【超ミニ】au Sportio W63T【再建】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
名機だと思う

Sportio by 東芝
サイズ/重量        約52 (W) ×93 (H) × 13.7 (D) mm / 約86g
連続通話時間(音声通話時) 約260分
連続待受時間        約280時間 [約300時間 (注1) ]
ディスプレイサイズ    約2.2インチ / ?
ディスプレイタイプ   TFT
液晶最大表示色数   約26万色 / ?
カメラ機能 196万画素 / CMOS
撮影ライト        有り
最大撮影サイズ        1,600×1,200ドット
連写撮影 9 / 4連写
ズーム機能       2.5倍 / 12段階
ムービー機能      QVGA =120分 (注2)
ズーム機能        4.1倍 / 29段階
Eメール受信メールの保存件数 約2.5MB または 1,000件
送信メールの保存件数 約1.0MB または 500件
データ容量        合計 約100MB または 1,500件 (BREWR専用として別途 約50MB)
外部メモリ         2GB microSD / セキュア対応
アドレス帳登録件数  1,000件
ワンセグ/FeliCa           無し
2白ロムさん:2011/10/16(日) 00:23:13.43 ID:8Qj/FMSD0
3白ロムさん:2011/10/16(日) 01:01:58.55 ID:n3WqO22RO
まだ現役で使ってます。なんといってもコンパクトなのがいい。通話主体でメール少々なら、これで十分。
4白ロムさん:2011/10/16(日) 09:19:18.20 ID:lrPLamru0
サイズ勝負では、これ↓には勝てない。

フリスクサイズの「ストラップフォン」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110921_478165.html
5白ロムさん:2011/10/16(日) 14:26:23.88 ID:IJruefBa0
東芝も撤退し、大きな話題もないかもしれんが、復活オメ
今ではW63Tを使っている人もとんと見かけなくなったけど、
小型軽量端末好きなんで、どうしても離れられん
Xminiにも浮気したが、やはりコイツのサイズ、バランスは絶妙
6白ロムさん:2011/10/16(日) 23:00:12.56 ID:8Qj/FMSD0
使いやすい機種だよね。
7白ロムさん:2011/10/17(月) 01:44:20.58 ID:sNOCW4emO
>>5
確かに。決して高機能とはいえないけど、バランスはいいよねー
8白ロムさん:2011/10/18(火) 18:04:05.34 ID:qRjGRJmy0
こういう、折みでもスライドでもない物理キー付きの
シンプルな携帯がほしい。
9白ロムさん:2011/10/18(火) 18:55:34.73 ID:/3VG5j240
WILLCOMでいいじゃん
10白ロムさん:2011/10/19(水) 00:17:10.98 ID:C1CT1MiX0
スマホにしようか迷ってたが
これぶっ壊れるまで使い切ることにした。
11白ロムさん:2011/10/20(木) 14:18:32.49 ID:eYs7bMEm0
>>4 xminiよりも小さいね
Bluetoothワイヤレスが使えれば神機だったのに
12白ロムさん:2011/10/20(木) 17:54:50.75 ID:Su29aA2y0
>>11
Bluetooth使えるんじゃなかったけ?
13白ロムさん:2011/10/20(木) 22:48:40.82 ID:eYs7bMEm0
usbポートにイヤホンマイク
14白ロムさん:2011/10/21(金) 08:30:13.98 ID:RCVhIfqt0
最近めちゃくちゃ値上がりしてるね この機種の中古
なんかあったの?
で、次に出たSportio(画面にタッチするやつ)はゴミ同然の価格
なんかあったの??
15白ロムさん:2011/10/21(金) 08:59:38.67 ID:20yIoG/k0
色によるんじゃないの?
しかもちょっと高くとも単にほしい人が偶然数人いただけ、
ということのような気もするけど。
16白ロムさん:2011/10/21(金) 21:01:23.89 ID:yI33UrIy0
先月末の発表会で、ガラケーは「未来は選べない」ことが確定したからかな。

何が「未来は選べる」だ!!
ガラケー万歳!
17白ロムさん:2011/10/24(月) 02:53:34.78 ID:IG3bKD970
神機だよ。
18白ロムさん:2011/10/25(火) 04:16:13.77 ID:dMdxwUpk0
おれsportio持ってるし、機種変する気もないけど、
iPhoneのフリック入力、あれすごいね。

まさかあんなに速いとは…。

物理キーだと「お」を入力するのに
「あ」のキーを4回押さねばならんのに、
フリックだと指おいてずらして離すだけ。

パソコンのタッチタイプほどでないけど、
あれに近い感じで、モバイル機での文字入力と考えれば
むちゃくちゃに速いと思った。

メール専用機(+通話)としてiPhoneを使っても
いい時期がもうきてるんじゃないかとか思ったわ。

まぁパケ放題付けないでメールと通話にしか使わない
iPhoneユーザなんていないと思うが。

今までちょっとばかにしてたところがあるので、
今更だけど個人的にはびっくりした。
19白ロムさん:2011/10/25(火) 21:05:56.97 ID:x2kVwtMk0
>>18
2タッチ入力すればいいやん
20白ロムさん:2011/10/27(木) 23:29:18.55 ID:eONT2jWP0
愛するSportioのスレを地味に上げていい?
21白ロムさん:2011/10/30(日) 20:47:43.89 ID:6GVLgJMS0
半年くらい使ってた。いい機種だよね。
SDHC対応ならメーカー修理終了するまで使ってたと思う
22白ロムさん:2011/11/05(土) 10:50:34.39 ID:Rs0Njbi80
久しぶりに見に来たら、スレあった!
au契約期間96ヵ月目にして、sportio使用期間39ヵ月目。

安心サポートでもらった電池パック未開封のまま、二個目の電池パックが
もらえる期間に入ってた!
23白ロムさん:2011/11/07(月) 10:14:38.42 ID:ZjyxCIEt0
>>14
ガラケーとスマフォの二台持ちで、出来るだけ小さい携帯探してたらこれをみっけた
多分俺みたいなのに需要があるのかと。しっかし白ロムたけえよ!

24白ロムさん:2011/11/08(火) 21:41:23.88 ID:PfUCeOmt0
>>23
オレも、evoのサブに買った。
最近のはどれもデカいからか、やたらウケがよい。
特に10代のコはデカい液晶機種しか知らない世代なようだ。

W63Kが短くなれば、フリスク携帯が出れば。
25白ロムさん:2011/11/12(土) 08:55:59.78 ID:AeEAIdLD0
これの復刻版、リニューアルして、出ればいいのに。例えば、スナップドラゴン搭載とか。
26白ロムさん:2011/11/13(日) 07:40:25.19 ID:7WylUg+t0
やっぱりスマホのゆり戻しがきてるみたいだね。

確かにこいつは白ロム高い!
実際に使いたおしたいやつと、単に趣味で手に入れて
おきたいやつと、混在しちゃってるんだろね。

デザインのいいガラケー出せば
今なら売れるんじゃないのか?
1機種くらいデザイン重視のを出してもいいんじゃないかとか
思うんだが。
27白ロムさん:2011/11/13(日) 09:20:52.42 ID:GtuNytABO
>>26 少し改良して、復刻版出せば売れると思う。 もう少し、サイズを大きくして、ストレートタイプの携帯。iidaのG11みたいに。デザインは良い。
28白ロムさん:2011/11/13(日) 18:18:28.67 ID:CriMJRx70
>>4
小さければ小さいほど良いってものではないでしょう。
フリスクサイズって小さすぎると思う。
メール読みづらいし、紛失しそう。
スポティオのサイズが小さすぎない限界のサイズだと思うな。

29白ロムさん:2011/11/13(日) 20:58:53.90 ID:CriMJRx70
復刻版欲しいな、確かに今なら売れると思う。
けど、デザインはそのまま踏襲してほしい。

インフォバーも初代のデザインの方がダンゼン良かったし。


30白ロムさん:2011/11/19(土) 16:43:11.09 ID:RObiNj/z0
この機種、今は白使ってるけど、神機だと思ったからヤフオクで合計4つ落札したわ。赤2黒2。

いい機種だよね。電池がサポートされてる限り永遠に使いたい。
31白ロムさん:2011/11/21(月) 15:33:24.67 ID:mhEHI19y0
俺も白使ってるけど、飲み会で隣にきたコンパニオンに
見せて見せて!百均の電卓みたい〜!って言われたときはへこんだけどね。
32白ロムさん:2011/12/03(土) 17:40:23.39 ID:fQo24Uwi0
SIMカードの差込口はカードが全部入ってしまうタイプ?半分くらい隠れるタイプ?
というのも、マイクロSIMに付けるアダプタが外れやすくて、最悪取り出せなくなくなる可能性あるらしいんだ
以前からデザインが気に入ってたからヤフオクで中古ゲトしてサブに使ってみようかと思ってるんだが...
どなたか教えて下され
33白ロムさん:2011/12/03(土) 17:51:55.44 ID:BVAm3h3M0
>>32
全部入るタイプだよ。
厳密に言うと9割くらいで少しカードが見えるけど。
34白ロムさん:2011/12/03(土) 18:01:17.23 ID:fQo24Uwi0
>>33
即レスありがとm(__)m

万が一を考えるとちょっとキツいな〜
ん〜、新規契約しちゃおうかなw

それにしても
最近auに乗換えてきたけど
auの携帯は個性的で楽しいね
35白ロムさん:2011/12/20(火) 06:19:43.45 ID:K8l7+UXA0
もうこのサイズで新機種は出ないものか
36白ロムさん:2011/12/20(火) 06:41:36.70 ID:fmMTYowW0
外装交換したら、新品になって帰ってきた
だから、まだ使うぜい
37白ロムさん:2011/12/22(木) 00:07:24.21 ID:3sH//NHJ0
デザインが良いから
復刻版でも売れそうなんだけどね
38白ロムさん:2011/12/22(木) 19:46:35.09 ID:xqQlqh13P
売れるわけ無いじゃん
これの不良在庫の整理が大変だったの知らないの?
39白ロムさん:2011/12/24(土) 11:53:50.91 ID:Lh0m9NE20
そうだったんだ、、
40白ロムさん:2012/01/10(火) 12:02:57.46 ID:Etl588Hx0
あけましておめでとうございます。
41白ロムさん:2012/01/11(水) 23:53:06.20 ID:x0sHSrRl0
いま、インレッド新品未使用落札したぜい
iPhone4S買ってから、S007のカメラ使わなくなったから丁度いい
Xminiの新品より安くて、方向キーが物理キーだし。
早く届かないかなw
42白ロムさん:2012/01/12(木) 12:19:26.04 ID:B/A0tTAf0
今使っているケータイのモバイルSuica定期券の有効期限が切れたら、これに戻します。
43白ロムさん:2012/01/13(金) 03:43:27.14 ID:u07aqGmU0
ブラック使ってる人に聞きたいんだが、使ってるとあのマットな感じがなくなってツルツルになるんか?
44白ロムさん:2012/01/15(日) 09:41:16.10 ID:HkjQoFUl0
角から落ちてく
45白ロムさん:2012/01/18(水) 09:16:28.22 ID:Ft7EzdQ80
46底辺:2012/01/20(金) 23:58:22.24 ID:LSMkrsjY0
遠目に見ると、小さいスマホ見たい。
万歩計があるのが便利。
ボタンが小さく早く字を打てないので無駄なメールをしなくなる。
47白ロムさん:2012/01/22(日) 12:33:04.45 ID:uIuxnXGY0
昔タダで機種変できたから、これ使ってたなー
両手でポチポチ入力するのが意外と使いやすかった

48白ロムさん:2012/01/22(日) 19:57:17.20 ID:HT7eod/y0
いや意外に押しやすいんだわ。
少なくともヘコんでるビニールキーよりは。
300万画素あるからミニカメラとしては十分。

ほんとこれいいわ
49白ロムさん:2012/01/23(月) 16:20:29.27 ID:tB68rEaBO
ワンセグないし、プリとして充分いけますよね?
1X持ちなのでこれに替えてみたいんてすが。
50白ロムさん:2012/01/23(月) 18:37:57.30 ID:7r8CxqqWO
FeliCaもなかとです
51白ロムさん:2012/01/24(火) 00:11:17.33 ID:Y0R9kowt0
>>49
通話とCメールだけなんだし、何も困らんだろ
通話品質はむしろ、今の防水携帯より良い
相手の声がクリアに聞こえるしね
52白ロムさん:2012/01/24(火) 03:49:39.07 ID:RYKyNo9pO
>50
>51
有り難う。予備で持ち歩くんで最適ですね。
53白ロムさん:2012/01/24(火) 23:35:13.70 ID:UNCOW0OJO
意外と頑丈だよな。なんど落とした事か。故障なし。
54白ロムさん:2012/01/26(木) 17:48:07.34 ID:GGWkRgfUO
落札したんだけどまだ送ってくれない。
待ち遠しいよぅ。
てかキャンセルにならないか心配。
55底辺:2012/01/28(土) 19:47:45.64 ID:LfLXQ9oY0
>>54
何色?


私が使っているのはブラックだが、
ブラックとピンクとの縁取りが、エロ目のブラジャーの配色そっくり。
56中辺:2012/01/28(土) 20:26:23.98 ID:I241EYv+O
>55
オレンジです。多分もうキャンセルみたい。
黒はエロいの?ヤフオクにちょっと出ましたね。
まさかのXが余分に注文できたので、もう諦めました。
皆大事に使ってあげてねー!
57底辺:2012/01/30(月) 22:19:37.69 ID:n84fh0aj0
>>56
相手と連絡ついてて、お金払ってるなら、発送が遅れてるだけとかかもしれない。
たまに取り引きに時間がかかる人いるし。不規則な兼務とかで働いてて連絡取りにくい人とか。

もしだめだったとしても、オレンジや赤、緑は、
割と安めで落札されてるんで、またチャレンジしてみてください。
58中辺:2012/01/30(月) 22:29:22.87 ID:9jIoD101O
有り難う。初めて楽奥使ったんですが、相手が悪かったみたい。
発送されなければ自動的に返金されるみたいなので、まあ良いですが。
緑、可愛いですよね!
59底辺:2012/02/01(水) 23:23:34.28 ID:OW0uXSAr0
>>58
私も楽オク利用したことあるけど、ヤフオクの方がいいと思った。

楽オクは、ヤフオクと違って、出品者都合で落札者をキャンセルしても
何のペナルティも無いみたいで、あまりに安い落札金額だと
出品者がキャンセルして再出品とかあるみたいだね。

ヤフオクでは、この前、赤とかオレンジが
5000円くらいで落札されてたから、まめにチェックすればいいのが安く手に入ると思うよ。
60白ロムさん:2012/02/03(金) 00:01:35.62 ID:0Z+8vyRv0
opera4.xは動かないものなのだろうか……
6141:2012/02/05(日) 21:57:15.95 ID:9JAKtEtA0
>>41
自己レス
昨日、酔っ払って二回も落とした....
目立たないけど、角二ヶ所に傷ついたorz
新品未使用で買ったのに;;悲しい
62白ロムさん:2012/02/09(木) 07:28:39.65 ID:FwTKEXtI0
>>42
自己レス。
今日からSportio白使い始めます。
iPhone4との2台持ちだけどね。
63白ロムさん:2012/02/09(木) 12:24:33.41 ID:VrzHp2l7O
俺も白もってる。
この白の色合いと質感は好きだな♪
64底辺:2012/02/10(金) 23:40:32.01 ID:bmGqsh6n0
黒持ちです。
白の方もかっこいいな。
65白ロムさん:2012/02/14(火) 23:35:18.64 ID:xVrZXPc/0
おサイフあるとおもって、ポチっちゃった
simなしでもおサイフ機能使えること知って
サブ機として使おうと考えていたのに…
66白ロムさん:2012/02/19(日) 21:08:08.92 ID:xZx5gj0I0
>>65
この機種は良くできていて、以外とキーボードも打ちやすい。
FeliCa積んでないのが玉にきずな機種です。
勘違いしちゃったのかな?
67白ロムさん:2012/02/20(月) 10:18:27.28 ID:AzBMuUiz0
オレンジ現役使用中。
このコンパクトさが絶妙で機種変するきがおこらん

地味にハンズフリー機能が便利で使ってる
68白ロムさん:2012/02/22(水) 21:22:28.62 ID:ypZpKO3X0
なんか高騰してるよね

このサイズで独立マナースイッチを積めば、かなり売れる機種になると思うんだけど。
W63K の短い版で。
69白ロムさん:2012/03/03(土) 02:10:55.07 ID:sn5q5F7W0
2台もちに便利だからじゃないかな。
っていう俺はそうだ。
70白ロムさん:2012/03/04(日) 01:43:30.92 ID:8gcaWqPG0
>このサイズで独立マナースイッチを積めば、かなり売れる機種になると思うんだけど

いや、独立スイッチは売れなかった原因じゃないと思う。

原因は、販促の失敗にあると思う。
ハード面は良く作りこまれていて見た目とは裏腹に操作性が良いのに
その事を全然アピールしなかったことだと思う。

あとはソフト面の完成度の低さ。

この機種は今まででダントツ1番お気に入りの機種だけど、
ソフト面については突っ込み所の多いワーストの機種だわ。
でも笑って許せちゃうのよね。










71白ロムさん:2012/03/06(火) 00:10:26.95 ID:FG2NlfhZ0
これの青歯機能を使ってスマホの電話を受けたり、掛けたりってできる?
72白ロムさん:2012/03/11(日) 01:57:39.11 ID:UemQSiC10
サザエさん着メロってもうダウンロードできないんだね。
消さなきゃ良かったな〜
東芝自体が携帯事業から撤退したって知らなかったよ。
73白ロムさん:2012/03/13(火) 22:20:03.57 ID:Jcrg3gzK0
iphoneのSIMでつかえなかったです
74白ロムさん:2012/03/16(金) 11:19:07.84 ID:+OWFJkDc0
遠方に住む親族のお古をもらうかと思うんですが
外装交換は今も可能でしょうか?
違う色にはできないですよね?
75白ロムさん:2012/03/18(日) 02:24:40.48 ID:UYA8OyMHO
最近メール送信が遅いような…エラーもけっこうあるし
76白ロムさん:2012/03/24(土) 08:16:17.62 ID:zyob5oLV0
しばらく他の機種使っていて、これに戻したら、キーボードが小さく感じて打ち辛くなってた。。。
77白ロムさん:2012/04/14(土) 12:59:37.52 ID:nVAdrjkE0
>>74
違う色には変更できないみたいね。
サポートがなくなる前に俺も外装交換だけしておこうかな。

流行に乗って、iPhoneやらレグザフォンやらXperia miniなんか使ってきたけど
結局メインはこれに戻っちゃった。
たいして使いこなさないのに料金だけべらぼうに取られるスマートフォンから
ガラケーに戻ってくる人増えてきそうだけどな、俺みたいにorz
やっぱりこのサイズは最高だわ
78白ロムさん:2012/05/09(水) 04:26:53.78 ID:HsSfR+4C0
レッド使用中でオレンジ新品ストックしてるんだが、奥で高騰してきてるんで、オレンジ放出しようか迷い中
79白ロムさん:2012/05/11(金) 23:56:13.86 ID:7yLAsh1o0
W5○シリーズ以降に発売されたガラケーでこれより小さい機種ってXminiぐらいですか?
80白ロムさん:2012/05/12(土) 00:58:06.59 ID:P/Kg8pvQ0
>>79
WX03A…いや、なんでもない。
81白ロムさん:2012/05/12(土) 01:01:46.76 ID:mWPwiCik0
>>80
いやもちろんau限定ですよw
82白ロムさん:2012/05/14(月) 18:20:29.06 ID:wNulSXhO0
防水仕様なら ほぼ完璧だったな。
83白ロムさん:2012/05/15(火) 00:02:39.34 ID:PpneRj6Z0
2台目需要のためにリメイクして出してくれないかね。
今のにお財布と防水を追加してくれたらいいんだけど。
それにもうちょっとサクサク動くようにしてくれたら最高だわ。
最初っから設計しなおすわけじゃないから格安でできるような気もするんだけどなぁ。
84白ロムさん:2012/05/15(火) 12:23:59.53 ID:dU/0vVkG0
こんな売れなかった機種、今更再度出す訳が無い
85白ロムさん:2012/05/15(火) 12:41:48.80 ID:PpneRj6Z0
ですね(笑)
俺みたいに一部の人がファンなだけですからね。

ここに来る人は小さい端末が好みの人?が多そうだけど、
皆さんこの機種に代わるものとしてどんなの利用してるんですか?
8679:2012/05/15(火) 23:59:45.97 ID:DXML/nss0
自己解決しました
mamorinoとmamorino2がいましたね
ただやっぱ63Tがいいお
87白ロムさん:2012/05/16(水) 07:02:57.76 ID:ZrBpFddP0
ワロタ
88白ロムさん:2012/05/17(木) 07:11:30.62 ID:qr+hhZxU0
この型番の機種って1種類しかないですよね?
知り合いが、電波の関係で去年のいつだか忘れましたが
使えなくなるというはがきがきて家に放置してあるんですが・・・
このスレみるかぎり普通に使えるって事でいいんですよね?(;´Д`)
89白ロムさん:2012/06/05(火) 17:24:49.72 ID:7HnFbO3b0
>>85
docomoから出たNokiaのNM705iとか。
90白ロムさん:2012/06/05(火) 20:51:47.73 ID:2BT+TmzF0
>>88
使えるよ。
91白ロムさん:2012/06/06(水) 09:37:51.30 ID:66lGhJr+0
黒だけがマット仕様というか質感がザラザラで滑りにくいんだっけ?
92白ロムさん:2012/06/26(火) 14:23:59.99 ID:qa0iVeVZ0
外装交換っておいくら?

36ヶ月のオレジンが、そろそろ汚くって・・・
93白ロムさん:2012/06/26(火) 16:35:16.02 ID:nIMBiKDo0
この機種の水没反応はどこを調べればいいのでしょうか
そしてもう一点、外装交換は電池パックと内部基盤以外のすべてが新品になるということでしょうか?
94白ロムさん:2012/06/26(火) 18:55:46.92 ID:QKbfj6G10
電池の蓋も対象外じゃね
95白ロムさん:2012/06/27(水) 08:03:04.05 ID:cuivZRqS0
裏ブタがない状態で外装交換に出すと
裏ブタは取り付けてもらえる?
96白ロムさん:2012/06/27(水) 20:34:52.15 ID:MeOE91xL0
裏蓋は別売りだろ、交換頼む時にショップで買えよ
97白ロムさん:2012/06/27(水) 22:56:01.06 ID:cuivZRqS0
パーツ保持期間って六年ぐらいだっけ?いつまで交換可能なんだろ
98白ロムさん:2012/06/30(土) 02:07:23.46 ID:04RGL2lo0
>>92
おれもオレンジwwww
サポ入ってたら5250円じゃね?
入ってなかったらしらねw
99白ロムさん:2012/06/30(土) 09:07:45.79 ID:g227tlqxO
これ、SAR値がやけに高いよね。他の機種の2倍ある。
なんか怖いです
100白ロムさん:2012/06/30(土) 21:32:15.07 ID:TH7dNeMoO
ひゃく!
101白ロムさん:2012/07/04(水) 04:58:40.62 ID:OdQm0ybm0
水没反応ってどこをみればいいんですかね
102白ロムさん:2012/07/04(水) 11:32:00.11 ID:LD9VYriu0
>>92
>>98さんのとおりですね。

メイン画面に少しヒビが入った状態で、修理を依頼した結果です。参考にしてください。
修理費用          15950円
修理代金割引サービス 10950円
お客様負担金        5000円
消費税             250円

微妙な傷でしたが、ケースも交換する必要があり、一式交換となりました。
5250円で見た目新品になりました。



 
103白ロムさん:2012/07/05(木) 06:55:04.75 ID:YFiohtmZ0
白ロム購入で、
携帯サポートに入ってない場合は
15950円なのですか?
104白ロムさん:2012/07/06(金) 19:52:50.06 ID:/CO5adZKO
>>103
その理解でよろしいかと。
なお、液晶のガラス交換も含まれています。
105白ロムさん:2012/07/06(金) 20:22:42.14 ID:gi4nvlD30
前にauの直営店で聞いたとき、
安心ケータイサポートに入ってなくても
水没や全損での修理ではなく
外装交換だけなら5250円だったぞ
ポイントも使える
106白ロムさん:2012/07/06(金) 21:56:57.88 ID:JLOmWwSS0
基盤交換んって、交換しないくていいレベルでも好感してもらえる?
107白ロムさん:2012/07/06(金) 23:19:37.32 ID:uZ7JfN1q0
うざ、auに電話しろよ、アスペかよ
108白ロムさん:2012/07/07(土) 09:16:10.23 ID:Cz3d+0PF0
アスペという言葉を覚えたばかりでとりあえず使いたくてしかたない厨房w
109白ロムさん:2012/07/07(土) 18:52:13.72 ID:TodrZ+CT0
なんだお前も単芝覚えたばかりか
110白ロムさん:2012/07/07(土) 20:26:07.14 ID:Cz3d+0PF0
単芝という単語覚えたての厨房ww
111白ロムさん:2012/07/16(月) 21:58:43.45 ID:Zo2+5j+x0
{修理代金割引サービス]
水濡れ・全損はこの対象とはなりません。
お客さまの故意・改造 (分解改造・部品の交換・塗装など) による損害や故障の場合は補償の対象となりません。
外装ケースの汚れや傷、塗装の剥れ等によるケース交換は全額割引の対象となりません。
112白ロムさん:2012/07/16(月) 21:59:27.27 ID:Zo2+5j+x0
↑外装ケースの汚れや傷、塗装の剥れ等によるケース交換は全額割引の対象となりません。

http://www.au.kddi.com/point_after/service/after/index.html#04
113白ロムさん:2012/07/26(木) 13:24:13.87 ID:xnbz/kIT0
この機種にも飽きたから、XMINIを探したんだけど、すげえ高いんだな
昔は0円機種変でスポチンは売り切れでも、miniはゴロゴロあまってたのによ
114白ロムさん:2012/07/26(木) 13:55:04.24 ID:UX8ttCZ40
ドコモスマフォで1000円回線運用&通話用にガラケーって場合に非常に重宝するねこれ。
115白ロムさん:2012/07/27(金) 21:54:06.08 ID:XxCI/Rqu0
116白ロムさん:2012/07/27(金) 22:09:49.48 ID:YOcAr4XQ0
ドコモ工作員乙
117白ロムさん:2012/08/28(火) 12:14:54.58 ID:nQhg876FO
オクにちらほら出てるんだが。
ちょっと使ってみたいけど、ロッククリアが面倒くさい。
118白ロムさん:2012/09/14(金) 22:15:22.15 ID:OA9gG2HV0
俺の愛してやまないsportioスレ発見
119白ロムさん:2012/09/14(金) 22:18:46.21 ID:jeTakc+q0
さりげなく画面を左右にフリックして、
何それ?スマホ?って聞かれたら
いや、画面拭いてるのって答えてる俺みたいな人いる?
120白ロムさん:2012/09/22(土) 11:33:29.26 ID:2BFodszf0
マイクの感度が悪くて相手に聞き返されること数知れず
121白ロムさん:2012/09/22(土) 19:00:01.02 ID:s3OP8ZQ6P
これまでに使用したガラケーでは、ドコモのノキアに次いで好機種。
122白ロムさん:2012/09/27(木) 18:08:46.35 ID:7o35r0lS0
読み方が「スポーティオ」だと初めて知った
ずっと「スポルティオ」だと思ってたよ
なんでイタリア語読みなんだよ俺
123白ロムさん:2012/09/28(金) 00:02:51.23 ID:JcYLYcWYP
俺もそう読んでたよ。
機種名を口にすることなんかないけど、
今更なんで今後も心の中でそう呼ぶ。
「スポルチオ」
124白ロムさん:2012/09/28(金) 18:37:06.85 ID:v0KsYQ8h0
えっ?
スポルティオじゃなかったのか…
3年目の真実
125白ロムさん:2012/09/29(土) 22:54:41.08 ID:vzAPX3jv0
初めましてです。この携帯のrun&walkはオフラインでGPSログを取得可能でしょうか。サイズが使用中のスマホより小さいし維持費も抑えられそうなんで、可能ならdocomoから乗り換えたいんで。
126白ロムさん:2012/10/07(日) 14:14:46.47 ID:I+phjh/u0
電池の持ちが良い。壊れにくい。
でも目玉機能のRun&Walkは全然使ってない w
127白ロムさん:2012/10/07(日) 21:00:25.99 ID:PKNZdAFk0
俺も使ってないわ
白ロムで買ったらアプリ全部消されてたからめんどくさくて入れてないだけだけどw
128白ロムさん:2012/10/08(月) 00:43:57.92 ID:rcY/ji8H0
うーん残念。このスレッド読んでもサイズが気に入っている方が多いみたいですね。(ー_ー)!!
129白ロムさん:2012/10/08(月) 17:08:43.02 ID:sT1g709B0
このサイズ、他にないね。
現機種が壊れたらどうしたものか。
焼き直しでもいいから代替機種を発売してもらいたいけど。
ガラケー自体が絶滅寸前だしな。
130白ロムさん:2012/10/08(月) 21:36:26.90 ID:usYP6Ws+0
>>122
亀レスでチラ裏スマヌ

俺もずっとスポルティオだと思ってたよ

あまのじゃくなツレが長いこと愛用してたなぁ
Sportioの前がリボルバーだったっけ
だからiPhone(4S)買ったってメール来たときは逆にびっくりした
131白ロムさん:2012/10/09(火) 11:56:28.32 ID:od+D60XdO
見ようによっては小型のスマホに見えなくもない。
今になってもそのデザインが他人から珍しがられる。
132白ロムさん:2012/11/07(水) 18:34:05.29 ID:MbzMwyNz0
先日、手が滑って落っことしてケースが破損。
修理に出していた俺のSportioが帰ってきたぜー。
ケースだけでなく基盤と電池パックも交換してくれた。
背面のTOSHIBAロゴも復活して、これでまだまだ闘える。
133白ロムさん:2012/11/07(水) 22:49:52.22 ID:ZKHJFlaf0
いくらかかりましたか?
134白ロムさん:2012/11/07(水) 23:21:18.60 ID:MbzMwyNz0
5,250円。
全額ポイントで払ったから心情的には0円だけど。
135白ロムさん:2012/11/08(木) 12:52:55.45 ID:nsViCIdZ0
ケー対安心サポートに入ってない白ロムも5250円で
外装と基盤、裏蓋まで新品になっちゃうの?
136白ロムさん:2012/11/15(木) 08:19:49.83 ID:PdXnzNVwO
なる訳がない
逆の立場で考えて見ろ
137白ロムさん:2012/11/16(金) 00:32:03.00 ID:nXnmslNO0
10種類くらいカラーリングを用意して「2台目特化型」みたいな売り方したら
今ならもうちょっと売れるんじゃなかろうか。

特にカラーリングについては、もうちょっと冒険しても良かったんじゃないかと思わなくもない。
白ボディに赤いキーとか、ステンレスっぽい質感のツヤ消しシルバーとか見てみたい。
138白ロムさん:2012/11/29(木) 22:05:57.97 ID:9ZuHd7IV0
そろそろ来年の祝日データを入れようと思って
探したけど見つからない。
サポート終了したんだろうか?
139白ロムさん:2012/11/30(金) 07:52:35.58 ID:AjIcGprt0
>>138
ezボタン→アプリボタン→東芝サイト
→@Fケータイ応援団
→オリジナル無料アイテム
→カレンダー祝日データ
140白ロムさん:2012/11/30(金) 23:49:34.55 ID:gMWVoAK10
>>139
横からだけど、ありがとう。
141白ロムさん:2012/12/01(土) 00:11:58.30 ID:U+myREyU0
>>139
おお、あった!
ありがとう!
142白ロムさん:2012/12/01(土) 21:34:57.06 ID:JWuupKHmP
保険にはいていなくなおかつ、
製造から36ヶ月過ぎてると
完全リニューアル10500円が適用されずかかった分だけ請求されるらしいけど
そうなると実質イクラぐらいになってしまうんですかね
143白ロムさん:2012/12/09(日) 01:07:06.24 ID:H9oqLTXR0
パスワードロックしてるとき、解除しようにもキー入力できない事がしょっちゅうあるんだけど、みんな大丈夫?
144白ロムさん:2012/12/10(月) 11:26:20.95 ID:g4qTnK9v0
上の方で、携帯の電波を受信してるようなマークがチカチカしてるのって
どういう状態ですか。
145白ロムさん:2013/01/01(火) 08:57:24.85 ID:2QK/CBm60
>>139
カレンダー祝日データ見つかんねー
146白ロムさん:2013/01/25(金) 23:41:09.54 ID:cAUCsYOA0
バイクのSW1
軽自動車のAZ1
携帯でW63T

生産中は見向きもされなかったが、今や高値安定中
147白ロムさん:2013/01/26(土) 11:03:04.22 ID:m91hQj+a0
今保障なしで本体基盤それぞれ新品交換だと
完全実費と店員がいってましたがした人いますか?
いくらぐらいかかりますかね?
148白ロムさん:2013/02/21(木) 20:31:58.59 ID:/Y2kZNnAP
歩数計が置いといても20,000とか行くんだが直してもらえるかな?
149白ロムさん:2013/03/06(水) 04:55:23.48 ID:e92KLUP20
後継機でないし壊れたらどうしよって心配。
修理っていつまで受け付けてくれるん?
150白ロムさん:2013/03/12(火) 07:20:35.95 ID:O0jTxWcf0
オクに赤が新品・中古共に出たなー
新品の値段は手を出すのを躊躇うけど、修理全額実費負担説が事実なら
中古落として外装修理したら結局変わらなかったり逆に高くついたりするのかね?
151白ロムさん:2013/03/12(火) 21:22:48.63 ID:rLJHgVE+0
固体番号かなにかで製造年がわかるらしいが、
その年月日から36ヶ月だかすぎてると、
全額実費になるらしいぞ。36ヶ月ってのはおぼろげ
152白ロムさん:2013/03/19(火) 06:51:27.67 ID:1cWtT2wW0
近所のハードオフで2980円でゲット。すぐに使いたいが、傷だらけだから外装修理に出すか悩む
153白ロムさん:2013/03/20(水) 20:39:09.37 ID:5qId4H4h0
オクの赤の新品、4500円なのをまちがって桁ひとつふやしちゃったのんだろうね、早く出品しなおせばいいのに。
154白ロムさん:2013/03/20(水) 20:54:00.72 ID:LDh9B+TD0
んなわけないやろ〜
155白ロムさん:2013/03/21(木) 00:18:37.54 ID:x00eO2Bo0
>>153
あれ一回新規に即決で落札されたけど、また45000で出品してるんで間違いではないはず。
値引き交渉できるみたいなんで、誰かやってみたら?
156白ロムさん:2013/03/21(木) 00:44:51.95 ID:lUNDHN0j0
白欲しい
157白ロムさん:2013/03/21(木) 02:03:03.85 ID:tYnh3iZN0
SDが壊れちゃった。
カード入れ替えてもエラーだ。
ま、写真はスマホで撮るからいいけどCメールとかのバックアップがなぁ。
158白ロムさん:2013/03/31(日) 19:07:35.01 ID:xUo4CxYn0
俺のはカメラが故障してるんだよな、数ヶ月前から
白い線が3本ほど画面と写真に写りこむ・・・
159白ロムさん:2013/04/12(金) 22:17:10.73 ID:ozpnAbjx0
完全自腹で外装と基盤交換するとどのくらいになるのかなぁ?
やった人居ませんか?
160白ロムさん:2013/04/13(土) 06:02:02.76 ID:lG8sRSwX0
出して見積り出させりゃいいじゃん
161白ロムさん:2013/04/13(土) 08:54:41.16 ID:uem6gGm/0
緊急地震速報こなかったんだけど?!
みんな来てんの?どうなってんの?
162白ロムさん:2013/04/16(火) 05:59:17.94 ID:3bQcKB3d0
俺のとこは来たぞ
名古屋在住
初めて鳴ったよ
163白ロムさん:2013/04/18(木) 19:54:54.01 ID:jWQ7qC7pP
まだ使っていない電池パックが二個ある
これであと10年は戦える
164白ロムさん:2013/04/21(日) 21:40:28.75 ID:mFWfRvx50
発売当初からずっと持っているけど超お気にり。
このサイズ感がたまらん。あっちなみに色は白ね。
この前外装交換に出したんだけど、なんか戻ってきたら
また傷がつくと嫌だから使わずに大事に取っておこうかな。
特別な日だけに使うとかしようかな。

俺バカだな〜
165白ロムさん:2013/05/02(木) 20:37:54.15 ID:mi2eCMkT0
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b147287059

あきらかにホットモックじゃね?
166白ロムさん:2013/05/02(木) 22:24:26.24 ID:7X12PZ15P
ストラップフォン2買おうと思ったが電波が・・・
167白ロムさん:2013/05/06(月) 23:36:34.05 ID:u4QTO9RB0
てす
168白ロムさん:2013/05/06(月) 23:38:14.12 ID:u4QTO9RB0
あれー書き込めたw
いきなりageてしまってすいません。
この機種良いですよね〜。
さっき近所のブックオフで見つけました。
スマホ飽きたし、これ買ってみようと思うんですけど、
mediaskinみたいに使えなくなったりしませんよね?
169白ロムさん:2013/05/07(火) 21:10:28.13 ID:MkIukbpzP
今んところダメになる予定はないんじゃない?
170白ロムさん:2013/05/18(土) 03:48:57.21 ID:O7FNzp3S0
いい携帯だよなぁ
このサイズのスマホが出るまで使おうかな
171白ロムさん:2013/05/22(水) 20:38:30.10 ID:Ohk3lfA+0
外装交換頼もうかと思うんだけど、
基盤って異常がない限りは交換簸してもらえないの?
172白ロムさん:2013/05/22(水) 22:48:25.06 ID:kS3rlAQ40
>>171
外装と基板も替えるのは「リニューアル」と呼ばれる。
特に壊れてなくても頼めるはず。費用は外装交換の倍額。
今もできるのかわかんない。確かめてみて。
173白ロムさん:2013/05/28(火) 18:16:55.97 ID:VYavNtmU0
57ヶ月使った俺のスポーティオが水濡れで壊れて修理に出して1週間
代替機の飯田の三角の模様が入ってるやつ使ってる


なんてサクサクで使いやすいんだwww

スポティオはもっさりでめっちゃ使いにくし電話も相手に聞こえにくいし・・・最悪の機種


だけど
これからも使い続けるつもり
なぜだろうw
174白ロムさん:2013/05/28(火) 22:59:24.17 ID:WI3NhyU50
LIGHT POOLは何色さ
買おうかどうか迷ってる
175白ロムさん:2013/06/09(日) 11:57:06.18 ID:evpGNn0Q0
かなり前、買取王国で緑が3000円で売られていたのでゲットしました。
自分ドコモなんで回線としては使ってないけど、
他にいろいろ使い道ありますね。
176173:2013/06/13(木) 19:35:54.90 ID:k82LZBYg0
>>174
白色
お勧めだよ
使いにくいぐらいサクサクだよwww


おれのスポティオオレンジが帰ってきたぞ
データもすべて無事だった・・・
着信履歴さえものこってた
これ新品に交換しただけちゃうの?
全部のデーター移せるってすごいね
177白ロムさん:2013/06/17(月) 22:36:21.41 ID:cOVb/a2B0
スポルティオン!!
178白ロムさん:2013/06/17(月) 22:54:26.16 ID:znLm3HiLO
そろそろ外装交換もメーカーが受け付けなくなるかな?
179白ロムさん:2013/06/18(火) 09:44:19.88 ID:7ppqIdkG0
保障期間は6年だっけ?
でも在庫あるだろうからもうちょっといけるんじゃね
180白ロムさん:2013/06/18(火) 23:21:05.38 ID:T0qj4lO4P
あ〜外装交換頼むかなぁ
181白ロムさん:2013/06/24(月) 06:03:51.29 ID:13FJaTHh0
182白ロムさん:2013/06/24(月) 11:22:30.30 ID:LeTEGU2o0
MEDIA SKIN終わってんのか
買うのやめよ
183白ロムさん:2013/06/24(月) 22:08:25.11 ID:uNB9P98w0
>>182
周波数再編でほとんど終わってるだろ
184白ロムさん:2013/06/24(月) 22:17:13.87 ID:YXhDJI/gP
安心パックでもらった電池2個まだ使ってない
185白ロムさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:8TFzppaTO
海外で使えないので一時的に違う携帯つかってるが使い難くてしかたない
スマホ移行が思いやられる
186白ロムさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:INtQGKej0
今のスマホの性能じゃ移行なんて無理
VoIPで長電話なんかしたら1日に何回も充電しなきゃならん

まだ数年はガラケーとスマホの2台持ちするしかないよ
187白ロムさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:4T3ZV9Nq0
はや5年、もうそろそろK011あたりに機種変しようと思ったんだけど
SMS通話のみだとオーバースペックよな
このスレ見つけて読んでたらなんかバッテリポチってたよ
まだまだ戦ってもらうとしよう

もっさりはSMS通話のみだと気にならないけど
狭いポッケで圧迫されると電源ボタンが頻繁に押されて電池消費が激しいのが不満
188白ロムさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lD7/mxK/0
外装交換しよっかな
189白ロムさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:GGsYkkmI0
古き良き時代、4年前にケーズデンキで機種変0円だった。
待受の棒人間がシンプルで良い仕事してると思う。
季節ごとに変わるし何パターンあるんだろう。
190白ロムさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:aRqhwdf+0
電話とメールのみならこんな良機種は無い。
色違いでもう一台ストックしたいけどヤフオクも高値安定だね。
191白ロムさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:itZIckS70
後継機はほぼ絶望的だし大事に使いたいね。
外装交換しようかと言ってた方は外装交換出来たのかな。
いつ頃まで出来るのだろうか。
192白ロムさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:8DuPapz30
いつの間にかEZwebのトップページが表示できなくなってたんだが
俺の端末だけってことは無いよなぁ〜
193白ロムさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:W7YcmvcEP
auポータルってのが出るな
194白ロムさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:3AAEGIBc0
今年の前半に外装交換したけど、
その時に店員に「結構ギリギリですね!」
と言われた(苦笑)

基本、発売後6年までなんだとか?

悩んでる人はお早めに。
195白ロムさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:wEk63pdH0
>>194
ちなみにおいくらだった?
196白ロムさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:jezAFBs70
この間緑買ったよ!
周波数再編とか、まだ2年くらいは大丈夫かな?
197白ロムさん:2013/09/09(月) 17:07:21.25 ID:5DTyYUNR0
シリコンケースがほしいなあ。
198白ロムさん:2013/09/19(木) 01:03:01.11 ID:POSVO6d00
>>195

外装全取っ替えで5250円。
そこからポイントを使ってお値引ですw
199白ロムさん:2013/09/23(月) 12:36:44.43 ID:slOXLHJM0
またスポちゃんに戻ってきたよ
やっぱりこいつが一番さ
200白ロムさん:2013/09/28(土) 12:56:42.55 ID:whirmV2X0
俺もだなぁ
小はXminiから大はTYPE-Xまでいろいろ手を出すんだが
結局ここに戻ってしまう
201白ロムさん:2013/09/30(月) 07:38:36.32 ID:WNmEHcBt0
液晶が曇ってきて自分で分解しようと思うんだけど
Y字ドライバーだけ在ればできる?
なにか他の工具必要?
202白ロムさん:2013/10/22(火) 00:09:33.90 ID:GcqWV4bV0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
203白ロムさん:2013/11/22(金) 00:05:24.46 ID:3Tzi/M+CP
昨日外装交換依頼してきた
あと数ヶ月で出来なくなるところだったみたい
204白ロムさん:2013/11/25(月) 01:15:09.16 ID:hs485pvS0
>>203
えっ?
外装交換できなくなるの?
205白ロムさん:2013/11/25(月) 06:57:47.23 ID:oXLOYBL7P
206白ロムさん:2013/12/01(日) 18:08:12.62 ID:za/uh3vr0
w63tユーザーの最大関心事、外装交換。
マジ期限が切れる前にやっとくかな。
携帯ショップなんてかなり行ってないからなんか緊張してきた。じゃ行ってくるわ。
207白ロムさん:2013/12/01(日) 18:21:00.84 ID:mBHjL+vi0
俺も外装交換しとこかなぁ。
あまりauのショップには行きたくないけど。
この機種はいつまで使えそうなの?
208白ロムさん:2013/12/01(日) 18:39:06.37 ID:5NUJrDA00
>>203を見て焦って外装交換頼んできた
209白ロムさん:2013/12/06(金) 22:06:46.57 ID:t3gd2wP70
外装交換完了。ピカピカでテンションあがるわ
210白ロムさん:2013/12/07(土) 06:53:03.86 ID:sfqHK1hJ0
>>209
でもお高いんでしょう?
211白ロムさん:2013/12/07(土) 13:16:33.94 ID:23qIwVLk0
高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれ。自分は安いと思う。
数年前は0円投げ売りだったのにと思い返すように、お金さえ出せば外装交換できたのにと思い返すようになるよ。
実際の期限もせまってきてるしね。
212白ロムさん:2013/12/07(土) 13:29:18.12 ID:NMo4biGDP
コレの後継機となるとウィルコムくらいしか見当たらないけど、
月の支払いプランが高いんだよなぁ
来年からMNP出来るとは言え・・・
213白ロムさん:2013/12/08(日) 15:26:05.78 ID:VXwK1/Ca0
外装交換ってどこまで交換してくれるん?
過去には液晶や基盤もやってくれた人もいるみたいだが
214白ロムさん:2013/12/10(火) 18:48:46.12 ID:re/Uz9RI0
お高いよな、W63T。 お高くて買えねぇ。 10000円越えが続出。 いったいどうなってるん?
215白ロムさん:2013/12/10(火) 18:57:20.85 ID:VmInLRpW0
ヤフオク安いの出てるぞ
216白ロムさん:2013/12/10(火) 20:10:24.53 ID:qmuKTcUX0
いや、本当に高くなってるよヤフオク
こないだやっとちょい傷多いのを安めで落とせたが、その他は値段が釣りあがりすぎて指くわえて見てた
217白ロムさん:2013/12/10(火) 23:22:13.03 ID:CuX+FalAP
好景気がないからな
218白ロムさん:2013/12/11(水) 19:19:55.58 ID:Y26bS14u0
んー届いたけど早速外装交換するかな
219白ロムさん:2013/12/11(水) 20:07:46.10 ID:IqSc2J3oP
>>218
実費でいくらかかるか教えてね
220白ロムさん:2013/12/12(木) 18:02:14.22 ID:FpqNQLhG0
>>219
電池蓋以外綺麗だったから蓋と卓上ホルダだけ注文したわ
頼むと5千〜3万くらいじゃね
221白ロムさん:2013/12/17(火) 16:06:23.58 ID:Ur+uXz5n0
インフォバー2に買い換えようか考案中
名機63Tでも、4年使うとあきる
222養分:2013/12/17(火) 16:09:38.55 ID:Ur+uXz5n0
au契約期間
160カ月目
現在利用中の移動機利用月数
55カ月目
au買い方セレクト
シンプルコース
最新購入au電話機の機種名
SPORTIOオレンジ
223白ロムさん:2013/12/17(火) 22:19:16.58 ID:zcb2QAeB0
>>221
おっ!
俺も同じ事考えてる
だけど、今はまだ先立つ物ものが少々足りない
もうちょっと先かな
224白ロムさん:2013/12/17(火) 22:39:06.12 ID:XeSvrInLP
>>221
俺はスポルティオとNexus5の二台持ちにした
MVNOで月980円+
225白ロムさん:2013/12/22(日) 09:43:16.96 ID:qlzAXFdo0
スマホを機種変更した時に追加したタブレット専用回線をこれに持ち込み機種変更してきた
んで、スマホのほうは芋nexus5にmnp

mvnoの安さには敵わないし禿回線なのはシャクだけど
226白ロムさん:2014/01/14(火) 22:01:50.69 ID:/xmX38nd0
ずっとスポチオ一本のガラケー使いだったのが最近人から型落ちスマホをwifi用にもらったけどサイズのでかさに驚いた
227白ロムさん:2014/01/14(火) 22:11:13.37 ID:3BM4bW+ZP
PHSにMNP出来るようになってストラップフォン3が出たら乗り換えるかな
228白ロムさん:2014/01/23(木) 16:57:16.14 ID:OqorjEl70
ほしいんだけど、やっぱりちょい高めだなぁ。
229白ロムさん:2014/02/07(金) 00:37:31.50 ID:DyNem63B0
ほんと手に入らない
230白ロムさん:2014/02/07(金) 17:14:00.81 ID:AWz1kwtMP
今年の11月に俺がホワイト放出したる
231白ロムさん:2014/03/08(土) 07:57:34.76 ID:+E5QQZ0R0
もうじき修理受付終了かな。
壊れたら終わりになるな。
232白ロムさん:2014/03/08(土) 18:33:39.05 ID:shUe/GuH0
その情報が出たらすぐ書き込んでくれ
俺も時々チェックはしているけど
233白ロムさん:2014/03/08(土) 20:33:05.46 ID:x4h87Qqh0
2014年
「壊れるまで使う」(笑)
234白ロムさん:2014/03/16(日) 12:49:53.37 ID:hVRDlOHr0
ファブレット+こいつで快適。
235白ロムさん:2014/03/22(土) 13:22:25.84 ID:lxv+C2kC0
外装交換した人情報きぼん
外装のみや基盤込みだったりふたはどうなるかとか
236白ロムさん:2014/03/29(土) 16:53:26.59 ID:FWp0Dh6y0
オクでシンコ品買うより
ボロを買って外装交換したほうがいいのかな?
237白ロムさん:2014/04/05(土) 12:34:00.37 ID:d0bANSK2O
久しぶりに引っ張りだして使ってみた
これ、可愛いし電池持ちいいし最高だな
238白ロムさん:2014/04/07(月) 05:56:33.71 ID:Brc/LX+P0
Xデーは8月31日。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/repair/end/

来たるべき時に備えよ。
239白ロムさん:2014/04/08(火) 21:36:10.64 ID:HHe+sTdw0
白ロムを持ち込み機種変前提で外装交換したいんだけど、
受け付けてもらえる?
240白ロムさん:2014/04/09(水) 00:22:36.09 ID:Jwgk2QmY0
機種変してからならやってくれんじゃね?
241白ロムさん:2014/04/09(水) 09:38:59.95 ID:xsMJiz5f0
>>238
やばい。ついにリストに入ったか
その日までには修理に出すぞ!
242白ロムさん:2014/04/25(金) 00:03:47.19 ID:aLqUPWWU0
フォントについてなんですけど、今までずっと「秀英横太明朝」を
使っていたので中古でもう一台入手した際にも使う予定だったんですが、
既にサイトからのダウンロードが出来なくなっている為、初めから入っている
「くっきり」という全然くっきりしていないものを使わざるを得ない感じです。
皆さんはどんなフォントを使ってますか?
これに慣れるしかないのかなぁ
「ゴシック」とかプリインストールされてなかったのかな。覚えが無い・・・
243白ロムさん:2014/04/26(土) 08:15:41.47 ID:qUHNOp/R0
データ移せないの?
244白ロムさん:2014/04/26(土) 11:57:10.87 ID:lQ9czITk0
>>243
フォントの詳細に「著作権保護:あり」「Eメール添付:不可」「microSDへ保存:不可」と
なっていて、赤外線でも送れませんとなるのです。
ショップの機器だと移行出来たりするのかな?
流石に望みは薄そうだ。止むを得ないがショボーン
245白ロムさん:2014/04/26(土) 17:25:26.30 ID:QtBvQCGA0
貴殿らはこれと2台持ち?
だとしたら何使ってるか教えてほしい。
俺は4s
246白ロムさん:2014/04/27(日) 09:43:31.00 ID:M/M83uQv0
>>244
ダウンロードものは諦めるしか手がないね。
247白ロムさん:2014/04/27(日) 17:52:02.89 ID:AC5Xy0ee0
>>244
あらまあ
248白ロムさん:2014/05/02(金) 23:18:43.27 ID:ZeC/H0To0
>>245
最近、自分も2台持ちに。
機種はSH-07D。mvnoで運用。
Sportioとコンセプトがよく似てていい感じ。
249白ロムさん:2014/05/06(火) 03:57:21.12 ID:CLNXzdp60
ガラケー史上に名を残す名機
250白ロムさん:2014/05/06(火) 07:22:45.55 ID:kUgCdjnA0
万歩計モードオンにして30km走っても消費カロリー適当すぎ和露太
251白ロムさん:2014/05/27(火) 12:20:25.09 ID:FH6Czqfh0
安心サポート切れ直前に修理で基盤交換してもらった
これであと5年は戦える
252白ロムさん:2014/05/27(火) 12:23:09.41 ID:FH6Czqfh0
>>235
外装交換で蓋も新しなったわ
253白ロムさん:2014/05/28(水) 04:08:18.94 ID:6so0bjSG0
修理受付って、最低保証期間であり、その日付を過ぎても、パーツが余ってれば修理可能だよ
254白ロムさん:2014/05/28(水) 07:35:43.72 ID:Cu49dRBc0
基盤交換なしと外装アンド基盤交換では
いくらぐらいちがうん?
255白ロムさん:2014/05/28(水) 12:17:24.17 ID:Oq5wQluC0
>>254
安心サポート入ってたら、修理の基盤交換は無料
外装交換は5000+税
他は知らん
256白ロムさん:2014/05/30(金) 06:24:24.76 ID:vaYYlNtt0
>>253

修理受付終了・予定日が2014年8月31日。

また「補修用性能部品を製造終了後6年間(一部機種は4年)保有しております」とあり
さらに「補修用性能部品の保有期間を終了した機種については、修理を終了させていただきます」とあるけど?

本心とすりゃ買い替えて欲しい訳だし保有期間過ぎたらパーツも産廃処理じゃん?
いつまでも修理用パーツ持っててもメーカーとしてはコストかかるだけだから。
257白ロムさん:2014/06/04(水) 23:40:27.48 ID:vSaUO5KS0
xperia mini st15i
258白ロムさん:2014/06/04(水) 23:51:31.16 ID:2VMfdbUV0
産業廃棄物W63T→夢の島へ送付



















































糸冬(了)
259白ロムさん:2014/06/05(木) 12:57:16.98 ID:dr3XLtHM0
>>257
これのもっとハイスペックでねーなかのー
260白ロムさん:2014/06/15(日) 09:05:23.99 ID:RmQcsTtr0
>>238
外装交換もこれが期限と思っていい?
ギリギリは危険だろうけど
261白ロムさん:2014/06/26(木) 22:11:17.47 ID:WS82CQWb0
85gのソフトバンク301Zが出たけど
プリペイドでライトなし…
262白ロムさん:2014/06/26(木) 22:31:56.41 ID:FLd2f0dd0
今からでもリニューアル間に合うかな。
263白ロムさん:2014/06/29(日) 02:33:55.66 ID:m/wj4JRl0
余裕
264白ロムさん:2014/06/29(日) 07:37:47.91 ID:9eg5XigN0
265白ロムさん:2014/06/29(日) 21:07:00.29 ID:QenLN3h80
よっちゃんいか
266白ロムさん:2014/06/29(日) 22:03:08.02 ID:9eg5XigN0
そうは入谷の
267白ロムさん:2014/07/02(水) 22:21:16.02 ID:kvbV3oZz0
駆け込みで修理と外装交換出してきた。多分修理は基盤交換が要るレベル。果たして部材は残っているのか…
268白ロムさん:2014/07/03(木) 03:57:20.83 ID:XfTvkEeY0
>>256

AUって修理の取次ぎやってるだけ、直すのは東芝

つまり、東芝に直でもっていけば、補修部品がある限りは直せます
269白ロムさん:2014/07/03(木) 04:18:08.03 ID:yC2NDCya0
>>268
東芝はau通さないと修理受けんやろ。
270白ロムさん:2014/07/06(日) 15:48:26.88 ID:Wb3d14RA0
>>256

お前馬鹿だろw
271白ロムさん:2014/07/06(日) 20:10:03.82 ID:OvuP1M4Q0
6月5日で丸五年たった
安心サポートを五月中に解約しとくんだった
272白ロムさん:2014/07/09(水) 13:10:06.63 ID:fzSg4iQI0
BOOK・OFFで7980円の4000円引きの痛み激しいの買ったんだけど外装交換と基盤交換可能??
273白ロムさん:2014/07/09(水) 17:37:40.69 ID:NK+4UHkn0
回線契約があり、もこみち機種辺前提じゃないtむりじゃね
274白ロムさん:2014/07/13(日) 22:45:17.93 ID:ZW7oIFHB0
自分のブログにも書いたのですが
中古の白ロムで入手した物を
有償で基板交換と外装交換に出したら
17,226円(税込み)でしたよ。
275白ロムさん:2014/07/14(月) 02:44:45.26 ID:JmDn3S490
100万画素カメラ、au電波、軽量
他にないな
276白ロムさん:2014/07/14(月) 11:12:03.21 ID:WQwpE0fe0
>>274
契約してる回線は?
持ち込み機種変?
277白ロムさん:2014/07/14(月) 19:04:14.85 ID:9y5g601Z0
主回線はiPhone5sだけど、端末持ち込みで外装交換してもらった。税込5,454円
担当さんが、これいいですよねぇ〜と絶賛してましたわ
278白ロムさん:2014/07/14(月) 22:55:45.27 ID:5f1jkuxY0
>>276
主回線で6年くらい前に白ロムで購入した、別の色のSportioを使ってます。
予備が欲しかったのでオークションで入手した中古をauショップへ持って行き、
こちらを修理に出したいのですがと依頼しました。
279白ロムさん:2014/07/15(火) 00:18:08.39 ID:JV3WDDk10
今さらユーザーになりました
よろしく
操作レスポンスは不満あるけど
二つ折りケータイのバカみたいな大げささと開け閉めの無駄から開放されて快適
auショップの人が操作に苦戦してたのが印象的でしたw
280白ロムさん:2014/07/15(火) 08:38:10.64 ID:6DWJ6U4M0
基盤好感は12kぐらいのかねかかるってことなのかね
281白ロムさん:2014/07/15(火) 12:38:27.67 ID:A5zPIHEE0
>>279
最初みたときちゃんと入力できるか不安になったな
282白ロムさん:2014/07/16(水) 03:18:56.24 ID:7O1Uqb3o0
手の小さい自分には最高、レスポンスもいいし予測変換もなかなか、ポケベル打ちでズダズダ打てる
スマホ興味ないし他のなんてダサくて使う気にならないよ〜
カメラとかも全く同じでいいからこれと同じのもっかい作ってよ〜
ウォーターなんとかいううんこ後継機なんて出すから〜
283白ロムさん:2014/07/16(水) 04:00:31.53 ID:2vXALX8/0
こいつの後継機マジ頼むわ
284白ロムさん:2014/07/16(水) 14:23:05.45 ID:pBE9TWtO0
好景気でたとしてもデザインが無駄に進化するだろうから期待しても無理
285白ロムさん:2014/07/16(水) 22:50:46.35 ID:d4Fzzopt0
water beat...
いや、なんでもないです
286白ロムさん:2014/07/17(木) 11:24:22.33 ID:RohgmYGM0
あなた疲れているのよ
287白ロムさん:2014/07/20(日) 13:04:07.32 ID:I3YaFokm0
2台持ちの通話専用に検討中
スマホにストラップのようにぶら下げたいが
wiiリモコンのシリコンカバーみたいな気の利いたカバー無いですか
288白ロムさん:2014/07/20(日) 13:10:08.97 ID:uJrKgo4S0
>>287
ストラップフォンにしたら?
289白ロムさん:2014/07/20(日) 17:59:34.95 ID:I3YaFokm0
訳あって通話はauなのです
ブザー機能止めれるなら子供用のでもいいかな
こっちのほうが頑丈そうだし
大人でも普通に使えます?
W65Sはスライドなのでパス
290白ロムさん:2014/07/24(木) 17:15:49.82 ID:pasGs4Bh0
ミマモリーノ?
あれはアドレスが3個だけしかとうろくどきないにがす
291白ロムさん:2014/07/25(金) 23:39:15.25 ID:RgY3/c5A0
小さい携帯(au)を物色中です
xminiと迷ってますがそれぞれのいいところ教えて

W63Tてこのサイズなのに充電台あるんね
auオンラインショップは品切れだけど手に入るルート無いですか

オクでボロ買って外装交換したいけど
サポート無しで内部腐食してなければ5000円+税程度でいける?
292白ロムさん:2014/07/26(土) 10:48:13.54 ID:VapG3V7N0
>>291
>>274,277
軽さ優先ならXmini
ハードウェアキー、カメラが必要ならこれか
293白ロムさん:2014/07/26(土) 12:55:39.03 ID:QIZVz3bf0
xデーまで36日
防水じゃないから汗でも浸水反応で基板まで交換で高く付くかも
自分で使ってても付く傷の小奇麗な方が安くつくかな
8/31まで補修部品置いてんなら9/1に余ったの組み立てて放出してくれないかなマジで
294白ロムさん:2014/07/27(日) 01:21:21.07 ID:E6jY7CFc0
>>291
Xminiはコンパクトな反面分厚くてかさばりそうだと思ったな
ポケットでもバッグでもあの形は収まりが悪い
あとスライドが余計とかカメラは一応あると安心とか
まあXminiよりSportioに惚れたからっていうのが第一なんだが

充電台はそれこそオクで手に入るんじゃないの
295白ロムさん:2014/07/27(日) 12:19:54.88 ID:wBeUckrK0
みんなこの携帯ってむき出しで使ってる?
操作・通話がそのまま出来る防水・防塵のケース・カバーってない?
296白ロムさん:2014/07/29(火) 00:01:15.96 ID:kBy2ObW60
つ Ziploc
297白ロムさん:2014/07/29(火) 18:41:35.96 ID:T6X44LwR0
おーい手放すひと
外装交換はあと1ヶ月までだから
ボロっちいのは9月から暴落するぞ
オークションチェックしてるから出品してけろ
それか実費で新品同様にしてから出してくれ
1万なら買う
298白ロムさん:2014/07/29(火) 19:01:49.96 ID:9RVSU2qZ0
俺はこいつと添い遂げるつもりだ
299白ロムさん:2014/07/29(火) 19:10:08.02 ID:hA4D56Do0
1万で買おうとか図々しい
300白ロムさん:2014/07/29(火) 22:38:55.33 ID:+grNM/Lh0
この間、長年連れ添ったW63Tが不調で修理に出したんだが基盤交換されて帰ってきた。

そしたら画面が青被りして凄っげー不満なんだけど調整する方法ってないかな?
301白ロムさん:2014/07/29(火) 23:09:13.38 ID:T6X44LwR0
外装5千と相場5千で1万が妥当
箱やクレードル付いてたら1.5万てところだろ
2万や3万は馬鹿がつけてる値段
そこまでして欲しくはないわ
302白ロムさん:2014/07/30(水) 00:46:16.13 ID:LKEdbwNL0
>>300
極々薄いオレンジの保護フィルム貼ったら
303白ロムさん:2014/07/30(水) 00:54:28.21 ID:2IMxYB3p0
>>300
早めに再修理出した方がいいんじゃね。
304白ロムさん:2014/07/30(水) 01:02:26.72 ID:brb1AQpO0
>>300
そこでブルーライトカット眼鏡ですよ
305白ロムさん:2014/08/01(金) 20:25:31.31 ID:0Mbx1oF+0
外装交換してもらいにショップ行ったら10800円〜だって
5000円で済むのはW63Tの新品をショップで買って安心ケータイサポートで
年間4000円以上払い続けた人しか無理と言われた
5000円で外装交換出来たって人って6年で数万円サポートに払ってるの?
それとも中古で買っても外装交換5000円で済む方法あんの?
306白ロムさん:2014/08/02(土) 03:42:54.24 ID:OogPk/G80
>>305
加入後一年と三年で電池パック貰える
あと無事故だと毎年1000ポイントあたる
307白ロムさん:2014/08/02(土) 16:44:18.18 ID:MwnLgxsJ0
四年加入してたら15120円出費で
電池2個とポイントで7000円入って差額8000円ほど
5000円の基板交換2回で元とれる計算か外装交換無料だし扱い雑な人はよかったのかもね
大切に使って傷つけない人にはやっぱ損だけど保険だし掛け捨てか

ただ2013/9から改悪サポート始まって有料会員でも外装交換5000円基盤交換10000円で
会費も値上がりしたし、退会して修理せず美品買った方が得だな
308白ロムさん:2014/08/02(土) 17:33:05.35 ID:MwnLgxsJ0
あ 違ったサポート受けたらポイント無しだわ
309白ロムさん:2014/08/02(土) 23:51:54.14 ID:MwnLgxsJ0
防水じゃないので雨にビクビクしてるんだが
ジップロックの様な密閉の操作性よしのサイズジャストで専用品かと思うような商品教えて
穴空いて湿気ないような頑丈なの頼む
310白ロムさん:2014/08/03(日) 02:26:10.63 ID:kEnzl+iv0
ないんだから諦メロン

一応発売当時のアディダスのアームポーチが専用品のようだが
311白ロムさん:2014/08/03(日) 07:53:43.57 ID:FrlKf64d0
誰も公式専用品のことなんか聞いてない
iPhone用とか使えないか もっと良いの無いか聞いている
312白ロムさん:2014/08/03(日) 08:35:52.80 ID:GhFJzzX60
なんだこの下衆野郎はw
313白ロムさん:2014/08/03(日) 09:01:04.20 ID:gZ2on3ic0
はい、この話終了。
314白ロムさん:2014/08/06(水) 01:26:29.05 ID:sokeA+ke0
>>311

ヴァーカ
315白ロムさん:2014/08/06(水) 03:35:40.01 ID:/ZYAXbjI0
スマホ契約中だが高いからMVNOに脱出してガラケーと2台持ちを計画
ふと思い出して机を漁るとほぼ未使用のSportio白が!
当時機種変してすぐiPhoneに目移りしそのまま眠らせていたもの
充電してみたがとりあえず大丈夫そう
スマホがデカいから小さいガラケーがいいなあと思ってて打ってつけ
持ち込み新規で契約すれば使えるんだよね?
あるいは安い新機種契約してsim差し替えた方がいいのかな
316白ロムさん:2014/08/08(金) 22:27:22.23 ID:zGQzU52g0
新品同様ならオクで本体のみ2万フルなら3万は固いけど売ってウィルコムはないの。
auのカケホが魅力的ならありだけどね。昔みたいに新規契約は0円で携帯プレゼントなら
新規で速攻売ってしまうんだが最近はどうなんだろう。
みおふぉんの音声付きとかはどお?2台って煩わしくないかな。
317白ロムさん:2014/08/09(土) 04:13:40.30 ID:r4v2+/DK0
>>316
みおふぉんて通話品質はどうなのかな?
まあそこまで通話しないだろうから拘らなくていいしカケホも必要ないんだけども
まあ先日までこの携帯の存在すら忘れといてなんだが、ここ数日で触りまくったり過去ログ読んだりでなかなか気に入ってしまった
個人的に所有感があるから2台持ちの煩わしさは
318白ロムさん:2014/08/09(土) 04:15:58.19 ID:r4v2+/DK0
途中送信してもうた
所有感があるから煩わしさはなんとか乗り切れる予感
でも2万は心揺れるかも…
いろいろ検討してみるよありがとう
319白ロムさん:2014/08/10(日) 22:07:44.85 ID:sy5yR0++0
みおふぉんはドコモ回線だから大丈夫だよ
維持費だけを見たら月1000円以内の通話ならプランSSのWEB無しプラス格安スマホ契約かな
更にいうと家族間無料通話とか以外は楽天でんわで頭に番号追加したらもひとつ安くなる
320白ロムさん:2014/08/14(木) 08:37:01.97 ID:+rdqDZth0
これの分解方法わかる?
電池ふた内のYねじ4本以外に外す所ありますか
321白ロムさん:2014/08/14(木) 23:46:19.80 ID:s4JlZikI0
>>320
電池パック外した所のシール剥がしたらあるんじゃね
322白ロムさん:2014/08/15(金) 01:49:24.82 ID:bEGI23Pf0
裏の上の角にキャップみたいなのがあるがそこに隠しねじあるのかな
323白ロムさん:2014/08/15(金) 12:32:39.83 ID:UOMdreT+0
だろうね
324白ロムさん:2014/08/15(金) 13:42:27.68 ID:bEGI23Pf0
こじる隙間もないのにどうやんの
325白ロムさん:2014/08/18(月) 11:41:15.13 ID:TR5fPT+i0
両面テープで貼ってるだけだからツメとか挿しこんでめくるだけだよ
湿気が入りやすい機種だから画面が曇ったら裏から拭けばキレイになるよ
326白ロムさん:2014/08/21(木) 22:59:17.72 ID:OJsdduuj0
ボタンのエッジの塗装落ちて光が漏れるから外装交換した
けどまた落ちるのわかってるしもう外装交換できないからどうにかしたい
いいアイデアない?
そんなに大事なら神棚に飾っとけは無しで
327白ロムさん:2014/08/21(木) 23:55:37.95 ID:tSbs8R6/0
自分で濡れ
328白ロムさん:2014/08/22(金) 00:23:19.67 ID:r8y/efDG0
トップコートと一緒に仏前に供えとけハゲ
329白ロムさん:2014/08/24(日) 12:26:24.40 ID:59TB2czk0
2匹釣れた
330白ロムさん:2014/08/24(日) 14:26:00.35 ID:21tHPL440
>>329
ハッハッハッ!やりますなあ
331白ロムさん:2014/08/30(土) 00:26:30.48 ID:Cal3UGV90
あと3日
332白ロムさん:2014/08/30(土) 02:15:29.03 ID:GwKQWppA0
過去スレでさんざん言われたことだろうけど
着信ランプは前面か底面にでもほしかったね
机に置いていても気がつきにくい
333白ロムさん:2014/08/30(土) 14:08:57.55 ID:eEb2bqqg0
メーデーまであと一日だね
334白ロムさん:2014/08/31(日) 10:06:07.89 ID:/gzlNZhO0
メーデーまではあと8ヶ月。
335白ロムさん:2014/08/31(日) 18:08:55.45 ID:O9Ld+znE0
今日で修理受付は終了か
336白ロムさん:2014/08/31(日) 18:15:51.63 ID:wW4mNHKZ0
外装交換くらいはしとこうかって思ってたのに、
結局しないまま終わってしまった。

いつまで使えるかわからないけど、
壊れないで長持ちしてほしいな。
337白ロムさん:2014/08/31(日) 19:20:00.92 ID:QrrX4Ry/0
3Gっていつまでなんだろ
新品にしても3Gなくなったら
うぃふぃスマホとちがってただの模型だろうし
338白ロムさん:2014/09/02(火) 00:32:04.53 ID:1a9XphPe0
今更だけど中身が無傷なら五千円で外装交換してくれたよ
予備で持ってるが使いそうにないならオクに出そうかな
ピカピカのもったいないしな
339白ロムさん:2014/09/05(金) 12:44:21.07 ID:FP3P6bAu0
部屋の片付けしてたらsportioさんが出て来たんで、今使ってるiPhoneから機種変(?)して、プランSSで通話専用として使おうと思ったんだけど、もしかして持ち込み機種変だったらシンプルプラン契約できない?

ちなみにsportioは違う番号の端末だったから、ロック解除的なことも必要だと思う…
340白ロムさん:2014/09/05(金) 20:30:12.13 ID:E6SJ+h4A0
外装も基盤も交換で費用15,950円が負担0円で退院

iPhone持ちなのでSportioはネット解約してカケホのみにでもしようか
341白ロムさん:2014/09/05(金) 23:58:32.83 ID:OfF8Bzr00
えっどうやったん?旧サポート継続者なの
まさかサポート終了直前の部品の叩き売り?
342白ロムさん:2014/09/08(月) 23:22:05.76 ID:3YBl8yuS0
返事がない、ただのデマのようだ。
343白ロムさん:2014/09/09(火) 03:08:55.60 ID:iuTI4a/40
バカなデマばかり藁
344340:2014/09/09(火) 21:56:41.11 ID:hiQTYGN30
明細には修理代金割引サービスって書いてある
345白ロムさん:2014/09/10(水) 08:01:08.25 ID:oAGyQG680
今修理に出しても門前払いだしどうでもいいや
新品は超希少品だね 
中古はボタン剥げや画面キズの使い込まれたのしか無いから手出したくないな
オクで新品が2万後半で売れてるけどもっと高騰するよ
346白ロムさん:2014/09/10(水) 11:22:01.78 ID:QKmQi/KN0
俺のにんしきはちがうな
二台もちなんだが、
データ契約のiPhoneは綺麗に使いたいけど
通話のこれは傷とか気にせずに使い込みたい。
347白ロムさん:2014/09/11(木) 10:08:48.59 ID:ilaYEkul0
あうの3Gは早めに停波されたりしてw
348白ロムさん:2014/09/11(木) 14:43:55.27 ID:MfLnC5wH0
未来永劫はないけど今買って携帯使い倒すくらいの期間は余裕であるでしょ
349白ロムさん:2014/09/13(土) 10:01:27.36 ID:0oLxLsJ60
外人が旅行できた際の
CDMA2000用ローミングとしてそれなりの期間残さないといけないんじゃね!
350白ロムさん:2014/09/13(土) 11:11:59.53 ID:yaRXrdFh0
東京五輪までは大丈夫なんではないかなと。
完全終了はその後に。
351340:2014/09/13(土) 23:49:50.69 ID:i9pmuk+r0
今まではICカード刺せる液晶露出シリコンケースを使ってたけど
ICカード2枚刺しできる小銭入れで完全防護で使うことにした

http://i.imgur.com/8kP0wKh.jpg
http://i.imgur.com/qTwfTu1.jpg
http://i.imgur.com/hFefily.jpg
http://i.imgur.com/l83ONV3.jpg

iPhone4S並にでかくてiPhoneの二倍以上厚くなったが構わん
352白ロムさん:2014/09/20(土) 01:38:15.18 ID:/NFLiTRp0
mvno運用を開始したため、通話用に再起動しました。
よろしくね…
353白ロムさん:2014/09/20(土) 10:48:05.38 ID:grRYQmFu0
停波まで使い続けてやる
354白ロムさん:2014/09/20(土) 13:45:10.79 ID:tOPlGoPU0
スレ住人の意気に泣ける
355白ロムさん:2014/09/22(月) 00:06:34.33 ID:Sh7gjZZe0
>>352
同じく。
通話とメール受信だけだから、全然使える。
もうちょっと軽かったら文句なしだったんだが。。
356白ロムさん:2014/09/22(月) 09:55:53.96 ID:1RjWNgQT0
丼だけ非力なんだよw
357白ロムさん:2014/09/22(月) 14:21:26.78 ID:alQ+JK5p0
ショップ行ったら外装交換終わってるって言われて泣きに来ました
358白ロムさん:2014/09/22(月) 15:29:02.83 ID:aUHQ2xL+0
つハンケチ
359白ロムさん:2014/09/22(月) 17:21:56.55 ID:2U63wVo70
360白ロムさん:2014/09/22(月) 21:51:38.03 ID:BHq2fXds0
>>355
確かに。
久しぶりに使ってみたら、思っていたより分厚くてびっくりしたわ。
まあ通話用として持ち歩くだけなら全然問題ないからいいんだけどね。
361白ロムさん:2014/09/23(火) 11:21:42.40 ID:Rmdi5D430
今の技術なら通話のみで5mm厚でも作れそうだけどな
スマホの裏にコバンザメみたいに貼り付けて使いたいわ
格安SIMは電話代がネックだから2台持ちしてる

通話用だから完全なポーチ型は着信気付かなそうだな
電卓のカバーみたいなやつでいいからいいのないかな
362白ロムさん:2014/09/25(木) 15:12:24.84 ID:RyPkei0p0
デュアルシムアダプタ使って
茸カケホと3円シムでネットしてるおれはじょうきゃう
363白ロムさん:2014/09/25(木) 18:00:22.17 ID:xSOjjtGz0
>>361
ジップロックみたいなスマホ用の防水ケースに横にして入れて
余った部分は折り返して使っとる
一緒に黒い板や生地入れて開かないようにマジックテープ付けたら手帳ケースになるよ
蓋の裏にカード入れ作ってAUウィレットカード入れてる
W63Tは非防水だし傷つかないし安心して使える
364白ロムさん:2014/09/26(金) 00:14:10.32 ID:UJ3zNiPV0
デュアルシムは無いわ
いつ来るかわからん着信を通信してたら逃すんだろ留守電なんか面倒いしな
誰からも掛かってこんで掛けるばかりでもないと不便すぎる
365白ロムさん:2014/09/26(金) 13:27:47.98 ID:8O2+gruV0
白ロムゲットして
非SIMスマフォ仲介役にして
ただでもこみち機種変したのが懐かしいわ
ネットで得意げに公開するから塞がれるんだよなぁ
366白ロムさん:2014/10/26(日) 08:28:54.45 ID:VDE9/Kz+0
いまだに後継になりうる機種が出てこないな。(TT)
367白ロムさん:2014/11/06(木) 18:25:05.18 ID:pumkIxTQ0
この機種使う人は2台持ちが多いだろうけど、
もうスマホのバッテリーも2〜3日もつようになったし、
IP電話やLINE使えば節約できるから、昔ほどコレにありがたみを感じなくなってきた

MVNOでも090使えるようになったし、ブロックされるからキャリアメール必須と考えてたけど、
もうメールも1日ゼロ件とか少なくないから、プランSSで維持も考えどころ
368白ロムさん:2014/11/06(木) 18:28:42.68 ID:pumkIxTQ0
>>366
ちゅーワケで、後継機種があるとすれば、スマホ形式なんじゃない?
スポチン2代目のSHY01を薄くしたような、100g位の機種
(P01Dは3.2インチでもルート取れば、結構使える子だったし)

アイフォン大型化で、4インチ以下の小型の需要はある
369白ロムさん:2014/11/06(木) 21:18:22.85 ID:XYpVVOWD0
>>368
そのカテゴリはウエラブルに集約されそうな気がする。
スマホ自体はそれほど小さくならないんじゃない?
いいとこワイモバの302KCみたいなもんじゃないかな。画面小さめ、耐衝撃、防水。
370白ロムさん:2014/11/06(木) 22:11:22.69 ID:u3O3Arav0
>>367
スマホを携帯したくないな
90g以下で後継機種よろ
371白ロムさん:2014/11/07(金) 00:02:34.63 ID:8mPMiUQv0
電話は、AndroidやiOSとは別にしておきたい。
372白ロムさん:2014/11/09(日) 13:10:05.17 ID:X2iwS2qM0
ついに方向キーが壊れた。
上を押すと左上、同じく右は右下に入力されてしまう。
サポート切れてるみたいだから、このまま使い続けるわ。
373白ロムさん:2014/11/13(木) 20:45:53.50 ID:fSYn6wSB0
>>369
ウェアラブルってスマホとSETだから、
W63Tの代替としてはスマホだけで十分だから、追加でウェアラブルは必要ないでしょ。
ウェアラブルが単品で機能する時代は、さっぱり見えないし

>>370
それはキミがスマホとガラケーの違いを意識するかどうかの問題でしょ。
既にガラケーはハードだけでなく、OS開発も止まってるから、
新機種は3インチ液晶と物理テンキーのロリポップなどの可能性もなくはない。
つまり100g以下のスマホ
ドコモなど従来型のプラン廃止してると、余計に中身スマホのガラケーが要求される
374白ロムさん:2014/11/13(木) 20:48:23.70 ID:fSYn6wSB0
ココの人はスマホってだけ拒絶反応してるのかな?
P-01Dを調べて欲しいな、あのサイズを現代なら100g以下にできるし、
今のスマホは安定して、バッテリーも長持ちするから

MVNOで千円維持、IP電話とLINEで090番号も不必要

LINE使うと、メールなんて来なくなるよ
375白ロムさん:2014/11/13(木) 21:54:58.28 ID:8vTIUsYy0
>>374
そんな、W63Tと全然違うものを持ってこられてご高説ありがとうございます。
376白ロムさん:2014/11/16(日) 00:56:55.55 ID:RyutVFlR0
今日スマホからこいつに機種変してきた
いつまで使えるかなー
377白ロムさん:2014/11/16(日) 20:54:27.00 ID:jBWmG08Y0
誰でも割解除してきた
長期割引で料金一緒やった
俺これ壊れたらMVNOに行くんだ
378白ロムさん:2014/11/24(月) 04:41:10.16 ID:f1L/sVUE0
379白ロムさん:2014/11/24(月) 20:50:18.79 ID:BTY2n7+/0
通話用ガラケーとして使ってるけど、通話の音質が悪く感じてきた…
380白ロムさん:2014/11/24(月) 22:16:18.86 ID:PAV6otV80
>>379
auだしね。
381白ロムさん:2014/11/25(火) 12:48:00.59 ID:0H6Mp0dq0
不在着信の通知がきたんだけど、着信があった時間はマナーモード解除してるのに通知はおろか音すら鳴ってなかった。
同僚からの心底どうでもいい電話だったからまだ良かったけど。
382白ロムさん:2014/11/29(土) 13:30:53.07 ID:fGF0BYVu0
最近オクでホワイトの出品増えたな
383白ロムさん:2014/11/30(日) 04:42:30.79 ID:AuCii3Mf0
freetellのsimpleいいけど
LEDライト欲しいんだよな
ついでにカメラと
384白ロムさん:2014/11/30(日) 17:01:17.39 ID:AuCii3Mf0
FLEAZ F4sでもいいけどRAMが512なんだよな
385白ロムさん:2014/12/08(月) 22:07:16.75 ID:MPnvUUGP0
業者が放出してるな
386白ロムさん:2015/01/13(火) 19:57:43.12 ID:Z1fYOoA40
W63Tを知らない人が多く、初対面の人に「携帯ですか?」って言われる事が多かったけど、
そんなコイツともオワカレだ

050が安定して使えるようになったから、090の電話番号もいらないし、
LINEがあればメールも使わないし、必要ならGMAILで十分

>>378は軽くて、プラスエリアしっかり対応してて魅力的だなー、LINE以外のアプリをできる限り削除すれば、バッテリー三日(実質60時間)もつかな?
387白ロムさん:2015/01/13(火) 21:44:50.61 ID:KWEmoRi10
ノーマークだったが白欲しくなってきた
俺も大人になったな
388白ロムさん:2015/01/13(火) 23:26:21.62 ID:zUoSiDgx0
緑オレンジばっかりで白はぜんぜん売ってないな
俺も買うなら白だ
次点で赤
389白ロムさん:2015/01/14(水) 12:17:41.15 ID:SRsCmGFJ0
昨年外装基盤交換した白をヤフヲクに出したらいくらになるかな?
390白ロムさん:2015/01/14(水) 12:28:45.20 ID:QZW1RWgq0
出品者乙
391白ロムさん:2015/01/14(水) 21:48:54.19 ID:xQl06ojJ0
>>386
こっちもええで
Android4.4(KitKat)搭載SIMフリースマートフォン FLEAZ F4s | covia

http://www.fleaz-mobile.com/f4s/
392白ロムさん:2015/02/01(日) 16:07:58.23 ID:XZy54D0z0
今さらこれの赤が欲しいと思ったら
修理受付終了してたのか
中古を安く入手して外装交換したかったんがもう叶わないな
393白ロムさん:2015/02/11(水) 08:09:32.46 ID:5n1qt0gs0
2台持ちにした。
W63Tは、かけ放題2200円プランに変更
ネット、メールはできない契約。
受けた電話を一旦切って、こちらからかけ直すこともできる。
かけ放題プランはいいプランだよ。

ネットは、2GBフリーSIMで。 
合計すると、約3200円 

今のところ、このパターンが一番安いと考えてるが。
394白ロムさん:2015/02/11(水) 08:36:00.21 ID:dAWNWuAP0
うーむ、sd書き込めなくなった。
cメールの保存どうすっかな。
395白ロムさん:2015/02/11(水) 23:08:26.75 ID:sAsFGz9C0
>>393
キャリアメールは残したいのでプランEかSSにしてる。
396白ロムさん:2015/02/11(水) 23:17:22.77 ID:EN07bipv0
俺は電話ほとんどしないからプランSSにしてネット外したな
それプラスSIMフリースマホで合計2000円弱
397白ロムさん:2015/02/12(木) 08:18:52.80 ID:al0tv1Gx0
>>393
カケ放題って、そんなに安いか?
398白ロムさん
カケまくる人には安いだろう。
俺は電話もメールも無料通話で収まる範囲だからプランSSで充分。
通話といっても家族ぐらいしかしないから元々無料だしな。