docomo STYLE SH-03D Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
公式
http://www.sharp.co.jp/products/sh03d/index.html

高精細CCD 1610万画素カメラ&画像処理エンジン「ProPix」を搭載。
フルHD動画撮影※1に加え、カメラ起動約0.7秒・撮影間隔約0.6秒の快適「高速モード」※2にも対応。
iモード機最高クラス高性能CPU(1.2GHz CPU AG5)搭載!メールも写真も動画視聴も更にサクサク快適に!

前スレ
docomo STYLE SH-03D Part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1341578952/
2白ロムさん:2012/11/14(水) 22:37:26.53 ID:yqJvGkt60
高機能なケータイこそが使いやすい そんな人に贈る“AQUOS SHOT”「SH-03D」 (1/2)
その1つがAQUOS SHOTの名を受け継ぐ「SH-03D」だ。
そんなユーザーにお勧めしたいのが、シャープがカメラ機能に注力して開発した“AQUOS SHOT”シリーズの最新モデル「SH-03D」だ。
AQUOS SHOTの名を持つ最新ケータイ「SH-03D」

 NTTドコモの2011年冬モデルからは、ケータイがすべてSTYLEシリーズのモデルとしてラインアップされているが、SH-03Dは以前ならPRIMEシリーズにカテゴライズされていたはずのハイエンドモデル。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/12/news009.html
タッチパネルの操作はレスポンスが気になるところだが、SH-03DはCPUに1.2GHz動作のAG5を搭載しており、反応が非常にいい。

もちろん、通常のメニュー操作もサクサクだ。

 ほぼ全部入りのハイエンドケータイであるAQUOS SHOT SH-03Dは、電話やiモードの使い勝手がよく、ケータイをこよなく愛し、使い続けてきた人にとっては安心感のあるモデル。
アクセスポイントモードもサポートしているので、タブレット端末と組み合わせて使うような用途にも向いている。
一方、スマートフォンらしさも体感でき、スマートフォンに興味を持っている人には最先端のユーザーインタフェースを試せるだろう。
ケータイ愛好家にも、プレ・スマートフォンユーザーにとっても十分満足できる、完成度の高い携帯電話であると断言できる。
3白ロムさん:2012/11/17(土) 12:09:48.49 ID:eHM3J4dmO
神アプデきたで!!
>>1
4白ロムさん:2012/11/17(土) 15:19:54.91 ID:XUdFSpkQ0
胃腸痛
アプデト来てたの今気がついたわ。充電終わったらやるか。
5白ロムさん:2012/11/17(土) 18:57:02.91 ID:k6jTT8ks0
神スレに来たぞ
6白ロムさん:2012/11/17(土) 21:18:15.83 ID:rVqqIH/VO
家にネット回線がなく、SH-03Dを使って3DSとWi-Fi通信して遊びたいんですが、何か契約は必要ですか?Wi-Fiとかサッパリ分からなくて
7白ロムさん:2012/11/17(土) 21:47:46.68 ID:+BziA39f0
次のアプデで尿治してくれ
8白ロムさん:2012/11/17(土) 22:10:53.27 ID:lwGTqZ2w0
ハードウェアの問題をどうやってソフトウェアで対策するんだ?
9白ロムさん:2012/11/17(土) 22:15:12.12 ID:k6jTT8ks0
>>6
SH-03DをアクセスポイントモードにしてDSをWi-Fiで繋ぐと思うんだが
パケホ入ってないと死ぬんじゃないかな…それでも上限の1万近くまで払うハメになりそうな感じがするがどうだったかな
10白ロムさん:2012/11/17(土) 23:31:29.68 ID:UUCJvUmd0
二度押し改善されたのか
今使ってる06Aが壊れたらこれに乗り換えようかな
11白ロムさん:2012/11/17(土) 23:39:42.72 ID:dtcXvCqm0
ENGADGET の スマホアプリ 11月

をご覧ください

http://uuhh.dnsdynamic.net/viewer.php?id=21353137947

もっとたくさん本がある、 http://uuhh.dnsdynamic.net をご覧ください
12白ロムさん:2012/11/18(日) 00:06:10.97 ID:YOnIBbYFO
>>9さん ありがとうございます。パケ放は入ってるし上限MAXは覚悟してます。
自分でまともに設定出来ない気がするので、DOCOMOショップで料金について含め設定方法聞いてこようかな。日曜日は客が多いから平日に。
13白ロムさん:2012/11/18(日) 00:29:33.27 ID:AVPQy/z70
>>12
mopera U ttp://www.mopera.net/ って所で定額データ128K割にでも入るといいのかな?
でもまぁ無難にドコモショップでゆっくりと聞いた方がいいねw
14白ロムさん:2012/11/18(日) 02:18:58.29 ID:PY3aeZqTO
俺の尿液晶じゃないけど、本体が白だからボタンのとこが黄ばむのが気になる
指紋目立ってもいいから黒にしとけばよかった
15白ロムさん:2012/11/18(日) 03:41:34.65 ID:vIbm6Rzq0
訳分からん助けて
受信箱→メール→返信でメールを作成しようとすると、必ず「端末暗証番号」が出てきて入力しても同じメール画面に戻る
未送信箱や送信箱のメールを編集しようとしても↑になる
何も弄ってないんだがどこか長押ししてしまったとかか?
一応新規メール作成→送信は可能なんだが…
16白ロムさん:2012/11/18(日) 05:26:30.36 ID:ulFNCBIc0
回線遅くていいなら別回線で128k
早いのがいいならxi用意したら?
FOMAのままやったら上限高いよ
17白ロムさん:2012/11/18(日) 09:44:49.43 ID:3y4OLBfu0
2度押し直った〜〜〜
18白ロムさん:2012/11/18(日) 10:37:50.42 ID:YOnIBbYFO
>>13さん ありがとうございます。通信料も気にしないといけないけど、他にも色々調べないといけませんね。アナログ人間なので0からねスタートで勉強しなきゃ、、、
19白ロムさん:2012/11/18(日) 15:04:43.74 ID:/U2NSJiKO
2度押し治ったの??

あー!!
2度押しが嫌で先週機種変してもたあああああああああああああ
20白ロムさん:2012/11/18(日) 15:14:27.14 ID:SBn/JS8M0
>>19
お気の毒。
でもそういう人がたくさんいそうだね。
21白ロムさん:2012/11/18(日) 17:12:46.10 ID:vq7hFZe5O
2度押しなおったけど
ちょっともっさり化というか
文字打つときにひっかかるようになってない?
22白ロムさん:2012/11/18(日) 17:15:27.74 ID:4o7TX4w30
>>18
楽天スーパーWiFiとかいうの試してみたら?
23白ロムさん:2012/11/18(日) 19:00:41.70 ID:cYI9orHZ0
>>21
いいたいことはよくわかる
24白ロムさん:2012/11/18(日) 19:27:10.82 ID:b3GojiIo0
ハードウェアの不具合を
ソフトウェアでごまかしたってこと?
25白ロムさん:2012/11/18(日) 19:45:49.52 ID:0AYKcISCO
>>24
なんの事を言ってるのか知らんけど、二度押しの事なら
どう考えてもソフトによる不具合だろうが
にわかは喋んな
26白ロムさん:2012/11/18(日) 20:08:28.21 ID:HbAl4o2mO
SH-01C、10C、02Dってスペック的には大差ないのかな?
27白ロムさん:2012/11/18(日) 21:34:42.38 ID:4o7TX4w30
>>25
個体差があるから一概にソフト側の不具合とは言えないだろ
鈍く感じてるぐらいだから、ソフト側で信号に対する制御を変えたのは明白だし
むしろ>>24が合ってるんじゃないかと
28白ロムさん:2012/11/19(月) 05:12:53.77 ID:UDzXEOU2O
今更新した、あのアイコンはソフトウェア更新だったのか!
これで2回ページが戻るウザさ解消か
俺のは今のところ液晶も気にならないしやっと満足だよ
29白ロムさん:2012/11/19(月) 09:42:19.53 ID:Rs1t3ubC0
ロシアで発売されたシャープ製のスマホの液晶が凄いと話題に 世界よ、これが技術大国日本だ
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 19:17:12.60 ID:DbGNbXkFT● ?2BP(1000)
これはすごい!シャープ製5インチフルHD端末の液晶クオリティが圧倒的
http://ggsoku.com/2012/11/sh930w-ru-5inch-full-hd/
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/Sharp-Aquos-SH930W-5-inch-full-HD-phone4-500x187.jpg
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/Sharp-Aquos-SH930W-5-inch-full-HD-phone2-500x120.jpg
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/Sharp-Aquos-SH930W-5-inch-full-HD-phone.jpg3_-500x541.png
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/Sharp-Aquos-SH930W-5-inch-full-HD-phone.jpg
30白ロムさん:2012/11/19(月) 15:45:09.94 ID:e8SJcTMsO
2度押しに慣れたせいか、直ると逆に違和感www

ありがとうSHARP
31白ロムさん:2012/11/19(月) 16:44:59.04 ID:JzhDjB9i0
二度押し病ホントに直っててワロタwwwwww
32白ロムさん:2012/11/19(月) 20:03:37.95 ID:+6ll5kAtI
機能追加の他、品質改善に関する内容を含むため、必ず最新バージョンへ

不具合ではなく品質だとさ。
この体質は潰れなきゃ直らんな。
33白ロムさん:2012/11/19(月) 20:29:07.39 ID:KX7K6h7c0
不具合放置プレイの不二痛よりずっとマシだろ

てdocomoのことか
34白ロムさん:2012/11/19(月) 22:20:57.05 ID:B6xH4eMW0
これが最期のマトモハイスペガラケーだから大切に使わんと
35白ロムさん:2012/11/20(火) 00:16:09.83 ID:nGyU+J48O
確かにそうだね
ラストって事でまだ使ったことない機能色々試してみる
マニュアル読むの嫌いだけど
でも何かやっとこの機種にして良かったって思う気分いい
36sage:2012/11/20(火) 00:43:29.67 ID:eDR1yZpX0
今更ながらこの機種が欲しくなって、ドコモショップや家電量販店に問い合わせてるんだけど、
もうピンクしか買えないみたいで・・・。
ピンクって、結構ショッキングピンクですか?
37白ロムさん:2012/11/20(火) 00:46:05.09 ID:3RW6K6Ch0
デコシートはりゃ何色でもかわんねー
俺のは迷彩柄だ
38白ロムさん:2012/11/20(火) 01:12:04.45 ID:cbC8a79K0
>>36
この機種のピンクは赤紫に近い そのうち慣れる

同じく売れ残ってるF-02Dと比べると
Fのピンクは赤寄りで指紋がよく目立つ
39白ロムさん:2012/11/20(火) 01:19:36.39 ID:ZejATCHkO
色なんて気にすんな

そのうちその色もなくなるぞ
40白ロムさん:2012/11/20(火) 10:41:25.62 ID:RuML049V0
DSに行けばF-02DとSH-03Dのピンクはほぼ確実に残ってるから
店頭で実機(モック)の色を確認すればいいと思うよ。
41白ロムさん:2012/11/20(火) 12:48:00.90 ID:TxMOOCsF0
これすごく欲しい。オクで買おうかな。
42白ロムさん:2012/11/20(火) 13:34:07.41 ID:kCKcsAiJ0
SH-06AからF-01Cに変えて悶々とした思いで2年使ってたけど
最近この機種に変えたら快適すぎワロタ
43白ロムさん:2012/11/20(火) 14:19:48.91 ID:BTmcVWOVP
変えたのが最近でよかったな
44白ロムさん:2012/11/20(火) 14:57:18.92 ID:j0AdE1GN0
ほんとにねw
45白ロムさん:2012/11/20(火) 17:05:15.95 ID:eDR1yZpX0
36です。
37、38、39、40の皆さん、レスしてくれてありがとう。
今年の冬モデルのガラケーのラインナップのしょぼさに驚愕して、
今頃慌てて買おうとするからこんなハメになってしまって・・・。
ちゃんと色がそろってる時に決断して買っとけばよかった・・・。
自分、地味な人間なんで派手ピンクはすごく抵抗あるけど、
実物見に行って、いけそうなら買おうと思います。

しかし、ドコモって、もう今後SH-03Dクラスのガラケーは出さないつもりなんですかね?
需要はあると思うんだけど・・・。
46白ロムさん:2012/11/20(火) 18:17:57.00 ID:BTmcVWOVP
あるかないかって言ったらある

多いか少ないかって言ったら少ない
47白ロムさん:2012/11/20(火) 18:18:18.44 ID:kTCAcQ2J0
電池持ちおかしくないかコレ
昨日の朝充電しといて、今日の昼持ち出すとき
75%って
ソフトウェアの更新したんだかなんだか知らんけど

携帯って毎日とか充電するもんなのか?
48白ロムさん:2012/11/20(火) 22:35:08.77 ID:RuML049V0
DS行ってバッテリーチェックしてもらえ。
話はそれからだ。
49白ロムさん:2012/11/20(火) 23:25:52.41 ID:IFGSsY660
数日前にオンラインで注文したのが届いたんだけど
見事な尿液晶だったw
対策品出荷してるんじゃなかったのか…
50白ロムさん:2012/11/20(火) 23:46:19.46 ID:D3z6d0dw0
最近のガラケーはスマホ程じゃないがやっぱり大飯食らいなのは変わらんよな
モッサリモードとかついてれば良いんだが
51白ロムさん:2012/11/21(水) 00:09:58.04 ID:wwdETU3w0
んなこたーない
長持ちバッテリがウリのN-03D、SH-05D、N-01Eとかある
色々機能盛り込みまくりのハイスペは電池食うってだけ
SHのハイスペは代々電池持ちは全くよくないw
52白ロムさん:2012/11/21(水) 00:16:15.05 ID:hXSAhMbf0
>>45
1年経ってでないんだからもうでななさそう
F-01Eが結構ハイスペだがF02Dよりは落ちるし
53白ロムさん:2012/11/21(水) 01:23:10.67 ID:otITYaahO
結局この機種にして良かったってオチでホント良かったよ
54白ロムさん:2012/11/21(水) 06:57:16.69 ID:FlRaPsS90
そうおもえるまでの道のりが長かったね
55白ロムさん:2012/11/21(水) 10:41:56.29 ID:n43Sc8UIO
F-02Dの不具合の多さから、購入したDSでSH-03D(黒)に交換してもOKと言われてしばらく経つが、やっと決心がついた!!
今日の午後にはSH-03D(黒&白←元から持ってる)2台持ちw
56白ロムさん:2012/11/21(水) 11:53:07.27 ID:abymEv4K0
他機種に交換ってできるもんなの?融通利いてるわ
そこら辺はショップによりけりなんだろうけど
57白ロムさん:2012/11/21(水) 17:38:49.13 ID:rgi7KRyW0
これパソコンにデータ移動するのに
ケーブルはドコモ純正でないとダメなの?

あと直接繋ぐのに
通信料金が発生する意味がわからん
58白ロムさん:2012/11/21(水) 18:15:45.30 ID:8VqY3d5FP
かかるかよバカ
59白ロムさん:2012/11/21(水) 18:20:18.14 ID:n43Sc8UIO
>>56
かなり特例で、本来は不可だよ
ただ、俺が持ったF-02D(交換含め計3台)はそれ位に不具合のオンパレードだったって事

所詮FCであり販売店なDSの担当者が、ドコモに掛け合ってくれて実現した
60白ロムさん:2012/11/22(木) 13:26:09.33 ID:Ial34pFe0
尿液晶と2度押しが改善荒れた今この機種は神機だね
61白ロムさん:2012/11/22(木) 13:26:50.31 ID:Ial34pFe0
×改善荒れた
○改善された
62白ロムさん:2012/11/22(木) 16:00:16.81 ID:jz9hFvpE0
本体ぶっ壊したフーガなんとかって人、どうしたかな?w
63白ロムさん:2012/11/22(木) 16:19:03.26 ID:8zIpjioAP
ああ、あいつなら死んだよ

いいやつだったのに残念だ
64白ロムさん:2012/11/22(木) 17:22:11.06 ID:jz9hFvpE0
そうなんだ、残念だな。
65白ロムさん:2012/11/22(木) 18:28:38.43 ID:GXVM3D5ZO
果報は寝て待てだな
66白ロムさん:2012/11/22(木) 18:33:23.63 ID:O33KWr0W0
便りがないのは良い便り
67白ロムさん:2012/11/22(木) 22:31:26.07 ID:MTuA8kHKO
>>6です 今日docomoに行って聞いてきました。mopera等に加入しなくてもWi-Fi使用出来ると言われたった今通信しようと思ったら「接続出来ません」表示が…
取説をひっぱり出して見たら「プロバイダ契約が必要」と書いてありました。嘘を教えてられてしまいました。酷いです。プロバイダはどこかおすすめありますか?
68白ロムさん:2012/11/22(木) 22:53:10.29 ID:MTuA8kHKO
>>13さんが教えて下さってましたね、失礼しました。moperaに契約してみます。
docomoの方が研修中の方だったので知識が無かったのでしょうか?
すぐに通信したかったのに残念でなりません。
69白ロムさん:2012/11/23(金) 04:31:48.43 ID:c9LFz9cw0
アクセントポイントにするにはモペラいるよ
子機ならシムすらいらなかったかとw
70白ロムさん:2012/11/23(金) 09:18:22.29 ID:A5llMOda0
dlnaでpcのファイル取り込んだり、pcにファイル送ったりできる?
71白ロムさん:2012/11/23(金) 11:33:54.53 ID:ImTMWv8mI
>>66
うまい、座布団一枚やって。
72白ロムさん:2012/11/24(土) 07:18:04.76 ID:Vv9ZbqzB0
充電完了からイジらず24時間と経ってないのに
電池残量88%ってえええ?
73白ロムさん:2012/11/24(土) 08:33:06.49 ID:zSdN6Jcv0
2度押し病、治った。
やっと、愛着が湧いてきた。
74白ロムさん:2012/11/24(土) 14:33:39.86 ID:amtn1X8B0
>>72
ハイスペ機の宿命さ
75白ロムさん:2012/11/24(土) 16:08:47.56 ID:bngjMVLa0
ハイスペだからとかじゃなくて
20日はもつはずだろ?
76白ロムさん:2012/11/24(土) 17:17:06.69 ID:Gh/O7ns60
デフォでONになってる余計な機能を止めていかんと一日保たんからな
それでも減りが早いのは否めない
77白ロムさん:2012/11/24(土) 20:31:57.21 ID:Dor7FhmS0
尿液晶と2度押し治っなの?
kwsk
78白ロムさん:2012/11/24(土) 22:00:46.30 ID:bHUMCbt90
>>75
20日も持つ携帯あるんかいな
全く着信がなかったにせよ
自動放電やらGPSやらで勝手に電池消耗していくよ
79白ロムさん:2012/11/25(日) 10:17:53.61 ID:mT/l/4iK0
>>77
尿は店持って行って交換。またなるかもしれない?
2度押しは最新のアップデートで直る

尿液晶交換した人、交換したあとどう?
80白ロムさん:2012/11/25(日) 16:57:48.01 ID:vf9U6OvS0
尿液晶の完全対策品?出来たのって最近でしょ。
もう少し時間おかないと再発するかどうか何とも言えないんじゃないかな。
81白ロムさん:2012/11/26(月) 05:46:47.46 ID:dTqhOC4EO
白ロム買っちゃいました。明日あたり届く予定です。
よろしくお願いします!
82白ロムさん:2012/11/26(月) 19:43:08.59 ID:PUpyWwG0I
二度押し発病してショップにて交換。
前の03Dソフト更新後におかしくなった気がして未だソフト素のまま。
兄貴達そろそろオレも逝っていいか!?
83白ロムさん:2012/11/26(月) 20:05:39.94 ID:g120omxd0
過去の報告だとupdateで治るらしい。
84白ロムさん:2012/11/26(月) 23:49:50.93 ID:PeneWnna0
>>82
You、今すぐ最新版にアップデートしちゃいなYO!
85白ロムさん:2012/11/27(火) 02:06:28.16 ID:+XRcmmCzO
もう白ロムでしか買えないですかね?
現行モデルで買える機種で妥協するとしたら何が良いでしょうか?
86白ロムさん:2012/11/27(火) 12:23:53.44 ID:lsPEj6FuO
白ロム見事な尿液晶。明日DS行く。
87白ロムさん:2012/11/27(火) 18:20:41.88 ID:7Ien5zHcP
iコンシェルの通知イルミネーションは無しにできている方居ますか?
OFF設定にしても、何故か通知が来ると光っていまいます。
88白ロムさん:2012/11/27(火) 22:46:04.51 ID:pSETOAL20
アプデでも一切治らなかった二度押し病が、自然治癒力でかなり治ってるんだけど俺だけ?
89白ロムさん:2012/11/27(火) 22:55:55.55 ID:pSETOAL20
と思ったら最新アプデで治っただけか…
二度押しという拷問知った後だとただ文字が打てるだけで快適

話変わるけど、フルブラウザは絶対に3G接続しない設定ってないんでしょうか
Wi-Fiでネット遊んでたとき、エコモードでWi-Fiチェック入れてたせいで
3Gに切り替わってるの気付かず、一瞬でパケ代900円ロストしちゃいましたorz
90白ロムさん:2012/11/28(水) 16:22:12.69 ID:iwFikhsL0
切替確認が出る設定あっただろ
91白ロムさん:2012/11/28(水) 16:46:22.65 ID:sJ6euiCpP
これ電池パック抜くと日付時間リセットされちゃうんだけど普通のことなの?
92白ロムさん:2012/11/28(水) 17:38:54.41 ID:Ti5+pL5J0
別に時計くらいすぐ自動で読みに行くから問題ない…

…てSDカードの出し入れのときメンドクサイな、ちょっと
FやPも電池パック外したら、一旦半分初期状態みたいになることもある
防水機種はどれも仕方ないんじゃないか
93白ロムさん:2012/11/28(水) 22:21:27.72 ID:jrnQZeaMO
イヤホンと充電は別にして欲しかった
充電しながらでも動画見てるとガンガン減ってくな
94白ロムさん:2012/11/29(木) 00:15:43.24 ID:iA+ZPS5t0
>>91
電池パック2つを交互に使ってるけどリセットされたことはないけどな。
95白ロムさん:2012/11/29(木) 09:07:25.45 ID:m0zpBUJg0
>90
まじですか?一応それらしいのは全部設定してるつもりだったので
詳細おねがいします
96白ロムさん:2012/11/29(木) 14:38:00.11 ID:dJC3QZ6IO
>>95
いいけどアナルは初めてか?
97白ロムさん:2012/11/29(木) 15:26:23.21 ID:Y1CR1xccO
尿液晶取り替えてもらったぁ!快適快適
98白ロムさん:2012/11/29(木) 16:20:53.07 ID:4CNHMKi70
>>95
MENU→iモード/web→iモード/web設定→フルブラウザ設定→接続切替画面設定
99白ロムさん:2012/11/29(木) 21:51:14.88 ID:tXSQd5Vn0
>98
ありがとうございました

フルブラウザ起動中に切り替わった時しか確認画面出ないっぽいんで
待ち受け画面からWi-Fi切れてる時にフルブラウザホームのショートカットなどで起動した場合は、
確認画面スルーで魔のフルブラウザ3G通信が開始されますorz
100白ロムさん:2012/11/29(木) 22:29:51.89 ID:4CNHMKi70
もうUIMカード抜いちゃえ
101白ロムさん:2012/11/30(金) 10:25:35.47 ID:b5UhNCHm0
この携帯って、満タンに充電して3時間不在着信のランプひからせといたら
30%とかになってるのって仕様ですか?
102白ロムさん:2012/11/30(金) 13:50:40.32 ID:EcszUzuR0
仮面ライダー ライダバウト  無料
アイフォンの方
https://itunes.apple.com/us/app/kamen-rider-riderbout!/id551880023?l=ja&ls=1&mt=8
アンドロイドの方
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.namcobandaigames.riderbout
インストール後名前登録の後招待ID入力画面にて    cmqff と入力してください。
はじめからレアカードを持った状態でスタートできます!
103白ロムさん:2012/12/03(月) 00:57:16.64 ID:2BVATmxMO
BeeTVの3Diモーションサービス対応端末にこれ載ってるけど対応してないよね?
104白ロムさん:2012/12/03(月) 04:51:02.22 ID:P7zNOq1RO
定期的に電池ネガの書き込みあるね!
105白ロムさん:2012/12/03(月) 06:23:05.54 ID:fVGX8kKj0
不具合完全解消で、SH-03Dの時代が到来?
106白ロムさん:2012/12/03(月) 08:54:45.11 ID:deE0vBMnO
07Bを2年使ってるがあと何年持つのかね?
107白ロムさん:2012/12/03(月) 09:01:22.53 ID:Igy+YzTG0
尿液晶交換してまた再発した人は報告するように!!!
108白ロムさん:2012/12/03(月) 09:09:28.33 ID:P7zNOq1RO
漢字の候補選択も直らないかな

もう慣れたけど、殆ど変換したい漢字が最後のほうなんだがw
109白ロムさん:2012/12/03(月) 18:41:59.33 ID:xxDy6Dv8O
>>107交換してまだ1週間しか経ってないけど、今のところ大丈夫だよ。
110白ロムさん:2012/12/03(月) 21:55:17.36 ID:82eQK3AcO
バイブ設定してるのに開いた状態にしてると着信中でもバイブにならなくなった
111白ロムさん:2012/12/03(月) 23:14:30.61 ID:HTXy6Npq0
あちこちにアプリ対応しるメール送るのつかれたお…
112白ロムさん:2012/12/04(火) 06:28:39.76 ID:lj8gMgLzP
W2CHで画面がまともに表示されるのってあるのかな?
113白ロムさん:2012/12/04(火) 12:05:58.61 ID:yFwTxcbPO
>>112
手動で選択するんだよ情弱
テンプレくらい読め
114白ロムさん:2012/12/05(水) 01:27:32.19 ID:lMzV57dmO
iモードのゲームが結構非対応…
まぁやらないけどなんだかなぁみたいな
115白ロムさん:2012/12/05(水) 03:23:43.00 ID:3kuiru/tO
初めてメール送信するときに
「メモリ不足です」
って出た。
メモリは殆ど使ってない状態だったのに

電源切り直したら直ったけど…なんだったんだww
116白ロムさん:2012/12/05(水) 11:55:09.95 ID:IYKscURa0
>>115
初めてだったから…///
117白ロムさん:2012/12/05(水) 19:54:57.50 ID:rCe1c5TvO
>>111
同じく疲れた
便利アプリ中心にメール送りまくって半月近く経ったけど、どこも未対応のままだ
118白ロムさん:2012/12/05(水) 20:51:03.07 ID:7FBQggh/0
ずっとデフォルトのままで使ってるけど
便利アプリって例えばどんなのあるん?

スケジュールとかすごい使いづらい感じはする
119白ロムさん:2012/12/06(木) 15:26:06.02 ID:gWRg1jn8O
>>99
>>98の設定をして、Wi-Fi圏外の状態から待受ショートカットからフルブラウザホーム実行した場合、
「圏外です。FOMAに切り替えますか?」ってちゃんと警告出るぞ。

iModeの3G通信中に、サブメニュー→bookmarkからフルブラウザに接続しても、
「フルブラウザに接続しますか?」と出るので、いきなり魔の3Gフルブラウザ通信はないと思うんだが。
因みに>>98メニュー内の「フルブラウザ接続確認」は「表示する」にしてる。
120白ロムさん:2012/12/06(木) 21:56:52.03 ID:pjLmzHOcO
着信中通話ボタン押しても通話にならない
121白ロムさん:2012/12/06(木) 22:54:06.28 ID:vbqIbdST0
通話ボタンおしてから、3回くらいモシモシ言わないと会話が始まらないよね。
122白ロムさん:2012/12/07(金) 00:42:53.47 ID:19Wrc6Sd0
一旦落ち着いてからしゃべるのに3秒は欲しいだろ
123白ロムさん:2012/12/07(金) 13:56:49.77 ID:B4OuSqogO
>>118
iアプリはスレ違いだけど、例えばスケジュールのモビカルとか、写真加工のiPhotoEditorとか
どちらも無料で、通常はdocomoのアプリマーケットからダウンロードできるが、SHー03Dはダウンロード不可となる
ただしモビカルは、モビカル公式サイトからならダウンロードして使用可能
これらを含む数十アプリに対応要望を出したが、ほぼなしのつぶてだ
モビカルだけ返事くれて、docomo待ちらしいが今度はdocomoが対応してくれない
124白ロムさん:2012/12/07(金) 17:54:02.49 ID:AGVYU08x0
久々にギュイギュイきた
125白ロムさん:2012/12/07(金) 17:55:20.03 ID:19Wrc6Sd0
充電してたら鳴ったので終わったのかと思ったら緊急メールだった
126白ロムさん:2012/12/07(金) 21:41:49.63 ID:OADr48v70
使い倒す スマホと併用で
127白ロムさん:2012/12/07(金) 22:33:31.40 ID:nUVFw1Uu0
詳しい人いたら教えてくだしゃあ

海外のHPから着メロをDLしたら、「ミュージック」のフォルダ(WMP)に取り込み出来たんですが
そこから着メロに設定しようとしても
「着信音に設定できるミュージックはありません」と出てしまいます
操作手順がどこかで間違えているのかな?
やり方分る方いませんか?
128白ロムさん:2012/12/07(金) 23:25:08.60 ID:r3DRnHY50
Xアプリスレにいた人か
PCから音楽をDLしてPCと携帯を繋いで転送したってこと?
129白ロムさん:2012/12/08(土) 00:37:18.96 ID:xvWl5YjZ0
>>128
はい、そうです
DLした着メロ用の音楽は、「ミュージック」のフォルダの所に取り込めてたんですが
「着信音に設定できるミュージックはありません」って出ちゃうんですよ
130白ロムさん:2012/12/08(土) 07:25:49.27 ID:/eX09O6GO
WMAは着信音設定できないでしょ
131白ロムさん:2012/12/08(土) 08:24:48.65 ID:/WJCHvxe0
>>129
その方法じゃ着信音に設定できないよ
「着うた 作成」とかでググれ
132白ロムさん:2012/12/08(土) 18:06:52.26 ID:xvWl5YjZ0
>>130>>131
うあ、そうなんですねorz
元々着メロ「Ring Tones」というコンテンツとして英語のサイトに載ってたので
取り込めさえすれば着信音に設定できるものなんだと思っていました

「着うた 作成」で早速ぐぐってみましたが、無料ソフトなどが必要なんでしょうか?
なんか難しそー?
133白ロムさん:2012/12/08(土) 21:47:33.97 ID:/WJCHvxe0
>>132
必要なソフトは解説してあるサイトに書いてあるだろ
3GPファイル作ったら携帯からアクセスできるようなうpろだにうpして携帯からDLすりゃいい
134白ロムさん:2012/12/09(日) 08:47:43.59 ID:HeUM22mg0
そして通信料がかかると
最悪だなドコモ
135白ロムさん:2012/12/09(日) 16:29:42.59 ID:BXxD1SGB0
ついにオレも勇気をだして尿を修理にだしてみた。
2週間かかるってさ。

代わりに貸してくれたSH-07Bのボタンがとても押しやすい件
136白ロムさん:2012/12/09(日) 22:00:35.83 ID:Cz7T/qviO
>>135
先月出した時は1週間弱で帰ってきた。
今の所は再発無し。
137白ロムさん:2012/12/09(日) 22:37:22.14 ID:TKIY3NEl0
>>133
ありがとう
そんな手間かかるとは思わなんだーorz
138白ロムさん:2012/12/10(月) 11:13:35.31 ID:YMHhcuzfO
スタンド充電が全然充電されんくなった…
139白ロムさん:2012/12/10(月) 11:49:35.70 ID:g7GQG5wL0
接触が悪くなってんじゃないの。綺麗に拭いてみたら。
140白ロムさん:2012/12/10(月) 15:30:10.86 ID:aemy8OjT0
界面活性剤で接触部分拭いて味噌
141白ロムさん:2012/12/10(月) 15:31:09.77 ID:aemy8OjT0
違う接点復活剤だ
142白ロムさん:2012/12/10(月) 17:02:45.87 ID:k7L8CH7jO
>>138
いらなくなったカードを2枚程挟んで充電してみよー
きっと幸せになれる
143白ロムさん:2012/12/10(月) 20:22:29.76 ID:TDpG9AU70
履歴を削除する時に2度押しして発信しちゃう 
144白ロムさん:2012/12/11(火) 08:20:41.87 ID:XSep5FbLO
自動車で充電すると比較的早く貯まるのは何故なんだろうか。
145白ロムさん:2012/12/11(火) 09:24:41.95 ID:omTbTn5V0
>>144
普通の充電スタンドは700mAで、車用のシガソケだと1Aとかだからじゃないかな?
146144:2012/12/11(火) 12:16:30.79 ID:XSep5FbLO
>>145
それが、部屋の充電器は1Aなのに一晩経っても2割位しか充電出来ないんだ。
車だと90分程で100%行くのに。
147白ロムさん:2012/12/11(火) 12:56:20.30 ID:JTJBn+Ly0
接触悪くて短い充電を繰り返してるとか?
148144:2012/12/11(火) 13:10:18.62 ID:XSep5FbLO
同種のケーブルを使っているから、接触は同じ条件だし…。
149白ロムさん:2012/12/11(火) 22:14:14.35 ID:XCrG3FWYI
ACアダプタがしょぼいんじゃね?
ウチもACじゃ全然ダメでノートPCのUSBならOKってことがあった
150白ロムさん:2012/12/12(水) 01:06:54.36 ID:hfuwByLAO
家に居るなら純正品使えばいいのに
151白ロムさん:2012/12/12(水) 21:43:26.64 ID:hVT20HYl0
これのDLNAってdtcpたいおうしてるらしいけどdigaの録画番組みれるん?みれてもスペック不足かな
152白ロムさん:2012/12/15(土) 13:07:39.53 ID:0R6WAJzy0
>>151
DR以外は観れる
153白ロムさん:2012/12/15(土) 15:26:26.64 ID:B7+X3UJi0
>>152
カクカクじゃないの?
154白ロムさん:2012/12/17(月) 08:57:05.65 ID:YNloFfFbO
まだピンクが売ってるが(MNPなら0円のCB付き)誰も見向きもしないw
155白ロムさん:2012/12/18(火) 05:13:29.86 ID:56AjmF9f0
ピンクは女子しか買わないもんな
その女子も大半がスマホだから売れるわけがない
156白ロムさん:2012/12/18(火) 06:28:56.71 ID:rtCA8gY90
F-02Dピンクと一緒にこれのピンクも残ってるが
全く割引なしだから当然売れ残ってる
スマホみたいに月サポもないし
157白ロムさん:2012/12/18(火) 18:11:29.98 ID:1oayk0MZ0
30kCBあるとこはあるが値段は不明
一括0なら欲しいんだがな
158白ロムさん:2012/12/19(水) 12:50:43.45 ID:+HkS6csWO
見れない
159白ロムさん:2012/12/19(水) 12:50:54.88 ID:VZDZwi530
160白ロムさん:2012/12/20(木) 10:33:13.14 ID:qSac37u4O
二度押しはアプデで直るらしいからいいとしても、ショップにある新品は尿液晶対策済みなのだろうか??
まぁでもこんなハイスペガラケーは出ないだろうから、後悔しないうちに買いに行ってくるw
161白ロムさん:2012/12/20(木) 10:57:43.30 ID:b3dt4AR/0
ピンクしか残ってないよ、きっと。
162おしえてちゃん:2012/12/22(土) 22:27:09.16 ID:MyEAf0YI0
F-01EとSH-03D買うならどちらが最強ですか?
163白ロムさん:2012/12/22(土) 23:19:23.81 ID:9qN7ZWZv0
>>160
後悔したくないならスマホのほうがいいかも。
世の中の流れがスマホなので、
もうi-modeにはアプリ作られないし、
フルブラウザはあるけど、普通のサイトは重すぎて見られないし。
自宅Wi-Fiでマトモに見られる地図、ニュースサイトが皆無。。。
Wi-Fiがほとんど意味なし、使えねえ。
164:2012/12/23(日) 00:32:29.78 ID:5HCtGr9CO
すいません905SHからこの最新機種に機種変更したいんですけど、

全部でいくらくらい、かかりますか?
165白ロムさん:2012/12/23(日) 02:34:12.14 ID:in6sbgoQ0
>>163
wifiはそれだけのためじゃないし
APとかファイル転送なんかも使えるからwifiない端末なんかより全然いいよ
スマホが電池切れの時はサブでwifiネットもできるし
簡単なサイトなら十分実用レベル
166白ロムさん:2012/12/23(日) 16:18:17.36 ID:j2ZZLTT7O
それにしたってクライアントモード自体はクソ仕様すぎるよ。
167白ロムさん:2012/12/23(日) 16:43:45.10 ID:+qSzRYVX0
まあメインは画像動画転送と簡単なウェブじゃないかな
APはがらけーだしおまけだろ
168白ロムさん:2012/12/24(月) 22:51:47.07 ID:jt6W2RXI0
この携帯、送受信メールを一緒に時系列で並べたりできる?
相手ごとでもいいんだけど。
169白ロムさん:2012/12/24(月) 22:54:22.20 ID:jt6W2RXI0
ごめ、解決した。
170白ロムさん:2012/12/29(土) 09:41:46.78 ID:jiG+jrkH0
SH-01C、10Cにあってこの機種にないって機能はある?
3Dとかいうどうでもいいのは除いて
171白ロムさん:2012/12/29(土) 18:38:14.71 ID:mtmj8SrK0
動画用の外側マイクがあるのは01だけ
あとはほとんど変わらんと思う

静止画の画質は10C>01Cかな
172白ロムさん:2013/01/02(水) 10:29:31.19 ID:mp2X5VCNO
SH-03Dで使える無料の青空文庫のiアプリってありますか?
173フミ:2013/01/02(水) 19:30:23.84 ID:xExSFgqpO
突然SDに保存出来なくなったのですがSD変えなきゃダメですかね?(´・ω・`)
174白ロムさん:2013/01/02(水) 19:54:42.29 ID:bmsLzbgQ0
メーカー、容量、使用歴も書かずに俺たちにどう判断しろと
175白ロムさん:2013/01/02(水) 21:13:19.43 ID:scGB0IlOO
それにしてもこの携帯は自分が使っていたシャープシリーズの中で一番使いやすいな
買って正解でしたわ
176白ロムさん:2013/01/02(水) 23:45:43.13 ID:es6kv+3p0
猫が踊りながらあけましておめでとう言ってるメールが来たんだが、
こういうメール拒否するのにはどうしたらいいんだ?
画像とかは全部拒否にしてあるんだが。
177白ロムさん:2013/01/03(木) 04:54:43.12 ID:zjBMAN8cO
>>176
出会い系かなにかか?iモードしてメニュー開いてお客様サポートセンターという所を開けばいい あとは大体わかるでしょ
178白ロムさん:2013/01/03(木) 23:47:29.42 ID:BYYbQG8a0
>>177
いや、親戚の高校生
送らないでとも言えず、普段は普通のメールもあるので拒否もできない
そのiモードのはアドレスで拒否する設定だよね?
もし違う項目だったらもう少し教えて
179白ロムさん:2013/01/04(金) 01:17:07.32 ID:3b01E3JtO
F-02Dからこれにしたら幸せになれますか?
180白ロムさん:2013/01/04(金) 09:26:01.29 ID:idxhIqvY0
こういうメールの定義があいまいすぎる
181白ロムさん:2013/01/04(金) 11:56:34.75 ID:8uWxmSErO
さすがゆとり日本語が不自由過ぎて意味がわからん
182白ロムさん:2013/01/04(金) 12:07:42.58 ID:3b01E3JtO
F-02Dからこれに二万円出して機種変する価値はあると思いますか?
183白ロムさん:2013/01/04(金) 14:48:12.73 ID:4UIHX8xy0
Fで慣れてるんだったらFでいいんじゃないか
余程不具合で嫌な思いしてるならともかく 新機種もあるし
184白ロムさん:2013/01/05(土) 08:50:32.97 ID:3i5E60TpO
>>183
電池が残ってるのに電源切れたり、歩数計が勝手にOFFになったりして今だに安定しないんです。それでソフトが類似しているSHがいいなと…。
185白ロムさん:2013/01/05(土) 09:57:51.05 ID:+H181PuKO
Fはまたそんなに不安定なんですか…
SH03D 初期ロット使ってますが、今までに遭遇した異常動作は
フリーズ1回と、強制再起動2回だけです。
何れも原因は不明です。
歩数計も使ってますが、今までトラブルなしです。
参考まで
186白ロムさん:2013/01/06(日) 11:50:26.33 ID:O5Lk7yOlO
↑うらやま
187白ロムさん:2013/01/06(日) 12:56:42.83 ID:EQUEWUHJO
>>182
F-02Dとこの機種持ってますが、電池はF-02Dの方がもちますよ。動作はサクサクでもこっちはこっちで不満な点はあります。
F-02Dでもこの機種でもそうなんですが、イルミやキーイルミを切るだけで電池持ちが結構違います。
188白ロムさん:2013/01/06(日) 14:46:27.28 ID:O5Lk7yOlO
>>187
そうなんですか。自分も前にSH-03Dを使ったことがあるんですが、あっちの方がFよりいろいろ細かく設定できたりして、ソフトが一歩進んでるって感じがするんですよね。不具合も少ないし。電池持ちは大差ないでしょう。
189白ロムさん:2013/01/06(日) 15:23:13.56 ID:4d4ELCdu0
キータッチが大分違うからね 
Fの押しやすさに慣れてると、SH03Dはぺったんこで押しにくいと思うかもしれん
あとはくーまんはこっちにはいないぞw
190白ロムさん:2013/01/06(日) 21:05:46.26 ID:O5Lk7yOlO
>>189
Fも意外と押し間違える。電池の減りも異様に早い。くーまんより不具合ない方がいいしw
191白ロムさん:2013/01/07(月) 07:05:59.32 ID:dAyl2pmSO
>>188
使ったことあるんなら聞く必要なくない?
192白ロムさん:2013/01/08(火) 10:07:38.80 ID:aeD3nhzlO
>>191
使ったのがFを修理に出してるわずかの間だったからね。
193白ロムさん:2013/01/08(火) 22:44:30.94 ID:0BFmzRjpO
代替機なら1週間は使えるし、1週間使えばある程度は分かるでしょ。使ってみてこれにしたいって思ったら買えばいいし。
レスを追うとただ単にFを叩きたいだけにしか見えない。
194白ロムさん:2013/01/08(火) 22:58:45.89 ID:/tYnwZk4O
嘘っぽい話ですね
修理代替え機でSH-03Dは滅多な事では借りれません。
DSは意地でもガラケーDシリーズを貸しません。
貸出し在庫しません。
03Dに何か怨みでも?と聞きたくなります。
195白ロムさん:2013/01/09(水) 00:13:49.97 ID:nvm4/91pO
>>194
嘘っぽいもなにも本当の話です。修理の時にF-02Dの代替機がなく、古い機種ではSIMが違うため、同じmicroSIMのSH-03Dを借りることになりました。自分のより少し後に出た機種だったので、こっちも驚きました。F-02Dの不具合には実際困らせられました。
196白ロムさん:2013/01/09(水) 14:46:18.40 ID:TcQxh7890
>>195
SH-03Dは最悪の不具合も直ったので、
時々押し間違いはしちゃうけど、使いやすくなったよ。
197白ロムさん:2013/01/09(水) 15:06:03.08 ID:nvm4/91pO
>>196
そうですか、F02Dは去年の4月からアプデがありません。いろいろ迷いましたが、ここでウダウダ言ってても仕方ないので、そろそろ見切りを付けたいと思います。1週間使ったのでSH03Dの良さは大方わかっているんで。
198白ロムさん:2013/01/13(日) 00:16:07.49 ID:/pu+HYzaO
MicroSDカードにPCからCDの楽曲を入れたいんだけど、何か専用のソフトは必要ですか?
USBで繋いでどうやったら曲を入れられますか?何方か教えて下さい
199白ロムさん:2013/01/14(月) 12:59:44.58 ID:1VVYOxhQ0
>>198
google
200白ロムさん:2013/01/14(月) 16:22:46.63 ID:sty7RH67O
>>198
取扱説明書
201白ロムさん:2013/01/19(土) 07:13:30.68 ID:0AWFlXjt0
SH-03DにはSH-11CやSH-05Dみたいな「お預かりセンター通信」という機能はないのですか?
202白ロムさん:2013/01/19(土) 17:23:40.33 ID:UTpgOcqR0
便利ツール2ページ目の7にお預かりサービスの項目があるが
203白ロムさん:2013/01/22(火) 05:43:32.52 ID:A02yqATa0
デコメ拒否の方法教えてください
204白ロムさん:2013/01/23(水) 14:33:54.21 ID:Tt5u+U6N0
電話専用にN-01Eにしたわ
メールでボタンおしちゃうと表示かわっちゃうとかうざかった。
タッチパネルは神だけど
205白ロムさん:2013/01/23(水) 21:24:51.83 ID:YXzm13H20
今日ドコモショップでこれ触ってきたけどコンパクトだし手触り感良かった
206白ロムさん:2013/01/23(水) 22:54:12.21 ID:+xWJ0v/H0
bluetooth常時onにすると電池の減り目に見えて変わる?
207白ロムさん:2013/01/24(木) 10:06:41.14 ID:h4cqOXXLO
スマホと2台持ちにして、SH-03Dは通話とたまにワンセグに限定しようかと考えています。
通話とワンセグに関係ないiアプリとかを全て削除したら、安定して使えるでしょうか?
208白ロムさん:2013/01/24(木) 12:46:21.90 ID:74kwRIFz0
>>123
神とよばせてくれ
おかげでモビカルをインストールできた

あとはEvernoteさえ使えれば買換える要素なくなるんだが
209白ロムさん:2013/01/24(木) 13:04:13.01 ID:74kwRIFz0
google map に変なメッセージが出るようになって使えなくなった
210白ロムさん:2013/01/24(木) 13:56:47.81 ID:GAkxxVMK0
>206
ヘッドセット使ってて携帯側はbluetooth常時ONにしてる
たしか使い始めの頃にONとOFFでバッテリーのもちを比べてみたけど殆ど(全く?)
変わらんかったと記憶してる
ペアリング登録してる機器がONじゃないと無駄に電波飛ばさないんじゃないかな
211白ロムさん:2013/01/24(木) 18:36:13.20 ID:zkn/VK2I0
ワンセグで録画した番組をTVとかPCで見るのって無理?録画機買えってのはなしで
212白ロムさん:2013/01/24(木) 19:46:58.98 ID:DrNtz++J0
HDMIで出来なかったっけ?
213白ロムさん:2013/01/24(木) 22:07:30.81 ID:nw5VKe7o0
最後のハイスペケータイでHDMI出力付いてるのに使ってないとか勿体ない
NHK来るからワンセグこそプリインストから削って欲しい機能だわ
214白ロムさん:2013/01/25(金) 01:59:08.26 ID:YmPMov8L0
こんな感じのを買えばいいのかな?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005DPIYJQ
試しに近所のヤマダとケーズにでも行ってみるか…
215白ロムさん:2013/01/25(金) 02:19:07.63 ID:7i1JHbMx0
>>210サンクス
ヘッドセット買ってくる!
216白ロムさん:2013/01/25(金) 02:34:29.20 ID:NBC8Qjyo0
>>214
ヤフオクでSONY製2.0mを\500で出品してる人がいるから買うヨロシ
217白ロムさん:2013/01/25(金) 10:32:33.81 ID:S0NfTJRdO
SH-01Bスレで、名機だとかガラケー最高機種だとか騒いでる奴がいるけど、
どう考えてもSH-03Dのほうが名機だろ。
218白ロムさん:2013/01/25(金) 11:35:09.67 ID:sNUq2mUTO
>>216
おーまーえーかーw
219白ロムさん:2013/01/25(金) 13:41:55.39 ID:omOHlquD0
01Bはタチクルが使いづらいのがダメ
220白ロムさん:2013/01/25(金) 18:28:11.54 ID:hhJaYSdh0
http://k-tai.sharp.co.jp/lineup/d/index.html
ここに載ってないのなんでなんだろ。

http://k-tai.sharp.co.jp/lineup/docomo/list.html
こっちにはあるんだけど。
221白ロムさん:2013/01/25(金) 20:03:45.42 ID:omOHlquD0
そりゃ下のページに載ってる限り上のページには載らないだろ
222白ロムさん:2013/01/26(土) 00:34:57.84 ID:mv0TW9kF0
去年MNPで、嫌だけど赤買った。35000円の商品券目当てで。
そのあと尿液晶だったんで交換してもらうことになった。
黒しか在庫なく、それも尿液晶だった。
赤で修理出すか、黒に交換するか店員に聞かれ、
液晶気になるんだったら、暫くしてから、また交換したらいいと暗に言われ黒に交換してもらった。
何て融通のきく店員なんだろと感動した。面倒だっただけかもしれんが。
223白ロムさん:2013/01/30(水) 18:03:41.82 ID:64qqEuWR0
FOMAカードはどやって抜くの?
摘めないし、押しても出て来ないし。
224白ロムさん:2013/01/30(水) 18:06:35.56 ID:sKX755KRO
自分は主にMyFACEやショートカットは利用しているが、いまだにツータッチサイトの使い方がわからないんだが…だれか教えてください。
225白ロムさん:2013/01/30(水) 18:41:42.02 ID:gLH2sGB00
>>223
恥ずかしがらずに小さくて黒っぽい突起物をそっとやさしくひっぱるとFOMAカードが入ってるトレイが出てくるよ
226白ロムさん:2013/01/30(水) 18:52:50.10 ID:64qqEuWR0
>>225
ありがとう。
突起が目に入って無かったよwww
227白ロムさん:2013/01/31(木) 00:18:16.55 ID:wI1V540mO
>>224
ごめん 解決した ショートカット使っているからほぼいらんな
228白ロムさん:2013/01/31(木) 15:43:25.31 ID:DtZjUDUE0
昨日、ここ見てて尿液晶って何だ?と調べたら。
俺のも見事に下半分が黄ばんでたwww
早速、今日DSへ持っていたら、交換する端末がないから取り寄せるだって。
229白ロムさん:2013/02/01(金) 00:13:39.84 ID:PIDgI3m70
おうよ、店頭在庫は初期出荷分しかないからな
しゃーぷには交換用の保守在庫があるんだぜ!それも改善品の
2週間ぐらいで着くぜ
じゃあの
230白ロムさん:2013/02/01(金) 23:04:25.52 ID:k9apvuY90
上半分に尿かければバランスよくなったのに
231白ロムさん:2013/02/03(日) 17:32:17.38 ID:cW+Q+jcW0
今ならMNP一括でいくらで買えますか?
232白ロムさん:2013/02/04(月) 19:59:29.60 ID:XGT6NHu30
この機種の電池パック部分のカバーって、
裏側に「このシールをはがさないでください」って書いた銀色のシールはないの?

尿液晶を修理してもらって帰ってきたら、
“はがさないでくださいシール”がついてなかったんだけど
もともとだっけ?
233白ロムさん:2013/02/04(月) 20:55:29.89 ID:+5c/exHY0
最初から無いよ
234白ロムさん:2013/02/04(月) 21:21:38.85 ID:dv85xnDY0
auからMNPしたのですが、
この機種はメールの画面を開いたままの状態だと、
メール着信音が鳴らないのは正常ですか?
235白ロムさん:2013/02/04(月) 22:28:42.32 ID:+5c/exHY0
設定が操作優先だと待ち受け意外だと音鳴らない
236白ロムさん:2013/02/06(水) 18:13:20.41 ID:evPEeMzP0
尿でDSに持っていく予定なんですけど端末丸ごと交換になるのでしょうか?
あと修理(交換?)済みの方で再発した人いますか?
237白ロムさん:2013/02/06(水) 21:00:50.20 ID:V8IJKS7h0
ちょっと上にあるログぐらい追えないバカってなんなの?
238白ロムさん:2013/02/10(日) 08:35:53.42 ID:Z5HXi4XgO
預かり修理で尿液晶を交換してもらったら、ケース一式も交換されてきた。

そしたら画面にカーソルキーのワッカが開閉の都度つくようになってしまった。

DSにお尋ねしたら…

俺『画面に痕がつくんですが?』
姉『無償で保護フィルムを貼りますね』
俺『クリアランスなくて痕がつくのに、フィルム貼ったら更につきますよね?』
姉『じゃ、クリーナーを無料で差し上げますね』
俺『毎回画面を拭けと?』
姉『はい。あとフィルムに傷がついたら、いつでも無償でフィルム貼りますね』
俺『ケース交換前は痕がつかなかったけど?メーカー診断とかしてくれない?』
姉『このような個体差不良の場合は、メーカーに送っても異常無しで戻ってきますよ』
俺『実質泣き寝入りですか?』
姉『…』
俺『』

日本のもの作り、ドコモのアフターってこんなもん?
239白ロムさん:2013/02/10(日) 10:57:23.30 ID:H0SMyw210
細かいね。
最近の日本人は、こんなもん?
240白ロムさん:2013/02/10(日) 13:25:02.17 ID:dCyxCpSp0
この機種はワッカが液晶側に付くって発売当初からいわれてたね
おれのもそうだが。
241白ロムさん:2013/02/10(日) 16:09:00.48 ID:1fMZlSeh0
液晶保護シール貼ったらそれで済む話
薄型にしたからそうなったんだろ多分
242白ロムさん:2013/02/10(日) 17:29:38.02 ID:dkSec6Y00
クリアランスなんてゴムのかさ上げすれば良いのにそれすらも出来ないSHARP
商品テストしてんのかね
243白ロムさん:2013/02/10(日) 17:36:29.07 ID:zWiN/PKG0
応対相手が姉なのは何でだ?
244白ロムさん:2013/02/11(月) 00:18:56.07 ID:zs90qRG60
タチパネ携帯なんだから保護シート分の空間は事前に開けといて欲しいわな。
薄いのが良いと言っても機能性を損ねたら意味無いわ
245白ロムさん:2013/02/11(月) 06:24:26.67 ID:p0q54/KS0
あのポッチをちょっと盛ったらちょうどいいんじゃね?
246白ロムさん:2013/02/11(月) 07:12:39.02 ID:6KESLx0xO
ポッチをクリクリしてやれば大きくなってくるからな
247白ロムさん:2013/02/11(月) 10:05:00.70 ID:Uouq88uxP
ドコモ茸も大きくなりました
248白ロムさん:2013/02/11(月) 11:03:28.48 ID:UiMTCdMh0
思いつきだけど、
毎日、綿棒とかで少しずつ瞬間接着剤を塗っていったら、いい具合になるかな。

誰か火柱してくれw
249白ロムさん:2013/02/11(月) 18:51:08.84 ID:rsU3mC4B0
爆炎波動(ヘリオン)!!
250:2013/02/11(月) 20:10:51.71 ID:lsyi04vAO
機種変で、この機種か、SH0-3Eか迷ってるんですが、03Dの方がいいですよね?第一候補は03Dです。今は、SH903i使ってます。
251白ロムさん:2013/02/11(月) 22:05:33.96 ID:l+yYy94f0
03eにしとけ
252:2013/02/11(月) 22:15:19.94 ID:lsyi04vAO


03Eですか・・・

ありがとうございました!
253白ロムさん:2013/02/12(火) 17:39:43.69 ID:wjLmiRjD0
尿液晶交換に先日行ってきた。
どうややらリフレッシュ品のようだ。

画面に痕がつくのは有償修理と言われた。。。
254白ロムさん:2013/02/13(水) 00:59:28.95 ID:lBxi7ojjO
>>253
なんでドコモって不具合を認めないんかね。有償修理とかありえないっしょ。
255白ロムさん:2013/02/13(水) 08:48:01.01 ID:7B9nSgBU0
>>254
ドコモでなくて、メーカーが認めないだけ
256白ロムさん:2013/02/13(水) 14:52:44.52 ID:bE/IuktG0
末尾Oに言っても無駄無駄
257白ロムさん:2013/02/15(金) 01:32:26.48 ID:AG54EGGp0
>>172
一月以上たってるから読んでないかもしれないけど
青空文庫だったら内蔵のマンガブックリーダーで読めるよ
iアプリならMHE NOVEL VIEWERの旧バージョン

どっちも青空文庫の本文をPCからDLしてSDに保存する必要があるけど
258白ロムさん:2013/02/16(土) 22:28:39.58 ID:Sd0VlcDX0
N-06Aから替えたら、さくさくすぎてビックリした・・・
259白ロムさん:2013/02/17(日) 22:31:44.12 ID:mKgaQZR/0
アプデ前はもっと早かったぜ…チャタるくらいにね
260白ロムさん:2013/02/18(月) 15:03:01.70 ID:WKksCDusO
都内で、まだ売ってるとこありますかね?
261白ロムさん:2013/02/18(月) 21:55:24.44 ID:zRU8RU700
正直白ロムでないと無理
262白ロムさん:2013/02/20(水) 18:29:30.01 ID:wd6pot4Y0
名機中の名機
03D以外は考えられまへん
iOSもAndroidも不安定すぐる
ちぽっ!
263白ロムさん:2013/02/21(木) 00:37:38.09 ID:5TKTnPeB0
電池が持たないところがなぁ。
264白ロムさん:2013/02/21(木) 07:16:43.41 ID:lp++wxw9O
1日に3回充電する日もあるwww
265白ロムさん:2013/02/21(木) 18:06:13.50 ID:mLR0prnz0
マチキャラ OFF
3G/GSM→3G
ネットワークサーチ設定 docomo
セキュリティスキャン機能 無効
オートGPS動作設定 OFF
ecoモード
と設定したら、どれくらいバッテリーは長持ちする?
266白ロムさん:2013/02/21(木) 18:26:06.39 ID:8CAp3oQy0
(´・ω・`)全く触らんかったら4日ぐらいかな
(´・ω・`)電話で2日、アプリ触ると1日もたない
267白ロムさん:2013/02/21(木) 18:55:07.23 ID:Q895Q0k60
メールだけだと2−3日かなー あんまり電話しないし
268白ロムさん:2013/02/23(土) 19:02:30.92 ID:oDn/0DSj0
電池切れて電源落ちたから、充電して
完了して、電源入れたら電池残量68%って…
なんじゃそりゃ!?
269白ロムさん:2013/02/25(月) 17:38:28.46 ID:CxDjsvyVO
まだ売ってるお店ありますか?在庫が全くないと言われました・・・
どうしても欲しいのですが、オークションはなんとなく嫌です。

もし、買えなかったら03Eにしようかと思ってます。
270白ロムさん:2013/02/25(月) 17:41:21.74 ID:Lj4tspgK0
>>269
ピンクならドコモショップかドコモオンラインショップにある
271白ロムさん:2013/02/25(月) 17:58:19.46 ID:CxDjsvyVO


ありがとうございます。

色は白がいいんですが、ないですよね。
272白ロムさん:2013/02/25(月) 19:09:54.96 ID:0E0U8m2z0
白と黒は早々に売り切れた
リスク覚悟で白ロムしかない
273白ロムさん:2013/02/25(月) 19:14:10.42 ID:CxDjsvyVO


ありがとうございました。
274白ロムさん:2013/02/25(月) 22:09:04.62 ID:WgqnYdOcO
>>269
なんでオークションを毛嫌うのか知らないが、この機種の場合はドコモで買う価格とヤフオク相場が
かけ離れているから、俺はヤフオク買いを奨めるがなぁ。ちゃんとした出品者から買えば問題ないよ。
275白ロムさん:2013/02/25(月) 22:14:27.55 ID:2QzmGkal0
オクを嫌がる人いるよね。評価を見て大丈夫そうだったら買いだよ。
楽天でも白ロムあるけどね。
276白ロムさん:2013/02/25(月) 23:07:50.22 ID:CxDjsvyVO
274、275さん、

ありがとうございました。
277白ロムさん:2013/03/03(日) 21:13:17.47 ID:RB4UEQcQ0
普段は伝言メモ設定していないんですが
着信中にどれかボタンを押して伝言メモが起動するようにできますか?
前の機種は車のマークでドライブモードとかマナーボタンで留守電とかできたんですが
この機種はどちらを押しても通話状態になってしまいました
通話ボタン以外キーでは応答できない様な設定もあったら教えていただけると助かります
278白ロムさん:2013/03/03(日) 22:04:00.23 ID:TRWfbsGf0
エニーキーはメニュー電話機能発着信・通話設定着信詳細設定
伝言メモの設定は出来ないみたいだな
着信の音消すのは背面パネルで出来るみたいだが
279白ロムさん:2013/03/03(日) 22:26:10.90 ID:RB4UEQcQ0
運転中なので出られませんのメッセージが流れるドライブモードにもできないんでしょうか
280白ロムさん:2013/03/03(日) 22:36:44.60 ID:6JnyBtnp0
使い方ガイド→索引→「クイック伝言メモ」読むよろし
281白ロムさん:2013/03/04(月) 04:42:43.98 ID:3eG2zrVC0
>>280
遅くなりましたが、どうもありがとうございました
助かりました
282白ロムさん:2013/03/04(月) 16:11:00.61 ID:a8nCuxCXO
この機種の白は最後の勝ち組
黒は庶民 ピンク負け組
283白ロムさん:2013/03/04(月) 22:17:30.59 ID:i1LXkwJwO
ここ数ヵ月、i-modeのボタン押しても3〜4秒反応しない。i-modeに接続時や接続中にも反応せず、何故か下カーソルを押すとやっと反応する。 こんな症状出てる人いませんか?一昨日はi-modeしてる最中にいきなり再起動した
284白ロムさん:2013/03/05(火) 00:28:42.31 ID:t/IaJQ7PO
>>283
端末フル初期化は試した?
285白ロムさん:2013/03/05(火) 11:38:41.47 ID:BSzEMUCxO
もう店頭で売ってないっぽいんでネットで買おうと思っています。
初心者な質問であれなんですが、白ロムで買うリスクって例えばどんな事でしょうか?
286白ロムさん:2013/03/05(火) 12:18:30.17 ID:BgNcF13V0
ロック
287白ロムさん:2013/03/05(火) 17:20:57.22 ID:NV5ZcD0j0
ケータイ保障お届けサービスを使って売った後になくしたと届け出る
→出品者には新品同様品が届き、落札者のケータイは盗品扱いになってロックがかかる

出品者はID消してトンズラ 泣き寝入り
288>>283:2013/03/05(火) 19:13:27.63 ID:rnjs6832O
>>284さん、フル初期化はちょっと抵抗あってしてません。やっぱりした方がいいですかね?
色々な設定をやり直すのが面倒で(^_^;)
289白ロムさん:2013/03/05(火) 19:46:10.94 ID:BSzEMUCxO
>>286
>>287
ありがとうございます。それはこわい。
中古ショップ的な所なら平気ですかね?
今使ってる06Aが瀕死なので尿液晶でもなんでもいいから早く買い替えたいすわ。
290白ロムさん:2013/03/05(火) 20:09:02.61 ID:NV5ZcD0j0
これ以上はスレチになるので
携帯機種板の白ロムスレでどうぞ
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1322658878/
あくまで購入は自己責任で
291白ロムさん:2013/03/05(火) 22:38:30.33 ID:BSzEMUCxO
>>290
すんません逝ってきます
292白ロムさん:2013/03/06(水) 06:07:37.37 ID:pWAwYGTZ0
シャープ サムスンと資本提携へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130305/k10015978941000.html
経営の立て直しを急ぐ大手電機メーカーの「シャープ」は、
台湾の大手電子機器メーカー「ホンハイ精密工業」から出資を受ける交渉が進展しないことから、
新たに、最大のライバルとして競合してきた韓国の「サムスン電子」と資本提携することで、
最終調整に入ったことが明らかになりました。
293白ロムさん:2013/03/06(水) 17:06:34.90 ID:VLuYbLuv0
瀕死のSHARPに止め刺されたか
294白ロムさん:2013/03/07(木) 00:37:10.94 ID:fYvR0c8TO
i-mode繋がらないのは機種依存と言うより、docomoの怠慢だと思う。
機種違っても急に繋がらない事ある。
295白ロムさん:2013/03/07(木) 00:45:58.17 ID:YDx6vSFU0
何を根拠に言ってるんだか
296白ロムさん:2013/03/07(木) 02:13:20.49 ID:fYvR0c8TO
たまーにi-modeが繋がらなくなる現象知らないのですか?
PCからTwitter等を検索すると同時刻に同じ現象が多発してる事が確認出来ますよ。
docomoのFOMA回線までは共通。機種は様々、Xiは不明・・・
297白ロムさん:2013/03/07(木) 17:53:22.30 ID:CPdTXfBf0
機器メンテ知らねーの?
298白ロムさん:2013/03/07(木) 18:42:19.49 ID:NXbt73ul0
安定のバカッター民
299白ロムさん:2013/03/07(木) 19:38:28.56 ID:fYvR0c8TO
そんな頻度でメンテする通信網は問題だと思いますよ

Twitterの話を出せばバカッターガー
違う機種使う友人もと言った所で件数ガー
でしょw
結果ありきで聞いてこられてもね〜
300白ロムさん:2013/03/07(木) 20:00:32.38 ID:CPdTXfBf0
自分の地方のメンテ状況見たら毎日やってるんだが
http://www.nttdocomo.co.jp/info/construction/chugoku/index.html
301白ロムさん:2013/03/07(木) 21:08:58.12 ID:C/WK/cFt0
>>268
似たような現象が起きてる。
夜にアダプターを繋ぐ→朝に電源落ちてる(アダプター接続時は常時点灯の設定)→
電源入れると98%程度→昼には30%程度に急低下(通話など無し)→
昼休みワンセグ見てると15分くらいで電池切れ
それに、アダプターを繋いでいるのに%が下がっていくとか。
302白ロムさん:2013/03/10(日) 02:13:24.80 ID:qk9NcKrL0
docomoって他キャリアと比べて売り切りアプリ少ないんだな・・
月額制の方が人気なんかなー・・
303白ロムさん:2013/03/11(月) 22:15:42.69 ID:YR+XdzmS0
HDMI出力って720pとは表記されているものの、720p/60fpsではなく720p/30fpsだったりするんでしょうか?
304白ロムさん:2013/03/11(月) 22:26:11.55 ID:xf9mXYf10
>>303
とりあえずつなげてみれば?
305白ロムさん:2013/03/11(月) 23:54:25.90 ID:YR+XdzmS0
テレビやPC用モニタだと表示はできるものの、ビデオキャプチャーだと上手くいかなかったので・・
306白ロムさん:2013/03/14(木) 19:10:29.00 ID:h7pJ1yDiO
電卓機能に、「%」ついてないんですね…
307白ロムさん:2013/03/14(木) 23:11:34.76 ID:9G+AO2670
まあなくても困らんだろ
308白ロムさん:2013/03/14(木) 23:38:57.04 ID:R4y8Cis50
それくらい暗算しろよ
309白ロムさん:2013/03/15(金) 00:28:43.57 ID:CCWXcTq40
百分率なんだから最後100で除算すればいいだろうに・・
310白ロムさん:2013/03/15(金) 05:45:51.37 ID:u7rSJSsyO
307、308、309さん、ありがとうございました。
311白ロムさん:2013/03/17(日) 23:26:52.63 ID:H7aukkcK0
Bluetoothでキーボード使ってて、サイト閲覧中リターンキー(決定)が効かないんだけど、サイト閲覧中は決定の割り当てが変わる?
ちなみにF-01Eでも同じ現象が起きました
312白ロムさん:2013/03/19(火) 11:30:43.44 ID:0OGN7wjOO
>>311
効かないよね
何度か問い合わせてるけど、そのキーボードの仕様です、と一蹴された
SH-06Aでは普通に動く
313白ロムさん:2013/03/19(火) 21:45:41.28 ID:X8m7NpCn0
>>312
サイト閲覧以外ではリターンキー効くからキーボードはおかしくないはずなんだけどね
314白ロムさん:2013/03/21(木) 22:40:16.21 ID:Uhfay1TEO
尿の交換ってタダなん?
皆買ったどれくらいの期間で交換お願いしたの?
315白ロムさん:2013/03/21(木) 23:49:39.07 ID:6GauZRbS0
保障期間内に決まってんだろダボが
316白ロムさん:2013/03/22(金) 02:06:46.59 ID:5j5zAcF50
今は在庫もうないから修理扱い<尿の交換
よって1年過ぎても無料修理対象
317白ロムさん:2013/03/23(土) 12:38:02.66 ID:btkBOMn5O
このケータイって電子辞書機能内蔵してる?
318白ロムさん:2013/03/23(土) 21:51:10.98 ID:zMxc23g40
あるよ
ジーニアス英和と和英、明鏡国語辞典が入ってる
319白ロムさん:2013/03/23(土) 21:53:31.55 ID:8X312R0V0
しらなかった…
320白ロムさん:2013/03/24(日) 12:40:17.27 ID:a1GBWKRiO
>>318
もしかしてアプリのネット辞典のこと?
321白ロムさん:2013/03/24(日) 17:26:21.70 ID:gS+2scXR0
>>320
それではないよ
出し方ちと分かり辛いから気付かん人多いでそ
NENU>便利ツール>マンガ・ブックリーダー>プリインストールだったかな?
322白ロムさん:2013/03/24(日) 20:18:29.42 ID:0tDHBYX70
>>321
説明書読まないからぜんぜんしらなかった
これは通信したりしないのかしら
323白ロムさん:2013/03/24(日) 20:24:56.29 ID:erpU8opj0
今日中古で買ったんですけど画面の下半分が異常に黄色くてビックリしてます。画面の上半分は普通に白いんですが・・・。これは普通なんですか?紙が陽にあたって異常に黄色くなったような色です。
324白ロムさん:2013/03/24(日) 20:50:26.32 ID:0tDHBYX70
尿液晶というやつですね
うちのも下が黄色いです
気になるのでしたらDSで相談してみるといいかも
325白ロムさん:2013/03/24(日) 22:47:31.11 ID:erpU8opj0
>>324
ありがとうございます。本当に異常にオレンジかかってるので明日買った所に
持っていこうとおもいます。正直普通に使える状態じゃないと感じています。
326白ロムさん:2013/03/25(月) 07:36:11.30 ID:GvkzE0p1O
皆が言ってる尿液晶と言うのは下半分くらいがかなり黄色かオレンジがかってる事を言うんだね

自分のも替えたSH-01Bと比べたら色温度低い感じだけど別に気にならないしレスポンスいいから、この機種に替えて正解だったよ
327白ロムさん:2013/03/25(月) 20:50:28.27 ID:CYruleIk0
>>325
ドコモショップで修理扱いで治るよ。
てかそれ以外ではもう治らないと思う。 修正済みの携帯在庫がほとんどない状態だから。
328白ロムさん:2013/03/25(月) 20:50:58.29 ID:CYruleIk0
因みに無料だったはず。
329白ロムさん:2013/03/25(月) 21:26:57.10 ID:w0mhzoUC0
保守在庫と交換だから中古品は流石に無理だろ
330白ロムさん:2013/04/02(火) 17:18:09.12 ID:52P6Bv4P0
最近、電池残量50%辺りで勝手に電源落ちたりする。
保証サービス使うか修理するか悩む。
331白ロムさん:2013/04/05(金) 23:05:03.06 ID:dnbULUnq0
水洗いしたら充電できなくなった…
332白ロムさん:2013/04/05(金) 23:19:56.90 ID:dnbULUnq0
と思ってたらできてた
333白ロムさん:2013/04/13(土) 22:05:27.18 ID:CIcJ4+CIO
何をするにも動きが遅くなった。メール打つのもサイト閲覧もデータフォルダ開くのも何もかも今までサクサクだったのに操作に1秒以上時間がかかる。故障でしょうか?
334白ロムさん:2013/04/13(土) 23:53:21.75 ID:GIhRI6If0
いいえ、ケフィアです。
335白ロムさん:2013/04/14(日) 22:56:29.49 ID:A6fF54Sd0
最新パッチが当たったっぽいな
メールはそのうちもう少し早くなるよ
他もなんかちょっと早くなる感じ
336白ロムさん:2013/04/14(日) 23:53:46.09 ID:k3PrnLi3O
>>335 最新パッチって何ですか? メール打つのがかなり遅くなりました!!ボタン押して文字が表示されるまで時間がかかる ちょっとシンドクなってきました。
337白ロムさん:2013/04/15(月) 13:22:16.75 ID:zrVAXclB0
上からログを追っていくとちゃんと書いてある
338白ロムさん:2013/04/19(金) 19:48:45.13 ID:mi3rV1f9O
端末クリーンアップってのがあるんだけど、これどういう効果があるの?
万が一でも大事なデータが消えたら怖い
339白ロムさん:2013/04/19(金) 20:04:31.68 ID:TR6cbdhr0
>>338
なーに、消えたら消えたさ
340白ロムさん:2013/04/21(日) 13:12:28.42 ID:WpvfUjEP0
いくつかのパソコンの画像をSDの「100MEDIA」にコピーした。
表示されるのとされないのがあるんだけどどうして?
詳しい人お願い。
341白ロムさん:2013/04/21(日) 13:23:47.61 ID:ILTPKq2Q0
詳しく書かないと誰も答えられんだろ
342白ロムさん:2013/04/21(日) 13:39:36.90 ID:JtP5mZta0
なんかファイル名を半角英数に変えると表示されたりすることもあるけど
良く仕組みは分からない
343白ロムさん:2013/04/21(日) 13:46:15.81 ID:FKK/XHFwO
諦めろ
344白ロムさん:2013/04/25(木) 15:15:52.00 ID:NrwQe54Z0
今ってこの機種いくらくらいで買えますか?
345白ロムさん:2013/04/25(木) 16:06:49.29 ID:THmiGRYi0
2万超
346白ロムさん:2013/04/25(木) 16:25:32.91 ID:NrwQe54Z0
意外と安くなってるんだね!
ありがとう
347白ロムさん:2013/04/29(月) 21:04:05.30 ID:0LYMsrODO
この機種に飽きてきた 今まで同じ機種を3、4年続けて使ってきてこんな事なかったのに……
オークションで売れるかなぁ? 全く傷もなく綺麗だし
348白ロムさん:2013/04/30(火) 01:36:06.05 ID:nMalXHJ20
名機だから売れるよ
しゃーぷ最期のハイスペガラケーだもの
349白ロムさん:2013/04/30(火) 19:05:33.04 ID:49LibPpV0
あの
350白ロムさん:2013/04/30(火) 19:09:00.47 ID:49LibPpV0
WMAファイルを着信音にしようと思ってるのですがSDカードのどこに置けばいいんでしょか?
扱える最大のサンプルレートやビットの深さ、可逆の可否なども教えてください
351白ロムさん:2013/05/01(水) 02:18:06.60 ID:ug1Tm3yV0
自己解決しました
352白ロムさん:2013/05/03(金) 01:56:47.60 ID:A3bZS8yY0
電話に出た時、勝手にハンズフリーになってビビる
353白ロムさん:2013/05/03(金) 12:52:37.92 ID:hQBJZKmX0
通話内容を録音するのはどうやるの?
354白ロムさん:2013/05/03(金) 17:23:33.99 ID:aAnLyJot0
>>353
詳細版取説p419。約30秒だけだが。

スレチ気味になるが警視庁はせっかくオレオレ詐欺防止用通話録音機配ったんだから、
電話メーカー(固定携帯問わず)に通話録音機能付けるよう圧力かけて欲しいわ。
355白ロムさん:2013/05/04(土) 22:31:46.87 ID:b12URTFj0
アプリ対応の嘆願しまくってるけど、もうスマホしか頭に無いんだな・・
356白ロムさん:2013/05/17(金) 12:41:10.07 ID:x1ftfXhH0
ありゃ?
久々に携帯開いたら、UIMが認識されてない状態になってたんだが
なんだコレ?なんで?
いつからだ
357白ロムさん:2013/05/17(金) 20:21:41.38 ID:M9w7S7re0
再起動してもだめかな?
358白ロムさん:2013/05/18(土) 02:36:33.21 ID:uT6FZe9Z0
SIMはダメになる事あるからねえ
電源入れ直しで再発するならドコモショップ
359白ロムさん:2013/05/25(土) 09:02:54.95 ID:NsePgwu8O
1、i-mode接続中、接続先に問わずしょっちゅうフリーズする。下カーソルキーを押して2〜3秒してやっと動く。同じ症状がi-mode接続時でなくメール作成時にも起きる。
2、覗き見出来ないように*の下のボタンを長押して設定してるのに、朝起きると勝手に解除されてる。
なぜだ!?
360白ロムさん:2013/05/26(日) 01:19:51.06 ID:CHaCWjZUO
タッチセンサー壊れた…
361白ロムさん:2013/05/26(日) 02:53:17.19 ID:PkaXEKTzO
電池持ちクソ過ぎるな
充電しながら2ちゃん見て減ってく機種は初めてだわ
362白ロムさん:2013/05/26(日) 12:01:38.05 ID:HI1rbUeL0
電池の減り具合もシャープでしょ?
363白ロムさん:2013/05/26(日) 12:21:24.49 ID:AdFAbTzg0
>>361
捨てちゃえよ。
364白ロムさん:2013/05/26(日) 18:50:13.67 ID:nbk4CwnJ0
発着信履歴で番号タッチすると
勝手に発信開始するのがムカつく
365白ロムさん:2013/05/26(日) 21:11:38.33 ID:7ioCUAQa0
Nからの機種変更でそれ思った
休日に会社から掛かってきたのを確認したらそのまま発信してビビった
366白ロムさん:2013/05/26(日) 23:17:16.30 ID:CHaCWjZUO
メール中断押しても、最後まで受信してしまう謎…
367白ロムさん:2013/05/29(水) 00:41:32.32 ID:L0cSKi0wO
本体の充電カバーを2回壊しちゃったんだけど、やっぱり充電するときって付属の台を使った方がいいですかね?
368白ロムさん:2013/05/29(水) 04:57:02.00 ID:dte3G5Yg0
壊れたってのは蓋のコードが千切れたってこと?マジで端子をぶっ壊したってこと?
後者ならそうするしかないわな
369白ロムさん:2013/05/29(水) 17:16:21.44 ID:L0cSKi0wO
>>368
蓋のツメが折れたんです。
無料で直してもらえるんで今は正常ですが。
370白ロムさん:2013/05/29(水) 20:27:44.42 ID:5MHvw9iEO
YouTubeとかの動画を見てるときの早送りやコマ送りの方法が分かりません。何方か教えて下さい
371白ロムさん:2013/05/29(水) 23:44:03.37 ID:dte3G5Yg0
>>369
たしかに脆そうだからその方が無難だわ
反対側のアンテナも何気にヤバイ
372 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8) :2013/05/30(木) 10:38:05.88 ID:4wWKJN6f0
nasneで録画した番組をTwonky Beamアプリを使ってVGA画質でお出かけ転送できますか?
373白ロムさん:2013/05/31(金) 19:07:40.03 ID:72muCcXK0
この携帯は長くてマイク位置が遠いな
まあ声はちゃんと拾えてるんだろうと思うけど
あと使うと画面に脂が…ってそれはこれに限らないけど
374白ロムさん:2013/05/31(金) 21:29:39.85 ID:TFhjK3S0O
>>373
拭けばいいし
指紋目立たないシール張ったらいいし
375白ロムさん:2013/05/31(金) 23:44:01.09 ID:szwvsJfz0
脂はハンズフリーやイヤフォンマイクを使わないと全機種で共通の問題だろうねぇ
何分旧機種だから保護フィルムも手に入りにくくなるから見かけたら即買いオススメ
376白ロムさん:2013/06/01(土) 10:33:09.87 ID:dE5Np3/LO
これ買って使い始めたけど、アンテナ位置どうにかならなかったのかな?
377白ロムさん:2013/06/01(土) 19:42:55.75 ID:sVeY3XTu0
これに東京の地下鉄路線図入れてる方いらっしゃいますか?
(見る度にネットにつなぐのではなくてファイルかアプリとして)
378白ロムさん:2013/06/01(土) 20:03:49.55 ID:vsh1PaO50
pdfで入れてるけど見ることは全くないな
379白ロムさん:2013/06/04(火) 20:06:54.34 ID:UJS0dhKy0
あれ
おかしいな

声が

遅れて

聞こえてくるような気がするよ

これのせい?
380白ロムさん:2013/06/05(水) 01:08:55.62 ID:l0MdpEfV0
メール検索の検索履歴って削除できるのかな?
項目見当たらなくて・・・・
381白ロムさん:2013/06/05(水) 02:54:16.23 ID:tN/AIxRrO
この携帯に限らずだろうがYouTubeの音楽PVはパソコンで見るだな
いつからこうなった?嫌がらせのようにパソコンで見るしか無いわ
スマホ普及させたい組織の陰謀か?
382白ロムさん:2013/06/05(水) 05:01:13.06 ID:ctml8nwMO
SH03DとF02DとCA01Cで迷ってますがどれを買ったら幸せになれますでしょうか?
383白ロムさん:2013/06/05(水) 06:04:09.16 ID:28ssw7G90
てめーの幸せ観なんか知るかバカ
384白ロムさん:2013/06/05(水) 09:25:54.36 ID:t4rAuG9rO
>>379
ノイズキャンセラはOFFにしてる?
385白ロムさん:2013/06/05(水) 14:08:21.18 ID:RJUmuvZM0
メーカーによって使い勝手がかなり違うから
白ロム全部買って使って見なけりゃわからんという

N-04Bからこれに機種変更して幸せになった
386白ロムさん:2013/06/06(木) 21:58:28.58 ID:m/rMfOKM0
発着信履歴で番号表示されてる相手に電話かけたら
その相手からの着信履歴が全部
「折り返し着信」になる
おかしいだろコレ
387白ロムさん:2013/06/06(木) 23:50:52.76 ID:VTlstWO0O
>>381 HDMIでテレビと繋げて見ます 早送りする方法が知りたいです。教えて下さいm(__)m
388白ロムさん:2013/06/07(金) 23:59:59.40 ID:bnZXUDJc0
尿液晶ってドコモショップに持ち込めば完全に治る?
1年以内なら無償だよね?
購入した当時は持ち込んでもすぐに尿化するって報告あったけど
389白ロムさん:2013/06/08(土) 00:40:40.18 ID:agMVHdQw0
修理扱いで交換、2週間かかる
メーカー在庫は改善版で店頭在庫は最初期版
390白ロムさん:2013/06/08(土) 00:42:27.95 ID:aGlrfavY0
去年の秋くらいにドコモショップで購入したとき既に尿で
すぐ修理に出して治って戻ってきたけど大丈夫だよ
もう一つ修理済みの白ロムも持ってるけどそっちも大丈夫
391白ロムさん:2013/06/08(土) 01:32:25.24 ID:kooimufJ0
もう買ってから1年以上経つんですが、尿液晶の交換については
無償でいけるものですか?
392白ロムさん:2013/06/08(土) 02:39:44.85 ID:DzdFneRA0
>>389>>390
ありがと
2週間は長いな
気が付けばそろそろ1年経とうとしているので忘れないようにしないと
393白ロムさん:2013/06/08(土) 05:06:37.28 ID:pXiNPjWL0
あーしまった
昨日DS行ったのに、尿について訊くの忘れた
394白ロムさん:2013/06/09(日) 00:49:40.21 ID:AbHikowg0
>>393
メーカや本部からの通達はないことになってる。リコール対象でないということ。
シャープのHPにもドコモのHPにも当然記載がない。でも交換対応してもらえる。不思議。
395白ロムさん:2013/06/09(日) 01:20:21.29 ID:qGBGlkaj0
俺はDSで症状話してメーカーから新品取り寄せで交換、新しいの来るまで2〜3日
同時期に買った友人は尿版をメーカーに送り返して修理(交換?)、戻ってくるのに1週間
DSによって対応が違うみたいなので注意。

交換してから数ヶ月経ったが再発はしてない、尿に慣れてた目にはまっさらな液晶が眩しかったわ。
396白ロムさん:2013/06/09(日) 08:42:01.45 ID:bnzYM0hn0
ていうか交換修理じゃ嫌なんだよなあ
新品交換じゃないと激おこプンプンだよぉ〜
397白ロムさん:2013/06/09(日) 14:02:57.02 ID:AbHikowg0
交換修理とか意味不明な事を言う馬鹿に言っても仕方がないけど新品と交換。
398白ロムさん:2013/06/13(木) 20:06:51.11 ID:RNagpeVq0
リフレッシュ品のタマ数少ないのはここの所為か。
お届けサービスでf-02dになってしまう。
399白ロムさん:2013/06/14(金) 21:22:04.92 ID:+22IMg3J0
脇の充電ソケットの蓋がキチっと閉まらなくなってきた
欠陥構造だなこれ
400白ロムさん:2013/06/15(土) 04:54:00.75 ID:dY3Lz2P70
これ画像は編集モードにしないと
ズームもできないのか
401白ロムさん:2013/06/15(土) 09:05:40.88 ID:mo8Y5f4VO
>>400
もしかして3のボタンで拡大、1で縮小とか
402白ロムさん:2013/06/16(日) 22:09:29.51 ID:ihSgAmYz0
夜に充電器にセットして朝の方が率が下がっているなんてどうなってるんだ?
充電中の表示になっているんだけど
403白ロムさん:2013/06/17(月) 06:42:57.92 ID:3rcaFUyYO
>>402
電源ONで充電すると
充電完了→通信等で消費→再び充電開始→完了…
を繰り返すからそうなるはず
最初の充電完了で充電器を外せばいいけど…
404白ロムさん:2013/06/18(火) 01:56:32.62 ID:loSzD7R1O
>>402
iモード開きっぱなし若しくは
本体過熱気味じゃないかな?
これだと充電しても全く増えないよ。

iモード画面終了させ、本体裏が熱くない事を確認。
再度充電器にセットするとピピッと鳴り充電開始。
睡眠中の充電はecoモード推奨。
405白ロムさん:2013/06/19(水) 20:48:51.65 ID:KfWloaU00
携帯を買う時に付いてくる普通の充電器なのに、なぜかUSB接続モードになる
なんでだろう?
406白ロムさん:2013/06/19(水) 20:56:19.30 ID:KfWloaU00
再起動やらなんやらをしたら出なくなりました
お騒がせしました
407白ロムさん:2013/06/19(水) 22:34:43.43 ID:5jSS7AJ3O
>>406
多分それ再発する
原因不明の不具合
408白ロムさん:2013/06/28(金) 06:12:31.93 ID:vkXzCk7m0
白ロムで買って寝かせていたSH-03Dを起動させたら尿液晶化
していました。保証期間1年は過ぎています。
有償修理された方がいたら費用はどのくらい掛かったか教えて
いただけませんでしょうか。
409白ロムさん:2013/06/28(金) 14:55:10.45 ID:MoxpbmzI0
>>408
確か1年経ってても無料”修理”の対象だったはず。もしかしたらプレミアムはいってないとだめだったかも
尿化は最初からある事が多い 進行したように見えても 未対策品の新品と比べると同じだったりする。
すでに原因が特定されているので、ドコモショップに相談に行くべし
410白ロムさん:2013/06/28(金) 19:46:37.08 ID:vkXzCk7m0
>>409
回答ありがとうございます。早速明日行ってみます。
411白ロムさん:2013/06/29(土) 15:42:22.77 ID:tAzWn3FQ0
こいつの尿液晶化はドコモが公式に不具合を認めてる。
もれなく無料で修理してくれるから早めに持って行くといいよ。
412白ロムさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Us7TJtyX0
液晶表面のフッ素コートってあるんだな 対応表には無いが対応機種的にできそう
413白ロムさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:MhbmMtvO0
変色の元になりそう
414白ロムさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:DIuvZvPu0
アプリ全然対応してくんね…orz
415白ロムさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ifg20dOb0
アプリとかさっぱり使ったことないんだがどれが便利なん?
416白ロムさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:QAwT+tWG0
世間はスマホ推しだけど普及率は4割程度なんだぜ…。しかも若年層に集中してる。
ビジネス向けの使い方をよく目にするけど、普及層からして高級玩具状態が現状。
3Dテレビ推しとおなじ結果にならなきゃいいな。フィーチャホンに回帰する日が来るぞ。

iPhone出せないならiOSだけでもつかーせてもらえんか交渉して欲しいな…。
417白ロムさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:mGdxYyj90
次の話題どうぞ
418白ロムさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:EAe6K99C0
尿液晶修理にだして最初は良かったけど、また下のほうがうっすら黄色くなってきたなー
皆さんのどうです?
419白ロムさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:0KfmBb9g0
お伺いしたいことがあります。

タッチパネルは感圧式ですか?静電式ですか?
420白ロムさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:b7NBWagq0
静電だよん
421白ロムさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:4YAsRQXJO
WiMAXを親機としてWi-Fi接続したいけど、子機モードの新規接続先登録で手動登録のWEPとPSKキーのどこに何を入力すればいいのでしょうか?
SSIDはWiMAXに書いてあるので分かります。

教えて下さい
422白ロムさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:6DXypNuc0
>>420さん
ありがとうございます!

買う決心はついたけど、なかなか白ロムがなくて、
やっと程度がよくてお安めの白ロムに出会えたわ。

でも、液晶がやはり黄色だったので、購入日に修理にだしてきたw
代替機借りれたんだけど、SH-05Dだわw
なんか贅沢な代替機な感じ、っていうか05Dも気になってたから、浮気しないようにしないとw
423白ロムさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:JMpc4vu60
この機種は、HS-01Cからの乗り換えでも幸せになれますか?
スマホには行きたくないので、Docomo最強ガラケーを探しています。
424白ロムさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:gVj+NxuqO
アンテナが邪魔。
SH-05Dにして正解だった。
425白ロムさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:nFvW0lum0
sh903iから乗り換え
機種変してからiモードの読み込みが途中で止まることがあるのですが
仕様ですか?
426白ロムさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:EL7Ihtys0
SH-07Aから乗り換え。
ワンセグの音が小さくて聞こえないのは、
俺の耳が老化したせいかな?
427白ロムさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Sb0jBSHx0
メガテンα非対応
メーカーは返事も寄越さない
428白ロムさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:VlRKxL0J0
>>425
俺も最近読み込み止まるわ
軽いページ重いページ関係無く止まるし、iモードの点滅も消える
429白ロムさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:lh+Af8qJO
データBOXのマイピクチャとiモーションを開こうとすると、“中止しました”
と出て開けない。他のは開く。数日前からMicroSD内のiモーション再生時にフリーズ症状。
この症状が出始めてから数日後、“中止しました”で開くことすらできない状態へ。
でも、たまに開いたりする。同じ症状の方いますか?原因は何でしょうか?
430白ロムさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Gd5vKVzFO
たぶんmicroSDが御臨終
別のが有ったら差し替えてみる
431白ロムさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:TIct4vplO
>>428
同じく、他にこれと言った不具合も無いのにそうなる
i-mode全体の問題かな?
432白ロムさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:XFCOzr650
>>430
MicroSDかぁ・・・
近いうち差し替えてみようかな、d
433白ロムさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:LIIQGwUq0
>>431
microSIMになっちゃったから前の携帯で試せないんだよねー
地域とか関係あるのかな@鳥取
434白ロムさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:vLLOxTJE0
microSIM -> SIM
アダプター売ってるよ
435白ロムさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:eNlafr160
充電器の接触が悪いんだよなあ
436白ロムさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:3KvCuEjb0
>>435
判るわ。充電ランプ点かないよね。
両方の接触部分フキフキするといいよ。
437白ロムさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:rkXVMjUo0
>>435
綿棒を常備
438白ロムさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:vPgfix/q0
接点復活剤使うんだぞ
間違っても息を吹きかけるなよ
439白ロムさん:2013/09/04(水) 23:07:52.19 ID:3WQfvNA00
age
440白ロムさん:2013/09/07(土) 16:51:34.67 ID:qP0ec+vn0
やっぱ爆速だわコレw
441白ロムさん:2013/09/07(土) 17:51:24.20 ID:3MHQLNoP0
充電アダプタにセットしても充電始まらなくて
何回もセットし直したわ
442白ロムさん:2013/09/07(土) 18:28:46.35 ID:WtQs4R/E0
>>440
作動も速いが
アプリ計測も速いよ
[17:18] 3436kbps/SH03D
もう少しで新記録狙える
他の測定者が雑魚に見えるw
443白ロムさん:2013/09/07(土) 19:38:59.37 ID:yKruu4Kw0
充電は携帯本体が悪いのか、充電器本体が悪いのか…まず一回でランプつくことないな
444白ロムさん:2013/09/07(土) 21:12:48.04 ID:OJt3RyI70
>>442
今見に行ったけど今のmpwって雑魚ばかりなんだな。
昔は速い奴らが沢山いた。
445白ロムさん:2013/09/07(土) 22:23:53.73 ID:qP0ec+vn0
>>442
それ俺だわwこんど場所わかるようにしとくね
446白ロムさん:2013/09/07(土) 22:53:29.14 ID:Srw3Tw540
>>445
自宅じゃなくて、わざわざ速度出る基地局に計りに行ってんの?
447白ロムさん:2013/09/07(土) 22:59:15.57 ID:mcuxSire0
速度からしてLTE共用6セクタの鉄塔と見た
448白ロムさん:2013/09/07(土) 23:04:16.07 ID:mjGXHDT40
[22:55] 2870kbps/SH03D
[22:47] 3428kbps/SH03D
[22:40] 3320kbps/SH03D
[22:20] 3044kbps/SH03D


この時間帯で速いね
449白ロムさん:2013/09/07(土) 23:22:29.94 ID:qP0ec+vn0
>>446
自宅だよ。田舎だから空いてんのかな?
因みにSH-05Dだと全然遅い。
450白ロムさん:2013/09/07(土) 23:37:49.52 ID:Srw3Tw540
>>449
そうかそうか、ごめんwたまに居るんだよ自宅じゃ速度出ないから最寄りの速い基地局に計りに行ってドヤ顔するやつがさ
しかし05Dだと遅いと言うのは興味深い
同じsh-mobile AG5なのになぁ
451白ロムさん:2013/09/07(土) 23:58:53.85 ID:ajKu+Qvy0
03Dと05Dの違いは対応バンドの違い
03Dで早いのは東名阪バンドの1.7G帯を掴んでるからでは?
1.7G帯は首都圏エリアの県なら飛ばしてる基地局も多いし20MHzの1.7G帯は10MHzの2G帯より速度が出る
452白ロムさん:2013/09/08(日) 00:05:56.89 ID:txFesvzz0
寝る前にもう一回やっといた。
千葉県のやつね。
サマーヌードの海の家のロケ地のすぐ近くだよ。
明日にでも05Dと同時にやってみる?
453白ロムさん:2013/09/08(日) 00:10:31.26 ID:LJRWtuwQ0
>>452
いろいろありがとう
このスレ気にしないで自由に遊びなよw
454白ロムさん:2013/09/08(日) 15:26:09.59 ID:2vgqglcA0
ドコモからiPhone出たら買ってしまいそううっうー
03dに変えたばかりなのに・・
455白ロムさん:2013/09/09(月) 07:18:39.94 ID:tEh9MimAO
03Dの様な後継機は出ないだろうから、03Dを大事に使うしかないのか…。
456白ロムさん:2013/09/09(月) 11:14:23.34 ID:Dy/uYM+C0
>>454
シムフリーiPhone
457白ロムさん:2013/09/09(月) 11:47:29.66 ID:qXvCfunO0
※※※緊急※※※

【社会】
ドコモ、携帯利用者の位置情報(年齢、性別、大まかな住所)のビッグデータを販売へ…
契約者が電話で申請すれば拒否可[9/9]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378691911/

拒否したい方は携帯から151へ、ガイダンス中でもすぐ0で直接担当へ繋がります
458白ロムさん:2013/09/10(火) 17:26:26.14 ID:yDsTpX1U0
通話のときに触る事があるけど、つかってないのにアンテナがぐらついてきた
459白ロムさん:2013/09/10(火) 19:09:40.99 ID:Q3NoTfmm0
使わないなら、ネジと一緒に外しておいた方がいいよ
460白ロムさん:2013/09/10(火) 19:20:51.49 ID:yDsTpX1U0
これネジ一つではずせるの?
461白ロムさん:2013/09/10(火) 19:33:25.00 ID:hwDPqQmk0
俺は両面テープを細く切って貼り付けてるからグラつかないよ
462白ロムさん:2013/09/10(火) 21:44:22.85 ID:/Dbt6v8V0
星形ネジで外れるよ
外すと防水無くなるけど
463白ロムさん:2013/09/10(火) 22:27:56.56 ID:yDsTpX1U0
ホントだ、よく見ると十字じゃなく5本だ
両面という手もあるのね、参考になりました
464白ロムさん:2013/09/10(火) 23:10:43.55 ID:IDGahFQ2O
>>461
早速マネした。ありがとう。
465白ロムさん:2013/09/11(水) 13:32:20.03 ID:fLWm+CmG0
最高速度更新したよーー!!
やっぱ最高だわコレw
466白ロムさん:2013/09/11(水) 22:49:21.61 ID:l7dhAeqQ0
うーん、最近iモードの読み込みが止まるのが酷くなってきた
467白ロムさん:2013/09/12(木) 00:05:12.56 ID:upeeaQYv0
今日からドコモショップに並んで、明日から19日までダッチワイフに座っていてもらおうか
468白ロムさん:2013/09/12(木) 08:22:04.09 ID:QZtmyl080
東名阪バンド1.7G帯は20MHzで吹いてるだけあって速度が出るねぇ
基地局に採用されてる数が少ないから何処の基地局でもって訳じゃない
ただこの秋から東名阪バンドはLTEに転用されるから3G用の帯域が削られる事が確実で冬以降3Gでは速度が出なくなる運命なんだよね
いすみ市君、記録伸ばすなら今のうちかもよ
469白ロムさん:2013/09/12(木) 08:27:11.94 ID:JcSgpRhf0
おー両面テープか
470白ロムさん:2013/09/12(木) 08:41:00.96 ID:xFlC8Pqr0
>>468
ドコモが冬から国内最速の150M開始するしiPhone発売でトラフィック増えるの間違いない
150M構想で東名阪BANDは数年前からLTE専用にするつもりだった
471白ロムさん:2013/09/12(木) 09:18:41.92 ID:3lW15+3i0
なんだかよくわかんないけど頑張るわ。
でもきのうの夜200いくつとか出たよ。
472白ロムさん:2013/09/12(木) 09:27:22.55 ID:QZtmyl080
>>471
因みに05Dだと速度どれくらい?
05Dで掴んでる2G帯のスペックがわかるからさ
君の速度見てると波が激しいから速い時は1.7Gで遅い時は2Gなんだと思う
君の場所の2G帯スペックが低いようだから冬に1.7GがLTEに持っていかれたら破滅的に遅くなる恐れがある
473白ロムさん:2013/09/12(木) 10:16:50.08 ID:3lW15+3i0
>>472
そうなんだ…
05Dは常時1500前後かなぁ?
遅いときは1000切るし、たまーに
速いと3000越す時がある。
参考になるかな?
474白ロムさん:2013/09/12(木) 10:17:43.65 ID:3lW15+3i0
あと家族のSH-08Bで後でテストしてみようと思う。
475白ロムさん:2013/09/12(木) 10:33:33.94 ID:QZtmyl080
>>473
その程度だと2Gと800MHzは標準的で遅くもなく速くもないレベルだね
多分、1.7Gの設備を入れてる関係で他の周波数帯は抑えてあるのかも
476白ロムさん:2013/09/12(木) 10:53:20.58 ID:QZtmyl080
SH03D
[09/12 10:38] 3469kbps
[09/12 04:07] 3141kbps
[09/12 04:06] 3440kbps
[09/12 04:05] 3421kbps
[09/12 04:03] 3508kbps

やっぱ凄いね
03Dでこのレベルはなかなか出せる基地局はないよ

因みにSH-08B、P-01Eとかでやってるの俺だからw
俺のとこは2G帯注力型基地局だから1.7G帯の基地局には到底及ばない
477白ロムさん:2013/09/12(木) 11:28:29.20 ID:eDx83jk1O
>>476そうなんだwちなみに今03Dからカキコしてて、
1キロぐらい離れた所でテストしたら2000台だわ。
うちの自宅最強?
478白ロムさん:2013/09/12(木) 11:35:28.38 ID:QZtmyl080
>>477
N902ix販売ハイスピード開始当時からMPWやってるが君のエリアは最速レベルなのは間違いないよ
479白ロムさん:2013/09/12(木) 12:05:29.40 ID:QZtmyl080
かなりスレチな話題で他の人に迷惑かかるんで以後はこっちで
【通信速度】ブラウザスピードランキング22【計測】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1318512086/
480白ロムさん:2013/09/12(木) 16:28:32.91 ID:eDx83jk1O
>>479誘導ありがとうございます。
481白ロムさん:2013/10/03(木) 21:02:18.94 ID:SOHG4BTp0
あげ
482白ロムさん:2013/10/04(金) 02:00:44.18 ID:UMAVyfyC0
このケータイ、電話かかってきて取って3秒ぐらいの間は相手の声が聞こえない。。
これって仕様? 不具合?
483白ロムさん:2013/10/04(金) 09:51:42.49 ID:wexuDmDd0
SH-03Dの購入を考えているのですが、
価格.comのクチコミを見ると以下の点が指摘されています。
この問題は現在はどうなっているんでしょうか?
過去スレに書いてあったらすみません。

------------------------------------------------------

・メニューボタンを押す→「便利ツール」を押すと、一番上の「バーコードリーダー」が起動してしまう。
・メールで文字を入力していて、例えば、「さ」を押すと、「し」と表示される。
・1回だけクリアボタンを押したはずが、勝手に戻りすぎて、iチャネルが起動されてしまう。
この3つをまとめると、勝手に1つ先に進んでしまう現象?が起こります。(うまく表現できなくてすいません)


私も同じ様な現象です。一つ戻せば勝手に二つ戻る。
その他は、通話時、かけても、着信時も、繋がってから二〜三秒無音状態。最新ソフトウェア更新でも改善されないです。


同じ症状は私の携帯でも起こります。
キーが勝手に2回押されてしまうのだと思います。(1だけ押しているのに2回押したかの様な動作をする。)


私も今年の6月に購入したのですが、やはり無音と文字飛びの同じ症状でした。

------------------------------------------------------
484白ロムさん:2013/10/04(金) 13:15:13.88 ID:nVzmfom10
うちのは極端なチャタリングはしてないよ…無音はしゃーないと思ってる
キーをどういうふうに押すかによって変わりそう…自分は爪で真ん中の下あたりを押してる
それでもまれにキーが2回反応したりするから慣れかもしれないし、面倒だからタッチパネル使おう
485白ロムさん:2013/10/04(金) 13:38:08.30 ID:24Z8u0ep0
設計段階でチャタリング対策は欠かさずするので使ってる人間の操作間違えなのでは
486白ロムさん:2013/10/04(金) 17:28:13.42 ID:7Z78g+AV0
>>482
通話ボタン押した時に画面見てみろ
"通話"表示にならないと声聞こえない
487白ロムさん:2013/10/04(金) 18:01:52.70 ID:8ndmPgbp0
>>483
以前は二度押しが酷かったけど今は対策されて特に問題なく使えてる
488白ロムさん:2013/10/04(金) 19:48:41.71 ID:KKdQgeav0
2度押しはソフトアップデートで改善とかいう主張を見かけるが殆ど変化が感じられない
489白ロムさん:2013/10/04(金) 22:21:48.61 ID:fuOVn4Qk0
俺の場合、正常だったのにアップデートで二度押し頻発。
その後のアップデートで正常に。
490483:2013/10/06(日) 14:39:08.34 ID:U//E91JN0
>>484-489
みなさん、情報ありがとうございました。
ちょっと不安はありますが、F-02Dのように
電源が落ちるとかの致命的な欠陥はなさそうなので、
購入することに決めました。
491白ロムさん:2013/10/18(金) 18:10:18.30 ID:v+8EWkkU0
この充電器のホルダーは、みんな一発で充電ランプ付く?運良く付いても途中で充電止まるし…交換やってないのかな
492白ロムさん:2013/10/19(土) 20:02:25.71 ID:so/McsxT0
>>491
本体の端子に触れるところが汚れているとだめ
二台あるけど寝かしてある方がよくそれになるけど、磨けば復活する
493白ロムさん:2013/10/19(土) 22:42:47.51 ID:fynTrYEf0
>>492
携帯本体の端子と充電器の端子部分を何かで擦ってみるよ〜thx
494白ロムさん:2013/10/21(月) 05:11:05.67 ID:rJD0xfLr0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
495白ロムさん:2013/10/21(月) 16:24:41.14 ID:8aVWlL6W0
電池のへたりが早いのか何らかの不具合なのか
着信なくても一日で半分以上も消耗する
496白ロムさん:2013/10/25(金) 22:43:55.54 ID:x/hJyx2M0
>>495
機種変して半年くらいで数時間で満充電→充電切れになる日が連続してあったんだけど
電源切って再起動させたら通常に戻ったことがあったよ
通話メインでカメラもiアプリも使ってなかったんだけど何でだったんだろう?
497白ロムさん:2013/10/30(水) 13:32:54.28 ID:SPY95mKbO
もうこういうの出ないなら
せめてカラーリング違いでいいから出して欲しい
498白ロムさん:2013/10/30(水) 16:19:17.22 ID:YEAg/Jtu0
電池もちが悪くなってきた
放置で2週間くらいしかもたない
499白ロムさん:2013/11/03(日) 23:44:55.38 ID:NfG17/XmO
ケータイ補償お届けサービス使おうと思うんだけど、在庫あるかな??
気に入ってるから、ないって言われたら困る。
なかったら他の機種になるらしいよね。
500白ロムさん:2013/11/05(火) 06:28:02.60 ID:8xUtrh6TO
もうすぐ使い始めて2年だが、勝手に再起動になったり、NOW LORDINGでフリーズしたりするようになってしまった。
SDも画像が多すぎるのか、アクセスできないときがあるし。
501白ロムさん:2013/11/05(火) 17:56:28.98 ID:gQ0uQI2R0
この携帯ってタッチパネルが使えるけど
所謂パズドラ的なゲームアプリでこいつに対応してるのってないの?
502白ロムさん:2013/11/05(火) 23:07:59.19 ID:LxkFlnAoO
数ヵ月前から、携帯を使用する場所や閲覧サイトを問わずi-modeの接続が悪くなった。
閲覧中に通信が勝手に切れたり次のページに行くのに5秒以上かかったり……
他にもメールを打つときキーを押してもなかなか反応しなかったり…

同じ症状の人いませんか?
503白ロムさん:2013/11/06(水) 06:12:10.85 ID:GtdkhQJvO
>>502
多分インフラがいっぱいいっぱいなんじゃないかな?
接続悪いなって思ったらCLRボタン押して繋ぎ直してるよ
504白ロムさん:2013/11/06(水) 10:04:44.98 ID:evoBay74O
>>502
自分もそうなる
色違い持ちの連れも最近接続が悪い
多分docomoの嫌がらせ
今年は内覧会も無くなった
505白ロムさん:2013/11/06(水) 17:39:01.87 ID:GgssXuy70
嫌がらせって・・糖質か
506白ロムさん:2013/11/06(水) 18:46:27.58 ID:9Ycdr6AO0
俺も時間帯問わず繋がり悪くなったな
507白ロムさん:2013/11/13(水) 09:47:06.99 ID:gintYYcAO
充電に半日かかる。終わっても95%だしもうダメかな。
508白ロムさん:2013/11/13(水) 15:02:48.71 ID:wGx9L1w40
>>507
端子部分を磨いてみたら?
509白ロムさん:2013/11/20(水) 16:50:36.77 ID:QyoVERAK0
>>502
自分はGREEで遊んでいるけど、以前はずっとサクサクだったのに。
明らかに反応が鈍くなりました。ただ再起動するとサクサクに戻ります。
でもしばらくやってるとまた重くなる。。。
1日何回か再起動しています。
510白ロムさん:2013/11/24(日) 04:28:21.65 ID:fFnr/EGg0
ジャケットの画像を追加したMP3をWindows Media Player 11で
同期させてSH-03Dに取り込んでから再生すると画像が表示されない。
画像を表示させる方法を知っている人いませんか?
511白ロムさん:2013/11/29(金) 23:29:03.39 ID:Sm1tnKLH0
512白ロムさん:2013/12/02(月) 09:16:32.14 ID:Yfdf24hbO
使い始めてもうすぐ2年になる。まだまだ使えるが、次の機種変はスマホに行くしかないのかな…。
流石に、テンキー辺りが黄ばんできたなぁ。
513白ロムさん:2013/12/07(土) 01:23:41.01 ID:UjPSE5Oe0
え、10年くらい使えるんじゃないの?
movaだってそのくらい使えたんだし
514白ロムさん:2013/12/08(日) 15:43:17.63 ID:kelzi9x20
あの頃と比べると部品の性能はよくなっているが品質はおおむね下がってる
問題はその移行先のスマホは言わずもがなという・・
515白ロムさん:2013/12/13(金) 15:19:13.18 ID:2ejRCJ6F0
ドコモオンライン創業祭、次はこの機種か
すぐ売り切れるわな
516白ロムさん:2013/12/13(金) 19:05:44.78 ID:JiCdGbBl0
ピンクじゃなけりゃ即買いなんだけどなぁ。
517白ロムさん:2013/12/14(土) 01:13:19.53 ID:IgmgDg6R0
結構強烈なピンクだもんな。
なんか持ってて疲れそうな色・・・。
518白ロムさん:2013/12/14(土) 06:23:48.22 ID:iK/Ox7rCO
>>517
前に赤い財布使ってたらなぜかいつも空っぽになるから、
気に入ってたけど捨てたわ。
オンラインで大人気?のがちぴんは肌色に近い感じだしね。
なんか相性もあるのかもね。
519白ロムさん:2013/12/14(土) 10:58:44.04 ID:N+9It2C+0
>>516
俺は買う予定。
まさか瞬殺はないよね。

二年使ってないけど、F-04Dがぼろぼろなんで。
スマホあるけど、やっぱり通話はドコモ回線&折り畳みが
ベストだな。
520白ロムさん:2013/12/14(土) 15:26:25.96 ID:/M7cdOdk0
欲しいけどピンクかー
男が持っても違和感無いピンクなのかな?
521白ロムさん:2013/12/14(土) 16:00:17.98 ID:Rf9BgyXF0
ガラケー欲しくてこの値段なら色は我慢して買っても良い感じ
522白ロムさん:2013/12/14(土) 17:36:40.89 ID:IgmgDg6R0
もし買えたとして、尿液晶だったらDSで対応してくれるのかな?
523白ロムさん:2013/12/15(日) 18:41:30.72 ID:EHXR1VLb0
>>506
Xiに帯域持ってかれたんだな
524白ロムさん:2013/12/16(月) 07:15:00.59 ID:EJqDbl5I0
尿結晶は変えてくれるだろ
525白ロムさん:2013/12/16(月) 19:24:53.36 ID:qwP7kjTG0
買えた
526白ロムさん:2013/12/16(月) 19:40:11.68 ID:enFmhFVbO
どういう経由の放出
527白ロムさん:2013/12/17(火) 02:15:57.29 ID:1Q2ozaN90
オンラインショップで買いたいけど黒と白どちらにしようかなぁ。白は黄ばむ?
528白ロムさん:2013/12/17(火) 12:17:22.82 ID:mVe7xU3J0
黒はややテカって指紋目立つけど黄ばまないお
529白ロムさん:2013/12/17(火) 15:34:27.40 ID:ga6KcGX80
楽天でフィルム50円だった
530白ロムさん:2013/12/17(火) 16:40:25.98 ID:c5R9JIzl0
オンラインショップで売ってるのはピンクだけでしょ?
531白ロムさん:2013/12/17(火) 21:58:09.00 ID:hW56z0H70
色は気にするな
今となっては貴重なフィーチャーホンだ
532白ロムさん:2013/12/18(水) 17:05:41.12 ID:nHU0MB020
ガワなんざデコっちまえば何色だろうが一緒よ
533白ロムさん:2013/12/19(木) 00:56:27.40 ID:26D79uz+0
ドコモオンラインショップ、ピンク速攻売り切れだったみたいだよ
534白ロムさん:2013/12/19(木) 01:54:08.76 ID:5FEudPJzO
まじかよ…
お届けサービス使うか
535白ロムさん:2013/12/19(木) 12:20:30.63 ID:rleD4g090
オンラインショップで買ったのが届いたけど、見事なまでの尿液晶っぷりorz
画面下に向かってセピア色にグラデしてる
ショップ行ってくるか…
536白ロムさん:2013/12/19(木) 21:16:00.22 ID:7Fn9wvm60
>>535
マジか。明日来るから心配だ。
537白ロムさん:2013/12/19(木) 21:45:55.01 ID:8Kkb7cAt0
俺も届いたけどどうにか液晶大丈夫だったみたい
538白ロムさん:2013/12/19(木) 22:21:00.22 ID:WJoZ8sEEO
新しい電池をもらいにDSに行きたいけどスマホだらけで店に入りにくい。なんとかならんか
539白ロムさん:2013/12/19(木) 23:07:53.60 ID:HjsNUu7+O
サイドイルミのきせかえツールがあるサイトってありませんか?
教えてください!
540白ロムさん:2013/12/20(金) 01:57:26.77 ID:xkZj273m0
創業祭の次発表の機種が何か楽しみ
541白ロムさん:2013/12/20(金) 11:38:02.70 ID:NsFP6iJz0
SH-03Dの尿液晶は修理対応してくれるからまだいいよね。
カシオCA−01Cも尿の製品があるみたいだけど、簡単に修理・交換にならないらしいよ。
542白ロムさん:2013/12/20(金) 12:16:40.35 ID:nLQg8ueo0
SH-03Dの尿液晶はメーカーが不具合認めてるから無料修理だよ。
俺は先月修理してもらった。傷だらけだった液晶パネルも新品になったよ。
543白ロムさん:2013/12/20(金) 16:48:51.36 ID:nXEpFpGy0
電池貰うついでに液晶の修理も頼んだ方がいいのかな、液晶黄色いって言えば受け付けてくれるかどうか謎だが
544白ロムさん:2013/12/20(金) 17:07:46.20 ID:ni0TUDKu0
今日着いたけど真っ白だった
でも、これそのうち尿液晶になるのかな
545535:2013/12/20(金) 20:52:41.72 ID:pnjd3n2H0
オンラインショップから届いたのが尿液晶だった>>535だけど、
昨日のうちにDS行ってきた
届いてすぐだったからか、修理じゃなくて交換になった
オンラインショップ宛に返送→返送確認後に別のSH-03D発送ってことになったので、一応報告
次のはまともな液晶のが来るといいな
546白ロムさん:2013/12/21(土) 00:05:19.59 ID:lNJ9zraH0
アンテナ邪魔だな
547白ロムさん:2013/12/21(土) 00:57:02.59 ID:uLwLb+Pt0
NyoモバイルASV液晶
548白ロムさん:2013/12/21(土) 12:47:49.34 ID:xtgUlaWs0
>>535
自分もこないだオンラインで買って、明日配送予定なんで参考になった。
尿だったらすぐDSへ行ってくる。
交換品、まともな物が来るといいね。
549白ロムさん:2013/12/21(土) 13:17:43.54 ID:d3NCFsIxO
F02DとSH03Dどっちかったら幸せになれますか?電池持ちとか
550白ロムさん:2013/12/21(土) 18:36:12.29 ID:WWV6l/PJ0
551白ロムさん:2013/12/21(土) 21:18:46.80 ID:+MKJj9JdO
だれか>>539お願いします。
552白ロムさん:2013/12/21(土) 21:40:24.79 ID:mRn9vaai0
レスが無いって事はそんなもの無いって事だよ察しろ
553白ロムさん:2013/12/25(水) 13:44:38.45 ID:ua2BqUg70
上から下に向かってセピア色のグラデーション端末キタ
電源入れた時のぐるぐる回るアイコンがすでにセピアだ
554白ロムさん:2013/12/25(水) 15:08:54.00 ID:kShMFZ2O0
何の話だ?
555白ロムさん:2013/12/25(水) 15:13:29.23 ID:Ie7UwNKI0
不良液晶は均一に黄色くないんだよね
dゲームアプリがセールしてるけどビミョーすぎる
556白ロムさん:2013/12/30(月) 16:39:42.24 ID:PZuPlm4d0
オンライン、超絶尿だった
557白ロムさん:2013/12/30(月) 19:04:06.92 ID:f3z81RmW0
>>556
DSで交換してもらいなよ。
自分は通販で買ったらまっきっきで交換してもらったよ。
558白ロムさん:2013/12/30(月) 21:29:35.73 ID:Bc8Lpk9J0
オンラインショップに交換用の端末がないから修理か返品の二択って言われた。
在庫があるドコモショップに行けば交換も可能らしいが近くにそんな店ないよ…。
559白ロムさん:2014/01/01(水) 11:56:27.52 ID:OQnLNa7U0
液晶不具合多発してるね。
こんな物作ってたんじゃ、
シャープも最悪だな。検品してるのか?
560白ロムさん:2014/01/01(水) 13:14:31.34 ID:2Fz+uqwK0
何時の話してんだ情弱
561白ロムさん:2014/01/01(水) 19:07:28.86 ID:SgDQXEKb0
>>558
俺もそう言われた。今実家戻ってるから、年始早々に、
DS行って修理だわ。新年から面倒だ。

あんだけ騒がれたんだから、出荷時に確認とか調整とか
しとけよ、って感じ。

あんだけ騒がれてて、こんな時期にオンラインで最終処分してるのに、
って事だと思うけど。
562白ロムさん:2014/01/02(木) 13:28:55.54 ID:zeYbTIYAO
>>561
普通に考えたら、検品済みのマトモな端末が届くと思うよな
発売から2年経ってんだから、対策しとけって話だよ、ホント
セールで売り切りました、不良端末相次ぎました、交換できません…ってお粗末すぎる
563白ロムさん:2014/01/02(木) 16:53:56.34 ID:E0Kul78g0
自分も先日のドコモオンラインショップ購入組なんだけど
誰が見てもおかしいような尿液晶ではなかったんで、そのまま使い始めてる。
ただ、新規メール作成画面なんかにすると、
真っ白な白じゃなくて、うっすら全体的に黄色っぽさは感じる。
今はいいけど、使っているうちに尿になるのかな?とちょっと不安。
最初から尿だった人は腹立つだろうけど、
途中で尿化して修理に出すより、使い始める前に綺麗に直してもらって、
その後は安心して使えるからいいんじゃないかな?、と思った。
564白ロムさん:2014/01/04(土) 02:26:53.71 ID:QExsaRti0
文体に工夫しろよ
自演丸出しじゃねーか
565白ロムさん:2014/01/05(日) 16:38:54.61 ID:zTCoOp6X0
自演じゃないんだが・・・
紛らわしい書き方になったようならごめん
566白ロムさん:2014/01/05(日) 23:25:17.62 ID:pxonV3nt0
創業祭購入組ですが、アレだったので修理に出して戻ってきました。
これで補償の効く三年間はなんとかなる!
それはさておき、これ結構いい感じの端末ですね。
サクサクとかカメラとかのスレが活発な頃だったらどういう評価だったんだろう。
567白ロムさん:2014/01/06(月) 01:00:29.43 ID:k83KJVpX0
mova→FOMA祭り時の乗り換え組だが、まだ液晶の修理ってタダなのかな?
一応プレミアステージにはなってるけどどうなんだろ。電池くらいは貰っておかないとなぁ…
568白ロムさん:2014/01/09(木) 10:33:51.66 ID:CwtSPMyKO
オンラインショップ購入組です。

待ち受け画面のカレンダーの下に、カレンダーに登録した予定を表示出来なくなってショック…。

F01Cからの乗り換え、やや不幸せでした(´・ω・`)
569白ロムさん:2014/01/10(金) 10:03:55.98 ID:MoPNQG4T0
>>566
日にちどれくらいだった?(年末年始絡みだから、休業期間もあるだろうけど)

1/6に出したから、三連休明け戻ってくれると嬉しい
570白ロムさん:2014/01/10(金) 18:31:02.17 ID:iCjQ2/vsO
先日、この機種にしました。

この端末の右下、側面にある銀色のボタンがぐらぐらして頼りないのですが、こんなものでしょうか?
マウスについているトラックボールのように、ふにふにぐらぐらします。
また、閉じた時は、銀色ボタンの真ん中をしっかり押さないと、反応しません。
(ボタンの端を押すと斜めになって反応しない)
571白ロムさん:2014/01/10(金) 19:30:54.33 ID:EV4XH6cB0
>>570
基本グラグラだと思う、カメラのシャッター半押しで使うのに便利?かな程度
572白ロムさん:2014/01/11(土) 00:27:49.95 ID:mpI7DMdVO
基本、ぐらぐらしているものなのですね。
実機がなく確認出来なかったので助かりました。
ありがとうございます。
573白ロムさん:2014/01/14(火) 04:27:43.64 ID:PLt3FP5LO
この携帯SH10Cよりモッサリして電池持ち悪いよね
F02DもだけどCPUあげると電池の減りも早くなるのはわかるけどモッサリは理解できない
574白ロムさん:2014/01/16(木) 04:39:44.62 ID:MwQs3jvH0
>>573
??10Cよりもっさりとか壊れてんじゃね?
575白ロムさん:2014/01/16(木) 09:18:00.80 ID:gtnCCCy10
MOVA停波後から使ってて
多少尿だけど気にせずそのままにしてたんだけど
別件でDSに寄ったついでに店の人に見せたら
無償修理してくれるって
なんだか申し訳ない…
576白ロムさん:2014/01/16(木) 10:36:42.71 ID:ohiclzCvO
いやかなりもっさりでしょう
Fから変えたけど、イライラくる
ブラウザの表示とか遅い
マルチタスクが糞
アプリやりながらブラウザ立ち上げられないなんて。
577白ロムさん:2014/01/17(金) 14:34:48.00 ID:Efri8zhcO
なに〜。
F-02Dから気分転換でこれにしようと思ったのにもっさりなの?

マルチタスクも劣るの?
メール受信画面をキャンセルはできる?
あと受信メールから迷惑メール報告や拒否画面に飛ぶことはできる?
578白ロムさん:2014/01/17(金) 18:54:04.17 ID:weGjU4poO
迷惑メール報告は出来るよ。
マルチタスク、アプリ立ち上げたままメール起動は出来たが、迷惑メール報告をするところまでは行けなかった。
Fはいけたのに。

あと、待ち受け画面から見られるアイコンデザインが最悪。

Fで満足してるならそれがいい。
私のFも壊れてないから外装交換を検討中。。
579白ロムさん:2014/01/17(金) 19:38:01.84 ID:Efri8zhcO
>>578
ありがとう。
Fで満足ってわけではないんだけどFの気になる点(メール受信画面キャンセル不可、いきなりフリーズ)が
解消されるならSH(イメージ的に良い)にしようかなと思ったんだよね。
でもマルチタスク性は重要だから厳しいかな…。
どっちも未だに2〜3万するから悩ましいね。
スマホみたいに安けりゃ気軽に買えるんだけど。
580白ロムさん:2014/01/18(土) 13:35:59.47 ID:K2ddS1lUO
ぶちぶち言わずにF使いはF買えよ…
581白ロムさん:2014/01/18(土) 22:31:55.11 ID:H1MfbGQy0
なぜかFユーザーが湧いてこれをくそみそに言うんだよな
582白ロムさん:2014/01/20(月) 12:18:34.03 ID:MAqnWlrOO
シャープは液晶綺麗と言うけど尿液晶で黄ばんだりしないよね?
電池持ちは最悪だけど
583白ロムさん:2014/01/21(火) 17:20:49.26 ID:k9brDV2h0
>>582
このスレを最初から読むといいよ

先日修理に出したのが戻ってきたけども
正直あまり尿が改善されてなかった件
面倒だからもう受け取ってきちゃった
584白ロムさん:2014/01/23(木) 17:06:51.36 ID:kxo24/PO0
SH-01Bから乗り換えようかなぁと、今頃思ってるんだけど、
基本的に上位互換だと思っていいの?
585白ロムさん:2014/01/23(木) 22:21:23.25 ID:f5qPes/40
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1360933970/92
586白ロムさん:2014/01/24(金) 16:36:20.50 ID:3DCgDfiF0
最悪だ・・SDが死んでDLモノ全部買い直し状態とか・・
587白ロムさん:2014/01/25(土) 21:52:20.50 ID:JDA7DdbA0
6年ほど使い続けたP905iから、本日機種変更しました。

ドコモショップには当然売ってないから、楽天市場で購入。
今のところ尿液晶の実感はないので、大丈夫かな…
588白ロムさん:2014/01/25(土) 21:57:47.40 ID:FvO10cW00
尿液晶はなんとなく黄色っぽいんでなく茶色に近い黄色だからすぐわかるお
589白ロムさん:2014/01/25(土) 22:53:27.49 ID:ThBPB1tZ0
電源オンオフの時に出る青い画面で下の方が変色して見えるわ…
590白ロムさん:2014/01/26(日) 09:46:07.86 ID:vQqhS2hyO
販売された翌月に買ったんだけど、当初から夜電源が入ったまま充電して朝携帯みたら設定してた「ベールビュー」が解除されてる毎日。
あと、仕事中に電源切ってて仕事終わりに電源入れた時も解除されてる。
仕様でしょうか??
591白ロムさん:2014/01/26(日) 16:30:22.55 ID:b9kWwnTlO
ケータイ補償使ったら07Bからこれにバージョンアップしたんでこのスレに世話になるわ
592白ロムさん:2014/01/26(日) 18:54:05.98 ID:0vwFNslvO
>>591
幸運な奴
593白ロムさん:2014/02/14(金) 17:26:06.00 ID:rv37rPEm0
たまに開閉とかビューアポジションとかにすると落ちたりフリーズするようになった…壊れる寸前なのかな
594白ロムさん:2014/02/14(金) 18:47:57.62 ID:nABgvS2J0
買った時から付けてた保護シート剥がした
画面綺麗過ぎワロタ
595白ロムさん:2014/03/05(水) 15:50:01.83 ID:eyUkXl+l0
みんなー
電池パックもらってきたかー
596白ロムさん:2014/03/14(金) 20:47:59.27 ID:bSoq20ji0
コレ欲しかったなぁ。
597白ロムさん:2014/03/14(金) 21:12:19.99 ID:9VDuTZAEO
この糞ケーはF04Dと並んで最低の電池持ち
充電しながらi-modeで電池減るって何なんだよ
598白ロムさん:2014/03/15(土) 00:08:05.78 ID:GTi9rkWcO
SH-10Cも同じ。
何が原因だか判らないがバッテリー部分は改善して欲しい。
599白ロムさん:2014/03/18(火) 03:53:36.95 ID:t20yZxPq0
Wi-Fiを使う設定にしてるとバッテリー二日保たないぞ
600白ロムさん:2014/03/21(金) 02:29:40.25 ID:bkL8+CLG0
現在、関東の何処かのショップで購入できますか
もう白ロムしか無理ですか
601白ロムさん:2014/03/25(火) 13:22:06.97 ID:gTHTCUcQ0
オンラインでピンク復活してるよ
602白ロムさん:2014/03/25(火) 14:56:39.72 ID:OLoH5eGi0
d
ポチった
603白ロムさん:2014/03/26(水) 15:18:40.89 ID:tawIxb3z0
この機種の尿液晶というのは改善されていますか?
604白ロムさん:2014/03/27(木) 00:22:24.53 ID:5ruVk1ZV0
ログ追ってそれでもわからなかったら質問しろよ
605白ロムさん:2014/03/27(木) 18:40:50.42 ID:8vM0snxS0
ポチったけど、バッテリーと尿液晶だけが心配
606白ロムさん:2014/03/27(木) 21:47:58.66 ID:iXWCOEVc0
液晶は修理に出せば直るんだから心配する必要なくね?
607白ロムさん:2014/03/27(木) 21:57:11.06 ID:H+E8/AYf0
結局液晶直しに行ってないや
608白ロムさん:2014/03/27(木) 22:46:06.76 ID:DZoMwfqG0
明日で使用開始2年目だから、電池貰うついでに液晶も聞いてこようっと
609白ロムさん:2014/03/27(木) 23:58:34.30 ID:8/hlCosZ0
ドコモのオンラインで9,870円だとさ。
さて、どうしよう・・・
610白ロムさん:2014/03/28(金) 02:48:15.70 ID:AH/+mX0XO
これ普通のFOMAカードで電池持ち良かったら買うのになー
充電しながらi-modeで電池減るってなんなのよ
611白ロムさん:2014/03/28(金) 09:59:04.38 ID:6nhgTwml0
ピンク在庫なくなた?
612白ロムさん:2014/03/28(金) 19:26:54.09 ID:EmHQK5Wp0
お前持ってないのにこんなクソレスしたのか>>597
もしもしのキチ率高すぎだろ
613608:2014/03/29(土) 00:27:16.34 ID:2Aw7XbMo0
無事に無償修理に出せた。約10日後くらいに戻ってくるみたい。
消えるドコモポイント分も使ってきたし、行ってみてよかったわ。
614白ロムさん:2014/03/29(土) 01:05:17.79 ID:t7Lmh3700
>>613
でもガラケー使ってるとポイントはなかなか貯まらなくない?
615白ロムさん:2014/03/29(土) 13:13:32.74 ID:O83EoIvm0
ポイントの為にスマホ使うのか
その分自腹で出せばええやろ
616白ロムさん:2014/03/29(土) 17:39:14.87 ID:aaW+3Uvz0
コジポ使って送料500円のみでさっき届いた
液晶黄ばみなし
617白ロムさん:2014/03/30(日) 00:54:37.05 ID:8F52WUOj0
>>614
ちょくちょくプレミアムのアンケート答えてれば…気休め程度には貯まr
>>616
黄ばんでなくてよかったねぇ、こっちも修理品戻ってくるのが楽しみだよ
618白ロムさん:2014/03/30(日) 14:01:31.11 ID:UzC7KcCiO
クレジットカードのポイントをドコモポイントにしてるかな
時々1.5倍とかやるからそれで3DS貰った
619白ロムさん:2014/04/01(火) 10:50:08.61 ID:ihLQUqmNO
昨日Nexus7用のケース買ったらBluetoothキーボード付だったんで、この機種にもペアリングした
動くには動くが、i-modeでエンターキーが働かない
実はBluetoothキーボードはもう1台持っていて、そちらもやっぱりi-modeでエンターキーが働かない。その時は安物だし古いし、と諦めたけど、今回は納得いかない
そもそも、docomoシャープの前機種ではi-modeでエンターキー決定できていた

Bluetoothキーボード使いいない?
不具合だと思ってるが、もしi-modeで決定する方法があれば教えてほしい
620608:2014/04/04(金) 23:36:04.66 ID:fgQhrJm50
昨日には修理終わってドコモに届いてたみたいだけど、今日無事に手元へ戻ってきた
内容はディスプレイ表示部、FeliCa部、基板全部、筐体部が取り替えられたわ
ツートンカラーだった画面の色も問題なくなって、こんなに綺麗だったのかと感動した
無償で全部やってくれたので、電池貰うついでに修理出来てよかった(^-^)
621白ロムさん:2014/04/07(月) 00:00:42.92 ID:StRtk5H70
電池も届いたし、保護フィルムも張り直した…これで完全復活した(^-^)
622白ロムさん:2014/04/13(日) 01:15:18.24 ID:LQiuHc8a0
2年程使ってるが最近充電にかなり時間がかかる事がある。
20〜30%からFullまで2.5時間かかったり、30分充電して5%+とか。
毎回そんな感じならバッテリーの劣化だと思うんだけどそうじゃないんだよな・・・
充電の仕方は買った時からずっと同じなのに何でだろう?
623白ロムさん:2014/04/14(月) 00:33:59.18 ID:INQQ2Ys60
接点復活させなきゃ
624白ロムさん:2014/04/17(木) 19:39:05.40 ID:DF58gt5G0
これはスマホとガラケーの中間みたいなもん?
625白ロムさん:2014/04/17(木) 19:42:49.23 ID:RYFzVwda0
アプリが使えないスマホ見たいな感じ
626白ロムさん:2014/04/17(木) 22:54:45.86 ID:K3QYAgTY0
アプリの数が圧倒的に少ないからなー
でもゲームとかしなきゃこれで十分な感じ
というかこの形のスマホ作れよと思う
627白ロムさん:2014/04/20(日) 09:48:14.40 ID:hWUCbucs0
シャープは最後に一つだけガラケーの開発をしてくれ。
この携帯に電池容量を増やすだけでいいからさ。
volte(LTE)に対応しろとは言わない。電池増やすだけでいいよ。
そうしたらもうそれを10年使うわ。
ガラケーの最終形態だよ。
628白ロムさん:2014/04/20(日) 11:55:14.14 ID:UqB/hVWi0
せめて1000mAh超えの電池が欲しかったな〜、この機種で800mAhだと少ないわな
629白ロムさん:2014/04/20(日) 12:33:32.32 ID:FMmCxBIe0
電池容量は今となっては心許なく感じるけど、この頃が最後のハイエンドガラケーはどれもだいたい800mAh程度だね。

SH-05Dがズングリだったので、上級機はスリムさも性能のひとつと考えて厚みを増したくなかったんだろう。
630白ロムさん:2014/04/20(日) 21:34:58.49 ID:WpNJEnmS0
新しいのはスリム化が進んで物足りないから後生大事にこれ使い続ける
壊れる頃にはシャープも三ツ星に吸われてなくなってて諦めもつくかもしれん
631白ロムさん:2014/04/21(月) 09:28:28.80 ID:nuy4CjjL0
無料電池もらいそびれてしまった。
メッセージRとFを受信してたら事前に連絡とかあったのかな?
632白ロムさん:2014/04/21(月) 13:12:02.27 ID:VhExZlZV0
ないよ
633白ロムさん:2014/04/21(月) 18:36:20.80 ID:X1bY+1vO0
オンラインショップでSH-03D在庫販売再開したら、
今度こそピンクしか無くても絶対買う。
やっぱりドコモ正規の新品保障付が欲しい。
中古安く買えるのは十重承知しているが、
正規品が欲しい。
634白ロムさん:2014/04/22(火) 00:38:52.44 ID:Jj6/fkkq0
買える事を祈ってるよ
635白ロムさん:2014/04/27(日) 01:12:32.80 ID:0Yp/ODTW0
テレビに出力したら上下が切れてる
なんなのこれ
636白ロムさん:2014/04/27(日) 01:21:17.32 ID:kauX9MSB0
PCモニタにHDMIでも見切れるね
637白ロムさん:2014/05/03(土) 11:26:37.53 ID:Xvv8u9zd0
マナーモード設定しているのに自動的に解除される
何が原因だろう?
怪しそうな自動ON-OFFは設定してないけど
638白ロムさん:2014/05/04(日) 03:30:15.22 ID:HYfibNEYO
後継機が来ないなら尿を改善してもう一回出して欲しい…
639白ロムさん:2014/05/04(日) 08:47:41.80 ID:5V+Ejz1e0
>>637
背面タッチパネル上下でオンオフできるけど
まさかねー
640白ロムさん:2014/05/05(月) 23:52:29.72 ID:XlpBsD5u0
CCDカメラどんな感じ?
641白ロムさん:2014/05/06(火) 00:45:55.08 ID:tnQydiJr0
いい感じアル
642白ロムさん:2014/05/07(水) 08:52:13.50 ID:Ft7mNHJ/0
なんか新しいの出るらしいよ
http://s.ameblo.jp/povtc/entry-11838973681.html
643白ロムさん:2014/05/11(日) 14:23:12.21 ID:b3BR0BLwO
SH-07F
644白ロムさん:2014/05/11(日) 14:34:24.72 ID:kvGjC6SB0
SH03E後継?
645白ロムさん:2014/05/11(日) 15:39:40.13 ID:wlx0gUwW0
新機種が出ようとも現時点で作動機能面でも通信スピードテストでも最強だよな。
なんたって3515Kbps叩き出してるもの。
646白ロムさん:2014/05/11(日) 15:55:52.59 ID:/YGi9rPw0
該当スレに誘導したのにまたスピードバカが来た
647白ロムさん:2014/05/13(火) 07:31:04.01 ID:/k8VlPRE0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1281535720/559
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑
648白ロムさん:2014/05/14(水) 14:49:05.91 ID:8Z/Ftfdd0
649白ロムさん:2014/05/14(水) 16:45:09.36 ID:MMBtW8NK0
なにこれ
らくらくホン?
650白ロムさん:2014/05/15(木) 01:27:06.08 ID:Eugj+Hbl0
新作出てもアプリィに対応してない、対応してもらえないで終わり
651白ロムさん:2014/05/16(金) 01:21:23.52 ID:KSC5cmNy0
シャープのガラケーも終わりだなぁ…
652白ロムさん:2014/05/16(金) 01:33:59.41 ID:dBc/aj6u0
半年おきにAQUOS SHOTが出ていた頃は良かったなあ。
653白ロムさん:2014/05/18(日) 12:02:34.08 ID:6nWpNuWj0
AQUOS SHOTですらなくなってるのか
654白ロムさん:2014/06/04(水) 18:33:28.47 ID:T4Q/iIcHO
文字の変換(下に出る候補選択)が微妙なんだけど、こんなもん?
チーズと打ったら、チーズケーキが先に出てくるし、
でる、と入れたらデルタが先に出る…。
655白ロムさん:2014/06/04(水) 22:39:39.97 ID:tuV2S/yF0
こっちのだと、チーズはチーズ、チーズケーキの順だな
でる、も出る、が先に出るしデルタは出ないね
656白ロムさん:2014/06/05(木) 00:00:58.72 ID:FsoOirbK0
>>654学習機能の結果じゃないか?
直近に選んだものが上位に来るんだし
一旦クリアしてみるとか
657白ロムさん:2014/06/05(木) 10:58:49.75 ID:CKvp5ErTO
>>654 変換機能、バカチンですよ!!
買ったときからです
かったで変換したら、一度も使ったこと無い"カッターシャツ"が一番に出てきた。いちばんで変換したらこれまた使ったことない"一番搾り"が出てきた
イライラするのしょっちゅうです
658白ロムさん:2014/06/05(木) 17:24:55.63 ID:gJjiMsQGO
654です
学習機能をクリアしたら直りました。
657と同じように、使ったこともない変な候補ばかりが出てきていたので、
だいぶマシになり助かりました。

657もリセットしてみては。
リセットする画面では、リセット対象全てに予めチェックが入っています。
変換学習以外のチェックを外す必要があるので気をつけて下さい。
なんでそうしたのか疑問ですが、そのおバカっぷりも含めて可愛がろうと思います…。
659白ロムさん:2014/06/07(土) 01:55:12.73 ID:KSdGsF6IO
ここ数日間、アイメニューに繋がってから操作不能になる。他のサイトは問題ないのに。
念のために電源入れ直しや履歴クリアしても改善なし。同じ症状の人いますか?
660白ロムさん:2014/06/07(土) 18:04:24.39 ID:63+UV5gI0
>>659
相変わらず見難い糞ページだけど操作出来るよ
661白ロムさん:2014/06/09(月) 23:53:26.92 ID:4IXI5e8lO
充電クソ遅いな
662白ロムさん:2014/06/10(火) 01:39:42.41 ID:CQTLqv5x0
電池を新しくすると充電早くなった気がする
663白ロムさん:2014/06/13(金) 15:54:03.36 ID:IfuCr0w/O
SH-03Dの後継機種はもうでないのかな
664白ロムさん:2014/06/13(金) 19:53:26.26 ID:w7Yofc5zO
>>663
出したら皆むらがるから出さないと思う
せめてハードはガラケー、中身はAndroidが出ればスマホ移行も考えるけど…
665白ロムさん:2014/06/16(月) 18:01:36.68 ID:AgapzfpLO
回転2軸ヒンジのスマホ出してほしい
タッチパネルの文字入力が慣れなくて無理なんだわ
メニューもすぐ呼びざせないしイライラする
666白ロムさん:2014/06/16(月) 19:06:51.45 ID:SRb8Ie100
>>665
出るわけないだろ。
タチパネに慣れないオマエが悪い。
667白ロムさん:2014/06/17(火) 11:18:05.71 ID:PDwTo4VJO
キーの効きが悪くなって水濡れ保障お願いしたら、在庫がないと言われた。困った…
668白ロムさん:2014/06/19(木) 04:31:00.54 ID:wZwzkJWzO
最近機種変して使い始めたんだけどiモードが激重。
ブラウザバックしようとしてもエラー表示が出て上手く戻れないことが多くて困ってます。
なんか改善策ありませんか?
669白ロムさん:2014/06/19(木) 19:29:53.69 ID:0nFuCqUp0
リンクは新規タブで開く
670白ロムさん:2014/06/20(金) 05:11:30.39 ID:ppbbmLbv0
去年は電池パックもらったけど
今年はどうしようかな?
671白ロムさん:2014/06/20(金) 20:37:50.32 ID:6Mn0tL6uO
この携帯サクサクだけど凄く電池持ちが悪いよね
全部入りのF02Dに機種変更したほうが幸せになれると思う?
672白ロムさん:2014/06/20(金) 23:43:06.81 ID:qA3fhXr20
お前の幸せなんぞしるかボケくたばれカス
673白ロムさん:2014/06/21(土) 05:29:07.71 ID:PZdtaMrD0
674白ロムさん:2014/06/21(土) 05:51:24.68 ID:VAjrFl6/0
圧巻の(不具合)全部入りF02Dに機変したいとは奇特なお方
675白ロムさん:2014/06/21(土) 09:03:31.27 ID:kjFxxP6pO
確かにガラケーにしては悪い
電池もちならFがいいと思う
金があるなら変えたいわ
676白ロムさん:2014/06/21(土) 11:51:30.77 ID:YL5THMKD0
>>664
Androidが嫌な人がいるし
あと二つ折りのAndroidは売れない
677白ロムさん:2014/06/21(土) 17:09:52.25 ID:PPr3Han70
qwertyキーボード付きのスライドなら需要あると思う
今のスマホの薄さならキーボード付いてもそんなに厚くならないだろ
678白ロムさん:2014/06/21(土) 18:44:09.26 ID:gtFr8DeX0
SH-03BとかSH-04Aとかの白ロム買えばいいと思う
03Dも二軸でスマホ風になるからqwerty系と悩んだ
679白ロムさん:2014/06/23(月) 05:33:12.01 ID:HfB1F03WO
この携帯はスマホ風にも使えるから便利だよね
680白ロムさん:2014/06/23(月) 12:25:13.29 ID:eA5I9ply0
タッチパネル=スマホ?

wwwwwwwwwwwwwww
681白ロムさん:2014/06/23(月) 14:30:06.76 ID:HfB1F03WO
>>680
スマホ"風"ね
日本語分かるかな?
682白ロムさん:2014/06/24(火) 02:34:10.27 ID:jiXB7XwTO
F02Dに比べてタッチパネル反応悪いね、電池持ちも悪い
サクサクなのに残念だ、高性能CPU搭載してモッサリのFよりはマシか
683白ロムさん:2014/06/24(火) 10:26:33.42 ID:yu0kVdJX0
タッチパネル=スマホ風

wwwwwwwwwwwwwww
684白ロムさん:2014/06/25(水) 05:49:52.79 ID:5ay4hg4vO
>>683
ダッチパネルって言葉使いたくて仕方ない子?
685白ロムさん:2014/06/25(水) 13:19:52.53 ID:Rg7RRTLx0
ダッチパネルwwwwwwwwwwwwwww
686白ロムさん:2014/06/26(木) 01:29:29.83 ID:fEuSOLdbO
687白ロムさん:2014/06/26(木) 17:53:32.81 ID:+5tJN8hm0
スマホ使っている中でも頭の悪い連中はアプリのアクセス何でも許可するんだろうな
688白ロムさん:2014/07/03(木) 22:28:10.50 ID:B7G10VxO0
そういう人は何でもインスコすると思う
スマホから入ると便利でタダってのに無警戒になると思う

あたしはゾンビウィンドウだの架空請求だの場数を踏んでるから
hao123にも引っ掛からないyp
689白ロムさん:2014/07/28(月) 08:06:43.07 ID:4B1/a1bJO
ドンキに充電器買いに行ったらガラケー用が全然なくて焦ったわ
隅っこに2個しか無かったから2個買った
690白ロムさん:2014/07/28(月) 19:35:21.90 ID:avoi+u650
どこもショップでもらえるぞ
それよかアプリサイトが放置からついに閉鎖の動きに変わってきた
691白ロムさん:2014/07/29(火) 02:35:22.13 ID:eHc++kL+O
充電器貰えるってタダじゃないでしょ?
この機種にして2年近くになるからバッテリー買い換えたいけどドコモショップで注文でOK?
因みに使った事ないけどドコモポイントが1200ぐらいあるけど使えるのかな?
692白ロムさん:2014/07/29(火) 17:04:43.93 ID:pAOsVOYv0
OK。ポイントも使える。
ショップ行くのが面倒ならオンラインでも買える。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/options/detail.html?item_code=ASH29301
693白ロムさん:2014/07/29(火) 20:11:58.25 ID:eHc++kL+O
>>692
サンキュー ポイントで買えたよ
新品にしたら充電早くなったような…気だけする
新製品なんかも久々見てきたけどもうガラケーろくなの無いね
大事にしなくちゃ
694白ロムさん:2014/07/29(火) 22:25:28.16 ID:Na3wKiJP0
規格同じだからauのもsbのも使えるんだよね
695白ロムさん:2014/08/11(月) 13:15:12.85 ID:97eR7aHPO
ブラウザのタブを開いた後
タブ切替はボタンひとつで出来ますか?
この03DかSH10Cの白ロムを検討中なので
教えて貰えるとありがたいです
696白ロムさん:2014/08/11(月) 22:25:01.19 ID:AOYGIJJ40
カメラボタンで切り替え出来るよ
697白ロムさん:2014/08/12(火) 08:03:34.28 ID:pmPOrTEG0
歴史に残る尿液晶
698白ロムさん:2014/08/12(火) 16:57:45.99 ID:9KEW5m6S0
フルブラウザ使用中に「画面を切り替えますか」の表示は03Dだと出る?
10Cは出まくりで鬱陶しいと聞いた
699698:2014/08/12(火) 17:27:00.47 ID:9KEW5m6S0
自分で書いた文章だけど分り難いなorz

フルブラウザ使用中に画面更新、すなわちリロードするしないのボタンが
現れると言いたかった。
勝手にリロードしてくれる方が使い勝手いいのだが、03Dだと設定できる?
できない?
700白ロムさん:2014/08/12(火) 22:29:45.88 ID:vK8ZNU4w0
701白ロムさん:2014/08/13(水) 07:17:53.66 ID:w7FogvydO
>>696
すぐに教えて貰えて助かります
ご回答ありがとうございました!
702白ロムさん:2014/08/13(水) 22:37:54.06 ID:/W6b5qlq0
>>699
勝手にはリロードされないと思う、設定も見つからないっぽ。…パケット代が勝手に増える事になるからねぇ
703白ロムさん:2014/08/24(日) 20:38:11.58 ID:2V2f0qOY0
メール打ってたら電源落ちやがった
2台持ちにして使用頻度下がった途端もっさりしだしたし機嫌悪いのか
704白ロムさん:2014/08/28(木) 17:48:12.92 ID:R5grXMou0
これ価格com見てたらすごい評判悪いんだけど
SH-10Cと比べてそんなに性能悪くなってるの?これ
705白ロムさん:2014/08/28(木) 18:14:06.07 ID:42Lp1AdbO
そんなことはない。
706白ロムさん:2014/08/28(木) 20:55:45.46 ID:mD8ZGtrU0
初期型が100%不良液晶で、一部にキー反応速度の不具合があったらしい
諸事情でファームは最新にしてないから後者は知らん
707白ロムさん:2014/08/29(金) 03:24:39.80 ID:Sn4UZfBL0
今、中古スマホとか扱ってるの店に置いてる未使用品で初期型ってことはさすがにないよね…?
708白ロムさん:2014/08/29(金) 10:58:16.26 ID:Q0PQi2gX0
>>704
両機種解剖して比較した限りでは、メイン基板は10Cの基本設計を流用で
小変更のみと思われた。
10Cの実績を踏まえ、EMI部品(コイル,コンデンサ)が少し削減されているようだ。
そのため厳密にはノイズに弱くなったはず。※オシロ当てれば数値はウソ付かない。
ノイズに弱いということは、静電容量の影響受けやすく突然電源落ちるなどの
症状が出やすくなる。wifi誤動作も10Cより機会増えるだろうか。
ましてやCPU速度が上がっている分、なおさらEMI部品削減は機器動作にとって良い方向にはならない。
709白ロムさん:2014/08/29(金) 13:28:59.80 ID:pywk9/P10
へー
報告見る限り不具合の症状が一律じゃないのが不思議
電源の不具合報告結構多いけど、修正版のロット違いによるのかな?
710白ロムさん:2014/08/31(日) 23:18:38.32 ID:Z6XB0/1IO
HLDボタン押してから電源が入り待ち受けになるまでに2分くらいかかる。
夜充電したまま朝画面を見ると勝手にベールビューが解除されてる。 なぜだ??
711白ロムさん:2014/09/01(月) 06:13:36.37 ID:lbtblSCP0
>>710
再起動してるからじゃね
712白ロムさん:2014/09/04(木) 04:06:15.73 ID:7SRdlUsQO
>>691
> 充電器貰えるってタダじゃないでしょ?
> この機種にして2年近くになるからバッテリー買い換えたいけどドコモショップで注文でOK?
>


通りすがりの者だけど
電池パックなら、年数によってはただでもらえるよ

おれは今の機種で2回くらい無料でもらってる、ドコモショップで
713白ロムさん:2014/09/04(木) 11:17:05.22 ID:WXFc8pRB0
今だと無料はなくなってポイントになってなかったっけ
ttps://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/battery_pack/
714白ロムさん:2014/09/05(金) 04:09:50.38 ID:0nUofBrNO
SH03DとSH10Cどっち買ったら幸せになれますか?
CPU上がってる分電池持ち悪くなってると聞いたけどF02Dみたいな不具合だらけの欠陥機なら勘弁
715白ロムさん:2014/09/05(金) 05:26:13.27 ID:73R2XZL40
716白ロムさん:2014/09/05(金) 05:30:29.68 ID:E3sbfSGj0
幸せになれる基準がガラケーってwwww
717白ロムさん:2014/09/05(金) 10:57:08.49 ID:72D+93Og0
>>714
どちらを買っても幸せになれない。
らくらくホンを強く勧める、これスゲェいいぞぉぉマジで。
718白ロムさん:2014/09/06(土) 06:32:07.88 ID:63vZ/RNK0
F-01Eでも買えばいいじゃん
画面回転しないけど
719白ロムさん:2014/09/07(日) 00:36:03.06 ID:5lwgf85+0
>電池パックなら、年数によってはただでもらえるよ
月に数百円取られる安心サービス(?)とかに入ってなきゃ駄目じゃなかったっけ?
720白ロムさん:2014/10/11(土) 21:29:55.44 ID:BMviN2dgO
Google検索できなくなったんだけど
なぜ?
721白ロムさん:2014/10/12(日) 11:33:14.61 ID:jeud5jWpO
>>720
余裕て出来る
ちゃんと調べろよ
722白ロムさん:2014/10/12(日) 18:55:08.47 ID:w5WD/kfu0
電池もちが悪くなってきた
待機オンリーで2週間で切れる

充電台も反応悪い
723白ロムさん:2014/10/21(火) 15:14:24.97 ID:KRGVW/dWO
水濡れ補償に在庫入ったので、まだまだお世話になります
助かった…半年くらい待った
iPod touchとnexus7でスマホ練習したけど、この機種のほうが使い勝手はいい
電話メール以外の機能は多少物足りないが、そのぶん小回りが効く
724白ロムさん:2014/11/12(水) 22:31:19.63 ID:SbNvNcS70
>>720
【ガラケー】携帯でGoogle総合
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1331022248/
725白ロムさん:2014/11/13(木) 01:01:57.57 ID:DD7NyLo8O
http://www.google.co.jp/m

これで出来てる
エラー出たことないなぁ…
726白ロムさん:2014/11/14(金) 23:24:20.55 ID:XX6ebVfV0
ガラケーが盛り返して、新作出ないかな〜
727白ロムさん:2014/11/18(火) 15:09:37.37 ID:r9zBz7kL0
dマーケットアプリストア終了とか
728白ロムさん:2014/11/27(木) 06:24:38.04 ID:UAFqC13HO
Sorry...

We're sorry...
... but your computer or network may be sending automated queries. To protect our users, we can't process your request right now.
See Google Help for more information.


こんなのがでて検索できないのだが…
729白ロムさん:2014/11/28(金) 02:33:15.26 ID:i8zEMoZcO
>>728
出ない。検索も問題なし。
730白ロムさん:2014/11/29(土) 01:00:47.28 ID:jJiT4Od80
>>728
あー自分も出る
今月初め頃?からずっと出てるよ
画像検索はまだできるけど、
普通の検索はもうできなくなった

買い物板のアマゾンスレじゃ10月から、
2009年以前の発売のガラケーは買い物できなくなったって話出てた
遅かれ早かれSH03Dも同じ運命かねorz
731白ロムさん:2014/11/29(土) 11:35:09.52 ID:sJryCja1O
この機種にして2年過ぎたけど最近たまに画面が真っ白になってフリーズする様になった
732白ロムさん:2014/11/30(日) 00:17:26.22 ID:ZY/KA0Be0
ガラケーを駆逐する流れになってきたな
泥機はイヤだしあいぽんは電池持ち悪いしで選択肢が…
733白ロムさん:2014/11/30(日) 00:43:23.33 ID:lHioyiqO0
なんかこう、ガラケーに極力似たスマホってないかね
734白ロムさん:2014/11/30(日) 10:13:42.60 ID:g/Zxq/diO
>>733
ないw
側はこれ中身はスマホ
何で作れないんだろうなw
735白ロムさん:2014/11/30(日) 11:42:24.21 ID:ZY/KA0Be0
タッチパネルあるのにボタンプッシュで入力したいの?変なの
736白ロムさん:2014/11/30(日) 14:46:36.74 ID:CbL/3Nyz0
>>733-734
古いが禿の007SH辺りだな
ウンコ端末の定評が固まっていたにも拘わらずオク相場が異様に高かった
737白ロムさん:2014/11/30(日) 15:33:16.97 ID:ZY/KA0Be0
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000254221/
謎の海外需要?確かに悪評しかない
738白ロムさん:2014/11/30(日) 17:20:30.13 ID:kgIv/qTK0
>>735
他板で見かけたんだけど、
視覚障害がある人とか、
需要は個人々々の事情でさまざまだってのがわかったよ
少数派に合わせて企業がモノを作るかどうかは、
別の問題ではあるけどね
ただ、高齢者や障害者が使いやすい品物って、
健常者にとっても使いやすいことが多いってのは少し知ってる
まあ個人の経験だからアレだけど

>>736-737
それ外見はすごく気に入ったw
739白ロムさん:2014/11/30(日) 20:07:29.20 ID:g/Zxq/diO
>>735
> タッチパネルあるのにボタンプッシュで入力したいの?変なの

おまw
SH0-3D使ったこと無いだろw

ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000254221/
だがこの情報はd(・∀・`)
犬でなければ犬でなければなぁ…
作れるんじゃないかw
740白ロムさん:2014/11/30(日) 20:09:24.79 ID:g/Zxq/diO
SH0-3D ×
SH-03D ◎
間違えたw
741白ロムさん:2014/11/30(日) 20:16:31.43 ID:ZY/KA0Be0
ブラウザは使ったことないな、こんな小さな画面でネットなんかするかよ
だからID末尾が0なんだよ
742白ロムさん:2014/11/30(日) 20:38:52.22 ID:g/Zxq/diO
>>741
爺さんには小さい文字厳しのだろうが
PCと比べたらスマホも相当無理があるw

タッチパネルとボタンの併用、各種センサー、Wi-Fi、青葉…
この機種は、スマホを見越したお試し開発が多々反映されていると実感する日々
このままスマホにすりゃ開発費も削減出来るだろうに、もったいないなぁ〜
743白ロムさん:2014/11/30(日) 20:42:09.08 ID:2Kl96Pln0
>>741
何インチ以上の画面ならネットする気になるの?
744白ロムさん:2014/12/02(火) 04:22:44.11 ID:Y4H6GEGdO
>>735
片手で使える
寝ながら使える
暗くても使える(打てる)
指先の触覚でキーがわかる

ネットは文字中心。2ちゃんやTwitterだけなら楽勝。

よって、スマホにする意味なし。
745白ロムさん:2014/12/02(火) 16:29:57.25 ID:BiK4L/So0
片手使用はそれなりの強みだが触感や暗所云々は違うわな
そもそもボタンプッシュのスマホの話だし
746白ロムさん:2014/12/02(火) 21:37:47.34 ID:piN0qScJ0
触覚も暗所もガラケーの強みでしょ
スマホやタッチパネルはツルツルで触覚でキーを判断出来ないわけだし
ブラインドタッチ出来るのがいいんだよ

見たり遊んだりするのはタッチパネルでいいけど
打つのは物理キーが欲しいよね
遊ぶ時も物理キーがあると楽だったりするけど
747白ロムさん:2014/12/02(火) 21:41:17.49 ID:vvFahmIo0
うん
タッチパネルってATMくらいでいいわ
これから年取ってくと視力だの触覚だのどんどん落ちてくし
普通のキー操作も残しといてほしいわ
748白ロムさん:2014/12/02(火) 22:39:12.53 ID:yPWxCNA50
タッチパネルだからタッチするところ光ってるのに
749白ロムさん:2014/12/02(火) 22:41:27.02 ID:vvFahmIo0
>>748
それすら見えなくなる可能性もあるんだよ
身近に老人がいないと気が付かないものではあるけどね
750白ロムさん:2014/12/02(火) 22:52:49.16 ID:yPWxCNA50
それだとディスプレイ見えないじゃん・・
751白ロムさん:2014/12/03(水) 00:20:52.36 ID:o5eFBH2a0
何でも難癖つけたい老害か
752白ロムさん:2014/12/03(水) 01:21:41.82 ID:I4xYDpyM0
この機種タチパネなんだからフリック入力出来たら良かったのにねえとか思う
あとブラウザをHTML5対応のに変えて新機種でリリースしてくんないもんかな
753白ロムさん:2014/12/03(水) 07:03:59.19 ID:r89Yig/T0
出来るが
754白ロムさん:2014/12/03(水) 09:36:26.27 ID:jm0A4oDk0
>>747
ゆうちょのATM方式最強
755白ロムさん:2014/12/17(水) 16:11:21.71 ID:qPEGMiZCO
外装交換に出してたのが帰ってきた。
見た目新品になって、ヒンジ等の可動部のキシミもなくなって快適。
キー部分や電池蓋も新品に変わってる。
まだ使い続ける人で、購入から3年以内の人にはおすすめ。
756白ロムさん:2014/12/18(木) 08:42:40.53 ID:NjIPKSgmO
>>755
既に交換済み
757白ロムさん:2014/12/18(木) 09:28:08.54 ID:KhfYIxl30
>>755
もしかして実機全交換されてないか?
端末番号変わったなら全交換
758白ロムさん:2014/12/18(木) 16:17:25.10 ID:/Ie5HBQZ0
>>755
なぜ3年以内なの?
759白ロムさん:2014/12/18(木) 17:47:02.61 ID:CSHH2HKGO
755だが
>>757
電池裏の端末番号見たけど、変わってない。
端末番号利用するサイトも、交換後の最初の接続ですんなり通ったから中身は変わってないと思う。
>>758
3年以内だと税込\5,300くらいで外装交換やってくれるから。
過ぎるとどうなるかは聞いてない。
760白ロムさん:2014/12/19(金) 03:25:53.25 ID:I7+KSq2IO
>>759
あと2年経過で防水性能保証がなくなるよな
2〜3年に1回外装交換と防水点検は必要だと思う
761白ロムさん:2014/12/19(金) 17:01:56.07 ID:LQCs2W3o0
>>759-760
ありがとう
762白ロムさん:2014/12/21(日) 09:27:35.90 ID:Cs8tiUI2O
>>755
おいくらでした?
763白ロムさん:2014/12/31(水) 20:14:15.43 ID:53yiy33B0
764白ロムさん:2015/01/06(火) 07:43:27.38 ID:He/dnT4sO
外装交換って白ロム買った場合もできるの?

今の使用機種(登録情報)をSH-03Dに替えてからじゃないと無理?
765白ロムさん:2015/01/06(火) 20:14:41.84 ID:qlOClzPn0
>>764
白ロムでもできるよ。docomoの回線持ってれば。
766白ロムさん:2015/01/06(火) 20:45:48.94 ID:He/dnT4sO
>>765
おお、ありがとう。
もちろんドコモ回線持ってるよ。
今の使用機種の継続利用期間をリセットしたくないなと思って。
安心した。
767白ロムさん:2015/01/07(水) 08:42:03.04 ID:qJ5ABq5+O
機種変しようかと思ったが、これといって欲しい機種も無いから外装交換に出してきた。
768白ロムさん:2015/01/07(水) 14:39:46.96 ID:DmqBQmR4O
F-02D赤からこれの黒に川乗り換えたけどサクサクで快適。
メール受信画面も決定ボタンで即キャンセルできるし(F-02Dは2秒くらいしないとできない)。
なぜ同じプロセッサでこんなに変わるんだか。


以下のデメリットはあるけど我慢できる。

・iアプリとiモードが同時に使えない

・ワンプッシュオープンがない・電池容量が800だからかF-02D(1000)より電池が持たない
・鏡に困る(F-02D赤は背面が鏡替わりになった。これのハンドミラー機能はカクカクで鏡にはならない)
769白ロムさん:2015/01/08(木) 06:59:29.47 ID:JS4jddFRO
長押しでマナーモードにするときに
毎回マナーモード選択画面が出て来るんだけど省略できないのかな?
770白ロムさん:2015/01/15(木) 22:58:22.81 ID:6YJKV4Ci0
タッチイルミ使えばいいんじゃないかな?
771白ロムさん:2015/01/16(金) 00:08:57.81 ID:ehOiU1VgO
>>770
やっぱその回避策しかないのかね?
テンキーでマナーモードにしたいときもあるんだけど。
772白ロムさん:2015/01/17(土) 00:10:51.50 ID:ciqLhSUG0
説明書見たけどタッチイルミ以外で選択肢が出ない方法が見つからなかった…お役に立てず申し訳ない
773白ロムさん:2015/01/17(土) 07:09:20.03 ID:NqDxbdegO
>>772
いやいや、わざわざ調べてくれてありがとう。
その気持ちがうれしいよ。

今度電池貰いにドコモショップ行ったときに聞こうと思ってたけど無駄そうだね…。
774白ロムさん:2015/01/17(土) 13:48:24.83 ID:vGAjvzLdO
この携帯をマナーモードにすると、
着信バイブに気づかないことが多すぎるんだよね
ポケットに入れて気づかなかった時は凹んだ
775白ロムさん:2015/01/18(日) 20:43:45.67 ID:f1jZ24GcO
外装交換から戻ってきた。ピッカピカで嬉しい!これでまた数年使える…。
776白ロムさん:2015/01/18(日) 20:47:26.99 ID:f1jZ24GcO
キー部分もバッテリー蓋も新品。なんかキーが押しやすくなった。
777白ロムさん:2015/01/19(月) 19:12:56.32 ID:6CKo2xFU0
良機種でした。
778白ロムさん:2015/01/22(木) 19:31:01.47 ID:Wx1VHJDC0
最後のまともなガラケーになりそうということで
これ選んではや数年

スマホに替えたくなってきた…
パカパカめんどくさい
電池も待機オンリーで2週間もたなくなってきたし
充電台にセットしても1回で反応しないことも多いし
満充電にならないこともよくある

結局アプリも何も、カメラ以外の機能ぜんぜん使ってないし
779白ロムさん:2015/01/23(金) 01:04:49.03 ID:CXJDw+KH0
>>778
カメラ以外使わないのに、スマホに替えても豚に真珠。
シャープに拘るならSH-07Fがおすすめ。
他社でもいいなら、N-01GかP-01Gがいいだろう。
らくらくホンの選択肢もある。
780白ロムさん:2015/01/23(金) 15:43:27.60 ID:Awgk33O4O
Googleで検索出来なくなった時

Referer、端末情報をOFF
cookieも全消ししOFF
サイト閲覧履歴全消し
端末クリーンアップ

これで正常になった
781白ロムさん:2015/01/24(土) 11:04:31.58 ID:yr1mwuF30
>>780
そこまでやらなくても、一回iモードブラウザ落としたら直らない?
782白ロムさん:2015/01/24(土) 19:00:39.95 ID:QZk+1YDR0
iMenuのトップページで、リンクを押しても反応ない上、ページのスクロールも出来ない(矢印は動くけど、画面に表示される範囲内のみ)

何が問題なのか・・・
783白ロムさん:2015/01/26(月) 09:09:55.17 ID:csfAJ4k+0
>>782
自己解決
iMenuの表示方法をアイコンにしたら問題なく動作しました。
ポインタ表示だと通常のiMenuは操作できないんだね
784白ロムさん:2015/01/29(木) 21:20:49.45 ID:hqaxfVNb0
I/Oコネクタ死亡したので、ケータイ補償で取り替えてもらおうと思ったんだが、
SH-03Dの黒は既に在庫切れ。
他色はわからん。
しょうがないので富士通の変な機種と交換する事に。
多分満足できないだろうなあ。
785白ロムさん:2015/01/31(土) 17:23:28.47 ID:ZX0ECEmTO
サクサクが聞いて呆れるわ!やっぱり最強はSH-01Aっしょ。
786白ロムさん:2015/01/31(土) 18:17:31.18 ID:5GrYN+N60
電池切れて充電して電源入れたら
69%にしかなってない
787白ロムさん:2015/01/31(土) 23:09:56.42 ID:LNVRfT6S0
接触不良だな…俺もよくあったわ、でも接点復活罪でばっちり
788白ロムさん:2015/02/01(日) 00:31:07.75 ID:ELIFMO0cO
お前らまだSHARP?
789白ロムさん:2015/02/05(木) 10:55:02.02 ID:/ZisOMdy0
モッサリ…
790白ロムさん:2015/02/05(木) 13:15:56.77 ID:gT/UFi620
MVNOのスマホと2台持ちするのに問題無いでしょうか?
791白ロムさん:2015/02/05(木) 23:50:00.93 ID:mVBf1b1a0
simサイズだけに注意
792白ロムさん:2015/02/07(土) 19:50:13.77 ID:icI/4V670
このカメラってデジタルズームだけなの?
793白ロムさん:2015/02/08(日) 00:50:46.03 ID:tvSwHwLJ0
だと思う…がカメラ詳しくないので間違ってたらごめそ
794白ロムさん:2015/02/11(水) 17:51:11.99 ID:L2qDvUaH0
サードパーティのモバイルバッテリーに100均のUSBケーブルで
充電するといつも充電速度は遅くて1時間経っても5%くらいしか
充電できてなかったけどUSBケーブルをドコモ純正のに変えたら
普通に充電できるようになって感動。
ケーブルが悪かったのかい。
ダイソーやセリアで何本もFOMA用USBケーブル買って試しても
ダメだったからてっきりモバイルバッテリーのせいかと思った。
(モバイルバッテリーも2種類使っててどっちもダメだった)

もっと速く気づくべきだったわ・・・。
これでFOMA用純正補助バッテリーは用済みだ。
モバイルバッテリーに一本化できる。
795白ロムさん:2015/02/11(水) 19:07:21.71 ID:Ugwc3yal0
これ電池の減り早すぎ
796白ロムさん:2015/02/11(水) 19:59:21.28 ID:L2qDvUaH0
電池の容量が少なめだからね。
797白ロムさん:2015/02/12(木) 12:13:58.69 ID:Qq7e3pfTO
充電しながらiモードしてるのに、充電できない。ガラケーのくせに(/_;)
798白ロムさん:2015/02/12(木) 14:16:36.84 ID:kdujKP09O
>>797
iモード中に充電繋ぐと赤LED付いても充電していない事がある
iモードを閉める→充電挿す→充電開始音ピピッ確認→iモード開始
これで充電数値が下がらなければ充電OK
下がり続けたら失敗
799白ロムさん:2015/02/12(木) 17:13:08.78 ID:ZjLiyo/LO
充電しながらiモードすんなよ…
800白ロムさん:2015/02/12(木) 22:37:45.88 ID:ruOvrgvC0
充電池にとって最悪なのは空のまま放置する事。
次に悪いのは使いながら充電する事。充電は電源オフ状態でするのが定石。
801白ロムさん:2015/02/13(金) 03:23:10.43 ID:bAAkDCHnO
798だが
俺も本体では殆んど充電しない予備電池派。予備電池は他の充電器で充電する。

多分、安全や熱などの理由で充電ランプ付いているのに、充電しない(充電スタンバイ)事がある
と言う話

更に熱暴走するとピーと鳴り充電赤も消え完全に拒否される。更にヤバイと警告メッセージ出るw
# 猛暑日炎天下でカメラ強制終了くらった

敵は熱だな
802白ロムさん:2015/02/13(金) 09:19:12.76 ID:Ihp4LFhrO
毎回電池蓋開けるのもねー
803白ロムさん:2015/02/13(金) 19:15:00.47 ID:m39Yw+0j0
>>801
予備電池で充電して、電池取り替えて使用してるのか?
本体と裏蓋の勘合性悪くならないか?
それに裏蓋開ける回数に比例して外部からの湿気やホコリが入り込むリスクが心配
俺はなるべく裏蓋やコネクタカバーを開け閉めしない使い方をしている。
充電もクレードル使ってる。
804白ロムさん:2015/02/14(土) 07:57:20.17 ID:gn+OWaARO
2年間隔で外装交換派で、蓋は両手使いキッチリ閉めている。
今まで破損させた事ない。
どのみち水で濡らした後は蓋を開け、充電端子部を拭かないと軽く腐食する。

使用しない就寝中等は、クレードルにセットし充電している。
805白ロムさん:2015/02/16(月) 18:37:41.41 ID:wHLgD2q7O
microSIMのXiスマホに機種変更したらSIM自体変わっちゃうかな?

仮に変わってもこいつに戻せば基本的には使える?
モバイルSuica等は変更手続き要るだろうけど。
806白ロムさん:2015/02/16(月) 22:01:51.71 ID:jva3o9Gd0
この携帯は、数字キーの色を変えられますか?
ホワイトの本体にブルーの文字キーにしたいんです。
807白ロムさん:2015/02/17(火) 00:41:42.46 ID:tKv6CHlk0
>>806
アクアって色があるよ。blue〜mediumblueって感じの色
808白ロムさん:2015/02/20(金) 06:11:01.52 ID:PoRrFQjaO
nano→microのSIMアダプターをうっかりnanoSIM入れないでスロットに挿したら取り出せなくなった。阿呆だ…。
途中で引っ掛かって引き出せない。
どうやったら引き出せるかな?
809白ロムさん:2015/02/20(金) 08:25:02.13 ID:6RrCOePo0
>>808
無理
810白ロムさん:2015/02/20(金) 08:57:30.00 ID:PoRrFQjaO
>>809
そっか…。
ドコモショップ行って相談するわ。
811白ロムさん:2015/02/20(金) 09:22:32.26 ID:hmLjisxF0
>>808
> nano→microのSIMアダプターをうっかりnanoSIM入れないでスロットに挿したら取り出せなくなった。阿呆だ…。
> 途中で引っ掛かって引き出せない。
> どうやったら引き出せるかな?

昔の俺が居たわW
俺は無理矢理引っ張ったら中のSIMに接触する端子が折れてぶっ壊したけど


マイクロSIM読み込む側に
同じサイズの薄い板か何か差し込めば
行けそうな気がする〜W
812白ロムさん:2015/02/20(金) 09:54:06.67 ID:PoRrFQjaO
>>811
ありがとう、引っ掛かってる部分の間にかます感じか。

さっきクリアファイルを切り取って試したが柔らかすぎてダメだった。
もうちょっと固いプラスチックで試すかな。

ちょうど外装交換したいと思ってたから外装交換で直るなら外装交換頼みたいけど…。
813白ロムさん:2015/02/20(金) 15:45:55.63 ID:U3zlhteNO
>>812
SIM系はメディングテープを使いこなすと無くしたり差し間違えたりしなくなるw
どう取れないか分からないが、いじらず相談した方がいいと思うぞ
外装交換費用でやってくれるかもしれない
814白ロムさん:2015/02/20(金) 18:34:22.98 ID:PoRrFQjaO
>>813
ドコモショップ行って相談したら外装交換でSIMスロットも多分直りますよ、
との事だったの外装交換申し込んだよ。
5400円との事。

名目はケース破損の修理、となってたけどちゃんと外装も綺麗になると言っていた。


尿液晶だったしそれも直ってくれたらうれしいなぁ。
815白ロムさん:2015/02/20(金) 21:27:52.60 ID:U3zlhteNO
>>814
良かったな
外装交換すっと感動するぞー
816白ロムさん:2015/02/21(土) 09:21:34.20 ID:oa0Q/2hxO
>>806

釣りっしよ?
817白ロムさん:2015/02/23(月) 16:23:12.27 ID:OOPSmJyz0
パソコンからこれに音楽入れるのってどうやるんですか?
818白ロムさん:2015/02/23(月) 16:36:46.69 ID:z2nElE3/0
白ロム買ったんですが、思いっきり尿液晶です。
一応ドコモの回線はあるんですが、
無料で修理ってしてもらえますかね?
819白ロムさん:2015/02/23(月) 23:40:30.65 ID:I5QmWMRy0
>>817
FOMA充電機能付USB接続ケーブル02とかを使ってWindows Media Playerで転送するかな(WMA形式で)
>>818
尿はドコモも把握してるので無料でいけると思うが…試しに聞きに行った方が早いし確実だと思う
820白ロムさん:2015/02/24(火) 05:49:00.70 ID:M1jMghNV0
>>819
ありがとうございました。
今日ドコモショップ行ってみます。
821白ロムさん:2015/02/24(火) 10:50:31.16 ID:XLH/9oVpO
去年中古でこれ買って尿液晶だったから電池パック買いにドコモショップ行ったときについでに
尿液晶見せてこれ直りませんかねー?って相談したけど
「無理ですね…そういう事はやっていません」って言われた。
たぶん、ダメ店員だっただけだと思うけど。
822白ロムさん:2015/02/24(火) 12:50:40.38 ID:XegTDhDx0
>>820ですがドコモショップ行ってきました。
白ロムで、購入から3年以上経ってるから有償修理だそうです。ガッカリ。
823白ロムさん:2015/02/24(火) 13:47:53.11 ID:XLH/9oVpO
購入年月日(販売日)ってシリアルから追えるのかな?
824白ロムさん:2015/02/25(水) 00:03:16.99 ID:HoVAzE360
>>822
15,000円ぐらい掛かるのかな?
825白ロムさん:2015/02/25(水) 06:43:54.46 ID:ebKcflq30
>>824
1万〜2万円、もしかするとそれ以上って言われました。
826白ロムさん:2015/02/25(水) 08:30:36.90 ID:ng/28cqJ0
>>825
なるほど。
サンクス。
827白ロムさん:2015/02/25(水) 12:26:10.60 ID:+v10en7gO
購入から3年経過しちゃうとプレミアクラブの5000円外装交換はできないって事?
828白ロムさん:2015/02/26(木) 18:49:22.99 ID:vpxa8cGMO
>>827
白ロムで保険なしの場合は高い
俺は正規で保険も入れてるから5千ちょいで外装交換可能
829814:2015/03/01(日) 19:27:34.54 ID:MoKS4Lxv0
修理に出したSH-03D(白ロム購入)が帰ってきた。
保障(月々数百円のケータイ保障だっけ?)なんか入ってないけど5000ptで済んだよ。
プレミアクラブには入ってる。

元々カバーに加えて新品カバーがついてきた。
外装も新品だし尿液晶も直ってたから本体まるごと交換だったのかな?
外装傷だらけだったし画面下半分の尿がひどかったからうれしい。
引っかかってたSIMアダプタも戻ってきた。
ドコモの親切さが身に染みた。
830白ロムさん:2015/03/02(月) 06:52:54.87 ID:hX25eDtaO
>>829
良かったな
831白ロムさん
これ出てから3年も経ったっけ?
と思ったら買ってからちょうど3年くらいだ
どうしよう