952 :
名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 14:12:02 ID:SvFF33FF
カムフォロアはIKOが良いと思ってる
953 :
名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 14:30:00 ID:SU8M3sHH
俺はKOYOが好きかなあ。
ばらつきが一番少ない。
954 :
名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 06:03:43 ID:lS9LSk3P
JTEKT と呼んでくんなまし
955 :
名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 07:59:49 ID:p46NlqbF
同じ呼びで限定した際、一番動きが軽い深溝軸受けって何だろ?
956 :
名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 09:47:12 ID:6Lj3U4g4
>>955 単純に触って軽いだけならグリスの入ってない開放型。
でも、実際に使用するとなると摩擦熱で微妙に膨張したり、
埃などを巻き込むと傷によって悪くなるので、
グリスは必要になる。
開放だと温度が上がって緩くなったグリスが流れる可能性もあるから、
硬めのグリスでないと駄目になるので、
もしシールドやシールの代わりに使うとなると実使用では硬くなるかねえ。
俺は使ったことが無いけど熱の影響が少ないセラミックあたりだとどうなんだろ。
ちなみに600番台のミニチュアならKOYOのが圧倒的に良い。
呼び6000番以上の大きめの物ならNTNかNSKが安心。
当たりを引けば南海精工のも良いけどはずれが多い・・・。
>>949 どうしても真似できないのが材質な
ドイツの物はすぐれてる
同じ材料記号で同じ調質でも日本では真似できない。
図面化できない性能ってのが、工業の世界にはある。
これは一般論で、欧州のベアリングは工法が違うけどな。
>どうしても真似できないのが材質な
>ドイツの物はすぐれてる
あるある
プラセボ効果っていうヤツだね
959 :
名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 10:33:14 ID:tBXFdjRZ
黒い奴ね!
960 :
957:2006/03/02(木) 10:44:35 ID:Z4DNH5Pd
>>958 ごめんごめん。話がずれてたよ俺。
ドイツの鋳物のベッドとかの丈夫さは国産では勝てないって話。
小さな機械加工部品で、材料解析も行って同じ物を作っても同じ物にならない。
ベアリングは国産メーカは与圧調整を完成後の研磨で行っているのに対し
欧州の数社はちがう。
研磨粉の問題が多少ある。
また、組付け時にアウタ、インナの幅に個体差がある国産は面倒。
961 :
名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 13:02:14 ID:6Lj3U4g4
そのドイツもボールベアリングだとB 1501規格だとやっと等級40の検査に通るのが作れるようになった程度らしいが・・・。
軸受けなら60でも十分っていえば十分なんだけどね。
>>961 FAGでもそんなん?アンギュラよく使うんだが。
963 :
名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 15:03:14 ID:tBXFdjRZ
でも少しでも慣らしをくれてやると良いみたい
964 :
名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 16:52:00 ID:6Lj3U4g4
>>962 軸受に使う玉は等級100を切ってたら十分といえば十分らしいよ。
それよりもレースの方だったり打ち込む側の精度やベアリング外側のフェーシングの方が問題ありだから(W
後はグリスを調整してってな感じ。
965 :
名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 16:58:42 ID:tBXFdjRZ
モリブデングリス入れてね!
966 :
名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 17:23:31 ID:6Lj3U4g4
>>965 w
koyoがの代理店の前を通りかかって初めて合併してた事を知った。
トヨタに買われてたってのは聞いた気がするが
豊田工機と引っ付くとは。
これで殿様商売によりいっそうの磨きがかかるのか。
まあよっぽどの事がなければkoyoなんて不必要だが。
×koyoがの
○koyoの
>>964 d
俺のやってる仕事なんて軸の真円度がせいぜい 3μm(dia)程度だからベアリングの方がよっぽど優秀だろうな。
969 :
名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 20:10:56 ID:6Lj3U4g4
>>968 趣味で自転車にG3等級のベアリングを
直径不同を0.02μm
真球度を0.03μm
相互差を0.06μm
で選別して使っている俺様がいる。
単なる職権乱用野郎で自己マンの世界さ(w
ちうなみに一球一球選別して計40球見つけるのに大体1時間位かかった(W
(その数字に合うのが意外と見つからないのよね。)
ボールレースの精度を上げろっていう陰口は禁止さ(w
970 :
名無しさん@3周年:2006/03/03(金) 07:57:23 ID:Z3zFapNp
次スレよろ
971 :
名無しさん@3周年:2006/03/03(金) 10:08:24 ID:tT72vZd5
ベアリングの玉はドーやって入れるのですか?
>>971 マジレスすると内輪を片側に寄せて入れる
973 :
名無しさん@3周年:2006/03/03(金) 10:14:36 ID:tT72vZd5
SSR−2ZZなんて分解できないのに、組み立てはどーするんだ?
975 :
名無しさん@3周年:2006/03/03(金) 10:24:52 ID:tT72vZd5
私の隣に座る同僚がベアリング好きでね
977 :
名無しさん@3周年:2006/03/03(金) 13:28:27 ID:5Cz7y8sw
>>969 どうやって、どんな計測器で測定するんでしょうか?
978 :
名無しさん@3周年:2006/03/03(金) 15:17:11 ID:UqN3si19
昔は斜めに走らせた2本の棒の上(橋にして)を転がして適正か否かを判別してたけど、
10年以上前にベアリング工場でバイトしてたときはそんなだった。
今はレーザー測定じゃねえの?
979 :
740:2006/03/03(金) 19:12:24 ID:sgq9yBxR
結局32004→32204の変更を実施しました。
それから1年経ちましたが、現在のところ大きなトラブル(ガタガタとかロックとか)はおきていません。
この日曜日に時間があれば軸のガタを測定してみようと思います。
本当はちゃんと測定してから報告しようと思ってましたが、
次スレに行きそうなのでとりあえずでの報告です。
本当にありがとうございました。
>>977 俺も思ったけど、検査成績表を見てるんじゃないのか?
って鋼球にはそんなのないのかな
981 :
名無しさん@3周年:2006/03/03(金) 19:56:56 ID:OHzlfomM
やっちまった・・・だれかこんな工具知らないか・・・・。
普通、ベアリングプーラーはベアリングの外側を持って抜く工具だが、
内側を持って持ち上げるようなプーラー・・・。
ベアリングの方は潰れても良い。
さもないと機械が使い物にならない・・・打ち込む場所を間違えた・・・。
>>981 内側から張って、内輪の軸径の奥に引っ掛けるスライドハンマーのようなものがある。
つか、抜くベアリングの番号は?
とりあえずその工具ググって来る
984 :
名無しさん@3周年:2006/03/03(金) 21:04:28 ID:OHzlfomM
985 :
名無しさん@3周年:2006/03/03(金) 21:29:33 ID:OHzlfomM
>>683 今すぐではないですが工具は知り合いの業者に在庫があるそうなので週明けに取りに行きます。
(営業が仕事終わりで飲んでたらしく酔っ払いなので取り置きはわすれてそうだが(W )
>>984 68かいな。また薄いな。
バラバラになってアウタだけになると抜きにくいのでお気を付けあそばせ。
>>985 酔っ払いでもこの時間に相手してくれる営業がいてよかったね。
>>981 この前NUのインナをベアリングヒータで焼き嵌めした直後に入れ忘れの部品発見。
もうベアリングの予備はないし、設備は止まって生産に影響出してるしであせったよ。
何とかガスで炙って取り出せたけどきっと歪んでるだろうな。
気にしない!
988 :
名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 04:45:01 ID:dySApDRS
>>979 いやぁ〜、あれから一年以上も経つんですねぇ〜。
本当に結果報告してくれるなんて、感激もの!
うまくいって良かった良かった。ではでは更なるご活躍を!
989 :
質問:2006/03/04(土) 07:22:45 ID:vsvLg0Xk
次スレ、もう立ちましたでしょうか。
まだとすれば、
どう言う「スレッド名」にするのでしょうか。
990 :
名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 11:17:07 ID:JKEIOTE3
つべこべ言わずに立ててちょ
992 :
sage:2006/03/04(土) 18:15:10 ID:artUpDBT
深溝玉軸受
993 :
sage:2006/03/04(土) 18:16:03 ID:artUpDBT
アンギュラ玉軸受
994 :
sage:2006/03/04(土) 18:16:44 ID:artUpDBT
自動調心玉軸受
995 :
sage:2006/03/04(土) 18:17:28 ID:artUpDBT
スラスト玉軸受
996 :
sage:2006/03/04(土) 18:18:03 ID:artUpDBT
円筒ころ軸受
997 :
sage:2006/03/04(土) 18:18:40 ID:artUpDBT
円すいころ軸受
998 :
sage:2006/03/04(土) 18:19:43 ID:artUpDBT
自動調心ころ軸受
999 :
sage:2006/03/04(土) 18:21:27 ID:dfIgyAn+
スラスト円筒ころ軸受
1000 :
sage:2006/03/04(土) 18:22:22 ID:dfIgyAn+
スラスト円すいころ軸受 で 1000達成 オメ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。