1 :
Maneuver:
天然ガスエンジン、ガスエンジン自動車について語りましょう。
LPG車の話も歓迎! ステーションや出力、燃費への不満・評価。
また現状のエンジン改造費用、改造キット、補助金について・・
首都圏でやっと1万台弱のNGV・・利用者の生の声も聞きたいす。
利用者の生の声? 相変わらずバカだな。 掲示板でどうやって声を聞くんだよ。
200気圧のボンベがそこらじゅうをウロウロしてるって、
考えてみると結構コエー。
ボンベの認証は利権が多い。
聖域だらけの特殊法人改革まんせー。
6 :
Maneuver:01/12/19 12:34 ID:Uqwf9bbv
>>4 アクアラングってこえーっす。
でも材力計算したら200気圧ってこんなもん?って程度でした。
感覚とのギャップが。
>>5 法律が緩和されても業界団体が抵抗勢力でしたからねー
鋼管ドラ〜ム
8 :
Maneuver:01/12/31 16:01 ID:l2Fiwrb6
鋼管ドラームまんせー
CFRPタンク3万ドル高いー・・リサイクルできんし。
安全性?
ガス協会の金で、JARIにCNG車の衝突試験依頼すべし!!
ダミー君がバラバラ死体になっても爆発しなけりゃ世間に申しわけできる。
9 :
おっとっとサイクル:01/12/31 16:12 ID:l6CQYs09
天然ガスエンジンって
燃料直噴のディーゼルサイクルは不可能だから
当然オットーサイクルになるよな?
圧縮比は上げられないから効率は悪いよな
ミラーサイクルはどうなんだ?
出力が小さいから過給する事になりそうだが?
10 :
おっとっとサイクル:01/12/31 16:35 ID:l6CQYs09
高圧ボンベの問題か・・・
衝突時、破裂して衝撃を相殺したりして
そりゃないか
11 :
Maneuver:02/01/04 03:53 ID:JPeELdSJ
>>9さん、最近天然ガス燃料でも直噴リーンバーン出てきました。
天然ガスのオクタン価は130くらいだから圧縮比13〜14くらいまで逝ける。
でもセタン価低いからやっぱり火花点火しないとダメです。
だから指圧線図で見ると殆どオットーに近いです・・御想像どおり。
ミラーサイクルもおっしゃる通り、ガンガンに過給かけます。
NAのもありますがPowerでないし効率もいまいち。
>>10さん、Active armour っぽくてかっちょええ!!
12 :
名無しさん@1周年:02/01/04 12:21 ID:TPw3dmjQ
大阪の市バスにも天然ガス車が増えておりますな。
やっぱ黒い排ガスが出ないのはうれしいところです。
最近はハイブリッドのバスも走ってるようで。
他の都市はどうですか?
スタンドが少ないね。自動車利用の生活圏に、
3〜5個所ほど有るけど、臨海部にあったり不便だね。
2d平車に500万円も払えないね。
補助金100万円貰っても厳しいね。
>>12 川崎市バスもCNG車走ってるYO。
黒煙吹かないしエンジンの音もディーゼル比静かだし。
Maxトルクも有るし、やっぱCNGは路線バス向き?
15 :
Maneuver:02/01/06 14:23 ID:dbFcSfXE
改造費高すぎっすよね
>>13 改造費だけで2tが約150万〜、4tで300〜400万ってのは。
この半額が補助金でもらえる。あとトラック協会から50万でしたっけ?
CNGバスはあちこちで好評なんだが、トラック利用者のメリットを出さねば。
特に2〜3tのやつから改善すべき。
箱根か富士あたりの登山バスもCNGになったらしい。
>>15 改造費高杉の中身としては
・部品代が高い
(CFRPガスボンベ、オールSUSの燃料廃刊&駅パイ、
掘る無有るでひ土対策の触媒、エンジンの燃料系統等々)
・製造コストが高い
(ライン流しじゃなくて手作りに近い体制で作ってたり)
といった所でしょうか。
>特に2〜3tのやつから改善すべき。
は、このクラスは居住区域を走るクルマだけに
CNG車を普及させれば目にみえる環境改善効果大
というスジ書きで?
それは一理有ると思われ。
CNGはボンベ重量による減トンがしばしば問題になるけど
2〜3tクラスだと、4tほどは車両総重量の制限がきつくないから
タイヤの許容果汁が持てばボンベ重くても積載量は確保できて
トラックとして使える形にはなる、か。
17 :
Maneuver:02/01/08 02:43 ID:N0WC1g/4
げっさん何台くらいになったらライン流ししてくれんだろうか?
標準でCFRPボンベかあ・・さすが日本のOEM改造だァ
改造キットのMakerって主要なのはどこらへん?
18 :
名無しさん@1周年:02/01/08 23:44 ID:12aE0z1/
低公害車だけ、GVWを10d(積5d未満)に優遇したら普及するのにね。
現状だと、大型免許の領域なので、運転資格は、経験年数などの条件を付けてね。
まぁ、大型免許必須でも良いけどね。
いすゞのエルフCNGは、ラインに流すとかいう噂があったけど、どうなんでしょ?
いま、ウチの近所だとCNGの2d車を利用しているのは、
自治体(塵芥車)・コンビニ配送・飛脚が多いかな。
そろそろ、ハイブリットのトラックが出るだろうけど、価格は2割増くらいなのかな。
19 :
Maneuver:02/01/10 02:11 ID:OJZd8nP/
>>18それいい案かも。
この手の話はケー札すか?それとも自治体?
いすゞさん、NKRだかNPRのシャシー&CNGエンジンで出すという奴?
ハイオクタン生かしたハイパワー過給エンジンきぼんぬ
>>19 車両総重量(GVW)の規制緩和要望、ってことであれば、
全ト協が意見をまとめて、国交省へ陳情、というのが
順番かなぁと思われ。
トラックやバスって、「商売の道具」だから、
運送屋なりバス会社なりユーザーに、金銭でメリットが無いと
どんなシステムも新製品も普及していかないよね。
さもなくば、法規制で強引に普及させちゃうかだろうけど。
ひとつの筋書きとしては、
ある会社が低公害車をイパーイ使う
↓
「あの会社は環境に配慮する”良い会社”だ」とのイメージが
世間に広まる。
↓
良いイメージを背景に、その会社に仕事がどんどん舞い込む。
↓
会社が儲かる。
ということになれば、「低公害車は金銭メリット有り」と
言えるんじゃないかと。
21 :
名無しさん@1周年:02/01/16 15:01 ID:3/RkXXm/
ディーゼルをDual-fuelに改造したとして・・・
三元触媒が使えるような排気ガス成分になるのだろうか?
あるいは「殆どディーゼルだろ」ということで、希薄燃焼方式と判断すべきか?
どうなんでしょう。
多段階噴射を行い,副室式エンジンに層状吸気を作りたいのですが,適切な開弁時期及び開弁時間の設定方法を教えてください.
2段階噴射での実験を行なうつもりです.
私のエンジンは,ディーゼルエンジンを改造したCNG(圧縮天然ガス)のエンジンですが,一般的なディーゼルエンジンでの多段階噴射においての基礎知識に詳しい方,ぜひお返事ください.
23 :
名無しさん@1周年:02/01/23 23:46 ID:yxrqQfKA
そのCNGエンジンを希薄燃焼させるための噴射・・でしょ?
24 :
NEGA:02/01/24 09:44 ID:Yu9wQQz6
お返事,ありがとうございます!
そうです.
目的は,DISCによる燃費の改善と高熱効率,低NOxの副室式火花点火CNGエンジンを作る事が目的です.
一般に,多段階噴射を行なっているエンジンの開発は,開弁時間と開弁時期をどのように設定したのでしょうか?
やはり,少しずつ変化させて,最適化を行なったのでしょうか?
それと,触媒の話ですが,触媒を活性化させるためには,排気温度を上げる必要がありますよね.
私は,特に排気温度が低いアイドリング期の排気温度を上げるために,排気弁が開く前にもう一段噴射させ,意図的にアフターバーンを起こして排気温度を強制的に上げるつもりです.
25 :
Maneuver:02/01/24 21:33 ID:jpwZvoMY
一発目噴射は予混合気のノッキング限界で制限されると思います。
つまり最大限、ノックぎりぎりまで一発目で出してよいと・・・
その後もまだまだ酸素過剰なので、おまけで2発目と勝手に考えていたんだが。
しかし2発目に着火遅れがあるとかえってHC,CO,PMを出してしまうらしい。
触媒温度向上のために燃料を使って排気温度を上げる設計はあまり感心しない。
希薄燃焼でも出てしまったモノはある程度諦めちゃうべきです。
だってその燃料は殆ど仕事しないですから、各種排ガスの排出量g/kwh値を上げ
ちゃうかも知れないよ。シャシダイでも実走行でも良く検討しないと不利に・・
なにしろCNGタンクの燃料は貴重っす。燃料代は安いけどさ。
アイドリング時のEmissionよりも航続距離を考えたほうがよさそうだよ。
26 :
Maneuver:02/01/24 21:48 ID:jpwZvoMY
そういえば、その昔クラ○ンセダン(タクシーではない)の天然ガス仕様が
あったな。トランクはボンベで満員、ゴルフクラブも載らない。
ついでにバ○○○○○○ーでA/CLの蓋は飛んでくわ、
作ったのどこよ?
必ずバ○○○○○○ーできる裏技もあったよね...
主砲発射〜!って幹事?
いや、有害なバリ多数なリン○ーハットの餃子喰った後のげっぷって幹事。
いや、折れはホウレン草のたくさん入った、ぬるいラーメン
を食った後の月賦だと思うな。
34 :
名無しさん@1周年:02/03/22 12:45 ID:MGVP4FCM
リンガーハットの長崎ちゃんめんってどうよ
35 :
名無しさん@1周年:02/05/27 20:48 ID:7+eM3EMR
この擦れのタイトルの内容を日本エコスって言う
ベンチャー企業がやっているみたいだけど、評判知っている人がいたら教えて。
37 :
しろーと:02/10/06 00:23 ID:y+VKgP+D
オメ―ラ プロなら二酸化炭素出さねーの考えて下され。
沈んでるスレをアゲるなよ。その話は今は別スレでやってるから。
39 :
名無しさん@1周年:02/10/26 02:48 ID:r67fFWqQ
生協の配送車は全部天然ガス車に切り替わってる。
天然ガスステーションは1ヶ所だけ見た事がある。
材木屋のオート3輪(市内に1台しかない)はガソリンタンクを外してプロパンガスのボンベを付けて走ってた。
ガス検に通らないから構造変更したんだろう。
40 :
名無しさん@1周年:02/10/26 03:05 ID:KMkgv2/2
>>476 @回路の合成インピーダンスの式をjωを使ってアップしなさい。
Aその式の絶対値を求めていっしょにアップしなさい。
まずここまで。
41 :
名無しさん@1周年:02/10/26 03:09 ID:KMkgv2/2
おお?!誤動作か?
42 :
名無しさん@1周年:02/11/04 01:17 ID:Ba8BVThY
> 29,30
バ○○○○○○ーといわれている現象は
ア○○○○○○○ーが正解.
前者は吸気管側へ火が行くやつで,
マフラーから火が出るのが後者.
よろしく.
43 :
名無しさん@1周年:02/11/06 01:29 ID:I9c05GMQ
エアクリーナーの蓋が飛ぶんだからバックファイヤーだろ。
44 :
ただの通りすがりですが:02/12/07 17:20 ID:dVjr14rP
CNGは燃焼速度が遅いのでバックファイヤーしやすいぞ。
どうせオクタン価が高いからMBTより進めと毛。
>どうせオクタン価が高いからMBTより進めと毛
MBTはMinimum Spark Advance for Best Torque
の意なので適切な表現ではないね。上げ足取りですまぬ。
しかし、CNG用のバルブシートですらろくに耐久性が無い
のにガソリンエンジンを改造したら、何キロ走ると思っている
のだろう。
鉛入りのバルブシートですら、ガソリンの1/3以下の耐久性
しかないはずだが。
タクシー(LPG)などは毎月点検しているから問題が発生していな
いだけ。一般の使用にはとても耐えられないのでお勧めできない。
46 :
ただの通りすがりですが:02/12/08 09:23 ID:jRMQ2d0G
なに?ガソリンエンジンを改造するんだったのか。
インジェクターどうするんだ。こわいよ〜。
キャブでも持ってくるわけか。載るのか?
>なに?ガソリンエンジンを改造するんだったのか。
どのエンジンを改造しても燃料系は全て交換
になると思うが。
LPGからの改造でもそっくり交換になるはずだ。
CNGのインジェクタはあるにはあるが、交換
と言うことであれば、キャブというのが普通
と思うが。
専用のガスエンジンですら寿命が厳しいので
換装はお勧めできない。
それに極寒地域ではエンジン始動しないと思うが・・。
48 :
ただの通りすがりですが:02/12/08 19:18 ID:jRMQ2d0G
>>47 >どのエンジンを改造しても燃料系は全て交換
そりゃ当然だ罠。
「天然ガスエンジンってどうよ」ってスレだと思ってたわけだが、
「天然ガスエンジンへ改造ってどうよ」ってスレだったんだ。
そういっちゃおしまいだけど、個人じゃ無理に決まってるじゃん。
ネタだろうけど。
49 :
:02/12/08 19:32 ID:G+SYSWFB
>そういっちゃおしまいだけど、個人じゃ無理に決まってるじゃん。
汎用エンジン用ではあるが、改造キットなるものはあるにはある。
非常時のバックアップ動力(発電機)用なんでガソリンよりは
ガスの方が便利と考える人がいるんだろう。
バックアップ用なんで耐久性は考慮していないと思われ。
51 :
ただの通りすがりですが:02/12/08 22:22 ID:jRMQ2d0G
す、すごい。
こんなにどんどんレスが返ってくるとは。。。
世の中CNGになっちまうのか。
52 :
山崎渉:03/01/11 08:18 ID:C7hmD2Na
(^^)
53 :
山崎渉:03/01/18 14:22 ID:T8eZO2ir
(^^)
54 :
そうでしょうね。恐らく。:03/02/21 08:24 ID:azYebmYt
>>51 こんなにどんどんレスが返ってくるとは。。。
はは。(53)で、止まってしまいますた。
55 :
名無しさん@3周年:03/02/21 08:42 ID:YyHKg6wN
56 :
山崎渉:03/03/13 13:48 ID:ezzk8Fhe
(^^)
57 :
山崎渉:03/04/17 09:46 ID:TD8w3T+L
(^^)
58 :
山崎渉:03/04/20 04:05 ID:62iGJiyF
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
59 :
YEN:03/05/21 03:42 ID:o0wh2Sxy
通りすがりのド素人なんですが.......。
カセットコンロのボンベを利用した小型のガスエンジンを作る事は
可能でしょうか?
用途としては家庭菜園用の小型耕耘機やエンジンチェーンソーの
動力を想定しているのですが。
60 :
山崎渉:03/05/28 15:08 ID:jJ5vscyk
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
61 :
YEN:03/06/01 01:53 ID:3iEFpb/d
>>59 続き
要は普通のエンジンの吸気系に手を加えればいいのかな。
多分、概念としてはこんな感じだと思うんだけど。
[ガスボンベ]=>[気化用二次ボンベ]=>[レギュレーター]
=>[インジェクター]=>[エアミキサー]=>[エンジン本体]
ガスガンやエアツールの部品を流用して出来ないかなぁ?
62 :
山崎 渉:03/07/12 12:51 ID:oL2YQau1
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
63 :
山崎 渉:03/07/15 12:49 ID:Ji/MgYLv
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
65 :
山崎 渉:03/08/15 18:37 ID:c/ebNb1T
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
66 :
名無しさん@3周年:04/03/13 09:11 ID:S9L0mDkg
68 :
YEN:04/03/15 01:38 ID:2CbWOfYo
>>67 おおー、サンクス!
これはこれでいいなぁ。
69 :
名無しさん@1周年 :04/03/16 21:00 ID:BOmvn1+Z
ホンダが定置式のガスエンジンユニット(コジェネ)だしてるデツ
燃料は13a
これ最初からガスエンジンの設計ラスィ〜よん
70 :
名無しさん@3周年:04/05/06 00:22 ID:dpsLE+8W
保守
71 :
◆8abt6BEEZ6 :05/03/10 07:19:07 ID:7l0zbAkE
あげ
1
73 :
名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 20:39:40 ID:/+yiKxuZ
74 :
saga:2006/08/10(木) 12:18:05 ID:i+W/i+HR
蒸気自動車
75 :
名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 22:03:05 ID:mVjMYtL4
ひますれだぞ
76 :
名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 05:33:10 ID:g52MWzwJ
どうしてタクシー以外ではLPG仕様車は普及しないのでしょうか?
高圧噴射とかで高性能化できそうなのに。
77 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:33:45 ID:zNMyJuPk
タクシー以外にも2t車いっぱい走ってる。
東京にゃ2tのLPGがワンサカ。
コープの2tLPGがはしっとる。
2t以上は無いね。だって今のガススタンドに入れるのは2tがいいとこ。
バス入れないよ・・・。
79 :
名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 07:35:49 ID:bfTQj04X
4ヶ月ぶり
82 :
名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 14:09:33 ID:Z/XFzwmZ
バルブシートが強化されているそうですね。
はて
84 :
名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 02:54:05 ID:N2yNNhrp
LPG自動車を
液化天然ガスで走らせることって
できないのでしょうか
>>84 基本的にはできる。
だから最近はLPG自動車ではなくLNG自動車と表示されることが多くなってきたよ。
あ、「吸気系に手を加えれば」の話ね。