【android】HTC総合 part8【Desire/HD/Z】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
HTC Desire
CPU1GHz/ROM512MB RAM576MB/3.7インチ 480×800/135g
HTC Legend
CPU600MHz/ROM512MB RAM384MB/3.2インチ 320×480/126g
HTC EVO
CPU1GHz/ROM1GB RAM512MB/4.3インチ 480×800/CDMA EV-DO Rev.A・WiMax対応
HTC Incredible
CPU1GHz/ROM512MB RAM512MB/3.7インチ 480×800/CDMA EV-DO Rev.A
HTC Desire HD
CPU1GHz/ROM1.5GB RAM768MB/4.3インチ 480×800/164g
HTC Desire Z
CPU800MHz/ROM1.5GB RAM512MB/3.7インチ 480×800/180g

HTC公式
ttp://www.htc.com/jp/

前スレ
【android】HTC総合 part7【Desire/Legend/EVO】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1282404658/

関連スレ
docomo PRO HT-03A part60
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1280550514/
【Google・HTC】Nexus One Part27【Android】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1282714093/
〓SoftBank X06HT総合 (HTC Desire) Part43
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1284897155/
2白ロムさん:2010/09/23(木) 16:25:09 ID:ojo1xfFI0
FAQ(未完成?)
[機種固有:Desire]
Q.今手に入るディスプレイパネルは?
A.パンツはすでにSLCDになっている模様。

Q.うちのDesireにFroyo Update来ていない
A.UK、台湾版は来ている。香港、タイは未リリース。

Q.htc desire simフリーでシステム更新したらAPNが消えてました。
A.仕様。再設定汁。

Q.公式Froyoにアップデートしたら、 ネットに全然繋がらなくなった。
A.APNが消えてる。再設定汁。


[機種固有:Legend]


[機種固有:Wildfire]


[b-mobile]
Q.電波強度表示がされません。感度悪い?
A.通信は出来るけど電波強度が表示されないだけ。
表示はFroyo入れれば直る。

Q.talkingSIM+Desireで通話ができません
A.動作報告は以下の通り
Froyo:通話OK
2.1:通話NG(?)
U-300:出直してこい

Q.talkingSIMは注文からどのくらいで届く?
A.8日〜13日(MNP)

[その他]
Q.英語がわかりません
A.よく頑張った
もう休め、お前の戦いは終ったんだ…
3白ロムさん:2010/09/23(木) 17:10:45 ID:DmL+tzXK0
>>1
Z
4白ロムさん:2010/09/23(木) 18:16:50 ID:urCGvJjE0
AndroidだったらDropbox便利だぞ
PCでいいアプリみっけたらDropboxに送って直でインストできる
PC使わない人も容量が手軽に2Gアップ

http://www.dropbox.com/referrals/NTExOTcyMjc3OQ
ここから登録すると2G+250MBもらえる
5白ロムさん:2010/09/23(木) 18:21:57 ID:HWi1jfWjO
またアンタか
6白ロムさん:2010/09/23(木) 18:53:58 ID:jwBThdni0
>>1
Zです。
7白ロムさん:2010/09/23(木) 19:35:37 ID:9iw/UsIq0
>1
乙です。
>2 の「パンツ」はなんとかならなかったのかな
8白ロムさん:2010/09/23(木) 19:38:44 ID:OL0HKFX2P
乙!!
でもなんでLegend抜いたの、evoはともかく。いや別に気にしないけどw
良いスレにしていこーぜ!
9白ロムさん:2010/09/23(木) 19:41:49 ID:CXSWwE3Z0
Legendはしゃくれが嫌
しゃくれダメ、絶対
10白ロムさん:2010/09/23(木) 19:57:15 ID:WKhQ264j0
>>1乙です。
まずは前スレ埋めようぜ〜
11白ロムさん:2010/09/23(木) 20:05:44 ID:/S6PVcl60
>>9
戻って来るなってか2度と来るな
また荒らす気か?
12白ロムさん:2010/09/23(木) 20:09:38 ID:3+vxGt3d0
>>8
スレ作るほど持ってる人いるかなぁ。
確かにLegend抜けたのはちょっと悲しい(´;ω;`)
13白ロムさん:2010/09/23(木) 20:52:23 ID:fnSJq3TYP
Desireのタイ版は、今月初めにfroyo来てますよ~
14白ロムさん:2010/09/23(木) 20:52:27 ID:ovWYqol/0
じゃあ次スレはDesire,HD,Z/Legendにしとこ
15白ロムさん:2010/09/23(木) 20:53:19 ID:hgqGimMR0
終わり間際に書いてしまった。。。すいません同内容で。

Desireなんですが、海外キャリアのSIMさしたら勝手にアプリが入っちゃって、
アンインストールできなくなっているのに気づきました。
これはroot化させるしか消す方法はないですかね?

とりあえずsettingからのリセットと、CLEAR STORAGE
は試したのですがダメでした。
16白ロムさん:2010/09/23(木) 21:00:32 ID:ojo1xfFI0
>>7
あと数レスで埋まるのにどこをどう直したらいいのか分からなかったので
そのままにしてしまった、反省はしている

>>8
次スレタイ候補はこれで?
【Legend/Wildfire/Aria】HTC総合 part*【Desire/HD/Z】
17白ロムさん:2010/09/23(木) 21:03:28 ID:ovWYqol/0
androidは要る。
WM機の話されても困るし。
18白ロムさん:2010/09/23(木) 21:10:09 ID:ua/U1fG+P
「『android』HTC総合〜」でいいじゃん
機種名わざわざ入れなくても
19白ロムさん:2010/09/23(木) 21:10:09 ID:CXSWwE3Z0
>>16
長いよ
正直HTCは機種乱発してるし、HTC総合だけでいいんじゃないの?
20白ロムさん:2010/09/23(木) 23:16:33 ID:Dj1JHvG6P
HD miniのバッテリカバーってARIAに合うんでしょうか?
AT&T版ARIAのバッテリカバーの注文をHTC本社に直でする自信がないのでこれが合うなら
注文しようかと思っています。
AT&T版ARIAのバッテリカバーのようなザラザラ感はないけど、ツルテカじゃないだけマシかな、と。
21白ロムさん:2010/09/23(木) 23:22:22 ID:slephuef0
あわない。なかのアンテナ接地の場所が違う
22白ロムさん:2010/09/23(木) 23:38:38 ID:sNSyoLxT0
docomoで使いたい。
23白ロムさん:2010/09/23(木) 23:58:00 ID:fmTOtTBTO
デザに1600のバッテリつけてるやついる?
不具合ない?
24白ロムさん:2010/09/24(金) 00:21:06 ID:76zpfw6CP
>>21
そうですか、残念です。

HTC本社に注文した方はどのようにされたのでしょうか?
支払いはどうだったのでしょうか?
2521:2010/09/24(金) 00:53:24 ID:9VWCnnNi0
>>24
その注文したというのはまさに自分のことねw
普通に台湾の本社に電話して送り先伝えた。後払いとして国際送金しておわり。という流れ。
まだ裏フタ着てない。予備も含めて4つ頼んだ。
26白ロムさん:2010/09/24(金) 00:54:15 ID:tHfqS5pW0
ところでHD/Zは2.2からだけど3.0にアップデートされるかな?

>>4 これ便利だな スマホ同士でもできるの?
27白ロムさん:2010/09/24(金) 00:58:05 ID:5fjPw5MC0
>>26
3.0はスペックさえ満たせばあるかもね。
ただ、linuxみたく2.x系、3.x系にしてもいいと思うが。
28白ロムさん:2010/09/24(金) 01:25:18 ID:hffyMef+0
>>27
そっちの方針と言われてるよね。発表当初から。
今のLinuxみたく、2.2は2.2で固定されそうな雰囲気だけど。2.2.x系ってことね。APIに大きな変化無く、
完成度を上げていくんじゃない?
29白ロムさん:2010/09/24(金) 01:53:41 ID:76zpfw6CP
>>25
電話ですか、自分にはハードル高すぎ。諦めることにする。
30白ロムさん:2010/09/24(金) 02:09:48 ID:bStYA6XP0
>>29
じゃあ俺と一緒にHD,Zが日本で発売するまでまとうぜ
31白ロムさん:2010/09/24(金) 02:21:05 ID:DJcAI14G0
サムスンやソニー、アップルは、信者や某国民性もあって叩かれやすいが
HTCってあんまり叩かれないよな
32白ロムさん:2010/09/24(金) 02:37:32 ID:PChwG2GN0
>>31
だって特にdisる要素無いし
33白ロムさん:2010/09/24(金) 03:23:27 ID:bStYA6XP0
Google公認メーカーだもん

サムスンはチョンだから論外
34白ロムさん:2010/09/24(金) 06:43:16 ID:tH6AKjss0
下手な独自性求めて、ロクにupdate出来ませんとかないし
3521:2010/09/24(金) 07:24:55 ID:9VWCnnNi0
>>29
簡単だよ。ちょっと英語で自分の名前と住所と電話番号と欲しいものと個数を話すだけだ。
もしくはメールでもおkだ。
36白ロムさん:2010/09/24(金) 07:57:03 ID:iuERqJiQi
メールでもいいのか
37白ロムさん:2010/09/24(金) 08:23:36 ID:lalpem0x0
振り込み手数料とか送料とかは?
修理顛末記見たらエライ掛かるみたいだけど
38白ロムさん:2010/09/24(金) 08:44:30 ID:1gOVT7QvO
>>21
本体裏やフタの内側の画像見比べたがHD miniと全く同じに見えるんだが?
39白ロムさん:2010/09/24(金) 10:01:56 ID:AuBxbLtf0
>>38
ためしてみれば?
合わないから
40白ロムさん:2010/09/24(金) 11:10:34 ID:76zpfw6CP
>>38
試してみて。
41白ロムさん:2010/09/24(金) 11:12:08 ID:76zpfw6CP
>>35
メールしてみようかなぁ。
俺も送料やら手数料やらが気になるけど。
42白ロムさん:2010/09/24(金) 11:16:11 ID:76zpfw6CP
>>30
申し訳ないが、すでにARIAは注文済みなもので。明日か明後日には着くと思う。
それに、HDとZは大きいから興味ないです。
43白ロムさん:2010/09/24(金) 11:34:10 ID:jMqvgpGw0
>>2
talkingSIMは2.1で通話できるよ
修正よろしく
44白ロムさん:2010/09/24(金) 13:14:17 ID:faEUiNP00
>>42
低スペックなのに何が魅力なの??サイズだけ??
03aと大して変わらないのにな。魅力を教えてくれ!
45白ロムさん:2010/09/24(金) 13:18:36 ID:hgGJAppp0
>>44
コンパクトってのは、画面および機体の大型化という流行りの中じゃ十分魅力的だと思う
46白ロムさん:2010/09/24(金) 13:52:27 ID:kEsV24na0
>>38
うえでも書いたけど、内側が違う
47白ロムさん:2010/09/24(金) 14:54:35 ID:76zpfw6CP
>>44
サイズだね。HDもZもポケットに入れて持ち歩くには厳しい。
ARIAはHT-03Aよりはメモリ多いからHT-03Aよりはマシだろうし。
48白ロムさん:2010/09/24(金) 15:05:39 ID:1gOVT7QvO
>>46
接地ということだったので端子の位置をチェックしたんだけど、微妙に違うのかな?
それともフタの内部のアンテナフィルムが違ってるということなのかな?
49白ロムさん:2010/09/24(金) 16:30:27 ID:+vj8qQJ00
マレーシアで購入した
SIMフリーのDesireを使用する者です。

MoreLocale2をインストールし、
Japaneseを選択したのですが、
ほんの一部(All Appsの10分の1程度)が日本語化されるだけで、
その他は全て英語表記のままです。
対応方法のアドバイスをいただけましたら幸いです。
50白ロムさん:2010/09/24(金) 16:34:04 ID:1dCeUDb00
>>49
設定メニューとかも日本語になってねーの?
51白ロムさん:2010/09/24(金) 16:39:32 ID:+ZZh7u4o0
>>49
おれはシンガポール版だけど、Floyoにバージョンアップしたら
リソースが無いみたいでメニュー等の日本語表示がなくなった。

日本語の読み書きに不自由はないのでかまわないんだけどね。
52白ロムさん:2010/09/24(金) 16:42:20 ID:lalpem0x0
最初からFroyoのヤツか
対策はRoot取ってカスタムROM入れるしかないね
53白ロムさん:2010/09/24(金) 16:53:25 ID:+vj8qQJ00
はい、設定メニューも日本語になっていません。

ドコモのAPN設定を有効化するために、
初期化する前までは、日本語表記できていたので、
混乱しています。
54白ロムさん:2010/09/24(金) 18:28:21 ID:bStYA6XP0
だから初心者(ろくな知識がないやつ)は輸入すんなよ
何々してできないじゃなくて
ほぼ何もできてねえじゃねえか
55白ロムさん:2010/09/24(金) 18:42:04 ID:3vDQoH1G0
おk、evo輸入してくる!
56白ロムさん:2010/09/24(金) 19:14:09 ID:HAaLWUPs0
>>55
PDAにしかならないけどそれでもいいのかw
57白ロムさん:2010/09/24(金) 19:31:02 ID:Y4MkLpnW0
>>54
個人輸入すらできないやつが吠えるなよ
58白ロムさん:2010/09/24(金) 19:34:45 ID:9BRSypqB0
個人輸入なんて知識も何もいらないよ
トラブルがあったらそのとき初めて知識がいる
59白ロムさん:2010/09/24(金) 20:18:08 ID:zy2kjkZG0
ttp://juggly.cn/archives/9770.html
Desireなら3秒で起動だってさ

そういえば

Desire ZのGPUはDesireの3倍性能がいい(キリッ

とかいってた奴いたな
でも800MHzと1GHzの差は歴然だったって事だな
60白ロムさん:2010/09/24(金) 20:40:51 ID:O9/sqWdD0
なんかZ欲しくなってきた。
Legendはシリーズ化しねーのかな。
61白ロムさん:2010/09/24(金) 21:07:01 ID:76zpfw6CP
>>59
ホームからのYouTube起動か3秒ってことたけど、Zでは電源入りかろホームまでだったんじやないの?
62白ロムさん:2010/09/24(金) 21:18:21 ID:zy2kjkZG0
>>61
あたま大丈夫?
63白ロムさん:2010/09/24(金) 22:11:46 ID:kpt3d6aiP
>>53
froyoにアップした?
そうならhbootはが0.92か0.93になってると思うから、
rootも今はまだ難しいな。
アジア版はOTAでアップしたら、 more localeでも設定とか
日本語表記しないよ。
UK版は問題ないみたいだけど。
だから俺は、root取ってからカスタムにした。

root化可能かmore localeのアップデートを待つしかないな。
それともダウングレード出来る?



64白ロムさん:2010/09/24(金) 22:12:16 ID:76zpfw6CP
>>62
これは失礼。よく読んでなかった。
まあ、起動にGPU性能が大きく影響するとも思えんし、クロック差が出ただけだろう。
GPUが3倍というのも俺は知らんけど。
65白ロムさん:2010/09/24(金) 22:17:48 ID:zy2kjkZG0
>>63
日本語メニュー表示できない2.2は、そもそもメニューのリソースに日本語が入っていないから
more locale2がバージョンアップしても無理ってレスをどっかで見たけど
more locale2ってメニューのリソースまで持ってるのかな

単純に内部にある不活性なリソースをひねり出すだけみたいな仕組みだと思っていたよ
66白ロムさん:2010/09/24(金) 22:30:05 ID:kpt3d6aiP
>>65
ごめん単純な質問なんだけど、
UKと一部のアジア版は、何で
問題なく表記するんだろうか?
67白ロムさん:2010/09/24(金) 22:31:33 ID:zy2kjkZG0
>>66
○○版ごとにアップデートリソースが違うんじゃないの?
68白ロムさん:2010/09/24(金) 22:33:28 ID:VYDW6LZ40
>>62
なぜ禿なのを知っているんだ
69白ロムさん:2010/09/24(金) 23:15:16 ID:PPLc+QjX0
RADIO最新にしてOD.27入れてみた
25の時点でバッテリーの持ちも良くなってたんで特に変化なし
70白ロムさん:2010/09/24(金) 23:20:02 ID:bStYA6XP0
au with googleのAndroidのCMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
71白ロムさん:2010/09/24(金) 23:40:04 ID:1zoYmHfw0
au?なにそれ
美味しいんですか?
72白ロムさん:2010/09/25(土) 02:12:02 ID:Rc3Z1Rd90
ZとHDに積まれてるCPUは、Snapdragonの800MHzと1GHzだけど第二世代だぞー 
再起動が早くなったのはSenseを最適化したからじゃない?
かなり見直したみたいだし…
android2.2の処理速度アップもあると思うけど

ちなみにZも再起動5sだぞ
Zは、desireと厚みがちょっとかわるぐらいのデカさだし
73白ロムさん:2010/09/25(土) 02:27:30 ID:LZ1XzLkZ0
>>72
だからその第二世代だからすごいっていうZが5秒のところ
旧世代なDesireだと3秒だって話なんだが

世代が上がってもクロック数の壁には勝てなかったって事でしょ
74白ロムさん:2010/09/25(土) 02:38:10 ID:Rc3Z1Rd90
>>73
旧desireは、1GHzだぞ
Zは、800MHzだけど…

横並びで考えるのか?
75白ロムさん:2010/09/25(土) 02:39:09 ID:Rc3Z1Rd90
あっ スマン ちゃんと読んでなかったw
76白ロムさん:2010/09/25(土) 02:42:04 ID:LZ1XzLkZ0
むしろ俺は今度のCPUは性能が上がるとかいうより
クロックあたりで省電力化したって気がするんだよね

ヌルヌルサクサクを求めるなら、やはり単純なクロック数が性能差に出ると思う
だけどDesireで悩みだったバッテリー問題は変わる可能性は高いと思う

いずれにしてもZ機構な時点でZは買う気がいまいちおきない・・・
見た目がどーとかいうより、壊れやすいと思うんだよなあ、さすがに
77白ロムさん:2010/09/25(土) 02:49:07 ID:QyDuHf/60
Z機構だなんてたいした名前つけてるけどよくある枯れたリンク機構じゃないか
形状からして二つ折りのガラケーみたいに片手で振り回して開けることもないし心配することないんじゃないのか?
78白ロムさん:2010/09/25(土) 02:56:38 ID:mMq3/tkJ0
>>76
じゃあHDは? でかいか

マジ早くHD,Zでてくれええええええええええええええええええ
孫さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
79白ロムさん:2010/09/25(土) 03:00:43 ID:LZ1XzLkZ0
>>77
実機を直に触ってないから、なんともいえないけどね
写真見る限りと、最近のHTCのプラッキーさを考えると
Z部分の軸が折れそうな気がする

一番初期に出たGoogle phoneも軸部分が壊れやすかったのも
そう思わせる原因かもしれんが

いずれにしても駆動部分が増える分、故障は高くなるのは事実でしょ
ただのスライドと比べても、キーボード側と液晶側それぞれに
軸受で稼動する部分があるわけで・・・
QWERTYは欲しいけど、何もあんな浮く機構にせんでもよかったと思うんだよな

>>78
HDはSPEC面は文句無しだね
ただ個人的にはでかいと思うんで×
Xperiaですらでかいと思うから
80白ロムさん:2010/09/25(土) 03:08:45 ID:mMq3/tkJ0
HDってエクスペリアよりでかいっけ?
81白ロムさん:2010/09/25(土) 03:10:47 ID:6CL5tTtD0
縦はともかく横幅desire+8mmだろ
片手はつらいな
82白ロムさん:2010/09/25(土) 03:11:06 ID:LZ1XzLkZ0
>>80
Xperia X10は4インチ
Desire HDは4.3インチ

少なくとも俺にはHDのがX10よりでかく見える
83白ロムさん:2010/09/25(土) 03:13:41 ID:PlhSSpwb0
東芝のWM機が近いんじゃないか?
84白ロムさん:2010/09/25(土) 03:14:29 ID:Rc3Z1Rd90
確か2.2の電源管理は優秀だったんじゃなかったっけ?
旧desire出てちょっとした時に、2.2いれた人が、電波状態のいいとこに1日放置した時
バッテリーが2%しか減ってなかったって書き込みあったなー
で、本当かと思ってその後、ブラウジングしてたらちょっと減ったっていってたから
表示は確かであると確認したって書いてたし

で、第2世代のsnapdragonは、24nmでつくってるんだっけ?
さらに有機ELより省電力の液晶だから結構省電力なのかも

HDのあのバッテリー容量はそこからきてるのかな?
いや単になかみパンパンってことかな

とか考えてるこの時期が一番楽しいな♪
85白ロムさん:2010/09/25(土) 03:24:48 ID:QyDuHf/60
既出かもしれないけど面白いの見つけた

ttp://www.kazuent.com/smartphone/index.html

おやすみー
86白ロムさん:2010/09/25(土) 03:26:23 ID:mMq3/tkJ0
>>82 サンクス
エクスペリアは実物見たことあるから参考になった

HDを片手で操作するのに必要な手の大きさを知りたい
というか操作なら中指から親指の付け根までの大きさか
87白ロムさん:2010/09/25(土) 03:50:37 ID:thfrdIqzP
話をぶった切って済みませんが、wildfireを購入しようと思っています。
wildfire+U300の組み合わせで使っている人、どの位バッテリー持ちますか?
88白ロムさん:2010/09/25(土) 03:59:46 ID:LZ1XzLkZ0
>>87
俺が買った本体だけかもしれないけどU300が使えなかったよ

あとバッテリーの持ちは使い方次第としかいいようがないかもしれんが
Wi-Fi使っててDesireの2倍くらい持つなーって体感はある

ただQVGAは正直無理だったんで結局売り飛ばした
89白ロムさん:2010/09/25(土) 04:55:20 ID:ViwTk9la0
>>86
手を広げて親指から小指の先までで25cm近くないと無理だろ
90白ロムさん:2010/09/25(土) 06:54:45 ID:iYgM6o5RO
25cmはさすがにきついなぁ…2、3cm足りない
91白ロムさん:2010/09/25(土) 07:03:55 ID:mMq3/tkJ0
>>90
お前は化物か?w
まじで親指から小指まで23cm?
チンパンジーだろwwww

てか小指からじゃなくて中指からだろ
それでも25とか無理だけど
92白ロムさん:2010/09/25(土) 07:44:01 ID:iYgM6o5RO
>>91
昔ピアノやってたからかもしれない
93白ロムさん:2010/09/25(土) 07:47:44 ID:iYgM6o5RO
って、逆に普通はどれくらいの大きさなのか気になってきた
よかったら誰か教えてほしい
94白ロムさん:2010/09/25(土) 07:57:42 ID:ZeA6B1C+0
上の方で起動時間の話があったから動画を見てみた。

記事にはDesireは3秒で起動、Zは5秒と書いてあるけど
動画を見ると両方共3秒弱で変わらなくね?

ttp://juggly.cn/archives/9770.html
ttp://juggly.cn/archives/9525.html
95白ロムさん:2010/09/25(土) 08:04:54 ID:DEFOM/R30
どうでもいいよ。
たった2秒遅かろうが早かろうが

遅けりゃ新プロセッサでもクロック下がってるからしょうがないとかいえるだろうし。
早けりゃ半年前のモデルよか早いもしくは同等で当たり前っていいだすんだから
96白ロムさん:2010/09/25(土) 08:20:29 ID:wWfCPuKu0
起動って・・・スマホって待ち受けにしておくものじゃないのか?
97白ロムさん:2010/09/25(土) 08:21:44 ID:thfrdIqzP
>>88
なんだか、使えるって人と使えないって人がいるから微妙だなぁ
>>93
俺も本気で開けば22cmある。自分より手のでかい日本人は見たことない
98白ロムさん:2010/09/25(土) 08:36:21 ID:ZrqDCZgU0
エクスペリア 135g
   119 × 63 × 13.1
欲望HD 164g
   123 × 68 × 11.8
欲望Z 180g
   119 × 60.4 × 14.16
野火 118g
   106.75 × 60.4 × 12.19


やっぱ欲望HDはひときわ大きいな。
オラウータンサイズの手が無いと片手では無理だろ。
サイズもそうだが、欲望系は両方とも重い。
99白ロムさん:2010/09/25(土) 09:01:06 ID:LZ1XzLkZ0
欲望Z 180g



ゴクリ・・・
100白ロムさん:2010/09/25(土) 09:12:05 ID:mMq3/tkJ0
>>92
え?まじでそんなに大きいのか!?
俺も大きい大きい言われるけど中指から手と腕の区切りの先までで23くらいだわ

>>98
HD幅7センチくらいか俺の手だと快適にまでいかないけど操作できそうだ
101白ロムさん:2010/09/25(土) 09:17:00 ID:hOFmjK960
末端肥大症の俺にスキはなかった。
102白ロムさん:2010/09/25(土) 09:21:44 ID:RrAJ+TPJ0
DesireZが日本で出ることになったらCMソングはやはり水木アニキが歌うんだろうか。
そういやZのモニタの下についてるボタンってBB9700についてるような静電式トラックパッド?
103白ロムさん:2010/09/25(土) 12:08:09 ID:QYD0iQcNP
ARIA届いたけど、頗る快適だな。HT-03Aとは雲泥の差だ。
でも、今月一杯は外出時はHT-03Aで我慢。

とりあえずSIM入れずにrooted、日本語フォント変更までやった。
busyboxの入れ方は分からんかった。
あとは、Desire+Froyoで完全日本語にならなかったという話が気になるところ。
104白ロムさん:2010/09/25(土) 12:08:22 ID:LZ1XzLkZ0
SH-03Bの受話器ボタンの間にある飾りと同じ
105白ロムさん:2010/09/25(土) 12:21:08 ID:Ud8/6qTW0
>>102
公式には載ってないけどググると光学式って事になってるな
106白ロムさん:2010/09/25(土) 13:18:43 ID:mMq3/tkJ0
>>105
DesireZに光学式はなくね?
そもそもその動画が上がってないし
ZにつけるとしたらHDに付けると思うんだが
107白ロムさん:2010/09/25(土) 13:19:19 ID:XjnQkaiC0
>>97
N1を掌に乗せて測ったら丁度二個分だったから238mm。
108白ロムさん:2010/09/25(土) 15:14:01 ID:mczQchGn0
>>103
03AをFroyoベースのカスタムOSといっしょに利用中で、
ちょっと散財したくなったので同じくARIAを考えているんだけど、
03AではカスタムOSを使ってました?それともノーマル状態からの乗換え?
雲泥の差っていうのがとても気になる。
あと、ホームや戻るボタンとかがハードキーじゃなくなるのは平気?
109白ロムさん:2010/09/25(土) 15:36:48 ID:iWkXABpyP
>>106
目ついてんのか?
110白ロムさん:2010/09/25(土) 16:30:58 ID:JZEEGpsF0
2.2なdesireのmicrosdの引っ越しってどうしてます?
アプリとかもいれちゃってるし、windowsでマウントしても見れないよね?
どうしたらいいのでしょう?
111白ロムさん:2010/09/25(土) 17:02:14 ID:0kiGvuE90
>>110
linuxでマウント。
112白ロムさん:2010/09/25(土) 19:34:18 ID:9WGNoy500
>>65
morelocale自体が日本語リソース持ってるわけじゃない
イメージでいました。
結局アジア版のほとんどは2.2にすると日本語リソース欠損すると。。。orz。。。

もう2度と日本語メニュー表示できる可能性はあるのでしょうか?
113白ロムさん:2010/09/25(土) 19:56:22 ID:8/EIRx9j0
UK版であれば2.2にしても日本語が使えるが、アジア版ではアウトって事?
それなら最初から2.2のHDやZはどうなるんでしょうかね?
114白ロムさん:2010/09/25(土) 19:57:51 ID:QYD0iQcNP
>>108
HT-03AはCM6stで使用していました。
感覚は人それぞれだけど、文字入力のレスポンスが全然違います。
OpenWnnフリックを使っていて、HT-03Aでは入力に付いてきてくれず誤字脱字多くて打ち直すことが多々あるけど
ARIAはそれがほとんどありません。
115白ロムさん:2010/09/25(土) 20:26:16 ID:LZ1XzLkZ0
>>112
メニュー周りのリソースに日本語セットが含まれれば表示できるよーになるんじゃないかな
とにかく一部の地域版を除いてDesireの2.2はメニュー周りの日本語リソースは無いみたい

ま、そもそもSBのDesireを除き、どのDesireでも基本的にブラウザとかで使うフォントすら
糞シナフォントのおまけで表示できてるだけだしね

きっと尖閣問題で2.2からはメニュー周りの日本語リソース削除されたんじゃねwwwwwww
116白ロムさん:2010/09/25(土) 22:02:05 ID:mMq3/tkJ0
>>115
俺もそれ言ってたがどこかの馬鹿が必死に抵抗してた

というか高校レベルの英語ができない人は輸入すんなよ
117白ロムさん:2010/09/25(土) 22:20:22 ID:PoR1uZNw0
つか>>112の日本語も少し怪しいしな
118白ロムさん:2010/09/25(土) 23:00:18 ID:mczQchGn0
>>114
丁寧にありがとう!誤入力が減るのかー。その通りなので想像しやすいです。
うー、思い切ってポチるかな。またレポート聞かせて下さい。
119白ロムさん:2010/09/25(土) 23:01:59 ID:MmSHyMbb0
HDぽちったんだが、ケースなんかはどうしよう?

がうがうとかで輸入発売してくれるかな、国内で禿げあたりででるならアクセサリは心配ないかなー
120白ロムさん:2010/09/25(土) 23:07:10 ID:9WGNoy500
>>117
それ私(笑)
最後のくだり日本語おかしいですね。すんませんー
121白ロムさん:2010/09/26(日) 00:02:42 ID:zUYnvBQg0
台湾在住だけど、8月後半にに予約してたDesireが漸く入荷されてゲット。
当初は1週間以内と言ってたのが、約1ヶ月待たされた。

で、Froyoにアップグレードしようと、良く分からんのでHTCのCSに電話。
電話しながら設定→アップデートに入っていったら、最新ですとの表示。
なにもしてないのにそんな訳ないだろとバージョン見たら、2.2になってた。
マジでGmailの同期以外なにもやってない状態だったから、不思議。
出荷時になってたのか、勝手にプッシュでアップグレードされてたのか。

ちなみに、morelocale2で日本ある。でも選択してもシステムは英語のまま。
まあこれまで、NokiaとかMotorolaをずっと英語で使ってるからまったく問題
無いけどレポということで。
122白ロムさん:2010/09/26(日) 00:20:16 ID:XOyl69/y0

HTC関連のスレで煽る厨房に注意。

ID:F0N0baL80 ←本日09/26

(過去の記録)

09/25 ID:mMq3/tkJ0
http://hissi.org/read.php/keitai/20100925/bU1xMy90a0ow.html

09/24 ID:bStYA6XP0
http://hissi.org/read.php/keitai/20100924/YlN0WUE2WFAw.html

09/23 ID:FtQiQGlt0
http://hissi.org/read.php/keitai/20100922/cDJ2RWNGRWEw.html

09/22 ID:p2vEcFEa0
http://hissi.org/read.php/keitai/20100922/cDJ2RWNGRWEw.html
123白ロムさん:2010/09/26(日) 01:12:17 ID:4QUgEkEx0
124白ロムさん:2010/09/26(日) 01:24:30 ID:4QUgEkEx0
9月22はこっちだろ

09/22 ID:xJNJLGZq0
ttp://hissi.org/read.php/keitai/20100922/eEpOSkxHWnEw.html
125白ロムさん:2010/09/26(日) 01:36:44 ID:Q4DepyLo0
マジキチ
126白ロムさん:2010/09/26(日) 03:47:23 ID:5Q28V5f5i
別に貼らなくていいよ。

そろそろHD予約するかなぁ〜
127白ロムさん:2010/09/26(日) 05:57:04 ID:iwN3+XVr0
>>121
もう一ヶ月前くらいから2.2で出荷されとる
128白ロムさん:2010/09/26(日) 09:39:54 ID:14TX/fL00
無駄にスレ埋めなくていいよ。
ストーカーみたい

Desire早く来〜い
129白ロムさん:2010/09/26(日) 11:40:56 ID:CQKlnVlp0
>>127
おお、そうなのか。Desire向けのアップデート開始された時期の分からなのかな。
ということは、禿のも時期見てFroyo化済みで出荷されるかもね。
130白ロムさん:2010/09/26(日) 12:23:19 ID:4wMNf8Sg0
>>128
ID変えて登場か
お前の行動パターン分かりやすすぎだからバレバレだよ
さっそく向こうでも邪魔者扱いされてるし

このままだとHDが国内販売されるまで粘着
HDが国内販売される前に海外で最新機種が発表されて今度はHDを貶めつつそれ待ちで粘着を繰り返しそうでうざい
131白ロムさん:2010/09/26(日) 14:55:33 ID:YUL67ARM0
ところでHDが出る雰囲気だけど、まだわからんっしょ。

逆にZは技適通ってるけど、HDはまだだからどちらかというとZの方が。
132白ロムさん:2010/09/26(日) 15:01:29 ID:pETfYBjT0
つーかdocomoがDesire出さん理由がわからん。
ブランドのあるXperia支持は分かるが、Galaxy出すならHTCも充分ありだろうに。
133白ロムさん:2010/09/26(日) 15:27:02 ID:1E/skBJnP
HT-01AもHT-02AもHT-03Aも、誰も見向きもしなかったくせに
今更、Desire出さない理由がないとかよく言うよ

と、経営陣は思っているはず。
134白ロムさん:2010/09/26(日) 15:33:23 ID:6MvhhMYd0
本当にそう思っていたら相当なピンぼけだな。
135白ロムさん:2010/09/26(日) 15:46:06 ID:eJK4Ewfj0
HT-03Aはむしろ売れていたしな
136白ロムさん:2010/09/26(日) 15:50:21 ID:uCY0O3yV0
>>131
Zが技適通ってるってホントならソースほしい
137白ロムさん:2010/09/26(日) 18:01:52 ID:5SUUAnvX0
>>132
HT-03Aで大コケしたからでしょ
在庫処分にほんと苦労したらしいよ
最後はどっかの議会の投票スイッチになったらしいがw
138白ロムさん:2010/09/26(日) 18:06:52 ID:pETfYBjT0
まあ、在庫抱えたのは100%docomoの責任だけどな。
139白ロムさん:2010/09/26(日) 18:06:57 ID:vCieKFYv0
>>137
HT-03Aはrootを取られて改造されまくったからだよ
HTCは海外の情報も多いからrootもとられやすいし、カスタムROMも多いし
改造されるのはドコモが制限を加えるうえで非常に邪魔になる
140白ロムさん:2010/09/26(日) 18:10:17 ID:5SUUAnvX0
>>139
Xperiaも改造されまくってるけど・・・

HT-03A、SPEC面もデザイン面もどうみたって欲しいと思える端末じゃねーじゃん
141白ロムさん:2010/09/26(日) 18:12:38 ID:pETfYBjT0
>>140
それで8万台だか売れたんだぜ。
Xperia以外では最も売れたスマフォなのによ。
それでDesireを指くわえてSBMだけに売らすのは不思議。
142白ロムさん:2010/09/26(日) 18:22:11 ID:5SUUAnvX0
>>141
Xperia以外でってドコモじゃ

Xperia、HT-03A以外だとWMもデカイ糞なあれと、ブラックベリーくらいじゃん
143白ロムさん:2010/09/26(日) 18:24:42 ID:Nxq/VraF0
>>140
あれMagicベースでしょ、Heroベースならもう少し寿命長かったのにね。
144白ロムさん:2010/09/26(日) 18:27:32 ID:5SUUAnvX0
なおめがねケースのアレは販売中止中なので除外してます

いずれにしても、Xperia以外で最も売れたって表現は
個人的には納得できないってダケね

そもそもXperiaの販売台数は桁が違うでしょ
今年の4月の時点で20だか30万台を超えてたわけだし


あとドコモ的にはHT-03A以前のDiamondが売れなかった点もあるんじゃね
と思ってる
145白ロムさん:2010/09/26(日) 18:31:16 ID:5SUUAnvX0
>>143
確かに

もっと言えばそれこそLegendにしとけば
絶対売れたと思うんだよなー
当時はまだ無かったから仕方ないんだけどさ

いずれにせよ、Diamond(Pro含む)→HT-03Aと
ちょっと選んだ機種の問題もあるにせよ
ドコモ的には売れないって先入観植え付けてしまったんだと思う

Diamond2→Legendって販売してたらかなり善戦してたんじゃいかなー
146白ロムさん:2010/09/26(日) 18:39:07 ID:WQXfj5Ii0
ドコモは体質が古いっていうか柔軟性がないイメージ。
時代的に考えて、禿を見習った方がいい希ガス。
147白ロムさん:2010/09/26(日) 18:40:23 ID:pETfYBjT0
>>145
いやだから。
あれっきりで今HTC出さねんだよって話してんでしょ。
148白ロムさん:2010/09/26(日) 18:42:23 ID:5SUUAnvX0
>>146
そりゃ仕方ない
所詮はNTT系列なんだし、体質が古いのは仕様かと

しかしマルチタッチもできない、2.2にもできないXperiaが
唯一の売れ筋ってのはマーケティング的にもどーしようもないね

DesireはSBがすでに出しているから仕方ないにしても
LegendかARIAでも販売してくれればなー

正直秋冬モデルではサムスンとLGやめて、その分をHTCで出して欲しいとは思うけど
まず無理そうだ・・・
149白ロムさん:2010/09/26(日) 18:44:12 ID:5SUUAnvX0
>>147
いやだから。
過去散々売れなかったからHTCは出さないって事なんでしょ。
その原因がドコモのマーケティングにあるとしても、ね。

秋冬の目玉がXperiaの新型とサムスンのギャラクシーって時点でわかるでしょ
ドコモの単純な脳みそが
150白ロムさん:2010/09/26(日) 18:47:22 ID:vj27DpaHP
売れなかったのはドコモの宣伝が問題だと思う。
劇団ひとりでちょこっとやってたくらいでしょ。
まっ、売れなかったからandroidに悪いイメージを与えることもなくXperiaのヒットに繋がったと言えなくもないが。
151白ロムさん:2010/09/26(日) 19:00:22 ID:1E/skBJnP
まぁXperiaがヒットしたことでAndroidに悪いイメージが
植え付けられたって言えなくもないがね。
152白ロムさん:2010/09/26(日) 19:23:38 ID:KYLblIVv0
>>151
だね、二年縛りで買ったのにすぐ手放した一般層のクチコミは。。
153白ロムさん:2010/09/26(日) 19:24:00 ID:Nxq/VraF0
>>148
まあHTCの場合、人気ありすぎてアメリカ需要答えるのも大変そうだし、無理に日本で売らないんじゃないですかね。
サムソンは生産能力高いし、LGは在庫余ってるから、日本市場への売り込み積極的なんでしょうね。
154白ロムさん:2010/09/26(日) 19:35:34 ID:qEKBawky0
>>153
過去スレ嫁。HDは北米じゃまだ売らないっての。
155白ロムさん:2010/09/26(日) 19:41:06 ID:a9QeC3Wf0
heroのほうが良かったというが、heroも当分1.5のままだったぞ。
今年の4月にやっと2.1になったんだし。
HTC Magicの32Bについてはgoogleにも問題あると思うけどな。
何故32Aよりメモリを減らしてしまったのか。
156白ロムさん:2010/09/26(日) 21:21:13 ID:QauT46nm0
外装交換したMagicはなかなか魅力的だけどな
ピンクのHero欲しいなあ
157白ロムさん:2010/09/26(日) 22:32:22 ID:7n56rcwqP
ドコモはLGのエントリー端末出すよりかは、HTCの方が選択肢も多いと思うんだけどな。
158白ロムさん:2010/09/27(月) 00:22:23 ID:I7KpjmLOP
HT-03Aの販売当時はパケット料金体系もアレだったしなぁ
159白ロムさん:2010/09/27(月) 17:00:24 ID:oeqqQAXo0
話題が無いな・・・。
みんなHD/Z待ちでウズウズしてる?
あと2週間もすれば初期発注の方々は届くかな?
当方HD待ち。でもちょっと遅れて注文したから発売日の分で届くか微妙。
諸先輩方が設定調整頂いたのを教えて下さい。
日本中でどれぐらいの人がクローヴやハンドテックに注文したのかな・・・。
業者個人合わせたら100台以上あるんじゃないでしょうか?
ワクワクドキドキ楽しみに待ちます。
160白ロムさん:2010/09/27(月) 18:48:18 ID:Ee/9xXbn0
よくわからんがこのタイミングでアップデータきた
もうずっとフロヨにはならないと諦めてたんだけどー

O2の起動画面のでるデザイアです
161白ロムさん:2010/09/27(月) 21:08:16 ID:Ee/9xXbn0
アップデートしても日本語そのままいけるね
162白ロムさん:2010/09/27(月) 21:11:54 ID:tBDSSYezi
黒Desire?
163白ロムさん:2010/09/27(月) 22:00:51 ID:4FA7aYJZO
HDってサイズも重さもT-01Bと近いのね

俺的には大きさは魅力的だ

発売されるのかなぁ
164白ロムさん:2010/09/27(月) 22:02:00 ID:YB/ykXxx0
いまだにハチロクに豆腐って書いてある車乗ってる人って・・・・
165白ロムさん:2010/09/27(月) 22:09:32 ID:UeeEMtvzP
んー俺の事か?
166白ロムさん:2010/09/27(月) 22:10:00 ID:YB/ykXxx0
はいはい誤爆誤爆
167白ロムさん:2010/09/27(月) 22:23:39 ID:qJX7yeEQ0
俺は日本で発売されるのを待ってる
168白ロムさん:2010/09/27(月) 23:54:32 ID:KVrKijiY0
>>153
お膝元の台湾に住んで予約待ちしてた俺が、入荷予定以上に待たされたりしてるからな。
マーケットの強いとこ優先っていう姿勢は確か。本国優先しろよと予約待ちとしては思ったが、
企業としては健全だと思う。
169白ロムさん:2010/09/28(火) 00:19:05 ID:8CXVcApj0
いまだにデザイアに豆腐って書いてある端末使ってる人って・・・・
170白ロムさん:2010/09/28(火) 00:41:17 ID:zoODBM3I0
>>168
台湾版ってフォントは難しい漢字になってるの?
他のアジア版(俺のはシンガポール版)は簡体文字だよね。
171白ロムさん:2010/09/28(火) 00:49:16 ID:85Qbn3CR0
>>169

んー俺のことか?
172白ロムさん:2010/09/28(火) 03:48:45 ID:EPJuQsse0
>>170
繁体字(難しい漢字)だよ。香港もそうじゃないかと。
他のアジア版も設定では繁体字選べないの?
俺の台湾版には英語の他に簡体字も入ってるよ。
173白ロムさん:2010/09/28(火) 06:49:47 ID:mVVY8GN+0
AndroidもiPhoneみたいに元からすべての言語搭載されてればいいのに・・・
simフリー大人気なんだからHTC気づいてくれー
174白ロムさん:2010/09/28(火) 07:04:09 ID:e/t1UILF0
日本はキャリアの縛りがキツイし
もう日本市場に魅力は無いんでしょ。
175白ロムさん:2010/09/28(火) 07:55:09 ID:c/MsRV7/O
HDでスマートフォンデビューしようと思ってます、正しいですか?
176白ロムさん:2010/09/28(火) 08:04:36 ID:mVVY8GN+0
いまからだったらそれがいいと思う
俺もそうするつもり
177白ロムさん:2010/09/28(火) 08:07:30 ID:jiyBBfku0
>>175
良いんじゃね?
ただ、日本で出ることはほぼ決まりの以上、いち早く手に入れたかったりシムフリー万歳のマニア層以外は日本版待った方がいい気はする。
178白ロムさん:2010/09/28(火) 08:48:36 ID:O1ODZoqw0
>>177
同意見です。
文鎮覚悟で設定できる自信があるならおkでしょうが
年内にソフバンで発売予定ですよね。
何でも初期ロットは不具合が出ますんで、落ち着いてからでもいい気はする。
179白ロムさん:2010/09/28(火) 08:52:56 ID:8Gs5YkPKP
国内発売予定って誰が言った
180白ロムさん:2010/09/28(火) 09:13:36 ID:RQny1Bgd0
「2ちゃんねるで言ってた」
181白ロムさん:2010/09/28(火) 09:14:38 ID:gYgPYaBS0
国内販売予定なんてまだ決まってないし、無線テザリングやOSのバージョンアップが早い方がいいなら、シムフリがいい。
182白ロムさん:2010/09/28(火) 09:19:31 ID:mBYMc5k10
次のデベロッパーフォン買えば完璧じゃないの?
183白ロムさん:2010/09/28(火) 09:20:15 ID:O1ODZoqw0
え?
年内国内販売予定じゃないの?
機種はHDorZで、たぶんHDをソフバンで・・・。
だと思ってました。
ごめんなさい。

184白ロムさん:2010/09/28(火) 09:41:42 ID:8Gs5YkPKP
>>180
正解w

HTCが、年内にでも日本国内でも出したい、って言ったのが勝手に膨らんでるだけでしょ。
どっちかは“いつかは“出るだろうけどな。
185白ロムさん:2010/09/28(火) 09:48:03 ID:XkO1neo4i
そこは孫さんのやる気とアップルとの事情が絡んでくる?
186白ロムさん:2010/09/28(火) 09:59:03 ID:mVVY8GN+0
>>184 2ちゃんねるじゃないぞ
最低それ関係のHPとか見ろよ・・・
187白ロムさん:2010/09/28(火) 10:02:44 ID:9TTakP2kO
気になる日本市場は「今年中に発売する」(ピーター・チョウCEO)とのこと。複数の関係者の話によれば、すでにDesireを手がけるソフトバンクモバイルから発売されるようだ。(週アス)

なので…SoftBankから出るの待ってたりする。HD。
英みたいに4G積んで欲しい!
188白ロムさん:2010/09/28(火) 10:41:32 ID:8Gs5YkPKP
>>186
なんだよ「それ関係のHP」って。
メディアはHTCの発表を受けて憶測で記事にしてるだけだろ、
上にも書いたけど、いつかは出るだろうが年内は無い、無いってより無理。
189白ロムさん:2010/09/28(火) 12:00:13 ID:GWdOj4rY0
「2ちゃんねるで言ってた」と「メディアの憶測記事」は別
質は同じかもしれんが
190白ロムさん:2010/09/28(火) 12:02:51 ID:9TTakP2kO
ま…禿なら!って期待を込めて(笑)
スロット式のバッテリーが、すんげぇ魅力的なんで、期待したい。
個人輸入出来ない情弱の思いです。。。。。
191白ロムさん:2010/09/28(火) 12:13:01 ID:myC7Pv2EP
>>187
その記事を書いたの
「iPhone? 間違いなくうち(ドコモ)から出ますよ」
の石川温じゃんw
192白ロムさん:2010/09/28(火) 12:18:16 ID:9TTakP2kO
え!?…ひでぇ…
193白ロムさん:2010/09/28(火) 12:30:00 ID:8Gs5YkPKP
石川だろうが誰だろうが、その手のメディアなんて、
予想や憶測が外れたところで何の責任もないから書きたい放題だし提灯記事多いし。
まして日本のライターなんて(一部を除いて)、いい加減な事も多いしコアなユーザーよか知識レベルも低いわけで。
新機種やらハックやらを必死で追いかけてるマニアの2ch書き込みの方がよほど信憑性あるw
194白ロムさん:2010/09/28(火) 13:04:43 ID:BsPHmnI40
民主党全力応援してたマスゴミがいい例だよなw
それが先日の尖閣問題で「弱腰、腰抜け、政府の体をなしていない(キリッ」とか批判してて笑ったよ


何が「一度は民主党にやらせてみてはいかがだろうか(キリッ」だよwwwww
毎日wwwwwwwwwwwwwww
195白ロムさん:2010/09/28(火) 13:08:19 ID:ZMLkGbrGi
ん?誤爆か
196白ロムさん:2010/09/28(火) 13:10:34 ID:RQny1Bgd0
2ちゃん見すぎて脳がどうにかなっちゃったのかな
197白ロムさん:2010/09/28(火) 13:11:56 ID:2FQBeuPw0
スレチどころか板違い
198白ロムさん:2010/09/28(火) 13:41:02 ID:9TTakP2kO
しかしながら、禿端末はギリまで真意が分からぬ。
199白ロムさん:2010/09/28(火) 13:46:37 ID:ZMLkGbrGi
そのドキドキ感がいいんじゃないか。
確かにvodaの頃より資料とか流出しなくなったね。
200白ロムさん:2010/09/28(火) 15:58:00 ID:5U1DUJob0
docomoがSIMフリー用のプランを来年すぐに用意してくれるってんなら
SIMフリーのHD買いたいな
201白ロムさん:2010/09/28(火) 16:30:42 ID:BsPHmnI40
>>200
すでに用意してるじゃん
パケホダブルの10000円ちょいの奴
202白ロムさん:2010/09/28(火) 16:38:05 ID:5U1DUJob0
>>201
いやさ、それでもいいんだけど
来年docomoが全機種SIMフリーにしますよって言ってるから
値段抑えたプランがでないかなって
203白ロムさん:2010/09/28(火) 16:42:27 ID:BsPHmnI40
>>202
次世代通信の施設準備に投資してる段階だし、実際は無理じゃないのかな
加入者増やせる半面、スマフォの場合は携帯以上のパケット通信量の増加っていう諸刃の剣だろうし

それよりBモバのiPhone4用のトーキングマイクロシムが、他のSIMフリーでも使えればまずは十分な気がする
204白ロムさん:2010/09/28(火) 16:46:26 ID:5U1DUJob0
>>203
iphone優遇され過ぎたぜチクショウ
今持ってるスマフォでテザリングして運用ってのも考えたんだけど
androidってアドホックだめなんでしたっけ?
205白ロムさん:2010/09/28(火) 16:50:04 ID:BsPHmnI40
釣った魚にえさをやらないのはドコモもSBも一緒(auだけは論外www)
そして自滅するようなサービスは踏み切れないってとこでしょう

BモバのアレもあくまでSBのiPhone4対策限定だろうし
(ドコモ自らやると、途中で打ち切れないとか色々あるだろーから合えてMVNOでとかなのかね)

むしろドコモがパケット定額をSIMフリー用として6000円前後メニュー出した場合
速度規制が厳しくなりそうで嫌だわ(SBなんかかなりきついらしいし)
206白ロムさん:2010/09/28(火) 16:52:49 ID:LZF3VkaJ0
>>98
紙に線を引いてどんな感じなのか試したが
HDでかいなw
207白ロムさん:2010/09/28(火) 16:54:50 ID:BsPHmnI40
>>206
そりゃDesire HD(ひでぶ)だもの
208白ロムさん:2010/09/28(火) 17:02:25 ID:8Gs5YkPKP
docomoのSIMフリーへの動きはiPhone欲しくて欲しくて欲しくて仕方がなくの事だから
間違っても積極的に解放するような事は無いと思う。
そういうプランができたとしてもiPhone限定とか、しかもappleの出方次第で転けるような。
209白ロムさん:2010/09/28(火) 17:14:44 ID:5U1DUJob0
どう考えてもiphoneなんてこれから下火になるのに
210白ロムさん:2010/09/28(火) 17:45:31 ID:8Gs5YkPKP
>>209
docomoさんには解ってない方が多いようで。
211白ロムさん:2010/09/28(火) 17:48:02 ID:/57VaKO80
俺下火になったらiPhone買うわ
今基地外ユーザー多すぎだもの
212白ロムさん:2010/09/28(火) 18:29:10 ID:KZgYDgkj0
確かにandroidもシェア3位くらいで留まって欲しい
213白ロムさん:2010/09/28(火) 18:30:51 ID:5U1DUJob0
むしろWindows位までいってしまえば
気違いとか関係なくなる気がする
214白ロムさん:2010/09/28(火) 18:35:42 ID:RQny1Bgd0
他人がどうとかくだらねー
215白ロムさん:2010/09/28(火) 20:06:22 ID:8Gs5YkPKP
まったくだわ、周りが使ってるから使いたくないとか、
誰のため何のために買うんだ、使うんだ。くだらない。
216白ロムさん:2010/09/28(火) 20:41:24 ID:2OlkA01CP
>>214-215
まったくもって正論だし、他人を気にして端末選ぶなんて愚かな行為だけど
それは他者との関わりが希薄な人間だけがいえる正論だよそれは・

人間っていうのは、ほんとやむを得ず愚かな行為をせざるを得ない状況に陥ることがある。
例えば、学校や職場で顔見るだけで虫酸が走るような生理的に受け付けない奴が
得意満面の顔でアホンを自慢して毎日のように見せびらかしているとしよう。

そのシチュエーションになっても、やっぱりアホン大好き買っちゃおうって前向きに気持ちになれる
日本人がどれだけいるだろうか?
想像力を働かせてみてよ。

まぁなんだかんだいっても、全くもって愚かな行為であることは間違いないんだけどさ。
217白ロムさん:2010/09/28(火) 20:53:00 ID:s+3km9WP0
どうでもいいから他でやれよ
218白ロムさん:2010/09/28(火) 20:57:49 ID:2EquuPgNi
>>216
俺は人間関係希薄ではないけど、あんたとそのiPhoneごときを自慢気にしてるやつも、どっちもくだらんな
ケータイがステータスになる社会があるんだな、日本にもw
219白ロムさん:2010/09/28(火) 21:17:54 ID:6y4LPtNk0
ケータイがステータスなんて学生までだろ
220白ロムさん:2010/09/28(火) 21:33:12 ID:jpLDPnpW0
もはやオモチャ
221白ロムさん:2010/09/28(火) 21:35:19 ID:zF0Dv8d10
大人のおもちゃ///
222白ロムさん:2010/09/28(火) 22:26:05 ID:BsPHmnI40
>>216
>例えば、学校や職場で顔見るだけで虫酸が走るような生理的に受け付けない奴が
>得意満面の顔でアホンを自慢して毎日のように見せびらかしているとしよう。

そういう奴はiphone関係なく、存在自体がうざいだけだろ

>例えば、学校や職場で顔見るだけで虫酸が走るような生理的に受け付けない奴が
>得意満面の顔でDesire HDを自慢して毎日のように見せびらかしているとしよう。


同じじゃん
223白ロムさん:2010/09/28(火) 22:30:54 ID:zF0Dv8d10
>>222
お前もうレスしなくていいよ
224白ロムさん:2010/09/28(火) 23:16:43 ID:e/t1UILF0
>>222
こんなとこで粋がらんでも・・・。
恥ずかしい人。
225白ロムさん:2010/09/28(火) 23:57:45 ID:oT3RDVNm0
wifiで接続すると、その間はimoniでimodeメール受信出来ないんですよね。
226白ロムさん:2010/09/29(水) 00:06:52 ID:BjxMOldk0
あ?
Wifi時はむしろimoniはプッシュしてくれて最強だろ
できないのはSPモードだよ
227白ロムさん:2010/09/29(水) 00:07:51 ID:NCkmN1gg0
htcの端末って、たまにアラーム鳴らないときありますよね。今日はそれで会社遅刻しそうになりました。
228白ロムさん:2010/09/29(水) 00:31:24 ID:TJ+s/eYK0
>>227
WM機ではアラームが腐ることがあったけど、Android端末では
今のところ経験ないな。
229白ロムさん:2010/09/29(水) 00:35:01 ID:KjERm+yv0
>>227
HTC謹製の目覚ましアプリがまともに鳴ったことが無いんだが。。
Legend使ってる友達も同じこといってる。
使い方が悪いのか???

そんなわけで「目覚まし彼女」を使ってる。
230白ロムさん:2010/09/29(水) 00:35:52 ID:q42kmS7hP
>>229
どうせタスクキラー系だろ
231白ロムさん:2010/09/29(水) 06:34:50 ID:tLCga8iT0
>>227
Smart Alarm Clockオヌヌメ
232白ロムさん:2010/09/29(水) 15:45:08 ID:Gntr4DYQi
毎日Senseデフォ目覚まし使ってるけど、鳴らなかったことないな。タスクマネージャは入れてない。
てかアンドロイドでタスクマネージャいらないっしょ。
233白ロムさん:2010/09/29(水) 15:49:03 ID:if2jtbNIP
>>232
> てかアンドロイドでタスクマネージャいらないっしょ。

元HT-03Aユーザーなら入れてしまう。
でなくても、タスクの切り替えはどうするよ?
234白ロムさん:2010/09/29(水) 17:13:40 ID:RTyQz0V30
ホーム長押し
235白ロムさん:2010/09/29(水) 18:35:46 ID:wkoASToW0

アプリ切り替えと個別終了に重点おいたタスクマネージャー使ってるなぁ、
タスク切っちゃってアラーム鳴らならなくしちゃうって話しは早くから出てたから、
all/auto killの類いのは選ばないようにしてた。もちろん該当機能付いてても使ってない。
236白ロムさん:2010/09/29(水) 19:21:05 ID:if2jtbNIP
>>234
> ホーム長押し

それはタスクじゃなくて、最近起動したアプリが出てくるだけ。
237白ロムさん:2010/09/29(水) 19:32:02 ID:CvuUQNwI0
>>234でもいいと思うが、不足だったらAsvanced Task Managerでいいんじゃね
つまり個々の使用毎にアプリはあるわけだし、そのアプリが動いてるにもかかわらずそれが不満とか言ってるんだからワケワカメ
238白ロムさん:2010/09/29(水) 19:44:49 ID:RTyQz0V30
>>236
それで十分だろ
事足りないようならお前の使い方が他人と違うだけだ
好きにしろ
239白ロムさん:2010/09/29(水) 19:56:43 ID:q42kmS7hP
>>238
うーん…Eclairの6個じゃ起動中のアプリが流れちゃうことすらあったからなぁ。
Froyoになって8個になったからよっぽど大丈夫だが。
240白ロムさん:2010/09/29(水) 20:03:20 ID:jsxnUe3Y0
taskswitcherをホームに設定すればいいことだろ
241白ロムさん:2010/09/29(水) 21:13:20 ID:bv7Chokqi
結局FRG83で何が変わったのん
242白ロムさん:2010/09/29(水) 21:49:28 ID:hue8QpcT0
欲望Zと自慰痛の違いはキャリアの問題を除けば、素のAndroidが入っているかないだけの違いだったっけ?
N1で素のAndroidの強みを思い知ったからなあ。T-mobileのシムロック解除版が出回るまで待ちたいところだな。
243白ロムさん:2010/09/29(水) 22:29:58 ID:TAJI00Wv0
OD.32だと音声レコーダーっていうのが追加されてるな
他は何が変わったのかわからんw
244白ロムさん:2010/09/29(水) 23:24:43 ID:7LSMWhNy0
Desire入手したばかりなんだけど、バッテリ使用のシステム要素が50%超えてる。
多い気するんだけど、みなさんどんな感じ?
245白ロムさん:2010/09/30(木) 00:37:48 ID:NUjtj5w20
246白ロムさん:2010/09/30(木) 00:41:04 ID:wnch3K2b0
ナニだが?
247白ロムさん:2010/09/30(木) 02:27:41 ID:p7AWrl0iP
HTC本社にARIAのAT&T版バッテリカバーを発注された方、いくらになっているんですか?
バッテリカバーの単価と送料を教えて下さい。
まだ届いていないかもしれませんが、価格聞かずに注文はしていないと思うので。
248白ロムさん:2010/09/30(木) 10:29:43 ID:KcGRJetn0
さあ欲望HD/Z発売日まで1週間切ったな。
オラわくわくしてきたぞ。
249白ロムさん:2010/09/30(木) 10:31:21 ID:jo2+WyCd0
それどこ情報?どこ情報よ AA略
ってことは日本の発売は・・・
250白ロムさん:2010/09/30(木) 11:40:53 ID:2qWV7Rr70
>>249
何言ってんの?
251白ロムさん:2010/09/30(木) 13:25:23 ID:G8rNizN+0
もうt-mobile g2の方はフライング発売してたりするしな。
desire z早く届いて欲しい
252白ロムさん:2010/09/30(木) 15:53:51 ID:jo2+WyCd0
年内にお財布携帯付き防水スマートフォンクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
253白ロムさん:2010/09/30(木) 20:11:57 ID:o03EWLNX0
WiMAX積んだのま〜だぁ〜?
254白ロムさん:2010/09/30(木) 20:32:59 ID:OvuL79n8O
デザがヨーロッパ発売と同時期やったっけ?
HDも同日発売ならんかなぁ?
255白ロムさん:2010/09/30(木) 22:35:27 ID:DDzpWmtZ0
ブルートゥース接続のキーボード使ってる人いる?
256白ロムさん:2010/10/01(金) 00:40:56 ID:1klIf+YZ0
ドコモからの発売って可能性もあるよな?
ギャラクシーに飛びつくべきかZが何処から出るのか見極めるまで待つか・・・
257白ロムさん:2010/10/01(金) 00:50:10 ID:pmV3SFsC0
>>256
ドコモからはHTC今回無いでしょ

サムスンからギャラクシーSとタブレット
LGから端末とタブレット
東芝の端末
シャープの端末
ソニエリからX10 miniかX12

だそーだよ
258白ロムさん:2010/10/01(金) 01:00:15 ID:JOBKRZHp0
やはり、HDはSBか!?
認証機関ベースでもドコモは既に7機種埋まってるみたいだし。
まぁギャラクシ売るドコモにHD持ってくるメリットはあんまないよね。
259白ロムさん:2010/10/01(金) 01:02:09 ID:eHoo8Pen0
ギャラクシー大コケすりゃいいな。
Androidの代わりはいくらでもあるし。
260白ロムさん:2010/10/01(金) 01:14:20 ID:0QD5M1+s0
デカいandroidはどれだけ需要あんのかね
多くの人はiphoneで満足してる位だし
261白ロムさん:2010/10/01(金) 01:19:15 ID:/EHVcvWDP
Galaxy Sは要らんけど、Galaxy TABは気になるな。
262白ロムさん:2010/10/01(金) 01:33:56 ID:ZJ9/Pblw0
>>260
今HT-03Aつこうてるけど、逆に小さすぎて不便だと思うようになってきた。
PCサイト見るならでかい方がいいね。
263白ロムさん:2010/10/01(金) 01:38:15 ID:zFZ0r0Wt0
正味な4インチでも結局小さいと感じると思うよ
まぁしっかり片手操作出来る範囲で大きいに越したことはないけど
264白ロムさん:2010/10/01(金) 01:38:18 ID:kSEAviW80
>>262
同じくHT-03A使いだけど、ちょどいいと思ってる
スマートフォンはスマートフォン用のサイトを見るのにちょうどいいのであって
PCサイトを快適に見られる大きさはタブレットになるから
265白ロムさん:2010/10/01(金) 01:54:32 ID:SldapbY50
みんな片手で使っているのか
俺は小さい機種でも両手で使うことが多いからHDの大きさにデメリットは感じないな
266白ロムさん:2010/10/01(金) 01:55:39 ID:6TfZn1nf0
同じくHT-03A使いだけどCPUなんぞどうでもいい。サイズも・・・まぁ、このぐらいがちょうどいい。

とりあえずメモリだけは多めにしてくれ・・・

267白ロムさん:2010/10/01(金) 01:56:36 ID:kSEAviW80
>>266
足りない分はswapで補ってるよ
268白ロムさん:2010/10/01(金) 02:10:04 ID:7vD/Gc/dP
HTCのwp7でたら買うかな
269白ロムさん:2010/10/01(金) 02:15:26 ID:vJ/MyT3q0
>>260
自炊した専門書を読むにはやっぱり7インチ以上欲しい。
270白ロムさん:2010/10/01(金) 02:44:59 ID:n6IU8umQ0
でかい方がいいな
271白ロムさん:2010/10/01(金) 06:19:14 ID:He0cdJg70
htcのWP7はじき出るだろうが
日本語のWP7が来年まででない
272白ロムさん:2010/10/01(金) 06:51:10 ID:7vD/Gc/dP
日本語使わないから大丈夫ですよ
273白ロムさん:2010/10/01(金) 06:54:25 ID:E6LJh75d0
俺日本語使えないから大丈夫です
274白ロムさん:2010/10/01(金) 06:58:47 ID:V1f9UhJs0
わたしも微妙だから大丈夫です。英語のほうがらくちん

このスレ、日本語必要ない人が大半ですよ
275白ロムさん:2010/10/01(金) 07:05:17 ID:OmDxv+C+0
確かにそうだな。
下手にガラケー使うと日本語で階層探せない・・。
276白ロムさん:2010/10/01(金) 07:20:06 ID:o0NkTm39P
このスレの末尾Pはほぼ日本語不要の海外生活者な気がする
277白ロムさん:2010/10/01(金) 08:16:26 ID:wRcM0/EYP
UIが英語でも、日本語IMEがあって、日本語の読み書きが問題なく出来ればかまわん。
278白ロムさん:2010/10/01(金) 11:35:14 ID:hVBBJiyEP

その日本語IMEが無いでしょ事実上使い物にならない
279白ロムさん:2010/10/01(金) 11:36:04 ID:750LmMNN0
防水になったらスマホ買うって人も多いから
ドコモからでる防水、ワンセグ、おサイフケータイ付きシャープ製スマホはかなり人気が出ると思う
情弱ならすぐ飛びつくだろうし、情強でもかなりいるだろうな

俺は家族がSBだからHD待つけど
280白ロムさん:2010/10/01(金) 12:07:12 ID:HLS7OAO6O
>>279
で、そのHDはいつ発売されるんだ?
もちろん日本使用で
281白ロムさん:2010/10/01(金) 12:21:36 ID:89GJLL13i
>>279
防水は富士通・東芝だろ
282白ロムさん:2010/10/01(金) 12:33:31 ID:Zf6q75OY0
これから発表されるアンドロイドの中では圧倒的にHDかZが欲しいが国内キャリアがSBとか勘弁…。
ドコモだったら日本のスマフォ情勢変わると思うんだけどなぁ。
283白ロムさん:2010/10/01(金) 12:36:36 ID:lLTdsW3J0
ちゃんとしたスマホを真っ先に発売できたら、それはもうdocomoじゃない
284白ロムさん:2010/10/01(金) 12:47:52 ID:/EHVcvWDP
おサイフのためにauのガラケーを持っている者としてはauに期待している。
とりあえず、シャープ端末の発表(10/4)
待ち。
285白ロムさん:2010/10/01(金) 12:52:32 ID:hVBBJiyEP
>>282
過去に幾多のスマホをdocomoも出してるし、そこにandroidも含まれてるけど何が変わったっての。
変えたのはSoftbankであって、docomoが出すのは「より糞な仕様に改悪」されたデバイスのみ。
マジで何が変わると思ってんのか教えてもらいたいわw
286白ロムさん:2010/10/01(金) 13:02:08 ID:xKrWwaMd0
機種の選択はともかく、改悪は両者似たようなもんだろ
287白ロムさん:2010/10/01(金) 13:09:00 ID:hVBBJiyEP
SBのはwifiとbt同時利用可能ですがw
288白ロムさん:2010/10/01(金) 13:25:29 ID:V4D7DDl8O
>>285
softbankさん、お昼休み中お疲れさまです。
289白ロムさん:2010/10/01(金) 13:30:16 ID:nj99EmTN0
じゃあ君はドコモさんかな
290白ロムさん:2010/10/01(金) 13:52:14 ID:IHW6ISg10
ぼくはb-mobileちゃん
291白ロムさん:2010/10/01(金) 14:09:58 ID:baj7F48r0
じゃ俺アステルでいいわ
292白ロムさん:2010/10/01(金) 14:28:29 ID:kSEAviW80
じゃ俺はドコPで
293白ロムさん:2010/10/01(金) 14:52:44 ID:NxEeoUCi0
禿がandroidに何貢献したんだよ
現状日本のandroidに貢献してるのは悲しいかな糞ペリアのみ
294白ロムさん:2010/10/01(金) 14:55:50 ID:EmQrDbVC0
確かに禿はandroidに関して何か変えたとかはないな
Desire飼い殺しにしてむしろ発展を妨げてる
295白ロムさん:2010/10/01(金) 15:28:13 ID:SW7curhw0
日本国内でのスマートフォンに貢献したのはウィルコムが最初だわ。
んで次にiPhone、つまりSB。
ドコモはiPhoneにタイプが似てるからってだけ(全面タッチパネル)で、
iPhoneに手が出せない情弱ユーザーがxperia掴まされただけだろ?
スマートフォンにおいて全て後発のキャリアに何変えれるの。
BBBがどんだけ売れた?htc zがどんだけ売れた?
ドコモは売るの下手なんだよ。
296白ロムさん:2010/10/01(金) 15:34:45 ID:EmQrDbVC0
iphoneで市場を形成してくれたことはありがたいが
もはやSBは用済
これからはどこが出したってスマートフォンが売れる時代なのだから
単純に電波の質などが要求される
つまり、au、docomoのスマートフォンが必要とされている
297白ロムさん:2010/10/01(金) 15:47:22 ID:E3dTO6Nh0
なんか小難しいこと言ってるようだけど、欲しいのを買えばいいだけじゃね?
298白ロムさん:2010/10/01(金) 15:58:20 ID:SW7curhw0
>>296
それはそれで事実、
でも一般ユーザーには多少の電波の具合よりも
魅力的な機種と利用しやすい価格、それと今現在の家族ぐるみで利用してるキャリアが優先されるのも事実。
ホワイト家族登場以来、その家族ぐるみを獲得して純増増やしてるのはSB。
どこよりも先に画期的なプラン等の提案してるのもSB、ドコモは常に後出しで一歩遅れてる。
海外メーカーに好まれてるのも明らかにSB。

どう考えてもドコモが今後スマートフォン市場をリードして情勢変えられるほどの事しでかすなんて思えない。
せいぜいシャープにお願いしてauのおこぼれもらってそれなりに売れるのがオチ。
今xperia買っちゃったユーザーは二年買い替えないからキツいでしょ。
299白ロムさん:2010/10/01(金) 16:02:48 ID:IHW6ISg10
【android】HTC総合 part8【Desire/HD/Z】
って書いてあるけど俺は開くスレ間違えたのかな?
300白ロムさん:2010/10/01(金) 16:03:48 ID:kSEAviW80
禿信者にアホン厨が来るからなこのスレは
301白ロムさん:2010/10/01(金) 16:42:12 ID:OmDxv+C+0
さあぁ10月だ。
週が明けたらHD/Zの発売日〜。
早ければ来週末には有志方々の解析が始まるだろうから
それ見て発注予定。
ドコモはIMEIで弾くみたいだから実際禿しかないのかな。
302白ロムさん:2010/10/01(金) 17:19:26 ID:kW/WkfZ40
>>300
前はそうでも無かったんだがな。
N1とかのが酷かった。まあ、やつらは脅威を感じたところに現れるのかもしれん。
303白ロムさん:2010/10/01(金) 17:32:35 ID:hVBBJiyEP
事の発端はドコモ信者>>282さんが何の脈絡もない戯事言い出した事なんだけどな
304白ロムさん:2010/10/01(金) 17:54:01 ID:5r7As4b+0
>>282
どこが変わるんだ?
いままで散々スマホ出しといてこの惨状はどう説明すんだよ、
茸でスマホ使いたかったら端末海外から仕入れて回線だけ使っとけば?
305白ロムさん:2010/10/01(金) 18:01:21 ID:cCCCCaXb0
SOMフリーユーザーにとっちゃSBはいいSIMカードキャリアだな。なんと言っても安い。色々と糞だけど
日本通信に取って変わられるか?
306白ロムさん:2010/10/01(金) 18:04:47 ID:tknYM4BV0
>>305
SBはデータ通信料が青天井なのに?
307白ロムさん:2010/10/01(金) 18:51:26 ID:Q+yLADMAi
はい、情弱には青天井です。
308白ロムさん:2010/10/01(金) 19:16:48 ID:AXC1bpcW0
スルー検定なんだからほっとけよ
309白ロムさん:2010/10/01(金) 20:17:22 ID:K2eLKP1D0
Aria最高ですって
310白ロムさん:2010/10/01(金) 20:45:03 ID:wgaUF3up0
LegendにAZURE1.0なんだけど、
Bluetoothで音楽聞きながら他のアプリ操作すると、モッサリでカクカクする。
スペック的に仕方ないのかなー
DESIREとか使ってる人はそんなこと無いんだろうか
311白ロムさん:2010/10/01(金) 20:50:57 ID:QqsJ8SCYO
HD miniの裏蓋はARIAにも付けられるぞ。
何で合わないなんてウソ言うんだろうな。
312白ロムさん:2010/10/01(金) 20:51:57 ID:m/fi1xpZi
ドコモの中の人と話しする機会があったんだけど、公務員体質にすごい文句言ってたな。
内部でも公務員体質から脱却しようという動きはあるみたいなんだけど、なかなか上手く行かないらしい。
これからも所詮はドコモってことだと思うよ。
313白ロムさん:2010/10/01(金) 21:08:53 ID:rLgYZIGb0
下がいくらがんばっても上に圧力かけられて終わり
314白ロムさん:2010/10/01(金) 21:16:30 ID:c7rWqkTri
これだから上は…。

それはともかく、明日からはこことDesireスレ賑わいそうだなー。
315白ロムさん:2010/10/01(金) 21:38:04 ID:/EHVcvWDP
>>314
TFT版のDesireが出るだけでそんなに賑わうかなぁ。
Froyo提供の10/8からじゃないかな。
316白ロムさん:2010/10/01(金) 21:46:07 ID:razgrNc0P
相変わらず買えない人も中にはいるみたいだな
317白ロムさん:2010/10/01(金) 21:50:00 ID:ejmSY7+gP
なぁなぁ
Androidの話じゃないんだが
http://www.jayceooi.com/2010/09/04/how-to-enable-3g-wcdma-umts-hsdpa-connection-on-windows-mobile-htc-hd2/

こいつを見てくれ。どう思う?
※画像のUMTS部分
318白ロムさん:2010/10/01(金) 21:56:06 ID:ejmSY7+gP
ピンとこない人いるかもしれないので
もう一個貼っておく
http://juggly.cn/archives/9507.html
この2つのURLから導きだせれる答えは…

HTC HD2でAndroid2.2のプラスエリアが使えるってことじゃ?
319白ロムさん:2010/10/01(金) 22:07:17 ID:FBfAHij80
HDじゃなくてもDesireでも可能って事だな
320白ロムさん:2010/10/01(金) 22:13:22 ID:/EHVcvWDP
>>316
買えないってX06HTIIが?
3週間くらい前に予約して、今日「明日発売ですのでご来店お待ちしてます」って
電話があった。
予約開始すぐに予約したわけじゃないのに・・・。

買うかどうかは悩み中。
10日取り置きしとくって言ってたからauのAndroidを見てから決める。
321白ロムさん:2010/10/01(金) 22:31:38 ID:razgrNc0P
>>320
Twitterでぼやいてた人を前に見たよ。
おらはは少しDesireに飽きてきたなぁ。
322白ロムさん:2010/10/01(金) 22:32:39 ID:OmDxv+C+0
>>320
ガラパゴス・スマートフォン だろ?
でも、どんなの出るか分からないから待った方がいいかもね。
au待てるなら欲望シリーズ新型のHD買ってもいいんじゃね?
323白ロムさん:2010/10/01(金) 23:00:02 ID:/EHVcvWDP
>>321
予約するのが遅かったのか、小さい店でだったのか?

俺は今ARIAで満足しちゃっていて、予約したもののイマイチ食指が動かない。
324白ロムさん:2010/10/01(金) 23:02:55 ID:rLgYZIGb0
>>323
なんか癇に障るのは俺だけじゃないはず
325白ロムさん:2010/10/01(金) 23:09:05 ID:pmV3SFsC0
>>319
Desireはハード的に800掴めないと思うんだが
326白ロムさん:2010/10/02(土) 00:04:27 ID:xG1wb3d10
ていうか本スレが輸入版待ちしかおらんてのも凄いなw
HTUはまあ再販みたいなもんだから盛り上がらんのもしゃーないが
327白ロムさん:2010/10/02(土) 00:57:14 ID:BDH8kKeV0
>>317
ドコモから出るのか?>HD
UMTSの800MHzなんてガラパゴスドコモしか使ってないよね。
328白ロムさん:2010/10/02(土) 01:00:10 ID:8KX7Rm+a0
DOCOMOから出たら嬉しいなあ
輸入で買っても後からdocomoが出せば値段下がるよね?
329白ロムさん:2010/10/02(土) 01:03:21 ID:kL2ocBLYi
出ないから心配すんな
330白ロムさん:2010/10/02(土) 01:06:01 ID:8KX7Rm+a0
はあ、そうですか
331白ロムさん:2010/10/02(土) 02:22:13 ID:xUl+21SY0
X06HTII欲しいんだが近所のSBSに行ったら既に受付終了してありませんて言われた。
ネットで10月2日から発売って聞いたんですが、IIもないんですかって聞いたら10月2日から発売って言うのは初めて聞きましたとのこと
大丈夫なのかSBS
おとなしくiphone4にするかな
docomoのガラケーからの乗り換えなんだがなかなか悩むな
本当ならdocomoのままがいいが、エクソペリアはとても使う気にならない。ギャラクシーSってどんなんだろう
表面にでっかくサムスンって書いているのが嫌だな

あと、ソフトバンクはdocomo見たく無料通話分ってのがないんですね。まぁ、電話あんまりしないから関係ないですが
332白ロムさん:2010/10/02(土) 02:40:41 ID:p07Jsnil0
あとは運用次第じゃないかな。
俺は田舎な都合でドコモから離れられんのだけど(´・ω・`)
333白ロムさん:2010/10/02(土) 02:46:43 ID:Ow9v8W3/P
ドコモもSIMフリー推進するならIMEIで判別するの止めてくれないかなぁ。
まあiPadのために言っていたようなもんだろうが、SIMフリー端末でのパケ代9,900円は厳しい。
334白ロムさん:2010/10/02(土) 03:06:48 ID:5D3hGQ9K0
>>333
IMEIで判別って今はなくない?
335白ロムさん:2010/10/02(土) 03:08:50 ID:5D3hGQ9K0
ああ通話もしたいのか
336白ロムさん:2010/10/02(土) 07:47:13 ID:GLeeFUiu0
あれ、通話できなかったっけ
337白ロムさん:2010/10/02(土) 09:12:18 ID:iHh2Lw0P0
以前ストラップホールの話をしたのはこのスレだったか?
クリップのストラップをつけててよかった
信号が点滅して走りだしたらHT-03Aがホルダーから出て落ちそうになった
クリップのストラップをつけてたから宙ぶらりんになるだけですんだ

やっぱり携帯にストラップホールは絶対に必要
338白ロムさん:2010/10/02(土) 09:44:25 ID:ZvAz5SJv0
>>337
激しく同意。
Z購入組ですが、付いていることを願う。
339白ロムさん:2010/10/02(土) 10:39:33 ID:ZrSErLWt0
Zはマルチタッチに問題あり?
ヒンジパカパカ
発売日延期はclove.ukだけ?
注文しようとしてたのでビクビク
ttp://www.clove.co.uk/htc-desire-z
ttp://mobiletech.altervista.org/2010/10/01/htc-desire-z-g2-test-multitouch-risolto-il-problema-di-inversione-degli-assi/
ttp://pocketnow.com/tag/g2
340白ロムさん:2010/10/02(土) 10:43:34 ID:7fZ9YM5X0
>>336
docomo定額データプランはIMEI制限撤廃されたけど
音声プランはSPモードが結局IMEI判別してるんだよな・・・
341白ロムさん:2010/10/02(土) 10:55:08 ID:SKlhRSZu0
>>339
その動画でマルチタッチに問題なしといってるじゃねーかあほ
342白ロムさん:2010/10/02(土) 11:30:46 ID:Ow9v8W3/P
>>335
携帯電話としても使いたいので。
というか早く一台にしたい。
343白ロムさん:2010/10/02(土) 11:38:27 ID:pSkP45pl0
Uを買うかHDを待つか迷ってて
Uのホットモック展示している店に行ったらちょうど故障してるとか

神がHD待てと言ってると思った
344白ロムさん:2010/10/02(土) 12:11:59 ID:4RRAZ4UR0
>>339
まじかよ、cloveで注文したのに、、、

死にたい
345白ロムさん:2010/10/02(土) 12:23:03 ID:8B+imC6h0
今日ちょっと触ってきたんだけど
アンドロイドのマルチタスクってiOS4とどうちがうんかい?
なんかアプリ終了してから別のアプリに移行する感じなんだけど
これってiphoneと同じじゃね?
画面の上方のバーにリストアップされてるアプリもじゃないらしいから
iphoneよりも使いにくいと思うんだが
俺の使い方が間違ってたのかな
346白ロムさん:2010/10/02(土) 12:24:50 ID:8B+imC6h0
すまん、リストアップされてるアプリも全てが常住じゃないらしいから。だな
347白ロムさん:2010/10/02(土) 12:47:07 ID:xLn0O3p80
>>345
iOS4のマルチタスクはなんちゃってだと思うよ
まずOS側が対応してるのってipodとか音楽くらいで
基本的にはアプリが対応してる場合に限り
いったん終了時点の内容をサスペンド状態にする感じ

なのでタスク切替時に通信は切れてしまう
(ダウンロードとかだと失敗→再度繋ぎなさいみたいな)



androidの方はOS側で対応してる感じだから
完全に終了せず、メモリが許す限りは裏で待機してるでそ
348白ロムさん:2010/10/02(土) 12:55:07 ID:89aRLWJD0
>>345
iosだとホームボタン押して終了させたアプリが次に起動された時に、終了時の状態を保っているかはアプリ開発側の裁量次第だけど、androidだと確実に閉じる直前の状態を保たない?
操作性についてはマルチタスクかどうかとは切り離して考えないといけないとおもうけど、確かにまだもっと使いやすいやりかたがあるかもしれないね。
349白ロムさん:2010/10/02(土) 12:57:13 ID:xLn0O3p80
>>348
とはいえタブレットみたいなサイズの画面がないと
マルチタスクといっても、画面に複数表示するのが難しいからねえ
350白ロムさん:2010/10/02(土) 12:57:44 ID:Ow9v8W3/P
>>345
タスクマネージャ入れないとマルチタスク有効に使えないし、タスクマネージャでのタスク切り替えも面倒なところはあるね。
351白ロムさん:2010/10/02(土) 12:59:58 ID:xLn0O3p80
いずれにしても今まで携帯1本だった身からすると
androidでもiOS4のでもマルチタスクの件は十分満足だけどね

2chビューアから書き込み等でリンク開くと2chビューアが死ぬ
書き込み終了後は再度アプリ起動しなおす
(対応してるiアプリには、書き込み後にアプリを再起動するのもあるけど)

ってやってたから
352白ロムさん:2010/10/02(土) 13:06:16 ID:Ow9v8W3/P
Androidでのホーム長押しての一覧がアプリ起動履歴じゃなくて実行中アプリならアプリ切り替えも楽なのにな。
HT-03AからARIAにしてメモリに余裕が出てきてアプリをこまめに終了させなくなるとホーム長押しの6個では足りなくなる。
Froyoで8個になるみたいだからちょっとマシになりそうだけど。
353白ロムさん:2010/10/02(土) 13:28:00 ID:bI/KVMPR0
>352を見て、デフォルトの機能じゃなくて他のアプリを使えば良いだけじゃ…
と思った俺はきっと調教済み
354白ロムさん:2010/10/02(土) 13:33:13 ID:QVjC6ass0
なるほど、言われてみれば確かにそんな感じだったな
デフォルトのデモ機はUI部がスッカラカンなんで噂のフレンドストリームみたいなウィジェットも試せなかったw
自分のアカ使ってまでリスクはおかせないしね
みんなサンクス
連続でアプリ起動した際にリターンボタンでスムーズにアプリチェンジは感動したんだが
時々ホーム押して再起動って操作に戸惑ったくらいかな
でもアンドロイド特有のカスタマイズ性でなんか解決できそうなんで、ここはよしとするか
じつは台湾在住なんだけどDesire HDの話がちょこちょこ出てきたんで調べてみたらかなり魅力的で動揺してるんだw
こっちじゃiPhone4の予約分さえまだ捌ききれてないし当分品切れが続きそう
Galaxy Sもよさげなんだけどどっちにしようかな…あっちはアイコンが好みじゃないんだよな
355白ロムさん:2010/10/02(土) 14:35:39 ID:89aRLWJD0
>>349
確かに携帯端末の解像度だと、『中断をosレベルで約束してくれる』程度に過ぎないかもしれないよね。
でも俺はiOSがマルチタスク対応と聞いて、セーブ機能のないあのレトロゲームがようやく腰据えてできるぞと喜んで裏切られたのでiOSのそれは認めたくないw
…と書きながらうっかり操作ミスでアプリを閉じてしまったけど大丈夫。この安心感はいいものだ。
356白ロムさん:2010/10/02(土) 14:50:24 ID:ZvAz5SJv0
>>339
マジかよ・・・。
鈴鹿が終わったらZで楽しめると思ったのに。
それも10月末かよ・・・。
HD今から予約してもいつ来るかわかんねーし。
qwerty欲しいし。
もう駄目だ生きる希望が・・。
けいおんもストパンも終わったし生きる希望が・・・。
あ、インデックスがある。
俺がんばる!

なにしてんだ俺。
357白ロムさん:2010/10/02(土) 14:57:52 ID:yPAy33Q00
>>356
個体差みたいだから、まだ希望はある!
マルチタッチはアップデートでどうにか。
購入時に向こうで開封してチェックしてもらえればなー
358白ロムさん:2010/10/02(土) 14:58:59 ID:xLn0O3p80
少なくともZのZヒンジはぱっと見でも地雷ってわかるだろう
ARIA最強伝説
359白ロムさん:2010/10/02(土) 15:13:07 ID:9H6OOsxf0
わたしもAria信奉者です ほかの端末でかいんだよ
360白ロムさん:2010/10/02(土) 15:17:31 ID:UgobBnct0
>>344だが、cloveにメールで聞いてみた。
返事が来らまた書く
361白ロムさん:2010/10/02(土) 15:44:48 ID:MnyHichZ0
Legendのfroyoはやくきて
362白ロムさん:2010/10/02(土) 15:57:25 ID:Ow9v8W3/P
>>353
通知を開いて、タスクマネージャを起動してアプリを切り替える。
Advanced Task Managerだと、通知開く、Advanced Task Managerを選ぶ、アプリを選ぶ、メニューからSwitch Toを選ぶ
と4アクション必要。
もっと便利なのがある?
363白ロムさん:2010/10/02(土) 15:59:41 ID:Vr7q0OvO0
>>362
taskswitcherならホームボタン押すだけだが
364白ロムさん:2010/10/02(土) 16:27:54 ID:Ow9v8W3/P
>>363
ありがとう。向上心が薄れてしまっていたよ。
365白ロムさん:2010/10/02(土) 16:50:59 ID:GbVqvmfg0
何故トラックボールを無くしたんだ・・・
俺の中でHTCを選ぶ理由はアレだったのに
通常のdesireにQWERTY付けるだけでいいんだけどなー
366白ロムさん:2010/10/02(土) 17:29:41 ID:4J9tsqmbi
>>365
静電式トラックパッドならボールよりも快適だよ。
367白ロムさん:2010/10/02(土) 17:30:01 ID:ZvAz5SJv0
>>357
いや。くぱぁ反応が悪くてもいいんだ。
ヒンジが弱いであろう事は織り込み済み。
納期なんだよ・・・。
同じUKでも手技術は来週になってるし・・・。
ああぁぁぁ
368白ロムさん:2010/10/02(土) 17:49:31 ID:DfZjt3110
cloveかhandtecか悩んだ末にちょっと高いhandtecで注文した俺大勝利ってことか
369白ロムさん:2010/10/02(土) 17:54:09 ID:I5VgWTkr0
HDの俺大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って日本で発売するのいつかわからないから変わらないんですけどねえ
370白ロムさん:2010/10/02(土) 18:55:00 ID:uuDbIwzM0
マルチタスクの話だけどSkypeにログインしたまま
メールチェックとか音声チャットをしながら
メールチェックとかはアンドロイドでも
iosでも、可能なのでしょうか?
371白ロムさん:2010/10/02(土) 19:47:10 ID:5j96oNBz0
そりゃ出来るさ
372白ロムさん:2010/10/02(土) 19:50:19 ID:uuDbIwzM0
処理としては一回終了させるみたいな
話だったのでちょっと心配になりました

レスありがとうございました。
373白ロムさん:2010/10/02(土) 20:17:48 ID:GLeeFUiu0
>>340
すまん、SPモードはってことはmopera使えば通話問題ないってことだよね?
料金が多少違うから340的にNGってことなのかな
374白ロムさん:2010/10/02(土) 20:31:50 ID:GalvuN7r0
毎度毎度ハードウェア的な問題を抱えるのはもう
htcの伝統芸だな
375白ロムさん:2010/10/02(土) 20:50:33 ID:A8ngPUGPi
desire Z マジで欲しいよぉー。
376白ロムさん:2010/10/02(土) 20:52:45 ID:gKNwlcO/0
このスレ的に、HTC Desire SilverのSLCD版って需要ある?
377白ロムさん:2010/10/02(土) 20:53:31 ID:pgPMd00q0
なくはない
378白ロムさん:2010/10/02(土) 20:58:11 ID:gKNwlcO/0
そうか。。頼んだAMOLEDのDesireがSLCDだったから
交換したのにまたSLCD版が届いた・・欝だ・・
379白ロムさん:2010/10/02(土) 21:11:47 ID:yHRTaLB80
>>378
店員もよーわかってないんだろうな。
日本の場合はそのへんある意味良心的で、端末名でわかる。
まだたまぁにだけどx06ht在庫あるのみるよ。
今日は大宮のソフマップにあった。
380白ロムさん:2010/10/02(土) 21:37:39 ID:/Tci5LERP
>>331
>ソフトバンクはdocomo見たく無料通話分ってのがないんですね
あるよ。ホワイトプランにはないだけの話。
ホワイトプランは無料通話がない分、ソフトバンク同士無料なんだから。
381白ロムさん:2010/10/02(土) 22:23:33 ID:LN3jwCAO0
>>380
ホワイトプランにしないと月月割なくなるんじゃなかったっけ?
うろおぼえだが…
オレンジにしようと思ったが、なんかの理由でホワイトにせざるを得なかったのは憶えてる。
382白ロムさん:2010/10/02(土) 22:33:15 ID:14roam290
X06HTを発売日に購入したが、オレンジプランで適用されたぞ。
一括購入だから、請求額が割引かれてる。
383白ロムさん:2010/10/02(土) 22:38:35 ID:xLn0O3p80
SBでホワイトプラン以外で1000円以下のプラン&方法なんてあったけ?
ドコモだと確かバリューSSだかをひとりでも割り50使うと980円で無料通話1050円分付いてくるが

>>373
moperaだとi-modeにi-mode.netまで契約しないと
SIMフリー端末でi-modeメールが使えないから、SPモードに期待していた人が多かったんじゃない?
ドコモは来年春以降、全ての端末をSIMフリー化すると言っていたみたいだし
SPモードも初日だけなぜかSIMフリーにも解禁されてたらしいからw
384白ロムさん:2010/10/02(土) 22:55:23 ID:4wqpem7q0
>>357
動画ちゃんと見ろよ。
N1から改善されて問題ないって話してるだろ。
385白ロムさん:2010/10/02(土) 23:20:17 ID:xLn0O3p80
Zヒンジはどーしようもないんじゃね
386白ロムさん:2010/10/02(土) 23:39:00 ID:mkiiXl8tO
今日の午後、desire X06HTUの入荷電話あったんですけど…
HDが忘れられなくて、DoCoMoの発表会まで粘ってみます!
ギャラクシィにあててHD出して欲しい。孫様!
出してくれるなら、もう1ヶ月少し待つ!

情弱なので…キャリアモデル待ちです。
みなさんが羨ましい。。。
387白ロムさん:2010/10/03(日) 00:33:35 ID:sfmhhUf90
禿から出るにしても発表は技適通過してからじゃね?
388白ロムさん:2010/10/03(日) 01:00:57 ID:XJ5Z9zs20
ここ一週間、非常に調子が悪くて謎だったんだが、本格的に逝き始めたのであれやこれやとやってたら、
microSDHCのパーティション分割 with フォーマットすら完遂出来ない有様。アプリを触っていると、急に
止まって、しばらくすると「反応ない」と。強制終了を選択しても終了せず、HOMEで戻るとランチャーも
とまる…
結局、microSD交換で直った。swap周りで限界に来てたっぽい。

あと、その辺でちょっと調べてたら、class6を境にウェアレベリングが搭載されてるかどうかと
言うこともあるらしい。16GB class6だったんだがなぁ…
ま、速度面以外の事も考えて、class6を買うことをオススメしとくぜ。
389白ロムさん:2010/10/03(日) 02:13:35 ID:bFIa39wXO
そなんよね
技適だけがまだ…
FCCとかは通過済みやのにねぇ
390白ロムさん:2010/10/03(日) 02:24:48 ID:vrDJCl4m0
今更ながらT-Mobile G2(Z)のヒンジゆるゆる動画を見たけどあれやばいね
普通はある程度の反力が発生するようにスプリングっぽいものを入れると思うけどあれを見ると何もないね
391白ロムさん:2010/10/03(日) 02:43:37 ID:qOdQRZQrP
microSDにswapとかwと言っておくぜ
392白ロムさん:2010/10/03(日) 05:09:20 ID:XJ5Z9zs20
だって、ライフサイクルの関係でonPause()で止まってると気分が良いじゃん。
onStop()まで行ってたり、onDestroy()が飛んでくるより気持ち的にね…

まぁ、microSDの読み込み速度とonStart()やonCreate()のコストのどっちが
高いかはケースバイケースだろうけどさ

あと、loopback deviceを使ってswapなりext[234]を使えるようにならんかと
思ったが、これだと手軽ではあるが、USB mountで一気に止まるなw
393白ロムさん:2010/10/03(日) 07:33:19 ID:TDmWei1k0
handtecでDesire HDを予約して<br>いるんだが、まじで6日に発売でok?<br><br>パンツが16日に延期してるからさ...<br>まぁ、パンツはいつも延期してるきがするがな...
394白ロムさん:2010/10/03(日) 07:51:48 ID:69m8Ocv/0
>>393
cloveは29日だぜ!
人生諦めが肝心。
395白ロムさん:2010/10/03(日) 08:00:10 ID:DU6GI4cp0
>>394
HDは6日だよ。延期はZ
First stock due 6th October
http://www.clove.co.uk/htc-desire-hd
396白ロムさん:2010/10/03(日) 08:06:30 ID:69m8Ocv/0
>>395
いいな〜HD・・・。
Z待ちでワクワクしてたのにさ〜
がっかりだよ。
チクショウHD注文しちゃおうかな。

397白ロムさん:2010/10/03(日) 12:16:17 ID:ZuYvBKAC0
HDは光学ポインタデバイスが無いのと1230mAhとスマートフォンにしては
バッテリー容量が少し少なめなのが気になる。
第二世代SnapDragonが省電力化に成功してるってことなのかな?
398白ロムさん:2010/10/03(日) 12:22:34 ID:rB0tK7J60
仮に二世代目CPUがすごくても、パネルでかくなってるし、結局持たないと思う
399白ロムさん:2010/10/03(日) 13:05:37 ID:v18DeYTu0
>>354
奇遇だねえ。上の方に書いたけど、俺も台湾在住。
HDは予約待ちのときに情報出てきてキャンセルもできたんだけど、
自分は女性並みに掌が小さいんで使い難いかもって理由でスルーできたw
いまDesire買うと、最初からFroyoアップデート済みになってるよ。
400白ロムさん:2010/10/03(日) 16:18:33 ID:5TEKtUsp0
Zが発売延期で残された道。

1、今すぐHDを買う。
2、Z発売を月末まで待つ。
3、Qwertyが欲しいのでモトローラFLIPOUTを買う。
4、欲望Uを禿ショップへ走る。


俺は1にしようかマジ悩み中。

401白ロムさん:2010/10/03(日) 16:24:38 ID:qOdQRZQrP
>>400
半角カナといいキモい当て字といい、頭悪すぎなんだよ、
そんな馬鹿げた「残された道」、お前だけだから。
勝手に買いたいの買え。
402白ロムさん:2010/10/03(日) 17:35:23 ID:M6P66UxWO
確かに欲望よりは明菜の方がいいな
403白ロムさん:2010/10/03(日) 17:50:13 ID:kMQOBMAp0
>>400
flipout持ってるけど、Zの代わりにはならん。
形は良いんだけどね〜さすがにQVGAはキツかった。
HVGAならまだいけたかもしれないが…
404白ロムさん:2010/10/03(日) 18:27:09 ID:qTz5o7EG0
>>397
Z→430hrs 1300 mAh
HD→490hrs 1230 mAh
なんで容量少ないHDの方が待受時間長いんだろ・・・?
405白ロムさん:2010/10/03(日) 18:47:00 ID:eELtc2kw0
touch diamond のコンパクトさには
愛着があるもののもっさりが気にいらない場合は、
ARIAが良いのでしょうか?
解像度はARIA程度で構いません
406白ロムさん:2010/10/03(日) 19:01:43 ID:x/nBBNL/0
Legend
407白ロムさん:2010/10/03(日) 19:02:17 ID:33W97y+z0
Ariaもちとしては最高の端末だよ。
ソフトウェアアップでOSの機能そのものはアップしようとも、コンパクトさは変えられないからね。
408白ロムさん:2010/10/03(日) 19:12:13 ID:eELtc2kw0
そっか〜
legendもコンパクトですよね
サクサク感はariaと同程度かな
悩む

aria、良いですか。
今、入手出来るのは1shopか
expansysくらいかな
調べてみます
409白ロムさん:2010/10/03(日) 19:44:15 ID:bD1GVw4y0
今日はヤマダ電機でホットモックみて見ようかと思ったんだが…。
販売は予約者のみで今後の販売予定もなし。冷モックすら
置いてなかった。
HTCがなんだか気の毒になったよ。
410白ロムさん:2010/10/03(日) 19:46:48 ID:x/nBBNL/0
禿とヤマダはAppleの手先だからしゃーない
411白ロムさん:2010/10/03(日) 20:12:27 ID:Dhl/jEj1P
>>408
1shopで5日で届いたよ。

これからもARIAサイズでHVGA以上の端末を出し続けてほしいね。

しかし、ARIAのFroyoリリースっていつになるんだろう?
412白ロムさん:2010/10/03(日) 20:19:16 ID:oxtiVUaz0
5日ですか。
Legendはバッテリー消費が早いという使用レビューを
見ましたがAriaはどうでしょう?
と言っても二台持ちで比べたことある人って少ない(いない)ですよね。
まぁ、バッテリーがあっという間になくなるのは
昨今のスマホの仕様ということか。
413白ロムさん:2010/10/03(日) 20:24:27 ID:67t7PyCC0
>>409
X06HT / X06HTII の話題は適切なスレが立ってるのだからそちらでやってくれないか?
414白ロムさん:2010/10/03(日) 20:40:15 ID:rzInL+wD0
なんでZは矢印キーついてないんだろうか。
HTCのキーつき端末は矢印とかCtrlついてないのとか多くないか?
415白ロムさん:2010/10/03(日) 21:00:55 ID:8TE5Wt7F0
とはいえどっちかがでるのか、両方でるのか知らんが、もしSBからHD、Zが出るなら今度はちゃんと在庫用意して欲しいね。
416白ロムさん:2010/10/03(日) 21:06:21 ID:x/nBBNL/0
まあ、期待薄だね
417白ロムさん:2010/10/03(日) 21:15:40 ID:Dhl/jEj1P
>>412
HT-03A(CM6.0st)との比較ですが、持たないです。
ARIAはLegendやHT-03Aとりもバッテリ容量が小さいから、もっと厳しいのかもね。
エネループ持ち歩いているけど、予備バッテリ買おうか迷ってます。

Froyoになればもうちょっとマシになるのかな?
418白ロムさん:2010/10/03(日) 21:34:09 ID:Z4k7RSwZ0
8800mAhの使ってるけど、いい値段であるしね
予備バッテリは常備していたほうがいいと思う
ナビとか使うみるみる減っていいくし
419白ロムさん:2010/10/03(日) 21:34:19 ID:SVWm11yz0
>>414
ほんとそこだけ気になる
420白ロムさん:2010/10/03(日) 22:39:47 ID:Dhl/jEj1P
ARIAのバッテリが持たないのは最低クロックが480MHzだからなのかなぁ。
MSM7227のクロックがどこまで下げられるのか? SetCPUでも設定しても下がらないから
よく分からない。
421白ロムさん:2010/10/03(日) 23:12:12 ID:ZksUHsF70
Desire HDは何が不満というとTFT使ってるところかな、いくらAMOLEDが不足しててもTFTはないぜ
422白ロムさん:2010/10/04(月) 01:43:17 ID:JbLrwOLQ0
>>421
STNなら満足かな?
423白ロムさん:2010/10/04(月) 08:08:13 ID:sXDi9VMd0
>>421
あれ?SLCDじゃなかったっけ?
424白ロムさん:2010/10/04(月) 08:55:47 ID:QvACkjJzP
電池もち気にして端末選ぶくらいだったら、
ほんとに欲しいの買ってスペアバッテリーを一つ持ち歩く方が良い
そう思うのは俺だけかな。
絶対的なサイズは変えられないから優先されて良い部分だろうけど。
色々買ってきたけど、手に収まるサイズ内なら一回り小さかろうが大きかろうが
慣れれば全く変わらない範囲なんだけどな。
例えばNokia E71/72とDesire。
その場で双方持ち変えたりすると大きさだいぶ違うんだけど、
実際の持ち運びや使用感は全く気にならない。
425白ロムさん:2010/10/04(月) 09:56:26 ID:vgJCmBIgO
バッテリーがスロット式だから、気にならないかも。
実際のところは輸入組さんのレビュー待ちですね!
426白ロムさん:2010/10/04(月) 10:11:25 ID:WfDM+95i0
Ariaについて質問した者です。
実用性と言うより見た目の好みがコンパクトなのが好きなので。
バッテリーはTouch Diamondも芋場のPocket WiFiも二個持ちなので
次のスマホも結局は二個持ちになると思います。
にしても、二日くらいは保ってくれたらありがたい。
427白ロムさん:2010/10/04(月) 11:59:08 ID:lk1S7UqtP
Desireとスペアバッテリ持ち歩いてるけど、USB充電器持ち歩くより楽でいいよ。
バッテリ1個なら、他に物が入ってるポケットにも収まるし。
再起動に1分くらい掛かるけど、USB充電器と違ってケーブルが要らないのは楽。
428白ロムさん:2010/10/04(月) 15:56:25 ID:McY5ynEK0
野火にAmbientTime Homeを入れてみたがもっさりすぎてわろた
まあ、CPUパワーが足りていないんだよね
429白ロムさん:2010/10/04(月) 16:57:17 ID:2P2YPs4w0
>>414
HTCのハードは4.3インチシリーズであればソフトウェアで上下左右キー対応してるよ
Zにいたってはスクリーンの下につてるよ
430白ロムさん:2010/10/04(月) 17:58:19 ID:BoBXC51U0
ど素人ですみません
HDとか日本で出るかもしれないのに買っちゃうってことは、
やっぱり海外の方のメリットがあるんでしょうか

日本のキャリアのサポートがないって考えると、
素人には買いにくいんだ
431白ロムさん:2010/10/04(月) 18:00:25 ID:JfHv44SG0
>>430
simフリーだったり独自仕様がないから安心ってのもあるし
何より早く手にはいるからね
432白ロムさん:2010/10/04(月) 18:01:43 ID:km/VA16L0
来んな、自己責任も判らないなら
日本での発表待ってろ
433白ロムさん:2010/10/04(月) 18:06:37 ID:BoBXC51U0
>>431-432
ありがとうございます
434白ロムさん:2010/10/04(月) 18:19:58 ID:z728oBS30
海外で発売される→日本で発売される
この間6ヵ月とか
発売は形だけで全然モノが入ってこないとか
まあ色々あるわけよ
435430:2010/10/04(月) 18:39:52 ID:BoBXC51U0
>>434
ありがとう いろいろ事情があるんですね
勉強ってことでキャリア気にせずかっこいいの選んでみます

スレ汚しすまん
436白ロムさん:2010/10/04(月) 18:52:23 ID:WfDM+95i0
以前にARIAについて質問した者です。
もう一点だけすみません。
現在Touch DiamondにHFP、HSPのみ対応のヘッドセットを使って
Skypeの音声チャットを行おうとすると
音声が強制的に本体背面のスピーカーから出力され
相手の声が丸聞こえになってしまいます。
AndoroidでSkypeを使った場合、
このような問題は起きずにヘッドセットで通話出来ますか?
実績例ありましたら聞かせて下さい。
437白ロムさん:2010/10/04(月) 18:53:13 ID:Vrb9Z+Pw0
>>360だが、cloveから返信があった。

なんでもhtcがdesire hdに注力するからzは遅れるんだと。
uk全体でそうだからどうしようもないらしい。

もしかしたらclove以外も遅れるのかもね。

大人しく待つことにする。
438白ロムさん:2010/10/04(月) 18:55:36 ID:D7THmbZU0
>>437
情報サンクス。
439白ロムさん:2010/10/04(月) 19:05:20 ID:2P2YPs4w0
Zは初期不良がありそうだから気長に待つのもありだと思うよ
440白ロムさん:2010/10/04(月) 19:20:54 ID:pY53LOCx0
cloveが遅れるときは大体どこも遅れてる気がする
441白ロムさん:2010/10/04(月) 19:31:21 ID:QvACkjJzP
cloveはわりと力ある販売店だと思うよ、
Desireの時もそうだけどcloveの「遅れる」はcloveに原因はない。
つまり、handtecもexpansysも遅れる。
今まで何度も買ってるけど、入荷はどこよりも早いか遅くても同日。

442白ロムさん:2010/10/04(月) 21:11:40 ID:bwJXHnkh0
黒Legendかっけー
443白ロムさん:2010/10/04(月) 21:54:31 ID:utIa6tAR0
t-mobile G2のBand IVって日本のキャリアは対応してないですよね?
444白ロムさん:2010/10/04(月) 22:27:56 ID:0t0HChgb0
Phantom Blackいいよな

あのデザインと色でトラックパッド付のハイエンド出して欲しい・・・
なんか最近ポインティングデバイス無しの方向になってんだよな
445白ロムさん:2010/10/04(月) 22:32:27 ID:bwJXHnkh0
>>444
光学トラックボールは良いものなんだけどな。最近の端末にはなくて寂しいよ。
446白ロムさん:2010/10/04(月) 23:45:04 ID:78mK2yc60
>>428
Wildfire、欲しいなと思ってるんだけど、他の動作一般ももっさりしてる?
もっさり過ぎなら止めようかと思ってるんだけど、どんな感じ?
447白ロムさん:2010/10/04(月) 23:47:44 ID:n4CPJL590
Desire Z欲しいんだけど接合部の強度が心配だ。
今WMのAdvanced W-ZERO3[es]使ってるけど、乗り換えたら体感上かなり速くなるんだろうか?
448白ロムさん:2010/10/05(火) 00:05:50 ID:tiwHnMfP0
>>447
G2でヒンジの不具合が結構出てるみたいだから暫く様子見したほうがいいかも
体感では間違いなく速くなる。でも本当に重要なのはタッチパネルの感度だと思う
ZのタッチパネルがDesireと全く同じなら何の心配もないが・・・
449白ロムさん:2010/10/05(火) 00:16:24 ID:ZTuE9/G+0
Waildfire買うならアリア買った方がいい
あれは現時点最もよくバランスが取れた機種だとおもう
450白ロムさん:2010/10/05(火) 00:26:00 ID:CuOtW8850
DESIRE HDの液晶は結局何なの?SLCD?
451白ロムさん:2010/10/05(火) 00:48:27 ID:ZTuE9/G+0
AMOLEDではないことは確定してる
452白ロムさん:2010/10/05(火) 01:04:28 ID:xV9YwaZ80
>>450
いろんなサイトや、通販サイトではSLCDとなってる。
453白ロムさん:2010/10/05(火) 01:17:01 ID:UWl2eLP20
legendつい先週買ったばかりなのに。。。ブラック欲しかった。
光学トラック全くもって使わないんだけど、何に使うの?
戻るボタンを頻繁に押すから壊れそう。
454白ロムさん:2010/10/05(火) 01:21:32 ID:aA8os4oi0
プラ板でHDのサイズ再現したボックス作ってみたけどでっかいねー
455白ロムさん:2010/10/05(火) 01:44:45 ID:no3p3w9Yi
いや、mEnuの方が押す。
検索ボタン全然使わないw
456白ロムさん:2010/10/05(火) 02:43:11 ID:rwwv6ml70
>>446
つい、買っちまったけど、QVGAなので非力でも割と軽快に感じられる。

まぁ、比較対象が、同じ周波数でVGAのX05HT(激重TouchFlow)と、
独自UIがCPUをスポイルしてるXperiaだけどw

ただ、これからはVGA以上のアプリが標準になるだろうから、
購入はビミョーw

Ariaと迷ったけど、HVGAとQVGAだったので、ケチりましたw
457白ロムさん:2010/10/05(火) 03:01:04 ID:ZTuE9/G+0
>>456
画面小さいとウィジェット使いにくくない?
458白ロムさん:2010/10/05(火) 07:14:16 ID:SgjaEBt90
HDの発売が来週に延びたようですね。
HDはCLOVE・handtecともに来週とありますが、
ZはCLOVE=29日、handtec=再来週 となっています。
あ〜あ・・・まあゆっくり待ちますか。
459白ロムさん:2010/10/05(火) 07:17:28 ID:TFKKUxPq0
なんでこんな直前になって延びるかなー
460白ロムさん:2010/10/05(火) 07:47:07 ID:SRHVdZce0
パンツの販売日がそもそも正しかったんじゃ?
461白ロムさん:2010/10/05(火) 08:32:17 ID:HSQ39Imn0
10/11にHDは延期か〜
待たせやがってw

最近発表ラッシュだから、そっち見てるとよりいっそうHD欲しくなるなぁ
462白ロムさん:2010/10/05(火) 10:20:19 ID:0CZUhaFL0
>>449
>>456
なるほど、ありがとう
もう少し他も検討してみる
463白ロムさん:2010/10/05(火) 10:46:21 ID:gzZE+OjI0
黒Legendとか反則だろ…
464白ロムさん:2010/10/05(火) 10:54:47 ID:P2Adpi/Pi
銀Legend持ってる俺涙目
465白ロムさん:2010/10/05(火) 10:55:38 ID:1d36Ohy90
>>461
今から注文する人は11日入荷ってことね。
466白ロムさん:2010/10/05(火) 11:16:45 ID:j/bguohqO
昨日auで、本日DoCoMo
SoftBankの孫さん、飛び道具のHD発表待ってますよー

DoCoMoのギャラクシーって16GB積んでるんですね
孫CustomVer.って来るかな?
467456:2010/10/05(火) 11:19:28 ID:QIbRfMqq0
>>457
, >>462
画面の小さいコトで、ウィジェットに不具合は特に感じない。画面領域の狭さは有るけど。

まぁ、標準状態から特に変更してないのでw



低い解像度で困ったコトと言えば、ブラウザ等で小さな文字表示が潰れてたりとか、

入力する時、スクリーンキーボード・予測変換と宛先・件名等で画面が埋まるコト。

なんと、自分の入力が見えなくなるとかw

自分は失敗したけど、フォントの入れ替えでどうにかなるかな?

今度のsimejiだかwnnは1行キーボードになるらしいけど。それを待つか、

マイクロソフト8000位のBluetoothを背負って運用か?



正直、wildfireは初心者向けにはイイと思うけど、ヘビーな人には後々物足りなくなると思う。『飽きたら、次』と潔い人にはイイだろうね。

それか『軽量ビューアー』としてとか。
468456:2010/10/05(火) 11:23:07 ID:QIbRfMqq0
スマン、なんか改行おかしいw 申し訳無い。
469白ロムさん:2010/10/05(火) 11:35:33 ID:ZTuE9/G+0
>>467
アリアの見た目とコンパクトさにちょっとひかれたけどやっぱHDにします。サンクス。この二つで迷ってる奴なんか俺しか無いだろうなw
470白ロムさん:2010/10/05(火) 12:23:02 ID:2cKTyPPFP
>>467
ビューア用途で低解像度は一番あり得ないだろ
471白ロムさん:2010/10/05(火) 12:25:31 ID:nACPWke2P
Wildfireはメールやツイッター用といったところかな。
472白ロムさん:2010/10/05(火) 12:53:35 ID:CoQLvTmt0
私はAriaとZで迷っています。
メールの送受信、Twitter、それと路線検索が出来たら良いんだけど
スマホだと路線検索用の携帯サイトは弾かれるし
WM用の検索アプリってないのでアンドロイドかな、と。
473白ロムさん:2010/10/05(火) 12:59:16 ID:1WmCCaxu0
よく分からんけど、スマフォ使ってんのに何で携帯用を見に行くのか
474白ロムさん:2010/10/05(火) 13:00:15 ID:6bOKMGnA0
>>472
ん?WMの時に路線検索使ってたけどな、普通に。

Desireが面白くもあり実用にもサイズもスペックもベストすぎて、
逆にandroid新機種にwktkする楽しみは無くなってしまった。
ここはZもHDもスルーでWP7まで温存しようかとまで…
今までは半年使えば必ず次を物色して何かしら買っちゃってたけどなぁ。
良いのか悪いのか寂しい感じw


475白ロムさん:2010/10/05(火) 13:03:00 ID:CoQLvTmt0
路線検索は携帯用サイトののシンプルなデザインが使いやすかったんです。
それと芋場のS21HTが遅くて検索している間に電車が行ってしまう
なんてこともあったり。あれは回線速度の問題もあるけど
レンダリングの遅さも原因だったのではと思っています。
476白ロムさん:2010/10/05(火) 13:04:27 ID:6bOKMGnA0
>>473
軽くて早いしシンプルで見やすいから。
って人は結構いると思う。
特に路線検索は一画面で見渡せて早く調べられるのはメリットじゃないかな?
477白ロムさん:2010/10/05(火) 13:06:55 ID:6bOKMGnA0
かぶった…orz
478白ロムさん:2010/10/05(火) 13:54:29 ID:bRjcMdHB0
風呂上がりに剥いとけw
479白ロムさん:2010/10/05(火) 13:58:29 ID:NulorZ4Pi
路線ドロイドでいいやん。
乗換案内とかのガラケーサイトよりよほど使いやすく感じるけどな。
480白ロムさん:2010/10/05(火) 14:35:02 ID:UyAtDJPzi
それ系のなかでは路線ドロイドが一番使いやすいんだけど、
検索後CPUパワー無駄にバカ食いする不具合なんとかならんものか。
481白ロムさん:2010/10/05(火) 17:24:55 ID:pbpLIbX50
>>477
風呂上がったら戻しとけW
482白ロムさん:2010/10/05(火) 20:14:26 ID:9pzDX4d/0
チンコポジションがずれた・・・orz
483白ロムさん:2010/10/05(火) 20:52:15 ID:Hv80hGNU0
>>480
そんな不具合あるん?初耳だ。
juiceplotterで見てみるか…。
484白ロムさん:2010/10/05(火) 21:23:56 ID:ngu+w8/b0
Htcとモトローラでスカイプがきたな
485白ロムさん:2010/10/05(火) 21:31:45 ID:FFwj1jPS0
SIMロックフリー端末ユーザに朗報?ドコモがSIMカード単体販売する方針
http://juggly.cn/archives/10491.html

そろそろパケ代の改訂くるのかな。
docomoスマフォ4410円、SIMフリ5985円になったらいいな。
486白ロムさん:2010/10/05(火) 21:39:26 ID:smvkY2/00
ここってWP7の話題もオッケー?
487白ロムさん:2010/10/05(火) 21:46:04 ID:YqyHTJk10
>>486
スレタイ
488白ロムさん:2010/10/05(火) 21:50:29 ID:smvkY2/00
>>487
androidのdesire/HD/Z以外はダメってこと?
489白ロムさん:2010/10/05(火) 22:04:28 ID:AONY/gy+0
>>488
スレタイ
「HTC総合」
490白ロムさん:2010/10/05(火) 22:13:32 ID:smvkY2/00
>>489
言葉足らずだったWP7搭載のHTC端末もOKだよね
491白ロムさん:2010/10/05(火) 22:15:24 ID:AONY/gy+0
>>490
スレタイ
「android」
492白ロムさん:2010/10/05(火) 22:20:56 ID:40Uf0ObuP
>>453
Sense UIを端から端まで一気に移動するときかな
493白ロムさん:2010/10/05(火) 22:28:04 ID:smvkY2/00
>>491
android限定かよじゃあHTC総合とかつけるなよ
それとdesire/HD/Z以外の話題もダメですね
494白ロムさん:2010/10/05(火) 22:29:39 ID:YqyHTJk10
>>493
何で怒ってんの?
アホなの?
495白ロムさん:2010/10/05(火) 22:31:01 ID:wvaDK9pb0
ID:smvkY2/00
つ、釣られないぞ!
496白ロムさん:2010/10/05(火) 22:31:54 ID:AONY/gy+0
>>493
あくまで私見ですが
スレタイ「Desire/HD/Z」は無視でもレス付くと思われます。
497白ロムさん:2010/10/05(火) 22:35:47 ID:smvkY2/00
>>494
HTCのandroid端末というスレタイに変えろ
498白ロムさん:2010/10/05(火) 22:38:21 ID:BGLktF3c0
ID:smvkY2/00はとりあえず素数を数えて落ち着け
499白ロムさん:2010/10/05(火) 22:38:33 ID:YqyHTJk10
>>497
嫌だ!
つかWPのスレ立てりゃいいだろ。
500白ロムさん:2010/10/05(火) 22:40:18 ID:uFFZiXCXP
androidしか話題にしてはいけないけどHTC総合なのね。
501白ロムさん:2010/10/05(火) 22:41:22 ID:smvkY2/00
>>499
>>500
どっちだよ
502白ロムさん:2010/10/05(火) 22:41:54 ID:bJC2R6Ju0
まあWP7の話題もいいんじゃないか?
どっちも増えてきてごちゃごちゃになり始めたら分ければいいじゃないか
503白ロムさん:2010/10/05(火) 22:43:20 ID:YqyHTJk10
むしろ昔はWMのHTCスレ無かったっけ?
504白ロムさん:2010/10/05(火) 22:44:24 ID:4b78y79L0
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1268809663/
コッチのスレ行きなよ、メーカー毎でもない本当のWindowsPhone7 総合スレだから
505白ロムさん:2010/10/05(火) 22:47:41 ID:AONY/gy+0
>>501
HTCのandroid OS端末総合と認識していただければ間違いないですよ
506白ロムさん:2010/10/05(火) 22:47:56 ID:smvkY2/00
>>504
すでにいるがな(´・ω・`)
HTCの端末の話しはこっちがしやすいかと思っただけなんだ
熱くなって悪かった、帰るよ
507白ロムさん:2010/10/05(火) 22:47:58 ID:sQJIczyC0
スレタイに関しては右の括弧は正直なくていいと思う。
HTC android端末総合 Part**
みたいな。
508白ロムさん:2010/10/05(火) 22:50:18 ID:BOvRGvxJ0
手に納まるコンパクトさを求めてAriaにしたが最高だぞ。
気に入りすぎてdesire手放したくらいだ。
509白ロムさん:2010/10/05(火) 23:11:57 ID:NMVUclw80
handtecとcloveでHD10月下旬に発売延期されたみたい・・・


510白ロムさん:2010/10/05(火) 23:42:19 ID:0xmqk6LP0
>>509
マジかよ9月予約組もかよ!教えて!
ってcloveにメールした、ショック…
511白ロムさん:2010/10/05(火) 23:50:38 ID:NMVUclw80
>>510
販売ページみるとそうなってる
Zの間違いであってほしいけど、2社ともそうだとそんな間違いありえないし
512白ロムさん:2010/10/06(水) 00:01:56 ID:PAFsMFyv0
Desireって技適通ってないの?
技適マークついてるとドコモSIM契約できるんだよね?
513白ロムさん:2010/10/06(水) 00:08:15 ID:CmgYV7rP0
技適マークなくても利用は出来る。ただし日本では認められていないだけ。
514白ロムさん:2010/10/06(水) 01:00:32 ID:VdsUjR7c0
端末がググる様のテストを通過してないんじゃ仕方ない。
515白ロムさん:2010/10/06(水) 01:03:33 ID:TRSLmxkR0
Legend黒かっこよすなぁ
516白ロムさん:2010/10/06(水) 01:26:51 ID:dpYuMSuG0
Unfortunately we have heard this morning that ALL re-seller/e-tailer stock of the HTC Desire HD has now been delayed until late October.
This will affect ALL Clove orders. The delay has occurred as the Desire HD has not yet cleared Google testing.
This is unfortunate but please understand that it is out of our control, we will do all we can to fulfil orders as soon as possible.
The delay will affect all online re-sellers and at the moment late October is the most accurate ETA that we can provide.
As soon as we have any further information about availability we will update both the website and the blog.

あそこまで大々的に発表して予約まで受け付けて今更グーグールの試験に通過していないって何なんだ?
Zの米国版はすでに発売されているところから考えるにソフト的なものではなく、何か致命的な欠陥をハード側で抱えているのではないだろうか?
517白ロムさん:2010/10/06(水) 01:33:51 ID:lsPC794p0
ZにはカメラボタンあるのにHDにはないとは
出荷に関しては、台湾で27日になるようだから十月下旬で間違い無いと思う
zはもっと遅くなるらしい
もうMITでいいから生産量上げてくれ
518白ロムさん:2010/10/06(水) 01:36:22 ID:lsPC794p0
やばw書き忘れてた
HDとZが遅れてるのは全世界でデザイアの出荷が追いついてないらしく、全力でデザイア作ってるからだよ
こっちとしちゃたまらん話だな
519白ロムさん:2010/10/06(水) 01:52:00 ID:dpYuMSuG0
それなら生産の遅れのためでよさそうなものだが・・・
520白ロムさん:2010/10/06(水) 02:06:56 ID:PAFsMFyv0
Skypeダウンロードできるようになったな。
Desireで快適通話できてウマー
521白ロムさん:2010/10/06(水) 03:17:55 ID:lsPC794p0
>>517
今更だがMICな
522白ロムさん:2010/10/06(水) 04:17:19 ID:lsPC794p0
523白ロムさん:2010/10/06(水) 07:51:43 ID:n0nso6ab0
510だけどcloveから返信きてたわ

Yes unfortunately all stock for the UK has been delayed until the end of the month due to the device needing further testing by Google.
Rest assured your order is still with us and all of our preorders will be completed in date ordered as normal

>>516と意味合いはほとんど一緒だね、超残念
524白ロムさん:2010/10/06(水) 08:57:59 ID:FGoDpa4V0
>>516
なんだろうなぁ。
IS01の開発裏話みたいな講演があった時は独自機能に対してグーグルの審査通過するのに結構苦労したみたいな話があったけど。
HDにそんなんあったっけか?
525白ロムさん:2010/10/06(水) 11:07:13 ID:I+ZDQLYG0
HDはmapをキャッシュするってところ?
526白ロムさん:2010/10/06(水) 12:50:22 ID:uBin8T/f0
Skypeってどうやってダウンロードできます?
uk 版です
527白ロムさん:2010/10/06(水) 13:16:43 ID:n0cXrJuWP
>>526
market-enabler
528白ロムさん:2010/10/06(水) 13:29:06 ID:BPZwjJMx0
>>526
xdaにも上がってたyo.
529白ロムさん:2010/10/06(水) 15:25:18 ID:lsPC794p0
>>525
マップは独自のオフラインマップ使ってるからそれは無いと思う。
530白ロムさん:2010/10/06(水) 16:43:14 ID:peCSqMF80
動作テストってアメリカでやっているのかな。
3Gが北米の周波数に対応していないって書き込みがあったけど、
最終的には欧州とかに出向いて実地検証やるのだろうか。
531白ロムさん:2010/10/06(水) 17:08:22 ID:F1TPDLKEP
>>485
どうせキャリアメール無いんでしょ
532白ロムさん:2010/10/06(水) 21:26:39 ID:rF1GHfwKP
SBの新しいプラン、SIMフリー機でも700万パケットなら4000円なのかな
パケフラがいつまで定額になってるか分からんし、SIMフリー機にも適用明言してくれりゃ速攻乗り替えてAriaや予約してるZに使いたい
533白ロムさん:2010/10/06(水) 21:44:57 ID:PAFsMFyv0
新しいプランのAPN設定情報とか
そのAPN設定で野良端末も定額になるのかとか
そこらへんの情報そろうまでおっかなくて使えんわな
ドコモは技適マークつきならSIMフリーでも持ち込み可になってるね
ソフバンはそこまでするほど気が利くとは思えない
534白ロムさん:2010/10/06(水) 22:52:54 ID:5g8frkVyP
今まで通り、SIMフリは自己責任でやってねって感じなんだろうな。
ただ、今までのAPN変えちゃったら既存の端末が困るからそれはないんじゃないか?
535白ロムさん:2010/10/06(水) 23:21:04 ID:lEU9bCTp0
Legend 黒欲しい・・・しかしシルバーも捨てがたい・・・悩む
536白ロムさん:2010/10/06(水) 23:26:23 ID:SfujQby30
>>535
何も、どちらかだけを選ばなければいけない決まりはないのですよ?
537白ロムさん:2010/10/06(水) 23:28:20 ID:95A/onga0
Desireをオークションで購入しようと思ってますが
EU版とUK版はどちらの方がいいとかありますか?
538白ロムさん:2010/10/07(木) 00:14:57 ID:DCxFMWp80
539白ロムさん:2010/10/07(木) 00:51:51 ID:ghLN0/tKi
>>535
銀買ったけど黒が出て後悔してる
540白ロムさん:2010/10/07(木) 08:44:05 ID:NZqvqLn10
HTC Ariaってバッテリーカバーも指紋が目立つんだよね。
Legendの黒も同じなんかな?
541白ロムさん:2010/10/07(木) 10:05:08 ID:5Ng7bvJt0
>>540
そんな細かい事気にしなさんな
画面のグレアフィルムは確かに気になるけど、本体の裏側はキズで隠れるからw
542白ロムさん:2010/10/07(木) 10:28:03 ID:IeLnqpOb0
指紋が目立つって人は削ればいいだろ
543白ロムさん:2010/10/07(木) 10:32:57 ID:DCxFMWp80
>>540
Hd mini のつや消しカバー買って着せ替えればよろしい
544白ロムさん:2010/10/07(木) 12:26:51 ID:ETpOn9dJ0
Legendはあのアルミ削りだし感が良くてちょっと憧れてたけど
黒くなってしまったら欲しくも何ともないけどなぁ。
人の好みって、ほんと色々だなぁw
545白ロムさん:2010/10/07(木) 13:03:27 ID:TMR/sygE0
skype公式版が出たみたいだけど、インストールできた人いる?
日本は対応外らしくて、マーケットにすら出てこないんだけど?
546白ロムさん:2010/10/07(木) 13:08:47 ID:K0zpg15B0
547白ロムさん:2010/10/07(木) 13:33:26 ID:TMR/sygE0
>>546
ありがとう。
ググッてみたらmarket-enablerってMarketAccessになってるみたいだね。
ストライクなblog見つけたので、これからマネしてみます。
548白ロムさん:2010/10/07(木) 14:02:24 ID:7LUvbhAk0
欲望は高くて買えそうにないので、
Ariaかwildfireあたりどうかなと思っているものです。
wildfireって、まだbmobileのu300使えないんですか?特にAriaのほうはu300が使えないって聞いたことないんですが、
使ってる方いらっしゃいます?

wildfireってカスタムrom入れてもu300ダメなのかな…
549白ロムさん:2010/10/07(木) 14:38:41 ID:uOLLSbvTi
>>548
wildfireはわからんけど、ariaはu300使える。でもアンテナは立たない。ちなみにウチのariaはroot化後にタンスの肥やしになっとります。
550白ロムさん:2010/10/07(木) 15:16:15 ID:1sSEYyUy0
最新のAndroidTM 2.2 搭載の「HTC Desire HD」が登場〜10 月15 日より予約受付開始!〜
http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20101007_4j.pdf
551白ロムさん:2010/10/07(木) 15:18:08 ID:jD1TRhra0
>>550
Yes!
cloveキャンセルしてくる。
552白ロムさん:2010/10/07(木) 15:21:04 ID:BzwFwgIA0
>>550
キターーー
これを機に機種変しよう!
553白ロムさん:2010/10/07(木) 15:27:47 ID:7LUvbhAk0
>>549
ありがとうございます。
ちなみに肥やしになってるのは、
文鎮化しちゃった、とかそういうのじゃないですよね?
554白ロムさん:2010/10/07(木) 15:42:04 ID:ETpOn9dJ0
>>551
確実にcloveの方が早いけど良いのか?w
まぁSoftbankロゴに抵抗無ければ同じ事だけどね。
やっぱZよりHDの方が世界的にも注目なのかなぁ。
カスタム祭になりそうな方に飛び付こうと思ってたけど、HDはやっぱデカ過ぎなんだよなぁ。
いっそHD2でも買って遊ぼうかなw
555白ロムさん:2010/10/07(木) 16:05:57 ID:prFQGaXN0
新世代スナドラってどんくらい性能上がってるんだろう
556白ロムさん:2010/10/07(木) 16:09:44 ID:mrEipKqZ0
>>544
シルバーはシルバーでいいもんだよね。ブラックもかっこいいけど、自分のなかではシルバーを知った上で感じるかっこよさってイメージだな。
出る順番逆だったらlegend選んでなかったかも。
557白ロムさん:2010/10/07(木) 16:15:05 ID:q7YwYKKE0
558547:2010/10/07(木) 16:18:55 ID:TMR/sygE0
結果報告。
skypeインストールできました。
音質もほぼ問題ないっす。
559白ロムさん:2010/10/07(木) 16:22:32 ID:x14nCEZ0P
来たな(笑)(笑)(笑)(笑)

http://juggly.cn/archives/10666.html

がはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがははははははがはははははは
560白ロムさん:2010/10/07(木) 17:12:49 ID:kKSYVSzN0
禿の糞制限端末なんていらないんだけど、フリー版買うからオプション品やアクセにバッテリーが国内で買えるのは非常に嬉しい。
561白ロムさん:2010/10/07(木) 17:23:15 ID:hjPLqPkJ0

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/07/news063.html
>「HTC Desire HD」の価格はまだ決定していないが、
>月月割を適用した実質負担額は3万円前後になる。

オワタ\(^o^)/
562白ロムさん:2010/10/07(木) 17:48:32 ID:D75893zt0
>>553
N1からAriaへの移行をする気が起きなくて、ずっと放置してる。文鎮にはなってないですよ。
563白ロムさん:2010/10/07(木) 17:55:12 ID:IeLnqpOb0
HTC Desire HDを発表したばかりのソフトバンクから、
Android・Windows Mobileスマートフォン向けの新パケット定額プラン2種が発表されました
。 「パケットし放題S for スマートフォン」は月額390円から始まり1パケットあたり
0.084円、上限金額5,985円でパケット通信が使い放題になるパケット定額サービス
(赤線)。もう一つは「パケットし放題MAX for スマートフォン」で、
月額3985円で712万5000パケットまで通信が可能なパケット定額サービス。
ソフトバンクによれば「パケットし放題MAX for スマートフォン」は
当社の約97%のお客さまは、毎月のパケット通信量が712万5,000パケット未満のため、
大半のお客さまが3985円でご利用いただける計算

よっしゃああああああああああああああ
これで普通の携帯よりパケホ安いじゃねえか!!
712万5,000パケットなんて使わないよな?
564白ロムさん:2010/10/07(木) 18:17:27 ID:NNDWeEu/0
565白ロムさん:2010/10/07(木) 18:19:36 ID:novwt8F/i
いや
むしろいらない感じ
566白ロムさん:2010/10/07(木) 18:32:20 ID:GpfztdA30
iPhoneに未だ魅力を感じない俺はGalaxy Sにしようかと迷ったけど
やはりこれにはかなわんな。
とりあえず10/15の昼休みにでも予約しに行く。
567白ロムさん:2010/10/07(木) 18:36:19 ID:SV2GvdzO0
Z一筋
568白ロムさん:2010/10/07(木) 18:40:33 ID:99CiOBFu0
>>566
俺漏れも。
HT-03AからGalaxyにしようと思ってたけどHD予約するww

問題は電波だけど。
569白ロムさん:2010/10/07(木) 18:55:17 ID:uVuxkbwa0
>>563
使わないね。俺も即プラン変更する。
SBMは自分ら電波の悪さよく分かってるな。
まあ、8MBで上限いく定額がいびつなだけだが。
570白ロムさん:2010/10/07(木) 18:58:26 ID:oE1V41Cp0
DesireZがもう出ないんであればHDにする
でもHDの大きさって、電話してると恥ずかしいか?
571白ロムさん:2010/10/07(木) 19:04:11 ID:yLnn+hQu0
>>566
>>568
漏れもどこも16年目だけどさすがに今回のはきたわ
今まで数え切れないくらいどこもに裏切られてきたけど、そのたびに電波を盾に「我慢」してきた。

それも10月15まで
あ〜このしがらみから開放されると思ったらスッキリするわww
572白ロムさん:2010/10/07(木) 19:06:34 ID:LsN1gF6J0
10月15日には開放されないだろ
573白ロムさん:2010/10/07(木) 19:07:44 ID:SV2GvdzO0
毎年買い換えない人は来年まで待った方が幸せになれる希ガス
574白ロムさん:2010/10/07(木) 19:18:47 ID:lm3impyHP
HD の何がそんなにいいのか教えてくれ

Android 機が欲しいんだが

Desire…半年前のモデル
HD…そのDesireの画面が大きいだけ

に感じられていまいち踏ん切りがつかない
575白ロムさん:2010/10/07(木) 19:21:27 ID:bPeVc79j0
>>574
CPUが次世代snapdragon
576白ロムさん:2010/10/07(木) 19:22:33 ID:uEj/TGiC0
>>574
CPUが違う
577白ロムさん:2010/10/07(木) 19:22:42 ID:NNDWeEu/0
HDはNT20900、TFT採用・ZはNT18900、SLCD採用
Zが欲しくなった
578白ロムさん:2010/10/07(木) 19:22:59 ID:wuDIoPKm0
HDの液晶LCDだって
ZがsuperLCD
Z予約してよかった
579白ロムさん:2010/10/07(木) 19:25:54 ID:OLNS8lwd0
>>574
迷ったら買うな、これ鉄則

まあHDで迷うぐらいだと(買えって言ってるんじゃないよ)来週が永遠になるかも
580白ロムさん:2010/10/07(木) 19:33:25 ID:M1au2PiH0
Zはドコモ希望
581白ロムさん:2010/10/07(木) 19:34:55 ID:z5YZsbmBP
禿で買うかSIMフリーかってドコモSIM+WiFiルーターで使うか迷うなあ
でも禿の方が安くつきそうだな
HDがでたあとDesire値下げしないかな
582白ロムさん:2010/10/07(木) 19:36:26 ID:u3a2/pWsi
>>578
LCDであの大きさで…バッテリー少ないんじゃなかったっけ?

大丈夫なのか?
583白ロムさん:2010/10/07(木) 19:40:59 ID:4gN+E0AS0
ぺリアからHDに買い替え考えてる
もう禿回線とか文句言いません
584白ロムさん:2010/10/07(木) 19:48:41 ID:0Yzg5JNV0
>>574

無印になくてHDにあるもの

一度だけしか書かないから心して聞けよ、iphoneじゃ打ちにくいんだよ!

CPUが新世代
RAM強化
液晶改悪
10秒ファストブート
真ん中のボタン廃止
カスタムテーマ
マルチタスク管理バー追加
サウンドセットで一括チェンジ
多量の新ウィジェット
eBooKで電子書籍(KOBOと提携)
MP3にアマゾンMP3ストア
カメラ機能(主にレンズ)改善強化
ブラウザがピンチインでページ間横断可能に
オフラインマップの標準搭載
ナビ時に電話掛かってきても中断されずシームレスに切り替えなど

あと、HTC SENSE.COMとの連携で
紛失時にロック、データー消却などをパソコンで遠隔操作
foot printで旅行計画立てたり、色々クラウドでデータ保存可能

半分ほど翻訳してやったがもう無理
585白ロムさん:2010/10/07(木) 19:57:57 ID:IEQOA5Nq0
HDキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
586白ロムさん:2010/10/07(木) 19:59:55 ID:nkkCaSTg0
>>580
同意。是非ともdocomoに来て欲しい。
587白ロムさん:2010/10/07(木) 20:09:25 ID:49demUlh0
desireとHDで一番わかりやすく違うのはサイズじゃないかね
片手操作厳しいくらいの他のスマホと一線を画すデカさだから、特にdesireと迷うような人は気をつけたほうがいいと思う
あと、バッテリーはcpuが新しくなったといえあまり期待しないほうがいいかもね

オレはとにかく画面が大きいのが欲しいし、外部バッテリーを持ち歩いてるから
その辺は腹を据えて予約してるよ
588白ロムさん:2010/10/07(木) 20:11:42 ID:qMuHRIHF0
wildfireを買おうかとおもってます。
この機種は2.2を入れて、wifiアクセスポイントのテザリングはできるのでしょうか?
589白ロムさん:2010/10/07(木) 20:12:52 ID:qMuHRIHF0
ごめん、もう1件
wildfireのシムはおっきぃほうですか?
590白ロムさん:2010/10/07(木) 20:16:55 ID:5dG3wykXi
Softbankメール、とりあえずどんなもんかダウンロード中
591白ロムさん:2010/10/07(木) 20:22:27 ID:vWBQEtt50
>>589
むしろHTCでmicroSIMなのあるの?



ARIAの不満点は背面カバーのツルテカとバッテリーの持ちかなー
大きさ、SPECは大満足なんだけど
592白ロムさん:2010/10/07(木) 20:25:20 ID:qMuHRIHF0
>>590
え?シムフリー機にソフトバンクシムいれて、Softbankメール使えるん???
動作報告46
593白ロムさん:2010/10/07(木) 20:30:50 ID:bPeVc79j0
>>592
desireのrootedスレに報告上がってきてるよ
俺は使えた
594白ロムさん:2010/10/07(木) 20:35:18 ID:lCXZdF0D0
N1で禿MMSの送受信確認した

絵文字も問題なし
595白ロムさん:2010/10/07(木) 20:35:43 ID:5dG3wykXi
>>592
数ヵ月前から、普通に。
今までは要rootだったけど、今後はマーケットからSoftbank謹製のを入れればおk。
596白ロムさん:2010/10/07(木) 20:36:53 ID:qMuHRIHF0
おおおおおおおおおおおおthx
597白ロムさん:2010/10/07(木) 20:37:52 ID:bPeVc79j0
>>594
N1もいいのかw
だれかmilestoneあたりで試してくれないかなw
598白ロムさん:2010/10/07(木) 20:38:40 ID:7eLkl0U60
Galaxyでも使えたよ
でもデカすぎフォントで小さく出来ないし黒バックに出来ないし
今のところモペログさんの方が上かな
599白ロムさん:2010/10/07(木) 20:41:25 ID:5dG3wykXi
>>597
理屈からいって、3G機でSoftbankのSIMで正しいapn設定さえ出来れば
MMSの送受信出来ない訳がないんだけどね、Softbank製アプリが出たんだし。
まぁ今後UA塞がれたりしたら他機種は知らんけど。
それでも偽装出来るモペログさんので可能。
600白ロムさん:2010/10/07(木) 20:43:38 ID:If22Vw4O0
softbankすごいですね。
海外新モデル発表から国内販売までのスパンが短い。

前スレのこの記事ほんとだったな。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/024/24746/

> ちなみに2機種の発売は、ヨーロッパとアジア市場は今年の10月よりボーダフォンから投入される見込み。
> 今年の終盤には北米市場も対象となっている。気になる日本市場は「今年中に発売する」(ピーター・チョウCEO)とのこと。
> 複数の関係者の話によれば、すでにDesireを手がけるソフトバンクモバイルから発売されるようだ。

asciiの記事なんて信用ならんって自信まんまんに書いてた人
はずかしいなw
601白ロムさん:2010/10/07(木) 20:45:01 ID:bPeVc79j0
>>599
まあそうだよな
でも非rootで使えるのならかなりいい知らせだと思う
602白ロムさん:2010/10/07(木) 20:49:09 ID:5dG3wykXi
>>600
たぶん遅れ遅れになると思うけどな。
Galaxy牽制で発表だけ何がなんでもの勢いでしておいただけかと。
海外もガンガン遅れてるしね。
603白ロムさん:2010/10/07(木) 20:58:35 ID:AIGVoStSP
機種変更?の価格が幾らになるかな
大差なければ不具合時ある程度安心な禿版が欲しい
604白ロムさん:2010/10/07(木) 21:02:15 ID:qMuHRIHF0
シムフリdesire→SPモード使用できるのかな。。。
605白ロムさん:2010/10/07(木) 21:03:51 ID:5fWgRE3e0
>>604
imoniで良いんじゃないの?
606白ロムさん:2010/10/07(木) 21:32:57 ID:m9qcbgIC0
HD実質負担額3万円程度ってiPhoneよりずいぶん高いな
607白ロムさん:2010/10/07(木) 22:11:27 ID:34aYyA+r0
値段から時期からGaraxyが標的過ぎるw
608白ロムさん:2010/10/07(木) 22:15:28 ID:0T9SJoOe0
でもラグフィックスしたGalaxy Sのほうがまだスコアは上なんだよな。
あと青葉が2.1だったりバッテリーが心配。
EVOの二の舞にならなきゃいいが。
HDとGalaxyどちらも良い端末だし、禿がやる気あればHDも売れるんだろうけれど、無理だろうな…
609白ロムさん:2010/10/07(木) 22:18:47 ID:PQYvvgGl0
>>578
?海外版はSLCDなのに、禿版はLCDな訳?
610白ロムさん:2010/10/07(木) 22:22:34 ID:pln4fKggP
禿のはLCD版なのか?
わざわざ分ける意味がわからんけど
しかし、HDのバッテリーはもう少しなんとかならなかったのかなあ
611白ロムさん:2010/10/07(木) 22:26:52 ID:IeLnqpOb0
HDって値段いくら?
612白ロムさん:2010/10/07(木) 22:28:10 ID:BFQHdvmjP
いわゆるモンキーモデルって奴ですか
613白ロムさん:2010/10/07(木) 22:32:02 ID:5fWgRE3e0
>>608
Bluetioth3.0の機器持ってんの?
2.0と3.0の相違点の詳細は?
evoの二の舞いって?
614白ロムさん:2010/10/07(木) 23:09:52 ID:ESXsXEmm0
Galaxyってサムスンの独自CPUじゃなかった?
動画見たけどもっさりしてるよー
なにがいいの?
615白ロムさん:2010/10/07(木) 23:40:23 ID:4siPJg6C0
ガラクター買うやつなんてチョンだけだろ
プチフリ発生しまくりのゴミ端末
Desire HDのほうが良いに決まってる
616白ロムさん:2010/10/07(木) 23:47:01 ID:r80fxjfX0
俺もHD clove予約組だが、延期だし日本での発売が予想以上に早くて萎えてきた。
キャンセルしてもう一世代待とうかなぁ。
617白ロムさん:2010/10/07(木) 23:50:04 ID:bPeVc79j0
デュアルコアまで待つ。ってかdesire持ってるからまだ買い換えんでいいわ
618白ロムさん:2010/10/07(木) 23:56:06 ID:jkiPZS7s0
ドコモの番号とアドレス使いたいし粛々と10月末まで待つしか無い…
619白ロムさん:2010/10/08(金) 00:03:45 ID:Nvh04dvi0
desire無印とHDの比較で光学ジョイスティックがあがってないのって
結局誰もつかってないからなのだろうか
iPhoneとの比較の時にはよく持ち出されるのをみたけど・・・
620白ロムさん:2010/10/08(金) 00:13:34 ID:7bTFIpYs0
本日からdesireのユーザになりました。シムはu300使ってますが、アンテナ状態が×のままです。アンドロイドのバージョンは2.2です。2.2ならアンテナ表示が正常になるって聞いていたのですが…
何か設定が足りないでしょうか?通信はできています。
621白ロムさん:2010/10/08(金) 00:22:07 ID:dI+X0fPg0
zじゃなくて良かった

シムフリ予約した意味がなくなるところだった
622白ロムさん:2010/10/08(金) 00:44:34 ID:vSZ8o49CP
http://www.youtube.com/watch?v=DEdeqp-Jgxg&feature=youtube_gdata_player

iPhone4超えちゃたかなあ(笑)(笑)(笑)
がはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがははははははがはははははは
623白ロムさん:2010/10/08(金) 00:45:28 ID:nkFmJxbJP
>>563
ドコモでHT-03A使って7月と8月が1千万パケット以上になってた。
カスタムロムの新しいのがリリースされると、外からでもすぐにダウンロードして
焼いていたからかもしれんが。
624白ロムさん:2010/10/08(金) 00:57:04 ID:EIDQUuKw0
HD欲しいです。
しかし部屋だとソフトバンクの電波が届かない<>
禿に何がなんでもアンテナ立ててもらうしかないny
625白ロムさん:2010/10/08(金) 01:02:17 ID:KcYvrVEy0
>>620
電池の減りがはやっていう
あれですね
ただアンテナ表示できる
ソフトがあったよ
626白ロムさん:2010/10/08(金) 01:18:35 ID:LqNlTa1N0
>>624
シムフリ買って茸のシム入れれば良いのでは?
627白ロムさん:2010/10/08(金) 02:11:43 ID:E+f2nOwO0
禿HDはいつものDroidSansJapか
ウンコフォントだから入れ替えたくなるな
しかしとするとキャリアモデル買う意味なくなるな
628白ロムさん:2010/10/08(金) 02:21:44 ID:ZLWey1Zc0
legendのrootが取れない。。。
BOOTLOADERしたところで、不明なデバイスになってRECOVERY押して!にした後、
step2-windows.batを実行するもエラーが出る。
分かる方教えてください。
629白ロムさん:2010/10/08(金) 02:24:39 ID:9CD0AZpw0
>>628
step2で失敗するのは基本的にゴールドカードがうまくできてないからだと思うが。
よーしらんけど、レジェンドってunrevoked使えないの?
630白ロムさん:2010/10/08(金) 02:26:04 ID:7ZO/kgXb0
>>625

そうなんです。アプリ探してみます。

631白ロムさん:2010/10/08(金) 09:04:45 ID:KT3+IzoS0
白desireの sim free版まだー?
632白ロムさん:2010/10/08(金) 09:31:01 ID:zY1zDcWvi
>>631
クリスマスらへんじゃないっけ
633白ロムさん:2010/10/08(金) 09:37:01 ID:NdRu9VSD0
たのむZはdocomoでたのむうううううううううううううううううううううううううううううううううう
634白ロムさん:2010/10/08(金) 09:39:38 ID:xMd972p70
HDもZもW-CDMA 2100/900MHzだから可能性低いし
出るとしてもかなり時間かかるから期待しない方がいいよ
635白ロムさん:2010/10/08(金) 09:39:48 ID:Eva7Hzef0
HD7はまだですか
636白ロムさん:2010/10/08(金) 09:42:35 ID:r2Di9yUa0
b-mobileのu300でアンテナ表示がうまくいかないっていうのは、
表示されないこと以外には実害ってないんですか?
バッテリーの消耗が激しくなる?

調べても直接結びつくとこに行き着けなくて…

アンテナ→アプリ入れろ
バッテリー→魔法の5行?

なのかなと勝手に分けて考えてるんですが…
アプリ入れるだけで改善されたりするんですか?
637白ロムさん:2010/10/08(金) 09:57:37 ID:JgA1hOLH0
>>634
638白ロムさん:2010/10/08(金) 10:21:51 ID:VmWa+9Vw0
台湾でもHD、Zの発表があった。11月からの販売、HDが20,900元、Zが18,900元。
キャリア縛りの価格は、まだ発表されていない。
639白ロムさん:2010/10/08(金) 11:11:59 ID:yKOBGvq/0
>>638
HDの値段てDesireが発売当初のDesireと同じぐらいなんですね。
640白ロムさん:2010/10/08(金) 11:23:52 ID:XeIS87520
そんなにハイスペックじゃなくていいから
Droid Incredible くらいの大きさの出ないかな。
641白ロムさん:2010/10/08(金) 11:25:06 ID:Eva7Hzef0
>>640
モトローラでおk
642白ロムさん:2010/10/08(金) 11:47:58 ID:1W03RpXB0
SoftBankのdesire、2.2のアップデートきてたのか
643白ロムさん:2010/10/08(金) 12:36:57 ID:s2e4NJXV0
legendのアップデートまだかなぁー
644白ロムさん:2010/10/08(金) 12:43:57 ID:VmWa+9Vw0
>>639
台湾ではDesire発売当初は19,900元だったんで、HDはDesireより1,000元高、
Zは1,000元安ということになりますね。
645白ロムさん:2010/10/08(金) 12:52:17 ID:6kJWTpurO
スマフォ殆ど触ったことないから分からないんだがスマフォにとって画面の大きさって重要?
解像度自体は初代と変わらないし使い勝手変わらないんじゃって思ってるんだけど
646白ロムさん:2010/10/08(金) 13:06:02 ID:5nI05XIj0
オフラインマップの部分は台湾は無料
中国、韓国、日本ではナビに費用かかる
だとさ
647白ロムさん:2010/10/08(金) 13:10:08 ID:NdRu9VSD0
>>634
ってことは、白ロム買ってもドコモで使えない?
それだと絶望なんだが…
648白ロムさん:2010/10/08(金) 13:16:56 ID:2Rmet5ZV0
>647
普通に使えると思うが・・・
649白ロムさん:2010/10/08(金) 13:17:49 ID:lkXvTC8y0
>>645
重要ではあるだろ。無視できる項目ではない。
解像度(と言うか画素数)は現状ではandroid側の都合があるので上がっていかないけど、
DPIなんかはPCよりも高いんで、全体の文字の構成画素数を落としても文字としての使用に
十分に耐えうる状況になってるから、文字メインの使い方なら画面面積が広くなった方が
有利ではある。

まぁ、同じような状況なのが、テレビ放送じゃね?放送規格上、画素数は変わらないのに
テレビの大小があって、CMの読ませる気がないような小さい字を読めるテレビと読めないテレビが
あるという感じ。
650白ロムさん:2010/10/08(金) 13:18:51 ID:o1r+Mx6xP
>>647
プラスエリアが使えないだけで普通に使える
651白ロムさん:2010/10/08(金) 13:19:53 ID:jhB3NIikP
ブラウザ画面の小さいリンクをタッチしやすくなるくらいか
652白ロムさん:2010/10/08(金) 13:33:34 ID:eRjt3gaI0
片手で操作するときは画面の反対側に親指が届かなくなるかも。
手の大きさによるな。
653白ロムさん:2010/10/08(金) 13:36:14 ID:NdRu9VSD0
>>648
>>650
情弱にレスサンクス!
安心した
654白ロムさん:2010/10/08(金) 14:02:25 ID:FW65gPZQ0
>>614
GalaxyS、香港で触ってきたけどサクサクだったよ。
今まで韓国製品なんか見向きもしなかったけど、あれはイイ。
655白ロムさん:2010/10/08(金) 14:17:42 ID:1luX/jw+0
HTC Desire zのバッテリーの持ちが気になる。
656白ロムさん:2010/10/08(金) 15:16:43 ID:EyzqPsZg0
なんでまだZの発売が決定してないの?
昨日は別の板で日本だけじゃなく海外でも延期になったと聞いたがソースが見当たらん
657白ロムさん:2010/10/08(金) 15:29:17 ID:oAgJsl0o0
HDポチりたい衝動
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

今から注文で早そうなのどこ?
cloveでいい?
658白ロムさん:2010/10/08(金) 15:30:05 ID:JgA1hOLH0
>>653
いや、本当の情弱は>>634だから。
659白ロムさん:2010/10/08(金) 15:34:01 ID:krKureuc0
HDいいんだけどやはりでかいな
どのレビューみても「男性でも片手で使うのは難しい」ってのばかりだ
液晶以外の中身HDで、液晶サイズ小さくしたDesireツヴァイとかでないかな
660白ロムさん:2010/10/08(金) 15:36:25 ID:K0TA0s0R0
desire2はどうせならビルドアップあってもよかったのに
661白ロムさん:2010/10/08(金) 15:37:23 ID:lkXvTC8y0
Android 3.0シリーズ対応端末の開発にも費用かかるだろうし、今は無いんじゃないかねぇ。
662白ロムさん:2010/10/08(金) 15:37:52 ID:krKureuc0
>>660
そうだよな
スナップドラゴンの2世代版にするとかあれば神だった
それにしてもLegendの黒反則すぎるだろう

あれでトラックボールじゃなければなー(俺、皮脂油ぎとぎとなんでトラックボールはヤバイ)
663白ロムさん:2010/10/08(金) 15:40:11 ID:2Rmet5ZV0
>>656
>昨日は別の板で日本だけじゃなく海外でも延期になったと聞いたがソースが見当たらん
"HTC desite Z delay"でぐぐれ。
言語は英語で。
664白ロムさん:2010/10/08(金) 15:51:03 ID:K3dG3ixY0
Zはタッチパネルに不都合が出たんじゃなかったか
665白ロムさん:2010/10/08(金) 15:55:34 ID:fSIErDwr0
Desire買った奴ブ━━━━━━∵;(;:゚:ж;゚;,);:∵━━━━━━ッ!!
だから待ってればよかったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666白ロムさん:2010/10/08(金) 16:07:51 ID:JplHImVh0
ドコモと二台体制で、imoni運用する俺勝ち組
667白ロムさん:2010/10/08(金) 16:09:55 ID:hoKjnF9c0
ヒンジも不具合でてなかったけ
668白ロムさん:2010/10/08(金) 16:16:42 ID:JgA1hOLH0
>>659
Desireでさえ、右手で持って左上角までは少し持ち変えないと厳しいからね。
異様に手がでかい人でないと常時片手だけでの操作はHDでは無理だと思う。
そしてアルミボディなのでDesireより滑るから持ち変えるのも少し神経使うだろうね。
これは結構なストレスになるんだよね。(n1で経験済み)
あと、寝転んで文字入力も相当厳しいと思われる。
669白ロムさん:2010/10/08(金) 16:33:02 ID:zCMAElMSO
android二台持ちっていますか?
670657:2010/10/08(金) 16:33:41 ID:oAgJsl0o0
cloveでポチった
29日だってー

初Androidだ
671白ロムさん:2010/10/08(金) 17:19:34 ID:JgA1hOLH0
>>669
DesireとNexusOneだけどノシ
672白ロムさん:2010/10/08(金) 17:24:57 ID:zCMAElMSO
>>671
それなら持つ価値あるっすね。かっこいいなー。HDとgalaxy持つか悩んでたけど、日本で発売するの2つ持っても無意味かぁー。
673白ロムさん:2010/10/08(金) 17:30:45 ID:JplHImVh0
>>672
ないだろ
ガラケーと二台持ちにしたらいいよ
674白ロムさん:2010/10/08(金) 17:32:10 ID:fSIErDwr0
>>668
俺は手がでかいほうだからHD待っててよかったわ
手に汗かきやすいからカバー買うけど
675白ロムさん:2010/10/08(金) 18:00:14 ID:krKureuc0
HDケースつけたらマジででかいぞ
俺の場合は、自分のビッグマグナムよりHDのが小さいからHDでも大丈夫だが
676白ロムさん:2010/10/08(金) 18:02:38 ID:v5RpsGXD0
Desire とwildfire とxperia とdroidx とgalaxys 5台持ちです
desire hd/z 買う予定
677白ロムさん:2010/10/08(金) 18:07:26 ID:oAgJsl0o0
>>676
droidxどうやって運用してるの?
wifi only?
678白ロムさん:2010/10/08(金) 18:07:32 ID:05E+niEPi
cdma2kのDroidX買うとは…完璧趣味の世界だわな。
でもハイスペック端末なんて結局一番使いやすい一台しかつかわんだろ?
679白ロムさん:2010/10/08(金) 18:14:02 ID:M4lGZFBR0
HDはデカ過ぎるとか言ってるやつなんなの?
外人はおろか日本人には到底使いこなせない画面のバカデカさがいいんじゃねーか
指釣っても使わせたくなるこのスペック!!
電車で使うことを想像しただけで勃起しちゃうぜ☆
680白ロムさん:2010/10/08(金) 18:19:38 ID:JgA1hOLH0
>>671だけど、NexusOneはタップズレと赤黒ディスプレイののおかげで使う気になれない実情orz
見た目とトラックボールはメチャ気に入ってるんだけどなぁ。
たまにSIM入れ換えたりもするけど、我慢できずにすぐ戻してしまう…。
681白ロムさん:2010/10/08(金) 18:21:59 ID:JgA1hOLH0
>>679
勝手に節操なく立たせてりゃ良いと思うよ。
どっちにしても片手持ち優先なら実用的でないデカさな事は確か。
682白ロムさん:2010/10/08(金) 18:22:57 ID:54/PsZe70
DesireとIS01持ってる
IS01はレポート用だな
683白ロムさん:2010/10/08(金) 18:37:34 ID:eRjt3gaI0
>>681
中指薬指あたりをズボッと指してホールドできる
ジャケットとか作れば片手で操作できるんじゃね
684白ロムさん:2010/10/08(金) 18:56:09 ID:p70mrNf40
desireのサイズでHDが出て欲しいwHDごつすぎ
685白ロムさん:2010/10/08(金) 18:59:50 ID:JgA1hOLH0
>>684
いやむしろ、外装まんまLegendで中身HDなの出してほしいw
686白ロムさん:2010/10/08(金) 19:01:43 ID:krKureuc0
マット仕上げの黒ARIAまんまで中身HD(バッテリー容量も高密度で実現)なら神
687白ロムさん:2010/10/08(金) 19:09:53 ID:mnglPWlV0
あー
ARIAくらいの出してくんないかな
キャリアはどこでもいいから
688白ロムさん:2010/10/08(金) 19:13:28 ID:krKureuc0
auとSBとイーモバイルは勘弁www
689白ロムさん:2010/10/08(金) 19:34:46 ID:OLvIz5bz0
>>681
いや、単にでかいだけで悪い物作ってるわけじゃないから、あのでかさにはロマンを感じる。
690白ロムさん:2010/10/08(金) 19:40:45 ID:s1Rx58qE0
ドコモはmoperaが地雷だからな。
総合得点でauが優勝です。
691白ロムさん:2010/10/08(金) 19:44:38 ID:KIFYFleG0
HD待ちの奴で
HD一台でやっていくつもりの奴(もち電話もHDでする)
ってどんぐらいいんのかな?
でかいと電話しにくいかな、明日X02Tでイメトレしてこようかな
692白ロムさん:2010/10/08(金) 19:52:44 ID:krKureuc0
そして明日、ヨドバシの店頭でモックのX02Tを手に
「あーもしもし?俺だよ俺」とキモく呟く>>691がいるのであった
693白ロムさん:2010/10/08(金) 20:13:29 ID:dFO/Yt7i0
ariaはflash使えるのー?
694白ロムさん:2010/10/08(金) 20:15:14 ID:YeSQLgBt0
>>693
フルflashじゃないけどね
695白ロムさん:2010/10/08(金) 20:15:49 ID:krKureuc0
>>693
俺のARIAはまだ2.1だな
FLASHはライト版だよ

2.2いつくんだろ
696白ロムさん:2010/10/08(金) 20:20:33 ID:PIaDHA+w0
ガラケー+HDになるが、HDにまとめることも考えてる。しばらく使ってみてからボチボチ考える予定
通話はskypeでするのも楽しそう・・・とか妄想が広がる

延期に待ちきれなくて、気を紛らわすために何故かubuntuを弄り始めてしまった
・・・・・・早く届いてくれ
697白ロムさん:2010/10/08(金) 20:28:04 ID:xHzns0pr0
desire後継が欲しいなら春までまてや
春にメインストリーム機を、秋に派生を同じペットネームつけてだすって戦略だろな
698白ロムさん:2010/10/08(金) 20:50:39 ID:vvP34OW60
Legendがhandtecから届いた!
旧Firmだったおかげか、あっさりrooted。HT-03AからCM6環境のまま引越ですが、
起動からアプリのインストまで何から何まで速い速い。これは素晴らしい!!
あとは電池の持ちがどうかな。黒SIMです。
699白ロムさん:2010/10/08(金) 21:04:54 ID:Q0EhLkrG0
700白ロムさん:2010/10/08(金) 21:58:22 ID:vvP34OW60
>>628
こちらはOSXで環境作ったので力になれないけど、
もしかしてダウングレードが必要なバージョンなんじゃない?
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=725430
701白ロムさん:2010/10/08(金) 22:33:49 ID:mnglPWlV0
ん?
702白ロムさん:2010/10/08(金) 22:43:39 ID:2H2Ye/5RP
HTC Desire HD vs. Samsung Galaxy S & iPhone 4
http://www.youtube.com/watch?v=tLzeC5HR8GU
iPhoneの上下の額縁がださすぎる。
703白ロムさん:2010/10/08(金) 23:14:57 ID:ZLWey1Zc0
>>629
超速なレスありがとうございます。
別のPCでやったら出来ました。やはりGoldcardが失敗してました。
legendでunrevokedは使えませんでした。

704白ロムさん:2010/10/08(金) 23:17:25 ID:YeSQLgBt0
rootしないでARIA最高に楽しんでいます。どーせおめーらrootやってもフォント変更くらいだろ。リスク大きいっての。
705白ロムさん:2010/10/08(金) 23:27:21 ID:R1gKHdfb0
円高だしSIMフリーの機種とかいいのない?
706白ロムさん:2010/10/08(金) 23:28:54 ID:taWnetMm0
>>705
ariaいいんじゃね
707白ロムさん:2010/10/08(金) 23:30:07 ID:IcU2S7CD0
>>704
Aria用Cyanogen(froyo)来てるっぽいよ
708白ロムさん:2010/10/08(金) 23:37:26 ID:Yep3zheM0
AriaはSimフリー版を切望するもその夢叶わなかった、
Droid Incredibleのスモール版って感じだな。
709白ロムさん:2010/10/08(金) 23:44:25 ID:R1gKHdfb0
>>706
だましたなw

>>708
サンクス

よく考えたら、ADPしか買ったことないから
どこで買っていいのやらぜんぜん知らなかったw
710白ロムさん:2010/10/08(金) 23:59:59 ID:fSIErDwr0
>>704
rootかー
SB版HDでroot取れるものなの?
もしroot取るとしたらカメラの音消すとかかな
でもサポートが切れるとかマイクロオフィスとオープンオフィスの差ぐらいだよな
711白ロムさん:2010/10/09(土) 00:00:39 ID:krKureuc0
そもそもroot取って何をするのだろうか
712白ロムさん:2010/10/09(土) 00:07:50 ID:Q5HnhGtR0
テザリング
713白ロムさん:2010/10/09(土) 00:09:41 ID:0FPENeQU0
rockboxのためにとったわ
714白ロムさん:2010/10/09(土) 00:18:50 ID:xtxO8Uab0
シムフリー端末買う時どの通販サイト使ってる?
715白ロムさん:2010/10/09(土) 00:20:41 ID:N2heSs4C0
OCやらa2sdやらたくさんあるな
716白ロムさん:2010/10/09(土) 00:22:32 ID:Cngu2+T00
>>714
Google Checkoutが楽すぎるからHandtecか1shopだな。
717白ロムさん:2010/10/09(土) 00:33:37 ID:Levo48qK0
スマートフォンまとめ
http://www.google.com/phone/#
718白ロムさん:2010/10/09(土) 01:23:14 ID:4rafdcorP
>>711
俺がやってるのはこのくらい
スクリーンショット、時計合わせ、テザリング
MMS入れ替え、フォント入れ替え、FMラジオの日本対応
システムアプリのアップデートを/systemに適用して容量削減
719白ロムさん:2010/10/09(土) 01:57:51 ID:8yL2p1hv0
>>669
IS01,Xperia mini pro,Vodafone 845の3台持ちw
720白ロムさん:2010/10/09(土) 02:01:04 ID:OHmVef5I0
721白ロムさん:2010/10/09(土) 02:05:02 ID:sAzpsuGq0
次スレはスマホ板に立ててね★
722白ロムさん:2010/10/09(土) 07:43:05 ID:wWPZmaGfP
やだ
723白ロムさん:2010/10/09(土) 09:36:15 ID:MT6hxO7t0
俺は今からこれ入れるぞ!
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=789830
724白ロムさん:2010/10/09(土) 11:18:23 ID:hf38W3Lt0
通常メニューからのリセットと、
wipeってやつをやって本体を初期化したんですが、
それでも本体に残ってしまうデータってあるんでしょうか?

売却等の場合、どうなのかなあと。
725白ロムさん:2010/10/09(土) 11:43:35 ID:4rafdcorP
フォーマットしてるだけだから、NANDから生イメージ吸い出して解析すれば吸い出せないこともない。
それすら心配なら、初期化後にアプリを容量ギリギリまで入れてもっかい初期化すればいい。
726白ロムさん:2010/10/09(土) 11:57:09 ID:9R8g5JtD0
rootってHDでも取れる?
てかSamsung Epic 4G? a Galaxy S? phoneとかGALAXYにもいっぱい種類あるんだな
727白ロムさん:2010/10/09(土) 12:51:02 ID:2Qy+91ku0
desireにイルコムDQMシム
5250円の請求でした
ほんとうにありがとうございました。
728白ロムさん:2010/10/09(土) 14:00:17 ID:UYoDwqoM0
>>702
HDでかすぎわろす
デザインは好きなんだけど、
携帯としてはもう一回り小さい方がいいな
729白ロムさん:2010/10/09(土) 14:02:33 ID:XXRCwORO0
デカイのもさることながら重すぎる
DesireでもGalaxy使っちゃうとズシッと来るのに
730白ロムさん:2010/10/09(土) 16:24:49 ID:5NpUt8W70
お前ら何言ってんだよ!
このデカさがいいんじゃねーかw
もう一回りデカくてもいいぜ俺はw
ブラウジングには最高だろ!
731白ロムさん:2010/10/09(土) 16:31:08 ID:njqc9nv5P
ブラウジングの視認性目当てでHD買うくらいならiPad(笑)でいいなぁ
732白ロムさん:2010/10/09(土) 16:42:55 ID:bxU1k4JW0
HDで実際操作してみたことないけどさ、これ親指だけで操作できないからかなりめんどくさいと思う。
733白ロムさん:2010/10/09(土) 16:46:13 ID:D5EfCXA+0
>>731
fl@sh対応しないipadは大きさも使い勝手も携帯性も中途半端。
よほどHDの方が持ち運びやすいと思うがな
734白ロムさん:2010/10/09(土) 16:52:20 ID:4rafdcorP
ポケットに入るという点では携帯性抜群だな
735白ロムさん:2010/10/09(土) 16:55:36 ID:QKZQq8xl0
タブレット端末を持ち歩く気はしないが、今後電子書籍が
充実してくれば4インチクラスのスマホが欲しくなるだろうな

5インチになるとスマホとしては流石にデカすぎるし
736白ロムさん:2010/10/09(土) 18:50:57 ID:SJyQ0FDX0
>>735
まぁ、5インチ以上になる時にはbluetoothを充実させて、電話はヘッドセットなり、
子機型のスピーカ+マイクなりで会話させたりする事も考えればいいんじゃね。
似た方向にはIS01とかが先鞭をつけてると思うし。
737白ロムさん:2010/10/09(土) 19:50:15 ID:2Rm5ryX+0
携帯性だけで言えばdesireですら胸ポケットには大きすぎるからな
俺は小さな鞄に入れて端末持ち歩いてるけど胸ポケット派多いのか?
上着きて見えなくなるならともかく、丸見えだと見た目はかなりあれだと思うけどな
738白ロムさん:2010/10/09(土) 20:24:29 ID:N2heSs4C0
>>737
そもそもケータイはシャツの胸ポケットに入れる物
っていう前提で語る事がナンセンス過ぎるw
今時のガラケーでもハイスペ機だと容積や重量は似たようなもんだろ。
739白ロムさん:2010/10/09(土) 20:29:06 ID:xtxO8Uab0
HDの話が多くなってきたが俺はLegend 買うぞぉぉぉ!
740白ロムさん:2010/10/09(土) 21:02:48 ID:8F5BOeIL0
胸ポケットに入れるのっておっさんに多いよな

741白ロムさん:2010/10/09(土) 21:10:34 ID:2Rm5ryX+0
>>738
俺は鞄に入れってって書いてるのに何で前提になるんだ?
胸ポケットって書いたのはHD関連のスレで胸ポケットに入らないからいらねってのを見るからだよ
742白ロムさん:2010/10/09(土) 21:23:02 ID:N2heSs4C0
>>741
リアルに日本語不自由なのか、こめん。
なんか茶化した様に書いてしまった、気にしないでくれ。
743白ロムさん:2010/10/09(土) 21:26:40 ID:16BvYCRG0
携帯はズボンのポケットに入れとくものだろ
それか、ベルトに通せるホルダー買ってきてその中に入れる
744白ロムさん:2010/10/09(土) 21:44:20 ID:UmabXW2N0
>>742
横槍ごめん
第三者から見ると、お前の読解力のほうが心配な気がする。。。
まあ、しょうも無いことでけんかすんな
745白ロムさん:2010/10/09(土) 21:46:00 ID:b723XusL0
>>742
脳弱はだまってろ
746白ロムさん:2010/10/09(土) 21:46:32 ID:VbQw1HSXP
ARMv7対応CPUを搭載したLegend並みの大きさの機種ってないですかね?
手頃な大きさのはARMv6ばかりなんだよなぁ。
747白ロムさん:2010/10/09(土) 21:47:04 ID:Cl0ZnXkw0
>>742
どうみてもお前の方が・・・ありがとうございました
748白ロムさん:2010/10/09(土) 21:50:46 ID:1jvGBonT0
もしかしてだけど「(俺)リアルに日本語不自由なのか」っていう意味だったんだけど
リアルに日本語不自由だから伝えられなかったんじゃ
749白ロムさん:2010/10/09(土) 22:00:24 ID:RrzcbDXjP
>>742の人気に嫉妬!!
しかしHDの額縁の狭さは見れば見るほど萌えるなぁ
750白ロムさん:2010/10/09(土) 22:03:36 ID:a65Q4rhJ0
なんなの?このスレ
751白ロムさん:2010/10/09(土) 22:13:41 ID:RrzcbDXjP
>>750
単発自演testスレのようですが、なにかw
752白ロムさん:2010/10/09(土) 22:16:04 ID:ikc+AvcJi
Zはどこから発売されるでしょうか?
753白ロムさん:2010/10/09(土) 22:16:39 ID:EI0V49OI0
胸ポケットから便器の中へって失敗談はよくきく気がするな。
俺はズボンかバッグのポケットに入れてる。
754白ロムさん:2010/10/09(土) 22:23:14 ID:RrzcbDXjP
>>752
たぶん国内キャリアからは出ないんじゃない?
ソフトバンクが出すなら同時に発表しただろうし、
ドコモが出すなら重ねて発表しただろうしね。
輸入しかないんじゃないかな。
755白ロムさん:2010/10/09(土) 23:23:15 ID:P+e8tZqh0
>>752
Desire HDの予約開始までに発表されなかったら
日本のキャリアから出るのは諦めたほうがいいと思う
756白ロムさん:2010/10/09(土) 23:42:27 ID:I9tlYeP10
てす
757白ロムさん:2010/10/09(土) 23:43:58 ID:I9tlYeP10
ドコモはhtc partyに招かれてなかったので
出るとしてもsb
758白ロムさん:2010/10/09(土) 23:49:25 ID:fPH8fpDn0
>>753
想像しただけでゾッとするなw
759白ロムさん:2010/10/10(日) 00:20:45 ID:XByF9ISf0
ZのCMソング、マジンガーZの主題歌歌ってる人に歌って欲しかったんだけどなぁ。無理か。。。
760白ロムさん:2010/10/10(日) 00:26:10 ID:Fo8mHCK10
むしろゼータってことで、森口博子でお願いします。
761白ロムさん:2010/10/10(日) 00:47:16 ID:64/fFbg00
Desire Zのキー配列って打ちやすいのかな?
Milestone 2のカーソルキー付きの素直な配列のほうが打ちやすいと思うんだけどなぁ…。
762白ロムさん:2010/10/10(日) 00:52:06 ID:mS53HoMPP
>>761
色々使ってきたけど慣れだよ。
どんな変態キーボードでも3日で慣れる、人間てスゲーと思うw
でもカーソルの有無で言うなら、milestone2の方が使いやすいのは使いやすいかも。
Zのショートカット(アプリ起動)キーも捨てがたいけどね。
763白ロムさん:2010/10/10(日) 01:10:03 ID:64/fFbg00
>>762
なるほど、慣れか。納得。
最終的な使い勝手は開発者の多いHTC機が勝ると思うのよね。
光学ポインターは、webの小さいリンクボタン選択やコピペといった細かい作業も
快適にこなせるしね。
764白ロムさん:2010/10/10(日) 01:21:57 ID:PqZ8TzLw0
>>753
ジーンズの尻ポケットから何度もポチャやってる友人がいる
不思議でしょうがないけど落とす人ってバッグに入れない限り無理みたいだな

携帯性も片手持ちもどうでもいいからZが欲しい
765白ロムさん:2010/10/10(日) 01:28:37 ID:CScQ18NJ0
尻ポケにスマフォって死亡フラグじゃ
766白ロムさん:2010/10/10(日) 01:32:18 ID:tpcAPuiE0
cloveのHDのページ見てたら First stock expected week ending 22/10 になってたけどプチ早まった?
767白ロムさん:2010/10/10(日) 01:38:26 ID:OiTLG1AR0
ZはDLAN機能使えないから
早まる必要はない
768白ロムさん:2010/10/10(日) 01:39:50 ID:mS53HoMPP
>>763
トラックパッドの操作性はDesireで解ってて文句無いんだけど、
あの位置に親指伸ばすのは意外と面倒というかストレスというか…ノキア機で実感済み。
769白ロムさん:2010/10/10(日) 02:14:38 ID:6X14mVD50
>>766
expectってのもまた微妙な表現だな
もう一喜一憂するのに疲れてきたわ
770白ロムさん:2010/10/10(日) 04:18:32 ID:VtQtEDzX0
Android版「Firefox 4」出たよ
771白ロムさん:2010/10/10(日) 04:23:46 ID:Ael3z1bHP
普段は博士のなんちゃらかんちゃらに入れてるし
仕事中は胸ポケットに入れざるを得ないけど
マジックテープ付いてるから落下は有り得ない鉄壁だ
772白ロムさん:2010/10/10(日) 10:52:42 ID:OiY0BP1k0
auからevoでるよ。しかも今年中にな。
773白ロムさん:2010/10/10(日) 10:53:31 ID:uIBWCHoP0
SIM ロックフリーのDesire を使っているのですが、アンドロイドマーケットで検索しても、Softbankメールが検索できません。

Android 2.2 ベースバンド 32.41.00.32U_4.08.00.09 Kernel Version 2.6.32.15-gd96f2c0 htc-kernel@and18-2 #1
ビルド 2.13.405.1 CL233262 soft 2.13.405.1 kwbr

rootのすれも見たのですが、同様の状況が報告されていないようです(私が見落としているだけかも)
SIM 赤SIM (vodafone)
774白ロムさん:2010/10/10(日) 11:23:45 ID:nD5Sg4bPO
>>772
ソースとか、それなりの証拠は?

と釣られてみる。。。
775白ロムさん:2010/10/10(日) 11:32:29 ID:8E13Ttmp0
X06htii予約したけど入荷待ちのままだったのでキャンセルした。
Desire HD予約したいけど、大阪市内で入荷の早いSBショップありますか?
776白ロムさん:2010/10/10(日) 11:58:23 ID:OiY0BP1k0
おれがなかのひとだということ。
777白ロムさん:2010/10/10(日) 13:04:42 ID:dy8flsPq0
>>776
マジならDocomo捨ててau行くわw
778白ロムさん:2010/10/10(日) 13:08:33 ID:dy8flsPq0
スマヌ、あげてしまったでござる
779白ロムさん:2010/10/10(日) 13:11:15 ID:jDF/masb0
>>777
俺もでござる。
780白ロムさん:2010/10/10(日) 13:29:48 ID:L1Bv0QiLO
>>772
マジなら18日発表なのか?
AUからDesireHDに変えようかと悩んでたら、またこんな釣りかもしれない情報で悩まされるとは!
781白ロムさん:2010/10/10(日) 13:40:34 ID:2mJHNbf80
evoに釣られてauに行ったとしても後で後悔するのは確定的に明らか
782白ロムさん:2010/10/10(日) 13:44:39 ID:uXm8karp0
中の人は中の人でも、井の中の人だろ?w
783白ロムさん:2010/10/10(日) 13:48:36 ID:a1lqJcQ60
>>772
wimaxも使えるのか?
784白ロムさん:2010/10/10(日) 13:56:03 ID:6FZXcXkB0
>>780
海外メーカーのAndroidは来年度以降って話だったけどなー
785白ロムさん:2010/10/10(日) 13:57:25 ID:iHk+kw2U0
微妙な情報だな
確かにauでEVO来たら嬉しいけどHDが出てる今となっては一世代前だろ。
選択肢が増えるのはいい事かな。
国内で急に活性化してきたな。


786白ロムさん:2010/10/10(日) 14:03:46 ID:Frr26irv0
年度内、にした方がまだ真実味あったなw
787白ロムさん:2010/10/10(日) 14:10:49 ID:bh1R2xbS0
今更感があるし採用するならEVOの後継機じゃね?
出るとしても来年だろうけどw
788白ロムさん:2010/10/10(日) 14:20:45 ID:6/dRFRZs0
Evoはフロントカメラあるぜ
789白ロムさん:2010/10/10(日) 15:01:58 ID:1gZb2Xei0
あうからEVOは絶対に無いから
中の人とは笑わせくれるw
790白ロムさん:2010/10/10(日) 15:11:36 ID:+JhGVDBh0
>>776
トイレ掃除のオッサン乙
791白ロムさん:2010/10/10(日) 16:05:24 ID:CScQ18NJ0
auからEVOでても興味ないな
今更過ぎじゃないの?
auならIS03出る段階だし

ドコモからARIA出れば最高なんだがなー
792白ロムさん:2010/10/10(日) 17:11:42 ID:07BSIbtv0
>>791
ARIAは物凄く魅力的だけどHWがFlash10.1非対応な点が痛すぎる…
793白ロムさん:2010/10/10(日) 17:14:16 ID:7kqFaoSl0
>>792
いずれフルflash対応するからaria買っておけ。
コンパクトさは手に入らない。
794白ロムさん:2010/10/10(日) 17:39:17 ID:AmBIqSCK0
>>775
大阪なら量販店。
直営店近ければ直営店も薦めるが、近畿はないよね。

基本的には全国で早いもの順。つまり、店舗内順位はあまり関係無い。
X06htの時の状態をみるとフランチャイズのSBSはたまにグループのお店の間で機種変の予約を後に来た新規の予約と順番入れ替えることがあったっぽい。

あと予約時にしっかりジニー端末に登録した証明をもらうことだ。
795白ロムさん:2010/10/10(日) 17:54:28 ID:CScQ18NJ0
>>792
ARIAが「ハードウェア的に」FLASH10.1非対応ってソースあったけ?
2.2になってないだけでしょ
796白ロムさん:2010/10/10(日) 18:18:33 ID:UcxTMvaO0
ARIAとXPERIA X8って、どうなん?
797白ロムさん:2010/10/10(日) 18:19:52 ID:CScQ18NJ0
X8(失笑)
ARIA


こんな感じ
798白ロムさん:2010/10/10(日) 18:33:41 ID:S5CT9JTFO
次スレスマホ板に立ててね
799白ロムさん:2010/10/10(日) 18:48:23 ID:UcxTMvaO0
>>797
スペック的には似たようなもんじゃない?
でも糞ぺリアのダウングレードじゃ駄目か。。。
800白ロムさん:2010/10/10(日) 20:09:44 ID:KZk8Qoqv0
>>795
ariaはCPUがARMv6系だからFP10.1は無理
801白ロムさん:2010/10/10(日) 20:23:33 ID:QPMMktOy0
expansysで予約してたら、値下げ+USB Cradleになってやがるorz
802白ロムさん:2010/10/10(日) 20:38:20 ID:JCfv3k1V0
>>801
まぁまぁ、パンツも台数取れてないんだよきっと。
803白ロムさん:2010/10/10(日) 21:23:04 ID:kU3mTI4X0
すいません。
セブンティーンエブォの購入を検討していますがいまいち吹っ切れないので先輩方の後押しオナニーお願いします。m(__)m
804すみません。:2010/10/10(日) 21:24:54 ID:kU3mTI4X0
オナホ板と間違えました。
805白ロムさん:2010/10/10(日) 22:11:16 ID:Ael3z1bHP
ソニエリの考えは良く分からん
Xperia X8とかマジで誰得
X10 mini proのピンクには結構心揺れてるが

HTCはDroid Proみたいなストレートフルキー機出す気ないのかな
806白ロムさん:2010/10/10(日) 23:13:43 ID:laNdgDjg0
evoが今さらとか言ってるが、性能的には現行機種とまともに戦えるし、何よりWIMAX対応ってのが最強過ぎる。


ちなみに本当に出るとしたらの話ね。
807白ロムさん:2010/10/10(日) 23:19:33 ID:Ea0auskc0
もし日本で出たら「これ全然電池持たねーんだけど!」って声がまず聞こえてきそうだ。
808白ロムさん:2010/10/10(日) 23:34:26 ID:/KsViU0F0
でもevoのWIMAXって日本じゃ使えないんじゃなかったっけ?
809白ロムさん:2010/10/10(日) 23:49:34 ID:mS53HoMPP
もういい加減釣られるのもたいがいにしてくれ。
810白ロムさん:2010/10/11(月) 00:16:51 ID:ifIEOAfZP
議論の流れに入っただけでもう釣られてる訳じゃないと思いますが
811白ロムさん:2010/10/11(月) 00:18:59 ID:DvOL6yTI0
DocomoでSimフリー機使う場合って、
相変わらず128k制限にしないとパケ代の上限が1万超えるんだっけ?
812白ロムさん:2010/10/11(月) 00:20:49 ID:2cnnDH5T0
>>811
そうです。私もちょっと前まで128k利用していましたが、その制限外して幸せです。
5千円程度の差ケチるならスマホ使ってはいけないと思いました。
813白ロムさん:2010/10/11(月) 00:25:27 ID:Y09JU0ta0
>>812
カッコイイです。私も128kでiphoneを使ってますが、検討してみます。
814白ロムさん:2010/10/11(月) 00:35:27 ID:9XBkjaZm0
金有ると良いな
815白ロムさん:2010/10/11(月) 00:36:53 ID:ltkliooj0
心にゆとりができる
人を妬んだりすることもない
816白ロムさん:2010/10/11(月) 00:41:08 ID:iYucfsDK0
アホン厨だとパケット定額の1000円の差ですらうるさいのにw
817白ロムさん:2010/10/11(月) 00:41:29 ID:2yJ4Feka0
>>811
データ通信専用でよければ5k位ですむよ
今なら0円でポタファイ買えるからsim抜けばいいし
818白ロムさん:2010/10/11(月) 02:32:06 ID:+ZaG4dqx0
Evoはまじで今年中。覚えとけよ、必ず出るから。HDと比較しても、wimaxは魅力的。デザリング可能だしな。
819白ロムさん:2010/10/11(月) 02:42:15 ID:2yJ4Feka0
分かる方いたら教えてください
HD miniとARIAって姉妹機で中身は同じなのですか?
htcのHPとか見たけどいまいち違いが分かりませんでした
820白ロムさん:2010/10/11(月) 02:50:21 ID:2yJ4Feka0
自己解決しました・・・
821白ロムさん:2010/10/11(月) 02:52:12 ID:2cnnDH5T0
>>819
HDminiはwindowsOS AriaはAndroid
バッテリドアは同じように見えるけど、内側の接触位置が違うので流用できない。
822白ロムさん:2010/10/11(月) 03:31:05 ID:QTHUF/JhI
>>818
デザリングとか言っちゃう奴は素人
中のひとな訳がない
823白ロムさん:2010/10/11(月) 03:43:17 ID:xJ8GfK6I0
なんでみんなデザって言うんだろうな
824白ロムさん:2010/10/11(月) 04:47:28 ID:KB9nC1Di0
ディザリングと間違えてるんじゃね
825白ロムさん:2010/10/11(月) 04:51:53 ID:+ZaG4dqx0
おれはevoを宣伝したい、そんだけ!みなさんに話題にして頂きたい。
826白ロムさん:2010/10/11(月) 04:58:45 ID:SoVSeuBV0
xda見てたらevoでubuntu動いた!とかやっててワロタ
なんの意味があるんだよ
827白ロムさん:2010/10/11(月) 05:16:54 ID:0udi8aLP0
Desireとティザリングが混ざったんじゃね
綺羅星!
828白ロムさん:2010/10/11(月) 08:42:45 ID:TSqgAiaEO
『テザ』じゃなかったっけ?
829白ロムさん:2010/10/11(月) 08:44:10 ID:MdbY/4n80
tethering
830白ロムさん:2010/10/11(月) 09:31:36 ID:zNlZ5ze8P
>>821
> バッテリドアは同じように見えるけど、内側の接触位置が違うので流用できない。

俺はARIAにHD miniのバッテリカバー付けているが、実際に試して言ってんのか?
それとも誰かの嘘を間に受けてるのか?
831白ロムさん:2010/10/11(月) 09:34:01 ID:zNlZ5ze8P
漢字間違った。
真に受けてる、だ。
832白ロムさん:2010/10/11(月) 09:39:32 ID:Pj3IWocGi
日本語英語の発言なんてどっちでもいいじゃん
thの発音なんて日本語にはないよ
tとdの発音なんて普段区別しないし
みんなヴィールスことウィルスとか書くでしょ

cloveで買物したことある人に聞きたいんだけどDHLだと発送から何日くらいで届くのかな?
22日wktk
833白ロムさん:2010/10/11(月) 09:44:57 ID:ltkliooj0
3日
834白ロムさん:2010/10/11(月) 09:48:55 ID:U4ywggAv0
>>832
いや先頭の「te」をどう読んだら「デ」になるんだよw
呼び方はいくらか幅を持っていいとは思うけど
さすがにそれはないわ
835白ロムさん:2010/10/11(月) 10:21:40 ID:J4ZxVLHw0
>>826
ubuntuが動くなら、MeeGoもとか夢が広がりんぐってトコなんじゃないか?
まぁ、NetBSD勢が動き始めないところが時代の趨勢なのかね。

>>832
元々、英語じゃないから…virus
836白ロムさん:2010/10/11(月) 10:48:44 ID:zS6WKvTH0
>>835
いや英語読みでもヴィールスなんて発音しないでしょw

teが「デ」でも問題ない
おーばーぷなうんす
837白ロムさん:2010/10/11(月) 10:50:40 ID:MdbY/4n80
でもググるときデザリングなんて検索してもなにも出てこないよ
838白ロムさん:2010/10/11(月) 11:38:36 ID:2k7Ba1qM0
ted?
839白ロムさん:2010/10/11(月) 11:40:22 ID:2k7Ba1qM0
やはり発音記号は化けるなw

デザリング
(dithering) ディザリング。意図的にノイズを加える技法・作業。ディザを参照。
(tethering) テザリングの誤字。通信方法。
840白ロムさん:2010/10/11(月) 11:41:31 ID:2cnnDH5T0
>>830
内側の接触端子の位置違くないか?
841白ロムさん:2010/10/11(月) 12:00:19 ID:zMaGXUGni
鈴鹿が終わる頃にはZが届いてウハウハの予定だったのにな〜。
プラプラヒンジやメモリ認識問題は解決されたの?
まあ楽しみに待ちます。
842白ロムさん:2010/10/11(月) 12:27:12 ID:zNlZ5ze8P
>>840
全く同じ。
つーか、聞く前に自分の情報の出処を言えよ。
843白ロムさん:2010/10/11(月) 12:48:43 ID:yH2hydyk0
まぁ製造側からしてもわざわざ位置変える意味ないしね。金型流用できたほうがいいに決まってる。
844白ロムさん:2010/10/11(月) 13:05:07 ID:ROHWextK0
>>839
まぁ、いいんじゃね
みんなだって、シミュレーションのこと
初めはシュミレーションっていってただろ
845白ロムさん:2010/10/11(月) 14:01:40 ID:nUV5IrkT0
>>844
一度も言った事ない
ちなみにコミュニケーションをコミニュケーションとも言った事ない
言うやつは学の無いやつだけだよ
846白ロムさん:2010/10/11(月) 14:08:02 ID:Snd/cgD40
いずれにせよカタカナで発音してる時点で大差ない。
847白ロムさん:2010/10/11(月) 14:08:40 ID:drb9izFs0
ちょっと聞きたいんだけど、Desireを夜寝る前に充電して、朝になったら90%ぐらいに
なっている。どうも100%まで行った後、90%ぐらいまで放電しているもよう。こんな携帯
今まで見たこと無いんだけど、何か個別不良かなぁ。
848白ロムさん:2010/10/11(月) 14:19:14 ID:J4ZxVLHw0
>>836
いやね、virusは元々がラテン語でウィルスに発音が似てるのよ。
分野によってはラテン語としてではなく、英語・ドイツ語として入ってきたのでビールスと
表記と元々表記してたこともある。まぁ、英語じゃなくてラテン語だよ、と。

>>847
90%以上は充電無しの模様。
普通の携帯も似たようなもんだと思うよ。バッテリー表記がアバウトなだけで。
849白ロムさん:2010/10/11(月) 14:40:50 ID:7A0lw6b40
英語の勉強は他でやれクソが
850白ロムさん:2010/10/11(月) 14:45:26 ID:Snd/cgD40
違う。ちゃんと100%まで充電している。100%のまま何時間か充電しつづけると、1時間くらいかけて放電する。90%切ったらまた100%まで充電して、数時間(ry
おそらく過充電防止の措置。
juiceplotter ていうアプリでバッテリー容量グラフ化出来るから見てみるといい。
851白ロムさん:2010/10/11(月) 14:46:04 ID:dVKiZ03G0
英語の読みをカタカナにすること自体無理があるっつーの
852白ロムさん:2010/10/11(月) 14:51:59 ID:drb9izFs0
>>850
確かに「Battery Monitor」という電池容量の推移グラフが出るソフトで確認したんですけど、
100%になった途端に放電し始めて、90%切ると確かにまた充電をし始めてますね。
ただ気になったのは、グラフで見る限り、100%まで行ったらすぐ放電し始めるので、
寝ている間の充電では、なかなか100%の状態から使えないなぁと思いまして。
853白ロムさん:2010/10/11(月) 15:07:22 ID:MglTbx5/0
>>845
その単語
学のあるオマエは何音節で発音すんのwww
854白ロムさん:2010/10/11(月) 15:22:06 ID:E5KcmCg90
カミュにケーション!キャメラマン!
855白ロムさん:2010/10/11(月) 15:48:17 ID:PkLd+vfM0
学がない奴ほど細かいことにこだわるもんだよ
856白ロムさん:2010/10/11(月) 16:12:09 ID:Qdd4sC1YP
HDの邪魔したいだけのevo廚も予想外の展開だろうなw
857白ロムさん:2010/10/11(月) 16:44:34 ID:1GEsRrnO0
@juggly: sbm、ツートップ体制か。
約1時間前 TweetDeckから

一体何が始まるというんです?
858白ロムさん:2010/10/11(月) 17:00:59 ID:2k7Ba1qM0
androidの2トップなのか、スマフォの2トップなのかで話は変わるな
android、WP7、iPhoneだと3トップになるからandroid2トップか?
motoあたりくるか?
859白ロムさん:2010/10/11(月) 17:14:25 ID:/AP8LN7u0
Zもくるってことじゃね?w
860白ロムさん:2010/10/11(月) 17:15:10 ID:qF+QkNK/0
HTCはDocomoを見捨てたの??
861白ロムさん:2010/10/11(月) 17:29:55 ID:dVKiZ03G0
>>860
逆。docomoがHTCを採用しないんじゃないかと思う。
HT-03Aがスペックじゃなくて「HTCだから売れなかった」とか思ってそう。
SBの扱いも酷いし、他の海外メーカーと同じく撤退しそうで怖い。
862白ロムさん:2010/10/11(月) 18:08:26 ID:0udi8aLP0
>>860
原因はドコモのプロモーションにもあると思うが
結果的にDiamondとDiamond Pro、HT-03Aと続けてコケてから
HTCの端末は無視してるね、ドコモ

SBもSBでおざなり的な扱いだけどね
Desireの販売の仕方に加えて、IIやっと出始めたタイミングでHD発表とか
端末代金含めた月額の支払い額もiPhone4のが安いし
863白ロムさん:2010/10/11(月) 18:09:21 ID:RDpRlL8d0
>>861
日本のキャリアなんかに期待する方が間違いだと思ってる。
土管屋としてインフラ整備にリソース集中させて大人しくしとけってね。
魅力的な海外SIMフリー端末を問題なく使えればそれで良い。
864白ロムさん:2010/10/11(月) 18:11:19 ID:sQj1i7ZM0
だからHT03Aこけてないだろ
865白ロムさん:2010/10/11(月) 18:13:16 ID:0udi8aLP0
HT-03Aはこけただろ
マルチタッチできないOSも2.2にできない産廃糞ペリの販売台数の1/10以下じゃなかったか?
最後は在庫処分として、議会の投票スイッチだぜ
866白ロムさん:2010/10/11(月) 18:16:08 ID:sQj1i7ZM0
んなのが10万も売れたら大成功だろ
867白ロムさん:2010/10/11(月) 18:21:20 ID:0udi8aLP0
ガラケーだと糞なのでもその5倍以上とか売れてるんじゃないの?
NECとか通年で全機種累計だと700万台とか売ってるわけだし

端末出すのにドコモ側の出銭もあるんだろうし
それが海外のメーカーとなればそれなりの額も出してるんじゃないの?
プロモまで打ち出して10万しか売れないんじゃ大失敗だろ

LGのガラケーだってもっと売れてるんだぜ、HT-03Aより
868白ロムさん:2010/10/11(月) 18:21:36 ID:fG1hJ8vz0
>>859
@juggly: sbm、SBMにはDesire Zは来ない。
5分前 Chromed Birdから
869はぁ?:2010/10/11(月) 18:31:53 ID:41BQIRuaP
>>867

マーケット規模が全然違うガラケーと比較するって…(;゚∀゚)
870白ロムさん:2010/10/11(月) 18:34:29 ID:/p19KDFk0
ガラケーが糞でもその5倍以上売れるのは当たり前
日本でのスマホの立場を何だと思ってるんだか

むしろ最近やたらとMagicを見かける気がする
871白ロムさん:2010/10/11(月) 18:36:09 ID:0udi8aLP0
>>869
キャリアであるドコモからしたら同じだろ?

スマフォだろうとガラケーだろうと関係ない
どれだけ端末が売れて、他キャリアから契約ひっぱってこれるかが重要だろうに

ましてHT-03A独自のCMとかもあれだけ展開してたった10万台
Diamond、Proからの経緯も考慮すればHTCは売れないと思われても仕方ないんじゃないの?
872白ロムさん:2010/10/11(月) 18:37:41 ID:sQj1i7ZM0
>>870
俺もそう思う。
iPhone>>>xperia>=ht03a>is03>>>desireくらいかな、
先週初めてDesire持ちみたしな。
873白ロムさん:2010/10/11(月) 18:43:07 ID:0udi8aLP0
そもそもHT-03A、SPモードからもハブられてなかったけ?
874白ロムさん:2010/10/11(月) 19:23:20 ID:1GEsRrnO0
SBにはWP7が来る予感
875白ロムさん:2010/10/11(月) 19:34:49 ID:xwIdVPo50
Desireは不憫な子なのか
876白ロムさん:2010/10/11(月) 19:55:34 ID:0gz/gTj40
そんなこたぁない
明菜ちゃんの悪口はそこまでだ!
http://il.youtube.com/watch?v=JAyQ2i1d_9Y&feature=related
877白ロムさん:2010/10/11(月) 19:59:23 ID:jSfYInHq0
WP7は日本語対応してもいないからどっち道来年までは来ないよ
878白ロムさん:2010/10/11(月) 20:20:01 ID:zsqJLJmZ0
>>862
Desire買っちゃったのかよwwwwwwwwww
IDが真っ赤だぞwwwwwwwwwwwwwww
879白ロムさん:2010/10/11(月) 20:28:05 ID:MGpcFwxj0
UとHDの発売が被ったのはユーザーとしては嬉しいことじゃないの?小さいのがいい人はUを選んで大きいのがいい人はHDを選べるんだからさ。
880白ロムさん:2010/10/11(月) 20:40:59 ID:0udi8aLP0
性能が違いすぎる
881白ロムさん:2010/10/11(月) 20:43:06 ID:ltkliooj0
それが言うほど違わないんだよな
882白ロムさん:2010/10/11(月) 20:43:44 ID:0udi8aLP0
スナップドラゴンが違いすぎるよ
ついでにHDはGPU搭載じゃなかったけ
883白ロムさん:2010/10/11(月) 20:59:36 ID:9EKGpZk7P
>>882
乗ってるCPU違うの?
GPUも同系統のが乗ってるが、HDのが強いって話だろ。
884白ロムさん:2010/10/11(月) 21:02:11 ID:sQj1i7ZM0
>>879
正確には大きいのと、スゲー大きいのです。
885857:2010/10/11(月) 21:05:14 ID:1GEsRrnO0
http://juggly.cn/archives/10998.html
シャープの3Dだったようだ
886白ロムさん:2010/10/11(月) 21:23:09 ID:p5H+IUyK0
ドコモ独占かと思ってたら禿にも供給されるのか

ガラケー機能とかはどうでもいいけど、国内でAndroidが
盛り上がるのは嬉しい限りだな
887白ロムさん:2010/10/11(月) 21:24:11 ID:xvWVfkCK0
HDを待ちきれずにariaもポチしてしまった・・・
888白ロムさん:2010/10/11(月) 21:24:49 ID:0udi8aLP0
>>883
DesireとHDのスナップドラゴンは同じ1GHzでも違うよ
889白ロムさん:2010/10/11(月) 21:30:56 ID:0udi8aLP0
>>883
ttp://juggly.cn/archives/9499.html
参考に

GPUは3〜4倍性能高いらしい
あとCPU性能もDesireの奴の2倍近くと言われてる

実際にDesire Zの奴の方がクロックDesireより低いが
Zの方が1GHzのDesireよりも性能高いらしいからね
でDesireより省電力
890白ロムさん:2010/10/11(月) 21:36:43 ID:2cnnDH5T0
>>885
あんまさらさないでほしい
891白ロムさん:2010/10/11(月) 21:51:49 ID:ltkliooj0
ソースが匿名希望さんとか
終わってんなこのサイト
892白ロムさん:2010/10/11(月) 22:12:29 ID:2k7Ba1qM0
コンベンショナル端末ってガラケのことか
Androidにシフトしてくってのは歓迎だな。国産機で世界で戦える端末作ってほしいな
893白ロムさん:2010/10/11(月) 22:40:07 ID:2fHp5NVz0
今はキャリアが首根っこ掴む開発体制で変えなきゃメーカーが売ること出来ない仕組みになってるんだよ
894白ロムさん:2010/10/11(月) 22:45:04 ID:3+RdzcGd0
1shop で購入するとき、google checkout経由でこの住所への発送はしていないって表示されるんだが・・・
895白ロムさん:2010/10/11(月) 22:45:43 ID:xvWVfkCK0
>>894
発送先をローマ字表記にすればok
896白ロムさん:2010/10/11(月) 22:49:13 ID:3+RdzcGd0
>>895
サンクス
となるとMIYAGIKENN ISINOMAKISI みたいな感じでいいのかな?
897白ロムさん:2010/10/11(月) 22:51:54 ID:2cnnDH5T0
>>896
日本とは逆に住所を書いていく
(マンション・アパート名、部屋番→)号→番→丁目→市区町村→都道府県→日本→郵便番号
898白ロムさん:2010/10/11(月) 22:55:23 ID:3+RdzcGd0
>>897
ありがとう!
899白ロムさん:2010/10/11(月) 22:58:38 ID:ByoeEvf/0
>>852
バッテリーは充電→使用を繰り返す度に蓄電容量が下がってくるからそれを回避するためにそうなってんじゃない?
100%→99%→100%→99%繰り返してた電池がへたるの早そうじゃん。
900白ロムさん:2010/10/11(月) 23:00:12 ID:zNlZ5ze8P
>>896
釣りなんか?

KENNじゃなくKENだし、SIじゃなくSHIだし。
ちなみに、都府県は書かないな。MIYAGIでいい。
市はISHINOMAKI-SHIという書き方。

1-1-1 *****-CHO,ISHINOMAKI-SHI,MIYAGI,JAPAN
901白ロムさん:2010/10/11(月) 23:02:06 ID:sQj1i7ZM0
ローマ字表記で日本人がわかるならどんな書き方でいーよ
902白ロムさん:2010/10/11(月) 23:11:26 ID:HsSJCARlO
ナメック星とムーミン谷はだめだったぞ
903白ロムさん:2010/10/11(月) 23:14:49 ID:Ii/690fS0
>>897
丁目→番地→号でokじゃなかった?
904白ロムさん:2010/10/11(月) 23:16:54 ID:xvWVfkCK0
905白ロムさん:2010/10/11(月) 23:20:02 ID:zNlZ5ze8P
>>903
ですね。
906白ロムさん:2010/10/11(月) 23:32:58 ID:KdUheidJ0
スレ汚しすいません。
もうFroyoの人、マーケットでSoftbankのMMSアプリ表示される?
ちょっといろいろあってまだ2.1のままなんだ・・
907白ロムさん:2010/10/11(月) 23:59:00 ID:9EKGpZk7P
>>899
主に劣化の原因は累計の充放電量だから、99⇔100を10回と90⇔100を1回は大差ないはず。
ノートPCみたいに駆動電源はACから得て、100%までいったらそのままずっと100%になればベストなんだが。
携帯をAC繋ぎっぱなしで使う事は(ノートPCに比べれば)少ないから、少しでも回路が簡単になる設計をしたのだろうな。
908白ロムさん:2010/10/12(火) 00:12:29 ID:q2zViu1i0
実際、evo出たら買う?
909白ロムさん:2010/10/12(火) 00:17:51 ID:vgoGMWDe0
HD7の方がいい
910白ロムさん:2010/10/12(火) 00:18:34 ID:PsvT+Ffg0
evoよりincredibleの方がいいな
911白ロムさん:2010/10/12(火) 00:29:14 ID:7yer4P7z0
>>896
なんかいろいろ意見とか言われてるけど、君の書き方でもまったく問題なく届くから大丈夫。

ソースは俺。NEXUSもX10miniもちゃんとすぐに届いた。
912白ロムさん:2010/10/12(火) 00:30:33 ID:XPPA0nSV0
>>911
郵便番号間違えなければ大丈夫。
番地間違えたらアウトだけど。
913白ロムさん:2010/10/12(火) 00:36:25 ID:BxrbnuxA0
別に外人が届けに来るわけじゃなし
取りあえず分かればおk
914白ロムさん:2010/10/12(火) 00:46:54 ID:vuWa0xIW0
>>906
意味不明
915白ロムさん:2010/10/12(火) 00:54:32 ID:jQiCpFGx0
次スレです

【android】HTC総合 part9【Desire/HD/Z】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286812459/
916白ロムさん:2010/10/12(火) 01:22:03 ID:IxJKpm1I0
>>913
想像したら笑った
917白ロムさん:2010/10/12(火) 02:03:55 ID:atvz0OJm0
EVOが日本で出るとかほざいてる人はちゃんと調べような^^
アメリカ以外で発売されてないのに何で日本で出る?
WIMAXもそのままじゃAUの通信方式とあわないから
918白ロムさん:2010/10/12(火) 02:33:48 ID:Um0L0tXu0
>>917
ま、KDDIがwimaxの大株主ってのもあるからね
そこで何とかなるんじゃねって俺も思うんだけどw
新800帯で使える時が来れば、日本でも十分あり得る
919白ロムさん:2010/10/12(火) 02:54:40 ID:np474tiE0
やっとユニファイドインボックスができる様になったのに
恩恵を一番受けるはずのZが出ないとは
呪われてるとしか言いようがない
920白ロムさん:2010/10/12(火) 03:15:32 ID:1N2/FsEeP
>>909
日本語どうするつもり?w
921白ロムさん:2010/10/12(火) 03:41:20 ID:FpxBj+LZ0
ariaでa!メール使えてる方いますか?
922白ロムさん:2010/10/12(火) 03:42:03 ID:FpxBj+LZ0
S!メールでしたm()m
923白ロムさん:2010/10/12(火) 03:53:44 ID:gsFh2pOn0
あっー!メールか・・・

胸が暑くなるな
924白ロムさん:2010/10/12(火) 05:55:56 ID:sJxucuMA0
>>818
EVOって4Gだよね??
そんな早い時期に4G回線普及しないと思うんだけど
925白ロムさん:2010/10/12(火) 07:38:35 ID:oT9T5exc0
>>924
4Gという名のwimaxだよ
926白ロムさん:2010/10/12(火) 08:18:09 ID:avMLJORjP
>>922
S!メメールってSoftbankメールのこと?
なら、2.2対応だからマーケットに出てこないよ。
927白ロムさん:2010/10/12(火) 11:27:02 ID:np474tiE0
ttp://www.mobile01.com/topicdetail.php?f=566&t=1804356&last=23057070

SENSE.comのプレビュー
台湾のサイトだが青いリンク踏めば画像が出てくる
928白ロムさん:2010/10/12(火) 23:39:17 ID:aDQqzut90
>>920
Palm Preが何故か日本語化出来たんだしWP7もどうにかなるんじゃないの
知らんけど
929白ロムさん:2010/10/12(火) 23:43:31 ID:atvz0OJm0
WPとかもう無理だろ
930白ロムさん:2010/10/12(火) 23:50:29 ID:3xcEgJTx0
>>928
なんだと!
Pre仕入れるかな、てかPreスレ最近見てなかった。
庭石みたいな感じが好き。
931白ロムさん:2010/10/13(水) 00:51:16 ID:6eOISUBW0
>>929
どうかな
932白ロムさん:2010/10/13(水) 00:55:38 ID:Zsd9L6bN0
というか日本のHDの価格まだ発表されてないっけ?
8万円台かな?ー
933白ロムさん:2010/10/13(水) 01:00:15 ID:5ubQISR+0
HD2でandroidが動くんだからDesireHDでWP7が動いてもおかしくないな
934白ロムさん:2010/10/13(水) 01:01:38 ID:tZm+4Crz0
WP7見ちゃうとAndroid買う気はちょっと失せる
935白ロムさん:2010/10/13(水) 01:30:36 ID:Vtqp1jcK0
http://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=3338&idPhone2=3468

で見るとスペック的にはほぼ同じだね
背面のカメラまわりはHD7の方が好みだな
936白ロムさん:2010/10/13(水) 01:42:00 ID:75rlmzdQ0
>>930
アメリカ留学中の妹にPRE買い与えているが、基本的な機能以外使ってない
あれだけ革新的なケータイなのに
937!omikuji!dama:2010/10/13(水) 03:27:07 ID:l3UbQyv+0
と、いうわけで埋めます
938白ロムさん:2010/10/13(水) 03:54:41 ID:AbxcJctE0
>>933
> HD2でandroidが動くんだからDesireHDでWP7が動いてもおかしくないな
>
ハードスペック上はその通りだがAndroidはソースが公開されているがMSがWP7のソースを公開するとは考えにくい。
仮にスーパーハカーが解析するにせよかなり時間が掛かりそう。
939白ロムさん:2010/10/13(水) 05:39:11 ID:vmLTLmbYO
次スレはスマホ板に立ててね
940白ロムさん:2010/10/13(水) 07:11:19 ID:M37feAIY0
もう立ってるだろ?
941白ロムさん:2010/10/13(水) 11:37:48 ID:kUW/fFYH0
Zはいつ?
942白ロムさん:2010/10/13(水) 13:46:24 ID:HA4cbErv0
943白ロムさん:2010/10/13(水) 16:09:50 ID:P1b5KVGx0
HTC Desire Z
http://www.clove.co.uk/htc-desire-z
First stock delayed until 29th October
944白ロムさん:2010/10/13(水) 21:57:18 ID:gtmHyR5F0
Desire HD って画面暗い感じがしませんか?


ttp://www.youtube.com/watch?v=4_bpkklF6Ns


ネクサス・ワンのが表示が鮮やかなかんじがしますよね・・・・
945白ロムさん:2010/10/13(水) 22:01:54 ID:OGPqHMHpP
>>944
暗いんじゃなくて明るすぎて白飛びしてるじゃんw
鮮やかに見えないのはカメラの露出オーバーで白飛びしてるせい
946白ロムさん:2010/10/13(水) 22:01:55 ID:geFCUconP
≫944
速すぎワロタ
947白ロムさん:2010/10/13(水) 22:04:28 ID:gtmHyR5F0
>>945 白とびですか・・・じゃあ こちらのも気になります

ttp://www.youtube.com/watch?v=BRGcRVXXNUk&feature=related

Desire Zのがきれいに見えますよね?
948白ロムさん:2010/10/13(水) 22:16:55 ID:ZG6iG/Q00
>>946
ソフトバンクで使うとこうはならないんだぜ
949白ロムさん:2010/10/13(水) 22:44:44 ID:f5H6/gsN0
>>947

角度とか
950白ロムさん:2010/10/13(水) 22:45:33 ID:Zsd9L6bN0
>>947
おまえちゃんと動画飛ばさないでみたか?
ネクサスワンと比べても画面が大きく明るいって言ってんだろ
HD,Zの液晶は同じ使ってるカメラが違うだけ
951白ロムさん:2010/10/13(水) 22:56:39 ID:gtmHyR5F0
>>947 角度も影響してるかもしれませんね。 ライブ壁紙の違いもあるのかもと思ってるのですが、

Zのがきれいにみえてしまいます。


>>950 ちゃんと見てますよ〜
確かに画面が大きく明るくなってるって言ってましたね。

>>944 が言ってるように 最初の動画は白とびで納得したのですが、
どの動画を見ても Z ネクサス・ワン desire 1のがきれいにみえるんだもん。

それで皆さんの意見を聞きたかっただけです。



952白ロムさん:2010/10/13(水) 22:56:44 ID:5iTgGW/40
>>935
QSD8250とQSD8255って何がちがうの?
953白ロムさん:2010/10/13(水) 23:07:02 ID:eb2NzCAD0
>>952
8255ってMSMのと付き合わせると、GPUが違うよって事なんじゃなかろうか、と
954白ロムさん:2010/10/13(水) 23:22:26 ID:xt2Adv1U0
>>952
こんなんあった。
http://bit.ly/cO5Vi5
955白ロムさん:2010/10/14(木) 00:09:47 ID:7dJyoKq10
次スレです

【android】HTC総合 part9【Desire/HD/Z】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286812459/
956白ロムさん:2010/10/14(木) 00:27:43 ID:V3LuTss6P
>>947
一緒じゃね?
957白ロムさん:2010/10/14(木) 00:32:13 ID:ldc2UXJK0
>>954
>>953
どうもありがとう、その表をみるとQSDはMSMの間違いみたいですね。
(QSD8255ってプロセッサないし。)
違いは対応するワイヤレスネットワークの種類ってことでいいのでしょうか?
958白ロムさん:2010/10/14(木) 00:49:46 ID:BNclWjJY0
つーかHDはただの液晶で
ZはsuperLCDでしょ
液晶違うからZの方がきれいだよ
959白ロムさん:2010/10/14(木) 00:58:52 ID:VRLpHLaI0
desire充電できなくなっちゃった USBこわれたかも
960白ロムさん:2010/10/14(木) 01:00:28 ID:/5dwTo+40
実物見たわけでもないのに憶測だけで
勝手に決めつけるのはどうかと思うぞ
961白ロムさん:2010/10/14(木) 01:03:19 ID:/5dwTo+40
>>958へのレスね
あとSuperLCDというのは液晶パネルの方式ではない(そんなものは存在しない)
ソニーの商標だからそれ自体が技術的にsuperなのかどうかはまた別の話だw
962白ロムさん:2010/10/14(木) 01:06:27 ID:h6C/hHSv0
>>958
あのー、HDもSLCDなんだけど。
963白ロムさん:2010/10/14(木) 01:12:31 ID:rFDUUOvq0
>>958
935見るとSLCDなのだが・・・
何を根拠に断定してるんだ?
964白ロムさん:2010/10/14(木) 01:12:38 ID:o3SRhjiJ0
Zはdesireにキーボード付いてるだけ?
965白ロムさん:2010/10/14(木) 01:37:44 ID:BNclWjJY0
>>961-963
http://www.mobile01.com/topicdetail.php?f=566&t=1796878&last=22951756
ここによると液晶が違うみたいだけど
比較画像も乗ってるから信憑性ありと判断した
966白ロムさん:2010/10/14(木) 01:44:33 ID:YcJdiBXL0
HTC HDD ? MultiOS smartphone which supports Windows Phone 7 & Android 2.2
ttp://www.itechgiz.com/2010/10/htc-hdd-multios-smartphone-which-supports-windows-phone-7-android-2-2
967白ロムさん:2010/10/14(木) 02:05:12 ID:35a3638a0
Handtec Desire HD
STOCK UPDATE: EXPECTED WEEK COMMENCING 18TH OCT

968白ロムさん:2010/10/14(木) 02:14:32 ID:f+IrNCfcO
HDは、TFT液晶で、次世代のスナドラ。以上。
969白ロムさん:2010/10/14(木) 02:16:58 ID:f+IrNCfcO
ちなみにZは有機ELだから、Z のが綺麗だろうな。
970白ロムさん:2010/10/14(木) 02:17:04 ID:rFDUUOvq0
>>965
リンク先の画像も見たがあれで判断できるのか?
室内光の写真なんかgalaxy以外どれも白っちゃけているぞ(写真の撮り方が適切なのか?)
他の比較も写真では色味が違うのは分かるがそれで何が分かるんだ?

ttp://phandroid.com/2010/09/15/htc-desire-z-and-desire-hd-are-official/

ttp://www.mobiletechworld.com/2010/09/15/htc-desire-hd-specifications/

ttp://www.unbeatable.co.uk/news/HTC-Desire-HD-Full-Spec-and-Review/285020.html

971白ロムさん:2010/10/14(木) 02:20:51 ID:FgnzbyxNP
1ShopでDesire ZがUnavailableになってないけど、もう売ってるってことなのかな?

http://www.1shopmobile.com/catalog.php/1shopmobile.com/dt41771/pd2117002/HTC_Desire_Z
972白ロムさん:2010/10/14(木) 05:58:30 ID:ImpkQjF10
>>944 >>947 ですが、

結局いろいろな情報があって ZとHDの液晶が同じか 違うかわからないみたいですね。

個人的に動画で見るには鮮やかさは確かに、Zのが鮮やかにみえます。

それにしても、あと一日で予約開始 今から楽しみ・・・ はやく、11月上旬の販売日がこないかなぁ〜〜
973白ロムさん:2010/10/14(木) 08:27:27 ID:WwV1iGG30
今回も品薄で2ヶ月待ちとかになるのかなあ
11月のsharpガラケロイドを見てから決めたいけど、
明日予約しちゃいたいなあ
974白ロムさん:2010/10/14(木) 09:15:44 ID:FgnzbyxNP
>>973
とりあえず予約しといたら?
キャンセル料も手付けも取らんでしょ。
975白ロムさん:2010/10/14(木) 09:29:40 ID:EV8PhQKj0
>>974
確かにキャンセルしても手数料取られないけど
販売店は仕入れた商品を返品できないからやめとけ。
HDなら次の買い手が付くだろうから負担は無いかもしれないけどね。

976白ロムさん:2010/10/14(木) 11:40:20 ID:/ciJmSFh0
pdanetでテザリングしてるけど、android2.2にしても使えるのかな。
誰か試した人います?
977白ロムさん:2010/10/14(木) 12:06:24 ID:FgnzbyxNP
>>975
わざわざ発注させるわけじゃないから、店も気にしないでしょう。
978白ロムさん:2010/10/14(木) 12:08:25 ID:tQ4AMrl90
>>969
Desire ZもTFT液晶だ。
http://www.gapsis.jp/2010/09/htc-desire-zzandroid.html

有機ELは不自然なくらい鮮やかだが陽光下では見づらく
RGBのサブピクセルが均一ではない疑似解像度だから微妙

有機EL
http://pocketgames.jp/blog/wp-content/uploads/2008/n1_amoled.jpg
TFT液晶
http://pocketgames.jp/blog/wp-content/uploads/2008/n1_slcd.jpg
979白ロムさん:2010/10/14(木) 12:23:17 ID:jEcfL1Qoi
予約のために、明日会社休み取ったよ
休日出社続いたのが思わぬところで吉に
980白ロムさん:2010/10/14(木) 12:34:37 ID:Ss7+aM1iP
> RGBのサブピクセルが均一ではない疑似解像度だから微妙

これはNexusOneとDesireに載ってるSamsung製有機ELの一部製品の特徴であって
有機EL全般の話ではない、誤解しないように。
981白ロムさん:2010/10/14(木) 13:08:17 ID:tQ4AMrl90
>>980
いいえ、現状ではスマートフォンや携帯電話向けの
有機ELは全てPentile配列です。一部に限りません。
もし非Pentile配列の有機ELが出てきたら素晴らしいですが
現時点では有機ELの課題である素子の寿命が色によって
バラつきがあることや、輝度ピークが低い事への対策として
Pentile配列が採用されているので、有力な代替技術が
出てこない限り、少なくとも当分の間は難しいでしょう。
982白ロムさん:2010/10/14(木) 13:49:37 ID:Ss7+aM1iP
>>981
ん?Galaxyとかに載ってるのは似非とは違うでしょ、今度出るSamsung製WP7機のとか。
983白ロムさん:2010/10/14(木) 14:17:22 ID:MXMvjtfF0
>>982
いやPentileだよ

ってかサムスンはあのサイズ向けにはpentileしか作ってないんじゃないかな
984白ロムさん:2010/10/14(木) 16:15:34 ID:yMhB0uqi0
>>979
休みを取るほどなの?
予約何時までとか会ったっけ?
てか結局いくらなの?
985白ロムさん:2010/10/14(木) 17:44:55 ID:eMFiB0PD0
>>984
明日から店舗の通常の営業時間内にするだけ。普通。
値段については開始と同時に発表になるでしょう。

ソフトバンク版についてはスレがあるのでこっちでね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1284600864/
986白ロムさん:2010/10/14(木) 19:24:53 ID:NYVvaw7Q0
>>985
>ソフトバンク版についてはスレがあるのでこっちでね
そっちも別にsoftbankに限ったスレではないのだが・・・
987白ロムさん:2010/10/14(木) 19:34:17 ID:9YQUcZX00
じゃあ何のためにスレ分けてんだよ
988白ロムさん:2010/10/14(木) 20:19:57 ID:NYVvaw7Q0
(´・ω・`)知らんがな
989白ロムさん:2010/10/14(木) 20:25:35 ID:9YQUcZX00
なら引っ込んでてね
990白ロムさん:2010/10/14(木) 21:43:52 ID:VWHM1WKx0
(´・ω・`)元々UK版待ちスレだったんだから知らんがな

softbankならこっち行けよ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1286452714/
991白ロムさん:2010/10/14(木) 23:24:40 ID:KziPOBFrO
Desire Z注文して今日発送された。
日曜には届いてほしいな。
992白ロムさん:2010/10/14(木) 23:28:08 ID:xmj/ynAo0
うめ
993白ロムさん:2010/10/14(木) 23:40:03 ID:c0j1Q4oe0
>>991
どこで注文した?
994白ロムさん:2010/10/15(金) 00:03:31 ID:YklhupssO
>>991
いつ注文したかもお願いします。
995白ロムさん:2010/10/15(金) 00:08:04 ID:Za2qdfZa0
ミスったHDだった
996白ロムさん:2010/10/15(金) 00:17:25 ID:qCgJe2fN0
ume
997白ロムさん:2010/10/15(金) 00:19:10 ID:53sG2aKoO
>>993
>>994

1SHOPMOBILE.COMで。>>971の書き込みのちょい前に注文した。
今はUnavailableになってるが。
>>971は買ったんかな?
998白ロムさん:2010/10/15(金) 01:00:20 ID:1G1JNfxF0
999白ロムさん:2010/10/15(金) 01:00:25 ID:1G1JNfxF0
1000白ロムさん:2010/10/15(金) 01:00:32 ID:1G1JNfxF0
次スレ

【android】HTC総合 part9【Desire/HD/Z】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286812459/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。