au Android IS01 by SHARP Part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
このスレはau-IS01に関することを熱く意見交換するスレです
色々な情報を交換しましょう

■公式サイト
au公式サイト
 ttp://www.au.kddi.com/
IS01公式サイト
 ttp://au-is.jp/products/is01/
SH!SH!SH!公式サイト
 ttp://3sh.jp/
SHARP公式サイト
 ttp://k-tai.sharp.co.jp/lineup/a/
IS01まとめwiki
 ttp://www37.atwiki.jp/android_is01/
■有志のアップローダー
IS01スレ うpろだ
 ttp://www.72k.jp/is01/
IS01用のアップローダー(避難所)
 ttp://loda.jp/is01/
IS01用のアップローダー(避難所2)
 ttp://ux.getuploader.com/is01/

■前スレ
au Android IS01 by SHARP Part42
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1285244815/

■テンプレ
>>2 >>3
2白ロムさん:2010/09/25(土) 20:10:45 ID:zil88Zv00
3白ロムさん:2010/09/25(土) 20:10:50 ID:zil88Zv00
4白ロムさん:2010/09/25(土) 20:11:08 ID:zil88Zv00
■2010年9月25日 (土) より「IS01」の販売を再開

ニュースリリース
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0922/besshi.html
5白ロムさん:2010/09/25(土) 20:14:30 ID:aIWNagJo0
ぃちぉっ
6白ロムさん:2010/09/25(土) 20:30:03 ID:vEbm8JQP0
.
7白ロムさん:2010/09/25(土) 20:31:03 ID:vLm6wfp20
7get
明日は入荷の電話恋
8白ロムさん:2010/09/25(土) 21:15:24 ID:K/vpkkUO0
とりあえず今日買ってきた。
9白ロムさん:2010/09/25(土) 21:41:22 ID:1diy0fOh0
ようこそ変態の世界へ
10白ロムさん:2010/09/25(土) 21:43:36 ID:5QsDfeqT0
完全にPDAとしてのみ使うことを考えてるが
リナザウの後釜に使える?
11白ロムさん:2010/09/25(土) 21:57:46 ID:+9GBNUOX0
>>10
正直厳しい。
が、今後に期待はできる。

三村さんq2ch移植してくれないかなぁ。
12白ロムさん:2010/09/25(土) 21:59:16 ID:vLm6wfp20
おまいの気持ちしだい
13白ロムさん:2010/09/25(土) 22:33:18 ID:omAjgkKw0
さぁやっと次スレに到着した訳ですが・・・何しようかな。
14白ロムさん:2010/09/25(土) 22:37:07 ID:omAjgkKw0
あぁそうそう。
みなさんにお尋ねしたいんですが、キーボードのEnterキーが引っ掛かり気味になったりキーボードの真ん中辺のキーが膨らんでたりしませんか?
15白ロムさん:2010/09/25(土) 22:37:38 ID:NbZq+9gV0
5万円のアプリはどれですか?
16白ロムさん:2010/09/25(土) 22:39:36 ID:70RUS0Hr0
>>15
ごまんはもういーだろwww
17白ロムさん:2010/09/25(土) 22:40:55 ID:O/EdLX390
昨年、qwertyキーボードに惹かれbiblioを買ったわけですが、
この機種を持ち始めてから、biblioを横向きで使わなくなりました。
モッサリにもうんざりしてるし、ガラケーのほうは原点に立ち返って
電話として使いやすい機種に変えようかな…
18白ロムさん:2010/09/25(土) 22:48:54 ID:wJpI+EFh0
前スレは暴走で盛り上がりましたが、今度はまた「8円」に回帰するのでしょうか。
19白ロムさん:2010/09/25(土) 22:53:22 ID:NbZq+9gV0
今度は「5万円」だよ
20白ロムさん:2010/09/25(土) 22:54:07 ID:ZpC6e+fv0
WEBの請求書が見られるようにと
サポートIDを取得するため、新規登録してるんだけど、
契約書類どおりの情報を入力しているのにエラーが出て登録できない。。。
auのサポートに電話して聞くしかないのかな
21白ロムさん:2010/09/25(土) 22:57:05 ID:4R7R9Cow0
>>20
契約初日ならエラーになるよ。
22白ロムさん:2010/09/25(土) 22:58:28 ID:O/EdLX390
>>20
ノシ
俺も。
今日契約したばかりだから?メンテが近いから?
明日やってみてだめだったらサポセンに聞こうと思う。
23白ロムさん:2010/09/25(土) 22:59:01 ID:PGkHxj7A0
>>14
俺がそれを経験したときはキーの下にごみが入った時だった
エア吹いて飛ばしたら直った
だがお前さんのが同様かどうかはわからない
ご参考までに
24白ロムさん:2010/09/25(土) 22:59:20 ID:6eY61n2y0
>>20
何個か前のスレに、裏技あり
25白ロムさん:2010/09/25(土) 23:00:16 ID:CvafVLxXO
この機種、評判がいいみたいですが唯一(?)の弱点として、
「寝モバ用途にだけは激しく向いてない」との書き込みをあちこちで見かけます

一体どういうところが向いてないんでしょうか?
個人的にベッドでの相性は非常に良いものと思うのですが・・
26白ロムさん:2010/09/25(土) 23:02:32 ID:6eY61n2y0
27白ロムさん:2010/09/25(土) 23:03:52 ID:IMW2/1UD0
>>23
ありがとう。
あしたエアダスター買ってくる。
28白ロムさん:2010/09/25(土) 23:04:07 ID:BYPs4uWP0
>>25
キーボードが光らない ってことだとおもう
29白ロムさん:2010/09/25(土) 23:04:14 ID:ufNEfc830
>>14
俺のはスペースキーが引っ掛かるな。ただ、キー自体は引っ張ると取れる
みたいな感じだし、いずれ外してみるつもり。
30白ロムさん:2010/09/25(土) 23:04:24 ID:6eY61n2y0
31白ロムさん:2010/09/25(土) 23:08:14 ID:7ZZ6VuGP0
ポイントと割引チケで約2万
01に使うか03に使うか、それが問題だ_ノ乙(、ン、)_
32白ロムさん:2010/09/25(土) 23:10:19 ID:CvafVLxXO
>>28
ありがとうございます
非常に参考になります

やはり寝モバ用途では今一つな感じなんですかね
33白ロムさん:2010/09/25(土) 23:10:51 ID:4/170v1U0
>>30
節子、それマーケットや
34白ロムさん:2010/09/25(土) 23:11:07 ID:C7B9y6ie0
こないだカッティングシートカスタムした人がうpしてたな
キーボードに蛍光塗料塗ってカスタムしよーぜ!
35白ロムさん:2010/09/25(土) 23:12:42 ID:T7szamcJ0
>>34
っいいだしっぺの法則

やってみたいんだけどなかなか手が出しづらくてな…
36白ロムさん:2010/09/25(土) 23:13:48 ID:ZdBtWlVS0
サポートIDは157で聞いたけどTとPを聞き間違えててちょっと焦ったわ
37白ロムさん:2010/09/25(土) 23:14:06 ID:5ocuGd7gP
みんなwi-fi使うの?
この機種、どういう用途にみんな使うんだろ?
38白ロムさん:2010/09/25(土) 23:16:42 ID:M1vOLz4M0
明日IS01買おうと思うんだけど
auの充電器って買いました?
39白ロムさん:2010/09/25(土) 23:16:43 ID:yT88LL0h0
>>32
今一つってこともないと思うけど
前の方のスレでは百均クリップライトがなんとかって言われてた
俺は文字打つときは90度くらいに折り畳んで画面のライトでセコセコ打ってるよ
最近はブラインドでも打てるようになってきた
40白ロムさん:2010/09/25(土) 23:18:09 ID:z6QsHSN30
>>37
ユーザーが使い方を創造するのだよ
41白ロムさん:2010/09/25(土) 23:18:29 ID:YBfFFS7z0
買ってきた。
JRAのipatのサイトで投票できるか、の件だけどipat開けたし普通にログイン
して投票できると思う
42白ロムさん:2010/09/25(土) 23:19:59 ID:ufNEfc830
>>37
隣の芝生を気にするより、自分だけの庭を作った方がいいと思うけどな。
自分はネットと音楽、ナビ辺りで使えればいいと思ってる。
43白ロムさん:2010/09/25(土) 23:21:18 ID:N6w+MZee0
>>25
俺もベッド用端末として相性抜群だけど
44白ロムさん:2010/09/25(土) 23:21:36 ID:fx6ufPYJ0
こぃつjは180度に開かないからさば折り必須ですね
45白ロムさん:2010/09/25(土) 23:21:41 ID:I2aMylSN0
暗いときには無理せず縦画面でソフトキーボードぷちぷち
もしくはグラフィティ入力でおk
46白ロムさん:2010/09/25(土) 23:25:16 ID:yMiR//MF0
>>45
先に書かれたw
47白ロムさん:2010/09/25(土) 23:25:40 ID:O/EdLX390
>>42
auだけにね
48白ロムさん:2010/09/25(土) 23:25:59 ID:IMW2/1UD0
>>29
勇者よ・・・
キー外したら報告よろしく。
49白ロムさん:2010/09/25(土) 23:26:25 ID:zil88Zv00
>>37
> みんなwi-fi使うの?

Wi-Fi使えば全てが快適。
50白ロムさん:2010/09/25(土) 23:27:15 ID:8Y38YRae0
>>38
百均のAUUSB充電用ケーブルを付属のマイクロUSBケーブルに
繋げば、PCからでも確実に充電できるよ。
ハンズフリーのイヤフォンマイクも百均であったよ
5120:2010/09/25(土) 23:29:16 ID:ZpC6e+fv0
契約したその日はサポートID取得できないんすね
明日の昼にでもまた試してみます
ありがとう
52白ロムさん:2010/09/25(土) 23:29:20 ID:M1vOLz4M0
>>50
ありがとうございます
コンセントから直接充電するにはauの充電器を買うしかないですかね?
53白ロムさん:2010/09/25(土) 23:30:33 ID:+TZmX3uZ0
>>45
暗い時は電気をつけろ。
54白ロムさん:2010/09/25(土) 23:32:12 ID:8Y38YRae0
USB-ACアダプタを使えば、AU純正でなくとも可能
55白ロムさん:2010/09/25(土) 23:40:02 ID:HLVgxX970
iPhoneのテザリングをつかって、この機種をつなげる方法ってありますか?
調べてもBT PAN、無線LANのアドホック
両方ダメっぽいので・・
何か他に方法はないですかね?
56白ロムさん:2010/09/25(土) 23:44:05 ID:z9fzd5xr0
>>52
ACからUSBに出力するアダプタあれば100均のUSB AU充電器でいける
セルフパワーのUSBハブとかも使える

AC-USBのアダプタは1つあると色々なUSB機器をPCつけないで充電できるから楽だぜw
57白ロムさん:2010/09/25(土) 23:46:48 ID:pPSpzG09P
>>56
はまるとリチウム電池付いてるタイプや2個口の物が欲しくなるのが難点だけどなw
58白ロムさん:2010/09/25(土) 23:47:34 ID:2ynUpRor0
前スレのモバゲーの件ありがとう

ところで、wikiに登録されているお勧めソフトって、クレカの登録とかしなくてもDL可能かな?
クレカ割られちゃって、それが元で結局解約する事になっちゃったから今無いんだよね・・・
こっそり作ろうにも自宅に届くから全然こっそりとは作れないので、ちょっと相談に乗ってほしいです

一番入れたいのはマップをローカルに置いて3G OFFでGPS測位してカーナビっぽくする奴・・は登録
されてないみたいだけどAndroid ローカルMAP RMapsだったかな?
59白ロムさん:2010/09/25(土) 23:52:46 ID:z9fzd5xr0
>>57
だなw

AC-USBのアダプタは最初から2個口
できれば1A出力あるのを買うのが吉

1000円くらいで買えるはず
60白ロムさん:2010/09/25(土) 23:53:00 ID:ACG8ZFb80
バッテリー2個持ち歩くようになってから
バッテリー消費が減って1日余裕でもつようになった不思議。
使い方がうまくなったのか?ヽ(・∀・)ノ

やっぱ無駄なプロセス落とすのも地味に効果があるのかな。
61白ロムさん:2010/09/25(土) 23:53:46 ID:XwqIj8KB0
Tuboroidから
これ本体置いて両手打ちすればNetBook並みの速度でタイプできますね
しかも変換が賢い賢い

あと質問なんですがブラウザでスペース押したら下へスクロールされますけど
逆の上にスクロールさせるショートカットキーみたいなのってあります?
62白ロムさん:2010/09/25(土) 23:56:53 ID:VRiBH9Eq0
>>61
SHIFT+スペース
63白ロムさん:2010/09/25(土) 23:59:20 ID:i27S3PyU0
>>58
無料アプリならカード要らん。
有料のは要る。
64白ロムさん:2010/09/26(日) 00:00:04 ID:XwqIj8KB0
>>62
泣きました(;_;)
ありがとうございます


Wifi掴む感度もめちゃくちゃいいですね
65白ロムさん:2010/09/26(日) 00:01:38 ID:ufNEfc830
取れるかと思って楊枝で持ち上げてみたら、軽く斜めったorz
まぁ、引っ掛かり感が薄らいだから良しとする。
66白ロムさん:2010/09/26(日) 00:02:14 ID:ShkMbVv20
「10月4日に、auとシャープが合同でis03の発表をする場で、is01の
Android2,1へのバージョンアップの発表も合わせて行われる」とゆー噂は、
あながち冗談ではないのかもしれませんね。2,1搭載の03の発表だけしてしまったら
いよいよ01買う人少なくなっちゃうし、シャープもわざわざ自社の製品同士で
食いあうような事もしないような気がするし、01をここまで作り込んだ意味も
なくなってしまうし・・・。と思いました。
67白ロムさん:2010/09/26(日) 00:02:19 ID:6SPMhqM0P
スペースのページ送り
シフト+スペースの逆ページ送り

ってIEやFirefoxなどスペースのページ送り対応アプリ共通のショートカットだお
68白ロムさん:2010/09/26(日) 00:04:47 ID:TS6qFj58P
01はスマートブック?という新しいコンセプトのスマートフォンで
03はお財布ケータイ、ワンセグありの日本向けiPhoneもどきスマートフォンじゃないの?

コンセプトが違うし、アンドロイドOSのバージョン違いを理解できる層向けのスマートフォンじゃないと思うけどなー
69白ロムさん:2010/09/26(日) 00:05:01 ID:ufNEfc830
>>66
試験機や試作機は、歴史の影に埋もれていくもんなんだぜ…
70白ロムさん:2010/09/26(日) 00:07:10 ID:e1QmsMvn0
>>54
>>56
ありがとうございます。
71白ロムさん:2010/09/26(日) 00:12:41 ID:BFntPhBv0
>>66
正直、コンセプトが全く被らないからな。
>>69
色々と人柱には役に立っただろうね。
キャリアメールとかAUマーケットのテストも兼ねてって感じだろうね。
100円だったから、試しにぷよぷよ買ってみた。
やっぱり決算が楽だと買いやすいな。ジュース一本と思うと躊躇いなく買える。
72白ロムさん:2010/09/26(日) 00:17:16 ID:YRdMc7WL0
>>63
ありがとう
それって試用版でも登録必要って意味でいいのかな?

>>66
怖いのは2.1にする引き換えに、現状のSIM無しでも使用可能という穴を
塞いでくる事
73白ロムさん:2010/09/26(日) 00:20:18 ID:Jn/E1Kib0
XPERIAメイン・IS01サブ(今日新規0円で買ってきた)の俺
もし4日に、IS01のOS2.○へのアップデートが発表されたらちょっと複雑な気分・・・。
74白ロムさん:2010/09/26(日) 00:20:23 ID:Y58ggq2v0
>>65
おれ>>14だけど報告サンクス。
酷く壊れずにすんだのかい?
75白ロムさん:2010/09/26(日) 00:23:26 ID:4IPvLyhp0
>>69
稼働中の端末のメジャーバージョンアップという良い実験ができるじゃないか
76白ロムさん:2010/09/26(日) 00:24:26 ID:nM3oi29b0
>>42
明日とりにいくんでまだ現物もってないけど
イヤホン、平型なの?なんでここがガラケーかな・・・
音楽に使うのはきつい。
77白ロムさん:2010/09/26(日) 00:25:51 ID:xg6zIzRk0
青歯つかえばよくね?
78白ロムさん:2010/09/26(日) 00:27:04 ID:OW07v3+40
暗いときにキーボード使いたいときは画面を手前に倒してバックライトの明かりを頼りにしてる
79白ロムさん:2010/09/26(日) 00:27:49 ID:BFntPhBv0
変換コネクタも有るよ
80白ロムさん:2010/09/26(日) 00:28:31 ID:TS6qFj58P
コンセプトがOSがAndroidのガラケーだからw
ワンセグ、赤外線、FMトランスミッター、フルキーボードの折りたたみ式と
どこをとってもOS以外スマートフォンの要素がない
81白ロムさん:2010/09/26(日) 00:29:05 ID:aS4ayGgA0
>>74
壊れたりはしなかったよ。
一昨日位に、砂浜にIS01落としたって人が、キーボード分解清掃した記事を見て
できるかもと思ったけど、無理。
82白ロムさん:2010/09/26(日) 00:31:26 ID:nM3oi29b0
>>79
ガラケー用に買ってみたけど、使い勝手が悪くてお蔵入り。
BTも持ってるけど、充電が面倒。割り切るしかないか。
83白ロムさん:2010/09/26(日) 00:34:21 ID:Mfj2Um9H0
今日新規購入してきましたが、au one Market 2.0にアップデートしようとすると「アイテムが見つかりません」と表示されてしまいます。
(ケータイアップデートを試しましたが、最新版になっているようです)

どうやればバージョンアップ出来るのでしょうか?
84白ロムさん:2010/09/26(日) 00:36:22 ID:ZurCZ7Ii0
>>80
>ワンセグ、赤外線、FMトランスミッター、フルキーボードの折りたたみ式と
けっこうこの機能で、防水だったら欲しい。
85白ロムさん:2010/09/26(日) 00:50:18 ID:azeZa6350
>>83
sim入れて、auone ID設定してダウンロード
86白ロムさん:2010/09/26(日) 00:51:38 ID:lG1Fpgvl0
スマートフォンとしての要素がないとかw
ガラケーの便利な機能を追加したスマフォがIS01なんだけど
まさに理想だよ。外では使わないからオサイフはいらないしね
870999+:2010/09/26(日) 00:57:54 ID:fLLdtqan0
思うに スマートフォンにワンセグ,おサイフケータイ,Lismoとかを付けないと買わない奴らは どう考えてもスマートフォンに不向きだと思う。

たぶんそういう奴らは人に教えてもらうまでandroidマーケットの存在を絶対に分からないと思う。

あくまでもPDAっていう感じで買った俺の妄言。
88白ロムさん:2010/09/26(日) 00:58:03 ID:p2L7DVUr0
いや普通に外で使うよ。

つか今日はじめて自分以外に使ってる人見たわ、
霞ヶ関駅から乗ってきた人だったけど黒ってあんま目立たんし地味だね。
89白ロムさん:2010/09/26(日) 01:00:28 ID:HjB3zJXY0
川越か
90白ロムさん:2010/09/26(日) 01:00:39 ID:azeZa6350
>>76
イヤホンジャック変換アダプタHA-C1
http://i.imgur.com/5PrUA.jpg
http://i.imgur.com/fzNuu.jpg

91白ロムさん:2010/09/26(日) 01:01:27 ID:TS6qFj58P
君のスマフォやガラケーの定義がそうなんだから君にとってはそうなんだろね

自分にとってスマフォとは汎用OSを搭載したワールドな仕様で各メーカー横並びというか
差異の少ないノートPCの携帯のことだと思っていたのでね、良い意味で広く浅く
対してガラケーとは狭い地域に向けた独自OSを載せた地域ごとに向けた特殊仕様のケータイね

そもそも外で使わないのならガラケーでもスマフォでも無いと思うがw
92白ロムさん:2010/09/26(日) 01:04:50 ID:K4lkhfH/P
>>91
今時独自OSとか他の携帯でもねーよ
SymbianとかLinuxとかが多いだろ

日本独自と言ってもシャープはガラケーを中国語にしただけのを中国で売ってそこそこヒットしてるしな
93白ロムさん:2010/09/26(日) 01:05:26 ID:IwIfeBkP0
外で使わないからオサイフ機能はいらない(キリッ
IS01が理想的なスマフォ(キリッ
94白ロムさん:2010/09/26(日) 01:09:00 ID:yYzQUVttP
今日上司と釣具屋に行ったんだけど
ポーチやクリップライトを探すなら
かなりの穴場かもよ
95白ロムさん:2010/09/26(日) 01:11:55 ID:aS4ayGgA0
>>94
釣具屋か〜。アウトドア屋とかは考えたけど、小物多そうだもんね。
96白ロムさん:2010/09/26(日) 01:13:14 ID:YxkXLUSo0
WIFI利用した方法が塞がれた後、別なやり方でroot取れる様になったから
広めたいとは思うんだけど、それやったらまた対策されちゃうんだろうなぁ。
97白ロムさん:2010/09/26(日) 01:14:37 ID:Mfj2Um9H0
>>85
できました!ありがとうございます。
98白ロムさん:2010/09/26(日) 01:14:50 ID:ZurCZ7Ii0
>>94
いや、ワークマンの方が色々あるよ。
99白ロムさん:2010/09/26(日) 01:17:04 ID:HjB3zJXY0
>>96
メジャーアップデート後に広めるといいんでないかい
そのころには穴塞ぐ程度のアップデートしかないだろうし
100白ロムさん:2010/09/26(日) 01:19:51 ID:yYzQUVttP
>>98
釣りだけに手を塞がれるので工夫されてたポーチ
防水ポーチライトやストラップを造る材料になる部品もいっぱい
上州屋に急げ!と思ったよw
どっちの方とは言わないけど行って損はないよ
101白ロムさん:2010/09/26(日) 01:21:09 ID:wtbDzzUU0
>>100
レスが釣りじゃないと信じるよwww
102白ロムさん:2010/09/26(日) 01:30:49 ID:Px9RdiwW0
>>76
そりゃ小型化のためだろ
イヤホンジャックじゃ平型よりもスペース取るし
103白ロムさん:2010/09/26(日) 01:30:56 ID:F+tHtrkr0
新規シンプル一括0円て買い?
104白ロムさん:2010/09/26(日) 01:31:56 ID:K4lkhfH/P
>>102
イヤホンマイク付けるためだろwww
105白ロムさん:2010/09/26(日) 01:38:24 ID:4IPvLyhp0
>>103
うん
106白ロムさん:2010/09/26(日) 01:41:31 ID:9FUGcz2Q0
お勧めのRSSリーダーがありましたら紹介してください!
107白ロムさん:2010/09/26(日) 01:43:42 ID:FjP4/w+p0
シャープ謹製
108白ロムさん:2010/09/26(日) 01:45:29 ID:2QK8cW4H0
VNCクライアントで質問です。

アンドロイドVNCってのが、タッチパネルで表示エリアのパンを移動できて、
コロコロでマウスカーソルを動かせて、両刀でかなりいい感じ。

ただ、コロコロのマウス移動速度の感度を変えられないようで、
もっと俊敏にカーソルを動かしたいのに、加速ができないっぽい。

このへんの操作性をカスタマイズできるVNCクライアントありますか?
109白ロムさん:2010/09/26(日) 02:03:24 ID:Jv5Dvowm0
2.2にバージョンアップしないかなぁ…
110白ロムさん:2010/09/26(日) 02:06:10 ID:yHawQucm0
去年買ったsimなしbiblioがあるのですが、またbiblioを
使いたくなりました。simはIS01のsimを使えるでしょうか?
ISデビュー割りは消滅してしまうのでしょうか?
111白ロムさん:2010/09/26(日) 02:23:00 ID:lzKglnj90
新規一括¥0ってなにを一括払いなの?
日本語的にわからん
112白ロムさん:2010/09/26(日) 02:23:58 ID:ZurCZ7Ii0
>>111
多分頭金だよ。
113白ロムさん:2010/09/26(日) 02:33:42 ID:uf60cgFb0
au one マーケットが起動しないからアンインスコして再ダウンロードしようにもアンドロイドマーケットにない・・・

誰かが書いてたように「au market」で検索しても出てこない。。。もはや終わりか、オレのIS人生orz
114白ロムさん:2010/09/26(日) 02:37:28 ID:aS4ayGgA0
>>113
SHSHSHにあるよ。プリインストールアプリ。
115白ロムさん:2010/09/26(日) 02:38:04 ID:yYzQUVttP
>>110
IS01は新規かな?

もしIS01を新規購入しているなら
そのSIMとbiblioをauショップに持って行ってロッククリアを
してもらえばおkですよ
IS01と入れ替えて利用できます
もちろん、IS01と入れ替えて利用できます
ロッククリアの手数料2100円はこのSIMの契約先に翌月請求されてきます
ISデビュー割りは消滅しません

もしbiblioからの流れの増設(機種変)なら
そのままロッククリア無しでIS01とIS01と入れ替えて利用できます
IS01と入れ替えて利用できます
ISデビュー割りは消滅しません
116白ロムさん:2010/09/26(日) 02:38:12 ID:oxUqR/uC0
>>110
biblioをauショップへ持っていってロッククリアすれば可能。
その際IS01のSIMを持っていくのを忘れずに。
デビュー割はそのまま継続できるから安心して。
117白ロムさん:2010/09/26(日) 02:39:06 ID:uf60cgFb0
>>113
うお・・・酷い見落としだw
即レスアリガトン
118白ロムさん:2010/09/26(日) 02:39:24 ID:oxUqR/uC0
>>113
au oneでマケると幸せになれるかも。
119白ロムさん:2010/09/26(日) 02:39:48 ID:uf60cgFb0
orz
>>114だた 吊ってくる
120白ロムさん:2010/09/26(日) 02:42:19 ID:yYzQUVttP
>>117
ここからどうだろう
ttp://3sh.jp/?p=701
121白ロムさん:2010/09/26(日) 02:43:27 ID:aS4ayGgA0
>>119
ドンマーイン
122白ロムさん:2010/09/26(日) 02:58:29 ID:yHawQucm0
>>115
>>116
ありがとうございます!明日auショップ行ってきます!
123白ロムさん:2010/09/26(日) 03:12:12 ID:pw2oylU20

開いた状態でディスプレイをオフ(消灯)するのってどうやるんでしょうか・・・?
(自動消灯ではなく任意で)
124白ロムさん:2010/09/26(日) 04:14:16 ID:jcEScA//0
前スレで話題になってた暴走の話見てそんなこと起きたことないけどなと
思いながら試しにOSモニター入れて監視できるようにしてたらさっき起きたわ
思い返せば同じこと過去にも何回か起きてた気がするな
ちょっともっさり気味になるくらいで一応動くからOSモニターとか見てないと
起きても気がつかない人も多そうだなこれは
125白ロムさん:2010/09/26(日) 04:37:08 ID:aS4ayGgA0
>>123
あんまり意味がなさそうだけど、閉めるとか15秒で消えるとかじゃダメなの?
126白ロムさん:2010/09/26(日) 04:40:36 ID:BFntPhBv0
画面にイケメンが現れるショートカットがあったような。
127白ロムさん:2010/09/26(日) 05:18:00 ID:gaGy3k8h0
>>126
それは壁紙OFFのショートカットね
128白ロムさん:2010/09/26(日) 05:20:24 ID:lW4b8JBQ0
うちでは美熟女が現れるわ
129白ロムさん:2010/09/26(日) 05:39:06 ID:OL7gZ3gm0
魔法の鏡じゃあるまいし…
おっと! クワバラクワバラ
130白ロムさん:2010/09/26(日) 05:50:31 ID:ZmlzwNYV0
画面よ画面よ画面さん!
世界で一番美しいのはダァレ?

CPU 80%・90%・100%・1……putuu

そう! 偉いわ 私なのね オホホホホー

ってパターンだよ
131白ロムさん:2010/09/26(日) 06:16:04 ID:ZcCx7cWg0
2メガ以上の写真のスライドショーか、拡大表示させる
いいアプリ知りませんか?
132白ロムさん:2010/09/26(日) 06:25:19 ID:xSTHSxGT0
>>131
TapPhotは?
133白ロムさん:2010/09/26(日) 06:40:02 ID:fo3xUlXQ0
ところで皆さんはOSの2.1や2.2にアップグレードに何を期待しているの?
俺は今の1.6で満足だ。
134白ロムさん:2010/09/26(日) 06:43:56 ID:unu+95O/0
>>133
簡易的でもいいから見れるflashや周辺ソフトの充実かな。
凝った公式webとかが全滅なのがね。
個人的にはgmailクライアントの更新も期待してたりw
135白ロムさん:2010/09/26(日) 07:03:53 ID:ZcCx7cWg0
>132
くぐってみたけど見つかりませんでしたφ(..)
136白ロムさん:2010/09/26(日) 07:11:42 ID:yYzQUVttP
Tap Phot スペースくらい入れてみればいいのに
137白ロムさん:2010/09/26(日) 07:13:18 ID:yYzQUVttP
TapPhotoが正確ですねw
138白ロムさん:2010/09/26(日) 07:51:15 ID:fo3xUlXQ0
>>134
なるほど。
自分はN1で2.2を使っているんだけど
flash playerにはあまりお世話になっていないなぁ。
標準ブラウザでwebサイトのflashを再生してくれるけど
広告ばかりだしw
Gmailクライアントは最近バージョンアップがあって使いやすくなったよ。
139白ロムさん:2010/09/26(日) 07:59:38 ID:aTkdFs/E0
新規5250円で青い方買った!青い方は女の子の小物みたいで
かわいいな。
140白ロムさん:2010/09/26(日) 08:06:54 ID:2iDom8Sr0
>>133
なんか少し前に発表になってたTBSの動画配信が2.1以上だったかなぁ
141白ロムさん:2010/09/26(日) 08:28:26 ID:TIA7F65H0
今度再生産するときはデザインそのままでネズミ色とか白っぽいキーボードのを
作ってほしいな。
黒いとフケやら手の油が目立つ。

それとワンセグで左側に番組情報を全局一覧で表示できるようにしてほしい。
142白ロムさん:2010/09/26(日) 08:44:13 ID:8dmgP6t/O
すいません…8円運用したいのですが モバイルネットワーク設定でデータ通信しない になっていれば大丈夫ですか? アンテナ3G表示消えてないので心配になりました
143白ロムさん:2010/09/26(日) 08:46:31 ID:+KpINqD60
SIM抜けば何やっても大丈夫。
144白ロムさん:2010/09/26(日) 08:46:40 ID:i48jnviv0
通話しないならシムを抜け
145白ロムさん:2010/09/26(日) 08:48:51 ID:t40sSFJn0
SIMなんて捨てちまえ! ! !
146白ロムさん:2010/09/26(日) 08:49:06 ID:dbSISfTI0
microSD暴走の人ですがw
今日は再起動したら絶賛暴走してますww
昨日Googleマップたくさんキャッシュしたからかな…

でアストロで見てみたら、
app_processてのが85%と15%程の2つで一生懸命w
なに捜査されてるのかgkbr w
147白ロムさん:2010/09/26(日) 08:53:04 ID:SCulv5uK0
>>146
以後、コテに【SD暴走くん】をお使いくださいませ
148白ロムさん:2010/09/26(日) 08:59:39 ID:ZurCZ7Ii0
149白ロムさん:2010/09/26(日) 09:18:47 ID:bLU74fJv0
>>142
何でそんな心配性なのに買ったの?
そこまでびくびくして使うなら使うなといいたい。

150白ロムさん:2010/09/26(日) 09:26:15 ID:evDGHrLZ0
家族がauを使っています
新規で8円運用したいのですが、どのようなプランがいいでしょうか
151白ロムさん:2010/09/26(日) 09:28:30 ID:bLU74fJv0
あー釣りだったのか。
152白ロムさん:2010/09/26(日) 09:32:28 ID:x6NT1mSB0
ふと思ったんだがLINXも同じパンタグラフキーなんだから
外してIS01につけれないかな?
モックとかでもキーボード構造は同じはずだし・・
153白ロムさん:2010/09/26(日) 09:32:59 ID:Z+LrOzKI0
乞食は1円でも通信料を取られないかと不安で不安で毎日仕方ないんだよ
で、翌月2,835円請求されて失神する
154白ロムさん:2010/09/26(日) 09:41:10 ID:/qbvxl2U0
IS01のモックは見たことないがLINXのやつはあるのか?
155白ロムさん:2010/09/26(日) 09:41:46 ID:uF8p/buZ0
SDに変なウイルスでもはいってるんじゃw
本体とmicroSDを初期化すれば直るだろ多分
156白ロムさん:2010/09/26(日) 09:43:07 ID:/qbvxl2U0
つかモックがあるとしてもパンタグラフそのまま再現してないと思うけどなー
ガラケーとかもモックのボタンは実機のままじゃなかった気がする
157白ロムさん:2010/09/26(日) 09:43:16 ID:N9i41W6c0
>>154
家電量販の店員だけどLINXはモックしか来てないよ
158白ロムさん:2010/09/26(日) 09:44:41 ID:MKtgRX1v0
おれ1台持ちで使ってるけど、通話もするし3Gでガンガン通信してるよ。
外回りの仕事の合間に2ch見たりYouTube見たりね。

家のなかでWi-Fiだけとか有り得ないよ。

2台持ちならどうか分からないけど。
159白ロムさん:2010/09/26(日) 09:45:36 ID:8dmgP6t/O
>>143 144 145 148
カットは;;抜くことにします
>>149
スマホ使ってみたくて新規0円月額8円なら…と思って購入したからです

ありがとうございました。
160白ロムさん:2010/09/26(日) 09:47:23 ID:Z+LrOzKI0
3Gオフ、ヨドバシの1円WiMAX使って通信してる
こっちの方が速いし快適
161白ロムさん:2010/09/26(日) 09:47:37 ID:/qbvxl2U0
>>157
ありゃ、そうなんだ
キーは再現されてるの?
162白ロムさん:2010/09/26(日) 09:49:42 ID:N9i41W6c0
>>161
さわった感じは同じ感じですね
要らないモックでもあったらもらってきてバラしてみますね
163白ロムさん:2010/09/26(日) 09:54:28 ID:o0GCBeno0
最近「8円」というレス見るとNGワードにしたくなるのは俺だけか?
こっちは真面目に36750円で機種変してるんだけどw
164白ロムさん:2010/09/26(日) 09:57:02 ID:4IPvLyhp0
>>162
いらないモックって貰えるのか
いいなぁ
165白ロムさん:2010/09/26(日) 09:57:28 ID:/qbvxl2U0
>>162
報告まってます〜
よく要らなくなったモックくれる量販店とかあるけどLINXとかそれで貰えたらおいしいよね
166白ロムさん:2010/09/26(日) 10:00:29 ID:N9i41W6c0
まあ貰えなかったら日本橋とかでモック売ってそうなんで
探しにいってみます
167白ロムさん:2010/09/26(日) 10:03:51 ID:/qbvxl2U0
まあモックなんて売ってても二束三文だろうしね
買えるんならそれで予備のパンタグラフにするのもいいかも
168白ロムさん:2010/09/26(日) 10:04:02 ID:ZurCZ7Ii0
>>163
かわいそう。

新規シンプル一括0円
IS01分割\0 +プランEシンプル\780 + IS NET\315 パケット定額\0〜\5,985 -IS割\1.095 =\0〜\5,985

機種変シンプル一括0円
IS01分割\0 +プランEシンプル\780 + IS NET\315 パケット定額\0〜\5,985 =\1,095〜\7,080
169白ロムさん:2010/09/26(日) 10:05:14 ID:46c86ArK0
昨日IS01を買ったんだが、青歯ヘッドホンで音声がブチブチ切れる…
DR-BT21G+ガラケー→問題なし
DR-BT21G+iPhone→問題なし
DR-BT21G+IS01ー→ブッチブチ
プロファイルはすべてA2DPでの音楽再生。
YouTubeから内蔵着信音再生まで、何を試してもブチブチ。
(数秒〜数十秒突然無音になる→また突然音が鳴り出す、の繰り返し。実用に耐えないレベル)
IS01以外では全く問題ないのでヘッドホン側(DR-BT21G)は問題ないと思う。

IS01は青歯弱い?(それにしても酷過ぎる) それとも俺だけ?初期不良かな
170白ロムさん:2010/09/26(日) 10:05:18 ID:ccm+50720
NG推奨ワード【乞食】
171白ロムさん:2010/09/26(日) 10:06:52 ID:KXnr6tmI0
auショップの店員だけどIS01はホットモックしか貰えなかったよ
というかモックがあるのを今初めて知った。羨ましい;;
172白ロムさん:2010/09/26(日) 10:08:24 ID:Z+LrOzKI0
>>163
いくらで買っててもかまわないけど、
いい加減、新規0円話はヨソ(専用スレ)でやれ、とは思う
ここは実況スレじゃないし
173白ロムさん:2010/09/26(日) 10:09:00 ID:/qbvxl2U0
IS01も置けるならモック置きたいよね?
なんでauは用意しないんだろ?
174白ロムさん:2010/09/26(日) 10:09:26 ID:N9i41W6c0
>>171
LINXはホットモックがないんですよ
もちろんIS01はモックがないです
175白ロムさん:2010/09/26(日) 10:10:18 ID:Z+LrOzKI0
>>169
Wi-Fi切った?
176白ロムさん:2010/09/26(日) 10:13:57 ID:KXnr6tmI0
>>173
IS02もモックないんですよ。
auの人に聞いたら、これはホットモックでないと良さがわからないから敢えてモックを作らなかったと言ってました。
>>174
そういうことでしたか。
納得しました。情報thx!
177白ロムさん:2010/09/26(日) 10:13:59 ID:/qbvxl2U0
そういえば俺もどこかの量販店でIS02のホットモック見て、IS01のはモックすらなくて
なんか変な実寸大のぺらぺらしたIS01のカタログ?ぽいのしか見たことなかったんだよなあ
よくそんなんで発売当日にauショップ行ったと思うよ
買ってから後悔はしてないけどさ
178白ロムさん:2010/09/26(日) 10:21:39 ID:dgo62u8s0
そういえばauショップで買ったら01用の低反発素材のポーチを
貰ったんですがこれってみんなに配ってるわけではないのかな?
179白ロムさん:2010/09/26(日) 10:22:24 ID:46c86ArK0
>>175
レスありがとう。WiFi切って内蔵着信音再生してみたら切れなくなってました!
でも主にWiFiパケ利用の8円(>>163スマソ)運用用途で買ったので
YouTubeやSlingPlayerを使う時はWiFi+青歯が必須…
iPhoneやEMONSTER等ではWiFi+青歯でも別に切れなかったけどなぁ…
これがIS01の仕様なら正直困る、、
180白ロムさん:2010/09/26(日) 10:24:36 ID:ga1rtyvZ0
これ昨日買ったんだけどさ、画面の綺麗さに感動したんだけど
おまいらもそう?
181白ロムさん:2010/09/26(日) 10:30:00 ID:jcEScA//0
>>178
見たいな
アプロダに写真あげてくれ
182白ロムさん:2010/09/26(日) 10:38:15 ID:ga1rtyvZ0
俺もヨドバシでもらったからみんなもらったものとばかり思ってた
183白ロムさん:2010/09/26(日) 10:38:53 ID:tU9D0d8b0
>>56
AC-USBアダプタ経由の場合はAU充電器と同じくらいの時間で充電できるのかな?
どれも結局はUSBケーブル経由の充電なんだけどどうにも遅いイメージしかないもんで
184白ロムさん:2010/09/26(日) 10:39:18 ID:46c86ArK0
なるほどねぇ。
ttp://www.au.kddi.com/manual/shi01/question.html#cate10-1
>Bluetoothと無線LANは同じ無線周波数を使用するため、同時に使用すると電波が干渉し合い、
>通信速度の低下や音声の途切れや中断、ネットワークが切断される場合があります。
>接続に支障がある場合は、今お使いのBluetooth・無線LANのいずれかの使用を中止してください。

無線LANは問題ない(YouTubeやSlingPlayerもスムーズ)だが青歯がブチブチなんだよなぁ。
まぁ仕様なら仕方ないか。無線LAN切ったら実際問題なくなったし。
技術的に干渉しやすいのは確かにそのとおりなんだろうけど、
IS01以外の手持ち機器は本当に問題ないんだけどなぁ。
まぁ、IS01では久々に平型ヘッドホンでも使うか…
185白ロムさん:2010/09/26(日) 10:43:01 ID:GXWQYKwa0
>>180
この機種は65535色です。
現代の情報端末機としては、異常なほど色数が少ないのです。
それを綺麗などと評価する貴方は、おそらく視覚もしくは感覚中枢器官に
深刻な障害が生じていると推測されます。

早急に医師の診断を受けることを強くおススメします。以上。
186白ロムさん:2010/09/26(日) 10:44:57 ID:ga1rtyvZ0
>>184
最近のBluetoothの進化でそう言うのもなくなってると思ったのにねぇ
187白ロムさん:2010/09/26(日) 10:50:35 ID:AX6fnIOV0
>>184
Bluetooth 1.2以降の規格ならWiFiとの干渉対策が入ってるから
出力クラスの問題だと思う。
IS01は出力が低いらしく、Bluetooth機器の距離が離れると
てきめんにノイズが入ってくるよ。

>>185
君は昇華方式以外の全てのプリンタを使ってはいけない。
188白ロムさん:2010/09/26(日) 10:51:20 ID:oExwLj9hO
>>185
数値でしか物事を判断出来ない馬鹿発見
189白ロムさん:2010/09/26(日) 10:51:25 ID:ZvFEFqkm0
この間のアップデート以来、動きが変。電話掛かってきても、途中で停止し、
着信履歴が無い。写真撮影しても保存できない。ずっとデータ更新(丸い矢印)に
なったままの時があったり。アプリはrazikoしか追加していないのにメモリー不足って
出たり。これは修理が必要でしょうか?
190白ロムさん:2010/09/26(日) 10:51:36 ID:Z+LrOzKI0
>>184
手持ちのガラケーやiPhoneでもWi-Fi通信しながらBluetooth使ってるの?

Bluetoothヘッドホンって無線LANと干渉するところがイヤだから、
音楽用にはヘッドホン一体型ウォークマンを使ってる
191白ロムさん:2010/09/26(日) 10:57:14 ID:AX6fnIOV0
>>190
干渉以前にBluetoothは普通、圧縮して音楽を飛ばしてるから
音質が劣化してしまうからね。
ビットレートの高い音源なら分かりにくいかもしれないが…
192白ロムさん:2010/09/26(日) 10:59:12 ID:tcq3rcGM0
画面が大きいのでワンセグ用にと買ってみたものの、思ったより感度が良くない
こいつは何に使ってやればチカラを発揮するんだろうか?
193白ロムさん:2010/09/26(日) 11:02:08 ID:0pCwUjbs0
某テルルではT-01Aのモック表裏にIS02の写真貼り付けてハンドメイドリサイクルモックだしてたぞ
兄弟機だが大きさ違うしあまりの雑さ加減に笑ってしまった
194白ロムさん:2010/09/26(日) 11:02:38 ID:48lzqcSXP
>>192
自分で考えような
195白ロムさん:2010/09/26(日) 11:06:19 ID:/qbvxl2U0
思ったより感度が良くないだとう!
そこらのガラケーよりは全然感度いいだろうが!
196白ロムさん:2010/09/26(日) 11:07:21 ID:l0/Uhb5i0
ワンセグの感度悪いの?
評判よさそうだから目を付けてたのに
197白ロムさん:2010/09/26(日) 11:08:44 ID:ga1rtyvZ0
確かにそこらのガラクタケータイよりはマシだよね
198白ロムさん:2010/09/26(日) 11:09:27 ID:unu+95O/0
画面の綺麗さってのは解像度や色数などの数値だけじゃないって見せてくれたような機種だと思うわ。
大画面やフォントも相まって標準状態でなかなか見た感じがいいと思うよ。

*しかし、標準メディアプレイヤで動画再生中のエフェクト機能だけは慣れないな。
起動時の設定が青がかるのはいまいちだわ。設定値を覚えてくれるとまだいいんだが。
199白ロムさん:2010/09/26(日) 11:10:00 ID:/qbvxl2U0
じゃあこれより感度のいい携帯言ってみなよ
200白ロムさん:2010/09/26(日) 11:11:20 ID:ga1rtyvZ0
数値なんてただの飾りですよ
エロイ人にはそんなことわからんもんです
201白ロムさん:2010/09/26(日) 11:11:56 ID:tcq3rcGM0
>>195
そう思ってた時期がオレにもありました・・・
うちの環境だとアンテナロッド付の3年くらい前のシャープ製ガラケーと同じくらいの感度だし
しかも画面の描画がワンテンポ遅れる始末
アンドロイドのせいなのか?
202白ロムさん:2010/09/26(日) 11:12:39 ID:nN/OdyENP
>>152
mixi(笑)でLYNXのモック2色分のキーボードトップ使って
IS01のキーボードをICHIMATSU化した写真なら見た
203白ロムさん:2010/09/26(日) 11:17:00 ID:/qbvxl2U0
>>201
シャープの携帯は持ったことないからわからんが少なくとも
ソニーの携帯には圧勝したぜ
電波の入りが普通のとこならめっちゃサクサク映るし
きついのはほんとに電波状況悪いとこぐらいだな

まあ同じシャープが作ってるアクオス携帯ならそれを上回る可能性はあるけどね
少なくとも文句を言うような悪さでは断じて無い
204白ロムさん:2010/09/26(日) 11:19:10 ID:azeZa6350
>>184
自分はWi-FiとBluetooth同時に使ってるけど
電波が干渉したりしないよ。
音楽も途切れたりしない。ノイズも入らない。
Wi-Fiルーターはコレガの300Mbps のやつ
BluetoothレシーバーはソニエリMW600
205白ロムさん:2010/09/26(日) 11:24:39 ID:iGV9tcaX0
>>192
冬山で遭難した時に暴走させてホッカイロ代わり
206白ロムさん:2010/09/26(日) 11:25:31 ID:46c86ArK0
>>204
レスありがとう。実は今、WiFi切ってるのに音楽途切れた…
相性の問題かもしれないけど
>>169のような状況なんで
初期不良なのかもしれない、、
207白ロムさん:2010/09/26(日) 11:27:26 ID:Ui2JW/2B0
反動なのかどこいっても売り切れ中。
208白ロムさん:2010/09/26(日) 11:32:20 ID:o0GCBeno0
ちなみに俺のIS01はプランSS分け合いコースのパケット定額スーパーライトで、ネットは必ずWiMAXのルーターに接続している。
だから毎月の出費はたかがしれてるんだけどね。

とりあえず0円MNPや8円運用は別に関連スレあるから、そっちでやって欲しいw
209白ロムさん:2010/09/26(日) 11:33:13 ID:46c86ArK0
うーんやっぱりWiFiオンとオフでは違うか
オフでは>>206以降はまた途切れなくなった
あまりスレ汚ししても申し訳ないので今日1日は様子を見てみよう
スレ汚しスマソ
210白ロムさん:2010/09/26(日) 11:33:58 ID:unu+95O/0
>>206
自分もis01でBT+wifiで音楽聞いてるとやはりBT側の通信断がよくありますよ。
特にwifi側で大容量のデータを送受信しているときがよく発生します。
BTヘッドセットはロジテックです。ソニー製のものと変更しようかと策略中w

恐らく周辺周波数の空きやBTレシーバのアンテナ性能がだいぶ関わっているとは思う。
apple系のものは使ったことはないのでそのとの比較は知らないけど、
まあ確かに電波出力はそこまで強くないかと。
211白ロムさん:2010/09/26(日) 11:34:07 ID:BPGsmT6P0
twiccaとかガラパゴスブラウザ使ってるんだけど右端の戻る、メニュー、ホーム、検索って消せない仕様なの?
212白ロムさん:2010/09/26(日) 11:40:00 ID:tlXItIha0
うん、ソフト作るときにそういう指定をすれば可能らしい
213白ロムさん:2010/09/26(日) 11:41:26 ID:ga1rtyvZ0
MW600がよさそうだね
今度買おう
214白ロムさん:2010/09/26(日) 11:44:21 ID:46c86ArK0
>>210>>187もありがとう 他のレスくれた人もありがとう
やっぱりIS01は出力が低いのかもね
>ソニー製のものと変更しようかと策略中w
BTヘッドホンDR-BT21G←ソニー製…w;
ちなみにWiFiルータはWZR-AGL300NH
繰り返しになるけど他の通信機器+DR-BT21GでWiFi+BTでも途切れない
215白ロムさん:2010/09/26(日) 11:50:43 ID:unu+95O/0
>>214
ありがとうございます、ソニー製でしたか・・・コレはまたw
無線LANのAPもちょうど所有ものと同じ機種でして、
とても参考になります。

さて、どうしようかな。DRC-BT60Pあたりを検討してたんだけどね。
216白ロムさん:2010/09/26(日) 11:53:43 ID:VBSq6ec/0
8円でワンセグテレビが手に入るなんて夢のよう
8円だから悪くても文句は無い
217白ロムさん:2010/09/26(日) 11:54:25 ID:9eFDZu2Z0
右にでるメニューバー(?)をどうにか消せないものかね?

消した状態でcomicroid使いたいんだよな。
218白ロムさん:2010/09/26(日) 11:56:58 ID:vH1LqCp90
IS01って左ヒンジがちょっとぐらつかない?
全閉じと全オープン状態で右ヒンジはがっちりだけど
左ヒンジだけちょっとキシキシする
219白ロムさん:2010/09/26(日) 12:00:08 ID:SgvPQacd0
>>218
するね
ストラップ付けるなら右に付けようと思わせる程度の
不安感はある
220白ロムさん:2010/09/26(日) 12:00:45 ID:46c86ArK0
MW600やDRC-BT60PはBTバージョン2.1 EDRか
ウチのはちょっと古いのでBT2.0だわ
ソニー製とかいうよりこっちが関係あるかもね
端末側の問題としてIS01が出力弱いのもありそうだけど
BTヘッドホン側の問題としてはver.2.0より2.1 EDRが途切れにくいのは間違いないんで
221白ロムさん:2010/09/26(日) 12:00:56 ID:dVxFZRAU0
>>218
全くしないけど?
222白ロムさん:2010/09/26(日) 12:03:05 ID:/qbvxl2U0
ぐらつかないな
223白ロムさん:2010/09/26(日) 12:06:54 ID:azeZa6350
>>214
DR-BT21G はソニエリ製品ではなくソニー製品だね
DR-BT21Gについて調べてみたら、
Bluetoothのバージョンが2.0と古いね
やはりVer.2.1+ EDRでないと比較にならない
WM600の他に、DRC-BT30Pも持ってるけど
所有しているものはすべてVer.2.1+ EDRです。
音切れとか無いよ。
次買うときはバージョンに注意。

224白ロムさん:2010/09/26(日) 12:14:37 ID:vH1LqCp90
>>219
ほんと微妙だけど閉じた状態で上蓋を指でスライドさせると
0.1mmくらい左ヒンジずれるよね
右はガッチガチだけど

>>221-222
個体差なのかなぁ?情報さんくす
225白ロムさん:2010/09/26(日) 12:16:59 ID:cKsqrE990
au の新アンドロCM やってるね・・・ o(^-^)o ワクワクッ
226白ロムさん:2010/09/26(日) 12:17:53 ID:ga1rtyvZ0
WEB で請求書割の21円引きって、契約時に紙請求廃止にするだけで適用されてるんだよね?
AUお客様サポートでメールで受け取る設定に切り替えんとだめとか、そんな罠ないよね
227白ロムさん:2010/09/26(日) 12:18:21 ID:61rEx/nI0
昨日ようやく手にいれたよ。

モバイルルータと、IS01を車にとりつけて
グーグルナビをWIFIで使うつもりで
データ通信のチエックはずしていたのだが、、。

モバイルルータの電源落としてみたところ
地図を更新しつづけている。
これって、もしかして、3G通信しているのかな。

データ通信のチエックは意味ないのかな。
228白ロムさん:2010/09/26(日) 12:18:53 ID:aTkdFs/E0
>>224
ほんとだ。2台もってるが両方ほんのすこしカタカタ。
まぁ無理な力が加わってもいいように、遊びがあるのかも。
229白ロムさん:2010/09/26(日) 12:20:50 ID:mOs4tvCY0
前スレ>>959
NIMBUZ使えば?若干の遅延はあるが使えなくはない。3大ケータイ会社が嫌いならいいと思う。

俺の場合WIMAXと併用してるが、電池の関係で発信専用端末状態。
230白ロムさん:2010/09/26(日) 12:20:54 ID:h2Q8P1r10
コイツでPanoramioを利用する方法はないですか?
231白ロムさん:2010/09/26(日) 12:21:30 ID:azeZa6350
>>226
紙の請求書を「WEB de 請求書」に切り替えるだけでokですよ

232白ロムさん:2010/09/26(日) 12:25:51 ID:vH1LqCp90
>>228
携帯する機器だから遊びがあるのかもね
それ聞いてちょっと安心しました

ところで、IS01にも耐衝撃用にシリコンジャケットつけたいけど
IS02と同様発売されないね
需要はかなりあると思うんだけど、ストラップないし
233白ロムさん:2010/09/26(日) 12:26:10 ID:ga1rtyvZ0
>>231
ありがとうございますです
234白ロムさん:2010/09/26(日) 12:53:42 ID:46c86ArK0
>>223
うん。>>220にも書いたけどやっぱりそれもありそうだね
まぁDR-BT21G買ったのは3年半くらい前なので。
当時は2.1+EDRがまだ発表されたばかりだったのよ
もちろん次買うときは最新Verのを買うつもり
235白ロムさん:2010/09/26(日) 12:54:24 ID:BFntPhBv0
>>184
使ってるチャンネル変えてみれば?
Wi-Fiの帯域が混雑してるんだろうな。これから、Wi-Fi機器が増えるとこういう
問題が増えそうだな。
236白ロムさん:2010/09/26(日) 12:59:43 ID:ga1rtyvZ0
なかなか充電が終わらないなあ
かれこれ2時間してるけどオレンジのランプが消えない
237白ロムさん:2010/09/26(日) 13:03:24 ID:snx9K9Bk0
>>236
充電時間はカタログ値で210分。
実際も空の状態からだとそんなもん。
238白ロムさん:2010/09/26(日) 13:04:26 ID:Jtjxqc2j0
ISデビュー割って延長ないの?
239白ロムさん:2010/09/26(日) 13:08:54 ID:nylOVaD40
397 非通知さん sage 2010/09/26(日) 12:30:40 ID:2oywvJ8B0
MDBから

【KDDI】IS デビュー割が名称変更で延長へ
ttp://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/51133180.html
240白ロムさん:2010/09/26(日) 13:10:25 ID:Jtjxqc2j0
サンクス
焦って買いに行かなくてもいいか
241白ロムさん:2010/09/26(日) 13:11:37 ID:4IPvLyhp0
IS03が対象外になるのは確実か……
242白ロムさん:2010/09/26(日) 13:16:03 ID:Y3D/eGf30
>>241
まぁ、あれは2台目運用というより
メインだからな
243白ロムさん:2010/09/26(日) 13:20:28 ID:q+cz1oRq0
イソワン楽しい
244白ロムさん:2010/09/26(日) 13:22:38 ID:CQX+HN7Y0
買ったけどやることないわ
245白ロムさん:2010/09/26(日) 13:28:58 ID:eR16aIzH0
新規一括購入&解約→wifi専用機器(月額wifi環境の月額料金のみ)でok?
246白ロムさん:2010/09/26(日) 13:32:26 ID:J2bZfjeO0
解約は2年後でしょ。
247白ロムさん:2010/09/26(日) 13:33:05 ID:48lzqcSXP
>>241
Android au用のキャンペーンがあるだろうから、それからIS01/02が除外されると言った方が正しいかもな
248白ロムさん:2010/09/26(日) 13:35:30 ID:ccm+50720
>>236
充電する機器にも寄るけど3時間は下らないよ
ACアダプタ繋いだUSBハブ(単体)で充電すると8時間かかったw
249白ロムさん:2010/09/26(日) 13:35:49 ID:WDJa1Qs2I
2〜3台持ってる人の話はよく出るが
is01分解した人の話は全くでないな
誰か分解した人いる?
250白ロムさん:2010/09/26(日) 13:36:22 ID:azeZa6350
>>245
すぐ解約したら違約金とか、ごまんとかかるよ
2年間タダなんだから、2年後に解約した方が安く済むでしょ
251白ロムさん:2010/09/26(日) 13:38:53 ID:WnAAZ3Q30
>>250
五万とかかるの!?
かかりすぎ!!
252白ロムさん:2010/09/26(日) 13:40:20 ID:KKJqTrPd0
5万は高いなorz
253白ロムさん:2010/09/26(日) 13:41:51 ID:azeZa6350
ごまんと≠5万

マジレス。カッコ悪い・・・
254白ロムさん:2010/09/26(日) 13:43:06 ID:K6d9fyKw0
>>227
一回経路を読み込むと、通信しないよ。
はずれると通信し出すけど・・
255白ロムさん:2010/09/26(日) 13:51:05 ID:LN1VtJsq0
>>133
あまり反応がないということは、OSのバージョンの違いもわからずに
バージョンアップしろと騒いでいるのかな?
256白ロムさん:2010/09/26(日) 13:54:38 ID:4IPvLyhp0
>>255>>133
アドホック対応
257白ロムさん:2010/09/26(日) 13:54:59 ID:ccm+50720
>>251
そのネタもう飽きた
258白ロムさん:2010/09/26(日) 13:55:59 ID:kXOtBsCn0
>>255
過去スレで散々出てるからな
259白ロムさん:2010/09/26(日) 13:57:15 ID:WnAAZ3Q30
>>257
レスこじきおつかれさまです!!
260白ロムさん:2010/09/26(日) 13:57:31 ID:ga1rtyvZ0
>>237
ありがとう
それからすぐランプ消えたよ
261白ロムさん:2010/09/26(日) 14:15:37 ID:evDGHrLZ0
>>259
お前だろ
262白ロムさん:2010/09/26(日) 14:19:51 ID:HjB3zJXY0
>>163
もう2、3個新規0円でナンピン買いすれば?
263白ロムさん:2010/09/26(日) 14:27:01 ID:Ky3Ly7iZO
IS01を本日ゲットしてきました
昨日背中を押してくれた人ありがとう
軽いですね
E30HTとあまり重さは変わらない気がします。
264白ロムさん:2010/09/26(日) 14:34:20 ID:ccm+50720
>>259
自己紹介は要りません
265白ロムさん:2010/09/26(日) 14:40:41 ID:/FfjBP0v0
>>263
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
266白ロムさん:2010/09/26(日) 14:43:18 ID:WnAAZ3Q30
>>264
ほら、やっぱり!!
267白ロムさん:2010/09/26(日) 14:44:01 ID:OXI3Sg/00
>>262
プランSSシンプルでISNET無しにしとけば月8円で無料通話料1050円分ついてくるんだから
高値掴みした奴はISデビュー割の期間中にナンピンすればいいのになw
268白ロムさん:2010/09/26(日) 14:53:58 ID:AH6tILAb0
>>152
未明にスペースキー外そうとした人ですが、「IS01 分解清掃」でググると
そんなような話のページにたどり着くと思う。
269白ロムさん:2010/09/26(日) 15:04:19 ID:m7roWZ9B0
そういや携帯動画変換君の人が砂場にIS01落としてキー外して分解清掃してたなw
270白ロムさん:2010/09/26(日) 15:11:27 ID:50cGCPYw0
ISデビュー割が名称変更で延長されるって事は今焦って東奔西走する必要はない
って事でいいですか?自分には今月中に新規0円を見つけるのは無理そう
271白ロムさん:2010/09/26(日) 15:18:01 ID:ABXJdopo0
>>254

返信ありがとう。WIFIのマークがついたままだったのだよね。
で、同じことを今回試したら、データ切断のメッセージがでて
状況が再現しない。
怖いのでSIMぬいて使うことにしたよ。
272白ロムさん:2010/09/26(日) 15:28:37 ID:4WHxhRfj0
> >>66
> 怖いのは2.1にする引き換えに、現状のSIM無しでも使用可能という穴を
> 塞いでくる事

全く問題ないな。
ついでにメジャーアップデートは3Gのみで且つパケット代有料でも構わない。
273白ロムさん:2010/09/26(日) 15:29:37 ID:HjB3zJXY0
>>272
くだらねーこと言ってんじゃねーよカス
274白ロムさん:2010/09/26(日) 15:29:59 ID:m7roWZ9B0
>>270
それって本当なの?ソースは?
275白ロムさん:2010/09/26(日) 15:30:42 ID:nM3oi29b0
>>270
9月の半期末を超えたら、ゼロ円の店が減る可能性はあるね
まあそのうちまた増えるだろうけど
276白ロムさん:2010/09/26(日) 15:31:05 ID:xg6zIzRk0
>>270
決算処分的な意味合いもあっての0円だろうから
来月入ったら値上げだと思う
277白ロムさん:2010/09/26(日) 15:31:43 ID:nM3oi29b0
>>274
昨日契約したとき、サインした紙に書いてあった
一括スレに情報あるよ
278白ロムさん:2010/09/26(日) 15:33:33 ID:Hs/hHWkl0
デビュー割はIS01/02割に名称変えて続投です。
と、ショップ店員の自分が言ってみる。
279白ロムさん:2010/09/26(日) 15:35:23 ID:50cGCPYw0
そっかー割引続投でも機種0円見つけるのが難しくなりそうなんだな
取りあえず近場から探してみるか
280白ロムさん:2010/09/26(日) 15:36:10 ID:m7roWZ9B0
>>277-278
なるほど
情報サンクス
予備欲しくて30日までになんとかせんとな
と思ってたけど、急ぐ必要は無さそうですね
281白ロムさん:2010/09/26(日) 15:37:52 ID:m7roWZ9B0
と思ったら、急いだほうが良いのか…
282白ロムさん:2010/09/26(日) 15:38:09 ID:OXI3Sg/00
昨日契約したIS01ケータイアップデートの必要無かった。
初っ端からISNET無しで契約すれば良かった・・・(´・ω・`)

水色、黒揃えて念願の黒を持ち歩こうと思ってたのに1週間程使ってみた水色の方に
案外愛着湧いてしまって黒は箱の中のまま・・・黒は玩具っぽくないからそれはそれでいいんだけどね。

普通にPDAとして売ってりゃ3万円くらいになりそうな端末なのにauは太っ腹だな。
283白ロムさん:2010/09/26(日) 15:38:55 ID:tlXItIha0
端末の値段自体下がってるから、供給さえ安定してれば
ちらほら見られると思うけどな
284白ロムさん:2010/09/26(日) 15:43:06 ID:Hs/hHWkl0
>>282
IS NETなしで新規開通なんてしないほうがいいですよ
開通テストやってるときに一度でもウィジェットが通信したらau.net接続しちゃいますし。
285白ロムさん:2010/09/26(日) 15:49:18 ID:+AcPEX5SO
栃木市auショップで01・02新規0円
台数限定
今確認した
286白ロムさん:2010/09/26(日) 15:53:24 ID:cxcytdg10
暴走の話題が少なくなりましたね

安定させられたのかな?
287白ロムさん:2010/09/26(日) 15:57:07 ID:tlXItIha0
長文で叱られるから、話題だしちゃだめなんだぞー
288白ロムさん:2010/09/26(日) 15:57:39 ID:gSWwzZaB0
> 286
単に涼しくなったからじゃない?

横浜駅周辺に新規0円が無かった。NMP0円はどこでもやっていたが
(-_-)残念。
289白ロムさん:2010/09/26(日) 15:58:15 ID:4YcoN2V20
>>286
精神的に安定してきたんだと思う
290白ロムさん:2010/09/26(日) 16:04:17 ID:aTkdFs/E0
山口だが、こんな田舎でも新規5250とかになってる。
さすが9月最終週末だ。
291白ロムさん:2010/09/26(日) 16:07:00 ID:jO/Z9XU40
この機種持ちで8円維持している人にお尋ねしたいのですが、
プランはどういう契約にしてますか?

au1台目、家族回線無しで、初auなんですが、
プランEシンプルがいいのかプランSSがいいのか、迷ってます。
どなたかアドバイス、お願いしますm(__)m
292白ロムさん:2010/09/26(日) 16:08:18 ID:mfJjnkBJ0
このスレかどのスレかわかんないけど、XiiaLiveを紹介してた人ありがとう。
今までネットラジオ(SHOUTcast)は、AOR使ってたけど乗り換えてみました。
ウィジェットがシンプルでいい。
293白ロムさん:2010/09/26(日) 16:08:49 ID:gyHKmSuD0
>>291
うっかりでも上限固定のE
294白ロムさん:2010/09/26(日) 16:08:56 ID:AH6tILAb0
>>286
BTを一度on/offすると比較的安定化するらしい。

BT設定が自分のスケジュール帳だとすると、そこに書いてある事とIS01が覚えてる
その日のスケジュールがズレてたりキャンセルされてたりして、IS01が「アワアワ」してる
状況が暴走だと思えばいい。
一旦スケジュール帳と記憶を照合してズレを正せば、IS01も余程の事がない限り
「アワアワ」したりしなくなると。

なんだこのダメ秘書ww
295白ロムさん:2010/09/26(日) 16:09:41 ID:eR16aIzH0
じゃあ質問変更します。

新規0or1円一括購入でSIM外し
→IS01はwifi専用機器(月額wifi環境の月額料金のみ)
解約済みsh006(2000円でロック解除)にIS01のSIM挿入
→sh006はwifi専用機器(WZWEBorPCサイトビュアー)
+家族割での家族通話・Cメール+受話専門

という使い方をすればデビュー割引期間は月々8円で2台のwifi専用機の完成でOK?
296白ロムさん:2010/09/26(日) 16:10:58 ID:aTkdFs/E0
>>294
アワアワするIS01の擬人化だれかに描いてほしい。
297白ロムさん:2010/09/26(日) 16:12:34 ID:fpf0ZKzK0
そう言えば、タッチパネルのガラケー入力ってまだ出来ないんだっけ?
298白ロムさん:2010/09/26(日) 16:13:01 ID:jO/Z9XU40
>>293
ガンガンメールのEですね。
IS01はSIM抜いて他のロッククリアガラケー白ロムに
挿そうと思ってるんですけどガラケー(中身IS01SIM)でメールしても、
メールは定額ですよね?
299白ロムさん:2010/09/26(日) 16:13:41 ID:AH6tILAb0
>>296
Meたんで補完済
300白ロムさん:2010/09/26(日) 16:17:17 ID:kfQaZuURO
横浜結構あったと思うが探した?
東日本スレにも情報あったよ
301白ロムさん:2010/09/26(日) 16:17:32 ID:q2Chrvu30
>>295
lこっtに詳しく書いてある

au Android ISシリーズ 貧乏人スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1281854541/
302白ロムさん:2010/09/26(日) 16:18:37 ID:q2Chrvu30
303白ロムさん:2010/09/26(日) 16:23:48 ID:aTkdFs/E0
貧乏人スレ誘導、いつも笑ってしまう。スレタイが好きだw
304白ロムさん:2010/09/26(日) 16:25:46 ID:tlXItIha0
親切な人いて結構機能してるやん
全部誘導しよう
305白ロムさん:2010/09/26(日) 16:29:34 ID:9/0XpXr30
>>232
IS01を持ってる人には需要はあるけど、IS01がどれだけ
売れてて、この先どのくらい売れるか考えると難しいとこ
ろだね。
IS01をひとつのブランドと確立できれば、また別なんだ
ろうけど...Androidは多様で面白いけど、そういった性
質だけにブランドを確立させるのは難しい。
真逆のiPhoneの強みはそこだけど
306白ロムさん:2010/09/26(日) 16:39:35 ID:eR16aIzH0
>>301
ありがとう。
解決しました。
「※ 割引適用期間中に、解約・端末増設などをした場合には割引適用は終了します。」
に引っかからないように先にロック解除してから購入することにします。
sh006はGPSがwifiで使えずにモヤモヤしていて只のカメラ&目覚まし時計、
IS01はEZwebサービス・EZアプリ等の未対応項目が気になって
躊躇していましたが、2台で相互の不足分(未対応で不満だった部分)
を補えそうです。
307白ロムさん:2010/09/26(日) 16:43:58 ID:o2RkgmAK0
ケースなんだが、ダーツケースが意外と寸法あいます。現在ショップで物色中。ベルトに付けられるのとか、カラビナ付きとかもあるでよ。IS01使いやすいよ〜 昨日はナビとスカイマップに感動しました。

308白ロムさん:2010/09/26(日) 16:46:39 ID:UlDr2OVq0
>>306
別に持ち込みのSH006のロッククリアなんて
いつでもいいよ
309白ロムさん:2010/09/26(日) 16:49:26 ID:AH6tILAb0
>>307
一本一本、ケースん中で固定してたりしない?一時考えたんだけど、
そんなのが多くて。
310白ロムさん:2010/09/26(日) 16:58:08 ID:nuwk7URX0
311白ロムさん:2010/09/26(日) 17:00:48 ID:AH6tILAb0
>>310
フダ付きに見えた37の秋
312白ロムさん:2010/09/26(日) 17:03:36 ID:BxLKCa+R0
>>310
すでに送料考えるとエクスパックあたりじゃないと得しなくなってるなw
313白ロムさん:2010/09/26(日) 17:13:25 ID:hrAvboHD0
>>310
道路にガラケーの蓋だけ落ちてるのを2回ほど見たことあるから需要あるんじゃね?
314白ロムさん:2010/09/26(日) 17:21:47 ID:ga1rtyvZ0
IS01から書き込み
315白ロムさん:2010/09/26(日) 17:24:46 ID:0pCwUjbs0
>>310
頻繁な予備電池交換でフタのツメがだめになるんじゃないかと思う人向けかな?
316白ロムさん:2010/09/26(日) 17:26:08 ID:ccm+50720
ガラケーで電池がでっぷり太って蓋の爪が折れたってのはあったな
317白ロムさん:2010/09/26(日) 17:26:58 ID:aTkdFs/E0
サクサクキビキビ動作の為には常駐アプリなんか全部消した方がいい?
常駐アプリのタスクキラー入れてたんだけど消したら軽くなった気がする。
318白ロムさん:2010/09/26(日) 17:29:04 ID:+QH9ceDN0
>>272
海外モード付けてくれるんならそれでもいいなあ。
日本じゃない地域ではパケ通信しないってモードつくてくれるんなら
SIMはずしてWifi無効にするくらいやってもらっても構わない。
319白ロムさん:2010/09/26(日) 17:29:36 ID:wtbDzzUU0
今久々にIS01まとめwikiをじっくり見て来たけど
すごくキレイにまとめてあるよね編集してる人に感謝します
320白ロムさん:2010/09/26(日) 17:38:11 ID:hTGsEIqK0
>>319
それは
下らんこと聞くんじゃねぇ、さっさとwiki見てこい
っていうメッセージですか?
321白ロムさん:2010/09/26(日) 17:43:02 ID:wtbDzzUU0
>>320
いやいやw
そんなつもりは無いよ
このスレで出た話題をしっかりとフォローしてあって
とっても関心したし、その想いに素直に感謝したんだよね
322白ロムさん:2010/09/26(日) 17:44:43 ID:rpDeDMsn0
wikiの篠崎愛の壁紙みようと思ったら落ちてるみたいだった
323白ロムさん:2010/09/26(日) 17:50:03 ID:zXaTjjj10
>>320
日本人の美徳を感じたw
324白ロムさん:2010/09/26(日) 17:55:40 ID:yYzQUVttP
実際に利用しているユーザーの生の情報をまとめた資料なので
これから購入を考えてる人や既存ユーザーにも役立つし
シャープにも2chとバカにしないで見て欲しいよね
とんでもない空想は除外して
小アプデして欲しい点やIS01に特化したアプリなどを
まとめてみるのも面白いかもね
325白ロムさん:2010/09/26(日) 18:00:08 ID:wtbDzzUU0
>>324
もしやるなら
後でまとめやすいように
レスの中に例えば 「【wiki】」みたいにキーワードを入れて
レスすると抽出しやすくていいかもね
326白ロムさん:2010/09/26(日) 18:18:54 ID:bd6HNwu90
買っちまったIS01
327白ロムさん:2010/09/26(日) 18:24:31 ID:Dxw4/Erm0
>>299
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よくぼうそうしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、つかうよていの、あいえすぜろさんわたしのいもおとです。
いもおとだけど、わたしみたいに、やくたたずではありません。
りっちこんてんつがすきで、ぱけしも、とくいです。
せけんのめをきにせずに、でんわもできるから、ほんとはちょっと、くやしいです。
いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。
いままでつかえないこで、ごめんなさい...
そしてつかってくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。
きてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、けいやくしている、ゆーしむ、すてないでください。
あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
ときどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、あいえすぜろいtは
しあわs
328白ロムさん:2010/09/26(日) 18:30:33 ID:AH6tILAb0
>>327
やめぃwwwww
329白ロムさん:2010/09/26(日) 18:32:06 ID:rxajIn6H0
>>327
4行目まで読んだ
最近根気がなくなった気がする
330白ロムさん:2010/09/26(日) 18:32:48 ID:1XhD54/v0
縦読みどこー?(´∀`)
331白ロムさん:2010/09/26(日) 18:33:33 ID:ang80OqN0
>>326
おめ
332白ロムさん:2010/09/26(日) 18:35:35 ID:+KpINqD60
>>330
ネタ的長文は最初の1、2行をぐぐればネタ元わかるよ。。。
今度から書き込む前にやってみてね。
333白ロムさん:2010/09/26(日) 18:47:38 ID:T8bINiZi0
なんでGoogleのアカウント切れちゃうんだろ
その度ログインすんの面倒なんだけど
ログインキープする方法ないものか。
334白ロムさん:2010/09/26(日) 18:52:02 ID:AH6tILAb0
>>333
sim挿せ、金出せ、電波出せ〜♪
335白ロムさん:2010/09/26(日) 18:52:45 ID:O0pdjkFjO
>>327
ちゃんと改変されてると、何度見かけても泣けるわ……
336白ロムさん:2010/09/26(日) 19:01:08 ID:1cnQ65g90
337白ロムさん:2010/09/26(日) 19:02:59 ID:96iS11JC0
IS01買ってきた
画面をよく見ると標準で保護フィルムが貼ってあるのね
なかなか気づかなかったよ

↓どこぞの作家も買った様です
http://homepage2.nifty.com/ceramicgirlie/xxtlj.jpg
338白ロムさん:2010/09/26(日) 19:04:19 ID:1cnQ65g90
339白ロムさん:2010/09/26(日) 19:05:22 ID:D9Gd2Ww80
おまえら、まじでMe使った事あって言ってるのか?
はっきり言ってMeには殺意さえ覚える。
おまえは、死んでわびろと・・・あ、だからすぐ死ぬのか
340白ロムさん:2010/09/26(日) 19:06:51 ID:Zt1UJI+30
うっかりパスワード間違えてCAPTCHAが発動したときのGoogleのうっとうしさは異常

341白ロムさん:2010/09/26(日) 19:08:37 ID:Zt1UJI+30
>>339
すでにWindows2000が発売されてたのに、わざわざMeつかうやつなんてマゾとしか。
342白ロムさん:2010/09/26(日) 19:10:35 ID:1XhD54/v0
>>332
えw
すまん。本気で言ってないからスルーしてくれてよかったのにw
343白ロムさん:2010/09/26(日) 19:19:38 ID:snx9K9Bk0
wiki情報だけど Mobile Atlas Creator + RMaps 素晴らしいね。
8円運用でも地図が持ち運べる。
344白ロムさん:2010/09/26(日) 19:26:45 ID:yYzQUVttP
あのキーに触って出てくる検索だけど
頭に来たので
使いたいアプリ(この時はマーケットだった)「ま」と入れたら
検索結果にマーケットと出て画面にタッチしたら
アプリを立ち上げてくれた

検索くん!怒ってごめんなさい
345白ロムさん:2010/09/26(日) 19:30:03 ID:hrAvboHD0
>>344
俺もさっき気づいたw これ便利だな。
346白ロムさん:2010/09/26(日) 19:33:07 ID:AH6tILAb0
だが、それでも一文字目は英数字
347白ロムさん:2010/09/26(日) 19:34:28 ID:nM3oi29b0
>>310
蓋がない携帯の、電池を輪ゴムで止めてる人を見たことある
348白ロムさん:2010/09/26(日) 19:39:39 ID:yYzQUVttP
>>346
運よく
行きたいアプリのアルファベットを押していたら
それでおk

でも違うアルファベットなら
「DEL」ボタンでそのアルファベットを消してみよう
あら?前に検索様から入ったアプリのリストが…
349白ロムさん:2010/09/26(日) 19:45:55 ID:wtbDzzUU0
只今、全員必死で確認中
350白ロムさん:2010/09/26(日) 19:48:40 ID:TnuBoDV80
新規1円で誰でも割+IS+安心サポ契約って言われたんだけど
この安心サポって速攻解約していいのかな?
351白ロムさん:2010/09/26(日) 19:50:00 ID:Q+huM+3b0
 
352白ロムさん:2010/09/26(日) 19:55:35 ID:AH6tILAb0
>>348
検索範囲でアプリにチェック入れてるとなるっぽいね。
353白ロムさん:2010/09/26(日) 19:56:23 ID:otMFgvbI0
次回ロット分からはストラップ穴を空けてくれんかなぁ。
そしたら買い換えるんだけど。
ヒンジにストラップを通してるが…怖い。
354白ロムさん:2010/09/26(日) 20:00:25 ID:nM3oi29b0
アップデートはパケ代金かからない、で正しいですか?
355白ロムさん:2010/09/26(日) 20:00:38 ID:aTkdFs/E0
9月30日になったら、定価でしか買えなかった田舎でも格安に
んったりするんかな。30日の営業が終わったらコンビニパンの
ように店の裏にポイしたりは…しないよな。
356白ロムさん:2010/09/26(日) 20:03:00 ID:m7roWZ9B0
ストラップってそんな重要かね
今まで携帯にストラップ付けたことないよあ
かえって過信して落下の原因になりはしないだろうか?
357白ロムさん:2010/09/26(日) 20:07:30 ID:mE2uIJ3/0
b-mobileのwifi持っていたから、
外出してもネットできて、8円維持できそうだね

androidの開発端末がもう一台増えたよ
358白ロムさん:2010/09/26(日) 20:07:35 ID:DwJzwE9f0
>>350
おk
359白ロムさん:2010/09/26(日) 20:08:14 ID:HmSAfr5Z0
前スレに書いてあった、通信をしないようにする設定を
誰かもう一度書いてください。お願いします。
前スレ、読めなくなったので
360白ロムさん:2010/09/26(日) 20:10:14 ID:mE2uIJ3/0
>>359
simカード抜け
361白ロムさん:2010/09/26(日) 20:17:19 ID:bho0YLt80
wikiの各情報の文末に☆とか★Cって記号をふって
読んでも分からない事を聞く時に
該当する記号を付けてもらったらどうよ

自分も持ち始めの時期があったので
聞きたい気持ちは理解するけど
情報が目の前にあると分かってて読みもしないで
レスする人の神経を疑うよ
362白ロムさん:2010/09/26(日) 20:20:14 ID:FlHFGNoJ0
>>41
俺IS01勝手から泥沼だぜw
馬券買えるし、ラジオ聞けるし、情報も不自由しないし。


これで勝てたら文句無いんだがw
363白ロムさん:2010/09/26(日) 20:22:50 ID:FlHFGNoJ0
ところでキーボードにシール貼ろうかと思って100均とかホムセン探してるんだが、
いざ探すと手頃なのが見つからないもんだな。

こんな小物を通販で買うのも馬鹿らしいし・・・
364白ロムさん:2010/09/26(日) 20:23:55 ID:W9qLQlD60
アップデートするとSIMないと起動しなくなるってホント?
365白ロムさん:2010/09/26(日) 20:24:46 ID:x/D+kMZn0
うそだよ。
366白ロムさん:2010/09/26(日) 20:25:03 ID:m7roWZ9B0
>>364
そんな改悪あったら
今頃スレがPart46くらいになってるよ
367白ロムさん:2010/09/26(日) 20:25:16 ID:+KpINqD60
>>363
厚みのあるポッチシール?
ダイソーにカニ柄のとか普通にあるけど、
そんなの貼ると閉じられなくなるような。
368白ロムさん:2010/09/26(日) 20:26:45 ID:AH6tILAb0
>>362
預けるだけのATMw
369白ロムさん:2010/09/26(日) 20:27:03 ID:yYzQUVttP
>>353
ゴム状のストラップ紐を巻いてるけど
全く問題ないよ

立って使用する時には
人指し指を通してIS01を持てるし
他のユーザーにもお勧めだよ
370白ロムさん:2010/09/26(日) 20:30:16 ID:BpldIX3d0
2ちゃんビュワー何がいいかな

pcで使ってるjaneみたいなUIだといいんだけど・・・。
371白ロムさん:2010/09/26(日) 20:32:25 ID:dgo62u8s0
やっぱりショートカットのアプリ起動が頗る便利ですね
あと産経新聞読めるんですね

http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-2351.html
372白ロムさん:2010/09/26(日) 20:32:56 ID:mE2uIJ3/0
>>370
anちゃん
373白ロムさん:2010/09/26(日) 20:34:30 ID:m7roWZ9B0
>>370
残念ながらJaneみたいなのはないな
TuboroidかEn2ch使って馴染む方でいいんじゃないか
Tuboroidは更新停止だけどな…
374白ロムさん:2010/09/26(日) 20:35:49 ID:DwJzwE9f0
>>362
競馬場で端末契約の営業してこいよw
375白ロムさん:2010/09/26(日) 20:36:54 ID:bho0YLt80
>>371
新聞速報リーダーってアプリがお奨め
産経も読めるし記事がキャッシュされるので
通信圏外でも安心だよ
376白ロムさん:2010/09/26(日) 20:37:31 ID:mE2uIJ3/0
>>373
もしくは自分で作るって事ができるよ
無料で開発環境が整うよ
377白ロムさん:2010/09/26(日) 20:40:47 ID:pjOvynS50
きょう仙台で3件くらい店をまわたが、
新規安くても26500円だった。
淀にはいってないけどどこか安くうってないかな?
378白ロムさん:2010/09/26(日) 20:41:48 ID:AH6tILAb0
>>377
ふぐすまこいよ。ケーズで新規シンプル一括0円だぞ
379白ロムさん:2010/09/26(日) 20:42:24 ID:BpldIX3d0
>>372-373

ありがとうございます。
jane 使いやすいんですよね。宣伝Ver前の古いVerですが。

ちょっと比べてみますね。

ちなみに、昨日開通した新参者ですが、以後よろしくです。
380白ロムさん:2010/09/26(日) 20:45:04 ID:pjOvynS50
>>378
まじか? おおさんくす!
381白ロムさん:2010/09/26(日) 20:45:10 ID:yYzQUVttP
PCのJaneシリーズと携帯用のとは別提供・別モノだよ
382白ロムさん:2010/09/26(日) 20:45:18 ID:nM3oi29b0
>>371
産経はiPhoneだけかとおもってたよ、さっそく入れよう
iPhoneとかでタッチのみに慣れた気がしてたけど、キーボードがあるのはやっぱり便利だと再認識
383白ロムさん:2010/09/26(日) 20:45:35 ID:dgo62u8s0
>>375
お、こういうのもあるんですね
ありがとう


RSSも色々見てるんですがiphoneでいうBylineみたいに
丸ごとキャッシュできるのありませんかね?
多分此処の人達の大半のオフライン使用にぴったりだと思うけど
384白ロムさん:2010/09/26(日) 20:47:12 ID:dgo62u8s0
>>375
あ、あとこの「3000 Viewer」もキャッシュ出来ましたよ
今日、地下鉄で読んでましたw


>>382
これiphoneの奴にはないスクラップブックみたいに記事保管出来ますよ
385白ロムさん:2010/09/26(日) 20:48:58 ID:RdMEvoLl0
天気とニュースってどうやって削除するの?
386白ロムさん:2010/09/26(日) 20:49:10 ID:AH6tILAb0
>>380
回収前郡山西の内ケーズでの話だから、期待はずれに終わってしまったらすまない。
再販前日も同じPOPだったから、大丈夫だとは思うけど、商品券でキャッシュバックに
戻ってたりするかもしれんので覚悟の上で来てくんろ。
387白ロムさん:2010/09/26(日) 20:49:48 ID:FlHFGNoJ0
>>367
普通の丸で良いんだけどね。柔らかめの奴で。
年齢考えるとカワイイ系のはパスしたい所w

前スレで蓄光のポッチシール貼ってる人がいたので良いなと思ってさ。

>>368
返す言葉もねぇぜwww

>>374
確かに競馬場で営業したら相当純増数取れそうだなw
あうも電気屋じゃなくて、そういう所でやればいいのに。
388白ロムさん:2010/09/26(日) 20:51:52 ID:pjOvynS50
>>386
くわしく教えてくれてありがとー。
ドライブがてら今月中にいってみるw
389白ロムさん:2010/09/26(日) 20:52:52 ID:+KpINqD60
先に電話して確保してから行った方がいいと思うよw
390白ロムさん:2010/09/26(日) 20:53:12 ID:nM3oi29b0
>>386
ネイル用シールとか使えないかね
100均にたくさんありそうだけど
391白ロムさん:2010/09/26(日) 20:53:59 ID:bho0YLt80
>>371
これも入れて見たよ
情報ありがとう
392白ロムさん:2010/09/26(日) 20:56:11 ID:sSbdPnXt0
キーボードついてるのにクイック起動しないでわざわざホーム開いたり
タスク切り替えたりしてる奴がいると思うと笑える
393白ロムさん:2010/09/26(日) 20:56:21 ID:yYzQUVttP
>>390
ネイルシールは女性ユーザー(っても周りだけど)には好評だよ
394白ロムさん:2010/09/26(日) 20:59:41 ID:bho0YLt80
>>392
そうやって笑っている人のレスを見て
気の毒に思った 幸あれ!
395白ロムさん:2010/09/26(日) 21:01:34 ID:liFkFhHF0
あんまり使わないアプリは登録してない。

ところでAndroid 2.2へのアップデートはしないのかな?
スペック不足?
396白ロムさん:2010/09/26(日) 21:03:17 ID:wtbDzzUU0
>>395
その話題は堂々巡り
お腹いっぱいだよ
397白ロムさん:2010/09/26(日) 21:03:28 ID:mE2uIJ3/0
>>395
スペック的には平気だろうけど、au的に無理っぽい
398白ロムさん:2010/09/26(日) 21:04:34 ID:4SLs23UL0
>>395
そもそも2.2の仕様を理解していなさそうなお前がこのマシンで2.2を使う事にメリットは無いから安心汁w
399白ロムさん:2010/09/26(日) 21:08:18 ID:yHawQucm0
sim抜くとマーケットに入れないんだな、
俺のIS01のsimは今biblioに入っている。
たまにはガラケーもいいもんだなw
400白ロムさん:2010/09/26(日) 21:14:27 ID:yYzQUVttP
IS01を複数持ちの人のに聞きたいんだけど

片方のIS01の電話帳データを変えた後に
データの同期をすると

もう一方のIS01のデータの同期をした場合に
電話帳データに反映されるのかな?
401白ロムさん:2010/09/26(日) 21:15:15 ID:djHc8IIc0
これIMEのデフォルトの入力を英数にはできないの?
402白ロムさん:2010/09/26(日) 21:18:05 ID:bho0YLt80
>>401
既出だけど
Graffitiで幸せになれる
403白ロムさん:2010/09/26(日) 21:20:53 ID:h2Q8P1r10
>>398
えらそうにwww、あんたがfroyoの何を知ってんのさ
404白ロムさん:2010/09/26(日) 21:22:03 ID:+KpINqD60
>>399
入れるよ。
microSDがないとダウンロードできなかったりするが。
405白ロムさん:2010/09/26(日) 21:22:49 ID:1XhD54/v0
>>385
とりあえずウィジェットをブラックホールに投げろ。
後はググれ、さすればあなたも幸せになる。
406白ロムさん:2010/09/26(日) 21:26:41 ID:yHawQucm0
ガラケーでにちゃん見るのって邪魔臭い仕様になっているんだな、、、
407白ロムさん:2010/09/26(日) 21:28:22 ID:K4lkhfH/P
iMona使えばおk
408白ロムさん:2010/09/26(日) 21:31:46 ID:ErzGweJX0
ところで今さらだが、みんなはIs01 を何て読んでいる?
あいえすぜろいち?アイズゼロワン?
409白ロムさん:2010/09/26(日) 21:33:47 ID:yYzQUVttP
その前にIs01じゃ無くIS01って書かないと
メー!されるよw
410白ロムさん:2010/09/26(日) 21:35:23 ID:O5aXRpftP
>>408
01 伊織
02 いつき
03 泉
411白ロムさん:2010/09/26(日) 21:37:00 ID:ga1rtyvZ0
俺もナビ化しようとRMaps入れて地図作ったけど読み込まないワロタ
412白ロムさん:2010/09/26(日) 21:37:20 ID:DwJzwE9f0
>>408
イソワン
413白ロムさん:2010/09/26(日) 21:37:31 ID:AH6tILAb0
>>408
01 ケーン
02 タップ
03 ライト
414白ロムさん:2010/09/26(日) 21:38:02 ID:1XhD54/v0
>>408
「これ」ヽ( ̄▽ ̄)ノ まじでね。

まあ、名称を言うときは「ISぜろいち」
415白ロムさん:2010/09/26(日) 21:40:36 ID:Zt1UJI+30
「れいいち」か「ゼロワン」のどちらかにすべき
416白ロムさん:2010/09/26(日) 21:40:43 ID:bho0YLt80
>>414
何で英語とチャンポンなんだ?
417白ロムさん:2010/09/26(日) 21:41:03 ID:ECrzyn5I0
>>408
ぼくらの機械だー
ゼロォワァン
418408:2010/09/26(日) 21:42:15 ID:ErzGweJX0
>>409
おおっと!失敗でした!

ちなみにおいらはゼロイチと呼んでます

419白ロムさん:2010/09/26(日) 21:43:11 ID:9UgmAIdL0
>>417
40代乙
420白ロムさん:2010/09/26(日) 21:43:22 ID:c+MNxmhd0
zero3と呼び方かぶるの 嫌 だから
ぜろいちでいいよ
421白ロムさん:2010/09/26(日) 21:44:13 ID:uTh/PSLb0
近所のノジマで10円で投売りしてるって!
予備にもう一台買っておくかな…
一台持ってれば十分?
01買わないで次のを待つべきか?
迷うなぁ…
422白ロムさん:2010/09/26(日) 21:44:20 ID:1XhD54/v0
俺は0を「れい」という習慣はない。
1101→いちいちぜろいち、とかね。

そんなんどうでもいいだろw
423白ロムさん:2010/09/26(日) 21:45:13 ID:tIaZbgNHO
>>413

機甲戦記乙
424白ロムさん:2010/09/26(日) 21:46:11 ID:50cGCPYw0
複数台買っても台数*8円でいけるの?
ってまだ1台も持ってないが…
425白ロムさん:2010/09/26(日) 21:46:42 ID:otMFgvbI0
広島の某家電量販店で流れていたデモムービーの音声で「あいえすぜろいち」と言ってたぞ…。
426白ロムさん:2010/09/26(日) 21:47:17 ID:azeZa6350
IS01(あいえす ぜろいち)
wiki見ろ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/IS01
427白ロムさん:2010/09/26(日) 21:49:19 ID:yYzQUVttP
零、一=ling、yi と中国語もカワイイかも
428白ロムさん:2010/09/26(日) 21:53:44 ID:X3mAzmQk0
大日本帝国海軍の祖父を持つ私としては
日本男児である諸君にも零一と呼んで頂きたい
429白ロムさん:2010/09/26(日) 21:55:07 ID:9UgmAIdL0
だが断る
430白ロムさん:2010/09/26(日) 21:55:38 ID:wtbDzzUU0
あーーいろんなのがいるなぁ
面白すぎるよココ
431白ロムさん:2010/09/26(日) 21:56:49 ID:nM3oi29b0
>>427
中国相手に大騒ぎしてる最中に、カワイイとか
よくそんなレスできるな
432白ロムさん:2010/09/26(日) 22:00:02 ID:yYzQUVttP
韓国人ほどでは無いけど
中国人もスグにムキになってカワイクない?
433白ロムさん:2010/09/26(日) 22:00:30 ID:AH6tILAb0
ゼロワンっていうと、キヤノンのお店としか思えない。あとはキカイダー
434白ロムさん:2010/09/26(日) 22:01:35 ID:ZurCZ7Ii0
>>433
>あとはキカイダー
・・・・・・・・
435白ロムさん:2010/09/26(日) 22:01:41 ID:48lzqcSXP
>>425
CMでも発表会でもゼロイチって言ってたよ
436白ロムさん:2010/09/26(日) 22:03:24 ID:J8k7GSh/0
>>362
フラッシュ版で買ってるからそれが動かないのだけが不満
JRAで投票アプリ作ってくれればいいんだけどな。
437白ロムさん:2010/09/26(日) 22:03:53 ID:Wb6t/4340
>>410
よくわからんが
01長門
02朝倉
03喜緑
ってことか、納得
438白ロムさん:2010/09/26(日) 22:05:36 ID:snx9K9Bk0
ゼロワン・・・橋本さん・・・(泣)
439白ロムさん:2010/09/26(日) 22:05:53 ID:ln6CWrk40
あいえすぜろいち
あいえすぜろすりー
あいふぉんさんじーえす
あいふぉんふぉー
440白ロムさん:2010/09/26(日) 22:07:57 ID:ZurCZ7Ii0
>>437
いや、ここはやっぱり、

01 ゆいちゃん
02 あずにゃん
03 トンちゃん
441白ロムさん:2010/09/26(日) 22:11:02 ID:mE2uIJ3/0
>>421
オレも近所のノジマで10円売りしてるところを買ったんだよ

>>424
契約時と解約時の事務手数料を忘れないでね
442白ロムさん:2010/09/26(日) 22:11:33 ID:TItXqrRo0
>>433
キカイダーのバイクのサイドカーって切り離して自走も出来るんだったっけ?
思い出せない30代。
443白ロムさん:2010/09/26(日) 22:11:37 ID:gadKFgII0
auの機種名につく数字は基本日本語読みでいち、に、さん・・・になる
0だけなぜか例外でゼロ読み。
444白ロムさん:2010/09/26(日) 22:14:12 ID:+qDru7t40
まぁ確かに零は正しくは『れい』と読むものな。
445白ロムさん:2010/09/26(日) 22:14:46 ID:9UgmAIdL0
一堂零だな
446白ロムさん:2010/09/26(日) 22:15:21 ID:X3mAzmQk0
>>443
それは零式の暗い過去を連想させるからだと
うううぅじいちゃん…
447白ロムさん:2010/09/26(日) 22:16:42 ID:yYzQUVttP
0度
何て読む?
448白ロムさん:2010/09/26(日) 22:19:43 ID:ccm+50720
れいど
449白ロムさん:2010/09/26(日) 22:20:08 ID:yHawQucm0
IS01買ってからPCを使う機会がめっきり減ったのだが、
みんなはPCで普段なにやっているの?
450白ロムさん:2010/09/26(日) 22:20:14 ID:AH6tILAb0
>>442
爆弾かなんかじゃなかったっけ?
451白ロムさん:2010/09/26(日) 22:20:27 ID:ccm+50720
だけど零戦はぜろせんと呼んでるな
452白ロムさん:2010/09/26(日) 22:20:43 ID:sSbdPnXt0
仕事で数字を扱うときに0をれいって読む奴は出世しないアホ
453白ロムさん:2010/09/26(日) 22:22:15 ID:z29N9mJY0
>>449
ツール関連は01じゃ代わりにならんだろ。
ネットにしかPC使ってないなら、PC捨てちまえw
454白ロムさん:2010/09/26(日) 22:22:22 ID:AH6tILAb0
>>452
先生は大変だな
455白ロムさん:2010/09/26(日) 22:23:22 ID:rpDeDMsn0
>>449
ニコニコ生放送
2ch
外国為替証拠金取引
地デジ

ニコ動よりニコ生アプリでねーかな ニコ生にはまると時間たつのはやい
456白ロムさん:2010/09/26(日) 22:24:20 ID:ccm+50720
>>449
???
もしかしてPCはネット閲覧しかできないと思ってる?
457白ロムさん:2010/09/26(日) 22:25:19 ID:R66ZMPRY0
>>442
サイドカー切り離しははメタルダーでは
458白ロムさん:2010/09/26(日) 22:26:02 ID:WvCsVE8jO
ところでIS01用のケースってみんな何使ってる?
459白ロムさん:2010/09/26(日) 22:26:06 ID:X3mAzmQk0
まわりに気の毒がられる人も
出世には縁があるとは思えんのだが
460白ロムさん:2010/09/26(日) 22:26:42 ID:+qDru7t40
>>450
さんくす。
ちっちゃい頃に見たんでよく思い出せないんだよ。
461白ロムさん:2010/09/26(日) 22:28:05 ID:+qDru7t40
>>457
ちょっと弟の家に行って聞いてくるよ。
462白ロムさん:2010/09/26(日) 22:28:50 ID:VK9bbKh+0
れいど

463白ロムさん:2010/09/26(日) 22:30:13 ID:azeZa6350
ゼロは皆無を意味する
れいは、限りなく小さいを意味する
降水確率0%(れいぱーせん)は
5%未満を意味する
wikiより
464白ロムさん:2010/09/26(日) 22:30:30 ID:ln6CWrk40
0.1
465白ロムさん:2010/09/26(日) 22:30:41 ID:qp/eanB+0
クレジットカードがないからau one marketのかんたん決済で買いたいんだがそのアプリがau one marketに載ってなくて、載せてもらうにはどうすればいいの?
466白ロムさん:2010/09/26(日) 22:31:58 ID:gadKFgII0
>>458
普段はサイバーガジェットのDSケース
小さい鞄で出掛ける時は雑誌付録でもらったMARC JACOBSのポーチ
コード類もまとめて持ってく時は同じく雑誌付録のzuccaミリタリー缶ケース
467白ロムさん:2010/09/26(日) 22:32:52 ID:W0HReZEN0
今日契約してきました!

ひとつ確認させてほしいのですが、wifi接続をするのが初めてでして、
ちゃんとwifiで無料接続できてるか不安なのです。
SDと3Gの間のwifiデンパマークが出ていれば、
ちゃんとwifi接続できているという認識でよろしいのでしょうか?
468白ロムさん:2010/09/26(日) 22:34:01 ID:Zt1UJI+30
>>452
0をゼロと読むかしこいおれは出世コースとか思っちゃえるyouが
ふだんどんな仕事してるか興味あるよw
469白ロムさん:2010/09/26(日) 22:34:58 ID:yYzQUVttP
>>464
0.1=れい・てん・いち
って読むんですが

仕事でそう読むと出世しないって聞いたコトあるよ
470白ロムさん:2010/09/26(日) 22:38:35 ID:yHawQucm0
>>455
確かにニコ生にハマった時期があったけど
今のニコ生プロ級すぎて逆につまらん
昔のニコ生はたまに顔出して放送する奴が
めづらしくて新鮮味があったけど
今のニコ生レベル高杉
471白ロムさん:2010/09/26(日) 22:38:59 ID:Zt1UJI+30
>>467
WiFi利用の通信に関してはauのパケット料金は発生しようもないけど、
それでもって3Gの通信が止まるわけじゃないから、
パケット料金上限まで行かせたくないならSIMを抜けって話になっていてだな。
この機種は勝手に3G通信するからパケット定額サービス外さないほうがいいよって
契約のときにおねいさんが説明してくれたろ?
472白ロムさん:2010/09/26(日) 22:39:40 ID:uYDJxwfX0
うーん、家のWifiに繋がったけどネット見れん
なんでやねん 今朝連れん家のWifiでは見れたのに
473白ロムさん:2010/09/26(日) 22:39:51 ID:cIrnmpIz0
>>467
私はSIMを抜いて通信できるかで確認しました。
474白ロムさん:2010/09/26(日) 22:40:00 ID:2KFuJB150
01=まるひと
02=まるふた
03=まるさん
475白ロムさん:2010/09/26(日) 22:40:25 ID:ZurCZ7Ii0
>>442
アニメ版なんてあったんだ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=t9ANYJHlhSI&feature=related
476白ロムさん:2010/09/26(日) 22:41:29 ID:z29N9mJY0
脱線すげぇw
477白ロムさん:2010/09/26(日) 22:41:53 ID:sSbdPnXt0
8円運用してる貧乏人は消えてくれないかな

478白ロムさん:2010/09/26(日) 22:44:15 ID:AH6tILAb0
>>458
マチ付き長財布。microUSBの変換コードがピョコっと出るのが
玉に瑕だけど。あとはこれを入れるちっさいバッグを探してる感じ。

>>473
俺もそれで試した。
479白ロムさん:2010/09/26(日) 22:44:20 ID:1s7k2CCl0
>>337
スレ違いだけどこの作家って誰?
480白ロムさん:2010/09/26(日) 22:44:20 ID:X3mAzmQk0
>>475
そらで歌える自分にorzだが
個人的にはキャシャーンのルナが好きだった
481白ロムさん:2010/09/26(日) 22:44:34 ID:9UgmAIdL0
>>475
10年くらい前にOVAでやった奴だね
出来は良かったと思う01でてくるまでは
482白ロムさん:2010/09/26(日) 22:45:56 ID:bd6HNwu90
この機種タッチペンじゃ全然反応しないんだな
指でやるしかないのか
あとワンセグが凄すぎる
自分の部屋の中で視聴に支障がないレベルで映ったのって初めてだw
483白ロムさん:2010/09/26(日) 22:47:30 ID:mv18Z/2i0
IS01のワンセグとGPSはガチ
484白ロムさん:2010/09/26(日) 22:50:00 ID:wtbDzzUU0
多分だが
今みんなキャシャーンのルナをググッている最中だな
485白ロムさん:2010/09/26(日) 22:50:04 ID:9UgmAIdL0
そんなワンセグでも不満をいう奴もいるから驚く
486白ロムさん:2010/09/26(日) 22:51:09 ID:AH6tILAb0
>>465
ささやき えいしょう いのり ねんじろ!
487白ロムさん:2010/09/26(日) 22:51:24 ID:S10vtOy+0
たとえブルーレイがついても文句を思いついて見せるよ
488白ロムさん:2010/09/26(日) 22:52:08 ID:xbAushYD0
うーんdxtopもADWも試したけどしっくりこないなー
なんか横UIに合ったホームアプリないかな?
489白ロムさん:2010/09/26(日) 22:52:34 ID:mE2uIJ3/0
>>472
どうせmacアドレスフィルタリングかかってるんだろw
490白ロムさん:2010/09/26(日) 22:54:00 ID:Uz120zlR0
思いっきり乗り遅れてみるけど
いそいちって呼んでるのは俺だけ?
491白ロムさん:2010/09/26(日) 22:55:20 ID:aTkdFs/E0
もう知ってる人はスルーで。画面右にメニューやらホームやらの
ボタンがあるときは、こっちのホーム長押しでもタスク切り替え
ができる。…まぁ常識だな。
492白ロムさん:2010/09/26(日) 22:56:27 ID:mv18Z/2i0
>>486 は はいになりました


>>458
任天堂様からもらったDS Lite用のケース
キツキツだけどギリギリ入る
493白ロムさん:2010/09/26(日) 22:59:20 ID:ZurCZ7Ii0
>>484
キャシャーンは去年ぐらいにやったのが気持ち悪かった。
実写版は笑った。
494白ロムさん:2010/09/26(日) 23:00:34 ID:AH6tILAb0
>>492
灰になるかわりにIS01が「アワアワ」してたw
BTon/offのタイミングが悪かったかな?
495白ロムさん:2010/09/26(日) 23:01:41 ID:bd6HNwu90
液晶保護シートも買ったんだけど、買った人はどうやって貼ってる?
元から貼ってるやつの上から貼ってる?
はがしてから貼ってる?
496白ロムさん:2010/09/26(日) 23:02:07 ID:2CqrKX2H0
ようつべ画像が思った以上に綺麗だな
使ってみると、なかなか面白いよ この機種
497白ロムさん:2010/09/26(日) 23:05:23 ID:wtbDzzUU0
買っちゃったか…
498白ロムさん:2010/09/26(日) 23:05:27 ID:AH6tILAb0
>>495
感度が落ちるかもだけど上から貼るってのが、貼ってる人の4割、
やっぱり剥がしてから貼るって人が3割、貼らない人2割。
499白ロムさん:2010/09/26(日) 23:05:39 ID:au36QRUr0
>>451
零神をゼロとよぶおとはちゃん
500白ロムさん:2010/09/26(日) 23:06:13 ID:Zt1UJI+30
本当かわいい端末だよ
Android版のAtokはやく出てくれんかなあ
501白ロムさん:2010/09/26(日) 23:07:27 ID:xoMjnz4+P
雑談スレかここはwww
502白ロムさん:2010/09/26(日) 23:07:46 ID:bd6HNwu90
>>498
サンクス
ところで残りの1割は?
503白ロムさん:2010/09/26(日) 23:09:51 ID:wtbDzzUU0
感度が落ちるかもだけど上から貼るってのが、2割、
知らずに上から貼ったのが、3割、
やっぱり剥がしてから貼るって人が1割、
買ったけど貼らない人1割。
貼らない人3割。
504白ロムさん:2010/09/26(日) 23:09:53 ID:AH6tILAb0
>>502
少数意見なので、トラベルチャンスにて
505白ロムさん:2010/09/26(日) 23:10:39 ID:+bE5Zpr30
今日無事に購入できたけどwi-fi接続でインターネット見れない・・・
APに接続できてIPアドレスもでてるんだが
iPhoneと携帯は問題なく接続できるのにルーターとの相性なのかな・・・
506白ロムさん:2010/09/26(日) 23:10:57 ID:gJ0P5EME0
razikoがマーケットにもないしandrolibからもダウンロードしようとすると
見つからないといわれるのですが、なぜなんでしょうか?
507白ロムさん:2010/09/26(日) 23:11:19 ID:aTkdFs/E0
>>501
Wikiやググリングでわかるような質問が繰り返されてスレがうまる
よりはいいんじゃないかな。おれは結構楽しんでる。
508白ロムさん:2010/09/26(日) 23:12:14 ID:dgo62u8s0
ジョルテ、まさに01のために作られたアプリでした
少しだけX06HTで障ったことあってしっくり来なかったが
この横長5インチ画面にキーボードにとぴったりですね

ToDoが見やすい
509白ロムさん:2010/09/26(日) 23:12:38 ID:bd6HNwu90
>>498
>>503
半分近くの人は貼ってるわけだ
じゃあ貼った人に質問
保護シート重ね貼りして感度が落ちたと思う?
510SD暴走くん:2010/09/26(日) 23:14:06 ID:YGn3hSRW0
>>289
絶賛頑張り中がデフォなんでww
なんか青歯とか全然自分だけ違うんですがw

デフラグもしてみたけど、そもそも全然断片化してないしw

たぶんPCマウント書換えやSD抜き差しって普通しないから
みんな気づいてないだけじゃないかなあ…
511白ロムさん:2010/09/26(日) 23:14:23 ID:azeZa6350
>>506
スペルミスでしょ
今検索したら出てきたよ
512白ロムさん:2010/09/26(日) 23:14:49 ID:yYzQUVttP
>>506
釣り?
Razikoあるけどね
513白ロムさん:2010/09/26(日) 23:14:54 ID:AH6tILAb0
>>506
うちのIS0子は探し当てたっぽいよ。googleアカウントログインしてないとか?
514白ロムさん:2010/09/26(日) 23:17:32 ID:yYzQUVttP
【SD暴走くん】こばんはー
やっぱいい!
515白ロムさん:2010/09/26(日) 23:17:58 ID:W9Azv+lK0
AUのお家事情がどうであれ

01=ゼロワン で行く(キリッ

01=れいいち ならまだしも

01=ゼロいち とか意味が解らない┐(゚〜゚)┌

でも、AUの中の人は、放送で「ゼロいち」って言ってた
516白ロムさん:2010/09/26(日) 23:20:01 ID:wtbDzzUU0
>でも、AUの中の人は、放送で「ゼロいち」って言ってた
たぶん緊張していて混乱したんだろう
517白ロムさん:2010/09/26(日) 23:20:11 ID:mv18Z/2i0
My TracksだけでIS01の本体価格をペイできちゃってる気がする
自転車とか登山が趣味ならこの機種は超オススメ
って機種スレで書いても意味ないか。
518白ロムさん:2010/09/26(日) 23:21:01 ID:DwJzwE9f0
しかしSDカードの抜き差しがめんどいな
wi-fiとかUSB越しにデータのやりとりすればいいの?
519白ロムさん:2010/09/26(日) 23:24:50 ID:RrZswmMe0
ヤフオクでこの機種を買って今使ってるICカードを使おうと思ってるんだけどロッククリア以外に注意点とかってあるんかね?
520白ロムさん:2010/09/26(日) 23:25:04 ID:mMH8yB7a0
>>518
USBコードでやれば充電する様に簡単だけどな
521白ロムさん:2010/09/26(日) 23:26:37 ID:aTkdFs/E0
IS01のCM、オサレで女の子もかわいいとは思うんだが、
なんか抽象的でこいつら何やってんの?って感じだ。
この機種は好きなので変なCMで変な印象を世間に与えないで
ほしい。と思ってるのはおれだけ?
522白ロムさん:2010/09/26(日) 23:28:49 ID:DwJzwE9f0
>>520
USB端子の蓋のとこ、千切れそうであんまり弄りたくない
充電するのに使うから気にしない方がいいかな
523白ロムさん:2010/09/26(日) 23:29:09 ID:oxUqR/uC0
>>518
apk入れたり音楽データ移すときはdropbox使ってる
524白ロムさん:2010/09/26(日) 23:29:38 ID:W9Azv+lK0
しかし「0123456、、、」を読んでみると
ぜろ、いち、にー、さん、、、だったりする

0123アー○引越しセンターへ♪
525白ロムさん:2010/09/26(日) 23:29:46 ID:dwB/zPjT0
sim入れ換えて使おうと思うんだけど
ロック解除に持っていくのはsim抜いたIS01本体だけでいいの?
526白ロムさん:2010/09/26(日) 23:31:48 ID:dwB/zPjT0
>>522
俺もう蓋引き抜いてあるw
必要ならまた付けられそうだよ
527白ロムさん:2010/09/26(日) 23:34:12 ID:oxUqR/uC0
>>525
IS01に新たに入れるSIMも必要
基本的にauは開通確認とれた端末しか取り扱わない
528白ロムさん:2010/09/26(日) 23:34:51 ID:UPXM3fnk0
>>518
PCのほうでファイル共有設定しておいて
ESファイルエクスプローラーから共有フォルダにアクセスしてる

逆が出来れば楽なんだけどな
529白ロムさん:2010/09/26(日) 23:35:30 ID:yYzQUVttP
>>525
次に紐つけするSIMもね
530白ロムさん:2010/09/26(日) 23:36:51 ID:dwB/zPjT0
>>527
それじゃガラケーから抜いた入れ換えるsimもってきゃいいんだね
わかった。ありがとー
531白ロムさん:2010/09/26(日) 23:37:55 ID:oxUqR/uC0
>>488
TagHomeはどう?
横用に作られたわけじゃないけどかなり快適だった。
532白ロムさん:2010/09/26(日) 23:38:02 ID:dwB/zPjT0
>>529も教えてくれてありがとー
533白ロムさん:2010/09/26(日) 23:39:16 ID:m5cv0z7C0
デフォの保護シールの上からもう一枚張ってるけど明らかに感度落ちた
貧乏性だからそのまんまだけど

ラスタバナナとかいうメーカーのやつ
534白ロムさん:2010/09/26(日) 23:40:21 ID:MGQJgL1u0
anちゃんを縦画面で使うと快適
書き込みに使うソフトキーに馴れるのは時間がかかりそうだけどがんがる
535白ロムさん:2010/09/26(日) 23:44:19 ID:xbAushYD0
>>531
おーTaghomeですか
ありがとう早速試してみる!
536白ロムさん:2010/09/26(日) 23:46:25 ID:kTmZxEd50
いs01からてすと
537白ロムさん:2010/09/26(日) 23:51:40 ID:B3+u4YSQ0
au one market にやっと繋がった〜。
元々「ケータイ連動設定」にしていた au one ID を
わざわざハズして、IS01 に設定しないといけなかった。
これって仕様? 複数台登録できないんじゃ、IS01 と IS03 とかで運用する場合って
すごい不便じゃない? 両方でダウンロードしたいと思うんだが...。
538白ロムさん:2010/09/26(日) 23:51:51 ID:m7roWZ9B0
>>509
半分近くも貼ってるわけないだろ…
539白ロムさん:2010/09/26(日) 23:53:43 ID:GsczE3fE0
>>537
何も登録してないが、問題なく使えるよ
540白ロムさん:2010/09/26(日) 23:54:04 ID:iB1aoWIO0
>>518
無線ルータとNASを買えば、きっと幸せになれる
541白ロムさん:2010/09/26(日) 23:57:05 ID:4IPvLyhp0
>>518
Bluetoothいいよ
542白ロムさん:2010/09/27(月) 00:00:15 ID:w7opJ6aD0
縦持ちでフリック入力したいんだけどsimeji機能しないよな?
543白ロムさん:2010/09/27(月) 00:00:39 ID:DwJzwE9f0
みんな優しいな
参考にしてみる
今のところワンセグしか使いこなせてないが満足感でいっぱいです
544白ロムさん:2010/09/27(月) 00:01:09 ID:0iX+jyMoP
電池残量10%って出て、起動中のPCのUSBで5時間くらい充電してるが20%から変わらん
いくらなんでも遅すぎね?
中心のランプがオレンジに光ってるから充電中にはなってるんだが
545537:2010/09/27(月) 00:02:34 ID:B3+u4YSQ0
>>539
いや、無料のものをダウンロードするなら使えるんだけど、
有料のアプリ。今ワンコイン100円のものとかを、かんたん決済しようと思ったら、
連動設定が必要だったよー。
546白ロムさん:2010/09/27(月) 00:13:04 ID:S5mQJUnO0
>>544
USB充電はACのよりかなり時間かかるよ
出力が違いすぎるんだと思う
それに普通の携帯のバッテリーより倍程容量あるし
547白ロムさん:2010/09/27(月) 00:20:09 ID:THWoTjcF0
>>542
OpenWnnもフリック機能しない
IS01対応になってるんだけどなぁ
548白ロムさん:2010/09/27(月) 00:21:35 ID:4/KAumV+0
バッファローコクヨが出してる出力2AのUSB-AC充電器を買ってみようと思う。
549白ロムさん:2010/09/27(月) 00:26:55 ID:3lfrC25O0
au one marketにつながらない…。
昨日is01を入手して、au one marketを立ち上げたら
「アプリのバージョンをアップデートして。その前にケータイアップデートして」と。
ケータイアップデートは最新版のものらしく不要だった。
またau one marketのアプリを立ち上げてアップデートしようとしても
「リクエストされたアイテムは見つかりませんでした」一辺倒。

ぐぐったらauoneIDがいるというので登録、本機でも設定保存。
しかしそれでもだめ。
イチかバチかでフルリセット。
フルリセットするとau one marketアプリが削除されてしまうのでandoroidomarketからインストールしようと思って
本機から検索かけても、auのアプリは世界カメラしか無い。
通信は3Gでやってます。

うーん。
550白ロムさん:2010/09/27(月) 00:29:04 ID:rdhk1NdV0
にしてもバッテリ要領少ないよなー
1400mAって…
かってすぐに合宿に持ってったら、一日で活動限界に陥った。
従来のケータイ用充電器使うもNi-MH電池を8本使って30%までの回復…

日本橋で約6000円の5000mA USB充電器買って、やっと外出中のバッテリー切れに困らなくなった。
あれはおすすめ 株式会社アウロラのAU-USBPS
黒と白があっていろいろな機種の充電に対応できるアダプターが標準でついてる。

でもいちいちコード差すのはめんどい。
早く大容量バッテリーでないかな〜
551白ロムさん:2010/09/27(月) 00:31:11 ID:wHM/71gX0
>>550
予備のバッテリーとしてIS01をもう1台買うんだよ。
552白ロムさん:2010/09/27(月) 00:31:39 ID:mqfDB9+70
>>549
それ俺も相当悩んだんだが、
ブラウザのブックマークにあるsh sh shからau one market落とせるよw
553白ロムさん:2010/09/27(月) 00:32:06 ID:TQKBuMP30
オヌヌメのDLNAクライアントおしえてくらはい
554白ロムさん:2010/09/27(月) 00:34:33 ID:/xpFMqhdP
>>546
そうなんか。一応USB-AC充電器をアマゾンで注文してみた
今見たら30%になってたから故障ではなさそう
555506:2010/09/27(月) 00:35:34 ID:Wfykpy8z0
みなさん見つかるようですね
綴りも間違えてないし、googleもログインしてバックグラウンドもonだし…
あと>>549さんと同様au one marketにもつながらない

なんでだろう?
556白ロムさん:2010/09/27(月) 00:36:04 ID:F/hUgcLk0
>>544
意外とバグだったり
以前ACアダプターだけどその症状になったことがあり、
2時間くらいたってもそのままだったので再起動したら、
普通に80%まで充電してたことがあった
557白ロムさん:2010/09/27(月) 00:38:10 ID:7JHds+nS0
一見画面が綺麗に見えるのはフォントのせいだな
558白ロムさん:2010/09/27(月) 00:43:15 ID:M/YRxcrf0
>>556
それこそ暴走しとるのかもしれんな
559白ロムさん:2010/09/27(月) 00:43:46 ID:V5zh2ukKP
>>537
他のIDで設定すれば?
560白ロムさん:2010/09/27(月) 00:44:12 ID:AECfo3Ot0
>>551
充電用に三台でいいんじゃない?
それぞれ充電用はプランSSにしておけば、3150円分無料になる
実機の方はまさかのためのプランEのままでおk
数年使っている人なら5台まで持てるから、ガラゲー1台既に持っている人でも
これ可能
561白ロムさん:2010/09/27(月) 00:46:13 ID:THWoTjcF0
今確認。
Androidマーケットで「ラジオ」で検索で、Razikoあり。
auoneマーケットも繋がりました。
自分は繋がらなかった事が無いので対処の方法は分かりません。
3Gのみで通信です。
562白ロムさん:2010/09/27(月) 00:52:15 ID:IX8/nksU0
>>550
KBC-L2ASが同容量で4000円しないじゃん
563白ロムさん:2010/09/27(月) 00:52:35 ID:Sw6I8HeP0
デフォで保護シール貼ってあるのか
気付かずに出来るだけ画面に触らないようにしてたw
564506:2010/09/27(月) 00:53:07 ID:Wfykpy8z0
>>561
公式やあ〜Radikoは出たのにRazikoはなかった
このままじゃググる専用機になりそうだ…
565白ロムさん:2010/09/27(月) 00:53:56 ID:KuugsT+W0
デフォのは指紋がべたべた付くのが気になって別のにしたわ
566白ロムさん:2010/09/27(月) 00:56:55 ID:rdhk1NdV0
>>562
そうだったのか
567白ロムさん:2010/09/27(月) 01:03:08 ID:8mcRxB5d0
フリック入力は、ニコタッチフリックは使えるが
縦画面はいいんだが横画面でソフトキーを消せないから微妙
568白ロムさん:2010/09/27(月) 01:16:51 ID:BzQzV9eL0
MW600買おうと思うんだけど、サイトには

非通知などの場合をのぞき、着信電話番号は表示されます。
(着信時に発信者名をヘッドセットに送信する機能を持った携帯電話では、電話帳に登録された名前がディスプレイに表示されます。)

っていう事だったんだが、IS01は着信時に名前をディスプレイに表示できるの?
569白ロムさん:2010/09/27(月) 01:17:49 ID:mPUgjyWK0
>>564
他でも検索してみた
andronaviでは出なかったけど
androiderの検索でraziko出たよ
570白ロムさん:2010/09/27(月) 01:20:21 ID:VfrMXi8y0
>>568
名前は出せない。電話番号の表示になる。
571白ロムさん:2010/09/27(月) 01:22:50 ID:3lfrC25O0
>>552
本当だ!アリガトー!
ただナビウォークと肝心のau one marketが「見つかりません」…orz
>>555サンも同じ症状ということも含めて向こうのトラブルなのかも、と思いたい


572白ロムさん:2010/09/27(月) 01:24:10 ID:bhCX5eqm0
>>550
> かってすぐに合宿に持ってったら、一日で活動限界に陥った。


これってどの携帯でもそんな感じにならない?
俺だけ?
573白ロムさん:2010/09/27(月) 01:27:56 ID:By0kPO3O0
>>559
そうすると、2台の端末で、一つのソフトを共有できないよね。ほんとは1本分の代金で買えるはずなのに。
574白ロムさん:2010/09/27(月) 01:30:12 ID:rdhk1NdV0
俺だけってことはないと思うよ。
使わないときは電源切ってる
そうでないときも、音楽聞くだけとかの時は
電波offモードにしてる。bluetooth使用時は別だけど。
もちろんGPS Wi-Fi等は切っておく。
そうしないと1日持たない
575白ロムさん:2010/09/27(月) 01:33:06 ID:GPkCyPmmP
プリインストールアプリ
ttp://3sh.jp/?p=701
576白ロムさん:2010/09/27(月) 01:36:06 ID:By0kPO3O0
>>563
え?マジで?
これって最初から何か貼ってある?
577白ロムさん:2010/09/27(月) 01:36:54 ID:FIN21kup0
貼ってあるよ!
おれなんて一番最初に気が付いたけどな…
578白ロムさん:2010/09/27(月) 01:39:10 ID:1nQFrbAC0
風呂場で貼ろうとして気がついた
579白ロムさん:2010/09/27(月) 01:40:13 ID:By0kPO3O0
全然気づかなかった。
取り合えず汚れるまで、これ使っておこうっと
580白ロムさん:2010/09/27(月) 01:41:57 ID:GPkCyPmmP
キミら
ほんのちょっと上のレスを見れば話題になってたのに
581白ロムさん:2010/09/27(月) 01:46:13 ID:By0kPO3O0
>>580
すいません。
今みました。
582白ロムさん:2010/09/27(月) 01:49:24 ID:4h+X4Mhe0
知らなかった人はau初めてかい?
ガラケーでもみんな貼ってあるよ
583白ロムさん:2010/09/27(月) 01:54:31 ID:M/YRxcrf0
>>582
ガラケーのだと、いかにも「新車のビニール」っぽいからなぁ。
584白ロムさん:2010/09/27(月) 01:57:05 ID:O67Q2YDy0
今日量販店の店員にだまされたwwwwww
SIM入れてないとwifiできねーよとか言われたんだけど糞
IS01か02買おうと思ってるんだけどどっちがおススメ??
あと01は通話しづらそうだけどどうなの?
585白ロムさん:2010/09/27(月) 01:57:22 ID:jIq8GgV10
上から保護シール貼っちゃったよw
まぁ感度に問題ないからいいけど。
586白ロムさん:2010/09/27(月) 01:58:46 ID:GPkCyPmmP
Razikoはandroid マーケットでRaziko Tatsuo ラジオ などで出てくる
購入直後の人はau oneIDの設定とgoogleアカウントの設定後に
設定でデータの同期>バックグラウンドデータ(チェック)>自動同期(最低一度やる)
587白ロムさん:2010/09/27(月) 01:59:50 ID:rSFf+STv0
将来的にIS03もIS0102同様割引されて機種代0円になったら買っちゃう?
588白ロムさん:2010/09/27(月) 02:00:05 ID:jIq8GgV10
>>584
ここにいるなら01でしょ!
あと、通話は問題ない。ただ、ちょっと恥ずかしいだけw
589白ロムさん:2010/09/27(月) 02:02:04 ID:GPkCyPmmP
>>588
精神を鍛えるには抜群の機種かもねw
590白ロムさん:2010/09/27(月) 02:03:44 ID:reAgAyH10
ワンセグ、2ch、mp3、動画見れて3000円の事務手数料だけとは安いよなあ
591白ロムさん:2010/09/27(月) 02:04:02 ID:tddFf9Hq0
みんな壁紙どうしてる? ぼやけるよね。
592白ロムさん:2010/09/27(月) 02:05:13 ID:KuugsT+W0
「お前、この携帯持って街中で電話して来い」
593白ロムさん:2010/09/27(月) 02:05:53 ID:GPkCyPmmP
>>591
これまでのレスからのFA
男性は結果的にその方が都合がいいみたいよw
594白ロムさん:2010/09/27(月) 02:07:02 ID:M/YRxcrf0
>>591
標準のホーム使わなければオッケー。
595白ロムさん:2010/09/27(月) 02:10:36 ID:O67Q2YDy0
>>588
トン
通話厳しかったら01はwifi専用にして中古のAU携帯買ってそっちにSIM挿そうと思ってるんだけど
それだと今やってる8円キャンペーンは解除されるのかな
596白ロムさん:2010/09/27(月) 02:12:03 ID:Zy4SSxD90
>>592
自分がどう見られるかはどうでもいいんだけど、
相手の声が聞き取りにくいんだよな、雑踏だと。
597白ロムさん:2010/09/27(月) 02:13:09 ID:hOTdpS/t0
>>595
されない
598白ロムさん:2010/09/27(月) 02:13:22 ID:M/YRxcrf0
スレタイは癪に障るが、運用のノウハウなら専門のスレがある

au Android ISシリーズ 貧乏人スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1281854541/l50
599白ロムさん:2010/09/27(月) 02:13:24 ID:GcqNFvZU0
BTハンドセットで使いやすいのがあれば…
黒電話は勘弁な
600白ロムさん:2010/09/27(月) 02:14:28 ID:vOIgbgFr0
定価でしか売ってない地域のことも考えてください・・・
601白ロムさん:2010/09/27(月) 02:14:51 ID:GPkCyPmmP
>>596
保険に「通話録音」ってアプリを入れておくといいかもよ
602白ロムさん:2010/09/27(月) 02:16:09 ID:O67Q2YDy0
>>597-598
トントン誘導トン
みんな優しいね。俺01になって帰ってくるから///
603白ロムさん:2010/09/27(月) 02:17:26 ID:hOTdpS/t0
>>600
反ってそんな地域はどこなのか
晒してしまったら?
もしかしたらもしかするかもよ
604白ロムさん:2010/09/27(月) 02:17:56 ID:jIT56+yy0
>>582
auのガラケーは最初から綺麗に保護シール貼ってあるよな
605白ロムさん:2010/09/27(月) 02:18:52 ID:M/YRxcrf0
>>603
そろそろおきなゎ〜
606白ロムさん:2010/09/27(月) 02:19:02 ID:hOTdpS/t0
>>602
じゃーお礼に今度は
他の人にも優しくしてあげてくれ
607白ロムさん:2010/09/27(月) 02:20:27 ID:GPkCyPmmP
沖縄セルラーの統括さん
言われてるぞ!がんばれ!
608白ロムさん:2010/09/27(月) 02:21:25 ID:reAgAyH10
ワンセグの上に2chの実況コメント流せるとかIS01しかできんな・・・
609白ロムさん:2010/09/27(月) 02:23:15 ID:jIT56+yy0
auには一切無駄金を払わないように3G通信に神経質になってたクセに、
IS01を囲んだサードパーティにものすごく金を使っていたことに今気づいたw
USB充電器とかポーチとか保護フィルムとかアプリとか・・・
0円なんだから傷だらけでいいんだ・・・
610白ロムさん:2010/09/27(月) 02:25:44 ID:OBz7yPy20
壊れたときには0円じゃ買えなくなってるんだから大事に使う分には問題ないだろ
611白ロムさん:2010/09/27(月) 02:27:26 ID:M/YRxcrf0
>>606
変態紳士の鏡だな。自分がされてイヤな事は他人にしない。

>>607
いや、ずーっと前にそんなのを見た気がするからってだけで。
新規厚遇・機種変冷遇は是正されるべき
612白ロムさん:2010/09/27(月) 02:28:25 ID:wHM/71gX0
>>610
そう言って使わなくなった端末が何台あることか。
613白ロムさん:2010/09/27(月) 02:38:18 ID:tddFf9Hq0
>>594
ゴメン、どういう意味?
614白ロムさん:2010/09/27(月) 02:44:56 ID:4h+X4Mhe0
>>583
何勘違いしてる?
IS01と同じ様な物がしっかりと貼ってある
すくなくともW4Xの頃以降は
615白ロムさん:2010/09/27(月) 02:45:38 ID:BzQzV9eL0
>>570
マジか。
一番心惹かれた部分が使えないのか、、、
他に発信者名表示機能のあるIS01で使えるヘッドセットってないもんかね?
616白ロムさん:2010/09/27(月) 02:48:01 ID:V5zh2ukKP
>>611
優遇しないと新規がとれないから仕方ないよ
617白ロムさん:2010/09/27(月) 02:50:41 ID:FIN21kup0
標準の液晶フィルム、よーくみると
微妙にシワみたいなのがあるんだけど
こんなもんかな…
618白ロムさん:2010/09/27(月) 02:53:27 ID:EyIb5IVW0
ムズムズするだろ? 剥がしちゃえよ
619白ロムさん:2010/09/27(月) 02:55:15 ID:V5zh2ukKP
>>617
まぁ簡易的なものだからね
620白ロムさん:2010/09/27(月) 02:57:31 ID:M/YRxcrf0
>>613
あれ、ホーム画面で壁紙がぼやけるって話じゃなくて?
621白ロムさん:2010/09/27(月) 03:02:21 ID:M/YRxcrf0
>>614
・・・infobar2だったからかなぁ。まぁ、曲面だったからぺらぺらな、
確かうす緑色っぽいのが付いてた。
talbyとMSのも、ひょっとしたらしっかりしてたのかorz
622白ロムさん:2010/09/27(月) 03:07:06 ID:jIT56+yy0
婆2は確かに緑色のフィルムだったね
あれはフィルムを貼りにくい特殊な曲面だったから、これで我慢してねっていう話だったと思う
623白ロムさん:2010/09/27(月) 03:17:10 ID:tddFf9Hq0
>>620
うん、そうそう、それ。
使わなければいいって、他に何か方法あったりするの?
624白ロムさん:2010/09/27(月) 03:32:24 ID:M/YRxcrf0
>>623
ホーム画面もアプリケーションの1つだから、お好みで変えられるよ。
自分はhome++betaってのを使ってる。wikiとかでも紹介されてるから、
使って確かめるのが吉。
625白ロムさん:2010/09/27(月) 03:33:08 ID:N6LYuoD10
>>623
ホーム画面で壁紙がぼやけるのは標準ホームだけ。
気になるならマケで別のホームDLしてそっち使えばぼやけない。
626白ロムさん:2010/09/27(月) 03:33:36 ID:tddFf9Hq0
マジで。
ありがと、探してくる。
627白ロムさん:2010/09/27(月) 03:34:05 ID:fv78VNjd0
こんな産廃携帯に3万払ったやつマジで憐れwww
0円で配ってると言うのにwww
628白ロムさん:2010/09/27(月) 03:35:58 ID:FIN21kup0
7月に定価で買って悔しいから
0円でもう一台ゲットすることにしました
629白ロムさん:2010/09/27(月) 03:40:51 ID:wHM/71gX0
>>628
オレは7月に0円で買ったよ。
予備バッテリーよして1台0円でゲットしようと思ってるけど。
630白ロムさん:2010/09/27(月) 03:45:18 ID:tddFf9Hq0
02なら37k払ったけど、これは\0だな。
631白ロムさん:2010/09/27(月) 03:46:51 ID:qeCiOe+y0
いや俺はすばらしいマッスィーンだと思うよ。
手の中に宇宙!って感じで
生まれて初めてコスモを感じた。
0円で買ったけど。
632白ロムさん:2010/09/27(月) 03:47:11 ID:FIN21kup0
なんという屈辱
633白ロムさん:2010/09/27(月) 03:54:09 ID:3lfrC25O0
au one marketつながりました。
やっぱり最新版のアップデート作業をしていたようです・・・?
…これ告知か何かあったのかなあ。

>>552さん>>575さんプリインストールソフトの場所を教えてくれてサンクス

634白ロムさん:2010/09/27(月) 03:54:11 ID:hOTdpS/t0
今までのガラケーのように売り捨てにするのか
機種の為の独自アプリを提供していくのか
やり方をシャープがどう考えていくのかが
今後を大きく左右する気がするね

特にIS01は他機種にない特徴をもっている機種だから
今回、au、シャープに、取り込んだユーザーを
上手に扱えるかが勝負だよね
IS01ユーザーをがっかりさせないで欲しいね
635白ロムさん:2010/09/27(月) 04:00:16 ID:FIN21kup0
>>634
アプリはいくらでもあるからどうでもいいや
Androidの2.1か2.2に対応してくれれば
636白ロムさん:2010/09/27(月) 04:22:35 ID:tddFf9Hq0
>>624
うっは、すげえいいね、これ。
マジ感謝!
637白ロムさん:2010/09/27(月) 04:27:15 ID:eFHeYTTM0
GPS ON にしても全然衛星を捕捉してくれない。
初期不良だ。昨日買ったばっかで早速入院かー。
638白ロムさん:2010/09/27(月) 04:47:03 ID:Ob++VRBX0
>>637
いく前に設定をonにしてあるよな?
639白ロムさん:2010/09/27(月) 05:00:27 ID:eFHeYTTM0
設定ではONにしてる。
何故か前住所の正確な位置が、現在地として表示されてる。
1000km以上離れてるのに。
640白ロムさん:2010/09/27(月) 05:13:41 ID:obCkY28V0
>>639
そこに住んで居たとき
Googleの垢をつくっていないかな?
パソコンでツールバーをインストールしたり
地図を利用したり、何らのタイミングで垢をつくっているかもね
641白ロムさん:2010/09/27(月) 05:34:48 ID:eFHeYTTM0
オールリセットして、gmailにもログインしない状態にしました。
GPS機能をONにするにはチェックを入れています。

セキュリティ&位置情報の、「ワイヤレスネットワークを使用」をチェックして、マップを起動すると、前住所が表示されます。
ここをチェックなしだと「一時的に現在地を検出できません」のメッセージが出るばかり。

なにか設定など間違ってるでしょうか?さっぱりわかりません。
642白ロムさん:2010/09/27(月) 05:36:55 ID:n51r/Aip0
それGPS届いてないだけじゃ…屋外でやってる?
643白ロムさん:2010/09/27(月) 05:38:39 ID:eFHeYTTM0
屋外でも試したのですが。短かったのかな。
あと10分ほどIS01と共に外で頭冷やしてきます!
644白ロムさん:2010/09/27(月) 05:39:02 ID:obCkY28V0
>>641
Googleアカウントを調べてみて
更新してみてはどうかな?
645白ロムさん:2010/09/27(月) 05:44:55 ID:obCkY28V0
多分ここから行けると思う
開いたら右上あたりを見てみてね
ttp://www.google.com/profiles/
646白ロムさん:2010/09/27(月) 06:03:02 ID:eFHeYTTM0
新しいアカウントを作ってみましたが、やはりダメのようです。

無線LANは確かに前住所から持ってきたものですが、
それに位置情報が入っているのか?というのが不可解ですが、
もう混乱する一方なので考えるのをやめます。

こんなわけわからんGPSあるか、ちっくしょー!!
と悟ったので、ショップの方に助けを求めてきます。
こんな早朝から知恵を貸して下さった方、本当にありがとうございました。
647白ロムさん:2010/09/27(月) 06:15:59 ID:obCkY28V0
詳しくないので説明が上手く出来ないけど
Googleが実家でIS01やパソコンが分家みたいな関係があるんだと思う
これまでの携帯には無い相関関係を理解する必要があるみたい
au もau oneって仕組みがあるけど
Googleのそれは、もっと強力みたいだね

全てのデータの大本はGoogleが主になって持って
端末はそのデータを同期、共有できる(させられる)
何かIS01を弄っていてそんな印象を感じたよ

648白ロムさん:2010/09/27(月) 06:22:13 ID:obCkY28V0
>>646
過去に今利用しているパソコンか何かのメアドを
登録していないかな?

IS01のPCメールの設定にそのメアドをアカウント設定しなかった?
それで同期をかけてしまったのかも!

GoogleにIS01が分家だと知らせてしまった…みたいな
的外れだといいけどねw

役に立てなくて悪いね
649白ロムさん:2010/09/27(月) 06:45:59 ID:GPkCyPmmP
>>646
この問題はショップでも
よっぽどgoogoleを理解している人に当たらないと難しい気がします
それよりも157のデータ通信の中でも詳しい人に聞いた方が確立が高いかも

私もメアドを電話帳に入れる際に倍近くに増えるので
ショップで聞いて、ショップもデータ通信に聞いたけど
結局私の赤線の送信ミスにされたよ

実際はガラケーからIS01にアドレスを移したあとSDにコピー
IS01で同期の際にSDかIS01本体のデータかその両方か不明ですが
結果的にデータが倍になりました
650白ロムさん:2010/09/27(月) 07:16:06 ID:8nD6/yqN0
本体を車のメーターコンパネに置き、ナイトストライカーのプレイ動画を再生し音声はFMで飛ばす。
感動した。
これをわかる人は超少ないと思うが・・・
651637:2010/09/27(月) 07:27:06 ID:eFHeYTTM0
マップを起動して、MENU>その他>ログイン
から、新しく作ったアカウントでログインしたところ、現在地の住所が表示されました。(>>646の時点では、googleトップからログインしただけ。)
ためしにリセットかけてみましたが、正常に位置を検出しているようです。
更に、恐る恐る以前からのアカウントで同様にログインしてみましたが、正常運転中。
原因がイマイチよくわからないだけに、ドツボにはまると恐ろしい現象です。

>>644さんの指摘が正解だったみたいです。
慧眼に恐れ入ります。

>>649
それは災難でしたね。それも原因はよく分からないんですね。

GPSの位置まで捻じ曲げるgoogle恐るべし、という感想を抱きました。
一癖も二癖もある端末ですが、魅力的ではあります。
レスをくれた皆様のおかげで解決できました。本当にありがとうございました。
652白ロムさん:2010/09/27(月) 07:27:50 ID:57TQ5Riq0
>メーターコンパネ

硬そうなメーターだな
653白ロムさん:2010/09/27(月) 07:35:46 ID:YZLkkBf80
Homeの変更用アプリって「home++beta」とかいうの以外になんかおすすめある?
654白ロムさん:2010/09/27(月) 07:38:28 ID:aBTq3eqz0
充電のためにUSBケーブル挿して寝て起きたらさすがに100%になってたんだが
100%なのに充電ランプが赤のままで充電状態っぽいんだ
過充電とかバッテリーにダメージとかは無いのかな
655白ロムさん:2010/09/27(月) 07:43:16 ID://IHnWyL0
wifiの物理アドレスをストリートビュウとともに捕獲した位置情報をgoogleは集めてるから
引っ越ししたタイミングでそのwifiを拾うと位置が古い位置のまま
ためしにwifi切ってみれ
656白ロムさん:2010/09/27(月) 07:59:02 ID:obCkY28V0
>>651
取り敢えずは解決(?)して良かったよ

しかしこのマップスゴいね
近くにデ○ーズがあるんだけど
その部分を押すと住所等の表示が現れて
更に押していくとリストが出て
それを押すと最後は電話が立ち上がる
面白いよホント!
657白ロムさん:2010/09/27(月) 07:59:53 ID:N6LYuoD10
>>653
ADWとかTagHomeとかdxtopとかPandaHomeとかどうよ
658白ロムさん:2010/09/27(月) 07:59:56 ID:o6hroqr10
>>654
充電完了したらランプ消えるよ。つまりそれは充電中。
ACから切り替えスイッチケーブル使って、本体電源切って充電
すれば、0%でも90分ほどで満充電できる。
659白ロムさん:2010/09/27(月) 08:08:09 ID:RfcxhSwuO
オフラインで使えないのが難点だな
あと昨日道に迷って立ち上げたけど、画面が反射してよく見えなかった。
こればかりは日陰で見るしかないのか。
同じパトカーに二回遭遇したが、怪しいと思われたかも。
結局警察に聞いた方が早かったな。
660白ロムさん:2010/09/27(月) 08:21:09 ID:I29a7pCW0
マップを起動して「ナイスバディ」の一声で
地図上に複数のドットが現れる
これが理想だが ナイわな
朝からスマン

661白ロムさん:2010/09/27(月) 08:25:42 ID:GPkCyPmmP
>>660
本当の理想は656の4行目以降なクセに…w
662白ロムさん:2010/09/27(月) 08:31:08 ID:wHM/71gX0
着信の番号やバッテリー状況のわかるサブ画面が欲しい。
663白ロムさん:2010/09/27(月) 08:42:06 ID:rP1W+mE3P
>>651
アカウントと現在位置は関係ない
そもそもアカウントとの紐付けはしないと公言している

wifiの認識番号によって場所が特定されるけど、そのDBが古いために前住所になったりする
そのwifiによる現在位置表示よりもGPSのほう優先されるので、GPSが正常に認識されていれば現在位置はちゃんと表示される
664sage:2010/09/27(月) 08:42:20 ID:9CtpNGPM0
2年経ったら解約するつもりだが、
その後もワンセグや
WIFIを使ったインターネットは使えますよね?
665白ロムさん:2010/09/27(月) 08:43:49 ID:rP1W+mE3P
VerupでSIM抜き対策されない限り使えるね
これからSIM抜き対策のVerupあるとは思えないけど
666白ロムさん:2010/09/27(月) 08:44:54 ID:9AxKbZw+0
>>659
勝手アプリのbaut版っていう改造野良の奴はキャッシュ対応してる
667白ロムさん:2010/09/27(月) 08:45:03 ID:ZjNOKx4A0
>>553
プレステ3
668白ロムさん:2010/09/27(月) 08:47:34 ID:FAKX18Jb0
大量に0円でばら撒いてアップデートでSIM抜き対策なんてされたらもう誰もau買わなくなるな
669白ロムさん:2010/09/27(月) 08:48:16 ID:avrDmJDh0
保証付きの白ロムを買おうと思ってるけど故障したときの保証はsimカードが無いと
受け付けないのかな。
またアップデートの時点検用simでショップ持ち込みでやってくれるかな(少々の手数料なら払うつもり)
670白ロムさん:2010/09/27(月) 08:50:28 ID:o6hroqr10
>>668
でもAndroidでSIM抜き機能せずにはならないんじゃなかったけ?
そこを敢えて対策してくるのは嫌だな。
671白ロムさん:2010/09/27(月) 08:56:12 ID:aBTq3eqz0
>>658
au充電器だとそんなに速いのか

ACコンセントにUSBが付いてる奴買うつもりだったけどau充電器買った方が良いのかねぇ
672白ロムさん:2010/09/27(月) 08:58:20 ID:FAKX18Jb0
docomoは白ロムでも修理受付してくれるらしいが
その辺は、ショップの裁量じゃね?
673白ロムさん:2010/09/27(月) 09:04:06 ID:FHXsZNep0
お前らSIM抜いてるの?
データ通信をしないに設定するだけじゃ危ないのか?
674白ロムさん:2010/09/27(月) 09:06:25 ID:o6hroqr10
>>671
いやいや。auのやつじゃないよ。急速充電をご所望なら
AC→USBのやつ買った方がいいよ。
1Aの出力だといいと思う。auのやつは650mAだから。
675白ロムさん:2010/09/27(月) 09:07:40 ID:ocVvbGyu0
充電器はペリアのが使えるとか使えないとか報告あるね
676白ロムさん:2010/09/27(月) 09:07:48 ID:FAKX18Jb0
>>673
俺は、刺しっぱなし
理由は、時間が9時間ズレるから
抜いた方がバッテリーの持ちはいいんだろうけどなー
677白ロムさん:2010/09/27(月) 09:26:55 ID:dVrLJMNb0
1000ならメジャーアップデートでSIM抜き起動できなくなれ!
678白ロムさん:2010/09/27(月) 09:31:53 ID:o6hroqr10
>>677
厭っ!らめーー
679白ロムさん:2010/09/27(月) 09:35:38 ID:avrDmJDh0
アップデートでSim抜き対策って法律的にはokなのかな。
680白ロムさん:2010/09/27(月) 09:36:31 ID:PaG0vEkC0
SIM抜こうとしてトレーまで取れちゃった時は「壊れたー!」と一瞬焦ったw
681白ロムさん:2010/09/27(月) 09:39:32 ID:o6hroqr10
まぁアップデートしなけりゃいっか。
682白ロムさん:2010/09/27(月) 09:59:34 ID:avrDmJDh0
>>681
せめてキーロガー対策までは更新したいな。
自分はネットバンキングも使うから怖くて使えない。
683白ロムさん:2010/09/27(月) 10:05:04 ID:UBmX6JuqO
ブラウザ起動するとau oneが表示されますが、これを別のサイトに変更出来ますか?
684白ロムさん:2010/09/27(月) 10:11:55 ID:So42IVP80
>>683
説明書くらい嫁よ
685白ロムさん:2010/09/27(月) 10:14:47 ID:5TQzy9VN0
尖閣諸島の次は、沖縄領有に照準合わす中国
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4537
686白ロムさん:2010/09/27(月) 10:19:36 ID:ocVvbGyu0
>>683
[MENU]ボタン→[設定]→[ホームページ設定]
687白ロムさん:2010/09/27(月) 10:40:03 ID:BPqHCLGk0
GIGAZINEがウイルス配布してたらしいけど、おまえらは大丈夫?
688SD暴走くん:2010/09/27(月) 10:41:26 ID:NvG6GOle0
おはようございますw

パナのフォーマッタが悪いとかにすがり、
本体でフォーマットしてみたところ、
3GBほど入れ直して再起動したのに見事!
との喜びも束の間、次の再起動で絶賛チェック中のようです…

ちなみにマウント解除しないとフォーマットできないのを知らず3GB書き込みなおしw
689白ロムさん:2010/09/27(月) 10:59:32 ID:4h+X4Mhe0
>>688
メディア不良なんぢゃね?
パソコンでもHDDに異常クラスタ有ると、そこにアクセスしたとたんフリーズに近い状態になる
690白ロムさん:2010/09/27(月) 11:07:30 ID:ocVvbGyu0
SDカードはキングストンの8GBクラス6使ってるけど今のとこ問題無し。
>>687
バナー広告先のセキュリティソフトの話でしょ
691白ロムさん:2010/09/27(月) 11:46:27 ID:GAuR9+7G0
IS01の通信機能を全てカットして、芋場で接続してる剛の者はいる?
出来るかどうかは解らんけどw
692白ロムさん:2010/09/27(月) 11:48:52 ID:GsEVCsFM0
>>691
芋場のPocket Wi-Fi使ってるけど
693白ロムさん:2010/09/27(月) 11:57:37 ID:FIN21kup0
別に剛の者でもなんでもないでしょ
694白ロムさん:2010/09/27(月) 12:01:57 ID:FCHLp53n0
>>691
通信機能を全てカットしたら接続できるわけないだろ
695白ロムさん:2010/09/27(月) 12:03:37 ID:8EOsHYl90
LISMO対応マダー?
もう9月下旬ですよauさん
696白ロムさん:2010/09/27(月) 12:11:49 ID:2x9YBw7zO
IS01、オクで高値で出品してる人って何たいの
今相場12000円くらいだからそれ以上だと売れないし
今売らないと相場下がっていくだけなのに
697白ロムさん:2010/09/27(月) 12:19:52 ID:NxDoBYiL0
まぁ売れないんだからほっとけばいいよ
698白ロムさん:2010/09/27(月) 12:22:43 ID:+QCE+M9w0
>>669
修理受付はできるけど代用機貸し出しはできない。あと保証はきかない。
アップデートはショップ裁量じゃないかな。
IC違いで不具合起きる可能性了承済みならウチの店ではやるけど、
長時間保守ICとられちゃうから嫌がる店も多そう。
699白ロムさん:2010/09/27(月) 12:22:49 ID:GAuR9+7G0
>>692
そっちなら問題無く行けるか

>>694
自分が想定しているのはUSBタイプをモデム扱いで使えないかと言うことなんだ
700白ロムさん:2010/09/27(月) 12:23:02 ID:ml2fpaBb0
>>696
別に売れても売れなくても困らないんじゃないの
2台目でとりあえず出しておくかって感じで
どうせデブ割り終わったら徐々に相場上がるよ
701白ロムさん:2010/09/27(月) 12:23:06 ID:2x9YBw7zO
いや、オレが1万以内なら欲しいから
早く下げて欲しいなとw
来月には1万以下になるだろうけど
702白ロムさん:2010/09/27(月) 12:28:35 ID:v4AbPfWLP
>>699
出来ないんじゃないかな。そもそも有線のネット機能がないし。
703白ロムさん:2010/09/27(月) 12:30:45 ID:GsEVCsFM0
>>699
>自分が想定しているのはUSBタイプをモデム扱いで使えないかと言うことなんだ

芋場のUSBモデムが刺させるルーターがあるから、それを買えばできるはず
704白ロムさん:2010/09/27(月) 12:32:34 ID:rP1W+mE3P
オク相場は12月まで1万前後で、そのあと値上がりそうだね
705白ロムさん:2010/09/27(月) 12:34:01 ID:9/mD8QWY0
>>402
Graffitiを隠す設定にしたとき、どうやったら日本語入力のon/offを切り替えられるの?
706白ロムさん:2010/09/27(月) 12:36:33 ID:2x9YBw7zO
>>704
値上がりはないだろ
デビュー割のない、IS01と同じ価格帯の携帯が
9800円でもなかなか落札されないのに

ISの値下げもあるだろうしね
707白ロムさん:2010/09/27(月) 12:36:49 ID:GAuR9+7G0
>>702
サンクス

>>703
それならPocketWi-Fiに乗り替える
708白ロムさん:2010/09/27(月) 12:37:06 ID:ocVvbGyu0
パケ料みたら適用前100万超えてた
無茶苦茶使ってるわけでも無いんだけど
そう考えればパケ料って高いんだなぁ
709白ロムさん:2010/09/27(月) 12:40:19 ID:v4AbPfWLP
パケット単位で課金しようというのはまさに無から金を生み出す錬金術だな。
パケット定額制なんて言われても、かかわりたくないものだな。
710白ロムさん:2010/09/27(月) 12:40:42 ID:QzdbivKv0
なんで今時usb使ってるの?
ギャグ?
711白ロムさん:2010/09/27(月) 12:47:05 ID:GAuR9+7G0
>>710
あと1年は縛りがあるんだ
712白ロムさん:2010/09/27(月) 12:49:10 ID:ocVvbGyu0
Razikoも凄いなと思ったけど、MediaUが凄いね。
これ正式版でるのか?
713白ロムさん:2010/09/27(月) 12:49:33 ID:exJSjUP/0
とりあえず3台ゲット。
最低2台ぐらい持っておくといいよね。
俺は0円購入して3台の運用方法を決めた。

1台目:メイン使用端末
2台目:サブ(メインの電池が切れたときなど交代で使用する。これだけで替え電池パックの価値)
3台目:ほとんど使わないお飾り(他が壊れた時の安心サポート端末)これだけで315円×24の価値

12月までにもう二台購入するかも。
そしたらカーナビ専用と安心サポート2台目としての運用になるだろう。
714白ロムさん:2010/09/27(月) 12:50:16 ID:m1Z08dNT0
>>662
サブディスプレイ付きは次に期待しよう…
付ける余裕は全然あるもんなぁ。
715白ロムさん:2010/09/27(月) 12:51:15 ID:rwhjte+F0
IS01のコンパスっておまけみたいなもんだな
へたしたら20度くらい実際とズレがある
まあ、真北を求めるならGPSで移動しながら計測したほうが
正確かな

センサー補正は動かさなくても補正しますた!って表示されるし
画面回転ONにするとまったく補正できなくなるw
まあ補正はソフトウェアのバグだと思うんだけども

IS01はマグネットで開閉を検知してるらしいけど
それに悪影響されてないかなw
さすがにシールドしてるとは思うけど
716白ロムさん:2010/09/27(月) 12:53:13 ID:s7QAmWvi0
IS01の専用子機に期待したい
SHARPさんお願いします
717白ロムさん:2010/09/27(月) 13:01:19 ID:KDMAibGfP
>>716
WillcomのTTみたいなの希望
718白ロムさん:2010/09/27(月) 13:01:29 ID:WVT0tgzP0
8GBclass4で2000円って買い?
719白ロムさん:2010/09/27(月) 13:16:23 ID:2xjjSxuU0
>>718
昨日全国的にクラス6で1,480円があったというのに
720SD暴走くん:2010/09/27(月) 13:17:25 ID:NvG6GOle0
>>689
それがどのSDでもなるんですよね…

試しにCPU Usage使ってみたら、
「ダウンロードマネージャー/DRM保護されたコンテツの」
が95%なんですがやっぱりgkbr ww
721白ロムさん:2010/09/27(月) 13:17:28 ID:bKcrUrIc0
>>713
本気なら頭悪いとしか言えないw
予備のバッテリーなのに一度電源落とさないと交換できないのは意味ないだろ?だったら外部バッテリーの方がまし。
5台も持ってる俺スゲーとか思ってるなら違うくないか?
パソコンなら1台でできる作業を性能の悪い5台でとするとか…。
スマフォの手軽さだからパソコンよりもメリットがあるのにw
5台も同じの持つならせれぞれ性能で特化した別の物を買うべき。
壊れたら予備って言うが壊れる頃には新しいの買うだろ?
まぁ外でこの携帯を何台も持ってる奴いたらDSで一人すれ違い通信してた奴よりやばいと思うわ。
722白ロムさん:2010/09/27(月) 13:17:30 ID:F1bXtqz00
これを導入することで他アプリの画面回転に不具合が生じてしまうアプリ
・radiko
723白ロムさん:2010/09/27(月) 13:18:07 ID:NJvQNjSQ0
毒茸からMNPで0円1万円月で買ってきた
悪くないなこれ
724白ロムさん:2010/09/27(月) 13:28:09 ID:bKcrUrIc0
あと暴走厨って言っててすまんかった
今日初めて暴走したんだけどさ…なった過程がまったく同じだった。偶然とった行動だったんだけどね…。

wifiオフ→画面閉じる→開ける

これで例のヤツが暴走して3本フル勃起。
普段は3Gで使ってるから意図的に行わない限り暴走はしないと思うんだけど一応報告まで。
725白ロムさん:2010/09/27(月) 13:40:10 ID:5v82CbAc0
キボドみんな満足してるのかね
自分は不満があったから少し加工してみたんだけど
隣のキー誤爆しなくなって満足
726白ロムさん:2010/09/27(月) 13:41:42 ID:iftKpEG70
シャープの公式アプリでflvを再生できるのな
727白ロムさん:2010/09/27(月) 13:49:03 ID:seTeAHtO0
>>725
うp汁
お願いね

>>726
kwsk
728白ロムさん:2010/09/27(月) 13:49:28 ID:6opF60L80
PCメールの振り分けのタイミングがわかりません
振り分け条件は設定できたけど、既存のメールは
どうやったら各フォルダに振り分けられるの?
現状、振り分けされたりされなかったりでわけわからん
729白ロムさん:2010/09/27(月) 13:57:06 ID:sebtmcOA0
>>711
USBのWifi端末を無線化するのが数社から出てるよ
モバイルルータで調べれば出てくると思う
730白ロムさん:2010/09/27(月) 14:04:45 ID:sebtmcOA0
自己レス、Wifi端末を無線化ってなんだよw
USB端末をポケットWifi化と言いたかったのです。
731白ロムさん:2010/09/27(月) 14:06:49 ID:UBmX6JuqO
>>686
教えてくれてありがとう。助かりました。


ところで、ケータイで撮影したムービーを青歯で送ったのですが、どうやったら観れますか?専用アプリを入れるのでしょうか?
そもそもケータイで言うデータフォルダみたいなところはありますか。探しても見つからなくて…
732白ロムさん:2010/09/27(月) 14:17:11 ID:EyOyFcZ20
733白ロムさん:2010/09/27(月) 14:26:55 ID:PnxmaTF90
>>724
ドンマーイン。BTオンして、wiーfi on/offしてBToffなりすると比較的暴走しないから。

あと、ふぐすま郡山ケーズ、シンプル「MNP」新規一括だった。
在庫も今はないようだ。期待させてすまんかった。
734白ロムさん:2010/09/27(月) 14:26:59 ID:BPqHCLGk0
昨日15円だったのに、今日見たらパケット通信料 344円になってた
3G通信は初日にオフにしたのに、なんなんだろうね、これ
735白ロムさん:2010/09/27(月) 14:28:24 ID:NJvQNjSQ0
>>734
モバイルデータ通信オフにしとけばおkじゃないの?
736白ロムさん:2010/09/27(月) 14:31:15 ID:gilAnNQP0
>>732
おいおい、なんだよそれ…
そんなん持ってたらまるで変態じゃないか…
737白ロムさん:2010/09/27(月) 14:31:47 ID:tJ0v4vVv0
>>732
ぎゃははは。
マジでワロス。
738白ロムさん:2010/09/27(月) 14:32:22 ID:NJvQNjSQ0
iPhoneのサブ機、っていうか完全にWiFi用に買ったんだけど、勝手に3G通信されてたら怖いなw
739白ロムさん:2010/09/27(月) 14:33:32 ID:BPqHCLGk0
>>735
わからない
初日に、モバイルデータ通信オフにする前にうっかりブラウザ起動して
au oneトップを表示したけど、ただそれだけだよ
その分が遅れて今日表示されたのなら納得。
740白ロムさん:2010/09/27(月) 14:35:12 ID:LbjbfmaF0
>>734
アップデートの時にオンにしてない?
741白ロムさん:2010/09/27(月) 14:36:01 ID:NJvQNjSQ0
>>739
多分それだろうな
フルブラウザだからちょっとの通信だけでもそれくらい行く

iPhoneとは大分差があるけど、もっさり感は今のところたいしてないなこれ
742白ロムさん:2010/09/27(月) 14:37:32 ID:NJvQNjSQ0
3Gでないと出来ないことってCメール以外あったっけ?
743白ロムさん:2010/09/27(月) 14:40:28 ID:BPqHCLGk0
>>740
アップデートはしてないんだ、すまない
>>741
やっぱそれか〜これだけで330円は正直きつい
744白ロムさん:2010/09/27(月) 14:42:23 ID:NJvQNjSQ0
>>743
iPhoneも01も同じだけど、ちょっと3G使うだけでもすぐに天井まで行くからな
ふつうに使ってる人だと月40万円くらいはパケットがいく
ようつべとかにつなげまくってる迷惑な奴だと200万円とか行くな
745白ロムさん:2010/09/27(月) 14:43:48 ID:ByVeL9Tf0
定額高すぎ
3000円くらいで使い放題なら外でも使うのに
746白ロムさん:2010/09/27(月) 14:46:11 ID:n6woaZnWP
ブラウザのブックマークって整理(並べかえ、フォルダ分け等)できないんですか?
747白ロムさん:2010/09/27(月) 14:47:02 ID:4TO95o5s0
フォルダ分けしたいねー
なんかいいものないかね
ブックマークが溢れてるzzz
748白ロムさん:2010/09/27(月) 14:47:58 ID:ml2fpaBb0
>>745
ある程度遅くて良いから上限の安いプラとか有ると良いのにな
749白ロムさん:2010/09/27(月) 14:52:25 ID:seTeAHtO0
ガラケー分と会わせてならプラス1500円も悪くない

ブックマークはbookmarktreeがいいぞ
750白ロムさん:2010/09/27(月) 14:54:51 ID:ocVvbGyu0
ブックマークのフォルダ分けならコレしか知らない
ttp://androider.jp/?p=9727
751白ロムさん:2010/09/27(月) 15:00:23 ID:seTeAHtO0
>>750
それだと日本語タイトルに難ありじゃない
752白ロムさん:2010/09/27(月) 15:01:58 ID:V+M4Ugaf0
2AのmicroUSB-AC充電器使って充電してみた

10%以下の表示が出てから電源切って充電開始。
145分で充電ランプが消えた。
標準が210分だからなかなか優秀だと思う。
753白ロムさん:2010/09/27(月) 15:02:04 ID:NJvQNjSQ0
そういやこれってsim差してないとwifiも使えないんかな
試しに抜いて起動させたらsimいれろって出る
754白ロムさん:2010/09/27(月) 15:04:25 ID:ocVvbGyu0
>>751
日本語でも問題無く運用出来てるよ
755白ロムさん:2010/09/27(月) 15:05:50 ID:ByVeL9Tf0
>>753
起動時だけ表示でるよね
wifiは問題なく使える
756白ロムさん:2010/09/27(月) 15:07:57 ID:s7S3PlB80
auからメールソフト不具合のアップデート案内が封書で届いたぞ
重要って書いてあったから何事かと思った
757白ロムさん:2010/09/27(月) 15:10:40 ID:NJvQNjSQ0
>>755
すまん、確認した
これでとりあえずパケットの心配はなくなったな
simは神棚に祭っておくか
758白ロムさん:2010/09/27(月) 15:11:49 ID:ocVvbGyu0
>>756
うちに届いたのは「重要 本日中に開封して下さい」って書いてあった。
ガラケーの金払えって。
759白ロムさん:2010/09/27(月) 15:12:05 ID:9FYh63r40
友達がどっかのwifi使っていて
それを見て俺は3Gの使用を決めたな
auの電波は基本的には大体の場所は入るからね
都度の設定も要らないしガラケーと合わせてならまあまあだよ
760白ロムさん:2010/09/27(月) 15:13:32 ID:s7S3PlB80
>>742
Eメール(〜@ezweb.ne.jp)は出来ない
761白ロムさん:2010/09/27(月) 15:14:45 ID:V+M4Ugaf0
>>742
ケータイアップデート
メジャーアップデート
762白ロムさん:2010/09/27(月) 15:15:55 ID:NJvQNjSQ0
やっぱりキャンペーン延長しやがったww

まあCB付いたしいいか

>>760
キャリアメールくらいか
じゃあ構わんな
メールはソフトバンクの2つのメールとグーグルメールがあるから
763白ロムさん:2010/09/27(月) 15:16:36 ID:NJvQNjSQ0
>>761
マジで?
764白ロムさん:2010/09/27(月) 15:18:20 ID:V+M4Ugaf0
>>763
メジャーは未経験だから適当に言ったw

ケータイアップデートは本当。
パケ代かからんけど3G必須。
765白ロムさん:2010/09/27(月) 15:20:39 ID:tBDnQz6J0
今買ってきたんだけど、初期設定ってなにすんの?
ポッチ6つ押して終わり?
766白ロムさん:2010/09/27(月) 15:23:28 ID:NJvQNjSQ0
>>764
ケータイUpdateってガラケーでいうソフトウェア更新のことかな?
それだったらまあいいや
まあ更新にパケットかかるなんておかしな話だからなぁ
767白ロムさん:2010/09/27(月) 15:24:52 ID:HSSMPd2R0
>>696
せっかく予備で買ってるのに1万ぐらいじゃ売れないね。
転売屋じゃあるまいし。
768白ロムさん:2010/09/27(月) 15:25:58 ID:HSSMPd2R0
>>734
馬鹿だね
769白ロムさん:2010/09/27(月) 15:28:19 ID:ocVvbGyu0
>>765
何するかは、IS01が指示してくれてる筈
あと、3G運用するならケータイアップデートを試みる
770白ロムさん:2010/09/27(月) 15:30:12 ID:9FYh63r40
>>765
待った!
設定する前にwiki読んどけ
771白ロムさん:2010/09/27(月) 15:31:09 ID:LGzrxATN0
>>765
あーあ
772白ロムさん:2010/09/27(月) 15:35:41 ID:4ZUEq52L0
最近買ったんですけどみなさんは安心ケータイサポートってずっと契約してます?
773白ロムさん:2010/09/27(月) 15:36:41 ID:o6hroqr10
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100927_396343.html
ISデビュー割が「IS01/02割」に、キャンペーン期間延長

だってさ。貧乏人スレより。既出だったらすまん。
774白ロムさん:2010/09/27(月) 15:37:15 ID:7f0/Gdcp0
キーボードショートカットでコピペってできない?
775白ロムさん:2010/09/27(月) 15:38:00 ID:V+M4Ugaf0
>>772
修理代高そうだから付けてる。
スマホなら付けといた方がいいんじゃね?
776白ロムさん:2010/09/27(月) 15:40:32 ID:o6hroqr10
>>772
3G運用と通信無し運用の2台持ってるけど、安心サポートは3G運用の1台だけ。
2台目は2000円で買ってSIM挿してないし、極端な話盗まれてもかまわん。
777白ロムさん:2010/09/27(月) 15:41:53 ID:o6hroqr10
>>774
SHIFT押しながら画面の文字をこする。
778白ロムさん:2010/09/27(月) 15:45:04 ID:4ZUEq52L0
ご意見ありがとうございます。
1年で電池もらえるみたいなんで1年は契約してみたいと思います。

あとWi-fiできる環境があって3Gで運用するメリットって何かあるんですか?
779白ロムさん:2010/09/27(月) 15:49:12 ID:o6hroqr10
>>778
どこでも気軽にネットできる。ガラケーも持ってて昔はよくweb
見てたけど、もう使ってない。パケット通信をこっちに乗り換えた
っていう感じかな。
780白ロムさん:2010/09/27(月) 15:51:58 ID:9FYh63r40
>>778
車の中ではwifi使えないしね
781白ロムさん:2010/09/27(月) 15:52:01 ID:+IEvnP+GO
【企業】 「アップルなどに対抗」…シャープ、電子書籍端末「ガラパゴス」発売へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285567050/

シャープのふっ切れた感が清々しいw
IS01がかなり楽しいからガラパゴスも気になる
782白ロムさん:2010/09/27(月) 15:54:32 ID:V+M4Ugaf0
>>778
GoogleナビとMy Tracksを堪能できる
783白ロムさん:2010/09/27(月) 15:55:40 ID:tBDnQz6J0
>>769
なんも出ないんだけどさ、auのねーちゃんがやってくれたのかね
784白ロムさん:2010/09/27(月) 15:57:43 ID:9FYh63r40
>>783
だから始めにwiki行ってこいって言ってるよね
785白ロムさん:2010/09/27(月) 16:10:44 ID:M/YRxcrf0
>>784
開通してそうだから、意味なさげじゃね?つか、wiki池だけじゃ俺もわからん。
パケット節約ってこと?
786白ロムさん:2010/09/27(月) 16:12:12 ID:FAKX18Jb0
>>781
楽しいって電子書籍端末だからis01と同系統に考えるのは色々とアレだろう
787白ロムさん:2010/09/27(月) 16:13:58 ID:Ri+2mmsR0
今さっき購入した!
記念カキコ
788白ロムさん:2010/09/27(月) 16:16:01 ID:9FYh63r40
3G運用で2chとか見てるときの通話が
出来なくないか?
どうやら声バケするようだ
789白ロムさん:2010/09/27(月) 16:17:20 ID:FqGhOGwOP
昨日購入!APNdoridが対応してないのを今知ってがっくりorz
790白ロムさん:2010/09/27(月) 16:25:01 ID:TVY5PDlp0
郵送で請求書でも来たかと思ったら、
ご丁寧にアップデートのお知らせが来たよ。
791白ロムさん:2010/09/27(月) 16:25:12 ID:gCBQKWis0
裏のすべりどめが削れる…やめてー
ていうかいままで携帯にここまで愛着持ったことなかったな。このスレのせいもあるか
792白ロムさん:2010/09/27(月) 16:27:21 ID:lu6h5Tz50
これの左にあるやつが、IS03になる予定の端末ってことなのかな?
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/images/100927-a_1.gif

スペック同じで、SIMスロットを無効にしたやつが電子書籍に、
AUのロゴ入れて外部通信を強化したのがIS03に、

みたいな売り方なのだろうか
793白ロムさん:2010/09/27(月) 16:27:33 ID:ht67VpIP0
Youtubeの動画を保存できるアプリありますか?ピースのコントを残したいんですが、無理でしょうか?
794白ロムさん:2010/09/27(月) 16:28:32 ID:BPqHCLGk0
アプリケーションの管理のところに管理アプリの項目がいっぱいあってワロタ
795白ロムさん:2010/09/27(月) 16:29:10 ID:LKhAAQtm0
>>788
3Gと通話用ってべっこじゃね?家電から試してみたけど、特に問題無かったよ。
ただ、通話音声が変だ、って報告はちょい前のスレで見た記憶はあるから、
無いわけではないと思う。
796白ロムさん:2010/09/27(月) 16:30:30 ID:9FYh63r40
>>793
BestTube
797白ロムさん:2010/09/27(月) 16:31:46 ID:ht67VpIP0
>>796
さんくす!サッソクサガシテミマス。
798白ロムさん:2010/09/27(月) 16:32:09 ID:fqABWHZq0
>793
freedi youtube downloader
799白ロムさん:2010/09/27(月) 16:32:53 ID:9FYh63r40
>>795
きっと何かのアプリが邪魔してるんだな
ありがとう
800白ロムさん:2010/09/27(月) 16:33:28 ID:2xjjSxuU0
ゴロ寝でWEBみようと思ったら自動回転したでござる

オンオフのショートカット欲しいな
801白ロムさん:2010/09/27(月) 16:37:23 ID:HSSMPd2R0
>>800
それじゃごろごろしてたらずっとぐるぐる?
802白ロムさん:2010/09/27(月) 16:38:27 ID:fqABWHZq0
そうなった
803白ロムさん:2010/09/27(月) 16:39:17 ID:lu6h5Tz50
■ 専用パソコンアプリケーション
専用パソコンアプリケーション「GALAPAGOS Station」をダウンロードし、
メディアタブレットと連携させることで、サービスの楽しみ方がさらに広がります。

《主な機能(予定)》
●メディアタブレットで購入したコンテンツをパソコンで管理できます。
●読み終えた本ごとに評価をつけたり、自分の感想を書き込んだりできます。
●お気に入りの書籍グループ(リスト)を作成し、メディアタブレットに同期させることができます。
●資料や地図などのパソコンデータをXMDF形式に変換、メディアタブレットで閲覧できます。

●雑誌が見開きで楽しめる、「10.8型ワイド画面」
●文字も画像もくっきり見やすく表示する、「高精細HD液晶(1,366×800)」搭載

●上着の胸ポケットに入る、「新書サイズ」
●電車の中でも片手で手軽に操作できる、「トラックボール」搭載
●くっきり見やすい、「5.5型ワイド画面(1,024×600)」


地味に液晶の解像度が凄い。
804白ロムさん:2010/09/27(月) 16:40:05 ID:M/YRxcrf0
>>800
My Settingsとかでon/offするとか
805白ロムさん:2010/09/27(月) 16:40:37 ID:ht67VpIP0
>>798
さんくす。besuttubuでうまくいきそうです。みんなやさしいね、、、。
806白ロムさん:2010/09/27(月) 16:42:44 ID:4TO95o5s0
>>750
サンキュー
てこれは純正ブラウザには対応してないのか・・
純正なにげ一番しっくりくるんだよな
807白ロムさん:2010/09/27(月) 16:44:49 ID:lu6h5Tz50
>>800
AutoRotate ってのをインスコすると、
タスクトレイにアイコンが常時出て、自動・手動を簡単に切り替え可能
808白ロムさん:2010/09/27(月) 16:47:44 ID:ocVvbGyu0
>>806
標準ブラウザのブックマークをDefaultに持ってくる筈です
809白ロムさん:2010/09/27(月) 16:48:04 ID:2xjjSxuU0
>>804,807
たんくす検討してみる
寝ながら遊べて最高なんだが充電ケーブルが死ぬほど邪魔だな
無線充電したい

810白ロムさん:2010/09/27(月) 16:53:16 ID:lu6h5Tz50
L字に曲げられるmicroUSBプラグがほしいな。
充電しながら使ってると、いつか折りそうで怖い。

というか、IS01の2つのコネクタフタをむしりとる前提で、miniUSBと
3.5ヘッドホンジャックに変えられる、IS01専用の変換パーツがほしい。
どっか作ってくれないかなぁ。
811白ロムさん:2010/09/27(月) 16:55:40 ID:wDLnOAKYO
カラバリどうにかならんか
812白ロムさん:2010/09/27(月) 16:58:31 ID:h/2lTAFV0
>>811
IS01Uまで待て
813白ロムさん:2010/09/27(月) 17:07:03 ID:e/7wHewW0
標準ブラウザでブックマークのフォルダ分け出来たらいいのにねー
あれはandroid共通のブラウザなの?

とりあえずgoogleブックマーク使ってるけど中々便利だ。
814白ロムさん:2010/09/27(月) 17:07:44 ID:Ouwo9M/j0
>>811
Lynxのモックを譲ってくれってドコモショップにお願いすれば?
815白ロムさん:2010/09/27(月) 17:13:58 ID:uDPKA8lb0
>>800
AutoRotateが使いやすいんで使ってる。設定でタスクバーに表示、非表示を選べるし、ウィジェットでショートカットをデスクトップに置くのも可能。
私はワンタッチで切り替えれて状態も表示してくれる、ウィジェットをデスクトップに置いてますよ。
816白ロムさん:2010/09/27(月) 17:26:38 ID:4TO95o5s0
>>712
Razikoか・・入れてみたけど聞けなかったな
当方愛知
817白ロムさん:2010/09/27(月) 17:30:14 ID:YR/jJOUw0
今日auから封筒が届いた。
重要ハンコ押してあった。
内容は、9/17からezweb停めたと。
9/22にアップデート用意したと。
今頃送ってくるって寝ぼけてんの?
あ、プリカ厨には悪いけどプリカ入ってなかったよw
818白ロムさん:2010/09/27(月) 17:31:26 ID:o6hroqr10
>>817
プリカ厨ww
そりゃ残念だ。
819白ロムさん:2010/09/27(月) 17:32:18 ID:BvC5cPrO0
>>815
俺はクイック起動の「R」に設定して、一発で設定してる。状態を一瞬表示するので、便利便利^^
820白ロムさん:2010/09/27(月) 17:35:00 ID:DY/AX3930
DoCoMoの方はまたプリカ届いたらしいよ(w
821白ロムさん:2010/09/27(月) 17:37:08 ID:BvC5cPrO0
>>820
docomoの方はプリカ一枚損してる感があるなw
822白ロムさん:2010/09/27(月) 17:38:54 ID:h/2lTAFV0
2chのIS01ユーザーからのアイディアで誕生した
ペン型子機 IS01−Bの発売はまだですか?

ペア機能を搭載し過去5件までの着信先へ
本体操作をせずに通話が出来、受信も可能

着信、メール受信の相手の情報表示機能搭載
着信モードの切り替え設定
メディアプレーヤーの操作などが可能

画面入力専用ペンになっている

USBからの充電に対応している

本体価格は7350円
カラーは黒、水色から選べる
823白ロムさん:2010/09/27(月) 17:39:11 ID:iA0Dq1mO0
先日の「メール関係アップデート」後に「PreHome」ってランチャー(タスクスイッチャー)が誤作動するようになった…。
別のを探さないと…。
「MyTracks」が初めて途中で強制終了喰らったのは関係してるのかなぁ。
824白ロムさん:2010/09/27(月) 17:44:17 ID:BPqHCLGk0
AutoRotateって検索したらいろいろ出てきたけどみんなはどれの話してたの?
Switch?On/Off Toggle?Widget?On/Off?といっぱいあった
825白ロムさん:2010/09/27(月) 17:52:17 ID:o6hroqr10
>>822
あした会社で持ちかけるよ。
826白ロムさん:2010/09/27(月) 17:55:45 ID:SMYJza0M0
>>824
ごめん、いっぱいあって判りにくいね。私が使ってるのは、マーケットで、ローテーション設定ウィジェット って検索したらでます。
ショートカットを作ったら、 AutoRotateって表示されますね。
827白ロムさん:2010/09/27(月) 17:56:32 ID:h/2lTAFV0
>>825
クリスマスまでにはお願いします
828白ロムさん:2010/09/27(月) 17:57:40 ID:h/2lTAFV0
>>826
作者を晒せば簡単
829白ロムさん:2010/09/27(月) 18:00:55 ID:Bq31fN+40
>>787
おめ
830白ロムさん:2010/09/27(月) 18:06:42 ID:BPqHCLGk0
>>826
ありがとう感謝感謝
831白ロムさん:2010/09/27(月) 18:13:41 ID:8p/JtHWC0
ゴルフが600円になってる・・・・
832白ロムさん:2010/09/27(月) 18:18:15 ID:bKcrUrIc0
>>732
こんなの思い付く変態がこの世にはいるんだな
833白ロムさん:2010/09/27(月) 18:21:57 ID:M/YRxcrf0
>>832
変態紳士の名を欲しいままにする俺たちでも、びっくりだよな。

ノートン先生がPC索敵中でも、ネットができると思うと、買って
良かったと思うわ。
834白ロムさん:2010/09/27(月) 18:21:58 ID:MyeGx1NL0
ヨドバシカメラ上大岡で0円で売っていた昨日
条件は1人1台しか買えないのと、
当店指定オプション
835白ロムさん:2010/09/27(月) 18:23:06 ID:IX8/nksU0
836白ロムさん:2010/09/27(月) 18:30:06 ID:bKcrUrIc0
>>822
人のアイデア盗むなよ〜機能にメールの本文まで確認を付け足しておいてくれ
結局開くんだったらアドだけ見えても意味がない
ペン型のBもいいが個人的にはFRISKのケースみたいなCを期待する。
もちろん角がペンがわりに使えて表示文字列が多いのが特徴。
837白ロムさん:2010/09/27(月) 18:42:45 ID:h/2lTAFV0
だから! 俺のアイディアって書いてない

あちこちから拾ってきたんで
2chユーザーって気を遣って書いたつもりだ

ペン型の言い出しっぺは俺じゃない女性ユーザーだ

本文確認も入れておこう! 但し2100円アップは了解してくれ
838白ロムさん:2010/09/27(月) 18:43:09 ID:rP1W+mE3P
>>732
http://www.gizmodo.jp/2010/09/bluetoothiphone.html

これのパクリなのかな?
839白ロムさん:2010/09/27(月) 18:45:52 ID:iOfmUwq20
スレチすまん
>>732,838
ttp://www.nuumedia.com/iiip_mk.html
その手のだと、これが一番良くできてる
840白ロムさん:2010/09/27(月) 18:47:13 ID:HSSMPd2R0
ペン型より時計型がいい
841白ロムさん:2010/09/27(月) 18:48:36 ID:o6hroqr10
>>839
これはかっくいい!ほしいぞ。
842白ロムさん:2010/09/27(月) 18:49:00 ID:h/2lTAFV0
勝手なこと言うな!
843白ロムさん:2010/09/27(月) 18:50:18 ID:hS5fMhQQ0
>>837
それで防水仕様でバイブ(マッサージ)機能付いてて親機から操作可能なのでお願いします
844白ロムさん:2010/09/27(月) 18:50:39 ID:l6a5/Vav0
TVも観れるといいと思う
845白ロムさん:2010/09/27(月) 18:52:15 ID:o6hroqr10
おれも腕に巻けたらいいなと思う。
というかIS01自体一回り小さくして、腕に巻けたらおもしろいな。
846白ロムさん:2010/09/27(月) 18:52:59 ID:M/YRxcrf0
>>843
とびっこじゃねぇかよ・・・
847白ロムさん:2010/09/27(月) 18:54:24 ID:o6hroqr10
>>843
彼女や奥さまを気持ちよくマッサージというわけか。
848白ロムさん:2010/09/27(月) 18:58:05 ID:o6hroqr10
まぁガラケーと連携してマッサージできる、おもちゃみたこと
あるけどね。
849白ロムさん:2010/09/27(月) 19:02:49 ID:BPqHCLGk0
ATOK for Androidが11月にトライアル版リリースされるんだね
850白ロムさん:2010/09/27(月) 19:04:23 ID:PC96btYX0
バッテリー残量少ないから充電しながらやってるんだがWi-Fiうまく繋がらない、そういう仕様なのか?
851白ロムさん:2010/09/27(月) 19:04:24 ID:4ZUEq52L0
今色々アプリ探してるんですけどこれだけは入れとけってのありますか?
2chはいれました。
852白ロムさん:2010/09/27(月) 19:08:46 ID:ZcwdEHBT0
ちょっと聞きたい。

なんかブラウザ見てたら何度か連続で再起動起きて
そこから「ISseries」って画面から動かなくなったんだ。

電池横の再起動ボタンおしてもそこでとまるんだが
対処法ってある?
やっぱりこれはもう修理もっていかなきゃダメ?

アドレス帳のバックアップとってないんだが・・・
853白ロムさん:2010/09/27(月) 19:09:32 ID:h/2lTAFV0
>>851
AutoMount マッククーポン
854白ロムさん:2010/09/27(月) 19:12:46 ID:l6a5/Vav0
>>852
修理決定
855白ロムさん:2010/09/27(月) 19:14:15 ID:Ouwo9M/j0
>>852
アドレス帳の保存先はgoogleのサーバーだから心配するな
856白ロムさん:2010/09/27(月) 19:14:27 ID:GPkCyPmmP
>>852
設定からアプリ管理に行ってブラウザのキャッシュとデータ消去やってみたら
857白ロムさん:2010/09/27(月) 19:15:55 ID:ZcwdEHBT0
>>854
マジか。明日修理に出すわ。その間前に使ってたガラケーでなんとかするかな…

>>855
そだった。安心したわ。

>>856
まず設定までたどり着けない
858白ロムさん:2010/09/27(月) 19:20:29 ID:MPXloFSY0
セーフモードは?
859白ロムさん:2010/09/27(月) 19:25:23 ID:VfrMXi8y0
「AutoRotate OnOff Status Bar」てアプリ全く動かない
ステータスエリアに常駐できるヤツ他にもある?

860白ロムさん:2010/09/27(月) 19:26:31 ID:39yhCta30
>>858
Andoidのロゴが出たときに分岐するから今回は意味なしなハズ
一応menuキー押しながら起動してみて
861白ロムさん:2010/09/27(月) 19:27:28 ID:X5QGZv2Y0
>>857
何度か報告があるけど、突然再起動することがある。
とりあえずリセット。設定まで行けたらオールリセットしてみたら?
ちなみに俺も重度の再起動病に悩まされていたけど、
先日のアップデート以降、一度もなってないので修理は様子見。
862白ロムさん:2010/09/27(月) 19:29:25 ID:Ouwo9M/j0
あと念のためにSIMとSD抜いて起動してみるといいかも
863白ロムさん:2010/09/27(月) 19:49:30 ID:7p7+prgw0
>>850
充電しながらの通信は3Gでもなにかと不安定になるんでおすすめしない。
まあ、個体差もあるみたいだし充電につかってるアダプターにもよるみたいだが。

>>857
一度電池外したら電源切れるからあとはしばらくおいておけばたぶん復活する。
あくまで俺の環境だが、永遠再起動も蓋閉めてしばらくおいとけば復活するみたいだ。
864白ロムさん:2010/09/27(月) 19:52:42 ID:ZcwdEHBT0
>>861
IS seriesでとまっててまったく動かないから修理に出す方針で動くことにしました。

>>862
SIM、SD抜いて起動しても変わらず…


というか今気づいたことなんだが
電池抜く→電池入れる→いきなり画面(IS series)が出てくる

これって電源切れてないってこと?
とりあえず修理出す方針で動きます
865白ロムさん:2010/09/27(月) 19:52:56 ID:+Jny/ZHB0
ちょっとお伺いしたいんですが、
デフォルトで入っていたアラームのウィジェットを消してしまったんですが、
復活する方法ってありますか?

menu→追加→ウィジェットの欄にもアラームが消えてしまっていて、
戻せない状態です。

すみませんが、ご教示いただけるととても助かります。
宜しく御願いします。
866白ロムさん:2010/09/27(月) 19:54:43 ID:ZcwdEHBT0
864の電源切れてないは事故解決した。
ていうか普通に切れてた。

けどやっぱダメみたいだ。
867白ロムさん:2010/09/27(月) 19:55:23 ID:rP1W+mE3P
SHSHSHのページから落とせば?
あそこにプリインストールのあるとおもうぜ
868白ロムさん:2010/09/27(月) 19:58:04 ID:GPkCyPmmP
プリインストールアプリ
ttp://3sh.jp/?p=701
869白ロムさん:2010/09/27(月) 20:00:33 ID:PC96btYX0
>>863
サンクス!

ソフトバンクの携帯に付いてたイヤホンマイクさしたら音聞こえたんだがマイクの方も声拾ってくれる?
ほとんどSIM抜きで使うから使う機会がないと思うんだが、前使ってたBluetoothのABT-M100が対応しなかったみたいなので
870白ロムさん:2010/09/27(月) 20:01:18 ID:+Jny/ZHB0
>>867-868
早速のご教示、ありがとうございます!
助かりました!
行ってみます!
871白ロムさん:2010/09/27(月) 20:02:24 ID:L6BrSqmR0
昨日0円で5000円の商品券貰って契約してきた
宇都宮でも新規0円が見つかるとは思わなかったぜ
872白ロムさん:2010/09/27(月) 20:03:31 ID:0svW+5990
Besttubeで落とした動画が削除できません(´Д`)どこに保存ンされてるかもわからない、、、
873白ロムさん:2010/09/27(月) 20:05:23 ID:M/YRxcrf0
>>872
コンテンツマネージャーで本体からSDまで調べてみるほか。
あとはアプリケーションの管理からキャッシュを消してみるとか
874白ロムさん:2010/09/27(月) 20:06:08 ID:0svW+5990
>>873
さんくす。早速やってみます。
875白ロムさん:2010/09/27(月) 20:11:59 ID:h7ePHRvR0
>>608
どうやるの?なんか必要なアプリある?
876白ロムさん:2010/09/27(月) 20:13:39 ID:agTDbV5j0
>>875
yuzだったかな
877白ロムさん:2010/09/27(月) 20:18:00 ID:LGzrxATN0
いろいろアプリやら環境弄ってみて新型touchから乗り換えること決定しました
ブラウズ時もキーボードも最高です

何よりカメラの差が・・・
878白ロムさん:2010/09/27(月) 20:18:49 ID:0svW+5990
>>873
アプリはキャッシュゼロでした。コンテンツマネージャーさんはどこにいるんでしょうか?あほですんません>
879白ロムさん:2010/09/27(月) 20:24:36 ID:M/YRxcrf0
>>878
ホームの画面とかに、検索の印っぽいのが描いてあるアイコンがあるハズ。
本体とSD切り替えるの忘れないでね
880白ロムさん:2010/09/27(月) 20:25:25 ID:ESsYXEiO0
慣れの問題かもしれんけど、サイズの小さい初代W-ZERO3の
キーボードのほうが打ちやすく感じる
タッチタイプできるようになりてえなあ
881白ロムさん:2010/09/27(月) 20:29:32 ID:v4AbPfWLP
凹凸のあるキーの方が探り易いからじゃない。
882白ロムさん:2010/09/27(月) 20:30:58 ID:GPkCyPmmP
>>880
自分の日記に書けばいいのに
883白ロムさん:2010/09/27(月) 20:33:25 ID:iA0Dq1mO0
>>880
そうなんだよね〜。あれって結構打ちやすかったんだよね〜。
アドエスになって打ち辛くなった。
IS01ももうちょっとキーが小さくても良いから間を開けて欲しかったなぁ。
884白ロムさん:2010/09/27(月) 20:34:53 ID:1zFqBjs40
>>869
設定でマイク利用する、しないが指定できる
デフォでは使用しないだったかな
885白ロムさん:2010/09/27(月) 20:36:30 ID:o6hroqr10
>>877
新touchくれ!
886白ロムさん:2010/09/27(月) 20:37:24 ID:tBDnQz6J0
お前らホーム画面みせて
887白ロムさん:2010/09/27(月) 20:40:23 ID:agTDbV5j0
>>883
キートップの形を台形にしてくれたら違うんだろうけどなぁ
888白ロムさん:2010/09/27(月) 20:43:13 ID:seTeAHtO0
>>886
上からものを言うときは
まず自分からてのが筋だろ
889白ロムさん:2010/09/27(月) 20:45:34 ID:tddFf9Hq0
>>864
裏にリセットボタンついてなかったっけ、あれも駄目なの?
890白ロムさん:2010/09/27(月) 20:51:23 ID:M/YRxcrf0
>>887
こんなんでましたけど
ttp://loda.jp/is01/?id=45
891白ロムさん:2010/09/27(月) 20:56:53 ID:seTeAHtO0
20 40
ってのはどっちが伊達ちゃんなんだ?
892白ロムさん:2010/09/27(月) 20:58:14 ID:GPkCyPmmP
だったら
30 40とかだよw
893白ロムさん:2010/09/27(月) 21:01:12 ID:kTdzlWKW0
>>886
デフォルトのまんま
894白ロムさん:2010/09/27(月) 21:09:25 ID:v4AbPfWLP
一昨日買ったばかりなので、デフォルトのまま。
890みたいにしたい。
でも、PCでもアニメの壁紙は止めたんだ。見た人に引かれる時があるから。
自作の絵にしようかな。
895白ロムさん:2010/09/27(月) 21:13:23 ID:THWoTjcF0
896白ロムさん:2010/09/27(月) 21:16:15 ID:GPkCyPmmP
>>894
恐る恐る伺いますが次のどれですか?

それは
@自分が描いた絵
A自分を描いた絵
B自分が自分を描いた絵
897白ロムさん:2010/09/27(月) 21:19:46 ID:qeCiOe+y0
http://www.thanko.jp/product/cable-connector/cable-storage-box.html
これの正規品を3600円出して買った俺の立場は……
898白ロムさん:2010/09/27(月) 21:21:18 ID:QDustOAm0
どうせ俺の携帯の画面はレールガンだよ
899白ロムさん:2010/09/27(月) 21:25:00 ID:ml2fpaBb0
>>883
俺はアドエス→初代の順に手に入れたから、初代のキーボードは打ちづらくてかなわなかった
結局最初に慣れちゃった物に最適化されるんじゃないかな
900白ロムさん:2010/09/27(月) 21:27:40 ID:v4AbPfWLP
>>896
1です。
抽象的なミロ見たいな絵を描くと、時々勘違いして褒めてくれる人がいる。
901白ロムさん:2010/09/27(月) 21:29:33 ID:GPkCyPmmP
>>900
期待してお待ちしていますので
是非うpしてね
902白ロムさん:2010/09/27(月) 21:36:21 ID:ml2fpaBb0
>>897
なんで突然その話題か分らんけど、店行くとそれちょこちょこ見かけるな
ぼったくりも良いところのただの箱だが買う奴いるのか
肉厚考慮しても500円前後が限界の商品じゃ
903白ロムさん:2010/09/27(月) 21:38:29 ID:lam+DK3N0
PDAとしても優秀だからデビュー割りが使えるうちにもう一台確保しておくべきか
904白ロムさん:2010/09/27(月) 21:41:15 ID:v4AbPfWLP
保育園児みたいな絵なので、ちょっと恥ずかしいです。技術がないので。
でもしばらくは、ソフトのインストールとかばかりになると思うので、ちょっと先のことですね。
905白ロムさん:2010/09/27(月) 21:42:05 ID:h7ePHRvR0
>>876
できたよ。これすごいな。ワンセグ専用機として買ったのにアイフォンよりも感動したわwww
906白ロムさん:2010/09/27(月) 21:42:27 ID:N6LYuoD10
>>886
前回から変えてなかったorz
ttp://loda.jp/is01/?id=13.jpg
ttp://loda.jp/is01/?id=14.jpg
>>895
時計かっこいいね。なにかのアプリ?
907白ロムさん:2010/09/27(月) 21:46:03 ID:o6hroqr10
>>900
ミロ?あのサッカーしてる少年のパッケージか。
908白ロムさん:2010/09/27(月) 21:51:33 ID:OBz7yPy20
>>897
これ100円ショップで箱買って穴開ければいいだけなんじゃ
909白ロムさん:2010/09/27(月) 21:53:25 ID:M/YRxcrf0
>>907
今はセノビックという代物があってだな。
910白ロムさん:2010/09/27(月) 21:54:45 ID:THWoTjcF0
>>906
時計は、androidマーケットで「siesta」で検索出てくるやつです

>>907
いま宣伝してないだろ
911白ロムさん:2010/09/27(月) 21:57:16 ID:N6LYuoD10
>>906
探してみる。情報thx!
912白ロムさん:2010/09/27(月) 21:58:00 ID:N6LYuoD10
アンカ間違えたorz
911は>>910あてです。
913白ロムさん:2010/09/27(月) 21:58:30 ID:o6hroqr10
>>909
セノビック?セザンヌの親戚的なあれか。

それにしてもみんなホームかっこいいな。++home(だっけ?)
が人気だな。
914白ロムさん:2010/09/27(月) 22:02:48 ID:gQRNKIMR0
>>876
yuzスゴいね、いいアプリ教えてもらってありがとう
915白ロムさん:2010/09/27(月) 22:04:53 ID:AECfo3Ot0
予約入れてたのに、入荷未定で0円無理になった・・・orz

縁が無かったのかなぁ・・高く買うならIS03待ってみようかな
916白ロムさん:2010/09/27(月) 22:06:35 ID:qxyzzXlV0
>>915
店どこ?
なんかこういう話がちらほら出てきて怖くなってきた・・・
10月になったらやはり大幅に変わるということなんだろうか。(´・ω・`)
やっぱり現物手に入れないうちは安心出来ないね。
本当に入荷するんだろうか・・('A`)
917白ロムさん:2010/09/27(月) 22:16:11 ID:M/YRxcrf0
>>910
ありがとう、1×1入れてみた。タッチしたとき起動するアプリは
アラーム・タイマーだけかな?
918白ロムさん:2010/09/27(月) 22:16:48 ID:r9o9p+Cw0
デビュー割り延長ってことはまだ増産するのかな
919白ロムさん:2010/09/27(月) 22:28:57 ID:AECfo3Ot0
>>916
安売りスレで定期的に名前上がる店だよ
物自体が無いから、センター在庫待ちだったらしいけど、そのセンターに問い合わせ日
が月曜日らしいから待ってたけど、無かったらしい・・・('A`)
地区によっても違うだろうから、探すだけ探してみればいいよ
定価売りならあるだろうから
920白ロムさん:2010/09/27(月) 22:32:57 ID:AECfo3Ot0
IS03スレで候補画像みたらガッカリした
キー無いじゃん・・・('A`)イラネー
921白ロムさん:2010/09/27(月) 22:36:04 ID:DtkiKBMP0
iPhoneに対抗する機種なんだから普通に考えてあるわけないだろ
922白ロムさん:2010/09/27(月) 22:36:16 ID:h6CMRh6K0
>>919
ケータイショップではなく、auショップ漁ってみたら?
俺、auショップで新規0円で入手できたよ。
923白ロムさん:2010/09/27(月) 22:40:13 ID:39yhCta30
IS03かっこいいじゃん
キーボードないから買わないけど・・・やっぱり欲しいかも・・・
http://twitpic.com/2sibo4
924白ロムさん:2010/09/27(月) 22:40:15 ID:h+JsQ1vb0
自分の地域は新規21000円ばっかりで泣けてくる。
925白ロムさん:2010/09/27(月) 22:42:11 ID:THWoTjcF0
>>917
アラームだけみたいですね
他に設定は何も無いみたい
926白ロムさん:2010/09/27(月) 22:42:19 ID:YYQBR1qj0
>>922
東日本?
927白ロムさん:2010/09/27(月) 22:46:34 ID:M/YRxcrf0
>>925
わざわざスマンです、こっちでも確認しました。
良いモノを教えて頂き、ありがとうございます。
928白ロムさん:2010/09/27(月) 22:49:07 ID:VfrMXi8y0
950過ぎたら次スレを立てます

次スレのスレタイ
au Android IS01 by SHARP Part44

テンプレを貼ります。
929白ロムさん:2010/09/27(月) 22:49:08 ID:AECfo3Ot0
>>922
それは無駄
auの地区センターに在庫無いんだから、現状で販売店が定価売りして抱えている在庫しか
うちの地区にはない
930白ロムさん:2010/09/27(月) 22:49:10 ID:VfrMXi8y0
このスレはauのIS01(あいえす ぜろいち)について熱く意見交換するスレです
色々な情報を交換しましょう

■公式サイト
au公式サイト
 ttp://www.au.kddi.com/
IS01公式サイト
 ttp://au-is.jp/products/is01/
SH!SH!SH!公式サイト
 ttp://3sh.jp/
SHARP公式サイト
 ttp://k-tai.sharp.co.jp/lineup/a/
IS01まとめwiki
 ttp://www37.atwiki.jp/android_is01/
■有志のアップローダー
IS01スレ うpろだ
 ttp://www.72k.jp/is01/
IS01用のアップローダー(避難所)
 ttp://loda.jp/is01/
IS01用のアップローダー(避難所2)
 ttp://ux.getuploader.com/is01/

■前スレ
au Android IS01 by SHARP Part43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1285413033/

■テンプレ
>>2 >>3
931白ロムさん:2010/09/27(月) 22:49:14 ID:VfrMXi8y0
932白ロムさん:2010/09/27(月) 22:49:19 ID:VfrMXi8y0
933白ロムさん:2010/09/27(月) 22:49:44 ID:VfrMXi8y0
テンプレおしまい
934白ロムさん:2010/09/27(月) 22:54:30 ID:pIM1qSLR0
そういえばIS01のISって何かの略?
935白ロムさん:2010/09/27(月) 22:55:21 ID:M/YRxcrf0
684 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2010/09/25(土) 03:26:24 ID:zil88Zv00
>>626
> synagy_service暴走する奴って青葉offにしてない?

今、検証したらBluetoothがonだと暴走しないね
やっと解決の糸口を見つけられた。感謝。

どうやら、Bluetooth機器を登録していて
Bluetoothをoffにした状態でWi-Fiをoffに
設定し、さらに、本体を閉じる→開くを行うと
synagy_service が暴走するようです。

これもスレ立ったら転載してみよっか。
936白ロムさん:2010/09/27(月) 22:55:34 ID:eLlioLiS0
is01買ったんですが、保証書が見当たりません。
みなさんは付いてきましたか?
937白ロムさん:2010/09/27(月) 22:56:01 ID:Dh0UrCLV0
あれ?
貧乏スレへのリンクは無し?
938白ロムさん:2010/09/27(月) 22:58:15 ID:GPkCyPmmP
IS01プリインストールアプリケーション
ttp://3sh.jp/?p=701

これ入れておいたら如何?
今スレで2回は案内したよ
939白ロムさん:2010/09/27(月) 22:59:10 ID:M/YRxcrf0
>>936
マニュアルとか入ってる袋の中とかにない?
940白ロムさん:2010/09/27(月) 23:00:31 ID:o6hroqr10
>>920
SHARPの中の人!GARAPAGOS向けサービスはIS01でも
使えますよね?
941白ロムさん:2010/09/27(月) 23:02:10 ID:Tvg+ALpO0
ところで、パケット料金はいつ頃無料になるんでしょうか?
月6000円なんて、冗談としか思えませんよ!w
942白ロムさん:2010/09/27(月) 23:03:16 ID:THWoTjcF0
>>936
マニュアルが入ってる袋に一緒に入ってたよ
943白ロムさん:2010/09/27(月) 23:05:24 ID:VfrMXi8y0
>>938
次回テンプレに入れます
944白ロムさん:2010/09/27(月) 23:05:26 ID:THWoTjcF0
>>941
よその国ではトラフィックが増えすぎて
定額プラン撤去って話もあるし無料の方が冗談でしょ
945白ロムさん:2010/09/27(月) 23:06:24 ID:B+LZiQtT0
auが Androidを待てって言ってるけど
我らが IS01の事は スルーしてるのかね。
946白ロムさん:2010/09/27(月) 23:07:44 ID:VfrMXi8y0
今、IS03画像流出で盛り上がってるね
■IS03画像
ttp://n.pic.to/17lhp6
947白ロムさん:2010/09/27(月) 23:09:42 ID:l6a5/Vav0
IS02はルーターになるみたいだけど、俺はWimax使ってるから
遅いAUじゃ使い物にならない。
10M以上出ないとね
948白ロムさん:2010/09/27(月) 23:10:02 ID:eLlioLiS0
>>939>>942探したけど無いなーorz
量販店で買ったからかな?
明日店に行って貰ってくるよ
949白ロムさん:2010/09/27(月) 23:10:08 ID:rP1W+mE3P
9.6Mカメラ
お財布やワンセグ機能は前面にださないのかー
950白ロムさん:2010/09/27(月) 23:11:26 ID:k8gIY/380
doubleVGAってなんだ?
951白ロムさん:2010/09/27(月) 23:11:27 ID:kOIhvXm/0
Double VGAって960*640来るのかな?
952白ロムさん:2010/09/27(月) 23:12:11 ID:pIM1qSLR0
>>950
WVGAなのか2画面なのか気になるよなw
953白ロムさん:2010/09/27(月) 23:12:17 ID:VfrMXi8y0

DoubleVGAだからVGAの2倍で1280*960かも
954白ロムさん:2010/09/27(月) 23:12:59 ID:kOIhvXm/0
>>953
それ4倍だろww

もしそんなの来たらデビュー割無くても買う
955白ロムさん:2010/09/27(月) 23:13:32 ID:M/YRxcrf0
>>940
スマートフォン向けにも提供される予定だって
956白ロムさん:2010/09/27(月) 23:14:41 ID:dd7gYcw30
この機種に使えるオヌヌメ専ブラは何ですか?
何を使ってますか?
957白ロムさん:2010/09/27(月) 23:15:16 ID:M/YRxcrf0
>>948
レシートとかあれば、持ってった方がいいかもね。
958白ロムさん:2010/09/27(月) 23:15:48 ID:VfrMXi8y0
次スレ

au Android IS01 by SHARP Part44
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1285596772/

959白ロムさん:2010/09/27(月) 23:18:21 ID:M/YRxcrf0
>>958
スマートに乙。暴走回避書いてくる。
960白ロムさん:2010/09/27(月) 23:19:03 ID:FIN21kup0
>>946
思ったよりiPhoneモドキ感が強いな
iPhoneにオレンジの枠が付いてるだけって感じで
961白ロムさん:2010/09/27(月) 23:19:29 ID:rP1W+mE3P
960x640のことっぽいな

■IS03 シャープ製
<スペック>
・Bluetooth、無線LAN対応
・マルチキャリア非対応
・ワンセグ、FeliCa、赤外線
・CPU クアルコムSnapDragon(1GHz)
・Android OS 2.1
・サブディスプレイ メインディスプレイと一体化した下側にサブディスプレイあり
・液晶パネルは65536色
・サブディスプレイの表示は操作時、左から、戻る、ホーム、メニュー、検索ボタン。
・普段は、時計や日付、アンテナ、電波状況を表示。
・ディスプレイ 960*640(3.5インチ)
・メモリ 512MB
・カメラ 9.6Mのカメラの表記あり、HD動画撮影可
・カラー ホワイト、ブラック、オレンジ
・連続通話は3.4時間
・FMトランスミッター
・microSDHC対応
・global roamingと表記あり
・右サイドに四つのボタン(電源、ボリューム上下、カメラ)
・左サイドに充電用のUSBポート
・上部にイヤホンジャック(丸型)とワンセグ用の伸縮式アンテナ
・Flash Lite 4.0対応
・歩数計
・フリック入力対応
・おサイフケータイ
・バッテリーは1020mAh
・サイズはiPhone4比較で一回り大きい

5 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 22:33:56 ID:EFbAfMQ00 (PC)
ttp://img.5pb.org/s/10mai510449.jpg

6 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 22:34:01 ID:LruzpqyD0 [1/2] (PC)
背面に液晶ディスプレイあんの?
例の画像ではみえないようにみえるけど

7 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 22:34:17 ID:WPmLIJs/0 (PC)
with Googleの文字が反射していない件
962白ロムさん:2010/09/27(月) 23:22:14 ID:DtkiKBMP0
歩数計にわろた
963白ロムさん:2010/09/27(月) 23:27:47 ID:ss6A7wzX0
いきなりなにもかもiPhone越えてこれからどうするの?
964白ロムさん:2010/09/27(月) 23:28:17 ID:pIM1qSLR0
>>961
VGA2枚並べたサイズってことか
4:3並べて3:2とか変態すぎる気がする
画面分割してDSできたりしないかな
965白ロムさん:2010/09/27(月) 23:29:11 ID:GPkCyPmmP
これで防水なら先駆者なのに
カシオに譲ったかな?
966白ロムさん:2010/09/27(月) 23:35:40 ID:9e5OuBm20
>>960
社長だったか誰かも「次はiPhoneライク」っていってたもんなー

まぁ我らがIS01は独特で、向後もう出てこない伝説機種として
名を連ねるのかな。
967白ロムさん:2010/09/27(月) 23:38:30 ID:rP1W+mE3P
えっ!スマートブックは01にて終了ですか??
968白ロムさん:2010/09/27(月) 23:38:38 ID:FIN21kup0
>>966
それはそれで寂しいな…
IS01ほど変態じゃなくていいから
iPhoneモドキじゃない機種も定期的に出して欲しい…
iPhoneモドキは持ってると恥ずかしいから嫌だけど
969白ロムさん:2010/09/27(月) 23:39:07 ID:l6a5/Vav0
さあ1000ねらうぞ
970白ロムさん:2010/09/27(月) 23:42:50 ID:M/YRxcrf0
>>967
「電子書籍」端末"GALAPAGOS"がスマートブックを継承します
971白ロムさん:2010/09/27(月) 23:44:00 ID:/y6xRbGq0
auやりやがったな
これは迷うレベル

今月で2年縛り終わるからxperiaに乗り換える気まんまんだったのに
972白ロムさん:2010/09/27(月) 23:45:40 ID:DtkiKBMP0
なるほど、Wi-Fiのみの8円運用はシャープがGALAPAGOSにユーザーをおびき寄せるために巧妙に仕組んだ罠だったのか
973白ロムさん:2010/09/27(月) 23:47:23 ID:pIM1qSLR0
2台目需要狙いのIS01と1台目需要のIS03で攻守一体!みたいに思っちゃってるんだろうか
974白ロムさん:2010/09/27(月) 23:47:55 ID:B+LZiQtT0
きっと 社運かけて出すのが03なんだろうなぁ。
できれば スマートブックで 続けて 出してほしいけど。
975白ロムさん:2010/09/27(月) 23:48:22 ID:Eh6JpZIJ0
>>946
メインで使えるスマートフォンって言われてもなぁ。
既にIS01がメインで使えてるし…
IS04か05か06あたりが変態の再誕だとうれしい。
976白ロムさん:2010/09/27(月) 23:48:41 ID:v4AbPfWLP
ガラパゴスって画面は普通の液晶なの?
だったら、is01ユーザーには無用なものだね。
977白ロムさん:2010/09/27(月) 23:49:17 ID:9e5OuBm20
>>970
いやーっ らめぇー
ガラパゴスはAndroid端末ながらもAndroidマーケットが使えないんだぞ。それでもいいのか。
978白ロムさん:2010/09/27(月) 23:49:52 ID:v4AbPfWLP
IS01は公式には、通話もスピーカーフォンかヘッドセットになることになっているからな。
979白ロムさん:2010/09/27(月) 23:50:37 ID:GPkCyPmmP
いずれにしても
IS01は今後何かにつけて名前の出てくる機種には間違いないよ
これからずっとずっとね
980白ロムさん:2010/09/27(月) 23:52:31 ID:M/YRxcrf0
>>979
au史上、稀代の麒麟児的な扱いだな
981白ロムさん:2010/09/27(月) 23:53:30 ID:FIN21kup0
IS01を末永く使いたいけど
Android2.2機種が増え始めたらキツイだろうな
後継機おねがいします
982白ロムさん:2010/09/27(月) 23:54:19 ID:LKIgg8b00
>>976
ついさっきテレ東のWBSでやってたな。
動きはちょっとぎこちない感じがしたが、画面はきれいそうに見えた。
まあ間近で見ないとなんとも言えんが。
とにかくsHはかなり自信があるって分析されてた。
983白ロムさん:2010/09/27(月) 23:54:45 ID:QLDjfV/j0
本体にヘッドセット合体するのどこも出さないな
984白ロムさん:2010/09/27(月) 23:57:01 ID:GPkCyPmmP
>>980
しかも「初代」
985白ロムさん:2010/09/27(月) 23:58:17 ID:T7N0WoYU0
IS03が iPad みたいに大きかったらどうしよう
986白ロムさん:2010/09/28(火) 00:00:41 ID:YR/jJOUw0
>>980
初代W-ZERO3は後継でないしあだ花みたいな扱いになってるよ。。。
987白ロムさん:2010/09/28(火) 00:02:11 ID:WHZUUqDa0
後生だから麒麟児に突っ込んでくれよorz
988白ロムさん:2010/09/28(火) 00:06:23 ID:PYg0NUm50
IS07くらいでさらに進化したスマートブック見てみたいな
989白ロムさん:2010/09/28(火) 00:10:27 ID:RZauH2xI0
しまったなdocomo新規契約でLYNX手に入れてから
MNPでIS03が正解だったかな。
990白ロムさん:2010/09/28(火) 00:16:15 ID:PvvpjbME0
IS03ごときに心が揺らぐとは情けない
この程度で変態機種ユーザーとは聞いて呆れるわ
991白ロムさん:2010/09/28(火) 00:16:22 ID:KurUAlta0
IS割不適用だからこのスレの大半の住人には用ないんじゃないの?w
992白ロムさん:2010/09/28(火) 00:20:39 ID:fKfUe3p40
たぶん売りだされたらIS03もいれた割引になるんじゃないの?
993白ロムさん:2010/09/28(火) 00:20:42 ID:DciQ6ldV0
>>990
兄貴(もしくは姉御)…あんたについていくぜ。
994白ロムさん:2010/09/28(火) 00:22:11 ID:zALy1pM10
>>992
IS03も入るならIS割みたいな名前になってそう
995白ロムさん:2010/09/28(火) 00:22:23 ID:OgOnW1RI0
IS01は出張のお供として2台目に降格かな。
無駄に便利だから手放すには惜しくてたちが悪い。
996白ロムさん:2010/09/28(火) 00:22:31 ID:gHjJWNc00
>>990
1台目IS03
2台目IS01でいいんじゃないかと思い始めた
997白ロムさん:2010/09/28(火) 00:23:38 ID:fKfUe3p40
あれ?9月も終わりかけだがLISMO対応はどうなったんだっけ?
998白ロムさん:2010/09/28(火) 00:24:14 ID:WHZUUqDa0
メール不具合対応で燃え尽きた
999白ロムさん:2010/09/28(火) 00:24:49 ID:PvvpjbME0
>>996
Android機二台持ちってめんどくさくないか?
同期できるなら別だけど無理だろうし
そんな心構えならIS03一台にしたほうがいいのではないか
1000白ロムさん:2010/09/28(火) 00:25:26 ID:+RlBtBDQ0
>>992
IS03は適用外だからこそ名称変更になったのだと思う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。