au Windows phone IS02 part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2010/06/27(日) 23:40:45 ID:dte1l9g00
3白ロムさん:2010/06/27(日) 23:54:56 ID:2bNCa8Mm0
>>1 乙!
みんなwiki作りに力入れようぜ
4白ロムさん:2010/06/28(月) 03:13:44 ID:ywNSP71sP
おいらjava派だし、android一択だぜー






とか思ってたのに、このスレ見てるうちに欲しくなっちまった…
5白ロムさん:2010/06/28(月) 04:29:44 ID:cFWXBRgT0
IS01を予約してるのにこちらが気になって仕方ない俺もいるぞ
6白ロムさん:2010/06/28(月) 05:51:47 ID:MaI3uBBR0
いつも規制が糞なあうがドキュモより緩いってのが信じられん
何か罠がありそうな気がする
喜んでテザリングしてたら定額外とかw
7白ロムさん:2010/06/28(月) 07:09:38 ID:94bWVV0g0
>>4
欲しいときが買い時ですぜ旦那
8白ロムさん:2010/06/28(月) 07:11:22 ID:cj8c7TS50
通話履歴の個別削除できないのかな
全部消すと怪しさ満点だし
9白ロムさん:2010/06/28(月) 08:02:42 ID:bOpMjfKl0
>>4
WMにも、JavaVMあるよ。
しかも方言のきつくないやつw
10白ロムさん:2010/06/28(月) 08:33:26 ID:8e+sgunf0
スレタイが間違ってるきがす。。。
11白ロムさん:2010/06/28(月) 08:46:28 ID:qE3uuVSb0
q2chwmの最新版が落とせなくなってるような
ちゃんとバックアップしてからリセットかけるべきだった…
12白ロムさん:2010/06/28(月) 09:02:42 ID:w3hDeZ540
取説の39ページ、IS02をロックすることができますって書いてあるけど
ロックしないことはできないんだから表現がおかしいよな。
デバイスロックイラネ
13白ロムさん:2010/06/28(月) 09:04:00 ID:fPpDxFhz0
is02でのWEBはwi-fiだけで済まして、
後はスマートフォンでない以前の機種でたまにEZWEBやメールしてパケット代を浮かそうと思ってるんですが
こうやって使っている人とかいますか?

やっぱり馬鹿な考えですかね・・・?
14白ロムさん:2010/06/28(月) 09:05:09 ID:94bWVV0g0
E30HTではQ3mail使ってて今回はOutlookにしようと思ってたんだがメールデータの移行って出来る?
探してもやり方が載ってないんだよね
15白ロムさん:2010/06/28(月) 09:15:39 ID:tTedSDdu0
動画再生は?
TCPM使えばつべやにこで落とした動画は変換なしでそのまま再生できる?
16白ロムさん:2010/06/28(月) 09:18:09 ID:lW5zgswM0
Operaって快適だな!
17白ロムさん:2010/06/28(月) 09:27:36 ID:95yGeMef0
>>11
鯖が落ちてる見たいやね。
一時的な再配布っておkだっけ?
microSDに入れてるからうpしようと思えば出来るが。
18白ロムさん:2010/06/28(月) 09:41:59 ID:EP9mwpE3P
>>13
普通。普通の人はさらにメールはPCのメールでいいじゃん、ということでスマートフォンのwifiから
送信する。
19白ロムさん:2010/06/28(月) 09:50:52 ID:kW7z2SM/0
おはようございます。
2日前に購入して、一通り設定おわりました。
一番心配なのはやっぱりバッテリーの持ちですね〜。
ブルートゥースとワイファイを切りにして
CPUも最低の設定です。
ただ、メールだけ10分間隔で受信を。
これでどこまで持つかやってみます。

20白ロムさん:2010/06/28(月) 10:10:43 ID:ad4vqPTK0
昨日購入したが、メールやっぱり絵文字使えないのな・・・

ナイスなアプリケーションあったらうp希望です。
21白ロムさん:2010/06/28(月) 10:23:25 ID:O6LRusR60
>>13
SIM入ってなくても余裕でwifi出来るので、とても楽
ただ、使ってるとCPUの辺りが非常に熱くなるなIS02
22白ロムさん:2010/06/28(月) 10:39:19 ID:ZM8Js5lM0
>>21
ということは、白ロム買ってきてロック解除しないでつかっててもほとんど問題ないのかね?
23白ロムさん:2010/06/28(月) 10:51:45 ID:O6LRusR60
泥棒にでも入らないと白ロム自体が手に入りそうに無いけどw
解除してない機体は使ったことがないので不明。

一度SIMに関連付けすると二度と他のSIMへ変更できないので
転売は出来ませんってのはau shopで聞いた。
24白ロムさん:2010/06/28(月) 10:52:36 ID:95yGeMef0
アドエスだとCTRL/Fn/SHIFTキーを押下するとキーホールドしてくれるけど
IS02はCTRLだけキーホールドしてくれない・・・
何か手段は無いだろうか
25白ロムさん:2010/06/28(月) 11:28:31 ID:BTzk+gOz0
質問です!

これって、新規でIS割付けた状態のSIM寝かせて
ガラケーのSIM使ってダブル定額とかガンガントーク
とかってできますか??

できるんであれば今日にでも契約しに行きたいと思います。
26白ロムさん:2010/06/28(月) 11:32:36 ID:eQ3VYq9B0
>>25
ロック解除ができるならね
修理扱いになるとか出来ないとか諸説あるw

8円維持で寝かすなら機種変更でもいいんじゃないの?

あ、新規で端末を安く買うつもりなのか
27白ロムさん:2010/06/28(月) 11:47:14 ID:fPpDxFhz0
>>18
>>21
ありがとうございます!!
購入意欲が出てきましたっ。
28白ロムさん:2010/06/28(月) 11:51:35 ID:7L5Iv0+h0
ちょっと音楽聴いてみたが、さすがに音はあまり良くないね。
3年以上前に買った安物のEシリーズウォークマンに完敗だった。
まあ、バッテリーのこと考えるとこれで音楽聴こうとはあまり思わないけどね。
29白ロムさん:2010/06/28(月) 11:55:43 ID:Z5TNPNN2P
俺は新規買い増しで買ってきた!
今使ってる携帯も5年以上経っててバッテリ妊娠どころか異形化してるw
IS03でたらそっちを機種変にしようかなと狙い中
んで、一本化できそうなら片方塩漬けの8円維持の予定だ


WMの2chブラウザでp2串使えるのって今のところ皆無?(´・ω・`)
30白ロムさん:2010/06/28(月) 12:02:50 ID:j0X9Xm3r0
>>29
いつ爆発したり火事になってもおかしくないから、
コレからも使うなら、せめてバッテリくらい変えようよ!
31白ロムさん:2010/06/28(月) 12:18:11 ID:g/UT78Wa0
天と地と・・・天国と地獄・・・

●天国
世界一幸せなソフトバンク社長!おめでとう!
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/413/omote07_s.jpg

500人の列。この日30万台を軽く突破!
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/413/omote02_s.jpg

店内大混雑で熱中
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/413/omote13_s.jpg



×地獄
開店しても誰も来ないw
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/436/auis10_s.jpg

一人も並びに来ない。来店客も無い。この日売れたIS02はなんと0件だってw
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/436/auis11_s.jpg

誰も来ない店内はひっそりとしていた・・・w
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/436/auis13_s.jpg



●ついに通話料金0円時代到来!〜iPhone4が変えた未来〜●

みんなでiPhone4にしようぜ

■FaceTimeについて
  設定→電話→FaceTimeをオンすると、iPhone4の相手に接続したとき、
  FaceTimeに切替えると通話料金は24時間完全無料です。

■FaceTimeってなに?
  http://www.apple.com/jp/iphone/features/facetime.html

●感謝の声続々

@遠かったふるさとへ、FaceTimeからの贈り物で、久々に出遭えた両親に涙・・・
  仕事もっと頑張ろうと思いました。夏休みに帰郷します!iPhone4をありがとう!

A動画をみましたけど、あんなに滑らかに映るわけないとバカにしてました。
  それがまったく同じで感激!初めて手話で通話できました。すごいです。

B「いまココにいる。さぁ探せ」・・・FaceTimeからの動画・・・うふふふ・・・
  GPSで探せることを知らない彼氏に心で大爆笑。幸せみーつけた。
32白ロムさん:2010/06/28(月) 12:28:22 ID:Z5TNPNN2P
>>30
そうなんだよな…リチウムパックはミニ爆弾並みのエネルギーあるからな(´;ω;`)
33白ロムさん:2010/06/28(月) 12:43:59 ID:nTX+HvqU0
>>31
やっとの思いで買った神機だと思ってた機種が、
左手で持つと電波が入らないわ自慢の高解像度液晶が尿液晶だったり不具合連発だもんな
まさに天国と地獄だ
34白ロムさん:2010/06/28(月) 12:58:14 ID:/0/VLjVt0
>>33
動画観たけどワロタw
左手で持つと『圏外』、離すとすぐに『バリ3』 に!www
35白ロムさん:2010/06/28(月) 12:59:52 ID:O6LRusR60
あんまりいじめるな。
そもそもWM選ぶ人がiPhoneに魅力を感じるわけが無いので客層が違うのです
36白ロムさん:2010/06/28(月) 13:08:27 ID:kGPxjmbk0
>>35
BB2Cだけ羨ましい
縦画面フリック操作に特化してるのが
q2chwmはスクロールバーのせいで縦フリック中に横に動くのがちょっとつらい
37白ロムさん:2010/06/28(月) 13:21:18 ID:BFtrf6F70
OperaでBKキー押すとマウスポインタ出るのな.今知った
これでリンクへのポイントがものすごく快適になった
ヘルプに書いておいて欲しかったわ
38白ロムさん:2010/06/28(月) 13:24:45 ID:BFtrf6F70
ごめん,BSキーとか関係なかった.矢印キーだけで出るんだな
ともかく快適です.Operaありがとう.
39白ロムさん:2010/06/28(月) 13:28:54 ID:EfFJ1uVi0
誰かTeamViewer(チームビュアー)を使ってIS02から遠隔でPC操作の仕方知ってる人いますか?

40白ロムさん:2010/06/28(月) 13:30:34 ID:EcV2f8ad0
すみません 興味本位で質問するのですが
みなさん毎月どれくらいパケット代かかってます?
やっぱりダブル定額の上限までいく人が多いのかなぁ
ちなみに自分はほとんど接続しないのでシンプルSS(980円)の繰越の範囲内でやってます。
41白ロムさん:2010/06/28(月) 13:32:38 ID:v6EvuSu20
officenailのiniファイルが見つからない…起動すれば出てくるんじゃないの?
42白ロムさん:2010/06/28(月) 13:37:37 ID:95yGeMef0
>>40
IS02の前は通信専用にアドエス、通話専用にガラケー、EZメールは1ヶ月に数通レベルに無理矢理押さえていた。
そんな俺がIS02に移行したらこの数日でもう62,000パケットくらい使ってるw
アドエスと比べるとアドエスとWILLCOMの通信回線がかわいそうだが、レスポンスの良い
端末とauの通信回線の速さ(遅いと言われてるけどWILLCOMに比べたら雲泥の差)でストレス無く
アクセスできるからついつい使いすぎてしまう。

上限打ち止めだからどうでもいいけどね。
43白ロムさん:2010/06/28(月) 13:51:29 ID:DF0fPpeS0
>>40
ケータイをそういう使い方してる人がスマートフォンを買おうってのがよくわかんない
パケット代に関してはWiFiオンリーで使うかどうかじゃないかな?
普通に使えば上限行くでしょう
44白ロムさん:2010/06/28(月) 13:52:17 ID:TNdM3iuX0
プリインストールされている地図アプリて
無料版は電子コンパスに対応してないんだな

電子コンパスのためにアプリでクレカ使うのもなあ・・・

無料で電子コンパスに対応している地図アプリないかな
45白ロムさん:2010/06/28(月) 14:00:19 ID:EcV2f8ad0
>>43
40ですが
スマートフォンを購入する目的は人によって千差万別だと思いますよ
自分の場合はミニパソコンとしてofficeや地図ソフトを利用するのが主な目的です
必要なときはプロバイダのメールを使えるのも利点です
田舎なので移動は車が多いですし
Webコンテンツを楽しむのは自宅のPCでやってます。
46白ロムさん:2010/06/28(月) 14:02:36 ID:RuGJsNXF0
>>25
デビュー割のSIM以外でIS02使う時は預かり修理対応が必要。
店頭でのロッククリア(持込機種変)は現状対応していない。
登録センターからのFAX本紙を見せてもらったから間違いないと思う。

デビュー割のSIMをガラケーで使えるようにするロッククリアはOK。
デビュー割も消えない。←客セン確認済み。
新規回線を使うのが一番手っ取り早いかもしれないぜ…
マンスリーポイントは元回線と新規回線で一括請求すれば共有できるし。
47白ロムさん:2010/06/28(月) 14:05:19 ID:lW5zgswM0
てか、ガラケーでも普通に月額ゲームアプリダウンロードしてたらあっというまに上限まで行くよな。
48白ロムさん:2010/06/28(月) 14:08:53 ID:op6LknFq0
7.9MBだっけ
2〜3日で上限だな
49白ロムさん:2010/06/28(月) 14:09:01 ID:Z5TNPNN2P
>>40
仕事中はPCに繋いでテザリングするからいつも灰鰤3で上限だった
今後は塩漬けにしてIS02でテザリングするつもりなので上限確定
あんま月額変わらないし十分アリかな、と

上限行く事が不可避だともう恐れるものがないので使いたい放題だよなw
50白ロムさん:2010/06/28(月) 14:10:29 ID:Vyq9Sdca0
>>38
IEmobileでも出るよ>ポインタ

IEmobile、opera、NetFrontと使ってみてネフロの
表示やレンダリング爆速にビックリ!
Willcom03では全くわからなかったが、スナドラの威力なんだろうか。

ブックマークが使いにくかったり、フラッシュ未対応がなぁ・・・惜しい。
そろそろちゃんとした製品版で出してほしいもんだ。

51白ロムさん:2010/06/28(月) 14:11:00 ID:DF0fPpeS0
>>45
あー、なるほど
PCの延長で通信機能もあるって認識なのか
俺は逆でケータイの延長でPC機能に特化してるって認識だったのね、こういう奴は
ごめんなさい、そういう話と用途ならこれは良い道具だと思います
52白ロムさん:2010/06/28(月) 14:19:52 ID:EcV2f8ad0
>>51
ケータイの延長と考えても、自分好みにカスタマイズできるのは魅力ですよね
自分の場合は、WindowsCE端末に電話機能がついたくらいの認識です
53白ロムさん:2010/06/28(月) 14:30:16 ID:PX8ALv920
アプリでCメール送信できたみたいよ。
ttp://pocketgames.jp/blog/?p=6777
54白ロムさん:2010/06/28(月) 14:38:19 ID:Z5TNPNN2P
auより外野のユーザーの方が先に実現するとか、どーなんだよw
55白ロムさん:2010/06/28(月) 15:06:48 ID:gjQo4F8+0
>>17
>>11じゃないけど、ものすごく欲しいっす
ヨロピコ
56白ロムさん:2010/06/28(月) 15:28:13 ID:pSAo3KTT0
57白ロムさん:2010/06/28(月) 16:15:57 ID:6GU8qC3q0
みんな文章のコピペってどうしてる?
58白ロムさん:2010/06/28(月) 16:21:54 ID:ZKudOEGk0
選択してCtrl+C / Ctrl+V かな。
59白ロムさん:2010/06/28(月) 16:29:10 ID:sTeKm9430
そっといんちきはエラーでるからマルチフック入れたらダイアログひらかねえ
導入した人はどうやったん?
60白ロムさん:2010/06/28(月) 16:30:33 ID:Tv1ZZdl30
>>13
俺も似たような使い方だよ。
SH008もWi-Fi対応なので、ポケットWi-Fi使えばパケ代はイーモバに払うだけで
あとは両方ともプランEで済ませられる。

でメールもgmail、ezweb、docomo使えるからウハウハですな。
あ、ezwebはSH008で送受信してるって意味ですからね。
61白ロムさん:2010/06/28(月) 16:34:11 ID:95yGeMef0
>>44
してるよ。
いつもNAVIの左上にあるコンパスマークをタップすると水色に変わって電子コンパス
利用モードになる。
初めて電子コンパス使うときはキャリブレートせにゃならんので頑張って裏表と
ひっくりかしてくれw
ひっくり返すときに落とすなよ?
62白ロムさん:2010/06/28(月) 16:39:27 ID:95yGeMef0
>>55
遅くなってスマン。
あとで削除できるようなうpろだ教えてちょ。
63白ロムさん:2010/06/28(月) 16:44:58 ID:gjQo4F8+0
>>62
http://w-zero3.org/uploader/
よろしく m(__)m
64白ロムさん:2010/06/28(月) 16:48:20 ID:poXpdwtw0
>>59
Add ボタンが死んでいるのなら
gsGetFile を入れると幸せになれるかもしれない
65白ロムさん:2010/06/28(月) 16:58:13 ID:xXukyZ3g0
>>54
スマフォだから、それで良いんだ。
66白ロムさん:2010/06/28(月) 16:58:25 ID:95yGeMef0
>>63
残念ながら1.2MBのファイルでうpできませんでした(´・ω・`)
67白ロムさん:2010/06/28(月) 17:08:07 ID:gjQo4F8+0
>>66
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/
お手間おかけします
68白ロムさん:2010/06/28(月) 17:14:03 ID:95yGeMef0
>>67
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/128392.dat
ca_をcabになおしてください。
69白ロムさん:2010/06/28(月) 17:16:04 ID:gjQo4F8+0
>>68
いただきました
重ね重ねありがとうございました m(__)m
70白ロムさん:2010/06/28(月) 17:24:18 ID:93Hln5G20
パワプロの操作感を誰かレポしてください
そしたら決めます
71白ロムさん:2010/06/28(月) 17:25:42 ID:STd5QQV50
ニコ動は台湾版ならIEで見れるんだな 重いけど
てか台湾版って別物なのかと思ってたけど日本版と同じ動画見れるのね
72白ロムさん:2010/06/28(月) 17:49:57 ID:nTX+HvqU0
>>68
>>11だけどいただきました。ありがとう
73白ロムさん:2010/06/28(月) 17:58:17 ID:3wVZG5eq0
ふと思い出したんだが・・・
発売日当日“店頭ロッククリア不可”って書いたら、“ガセ”って書いたヤツオレに謝れw
74白ロムさん:2010/06/28(月) 18:04:59 ID:zZxS6ry70
あれ?
ひょっとして留守録機能ない???
センター側に保存するやつじゃなくて、携帯本体に録音するやつ
よくボイスメモとかそんな名前の機能…
無いならちょっと困るんだが…
75白ロムさん:2010/06/28(月) 18:07:43 ID:Pqh/wbbn0
>>74なんでKCPの機能がMWに存在しなきゃいけないんですか?
バカですか、アホですか、死ねよクソが。
7668:2010/06/28(月) 18:10:45 ID:95yGeMef0
>>68ですが鯖が復活するまでそのままにしておきます。
77白ロムさん:2010/06/28(月) 18:10:57 ID:3wVZG5eq0
>>75
落ち着けよ スルーしろよ
78白ロムさん:2010/06/28(月) 18:13:30 ID:YE6WoHTEP
0円になったら起こして
  <⌒/ヽ___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
79白ロムさん:2010/06/28(月) 18:19:32 ID:Pe/n44YP0
>>77
ごめ

なーんて誰があやまるもんか
80白ロムさん:2010/06/28(月) 18:31:28 ID:O6LRusR60
>>74
自分でプログラム書けない人は、買いましょうw
81白ロムさん:2010/06/28(月) 18:34:26 ID:AhhZq4po0
今日予約してきたら「入荷未定です」って言われてショックを受けました
82白ロムさん:2010/06/28(月) 19:20:34 ID:da2m9v+k0
>>46
「デビュー割のSIMをガラケーで使えるようにするロッククリアはOK。
デビュー割も消えない。←客セン確認済み。」
マジで!? おいらが購入するときに、確認してもらったら、デビュー割のSIMにガラケー持ち込み機種増設するとデビュー割なくなるっていわれたんだけど。
83白ロムさん:2010/06/28(月) 19:21:52 ID:1X2NM1Qp0
>>64
ありがとう、幸せになれた

ダイアラーが起動してしまうなあ
前スレのsortinchkeyでダイアラー殺せた人iniさらしてくれませんか?
84白ロムさん:2010/06/28(月) 19:22:02 ID:tTedSDdu0
買ってきてwi-fi設定したぜ
でもネット繋ぐとき3G使ってるのかwi-fi使ってるのかどうやって見分けるの?
一応上にwi-fiマークついてる
85白ロムさん:2010/06/28(月) 19:30:33 ID:sXh3IyaB0
3Gきってwifiだけつけたままネットみて
3Gが通信始めなかったら設定できてるんじゃないのかな

両方つながってるときはどうなるのかは知らない
86白ロムさん:2010/06/28(月) 19:31:17 ID:op6LknFq0
>>82
ロッククリアと機種変は別だろアホか?
87白ロムさん:2010/06/28(月) 19:31:30 ID:sCNJblcKP
>>82
クリアだけなら使えるように端末をイジるだけなので基本契約情報は変更がない
持ち込み機種変更は機種変更だから契約情報が変わる

前者は持ち込んだ端末が認識できるようにロックをクリアをするだけの手続き
後者は持ち込んだ端末に機種変更をする為にロックをクリアする手続き
88白ロムさん:2010/06/28(月) 19:38:13 ID:tTedSDdu0
>>85
3G切るとかできるの?
89白ロムさん:2010/06/28(月) 19:51:21 ID:tTedSDdu0
is02からテスト
90白ロムさん:2010/06/28(月) 19:57:14 ID:Tv1ZZdl30
>>88

確かネットワークを規定の社内ネットワークとかにするとしなくなったような...
ってT-01Aのまとめがどっかに情報があった気がするけど
通話もしないならSIM抜いちゃうとか。それが一番安心かと。
91白ロムさん:2010/06/28(月) 19:59:14 ID:EcV2f8ad0
>>88
前スレの終了間際でダミープロバイダを作って対応する話があったような
92白ロムさん:2010/06/28(月) 20:00:08 ID:tTedSDdu0
>>90
サンクス
なるほど、その手があったかw
93白ロムさん:2010/06/28(月) 20:19:19 ID:4SVpcujG0
>>92
WIFIポケットでネットしてるけど、2台持ちなら、IS02の方は、
電話機能OFFしたら、通信自体しないっぽいから、そのままWIFIで
使用できると思う。
94白ロムさん:2010/06/28(月) 20:27:08 ID:FVekBiwF0
ミヤビックスの公式通販で保護シート注文して、今日発送されたようだ

これで勝つる
95 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/06/28(月) 20:28:05 ID:YKK7JtVMP
2chのURLをauの問い合わせフォームに送ったら逮捕される?
96白ロムさん:2010/06/28(月) 20:28:14 ID:0r6E3znt0
今日これ買ってきたけど、大失敗だぁ〜〜〜〜
24分割だからあと2年も辛抱せんといかんのかぁ〜〜〜
バッテリー熱くなりすぎだろこれ
97白ロムさん:2010/06/28(月) 20:33:43 ID:whpisalU0
>>82
増設とか余計なことを言うからだよ、
クリア済みの白ロムにIS02のSIM挿して好きに使う分には何の問題もない。
デビュー割も消えない。俺も157に確認済み。
98白ロムさん:2010/06/28(月) 20:36:52 ID:whpisalU0
>>
99白ロムさん:2010/06/28(月) 20:41:57 ID:whpisalU0
失敗したw
IS02からの書き込みで途中で送信しちゃう人が多い理由がわかったw

>>96
二年っても別に縛りがあるわけでなし、二重ローンは組めるんだし、
今ならIS02は品薄だから白ロムは良い値段で売れるだろうし、
元の携帯にSIM戻してIS02は手放せば?
100 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/06/28(月) 20:45:45 ID:YKK7JtVMP
>>96
あんたの体温が原因
101白ロムさん:2010/06/28(月) 20:47:57 ID:2h89WTB40
プロセッサスピードを落とせばいいんでないの?
102白ロムさん:2010/06/28(月) 20:54:14 ID:TxqHm5nV0
>>87
>>97

いや、申し訳ない。auのロッククリアのQ&Aに
<ご用意いただくもの>
・現在ご利用のau ICカード
・利用をご希望のau ICカード対応機種
・認印
・ご本人さま確認書類
ってあったから、持込機種増設と同義だと思ってたよ.。orz
とんだ情弱だな、おいら。
10374:2010/06/28(月) 21:02:11 ID:koI9gcKo0
ちょ、何でこんなに俺フルボッコよwww
Zero3シリーズにはしれっと機能があったから
てっきりWMproの標準機能かと思ってたわorz

mortとreco使って、応答音声さえ手に入ればいけるか…。
音声が一番の難関じゃね?('A`)
104白ロムさん:2010/06/28(月) 21:02:48 ID:0r6E3znt0
>>99
元の携帯にSIM戻したところでezwebやらメールが出来ないんだよね。

スマートフォンなら先物トレードの環境が少しは良くなるのかと思ったんだが、逆に超絶悪くなっちまった。
せめて2chが見やすくなればいいんだが。
105白ロムさん:2010/06/28(月) 21:03:52 ID:yTWWMfbg0
会社のアウトルックとIS02の予定表を同期させたいんだけど、
USB使わずになんとかなりませんかね?
10674:2010/06/28(月) 21:05:29 ID:koI9gcKo0
>>104
FXならMT4あるんだがなぁ
2chは専ブラどれかひとつはしっくりくるんじゃね?
107白ロムさん:2010/06/28(月) 21:07:26 ID:nTX+HvqU0
>>104
元のケータイでezwebやメールが出来ないってのは何故?
108白ロムさん:2010/06/28(月) 21:07:48 ID:tIROKTIV0
>>96
バッテリーあんま熱くならんくね
109白ロムさん:2010/06/28(月) 21:08:36 ID:w5tLTYdz0
>>104
元の方法を別の端末でやろうとすれば当然出来ないだろ・・・

WindowsMobile 先物 とかで検索してみれば?
110白ロムさん:2010/06/28(月) 21:12:17 ID:EcV2f8ad0
>>105
PCにBluetoothアダプタをつけるんだ
111白ロムさん:2010/06/28(月) 21:13:14 ID:H3p4sbVQ0
>>105
BTがあるじゃない。

やった事は無いけど…。
11274:2010/06/28(月) 21:16:33 ID:8uJylRip0
>>105
ぐぐる先生経由とかエクスチェンジ鯖くらい?
青歯挿せるくらい緩いセキュリティなら青歯が一番かな
113白ロムさん:2010/06/28(月) 21:18:08 ID:L2sQS2mr0
>>110
セキュリティの関係で外部デバイスNG
CSVとかでいけませんかね
自宅のマシンとなら同期できそうなんですが
114白ロムさん:2010/06/28(月) 21:19:28 ID:8uJylRip0
ウボアー('A`)
名前欄のこってら
115白ロムさん:2010/06/28(月) 21:20:29 ID:Wa/ItA5c0
やっと某家電量販店から再入荷報告がキター
ついにIS02が持てる!!
んでも相変わらずAUショップは入荷未定との事
ルートが違うのかね???
116白ロムさん:2010/06/28(月) 21:21:44 ID:L2sQS2mr0
>>112
エクスチェンジ鯖を自宅で立てるスキルはないっす
117白ロムさん:2010/06/28(月) 21:24:39 ID:8uJylRip0
>>116
会社でぐぐる先生にほうりあげる、
自宅マシンで取り込む、
シンクする…は?

ほうりあげたのをWM上でそのまま取り込むツールがあったかは
今出先で分からん(´・ω・`)
118白ロムさん:2010/06/28(月) 21:28:37 ID:nTX+HvqU0
>>116
つか外部と遮断されてるPCのデータと通信せず同期したいっすって無茶な注文だとは思わないのかね
119白ロムさん:2010/06/28(月) 21:28:41 ID:jD+Ppcu30
>>115
家電量販店は各店舗で持ってる在庫を移動できるからね。
地方の売れてない店から回ってきたんじゃない?
120白ロムさん:2010/06/28(月) 21:31:10 ID:EcV2f8ad0
>>116
会社PCのOutlookフォルダを丸ごと自宅にメールして自宅で同期 はどうだ?
121白ロムさん:2010/06/28(月) 21:32:10 ID:H3p4sbVQ0
Googleカレンダーとの同期ならActiveSyncで出来たと思うよ。
ぐぐるんだ。
122白ロムさん:2010/06/28(月) 21:34:39 ID:0r6E3znt0
>>108
ゴメン、バッテリーじゃなくてCPUだったわ
123白ロムさん:2010/06/28(月) 21:35:13 ID:vrSufqepP
え?今週末買いに行こうと思ってたのに、もしかして品薄なのか?
auだから余裕で余ってるんじゃなかったのかよ
124白ロムさん:2010/06/28(月) 21:36:32 ID:EyqMFoom0
買ってみた

印象……初代ゼロ3のキーボードが秀逸すぎた、と(>_<)
125白ロムさん:2010/06/28(月) 21:36:38 ID:L2sQS2mr0
>>117
ググル先生に渡すときはpst形式でしょうか?
pstをメールでIS02に渡すまではできたんですが、
インポートってできないもんですかね
126白ロムさん:2010/06/28(月) 21:39:52 ID:dFpDHlUL0
通話音質ハどですか?
127白ロムさん:2010/06/28(月) 21:39:56 ID:jD+Ppcu30
>>123
結構売切れ入荷未定の所多いみたいよ。
たぶん入荷数自体少なかったんだろうけど。
128白ロムさん:2010/06/28(月) 21:43:36 ID:4SVpcujG0
入荷台数は、あまり入らないとAUショップの店員も
言っていたからな。
そもそも、発売当日に入荷まだされていないAUショップも
あるぐらいだったし。
駄目もとで行ったイオンに売っていたのは笑ったけど。w
129白ロムさん:2010/06/28(月) 21:44:28 ID:9QL0zvju0
結局スマートフォンとWMの相性ってどう?
130白ロムさん:2010/06/28(月) 21:47:35 ID:Pqh/wbbn0
>>129おまえは何がいいたいんだ?
バカはしね、ガキがクソして寝ろ!
131白ロムさん:2010/06/28(月) 21:50:35 ID:AhhZq4po0
これはひどい
132 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/06/28(月) 21:51:24 ID:YKK7JtVMP
http://news.livedoor.com/article/detail/4849533/

いや、キャリアメール対応と料金プランが原因だろ
133白ロムさん:2010/06/28(月) 22:04:07 ID:45L4m3uH0
ニャーからis02機種変記念カキコ
機種変3日目、静電たっちぱねるになれないお
134白ロムさん:2010/06/28(月) 22:14:53 ID:ZqmUw+vL0
>>104
え、元のケータイはもう使えなくなるんですか?
しばらくはsim入れ替えて使っていこうと思ってたのですが・・・
135白ロムさん:2010/06/28(月) 22:20:36 ID:EcV2f8ad0
>>134
元のケータイが使えなくなるって誰も書いてないw
通話はできるだろう。EZ WINサービスの利用は現時点での契約による。
136白ロムさん:2010/06/28(月) 22:28:23 ID:PlfNrBz50
インターネットエクスプローラmobileを終了させても通信がデータ通信中のまま
137白ロムさん:2010/06/28(月) 22:30:37 ID:PlfNrBz50
間違って送信しちまった
通信し続けるから上のバーからパケット通信を止めるといいよ。
138白ロムさん:2010/06/28(月) 22:35:57 ID:SL19qunL0
is02から記念カキコ
139白ロムさん:2010/06/28(月) 22:39:02 ID:0r6E3znt0
>>134
元の携帯は使えるよ。通話だけ。
IS02は強制的にIS NET契約となり、自動的にezの契約が解除される。故にezweb.ne.jpのドメインが使えない。
実質、前の携帯は不要となるね。通話だけにわざわざSIMカード差し替えるなら別だけど。
140白ロムさん:2010/06/28(月) 22:41:16 ID:EcV2f8ad0
>>139
ショップのお姉さんですか?
EZ WIN契約は継続して使用可能ですよ
141白ロムさん:2010/06/28(月) 22:41:35 ID:pAhyyDEx0
>>139
俺今日入れ替えればEZWEB使えるっていわれたんだけど・・・
142白ロムさん:2010/06/28(月) 22:44:25 ID:0r6E3znt0
おや、液晶の1ドット分、上から下まで点欠になってるぞ。(線引いたようになってる)
30分ほど前にはなかった。
これって初期不良?電源OFF/ONしても直らないんだが。
143白ロムさん:2010/06/28(月) 22:46:34 ID:94bWVV0g0
>>139
戻せば使えるよ?
規約書読んだ?
144白ロムさん:2010/06/28(月) 22:46:41 ID:nTX+HvqU0
>>139
EZWIN=ISNETだぞ
145白ロムさん:2010/06/28(月) 22:46:58 ID:cJWP6l2D0
使える。ただしEメールをauのサーバで預かってる内容に条件はある
・最大30日
・容量12MB
・直近500件まで
この3つ。一ヶ月に500件ってのも珍しいと思うから定期的にチェックすればいい
そもそも転送で見ればわざわざガラケで受信する必要がないんだがな
でも自動受信設定のガラケにSIM挿せば当然まとめてくるわけだから・・・ゴクリ
146白ロムさん:2010/06/28(月) 22:48:03 ID:0r6E3znt0
>>140
マジ?店員のおばちゃんにそう言われたんだが・・・
念を押して、「ezwebとISは共用できないんだね?」って聞いたら、ハッキリ「はい」と。
ん〜、ちょうど初期不良っぽい症状出たんで、今度は違うショップ行って聞いてみるわ。
147白ロムさん:2010/06/28(月) 22:51:21 ID:5my7XdRR0
今回はショップのうことは鵜呑みにしないほうがいい
俺なんてSIMロッククリアは解約する必要があるって言われたし
148白ロムさん:2010/06/28(月) 22:51:57 ID:94bWVV0g0
>>146
いや、書類貰わなかったの?
ISシリーズはこんなのですけど了承して買いますよね的な
俺読まされて書いたんだがショップによりけりなのか?
149白ロムさん:2010/06/28(月) 22:55:28 ID:EcV2f8ad0
むしろ買う方がお姉さんたちを教育してゆかねばならぬ
150白ロムさん:2010/06/28(月) 22:56:44 ID:5my7XdRR0
どなたかリモ-トデスクトップ試した方いますか?
てっきり標準装備してると思ってたのですがないみたいなので
おすすめアプリなんかありましたら教えていただきたい
151白ロムさん:2010/06/28(月) 23:02:10 ID:95yGeMef0
>>148
俺が買うときはIS NETとEZ WINのことをつっこんだら「イコール。」って言われたな。
「スマフォ購入八箇条」みたいなのにも似たようなことが書いてあったわ。
152白ロムさん:2010/06/28(月) 23:02:56 ID:0r6E3znt0
>>148
うんとね、今承諾書を読んでるんだけど、こういう事が書いてある。

EZwebサービスご利用不可について
IS02は、「EZwebサービス(EZwebコンテンツの閲覧、EZアプリ等)」をご利用することができません。
このため、Eメール本文中のURLtoの接続先がEZwebコンテンツになっている場合は、当該接続先ページを閲覧することができません。

要するに、IS02ではEZwebが使えないが、今までの携帯にSIM突っ込めば使えるぞコノヤロって事だったようですね・・・
完全に勘違いしてました。すごーい助かりました。ありがと〜〜〜う。
153白ロムさん:2010/06/28(月) 23:06:57 ID:94bWVV0g0
>>152
おれも店員に無理って言われて二台目が良いんですよとか良いながら新規組まされそうになったから混乱するのも分かる
一旦引いて別の店員捕まえるとうまく説明してもらえたからこういうのは店員の善し悪しがあるのかもしれんな
154白ロムさん:2010/06/28(月) 23:11:08 ID:EcV2f8ad0
これってヘタすりゃ地デジ詐欺と一緒じゃねーか
155白ロムさん:2010/06/28(月) 23:15:04 ID:ZM8Js5lM0
窓口でそういう担当者にあたったら大きく手を上げながら「チェンジお願いします」と叫ぶといいよ。
156白ロムさん:2010/06/28(月) 23:21:17 ID:xHESX+zK0
>>150
前スレ956
157白ロムさん:2010/06/28(月) 23:26:36 ID:5my7XdRR0
>>156
ありがとうございます さっそく試してみます
158白ロムさん:2010/06/28(月) 23:36:31 ID:94bWVV0g0
1回マーケットプレイスからOffice2010入れた後にフルリセットしてからもう一度Office2010入れようとすると容量が足りないとか出て
それでも実行するとマーケットプレイスがエラー吐いて落ちるんだけど誰か経験ある?
159白ロムさん:2010/06/28(月) 23:38:35 ID:45L4m3uH0
なにやらミナサンezweb,ezメールの件で議論してるみたいだが、自分の場合
w64shからis02に機種変、カード入れ替えてガラケーと使いまわしちゅー
is02からガラケーにカード差し替えてもezウェブ(有料サイト含む)ふつうに使えるし
ezメールも今まで通り使える
ただ難点なのが、現在is02疑似プッシュでezメール使用中、
ガラケーにカードを差し替えると、疑似プッシュで送られてきた同じメールが
怒濤のようにガラケーにも押し寄せる、長文すまそ
160白ロムさん:2010/06/28(月) 23:41:35 ID:QUoXXtn60
>>125
pstを外に持ち出せたんだったら、自宅にPCがあって、そこにOutlookがあれば、
データフォルダにぶち込めばいいんじゃない?
161134 :2010/06/28(月) 23:41:47 ID:ZqmUw+vL0
皆さん色々と回答ありがとうございます。情弱なんでromって
勉強してたんですが、以前ここで見た情報と違ったんで書き込んでしまいました。
とりあえず解約しなければ使えそうなんで、購入後慣れるまでしばらくは
両方でやっていこうと思います。
162白ロムさん:2010/06/28(月) 23:45:11 ID:nUUdPEPa0
機種変では24ヶ月の割引無いから、新規のほうがお得な気がするのですが
機種変の方が端末安く買えたりするんですか?
163白ロムさん:2010/06/28(月) 23:49:02 ID:Q/zoDhVY0
>>103
W-ZERO3シリーズだったら、Windowsフォルダに
音声応答のwavファイルが入ってると思う。
アドエスにはあった。けど、使っていいものかどうかは知らん。
164白ロムさん:2010/06/28(月) 23:51:30 ID:XyavrKPF0
>>160
サンクス
pstを自宅マシンにメールで送信
自宅のOutlookでインポートまではできたよ
USBケーブル注文してるので、届いたらActiveSyncしてみます
このパターンは非効率だね・・・
165白ロムさん:2010/06/28(月) 23:53:45 ID:XyavrKPF0
この中でおすすめあります?

http://mb.bbsoft-direct.com/mobile/pc/productList.do?phoneId=43
166白ロムさん:2010/06/29(火) 00:04:40 ID:OBDrLKSA0
>>165
ビリヤード最高だと思う 値段に恥じない出来
167白ロムさん:2010/06/29(火) 00:06:21 ID:yB5/5g160
>>162

いいえ。新規の方が安い。
ガラケーのメールも使えないし差し替えの手間があるので、機種変更はあまり勧めない。
168白ロムさん:2010/06/29(火) 00:09:16 ID:Ioi6DRy80
新規でIS02買って、今使ってるのはパケット定額切れば、
そんなに月の支払い上がらない感じかね?
169白ロムさん:2010/06/29(火) 00:11:44 ID:nFrW1tCF0
>>155
チェンジ割は付きますか
170白ロムさん:2010/06/29(火) 00:12:48 ID:LGuQapTs0
>>168
yes
wi-fiWIN対応機種ならさらに幸せかもしれない
171白ロムさん:2010/06/29(火) 00:13:08 ID:2d8YGD060
アプリケーションの削除で表示されないアイテムとかは
どうやって削除すればいいんだろう?
172白ロムさん:2010/06/29(火) 00:16:33 ID:Ioi6DRy80
>170
一応脳内そろばんはじいたんだけど、俺は算数レベルだから不安だったんだ。
ありがとう。

とはいっても、1台持ちおkと噂?のIS03待つか迷うねぇ。
今の電話のバッテリが限界だったから、今日バッテリだけ注文してとりあえず様子見モード。
でも欲しいいいいいいいいいいいいいいいいいいという欲もあって、悩ましい。

しばらくもやもや悩む事にするよ。
173白ロムさん:2010/06/29(火) 00:22:57 ID:pRtkAI2w0
>>125
すまん、お風呂入ってた('A`)
ぐぐるカレンダーとPCのOutlookを同期、
ぐぐるカレンダーとIS02のカレンダーを同期するか、そのままぐぐるカレンダーを使う
…ってイメージの話をしてたのよん
Google Syncあたりを駆使しておくれ

それか、俺は使ってないから出来るか知らんのだが、My Phoneのサービスは連携できんのかなぁ?
調べてみる価値はあるかもよ
174白ロムさん:2010/06/29(火) 00:28:23 ID:C+8FN1/K0
てす
175白ロムさん:2010/06/29(火) 00:29:55 ID:C+8FN1/K0
お、やっと規制解除されてた

My Phoneの使い片側からないんだが
My Phoneにあげる→フルリセット→My Phoneと同期ってやったら
My Phone上のデータが全部消えたんだがこういう使い方するものじゃないのか?
176白ロムさん:2010/06/29(火) 00:34:42 ID:5OYwPgDK0
>>159
うちは昨日までhotmail使ってたので転送に使ってるezwebには当初「通知メール」
だけ届けてた。今日Gmailに替えたので今度は「本文」送られてくるから
受信設定で「宛先とタイトルのみ」の受信にしといたですよ

しかし差し替え2回+電池交換1回と,IS02の裏蓋開けたの3回なんだけど
開けるのがうまくいかずに裏溝にクリップ挿してこじ開けたりしたので
早くもちょい傷が・・・w
177白ロムさん:2010/06/29(火) 00:36:59 ID:XMJRTf/P0
gmailで質問なんだけど、PCで作ったラベルが同期されないのは仕様?
オレのミスなのか?
178白ロムさん:2010/06/29(火) 00:40:15 ID:5OYwPgDK0
さっきモバイルGmailをダウソ使用としたらエラー
ぐぐったらなんかいろいろしないと落とせないとか出てるんだけど
IS02でGmail使ってる人は標準のメール設定でアドレスとか入れて自動設定して
使ってるのかな?
なんかインターフェースが地味なんで本物を使いたいと思って
今設定全部消して漂流中

チラ裏
メアドにスラッシュ使ってる人のおかげでwindows live hotmailから
メールを送れず昨晩は徹夜でPC上でoutlook2003を導入して
いろいろ試したりしてでも結論駄目で今日はぼろぼろですわ・・・
179白ロムさん:2010/06/29(火) 00:41:02 ID:Y++UAK1Z0
あのラベルてWEBアプリ上でしか使えないんじゃね
180白ロムさん:2010/06/29(火) 00:41:26 ID:sk3Y0LCT0
>>173
ずいぶんと綺麗好きなのな・・・

眠いので色々と試してからまた報告させて貰います
181白ロムさん:2010/06/29(火) 00:47:23 ID:XMJRTf/P0
>>178
自分は後者でやってた

>>179
そうなのか・・・。デフォルトにあるフォルダで我慢か・・・
182白ロムさん:2010/06/29(火) 01:01:27 ID:rc2pSrmv0
>>181
Outlook2010使ってるけど、同期されるよ?

むしろ変なフォルダをOutlookがお作りになりやがって、
逆に困っていたり
183白ロムさん:2010/06/29(火) 01:02:46 ID:vjYmkOlP0
先行購入組のひとに質問です!

なんちゃらかんちゃら(まったく覚えてない)ってアプリ入れると
02でもワンセグ(テレビ?)が見られるという情報が何度か出ましたが

実際見れた方います? これが実現できるなら明日、即IS02に乗り換えしようと思います
184白ロムさん:2010/06/29(火) 01:06:27 ID:Y++UAK1Z0
ワンセグアンテナ付いてませんが
ガラケーでもどうぞ
185白ロムさん:2010/06/29(火) 01:10:38 ID:ww5cydBF0
>>183
それを自力で探し出せないようでは、WMはヤメトケ
186白ロムさん:2010/06/29(火) 01:13:22 ID:D8klUQKd0
>>183
やめとけやめとけ
187白ロムさん:2010/06/29(火) 01:13:52 ID:4NceH9De0
>>183
多分KeyHoleTVだと思うけど
見れるか見れないか だったら見れるけど?
188白ロムさん:2010/06/29(火) 01:16:58 ID:vjYmkOlP0
>>187
ありがとう! 02に決めました!
アプリはSlingbox&Slingplayerか、KeyHoleTVみたいですね

>>184-186
まったくためにならない自尊心を満たすだけのしょーもないレスありがとう!
189白ロムさん:2010/06/29(火) 01:26:23 ID:IyA/1+DX0
>>188
契約する前に実機触っといた方がいいぞ
190白ロムさん:2010/06/29(火) 01:27:08 ID:yOdsBgvH0
184-186 を援護したい
それくらいネットで調べられないと辛いと思うけど。。
iPhoneやXperiaと違って初心者解説本ほとんどないけど大丈夫?
191白ロムさん:2010/06/29(火) 01:30:19 ID:4NceH9De0
>>190
買いたいって言ってるんだから買わせてやれ というのが俺の意見w
あとで泣き見るのは自分だし
192白ロムさん:2010/06/29(火) 01:30:54 ID:E3To+9zR0
>>187
ワンセグが見られるって言う解釈は、やや強引な気もするが。
193白ロムさん:2010/06/29(火) 01:33:05 ID:K2I98DqH0
>>188
購入決断おめでとうございます
テレビが見れたらぜひこのスレでもノウハウを教えてくださいね
194白ロムさん:2010/06/29(火) 01:33:10 ID:pWf+ShaDP
みんなスケジュール閲覧って何つかってる?
officenaildate使ってたんだけど、静電式じゃ辛いわ(´・ω・`)
フリック操作メインみたいなので、こいつでも使いやすいやつあったら教えてちょんまげ。
outlookのデータを閲覧できるやつで・・・
195白ロムさん:2010/06/29(火) 01:36:35 ID:K2I98DqH0
静電式で狙ったところをクリックしようとするとき、なんとなく弓道家のような気持ちになる
196白ロムさん:2010/06/29(火) 01:40:51 ID:vjYmkOlP0
>>189
毎日店頭行って20分ぐらいいじって遊んでますよ

>>190
いや、「Slingbox&Slingplayer」でGoogleの日本語検索すると
なんとこのスレが一番上に来るんですよ、なんか調べる気なくすでしょこの時点で

大体みんななんでそんな「偉そう」なんですか?
数多のキャリア渡り歩いてスマートフォン何機種使ってきたか知らないですが
みんな最初は素人じゃないですか、なぜ素人にもうちょっと優しくなろうとしないんですか?

だから日本はガラケーなんていう糞みたいな技術停滞状態に陥ってしまったんですよ
何故なら貴方たちみたいにPDAなどの情報端末を扱ってる者が「偉そう」に一見さんお断りの空気を出したため
日本の携帯技術は女子供でも分かるようなアホ向け性能に特化してしまったためです

いいですか、本当に賢い人は「難解な言葉は使わない」と言います
技術提供者も同じです、小難しく難解な技術を、どれだけ「簡単」に説明し、それを提供できるか、それを実現するのが技術革新なのです

難しい技術を、難しい言葉で説明するのは、“頭の悪い頭の良い人”でもできるんですよ

197白ロムさん:2010/06/29(火) 01:41:16 ID:4NceH9De0
>>192
お前のが強引だろう ワンセグじゃなきゃいけないとも書いてないわけだが
まぁ 問題なく使えるか? と問われれば俺はその回答はしてないわけでw
198白ロムさん:2010/06/29(火) 01:42:03 ID:4NceH9De0
あー まだいたのかw
199白ロムさん:2010/06/29(火) 01:42:10 ID:nFrW1tCF0
>>192
・常に全部のチャンネルを見られるとは限りません
・画質は一般的なワンセグ受信機以下です
・データ放送は使えません
・録画もできません
200白ロムさん:2010/06/29(火) 01:42:55 ID:D8klUQKd0
>>196
3行でおねがい
201白ロムさん:2010/06/29(火) 01:45:16 ID:vjYmkOlP0
>>200
書いてある内容は、大体3行ぐらいの価値で収めたつもりですが
202白ロムさん:2010/06/29(火) 01:46:32 ID:nFrW1tCF0
>>196
検索語が悪いんだよ
そのままコピペりゃそりゃこのスレが引っ掛かるに決まっとろうが
おとなしくガラケーつこてなさい
203白ロムさん:2010/06/29(火) 01:46:59 ID:rc2pSrmv0
>>196
とりあえずあれだ
「ワンセグが見られるかどうか」
この程度を自分で調べられないようなら、見送るのが賢明だと思うよ
トラブルが起こる度にここに来られても、お互い気分悪くなるだけ

PC関係詳しいと友達から言われる俺が設定に四苦八苦してるんだから間違いない
204白ロムさん:2010/06/29(火) 01:49:16 ID:nFrW1tCF0
どこぞの出版社がオヤジ本出してくれりゃいいのだが
Xperia や iPhone はともかく
コイツのはまあ出んだろうなw
205白ロムさん:2010/06/29(火) 01:49:48 ID:vjYmkOlP0
>>203
じゃあ貴方がまずボクの友達になって、IS02でのワンセグの見方をいの一番に教えてくれればいいじゃないですか
206白ロムさん:2010/06/29(火) 01:50:00 ID:pWf+ShaDP
>>196
熱くなるなよw
初心者にやさしくないわけじゃないよ。
googleで調べればすぐわかる情報を聞いてこられるのがウザいだけ。
そういうのは知恵袋でやってくんない?ってことだべ。

悪いけど俺は君にゃ同感できん。
聞いといてちょっと冷たいレスされてキレるくらいなら、この板来ない方がいいよ。
207白ロムさん:2010/06/29(火) 01:50:34 ID:4NceH9De0
208白ロムさん:2010/06/29(火) 01:51:32 ID:DdYfqpcY0
ここが釣り堀か
209白ロムさん:2010/06/29(火) 01:52:02 ID:pWf+ShaDP
と、若干優しく諭してみたら>>205はないわ・・・
windows mobileの前に一般常識学びな
210白ロムさん:2010/06/29(火) 01:52:29 ID:nFrW1tCF0
IS01 を買えばいいんじゃないのか……
211白ロムさん:2010/06/29(火) 01:52:30 ID:K2I98DqH0
>>196
申し訳ないけど笑った
212白ロムさん:2010/06/29(火) 01:53:30 ID:PKPFfVIW0
QWERTYキーが付いてる方が文字打ちやすいので次のスマホ候補で考えてるけど
auて2ちゃんの規制多いよね?
購入して使ってる人はそのまま2ちゃん書き込みできる?

今、スマホはウイルコムのzero3使用中 携帯は別で持ってる
夜寝る前にネットやる時はPCよりスマホのが便利
自分は寝る時手荒れ防止にハンドクリームぬった後手袋してるので
アイホンやエクスペリアみたいなのは多分向いてないと思う
爪も深爪してる人は使いやすそうだけどネイルしてる人は傷が心配っぽいし

ツイッターやmixiみたいなのは規制ないだろうから心配してないけど
今までみたいに2ちゃんに書き込みできないと不便感じるだろうな
ウイルコムも規制ちょくちょくあるけど
213白ロムさん:2010/06/29(火) 01:54:36 ID:yOdsBgvH0
でもIS01は彼が望んでいるKeyHoleTVリリース予定無いらしいですけど。残念。
214白ロムさん:2010/06/29(火) 01:54:40 ID:IyA/1+DX0
>>205
うん。君ね。ちょっと違うと思うぞw
215白ロムさん:2010/06/29(火) 01:55:21 ID:4NceH9De0
>>212
Wifiで繋げ
寝る前だけなら8円維持でいいじゃないか
216白ロムさん:2010/06/29(火) 01:55:21 ID:K2I98DqH0
だめだ おなか痛いw
217白ロムさん:2010/06/29(火) 01:55:56 ID:nFrW1tCF0
>>213
正調ワンセグチューナー付いてるやん
218白ロムさん:2010/06/29(火) 01:56:36 ID:pWf+ShaDP
>>212
規制はいっつもだ(´・ω・`)
俺はめんどいがブラウザでP2経由でやっとる。iphone用のページで。
jane styleみたいに自動でP2経由で書き込める専ブラとかあるのかなぁ。

あとあれだ。静電式になって、フリックメインのブラウザが欲しいとこだな。
219白ロムさん:2010/06/29(火) 02:00:25 ID:PKPFfVIW0
>>215
レスありがとう
Wifi契約いるのか 契約面倒そうだね、やっぱり
月契約、値段的にはあんまりウイルコムと変わらないのでいいかなと思ってたけど
auショップ行ってパンフもらってきてもう一度検討してみます
220白ロムさん:2010/06/29(火) 02:01:12 ID:vjYmkOlP0
>>212
ん? さっき「IS02から書き込みテスト」って人いたぞ?

auのホストって全面規制だよね、ってことは別ホスト扱いってことだ

ところでギコナビみたいな専ブラ入れた方いますか?
221白ロムさん:2010/06/29(火) 02:03:06 ID:rc2pSrmv0
>>220
wifi経由じゃないの?
222白ロムさん:2010/06/29(火) 02:04:08 ID:pWf+ShaDP
>>220
IS netは発売日時点では規制になってなかったけど、俺はそのあと他のプロバイダにかえちゃってるから、
そこが規制くらっとる(´・ω・`)DIONね。
プロバイダ自由に選べるから、人によって規制されたりされなかったりはするべ。

IS NETはまだ使ってる人が少ないから規制になってないだけな気ガス
223白ロムさん:2010/06/29(火) 02:04:49 ID:IyA/1+DX0
>>221
発売当日に、「おらぁ!02から記念カキコ!」って人いたな。
>>220の言うように別ホストなのかも
224白ロムさん:2010/06/29(火) 02:04:52 ID:PKPFfVIW0
>>218
2ちゃんに書き込み結構してるので規制は痛いなあと
au以外でもドコモもソフトバンクも規制多いのでどのスマホに乗り換えても心配あるしね

専ブラ、ウイルコムだと「q2chwm」使ってる人多そう
http://ultrapop.jp/?q2chwm
http://giraffe.iseteki.net/applis/view/99
225白ロムさん:2010/06/29(火) 02:05:03 ID:K2I98DqH0
>>219
wifiでつなぐのに別途契約は不要ですよ
おうちにwifi対応のルータがあればそれにIS02をただで接続できます
226白ロムさん:2010/06/29(火) 02:05:05 ID:HhZ+oIv30
>>218
チラミが書き込みや各種リンク処理などに対応してくれると、最強すぎて鼻血が出るんだけどな。
あの作者はそこまではやらんだろうなぁ。
悪魔でビューワーだし。
見る分には最強よ?チラミ。
227白ロムさん:2010/06/29(火) 02:06:06 ID:4NceH9De0
>>219
Fonでも何でもいいから無線ルータ買えwwwww
2000円も出せばFon買えるから 自宅プロバだったら
そんなに規制も無いだろうし問題なくネットできるだろ?

って内容だったのだがw

あと俺はぽけぎこちゃん!
228白ロムさん:2010/06/29(火) 02:08:13 ID:nFrW1tCF0
2++ を使ってたがさすがにコイツでは無理だったw
おとなしく q2chwm に鞍替え
激しくぬるぬるしています!
229白ロムさん:2010/06/29(火) 02:09:00 ID:4NceH9De0
ちゅーわけでぽけぎこからWifi経由で問題なく
書き込めるよ って見た目わからんけどなw
230白ロムさん:2010/06/29(火) 02:10:49 ID:pWf+ShaDP
>>224
q2chwm使ってみたんだけど、フリックメインじゃなくてサイドバーいじらんとならんから
見づらいのよ。。。
カーソルボタンが無いのが地味にきいてる。
再度のボリュームに上下を割り当てるしかないかな。。。
ボリュームキーの使い方まだ決めかねてる。。。

>>226
チラミね!センキュウ(・∀・)チェックしてみるわ。

>>227
自宅プロバでも規制入ってる俺はどうすれば。。。
でも俺無線LANってセキュリティ上あんまり信用できないからすべて有線なんだよな。
231白ロムさん:2010/06/29(火) 02:11:09 ID:ypr0dKds0
今日予約もしないで買えた。
買うつもりなく ショップに入って聞いてみたら在庫あった。
よっておもわず買ってしまった。
最初、機種変にして1台持ちにしようかと思ったけど 2台もちを薦められた。
とりあえず ガラケを通話専門にして(一応EZとライトは加入して)
is02をネット、メール専門にした。
しかし 最初はわけわからんな〜 久々に説明書を読みながらいじっている
思ったより動作いいし、画面が綺麗なのはよいね


232白ロムさん:2010/06/29(火) 02:12:00 ID:5OYwPgDK0
さてと
233白ロムさん:2010/06/29(火) 02:12:09 ID:PKPFfVIW0
規制の件、レスありがとう
そのまま使うのは厳しいと覚えときます

>>225>>227
wifi対応のルータ…か
無線の昔買って使用してたけどノートPCやめてセキュリティ面倒で有線のに戻しちゃったままだ
PCはケーブルだからまず規制はないので検討する価値ありそうですね
詳しいレスありがとう
234白ロムさん:2010/06/29(火) 02:14:05 ID:EoTcxKeH0
>>230
前スレから。これでq2chwmもフリック操作できるからかなり使いやすい。
つかサイドバーで操作はイジメレベル(w

au Windows phone IS02 by TOSHIBA Part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1277404644/987

987 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/06/28(月) 02:55:57 ID:Vyq9Sdca0
q2chwmは「【メニュー】→ツール→設定→【メニュー】→ジェスチャー」を
有効にしないとフリックでスクロール出来ないなくて焦ったわ(^_^;)


235白ロムさん:2010/06/29(火) 02:14:11 ID:4NceH9De0
>>230
DTIとか規制なったことねえや
236白ロムさん:2010/06/29(火) 02:18:57 ID:pWf+ShaDP
>>230
う お お お お お お
これだよ!俺が求めてたのはこれ!!!!w
ありがとう。なんだお前さん!あんた神か!!

今日はいい夢見れそうなくらい幸せだ!
237白ロムさん:2010/06/29(火) 02:19:44 ID:ppbcbNia0
IS02から3Gでかきこ
てかOCNで規制中だからwifiだと書けない;;
238白ロムさん:2010/06/29(火) 02:23:03 ID:IyA/1+DX0
>>237
ん?OCNって規制中なのか?俺OCNなんだが…
239白ロムさん:2010/06/29(火) 02:25:10 ID:pWf+ShaDP
>>238
OCNくらいでかいとこになると、地区によってじゃなかったっけ?
240白ロムさん:2010/06/29(火) 02:28:08 ID:ppbcbNia0
地域によってですね
俺の地域が規制中みたいっす

しかし初スマホなんだけど楽しいわぁ
久々に携帯いじりまくってる
241白ロムさん:2010/06/29(火) 02:33:52 ID:4NceH9De0
q2chwm入れてみたが右タップがキーボードじゃないと効かないのね
縦画面維持で書き込みできないのはちと厳しい
242白ロムさん:2010/06/29(火) 02:47:42 ID:fbrCaS7K0
>>241
最新版入れるんだ
243白ロムさん:2010/06/29(火) 02:53:56 ID:4NceH9De0
>>242
本スレ最新リンクが死んでてこのスレの上でミラーうpってくれたのを思い出して
今DLちうだwwww お恥ずかしいwwww
244白ロムさん:2010/06/29(火) 03:01:59 ID:4NceH9De0
おけ デキたー
245白ロムさん:2010/06/29(火) 03:56:53 ID:YE3+IoT80
>>234
それ俺が書いたレスだ。
どうせなら直しておいて欲しかったなw >スクロール出来ないなくて焦ったわ

出来ないなくて・・・(´・ω・`)
246白ロムさん:2010/06/29(火) 04:04:16 ID:5OYwPgDK0
T-01Bスレ見てたらストラップを溝から強引に入れたり裏蓋に穴開けてるのを見て
手持ちのストラップをいろいろ試してるうちにだんだん蓋があきやすくなってきたw

そして3日連続4時過ぎまで起きてるや・・・今日も4時間ほどしか寝る時間がない
247白ロムさん:2010/06/29(火) 05:09:08 ID:i/1OM8960
マケプレからアプリ入れられないんだけど俺だけ?
248白ロムさん:2010/06/29(火) 05:23:24 ID:qmhd9/fI0
FpseCE 0.10の有料版入れてる人居る?
ディスク入れ替えをリアルタイムセーブで出来るって聞いたんだけど本当?
249白ロムさん:2010/06/29(火) 07:14:23 ID:3y+yxZdV0
196読んだ後なので
素人丸出しの質問しにくいのですが
近い将来これがキャリアメール(〜@ezweb.ne.jp)に
対応することはないのですか?
例のあいふぉんは後から対応したと聞いてますし
IS01も後から対応するって話なのですが
アンドロイドはできてウインドウズはできないの?
他にできない理由があるの?
ただ単にauの怠慢?
250白ロムさん:2010/06/29(火) 07:26:15 ID:aP/TBLyS0
昨日の夜に機種変してきた
QWERTY使い易すぎw
251白ロムさん:2010/06/29(火) 07:28:33 ID:QW40/1PB0
ただ単にAUの怠慢。OS的には当然出来る。
252白ロムさん:2010/06/29(火) 07:37:57 ID:xx4nZ15/0
Windows Mobileってこの機種で最後なの?
最後なら買っておこうかな……
253白ロムさん:2010/06/29(火) 07:56:59 ID:bNFBo5z+0
q2chwmで書き込みテスト
リモホがau-net.ne.jpなので、ezweb.ne.jp規制でも大丈夫みたいですね。
これは助かる
254白ロムさん:2010/06/29(火) 08:10:54 ID:FHoMG+hR0
>>196
大体みんななんでそんな「教えてクン」なんですか?
数多のキャリア渡り歩いてスマートフォンが初めてだか何だか知らないですが
みんな最初はググって自分で学んでいくんじゃないですか、なぜ謙虚にもうちょっと自分でなんとかしようとしないんですか?

だから教えてくれないほうが糞だみたいな思考停滞状態に陥ってしまったんですよ
何故なら貴方たちみたいにPDAなどの情報端末を扱えないバカ者が「教えてもらって当然」の空気を出したため日頃から使いこなしているパワーユーザーをいらだたせ掲示板が機能停止状態に陥っているんです
日本の携帯技術は女子供でも分かるようなアホ向け性能に特化してしまったのですからアホはアホ向けの機種を使うべきです

いいですか、本当に賢い人は「2chでバカにされたという愚痴は言わない」と言います
技術提供者も同じです、小難しく難解な技術を、どれだけ「簡単」に説明し、それを提供できるか、それを実現するのが技術革新なのですが
さすがにバカにも簡単にわかるという訳にはいきません

難しい技術を、難しい言葉で説明するのは、“頭の悪い”を相手にしたくないからなんですよ
255白ロムさん:2010/06/29(火) 08:30:16 ID:3N+Hq5k60
>>254
長いよw これでいいじゃん

「初心者大歓迎。ただし、自助努力なき者お断り」
256白ロムさん:2010/06/29(火) 08:33:52 ID:GhalInBW0
なげーよカス
257白ロムさん:2010/06/29(火) 08:40:16 ID:KGx9F+qD0
初心者大歓迎。ただし、自助努力もちょっとしてね
くらいでいいと思うw
258白ロムさん:2010/06/29(火) 08:43:18 ID:K2I98DqH0
ひどいw
でも今日またテレビ君が来たら暖たたたかく迎えてあげましょう
259白ロムさん:2010/06/29(火) 08:46:47 ID:GhalInBW0
なんでここの奴はスルーできないんだろうな
260白ロムさん:2010/06/29(火) 08:54:03 ID:knezrcr30
釣りでも教えてくんでもスレが賑わっていいと思えば
枯れ木も山の賑わいっていうし
261白ロムさん:2010/06/29(火) 09:02:51 ID:pWf+ShaDP
なんか次スレのt-01bと統合されたようなのできてるけど。。。。w
だめだろ統合したら。cメール一つとっても向こうにはないのに。
262白ロムさん:2010/06/29(火) 09:41:35 ID:x9sR47A10
>>261
あぁ、あれは勘違い野郎が立てた間抜けなスレだから、放置でいい。
263白ロムさん:2010/06/29(火) 09:48:17 ID:xx4nZ15/0
>>262
毎回スレチェックしてそうw
264白ロムさん:2010/06/29(火) 10:06:47 ID:B0bH7mly0
やっぱりKeyholeTVはすぐに固まるよね。使えない。
265白ロムさん:2010/06/29(火) 10:10:37 ID:kKtZeGJu0
auoneを使ったezmailの設定って
メールが来るとezmailとc-mailとauoneに同じ内容のメールが来る状態でいいんでしょうか
現在使ってるのがw41caでSIMカードを入れ替えできないから間違ってると思うと怖い・・・
266白ロムさん:2010/06/29(火) 10:28:37 ID:6uAlDZHw0
全てくる
俺は増設だけど、auoneに転送されたのをIS02で受信しても
後でガラケーでも同じものを受信できてる
上で誰かが書いてるとおりドバっとくるけどw
267白ロムさん:2010/06/29(火) 10:30:22 ID:imZkKLlk0
デビュー割延長してIS03も適用可、とかあるかなあ
割引きがなきゃ待ち一択だが迷うぜ
268白ロムさん:2010/06/29(火) 10:30:38 ID:FAQ8Psmi0
>>246
ガバガバですか
ガバガバですね
269白ロムさん:2010/06/29(火) 10:30:57 ID:6uAlDZHw0
あー、別にガラケーでも受信したいって話じゃなかったか
早漏スマソ
270白ロムさん:2010/06/29(火) 10:36:19 ID:uAmqSZa/0
フタが開かないんだが…何かコツ無いか?
271白ロムさん:2010/06/29(火) 10:46:56 ID:epUWKneN0
>>270
ガッと力を入れるんじゃなく、グッワワワーと入れるw
3mmくらいしか動かないので、力の入れすぎに注意だ
272白ロムさん:2010/06/29(火) 10:47:37 ID:+SvJ5g3w0
>>270
スピーカー部分の突起に両親指をかけ
真下へ押した後、カメラ側へ押す
273白ロムさん:2010/06/29(火) 10:49:45 ID:uAmqSZa/0
>>271
>>272
開いたwwww
下に押すのがポイントだな…
274白ロムさん:2010/06/29(火) 10:50:39 ID:XkBfODt+0
>>246
うちのIS02の裏蓋もだいぶ開きやすくなってきたw
寝不足は同じくwww
>>253
しかし近い将来に規制されそうな悪寒・・・
>>273
裏蓋の指をかける部分が ■■■□□ ってなってると思うけど(□□はスピーカーの穴)
■■◇□□ 丁度真ん中の裏(◇)に爪があるのでそこをボディ側に押さえつけないとダメっぽい。
275白ロムさん:2010/06/29(火) 10:51:33 ID:epUWKneN0
裏ブタの========の下に、でかいL字の爪があるのが
盲点だよねー、ちょっと下に押さないと外れない
276白ロムさん:2010/06/29(火) 10:54:03 ID:+SvJ5g3w0
自動切断になに使ってる?
オートコネクトいけるってきいたが
切断される気配がないwww

接続はすんのになー
277白ロムさん:2010/06/29(火) 11:00:28 ID:FAQ8Psmi0
なかなかフタが空かなくて
ショップ店頭でおねいさんと一緒にハァハァした果報者もおるそうな

ちなみにうちのもガバ気味になってきましたw
毎日数回開けてたからな……
278白ロムさん:2010/06/29(火) 11:03:18 ID:02W5WROJ0
>>267
IS03は1台持ちもOKなスマフォだと思うので、
機種変更 = デビュー割の期間延長あっても無意味。
新規かMNPでの移住ならいいかもしれないけど。

新規MNP優遇をみてると機種変更とかする気なくなるんだよな・・・
機種変更を考えるたびに脱庭も検討してしまう自分がいる。
279白ロムさん:2010/06/29(火) 11:12:28 ID:epUWKneN0
IS03はアンドロだからなぁ、お財布機能が付くのは助かるんだが
280白ロムさん:2010/06/29(火) 11:17:19 ID:TcpoYiRk0
本当にアドエスのANDROID版みたいの出してくれないかね。
どーも液晶画面タッチしたりフリックして文字入れるのに馴染めない..

ぶっちゃけIS02のままANDROIDでも個人的には全然いいんだが。
281白ロムさん:2010/06/29(火) 11:18:43 ID:xx4nZ15/0
>>280
スライド式でQWERTYキーボード搭載のAndroido機種は、そのうち出るでしょ
282白ロムさん:2010/06/29(火) 11:21:51 ID:efIOeFe40
>>270
スリットの部分を押し込みながらスライドさせれば何とかならんか?
283白ロムさん:2010/06/29(火) 11:25:02 ID:x3reueax0
って更新してなかった
スマン
284白ロムさん:2010/06/29(火) 11:37:21 ID:OxfMkiYo0
WMでp2proxyっぽいの経由できないのかなぁ?
規制が怖い(´・ω・`)
285白ロムさん:2010/06/29(火) 11:52:29 ID:QpYIeEcE0
livedoorブログ投稿アプリが欲しいなぁ
AndroidやiPhoneは専用アプリがあるのに…。
286白ロムさん:2010/06/29(火) 11:53:45 ID:JGbQe3R40
IS02から記念かきこ
287白ロムさん:2010/06/29(火) 11:59:26 ID:RnbjOZpm0
キーボードのライトって消せないの?
288白ロムさん:2010/06/29(火) 12:15:34 ID:V4xIiYEh0
>>2の擬似プッシュやってる人に質問。
ちゃんと自動受信できてます?
もしできてる場合は大体メール送ってから届くまでのタイムラグはどれくらいでしょう?
289白ロムさん:2010/06/29(火) 12:22:09 ID:n+Mqhep30
疑似プッシュ設定がやっとできたと思ったら[変更箇所を探しています]で固まったままだ‥反抗期だな
ところで間違えて作ったメールアカウントの消し方がわからんのだけど説明書に書いてある?
290白ロムさん:2010/06/29(火) 12:24:37 ID:5OYwPgDK0
>>287
マニュアル163ページ
スタート(下段真ん中の旗マーク)>設定>個人>タッチキーバックライト設定>オフ

auからpdfを落としておいた方がPCで参照できるので便利ですよ
291白ロムさん:2010/06/29(火) 12:31:57 ID:5OYwPgDK0
>>289
多分マニュアルには書いてないと思う
見ても見つからないし

1. 消したいアカウントの受信トレイとかを開いて下のバーの右から2番目をクリック
2. (メニュー>)ツール>オプション>削除したいアカウントを長押し
3. 削除をクリック

もしうまくいかなかったら2.で ツール>”(消したいアカウント名)”をクリア をタップすればいいかも
ここんとこoutlookで作ったのけしたりgmail消してまた入れたりしてようやくわかってきた
ただ,なぜかhotmailは作ると消せない・・・
292白ロムさん:2010/06/29(火) 12:38:43 ID:XkBfODt+0
>>288
30秒とか1分とか結構長いときもある。
>>291
「とりあえず長押ししてみる」が最近の俺のトレンドw
>>276
システムデフォルトの自動切断機能をレジストリの値を書き換えて使ってる。
デフォルトはなぜか3600に・・・。
180秒にしたらその付近で切断してくれる時もあれば30秒くらいで切断される場合も。
しかも切断されないときもあるのが謎。
さっさと切れてしまうのはアプリが一切起動してない時に発生するっぽい。
293白ロムさん:2010/06/29(火) 12:50:00 ID:/Z2qf4ul0
>>289
変更箇所〜はソフトバグらしいです。
リセットすればおkです
294白ロムさん:2010/06/29(火) 12:50:21 ID:ehev63Lj0
なぁ、これってニコ動やようつべって見れない?!
295白ロムさん:2010/06/29(火) 12:55:06 ID:L2WEhH700
俺は見えるけど過去ログも読めない人には見えないと思う。
296白ロムさん:2010/06/29(火) 12:58:34 ID:RHtuxlg/0
JRAの馬券は買えますか?
297白ロムさん:2010/06/29(火) 13:05:34 ID:u8TOH2Oy0
SKYPEってモバイル版入れればいいんですか?
298白ロムさん:2010/06/29(火) 13:09:40 ID:RnbjOZpm0
>>290
マジサンクス
これだけが悩みだったんだ
299白ロムさん:2010/06/29(火) 13:11:21 ID:pWf+ShaDP
ホーム画面とかプログラムの中からアプリケーション実行しようとしたら、「ファイルが見つかりません」みたいな
ダイアログが出た。たまにショートカットアイコンの画像もでなくなったり。
再起動したら直るんだけど、すぐ再現。
なんだこりゃーと思ってたら、どうも単なるタスクの開きすぎらしい。タスクいくつか閉じたら復帰した。
そうならそうとハッキリ言ってくれよ!
たしかに常駐数個とタスク10個とか開いてた俺も悪いけどさ。。。
300白ロムさん:2010/06/29(火) 13:17:58 ID:RnbjOZpm0
>>290
と思ったがqwertyキーのほうのライトのほうって消せないのかな?って質問だた
これだと画面の↓にある3つのキーだけしかライト消せないんだよね
301白ロムさん:2010/06/29(火) 13:24:55 ID:epUWKneN0
>>299
タスク起動しっぱなしが気持ち悪くなれば立派なWM使いww
302白ロムさん:2010/06/29(火) 13:31:37 ID:pWf+ShaDP
>>301
いやwm歴は俺も結構長いんだけどねw
今までのと違ってタスクいっぱい開いても軽快に動くから、気にしなくなってきたんだよなw
というわけでファイルが無いと言われたらタスクの開きすぎ注意ですぞ!
303白ロムさん:2010/06/29(火) 13:37:24 ID:H+rHV31u0
そういえばtwitterでやってたMS越川さんがやってたキャンペーンの粗品届いた人いる?
T-01Bの時の奴だとスタバ500円券が30枚貰えた人がいるみたいだけどIS02はまだなのかな
それにしてもMSは金だけはあるなぁ…
304白ロムさん:2010/06/29(火) 13:41:10 ID:K2I98DqH0
タスク一覧画面を眺めてニヤニヤしてしまう
305白ロムさん:2010/06/29(火) 13:49:41 ID:h4D/3Qxz0
SIMロッククリア店頭で可能になったの?
俺、修理で対応中。
306白ロムさん:2010/06/29(火) 13:53:21 ID:1mBug7Dl0
新宿ヨドバシ、少しだけ再入荷したと言ってた
ついさっき
307白ロムさん:2010/06/29(火) 14:04:35 ID:u8TOH2Oy0
切断とかってショートカットに入れられないんですかね
308白ロムさん:2010/06/29(火) 14:16:25 ID:G++AZZVp0
わかっちゃいたけどキャリアメール非対応が痛い。

Docomoにメール送る→弾かれる→解除してよ→解除したよ→やっぱり届かない。
女に説明するのってやっぱり大変・・・。
309白ロムさん:2010/06/29(火) 14:31:52 ID:5OYwPgDK0
>>300
ああ,そうでしたけ
自分は上記のやり方だと思い込んでいました。消せてなかったです
省電力設定かな?

310白ロムさん:2010/06/29(火) 14:36:41 ID:5OYwPgDK0
なんか309は打ちながら直しながらレスしちゃったので
変な文でした

キー照明は消せないかも
まあ開いて10秒で消えるようですが・・・
311白ロムさん:2010/06/29(火) 14:37:25 ID:5OYwPgDK0
あ,打ってる間はまた点くんですねorz
312白ロムさん:2010/06/29(火) 14:38:37 ID:4RjGtaeU0
>>297
スカイプってWM用なくなったんじゃ無いっけ?
何か方法あるのかな?
313白ロムさん:2010/06/29(火) 14:38:54 ID:xx4nZ15/0
>>311
パ〜ヤ
314白ロムさん:2010/06/29(火) 14:39:42 ID:RnbjOZpm0
>>311
そうなんだよね
電池すぐなくなるから少しでも節電したいのに・・・
315白ロムさん:2010/06/29(火) 14:39:43 ID:yUALaUDH0
IS02ニャーから書き込みてすと
316白ロムさん:2010/06/29(火) 14:41:11 ID:VcmyOUtV0
すいません素人質問ですが
SIMロッククリヤーって何でしょう?
情報弱者なので...
317白ロムさん:2010/06/29(火) 14:42:18 ID:5OYwPgDK0
>>308
うちでも身内以外では1人だけ知り合いにドコモが居るんだけど
メール送ってそれが反映されるまでに数日〜1ヶ月以上かかるのですよ

今回数日で連続で連絡先メアド替えたのですが
他のソフバンの人とか女性の人でも即対応してくれてるのに
ドコモの人だけgmailへの変更メールが弾かれまして・・・その人は何度言っても
旧ezwebのアドレスから登録替えてくれないんで,もういろいろ駄目かなと思ってます
318白ロムさん:2010/06/29(火) 14:45:42 ID:pWf+ShaDP
>>316
ググれまず(#゚Д゚) カッ

http://ja.wikipedia.org/wiki/Au_IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

これでわかるかい?
319白ロムさん:2010/06/29(火) 14:46:01 ID:K2I98DqH0
おもしろっく SIMロック
320白ロムさん:2010/06/29(火) 14:47:37 ID:hx9M7WRo0
q2chwmよりテスト
321白ロムさん:2010/06/29(火) 14:49:36 ID:pWf+ShaDP
>>317
俺もどうしても解除してくれん女の子がおって、会った時にちょっと携帯かしてって言って、
あと暗証番号必要な時だけ本人に入力してもらって、俺がgmail許可設定に変えた事があったよw
あとばあちゃんの携帯も俺がやったわw
物理的に端末にアクセスできないとどうにもならんかもなぁ。
322白ロムさん:2010/06/29(火) 14:57:37 ID:OzFTOsYu0
window7 64bit版とIS02同期をさせた人いるかな??。

windows mobile centerで認識させようとするんだけど
エラーで最後弾かれちゃうんだよな。
しかも、他のデバイス機器(USB無線LAN)も認識しなくなったりした。
XPのActiveの方で全然問題なかったんで、まーいいかと
そのままの状態にしてるけど。
323白ロムさん:2010/06/29(火) 14:58:02 ID:FAQ8Psmi0
>>312
Aplio を使うと幸せになれるかもしれない
324白ロムさん:2010/06/29(火) 15:03:53 ID:epUWKneN0
NX! UIの壁紙は12:10か・・・16:9ばっかりなので作り直さねば
325白ロムさん:2010/06/29(火) 15:05:15 ID:G++AZZVp0
>>317
その人だから・・・ってのはあるでしょうけどw
他のDocomoユーザは今の所送れない人は確認できてないのでとりあえずはソレだけなんとか出来ればですねぇ。

>>321
相手方まで距離が600kmぐらいあるんでなかなかそれが出来ませんw
余りあーだこーだ言うとヒステリー起こされそうなので(´・ω・)

>>322
Win7(64bit)で同期はしてないけど認識はしましたよ。
.NETCompactFramework入れるのに必要だったから接続しただけですが。
326白ロムさん:2010/06/29(火) 15:07:36 ID:XkBfODt+0
>>324
12:10だったのか!
助かった・・・d
327白ロムさん:2010/06/29(火) 15:09:33 ID:pWf+ShaDP
朝8時に充電ケーブル抜いて、youtubeとブラウジング計1時間半&メール多数。
で無充電でバッテリ切れで今シャットダウンされた。
CPUは最高設定&30%以下でダウンクロック設定。
E30HTより若干短いくらいでいけるな。
1GHzのCPUでこれならあっぱれな持ちだ。
早く替えバッテリこないかなー。今日auから発送されるみたいなんだよなー。
328白ロムさん:2010/06/29(火) 15:10:38 ID:xx4nZ15/0
購入検討しているのですが、東芝独自の「NX! UI」ってオフにできますか?
329白ロムさん:2010/06/29(火) 15:13:46 ID:pWf+ShaDP
>>325
600kmは厳しいなw
俺も今1本別回線でガラケー転がしとる。使ってないけど。
家族割で買えば月980円で維持できる&無料通話も分け合えるから、どうしても連絡とりたければその手段使うしかないかもねー。
その人が美人でどうしても連絡とりたい場合とか・・・ならね|ー゚)
330白ロムさん:2010/06/29(火) 15:15:59 ID:pWf+ShaDP
>>328
プログラムの削除にspb mobile shell(NX! UIの本名)があるから、アンインスコはできると思う。
実際やるのはめんどくさいからゴメン。

ただ静電式だから、従来のTODAY画面だと結構大変かもよ。
331白ロムさん:2010/06/29(火) 15:19:16 ID:h7Gf+5Q30
ここの雰囲気は昔の2chを彷彿とさせるな

なんて思った俺は歳をとったんだなorz
332白ロムさん:2010/06/29(火) 15:19:28 ID:epUWKneN0
>>326
ホーム画面のページを送っていくと壁紙もちょっこしスクロール
するので、上手く作るのが難しい・・・中央にキャラ持ってこないとww
5ページ表示でちょうど端から端までスクロールする
333白ロムさん:2010/06/29(火) 15:21:31 ID:5OYwPgDK0
>>322
同期はする予定の物がないので試してないです
ちなみにPCからIS02の中のファイルとかはみれるんですか?うちではみれます
デバイスセンターはプログラムや壁紙の移動に使ってます
あと,「プログラムのサービス」でIS02にインストールされているソフトのアンインストールは成功しました
334白ロムさん:2010/06/29(火) 15:24:37 ID:FAQ8Psmi0
>>326
左右端の「余白」もあるからその点も意識した方がええで

>>330
消さんでもよろしい
トリセツ p.164 参照
335白ロムさん:2010/06/29(火) 15:25:25 ID:h7Gf+5Q30
>>332

スクロール時にずれるのは本当に曲者だな
本当は自作したかったが、この仕様に挫折してデフォのにしたよ
336白ロムさん:2010/06/29(火) 15:26:49 ID:a8Hq/9Lc0
乾電池型の充電器差し手も大丈夫だろうか
337白ロムさん:2010/06/29(火) 15:27:20 ID:9nxx7IzZ0
>>318 さんありがとう.大好き!
338白ロムさん:2010/06/29(火) 15:29:36 ID:G++AZZVp0
>>329
逆パターンで通話料節約の為AUを買わせてしまったw
なので電話での連絡は可能なのです。
どうせ通話専用だから・・・ハッ、IS02を買わせれば正に2台目需要!・・・とはならないかw
339白ロムさん:2010/06/29(火) 15:30:20 ID:kKtZeGJu0
w41caからIS02に機種変してきたー
PCもあまり詳しくないしスマフォも触ったこと無いけどがんばる
とりあえずauoneをつかってezmailをcmailとして送るのに成功したぜ
さぁ充電が完了したらアドレス帳の移植作業だ
340白ロムさん:2010/06/29(火) 15:33:56 ID:TBWei0Va0
俺に惚れるなよフッ
341白ロムさん:2010/06/29(火) 15:36:09 ID:K2I98DqH0
>>335
自分もめんどくさいんで真っ黒壁紙自作して投入。真ん中に丸時計がぽつーんとひとつ
342288:2010/06/29(火) 15:36:19 ID:LhI82VWb0
>>292
d。参考になった。
343白ロムさん:2010/06/29(火) 15:37:09 ID:pWf+ShaDP
>>337
ドウイタシマ。

>>339
41caからってずいぶん頑張ったねw
ようこそ。がんばれよー。
344白ロムさん:2010/06/29(火) 15:43:24 ID:FAQ8Psmi0
正確に壁紙作りたいなら
まず方眼紙みたいな目盛り付きのやつを作って
どこまで画面が流れるか確認してから
本チャンのを作ると吉
345白ロムさん:2010/06/29(火) 15:44:36 ID:B0bH7mly0
>>335
ホーム画面を作るのになかなかセンスがいるよね。作りがいがあるわ。
横に傾けると形が崩れるし、縦でアイコンめいいっぱい配置すると横画面で収まりきれないし…。
346白ロムさん:2010/06/29(火) 15:58:48 ID:kKtZeGJu0
>>343
今更どれに変えたって完全にゼロからの出発なんだと思ってね
がんばる超がんばる
347白ロムさん:2010/06/29(火) 15:59:42 ID:5OYwPgDK0
うちは前T-01Bスレで800x800ドットで作ればよいとか言うレスを見て
その話を元に壁紙を作りましたが・・12:10なんですか

普段PCで1920x1080ドットで使っている中から幾つか選び,
まずそれらの縦を800に会わせてリサイズし,そのあと左右を任意の
位置で切って800x800にして,それをIS02のマイピクチャに入れて壁紙設定してます

東芝ホームの方はまだそこそこいいですが,windowsの方は横がかなり切れますね・・・
まあ模様みたいなのにしたのでそんなに気にはなりませんが
348白ロムさん:2010/06/29(火) 16:00:09 ID:XkBfODt+0
>>332
NX!UIの壁紙ついでにWMのホーム画像も同じのに置き換えたら顔の部分にロック解除の
スライダーが載って萎えた俺惨状 orz
丁度黒目線みたいにな・・・
>>334
適当にトリミングして壁紙作ってたけど家に帰って試してみるよ。
>>336
エネループスティックブースターみたいなの?
そういえば「使ってみた」という話を聞かないな。
俺もスティックブースター使いたいからとっととポケットシンクデュアルぽちってこよう
349白ロムさん:2010/06/29(火) 16:03:53 ID:epUWKneN0
>>347
Windowsの方は800x800みたい
NX! UIと別に用意しないとなぁ

でも、色々試しているうちに面白くなってきた
350白ロムさん:2010/06/29(火) 16:05:00 ID:5OYwPgDK0
あれ?windowsの方も壁紙の変更の際に位置決めのプレビュー画面ってでなかったかな
なんかちょっと睡眠不足で自分の脳内もいろいろだめですわ
351白ロムさん:2010/06/29(火) 16:06:34 ID:5OYwPgDK0
リロードしてなカッtら
>>349
windowsは800x800であってるんですね
その話を見て自分が勘違いしていたようです

今晩12:10用を選定してみようかな
352白ロムさん:2010/06/29(火) 16:16:59 ID:T7Gf+fFW0
壁紙については、この記事も参考になれば
http://smartphone.nttdocomo.co.jp/faq/detail/?KBN=W060077&mo=2-6
353白ロムさん:2010/06/29(火) 16:22:06 ID:5OYwPgDK0

800x960ね。
354白ロムさん:2010/06/29(火) 16:24:37 ID:f0xd6PaM0
>>348
スライダーの場所は変えられるはず、灰鰤と同じならね


GsFinderどれ使ってる?
Zero3版いれてみたんだが、下段のメニューバーがやや分厚いせいか、
アイコンに被ってきやがる…('A`)
355白ロムさん:2010/06/29(火) 16:30:38 ID:u8TOH2Oy0
>>312
WM版は配布終わったそうでモバイル用の入れようとしてみたんですか、SMS送れないとか出てインストールできませんね
356白ロムさん:2010/06/29(火) 16:31:38 ID:YAIAU4UG0
auoneメールつかって@ezwebのメールを送るとき、
なりすましになってるんで、相手にメール届いてるかどうか
最初は確認した方がいいよ。
相手が知らずになりすまし拒否してる場合あるから。
で、私はauoneメールをメインにする事にしました。
@ezwebに来たメールはauoneに転送し、cメールでプッシュしてます。
357白ロムさん:2010/06/29(火) 16:39:15 ID:u8TOH2Oy0
>>323
ありがとうございます
358白ロムさん:2010/06/29(火) 16:44:45 ID:y7pG4iJr0
auのはやっぱり一枚のsimじゃガラケーと挿しかえて運用できないのか?
359白ロムさん:2010/06/29(火) 16:46:36 ID:pWf+ShaDP
>>359
できるよ。
360白ロムさん:2010/06/29(火) 16:48:22 ID:epUWKneN0
>>358
普通に出来ます
IS02+WiFi
T004+SIM
で常用してる
361白ロムさん:2010/06/29(火) 16:49:14 ID:RXx4w8LF0
IS01と違って02はフラッシュも見れるんだね。
俄然欲しくなった。
362白ロムさん:2010/06/29(火) 16:50:49 ID:y7pG4iJr0
>>359 >>360
即レスサンクス
363白ロムさん:2010/06/29(火) 16:56:46 ID:epUWKneN0
IS01は実機触ったけど、キーボードが使いにくかったです。
特に両手持ちで使ったとき。
364白ロムさん:2010/06/29(火) 16:58:32 ID:y9Bl5x3J0
IS NET(au.NET)のIPアドレス帯域一覧公開してくれ>KDDI
調べたり都度穴開ける作業が面倒だよ
365白ロムさん:2010/06/29(火) 17:01:04 ID:XkBfODt+0
>>354
試しにそのまま入れてみたがダメだった。
中を見てみたら片方はテキストファイルだったから気が向いたら見てみる。
366白ロムさん:2010/06/29(火) 17:08:16 ID:pWf+ShaDP
>>364
激しく公開されなそうだ(´・ω・`)
多分ホスト名で設定するのが現実的だと思うよ。できるならば。
俺はipで指定するの諦めた。
367白ロムさん:2010/06/29(火) 17:10:32 ID:H+rHV31u0
これのwindowsフォルダってないのかな
フォントを変更したいんだが見つからない…
368白ロムさん:2010/06/29(火) 17:10:38 ID:DhZEjDqR0
wmwifirouter+biblioでパケ代節約出来るかと思ったが何故か繋がらない
touchはすんなり繋がるんだがな…なにが悪いんだ
369白ロムさん:2010/06/29(火) 17:18:38 ID:FAQ8Psmi0
>>367
フツーにあるやん
エクスプローラで出んかえ?
370白ロムさん:2010/06/29(火) 17:22:50 ID:H+rHV31u0
>>369
マジで?
うちの環境だとエクスプローラでも出ないんだけどな…
他のPCで一度試してみるかな
371白ロムさん:2010/06/29(火) 17:26:54 ID:epUWKneN0
>>368
biblioはアドホックモード非対応
372白ロムさん:2010/06/29(火) 17:28:12 ID:DhZEjDqR0
>>371
なんと…知りませんでした、
ありがとうございますorz
373白ロムさん:2010/06/29(火) 17:35:37 ID:y7pG4iJr0
>>367
普通にPocketの手で変更すれば?
374白ロムさん:2010/06/29(火) 17:38:29 ID:y9Bl5x3J0
>>366
やっぱり期待薄
逆引きの処理入れるの面倒だな
375白ロムさん:2010/06/29(火) 17:43:01 ID:epUWKneN0
>>373
慣れないうちに、直にレジストリ弄るのは危険だしね。
376白ロムさん:2010/06/29(火) 17:49:47 ID:rPoK3Tpo0
wmwifirouterは上限どうなるの?
最初の請求がくるまでわかんないのかね?

怖くて使えない…
377白ロムさん:2010/06/29(火) 18:02:46 ID:TcpoYiRk0
>>376

そういう人は素直にモバイルルータ買った方がいいんじゃないの?
使えない地域ならしょうがないけど。

378白ロムさん:2010/06/29(火) 18:03:46 ID:LGuQapTs0
>>376
請求来たら報告するから来月半ばまで待たれよ
定額に収まるなら超熱いけど長持ちで回線安定するポケットルーターとして活躍できるんだが
379白ロムさん:2010/06/29(火) 18:11:02 ID:02W5WROJ0
ガラケーに差し替えてezweb上でパケットの種類&料金確認できないんだっけ
380白ロムさん:2010/06/29(火) 18:13:09 ID:y9Bl5x3J0
>>376
スマートフォン通信料等の通信料金の合計と各種割引通信料が同額なら上限5,985円/月 (税込)で問題ないよ
381白ロムさん:2010/06/29(火) 18:20:05 ID:kKtZeGJu0
アドレス帳が全部文字化けしやがった・・・
全消しめんどい
382白ロムさん:2010/06/29(火) 18:30:18 ID:2m/imQRl0
>>381

空データのcsv突っ込めばよろし
383白ロムさん:2010/06/29(火) 18:33:28 ID:kKtZeGJu0
>>382
その手があったか!
でも既に終わったあとでした・・・
ところで02のIEでauoneのメールを見ようとすると携帯サイトの方に飛ばされるんだが
どうすればPCの方にいけるんだか分からないかな
384白ロムさん:2010/06/29(火) 18:34:24 ID:BedNAkgD0
>>383
ネフロだと見れるはず。
385白ロムさん:2010/06/29(火) 18:42:59 ID:0eKCQGyx0
成りすましでメール送ってるけど
送った後、送信済みフォルダとかに残らないのね・・・
送った内容が確認できないと怖いなw
386白ロムさん:2010/06/29(火) 18:44:44 ID:mHYirkkd0
買おうかなと思ってるんですが、windows mobile officeってどの程度のことまでできるの?

wordでfootnoteやendnoteの編集とかまではやっぱり無理ですか?
387白ロムさん:2010/06/29(火) 19:07:32 ID:epUWKneN0
文書が書けないことはない。程度
期待してはダメ
388白ロムさん:2010/06/29(火) 19:35:01 ID:a4fPK+zn0
>>384

設定で受信出来たよ
送信済みメールにチェック入れてないだけ
389白ロムさん:2010/06/29(火) 19:37:33 ID:Mnl+zWe20
そういや、ホットモックいじっててハングアップしたよ。

IEでウェブみてたときJavaScript関係で妙に動作がおもたかったんだが、
そのときにカメラボタンおしてみたんですよ。

そしたら、縦画面と横画面が格子状に表示されたような
画面になって操作をうけつけなくなったわ。

物は悪くないからパッチが出るまでまつかね。
390白ロムさん:2010/06/29(火) 19:39:06 ID:a4fPK+zn0
ごめん>>385だった
設定からフォルダ管理で送信済みメールを同期させたら良いよ
391白ロムさん:2010/06/29(火) 19:39:31 ID:3v+q5L9t0
にゃーから記念カキコ
くそーおまえらが楽しそうにいじってやがるから後2日待って来月買う予定だったのに昨日買ってきてしまったジャマイカor2
おまいら これからよろしくな!(b^ー°)
392 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/06/29(火) 19:47:55 ID:eP2Zkx1cP
これの最新版を教えてください

ttp://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1006/15/news015.html
393白ロムさん:2010/06/29(火) 19:52:32 ID:tLZp2Lgb0
時間が無くて中々IS02の設定を行えなかったが今日は早く帰ってきたから弄り倒すぞフヒヒwww
394白ロムさん:2010/06/29(火) 19:54:50 ID:K2I98DqH0
また変な人が来ましたねw
395白ロムさん:2010/06/29(火) 20:05:43 ID:RnbjOZpm0
ISnetって自動的に切れてくれないのかな?
設定で5分たったら切れるとかって言うふうに出来ないんだが
396白ロムさん:2010/06/29(火) 20:11:50 ID:Pldx+IMM0
今日俺も予約してきたぜ〜♪
いつ来るかなー
397白ロムさん:2010/06/29(火) 20:16:25 ID:XkBfODt+0
>>380
現在PC版お客様サポートで今月の通信料見てみたら
・Eメール:164パケット
・EZweb等 (※) :71パケット
・スマートフォン:125,517パケット
※法人系サービスのご利用通信料を含みます。
となっていたからたぶん大丈夫?
PC接続になると特定なんちゃらになると聞いた覚えが。
398白ロムさん:2010/06/29(火) 20:20:38 ID:jf7APYak0
PC接続と判断されるとどうなるの?
青天井?
それとも上限ある?
399白ロムさん:2010/06/29(火) 20:21:08 ID:i/1OM8960
クレードルでないかな
何かしら立ておけるものがあるとありがたいのに
400白ロムさん:2010/06/29(火) 20:21:52 ID:i/1OM8960
>>395
AutoConnectを入れれば幸せになれるよ
401白ロムさん:2010/06/29(火) 20:37:22 ID:FAQ8Psmi0
>>370
えー
思いっきり出てるやん

>>399
これはどうか
http://www.gogostand.com/
402白ロムさん:2010/06/29(火) 20:48:24 ID:K2I98DqH0
>>399
某スレでトレカ用のスタンドがいいと言ってました
http://twitpic.com/1y36k2

403白ロムさん:2010/06/29(火) 20:49:08 ID:C+8FN1/K0
初日から今日までで二回ほどい02がsdhcを見失った
再起動で元に戻るが
なんでなんだろう?
404白ロムさん:2010/06/29(火) 20:56:28 ID:kqKGYsqn0
今取りに行って、使ってみたけど慣れれば普通に使いやすい。
スマホの電話音質が悪いって言われてるらしいが、ガラケーとかわらなかった

というかガラケーよりクリアかも

405白ロムさん:2010/06/29(火) 21:01:42 ID:eR/aZawG0


>>370 PCで見たら、みえないヨ
406白ロムさん:2010/06/29(火) 21:11:44 ID:H+rHV31u0
>>405
あーそうなのか
ありがとう!解決した
407白ロムさん:2010/06/29(火) 21:18:20 ID:i/1OM8960
>>401-402
おお、こんなのがあるのね。
試行錯誤してみるわ
しかし、トレカスタンドなんて今頃売ってるのかなぁ
408白ロムさん:2010/06/29(火) 21:20:37 ID:Fbcw1lYS0
このスレを見続けて我慢ならなくなったので、仕事早退してホットモック触ってきた
ああもうこれ買うわ、とすぐさま思い店員さんに相談したけど
 
『この機種はezwebがご利用になれませんがよろしいですか?』
「使う時はガラケーに差し替えるので大丈夫ですよ」
『えっ……できないと思いますが』
「あれ、機種変だったらできるはずですけど」
『わかりかねます』
「SIMロック解除」 
『わかりかねます』
 
という会話になり、次第に店員さんの目力が強くなってきたので、怖くなって帰ってきてしまった……
明日リベンジしてくるわ、とりあえず何も言わずに買ってくる
409白ロムさん:2010/06/29(火) 21:22:36 ID:RnbjOZpm0
>>400
まだ設定とかちゃんとやってないけどありがとう!
410白ロムさん:2010/06/29(火) 21:25:16 ID:MJiZ/Orc0
購入して番号はいったら、そのままSIMロック解除のため、修理扱いで回収・・・

はやくもどってきてくれ、おれのIS02.
411白ロムさん:2010/06/29(火) 21:27:28 ID:lQIyESoR0
雷がマジヤバイレベルに・・・iPhone4かわずにこっち買った崇りかwww
412白ロムさん:2010/06/29(火) 21:27:55 ID:LGuQapTs0
>>408
さすがにauショップ店員じゃないよね・・・?
つか機種変(増設)なら既存端末とIS02でのSIM差し替えは何もしなくてもできるのに
413白ロムさん:2010/06/29(火) 21:34:46 ID:4NceH9De0
>>402
>>407
本人ですが実際買ってるのはこれです

http://item.rakuten.co.jp/mintplus/946315/

そこそこ安いしお気に入りのトレカを飾るのに買いました
414白ロムさん:2010/06/29(火) 21:37:07 ID:XkBfODt+0
>>408
酷すぎるなそれ。
なんでもかんでも「わかりかねます」ですましゃいいってもんじゃねーぞ。
auのお客様相談室に苦情投げた方がいいレベルじゃないか?
店を変えた方がいいと思う。
415白ロムさん:2010/06/29(火) 21:38:42 ID:8ZHTu+nU0
>>410
修理扱いで回収ってどれくらいで帰ってくるのかな?
お店の人、何か言ってました?
416白ロムさん:2010/06/29(火) 21:40:22 ID:P5+DK2F+0
全データ・全設定の初期化作業とロックのクリアだけだからそれほどは掛からんよ
残念ながら東芝自体が修理遅延してることが多いから1週間はかかるだろうが
417白ロムさん:2010/06/29(火) 21:41:20 ID:SiJ7xbIy0
q2chwmのメニュー押すとアクションが出てきてスクロール設定できないんだが・・・
418白ロムさん:2010/06/29(火) 21:42:25 ID:MM9sclpQP
これを買おうと思ってるのですが、
料金プランを見ても良く分かりませんでした。
AUを全く使ったことの無い新規で、
通話は全くせず、通信だけたくさんしたい場合、
2年縛りの月の支払い(本体価格の月賦含む)はいくらになるでしょうか?
419410:2010/06/29(火) 21:42:57 ID:MJiZ/Orc0
>>415
すまん。それ聞くの忘れたんだ。週末はさんでいたから、もともと時間かかるだろうとおもってさ・・・
戻ってきたら、すぐに知らせるよ。
420白ロムさん:2010/06/29(火) 21:43:57 ID:4NceH9De0
>>417
このスレを読み返すと幸せになる
421白ロムさん:2010/06/29(火) 21:45:14 ID:LGuQapTs0
>>417
キーボード出して横操作にすればとりあえず左右端のハードキー(銀色の)でなんとかなる
422白ロムさん:2010/06/29(火) 21:45:23 ID:8ZHTu+nU0
>>419
素早い返答ありがとうです。

ロッククリアがうまくできるのなら、夢が広がるなー
また良い報告待ってます。
423410:2010/06/29(火) 21:45:44 ID:MJiZ/Orc0
>>416
全データーの初期化はその場でやってたよ。購入直後だから何も入ってないけどね。
よー分からんけど、ロッククリアって、そんなに大変な作業なのか?
知ってる人おせーて。
424白ロムさん:2010/06/29(火) 21:56:52 ID:j7bXbyY70
>>414
いやいや、そもそもホットモックを触ってても店員が近寄ってこないぞ。

ドコモのT01Bをいじってた時は、果敢にも「Xperiaにしませんか?」と来たがなw
いらねぇよアンドロのゴミとかw
425白ロムさん:2010/06/29(火) 21:58:15 ID:db6q/B1Q0
いつもの書類書いて、店頭の端末に繋いでメニューから選ぶだけ。数十秒でおわる。
426白ロムさん:2010/06/29(火) 22:00:34 ID:XkBfODt+0
427白ロムさん:2010/06/29(火) 22:05:25 ID:nssiLxtB0
>>424
そういうのって、当該製品のメーカーからバックマージンがあるんだろうなぁ
428白ロムさん:2010/06/29(火) 22:18:28 ID:MM9sclpQP
>>426
さんすこ
429408:2010/06/29(火) 22:24:58 ID:Fbcw1lYS0
>>412
電気屋さんの一角だね、うちの近くのAUショップって小さいからホットモックがないのよ
>>414
片田舎だし、ある程度予想はしてたw まあ次はびびらずに買ってくればいいだけの話だからね
430白ロムさん:2010/06/29(火) 22:32:12 ID:NLQ2vNmH0
ツクモ名古屋で新規0円でゲット
IS01も予約してきた
431白ロムさん:2010/06/29(火) 22:37:12 ID:A2oqSke20
>>
432白ロムさん:2010/06/29(火) 22:39:52 ID:2uQpaAxJ0
>>430 新規0円ってどういう事でしょう
何か条件,縛りがあるのでしょうか....
433白ロムさん:2010/06/29(火) 22:40:21 ID:A2oqSke20
>>322
win7 64bitでたしかにエラーがでた。
無視してるけど、接続はできてる。

434白ロムさん:2010/06/29(火) 22:40:26 ID:db6q/B1Q0
0円マジ?交通費と時間使っても行く価値有るよなぁ
435白ロムさん:2010/06/29(火) 22:44:10 ID:QSeubrQ60
ただの頭金0円の本体割賦だったりしてw
436白ロムさん:2010/06/29(火) 22:46:42 ID:K2I98DqH0
新規0円 (※ただしイーモバイルへの加入が必要です)
437白ロムさん:2010/06/29(火) 22:46:52 ID:AG/POeTa0
懐かしいな
禿のやってた0円ケータイ方式か
438白ロムさん:2010/06/29(火) 22:47:55 ID:K2I98DqH0
ていうか昔のPHSとか余裕で0円だったよね
439白ロムさん:2010/06/29(火) 22:47:58 ID:zoHwTf/B0
>>68
復活してるよ
440白ロムさん:2010/06/29(火) 23:02:00 ID:wZWfqvAq0
IS02に¥windowsディレクトリって見えないですよね。
表示させる方法あるんかな?
441白ロムさん:2010/06/29(火) 23:04:57 ID:Zbu6jAJW0
名古屋に九十九ってあったっけ?
0円なら新幹線で行くぞ
442白ロムさん:2010/06/29(火) 23:06:29 ID:i/1OM8960
GSfinderならオプションから隠しフォルダを表示しないのチェック外せばいい
ファイルエクスプローラーは知らん。使わないから
そういえばカメラのライトがないのねこれ
ライト点灯させるアプリ探したけどよくよく見れば無かった
ライトがあるとちょっとしたときに便利なんだけどなぁ
443白ロムさん:2010/06/29(火) 23:07:12 ID:K2I98DqH0
ふつうにエクスプローラーでマイデバイス直下にWindowsディレクトリが見えるんだが・・・
444白ロムさん:2010/06/29(火) 23:07:53 ID:XkBfODt+0
>>439
d
消しておいた

ついでにBT-PANとWMWifiRouterでのテザリング速度測定結果

SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com)@WiFi
計測日時 : 2010年6月29日火曜日 21時19分28秒
下り(ISP→PC): 526kbps
上り(PC→ISP): 30kbps

SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com)@BT-PAN
計測日時 : 2010年6月29日火曜日 21時10分47秒
下り(ISP→PC): 283kbps
上り(PC→ISP): 94kbps
445白ロムさん:2010/06/29(火) 23:09:19 ID:ZmbzUCLY0
見えるねwindowsフォルダも中身も
446440:2010/06/29(火) 23:18:01 ID:wZWfqvAq0
ActiveSyncで見えなかったもので・・・

あほだ・・・逝ってくるOTL
447白ロムさん:2010/06/29(火) 23:18:32 ID:RgfDt5uT0
is02ってEメールとデコレーション絵文字の対応は未定なんですか?
is01はどちらも8月以降対応なのはわかったんですが・・・。
448白ロムさん:2010/06/29(火) 23:20:52 ID:8ighY3b80
>>364

私も困っていたので色々調べたら、こんなリストを発見。
http://wiki.livedoor.jp/aissle/d/%B7%C8%C2%D3%A4%CEUA%A1%A6%A5%DB%A5%B9%A5%C8
何とかこれで乗り切れそうだけど、どうですか?
449白ロムさん:2010/06/29(火) 23:22:20 ID:i/1OM8960
>>447
永遠に未定です
450白ロムさん:2010/06/29(火) 23:31:06 ID:RgfDt5uT0
>>449
やっぱ未定ですか・・・。
対応してくれたら即買うんだけどな。
Eメールぐらい標準で付けてくれよ・・・
451白ロムさん:2010/06/29(火) 23:39:31 ID:E+5U3SwK0
IS02ってガラケーが嫌、または他のキャリアに行けない人が買うものだろ
452白ロムさん:2010/06/29(火) 23:42:01 ID:C+8FN1/K0
デコメ>>>>>wm ってどういうこった…
453白ロムさん:2010/06/29(火) 23:44:07 ID:4NceH9De0
まぁ ZERO3メールで絵文字デコメ見れてたし
技術的には可能なんだろうけどな

正直絵文字とか鬱陶しいし別にいいやw
454白ロムさん:2010/06/29(火) 23:44:51 ID:i/1OM8960
>>450
IS03まで待つかメガネケース買えばいいだろ
455白ロムさん:2010/06/29(火) 23:47:29 ID:RgfDt5uT0
>>454
メガネケースってなに?
メガネ入れるケースなら間に合ってる
456白ロムさん:2010/06/29(火) 23:49:35 ID:P+mdinn+0
>>451
WMユーザーががPDA感覚で買ってるんじゃないかな
これからWMが改悪になる恐れがあるし
筐体の完成度高そうだし
本体安いし維持費8円だし
SIMなしでもWifi使えるしで
キャリアとかどこでもいいタイプ
457白ロムさん:2010/06/29(火) 23:50:55 ID:FvRf0vBP0
0円って何よ
458白ロムさん:2010/06/29(火) 23:50:54 ID:E+5U3SwK0
>>456
そうか そうなのか 知らんけど
459白ロムさん:2010/06/29(火) 23:51:06 ID:EUBGqR8I0
むしろキャリアが拒否してるのが問題だが…
まぁその点は改善しようがないからな〜
e-mailであってそうじゃない状態なのがなんとも…
460白ロムさん:2010/06/29(火) 23:52:23 ID:FhgPQRoH0
>>455
is02ってEメールとデコレーション絵文字の対応は未定なんですか?
is01はどちらも8月以降対応なのはわかったんですが・・・。

これだよ
461白ロムさん:2010/06/29(火) 23:53:05 ID:mykh3sLz0
>>444
えらい差があるな
SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com)@wifi
計測日時 : 2010年6月29日火曜日 23時51分13秒
下り(ISP→PC): 772kbps
上り(PC→ISP): 386kbps

これがうちでwifirouter-PCテザリングの結果
場所は奈良県の国道沿い
462白ロムさん:2010/06/29(火) 23:56:44 ID:K2I98DqH0
>>461
うちのADSLより速いじゃねーか!
463白ロムさん:2010/06/29(火) 23:59:46 ID:RgfDt5uT0
>>460
そういう意味ですかっ
メガネケースは片手での操作がしにくそうなのでパスですね・・・。
is03待ちます。
464ゆかちん:2010/06/29(火) 23:59:49 ID:Vab9+zRk0
皆さん、これ買って何に使いますか?
皆さんはライターとかですか?
465白ロムさん:2010/06/30(水) 00:00:27 ID:szoas1it0
wmって、エモジオみたいのないの?顔文字ほしぃ〜
466白ロムさん:2010/06/30(水) 00:03:56 ID:a9sqE+eC0
>>465
タップで顔文字選べるだろ
467白ロムさん:2010/06/30(水) 00:04:13 ID:RJ2j8RBM0
googleカレンダーとの同期で文字化けするのはどうにもならんの?
仕事で使おうと思ったのにiPodtouchで打ち直してる…
googleカレンダーと同期するカレンダーアプリとかあんのかね?

あとメールの送信者名とかってでないの?
連絡先が反映されない…
468白ロムさん:2010/06/30(水) 00:05:14 ID:Xxvixj2W0
>>463
2ch

以上
469白ロムさん:2010/06/30(水) 00:06:30 ID:Xxvixj2W0
みすた>>464
470白ロムさん:2010/06/30(水) 00:09:48 ID:a9sqE+eC0
>>464
ついった
471白ロムさん:2010/06/30(水) 00:12:20 ID:wXTp7yJR0
>>464
メール、web、2ちゃん、メモ、予定表
その他おもちゃ的な使い方だな
zipの漫画読んだり、動画やラジオのファイル落として再生とか
ストリーミングでYoutube、ニコ動、yourfilehost
あとファミコンとか辞書とかいろいろ
472白ロムさん:2010/06/30(水) 00:12:56 ID:PZdPT3D10
>>464
ぶっちゃけ言うと今のところ特に無い。
前から興味があり調べた上で購入したものの無限に弄りがいがあり
何から手を付ければいいか分からないのでorz
473白ロムさん:2010/06/30(水) 00:16:54 ID:nw5zsomN0
そらもう動画三昧
474白ロムさん:2010/06/30(水) 00:19:28 ID:+/RUzdgk0
メールとメッセンジャー、動画音楽ついった2chかなあ
475白ロムさん:2010/06/30(水) 00:21:00 ID:2olczxQT0
初スマフォなのでツイッターとやらをやってみるかなーと思ったがシステムわからなくて早速放置
476白ロムさん:2010/06/30(水) 00:32:59 ID:r20jrwG+0
>>448
ありがとう
参考にします.
477白ロムさん:2010/06/30(水) 00:33:47 ID:GYKm9jfo0
俺も初スマフォだからさっぱりわからんけど気長にやってるよ。
一昨日はCメールを遣った転送ができた。
昨日はq2chwmの導入ができた。
今日はニコ動やyoutubeを見れるプレイヤーを探そう。
478白ロムさん:2010/06/30(水) 00:40:05 ID:8cp/Y6Fz0
>>466タップの中によく使うのがないんですよ...(ノ△T)
(・∀・;)←コンナノトカ
479白ロムさん:2010/06/30(水) 00:40:10 ID:AAmqunX60
>467
posyncっていうのを使ってるよ
480白ロムさん:2010/06/30(水) 00:42:02 ID:SNOldYaU0
>>461
よく見たら俺の結果上りがえらいことになっとんなw
場所は大阪府の住宅地でアンテナ3本と1本をいったりきたりする変な窓際
>>464
IRC、Web、Twitter
>>475
わからないからって放っておくとずっとわからないままだな、と言っておこう
481白ロムさん:2010/06/30(水) 00:49:08 ID:yxU3Mb8p0
>>479
ありがと
探して使ってみる
482白ロムさん:2010/06/30(水) 00:54:00 ID:16okiK9bP
>>477
いいな。君みたいな初心者は歓迎するぜ(・∀・)
プレイヤーはtcpmpで決まりだよ。core playerっていう上位のもあるけど、別に無料のtcpmpでおk。
483白ロムさん:2010/06/30(水) 01:18:56 ID:pheVrjD40
買ってみたけど使い方分からん
誰かつべの見方教えて
484白ロムさん:2010/06/30(水) 01:39:28 ID:Y7xI3r1z0
超亀で申し訳ない
>>291
保存場所<アカウント>メッセージ
が上にあるページだよね?
消したいアカウントを長押ししても反応が無い。指離したらコンテンツが出てくるからタップできてるはずなんだけどねorzなんか変な設定しちゃったかな‥
>>293
リセットしたら受信できたよ。サンクス!

485白ロムさん:2010/06/30(水) 01:45:31 ID:GTl3lDIt0
ニコ動見られないって聞いたんですけど・・?
486白ロムさん:2010/06/30(水) 01:50:28 ID:c24UZ/7c0
>>485
やる気と調べる気の無い奴は見られない。
見る気になれば見られる。
真夜中まで工作乙
487白ロムさん:2010/06/30(水) 01:50:31 ID:Zoi24EZX0
>>485

見る方法は複数ある
リサーチが足りんよ
488白ロムさん:2010/06/30(水) 01:51:19 ID:b0C1OXSK0
流れを読まずにwmwifirouterでテザリングした時の速度報告。
emobileのデータカード持ってるんだが、それより早い…

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.812Mbps (226.5kByte/sec) 測定品質:89.3
上り回線
 速度:528.9kbps (66.12kByte/sec) 測定品質:88.8
測定者ホスト:**************.au-net.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/6/30(Wed) 1:46
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
489488:2010/06/30(水) 01:53:17 ID:b0C1OXSK0
ちなみにemobileはこれ。
場所は神奈川県大和市。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:264.5kbps (33.06kByte/sec) 測定品質:88.7
上り回線
 速度:114.6kbps (14.33kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:**************.au-net.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/6/30(Wed) 1:43
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
490白ロムさん:2010/06/30(水) 01:58:38 ID:0UWwh09w0
やっぱりWi-FiとBluetoothの併用はできないのか?
491白ロムさん:2010/06/30(水) 01:59:36 ID:fUOJ+nbS0
【乞食速報】名古屋でau全機種新規0円セール開催中!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277809729/

※にちっちゃく何か書かれてるのが気になるけど・・・
492白ロムさん:2010/06/30(水) 02:11:12 ID:r20jrwG+0
>>448
リンク先の情報を元に下記ホストの帯域だけ抽出+不足分を追加してみた
ただ面倒なのでクラスC以下の細かい部分迄は調べてない
KD************.au-net.ne.jp
PA******.au-net.ne.jp

59.135.32.0/22
59.135.40.0/21
61.198.206.0/23
119.107.64.0/18
210.251.8.0/21
210.251.16.0/21
211.18.40.0/21
219.108.46.0/23
493白ロムさん:2010/06/30(水) 02:25:16 ID:07DR+BjO0
あ、ごめんなさい解決できましたw
方向キーで選択してから長押しだったのか
スレ汚し失礼しました〜
494白ロムさん:2010/06/30(水) 02:34:50 ID:9Dv5VZD70
auでテザリングって、一気に13650円コースじゃないの?
495白ロムさん:2010/06/30(水) 02:49:44 ID:lvDJkHh20
IS02で音楽を聴く場合、再生速度の変更はできるんでしょうか?
496白ロムさん:2010/06/30(水) 02:52:12 ID:trNvpX480
テザリングの料金はどうなんだろうね。
ソフバン、ドコモのTG01でwmwifirouter使った場合スマフォ定額内で収まってたけど…。
auは13650円コースになる可能性あるのかな。

もし13650円コースでも今なら日割りだから少しの痛手で済むと思う
497白ロムさん:2010/06/30(水) 03:05:24 ID:pheVrjD40
PCと同期させねーと始まらねえな
498白ロムさん:2010/06/30(水) 03:13:03 ID:YbkJtewP0
>>495
たぶん付属のWMPだと無理じゃないかな
TCPMPというフリーのプレイヤーを入れてそれ使えば自由に変えられるよ
499白ロムさん:2010/06/30(水) 03:39:38 ID:lvDJkHh20
>>498
フリープレイヤー使えば速度変えられるんですね
ありがとうございました!
500白ロムさん:2010/06/30(水) 05:05:05 ID:RYTJhQIR0
昨日ヤマダで買って、いろいろいじってるんだけど
タッチが慣れないねぇ……敏感すぎる気がする
あとカバーがついてきたけど、これつけてたらキーボード出しにくすぎる
オマケにしたってもうちょっとちゃんと作って欲しかった
501白ロムさん:2010/06/30(水) 07:12:45 ID:Z/mYf80X0
昨日ようやくショップでいじった。諸先輩方にいくつか聞きたいことがあるんだけど良いだろうか?
IS02って、T-01A/BにプリインストールのVideoEditorやKinomaPlayがなかった気がするんだが、Youtubeへの動画アップロードはツルシじゃ出来ないの?
カメラで動画撮影した後のメニューでもメール送信はあってもアップロードはなかったし。
教えてえらい人。
502白ロムさん:2010/06/30(水) 08:30:36 ID:TVqIYPrm0
>>500
タッチ敏感すぎるよねー
iPAQ212だと、押してすぐには反応無しで、しばらくしたら押したことになる仕様だったので、
誤って押すことを防げたんだけど、IS02は押したか押さないか分からないうちにどんどんウインドーが切り替わって・・・
タッチをオフにする機能を付けて欲しいね

あと、本体下部の電話・Windows・ホームのボタンを別の機能に割り当てたいのだけど、取説に見当たらない・・・
503白ロムさん:2010/06/30(水) 08:55:00 ID:a9sqE+eC0
>>502
Wiki見ろよ
504白ロムさん:2010/06/30(水) 08:57:15 ID:y3gq2lVL0
>>2の擬似プッシュの説明見てcメールは転送されてくるようになった
でも次の【IS02設定・アプリインストール編】の8番でどうしても最後パスが通らない
メールパスワードもユーザー名もauoneで登録したのを入力してるのになぜか認識してくれないorz
アプリがダウンできない
505白ロムさん:2010/06/30(水) 09:16:41 ID:SEiLSfE00
にゃー@IS02からテスト。
電話を使用不能にしてWi-Fiのみにしてみた。
506白ロムさん:2010/06/30(水) 09:18:55 ID:KowWOLZo0
>>388
>>390
レスサンクスです。
おかげで残るようになりました!
507白ロムさん:2010/06/30(水) 09:37:45 ID:9Vc7qxoo0
uZardwebPでニコ動見る時埋め込みのプレイヤーで音声出ないのは仕様?

コメント付きで見たいんだが・・・
508白ロムさん:2010/06/30(水) 09:38:58 ID:AoFmfK8C0
誰かいかす壁紙くれ 
つくるの難しすぎ 

509白ロムさん:2010/06/30(水) 09:46:07 ID:/hZXRqrw0
510白ロムさん:2010/06/30(水) 09:54:25 ID:SNOldYaU0
>>496
「今月の通信料」を見てみたら「各種割引通信料」で2万円overが引かれてたから
大丈夫じゃないかな?
それとも月単位の請求見ないとわからん?
ちなみに「今月の通信料」で出てきた項目は>>397だけ。
511白ロムさん:2010/06/30(水) 09:55:39 ID:CLjsrpc70
>>426
これ見ると、テザリング時13000円って、ほんと?
パケット上限6000円じゃないの?
512白ロムさん:2010/06/30(水) 09:56:47 ID:qCY7uLbx0
とりあえずAPOLIOを入れておけば良いでしょう
513白ロムさん:2010/06/30(水) 10:10:02 ID:3Ldg0szP0

なんで東芝はこのデザインでAndroidにしなかったんだろ?

世界を見る目がないとしか思えない…
514白ロムさん:2010/06/30(水) 10:11:42 ID:kCaw+94X0
パケット上限6000円は
端末(IE等)からのデータ通信時に適用される方

外部(PC等)からIS02経由でデータ通信した場合は
13650円の方

じゃない?
515白ロムさん:2010/06/30(水) 10:14:28 ID:ojCicS5b0
>>513
元々海外(世界)で出した機種だけどな
516白ロムさん:2010/06/30(水) 10:38:00 ID:zcDHHEEn0
>>513
だって携帯事業はWM含めて、実質富士通に譲渡だし。
そんなの半年やそこらで決まるもんでもないから、もう1年以上前から携帯部門に実質的な投資はしてないはず。
新しくAndroid向け開発の人材育成とか調達とかしないよ。
あるいは少し準備を始めてたのが、この事態で人材をPC部門に移した結果がDynabookAZかもしれない。

要するに過去の経験と資産で作った最後っペがこの端末。
でも蝋燭は最後の一燃えが一番明るいというし、この端末はそんな存在になりそう。


517白ロムさん:2010/06/30(水) 10:38:06 ID:AoFmfK8C0
>>509 ありがとうw \(^o^)/
518白ロムさん:2010/06/30(水) 10:42:08 ID:SNOldYaU0
>>511
正規(?)の使い方をするとPC定額打ち止めだが、ごにょるとフルブラウザ(スマフォ)定額打ち止め。
ただしごにょごにょは裏技的な使い方なので、今後対策されてPC定額打ち止めになってしまう可能性有り。
いつそうなるかは誰も判らないので調子に乗ってごにょってると翌月青くなる可能性有り。
519白ロムさん:2010/06/30(水) 10:43:04 ID:Zoi24EZX0
>>509

ここでゼロ使を見るとは思わなかったな
誤爆?
520白ロムさん:2010/06/30(水) 10:47:30 ID:Cl0rY7W20
>>504
【購入前編】の7で設定したパスワード使ってる???
使っててもだめなら、俺みたいに一日経ったら通るようになるかも。
俺も最初悩んだ。
521白ロムさん:2010/06/30(水) 10:54:56 ID:rQdZAqUy0
6月中新規契約は5000円の商品券バック
条件は安心携帯とメロデイ着信入会ぐらいかな
名古屋ジャスコのauだ
522白ロムさん:2010/06/30(水) 10:57:23 ID:y3gq2lVL0
>>520
おお、ありがとうございます
パスの設定やらは今日やったのでもしかしたらそれが原因かもしれません
自分も一日待ってみます
523白ロムさん:2010/06/30(水) 10:57:56 ID:7MwMgycG0
auのガラケ使いなんだけど、
IS02に機種変するかiphone4を別に
買うかとっても悩んでます。
主にネットとメールぐらいなんだけど
2chも快適に見たいんですが
どうすればいいかな・・
524白ロムさん:2010/06/30(水) 11:01:30 ID:fCMlj3Ax0
ガラケーとIS02の2台持ち
525白ロムさん:2010/06/30(水) 11:01:36 ID:rQdZAqUy0
iphone は除外するべきだ バッテリーが致命的
andoroidかis02のどちらかだろ
526白ロムさん:2010/06/30(水) 11:04:36 ID:CLjsrpc70
>>523
主にネットとメールだけくらいなら
絶対にiPhoneをお勧めする
auガラケとis02とiPhone持ちの俺が言うんだから間違いない
WMはお前が手を出すような端末ではない
527白ロムさん:2010/06/30(水) 11:06:49 ID:7MwMgycG0
>>524-526
速レスありがd

もう少し悩んでみます
528白ロムさん:2010/06/30(水) 11:07:24 ID:rQdZAqUy0
おおそうだった.
WMは難しいぞ.
W03を初めて使った時は泣いた.
WMが理解できればISO2だな
529白ロムさん:2010/06/30(水) 11:11:22 ID:rQdZAqUy0
携帯と書かずに端末と書いてる時点でWMの難しさがw
だけどW03で鍛えられたからIS02以外は考えられなかった
530白ロムさん:2010/06/30(水) 11:15:41 ID:16okiK9bP
1週間使ってきて、この機種のすごさがわかった。
飼い主バカみたいだけど。
こんな素晴らしい端末がwm6シリーズの最後に出てきたということに、胸が熱くなるな。
531白ロムさん:2010/06/30(水) 11:15:46 ID:ialNDSAvP
むしろ歴代Zero3シリーズ使ってきて、IS02に苦戦中orz
設定云々でなく静電式の限界を感じる…
このサクサクスペックでキーボード付き、そして感圧タッチパネルだったら、
ほんと最期の灯火って感じで極まった端末だったかもしれん
532白ロムさん:2010/06/30(水) 11:16:14 ID:rQdZAqUy0
ちなみにW03の場合,本体とキーボードが5年で分離した
これなら意外にキーボードは丈夫だと思うぞ.
533白ロムさん:2010/06/30(水) 11:18:44 ID:16okiK9bP
>>531
何日目?
俺も買って3日くらいはほんと静電式ムリ!って思ったけど、そのあとどんどん細かい部分が
タッチできるようになってきたから、もうちょい使い込んでみ。
最初はこのクソ端末が!って思ってたけど、今は究極の完成形だと感じてるよ。
534白ロムさん:2010/06/30(水) 11:25:49 ID:wLQ3MFT60
バッテリーは減ってないみたいですが自動的に接続されてたりするのは普通なんですか
535白ロムさん:2010/06/30(水) 11:28:26 ID:DdPevifR0
パネルの感度か分解能が設定できると
名器になったろう
536白ロムさん:2010/06/30(水) 11:28:32 ID:16okiK9bP
>>534
メールとかactive syncとか、天気アプリとかが勝手に通信してんじゃね?
537白ロムさん:2010/06/30(水) 11:30:57 ID:RKE0KTo50
>>523
iPhone4は、少なくとも今は避けるべきじゃね?
538白ロムさん:2010/06/30(水) 11:31:51 ID:ialNDSAvP
>>533
発売日翌日購入組み
そもそもネイルチップ付けてるのと同じくらい爪が長いので「指先」が使えないのと、
指の腹がポヨンと飛び出した形してるんよw
指先でタップしようとすると腹が先に接地し、次に指先が接地するorz
そのせいで静電容量変化が飛びまくるのかなんなのかチャタリングしたような感じに…

あと、片手操作に向いてなくないか?
遠い場所に親指伸ばすと握りこむようになり、画面の端とかが反応してるのか、
いくらタップしても無反応になる
初期不良とかではないな、両手操作にするとスイスイ反応するし
更に、左手だと反応するが右手だと反応が悪いという怪現象も('A`)
かなり体質が静電式に合ってない気がしてならん次第
539白ロムさん:2010/06/30(水) 11:38:33 ID:wLQ3MFT60
>>536
なるほどーありがとうございます
540白ロムさん:2010/06/30(水) 11:39:13 ID:wLQ3MFT60
裏フタ開けられないんですがコツを教えてください…
541白ロムさん:2010/06/30(水) 11:39:21 ID:XibsnkuS0
>>537
今は避けるも何も、どこに行っても買えないよw
542白ロムさん:2010/06/30(水) 11:40:53 ID:ialNDSAvP
>>540
説明書きにあるように、ヨコ棒状になってる突起の真ん中あたりを強めに押し込みながらスライド
その真ん中あたりにツメがあるから、押し込んで引っかかりを解除しないと硬いよ
543白ロムさん:2010/06/30(水) 11:42:15 ID:wLQ3MFT60
>>542
ありがとうございます
544白ロムさん:2010/06/30(水) 11:44:48 ID:OgHXTxYrP
オフラインでOutlookと同期となるとWMが一番楽なんだよな〜
悩むぜ
545白ロムさん:2010/06/30(水) 11:47:12 ID:16okiK9bP
>>538
あー指先はダメポ!
俺も指先でやろうとしてたら、いつまでたっても君と同じような感じだったけど、
超使いまくってると指の腹でここが当たるってポイントがつかめてくる。
今まで感圧式爪タップだったから、最初すげぇ違和感あったけど、文字とかすげーフリック入力で
打ちまくったら、感圧式ほどではないけどかなり細かいところまで触れるくらいになってきたよ。
画面の押したいポイントと指の位置は、感圧式より指がかなーり上になるね。

まあgesture10keyも最初全く思ったようにできなくて、パネルでかくしたり、一番下の段はずれても思った文字になるようにスクリプトいじったりしたけど。
そんでそのフリックで1週間、土日は引きこもってこいつばっかりいじってメールだのチャットだのメッセだのしまくってたから、
多分画面タッチしてる量は俺かなり多い。
そんでキーボードもほとんど使わず、99%片手操作のみで使いまくった結果、すげー慣れたよ!がむばれ!
546白ロムさん:2010/06/30(水) 11:49:28 ID:cy83NAwm0
nasに繋がんねぇ
547白ロムさん:2010/06/30(水) 11:54:05 ID:ZRxVwHJ+0
IS02よりかきこ
5日目。最初は使いにくくて難儀したけど
なれてくると、いい感じじゃん。
ソフトもたくさんあるし。
548白ロムさん:2010/06/30(水) 11:58:24 ID:2olczxQT0
まさか親指側面での狙った場所タッチが出来るようになるとは買った当初はまったく思わなかったな
人間の適応力ってすげぇ
549白ロムさん:2010/06/30(水) 12:04:57 ID:+2Vz9AzI0
爪の近くの肉って少し堅いじゃん?
そこらで押すとかなり狙ったところにいく
550白ロムさん:2010/06/30(水) 12:06:39 ID:a9sqE+eC0
>>549
そこは乾燥しやすいから程よい湿気がある指の腹がやっぱいいよ
551白ロムさん:2010/06/30(水) 12:08:39 ID:01pLNIPf0
たまーにタッチパネルだけが無反応になるのは何でだろう
メール受信したときとかによく起こるんだが…

一度ロックして解除したら直ったり直らなかったりだな
同じ症状の人いる?
552白ロムさん:2010/06/30(水) 12:12:05 ID:wLQ3MFT60
スタイラスとか使ってるひといますか?
553白ロムさん:2010/06/30(水) 12:26:15 ID:P7O+/LKH0
静電式対応のペン?
どれもイマイチだと聞くが…
554白ロムさん:2010/06/30(水) 12:26:41 ID:2olczxQT0
>>551
たまになる気がするけどwindowsだから、と思って諦めてる
555白ロムさん:2010/06/30(水) 12:26:54 ID:KZAJrnB/0
やっぱギョニソっすね
556白ロムさん:2010/06/30(水) 12:30:07 ID:6V3iEvAu0
確かに静電式も慣れれば問題ないな
最初は感圧式から移ったばっかりで、残念かと思ったら今は結構使いやすいぐらいまでになった
557白ロムさん:2010/06/30(水) 12:30:21 ID:33beNyNq0
親指タッチはなれてしまうと快適だな。
なぜか昔あったシュオッチを親指で叩いているのを
思い出したw。

mixi関係は画像もアップできるみたいだが、個人的に使っているlococomは
画像駄目か。
558白ロムさん:2010/06/30(水) 12:45:11 ID:6U7YMH+00
【あう歓喜】 CDMA2000版「iPhone 4」来年1月販売クル━━(゚∀゚)━━ッ!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277869215/
559白ロムさん:2010/06/30(水) 12:49:29 ID:EFR/tRfC0
自分がやりたいようにいじればちゃんと応えてくれるからな
ボタンも慣れれば何も問題無いわ、それでいてキーボードもあるんだからこっちも使えばいい
560白ロムさん:2010/06/30(水) 12:54:01 ID:bXbwDt1Q0
静粛に、ニコナビ現在死亡中
561白ロムさん:2010/06/30(水) 13:06:22 ID:90egZLSG0
IS02に少しずつ慣れてきた。これあればiPhoneなんていらんわ。アプリ種類沢山あってもどうせ使わんやろうし。
562白ロムさん:2010/06/30(水) 13:10:11 ID:zm30kQ+50
>>558
出るわけねぇだろ!
563白ロムさん:2010/06/30(水) 13:16:42 ID:j2kb3Cjs0
電子辞書が文字化けしてる、何故だ
564白ロムさん:2010/06/30(水) 13:17:59 ID:j2kb3Cjs0
原因判明、事故解決
565白ロムさん:2010/06/30(水) 13:23:01 ID:33FrLwo70
書き込みテスト
イマイチ操作になれない
566白ロムさん:2010/06/30(水) 13:23:05 ID:mUEbIS/O0
今日開通まで名古屋で02も含めて全機種新規0円だよ!
IS01とT004買ってみた
567白ロムさん:2010/06/30(水) 13:51:12 ID:v8C+sI8J0
来月韓国に行くから、これ持って行って色々試してくる
568白ロムさん:2010/06/30(水) 13:57:33 ID:vr/P7DFN0
>>554
やっぱりそうなのか。
俺だけじゃないなら問題ないや
ありがつ
569白ロムさん:2010/06/30(水) 14:00:03 ID:ZgjURM/60
>>564
ちゃんとIEの文字エンコード変えたら治ったって言えお!
570白ロムさん:2010/06/30(水) 14:02:08 ID:eH4hN32I0
ぬるぽ
571白ロムさん:2010/06/30(水) 14:02:31 ID:T7eq5LAp0
俺、あと10時間したらSIMをIS02に差し替えるんだ・・・
572白ロムさん:2010/06/30(水) 14:07:17 ID:T139HHsg0
Docomoにメールを受信して貰うには成りすまし自体を解除して貰う必要があるのね。
指定解除でもダメだった。

つまり迷惑メール来まくりな奴は絶望的って感じかぁ。
573白ロムさん:2010/06/30(水) 14:14:22 ID:bq6oB5Qy0
>>566
それはauショップ?いわゆる家電系とか専門店?
今日やっとフリーになったので、車飛ばして行ってみようかと・・・
574白ロムさん:2010/06/30(水) 14:24:14 ID:8DtFr+nA0
02を新規で買うか機種変するか悩んでる。2年縛りはあと半年残ってる
ガラケーは基本ネット、メールと通話はおまけ。
新規と機種変どっちが安くなる?というか0円は名古屋だけ?
575白ロムさん:2010/06/30(水) 14:37:39 ID:SNOldYaU0
>>572
自分のメールアドレスを変更してもいいなら
PCメール→EZメール→Cメール
でおk
自分のメールアドレスを変更するのが嫌なら絶望的。
576白ロムさん:2010/06/30(水) 14:41:26 ID:ULJXOjAk0
q2chwmから記念カキコ
携帯から書き込めるって素晴らしい…
ブラインドタッチができないのがつらいけどやっぱり慣れ?
577白ロムさん:2010/06/30(水) 14:47:36 ID:a9sqE+eC0
>>576
長文じゃなければ縦のままフリックだな俺は
578白ロムさん:2010/06/30(水) 14:51:26 ID:T139HHsg0
>>572
連絡のついた知り合いがいていろいろテストに付き合ってもらった結果指定受信で解決した。
IS03が出たら機種変更する予定だからメアドはこのまま使っておいたほうが楽なんだよねぇ。
IS01で対応するんだからIS03でもezwebメール対応してくれるだろうし・・・。
後は優先度の高いDocomoユーザだけにこの設定をして貰えれば何とか今年は乗り切れる。
579白ロムさん:2010/06/30(水) 14:53:47 ID:TQQ+qfsE0
あれ、書き込みの時にフリックのキーボード出てくるの?
580白ロムさん:2010/06/30(水) 14:59:04 ID:SNOldYaU0
>>579
標準ではタップキーボードしか持ってないのでまとめサイト参照。
俺はフリックキーボード入れてみたけどダメだった
反応が過敏すぎる orz
581白ロムさん:2010/06/30(水) 15:08:37 ID:148OlYKG0
名古屋のauショップの5000円商品券は6月までだ.
582白ロムさん:2010/06/30(水) 15:14:26 ID:jW8XnuC00
>>570
ガッ!
583白ロムさん:2010/06/30(水) 15:18:11 ID:D5wQQZyt0
メールを受信すると4通受信中とか書いてあるのに実際は1通だけしか受信してない
なんで?
584白ロムさん:2010/06/30(水) 15:21:55 ID:lITsv28d0
天と地と・・・天国と地獄・・・

●天国
世界一幸せなソフトバンク社長!おめでとう!
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/413/omote07_s.jpg


500人の列。この日30万台を軽く突破!
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/413/omote02_s.jpg


店内大混雑で熱中
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/413/omote13_s.jpg




×地獄
開店しても誰も来ないw
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/436/auis10_s.jpg


一人も並びに来ない。来店客も無い。この日売れたIS02はなんと0件だってw
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/436/auis11_s.jpg


誰も来ない店内はひっそりとしていた・・・w
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/436/auis13_s.jpg




●ついに通話料金0円時代到来!〜iPhone4が変えた未来〜●

みんなでiPhone4にしようぜ

■FaceTimeについて
  設定→電話→FaceTimeをオンすると、iPhone4の相手に接続したとき、
  FaceTimeに切替えると通話料金は24時間完全無料です。

■FaceTimeってなに?
  http://www.apple.com/jp/iphone/features/facetime.html

●感謝の声続々

@遠かったふるさとへ、FaceTimeからの贈り物で、久々に出遭えた両親に涙・・・
  仕事もっと頑張ろうと思いました。夏休みに帰郷します!iPhone4をありがとう!

A動画をみましたけど、あんなに滑らかに映るわけないとバカにしてました。
  それがまったく同じで感激!初めて手話で通話できました。すごいです。

B「いまココにいる。さぁ探せ」・・・FaceTimeからの動画・・・うふふふ・・・
  GPSで探せることを知らない彼氏に心で大爆笑。幸せみーつけた。
585白ロムさん:2010/06/30(水) 15:31:53 ID:16okiK9bP
>>579
>>580
後入れでいれた。
標準のgesture10keyだとパッドが小さすぎて厳しいけど、大きめの入れたらかなり使いやすくなった。
http://software.wmusers.net/?gesture10key%E6%94%B9%E9%80%A0%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB
ここの022-01をいれた。1つのマスが縦6ドット長くなってるから、押し間違え激減。
ただ、一番下の濁点、わ行は上下に間違う事が多かったから、上下にも同じ濁点とわを割り当て。
あとBS、スペース、エンターは連打することが多いから、上下左右にそれぞれBS、スペース、エンターのみを割り当てした。。
これも大きく使いやすくなったポイント。

俺が設定したファイルどっかにうpしようか。結構需要ありそうね|ω・`)
586白ロムさん:2010/06/30(水) 15:37:43 ID:SNOldYaU0
>>585
ちょっと試してみたい。
うpろだは>>67でどうよ?
587白ロムさん:2010/06/30(水) 15:40:21 ID:16okiK9bP
まってねー。
今会社でコソコソやってるからよぅ|ー゚)
588白ロムさん:2010/06/30(水) 15:51:38 ID:16okiK9bP
あげたぜ。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/
Sc_129051.zipってファイルね。

使ったら感想きかせてー。
589白ロムさん:2010/06/30(水) 15:52:52 ID:oidR2Py90
022-01かぁ…あれはフリック先が何の文字や記号なのか淡く出てないから辛い('A`)
590白ロムさん:2010/06/30(水) 15:53:56 ID:wu3nVc050
q2chwnからカキコ
少しは慣れてきたかな
591白ロムさん:2010/06/30(水) 15:56:15 ID:16okiK9bP
あ、、、ファイルリネームしときゃよかった。。。
IS02gesture10keyってファイルをdefaultscriptにリネームして、program files>touchkeysipの中に全部ぶちこめば
使えるからね。わかってると思うけど念のため。
touchkeysipインストールしてない人はフォルダないよ。touchkeysipインストールしてね。
592白ロムさん:2010/06/30(水) 15:56:50 ID:/6g9xuLWi
751 名前:非通知さん [sage] :2010/06/29(火) 20:49:55 ID:u6qzVOqx0
iPhone買えなかったからもういいって言いながらIS02を買いに来た人が2人いた
止めたい個人的な気持ちを押し殺して販売のプロとして売りつけておいたよw
593白ロムさん:2010/06/30(水) 15:58:07 ID:16okiK9bP
>>589
記号とかは薄く出るし、ひらがなについてはすぐ覚えちゃうから無い方が俺は好きだけどな(´・ω・`)
まあ人それぞれよね。
594白ロムさん:2010/06/30(水) 16:01:26 ID:ZoczOjOJ0
軽い画像ビューアが欲しいと思ってwmImageViewをインストールして
レジストリを変更(exe+%1)したんだけど画像が開けない・・・

お勧めのビューアない?
595白ロムさん:2010/06/30(水) 16:08:21 ID:vcvMBDBA0
q2chwmからカキコ
メニューを押してもアクションと同じ反応するの俺だけ?
596白ロムさん:2010/06/30(水) 16:09:04 ID:SNOldYaU0
>>588
d
家に帰ったら試してみよう・・・。
597白ロムさん:2010/06/30(水) 16:12:33 ID:P7O+/LKH0
一番下の黒いメニューバーみたいなの細くできないのかな
GSfinderのメニューアイコンと被って押しにくい
598白ロムさん:2010/06/30(水) 16:14:23 ID:+/RUzdgk0
>>595
ログ読んでないお前だけ
599白ロムさん:2010/06/30(水) 16:22:50 ID:a9sqE+eC0
>>589
俺も覚えられないから22-3無難に使ってるわ
600白ロムさん:2010/06/30(水) 16:23:59 ID:2LelzSWM0
au15年だけど今回はiPhone4にするわ
02、Xperia、iPhone4を比較してきたけどさくさく感が全然違う
やっぱりiPhone4が一番いいね
親がドコモだからXperiaにしたほうが料金や通話で有利なんだけど
期待してたけど落胆したわ
02はなんだか問題外だった
601白ロムさん:2010/06/30(水) 16:26:20 ID:16okiK9bP
>>600
ばーいばーい
602白ロムさん:2010/06/30(水) 16:29:26 ID:trNvpX480
>>600
わざわざ報告ありがとうね
ばいばーい
603白ロムさん:2010/06/30(水) 16:30:00 ID:c8ZstZep0
>>592
まあこっちのほうがあの欠陥品より幸せになれる確率は高いだろうな
よっぽど知能に問題のある人間でなければw
604白ロムさん:2010/06/30(水) 16:32:11 ID:cxhHaQAEP
7月にIS02契約してくるのが楽しみすぎる・・・
605白ロムさん:2010/06/30(水) 16:32:48 ID:svMW+9xO0
>>600踊る阿呆はそちらへどうぞ。
606白ロムさん:2010/06/30(水) 16:34:30 ID:+/RUzdgk0
au歴長いってだけでwm端末選ぶとかとんだ情弱だ
ガラケー使ってればいいのに
607白ロムさん:2010/06/30(水) 16:46:03 ID:vcvMBDBA0
>>598
最新版にしたけど変わらんよ
608白ロムさん:2010/06/30(水) 16:51:48 ID:fCMlj3Ax0
QWERTY付きのガラケーって出ないのかな?
609白ロムさん:2010/06/30(水) 16:52:15 ID:jW8XnuC00
>>608
つ biblio
610白ロムさん:2010/06/30(水) 16:56:30 ID:lvDJkHh20
IS02を買って半日、未だにメールの打ち方も分からないアホな俺がいる
説明書読んでるがガラケーしか使った事ない、
LISMOでさえよく分からずに使っている俺には難しい
店員さんは若い子やおばさんにも勧めてたが
PCに詳しくない人には勧めちゃいけないなこれw
デジモノへの探究心があって操作を覚えるのも楽しみの内って人だとスゲー楽しいと思うw
611白ロムさん:2010/06/30(水) 16:59:53 ID:n3QFiMyh0
速度ならandoroidoが上ではないのかな
結局は回線速度に依存するから1番はドコモではないのか
iphoneは早く感じるのは感じるだけ,レスポンスが良いという意味では
612白ロムさん:2010/06/30(水) 17:00:02 ID:16okiK9bP
>>610
楽しめてるなら数カ月は飽きずに楽しめると思う。
その向こう側にはちょー使いやすいスマホが待ってるからガンバれ!

たしかに一般人に売ってはいけない代物だと思うな。。。
残念ながらそういう人にはiphoneのが絶対オススメだ。
613白ロムさん:2010/06/30(水) 17:07:29 ID:vcvMBDBA0
改造版Ver.0.0.16.z5とVer.0.0.16は同じなの?
614白ロムさん:2010/06/30(水) 17:09:04 ID:KZAJrnB/0
>>607
バージョン番号何番?
615白ロムさん:2010/06/30(水) 17:10:09 ID:vcvMBDBA0
616白ロムさん:2010/06/30(水) 17:11:46 ID:0EW/rK/20
ガラケーのメール機能が重要な一般人はミーハーな興味は見せるかもしれないけど、
結局はiPhoneなんて欲しがらないと思うよ
617白ロムさん:2010/06/30(水) 17:13:53 ID:vcvMBDBA0
>>614
Ver.0.0.16ですね。
サイトから落とせる最新版もコレですし、どうしてでしょう?
618白ロムさん:2010/06/30(水) 17:18:21 ID:7rVPAPNB0
【WM】2ch専用ブラウザ q2chwm その9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1273711276/122
ここみれ
619白ロムさん:2010/06/30(水) 17:25:51 ID:1On9kake0
moTweetsが7/26まで無料らしいよ

http://bit.ly/aqnSZS
620白ロムさん:2010/06/30(水) 17:32:01 ID:v3SHR0E10
>>613
違うから名前を変えてあるんだと思わないか?
621白ロムさん:2010/06/30(水) 17:32:12 ID:KZAJrnB/0
>>592
そこで E30HT を薦めるたくましさが欲しい

>>619
お、これは耳寄りなネタでありますな
まあ Kinoma でいいかと思っていたが
人気の品だけに試してみよう
622白ロムさん:2010/06/30(水) 17:33:32 ID:vcvMBDBA0
>>618
問題解決しました
623白ロムさん:2010/06/30(水) 17:37:34 ID:vcvMBDBA0
>>618
お陰様で問題解決しました。
ありがとう御座いました。
624白ロムさん:2010/06/30(水) 17:40:51 ID:ialNDSAvP
>>597
俺とまったく同じ事で悩んでるのなww
思わず昨日書き込んだのが今頃ポストされたのかと焦ったがな(´・ω・`)
625白ロムさん:2010/06/30(水) 17:52:52 ID:zm30kQ+50
>>600
じゃあな。脱庭さんよ
626白ロムさん:2010/06/30(水) 17:57:21 ID:P7O+/LKH0
>>624
Pocketの手とかにもそういう項目がないから出来ないのかと思うんだけど
でも今までのWMはここまで太くなかったし何かしら設定できると思ってはいるんだけどそれが分からない
今は我慢して使ってるけどいずれGSFinderが対応してくれるとありがたいね
627白ロムさん:2010/06/30(水) 18:00:42 ID:vcvMBDBA0
あとは個人的にはWindows Mobile用のlivedoorブログアプリが出ればなぁ…。
628白ロムさん:2010/06/30(水) 18:01:13 ID:2olczxQT0
BUFFALOの傷リペアタイプ保護フィルムがやっと発送準備に入ったよ。
早く適当に切って貼った汎用フィルムから張り替えたい
しかしうっかりポチっておいてから言うのもなんだが何でこんな高いんだ。
629白ロムさん:2010/06/30(水) 18:04:03 ID:T139HHsg0
俺はダイソーのPSPフィルムで満足してしまった・・・。
と、言うか貼りミスった時用に3枚買ったんだが1枚目で問題なく終了。
表面ザラついてて指ざわりも丁度良いんだよね。

もうコレで良いやって感じw
630白ロムさん:2010/06/30(水) 18:16:47 ID:77rAMs220
白ロムで買ったのが到着したけど、当然の事ながらWi-Fiじゃ時刻の自動同期無理なんだよね。
まあ別にガラケーあるからいいんだけど、気持ち的な問題で持ち込みプランE契約してもいいかな
とか思ったりしました。

で、この機種ボタンの割り振りが殆どできないんですね。
カメラボタンにappcloseとか割り振りたいんだけど、何か良いアプリないかな?
631白ロムさん:2010/06/30(水) 18:20:52 ID:ialNDSAvP
>>630
時刻同期ソフトが何種類もあるよ
632白ロムさん:2010/06/30(水) 18:24:04 ID:CUPa1u6k0
充電中にタッチパネルの精度が非常に悪くなって困っているんだが
調べてみると同じ症状が出る人と出ない人がいるみたいだ。
充電に関係がありそうな設定を少し変えてみたりしたが、影響なし。
あとは…PSPの保護シートが原因とかかな。専用のシートが出たみたいだし、買ってみるか。
633白ロムさん:2010/06/30(水) 18:27:40 ID:0ak1zHcX0
fpsece0.10のシェア版持ってる人居る?
リアルタイムセーブってIS02でも使える?
634白ロムさん:2010/06/30(水) 18:29:55 ID:d6zq4n6j0
指で扱いやすいように下のメニューの幅、広がったんでしょうなぁ。

細いの前提のアプリが多いのでいろいろ面倒ですね。
635白ロムさん:2010/06/30(水) 18:38:16 ID:V5QnBkiZ0
>>630
ぽけギコで2ちゃんに書き込むだけで時刻合わせされるw
636白ロムさん:2010/06/30(水) 18:48:57 ID:EBMHl6o/P
携帯動画変換君を使おうと思ってるんだけど、
設定はどうしたらちょうどいいか誰か教えてくれー
637白ロムさん:2010/06/30(水) 18:53:56 ID:a1PgjkGB0
納品の連絡があったから店に行ったら
発注ミスでIS01もってきやがったw
次の納品予定は7月下旬だとさ。
638白ロムさん:2010/06/30(水) 18:56:54 ID:77rAMs220
>>631
その手がありましたね。
サンクスです。
639白ロムさん:2010/06/30(水) 18:57:25 ID:KZAJrnB/0
>>636
ふつーに WVGA 用設定でいいんじゃないの
640白ロムさん:2010/06/30(水) 19:30:12 ID:mLvTIpWR0
これ音楽プレイヤーにしてる人います?
641白ロムさん:2010/06/30(水) 19:37:34 ID:KZAJrnB/0
電池がアレだけど敢えてやっております
642白ロムさん:2010/06/30(水) 19:47:17 ID:iMtpAiJR0
Windowsボタンおした先の画面のアイコンがいくつか白(?)くなってるんだが、
これを修正する方法あるかいな?

電源OFF/ONはやってみた。
ググル先生にもお伺い(アイコンキャッシュクリアとか)してみたが、
これといった打開策が見つからない・・・。

空きメモリは190MB程あるので、メモリ不足にはなってないはずなんだが・・・。
643白ロムさん:2010/06/30(水) 19:48:09 ID:y3gq2lVL0
マンガミーヤceでジェスチャー効かないんだけど、使えている人います?
644白ロムさん:2010/06/30(水) 20:15:56 ID:2aOJd0eM0
おい。IS02が注目を集めてるようだぞ。

au、スマートフォン「IS02」が注目1位!キーボード派のユーザーから支持を集め、“Twitter端末”との声も。
http://topics.jp.msn.com/digital/mobile/article.aspx?articleid=321052
645白ロムさん:2010/06/30(水) 20:22:39 ID:yI279gNg0
今回は見送ったけど、欲しかった俺には嬉しいニュースだなw
2台目としては未だに迷ってるけど、03出るまでもやもやしてるぜ。

バッテリーだけ買い替えた俺w
646白ロムさん:2010/06/30(水) 20:23:25 ID:XsMYCktV0
エネループ KBC-L2AとXPERIAリール式USB充電器 RX-XPERIA10の組み合わせで
充電成功。
647白ロムさん:2010/06/30(水) 20:24:18 ID:P7O+/LKH0
S2U2入れたけど標準のロック画面とダブるね。
648白ロムさん:2010/06/30(水) 20:31:41 ID:2olczxQT0
売れればアプリ増えるかも、と思えばたしかにうれしいのは事実
649白ロムさん:2010/06/30(水) 20:37:41 ID:WmLOB5qq0
>>645
auユーザーなら即買い増し、その後IS03が出たら今の機種を機種変
片方使わないなら8円塩漬け

どうよ?
650白ロムさん:2010/06/30(水) 20:43:07 ID:7hXvJM5t0
>>648
なんか足りないアプリってあるか?
WMは資産多すぎであらかた揃ってる気がするが…

今後のなんらかの新サービスへの互換アプリ開発は苦しそうな気もするな
iphone、android、WMと開発者分散したしな
651白ロムさん:2010/06/30(水) 20:48:18 ID:IIFy6kov0
予約してたIS02が届いたって電話があった。
未だに機種変か新規か悩んでんだけど2回線分もっっておくメリットってあるかなぁ?
どっちみち新規にしても8円塩漬けしておくつもりではあるんだけど
652白ロムさん:2010/06/30(水) 20:49:35 ID:Kzo+Kr6K0

おまいらに教える!!
名古屋では0円のIS02が29日,30日本当にあった.
窓口で縛り,制限について聞いたがとるに足らない縛りだ
あっという間に売切れて次回は未定,担当者もいきなり
で0円セールになって準備不足だったと認めた.
36000円が0円になると考えて良い.
イオンクレジットが絡んでるみたいだった
653白ロムさん:2010/06/30(水) 20:49:53 ID:2aOJd0eM0
ラブプラスとセカイカメラが欲しいです!


もちろん嘘。なんかこの二つについて語ってる人はアワレって感じがする。
654白ロムさん:2010/06/30(水) 20:54:59 ID:yI279gNg0
>649
8円塩漬けはwifi接続のみの自宅用ごろ寝端末とかだっけ。
一応読んだんだけど、もう一度見直してくる。

簡単に煽られてる俺……うふふ
655白ロムさん:2010/06/30(水) 21:01:58 ID:P7O+/LKH0
>>647
自己レス
スタートアップのAutoKeyLock.lnkを消すとうまくいった。
お悩みの方はお試しあれ
656白ロムさん:2010/06/30(水) 21:04:24 ID:FiASSBH70
>>654
要はSIMを経由(?)しなけりゃ8円だね
通話や通信しないってこと
無線LANはいけるよ、もちろん

今の端末に依存性がないならロッククリアしてSIMさしかえればモバイル利用も
視野に入ってくるしね
メールまわりとかで敷居があるけど
657( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/06/30(水) 21:18:16 ID:npjbS3Hw0
店頭で実機弄ってきたけど・・・動作が不安定で残念だった。
デモ機だからなんだろうか?

AndroidよりはWMの方が馴染みが有るんで良いかとも思ったけど、
肝心なトコがハズしに遭ってる気がする端末だなぁ。

ユーザーが工夫でなんとか出来れば良いんだろうけど。
658白ロムさん:2010/06/30(水) 21:18:31 ID:2olczxQT0
>>651
自分の場合割と力仕事の最中に電話使うので、汚れた手で持つのがつらいスマフォ1台持ちが不可だった
659白ロムさん:2010/06/30(水) 21:22:07 ID:vcvMBDBA0
>>650
くどいようだけどブロガーなんでlivedoorブログ対応アプリとふたば☆ちゃんねるアプリは欲しいかな。
660白ロムさん:2010/06/30(水) 21:40:56 ID:nC9LoyUD0
土曜にIS02を購入した家族全員がauな俺が来ました。
前のExilim携帯は2年縛りの26ヶ月目だったんだが、
IS02新規のデビュー割+新規購入の方が違約金より得だったので速攻解約。
機種変だと、機種代35,000円で、
解約&新規だと、機種代30,000円+違約金9,750円+SIMロック解除2,100円−デビュー割24,000円=17,850円
17,000円近くの得なんだけど、2年間基本料無料ってのが金額以上のお得感を感じられる。
あと、SIMロック解除は頼めばコンビニレジでバーコードを読むような操作と速さでやってくれた。
(あれで手数料2,100円は取りすぎだろ・・・)
661白ロムさん:2010/06/30(水) 21:45:49 ID:awvlTPbd0
>>659
livedoorブログならMackyBlogPocketで行けるはずだが、今はもうネット上にはないのか?
ふたばは知らんw
662白ロムさん:2010/06/30(水) 21:46:24 ID:LFoIF3AO0
>>658
G'zOneを必要とする俺も2台持ちです。
663白ロムさん:2010/06/30(水) 21:47:00 ID:2bni6os/0
>>657
店頭機はタスクマネージャ見ると15個ぐらい動いてたりするからw
664410:2010/06/30(水) 21:49:12 ID:woOZstRS0
>>660
回収じゃなかったんだ?地域で異なるのか?それともauショップのいやがらせか・・・

今日も連絡なかった・・・
665白ロムさん:2010/06/30(水) 21:51:09 ID:wFI7guaC0
>>663
この機種に限らず店頭モックは再起動してからが、
評価開始だよなw
666660:2010/06/30(水) 21:53:48 ID:nC9LoyUD0
IS02を数日間使った感じでは、

【よい所】
 メールが死ぬほど打ちやすい。
 1画面に自分が使う機能は、ほぼ全て配置ができるので非常に便利。
 (天気、日時、IE、メール、カメラ、連絡先、エクスプローラー、タスクマネージャー、
  ワイヤレスマネージャー、WI-FIスイッチ、電源残量)
【わるい所】
 慣れるまでは誤タッチが多い。
 ezメール&cメールの一連の設定がめんどくさい。
 (メールなんてほとんどしないから、こんな設定しなくてもいいんだが・・・)
 朝の寝ぼけた状態でアラームを停止する操作(停止ボタンをスライド)がつらい。
 付属のPC接続用のUSBケーブルで充電ができない。
 電話を切るときに画面を表示するまでの操作がわずらわしい。

と悪いことのほうが多いが、総合的にはかなり満足してる。

>>664
場所にもよるとは思いますが、私の行った所はすごく小さなショップ(夫婦でやってる感じ)で、
ホントにバーコードリーダで読む漢字で「ピッ!」って2回ほど読み込んだら終わりました。
667白ロムさん:2010/06/30(水) 21:58:03 ID:2bni6os/0
>>666
>付属のPC接続用のUSBケーブルで充電
俺はPCのUSBに挿す限りは充電できるんだけど、USB-ACとかだとダメなんか?
668( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/06/30(水) 22:01:19 ID:npjbS3Hw0
>>663
そこまで見てなかったなぁ・・・後日改めて見てみよう。

669白ロムさん:2010/06/30(水) 22:03:54 ID:0pyUTUgd0
>>668
分かってると思うが、静電式だからな
670白ロムさん:2010/06/30(水) 22:10:41 ID:nC9LoyUD0
>>667
667の指摘通りPCのUSBに指すと充電できました。

充電できないのは、iPod nano 用に買ってたUSBコネクタがついている
コンセントに挿す変換機を利用した場合だった。

誤情報失礼しました。
671白ロムさん:2010/06/30(水) 22:11:05 ID:c24UZ/7c0
>>667
USB-ACとかUSB-モバイルバッテリーとかはだめ。
T-01Aのスレで話題になってたがMicroUSBの仕様上内部短絡が必要らしい。
PCのUSBにさしてもだめならUSBのモードがマスストレージモードじゃなくてActiveSyncモードなんじゃないかと推測。

672白ロムさん:2010/06/30(水) 22:11:41 ID:30gNPRUC0
1番初めのメール設定ができません

yahooメールのアドレスを使おうとしてるんですけど、受信メールサーバーに接続できない
ようです

やさしい方、1から詳しくおしえてください
673白ロムさん:2010/06/30(水) 22:16:31 ID:vcvMBDBA0
>>661
MackyBlogPoketは試したんですが、何度入力してもアカウント取得出来ないですね。
そらで打てる程エンドポイント入力したんですが。
674白ロムさん:2010/06/30(水) 22:17:59 ID:8xVp1SBz0
クリップボックスになんで自分の設定した現在の画面が写ってるんだ?と思ったら
カメラボタン短押しで画面キャプチャされるんだね
初めて知ったよ
675白ロムさん:2010/06/30(水) 22:18:46 ID:FGKgik4Z0
左手で持って、親指の指先でのロック解除がなかなか反応しない。。
PSPのグレアタイプなのですべりもあんまり良くないし、
次はBuffaloのアンチグレアタイプを買ってみよう。
676白ロムさん:2010/06/30(水) 22:22:22 ID:0CUtoxAi0
ロッククリアは修理対応だったはず。
普通の携帯のロッククリアの話をもしかして
してない?
677白ロムさん:2010/06/30(水) 22:26:07 ID:rB+9As9a0
店によってはその場でやってくれるところもあるんじゃね?
発売日当日くらいにロッククリア機がオクに出てたしw
678白ロムさん:2010/06/30(水) 22:29:35 ID:/S2I4oYe0
発売日に買って、ほぼ一週間使用してみて思うのは
静電式うんたら言ってるが結局タッチはおまけだろ。
悩む前にスライドさせてキーボード使えばストレスフリー

679白ロムさん:2010/06/30(水) 22:31:01 ID:c24UZ/7c0
>>676
660の話を読む限り以前使っていたExilim携帯(W53CAかな?)のロッククリアのことだと思うんだが。
680白ロムさん:2010/06/30(水) 22:32:51 ID:8xVp1SBz0
明日バッファローの保護シート届くんだけど

自己吸着 キズリペアタイプ BSMPIS02F02
ttp://buffalo-kokuyo.jp/products/phone/film/is/bsmpis02f02/index.html
>キズやホコリ、指紋汚れ等から保護する
>液晶画面の細かいキズが自然に見えなくなる

これは・・・傷つけとこうk(ry
681白ロムさん:2010/06/30(水) 22:34:18 ID:8xVp1SBz0
すまん,シートつけた後の話なんだなリペアって
変なこと書いちまった
682白ロムさん:2010/06/30(水) 22:43:17 ID:fCMlj3Ax0
メールの返信が遅すぎると友人から苦情が来たのでメイン端末をガラケーに戻します…
IS02はガラケーの電池が切れた時用と、PDAとして使おう
683白ロムさん:2010/06/30(水) 22:47:41 ID:0x8+RHfp0
>>682
返信が「遅い」ってどのくらいなの?
684白ロムさん:2010/06/30(水) 22:49:57 ID:dSWT0J+l0
is01のスレの延びがウラヤマシス・・・オマイラがんばれ!!
で、いつもNAVIがGPS拾ってくれないのだが、
なんかGPSの設定ってあるの?
当方、札幌在住
685白ロムさん:2010/06/30(水) 22:52:07 ID:tvHYMkr/0
キャリアメールが普通に使えれば馬鹿売れ棚

庭戦略崩壊だからダメか。そうか。
686白ロムさん:2010/06/30(水) 22:53:21 ID:P7O+/LKH0
>>680のリペアタイプシートはアンチグレア?
なら買おうかな

>>684
Internal GPSでデータダウンロードした?
したなら開けた場所でしばらく待つほか無いよ
687白ロムさん:2010/06/30(水) 22:56:37 ID:v3SHR0E10
ああ、GSFinderの下が隠れるのってこういう原因か。
これ引っかかってるアプリ他にもありそうだなぁ
688白ロムさん:2010/06/30(水) 22:58:38 ID:kTdDgBH00
1週間前に機種変更。
当日にezメール&cめーるの一連の設定
してからガラゲーからの疑似プッシュ動作
できたの確認したが、3日前から送受信しても
受信メールサーバーへの接続が×

んで、さっきIMAPにポート番号追加して
ソフトリセットかけたら、再起動後に
『boot.exeが見つかりません』だって。

boot.exeでググったらウィルス系の情報が
ワンサカなんだが。

ちなみに疑似プッシュメールは復活した。
何が起こってるのか誰か教えてください、もぅ。
689白ロムさん:2010/06/30(水) 23:04:10 ID:fmSPcSCL0
バファロのシート注文したぜ
初期シートで頑張ってるから早くきて〜
690白ロムさん:2010/06/30(水) 23:11:06 ID:BkHCU6zY0
画面下のボタンの誤操作が多い・・・
長押しとかダブルタップに変えれないものか
691白ロムさん:2010/06/30(水) 23:12:01 ID:Qj6NViu80
Bluetoothでキーボードを接続している、もしくは接続したい って需要はどのくらいあるんだろうか・・・?
今日ELECOMのTK-FBP013BKを買ってきたんだけど、とりあえず接続できたよ。という報告。


692白ロムさん:2010/06/30(水) 23:13:19 ID:60ynT/J60
693白ロムさん:2010/06/30(水) 23:15:45 ID:SNOldYaU0
>>588
早速試してみたよ。
かなり使いやすいwww
あとはフリック入力に慣れるだけだわ。
694白ロムさん:2010/06/30(水) 23:16:11 ID:a9sqE+eC0
>>690
AEBでも何でも好きなソフト入れろ
695白ロムさん:2010/06/30(水) 23:17:05 ID:PbpiatDB0
外付けキーボード付けてもポインティングがな・・・
ポインティングデバイス一体型だと認識するのかな?
696白ロムさん:2010/06/30(水) 23:21:36 ID:jzrU6InU0
spb mobile shell にnexttraintoday表示させるって可能なんでしょうか。
 できたら5画面にしてtoday物張り付けまくるんだが、調べたけどいまいちやり方がわからないorz
697白ロムさん:2010/06/30(水) 23:21:41 ID:16okiK9bP
>>693
おーありがとう!よかったそう言ってもらえて!
なんか結構DLされてるのに誰からも反応がなくて寂しかったさ(´・ω・`)

DLして使ってくれた方感想とかご意見いただけると励みになります。
698白ロムさん:2010/06/30(水) 23:23:03 ID:16okiK9bP
>>696
残念ながら多分できない。。。spb mobile shellのアドオンみたいな形で誰か作ってくれれば別だけど。。。
699白ロムさん:2010/06/30(水) 23:26:17 ID:8xVp1SBz0
>>686
アンチグレアはこっちなので
ttp://buffalo-kokuyo.jp/products/phone/film/is/bsmpis02f01/index.html

自分が注文したのはアンチグレはではないと思う
700651:2010/06/30(水) 23:26:26 ID:IIFy6kov0
>>658,662
なるほどなー 参考になった ありがとう
塩漬けする方向で行くかなーこりゃ
701白ロムさん:2010/06/30(水) 23:26:55 ID:a9sqE+eC0
>>696
東芝ホーム切って普通のTodayにすんのだめなの?
702白ロムさん:2010/06/30(水) 23:30:42 ID:dSWT0J+l0
>>686 機種変直後に、いつもNAVIがGPS拾わんから
色々弄って、internal GPSをダウンロードしてみた。
出張先でezナビウォーク重宝してたのにな、、、
ナビ使いたいときはガラケーにカード差し替えるしかないか(・∀・;)
703696:2010/06/30(水) 23:39:00 ID:jzrU6InU0
>>698,701
標準のtoday画面はまだよく知らないが、複数画面でtodayのジャンル分けて大きく表示させたいなと思って
 表示むりなのか・・・todayの拡張みたいなことかかれてたから、できたらいいなと思ってたけど残念だ
 教えてくれてありがとう。
704白ロムさん:2010/06/30(水) 23:40:13 ID:vcvMBDBA0
MackyBlogPocket再度落として試しましたがやっぱりダメですね。
ウンともスンとも言わない。
エンドポイントやIDやパスの書き間違いならまだ納得もいくんですけどねぇ…。

livedoorブログ投稿アプリはiPhoneやAndroidにはあるだけに歯がゆいなぁ。
705白ロムさん:2010/06/30(水) 23:43:32 ID:+/RUzdgk0
>>697
今入れてみた
なかなかいいなこれ 誤タッチも少ないし
ただやっぱりキーボード最強だな
706白ロムさん:2010/06/30(水) 23:44:26 ID:c24UZ/7c0
>>702
internal GPSは使う直前か、ソフト立ち上げたままダウンロードしないとあんま意味が無い。
googlemapなんかはソフト立ち上げたままinternal GPSをダウンロードするとだいたいすぐに現在地を拾ってくれる。


707白ロムさん:2010/06/30(水) 23:59:00 ID:T7eq5LAp0
えーっ ということは一瞬はネットに接続しないとGPSは使えないってコトですか?
708白ロムさん:2010/07/01(木) 00:07:14 ID:4blJmjkjP
>>705
おおぅリアクションありがとう!
そうだねー。やっぱハードキーは使いやすい。英語とか特にね。
まあぜひ活用してくだされぃ!
歩きながら片手打ちの時にでも。
709白ロムさん:2010/07/01(木) 00:13:27 ID:E7bs7dDm0
>>707
どのみちいつもNAVIなら通信すると思うんだが
PocketMappleならしないかも知れないけど持ってないから知らん
オフラインナビ専用は難しいと思うぞ
710白ロムさん:2010/07/01(木) 00:19:53 ID:x73050LW0
IS02から記念かきこ
NX!UIの左下の□が2個のアイコンで
タスク切り替えとかタスク終了が簡単に出来たんだね
これかなり便利だね
なんとなくWKTASK入れるより便利な気がするなー
711白ロムさん:2010/07/01(木) 00:22:04 ID:4blJmjkjP
>>710
静電式のせいでwktaskがすんげー使いづらいんだ(´・ω・`)タスクバーのアイコンおせやしねぇ
712白ロムさん:2010/07/01(木) 00:22:08 ID:n8XiIz1qP
>>708
touchkeysipってのをまずはインスコしなきゃいけないんだよね?
何度かやってみてるんだけどインストールに失敗しましたってなっちゃうんだが
713白ロムさん:2010/07/01(木) 00:25:08 ID:58xNAcIZ0
WKtaskはMkeyholeTV落とせるから外せないんだよな
タスクバーは確かに押しづらい
714白ロムさん:2010/07/01(木) 00:32:11 ID:S/xT+wyu0
>711
そうなんだよね
アイコン小さすぎて押せないw
WILLCOM時代からWKTASK使ってたから愛着あるんだけど
削除しようか悩む
思いの外NX!UIの出来がいいからなー

715白ロムさん:2010/07/01(木) 00:32:28 ID:28lFNJW60
教えて君で申し訳ありませんが、動作としてどうでしょう。今イーモバイルの
イーモンスター使用中ですが、それなりにサクサク動いてくれるんでしょう
か?
716白ロムさん:2010/07/01(木) 00:35:25 ID:720FZENn0
すいません、購入を考えてるのですが

auはよっぽどIS01と02の「通話」に関しては自信が無いのか
どのパンフ読んでも、通話の機能に言及してないし、どうやって通話するのかも書いてないんです

これ、どうやって通話するのですか? まさか専用マイクやイヤホン挿さなきゃ出来ないってことは無いですよね?(特に01は想像もつきません)

あとIS02でkeyholeTV入れて、テレビ視聴した方いますか? どんなもんでしょ?
01のワンセグ確認してきましたが、ワンセグって思ったより画質良い訳ではないのですね・・・
これだったら「見れればいいや」に変わってきて、俄然02が魅力的に見えてきたのですが
717白ロムさん:2010/07/01(木) 00:36:53 ID:4blJmjkjP
>>708
http://hp.vector.co.jp/authors/VA004474/wince/wince.html
ここからDLしてやってみて?
718白ロムさん:2010/07/01(木) 00:38:09 ID:4blJmjkjP
>>715
イーモンスターと比べたら、軽自動車とF1くらいの違いでIS02のがサクサクだと思うよ。
言い過ぎか・・・?
719白ロムさん:2010/07/01(木) 00:38:16 ID:SvT3FeIL0
>>715
WILLCOM es〜03まで使ってたけど
こいつはかなりサクサクだよ
電池消費だけは悩むけどね
最高さー!
720白ロムさん:2010/07/01(木) 00:41:26 ID:E7bs7dDm0
>>716
普通に耳に当てて通話できるようになってると思えないの?
IS01ならまだしもこれ厚みはともかくbiblioっぽいスライド式だろ
そして何でパンフに記載がないだけで通話に自信がないという結論に至るのかも謎だ
他のパンフは通話に関してなんか記述してるのか?
携帯の通話機能なんて特にこれといって珍しいのがあるとは思えないからわざわざパンフに書くことなんて無いと思うんだが
あと、KeyHoleはワンセグより画質悪かったはず
721白ロムさん:2010/07/01(木) 00:42:17 ID:28lFNJW60
>>717
>>719
ありがとうございます!
明日お店に行って見せてもらおう・・・
722白ロムさん:2010/07/01(木) 00:43:02 ID:4blJmjkjP
>>714
俺は削除した(´・ω・`)ごめんよwktask。お前との数年間は最高だったよ。
ほら昔のはさ、遅かったから2タッチで切り替えできるのと、1タッチで切り替えできるのって雲泥の差だったじゃない?
ここまで速い端末だと、3タッチでも全然ストレスかかってこないんだよね。
このUIはsnapdragonだからこそ生きてるってのはあると思うなー。
723白ロムさん:2010/07/01(木) 00:43:18 ID:oMGPUI2G0
>>716
通話だけど普通にガラケーと同じように出来るよ
音質もそれなりに良い
724白ロムさん:2010/07/01(木) 00:44:54 ID:4blJmjkjP
>>721
ホーム画面で左下に□が二つ重なったようなアイコンを押すと、開いてるタスク一覧出てくるから、そこで全部とじてからいじってね。
多分タスク10個とか開きっぱなしだからデモ機は。
725白ロムさん:2010/07/01(木) 00:48:47 ID:4KAzrpvt0
>>709
実はPocketMappleなんです・・・
でも今やってみたら必ずしも毎回ダウンロードしなくてもいいみたい。
明日もう少し屋外でも色々ためしてみます。ありがとう
726白ロムさん:2010/07/01(木) 00:49:20 ID:uXkurhqP0
>>706 ナイスアドバイス、ありがとう!
いつもNAVIでGPSが拾ってくれた(・∀・)
これで、出張先でも幸せになれます
727白ロムさん:2010/07/01(木) 00:53:10 ID:720FZENn0
>>720
なんか気に障りましたでしょうか・・・? 言葉にトゲがあります、気分を害したならごめんなさい
いや普通の携帯のパンフって、写真やイラストで「通話状態」の絵が必ずあるじゃないですか、01と02のパンフには一切無かったので気になったのです
Keyholeに関しては画質悪くてもOKです!01のワンセグが地デジ並みに美麗だったら悩みましたけど、そこそこの様なので、もう「見れればいい」って感じで
ありがとうございました!

>>723
なんと、ものすごく不便な通話プロセスを覚悟してたのに
ガラケーとほとんど変わらないんですか? もうその言葉で決心付きました、02買います!
ありがとうございました! それにしても01と悩みました・・・
728白ロムさん:2010/07/01(木) 00:57:42 ID:iEF/pzBD0
>727
01の方はなんかオプション買わないと通話できないらしいよ。
ショップのお姉さんがいってたぜ。
729白ロムさん:2010/07/01(木) 01:00:20 ID:TGaBOM7P0
>>654
ど素人の自分も自宅ごろ寝wifi用に
よくわからないが今話題のスマートフォンが欲しい(←みーはーな理由)
ってだけでこれに突入しようかと思っているが
それだとis01も選択肢に入ってこない?
ちょっと悩む
730白ロムさん:2010/07/01(木) 01:00:58 ID:iXV+3+uXO
>>727
ら抜き世代の甘え
731白ロムさん:2010/07/01(木) 01:02:04 ID:cgGLPYmE0
>>711
>>714
そんなおまえらにXtask
732白ロムさん:2010/07/01(木) 01:04:01 ID:cgGLPYmE0
>>727
上のほうでもレスしたけど
動くか動かないか だったら動く
問題なく動くか だったら問題あるが動く

鍵穴ね
733白ロムさん:2010/07/01(木) 01:09:21 ID:QAVmwrhV0
メールの確認頻度ってアカウント登録したあとは変えられないんですかね
734白ロムさん:2010/07/01(木) 01:09:54 ID:4KAzrpvt0
>>727
ネタにマジレスだったらごめんなさい。
自分はあなたの>>716の書き込みにはかなりの違和感を覚えました。
おちょくられてるのかと思いましたよ。理由はだいたい>>720さんと同じです。
735白ロムさん:2010/07/01(木) 01:10:07 ID:720FZENn0
>>728
なんか専用マイクがないと通話厳しいってのは、01の方の話だったのですか
3月の2機種発表の時、その話題でau叩かれまくってたので02も同じなのかと思ってました、ありがとう

>>732
たぶん上の方で貴方に質問したのボクかもしれません、度々すみません
「動かすことはできる」時点で許容ですが

「問題」というのはどの程度でしょうか? あまりにも砂嵐、1秒3FPSとかの紙芝居状態だったら、ちょっと残念・・・
736白ロムさん:2010/07/01(木) 01:10:26 ID:E7bs7dDm0
>>727
うんにゃ別に気に障ることはないんだけど
今後やれデコメだの絵文字だのなんだのと騒ぐ羽目になりそうな気がしただけ
これはおもちゃ的な意味合いが強いからスマートフォン気分を味わうならiPhoneの方が良いよ
それでも買うなら止めはしないけど色々と面倒だと言うことは覚悟した方が良いかもね
箱からポン出しですぐ使える端末じゃないし
737白ロムさん:2010/07/01(木) 01:12:30 ID:iEF/pzBD0
>729
654な俺だけど、基本てきに無知だから色々調べたらいろいろこんがらがったw
でも基本的に欲しいなぁという今の理由は729と同じなんだな……
SIM差し替えてみてもよし。抜いてよしかなと思ってます。

みーはー的な理由でもいいと思うんだw
01もいいかと思ったんだけど、WM積んでる02の方がPCユーザー的に入りやすいかなぁって。
WMの細かいとこまでは知らないけど、うぃんどうずなんでしょ?とかなんだけどね。
738白ロムさん:2010/07/01(木) 01:17:12 ID:lTCsk4rm0
>>735
>3月の2機種発表の時、その話題でau叩かれまくってたので02も同じなのかと思ってました、ありがとう

まとめブログで該当スレ見てたが、01の仕様と02の仕様をごっちゃにして勘違いしてる人が
凄く多い印象だった。特に735もそうであるように通話に関して。
自分なんかはK01発表時からすげー期待して調べてたからそんな勘違いしなかったけど、元々興味ない人には
01と02は名前も似てるし勘違いしやすいってのはあるかもしれないな


で、そのIS01だが今日秋葉淀によったから見に行ってみたが、auのとこがえらい混んでてワロタw
店員に聞いてみたら100台いくくらいは売れたらしいけど、多いのか少ないのかよくワカンネ
739白ロムさん:2010/07/01(木) 01:18:39 ID:Dgca/oJI0
PCメールの同期ができなく、設定できないけどなんでだろう。
live.jpもauoneもできない原因わかる人いますか?
センター聞いても全然解決しなかった…。
740白ロムさん:2010/07/01(木) 01:19:00 ID:XR6zRKyl0
>>694
さんきゅー
これで二度と間違電話をかけなくて済むよ
741白ロムさん:2010/07/01(木) 01:25:03 ID:w0a9ctrP0
俺もemonster→IS02移行した
 画面の縦横切り替えがスムーズになってるからキーボード入力に抵抗なくなっていい感じ。
 キーの感覚も広がって打ちやすくなってると思う。
 ただハードキーが減ってるので機能割りあてに気を使う。
 タッチはみんなが言ってるとおり誤入力が多い&小さいきーの入力が難しくて未だに戸惑う
 買い換えて後悔はしない出来だと思うけど、今ならauショップに温モックおいてあるところ多いからその辺確かめてからでいいと思う
742白ロムさん:2010/07/01(木) 01:47:41 ID:cgGLPYmE0
>>735
通常手段では終了できない
743白ロムさん:2010/07/01(木) 02:05:00 ID:4Jy2go3e0
ふー、やっと帰ってきた(ヽ´ω`)

>>729
>>737
煽る訳じゃないが、ミーハーな理由なんだったら01も視野に入れるべきかもね
あくまでもこれは事実上将来性のない枯れたOS端末なので、
この先HOTな展開になる可能性が高いのはAndro機の01だと思う
それに01ははなから静電式のコンセプトで出来てるからある程度操作系やUIがまとまってるが、
02は旧来からのWMが無理やり静電式になった感が否めないし、
そもそも世間に転がってる膨大なソフト資産はすべて感圧式時代の物だからね
ゴマ粒みたいなアイコンをタップしまくるとか平気で起こり得るw
それでも感圧なら余裕でできたんだけどな…(´・ω・`)

それらをふまえてでもWMである事に魅力を感じるなら…02をどうぞw
744白ロムさん:2010/07/01(木) 02:29:34 ID:wVWIYRR50
サクサク言ってるけど
snapddragonほどじゃねえだろ?
スナドラ>>アフォン>>ISO1>ISO2

こんなかんじか?
745白ロムさん:2010/07/01(木) 02:39:09 ID:e9EiGLhF0
えっ
746白ロムさん:2010/07/01(木) 02:40:06 ID:4Jy2go3e0
  _, ._
(´・ω・) ス?
747白ロムさん:2010/07/01(木) 02:40:39 ID:BVdRtE140
いやこれスナドラなんだけど…
748白ロムさん:2010/07/01(木) 02:40:53 ID:rxCtAMcn0
>>744
釣り針でかすぎ
749白ロムさん:2010/07/01(木) 02:44:25 ID:4Jy2go3e0
オチが気になって寝れなくなったじゃねーかww
明日出張なのにorz
750白ロムさん:2010/07/01(木) 02:46:07 ID:HjkhP3Zc0
E30HTの時はニャー使ってて、IS02にそのまま入れたら使いにくかったからq2chwmにしてたんだが、
改めてニャーをカスタマイズしたらめっちゃ使いやすくなって感動した
情報ウィンドウでのスクロールが秀逸だな
751白ロムさん:2010/07/01(木) 02:50:06 ID:4blJmjkjP
>>744
そのギャグセンス最近の芸人よりスゴい
752553:2010/07/01(木) 02:50:48 ID:wVWIYRR50
ISO2って砂銅鑼なの?カタログにも描いていないけど
だったらなんでもっとアピールしない?
んじゃ
砂ドラ>>アフォン>>ISO1>ISO2>>アフォン

だな
753白ロムさん:2010/07/01(木) 02:53:06 ID:UpQ1xo4v0
磯とかスナプドドラゴンとか
これが荒釣りってやつか
754白ロムさん:2010/07/01(木) 02:53:42 ID:h5awYhmn0
>>588
使わせて頂いてます。
使いやすいです。
ありがとうございました!
755白ロムさん:2010/07/01(木) 02:55:05 ID:4blJmjkjP
>>752
いやまあK01がsnapdragon積んでるのは当たり前だし、その日本モデルのIS02もsnapdragonなのは自明の理だよな?w
それを知らない層にsnapdragonってアピールしても、何それおいしいの(・∀・)?状態なんじゃね?

ってかとりあえずなんで名前553なのか問いたい。


ああIS02買ってから毎日寝不足だ。ワールドカップもあるけど。

そろそろ寝よう。おやすみ。
756白ロムさん:2010/07/01(木) 02:55:30 ID:UpQ1xo4v0
>>749
予告しよう
オチはつかん!寝れ!
757白ロムさん:2010/07/01(木) 02:56:16 ID:4blJmjkjP
>>754
寝る前に嬉しいリアクション!ありがとう!
是非活用して下されい!
758白ロムさん:2010/07/01(木) 02:56:34 ID:w0a9ctrP0
何このメビウスの輪的な不等号w
759白ロムさん:2010/07/01(木) 02:59:20 ID:UpQ1xo4v0
(´・ω・`) なんですぐ夏厨死んでしまうん?
760白ロムさん:2010/07/01(木) 02:59:27 ID:79e05LPc0
機種変(増設)で、SIMを元機に戻しても
IS02をSIMなしWiFi専用機にできるのはわかったけど、
その場合、ダブル定額の上限ってどうなるの?
元機からしか使わなければ、今まで通り?
761白ロムさん:2010/07/01(木) 03:01:12 ID:4Jy2go3e0
>>750
カスタマイズ内容をkwsk!
情報ウィンドウ操作は愛用してたけど、
静電だと反応開始するまでのストロークが長すぎて、
下にあるメニューとかまで指が行ってしまう…orz


東芝のカタログにはスナドラだぜ!って自信たっぷりに書いてあるが…

>>756
アフォンが分身してる上にIS02とスナドラが離れたままという凄いオチ付いたぞwww
安心して寝れるわ/ ,' 3  `ヽーっ
762白ロムさん:2010/07/01(木) 03:38:44 ID:ZgqtyAEs0
>>760
IS02で3G通信しない限り、ガラケーの上限までだって店員は言ってた。
IS02通信分は、PCサイトビューアと同じ扱いになると思う。
763白ロムさん:2010/07/01(木) 03:44:56 ID:xlhgeoFM0
>>761
スクロール系のセッティングを見直せばいいんでない?
初期と加速の折り合いとか開始ウェイトとか
764白ロムさん:2010/07/01(木) 03:50:54 ID:rxCtAMcn0
765白ロムさん:2010/07/01(木) 04:52:51 ID:N/7+fsCy0
>>729

ど素人ならandoroidかiPhone買った方がいいと思うよ。
wmは自分で使いやすいようにカスタマイズできる人しか幸せになれない。

まあ、その作業が楽しいんだけどね。
766白ロムさん:2010/07/01(木) 04:53:17 ID:9Lx8/xRy0
初スマホでIS02買っておろおろしてる俺が来ましたよ 
当面S001と2台持ちだけど早く使いこなしてISメインでいきたい...
767 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/07/01(木) 06:37:16 ID:RxubbJlrP
キャリアメールと赤外線通信と防水とFellicaに対応したら、iPhone以上に売れるのは確実なんだけどね
768 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/07/01(木) 06:38:59 ID:RxubbJlrP
https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp

auお客さまサポート/お問い合わせ
769白ロムさん:2010/07/01(木) 06:59:25 ID:1wD6nn0C0
昔からCEつかってるひとたち、実際のところ静電タッチはどう?
漏れんち田舎過ぎてホットモックに会えないんだ・・・
770白ロムさん:2010/07/01(木) 07:17:28 ID:KOPfh91m0
そういうサンクコストが無い人向けの端末ではある。

SPB Mobile Shell や Atok のおかげでいろんな操作が快適。
771白ロムさん:2010/07/01(木) 07:28:19 ID:c6izMZga0
うおお、今待ちうけのとこ見たら通信マークがついてるからおかしいと思って調べたら
昨日IE見たとき以来完全にタスクを終了させてなかった、接続時間が4時間とかいってるんだけど
これってどんどんお金かかってる状態?4時間分・・・・orz
772白ロムさん:2010/07/01(木) 07:32:43 ID:hHWmnSSaP
携帯充電池でいいのありませんかね
電池パック入れ替えるの面倒くさいし
773白ロムさん:2010/07/01(木) 07:34:40 ID:1wD6nn0C0
(手書き)メモって実用になる?
多用するのは↓なんだけど、小さいボタンは押せないんだよねぇ…

EBPocket、MobileMapple、q2chwm、(手書き)メモ、TCPMP、
.NETVNCviewer、PocketWZ、PocketPuTTY
774白ロムさん:2010/07/01(木) 08:04:29 ID:UgF3mWvW0
IEやOperaの検索ボックスで文字入力するときに
入力した文字が連打されてしまうんだが、同じ現象の
人いる?
775白ロムさん:2010/07/01(木) 08:06:57 ID:UgF3mWvW0
IEやOperaの検索ボックスで文字入力するときに入力文字が
連打されてしまうんだが、同じ現象の人いる?
776白ロムさん:2010/07/01(木) 08:08:04 ID:UgF3mWvW0
連投すまそ
777白ロムさん:2010/07/01(木) 08:21:11 ID:Px5uBfVZ0
>>588
ありがとう〜(^^)/
これ最高です
このお陰で文字入力が最高にはかどる
まずは報告まで
778白ロムさん:2010/07/01(木) 08:26:28 ID:Px5uBfVZ0
ようやく、my IS02がカスタマイズ整ってきた〜
何だか苦労すればするだけ愛着が湧くよなぁ・・・
この感覚は、俺が同時所有しているiPhoneでは味わえない感覚だw
iPhoneだとアプリを探しまくるだけしか楽しみがない
JBしてもしょせんappleが公開している範囲でしかいじれないし
IS02のお陰で、これからもカスタマイズにいそしめる
きょうはとりあえずビジネス用に使いやすいように改造しよう

チラウラm(_ _)m
779白ロムさん:2010/07/01(木) 08:30:33 ID:E7bs7dDm0
>>773
手書きメモはイマイチ実用にならない
まだボイスメモで録音してる方が役に立つかもしれない
780白ロムさん:2010/07/01(木) 08:49:00 ID:AKN9G4Rn0
t-01aと同じ方法で文字のフリック入力出来るようにしようと思ったんだけど
オプションとか選べないのね...
これってこの機種だけ消されてるの? それとも他の6.5もそうなのかな?
静電式だから絶対フリック入力と相性良いはずなんだけどもったいない。
781白ロムさん:2010/07/01(木) 08:50:24 ID:1wD6nn0C0
ありがとう。やっぱだめなのかぁ
紙と併用するか、EMONSTERを続けるか・・・悩ましい

メモ紙を挟めるような横開きケースってまだ出てないよね。
じゃんじゃん売れてケースも出まくって欲しい
782白ロムさん:2010/07/01(木) 09:00:51 ID:AKN9G4Rn0
多分auなので、これでiモードメール使ってる人なんていないと思うけど
imMALERでメール作成する時、横で書いてると絵文字選ぶダイアログがちゃんと表示されないよね?
家だけじゃないよね?縦だとちゃんとスクロールバー出て選べるんだが..
横の方が圧倒的に文字が入力しやすいのでもったいない..

安さにつられて(白ロムの)is02買っちゃったけど、公式のiモードメールアプリ出てる分だけ
T-01B買った方が良かったのかなぁ。
白ロムの値段倍ぐらい違うけど..
783白ロムさん:2010/07/01(木) 09:02:53 ID:o8PXaa/h0
昨日ショップに行ってきて説明受けたんだけど
新規で契約しようとしたんだけど、本体代の36750円は
実際費用にかかるのね。結局分割にしたら月1500円は払っていくことに
なるから、2台持ちを勧める意味が分からん・・
ということで機種変更希望しようと思ったけど
今の携帯の誰でも割の期限があと2ヶ月待たんとなぁ・・・
早く変えたいぜ!
784白ロムさん:2010/07/01(木) 09:18:54 ID:iNeCxLez0
キーボード付きの携帯が欲しいというだけの理由でIS02を買うのはやめたほうがいい?
メールやWebや2chで使いたいだけで、特にカスタマイズとか興味ないんだけど。
785白ロムさん:2010/07/01(木) 09:18:55 ID:DCUIf9dN0
>>783
多分、このスレ住人の殆どは0円〜定価を一括払い選択してると思う。
俺はカシオの不人気機種W63CAの払いがあと半年残ってる…
786白ロムさん:2010/07/01(木) 09:24:41 ID:xD5w0siq0
夕方ふる充電して朝50%位になってるんだけど、なんでだろう?
夕方から使ってないのに…
小電力設定はcpu高以外最低にしてる
待機状態でもだめなのか
オススメの設定ってありますか?
787白ロムさん:2010/07/01(木) 09:26:05 ID:9jakKmZA0
IS02書き込みテスト
なんかオヌヌメのアプリが乗ってるサイト無い?

みんないろいろ何々入れたら幸せとか、そんならこれとか物知りさんなので
788白ロムさん:2010/07/01(木) 09:36:01 ID:Px5uBfVZ0
>>786
とりあえず
APLIO GIRRAFE WM MarketPlace 有料系ならこれがおぬぬめ
WindowCE Fan, 特選モバイルアプリ 
無料系から有料系まで、その他いろいろぐぐったら楽しめる
789白ロムさん:2010/07/01(木) 09:39:31 ID:Px5uBfVZ0
間違えたorz
>>787 アプリ WM でググれ
>>786
俺はCPU高で昨日の11時から朝の6時までで
バッテリー消費フルから10%くらい減った90%で
朝を迎えたけど・・・
3G入 Wifi入 Bluetooth入
790白ロムさん:2010/07/01(木) 10:09:32 ID:0WFJ5rPs0
すみません、どなたか知恵を。・゚・(ノД`)・゚・。
ホーム画面設定で、アイテムにチェックを入れて表示させようとするんだが
何も出ない・・・
マニュアルも記載がないようで、ぐぐっても記事がない
何時間後に表示するというチェックボックスに入れているんだが、ででこない
どうすれば・・・
791白ロムさん:2010/07/01(木) 10:15:07 ID:klHxoFtx0
これって自動スクロールができるアプリとかある??
792白ロムさん:2010/07/01(木) 10:20:04 ID:4blJmjkjP
>>780
wiki読んで。
設定は無いから、プログラム内のdefaultscript.txtを置き換えるしかない。
793白ロムさん:2010/07/01(木) 10:26:06 ID:pyZ1T2qd0
これバッテリー持ちどう?
他のスマフォと比べて
794白ロムさん:2010/07/01(木) 10:29:38 ID:4blJmjkjP
>>793
特別悪いという印象でもないけど、悪い。
設定で大分よくなるけど、それでもまあ普通のスマートフォン並よりちょっともたないくらい。
795白ロムさん:2010/07/01(木) 10:32:48 ID:4blJmjkjP
>>777
ありがとう!ぜひ役に立ててあげてくだせぇ。
796白ロムさん:2010/07/01(木) 10:33:26 ID:oLn+D93M0
通話の音質どうですか?

おそらくよく使うと思うので…
797白ロムさん:2010/07/01(木) 10:38:28 ID:HZ2L5RYz0
秋、冬モデルで03って本当に出そうですかね?
EZWEB対応になるって本当ですかね?
ソニエリから出るって本当ですかね?

情弱なオイラにどなたか教えて下さい。
798白ロムさん:2010/07/01(木) 10:38:50 ID:JYwoi47/0
>>786
IS02を買ってから3日経ったけど
だいぶ電池の持ちが良くなってきたよ
外部電源繋げながらでも充電の方が上回ってきた
799白ロムさん:2010/07/01(木) 10:50:42 ID:AEYNFATN0
先週の金曜にauショップに行って買おうとしたら
本部から取り寄せするので来週の火曜に来てくれと言われた。
火曜に言ったらいつ届くかわからない、1ヶ月先になるかもと言われた、もうiphoneにしようか迷ってる
800白ロムさん:2010/07/01(木) 10:54:19 ID:4KAzrpvt0
>>790
あの設定画面ってよく分からないんだけど
あそこでいう“[HOME]画面”って、標準の「NX! UI」のこと?
どうして数時間待ってHOME画面を表示するの?
801白ロムさん:2010/07/01(木) 10:54:30 ID:PzfNGlcf0
iphoneとIS02は同じスマフォでも大分指向が違うと思うが
でも一ヶ月先は長いな…白ROM買うという手もある
802白ロムさん:2010/07/01(木) 10:59:55 ID:25A5uru10
>>644
msnがwm端末を絶賛しても、宣伝にしか聞こえないのだが。
803白ロムさん:2010/07/01(木) 11:08:02 ID:pyZ1T2qd0
>>794
ありがとう。バッテリー重視なんでパスかな…
804白ロムさん:2010/07/01(木) 11:08:25 ID:To+IHQE30
まあ実際、それなりにいい機種だとは思う
805白ロムさん:2010/07/01(木) 11:08:35 ID:AEYNFATN0
>>801
ポイント使って無料で手に入るから買おうと思っただけなんよね〜
白ROMを手に入れてまで欲しいってわけでもないんよ
806白ロムさん:2010/07/01(木) 11:12:45 ID:HxURa1TV0
ko
807白ロムさん:2010/07/01(木) 11:13:39 ID:qJR0UEBj0
>>799
これが欲しいなら
代替はT-01Bじゃない?
くどいようだけどiPhoneが選択肢に入るなら
iPhoneかXperiaにしたほうが幸せだと思うよ。
808白ロムさん:2010/07/01(木) 11:15:07 ID:Ev/0SO5DP
社外品で大容量バッテリとか発売すんのかなぁ
809白ロムさん:2010/07/01(木) 11:19:19 ID:720FZENn0
俺どんだけ優柔不断なんだろう、もう何日01と02で悩んでるんだ
糞っ、01がセカイカメラとかなんかステキそうな機能さえ付いてなければ・・・・
810白ロムさん:2010/07/01(木) 11:19:29 ID:HxURa1TV0
以前使っていた携帯が壊れていたので、発売日にIS02購入したんだけど、
バッテリーが全然持たなくて、仕事に使えない。仕方が無いので、壊れてる
形態にシムカードさして使ってるけど、2時間ちょっとでバッテリー上がるって異常じゃない?
仕事とかに持ち出せない。Wifiもきってるし、CPUも最低、無論画面もoffにしてる。
それでも、夜寝るときにMAXで、朝起きると死んでるし・・・。

評価見ると、バッテリーはまぁまぁとかよく見るけど、ホントにこれでまぁまぁなの?

iPhoneはお前の使い方でも一日で切れることは無いって友達に言われたけど
そっちにすればよかったと、コンビニで電源借りながら思った。

機能的にはまったく申し分ないのに・・・バッテリーどうにかなりませんか?
複数所持するにしても計算すると4つは必要そうで、充電の問題が・・。
みなさんどうしてますか?
811白ロムさん:2010/07/01(木) 11:22:23 ID:wmYqvtC50
>>733
かえられますん
812白ロムさん:2010/07/01(木) 11:24:22 ID:AEYNFATN0
>>807
docomoか〜
見た感じよさげだったけどなるべくポイント使いたいからauにしたい
今日は他のお店回ってくる
813白ロムさん:2010/07/01(木) 11:26:01 ID:79PtxJEu0
普通に使って一日半電池もつけど
どんな使い方やねんw
814白ロムさん:2010/07/01(木) 11:32:48 ID:720FZENn0
02は物理キーボード系スマートフォンで世界最薄らしいが
正直分厚くなってもいいから、01と同じバッテリー積んで欲しかった
815白ロムさん:2010/07/01(木) 11:34:36 ID:5pUGnd2f0
>>790
おそらくWindowsMobile標準のtoday設定画面から
NX!UIのホームに戻って変わらないと言っているんじゃないかな。

NX!UIのアイテム変更は、画面下の右から2番目、
6マスのマークをタップしてみれ。メニューが出るから。
816白ロムさん:2010/07/01(木) 11:38:05 ID:4blJmjkjP
>>810
autoconnect入れて回線自動切断
active syncとメールの同期タイミングを受信時じゃなくて、15分だの30分だのに変更
これやらんと待受2〜3時間で死ぬ。
817白ロムさん:2010/07/01(木) 11:38:35 ID:3QpwRynb0
>>810
寝てる間に電池半減するよな
なにか常時起動してるのがあるんだろうか?
タスクMではなんもないんだが
818白ロムさん:2010/07/01(木) 11:39:22 ID:1ZqrFSnf0
通話は、イマイチらしいな
819白ロムさん:2010/07/01(木) 11:39:48 ID:Y8zOTXc60
>>809
他は知らんが、セカイカメラは三日で飽きるぞw
820白ロムさん:2010/07/01(木) 11:50:11 ID:2y2lxl1C0
電池すぐ経る人はなんかのタイミングで回線つなぎっぱなんだろうなぁ
821白ロムさん:2010/07/01(木) 11:50:36 ID:lhyQaxvb0
>>771
パケット通信は実際にデータを通信した量で課金されるから、ぶっちゃけ繋ぎっぱなしでも
データ通信さえ行っていなければ課金はされない。
どうもAPIの仕様でダイヤルアップしたアプリが終了するまでOSが制御する無通信切断機能が
無視されるので、AutoConnect入れて自動切断させたほうがいい。
>>786
天気アプリが自動更新になってるとか?
>>810
バッテリー複数買ってぽけげーで専用充電器買う。
ぽけげーの宣伝みたいで恐縮だが実際あのバッテリーの充電器売ってるのってそこしかしらんので。
>>818
音質的には悪くなかった。
822白ロムさん:2010/07/01(木) 12:00:08 ID:720FZENn0
5年前からの機種変なので、原始人の気分です・・・

02のプランは、パケット上限にしてauに任せるのが良いのか
ポータブルwifiなんかを購入してネット使用時はwifi接続がいいのか
スマホ初めてだし、ネット激しく使うので物凄くビビってます・・・ とんでもない請求来るんじゃないかと
823白ロムさん:2010/07/01(木) 12:02:12 ID:4KAzrpvt0
>>815
なるほど、あの設定画面は昔ながらのToday画面に表示する機能を設定するみたいですね
自分はNX! UIがけっこう気に入っているので、この先も使うことはなさそうです
824白ロムさん:2010/07/01(木) 12:09:40 ID:lhyQaxvb0
>>822
auのダブル定額使った方が楽だぞ。
PocketWiFi系も使うとそりゃダブル定額に比べりゃちょっと安くなるかもしれんが、
バッテリーが二重管理になったりWiFiで電力喰われるから3G接続よりもたないとか、
PocketWiFiが先にあぼんしたら通信できなくなるとか良いことはないと思う。
せっかく端末だけで通信機能が完結するんだから素直にダブル定額入っとけ。
825白ロムさん:2010/07/01(木) 12:13:43 ID:wmYqvtC50
>>772
wikiのが駄目なら純正オプションのはどうかな?じゅんせいのはしらべてないからwkらないけど
自分はwikiで出てるエネループ使ってる
826白ロムさん:2010/07/01(木) 12:18:53 ID:wmYqvtC50
>>783
機種変なら誰でも割「解約」ではないのだから
期限とか関係ないよ
シンプルコースでの話だけど
827白ロムさん:2010/07/01(木) 12:23:13 ID:E7bs7dDm0
みんなフルサポ一括で買ったのか…
前どう買ったか記憶になくて店員の言われるまま月賦にしちまったorz
ちゃんと調べていかないとダメだな
828白ロムさん:2010/07/01(木) 12:25:27 ID:lhyQaxvb0
>>827
シンプル割賦で買ったオレ。
フルサポにしようかと思ったら
「フルサポはお客様にとって値段的に割が合わないので当店では取り扱っておりません(キリッ」
とか言われてしまったwww
829白ロムさん:2010/07/01(木) 12:33:41 ID:HxURa1TV0
>>813

どんな使い方も何も、
寝てる間にバッテリー切れて電源落ちてるんです。

>>816

autoconnectってアプリケーションですか?
もしよければどこから手に入れるか教えてくださいませんか?

もうソフトバンクの申込書書き込みながら聞いてる状態です。


830白ロムさん:2010/07/01(木) 12:33:53 ID:720FZENn0
>>824
なんという説得力のある諭し方・・・

諸先輩方の指示に従おうと思います、ダブル定額、これで行こう!
831白ロムさん:2010/07/01(木) 12:35:51 ID:Ev/0SO5DP
>>829
早く申込書書いたほうがいいよ^^
832白ロムさん:2010/07/01(木) 12:37:01 ID:E7bs7dDm0
>>828
いくら何でもそれはなくね?
俺は説明がなかっただけで多分言えばしてもらえただろうけど
いくら何でもそれは何かに引っかかるんじゃねぇの?
833白ロムさん:2010/07/01(木) 12:40:01 ID:Sxi0uH6IO
RTSでディスク交換なんて出来るのか?

RTS

終了

ディスク2のファイル名をディスク1に書き換え

ディスク2で起動

RTSデータ読み込み

こういう事?

もしこれで出来るならかなりゲーム選ぶんじゃないか?
834白ロムさん:2010/07/01(木) 12:40:50 ID:Strt4IwJ0
IS02付属品のUSBケーブルだと
Activesyncしつつ充電出来るのね
凄い便利だ
このケーブルもう1本欲しいぜ
835白ロムさん:2010/07/01(木) 12:41:05 ID:lhyQaxvb0
>>832
何かにひっかかるかもしれないけど24ヶ月後の値段がシンプルの方が安いのは確かだし、
機種変で15,000ポイント使ったら857円の24回払いwだったし何より1秒でも早く欲しかったから
面倒ごとは避けて買っちゃったよw
>>829
ググレカス
836白ロムさん:2010/07/01(木) 12:43:15 ID:Ev/0SO5DP
つーかこの機種かなり安いだろ
5、6万ならまだ分かるけど3万6千で割賦とかフルサポとかちょっと意味が分からない
みんな学生とかなの?
837白ロムさん:2010/07/01(木) 12:43:56 ID:4KAzrpvt0
>>829
それauの窓口でやれよw
838白ロムさん:2010/07/01(木) 12:47:26 ID:OgEhJb7X0
>>810
充電マックスで寝てる間に電池無くなってんの?
こわれてんじゃねーのそれ
839白ロムさん:2010/07/01(木) 12:49:50 ID:TCyAB03K0
常時接続状態だとCPU部分熱くなってるから可能性あるかと
q2chwmをオンライン状態で使った後サイドキーで電源落として持ち歩いてたらえらいことになってた
EasyDialで切断してから電源落とすようにしたら解決
840白ロムさん:2010/07/01(木) 12:52:29 ID:2MV3rbvm0
>>832
でも今フルサポで購入ってメリットないんだよな…ポイントも普通のはずだし。
店員の立場だとフルサポとシンプルの料金体系の違いを説明するくらいなら、
最初から取り扱ってないと言ってしまいたいんだろうな。
さすがに説明くらいしろと思うがw

今は基本シンプル、店頭支払い抑えたい客にはシンプル割賦な流れじゃないか。

IS02で初WM、初書込。みなさんよろしく!
841白ロムさん:2010/07/01(木) 12:54:50 ID:OgEhJb7X0
フルサポ二年縛りで16500円だっけ
で、お客様の場合シンプルにすれば二年使うと
22000ほど安くなるから6000分お得っていわれてシンプルにした
842白ロムさん:2010/07/01(木) 12:56:58 ID:4KAzrpvt0
「980円のやつにして」って言ったらシンプルにしてくれた
843白ロムさん:2010/07/01(木) 12:59:03 ID:HxURa1TV0
サポートに電話したら、壊れてるかもしれないから窓口へ行けって言われた。

いまからソフトバンクの申込書もってAU窓口行ってきます。

さすがに寝てる間にバッテリー上がってるっておかしいよな。
844白ロムさん:2010/07/01(木) 13:10:16 ID:V0rYiLXH0
>>836
人それぞれ事情ってもんがあるんだよ
社会人ならそれくらい察しろ
845白ロムさん:2010/07/01(木) 13:12:12 ID:Px5uBfVZ0
>>843
まぁ、お前のレスの仕方から見ると、かなり痛そうなので
スマフォは向いていないな・・・
すんなりiPhoneのなんちゃってスマフォ買えばいいと思う
いいえ、まじですとも
846白ロムさん:2010/07/01(木) 13:12:39 ID:V0rYiLXH0
>>843
もうそのままiPhoneにしろよ
うっとおしい
847白ロムさん:2010/07/01(木) 13:18:06 ID:KSw6+vfm0
SIM抜いて一晩置いて電池へってなければ自分の責任
848白ロムさん:2010/07/01(木) 13:20:48 ID:hHckTVeE0
>>817だが できた autoconnect
いままで矢印つきっぱだったのが 一分で消える
やっと意味わかった常に接続してたから電池減りまくりだったのか
>>829 m9(^o^)
849白ロムさん:2010/07/01(木) 13:27:34 ID:E7bs7dDm0
>>835
俺はポイントで7ヶ月分無料になって8ヶ月目から課金される的なこと言われたんだが
値段をポイントで引いてそれを月賦とか出来たのか。
俺もそう言えば良かったな
面倒ごとを避けたいのは分かる。早く欲しかったのもあるが
850白ロムさん:2010/07/01(木) 13:28:51 ID:jr2X2Eui0
柄けーと違って奥がが深いぜw
851白ロムさん:2010/07/01(木) 13:32:11 ID:dZUQG30E0
ID違う。なぜ?
852白ロムさん:2010/07/01(木) 13:32:35 ID:th5z9YBD0
無通信状態が設定値以上続いても切断しない
のはなんかバグっぽいけど使う側が頭使わないと
ダメなのがWM機ww
853白ロムさん:2010/07/01(木) 13:35:18 ID:4blJmjkjP
>>843
なんでアプリケーション名まで出してあげてるのにググろうと一瞬でも考えないのか。
854白ロムさん:2010/07/01(木) 13:36:31 ID:0WFJ5rPs0
>>815
レスありがとう
見たけどなかった
ソフト自体が正常に動かないのか('A`)
ちなみにこちら
RSS Ticker Today
http://d.hatena.ne.jp/tmyt/searchdiary?word=*[RSS%20Ticker%20Today]
アドレス入力後のテスト習得はおkだったのに表示だけできないとは
過去コメントを見て、アンスコしたけどだめだった
855白ロムさん:2010/07/01(木) 13:42:15 ID:3Kfa1ZWr0
フリックキーボードは凄まじく反応良いけども
画面のショートカットとかWEBのボタン押しても
反応しないときがあるんだよな

反応良いときと悪いときがハッキリある感じだな
856白ロムさん:2010/07/01(木) 13:59:02 ID:4blJmjkjP
>>855
それ反応悪いわけじゃなくて、OSである程度実行までにタイムラグをとってるだけ。
リンクとかショートカットは若干長押しくらいで押さないとダメだお。
857白ロムさん:2010/07/01(木) 14:06:55 ID:4blJmjkjP
>>855
と、思ってたけどそうでもないや(#゚Д゚)
たしかにメモリ空き状況とかで反応かわるっぽいな。。。。
858白ロムさん:2010/07/01(木) 14:29:16 ID:4+H1Ksul0
IS02を使って、自宅のPCを遠隔操作したいんですけど、アプリも含めてやり方わかる人います?
859白ロムさん:2010/07/01(木) 14:30:19 ID:+b+GZORT0
>>858
いるよ。
860白ロムさん:2010/07/01(木) 14:30:27 ID:wmYqvtC50
>>680
バッファローの届いてつけたら
いとぼこりが入った(ATOK馬鹿で「委と」が変換できない)

角からはがそうとしたら折れ曲がってオワタorz
マジで死にたい
861白ロムさん:2010/07/01(木) 14:32:45 ID:wmYqvtC50
ほとんどはしっこの気泡は押し出した方がいいと思う
しかし内側に折れるか普通・・・堅いんだなこのシートは
862白ロムさん:2010/07/01(木) 14:40:26 ID:7phbjssS0
うちの会社の上司が最近、is02買ったんだが、
メールに添付したワードファイルの開き方がわからんくて嘆いてた。

windows osってのは知ってたから、
「いったん、保存してエクスプローラじゃないんですか?」って説明して、
やってみせたんだが、タップで直に開く操作ってでけんの?

iphoneみたいな使い勝手を期待してたらしく、
「使えねぇ」「使えねぇ」連発してたお。
60超えたおっさんに、この機種すすめた店員どいつよ。
863白ロムさん:2010/07/01(木) 14:41:14 ID:4+H1Ksul0
>>859
教えて下さい。お願いします。
864白ロムさん:2010/07/01(木) 14:42:20 ID:HZ2L5RYz0
持っている方youtubeストレスなく見られますか?
865白ロムさん:2010/07/01(木) 14:42:49 ID:OgEhJb7X0
>>864
公式アプリでさくさくです
866白ロムさん:2010/07/01(木) 14:44:12 ID:1wD6nn0C0
>>863
やり方は何通りもある。自力で調べた方が自分にあった方法を選べる。
・・・し、セキュリティ的にやばいって事にも気づくはず。
867白ロムさん:2010/07/01(木) 14:47:12 ID:wmYqvtC50
>>858
iphoneで有料ソフトでやってる友人がいる
iphone買ってぐぐってみては?
868白ロムさん:2010/07/01(木) 14:59:45 ID:vPpGYUTk0
>>858
「windows mobile リモートデスクトップ」でググれよ
セキュリティしっかりしといても、自分で開けた穴があるってことを忘れるなよ
869白ロムさん:2010/07/01(木) 15:04:33 ID:okfIqd0r0
リモートデスクトップ使いにくいんだよなぁ。
MS以外で出してくれないものか・・・。
iphone用のJaadu Remote Desktopみたいなのがあれば理想。

ちなみにPutty使ってSSHポートフォワーディングして使用中。
その後操作したPCのウインドウサイズが凄い事になってるけどね。
870白ロムさん:2010/07/01(木) 15:08:59 ID:lhyQaxvb0
>>869
PocketPuTTYってポートフォワーディング使えるのか、しらんかった・・・。
871白ロムさん:2010/07/01(木) 15:10:01 ID:DCUIf9dN0
872869:2010/07/01(木) 15:15:22 ID:okfIqd0r0
>>870
設定タブの一番右から2番目に「Tunnels」って項目があるのを見つけた。
で、自宅や職場にあるSSHサーバを使ってトンネル掘ってます。

なんだけど肝心のRDPソフトがちょっとね・・・。
873白ロムさん:2010/07/01(木) 15:16:58 ID:4+H1Ksul0
>>867
iphone買うまではちょっと・・・
>>868
ありがとうございます。調べてみます!
874白ロムさん:2010/07/01(木) 15:34:03 ID:lhyQaxvb0
>>872
魚、マジダw
OpenVPN for PocketPC とどっちにしようか迷うな。
OpenVPN が使えなかったらそっちでトンネル掘るよd
875白ロムさん:2010/07/01(木) 15:39:45 ID:gThGUaUR0
ポイント引いた残りを分割って出来るのか?
割賦の設定金額はau全店で統一されてると思ったんだが
コンピュータではなく書面をFAXする方式ならできるんだろうか
876白ロムさん:2010/07/01(木) 15:47:01 ID:pOMtacGg0
質問
IS02のロックを掛けると
以前間違えて撮ってしまった
画面キャプチャの画像が表示されるんが
解除方法を教えてくださいな
877白ロムさん:2010/07/01(木) 15:47:03 ID:lhyQaxvb0
>>875
36,750円から15,000ポイント(15,750円分)を使って残り21,000円。
それを24回割賦にしたのよ。
# 21,000円は設定にあった。
割賦の設定金額は表になってたからたぶん全国統一なんじゃないかな。
878白ロムさん:2010/07/01(木) 15:49:10 ID:lhyQaxvb0
>>876
Windowsキー→設定→ホーム
これじゃね?
879白ロムさん:2010/07/01(木) 15:54:29 ID:HZ2L5RYz0
>>877
昨日auショップでの説明では、ポイント分は
その金額に応じて初回から何ヶ月分だけ無料となり
その後、IS02の場合24回だと1,531円支払うという
説明だったけどな・・
ちなみに北海道の田舎auショップ
880白ロムさん:2010/07/01(木) 15:59:38 ID:eJw64F3S0
この機種着メロはどうやったら手に入るの?PCでCDから作ったMP3で作れますか?
881白ロムさん:2010/07/01(木) 16:03:01 ID:pOMtacGg0
>>876
ありがとです。
無事解決できました。
882白ロムさん:2010/07/01(木) 16:05:12 ID:lhyQaxvb0
>>879
ショップの説明不足の可能性有りかなぁ?
俺んときは>>879>>877の両方あるけどどっちがいい?と聞かれたよ。
883白ロムさん:2010/07/01(木) 16:07:00 ID:E7bs7dDm0
>>879
俺も同じ説明を受けた。
そんなめんどくさい事するよりも引いた分月賦にしてくれた方がありがたいのにと思った
884白ロムさん:2010/07/01(木) 16:14:15 ID:AKN9G4Rn0
すんません、表重の天気予報の地区、間違って設定しちゃった場合
かえる方法がまったくわかんないんですが、どうしたらいいんでしょうか?

一度削除して再度登録すれば良いのかと思ったけど、それでもダメみたいで。

885白ロムさん:2010/07/01(木) 16:17:25 ID:u3bDi2PD0

発売2ケ月で、撤退ってここですか???

886白ロムさん:2010/07/01(木) 16:20:05 ID:g6D76w2b0
>>884
開いてソフトキーが格子状になってるアイコン?
をクリック→都市の変更でだめ?
887白ロムさん:2010/07/01(木) 16:24:46 ID:AKN9G4Rn0
>>886
をを、ありがとうございます。
こういう風にしてかえるんですね。

東芝のUI良く出来てるなぁ。
888白ロムさん:2010/07/01(木) 16:34:34 ID:OgEhJb7X0
sbpソフト買う気がないからNXUI消しちゃった
これ任意のソフト結合できたのかな?
889白ロムさん:2010/07/01(木) 16:35:41 ID:1Jx75tJS0
>>885
そうなの?
890白ロムさん:2010/07/01(木) 16:40:21 ID:lhyQaxvb0
>>885
KINスレへ帰れや。
・・・あるのか?KINスレ
891白ロムさん:2010/07/01(木) 16:45:16 ID:wmYqvtC50
>>879
うちでもそういう分割方式だった@神奈川某市auショップ
892白ロムさん:2010/07/01(木) 16:47:13 ID:qyJ7Xfoj0
これってニコ動やニコ生に対応してる?
やっぱauや無理?
ようつべなんかでも快適に見れるなら欲しいんだが
893白ロムさん:2010/07/01(木) 16:54:07 ID:4blJmjkjP
>>890
kinは日本で展開してないからスレはないだろw
まあkinとwmを一緒に考えちゃうところが所謂情弱ってやつなんだろうなああの手の人たちは(´・ω・`)
894白ロムさん:2010/07/01(木) 16:58:25 ID:QAVmwrhV0
付属のケーブルって速度遅い気がしますがUSB1なんでしょうか
895白ロムさん:2010/07/01(木) 16:58:29 ID:AKN9G4Rn0
>>892
ニコ生とか見たいならiPhone4買った方が良いと思うよ。
あっちはボタン1つで見れるからね。

auが無理ってかWMの仕様だ。
ちょっと調べて色々とする気力があるならニコニコは見れるけど、生は見れるか知らない。
896白ロムさん:2010/07/01(木) 17:00:12 ID:qyJ7Xfoj0
>>895
そっかーサンクス
ちょっと実機触ってくる
897白ロムさん:2010/07/01(木) 17:02:22 ID:AEYNFATN0
買ってきたけどやっぱりはじめは使いにくいな
898白ロムさん:2010/07/01(木) 17:04:37 ID:z7viqNmD0
auの回線でmixiとtwitterに接続したら

「お客様はフィルタリングをご利用中のため、このサイトをご利用になれません。」

って出た。フィルタリングなんて設定してないんだけどなー・・・
同じ現象になった人いる?
899白ロムさん:2010/07/01(木) 17:05:36 ID:E7bs7dDm0
これ辞書ソフト消せないのかな
EBPocketあるからいらないんだけど
900815:2010/07/01(木) 17:07:29 ID:QuwBbbHr0
>>854
特定のtodayプラグインの話だったのか。

そのcabを叩いてアイテム一覧に追加標示されるなら
インストール成功してるんだろうけどな。
チェック入れてOKをタップ、再起動してもホーム画面に
出てこないならスマンがわからない。
901白ロムさん:2010/07/01(木) 17:09:51 ID:4KAzrpvt0
>>898
接続アイコン→詳細設定→ネットワークの選択(ネットワーク管理)で
“IS NET/au.net フィルタON”を選んでいませんか?
902白ロムさん:2010/07/01(木) 17:17:18 ID:RxlPr6HR0
これ、ヨドバシの公衆無線LANサービスに入ったら出先でも格安で使えそうだなw
903白ロムさん:2010/07/01(木) 17:24:02 ID:lhyQaxvb0
>>893
そういやそうだったな失敬失敬w
>>894
何が遅いのかわからんが、マスストレージとして使っててファイル転送が遅いというのなら
そういうもんらしい。
904白ロムさん:2010/07/01(木) 17:33:44 ID:z7viqNmD0
>>901

「IS NET/au.net」に変えたら接続できました!ありがとうございます!

見てみると「規定のインターネット設定」になっていました。
その結果自動的に「IS NET/au.net フィルタオン」になってたのかな?

実は、先にauのサポセンにも聞いて、「土曜に答えだします」って言われたんだが・・・
サポセンの皆さんゴメンネ(´・ω・`)
905白ロムさん:2010/07/01(木) 17:36:25 ID:TCyAB03K0
デフォルトで付いてる天気予報、ちゃんと当たってる地域ある・・・?
奈良在住で最寄っぽい東大阪設定で使ってるんだが、買ってから一週間ハズレっぱなし
906白ロムさん:2010/07/01(木) 17:45:25 ID:4blJmjkjP
>>905
今まで1年くらいspbの天気予報使ってたけど、確かに多少おかしいなと言う時はあった。
でもそんな乖離してる感じもなかったけどな。
今梅雨だから、特に関西は予想自体難しいんじゃない?
907白ロムさん:2010/07/01(木) 17:47:19 ID:z7viqNmD0
>>905

設定してるけど日本気象協会のページで見るほうが多いわw
908白ロムさん:2010/07/01(木) 17:55:54 ID:TCyAB03K0
そんな当てにするものでもないって事かthx
>>906
雨&雷雨マークが3日続いたのに日中雨一滴も降らなかったぜ…
さすがにちょっと酷い
909白ロムさん:2010/07/01(木) 18:00:53 ID:0WFJ5rPs0
>>900
ありがとう
アイテムリストには表示されてるし、ソフト自体もコンフィグ設定出来る
が、チェックボックスをONにしてもなにもでない
それどころか、プリインスコされている標準項目にチェックを入れてもでないという
あうのサポートにも問い合わせかけたが、いまだ返答がない

これはまさか・・・('A`)
910白ロムさん:2010/07/01(木) 18:01:19 ID:HxURa1TV0
>>829ですが!
ハゲども!autoconnectいれたらぜんぜん持ちがよくなったわ!

お前らみたいなクソどもでも役に立つんだな!
ありがとう!
911白ロムさん:2010/07/01(木) 18:05:41 ID:+HnZLG2j0
IS02から記念カキコ
912白ロムさん:2010/07/01(木) 18:08:42 ID:W9mp5TtWP
>>905
おひおひ、そもそもここんとこ大阪一帯は一ヶ月近く天気荒れてるじゃんよw
お陰で何回傘邪魔になったり逆に濡れたりしたか…orz
913白ロムさん:2010/07/01(木) 18:13:08 ID:E7bs7dDm0
>>906
雨雲レーダーのソフトと組み合わせて考えると割と把握しやすいんじゃない?>天気
914白ロムさん:2010/07/01(木) 18:23:49 ID:Hh02tvM30
>>910
カスがっ!最初からそうしやがれってんだこの情弱が!
どういたしまして。
915白ロムさん:2010/07/01(木) 18:26:49 ID:AKN9G4Rn0
>>905
ウェザーニュースですら、今の季節は外れまくりだから許してやれ。
昨日なんか雨マークついてる時間晴れまくってたし。
916白ロムさん:2010/07/01(木) 18:31:29 ID:cgGLPYmE0
>>792
KeysettingEnableってソフトがあってだな。
917白ロムさん:2010/07/01(木) 18:37:16 ID:cgGLPYmE0
>>854
東芝ホームでは いわゆるTodayプラグインは仕様できない
東芝ホーム切って通常Today表示させてからなら見れる
918白ロムさん:2010/07/01(木) 18:38:22 ID:c6izMZga0
>>2の擬似プッシュでEメール受信できたよ、ありがとう
でも返信しようとするとサーバーに接続できませんとかでるんだけど
ちゃんとIEとかには繋がるのに
919白ロムさん:2010/07/01(木) 18:40:05 ID:wmYqvtC50
>>894
マニュアルp134
Active sync >高度な〜にチェックを入れてみるはどう?
選択したことないけど
920白ロムさん:2010/07/01(木) 18:49:14 ID:vbUdoOpM0
ビックカメラで保護シート買ってきた。
ダイソーより全然いい。480円。
921白ロムさん:2010/07/01(木) 18:57:33 ID:1Jx75tJS0
au Windows phone IS02 byTOSHIBA part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1277978234/
922815:2010/07/01(木) 19:10:20 ID:9XtZfBEw0
>>917
その事を815で確認したつもりなんだがなぁ…

>>909
何も表示されないって…ちょっともう一回聞くよ
NXUIで表示されないとか言ってないよな?
NXUI(東芝ホーム)画面下一番右の格子マーク(9マス)
→設定→画面右下格子マーク(6マス)→WindowsMobileへ
これで標準ホームが表示されるから確認してみて。
923白ロムさん:2010/07/01(木) 19:11:15 ID:CQ1R8xPg0
本日24ヶ月縛りが解けたので、買ってきました。
これからいろいろいじるつもり。

みなさん持ち歩くときのケースとか、どうしてます?
店でいろいろ見てきたけど、専用はないし、いまいちぴんと来るものがない・・・
ネットでも、全然良いのが引っ掛からないし。

本体と、予備のバッテリーが一個入るようなものがあればいいのだけど。
もしなんかいいのがあったら、ご教授下さい。
924白ロムさん:2010/07/01(木) 19:26:41 ID:IY1icwZ30
携帯をケースに入れると非モテ確定かとおもうが
925白ロムさん:2010/07/01(木) 19:30:50 ID:aM3wprlT0
DS Lite 用のものはどうか

あたしゃ全裸にシースルー前貼りだけだけど
926白ロムさん:2010/07/01(木) 19:32:38 ID:TCyAB03K0
PSPgo用のがサイズちょうど良さそう
出来ればあれのハードカバーみたいなスライド出来るやつが欲しいんだが…
927白ロムさん:2010/07/01(木) 20:12:11 ID:0WFJ5rPs0
>>922
すんません、解決しました
ひとつ賢くなりました
付き合ってくれてありがとうございます
928白ロムさん:2010/07/01(木) 20:15:22 ID:nUvMprYwP
もうWindowsホォン撤退って、ホンマでっか??
929白ロムさん:2010/07/01(木) 20:24:39 ID:Bs0AWRNb0
>>928
WP7が出たらWM6系終わるんじゃないかって噂はあったが、
MSは後方互換性のあるCE6コアのOSを作ってるらしく、終わるのはWP7になりそうだ。
930白ロムさん:2010/07/01(木) 20:31:46 ID:UdarFOC70
保護シートBUFFALOかASDECかミヤビックスにするか悩むなあ
ミヤビックスは高いだけにタッチパネルの感度に違いとか出るんだろうか。
931白ロムさん:2010/07/01(木) 20:35:40 ID:lhyQaxvb0
>>924
吉田カバンのポータートリップ使ってるけど落とすのが怖いんじゃよ・・・
かなり痛んできたからそろそろ買い換えないと
>>930
感度はわからんが透明度は凄いぞ
932白ロムさん:2010/07/01(木) 20:42:43 ID:TCyAB03K0
前面はフィルムでどうにでもなるけど背面はどうにかカバーしたいと思っても良いじゃない
落とすんだよ!
933白ロムさん:2010/07/01(木) 20:52:28 ID:RNT47UCH0
>>885>>928
無知なふりして
全く関係ないMicrosoftのKINの話題を誤爆して嫌がらせって
いかにも例のアレがやりそうなことだな
934白ロムさん:2010/07/01(木) 20:57:49 ID:Ooi1WXhP0
ヘタレなんで、もうくじけてしまいました。
解約して、普通の携帯に戻します。

で、質問なんですけど、これ、解約した現物って
売れるもんでしょうか?
売るためにはショップのおねーさんに
何を頼めばいいのかしら?
935白ロムさん:2010/07/01(木) 21:02:14 ID:TCyAB03K0
>>934
ショップのお姉さんに聞けばいいんじゃないかな?
936白ロムさん:2010/07/01(木) 21:03:47 ID:1wD6nn0C0
消せる情報は消してくれと言えば、廃棄前の消去をやってくれるはず。
あとSIMロック解除するかどうかはあなた次第。
そこまでサービスしなくても売れるとおもう・・・
937白ロムさん:2010/07/01(木) 21:04:29 ID:w0a9ctrP0
spbのspb radio インストールして起動したら、以降すべてのデータ通信wifi設定無視してis/net通信するようになったorz
せっかく通信費浮かせるために、前から持ってるpocket wifi経由するように設定してたのにorz

もちろん原因はspb radio側にあるんだけど、wifi設定にしている人お気をつけあれ
938白ロムさん:2010/07/01(木) 21:08:34 ID:MLhBIWsm0
>>934
それを自分に売ってもらえるとしたら、いくらになりますか?
ヤフオクで売ってる新品の白ロムが約3万円ぐらいですから1万5千円はどうでしょうか?
939白ロムさん:2010/07/01(木) 21:11:01 ID:eWYqL0Bv0
IS02記念カキコ。
新規2万チョイ(ポイント含む)と聞いていたのだが、
会計済ませたレシートでは15k円となっていた。
何を言っているのか分からんと思うが、(ry

要は某量販店の会計システムの構造的な問題によって、勝手に特殊な割引が(ry
940白ロムさん:2010/07/01(木) 21:11:02 ID:h1yygM040
単3電池ホルダーとマイクロUSBコードとeneloopでデカバッテリーみたいなの作れないかな?
電子工作得意な人、ひとバシラーお願いします。
941白ロムさん:2010/07/01(木) 21:13:45 ID:hdXB3fXV0
普通にそういうの販売してるからw
942白ロムさん:2010/07/01(木) 21:17:39 ID:q0PQ2MyJ0
>>929
俺の書いた200本ものCEソフトが無駄にならないように祈る
943白ロムさん:2010/07/01(木) 21:28:46 ID:E7bs7dDm0
>>940
カバーにエネループのモバイルブースター貼り付けてケーブルで繋げばいいじゃん
重くて扱いにくいだろうけど
944白ロムさん:2010/07/01(木) 21:35:14 ID:AuuKCYy30
ActiveSync中って3G通信できないの?
945白ロムさん:2010/07/01(木) 21:43:20 ID:E7bs7dDm0
>>944
確かPCの回線を介して通信するはず。
設定で変わるかも知れないけど
946白ロムさん:2010/07/01(木) 21:47:47 ID:w0a9ctrP0
google map等のスクロールできるソフト起動した状態で、任意の1点をタッチしたままの状態にしていると画面が上下方向にゆれるんだけど、皆さんのはどうですか。
 後この状態で別の指を画面に近づけると、画面がそっちに振られる。
 いまいち小さい目標にタッチしづらい原因のひとつこれかなと思ってるんですが気のせいかな
947白ロムさん:2010/07/01(木) 21:55:32 ID:AuuKCYy30
>>945

接続してるpcがネットつながってないからネットはis02でやりたいんだ
948白ロムさん:2010/07/01(木) 21:57:39 ID:c6izMZga0
うお、マジだ
wi-fiも電話も切ってるのにIE使えた、これは意外と便利だな
949白ロムさん:2010/07/01(木) 22:06:11 ID:fChyS/hY0
ダイソーで買ったPSPGo用の液晶保護シートを貼ってみたが、長辺方向が5mmほど足りなかった
とりあえず上のほうを空けて貼っている
タッチパネルの感度は、通常使用ならばほぼ問題ないレベル
フリック入力しようとすると、誤差が出てくる。指を離しても電荷が若干残ったりするようだ。
指の滑りは格段に良くなった。ツルツルよりザラメのほうが指の負荷が小さいと思う。
あと、透明度はお察しください。
950白ロムさん:2010/07/01(木) 22:13:22 ID:wmYqvtC50
もう一回バッファローの買うかな・・・最近佐川のおねーさん
に会ってばっかりなのでヨドバシ辺りで探そうかな
ヨドバシならゆうびんだし
951白ロムさん:2010/07/01(木) 22:39:49 ID:DV0ameyW0
欲しいけど、このスレ読んで使いこなせる自信なくなった。
しょぼん。
952白ロムさん:2010/07/01(木) 22:41:11 ID:rZ3iYpT60
カメラの画質が残念だ
ぜんぜんきれいにとれねえ
953白ロムさん:2010/07/01(木) 22:42:27 ID:1Jx75tJS0
>>951
とりあえず買ってみぃ
954白ロムさん:2010/07/01(木) 22:44:20 ID:4KAzrpvt0
もしカメラに正方形の解像度があれば嬉しかった
955白ロムさん:2010/07/01(木) 22:44:48 ID:kfjING100
soltinchkeyでつまった。
二度押しタブの追加から種類のところにキークリックが出てこなくて困ってます。
アプリ実行しか選べない•••

通話ボタンを二度押しにしたくて、帰ってきてからずっとやってる。
一つのことに時間がかかり過ぎるけど、少しづつ自分好みになっていくのが楽しいね。



956白ロムさん:2010/07/01(木) 22:51:19 ID:qDADfzYQ0
>>951
買って使いこなせなかったら、ヤフオク等で売って下さい。自分が買うかもしれませんので。
957白ロムさん:2010/07/01(木) 22:51:48 ID:lhyQaxvb0
>>948
BluetoothでPCと接続してもネットワークに接続できるよ。
PC側のExplorerでマスストレージとしても認識する。
958白ロムさん:2010/07/01(木) 22:58:12 ID:DV0ameyW0
>>953>>956
レスありがとう。
前向きに検討してみる。
959白ロムさん:2010/07/01(木) 22:59:53 ID:b9mMW6iO0
Cメールの受信内容が文字化けするようになったんですが、何か原因思い当たる方いらっしゃいますか?
960白ロムさん:2010/07/01(木) 23:06:47 ID:XYDT7z1Y0
みんな、ブラウザ何使ってる?
961白ロムさん:2010/07/01(木) 23:10:04 ID:kfjING100
>>955
自己解決しました。
なんか勘違いしてたみたい。恥ずかしい・・・
アプリ実行からスタートメニューの電話でよかったんだ。

また一つ使いやすくなったよ。
962白ロムさん:2010/07/01(木) 23:10:35 ID:q0PQ2MyJ0
>>958
自分で調べる癖をつければ、非常に暇がつぶせる端末w
iPhoneの便利さは無いけど、PC黎明期と同じ面白さはあるかも
963白ロムさん:2010/07/01(木) 23:12:08 ID:K9ZJ5E6j0
IS02 JAVAスクリプト扱えんのか・・・
964白ロムさん:2010/07/01(木) 23:13:26 ID:MqVJFcND0
>>960
opera10 + fixOperaFlash

おいお前らNaviComputerが0.94にVerUPしてたぞ
965白ロムさん:2010/07/01(木) 23:22:28 ID:wmYqvtC50
バッファローの液晶シート尼在庫取り寄せ(1-2週間)かよ
って2個注文してから淀よく見たら在庫△
これは淀野方が先に来るかもかな

というわけで3個注文したよ
もうこれで失敗しても大丈夫だー多分w
966白ロムさん:2010/07/01(木) 23:23:07 ID:uawy6kqB0
今日、auプレミアショップ登録完了のメールが来た。
早速電話

「あの〜コレ、なんかお得な事あるんですか?IS02なんですけど」
「あ…(苦笑)、まぁその新機種とか新サービスのお知らせとか」
「ですよねぇ(苦笑)」

店員もキャリアもスマフォに慣れて無いからしょうがないよねw
967白ロムさん:2010/07/01(木) 23:25:23 ID:TCyAB03K0
>>966
一応メール受けたら2ポイントもらえるんじゃなかったっけ
968白ロムさん:2010/07/01(木) 23:27:45 ID:ob6lcgx+0
W52Tから乗換を考えていますが、auショップいったら
「今の携帯と同時持ちが原則の機種ですねえ」と言われました
携帯電話のはずなのに、携帯電話として完結できてないって意味なのか?
なんだかなぁと不安
パンフレットもなく、店員さんも詳しいことは「研修会まだなのでそれ以降・・・」だって

それでもちょっと希望を持って質問させてください
ezwebに接続できず、従来のezwebメールが使えないとのこと
メールはgmailやYahoo!メールなどフリーメールを使うことになるのですか?
また、PCからモバイルルータとして利用することはできますか?
あるいは、BluetoothのDUNで無線接続モデムとして利用とか

それと、WindowsMoblieの基礎知識が足りなくて分からないのですが
Windows向けアプリケーションとの互換性はあるのでしょうか?
例えば、Win95やXP向けアプリケーションが動作可能とか・・・
969白ロムさん:2010/07/01(木) 23:29:11 ID:uawy6kqB0
>>967
あ、そうなの?サンクス
一応お得なわけか。
電話のやり取りは02でやったけど、Willcomから移った自分にとっても
意外なほどクリアだった。
970白ロムさん:2010/07/01(木) 23:29:37 ID:ob6lcgx+0
あ、それと・・・店頭のモックを見ると、ストラップホールがなかったような
ネックストラップなどはどうやって付けるのでしょうか
あんなツルツルなもの、手で持つだけだったら
間違いなく落として無用に傷だらけにしてしまいます
971白ロムさん:2010/07/01(木) 23:30:20 ID:E7bs7dDm0
>>947
何をさせたいか分からんけど
USBストレージモードなら通信させられるよ
わざわざActive Syncにする理由がないし
972白ロムさん:2010/07/01(木) 23:32:04 ID:wmYqvtC50
>>968

>ezwebに接続できず
はい。
>従来のezwebメールが使えない
努力してください。
>フリーメール
主にはい。略。
>モバイルルータ
はい。安く上げるには努力してk(ry
>Windows向けアプリケーションとの互換性
通常ありません。OSが違います。
973白ロムさん:2010/07/01(木) 23:32:09 ID:ZoOjp5Az0
auto何とかの使い方がわからん。
PC初心者が買う機種じゃないね
974白ロムさん:2010/07/01(木) 23:32:42 ID:lhyQaxvb0
>>968
メール系は普通のPCと全く同じと思って結構。
モデムにすると上限13,650円になる。
PC用Windowsとのバイナリ互換は全くなし。
975白ロムさん:2010/07/01(木) 23:33:16 ID:q0PQ2MyJ0
ezweb:×
ezメール:×(転送は可)
gmail、yahoo、プロバイダメール:○
モバイルルータ:△(料金の上限まだ不明)
95,XPアプリ:×
ストラップ:自作で頑張れw
976白ロムさん:2010/07/01(木) 23:34:40 ID:SUBsPcle0
.>>970
ストラップホールは、ない、って聞いたけどね。
977白ロムさん:2010/07/01(木) 23:34:42 ID:wmYqvtC50
>>970
>ストラップ
穴加工,または溝利用
参照:
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1277010695/744(画像は流れた)
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1277010695/745
978白ロムさん:2010/07/01(木) 23:37:15 ID:E7bs7dDm0
>>968
二回線契約をごり押しするのはよくあること
無視しとけ
大抵店員は当てにならんから、今回は特に
メールは御察しの通りPCのメールが主になる
Cメールは現状受信のみ対応
ただ、きちんと設定すれば携帯のメールを転送して受信させることは出来る
モバイルルーターは出来ないことはないはずだけど電池を大量に食うから長時間は使えないと思う
何かしらの外電源があるなら別だが
あと、Windows Mobileでは従来のWindowsのソフトは動かない。
そのあたりは全く別物と割り切った方が良いかもしれない

ぶっちゃけスマホ気分ならiPhoneとかの方が良いと思うよ
いざ手に入れてわからんわからんおしえておしえてでは誰も得しないからな
979白ロムさん:2010/07/01(木) 23:37:40 ID:uawy6kqB0
>>968
上段
キャリアサービス(メールやコンテンツ)と他企業の携帯専用サービスが受けられないから

中段
キャリアが用意して無いからその他のウェブメールを利用する事になるね
ルータも出来る。やり方によって料金の上限は変わる。青天井にはならない

下段
互換性なし

ところでスマフォやPDA使った事無いなら、コレ買うのやめた方がいいよ
980白ロムさん:2010/07/01(木) 23:37:59 ID:X4avPv5U0
>>971

ややこしくてスマソ

ActiveSyncでPCにwmの画面を出力しながらネットがしたいんだ。
マウスも使えるし家にいる間だけでも思ったところ素早くクリックできたらいいなぁ
って思ってるんだ
981白ロムさん:2010/07/01(木) 23:43:57 ID:q0PQ2MyJ0
VisualStudioでエミュレータは動くが、実機の画面は出ないなw
982白ロムさん:2010/07/01(木) 23:47:31 ID:E7bs7dDm0
>>980
それは無理なお話だと思う
マウスは普通に繋げば使えるはずだからそっちにした方が良いんじゃない?
983白ロムさん:2010/07/01(木) 23:48:39 ID:OgEhJb7X0
誰か3Dメッセージビューアの使い方教えてくれ
984白ロムさん:2010/07/01(木) 23:50:54 ID:X4avPv5U0
985白ロムさん:2010/07/01(木) 23:51:33 ID:E7bs7dDm0
>>982
訂正
USBマウスは怪しいけどBluetoothならプロファイルに対応はしてるみたいだしいけるかも知れない
T-01Bでは報告があるみたいだけどIS02は見つけられなかった。
でも基本的には同じものだから出来ると思う
機器によりけりだろうけど
986白ロムさん:2010/07/01(木) 23:51:52 ID:3KsLdwpG0
どうもGPSの測位に時間がかかるときがあるなあ
早いときは直ぐに位置拾ってくれるんだけども、
時間かかるときは、2,3分待ってもずっと測位中のまま

電子コンパスは便利なんだが・・・
987白ロムさん:2010/07/01(木) 23:52:24 ID:X4avPv5U0
>>981 
>>982

ありがとうやっぱり諦めて青葉様マウス買うわ…
988968:2010/07/01(木) 23:53:34 ID:ob6lcgx+0
みなさん教えてくださってありがとうございました
eメールはキャリア単独で完結できないサービスってほんとかよと思ったのですが
auoneメールという選択肢もありましたね
WindowsMobileのアプリケーションは、死蔵していたVisualBasic開発環境があるので
それで何か作れないかと思ったもので
PDAは大昔Palmを使っていたのですが、まぁずいぶん違うもののようですね

IS02を購入しようと思った最大の動機は、今WEBとメール交換のために
W05KでノートPCを持ち歩いているのですが、やはり取り回しに限界がありまして
携帯自体でできるのならそれに越したことはないなと考えたところです。
やっぱり、明日買ってきます
989白ロムさん:2010/07/01(木) 23:58:06 ID:q0PQ2MyJ0
Twitter使いなら、IS02はオススメらしいぞ。俺はやらんから実感無いけどw
あと古いVB環境だと、開発はちょっと辛いかも試練。

お店で実機を触って見るのが一番いいね
990白ロムさん:2010/07/01(木) 23:58:18 ID:IXeTqnR00
>>980
勘違いしてるかもしれないけど、MyMobilerというフリーソフトでできることじゃないのかな。
http://www.mtux.com/
991白ロムさん:2010/07/01(木) 23:59:26 ID:E7bs7dDm0
>>987
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/bl_note5000.mspx
これはT-01Bでペアリング出来たって報告があったよ
992白ロムさん:2010/07/02(金) 00:00:27 ID:P3x9Jajr0
>>990
思いっきり勘違いしてる
993白ロムさん:2010/07/02(金) 00:00:59 ID:wmYqvtC50
次スレ
au Windows phone IS02 byTOSHIBA part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1277978234/
994白ロムさん:2010/07/02(金) 00:04:21 ID:F27RQ3Sl0
>>983
何をしたいんだw
フリック上下でメッセージ送りだけど
転送だの返信だのは Outlook が立ち上がるだけだったり
995白ロムさん:2010/07/02(金) 00:08:48 ID:oCMXlLkQ0
来月、機変なのでis02にしようと思ってるんだが
この勢いで売り切れてしまわないか不安になってきた
996白ロムさん:2010/07/02(金) 00:11:14 ID:L3YVQNGs0
SPB TV が0円だから入れてみた
http://www.spbsoftwarehouse.com/pocketpc-software/tv/

外人何言ってるかわっかんねえ
997白ロムさん:2010/07/02(金) 00:12:33 ID:3cpKQEd/0
>>985
USBマウスは使えるよ。ただT-01A用のMicroUSB汎用変換ケーブルが必要だけど。
998白ロムさん:2010/07/02(金) 00:15:34 ID:F27RQ3Sl0
>>996
勝手に吹き替えちゃえばいいのですよ
999白ロムさん:2010/07/02(金) 00:19:54 ID:L3YVQNGs0
>>994
アカウント選べる事に今気づいた
PCのメールが文字化け表示されてただけだったから・・・
1000 ◆utWMUSERuo :2010/07/02(金) 00:22:30 ID:JgR04Nzh0
1000
au Windows phone IS02 byTOSHIBA part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1277978234/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。