【Android】教えて!ドロイド君!Part4【質問スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆D8a8ynS9u6
Android機種の初心者向けの質問スレです。

質問者の方は・・・
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。

回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。

■前スレ
【Android】教えて!ドロイド君!Part3【質問スレ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1270963954/
2 ◆D8a8ynS9u6 :2010/06/15(火) 10:37:59 ID:yb8YEmoa0
■関連スレ
【Google】Android スレ Part14【Linux】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1276180626/l50
android用アプリ part21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1276428276/l50

ありとあらゆる情報はここにある。ドロイド君の義姐的ポータルサイト
http://www.google.co.jp/
3白ロムさん:2010/06/15(火) 11:21:51 ID:A79PPD9A0
1乙
4白ロムさん:2010/06/15(火) 12:57:54 ID:Ro2s5Cei0
>>1
5白ロムさん:2010/06/16(水) 02:48:32 ID:TBcpD11/0
初乙
6白ロムさん:2010/06/16(水) 05:15:02 ID:gRgVNXjt0
k-9を使ってるんだが、メールの受信を繰り返しで通知とかはしてくれないのかな?
71@clie ◆GodOnnFcO. :2010/06/16(水) 08:09:20 ID:NNNFVs0vP BE:29862094-PLT(25277)
ところでそろそろスマホ板作ってガラケーと分離すべきじゃまいか?
8 ◆D8a8ynS9u6 :2010/06/16(水) 08:58:15 ID:1/ddGdpX0
>>6
ggrks
9白ロムさん:2010/06/16(水) 09:10:33 ID:watq+mUOP
>>10
ggrks
10白ロムさん:2010/06/16(水) 10:51:03 ID:ZDRb3/mMP
>>9
>1
ここは初心者歓迎スレ
11白ロムさん:2010/06/16(水) 10:56:15 ID:watq+mUOP
>>10
シャレでんがな
12白ロムさん:2010/06/16(水) 11:14:26 ID:0+ALndY60
>>8
うざい奴だな
>>6
すんません使ったことないので答えれません
>>1
13白ロムさん:2010/06/16(水) 13:38:04 ID:9EoKAgyq0
>>8
955: 白ロムさん [sage] 2010/06/15(火) 09:58:50 ID:yb8YEmoa0
Xperiaユーザーです。ver1.6です。
標準ブラウザでジャパンネットバンクにユーザーIDでログインできません。
どうにかなりませんか?

957: 白ロムさん [sage] 2010/06/15(火) 10:26:08 ID:yb8YEmoa0
ググってもどうにもなりませんでした

958: 白ロムさん [sage] 2010/06/15(火) 10:27:51 ID:yb8YEmoa0
つーかさ、ググレカスって答え・解を知っていて初めて煽りや罵倒に使うことが許される言葉だよね。

961: >◆D8a8ynS9u6 [sage] 2010/06/15(火) 10:39:31 ID:yb8YEmoa0
はい、レス番なりすましのバカ登場。

994: >◆D8a8ynS9u6 [sage] 2010/06/16(水) 10:43:07 ID:1/ddGdpX0
>>992
ggrks




人はたった一日でここまで堕ちれるもんなのか
14白ロムさん:2010/06/16(水) 14:16:57 ID:97P58SMz0
Jブック2を使っているのですが、タブでの絞り込みや
文字による検索が、Gmailに登録されているフリガナではなく
登録名そのものでの絞り込みや検索になってしまいます。
Jブック2から直接フリガナを入力し編集すれば、フリガナでの絞り込み、検索もできるようになるのですが
Gmail側でどうにかできないものでしょうか?
15白ロムさん:2010/06/16(水) 14:46:03 ID:PEYwd9ce0
>>13
ワロタ
もとからクズってことで。
16白ロムさん:2010/06/16(水) 19:35:22 ID:mNxCitgr0
>>14
osのバージョンは?
標準の連絡先の仕様がosのバージョンによってちがう上にバグまでもってるからやややこしいんだよね。
17白ロムさん:2010/06/16(水) 22:47:10 ID:Uevr72zli
>>16
2.1のdesireです。
かなりややこしいんですねー
Gmailと同期させることで電話帳の移行が楽になるかと思ってたのに
18白ロムさん:2010/06/17(木) 02:52:32 ID:WwVmBMNs0
>>17
2.1だとヘルプにあるように連絡先をPCにcsv形式でエクスポートしてフィールドを直接編集しなきゃならん
19 ◆D8a8ynS9u6 :2010/06/17(木) 08:50:28 ID:1TIeHUzD0
>>14
ggrks
20白ロムさん:2010/06/17(木) 09:20:13 ID:okYusV5y0
>>19
またきた
初心者スレなのにいたい人だな
21白ロムさん:2010/06/17(木) 09:24:42 ID:u8OurjE00
>>13
初心者スレでググレカス!しか書かないやつは、ネット初心者にしか威張ることできないバカなのでスルーが一番。
相手すると、犬みたいに勘違いしてまとわりつく。

どうせ質問に答えられないか、説明力不足で他人に理解させられないクズ。
22白ロムさん:2010/06/17(木) 09:32:18 ID:3CyMzvck0
>>21
引っ込んでろ邪魔だ
23白ロムさん:2010/06/17(木) 09:39:37 ID:SamgWvhCi
お前らこのスレが出来た当初の目的を忘れるな。
機種本スレで100回同じようなことを聞かれるを避けるための隔離スレだぞ。
全力で初心者は繋ぎ止めろ。
24白ロムさん:2010/06/17(木) 09:45:05 ID:bGZnct8n0
>>23
せいぜい頑張れ
25白ロムさん:2010/06/17(木) 10:07:15 ID:7HK6LhQQ0
ダウンロード履歴はgmailのアカウントに紐付けされていると聞いていたのに、
修理から新品交換で帰ってきた端末から見るとマーケットのダウンロードは空っぽ。

こんなもんなの?
26白ロムさん:2010/06/17(木) 10:13:40 ID:Ad27J26xi
>>25
なんか勘違いしてないか?
27 ◆D8a8ynS9u6 :2010/06/17(木) 10:35:11 ID:1TIeHUzD0
>>25
ggrks
28白ロムさん:2010/06/17(木) 11:14:09 ID:AxsS8Ly20
>>20
前に質問して冷たくあしらわれたから腹いせにやってんだろ
許してやれ
29白ロムさん:2010/06/17(木) 12:05:59 ID:rajcpZPZP
>>28
そして>>20がネズミ講のように増殖していく
30白ロムさん:2010/06/17(木) 13:24:14 ID:LUyAiOP50
ググレカス子ググレカス孫ググレカス
31白ロムさん:2010/06/17(木) 16:59:58 ID:FtGZN0lM0
Picasaに貯めてる写真を見るアプリでいいのないですか?
今はPicasa Toolというのを使ってるのですが、画像を拡大できないですし、
「戻る」アクションですらハードキーを使えないというイマイチさです
32白ロムさん:2010/06/17(木) 17:11:15 ID:bGZnct8n0
>>31
ggrks
33白ロムさん:2010/06/17(木) 17:26:42 ID:lXelq6A50
>>31
ブラウザで見てるけど?
意外と使えたりする
34白ロムさん:2010/06/17(木) 17:32:51 ID:FtGZN0lM0
>>33
おお、ブラウザは拡大モードみたいなのに移行する形なんだね。ありがとう!!
ただ、ドルフィンブラウザだと重いせいか強制終了しちゃうから、標準ブラウザに戻した
次はブラウザの軽量化が目標だわw
35白ロムさん:2010/06/17(木) 17:53:32 ID:khJF1FnG0
>>34
N1のギャラリーを入れろ。何処かに落ちてるよ。
36白ロムさん:2010/06/17(木) 18:13:26 ID:PEi/SR1O0
ggrksは以後チンカス

チンカスに煽られるのはごみ

ごみは・・・
37白ロムさん:2010/06/17(木) 18:34:53 ID:mKDk0r9w0
>>36
お前だろチンカスは
嫌ならもう来るな
38白ロムさん:2010/06/17(木) 18:43:00 ID:FtGZN0lM0
>>35
N1のギャラリーも以前入れてみたんですけど、picasaの画像を表示させる方法がわからなくて
結局使ってません
39白ロムさん:2010/06/17(木) 19:26:48 ID:kGyvDrOk0
>>38
Googleアカウントを設定すれば勝手に見れてるけどな。ちがうのか?
40白ロムさん:2010/06/17(木) 20:06:18 ID:FtGZN0lM0
>>39
それができないんだよね
俺が拾ったギャラリーのアプリが不完全なものなのかも
41白ロムさん:2010/06/18(金) 05:46:43 ID:Yx4s68KX0
WMVが再生できるアプリてありますか?
42白ロムさん:2010/06/18(金) 08:26:29 ID:k3b2xuLn0
>>41
ggrks
43白ロムさん:2010/06/18(金) 10:34:06 ID:2kkGg1cA0
>>42
チンカス
44白ロムさん:2010/06/18(金) 11:03:12 ID:xarNMesY0
>>43
下らないレスでスレ汚すなよ
回答しないなら同じ
お前こそチンカスだ
45白ロムさん:2010/06/18(金) 11:54:09 ID:sD9vs9U+0
>>44
おまえさんもな
>>41
http://juggly.cn/archives/4912.html
使えるかは知らんけどね
ggrksと言われてもしょうがないぞ?
調べればすぐ出てくるしね
調べれないならAndroidはやめた方がいいかもしれない
46白ロムさん:2010/06/18(金) 12:03:50 ID:xAkaj6OdP
>>45
調べるかどうかとandroidは関係無い
47白ロムさん:2010/06/18(金) 12:10:00 ID:6Kc02SQy0
>>46そこに関係性を見出だせないの?頭弱いの?
48白ロムさん:2010/06/18(金) 12:11:41 ID:m6EJeISo0
>>45
低スキル乙
49白ロムさん:2010/06/18(金) 12:12:49 ID:sD9vs9U+0
>>48
何が低スキルなんだ?
50白ロムさん:2010/06/18(金) 12:30:59 ID:ZfukBOb40
1つのアプリで、端末内の画像とPicasa内の画像を同じように見ることができるビューアってありますか?
51白ロムさん:2010/06/18(金) 12:32:34 ID:sD9vs9U+0
>>50
同じがいまいちわからんけど
アストロとかじゃダメなの?
52白ロムさん:2010/06/18(金) 13:11:07 ID:ZfukBOb40
>>51
N1のギャラリーみたいなビューアを探してるんですがなかなかなくて
野良でN1のギャラリーは見つけたんですけど>>38と同じようにPicasaの画像は表示されないんです
53 ◆D8a8ynS9u6 :2010/06/18(金) 13:23:33 ID:tvFMD0Wp0
>>50
ggrks
54白ロムさん:2010/06/18(金) 13:27:10 ID:mPlZZJYq0
>>52
ここのは?一応desire 用ってなってるけど。自分では試してないのであしからず。
http://cocaman.ch/wp/2010/05/cooliris-gallery3d-download-for-htc-desire/
55白ロムさん:2010/06/18(金) 13:57:07 ID:ZfukBOb40
>>54
そこの入れてみたんですけどPicasaの写真は表示されないんですよね
56白ロムさん:2010/06/18(金) 14:12:55 ID:6Nxuq+BX0
>>55
アストロで見れたけど保存してないってことはないよね
してないならSDに保存ってあるからしてみて
57白ロムさん:2010/06/18(金) 14:53:48 ID:MecGKJHYO
ガラケーからXperiaに変えようと思うのですが

変える時、変えたらまずこれはやっとけってのありますか?

58白ロムさん:2010/06/18(金) 15:00:09 ID:xAkaj6OdP
>>57
これを機にキャリアメールから足を洗う
59 ◆D8a8ynS9u6 :2010/06/18(金) 15:00:21 ID:tvFMD0Wp0
>>57
ggrks
60白ロムさん:2010/06/18(金) 15:03:29 ID:repiYIKN0
>>57
パケホーダイからパケホーダイ・ダブルへの変更
どうせ窓口で指導されるけど
61白ロムさん:2010/06/18(金) 15:03:45 ID:6Nxuq+BX0
>>57
これといってなんもないなぁ
できることとできないことをしっかり調べとけってぐらいかな
62白ロムさん:2010/06/18(金) 15:48:39 ID:i0qnNy920
てs
63白ロムさん:2010/06/18(金) 17:03:56 ID:KVe1oUOW0
>>57
データをSDにコピーしとくくらいじゃね?
64白ロムさん:2010/06/18(金) 20:41:17 ID:VeK3idcm0
>>57
pc環境があって作成まだだったら、必ず要るからgoogleアカウントを作っておくと良いかも pcからのみだったか。
もしgmailに移行するなら、gmailでメアド変更メールを送っても、迷惑メール拒否にひっかかって相手に届かない時有るから、ガラケーからこのアドレスに変わりますよ的なメールを先に送っておくのがいいかも
6557:2010/06/19(土) 05:19:13 ID:gbdHwcD5O
皆さんありがとうございます

とりあえずメアドの件は必要最低限の人には伝えました

PCないのでアカウント取れないのですがまずいですかね?
またガラケーのブックマークをXperiaに移すことは出来ますか?
66白ロムさん:2010/06/19(土) 06:34:01 ID:RJ1ErJls0
>>65
SD カードで移せるよー
アカウンは後でもとれるよ
67白ロムさん:2010/06/19(土) 09:40:19 ID:H0gBliRE0
>>65
まさか普通のケータイ向けのサイトじゃないよね?
まず見れないと思ってたほうが間違いないと思われ。
68白ロムさん:2010/06/19(土) 10:20:51 ID:1ze0E3FLi
アカウントは最初の初期設定のところで、とれた気がする。
69白ロムさん:2010/06/19(土) 11:07:33 ID:3yvhIhYx0
N1でPC環境はMacなのですが、フルリカバリの手順でどうしてもターミナルのところでうまくいきません。
一応、N1をfastbootモードにしてイメージファイルをtoolsの中にいれてターミナルでそのままfastboot recovery~~~を実行しても反応なしです。
コマンドについて初心者ですのでどなたか助けて下さい。
7057:2010/06/19(土) 11:34:38 ID:gbdHwcD5O
アカウントはXperia単体で取れますよね?

ブックマークは一応それなりに考えたサイトがあります
71白ロムさん:2010/06/19(土) 11:43:10 ID:3ZVNjvHD0
>>70
とれるよー
72白ロムさん:2010/06/19(土) 12:38:18 ID:/e/mQjW6i
>>69
N1スレで聞いた方がいいんじゃない?
73白ロムさん:2010/06/19(土) 13:04:07 ID:ybYYDayc0
N1スレは質問スレじゃないぞ
74白ロムさん:2010/06/19(土) 18:58:12 ID:9/r90vS40
Websharing File ( 有料 ) の導入で苦戦しています.
PC => 携帯 へのファイル移動を外部サーバーを通さず,
Windows のエクスプローラーから行うために購入しました.
http://juggly.cn/archives/3256.html を参考に設定をし,
いざ,Files フォルダに D&D したのですが,予期せぬエラーで強制終了
されてしまいました.エラーの詳細は次の通りです.

06/19/2010 18:24:29
HTTP 404 Not Found
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=ISO-8859-1"/>
<title>Error 404 NOT_FOUND</title>
</head>
<body>
<h2>HTTP ERROR: 404</h2>
<p>Problem accessing /_vti_bin/shtml.exe/_vti_rpc. Reason:
<pre> NOT_FOUND</pre></p>
<hr /><i><small>Powered by Jetty://</small></i>




















</body>
</html>

どなたか教えていただけませんか.
PC の OS は XP の SP3 で,携帯は Desire です.
75白ロムさん:2010/06/19(土) 19:33:22 ID:iGDE3lYMi
>>74
Not Found ってんだから、Not Found なんだろう
7657:2010/06/19(土) 20:22:14 ID:gbdHwcD5O
ガラケーとアンドロイド(主にXperia)の違いについて詳しく書いてあるとこありませんか?
ググってもなかなか見つからないんですがorz
77白ロムさん:2010/06/19(土) 20:24:38 ID:zpH+6XEQ0
ドロイドな諸兄方に伺いたいのですが
R2D2とC3PO 単騎ガチなら
どちらの方が勝つと思いますか?

私は飛行能力ある分、R2D2の優勢と思うのですが
78白ロムさん:2010/06/19(土) 20:38:02 ID:cP0hoLYXi
>>75
r2d2はアンドロイドじゃないだろ。
アンドロイド対決ならコブラに出てくるレディには敵わん。
79白ロムさん:2010/06/19(土) 21:25:37 ID:idGkl32cP
>>78
レディはアーマロイド
80白ロムさん:2010/06/19(土) 21:32:30 ID:idGkl32cP
>>74
今pcの前にいないから試せないけどD&Dじゃなくてブラウザ(エクスプローラ)で右クリックでアップロードだかなんだか
81白ロムさん:2010/06/19(土) 21:45:18 ID:PO+iFl4ei
>>79
戦闘型アンドロイドがアーマロイドじゃないの?
82白ロムさん:2010/06/19(土) 22:31:11 ID:vllah6cy0
>>81
アーマノイド…はゼロテスターか…
83白ロムさん:2010/06/19(土) 22:51:48 ID:2xfV/P720
完全なスレチです
84白ロムさん:2010/06/19(土) 23:30:15 ID:0PpMYqMY0
S21HTにXDAndroidをインストールした後、
Android SDK ADB用のUSBドライバをPCにインストールしたのですが、
USBを接続した際に無反応になってしまいました。
ドライバ類は正規のものでAndroidオフィシャルから
Setup用プログラムからダウンロードしたものです。
PCのOSはXPですが、AndroidをUSB接続しても、
デバイスマネージャに新しく現れるものは何もありません。
Android側は、USBのマークが以前でていましたが、
現在は充電マークのみでている状態です。
USBドライバを入れなおせば解決すると思うのですが、
判る方教えてください。
85白ロムさん:2010/06/19(土) 23:38:12 ID:UyoSQqrS0
>>84
デバッグONにしてないとかじゃないよね?
86白ロムさん:2010/06/19(土) 23:49:01 ID:0PpMYqMY0
レスありがとうございます。
アプリケーション>デバッグはONにしています。
以前だと、デバッグのON/OFFにかかわらず、
USBのマークがでていましたが、
現在は、AndroidそのものがUSBの機能が無効になってるかのごとく、
PC側も無反応です。ちなみに、USBのハード的なトラブルは
windowsMobileで接続を確認できているので、おそらくありません。
AndroidにUSBをON/OFFするような機能があるのでしょうか。
87白ロムさん:2010/06/20(日) 02:49:18 ID:XkwRw/TQ0
>>86
デバイスマネージャー開いて大容量記憶装置を一回消して繋ぎ直せばいいかも?
88白ロムさん:2010/06/20(日) 03:35:10 ID:nqjli2L10
結論としては解決しまして、
>>87 さんの方法もとったのですが、それでは解決しませんでした。
data.imgを一度消しても解決せず、それ以外のrootにあるファイルを
入れなおしたら解決しました。 ただ、デバッグモードONで接続して
USBと「!」のアイコンは確認しているのですが(PC側もADB Interfaceで接続されています)
adb devices で候補が出てこない原因がわかりません。。
結局USB接続はまだ使えていません。
あと、S21HT用のMMS.apkってないですかね・・
自由にUA変えれるバイナリをインストールしたのですが、
どうも古いのか文字化けしたり落ちたり・・と不安定です
89 ◆D8a8ynS9u6 :2010/06/20(日) 08:23:24 ID:WBZbv1eh0
ggrks
90白ロムさん:2010/06/20(日) 10:10:57 ID:kXo6jWDc0
>>89
またでた。ggrksしか言えないやつ。
趣味ですか?
9174:2010/06/20(日) 11:10:49 ID:pXD+luaM0
亀レスですみません.
>>75,80
ありがとうございます.右クリでアップですか?
そういった項目が見つからないのですが,何か設定していないからでしょうか.
もう少し詳しく教えていただけませんか?
マイネットワークに生成されたフォルダは開くこともできず,
D&D もできない状態です.
92白ロムさん:2010/06/20(日) 11:20:03 ID:e3l7N66kP
>>74
なんでわざわざそんなアプリ使おうとしてるのか、さっぱりわからん
9374:2010/06/20(日) 11:39:06 ID:pXD+luaM0
>>92
PC で落とした動画などのやり取りをなるべく高速に行いたいからです.
ケーブルをつなぐのが面倒であることと,普段はWi-Fi下にいることが多いので.
内部のサーバー ( 表現が適切か分かりませんが... ) とのやり取りは
15Mbps 程度ですが,外部サーバーとでは 2-3Mbps 程度です.
内部のサーバーにあるスペースは共用なのでファイル置き場にはしたくなく,
PC から携帯に直接送りたいのです.
94白ロムさん:2010/06/20(日) 11:58:26 ID:7hvgl9p+0
>>93
ES ファイルエクスプローラ使えばいいのに。
95白ロムさん:2010/06/20(日) 12:28:24 ID:e3l7N66kP
>>94
オレもそう思った。
っつうか、素直に有線接続が一番早いだろ…
96白ロムさん:2010/06/20(日) 12:35:28 ID:8Uy5R31gP
>>91
ブラウザでURL指定して開いて、パスワード入れて、
でFilesタブのフォルダが見えてる画面で右クリックすると
メニュー出てこない?
そこにUpload Files to Deviceって項目はない?
それ以上は知らん
97白ロムさん:2010/06/20(日) 12:36:35 ID:8Uy5R31gP
>>94
androidで操作するのかPCで操作するのかという違いはあるわな
9874:2010/06/20(日) 12:57:27 ID:pXD+luaM0
>>94,95
ES ファイルエクスプローラは,携帯から PC に転送するときに使っています.
ですが,PC から携帯への移動を,共有フォルダを挟まずに行いたいのです.
携帯の SD カードへ直接送りたいと思いまして...
>>96
ありがとうございます!できました!
エクスプローラーからはやはり操作できないままですが,ブラウザ利用で
携帯にアップできました.
99白ロムさん:2010/06/20(日) 13:12:07 ID:7hvgl9p+0
家庭内ネットワーク組んでて共有フォルダは家族が自由に見れるから、エロ動画とか置けないんです><

ってことか。
10074:2010/06/20(日) 13:16:53 ID:pXD+luaM0
>>99
なんで分かったの?
正確には家庭内ネットワークじゃなくて学内ネットワークだけど.
101白ロムさん:2010/06/20(日) 21:34:27 ID:GUnidNlQi
科学技術を進歩させるのは戦争とエロだから
102白ロムさん:2010/06/21(月) 01:13:58 ID:aR5uTF1rO
英語に弱いとまずいですかorz
103白ロムさん:2010/06/21(月) 01:43:43 ID:hML5/PWZ0
義務教育程度の英語で充分
判る単語だけでも適当に飛ばし読んでりゃ大体OK
アイコンとかアプリの目的からして直感的にわかるのもあるし
実際に弄ってるうちにわかったりもする
ゲームでpress start buttonやmenuや
saveやloadが読めなくて詰んだなんて奴いないだろ?
翻訳アプリ使ってもどうしても駄目なら
日本語アプリだけ使ってても良いし
104白ロムさん:2010/06/21(月) 02:26:11 ID:J3f5Tpwk0
>>100
釣りなのか正直者のおばかさんなのか、いまいち判断に悩むが、
PC側に共有ディレクトリをもうひとつ作って、自分だけにアクセス権を設定するだけでいいんじゃね?

俺は大学で、学内PC室の管理バイトしてたけど、エロサイト見てる奴は問答無用で叩き出したけどね。
まぁ、気をつけるんだね。
105白ロムさん:2010/06/21(月) 02:42:04 ID:47XRAUnA0
>>88
解決したとか接続できてないとか結局なにがしたくてなにができなくてなにができるのかが俺にはさっぱりわからない
106102:2010/06/21(月) 02:58:06 ID:aR5uTF1rO
義務教育レベルが怪しいんだなぁorz

とりあえず翻訳アプリ?は必須だ


日本語アプリだけでも満足いけそうですか?
107白ロムさん:2010/06/21(月) 03:02:03 ID:ArtnuoZZ0
何をしたいかにもよるんじゃないか
2ch見てtwitterして、とかいう程度なら日本語対応してるアプリだけで余裕
108白ロムさん:2010/06/21(月) 03:35:49 ID:N+U/yi2Zi
MoDaCo r3.1+A2SD+で
Mms.apk.JakeMod8を使っています
件名は受信できますが本文と送信がうまくいきません。
なにか上手くいく方法はありませんか?
109白ロムさん:2010/06/21(月) 03:42:52 ID:ibNf0CD20
そういう質問の仕方やめたほうがいいぞ
110102:2010/06/21(月) 04:00:57 ID:aR5uTF1rO
メールしてネットして音楽落として楽しんでYouTube見るのがメインかな

不安だorz
111白ロムさん:2010/06/21(月) 04:50:47 ID:hML5/PWZ0
その程度なら何ら問題なし
どちらかと言うと君の場合
英語より音楽にしても有料アプリにしても
クレカの方が引っ掛かりそうな雰囲気がする
112102:2010/06/21(月) 08:03:04 ID:aR5uTF1rO
あっクレカ持ってないorz
113白ロムさん:2010/06/21(月) 09:08:25 ID:ZswyjyxrP
後出しで「これだめorz それだめorz」じゃイライラする人も出てくるよ?w 情報は小出しにしないほうが良いかも。
あと、orzを使うなとは言わないが、句読点の様に使われるとさすがにイラッと来る


と言ったところで良いことを教えておこう。
いますぐスルガ銀行 マイ支店の口座を作って来ると良いよ。
114白ロムさん:2010/06/21(月) 15:00:17 ID:YEwrVtKV0
launcher proってどこでインスコ出来るんだ…
115白ロムさん:2010/06/21(月) 15:21:21 ID:KpRlKVSt0
>>114market 対応OS2.1以上
116白ロムさん:2010/06/21(月) 16:54:57 ID:O5UTlVJ+0
>>600
> 流れブッタぎりますおー。
> PC側で特にインストール必要ないテザアプリの名前なんでしたっけ?忘れちゃいました。
> 誰か教えてください!
117白ロムさん:2010/06/21(月) 17:02:23 ID:fVIUCtcH0
>>116
ggrks
118白ロムさん:2010/06/21(月) 18:23:09 ID:ZwCJnC8g0
みんな、ググってから書き込もうぜ
119白ロムさん:2010/06/21(月) 19:03:10 ID:hML5/PWZ0
>>102
これを機にクレカ作っちゃえ
何となく学生っぽそうだけど
学生なら親という強力な担保があるから意外に作りやすいらしいぞ
学生じゃなくても家族会員カードや>>113でも良い
まあ音楽はPCからでドコモの課金代行始まるの待ってりゃ
カード無くても結構大丈夫だったりもするけどね
120白ロムさん:2010/06/21(月) 19:19:34 ID:O5UTlVJ+0
>>118ぐぐっても出てこないからきいてんだよかす。おまえみたいな素人にはきいてないよ。
すにかえれ
121白ロムさん:2010/06/21(月) 19:32:07 ID:lK45ejlj0
>>120
ググり下手乙
122白ロムさん:2010/06/21(月) 19:32:56 ID:ibNf0CD20
流れがカオス
123白ロムさん:2010/06/21(月) 19:34:07 ID:YarIg9WB0
>>120
Froyo
124白ロムさん:2010/06/21(月) 19:35:05 ID:lK45ejlj0
>>120
2.2
125白ロムさん:2010/06/21(月) 19:42:23 ID:ZwCJnC8g0
>>120
スマン、ここが巣なん(ry
126白ロムさん:2010/06/21(月) 19:43:10 ID:G2nfrLO50
質問叩きマジでウザイ。
答えるスキル無いなら半年ROMってろよ。マジで。
127白ロムさん:2010/06/21(月) 19:53:22 ID:ZwCJnC8g0
>>126
これぐらいは簡単に検索できるでしょ

>> 流れブッタぎりますおー。
>> PC側で特にインストール必要ないテザアプリの名前なんでしたっけ?忘れちゃいました。
>> 誰か教えてください!

少し手間かけるぐらいだったらここで聞くより「早い」じゃない、そう言う事
128白ロムさん:2010/06/21(月) 20:13:22 ID:aPlqS4hV0
先輩方、教えて下され。市況1がEN2chで読み込まれなくなり、anちゃん入れたら読み込まれました。EN2chで何をしたら市況1を読み込めるんでしょうか?
129白ロムさん:2010/06/21(月) 20:31:56 ID:YEwrVtKV0
>>115
そうなのか
サンクス
130白ロムさん:2010/06/21(月) 21:36:30 ID:aR5uTF1rO
すいませんでした

最後に1つだけ質問させてください
mp3やmp4をダウンロードするにもアプリは必要ですか?
そのアプリは有料が多いですか?
131白ロムさん:2010/06/21(月) 21:38:15 ID:fLOzjEFtP
132白ロムさん:2010/06/21(月) 21:39:28 ID:fLOzjEFtP
>>130
自分で調べる気、一切ないでしょ
133白ロムさん:2010/06/21(月) 21:53:08 ID:3YSVea0CP
自分で調べるアプリありますか?
134白ロムさん:2010/06/21(月) 21:53:22 ID:aR5uTF1rO
まだアンドロイドの端末事態を手にいれてないんでいまいちガラケーだけでは…
135白ロムさん:2010/06/21(月) 21:58:38 ID:ibNf0CD20
ググレよ
たくさん出てくるぞ
136白ロムさん:2010/06/21(月) 22:00:58 ID:ZwCJnC8g0
でもさあ、どの時点でここに質問したらいいのかなあ?
同じ内容でも文面の違いで答えてくれたりggrksだったり・・・
(俺もググれとは言ったけど  ん〜分からん)
137白ロムさん:2010/06/21(月) 22:05:17 ID:TSde/EIt0
ただ分かりませんじゃなくて

〜で〜したけどできませんでした。
どうすればいいでしょう?

とかがいいんじゃないの?

分からん。教えて。

とか調べる気ないぜ早く教えろよの魂胆が見え見えだと答える気にはなれないよね
138白ロムさん:2010/06/21(月) 22:18:45 ID:ZwCJnC8g0
ここで書き込みしても過去スレ(すぐ上のレス)すら見ない人も来るしな
「初心者スレ」立ってもいい頃かもね
139白ロムさん:2010/06/21(月) 23:09:32 ID:6PjWR70s0

オカンのパンツでオナ〇ーしたけどいけませんでした。
どうすればいいでしょう?
140白ロムさん:2010/06/21(月) 23:13:51 ID:G2nfrLO50
オナニーで射精できない体質というのもあります。
一度中に入れてみてはどうでしょうか。
141白ロムさん:2010/06/21(月) 23:16:14 ID:5CcL1nlS0
修行が足りない
142白ロムさん:2010/06/21(月) 23:40:09 ID:OiG8a7kS0
>>140
お前の嫌いなggrks以下のレスじゃね?それ
143白ロムさん:2010/06/21(月) 23:54:56 ID:6PjWR70s0
結論:みんなクズ
144白ロムさん:2010/06/21(月) 23:55:39 ID:YarIg9WB0
ワロタwwww
145白ロムさん:2010/06/21(月) 23:56:54 ID:9rK9s9Q30
>>130
ダウンロードってなんのこと?
オンラインショップで購入じゃなくて、PCからコピーすることだよね?
それなら、普通にUSB経由で通信できるし、なにも心配しなくていいよ
146白ロムさん:2010/06/22(火) 00:01:29 ID:EB87LkLD0
すみません。教えてください。
電話帳のデータを一括削除または、選択削除出来るアプリってないですか??
よろしくお願いします。
ちなみにHT-03A
147白ロムさん:2010/06/22(火) 00:05:59 ID:sO3lw/SL0
>146
Web上のGmail
148白ロムさん:2010/06/22(火) 00:13:01 ID:kHr9QqdhP
>>145
>>130はPC持ってないし現状ガラケーのみ
それを理由に自分で調べることは放棄して全て人任せ
それを踏まえて教えてあげなさい
149白ロムさん:2010/06/22(火) 00:13:50 ID:t2QupZrJ0
>>130
mora Touchやレコチョクアプリ自体は無料

>>143
お前が言うなw
150白ロムさん:2010/06/22(火) 00:15:13 ID:t2QupZrJ0
>>148
あ、ごめんレスしちゃった
151白ロムさん:2010/06/22(火) 04:55:49 ID:KQmX7SQZO
音楽の無料アプリ落としたんだけど掲示板とかにあるmp4も3もダウンロード出来ないorz


なんで?
152白ロムさん:2010/06/22(火) 05:39:10 ID:t2QupZrJ0
さすがにこれは荒らしか
153151:2010/06/22(火) 05:44:28 ID:KQmX7SQZO
ガチなんだけどなんでだろわかんない…
154白ロムさん:2010/06/22(火) 05:47:51 ID:t2QupZrJ0
まだ端末買ってないのにどうやって落とすんだよw
それに残念ながら最後の質問は>>130で締め切られました
また来世お越しください
155白ロムさん:2010/06/22(火) 06:07:07 ID:lOit+kyi0
AndroidでS!mailって見れるの?
マーケットにあるアプリ試したけど設定のせいか携帯から届くSMSは読めるんだがMMSとかPCからのHTMLmailが読めないわ。
成功してる人誰かいる?ちなみに銀SIM
156 ◆D8a8ynS9u6 :2010/06/22(火) 08:38:04 ID:V4XQmVwm0
>>155
ggrks
157白ロムさん:2010/06/22(火) 21:39:51 ID:WN0SCr+w0
>>147
レスありがとうございます。
でも、よくわかりません(>_<)
HT-03AのブラウザでGメールに入って、なんらかの方法でHT-03Aの中の連絡先データを呼び出して削除出来るって事ですか??
そうでしたら、呼び出し方がわからないです。。。
158白ロムさん:2010/06/22(火) 21:57:47 ID:+fTMF5b50
モバイル版じゃなくてPC版のページ見るか
プリインストールの連絡先アプリでいいんじゃない?
159白ロムさん:2010/06/22(火) 22:03:08 ID:Zc/wRymg0
>>157
ヒント:PCから。
160白ロムさん:2010/06/22(火) 23:22:52 ID:UiwzeEpH0
vipperたちよ
30分で1000行ったら、おっぱいうp
161白ロムさん:2010/06/22(火) 23:33:52 ID:t+tg+ynj0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
162白ロムさん:2010/06/23(水) 01:28:16 ID:1pgoxvsm0
>>160
おっぱいなら俺は神アプリあるからいいや
163白ロムさん:2010/06/23(水) 17:29:25 ID:44t3OVOY0
>>158
>>159
ありがとうございます。
去年11月に購入したんですが、今までGmail使ってなかったんで、
わかりませんでした(+_+)
androidって便利ですねw←今更(;・∀・)
164白ロムさん:2010/06/23(水) 17:57:08 ID:SrqbcC5R0
>>163
だしょ?
165白ロムさん:2010/06/23(水) 18:06:42 ID:DFy+Z2iVP
androidに、興味あるんですけど
所謂パケホーダイなし運用で使いたいです
勝手に通信するみたいですけど
そういうアプリがあるのでしょうか?OSでしょう?
解除することは可能でしょうか?
166白ロムさん:2010/06/23(水) 18:11:12 ID:sjrak1Oq0
>165
3G生かしたまま無通信状態は作れない
OSが勝手に3Gに接続に行くし、多分そこでmoperaとのPPP通信が行われてる

APN殺せば3Gを殺して使用は可能
メールは使えんけどね
167白ロムさん:2010/06/23(水) 19:21:46 ID:4vcWfafH0
APN削除すればいい
初期セットアップできないけど
168白ロムさん:2010/06/23(水) 19:23:50 ID:iezxypMb0
SIM無しで動くやつ有りますか?
169白ロムさん:2010/06/23(水) 20:05:35 ID:DFy+Z2iVP
そうですか
アンドロイドはあきらめます
170白ロムさん:2010/06/23(水) 20:30:14 ID:YWzcB6lu0
最近、F-06Bを触ったんだけど、手書き文字入力が良かった
ああいう機能こそスマートホンに搭載してもらいたいところですけど、
そういうアプリもないみたいだし、技術的に大変なんですかね?
171白ロムさん:2010/06/23(水) 21:30:30 ID:nE2cZX14P
>>168
一杯あるよ
172白ロムさん:2010/06/23(水) 21:32:40 ID:nE2cZX14P
>>170
手書き搭載したWM機は腐るほどある
173白ロムさん:2010/06/23(水) 21:48:44 ID:3lZw2LPO0
>>167
docomoなら初期セットアップ用のAPNがあってパケット代無料だった気がする
174白ロムさん:2010/06/23(水) 22:51:53 ID:T5fZDJMB0
>>173

ぺリア買った当月はまだiPhoneと二台持ちで外はポケFi運用する予定で、とにかく急いでmoperaの設定やって、ほっと一息ついて設定画面を改めて確認したときに、

「moperaU設定」

という0120から始まるAPNを見たときの落胆と言ったらorz
175白ロムさん:2010/06/23(水) 22:53:00 ID:Y+t1rCmyi
>>173
それ設定してるけど、時おり別のAPNから漏れてる。
まあパケホ下限に達しない程度だからいいけど。
176白ロムさん:2010/06/24(木) 00:35:45 ID:iksWk2L00
グマイルって便利ですか?
177白ロムさん:2010/06/24(木) 00:41:46 ID:LbjMG6Wu0
>>176
便利すぎてチンカスぼろぼろ落ちるくらい便利だよ
178白ロムさん:2010/06/24(木) 00:43:10 ID:+lYgJK7A0
>>176
gmailの事ですね。
便利ですよ。
179白ロムさん:2010/06/24(木) 00:48:02 ID:5bwuEopv0
>>178
違うんです。グマイルです。
180白ロムさん:2010/06/24(木) 01:06:20 ID:RIG6WD1I0
こっちのスレでも広めるなw
181白ロムさん:2010/06/24(木) 01:09:27 ID:5bwuEopv0
>>180
スマソ
あまりにツボで使いたくなった
182白ロムさん:2010/06/24(木) 01:12:20 ID:Ks5igfL40
グマイル使ったら包茎が治りました
183白ロムさん:2010/06/24(木) 01:38:18 ID:6XHXi8MQ0
純正の日本語フォント入れてるけど文字サイズがちと大きめな気がする
X06HTと比べるとよくわかる 文字が途切れやすくなるから小さくしたいんだがな・・・
184白ロムさん:2010/06/24(木) 01:39:40 ID:6XHXi8MQ0
やべぇ誤爆ったorz
185白ロムさん:2010/06/24(木) 02:49:08 ID:j5AAg4ZrP
ひさしぶりにRobo defenceを起動したらスコアとかライフの文字表示が乱れます。
文字以外のグラはOK。再インストールは試した。
N1のCM5.0.8。CMの昔のバージョンだとOKだったから原因はこの新しいやつの
せいだろってのはなんとなく想像できるんですが...

どなたか回避策アイデアないでしょうか。
186 ◆D8a8ynS9u6 :2010/06/24(木) 07:37:46 ID:HkhidT9K0
>>185
ggrks
187白ロムさん:2010/06/24(木) 07:53:28 ID:30GyS0W40
>>185
CM前のバージョンに戻せば解決
188白ロムさん:2010/06/24(木) 20:30:28 ID:80MmJo/n0
とあるブログから引用


1:音楽...iPodと比較してドンシャリ気味?ROCK好きな俺に隙はなかったw
2:動画...写真じゃ分かりづらいですけど、かなり綺麗です。ビックリ( ゚д゚ )
3:Timescapeイラネ('A`)
4:Mediascapeイラネ('A`)

ちなみにiモードメールは問題なく使用できます。
今までFOMAを使用していた方ならiモード.netを追加契約するだけでぉkです。

iモード.netを追加契約して、IMONIをAndroidマーケットでインスコ。
その後、芋煮の設定でDoCoMoIDとパスワードを設定すればiモードメールが使用できます。
絵文字・デコメもオッケーですよ^^

Gmailやmoperaメールだと受信相手の設定によっては弾かれますし、
アドレス変更通知もメンドイので、私は芋煮で落ち着きましたwいいですよ〜


ここからはXPERIAで陥りやすい罠(俺だけかも)

Q.画像を同期したらピクチャーフォルダに全部表示されて 画像のフォルダ分けできない('A`)
A.転送ツール(Media Go)を使用せず、直接XPERIAのピクチャーフォルダに転送する。
  XPERIAのピクチャーフォルダでフォルダ分けすれば反映されます。

Q.Media Goでプレイリストの同期ができないんだけど('A`)
A.iTunesでプレイリスト作成後、doubleTwistで同期すれば大丈夫です。

ってかMedia Go糞すぎる。
こんなの正規ソフトとして推奨すんなよクソニーめ・・・。

Q.動画のプレイリストを作成したいんですけど('A`)
A.AndroidマーケットでMeridianをインスコしてみるよろし。

Q.電池持ちが悪すぎるんですが('A`)
A.Wi-Fi・GPSをオフ、通信設定でGSMを切ってWCDMAのみに変更でぉk。
  海外行かないならGSMは必要ありませんの!即オフるべし!
  こいつが意外と電池食ってるんですよね〜('A`)

私は上記の設定変更で電池持ちがかなり向上しましたよ^^
朝フル充電で仕事のあと帰宅するまで50%以上をキープしとりますw

あ、Timescapeも切っておくのをおすすめしときます。
特にTwitterやmixiをしない人なら必ずオフにしておくように!

最後に一つ。

間違っても動画を直接D&Dで入れないように!
動画に関しては、エンコードして転送しないとXPERIA側で再生されないことがあります。
やはりdoubleTwistで転送するのが私的にはオヌヌメですw
iTunesではMP4しか対応していないのですが、doubleTwistはPC内のWMV等も拾って
同期できますからねぇ。マジおすすめ。

適当な感じがしますが、以上でインプレ終了っす。個人的にXPERIA単体ならかなり好印象です。

ただ・・・、純正の同期ソフトのMedia Goの出来が酷過ぎます。
ここらへんを考えるとやっぱりiPod+iTunesのタッグは素晴らしいと思います。

iPodが売れたのは、やはりiTunesという完成されたツールがあったからこそなんだなぁと。
いや、それ以外にもiPodにも魅力があるのは承知してますよ?
189白ロムさん:2010/06/24(木) 20:35:44 ID:nCoD69c00
なげーよ三行でまとてこい
190白ロムさん:2010/06/24(木) 20:43:21 ID:80MmJo/n0
>>189
Media Go同期できない
doubleTwistで同期
ウマー(゚Д゚)
191白ロムさん:2010/06/24(木) 20:55:11 ID:qnLtqqjN0
>>188
結局グマイル使うのに一番のアプリはなに?
192白ロムさん:2010/06/24(木) 20:57:50 ID:s8lF3IgQ0
質問じゃないじゃねーかしね!
193白ロムさん:2010/06/24(木) 20:59:13 ID:s8lF3IgQ0
>>192>>190
194白ロムさん:2010/06/24(木) 21:08:38 ID:80MmJo/n0
>>193
だから、とあるブログからって・・・、


あれ?ここ質問スレだった・・・。ごめん、書き込む場所間違えたorz
195白ロムさん:2010/06/25(金) 03:43:41 ID:ZbywjujT0
vpnで接続後ブラウザでページ見れなくなるんですけどわかる方いませんか?
196 ◆D8a8ynS9u6 :2010/06/25(金) 10:15:47 ID:4soSzbro0
ggrks
197白ロムさん:2010/06/25(金) 10:34:50 ID:6Fz+I3+DP
Cklcr
198白ロムさん:2010/06/25(金) 14:45:02 ID:dTHrWYR70
>>195
同じ悩みを抱えています
お互いわかったらネタ元をここに提供しましょう
199白ロムさん:2010/06/25(金) 19:52:57 ID:VFwsDUdn0
>>198
vpn繋いだらパケットは、全部vpn側からでていこうとするみたいだよ。
vpn繋いだ先からも自由にネットできる?
200白ロムさん:2010/06/25(金) 20:07:30 ID:gExpOfMD0
gmailが遅延する。送信中となったまま。
201白ロムさん:2010/06/25(金) 20:10:51 ID:wqGXdCzC0
>>200
キャッシュの削除をすれば治ることがある。
202白ロムさん:2010/06/25(金) 23:45:00 ID:qlbsEl96P
>>195 >>198
ひょっとしてドコモ回線のスマフォか?
VPNプロトコル制限かかってるんじゃないのか?
203195:2010/06/26(土) 07:46:55 ID:41/Y3DIA0
>>202
> ひょっとしてドコモ回線のスマフォか?
> vpn繋いだ先からも自由にネットできる?
ソフトバンクなんですがiPhoneだとvpn後も見れるんです。ブラウザ以外はちゃんとvpn後にアクセスできます。また、標準のブラウザだけでなくいくつか試してみたのですが全部だめでした。う〜ん...
204白ロムさん:2010/06/26(土) 22:00:57 ID:fqQvEFaY0
k9日本語版でメールを送信していると、
送信履歴に作成中のメールがいくつも表示されてたりするのですが、
これって送信されちゃってるんですかね?
205白ロムさん:2010/06/26(土) 22:21:53 ID:9qfKjzTp0
>>204
IMAP下書きってラベル付いてんでね?
206白ロムさん:2010/06/27(日) 09:26:00 ID:ZkOlMl820
誘導されてきますた、皆さん宜しく御願いします。
207白ロムさん:2010/06/27(日) 10:11:03 ID:ETbeUbkc0
>>205
たしかに
つまりどういうこと?
208白ロムさん:2010/06/27(日) 10:27:57 ID:wYnnPNE70
>>207
送信されてない
209白ロムさん:2010/06/27(日) 11:27:00 ID:65ujgQ3m0
BUMPアプリ使って連絡先交換してるやついる?
iPhone相手にも出来てる?昨日出来なかったんだよね。
機種はN1
210白ロムさん:2010/06/27(日) 11:32:12 ID:Rl30x2rV0
>>209
出来るよ。
211白ロムさん:2010/06/28(月) 01:38:27 ID:xnttzoNl0
ESファイルエクスプローラーを使ってるのですが、
LAN内にあるsambaサーバが見つからなくて困ってます。

サーバーのローカルIPを指定してもサーバーが見つかりませんとエラーが出るんですが
何か他にも設定が必要なんでしょうか?
212白ロムさん:2010/06/28(月) 15:46:14 ID:Lf+UImeOP
>>211
サーバ側のファイヤウォール設定を確認。
213白ロムさん:2010/06/28(月) 16:22:54 ID:VRk0fc/F0
デフォブラウザで一発で終了させる(イルカで例えると戻るボタン長押し)にはどうすればよろしいでしょうか?

ht03aです。
214白ロムさん:2010/06/28(月) 18:54:55 ID:TMe/+G840
>>213
そんな機能はないです
Home押して他のアプリに移るなりして下さい
メモリが足りなくなったら勝手に終了されます
215白ロムさん:2010/06/28(月) 21:23:46 ID:REoVQBJE0
Home押してタスクキラーでキル
216白ロムさん:2010/06/28(月) 21:56:51 ID:eliKOmxx0
えっautokillでホームボタンで一発終了!
217白ロムさん:2010/06/28(月) 21:58:06 ID:eliKOmxx0
>>216ミスった!ホームボタンではなく終話ボタン
218白ロムさん:2010/06/28(月) 22:11:36 ID:TMe/+G840
いやそもそもkillする必要ないだろ・・・
219白ロムさん:2010/06/28(月) 22:14:41 ID:5O7ir48X0
>>218
気分的な問題や、
「メモリが足りなくなったときに勝手に終了する動作でもっさりになるのが嫌」だったりするんじゃね?

HT-03A使ってると気持ちはわかる。
NexusOne使うようになってまったく必要性を感じなくなったけど。
220白ロムさん:2010/06/28(月) 22:29:31 ID:XBsQFX+nP
>>219
横ですまんけど、NexusOneだけど気持ちの問題かもしれないけど、
もっさりは無くてもバッテリーに影響ある気がしない?
気のせいならうれしいけど、みんなはどう思ってるのかなと思って。
221白ロムさん:2010/06/28(月) 22:33:28 ID:5O7ir48X0
>>220
俺の使い方だと一日持つから、
細かいバッテリー消費を気にしたこと無いからわからないw
222白ロムさん:2010/06/28(月) 22:36:53 ID:rgV2qYSl0
N1ユーザですが・・
killしないとバッテリの負担が全然違う
まったく同条件で試すことできないからあくまで目安だけど、
朝から夜まで毎日同じように使って比べた感じだと、寝る前で15%前後は違うよね
測定の方法がいい加減だけど、自分の環境だと10%は効くのは間違いない気するけど。
223白ロムさん:2010/06/28(月) 22:49:09 ID:5O7ir48X0
>>222
そりゃServiceが動いてるか、短いトリガのBackgroundなアプリがあるからでしょ。
それ突き止めるようにしたほうがいいような気がする。
224白ロムさん:2010/06/28(月) 23:07:37 ID:+ANyvBQ10
>>223
だから、それらを含めて殺してるんだよね
225220:2010/06/28(月) 23:10:13 ID:XBsQFX+nP
ふーん、みんな意見ありがとう。参考になる。
俺の場合だと、出張なんかで充電できないと、待ちうけと軽くメールする
ぐらいで12時間が限界。電車のなかで数独なんかやってると間違いなく
持たない。画面は最低ランクから一段階ぐらい上。
いちおう電池消費みると、ほとんどがディスプレイだからへんなアプリってことは
ないと思うんだけど、あの表示がどこまで厳密なのかやや不安。
223のいう、原因を突き止める方法って、アンインストールして様子をみるしかない?
それとも電池消費割合の表示は信用できる?

正直NexusOneはものすごく気に入ってて壊れたらたぶん同じのまた買う
勢いだけど、電池だけが困ったもの。
226白ロムさん:2010/06/28(月) 23:10:27 ID:5O7ir48X0
ふーむ、
たとえば設定でトリガを変えられるアプリ(自動更新*H毎)とか、
いちいちKillしなくてもいいようにできる可能性はあると思うが。
もしくはまったく使ってないアプリがServiceで動いてるとかあったりするしね。
まあそういうのが面倒だからKillしてるんだろうけど。
227白ロムさん:2010/06/28(月) 23:12:27 ID:5O7ir48X0
>>225
12Hってのは持たないな。
ずーっと移動してるとそれだけで消費が大きくなるってのはあるにしろ。

とりあえずどのアプリがどんな風に動いてるのか、ってのを見てみるのがいいかもしれん。
SystemPanelとか入れてさ。
228白ロムさん:2010/06/28(月) 23:15:15 ID:jE1y/RmW0
壁紙とか、消灯までの時間かえてみたら?
229220:2010/06/28(月) 23:20:57 ID:XBsQFX+nP
>>227
Thanks. SystemPanel入れてみる。

>>228
消灯は1分。壁紙はライブは使ってないです。ふつうの風景系。真っ白とかではない笑

アドバイス感謝。SystemPanelで様子みてみる。
230白ロムさん:2010/06/29(火) 01:53:52 ID:D8YnOWsl0
>>224
殺しまくると電池の持ちが良くなる、というのは>>223みたいなのをたまたま殺してるからだろうな。
普通のアプリを動かしてる分にはkillとかするまでもなくメモリ上に残っていても止まってる。
一番いいのはそのアプリを特定してアンインスコすることなんだけど
確かにバッテリ食ってるアプリが何かを特定するテクってのはあまり一般化されてないな。

とりあえずブラウザに関しては別にそういう不埒な挙動はしないから、
いちいち神経質に終了とか考えなくてもいいよ。
231白ロムさん:2010/06/29(火) 02:08:27 ID:ThRMC2m5P
root取って、shellでsuするところまでは出来たのですが、
cpコマンドが出来ず、MMS対応が出来ません。
環境はWindows7 64bit、Galaxy-Sです。

rootは
ttp://forum.samdroid.net/f49/superuser-su-busybox-i9000-26-06-2010-a-1355/
の方法で、
参考にしたのは
ttp://blog.8796.jp/8796kanri/2010/06/%E9%9B%BB%E8%A9%B1-rooted%E3%81%AAgalaxy-s%E3%81%A7mms.html
です。

どうやったらsuでcpできますか?す設定はインストール済みです。
232白ロムさん:2010/06/29(火) 02:44:13 ID:ugv50w3X0
>>231
どうcpできないのか、まずはそこからだ。どんなエラー?そして1〜6の手順は問題ないの?
233白ロムさん:2010/06/29(火) 02:51:32 ID:ThRMC2m5P
>>232
レスありがとうございます。
手順7にて
cp: not found
と出ます。

1〜6の手順は問題ないのですが、
2010年6月28日 1:16 AMに匿名さんがコメントしているのと同じく
メッセージアプリが消えてしまったので、工場出荷状態に戻しました。。。
234白ロムさん:2010/06/29(火) 02:58:46 ID:ugv50w3X0
>>233
ならbusybox cpを使ってはどう?
busyboxインストールしてないならbusybox --install -s /system/xbinね。要su。
235白ロムさん:2010/06/29(火) 03:30:40 ID:ThRMC2m5P
>>234
ありがとうございます。
結果から先に言うとダメでした。

adb shell
su
busybox cp /sdcard/DroidSansJapanese.ttf /system/fonts/
だと、下記エラーとなりました。
busybox cp /sdcard/DroidSansJapanese.ttf /system/fonts/
cp: can't stat '/sdcard/DroidSansJapanese.ttf': No such file or directory

もちろん、DroidSansJapanese.ttfは上記場所に置いてあります。
236白ロムさん:2010/06/29(火) 03:36:54 ID:D8YnOWsl0
ls /sdcard
で本当にそこにあるのか?
237白ロムさん:2010/06/29(火) 03:39:22 ID:zDx4Sz3VP
>>235
原因はたぶんわかるけど
先ずはエラーメッセージ適当に入れててぐぐれ
238白ロムさん:2010/06/29(火) 03:46:21 ID:ThRMC2m5P
>>236
ls /sdcard
が実行できません。。。
どこで実行すればいいですか?
239白ロムさん:2010/06/29(火) 03:48:56 ID:ThRMC2m5P
実行できました。
C:\>adb shell
$ ls /sdcard/
ls /sdcard/
sd
DCIM
Android
drocap
update.zip
bluetooth
DroidSansJapanese.ttf
Mms.apk
setupsu.apk
$
240白ロムさん:2010/06/29(火) 03:52:33 ID:ThRMC2m5P
分かりました!!USBマスストレージonにしていたのが原因のようでした。
offにしたら
adb shell
su
busybox cp /sdcard/DroidSansJapanese.ttf /system/fonts/
で通ったみたいです。
241白ロムさん:2010/06/29(火) 08:05:34 ID:3+Uryh030
>>215
prehomeおすすめ
242白ロムさん:2010/06/29(火) 12:45:14 ID:ThRMC2m5P
>>240
自己レス。誤解を招くといけないので一応訂正を。
USBマスストレージの件は違うかも。確認はしてないです。
もしかしたらコマンド打つときのカレントディレクトリが違うところにいたかも。

Galaxy-Sのスレではroot取るツールの中にフォントも入れ込んで一気通貫で行う方法も書かれてた。参考までに。

帰ったらMMSの設定しなきゃ。MMSメールに返信しようとするとgmailが送信元になっちゃうのよね…。また質問来るかもです。

どうもありがとうございましたm(_ _)m
243白ロムさん:2010/06/29(火) 14:29:13 ID:mnRikn3r0
N1でワイプしようとして電源+音量ダウンボタンでrecovey画面に行こうとしたんですけど
画面中央にドロイド君と三角形の中に!マークが表示された画面でフリーズしてしまいます・・・

誰か原因分かる方いますか??
244白ロムさん:2010/06/29(火) 14:31:18 ID:mnRikn3r0
失礼しました
ボタン押すのすっかり忘れてましたw
245白ロムさん:2010/06/29(火) 15:00:25 ID:G5rsmgAB0
>>241
確かにいいが俺の環境じゃホーム落ちしまくるのでやめた
246白ロムさん:2010/06/29(火) 20:51:27 ID:ZKqvu9fc0
nexus one買おう思うんだけど、ドコモsim差すとしてt-mobileとat&tのどっちのモデルがいいのですか?
247白ロムさん:2010/06/29(火) 20:58:17 ID:zOZw+YQA0
>>246
対応周波数帯の仕様を良く見るんだ
248白ロムさん:2010/06/29(火) 21:10:50 ID:qzQPG/pD0
>>247
AT&T版でもプラスエリアは使えない。
いい加減この話もしつこいな。
249白ロムさん:2010/06/29(火) 21:11:11 ID:VnIJ6+eS0
>>246
どっち選んでも結局同じだが、AT&T版なら将来的にプラスエリアに対応出来るかも知れない。
250白ロムさん:2010/06/29(火) 21:29:28 ID:ZKqvu9fc0
>>249
ありがとう!at&tにしてみる!ht-03a持ちでドコモからhtc端末出るの待ってたけどもう我慢できなくなったので買ってきます!
251白ロムさん:2010/06/29(火) 22:54:52 ID:CF2cTpCQi
yahoo 天気みたいな、一時間おきぐらいのピンポイント天気予報アプリ知りませんか?
252白ロムさん:2010/06/29(火) 23:14:06 ID:k8zJw+in0
>>251
マーケットで検索しろや…



世界天気時計とかでいいんじゃね?
253白ロムさん:2010/06/29(火) 23:56:08 ID:eKRE5P6D0
なんかさ、appstore って排除された理由を公開すると
契約違反なんだって?

独裁もいいとこだな。
254白ロムさん:2010/06/30(水) 00:02:26 ID:ebLboi/40
有名なソフト作ってる人ですら誤ってたりするからな
AlarmManager使うためにWakeLockかけるとか
255220:2010/06/30(水) 00:38:40 ID:WPA1qpdvP
昨日バッテリ消費について相談した220です。
Cyanogenのフォーラムをのぞいたらやっぱり悩んでる人がたくさんいました。

http://forum.cyanogenmod.com/topic/1013-cyanogenmod-eats-my-battery/
ざっくりまとめると、
5.0.7だか8あたりで急激に悪くなった。
CMのままでの根本原因や解決策はみつかっていないが、ラジオまわりがあやしい。
複数の人の体験談では標準Froyoにすればあっさり解決。
タスクキラーは賛否両論。とりあえず質問者のケースでは切り分けできていて関係ないっぽい。

あと、こういうスレッドもあったけど、こちらは量が多くてまだ読みきれない。
http://forum.cyanogenmod.com/topic/17-severe-battery-drain-with-cm5/
256白ロムさん:2010/06/30(水) 04:26:09 ID:VA++ePUb0
今、android 端末で FOMAプラスエリアに対応しているのって、
Docomo が売ってる xperia だけ?
257白ロムさん:2010/06/30(水) 04:56:00 ID:RYIdLNsr0
>>256
私を忘れないで(´;ω;`)
258白ロムさん:2010/06/30(水) 08:01:28 ID:EVkddKOB0
ヒドイ!
あんな激しい夜を過ごしたのに…
259白ロムさん:2010/06/30(水) 09:26:41 ID:a9YR7km/i
>>257-258
ワロタww
260白ロムさん:2010/06/30(水) 12:26:27 ID:r3d4rp0G0
CM5.0.6でSDカード読めなくなった人いる?
カード自身のデータは壊れておらず、カードに入っているバックアップデータは使える。どうもos 経由では見えなくなった感じ。昔のデータに戻してみようかな
261白ロムさん:2010/06/30(水) 12:30:32 ID:XYYY05RL0
>>259
どごが?
お前ハードル低すぎじゃね?
誰も面白いなんて思ってないと思うが。その程度で。
そんななら毎日面白いことだらけで笑えて笑えて大変だろ、カス。
262白ロムさん:2010/06/30(水) 12:36:39 ID:UJwhEiYl0
>>261
何熱くなってんの?www
お前笑えるわwwww
263白ロムさん:2010/06/30(水) 12:39:14 ID:SOo1k9vA0
>>262
そうか?
俺も同感だったけどね。そんなもんで笑えて幸せだと思った。
264白ロムさん:2010/06/30(水) 12:40:59 ID:UJwhEiYl0
お前も気持ち悪くて笑えるなw
265白ロムさん:2010/06/30(水) 12:46:09 ID:SOo1k9vA0
>>264
お前か?書いたの。そんなんで笑えるってお前のほうがよっぽど気持ち悪いわ
266白ロムさん:2010/06/30(水) 12:54:25 ID:SVanKaJ/0
あのぅ
読み返してみると、俺も>>259が変だと思いました。正直全然笑えない。
横レス失礼しました。
267白ロムさん:2010/06/30(水) 13:06:20 ID:JyG6cdhd0
むしろ>>261-266の流れの方が面白い
268白ロムさん:2010/06/30(水) 13:15:20 ID:SVanKaJ/0
>>267
俺も思った!
269白ロムさん:2010/06/30(水) 14:06:07 ID:+3TnLckK0
たぶん何かのパロディなんだよ
知っているヤツが笑ったんだろ。

知らない人間にはゴミレスだが。
270白ロムさん:2010/06/30(水) 15:38:52 ID:XIlEQJWP0
ht-03aを使っているのですが、電話着信が頻繁に落ちてよく怒られます。

これは、desireとかxperiaに機種変したら安定しますか?
271白ロムさん:2010/06/30(水) 15:49:56 ID:SVanKaJ/0
>>270
N1でADW使ってるけどたまに落ちるよ
272白ロムさん:2010/06/30(水) 15:54:05 ID:mgFOxDBR0
>>270
とりあえずドコモショップに相談
273白ロムさん:2010/06/30(水) 16:14:45 ID:H1B29w4j0
>>271
ADWって落ちるもんなん?
274白ロムさん:2010/06/30(水) 16:22:24 ID:AWwi918F0
>>273
ADWが原因かわからんけども、勝手に再起動してるなxperia
275白ロムさん:2010/06/30(水) 16:41:13 ID:tuYZiIaQP
>>270
普段から人との接し方に気を付ければ怒られはしないかも
276白ロムさん:2010/06/30(水) 16:57:36 ID:snRw34Vh0
HTC Senseだって、勝手に終了したりするよ
タスクの優先度を自分で設定して、落ちにくくするアプリとかないかな?
277白ロムさん:2010/06/30(水) 18:40:12 ID:6fFRQo+di
>>252

世界天気って時間ごとの天気予測ありましたっけ?
それ以外だと他には何かオススメありませんか?
278白ロムさん:2010/06/30(水) 20:48:05 ID:9LrOjsBP0
>>275

嫁に繋がらなければ怒るだろう?
279白ロムさん:2010/06/30(水) 22:45:47 ID:GUngt5+H0
DesireでSlidescreenを使っているんだけど、カレンダーに予定を登録してもホームに表示されない。。
他にこんな症状の人いる?
280白ロムさん:2010/06/30(水) 23:31:34 ID:a/m6pPYLP
systemの空き容量が0になってしまったのだが、どうやったら増えますか?
281白ロムさん:2010/07/01(木) 00:50:22 ID:uZbDb/PH0
Androidケータイで、Bluetoothヘッドセットの代わりをすることはできますか?
例えば、iPhoneからBluetoothで飛ばして、通話はAndroidでするような。
(役には立たないかもしれませんが)

282白ロムさん:2010/07/01(木) 00:52:18 ID:rvhnyQyG0
>281
無理
283白ロムさん:2010/07/01(木) 00:57:40 ID:PFyBF0Ks0
>>281
可能
284白ロムさん:2010/07/01(木) 00:59:32 ID:rrOzhbfG0
どっちだw
285白ロムさん:2010/07/01(木) 01:11:50 ID:PsZYInIs0
要はやる気の問題ってことでいいんじゃね?
286281:2010/07/01(木) 01:29:32 ID:uZbDb/PH0
やる気って、
「自分でアプリ作れば>>>281ができるよ!」
レベルのやる気ですか?

「設定めんどくさいけど、既存アプリでできるよ!」
レベルのやる気ならあるんですが。。。

287白ロムさん:2010/07/01(木) 08:52:32 ID:dh/Ylidz0
androidにも色々あるからな。
それぞれのハード仕様によって変わってくるだろ。
具体的にはBt端子の部品、これがヘッドセットとしての機能と、アドホック機能の同時使用を想定しているかが問題。
詳しく知るにはFCCへの承認申請掲載の仕様でBtチップ形式から調べるのが確実。
ただ、テザリングを認めていない毒林檎が敢えてそのようなBtチップを採用するかは疑問。
288白ロムさん:2010/07/01(木) 10:38:04 ID:atDWrWu60
ブラウザのお気に入りを一発消去できるアプリてありますか?
289白ロムさん:2010/07/01(木) 10:41:02 ID:LikEv6W30
今更な質問ですまん
HT-03Aで使ってるSIMをN1に挿して
APNをmopera.flat.foma.ne.jpにすれば
パケット定額で5980円で止まる?

IMEI判別が無くなったと聞いたんだが。
290白ロムさん:2010/07/01(木) 10:46:56 ID:1jmq5FHC0
いろんなブラウザが有りますし
291白ロムさん:2010/07/01(木) 10:50:24 ID:c5Oy9JyN0
>>288
標準ならデータ消せばおけ
292白ロムさん:2010/07/01(木) 11:30:13 ID:0ClYcNrj0
>>289
定額データプラン契約してるSIMならな。

293白ロムさん:2010/07/01(木) 12:10:42 ID:OR8VOu2h0
>>260
自己レス
結局SDカードのデータの一部が破損していた。
カードのフォーマットで解決。
データ破損はアプリによる書き込み中に発生したみたい。
時々バックアップしないとダメかな
294白ロムさん:2010/07/01(木) 16:48:48 ID:w6LEUHR90
>>293
何言ってんだ?
バックアップしてもSDに保存していたら復元できないだろ。
295白ロムさん:2010/07/01(木) 17:00:42 ID:O7aRqM/Di
>>294
SDの中身をPCにバックアップするんじゃね?
296289:2010/07/01(木) 17:11:16 ID:LikEv6W30
>>292
パケホーダイダブルじゃ無理?
297白ロムさん:2010/07/01(木) 19:25:52 ID:3s6bScKR0
2.2 Froyo 正式版にアップデートしてるんだけど
bootloader起動後のandroid system recoveryの画面のままで
電源SW押しながらvolume up キー押しても画面が変わらない
reboot system nowのところで困ってます。
どなたかお知恵をお願いします
298白ロムさん:2010/07/01(木) 21:57:54 ID:1jmq5FHC0
ADW.Launcherでちょっと質問です
ステータスバーを隠すにチェック入れてないのに
何かの拍子にバーが隠れちゃう事が有るんですが、これを消えないようにする方法無いですか?
また、HTCsenseで使ってたHTC製などのウィジットは設置しようにも見えないんですが
設置する方法無いでしょうか?(メッセージ表示ウィジットとか)
299白ロムさん:2010/07/01(木) 22:10:27 ID:mZObSgTui
>>298
設定の項目位見ようよ
300白ロムさん:2010/07/01(木) 22:14:36 ID:1jmq5FHC0
>>299
一応全項目見てはいるんですけどねぇ・・・
なんか再度ボタンを5つ出してると消えてしまう?
301白ロムさん:2010/07/01(木) 22:16:57 ID:iQpDKtbji
>>300
スワイプアップとかスワイプダウンとか…
302白ロムさん:2010/07/01(木) 22:21:17 ID:kzD/keU8i
設定が日本語表示でも理解出来なきゃ意味ないなw
303白ロムさん:2010/07/01(木) 22:28:59 ID:1jmq5FHC0
>>301
オウ、カタカナゴ、ムズカシーネ
セッテイデキタ
サンキューベリマッチ
304白ロムさん:2010/07/01(木) 22:46:05 ID:efq9OcTa0
(^ω^;)
305白ロムさん:2010/07/01(木) 23:17:15 ID:reZqSLWd0
(;^ω^)
306白ロムさん:2010/07/01(木) 23:18:10 ID:dcX+RhmK0
(;^ω^ )
307白ロムさん:2010/07/01(木) 23:57:32 ID:reZqSLWd0
⊂(^ω^)⊃
308白ロムさん:2010/07/02(金) 00:50:55 ID:6bYkvEWlP
>>300
アイコンないとこで、画面を指で押さえて上にグイっとやってみれ。
309白ロムさん:2010/07/02(金) 00:52:41 ID:6bYkvEWlP
渾身の日本語。
310白ロムさん:2010/07/02(金) 06:36:07 ID:VoB0K03x0
アイコンがカタカナ語
311白ロムさん:2010/07/02(金) 06:59:53 ID:TUyba7p10
Samsung Galaxy Sでパソコンと接続出来ましたが
adb shell実行してもerror: device not foundです。

adbはタブレットも所持していて、それは認識してくれたのですが
なにがいけないんでしょうか?
312白ロムさん:2010/07/02(金) 07:24:18 ID:LzIFQ6UM0
>>311
お前の頭が悪い
adbなんて一般じゃ使わないんだからそこまでも行けないなら使うべきじゃない
調べれば一発出てくることなのに。どうしてもって言うなら英語勉強しろ^^;
313白ロムさん:2010/07/02(金) 07:46:11 ID:GyaZKsPY0
>>296
ダメ。
IMEI見てないのは定額データプランのAPNだけだから。
314白ロムさん:2010/07/02(金) 12:38:49 ID:IgctNugI0
>>294
SD カードの中身をPCにバックアップです。失礼しました。
315白ロムさん:2010/07/02(金) 12:58:32 ID:74tgtDNW0
アンドウロウイドで、アイチュンみたいなのはどうやるの?
音楽関連。
316白ロムさん:2010/07/02(金) 13:07:25 ID:fmi6dntG0
ゴクリ・・
317白ロムさん:2010/07/02(金) 13:09:51 ID:2RzGUPEx0
>>315
お前もグマイル系?
318白ロムさん:2010/07/02(金) 13:42:29 ID:7n4y7OFF0
>>315
アンドーローイドはミクロエスデーに入れればオケーですよ。
319白ロムさん:2010/07/02(金) 14:04:25 ID:CfU7++8Q0
読みにくいわ
320白ロムさん:2010/07/02(金) 14:12:27 ID:VoB0K03x0
AndroidSDdirect
321白ロムさん:2010/07/02(金) 16:30:08 ID:zo8tjvpY0
ミセスロイド
322白ロムさん:2010/07/02(金) 17:43:03 ID:P2Kr0MZ50
desire使っているんですが、暗所でのビデオ撮影時にフォトライトを
点灯させることができません。
xperiaにはflashlightというアプリがあるんですが、これはxperia専用のようで
desireではフォトライトは点灯しませんでした。

フォトライトを点灯させるアプリか、ビデオ撮影時にフォトライトを
点灯させる方法をご存知の方はお教え願えませんでしょうか。
323白ロムさん:2010/07/02(金) 19:06:29 ID:VoB0K03x0
>>322
懐中電灯アプリが使いたいなら灯りやLED Light使えば?
もしかしたらカメラと干渉するかも知れんけど…
俺は懐中電灯にはFlash Light App使ってるけど
懐中電灯オンのままカメラ起動したら消えた@Xperia
ただ普通カメラアプリに照明の設定くらいありそうな気はする
324白ロムさん:2010/07/02(金) 20:08:59 ID:RYO4eV3q0
>>312
単発IDここは質問スレだぞ、本スレにこんなこと書かれるよりはましだわ。

>>311
ドライバーは、ちゃんと入れた?
これみてみれ↓
http://acc.komugi.net/?手順書%2FAndroidSDK導入%28windows%29初心者向け
325白ロムさん:2010/07/02(金) 23:18:36 ID:6bYkvEWlP
>>323
トイカメラなら消えないんだがw
326白ロムさん:2010/07/03(土) 01:30:46 ID:CAtk7naAQ
SBのデザイアから2chに書込みすると、「PCサイトブラウザからの投稿ではシリアル番号を送信するようにしてください」と表示され、エラーになります。
どのような対処をすればよいのでしょうか?
327白ロムさん:2010/07/03(土) 01:37:02 ID:srTvspf7i
>>326
UA変えるとか?
328白ロムさん:2010/07/03(土) 01:38:19 ID:eYifOH5c0
よく分からんが2chブラウザアプリ入れたら?
329白ロムさん:2010/07/03(土) 01:54:54 ID:CAtk7naAQ
>>327
>>328
ありがとう
330322:2010/07/03(土) 05:44:37 ID:0Y7VIApB0
写真撮影ではフラッシュがたかれるんですけど、めくr撮影なので
ぐるりと周囲を動画で撮れたらと思い質問しました。

> 懐中電灯アプリが使いたいなら灯りやLED Light使えば?
> もしかしたらカメラと干渉するかも知れんけど…

アプリ名をflashとか懐中電灯で検索してました。
灯り、LED Light試してみます。
ありがとうございました。
331白ロムさん:2010/07/03(土) 08:51:08 ID:mlX/ejo3i
hxd使ってゴールドカード作ろうとしてるのですが、x06htをpcと繋げてる状態でエクストラを開くと論理デスクにはちゃんとx06htは認識されるのですが、物理ディスクには何も表示されないので書き込めなくて困っています。
どなたか分かる方いませんか?
332白ロムさん:2010/07/03(土) 10:52:13 ID:ugan58Qk0
Androidのリファレンス機的な機種を購入したいと考えています。
(新しいOSがサポートされる可能性が高いので)

Nexus One の後継機種は出ないということですが、いま買うならばDesireが良いでしょうか。
個人輸入に躊躇しませんので、日本で販売されていない機種でも構いません。
333白ロムさん:2010/07/03(土) 12:07:35 ID:Jm75KOv60
>>332
輸入まで考えているのにNexusOneじゃだめな理由ってなに?
334白ロムさん:2010/07/03(土) 12:39:32 ID:XvrHLTbL0
Androidのアプリにcrazyremoteみたいなアプリってあります?

あとPC動画をストリーミング再生してAndroid端末で見るのは
orb使うしかないですか?
335白ロムさん:2010/07/03(土) 12:43:45 ID:ugan58Qk0
>>333 いまとなっては性能が見劣りするかと・・・。
336白ロムさん:2010/07/03(土) 12:45:10 ID:dzPUD20B0
DesireとN1って性能はほとんど同じのはずだが
337白ロムさん:2010/07/03(土) 12:49:54 ID:sNoW5+CK0
モトローラにでも特攻したら?
338白ロムさん:2010/07/03(土) 13:09:15 ID:Jm75KOv60
>>335
N1:    ノイズキャンセルシステム有り、ソフトボタン、トラックボール、HTCセンス無し(OSのアップデートが最速で来る)
Desire: ノイズキャンセルシステム無し、ハードボタン、光学ポインタ、HTCセンス有り(HTCセンスの修正分アップデートが遅くなる)
他は全て同等なのだが・・・
339白ロムさん:2010/07/03(土) 13:09:19 ID:ugan58Qk0
>>336

あ、そうなんですか・・・。
ではNexus One の検討をします。
340白ロムさん:2010/07/03(土) 14:06:31 ID:sNoW5+CK0
>>338
あとRAM容量がビミョーに違ったと思う。
341白ロムさん:2010/07/03(土) 14:11:25 ID:cQIrkWSA0
すみません教えてください。
rootをとると保証対象外になるのはわかったんですが、
公式のアップデートが万が一きたら
(例えば2.2)自動アップデートみたいなDLは出来なくなるんですか??
342白ロムさん:2010/07/03(土) 14:16:33 ID:sNoW5+CK0
>>341
元に戻すことも可能。元に戻せばOTA受けれるよ。
343白ロムさん:2010/07/03(土) 14:33:49 ID:GtnfCFub0
rootとってもOTA通知はくるよ
344白ロムさん:2010/07/03(土) 15:04:43 ID:7NT56uku0
Androidのブラウザってアニメーションgifうごかなくないですか?
動かす方法わかる方いらっしゃいましたらお願いします
345白ロムさん:2010/07/03(土) 15:07:47 ID:3cHmRMvhi
最近よくいきなり電源が落ちるんですが、原因はなんでしょうか?
スリープ状態で落ちます
346白ロムさん:2010/07/03(土) 15:09:18 ID:cQIrkWSA0
>>342
>>343
どうもありがとう!カスタムしてない身としては、
公式2.2がくるかどうかがわかんなかったので、踏み込めませんでした!
今度、root化にチャレンジしてみますー。
347白ロムさん:2010/07/03(土) 15:55:45 ID:opPDb2BF0
手動でさっさと2.2にしてからrootとればいいんじゃねえの?
とれんの?
348白ロムさん:2010/07/03(土) 17:05:06 ID:zKfOTbXF0
Androidに限った質問でもないけれど、恐らく海外通販で端末を使っている人が多く詳しそうなので質問します。
ドコモのプラスエリア対応かどうかは海外携帯の場合、850帯域に対応していれば概ね対応するとwikiには書いてありましたが
N1のAT&T版のように非対応もあるみたいで、事前に海外携帯でプラスエリア対応か否かが分かればと思います。
その辺りが分かる術はないでしょうか。
349白ロムさん:2010/07/03(土) 18:03:07 ID:yfgLPaEa0
>>348
無い。
350白ロムさん:2010/07/03(土) 21:29:17 ID:kQK1RQZM0
>>335
確認は難しいです、買った人に聞いて見るのも手ですよ。
351白ロムさん:2010/07/03(土) 21:51:20 ID:zKfOTbXF0
>>349
無いですか。
legendのUS版で850/2100対応というのが、EU版+100$位で出ていたので
プラスエリアいけるなら買おうかなと思いましたが空降る可能性もあるということですね。
おとなしく、EU版にします。ありがとうございました。
352白ロムさん:2010/07/04(日) 01:38:44 ID:6gyUXhrmP
systemがいっぱいになってしまったので、まずはフォントを元に戻したいのですが、
標準のフォントが見つかりません。SDKにあると書かれていたのですが。。。
教えてください。

ほかにもsystemの空き容量を増やす方法があれば教えてください。
353白ロムさん:2010/07/04(日) 01:58:10 ID:SgisVaani
>>352
使わない純正アプリ削除とか?
354322:2010/07/04(日) 05:09:50 ID:JMUtcchg0
>>323
灯り、LED Light使用してみましたが、ビデオを起動させるとライトが消えるようです。
カメラアプリを連続撮影する方向で探してみます。ありがとうございました。
355白ロムさん:2010/07/04(日) 12:28:46 ID:pLjLa/1j0
ブラウザsteelのブックマークにFirefoxのお気に入りをインポートしたいと思い、
SDカードにお気に入りを保存し、Bookmarks I/Oを使ってXperiaにインポートしました。

steelのフォルダにちゃんとbookmark.txtというファイルができているのですが、
steelからBookmarkを開いても何も表示されません。

どうやら標準ブラウザにインポートされてしまっているようなのですが、
どうしたらsteelにもインポートできるのでしょうか?
(Bookmarks I/Oはsteelにも対応となっています)
356白ロムさん:2010/07/04(日) 18:17:58 ID:LQCxJFRL0
秋葉のジャングルにドロイド君Tシャツ売ってたお


ってたけーよ
357白ロムさん:2010/07/04(日) 18:37:56 ID:mnx/yVg90
誘導されてきました、初歩的な質問で恐縮です。
Galaxy SでMMSをしたく思い、Mms.apk.jakeMod10を入れようと思っています。
☆ファイルを端末に送る(adb push Mms.apk.jakeMod10 /sdcard/Mms.apk)
のコマンドでadb pushを打つ時に、コピー元のMms.apk.jakeMod10のファイルはどこのディレクトリにおいておけばいいのでしょうか?



☆ファイルを端末に送る(adb push Mms.apk.jakeMod10 /sdcard/Mms.apk)
☆shellに入る(adb shell)
Super Userになる(su)
☆Appがあるディレクトリに移動(cd /system/app/)
☆元のapkを保存(mv Mms.apk Mms.apk.bak)
☆元のodexを保存(mv Mms.odex Mms.odex.bak)
☆先程送ったファイルをコピー(cp /sdcard/Mms.apk ./)
☆再起動(reboot)

358白ロムさん:2010/07/04(日) 19:07:36 ID:eG6rZB8m0
IS01スレでスルーされたんだけど、AndroidでBluetoothPANに参加って出来る?
2.2でテザリング機能が付いたけど、そこに他のAndroidから繋ぎに行くイメージで

AndroLibで検索しても、スイッチャー的なものしか見つからなかった
359白ロムさん:2010/07/04(日) 21:59:54 ID:himEJ3pWP
>>357
好きなとこ置いとけ
360白ロムさん:2010/07/04(日) 22:15:22 ID:m8IrZJ3x0
>>356
ちなみにおいくらで?
連休に東京行くから悪くなければ買うわw
361白ロムさん:2010/07/04(日) 22:32:32 ID:e35QhPp10
Nexus Oneを購入する際に無線LAN環境を一新しようかどうかで迷っているのですが
例えば11gから11nに乗り換えた場合、YouTubeやブラウジング等の体感速度はそれほど変わるものなのでしょうか?
362白ロムさん:2010/07/05(月) 01:20:29 ID:NzM1qdi90
>>361
環境にもよるけどほとんど変わりませんよ
ネットの速度なんて相手のサーバ、回線の品質、自PCの性能、時間帯、etc...
色々な要素で決まるので最後の出口付近の無線LANの速度がちょこっと上がってもそれほど変わらないものです
まぁ大きいファイルのダウンロードといった限られた状況じゃなければあまり体感は出来ないです
一応断っておきますが 11n≧11g であることは確かですので、ただ体感はあんまり出来ないだろうって事です
363白ロムさん:2010/07/05(月) 01:43:05 ID:emLooi6F0
Androidのスマートフォンは、MicrosoftのOutlookとデーターの同期ができますか?
WMだとOutlookの予定表や仕事のデーターが簡単に同期できたのですが、Androidはどうなんでしょうか?
364白ロムさん:2010/07/05(月) 01:47:14 ID:01RTEbcD0
ぐぐるカレンダーと同期するツールを使うのが一番いいかと
365白ロムさん:2010/07/05(月) 02:47:32 ID:3fop17VZ0
夏にドコモからAndroidでるの?(゚ペ)?
366白ロムさん:2010/07/05(月) 06:04:18 ID:hkeBYVtUO
N1欲しくて色々ググってたんだけど、ここだけわからなかったのでお願いします。

docomoで契約したくて、128k通信て聞いてがっかりしてたのですが、
「ドコモ回線を高速で使いたいなら13k払わないと無理」
ってレスをみました。
これは13k払えば7Mだかの高速通信になるってことですか?

あと、N1でもi.net契約していればXperiaみたいに@docomoのアドレスが使えますか?
367白ロムさん:2010/07/05(月) 06:21:03 ID:HdBXvu+Y0
>>366
@docomoはカスでも使える
368白ロムさん:2010/07/05(月) 06:25:57 ID:HdBXvu+Y0
プリペイドで課金してたらAndroidでMMS使えるの?
SMSしか受信できないんだが。UAも偽装してるしAPNも問題ないと思うんだけど何でだろう。
ガラケーならHTMLメールもMMSも問題なく受信できてる。
369白ロムさん:2010/07/05(月) 07:27:50 ID:jchd6tu+0
本文のDLができないのか、まったくの未着なのか症状を書いてくれんと答えようがない
370白ロムさん:2010/07/05(月) 09:10:24 ID:VyezqqnXP
My Docomoのグラフが毎月1日からMAXなんですがwwww
グラフの意味って物が無いんですけどなんとかなりませんかwwwww
371白ロムさん:2010/07/05(月) 09:14:55 ID:lYx+bZYN0
>>370
パケホーダイ解約推奨w
372白ロムさん:2010/07/05(月) 09:23:15 ID:VyezqqnXP
>>371
右肩上がりに青天井ですね分かりますwwww
373白ロムさん:2010/07/05(月) 10:39:42 ID:SAPebjWx0
どうしてiPhone 信者は、Android 関連スレを
荒らすのですか?
374白ロムさん:2010/07/05(月) 10:43:56 ID:i5w2VvKa0
>>366
今はハイスピードの料金は10k位に下がったよ。
フローヨでテザ出来るようになったから、自宅でネット契約もしなくても済むようになったし、納得の値段。
375白ロムさん:2010/07/05(月) 10:50:50 ID:ZluOhgCBP
>>374
テザリングメインだと発熱してバッテリー膨らまない?
376白ロムさん:2010/07/05(月) 10:59:32 ID:i5w2VvKa0
>>375
え!?膨らむの!?
実際はそんなに使ってない。先月は1.2GBくらいの通信量。
予備バッテリー買わなかったから、酷使しないように気を付けるかな。
377白ロムさん:2010/07/05(月) 12:03:05 ID:ZluOhgCBP
>>376
いや心配だから聞いただけだけど
充電しながらじゃなければ大丈夫かも
378白ロムさん:2010/07/05(月) 12:54:52 ID:yUsjASyiP
>>365
シャープ製メガネケース
379白ロムさん:2010/07/05(月) 14:26:28 ID:hbq0z5yy0
nexus「えーマジ童夏?!」
desire「童夏が許されるのはmagicまでよね〜」
HT03a「キャハハハ」
galaxyS「きもーいニダ」

マルチタッチが使えなくて
恥ずかしい思いをする事はない




そう、iPhoneならね!
380白ロムさん:2010/07/05(月) 15:01:26 ID:HdBXvu+Y0
>>369
本文のDLができません
381白ロムさん:2010/07/05(月) 16:20:02 ID:jchd6tu+0
>>380
http://blog.yo-ki.com/
とりあえずここの一番上にあるMms.apkをぶち込んでみたら?
froyo前提だけど。
382白ロムさん:2010/07/05(月) 16:49:11 ID:k8OGhM6Y0
>>362
なるほど。それでしたら自分にはそれほど必要という訳でもなさそうです
分かりやすい説明ありがとうございました
383白ロムさん:2010/07/05(月) 17:24:24 ID:YBTtS06m0
>>378
あれしかないのか…
秋まで待つか…
384白ロムさん:2010/07/05(月) 23:33:03 ID:C5l4UBoB0
端末からマーケットでアプリの評価コメントを投稿すると本名がでちゃうんですけど
名前の変更はどうやるんですか?
385白ロムさん:2010/07/05(月) 23:35:57 ID:tU5tQBcx0
>>384googleアカウントの名前と紐付けだから名前を変更
386白ロムさん:2010/07/05(月) 23:41:40 ID:C5l4UBoB0
>>385
ありがとうございます
387白ロムさん:2010/07/06(火) 00:09:03 ID:hIKRTNFL0
>>385
やっぱり、グーグルアカウントとるときに姓名聞いてきますが
そのときには本名入れないほうがいいんですね
388白ロムさん:2010/07/06(火) 00:34:31 ID:0TCWPEiK0
>>385
は?冗談だろ
389白ロムさん:2010/07/06(火) 00:36:12 ID:kXAJSIOA0
>>387
いやそこの名前はGoogleアカウントのニックネームが表示されたような気がする。
まあアカウントとるときに本名入れる必要性は皆無だけど。
390白ロムさん:2010/07/06(火) 01:02:40 ID:KatOM1Pk0
Googleアカウントとマーケットの名前は関係ない。だから本名で入れてて問題ない。
391白ロムさん:2010/07/06(火) 01:03:28 ID:KatOM1Pk0
>>389
ニックネームでもない、別です
392白ロムさん:2010/07/06(火) 01:03:59 ID:kXAJSIOA0
あれどこで設定したかな。
どっかで設定した記憶はあるんだが1年前なんで忘れてるw
393白ロムさん:2010/07/06(火) 01:13:49 ID:KatOM1Pk0
一度設定したら変えられない
これが正解だと思う
いろんなとこ全て変更してみたが無理だった
394白ロムさん:2010/07/06(火) 03:09:33 ID:RC+USxzM0
>>393
いやできるだろ
設定-アカウント-プロフィールって辿れよ。

ggrks
395白ロムさん:2010/07/06(火) 07:09:34 ID:vMEglBuH0
ニックネーム未設定だから本名でるのかと思ってて、
ニックネーム設定後にコメントしたら、もろ本名でびびった。

グーグルさん、そこはニックネーム出すべきでしょうw
396白ロムさん:2010/07/06(火) 07:41:19 ID:tW3hD8Mk0
アカウント画面で公開プロフィールじゃなくて個人情報の編集から
ニックネーム(オプション)のとこに入れたらそれが表示された
397白ロムさん:2010/07/06(火) 09:16:46 ID:vMEglBuH0
>>396
まじか
設定場所間違ってるかもしれない、
もう一度確認してくる。

グーグルさんごめん。
398白ロムさん:2010/07/06(火) 15:43:19 ID:HWPmrOQW0
Androidではzipやmp3などのファイルがダウンロードできないってホント?
399白ロムさん:2010/07/06(火) 15:44:42 ID:OugqOeBH0
Android用のアプリでiphoneで言うairvideoみたいな
ソフトってorb以外にありますか?
400白ロムさん:2010/07/06(火) 15:45:23 ID:CJ56OWWf0
>398
純正ブラウザだと厳しいかも
けど、無料のブラウザ入れれば普通に出来る
401白ロムさん:2010/07/06(火) 17:31:43 ID:zngON+Zi0
>>398
純正クソブラウザ以外なら大体いける

YouTubeだろうがzipだろうがmp3だろうがダウンロードできる

わかったらとっととアンドロイド端末買ってこい
402白ロムさん:2010/07/06(火) 18:39:55 ID:F5ddEKlt0
NEXUS ONE安く売ってるところおしえてちょ
403白ロムさん:2010/07/06(火) 18:54:39 ID:0zrzRPsMi
どういうシチュのときに zip ダウンロードできない?
うちのは普通に標準ブラウザで出来てるんだけど。
404白ロムさん:2010/07/06(火) 19:17:43 ID:8PPzEarhP
>>401
どんだけツンデレ
405白ロムさん:2010/07/06(火) 19:36:01 ID:IuPhxG2lP
>>404
どこがツンデレ
406白ロムさん:2010/07/06(火) 20:39:59 ID:4RFTJG7n0
>>402
香港
407白ロムさん:2010/07/06(火) 22:39:32 ID:7HA9FPGI0
>>360 

Tシャツじゃなかったスマソ
ポロシャツでした

2980円でちょこっと1ポインヨ

えぇぇぇ〜〜これならエプソンとアイロンプリントで作れないか?
ってレベルですが。

ttp://www.jan-gle.com/
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100703/price.html
まんなかへん
408白ロムさん:2010/07/06(火) 22:56:38 ID:uzwVxADG0
マーケットに一切ログイン出来ないんだが原因が全く分からん
409白ロムさん:2010/07/07(水) 00:16:55 ID:hWHCaM5S0
マーケットにログインという意味が分からない
一切表示できないということを言いたいのか?
410白ロムさん:2010/07/07(水) 00:59:21 ID:DnkReh7Si
>>408
wifi かな?それとも…
411白ロムさん:2010/07/07(水) 02:26:41 ID:dXKd1WqcP
>>401
> 純正クソブラウザ以外なら大体いける
> YouTubeだろうがzipだろうがmp3だろうがダウンロードできる

デレ

> わかったらとっととアンドロイド端末買ってこい

ツン

ツンツンにも見えなくもないw
412白ロムさん:2010/07/07(水) 07:00:16 ID:zhE/EF+Q0
質問です、銀SIMで海外のAndroidケータイ(SIMフリー)での運用を考えています。
APNの設定やパケット定額フルの加入など以外に気をつけることってありませんか?
413白ロムさん:2010/07/07(水) 07:08:20 ID:U8Ypa4LB0
現在、docomoのxperia使っています
自分の番号が090-xxxx-1234とします。
アドレス帳の同期を行ってるせいか、PCからアドレス帳を見ると090xxxx1234という番号が
25件ほど登録されているのです。登録した覚えがないので削除したのですが
しばらくするとまた増えているのです。なぜなのでしょうか??
414白ロムさん:2010/07/07(水) 08:54:31 ID:6s9TKbco0
>>407
おぉ、わざわざ遠レス感謝です。

ワンポイントだから着ることができるという発想をしてみました。
デカデカと出ちゃうと人前で着づらい気が…
415白ロムさん:2010/07/07(水) 11:40:33 ID:dXKd1WqcP
>>413
電話帳補完計画だかなんだかってアプリあったよね?
それ入れてたりしない?
416白ロムさん:2010/07/07(水) 11:43:46 ID:dXKd1WqcP
ドロイドTシャツカワイイキャラだから欲しいけど、
これ来てたら絶対オタクって思われるよな。

まぁ、俺は顔が脳内イケメンだから±0ってところなんだけど。
417白ロムさん:2010/07/07(水) 12:01:47 ID:p3WaT4lW0
416 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 11:43:46 ID:dXKd1WqcP [3/3]
ドロイドTシャツカワイイキャラだから欲しいけど、
これ来てたら絶対オタクって思われるよな。

まぁ、俺は顔が脳内イケメンだから±0ってところなんだけど。
418白ロムさん:2010/07/07(水) 21:59:07 ID:WQjMs67E0
ところで、あのロボットマスコットは

ドロイド?グーディーズ?
どっち?
419白ロムさん:2010/07/07(水) 22:24:53 ID:bTvLvc530
>>354
LED Light の shake switch が求めている機能だろう。
大して機能無いんだから全部試すくらいはしても。
420白ロムさん:2010/07/08(木) 09:25:18 ID:MuaZgXZS0
Android用のアプリでiphoneで言うairvideoみたいな
ソフトってorb以外にありますか?
421白ロムさん:2010/07/08(木) 09:42:24 ID:zkX0Upbh0
>>420
ggrks
422白ロムさん:2010/07/08(木) 13:30:07 ID:MuaZgXZS0
>>421
知らないなら黙ってろよ蛆虫以下
423白ロムさん:2010/07/08(木) 13:49:54 ID:a8Devq1j0
>>422
知ってるがお前の態度が気に入らない
424白ロムさん:2010/07/08(木) 14:02:55 ID:MuaZgXZS0
>>423
だからさぁ知らない奴はだまってろよハゲ
そんなに相手してほしいのかよwww
425白ロムさん:2010/07/08(木) 14:04:55 ID:+eEf/yyj0
>>424
質問のときとずいぶん態度変わるんだな蛆虫
426白ロムさん:2010/07/08(木) 14:21:52 ID:MuaZgXZS0
>>425
知らないならだまれよ蛆虫以下のくせに^^;;;
427白ロムさん:2010/07/08(木) 14:22:22 ID:V8xNz27X0
>>415
標準の電話帳しか使ってないです。
428白ロムさん:2010/07/08(木) 14:31:59 ID:c1TByuHI0
>>427
誰にも回答もらえず馬鹿丸出し乙
マルチはするし小学生からやり直せクズ
429白ロムさん:2010/07/08(木) 14:46:10 ID:MuaZgXZS0
>>428
いちいちID変えてでしゃばるなよ低脳がwwwwwwww
430白ロムさん:2010/07/08(木) 14:47:54 ID:MuaZgXZS0
>>428
つーかここ質問スレだろカスw
わからなかったらいちいちレスすんなよ蛆が
431白ロムさん:2010/07/08(木) 14:48:40 ID:MuaZgXZS0
誰か>>420わかる人おねがいしますーす^^
わからない人はレスしなくていいよ><;
432420:2010/07/08(木) 14:50:33 ID:pvsQqXE1O
解決しました!
433白ロムさん:2010/07/08(木) 14:52:33 ID:a8Devq1j0
お、解決したか、いやーよかったよかった
434白ロムさん:2010/07/08(木) 14:53:46 ID:MuaZgXZS0
>>432-433
わざわざ携帯使って自演とか・・・^^;
435白ロムさん:2010/07/08(木) 14:54:48 ID:MuaZgXZS0
Android用のアプリでiphoneで言うairvideoみたいな
ソフトってorb以外にありますか?^^;
436白ロムさん:2010/07/08(木) 15:13:45 ID:ChmYK0dp0
でも質問スレでググレはないよね。
437白ロムさん:2010/07/08(木) 15:20:59 ID:RluD0fpm0
N1 Froyo 2.2 FRF50だけど本体初期化で2.1に戻せる?
カスタムリカバリーしないと正式版2,2にアップ出来ないとか?
438白ロムさん:2010/07/08(木) 16:39:24 ID:MuaZgXZS0
>>421
ぐぐったけどわかりませんでしたー^^;
だから教えてください^^v
まさか知らないとか言わないっすよね?w
439白ロムさん:2010/07/08(木) 16:56:58 ID:gUcRoSSw0
ホームページの中のウインドウをスクロール出来ないのですが、
どうしたらいいんですか?

機種はエクスぺリアで、使ってるブラウザは購入時にあるやつです。

ブラウザがいけないのですか?
440白ロムさん:2010/07/08(木) 17:32:30 ID:lqz5L64q0
>>439
ggrks
441白ロムさん:2010/07/08(木) 17:34:10 ID:Jhc7g8Pt0
>>438
知らない。
442白ロムさん:2010/07/08(木) 17:44:14 ID:oMgUvUhL0
>>439
クリックのしかたが悪いんだよ。
しっかりクリックしたあと、
乳首が固くなっているのを確認してからピアス穴は開けるんだよ。
443白ロムさん:2010/07/08(木) 17:57:57 ID:+o1KIhQB0
ゴクリ…
444白ロムさん:2010/07/08(木) 18:03:22 ID:6vvXEAo+0
たしかInnerHTMLはスクロールできないんじゃなかったっけかな
445白ロムさん:2010/07/08(木) 18:36:37 ID:Cj653evh0
質問スレでググレカスって言う奴は全員死ねばいい!教える気もねーのに無駄な書き込みするな暇人のチンカスどもが!
446白ロムさん:2010/07/08(木) 18:43:09 ID:a8Devq1j0
>>445
そんなレス打つ前にさっさと>>438に答えてやれよ
447白ロムさん:2010/07/08(木) 18:52:09 ID:7WXptKSh0
>>445
けっきょくお前もさほど変わらないが。役立たず。
448白ロムさん:2010/07/08(木) 18:56:21 ID:/1scu+LW0
新着レスたくさんあってwktkして来たらくせぇスレだったでござる
449白ロムさん:2010/07/08(木) 21:00:14 ID:vg2eAvr0P
ここでも同じ質問して、以下レスが同じ展開になっててワロタ
450白ロムさん:2010/07/08(木) 21:57:27 ID:5mqbO5lK0
android、だいぶ盛り上がってるものの
国内で発売される端末が少ないのが痛手。

誰がストップかけてんの?
451白ロムさん:2010/07/08(木) 22:09:06 ID:K8xKhBOY0
>>450
iPhone売りたい禿と国産携帯で囲い込みたいキャリア。
あいつら本気でAndroidを売ろうとは思ってないからな。
「やっぱりスマフォは使いにくい!国産携帯が良いよね!」という流れに持っていきたいのが見え見え。
452白ロムさん:2010/07/08(木) 22:35:23 ID:5mqbO5lK0
DELLのStreakサイズのやつが欲しいんだよなぁ
453白ロムさん:2010/07/08(木) 23:43:16 ID:B1AH5xSAP
>>452
買えばええやん
454白ロムさん:2010/07/09(金) 01:09:34 ID:akSHZq2M0
親切な方にこちらに誘導していただきましたのでこちらでもお聞きします。
DesireにはFlash Liteが入ってるみたいだけど、
Nexus One には入ってないの?よくわかんないからおせーてください
455白ロムさん:2010/07/09(金) 01:39:56 ID:akSHZq2M0
>>454は事故解決しました
Android2.1なら入ってるんだね
456白ロムさん:2010/07/09(金) 02:21:36 ID:bwAjKFCli
>>455
Nexus One なら、通常版の Flash10.1 が使える。
457白ロムさん:2010/07/09(金) 04:13:06 ID:/rjwruOC0
>>450
日本のキャリア面倒くせーな、っていう海外メーカと
英語の資料に開発がはかどらない日本メーカと
この二つじゃない?

iPhoneの国内誘致は地味に禿ががんばったと思う
458322:2010/07/09(金) 08:14:18 ID:e9wYiaPI0
>>419
LED Lightは試したのですがshake switchは気が付きませんでした。
教えてくださりましてありがとうございます。
459白ロムさん:2010/07/09(金) 08:41:47 ID:EB4cRHwH0
誘導されてきました。
Android用のアプリでiphoneで言うairvideoみたいな
ソフトってorb以外にありますか?^^
460白ロムさん:2010/07/09(金) 08:49:35 ID:dWzRBgXw0
>>459
失せろ
461白ロムさん:2010/07/09(金) 08:55:15 ID:EB4cRHwH0
>>460
無駄なレスはいらんつってるだろ低脳wwwwwww
462白ロムさん:2010/07/09(金) 09:10:55 ID:dWzRBgXw0
>>461
お前だろ低能は
しつけーんだよ消えろカス
463白ロムさん:2010/07/09(金) 09:19:47 ID:CydCQ2Lp0
>>459
誘導 http://pc11.2ch.net/iPhone/

はい、次
464白ロムさん:2010/07/09(金) 09:59:36 ID:EB4cRHwH0
>>462
そんなおこんなよwwwwwwww
カス同士仲良くやろうぜ^^v


>>463
めくらはだまってろ
465白ロムさん:2010/07/09(金) 09:59:53 ID:EB4cRHwH0
Android用のアプリでiphoneで言うairvideoみたいな
ソフトってorb以外にありますか?^^
466白ロムさん:2010/07/09(金) 10:48:15 ID:zXrbNHhJ0
>>465
こんな不親切な住人ばかりのスレッドより
こっちの方がやさしい人多いからきっと答えてくれますよ^^

☆やさしい人がレスしてくれる質問スレその45☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1269702274/
467白ロムさん:2010/07/09(金) 12:34:34 ID:EB4cRHwH0
>>466
オカルト板でそんな質問したらただの荒らしだろカスwwww
468白ロムさん:2010/07/09(金) 12:38:22 ID:/5V6PZVQ0
>>467
もう十分荒しだろ
469白ロムさん:2010/07/09(金) 13:24:31 ID:XBSgV9zgP
>>465さんは、別のスレで解決しますた。
470白ロムさん:2010/07/09(金) 13:37:13 ID:XBSgV9zgP
Xperia(OS1.6)用のDolphinブラウザの最新アップデートで、
リンク長押し→リンク→新しいタブで開くで、新しいタブが開かなくなったorz
471白ロムさん:2010/07/09(金) 13:40:49 ID:gMBA/0Vn0
何でいちいちここで言うの?
ぺリアが厨扱いされるのも頷ける
472白ロムさん:2010/07/09(金) 13:47:55 ID:/5V6PZVQ0
>>471
別にいいんじゃね?
473白ロムさん:2010/07/09(金) 15:21:59 ID:XBSgV9zgP
>>471
なんでって…Androidだから。

Xperiaって書かなければ良かったな。
474白ロムさん:2010/07/09(金) 15:27:11 ID:zXrbNHhJ0
>>473
いやここ質問スレだから
orzしたきゃガッカリスレ行けよ
475白ロムさん:2010/07/09(金) 15:31:06 ID:CydCQ2Lp0
ペリアがどうとか言ってるキチガイはともかく、>>470は何を訊ねたかったんだ。
476白ロムさん:2010/07/09(金) 16:37:15 ID:u3ujAXn5P
そもそもXperiaをペリアなんて略すのがどうかしてる
エスペだろふつう
477白ロムさん:2010/07/09(金) 16:42:41 ID:zXrbNHhJ0
けっきょくペリア持ちが過半数だからね、現状は。
478白ロムさん:2010/07/09(金) 16:46:03 ID:zXrbNHhJ0
あれ?まったくの他人2人とIDかぶった!
んなことあるの??
479478:2010/07/09(金) 16:53:09 ID:TbFJUKYV0
テスト
480白ロムさん:2010/07/09(金) 17:15:10 ID:zXrbNHhJ0
>>478
まあこんなISPですから
481白ロムさん:2010/07/09(金) 17:18:41 ID:zXrbNHhJ0
あと被ってるの二人じゃなくて一人だよ>>466>>474
482478:2010/07/09(金) 17:24:09 ID:bK/y9dgS0
>>481
スマソ
いや俺も2ちゃん歴はそこそこ長いほうだと思うんだけど、初めての経験だったもんで(;^ω^)
原理的にかぶる時もあるんだろうけど、かぶるとやだね
483白ロムさん:2010/07/09(金) 17:35:29 ID:tGz8TqFB0
2ちゃん歴そこそこ長い(キリッ
484白ロムさん:2010/07/09(金) 18:04:52 ID:1KyZTCs+0
FroyoにアッブデートしたらTaskkiller系のアプリがうまく動かない(終了しない)気がするんだけど、そんなもんですか?

試したのは
Advancedtaskkiller
Androidsysteminfo
Commantalbなど
485白ロムさん:2010/07/09(金) 18:09:19 ID:8/NQwf9c0
taskpanelどぞー
486白ロムさん:2010/07/09(金) 21:21:40 ID:sWoifPuw0
>>409>>410
googleアカウント系の認証画面で通信エラーになる。
なのでマーケットもgmailも使えない。
ちなみにbmobileSIM使用中。
487白ロムさん:2010/07/10(土) 00:11:44 ID:PGpxkXd10
マーケットで有料アプリを購入しようと決済しようとしたのですが、JCBって使えないですか?
488白ロムさん:2010/07/10(土) 00:12:38 ID:lpyaha6z0
使えないです
489白ロムさん:2010/07/10(土) 00:17:13 ID:RBR3MmdJP
>>487
何でそう思ったの?
490白ロムさん:2010/07/10(土) 00:18:14 ID:PGpxkXd10
>>488
そうなのですか><
クレカ決済のみですか?
491白ロムさん:2010/07/10(土) 00:20:34 ID:PGpxkXd10
>>489
JCBしか持ってないもので^^;
492白ロムさん:2010/07/10(土) 00:27:52 ID:W9AQArYb0
>>487
スルガ銀行のVISAでも作っとけ。
クレカとは勝手が違うから、使いすぎることもないだろうし、
VISA所持してないなら持って損はない。
493白ロムさん:2010/07/10(土) 00:32:48 ID:PGpxkXd10
>>492
どうもです。近々作りに行ってきます。
494白ロムさん:2010/07/10(土) 00:58:30 ID:q05RyatP0
May I ask his name plz 
droid or goodies ?

his ? her ? ?
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:10:16 ID:jT/kPDFIP
>>475
>>470
> Xperia(OS1.6)用のDolphinブラウザの最新アップデートで、
> リンク長押し→リンク→新しいタブで開くで、新しいタブが開かなくなったorz

新しいタブが開かなくなったんだけど、皆さんのはどうですか?
設定等あったら教えて下さい。

てことじゃねーの?何が聞きたいのかくらい、続きがなくてもわかるが。
俺は使ってないから知らんけど。
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:13:22 ID:I9L+QUZr0
galaxy sでのMMS導入を考えています。。
adb push Mms.apk.jakeMod10 /sdcard/Mms.apkを実行するとno such file or directoryとなるのはなぜでしょうか?
cドライブ直下やandroid-sdkファイルの中などいろんなところに置いてますが読み込んでくれません。
指南よろしくお願いします。
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:20:16 ID:mAGmuBCsP
コマンドプロンプトのカレントディレクトリをjakeMod置いたところに移動させてみたら?
もしくはコマンドプロンプトのショートカットをjakeMod置いたところにコピペして、右クリック→プロパティで作業ディレクトリ欄を削除してから実行。

念のため、jakeMod置くところは日本語含まないパスにして。あと、adb shellする前にadb pushね。
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:28:23 ID:RBR3MmdJP
腐るほど既出だからエラーメッセージでググれ
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:41:21 ID:jcSwBpY50
K-9日本語版で下書きメールがGmail鯖のIMAP下書きに保存されちゃうの何とかならないのかお(;^ω^)
ローカルに保存されてるだけでいいんだが。
鯖の方に同期されちゃったら送信済みなんだか何だか分かりづらいお
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:53:07 ID:0zXfkrs40
GDOC NOTEがsyncうまくいかない事があるので、(特に日本語だとダメな場合が多い)
ほかにgoogle Docsとsyncできるあぷりないでしょうか?
FOXNOTEも修正止まっちゃってて使えないようです。
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:00:42 ID:HR974ldC0
>>499
試してないからわからんが、同期切るだけじゃ駄目なのかお?
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:03:33 ID:OAS9YwBD0
>>500
自分はgoogle docsのファイルを全部削除して再度アップロードし直したら同期できるようになった
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:04:59 ID:OAS9YwBD0
ちなみにアプリはfoxnote
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:10:39 ID:jcSwBpY50
>>501
メーラーの設定で同期とか切ってるつもりなんだけども鯖のIMAP下書きフォルダと同期されちゃうんだお(;^ω^)
なんでだろw

まあ、下書きしないように一気に最後まで書き上げてしまって、そのまま送信するという高等テクニックで回避してる
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:19:08 ID:jT/kPDFIP
>>504
IMAPだから。

送信済となんで混乱するのかわからんけど、再度下書きから拾って送信すれば、
送信済にもコピーが残るから、時々下書きフォルダを掃除すればよろしいのでは?
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:49:36 ID:jcSwBpY50
>>505
いやIMAPだからってのは分かってるんだけど、以前のバージョンだとそうはならなかったんだよね

ラベルが下書きと送信済みで分かれるので混乱するってわけでも特にないんだけど、
ただ、同じスレッドにずらーっと出来上がっちゃうもんだから、見づらいなってだけでして。

k9日本語使いの皆さんは別にどうとも思ってないのかぬ??
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:38:19 ID:PRfdyqcN0
>>500
GDocsは?
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:44:40 ID:Clpi9UxR0
>>507
あまり教えたくないけどlistmemoでマーケってみて。シンプルすぎて吹いたくらい使いやすいw


俺はね(´・ω・`)b
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:45:32 ID:Clpi9UxR0
×→>>507
○→>>500

ごめん・・・∧||∧
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:50:03 ID:umzYti19P
googleDOCじゃないけどエバーノート使ってるわ
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:07:59 ID:jT/kPDFIP
>>506
K9日本語使ってるんだけど、デフォメーラーみたいなスレッド表示なんぞできるの?
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:26:17 ID:jcSwBpY50
>>511
スレッド表示はできないお( ^ω^)v
つーか、これって別にGmail専用メーラーってわけでなくて、汎用メーラーだもんぬー。
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:28:23 ID:jcSwBpY50
>>511
あースレッド表示させた時に見づらいって書いたのは
PCでGmailに接続したときの話ね スマソ
k9では無理ぽ
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:47:07 ID:/lwliY3J0
ミナミなんだかイライラする!
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:49:42 ID:nAkMnB610
k9日本語版はgoogleグループ行った方がいいと思うよ
作者から返事もらえるし
ttp://groups.google.co.jp/group/k9mail_ja/browse_thread/thread/b372dab99f4b276e
ttp://groups.google.co.jp/group/k9mail_ja/browse_thread/thread/7ae9b034d0ff8996
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:23:34 ID:DBHay8K8i
beautiful widgets 、ホームの天気の場所が何しても「N/A」のままで天候表示がブランクになってしまうんですが
解決策分かる方いらっしゃいますか
ちなみに入力は「Tokyo, Japan」にしてます
機種はdesireです
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:46:47 ID:ZZlSE6CB0
>>516
Tokyoだけにしたら行けない?
518516:2010/07/10(土) 22:17:46 ID:DBHay8K8i
>>517
試しましたがダメでした
実際にいるエリアとか関係してくるんですかね?
多摩地区在住だとちょっとアレなのかな・・・
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:20:03 ID:ZZlSE6CB0
>>518
自分は「yokohama」できちんと出ているよ。
全部小文字にしてもだめ?
520516:2010/07/10(土) 22:29:45 ID:DBHay8K8i
>>519
やっぱりダメですね
以前リセットの意味も含めて一回アンインストール>再インストもしたんですが
症状変わらなかったんです
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:48:03 ID:eDxkhWES0
>>520
別の天気ウィジェットだけど、日本をJPって二文字で表記したら解決したことはあった
522516:2010/07/11(日) 02:02:31 ID:kQ1Q6dggi
>>521
試しましたがやはりダメですね
他にも「Paris」とか「New York 」とか色々と入力しましたが
都市名のところはN/Aで温度はゼロ、天候表示は何も表示されません
アドバイスいただいた方々、ありがとうございました
とりあえずはアップデートで修正されるコトを期待しながらこのまま使い続けます
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:16:31 ID:pzReXFic0
ドコモ標準のiWnnを2.1romに入れたんですが、普通に立ち上がるんですが漢字変換されません。

1.6対応なんでしょうか?
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:24:33 ID:f7VeUsZz0
>>523
対応してるよ、容量不足とかで必要なファイルが入れられてないかパーミッシヨン設定間違っているかかな
少なくともcm5では使えた
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:56:44 ID:t7q+R0QD0
nexusone、froyoでブラウザをタスクキルしても生きてるんだけど、完全にキルする方法ないですか?ブラウザだけではなく、グーグルアースなどもタスクキルできません。
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:43:21 ID:vPThGCoK0
SD管理のアプリで中をみたら、消去したはずのアプリの名前がいろいろ残っています。消せないですかねぇ。アプリはアンドエクスプローラーです。
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:50:21 ID:vPThGCoK0
526です。連続ですいません、もし残っている名前が履歴ならば履歴ALL消去的な方法を教えて下さい。
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:10:42 ID:ilRGXb3oP
履歴と言うかアプリが作ったフォルダの残骸だろ
解らないならいじらない方がいいが
消したアプリのだと確証できるなら削除して大丈夫
自己責任で。
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:09:15 ID:vPThGCoK0
>>528 そうなんですか。理由が解れば安心します!初心者はいじらないにしときます。
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:34:22 ID:3h53TSVp0
froyoじゃTaskSwitcher使えないらしいですが
同様の使い方が出来るソフト何かありますか?
PreHomeってのが似た感じのソフトみたいですが
これも最近更新してないみたいだしfroyoじゃ使えないのかな?

TaskSwitcherでの操作に慣れてるんで
これが使えないって事にだけ引っかかってrootに踏み切れないんです・・・
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:47:49 ID:b0vbg4e90
>>524
レスありがとうございました!
iWnn 導入後、systemの空き容量が500KBもなかったんで厳しいんでしょうね。
色々削って試してみます。

532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:54:09 ID:UFZMWJlr0
>>526
設定→アプリケーションで、アプリ選択。
キャッシュやデータの削除で消えなかったかな?
533白ロムさん:2010/07/12(月) 00:37:15 ID:WmOpwPqm0
>>531
入れるファイルの容量ぐらいみなよ、トラブってからじゃ遅いこともあるかもよ?
CMならsystem/mediaにあるbootanimation消して、フォントをdataあたりにシンボックリンクさせればiWnn入るはず

root取っていじるのは勝手だけどさ、もうちよっと何をしてるのか考えてやらないと覚えられないし失敗するよ
534白ロムさん:2010/07/12(月) 01:51:09 ID:9mmQVBVO0
韓国語を日本語に変換するソフトはありませんか?
もしくは韓日辞典。

っていうか、そもそも韓国語はどう入力できるようになるのでしょう。電子辞書の代わりに使いたいのですが。。。
535白ロムさん:2010/07/12(月) 02:06:09 ID:9CqloXaXP
適当にググるとこんなのが当たるけど
http://jp.androlib.com/android.application.com-socialnmobile-hangulkeyboard-qwD.aspx
翻訳はgoogleに投げちゃだめなのかい?
536白ロムさん:2010/07/12(月) 02:09:57 ID:9CqloXaXP
ついでに
http://kazuo.fc2web.com/Korean/
でpdicをいただいて、aDicというソフトで使えばいいんでね
537534:2010/07/12(月) 04:30:18 ID:9mmQVBVO0
>>535

ありがとうございます!!
本当に助かりました(ToT)
これで韓国語の課題に取り組めます!!
538白ロムさん:2010/07/12(月) 05:59:39 ID:rT2PYwWa0
助けて〜。

Gmailが起動しなくなったんだけど、Gmailを初期化(アプリケーションのデータの削除)するにはどうすればいい?

adb logcatすると

E/AndroidRuntime( 2801): FATAL EXCEPTION: main
E/AndroidRuntime( 2801): java.lang.NullPointerException
E/AndroidRuntime( 2801): at com.google.android.gm.provider.Gmail$ConversationCursor.<init>(Gmail.java:2623)

と出てるので、テーブルの何かのカラムが存在しない状態なんじゃないかと思ってるのだが。

froyo (CM6RC1) on ht-03a です。
539白ロムさん:2010/07/12(月) 06:03:33 ID:rT2PYwWa0
538ですが、自己解決しました。
設定>アプリケーション>アプリケーションの管理、で
「ダウンロード」ってタブ一生懸命探してましたが、「すべて」ってタブ見れ
ば良かったんですね、お騒がせしました。


540白ロムさん:2010/07/12(月) 10:23:36 ID:3XrWvX53P
K9mail日本語で、返信の際の引用をOFFにする方法はありますか?
いちいち×押すのがめんどう…
541白ロムさん:2010/07/12(月) 12:41:05 ID:3XrWvX53P
>>470
最新のうpでなおってるね。
542白ロムさん:2010/07/12(月) 20:47:59 ID:IL9Q54SN0
MP3のIDタグが編集できるアプリは無いでしょうか
543白ロムさん:2010/07/12(月) 21:48:28 ID:wmUAY7210
PC で直せ
544白ロムさん:2010/07/12(月) 21:53:56 ID:Rnq6rrIwP
やなこった
545白ロムさん:2010/07/12(月) 21:59:46 ID:2dOsdba0i
>>542
iTag
546白ロムさん:2010/07/12(月) 22:17:22 ID:dxmNuWFL0
ISから初カキコです。
いつも見ているサイトで見れないものがあるんですが
なにか方法はありませんか?
ちなみにケンミレのチャートとかなんですが……
547白ロムさん:2010/07/12(月) 23:02:37 ID:3XrWvX53P
548白ロムさん:2010/07/12(月) 23:08:48 ID:PyQ7dUXI0
>>547
地味だけど、ちゃんと親切でふいた。
549白ロムさん:2010/07/12(月) 23:19:38 ID:Rnq6rrIwP
>>546
vnc使う
550白ロムさん:2010/07/12(月) 23:20:04 ID:O+KX4W7O0
>>547はドロイド君
551546:2010/07/13(火) 00:02:00 ID:dxmNuWFL0
>>549
レスありがとうございます。
VNCぐぐったんですが遠隔操作のソフトでしょうか?
552白ロムさん:2010/07/13(火) 00:25:32 ID:hTqmVnd8P
>>551
VNCは母艦を操作するビューワだから、遠隔操作で母艦を使って見ろってことだと思う。
WOLも合わせて設定しておくと、遠隔でPC起こすことも可能。
ただし、母艦のBIOSとLANチップがWOL対応でなければダメぽ。
553546:2010/07/13(火) 00:45:07 ID:pFsHUCnC0
>>552
ありがとうございます。
調べながらやってみます。

つかいこなすのに時間かかりそうです…
554白ロムさん:2010/07/13(火) 01:00:11 ID:I79esIcN0
ドロちゃんと遊べるアプリケーションってあります?
なんかふにょふにょしたいんだけどw
555白ロムさん:2010/07/13(火) 01:02:05 ID:17ea0fZz0
>>554
ggrks
556白ロムさん:2010/07/13(火) 01:04:47 ID:RfkOKoSQ0
ゴーゴールーカス?
557白ロムさん:2010/07/13(火) 01:41:41 ID:GVJfDJtf0
ジョージルーカス?
558白ロムさん:2010/07/13(火) 01:45:31 ID:hwkrgZFk0
559白ロムさん:2010/07/13(火) 02:47:00 ID:CD8uWa920
すいません、HT-03Aで質問です。
最初の設定だと真ん中の画面上部にあるクイック検索がいつのまにかスライドして左側上部に移動していました。
別にあまり使わないし不便はないんですが原因がわからないし元に戻せないしで気になってしまいます。
適当に操作してもググっても戻し方がわからないんでわかる方居たら教えて下さい。

560白ロムさん:2010/07/13(火) 05:57:33 ID:myb0mnHh0
>>559
説明書に答えが買いてあるよ
561542:2010/07/13(火) 06:05:20 ID:oLviSjqv0
>>547

ありがとうございます
562白ロムさん:2010/07/13(火) 11:51:37 ID:DGt4bUJS0
>>560
解決しました、あざっす。
なぜ知らない内に移動してたかは謎ですが。
563白ロムさん:2010/07/13(火) 12:03:04 ID:LGsfcEKe0
>>557
つまらん!お前の話しはつまらん!
564白ロムさん:2010/07/13(火) 12:03:54 ID:LGsfcEKe0
>>557
つまらん!お前の話しはつまらん!
565白ロムさん:2010/07/13(火) 14:20:44 ID:hTqmVnd8P
大事なことだから先生(ry
566白ロムさん:2010/07/13(火) 20:30:41 ID:utNKUDMb0
いいか〜?ここテストに出るぞ〜
567白ロムさん:2010/07/13(火) 21:04:34 ID:/iURvkHX0
ドコモからspモードが正式発表されましたが、これってドコモのスマートフォン以外でも使用できるんですか?
あと、なぜHT-03Aは、対象外なんですか?
568白ロムさん:2010/07/13(火) 21:37:20 ID:EzXz2wxC0
>>567
ドコモに聞けよ!
569白ロムさん:2010/07/13(火) 21:48:50 ID:y3bxNlWd0
だれかandroid端末をストレージとして使っている人いる?

USBメモリ代わりにandroid端末に差したmicroSDに入れて持ち歩いてるんだけど、
セキュリティってなんとかならないかな。

@フォルダにパスを掛けたい(pc、androidのどちらからも開けるのが条件)
Aいざ手を離れたときに遠隔でロックor初期化

こんなん実現できる方法ないかな?
570白ロムさん:2010/07/13(火) 22:39:09 ID:+dYhqrBgP
>>567
残念だが当然
571白ロムさん:2010/07/13(火) 22:48:26 ID:I79esIcN0
>>558 あ〜もぅちっとだなw
572白ロムさん:2010/07/14(水) 01:10:44 ID:guYGMGo20
>>558
この動画みて、TOMAKを空目した。

首だけ生えてるように見えたんだ…
573白ロムさん:2010/07/14(水) 10:22:18 ID:SWAk7vWc0
>569

「パスを掛けたい」って何だよ一体。

パスワード付き暗号化をしたいってのなら、暗号化zipにでも入れておくのが
まっさきに思い付くけどね。androidで扱えるかどうか知らないけど。
574白ロムさん:2010/07/14(水) 15:11:26 ID:zIHz+oWE0
>>573
>>569は、PGP Disk的なことをしたいのではないかとふと思った。
Windowsなら、AESアルゴリズムでエンクリプトしたコンテナ突っ込めるアプリあるんだよな。
575569:2010/07/14(水) 22:16:38 ID:LJFEjc610
>>574
PGPdiskを知りませんでした。
便利そうですね。


Folder Protectionとか、USB買うとよくデフォで入っている
ロックソフトとか。そんな簡単なんでいいんですけどね。

暗号化できなくても、偽装したりフォルダ内容を隠したりっていう簡単な
のでいいんですが。

576白ロムさん:2010/07/14(水) 23:37:40 ID:yxjBrI3e0
ドコモから出てるアンドロイドってSO-01BとHT-03AとSH-10Bだけ?

何か買おうと思ってるんだけど、違いがさっぱり分からないんだけど何が違うの?

Androidのバージョンが2.1のものがあんまりないけど、現状1.6のがほとんどだけど、エクスペリアとか名前だけが違うだけで中身は一緒なのかな?
577白ロムさん:2010/07/14(水) 23:40:24 ID:AXRWGpvnP
>>576
全部一緒だから好きなの買えばいいよ
578白ロムさん:2010/07/14(水) 23:47:10 ID:yxjBrI3e0
ありがとう

でも、こんなに3種類も出てて他にも出すっていってるってことは厳密には何か違いがあるんじゃないの_?
579白ロムさん:2010/07/14(水) 23:54:29 ID:Np6xMnVL0
>>578
マジで言ってるならガラケーのままの方があなたは幸せやと思うよ
580白ロムさん:2010/07/14(水) 23:59:46 ID:yxjBrI3e0
違いがないなら、出す意味なくない?
SH-10BとSO-01Bなら形状の違いとかで分かるけどさ
メニューの構成とかも一緒でしょ?
文字入力とかがちょっと違ったりするのかな?
581白ロムさん:2010/07/15(木) 00:02:57 ID:6snDJL5I0
>>580
全部違うよ
違いが分からないなら、ガラケーかアイフォン買っとけ
582白ロムさん:2010/07/15(木) 00:04:44 ID:3SbO/wpj0
スレ違いだったらごめんなさい。
ノートPC買おうと思ってるのですがwindows7が入ってたらどこのメーカーのものを買っても同じですかね?
583白ロムさん:2010/07/15(木) 00:07:17 ID:wugI74BI0
>>582
おいおい
ドロイド君だって怒るぞ、その質問
どれ買っても一緒だドロ
584白ロムさん:2010/07/15(木) 00:12:59 ID:D6k/5zdE0
>>582
そういう人はmacbookっての買えば良いよ
585白ロムさん:2010/07/15(木) 00:29:18 ID:paf+RZD00
だから、違いを教えてっていってるんじゃない?
586白ロムさん:2010/07/15(木) 00:31:06 ID:/Ats5i5k0
>>575
なんでググらないの?
587白ロムさん:2010/07/15(木) 00:40:05 ID:wugI74BI0
>>585
分かんなくてグダグタ言うなら買うのやめとけハゲ
588白ロムさん:2010/07/15(木) 00:40:43 ID:kx4p6q0n0
まさかのとばっちり>>575
589白ロムさん:2010/07/15(木) 00:59:29 ID:sC4z5hXP0
どこに安価すんだよ
590白ロムさん:2010/07/15(木) 01:12:49 ID:BbsSsRBA0
>>576-589
夜中に笑わすなwww
591白ロムさん:2010/07/15(木) 01:13:22 ID:p7KlyQ+mP
>>580
いくら質問スレだとはいえ、これはさすがに酷いとおもった。
592白ロムさん:2010/07/15(木) 01:18:25 ID:I0VLkEaf0
釣りだろ?w
593574:2010/07/15(木) 01:21:02 ID:wZMcYuWS0
>>575
なんかたしかに、ありそうでないよな。
594白ロムさん:2010/07/15(木) 01:23:08 ID:/Ats5i5k0
>>588
575はとばっちりじゃない。
一日たってるのにググりもしないでうだうだ書き込んでたから聞いてみた。

ちなみにPCの暗号化はPGPdiskよりTruecryptのほうが最近だと使用者多い気がする
595白ロムさん:2010/07/15(木) 01:27:18 ID:paf+RZD00
ドコモから出てるアンドロイドってSO-01BとHT-03AとSH-10Bだけ?

何か買おうと思ってるんだけど、違いがさっぱり分からないんだけど何が違うの?

Androidのバージョンが2.1のものがあんまりないけど、現状1.6のがほとんどだけど、エクスペリアとか名前だけが違うだけで中身は一緒なのかな?
596白ロムさん:2010/07/15(木) 01:30:47 ID:wlyLc/wt0
>>594
そうだったのか
流れ的に>>585宛てかと思ったスマソ
597白ロムさん:2010/07/15(木) 01:46:56 ID:eV6X1YX00
>>595
全部一緒だから好きなの買えばいいよ
598白ロムさん:2010/07/15(木) 02:28:24 ID:wZMcYuWS0
>>594
かくいう俺もTruecrypt派なんだけどね。
読み書きするバイナリと、データの入った暗号コンテナを
ストレージに入れて持ち歩けるので気に入ってる。

いざというときの突然死にも安心。
599白ロムさん:2010/07/15(木) 07:09:54 ID:xUTnhgar0
>>595
寒い日でも手袋外さずに操作できるHT03買った方が良いよ
600白ロムさん:2010/07/15(木) 08:48:33 ID:KdBqdIsY0
>>582>>576への皮肉だぜ
601白ロムさん:2010/07/15(木) 08:54:29 ID:6snDJL5I0
同レベルの皮肉は見苦しいだけなの
602白ロムさん:2010/07/15(木) 09:39:38 ID:BehaVAP10
>>601
見苦しいのはお前だろ
603白ロムさん:2010/07/15(木) 10:23:34 ID:yY+MWuGzP
>>602
いや俺だ
604白ロムさん:2010/07/15(木) 10:24:30 ID:6snDJL5I0
>>603
おい、とるなよ
605白ロムさん:2010/07/15(木) 10:25:50 ID:raizHwT40
ああ
606白ロムさん:2010/07/15(木) 11:24:44 ID:G4qm0mlcP
じゃ、じゃあ俺が!
607白ロムさん:2010/07/15(木) 11:54:06 ID:cjywOpkY0
>>606
じゃあお前な
608白ロムさん:2010/07/15(木) 11:54:08 ID:6vJHwtxE0
どうぞどうぞ
609白ロムさん:2010/07/15(木) 12:05:55 ID:sH3genAR0
◯チョウクラブのみなさんがいると聞いて飛んできました
610白ロムさん:2010/07/15(木) 12:12:22 ID:AS0BinIo0
>>606
見苦しいから氏ねよ
611白ロムさん:2010/07/15(木) 12:24:34 ID:/cFSAI290
>>606
さっさとみんなに詫びいれろよ
612白ロムさん:2010/07/15(木) 14:03:03 ID:i7SY7edP0
すいません、質問させてください!
Droid Xって日本での発売は難しいと聞いたんですが、実際どうなんでしょうか?
自分としてはiPhone買うならドロイド搭載機がほしいんですけど・・・
613白ロムさん:2010/07/15(木) 14:07:39 ID:I3opRyqp0
メトロイド、おも
614白ロムさん:2010/07/15(木) 15:13:39 ID:yY+MWuGzP
>>612
ドロイド搭載機って何のこと
615白ロムさん:2010/07/15(木) 16:59:47 ID:jEH19BOQ0
ドロイド軍団の事だよ
616白ロムさん:2010/07/15(木) 17:31:01 ID:yY+MWuGzP
そういう事か
617白ロムさん:2010/07/15(木) 21:14:19 ID:AcYyd1e3i
Desireを買ったんだけど、Androidって左向きにしか横画面にならないの?
618白ロムさん:2010/07/15(木) 21:23:52 ID:yY+MWuGzP
>>617
多分
619白ロムさん:2010/07/15(木) 21:34:39 ID:/Ats5i5k0
>>617
Desireは知らないがGalaxySは上下逆さ以外の3方向には反応して切り替わる
620白ロムさん:2010/07/15(木) 21:38:10 ID:qnI955aq0
>>617
2.2カスタムROMは同じく3方向対応。
621白ロムさん:2010/07/15(木) 22:01:35 ID:WCEcdoKe0
360度傾くのもあるけどそんなのいらない
ちょっとの傾きでしょっちゅう画面切り替わるからうざい
縦固定かどちらかの横があればいい
622白ロムさん:2010/07/15(木) 22:11:17 ID:+ZcGdtw60
寝転がって2ch見る時に勝手に横画面になってウザい時はあるな
623白ロムさん:2010/07/15(木) 22:22:02 ID:/xWoK+up0
ドコモから出てるアンドロイドってSO-01BとHT-03AとSH-10Bだけ?

何か買おうと思ってるんだけど、違いがさっぱり分からないんだけど何が違うの?

Androidのバージョンが2.1のものがあんまりないけど、現状1.6のがほとんどだけど、エクスペリアとか名前だけが違うだけで中身は一緒なのかな?
624白ロムさん:2010/07/15(木) 22:24:06 ID:toqS4fWGi
>>623
まだ聞いてるのか?(笑)
625白ロムさん:2010/07/15(木) 22:28:16 ID:/xWoK+up0
だってどこ探しても載ってないし
探しても見つからないから教えてほしい
626白ロムさん:2010/07/15(木) 22:32:24 ID:A3ggiu7a0
>>625
国語辞書でも探したのだろうか・・・
それぞれの名前でgoogle検索してスペック見れば違いぐらいわかるでしょ。
627白ロムさん:2010/07/15(木) 22:34:49 ID:+ZcGdtw60
要約するとggrks
628白ロムさん:2010/07/15(木) 22:42:47 ID:/xWoK+up0
スペックみてもCPUも同じだしOSのバージョンも同じ
どうしろってんだよwwww
629白ロムさん:2010/07/15(木) 22:47:55 ID:A3ggiu7a0
少なくともHT-03Aは両方違う。
もうAndroidから離れなよ向いてないよ、あんたには。
630白ロムさん:2010/07/15(木) 22:54:59 ID:+ZcGdtw60
LYNXに至っては写真見ただけで違いがわかるだろ
631白ロムさん:2010/07/15(木) 22:56:29 ID:/xWoK+up0
>>630
それは形の面でいってるのか?
632白ロムさん:2010/07/15(木) 23:04:09 ID:+ZcGdtw60
形と言うかお前にはキーボードが見えんのか
633白ロムさん:2010/07/15(木) 23:14:49 ID:/xWoK+up0
キーボード
見えます


そういう違いもあるのは分かってるけど、中身的に違いが分からん
634白ロムさん:2010/07/15(木) 23:21:50 ID:jyhlZdbo0
docomo 携帯電話購入相談支援スレ Part19
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1272123047/
635白ロムさん:2010/07/15(木) 23:30:04 ID:IB/qnWw8P
みんな優しくしなよ〜android好きな同志だよ?

SH-10B(LYNX)がお勧め
なんてったってXperiaより最新!なかなか持ってる人はいないゾ!
スペックはSO-01B(Xperia)と同じだけど、
マルチタッチ対応!キーボード付き!打ち心地はノートパソコン並
よってメーカからして、「スマートフォンを超えるスマートブック」だって

ワンセグも付いてるんじゃなかったっけ?
今のところ唯一の日本発のandroid電話よ!
Xperiaなんかiphoneのパクリだし
やっぱLYNXが日本ってかんじだよ

これを持って格好良く電話して大注目されるあなたが目に浮かびます!
636白ロムさん:2010/07/16(金) 00:01:49 ID:yRGiLvIH0
637白ロムさん:2010/07/16(金) 00:03:10 ID:AZn6NG8s0
>>623
そうだね。ノートパソコンで言えばVAIOもdynabookもFMVも名前が違うだけで中身は全く一緒だから>>635のいうとおりIS01を買いな。
これで解決。もう同じ質問するな
638白ロムさん:2010/07/16(金) 00:10:49 ID:OYjew11o0
>>633
スペック上の違いって意味ならメーカーのHPでスペックシート見れば分かる
操作感って意味なら個人差が有るのでホットモックを触るべし
639白ロムさん:2010/07/16(金) 00:50:30 ID:yATP1D5b0
中身です。
携帯でもPとFじゃ違いあるでしょ?
そういうのがアンドロイド端末にもあるのかなと思ってます。

スペックならイロイロ調べたのでだいたい分かってきました。
640白ロムさん:2010/07/16(金) 00:55:55 ID:VTQCk4jp0
>>639
型番 説明書でggrks
641白ロムさん:2010/07/16(金) 00:57:33 ID:Ek9+7EDe0
WM は魅力的だけど、一個人として使う分にはxperia で十分だと
思う。
問題はいつverup がくるかだ
642白ロムさん:2010/07/16(金) 00:58:26 ID:yATP1D5b0
【質問】
@解約したFOMAカードをSO-01Bに挿入しても使用できる?
要は、基本料金(タイプSSなど)を払わずに「wifi経由のみでネット」をしたいんです。

Aバッファローの「ポータブルWi-Fiルーター」はドコモの回線を使う場合データカード契約が必要ですが、例えば全て「SO-01BとネットブックとSH-10B」をWiFi経由でのドコモ回線を使ってインターネットを
した場合、料金は6,510(定額データプラン スタンダード バリュー+モペラハイスピード) だけでいいの?

BSO-01Bを「ポータブルWi-Fiルーター」を使ってドコモ回線でネットをする場合、SO-01Bの回線の最低コストは「タイプシンプル バリューとeビリングで675円」で済むってことでOK?
 もちろん、外でも電車の中でも家でも「ポータブルWi-Fiルーター」の電池が持ってることが条件になるけど。

C家でeoの光回線に加入してる場合は、「ポータブルWi-Fiルーター」を利用してインターネットする場合は、このeoの回線を使うから通信料はかからないって理解でOK?
643白ロムさん:2010/07/16(金) 01:09:47 ID:MkPHf5K10
すれ違いですよ
644白ロムさん:2010/07/16(金) 01:13:42 ID:mv3Cet760
なんでクグってドコモのHPで調べないの?

こういう輩は調べる能力があるくせに人に頼りすぎ
調べるほうが早く解決するだろ
ドコモのHPに載ってない事聞けよ

iphone4のスリーサイズとか経験人数とか
645白ロムさん:2010/07/16(金) 01:35:29 ID:b/huMxzl0
iPhone4 ヤリマン
HT-03A ロリ
Xperia ツンデレ
LYNX メガネっ娘
646白ロムさん:2010/07/16(金) 01:40:31 ID:Ek9+7EDe0
Iphone 和田勉
Ht-03a 吉田喬
Xperia 織田無道
LYNX 弓槻武志
647白ロムさん:2010/07/16(金) 08:40:16 ID:H3IFyxWp0
>>639

HTC製のはホームがちょっと違うよ
648白ロムさん:2010/07/16(金) 10:07:20 ID:hsFFlizb0
当方、IS01所持者です。

docomo LYNX SH-10Bスレの
273 :白ロムさん[sage]:2010/07/14(水) 14:35:59 ID:oUGDLFRf0
>>270
>>271はそう言ってるけど、
IS01の場合メモリ足りないという理由の一端はワンセグや独自メニューにあるんだよね
無駄とは言わないけど起動時間短縮の為かワンセグやDRMのモジュールを常にロードさせてる
+内部ストレージにスワップさせ無い仕様なので他のAndroid端末に比べると空きメモリの確保が非常に難しい
(通常使用なら空き10MBあれば良い方。最大限確保しても30MB)
モジュールをアストロ等で落としても再自動ロードするからどうにもならないし。

を見て、自分でも状況を確認して、可能ならば自動でモジュールを落とすスクリプトか何かで対策したいと考えました。
そのために

1.モジュールがロードされている状況を確認できるコマンドorアプリを教えてください。
2.モジュールがロードされるたびにkillするスクリプト等の参考になるサイトへ誘導してください。
3.2番のスクリプトはrootを取れないと動かせないでしょうか?

Googleで効率よく情報を引き出せるキーワードだけでもいいので教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
649白ロムさん:2010/07/16(金) 11:42:30 ID:ENyWYCdM0
>>623
01より03の方が数字が大きい。
何を意味しているかはわかるな。
650白ロムさん:2010/07/16(金) 16:57:35 ID:SAscRPHv0
nexusoneでマナーモード中メディアの音量がなしで変えられないんだけど
どこかに設定ありますか?
651白ロムさん:2010/07/16(金) 17:14:54 ID:zyLJb0jA0
>>650
qulck settingsいれろ
652白ロムさん:2010/07/16(金) 17:27:06 ID:pZ7RLiVn0
>>651
わかりました!ありがとうございます!


framework-resの中いじりたいんですけど、音量とかの値を決めるバーってなんて名前かわかるかたいらっしゃいませんか?
653白ロムさん:2010/07/16(金) 17:37:19 ID:FaWnuy8s0
>648
Task Killerとかすでにアプリであるじゃん
654白ロムさん:2010/07/16(金) 17:49:33 ID:pZ7RLiVn0
>>651
qulck settingsでもかえられませんでした!
マナーモードだとメディアの音量が0固定になっちゃいます!
655白ロムさん:2010/07/16(金) 19:45:30 ID:u+SHxDbm0
HTC Desireをほぼ標準状態で使っています、最近iPhoneでも使っていたOrbを購入
なぜか動画が使い物にならないほどのレベルのブロックノイズが出て酷かったりします
これってDesire特有の現象でしょうか?何か専用の再生アプリ入れて連動させたりするのかな?
iPhone版のOrbからだと綺麗でヌルヌル見られるんだけどどうすればいいのでしょう?
656白ロムさん:2010/07/16(金) 20:17:06 ID:8hjYrCi9i
Rom manager使えばPC無くても
リカバリーモードでSDカードから書き込みって出来る?
657白ロムさん:2010/07/16(金) 22:06:42 ID:L3EujdcT0
そんなことも分からない奴はcmManagerでも使ってろカス
658白ロムさん:2010/07/16(金) 22:14:29 ID:iDxVeQii0
>>647
他と違って標準そのままだってと?
それともsense uiを指していってんの?
senseがちょっと違うっていうならxperiaもシャープのもかなり違うと思うんだけどな
659白ロムさん:2010/07/16(金) 23:31:02 ID:vUNU++h30
>>658
ggrks
660白ロムさん:2010/07/16(金) 23:40:34 ID:H3IFyxWp0
>>658
かなり違うってんならもう答えでてんじゃんwww
661白ロムさん:2010/07/17(土) 00:49:18 ID:asQtqA890
>>654

volumer++
cVolume
silent scheduler

とかは?
662白ロムさん:2010/07/17(土) 01:52:36 ID:4/aC6Gss0
SDカード入れ替えてから、画面の上に出てるカードのアイコンの横に『!』が付いたまま・・・
破損してるのかな・・・外れカード引いたみたいでショックすぎる
663白ロムさん:2010/07/17(土) 02:42:27 ID:TYgQjXtj0
>>662
再起動オヌヌメ
664白ロムさん:2010/07/17(土) 08:46:18 ID:BwaLUlwa0
nav launchar ってなんで無期限公開停止になってんの?つかだれかapkもってない?
665白ロムさん:2010/07/17(土) 08:59:34 ID:PskpniPm0
持ってるけど
666白ロムさん:2010/07/17(土) 09:39:09 ID:rtRlbQ8u0
>>664
あるよ
667白ロムさん:2010/07/17(土) 13:18:58 ID:BSyGF6RL0
>>662
バックアップしてフォマトおすすめ。
668白ロムさん:2010/07/17(土) 16:29:38 ID:1UEGwUjHP
>>664
あるけど、いらんだろ
669白ロムさん:2010/07/17(土) 17:39:48 ID:rtRlbQ8u0
>>668
お前が決めんなクズ
670白ロムさん:2010/07/17(土) 18:23:55 ID:1UEGwUjHP
>>669
命令すんなクズ
671白ロムさん:2010/07/17(土) 19:10:38 ID:VIGtdgQp0
>>670
お前だろクズは
672白ロムさん:2010/07/17(土) 19:45:01 ID:S2DNJZrWP
Galaxy SでMms.apk入れ替えてHandsentで電番宛にMMS送るとsmil.xmlっていう謎の添付ファイルが付いて本文や添付ファイルが見られないことがあるんだが原因と対策が分かる人はいませんか?
673白ロムさん:2010/07/17(土) 20:19:10 ID:gwqs/ibxi
>>672
入れ替えたMMS.apkが悪いんだと思います
674白ロムさん:2010/07/17(土) 21:13:01 ID:UYqLkP400
再度質問させてください。framework-res.apkの中身を弄りたいんですけど、
・音量などの値を決めるスライドさせる黄色いバー
・ブラウザの読み込み中の黄色いバー
・en2chなどのタイトルバーに出る読み込みのバー
これらの.png名教えて頂けませんでしょうか?
是非お願いいたします。
675白ロムさん:2010/07/17(土) 22:54:33 ID:4/aC6Gss0
>>663
ありがとう

でも気付いたんだ、変なアイコンSDカードのせいじゃなかったんだ
カード差す時に、何となくSIM抜いて差すの忘れてた
SIM無いぜ! ってアイコンでした


僕は馬鹿だ・・・・・
676白ロムさん:2010/07/17(土) 23:21:23 ID:r0QxEM/q0
>>675
いっぺん死んでこい
677白ロムさん:2010/07/17(土) 23:35:27 ID:86qJ4EzQ0
>>674
ksが集うスレはここですか?
678白ロムさん:2010/07/17(土) 23:49:32 ID:1UEGwUjHP
>>677
空気吸え?
679白ロムさん:2010/07/17(土) 23:54:23 ID:0/6w69fg0
スマートフォンと通信料の仕組みを教えてください。

【質問】
(1)解約したFOMAカードをSO-01Bに挿入しても使用できる?
要は、基本料金(タイプSSなど)を払わずに「wifi経由のみでネット」をしたいんです。

(2)バッファローの「ポータブルWi-Fiルーター」はドコモの回線を使う場合データカード契約が必要ですが、例えば全て「SO-01BとネットブックとSH-10B」をWiFi経由でのドコモ回線を使ってインターネットを
した場合、料金は6,510(定額データプラン スタンダード バリュー+モペラハイスピード) だけでいいの?

(3)SO-01Bを「ポータブルWi-Fiルーター」を使ってドコモ回線でネットをする場合、SO-01Bの回線の最低コストは「タイプシンプル バリューとeビリングで675円」で済むってことでOK?
 もちろん、外でも電車の中でも家でも「ポータブルWi-Fiルーター」の電池が持ってることが条件になるけど。

(4)家でeoの光回線に加入してる場合は、「ポータブルWi-Fiルーター」を利用してインターネットする場合は、このeoの回線を使うから通信料はかからないって理解でOK?
680白ロムさん:2010/07/17(土) 23:57:50 ID:qkR045we0
>>679
できる
いい
すむ
かからない
681白ロムさん:2010/07/17(土) 23:59:20 ID:r0QxEM/q0
>>679
(1)分からない
(2)分からない
(3)分からない
(4)分からない
682白ロムさん:2010/07/18(日) 00:02:19 ID:iALeu8aG0
俺、なんだか最近すごく既視感をおぼえるんだけど
これってもしかして予知能力覚醒の前兆かなあ
683白ロムさん:2010/07/18(日) 00:09:10 ID:grv0RKIP0
デジャヴってやつだな
684648:2010/07/18(日) 00:36:07 ID:gBHy68VS0
>>653
ネットトラブっててお礼遅くなった!ありがとう!
685白ロムさん:2010/07/18(日) 01:14:24 ID:YMsNlhR80
Androidでメアドや携帯番号交換する時ってQRコードとか使ってる?
なんだか面倒で、手っ取り早い方法が知りたい・・・
686白ロムさん:2010/07/18(日) 01:17:25 ID:ra6o3OkX0
名刺作れ
687白ロムさん:2010/07/18(日) 01:29:54 ID:GIwsbAIU0
>>685
ガラケーに戻れ
688白ロムさん:2010/07/18(日) 04:02:11 ID:OM1S5bOB0
そろそろドロイド君のAAを作ってあげないといけない気がする

集えAA職人!!
689白ロムさん:2010/07/18(日) 04:15:25 ID:8KV9uUVlP
>>685
アンドロイド同士かiPhone相手ならbump
690白ロムさん:2010/07/18(日) 04:25:50 ID:6lTqwr3e0
>>674
pngじゃない。Drawableでどっかにxmlがある。
691白ロムさん:2010/07/18(日) 05:17:32 ID:fwbKjUkc0
>688
[*゚д゚]ゞ   
/[_]    
 | |
692白ロムさん:2010/07/18(日) 05:37:41 ID:wNB4DGe40
>>691
www
693白ロムさん:2010/07/18(日) 06:03:05 ID:OM1S5bOB0
       \ ___ /
       /~~    ~~\.
      ./~  ○    ○ ヽ.
     .l            l.
     l__________l
  /⌒ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/⌒ヽ
  |   |             |   |
  |   |             |   |
  |   |             |   |
  |   |             |   |
  |   |             |   |
  ヽ.__.ノl             lヽ._._.ノ
     \____   __   __./
        |  | |  |
        |  | |  |
        ヽ.__.ノ  ヽ.__.ノ

結局自分で作ってしまった。職人さんいたら修正してね!
694白ロムさん:2010/07/18(日) 06:05:45 ID:OM1S5bOB0
       \ ___ /
       /~~    ~~\.
      ./~  ●    ● ヽ.
     .l            l.
     l__________l
                         < ググれカス
  /⌒ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/⌒ヽ
  |   |             |   |
  |   |             |   |
  |   |             |   |
  |   |             |   |
  |   |             |   |
  ヽ.__.ノl             lヽ._._.ノ
     \____   __   __./
        |  | |  |
        |  | |  |
        ヽ.__.ノ  ヽ.__.ノ
695白ロムさん:2010/07/18(日) 06:12:03 ID:fwbKjUkc0
   D
  [゚д゚]   
  |[_]|    
  | |
696白ロムさん:2010/07/18(日) 06:17:09 ID:fwbKjUkc0

       D
      [゚д゚]ノ  よい
      /[_]┐
       /  iPhone
    """"""""""""""

           D
         ヽ[゚д゚]ノ しょ
           [_]
          | |
         iPhone
  """""""""""""""""""""""""


                 D
              ヽ[゚д゚]ノ  ズコー!!
          、ハ,,、\[\ ]
         iPhone
  """""""""""""""""""""""""
697白ロムさん:2010/07/18(日) 06:20:56 ID:fwbKjUkc0
     D
    [゚д゚]   
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

いっしょにドーナッツたべませんか?
え?いらない?
     D ◎
    [゚д゚]丿   
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
698白ロムさん:2010/07/18(日) 07:01:18 ID:Qs/EI8tA0
おまえらおもしろいなwww
699白ロムさん:2010/07/18(日) 07:40:21 ID:q1NdbSES0
rootとらずにNexus One 2.2でmmsやりたくて
http://bart607.blog48.fc2.com/blog-entry-14.html
こちらのサイト見つけたんだけどこのアプリはどうやってインストールするの?
SDカードに入れはしたけどその後どうすればいいかわからない…
とりあえずファイルマネージャーで何かしら叩けばいいのかなとも思ったけど違うっぽいし
700白ロムさん:2010/07/18(日) 07:44:59 ID:fwbKjUkc0
>699
   D
  [゚д゚]<解凍し、apkをアストロあたりでインストールすれば良いデス
  |[_]|    
  | |
701白ロムさん:2010/07/18(日) 08:04:06 ID:UEO8ee440
ブート時にドロイドくんってAAで出てくるんじゃなかったっけ。
702白ロムさん:2010/07/18(日) 10:19:03 ID:bCLdcA+X0
質問してやるから早急に返答せよ
いきなり固有のブログにアクセスデキナクなった。何故?
703白ロムさん:2010/07/18(日) 11:08:31 ID:4Tuz/Zpo0
アク禁されたからだろう
704672:2010/07/18(日) 11:12:25 ID:CsBAVjMtP
>>673
他にもいくつかのMms.apkを試してみたのですが、どれも結果は同じでした。大丈夫なMms.apkを教えていただけませんでしょうか?
705白ロムさん:2010/07/18(日) 11:29:55 ID:GIwsbAIU0
>>702
瓜を晒してくれたら俺がが試してやるお( ^ω^)
706白ロムさん:2010/07/18(日) 12:48:18 ID:nIxuKsCP0
Rootとらずにフォント変更する事ってできます?
707白ロムさん:2010/07/18(日) 12:50:11 ID:Gyu5hhAii
>>706
無理です。素直にroot取りましょう
708白ロムさん:2010/07/18(日) 13:15:51 ID:q1NdbSES0
>>700
zipからはPC上で解凍してるし
アストロからこのN1Mms見ても.apkファイル検索かけても見つからない。
709白ロムさん:2010/07/18(日) 13:30:33 ID:utZJB5NBi
強制終了ってなに長押しだっけ?
三つぐらいのキーだった気がするんだけど忘れちゃった
710白ロムさん:2010/07/18(日) 13:48:17 ID:qpzxLjyC0
Ctrl+Alt+Del
711白ロムさん:2010/07/18(日) 14:05:36 ID:cAIY/Raz0
>>695   かわいくねーーーーー!!!!1


せめて丸くしてくれ
  .!!
  (゚ー゚)
⊂(__)U
  ┘└


ってにてねーーーーーー!!!!1
712白ロムさん:2010/07/18(日) 14:07:03 ID:aT9TfMSl0
緑赤MENU
713白ロムさん:2010/07/18(日) 14:48:36 ID:4+6S9O8G0
google sky mapというアプリはインストール後は通信環境なしでも
使用できるのでしょうか?星座早見として使おうと考えています。
714白ロムさん:2010/07/18(日) 15:01:26 ID:Gnn2bnrm0
aaはノリとしてはデフラグ君な感じなのか
715白ロムさん:2010/07/18(日) 15:29:07 ID:GIwsbAIU0
>>713
入れてみりゃいいだろwwww
716白ロムさん:2010/07/18(日) 15:36:30 ID:KQ5BFoLd0
>>695
anちゃんのアイコンかよw
717白ロムさん:2010/07/18(日) 16:01:29 ID:3nE0mp9X0
>>695
見てると腹立つなこいつ
718白ロムさん:2010/07/18(日) 16:20:31 ID:LztgIATY0
  [゚д゚]   ドロイドの奴め…
  /[_]ヽ
  | |
719白ロムさん:2010/07/18(日) 16:28:56 ID:NIIk8aYK0
>>706
update.zipを自作すればできる。
720白ロムさん:2010/07/18(日) 17:32:01 ID:qpzxLjyC0
嘘つくなよ
rootなしで/systemを書き込み可能に変更できないだろ
721白ロムさん:2010/07/18(日) 18:04:38 ID:/tntwkIK0
無問題でnexus oneを購入しました(到着はそろそろらしい)。
そこで伺いたいのですが、何かオプションでカバーなど、これは買っておけってものはありますか?
初歩的な質問ですまないのですが、スマホ自体初めてなので、よろしくお願いします。
722白ロムさん:2010/07/18(日) 18:11:25 ID:qpzxLjyC0
>>721
俺が買ったもの
・シリコンジャケット
・液晶保護フィルム
・USB→microUSBの巻き取り式ケーブル(Xperia用で探せば売ってる)
 付属のケーブルだけで使いまわすなら必要なし
723白ロムさん:2010/07/18(日) 18:17:29 ID:/tntwkIK0
>>722
ありがとうございます

落として壊れるのが怖いのですが、どんなジャケットがよいですか?
724白ロムさん:2010/07/18(日) 18:25:23 ID:YMsNlhR80
>>721
そろそろ到着でカバー付ける気の人にあえて、ドックを勧めてみる
ケーブル抜き差ししなくて良いし、置いた感じも良い


・・・公式で売ってるから、本体と一緒に買ってると楽w
カバーと干渉するから、どちらかしか選べない・・・
725白ロムさん:2010/07/18(日) 18:32:48 ID:NIIk8aYK0
>>720
rootなしでも署名してあるupdate.zipは焼けるよ
726白ロムさん:2010/07/18(日) 18:35:00 ID:NIIk8aYK0
root権限なくてもosのアップデートは出来る。
その手段を流用するってこと。
727白ロムさん:2010/07/18(日) 18:38:53 ID:/tntwkIK0
>>721
ドックは迷っていたのですが、カバーから出すのが怖いのでやめましたw
ありがとうございました
728白ロムさん:2010/07/18(日) 18:45:01 ID:2QKbe+ej0
デザインでx10選ぶ自称おされイケメンのくせに
フォント醜いとかなんなの?

俺はフェイスもフォントも最強
そう、アイフォーンならね
729白ロムさん:2010/07/18(日) 18:55:29 ID:/tntwkIK0
>>723
結局レザーのこれttp://moumantai.biz/?pid=19680987にすることにしました
お騒がせしました
730白ロムさん:2010/07/18(日) 19:15:37 ID:qpzxLjyC0
>>725
マジで?
つーことはリカバリモードはrootで動いているってこと?
非rootでもリカバリできるからよく良く考えてみれば合ってる希ガス
スマソ
731白ロムさん:2010/07/18(日) 19:18:45 ID:qpzxLjyC0
>>724
純正Dockも持ってるが、マルチタッチの誤認識対策のために
シリコンジャケットを優先した。

これをつけないと勝手に通知エリアがデローンとさがってきてうざいことこの上なし
732白ロムさん:2010/07/18(日) 19:26:42 ID:P2CLzPA60
ツイキャスアプリってないですよね?
野良でありますか?
733白ロムさん:2010/07/18(日) 20:53:56 ID:CtZ1GUJS0
>>714
デフラグ君なついなwwww
734白ロムさん:2010/07/18(日) 22:24:24 ID:wNB4DGe40
>>730
シェルにUIDとGIDが設定されていることと何か関係があるんだな。
735白ロムさん:2010/07/19(月) 00:13:05 ID:8PcZ9dPv0
  ヽ ヽ
  ( ゚ Д゚) <おっす!おらドロイド!
U(__)U  よろしくな
  ┘└
736白ロムさん:2010/07/19(月) 01:34:55 ID:9v/pFQLh0
     カチャ
   D         ヽ ヽ
  [゚д゚] ;y=ー     ( ゚ Д゚) 
  |[_]D      U(__)U 
  | |         ┘└


   D         ヽ ヽ
  [゚д゚] ;y=ー     ( ゚ Д゚)・∵. ターン
  |[_]D      U(__)U 
  | |         ┘└
737白ロムさん:2010/07/19(月) 03:02:53 ID:zvR3ORNn0
  ヽ__/
  ( @ @)
∩| ̄ ̄|∩
∪|__|∪
  ∪∪
738白ロムさん:2010/07/19(月) 04:50:06 ID:jZOUINRH0
>>690
遅くなりましたが、本当にありがとうございました!!無事できました!!
739白ロムさん:2010/07/19(月) 05:23:01 ID:xqPSxbdD0
最近アメリカに来たのですが、
Android、特にSprint HTC evo 4Gに興味を持っています。

日本語入力機能が欲しいのですが、Simejiをインストールすれば
どんな機種でも入力できるのでしょうか? それと、Webサイトの日本語表示
(フォント)などは問題ないのかな?

日本ではiPhoneを使っていたのでデフォルトで多言語対応でしたが、
Androidはその辺はどうなんでしょうか?
740白ロムさん:2010/07/19(月) 05:24:40 ID:9v/pFQLh0
   D
  [゚д゚]<ttp://www.atmarkit.co.jp/news/201005/26/evo.html
  |[_]|    
  | |
741白ロムさん:2010/07/19(月) 06:00:27 ID:xqPSxbdD0
>>739
見ました。大丈夫そうですね。
こっちの定額携帯料金は高いです。ドコモのPC接続時並み...
その代わりTethering出来たりするみたいですね。


742白ロムさん:2010/07/19(月) 08:05:33 ID:OH76oC260
ちょっwww

ドロイド君のAAひでぇwww
743白ロムさん:2010/07/19(月) 08:31:16 ID:ZBkk4aHR0
ドロイド君がだんだんヒドイオ君になってる件
744白ロムさん:2010/07/19(月) 11:42:46 ID:PRAdqed30
昨日初歩的な質問をしたものです。
今日Nexus Oneが届いたので、docomoと契約したいのですが、どのタイミングでもっていくのがベストでしょうか?
(Gmailのアカウントなどはあります。)
simカードを入れて起動して、Gmailなどの設定をしてからdocomoショップにいけばいいでしょうか?
それとも何もせずに契約してから起動したほうがよいのでしょうか?
745白ロムさん:2010/07/19(月) 11:45:44 ID:ZUeSiaHU0
>>739
これSIMフリじゃないんだろ?
746白ロムさん:2010/07/19(月) 12:37:32 ID:8PcZ9dPv0
 ヽ⌒〃
 ( ゚  ゚)  <Update!!
U|__|U 
  U U

747白ロムさん:2010/07/19(月) 12:50:07 ID:/Dq7DiH90
@ <オス! オラ、ドロ君!
ー〇ー
/ \
748白ロムさん:2010/07/19(月) 13:14:58 ID:9SWQUaeL0
>>746
これは、それっぽいw
749白ロムさん:2010/07/19(月) 13:19:24 ID:SRBGN+C3i
>>748
ズレズレだけどw
750白ロムさん:2010/07/19(月) 13:29:15 ID:LN2ytHL50
ドロイドはメダパニをとなえた。

>>1はこんらんした。

ドロイドはようすをみている。
751白ロムさん:2010/07/19(月) 13:55:08 ID:IJ9Y9l61i
ナニコノナガレ
752白ロムさん:2010/07/19(月) 14:05:32 ID:47v2Gj3fi
なにこのながれ
753白ロムさん:2010/07/19(月) 14:18:09 ID:8PcZ9dPv0
 ヽ___/
 ( ゚  ゚)  <Update 2.1
U|__|U 
  U U


ああああああ
こんな糞暑い中
おいらは何をやってるんだーーーwww
754白ロムさん:2010/07/19(月) 14:19:46 ID:8PcZ9dPv0
 ヽ_〃
 ( ゚  ゚)  <Simple 2.2
U__U 
  U U


さて、夏祭りでカキ氷でも買ってこよう!
あばよ!
755白ロムさん:2010/07/19(月) 14:36:37 ID:/Dq7DiH90

@ <オラが流されてる件!
ー〇ー
/ \
756白ロムさん:2010/07/19(月) 16:16:10 ID:j7MACgR90
nexusoneで電源ボタンでsleepにしてるのをwidgetから一発でsleepにできるアプリありませんかねー?
757白ロムさん:2010/07/19(月) 16:36:30 ID:GkJ6A2I10
   @ < オス!オラ、ドローグ君!



>>756
   @ < ↓の>>7へのレス辿ればスリープっぽい挙動ならさせられるぞ!完全なスリープは無理らしい!

android用アプリ part23
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1279121268/
758白ロムさん:2010/07/19(月) 16:56:18 ID:jZOUINRH0
>>757
ありがとう!めんどくさからずに電源ボタン使います((((;゚Д゚))))
759白ロムさん:2010/07/19(月) 20:14:58 ID:zxoUjlVS0
  _^_
  (___)
 (____)
 ヽ___/
 ( ゚  ゚)
U|__|U 
  U U
760白ロムさん:2010/07/19(月) 20:16:56 ID:HizJxIey0
頭と胴体の間に隙間は欲しいな
うんこはいらん
761白ロムさん:2010/07/19(月) 20:33:02 ID:8PcZ9dPv0
>>760 こうですね?わかりません><;
 ヽ____/
( __・ ・) < あちーよ、>>759 
U|____|U  カキ氷食ってこいやーー!
  U U 
762白ロムさん:2010/07/19(月) 20:36:06 ID:zvR3ORNn0
 ヽ___/
 ( ゚_゚)
U|__|U 
  U U
763白ロムさん:2010/07/19(月) 20:52:27 ID:8PcZ9dPv0
>>762 首の線が口に見えるw

 ヽ_ /
 (__・ ・)
.U|____|U  
.  U U 
764白ロムさん:2010/07/19(月) 21:11:02 ID:9v/pFQLh0
     カチャ
   D       ヽ_ /
  [゚д゚] ;y=ー   (__・ ・)
  |[_]D    .U|____|U   
  | |      .  U U  


           ,,...-:':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,
   D      :::::,         :..::::::::  ,
  [゚д゚] ;y=ー~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~      ズゴォッ
  |[_]D      .U|____|U  
  | |       .  U U 



ニセモノは去れ
   D 
  [゚д゚]y−~~
  [ヘヘ
765白ロムさん:2010/07/19(月) 21:11:35 ID:zvR3ORNn0
 ヽ_ /
 (_ΩΩ)
.U|____|U  
.  U U 
766白ロムさん:2010/07/19(月) 21:22:51 ID:9v/pFQLh0
>744
   D
  [゚д゚]<契約しないとSIMカードは無いのでは?
  |[_]|    
  | |
767白ロムさん:2010/07/19(月) 21:24:59 ID:MGuWN7fSi
>>764
ヒドイオ君は帰れw
てゆうかヒドイオ君がもうデフォなのかww
もっと愛着のあるAAは無いの?
768白ロムさん:2010/07/19(月) 21:32:58 ID:9v/pFQLh0
           ノD
          [゚д゚]<愛着
          ( (7
          < ヽ
769白ロムさん:2010/07/19(月) 21:45:08 ID:GkJ6A2I10
>>764

  [゚д゚]   ニセモノはテメェだ…anちゃんナメンナヨ
  /[_]ヽ
  | |
770白ロムさん:2010/07/19(月) 21:54:39 ID:8PcZ9dPv0
スッ
 ヽ_ /
 (__・ ・)
.U|____|U  D 
.  U U  [゚д゚]y−~~
        [ヘヘ]


 ヽ_ /
 (__・ ・) 
.U|____|U バシュ!D 
.  U ε=つ  [゚д゚]y−*
        [ヘヘ]    ポロッ
771白ロムさん:2010/07/19(月) 23:17:38 ID:9v/pFQLh0
                
    ( . .:.::;;;._,,'/     D
     ).:.:;;.;;;.:.)      [゚д゚]<焼き払え!
    ノ. ..:;;.;..ノ       ¶_¶
   ( ,..‐''~ ワー       (__・ ・)     ズシーン
(..::;ノ )ノ__        U|____|Uキャー __
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
772白ロムさん:2010/07/19(月) 23:58:50 ID:8PcZ9dPv0
 
                                    喰らえ!
                                 ドロイド劣化ウランパーンチ!!
    ( . .:.::;;;._,,'/     D    バシューーーーン!!       \-/ 
     ).:.:;;.;;;.:.)      [゚д゚]  ⊂=================== (・ ・_)
    ノ. ..:;;.;..ノ       ¶_¶                    |____|U
   ( ,..‐''~ ワー       (__・ ・)                   U U
(..::;ノ )ノ__        U|____|U                    |||||
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\     ||| シュゴゴゴゴ
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_  _ W
773白ロムさん:2010/07/20(火) 01:50:54 ID:9865D/72P
海外モデルでもいいので、
SIMロック無、CPUが1Ghz以上、フルキー搭載で今買うなら何がいい?/これから先〇〇が出る予定だから待て
ってのある?

X01Tが死にかけでやばい。予算は8万
774白ロムさん:2010/07/20(火) 02:00:36 ID:DEk+9YTb0
ぐぐれ
775白ロムさん:2010/07/20(火) 02:12:39 ID:ZjxMbb/+0
記憶の限りでは、その条件では無いんじゃないか?
SIMフリーじゃないなら、Sharpが出してるけどな
   D
  [゚д゚]y−~~
  [ヘヘ
776白ロムさん:2010/07/20(火) 02:13:59 ID:9865D/72P
>>775
IS01かLYNX?だったら持ち運ぶ(ポケットに入る)では大きすぎるような。

>>774
ぐぐった
777白ロムさん:2010/07/20(火) 02:50:10 ID:QSe7ZE1H0
急いでないなら冬モデル発表の10,11月あたりまで待った方が良いよ

WMなら東芝のがどこも、あうで有るけど
778白ロムさん:2010/07/20(火) 08:58:31 ID:VkY95nBSP
初歩的な質問なんだけど
マーケットのアプリにクレジットカードなしで課金したい場合ってVISAギフトカード使うぐらいしか方法ない?
779白ロムさん:2010/07/20(火) 09:08:48 ID:sUOONVdS0
>>778
課金って作者って事か?
780白ロムさん:2010/07/20(火) 11:39:40 ID:rAkaTWx90
781白ロムさん:2010/07/20(火) 11:47:02 ID:JILZm4tWi
http://www.youtube.com/watch?v=_za9rsugOrk

遂にgalaxyにもアンテナ問題が浮上したな。
本スレの人柱が、撮影した奴だ。
782白ロムさん:2010/07/20(火) 13:41:01 ID:rAkaTWx90
 ヽ_ /
 (・_ ・) 
.U|____|U  
.  U U 
783白ロムさん:2010/07/20(火) 16:03:15 ID:ZjxMbb/+0
>780
日経CNBCか?
間違っていないけど、合ってもいない内容だな
   D
  [゚д゚]y−~~
  [ヘヘ
784白ロムさん:2010/07/20(火) 16:23:33 ID:KnDqh+GX0
いつの間にか、ヒドイオ君定着の件
785白ロムさん:2010/07/20(火) 16:36:36 ID:aQ7qhbdY0
一人が猛烈に使ってるだけでも定着って言うのか…?
786白ロムさん:2010/07/20(火) 17:01:26 ID:geaFaGE6i
>>785
AAサロンの練習場まで使って、書き込んでいるんだからあんまり酷いこというなよ。
てゆうか、見つけた時ワロタ
787白ロムさん:2010/07/20(火) 17:12:35 ID:ViFTKSRf0
[゚д゚]
↑これって一番大元の正式名称なんて言うの?
というかPSOの箱にしか見えないんだが
788白ロムさん:2010/07/20(火) 18:56:32 ID:ssIrVgjki
はっきり言って、AA寒いしウザイ
一人でつまらないのを張り続けてるだけだし
どっか別の場所でやれよ

>>783
とはいえ、何処から出た論調か知らないけど
ソコの情報を転載しまくって、新聞各社グーグル撤退撤退書きまくってるぞ
見出しだけ見たら、android自体が無くなったり撤退するって読み取れるレベル
789白ロムさん:2010/07/20(火) 20:12:45 ID:uM6eFEkf0
すいませんいきなり質問させていただきます
当方iPhoneを使っているんですが、そろそろAndroidに興味がでてきています
iPhoneと比べてこちらのほうが優れているっていう点はどこかあるでしょうか?
790白ロムさん:2010/07/20(火) 20:28:25 ID:dogbWfgi0
>>789
完全マルチタスク。
電池交換OK
メモリカード交換OK
iphone4じゃなければ解像度。
ウィジェットが置ける。(フォルダも作れる)
HOMEアプリを自由に選べて使える。
機種によっては日本語変換が優秀。
791白ロムさん:2010/07/20(火) 20:38:51 ID:ftCMJvYS0
>>789
ホームカスタマイズできる
ウィジェットおける
囲われない
792白ロムさん:2010/07/20(火) 20:43:33 ID:sUOONVdS0
>>789
インテントと言う仕組みを通してアプリ間で連携が取れる
793白ロムさん:2010/07/20(火) 20:50:22 ID:VT1Jnygp0
>>789
禿に貢がなくて良い
794白ロムさん:2010/07/20(火) 20:55:54 ID:79fk5vfn0
>>789
6000円弱のパケホ範囲内でテザリング可能

で俺は決めたな
795白ロムさん:2010/07/20(火) 21:01:16 ID:VidnIvRP0
Androidのスマホ買おうか迷ってるんですが
何実とかのhttpストリーミングが再生できるアプリってありますか?
動画再生さんってアプリでできると書かれているんですが
レビューではうまくいってないようなので
796白ロムさん:2010/07/20(火) 21:01:37 ID:1rSWKlEr0
>>789
3Gがdocomo
797白ロムさん:2010/07/20(火) 21:06:21 ID:n+oZ60T/0
>>789
2.2以降ならFLASHが使える
開発言語や開発環境の充実
エロや野良アプリがいける
1社独占製造じゃないので機種が豊富
アップデートに母艦がいらない
マーケット維持費がかからない
動画や音楽の対応形式が豊富

端末の左下を握っても圏外にならない
798白ロムさん:2010/07/20(火) 21:08:23 ID:JRJFxfFD0
>>789
HT-03A(rooted)とiPhone両方持ってるけど
・ウィジェット
・バックグラウンドでの動作
・インテント
は素直に素晴らしい(JBすれば余裕じゃんってのはなしで)。
ただ日本だと中身(OS)が優秀なのはDesireしかないから無理して移行する必要はないと思う。
既にiPhone持ってるってことで電波問題なくてAndroid自体に興味があるならDesire一択。
Xperiaや国産Androidはブランドだとか品質を気にする人用だから、多分用途に合わない。
docomo回線が良いなら秋のGalaxy Sを待ってみるのも手(どうせ今からDesire予約してもかなり遅れそうだしね)。
iPhoneとAndroid、どちらも良いものだし好みでどうぞ。
799白ロムさん:2010/07/20(火) 21:14:40 ID:ftCMJvYS0
でもiPhone4も良いよな。
もともとiTunes使いだったから、PCとの連動のし易さは羨ましい。
800白ロムさん:2010/07/20(火) 22:00:59 ID:R2FtMKEu0
>>799
つ「エ糞ペリア+media5」

mini pro快適だお
801白ロムさん:2010/07/20(火) 22:15:41 ID:k+z50b4V0
>>773
HTC Visionまで待つ。
Desireにそのままキーボードつき。情報が漏れだしたばかりだからいつ出るか分からんけどね。
802白ロムさん:2010/07/20(火) 22:18:25 ID:ftCMJvYS0
>>800
いや、Media Goは出来ない子だろw
プレイリストを正常に同期できない時点で死んでる。
803白ロムさん:2010/07/20(火) 23:11:51 ID:9865D/72P
>>801
ちょうどそういうのが欲しかったんです。情報thx
804白ロムさん:2010/07/20(火) 23:46:07 ID:R2FtMKEu0
>>802
そこまで気にしてなかった…
言われりゃそうだ
805白ロムさん:2010/07/20(火) 23:53:07 ID:1DJ8kbou0
>>799
androidもiTunesとリンクできるみたいだよ。マーケット探してみれば?
806白ロムさん:2010/07/21(水) 00:07:10 ID:w1DQsj6e0
メーラーって結構頻繁に使うのにいいアプリが少ない気がする。
これ以外にいいアプリあったら教えてくれ。

gmail client
k-9
mod.e-mail
807白ロムさん:2010/07/21(水) 00:11:57 ID:3v9yMOrX0
>>806
日本語k9
808白ロムさん:2010/07/21(水) 00:28:42 ID:d5SppHFd0
>>805
iTunesで検索したらいっぱい出てきて困ったでござるの巻
有料でもいいからヒントを・・・、ってより感想をば。
おねげぇしますだぁ。
809白ロムさん:2010/07/21(水) 02:50:26 ID:tsv9X1Is0
「Windows Live グループ」チャットに対応したメッセンジャーアプリありましたら教えてください
Xperia使用してます
810白ロムさん:2010/07/21(水) 05:46:01 ID:UwhffGm0i
>>808
あいちゅーん らいばる
とかで検索して出てこない?
811白ロムさん:2010/07/21(水) 12:01:57 ID:PtAoGeIv0
>>809
MSN Droid
812白ロムさん:2010/07/21(水) 15:14:02 ID:M03EH4ho0
>>806
2.2のgmail
813白ロムさん:2010/07/21(水) 15:17:39 ID:RoaYkpnL0
>>812
グマイル最強ですよね、わかります。
814白ロムさん:2010/07/21(水) 18:05:56 ID:937sqjYW0
>>813
ラベルに対応とかその程度で大して変わってない気がするんだがどうなの?
俺は調べただけで使ったことないからわからんのだが。
815白ロムさん:2010/07/21(水) 18:26:06 ID:vXy0g2D50
789です、皆さんお答えいただいてありがとうございます
全部読んだところOSは2.2が一番新しいようですが、機種ごとに採用OSが違うという解釈でよろしいでしょうか?
それで今日本にある最新のOSを積んでるのははソフトバンクの奴のみということですね
参考にさせていただきますありがとうございました!
816白ロムさん:2010/07/21(水) 19:04:00 ID:937sqjYW0
>>815
HTC desireかな?
よくさ1.6でがっかりするやつとかクソだとか言う奴多いけど違いわかってんのかな?
ぶっちゃけそんなに違わないよ。
その違いに意義を見出してるならともかくわかってないなら一度調べた方がいい。
817白ロムさん:2010/07/21(水) 19:14:59 ID:Mn96+DcY0
今から買うなら1.6は止めとけと。
メーカー公式(≠キャリア)で2.2アプデ対象機種を選ぶが吉。
818白ロムさん:2010/07/21(水) 20:12:16 ID:d5SppHFd0
>>810
まったくヒットしませんが。
819白ロムさん:2010/07/21(水) 20:30:23 ID:IAkmPTIg0
>>818
まさかひらがなで検索してなよな
820白ロムさん:2010/07/21(水) 21:02:31 ID:d5SppHFd0
>>819
iTunes Livaruで検索したーよ。
821白ロムさん:2010/07/21(水) 21:30:09 ID:ULl0vObb0
>>820
はぁ?
822白ロムさん:2010/07/21(水) 22:04:15 ID:d5SppHFd0
>>821
ナニ?
823白ロムさん:2010/07/21(水) 22:35:34 ID:kTTaYu990
素敵だwwwww
824白ロムさん:2010/07/21(水) 22:55:15 ID:nIexbA840
検索ワードなんてそのまんまiTunes Syncとかでええやん
825白ロムさん:2010/07/21(水) 23:08:41 ID:D3Cnp9Qv0
>>822
馬鹿なの?
しかもそのスペル何だよ
死んでこい
826白ロムさん:2010/07/21(水) 23:25:05 ID:kTTaYu990
素敵だwwwww
827白ロムさん:2010/07/22(木) 04:47:40 ID:c/FysNTV0
本体内蔵のアラーム音とか着信音のデータが消えたっぽい…どうやって復活するんだこれ?
828白ロムさん:2010/07/22(木) 05:19:44 ID:4UJcKA3I0
スペル吹いたわw
829白ロムさん:2010/07/22(木) 12:01:47 ID:hucyuA1T0
>>827
初期化
830白ロムさん:2010/07/22(木) 17:29:54 ID:+0t+TlXdi
>>827
なんの機種か言えよ、凸助野郎
831白ロムさん:2010/07/22(木) 18:18:23 ID:cxhXcksx0
>>813
ああグマイルは最強だよ
時たまスパム以外もスパム認定するが

>>814
引用消せるってことぐらいしか目立ったとこないが
Gmailだけならこれだけで十分使えるレベル
832白ロムさん:2010/07/22(木) 21:22:37 ID:TEq+81+10
すいません。
sd cardを間違えてフォーマットしてしまいました。
zipとか普段はダウンロード出来ないものを出来るようにするアプリの名前なんでしたっけ?
downroad なんとかって名前だったんですが。。。
833白ロムさん:2010/07/22(木) 21:31:04 ID:cHu/ecbd0
>>832
フォーマットとアプリの名前
何か関係あるの???
834白ロムさん:2010/07/22(木) 22:16:43 ID:+SOIthUt0
Nexus Oneにmms.apkをインストールして、プリモバイルのSIMのみ
契約でメール定額は使えるようになりますか?
たまに日本に帰国した時、データ通信は諦めるとしても、せめてメールは欲しいです。
ソフトバンクのレンタル携帯のSIMのみレンタル(レンタル料105円/日)で
データ通信も出来るんですが定額ではないので迷っています。
835白ロムさん:2010/07/22(木) 22:17:14 ID:3qhiNksi0
>>814
相手のアドレスじゃなくて電話帳の名前で表示してほしいんだよね。
あとは絵文字対応かな。
836白ロムさん:2010/07/22(木) 22:29:39 ID:TEq+81+10
>>833
カスタムromで、保存してたアプリも消したし、マーケットにも履歴残ってないんです。
837白ロムさん:2010/07/22(木) 22:54:48 ID:3QD8WZRu0
radio.imgってなんですか?
838白ロムさん:2010/07/23(金) 11:25:39 ID:4Kf241qH0
HT-03Aだけど、受信メールを本体に保存してくれるツール、またはメーラーないかな?

Gmailも標準メーラーも受信メールの再確認したいだけなのにいちいち同期取りに行かないと見られない何て不便過ぎるだろ。
839白ロムさん:2010/07/23(金) 11:28:48 ID:yG1V1H8A0
>>838
時代遅れ乙
840白ロムさん:2010/07/23(金) 11:56:51 ID:4Kf241qH0
はぁ、何が?
841白ロムさん:2010/07/23(金) 12:17:52 ID:b8loBse60
>>840
クラウドコンピューティングの時代にメールをローカルに落として読むって古過ぎんだよ。
そういうやつはガラケー使ってればいいんでね?
たった1000件くらいは保存できるから。
842白ロムさん:2010/07/23(金) 13:02:24 ID:yKiwge6K0
>>841みたいに、クラウドクラウドって流行りに踊らされて、本質を考えられない可哀想な人っているよね。
843白ロムさん:2010/07/23(金) 13:03:54 ID:BpK8BtKo0
>>841
クラウドコンピューティングの時代とか言う男の人って…
844白ロムさん:2010/07/23(金) 13:21:43 ID:td8A1RYH0
mailで検索かけて出てくるPOPメーラー使えばいいだろ。
もの知らん癖に偉そうにほざくな
845白ロムさん:2010/07/23(金) 13:39:34 ID:3EC1PBhw0
でもまあandroid使ってる以上、まさにクラウドだよね・・
まさかandroidでgmailもカレンダーも使ってないユーザなんて居るの??
846白ロムさん:2010/07/23(金) 14:05:08 ID:m6afJ86y0
>>843
実際そうじゃないの?
意味分かってる??
Android使ってながらクラウドの意味も分からないってどんだけ情弱だよwww
ガラケー戻れww
847白ロムさん:2010/07/23(金) 14:15:06 ID:MXtIBZdP0
>>842
おまえは一生クラウド系サービスを使うな
848白ロムさん:2010/07/23(金) 14:20:48 ID:3EC1PBhw0
>>842
キャリアメールだけ使っててください、芋煮で。
カレンダーは手書きの手帳か何かでも。
クラウドサービス使わないならAndroidの必要ないのでは?
いろんな意味で乙。馬鹿ってみじめだな、ほんとに。
849白ロムさん:2010/07/23(金) 14:24:51 ID:PmPqTU0a0
クラウドは便利だがgoogleになんでも管理されるのは嫌な人もいるからな
850白ロムさん:2010/07/23(金) 14:34:04 ID:m6afJ86y0
>>849
だから、そしたらGmailも何も使えなくね?
そういう人はAndroidどころかネット自体やらなきゃいい。ISPに住所知られてるのも許せないんだろうから、そんなやつって
851白ロムさん:2010/07/23(金) 14:38:07 ID:jngX8f8a0
アジェンダ(笑)
クラウドコンピューティング(笑)
852白ロムさん:2010/07/23(金) 14:55:33 ID:+Drodc8t0
イングリッシュの国、アメリカの――
その言葉を使うだけ で、僕は高く跳べると思っていたのかなあ…。

クラウドコンピューティング(キリッ
853白ロムさん:2010/07/23(金) 15:10:44 ID:+nsCvdJh0
夏厨が精一杯のカタカナ語使ってみましたがすべりました的なw(´・ω・`)
854白ロムさん:2010/07/23(金) 15:19:20 ID:Z9We5Nts0
今からそんなヒートアップしてたら夏を乗り切れないぞ^^
855白ロムさん:2010/07/23(金) 15:19:23 ID:u6c2tIIz0
例えばアプリなんかもカタカナ語なわけだけども、あんたらの中じゃクラウドと違いがあるわけ?
クラウドってのはカタカナ語使わなかったらどう表現する気?
そんなことくらいでいちいち気になってる時点で低能晒しだろ
856白ロムさん:2010/07/23(金) 15:36:45 ID:1rVHXttz0
スマートフォンはOK?
クラウドはNG?
確かにどこが違うの?
俺は別にクラウドって用語にも抵抗はないけど。時代だから仕方ないんでは?
反感あるひとは古き良き日本を愛する方たち?
857白ロムさん:2010/07/23(金) 15:43:33 ID:FsKaPPxf0
カタカナ語がどうの言う馬鹿の多い年寄り専用スレはここですか
858白ロムさん:2010/07/23(金) 15:44:28 ID:UBTQ3XlG0
android関連スレでクラウドにこれだけ嫌悪感を持つ人がいるとは意外だな…
859白ロムさん:2010/07/23(金) 15:46:33 ID:FsKaPPxf0
>>858
ペリア出てからレベル低いのが増えた
仕方ない
860白ロムさん:2010/07/23(金) 15:48:41 ID:PmPqTU0a0
ID:FsKaPPxf0がレベル低くみえる件について
861白ロムさん:2010/07/23(金) 15:49:15 ID:GbYOxcEW0
>>858
単一ドメインとしか通信できない糞ガラケーにでも戻ればいいのにね
862白ロムさん:2010/07/23(金) 15:56:37 ID:yKiwge6K0
>>848
ばかだなぁ。クラウド自体を否定してる訳じゃないのに。
クラウドのメリットとデメリットを考慮した上で、もっとも使いやすい方式を考えるのが本質でしょ。

例えばgmailなら、確かにサーバ上に全てのデータを保持して、どこからでも同じ環境を使えるのは便利。
だけど、スタンドアロンでメールの参照は出来るように、クライアントにクローンを持つことは何ら問題ないじゃん。

クラウドって言葉を前にして、全てをサーバに置かないといけないって思考停止するほうがよっぽど古くさい考えだね。
863白ロムさん:2010/07/23(金) 16:11:30 ID:hloRJa7U0
>862

何を熱くなってるんだか知らないが、gmailだって同期日数馬鹿みたいに長くすればダウンロードと同等じゃないの?

864白ロムさん:2010/07/23(金) 16:11:47 ID:CQ/2K1760
>>862
そうじゃなく842に対してじゃないか?
865白ロムさん:2010/07/23(金) 16:18:24 ID:lLEtwHBS0
k9だって1,000件表示にしときゃ同じようなもん
866白ロムさん:2010/07/23(金) 16:21:31 ID:22XP6kOZi
>>865
1000件はアホだろw
俺は50件にしてるなー
867白ロムさん:2010/07/23(金) 16:24:48 ID:lLEtwHBS0
>>866
してねーよw
どうしてもローカルにたくさん持っていたいならってこと。
俺は25。鯖に置いてたほうが何かと便利。
868白ロムさん:2010/07/23(金) 17:21:07 ID:JJINnJv50
次世代高機能携帯電話で雲形電子演算する実行情報構造式群を使わないのはMOTTAINAI!!(`・ω・´)
869白ロムさん:2010/07/23(金) 18:34:44 ID:q+YEb39d0
なんか盛り上がってるなw
煽られたからって熱くなるなよ。ただでさえ充分外熱いのに。

俺から一言。嫌なら使うな。
870白ロムさん:2010/07/23(金) 19:39:21 ID:nsRnbA5X0
>>845
両方共使ってない。
メールは芋煮、カレンダーに予定なんて書かないからカレンダーも使ってない。
大事な用事だったらメモアプリにメモってる。Androidだから使わないとってのはちょっち違うと思うよん。
871白ロムさん:2010/07/23(金) 19:41:43 ID:i1zubtj30
>>870
なんて低レベルな使い方・・
え?アホなの?
872白ロムさん:2010/07/23(金) 19:53:45 ID:nsRnbA5X0
>>871
いやいや、使う必要もないんだから仕方ないでしょ。
てか使い方にレベルとかあんのかw

iPodと携帯の2台持ちが面倒だから1台にまとめただけだし。
Gmailなんてアカウント取るために仕方なくアドレス取得しただけだし、基本芋煮。
それ以外はPCアドかヤフメ教えてる。これ以上メアド増えても余計めんどいよw
873白ロムさん:2010/07/23(金) 19:55:12 ID:MnszK7yC0
>>870
別にどんな使い方しても良いけど、それならガラケーでも良くね?
874白ロムさん:2010/07/23(金) 20:00:43 ID:i1zubtj30
>>872
まるきりAndroidの意味ゼロだろ、それ
ヤフメ?なんであんなの使えるの?
え?アホなの?
875白ロムさん:2010/07/23(金) 20:09:54 ID:nsRnbA5X0
>>873
フルタッチパネルでキーボードレスの機種がガラケーになかった。
あと、自宅のPCメールと同期したかったので。

>>874
アホかもですね。
貴方はAndroid使いこなしててカッコいいですね。すごーい。尊敬しちゃいます^^
876白ロムさん:2010/07/23(金) 20:15:28 ID:i1zubtj30
>>875
そういう問題?馬鹿なの?
877白ロムさん:2010/07/23(金) 20:21:50 ID:nsRnbA5X0
>>876
じゃあどういう問題?
フルタッチパネルでキーボードレス、尚且つdocomoのガラケー上げてくださいよw
速攻で乗り換えるからさ。つーか携帯オタクってこんな気持ち悪い奴ばっかなの?
自分が優位な立場じゃないと気が済まないのかねぇ。きもっ(笑)
878白ロムさん:2010/07/23(金) 20:25:39 ID:vVvBb7Lmi
みんな好きな様に使えるのがandroid のいいとこじゃないの?
879白ロムさん:2010/07/23(金) 20:28:19 ID:nsRnbA5X0
>>878
俺もそう思うんですけどね。
Android携帯だったらGmailとカレンダーは絶対使わないといけないみたいだからね。イミワカンネ
880白ロムさん:2010/07/23(金) 20:30:53 ID:JtLsxCPGi
全く持ってどーでもいい。
881白ロムさん:2010/07/23(金) 20:32:52 ID:/NVhVfTd0
ガラパゴスでいることが幸せな人ってのは少なからず存在するわな。
フルタッチでキーボードレスというH/Wに憧れた故の悲劇というか。

しかしせっかくAndroid端末使うんだから、色々試してみればいいのにと思うんだが、そういうのは完全拒否してるみたいだし。
やはり悲劇だな。
882白ロムさん:2010/07/23(金) 20:40:23 ID:nsRnbA5X0
>>881
使ってみて不要だと思ったから使ってないだけだよ。
俺の携帯の使い方は俺が決めるもんでしょうに。それをアホだの馬鹿だの・・・。

ちなみに色々アプリ入れて楽しんでるし、Android携帯最高だと思うよ。
ただGmailとカレンダーは不要ってだけ。なのに何をそんなに噛み付いて上から偉そうに。

なぁ、ID:i1zubtj30さん?死んじゃえば?
883白ロムさん:2010/07/23(金) 20:53:34 ID:u8SpYJEh0
どのスレも夏休みっぽくなってきましたね
884白ロムさん:2010/07/23(金) 23:11:08 ID:eo/ilref0
まあ正直フリガナ対応する前は糞使いにくかったよ
やっとぼちぼちでんな
885白ロムさん:2010/07/24(土) 00:08:45 ID:PGja3hkO0
流れ豚切って悪いがセルフ開発環境とかある?
886白ロムさん:2010/07/24(土) 06:25:00 ID:eNx1Ua4O0
>>882
俺の携帯の使い方は俺が決めるもんでしょう

その通り。
887白ロムさん:2010/07/24(土) 09:41:33 ID:cRg+a7Mg0
>>882
わざわざ海外旅行に出かけて、日本食ばかり食ったり、
ホテルにひきこもってDVD見てるようなもんだ。
それが楽しいならいいんじゃねえの。

>>885
android 開発環境とかでぐぐると幸せになれる鴨。
888白ロムさん:2010/07/24(土) 10:08:45 ID:c0U/ICpm0
>>882
もちろんお前の勝手ではあるが、
多くのユーザから見て、その使い方は正直馬鹿じゃね?って思える。
全てのユーザから見てではないよ?あくまで多くの者だ。
889白ロムさん:2010/07/24(土) 11:15:27 ID:Rwnx215x0
別になんだっていいじゃん。
androidが好きだからみんなここにいるんだろ?
890白ロムさん:2010/07/24(土) 12:04:43 ID:FO69DjqM0
こんにちは!
アンドロイドは素敵ですね!
891白ロムさん:2010/07/24(土) 12:13:42 ID:z6iypEgJ0
>>889
好きとか関係ないんです、たぶん
使い方の程度の問題ですね
892白ロムさん:2010/07/24(土) 12:21:06 ID:qPQvJMM60
誰に迷惑かけるでもなし、好きなように使えばいいさ。
893白ロムさん:2010/07/24(土) 12:25:45 ID:lMzBj3jh0
だから、好きに使うのはいいけど、低レベルだって分かってろってことだろ
894白ロムさん:2010/07/24(土) 12:28:03 ID:qPQvJMM60
レベル()笑


本気で言ってるなら使い方の未成熟さよりよほど恥ずかしい
895白ロムさん:2010/07/24(土) 12:28:53 ID:LkZTqFXM0
>>894
それより、お前の
()笑
の方が恥ずかしいと思うよ。
896白ロムさん:2010/07/24(土) 12:31:32 ID:GUlflm/O0
>>894
かっこわるっ!!!
897白ロムさん:2010/07/24(土) 12:49:19 ID:rfOVarlH0
>>894
クソワロタw
お前みたいなクズがAndroid使わないでくれw
898白ロムさん:2010/07/24(土) 12:59:54 ID:ho5EDUbS0
>>887
たとえワロタ

なんとなくわかる。
でもまー、インターフェイスが好きだからとか色々だろうし、
よろしいのでは。

たとえがちょっと違うけど、
こないだ、80くらいの老人がDoCoMoショップに色々自分のXperiaを質問してて、
すごいなと感心した。
本当に色々ダナーと思ったけど、俺も80超えでああいう老人になっていたいよ。
即ボケで無理っぽいが…w
899白ロムさん:2010/07/24(土) 13:01:53 ID:ho5EDUbS0
日本語変でスマン。

×DoCoMoショップに色々自分のXperiaを質問してて、すごいなと感心した。

○DoCoMoショップで、色々自分のXperiaについて質問してて、すごいなと感心した。
900白ロムさん:2010/07/24(土) 13:16:49 ID:81EkyYTD0
> 流れ豚切って悪いがセルフ開発環境とかある?

セルフ開発って、Android上でAndroidの開発する話だよね?
調べたことないけど、ASE (Android Scripting Environment) で
できるって話を聞いたな。

「お前に、魂があるのなら、応えろ!」(違

http://code.google.com/p/android-scripting/
901白ロムさん:2010/07/24(土) 14:24:52 ID:LkZTqFXM0
>>894
レベル()笑 ←これって、レベル(笑)って書きたかったの?
902白ロムさん:2010/07/24(土) 14:25:57 ID:LkZTqFXM0
>>894
もう現れないの?
待ってるよ。
903白ロムさん:2010/07/24(土) 14:39:10 ID:wlq52WTT0
>>901
お前天然って言われないか?()笑
904白ロムさん:2010/07/24(土) 14:44:11 ID:81EkyYTD0
androidの話しよーぜ。
905白ロムさん:2010/07/24(土) 14:48:44 ID:C4RIvAqE0
androidいよいよ普及しだしてつまらなくなってきたな。
純粋に楽しめるのはあと1年くらいだろう。
906白ロムさん:2010/07/24(土) 15:08:16 ID:zBAE0W7N0
>>898
日本食ばかり食った挙げ句、「飯が不味くて酷い国だった」とか言いそうだけどな。
907白ロムさん:2010/07/24(土) 15:14:24 ID:izfE+hOq0
性能上がるとrootだクロックアップだカスタムロムだってのはもうどうでもよくなるんだろな
まあ楽しませてもらったよ
908白ロムさん:2010/07/24(土) 16:05:04 ID:O2E1b9NF0
入れ食いワロタ
食いついてきたやつは、他人の使い方のレベル云々言うのは
「()笑も知らない奴が2ちゃんやってるなんて低レベル」と言ってるのと同じ何だと気づいてくれマジで。
909白ロムさん:2010/07/24(土) 16:11:21 ID:kJAq2A8n0
()笑 はだいぶ前からあるけど、まぁ別に2ch用語知ってる知らないの議論は不毛だしね

それよりもドロイド君のグッズが見当たらないんだが?
ステッカーでもいいから俺のチャンリコに貼っつけたいわ
910白ロムさん:2010/07/24(土) 16:33:18 ID:nANXzxx+0
使い方は自由だけど、こういうユーザーの声が大きくなっていくのは困るなあ
「クラウド?いらんからitunesと同期させい」とか「ケータイ打ちできるようにせい」とか
911白ロムさん:2010/07/24(土) 16:42:16 ID:gS5Sidwg0
>>909
ドロイドくんグッズはマジ欲しいな
912白ロムさん:2010/07/24(土) 16:43:30 ID:+iYs6dHX0
ステッカーくらいなら自作できるんじゃね?
913白ロムさん:2010/07/24(土) 16:50:11 ID:kJAq2A8n0
海外のAndroid端末のCMだとドロイド君もチラッと出演してたんだけどさ
日本だとドロイド君の認知度でAndroidユーザーにも怪しいとこあるよね

Androidのカンファでステッカー配ってた様なネット記事は以前、見たことあったよ
自作簡単ならやってみたいね
914白ロムさん:2010/07/24(土) 16:58:49 ID:2wHmUtsti
>>913
いろんねアプリのアイコンに使われてるし
多分マスコットなんだろうな、ってのは認知されてるだろw
915白ロムさん:2010/07/24(土) 17:03:03 ID:kJAq2A8n0
>>914
じゃー自分の周囲だけかもだけど、全然認知されてない〜
916白ロムさん:2010/07/24(土) 18:23:42 ID:dbLdZMdb0
そもそも名前がドロイドくんで合ってるのかすらあやしい

あとほんとどうでもいいけど普通半角で()笑じゃね
917白ロムさん:2010/07/24(土) 18:28:00 ID:81EkyYTD0
()笑 → かっここっかわらい、だよなこのスレ的には。
918白ロムさん:2010/07/24(土) 19:50:53 ID:VnUUgrcP0
919885:2010/07/24(土) 21:26:20 ID:k8yslUh40
>887
>android 開発環境とかでぐぐると幸せになれる鴨。

ぬー、それだと定義が広すぎるんだよね
クロスでの開発は前提なんだけど、セルフ開発も出来たら
楽しそうだなと思ってるしだい。

理想は端末上でjavacが動くのがいいのだけど…
NDK用にgccもあればベスト

>900
>ASE

スクリプト系は色々動くみたいだね。
GUIバインディングな奴はあるのだあろうか…

もうちょっと調べてみます。ありがとう。
920白ロムさん:2010/07/24(土) 22:00:18 ID:mtoAaAE4i
>>919
ndk には、gccが含まれてる
921885:2010/07/24(土) 23:00:16 ID:+4M4LR8O0
>>920
>ndk には、gccが含まれてる

mjd? ならそいつのソースでarmバイナリビルドすれば
端末側でもいけそーですな

有用な情報ありがとうです
922白ロムさん:2010/07/25(日) 00:24:54 ID:/eOilMVm0
>>887
ロンドンなら日本食だけ利用した方が胃を酷使せずに済むし
南アフリカならひきこもってDVD鑑賞した方がベスト16に進めるけどな

クラウドコンピューティング()笑
923白ロムさん:2010/07/25(日) 00:30:46 ID:afq0HnIi0
>>922
最後になにか言い返さないと気がすまないタイプ?
924白ロムさん:2010/07/25(日) 00:33:34 ID:uGWlU3M00
>>922
つーか、流れ読めよ
亀レス過ぎなんだクズ
925白ロムさん:2010/07/25(日) 00:36:02 ID:GYE//clm0
質問スレこっちだった
froyo入れてflash表示できたのですがマーケットでGoogle Chromeのフリー版?かbate版?入れたら
flash表示できなくなった。
初期化してみたけど治らない、タスケテ
926白ロムさん:2010/07/25(日) 00:38:07 ID:afq0HnIi0
>>925
google chromeのフリー版とかベータ版とか無いから。
927白ロムさん:2010/07/25(日) 01:00:23 ID:tjH1gOB40
>>925
⊂(^ω^)⊃ファクトリーリセーーーーッツ!!!
928白ロムさん:2010/07/25(日) 01:01:47 ID:PRgT7bjgi
>>925
自己責任だろ?
何を言っているのやら。。
929白ロムさん:2010/07/25(日) 10:27:40 ID:WmtSK9s60
自己責任だからメーカーとかじゃなくって
ドロイド君に教えて!って来てるんじゃないの?
俺には答えられないけど。
930925:2010/07/25(日) 12:29:13 ID:zeedltl20
>>926
マーケット探していたらクロームのアイコンの奴があり間違ってインストールしてしまいました

>>927
ハードリセットしてみて治りました!サンキューです
がドルフィンとクロームライトではflash正常に可動するのですがオペラだとflash表示できなくなったorz
931白ロムさん:2010/07/25(日) 12:51:40 ID:tjH1gOB40
>>930
オペラじゃ元からできない希ガス
932白ロムさん:2010/07/25(日) 13:33:42 ID:yjyAr7a20
>>931
マジですか!?
一番オペラが使いやすかったのですが仕方ないですね
933白ロムさん:2010/07/25(日) 15:27:02 ID:IjynYG6R0
パケ死に覚悟ですが、ドコモSIMカードが挿入してあるNexus OneでWorld Wingって、使えるんですか?
934白ロムさん:2010/07/25(日) 16:05:00 ID:HpLzB5tG0
使えない理由がない
935白ロムさん:2010/07/25(日) 17:36:22 ID:inPOqfR10
昔夕方のニュースで紙製の使い捨てパソコンってのをみたおぼえがあるんだけどそういうのにAndroidは乗らんかねぇ
936白ロムさん:2010/07/25(日) 23:18:31 ID:eyetI2k70
ドロイドくんは本当にドロイドくんなのかkwsk

Googleに問い合わせてみたりとか…
937白ロムさん:2010/07/25(日) 23:35:41 ID:98z+4Ec00
>>936
ドロイデオくんで合ってるですの!
938白ロムさん:2010/07/25(日) 23:36:22 ID:98z+4Ec00
ごめん、ドロイドくんにですた。
939白ロムさん:2010/07/25(日) 23:45:17 ID:rtw56KKK0
ネタを噛んでる上に、訂正も日本語が変
940白ロムさん:2010/07/26(月) 00:06:40 ID:E8DTrK9fi
>>939
もちつけ。
941白ロムさん:2010/07/26(月) 00:15:17 ID:p6sLP4CB0
じゃあGoodiesはなんやねん
942白ロムさん:2010/07/26(月) 01:40:33 ID:mBKSxlve0
>>877
プラダフォン探して鯉
943白ロムさん:2010/07/26(月) 23:05:11 ID:6OJ8d7Lc0
質問です。
iモード.botの受信メールで、
デコメ絵文字が動かないのは仕様ですか??
HT-03A Rooted 1.6使ってます。
944白ロムさん:2010/07/27(火) 20:19:44 ID:ATTXm7rL0
すいませんiPhoneと比べてAndroidが勝っているところってありますか?
できれば脱獄のようなものは使わないで使用したいんですが
945白ロムさん:2010/07/27(火) 20:28:13 ID:+lqO++uK0
>>944
インテント
946白ロムさん:2010/07/27(火) 20:35:22 ID:IKw8DOSL0
947白ロムさん:2010/07/28(水) 02:24:53 ID:9lsHMGIg0
カーネルを入れ替えたら、wifiがエラーとなっております。
bcm4329.koをいれても、wifiがつながりません。
アドバイスをお願いします。
948白ロムさん:2010/07/28(水) 02:36:47 ID:Py3QB+nS0
アプリの署名の時に有効期間を2033年10月22日以降にしておく理由を知ってる人教えてください。
お願いします。
949白ロムさん:2010/07/28(水) 02:40:17 ID:Hjh9nIBp0
2033年10月23日でぐぐれ
950白ロムさん:2010/07/28(水) 02:47:53 ID:Py3QB+nS0
>>949
ぐぐったら西暦2033年問題が出てきたんですが、これに関連があるのでしょうか?
951白ロムさん:2010/07/28(水) 06:55:19 ID:S/W7mg4u0
>>950
あきら、また一つ賢くなったな

次はクラウド・コンピューティングだw
952948:2010/07/28(水) 08:00:06 ID:PEojBBkx0
ありがとうございます。
ちょっとググってきます。
953白ロムさん:2010/07/28(水) 08:44:10 ID:wyZF3vKJ0
AndroidってLinuxみたいに主流になる前に廃れそうな気がするけど、
将来性はどうですか?
954白ロムさん:2010/07/28(水) 09:12:44 ID:GWU0PyNEi
>>953
はぁ?
955白ロムさん:2010/07/28(水) 09:23:18 ID:wyZF3vKJ0
>>954
はぃ
956白ロムさん:2010/07/28(水) 09:31:14 ID:mC4Sz2ic0
>>955
はぅ
957白ロムさん:2010/07/28(水) 09:37:07 ID:jZ+YUa1G0
クラウドコンピューティング(笑)
クラウドコンピューティング(笑)
と頭をツンツンさせる事もない






そう、セフィロスコンピューティングならね(^^)
958白ロムさん:2010/07/28(水) 10:30:02 ID:XDaz+XEo0
>>953
AndroidもLinuxなのでその質問はおかしい
959白ロムさん:2010/07/28(水) 10:35:09 ID:WTC9tavp0
でもLinux系で初めてブレイクするかもしれない
弱小事務所から人気アイドルが育つような感じかな
960白ロムさん:2010/07/28(水) 10:53:32 ID:mC4Sz2ic0
運が良ければパチンコ機種化
一歩間違うとMUTEKIデビュー
961白ロムさん:2010/07/28(水) 11:15:54 ID:wyZF3vKJ0
>>958
なるほど、納得
汎用PCのOSがWinXPでもう頭打ちなこと考えると、マイクロソフトの戦略としてはモバイル系にくるんだろうなあ
で、アンドロイドは廃れていくと・・・
962白ロムさん:2010/07/28(水) 11:29:22 ID:buDl+gPei
>>961
廃れるかな?

現状、一番流行ってるのがiphoneで
その次がandroid
その後をかなり遅れてwindowsという感じかな?
ブラックべりーは落ち目な感じだし巻き返しは難しいそうだと思う

かつてpcのOSをwindowsが席巻したほと同じ感じで
Androidが主流になると個人的に思う

アップルはよくも悪くもワンマンだし、囲いこみ戦略好きなのも昔から
変わってないしね
963白ロムさん:2010/07/28(水) 11:42:07 ID:TlS/ptXd0
単純シェアではSymbian→Blackberryで、シェアのゲインではAndroidで、iPhoneはその中間でしょ
窓は・・・まあWP7がんばれ・・・
964白ロムさん:2010/07/28(水) 12:37:50 ID:buDl+gPei
もうandroidはiphone抜いてたんだね。知らなかったよ
シェア調べてみたら三社とも3〜4割位でそんな大差なかたよ
Androidは大丈夫じゃね?
Windowsは。。。?
965白ロムさん:2010/07/28(水) 12:43:55 ID:kwn//U1A0
Linux板か携帯板か迷ったけど、こちらに質問します。

Linux(Ubuntu 10.04)でPPTPサーバを立てて、そこにAndroid端末からPPTPで接続して、
Android端末からPPTPサーバを経由してウェブサイト等を見れてる人いますか?
何か設定のコツみたいなのがありますか?

WindowsXP ProfessionalやWindows HomeServerをPPTPサーバにしてる時は、
Android端末から無線LANでも携帯電話回線経由でもウェブサイトも見れたのですが・・・。

クライアントがPC(Ubuntu 9.10/10.04、WindowsXP/7)の場合は、PPTPサーバがWindowsでも
LinuxでもPPTPサーバ経由でPPTPサーバ側のLANも、ウェブ等も見れています。

当方のAndroid端末はHTC Tattoo、Android 1.6です。root化はしてないです。

どうもAndroid側からDNSが引けないだけでなく、PPTPサーバと同じLAN内の
マシンにIPアドレス指定してもつながったり、つながらなかったりです。
(後者はサーバ側のmetricの問題なのかも?しかし、クライアントがPCだと問題ない・・)。
966白ロムさん:2010/07/28(水) 12:46:29 ID:wWar85/CP
Androidマーケットって、しょっちゅう掲載アプリがいなくなる?
オススメアプリに挙げられてるものがいくつかマーケットに見当たらない。例えばe電話帳とか。

他にも、ついこないだまではあったのに今は落とせないアプリとかがある。例:画面メモ、じゃらんアプリ。

ひょっとして俺だけ?
967965:2010/07/28(水) 12:53:03 ID:kwn//U1A0
>>965に情報を補足します。

Android側では、あまり設定する項目はないですが、
「DNS検索ドメイン」
・PPTPサーバがあるLAN内のBBルータのIPアドレス
・PPTPサーバのIPアドレス
・設定なし
でそれぞれ試してみました。
現在はWindowsをPPTPサーバにしていた時の設定と同じく、
・PPTPサーバがあるLAN内のBBルータのIPアドレス
を設定しています。

encryptionは有効にしています。
968白ロムさん:2010/07/28(水) 13:11:23 ID:TO1qUfEa0
>>966
製作者の都合で消してんじゃない?
969965:2010/07/28(水) 14:01:28 ID:/RpXAcCF0
さらに>>965に補足。以下、当方のpptpdの設定内容です。

#/etc/pptpd.conf
option /etc/ppp/pptpd-options
logwtmp
localip 192.168.0.99
remoteip 192.168.0.151-156

#/etc/ppp/ptpd-options
name pptpd
refuse-pap
refuse-chap
refuse-mschap
require-mschap-v2
require-mppe-128
ms-dns 192.168.0.1
ms-wins 192.168.0.1
proxyarp
nodefaultroute
lock
nobsdcomp

#/etc/ppp/chap-secrets
userid pptpd password *
※userid、passwordは任意。

#/etc/sysctl.conf
net.ipv4.ip_forward=1


#PPTPサーバでのrouteコマンド結果(Android端末のみ接続時)
カーネルIP経路テーブル
受信先サイト ゲートウェイ ネットマスク フラグ Metric Ref 使用数 インタフェース
192.168.0.151 * 255.255.255.255 UH 0 0 0 ppp0
192.168.0.0 * 255.255.255.0 U 1 0 0 eth0
link-local * 255.255.0.0 U 1000 0 0 eth0
default RV082.SME 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth0
970白ロムさん:2010/07/28(水) 15:46:23 ID:FaBsAMer0
アンドロイドOSってデスクトップ版ないの?
971白ロムさん:2010/07/28(水) 16:11:15 ID:MBrtZGXEP
>>970
あるよ
972白ロムさん:2010/07/28(水) 16:27:41 ID:oiul459t0
>>965
Linux板でどうぞ
973965:2010/07/28(水) 17:30:07 ID:/RpXAcCF0
>>972
そうします。
974白ロムさん:2010/07/28(水) 22:21:02 ID:nvVyWur40
desire使ってて、こういうの欲しいんだけど、
ttp://www.brightonnet.co.jp/product/ipod/bi-carusbav.html

microUSBだと技術的に無理とかあるの?
そうじゃないなら誰か作ってくだしあ
975白ロムさん:2010/07/28(水) 22:24:22 ID:ykgmISwS0
>>974
アイポーン買っとき
976白ロムさん:2010/07/28(水) 22:34:31 ID:c/3e/rbq0
androidのコマンド一覧ってどこかにまとめられてないですか?*#*#とか、#*#*のアレです。
利用機種はXperiaです
977白ロムさん:2010/07/28(水) 22:50:33 ID:mC4Sz2ic0
*#*#4636#*#*以外にあるんか
978白ロムさん:2010/07/29(木) 01:38:20 ID:am4a913H0
anちゃんって板移転した場合どうやって設定すればいいんでしょう?
979白ロムさん:2010/07/29(木) 12:41:33 ID:SCB9HYe+0
メモアプリでaknotepadみたいなソフトでgoogle docに対応してるものはあるでしょうか?
Foxenoteが近いのですが、同期ができないみたいです
980白ロムさん:2010/07/29(木) 12:58:05 ID:lscDIY560
>>979
listmemoってのはダメ?俺、これ結構気に入ってるんだけど
981白ロムさん:2010/07/29(木) 13:06:08 ID:GSl1QIbr0
たのむ。誰か教えてくれ。
Dolphin Browser HDでキャッシュをSDカードに保存したいんだけど、
いくらオプションを設定しても本体にしか保存されないんだ。
どうしたら解決できるんでしょうか?

android 2.1の時はきちんとキャッシュはSDカードに保存されていたんだ。
カスタムROM(DeFroST 2.4d)入れて、android2.2にしたら、キャッシュの設定が反映されなくなってしまった。
もしかして、イルカHDって、2.2には未対応?
982白ロムさん:2010/07/29(木) 16:28:07 ID:VmVhIrIG0
>>980
試してみましたがシンプルすぎました。
Google docを使うのを諦め、aknoteと3bananaで代用していこうと思います
有り難うございました
983白ロムさん:2010/07/29(木) 16:53:31 ID:OuBbQW1o0
Google Doc等のウェブサービスではなく、任意のIMAPサーバーを
介して同期するメモ帳って無いですかね?
984白ロムさん:2010/07/29(木) 17:36:53 ID:KmPTopzMi
俺は前からevernote使ってるから、悩む必要無かったな
985白ロムさん:2010/07/29(木) 20:16:25 ID:qF5VegHp0
黒SIM運用でi.softbank.jpを受信するとSMSで通知が来るけど、
ダイアログが表示されるだけで音もバイブも反映されない。
音なりバイブなりが反映されるアプリ御存じの方いらっしゃいませんか?
当方ちなみにNexusOne、2.2です。OTAでアップデート、カスタムROMは焼いてません。
986白ロムさん:2010/07/29(木) 21:38:52 ID:TLMQHqy2P
>>985
マーケットにsbankno〜ってのがあったはず。
987白ロムさん:2010/07/29(木) 21:50:23 ID:Ux/BRaTF0
中華パッドにgoogle sky mapを入れて、星座盤として使いたいのですが
そもそも、sky mapは通信環境がないと使えないアプリなんでしょうか?
988白ロムさん:2010/07/29(木) 21:56:16 ID:B8QdggOU0
ていうかGPSとコンパス付いてるの?
989白ロムさん:2010/07/29(木) 23:00:53 ID:Ux/BRaTF0
>>988
コンパスはないけど、GPSは付いてるのもあるみたいです。
ですが、両方なしのモデルでサーチ機能等は捨てて星座盤として使いたいのです。
位置、方位は手動設定できるようです。
990白ロムさん:2010/07/30(金) 00:19:15 ID:oO3l4ySQP
どうでもいいけど、元天文部としてはおすすめできないなぁ
バックライトが最弱でも明るすぎるから、目が慣れなくて暗い星が見えなくなる。

・・・本題に入ると、通信しようとするならムリだな。無線LANの入る範囲でやるしかない
991白ロムさん:2010/07/30(金) 00:49:59 ID:L/6Lcffy0
>>990
天文部ってどんな感じなんですか?
992白ロムさん:2010/07/30(金) 01:57:41 ID:79ics57d0
エロ動画サイトおしえてください!

993白ロムさん:2010/07/30(金) 07:12:56 ID:ZAxx40Sh0
>>989
GPS、Wi-Fi、3G全部切っても使えた。

>>990
暗視モードがある。

どなたか次スレお願いします。俺は規制されてた。
994白ロムさん:2010/07/30(金) 07:24:04 ID:uESPCBXj0
995白ロムさん:2010/07/30(金) 08:07:28 ID:DzVZCBhL0
>>990
バックライトの明るさはハードによりますが、sky mapには暗視モードがあるらしいです。

>>993
ありがとう。これで中華パッドの購入に踏み切れました。
そこで更に質問なのですが、アプリ本体の導入はマーケット経由でないと
無理なのでしょうか?.apkで検索するとそれっぽいものを見つけることが
できたのですが・・・
996白ロムさん:2010/07/30(金) 08:23:49 ID:ZAxx40Sh0
>>995
Androidアプリはマーケットを通さなくてもインストール・アンインストールできる。
そもそも野良配布しかされていないアプリもたくさんあるよ。
その「それっぽいもの」が何なのかは分からないが。
ちなみにマーケット経由で落としたファイル名は「Google Skyマップ_1.5.2.apk」。
997白ロムさん:2010/07/30(金) 09:07:12 ID:r4yQ9BD/0
てす
998白ロムさん:2010/07/30(金) 10:11:45 ID:P9EOfu770
>>977
それです、ありがとう
他には*#06#とかかな

999白ロムさん:2010/07/30(金) 10:51:48 ID:HONRdl8a0
1000白ロムさん:2010/07/30(金) 11:09:07 ID:gxQvdoyl0
1000ならandroid大勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。