docomo SMART F-11C

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
F-11C


サイズ1 高さ 約 111mm×幅 約 51mm×厚さ 約 12.8mm(最厚部 約 16.6mm)
質量 約 119g
連続待受時間23
(静止時) 3G:約 570時間78
GSM:約 300時間78
連続通話時間3
(音声通話時) 3G:約 230分
GSM:約 330分
ディスプレイ種類4 メインディスプレイ フルワイドVGA TFT
サブディスプレイ 有機EL
ディスプレイサイズ
(メインディスプレイ/サブディスプレイ) 約 3.3インチ/約 0.8インチ
ディスプレイ最大同時発色数
(メインディスプレイ/サブディスプレイ) 262,144色/1色
ディスプレイ解像度(ドット数)5
(メインディスプレイ/サブディスプレイ) 480×854ドット/39×96ドット
充電時間 約 140分
電話帳 名前最大登録件数
(名前1件につき登録できる電話番号/メールアドレス) 1000件 (5件/5件)6
電話番号最大登録件数 3005件6
メールアドレス最大登録件数 3005件6
受信メール(最大保存件数)6 2500件
送信メール(最大保存件数)6 500件
iアプリ最大保存件数 100件
ブックマーク(最大保存件数) 200件
画面メモ(最大保存件数) 100件
iメロディ・着信メロディ 128和音
メロディ/パターン 26種類

ドコモ公式HP
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart/f11c/index.html
2白ロムさん:2011/07/18(月) 00:42:00.91 ID:hFVnY1f80
     ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  <  >>2ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U

 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ   |
 \  ハイハイ 今だ>>2ゲットズザー っとくらぁ /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
3白ロムさん:2011/07/18(月) 10:22:15.84 ID:cR3LWPhh0
保守
4白ロムさん:2011/07/18(月) 12:35:29.64 ID:GtkLrr+R0
GPSがあればなぁ
5白ロムさん:2011/07/18(月) 12:58:21.24 ID:i40HfL1w0
特別目立つものは何もないけど、防水で安くてFがいいという向きには良いのか。
6白ロムさん:2011/07/18(月) 23:20:57.99 ID:CcBhTtYqQ
サクサクですか?
7白ロムさん:2011/07/19(火) 01:57:59.70 ID:uFDldBVj0
>>1
乙です
まったりといきましょう
8白ロムさん:2011/07/19(火) 11:18:38.40 ID:vhmaQo9L0
最初の頃液晶の明るさが不安定だったんだけど、なぜか2〜3日で落ち着いた。
なんでだろ?
9白ロムさん:2011/07/19(火) 11:19:22.28 ID:k6aQ6fxwP
いちおつ
10白ロムさん:2011/07/19(火) 11:32:48.63 ID:ANX/6u6Z0
>>8
目が慣れた
11白ロムさん:2011/07/19(火) 18:07:44.79 ID:JRzDmNqJ0
近所のドコモショップより
ドコモのオンラインショップのほうが安くて悲しい
12白ロムさん:2011/07/19(火) 21:12:36.23 ID:YBihrgpo0
サクサクや電池持ちのために余計な機能を削ってシンプルにすること自体は大賛成だが、
なぜそこでGPSを削るとですか!
納得できんとですよ!
13白ロムさん:2011/07/19(火) 21:15:26.09 ID:YBihrgpo0
あと、背面液晶は時間しか表示されなさそう。
月日と曜日と不在着信と未開封メールは最低限いるとですよ。どう考えても。
14白ロムさん:2011/07/19(火) 23:03:00.51 ID:cwM4579Q0
サブディスプレイは、着信時誰からかかってきたからか表示されない?
15白ロムさん:2011/07/20(水) 12:27:02.29 ID:1GI8zJbi0
>>12
たしかになんでGPSないんだろ
16白ロムさん:2011/07/20(水) 12:46:15.84 ID:frF98ewt0
GPSなんて子供用の機能。不要だろ。
17白ロムさん:2011/07/20(水) 13:40:51.56 ID:wgBKavd/0
>>13
横のカメラボタンを押すと表示内容が変化する。たしか。
18白ロムさん:2011/07/20(水) 16:31:17.86 ID:rQyyo7A10
モック手垢だらけで酷い。
オッサンがターゲットの携帯なのに手垢が目立つ材質は駄目だろう。
金属だったらなぁ・・・
19白ロムさん:2011/07/20(水) 18:55:27.98 ID:uUdh+P5U0
>>12-13
浮気用携帯としてさらなる進化を遂げたのです
20白ロムさん:2011/07/21(木) 00:58:32.23 ID:RF0MNDP50
デザインは絶対悪くないと思う。どの色も良い。
特にネイビーは外側も内側も上品な高級感がある。
店頭でモック見てハッとして一瞬本気で買い増し検討したほど。
でも画面はプライムほど良くないだろう。
サクサク動くかどうかわかんないし、まぁ持つとしてもサブ用だな。
21白ロムさん:2011/07/21(木) 15:41:20.26 ID:epW+a6JW0
ワンプッシュオープンボタンを押すときに対角にあるボタンも同時に触ってしまって
いつもオープンと共に動画撮影モードになってしまって鬱陶しいんだけど
なんかいい方法ありませんかね?
22 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/21(木) 16:48:19.13 ID:9XB9yUOD0
ない
23白ロムさん:2011/07/22(金) 10:58:04.48 ID:tMJAd5MU0
>>21
MENUボタンを1秒以上押してみるとか。
24白ロムさん:2011/07/24(日) 03:11:19.99 ID:wRIG0wMT0
性能がガタ落ちしてるのが痛いな
25白ロムさん:2011/07/24(日) 10:27:58.02 ID:ECm5eiI80
サブとしては最高だと思うけどな。
26白ロムさん:2011/07/25(月) 22:21:28.84 ID:GIvcxmk+Q
あげ
27白ロムさん:2011/07/25(月) 22:27:10.26 ID:svdF7vXzO
50Mのiモーション非対応
高速赤外線も非対応だよな
28白ロムさん:2011/07/26(火) 10:41:40.25 ID:dhC9BNuM0
この機種、二台持ちには凄くいいな。
薄くてデザインもいいし、指紋認証がこんなに便利だと思わなかった。
ただ、BluetoothやGPS非搭載は、必要な人には痛いね。
docomoショップで18,900円で久々の機種変更したが、俺的には満足度は高かったよ。
29白ロムさん:2011/07/26(火) 19:26:01.63 ID:JnTCWll20
一台持ちでこれに機種変しようと思うんだがどう思う?
GPSも無くても困らないし、メールと電話と最低限のネットが出来れば良いんだけど。
電池の持ちとレスポンスが気になる。
30白ロムさん:2011/07/26(火) 19:48:18.61 ID:e1awa3sE0
>>29
俺で良ければ。

一台持ちなら何かと不満出てこないかな?
GPS要らないなら、まー問題ないかもだけど。
レスポンスは結構良いと思うし、電池持ちもそこそこ良いんじゃない?
他のハイスペック携帯見て後で羨ましいと思わなければと願う。
31白ロムさん:2011/07/27(水) 15:12:22.18 ID:L2cKMYaH0
二台持ちで満足してるけど、一台持ちではどうかな。他のを薦めるよ。
32白ロムさん:2011/07/27(水) 15:21:37.39 ID:bJv+z4Rc0
電池も持つしシンプルで良いんだけど、手油が目立つんだよなぁ。
33白ロムさん:2011/07/27(水) 15:56:32.86 ID:7ba7u061Q
>>32
どの色買ったの?
34白ロムさん:2011/07/27(水) 19:27:44.27 ID:J420d7Ty0
この機種って音に関してはどう?
メールや電話の着信音、電話の時の声とか
音量最大にしても聞こえにくいとかない?
あとバイブの強さはどう?
35白ロムさん:2011/07/27(水) 20:29:27.22 ID:bJv+z4Rc0
>>33
黒。しょっちゅう拭かないとなんか汚い感じなんだよね。デザインはかっこいいから残念。
36白ロムさん:2011/07/27(水) 22:31:58.47 ID:yJZoL3js0
ゴールドは汚れ目だたなくて良いみたいね
37白ロムさん:2011/07/28(木) 02:03:51.65 ID:PTu0IOX4Q
>>29
GPS不要ならもってこい
38白ロムさん:2011/07/28(木) 10:58:19.26 ID:hYFc3p7r0
この機種持ってる人に聞きたいんだけど、着信やメール時のバイブの鳴動時間って設定出来ますか?
39白ロムさん:2011/07/28(木) 15:43:35.12 ID:FqNhUABi0
いくつかのパターンから選ぶしかないんじゃないかな?
40白ロムさん:2011/07/28(木) 15:45:26.93 ID:hYFc3p7r0
>>39
thx!
メール受信とかで、バイブずっとなり続けるのが煩わしくて…
まーパターン変えれば良いか!
ありがとうございました。
41白ロムさん:2011/07/28(木) 23:32:56.74 ID:XP5I/LMd0
自作の着メロ着うたをiモード使わずに
PCからSDなりUSBなりの手段で転送出来ますか?
可能なら新規でスマホ買って機種変で2台目に最適過ぎるのですが。。
42白ロムさん:2011/07/30(土) 06:58:17.39 ID:Zn0Zh8zf0
電池アイコンのパーセント表示は可能?
43白ロムさん:2011/07/30(土) 09:59:15.83 ID:Xe+Mzkom0
>>42
残念ながらできない。
44白ロムさん:2011/07/30(土) 23:05:16.28 ID:F0Z9U8Yc0
・かなりサクサク動作
・どの色にしても指紋が目立つ。使うたびに拭き拭き。
・2タッチにしたときのガイド表示、1文字目入力したら表の該当行をハイライト表示してくれたらもっと使いやすくなりそう
45白ロムさん:2011/07/30(土) 23:20:24.35 ID:DoRo8AFI0
>>44
デザインは本当に美しいだけに、指紋が目立つのはしょうがないのかね。
でも俺的にはここ何台かでベストな携帯だったな。
電話、メール、セキュリティ、防水、大きさに重点をおいてる人にはかなりいい。
GPSやBluetooth等の多機能性には劣るから、そこを妥協出来るかどうかで価値は変わるかな。

しかしこの機種本当に話題ないな。
特に突出してるものもないのは確かだけどね。
46白ロムさん:2011/07/31(日) 00:01:43.31 ID:5H8vKaOsQ
ネイビーいいけど、ボタン部分をラメらさないでほしかった
富士通はラメらすの好きだから困る
47白ロムさん:2011/07/31(日) 01:02:36.94 ID:YxQgCpzo0
>>45
地味だけど、完成された端末って感じだよね。
48白ロムさん:2011/07/31(日) 21:21:06.65 ID:RH45VsZ90
紙やすりでこするか?
デコるか?

手跡対策どうする?
49白ロムさん:2011/08/01(月) 13:09:31.03 ID:4ikMk5dUO
暇なときに拭けば良いんじゃないの

F02Aから乗り換えだけどほぼ一緒な感じ
50白ロムさん:2011/08/01(月) 13:58:00.29 ID:rNPbwRIh0
俺もたまに拭くだけだな。
汚れが酷かったらじゃぶじゃぶ水洗いでオッケー
51白ロムさん:2011/08/01(月) 17:39:25.62 ID:iS/pv1WmP
>月日と曜日と不在着信と未開封メールは最低限いるとですよ。どう考えても。

上にこんなこと書いてあったけど、やっぱサブは時計だけなのかな?
電話専用機の買い替えでコレにしようとしてたんだが、
サブディスプレイに不在着信が出ないと不便だな
52白ロムさん:2011/08/01(月) 18:30:50.13 ID:oxE5oRwS0
>>51
みれるよ
53白ロムさん:2011/08/01(月) 20:19:00.14 ID:wlWs35IY0
>>52
時間以外の画像、見たことないんだけど、どんなの?
54白ロムさん:2011/08/02(火) 00:31:15.25 ID:Ef+bWt430
着信時に相手の名前を表示してくれる機能があればいいんだけどな。
55白ロムさん:2011/08/02(火) 04:03:42.40 ID:b+UgLrPp0
F-10Cと比べてこの機種を選んだ理由を教えてください。
56白ロムさん:2011/08/02(火) 05:10:24.67 ID:CcKLrh2QQ
>>55
純富士通だから
57白ロムさん:2011/08/02(火) 07:02:02.90 ID:pXAoS+2SO
必要十分な機能で安いから。
値段の半分以上はプライバシーモードにあると言える。
スマホに同モードがのるまでの繋ぎで買った。
58白ロムさん:2011/08/02(火) 10:29:21.78 ID:qSFfMk8d0
>>54
名前でるよ
59白ロムさん:2011/08/02(火) 10:46:31.13 ID:Exfmp+1r0
>>54
名前でるし
60白ロムさん:2011/08/02(火) 11:23:47.43 ID:/v6sbspm0
名前出すか、着信通知のみとか選べる。

しかし久々に携帯変えたけど、セキュリティ関連凄いな。
最近の携帯はみんなこんなんなのか、富士通だけなのか分からんが、指紋認証と組み合わせると最強な気がする。
61白ロムさん:2011/08/02(火) 11:24:48.99 ID:OGEPLIAH0
62白ロムさん:2011/08/02(火) 12:50:42.67 ID:mELqjMHA0
>>53
本体横の何かのボタン触ると設定変えられるから、説明書見てー。
63白ロムさん:2011/08/02(火) 12:55:01.22 ID:y7G8gqWaO
この機種

スケジュールのアラームは繰り返しにしても設定した日時にのみしか鳴らない?

F-09Cは繰り返し設定してもなるのは初めだけでF905iのように繰り返しで毎週鳴って欲しかった
6451:2011/08/02(火) 13:14:52.51 ID:YgBUkDwIP
説明書の26ページに書いてありました。
皆さんありがとう。
65白ロムさん:2011/08/02(火) 17:02:19.62 ID:evHTQ1eA0
F-06Bからの乗換。
同じFでも操作体系が違うんだな。

良くなった点
・糞タッチパネルがなくなった。
・サクサク動く(F-06Bと比べて)
・スライド式は、ポケットに入れてる間にスライドが微妙にオープン&クローズを繰り返してフリーズすることがあった。

不便な点
・メールフォルダごとに振分条件を設定していたのが一括設定になった。
・受信と送信を一括して閲覧できる「チャット表示」機能がない。

Tips
・「留守番 通知着信」に振分条件を設定するには、タイトルでなく差出人アドレスを「DoCoMo SMS」に設定する。F-06Bでは受信履歴に「DoCoMo SMS」が表示されたがF-11Cは表示されないので手打ちで。
6665:2011/08/02(火) 17:09:44.73 ID:evHTQ1eA0
追加
F-06BにあったがF-11Cにない機能
メールをフォルダを横断して全件表示できる機能がない。
チャット表示と全件表示がないのは不便だわぁ。
それ以外は総じて満足。
67白ロムさん:2011/08/02(火) 18:39:53.09 ID:REnlb1+M0
そんなキモイ機能いらんわ
68白ロムさん:2011/08/02(火) 20:30:31.94 ID:rSw5FJMX0
SO902iWP+が延々再起動するようになって、使えなくなったから、今日からこの機種を使います。
つか、SO902の電話帳やメールなんかが、実質消えたのが痛すぎる・・・
69白ロムさん:2011/08/02(火) 22:41:20.41 ID:rSw5FJMX0
SO902iWP+からのデータ移行ですが、煩雑なので以下に残します。
PIM形式での移行ってのが、ミソですね。

1.メモリースティックに電話帳(.vcf)と受信メール(.vmg)を保存。
2.この携帯で、電話帳と受信メールのデータを適当に作成する。
  このデータを、lifekit→microSD→PIMから、電話帳と受信メールをPIM形式?でSDカードに保存。
3.SDカードのルートにSD_PIM/が出来ており、その下にPIMファイルが存在することをPC等で確認。
  この携帯が作成した元のvcfとvmgなど一式をバックアップしてから、
  1.のファイル名をPIM0000?,xxxの形式に直し、PC等でSDカードに保存。
4. 2.の手順で、SDカードから本体に追加なり上書き保存を選ぶすると、
  この携帯にデータが展開され、移行完了。

ここが参考になりました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3681241.html


液晶が高解像度で、なかなか良いですね。
5年も経つと、さすがに進化を感じます。
70白ロムさん:2011/08/03(水) 00:52:58.33 ID:pBUr/1cn0
>>67
交友関係をマルチタスクにすると便利なんだよ。

・フォルダを横断して見れると返信忘れを確認できる。
・送信と受信を時系列で見れると流れを確認できる。

両機能ともマルチタスクの負荷やミスを軽減してくれる。
71白ロムさん:2011/08/05(金) 10:40:24.43 ID:OJUle+G50
>>65
操作系が違うのはOPPが搭載かの違い、純正Fソフト仕様
このメール振分け設定は、受信トレイの並びを気にしなくても良い

>>70
メール送信を引用返信で、インライン編集しておれば確認不要
ただ携帯メールでインライン編集メールに慣れてない人(特に女の子)に対しては
最初にことわりを入れておけば大丈夫。
送信トレイもAさんBさん毎のフォルダに振分けする。使い方次第だよw
72白ロムさん:2011/08/06(土) 00:03:52.36 ID:En36RODy0
受信も送信もフォルダ分けしてるよ。インラインとかでなく‥

女の子数人分+友達+仕事関係をやり取りしてると、何に返信したかが分からなくなる。

特別な用事とかなら覚えるがルーチンな要件など覚えにくい。おはように返信したのが昨日なのか今日なのか、A子なのかB子なのか‥。

日常生活や仕事をしていると携帯ばかりに構えず、携帯は後周り、タスクが途切れ途切れになる。

そういう時に受信メール一覧と返信済バッジがついているかを確認出来ると便利。詳細表示で次々と送って見ることもできる。

そして、気になる受信メールからコンテキストメニューでチャット表示にすると、送信BOXまでさかのぼらなくても、受信と返信を横断して確認出来る。

またチャット表示だと、旅行の予定、週末の予定、質問などなど、用件ごとに返信漏れがあったかを、いちいち受信BOXと送信BOXを行き来せずにすばやく再確認できる。

あれば便利だよ。富士通の開発者見てたら、次のスマートシリーズのガラケーにも是非つけて欲しいわ。
73白ロムさん:2011/08/06(土) 00:57:16.61 ID:SirGpj+Z0
仕事できない人みたいなこと言うなよw
74白ロムさん:2011/08/06(土) 01:03:27.93 ID:qBzwUGhoO
仕事出来ないダメ人間だから携帯にカバーしてもらうんです
75白ロムさん:2011/08/06(土) 05:47:02.83 ID:MgsSg78F0
>>74
いやいや、そんな自虐的にならないでw
確かにスマートフォンなんかは当たり前であるし、機能としてあれば良いよね。
>>73も冗談で言ったと思うし!

需要がそこまでないのかもしれないね。
使い方は皆それぞれだし、チャット表示も今まで当たり前の様に使っていたなら、それは必要と思う気持ちもわかりますよ。
76白ロムさん:2011/08/06(土) 11:23:11.29 ID:s1LWvzO70
>>72
やはり君が欲しがる機能は要らないな。返信を忘れることはないし
予定はスケジュールに書いておけば充分

F06B→F09C使用してるけど、チャット表示はしないな
しかしチャット表示が良いって意見も判らないでも無い

別回線の端末をF11Cにするか迷ってる
77白ロムさん:2011/08/06(土) 16:54:47.07 ID:kou6OrtY0
質問ですけどMacで音楽転送できないのでしょうか?
何度やっても失敗します.......
78白ロムさん:2011/08/06(土) 22:15:51.19 ID:MngxdO3/0
電話帳をグループ別に登録することはできないの?
79白ロムさん:2011/08/07(日) 00:28:25.52 ID:wQsR+Pza0
>>55
F-10C...女用
F-11C...男用

しかしバッテリー長持ちだな。ひょっとしたら一週間持つかも。
同じ使い方で前の携帯の時は週4、5回は充電していたのに。
きびきび動くし薄いし手垢に目をつぶればパーフェクトかも。
80白ロムさん:2011/08/07(日) 01:56:06.48 ID:d91oaf9L0
女用の方が高性能でござるの巻
81白ロムさん:2011/08/07(日) 11:00:16.71 ID:AcXZRchz0
F-10Cは、アラームに不具合抱えてるみたいですが、こちらのF-11Cは、大丈夫ですか?
82白ロムさん:2011/08/07(日) 12:12:22.99 ID:MSqc2/gg0
>>81
毎日目覚ましで使ってるけど特に不具合を感じたことはないよ。
F-10ではどんな不具合がでてるんだろう?
83白ロムさん:2011/08/07(日) 13:56:44.89 ID:r+6xtELk0
スヌーズがきかない
84白ロムさん:2011/08/07(日) 14:10:32.11 ID:Jn9aQ6HY0
スヌーズがきかないって言うか、アラームでバイブ設定するとモーションセンサーが誤作動して
鳴動直後に停止やスヌーズに自動移行しちゃう
バイブ使わなくても止まるって人もいるらしい

多分11Cでもなる、というかDSで試したら止まった
85白ロムさん:2011/08/07(日) 14:16:21.44 ID:Jn9aQ6HY0
あ、折り畳んだ状態でね
最初DSいったら開いた状態で試されて「止まりません」と言われて焦った
86白ロムさん:2011/08/07(日) 20:06:40.58 ID:MSqc2/gg0
アラームにバイブ設定してるけど、いつも止めるのにあたふたとケータイ振り回してるけど鳴ってる。
87白ロムさん:2011/08/07(日) 20:40:54.79 ID:7JDls1sY0
DSで店員とオンモック試したら止まったんだけど、ハズレ引いたのかなぁ
10Cはほぼ確実に止まる
88白ロムさん:2011/08/08(月) 05:45:18.81 ID:c2YIpn6NO
モーションセンサーOFFにしてるからわからん

画面すぐ横に変わるくせに、縦に戻るの時間かかってイライラするからさー
89白ロムさん:2011/08/08(月) 10:56:30.15 ID:LO3egS1X0
スマフォ用の保護シートを表面に貼れば手垢目立たないかな?
90白ロムさん:2011/08/08(月) 13:27:56.65 ID:yDu9u/UOi
俺は逆に保護シートは一切付けてないな。
画面とかにシート付けると水洗いした時とかも剥がれたりしないのかな?
91白ロムさん:2011/08/08(月) 20:56:15.44 ID:c2YIpn6NO
液晶保護のシート、自分のは洗っても今のところ大丈夫
92白ロムさん:2011/08/10(水) 10:29:26.88 ID:WUais5pf0
携帯を水洗いするの?
93白ロムさん:2011/08/10(水) 10:40:48.55 ID:MTPjXjyo0
携帯水洗いするよ。
汚れたら、防水な事だしジャブジャブ洗ってるw
俺変かな?
94白ロムさん:2011/08/10(水) 14:12:03.73 ID:bLc3Fbtk0
海の中に潜って通話できますか?
95白ロムさん:2011/08/11(木) 11:32:40.96 ID:zkw4x3fk0
そもそも水の中で喋れるのか?
96白ロムさん:2011/08/11(木) 12:39:24.57 ID:EKFQN13E0
>>95 ワロタ

防水ってキホン真水じゃなかったっけ?
海や温泉ってアウトのはず
97白ロムさん:2011/08/11(木) 20:55:35.06 ID:N6fHyDj+0
伝言メモOFFにしてるのに伝言メモのアイコンが出てますが?
98白ロムさん:2011/08/14(日) 13:25:56.44 ID:tMTrCE2m0
何となくP-06CとF-11Cを見比べていたら店員のお姉ちゃんが接近、気が付いたらF-11Cの金をお持ち帰りだった。
99白ロムさん:2011/08/14(日) 14:02:04.57 ID:eZP6D/8/0
>>98
P-06CとF-11Cで迷っているので、F-11Cに決めた理由を知りたいです。
100白ロムさん:2011/08/14(日) 14:07:39.16 ID:deZDqt8k0
浮気用携帯としての完成度の高さからこいつにしました
101白ロムさん:2011/08/14(日) 15:25:38.62 ID:tMTrCE2m0
>>99
本体の見た目、ボタンの押し具合、殆ど用事は無いと思うがGSM対応、Pは年末あたりには安売りモードに突入
+対応したお姉ちゃんの雰囲気w
102白ロムさん:2011/08/14(日) 15:42:26.02 ID:OaIz3M+H0
>>99
同じくP-06CとF-11Cどっちにするか迷い、P-06Cの発売日にF-11C買った。
06Cは実物がすごく安っぽくて玩具みたいだった。
限定色のシルバー狙いだったんだけど本当に酷い。ダサイ。安っぽい。
それとワンプッシュで開いた直後の手の位置からキー入力が辛い。
キーが下の方にあるから親指が届かない。
103白ロムさん:2011/08/14(日) 18:04:04.35 ID:eZP6D/8/0
>>101
>>102
ありがとうございます
参考になりました。
104白ロムさん:2011/08/15(月) 10:38:34.31 ID:/qtFjY+20
開け閉めするときの音が嫌い。ワンタッチオープンとかいらないから静かになって欲しい。
105白ロムさん:2011/08/15(月) 18:04:39.82 ID:xyKR5VIU0
フェルトでも挟んでおけば?
106白ロムさん:2011/08/15(月) 19:30:23.23 ID:UA0GNxJqO
ワンタッチオープンって、しょっちゅう使ってるといつかヒンジ部が壊れちゃうのかな?
注文しといたネイビーが、近々店に届くんだけど。
10751:2011/08/15(月) 23:44:49.27 ID:aQE6IfIfP
自分的にワンプッシュの魅力は片手でワンプッシュオープン=通話が
できるところ
108白ロムさん:2011/08/15(月) 23:56:41.97 ID:o4Oopvw20
通話もメールも相手いないからしない。
ネットやアプリはiPhone。
モバイルSuicaしか使ってないや。
109白ロムさん:2011/08/16(火) 09:32:50.97 ID:6ZJZKtpLO
画面が勝手に横になるよ助けて
110白ロムさん:2011/08/16(火) 19:26:32.85 ID:lfYebcOV0
>>109
オマエも横になれば解決
111白ロムさん:2011/08/16(火) 22:36:35.37 ID:zBy/34BrO
今日F-11Cに機種変しました

純Fで尚且つシンプルでつかいやすいね

よろしくF-11Cとこのスレの住人達
112白ロムさん:2011/08/16(火) 23:26:23.02 ID:xnIy60ro0
1C隠したらF-1やから買ったんや!
速いでぇ〜!
113白ロムさん:2011/08/17(水) 00:01:49.18 ID:CPHSzgzKO
>>109
ヒント、モーションセンサーの設定。
114白ロムさん:2011/08/17(水) 01:16:43.90 ID:YXvhG3GT0
非マナーモード かつ アプリ サウンドOFF の状態で
アプリ実行中に着信取ると、勝手にアプリのサウンドがONになるバグを発見した

むかついて携帯叩き割った
115白ロムさん:2011/08/17(水) 02:05:24.31 ID:s1hp1lJhO
叩き折る程の事か?
116白ロムさん:2011/08/18(木) 02:06:10.70 ID:FRkyxVCf0
今日買ってきたんだが
開いた時に全部表示されるまでワンテンポ
遅れてないか?
仕様なのかな
117白ロムさん:2011/08/18(木) 03:12:25.37 ID:Y9YKgZ0vO
確かに少し遅いね(対P904i比)

こりゃ仕様だなw
118白ロムさん:2011/08/18(木) 10:29:41.60 ID:FRkyxVCf0
>>117
やっぱりそうか......
今まで普通の速さの使ってたから
結構違和感あったわ
119白ロムさん:2011/08/18(木) 20:09:34.72 ID:AH3GCmVn0
開いて表示もだが、終話キー押してからもカレンダーが表示されるのもワンテンポ遅い、
メール読みかけとかで閉じて開くのは問題なし、仕様だな。
メールなんかのキー入力も若干引っかかる時がある、予測変換の関係かも、
i-mode画面が開くのはそこそこ早いと思う。
前機種がEクラスのP-09Aだったから肝心の操作が早くなったからヨシです。
120白ロムさん:2011/08/18(木) 20:24:56.25 ID:e0krQx+Q0
そう?全体的にすごいキビキビ動くと感じたけど。
121白ロムさん:2011/08/18(木) 20:25:27.95 ID:e0krQx+Q0
F-01Bとの比較ね。
122白ロムさん:2011/08/19(金) 09:43:36.99 ID:Kb5SPZfi0
そのワンテンポなんだよな....
自分はスピード重視するから結構辛い

待ち受けが完全に表示される前に
メールのボタンとか押しちゃえばすぐにメール画面に行くから機種の機能自体は遅いことはないんだろうけど

バイブがポケットに入れてて全く気付かないんだけどそんなことない?
気付いたらメールが5件とか溜まってることしよっちゅうwww

鈍感なのかx(
123白ロムさん:2011/08/19(金) 11:42:27.25 ID:myhKXCyTO
過疎ってるけどこの機種人気ないのかい
124白ロムさん:2011/08/19(金) 15:53:42.72 ID:pxxegkfmO
かなりのユーザーがスマホに鞍替えしたのかも


名古屋の内覧会に行った時も、9割方の客は
スマホコーナーまっしぐらだったし

もう過渡期に入ったんだなとオモタヨ
125白ロムさん:2011/08/19(金) 20:05:18.02 ID:6NfzZ6Ph0
>>122
逆にバイブは強力すぎると感じた。
強力すぎてびっくりするから、もっとおとなしめでよい。
126白ロムさん:2011/08/19(金) 20:11:53.89 ID:6miV/R1B0
みんな何色使ってる?
ホワイトがあれば一番良かったんだけどゴールドは20代が持つには親父臭いかな?
無難にブラックかなあ
127白ロムさん:2011/08/19(金) 22:13:41.29 ID:N8+jCoIvO
俺ネイビー
言われてるほど指紋目立たないし、明るい所で見ると良い色

しかし黒もゴールドも良かったから、買うとき迷ったわ
128白ロムさん:2011/08/19(金) 22:38:46.66 ID:Qip5d9jU0
今日、マイドコモで注文した
ゴールド
129白ロムさん:2011/08/20(土) 06:08:59.99 ID:BJg7PvFk0
指紋が目立たないタイプの液晶保護シートを表面に貼るといい感じだよ。
130白ロムさん:2011/08/20(土) 18:10:02.21 ID:aGxiP1c90
背面ディスプレイの表示が、たまに時間表示のみから日付も表示される時があるんだが、設定できるの?

詳細取説読んでもわからない
131白ロムさん:2011/08/20(土) 20:06:31.16 ID:Mf2Nwsn00
サイドボタン連続で何度か押してみな
132白ロムさん:2011/08/20(土) 23:23:11.71 ID:Cpmp2/w30
>>131
幸せをどうもありがとう!
133白ロムさん:2011/08/21(日) 11:22:53.90 ID:XPJQcm/F0
電池の持ちはそこそこだね、1週間で表示が1本減った。
通話時間20分くらい、メール読み書き20通ほど、imode天気予報を見る程度計10分ぐらい、移動は車で朝夕20Kmほど。
おれ的には十分だな。
134白ロムさん:2011/08/21(日) 11:52:17.64 ID:uwuau0JZ0
ヤマダで16800円で売ってたんだけど安いの?
135白ロムさん:2011/08/21(日) 12:45:59.61 ID:vfzqZuTr0
>>134
新規?
136白ロムさん:2011/08/21(日) 13:33:12.87 ID:uwuau0JZ0
機種変
137白ロムさん:2011/08/21(日) 14:33:59.26 ID:m15o7QuBO
それは安いな、即買いだ
138白ロムさん:2011/08/21(日) 19:56:43.74 ID:IO/stPjo0
今日届いた!赤外線通信出来ねーと一瞬焦った
最近は赤外線ポートにも保護シール貼ってあるんだね
139白ロムさん:2011/08/21(日) 21:05:09.82 ID:IO/stPjo0
これはいいね!まさにプロが仕事で使うための端末だね!
モバ本の喪前ら、愛してるぜ!

140白ロムさん:2011/08/22(月) 01:38:23.19 ID:q1r7LCfP0
希にアラームが鳴らない時があるんだが・・・モーションセンサー?はoffにしてる。
バイブだけは鳴ってくれるが、音がないと朝は怖い・・・
この現象は希?
141白ロムさん:2011/08/24(水) 17:16:55.79 ID:88AuzUMy0
>>140
なったことないなぁ
142白ロムさん:2011/08/24(水) 19:45:06.34 ID:XsJgG2MS0
俺もアラームが一回鳴って止まっちまう モーションセンサーOffにしても直らん 外れ機体か?
143白ロムさん:2011/08/24(水) 21:36:35.85 ID:TV5uRBH30
09Cと10Cはソフトウェア更新された。

>「F-09C」と「F-10C」で確認された事象は、「特定条件下でアラームのスヌーズが鳴らないことがある」というもの。
>さらに「F-09C」では「スライドを閉じても画面が暗くならないことがある」という不具合もある。

docomoに報告すれば修正されるかもよ。
144白ロムさん:2011/08/25(木) 00:12:45.07 ID:5UvVKBRlO
これ売れ線機種じゃないの?
ぜんぜん伸びてないし、スタイル機種よりも格下扱いではないか
145白ロムさん:2011/08/25(木) 01:55:35.85 ID:7Ln9KDt40
>>144

俺は好きだけどな
146白ロムさん:2011/08/25(木) 06:18:28.71 ID:c/xmdHC20
>>144
この携帯、完成度高いと思う。今まで使ってきた携帯の中で一番気に入っている。
使ってて不便なところがあったりすると
「なんだこの糞携帯は!ここはこうするべきだろうが!」みたいな感じで
書き込むことがあるけど概ね満足だから特に書くことがない。
147白ロムさん:2011/08/25(木) 07:10:42.25 ID:aEFdag8A0
>>146
同意。特に不満なくて何も話題がないw
148白ロムさん:2011/08/25(木) 11:53:02.43 ID:lvz7u9zC0
あえて不満書くとすれば

1、指紋が付きやすい
2、GPS、Bluetoothがない
3、写真が若干青っぽい

2はわかってて購入してるし、写真も殆ど撮らないから、俺的にはデザインがかなり良いこの機種の指紋が気になることかな?
ただゴールドは目立たないようだし、やっぱ不満あんまないやw

149白ロムさん:2011/08/25(木) 12:28:38.30 ID:tLvFreoEO
GPS、Bluetooth、写真はおっさんにはいらない。バーコードリーダーが読み込めばそれで良い。
指紋は拭けばいい。

上のアラームの件が不確かで分からないがほぼ不都合が無いよね。あっても解決できるレベル。
150白ロムさん:2011/08/25(木) 21:42:48.53 ID:i/pT4ufLO
何か自分のプロフィール情報をメールでvcfファイル使って送れない気がするんだか


これかなり不便
151白ロムさん:2011/08/28(日) 15:12:09.74 ID:Rb9WtTP9Q
F-07Bから替えた人はいますか?
サクサク具合が気になります
152白ロムさん:2011/08/28(日) 23:53:52.48 ID:qDg99YtI0
新規一括0円やってなかったorz
153白ロムさん:2011/08/30(火) 12:10:06.18 ID:0kuZsVbJ0
>>151
あくまでも個人的感覚だけど、F-07Bと大して変わらないと思う。
たまに少し遅いかもと感じることはあるけど。
154白ロムさん:2011/08/30(火) 16:24:45.77 ID:t2Dq2YZf0
プッシュオープンが無いと使う気になれなかったからずっとPを使っていたけど、
F11CにプッシュがついたからP06Cと比較検討した結果、こっちに決めた。
色はどれも良かったから迷ったけどネイビーにした。
ワンセグ受信もなかなか良好で文句なし。
厚ぼったくないし、画面が大きいのもポイント高い。
155白ロムさん:2011/08/30(火) 19:07:08.98 ID:UUVIY/a/0
メールのスレッド表示って出来ない?
いちいち受信メール見て、送信メール見てって行き来するのが面倒
156白ロムさん:2011/09/01(木) 07:33:37.45 ID:RTD3kBoz0
きもい
157白ロムさん:2011/09/01(木) 20:53:48.83 ID:+LKJg3RI0
特に気に入ったわけでもなく手頃な値段というだけで買った。
初めてFを使うんだがこれは文句なしにいい機種だね。
158白ロムさん:2011/09/01(木) 21:33:10.62 ID:6kw/a6IYQ
>>157
富士通の良さを知ってもらえて嬉しい
セレクトメニュー、ツータッチサイト、ツータッチアプリ、ラーメンタイマーなどを使うと更に使い易くなるよ
159白ロムさん:2011/09/01(木) 22:03:56.67 ID:3aTzHDVS0
歩きながら電話に出たら
歩行を検知しました。最適な音声に設定します。
みたいな感じのメッセージが出たんだけど
これ、どういう機能?
160白ロムさん:2011/09/02(金) 02:13:40.63 ID:nRY8CAQt0
受信トレイは40個だっけ30個だっけ作れたのは?
メール振分け設定に、電話帳のメモリ番号振分けってありますか
F09A等はありましたが・・・
純正Fソフトなので昔のと変わらないのでしょうか
161白ロムさん:2011/09/02(金) 12:51:42.35 ID:FMDbqbQD0
メール受信設定で電話帳に登録アドレスのみ受信することはできますか?
162白ロムさん:2011/09/02(金) 13:46:23.09 ID:6caRmLc50
9月8日が新モデル発表だっけ
その次の土日ぐらいには新規0円になってくれんかね
163白ロムさん:2011/09/02(金) 21:44:05.09 ID:9D9SuAH30
>>162
古事記乙
164白ロムさん:2011/09/03(土) 16:16:11.09 ID:d1y62XNI0
F905iから乗り換え検討してるんだけど、同じ純Fとのことだけど大体操作同じかな?
あとワンセグの感度はどう?

結局、F905iでGPSとか使ったの最初のお試し程度だったし使う用途が
電話、メール、iアプリで2chと限定的なんでこれにしよかと思ってるんだけど
165白ロムさん:2011/09/03(土) 18:32:42.36 ID:xij+j4/q0
微妙にキー操作変わってるかも。慣れのレベル。
ワンセグは宮城の被災地ですら見られるくらいには。

電話、メール、2chならこれで十分。サクサクで電池の持ちが良いから気に入ってる。
166白ロムさん:2011/09/03(土) 19:56:45.80 ID:d1y62XNI0
>>165
ありがとう!
多少は操作は変わってるみたいだけど、問題なさそうだね
電池の持ちが良くてサクサクというのも期待出来そうだし機種変するよ
167白ロムさん:2011/09/03(土) 20:46:28.01 ID:XOtmCGyw0
>>159
ぴったりボイス
はっきりボイスが動作している音声電話中には、揺れや移動状況などから現在の行動を認識して、はっきりボイスよりさらに最適な音質に調整します。
「新幹線乗車中」「歩行中」「走行中」を認識し、さらに最適な音質に調整します。
168白ロムさん:2011/09/04(日) 02:40:46.18 ID:9Htabqfs0
もうアラーム怖いよ、鳴る時と鳴らない時の波がある。
目覚まし時計もう一つ買うか、F-10CやF-09Cはアップデート来たのに、アップデートがこの機種だけないのはなぜに?
169白ロムさん:2011/09/04(日) 08:20:56.71 ID:clZ+KeTlO
俺のは何故か5分遅れて鳴る
まあこっちがその分早めりゃいいから特に支障はない
170白ロムさん:2011/09/04(日) 12:29:04.78 ID:+KF/lTQWO
>>169
それDS行ったがいいよ。不具合ある人DSで伝えて、アップデートしたいよ。
ちとアラーム系統が弱いみたいだね。
171白ロムさん:2011/09/04(日) 15:21:27.99 ID:qEg8brU50
>>160だけど判りました

受信トレイも振分け条件も取説詳細版に40個とメモリ振分けも書いてあった
その他色々インフォで尋ねたけど、完全にFソフトのままで安心しました
172白ロムさん:2011/09/04(日) 22:42:05.20 ID:4RX6EnOx0
>>169
それはそれで不気味なんだがw
173白ロムさん:2011/09/05(月) 19:42:11.23 ID:/THR/3Rq0
今日、F905iから機種変
ほとんど同じで違和感なく引き続き使えそう
imodeは仕様が変わったのかちょっと違うけど、それほど問題ないね
というわけでよろしく〜
174白ロムさん:2011/09/05(月) 22:39:16.89 ID:mEl60MxM0
今まで使っていたSH706iが壊れたのを機にこの度機種変しました。
この機種、待ち受けショートカットがあって良いね。

個人的に少し気になったのは、指紋が付き易いこととSDカードの情報更新がやたらと時間が掛かることくらいかな。
でもこの値段を思うと凄いお買い得だと思う。
175白ロムさん:2011/09/06(火) 16:05:43.70 ID:W8pgpVCvQ
>>153
参考になります
ありがとうございます
176白ロムさん:2011/09/06(火) 18:33:01.55 ID:ZD07M5iX0
表面に指紋が目立たない液晶保護シート貼ってたんだけど、
手触りもすべすべでなかなか気に入ってたんだけど、
縁のところが傾斜がついてて隙間があるから
剥がれちゃった。
結局シートは捨てちゃったけど
やっぱり指紋べたべた。
しかもポケットに携帯音楽プレーヤーと一緒に入れたりしてるから
傷だらけ。

うーん、唯一の欠点だなー
177白ロムさん:2011/09/06(火) 18:38:56.38 ID:HGOB7EzW0
お前の携帯なんて誰も見ないから、指紋とか傷とか気にしなくていいよ
178白ロムさん:2011/09/06(火) 20:03:12.73 ID:tGorjY2x0
総合質問スレから誘導されて来ました
インターネットをしばらくしていると
本体からPCのハードディスクのようなジジジっという音がして来ます
これは仕様でしょうか?
179白ロムさん:2011/09/07(水) 05:56:28.83 ID:1o8uAZX1O
>>178
個体差と思われる
めんどうかもしれんがDSいって報告してみ
変えてくれるか、アップデートくるかも。
180白ロムさん:2011/09/07(水) 08:05:11.32 ID:GLs4MzdD0
>>179
今日にでも行って来ます
有り難うございました
181白ロムさん:2011/09/08(木) 01:53:02.43 ID:Zb/sS+8m0
>>180報告よろしくね
182白ロムさん:2011/09/08(木) 09:25:39.89 ID:CkvM4XYwO
俺のは何時間iモードやっても、今の所音はしないな
183白ロムさん:2011/09/08(木) 13:03:59.13 ID:y0juNT9r0
ゴールド買おうかとおもっているけど暗い場所でキーって光りますか?
光るなら何色ですか?
184白ロムさん:2011/09/08(木) 16:25:18.38 ID:nLTUhyy70
>>181
行って来ました
家で使ってると必ず変な音が鳴るのに
DS行ったら鳴らなくてお姉さん待たせて
鳴るまでネットしていたんですが終始鳴らず
鳴る所を聞かせない限り何も出来ないので又来て下さいと言われ帰って来ました

もしかしたら静かな部屋で使ってるから気になって
DSだと音が小さ過ぎて鳴ってるけど聞こえないからかもしれないです;;;
185白ロムさん:2011/09/08(木) 17:34:16.57 ID:1pRcjxdU0
DS女「はああ、細かいこと気にしすぎなんだよ。んなことでいちいち来るなよ・・・」
186白ロムさん:2011/09/08(木) 19:39:29.53 ID:NvFbm8sOO
>>183
ヒカルよ ゴールド
187白ロムさん:2011/09/08(木) 20:30:11.65 ID:u6LfzJ8b0
>>183
白っぽい色
188白ロムさん:2011/09/09(金) 00:35:06.99 ID:B8GUpuxA0
新規一括いくら位ですか?
関東で安いところないかな。
189白ロムさん:2011/09/09(金) 08:47:38.44 ID:fWTZEkvm0
>>186>>187
サンクス 買い替えよっかな
190白ロムさん:2011/09/09(金) 11:11:24.46 ID:NEF+Ze5c0
>>184
あるある。俺も前の携帯、ネットしてて頻繁に電源が落ちる件でDS
に行って実演したけど、全くもって正常運転。お姉さんが綺麗だったから
頑張っちゃったのかな。
191白ロムさん:2011/09/09(金) 20:03:29.48 ID:ZfKlJCs50
DS女「はああ、うぜぇ。リアル女子と会話したいからってDS来るなよ・・・一生二次元と恋愛してろ」
192白ロムさん:2011/09/09(金) 20:51:26.76 ID:E691GiwY0
>>191
DS リアル女子 二次元 恋愛これらが導く答えは一つ
ラブプラス
193白ロムさん:2011/09/10(土) 08:35:20.86 ID:1zxbAceZ0
F-06Bからこの機種にしました。
メールを打つのが快適ですなー。
暴走しないし。
194白ロムさん:2011/09/10(土) 10:00:43.40 ID:HAAFhWUJ0
>>193
暴走ってどんな?
195白ロムさん:2011/09/10(土) 19:08:55.71 ID:IHBytPFq0
時速300キロで駆け抜ける感じ
196白ロムさん:2011/09/10(土) 21:42:40.53 ID:3I4GTW2r0
サブディスプレイ、晴天下でも読むことが出来ますか?
197白ロムさん:2011/09/10(土) 22:06:54.36 ID:qZ6FAcM60
日中外出てないからわからないや
198白ロムさん:2011/09/11(日) 10:32:29.04 ID:r6MLlC+80
>>194
動いてよ、動いてよ…
199白ロムさん:2011/09/11(日) 12:14:28.44 ID:PcmjATQX0
近所のDSで機種変12800円なんだけど、買いかな?
200白ロムさん:2011/09/11(日) 12:41:18.02 ID:mGzWo+fC0
おいらもこの機種に変えたくなってきた。ちなみに平均価格はいくら?

現在はF-01Aなんだけど液晶側の側面が割れて防水じゃなくなったw
やっぱ薄いとそれなりにもろいな。

201白ロムさん:2011/09/11(日) 12:42:02.96 ID:mGzWo+fC0
f-04Aでした。
202白ロムさん:2011/09/11(日) 12:48:11.70 ID:EZR3yC8+0
>>194
画面に触っていないのに下段のメニューが勝手に引き上がったり、メール画面が出て来たり、ラジバンダリ
最初は保護シートのせいかと思ったけど、剥がしても同じ
F-06Bの前はF906iだったのだけど、F-11Bは操作感も同じで機能がアップしている(F906iに比べて)ので本当に使いやすいです。
203白ロムさん:2011/09/11(日) 15:27:44.42 ID:P4WKGxlq0
>>199
安いと思うが、
三連休あるからもう少し待ってみたらと
思う。
俺もこの機種欲しいけど、新規一括で安いところないんだよね。
204白ロムさん:2011/09/11(日) 15:51:54.36 ID:2CC2KzjD0
>>199
安いと思う。近所のDSは機種変更18900円だよ。
205白ロムさん:2011/09/11(日) 23:02:06.45 ID:+YEAq6WsO
メニューの第一階層だけ文字がでかいのはなんとかなんないの?
206白ロムさん:2011/09/12(月) 10:47:10.00 ID:auG7syW9O
>>205
一階層目ならきせかえツールでなんとかなるんじゃないかな?
俺も買ってメニュー見たとき文字が妙にでかいなと思ってたらデフォで
拡大メニューになってたから他のに変えたら解決したよ
207白ロムさん:2011/09/12(月) 11:05:50.42 ID:RHA/3UhH0
>>202 F11Bかよw
208白ロムさん:2011/09/12(月) 23:39:47.32 ID:SDx5lOSU0
今日ドコモショップ見に行ったら、35000円やった。
高いんかな?
209白ロムさん:2011/09/13(火) 00:13:26.41 ID:9Kp028mY0
今探してみたら千葉のドルフィンなら新規0円だな
210白ロムさん:2011/09/13(火) 00:42:13.13 ID:pScgXtwc0
>>208
ドコモショップは基本的に高いよ
量販店や他の店を探した方がいいと思う
近くになければ、ドコモオンラインショップで探すとドコモショップよりは安い
211白ロムさん:2011/09/13(火) 01:57:40.86 ID:w10xuJMa0
関西で新規0円やってくれたら泣いて喜ぶんだがなぁ
212白ロムさん:2011/09/13(火) 08:48:54.67 ID:Liivqyuq0
うちの近くのDSも\35,000程度。
田舎の人がうらやましい。

213白ロムさん:2011/09/13(火) 12:27:28.83 ID:ayq5IX6K0
家の近くのDSもそのぐらいだよ
まだ新機種だし、特別なキャンペーンとかじゃなくて
DSで買増20000円以下なんてあるのかな
214白ロムさん:2011/09/13(火) 12:44:31.53 ID:h1YnDMLwO
ドコモオンラインショップでいいじゃん
25000くらいだよ

24回払いで1000円

F-04Aからだけど、あんま進歩を感じない
電池持ちはすばらしく良いね
地味に「今日は何の日」が消えたのが痛い
215白ロムさん:2011/09/13(火) 12:47:16.12 ID:h1YnDMLwO
と思ったら入ってたわw
216白ロムさん:2011/09/13(火) 12:57:02.31 ID:ps/iI6MY0
>>213
>>204
因みにdocomoショップ豊田駅前がそれだった
217白ロムさん:2011/09/13(火) 13:09:49.17 ID:ayq5IX6K0
>>214
ドコモオンラインショップの現在価格は31920円だね

>>216
それって期間限定特価とかだったんじゃないのかな?
218白ロムさん:2011/09/13(火) 13:57:54.22 ID:ps/iI6MY0
>>217
一昨年見たら、その貼り紙が目立たない店の横に貼ってあったよ。
中に入って確認はしてない、ごめん。
欲しくていける範囲の人は電話で確認した方がいいと思う。
219白ロムさん:2011/09/13(火) 14:38:43.44 ID:5RBOW7zA0
電池の持ち凄いな。
エコモードOFFで一週間持つんだから
ONにしたら二週間いくかも?
220白ロムさん:2011/09/13(火) 23:25:27.77 ID:BdXPXdJJ0
>>209
まじで?
何か条件ありました?
221白ロムさん:2011/09/13(火) 23:35:15.24 ID:BdXPXdJJ0
ホームページ見たら条件ありました。
すいません。

$以外と近いから今度行ってみるわ。
自宅から20km位とは知らなかった。
222白ロムさん:2011/09/14(水) 18:35:35.09 ID:N3Z1IVZ50
>>221
俺が電話したら在庫なしで入荷未定だったぞ・・・
予約さえ断られたんだが・・・
どうやら電話するのが遅すぎたようだぜ・・・
223白ロムさん:2011/09/14(水) 19:00:22.91 ID:YNZcatxH0
>>222
いつ電話した?
俺今日の午前に電話したら、青のみ在庫ありって言われたよ。
他の色は入荷未定って言われたけど。
224白ロムさん:2011/09/14(水) 20:03:41.75 ID:N3Z1IVZ50
>>223
マジかよ!昨日だぜ・・・
諦めてSH-11c買っちまったのに(´;ω;`)
明日電話して買いに行くか・・・
SH-11cの回線はauのCB狙いにでもするか・・・
悔しすぎてもう死にそう(TдT)
225白ロムさん:2011/09/15(木) 00:14:23.80 ID:OULqBr7i0
>>222
えっ、まじで?
今度の三連休行こうと思ったのに…
226白ロムさん:2011/09/15(木) 00:25:13.07 ID:ZZ292esLO
確かに良い機種だけど、そこまで探すほどじゃ…
ましてやわざわざ買い直したり

プライムみたいな高機能ガラケーはでないけど
これの後継は出るでしょ
人気ある機種じゃないし、その頃もこれはあるだろうし、
高く買うのが嫌ならその時、これ買えばいい
227白ロムさん:2011/09/15(木) 08:12:47.43 ID:vFSpDUE30
>>226
そうだな・・・
今回は諦めてsh-11cにデコシートでも貼ってメタリック感を
楽しむよ(TдT)
228白ロムさん:2011/09/15(木) 17:16:35.90 ID:kScxuumT0
ところでみんな何色使ってんの?
性別
年齢
職業
とかで知りたいんだが。
ちなみに、

22
学生の俺はネイビー使ってる。
みんな教えてくれ!
229白ロムさん:2011/09/15(木) 18:45:15.90 ID:2wOQnXmC0
そんなの聞いてどうすんだよ?
230白ロムさん:2011/09/16(金) 00:01:03.74 ID:ShW5C0sg0
どっか安く機種変出来るところないかな・・・
オプション分からないけど、18800円って所は見つけたけどちと高い。
231白ロムさん:2011/09/16(金) 00:14:24.74 ID:VEHLpx5t0
>>230
新規0円を狙ってsim入れ替えたほうがお得だなw
232白ロムさん:2011/09/16(金) 08:05:37.06 ID:ShW5C0sg0
>>199
それどこ?オプションにもよるけど買いに行きたいよ。
233白ロムさん:2011/09/16(金) 20:09:40.69 ID:dWxATzFW0
ガセだよ
234白ロムさん:2011/09/17(土) 01:25:52.09 ID:b74qfbNr0
持ってる人、ちょっと実験してくれない?

<目覚まし(アラーム)>
繰り返し:なし
スヌーズ:なし
目覚まし音:でか着信音
音量:6

この条件で、1分後とかに設定して、
これで、テーブル等の上に置いてアラーム鳴らしてみてくれ。
俺のは、この設定だと、ちょこっと鳴ってすぐ止まってしまうんだが…

235白ロムさん:2011/09/17(土) 03:43:44.27 ID:jYZ9B0Fl0
>>234
ワンコールで止まるよな? 実験するでもなく、俺も全く同じ症状出てるわ…
236白ロムさん:2011/09/17(土) 04:51:18.42 ID:0dv5ksEWO
>>234
俺もワンコールで止まる。
あと、たまにアラームかけてマナーに設定してない状態でもバイブしかならないときあるわ。
DS持って行ったら、再現出来ない(笑)
勘弁して下さい。アップデートあっても良いと思うんだが。

あとiチャネル経由でブックマークからサイト開くとどのサイト開いても上部にはiチャネルとしか表示されない。
Google開いてもiチャネル、@Fケータイ応援団開いてもiチャネル
このiチャネルからブックマークの事象を確認して欲しいんだが俺だけか?
237白ロムさん:2011/09/17(土) 12:37:05.28 ID:1v68RI8QO
>>234
その条件で試してみた
6回試して1回だけその症状がでたよ
確かにこれじゃ安心して使えないね
F-09CとF-10Cはアップデートきてるのに、なんでこれだけこないんだろう?
238234:2011/09/17(土) 14:27:52.94 ID:b74qfbNr0
>>235
>>236
>>237

やっぱりそうか _| ̄|○

起きやすい状況を検証した。

まず、目覚まし音が「激しい音系」にした時に起こりやすい。
「ピロピロ系」や「やんわり系」の音だとちゃんと鳴る。
音量は「6」の時に起こりやすく、同じ条件でも、「2」ぐらいにすると正常。

それと、鳴らす場所が重要。
●現象が起こりやすいケース
テーブルの上など、固いものの上に置く ←私の部屋では100%起こる
タオルの上 ←私の部屋のタオルでは、90%起こる

●現象が起こりにくい(正常に鳴る)ケース
畳の上
パンツ一丁であぐらをかいている状態を想像してもらってwww、その太ももの上に置いた状態
↑私のカラダでは100%正常に鳴る。
手に持った状態

冗談みたいだが、ホントの話。
DSで全部やってみせた!

なんか「音による振動」が原因のような気がする。
239白ロムさん:2011/09/17(土) 17:59:12.69 ID:DKVheeUy0
研究熱心だなwww

でも、目覚ましにしても良いなと思える設定が
まさに

目覚まし音:でか着信音
音量:6

なのに不具合とかクソすぎるんですが。
俺も時間見つけてDS突撃すんわ。
240白ロムさん:2011/09/17(土) 18:11:31.48 ID:narr3pf30
その程度でDS突撃とかww

目覚まし時計買えば?お金ないの?
241白ロムさん:2011/09/17(土) 18:25:50.15 ID:DKVheeUy0
いちいち出先にまで目覚まし持って行けというのかw 
242白ロムさん:2011/09/17(土) 20:09:38.13 ID:narr3pf30
出先ならモーニングコール頼めば?テレビのオンタイマー使えば?

どんだけ頭悪いの?
243白ロムさん:2011/09/17(土) 21:50:50.10 ID:vr2wOEq30
その程度でも
商品不良としてDSへ行こう!

それがメーカーを成長させるのだ
244白ロムさん:2011/09/17(土) 22:08:46.54 ID:Jbnrnhm60
>>242
公衆電話つかえば?
245白ロムさん:2011/09/17(土) 22:23:53.65 ID:+wYX9CxqO
>>238
検証ワロタw
色々やっててかわいいなw
以前のF-09Cの流れと似た感じになってるけど、あっちでも不具合出る人達がDSに持ってってアプデが来たから、持ってった方がいいと思うよ
それにしても、いろんなスレ覗いてるけど、今期は富士通に限らずアラームバグが多いな
OPPのせい?
246白ロムさん:2011/09/18(日) 00:52:50.16 ID:tvRp0mS8O
>>243
やめなよその逝かれたクレーマーみたいな主張
247sage:2011/09/18(日) 03:37:16.63 ID:r3CC947TO
>>244
意味不明。もう少し日本語勉強しようなw

ここはチョン並のクレーマーばかりだな
248白ロムさん:2011/09/18(日) 11:25:10.10 ID:RBoNNlrH0
不具合を直さないで欲しいという発想が意味不明。馬鹿の考えることはわからん。
まして、>>238見たいに(正しいかわからんが)只で発生条件の検討までしてもらえれば、
開発側にとってもありがたい話なのにな。
このスレでもみ消したところで、ユーザの不満は解消されないから中長期的には富士通・docomo
にも不利益になるのに。
249白ロムさん:2011/09/18(日) 12:22:18.89 ID:HUlyElhM0
>>238 DSでパンツ一丁の再現したのか?やるもんだねw

>>243 交換/非交換は別としてDS経由でドコモに不良をアピールするのは良いね
246や247の意見は、販売者の品質管理を追求しない消費者として低質だ

>>245 この機種はOPP非搭載じゃなかったかな?
250白ロムさん:2011/09/18(日) 13:12:33.08 ID:/Y4pJRErO
好きだからこそ、言える注意ってあるよね。
クレーマーって言ってるやつは、何かを履き違えてるんじゃないのかい?
無視しよう、無視しよう。
251白ロムさん:2011/09/18(日) 14:54:42.63 ID:+dXvmh5h0
>>248
不具合を直さないで欲しいとか誰も言ってないしww
論理が飛躍しすぎだよ。オバカさんには日本語が難しかったかな?

たいした不具合でもないのに、すぐにDS突撃とかギャーギャー騒ぎ過ぎだということ。

履き違えてるのはお前ら。暇な人生なのは羨ましいけど。
252白ロムさん:2011/09/18(日) 15:02:59.37 ID:r3CC947TO
人の発言を曲解して揚げ足取り。何かあったらすぐ文句。
民度の低さと頭の悪さ丸出しのクレーマー達。


そんな暇人の集う場所、それが2ちゃんねる
253白ロムさん:2011/09/18(日) 15:18:14.41 ID:+dXvmh5h0
文句を言うのが生きがいの頭の悪い暇人たちに構っててもしょうがないか。
バカがうつるのやだし。

頑張れクレーマー達!
254白ロムさん:2011/09/18(日) 16:39:59.43 ID:tvRp0mS8O
どんな小さな不具合でもわざわざ企業に報告しに行く俺(私)って素敵
らしいよこのスレの住人たちは

まず他人の意見なんて聞く耳持たない姿勢がズブズブのクレーマー体質の何よりの証拠だよね
そしてこの手のクレーマー体質の人って意外と結構多いんだよ
どこにでもいるよ
「企業のために良いこと」 してる自分に酔いしれてるだけの人
その 「良いこと」 ってのが実際はただのイチャモンの類に等しいから始末に負えないわけだ

DSに不具合報告 (笑)
しに行くのは人の勝手だけど
「迷惑」 って言葉の意味を辞書でよく調べてみなよ
255白ロムさん:2011/09/18(日) 17:48:30.40 ID:GHSCaQZJ0
背面ディスプレーの時計を12時間制にする方法が分からないのですが、どなたかご存知ないでしょうか?時計設定で12時間制にしてもメインディスプレーは12時間制になるのですが、背面は24時間制のままなんです…
256白ロムさん:2011/09/18(日) 17:56:30.75 ID:NuVJp+LH0
>>248
騒いでるのはめんどくさがりのDS窓口スタッフだと思っときゃいいよ

メーカの技術とか品質管理にとってはクレームってありがたいものでもあるしね
まあ、たいてい設計不良起こしてるのって直すのが面倒くさい箇所だから対処するのも泣き笑いだけどw
257白ロムさん:2011/09/18(日) 18:31:28.80 ID:KQusZwSeO
富士通の夏モデル3機種のうちこの機種だけ何故かアップデートがきてないってのがねぇ
今後アップデートやる気があるのかね?
258白ロムさん:2011/09/18(日) 19:13:59.30 ID:tvRp0mS8O
>>255
時報設定機能があるこの機種では残念ながら無理みたい
試しに時報設定をOFFにしていろいろいじってみたけどダメだった
259白ロムさん:2011/09/18(日) 19:24:14.03 ID:GHSCaQZJ0
>>258
そーでしたか…
了解しました
調べていただき、ありがとうございました
260白ロムさん:2011/09/18(日) 19:38:12.07 ID:dO+c2piB0
機種変0円でゲットしてきたぜ!
オプションたっぷりだけど、それを見越しても他より割安だったから引き取ってきた。

それで早速分からないことが・・・
iアプリのドコモ料金案内を待ち受けショートカットに割り当てるにはどうすればいいんでしょうか?
MENU→iアプリで選んでいくとソフト一覧が貼り付けられてしまいます。
261白ロムさん:2011/09/18(日) 19:45:50.80 ID:GHSCaQZJ0
>>260
アプリを選択してメニューボタンを押すと、カメラボタンが「待受貼り付け」になりますので、カメラボタンを押します。
262白ロムさん:2011/09/18(日) 19:51:00.98 ID:dO+c2piB0
>>261
ありがとうございます。出来ました!
263白ロムさん:2011/09/19(月) 16:16:52.15 ID:wappoQQA0
>>12
購入を検討しているのですが、GPS機能って必要ですか?
264白ロムさん:2011/09/19(月) 18:52:51.72 ID:lyW6gLSu0
アラームの件だが

繰り返し:なし
スヌーズ:なし
目覚まし音:でか着信音
音量:6
場所:木製テーブル
モーションセンサー:ON

以上の条件で6回中3回止まった。モーションセンサーだけOFFにしても改善はなく、4回中3回止まった。
俺外人で日本での初携帯これにしたけどまじ残念。違約金ヤだけどもうauに乗り換えるわ。
265白ロムさん:2011/09/19(月) 22:46:13.09 ID:RSO+wtUV0
>>264
auに行く前にDSへ行け!
266白ロムさん:2011/09/20(火) 03:47:11.33 ID:Xk8Bw0AU0
mnpしても番号そのままでキャリアは変わるけど、番号の発行元経由で繋がるらしいからmnpも嫌だ。
ドコモからauに移っても通話する時ドコモ経由でauにつなげてるらしい
回線が純粋では無いと言うこと。
267白ロムさん:2011/09/20(火) 13:29:08.92 ID:udBwgh5r0
これで液晶が反転出来てマット調のゴールドならすぐ買い替えるんだけどな
268白ロムさん:2011/09/20(火) 13:31:45.75 ID:t4ZHEqQ20
マット調については同意
指紋が目立たなそうなゴールドでさえ指紋くっきり
269白ロムさん:2011/09/20(火) 23:42:21.78 ID:YhOkeMhp0
ネイビーなんてあちこち指紋が目立つんで拭くのが大変だよ
270白ロムさん:2011/09/21(水) 00:20:44.08 ID:4gRxkappO
ウエットティッシュで拭けばすぐとれるよ
271白ロムさん:2011/09/21(水) 15:26:10.51 ID:3IEIvVE10
272白ロムさん:2011/09/21(水) 16:19:10.03 ID:ws0bavIB0
>>271
取り寄せした矢先に来るとは・・・
取り寄せしたこの機種は更新されてるんだろうか・・・
273白ロムさん:2011/09/21(水) 16:53:50.37 ID:cl2HRBDi0
アプデキター!!
早速アップデートしたけど、そういうことじゃないw
って改善w
肩すかし喰らったよ。
274白ロムさん:2011/09/21(水) 17:00:44.98 ID:YgkAKAAs0
目覚まし鳴るようになったーーーーっ!
275白ロムさん:2011/09/21(水) 17:57:47.11 ID:3IEIvVE10
>>273
リンク先みるとこれ以外にも色々治ってるみたいだよ。
276白ロムさん:2011/09/21(水) 22:59:55.04 ID:30aeQcgJO

これに限らず富士通製は不具合酷くなる一方だね・・・。
277白ロムさん:2011/09/22(木) 16:34:15.80 ID:YEu7tmG/0
>>223
今日電話したら、同じこと言われました。
黒が欲しいのに。
278白ロムさん:2011/09/22(木) 21:07:38.30 ID:PxySmekN0
>>276
SHほどじゃないよ
279白ロムさん:2011/09/22(木) 22:02:52.40 ID:DLFWAajL0
>>238
アップデートしたら、同じ実験やってみて欲しい。
280234(238):2011/09/23(金) 02:33:35.40 ID:gqCadtg/0

アップデート後、実験した。

全てOK。
他にもいろいろやってみたが、現象を起こせなくなった。
いやー、よかったよかった。

最初にDSに持っていった時、新品交換してもらったから、それで良しとするかwww

281白ロムさん:2011/09/23(金) 07:32:12.13 ID:pxHLD1Ql0
>>280
乙華麗!
282白ロムさん:2011/09/23(金) 09:38:56.29 ID:ImwCx88n0
遅いから「メール」メニューで「受信メール」2回連打しても受信BOXには入れない
283白ロムさん:2011/09/23(金) 14:56:44.24 ID:wu+ss7KI0
今朝ならなかったww
なんでだろ
アップデートしたのに
284白ロムさん:2011/09/25(日) 17:43:09.11 ID:gNWHLKTH0
>>225
今日行ったら在庫あったぞ。
285白ロムさん:2011/09/26(月) 19:33:26.84 ID:bkCTeRHDO
auからMNPしたんだが、ブラウザーバック機能ってないの?
メールボタンで戻れるけど情報更新してるよね?
286白ロムさん:2011/09/27(火) 06:49:01.50 ID:UOH5deTG0
G'z One化したい。F-11C用に耐衝撃カバー出ないかな
287白ロムさん:2011/09/27(火) 11:17:03.05 ID:NyOQuzZS0
【携帯】ドコモ、従来型携帯の上位機種を廃止へ スマートフォン(スマホ)に切り替え[11/09/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317086722/l50

そんなにスマホっていいか?
タブレットやノートじゃないと見づらくないかなぁー
288白ロムさん:2011/09/27(火) 13:10:10.37 ID:+KBmJLw30
>>287
スマホはパケット定額を入らざるを得ないから携帯会社にとっては良い商材なんだろう
しかし、コレの次期機種が出る事はもう無いんだな・・・
289白ロムさん:2011/09/27(火) 13:59:19.69 ID:HjXggikc0
富士通のスタイルシリーズって、指紋認証のプライバシーモード搭載されてる?
そんでスライド型とかある?
290白ロムさん:2011/09/27(火) 16:35:58.30 ID:1vG35ARJ0
>>288
STYLEシリーズとして出るんじゃない?
291白ロムさん:2011/09/27(火) 20:33:42.26 ID:qBCnh3ni0
STYLEは引き続き出るみたいだけど、力は入れないだろうね
スマホに移行させるきマンマンみたいだし
292白ロムさん:2011/09/27(火) 23:15:04.17 ID:UeWi0O/n0
アップデートしたらモーションセンサーの設定でオートローテーションの所、
細かく設定できるようになってる気がするんだけど前から?
293白ロムさん:2011/09/27(火) 23:30:52.02 ID:3qSumv3w0
不具合なくなったし
買うかな
294白ロムさん:2011/09/28(水) 14:52:52.69 ID:4FRnCCKP0
この機種のスレがあまり伸びてないのは
大きな不具合もないけど特筆すべき長所もない
って解釈で合ってる?
295白ロムさん:2011/09/28(水) 15:32:17.86 ID:ONsq/Gvq0
>>294
それでおけ!
基本性能は、上記バグはあったもののしっかりしているし何も不満なし。
防水、セキュリティが特にお気に入り。
296白ロムさん:2011/09/28(水) 16:12:44.09 ID:4FRnCCKP0
>>295
サンキュ
これに機種変するわ
297白ロムさん:2011/09/28(水) 16:30:35.30 ID:hUqAbdBH0
>>296
ただ閉める時の音が五月蝿いのとSH-11Cに比べてカメラ性能が
劣るのがネックだけどな・・・
あと表面に指紋付きまくりになるのもね・・・
流石、指紋認証付きなだけはある・・・
298白ロムさん:2011/09/28(水) 16:58:07.84 ID:4FRnCCKP0
>>297
モック触った限りでは、俺にとってはカメラ性能十分すぎる
今まで使ってた携帯がカメラ全然ダメだったから
299白ロムさん:2011/09/28(水) 17:31:50.58 ID:XyepvcDf0
8800⇒ポイント利用で約2300
で機変出来た俺は恐らく勝ち組
300白ロムさん:2011/09/28(水) 20:27:39.31 ID:hUqAbdBH0
>>299
最安値は恐らく4800円+OP1200円相当(殆ど30日間無料)ですので
勝ち組とは言えません
301白ロムさん:2011/09/28(水) 20:59:06.98 ID:XyepvcDf0
なん…だと…
オプションも一切なしでこの値段は破格だと思ったのに(´;ω;`)

次からちゃんと調べよう、うん…
302白ロムさん:2011/09/28(水) 21:46:11.72 ID:SD98T9zQ0
>>301
大丈夫!充分安いって。
俺なんか…
303白ロムさん:2011/09/30(金) 10:58:53.34 ID:wbwkJup/0
この機種って、カメラ付いてないの?
304白ロムさん:2011/09/30(金) 11:35:57.84 ID:Jl/3zXp40
付いてる
305白ロムさん:2011/09/30(金) 22:13:02.00 ID:5X9cbo6j0
この機種、不在着信や未読メールがあった時に、
お知らせみたいな感じで背面ランプを点滅させたりはできないのかな?
F904を4年近く使い続けて買い換えたんだけど、背面ランプで確認する癖がついてるから
気付いたらメールが数時間前に来てたってことが多々ある('A`)
306白ロムさん:2011/09/30(金) 22:31:00.93 ID:zNij3RJH0
着信があってしばらくはランプ点滅してるよ
設定でずっと光るように変えられるのかは知らないけど
あと背面の時間表示3パターンのうち、メールが来たか分かるモードが1つあるよ
307白ロムさん:2011/09/30(金) 22:35:39.77 ID:Y3+3sUPLO
ワンプッシュは必要ない
308白ロムさん:2011/09/30(金) 22:45:14.11 ID:B05VQFON0
必要
309白ロムさん:2011/09/30(金) 22:57:25.67 ID:Pua2zACk0
>>306
おお、一応あるのか。d
もう一度ちゃんと説明書を読み直してみるよ
310白ロムさん:2011/09/30(金) 23:19:21.56 ID:PQdy4JKV0
うん、ランプ光るね。
なんか知らないけど、0分(8時丁度とか)でも何故か光るね。
因みにサイドキー押しても振動して着信orメールあるかわかるよ。
311白ロムさん:2011/10/01(土) 01:06:42.23 ID:GKjouxkI0
これカメラいいね
前auのsh001使ってたんだけどそれよりいいっぽい
auのカメラでPCモニタのドット異常を写そうとしてもどうがんばっても綺麗に写らなかったのに
このカメラでさりげなく撮ったらあっさり綺麗に取れた・・・
auの方、ccdの8Mピクセルなのによう分からんな
312白ロムさん:2011/10/01(土) 01:36:08.67 ID:llsEF8MO0
この機種のカメラって、13M?
313白ロムさん:2011/10/01(土) 06:22:56.58 ID:Q4a51k/p0
>>310
>なんか知らないけど、0分(8時丁度とか)でも何故か光るね。

これは時報機能。
着信と勘違いしてまぎらわしいから無効にしてる
314白ロムさん:2011/10/01(土) 11:01:38.33 ID:ANOb3aI70
この機種は国語辞典とか搭載してるんですか?
315白ロムさん:2011/10/01(土) 11:13:35.31 ID:La+0mtSC0
ついてるよ

国語辞典
和英辞典
英和辞典

※全部、学研モバイル
316白ロムさん:2011/10/01(土) 15:06:33.80 ID:EjCc/m030
>>294>>296だけど
いざ買おうとショップ行って実機見たら
思った以上に派手なギラギラで萎えた…
サイトだともっと落ち着いたゴールドに見えたのに
317白ロムさん:2011/10/01(土) 16:33:03.43 ID:ANOb3aI70
>>315
ありがとうございました
318白ロムさん:2011/10/01(土) 18:53:38.82 ID:kWxTlFkS0
先程、機種変更してきたのですが
目覚まし機能について質問があります。

以前の機種ではマナーモード中でも
アラーム優先という設定をすれば
設定した音がなったのですが、F-11Cでは
同じような機能はないのでしょうか?

また、端末設定に従うというのが
いまいちわからないんですが
これは端末の何の設定に従ってるのでしょうか?
319白ロムさん:2011/10/01(土) 21:21:25.77 ID:ngfyspPo0
>>318
マルチ
と思ったら、F-01CとF-11C両方購入したのか?
320白ロムさん:2011/10/01(土) 21:23:19.75 ID:kWxTlFkS0
>>319
すみません
前者のほうは誤爆で、F-11Cを購入しました。
321白ロムさん:2011/10/01(土) 21:41:22.97 ID:H8y4/1I/0
>>313
え?無効に出来るの?
322白ロムさん:2011/10/01(土) 21:57:10.54 ID:05XKXZ3y0
>>321

8:設定/NWサービス

7:時計/入力/他

1:時計

7:時報設定
323白ロムさん:2011/10/01(土) 22:48:56.88 ID:H8y4/1I/0
>>322
おお!サンクス!
知らなかったわ。これうざかったんだよね。
324白ロムさん:2011/10/02(日) 18:04:39.99 ID:fYZ6lKZ10
カキコミ見てたらこれ欲しくなったけど安く売ってる所ないかなー
325白ロムさん:2011/10/02(日) 18:40:44.71 ID:Xr9cnFzi0
日時指定の予約メールが便利

これで熟睡しつつの0時ちょうどの誕生日おめでとうメールやあけおめメールができるぞ
326白ロムさん:2011/10/02(日) 19:48:57.93 ID:Kbp3imm/0
自分宛か
327白ロムさん:2011/10/02(日) 19:59:11.48 ID:Xr9cnFzi0
ちげーよw
328白ロムさん:2011/10/02(日) 23:52:37.91 ID:mW1jrpvQO
>>325
なにかしら便利だよな
大学のゼミサボるときも、朝7時30分ぐらいから体調悪いアピールメール予約して、9時頃に病院受診してますメール予約して、11時に体調不良にて欠席しますメール予約しとけば、なにも気にせず昼まで爆睡(笑)
便利すぎ。たまにメール文噛み合ってないときも発生するが…
329白ロムさん:2011/10/03(月) 00:32:58.55 ID:17ADM65wO
くーまんが0時30分に「そろそろご飯でふ」とか言うんだが、太らせる気か?
330白ロムさん:2011/10/03(月) 01:00:01.57 ID:ocL9Rrsl0
>>328
おまえ…頭良いな。
でも返信来たりして、内容が噛み合わないとかでいつかバレそうw
331白ロムさん:2011/10/03(月) 01:01:42.84 ID:ocL9Rrsl0
あ、ごめ!最後の一行見てなかったw
やっぱそれあるわな(;´Д`A
332白ロムさん:2011/10/05(水) 20:50:27.06 ID:y+4L35QK0
かなり惹かれたが、回転2軸が好き(カメラ使用時が特に)なので、
残念ながら今回は見送った。
2軸にしたら、どの程度コストあがるんだろ。
333白ロムさん:2011/10/05(水) 22:57:14.15 ID:Js8dhIzw0
・顔文字をいちいちメニューからじゃなく、手早く呼び出したい
・メール打ってる時にルーペボタンを押しちゃって、いちいち検索が起動するのがウザい

先人様方、これらの解決法はありますでしょうか
334白ロムさん:2011/10/06(木) 01:01:59.57 ID:ZfcRa96q0
>>333
ダウンロード辞書から顔文字辞書ダウンロードして「かお」から変換。
ルーペは二度押しで消える。

以上。
335白ロムさん:2011/10/06(木) 07:50:36.65 ID:+cfKOaTf0
アラームで非常に困ってる…

マナーモード中はバイブレーションしかならないから
マナーモード解除してアラームセットしてるんだけど
朝忙しいときに、マナーモードに戻すの忘れてて
よく着信音が鳴り響いて困ってる orz

時間帯が不規則だから自動マナーモードみたいなのは
上手く活用できないから、どう対処すればいい?

一番良いのはマナーモード中でも、アラームだけ音なる
機能があることなんだけど…
336白ロムさん:2011/10/06(木) 08:51:16.00 ID:HhY37F6w0
>>335
あれ?出来ない?
オリジナルマナーモード設定で、全項目個別に設定できたはずだけど。
その辺は見た?
337白ロムさん:2011/10/06(木) 10:33:35.67 ID:TO88iy7G0
今見てみたけど、アラームって目覚まし音の事だよね?

メニュー→音/バイブ→マナーモード選択→オリジナルマナーモード
で下の方に目覚まし音をオンでどうかな?
338白ロムさん:2011/10/07(金) 06:14:28.34 ID:UrrnRCH50
>>336-337
完全に見落としてました…
旧機種でサイレントマナーモード用と
割り切っていたので orz

非常に助かりました
339白ロムさん:2011/10/09(日) 13:41:49.42 ID:AE0H7Wsp0
これが最後の非OPP機になるかも
そこんとこちょっとプレミアム感がある?
340白ロムさん:2011/10/09(日) 23:52:16.96 ID:j1mSyAIO0
今度の冬モデルはSTYLEで統一みたいだし、普通にOPPに統一されそうな
気がするんで最後の純Fモデルになりそうだね
ATOKが使いやすいんで、出来れば今後のモデルにもとは思うけど
普通の携帯が縮小気味なんで無理かも

機能はだいぶ削られてるけど、前使ってたF905iもほとんど機能を
使わずに終わったんで、これくらいの性能で十分かな
341白ロムさん:2011/10/10(月) 00:36:09.26 ID:Yi487cZp0
サイドキーのカメラボタンって無効にできませんか?
ふとした拍子に触れてカメラ起動がよくあるので…
342白ロムさん:2011/10/10(月) 06:18:06.90 ID:lX+kP4uN0
使い方ガイド

フリーワード検索

「サイドキー」で検索

「サイドキー長押し設定」

これかな?
343白ロムさん:2011/10/10(月) 12:39:38.82 ID:ghIJ39dCO
>>341
多分無理
俺も不便だと思っていじったが変えられない
他の機能に割り当てれたら良いんだけどな
344白ロムさん:2011/10/10(月) 13:16:03.86 ID:rauPIOLy0
多分無理だなぁ。弄ってみたけど、なさそうだった。
345白ロムさん:2011/10/11(火) 00:00:07.24 ID:F1BPP6v60
確かにサイドキーはワンプッシュオープンするときに触りやすい
ワンプッシュで開くときはヒンジの部分をつまむように開けてるけど
ちょっと触れやすい位置にあるよね
346白ロムさん:2011/10/11(火) 21:55:47.56 ID:OwoJIva5O
>>341
サイドキーロック(メニュー長押し)じゃ駄目なの?
347白ロムさん:2011/10/11(火) 22:53:30.49 ID:hw1dS5Oa0
>>346
開いた時にサイドキーに当たって、カメラ起動するのを止めたいんだよ。
サイドキーロックは閉じた時のみだからだめ。
ドコモに言ったらアプデ来るかな。来ないか。
348白ロムさん:2011/10/12(水) 07:13:27.26 ID:4Badzdwf0
>>347
アップデートされるか分からんけど、言わないよりは言った方が可能性上がるだろうね。
349白ロムさん:2011/10/13(木) 09:50:26.69 ID:xPUBexe/0
>>346
一応それで対応しているけど、厳密に言えばダメ。やっぱり起動する。
350白ロムさん:2011/10/13(木) 10:47:49.73 ID:wq3A2Cpo0
>>349
一応対応? まったく対応してないでしょ?

サイドキーロック(メニュー長押し)はあくまで、
端末を閉じた状態でってのが本体の説明にあるし
351白ロムさん:2011/10/13(木) 14:38:07.30 ID:AW7dsElX0
大阪で安いとこどこか知ってる?
352白ロムさん:2011/10/14(金) 08:25:31.57 ID:QWi8mLTU0
カッタデー
353白ロムさん:2011/10/14(金) 08:27:24.57 ID:QWi8mLTU0
あかん
これアプリストアのボンバーマン復刻版落とせねー
354白ロムさん:2011/10/15(土) 17:45:18.70 ID:aBnG+WYf0
これより薄くて丈夫そう
だけどOPPのF-04D
いくらくらいするかのう
355白ロムさん:2011/10/16(日) 01:34:44.31 ID:ewe5wzwu0
俺は先月、バリュー一括0円で手に入れたよ。
千葉だけど。
356白ロムさん:2011/10/16(日) 09:11:55.18 ID:UAznrvil0
2ヶ月目になるけど概ね満足(特に大きな不満は無い)だけど、目覚ましアラームだけは不満だ。
どこかにも書き込みがあったけど、確かに鳴らないときがあるようだ。
面倒だが、例えば7:00と7:02の2つ設定して対応してる。
だいたいは7:00に鳴るのだが、たまに7:02のアラームで目が覚める。
こういうときは7:00のアラームが鳴っていないのだと思う。
いまのところ、2つとも鳴らなかったとういうことは無いが。
357白ロムさん:2011/10/16(日) 09:46:25.64 ID:6FoB4ZLj0
メールの着信音が鳴らなかったことがある
なんかザーっていう異音を発してた
358白ロムさん:2011/10/17(月) 15:19:03.60 ID:6mypEhGH0
会社の携帯が使用してますが、通話音量小さくないですか?外出先での電話が全然聞こえない。
防水携帯だからとかですかね?
359白ロムさん:2011/10/17(月) 15:56:51.78 ID:i57bcjoni
>>358
最大にしても小さいのかな?
確かに、耳の当てる位置によっては小さく聞こえるけど慣れれば問題ないよ。
俺は最大より一個小さくしてる位だし。
それでも小さければdocomoショップ持ち込みかな?
360白ロムさん:2011/10/17(月) 19:42:17.47 ID:WcDDAZPQ0
>>358
耳糞
361白ロムさん:2011/10/18(火) 15:41:17.59 ID:nihaQ7B60
F-04D、発表されたね。
見た目は完全にF-11Cのマイナーチェンジ版だけど、
ソフトは全然違うんだっけ?

色とか質感とかはF-04Dのが好きかも。
362白ロムさん:2011/10/18(火) 16:32:39.07 ID:0VwTZczn0
F-04DはATOKなの?
ATOKじゃなければF-11Cにしちゃおうと思うんだけど待った方が良いのかな
363白ロムさん:2011/10/18(火) 16:56:35.87 ID:BtdOegwF0
>>362
スペック的には10Cに近いから、iWnnじゃないかな?
まだわからんけどね。
ただminiUIM専用というのが癌。
364白ロムさん:2011/10/18(火) 22:00:32.79 ID:TNSZWMlm0
>>362
メニュー画面見るとLifekitが便利ツールに変わってる
よってOPP確定なのでiWnn
365白ロムさん:2011/10/18(火) 22:02:11.33 ID:TNSZWMlm0
いやアクセサリーが便利ツールになったのかな?
とにかくFソフトではないですはい
366白ロムさん:2011/10/18(火) 22:13:08.20 ID:TNSZWMlm0
つーか記事に書いてあった
iWnn1.4.5だそーです
367白ロムさん:2011/10/19(水) 00:19:09.85 ID:OTuQQygR0
04Dシルバーいいなぁ、11Cは指紋目立つしもっさりだし乗り換えるか
368白ロムさん:2011/10/19(水) 00:49:44.58 ID:cYooOkGG0
ほぼ全部入りだし
幅も厚さも小さくなってるし
値段も4万前半と手頃な感じ
機能多い分電池の持ちが若干落ちたか?
でも乗り換え先として申し分ない
369白ロムさん:2011/10/19(水) 00:50:47.86 ID:J5MlOunl0
04Dは良さそうだが、5万超えそうだな。
SIMも替えなきゃならんのもちょっと…
370白ロムさん:2011/10/19(水) 00:59:58.32 ID:J5MlOunl0
>>368
あ、4万前半って書いてあったね。
371白ロムさん:2011/10/19(水) 20:48:07.02 ID:8EE/T9Q40
Android4.0ベースの奴が来年春には出ると見込んで半年程待ちかな。
開発機の動きはモッサり気味だか、この前出た富士通のスマフォを触った感じでは、製品版では結構サクサクになってたし、乗り換え先としてarrowsは大丈夫だと思うし。
372白ロムさん:2011/10/19(水) 23:45:10.20 ID:oh1E/JZw0
F-11C用の保護フィルムで指紋が目立たなくなりますか?
お勧めの保護フィルムって、どんなのがありますか?
373白ロムさん:2011/10/22(土) 09:58:32.18 ID:8CI9PDQ10
スペシャルモードがちょっと気持ち悪い
374白ロムさん:2011/10/22(土) 23:10:16.12 ID:2qo7uXVN0
>>373
同意。
俺も試してみたが、これはないなと思った。
375白ロムさん:2011/10/23(日) 11:59:04.50 ID:81hw607dO
4万前半なら迷わず買いだな
376白ロムさん:2011/10/23(日) 12:39:14.02 ID:EmEHqgFN0
マナーモード中でも目覚まし鳴らすにはどうすればいいでしょうか
377白ロムさん:2011/10/23(日) 14:17:53.89 ID:EmEHqgFN0
自己解決しました
すいません
378白ロムさん:2011/10/23(日) 17:26:14.96 ID:N47lgbOM0








379白ロムさん:2011/10/23(日) 17:59:15.49 ID:NELvo/FOO
i-mode使用時の上の方に出る情報消せませんかね?
380白ロムさん:2011/10/24(月) 12:21:34.96 ID:T24MVGTl0
最近の機種はアンテナなくてもワンセグよく映るんだなぁ
381白ロムさん:2011/10/24(月) 21:51:36.22 ID:eqOkjuk40
重量と電池持ちを気にする俺はF-11CよりF-04D買った方がいいのだろか?
F-11Cの無難でそつのないトコには惹かれてる
F-04Dはまだ未知数だからなぁ
382白ロムさん:2011/10/24(月) 22:25:05.50 ID:T24MVGTl0
F-11Cの電池持ちはかなりいいと思う
そんな気がする
383白ロムさん:2011/10/24(月) 23:11:27.60 ID:/mcbHkt60
実際かなりいいよ
バッテリーが一週間持つ携帯なんて初めてだもの
384白ロムさん:2011/10/25(火) 14:26:46.25 ID:YNsVfirJ0
実は名機なんじゃないのこれ
385白ロムさん:2011/10/25(火) 16:57:57.71 ID:tzWXvkdC0
背面が他の部分と同じ材質なら即買いなんだけど
386白ロムさん:2011/10/25(火) 17:26:54.04 ID:auhIRR3u0
>>384
うん、名機ったら大袈裟だけど、不満が今まで使った携帯で一番少ない。
387白ロムさん:2011/10/25(火) 19:28:07.01 ID:okwwmViD0
>不満が少ない

まさにそれ。携帯としての機能に余り不満がない。
388白ロムさん:2011/10/26(水) 14:15:48.59 ID:iUbQ53WD0
ビデオカメラ起動だけだな。
全く使わないからここだけぶっ壊せないかな。
389白ロムさん:2011/10/26(水) 17:50:24.21 ID:icCLk81P0
そんなに売れてなさそうなところもいい
390白ロムさん:2011/10/26(水) 19:59:29.57 ID:h4pUYnig0
いえてるw
391白ロムさん:2011/10/26(水) 21:49:50.42 ID:WpDCNCAQ0
メール設定で添付ファイルを自動ダウンロードしない設定にしてるのに
なぜか画像付きの広告メールが送られてきやがる・・・
不具合?
392白ロムさん:2011/10/27(木) 02:24:33.08 ID:iaC7zCx00
くーまんが・・・
393白ロムさん:2011/10/27(木) 02:34:07.71 ID:ztizDJYg0
機能を絞っているシリーズにそれを求めるのは本末転倒と分かっていながら
Bluetoothは欲しかった それがあれば買ってただろうな
394白ロムさん:2011/10/27(木) 06:01:23.40 ID:Q/dxLHvs0
Bluetoothなんか絶対いらない
395白ロムさん:2011/10/27(木) 23:51:52.68 ID:AIwLbGX70
D901iからネイビーに機種変した。
いいなこれ。ワンセグ見れれば十分だわ
396白ロムさん:2011/10/29(土) 09:48:28.23 ID:fdYiQGFtO
はっきりボイスは必要なんだが
発信時のピピピピピピはどうにかならんのかね
周囲の雑音を検知しましたとか
歩行中を検知しましたとか

ただ突っ立ってただけなのに、新幹線乗車を検知しました、と
出たのは吹いたけど
397白ロムさん:2011/10/29(土) 16:06:39.30 ID:00V/l8md0
32GBのmicroSDHC絶対使えないのかな
398白ロムさん:2011/10/29(土) 17:05:47.70 ID:JDcC1UzT0
メニューの背景変えれますか?
友人の携帯がSHで変えていたので良いなと思いました。
できますかね?
399白ロムさん:2011/10/31(月) 20:46:01.12 ID:VZJajRtx0
今日ソフトバンクからこの機種のネイビーに0円だったので初MNPしてきました
で、契約時にパケホーダイやコンシェルとか地図だとかを3ヶ月使えと言われたのですが
自分は最低金額でほぼ待ち受け専用で運用したいので教えて頂きたいのですが
これって明日にでも余計なサービスを即解約しても良いのでしょうか?
スレチだと思いますが御教示お願いします
400白ロムさん:2011/10/31(月) 20:55:32.45 ID:OPX20q4B0
>>399
いいかどうかは知らない。
でも俺も同じように言われたけど即解除した。
401白ロムさん:2011/10/31(月) 21:18:39.81 ID:VZJajRtx0
>>400
レスありがとう
>>400さんが大丈夫なら自分も大丈夫だろうと踏んで今から解約手続きを始めます
402白ロムさん:2011/10/31(月) 21:21:57.30 ID:Fg89T//50
何故その場で聞かない。
403白ロムさん:2011/10/31(月) 22:42:41.56 ID:VZJajRtx0
>>402
その場で自分も聞いたんですが固く拒否られたので聞いてみた次第なんです
一応ググって大丈夫っぽいとは思ったのですが初めてのMNPで少し心配だったので聞いてみました
スレ違いで申し訳なかったです
404白ロムさん:2011/11/02(水) 22:46:43.79 ID:E1W7APi40
ワンセグは、
どこかに物理チャンネル番号表示されない?
説明書だと、リモコン番号は表示されるようだが。
405白ロムさん:2011/11/03(木) 10:52:31.22 ID:nm0GEgkoO
SDカードは本体の横から出し入れですか?それとも電池パック外してですか?
406白ロムさん:2011/11/03(木) 11:10:07.72 ID:pSRmtAkF0
後者
407白ロムさん:2011/11/05(土) 00:46:01.21 ID:pIEC2qAeO
現在F-04Bを使用中ですが
いろんな意味で「重い」のが辛いです
F-11Cは同じ富士通製で操作が共通していると思うので機種変更を考えているのですが、動作は軽いですか?
両方使った事がある方がいましたら意見ください

ちなみにF-04Bの前はF905iを使用してました
それともOPPとかmicroSIMとか気にせずF-04Dに機種変更した方がいいですかね?
408白ロムさん:2011/11/05(土) 07:40:46.70 ID:UP5KcYxS0
軽いっす。目立たないけど隠れた名機。
409白ロムさん:2011/11/05(土) 10:09:33.21 ID:Ka/LHSVB0
これF-01Cより電池持ちいい
使い方にもよるだろうけど、1日使って
電池のメモリが減った事ない
410白ロムさん:2011/11/05(土) 11:15:07.76 ID:S44bwo6l0
いや、一日どころか一週間ぐらい使ってやっとメモリが減る感じ
411白ロムさん:2011/11/05(土) 13:01:23.63 ID:W/rOxZ8s0
それは使っているとはいわない
412白ロムさん:2011/11/05(土) 15:34:36.00 ID:ab5srORX0
なんでこんなに持つんや
413白ロムさん:2011/11/05(土) 21:24:53.81 ID:YUFwlNvq0
>>411
いやいや、普通にメールや通話してて一週間持つよ
414白ロムさん:2011/11/06(日) 00:01:12.51 ID:5phbBTpz0
正直携帯では、普通ってイマイチイメージわかないわ。かなり人によって違うし
415白ロムさん:2011/11/06(日) 01:17:48.92 ID:v4vVVHsb0
参考までに
F-01Cの電池パックの容量960mAh
F-11Cは820mAh
F-11Cと同じ電池パック使ってるF-02Cは異様に電池持ち悪かった
416白ロムさん:2011/11/06(日) 01:49:45.80 ID:EmhCmPt60
友達いないキモブサはメールや通話が少ないので電池もちがイイ。
417白ロムさん:2011/11/06(日) 06:51:56.42 ID:6JCu5nR00
F-11Cの電源管理が優秀なんでしょう
前機種もF端末だったけど、そっちは1日でメモリ減ったもの
418白ロムさん:2011/11/06(日) 22:16:06.05 ID:XK19XYld0
写メが蒼白しとの口コミがあるが、ホントですか?
毎回ホワイトバランス取るのめんどくさいし
よく料理写真撮るんですけど・・・
419白ロムさん:2011/11/07(月) 00:44:17.81 ID:iuAz6uwY0
>>418
ググって自分で判断すればいいかと
420白ロムさん:2011/11/07(月) 16:02:34.93 ID:M0dXEu2W0
>>418
料理を赤めに作ればいいかと
421白ロムさん:2011/11/08(火) 12:51:51.30 ID:h9TU7O/2O
>>420
くそ吹いたwww
422白ロムさん:2011/11/08(火) 22:53:30.68 ID:L6pUiJjH0
>>420
ナイスアイデア!w
423白ロムさん:2011/11/09(水) 17:25:15.73 ID:yAzw+Cgk0
F-04Dが発売されたら、安くなって欲しいなぁ
424白ロムさん:2011/11/10(木) 03:26:37.69 ID:iffLCJXH0
@Fのくーまん特集にあるデコメテンプレ落としたんだが
本体のどこにも見当たらない・・・なんだこれ
425白ロムさん:2011/11/10(木) 06:47:23.21 ID:Jm8iC4cT0
webは全くしないが週に通話は90分くらいで
mailは一日15通くらいのやり取りの使い方して
一週間で1メモリ減る程度ってかなり良い電池保ち機種だな
F-212iからの機種変だけどカメラ&ワンセグも付いている携帯も初めてで新鮮だし満足だ
こいつも大事に使っていこう
426白ロムさん:2011/11/10(木) 08:34:32.65 ID:Vrez8U9y0
今は逆にF-212iみたいなシンプルな機種がなくなってしまったからな
427白ロムさん:2011/11/11(金) 03:48:49.42 ID:lKvhqcoH0
>>425
見栄はるなよwwメールや通話する友達がいないから電池もちいいんだろw
428白ロムさん:2011/11/11(金) 04:49:41.12 ID:rwyrlQ2/0
>>427
そう煽るなよw
所帯持ちなんで仕事終わりに買い物依頼とかの業務連絡がメインなんだわ
お前もそうなる日が来るさ
429白ロムさん:2011/11/12(土) 10:00:54.80 ID:/BFwlDm7O
F11Cを使用してますが他のFもシークレットモードは同じですか?
430白ロムさん:2011/11/12(土) 17:47:37.30 ID:YsHzrt5K0
データ一括削除して初期状態に戻してもモバイルSuicaは保持される
マメな
431白ロムさん:2011/11/12(土) 21:59:52.08 ID:T1TTSFGRO
常識だろ
432白ロムさん:2011/11/13(日) 18:08:51.29 ID:pZrMA0eK0
なんか特大級の不具合ないの
つまらん
433白ロムさん:2011/11/13(日) 19:22:13.76 ID:AzYLVCXN0
誰からもメールが来ないという不具合が有ります
434白ロムさん:2011/11/13(日) 23:11:06.86 ID:oSA6QSnz0
それ携帯の不具合ちゃう!
人間の不具合や!
435白ロムさん:2011/11/14(月) 10:52:24.58 ID:DG/K8BZ0O
電池持ちがそこまで良いのなら
これ買うかな。
個人的には一番重要な事だし。
436白ロムさん:2011/11/14(月) 11:38:28.38 ID:hbnlEctL0
前の携帯を物理的にクラッシュさせてしまったので、先日F-11C乗り換え。
"携快電話ZERO"で携帯データをパソコン上には保存していたが、
F-11Cは非対応の機種の様子。
ソースネクストさん全機種対応にしてくれよ。

ドコモ同士だと"ドコモケータイdatalink"なる無料ソフトでデータ移行
ができるみたいね。もっと早く知ってればよかった。
437白ロムさん:2011/11/14(月) 20:50:07.71 ID:ivZrE5as0
糞ースネクスト
438白ロムさん:2011/11/17(木) 22:07:42.28 ID:s8LrlyJT0
指紋が気になるなら、買ってすぐにガラスコーティングすれば良い。
439白ロムさん:2011/11/17(木) 22:11:58.58 ID:s8LrlyJT0
機種変更を考えてますが、この機種って、Fの他の機種のように、
メールが消えたりする不具合とかあります?
440白ロムさん:2011/11/17(木) 22:43:24.68 ID:8rFC8NcN0
今のところはありません
441白ロムさん:2011/11/17(木) 22:48:23.14 ID:di8K6pBl0
F-11C筐体修理に出して返ってきたんだけど、キーランプこんなにくすんでたっけ…

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpM-OBQw.jpg

5、カメラ、imodeキーが気になるけど
他の方もこんな感じですか?
442白ロムさん:2011/11/17(木) 22:55:47.88 ID:TpKHpn6k0
細かいこと気にしすぎ。キモい。
443白ロムさん:2011/11/17(木) 23:03:04.21 ID:8rFC8NcN0
はい
444白ロムさん:2011/11/17(木) 23:16:44.82 ID:s8LrlyJT0
>>440

有難うございます。安心して機種変出来ます。
445白ロムさん:2011/11/18(金) 12:07:38.41 ID:DFEy45CE0
N-02Cをメイン、F-11Cをサブならば特に問題を感じないかな


ただ、F-11Cは旧SMARTシリーズらしいけど、どう見ても旧Styleシリーズの方があってるよね
446白ロムさん:2011/11/18(金) 23:11:36.84 ID:du5ywOrm0
ないないww
447白ロムさん:2011/11/19(土) 21:43:27.84 ID:ymIC18760
http://www.fmworld.net/product/phone/microsdhc/
ここみると32GBのmicroSDHC対応してるみたいなんだけど
使ってる方いらっしゃいますか?
448白ロムさん:2011/11/23(水) 10:41:41.11 ID:QylRJVIL0
ヒンジ部分がガタガタしてるんだけどこんなもんなの?
開いた時はそうでもないけど閉じると左右に2mmぐらいスライドする。はずれ引いた?
449白ロムさん:2011/11/23(水) 11:26:15.42 ID:2TS39TT/0
>>448
モックやF-10Cも同じだから薄型の宿命じゃないかと
450白ロムさん:2011/11/24(木) 10:29:57.29 ID:R/LI3quw0
背面液晶の時間表示を斜体で設定しているのにいつの間にか元に戻ってしまいます。
仕様ですか?
451白ロムさん:2011/11/24(木) 11:39:58.32 ID:xGrui1R50
>>450
そんなことないけどなぁ
452白ロムさん:2011/11/24(木) 20:28:49.44 ID:339/9aSF0
DS医院を受診しなさい
453白ロムさん:2011/11/24(木) 20:54:49.43 ID:55kYMKxw0
>>450
携帯開く時のワンプッシュボタン押す時に押さえる形で押しちゃってるだけだろ。
454白ロムさん:2011/11/25(金) 19:54:25.38 ID:Id8r90H90
復帰
455白ロムさん:2011/11/26(土) 06:23:58.13 ID:AQ8U/fQF0
>>447
使ってますよ。Kingstonのですが、まったく問題なし。
456白ロムさん:2011/11/26(土) 07:28:07.81 ID:wewtRlxQ0
>>453
HOLDにしているのでそれはないかと。
なんか自動でデータ更新?みたいのがされてるので
その時に戻ってしまうのかと思っていたんですが
俺だけなんですね。
457白ロムさん:2011/11/26(土) 14:28:41.50 ID:yfdPx7os0
出荷時に週に1度リフレッシュする設定になってるからそのせいだと思う
背面ディスプレイは設定保存項目に入ってないからリフレッシュや再起動で
初期設定に戻る
458白ロムさん:2011/11/26(土) 17:41:38.39 ID:pxpq20px0
>>457
やっぱり初期化されるんですか!
でも俺の場合、データ更新が一週間とか
ではなく、毎日くらいの勢いなんですが。
459白ロムさん:2011/11/26(土) 19:13:02.72 ID:yfdPx7os0
じゃあリフレッシュ設定OFFにしてみれば?
MENU8552
動作重くなってきたらリフレッシュや再起動すれば良いし
460白ロムさん:2011/11/27(日) 07:42:33.12 ID:IWLGdecK0
>>458
>>453
あとはポケットから携帯取り出すときとかに押しちゃってるとか
461白ロムさん:2011/11/27(日) 07:44:14.80 ID:IWLGdecK0
F-04D欲しい
F-11Cは今まで買った携帯の中では最高だったけど

もう少し待てばよかったかな
462白ロムさん:2011/11/27(日) 09:44:22.75 ID:i7bdnnPg0
最近の富士通はこえーよ
いきなり飛びつくのは危険
463白ロムさん:2011/11/27(日) 10:11:26.38 ID:iiu31q+D0
04Dだとフォーマカード変えないとならないからメンドウっぽい
464白ロムさん:2011/11/27(日) 12:52:25.23 ID:Man3ktZL0
>>460
HOLD設定してるなら閉じてさえいれば
サイドキーを押してもロックされてるから問題ない。
465白ロムさん:2011/11/28(月) 12:09:09.14 ID:bpTtlbiFO
>>461
今後はOPPで統一されるだろうからATOK搭載純Fはこの機種が最後になるのかな
02Dがブチフリとか騒がれてるみたいだし、04Dも少し様子をみたほうがいいかもね
466白ロムさん:2011/11/29(火) 01:34:19.65 ID:+RAXBuHe0
OPP搭載のF機って考えものだな
何処かに不具合が潜んで・・初めから不具合が活躍する機種もあるwww
不具合のFと言われそうだ
467458:2011/11/30(水) 12:09:04.27 ID:lCyfZpWu0
背面液晶の件、直った気がする。
どうもデータお預かりサービスが悪さをしてたっぽい。
解約したら今の所頻繁な初期化は無くなりました。
468白ロムさん:2011/11/30(水) 20:45:51.46 ID:eaTJxkSP0
青買ったんだけど
画像のよりも実物は黒っぽくないか?
五年ぶりの機種変だから性能には特に文句無いけど
あんま青くないのが残念
469白ロムさん:2011/12/01(木) 08:27:47.29 ID:wtUKr2gT0
来年夏iPhone出るまでよろしく
470白ロムさん:2011/12/01(木) 22:32:27.50 ID:nc7creWl0
これ機種変安くなってきてるから買おうと思ってるんだが、
F-02Bから買えた奴でなんか不満ある奴はいないか?
471白ロムさん:2011/12/01(木) 22:50:18.35 ID:nc7creWl0
あ、こいつは温湿度計も簡易ライトも無いのか・・・
472白ロムさん:2011/12/02(金) 09:47:26.85 ID:H0UbSXej0
シンプル機ですから
473白ロムさん:2011/12/02(金) 21:41:19.19 ID:TpZqhtlh0
ぼくのはっけんしたさいきょおのせってい

あくせさりい→すけじゅうるちょう→めにゅう→せってい→すけじゅうるちょうひょおじせってい
すけじゅうるちょおたいぷ→くらしっく
すくろおるどおさ→いしゅうかんごと
かくだいもおど→でいりいかくだいもおど
474白ロムさん:2011/12/03(土) 01:59:22.90 ID:kkRO6JCL0
>>473
そのせっていもらっておくぜ
475白ロムさん:2011/12/03(土) 13:52:08.25 ID:4DwkE0In0
初エリアメール記念かきこ
476白ロムさん:2011/12/03(土) 16:12:57.02 ID:xeiDEZvU0
>>473
3キー、1キーでうねうね拡大縮小。2キーで元のサイズに戻る。
477白ロムさん:2011/12/03(土) 19:32:02.83 ID:a9VZ9y390
このスレ読む限りF-11Cって安定した機種なのかね?
F-02Dとどっちがいいだろう?
478白ロムさん:2011/12/03(土) 20:05:53.12 ID:CpYUOA+V0
F-11Cはややもっさりしてるから、今使ってる機種がサクサクなのであれば注意が必要かな
F-02Dはわかんない
479白ロムさん:2011/12/03(土) 20:51:53.03 ID:Afuxu5QH0
F-11Cめちゃめちゃサクサクなんですけど
480白ロムさん:2011/12/03(土) 22:10:24.63 ID:a9VZ9y390
movaからの取り換えを検討してるんだけど
N-05Cももっさりしてると言っていた(結果候補から外した)
こっちのほうがサクサク動きそうな感じがする。。

実機サンプル触ってないからなんとも言えないけど
481白ロムさん:2011/12/03(土) 23:33:45.38 ID:QOF6qcIr0
ぜひ実機触ってきてください
数少ない難点として
前使ってた世紀の糞携帯SO905iと比べると、液晶が安っぽい色合いしてる
482白ロムさん:2011/12/04(日) 12:35:31.96 ID:E2XqewSn0
背面の時計、横で固定出来ないのかなあ
どうも縦は嫌だ
483白ロムさん:2011/12/04(日) 12:40:18.30 ID:sQRRDq5S0
この機種、人気ないの?

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/migration_support/index.html

消えちゃった・・
484白ロムさん:2011/12/04(日) 14:49:33.08 ID:Yn/hZtC20
震災でワンセグがある端末があると助かると実感し
初ワンセグ機種にとこの端末を候補にしているのですが
この端末はもしシムが抜かれた状態でもワンセグは視聴出来ますでしょうか?
485白ロムさん:2011/12/04(日) 15:14:23.98 ID:AmaGAZPm0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/13/news128.html
>P-01Aに限らず、ドコモのワンセグ端末は2008年冬モデルからFOMAカード(UIM/USIMカード)の装着なしで
>ワンセグ機能を利用できるようになった。
486白ロムさん:2011/12/04(日) 15:34:55.02 ID:Yn/hZtC20
>>485
わざわざリンクまでありがとう
今から電気屋行って来ます
487白ロムさん:2011/12/05(月) 00:32:47.32 ID:YZgbBKolO
スマホいらね
もともとF使いだし、最低限の携帯で十分ってコレにしたばかりだけど
周り中、誰も彼もスマホ
TVでも芸能人の私用携帯もドラマもスマホ
買い物出ても新聞チラシ見てもスマホ
クーポンもスマホ
アプリもスマホ

なんかスマホにしなきゃいけないというか、
そんな気は全く無いのに
スマホにしたい気がしてきた

別に周りに流されるタイプではないんだが
なんか自分が怖いw
488白ロムさん:2011/12/05(月) 06:09:47.50 ID:aX/SPXtT0
>>487

周りが正しい選択をしているとは限らない

489白ロムさん:2011/12/05(月) 09:25:30.91 ID:zjfbCiIA0
昨日からこの機種に・・・
よろしくお願いします
490白ロムさん:2011/12/05(月) 15:03:06.01 ID:DJHgIjRB0
>>487
自覚がないだけで、十分流されるタイプだとおもうが
491白ロムさん:2011/12/05(月) 20:20:59.98 ID:7g/tHmlL0
昨日機種変更して今日使ってみたがおおよそ満足
以前の機種より画面が多少大きいかと思っていたら、iモード閲覧では
電池電波表示
iモードマーク
タブ
……でようやくページ
iモードマークは電波の隣にでも表示して、タブは複数起動してるときだけ出してくれれば良いのに
これでガイド表示もいれたら(切ってるけど)画面けっこう狭くなるな

今までは画面スクロールを△▽、マルチカーソル左右でブラウザバックしてたんだが
これは機能を切り替えなきゃだめで両方一度に使うことが出来ないのが慣れない
メールボタン割り当ての戻るにすると再読込してるみたいだし

メニュー表示の文字も大きめで(20代にはデカすぎるくらい)老眼入った親に進める機種も
探してたから今度もう一台もこれ買ってくるわ
492白ロムさん:2011/12/06(火) 03:35:04.09 ID:XbO75TVhO
地味な良機種age
強いて不満を言えば
・稀にスケジュールのアラーム音がならずバイブだけの時がある(マナーモードにはしていない)
・ブックマーク開くまで番号で行けるが、ブックマークフォルダ開くときには数字では行けない(F905iではいけた)

スケジュールのアラームに関してはdocomoにメールしてるがまともに取り合ってもらえない。

でも現行製品では一番。満足
493白ロムさん:2011/12/06(火) 04:00:16.34 ID:DFqR3X8U0
古い機種だと、iモード通信とかで1ページあたり100KBまで
しか読み取れないとか聞いたけど、2011年発売の最新機種なら
それ以上読み込み可能なんですか?
自分が使ってるのは3年前の機種なんですが。
ちなみにGREEなんかで「最大サイズを超えたので中止します」みたいな
メッセージが出てゲームの画像が全部読み取れなかったりするのですが、
こういうのも最新機種なら解消できるんですか?
494489:2011/12/06(火) 15:18:37.58 ID:cvLuLyuu0
俗に言う「ポケベル打ち」が出来るのね
ラッキー
495白ロムさん:2011/12/09(金) 14:32:58.09 ID:EqitOoiw0
可もなく不可もなくで誰も居ない訳ですかそうですか
496白ロムさん:2011/12/09(金) 23:38:10.72 ID:vBLTvzNp0
落とすと
この銀縁は致命傷になる
気をつけよう
497白ロムさん:2011/12/10(土) 02:10:09.40 ID:tzH3Yayg0
皆何色を使ってんの?
ちなみに自分は黒
498白ロムさん:2011/12/10(土) 03:44:08.44 ID:r81bPlJJ0
>>497
俺はネイビーだぜ
初ドコモで初折り畳み端末だけど不満無い端末だね
でもインフォバーからの機種変だからやっぱストレート端末が良かったとも
499白ロムさん:2011/12/11(日) 09:30:16.57 ID:g0Q9v07O0
>>497
俺も黒、指紋気になるねwフィルム貼ってみようと思う
500白ロムさん:2011/12/11(日) 11:31:58.86 ID:71vyu0mc0
祝500レス到達
501白ロムさん:2011/12/11(日) 14:47:07.70 ID:SUcTs3+iO
一番売れてる色は何色なのかな
俺の周りにこの機種使ってる人ひとりもいないからわからない
502白ロムさん:2011/12/12(月) 01:59:59.67 ID:f+9ucl7d0
サクサクだと言う人がいればモッサリだと言う人もいる。
どっちやねん?
でも不幸にも歴代使用機種がみんなモッサリな俺からすれば多分この機種はサクサクなんでしょうねw
ホットモック触ってみて気に入ったら買うお

503白ロムさん:2011/12/12(月) 17:14:35.79 ID:bt8aNWuS0
497>>
504白ロムさん:2011/12/12(月) 22:51:25.42 ID:cR9Cpxah0
ホットモック触って来た。
サクサクで嬉しい。
今月中に買うお
505白ロムさん:2011/12/12(月) 23:12:06.49 ID:7qLFO06VO
たまにブックマークページもっさりの時あるよね。
急いで操作する時間違えて別のブックマークひらいてしまうときあるわ。でもベースは順Fだから使いやすい。
506白ロムさん:2011/12/13(火) 01:14:17.51 ID:Hxcmo5zx0
>>505
純Fそのものだよ
507白ロムさん:2011/12/13(火) 22:32:05.57 ID:c2P5zJqe0
東芝のくーまんおるけどな
508白ロムさん:2011/12/14(水) 03:31:27.43 ID:/Nyg7RImO
F-04D狙いだったけど発売を待ってる間にF905が壊れたので
オンラインショップで黒を買ったけど本当に近所のDSより安くてワロタ
509白ロムさん:2011/12/14(水) 22:55:50.04 ID:aeGawWi70
この機種買おうかと思いますが、黒かゴールドか迷ってます
今日電気屋で見てきたら、どっちも良くて どっちがいいいでしょか?
510白ロムさん:2011/12/14(水) 23:34:24.58 ID:dBnEepZM0
俺はゴールド買う予定だお
511白ロムさん:2011/12/18(日) 01:18:51.76 ID:ZPh6F6V40
やっとゴールド手に入れたよ。
サクサクして気もちいいお
それだけで十分満足してる。
512白ロムさん:2011/12/18(日) 13:43:23.97 ID:CaeAFXFb0
ゴールドいいね。安くなってりゃ買いたいわ
513白ロムさん:2011/12/18(日) 14:16:03.61 ID:jnAjD4NwO
何回か同じような症状の書き込み見たことあるけど
俺のFー11Cもここまで目覚ましに不具合があれば買うこともなかったんだが後の祭りだな(涙)
購入後に目覚ましが全く鳴らないことが度々あるので翌月に修理に出したら基盤交換でとりあえず改善したが
今度は修理後の2週間後からは目覚まし音が1〜2回鳴っただけで途切れることが頻繁に発生
朝起きるときはもちろん、電車でも怖くて寝れない
富士通が信じられんようになってきたわ
また修理出さないといけない
514白ロムさん:2011/12/18(日) 17:27:25.29 ID:qHJk1Dvu0
大変だな
515白ロムさん:2011/12/19(月) 00:23:33.20 ID:ub+3Y5pk0
なんでそんなに必死なんだろう。目覚まし時計買えば?って思っちゃう。
516白ロムさん:2011/12/19(月) 04:45:54.14 ID:80PA2tvz0
期待したらダメなのかもしれないけどF905iよりカメラは奇麗に撮れます?
517白ロムさん:2011/12/19(月) 12:30:47.10 ID:3/KR4sHh0
前使用機種がモッサリだったんだけどこの機種の普通にサクサクしてる感がまだ馴染めない。
モッサリな感じでメールをスクロールして読もうとするんだけどついつい文字を飛ばしちゃう。
早くサクサクに慣れないとw
518白ロムさん:2011/12/19(月) 20:46:09.98 ID:SxghltsF0
メール一覧表示と発着信履歴のフォントサイズが固定で見づらい。
519白ロムさん:2011/12/20(火) 23:39:04.00 ID:H4k4zuDMO
サクサク過ぎ
電池持ち良すぎ
純Fソフト


でも人は慣れるんだよな
これの後継やスマホが気になってドコモショップ見に行く

ホットモックいじって遅さや使いづらさにいらつく

まだまだコレで十分だな←今ここ
520白ロムさん:2011/12/21(水) 01:08:08.99 ID:CF8beiG20
>>516
写真が綺麗に撮れるのは、撮り手の腕次第だよ。機種に依存しないw
521白ロムさん:2011/12/21(水) 02:19:50.17 ID:tbR8WQ4UO
ほんとアラーム系統弱いよな
522白ロムさん:2011/12/21(水) 07:51:43.45 ID:hKaFyYPM0
早送りっぽく鳴る時がある・・・

だからなんだ・・・というわけではないが・・・
523白ロムさん:2011/12/21(水) 09:44:31.15 ID:CF8beiG20
電池表示は3段階ですよね。%表示は無いのでしょうか?
524白ロムさん:2011/12/21(水) 21:56:29.40 ID:OVeSTYcIO
>>523
%表示できるのは5段階表示の機種のみ
525白ロムさん:2011/12/21(水) 23:55:48.23 ID:CF8beiG20
>>524 サンクス
きせかえのスペック見てたら、電池の返値が0-100と書いてあって
待受けflashに電池残量%で表示させられるのかと思ったので聞いてみた
526白ロムさん:2011/12/22(木) 11:17:53.30 ID:LAqiAejt0
F-04Dが1月発売予定になったんだがそれを待ってたらこの機種売り切れる可能性があるかな
527白ロムさん:2011/12/22(木) 19:02:23.84 ID:uX13CfiY0
>>526
F-04Dが出ないのでF-11Cを買うことにした。

近くのdocomoショップを二つ当たってみたが黒は売り切れていた
取り寄せしないとないっぽい
ネイビー、ゴールドはまだ余裕があるみたい
528白ロムさん:2011/12/22(木) 21:43:59.20 ID:YlkAMS6o0
売ってるのみなくなったねえこの機種欲しいのに
近所のケータイ屋でオプションてんこ盛りで14000円か
ドコモオンラインで31000円。悩むなあ・・・・・
529白ロムさん:2011/12/22(木) 22:35:27.38 ID:DXN4S8N/O
今日夕方、焦らしすぎなF-04Dを諦めて
これに機種変した俺が通りますよ…

前機種はP-04A(赤)です
みんなヨロノシ
530白ロムさん:2011/12/23(金) 00:15:21.14 ID:I8rrT9ft0
docomoオンラインショップで特価に『なってるF-03Bと悩み中
F-11Cは最近まで5000円位の店があったんだけど、買いそびれちゃいました

F-11CがF-03Bより優れている点
・液晶画面の大きさ
・バッテリーの持ち
・厚さが少し薄い

で合ってますか?
531白ロムさん:2011/12/23(金) 03:53:56.60 ID:pP/2wxgcO
全体としてサクサクでかなり良いけど悪い点もあるな

F905からの乗り換えだが予測変換の候補を一々消さないと
カナとか英数字に切り替えできないのが地味にイラつくな
あとメール作成でコピーや貼り付けがmenuから階層が深くなったのと
範囲選択が消えたのも割と不便

とりあえずわ行の入力で"ー"の前に"ゎ"をいれた奴は死んでくれないか
"ゎ"なんてどれだけ使うんだよ
532白ロムさん:2011/12/23(金) 04:00:22.10 ID:pP/2wxgcO
×メール作成でコピーや貼り付けが
○メール作成で貼り付けが

コピペの一時保存でメールを使ってたからmenu+4でできないのは痛かった
533白ロムさん:2011/12/23(金) 04:17:48.40 ID:DS9qPWIP0
範囲選択は長押しが必要だから始点を間違えるとやり直しが面倒
メールのコピペはかなり不便だな

文字切替は入力途中は受け付けて確定してくれやがる謎仕様
534白ロムさん:2011/12/23(金) 09:40:47.86 ID:ZZSopeAD0
movaからの移行サービス機種ですか?
535白ロムさん:2011/12/23(金) 12:14:59.26 ID:RhenDpUX0
>>530
機種変5000円位だとしたら悩む理由が解らない・・・
536白ロムさん:2011/12/23(金) 12:39:20.01 ID:bWe8oFSR0
PDFファイルをmicroSDに保存したいのだけど
保存場所がわからん
537白ロムさん:2011/12/23(金) 18:12:51.19 ID:c7nIwdBXO
>>534
イエス
0円で、本体一式を宅配してもらったよ
あとは説明書き見ながら移行手続きも自分でやった
538白ロムさん:2011/12/23(金) 18:39:34.70 ID:ZZSopeAD0
>>537
ありがとうございます
539白ロムさん:2011/12/23(金) 21:50:43.08 ID:5jxRWUbe0
540白ロムさん:2011/12/23(金) 22:34:13.96 ID:PXEOAjXJ0
最新バージョンにしてもたまにカメラのシャッター音とかアラームが鳴らないんだけど直らないかな…
541白ロムさん:2011/12/23(金) 23:18:28.31 ID:I6wZzmhtO
ショップに行くしかないな
542白ロムさん:2011/12/24(土) 01:12:38.61 ID:2cKO5/VrO
>>531
そこで通話キーで逆変換ですよ
漢では一発なのにカナだと0が間に入るけどな
543白ロムさん:2011/12/24(土) 01:17:24.12 ID:2cKO5/VrO
>>536
よく分からんが本体の保存場所なら
データボックス→6マイドキュメント
544白ロムさん:2011/12/24(土) 04:59:04.59 ID:Rye5bJrI0
>>543
ありがとう。151にきいたらマイドキュメント下に
ファイルネーム「PDFDC001」でおいてねって事でした。*001以降は連番で
取説に記載しとくれよ
545白ロムさん:2011/12/24(土) 14:31:44.10 ID:+Jq/gSW40
一応ドキュメントビューア機能あったんだな・・・
546白ロムさん:2011/12/25(日) 14:06:20.49 ID:BMevX8ny0
新品時の液晶保護フィルムをいまだに剥がせないでいるお
みんなはどう?
誰か背中を押してくれw
547白ロムさん:2011/12/25(日) 14:15:34.30 ID:U2Ed7CPW0
>>546
フィルム邪魔派なのでDS出る前にフィルムは剥がしてたわ
でも、どうせ貼るならクリアフィルムの方が良いんじゃないの?
548白ロムさん:2011/12/25(日) 18:05:11.38 ID:puly++Y80
保護フィルムないと傷だらけになるね
ボタン跡はつかないけど縁の部分で削られる
549白ロムさん:2011/12/25(日) 18:16:53.81 ID:+bsYq+4a0
F-04Dがいっこうに発売にならないので、
いっそ、これに替えようかな・・・
preminiUはあとまだ3カ月使えるけど・・・
550白ロムさん:2011/12/25(日) 18:38:52.39 ID:tZPrk5nb0
>>548
画面端の縦の線かな?最近替えて跡付くから気なってたんだけど
フィルム貼った方がよさそうだね
551白ロムさん:2011/12/26(月) 04:19:50.61 ID:BFu9LGhIO
>>549
二台目や予備に持つには持ってこいだから控え選手にオヌヌメ
552白ロムさん:2011/12/27(火) 11:45:39.25 ID:S6xmv2g7O
購入二週間目。カメラの保護パネルが割れてる。なぜだ・・・
553白ロムさん:2011/12/27(火) 19:42:37.36 ID:ndeb71QY0
二台持ちのために買ってみたけど
保護シートが全然売ってない・・・・・
秋葉か新宿なら売ってるかな。
554白ロムさん:2011/12/27(火) 20:03:18.22 ID:rcXnWE4ZO
液晶部分だけで良いならヤマダにちょうど良いのあるよ
300円位でカットして貼るってやつだが、そのままでOK
555白ロムさん:2011/12/27(火) 21:55:18.28 ID:yBqwcgLj0
556白ロムさん:2011/12/27(火) 23:07:30.14 ID:JEiaP2Ie0
欠点見つけた。
ポケットから取り出してワンプッシュ押すときに表と裏の手触りがあんまり変わらないから
手の中でクルクルひっくり返してワンプッシュボタンを探してしまう。
裏面をザラザラにしておくとかすれば持った瞬間に分かったのに。
557白ロムさん:2011/12/28(水) 04:00:21.58 ID:u3yhXCzhO
指紋センサーのくぼみを使うしかないな
558白ロムさん:2011/12/28(水) 09:05:29.07 ID:IXKlPT9D0
重箱の隅を突かんでも・・・
559白ロムさん:2011/12/28(水) 20:12:23.03 ID:+0E/4hMp0
それだけ完成度が高いって事
不満があんまりないんだよ
560白ロムさん:2011/12/28(水) 21:25:23.38 ID:HM27+FNB0
>>556
裏表で形状が違うのに判らないとは、人間が欠点?
561白ロムさん:2011/12/28(水) 22:35:09.11 ID:ZaAtGXfl0
ポケットから取り出して

って書いてあるじゃん
目で見ずに手でつかんだ瞬間に表裏きっちりわかるほど
形状や質感に差があるとは思えない
562白ロムさん:2011/12/29(木) 00:44:32.20 ID:ZJcDbVkg0
ポケットから取り出すなら、チラ見すりゃいいのにw
563白ロムさん:2011/12/29(木) 01:45:07.30 ID:zG3XnemVO
この機種ならチラ見するまでに開けられるじゃんw
564白ロムさん:2011/12/29(木) 02:44:47.42 ID:s+lWScs/0
ストラップ付けとけば分かりそうなもんだが。あれか…
565白ロムさん:2011/12/29(木) 08:14:58.48 ID:tTy8zZYr0
今時ストラップなんか付けるかよ
ベッキーじゃあるまいし
566白ロムさん:2011/12/29(木) 10:15:20.53 ID:ZJcDbVkg0
ストラップは馬鹿にしちゃいかんぜよ!
落下防止には必須じゃて(金属の無いヤツを使う)w
567白ロムさん:2011/12/29(木) 10:15:40.06 ID:2K6cJwi+0
ストラップ付けない俺カッコいい(キリッ
568白ロムさん:2011/12/29(木) 10:56:43.48 ID:/RTsqLWgO
実際ストラップなんて邪魔なだけだろ
569白ロムさん:2011/12/29(木) 13:34:55.90 ID:xzejvL3e0
最近ストラップ付けてる人見ないね
570白ロムさん:2011/12/29(木) 13:54:06.27 ID:s+lWScs/0
つベッキー
571白ロムさん:2011/12/29(木) 21:22:42.45 ID:So19IL/d0
>>561
どんな持ち方しているのか理解できない、持った瞬間に上下の重量バランス、カメラ部の出っ張りで上下裏表判るけどな。
572白ロムさん:2011/12/29(木) 21:51:45.19 ID:HnPPj++p0
そりゃあ0.5秒ぐらいたっぷり時間をかけてゆーっくり持てば判別できるだろ
573白ロムさん:2011/12/30(金) 13:52:29.23 ID:rcj82Wao0
表裏
間違ったっていいじゃない
人間だもの
574白ロムさん:2011/12/30(金) 14:31:00.80 ID:+0FrUtaY0
このネタはそろそろ終わりにしないか
575白ロムさん:2011/12/30(金) 20:46:32.44 ID:7UZv2Cml0
東芝の32gb microSDHCバルク 動作確認
しかしガラケーに32gbは無用の長物だった
576白ロムさん:2011/12/31(土) 02:19:52.25 ID:5wyChaOg0
大晦日記念上げ
577 【豚】 :2012/01/01(日) 03:01:04.21 ID:wguwfmxpO
元旦記念あげ
ことよろ
578 【吉】 :2012/01/01(日) 03:01:43.03 ID:wguwfmxpO
気に食わんワンモア
579 【ぴょん吉】 【529円】 株価【E】 u 【東電 66.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !mibun!IQ!bill!kakari!kote:2012/01/01(日) 03:19:50.74 ID:wguwfmxpO
あけおめメール0www
580白ロムさん:2012/01/01(日) 07:15:32.56 ID:1EnR7YNQ0
梅田のヨドバシ行ったら、ガラケーの扱いにわろた。
ガラケー用のアクセサリー売ってなくて、スマホ一色やった。
581白ロムさん:2012/01/01(日) 15:28:26.96 ID:pfQ+vgfz0
スマホのパケットMAXがキャリアにとって美味しいからな
売る方もスマホの方がインセンティブ多いし
582白ロムさん:2012/01/04(水) 21:06:06.75 ID:+vmiXxnj0
ZIVとMHE使えるから
このケータイのままでいい
583白ロムさん:2012/01/07(土) 08:15:34.24 ID:E1Mym8tMO
・ちょっと大きな画面でネットしたい
・表示されないサイトが多い


でも2台持ちは嫌
フルブラで高くなるのも嫌
使い勝手はコレで十分

2つ不満があるけどこれでいくしかないのかな
・大画面二つ折りFソフトで防水でjigプラウザ使用
あたりが落としどころな気もするけど、今そんな機種ないし
584白ロムさん:2012/01/07(土) 13:14:10.24 ID:w+sgCzlzO
iモードブラウザのフレーム対応でF905iより表示できる所が増えたし
コピペできる文字数も増えてるからまあ満足

でも濁点を*で打たせるせいで左手での入力がキツいです
585白ロムさん:2012/01/07(土) 13:25:06.07 ID:gYz5OGlzO
どうでも良いことだが、このネイビー表を光に当てて白いかべに反射させると胸部レントゲンと骨盤が見える
586白ロムさん:2012/01/07(土) 20:43:03.87 ID:LBu8mwAs0
また一人、放射能の影響でおかしくなった人が現れたようですね
587白ロムさん:2012/01/08(日) 03:19:19.10 ID:u51smiJtO
いやこの手の輩は放射能浴びる前からお菓子な奴だったと思うぞ
588白ロムさん:2012/01/08(日) 06:54:00.84 ID:ygqfwAeJ0
ネイビーって裏はネイビーだけど表はブルーだよな、あれ
589白ロムさん:2012/01/08(日) 19:13:36.49 ID:qY2D8f3H0
04D発売決まって良かったわあ。発売日延期続きで心折れて11C買っちまおうかと
血迷ったこともあったが待って良かった。
GPSもBLUETOOTHも非搭載のこんなチープな機種買っちまったら04D出た後で大後悔していただろう。
とにかく買わなくて良かった。
590白ロムさん:2012/01/08(日) 19:47:54.35 ID:GaRlwfwK0
>>589
F02Dのスレ読んでから手を出した方がよさげ
低クロックのAG5エンジンで中身F02Dとほぼ同じw
591白ロムさん:2012/01/08(日) 20:11:27.21 ID:Lrsh8Lth0
>>590
負け惜しみ乙ですw
02Dの不具合をすべて究明解決できたからこその、この度の予定より大幅に遅れはしたものの
そのぶん満を持しての04D発売決定となったのです。
592白ロムさん:2012/01/08(日) 20:21:04.20 ID:GaRlwfwK0
負け惜しみでも何でも無いよ

言われてまんがなw
>そのセリフは来週までとっておいたほうがいいぞ
593白ロムさん:2012/01/08(日) 20:45:17.19 ID:P2FpvzWS0
>>591
>>02Dの不具合をすべて究明解決できたからこそ

ほんとうにそうだったらいいね(^^
594白ロムさん:2012/01/08(日) 21:56:11.60 ID:MullG5bx0
04DからGPSとかBluetoothとか無駄な機能を取り除けば最強なんだけどな
595白ロムさん:2012/01/09(月) 07:46:18.55 ID:oA24BKQa0
>>594
ものっすごい悔しいのが見事に凝縮された一文だなw 名文だわ。
596白ロムさん:2012/01/09(月) 08:44:07.95 ID:1dq+34LW0
>>595
どこが?
青歯やGPS欲しがる奴の方が少数派だと思うが。
使わない機能が無いおかげで価格安い方がいいだろ。
597白ロムさん:2012/01/09(月) 08:48:37.13 ID:Amdr42P2O
俺としてはGPSと青歯は欲しいけどアイウンコはね‥
598白ロムさん:2012/01/09(月) 09:57:52.50 ID:38SM7Qt40
GPS、青、カメラ、ワンセグは不要
オサイフは必要
まだまだ削れる機能はある
599白ロムさん:2012/01/09(月) 10:25:24.72 ID:OsaYB8PA0
>>593 凄いイヤミだねw
>>596 595が池沼でカワイソな子に思えてきた
>>597 アイウンコ同意
600白ロムさん:2012/01/09(月) 10:39:06.33 ID:zmQfJKOS0
やっぱGPS カメラライトは欲しい 財布イラネw
でもMNP0円でゲットした。
おまけにCBも貰ったから文句は言えない。
それでも耐えられないほど買って後悔してきたら機種変するまでさ。
601白ロムさん:2012/01/09(月) 10:44:55.23 ID:cPYqHXdV0
年末にMNPして、概ね満足。
これでカメラのシャッタースピードが速けりゃ最高なんだがなぁ。
それと、ワンプッシュオープンした時、高確率でカメラ起動するのは私だけでしょうかorz
602白ロムさん:2012/01/09(月) 11:46:44.98 ID:ue3HFcne0
>>601
あらぬ疑いをかけられて鉄道警察に連れて行かれるあなたが目に浮かぶ
603白ロムさん:2012/01/09(月) 12:45:27.76 ID:im8bZbhW0
BTとGPSはイラネ
604白ロムさん:2012/01/09(月) 13:32:08.24 ID:J5n9nFwV0
浮気携帯にGPSなんかいらない。
F04-Dも買うけど
この携帯もシンプルで使い勝手はなかなかだと思う。
605白ロムさん:2012/01/09(月) 20:50:01.15 ID:BKatjiCE0
アラームの不具合ってアプデで完全に治ったの?
治ってるなら、最後のFソフトのこれ買ってみるかも。
606白ロムさん:2012/01/09(月) 21:28:25.28 ID:fEpwXay20
この携帯にタフシールド付けてくれれば100%満足するものができあがったのに
もうすでに傷だらけだよ・・・
時間表示の小窓も大きな傷が付いて時刻見づらい
607白ロムさん:2012/01/09(月) 21:36:53.99 ID:rzSVint3O
モノは大切に扱いましょうって小さいときに教わらなかったの?
608白ロムさん:2012/01/09(月) 23:30:16.39 ID:cPYqHXdV0
つF-04D
609白ロムさん:2012/01/10(火) 06:15:36.71 ID:/c2GiXac0
つまりF-04DからBluetoothやGPSとか余計なモノを取り除いた機種がいいんだよ
610白ロムさん:2012/01/10(火) 07:24:31.98 ID:l77SZx+u0
04D発売でもう完全に存在価値ゼロじゃね?この機種。
使っている人はご愁傷様。
611白ロムさん:2012/01/10(火) 07:57:30.82 ID:MqevPzrH0
それは無い。04DはOPPのSH化仕様、11CはF純血種
判るかね?この違い
612白ロムさん:2012/01/10(火) 09:11:31.76 ID:qegI5Hnh0
旧カードが使えるメリットもある
613白ロムさん:2012/01/10(火) 14:12:51.38 ID:q9ZjQ5Ac0
黒がこっちの方がいいな。
614白ロムさん:2012/01/10(火) 14:42:25.65 ID:qegI5Hnh0
見た目はね
615白ロムさん:2012/01/10(火) 15:46:06.83 ID:YTi8Wspx0
中身スカスカの携帯だよなこれは。
俺もF905i壊れてこれに機種変も一時検討したがスペック見てどん引きしてやめた。
結局04D発売まで長期間待つことになったが、発売日が目前に迫った今となっては
こんなスカスカの年寄り向けの携帯なんか買わなくて本当に良かったわ。
616白ロムさん:2012/01/10(火) 16:23:18.10 ID:t8CecINg0
>615
個人的には来て欲しくなかったね・・・そう思うのなら・・・・
617白ロムさん:2012/01/10(火) 17:50:54.75 ID:MqevPzrH0
>>615
お前はF04Dのスレにいろよ。自分で待ちわびた機種なんだろうwwwww
こんなヤツがF使いとはFファンとして恥ずかしいわ、浦島さん
618白ロムさん:2012/01/10(火) 18:01:55.12 ID:MqevPzrH0
でも可哀相な気がする
F04Dスレでも誰も相手にしてくれてないみたいだし・・
F905が神機と信じてつかい続けていたんだろうなw

F905(w)も906(w)もピカピカで保存してるが、忘れた頃電源入れるが
今更使う気になれない
619白ロムさん:2012/01/10(火) 18:41:35.58 ID:rcUAQU+G0
まさかこんな携帯をメインで使ってる奴もいないだろ。
2台持ちのサブ機種としてはうってつけ。
620白ロムさん:2012/01/10(火) 19:08:17.58 ID:AQEfnSANO
未練を断ち切れないなんて憐れね
621白ロムさん:2012/01/10(火) 19:45:15.92 ID:db/N8jK7O
最初からそういうスペックだから欠陥製品とは言えないが、それにしたってBTはともかくGPS削るかね?
622白ロムさん:2012/01/10(火) 20:43:42.39 ID:sM+hyXYU0
BTもGPSもゴミ
F-11Cにタフシールドを付け足すだけで良かったんだが
ソフト的にはこのままでOK
623白ロムさん:2012/01/11(水) 01:10:05.65 ID:HKeQk4thO
905より502iとか使いたいわ
あのころはN使いだったからF使ってみたい

アンテナ出してた頃が懐かしいなあ
光るアンテナやストラップに代えたりして
624白ロムさん:2012/01/11(水) 01:55:56.99 ID:d5y0mVjr0
>>619 同意
メインは別機使用してるが、サブ回線をこれにしようか悩んでる
FのDシリーズは地雷満載のようで怖くて買えないしw
625白ロムさん:2012/01/11(水) 03:11:26.32 ID:0QOk08gR0
携帯ごときでなぜそんなに必死なのw?
ほかにやることとかないのww?
626白ロムさん:2012/01/11(水) 04:01:50.09 ID:d5y0mVjr0
>>625
お前頭おかしくないか?誰が必死なの?
どう読んだらそう思えるか教えてくれたまえwww
君は頭のトレーニングしなよ
627白ロムさん:2012/01/11(水) 07:33:28.88 ID:6GTqcXFg0
>>624
04Dが明後日に発売されるのにいくらサブとは言えこんなスカスカ携帯買う理由はないよ。
04Dは11Cや02Dの苦い経験を踏まえて入念なテストとチェックを繰り返して生み出された稀代の名機種だよ。
実質的に富士通のガラケーの最終作品となるため開発陣の気合の入り方も半端ない。栄光に彩られたFシリーズの
集大成となるのが明後日発売のF-04Dなのである。
628白ロムさん:2012/01/11(水) 08:43:55.83 ID:uJy3SDz+0
04Dの発売によってその存在意義も存在価値もなくなってしまう哀れな機種。それがこのFー11Cなのである。
629白ロムさん:2012/01/11(水) 09:20:10.46 ID:d5y0mVjr0
>>627
まだお前はここにおるのか。04Dスレで引き取って貰ってこようか?
タコはいらねぇって言われそうだけど・・w
630白ロムさん:2012/01/11(水) 18:48:02.75 ID:HKeQk4thO
ヴィッツ買う奴(F-04D)がパッソとか軽に乗ってる奴(F-11C)バカにしてるようなもんだろ
せめてフィットをバカにするとかプリウス買ってから文句言え、と

631白ロムさん:2012/01/12(木) 06:30:42.97 ID:CWoRuQQv0
>>630
えっ? 04Dをヴィッツに例えるのなら、なんで11Cがフィットになるわけ?
ヴィッツとフィットでは各人の好みの問題こそあれ性能面ではほとんど大差ないけど、
04Dと11Cには圧倒的なスペックの差がある。この両者を同格にするのはさすがに無理があるでしょ。
632白ロムさん:2012/01/12(木) 07:04:48.59 ID:QqoFD3XZ0
お前らはアホだろ。なんで04Dがヴィッツになんねん?w
04Dは全部入りのフルスペック携帯。現行の国産フィーチャーフォンの最高峰だよ。
富士通のフィーチャーフォンの最後の機種にしてその出来栄えも過去最高のものになる。
それをあろうことかヴィッツに例えるってなんかお前ら重大な勘違いをしているぞ。
まあ11Cを安物の軽に例えるのはあながち間違いではないがw
633白ロムさん:2012/01/12(木) 08:31:03.10 ID:DcKueuOk0
今となっては11Cの存在っていったいなんだったんだろうなと思うね。
まあ02Dがああいうことになったから、04Dが出るまでのつなぎとして
持つという意味付けは出来なくもないが、それにしたってメイン機種
として使用するには明らかにスペックが貧弱すぎる。
上で誰かも言っていたようにサブ機種として持つという選択肢もあろうが、
そもそも2台持ちなんてDQNがやる愚行だしな。
販売台数もFシリーズの歴史の中でも極端に少ないんじゃないのかこの機種は。
02Dとはちょっと違う意味で、Fシリーズの歴史から消してしまいたい失敗作だろうな。
02Dを、暴走族になって派手に世間を騒がせて暴れまわってる親不孝息子とするならば、
11Cは地味に家に引きこもって働こうともしない親不孝な息子。
そしていよいよ明日、Fシリーズの歴史を締めくくるに相応しい完全完璧な国内最高峰の
ハイスペックフューチャーフォン、F-04Dがシェイクダウンする。
02Dにも11Cにも手を出さずひたすら鉄板機種の登場を待っていた俺がついに4年ぶりに
買い替えを即断させたのがF-04Dなのである。
634白ロムさん:2012/01/12(木) 08:45:49.70 ID:Duiwk7mu0
バカが湧いててワラタ
635白ロムさん:2012/01/12(木) 09:19:42.69 ID:aq19VVKK0
>>633
取り敢えず基地外乙
636白ロムさん:2012/01/12(木) 09:36:41.13 ID:1f+e+WY20
指紋認証さえいらないから指紋付かない加工にしてくれたら良かったのに
637白ロムさん:2012/01/12(木) 10:19:04.41 ID:onj+r2RP0
>>632 ビッツでいいよ。どう転んでもメルセデスにはなれないw
>>633 チラシの裏に書いてろ
638白ロムさん:2012/01/12(木) 11:20:40.10 ID:kgjrg+RG0
>>633
F-11Cはもともと高スペックが売りの機種じゃない。
メールと電話、そして時々iモードで情報取得程度の非ネット依存者にとって丁度いい機種。
04Dを引合いに存在意義がどうのこうのと思う必要など全くない。
639白ロムさん:2012/01/12(木) 12:17:02.60 ID:ib4wGfmOO
4年も同じ携帯使ってたのか、可哀想に
640白ロムさん:2012/01/12(木) 12:24:37.37 ID:onj+r2RP0
>>639 彼は浦島太郎だな

廉価版のF04Dが最高峰とは思えないw
F02Dと2万近い差があるには理由があるのか?
641白ロムさん:2012/01/12(木) 13:12:03.89 ID:vrL3hd9MO
どう読んでもフィットはF-11Cの事じゃないだろ
下のクラス(の携帯)と比べるなら同じクラスと比べとけって話
642白ロムさん:2012/01/12(木) 15:41:09.39 ID:Ryy07EGu0
>>640
いや、スペック見るとマジで04Dは非の打ち所がない正真正銘の全部入りの
まさにガラケーの極地とも思える製品に仕上がってるぞ。Fシリーズの集大成
とも言うべきか。それが4万円台前半の値段で出るってんだから驚く。
643白ロムさん:2012/01/12(木) 17:27:21.31 ID:C5p82iDG0
ATOKでないからなぁ。どうでもいいかも。
644白ロムさん:2012/01/12(木) 19:55:46.57 ID:hhTNzX980
F−04DもF−02Dの二の舞になるだろう。
645白ロムさん:2012/01/12(木) 20:06:09.43 ID:XE0nkl7K0
>>633
まだ11Cと04Dどっち買うか迷ってる
04DはGPSとかBTとか絶対使わないような無駄機能が多すぎる
646白ロムさん:2012/01/12(木) 20:46:00.00 ID:QqoFD3XZ0
まだ発売してもないのに価格コムでランキング1位になってるのが04D。
Fシリーズの最終作だからFシリーズ愛用者が記念買いするんだろうね。

>>645
自分で答えを言ってるじゃないか。
なんで迷うのか?
君には11Cがお似合いだよ。
647白ロムさん:2012/01/12(木) 21:04:26.23 ID:vrL3hd9MO
そもそもF-04DはFソフトじゃないじゃん
Fを名乗る事すらおこがましいわ
Fらしさが無いのにF愛好者が買うかよ
648白ロムさん:2012/01/12(木) 21:48:26.14 ID:onj+r2RP0
>>647 禿同意
649白ロムさん:2012/01/13(金) 00:47:47.38 ID:YXDkDB6w0
自分もF-11Cを買う事自体は決めたのですが、どの色にしようか迷う
どの色も気に入っているから、どれを選んでも後悔はしないだろうけど

F-04Dも良いかな、と思ったけどATOK・操作系の慣れ等を考えると
自分にはF-11Cが使いやすいだろうと判断しました

よく知らないんだけど
DoCoMo palette UIってタッチパネル操作に最適化された物じゃないの?
F-04Dで快適に使えるのかな?
650白ロムさん:2012/01/13(金) 01:16:42.29 ID:+HyMlRe90
>>649
F09Cは少し良くなったiWnnだけどさ、変換はATOKの足下にも及ばない
時々変換できなくてイライラする。01Bも併用してるがメール周りはこれの方が良い

デュアルコア搭載のスマホでもPaletteUIの動作は重いって言ってるよ
フィーチャフォンで快適に使えるのか、どうなんでしょうね?
651白ロムさん:2012/01/13(金) 06:24:19.55 ID:KiJ/Uz5x0
満を持して04Dが発売されるってのによく11Cなんて買う気になれるわ。
確かに値段は1万円安いけどな。
652白ロムさん:2012/01/13(金) 06:54:47.51 ID:2b9njwRF0
やっぱり04Dより11Cのが上でしょ
653白ロムさん:2012/01/13(金) 07:16:04.20 ID:F3Bn0KYu0
無駄をそぎ落としたところに魅力を感じるわけで・・・
全部入りは求めるものとは違うわけで・・・
654白ロムさん:2012/01/13(金) 09:07:46.70 ID:MhD+o3k30
ま、全部入りでもないけどな04Dは…

薄けりゃいいってヤツにはいいのかもね04D
655白ロムさん:2012/01/13(金) 12:35:52.74 ID:+HyMlRe90
Fソフトの端末を欲しい人は潜在的にいるのでしょうね
もっともF使いの人達は、スマホに変更した人も多いんじゃないか?
656白ロムさん:2012/01/13(金) 13:47:05.08 ID:P5e76CMLO
むしろF使いはメインはコレとかで、
Fソフトのガラケーをオクで予備に買う位だろ

インカメ無し
GBS無し
指紋有り
プライバシー有り

浮気ものには最高
657白ロムさん:2012/01/13(金) 14:24:56.68 ID:pJBDN3eO0
ところでこの機種の色はどれが一番売れてるの?
PRしてる青なのかな
658白ロムさん:2012/01/13(金) 18:45:32.32 ID:P5e76CMLO
>>657
この機種は街中でもあんま見ないし、もう売ってるとこも少ないけど、
F-04Aから続くスマート系機種は街中でゴールドを良く見る
自分がゴールドだから目に入るだけかもしれんが
周りと良く被るバカ売れ商品ならともかく、こういう機種は自分の好きでいいじゃない

今日は何の日とサーチキー、特に国語辞典が付いてるのが地味に便利
659白ロムさん:2012/01/13(金) 18:56:23.54 ID:pJBDN3eO0
>>658
そっか かぶんないのかw
ほとんど電話とメールしか使わず、デザイン重視の俺にはいい機種だ
660白ロムさん:2012/01/13(金) 21:27:42.50 ID:EZU3KQvh0
復帰?
661白ロムさん:2012/01/13(金) 22:53:58.92 ID:PawrWv5q0
上乗せ若干あるけど、ドコモのオンラインショップなら在庫あるのでは
662白ロムさん:2012/01/14(土) 21:01:27.98 ID:YREWtexdO
iモードブラウザで見れるページが増えればなあ
フルブラはもったいないから使わないし
2chでリンク踏むとき表示しきれない時が多くて

不満はそこだけ
最新機種はFソフトじゃないし論外だし
663白ロムさん:2012/01/14(土) 23:11:00.27 ID:VSStMrLo0
F-01Aからの機種変だけど、レスポンスがやや遅いのが気になる
みんな気にならないの?
664白ロムさん:2012/01/15(日) 01:53:58.81 ID:6L7/nZme0
>>662
2chからリンク先の文章を見るだけならW2chが使えるかな
665白ロムさん:2012/01/15(日) 01:58:11.11 ID:xmyCwh2ZO
>>663
レスポンスは気にならないな
文字切替が候補選択を消さないとできない方が気になる
666白ロムさん:2012/01/15(日) 07:25:47.55 ID:XLM/psPr0
>>663
今まで使った機種の中でこれが爆速なんだけど
667白ロムさん:2012/01/15(日) 12:18:07.50 ID:tm/7K+dW0
>>662
mobazillaとか使えよ
668白ロムさん:2012/01/15(日) 21:06:00.10 ID:SRBnYN2O0
スマホのサブ機として明日購入予定。ねいひーかブラックで迷ってる。どっちも高級感があるんだよぬぇ
669白ロムさん:2012/01/15(日) 21:12:22.57 ID:sN2tH1a9O
これのブラックのデザインがオシャレで個人的にツボなんだけど
670白ロムさん:2012/01/15(日) 21:13:48.22 ID:sN2tH1a9O
↑SH11Cのスレと間違えた。orz
671白ロムさん:2012/01/16(月) 04:06:19.86 ID:/3m3juS70
>>668
ねいひー って、なんかの業界用語みたいだなw
672白ロムさん:2012/01/17(火) 00:36:24.68 ID:lAO5NlD4O
>>668は無事買えたのだろうか・・・

来年、再来年辺りはガラケー回帰が起きそうだよね
使いにくくて後悔もローン残ってるってのが周りに凄い多い

中でもPCもゲームもipodも使いこなす義弟と甥が
スマフォにして後悔してるのを見て、俺はスマフォにするの諦めた
30にしてオッサンを自覚した
673白ロムさん:2012/01/17(火) 01:46:31.82 ID:lhoYi2OV0
スマホ板でもステマがあるのかな?
674白ロムさん:2012/01/17(火) 10:35:42.49 ID:qa/JGpUT0
スマホは機種変で5000円ぐらいの買って試してみれば良いのに
それをしないでいきなり50000円ぐらい出して買うからいけないんだろ・・・
0円のチャットとかN-04Cとかいくらでも機会があったのによ・・・
675白ロムさん:2012/01/17(火) 13:07:36.80 ID:jHnQdtP1O
他スレで電池の減りが早いのを「スマホ並み」と書いてあったのを見て
スマホが携帯だと叩かれるレベルで電池バカ食いだと知った

スマホにガラケーの看板を付けたら掌返して叩きまくられるだろうよ
676白ロムさん:2012/01/18(水) 02:41:06.67 ID:pEUVes1eO
>>65の、メールフォルダが一括設定になったってのは、どういう意味だろう?

仕事関係、友人、メルマガと、受信メールフォルダが4つあって、送信メールフォルダは3つある。自動振り分けで。
今SH10Cだけど、とにかく薄い防水がほしくてこれを考えてるんだが、送受信メールのフォルダ自動振り分けが存在しないってこと?
677白ロムさん:2012/01/18(水) 10:45:08.33 ID:dbBT47Pe0
>>676 振り分けはあるよ
>>65の・メールフォルダごとに振分条件を設定していたのが一括設定になった

メールフィルタ設定は1カ所で行うってこと。OPP化の端末は
トレイ毎にフィルタ設定していて、振分けの対応はトレイの並び順に順次適応
従って受信トレイの並びは、電話帳グループ用のトレイを作成し、グループ内の個人のトレイを作成する場合
グループトレイの下に持ってくると振り分けてくれないので、トレイの並びを上に移動する必要がある

Fソフトのメーラの振り分け適応は、受信した段階でメッセージを振り分けてくれるから
トレイの並びは気にしなくて良い。Fソフトはトレイが40個作れたはずだ?
振り分け条件も、電話帳のメモリ番号による条件があり
個人のメアドを5個登録している場合等とても便利
678白ロムさん:2012/01/18(水) 10:52:16.14 ID:dbBT47Pe0
連投すまぬ

>>676
受信トレイが沢山作れるから、仕事関係、友人等と大括りにせず
仕事関係の会社毎・友人毎・メルマガ毎の受信トレイを作成すると便利
友人毎のトレイにプライバシー設定しておけば、隠したい人のみ隠せるぞw
679白ロムさん:2012/01/20(金) 17:17:47.88 ID:Wsp0jcfR0
半角カナは見にくいから止めて
680白ロムさん:2012/01/21(土) 00:33:22.50 ID:/LiMGApfO
>>679
Fスレで何を今更…な話しかしてないし気にするな
以外と04Dとか騒いでた奴かもしれんぞ
681白ロムさん:2012/01/25(水) 00:44:58.01 ID:JaYl/s2H0
保守
682白ロムさん:2012/01/26(木) 16:04:48.46 ID:Ppv99xF4O
万歳!
683白ロムさん:2012/01/27(金) 14:12:29.23 ID:wZaJcOEdO
買った!本当に大満足!
素晴らしい!スマフォと二台持ちの最善手だ

3万円の価値はあった
684白ロムさん:2012/01/27(金) 18:37:25.48 ID:4UT7aJqN0
>>683
何色買ったの?
685白ロムさん:2012/01/28(土) 16:04:06.01 ID:RCQabUJ8O
>>684
ネイビーです(^-^)
カメラも十分キレイで防水。
薄型の純正富士通ソフト!

最高!
686白ロムさん:2012/01/28(土) 16:31:22.54 ID:SKzaNJKV0
>>685
ネイビーは良い色だね。
こちらはネイビー品切れだったからブラックにしたけど、まぁこれもなかなかいい。
サクサクで機能も使いやすくていい感じだね。
687白ロムさん:2012/01/29(日) 01:43:21.97 ID:MOy53Z9RO
コレに不満は全く無いんだけど、物欲が留まることを知らない
何が欲しい訳じゃないんだけど、何となく新機種が欲しい


....おれ飽きっぽいんだな
688白ロムさん:2012/01/29(日) 07:22:19.04 ID:6bFc8zm1O
>>687
おまいさんみたいな人がもっと増えれば
日本の景気も少しは良くなるだろうさ
689白ロムさん:2012/01/29(日) 09:22:11.84 ID:YEImbwEPO
まあその前に円高とデフレを25年間も続けてるのが悪い。

金刷れ日銀
690白ロムさん:2012/01/29(日) 13:24:13.50 ID:3dnBK+TV0
資源を輸入に頼る日本にとって、円高が悪いとは言えない

米国の長期低金利安政策で商品市場にドルが流れ
商品市場がが高くなり、円安になれば日本はたまらない
デフレのおかげで消費活動が高まっている現実もある

輸出が奮わないのはニーズを掴めてない不要な高付加価値製品を作り
国際競争力に負けた企業が多すぎる
円高に対するレバレッジ掛けてるから思ったほど企業は損はしてない
欧州からの輸入製品価格が下がらないのはちと変である

スレチですまぬ
691白ロムさん:2012/01/29(日) 15:46:33.15 ID:LjibHTTt0
F-04Dの発売日に見た目重視でこの機種を買った俺は変なのかな?
めっちゃ気にいっているけど
692白ロムさん:2012/01/29(日) 17:22:05.21 ID:loPntst1O
F905iからの機種変を検討していますが、幸せになれるでしょうか?
693白ロムさん:2012/01/29(日) 17:46:53.46 ID:vVEKgVZ+0
>>692
同じくブルーのF905iからネイビーF-11Cに機種変したが
幸せになれるかは買ってからの当人次第だが取りあえず不幸にはならないと思う
694白ロムさん:2012/01/29(日) 19:29:31.96 ID:loPntst1O
>>693
ありがとうございます。
不幸にならないのなら充分です。
近い内に機種変してきます。
695白ロムさん:2012/01/29(日) 19:33:44.40 ID:YEImbwEPO
>>690
しかし、円高で国内の雇用と輸出が…
696白ロムさん:2012/01/30(月) 19:15:21.56 ID:l3hb1+S9O
この機種を持ちし者、未だ出会わず
697白ロムさん:2012/01/30(月) 20:08:57.31 ID:Pm8V2a+k0
>>696
この過疎り具合から使ってる人少なそうだね
698白ロムさん:2012/01/30(月) 20:22:31.77 ID:kv42efv20
>>691
俺もだよ。movaからの機種変だったから、どっちも0円だったんだけど、
見た目と、F-04Dはバッテリー持ちが悪いようなので、こっちにした。
699白ロムさん:2012/01/31(火) 16:43:36.95 ID:lHV3Vgi1O
すごいバッテリーの持ち時間
700白ロムさん:2012/02/01(水) 17:24:50.89 ID:vI1MF/sR0
今更ですが機種変しました
使いやすいです

(略) → F905i → F04B → F905i → F-11C
と使ってきましたが、ストレスは特に感じません
指紋認証が速くてミスが少なくなってるのが有り難いです
コンビニでICロック解除に手間取る事も無くなって嬉しい
701白ロムさん:2012/02/01(水) 19:02:03.32 ID:FsGXeBCb0
皆さんってケータイ補償お届けサービスってはいってます?
702白ロムさん:2012/02/02(木) 06:15:38.52 ID:Yp8GstwwO
iモードサイトが横で表示されるのが
ムキー
703白ロムさん:2012/02/02(木) 10:58:40.95 ID:MdBJpAn80
F906iから機種変した 色はゴールド
店頭のモックよりも実機の方が薄く軽い感じで、ワンプッシュボタンも良い感じ

F同士だからか電話帳・ブクマ・スケジュール・メモなんかはメモリーカード
経由で移行できた
とりあえファームを更新していじっているが
F906iとはメニューボタンとメールボタンが逆になったぐらいでメニュー関係は
同じで分かりやすいんだけど、他のひとも指摘しているようにIモード時のページの
戻る・進むとページアップ・ダウン操作はどうにかならなかったのだろうか・・・
十字キー上下・左右がカーソル移動でダブっているし(おそらく誤操作防止なんだろう
けど)、通話ボタンでイチイチ切り替えるのは面倒だし、せめてサイドキーでアップ・ダウン
出来る様にしてほしかったな
不在着信・メールの背面での通知時間の設定は出来ない?
キーイルミの色変更は出来ない?

背面は指紋や擦り傷が目立ちそうな感じなのでとりあえず購入時のシート
を剥がさないでおいて、なにか保護シートを貼るかな


704白ロムさん:2012/02/02(木) 20:12:01.30 ID:CrbnmUJu0
数日前にMNPして来ました。

受信メール見てたらデコメ絵文字の動きが途中で止まってしまうんだけど、
みなさんはどうですか?

あと、再現性ないけど、アラームの不都合出てしまった・・・
設定メロディならずに、カサカサ音がした
705白ロムさん:2012/02/02(木) 21:32:05.91 ID:LwOd9v/D0
アラーム不具合出たことないなあ。
ハズレ個体つかまされた奴ざまあww
706白ロムさん:2012/02/02(木) 21:48:17.82 ID:LhX8okbI0
F904使いです。最新は機能あり過ぎて操作覚えるのが大変なので慣れ親しんだFにしたい。
F-02bとこれと悩んでるのだが、どっちが操作楽か
707白ロムさん:2012/02/02(木) 22:01:05.80 ID:3wDclxYK0
>>706
そんなもん人それぞれじゃボケェ(´・ω・`)
708白ロムさん:2012/02/03(金) 01:28:25.97 ID:WeQSz9JEO
誰かいいダウンロードフォント持っていないかい?
俺的には丸ゴシを更に丸くした感じがいいんだが
ハッピーNMもいいんだが漢字が変えられないからいまいち見た目が悪くてさ
709白ロムさん:2012/02/03(金) 08:27:16.69 ID:DuG5CQ0E0
アラーム不具合って

エコモード+マナーモードで
発生してない?
710白ロムさん:2012/02/03(金) 09:15:25.47 ID:vVD+WqHF0
F905が内側のカメラのヒビから割れてセパレートしやがった。・゚・(ノД`)・゚・。
さらっと読んだけど通話・メールとモバゲ(笑)ぐらいしか使わん俺にはコレがいいみたいだな
711白ロムさん:2012/02/03(金) 09:38:58.05 ID:+zXnI5uS0
>>704
>受信メール見てたらデコメ絵文字の動きが途中で止まってしまうんだけど、
みなさんはどうですか?

そういう仕様だから問題ない

>>710
通話・メール・土日の馬券購入ぐらいしか使わないから
これで十分だったよ、ガラケーの中では画面大きいし
712白ロムさん:2012/02/03(金) 12:19:38.98 ID:WtxMgYJw0
>>531とか
>>665のようちにイチイチ消すのって、かなりイラっとこないですか?

あとアラームの件はアップデートでもなおらなかったの?
713白ロムさん:2012/02/03(金) 12:19:39.97 ID:gX6bYWkJ0
外観はまだほぼ新品状態でF905i使っているけど自分もこのスレ見て
いずれ来るであろうF905iが壊れた時用にとF-11Cのネイビー買ってきた
取りあえず今日一日はF-11C触って暫く封印することになるがこれは良い端末だと思うわ
無駄にゴテゴテしていないガラケーは良いものだ
714白ロムさん:2012/02/03(金) 12:43:22.70 ID:+zXnI5uS0
>>712
例えば A カ 2 なんかを入力したい時は「2」キーを押して変換候補から
A カ 2 を選択している(最後の方にあるならカーソルキー↑押しで出す)
これならイチイチ候補を消さないでいいよ
715白ロムさん:2012/02/03(金) 13:59:55.53 ID:WtxMgYJw0
>>714
トン。慣れやすいかな‥

ところでビックカメラやヤマダに在庫がないんだがみんなはどこで手に入れている?
716白ロムさん:2012/02/03(金) 15:55:26.62 ID:+zXnI5uS0
もう使っているわけではないんだね
去年の夏モデルだし、04Dも出たし、そろそろ流通在庫がなくなる
かもしれないから、この機種が欲しいなら在庫が見つかるうちに
DSでも携帯ショップでも買っておいた方がいいよ
717白ロムさん:2012/02/03(金) 18:16:16.59 ID:WtxMgYJw0
DSに電話したら45kだと。
あきらめてオクでF-02BかF-03Bでも探します
718白ロムさん:2012/02/03(金) 18:52:32.34 ID:+zXnI5uS0
そのDSはボッタクリ、DSなら機種変で36Kぐらいが上限
状態が良いか悪いか分からない物をオクで落とすぐらいなら
ドコモオンラインで買えば良いのに・・・在庫あるし

719白ロムさん:2012/02/03(金) 22:39:52.08 ID:Zb7R0cHb0
720白ロムさん:2012/02/03(金) 23:40:34.68 ID:cIeu+6330
私の地元は田舎だからか携帯の取扱店にはどこにも在庫があります
ただし、ドコモオンラインよりも安く買える場所は皆無ですがw

最近ゴールドをオンラインで購入しました
721白ロムさん:2012/02/04(土) 12:49:33.99 ID:bceHGJJKO
ガラケーは淘汰されていく運命なのかね
722白ロムさん:2012/02/04(土) 13:02:36.04 ID:+DgaYytQ0
都会じゃCB貰えるトコもあるくらい。
ちなみに俺は2万のCBでゴールド手に入れたw
でも田舎には金銭じゃ比べられない都会にない良さもあるし。
嫌味でもなんでもなくね。
723白ロムさん:2012/02/04(土) 17:08:01.06 ID:qiMrTiE/0
メールを2タッチ打ちする自分にとってはこの端末は良いね
F905iの時もメールは2タッチで打ってはいたけど一々ヨコモにしなければアシスト出来なかったのが
この端末は縦画面でもちゃんとアシスト画面が出ていてくれて
ど忘れしてあまり使わない記号とかを打つ時なんかにも視点を動かすだけで探せるのはほんと助かる
機能をシンプルに絞った端末なんてこれからは需要は薄くなっていくだけだろうけどこういう端末は何年かおきにで良いから出して欲しいな
724白ロムさん:2012/02/05(日) 14:17:38.77 ID:3EliC1fUO
機能を絞ったんじゃなくて、余計な機能が付いていないだけ

ブルーレイやHDD内蔵じゃないテレビみたいなもの
アレを機能を絞ったテレビとは言わないだろ
725白ロムさん:2012/02/05(日) 19:35:43.22 ID:GV6C43Jj0
どっちでもいいことをわざわざ言わんでも
726白ロムさん:2012/02/06(月) 12:31:05.68 ID:duqb9Ibj0
703の続き 4日程使ってみての感想
F906iよりワンセグの受信感度はかなり上がってる(F906iが悪すぎたの
かもしれんが)
F906iは本体がかなり発熱することがあったが11Cは大丈夫みたいだ
F11C用の液晶保護シートを購入したら、背面部分は全面カバーが出来る
サイズだったから傷・汚れ対策にちょうど良かった
自分の用途的にはこれで十分過ぎる程なのでスマホに替えずにこれで3年
ぐらいは使う予定

727白ロムさん:2012/02/06(月) 17:43:00.04 ID:S3NoQzPN0
04Dを買いにいったら一目ぼれでゴールド買っちゃったw
728白ロムさん:2012/02/07(火) 14:19:37.42 ID:csY/rHDv0
いいよね、ゴールド
おもったより金金してなくてちょっとシルバー掛かったゴールドでいい
あと、F906iより良くなった点がもうひとつある、不在着信・未読メール
通知ランプが分かりやすくなった
729白ロムさん:2012/02/08(水) 00:31:13.08 ID:jbiM/RphO
>>728
906からだとそんなもんじゃないだろ
ブクマやデータフォルダがプライバシーかかるようになってたりとか
昔はかからなかったよね?
あとはっきりボイスとか防水とかプッシュオープンとか地味に辞書内蔵とか
730白ロムさん:2012/02/08(水) 01:39:09.49 ID:/K7XK8qd0
>>729 F906でも、プクマ、データフォルダはプライバシー設定出来るよ。905も出来たかも

余分な機能が無い分、動作が軽そうだ、ゴールド購入検討中
731白ロムさん:2012/02/10(金) 22:29:19.22 ID:cnA2amyxO
購入記念眞紀子
いや、いいわこの機種。
ちなみに青ね。
732白ロムさん:2012/02/11(土) 20:31:38.03 ID:SHmoNeOoO
F-01A→F-07B→P-01B→F11C。
素晴らしい機種。

なのに全然人気ないのな?
733白ロムさん:2012/02/11(土) 21:41:30.41 ID:TXofKecz0
使っている人だけが満足して幸せならいいんだから気にしない
734白ロムさん:2012/02/12(日) 03:10:54.86 ID:S/HmNGWvO
>>732
悪く言えばオーソドックス過ぎて新しさがないからな
強みの安定性は一番大事な所だけど使わないと分からないし
735白ロムさん:2012/02/12(日) 09:02:42.55 ID:pcP11RjTO
純正Fソフトだから、成熟していて使いやすいのだ
736白ロムさん:2012/02/12(日) 09:28:07.89 ID:tLbuxPu60
しばらく使って気が付いたんだけど
電源ON時に 防水に関しての注意画面 が出るときと出ないときが
あって、お知らせが出たときは背面の時計表示のパターンがリセット
されているみたい、もしかしたら他にもリセットされている
設定があるのかも
端末リフレッシュはOFFにしてるんだけどな
737白ロムさん:2012/02/12(日) 11:02:31.40 ID:pcP11RjTO
>>736
普通は出るよ、故障かな?
出ない場合は電源入れ直すだけw
738白ロムさん:2012/02/12(日) 16:16:35.19 ID:tLbuxPu60
たまにすごい起動が速いな?っておもうと 防水画面 が出てないんだよ
あと、背面の時計設定がリセットされるのは04Dスレでも指摘されている
から同系列機種の共通の問題なんじゃないかとおもってる
まあ、他に不具合がないようならスルーして使っておくけどね
739白ロムさん:2012/02/12(日) 16:57:31.30 ID:dfqFXK4i0
背面時計は設定保存されないから電源off等でリセットされるってDSのねーちゃんが言ってた
あきらめて初期設定のまま使ってる

意見は上にあげると言ってたけど、0*D系もリセットされるのか
740白ロムさん:2012/02/12(日) 17:42:44.48 ID:MGcqaRpG0
たまにだけど、アラームがジ〜ジ〜いうだけで鳴らないときがある。
それ以外は文句無いだけにちょっと残念。
購入した個体のあたりはずれの問題なのかわからんけど、
交換ならDS行くけど、どうせ修理対応だろうからこのまま使う。
741白ロムさん:2012/02/12(日) 19:41:24.50 ID:lFKRL67VO
そもそも背面時計なんて設定できたか?
742白ロムさん:2012/02/12(日) 22:03:58.84 ID:tLbuxPu60
本体クローズ時にサイドボタン押すと背面時計の表示パターンが
変えられる
743白ロムさん:2012/02/13(月) 14:54:24.94 ID:M4ywmD5T0
>>740
だっせーwwwハズレ個体掴まされてやんのwww
744白ロムさん:2012/02/13(月) 18:04:17.19 ID:CL+ODG8W0
04や02スレと違うんだからやめてね
745白ロムさん:2012/02/13(月) 19:13:57.89 ID:oRQAHFSLO
>>744
優しく言わなくても良いのに
変な比較持ち出すことがダサイって気付いてないW
746白ロムさん:2012/02/13(月) 21:20:53.80 ID:wFy5c8nQO
本当に良い筐体。
防水で薄くて、最後の富士通ソフト。
カメラや辞書やら万能に近い。

そして色が全て素晴らしい。
747白ロムさん:2012/02/13(月) 22:18:18.97 ID:b+zkMaO70
不在着信・未読メール通知ランプって
何秒おきに点滅して設定は変更可能?

アラーム機能は必須なのでトラブルがあると購入考えてしまうな・・
748白ロムさん:2012/02/14(火) 00:34:30.19 ID:vF61SqL30
5秒か10秒間隔
749白ロムさん:2012/02/14(火) 00:49:27.29 ID:qaSzn6140
>>747

いまテストメールを使って試してみましたが、10秒間隔で光ります
この間隔は変更できないようです
なので、最長10秒ランプを見つめ続けるか、サイドキーを押してサブディスプレイで確認する事になります

アラームは自分の場合、未だ不具合は発生していませんので判りません
アップデートで解消されたと信じてはいますが、他の人で報告があるようですし……
その方の顛末を聞く事が出来れば参考になるかもしれませんね
750白ロムさん:2012/02/14(火) 03:57:53.75 ID:UXIjU8xr0
11月に購入してから土日祝日問わず毎日アラーム使っているがの不具合に当たった事ないなぁ
一応、保険で3分ずらしてもう一つアラームをセットしているが
ずらした方のアラームの世話になったことは一度も無い
自分の設定はecoモードはOFFのWakeUpの音量レベル6でモーションセンサーはワンセグのみON
店員に言われたので購入して即アップデートはしているのでアップデート前の事は分らないが
751747:2012/02/14(火) 21:10:39.89 ID:MjFfIHBy0
みなさんありがとう

ドコモのアップデート情報を見ると
「2011年9月21日 特定条件下でメール着信音が鳴らない場合がある。」
が改善されたとあるのでそれ以外の事例はどうなのかと思いました。

この機種の使用者は親切な人が多そうなのでこの機種に決めたい・・な・(やっぱり悩む)
752白ロムさん:2012/02/15(水) 00:09:11.88 ID:tRjMir880
ずいぶん前にアップデートしたけどいまだにシャッター音とアラーム音が鳴らないときがあるわ
753白ロムさん:2012/02/15(水) 16:20:25.61 ID:hPftycUPO
呉は出るけどギとショクはない…iPhoneもこんな低学力な感じかな?
754白ロムさん:2012/02/15(水) 21:49:03.46 ID:pLUVji6pO
フォトライト無いと不便ですか?
755白ロムさん:2012/02/15(水) 23:48:58.27 ID:dT769XS20
夜に何枚か撮ったけど綺麗に撮れてるよ
俺があんまり拘り無いからかもしれないけど
756白ロムさん:2012/02/16(木) 00:57:01.37 ID:rkInlIIS0
z
757白ロムさん:2012/02/16(木) 04:45:42.26 ID:GLBmQoSFO
いまさら気づいたけど
iモードボタンを長押しすると
今まで見たサイトのページを
ペラペラとめくれるのか。
これは便利だわ。
758白ロムさん:2012/02/17(金) 07:02:48.37 ID:2Ngc7vBE0
この機種はメール通知がクローズ時通知優先、オープン時操作優先って設定できますか?
759白ロムさん:2012/02/17(金) 13:15:23.19 ID:uXqvHD7S0
>>758
出来ますよ
760白ロムさん:2012/02/18(土) 16:01:12.03 ID:2izFh5MB0
>>758
例えば、クローズ時の操作優先ってどんな状況なんだろ?
761白ロムさん:2012/02/19(日) 07:08:06.57 ID:tf9I6qtA0
>>760
たとえばメール画面やiモード画面で閉じているときメール音がしない
最近の携帯がほとんどそうです
762白ロムさん:2012/02/19(日) 12:09:45.12 ID:xeJk0QF5O
>>761
なるほど。
ありがとう。
763白ロムさん:2012/02/20(月) 19:35:21.79 ID:eGpUaywm0
P02Aが再起動頻発の脂肪フラグでドコモショップ閉店間際店員に嫌な顔されながら機種変
その日にどうしても機種変したくて慌てて選んだせいかF04Dだと思ったまま購入・・
向こうのスレに書き込んで青は無いと言われてこっちだと気が付いたw

以前F使ってたから直感でデータ移行も操作も困らなくてさっき車内に放置してた箱見たら
インカメラなし ってシール貼って有るのなw
まあ自分撮りとか殆んどしないしBluetoothもバッテリー喰うはイヤホン充電も面倒だしな・・
GPSは付いてるに越した事はないと思うけどw

使ってみて思ったけどこの機種良くね?バッテリー持ちも良いし・・
自分敵には久しぶりの当たりだわ
764白ロムさん:2012/02/21(火) 09:19:28.57 ID:30AkbP/qO
>>763
嬉しい気持ちは判るけど、賢い人だと思われるような文章書くと一層良かったなwww
765白ロムさん:2012/02/21(火) 17:18:38.24 ID:xASTyi+N0
オンラインショップは27日までメンテナンスだとさ
766白ロムさん:2012/02/21(火) 19:09:24.31 ID:0T4rerdc0
>>764 DS行く時間作りかねてる慌てんぼさんだから否定はしないよw
F04Dって絞って行った訳じゃなくて薄くて軽いFってノリだったし

久しぶりにと言うかようやく機種変出来たんだがあっちこっちのスレ読み返してみると今はオンラインショップって手が有るんだな・・
DSより高いもんだと思ってたがそうじゃないみたいだし将来的にはDSは故障修理に行くだけなるのかもね

Fは以前使ってて好印象だったから今回候補
でも2ch読んでるとFのハズレ機種も有ったみたいだね・・

機能的には何にも付いてないけど地味に進化してると言うか・・
iモードのタブ化やメールの時間指定送信とかよく気が利いてるね
操作も903シリーズ並にサクサク感じると言うか前に使ってたPがメール二文字先読み打ちしてたんでそっちがもっさり過ぎただけかなw
しいて言えばキーピッチが広いと言うかキーボード自体が広くて親指が疲れる
ワンプッシュで開いた位置から下のキーに親指が届かない
誤操作は起き難いだろうけど手の小さい人は持ち方工夫しないと・・
後は今の所欠点が見当たらない
他社に比べてFのスピーカー音の小ささは伝統だけど不思議と慣れるし・・

今はまだスマホは過渡期だしガラケーから乗り換えられる案件満たす機種出るまでの繋ぎには持ってこいじゃないかと思う
F04Dが出て金額も下がっていくだろうし
予算とスタイルが許すなら電話iモードメールはこれでスマホAUのiPhoneってのもいいかな
767白ロムさん:2012/02/22(水) 07:02:23.65 ID:7HWxhUbv0
>>159余計なお世話だよね?小さな親切・大きなお世話的GPSも無いし設計者はアホ
768白ロムさん:2012/02/22(水) 19:01:15.05 ID:TeKbougg0
GPSは余計な機能
769白ロムさん:2012/02/22(水) 23:39:13.45 ID:Ou7hgfiwO
「当たり」なんじゃないんだよな
「当たり前」なんだよな
他の機種が過剰なんだよ


TU-KAのCMで松っちゃんが『話せりゃええやん、電話やし』
てのを良く思い出す

さすがにメールの時代ではあるけど
2chやメールくらいじゃ電池全然減らないもんな

何すりゃ減るんだっていう位
もちろん節電設定はした後でだけど
770白ロムさん:2012/02/23(木) 03:16:47.13 ID:YwMm8+nO0
あのね地図見るからGPSは必須です。お財布なんてのも要らない。それに緊急時
の時GPSで居場所感知してくれるし
771白ロムさん:2012/02/23(木) 03:19:53.51 ID:YwMm8+nO0
早い話が見掛けはりっぱだけどふにゃちん
772白ロムさん:2012/02/23(木) 05:49:02.89 ID:fcdext3y0
GPS必要なやつはふにゃちん
773白ロムさん:2012/02/23(木) 20:49:09.42 ID:UYJeEcN70
>>772
米のGPSの代わりに中国の北斗使うのが情強だよな
774白ロムさん:2012/02/23(木) 21:28:15.26 ID:7kXKeV+eO
大丈夫
本当の緊急時は110番すれば基地局情報から駆けつけてくれるから
775白ロムさん:2012/02/24(金) 02:22:42.71 ID:itGMdMHI0
GPSもライトも装備していないのは知ってて買ったけど不満はない。
ただ不満が無いのが不満かなw
だから近いうちに機種変するかも。
まだ3ヶ月しか使ってないんだけどさ。
776白ロムさん:2012/02/24(金) 22:10:03.72 ID:zojaboiV0
GPSは不要
おサイフケータイは必須
777白ロムさん:2012/02/24(金) 22:14:16.25 ID:srEGEgSS0
778白ロムさん:2012/02/25(土) 17:01:38.73 ID:7qHMyi450
この機種は機能よりもデザインの良さと
3.3インチの画面の大きさが気に入ってる
779白ロムさん:2012/02/26(日) 23:08:26.82 ID:tx4kd5YB0
今日ゲットしました。一括で15000円でした。機種変は高くしか買えないね
780白ロムさん:2012/02/27(月) 19:58:39.11 ID:ATxsQboo0
現在F-07Bをスマホのサブとして音声とimodeメール少々で使っている自分は、これで幸せになれますか?
781白ロムさん:2012/02/28(火) 00:24:46.36 ID:5tIeLnMs0
>>780
なれますん。
782白ロムさん:2012/02/28(火) 03:02:46.98 ID:c55WxkO70
何気に指紋認証が使える
783白ロムさん:2012/02/28(火) 05:35:50.37 ID:SkKHF0Es0
>>780
防水いらないならF-07Bそのまま使うほうが幸せだと思うな
784 【豚】 :2012/03/01(木) 08:55:40.94 ID:vDMbLp6ZO
3月ですよー
くーまんもお内裏様に着替えてますよー
名前欄に!omikujiでおみくじひけますよー
785 【末吉】 :2012/03/01(木) 13:41:24.32 ID:tk+bXm300
786白ロムさん:2012/03/04(日) 09:23:43.67 ID:uJJ+2Hw90
今F-01A使ってるんだけどATOK採用してるこの機種ってサクサク感比較するとどうでしょうか?
787白ロムさん:2012/03/04(日) 15:37:43.63 ID:0X5E+6k00
サイトを見ていてスクロールモード(▲ ▼)の時
戻ったり進んだりする事は不可能なのでしょうか?
ノーマルモードに戻すしか方法はありませんか?
788白ロムさん:2012/03/04(日) 19:37:18.72 ID:N3JQS7xb0
うん、そう
789白ロムさん:2012/03/04(日) 20:33:19.75 ID:Axc+87i50
>>786
F-01Aより少し落ちるが、十分高速だと思われ
790白ロムさん:2012/03/04(日) 23:08:23.04 ID:eEw/wUeL0
>>789
dクス
保証切れたから今度買ってくる
791白ロムさん:2012/03/05(月) 21:24:57.50 ID:/OQ3nmu30
今F−03Bを使ってますが同じフォーマカードで良いんですか?変えないと駄目
でしょうか?
792白ロムさん:2012/03/06(火) 08:47:50.72 ID:e6/T2PST0
最近これに変えてこの前ソフトウェア更新したら確実に前より反応がもたつくようになったわ
更新しなきゃ良かった
793白ロムさん:2012/03/06(火) 15:12:01.52 ID:wytgA0iP0
>>788
やっぱりそうですか・・
ありがとうございました!
794白ロムさん:2012/03/06(火) 20:12:08.58 ID:GjtJBB/90
>>792
こういうコメントが欲しかった。
サンクス
795白ロムさん:2012/03/07(水) 01:04:55.57 ID:+O2QnJqD0
sage
796白ロムさん:2012/03/07(水) 01:05:53.03 ID:+O2QnJqD0
age
797白ロムさん:2012/03/07(水) 13:03:42.36 ID:1qWHhjdZ0
age
798白ロムさん:2012/03/07(水) 13:24:58.22 ID:IHMDl0CH0
ageマン
799白ロムさん:2012/03/07(水) 13:29:02.51 ID:1qWHhjdZ0
ume
800白ロムさん:2012/03/07(水) 13:29:31.22 ID:1qWHhjdZ0
800
801白ロムさん:2012/03/09(金) 15:09:58.13 ID:f5ObU7VNO
これのネイビーを買ったが大変満足している。
802白ロムさん:2012/03/10(土) 23:14:06.90 ID:SetiBWR40
>>747です
ついに購入しました。
届いたばかりで全ては把握していませんが、上の方で誰かが言っていたことで
背面ディスプレイの時計について。
縦表示は見にくいので常に横表示にしたい場合はモーションセンサーを
ONに設定して本体横向き状態でサイドボタンを押す、または本体横向き状態で
持ち上げるしか方法は無いですかね。
横表示固定は無理ですか?
803白ロムさん:2012/03/11(日) 20:54:29.69 ID:KGAzyjtP0
>>801
かっこいいけれどゴージャスな金縁が宝飾感を漂わせていて悩んでいる
ツール感を求めているから。
804白ロムさん:2012/03/11(日) 22:40:40.04 ID:f4DznOnO0
>>803
カタログじゃ金ブチに見えるけど
実際は銀ブチなんだなこれが
805白ロムさん:2012/03/12(月) 15:45:23.62 ID:ZsFfYyO10
>>804
えっ!
実物でも金縁と認識していたが、錯覚かな?
806白ロムさん:2012/03/12(月) 17:19:39.64 ID:ZV02O8TV0
>>805
実機だと光の当たり方で金にも銀にも見えるくらいの感じかな
特にオレンジ入りの光だと金ぽく見える
店に置いてあるモックは金に見えるように作ってあるのかもね
見たのがモックなら実機見せてもらって判断したらいいと思うよ
807白ロムさん:2012/03/13(火) 19:16:45.06 ID:f31UnqXu0
テス
808白ロムさん:2012/03/15(木) 20:39:07.38 ID:i5+pZ5gt0
スペシャルモードの入り方教えてください
809白ロムさん:2012/03/18(日) 00:05:40.26 ID:UH03xnDXO
たまにiモーションが音声だけ早送りになるのだが
再現性低い&エロなのでDSに持っていけない

エロくないの(カメラで撮ったムービー)もなるから不具合間違いないと思うんだが


ちなみに1、2階層戻ったくらいじゃ直らなくて
待ち受けまで戻ると直る
810白ロムさん:2012/03/19(月) 07:28:34.78 ID:njc+3Ii+0
これってまだ在庫ある?
811白ロムさん:2012/03/19(月) 12:10:34.32 ID:vVkjD5rZ0
まだあるでしょ、ドコモオンラインにもある
812白ロムさん:2012/03/19(月) 16:15:33.48 ID:XS+8LjMK0
ジョーシンにモックとカタログあったんだけど、ドコモのHPにも富士通のHPにも無いと思ったら
古い機種だったんか。

紺色のモックがあったんだかなかなか美しかったな。
813白ロムさん:2012/03/19(月) 19:54:04.63 ID:IsNv9iSw0
>>812
ネイビー持ってるけど正直デザインの良さだけでも
この機種を選んでよかったと思ってる
814白ロムさん:2012/03/20(火) 22:12:14.98 ID:GDgFa/580
オンラインショップまだ値下げしない
F-09Cは値下げしてんのに
815白ロムさん:2012/03/20(火) 22:14:09.99 ID:GDgFa/580
全部入りF-09Cのほうが安いという逆転現象がw
816白ロムさん:2012/03/21(水) 13:41:29.77 ID:G7n3Y2VM0
F-09Cは売れ残って困っているんだろう
817白ロムさん:2012/03/21(水) 16:22:56.62 ID:abOWpXcY0
F-09Cは性能的には神機だと思うけど
頭でっかちなデザインがいまいちなんだよな
818白ロムさん:2012/03/22(木) 23:07:46.50 ID:JqXtBbZR0
文字入力で、すでに入力してある文字と文字の間に空白を入れるのはどうやってやるんだ?
Fは初めてで分かんないよ(TT)
819白ロムさん:2012/03/22(木) 23:12:49.19 ID:6fE1wXK80
>>818
オレは記号呼び出してスペース入れてるよ
たぶん、記号の一番最初に空白の部分があるでしょ? それがスペース
820白ロムさん:2012/03/22(木) 23:36:34.01 ID:YLbG0b5R0
#キー+発話キーで空白入力できないか?
821白ロムさん:2012/03/23(金) 00:17:57.26 ID:LsqV34N10
そっちのほうが早いですね
822白ロムさん:2012/03/23(金) 19:40:54.14 ID:QEO3SjNBO
すまん急ぎなんだけど
メイン液晶上にメール着信したら小さいメールのマークが表示(画面上部中央)されるじゃん?その表示が消えないてかメールが見れない。その他のメールは見れる。
今日きたメールでそれ以外今日はきてない。他携帯からSMSを送ってみた、そのテストメールは見れたが、表示は消えない。問い合わせはした。
フォルダも全て確認した。
他人の携帯なんで仕様がイマイチわかんないです。とりあえず、メールきてるはずなのにどこにあんの?って感じです。どなたか助けてください

823白ロムさん:2012/03/23(金) 20:03:46.24 ID:QEO3SjNBO
解決したわ。iコンシェルの健康アプリ?の初期お知らせメール?っぽかった。
その機能とめたらしいからここんとここなかったみたいだけど。
つかこっからチラ裏だけど、俺飲み屋の店主で常連さんから見れない助けてって言われたわけ。
いい感じの人ができてアタックしてるから1週間ぶりの返信メールかと思ってたみたい。どうでもいいメールだと俺がわかって教えるとききまづすぎだろ。なんだよあの沈黙。表情が3変化くらいしてみてらんなかったわ。
いい人なんだけどな。店的にとかじゃねーぞ。頑張ってほしい



824白ロムさん:2012/03/23(金) 21:46:22.63 ID:HLAONJeC0
>>819
>>820
サンクス!

面倒だからスペースを単語登録でもしようかと思ったがダメだった
825白ロムさん:2012/03/26(月) 22:21:56.68 ID:dMV5gzfP0
電池アイコンが3つ→2つに減ると
ワンセグやミュージックプレイヤー起動時に
「電池残量が云々〜」なるメッセージが毎回現れて煩わしいけど
これって表示させないことできるのか?
826白ロムさん:2012/03/27(火) 08:59:00.32 ID:l1/lDLOy0
くーまんに謝れ
827白ロムさん:2012/03/29(木) 14:21:48.82 ID:uMJy3G4M0
<m(__)m>でふ
828白ロムさん:2012/03/29(木) 21:36:20.23 ID:V1KmoWweO
この機種ってカメラにフラッシュついてない?
829白ロムさん:2012/03/30(金) 11:45:51.11 ID:lxNlCh/Ii
仕様ぐらい調べればいいのに
830 【凶】 :2012/04/01(日) 19:15:12.45 ID:t4zxGpEIO
4月てす
831白ロムさん:2012/04/05(木) 02:55:04.86 ID:/5jwA8Rl0
F-04Dに機種変更しに行ったが、茶色しかなく、隣にあったネイビーに惹かれて衝動買い。
これまで持っていた携帯電話の中でもっとも気に入った色だ。
前機種のF-02Bに比べると電池持ちがいいのも助かる。
スマートフォンも持っているから、機能もシンプルなこの機種で十分。
832白ロムさん:2012/04/05(木) 03:10:21.68 ID:/5jwA8Rl0
店頭で見たモックだとネイビーもヘアラインが割合とくっきり見えたのが、
自分の実物はヘアラインがあまり目立たないのが少し不満な程度。
F-04Dのスレで見た電源落ちも今のところないし、満足感は高い。
833白ロムさん:2012/04/06(金) 22:40:54.04 ID:C2OLReldP
機能削ってるわりにはそこまで薄型軽量じゃないんだよなぁこれ
834白ロムさん:2012/04/07(土) 12:10:16.23 ID:flzvqC9TO
いつの間にF公式改悪でたこれ
地味にポイント貯めるの好きだったのになあ
835白ロムさん:2012/04/08(日) 19:11:27.30 ID:AELdb0Pc0
SO-01Bの基盤が割れたんで、これに機種変した
なんか色々割引されて3万円だった。。。
ブラック良かったんだけど製造中止だってさ
836白ロムさん:2012/04/14(土) 06:55:26.01 ID:a2CtD/NP0
待ち受け画面の上の方に表示される青いRのマーク何なのか誰かおしえて
取説にもぐぐってもわからなかった。。。
837白ロムさん:2012/04/14(土) 07:14:52.44 ID:cVcokROoO
>>836
メッセージR
メールフォルダのメッセージR読めば消える
838白ロムさん:2012/04/14(土) 07:39:53.66 ID:a2CtD/NP0
>>837
おーサンクス!
839白ロムさん:2012/04/16(月) 21:54:57.62 ID:RjfM1PZ90
昨日大阪ヤマダで新規9800円だった。
840白ロムさん:2012/04/19(木) 16:37:19.00 ID:/7ePqlJLO
横向いて寝ころびながらネットやると
画面まで横になる仕様どうにかならんかな??
841白ロムさん:2012/04/19(木) 17:49:27.08 ID:HFa9Q2UlO
>>840
釣りか?
モーションセンサー切れ
M876

その調子だと画面で羊が動いてたり
無駄なウィジェットが起動してたり
メニュー画面がでかいままだったり
Iボタン押したら即アイメニューに入ったりしないだろうな?

842白ロムさん:2012/04/19(木) 18:47:16.86 ID:/7ePqlJLO
>>841
おー、出来たわありがとう
ひつじは可愛いからほかってあるけど
メニュー小さく出来るのは知らんかった
無駄なウェジットと言うの止める方法はググッてみるわ
843白ロムさん:2012/04/20(金) 01:46:45.21 ID:M7Y6t17g0
歩数計 うさぎでチャレンジしてるお
今3匹いるw
全部で何ステージあるんだろ?
844白ロムさん:2012/04/20(金) 12:07:35.61 ID:zKu9CzHr0
羊・ウィジェット・iメニューは分かるけどメニュー小さくって何?
845白ロムさん:2012/04/20(金) 15:37:59.98 ID:+/OON81UO
スマホじゃなくても充分賢いやん、この機種。
いいわあ、サクサクだし電池の持ちは良いし選んで大正解だわ。
846白ロムさん:2012/04/24(火) 23:02:41.36 ID:O+JW6bswO
iボタンを押したら即iメニューじゃなくするやり方を教えてください。
847白ロムさん:2012/04/25(水) 15:09:24.97 ID:5jEU+Kk70
ID:HFa9Q2UlOよ、今こそ降臨して全てを教えたもう

>>羊・ウィジェット・iメニュー・メニュー小さく
848白ロムさん:2012/04/25(水) 18:02:08.62 ID:k4TewkKs0
自分で分からないことはイジラナイのがこの機種使うひとの
ベストの選択
849白ロムさん:2012/04/25(水) 18:03:32.88 ID:k4TewkKs0
どうしてイジリタイなら片っ端から設定メニューをイジッてみること
850白ロムさん:2012/04/25(水) 21:33:23.19 ID:vcgW0JU20
ツータッチ入力に疲れたから元に戻した。ひらがなは問題無しだけど、英数字が大変だったから。
851白ロムさん:2012/04/25(水) 22:56:17.69 ID:JcqMfTJ40
>>846
つmenu29352
852白ロムさん:2012/04/25(水) 23:25:24.58 ID:LvXNPnY1O
>>851
ありがとうございます。
853白ロムさん:2012/04/26(木) 17:06:18.85 ID:672kfiHa0
スマホじゃないんだからカスタムなんてしなくていいってばよ
854白ロムさん:2012/05/03(木) 16:05:26.82 ID:HV1V77Bg0
お勧めのきせかえありますか?
855白ロムさん:2012/05/03(木) 17:17:52.06 ID:nph0hbok0
内蔵メモリの容量はいくつですか?
856白ロムさん:2012/05/11(金) 20:53:49.07 ID:vtSEA9lR0
かそってる?
857白ロムさん:2012/05/11(金) 22:17:43.20 ID:k1/UESAa0
安定しているから平和
858白ロムさん:2012/05/12(土) 00:04:34.32 ID:B/29CWGr0
× 安定しているから平和
○ 不人気だから過疎
859白ロムさん:2012/05/12(土) 08:54:35.14 ID:csUbT8BN0
しかし飽きのこない良い携帯です。
860白ロムさん:2012/05/12(土) 13:26:11.68 ID:GxUxtofF0
年明けに買ったけど、暖かくなってきたからか電池の持ちが更に良くなってきた
861白ロムさん:2012/05/12(土) 14:13:23.61 ID:uJNqkq1d0
高級感もあるし電池の持ちも良いし再起動も全くない。
電話とメールだけなら後継機種のF-04Dより良いんじゃない?
862白ロムさん:2012/05/14(月) 20:41:31.65 ID:eV+2u4hX0
最近電池の減り早くなってきた。
863白ロムさん:2012/05/15(火) 13:30:03.89 ID:qKgJ6+mHO
電池は消耗品だから仕方ないよ
864白ロムさん:2012/05/17(木) 19:36:56.51 ID:YlLHoFl90
>>858
不満点があると書き込みが活発になるけど、
不満なところがないと書くことがないんだよね
865白ロムさん:2012/05/19(土) 08:09:28.51 ID:SVEuwvRy0
>>864
ほんと、不満点なし。ネタがないのが不満点かも。
866白ロムさん:2012/05/20(日) 23:04:47.21 ID:fVc803ZTO
購入記念カキコ
ネイビーしか無かったけど綺麗で機能も満足!
867白ロムさん:2012/05/21(月) 01:23:34.63 ID:dXF+wTp80
×不満がないから過疎
○不人気だから過疎
868家庭教師nl:2012/05/21(月) 01:32:29.74 ID:oKjM4tNI0
ケータイ で「だれ さんからの 電話です」の 声  
あわてて 画面 を見ると A氏の 写真と 氏名と number が でて きたよ。 
869家庭教師nl:2012/05/21(月) 01:34:04.45 ID:oKjM4tNI0
おれの ケータイ 2dai 前のもの。
870白ロムさん:2012/05/22(火) 16:20:34.17 ID:02FCFdJK0
>>868

できたっけ?
871白ロムさん:2012/05/24(木) 17:58:55.83 ID:Awg1mK9e0
>>866
ネイビー、
裏山
872白ロムさん:2012/05/24(木) 19:41:33.45 ID:2zMoLHMm0
ネイビーは光の加減で色は変わったりして凄い綺麗だよ
873白ロムさん:2012/05/25(金) 15:39:15.78 ID:Kndw1OlJO
F-09C持ちだけど、ネイビー欲しくなってきたわw
874白ロムさん:2012/05/26(土) 03:47:20.48 ID:7ugYsNgC0
え?あんなだっさい色が?
875白ロムさん:2012/05/26(土) 07:59:19.25 ID:mJjLBeb70
>>874
どうしたの?w
876白ロムさん:2012/05/26(土) 10:15:40.55 ID:uwgENTUwO
一見地味だけど落ち着いたいい色だよネイビーは
877白ロムさん:2012/05/26(土) 11:05:24.43 ID:I2/m5CSvO
ネイビーはすごいイイ色だけど
金メッキのラインはさすがに爺くさいな
878白ロムさん:2012/05/26(土) 17:36:54.37 ID:8NqSpGpc0
>>877
実機はそんなに金じゃないよ
どっちかというと銀よりのライン
879白ロムさん:2012/05/26(土) 18:09:05.26 ID:eK/0BAhj0
うん、オレもゴールド買って実機見たとき一瞬、これシルバー?
っておもったよ
880白ロムさん:2012/05/27(日) 17:00:51.36 ID:IFpK3dfP0
ネイビーがいいなんて、おっさん多いんだなココw
881白ロムさん:2012/05/27(日) 18:10:29.83 ID:T00I9Kg10
オッサンじゃないやつは何色選ぶんだ?
882白ロムさん:2012/05/28(月) 01:16:46.93 ID:gQhMYiNVO
>>880
もともとビジネスマンのおっさん向けの機種だぞw
883白ロムさん:2012/05/28(月) 02:51:48.66 ID:NO8X/ynu0
△おっさんが多い
○センスの無いおっさんが多い
884白ロムさん:2012/05/28(月) 06:57:21.09 ID:rWD+dy130
センスの良いオッサンは何色を選ぶんだ?
885白ロムさん:2012/05/28(月) 20:44:06.79 ID:k3otf2uc0
指紋認証&GPS付いてないから浮気がばれずらい
二股三股かけたいやつが使う携帯
886白ロムさん:2012/05/29(火) 11:57:14.74 ID:H3aFXUN+O
俺おっさんだし、スマホ使いこなせないから
もうこの携帯でいいわ
どっかにネイビー無いかな
887白ロムさん:2012/05/29(火) 13:44:52.38 ID:aI0PE8ksi
この機種とスマホの二台持ちが最高だよ
888白ロムさん:2012/05/29(火) 13:57:18.70 ID:KeU2Fr+/0
いまF-02Dとスマホとの二台持ちしてるけどに
やっぱり薄型がいいなと思いはじめて
これとF-04Dとのどちらにするか迷い続けて早一ヶ月w
889白ロムさん:2012/05/29(火) 15:13:32.58 ID:H3aFXUN+O
>>888
薄さ重視なら04Dのが良くね?
02Dと機能はあまり違わんみたいだけど
890白ロムさん:2012/05/29(火) 15:52:06.37 ID:KeU2Fr+/0
>>889
個人的批評
F-04D→○薄い軽い多機能
      ×バッテリ持ち、カーボンデザイン
F-11C→○デザイン、バッテリ持ち
      ×BT無し
色は黒が良いんだけど
F-04Dはカーボンが絶対許せないんだけどF-11CのBT無しも困る
薄さはF-11Cでも我慢できるから機能かデザインかで悩んでる
スレも向こうはなんだかねぇwまぁもすこしウジウジしてみまふw
891白ロムさん:2012/05/29(火) 16:08:49.05 ID:aI0PE8ksi
>>890
スマホと二台持ちなんだよね?
であれば、BTでの音楽やweb、動画閲覧等はスマホに任せて、F11Cは基本的なスペックは凄く良いんだから、デザイン、バッテリー、防水、セキュリティを重視で良いんじゃないか?
892白ロムさん:2012/05/29(火) 17:27:40.09 ID:KeU2Fr+/0
>>891
後出しゴメン
スマホはデータsimだし使い方は今もおっしゃる通りでガラケは通話とちょこっとメールくらい
ただガラケでの通話の時にBT使う時があるんだよね
とは言ってもBT使用頻度は高い方じゃ無いし基本スペックがしっかりしているのが魅力なんで
状況に応じF-02Dとsim差し替えながら使ってもいいかと思い始めてるw
893白ロムさん:2012/05/29(火) 17:32:06.72 ID:H3aFXUN+O
>>892
11Cと02Dの併用するなら
SIMカード変えるかアダプターかまさないといといけないな
894白ロムさん:2012/05/29(火) 18:03:43.30 ID:aI0PE8ksi
>>892
なるほど、そういうことか。
使用頻度との兼ね合いで決めるしかないね。
SIM差し替えって結構面倒でやらなくなったりするんだよな〜って俺だけかもしれんがw
895白ロムさん:2012/05/29(火) 20:46:24.79 ID:bwoj3TNU0
良さそうな端末だがもうディスコンか
もっと長い期間売って欲しいわ
896白ロムさん:2012/05/29(火) 21:02:46.08 ID:jlY00Ad00
すいません、どなたかぼくのF-04Dシルバーと交換してくれませんでしょうか?
897892:2012/05/29(火) 21:32:17.71 ID:6XhZgGSI0
>>893-894
お二方助言ありがとう
頻度はそんなに高くないからsim差し替えは苦にならないと思う
いつまでも決断しないのはアレなんで今週末には決めます!
たぶん11Cにw
898白ロムさん:2012/05/29(火) 21:44:14.37 ID:H3aFXUN+O
迷ってるうちに無くなってしまうのが一番悲しいもんな
899sage:2012/05/30(水) 00:15:14.50 ID:KkOFv7Fg0
すみません。
これってminiUIMですか?
それとも今までのFOMAカード?
900白ロムさん:2012/05/30(水) 11:19:03.90 ID:N6cCADii0
すいません。
ゆめぴりかって何ですか?
901白ロムさん:2012/05/30(水) 12:27:46.51 ID:nwi8IIKmO
>>899
09Cと同時期モデルだから、おそらく今までの旧カード
902白ロムさん:2012/05/31(木) 00:26:04.23 ID:zXihmJ/uO
>>886
DSよりイオンとかの携帯コーナーの方が確率高そう
903白ロムさん:2012/06/01(金) 19:59:44.88 ID:LOL6sD5lO
この機種、ワンセグの感度どんな感じ?
904白ロムさん:2012/06/01(金) 23:19:55.78 ID:9+/qtgQ/O
自分のは感度良好。
905白ロムさん:2012/06/02(土) 02:14:25.16 ID:bKecFUO4O
白ロムでネイビーの未使用品が多数出てるみたいだな
906白ロムさん:2012/06/03(日) 14:05:40.31 ID:P941S+sW0
人気出ると思って買い占めたんですけどねえ。

全く人気無かったので、泣く泣くの大赤字放出です(T T)
907白ロムさん:2012/06/03(日) 20:27:32.57 ID:EDEOVN8MO
>>906
まだF-04Dがあるからなあ
908白ロムさん:2012/06/04(月) 16:58:41.88 ID:EfULpT87O
>>902
DSにあるけど機種変は高いね
38000円位になるわ
909白ロムさん:2012/06/05(火) 10:01:03.03 ID:OJPzM32qO
>>908
夏モデルが無くなったから
無理して値下げしなくて良くなったみたいだな
910白ロムさん:2012/06/06(水) 02:15:09.94 ID:yJKn0df+O
このスレで完結しそうなんであげとく
911白ロムさん:2012/06/06(水) 12:57:28.52 ID:T3nuzL3e0
>>910
なんだかさみしいな(´;ω;`)
912白ロムさん:2012/06/06(水) 23:27:45.18 ID:vVtwl8ZY0
良い機種にめぐり合えたよ
913白ロムさん:2012/06/07(木) 08:31:43.12 ID:TTrPVgPzO
富士通の携帯電話でPart2迄いかなかったの
この機種と06Dだけなんじゃないの
914白ロムさん:2012/06/07(木) 15:48:53.67 ID:2imTEkMy0
>>913
まだわかんないよ。
ネタはないけど。
915白ロムさん:2012/06/07(木) 19:34:00.06 ID:TTrPVgPzO
SH-05Dと完全に被ってるからなあ
しかも値段一緒で向こうの方が性能イイみたいだし
ネイビーあるし、置くだけ充電だし
書いてるうちに悲しくなってきたよorz
916白ロムさん:2012/06/07(木) 23:40:46.13 ID:pudWPsCU0
自分的にSH-05DはGSMと指紋認証付いてない時点でアウトだけどな
あと基本的にシャープのデザインはなんか安っぽい感じがする
917白ロムさん:2012/06/08(金) 00:05:42.73 ID:Bx5pyf9xO
おくだけ充電は素直に羨ましい
ガラケーで対応してんのあの端末だけなんだよねorz
918白ロムさん:2012/06/08(金) 07:47:31.14 ID:q9sz2/wq0
だけどもこの機種の充電アダプタは上から差し込むだけなので、 すごく簡単だよね。
919白ロムさん:2012/06/08(金) 09:22:21.91 ID:+Kyd/wRm0
N-03Dの方が被ってるだろ
920白ロムさん:2012/06/08(金) 21:32:07.11 ID:nJgm3HCi0
オンラインショップでもショップでも品切れ。
いくつかショップを回ったけど在庫あるとこなかった。
モックさえ撤去してある店もあったわ。
921白ロムさん:2012/06/08(金) 23:24:28.32 ID:Bx5pyf9xO
>>920
楽天市場から検索したら未使用品の白ロムいくつか引っ掛かったよ
3色とも19800円だった
922白ロムさん:2012/06/09(土) 00:57:06.38 ID:JH/4CM7TO
>>921
横からだけどサンクス
ゴールドポチったぜ
923白ロムさん:2012/06/10(日) 00:38:16.62 ID:InEe5aXYO
1台確保しようか迷うぜ
924白ロムさん:2012/06/11(月) 11:01:04.15 ID:3Dd6lpRqO
最近DS強気だな、うんざりするよ
925白ロムさん:2012/06/12(火) 00:41:17.90 ID:B4wgQOPRO
しゃあないな、ボーナスで一括で買うか
スマートフォンと2台持ちは避けたかったけど、やっぱATOKは捨てがたいわ
926白ロムさん:2012/06/13(水) 10:29:05.37 ID:ALTebHBwO
>>924
20日からキャンペーンやるみたいだから
もうちょい辛抱するしかないな
てか、在庫置いてないとこばっかりだな
927白ロムさん:2012/06/13(水) 15:42:16.33 ID:x0ebI2Cv0
自業自得だけど、遊びでmicroSIMのアダプタ噛ませてたら詰まった。。
microSIMはアダプタから外して、穴のあいたSIMの形したプラスチックなんだけど・・・。
これなった人いますか? 保証対象外だろうしネジまわし周りにあるけど開けて大丈夫なのだろうか・・。
928白ロムさん:2012/06/13(水) 17:29:54.73 ID:ALTebHBwO
>>927
ピンセットとかつまようじ使ってみ
929白ロムさん:2012/06/14(木) 00:28:52.87 ID:aW41Uq71O
>>927
掃除機で吸い出すとか
930白ロムさん:2012/06/14(木) 07:39:57.80 ID:XvXQ1P7pO
動画再生中にエラーが発生しました、の表示で以後全く見れない
修理に出す必要がありますか
931白ロムさん:2012/06/14(木) 08:06:54.38 ID:aW41Uq71O
>>930
接触が悪いかも知れんから
SIM1回抜いて差し直してみ
それでダメならDS直行
932白ロムさん:2012/06/14(木) 13:33:54.52 ID:XvXQ1P7pO
>>931
解決しました
thx
933白ロムさん:2012/06/15(金) 00:24:22.71 ID:HdClc6dUO
>>910
ひょっとしたら次スレあるかもよw
934白ロムさん:2012/06/15(金) 23:54:28.56 ID:mfnVVoDkO
F07Bから機種変したら幸せになれますか?
文字入力やiモードはサクサクですか?
935白ロムさん:2012/06/16(土) 00:30:30.64 ID:OMYd2OfMO
>>934
こいつもFソフトだからあまり変わらないよ
ヨコモは無いけどF-07Bの正統後継機種だ
936白ロムさん:2012/06/17(日) 14:08:31.00 ID:YuRUrRdVO
Fソフトもこの機種で終わりか
せめてヨコモは欲しかったが
937白ロムさん:2012/06/19(火) 00:26:29.18 ID:xeKUDMxZO
ワンセグの縦横の切り換えって手動で出来るの?
938白ロムさん:2012/06/19(火) 09:08:10.58 ID:rwq/Z5nj0
ワンセグ視聴中に通話ボタン押すと切り替えられる
何パターンかあるから何回か押してみてね
939白ロムさん:2012/06/19(火) 18:42:12.03 ID:xeKUDMxZO
>>938
ありがとう、3G停波までコイツでいくぜ
940白ロムさん:2012/06/22(金) 19:56:25.90 ID:2m6QKazdO
ネイビーの白ロム暴騰してないか?
941白ロムさん:2012/06/23(土) 08:33:57.38 ID:RKyVVs1DO
>>940
そうでもないけど、余り出てないみたい
検索かけたらGOLDは腐る程出てるな
942白ロムさん:2012/06/24(日) 07:44:41.17 ID:hfgtYsCd0
>>940
今、ネイビー狙ってるんだけど、新品で大体三万弱ぐらいだね。
前はもうちょっと安かったの?
もうちょっと待つべきかねえ。
943白ロムさん:2012/06/24(日) 18:24:24.10 ID:DPL2dTMaO
>>942
今は未使用品で2万円くらいだね
944942:2012/06/24(日) 21:39:19.46 ID:hfgtYsCd0
楽天、アマゾンを始めとしてあっちこっち探してみたが、やっぱ白ロムの値段が爆上がりしてる。
どこも3万近くなって、後継機のF04Dとほとんど変わらん値段になってる・・・。
たまに19800とかあると思ったら売り切れだし。
俺が買おうとしたら、なんでこんなことに(´・ω・`)
945白ロムさん:2012/06/25(月) 09:50:45.49 ID:+J52ZD4Q0
もう、発売から1年経つんだから・・・
946白ロムさん:2012/06/25(月) 10:12:32.43 ID:n40xhInoO
機能削りまくってるこの機種でもそんなにするのか?
やっぱりFソフトでATOKだからかな
947白ロムさん:2012/06/26(火) 08:27:44.51 ID:apJqIpBpO
検索かけたらネイビーとブラックが品不足なんだな
ゴールドはアホみたいに残ってるね
948白ロムさん:2012/06/26(火) 11:37:23.36 ID:wKzqEPfb0
だってすっげーださいもん。
949白ロムさん:2012/06/26(火) 19:15:36.64 ID:YztJzZ/80
N-05cからこれに買えようと、安くなるの待ってたのに…
950白ロムさん:2012/06/26(火) 22:07:36.58 ID:apJqIpBpO
>>949
ゴールドなら安いよ
951白ロムさん:2012/06/27(水) 09:39:29.94 ID:wBIVoWOm0
だってすっげーださいもん。
952白ロムさん:2012/06/28(木) 07:32:29.69 ID:+hO7bhBJO
ピンクとかならわかるけど
色でこれだけ評価が変わる機種は今時珍しい
953白ロムさん:2012/06/28(木) 18:53:59.80 ID:7F4QrMhg0
電池持ちがいいね。
954白ロムさん:2012/06/29(金) 05:58:51.28 ID:BmVU3gGa0
それはお前に友達が居ないから
955白ロムさん:2012/06/29(金) 07:25:58.47 ID:aBkmp8dO0
>>953
くーまんがいるでふよ
956白ロムさん:2012/06/29(金) 08:14:19.41 ID:jBoJbY7DO
>>952
別に珍しくないだろw
957白ロムさん:2012/06/29(金) 09:12:09.49 ID:GFy8c+ZV0
そろそろスレ終了かもしれんから仲良くね
958白ロムさん:2012/06/29(金) 17:13:39.61 ID:O3uscrV4O
夏といったらキンチョール
959白ロムさん:2012/06/30(土) 09:28:04.40 ID:IpoWaosD0
一つ目のスレで修理なの?
なんか、寂しい( >_<)
960白ロムさん:2012/06/30(土) 11:53:31.45 ID:JEobFGxmO
富士通はガラケー継続するみたいだし
あっさり終わっちゃうかもしれないなw
961白ロムさん:2012/06/30(土) 12:58:36.12 ID:5a5HT0dP0
不人気機種だし終了で。
962白ロムさん:2012/06/30(土) 15:19:39.02 ID:JEobFGxmO
F-04Aの単独スレも無いんだよね
この機種も語り尽くした感ありありだし
963白ロムさん:2012/06/30(土) 18:09:39.40 ID:FIF4NvyK0
>>961
不人気機種って言うけど、そもそも人気があるガラケーなんか今あんのか?
964白ロムさん:2012/06/30(土) 19:22:15.72 ID:IpoWaosD0
見た目に派手さが無いからそれほど話題にならないけど、実際に使ってみると、サクサクだし、ソフトの使い勝手は最高だし、電池持ちもよいし、かなり満足度が高い。
これと、スマホの二台持ちで完璧。
965白ロムさん:2012/06/30(土) 20:02:09.04 ID:o3YDkPi/0
人気機種って要はすぐ新規0円になるようなガラケーのことだろ?
966白ロムさん:2012/07/01(日) 00:54:10.90 ID:eX3hz/CA0
造りがそれほど安っぽくないのがいい。
967白ロムさん:2012/07/01(日) 07:21:21.96 ID:9eOBH0ahO
筐体はF-03BやF-03CとかF-06Dとかと共通なんだね
かなりのロングランだよな
968白ロムさん:2012/07/01(日) 18:53:12.60 ID:QEoFah7HO
今思えばFシリーズしか使ったことないわ
969白ロムさん:2012/07/02(月) 13:48:27.14 ID:HzNEh0whO
誰か次スレ建ててくれよん
俺は規制でムリみたいだorz
970白ロムさん:2012/07/02(月) 22:34:41.63 ID:y42qiuo0O
俺はFかD。SymbianOSとATOKにべったりですわ
971白ロムさん:2012/07/04(水) 19:48:26.91 ID:zdLoh+sTO
今さらこの機種欲しくなってきてしまったw
972白ロムさん:2012/07/05(木) 14:10:03.61 ID:Sb6CRTxNO
今更この携帯買った私が通りますよ
iモードで戻るボタン押すといちいち再読み込みするのとメールで顔文字呼び出すのが面倒なこと以外は概ね満足
973白ロムさん:2012/07/05(木) 14:30:18.25 ID:0Zh4Z/vjO
内蔵アンテナなのにF-06Bより
ワンセグの感度がいいのは何故だw
974白ロムさん:2012/07/05(木) 15:11:23.97 ID:GRTI4cyE0
>973
アンテナなんて飾りです・・・
エロイ人はそれが解ったのです・・・
975白ロムさん:2012/07/05(木) 17:55:51.10 ID:pHv5TNi+0
>>972
戻る 進む ボタンを長押しするとペラペラめくれるよ?。
976白ロムさん:2012/07/06(金) 00:38:44.62 ID:d19xYnMIO
>>973
同意w派手さは無いけど
いい仕事するタイプだよね
977白ロムさん:2012/07/06(金) 02:27:48.98 ID:N4ZrEIPVO
携帯壊れたから予備知識無しで店に行ってこれ買ったけどGPSがないからナビタイム使えない…
F-03Bにあってなんでこれにないんだ
まさか新しめの機種にGPSないとか思わなかったから聞くこともしなかった
最悪なんだけど
978白ロムさん:2012/07/06(金) 03:45:52.53 ID:oAuC9igoO
この機種を買って本当によかった。充電器も上からすぽっと差すだけで充電出来るし、高級感があるもあるし。言うことなし。
979白ロムさん:2012/07/06(金) 05:08:22.77 ID:9NXLCSwi0
>>972
何処で買えました?
二台目に欲しいんだが見つからん…
980白ロムさん:2012/07/06(金) 08:54:14.22 ID:XxzbaYMc0
>>979
>>977に売ってもらえば?
981白ロムさん:2012/07/07(土) 11:14:17.25 ID:15QkI8Wx0
 
982白ロムさん:2012/07/07(土) 13:06:11.89 ID:K2kRwpSL0
次スレどうしようね
983白ロムさん:2012/07/07(土) 15:40:43.11 ID:bUyLQNsPO
>>982
次スレ希望
俺はレベル低いから建てられないけど
984白ロムさん:2012/07/07(土) 17:29:21.92 ID:rWBPqWBj0
>>983
同じく
985白ロムさん:2012/07/08(日) 00:09:01.23 ID:w56yiDjqO
俺からも頼みます
986白ロムさん
立てといたよ〜
落ちないといいな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1341675273/