半導体工場であった恐い話…

このエントリーをはてなブックマークに追加
740名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 19:26:06 ID:SjfzQ9YG
学生バイト、17〜18年前。ウエハーとマスクの位置合わせを
顕微鏡見ながらジョイスティックで一枚ずつやる作業。
社員の持ち込んだラジカセから一晩中グループサウンズが‥
超マイナーな絶望がテーマの曲をエンドレスで聞かされてました。
八王子の端っこの電子デバイス工場でした。
741名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 21:14:07 ID:nonLTLNJ
最近、T大やT北Qはどうしてるかな?
4年前に足を洗ってから以来だな。
当時NSR関係やってたがいろいろあったな。
742名無しさん@3周年:2009/03/08(日) 00:44:42 ID:gcI/gCRu
\
743名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 22:54:44 ID:FiT3pzLv
$
744名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 21:08:55 ID:aq+ppnh4
アルシン吸うと真っ赤な尿が出るらしい
745名無しさん@3周年:2009/04/08(水) 22:24:48 ID:bOEqG3DJ
?
746名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 10:35:28 ID:qrRTo534
アシストに吸い取られると真っ赤な帳簿が出るらしい。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240224005/
747名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 10:42:54 ID:xc0Awy7+
前の職場で土曜の夜に限って朝方まで異音がする部署があった

工場がたまたま停電で機械が止まった時があったんだけど

なぜか音が止まない

さすがに気になって見に行った・・・

そこには判子を打ってる内職のおばちゃんがいた・・・

「この判どうだい?」





748名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 13:48:58 ID:w9EuDaHj
停電起こした工場ってシャープでしょw
749名無しさん@3周年:2009/04/25(土) 13:58:01 ID:S2p4hDMj
黄砂が絡みついて花粉が凶悪化しとる!
最近の黄砂には化学汚染物質が絡みついて余計悪化しとる!
これから花粉症はむしろ増えるんじゃ〜
750名無しさん@3周年:2009/04/27(月) 23:28:49 ID:Jq08yRD9
そんな時こそクリーンルームですよ
751名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 20:05:35 ID:Cettuoi2
クリーンルームにたまに出入りする装置ベンダですが
花粉症の同僚がクリーンルームで作業してる間は非常
に楽だと申しておりました。
752名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 02:43:59 ID:Y+MLmDxD
ずいぶん昔の話だが…
試作ラインで使ってた基板を再利用するから洗浄しろってお達しで
妙な糊状のものでガビガビになった大量の基板を手作業で洗浄してた時の話

そのガビガビをイソプロピルアルコールでやわらかくしてこそげ落としてたんだけど、
蒸気がとてもいい匂いで…普通の酒とは明らかに違う感じに酔っぱらってしまったんだ
で、あんまり気持ちがよかったので景気よくがばがば使って作業してたら…
気づけば2時間で500ml瓶を4本からにしてました

あの時以来、なぜかすっかり下戸になってしまったんだよね
ビール中ジョッキ1杯でも頭痛がしてきて、それ以上飲めない。
薬品関係を監督してるエロイ人にしこたま怒られた事より、そのほうが俺にはダメージでかかった

753名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 16:29:52 ID:6FRN5aVD
俺はIPAの臭い嫌いなんだけどな。病院の臭いのヤツだろ?

鼻にまとわり付くというか、クリーンルームから出ても、しばらく臭う気がする。
よくそんなの長時間吸えたね・・。
754名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 21:24:44 ID:5t8oPbSo
>>753
そうそう、鼻について離れないんだよねあの匂い
しばらくは「くっせーなー」って思いながらちびちび使ってたんだけど
ガビガビがぜんぜん取れないので大量にかけた時に蒸気濃度があがったんだろうね
一息吸い込んだらあら不思議「あれ、慣れてきたらいい匂いでない?」ってなったの

病院の匂いか いわれてみれば近い気もするな
755名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 01:38:08 ID:xrL9mqoL
IPA [イソプロピルアルコール]
人体への影響は、吸引によって頭痛やめまいの原因になるほか、中核神経や肝臓・腎臓機能障害、発ガン性などが報告されている。

俺もガンガン使ってるけどね。匂いは大嫌い。
体質変わったのなら検診受けた方がいいかも・・・
強制で半年ごとに受けるはずだけど。
756755:2009/05/18(月) 00:51:48 ID:JrlZ/Eqb
スマン。コピペする場所がずれてた。

上記ほどの毒性ではないみたい。
弱毒性だが、人体への影響は未知だそうな(未報告)。
757名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 07:38:21 ID:KKCPNV8P BE:542871735-PLT(12001)
保守
758名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 21:32:38 ID:pUKR02ML BE:2026719078-PLT(13001)
定期メンテ
759ハセテック:2009/06/25(木) 01:58:31 ID:xLbexVLf
高田健太郎、元気ぃ?
相変わらずロンパリか?出っ歯矯正したか?
オマエが似てるハリセンボンの片割れ、まだ入院しとんぞ。
760名無しさん@3周年:2009/08/21(金) 18:54:27 ID:PDeHAiZX
あげ
761名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 16:22:26 ID:59zqbTR2
定期メンテ
762名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 18:50:56 ID:jqN+Hgrm
装置どかすと、糞(人糞)ゴキブリ。

クリーンルームなのに雀が飛び交い、クモも蟻もいますよ〜。
昔は風情があったね〜。

死体はないけど幽霊情報も沢山有った工場どこだ。
本当にあったこわ〜ぃ話し   キャー  皆川淳二  ギャ−ァ
763名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 21:12:11 ID:OXxjao02
764名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 07:26:57 ID:SwZ6FYWT
蟻さん、クモさんを捕まえて超音波洗浄に入れて楽しむ。
小便は面倒なのでドラフトで用足し。
べ−クで焼き芋。

トイレ間に合わず、途中で床に垂れ流し。
トイレ間に合わず女子便所へ入り、警備員に見つかり。どうなったか?

これじゃ潰れるよな工場



聞いた話しだけど・・・
7653本足のアキラくん:2009/10/19(月) 00:02:14 ID:G7IRiQIi
大きな人形
766名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 18:18:00 ID:xAQboJt0
○施設課員の女子更衣室、天井からの穴開けによる覗き(依願退職)
○手ハンドリング時代に落下のウェハーをひざで受け止め12針縫合(労災)
○気に入らない班長とのガチンコ対決後、退職。
○一人天下の職長を階段から突き落とし半身不随に。
○派遣社員による恐喝及びトイレの洗面台破壊。
以上実話です。
767名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 09:31:13 ID:/XFtywV1
そういやあ戦場装置の内部アームに頭挟まれてトマトみたいにクラッシュした香具師いたなあ
あれ、損害賠償どうなったんだろ?
768名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 17:18:11 ID:wo63KCNS
国内だとよほどのことがない限り死亡事故例は労災が適用される&企業が体裁を気にして
多額の示談に持ち込まれるので遺族はそれほど不自由しない。

こういう言い方が良いとは思わないけど「死に得」に近い。

その証拠に殆ど表沙汰にならないでしょ。
ケチると裁判に持ち込まれるのでいやでもマスコミ経由で晒される。
769名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 13:54:38 ID:q3WLo5Ly
>>767
そんなデカイアーム使うのってFOUP洗浄機?
770名無しさん@3周年:2010/03/04(木) 20:45:00 ID:DII6nV6K
主にエレクトロニクス分野での材料を扱う中小メーカーの工場内で
半導体の製造工程で使用される薬品の精製・蒸留・容器への小分け
充填の作業に従事する求人(正社員)に応募したんだが、先生方はどう見る?

ちなみに勤務形態は基本的に日勤のみでクリーンルーム内での作業も
有りと求人には記載してあった。
半導体関連の業界ならびに職種は未経験なので参考までに、この手の職場環境の
実態などアドバイスを賜りたい。
771名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 07:16:23 ID:5lmMTVlN
>>770
若いんなら子供に奇形が生まれる覚悟をすること
あと奇形は免れても男の子は出来ない体になるのでそのつもりで。

中年なら肝臓がやられるので注意。健康診断はきっちり定期的に受けること。

仕事自体は薬品に暴露されるだけなので慣れれば大した問題ではないが
疲労とは別口で体をこわす可能性があるので長くは続けられないと思う。
772名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 19:30:06 ID:mjx5wVm6
>>770
イ`
773名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 20:28:07 ID:JRLb5pAg
>>771
ご親切にレスどうもです。
一応、私が応募した会社の概要を上げると会社設立が昭和37年あたりで
資本金は5000万円、全従業員数は約180名。

無機材料・合金・セラミクス・液体ソース等と言ったような主にエレクトロニクス業界で
使用される電子系の原材料を研究・開発・製造している中小メーカー。

そして私が応募した求人概要としては勤務形態は日勤のみ、勤務地は東京の隣県に
所在する工場、仕事内容は半導体の製造工程で使用される化学薬品の蒸留精製・容器への小分け・充填の
作業となっており、さらにクリーンルーム内での作業も有りとなっている。
雇用形態は正社員。

>>771さんの文章から察するに半導体の製造で用いられる化学薬品は、そんなに有害性の強いものなの?
会社規模は小さいけど先端産業の原料を扱うメーカーでの製造職と言う事で
はりきって応募したんだが、半導体の製造で必要となる薬品を製造する職場と言うのは
健康を損なうリスクが高いのかな?
774名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 22:41:29 ID:5eJxRz3j
>>773
フッ化水素でぐぐれ。
やるきでるよw
775名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 19:37:54 ID:mbD56ek8
>>774
皮膚に接触すると体内に容易に浸透する。フッ化水素は体内のカルシウムイオンと結合してフッ化カルシウムを
生じる反応を起こすので骨を侵す。
濃度の薄いフッ化水素酸が付着すると、数時間後にうずくような痛みに襲われる。また浴びた量が多いと死に至る。
しばしば重篤な低カルシウム血症を引き起こす。この場合、意識は明晰なまま心室細動を起こし死亡する。
皮膚に接触した場合の応急処置としては直ちに流水洗浄し、グルコン酸カルシウムを患部に塗布する。



以上、自分なりに調べた結果なんですがフッ化水素って偉く毒性が強いみたいですね。
おそらく、フッ化水素以外にも強毒性の薬品を使用するんだろうから、半導体製造に
必要な薬品作りは人体に対し予想以上にリスクが大きいようだ。
こんな事を知ってしまうと応募を辞退したくなるもんだなw
776名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 22:51:01 ID:1gj2+FxP
>>775
どんな仕事でも本人のやる気しだいなんじゃね?
真面目にやらない奴は、ガス漏らしたり液漏らしたり、くだらん労災してるけど、
半端なことやらない限りは大丈夫だよ。

老後に響くかどうかはしらんけどね。
777名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 00:01:30 ID:PbVvUgbA
俺の会社で、混酸(10%フッ酸入り)が足にかかり、大学病院に入院している奴が居るわ
運ばれるのが遅れていたら、足を切断しなければならなかったんだと(怖
現在経過観察中(足の腐食状況を....
778名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 01:48:29 ID:BGUvzkgI
そんな危険な場所やりたくねえ
でも、いずれは来る…
779名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 09:49:48 ID:ScPBxER4
問題は触れなければ大丈夫という劇薬よりも
どうあっても吸入してしまう有機溶剤とかガスとかだな。
自覚のないままじわじわ蝕んでいくし。
780名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 18:28:29 ID:j4RFbVr5
研修の時、「C/R内で液体を見たらフッ酸と思え」と教わった。
781名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 18:46:37 ID:0Fxteexk
心懸けとしては間違っちゃいないな。
782名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 01:04:44 ID:WHn1EBH8
フッ酸は、カルシウムイオンを破壊するので、それで信号伝達している心臓が止まっちまうんだよな。

ルールをちゃんと守って、保護具を着け、最新の注意を払って作業する必要はあるね。
有機系と違って、中毒系はあまり心配ないかも知れないけど・・・。

>>780
そうそう。オイラも入社当初相当言われた。それ以外でも、廊下に透明な液体がこぼれていたら、
フッ酸と思えと教育された。掃除のおばさんが以前、搬送中に廊下にこぼれたフッ酸を雑巾で
拭きとって、大変な事になったらしい。

オイラ自身、製品解析とかでフッ酸などなど多用するので・・・。とにかく濡れている場合は触らない
事を守っている。リトマス試験紙みたいな奴でチェックしてからじゃないと触れないね。

まぁ、ルールをちゃんと守って作業するなら、それなりにリスクは低いかもね。

話は飛ぶが、Dryエッチングの担当と、SEMの近くで作業する時間が長い奴は・・オイラの周りじゃ
女の子しか生まれてないような気がする。オイラも含めて・・・。送信所に務めている知り合いでも
同じような伝説があると言っていたし。
プラズマや強力な電磁波、電子線などに晒される時間が長い仕事だと、男の子が生まれる確立
やはり下がってそうだ。
783名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 01:29:07 ID:lzXmyQAF
>>782
有機系と戯れるリソも同じだな
女の子しか生まれない。
784780:2010/03/14(日) 03:41:35 ID:OUnIfBWd
イオン注入工程のオペレータも同じかも
785名無しさん@3周年:2010/03/15(月) 22:04:47 ID:Y6DmP2w0
男余りの時代に結構なことじゃないか。
786名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 02:19:23 ID:Gt5FhE0v
半導体の原料工場で働いています。いまだに鉛を扱っていますが、それは普通のことでしょうか?
787名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 00:07:17 ID:MgR3ZgqU
>>786
まぁ、ありがちかな・・。

でも、鉛は何に使ってんだっけ?バンプ関係?
古い製品とか、お客さんが鉛フリーのハンダボールをなかなか認定してくれない可能性もあるな。

ルールを守った作業していれば、大丈夫と思われるが。

プラズマのパネルとか、ちょっと前まではパネルの貼り合わせとか鉛使いまくりだったし。
ROHS対応がうるさくなってからも、一部はずっと残っていたはず。
おかげで、半年に1度、血液検査が義務付けられていた。ついでに抜いた血で、普通の健診も
やってくれると有りがたかったのだが、別に健診用にも血を抜かれていたのが悲しかった。
788名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 19:33:10 ID:vu0ZAlmp
<787 <br> 鉛の製品はPZT〇〇〇と名称が付いていて、聞くところによるとパチンコ台などに使われているらしいです。
789名無しさん@3周年