au IS02 by TOSHIBA part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
952白ロムさん:2010/09/22(水) 08:02:54 ID:4a+zulHh0
iphoneに比べてこいつは液晶が大きいんだな。
ダイソーでipodタッチのシリコンカバーがあったので
IS02にかぶせれるかあてがってみたけど入れるの無理だったわ。

そしてPSPの液晶保護シールだけ買ってきて貼った。
表面がざらざらしたやつだったけど貼ると指が滑りやすくなりタッチしやすく
なったのはよかった。

ストラップ穴がない・・・
これをつけるだけでiphoneに少しでも勝てたのにな。残念だ
953白ロムさん:2010/09/22(水) 08:22:16 ID:V7f0MtB90
>>949
モバオクがどんな仕組みか知らないけど、今のガラケーとIDくくりつけられてないのなら
今のガラケー解約→ICロック解除→IS02契約→IS02のSIMをガラケーに入れてモバオクする
ってのも出来るんじゃね
954白ロムさん:2010/09/22(水) 08:24:50 ID:lRlmmtgr0
ら抜き言葉って頭悪そうだよね
955白ロムさん:2010/09/22(水) 09:12:28 ID:qTLKuCRX0
>ググレカスとは? 調べものに一生をささげた古代ローマの思想家(<-冗談)
(本当)http://google.co.jp/
に単語(wm6.5 動画再生 ニコニコ めざまし など)を入力して検索調査すること。
ガラケーとは?ガラパゴス携帯電話の略。

これいらない
956sage:2010/09/22(水) 09:42:57 ID:4a+zulHh0
フリック入力が出来るようになりました。
ただ液晶が大きいので片手では使いにくいですね。

両手で使うのが良いかと。
957白ロムさん:2010/09/22(水) 09:48:32 ID:U1lyDRJKO
>>956
片手で操作しやすいようにいじれば良いのにと思う
958白ロムさん:2010/09/22(水) 10:16:53 ID:P1amERPg0
nico2の設定がよくわかりませんIDとパスって適当でいいんですよね? 取得を押すとエラーになります 助けてください







959白ロムさん:2010/09/22(水) 10:31:56 ID:KwKKj+wy0
適当でいいわけないだろ
960白ロムさん:2010/09/22(水) 10:33:35 ID:7uU1TaoI0
>>958
バカだろwwww
961白ロムさん:2010/09/22(水) 10:42:04 ID:kgdiYYiV0
自分で決めるもんなのかと思いまして…よければ教えてもらえたらありがたいです。
962白ロムさん:2010/09/22(水) 10:43:15 ID:KwKKj+wy0
PCでニコ動見るときどうやって見てるんだよ
963白ロムさん:2010/09/22(水) 10:44:19 ID:dxl/BINe0
もしかしてあんた、ニコニコ動画のアカウント他人のを利用してるんじゃないだろうな?
964白ロムさん:2010/09/22(水) 10:47:49 ID:jiwMC+WwP
昨日から変な人が来るようになったね
965白ロムさん:2010/09/22(水) 10:51:06 ID:7uU1TaoI0
>>961
勝手に入れて良いものだったら
わざわざ入力欄作るか?てハナシだ
登録しに行けwwwwww
966白ロムさん:2010/09/22(水) 11:10:43 ID:FCzV8dr20
ニコニコ動画には登録してます。自分が聞きたいのはnico2をプログラムから開いてからの設定の仕方です。うまく説明できなくて申し訳ないです。。。
967白ロムさん:2010/09/22(水) 11:14:23 ID:7uU1TaoI0
>>966
説明するのも難しいけど
IDとパス入れればいいと思うよw
968白ロムさん:2010/09/22(水) 11:15:38 ID:dxl/BINe0
これがゆとり という典型的な人ですね
969白ロムさん:2010/09/22(水) 11:26:36 ID:U1GXEwly0
煽るくらいならスルーしろよ
面倒くさいから
970白ロムさん:2010/09/22(水) 11:28:21 ID:FCzV8dr20
いやー釣れた釣れた
ビラビラビラビラビラビラビラビラビラWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
971白ロムさん:2010/09/22(水) 11:29:43 ID:dxl/BINe0
いやーん
972白ロムさん:2010/09/22(水) 11:57:49 ID:y1Rnp3+A0
PW思い出せなくて死んだ奴どんぐらいいるんだろう
973白ロムさん:2010/09/22(水) 12:00:59 ID:y1Rnp3+A0
あ誤爆スマソ
974白ロムさん:2010/09/22(水) 12:17:10 ID:4a+zulHh0
チョッと技術的なことに疎いんだけど質問。
wi-fiと携帯電話の電波を受けるアンテナって共用してるんですかね?
それとも別々に付いてるものでしょうか?

なんかIS01と比べてwi-fiの受信感度が悪いような気がします。
975白ロムさん:2010/09/22(水) 12:19:13 ID:z7aJR7o10
お前さんの嫁の感度が悪いんだと思う
976白ロムさん:2010/09/22(水) 12:55:30 ID:agPX60o70
Cメール送信はまだか。
977白ロムさん:2010/09/22(水) 13:05:28 ID:KWSmEQQc0
しゅうはすうがちがうのにおんなじあんてなをつかうなんてとんでもない。
978白ロムさん:2010/09/22(水) 13:49:03 ID:4a+zulHh0
>>977
ありがとうございます。
979白ロムさん:2010/09/22(水) 14:52:07 ID:VP7DPWzf0
説明書も見たし弄って探しても見たんだが、これ着信拒否機能ってないよな?
Cメールの受信拒否機能はあるけど
980白ロムさん:2010/09/22(水) 15:25:38 ID:z7aJR7o10
NaviComputerの0.5使っているがバージョンアップした方がいい?
981白ロムさん:2010/09/22(水) 16:03:01 ID:z7aJR7o10
アホンユーザーとウイルスバスターユーザーの共通点とは!
982白ロムさん:2010/09/22(水) 16:10:01 ID:z7aJR7o10
981は誤爆なんで無視してねq
983白ロムさん:2010/09/22(水) 16:15:20 ID:8e2kGz/p0
au IS02 by TOSHIBA (WindowsMobile) PART 14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1285138690/l50

建ててみた
変なところがあったらゴメン&修正して下さい

夜勤のために寝る
984白ロムさん:2010/09/22(水) 16:22:48 ID:8e2kGz/p0
ベータ版のエディターからタッチ操作でコピペしたら
ttp://のあとに半角スペースが入ったり
特殊記号が半角からところどころ全角にったりしているし

永眠しようorz
985白ロムさん:2010/09/22(水) 16:30:37 ID:qTLKuCRX0
おい
何勝手にやったんだ?
986白ロムさん:2010/09/22(水) 16:55:28 ID:DTor90of0
お前らってWMWifiRouter買ったの?
2200円でアプリ買えばPSPとかノートPCをwifiでネットつないだ時普通だと13650円かかるのが5985円になるって知り合いから聞いたんだけど
987白ロムさん:2010/09/22(水) 16:56:12 ID:z7aJR7o10
ただし、バッテリー満充電一回に付き1.5時間だけね
988白ロムさん:2010/09/22(水) 16:58:03 ID:ZuBdbRZp0
ttp://www.msjp.com/shop/index.php/battery/docomot-01b_battery02/

もうコレ買っちまおうかな。かなりごつくなるけど。
989白ロムさん:2010/09/22(水) 16:58:39 ID:PR/l4Uho0
電話帳アプリでフリーのオススメオセーテ
990白ロムさん:2010/09/22(水) 16:59:33 ID:DTor90of0
>>987
それ以上使えばどうなるの?
991白ロムさん:2010/09/22(水) 17:00:34 ID:z7aJR7o10
>>990
神になれる
992白ロムさん:2010/09/22(水) 17:02:04 ID:DTor90of0
>>991
なんだと
つまり1.5時間つかえば充電切れるのね
993白ロムさん:2010/09/22(水) 17:04:36 ID:iA8UJhPA0
なぜ聞いたし
994白ロムさん:2010/09/22(水) 17:13:52 ID:A3XVVXXs0
>>986
ヤマダで9月いっぱいのキャンペーンで、
PocketWi-Fiが本体0円の2年間3980円ってのやってるよ。
995白ロムさん:2010/09/22(水) 17:28:16 ID:q5ZH2GUh0
いくらバッテリーが持たないといっても4倍は極端だな。

かといって、1300mAはなぁ。
互換バッテリーって純正より品質劣るのが多いから、性能差分で
相殺されて結局持ちが一緒とかって事にならないだろうか。

容量2倍程度でラインナップしてくれれば買うんだが。
996白ロムさん:2010/09/22(水) 17:31:28 ID:q5ZH2GUh0
あとデカバ用ケース作るついでにストラップホールでも付けてくれればいいのにな
997白ロムさん:2010/09/22(水) 17:31:41 ID:laBFikcy0
KDDI&シャープ、Android搭載「IS03」を発表予定

http://www.gizmodo.jp/2010/09/kddiandroidis03.html
998白ロムさん:2010/09/22(水) 17:36:09 ID:DTor90of0
>>995
どうせ家でしかつかわないから充電しながら使うことにしよう
999白ロムさん:2010/09/22(水) 17:42:35 ID:3w/q6BiO0
1000ならIs02買いに行く
1000白ロムさん:2010/09/22(水) 17:42:44 ID:OvhqEdjY0
IS01が店頭に復活 is03登場間近

Is02はねたがどうなる
家電店いっても店員はアンドロイドとWMどっちも良いものですよ言うし
日本語変換は02も01も微妙だし
次スレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1285138690/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。