油圧シリンダー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
堀内機械はどうですか?
2縞栗鼠(シマリス)の親方:01/12/07 13:08 ID:H27i16Xh
中央高等学院の従業員「西部」が女子トイレに闖入し
汚物入れを物色して女子生徒の使用済みタンポン・ナプキン等を
個人的に収集しているというのは事実。

中央高等学院では
生徒及びその保護者の個人情報を名簿図書館等に売却しています。

中央高等学院
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
3名無しさん@1周年:01/12/07 15:31 ID:dPyS/cAl
油圧はやっぱタイヨーでしょう(・A・)
4機械屋さん:01/12/07 18:53 ID:ehtFQzko
「タイヨー」は、20年程前に一度潰れた会社なのでは?
5名無しさん@1周年:01/12/07 19:22 ID:OAIwSwYs
民事再生法っだっけ?
6名無しさん@1周年:01/12/07 20:17 ID:mDeKS5Au
http://www.calsmall.ne.jp

太洋あるよ
7名無しさん@1周年:01/12/07 20:26 ID:bqp4L4CV
>>4
7、8年前。
がたて○のみなさんには励みになると思うYO!
8名無しさん@1周年:01/12/10 18:13 ID:gYK9j4Yn
>>3
堀内機械は価格でメリット出るはず
9TAKEちゃん:01/12/10 18:56 ID:adIDMJz9
http://www.horiuchi.co.jp/
「機械関係」の仕事などは、もう10年程前に止めていたので、
「堀内機械」って言うのも良く知らなかったけれど、ここは新
しい会社なんでしょうか。?

しかしどちらにしても、「油圧」で動かすものは、少しずつ、
「電動化」の方向に移行して行ってる見たいなので、今後再
び、好景気になるとは、考え難い業種だとは思います。
10トラスコ:01/12/16 00:22 ID:s14iOog0
太陽鉄工だったよね 昔
11名無しさん@1周年:01/12/16 01:05 ID:ciB18X/e
sage
12名無しさん@1周年:01/12/16 01:06 ID:ciB18X/e
おっとage
13名無しさん@1周年:01/12/16 13:00 ID:GD+UGRWK
えっ、そうなの、タイヨーよくないんだ
そんで電動化か 油圧組むのめんどくさいしね
14名無しさん@1周年:01/12/18 15:29 ID:EtitKTbv
油圧業界先行き不透明
15名無しさん@1周年:01/12/25 16:10 ID:ZTCPzML+
理研ってメーカーもあるの?
16名無しさん@1周年:01/12/25 21:24 ID:zoQDtSkr
利権>高圧機器メーカーだよ
17名無しさん@一周年:01/12/26 13:14 ID:oD29f76W
そうだっけ?
18営業マン:02/01/09 12:58 ID:KgLNOE2o
仕事くれー
19油圧大好きっ子:02/01/10 17:51 ID:xTcEEDaw
やっぱり油圧は太陽だね。ちょっと高いけど・・・・・
http://www.taiyo-ltd.co.jp/
20名無しさん@1周年:02/01/16 08:03 ID:Y/nAQxt2
あまり知らないのですが、太陽のどこがいいんですか?堀内と太陽とどう違うの?
21どっかのユーザー!:02/01/29 18:16 ID:g5MTe9Zl
H社さんってどちらかと言うと、T社さんが商品出したら、良く似たの出してる
みたいだけど・・・
T社は、ちと高いかな?
22名無しさん@1周年:02/02/02 23:58 ID:JXyfuhuz
こだわるんだったら、いっそ自製したら昔はエアも油圧も自製したもんだよ。
最低、Oリング3本、次にピストンにウェアリングを足す、あとはメタルブッシュをロッド側に
入れる。こんな感じで昔は自製していた。ラップしたパイプだって売ってるし、注意して組めば
メーカー製と大差ないよ。安さにびっくりするよ。
23名無しさん@1周年:02/05/15 16:53 ID:7T1qra0Y
堀内の営業マンが
「暇や暇や」言うてるよ
24名無しさん@1周年:02/05/19 00:57 ID:npoa7l26
NTNの食い込み継ぎ手が廃盤で参った。
内田の油圧ポンプも製品整理で参る。
25課長:02/06/19 17:18 ID:co6l0TBv
コスメックvs相生精機 かなり壮絶
26名無しさん@1周年:02/07/14 01:25 ID:AMd2hpu1
所詮シリンダーなんぞチクワ、とか言ってみるテスト
27名無しさん@1周年:02/11/07 19:02 ID:cTxrcSaP
乗り物が水力シリンダ,直径350mm の水力ジャッキによって上げられた.上げる力は35-mmプランジャーの応用で,150-Nの力が供給される.

(a) 液体の圧力はいくら?
(b) 上げられる質量の限界は?

この問題の解答を教えてください。ちなみに、英語を無理やり訳したのでちょっと変な訳ですけど。
エンジニア・イン・トレーニングの中の問題です。
28山崎渉:03/01/11 08:21 ID:bxm9CcsH
(^^)
29山崎渉:03/01/18 14:27 ID:8FQ0dRpX
(^^)
30山崎渉:03/03/13 14:35 ID:ezzk8Fhe
(^^)
31名無しさん@3周年:03/04/06 13:27 ID:I1M2Ator
コガネイやCKDは?
32山崎渉:03/04/17 09:07 ID:TD8w3T+L
(^^)
33名無しさん@3周年:03/05/09 11:05 ID:gum3yWu6
>31
空圧メーカーじゃなかったっけ?コガネイとCKD
34DJ狼:03/05/14 16:59 ID:JwUstJ98
油圧シリンダってハイテクですね。
35山崎渉:03/05/22 00:29 ID:k3WilOHW
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
36山崎 渉:03/07/15 13:08 ID:RDs8FXK6

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
37山崎 渉:03/08/15 19:20 ID:c/ebNb1T
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
38名無しさん@3周年:03/08/22 17:52 ID:ZgcllUvR
H社のシリンダの方が安いけどT社の方がカタログ上で
同じ100kg用でも耐圧が高いんだけど実際どうなんだろ。
39名無しさん@3周年:04/01/03 21:42 ID:HKGD/cxK
 まらっっ!!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,‐ ' ´  ヽ
/ i lレノ)))
 / 人il.´ヮノ
   ⊂)Yib    /⌒)
    く|: _フつ/@ニ)'
     ∪ / ,/
    ._/@二)
    `ー―'"

40名無しさん@3周年:04/02/08 12:09 ID:dofSWkiE
建設機械大手のコマツは、自社建機には何処製のを使ってるんだろ?
41名無しさん@3周年:04/02/09 10:14 ID:ocvU8Mop
ゼノアでしょ。郡山だっけ
42名無しさん@3周年:04/02/19 22:26 ID:iQ+WOZ+D
密閉した容器内の作動油を加熱すると、膨張し圧力が上がります。
この温度と圧力の関係式を教えてください。
43330:04/02/20 01:00 ID:wKLzlKMJ
質問スレの330です。
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1073485907/l50

モノは油圧(?)シリンダーを2つつなげたモノ。
片方を押せば片方が出っ張る、それだけ。
ポンプ等で圧力を加え、能動的に動かすことはしません。
この動作が抵抗無く出きること。(将来的にはなにか細かな装置が付くかも)
かかる負荷は自転車のサスペンション程度。丈夫で軽く、小さいほど良い。

こういったモノが欲しいのですが、おすすめのモノ、メーカーは有りますでしょうか?
あちらでいくらか助言いただいたのですが、こちらの方が詳しいかな、っと・・・
44名無しさん@3周年:04/02/20 18:18 ID:X3DKBt+0
>>43
複動式のシリンダじゃだめなの?

あとサスにするんだったら、ショックアブソーバ系の方がいいんじゃないの
45330:04/02/20 19:14 ID:bPKicQtj
>>44
ええと、複動式というのは筒を貫通して両端に作動する奴?
それではダメ。

サスにする訳じゃ有りません。取り付けられる位置関係が
似通っているため、かかる負荷や力のかかり方が近いと
思われるため例に挙げました。
46(^ε^)/:04/02/21 07:16 ID:hLSmJWoy
>>45
・・・・・・・・( ´,_ゝ`)プッ

と、
もう笑うしかないなぁ。

47330:04/02/21 19:53 ID:CjhJuZgm
>>(^ε^)/
・・・・・・・・( ´,_ゝ`)プッ
とか言う 低レベルな香具師を
相手にするなよぅヽ(`Д´)ノ
48名無しさん@3周年:04/02/22 06:42 ID:3iSOLwMH
>>45
まずは油圧と空圧の本を数冊買ってそれを読んでからだな。
質問のレベルが低すぎる。
49330:04/02/24 16:55 ID:CHbuSrku
>>48
おいらは何も油圧空圧の知識を身に付けたいわけでは無く
欲するモノが有るのかどうかが分かればいいのだが・・・

ま、いいか。
5044:04/02/25 15:08 ID:HWkloBFj
>>49
まぁまぁ

要は説明がちょっとわかりにくいんです。
複動式がダメな理由が良く分からないので…
外力によって作動するだけなら、CYにこだわる必要もないですから。
(ボールユニットとかでも問題ないわけですし)
51名無しさん@3周年:04/02/25 23:08 ID:DFc5Yyro
>>43
要するに入力された力をまったく別の方向に伝達したいのか?
確かに二本の油圧シリンダを使えば片方のロッドを押したとき
(押されたシリンダはピストン式のポンプとなる)には油圧を
発生し、ホース等で繋がっていればもうひとつのシリンダは
その油圧により押される。そんなのは百も承知だと思うが
その次の「抵抗なく」とはどのくらいものまで許容されるのか?
ピストン径にもよるが小さいものでも油圧シリンダの場合は
油が入ってなくても押したり引いたりするのにもそこそこ力がいるぞ。
あとはポート径が小さいとそれがオリフィスになってしまがな。
あと複動式ってのは伸び縮みを一本のシリンダで行うものだぞ。
伸ばすときも縮むときも力を取り出せる。その逆で単動式もあるが
それは伸ばすときのみまたは縮むときのみ力を取り出せるものだ。
ジャッキとかに単動式が多いな。縮むときは自重を使う。
52330:04/02/26 03:39 ID:Nhi18EMc
>要するに入力された力をまったく別の方向に伝達したいのか?
そう。最初からパスカルの原理の説明そのマンマと言っているのに
何がわかり難いのか分からない・・・
力を加えなければどこかのポイントで釣り合うだろうし、一方を
押し込めばもう一方が出っ張る。戻すときは出っ張った側を
押し込む。それだけ。
>複動式
2箇所にポートが空いている奴かな。だったらとりあえずは不要。
将来的には分からん・・・
>「抵抗なく」
人間が操作して抵抗を感じないくらい・・・重い扉やキツイ引出しとか位?
理想を言えば抵抗0。ポートにオリフィス設けて抵抗をコントロール
したいから(実験のため)。最初から抵抗でかくてコントロール不可
じゃちょっと困る。だから、シリンダーの軸に沿ってまっすぐポートが
空いており、尚且つパイプとシリンダーが同径・・・なら抵抗少ない
かな、と。完全に0は不可能だし、前記のつくりも何か問題でそう
だから、それに近い物が有ればいいな、と。
とりあえずはそこまでシビアじゃないけど、将来的には特注するか
独自開発する必要がでるかも・・・

出来れば空圧の方が扱い易そう・・・空気入れでコントロール出来そうだから。
その程度の圧力じゃお話にならないかな?
あとはどの程度圧縮で位置がズレるかか。
53:04/02/26 06:51 ID:J88JmMfS

家庭で使うものなら、油圧の変わりに水圧にすべき。
もし漏れた場合の被害が少ないから。
空圧シリンダーに「水を入れる」と言う発想も悪くない。
錆びるかどうかはメーカーに聞いて欲しいのだが。
54330:04/02/26 07:45 ID:Nhi18EMc
それも考えた。
水+空気というのが一番かも。

水って普通に水道水でいいのだろうか?
錆びない為には純粋使えとか言われそう・・・
55名無しさん@3周年:04/02/26 13:28 ID:zd44Jfnq
メーカに聞きなさい。メーカーに。昔の軍艦などは水圧のものも多かったね。
5651:04/02/26 21:15 ID:Al2lGhjN
水はまずいぞ。エアシリンダーで水分取りきれてないエアー使い続けると
シリンダー壊れるからな。ステンレスやアルミで作ってあれば
大丈夫だとは思うが・・・。某工場で働いている知り合いが「ドライヤー使え」
っていつも愚痴ってたからな。油圧の場合はどうなるか分からないが、メーカ
に聞いてもおそらく答えはNOだと思う。 あとは作動抵抗なんだが油圧の場合は
パッキン類の関係で人力で容易に動かすのは難しい。単動ならまだいいのだが
複動はちょっと力まないと動かないよ。パッキン死んだやつはスカスカ動くが。
作動油使うと抵抗はさらに大きくなる。既製品を探すより、水圧で動かせるように
アルミ等で作ってしまったほうがいいかもしれない。さほど圧がかからないなら
ピストンのパッキンはエアー用みたくOリングでも大丈夫だと思う。作るのが
面倒だったら既製品で尚且つ水圧&蒸気用のシリンダは探せばおそらくあるんじゃ
ないか?
57名無しさん@3周年:04/02/26 21:28 ID:+HrAFPbz
>>56
エアーシリンダーは「Oリング」など使って無いぞ。
油圧なら使ってるかも知れんが。。

エアーシリンダーの場合は、軽く動くように、
「Vリング」か「Uリング」だと思うぞ。
58名無しさん@3周年:04/02/26 22:57 ID:Al2lGhjN
>>57

この前部品とるのにエアーシリンダばらしたらOリング入ってた。
φ150のやつだった。これが特殊なやつだったのか・・・。

油圧はUパッキン使ってるけれども・・・。
59名無しさん@3周年:04/02/26 23:19 ID:U0cWF9cI
>>57
思いっきり使ってるちゅーねん。
60330:04/02/27 04:45 ID:mSyxisni
メーカーに聞け!と言われるのは分かってんだけどさ、
>既製品を探すより、水圧で動かせるように アルミ等で作ってしまったほうがいいかもしれない。
>作るのが 面倒だったら既製品で尚且つ水圧&蒸気用のシリンダは探せばおそらくあるんじゃないか?
とか言われると、メーカーの選定も慎重になるのさ。
カタログ見て、適当なモノが有るならそれでイイんだけど、どうも微妙みたいだし。

質問スレで出された
http://www.e-uparts.com/up/makerlist/
ここのリンクに有るような所はどこも大手?
特殊な奴の販売や特注も受けてくれるようなトコ?
検索かけりゃやたら出てきて何がナンだかわかんないし、
重機向けの製品扱ってるトコロに頼んでも畑違いっぽいし、
シリンダーの設計製造のトコと制御機器の設計のトコと有りそうだし、
サイトが立派だからってその会社が立派って事も無いだろうしw
ウチに来い!でもいいから、このド素人に何か判断材料をおくれ。
61しかしネタ質問がお好きですね。:04/02/27 06:19 ID:wErzQDv2
>>60
シリンダーなんかは買ったほうが断然安いと思うぞ。
特に人間に対して使うものなら自作は危険です。
特に設計能力が不足している場合はね。

シリンダーの長さはミリ単位で指定できますからご安心を。
「特注と標準品の価格差」が一体どのくらいあるのか、
それが解って無い時点で、あなたを「ド素人」と断定できる。

経験者の言うことを素直に聞いて、メーカーに教えを請いなさい。
こんなところで幾ら聞いても、特殊な場合の答えは解答不可能ですよ。
62330:04/02/27 06:56 ID:mSyxisni
だからそう言ってるじゃないか。

・・・それで?
63名無しさん@3周年:04/02/27 16:36 ID:B/N87EGK
メーカーに電話したほうが貰える情報は多いってこと。しかも丁寧な言葉遣いで。
煽りレス耐性のない貴方にぴったりですよ(プゲラ
64名無しさん@3周年:04/02/27 19:12 ID:iQy1QdrN
>>62
もしその作リ出した製品で、それを使った人間が「大怪我」でもしたら、
誰がいったいその責任をとる羽目になるのか。

それをまず良〜く考えた上で、何でもやり始めてくれ。
基礎知識を得るため、数冊の本読むことさえ嫌がるような人間は、
何も作れるはずは無い。

「もの作り」を甘く考えとったら、天罰が下るぞ。
65330:04/02/28 22:58 ID:k2R51Gs3
>誰がいったいその責任をとる羽目になるのか。
そうならないように、まともなメーカーを選ばにゃならんだろうが!
日本語を理解しやがれ(プゲラ

・・・それで?
66あまちゅあ:04/02/29 19:51 ID:5P4sj7qT
>>65
会社の大きさは資本金を調べれば解る。
買うときは安いものを選べ。

---------- 終了 ----------
67名無しさん@3周年:04/04/23 17:39 ID:6Uxc1jUV
油圧は漏れるからいや。
68名無しさん@3周年:04/04/29 19:41 ID:ihSHdLWd
漏れないオススメのシリンダはどれ?
69名無しさん@3周年:04/05/10 16:38 ID:tXz7V9Ti
メスシリンダ。マジお勧め。
70名無しさん@3周年:04/06/02 21:39 ID:D63MIcY3
アルミのシリンダって実在するの?
傷ついたり変形したりしてすぐにダメになりそうだが
71名無しさん@3周年:04/06/03 18:00 ID:9mDt0r3u
エアシリンダのφ100以下では90%以上アルミチューブかステンレスです。
φ100以上でもアルミあるし、スイッチ付はこれでないとだめですぞ。油圧でも
同じだす。ロッドは鉄系にメッキがほとんど。両端部はアルミ・鉄だが最近はアルミの
方が多いのでは?
72アルミのシリンダ:04/06/03 18:08 ID:fF9jz3tH
>>70
エンジンもアルミのが有るぞ。
ガソリンが燃焼したとき、いったい何気圧になるのかな。
73名無しさん@3周年:04/09/26 23:51:18 ID:QsUj5fUG
小松や日立や神戸のショベルのような建設機械分野のシリンダは、どの
メーカが作ってるんですか?
74某SF勤務:04/09/27 00:26:23 ID:roF3nujH
各メーカ1社だけ採用はあり得ないと思う。
例1、コベOコのSK200-3アームシリンダーを
O/Hするのに、分解しました。ロッドカバーが亀裂があり、
部品注文します。シリンダーチューブにある、
刻印を見ずに注文して運が悪いと、取り付け穴のピッチの
違うロッドカバーがきます。
例2、昔の油谷重工の機械で、シールキットを頼んで、
いざO/H??ロッドカバーの部品構成がパーツブックと
違いました。もう、1社のタイプでした。
よって、他社も建機向けのシリンダーを作っているメーカが
数社は存在しているのでは?

75名無しさん@3周年:04/12/12 12:30:24 ID:cQ8UTuwg
>>53
>家庭で使うものなら..空圧シリンダーに「水を入れる」と言う発想も
>悪くない。錆びるかどうかは...
別にして、先ず水をポートから筒中へ注入するには、どうすればよいのですか?
76名無しさん@3周年:04/12/12 13:10:33 ID:AieYvVgM
設計やってるけど堀内は昔よく使ってたよ
メーカー指定だったから
自作油圧シリンダなら専用機等では普通に作ってるでしょ?
市販シリンダを外付けすると配管等でスペースとるから治具等の
ベースの鋳物に穴掘って自作ピストン突っ込むってパターン
シリンダを埋め込んじゃえば内部配管できて省スペースになるしね
大抵、阪上のSKYパッキンっていうUパッキン使ってる

330氏は結局どうしたんだろうか?
77名無しさん@3周年:04/12/14 16:06:43 ID:mT9HSMbG
水で単動で使うのか?
78330:04/12/15 16:56:14 ID:x8mzZAlI
>>76
おう?!
もう既に放置されてるモンだと思ってたよ。

今方針がほぼ決まって、仕様の詰めに移りつつある所。
長期計画なんでまたーり進めてるよ。
大雑把には注射器を2本チューブで繋ぐのと大して変わらない
構造になりそう。

だけど、その間にどこかに先越されないか心配・・・
想定しているのと微妙に似たような機構のアレコレが出て来てるし・・・
んでその類似品取り寄せて、調査予定。もし本当に同じ
構造なら、そのまま流用で実験すりゃ安く済む。
全然違う製品だから、そのまま流用で製品化は難しいだろうけど。
79名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 02:48:29 ID:V1/m+Xhg
油圧シリンダはどこの製品が良いのでしょうか?
タイヨーを使っているのですがもっと良いメーカーあるのでしょうか?
80名無しさん@3周年:2005/04/30(土) 16:43:47 ID:kgADju/E
taiyo以外には、堀内機械や三尾製作所。
81名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 23:56:00 ID:tDQU0nfd
南武の油圧シリンダーってどうですか?情報下さい。
82名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 22:21:58 ID:xYBHYhF2
マジレスです。関東地方でH社とT社のいい販売店があったら
教えて下さい。名井等と寅巣個と屋間全以外で!
83名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 22:54:11 ID:2Y0403VF
油朝は?
84名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 19:51:01 ID:kkqfljKu
すいません、油朝は取引がないんです。
他にないですかね?
85名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 07:02:47 ID:S2+0Ik4/
え?Tが良いの?釣り?工作員?嘘言わないでね
86名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 18:34:38 ID:7FI4rWIA
>>85のお薦めする油圧メーカーとその理由を述べよ。
漏れも参考にするz

>>82の内藤寅巣個以外にワロス
なんか嫌う理由でもあんのかw
87名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 20:34:37 ID:TRe8ofCD
>>86
会社自体が嫌いだから買いたくない。
88名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 20:24:11 ID:JAIzZi3m
旭商工社 なんてどうでしょう?
たしか堀内は直販だったような
この業界 直販と言いつつも 実は別の商社経由だったりするからね
89名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 22:33:21 ID:6JwpBxKQ
国産でタイヨーがいやならアメリカのMTSとかアトラスなんかもあるけどね調べてみ
90名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 20:20:00 ID:z2OwLi7w
油圧シリンダーの内部洩れがあった場合の症状をおしえて下さい。
91名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 22:26:20 ID:2S9++h3+
油圧シリンダーの内部リークはピストンリングの磨耗が原因でこの磨耗が進行するとアクチュエータとしての性能が低下するよ。
92名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 23:26:11 ID:tAo66cOA
>>82
HRD(旧原田商事)どうすか?
93名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 23:29:07 ID:tAo66cOA
油圧は絶対TAIYOがいい。特にアクチュエーターは納期、価格とも他メーカーより上、但し代理店の力が大きい。代理店できまるといってよい
94名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 07:51:16 ID:lAYdevo0
>>90
内部漏れを疑えるような使い方しないでおくんなまし('A`)

>>93
確かにTは油圧で定評はあるかもしれんが工作員降臨でつか?wwwwwww
その代理店とTの対応がクソだからT以外とか言われちゃうんですよ。
95名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 15:52:05 ID:QoubA6gc
内部リークは、仮にワーク停止後にジワジワ動いてしまうとか。
プレスなんかの場合は自重落下してくる。しかしリーク量にもよるけど
一気に下がってくる事はない。
96名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 16:46:49 ID:JBCI2sQ/
制御屋なんだけど、自重落下の対策面倒くさいし、場合によっては
大変なので何とかならないもんですかねぇ。
97名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 21:42:06 ID:2hiQ2oxt
チェック。
98名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 18:01:01 ID:rbbsXSNB
パイロットチェックバルブもしくはカウンターバランスを組み込むべし。ですよ。
99名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 08:30:44 ID:Be2XjDxx
100名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 08:32:10 ID:Be2XjDxx
100なら柏原芳恵とセックスできる。

100なら秘書スーツ&パンスト&ピンヒール姿の柏原芳恵とセックスできる

100なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。

100ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。

100ならバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

100ならスク水を着た今の柏原芳恵とセックスできる。

100ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。

100なら体操服&ブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。

100ならセーラームーンのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

100ならCCさくらのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。

100ならミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

100ならスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。



100なら柏原芳恵が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
101名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 10:39:19 ID:hsYI7Qi5
ヤメレ
102名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 12:48:52 ID:9i66vRSw
津田鉄工の油圧シリンダー
103名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 07:31:12 ID:C1H2fyjz
負荷のかかっているシリンダーの油圧回路を開閉するとき、ガーンと配管に
油撃音が発しますが、これを押さえるのはどう言った方法がありますか?

104名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 07:51:08 ID:MdbUHfHu
>>103
マルチは良くないってよ。ジンワリと切り替えたら、そんな音も水撃も
起こらない。工夫しなされ。
105名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 12:18:40 ID:gO1DaSSG
>>102
懐かしいなー。
俺、津田鉄工所で働いていたよ。
数年前に倒産したらしいが。
106名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 10:24:58 ID:znNZ39ZM
>>103
ある程度は仕方なしと思うけど、気になるなら圧抜きの回路を別に設けるといいよ。
>>105
津田さん潰れたんだ!しらんかったよ。
107名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 23:15:54 ID:KrM4o1P2
kybはどうですか? 油圧系ですよね?
108名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 10:58:36 ID:8mwIcBJe
シリンダーが?って事ならいいと思うよ、油圧メーカーだしね
109名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 11:30:24 ID:nT8rCiRW
>>105
跡地に建売りの住宅が建っていた。
守口工場の跡はどうなっているのか?
さびしいなーー。
110名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 09:00:00 ID:AOeqWVM7
SMCは油圧シリンダーのカタログをWEBに載せろー!(`・ω・´)ノ
111名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 10:59:18 ID:Cxgjbwia
SMCの油圧シリンダって・・・あるんだw
無知でした。勉強してきます。
112名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 20:03:33 ID:CTUeu1cL
教えてください
シリンダーヘッドの緩め方、どうしたら緩みますか?
逆ネジじや〜ないですよね
113名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 23:23:02 ID:0VXgN4aF
>>112
切り欠きなり穴なりがあるから、合う冶具を作る。
かしめたまま緩めようとはしてないよな。まさか。
114名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 17:30:26 ID:u8j7byU+
油圧シリンダーのメーカーを教えてください。

1.製鉄
2.自動車
3.化学(?)
4.航空機

など、部品の営業してます。
115名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 12:26:17 ID:n3R2snrS
>>114
油圧シリンダー でググれ
116名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 13:54:40 ID:1GjW2d+s
油圧シリンダーって構造は簡単だよね
ただオーリングが・・・
117 ◆tsGpSwX8mo :2006/03/11(土) 07:52:08 ID:jrr9i/mc
118多品種少量:2006/04/10(月) 11:40:55 ID:4Mnb3gXB
うちの油圧シリンダーは堀内機械を使っています。
1本でも親切に対応してくれるし、場所にもよるけど営業のフツトワークは軽いと思う。
最寄の営業所に電話してみては如何?
http://www.horiuchi.co.jp/
119ん〜:2006/04/10(月) 23:08:34 ID:U6LumKEM
シリンダーなら、皆さんご存知か知らないがコマツゼノアなんかもいいかもです。
でも、コマツ専属なんでコマツを通してじゃないと買えないですけど。
120名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 11:15:02 ID:Sn0x3u/v
>営業のフットワーク
油圧シリンダーなんて今更どこ使っても同じような部分があるから
窓口の印象はポイント大きく感じるよね・・・
121名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 19:58:55 ID:c7TP5pOJ
温度の高いところで水グリ使うって言うけど、水グリってなんですか?
122名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 08:44:09 ID:4o26ukuo
>>121
水-グリコール型作動油または水-グライコール型作動油
難燃性作動油として広く使われているよ。
123名無しのごんぞう:2006/08/15(火) 23:13:17 ID:w8nExSRZ
水グライコール系作動油を使っても中身のパッキンを高温対応の二トリルかフッ素系のパッキンに換えないと直ぐ駄目になりますよん!後水グリ系の作動油とパッキンメーカーの相性があるから、これはT社かH社の技術に聞くが一番、わしが思うにT社の技術員のほうが、分りやすい
124名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 09:28:11 ID:apU+9C6H
T社、H社って?
トヨタ?
ホンダ?
125名無しのごんぞう:2006/08/16(水) 14:52:31 ID:QpCchZu1
太陽鉄工(T社)堀内機械(H社)です。
T社は日本全国どこの営業マンも技術員も粒は揃っています。
H社は営業所によっては営業のレベルが低く、回答に時間が掛かる場合があります。
126名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 23:58:07 ID:d0Pt41ET
>日本全国どこの営業マンも技術員も粒は揃っています
花澤自重しろ
127名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 08:51:16 ID:eF8gSpOy
アッカシリンダーってどんなものですか?
128名無しの@・・・:2006/09/23(土) 22:16:47 ID:YxPvBUXx
堀内の営業マンに選定を依頼したら、流速て何?流量て何?て聞かれた事あるよ!呆れて口が聞けなかった!
動作流体とか基本を勉強しろと言いたい!
129名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 04:48:44 ID:VNpfntra
それ無知のまま電話番させられてるゆとり世代の新卒じゃね?
社歴1年ありゃどんな無能な営業でも分からん事聞かれたら折り返すくらいの知恵は付く。

そうじゃなかったら・・・大変だw
130名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 00:32:17 ID:4SflT+9P
>>127
遅レスだが圧下シリンダーって事でしょ。
圧延機とかの油圧圧下で使われるシリンダーって事じゃね。
131名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 01:12:43 ID:f/Gnu+kt
そーかもしれない。漢字知らんかった。
製鉄にしかないものですか?
132名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 21:54:20 ID:ywCA97rC
材質 CAC405 は、砲金ということでしょうか?
材質を教えてください。物はブシュです。
133.  (*・。・*)  :2006/10/17(火) 09:23:02 ID:pp2jIIg4

クロタニコーポレーション 製品情報
http://www.kurotani.co.jp/NEWHP/seihin-05.htm

    ・ 青銅鋳物

       CAC405 (BC5)
134若目田:2006/10/17(火) 13:39:32 ID:HwXBwzZg
レスサンクスです。
やはり、青銅でしたか。
助かります。
135( ゚>t≡ )y─┛~~ :2006/10/18(水) 11:27:54 ID:LMBnircs
>>134

材料屋ドットコム  「 金属材料選択の手引き 1 」
http://www.zairyo-ya.com/info/zaisen_tebiki_1.html

上の表からすれば、

  ・ CAC405(BC5) = 青銅鋳物、7種(BC5) = 銅:86〜90%、錫:5〜7%

と言うことが分かります。

「 砲金とは 」
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-29,GGGL:ja&q=%E7%A0%B2%E9%87%91%E3%81%A8%E3%81%AF

また、上のページなどからすれば、

  ・ 砲金  = 銅:90%、錫:10%、前後の、青銅のこと。

と、書かれています。

ですので「砲金」とは、どちらかと言えば、

錫:9〜11%の、【 青銅鋳物、3種(BC3) 】に近いものを、言うのではないのでしょうか。
136名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 13:03:45 ID:pdx92PW+
age
137名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 15:30:05 ID:2w5K1dpg
一応1部上場みたいですが、油研工業はどうでしょうか?
138名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 13:56:44 ID:J/woSXVo
?
139名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 15:00:38 ID:nDO1K0Do
戸塚の油研工業ですか?
140名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 16:21:59 ID:J/woSXVo
綾瀬の油研工業です。
141名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 18:43:23 ID:aGGh16aX
エコノモスのシールってよいの?
材質はポリマーですか?
142名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 22:46:29 ID:9oIZRBj0
チョット質問です。
自宅の油圧電動椅子が上がりっぱなしで下りなくなりました。
どなたか原因て解かりますか?
143        :2007/04/11(水) 23:13:55 ID:6JU0sN7R
まかしてくださいといはないのが味噌 素人集団 中村工機
http://hyd-acc.co.jp
まずかったら あんたがいけないんだろう
素人集団 中村工機
144名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 04:14:54 ID:yEvdXzz0
SMCのホームページみづらくなったよう、タイヨウのが解りやすいぞう
145名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 22:09:49 ID:fcm9mkZ6
油圧用パッキンを販売していますが、保全で油圧のパッキン交換頻度が多いという悩みはありますか?
146名無しさん@3周年:2007/05/24(木) 10:27:19 ID:QP1cS4Nu
>>144
カタログ自体がクソ、なに頼んでいいか忘れさせてくれるカタログ郡だぜ

>>145
保全では漏れない限りやらんよ。重要保守部品なら各社スペアを
持ってるはず。
147名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 12:04:17 ID:OlUXk/nT
>>141
エラストマーの削り出しです。
好きなサイズに作れるから、それなりに便利かも。
1本から頼めるし。
なかなかいい感じですよ。

こないだ使ったけど、ちょっとまずったかなと少し反省してる。
いや、物じゃなくてウチの使い方がね。
148名無しさん@3周年:2007/10/25(木) 05:05:44 ID:g/nx76xo
シリンダーの動作原理について説明がある、サイトを教えて下さい。
就職しても、自分で勉強しろと言われなかなかわかりません。
149名無しさん@3周年:2007/10/25(木) 20:24:13 ID:uaoYRk92
>>148
本買ったら?
初心者向けのなんかもいっぱい出てるし。
少しぐらい自分に投資してもいいんじゃないか?
150名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 20:05:35 ID:a5kAqZvy
どなたか教えてもらえませんか?

最近 油圧式の切断機のアングルカッターてのを買ったのですけど、
スイッチを入れても作動しない事が多く、 たまにしか動いてくれません。

どこが悪いのですか?
オイルの種類や量は関係ありませんか?

オイル量は満タンではなく27cm3 位空洞がありました。


本体は 25センチ×30×25 位です

よろしくお願いします
151名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 22:47:59 ID:1eBshl63
>>150
エア噛み、電気系トラブル、どっちかじゃないかと想像します
152名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 23:43:35 ID:Ltar6LqX
>>150-151
素人は書き込むなよ。
何がどう動かないか説明もないのによく答えできるな。
そういう知ったかぶりは質問した人に失礼だし、己のアホさ加減を晒してるだけwww

二匹とも死ねや。
153名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 00:01:11 ID:1eBshl63
>>152
動いたり動かなかったりするならパターンとしてあってないですか?
154名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 16:12:00 ID:0e/AR8Hy
150 の者ですけど、 モーターはスイッチを入れるとちゃんと回ります。(ウイーン音)
で、たまにカッターが下降します

オイルは透明ぽくサラサラ系でした

型番もメーカーも分からないのでよろしくお願いします

オイルはキッチリ満タンじゃなくても大丈夫なんですか

155名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 13:45:31 ID:vLMk/7RV
>>154
釣りですか?
あまりにも情報が無さ過ぎて答えようが無いですよ。

想像するにバルブ関係の動作不良では?
SOLバルブならリレーや、コイルなんかも確認の必要があるし。
151の言うようにエアカミも可能性はあるし。
オイルタンクは普通空間が残るように設計されてるから
きっちり満タンてことは無いはず。
つーか総容量何cc(何L)のうちの27ccなんですか?

実物見るかスペックが分からなきゃ、こんなとこで聞いても無駄です。
購入元に相談したらどうです?
156名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 14:08:26 ID:2rotojw1
>>153
は?パターン?パターンで故障原因分かるのか?ホンマの馬鹿だなwww
いいから早く働けや無職がwww
157名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 21:35:07 ID:p/vYaZVn
>>156
言葉汚く、何をどう煽ってみたいのかは知りませんが、原因を探りながら、一つ一つ潰して行くのが修理でしょうに。
あなたの書き込みは明らかにおかしいと思いますよ
158名無しさん@3周年:2007/12/04(火) 21:12:05 ID:gfSTzl7h
皆様、アドバイスありがとうございました

修理できるとこがみつかりました

このカッターは岡山県和気の悪徳中古機械屋のワルオヤジに騙されて落札した物でした

このオヤジに馬鹿と言ったら、馬鹿にだま…… まぁ、いいや。
と騙したのを半分白状してました
159名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 10:44:50 ID:x2l12Ub9
158 ですけど結局メーカー不明という事で修理できませんでした

弁が悪いみたいなんですけど、

分解してみたら、 筒状の上からオイルが入ってきて、
そこで三方向に圧縮するような構造でした

何か良いアドバイスあったらよろしくお願いちます

※ どなたか小型の中古ありましたら譲って下さい
(40か50ミリ切れる位でOK)
160名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 15:31:19 ID:Ibi3HE6r
分解してみたら、 筒状の上からオイルが入ってきて、
そこで三方向に圧縮するような構造でした

何か良いアドバイスあったらよろしくお願いちます

こんな障害者にアドバイスしても無駄だろ。w
コイツは知恵遅れか?
161名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 16:21:33 ID:x2l12Ub9
オイルタンクがあり
ポンプで吸い上げて、
圧縮室にオイルが流れ込み、
真ん中で金属棒が回転して
3方向に金属ピストン+バネを押しやる構造でした

※症状は たまに動きます
修理屋がいうには、
圧縮室にオイルがたまったら動くらしい、

弁とポンプが悪いらしい、あと、160の輩も悪いらしい。 多分ポンコツだと思う
162名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 20:32:06 ID:x2l12Ub9
どなたか油圧アングルカッター売ってください

163名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 11:16:01 ID:voNEx/vs
なんだこの気持ち悪いおっさんはwww
シリンダスレでアングルカッター売れとか頭おかしいのかwww

消えろよハゲwwwwww
164名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 12:53:52 ID:aY/MEz9S
≫163 お前、なんでそんな喧嘩腰なの?

父親と仲悪いの?

父親にボコボコににされてるの?

165名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 12:31:25 ID:jRiqAewi
>>162
ウチにあるけど、あなたには売る気になりません。
買われた機械が可哀想でなりません。馬鹿は機械触って欲しくないでしょうに
166名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 20:15:58 ID:nOX4xVgw
どなたか油圧アングルカッター売ってくれませんか。

いればアド教えます
167名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 08:47:27 ID:4xIqpH6o
売ってくれるとこ紹介しようか?
168名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 11:47:36 ID:BnG/2Brv
お願いします

岡山のインチキわるオヤジじゃなかったらお願いします
169名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 19:14:36 ID:4xIqpH6o
170名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 22:02:15 ID:BnG/2Brv
今携帯からなので見れないですけど、
手動式の物じゃないですよね。それなら持ってますから!

一人で持ち運びできる電動油圧カッタ― が欲しいです

理由は火花でない、 鉄粉でない、速い、 静か、消耗品ない、 人害がないのがいいんだよな。
171名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 18:23:29 ID:W3AKGHN5
なんだよ教えろって言うから教えたらその言い草かよ。

手動の油圧式持ってんだったら適当な油圧パワーユニットでも買ってきてつないどけ。
172名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 20:25:02 ID:GF7ccnyv
> 171 折角アドバイスくれたのに不愉快な気分にさせてすみません。
173名無しさん@3周年:2007/12/31(月) 18:28:18 ID:IXaGCg7Y
どなたか、油圧パワーユニットください
174名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 16:22:12 ID:ybo5Px5F
俺、岡山の県北住みだから今度、和気の悪徳工具屋に
行ってみようかな?
175名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 17:48:50 ID:zrx1pCp5
今度からかいに行ってやって下さい。

ガラクタ屋のオヤジでかなり馬鹿です。

あれで商売やってると思ってるんだからわかっちゃいないです。

お客から金貰うって事がわかってないです。
オークション販売がなければ、 町中でひっそり商売やってるタイプです。

176174:2008/01/02(水) 10:27:57 ID:JQ4Qug9+
>>175
伏字で良いので店舗名教えて。
>>105
俺も働いてたよ。津山工場で。
社長の代が替わって駄目になった。
ってか当時、上得意様の某J?W(昔は建機も作ってた)さんも輸入品で
コストを下げようとしてたから、受注は下がってた。
社長の息子も当時、結婚して会社近くに家を建てていたけど、
駄目になってから表札が無くなってた。
社宅もあったんだけど、アパートに替わってるし。
在籍中は某役員が飲酒運転で捕まり免許取り消し。
(でも車には乗ってた)自動車教習所に通うのに車で行ったり。

まあ、面白い人達が居た会社としておこう。
177名無しさん@3周年:2008/01/02(水) 21:23:56 ID:G1aUBHhL
> 176 多分、店名はなかったと思います。
電話帳にものってなかったし、まともにやってる感じじゃないです。

名前は た・う・
感じとしては、仕入れの段階で不良品に引っ掛かってるから、

落札者にも平気でやってるような感じです

※ そのような考えはプロじゃないんですよね
178174:2008/01/03(木) 17:15:21 ID:9zX3nD3d
その後の字は?参考までによろしく。

本来の性能を有してるなら、オークションでそれなりの金額から開始
したら良いでしょうけど、ジャンクなら不良箇所を挙げておくべきです。
競う相手と熱くなり高額になり終了になった場合は仕方ありませんが。
179名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 19:36:59 ID:714JhInt
どなたか小型アングルカッター4マンで修理できる方いませんか?
型番、メーカー不明 修理屋に任せたが、無理だと言われた。
弁が悪いと言われた

オイルタンクからオイル漏れ
180名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 08:58:45 ID:GP6vRbTh
油圧シリンダー(大洋、油研など)をオーバーホールしてくれる業者をおしえてください。
181名無しさん@3周年:2008/01/18(金) 00:31:40 ID:ynnevNzH
油圧シリンダー(大洋、油研など)をオーバーホールしてくれる業者をおしえてください。
182名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 13:56:28 ID:mlulaZao
岡山の和気のガラクタ屋の竹内には気をつけろ!
183名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 23:02:54 ID:Ytfr0uBR
>182
竹内さん?
184名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 19:24:47 ID:xVHAYu7x
そう、竹内だよ。
ヤフオクがなかったら貧乏な鉄クズ屋系だよ。商売駄目系がヤフオクなんかに出品すると悪さしでかすいい例みたいだね。

ヤフオクのおかげで駄目系も参入できるようになったから頭痛いよ
185名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 19:51:59 ID:ZDBM16HX
最近、竹内さんは出品してるのかな。
186名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 21:59:25 ID:Dey/VpMB
187名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 22:31:44 ID:xrWMvMPI
竹内さんに会いに行こう。
188名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 22:09:54 ID:1tdKstRQ
圧下シリンダってどこがいい?
189名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 13:11:10 ID:TsA4nQy9
サーボバルブ使ったことある人いますか?
テーブルリフタがスコスコ動く動画をたまたま見たんだけど、
使ってみたいって思った。いままでウィ〜ンって感じの
動きしかみたことなかったから衝撃的。
190名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 10:38:34 ID:fSo8fcVm
>>189
それは最高動作スピードが速いのに
始動・停止がスムーズになっているってこと?
(ショックがない)
早い話が絞りによる流量制御なんで
最高速には関係無いですよ。

作動油管理が面倒なんで、うちでは一部の機械で
送りで使ってるだけ。
相当精度が必要じゃなきゃ使う必要無いかと。
191名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 23:54:23 ID:By543EY1
半田重工業はどう?
192名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 21:56:29 ID:BEB5jJ2F
今度油圧ポンプを買いたくて、
力とスピードのあるものにしたいのですけどどこの数値を比べればいいですか?

タンク容量とかワット数など色色あるみたいですけど
193名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 10:40:47 ID:D7XQ/YJE
必要な条件を決めて、メーカーや商社に相談したほうが良いかと。
194名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 23:05:58 ID:h+jwAWHu
油圧ホースの呼び方って、圧力と内径で決まるんですか?
また、内径はインチですか?
195名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 10:06:31 ID:0jB34rbZ
わかってるなら訊くんじゃねぇ
配管抵抗もないわけじゃないので口径は大きめに
サージ圧力も発生するので圧力高めに
196名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 23:34:48 ID:oNuhOGEp
>>181
俺したるで
シリンダー設計してたし
オーバーホールもしてたから

でも、物見ないと出来る出来ないの決断は無理だからね
197名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 19:43:02 ID:JJ0xYm1E
俺のシリンダーも設計しなおしてくれ。
198名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 13:30:09 ID:pg0s5B65
>>197
圧力与えたらパンパンになるわ
最大ストロークは180mm?
パンパン時に衝撃与えたら外部リーク

ロッドは鍍金よりもグリスがオススメ
199名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 21:57:02 ID:ashE8FHT
岡山の和気の ガラクタ屋の竹内はまたlD変えてヤフオク出品してるよ。
どなたか竹内の家探して情報お願いします。
騙されるお前がバカて半分言ったんだから悪質だよ。
鉄くず屋レベルじゃ普通なんだろうね。
多分、自宅の感じはボロ家で鉄くずが庭にごっそりある感じだろうね。
200ツバキのもの:2008/08/29(金) 21:18:39 ID:UMv/lOUD
電動シリンダがBESTですね。
201名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 07:23:34 ID:0RHrIGQI
三菱ふそう、架装装置の電動化に着手
http://www.njd.jp/main/20080901-004.html
202小木:2009/01/23(金) 16:49:48 ID:Hic05ofc
みなさん、一概には言えない、一概には言えない!!
203名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 05:52:07 ID:qPKOlTJJ
どなたかよろしく。
建設機械のユンボなどに使われているタイプでタイロッドの
ないシリンダのサイズ一覧とかないですかね。国内メーカ
に限ります。

204名無しさん@3周年:2009/10/06(火) 21:19:05 ID:iNSpz82w
誰か油圧ポンプの吐出量を求める計算式が分かる方は居ませんか?
スレ違いだったらごめんなさい。

 問題
・1回転すると計算上5.0ccの油を吐き出してモータが1000rpmで回転するときの吐出量はいくらか?
205名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 13:29:41 ID:GyeJwmVz
>>204
1回転あたりの押のけ量5cc×電動機回転数1000rpm×効率0.93×1/1000=4.65L/min
206名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 03:39:46 ID:9dfdzDjU
質問なんですが、
最近複動式油圧シリンダ(70Mpa)が伸びはするんですが縮まなくなってしまいました
リケンの油圧ディスプレイ兼制限装置の制限値を上げてやると動くんですが
今度はシリンダが縮みきった時にそれを上位の制御装置が検地してくれず
(縮んだと言う信号がでないため)ずーっと縮ませ続けている状態になります

室温は5℃程度でそれほど寒冷地でもなく、以前ととくに変更した点も
ないのですが・・・・なにかこうなってしまった原因とかわかりますでしょうか?


油圧に関してまったくの門外漢ですのでどうも説明が変で申し訳ありません
207名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 19:51:10 ID:hQM36jhc
会社に電話する。
208名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 14:21:18 ID:bb3fOwFf
メーカーに電話する。
209名無しさん@3周年
上司に相談して判断を仰ぐ。