docomo STYLE F-07B Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
機能もよくばり!ワンプッシュ×スリムになったヨコモーション
2010夏モデル STYLEシリーズ F-07B

形状:折りたたみ/約W110×H50×D14.8mm(最厚部 約18.8mm)/約128g
メインディスプレイ:約3.3インチ/480×854(FWVGA TFT)/約1677万色
サブディスプレイ:約0.8インチ/有機EL/1色
メインカメラ:CMOS 約1,220万画素 (MilbeautMobile)
サブカメラ:CMOS 約33万画素
Bluetooth:2.0+EDR対応 HSP/HFP/HID/DUN/OPP/A2DP/AVRCP/SPP
電池パック:F11(容量770mAh)
カラーバリエーション:Shiny White・Night Black・Precious Rose

発売日:2010年5月21日

■公式
NTTドコモ公式
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/style/f07b/
富士通公式
http://www.fmworld.net/product/phone/f-07b/
@Fケータイ応援団(携帯用公式サイト)
http://atf.fmworld.net/atf
取扱説明書(詳細版もあり)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f07b/index.html

■まとめWiki
http://www37.atwiki.jp/f-07b/

■前スレ
docomo STYLE F-07B Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1279975098/
2白ロムさん:2010/10/06(水) 10:37:23 ID:Hf5so2oF0
3白ロムさん:2010/10/06(水) 12:38:33 ID:fAUoNwO70
4白ロムさん:2010/10/06(水) 12:54:10 ID:xEJ58g4BO
果という気まで
5白ロムさん:2010/10/06(水) 14:57:46 ID:E4/HFnhSO
588 白ロムさん sage 2010/09/20(月) 17:16:29 ID:00Wx+i+30
液晶がどんなものかこの目で確認したくてDS行っていた。
06Bのホットモックはあったけど07Bのホットモックはなかった。
そこへDSのお姉さんが「本日のご用件をお伺いしてよろしいでしょうか?」
と来たので07Bの液晶画面を見てみたいことを話した。
すると「ホットモックはないのですが・・・私の携帯がちょうど07Bなのでお見せしましょうか?」と言って
自分の携帯を渡してくれた。
お姉さんのロゼカラーの07Bの液晶は・・・ラメラメしていて見辛かった。
「あ・・・ごめんなさい、ファンデーションが付いてしまって見辛いですね・・・」と一生懸命ハンカチで画面をフキフキしてしてまた渡してくれた。
それでも俺の持っているF-01Bより暗く、見辛いことには変わりなかった。
すると横で一緒に見ていたお姉さんが「あ・・・私の携帯、明るさ落としていました。今、自動に戻しますね!」
と言ってまた設定を直したあと渡して見せてくれた。
そしてその度にお姉さんの白い手が俺の手にふれた・・・3度も・・・

で肝心の液晶の質はどうだったのかというと・・・

もうそんなことなど、どうでもいいっす!
俺・・・07B買いますっ!!
6白ロムさん:2010/10/06(水) 17:19:15 ID:oO4/YtFXO
毎度屑コピペを貼る意味が分からん。

F-0Cのラインナップに折り畳みヨコモ(個人的には防水要らん、欲しいのはATOK)無いのかなあ。
早く情報が欲しい。
7白ロムさん:2010/10/06(水) 18:22:48 ID:pKGfjOll0
>>6
ならおまえが新スレ立てろよデブ
8白ロムさん:2010/10/07(木) 05:31:36 ID:8xAptw5XO
F906iが機能的に最高すぎて移行できないまま2年、
最有力候補がFー07Bなんだが集めた情報やモック触って
気になる点がいくつか。
1.FMトランスミッタがない
2.液晶が残念?
3.画面がノートPCみたく45度位で固定できない

1は諦めるにしても他にも906>07Bな点はあるのかな。
906からの移行した人の意見が聞きたいです。
9白ロムさん:2010/10/07(木) 08:02:48 ID:3BaLaExEP
>>8
F906iから乗り換えたけどだいたい満足してるよ。
取りこぼしがほとんど無くなって使えるiアプリもF906iより高スペックだし、
もうF906iに戻る気にはなれない。

> 1.FMトランスミッタがない

これは外付けという手もある。
シガーライターに挿すやつとか1000円前後で買える。
つか俺は買ったw

> 2.液晶が残念?

俺的にはF906iとちょっと発色が違うかな、という程度で、
別に汚くなったという感じはしない。

> 3.画面がノートPCみたく45度位で固定できない

45度は無理だけど90度位なら一応固定はできる。
ロックはしないけど。

> 1は諦めるにしても他にも906>07Bな点はあるのかな。

iモードのページ送りがない。
イヤホンコネクタがI/Fコネクタに統合されたんで、充電しながら
イヤホン使うのにアダプタが必要。
カメラがピンボケしやすい。
10白ロムさん:2010/10/07(木) 10:19:50 ID:XWkoT/X+O
この機種は卓上ホルダで充電しながら携帯使うのが無理なタイプですか?
11白ロムさん:2010/10/07(木) 10:24:01 ID:n1lr4PwOO
手に持った感触が07Bより906の方が高級感があるかもね☆
12白ロムさん:2010/10/07(木) 12:10:17 ID:U6T1rptJ0
13白ロムさん:2010/10/07(木) 12:48:43 ID:JF7moa3GO
>>9
i-modeのページ送りは2.0の仕様上、進む戻るがそこになっちゃったから仕方ないねえ。
06とかはタッチあるからそんな苦ではないが…
14白ロムさん:2010/10/07(木) 16:37:33 ID:3BaLaExEP
ちなみにF-07Bって動画再生能力がF906iより多少高スペックになってるみたいで、
ようつべやニコ動でPC使ってDLした動画ファイルがF-07Bでそのまま再生できたりする
ケースも結構ある
15白ロムさん:2010/10/07(木) 20:43:54 ID:l7h2owOyO
メール送信・受信履歴の仕方を教えて下さい。
16白ロムさん:2010/10/07(木) 22:19:14 ID:l7h2owOyO
メール送信・受信履歴の消去の仕方を教えて下さい。
17白ロムさん:2010/10/07(木) 22:38:59 ID:l7h2owOyO
すみません!
自己解決いたしやした!
18白ロムさん:2010/10/07(木) 23:54:59 ID:FXM28NdFO
あらあらうふふ
198:2010/10/08(金) 06:45:45 ID:PpW+dJFJO
>>9
意見ありがとう。やはり実際のユーザーの声は貴重だよ。

聞いておいてなんだけど、移行はもう少し考えてみます。
気になる点はどれもマイナーなんだけど、積み重なって906に囚われてる気がするw
外装がダメになるまでは・・
20 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/10/08(金) 09:58:45 ID:IgoJ4TTOP
9月末にそれまで1年使ってたSH-01Aからこれに変えた。
ものすっごく使いやすい!なにこれ!?
なんで前から富士通の使っとかなかったんだろう 俺は馬鹿だな ってのが正直な感想
細かい隅々までの設定ができるし、なによりATOKてかAPOTが秀逸 メール書きやすいのなんのって
まぁ欲を言えばもうちょっとバッテリー容量が大きい奴でもよかったんじゃないか?とは思うけど…
21白ロムさん:2010/10/08(金) 20:58:31 ID:6TuRo479O
本機には青歯が付いてるようですが、ver.はどれですか?
仕事の関係でハンズフリーを探してるので、もしオススメのやつがあればお願いします。
22白ロムさん:2010/10/09(土) 02:47:15 ID:F9vFRlqfO
10パーセントからいきなり電池切れになるんですが
23白ロムさん:2010/10/09(土) 16:43:25 ID:CJLdXjDkO
>>22
そうか
24白ロムさん:2010/10/09(土) 18:18:44 ID:+euHMKq3O
充電
25白ロムさん:2010/10/10(日) 00:07:49 ID:vfIv7ERKO
CLRキーの割り当てって変更できないの?
26白ロムさん:2010/10/10(日) 17:51:32 ID:P+oh8LVg0
おすすめのSDカード教えて下さい。
27白ロムさん:2010/10/11(月) 00:53:42 ID:SVnOMKJ0O
P902iからこの機種に変えようと思ってるんですが、
iモードのページ送りが出来ないっていう意味がわからないです…
どういう意味なんですか?
28白ロムさん:2010/10/11(月) 00:56:20 ID:mJSPkV/6O
>>26
class4以上のならなんでもいいんじゃね?

>>27
画面の大きさ単位で上下に移動することが出来ない
29白ロムさん:2010/10/11(月) 01:15:08 ID:SVnOMKJ0O
>>28
レスありがとうございます。
携帯で2ちゃんばかり見てる俺にはかなり致命的欠陥かも…
慣れますかね?
30白ロムさん:2010/10/11(月) 01:19:29 ID:mJSPkV/6O
>>29
不満を感じている人の方が多いようです。
31白ロムさん:2010/10/11(月) 01:34:04 ID:SVnOMKJ0O
>>30
そうですか…ありがとうございましたm(__)m
32白ロムさん:2010/10/11(月) 02:07:11 ID:Mw2c/ayh0
>>31
iモード2.0の仕様ですから仕方ないですね
ページ送り可の機種もありますが。
33白ロムさん:2010/10/11(月) 02:24:45 ID:KENVvggiO
>携帯で2ちゃんばかり見ている
なら
アプリ使って見るほうが楽だよ
34白ロムさん:2010/10/11(月) 03:10:57 ID:ryVFxreBO
>>33
kwsk
35白ロムさん:2010/10/11(月) 03:44:42 ID:ScYjUE6nO
i-mode中に前のページに戻ると再読込するのは仕様?
パケ・ホーダイだけど、なんか電池を無駄に使っている気がして、できれば止めたい
36白ロムさん:2010/10/11(月) 06:32:19 ID:HflkYnG+O
>>32
ページ送り出来る機種なんてあったっけ?
37白ロムさん:2010/10/11(月) 11:53:31 ID:6gPiXxRV0
>>36
あるよ
38白ロムさん:2010/10/12(火) 00:32:22 ID:qaYfgkDg0
この機種は、スピード狂が入ってよかったな


◎過去1295件の統計(F07B)
・最高 3052kbps
・最低 144kbps
・平均 1880.0kbps

結果(F07B)


[10/10 04:39] 3052kbps
[10/10 04:39] 3038kbps
[10/10 04:38] 2721kbps
[10/10 04:29] 2836kbps
[10/10 04:29] 2962kbps
[10/10 04:28] 3038kbps

http://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=F07B&career_id=1
39白ロムさん:2010/10/12(火) 10:44:11 ID:7ZVoShPu0
シークレットモードに入れてた浮気相手の連絡先見つかりました。
その場でメモリも送・受信メール・メール履歴も消しました。

後日、メモをみて浮気相手にメールを送りました。
当然、履歴も消しました。

それなのに「また送ってる」と送った時間まで見破られました。
どうして?
40白ロムさん:2010/10/12(火) 10:59:11 ID:aOzA+6MbO
>>39
相手の携帯にシークレットをかける機能はさすがにないんじゃね?w

お前バラされてんだよwww
41白ロムさん:2010/10/12(火) 14:07:55 ID:2vBbA+Ni0
カーナビ買い換えたら(NHZN-W60G)
携帯の方がどうやらG-BOOK非対応らしくCDDBへのアクセスができなくて泣いた。
CD新譜取り込むたびに曲名やら手入力しないといけないのめんどくさ。
これは待ってたら対応機種になるような性質のものなのかなぁ・・・。
42白ロムさん:2010/10/12(火) 15:10:41 ID:OR7DBbiOP
普通に考えたら対応してるんじゃね?
DUNプロファイルでBluetoothちゃんと設定したか?
Menu>6*5
43白ロムさん:2010/10/12(火) 15:55:12 ID:2vBbA+Ni0
>>42
今ちょっと車が手元にないのですが、
携帯の設定を確認したらDUNのところにチェックが入っていなかったので
それかもしれません。
(ハンズフリー通話は現状でもできており、そこにはチェックが入っていました)
後で試してみようと思います。ご指摘どうもありがとうございました。
44白ロムさん:2010/10/12(火) 16:16:16 ID:9EFdU6bY0
NAVITIME使用中にシークレット相手から着信があった場合はどのような挙動を起こしますか?
現在使用中のP-02Aは思いっきり番号が出てナビが中断されます。
45白ロムさん:2010/10/12(火) 17:14:34 ID:YY1rz12/O
自分にクリティカルな機能は実際に試した方が安心じゃないか?
家電をシークレット登録して試せるだろう
4644:2010/10/12(火) 18:33:20 ID:9EFdU6bY0
すみません。まだこの端末を持っていないのです。
ナビ使用中の着信の挙動によっては購入しようかと思っていますので、よろしくお願いします。
47白ロムさん:2010/10/12(火) 21:26:04 ID:JsS21ZwjO
どなたか>>10をお願い致します
48白ロムさん:2010/10/12(火) 23:03:05 ID:SFxHheoO0
>>47
無理なタイプです。
49白ロムさん:2010/10/13(水) 00:22:32 ID:No83U08WO
音楽再生優先をONにしてても
アプリでゲームを使用中に音楽が聞けないのは仕様?
50白ロムさん:2010/10/13(水) 00:36:10 ID:6Zumg1H+O
>>48
全く不可能なわけではないよ。手で押さえ込めばwww
まぁそんな奴いないだろうが。
51白ロムさん:2010/10/13(水) 02:55:20 ID:Zr5hgbv60
>39
>39
シークレットモードの解除方法と暗証番号がバレてるんだろ。

富士通のシークレットモード解除はずっと同じボタンが続いてるから、
富士通機種を一度使ったり、経験者の友達に聞いたりしたら、簡単にわかると思う。

究極的には指紋認証オンリーの開閉ロックしか手はないよ。
52白ロムさん:2010/10/13(水) 12:34:37 ID:ggI71FGZO
この携帯神だと思うんだけどF06Bと比べて不具合ない?
53白ロムさん:2010/10/13(水) 12:37:49 ID:6Zumg1H+O
>>52
不具合はない。そもそも旧技術のままである意味進化もないから枯れてるし。
54白ロムさん:2010/10/13(水) 18:50:59 ID:OVwsunWcO
同じFでも前使ってた機種よりワンセグ感度はるかにいいな…
前の機種では受信に苦労してた場所でもキレイに映るよ
ワンセグの評判悪かったがやっぱり実際に使ってみないとわからんもんだ
55白ロムさん:2010/10/13(水) 20:51:29 ID:22PotkIg0
横モーションでワンセグ見ているときに、時計表示をさせ続ける方法はないでしょうか?
56白ロムさん:2010/10/13(水) 23:00:34 ID:QUfEhriuO
着信音量はどう?
57白ロムさん:2010/10/13(水) 23:56:04 ID:yEbihucXO
ロジックパズルの追加が来たな
58白ロムさん:2010/10/14(木) 01:18:10 ID:X1ICRTkz0
SDカードってどうやってフォーマットする?
59白ロムさん:2010/10/14(木) 01:22:15 ID:WhS9eMV4O
2chやるなら「W2ch」が神。
ヨコモ対応、ページ送り機能あり。
液晶はイマイチだが、F-07B良機だよ。
アーミーナイフとお揃いで持ち歩いてる。
会社で研ぎ石でNTAO軍用ナイフを研いで、ウットリ…。
F-07BのATOKにクラクラ…。
60白ロムさん:2010/10/14(木) 01:47:20 ID:jtl9FTmuO
えぬたお
61白ロムさん:2010/10/14(木) 08:42:23 ID:L5AtLRqtO
>>59
馬鹿は消えろ
62白ロムさん:2010/10/14(木) 11:07:58 ID:zEmNKxpyO
値下げしてよ
63白ロムさん:2010/10/14(木) 11:28:08 ID:NDhGw00l0
タイミングだな
64白ロムさん:2010/10/14(木) 13:14:27 ID:WhS9eMV4O
次の冬にATOKの富士通があるなら乗り換え。
F-07Bは液晶が勿体なさすぎ

出来れば防水も欲しい
80万円までなら出すぞ
65白ロムさん:2010/10/14(木) 14:56:28 ID:jsd4vyWv0
80万も持って無いだろw
66白ロムさん:2010/10/14(木) 15:16:57 ID:SStMtdWyO
ペソ
67白ロムさん:2010/10/14(木) 16:45:43 ID:0vYG2P9J0
重くない?
68白ロムさん:2010/10/14(木) 16:50:45 ID:XT4NSowhO
SBのSHから乗り換えたが、本機の変換機能が優秀すぎてワロタw
もしかして、Fの変換は優秀なのか?何せF使うの初めてだし
69白ロムさん:2010/10/14(木) 17:07:16 ID:OHgxpaGUO
ヴ 出して見ろとか流行ったな

70白ロムさん:2010/10/14(木) 18:16:44 ID:fwcLJfyhO
エコモード(標準)にしても電池持ちが変わらん気がするんだが…
71白ロムさん:2010/10/15(金) 12:13:30 ID:Qj0sZYfSO
>>68
どちらかというとSHの変換が酷い
72白ロムさん:2010/10/15(金) 13:39:18 ID:AunzKrCHO
F-06Bから機種変したけど、メチャクチャ使いやすいわ。
73白ロムさん:2010/10/15(金) 14:24:10 ID:ZhdwseusO
ハルマゲドン的な完成度!√
いいよイイヨツカイヤスイよF-07B。
次期携帯もFでATOKでヨコモだね!
ところで許すつもりはない。
絶対に。
もうクスリ飲んでも一切眠れぬ
74白ロムさん:2010/10/15(金) 19:57:57 ID:ZLa8U80zO
この携帯良いんだけれど、液晶が尿だったよorz
明らかに展示機と違うのに、、、

画面見る度にやるせなさで胸が詰まります。
交換してくれないのは仕方がないのかな?
75白ロムさん:2010/10/15(金) 20:41:06 ID:TDkOJYxbO
>>74
どれくらい黄ばんでるの?おれのはむしろ青白いよ。
76白ロムさん:2010/10/15(金) 21:20:29 ID:ZhdwseusO
ほんまに液晶は「酷い」ね。
許せない絶対に、許せない…。
ネットで買った「ランボーナイフ」を眺めている。
ギラギラしてて、霜が降りているうひうふふへへアアア
77白ロムさん:2010/10/15(金) 21:28:07 ID:jFD+HY1/0
>>76
消えろクズ
78白ロムさん:2010/10/15(金) 22:10:07 ID:ny+nH7ea0
>>75

ID変わってますが74です。

青っぽい液晶の携帯と自分の携帯を並べると、黄色っポイ画面が
iphone3gsのしょぼいカメラでも比較できるくらい分かります。

屋内でも良く分かるのですが、日中の屋外では白いものが
白く見えなくて、少し濃いクリーム色になります。

今までF904→F906→F-07Bと乗り換えてきて、
こんな酷い携帯に当たったのは初めてです。

どこかが自然故障して、全交換になったときに青白い
液晶に当たることを期待するしかなさそうです。
79白ロムさん:2010/10/15(金) 22:23:07 ID:fDe8ZrSyQ
すみません、どなたか教えてほしいのですが。
F-07Bには本体に留守電機能が付いていますでしょうか?
ドコモと契約する留守電でなく本体に録音される機能です。
さっきから設定しようと探しているのですが、見つからないんです。
80白ロムさん:2010/10/15(金) 22:28:10 ID:sMU/BTxAO
>>79
伝言メモならあるけど
81白ロムさん:2010/10/15(金) 22:39:36 ID:fDe8ZrSyQ
それです伝言メモ、どこを見れば良いのか教えてもらえませんか?
82白ロムさん:2010/10/15(金) 22:49:27 ID:fDe8ZrSyQ
お騒がせしました自己解決しました。
83白ロムさん:2010/10/15(金) 23:00:14 ID:iEtEOpHxO
奇臭の匂いがする
84白ロムさん:2010/10/15(金) 23:05:38 ID:ZhdwseusO
液晶は、まあ安物であると考えられます。
みにくい、おおcheap.
でもサバイバルナイフは凄い切れ味であり
bear切りもたあうひアアアうふふうひ
どんどん、液晶の悪さを憎むあまり、ネットでサバイバルナイフを買いまくって部屋がズタズタ
85白ロムさん:2010/10/16(土) 01:09:40 ID:d/tTCeQ20
液晶なんて気にならんけど。見慣れれば普通にきれいに見えるぞ。
それよか電池もちの悪さが気になるよ。

他は大満足。
86白ロムさん:2010/10/16(土) 01:27:23 ID:o2SHRAK0O
>>78
ドコモショップで買った?
交換だめだった?

知り合いが電源落ちと尿液晶引いちゃったので
交換できるか悩んでたんだが

俺のは明るい当たりだった
展示機と同じ
87白ロムさん:2010/10/16(土) 01:27:28 ID:hSgVtfj/0
>>84
いつも気持ち悪いよお前
88白ロムさん:2010/10/16(土) 11:53:18 ID:ULBj0xNIO
F-07Bは使いやすいね☆
だから「ベーシックインカム」しかないんだって!
未来志向なら、働かざる者、飢えるべからずが正しいの!
そもそも、クソバブル爺が楽して数千万プラス年金ガッポリ、罪なき若者が未来なし地獄ってのが歪んでるの!
年金ナマポ他、全ての福祉を「ベーシックインカム」に一元化。他は廃止。
贅沢品の消費税150%、ただし米など生活品は消費税無し。
「ベーシックインカム」は1ヶ月で使い切り期限ポイントで全国民に配布、
使わないとポイントは消滅。
また毎年、GDP換算で額をリセット、設定する。


以降は「わざわざ働いてやっている」「労働者は神様」「嫌ならすぐ止めて、ベーシックインカムで暮らすぞ?」「経営、資本家は奴隷」時代の到来。
人間の、真の理想郷が来ます。

老害サヨク団塊〜バブルオヤジは一律ホロコースト。目をえぐり、爪を剥ぎ、腕を切り落として、それを氷河期若者があざ笑う。

また女(悪)は、個人的所有物として9歳〜17歳で男性=神の元に嫁ぐと義務化。
22歳で保健所で処分。神(主人)の計らいがあれば、生存を許可。
また女は、一生に一人の男性以外と会話したら即頭を撃ち抜いて死刑。
穢れた場合、鞭打ち石投げで殺害。

また、テレビ新聞ラジオは完全廃止、マスコミ関係者は全員皆殺し。政治家も愛国心によりホロコーストか市民化か選択。
今後、マスメディアは完全、自由な匿名ネットのみにする。
重核武装開始。
安保破棄、中国朝鮮韓国と国交断絶。
支那国は解体、満州、チベット、東トルキスタン、台湾、内モンゴルの独立と国交正常化。
また朝鮮には任那日本府の返還を強制。
ロシアには千島全土、樺太の強制返還と、ウラル山脈以東の全てのアジア国家の独立を強制。

大東亜共栄圏の成立。
89白ロムさん:2010/10/16(土) 13:58:31 ID:JiueZERfO
>>87
御前よりキモい屑は居らんから安心せぇ
90白ロムさん:2010/10/16(土) 14:43:11 ID:/DtOQAd6O
キモオタは引っ込んでなよ
91白ロムさん:2010/10/16(土) 17:35:26 ID:XWEkIRAt0
奇臭の釣りに引っ掛かったスレはこうなる運命


92白ロムさん:2010/10/16(土) 19:47:37 ID:ULBj0xNIO
ひえひあひゃあだ

共産圏万歳!
ソビエト連邦!北朝鮮!中国!北日本!
北方領土竹島尖閣!
売国無罪とか?
まあF-07Bはスターリンよ
9374:2010/10/16(土) 22:27:33 ID:2u+TJwI30
>>85

そうそう。液晶綺麗には見えるんだけれど、
特に屋外で見たときなんかは本当に白が黄色になってて、
さすがに気になってしまうんだよね。

>>86
家電量販店です。。。
尿で交換可能かどうかはコメントできませんが、
電源落ちだったらdocomoショップで交換可能なのではと思いますが。。。

明るいのはうらやましいですね。
それ以外は不満はないのに。
94白ロムさん:2010/10/17(日) 10:08:17 ID:MQ2/7zmWO
ぼちぼち次期モデルがリークされているようですがどうします?
95白ロムさん:2010/10/17(日) 11:03:02 ID:0gr6da1H0
F-08B使いですが
そっちのスレで液晶があまり話題にならないためこちらに書き込ませていただきます。

07Bでは液晶が酷いという方がおられますが、
08Bも同様に信じられないほどに黄色い液晶があり、それをひいてしまいました。
何軒も店をまわりホットモックを確認しましたが、こういった液晶の個体はありませんでした。

08Bスレに詳細を書きましたが、ボタンとディスプレイが接触してしまう個体だったため、一度修理に出しました。
その際、液晶の異常についても伝えましたが、先日の修理完了の連絡の際に尋ねたところ、外装交換されてかえってきたそうで、液晶に関してはコメントがなかったようです。

この機種は液晶の美しさを前面に出した機種ではありませんし、カタログにもそういった謳い文句はありませんが、
ホットモックは実際の使い勝手を見る唯一の機会であり、その液晶を確認した上で購入しました。

にもかかわらずホットモックとの仕様?がこれほどまでに違うというのはいかがなものでしょう。
消費者センターに問い合わせてみようと思いますが、
このままでは自分の使い方では耐えられません。

クレーマーではないのですが、私はおかしいですか?
これなら他の機種でもよかったと感じます。
96白ロムさん:2010/10/17(日) 12:56:37 ID:g0A6q1zhO
電源落ちが頻発するんだけど俺だけ?FOMAカードを疑うべき?
97白ロムさん:2010/10/17(日) 13:36:06 ID:oAkr+xMCO
>>96
ショップ行った方がいいよ。
今は不正な電源落ちとか全部データに残るようになってるから一発でわかる。
頻発してるようなら店舗次第で交換してくれるよ。
外装に傷があったら修理になるかもだけど。
98白ロムさん:2010/10/17(日) 19:45:49 ID:hQ3QpGy9O
音楽聞きながらゲームって出来ないの?
99白ロムさん:2010/10/17(日) 20:29:08 ID:PeFzZtnY0
できるよ
100白ロムさん:2010/10/17(日) 21:37:23 ID:qzdpPdtfO
液晶は支那製品ですか?
南朝鮮製?
101白ロムさん:2010/10/17(日) 23:58:18 ID:g0A6q1zhO
>>97
dクス。ドコモショップ逝ってくる。
102白ロムさん:2010/10/18(月) 12:43:36 ID:ozXzMShuO
冬モデルに折り畳みヨコモ無さそうだし、もうコレにしとこうかなあ...。
俺のF903iもそろそろ寿命近そうだし(カメラは既に半死)


尿液晶云々言われてるけど、903みたいな古機種からなら特にどうって事も無いだろうし。
ただ、ワンプッシュなのがなあorz
103白ロムさん:2010/10/18(月) 14:19:49 ID:Q4ijvVEYO
携帯を閉じると、YouTubeの再生が止まるんだけど、どこで設定すればいいの?
104白ロムさん:2010/10/18(月) 17:40:24 ID:nPHyPaWV0
携帯閉じたら再生止まるのはiモーションの仕様
105白ロムさん:2010/10/18(月) 17:44:44 ID:v3PP+3LD0
この携帯って動作レスポンスどうですか?
メールを送信完了した痕電源ボタン連打で待ち受けに戻る時間ですとかメールの打ち込み時、打ってから画面に反映されるまで時差があるなどお教えいただけませんか?
106白ロムさん:2010/10/18(月) 21:45:08 ID:1k5lblBKP
>>105

ドコモ サクサクもっさり度 Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1285508350/
107白ロムさん:2010/10/18(月) 22:53:25 ID:nPHyPaWV0
んな死んでるスレに誘導せんでも
108白ロムさん:2010/10/18(月) 22:55:45 ID:yTbHmXiA0
まあ参考にはなるわなw
俺08Bで07Bも何度か触ったけど
限りなくBに近いAで間違いないと思うよ。
08Bのほうが僅差で速いのも合ってる。

要するに、サックサクってこと。
109白ロムさん:2010/10/18(月) 22:56:29 ID:yTbHmXiA0
間違った。限りなくAに近いBに訂正
110白ロムさん:2010/10/18(月) 23:02:33 ID:nPHyPaWV0
SH-07Bがサクサクに入ってるランキングを参考にするのか?w
111白ロムさん:2010/10/18(月) 23:03:59 ID:2rpMGtKqO
結構ボタンの跡が液晶に付くね。保護フィルムとか買った方がいいのかな?
112白ロムさん:2010/10/18(月) 23:04:30 ID:yTbHmXiA0
>>110
SHは信頼してないから全然わからないんだ。
とりあえずF-07/08Bがサクサクなのは間違いないよ。
113白ロムさん:2010/10/18(月) 23:08:26 ID:nPHyPaWV0
>>112
サクサクなのはわかってる、引き合いに出すもんが間違ってんだ
114白ロムさん:2010/10/19(火) 07:05:39 ID:uH8J5SXiO
待受やw2chの画面が、
上下にスペースがはいってしまいます。

全画面に表示することは
できないのでしょうか?

115白ロムさん:2010/10/19(火) 07:34:07 ID:uH8J5SXiO
待受やw2chの画面が、
上下にスペースがはいってしまいます。

全画面に表示することは
できないのでしょうか?

116白ロムさん:2010/10/19(火) 11:03:29 ID:2oKjkNvZO
W2CHのWVGA+のをダウンロードして下さい。
多分、VGA版を間違って落としてます。
117白ロムさん:2010/10/19(火) 16:46:45 ID:uH8J5SXiO
>>116
ありがとうございます。
帰ったらやってみようと思います。


なんか連投してたみたい、スンマセン(・ω・` )
118白ロムさん:2010/10/20(水) 18:08:41 ID:6S3QJnQ90
F06Bの昔のテンプレ


■NO.7
現象:液晶画面が黄色い

他の携帯の画面が青白いため黄色く感じるが自然な白色ではあるが、
個体差があり本当に黄色い物もあるらしい。
液晶のハードの問題ではなく、ソフト的に色温度の設定が低いため
(ワンセグ視聴すると色温度が高くなるため判明)

この機種に限らず富士通製は、この傾向にある
交換してもらったら改善されたとの報告も
気になる人と気にならない人がいるので不具合か????

今後、ユーザーによる色温度調整できる設定が望まれる
119白ロムさん:2010/10/20(水) 20:37:29 ID:yduFuzLKO
早くも充電器との接触が悪くなってきたわけだが
綿棒でちょっとコチョコチョしてみるか
120白ロムさん:2010/10/20(水) 21:44:26 ID:M7r24U8qO
今日登録辞書?ユーザー辞書?に登録してた顔文字が一気に消えてしまってました(TOT)
なんでなんでしょう?

あと、元からある定型文って消せないんですか?絵文字のとか使い道なさすぎるww
121白ロムさん:2010/10/21(木) 00:21:32 ID:QTMe6w720
青歯使いたくてソニーのDRC-BT30買ってみたけど
曲送り(頭出し)は出来ても、早送り出来なかった・・・

因みにこの機種、動画再生方法がいまだ分からん
\SD_VIDEO→\PRL001→MOL***.mp4→情報更新
これじゃ駄目かな?
122白ロムさん:2010/10/21(木) 01:15:03 ID:H+4Y5f5KO
F-03BでソニーのDRC-BT30を使ってるけど、
同じように早送りや巻き戻しは出来ないね。
仕様かも?

たしか、DRC-BT30の製品ホームページの対応表に、機能の詳しい事などが記載されていたハズ。
123白ロムさん:2010/10/21(木) 16:43:13 ID:DkvWqneuO
ニコニコ動画見ようとしたら音量上げても音声が再生されないのですが
124白ロムさん:2010/10/21(木) 18:20:31 ID:y0w3ro0X0
>>121
富士通のページでマイクロSDにマルチメディアファイルを転送するソフトがあるよ
アレ使えばフォルダを意識せずに普通に再生できる。
125白ロムさん:2010/10/21(木) 19:27:03 ID:P4xkBZ2k0
ワンプッシュオープン、
知人のは、勢いよく“シャキーン”って開くんだが、
俺のは、“パッ……タン…”
(運が良いと全開、基本は真ん中まで開き、その後は手で倒す)

故障じゃないが、ちょっとせつない。orz
126白ロムさん:2010/10/21(木) 19:35:34 ID:y0w3ro0X0
>>125
どっこーもしょっぷ!
127白ロムさん:2010/10/21(木) 19:36:43 ID:y0w3ro0X0
あー念のため
ケータイの角度によって開きかたが全然違うから
たとえば水平ならばん!って開くし
垂直ならばっっっっっっったん
って感じ
128白ロムさん:2010/10/21(木) 20:09:12 ID:P4xkBZ2k0
>>127
もちろん、同じ角度だよ。
垂直なんかでやろうもんなら、
カチッ(ボタン音)………で終わりだよ。

一発で全開したときは、なんか嬉しくなる。

129白ロムさん:2010/10/22(金) 14:22:12 ID:j8bnSLarO
よくわからんがどの角度でやろうが全開するな。
置いた状態だと開いた勢いで液晶側に倒れるぐらい。
130白ロムさん:2010/10/22(金) 14:35:13 ID:6+RcN9B50
>>125
キミのチンコと同じだな(´・ω・`)
131白ロムさん:2010/10/22(金) 15:00:37 ID:f9Xivt55O
大いにワロタ
132白ロムさん:2010/10/22(金) 15:12:25 ID:CruUgyfJO
笑えない○| ̄/|_
133白ロムさん:2010/10/22(金) 17:46:17 ID:i4uplnjAO
これってチョコモで日時確認出来る?

アレって地味に便利だったんだけど、カタログに載ってないし…。
134白ロムさん:2010/10/22(金) 21:34:33 ID:Q1ifymKdO
F-04Aよりモッサリってどゆこと…
135白ロムさん:2010/10/23(土) 01:57:20 ID:9e5aDclKO
>>132
とりあえずチンコしまえwww

しかしこのワンプッシュ本当に勢いありすぎだな
Pのワンプッシュ試してみたら開き方が穏やかで違いにワロタ
なんかそのうちバネが壊れるんじゃないかという気がして
ついつい手でゆっくり開けてしまう…
136白ロムさん:2010/10/23(土) 02:36:14 ID:cVRp5mXX0
>>135
Pも当初は勢いが凄くて叩かれてたよ。
液晶側が軽いからだと思う。
FOMA以降のPは、カスジャケやら機体の矩形化やらで重くなってあの状態になってる。
自分としては軽くて勢いがあるほうが好きだったけど・・・

至高の愛機P505iだったが、そのせいか、背面液晶が2度も液漏れで死んだ。
報告例が多いと聞いた。
137白ロムさん:2010/10/23(土) 04:34:38 ID:Dg/OaUFQQ
この流れで 液漏れ ・・・

138白ロムさん:2010/10/23(土) 07:05:42 ID:fitmQiXMO
充電機挿す所のカバーが気がついたらなくなってた…
139premireさん:2010/10/23(土) 08:23:27 ID:hcGA6tB10
>>137
おい













おい
140白ロムさん:2010/10/23(土) 10:12:59 ID:SJ4eTrEI0
>>138
あのカバーって開けるたびにいつも取れそうな気がして怖いわ
これって取れてもそのままほっといて大丈夫なのかな
それとも修理してもらった方がいいのか
141白ロムさん:2010/10/23(土) 14:26:26 ID:BmIkxrVAO
九月は安売り報告が盛んだったけど、10月入ったらどこも終わった?
うちの近所のショップは、終わる以前に始まる気配すらなかったが…。
さっきも見たけど平均4万。
142白ロムさん:2010/10/23(土) 15:10:02 ID:Ey3wws5Z0
F906が2年経って画面時々おかしいから
買い換えようと思ってるんだけど
正統進化してると考えて良いのかな
メール・電話・おサイフ機能がちゃんとしてて
レスポンスが良いのを探してたんだけど
他機種に乗り換える程魅力のあるのが見当たらなかったよ
143白ロムさん:2010/10/23(土) 15:33:56 ID:mKv8KS4o0
>>142
今夏じゃFしかまともなのないよな。
今秋冬モデルのFは携帯のフチがイルミで光るらしいけど、あんたが男性なら秋冬モデルのFはあんまきにいらんとおもうぞ。
秋冬出て安くなったときに07B買うか、今の携帯に不具合あるなら今すぐ買っても損はないF-07Bだと思う。
144白ロムさん:2010/10/23(土) 16:05:35 ID:fitmQiXMO
>>140
そうなんだよ
誰か助けてくれよDS行ったほうがいいかな?
145白ロムさん:2010/10/23(土) 16:41:46 ID:SNgg4sGu0
>>133
チョコモは液晶に傷がつくからF904iから出来ないようになった
まあ背面液晶から日付と時間が確認できるよ
146白ロムさん:2010/10/23(土) 18:50:48 ID:6QiYy42lO
昨日買ったけど液晶黄ばみすぎ…ショック
147白ロムさん:2010/10/23(土) 19:11:00 ID:mKv8KS4o0
液晶よりも電池の持ちがわるすぎないか?
グリとかもばげとか作業でピコピコやってるとほんの2.3時間で費える希ガス。。。。
148白ロムさん:2010/10/23(土) 21:19:45 ID:fm36xa/o0
>>147
自分もそう感じてる。

お約束のGPS、ボタンライト切り、バックライト最弱、3Gモード固定、電池の慣らし…
考えられることは全部して、2ヶ月ほど様子見ているが、

電池マーク5段階表記に変わったとは言え、
電池満タン→その後メール着信→返信後メモリひとつ減
は、F905iのときより、明らかに持たない。

“電池マークラスト一個”の粘りだけ、F905iより強い。
諦めて電池パック一個買った。


149白ロムさん:2010/10/23(土) 22:24:40 ID:e+M3rdlUO
そうそう液晶のことより電池もちの悪さが当初からきになっていた。持ちの悪さで定評のシャープより持たない感じ。ちょっと残念。使いやすくてサクサクなんだがなあ
150白ロムさん:2010/10/23(土) 22:30:27 ID:hC+m4NtNO
安かったんだろ?
151白ロムさん:2010/10/23(土) 23:04:51 ID:Ftv6cVdf0
>>148

電池マーク悪すぎだね。ちょっとひどいんじゃないのかな?
液晶とあわせて個体差が激しいという感じかな?
自分のはそれほどひどくは無いよ。
(GPS設定切り以外は明るさ5だしモード特に固定していない)

自分は今のところ毎日充電で何とかしているが、
P906iの時は、P904iから使っていた電池とあわせて
予備を2個ほど持ってたけれど、F-07B用の予備は一つも
持っていないので、そろそろ買おうかと思っているところ。

>>146

ご愁傷様。docomoショップで変えてくれって粘ってみたら?
特に日中の野外で白系の画面見るときなんか最悪だと思うよ。
152白ロムさん:2010/10/23(土) 23:52:44 ID:UiVOvCR60
定価で買って約1ヶ月。
GPSオン、iコンシェルとかもオンの状態で、
モバゲとかを朝の通勤、昼休み、帰りで合計4時間くらい使うと
夜10時くらいに電池なくなる。

カメラとか使ってないし、動画見たりはしてない。
メールもあまりこないし、電話もしてない。
153白ロムさん:2010/10/23(土) 23:57:03 ID:2g1o9UUD0
>>124
ありがとやっとみつけた
FOMA Fシリーズ SDユーティリティってやつね
しょぼいけど基本的なことは出来た
今までLISMO使ってたから、メディア関係は扱い難くなった

>>141
先週、新橋テルルで24,800円で機種変したけど
オプションてんこ盛りだった
在庫がまだあるかは分からん
154白ロムさん:2010/10/24(日) 00:36:49 ID:/iHeTaBH0
携帯動画変換君の本機種での最適設定を教えてください
155133:2010/10/24(日) 02:05:49 ID:nFAcJTAkO
>>145
アホみたいな質問に答えてくれて、どうも有難う。
俺は今だに903使い(死にかけだけど)だから背面液晶の事すっかり忘れてた(^^;


冬モデル流出しだしてるけど、ヨコモ厨だし最後の富士通純正ソフト&ATOK?加えて冬にはヨコモ無さそうだし、やっぱりコレにしちゃうのが吉かなあ...。

ただ、黒・白嫌いな自分には変なローズ一択ってのもあって踏ん切りが付かない。


長々とチラ裏も書いちゃってゴメン。
156premireさん:2010/10/24(日) 02:22:48 ID:Nbr0ndDZ0
906の白ロムさがしてみたら?
157白ロムさん:2010/10/24(日) 02:24:50 ID:hC81hdX6O
買って一ヶ月弱になるけど、初docomoのこの機種の感想

美点
・ヨコモはいいね。SHのサイクロイドよりいい。
・変換機能が優秀
・サクサク

欠点
・覚悟はしてたが電池持ちがやっぱり悪い
・WEBコピペが出来ないのは何気に辛い
・基本サクサクだがたまにもたつく時がある

イマイチ評判がよくない液晶だけど、自分的にはまあまあいいかなと
158白ロムさん:2010/10/24(日) 02:30:53 ID:rk1XQPVe0
>>154
俺の場合は490 48000 64で30秒を目安。
---
>>152
マジ電池の持ちが最悪だわ。。。デザインやレスポンス、使いやすさ(とくに受信メールみながら返信可能)とかは今までの携帯で最高なんだが・・・・
そもそもGPSoffとかバックライトLv1とか機能制限しないと満足に1日電源付けっぱなしできない携帯とか、携帯の体をなしてないじゃん・・・。
残量ある状態で充電するのってなんか抵抗あるもんでしたくはないけど出来るときに充電していかないといけんのかね・・・・
ショップに文句言いに行ってもなーんもしてくれんだろうし。。。どうしようもないのだろうか。
159白ロムさん:2010/10/24(日) 03:37:10 ID:JVJwrj3Z0
昼間の野外だと画面反射して何も見えなくない??
160白ロムさん:2010/10/24(日) 06:32:35 ID:DZJ5yEMlO
>>157

Webコピペは出来る。

MENU→ポインター表示設定→表示する→ページ操作→テキスト範囲選択→コピー

これで出来る。お主はまだまだ使いこなせてないのう…
161白ロムさん:2010/10/24(日) 09:43:05 ID:LWGONoJ9O
これってマナーモードに設定してると全部バイブは同じパターンになるもんなの?

仕事中は携帯ポケットに入れてるんだけど
メールは無視して電話だけはでられるように
メールのバイブは小刻みで
電話は長くブレるやつと種類を分けてるんだけど
マナーにすると全部同じで小刻みに揺れるんだよね

F905のときは分けれてたからこれも出来ると思ってたのに…

設定の問題かな?
F903以降F使ってるから最低限の使用方法は理解してるつもりなんだけど…
162157:2010/10/24(日) 10:17:49 ID:hC81hdX6O
>>160
できました。ありがとうございます><
163白ロムさん:2010/10/24(日) 11:46:05 ID:jtZQVKXL0
>>161
「マナーモード選択」で
「オリジナルマナーモード」
「バイブレータ」を「個別設定に従う」にするとよいと思う。
164白ロムさん:2010/10/24(日) 12:09:07 ID:bOWHxSJ50
リチウムイオンバッテリを長持ちさせる--5つのヒントを紹介

モバイル全盛の世界では、バッテリ寿命は貴重だ。

信じられないなら、空港に行って出張に行くビジネスマンたちを見てみるといい。
2人が、1つしかないコンセントの前で鉢合わせになると、
途端に険悪な雰囲気になる。


http://japan.cnet.com/sp/businesslife/story/0,3800105598,20420279,00.htm
165白ロムさん:2010/10/24(日) 13:54:52 ID:644/sTYk0
>>164
モバイラーは二股コンセントも持ち歩かないとね
166白ロムさん:2010/10/24(日) 19:41:50 ID:LWGONoJ9O
>>163
ありがとう!

本当に助かった

これで出来ました
167白ロムさん:2010/10/24(日) 23:07:20 ID:CTu1pu+CO
通話はたまに(10〜20分)

アプリ1日10分程度
メール10〜20通(作成に30分ぐらい使ってるかも)
iモード10分程度

で、3ヶ月ぐらい使ってるけど
フル充電して1日持たないなんてことはないな、

長電話したり1時間ぐらい
ミュージックプレイヤーを使ったら
もたない時もあるが…

DSでもらった補助充電アダプタ01も持ち歩いてるんだけど
めったに使わないよ
168白ロムさん:2010/10/24(日) 23:55:55 ID:QQt9CkZH0
電池残りゼロにしてからフル充電を数回繰り返したら心なしか電池持ちがよくなった気がする
やっぱり最初にこれやっといた方がいいのかな
169白ロムさん:2010/10/25(月) 00:45:19 ID:WnQaqv35O
F-01CはATOKじゃない?富士通純潔ソフトでもない?

なら、ヨコモで薄型のF-07Bは真の勝ち組機種。
ATOKと純血はでかい。
ただ、液晶は劣悪極まりない。

目がー!目がああああ!
人がゴミのようだ!
目がーアアア!
170白ロムさん:2010/10/25(月) 06:19:28 ID:RcwKXD/g0
9月末の安売りでポイント使って予備バッテリー込み8000円くらいで購入。
箱から出さずに放置してたが、そろそろ使おうと思いこのスレ見つけた。

確かに液晶酷いわ、コレ・・・

黄色っぽいだけじゃなく、液晶自体がバリュー化のために購入したD705並みだ。

超モッサリのso905iを使い続けます・・・
171白ロムさん:2010/10/25(月) 08:30:30 ID:hdaPfGD3O
カメラはらくらくホン7並800万画素でもいいから
コストを液晶にまわして欲しかったところ
172白ロムさん:2010/10/25(月) 08:44:08 ID:BN2UKkqvO
携帯なんかで勝ち組とか言ってる奴ってバカじゃね。
173白ロムさん:2010/10/25(月) 10:06:35 ID:5cEH3/G80
電源入ったまま電池抜いちゃったんだけどやばいかな
174白ロムさん:2010/10/25(月) 11:21:36 ID:NyK4MFlo0
>>173
特に問題ないよ。
しょっちゅうやってるけど何もない
175白ロムさん:2010/10/25(月) 12:59:16 ID:5cEH3/G80
>>174
サンクス
取説に電源切ってって書いてあるから不安だったよ

気に入ったんだけど動作が重いような気がするけどこんなものなのかね
176白ロムさん:2010/10/25(月) 14:07:22 ID:RcwKXD/g0
20年前の256色液晶のようだw
177白ロムさん:2010/10/25(月) 14:28:24 ID:Q4/AG2lL0
そんなに液晶酷いかなあ
前持ってたF904と比べてたしかにちょっと青白くて暗いけど
慣れたら普通に快適に見れるレベルだと思うんだが
178白ロムさん:2010/10/25(月) 14:33:05 ID:1DW2jqnH0
>>177
持っても無いのに批判するような工作員に構っちゃダメw
179白ロムさん:2010/10/25(月) 15:14:19 ID:FdwyZ0gIO
液晶が悪いって言ってる人多いけど、液晶を撮った写真とかない?
180白ロムさん:2010/10/25(月) 15:18:01 ID:1DW2jqnH0
どういう条件下での写真をお望みか書かないと持ってくるにももってこれんぞ。
蛍光灯太陽光、などの色温度、明るさの露出、携帯の明るさの設定なんかで天と地ほどの違いがでるわけで。
おとなしく店行って実機触ってこられたし。
181176:2010/10/25(月) 16:56:30 ID:RcwKXD/g0
>>178
俺は170だからちゃんと所有してますよ。
どこかで調整出来てマシになるなら教えてください。

>>177
現在使用中のso905i、友人のSH903i、SH-08Aと比べると悪すぎだと思った。
どれもブラビア、アクオスケータイなんてヤツだけど、そこを狙って買った訳じゃないし
そこまで違わないだろうと思ってた。
贔屓のメーカーも無いし、まわりにF使ってる人いないのと安かったし
Fはサクサクだって噂で買ってみた。


TVやモニターと違ってこんな小さい液晶パネルならコスト的に大差無いだろうし
出荷時の調整の問題なのかな。

自分には機能的に十分だし、メーカーによる操作手順の違いなんて馴れだと思っているから
ホントに液晶だけが残念だよ。
182白ロムさん:2010/10/25(月) 18:03:40 ID:Q4/AG2lL0
使う気なくなるぐらい酷いと感じたんならなんで買う前に店の実機で確認しないんだろう
使ったこともないメーカーの携帯を確認もせずにいきなり買うってのは
いくら安かったとしても思い切りがよすぎると思う
まあこれからは購入前に自分の気に入るレベルの液晶かどうかをチェックした方がいい
183176:2010/10/25(月) 19:40:13 ID:RcwKXD/g0
>>182
店頭の実機ってアテになるの?
在庫を全て電源入れてチェックさせてくれるならこれからはそうするけどさ。
「ホットモックと違う」とか「3台購入したが2台はマシで1台は黄色い」
なんて書き込みがネット上にあるし個体差の激しさが問題だと思う。
俺はケータイごときに下調べなんか要らないってタイプだが
「約3年前のso905iに対して今の時代にコレはナイだろ?」ってビックリしたんだ。

あなたのは青白く感じるらしいがそれはアタリだと思う。
逆に俺はそういう系が好みだが所有しているF-07Bは残念ながら黄色いのよ・・・

184白ロムさん:2010/10/25(月) 21:27:32 ID:BN2UKkqvO
SO905から変えたけど液晶は大差なし。
185白ロムさん:2010/10/25(月) 23:22:16 ID:uYfb5dYXO
本機の質問よろしいですか?

アイコン【戻る】以外でのプラウザバックは出来ませんか?
CLRボタンでは前画面に戻れませんか?今まで使ってた機種のクセでCLR押すとプラウザ終了してしまうので戸惑ってます。
186白ロムさん:2010/10/25(月) 23:43:32 ID:2D+H8sqX0
>>185
auだよね?
俺もよくやるけど
残念ながら無理っぽいよ。
187白ロムさん:2010/10/25(月) 23:44:00 ID:hqY9VECRO
三台買うってすごいな
188白ロムさん:2010/10/25(月) 23:52:52 ID:473+Xqa20
>>183
嘘くさい
189白ロムさん:2010/10/26(火) 00:03:28 ID:rVBSVjJiO
>>184
SO905と大差ない液晶って時点で終わっとるわ。
客をバカにしとると?
あ、?

なんだ と?

尖閣諸島?
190185:2010/10/26(火) 00:41:30 ID:tqgMJUmwO
>>186
自分は以前SBでした。だからプラウザバック=CLRで戻るというのが染み付いちゃったんだよね

なんか聞いた感じではダメっぽそうやね・・・・
アイコン【戻る】だと微妙にパケット喰うからなぁ・・・慣れの問題なのかも知れないけど
ありがとうね
191白ロムさん:2010/10/26(火) 01:41:30 ID:xzq3hrZO0
>>190
アイコンってページの戻るボタン?
そんなことしなくてもメールボタンで戻れるよ
192白ロムさん:2010/10/26(火) 01:48:15 ID:JyyCewUCO
質問です。
ブックマーク→サイト→決定ボタンを押すと途中でブックマークに戻る

これってよくあることですか?
193白ロムさん:2010/10/26(火) 02:06:04 ID:RUs9bd68O
知りません
194白ロムさん:2010/10/26(火) 08:41:07 ID:zaYIxxy40
3台買ったって話はたしか家族の分も買ったということじゃなかったっけ?
195白ロムさん:2010/10/26(火) 11:01:58 ID:3Ojfi69uO
>>189
お前がバカなだけ。
196白ロムさん:2010/10/26(火) 11:47:12 ID:UlmjC8oaO
いわゆる「ハズレ」にあたる黄色い液晶のF-07Bの写真あったら見せてください
197白ロムさん:2010/10/26(火) 12:10:00 ID:id80eDGbO
>>196
残念ながら存在しません。


198白ロムさん:2010/10/26(火) 12:25:14 ID:3Ojfi69uO
もともと黄色い液晶のなんて存在しないって事でしょ。
199白ロムさん:2010/10/26(火) 13:04:18 ID:ZSELXfae0
08Bだけど写真あるよ
ホットモックとは天地の差

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhq-UAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgqmWAgw.jpg

修理に出したら液晶については華麗にスルーされた
200白ロムさん:2010/10/26(火) 15:46:23 ID:KZpGCWTBO
>>179
過去写真でも動画でも上がってたが個体差なのかあげた人の液晶は綺麗だった。
特に動画の人のは着せ替えが動く奴でかなり綺麗な発色だったように記憶してる。

割と個体差あるんじゃね?
201白ロムさん:2010/10/26(火) 18:29:24 ID:4XtW0Qkw0
どんな商売も見本は良いモノ並べるさ。

何件も液晶が気に入らないとカキコあるんだから確かにハズレがあるんだろう。
同一規格のパーツだろうが調達先が違えば個体差が生まれても不思議じゃない。
出荷時の色温度調整がバラバラなのかもしれん。

万が一、個体差が無かったとしても
今まで使っていた機種が比較的低クオリティな液晶だった人達は気にならないんだろうし
逆なら相当気になってしまうんだろう。

とにかく、これから買おうと思っている人は覚悟して買うべしってコトだ。


202白ロムさん:2010/10/26(火) 18:55:07 ID:EafpR6w+O
全体的に使いやすいんだが、ランキング検索等の履歴は残らないように設定できないもんか?うざいよ。シャープはiモードの最終履歴は文字通りラストひとつしか表示されなかったが富士通は13こもラスト履歴が残る。これいらね
203白ロムさん:2010/10/26(火) 22:23:39 ID:eoUDXBb6O
液晶(ハード)の個体差じゃなくて
色温度設定部分の個体差
らしい

尿液晶でもワンセグみるときは明るくなるだけじゃなくて
青白くなるっしょ?
20474:2010/10/26(火) 22:35:28 ID:B7xvRd2Z0
>>201

まあそうなんだろうけれど、この機種買う前に、
・内覧会
・docomoショップで何件か
・ヨドバシとかの家電製品屋
で7〜8台見て、一台くらいしか黄色いのが無いような状態で、
予測は不可能だよorz

いっそのこと全部黄色かったらまだ我慢できるけれどね。
黄色いのと白いのが混ざってるんだったら、購入時に
確認させてほしい。

ほんと、品質管理がいい加減なのかもね。

あと、室内の強い光のところではあまり黄色いのは目立たないけれど、
日中の屋外で見ると、黄色いのはあからさまに白が黄色くなるよ。
びっくりするくらい。
205白ロムさん:2010/10/26(火) 23:10:03 ID:pjcgb7D/O
F-06Bは皆が糞携帯と言うから叩く意味が薄れた。だからF-07Bを叩きはじめたのか。いずれF-08Bも叩くんだろうな。
20674:2010/10/26(火) 23:31:36 ID:B7xvRd2Z0
>>205

F904,F906持ちだった私の感想は、液晶のはずれ以外は
この携帯はGoodだと思うよ。

電池の持ちが、、、という話もあるけれど、そのあたりは仕方が無いと思うしね。

あたりの携帯引けば、ヨコモ好きだったらしばらくは遊べる。
207白ロムさん:2010/10/27(水) 00:33:08 ID:5tE9Ka9VO
911T⇒920P⇒940N⇒941SHという端末遍歴を辿った元SB使いの俺からしたらいい機種だよ、これは。
一部文句を言いたいところもあるが、全体的に好印象。なんといっても、不具合が無いだけで有り難い。今までフリーズ・電源落ち・再起動などで色々泣かされたしw
208白ロムさん:2010/10/27(水) 01:38:44 ID:AYFqvyyS0
液晶よりも電池の持ちがヤバイっていってるだろぉぉぉぉぉぉぉ
209白ロムさん:2010/10/27(水) 02:03:00 ID:6vm2YWlUO
16GBのmicroSDって対応してる?
210白ロムさん:2010/10/27(水) 02:40:24 ID:zUITEQ/CO
f-06b使いなんだが、嫌気が指してこれにしようと思う。
幸せになれるかな?
211白ロムさん:2010/10/27(水) 07:28:36 ID:47oQvtJUO
搭載機能重視なら冬モデルを待ってみたら?

07Bは使いやすさ重視って感じで、長く付き合える彼女タイプ

いい意味でたまに浮気したくなるほどの安心感がある

>>209
microSDHC16GB対応してる
212白ロムさん:2010/10/27(水) 08:01:20 ID:gSkX5Kfe0
メール作成時に通話ボタン長押しでアンドゥとか変換中逆トグルは知ってたけど
メール閲覧時に1や3を押すと文字サイズが変わるんだな
昨日はじめて知った〜〜

他にもあるかな
213白ロムさん:2010/10/27(水) 12:39:01 ID:KI2bATNF0
液晶の個体差は語られているが
ボディも製造時期で色違うのな。
友達が発売当初買ったのはシルバーが強く
俺が先月買ったのは、なんていうか・・・
真珠色を強くしてみたパールホワイトっていうか・・・
表現が悪くてすまん。
214白ロムさん:2010/10/27(水) 15:10:57 ID:I8D4JPnc0
おまいらは携帯命かよ
鳴らない電話で大騒ぎすんなw
215白ロムさん:2010/10/27(水) 16:39:50 ID:5D5RGO9CO
>>210
F-06Bのどこに嫌気がさしたのかによるな
見てもわかるように万人が幸せになれる携帯ではない
Fらしい安定性を求めてる俺は幸せになれているが
216白ロムさん:2010/10/27(水) 16:56:02 ID:XERlxhCJ0
>>212
Fソフトだと15段階微妙なサイズが具合が良かった。2でデフォに戻る。F07Bも同じかな?
F06Bは5段階で、本体設定の文字サイズも勝手に替えてしまう(泣)
217白ロムさん:2010/10/28(木) 17:23:39 ID:P7QxvwE50
>>204
見本で黄色いのを出したりしてるのか?

ツクモみたいに交換保証があればいいのに・・・
218白ロムさん:2010/10/28(木) 19:14:28 ID:VImjxoWp0
見本は全部真っ白だよね。
消費者センターは相手にしてくれるかな・・・
219白ロムさん:2010/10/28(木) 20:33:08 ID:yRLNBbFhO
僕のは、黄ばんでないが、どうもバックライトが暗い…。。。
220白ロムさん:2010/10/28(木) 20:45:38 ID:TXzL3HfgO
いい加減、黄色い黄色い言ってるアホはうぜーよ。こんなとこでウジウジ言ってなんか意味があるとでも?
221白ロムさん:2010/10/28(木) 20:54:18 ID:IjxkLW2D0
>>218 
消費者センターに訴えるとか、引くわ。

工芸品じゃないんだから、使用に支障ない個体差は認められるのに。
「液晶が黄色いせいで、精神的苦痛を受けた」って、裁判起こせば?
222白ロムさん:2010/10/28(木) 20:58:51 ID:x/EYajW1O
PL法と民法の精神的苦痛と、ついでに企業の社会的責任追求で
5000万円支払い要求するの?
223白ロムさん:2010/10/28(木) 21:01:42 ID:C5YzwG2UO
べつに液晶はどうでもいいけど、少し早打ちするとフリーズ固まってしまうよ。電池外さないとかなおらない。2ヶ月で10回程度おきている。DS行きか。シャープではなかったからFがいやになっちゃうよ
224白ロムさん:2010/10/28(木) 22:26:35 ID:980WStPSO
キーレスポンスが購入直後はサクサクだったのに激もっさりになってしまいました。
買って1ヶ月も経ってません。保存データ量も大して変わってません。
原因が分かる人、もしくは同じ症状の人はいませんか?
225白ロムさん:2010/10/28(木) 23:08:47 ID:VImjxoWp0
>>224
端末リフレッシュを試したら?
多分作業用メモリが減ってきてると思う。

徹底的にやりたいなら
電源切ってバッテリとSIMカードを外して1分ほど放置してから起動とか

要するに再起動するといいよ!
22674:2010/10/29(金) 00:19:08 ID:IGrWiVXc0
>>217
もうこの機種のデモ機自体が展示少なくなってきているので、
今の展示機で黄色いのはあまり無いんじゃないかな?

>>218
もし黄色い液晶で困っているんだんったら
ショップで相談してみたら?
もしかしたら親身になって対応してくれるところもあるよ。

>>221
さすがに裁判はやりすぎだとは思うけれど、
毎日欠かさず使用する機器の、しかも毎日見る液晶部分は
こだわりがあってもいいんじゃないのかな?
人によっては精神的に支障があるかもしれないしね。

まあ何度も言うけれど、今のところ液晶以外は持ってていい機種だと思いますね。
06Bの惨劇を横で見ていると申し訳なく思うけれど、、、
227白ロムさん:2010/10/29(金) 00:32:05 ID:98bqQoc70
>>226
F06Bを惨劇とは全く思わず、素人みたく満足してるヤツもいるようだwww
F07Bは良い機種だな。
228224:2010/10/29(金) 00:43:30 ID:7k0C0ouIO
>>225
レスありがとうございます。端末リフレッシュして、電源切ってバッテリーとSIMカード外して放置したら
激もっさりから、ややもっさりにはなったのですが元のサクサク状態には戻りません(涙)
こんなのは私だけのようなので故障なのかもしれませんね…
近いうちに恥を忍んでdocomoショップに相談しに行ってみます
229白ロムさん:2010/10/29(金) 00:46:17 ID:TVO1vJsC0
クレイマーはここに来るなよ
230白ロムさん:2010/10/29(金) 02:31:27 ID:PONg5xAsO
F905修理か買い替えか悩んでます
wikiでは最後の富士通らしい機種だそうですが、F905→07Bにすると良い点悪い点どのような違いがありますか?
231白ロムさん:2010/10/29(金) 08:32:25 ID:I9K2aygHO
>>230
私の場合は…。
良い点:
1.薄く軽くなった
2.使い勝手の良さは変わらず
悪い点:
1.裏蓋がカパカパする
2.液晶の明るさを自動調整にすると、周囲の明るさによってはまばたきするように明るさが変わることがある
電池の持ちが悪くなった
こんなところですが、変えて良かったと思ってます。
232白ロムさん:2010/10/29(金) 09:02:45 ID:RWnTHH68O
>>230
指紋認証の精度が良くなったよ
サーチキーもなにげに便利
カメラ位置は慣れれば気にならなくなった
残念な点はやっぱり液晶が暗いこと
後はワンセグの電波が入りにくくなったこと
233白ロムさん:2010/10/29(金) 10:41:48 ID:2crNw0Md0
>231
裏蓋って、電池の蓋?
234白ロムさん:2010/10/29(金) 16:11:52 ID:hqntiHvXO
これに変えたいんだけど都内で機種変安いところ知らない?
235白ロムさん:2010/10/29(金) 16:13:34 ID:kJwqTOc/0
近所のイオン、白と黒のモックが無くなってた。
そろそろ売り切れか。
236白ロムさん:2010/10/29(金) 18:33:35 ID:28/TCJ2V0
N900iを5年以上使ってきたが、さっき買ってきたー。
画面の黄ばみもなく、ほっ。
237白ロムさん:2010/10/29(金) 19:10:57 ID:I9K2aygHO
>>233
そうです。
もう少しキッチリ嵌らないものかと。
書き忘れましたが、ワンプッシュオープンの開き方もちょっと品がないと思ってます。
238白ロムさん:2010/10/29(金) 21:06:30 ID:9rbpz7VTO
電池の蓋、ぱかぱかはしてないけどちょっと落とすとすぐ外れる
膝に乗せてて滑って落ちたくらいで電池も蓋も吹っ飛ぶ
239白ロムさん:2010/10/29(金) 22:40:08 ID:i9j228lJ0
F-01Cそろそろだね、選ぶとしたらどっちかな?
240白ロムさん:2010/10/29(金) 22:53:27 ID:VF4HAlceO
F-01Cは防水、IPS液晶、タッチ

F-07BはATOK、F純血、ヨコモ

やはり決め手はサクサク具合
241白ロムさん:2010/10/29(金) 22:58:03 ID:98bqQoc70
>>240
F-01Cの液晶はIPSか?
242白ロムさん:2010/10/29(金) 23:18:20 ID:/Q/pweh00
純潔純血ってこのスレじゃよく出るけど正確にはボタン配置&呼び出せる機能が変更されてるからこれもじゅんけつじゃないよw
243白ロムさん:2010/10/30(土) 00:47:20 ID:7YjqNXOH0
細かい事はいいんだよwww FソフトまんまだからOKね
244白ロムさん:2010/10/30(土) 00:59:16 ID:sUC51+ZVO
>>241
primeだからな。多分、そうだろ。
今時、TFT液晶はキツい。

本当に惜しい。F-07B、液晶だよ。
致命的だったな…
245白ロムさん:2010/10/30(土) 01:05:25 ID:pEboY1jN0
この機種、新規で割引クーポンを使って5千円は有りですかね?
246白ロムさん:2010/10/30(土) 07:07:50 ID:PIPbhP8fO
>>230です、回答ありがとう
もう少し質問します
動画編集切り出しは任意の位置からではなく、頭から切り出しのみですか?
ネット接続中、URL付きメールが届きました。メールのリンクを押すと今までの取得ページを破棄して新規で接続するんですか?

ネット接続中、又はメール受信中でもSDカード内でのフォルダ移動や削除、詳細の変更などは可能ですか?
247白ロムさん:2010/10/30(土) 10:52:43 ID:FGZH40aa0
今、この機種に変えるのは吉?
それとも凶?
248白ロムさん:2010/10/30(土) 12:04:07 ID:PIPbhP8fO
あともう一つ
動画連続再生中に横にした場合、画面いっぱいに拡大や連続再生中に早送りはできますか?
249白ロムさん:2010/10/30(土) 18:40:00 ID:dc93rlkEO
Cシリーズ全部触ってきた俺が、F-06BからF-07Bにかえました。新規3990円一括に飛びつきました。ストレスフリーって素晴らしい。07から記念パピコ
250白ロムさん:2010/10/30(土) 19:25:25 ID:Tfpo2iziO
音楽聞きながらW2chやメール

サクサク
変換
横モで動画鑑賞

これでワンセグ感度がよければいうことなしだったが
Fにそれは期待してなかったので
ま、いっか〜

251白ロムさん:2010/10/30(土) 19:43:29 ID:JO7oToW60
全部乗せのF-01Cまで待つか、さっさとF-07Bにするか迷うわ〜
252白ロムさん:2010/10/30(土) 20:40:05 ID:06X/pOYB0
F- 01Cは去年の冬モデルのSH01Bとデザインが似ているね。
でも、回転二軸、そして防水か・・・
07Bか01Cか?両方買ったら?
253白ロムさん:2010/10/30(土) 21:28:07 ID:ATO4hKfe0
俺は921Tに似てるかな〜と思ったけどあーゆーシンプルなデザインはソフトバンクによくありそうだ
254白ロムさん:2010/10/31(日) 09:34:06 ID:xZGQROQw0
>>230

良い点は、音楽や動画見るんだったら、Bluetoothは結構いけるよ。
カメラもまだましなんじゃないかな?
F905からだと、使い始めは薄すぎて落としそうになるかもしれないね。
255白ロムさん:2010/10/31(日) 10:17:38 ID:TtCA/EmS0
>>241
>>244
http://suzunone.ddo.jp:8800/bbsp/d9/img/3071.jpg

F- 01CもTFTだったね
毎日くる液晶レスの人おつかれでした w
256白ロムさん:2010/10/31(日) 13:17:46 ID:U7l2/6Ei0
>>255
いゃぁPRIMEの960ドットの解像度は
TFTのスーパーファインIPS液晶F06B,04B
スペック比較表のF06BもTFTねTNX
257白ロムさん:2010/10/31(日) 14:49:34 ID:VdWHG7zv0
>>255
あほ。
スーパーファインIPS液晶もTFT液晶だ。
本当に・・・。
258白ロムさん:2010/10/31(日) 14:56:51 ID:XA07q17VO
横モじゃなかったな
259白ロムさん:2010/10/31(日) 15:02:52 ID:X9l2tShmO
これ、かな入力モードの時、『い』で「カナ英数ボタン」で1月とか、『あか』で12月とかはでるのに、
『い』で1月1日や『あか』で1月2日は出ないのね
他のメーカーや前のF-04Aでは出来てたのに
あと、たとえば、「すーぱーまりお」とかでカナ英数押すと、スパマリオになっちゃうんだよね
これも、だいたいどのメーカーでもできてたんだが、これはできない
いわゆる無変換?
「すーぱーまりお」を、スーパーマリオや、スーパーマリオにしたいのに
だいたいの単語は下ボタンのふつうの変換でいけるんだが、たまに長い単語とか、
出ないのがあるカナ英数で出た方が楽なんだけどね

地味に不便だわ
260ぷれみあ:2010/10/31(日) 18:33:58 ID:zbeR8MSQ0
>>259
あるある

時間をうつのも
いままでは、あかさわ とうてば12:21に変換できたけど
これは、あか さわ
にわけて変換しないといけない

あと、11月とうつとき
1を二回おすと
い になるから11月に変換できない
261白ロムさん:2010/10/31(日) 19:44:05 ID:v3s6yPRI0
Wnnじゃ普通にできるのにATOKって不便だね。。。
262白ロムさん:2010/11/01(月) 11:52:07 ID:zX+3aS+H0
>>248
自分のだと、連続再生を選んだ時は、
個別に再生してる時のような、
画面いっぱいに拡大や早送りは出来なかった。
263白ロムさん:2010/11/01(月) 13:44:55 ID:pwzJYKC3O
液晶保護シート使ってる方、どこのがオススメですか?
自分が使ってるラスタバナナ製は背面液晶側の粘着力が弱いらしく、1ヶ月しないうちに端からめくれてきてしまい困ってます。
264白ロムさん:2010/11/01(月) 17:13:33 ID:zDPqnjIjO
液晶がファックな点以外は気に入ってるよ。
大人って感じ。

液晶は歴史的な悪
海外の携帯みたい(^^;)
265白ロムさん:2010/11/01(月) 17:46:38 ID:W62hJMlwO
いくら液晶が悪いっていってもN905iの液晶よりはいいよね?
今使ってるんだけどこれもかなりわるい部類だと思う
266白ロムさん:2010/11/02(火) 09:00:51 ID:k9Cx+ti50
毎日同じ事をかきに来るその人の液晶が
最悪なだけだからかまわないでください
267白ロムさん:2010/11/02(火) 13:01:42 ID:4IzMmR+Q0
F信者乙
268白ロムさん:2010/11/02(火) 16:03:16 ID:78BxlK1b0
何が悪いのか・・・
せめて具体的に書け
269白ロムさん:2010/11/02(火) 18:35:54 ID:YYMzmsMVO
この機種ネットで買おうと思ってるんだけど…緑色FOMAカードでも使えますか?
270白ロムさん:2010/11/02(火) 20:11:25 ID:VD3Osm6z0
カメラでピンボケしないようにするにはどうすればいいの
271白ロムさん:2010/11/02(火) 21:06:03 ID:ptaGPE4eO
>>270
仕様です。
固定して撮影してもブレる…。
多分、色付けや光彩の設定でオートピンボケが発生してますヨコモなのに。

F-07Bは当面はヨコモの最終遺伝子になりそうだ…。
272白ロムさん:2010/11/02(火) 21:43:35 ID:JnyrHru/0
ネットで白ロム買いました(¥23500)。

私は、Fが初めてで慣れない事ばかりですが、思いのほか使いやすいです。

質問なのですが、
■GPSのOFFの方法
■着信時の留守電になるまでの時間設定
の設定方法がわかりません。

どなたか教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
273白ロムさん:2010/11/02(火) 21:56:38 ID:ReO4F6A+O
液晶の個体差があるのはわかったけどカメラの仕様も個体差あるのかな
ピンボケピンボケ言うから覚悟して買ったけど俺のは全然ボケないぞ
手持ちで適当に撮っても普通にキレイに撮れてる
ちなみに前使ってたのはF904iだがそれと比べても画面の暗さが気になるだけで
カメラのピントに関してはほとんど変わらないんだが…
274白ロムさん:2010/11/02(火) 23:54:23 ID:YBWq2/EnO
うん、個体差だと思うよ
俺のも全然ピンぼけしないし前使ってたSH902i越えててビックリしたw
275白ロムさん:2010/11/02(火) 23:59:35 ID:eLkcfTC60
ついにカメラの性能まで個体差で片付けてきたか
276白ロムさん:2010/11/03(水) 00:42:14 ID:fnE5sz4N0
メール受信しなくなる不具合とか聞いたことありますか?
SH07Bにして一ヶ月くらいでメール受信しなくなって(送信は出来る)一度交換。
その後また同じ症状になり、交換。二回目の時はフォーマカードも交換してくれた。

でも、2週間くらい経ったらまた同じ症状になった。

また明日ドコモショップだよくそめんどうくせえ
277白ロムさん:2010/11/03(水) 03:21:01 ID:+I79HL9x0
ピンボケは釣りだよ
278白ロムさん:2010/11/03(水) 11:11:13 ID:+YAoY98e0
景色はきれいに撮れるけど、近くのものはピンボケするという話じゃなかったか?
自分のはどっちもきれいに取れるからその話が出た時は個体差だと思ってたが。
279白ロムさん:2010/11/03(水) 13:12:22 ID:vk6aszmL0
う〜ん、私のは何を撮ってもピンぼけなんだよね。

カメラとか詳しくなくて、「こんなものかな〜」と思ったんだけど
前の携帯は画素数少なかったけど、こんなモサッとした写りじゃなかったし
デジカメで撮ってもこんな感じじゃないし、持ち方とかじゃないとは思うんだけど・・・
初期不良とかかな〜、診てもらったほうがいいかな〜、と検討中。
280白ロムさん:2010/11/03(水) 13:44:53 ID:QZCk+DG00
>>279
ちゃんと購入時のフィルムはがした?
281白ロムさん:2010/11/03(水) 17:53:04 ID:vk6aszmL0
>>280
ありがとう。やっぱりフィルムとかは残ってないみたい。
ボタン押してAFとかしてみたりもするけど、とくに変わらず
景色もテーブルの料理も、クッキリしない。。。クッキリしたことがない(^^;
282白ロムさん:2010/11/03(水) 18:33:56 ID:BoSaz14/0
マクロ撮影の時、自動でも手動でも、
オートフォーカスのピントが全く合わないのが残念。

ピント合う→枠が緑色
ピント合わない→枠が赤色

だけど、
ピント合わせようと機械が考えてる?時は、くっきり合ってるのに
出た答えがモザイク掛けたようなボケボケ。
(しかも緑枠。)

前のF905iはマクロもバッチリだったから、ちょっと残念。
それ以外は超気に入ってるが。
283白ロムさん:2010/11/03(水) 18:55:42 ID:+DLWETRzO
>>282
モザイクかけたみたいにボケボケってピンボケしてる人ってそこまで酷いの?
そりゃもう初期不良レベルの個体差だわ
うちのもピンボケしないからもしかしたらこだわりある人が気になるだけで
気にならない人は気にならないレベルなのかなと思ってたけど
そんなだったら自分でも文句言うよ
284白ロムさん:2010/11/03(水) 19:12:50 ID:CGnuUVp50
>>269
問題があるのは青だろ
緑は問題ない

マクロモードのピンぼけは被写体にもよるんじゃないのかな
F906iだと実験中のビーカーとか、ろ紙の上に広げた合成産物を撮ろうとするとAFがバカになって
ピンぼけ画像しか撮れなかった
285白ロムさん:2010/11/03(水) 19:13:25 ID:iz9b4ARYP
ショップへ持ち込んでオネーサンに「ちょっとこれで鮮明な写真撮ってみてくれ」って言ってケータイ渡せばいいのに…
286白ロムさん:2010/11/03(水) 20:06:00 ID:Uvb0wlxk0
>>285
か・・・漢・・・
287白ロムさん:2010/11/03(水) 20:28:56 ID:dUtXck3uO
カメラも液晶も慣れたよ。
今は人類史上最高傑作のケータイと思う→F-07B。
宇宙の至宝。まさに絶対神。
うふふ
288白ロムさん:2010/11/03(水) 20:45:18 ID:RAaYhiHA0
自分はF905i(→F-04B)→F-07Bです。
カメラについてはF905iのほうがよかった気がしますね。
デフォだとF-07B(とF-04B)はすべてのシチュエーションで画像が青白っぽくなるし、
ピントがいまひとつあってない気はしますね。

だから自分は補正系の設定はみんなOFFにして
そのかわり撮影時にしっかりホールドするようにしてます。

でもモザイクボケボケというレベルは被写体か自分が動かない限りはないなぁ。

ちなみに液晶は透明度がF905i(やF-04B)に劣るとか
F-07Bはのっぺりしてるなあとか感じてたけど、
F905iと並べてみたらF905iの液晶が黄色くてワラタ
289白ロムさん:2010/11/03(水) 20:57:15 ID:KH6uNQmxO
ピンボケってのはどんな画像なの?
290白ロムさん:2010/11/03(水) 23:30:40 ID:Uvb0wlxk0
そうだ何か足りないと思ったら、うpがないんだ。
291白ロムさん:2010/11/04(木) 09:21:00 ID:3aKBWPA60
前スレでうpあったよ。
見なかったの?
見事にボケてたよ。
292白ロムさん:2010/11/04(木) 10:06:29 ID:waUKPBI20
AF定まる前にシャッターきっちゃったらよくフォーカスずれてることはあってイライラしたな。
ボケるのは撮影者がへたくそだからズレるんだろ。
AF遅くてイライラするのはわかるけど。
293白ロムさん:2010/11/04(木) 11:13:49 ID:xYxGsNyc0
手ぶれ補正がONになってるんだったら、
逆に切ってしまってしっかり持って撮った方が
綺麗に撮れるのかもしれんと思ったりもする。
294白ロムさん:2010/11/04(木) 11:21:19 ID:WkLocW2e0
前にF-06、07、08のカメラ比較画像をブログにあげてるところがあって
それ見たら色温度の差はあったけどピントに関してはどれも変わらなかったな
そこでは06より07の方が写りがいいという評価だったけど
ピンボケしてる人に聞きたいんだけどそのピンボケの度合いって
被写体にカメラ向けた時のフォーカスあう前のボケボケの状態が一瞬あるよね
あんな状態で写ってるのかな?
もしそうならあのボケた状態で撮影する方が自分は難しいわ
295白ロムさん:2010/11/04(木) 12:46:55 ID:d8hML5PK0
>>292
Fの9シリーズもPRIMEも手振れ補正ONだと
何故かピントの芯が甘かったな
296白ロムさん:2010/11/04(木) 12:50:39 ID:04un8c5B0
うpしてよ

もしくは>294のブログおせーて
297白ロムさん:2010/11/04(木) 12:53:21 ID:04un8c5B0
あったすまん
http://d.hatena.ne.jp/harchill79/20100716/1279247364

ボケないなあ自分は
ピンバオケ画像をうpしてほしい
298白ロムさん:2010/11/04(木) 16:06:40 ID:0f7mnpuDO
本当に当たり機種だと感じる。
薄いハイエンド級。
次はF-01Cだな。
ドコモの最古の血統は富士通しかない。
ただ東芝富士通だと…?
合併?

あばばあああ!

うひ!アアア
299白ロムさん:2010/11/04(木) 16:25:02 ID:TwMdYJNRO
>>298
東芝はATOKマンセーっぽいから、富士通端末のATOK継続に加勢してほしい。(F-06BのiWnnはOPPがシャープ主導だったせいらしい)

というのも、買わなくて良かった迷機F-06Bと買って良かった名機F-07Bの差もあるし、
迷機F-06BのOPPはシャープ主導(富士通との協業実績無し)で富士通端末にSHソフトじゃ、そりゃ産廃もとい迷機になる…。。。
300白ロムさん:2010/11/04(木) 19:03:04 ID:P5apC6NvO
ピンぼけはよくあるけど、サイズにもよる気がする
被写体にもよるが、実際に撮るよりも少し寄り気味でフォーカスを合わせ、
それから本来撮りたい位置で撮るとボケなかったりする
これは接写か近距離の場合ね

ところで、ブクマのフォルダ一覧に数字キーがないのが地味に不便だ
301白ロムさん:2010/11/04(木) 20:09:09 ID:pF1QE/tW0
自分も中々上手くピントが合わないんだよなぁ…

みんなはカメラの画像サイズをどれくらいにしてる?
自分はフルHD(1080×1920)にしてる。あと保存先は本体のままだわ。
302白ロムさん:2010/11/05(金) 06:25:39 ID:dlYW7ekx0
>>299
発売日に指名買いして悩みっぱなしだよ、その迷機。メーラー&iWnnが糞過ぎ
言い得て妙だな"迷機"www
F07Bが欲しいけど丸味のデザインが・・・
303白ロムさん:2010/11/05(金) 06:54:27 ID:U3s/zRFRO
ああ〜まだコレにするか悩む。
せめて01-Cにシアンが有ったら、待ってみても良いんだけど。

アレは良いんだけどココがなあ...ってのが多いF-07B...なんて言ったら、どれも同じなんだけどさ。

スマンねチラ裏で。
304白ロムさん:2010/11/06(土) 00:47:38 ID:dXX721j1O
気のせいかもしれないけど、この機種結構音割れしない?
特にモバゲやGREEのボイス付きゲームやってるとボイスの音割れがちょっと気になってるなぁ・・・・これはこの機種の仕様?
305白ロムさん:2010/11/06(土) 01:08:53 ID:D0lmenc+O
大日本帝国万歳!
F-07B万歳!万歳!

愛国携帯!日の本へ

千代に八千代に



玉砕覚悟!
306白ロムさん:2010/11/06(土) 19:51:07 ID:HxcYgcqm0
スピーカーはイマイチかな
307白ロムさん:2010/11/07(日) 06:36:00 ID:qOoUMXopO
充電確認音の鳴らない時がよくあるな
まあ赤いのが点くからわかるけども
308白ロムさん:2010/11/07(日) 09:25:26 ID:wPj4ZnraO
アプリをほとんど削除したらサクサク度がさらに増した


気がする
309白ロムさん:2010/11/07(日) 22:01:31 ID:LSoXsZM5O
良機。
半年がっつり使用したが、ほぼパーフェクト。
安定性が魅力的。
長く愛用したい。

あー明日の発表次第ではサブに回すかもな…。
310白ロムさん:2010/11/08(月) 17:53:22 ID:L/HaYp3XO
冬モデルはカスばかりか。
ヨコモなし。

ATOK+ヨコモのサクサク富士通ラスト機種がF-07Bか!

正解だった…。
311白ロムさん:2010/11/08(月) 21:17:43 ID:xSif6t5QQ
え、マジでatok搭載機なくなったの?
312白ロムさん:2010/11/08(月) 22:22:49 ID:oGgoRA0zP
禿からMNP検討中です
この機種には禿のSHの様に電話帳やブックマーク等のデータを
SDカードにバックアップしておく機能はありますか?
313白ロムさん:2010/11/08(月) 22:29:41 ID:EBUK7DOpO
一応冬モデルの発表を待ってみたけど、ロクなのないんで
やっぱりF07B買おーっと。
314白ロムさん:2010/11/08(月) 22:32:23 ID:SEYcOH6s0
>>312
945SHを使ってるオレから一言、あるぞ
315白ロムさん:2010/11/08(月) 22:37:28 ID:oGgoRA0zP
>>314
即レスどうも
今週末買って来ます
今から楽しみ^^
316白ロムさん:2010/11/08(月) 22:43:35 ID:sH8P1i91O
オレはオクでゲットしよっと
317白ロムさん:2010/11/08(月) 23:00:11 ID:1miANmel0
9月末に買ったんだが,良い機種だよ。
3.5G最後の名機なんじゃないかな。
318白ロムさん:2010/11/08(月) 23:29:03 ID:x6PYXCC/0
昨日買ったわF01B、F06Bで富士通どうでもよくなったんだけど
最後のガラケーとしてこいつを選んだF906iからだyoro
319白ロムさん:2010/11/09(火) 13:44:18 ID:88/53xFa0
本当に液晶が糞だと思ってたけど、さっき適当に弄くってたら
突然、霧が晴れたみたいに鮮明になった
買ってから2ヶ月以上プライバシービューのままだった
マジ気付かなかったよ バカか俺は・・・
320白ロムさん:2010/11/09(火) 13:53:48 ID:2A4CCurw0
それで故障修理にドコモショップに行く人もいるから安心せい。
321白ロムさん:2010/11/09(火) 15:23:00 ID:U+RG3TPS0
試しにプライバシービューにしてみたがなるほど
これなら糞液晶よばわりしても仕方がないw
もしかしたら液晶が汚い汚い言ってる人の中には同じケースがあるのかもな
322白ロムさん:2010/11/09(火) 19:26:45 ID:Qh1c6/gNO
それはないだろだにょ・・・
323白ロムさん:2010/11/09(火) 20:40:35 ID:nKAZK2N+P
マジにプライバシービューなってること知らんかったの?2ヶ月も?
あり得なくない? いくらなんでもちょっと信じられないよ…
324白ロムさん:2010/11/09(火) 21:35:02 ID:88/53xFa0
自分でもシンジラレナイ
みんなこれで汚いとか言ってんの?
他の液晶ってどんだけ綺麗なんだ
325白ロムさん:2010/11/10(水) 00:24:46 ID:qM8CShyJ0
ベールビューが欲しいって富士通に叫んだヤツが多いから付けた機能だぜ

間違えて長押しするとプライバシービューになるけど
設定項目で「0=無し」があると便利だと思わないか
326白ロムさん:2010/11/10(水) 03:07:27 ID:85Ubz/ZgO
>>324
目ぇ悪い
327白ロムさん:2010/11/10(水) 17:06:18 ID:pB5ryPpPO
スミマセン、お聞きしたい事があるんですけど、
この機種って電子コンパス内蔵らしいですけれど、
地図アプリとか使った時に自分が向いている方角に合わせて、
地図も回転して動くのでしょうか?
だとしたら凄く便利だなと思うんですけど
328 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/11/10(水) 17:17:49 ID:jnVqBQyYP
>>327
電子コンパスというより「ロケーションレーダー」ってiアプリの動きが知りたいってことだと思われますが違う?
といいつつ当方もそのロケーションレーダーなるアプリを使ったことないので答られませんが…
ちなみにそのロケーションレーダーの説明はこんなふう↓

「このアプリを利用しますと、携帯電話に内蔵されている電子コンパスとGPS通信機能を使って
 目的地や周辺施設の検索を行うとともに、目的地までの直線距離や方角を取得出来ます。」
329白ロムさん:2010/11/10(水) 18:33:26 ID:pB5ryPpPO
>>328
レスありがとうございます。
ロケーションレーダーってGPSとコンパスを使って目的地までの距離と方角を割り出すって物ですよね。
で、例えばZENRINとかNAVITIMEの徒歩ナビゲーションを利用した際にも、
コンパスの機能によって、進行方向に合わせて地図の向きも変わるのか知りたくて・・・
昔使ってたSA702はコンパスとナビゲーションがアプリではなく始めから仕様であって、
ナビの時もコンパスをONにすると地図の向きがその都度変化してくれて凄く便利だったんですよね・・・
330白ロムさん:2010/11/10(水) 18:58:33 ID:pB5ryPpPO
これってヘッドアップ機能って言うそうですけど、調べたらF906でZENRIN使った場合、
その機能が使えるらしいので、きっとこれも大丈夫かと。
早速明日機種変に行きたいと思います。
ありがとうございました。
331白ロムさん:2010/11/10(水) 23:29:19 ID:MQg/uGAuO
F906からの機種変なんだけど、着信とかメールがきたときF906なら閉じたままでもランプが光って着信がわかったんだけどこれはそれと同じ機能、またはそれに準ずる機能はついてないのかな?
332白ロムさん:2010/11/11(木) 00:10:16 ID:Q/+EdJGQO
>>330
Googleマップでも、くるくる回ると便利何だけどね。ドコモの地図アプリだと、ナビ中しか回らないよ。
333白ロムさん:2010/11/11(木) 00:21:32 ID:VncE46oQO
>>331
不在着信ランプならあるけど間隔が10秒なんでちょっと不便
334白ロムさん:2010/11/11(木) 01:49:18 ID:Wk8U4yNVO
>>333
トンクス

やっぱそれに準ずる機能はないのね。我慢するか
335白ロムさん:2010/11/11(木) 09:04:53 ID:EsoFvWKeO
冬モデルに気に入ったのなかったからF-07Bにしようと思って
近所のDSに電話したら44000円だって。
まだまだ高いのな。
液晶云々あるからオクでは買いたくないし。
でもヨコモは便利だし。
336premireさん:2010/11/11(木) 09:28:23 ID:7wMYkqtt0
>>335
つ量販店
337白ロムさん:2010/11/11(木) 09:47:40 ID:tMV0sUB/0
量販店とかイオンやジャスコの中にあるお店とかでも安いよね。
DSは一番高い。
338白ロムさん:2010/11/11(木) 09:53:45 ID:yHWUYkmm0
9月ならどこでも安かったのに…
339白ロムさん:2010/11/11(木) 10:00:23 ID:EsoFvWKeO
>>336-337
ありがとう。
行ってみるよ。
地方都市だからヤマダ、ケーズ、コジマってとこだけど。

>>338
冬モデルを見てからと思ってね。
それにF-07Bはデザインが嫌でちょっと敬遠してた。
今でもそうなんだけど来夏まではちょっと待てないなと。
340白ロムさん:2010/11/11(木) 11:17:18 ID:aUlkHkX1O
>>335-338
支社・支店の定価で横並び(一括(バリュー・ベーシック)に限り安売りもあるが)、
支社・支店定価なのは、割賦購入斡旋の兼ね合いで価格が自由に設定出来ない。
341白ロムさん:2010/11/11(木) 11:21:15 ID:aUlkHkX1O
>>339
ヤマダとかの量販店はドコモショップ以上に加入オプション漬けと思う。
あとはドコモショップ量販店問わずに新規のみ一括安売りのケースもあり、買増機種変更の一括安売りもある。
一括安売りスレがあるので(確かピッチ板)…。。。
342白ロムさん:2010/11/11(木) 14:23:26 ID:djxEXnhV0
>>339
俺のとこのケーズではMNP 8000円だったが
機種変は高かったかなぁ・・・>F-07B
343白ロムさん:2010/11/11(木) 18:58:04 ID:EsoFvWKeO
>>340
レスありがとう。
富士通系列DSにも電話したんだけど他と変わらなかったんだ。
今回の新機種が出始めれば値段下がるとは言ってた。

>>342
レスありがとう。
一番近いとこがケーズだからちょっと期待してみる。
344白ロムさん:2010/11/11(木) 19:41:58 ID:dTNncLaeO
なんかフォトパネル?同時購入なら機種変1万9800円で売られてたんだけど…
どうなのこれ?
345白ロムさん:2010/11/11(木) 20:55:14 ID:rcX37Ukh0
たまたま9月に機種変15000円で買えたのは奇跡だったんだろうか…。
もし冬モデルに防水ヨコモが出たらショックだなーと思いながらも、安いからとりあえず機種変したんだけど
今思えば、なんであんな値段で投げ売りしてたんだろ?

>>344
絶対やめとけ。フォトパネルがどーしても欲しいなら止めないけどw

346白ロムさん:2010/11/11(木) 23:31:13 ID:3M3CtD6W0
ワンセグの感度はどうですか?

347白ロムさん:2010/11/11(木) 23:35:33 ID:AdOyMMNw0
とにかく悪い
348白ロムさん:2010/11/11(木) 23:57:13 ID:VncE46oQO
>>346
Pなんかと比べたらそりゃ全然良くないけど
Fの中ではけっこういい方だと個人的には思う
前の機種で入らなかったところで入ったし
路線によっては電車の中でも見れるかも
349白ロムさん:2010/11/12(金) 00:39:16 ID:qfruBcjf0
F904i、落としまくって調子悪くなったのでこれに買い替えた。
ほぼ、マニュアルなしで操作できる。よく出来た携帯。満足満足。
でも、あまり良い色がないね。仕方なく白にしたけど、それだけが不満。
350白ロムさん:2010/11/12(金) 01:02:51 ID:V+hp9NRTO
ゴールドとクリムゾンとかほしかったな
351白ロムさん:2010/11/12(金) 01:04:05 ID:QhSjErcWO
>>345
機種変15000円は羨ますぃ。
現物確認できて30000以下なら飛びつくわw
352白ロムさん:2010/11/12(金) 12:28:10 ID:XQIDr2bbO
誰か助けて下さい…
メールが来て返信しようとすると送信できません、
一度待ち受けとかに貼って
やっていること全てやめて送信すると大丈夫なんだけどこれは何?
同じようにどっかのサイト見てる、
メール来て返信しようとすると送信できませんとなり非常に不便です
もしやと思いやったらメール見て
返信というやり方で作って送ろうとすると不可能です
誰かわかる人いないでしょうか
353白ロムさん:2010/11/12(金) 13:30:55 ID:gat59bleO
>>352
まず、何を言ってるのか分からない。
354白ロムさん:2010/11/12(金) 14:28:36 ID:lJkciDMM0
MNPで6千円切った・・・でもオプション漬け orz
355白ロムさん:2010/11/12(金) 14:57:03 ID:XQIDr2bbO
>>352
メール受信してカメラマークのボタンの返信で
メール送信することができないです
メールは作成できるけど送信ができません
新規作成で作ればメールは送信出来るので
メールが送れないとかではないです
分かりづらくてすみません
356白ロムさん:2010/11/12(金) 14:58:21 ID:XQIDr2bbO
自分にとか…
>>353さん宛てです
357 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/11/12(金) 15:35:33 ID:HFnFlBQ5P
>>355
挙動がおかしくなった時の基本やってみた?
電源切って電池パック抜いてsimカード抜いて、また挿して電池パック装着して電源入れる
それでもダメならショップへGO
358白ロムさん:2010/11/12(金) 16:23:54 ID:z6JT3/Py0
>>355
ん?出来るけど・・・?
とりあえず電池抜くのもいいけど送信すべきところで出来ないのは普通じゃないからショップいったら?
確実だし、そっちのほうが早いと思う。
359白ロムさん:2010/11/12(金) 18:49:27 ID:cffynkcBO
ワンプッシュボタンってポケットに入れている時にぶつかって
間違って開いたりしないのかな?
電車とかで勝手に開いて「キャッ!何この人勃起してる!?変態!!」
とかならないかな?大丈夫?
360白ロムさん:2010/11/12(金) 19:21:03 ID:9k8B2lFRO
>>352
未送信メールボックスのメールを少し減らしてみな
361白ロムさん:2010/11/12(金) 19:44:51 ID:jNx4Npe0O
>>352
DSへ行け
そっこー解決する
362白ロムさん:2010/11/12(金) 20:20:09 ID:FwgdpXiQ0
新品にお取替えします〜 ←早い。
データの移動行ないます〜 ←おっそい。
363白ロムさん:2010/11/12(金) 22:25:52 ID:XQIDr2bbO
沢山のアドバイスありがとうございます
みなさんのをやったら解決しました
でも他の人はこのようなことはないみたいで
心配なのでショップに行きます
364白ロムさん:2010/11/12(金) 23:26:42 ID:WgUrZq0NP
近所のケーズ行ったけど在庫無かったお…
365白ロムさん:2010/11/13(土) 01:56:49 ID:51Oiw2hSO
神機種かも。
富士通純血ラスト、ヨコモ、ATOK、ワンプッシュ、1220万画素。
サクサクで超バランス良好。

ただ、液晶だけが…おしい。
プライムで夏に防水後継機種が欲しい。
366白ロムさん:2010/11/13(土) 04:22:00 ID:mgqXmWRo0
富士通純血ラストってちゃんとATOK搭載したF-07BベースのF-05Cがあるだろw
367白ロムさん:2010/11/13(土) 05:30:07 ID:x+uWfazuO
>>366
そいつは無視した方がいいよ
だいぶ前から同じ事を繰り返し言ってるイタい子だから…
368白ロムさん:2010/11/13(土) 09:45:16 ID:dsr9LO5F0
買ったばっかりの時はそうでもなかったけど最近「8」のキーの反応がどうも鈍い
力入れてグッと押さないと時々文字が出ないんでちょっと早打ちしにくい
まあすごく不便というわけでもないんだけどこの程度でもDSで見てもらえるのかな
369白ロムさん:2010/11/13(土) 09:50:29 ID:0uF7FfNHO
ハイスピードが7Mじゃないし防水でもない。中堅だろ
370白ロムさん:2010/11/13(土) 10:05:05 ID:kGqw0eSbO
>>366
但しGPSとBluetoothが付いていない。
GPSは道に迷う人が地図ナビで使い、Bluetoothはハンズフリーやヘッドホンで使う。
371白ロムさん:2010/11/13(土) 15:21:40 ID:mgqXmWRo0
>>370

俺は別にラストじゃないよって言ってるだけだけど・・・?
372白ロムさん:2010/11/13(土) 16:41:06 ID:kGqw0eSbO
>>371
富士通端末で稀に見る名機は今後出ないかもしれない。

2102V・900iT・901iC/iS・902i・903iX・906・09A・03B・07Bといった名機があってこその富士通端末。

904・905・01B・06Bといった迷機を量産してほしくない。
373白ロムさん:2010/11/13(土) 17:49:03 ID:pk4Hl1ZtO
会話になってないけど統失かな?
374白ロムさん:2010/11/13(土) 21:03:24 ID:av2GZ0skO
富士通伝説の始まりである505iを挙げぬとは不届きな奴よのう。
当時数合わせに等しい存在だったFの生まれ変わり様に、雑誌編集者も驚きを隠せない面持ちを見せた華麗なる一品
375白ロムさん:2010/11/13(土) 21:09:00 ID:Nk6j5AoBO
新型もATOKだったからここは静かになったな。
376白ロムさん:2010/11/13(土) 21:41:21 ID:s5N9UM08P
てかさ 富士通ったら究極のシークレットで浮気専用端末として名を成したじゃん
シークレット登録のアドレスからメール来ても一見わからずに電池メータの色変化だっけ?でこっそり伝えるとか
どんだけスパイ仕様だよ 2in1出るまでは完全体だと思った
377白ロムさん:2010/11/14(日) 00:22:56 ID:nyt3K70iO
初docomoが本機の俺は幸運だったのだろうか?
SBでは問題児端末ばかり使ってたから、本機は神機種だよ。
378白ロムさん:2010/11/14(日) 00:38:30 ID:Yp1GmoyHP
俺も明日禿から乗り換え予定
有楽町のビックでMNP6000円だった
MNPなら0円で買える店あるみたいだけど胡散臭い店では買いたくないので6000円で手を打つ

ドコモなんて4年振りかなぁ…今からwktkが止まらない
379白ロムさん:2010/11/14(日) 01:15:49 ID:Sn48XyFhO
>>374
確かにF505iは名機だった。
俺のF初体験がそれで、あまりの使いやすさにFソフトひいきになったよ。
途中でDやSOに浮気もしたが、結局Fに戻ってるし。

反面、それまで聞いたことも無かった「もっさり」という言葉を普及させた不名誉な機種でもあるw
それでも最近の機種と比べれば充分「ややサク」レベル。

思い出すと、今でも愛着あるなぁ。
380白ロムさん:2010/11/14(日) 01:54:21 ID:lFieDQdD0
>>379
そういえば俺もF505iでFにほれ込んだな
にもかかわらずF以外も使ってみようと次の携帯をN700iにしてみたら
あまりの糞っぷりによりいっそうFへ戻りたいという気持ちが強くなったw
Nが悪いというわけではなくN700iが群を抜いた糞機種だっただけだと思うが
あれ以来恐ろしくてNは使えなくなったわ
381白ロムさん:2010/11/14(日) 09:41:04 ID:SGL88NRHQ
おっさんスレはココですか?

さすが浮気仕様のF機種スレだな。浮気者のおっさんばかりw
382白ロムさん:2010/11/14(日) 11:12:11 ID:Sn48XyFhO
>>381
浮気もまんざら悪いことじゃないんだぜ。

上のレスにもあるように、本当に大事なものは何かが分かる。
383白ロムさん:2010/11/14(日) 11:20:51 ID:LJNP1BuwO
>>381
よお!おっさん!
384378:2010/11/14(日) 14:01:34 ID:Yp1GmoyHP
買って来ました
白と黒で結構悩んだけど結局白購入
今から色々弄り倒します
385白ロムさん:2010/11/14(日) 21:28:34 ID:xLyTep5r0
浮気どころか魔法使いのFer参上!('A`)ノシ
386白ロムさん:2010/11/14(日) 23:38:55 ID:xZsCN4ED0
F-07Bでこのアプリは使えますか?
ttp://www.viooiv.com/blog/compass
387白ロムさん:2010/11/15(月) 00:49:56 ID:AM0c7TbnO
>>386
問題無く作動しますた
388白ロムさん:2010/11/15(月) 00:54:21 ID:AM0c7TbnO
今日思いっきりアスファルト路面に落としてしまい電池蓋の一部が割れてしまったので、とりあえず接着剤で補修したんだけど、乾燥させてる間SH-01Bを久しぶりに使ってみたらモッサリで話にならなかった。

あらためてF-07Bの良さに気付いたよ。
389白ロムさん:2010/11/15(月) 02:44:46 ID:I10jMVjpO
プッシュが残念
390白ロムさん:2010/11/15(月) 07:32:04 ID:AM0c7TbnO
>>389
プッシュだから良いんじゃないの?
391白ロムさん:2010/11/15(月) 11:42:53 ID:oyjPhx4yP
F905、F906使っててこれにしたが、
あの薄さでヨコモだからプッシュ搭載してるほうが開けやすいわ
それより、黒の裏側までツルテカ素材のほうが残念
指紋目立ちまくりorz
392白ロムさん:2010/11/15(月) 12:40:39 ID:/bMX9E+QO
おまいら、F-01Cに興味は?
最強では?
393白ロムさん:2010/11/15(月) 13:08:10 ID:XpNUiMhFO
>>392
OPPやウンヌはカンベンしてくれ。
394白ロムさん:2010/11/15(月) 13:26:42 ID:z0h6fcGJ0
>>391
F906からの機種変してどうでしたか??
自分も今F906で、これにするかF-03Cにするか迷っていて・・・。
実際使ってみて、良かったとこ悪かったとこを教えてもらえるとありがたいです。

個人的に着信音量・通話音量が聞こえにくくなっているかどうかが特に気になっているのであわせて教えていただけるとかなり嬉しいです・・・。
395白ロムさん:2010/11/15(月) 13:35:30 ID:kq4I7txB0
>>392
F-01Cのヒンジで横モーションなら欲しい。
個人的にはワンプッシュは不要に思っているから
396白ロムさん:2010/11/15(月) 15:59:46 ID:DPQigAYvO
ワンプッシュじゃ無かったら速効コレにしてた。ヨコモで、好きな位置にして動画を観られないのが痛すぎる。
本体のデザは良いのに、プッシュボタンの音が下品だし。


とは言え機種変クーポン来たし、01Cが06Bみたいな屑だったら仕方無くコレにするけど。
397白ロムさん:2010/11/15(月) 18:13:38 ID:btW7f6LH0
ワンプッシュの何がイヤなのかよく分からん。
ないよりあったほうがいいんじゃね?
398白ロムさん:2010/11/15(月) 18:16:56 ID:5O1BOu8jO
ワンプッシュはいらない
399白ロムさん:2010/11/15(月) 20:45:43 ID:TuzAiPMg0
買う前はワンプッシュイラネと思ったけど、
あればあったで便利だと買ってから思った
400白ロムさん:2010/11/15(月) 21:35:39 ID:79I81v270
別に普通にも開けられるんだからどうでもよくね?
401白ロムさん:2010/11/15(月) 22:23:02 ID:TeGPQda8P
最近替えたんですがこれって受話音量小さくないですか?
以前使ってたソフトバンク+SHの音質最凶タッグに比べれば
格段にマシなんですがそれでもちょっと小さい気がします
インフラ最強のドコモ+らくらくホンのFと言う事で過剰な期待をし過ぎたかな…
402白ロムさん:2010/11/15(月) 23:01:40 ID:kq4I7txB0
>>396
IPS液晶じゃないからさらに融通が利かないw
403白ロムさん:2010/11/16(火) 09:30:28 ID:qscwcsxM0
おまいら、顔文字の編集のやり方知ってたら教えておくれ。
あと、待ち受け状態で画面が暗くなったときに、文字盤が数秒おきに光るんだけど、光らない
設定にできないのかなぁ。メールか不在着信と間違えるんだけども。
404白ロムさん:2010/11/16(火) 10:57:30 ID:h9SQGCW30
405白ロムさん:2010/11/16(火) 11:37:20 ID:PgyN43EnO
逆に開けにくい
406白ロムさん:2010/11/16(火) 13:13:55 ID:wC7tyPf90
ワンプッシュ無いと片手で開けられないじゃん
407白ロムさん:2010/11/16(火) 13:34:54 ID:M4tCtNocO
最近の折り畳みの機種は片手で開けるの難しいの多くね?

F-07Bはむしろワンプッシュに憧れて選んだ。
408白ロムさん:2010/11/16(火) 15:58:48 ID:QKuH30Wd0
寝起きは握力が弱ってるから、アラーム止めるのに一苦労
最近じゃオープンしたまま電源落として寝てる
409白ロムさん:2010/11/16(火) 19:08:42 ID:yqb18h+10
>>408
p26のダブルタップは利かないの
410白ロムさん:2010/11/16(火) 19:10:54 ID:yqb18h+10
失礼

>>408
取説p26のダブルタップは利かないのか?

最近買ったけど、指紋認証はスムーズでいいな。
411白ロムさん:2010/11/16(火) 22:24:12 ID:f7SX5Rfp0
来月辺りにドコモショップで購入予定なんですけど
今年中なら余裕で手に入りそうですか?
まだ生産中ですかね?慌てなくていいですよね?
412白ロムさん:2010/11/16(火) 23:51:24 ID:PgyN43EnO
ステレオオフの方が音よくない?
413白ロムさん:2010/11/17(水) 13:25:43 ID:UkokYZk60
携帯、docomoのF-07Bに買い換えたらデフォの「今日の歴史辞典」にこんなのがあったんだが、なんだこれ。

http://fox.jeez.jp/src/Fox_3851.jpg

>12月13日
>日本軍は、中国の首都南京を占領した。その際、多くの中国人を殺害した。

>> 多 く の 中 国 人 を 殺 害 し た 。


おかしいな。南京占領におけるシナ人殺害ってのは地元住民の証言しかなく、証拠の一切が無かったはずだが。
414 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/11/17(水) 13:59:33 ID:3VfX0WMPP
そんなフォントで見せられても…
415白ロムさん:2010/11/17(水) 14:42:50 ID:4a1Fs3KP0
2人でも100人でも30万人でも
「多く」に含まれる

のかいしゃくで。
416白ロムさん:2010/11/17(水) 14:56:07 ID:8kfMnIOZO
戦争中だし、少なからぬ殺害は普通にあるよ。
当時は覇権による支配侵略は世界中で常識だったから。
今では国際的に許されないけど、当時はむしろそれが普通。
確かに悲しいことだけどね。

明らかに嘘まみれの「大虐殺」とか書いてないだけ、まだ客観的な記述だろう。
どっちにしろスレチで。
417白ロムさん:2010/11/17(水) 15:49:05 ID:uZKLR7pqO
>>413
マルチ乙
418白ロムさん:2010/11/17(水) 15:51:30 ID:VLxO4WbOO
どこがスレチなんだ?
この機種のなかにある辞書なんだろ?
なんか騒がれるとまずい人がいるんがね?

つか今ではって、当時も非戦闘員の殺傷は国際法違反ですがwww
南京については住民の殺害記録がないしあったって論拠は住民の証言のみだし
証拠とされる写真はことごとくねつ造だと論理的に論破した。
住民証言程度のことを論拠もなしに今日の歴史に加えるとか上みたいな悲しいことだけどとか感情論で物事判断しちゃうやつが信じちゃうじゃんwww
419白ロムさん:2010/11/17(水) 16:16:55 ID:oVL1NwJeO
釣られてみる

中国という国の本質を考えたら誇張は確実だろ、まともに聞くのは馬鹿

尖閣事件、ビデオが出るまであれだけ好き勝手に嘘を尽きまくった国
ビデオが出たら閉口、謝罪は一切せず嘘のまま終わらせた異常な国

その嘘を多くの国民は信じたまま、徹底した情報操作と規制に弾圧
チベット自治区やモンゴル周辺の虐待虐殺、核実験では自国民を大量殺害した

そんな国の発言に真実はないよ
420白ロムさん:2010/11/17(水) 18:01:00 ID:G4bFtbUS0
で?ここを何のスレにしたいんだ?
421白ロムさん:2010/11/17(水) 18:46:39 ID:8kfMnIOZO
>>418が言ってる程度のことは知ってるよ。
でも当時の中国は戦闘員と非戦闘員の区別がなかったから
占領地統治の過程で中国人の死傷者は当然出る(当然日本兵にも)。
出なきゃおかしい。

その多くは、中国が抗日のために民間人を使った言わば自爆テロみたいなもんだから、
無益な虐殺とは全く別物だし、国際的にも日本が批判される筋合いはないが、
だからといって「日本は全く手を汚してない」とか、戦争を知らなさすぎるわ。

>>419の意見は正しい。
>>418は中国と逆方向に極端で「死者0」みたいなこと言うから、よけい嘘臭くなるんだよ。

本当スレチだけど、>>418みたいな「願望だけが先走る意見」が、日本側の説得力を弱めてるのを気付よ。

>>420ごめん。
俺はもうこの件触れない。
422白ロムさん:2010/11/17(水) 19:06:53 ID:u3mZ+tPI0
ギャラクシーもいいが
レグザもかなりいい
GALAXY S
http://www.youtube.com/watch?v=2HhR855-Xrw
GALAXY Tab SC-01C
http://www.youtube.com/watch?v=eAoq5zSSOwc
REGZA Phone T-01C
http://www.youtube.com/watch?v=uOpBsBddG2Y
LYNX 3D SH-03C
http://www.youtube.com/watch?v=Us3ZBDdbv-I

423白ロムさん:2010/11/17(水) 19:31:10 ID:VLxO4WbOO
>>421
だれが極端だって?www
誰が死者0つった?すげーなお前の脳内変換
そもそもお前の発言には何も証拠や発言の出所ってもんががないんだよ
あんたは中卒だからわからないのかもしれないが人に話をするとき論拠や証拠を掲示しないと説得力のかけらもないんだぜ?www
>>413にでてくる多くのシナ人を殺したっていう証拠をだせよ
出せないならそれの被害者は0だろ?
あったとしても史実にないものならそれは0になるわけだが?
しかも自爆テロってwww東亜における当時の抗日活動を自爆テロとかなんつーギャグ?
少なくともあるばず で、ないものをあったといえるおまえみたいなチョンコロ見てるときもいわ
あるっつーならもうふれない(キリッ って逃げないてちゃんと日本兵に南京の非戦闘員殺害の証拠をひとつでもいいからあげてみろよwww
424白ロムさん:2010/11/17(水) 19:50:43 ID:oVL1NwJeO
>>423
釣られた俺が言うのもあれだが、この話を引っ張るなって(´・ω・)つ旦~~

ニュー速+のほうで言お
425白ロムさん:2010/11/17(水) 20:12:09 ID:J3bAECsr0
なんでかたっぽは句読点ついてて、かたっぽは句読点ついてないの?
これって自演の初歩の手だよね。
426白ロムさん:2010/11/17(水) 20:35:20 ID:fjuyJzkYO
ポア

サティアン

シャクティパット

あっ。
427白ロムさん:2010/11/17(水) 21:37:02 ID:4KYUtJjgO
F-905iからの機種変予定だったが変なこが住み憑いたからFの今冬モデルのんにしよ
428白ロムさん:2010/11/17(水) 22:02:30 ID:D5CXqckWO
超絶神機F-07Bを凡人が使うのはあまりに分不相応で身の程知らずも甚だしい
選ばれた人間こそがこれを持つべきなので趣旨と違う議論が白熱するのも仕方ない
429白ロムさん:2010/11/17(水) 22:59:37 ID:6wJHluE2O
よーするにキチガイしか使ってないんだなこの機種
430白ロムさん:2010/11/18(木) 00:19:02 ID:P0Jlcmu2O
別にどっかの誰かに基地外と言われようが、
ヨコモ+サクサクの素晴らしさの前ではしょせん戯れ言。
431白ロムさん:2010/11/18(木) 00:54:17 ID:3Lig0/LMO
そうだ!そうだ!
432白ロムさん:2010/11/18(木) 01:55:44 ID:CWUt+uik0
素晴らしい、新しい誉め方を見た。
433白ロムさん:2010/11/18(木) 02:04:34 ID:49dy0XM/O
ところでエコモードって設定してる?
実際、エコモード設定した時の使い勝手はどうなんだろうか?
434白ロムさん:2010/11/18(木) 04:12:31 ID:SOf9QyZ9O
>>427
迷機だの名機だの言う奴が来てから、このスレは可笑しくなったなw

この後も、01Cの出来不出来で色々と現れそうだw
435白ロムさん:2010/11/18(木) 09:05:39 ID:Gt2Vlmx30
これが最後の純Fソフト+ATOK機種なんだよね?
07Bから01Cに機種変換を考えている人っていますか?
436白ロムさん:2010/11/18(木) 11:42:25 ID:bRninVIpO
>>435
F-04C、05Cもそうじゃなかった?
完全に全機種オペパにはならないじゃないかな。
おそらく来夏もF+ATOK出ると思う。
437premireさん:2010/11/18(木) 12:41:07 ID:kDlbWSge0
>>435
05cがある
多少オッパッピの影響はあるみたいだけどATOK
438白ロムさん:2010/11/18(木) 15:55:12 ID:Gt2Vlmx30
>>436-437
サンクス
439白ロムさん:2010/11/18(木) 18:29:21 ID:bg/ohDMYO
>>436-438
F-02B/08B後継のローエンドで、BluetoothとGPSが付いていないし、
F-03B/04B/07Bのようなハイエンドの純血後継機は出るかどうか?
440白ロムさん:2010/11/18(木) 18:42:06 ID:U6q3MUHcO
そもそもいくらATOKでもヨコモがなきゃ買う気にならない
441白ロムさん:2010/11/18(木) 21:55:03 ID:NGDmtDlUP
>>430
え、これってサクサクなの?
禿SHからの買い換えなんだけど凄くモッサリに感じる…
ドコモの中ではこれでもサクサクの部類なの?
442白ロムさん:2010/11/18(木) 22:19:12 ID:PxJ2+FLG0
サクサク杉でメール打つの楽しいわ防水にちょっと未練あったけど
ヨコモ、atokでカメラまぁまぁ薄いし軽いし買ってよかった
443白ロムさん:2010/11/18(木) 22:44:25 ID:Xvuwqf1zO
今日買った〜

最初は全く候補じゃなく、むしろ画面が横を向くなんてダサいと使ってたけど
何店か回ってみたらこれが一番手ごろな値段で高機能だったんで勢いで購入。

画面がデカくていい、とりあえず今日は弄りまくります(〃⌒ー⌒〃)
444白ロムさん:2010/11/19(金) 00:43:24 ID:DdnuBBCRO
メールセキュリティー、元からある受信BOXは
セキュリティー適用できないの?

これから来るメールを1つずつ
セキュリティーかけたBOXに
振り分け移動しなきゃならないのかな?(´・ω・`)
445白ロムさん:2010/11/19(金) 01:53:58 ID:DdnuBBCRO

自己解決しました
プライバシーモードにするんだね・・・
446白ロムさん:2010/11/19(金) 02:04:04 ID:k6WeZz+IO
ecoモードにもしてないのに不在着信ランプが突然つかなくなった
原因がわからない
DS行きかなあ…
447白ロムさん:2010/11/19(金) 13:12:39 ID:AK1c9BlOO
F-07Bは当たりだったな。
変にタチパネされてないから、表示が邪魔にならない。
バランス良いよ。
カメラも液晶も慣れた。
ん?
448白ロムさん:2010/11/19(金) 14:12:27 ID:mVgpuTkIO
>>441

俺も禿SHとF-07B両方使ってる。確かに禿SHはサクサクだけど、禿自体が電波悪いしメールの送受信も遅いしWebの繋がりも遅いしSHは文字変換も悪い。

せっかくのサクサク感が霞んでる。

F-07Bはサクサクさ以外もハイレベルで良いバランスの機種でないかい?
449白ロムさん:2010/11/19(金) 14:29:12 ID:ldNISZTV0
i mode の点滅どうにかならないかなぁ
ネットに繋いでる間ずっと点滅してるって邪魔じゃない?

他はいまのトコ全部満足
450白ロムさん:2010/11/19(金) 16:01:27 ID:kad4vociO
>>441
禿SHもピンキリだから機種名(人∀・)タノム
451白ロムさん:2010/11/19(金) 17:47:55 ID:5sZIv7mZO
なぜかマナモにするとシャッター音がならないけど俺だけ?
故障なのか?
452白ロムさん:2010/11/19(金) 18:00:25 ID:tI56FeL10
それ当たりじゃね?
453白ロムさん:2010/11/19(金) 18:08:34 ID:DdnuBBCRO
>>451
タシーロ注意(´д`)


深夜まで格闘したかいあって
ようやくこの携帯が使えてきた(゚д゚)
マルチタスクの制限が気になるけど他は満足。
指紋認証で他操作もできるなんて意外だった。

これで1万後半(ポイント使用)はお得すぎる(^ω^)
454白ロムさん:2010/11/19(金) 20:05:40 ID:cqJAkV63O
i-modeのキースクロールは無いの?
↑や↓を自分で何回も押すしかないのかな?
有るなら買うつもりだけど教えて?
455白ロムさん:2010/11/19(金) 20:21:28 ID:4clC9L3qO
ないよ
456白ロムさん:2010/11/19(金) 20:35:38 ID:1Qv0b7dvO
これが富士通の最後の安定ハイエンド機になってしまったら、NECかパナソニックに移りそう。
というのは、F-01/02/03CのOPPの無理やりSHソフトを積まされて迷機になった欠陥機種のF-06Bの二の轍を踏みそうな悪寒がする。

やはりF-07Bという名機を選んで良かった…。。。

OPPのiWnnは致命的な地名優先設定になっているし、iWnnかATOKかという事よりSymbianオペレーターパックの欠陥とシャープ主導で根っからの富士通ユーザーが戸惑うメニュー配置などが総合的な問題だと思う。
457白ロムさん:2010/11/19(金) 20:42:50 ID:cqJAkV63O
>>455
ありがとう。無いなら不便だから要らね。
458白ロムさん:2010/11/19(金) 21:09:14 ID:DdnuBBCRO
>>457
後ろについてる指紋認証の部分をスリスリすると
スクロールできる、それでポインターも操作できるけど
持ち方に慣れるまで大変w

俺はポインターは非表示でスクロールだけ使ってる(´д`)
459白ロムさん:2010/11/19(金) 21:44:31 ID:cqJAkV63O
>>458
ありがとう。それ微妙だけど一応スクロールあるなら安いから買おうと思えてきたよ。
460白ロムさん:2010/11/19(金) 22:15:44 ID:9CoEI8ZlP
>>448
ここ数年禿SHしか使って来なかった俺としては違和感あるなぁ
そろそろ慣れて来たがw

>>450
923SH
ドコモに乗り換えようと思ったらAQUOSケータイが出てなかったのでこの機種に替えた
461白ロムさん:2010/11/19(金) 23:59:11 ID:swu3f9E0O
また出た>>456


お前がこの機種に大満足なのは分かったから、次からはティッシュにでも書いとけ。
462白ロムさん:2010/11/20(土) 00:01:46 ID:xcZYPosf0
>>459
お前が買おうがかうまいがしったこっちゃねぇ。
店行って12時間ぐらいいろいろ機種いじってろターコ
463白ロムさん:2010/11/20(土) 01:03:55 ID:srWN+g0YO
別にお前に知って欲しいわけでもないよカス。
464白ロムさん:2010/11/20(土) 02:46:29 ID:xcZYPosf0
>>463
お前わざわざ人に自分が携帯買うのを知って欲しいのか?
キモwww

454 名前:白ロムさん[] 投稿日:2010/11/19(金) 20:05:40 ID:cqJAkV63O [1/3]
i-modeのキースクロールは無いの?
↑や↓を自分で何回も押すしかないのかな?
有るなら買うつもりだけど教えて?

465白ロムさん:2010/11/20(土) 13:10:04 ID:3dKRqu7CO
>>459
モーションセンサーON、サイドキー▲▼長押ししながら
携帯を傾けるとスクロールできるよ。

今気付いた、もどかしい操作感だけどw
466白ロムさん:2010/11/20(土) 13:15:30 ID:zNt1ml7RO
>>461
いっぺん煉獄逝っとけ!
467白ロムさん:2010/11/20(土) 16:12:28 ID:PHdOgIa7O
以前みたいなページ送りがないのは最大の欠点の一つだな。

冬機種は改善されてて欲しいが。
468白ロムさん:2010/11/20(土) 16:33:22 ID:01kjW2SIO
冬モデル見るついでにこの機種さわってきたけど、
なんでページスクロール付けなかったんだろね。
フィンガーポインターもモーションなんたらも
使い勝手悪いよ。
06Bと同じソフトキーの切り替えで付ければ良かったのに。
やっぱりないのは不便だった。
469白ロムさん:2010/11/20(土) 16:53:20 ID:mrEVTB7C0
そんなに至れり尽くせりだったら、あんなに安売りなんてしないだろ
470白ロムさん:2010/11/20(土) 17:37:44 ID:KZJsQbwA0
7月に買ったんだけどgalaxy s買っちゃった(笑)
F-07Bどうしよう…
売っても1万ぐらいだろうし。
471白ロムさん:2010/11/20(土) 17:47:09 ID:01kjW2SIO
>>469
至れり尽くせりというか、そのくらいあって当然の機能だと思うけどね。
prime、styleの差別化をする部分ではない。
472白ロムさん:2010/11/20(土) 18:03:34 ID:zNt1ml7RO
STYLEのハイエンド機種といえば、F-07Bに始まったことじゃないと思う。

P-02A/08A/02Bといった三菱電機をマネシタ、パナソニックのスピセレ携帯が元祖ハイエンド機のSTYLEじゃない?

そのマネシタ携帯もLUMIXとしてPRIMEになった訳だが…。。。
473白ロムさん:2010/11/20(土) 19:23:03 ID:V9v1V09NP
購入1週間なんだが電池の餅が糞悪い
自動電源ON/OFFで寝てる間電源切ってるんだがそれでも何故か悪い
心当たる節があるとすれば歩数計とiチャネル自動更新なんだが
他に電池の餅を気にするならこれ切っとけって機能何かある?
474白ロムさん:2010/11/20(土) 22:14:12 ID:lGUCoVEEO
>>473
3G/GSM切り替えで3Gのみにする。自動のままだと、GSMの電波まで検索するから意外と電池食うと聞いたことがある。

結局、液晶の明るさとかを気にしなければエコモードにしとくのが一番だと思う
475白ロムさん:2010/11/20(土) 23:48:55 ID:zNt1ml7RO
>>474
ecoモードにすると、キーイルミが消えるから、暗い場所でボタンが真っ暗で見えない。
476白ロムさん:2010/11/20(土) 23:52:55 ID:V9v1V09NP
>>474-475
サンクス
とりあえず3G切替とecoモードを実践してみる
477白ロムさん:2010/11/21(日) 11:17:34 ID:EUmvq7ILO
昨日の夜から充電してるのに(合間につないだまま使ったけど)今起きてみたらまだ充電一番下のレベル。リフレッシュしてみたけど無駄だった。これなに?
478白ロムさん:2010/11/21(日) 12:47:00 ID:RqhUxUIf0
たったMNP一括ゼロ円で買ってきた
ゼロ円機種の中では一番良かったと思う
479白ロムさん:2010/11/21(日) 12:48:06 ID:RqhUxUIf0
×たった
○たった今
480白ロムさん:2010/11/21(日) 13:59:28 ID:BuijpnbNO
>>478-479
名機購入おめでとう。

ドコモ夏秋機種には迷機というか地雷端末だらけだから…。。。
481白ロムさん:2010/11/21(日) 18:48:36 ID:1LObgEkkO
11日にFー08A白からFー07Bピンク買ったんだけど、まだ曲もきせかえもダウンロードしてない時点からメールボタン二度押ししたらメールメニューページで10〜20秒フリーズしてたの。
(Fー08Aはメールボタン二度押しで問い合わせだったから癖で)
昨日旦那がFー08AからFー01Cに機種変するのにDSついて行ってお姉さんにこの症状を伝えたらオカシイからって本体交換してくれたの。
んで交換前と同じように設定してて気づいたんだけど、携帯閉じてる時に新着メール着たら一定間隔でお知らせみたいに光じゃないですか?
そのイルミネーションのカラーが、前はレインボーだったのに今回は水色で…
どうしたらレインボーになりますか?
482白ロムさん:2010/11/21(日) 19:08:32 ID:m62j3IEyO
>>477
充電端子がズレてたとか?

朝8時に97%、出掛けてからトータル15分くらいイジイジ、アプリも使用

今帰ってきたら60%、こんなもんかな?
483白ロムさん:2010/11/21(日) 23:13:31 ID:cAmDnw1uO
>>481

設定→ディスプレイ→イルミネーション設定→着信イルミネーション→メール着信
ちなみにレインボーはカラー50

不在着信ランプの時間間隔は>>333のレス見てくださいませ
484白ロムさん:2010/11/22(月) 01:34:50 ID:/v/PvDLbO
完成度が非常に高い。
不満がほぼ無い。
富士通携帯の、ATOK+ヨコモの集大成だ。

名作だよ。
ただF-01Cも気になる…。F-01Cは神なのか…。
485白ロムさん:2010/11/22(月) 08:52:38 ID:y/qWOSnwO
携帯に名機だとか神だとかバカじゃねーの?
486白ロムさん:2010/11/22(月) 10:19:24 ID:t7f+lGG8O
>>485
君もそういう機種に出会えたら自然に言える。
自分に合ったの見つけてみ。
487白ロムさん:2010/11/22(月) 10:21:02 ID:t7f+lGG8O
ただし、あんまりマンセーっぽいの連投されたらちょっとウザいな。
確かに。
488白ロムさん:2010/11/22(月) 10:40:50 ID:3aEeH6dYO
迷機、名機、神機連発のハゲデブ。
今までクソ機種にばかり当たってたんだろうなW
嬉しくて嬉しくて仕方ないんだろうWWW
489白ロムさん:2010/11/22(月) 11:03:31 ID:laExn7cX0
大文字のWって初めて見たわ
んでお前的には何機なの?
490白ロムさん:2010/11/22(月) 11:44:09 ID:lTWo4oAJO
>>484
F-01C、正直言って使いづらい・・・
タッチパネルが一応売りだけどこれはオマケ機能程度に思った方がいいです。
ソフトキー入力は実用には堪えない。
テンキーのある携帯電話としての使いやすさ、メールを打つ機械としての使いやすさでは07Bの方がはるかに上だと思います。
491白ロムさん:2010/11/22(月) 11:45:49 ID:mcLflfl/0
勝手に電源が落ちてるときがあるんだけど、これ不具合ですよね?
コジマで買ったんだけど、DSに持って行ってもいいでしょうか?
492白ロムさん:2010/11/22(月) 11:56:41 ID:wr5Sdeg/O
勝手に落ちるのはSIMの接触不良の可能性あり。
493白ロムさん:2010/11/22(月) 12:55:30 ID:fC312px/0
メール打ってるときに電源ボタン押してないのに急に待ち受けに戻されることがあるんですが。。。
みなさんそんなのないですか?
特定のワードを特定の早さで撃つと強制的に待ち受け画面に戻されるようなんですが・・・
494白ロムさん:2010/11/22(月) 13:25:13 ID:ftqCLcd40
そのワードをkwsk
495白ロムさん:2010/11/22(月) 13:56:59 ID:t7f+lGG8O
以前SHにあった「みられまくっちゃ」現象みたいなものか?
俺もkwsk知りたい。
496白ロムさん:2010/11/22(月) 15:53:10 ID:fC312px/0
ちょっとワードは覚えてないけど>>495みたいな現象に似てるなって自分でもそう思った。
前にメールレスしようとして打ってたらパタっと待ち受け画面になって、もう一回間違いの無いように正確にボタンおして同じ文章打ってたらまたぱたっと。
そんなに長いワードではなかったはず。メール打ち始めだったから3.4文字程度だったはず。。
とりあえず俺だけのようだし今は普通に使えてるから問題はないんだろうけど、またあったら今度はちゃんと文字覚えて報告なりする。すまん。
497白ロムさん:2010/11/22(月) 16:09:11 ID:3yXoqyumO
っ とか ー とか混じった文をカナ英数(MENUボタン)で変換すると変になることが
498白ロムさん:2010/11/23(火) 10:56:52 ID:2od8RB4bQ
>>497
>>259-260
仕様だから諦めろ
499白ロムさん:2010/11/24(水) 11:00:17 ID:9WWIQgeK0
この携帯で、youtubeの高画質動画は分割ナシで見れますか??
500白ロムさん:2010/11/24(水) 12:48:06 ID:/asOE/uK0
iBodymoを起動させたら「同時にしようできない機能をつかってる」と言われたんだが何だろうか?
501白ロムさん:2010/11/25(木) 01:17:55 ID:z4UPZ/mj0
アプリ起動させながらi-modeできる?
502白ロムさん:2010/11/25(木) 05:04:34 ID:FVvWZlZt0
>>501
出来ない。
503白ロムさん:2010/11/26(金) 20:06:53 ID:L7iVDD4z0
白と黒どっちがいい?
504白ロムさん:2010/11/26(金) 20:23:10 ID:1cZl/0QT0
白濁色
505白ロムさん:2010/11/26(金) 21:25:13 ID:kJGT5iea0
近くのエイデンで、MNP1円だったので、買いました!
白が欲しかったんだけど、黒しか在庫なかったので、黒にしました。
506白ロムさん:2010/11/27(土) 16:20:57 ID:SOXz7oNxP
俺も買ったばっかりだけどやっぱりこの機種電池の持ち悪いんだな
余りの悪さにドコモショップに駆け込もうかと思ったわ
507白ロムさん:2010/11/28(日) 12:55:36 ID:vZXv4mPAQ
>>506
大きい液晶で高機能だからこんなもんじゃない?

保たせるためには、屋外での利用頻度を減らす(照度上げないように)、
オートGPSを切る(iコンシェル注意)、ウォーキングチェッカーを利用しない

それでエコモードにしとけばまあまあは保つよ、イジり倒さなければ・・・
508白ロムさん:2010/11/28(日) 13:50:39 ID:Q/EFgBXNO
au使いの俺がドコモだとこれがサクサクだからと見てきたんだがこんなものなのか?
文字打とうにももっさりで追従しないし、“〜でした”ってうったつもりが“〜でし”で変換候補表示されるし
509白ロムさん:2010/11/28(日) 18:16:12 ID:hGAdIWS70
モッサリでもいいじゃない。
どうせヒマなんだからw
510白ロムさん:2010/11/28(日) 20:34:54 ID:A7qmwRavP
あうなんて回線がもっさりだろw
511白ロムさん:2010/11/28(日) 23:20:48 ID:v2UCuRP30
auのKCP+機とF-07Bの2台持ちだが、auのほうがサクサクなんて信じられん。
大昔のW5xあたりの機種と比較してるか、逆に最新のsnapdragon機と比べてるのか?
512白ロムさん:2010/11/29(月) 00:06:15 ID:r7WuKlkh0
premirer3使ってたけど全体的な動作はもっさりだったよ

ただ文字入力に関してはちょっと同意かな。
素人の勝手な妄想だけど
auは、処理が遅れてもボタン操作を受け付けるというか
処理が間に合わなくても反応はしてる感じ

Fは処理は早いんだけど処理が遅れると無視してるきがする。

メニュー画面も同様。

たとえばメニューだして番号を高速で打つと追従してくれない。

とはいえauより全体的に快適だよ。
513白ロムさん:2010/11/29(月) 00:12:10 ID:2mF3cDkHQ
サクサクかは前機種によるけどいい携帯だとは思う
これで防水なら個人的には文句はないかも

2万で買えてバリュー変更もできたから
一年経てば実質9000円の機種変更だし

普通2年前後、頑張って3年、そんな携帯に6万は馬鹿すぎる
514白ロムさん:2010/11/29(月) 00:17:59 ID:ceau7uAA0
515白ロムさん:2010/11/29(月) 17:27:38 ID:jB83hNs6O
一番最初の文字変換が〜って言い出した者だけど、俺はW41CAだ

その文字変換と青白液晶とモノラルスピーカーとページ送りボタン以外はいい感じなのになぁ…という感想
やっぱり文字変換はpremier3と同様、F-07Bは遅れてもなんとかついてきて、auはあんまりに操作が早いとどこかで処理を無視する感じ禿同

12月末ぐらいCB付くんならMNPしようかな…
516白ロムさん:2010/11/29(月) 21:07:40 ID:biAgtAiSQ
41CAとか32Hの頃のauは神がかってたように思う。

でも、今のauだとsnapdragon機なら速さは良いとしても
細かな使い勝手でかつてのカシオ日立のように
気が利いてないんだよね。

F純正ソフトの富士通機だと、そういう細かな使い勝手は
まあ満足できるんじゃないかな。
ページ送りとかの問題はあるけどさw
517白ロムさん:2010/11/29(月) 21:13:37 ID:ye1glk590
たかが携帯で神とか言ってんじゃねーよアホ!
518白ロムさん:2010/11/29(月) 23:08:49 ID:VruYBU0/0
KCP+問題でボロクソに叩かれたauを、いま後追いしているドコモ…
F-06Bなんて酷い言われようだし。

F-07Bは、いわばKCP+移行前の三洋機種みたい(機種名忘れた)な存在になるのだろうか?
「痒くないところにも手が届く」ような使い勝手。
519白ロムさん:2010/11/30(火) 00:41:42 ID:UWQngOlW0
機種変35,000円って買いかな?
15,000円ってのがあるって聞いたが
520白ロムさん:2010/11/30(火) 16:04:30 ID:4gHUdK2c0
もう安売りのピークは過ぎたよ。
オクで22000円程度で新品買えるし。
521白ロムさん:2010/12/01(水) 17:56:47 ID:sqksRJGy0
ピークは9月だな。ヨドバシでも機種変更が29800円だったし。
522白ロムさん:2010/12/01(水) 22:00:10 ID:x793+p7i0
9月にドコモショップでバリュー一括買い増し15000円だった。
523白ロムさん:2010/12/01(水) 23:49:25 ID:5c/q+ocs0
マジか
5月発売で9月にそんなに下がるのか
524白ロムさん:2010/12/01(水) 23:58:02 ID:YRRRqVBG0

[MENU]→8→7→5→1→1で通話時間を表示させて
積算リセットで端末暗証番号を入力しないで[CLR]を押すと
前の画面に戻らないんだけど…

通話時間じゃなくて通話料金だと[CLR]で前の画面に戻れるんです。


なんで?
525白ロムさん:2010/12/02(木) 01:39:31 ID:vdnVDIzl0
D905iからF-07Bにしたんだけど、
単語登録したはずのワードが消えてリセットされて、ドコモショップに
持っていって交換してもらったんだけど
変換がおかしいし、ネットしてて真ん中の○ボタン押してないのに
どんどん進んじゃったり、文字入力中にいきなりページが戻ったり
ネット中にいきなり強制終了したりしてかなりがっかり
交換したんだけど交換してもこんなもんなのかなー
526白ロムさん:2010/12/02(木) 10:36:13 ID:Dn2k0ZUjQ
>>524
俺のもなるけど実用には無問題なバグじゃない?
>>525
二連続ハズレ・・・また交換してもらお


これ、充電しながら使えるSHみたいな卓上ホルダー欲しい(´・ω・`)
527白ロムさん:2010/12/02(木) 11:40:17 ID:BJ7EMzRZP
>>525
すごいハズレっぷりだな
俺のは5月製だが大丈夫

交換の時確認してからかえてもらおーな…
528白ロムさん:2010/12/02(木) 11:55:00 ID:ZDp88n8Y0
529白ロムさん:2010/12/02(木) 19:34:14 ID:Gb4GZOJF0
iモードブラウザで、ページの自動更新ってできる?
設定とか機能で変えられたりする?
530白ロムさん:2010/12/02(木) 21:36:13 ID:QFAQlWfxP
購入3週間だがいくらなんでも電池の餅が悪過ぎるんだが
仕事中+就寝時で平日だと1日通産16時間は電源切ってるだが
それでも3日で電池が切れる。このスレに書いてある対策は
ecoモード以外一通り試したがそれでもこの有様。

ドコモに持ってった方が無難か?
531白ロムさん:2010/12/02(木) 22:08:46 ID:Dn2k0ZUjQ
>>530
異常じゃなくてそんなもんじゃないのかなぁ
携帯は毎日充電が基本のような気がする・・・
1日8時間は電源入れてて、そこで多少は使ってるでしょ?

その8時間で通話もメールもネットも一切してないなら
たしかに納得いかないだろうけど・・・
532白ロムさん:2010/12/02(木) 22:17:51 ID:QFAQlWfxP
>>531
一切使ってない訳じゃないけどメールをちょこちょこ送受信する位なんだけどなぁ
webも買った当時はかなり使ったが今は大分落ち着いて来たし…
533白ロムさん:2010/12/02(木) 23:23:19 ID:9VjFltMl0
>>530
今時の携帯はそんなもんです。
ワンセグなんて使わない物つけなくて良いから
電池持つようにして欲しいぜ
534白ロムさん:2010/12/03(金) 22:02:09 ID:MkZ8UlWKP
>>533
そんなもんかぁ…
前に使ってた禿シャープは同じ条件だったら5日は電池持ったのに
535白ロムさん:2010/12/03(金) 23:05:19 ID:DaSnXz060
>>534
一度だめもとでショップへ持ち込んでみたほうがいいと思うよ・・・
536白ロムさん:2010/12/03(金) 23:16:25 ID:MkZ8UlWKP
>>535
サンクス
明日行ってみるわ
537白ロムさん:2010/12/03(金) 23:25:13 ID:Tc4+ON2UQ
>>535
ショップのチェック、充電できない故障機種を
チェックしたら正常だったや

一年前に水没して三日後に復活、それからずっと使えてた携帯w
水没跡があるから安い修理はできないと言われて買い替えた

>>534の使用環境なら故障じゃないと思う
大画面に高機能、使用する時の単位時間あたりの
消費電力はデカイはず、エコモードにしてないから
画面表示の照明電力だけでも大きいんじゃないかな?
538白ロムさん:2010/12/04(土) 08:13:33 ID:XhUIfM4c0
画面が今までの4倍くらいでかくなってるから、単純計算でも電力4倍は使ってることになるもんなぁ。
539白ロムさん:2010/12/04(土) 19:14:31 ID:VQ+EFAG4P
液晶の電池ゲージが細分化されてるのも電池の持ちが悪い様に感じる要因だと思うんだがどうか
540白ロムさん:2010/12/04(土) 19:42:57 ID:N7kQn0s+0
5段階表示?%表示使ってるけどどのみち悪い。
最新の今期モデルも友人曰く悪いっていってるからここのところの携帯ってのは総じて電池持ちがわるいのやも。
541白ロムさん:2010/12/04(土) 21:10:25 ID:1GTF+eWf0
>>537
まぁ、個々のケースをあれこれ聞いて悩むより
実際にショップに持ち込んだほうが白黒はっきりしていいかなと思ってね。
542白ロムさん:2010/12/05(日) 00:55:31 ID:2NW+SetHQ
実験してみよう、購入から二週間

さっき深夜12時05分にフル充電100%になった
エコモードだった、すぐ充電器から外して閉じて放置
12時35分にエコモードを解除して即携帯閉じた
使用は5秒以内、充電前から前携帯を使用中

オートGPSは解除、モーションセンサーも解除
自動アプリも解除して、最低限の待受状態
iコンシェルも災害以外の通知は解除

夜12時35分で電池100%表示のまま、明日昼12時までは
開かず触らず、開いた瞬間の%を見てみるつもり
12時間でどれだけ減るだろうか・・・

昼までに予想残量○%を書いといてw
543白ロムさん:2010/12/05(日) 01:39:58 ID:4cJp3fdD0
80%!
544白ロムさん:2010/12/05(日) 03:00:25 ID:5ZEjexnaP
全く使わないんなら対して消費しないな
90%
545白ロムさん:2010/12/05(日) 06:26:52 ID:HqrbJzia0
むしろ微妙に増えてたら面白いな。
104%。
546白ロムさん:2010/12/05(日) 08:14:55 ID:tviJv7dEP
83%
547白ロムさん:2010/12/05(日) 08:20:14 ID:izmNu7EoQ
96.752%
548542:2010/12/05(日) 12:28:03 ID:2NW+SetHQ
みなさま、大変おまんたせ致しました(´д`)

そもそもFOMAカードを抜いていたので実用とは違うよね
メールの送受信ないし、いちお参考としての実験

12時間完全放置(電源入れたまま)で、電池残量は99%でした

今5分ほど携帯イジってたら残量96%になった・・
549白ロムさん:2010/12/05(日) 13:04:08 ID:5ZEjexnaP
何もしなければ減らないもんだなー
まぁ、普通はいじりまくるからすぐ減るんだけどw
550白ロムさん:2010/12/05(日) 13:37:17 ID:/gXssDxF0
某携帯ゲームサイトなんか作業でクリックポチポチやってると3.4時間で潰えるけどね。
551ゴチ:2010/12/05(日) 14:35:31 ID:izmNu7EoQ
>>548
一番近かった( ̄ー☆

552白ロムさん:2010/12/05(日) 22:29:20 ID:sVFAt36X0
マナーモード中に、マルチ長押しで見にくいモードにする→左下のボタン長押しでワンセグ起動→
画面真っ白でマナーモード中なので音を出すかの選択し表示されず。

俺のハズレ?
553premireさん:2010/12/06(月) 01:21:26 ID:JQiAYiC/0
>>552
08bでは再現しませんでした。(スレチ?)
一旦再起動してみては
554白ロムさん:2010/12/06(月) 22:20:17 ID:IKVAu6qz0
俺のもワンセグエコモードonの状態で同じことするとなった
エコモードoffなら平気みたい
555白ロムさん:2010/12/07(火) 18:41:58 ID:/UkuIDZL0
電話が来た時、普通に出ていたら、
液晶画面が急に暗くなってびっくりした。
調べてみると、設定→ディスプレイ→照明/キーバックライト設定の照明点灯時間設定の
時間が反映して10秒で液晶が真っ暗になった。
普通液晶が真っ暗になるのは、画面オフ時間設定の時間のはずなのに、
電話出ている時は、なぜか照明点灯時間設定が反映して10秒で真っ暗になってしまう。
みんなの携帯もそうなっている?
556白ロムさん:2010/12/08(水) 21:35:26 ID:YA6zqJFjQ
留守電アイコンから留守電を聞こうとしたら
なぜか急にスピーカーになった・・・
あらためて1417で聞いたら普通だった

いきなりスピーカーでビックリした
557白ロムさん:2010/12/08(水) 22:44:29 ID:0cj9x1mx0
スピーカー設定なんかないだろ
558白ロムさん:2010/12/08(水) 23:13:56 ID:YA6zqJFjQ
>>557
だから不思議だったんだよ

留守電アイコン押して聞こうとしたら
なぜかハンズフリーのスピーカーから音声

周りに人がいなかったからそのまま聞いたけど
559白ロムさん:2010/12/09(木) 07:44:00 ID:6erQ+REVP
俺のもたまになる >着話でスピーカーから聞こえる
何週間も電話かけたり受けたりしてなくて久々にかかって来た時なんかになる気がする。
560 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/12/09(木) 11:17:15 ID:6erQ+REVP
つーか冷静に考えるとただのハンズフリー機能だなww
張り切って書き込んで我乍ら恥ずかしい
561白ロムさん:2010/12/11(土) 17:35:04 ID:mWZ3Cppg0
携帯見に行ったら最後の一台残ってたので新規0円で買いました
レス読んだらいい携帯みたいで良かった。
562白ロムさん:2010/12/11(土) 18:10:48 ID:27g2SQ1tP
電池の持ちの悪さ
電波の掴みの悪さ
ワンセグ受信の悪さ

以上3つを許容出来れば間違いなく神端末
563白ロムさん:2010/12/12(日) 06:52:34 ID:kRUkuRF0P
↑下二点は全く感じないな。
俺の行動範囲は恵まれてんのか?政令市隣の市だけどさ
電池はしょうがないんでヤフオクで新品をもう一つ入手した。
ヤフオクついでに安っすいユーズドらくらくホンもゲット 予備電池充電器として全く問題なく使ってる。
564白ロムさん:2010/12/12(日) 08:48:05 ID:bo3Dc7mbP
この機種ってモーションセンサーでサブ液晶表示する機能みたいのある?
何か本体を傾けるだけでサブ液晶が点灯するみたいなんだけど…
565白ロムさん:2010/12/13(月) 08:49:24 ID:7hOlyEk/P
>>563
俺のがハズレだったのかなぁ…電波の掴みが異様に悪いんだが
友人のドコモはアンテナピクトが3本立ってるのに
俺のF-07Bは0本とかザラにあるんだけど…
ワンセグ受信は以前使ってた禿電話のSHとの比較だけど
SHでワンセグ見れた所でF-07Bでは見られないって事がたまにある

DSに相談した方が良いのか?
566白ロムさん:2010/12/13(月) 13:39:10 ID:Kb9zNhRS0
>>565
家族四人みんなドコモだが、F-07Bだけ電波の掴みが悪いと感じたこと無い。
DS持っていった方が良いと思われ。
567白ロムさん:2010/12/13(月) 21:40:48 ID:7hOlyEk/P
>>566
サンクス
明日DS行ってくるわ
568白ロムさん:2010/12/15(水) 12:34:37 ID:fyPI6Dtn0
test
569白ロムさん:2010/12/15(水) 19:35:56 ID:FByx5ild0
店頭で試したのですが、
メール入力時に横線が出るのと文字が小さいのが気になりました。
横線を消したり文字大きくするのは可能ですか?
570白ロムさん:2010/12/15(水) 21:41:08 ID:c/cEabZN0
店頭で試せよ
571白ロムさん:2010/12/16(木) 05:51:30 ID:/Axlqv7e0
ワロタ!
572白ロムさん:2010/12/19(日) 12:38:26 ID:34NQK0OX0
SAR低ければ買うけど
573白ロムさん:2010/12/19(日) 15:03:28 ID:Ph36LRm60
低脳なのに長生きしたいの?w
574白ロムさん:2010/12/20(月) 06:48:17 ID:cz4lpI0K0
アラーム自動電源ONが機能したりしなかったりするようになった。
故障として交換されても同じ。
店員によれば入れたデータのせい(きせかえ)だから消せ、との事で
金だしたデータを泣く泣く消した
でも症状は治らない
なんだこれ
575白ロムさん:2010/12/21(火) 15:28:59 ID:YHrFkCNx0
>>574
交換しても同じ症状なら、おまいの使い方に問題があるんだろw
576白ロムさん:2010/12/22(水) 20:10:54 ID:DMVO1FW+0
機種変更で19000円って今でも
安い方かな?
iコンシェル加入が必要なんだけど。
577白ロムさん:2010/12/22(水) 23:35:38 ID:mCYMJcYs0
底値は14800だっけ?
19000でも安いでしょ??
578白ロムさん:2010/12/23(木) 18:51:10 ID:c07bbKE4O
F905からどっぷりF信者になった私。
F905→F02A→これにしようと思ってるんだけど
だいたい905と同じだよね?
充電口とイヤホンが一緒で、画面ページスクロール出来ないくらいでおっけーですか?

堀北真希が宣伝してたフレグランス携帯とこれで迷ってるんでなにかいい点教えて下さい(・Θ・)
579白ロムさん:2010/12/23(木) 20:59:55 ID:hpVAeAH5P
F905でヨコモが便利だと思ってたんならこれ一択
そうでなければ好きにしれ
580白ロムさん:2010/12/23(木) 22:38:28 ID:aCofM/zD0
電波つかみ悪いし、SAR値高いし、電池もち悪いし、01Cへいくかい?
581白ロムさん:2010/12/23(木) 23:42:25 ID:GoO5ET8Y0
俺に言わせると新規0円のなかでは抜群にいい。
ここでは不評のようだがカメラのレベルは高い
PCに移すとわかる
582白ロムさん:2010/12/23(木) 23:58:57 ID:9GfmXxfIO
電波は全く無問題
電池は・・・開かなきゃほぼ減らない脅威の待機消費
開いたらどんどん減っていく脅威?の消耗

他の今時な携帯を知らないから比較できない
583白ロムさん:2010/12/24(金) 00:47:32 ID:ZO8NpdxUQ
>581
ほんとPCに移して見るとカメラの良さがはっきりするね。


584白ロムさん:2010/12/24(金) 19:29:16 ID:7dczs+ggO
たまにカーソルがついてこない時がある

ブックマークをいくつかにフォルダ分けしてある、フォルダ内のお気に入りにアクセスしようとするとき
下ボタンで選んでると、超絶モッサリ
上から4番目を選びたくて下を3回押しても反応しない
と思ったら一つ下へ
そこでまた止まる
あれ?と思ってもう下を2回押す
4番目通り越して、むしろ暴走

こんな感じ
585白ロムさん:2010/12/24(金) 21:45:17 ID:XpI0/IIJ0
サンタがトナカイ2頭だてのソリに乗ってるね
586白ロムさん:2010/12/25(土) 11:02:19 ID:BPRw7kFRO
>>584
同じく

端末リフレッシュやると直るけど、なんだろうね
587白ロムさん:2010/12/25(土) 12:10:33 ID:j0YqJtz+Q
>>584
>端末リフレッシュやると直るけど、


そういうことだ。


588白ロムさん:2010/12/25(土) 12:14:42 ID:WCP1yKu00
富士通のワンセグがウンコなのは伝統なの?
そんなとこ引き継がないでほしいんだけど・・・

オマケなのは分かるけど使えなさ杉だった
手で持ってないと電波入らなくて、テーブルに置いての視聴が出来なくて
録画も飛びまくりでした
589白ロムさん:2010/12/25(土) 12:42:59 ID:tsHuPlta0
カメラについて言うとF-06Bと同レベル。
あっちはもっと明るく撮れるが、やや赤みがかってるのと
手振れ補正が保存できないのでメンドい。
どっちが撮りやすいかというとこっちの方。

ワンセグ感度ついては
自分は電波のいい地域に住んでるので一概に言えないが
Fの中ではましな方ではないだろうか?
総じて、電池もち以外は高水準に仕上がってる。
590白ロムさん:2010/12/25(土) 13:58:28 ID:kCfoYhcBO
明石家サンタをワンセグ録画予約しといたら
カクカクビロビログチョグチョで全然見れたもんじゃなかった…
591白ロムさん:2010/12/25(土) 14:48:57 ID:ZBKVm8YIO
カメラで撮った動画はプライバシーモードの設定ができないんだね。プライバシーに強いなんて嘘じゃん
592白ロムさん:2010/12/25(土) 15:44:44 ID:/nw6YW4M0
Fのワンセグは出先でどうしてもリアルタイムで見たい番組があった時に
電波が受信できる場所を探して試聴するというのが正しい利用法
探せばクリアに見れる場所なんてけっこうどこでにでもあるし
今までのFの中ではこいつはたしかに感度が良好な方だ
それでもちゃんと受信できてるかどうかはずっと画面見てないと信用できないから
Fのワンセグに録画予約機能とかあっても意味がない気がするな
593白ロムさん:2010/12/25(土) 15:44:45 ID:igHtFolA0
てめえらうるせーなゴタゴタゴタゴタゴタゴタゴタゴタゴタゴタゴタゴタ
言いやがって

文句あるなら勝手に機種変しろこのコンニャク野郎どもが!!
594白ロムさん:2010/12/25(土) 15:58:13 ID:BPRw7kFRO
>>591
??

動画も写真も、ブックマークもプライバシーモードにできるじゃん

595白ロムさん:2010/12/25(土) 19:24:19 ID:fi3cj2FrP
俺も禿からの乗り換えだけど正直これはちょっと期待外れだったなぁ
周囲のドキュマーが口を揃えてドコモにするならF一択だって言うから
AQUOSケータイみたいに画面が横になるこいつにしたけど
電池の持ちの悪さとワンセグ受信の弱さが目立って他の良い部分が霞んじまう
次もガラケーにするならその時はSHに戻すかなぁ
596白ロムさん:2010/12/25(土) 20:20:10 ID:j0YqJtz+Q
ワンセグと電池もち期待するならF-01Cしかない。


597白ロムさん:2010/12/25(土) 21:50:32 ID:2kiOs3+o0
>>595
>ドコモにするならF一択だって言うから

んなこたーない。
機種にもよるから各メーカーをひとくくりにするのは無理がある。
あえて個人的な認識を述べると…

・ワンセグ重視ならP、次点でSH

・通話重視ならP,N

・ソフトの使いやすさでF(と、すぐキモヲタがOPPの影響を言うであろうが
それを含めてもソフトではF)
598白ロムさん:2010/12/25(土) 21:58:10 ID:2kiOs3+o0
ああ、液晶の美しさならSH
電池もちは機種によるとしかいいようがないが
電池の容量がひとつの目安。このF-07Bは770mAと小さい部類だから
電池持ちが悪いのは予想できる

どうだ?ちんたら長いテンプレ記入を強要する購入相談スレより
ザックリしてて役に立つだろ?
599白ロムさん:2010/12/25(土) 22:16:11 ID:fi3cj2FrP
>>597-598
ありがとうお前ら
次はPかNにするお
600白ロムさん:2010/12/25(土) 22:18:23 ID:2kiOs3+o0
>>599
>ありがとうお前ら

お前らって俺一人だが御礼くれてありとうwww
601白ロムさん:2010/12/26(日) 12:17:14 ID:eQXpN/TxO
古い携帯の充電器みたいに、本体+電池単体を
同時に充電できるヤツがあるといいね

充電パックは繋げてる最中に使いづらいや
602白ロムさん:2010/12/26(日) 22:44:12 ID:dZrbpKEwO
ワンセグとiモードは二画面表示出来るけど
録画してたワンセグとiモードって二画面表示できないの?
603白ロムさん:2010/12/26(日) 23:42:55 ID:H/a5FHrhO
F11と交互性があって容量アップした電池パックってないのかな
604白ロムさん:2010/12/27(月) 13:47:38 ID:fY5t+2qzO
みんな01Cへいかないのかい?
605白ロムさん:2010/12/27(月) 15:20:57 ID:pG3kQcXYO
>>604
1ヶ月前に買ったばかりだ(´・ω・`)

これって動画の録画時間短くない?
microSDの8GB、最大画面の最高品質で録画6分って何?・・・・・・

606白ロムさん:2010/12/27(月) 20:14:43 ID:fY5t+2qzO
>>605

何か設定が違うんじゃない?2GBで1時間20分だよ
607605:2010/12/27(月) 21:04:44 ID:pG3kQcXYO
>>606
ごめん、大きなボケをかましていた・・・

ありがとう('A`)
608白ロムさん:2010/12/29(水) 00:14:46 ID:224cgBND0
ここのみんなは知ってるだろうけど
あまりにも驚いたので言わせてくれ…


ちょwwwwwwwwwwww
この携帯、十字キーが斜め方向にも使えるwwwwwwwwwwww
609白ロムさん:2010/12/29(水) 00:23:57 ID:m99Wrtka0
おいら、F01Cに行くお(・ω・`)

俺WEBの使用が多いから、電池モチが良い
F01Cが魅力に感じるんだお(´・ω・)

年内にいってくるお〜(´・ω・`)
610白ロムさん:2010/12/29(水) 00:56:10 ID:Jnz72W6kO
昨日0円で買ってきた。
裏のタッチパッドが超ウゼー!
611白ロムさん:2010/12/29(水) 09:48:23 ID:JqIJKlEeO
>>609
ゴールドがいいよゴールド


612白ロムさん:2010/12/29(水) 17:24:31 ID:sPt0lRaiO
バッテリー持ちが致命傷。おいらも売り切れないうちに来月01Cへチェンジするか
613白ロムさん:2010/12/29(水) 18:36:23 ID:DJQmXI+n0
回転2軸はイラネ
614白ロムさん:2010/12/29(水) 19:11:15 ID:qrlfA4Av0
ATOK&Fソフト最高!
615白ロムさん:2010/12/29(水) 19:21:20 ID:sPt0lRaiO
あと これはSAR値が1.14で最悪。これが元凶。二軸だろうがなんだろうが、やっぱ機変だな
616白ロムさん:2010/12/29(水) 20:02:31 ID:qrlfA4Av0
…と、相変らず屋根裏のゴキブリが機変を連呼しております

普通は今から買う機種のスレに行くと思うがwww
617白ロムさん:2010/12/29(水) 20:17:49 ID:qrlfA4Av0
まあこの板全体で3人ぐらいしかいなさそうだし
無理もないか
618白ロムさん:2010/12/29(水) 23:20:10 ID:nmGoHvmsO
指紋ベタベタになる外装は嫌だね・・・予想以上だった
SH07の質感の外装だったらかなりいい

不満は外装と、iモードとアプリの同時起動ができないことだけかな

外装は、女みたいに何かデコれば気にならないのだろうけど
619白ロムさん:2010/12/29(水) 23:21:08 ID:SSrpaLReP
残念な事に殆ど通話しないからSAR値高くても無問題

おかげさまで契約プランはタイプシンプルバリューです
本当にありがとうございました
620白ロムさん:2010/12/30(木) 13:07:31 ID:expWPZFmO
あほだなあ。話さなくても、身に付けているだけで高SAR値の影響あるよ。知らぬはなんとか
621白ロムさん:2010/12/30(木) 19:07:28 ID:FTl9148Z0
そんなこと気にして生きていけるのか。
622白ロムさん:2010/12/30(木) 20:17:20 ID:GoCb/QURO
>>621
>>620は神経系の病に倒れるに10万クローゼ。


623白ロムさん:2010/12/31(金) 03:23:14 ID:fyweunrz0
SAR値って言いたかっただけだろw
624白ロムさん:2010/12/31(金) 16:22:39 ID:RfdjqBYQ0
気持ち悪すぎるだろ
625白ロムさん:2011/01/01(土) 01:56:35 ID:Y1sEZrO30
ほんと使いやすくていい携帯買ったと思ってる
ヨコモにしてよかった
626白ロムさん:2011/01/01(土) 06:08:29 ID:r+ZGHr2tO
スペシャルモード初日の出キタ━(゜∀゜)━ッ!!
627白ロムさん:2011/01/01(土) 18:54:37 ID:4dURd/jbO
でもこれのスペシャルモードってださいというかくらーい。だから嫌い。良かったな。めでたいやつ
628白ロムさん:2011/01/01(土) 22:48:05 ID:Wgfv4tn8O
>>627
年の初めから必死だな
おい
629白ロムさん:2011/01/02(日) 01:05:42 ID:Fcu/CoKp0
どんより曇り空に電線とか、確かに鬱な気分になるわ
630白ロムさん:2011/01/02(日) 03:52:03 ID:TwNy4ED7O
この機種そんなに電池持ちわりーかな?
確かに容量少ないが

俺の場合普通に使って
1日以上持ってるから
他機種より電池もち悪いと思ったことない

いじりまくるとすぐなくなるけどね

F-01Cならいじりたおしても
2日以上もったりすんの?


631白ロムさん:2011/01/02(日) 10:23:33 ID:upuAHnYDO
いじりたおしたら2日もつわけねーだろ
632白ロムさん:2011/01/02(日) 19:54:22 ID:kjfC9RKUO
この携帯って、イジリ倒したら三時間ちょいで終わるんだっけ?

F01Cを同じようにイジリ倒したら何時間もつんだろ・・・

四時間くらい? 五時間もつのかな?
633白ロムさん:2011/01/03(月) 17:28:49 ID:A3eSzwEsO
まぁそういうことだよね
わからんやつは意味わからないと思うがな
634白ロムさん:2011/01/04(火) 13:25:59 ID:4WUXEqVW0
電話にでた時10秒位で液晶が真っ暗になって、何かボタンを押すと、
普通に画面が映るのだけど、他の人もそうなの?
635白ロムさん:2011/01/04(火) 16:19:22 ID:NJk8ZPas0
>634
MENU8242
636634:2011/01/05(水) 15:12:24 ID:3/k9g58a0
>>635
その設定も1分から2分へと、設定変更したりしましたが、
やはり10秒ぐらいで液晶が真っ暗になります。
故障しているのでしょうか?
ちなみに設定→ディスプレイ→照明/キーバックライト設定の照明点灯時間設定、
を60秒にしても駄目です。
637白ロムさん:2011/01/05(水) 17:15:12 ID:tsxN9+o30
ecoモードにしてるんじゃ?
それともそれがデフォルトなのかも。
638白ロムさん:2011/01/05(水) 23:46:38 ID:59cKgzHP0
年末にMNP一括0円で買った
F-03Cと迷ったが温モックのビックリするほどのモッサリ感に07Bの圧勝

おまいらよろしく
639白ロムさん:2011/01/06(木) 10:03:02 ID:uOCGpRs30
目覚ましの設定を消去するのはどうしたらいいのか教えてください。
マニュアル見ても設定方法は書いてあるが消去方法の記載がない
よう。
あ、作動を解除する方法はあるようですが、設定そのものを消す
方法です。
640白ロムさん:2011/01/06(木) 13:46:45 ID:BeGbQ8eC0
昨日頼んで本日入荷
MOVAから買い替え
金37,464円也

これって安いの高いの?
641白ロムさん:2011/01/06(木) 18:06:54 ID:eaX9Pe8B0
>>640
値段は気にせず携帯の進化を楽しもう
機種選択はワンセグ重視の人でなければたぶん間違ってない
642白ロムさん:2011/01/06(木) 19:27:59 ID:t402503g0
>>634
そもそも通話しながら液晶画面を見るって事あるの?
643白ロムさん:2011/01/07(金) 12:04:55 ID:KjmgGIsY0
>>641
そうだね。サンクス!

ワンセグ必要ないし
スマホ必要なし。
で、6年ぶりで、コレに機種交換。

防水が付いてて欲しかったけど、
他の必要なものは全部入ってた。

今はあんまり値段が下がんないんだね

大事にするよ。
644白ロムさん:2011/01/07(金) 15:47:14 ID:kTEvf56s0
目覚ましを「--:--」に戻したい
645白ロムさん:2011/01/07(金) 16:14:33 ID:Z3ncJTB40
戻すことに何か意味があるのかが逆に気になる
646634:2011/01/07(金) 17:56:36 ID:JJ5p1JB80
>>642
通話が終わった時等に、どの位の時間話をしたのか等を見る時に、
液晶を見たりします。
ちなみにあなたの携帯電話は、電話にでた時液晶はしばらく表示してますか?
647白ロムさん:2011/01/08(土) 08:39:15 ID:vty+gGYqP
歩数計とかいらないから乗って体重が測れる携帯とか欲しい
ネタじゃなくマジで
648白ロムさん:2011/01/08(土) 10:45:10 ID:Xs/3PGuBQ
そのうち、指紋センサーを使って体脂肪計機能とか付きそう。
649白ロムさん:2011/01/09(日) 04:03:06 ID:p0Q1f5nX0
体重なんて一日一回くらいしか計らないだろうし据え置きのでよくないか。
それより髭剃りが付いててほしいよ。
650白ロムさん:2011/01/09(日) 15:27:34 ID:gUl0aHkEP
生産終了したって言われた@池袋のヤマダ電機
運が良ければ手に入るって…

こんなに早く生産終了するものなの?降りたたみヨコモは思ったより需要ないのかなぁ
651白ロムさん:2011/01/09(日) 22:47:18 ID:qqbs+OU40
え?生産中止?もうおしまいかい?早すぎない。なんかつなぎの機種みたいだな。01C
へ行けってことかい
652白ロムさん:2011/01/10(月) 00:38:32 ID:SNfvbHXN0
9月に大特価でバラ撒いたからな。
653白ロムさん:2011/01/10(月) 01:09:28 ID:/X5qdCLsO
初歩的な質問で悪いですが、本機ではiアプリのゲーム等をゲーム途中で一時中断する事はできませんか?
654白ロムさん:2011/01/10(月) 10:47:53 ID:T+5SzZLM0
家電量販店はもうない
携帯ショップ等は残りわずか
655650:2011/01/10(月) 12:36:06 ID:4kQNw8G3P
池袋の違う店で購入してきた!在庫があって良かった。
折り畳みヨコモはいいね
656白ロムさん:2011/01/10(月) 14:05:21 ID:OR19A+Gl0
>>652
9月頃は、安いところだと買い増しで現金一括でいくらくらいだったんですか?
657白ロムさん:2011/01/10(月) 15:05:09 ID:ad9WxHDc0
>>656
オプ全外しでも2万以下。
658白ロムさん:2011/01/10(月) 16:53:53 ID:OR19A+Gl0
>>657
そんなに安かったんですか・・・今、D905iを使っていて同じATOK採用ってことで
この機種が気になってたんですが、ドコモオンラインショップでも4万弱くらいして
それなら今季のFを買っても大して変わらないじゃないかと思いました。
659白ロムさん:2011/01/10(月) 19:41:43 ID:T+5SzZLM0
今になって
値上げしてるって事なのか?
660白ロムさん:2011/01/10(月) 19:57:12 ID:j9fEdSRFP
2万位のって量販だろ
そりゃ正規のdocomoショップやオンラインは未だ4万くらいはする
661白ロムさん:2011/01/10(月) 20:45:21 ID:ad9WxHDc0
>>660
docomoショップだよ。
このスレ全部読めや
662白ロムさん:2011/01/10(月) 21:00:08 ID:C2C1+ayg0
9月はDSで14800円じゃなかった?
663白ロムさん:2011/01/10(月) 21:01:24 ID:mlmmOynC0
ドコモショップ馬喰町、小伝馬町で買い増し9800円だったよ確か。
664白ロムさん:2011/01/10(月) 21:29:14 ID:mlmmOynC0
13500円だった。スマソ
665白ロムさん:2011/01/10(月) 21:52:18 ID:ad9WxHDc0
>>664
そう。
で、OP全部外しても2万しなかったよ。
666白ロムさん:2011/01/11(火) 10:26:43 ID:dScyPHXe0
先週、近所の携帯ショップで
35,000円で買った俺は…
667白ロムさん:2011/01/11(火) 12:52:12 ID:oRnKrF1G0
一万円代で買いたいよ〜
668白ロムさん:2011/01/11(火) 15:30:06 ID:+9MUMFb6Q
西船橋とか下総中山のDSでもそのくらいの値段だったな。9月ね

あまりにも安かったから、あのまま売り切って終わりだと思ったのに
なぜかその後定価?に戻して販売継続してたみたいで。
謎だ…
669白ロムさん:2011/01/11(火) 23:34:16 ID:D9Gjs1I+0
MNP0円でブラックの契約を決意。プランも支払い方法も決まり、
本体確認で出てきたのが画面が暗くて白がクリーム色に見えるモデル…
これが噂の尿液晶か。ブラックの在庫は他にないとのこと。

明るさ最大にしてみたが、暗いクリーム色が明るいクリーム色になるだけだった。
ロゼの在庫があったので液晶を見せてもらったが、やや暗いものの白は白に見えた。

おっさんにロゼはきつい。かといって尿液晶で2年間耐える自信もない。
ので結局見送り。こんなに固体差があるって品質管理に問題があるんじゃないのか。
670白ロムさん:2011/01/12(水) 02:49:36 ID:pVihsEJR0
年末にP-04Bが新規0円だったから翌日買いに行ったら売り切れ。
代わりにF-07Bも新規0円だったからこれにした。
一通りの機能は装備されていて、タッチセンサという不要なものまで付いている。
概ね満足だが、根本的ににAU機と違うところがあるので、慣れるまで大変そう
液晶は問題なし白は白く見えるぞ。
671白ロムさん:2011/01/12(水) 14:16:25 ID:1Bjiepkz0
俺が疎いんで尿液晶ってのがわからん。
誰か写真ない?
それか、F-07Bで見たときに尿液晶ってのがはっきりわかる画像とか。

わからんってことは当たりなのか?
672白ロムさん:2011/01/12(水) 16:15:32 ID:3onRZCtM0
>>671
社員乙
673白ロムさん:2011/01/12(水) 18:14:58 ID:gFUT43og0
前機種が何だったかにもよるんじゃね?
液晶がウリの機種からだと耐えられんらしいし。
当たりと言っても青っぽくないか?

まあ、気にならないんじゃそれでイイじゃん。

674白ロムさん:2011/01/12(水) 22:07:36 ID:1Bjiepkz0
>>673
前機種はF906i

気にならないからまあいっか
ということにしときます
675白ロムさん:2011/01/12(水) 23:43:50 ID:DXkP/3Ma0
充電したときに光る赤い光あるじゃん?

あれ、充電スタンドに立てたとき光ってるかどうかわからないぐらい弱いんだけど?
(買った時から)

ちなみに外装は黒なんだけど、同じ機種の嫁の白のは
ハッキリ光ってるとわかるぐらい赤い。

外装色でわざと光量が違うとかじゃないよね?
676白ロムさん:2011/01/13(木) 15:25:54 ID:9FwZpLhK0
>>675
赤使ってるけど、覗き込むようにして見ないとわかりにくい。
677白ロムさん:2011/01/13(木) 21:16:04 ID:NSYFncfXP
確かにあれは見づらい
卓上スタンドが縦に装着するタイプだから余計見難いしw
678675:2011/01/13(木) 23:34:42 ID:kCSxpuY30
じゃあ白だけあんなハッキリ光るのかね。

個体差なら一度DSで見てもらおうかな…。
679白ロムさん:2011/01/13(木) 23:44:43 ID:2HZDVCdVQ
外交官黒田で、亡くなったとされた人の娘役がコレの白を使ってたね

充電ランプは黒携帯は致命的に見えづらいw
家用の卓上ホルダーはスポンジ貼って開いて挿せるようにした
かなり見やすくなったよ

でも車用の卓上ホルダーは振動でズレないように
閉じたまま挿すようにした、全く見えないや('A`)
680白ロムさん:2011/01/14(金) 00:44:59 ID:fO4y7IDa0
681白ロムさん:2011/01/15(土) 00:37:26 ID:XKX4RNyp0
SPECの禿もこれの黒つかってた。
俺は目線より上の棚においてるから黒だけど気にならないな。
682白ロムさん:2011/01/16(日) 21:30:18 ID:KwQboilV0
BOOKMARKのBOOKMARKフォルダは削除や非表示にはできないんでしょうか?

683白ロムさん:2011/01/17(月) 01:34:24 ID:Fcolpbo30
669だけどどうにも惜しいので別の店で液晶の良好な個体を
探して契約してきた。
明るいか暗いかでいうとやっぱり暗いけれど明るさ5の設定で回避。

というか、いじっているうちに暗いのはどうでも良くなってきた。
いいねこれ。サクサク具合と細かい設定ができるのが。
今新規0円で買える端末の中では最善では?
684白ロムさん:2011/01/17(月) 02:03:28 ID:gazGrDPH0
なんか背面液晶の時刻表示って、丸っこい文字の
ときとイタリックのときとあるけど、どういう条件で
切り替わってんの??
685白ロムさん:2011/01/17(月) 21:00:12 ID:xTDRUpX/0
>>684
閉じた時にサイドのミュージックボタンを押す
686白ロムさん:2011/01/18(火) 00:52:25 ID:tY2WL5lFP
>>685
ありがとぉぉぉ
知らない間にそのボタン押してたみたい
つかそれで表示が切り替わるなんて全然知らんかった…
687白ロムさん:2011/01/18(火) 17:37:13 ID:SC9cVe+R0
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/mova_cashback/index.html
母親がmovaだったので↑のキャンペーンで4年近く使っていたF903iから乗り換えますた
よろしく

しかし当時は902→903→904…と発売順が分かりやすかったのに今のは分かりにくいな
688白ロムさん:2011/01/20(木) 02:22:04 ID:X0/Ed86N0
つべ再生中に本体閉じたら再生中断されるんだけど、設定で変えられないよね。
電池の消耗がはげしいぞ
689白ロムさん:2011/01/23(日) 09:36:55 ID:33NRzXFUO
サクサクなのに電池餅は最悪。残念だなあ。細かいこというと電波のつかみがSH906より悪い。これも残念
690白ロムさん:2011/01/24(月) 01:00:09 ID:flRamPGo0
高橋真麻がこれの白を使ってる。
俺とお揃いだわw
691白ロムさん:2011/01/24(月) 14:43:02 ID:2UNHxyzAO
マーサが使ってるなら文句言えないw
692白ロムさん:2011/01/24(月) 17:04:36 ID:kkPYdZrU0
白ロム買ってきたけど、画面黄色いね。

「暖かみ」がある色っていうことで納得させているけど。
693白ロムさん:2011/01/24(月) 20:44:00 ID:CXijQaJoO
>>690
まーさ、このスレ見てんのかwww
694白ロムさん:2011/01/25(火) 00:45:04 ID:j8JlF+xW0
電池は最新の機種でこれ以上長持ちする機種あるか?
ワンセグの受信度は悪いな。
695白ロムさん:2011/01/25(火) 14:07:49 ID:bO/NKFXQ0
グリゲーで言う「ブラウザバック」のやり方教えてくれざんす。
取説にあるのは手順が多くて面倒すぎる。
前機種までは取説より簡単な手順を発見出来たんだが・・・
696白ロムさん:2011/01/25(火) 19:39:05 ID:qF0zpFYx0
いきなり画面が普段よりかなり白っぽくなったんだが
なんでだ?
697白ロムさん:2011/01/25(火) 20:21:22 ID:6d1wnPKzQ
つマルチキー長押し
698白ロムさん:2011/01/26(水) 12:39:13 ID:Qntwvlho0
プライバシービュー?
699白ロムさん:2011/01/26(水) 13:31:19 ID:D/zJiKHT0
>>697
ありがとう
マッサージ機やってるときポケット越しに押されてたようだ
700白ロムさん:2011/01/26(水) 21:09:09 ID:YkEiOS0HO
905からこれに変えるか悩むわ
701白ロムさん:2011/01/26(水) 21:22:20 ID:T4m7d8BMO
>>700
ページスクロールできないからおれは機種変をやめたよ
702白ロムさん:2011/01/26(水) 23:07:23 ID:rc5lRkEAO
嘘つけ、ページスクロールなら、俺の705iだって出来るぜ?弟のこいつに出来ない訳ないわ。
703白ロムさん:2011/01/26(水) 23:15:51 ID:chmmi8Ar0
iモードのページスクロールは設定(1/3/5行/1ページ)の変更で可能。
メール・iモードボタンでのページスクロールはできない。(メールは可)
704701:2011/01/27(木) 03:51:15 ID:+yete2CYO
>>703
これの下の内容のことね。
下キー長押しはダダダダッてなって、
合わせたい項目に合わせづらいから不便なんだよ。
705白ロムさん:2011/01/27(木) 05:53:07 ID:RtijwXHsO
電池消耗は早いけど充電も早い携帯だ

1年2年で時代遅れになり傷汚れで古臭くなる
6万円携帯の時代で2万で買えたから不満はないけど

しかし、今や37型液晶フルハイビジョンのHDD内蔵
ダブル録画できるWooが10万なのに、携帯が6万って・・・
706白ロムさん:2011/01/27(木) 18:22:17 ID:pTm7QP2DP
いつの時代も緻密に小さく作ったものの方が高いんじゃないの?
707白ロムさん:2011/01/28(金) 20:34:10 ID:1pVQ6zWTO
日曜日にF01Cに機変してくるよん
708白ロムさん:2011/01/29(土) 13:35:31 ID:e7y74Tlq0
>>701
ページスクロールの代わりにPagePilotという機能がある。
あとページ内でテキスト検索が出来たり範囲選択が出来たりと、
それなりに進化はしてる。
709白ロムさん:2011/01/29(土) 16:39:35 ID:VvLWXyDc0
この機種で自作着うたの登録がうまくいかないんだけどファイルに対してなにか制限あるんだっけ?
10秒以下はダメとか
710白ロムさん:2011/01/30(日) 03:30:09 ID:/EAEGuq+O
ページパイロットなんて使ってる人いるの?
あんなもの起動させてる間に上下で移動するわ。
スクロールできないのとポインターでしかWeb上テキストをコピーできないのは大きな欠点
711白ロムさん:2011/01/30(日) 19:20:58 ID:LieiUSXlO
今度この電話買う予定なんですが、
ライトが付いてるけど小さい四角の
やつですよねぇ。。夜に写真撮る時
、ちゃんと機能を発揮しますかねぇ
?それと電卓は付いていますか?
712白ロムさん:2011/01/30(日) 19:31:54 ID:LieiUSXlO
>>711ちなみに夜釣りで釣った魚を撮るのにライト機能が必要なんです。。
713白ロムさん:2011/01/30(日) 21:02:20 ID:2UsLWudg0
>>711
電卓はついてますん
714白ロムさん:2011/01/30(日) 22:17:38 ID:v86rk9mH0
>>710
PagePilotは位置ゲーやってるときにすげー便利
電車に乗って高速移動中、セルをまたぐたびに
速攻スクロール&クリックとかが出来る
715白ロムさん:2011/01/30(日) 22:41:14 ID:f5WA4AL3P
マーサとお揃いとか勘弁だわ…よりによって色まで
反省してま〜すの人が使ってるらしい機種に替えるか?
耐衝撃は魅力的だけどそれも嫌だなw
716白ロムさん:2011/01/31(月) 00:43:15 ID:fivCmcQqO
>>714
あのポインターはダメだね。
マクドナルドのモバイルサイトなどでクリック出来なくてトップページから移動できない。
割引クーポン見せるときはいちいちポインターオフに切り替える必要あり。
最終的に面倒くさいから常時ポインターオフに
717白ロムさん:2011/01/31(月) 01:19:28 ID:Rw9HF85V0
F-07Bですが、伝言メモの設定OFF、アプリのi Bodymoの自動起動OFFにしたのに待受画面下部の
伝言メモのアイコンとiアプリ起動失敗のアイコンが消えません。
どうすれば消えますか?
718白ロムさん:2011/01/31(月) 14:44:45 ID:T9L8A9fD0
取扱説明書を読みなさい
719白ロムさん:2011/01/31(月) 16:33:22 ID:KbIKTD1oO
>>715
マーサを悪く言うな(キリッ

あのマーサとお揃いなんて光栄な事ぢゃないか(^ω^)

俺は残念ながら黒だ(´д`)フゥ…
720白ロムさん:2011/01/31(月) 18:06:35 ID:3GJccjwoO
>>719
キモい
721白ロムさん:2011/01/31(月) 18:12:25 ID:fu1BL1Md0
722白ロムさん:2011/02/01(火) 00:19:37 ID:RZFLUbFy0
らくらくホンプレミアムから乗り換えたら電池が同じだったw
723白ロムさん:2011/02/01(火) 17:29:59 ID:D+a7MgcfO
楽々本って、ジジィなの?
724白ロムさん:2011/02/01(火) 19:42:25 ID:l1psaKXwQ
らくらくホンプレミアムって、当時のF905よりデザイン良かったと思う。by元F905使い
725白ロムさん:2011/02/01(火) 20:41:54 ID:lqrtWYzo0
デザインが良くなったし機能もけっこう増えたから
わりと若い人でも使ってるよね>らくらくホンプレミアム
726白ロムさん:2011/02/01(火) 22:05:15 ID:DVYVY1jXP
会社にらくらくホンベーシック使ってる人いたわ
727白ロムさん:2011/02/01(火) 22:34:15 ID:2SYGw6BmO
うちの実家はらくらくフォンYね。いいよ
728白ロムさん:2011/02/03(木) 10:12:25 ID:pJ2U8MBI0
らくらくホンプレミアムの本体で
中身がこの機種だといいのにな‥‥。
あっちの方がボタンの感触が好きだ。
729白ロムさん:2011/02/03(木) 12:35:36 ID:x3nyoDIiO
ただプレミアムは、高齢者にはつらい異常高SAR値で、とても買うにはなれない
730白ロムさん:2011/02/03(木) 13:53:11 ID:wtdGTIf90
またSAR値厨か('A`)
731白ロムさん:2011/02/03(木) 20:04:58 ID:O2his12AO
ラクラクホンって、つべ見れますか?
732白ロムさん:2011/02/03(木) 21:54:04 ID:vtzFb7yU0
何がつらいだよ

影響が出る前に墓に入るから関係ないだろ
733白ロムさん:2011/02/04(金) 00:03:26 ID:hTEGvFVb0
F-01Cを買ってから、しばらくしてF-07Bも買った。
今はもっぱらこのF-07Bばかり使ってる。

富士通はこの2機種しか知らないけど、メール等のシークレット機能がいいね。
今までの機種は、愛人からのメールが完全にシークレットにならなかった。

そのせいで携帯を見られて、夫婦喧嘩の元になっていたんだけど
これは見られても兵器。これに変えてから夫婦喧嘩もなくなりました。
734白ロムさん:2011/02/04(金) 02:49:12 ID:foHpnOdwO
あぁ…なんか早くも充電器の接触が悪くなってきたな
735 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2011/02/04(金) 15:06:26 ID:SOGBheWWP
>>733
てか浮気用ならFしかないってのは5〜6年前から常識だった
F905とかシークレットにしてることさえもわからなくできたし、その相手からメールあったときは
本人以外は絶対気付かないように電池アイコンだけが超微妙にそれとなく変わってお知らせとかだったよね?
むしろそれが有名になりすぎて「F使用者=浮気者」ってみんな思うようになちゃってるのが最大の弱点

完璧に浮気を貫きたい人はこのスレ↓を過去ログ含めて読むといいよ

【浮気用の携帯 part7】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1232501405/
736白ロムさん:2011/02/04(金) 15:42:25 ID:vAZgPJLm0
撮影した写真をBluetoothでパソコンとかに送れたりする?
737白ロムさん:2011/02/04(金) 16:18:48 ID:LrzfEf7CO
>>735
わかるのはこういう機種スレにいる、みんな、ね
738白ロムさん:2011/02/05(土) 07:54:59 ID:iD25xTzfO
>>734
オレなんかはじめから直充電で、充電器なんか持っていない。逆になんで貧弱な充電器なんか使う?
739白ロムさん:2011/02/06(日) 01:02:19 ID:vemRV/01P
自動電源On/Offが作動しない事があるんだけど同じ症状の人いる?
特に自動電源Onが作動しない事が多い
修理に出したいのも山々だけどおサイフ携帯使ってるから
ICカード移動させるの面倒臭くて結局出してない…
740白ロムさん:2011/02/06(日) 16:29:28 ID:ObmUsabwO
>>739
アラーム自動電源ONが何度か作動しなくなって
DSで再現確認出来て交換になった。
数ヶ月後また同様になって2度目の交換。
年末に他の人もアラーム自動電源ONしなくて、交換後もまたなったって書いてたから
どうも自動電源に問題が有ると思う。
交換の度に有料データは消えるし設定やり直しだし
ソフトウェア更新で解決して欲しい
741白ロムさん:2011/02/06(日) 22:03:11 ID:vemRV/01P
>>740
サンクス
やっぱり不具合あるのかなぁ…
アップデートして欲しいけど富士通に要望出せばやってくれるんだろうか
742白ロムさん:2011/02/06(日) 22:17:42 ID:ZUQK+Tmg0
充電のたびにいちいちフタ開けるのが面倒で卓上ホルダを買ったが、
ひどいデザインだなあ…何だかユルユルだし、色形が20年前の
PCの周辺機器のよう。本体のデザイン考えるのに手一杯なのかな。
743白ロムさん:2011/02/07(月) 13:22:43 ID:k8nc0yYVO
>>742
ふた開け直挿してて前の携帯は壊れたや(´・ω・`)
充電端子がゆるゆるに、電池・本体ともチェックで
異常なしなのに充電できなくなった、直挿し歴2年

卓上ホルダーはデザインださいね、グラグラしないように
スポンジの枠を貼り付けたからダサさ倍増(´д`)
744白ロムさん:2011/02/07(月) 21:04:33 ID:0tmyrhKsP
充電台は他のF端末と共通品にしてるんでしょうがない
むしろF使い続けてきたからその方がありがたい
直充電だとコネクタ抜き差しがアンテナにダイレクトに影響して故障頻発するんでNG行為ってのが902の頃は定説だったと思ったけどさすがに今はそんなことないのか?
745白ロムさん:2011/02/09(水) 09:29:19 ID:s81FtLLg0
教えて下さい。

 文字の大きさの設定で、「基本文字サイズ」というのがあるのですが、
このサイズ変更が出来ません。

どこで設定するのでしょうか?
746白ロムさん:2011/02/10(木) 17:31:29 ID:OIJ1s+sYO
最近は全然のびないね。あげ
747白ロムさん:2011/02/11(金) 12:29:22 ID:LSVkRFVU0
欲しいんだけど、今更44,000円も払って
機種変する気にならない
748白ロムさん:2011/02/11(金) 12:38:57 ID:KSTQn53tP
外交官黒田で柴咲コウが使ってたな
流石FMVのイメージキャラクターw
749白ロムさん:2011/02/11(金) 16:26:31 ID:BQMZpsR10
近隣ではまだ45000円超えてるわ
東京であった安い放出があるかと待ってた東海地区
そろそろ見かけなくなりつつある
750白ロムさん:2011/02/11(金) 22:32:26 ID:MR7QgF17O
昨日これに機種変した。
在庫ラストの黒。
名古屋のドコショでポイントやらクーポンやら使って19000円だった。

まだ弄くってないから分からんけど、まあまあ満足。

ただ、やけに電池の減りが早いのにビックリ。
一本目が減るのなんか早い早い。

あと、写真がピンボケしやすい感じ。
あんま撮る事ないからいいっちゃいいけど。

ドコショのお姉さんは最新機種を薦めて来たけど5万も6万も携帯に払えねぇよ。
751白ロムさん:2011/02/11(金) 23:26:54 ID:dSbNggS70
自分も価格の面でこれ欲しいのだが
通話音量とメールの打ち易さが気になります
実際のとこどうなんでしょうか。
752白ロムさん:2011/02/11(金) 23:37:07 ID:KSTQn53tP
>>750
電池の持ちが悪いのはどうしようもないね
俺工場勤務で待受時間が長いんだけどそれでも3〜4日に1度は充電してる
営業とか仕事で携帯使う人なら下手したら毎日充電しても足りないかも知れない
卓上ホルダーも同時購入する事をお勧めしたい。600円だし安いもんだ
753白ロムさん:2011/02/12(土) 08:19:44 ID:oV2HayKLO
なんで卓上ホルダー必要?直充電でいいじゃん
754白ロムさん:2011/02/12(土) 08:32:04 ID:Nj/tTeTBP
>>753
端子のゴムカバーがガバガバマンコになるのが嫌だからってのもあるけど
毎日の様に充電するなら卓上ホルダーあると色々捗るよ
ソフトバンクと違って2000円や3000円する訳じゃないんだから買っといて損はしない
755白ロムさん:2011/02/12(土) 13:10:45 ID:lce4ekzgO
電器屋で取り寄せ、2、3日で届くと言われ注文し、ついでに
卓上ホルダーも頼んだらなかなか連絡が来なかったのを思い出した

早く交換したいのに全然来ないからこっちから電話したら
『もう携帯は届いてます、卓上ホルダーがまだです』と言われた

卓上ホルダーはいつ頃届きます?→『分かりません』
発注したんですよね?→『はい、でもいつ届くかは分かりません』
今週中(5日間)には来ますか?→『今のところ全く分かりません』

唖然としながら携帯だけ取りに行った思い出orz
帰りにDS寄って卓上ホルダー買った
756白ロムさん:2011/02/12(土) 14:01:48 ID:OQ6FQSQH0
>>754
俺も最初は直で充電してたけどカバーが取れそうなのが怖くてポイントで卓上ホルダ買った
わりと頻繁に充電しないといけないことを考えるとホルダあった方がずっと楽だわ
家族もFだといっしょに使えるしな
757白ロムさん:2011/02/13(日) 01:10:43 ID:9zeyO0T1O
>>754
ソフトバンクの卓上ってそんなに高いの?
禿電なんて一生使うことはないだろうけど
758白ロムさん:2011/02/13(日) 01:28:40 ID:cBVAPqeYP
>>757
シャープだと1500〜2000円、東芝だと3000円位したと思う
因みにパナソニックのVIERA携帯はドコモの互換機種の卓ホルが使えるとか

まぁ今や禿はiPhone一択だからガラケーの卓ホルの値段なんて至極どうでも良い
759sage:2011/02/13(日) 13:15:32 ID:JMHQBTAaO
この機種は、YouTubeの高画質が見れないですか?
760白ロムさん:2011/02/14(月) 06:33:42 ID:IT3k2/FAO
SORAの待ち受けにハートが
761白ロムさん:2011/02/15(火) 19:00:38 ID:p/0gqbozO
バレンタインデーは
ハートがふわふわ飛んでたね

762白ロムさん:2011/02/17(木) 09:58:43 ID:Ws5uN2xa0
FOMA→FOMAで今いくらいくらい?
763白ロムさん:2011/02/17(木) 22:42:15 ID:b3TzMXne0
質問が漠然すぎだろw
764白ロムさん:2011/02/20(日) 16:23:53.50 ID:y16+ScHG0
この携帯買おうと思ってるんだけど

 結果この携帯って結構上等なものなの?
765白ロムさん:2011/02/20(日) 16:43:32.99 ID:lNYMZP72O
>>764
機能は上等
電池は超貧弱
766白ロムさん:2011/02/20(日) 22:43:22.62 ID:kO5/oB3kP
色々試したが電池はもう諦める事にした
一緒に卓ホルも買ったからいちいち端子のゴムを開ける必要も無いし
767白ロムさん:2011/02/21(月) 09:04:11.46 ID:G6euOv8wO
うーん…買ってから文字入力関係でイライラする事が多い…バッテリーは当然だけど。
例えば、文字入力の際、表示が追いつかないとか、『お気をつけて』と入力したいのに、『お気をはじめとする』とかワケのわからん候補が常に出たり。
せっかく変えたし、P905に戻すのもなぁ… 皆さんはどんな感じ?
768白ロムさん:2011/02/21(月) 10:36:20.00 ID:/q4PX867O
たしかに文字入力に違和感あり。
ボタンの複数押しなどの誤入力もしやすい。
769白ロムさん:2011/02/21(月) 15:05:31.72 ID:qJBY5OH80
絶賛される機種ではナイ!
無駄にバッテリー喰う大型貧弱液晶、バッテリー容量少ない、文字入力しづらい
なんでバッテリー部分あんなに薄くしたんだ?
カメラ、指紋センサー部分と同じ厚みで下までデザインすれば大容量バッテリー搭載出来たろ?
下半分だけ薄くした意味わかんねーよ 
ポケットやカバンに入れて持ち運び中はイイんだろうが、
肝心の使うときに持ちにくいわ
あの握り具合からワンプッシュオープンのボタン押せってか?








すみません 言い過ぎました
770白ロムさん:2011/02/21(月) 19:47:32.29 ID:J1Ipccl/Q
文字入力がもっさりだと感じる人、
電源自動on/off機能を使って毎日再起動させてごらん。

ウソみたいにサクサクになるよ。お試しあれ。
771白ロムさん:2011/02/21(月) 21:16:39.43 ID:hjWAxisq0
それマンドクセ
772白ロムさん:2011/02/21(月) 21:41:00.32 ID:ltYZ7AblP
>>770
バッテリー節約の一環として寝てる間にその機能使ってるけど
たまに自動電源Onが発動してない事があるから困る
773白ロムさん:2011/02/21(月) 21:52:45.07 ID:BxCRT/28P
保険として自動起動直後の時刻にタイマーセットしてタイマー起動時電源オン設定しとけば?
774白ロムさん:2011/02/22(火) 00:10:13.97 ID:hu5dwSb70
>> 769
同感。ここは薄くするところじゃない。持ちにくくなるし
バッテリーの容量は減るしいいこと無し。

>> 767
「、」の後の「ぼくは」→「木は」には参った。意味のない
変換候補大杉。

キー入力自体は取れているが、表示が微妙に遅れたりする。
最初はサクサクかと思ったが錯覚か?

775白ロムさん:2011/02/22(火) 09:01:21.19 ID:NO9Rblk4O
>>769
確かに誉める所もあるけど、それは意外と当たり前な部分だったりするし…

後1年位持ってみて、不満だったらスマフォか他機種かな。
776白ロムさん:2011/02/22(火) 17:08:59.11 ID:3yY3Jx/FO
>>769
禿道だが、3ヶ月使ってたら持ち慣れたw
バッテリー容量に関してはそんなに不満ないや
使えばサクサク減っていくけど充電パックあれば大丈夫

機能と値段のバランスで一番よかったから買ったもんだし
壊れるまで使う予定、今度は指紋ベタベタにならない外装と
防水を選びたい
777白ロムさん:2011/02/22(火) 18:08:48.31 ID:mQfDNBpuP
電池パックは専用品じゃなくてらくらくホンのいくつかの群と同じもの→わりかしオクとかに出てきて安く入手可
そういう電池満タンにした予備をひとつ財布にでも入れとけば全く不安はなくなるよ
778白ロムさん:2011/02/22(火) 23:18:42.55 ID:RjoH87+6O
誰もワンセグには触れないなw
バッテリーの減りの速さには同意
でも充電の速さも好き
779白ロムさん:2011/02/23(水) 06:06:25.08 ID:I0sPeLsu0
>>778
元々、容量の少ないバッテリーなんだから充電も早いだけだよ。
780白ロムさん:2011/02/23(水) 08:04:31.86 ID:Rsb+aprEO
>>778
え?!この機種ワンセグ付いてたんだ!知らなかった。
ちょっと試してくる!
781白ロムさん:2011/02/23(水) 15:22:32.10 ID:7SO7h4Cv0
ワンセグは受信感度悪すぎて諦めました。
使う機会もあまりないけどね。
782白ロムさん:2011/02/23(水) 23:10:54.25 ID:ICtVB4LG0
ワンセグの受信感度は良くないね。3年ぶりの携帯だから進歩してるか
と思ったけど。まあどちらにしても見ないから不細工なアンテナが
つくよりはいい

それよりQRコードの読み取りがなかなか出来ない方が気になる
783白ロムさん:2011/02/24(木) 07:34:26.43 ID:WWYkJRwSP
>>782
俺のは優秀だけどな >QRコード読み取り
カメラボタン押して外レンズをコードに向けて静止させるだけだよな?
適当な距離できっちり静止してればほぼ100%認識するけど
784白ロムさん:2011/02/24(木) 08:10:45.14 ID:RixJDj+PO
QRコード認識の精度は悪くないけど、自動シーン認識でQRコード認識モードになる精度は悪い。
785白ロムさん:2011/03/01(火) 20:57:53.82 ID:5vOc+azE0
MNP一括0円で機種変してきました。
今日からお世話になりますm(_ _)m
786白ロムさん:2011/03/03(木) 19:13:14.96 ID:aWziYz3M0
サブディスプレイが焼きつき?(画面中央からやや左側に縦線が走ってる)起こしてるの今日見つけたんだけど、同じような症状出た人いる?
787白ロムさん:2011/03/04(金) 09:01:53.88 ID:wKOwSBr3Q
それ、明らかな故障だろ
ドコモショップへどうぞ
788白ロムさん:2011/03/04(金) 12:33:28.40 ID:QQnYc3LGO
この携帯は使いやすいし、文句なしと言いたいんだが、異常に音小さくない? <br> いつも誰かに突っ込まれるwww
789白ロムさん:2011/03/05(土) 18:04:43.85 ID:QQr1hoSE0
新規0円なんでめっちゃ迷ってますw
一つだけ教えて下さい
カメラライトの明るさがどうしても知りたいです
DSでも実機無くてわかりません
n-04bとかf-01c位の明るさあるんでしょうか?
わかる方いましたら宜しくお願いします
790白ロムさん:2011/03/05(土) 20:46:21.73 ID:CON8ZYgo0
ケータイ補償での交換機の液晶が今までのより暗い感じの色合いだった。同じ機種でも違うのか…。個人の好みかも知れないけど、ちょっと悲しいよー。白が黄色がかった感じだ。
791白ロムさん:2011/03/06(日) 23:06:03.61 ID:k/2GYCBd0
買って半年たったけど
最近受信したメールに対して返信する時、
動く絵文字を選択しようとすると受信画面に戻ることが度々起きるようになった
動く絵文字の3ページ目で↑が起きると、電源入れ直さない限り3ページ目で必ず受信画面に戻る。
それで、なぜか未送信メールBOXにメールがたまってく。

同じこと起きた人いない?
フリーズするのも頻繁だし、ショップ行くべきかな。
792白ロムさん:2011/03/07(月) 12:57:08.38 ID:hncIRatO0
>>790
画面そのものが黄色いんではなくて?
pcで見ても同じ?
793白ロムさん:2011/03/07(月) 16:56:17.56 ID:i9IowBi10
>>791だけど、ショップ行ってきた。
SDカードに絵文字をコピーして本体の絵文字を消してまた移動させたり
SDカード抜いて再起動したりした。
機器が原因ではないみたい。様子見。
794白ロムさん:2011/03/08(火) 00:49:36.40 ID:h0YRMyji0
>>792
790です。例えばMENU画面を見ると、背景が今までは真っ白だったのが、黄色っぽいかな?今までと見え方が違って違和感。
このスレ見直してたら、669番あたりからの書き込みと同じかも。
795白ロムさん:2011/03/08(火) 12:59:32.17 ID:3sux6ewuQ
白を0円で入手しますた!      冷モックだけど…
796白ロムさん:2011/03/08(火) 20:02:43.55 ID:6KuYRbM3P
ズバリ聞きますが、浮気用ケータイとしてはどうなんでしょうか?プライバシー保護に定評ある富士通製ということですが、主にメールやり取りに主眼を置いた場合、シークレット機能やステルス機能に非常に期待しますが実力の程はいかかでしょうか?
797白ロムさん:2011/03/08(火) 20:21:12.92 ID:ziBKrs/iO
>>796
いつもの富士通らしい徹底した仕様だよ
東芝と合併し、ドコモが計画しているOS標準化が実施されたら、ここまでの機能は無くなってしまうんだろうね。
798白ロムさん:2011/03/08(火) 23:52:39.15 ID:JvAHeIdS0
15000円で白ロムを中古で購入しました
明日届き来ます。F-09AからFOMAカード差し替えて使います。
色はローズ 33歳♂です
799白ロムさん:2011/03/09(水) 08:09:10.30 ID:HQ1IVs9Y0
俺もローズです46才のおっさんです、
N-05Aからの機種変でした。
800798:2011/03/09(水) 23:04:09.67 ID:yn3YqnAG0
ローズ 届いた
思った以上にピンクっぽくなくて男が持っても全然問題ないな
あと液晶が糞らしいが俺は全くそうは思わない
尿液晶でもなかったし F-09Aとさほど変わらない気が
あとワンプッシュオープン 最高っす
ヨコモもいいし 買ってよかった
801白ロムさん:2011/03/12(土) 20:48:45.99 ID:7xs13KRR0
この機種の欠点をあげるとしたら何かありますか?
802798:2011/03/12(土) 22:59:52.33 ID:WC87FF5Y0
バッテリーの持ちが悪い
カラバリ少ない
非防水・非防塵
microSDスロットがバッテリの下

この4点ぐらい
803白ロムさん:2011/03/12(土) 23:46:18.52 ID:h/cg8tpBP
>>802
ワンセグ感度最悪も追加で

ワンセグは普段は見ないと言ってもこう言う災害の時役立つからなぁ
うちも液晶テレビが割れて1晩携帯のワンセグにお世話になったわ
804白ロムさん:2011/03/13(日) 00:08:51.35 ID:AO+2UVSj0
富士通も今回の事でワンセグ感度もっと見直して欲しいね
805白ロムさん:2011/03/13(日) 16:10:00.53 ID:/LjnbaPI0
>>803
まぁ富士通は昔からワンセグ感度は最悪だからな。。
そもそも俺はワンセグなんて普段見ないから全く気になってなかった
今回の地震の時も殆どワンセグは見てないな
(会社のテレビは見てたけど)
806白ロムさん:2011/03/14(月) 17:12:15.74 ID:3H+LPFIhO
新規契約でF-01CとF-07Bで迷ってて、両方触らせて貰ったATOK搭載とサクサク動作でしかもお手頃なF-07Bがいいなと思ったけど、そのDSにはもうないとの事...orz


別のDSをどさ回りしてるけど、あってもピンクしかなくて困ってる。
丁寧に全塗装してくれる業者があればピンクでもいいけど、知らないから黒がどうしても欲しい。
807806:2011/03/14(月) 18:34:31.47 ID:3H+LPFIhO
自己レスで申し訳ないが、やっと黒を見つけて契約してきたぜ!!初DoCoMoで不安ばかりですが、皆様宜しくお願いします。
808白ロムさん:2011/03/14(月) 19:55:50.41 ID:tBb/Kg1V0
ピンクいい色だと思うけどなぁ
809白ロムさん:2011/03/14(月) 22:37:22.62 ID:Zlc6ZyeH0
一発で閉まらなくてもういっかい全開にしてからじゃないと閉まらないときがある
810白ロムさん:2011/03/17(木) 20:35:58.29 ID:qrp8Z/+/0
同じバッテリーの機種教えてちょ
キャリア違ってもOK
811白ロムさん:2011/03/18(金) 00:25:17.87 ID:MhA7YFFr0
知っているがおまえの態度が
812白ロムさん:2011/03/18(金) 02:37:44.81 ID:v6LTEELw0
背面ディスプレイのことで質問です。
3パターンの待ち受け表示ができて、いつも時計のみの表示(電池、アンテナや日付のない)にしてあるんだけど、度々デフォルトのパターンに変わる。
無意識にサイドキー押してることもないと思うんだけど。
これは設定で固定にできないですか?
813白ロムさん:2011/03/18(金) 07:36:35.18 ID:hU3fDvlJP
サイドキー無効(待ち受けでメニュー長押し)しかなくね?
814白ロムさん:2011/03/18(金) 12:48:15.04 ID:H/J+4L9PO
この機種って、神機ですか?主観でいいので教えてください。
815白ロムさん:2011/03/18(金) 13:11:17.06 ID:vpDdFKV80
主観的に神機
でもメインで使うにはバッテリー容量足りないかもね
俺はスマホメインでこちらはサブ(通話・メール・FeliCaなど)使ってるので
816白ロムさん:2011/03/18(金) 13:11:40.13 ID:k4KFWOoa0
817白ロムさん:2011/03/18(金) 14:12:20.44 ID:Pz6BYqSq0


東電は停電する必要が無いのに危機を煽り停電させています!!


みなさん電凸して停電詐欺をストップさせよう!!!!


■(ストップ)東京電力に電凸するスレ(停電詐欺)■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300419293/

お願いします時間のある方は電凸して下さい


停電する必要がないんですお願いします


意味の無い停電で日本経済に悪影響を与えています
818白ロムさん:2011/03/19(土) 17:41:48.13 ID:jb/4e2rBO
905から変えたけどびっくりするくらい電池持ち悪いよね。それ以外は満足なんだけど…
819白ロムさん:2011/03/19(土) 18:13:24.40 ID:qLnmUFWnO
難波で中古15000円だったから3年ぶりに携帯変えた
電池が持たないという声も聞くが
今までの愛機D904iも夕方四時には残量1とかだったから
何の問題もないな
820白ロムさん:2011/03/19(土) 19:20:50.99 ID:l5rzQj81O
いい機種だがしょっちゅうエリアメールを拾い損ねる
821白ロムさん:2011/03/20(日) 00:38:49.11 ID:HxaCiMSA0
エリアメールって来たり来なかったりのような気がする。
822白ロムさん:2011/03/20(日) 00:40:58.86 ID:PD4AEGs6O
横にいるPがキュイキュイしてても無反応だったり
一緒に鳴ったり
823白ロムさん:2011/03/20(日) 01:06:08.89 ID:2ixW0xgu0
みんなディスプレイにボタンの跡がつくのはどんな対策してる?
速い段階でフィルムとか保護シート貼って守るしかないのかね…
824白ロムさん:2011/03/20(日) 01:17:05.56 ID:8vbgHY3e0
折り畳み携帯の関係上 それは仕方無い事なので
俺は諦めてるが 
まぁ気になるなら保護シート貼ればいい
でもその保護シートにボタン跡付くから
定期的に交換が必要だな
825白ロムさん:2011/03/20(日) 01:19:06.65 ID:2ixW0xgu0
>>824
即レスthx
ある程度は仕方ないよなぁ
826白ロムさん:2011/03/21(月) 02:05:49.00 ID:8KqRxJVRO
最近これに変えたけど自分的には神機だった
カメラが残念なとこを除けば。
なんでこんなにピント合わせにくいんだよorz
827白ロムさん:2011/03/24(木) 11:20:44.48 ID:J8qOU/CCO
D905iから変えるならこれがいいかな?

ATOK GPS カメラそこそこいい 折りたたみ iモードブラウザ2 7.2対応の条件はこれしかないんだが
828白ロムさん:2011/03/25(金) 17:34:34.73 ID:Q33evRqj0
スライドにこだわり無ければこれでいいと思うけど。
829白ロムさん:2011/03/26(土) 06:30:31.94 ID:SC5yo434O
>>824
個体差があるのかな?俺のはつかない
830白ロムさん:2011/03/26(土) 09:05:07.69 ID:HsksPXMH0
>>829
俺のもつかないよ
ていうか折り畳み携帯色々使ってきたけどついたことない
個体差というより気になる人には気になるけど
気にならない人には必死で探さないとわからない程度のものなのかなと思ってる
831白ロムさん:2011/03/26(土) 15:19:25.01 ID:JADI+SZOO
先週SH906から乗り換えたけど、不評のバッテリー全然良いやん
アイフォンや歴代のSHより全然マシ

ワンセグだけが残念かな。計画停電の時に使い物にならない…
832白ロムさん:2011/03/26(土) 15:22:00.75 ID:3h/uQ9uBP
アイフォンってこれより電池餅悪いのか
糞じゃんw
833白ロムさん:2011/03/26(土) 16:00:05.20 ID:JADI+SZOO
知り合いがギャラクシー使ってるけど、アイフォンより酷いよ
SHシリーズやスマホより電池が持つだけで十分なバッテリーだと思う
834白ロムさん:2011/03/26(土) 17:53:04.09 ID:txetUO0H0
そろそろ次出るの?
835白ロムさん:2011/03/27(日) 16:25:09.68 ID:b0lhbCVa0
気になるシリーズ。カメラレンズ前の透明パネル、
周りの枠とツライチが正解だと思うけどヒンジに
近い方が結構浮いてる。皆さん気にならない?
836白ロムさん:2011/03/27(日) 17:35:01.41 ID:q7bUnjDlO
ならない。
つか、浮いてないし。
あんたのだけじゃない?
837白ロムさん:2011/03/27(日) 21:35:59.05 ID:M31PgqkW0
今触ってみたらヒンジ側の方確かに少しだけ段差があった
でも触るか特定の角度でよく見るかしないとわからんぞ
何の邪魔になるでもなし目立つわけでもなしこんなの気になるか?
838白ロムさん:2011/03/28(月) 09:57:46.31 ID:ibg3Evzg0
この機種って、もう新iモード?
839白ロムさん:2011/03/28(月) 10:22:08.53 ID:fVyfM8L5O
>>838
そうだよ。
Fの良さであった、ページ送り機能がなくなり非常に不便。
840白ロムさん:2011/03/28(月) 10:24:32.21 ID:a6YSRUCkO
>>838
iモード2.1は、Cシリーズからです。

841白ロムさん:2011/03/28(月) 16:55:35.58 ID:ibg3Evzg0
>>839
じゃあAまでが旧iモードか…
これ3000円で知り合いから売ってもらおうかと思ったが迷うな
842白ロムさん:2011/03/28(月) 16:56:00.77 ID:ibg3Evzg0
>>840
2.1ってまた何か違うの?
843白ロムさん:2011/03/28(月) 23:23:45.81 ID:ap1SjTOI0
ページ送り機能って?
844白ロムさん:2011/03/29(火) 01:35:02.68 ID:9yaN46p90
>>843
方向キーの更に左右にある▲▼キーで、上下にぽぽぽぽーんと移動できる操作。
もの凄くよく使うキーなのに、2.0では多くの機種で削られたドコモの大失態。
これ、標準で復活してくれないと、とても機種変できない。
845白ロムさん:2011/03/29(火) 02:52:13.56 ID:ZqlYF4i2O
ぽぽぽぽーん吹いた
しかしあの機能恋しいよなマジで…

ところで豚切ってすまんが、誰かヨコモ初心者な俺に
オススメ活用法を教えてくれまいか?
ヨコモ機種初めて使うんで、
どんなタイミングで使えば素晴らしさを実感できるのか
いまいち解らなくて悔しいんだが
846白ロムさん:2011/03/29(火) 08:34:23.04 ID:XO/UHmqZO
それできるだろ
設定変えたら出来るてFのスレで言われたし
スクロールモードだっけ
俺エロサイトよく見るし過去動画見るときに500キロの方が助かるしすくもにしたらいいって言われた
847白ロムさん:2011/03/29(火) 13:48:46.94 ID:YsvV5uReO
どのシーズンから2.0になった?
848白ロムさん:2011/03/29(火) 18:15:46.34 ID:noxFSXu3P
スクロール設定は変えられないな…残念だ
849白ロムさん:2011/03/29(火) 20:50:01.28 ID:XO/UHmqZO
スクロール設定で▲▼は可能
850白ロムさん:2011/03/30(水) 08:30:23.18 ID:nN5Z87uJO
>>849
確かにできるが、それだとスクロールが全て一ページ単位になるよな
このスレで言われてるのは
一行スクロールとページスクロールの両方をボタン操作で使い分けられるのが理想
ってことだと思うよ
851白ロムさん:2011/03/30(水) 20:42:32.02 ID:iW83JgVZ0
90x時代みたいにできないって事だよね
852白ロムさん:2011/03/30(水) 21:15:14.21 ID:EZBbJAwH0
スクロールが全て一ページ単位になる
どういうことだ????
853白ロムさん:2011/03/31(木) 00:10:09.61 ID:sRTPjnBE0
>>845
俺も知りたい。

カメラとワンセグの一発起動は確かに便利だが、
ワンセグは感度が悪いので結局見ない。とすると
カメラだけ???
854白ロムさん:2011/03/31(木) 01:04:22.95 ID:ydpePBX20
メール作成時に絵文字/記号を左右に割り振ってヨコモで一発起動
待ち受け時のカメラや何やらよりこちらを重宝してる
855白ロムさん:2011/03/31(木) 05:40:06.13 ID:Qs0BCsM5O
>>845
スイング設定で色々変えれる
例えば電卓とかスケジュールとかね
まぁFはセレクトメニュー設定するば該当ボタン長押しすれば出てくるから俺はあんまり使わないけど

でもやっぱり最大の利点はYouTubeとかの動画をヨコモにして大画面で見れることだと思うね
856白ロムさん:2011/03/31(木) 07:17:10.71 ID:CDfof7QGP
>>855
エロ動画を横画面で見られるこの技術は素晴らしいの一言に尽きる
857白ロムさん:2011/03/31(木) 18:06:21.97 ID:yEVI+s8d0
F-01BとF-07Bのどっちがいいの?
858白ロムさん:2011/03/31(木) 18:48:36.53 ID:SLCVEKGLO
つまり浮気とエロに適した機種ということか
859白ロムさん:2011/04/01(金) 15:08:32.45 ID:Ep6OIbLQO
SH-01Bから、一括で叩き売られていたこれに機種変した。

液晶が…………orz
860白ロムさん:2011/04/01(金) 18:22:29.98 ID:NJMdH/JvO
F06BとF07Bどっち買ったら幸せになれますか
861白ロムさん:2011/04/01(金) 18:57:23.55 ID:z4oibPoHP
青牙と防水どっちとるかで決めろ
862白ロムさん:2011/04/01(金) 18:59:14.42 ID:z4oibPoHP
違った 08Bと勘違いした スマン
863白ロムさん:2011/04/01(金) 21:43:49.58 ID:OInX4J2RO
仕事中に落としてヨコモが壊れた・・・orz
864白ロムさん:2011/04/02(土) 00:48:55.98 ID:XTvl8bQB0
俺のF-07B 液晶めっちゃ白いぞ
けして尿液晶じゃない
おまけにワンセグ起動すると更に輝度上がり青くなる
865白ロムさん:2011/04/02(土) 07:53:35.46 ID:0LmfZiJU0
最近電池の持ちが悪くなった・・・
皆さんそうですか?
866白ロムさん:2011/04/02(土) 09:16:13.52 ID:5Fo/VcsS0
電池消耗品 使えば持ちも悪くなる
867白ロムさん:2011/04/02(土) 09:22:47.47 ID:0LmfZiJU0
でも1年足らずなんですがね・・・
868白ロムさん:2011/04/02(土) 12:11:04.74 ID:eOixS2280
そんな事言い出したらSHなんて絶対使えないぞ
電池が機能に追い付いてないんだから仕方ない
869白ロムさん:2011/04/04(月) 13:49:09.37 ID:3CU92X+m0
F-01BとF-07Bのどっちがいいの?
870白ロムさん:2011/04/04(月) 16:17:49.47 ID:7d1jfea00
横モが欲しいなら07。そうじゃないなら01

性能は大して変わらない
871白ロムさん:2011/04/05(火) 12:49:36.74 ID:aa4lyXKF0
10k以内ならF906から替えたいな
872白ロムさん:2011/04/05(火) 15:51:03.70 ID:j9Gsn2oX0
F905から変えた
F905も液晶は黄色っぽかったけど、さらに黄色っぽくなった
・・・これが尿液晶か?
電池部分はなんであんなに薄くしようと思ったのだろう?
カメラ部分の厚さのままにして大容量電池で良かったのに・・・
まぁF905より断然サクサクしてていい。
見比べなければ液晶も気にならないしね
873白ロムさん:2011/04/05(火) 19:26:57.44 ID:bn5ULKfe0
ページスクロールがないのは非常に不便。
よって神機とまではいかないな。文字入力も誤入力しやすい
874白ロムさん:2011/04/06(水) 03:31:38.95 ID:euhiyhhg0
ほとんどの機種でなくね?
875白ロムさん:2011/04/06(水) 07:39:06.54 ID:UONrIsJy0
この機種ってATOKですか?
876白ロムさん:2011/04/06(水) 07:43:15.44 ID:TLp7k/tsP
充電スタンドを他のF機種と共通にさせるにはこのバッテリー使ってこの薄さこのデザインにせざるを得なかったってこと?
877白ロムさん:2011/04/06(水) 07:45:38.54 ID:TLp7k/tsP
充電スタンドって書くより卓上ホルダーって書いた方が普通だったかな?

>>876
yes
878白ロムさん:2011/04/06(水) 17:43:24.71 ID:KZZI+JG6O
ワンセグNHKと地方局の2局しか映らないんだけど、こんなもんなの?
879白ロムさん:2011/04/06(水) 18:08:04.05 ID:TFIrkonpO
そう これは映らんのよ。ワンセグはないと考えたほうがよい。あと電池餅がねぇ
880白ロムさん:2011/04/06(水) 18:10:22.95 ID:LHIlsQ6A0
ワンセグなんてP以外はイマイチ
電池はSH端末はさらにヤバイ
881白ロムさん:2011/04/07(木) 04:59:50.01 ID:aIGNi2UO0
その通りだな
882白ロムさん:2011/04/07(木) 08:30:24.60 ID:qlDLRW440
>>878
受信できる場所を探せばとりあえず全部のチャンネル試聴可能
地域的な問題もあるんでどうしても無理なところもあるかもしれないが
883白ロムさん:2011/04/07(木) 13:51:37.80 ID:QXDsu5ntO
機種変更も高いなまだ
白ロムでいいかな
884白ロムさん:2011/04/07(木) 20:56:08.26 ID:cVmAJ0Up0
白ロム中古15000円
外装交換4410円
新品バッテリー1500円ぐらい?

20000円ぐらいで新品同様品になる
885白ロムさん:2011/04/07(木) 21:36:07.70 ID:aIGNi2UO0
それならオクで外装交換済み買った方が少し安く済む
886白ロムさん:2011/04/08(金) 09:32:12.90 ID:fixjf8Ep0
アーク部分の銀縁
ゴミらしい物が付着してたので爪で軽くこすったら剥げたorz
887白ロムさん:2011/04/08(金) 10:10:02.21 ID:m/9H41n50
>>886
同じく
自分のは白だから結構目立つ
ちなみに修理って出来るのかな?
888白ロムさん:2011/04/08(金) 10:31:10.36 ID:fixjf8Ep0
>>887
自分はピンク
剥げたら周りと同じピンク色に
銀縁全部取ればいいかな?

修理っていか外装交換扱いじゃね?
889白ロムさん:2011/04/09(土) 11:53:34.40 ID:rQfCuiJn0
今いくらくらいですか?
FOMAからの機種変更で
890白ロムさん:2011/04/09(土) 20:04:27.95 ID:R3gIQFDu0
この機種、まだ東京近郊で売ってるお店有りますかね(機種変で)
891白ロムさん:2011/04/09(土) 22:12:34.09 ID:TU/rsIAI0
3月末に多摩地区のDSでならあちこちで見かけたけど。
値段は分からないけど・・・
892890:2011/04/10(日) 09:39:56.76 ID:XtwCSM7e0
>>891
レスサンクス。
結局ヤフオクで15000円で購入しました。
893白ロムさん:2011/04/10(日) 09:54:30.29 ID:LCWvjgvN0
カメラの起動はどれくらいの早さでしょうか?
今使ってるF03Bは認証→カメラ立ち上げ→決定ボタンでAFしてそのまま撮影で10秒でした。

ヨコモ大好きだしこれより早ければ購入したい
894白ロムさん:2011/04/10(日) 13:43:22.98 ID:/3P9UIhGO
microSDを新しく買い換えたて、古いカードからデータを新しいカードに移動させたら、読み込まなくなってしまった…。

3年間溜続けたエロ動画が〜\(^o^)/
895白ロムさん:2011/04/11(月) 00:05:03.08 ID:a/LMb7Ds0
>>893

ちょっとやってみた。
ワンプッシュオープン→ヨコモ(カメラ立ち上げ)→決定
でAFのシャッター切れるまで7秒くらい

但しその後「処理中」が出て保存可能になるまで
さらに8秒くらいかかるよ
896白ロムさん:2011/04/11(月) 00:15:44.73 ID:RAfPJyN40
>>895
ありがとう

ロック掛かった状態からかな?違うならかかった時間は同じくらいか。
処理中は考えて無いです、早く撮れるかどうかが基準なので。
897白ロムさん:2011/04/13(水) 15:54:05.21 ID:leu/xyhiO
→7→2→4
エリアメールの着信音確認
1緊急地震速報 鳴る
2災害・避難情報 鳴らないのは故障ですか?

SHの機種は両方とも鳴ります
898白ロムさん:2011/04/13(水) 17:02:25.95 ID:vWhZzBGV0
災害・避難情報なんて過去1度も鳴った事無いな。
緊急地震情報はしょっちゅう鳴るけど。
899白ロムさん:2011/04/13(水) 18:25:48.54 ID:VH6KUjZu0
災害避難情報って対象の自治体じゃないから知らんが、内閣かなんかの節電のお願いの時は鳴ったよ。
900白ロムさん:2011/04/15(金) 00:25:53.79 ID:uglUICkD0
ソフトウェア更新した?
901白ロムさん:2011/04/15(金) 02:09:33.31 ID:QSWMAVF30
したけど、どこが改善したのかわからんな。
相変わらずメール新規作成の立ち上がりはモッサリ
902F-01Cスレより:2011/04/15(金) 02:11:02.46 ID:E1nWwQSyO
>>293
正解。

今日のアップデートは一部の基地局設備を更改した後に、
富士通製のいくつかの機種でパケットの再接続ができなかった不具合を改善したもの。
ただし同一圏内の同一機種でも再接続できる個体と出来ない個体があった。

地域支社管内で最初に発覚したが、対象の申告が少数過ぎて原因の特定ができず、
先月の中央管内での工事後に問題が顕在化した。

ドコモとしては事象が富士通製端末のみで発生していることと、
ソフトウェアアップデートでの対策が可能であることから、
富士通にソフトウェアの改修を指示し、本日実施された。
903白ロムさん:2011/04/15(金) 12:40:29.65 ID:j7BphJ0TO
俺をアップデートしてこの機種使おうかね
ぶっちゃけゴミ白ロムで外装交換のほうがいいしね
904白ロムさん:2011/04/15(金) 12:43:19.89 ID:gsPOuQwg0
オクでジャンク買って外装交換するって事?
905白ロムさん:2011/04/16(土) 11:10:26.78 ID:L6DC7mos0
プレミアクラブ改悪で
外装交換の値段って上がったんじゃなかったっけ?
906白ロムさん:2011/04/16(土) 11:16:19.88 ID:IEySHu8p0
四月からだっけ?

なんかいろんなサービスがどんどん改悪になってくよね

ちょっと酷いと思う最近のドコモは。かなりの黒字なのに
907白ロムさん:2011/04/16(土) 12:05:50.67 ID:/WKTJzbB0
>>905
電池蓋も交換で4410円(税込み)じゃなかったっけ?
908白ロムさん:2011/04/16(土) 19:59:57.92 ID:DiboRmyfO
教えてください
この機種は画面メモをSDに移す事は可能でしょうか?
909白ロムさん:2011/04/16(土) 21:14:05.58 ID:FJv2JCiw0
>>908
ダーメー
910908:2011/04/16(土) 21:38:15.85 ID:DiboRmyfO
>>909
ありがとうございます
911白ロムさん:2011/04/17(日) 00:52:36.13 ID:3poGKc5R0
今、ソフトウェアの書き換えキタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━!!
912白ロムさん:2011/04/17(日) 01:16:24.84 ID:BrJ69G6zO
関西で白ロム15000見つけた買おうかな
もうちょい安くならないかなー高いわ
913白ロムさん:2011/04/17(日) 01:17:39.46 ID:BgLwAKy10
15000円で高いとか
どんだけ貧乏なんだよ
914白ロムさん:2011/04/17(日) 02:26:17.36 ID:2ZmBY7AhO
自分も15000で先月買ったし相場それくらいなのかー
個人的には高いと思わなかったし気に入ってるし良い買い物だった
しかし早速アスファルトに落下させちゃって角がギザギザにorz
915白ロムさん:2011/04/17(日) 04:24:52.68 ID:9aPfWigp0
ヨコモーション♪
916白ロムさん:2011/04/17(日) 12:09:35.76 ID:aPMNVYH/0
アプデ来たけど何が変わったんだ・・・?
917白ロムさん:2011/04/17(日) 12:28:40.09 ID:BCtHbOvpO
3月連休時に 9800円で売ってた店あったのにスルーしてしまった事に後悔してる
その時は、タッチ操作できて安売りのF04BかF06Bが欲しくなってた(まだ購入してないが)
F04Bとの違いってタッチ操作ぐらいですよね?(画面の大きさとかの少し違いとか)
918白ロムさん:2011/04/18(月) 15:42:37.86 ID:16QpCn/r0
右下に携帯に左矢印2つ重なったアイコン出てるんですが
これは何ですか?
919白ロムさん:2011/04/18(月) 22:23:08.38 ID:w1cRUPo20
ソフトウェアアップデートのお知らせじゃない?
920白ロムさん:2011/04/18(月) 23:13:58.66 ID:9Bfb69OiO
新規だと0円
増設だと5万

支払い実績もない意味不明な新規を優遇してる矛盾に正規で買うメリットはないわな
白ロムで十分だわ
いつも在庫気にしなくていいし安く手にはいるしな
921白ロムさん:2011/04/19(火) 00:02:24.84 ID:oJBcLa2W0
>>919
ありがとう
携帯買って間もないので知りませんでした
更新したらマーク消えました
922白ロムさん:2011/04/19(火) 21:57:58.05 ID:XRmZFvqDP
>>920
ドコモはプレミアクラブ入ってれば白ロムでも初回購入後3年は無料で修理してくれるからな
ケータイ補償に入れない事を除けば正規に馬鹿高い価格で買うのがアホらしくなるレベル
923白ロムさん:2011/04/20(水) 11:52:49.64 ID:w5xCaDIhO
むしろケータイ補償なんかド素人向けサービスだろ
いらん
924白ロムさん:2011/04/20(水) 20:10:59.05 ID:zYXwAa0AP
アフターサービス最悪な禿からの乗り換えで
ドコモに言われるがままケータイ補償に入ってしまった俺って

しかし禿だと500円払っても受けられない様なサービスが
ドコモでは当然の様にタダで受けられるんだもんなぁ
禿はiPhoneさえ売れれば良いからガラケーやAndroidなんか買わずに
iPhone買ってアップルケア入って下さいって事なのか
925白ロムさん:2011/04/22(金) 05:46:20.50 ID:cNr79I/tO
>>923
買って3ヵ月後ケータイ補償解除したらすぐに水没させたorz
今まで水没させたことなかったから解除したんだけど、やっぱり保険は必要だと思ったね
926白ロムさん:2011/04/22(金) 20:25:13.19 ID:6HggjRPKO
>>925
新しいの買いな
927白ロムさん:2011/04/23(土) 01:27:23.43 ID:9kXSsTdqO
>>925
お前の使い方が悪いだけ
普通は水没などあり得ない話
無くすとかも本来ありえない話
財布は無くさない確率は高いのに携帯は低いとか矛盾してるわな


よって白ロム買えばいいだけのこと
928白ロムさん:2011/04/24(日) 22:42:03.79 ID:f6zI6bICO
まあ財布より取り出す頻度が高いんで、よく落としそうになるならクリップ付きストラップつかうと吉。
929白ロムさん:2011/04/25(月) 01:04:01.82 ID:HEuU6w6g0
いっそ拳銃ホルダーみたいの使うとか
930白ロムさん:2011/04/26(火) 02:42:06.37 ID:HTVp8Le30
>>927
ただの引き籠りかよw
931白ロムさん:2011/04/26(火) 03:20:46.87 ID:LRmSXcPD0
うちの知り合いのデブは汗で防水携帯を水没させてた。



ていうか、F-07B買ったど〜〜〜
932白ロムさん:2011/04/30(土) 20:39:33.01 ID:+mHDbqZV0
すいません。ひとつ質問をさせてください!

今日この機種に変更したんですが、GPSの表示がどうやっても消せません。電池の消費が激しくなるようなので、できればOFFにしてしまいたいのですが、どうすればいいでしょうか?

ちなみにコンシェルジュには入っています。
933白ロムさん:2011/05/01(日) 01:24:25.38 ID:l0AKvfop0
>>932
MENU→LifeKit→7.地図・GPS→9地図・GPS設定→4.位置提供設定と
MENU→LifeKit→7.地図・GPS→9地図・GPS設定→0.オートGPS→1.ドコモ提供サービス設定
この辺をいじれば消えるはず。
なお、オートGPSを切った場合のiコンシェルのサービス内容については知りません。
934白ロムさん:2011/05/05(木) 14:18:15.10 ID:U7z13WCcO
ずっと電源入れっぱだと重くなるんだな
今バッテリー切れて繋いで起動したら軽い軽いw
935白ロムさん:2011/05/05(木) 20:10:33.36 ID:vE8SKjP1O
取説にも書いてない気がするんですが
「端末リフレッシュ」って具体的に何がどうなるんでしょう?
データを消す訳じゃないけどデータをリフレッシュっていう意味が
ググっても解らなかったんですが、どなたか教えて頂けないでしょうか…
936白ロムさん:2011/05/05(木) 20:13:09.23 ID:vE8SKjP1O
取説に普通に書いてましたすみません
スルーしてください
937白ロムさん:2011/05/05(木) 21:15:21.90 ID:01H1E+OR0
>>934
昔っからFはその傾向が強くて
自動電源ONとOFFを設定して
メモリを解放するTipsがあったよ。

この機種とかは端末リフレッシュみたいなのが付いているけど。
938白ロムさん:2011/05/06(金) 17:03:24.55 ID:h/1i6QaxO
しっかし、液晶とワンセグ感度はからっきしダメだな
939白ロムさん:2011/05/10(火) 22:00:08.39 ID:e2RzozH2O
SIMカード抜いてもワンセグみれるぞ
940白ロムさん:2011/05/11(水) 12:10:59.12 ID:+0UafjQu0
うお・・・   みれた 
941白ロムさん:2011/05/14(土) 17:52:51.84 ID:WYXk5hkRO
電池アイコンをパーセンテージにしてるんだけど、
16とかから一気に0になったりする。俺だけ?
942白ロムさん:2011/05/14(土) 22:08:06.65 ID:p/knVf2d0
俺のは7〜8位からいきなり0になるな
16はさすがに無いけど
943白ロムさん:2011/05/14(土) 22:55:34.91 ID:P9CHZht8O
>>941
あるある。
14パーセントぐらいから急に電池がありませんで、急いで充電アダプターを接続するとオートGPS同期を取る(パラボラアンテナのアイコンが点滅)。
944白ロムさん:2011/05/16(月) 00:55:42.91 ID:c7sNsgAzO
文字入力の設定で単語登録しておいた単語が
ちょいちょい勝手に消えるんですが自分だけですか?
なんだこれ
945白ロムさん:2011/05/16(月) 22:56:20.57 ID:GQlHR+0IO
このケータイは背面ディスプレイの色変えられないのですか? <br> F906は出来たのに(・ω・) <br> 今回F02Bから変更したので仲良くしてください。
946白ロムさん:2011/05/19(木) 16:54:28.73 ID:Q/fTBaLmO
イルミネーションはいくらでも変えられる

文字は変わらない

ありますか?だが、一番はゾロフト服用患者の流れからなのはゾロフト服用患者の流れからなのはゾロフト服用
947白ロムさん:2011/05/19(木) 20:09:28.40 ID:TPEKGEd8O
>>946
荒らすなヴォケ!
948白ロムさん:2011/05/19(木) 20:58:41.15 ID:HURvfj/M0
おまえら、はどうしてるの?
ラーフラはどうしてるの?Vatican、
また明日のギシギシてすが、會田にはどうしてるの?Vatican
パナソニック最後に詰め込んでの地獄じゃ♪
エフェクト07B
F07B

F07Bはサスペクツ!うひょー
949白ロムさん:2011/05/23(月) 18:57:00.76 ID:rKUUKGvF0
ヨコモの新型はない…

ラスト機種なの?
950白ロムさん:2011/05/23(月) 19:10:12.48 ID:pl8PrtsY0
今後のガラケーってどうなるんだろう?movaからFOMAになったときのmovaの扱いみたいなことになる
のかな?(506iのときみたいな)
951白ロムさん:2011/05/23(月) 19:31:53.58 ID:DNw/O1xU0
一週まわってF-04Bみたいなの経由でガラケーに
戻ってきそうではあるけどね。
952白ロムさん:2011/05/23(月) 22:14:53.77 ID:xIbgNf1yO
ATOK搭載Fもこいつが最後なの?
953白ロムさん:2011/05/23(月) 22:19:14.26 ID:rKUUKGvF0
有終の美か

まさにガラケーの最終携帯
防水だけが無念
954白ロムさん:2011/05/24(火) 01:14:41.57 ID:2kmtp04c0
>>951
フルブラウザがもっとよくなればガラケーでも普通の人は十分満足できるものになると思う。
あと、F-04Bはもう少し薄くて軽くなればかなり良い機種だったと思う。

>>952
変換ソフトが選べるようになったりとかしない限りはそうじゃない?
OPP搭載機は文字フォント(ひらがなだけでなく漢字も含めて)があとからダウンロード出来る
ようになったりしているからそういう感じで、対応してくれないか期待はしている。

955白ロムさん:2011/05/29(日) 10:03:02.86 ID:SUNwofP90
指紋認証付きのスマホがでるまでは、当分現状維持かな。
Fに慣れちゃってるからスマホより使い勝手がいいだけに、動けない。
956白ロムさん:2011/05/29(日) 11:18:49.52 ID:0wfIxhil0
957白ロムさん:2011/05/29(日) 17:38:11.95 ID:MTbyWMqxQ
指紋認証付きの防水スマフォが出るまではこれでイク。
ま、遠くないうちにそんな機種が出る気もするけど
958白ロムさん:2011/05/31(火) 01:07:41.83 ID:BK/ZsfLe0
D905iからこれにしたけど、スライドにこだわってF05Cにするか、ある程度スペックを
重視してこの機種にするか迷ったけど結局こっちにした。
GPSがないのは個人的には厳しかったし。
959白ロムさん:2011/05/31(火) 16:16:37.42 ID:oPrSmb5x0
感想聞かせて!
960白ロムさん:2011/05/31(火) 19:51:52.28 ID:2ykS2r0h0
D905iよりもちょっとだけサクサクなのが良い。OPP搭載前の一番完成された状態のOSでソフト
ウェア的な不具合もないし本当に隠れた名機だと思う。
あえて言うなら、角ゴシック体が選べないのがちょっと気になるのと、キーがシートキーではなく
普通のキーならもっと嬉しかった。
961白ロムさん:2011/05/31(火) 21:04:04.72 ID:oPrSmb5x0
やはり、隠れた名機か・・・

傑作?
2012年まで闘えるか?
962白ロムさん:2011/05/31(火) 22:08:49.73 ID:2ykS2r0h0
今後のスマートフォンの状況次第。少なくともあと1年は使えないと俺としても困るw
963白ロムさん:2011/06/03(金) 07:21:08.27 ID:iETNmtvSO
最近購入したからスレ一通り見たけど
相手はしない方がいいような、日本語が不自由な書き込みの人が常駐してんだな

俺的には液晶の発色は気にならないけど光を反射させたとき少し曇るように白くうつるのが残念だわ
SH-01Aの液晶みたいなのならなお良かったのにな
964 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/11(土) 09:52:37.37 ID:yKvxLrkh0
昔は5時頃仕事終わっても電池十分に残っていましたが、
最近1つ減っています。購入は昨年の7月ですが、こんなもん?
965白ロムさん:2011/06/11(土) 11:17:30.34 ID:wXUP80uxO
Bluetooth使ってます?
966 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/11(土) 12:29:11.58 ID:yKvxLrkh0
使っていないです。
967白ロムさん:2011/06/11(土) 13:14:44.31 ID:1w5jk1l30
NewSrider: au 2011 秋モデル 富士通製「F001」が登場か
http://newsrider-g.blogspot.com/2011/06/au-2011-f001.html

わざわざ富士通製として出すのであれば、ヨコモーション端末などを期待したいですね。
968白ロムさん:2011/06/11(土) 20:37:00.08 ID:Ys1oU24q0
撮影した写真をSDに保存するとフォルダ内でバラバラになってしまうんだが…
時系列で並べる方法は無いのですか?
969白ロムさん:2011/06/12(日) 00:17:01.36 ID:q2e2TLvyO
>>966
>>964の回答のつもりはありませんでした。
貴方の問に対しては、通話通信を頻繁に使えば一年で電池がへたるかも、と役立たずな答えしか思い付きません。

自分はBluetoothを長文を出先で打つときに外付けキーボードに使ってます。
ヘッドホンをBluetoothで使い続けたら電池とかどうでしょうか。
970 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/12(日) 00:42:54.02 ID:PgJBAuDe0
770mAの容量は少ないと思います。
971白ロムさん:2011/06/12(日) 13:56:03.79 ID:ZunFh+SG0
前は、D905iを使っていたけど100mAも容量が少なくてびっくりしたwわざわざバッテリーの入っている
場所を薄くしているから無理は無いんだけどな。
972白ロムさん:2011/06/12(日) 19:00:51.42 ID:Jw1r9X7T0
>>968
一部写真を消去したあとに撮影するとその消去したところに保存される傾向あり。
一度、違うフォルダに移動させて戻したあとに撮影してもだめ?
973白ロムさん:2011/06/12(日) 21:31:52.49 ID:IWPK/bGe0
>>969
うちはリュウドだろうがエレコムだろうがよく切断するンで困ってます。
切断だけでなくなんでF-07BのBluetoothがオフにまでなるの?

>>970
同意、F905iから乗り換えた時びっくりした。
薄くなったからかな〜。
974白ロムさん:2011/06/12(日) 22:30:44.50 ID:ZunFh+SG0
この携帯なら一番分厚い部分でもそんなに分厚いとは思わないけどな。富士通もバッテリー容量を
減らしてまで薄くしなくても良かったのに
975白ロムさん:2011/06/13(月) 01:07:58.25 ID:IsKkPDzL0
>>927
やってみたら新しく撮影した分は最後に来るようになりました。
ありがとう。
でも以前撮影したのは順番変わらないね。
昇順降順の入れ替えとかも出来ないのね・・・
976白ロムさん:2011/06/13(月) 15:39:04.21 ID:3G+vdXCD0
>>974
だからSTYLEシリーズなんだろ情弱w
977白ロムさん:2011/06/13(月) 18:07:19.39 ID:jld3Ve+l0
たしか、初の男性狙いってコンセプトもあったから
尻ポケットに入れることも考慮しての薄型化じゃないのかな。

あとはもちろん電池劣化での買い替え需要狙いもあるし。
978白ロムさん:2011/06/13(月) 18:50:31.39 ID:zv+0M7Xj0
どっかのタイマーみたいだな
979白ロムさん:2011/06/14(火) 14:56:59.60 ID:xHLhv/JMO
1年使った間に何回か落として傷ついてしまった

携帯補償サービスはいってるけど
あれは水没や紛失しかだめなんだっけ?

外装交換したいけど3000円ぐらいかかるかな
980白ロムさん:2011/06/14(火) 16:28:23.88 ID:yJWMR+Of0
>>976
同意。何かを犠牲にしてでも、デザイン性や薄さや重量を追求するのがSTYLEシリーズの
あるべき姿だよね。
981白ロムさん:2011/06/14(火) 18:04:56.46 ID:4Lea8pPlO
いま携帯補償サービス利用したらこの機種のままかな?
982白ロムさん:2011/06/14(火) 20:26:25.63 ID:3s7jtm/+O
>>981
違う機種になるか?って事か?
なる訳ないだろアホ
983白ロムさん:2011/06/14(火) 22:15:54.91 ID:7uGTrMnF0
>>979
5,250円頂きます。
984白ロムさん:2011/06/15(水) 15:15:37.97 ID:m9pwmCvXO
保守
ヤフオクでうってないかな
985白ロムさん
>>982
在庫なくなったら同等性能の機種になるんじゃない?