G9 by iida part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
auのデザインコンセプトケータイ iida G9 のスレ

970を踏んだ方は、次のスレ立てをよろしくお願いします
┣テンプレは最新の物がhttp://www29.atwiki.jp/g9byiida/editx/12.html にあります
┣970がスレ立て出来ない際は、重複しないよう必ず宣言をした上で前後の方が立てて下さい
┗特に携帯で書き込んでいる方は、970前後では必ず自重してください

公式サイト
■公式サイト・解説リンク
au
http://iida.jp/products/g9/

デザインコンセプトケータイ SOX01 取扱説明書
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/g9/g9_torisetsu.pdf

Sony Ericsson公式FAQ
http://faq.sonyericsson.co.jp/EokpControl?&event=CE0002&cid=231805

まとめWiki
http://www29.atwiki.jp/g9byiida/

G9 by iida part24
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1264846121/

カスタムメニュー
PCからアクセスする場合:
http://www.geocities.jp/wall_media/g9/index.html

G9からアクセスする場合:
http://www.geocities.jp/wall_media/g9/mobile_top.html
2白ロムさん:2010/05/24(月) 09:39:10 ID:d8/uSyTw0
■公式発表の主な仕様・機能
キャリア:au
製造:ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ
発売日:2009年4月17日

概要
OS:KCP+(統括用OS)
CPU:ARM11(アプリ用)/ARM9E(モデム用)
音声通信方式:3G:CDMA 1X WIN / 2G:GSM
(3G: 800MHz / 2GHz / 新800MHz
2G: 900MHz, 1800MHz, 1900MHz)
形状:薄型スライド式
サイズ:115 × 50 × 17.4(最厚部18.1) mm
質量:約128 g
連続通話時間:約210分(国内モード利用時)
連続待受時間:約230時間(国内モード利用時・移動と静止の組合せ)
データフォルダ:約70MB
外部メモリ:microSD
日本語入力:POBox Pro 3.0 E+iWnn
FeliCa:あり
赤外線通信機能:あり
Bluetooth:あり
放送受信機能:ワンセグ対応
備考:EZ「着うたフルプラス」に対応
メインディスプレイ
方式:TFT液晶
解像度:FWVGA(480×854ドット)
サイズ:約3.0インチ
表示色数:約26万色
サブディスプレイ:なし
メインカメラ
画素数・方式:319万画素CMOS
機能:AF/手振れ補正
サブカメラ:なし
カラーバリエーション:
ミラー + ピンク (mirror + pink)
ブラック + グリーン (black + green)
チタニウム + シルバー (titanium + silver)
3白ロムさん:2010/05/24(月) 09:41:09 ID:d8/uSyTw0
対応サービス:
LISMO Music&Video
EZ「着うたフルプラス」
ワイヤレスミュージック
au BOX

au Smart Sports Run&Walk
au Smart Sports Karada Manager

EZアプリ Bluetooth対戦
ナカチェン
アレンジメニュー
au one ガジェット
グローバルパスポート
じぶん銀行
デコレーションメール
EZナビウォーク
EZ助手席ナビ
災害時ナビ
安心ナビ
シンプルメニュー
4白ロムさん:2010/05/24(月) 09:42:02 ID:d8/uSyTw0
【FAQ:ハード編】
Q : バッテリーのリフレッシュしたほうがいいの?
A : 買ったばかりのリフレッシュは無意味。やるならしばらく使ってから。

Q : カメラが右側面下のカメラボタンで起動しない!
A : 爪で押し込むくらいの気持ちで押さないと応えてくれません。いけず。

Q : スライド引っかかるんだけど?
A : 個体差。レールの継ぎ目でひっかかってるだけだから気にすんな。

Q : USBケーブルどこのがいい?
A : 今のところ純正がオススメ。
以下人柱情報
・オズマ株式会社のUAM-102:○
・ELECOM / MPA-RTCWUSB/BK:○
・携帯ソフト付au WIN充電データリンクケーブル:×
・ラスタバナナ:×

Q : キーライト何色?
A : 全部白

Q : LEDライト単体で点く?
A : [←]長押しで点灯

Q : Bluetoothの対応プロファイルは?
A : ここに載ってる↓
iida G9 のBluetooth - au
http://bluetooth.livedoor.biz/archives/51143004.html

Q : アップデートマダー?
A : 6/26(金)に1回目のアップデートが実施されました。
au携帯電話「G9」の「ケータイアップデート」についてのお知らせ
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20090626.html

以下ないもの
卓上ホルダ・電池パック・CD-ROM以外の付属品
スライド連動
レンズカバー
電子コンパス
ダイレクトエンコード
光学ズーム
microSDHC
ICレコーダー
5白ロムさん:2010/05/24(月) 09:43:04 ID:d8/uSyTw0
待受時計FLASHとか
<iida「落ちる」時計>
☆公式(背景:白)
G9用(WVGA+)
http://www1.axfc.net/uploader/Flash/so/662.swf
汎用(QVGA)
http://www1.axfc.net/uploader/Flash/so/663.swf

☆自作ver(背景:黒)
http://qwe.jp/fwvga/rm_drop_1.swf-reG9_drop

<世界時計(17cities)の機能拡張版>
PCから
http://www1.axfc.net/uploader/Flash/so/668.swf
ケータイから
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou83431.swf

設定方法はココを参考に
http://www.iris.dti.ne.jp/yukyu-tokei/DigitalWatch2.htm

オリジナルとの違いは…
・(東京以外の)時計文字色、東京の時計文字色、背景色:
 任意に設定可能(RGB各16段階/4096色)
・地域:
 アジア・オセアニア/アメリカ/ヨーロッパから選択可能
・サマータイム:
 反映する/北半球だけ反映/南半球だけ反映

 といったところ
6白ロムさん:2010/05/24(月) 09:43:45 ID:d8/uSyTw0
■G9以外の「iida」の話題はこちらで!
【iida】 innovation imagination design art Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1245939010/
7白ロムさん:2010/05/24(月) 10:04:04 ID:W3rUqZ6N0
8白ロムさん:2010/05/24(月) 11:00:43 ID:ij91bQKY0
いちょつ
9白ロムさん:2010/05/24(月) 14:05:33 ID:yXOB1FQ00
1おっつん

おもろい活用法や、
G9に似合うテーマとか待ち受けとか着信効果音とか
また情報交換できるとうれしいです。
10白ロムさん:2010/05/24(月) 15:35:35 ID:6kSHNzPn0
待受Flashはリスモ一択です
G9に限らんがw
11白ロムさん:2010/05/24(月) 17:44:42 ID:GdUZdJRU0
ほんと。魅力的なケータイはたしかに発表されたけど、
デザインにまさるモノは、このG9 by iida以外ナシ。

とりあえず、また秋冬モデル発表まで使い続けること決定!
12白ロムさん:2010/05/24(月) 18:41:37 ID:0WdpTDi10
>>1

俺もなんかいかトライしたけどだめだったんよ。本当よ。
13白ロムさん:2010/05/25(火) 18:46:46 ID:4VOxDOuw0
>>11
だな
未だにこれ(iida G9)から機種変したくなる機種が出ないって云う
14白ロムさん:2010/05/25(火) 19:36:28 ID:xwNoU27a0
俺統計によるとG9持ちは結構オサレな人が多いというデータになってるw
15白ロムさん:2010/05/25(火) 19:46:57 ID:fuSlXf8x0
>>14
平均値下げてごめんね!
16白ロムさん:2010/05/25(火) 20:34:24 ID:/fDECy7v0
>>14
ごめん。正直、G9にじぶんが負けてる。
17白ロムさん:2010/05/26(水) 17:16:38 ID:XxUkwd/2P
>>14
ごめんね、機種負けしてごめんね
18白ロムさん:2010/05/26(水) 19:47:59 ID:3KlEKVAd0
ホント、これのメッキ部分の出来は剥がれにくくて素晴らしいな
19白ロムさん:2010/05/27(木) 02:20:39 ID:LUs4ZVJA0
メッキじゃないからな
20白ロムさん:2010/05/27(木) 04:51:37 ID:wCliVxXv0
何で懺悔スレになってるんだw
21白ロムさん:2010/05/27(木) 10:27:53 ID:RGZjZEn/0
もう話題が無いんだよw
22白ロムさん:2010/05/27(木) 12:50:53 ID:HiFYXi6v0
割賦半分支払い終了
23白ロムさん:2010/05/27(木) 12:58:58 ID:tV7LJF9A0
2年て長いよね…
支払いが終わる頃には、G9から機種変したくなるような端末が出ているだろうか?
24白ロムさん:2010/05/27(木) 13:49:23 ID:HiFYXi6v0
次はスマホかなーとなんとなく考えてる
25白ロムさん:2010/05/27(木) 14:43:38 ID:GpoqHvxAP
AndroidかiPhoneにしようか迷うね
auは早くNexus Oneをだな・・・
26白ロムさん:2010/05/27(木) 15:26:50 ID:FwvdWD690
なんか知らんけど、ごめん。
27白ロムさん:2010/05/27(木) 18:49:37 ID:zs0E0f7d0
いまからG9に機種かえるのとスマホにするのどっちがいいとおもう?
28白ロムさん:2010/05/27(木) 21:46:01 ID:RGZjZEn/0
自分で決めろ

その程度の判断も出来無いって言うなら、ケータイなんて持つな
29白ロムさん:2010/05/27(木) 22:38:18 ID:wzJpSugt0
結局G9の後はiidaロクな機種出ないね…
夏モデルも東芝らしいし。
30白ロムさん:2010/05/28(金) 11:16:36 ID:NK6DX1fS0
月曜から金曜の8:20にアラーム設定してんだけど金曜だけ鳴らないんだが

これって不具合なのか?

なぜか毎週金曜寝坊するんで気がついたww

31白ロムさん:2010/05/28(金) 11:24:45 ID:Te6i6gKC0
今朝鳴ったよ
休日設定でもしてるんじゃない?
32白ロムさん:2010/05/30(日) 10:27:18 ID:SWUyCdOQ0
寝坊の責任をケータイに転嫁するのかw
33白ロムさん:2010/06/01(火) 18:47:35 ID:MPGby9kG0
>>30
お前の存在自体が不具合ですw
34白ロムさん:2010/06/02(水) 12:30:40 ID:lmMX8Whg0
オープンアプリプレーヤー、内蔵してたんだ
この機種1年使ってて、今初めて気付いた…
35白ロムさん:2010/06/02(水) 20:53:01 ID:lTL8ZjwN0
HBH-DS205使ってる人います?
MK2じゃないほう

36白ロムさん:2010/06/02(水) 23:59:39 ID:22pj+Irh0
>>35
使ってるよ〜
イヤホンはsonyからshureに代えたけど。
37白ロムさん:2010/06/03(木) 04:18:54 ID:Zd3vFD0A0
発売から1年たってるんですね
いろいろ出てるのにこれが一番デザインがいいと思います
38白ロムさん:2010/06/03(木) 07:43:04 ID:uKxxkaDOO
かっこいいんだけど
まだ売ってますかね?@広島県
39白ロムさん:2010/06/03(木) 07:45:32 ID:r77Os0/nO
これの後継でないかな
40白ロムさん:2010/06/03(木) 12:35:58 ID:LqXiYeHO0
>>35
通話問題無く使えてます?
自分のはペアリングして何分かたって
着信があったときに電話はとれるけど
相手と通話できない

41白ロムさん:2010/06/03(木) 12:36:51 ID:LqXiYeHO0
サーセン>>36です
42白ロムさん:2010/06/03(木) 18:20:13 ID:aqukDrFqO
>>38
自分で探せカス
43白ロムさん:2010/06/03(木) 23:32:20 ID:0XYp7omzO
3色とも良いカラーリングだぁね
44白ロムさん:2010/06/04(金) 00:06:44 ID:2Y5hmM2l0
これに代わる機種が見つからない

iidaにこれ以上期待するのは無理なのか…?
45白ロムさん:2010/06/04(金) 07:31:02 ID:z9pDWoY80
>>44
そうそう!見つからない…同じデザイナーの作品も好きだけど、
機種バランスが悪くなるのがどうしてもなぁ。。

iida・ro とか出ないかなww
46白ロムさん:2010/06/04(金) 10:45:00 ID:/kcnp5Xg0
深澤デザインのワンセグ対応スマートフォンと書くと最高だけど
01は全然期待通りじゃなかったし…

まだまだG9とドコモのスマートフォンの組み合わせでやっていくことになりそう
47白ロムさん:2010/06/04(金) 16:22:16 ID:hpKMN2kGO
>>34
はいはい。
これから大切につかいましょうね(笑)
48白ロムさん:2010/06/04(金) 18:39:59 ID:2Y5hmM2l0
何こいつキモい
49白ロムさん:2010/06/05(土) 21:14:28 ID:ZB9z+1AdO
カメラの周りの枠の塗装だけハゲハゲだ
50白ロムさん:2010/06/05(土) 22:38:47 ID:vYaaUMlg0
飼い主に似たんだろ
51白ロムさん:2010/06/05(土) 23:27:15 ID:Yja91Uq30
ふぃf・・フィナなんて飲んどらんわ!!
52白ロムさん:2010/06/06(日) 00:23:57 ID:I5oiy4CMO
iidaのデザインシート張ったら異様に液晶が見づらくなったorz
53白ロムさん:2010/06/06(日) 13:41:27 ID:ibhqSl+rO
やっぱりそうなんだ
水滴の買おうか迷ったんだ
54白ロムさん:2010/06/06(日) 16:59:26 ID:iTaHPUvSO
人間の形のストラップ買った。
iidaじゃないけど黒の携帯につけまたら、見事にオシャレになった!
55白ロムさん:2010/06/06(日) 20:34:47 ID:PT4YyQRDO
g9
56白ロムさん:2010/06/07(月) 00:41:53 ID:rB4XkhOZO
マナトモのグリーン買ってG9のグリーンに付けてる
スライドのバイブは、あんまり小さくならない orz
57白ロムさん:2010/06/07(月) 04:05:33 ID:7gN4iJHJO
画面の中にホコリ入りまくりだったから修理に出したら、一週間で帰ってきてますます愛着が沸いてきたチラ裏な今日この頃。
58白ロムさん:2010/06/07(月) 08:09:21 ID:FH3If4us0
パカパカより、シャキーン(`・ω・´)ゞ
のほうが使いやすいわ★
59白ロムさん:2010/06/07(月) 08:19:54 ID:Q7wcSVUxO
夏モデルスレとかで、たまに「糞だった」とか悪口カキコ見ると悲しくなるお
(/_;)
60白ロムさん:2010/06/07(月) 09:16:39 ID:BntocOrZO
この機種カッコよすぎますね
61白ロムさん:2010/06/07(月) 14:56:22 ID:EMQ9pu2m0
>>59
スペック厨には糞なのかもな

というかそもそもガラケーの進化自体目新しいのは望めないし
スペックならスマートフォンで追ってるから関係ないや

iidaの新モデルでいいのがない限りG9はまだオンリーワンだ
62白ロムさん:2010/06/07(月) 17:58:10 ID:3S+PU5DeO
ついに3個目の卓上ホルダ購入。
自宅、職場、営業車と完璧!
ちなみにオクで新品送料込み500円でゲット
( ̄ー ̄)b
63白ロムさん:2010/06/07(月) 18:34:47 ID:Fj8fqEHa0
卓上ホルダねぇ…

購入当初は使ってたが、デカくて重いくせにUSBクレードル通信に対応して無いんだよな
今はXminiを電池充電器代わりに使ってるから、卓上ホルダは元箱にしまっちゃったよw
64白ロムさん:2010/06/07(月) 19:17:42 ID:8oW6Vtvo0
G9にKCP3.0積んでG10とかG11で出してくれないかな。
もうね、iida = GRAPPA ぐらいのノリでやって欲しい俺がいる。
65白ロムさん:2010/06/07(月) 21:43:26 ID:kJxSwH3rO
>>63
あっそ。
66白ロムさん:2010/06/07(月) 21:49:55 ID:aEMRUX6Y0
3年周期くらいで出してほしい。次はG12で良いよ。

それまでG9使うから。
67白ロムさん:2010/06/07(月) 23:42:08 ID:3S+PU5DeO
電池入れ替えは面倒くさいわ。
起動に時間かかるし。
68白ロムさん:2010/06/08(火) 01:01:23 ID:Pv4Yn24e0
>>65
悔しいのうw悔しいのうw
お前の下らんチラ裏のが罪
69白ロムさん:2010/06/08(火) 04:01:16 ID:Y9Lw+kmYP
車の中に置いていたら画面右下へのホコリ侵入が酷いことになってた

iP4いいなあ
禿にゆらいできた
70白ロムさん:2010/06/08(火) 22:12:09 ID:nzFR/XML0
どんなに端末の性能が凄かろうと、キャリアが糞杉て使う気になれんわw
71白ロムさん:2010/06/08(火) 22:16:31 ID:L3PN+MHC0
世間がiPhone4で盛り上がってる中、G9の白ロム買ってきて機種変した俺かっこよくね?
72白ロムさん:2010/06/08(火) 22:24:46 ID:GZ0NKUh/0
iPhoneなんて土俵が違いすぎじゃね?
ダースベーダーとか木村カエラと戦うならまだ分かるけど。
73白ロムさん:2010/06/09(水) 01:15:31 ID:Oq3tV59a0
>>71
全然w
74白ロムさん:2010/06/09(水) 13:54:05 ID:qXw5jyu6O
G9いいなー
もう販売してないのかな?
75白ロムさん:2010/06/09(水) 16:27:18 ID:mH/dq89+0
G9ヘビーのパンチ
76白ロムさん:2010/06/09(水) 16:59:50 ID:kyXkVJih0
新しいiPhoneの黒、G9シルバーと同じようなテイストだよね
2台持ちしようかと考え中
77白ロムさん:2010/06/10(木) 00:41:46 ID:XbcB8Aie0
G9水没してボタン操作が不能になり、カメラレンズ内部に水滴侵入。
安心サポートプログラムで約 \5000(うちauポイント \4000使用)で
実費 \1000外装新品になって帰ってきた。データは全部無事。

世の中iPhoneiPhone言ってる中、俺は当分こいつと歩いてく。
78白ロムさん:2010/06/11(金) 16:48:21 ID:lUaAAvvX0
世の中iPhoneiPhone言ってる中、こいつとiPhoneをダブルで持ってる俺
もしかして……勝ち組?
79白ロムさん:2010/06/11(金) 16:58:39 ID:3jEbQ0tO0
必要以上に月額払ってるんなら負け組だろ
80白ロムさん:2010/06/11(金) 18:17:33 ID:zWoYfkam0
iPhonewww

情弱の極みだなw
81白ロムさん:2010/06/11(金) 18:57:50 ID:OP02jfZV0
ケータイに勝ち負けってあんの?
82白ロムさん:2010/06/11(金) 19:53:52 ID:vqsChbwY0
自分が気にいった満足いく携帯を持ってる奴が勝ちだと思うよ。
俺は勝ち組だと思うw
83白ロムさん:2010/06/11(金) 21:22:02 ID:k3snu8/q0
>>78
禿に貢いでる時点で負け組w
84白ロムさん:2010/06/11(金) 22:21:08 ID:I2Q2CIts0
禿げに貢がずにiPhone4を持つ方法はないものだろうか。
85白ロムさん:2010/06/11(金) 22:56:25 ID:zWoYfkam0
NEXUS Oneみたく、香港まで行ってグローバルモデルを購入
日本でb-mobileのプリペイドSIM入れて使うとか

電波法に抵触するかもしれんが…
86白ロムさん:2010/06/11(金) 22:59:33 ID:zWoYfkam0
因みにb-mobile SIMはこういうモノ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100421_362843.html
87白ロムさん:2010/06/12(土) 11:52:18 ID:Ejw6fI6b0
G9紛失です

安心サポートはいってるのに
「在庫がないため別の機種になります。(どうでもいい2機種)」
なんてこったい。G9なくても最低限iidaにしてよ。

みんな紛失には注意しろよ
88白ロムさん:2010/06/12(土) 12:01:25 ID:KCL1GPvv0
>>87
iida(misoraやPRISMOID)ですら無いの?
どうでもいい2機種kwsk
89白ロムさん:2010/06/12(土) 16:08:18 ID:Ejw6fI6b0
>>88

SH002&wooo 色もピンクとか赤www

iidaというブランドを選んでるんだから、iidaから
代替案がほしいとこ
紛失端末が見つかれば、全損でも有償修理できるのに…


できる…よな?
90白ロムさん:2010/06/12(土) 18:45:19 ID:KCL1GPvv0
>>89
それは酷いな

まぁ、紛失した側にも責任はあると思うが…
無事見つかると良いな
91白ロムさん:2010/06/12(土) 22:23:04 ID:KCL1GPvv0
今はこういうシステムがあるんだな
《警視庁拾得物公表システム》
http://www1.keishicho.metro.tokyo.jp/syutoku/search.php

東京都(警視庁)以外の道府県でも同様のシステムがあるかと
92白ロムさん:2010/06/13(日) 16:29:40 ID:uupjCmgF0
だけじゃないトクジン
93白ロムさん:2010/06/13(日) 19:29:57 ID:WdXAHuwi0
これはトクジンじゃないお
フカザワワだお
(°―°)
94白ロムさん:2010/06/13(日) 19:46:35 ID:F8rIYCXiO
これはトクジンでもフカザワワでもないお
岩崎イチロロロロローたんだお
(>_<)
95白ロムさん:2010/06/13(日) 19:49:23 ID:WdXAHuwi0
スマソ
間違えたお
><
96白ロムさん:2010/06/14(月) 00:42:34 ID:NQu07L+30
>>92-95みたいなアホを見ると、そろそろ本気でこのスレ要らねーな
97白ロムさん:2010/06/14(月) 04:02:13 ID:P/ivkO1EO
過疎…
98白ロムさん:2010/06/14(月) 18:53:19 ID:ZsYQ1YNp0
>>96
G10の発表まだー?
99白ロムさん:2010/06/15(火) 11:49:54 ID:COPsxl6m0
>>98
バカは死ね
100白ロムさん:2010/06/15(火) 19:35:34 ID:ksCVPIJT0
MW600買った
HBH-DS205よりいいね
101白ロムさん:2010/06/21(月) 21:09:24 ID:vjCKBaAs0
iPhoneと2台持ちになります
102白ロムさん:2010/06/21(月) 22:11:21 ID:bFHdzeV90
なれば
103白ロムさん:2010/06/22(火) 13:57:21 ID:G8csEqrh0
わたしもiPhoneにします
104白ロムさん:2010/06/22(火) 14:46:02 ID:RRZHjfwO0
すれば
105白ロムさん:2010/06/24(木) 07:15:27 ID:mwKwNqMrO
マジで要らんわこの糞ケータイ
俺もiPhoneに行く
106白ロムさん:2010/06/24(木) 12:14:59 ID:XoaIBTiY0
【似非デザイン】iida 葬式会場【微妙性能】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1240706999/

843 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 07:12:30 ID:mwKwNqMrO
なにこの糞ケータイ
CASIOから変えたからか使いにくすぎる。
もうiPhone行くわ
107白ロムさん:2010/06/24(木) 13:21:32 ID:Hm6RcNH30
108白ロムさん:2010/06/24(木) 13:32:45 ID:Hm6RcNH30
「宅内用小型基地局『auフェムトセル』に対応します」 だけか…

アップデートでの機能追加ってガラケーでは珍しいような気が
109白ロムさん:2010/06/24(木) 13:39:26 ID:Hm6RcNH30
書いてるうちにアップデート終了、約7分かかった
EZwebのブラウザverは7.2.7.1.k3.351→7.2.7.1.k3.352に
110白ロムさん:2010/06/24(木) 13:41:33 ID:/yYDaGQU0
G9以外のiidaって売れてないのかね
このあいだ有楽町Bicのワゴンに山積みで置いてあった
111白ロムさん:2010/06/24(木) 14:28:22 ID:Hm6RcNH30
111
112白ロムさん:2010/06/24(木) 14:31:53 ID:dTcw3TLW0
ピンクのツブツブ
113白ロムさん:2010/06/24(木) 15:47:51 ID:pWFQoYJh0
アップデート完了
Webサクサクになった
114白ロムさん:2010/06/24(木) 16:15:33 ID:9CrAjN3/0
iPhoneとは遊びです
115白ロムさん:2010/06/24(木) 18:10:32 ID:OzvdQV1H0
おもんない
116白ロムさん:2010/06/24(木) 23:02:07 ID:Hm6RcNH30
iPhoneが優れたデバイスだというのは認めるが、
国内で販売してるのがあのクソキャリアではねぇ…w
117白ロムさん:2010/06/25(金) 04:27:37 ID:EXeL039XO
この機種が糞というのはみとめる。
今から買おうと思ってる人は居ないだろうが一応言っとく。
やめとけ。後悔するぞ。
118白ロムさん:2010/06/25(金) 06:32:08 ID:TtHav0rM0
>>117
買いたくても今在庫なくなってきてるみたいだから無理だよ
119白ロムさん:2010/06/25(金) 06:33:49 ID:odAHCAdr0
つかKCP+が糞というのを思い知った
「ガワ」はいいのになぁ
120白ロムさん:2010/06/25(金) 09:58:51 ID:GzKFG6CK0
スゲー!ブラウザ爆速ww
121白ロムさん:2010/06/26(土) 03:25:24 ID:4LXZ4/F80
うん。
今回のアップデートで
なんか速くなったような気がする。
122白ロムさん:2010/06/26(土) 09:39:57 ID:okX/Ihk60
>>121
同じく
なんか読み込み速度が相当速くなった印象
123白ロムさん:2010/06/26(土) 12:17:31 ID:wGGpgF+b0
大して変わらないんだけど・・・
124白ロムさん:2010/06/26(土) 13:00:21 ID:t2psYlrT0
アップデートする=再起動する→溜まったキャッシュがクリアされる→動作が軽くなる気がする
ってだけかと
125122:2010/06/26(土) 13:40:49 ID:okX/Ihk60
>>124

そうみたいっす…
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20090626.html

. 主な改善内容について
ケータイアップデートにて以下の事象が改善されます。
(1) 文字入力すると、フリーズもしくは電源がリセットする場合があります。
※ 事象が発生しても、データが毀損したり、消失したりする事はございません。
(2) 電池残量レベルが正しく表示されない場合があります。
126白ロムさん:2010/06/26(土) 16:10:27 ID:t2psYlrT0
>>125
一番最初のケータイアップデートから、丁度1年か…
127白ロムさん:2010/06/28(月) 12:19:46 ID:lEjJ12dw0
SDカードに入れたjpgファイルをG9から見たいんだけど
ユーザーフォルダに入れても認識しない…
何か制限とかありますか?
128白ロムさん:2010/06/28(月) 12:39:41 ID:JlS7bo140
>>127
PCからmicroSDに入れる場合、PCフォルダに入れてやらないとダメ
そこからmicroSD内ユーザーフォルダorG9本体に移動して閲覧しる
129白ロムさん:2010/06/28(月) 13:07:24 ID:lEjJ12dw0
>>128
おぉぅ、そうだったんですね
ありがとうございます
早速試してみたいと思います
130白ロムさん:2010/06/28(月) 13:20:09 ID:JlS7bo140
言い忘れ
microSDはG9に挿した状態で初期化(フォーマット)してね
PCに繋ぐとmicroSDがリムーバブルディスクとして認識される

その中にある『PRIVATE』ってフォルダを開いて、
『AU_INOUT』ってフォルダに対象のファイルを入れる

続きは>>128の通り
131白ロムさん:2010/06/28(月) 13:46:41 ID:rv9xP5GS0
ソニエリのサイトで売ってある携帯アレンジ、
アイコンのやつとかアクアリウムのやつとか結構いい感じだと思った。
しかしソニエリで販売するくらいなら、その程度のクオリティのものを
いくつか最初から機種に搭載してくれてもいいのに…ちとお高いよな

無料の待ちうけFlashとかアレンジとか作っている人、ありがとう!
132白ロムさん:2010/06/28(月) 13:52:25 ID:JlS7bo140
>>131
ソニエリのケータイサイトは名前がPlayNowに変わってから
全てが有料(ボッタクリ)になっちまったからな

今あるコンテンツなんて、「無料でもイラネ」って思うようなカスばっかだしなw
133白ロムさん:2010/06/28(月) 13:53:42 ID:lEjJ12dw0
>>130
無事見ることが出来ました。
ありがとうございます。
134白ロムさん:2010/06/28(月) 17:35:23 ID:BucL2eiR0
>>132
バーチャルデートは楽しいんだぞ
135白ロムさん:2010/06/28(月) 23:41:56 ID:dFIwXl1N0
なあ、あんまり使わない機能だが、メンテナンスのいくつかの機能が
アップデートしてから使えない
データフォルダーの容量が
100KB以下なので利用できませんと表示されるけど
さすがにそんなに少なくないけど・・・
ほかに同じ人いたりするか?
136白ロムさん:2010/06/29(火) 06:51:42 ID:eltN5RyY0
>>108
アップデートでの機能追加ってむしろauでは珍しいような気が・・・
docomoは機能追加とかしてたような気がする
スレチだけどW61Tのアップデートは後回しか?
137白ロムさん:2010/06/29(火) 20:48:10 ID:9utfUjdi0
http://auwatch.blog11.fc2.com/blog-entry-3313.html#a3313
ここに§G9 ってのがあるけど、これはG9の後継機なのかな?
138白ロムさん:2010/06/30(水) 02:41:16 ID:CBLZAgdN0
この機種ってPlayNowの着せ替えは落とせるけど、プレミアム取り放題の方には対応してないよな?
とりあえずSmart Icons落としてエセiPhone気分味わってるけど
139白ロムさん:2010/06/30(水) 03:06:31 ID:WwA89X/BO
>>137 なんだそれ?
気になる…
140白ロムさん:2010/06/30(水) 04:24:48 ID:9XySuSn30
141白ロムさん:2010/07/01(木) 18:06:58 ID:179R4uq20
スレチで申し訳ないんだけど
聞いてもいいかな?

2ちゃんで言い争いになって
たまにID:RRZHjfwO0←みたいに書いてるやつがいるけど
これってなんなの?
142白ロムさん:2010/07/01(木) 20:01:18 ID:dqXjk3/W0
>>141
141 名前:白ロムさん[] 投稿日:2010/07/01(木) 18:06:58 ID:179R4uq20
143白ロムさん:2010/07/01(木) 22:04:48 ID:mn/B2R/M0
>>141
スレ違いも甚だしい
snyks
144白ロムさん:2010/07/01(木) 22:23:35 ID:i1PI6FMEP
あなたと私はすれちがい
145白ロムさん:2010/07/02(金) 02:33:20 ID:TpItsBq20
>>141
それが何かは分からないけれど、
書いたのはここにずっと住み着いてるおかしな奴だと思う、
G9のネガキャンになってるのに気がつかない信者で
これのおかげでこのスレから人が消えていった。
146白ロムさん:2010/07/02(金) 03:38:31 ID:WkKL/UGF0
au、7月13日にiida新モデル発表――表参道ヒルズでイベント開催
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1007/01/news042.html

さて、鬼が出るか蛇が出るか…
147白ロムさん:2010/07/03(土) 05:27:02 ID:lVX5NUFm0
(・×・)つ

う うさぎは?
148白ロムさん:2010/07/04(日) 16:32:04 ID:N2fhfRPz0
>>147
さっき懐中時計で時間を確認しながら、西の方角へ焦って走って行ったよ
149白ロムさん:2010/07/04(日) 16:49:42 ID:sSjve0yk0
水没した。
一応復活したし、そのまま使えるけど安心サポートで直すかどうしようかなぁ…。
150白ロムさん:2010/07/04(日) 17:08:01 ID:0rnTmw2Q0
おめ
151白ロムさん:2010/07/04(日) 17:56:03 ID:U8F+O0rp0
進水式乙
152白ロムさん:2010/07/04(日) 18:13:50 ID:0rnTmw2Q0
おもんない
153白ロムさん:2010/07/04(日) 18:34:18 ID:U8F+O0rp0
わりい
154白ロムさん:2010/07/05(月) 16:44:15 ID:KaZ5LG9b0
>>149
折角毎月315円づつ払ってるんだから、サービスを受けておいたら?
(通常10500円必要な水没修理が5250円で済むから)

>>150-153
バカは死ぬといいよ
155白ロムさん:2010/07/05(月) 21:53:20 ID:HEMrsom80
筒?
156白ロムさん:2010/07/06(火) 14:23:56 ID:kyCZDRzKi
>>146
ソフトバンクの旗艦店の目と鼻の先でw
普通に考えて原宿と渋谷、銀座は避けるだろ。

あれ?他に集客力の望める所は・・・
157白ロムさん:2010/07/06(火) 14:29:50 ID:kyCZDRzKi
>>110
ミソラ、プリズモイド、ロッタは中身同じだし、犬と水玉は話題にすらならないネタ、
唯一性能がマシなフォルダの奴はチープさ丸出し。
G9以外の飯田橋はすべて微妙だよ。
158白ロムさん:2010/07/06(火) 15:10:34 ID:rdw+QGXh0
アップデートあったな
何が変わったんだろうか
159白ロムさん:2010/07/06(火) 19:08:55 ID:jNybEb8y0
10日以上も前の話だろ
何を今更w
160白ロムさん:2010/07/06(火) 22:01:51 ID:cEBgveCG0
知ってる人教えてください!
g9使っております。
人と話してると異様に
声が聞こえにくいんですが(声が小さい)
外出ですか?
161白ロムさん:2010/07/06(火) 22:10:55 ID:UnxwQopH0
帰巣してます
162白ロムさん:2010/07/07(水) 11:45:38 ID:+6wuR8/w0
耳の当てる位置を調整してみる。
耳の当たるところのパーツの穴が汚れで詰まってないか?確認する。
163白ロムさん:2010/07/07(水) 16:27:31 ID:Lb3g4TLg0
>>160
受話音量は初期設定のままじゃね?
通話中に↑キー押して音量最大(レベル5)にしる
164白ロムさん:2010/07/07(水) 20:30:30 ID:fROSBmab0
>>162>>163
ありがとうございます。
音量は最大になっておりました。
ゴミの詰まりはよく分かりませんでした。

一度auに行って来るようにします。
165白ロムさん:2010/07/07(水) 22:42:13 ID:crcp7bRtP
いや、元々この機種出たとき散々音小さいって言われてたじゃん。
実際、他に比べると小さいよ。
対策としては、耳に当てる位置を調整すると少しマシになる。
自分は、画面の上にiidaと書いてない側(向かって右側)を耳穴に当てると、少し大きく聞こえる…気がする。
166白ロムさん:2010/07/08(木) 02:44:06 ID:E5NMACtc0
通話が聞こえづらくて壊れたのかと思ったら
スピーカー出力になってたってことがあった
167白ロムさん:2010/07/09(金) 13:43:12 ID:+Aj26QR90
昨年の秋に在庫切れかけだったG9買って以来ずっと気になってることがあるんだ。
キーレスポンスが遅いとか電池もちが悪いとかはどうでもいい。
メールや電話の着信音の鳴動時間って変えれるの?
何秒とか指定できずに着うた設定してもすぐ切れるから使おうにも使えないんだ…

取説にも記述すらなかった気がするんだが、もし見落としてるだけなら罵ってくれ。
168白ロムさん:2010/07/09(金) 15:45:11 ID:BPefsqb50
>>167
メールはM212の一番下に鳴動時間の設定あり
1曲鳴動か時間指定(3-60秒)

通話は留守電や簡易留守メモの設定次第じゃね?
169白ロムさん:2010/07/09(金) 19:36:03 ID:+Aj26QR90
>>168
うおおありがとうございます
罵らずに教えてくれた優しさでモニタが滲みます
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:59:35 ID:AtUXquTs0
もうソニエリはiida端末を出さないんだろうか?

G9の後継機、出して欲しいんだけどな…
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:43:23 ID:XICxweSs0
アップデートきたー
172白ロムさん:2010/07/11(日) 12:47:14 ID:AtUXquTs0
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:09:03 ID:XICxweSs0
>>172
ちょwなんで俺のG9今日アップデートのおしらせ来たんだw
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:22:45 ID:817nzGtT0
>>173
アップデートは済ませてあるけど、おしらせ来ないよ。
いつも遅れて来るけどね。
175白ロムさん:2010/07/11(日) 14:51:04 ID:AtUXquTs0
>>173
お知らせが来るだけ良いじゃないか
オレのところには2回目(去年8/12)以降、お知らせそのものが来て無いぜw
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:37:43 ID:XICxweSs0
へえ、なんかテキトーなんだな。。。笑
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:56:32 ID:EAsPaWgY0
俺もおとといアップデートが来たな
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:19:03 ID:OjDFiYFv0
おれのも今朝だった
179160:2010/07/12(月) 06:32:04 ID:NzcDLql10
160です。
相手の声が小さすぎて非常に
聞こえにくいのでauにて修理依頼。

基板交換にて返ってきました。
めちゃくちゃ聞こえるようになりました。
皆様ありがとうございました。
180白ロムさん:2010/07/12(月) 10:37:13 ID:pXbayl+P0
>>179
修理でちゃんと改善されたんだ、良かったね

修理は有償だった、それとも無償だった?
181160:2010/07/12(月) 12:53:22 ID:NzcDLql10
>>180
無償でしたよ。
182白ロムさん:2010/07/14(水) 13:06:10 ID:+FL4ARDl0
LIGHT POOL、どうよ?
http://iida.jp/products/light-pool/
183白ロムさん:2010/07/14(水) 13:15:56 ID:ig40Adlo0
なんだこりゃ・・・ひどいにも程があるぞ
ぺかぺか光らせて喜ぶなんて10年前の発想だし、形自体は何の変哲もない
折りたたみ、内面も悪い意味で普通でこれまた個性ゼロ
これをわざわざiidaで出す意味が全くわからん
184白ロムさん:2010/07/14(水) 17:42:57 ID:HBNa19WvP
なんでこう実用性や利便性を追求せずガワばかり飾るんだろ
訴求力ゼロだろ、中高生以外に
185白ロムさん:2010/07/14(水) 19:00:10 ID:cJgjmJmK0
ひっどいデザインだな…
有名デザイナーだかなんだか知らんけど何作ってもいいってわけじゃないぞ
GOサインだしたやつもアホだな
186白ロムさん:2010/07/14(水) 19:01:44 ID:+FL4ARDl0
>>183-184
iida自体が「(通常のラインナップでは出せない)そういう機種を出す為のもの」
だからだろ

一番最初のG9が余りにも(iidaブランドで出すには)普通すぎる機種だったんじゃね?
187白ロムさん:2010/07/14(水) 20:01:24 ID:AEtodNsw0
「どうよ?」と意見求めておいて、自分の好みを全否定されたので、
ID:+FL4ARDl0は頭に来たようです。
188白ロムさん:2010/07/14(水) 20:06:55 ID:4cR6jO75O
発表3種類ぐらいある内の一つ…って感じだったら、まぁ納得してもいいんだけどねぇ
189白ロムさん:2010/07/14(水) 21:22:11 ID:aYoVk8Xu0
メガネケースの時もおんなじこと言われてたな
190白ロムさん:2010/07/14(水) 23:10:16 ID:+FL4ARDl0
>>187
おめでたい思考回路の持ち主だな

あー腹痛ぇw
191白ロムさん:2010/07/14(水) 23:40:11 ID:UOplKudG0
LIGHT POOLは確かに好みが分かれそうだね。
iidaのブランド趣旨からすれば有りだと思う。
192白ロムさん:2010/07/15(木) 11:23:57 ID:tK14JCSw0
展示する分にはあり
商品としては売っちゃダメ
193白ロムさん:2010/07/16(金) 11:49:13 ID:mIw1LNR60
ストレートかスライドしか使いたくないんですが
auだとSA002、PLY、G9の選択肢しかありません
SA002はホットモック触ったんですがあのクリトリスが使いづらくて慣れそうもないです
PLYはやっぱりあのキーの小ささに慣れそうもありません
G9は近所に触れるものがありません、通販しか無理そうです
値段的には PLY < SA002 < G9 でPLYがいちばん安くてG9がいちばん高いようです
こんな僕はG9買って幸せになれるでしょうか?
ちなみに今はINFOBAR2ですがボロボロになってきました...
194白ロムさん:2010/07/16(金) 13:07:13 ID:xy5WEpCcO
>>193 外装交換して秋冬まで待てば?
もしくはスライドのS003があるよ
今頃スレで聞いてくるくらいのモチベーションの人に今さらG9は個人的には薦められないなぁ
195白ロムさん:2010/07/16(金) 14:02:18 ID:/51ZLWb20
>>193
現行機種に拘る必要があるの?

白ロムでなら過去の機種も現行の機種も選り取りみどりだけど…
196193:2010/07/16(金) 14:25:07 ID:mIw1LNR60
レスどうもです
S003はちょっと重すぎるので...
カメラ機能もそんなに必要ないですし
現行にこだわっているわけではないんですが、
ポイントが4万近くあるので白ロムの方が現金出費が多くなってしまいます

今使ってるINFOBARの外装交換と電池購入だとあまり変わらないポイント数で
PLYなら買えて(換えて?)しまいます(近所で機種変\12600)

んー、どうしましょうかねー
197白ロムさん:2010/07/16(金) 18:28:17 ID:/51ZLWb20
ポイントが4万…確かにそれを使わないと損だな

PLYは正直お薦めしない
G9は個人的にお薦めしたいが、もう売ってる(=auポイントで購入可能な)処は無いだろうし

一番良いのはポイントで外装交換&電池パック購入して次機種を待つ事かな
198白ロムさん:2010/07/18(日) 12:12:09 ID:SUcrmxt50
G9のキーって使い込むと艶が出てきていい風合いになるね。
文字は消えないし。
画面に傷付いたから外装交換しようと思ってたけど、
この使用感が無くなるのは寂しいしなぁ
199白ロムさん:2010/07/18(日) 12:27:20 ID:YFBuWOaH0
>>197
ポイントで現行の機種に変更

新品同様でヤフオク出品(S004ブラックなら20000円以上)

儲けたお金でG9を中古でゲット(7000円〜8000円)

外装交換で新品

って、どうかな
200白ロムさん:2010/07/18(日) 13:25:37 ID:D/OcU5Rm0
200
201白ロムさん:2010/07/18(日) 13:28:25 ID:D/OcU5Rm0
>>199
G9の中古、そんなに安くないだろ
202白ロムさん:2010/07/18(日) 13:35:59 ID:YFBuWOaH0
>>201
外装にこだわらなければもっと安いよ
ただあんまりボロいと中の基板までやられてそうだけど

俺は嫁の分合わせて、シルバーとグリーンを7500円くらいで落としたし。


ちなみに、auショップとヤフオクの相場の差が一番小さいのがIS01かIS02っぽいね。
auショップで36800円?でヤフオクの相場が25000円前後みたい。
203白ロムさん:2010/07/19(月) 13:32:27 ID:Zr8Vlr940
近所のauショップにG9の在庫あると思うよ
おそらく色はシルバーだった
204白ロムさん:2010/07/19(月) 14:29:26 ID:ObUaUxyv0
近所ってw

店名は無理でも、せめて地域くらい書けよ
205白ロムさん:2010/07/19(月) 14:50:33 ID:Zr8Vlr940
>>204 後で 何書き込んでんだろ って思ったわ

山陰なんだけど、まだ在庫があると思う
206白ロムさん:2010/07/19(月) 15:54:31 ID:tNdJ6xig0
>>196
デザインが気に入らないんじゃなくて、慣れの問題なら買ってみないと分からないと思うよ。

SA002購入、一ヶ月くらい使用

慣れたら、そのまま使用継続
慣れなかったら、SA002を売却して、G9の白ロム購入

ってのもアリじゃないかな。
207白ロムさん:2010/07/20(火) 02:40:47 ID:p0v5QnBy0
iPhone4と2台持ちなんだが、並べると兄弟みたいだ(*^o^*)
208白ロムさん:2010/07/20(火) 11:16:51 ID:r4l3a6g80
USB端子のカバーが無くなっているのに気づきました。
auショップとかで取り寄せできる? それとも修理扱い?
209白ロムさん:2010/07/20(火) 13:12:54 ID:O6OJLID00
修理だな
210白ロムさん:2010/07/20(火) 13:36:16 ID:tXfVmloa0
いや、機種変だな
211白ロムさん:2010/07/20(火) 17:55:43 ID:9FfbovEa0
ハンマーで破壊だな
212白ロムさん:2010/07/20(火) 19:35:13 ID:r4l3a6g80
修理に出したら、外装丸ごと交換されて5000円、ということ?
細かいことはauショップで現物を見せて聞いてみるしかないか。
213白ロムさん:2010/07/20(火) 22:25:47 ID:O6OJLID00
修理と外装交換は別モノ
時と場合によっては基板交換のついでに外装交換して貰える事もあるみたいだが…

安心ケータイサポートに入ってれば、大抵の修理は無償になるが、
外装交換は一律5250円(or5000ポイント)必要
214160:2010/07/20(火) 23:46:37 ID:lyATzdVU0
ほんと今さらながら
G9欲しいんだが。

もうないんだな。
215白ロムさん:2010/07/21(水) 01:21:26 ID:iexo6Oaa0
白ロムでならあちこちで売ってる
216白ロムさん:2010/07/21(水) 10:47:40 ID:c/lKB9DD0
外装交換(有料)で
ピンク → シルバー とかってやってくれるのかな
217白ロムさん:2010/07/21(水) 11:06:58 ID:ciH1MUol0
外装交換でカラー変更って出来ないんじゃなかった?
218白ロムさん:2010/07/21(水) 11:16:35 ID:oWUtYPyj0
おれインポバーで断られた思い出がある
219白ロムさん:2010/07/21(水) 11:27:33 ID:c/lKB9DD0
>>217-218
あー、やっぱそういうのはダメなのかー
\5,000も払うんだからサービスでやればいいのにー
220白ロムさん:2010/07/21(水) 12:01:44 ID:+Dk8HziN0
それやるとフルチェンケータイの存在価値が無くなるからだろ
221白ロムさん:2010/07/21(水) 12:19:16 ID:c/lKB9DD0
>>220
なるほど納得
どうしても他のカラーが欲しかったら白ロムしかないわけね…
222白ロムさん:2010/07/21(水) 12:34:26 ID:iexo6Oaa0
222
223白ロムさん:2010/07/21(水) 22:43:06 ID:OE2HKYml0
いくら外装交換済みだからって、
中古にこれだけ払う奴もいるんだな…
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k126119906
224白ロムさん:2010/07/21(水) 23:36:46 ID:acJXlXbn0
白ロム買って自分で外装交換するっていう考えがないのかね
225白ロムさん:2010/07/21(水) 23:52:20 ID:kDc/2pKqP
>>223
てかこれ、外装交換だけじゃないな。
何やったのか知らんけど全損レベルの修理品…
226白ロムさん:2010/07/21(水) 23:55:30 ID:zM9R5RIR0
水没でもしたんかね
227G9使ってまして:2010/07/25(日) 21:32:58 ID:7rf+543W0
充電は充電台ではなくてコネクタをさして繋いでるんです。
最近、このコネクタのカバーのプラスチック蓋が、変形し始めてか、
しっくりこなくなってきました。そのうちもとに戻らなくなりそうです。
この部品だけの交換が、auショップでもできたと思うのですが、
どうでしたっけ?
交換された方いますか?
228白ロムさん:2010/07/25(日) 22:12:19 ID:K7fobppB0
卓上ホルダ使えカス
229白ロムさん:2010/07/25(日) 22:50:51 ID:dic7xzHB0
>>227
このスレの常駐カス>>228だからスルーで。
230208:2010/07/25(日) 23:19:36 ID:OfDxHe4j0
>>227
気がついたらコネクタカバーが無くなっていた208です。
つい先日の21日にauショップで相談したところ、部品のみの取り寄せは不可で、預かり修理とのこと。
そのまま修理に出して、24日に修理から上がってきました。
自分の場合、買ってからまだ10ヶ月だったため、保証修理扱いで修理費は無料でした。

手続きは簡単だったのですが、代替機を借りるときと返すときにFelicaデータの移行で時間がかかり、それぞれ窓口で30〜40分は待たされましたよ。
部品だけ取り寄せてもらえないもんですかねぇ...
231白ロムさん:2010/07/26(月) 08:29:26 ID:rNGZl0LJ0
>>230
コネクタカバーをウッカリ開けたままニットに引っかけて外してしまったコトがあったけど
簡単に取り付けられた。預かり修理にする意味が分からないよ。

ウッカリモノなんで同じことまたやりそう・・・保証切れだと有料修理ってなったら辛いなぁ。
部品だけの取り寄せして欲しいよね。
232白ロムさん:2010/07/26(月) 10:12:43 ID:z1t9+l+d0
>>229
自己紹介乙
233227:2010/07/26(月) 23:14:43 ID:dhVdrt7W0
取り寄せできなかったんですね。参考になりました。

以前、何かが取り寄せ可能だったのをうっすら憶えていて…
何だったかな…

過去の話なので現行機種ではできないことが過去にはできていたのかも。
234白ロムさん:2010/07/26(月) 23:16:38 ID:V+bn+KbZ0
>>232
(・∀・)ニヤニヤ
235白ロムさん:2010/07/27(火) 11:06:03 ID:fs0vr4TC0
キモッ…
236白ロムさん:2010/07/27(火) 11:58:29 ID:mKjFtKvW0
メモ帳がツールにないんだが。
237白ロムさん:2010/07/27(火) 11:59:22 ID:mKjFtKvW0
メモ帳が登録されてませんと出る。
238白ロムさん:2010/07/27(火) 12:24:10 ID:BhuI6PGJ0
>>236
待受でクリアキー押せばでる
仕様は10年前から変わってないが
239白ロムさん:2010/07/27(火) 12:25:14 ID:mKjFtKvW0
見つかりました。
ありがとうございます。
240白ロムさん:2010/07/27(火) 23:21:45 ID:fs0vr4TC0
>>238
SA001/002は違うけどなw
241白ロムさん:2010/07/29(木) 21:48:32 ID:r3nzWATV0
それ、ソニエリと違うからじゃね?
242白ロムさん:2010/07/31(土) 00:01:46 ID:GPVtEhkO0
>>238
KCPのソニエリ機は違ったけどな
243白ロムさん:2010/08/01(日) 09:15:45 ID:HvENeAwa0
みんなはこんなに操作の反応が遅い携帯について
何も怒り感じたりしないの?
244白ロムさん:2010/08/01(日) 09:36:08 ID:xLm3fga60
なにを今更・・・
245白ロムさん:2010/08/01(日) 09:40:23 ID:rGOJe5wJ0
>>243
「あきらめる」

それがauユーザーに唯一許された感情である。
246白ロムさん:2010/08/01(日) 17:13:30 ID:R3Zv3IeM0
>>245
akirameru、略して「au」ですね。社訓になりえます。
247白ロムさん:2010/08/01(日) 17:58:51 ID:xLm3fga60
AISHITERU
248白ロムさん:2010/08/01(日) 19:56:12 ID:nGPHP2Px0
マタークおもんない
249白ロムさん:2010/08/01(日) 20:54:28 ID:LZLyynFY0
お前はここ住み着いてないでどっか行けよ。
250白ロムさん:2010/08/01(日) 23:07:02 ID:nGPHP2Px0
251白ロムさん:2010/08/04(水) 13:23:24 ID:g0Mdf7o60
何時の間にか板代わってたんだな
252白ロムさん:2010/08/04(水) 21:58:15 ID:++pUSckE0
>>243
もうmisoraに乗り換えたから
253白ロムさん:2010/08/10(火) 01:30:33 ID:hwRQDeMI0
CAMERAキーってロックできないの?
ネット中とかメール中に手が触れる度にメニューが起動して邪魔なんだが
254白ロムさん:2010/08/10(火) 03:22:40 ID:SpUNbggV0
カメラキーって手が触れて起動するほど楽に押せなくない?
気合入れて押し込まないと起動しないイメージだけどw
255白ロムさん:2010/08/10(火) 09:14:15 ID:Do1cogQT0
>>254
だね

きっと>>253はカメラキーとマルチキーを勘違いしてるんだよw
256白ロムさん:2010/08/10(火) 21:51:45 ID:Ep1WTAKtP
今更iida公式のG9用着せ替えダウンロードしたんだけど
iidaのコンセプトにはあってるけどG9にはあってないね
257白ロムさん:2010/08/10(火) 22:35:17 ID:3OIT1UTO0
イマイチイイのないよね。
258白ロムさん:2010/08/11(水) 01:15:58 ID:eMHQvCBd0
E/Cメール、メモ帳で文字閲覧時が「黒背景/白文字」なのに、
何故文字入力時は「白背景/黒文字」なんだ?

「白背景/黒文字」は画面が眩しすぎる…
(S001みたいに)文字入力時も「黒背景/白文字」だったら良かったのに
259白ロムさん:2010/08/14(土) 20:47:01 ID:8tIM0trTO
あんまり書き込みないが久し振り。
G9が立ち上がらない。
充電しながら立ち上げると、『iida』の画面まで行くがその先までいかない。
で、充電のライトがチカチカするんだが…
何か対処法とか体験談はありますか?
260白ロムさん:2010/08/14(土) 21:27:12 ID:B/VM5N3t0
>>259
いったん電源をOFFにし、電池パックとICカードを抜いて数分放置
然る後電池パックとICカードを戻して再起動

これでダメなら修理に出せ
261白ロムさん:2010/08/14(土) 21:44:44 ID:8tIM0trTO
262白ロムさん:2010/08/15(日) 12:20:12 ID:XXKSpHcTO
>>261
バカは死ね
263白ロムさん:2010/08/16(月) 10:27:52 ID:YTKCNojw0
三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ ←>>259
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

264白ロムさん:2010/08/17(火) 07:51:09 ID:4ur2pUDuO
ケータイアレンジってどうやったら解除できますか?
ピクトアイコンとかかなり見にくいので
オリジナルに戻したいんですが…
265白ロムさん:2010/08/17(火) 10:27:31 ID:9Uw27S4Z0
>>264
メニュー画面でサブメニュー→[2]ケータイアレンジ設定
[1]オリジナル→BlackもしくはWhiteに設定しる
266白ロムさん:2010/08/17(火) 12:48:58 ID:4ur2pUDuO
ありがとうございます。
助かりました!
267白ロムさん:2010/08/18(水) 00:26:56 ID:x/JXKkXtO
G9の後継機出ないかなぁ。
3.2インチ以上、連続通話270分、待受時間300時間あれば十分。
268白ロムさん:2010/08/18(水) 12:13:49 ID:y5mjy09c0
ソニエリ機に慣れると電池充電器セット(この機種の場合はXmini)が無い機種には乗り換えられない
269白ロムさん:2010/08/18(水) 19:29:54 ID:r+xQISdHO
ディスプレイ上部にEmailアイコンが出っぱなしなんだけど、何故?
未読もないしサーバにも未受信メールはない。

270白ロムさん:2010/08/18(水) 19:33:47 ID:8UYnFU980
インポボックス
271白ロムさん:2010/08/18(水) 22:07:03 ID:y5mjy09c0
>>269
[8]インフォボックス
272白ロムさん:2010/08/20(金) 10:27:11 ID:kV9AB+ZXO
>>269
何か言えよチンカス
273白ロムさん:2010/08/20(金) 12:09:26 ID:hBIB7PnOO
>>272 チンカスって決めつけちゃいけないよ!
マンカスかもしれねーじゃん
274白ロムさん:2010/08/22(日) 09:52:05 ID:Lc7Kq3IU0
今さらなんだけど、G9を受話音量が小さすぎるという理由で修理に出した。
どういう返答が帰ってくるか楽しみ。
275白ロムさん:2010/08/22(日) 10:33:50 ID:ZQ+0ilYQO
>274

例え100人中100人が不具合だと言える様な不具合でも、余程の事じゃ無ければ『再現出来ませんでした』と返されて店員のお姐さんが平謝りしてくれる

276白ロムさん:2010/08/22(日) 10:48:48 ID:uoYjVGyS0
お姐さんって…

岩下○麻かw
277白ロムさん:2010/08/23(月) 19:08:33 ID:oubHcvOQ0
>>274
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /  お姐さん
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
278白ロムさん:2010/08/24(火) 18:12:13 ID:1kKChP4j0
>>277
死ね
279白ロムさん:2010/08/26(木) 01:08:37 ID:JlTKpieD0
280160:2010/08/26(木) 10:44:57 ID:+z5mq0Yc0
>>274
オレも修理出したら
ものすごく聞こえるようになって
返ってきた。
281白ロムさん:2010/08/28(土) 12:36:12 ID:TPxbW3tf0
俺もたった今修理出してきた。
代替がPLYだった。
282白ロムさん:2010/08/28(土) 22:00:15 ID:QDtf6Apl0
>>275
残念、修理から戻ってきたらちゃんと聞こえるようになってた。
283白ロムさん:2010/08/30(月) 14:43:33 ID:gvx8jgDV0







































test
284白ロムさん:2010/08/30(月) 17:31:41 ID:h8tiruxe0
>>283
死ね
285白ロムさん:2010/09/01(水) 03:05:05 ID:Gdsz8wa40
今日、G9の左側面のステンレス部分が剥がれた…

金属用の接着剤で貼り付けようと思ってるんだけど、
誰か先人がいたらどんな接着剤がよかったか、など教えてください。
286白ロムさん:2010/09/01(水) 03:15:20 ID:4VOb2ouA0
外装交換出した方がいいんじゃね?
287白ロムさん:2010/09/01(水) 04:46:13 ID:Gdsz8wa40
うーん、つっても元から接着してあるのが剥がれただけだからなあ。
288白ロムさん:2010/09/02(木) 11:05:59 ID:ybC3TyRd0
G9で、iPhone風待ち受け画面にして「俺のミニiPhone、タッチパネルが壊れた!」
って言ったら合コンでウケた。やったね!
289白ロムさん:2010/09/02(木) 11:16:47 ID:JMP8L8bI0







































test
290白ロムさん:2010/09/02(木) 12:16:05 ID:XnAVtzvS0
>>289
何がしたい、チンカス?
291白ロムさん:2010/09/02(木) 19:12:34 ID:+NsyhOPT0
>>288
こんな痛い人と同じ携帯使ってることに絶望した…
合コン参加者が笑ってくれる人たちで良かったね^^
292白ロムさん:2010/09/03(金) 00:12:37 ID:kIY+0/Nl0
>>291
童貞乙
293白ロムさん:2010/09/03(金) 00:39:03 ID:mg6jQY3R0
男だと誰が言った
294白ロムさん:2010/09/03(金) 06:41:59 ID:kIY+0/Nl0
>>291
処女乙
295白ロムさん:2010/09/03(金) 08:17:35 ID:0BGPTRYa0
連れに、本物のiPhone持ってるやついたんで、俺はG9でネタ仕込んで、
「こいつのはミニiPhoneなんだよ」「へ〜、すごい!(女性陣)」
「タッチパネル壊れた!」てな具合。自然とケータイがテーブルの上に出て
メアド交換もスムーズ!!メアド以外もいただきました。ムフフ。
296白ロムさん:2010/09/03(金) 08:21:46 ID:zOo/nZsv0
>>295
40すぎのおっさんが合コンなんてしてんの?
297白ロムさん:2010/09/03(金) 08:37:30 ID:kIY+0/Nl0
>>295
妖精乙
298白ロムさん:2010/09/03(金) 09:21:16 ID:0BGPTRYa0
30です。
299白ロムさん:2010/09/03(金) 09:26:03 ID:0BGPTRYa0
女性陣は25でした
300白ロムさん:2010/09/03(金) 09:27:50 ID:rRtUcO3N0
合コンだと思い込みたいみたいだけど罰ゲームで開催したんだわ…。
301白ロムさん:2010/09/03(金) 09:43:44 ID:0BGPTRYa0
↑こんなラッキーな罰ゲームなら大歓迎!!

ケータイと関係ない話になってしまってごめんなさい。
302白ロムさん:2010/09/04(土) 20:11:31 ID:gcKstMLz0
女だけどそんな寒いネタされたら引くわ・・・
空気読んで笑ってあげるくらいはするけど
303白ロムさん:2010/09/04(土) 20:13:49 ID:cN7ch83e0
俺、彼女にやたら画面触られるけどな、かなり強く。
バシバシバシ!やってるいつも。動かねえ!とか言って。
304白ロムさん:2010/09/05(日) 11:08:52 ID:PlpotJO90
その彼女ってバカだろw
1回画面に触って「タッチパネルじゃ無い」と理解出来て…無いんだろうな、可哀想にw
305白ロムさん:2010/09/05(日) 17:27:11 ID:fudqt96B0
306白ロムさん:2010/09/05(日) 20:35:36 ID:P4tUADZX0
>>304
1回画面に触って「タッチパネルじゃ無い」と理解出来て…無い

ってことは可哀想なことなのか? むしろかわいいではないか。
307白ロムさん:2010/09/05(日) 20:58:59 ID:VUIx/SC90
>>291
お前合コンとか行ってもずっと黙ってて自分はクールとか勘違いしてるバカだろw
308白ロムさん:2010/09/05(日) 22:19:01 ID:TqyvvNcO0
いやさすがにG9をtouchに見せかけるボケはちょっと
よっぽどノリの良い参加者だったんだろう、感謝しろよ・・・
309白ロムさん:2010/09/05(日) 23:17:06 ID:E27OHyNAO
携帯から書き込みできる幸せ。
310白ロムさん:2010/09/06(月) 00:05:43 ID:gQz0Oo8F0
ただのネタ提供だろ、なに勝ち誇っちゃってんだ童貞処女共
311白ロムさん:2010/09/06(月) 04:32:34 ID:5TvvAD7OO
ネタという程、面白くもないし…
312白ロムさん:2010/09/06(月) 10:46:11 ID:vGPbXixg0
まともな男女ならあんなキモ痛い会話で盛り上がるわけないな
313白ロムさん:2010/09/06(月) 11:03:57 ID:wTFwhU970
大漁
314白ロムさん:2010/09/06(月) 11:18:08 ID:yttPPNAr0
保守の意味でGJだろっての
315白ロムさん:2010/09/06(月) 12:25:20 ID:Q1z+HriH0
ネタだとごまかしたつもりかもしらんけど
この糞つまらなさはあまりに寒すぎるだろ…
合コンで相席した人達が可哀想
316白ロムさん:2010/09/06(月) 12:30:21 ID:yttPPNAr0
うむ、中身はつまらんと思うよ、俺もね


てか、相席とかw
とりま半島へ帰れやw
317白ロムさん:2010/09/06(月) 19:00:59 ID:q/WWc55S0
まだこの話題やってたのか
他に語ることがないから仕方ないけど
318白ロムさん:2010/09/06(月) 19:41:21 ID:1cIjr8HI0
ストラップ付けたいんだけど何かいいのないかな。
金属部分が少なくてガチャガチャ言わないのがいいんだけど
G9に合うのある?
319白ロムさん:2010/09/06(月) 20:06:00 ID:5TvvAD7OO
ストラップは明和産業(株)のMS-706っていうやつオススメ!
短めで柔らかいくてG9に限らず愛用してる
新宿の淀で買ったよ
320白ロムさん:2010/09/06(月) 20:17:03 ID:5TvvAD7OO
因みに…
反射ストラップってHPに書いてあるけど、その機能はほとんどしないです
321白ロムさん:2010/09/06(月) 23:55:44 ID:8/4qduEE0
>>318
くみひもストラップがおすすめです。
http://www.showen.co.jp/shopping/strap_kinutsuya.html
シルバーのG9に、黒のストラップがぴったりです。
322白ロムさん:2010/09/08(水) 18:01:13 ID:4lLsLZECO
323白ロムさん:2010/09/08(水) 19:11:04 ID:nurm+mFdO
カメラ周りが剥げてきた!
324白ロムさん:2010/09/08(水) 22:51:51 ID:iCBo4oT4O
>>323
剥げ同
325白ロムさん:2010/09/09(木) 11:44:22 ID:aKSDvWPZ0
>>324
同じく剥げ。全部はげれば、もともとそうゆう色だったという感じもするから無問題。
326白ロムさん:2010/09/09(木) 12:04:58 ID:+98kP+FrO
上部スピーカーも禿げ禿げじゃ(泣)
327白ロムさん:2010/09/09(木) 14:01:53 ID:ixLf3vv/O
ディスプレイの中に細かい埃が入ってくるw
328白ロムさん:2010/09/09(木) 14:18:07 ID:5MfFrndsO
まだ埃は入ってきてないけど、バンパー下のスピーカーに埃がウネウネしてるw
329白ロムさん:2010/09/09(木) 17:05:32 ID:0sPQDJot0
>>315
>>312
>>311
>>308

合コンで一番大事なのはその場のノリってことを知らない
合コン未経験のヒキコモリ乙www
330白ロムさん:2010/09/09(木) 17:07:42 ID:8vUTnxbF0
キモデブがよほど悔しかったんだな
331白ロムさん:2010/09/09(木) 18:59:24 ID:EmMSJOLk0
釣りでしょ
家族以外の女とまともに話したこともないヒキニートが
合コンなんかに呼ばれるわけがないわな
あ、auショップのお姉さんとなら会話したことあるかww
332白ロムさん:2010/09/09(木) 19:42:20 ID:n/1HE4nmO
会話www
333白ロムさん:2010/09/09(木) 19:43:01 ID:MMQecQ5W0
333
334白ロムさん:2010/09/09(木) 20:52:16 ID:2VXFP72t0
売れ残りキモババアのせいでスレが荒れてる…

ところでG9Uが出るって噂だよ
335白ロムさん:2010/09/09(木) 20:55:15 ID:IbrCrwrm0
出るなら来年だろうからG9 の由来考えるとG11になるのかな。
336白ロムさん:2010/09/09(木) 20:56:00 ID:IbrCrwrm0
>>334
いや、ちょっと待てよ。G9Uってもしかしてauお得意の色違いのこと?
337白ロムさん:2010/09/09(木) 21:57:23 ID:5MfFrndsO
>>334 どこの噂?
338白ロムさん:2010/09/09(木) 22:26:34 ID:7XDWlZ+yO
昔から人気機種はIIの噂が出るけど、オリジナルが完全に姿を消してから出たIIはないから。
既に消えてかなり経つG9にIIはありえない。
出るとしても品番違いの後継機種。

あれ、釣られた?
339白ロムさん:2010/09/10(金) 01:30:25 ID:/brIN6LIO
>>327
>>328
それメーカーの不具合だから修理に出したらキレイになって帰ってくるよ
俺の場合、それから埃の進入は無くなった。
340白ロムさん:2010/09/10(金) 11:14:54 ID:ooXYrmeX0
×:進入
○:侵入
341白ロムさん:2010/09/10(金) 11:20:06 ID:1nCJ3ggw0
出るとしたらS003ベースかな?
342白ロムさん:2010/09/10(金) 12:28:31 ID:tNzEQnQHO
>>339 でも、ほんとに微量だからな 修理依頼したらショップ店員が呆れそう
343白ロムさん:2010/09/10(金) 13:35:23 ID:ii3uojTGO
(゚-゚) 侵入
(^-^)v 挿入
344白ロムさん:2010/09/10(金) 15:32:16 ID:M5WANJOD0
この機種って電源切れると、閉じたときのキーロックの設定が消えるよな
しょっちゅう電池切れ起こすからたまに設定しなおすの忘れてポケットの中とかから誤発信してしまう
345白ロムさん:2010/09/10(金) 18:58:17 ID:tNzEQnQHO
電池が切れて、充電器に繋ぎながらネットすると電源が勝手に落ちて再起動するけど、みなさんはどうですか?
346白ロムさん:2010/09/10(金) 19:49:58 ID:gNrc97TZO
セカイカメラ使ってると勝手に再起動する
347白ロムさん:2010/09/10(金) 19:54:10 ID:B6095mJMO
>>346
バージョンアップした?
348白ロムさん:2010/09/10(金) 22:50:21 ID:ooXYrmeX0
×:バージョンアップ
○:アップデート
349白ロムさん:2010/09/11(土) 00:20:44 ID:DDaRkOaEO
>>348

・アプリ一覧から、[セカイカメラZOOM(β版)]を選択
・[メニュー]から[バージョンアップ確認]を選択

こう書けば良いのか
350白ロムさん:2010/09/11(土) 09:31:43 ID:IjP4GAXK0
最初からそう書けばいいのに
351白ロムさん:2010/09/11(土) 13:46:18 ID:0Ba2UG4K0
>>345
それなるね。
どうやら、空近くで充電しながらだと電流が足りなくリブート
するみたい。
5分くらい充電してから使えば問題ないよ。
352346:2010/09/11(土) 16:59:21 ID:5jpCVkx4O
346です。
皆さんありがとう
最新バージョンでの話です。
ケータイアップデートもしています。
同じ人いますか?
353白ロムさん:2010/09/12(日) 00:37:48 ID:gM3qpIT/0
>>336
G9Uは、デザインが好評なG9をタッチパネルに改良したものだよ。


きっと...。
354白ロムさん:2010/09/12(日) 00:51:38 ID:dQDkINfs0
受話音量が小さくて聞こえないから修理に出して2週間、遅いなーと思いながら海外出張に出たら電話がかかってきた。

「9/2に修理完了してますのでいつでも取りに来てください」

ふざけんな
355白ロムさん:2010/09/12(日) 00:56:22 ID:gM3qpIT/0
ケータイの修理って出したことないんで教えてください。
出してる間、代替機を貸してもらえると思うんですけど、修理に出したケータイの
EdyとかSuicaのFelicaデータはその代替機に移してもらえるんですか?代替機使ってる
間はおサイフケータイ使えないんですか?
356白ロムさん:2010/09/12(日) 02:06:32 ID:gM3qpIT/0
G9Uが防水なら買い替える!!
357白ロムさん:2010/09/12(日) 09:23:11 ID:Q3UDtVps0
>>356
防水は良いよなぁ〜
デザイン的にゴツくなりそうだけど
358白ロムさん:2010/09/12(日) 16:19:07 ID:yFDZfonO0
防水のなにが良いのかが分からない。
359白ロムさん:2010/09/12(日) 16:30:16 ID:pBwC1Tue0
え?防水がいいんだろ
360白ロムさん:2010/09/12(日) 16:53:33 ID:KFsGmGGi0
防水にする事で
・microSDのスロットが電池蓋の中になる
・USBクレードル非対応になる
方がデメリットとして大きい
361白ロムさん:2010/09/12(日) 17:22:25 ID:e6OBCz7vP
え?G9は元々電池蓋の中だけど?>SDスロット
部外者は出てってね
362白ロムさん:2010/09/12(日) 19:25:15 ID:lUq06BIyO
・microSDのスロットが電池蓋の中になる
・microSDのスロットが電池蓋の中になる
363白ロムさん:2010/09/12(日) 21:40:01 ID:MZTO9irJO
流石末尾Pは言う事が違うなw
364白ロムさん:2010/09/12(日) 23:16:55 ID:gM3qpIT/0
microSDを出し入れすることがない。よってふたの中でよい。
365白ロムさん:2010/09/13(月) 06:48:24 ID:Plydkd77O
家に帰ったらディスプレイ横のシルバーのフレームが片方なかった

366白ロムさん:2010/09/13(月) 08:43:11 ID:ExtEEiEy0
敗残兵乙
367白ロムさん:2010/09/13(月) 12:55:11 ID:tqVNqSZE0
>>366
ID、Eばっかだなw
368白ロムさん:2010/09/13(月) 14:20:14 ID:K0eVxhgG0
あり
369ケソサソ ◆IGEMrmvKLI :2010/09/14(火) 06:39:25 ID:T2/e3p5CO
げろ
370白ロムさん:2010/09/14(火) 15:21:40 ID:B9+/b+VOO
G9発売日に買って1年半使ってこないだLIGHT POOL買ったんだけどやっぱりG9のが良くてLIGHT POOL売ってG9に戻した
何だかんだ自分的には見た目は神機だな
充電がアレだけど…
みんなは待ち受けどんなの使ってる?
371白ロムさん:2010/09/14(火) 15:31:36 ID:i5wVKXLXO
ソニエリ緑玉
372白ロムさん:2010/09/14(火) 15:34:55 ID:URQyJBRi0
後継機が出ないまま終わりそうだね
373白ロムさん:2010/09/14(火) 17:13:27 ID:B9+/b+VOO
>>371
ソニエリのサイトってG9だと入れなくない?
ミドリ使いだからそれ気になる
374白ロムさん:2010/09/14(火) 17:31:28 ID:WNyv7Dlr0
>>373
サイトには問題無く入れる
が、ソニエリ機専用のダウンロードコンテンツは×
(リンクが表示されない)

汎用データだからか、辞書や祝日データはDL可能
375白ロムさん:2010/09/14(火) 20:24:25 ID:B9+/b+VOO
じゃあどうやって待ち受けDLするんだ?
376白ロムさん:2010/09/14(火) 21:55:14 ID:WNyv7Dlr0
JPEGだったら自作出来るだろ
あ、ケータイ厨じゃ無理かw
377白ロムさん:2010/09/14(火) 22:05:10 ID:7hKYXDTc0
http://qwe.jp/

多分この辺さがしたらソニエリマークくらいすぐ見つかると思う。

どこそこでみかけるじゃん。
378白ロムさん:2010/09/14(火) 23:20:55 ID:WNyv7Dlr0
これやるよ
ソニエリデジタル時計flash
ケータイでアクセスするなら
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou123906.swf
PCでアクセスするなら
http://www1.axfc.net/uploader/Flash/so/654

ソニエリエンブレムは固定だが、デジタル時計と背景の色をRGB各16段階(全4096色)から
任意に設定可能
なので背景:黒/時計:白にも出来るし、
背景と時計を同じ色にしてソニエリエンブレムだけを表示、ってのも可能

設定方法はココ↓を読んでくれ
http://www.iris.dti.ne.jp/yukyu-tokei/DigitalWatch2.htm

ソニエリエンブレムと時計をやや上にずらし、下の空白にWalkman/Cyber-shot/BRAVIA/何も無し
を表示可能なソニエリデジタル時計2もあるが…G9には必要無いから割愛
欲しければS001スレで検索して拾ってくれ
379白ロムさん:2010/09/14(火) 23:24:10 ID:WNyv7Dlr0
訂正…

ソニエリエンブレムは固定だが、ソニエリロゴとデジタル時計と背景の色をRGB各16段階(全4096色)から
任意に設定可能
なので背景:黒/時計:赤/ソニエリロゴ:白にも出来るし、
背景、時計を全て同じ色にしてソニエリロゴ&エンブレムだけを表示、ってのも可能
380560:2010/09/15(水) 06:10:28 ID:rZXILV+B0
>>358
あれば良いのでは。邪魔にならないから。
381白ロムさん:2010/09/15(水) 09:13:49 ID:o9dZmvzXO
>>378
かっこいいなコレ
ありがとう
382白ロムさん:2010/09/15(水) 13:11:41 ID:KVpFykRb0
>>378
横からいただきました
サンクスコ
383白ロムさん:2010/09/15(水) 14:46:40 ID:Hhp2OUJF0







































test
384白ロムさん:2010/09/15(水) 19:26:26 ID:FjoJNstnO
>>383
チンカス死ね
385白ロムさん:2010/09/16(木) 09:41:19 ID:h1FqMTGIO
>>378
d!
386白ロムさん:2010/09/17(金) 12:01:34 ID:2H8Tuw6kO
ソニエリ機でアクセスしたurIにG9でアクセス
387白ロムさん:2010/09/17(金) 12:18:58 ID:+/dRtR670
URI
388白ロムさん:2010/09/17(金) 21:09:30 ID:tL4OElib0
>>387
もしかして間違いを指摘したつもり?
389白ロムさん:2010/09/18(土) 22:55:25 ID:ClzYSrW70
プッ…
390白ロムさん:2010/09/19(日) 04:39:33 ID:znB5ANci0
URYYYYYYYYYYYYYYYY!!!!!!!!!!!!!!!
391白ロムさん:2010/09/19(日) 17:40:46 ID:R5G6NC/F0
>>330
>>331
だな。合コンなんてその場のノリが一番重要で
ネタの内容はしょうもなくても大丈夫ってことがわかってないヒキが存在するのはワロタw
392白ロムさん:2010/09/19(日) 18:09:19 ID:2bDEaE4m0
うわぁ
393白ロムさん:2010/09/19(日) 18:50:19 ID:0iNQkSGi0
10日前のネタをまだ引きずりますか
394白ロムさん:2010/09/19(日) 19:56:51 ID:daw3qqWd0
メアドもらっちゃったことが嬉しくてついここに書き込んじゃった30歳キモデブさんだからしかたないよ^^
395白ロムさん:2010/09/19(日) 20:13:21 ID:iT9dDxu30
なに自演やってはるんですか
396白ロムさん:2010/09/19(日) 23:08:34 ID:6WW/50LG0
ここまで全部オレの自演なw
397白ロムさん:2010/09/20(月) 22:00:08 ID:sFHroHY00
違うよ、俺の自演だよ
398白ロムさん:2010/09/20(月) 22:27:51 ID:ghH4XESp0
たんげおもんない
399白ロムさん:2010/09/20(月) 22:55:37 ID:4bLMsrw+O
オレだよオレオレ
400白ロムさん:2010/09/20(月) 22:56:33 ID:ECdCSpj7O
400
401白ロムさん:2010/09/22(水) 10:13:46 ID:9X7U3wX40
>>394

久しぶりに見たらまだ合コンの話題が続いてたとは嬉しいです。本人です。
メアドもらっちゃったことが嬉しいんでなく、G9をiPhone風待ち受けにしてタッチパネルって
ネタがウケたことが嬉しくて書き込んだのです。

ちなみにキモデブではありません。ヤセです。残念!!
402白ロムさん:2010/09/22(水) 10:17:43 ID:qxRvtYHQ0
キモデブ必死だなw
403白ロムさん:2010/09/22(水) 10:18:46 ID:qY///ThK0
生涯ではじめて笑ってもらったんだ。さぞ嬉しかったろうて。
404白ロムさん:2010/09/22(水) 10:28:32 ID:9X7U3wX40
>>402
165cm 55kgはデブか??
405白ロムさん:2010/09/22(水) 11:04:39 ID:S9RnMN690
こんなデブ初めて見た
406白ロムさん:2010/09/22(水) 11:05:36 ID:Z6262zTN0
なんだただのチビか
407白ロムさん:2010/09/22(水) 11:07:04 ID:9X7U3wX40
信じてもらえないならいいや。

>>405
あなたにお会いしたことはない。
408白ロムさん:2010/09/22(水) 11:08:27 ID:9X7U3wX40
>>406
あそこはデカイって、合コンの夜言われたよ。
409白ロムさん:2010/09/22(水) 11:29:26 ID:YTTN/1WC0
恥の上塗りをしに来るとは(笑
410白ロムさん:2010/09/22(水) 11:42:32 ID:5sVC/jIu0
一緒に参加した男に言われたのか。
411白ロムさん:2010/09/22(水) 11:45:23 ID:9X7U3wX40
>>410
んなわけない!!
412白ロムさん:2010/09/22(水) 12:26:58 ID:tohuUfT00
ホントに30?
ここを見てる俺の方が恥ずかしくなるわw
413白ロムさん:2010/09/22(水) 13:05:46 ID:7mZxALdy0
65SOPTAマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
414白ロムさん:2010/09/22(水) 13:08:50 ID:9X7U3wX40
>>412
男の成人は30なり。 by 福山雅治
415白ロムさん:2010/09/22(水) 13:09:56 ID:9X7U3wX40
auのCMに起用して欲しいな。
416白ロムさん:2010/09/22(水) 18:18:37 ID:JgqSxpSaO
G9スレはここですか?
417白ロムさん:2010/09/22(水) 18:19:01 ID:un3RO+5K0
いいえ、ここはG9スレです。
418白ロムさん:2010/09/22(水) 19:28:43 ID:UO6eX3M80
165センチのチビなのによく恥ずかしげもなく自慢できるよねw
精神年齢が中学生で止まってるんだろうけどw
419白ロムさん:2010/09/22(水) 19:44:50 ID:qxRvtYHQ0
バカに構うと、バカが伝染るぞw
420白ロムさん:2010/09/22(水) 19:52:27 ID:K00RF5dC0
>>401
お前が合コンの話題だすからヒキコモリが嫉妬してるんだよ。
ここは携帯が大好きだけどコミュニケーションツールとしてじゃなくてネット専用機として
使ってるやつらが多いからな。あんまり刺激するなw
421白ロムさん:2010/09/22(水) 19:53:28 ID:K00RF5dC0
>>418
くやしいのうwww
422白ロムさん:2010/09/22(水) 19:56:43 ID:YTTN/1WC0
そもそもそういうスレじゃないし(笑
惨めな30のおっさんが嬉々としてそういうことを
ハードについて話すスレに書き込んじゃってることが滑稽なことに気づけよ(笑
423白ロムさん:2010/09/22(水) 20:11:20 ID:UO6eX3M80
>>421
んっとどの辺に悔しがればいいでしょうか
そもそも男でもないんで嫉妬する要素もないし
424白ロムさん:2010/09/22(水) 21:35:52 ID:gDKhhSFPP
男だけで盛り上がっている事に嫉妬してるのかよ
かわいいね
425白ロムさん:2010/09/22(水) 22:37:46 ID:ie59fk+N0
>>423
何だよ女かよ

俺と付き合ってください
426白ロムさん:2010/09/23(木) 08:03:54 ID:T2zIFv+90
バッテリー死んできた

ヤマダ電機のケータイポイント使えないし
427白ロムさん:2010/09/23(木) 10:25:27 ID:7mAJ2zIg0
>>426
G9愛用していくなら買えばいいじゃん
俺は予備バッテリー3つ持ってるよん
http://item.rakuten.co.jp/sdpark/65souaa/
428白ロムさん:2010/09/23(木) 10:46:23 ID:fq4ihP1Q0
>>427
俺はG9、Premier3、Xmini(×5)に予備1で
計9個持ってる

>>413が言うように、65SOUAA専用の電池充電器セットを出してくれればなぁ…
429白ロムさん:2010/09/23(木) 11:21:00 ID:m/hqSa0w0
>>423
男でも女でも異性に縁がないって事には変わらんだろ。
お前馬鹿かw
430白ロムさん:2010/09/23(木) 11:52:31 ID:lLoJbdj10
いつまで粘着してんだか
431白ロムさん:2010/09/23(木) 12:44:02 ID:YPzHlaWE0
「中古家電を狙え」みたいなムック本に、
この機種が紹介されていた。

バッテリーには触れてなかったけど、お勧めされてたよ。
432白ロムさん:2010/09/23(木) 13:23:03 ID:mb//tWac0
しつこいキモヲタだな(笑
433白ロムさん:2010/09/23(木) 13:34:00 ID:TmLNSbo70
中古査定で高値つくかな。
IS03がよかったら、機種変したいんでその資金に充てたいんですけど。
434白ロムさん:2010/09/23(木) 14:02:46 ID:ogL+4b/R0
ババアが自演で粘着してるな
死ねばいいのに
435白ロムさん:2010/09/23(木) 14:03:46 ID:uDsYuo/30
G9が勝手に再起動した
436白ロムさん:2010/09/23(木) 16:28:33 ID:DqU8NoQJO
>>433
無理だと思うよ、未使用・未開封で5年後ならともかく。
数量限定生産でも無かったし
437白ロムさん:2010/09/23(木) 16:53:56 ID:TmLNSbo70
>>436
そうだよね。MEDIA SKINだって2,000円だったし。
まあ、目立った傷もないし箱も説明書も充電台もあるからやってみるよ。

すべてはIS03次第ですが...。
438白ロムさん:2010/09/23(木) 21:14:12 ID:XpoJgCcM0
sdカードにデータ移動できなくなった
439白ロムさん:2010/09/23(木) 23:00:49 ID:XpoJgCcM0
sdカードにデータ移動できなくなった
440白ロムさん:2010/09/23(木) 23:02:25 ID:xonlce970
( ´_ゝ`)フーン
441白ロムさん:2010/09/27(月) 21:01:22 ID:DXu1PV5Q0
すいません
G9新規MNPで普通に店頭で売ってるでしょうか
大阪なですけど
442白ロムさん:2010/09/27(月) 23:36:35 ID:C/T8vCa40
ショップに電話かけて訊いてみな
ほとんどの店が1年近く前に販売終了してるだろうけどな

MNPでauに入るんなら、一旦シンプル一括0円機種(S004、SH008等)で新規契約し、
その白ロムを売ってG9の白ロムを購入→auショップでロッククリア手続きして増設する、とか

auはdocomo、SOFTBANKと違い、FOMAカードやU-SIMカードを差し替えただけでは使えない
auショップでロッククリア手続きが必要
(手数料は2100円かかるが、その場で支払うのでは無く、その月の回線使用料と共に後日請求される)
443白ロムさん:2010/09/28(火) 18:57:36 ID:2RiHj9fWO
MNPでG9
半年以上遅いよねw
444白ロムさん:2010/09/28(火) 20:52:19 ID:hmM20vjcO
444
445白ロムさん:2010/09/28(火) 20:54:42 ID:QmBDCMXG0
>>443
「同類相憐れむ」ですね
わかりますw
446白ロムさん:2010/09/29(水) 01:37:34 ID:T9m1uvApO
>>441
あんまりいい機種じゃないよG9
447白ロムさん:2010/09/29(水) 09:47:53 ID:Y0+EaQ/R0
>>446
買おうとしてる人にそんなこと言うな。
448白ロムさん:2010/09/29(水) 11:58:23 ID:n9Azx7030
買おうとしない人に言っても意味ないだろ
449白ロムさん:2010/09/29(水) 14:15:36 ID:HE/zwRX90
今更この機種をMNPで欲しいだなんてどうかしてる
450白ロムさん:2010/09/29(水) 15:07:40 ID:4bQ7CQPL0
どうかしてるぜ!
451白ロムさん:2010/09/29(水) 17:01:14 ID:4+uejU900
うおお地震速報ビビった
452白ロムさん:2010/09/29(水) 17:28:59 ID:2OMl7HTO0
>>451
俺も俺もw
あんなん設定してたっけか
453白ロムさん:2010/09/29(水) 17:30:19 ID:J0wDp1YMP
派手に警報が鳴ったわりには震度3
454白ロムさん:2010/09/29(水) 17:41:57 ID:eTnlnrga0
通常マナーにしていたはずなのに鳴った。
オリジナルマナーもCメール着信音OFFだし・・・
455白ロムさん:2010/09/29(水) 18:01:18 ID:TWy6zSGt0
>>454
そりゃ、震度7の大地震速報するのにマナーモードなど気にしてられないからな。
だけど震度3でならす事はないと思うがw
456白ロムさん:2010/09/29(水) 18:34:50 ID:HE/zwRX90
震度3でも鳴ったの?
以前は震度4以上じゃないと鳴らなかったのに…

震度3でも鳴るなら、今後鳴る機会が増えそうだな
457白ロムさん:2010/09/29(水) 23:02:44 ID:eKjZqkfmO
質問なんだけど、カメラで写真撮って保存すると必ず保存前より写真が暗くなってるんだけどこれって仕様?
明るいとこで撮って、撮った時の感では良いと思っても保存すると陰ってるとこで撮ったみたいに暗くて苛つくわ
458白ロムさん:2010/09/29(水) 23:46:01 ID:3sU6sA6u0
震度7以上のときはボイスレコーダーが自動起動して
遺言残せる機能がついてればいいのに。
459白ロムさん:2010/09/30(木) 00:23:23 ID:OPtfh/33O
録音されるのは絶叫だけ
460白ロムさん:2010/09/30(木) 02:08:50 ID:+if5zU4tO
なんかまた左側の外枠が浮いてきた気がする…。
保証期間中に有償修理とかなんなのこれ。
461白ロムさん:2010/09/30(木) 02:33:14 ID:fCMHPZ2O0
「いきなり携帯が」 緊急地震速報にネットもびっくり
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/29/news093.html
462白ロムさん:2010/09/30(木) 12:37:52 ID:kw+Oib8FO
気象庁は震度5弱がくると予想したらしいね 実際は震度4ぐらい 誤差の範囲内らしい
463白ロムさん:2010/09/30(木) 15:46:08 ID:jPRZV2HW0
>>462
震度5予想で実際には震度4のエリアの携帯だけが鳴ったのなら誤差の範囲だろうが、
実際には震度1のエリアの携帯までもが鳴ったのを誤差で済ますのは正直勘弁。
464白ロムさん:2010/09/30(木) 16:04:45 ID:fCMHPZ2O0
誤差っていうレベルじゃねーぞ
465白ロムさん:2010/10/01(金) 20:42:21 ID:tauOYFXJ0







































test


466白ロムさん:2010/10/01(金) 23:44:09 ID:V5gNr6ug0
>>465
死ね
467白ロムさん:2010/10/02(土) 04:51:05 ID:oTDieTGTP
test
468白ロムさん:2010/10/02(土) 05:41:23 ID:s9D64OgSO
G9 G9 情け無用〜

暇つぶしに試しにGREEのストIIやってみるかと…

出来ない!何故?
469白ロムさん:2010/10/02(土) 05:48:15 ID:7Y7QPQ9s0







































test



470白ロムさん:2010/10/02(土) 13:43:55 ID:ridt1rof0
バカは死ね
471白ロムさん:2010/10/02(土) 16:21:15 ID:GrHS+4D60
なんでスルーできないかね
472白ロムさん:2010/10/02(土) 17:25:36 ID:7Y7QPQ9s0







































test




473白ロムさん:2010/10/02(土) 20:06:13 ID:CxLCSqQLO
474白ロムさん:2010/10/05(火) 02:19:03 ID:B3FiQObA0
春に「G11」が出るって聞いた。
475白ロムさん:2010/10/05(火) 11:02:31 ID:Eip0LEDj0
ウソです
476白ロムさん:2010/10/06(水) 23:00:49 ID:7/VdhA440
G11はスマフォだってな
477白ロムさん:2010/10/07(木) 00:59:47 ID:1lARata10
( ´_ゝ`)フーン
478白ロムさん:2010/10/09(土) 13:13:02 ID:yWsFVnZU0
G7で。
479白ロムさん:2010/10/10(日) 10:06:06 ID:lB7B1zqV0
先進7ヶ国財務相・中央銀行総裁会議かよっ!
480白ロムさん:2010/10/10(日) 11:30:51 ID:RnToAfPI0
ありがとうございます。
481白ロムさん:2010/10/12(火) 15:53:15 ID:TlvuDt0s0
オークションでG9を1万ちょいで売りました。大切に使っていたので、新しいオーナーにも大切に使ってほしいな。
482白ロムさん:2010/10/12(火) 16:00:18 ID:bE1/E8QD0
御意
483白ロムさん:2010/10/12(火) 16:09:22 ID:7jHGse1YO
G9で一番人気色ってなんだろ

グリーン?
484白ロムさん:2010/10/12(火) 16:17:20 ID:qUtDYq8H0
俺もグリーンだけど、指紋がつきにくいシルバーもいいと思う。うちの嫁がシルバーだし。
485白ロムさん:2010/10/12(火) 16:31:39 ID:7jHGse1YO
グリーンって指紋目立つの? シルバー使ってるけど、ディスプレイ以外は目立たないなあ
486白ロムさん:2010/10/12(火) 16:52:10 ID:71bYnaOBO
シルバーだけはフレーム部分がマットな処理だから
487白ロムさん:2010/10/12(火) 17:52:17 ID:mQHMWMAA0
ピンク(ラズベリーだっけ?)が一番最初に売れ切れていた。
生産数の関係もあるかもしれないけど,人気あったんじゃないかな。
488白ロムさん:2010/10/12(火) 18:01:48 ID:M7hbt2gW0
シルバー使ってる人には申し訳ないが、シルバーだけは格好悪いと思う。
ピンクとグリーンは良。

シルバーのフレーム部分もっさりしていて駄目だ。
489白ロムさん:2010/10/12(火) 18:04:36 ID:iclzsQy30
>>2

因みに生産数はどの色も同じ
490白ロムさん:2010/10/12(火) 18:07:20 ID:iclzsQy30
Mirror+Pinkのギラギラした銀色の縁取りは
iPh○neやシ×ープっぽい印象があって嫌い
491白ロムさん:2010/10/12(火) 19:20:43 ID:u29sRIil0
秋冬モデルスレによるとG11とかいうのが来るらしい
詳細はまだ不明
492白ロムさん:2010/10/12(火) 21:14:05 ID:OnKYtIIU0
外装交換済み、新品バッテリー/充電スタンド付きの銀G9。
オクでいくらくらい値段つくと思う?
493白ロムさん:2010/10/12(火) 23:26:43 ID:GklvF3GS0
>>491
マジっすか!?
494白ロムさん:2010/10/12(火) 23:37:26 ID:iclzsQy30
秋冬モデルスレより

263 :白ロムさん:2010/10/12(火) 21:16:39 ID:7euccdPA0
今回のiidaなかなか良さげだったよー
画質荒くてちょっと分かり辛かったけど、
赤・青・黒のスケルトンで、
細長いマトリックスLEDサブディスプレイ搭載みたい。
今度は音にこだわってるみただけど、見た目の方がインパクトあった。
メカ系好きな人ははまるかも。

G11は春っぽいね。
色は黒と黒*橙と白*青の三種類だよー
495白ロムさん:2010/10/13(水) 00:56:10 ID:Yh9Ba7hF0
先週の時点でリークがあったのに>>474
誰も信じてなくてワラタ
496白ロムさん:2010/10/13(水) 01:11:40 ID:r9jyFnHf0
そのG11は、同じデザイナーなの?
岩崎 一郎なら期待したいが…
497白ロムさん:2010/10/13(水) 03:16:23 ID:lqLkT6KA0
G11はまたもや岩崎一郎デザインですよ
というか見た目はあんまり変わっていませんけどね
カメラが8Mくらいになるのと、WIN HIGH SPEED対応になるのが
G9と大きく異なる点です。ちなみにもちろん非防水です
色は黒/黒、黒/オレンジ、白/青の3種類です
型番がまだ不明のようなので、恐らく春モデルでしょうね
498白ロムさん:2010/10/13(水) 03:32:37 ID:M9vOPash0
ヤベースケルトン欲しいかも。
499白ロムさん:2010/10/13(水) 03:56:01 ID:fB4WRORI0
スケルトン:「骨格」

半透明で中身が透けて見えるものを(透けるにかけて)スケルトンと呼ぶのは大間違い
トランスルーセントと言うのが正しい
500白ロムさん:2010/10/13(水) 08:59:42 ID:hAJe3pCGO
G11はスケルトンじゃないけどね
501白ロムさん:2010/10/13(水) 10:21:59 ID:fB4WRORI0
787 :白ロムさん:2010/10/13(水) 06:04:58 ID:bd8WZx4t0
G11はどこが担当? アルバーノがソニエリだとすると、 SH?

788 :白ロムさん:2010/10/13(水) 06:11:51 ID:1P1idIOX0
G9はソニエリだし、G11もソニエリでしょう。
でも男爵のこともあるしなー

789 :白ロムさん:2010/10/13(水) 06:30:30 ID:hAJe3pCGO
G11がソニエリってあり得るのか?
3機種しか存在確認されてないんじゃ…

790 :白ロムさん:2010/10/13(水) 06:34:00 ID:gPxC+vaW0
発売が遅いのなら今の段階で通過してない可能性もあるかもね、
ソニエリだとも違うとも断言はできないかな。
502白ロムさん:2010/10/13(水) 11:29:15 ID:cUBaTRUL0
防水じゃなきゃ、G9と大差ないからスルーだ。
503白ロムさん:2010/10/13(水) 11:31:15 ID:W+1mDLLs0
方向キーが従来通り使いにくいボタンタイプだったら、スルーだな。
504白ロムさん:2010/10/13(水) 11:38:30 ID:2vQg5Y6g0
おまえたちはスルーマンかw
505白ロムさん:2010/10/13(水) 11:41:08 ID:uB5YLV5V0
>>502
防水はあってほしいよねー
506白ロムさん:2010/10/13(水) 12:10:32 ID:pYRebErM0
防水ってなんで必要なの・
507白ロムさん:2010/10/13(水) 12:30:35 ID:s/Un2LuaO
海中で電話するからだよ。
508白ロムさん:2010/10/13(水) 13:00:06 ID:uB5YLV5V0
>>506
まあ単なる自分の不注意なんだが
洋式便器に落として今まで2台ダメにした経験からと
水とかこぼしたときの安心感かなー
509白ロムさん:2010/10/13(水) 13:26:20 ID:cUBaTRUL0
>>506
風呂の中で電話したいんだよ(水中ではないぞ)。
全裸で、かわいいあの子とおしゃべりしたいんだよ。
510白ロムさん:2010/10/13(水) 13:46:36 ID:3beEXKSi0
女ってよく落とすよなぁ
511白ロムさん:2010/10/13(水) 14:17:00 ID:HO+Ns2/n0
>>492

12000以上はいくと思う
512白ロムさん:2010/10/13(水) 18:24:08 ID:fB4WRORI0
270 :白ロムさん:2010/10/13(水) 18:11:00 ID:jU+4FYHjO
S006は実質春モデルみたいだね。

G11はソニエリ。
513白ロムさん:2010/10/13(水) 18:34:07 ID:fB4WRORI0
>>497
G11、ソニエリでiidaなら型番はSOX02だろ
514白ロムさん:2010/10/14(木) 21:03:52 ID:SclmTcos0
G11(ジーイレブン)
(SOX02)
・岩崎一郎氏デザイン
・G9の正統進化モデル
・ステンレスフレーム採用
・WIN HIGH SPEED
・ブラック+ブラック、オレンジ+ブラック、ブルー+ホワイト

・約3.2インチフルワイドVGATFT液晶
・約808万画素/CMOS
・約117×51×15.8mm
・microSD 最大16GB
・Wi-Fi WIN
・グローバルパスポート GSM/CDMA
・Bluetooth
515白ロムさん:2010/10/14(木) 22:54:59 ID:NBG83Bjl0
カメラが800万画素あるのが良いな。
G9のままでも別に良いんだけど。
516白ロムさん:2010/10/14(木) 23:47:32 ID:SclmTcos0
S004みたいに「S001と同じ8Mだけど、Cyber-shotじゃない」ってことか
517白ロムさん:2010/10/15(金) 00:19:05 ID:4+jJGGcH0
なんか秋冬機種スレによるとG11はストレート端末らしい(未確定)
518白ロムさん:2010/10/15(金) 00:20:08 ID:CYN9Pd9z0
まじかよ!
ストレート厨の俺歓喜かと思いきや、G9の2年縛りがまだ1年以上残っておる・・。
519白ロムさん:2010/10/15(金) 00:21:10 ID:CYN9Pd9z0
いや、2台分の機種代払えば今は別に縛りとかないんか・・。
悩むな・・。
520白ロムさん:2010/10/15(金) 00:26:11 ID:WFFbn0z90
>>490
確かに。アイ○フォンもシャ○ープもあのギラギラの安っぽい縁取りはセンスないよな。

>>495
むしろ簡単に騙されるお前がワロタだw

>>504
仮に本当に出るとしてもほとんど機能が変わらないし
デザインが悪くなるのならスルーするのは当然。
十字キー以外で不満は全くないしな。
もう携帯はノートPCと同じく日本でも製品として完成の域に入ってる。
521白ロムさん:2010/10/15(金) 01:56:28 ID:I3n4RZA80
>>504
仮にも何も本当に出るでしょ、
全国のauショップに通達が来てるんだから
522白ロムさん:2010/10/15(金) 11:04:35 ID:TYfm1K/z0
今年度中に発売されるだろうか…?
523白ロムさん:2010/10/15(金) 11:15:45 ID:igS8vH3Y0
iidaはいつも遅いからね
3月末〜4上旬て感じかな?
524白ロムさん:2010/10/15(金) 12:09:56 ID:bO/b330C0
>>517
スライドみたいね
中身はS006らしいが
HIGH-SPEEDだしデザイン良ければ買おうかな
525白ロムさん:2010/10/15(金) 18:09:09 ID:WFFbn0z90
>>521
ソースもないのに信じる若者たち
526白ロムさん:2010/10/15(金) 21:50:03 ID:I3n4RZA80
>>525
何を言ってるの?
ソースも何もauから直々にショップに通達来てるじゃん。
まさか「auからショップに通達が来てる」っていうソースがない、
とか抜かすつもり?w

何か情報強者ぶってるみたいだけど、恥ずかしいよw
527白ロムさん:2010/10/15(金) 23:00:19 ID:TYfm1K/z0
>>526
バカを相手にすると、バカが伝染るぞw
528白ロムさん:2010/10/16(土) 00:02:12 ID:WFFbn0z90
>>526
ファビョる前にさっさとソースだせよw

>>527
注意しとくわ。
529白ロムさん:2010/10/16(土) 00:54:33 ID:TvU9VsD90
何この人かわいそう
530白ロムさん:2010/10/16(土) 11:28:49 ID:UltDh67C0
充電の蓋が取れて修理扱いで無料で外装交換されました。
昔誰かが言ってたの本当だったのね。
531白ロムさん:2010/10/16(土) 13:11:56 ID:6es+X/W0O
充電の蓋? 横にあるやつ?
532白ロムさん:2010/10/16(土) 14:57:12 ID:ps1JaX1UO
S001が3月19日、G9が4月17日…
S006の1ヶ月後くらいかなぁ?
533白ロムさん:2010/10/16(土) 15:01:29 ID:UltDh67C0
>>531
そーそー、横にあるやつ。
一年超えだけど、安心サポート入ってるからか、修理代タダ。
外装交換と同じ状態で帰ってきました。ボチボチ機種変も考えてたけど、
長い付き合いになりそうだ。
534白ロムさん:2010/10/16(土) 15:05:01 ID:LCC1SAyzO
>>532
今回はもっと差が開きそうな気がする
意外とS006が早くて、G11が遅いと予想
G11だけまだ技適も通ってないし
535白ロムさん:2010/10/16(土) 19:29:13 ID:IA/8dupl0
iidaブランドで出す機種は他社と競争する機種じゃ無いからな
春モデルが全部発売されて落ち着いた後にじっくり、って感じだろ

S001:2009年3月19日発売開始
iida G9:2009年4月17日発売開始

>>532が言う様に、S006の発売から1ヶ月くらい後になりそうだな
536白ロムさん:2010/10/18(月) 09:10:37 ID:ddFPLmnH0
G11の画像スネークのmixiに出てた
537白ロムさん:2010/10/18(月) 09:21:26 ID:qO7E+QIE0
見せて、お願い
538白ロムさん:2010/10/18(月) 09:55:12 ID:/HE0i2oF0
539白ロムさん:2010/10/18(月) 09:56:50 ID:/HE0i2oF0
G11のスレってまだ…

まぁ、ちゃんと発表されてからの方が良いか…
540白ロムさん:2010/10/18(月) 11:28:15 ID:UCZxVePrO
かっけぇな
541白ロムさん:2010/10/18(月) 12:18:05 ID:e4uLwsXZ0
542白ロムさん:2010/10/18(月) 12:21:05 ID:lnbsCafz0
543白ロムさん:2010/10/18(月) 12:33:21 ID:yumjX6Hq0
>液晶(タッチパネル式)
>上側ボディのディスプレイ面はタッチセンサーが搭載
タッチ操作に対応って十字っぽいのだけじゃなく液晶画面もタッチってこと?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101018_400423.html
544白ロムさん:2010/10/18(月) 12:34:56 ID:lnbsCafz0
545白ロムさん:2010/10/18(月) 13:10:53 ID:U0jgnftz0
G11興味はあるんだが、現状G9で特に不満がないんだよなw
そういう意味でG9は良い機種だと俺は思うが、買い換える魅力があるかだな
スナドラとマルチキャリアがどれほど快適になるか、かな
546白ロムさん:2010/10/18(月) 15:04:55 ID:/HE0i2oF0
547白ロムさん:2010/10/18(月) 20:17:38 ID:pTEfjDoJ0
G11よりX-RAYの奇抜さにビビったw
548白ロムさん:2010/10/18(月) 20:19:07 ID:pTEfjDoJ0
と、思ったが開いたら普通の携帯だな。
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1010/18/l_st_xray-01.jpg
↑この状態だけで全部済ませるなら面白かったのに。
549白ロムさん:2010/10/18(月) 22:31:48 ID:/HE0i2oF0
ITmediaの画像直リンは×だよ
550白ロムさん:2010/10/19(火) 00:23:46 ID:3gzyeXiC0
マジっすか!?
551白ロムさん:2010/10/19(火) 01:11:46 ID:66JH8E5w0
IS03にしようと思ってたけど迷うw
552白ロムさん:2010/10/19(火) 15:10:05 ID:I1YkE+v8P
>>474
リーク乙だったんだな
553白ロムさん:2010/10/19(火) 17:11:08 ID:+DkpXbD00
あの時点じゃ誰も信じて無かったけどなw
554白ロムさん:2010/10/19(火) 17:29:38 ID:+DkpXbD00
>>550
マジっすよ!w

試しに自分が貼ったURLリンク、踏んでごらん
555白ロムさん:2010/10/19(火) 17:30:32 ID:SlGI9u39O
555
556528:2010/10/19(火) 19:51:03 ID:2Q2i/Zas0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101018_kddi_iida_xray_g11/

結局俺が一番にソース貼ることになるとはな。

アイフォン4パクリ過ぎw
デザイナープライドなさすぎw
まあ普通に糞だな。G9買い逃がした人どうぞってとこか。
十字キーが操作しやすくなってデザインがかっこよければよかったのにな。
557白ロムさん:2010/10/19(火) 20:00:52 ID:xths0w8p0
なんでわざわざ恥の上塗りするの
しかもとっくに公式発表来てるのにGIGAZINEとか
558白ロムさん:2010/10/19(火) 20:08:10 ID:+DkpXbD00
>>556
浦島太郎乙
死んでいいよ
559白ロムさん:2010/10/19(火) 20:43:42 ID:2Q2i/Zas0
>>557
>>558
まあそう興奮するなw
実際に貼ったのは俺が最初だろ?
案なのは本気出せば誰でもできる!←これはみっともないぜw
560白ロムさん:2010/10/19(火) 21:36:47 ID:+DkpXbD00
いいからバカは死ね
561白ロムさん:2010/10/19(火) 22:58:26 ID:C+5H2mT9O
GIGAZINE ww
562白ロムさん:2010/10/19(火) 23:13:43 ID:CIq0a/NE0
>>64様の願いが通じたわけだ。
563白ロムさん:2010/10/19(火) 23:24:26 ID:fCKb6vgUO
>>64
預言者現る
564白ロムさん:2010/10/19(火) 23:43:25 ID:szv3SywwO
何て言うか…
人間として大事な何かが欠落してる

実生活でかかわると
ややこしそうなタイプ

まぁ本人は一生気付かないだろうけど
565白ロムさん:2010/10/19(火) 23:49:16 ID:+DkpXbD00
>>64
ネ申と呼んでいい?
566白ロムさん:2010/10/20(水) 00:31:44 ID:2ka6GZwj0
そんなに子供相手に怒るなよ。
自分たちも未熟だった頃があるはず。

528(=556)も、これから大人になる上でもう少し色々学んだほうがいいな。
自分では正しいと思ってやったり言ったりしていることも、
第三者から見れば滑稽に見えていることもある。

ところで
ここはG11じゃなくG9のスレなのを承知で言うと、
G11は悪くなさそうだね。
G9みたいなデザインが気に入っている人には、スペックも向上してるし普通に良いと思うよ。
567白ロムさん:2010/10/20(水) 00:38:11 ID:RzP/BymgO
sageてから言えカス
568白ロムさん:2010/10/20(水) 02:16:12 ID:31HaefOY0
サイコーに痛い

抽出ID:WFFbn0z90 (3回)

520 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/10/15(金) 00:26:11 ID:WFFbn0z90
>>490
確かに。アイ○フォンもシャ○ープもあのギラギラの安っぽい縁取りはセンスないよな。

>>495
むしろ簡単に騙されるお前がワロタだw

>>504
仮に本当に出るとしてもほとんど機能が変わらないし
デザインが悪くなるのならスルーするのは当然。
十字キー以外で不満は全くないしな。
もう携帯はノートPCと同じく日本でも製品として完成の域に入ってる。

525 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/10/15(金) 18:09:09 ID:WFFbn0z90
>>521
ソースもないのに信じる若者たち

528 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 00:02:12 ID:WFFbn0z90
>>526
ファビョる前にさっさとソースだせよw

>>527
注意しとくわ。
569白ロムさん:2010/10/20(水) 17:46:51 ID:33j6A8fKO
しかもどこがiPhonをパクってるのか
全く以って理解不能だしね…

デザインのこと全く知らないくせに
とりあえず高見の発言したくて
無理矢理粗探ししましたって感じ。

二つが同じに見えるなら、
もうiidaには手を出さない方がいいんじゃない?
570白ロムさん:2010/10/20(水) 23:53:59 ID:vI6+GuJx0
後継機も発表されたし、もうこのスレ要らねーよなw
571白ロムさん:2010/10/21(木) 00:05:35 ID:MPgzEQwe0
>>560
>>561
>>564
>>566
>>568
結局ソースを張ったのは俺が一番最初って事実は
お前らがいくら騒いでも変わらないんだがw

お前らはいつもそうだよな。あれくらい誰だってできるとか
自分は何の行動も起さず愚痴ばかり
いちゃもんをつけて自分が上に立ったつもりになる口だけクン。
ネット一つでもお前らの本性は現れるものなのさ。
572白ロムさん:2010/10/21(木) 00:07:43 ID:MPgzEQwe0
>>569
認めたくない気持ちはわかるが
サイドのフレームの処理あたりが
おもいっきりアイフォン4だろw

デザインのこと分からないならあまりこれいじょうしゃべらないほうがいいぞw

G11ハードキーの良さがわからずにタッチパネルを表面に持ってくるとか
デザインはかなり劣化してる。
573白ロムさん:2010/10/21(木) 00:08:28 ID:jPA3QQ2MO
さて寝るかな。
皆さん、おやすみなさい。
574白ロムさん:2010/10/21(木) 00:08:58 ID:MPgzEQwe0
>>570
でもあれゴミだぞw
575白ロムさん:2010/10/21(木) 00:10:36 ID:MPgzEQwe0
>>573
お休み。
576白ロムさん:2010/10/21(木) 01:25:04 ID:CYZTjtd60
>>571-572
これ以上恥の上塗りを重ねるなよ
さっさとこのスレから消えろカス

あ、G11スレにも来なくていいからなw
577白ロムさん:2010/10/21(木) 03:47:59 ID:yTGTrODkO
何でソースを貼る行為にこだわってんだろ、この人
ソースなんて当の昔に色んなスレやサイトに
貼られまくってたのに…

なんか変に余裕ぶってるところも本当に気持ち悪いし
自分が見えてないのが最高に痛々しい…
心の病気か何かなのかな。
578白ロムさん:2010/10/21(木) 04:27:56 ID:DPhSNirD0
>>572
サイドのフレームの処理はG9を踏襲してるだけだと思うが。
寧ろiPhone4がG9をパクったと誹られてもおかしくない。
579白ロムさん:2010/10/21(木) 05:18:24 ID:tIMU+3n50
>>578
アイフォン信者は、何でもアイフォンが起源に見えちゃう馬鹿だから仕方がない。
G9持ってれば、その辺直ぐわかるんだけどね。
580白ロムさん:2010/10/21(木) 08:29:58 ID:2JgRvew70
ウルティマはドラクエのパクリだ!ってやつね
581白ロムさん:2010/10/21(木) 08:53:25 ID:vxi5BP7gP
すべてのRPGはD&Dのパクリ

しかし実際に国内も海外も最近はiPhoneもどきみたいな携帯ばかりだな
タッチパネル採用にするとどうしても似通ってくるのだろうか
582白ロムさん:2010/10/21(木) 11:09:25 ID:CYZTjtd60
もうバカやキチガイの相手するの、やめようぜ
583白ロムさん:2010/10/21(木) 14:25:29 ID:yTGTrODkO
そだね。
時間の無駄。

またあの吉害が現れる前に
話題変えよ。
584白ロムさん:2010/10/22(金) 21:00:09 ID:6xuhOxSg0
>>576
>>577
後から文句言うのは誰にでもできるって言われてるのが理解できんのかねw

>>578
お前はチョンかw 全然違うだろ。

>>579
アイフォンを馬鹿にしているレスつけてるのにアイフォン信者とか
日本語読めない人なのかな? かわいそ〜〜w

>>582
>>583
平日の昼間に2chやってる連中が時間の無駄とかwww
はろわにでもいってこいよ無職www
585白ロムさん:2010/10/22(金) 22:28:23 ID:WIk95BYv0
ID:6xuhOxSg0
こいつは「自分の言動・考え方がおかしい」という自覚が無い、真性のキチガイだな
さっさと死ねクズ
586白ロムさん:2010/10/23(土) 10:41:37 ID:KZpCvBTq0
また痛いおっさんが湧いてるのか
カロリーカウンター
合コン
こんどはなんだ?
587白ロムさん:2010/10/23(土) 11:29:02 ID:ShU+hRvx0
今度のキチガイは
「自分(の意見)が絶対! 他人の言い分には耳も貸さない」
だよw
588白ロムさん:2010/10/23(土) 12:54:37 ID:FCBMojxeO
昨日突然終話ボタンのクリック感がなくなった。何故かバイブの動きも、死にそうなハエの様に弱くなってしまった。
修理に出して外装交換もしてもらういいタイミングだと思ったら、G11が発表されちまった。
さてどうしようかな。
589白ロムさん:2010/10/23(土) 12:55:39 ID:M4iX69rw0
>>588
まだあと2カ月以上出ないけどね。
590白ロムさん:2010/10/23(土) 13:02:42 ID:gutKDmKCO
●他人の意見、情報を端から信用せず、価値のないものとして侮る
●頼まれてもいない(むしろ不要)のに、ソースを貼付け、それが重要である行いだと思い込む。または自賛する。
●自分への批判に対してであれば、たとえ屁理屈や筋の通っていない反論と分かっていても全てに応えないと気が済まない。
●虚栄心が強く、しばしば虚飾する。(不必要なwの多用で余裕ぶる)
●他人を自分より無価値だと思い込む。または決め付ける。(休憩時間など考慮せず無職と決め付ける)
●自分こそ正しいと絶対的に信じて止まない。


自己愛性人格障害の特徴にぴったり。
まさかとは思ったけどホンモノだったんだね。
くわばらくわばら…
591白ロムさん:2010/10/24(日) 00:41:09 ID:KnAXBQaKO
俺も修理&外装交換考えてた矢先にG11が発表された。
発売は来年3〜4月くらいなんだろうけど、外装交換してもらうか悩むなぁ。
修理出したら外装交換も無償なんて淡い期待もあるけど。
592白ロムさん:2010/10/24(日) 01:38:00 ID:E3TkGdhpO
安サポ入ってればちょっとした工夫で
0円外装交換できるんだけどね。
593白ロムさん:2010/10/24(日) 03:06:52 ID:dTK87ENw0
うちの近所には、安心ケータイサポートの有無に関わらず、
マイプレミアショップ会員に登録さえすればどんな機種でも(白ロムも可)
外装交換を2100円で受け付けてくれるauショップがあるけどな
594白ロムさん:2010/10/24(日) 11:13:40 ID:Qy4xKi0q0
お前らいろいろ裏技持ってるんだな
595白ロムさん:2010/10/24(日) 12:05:32 ID:uafO/3T50
男子たるもの必殺技の一つや二つ隠し持っとくべき
596白ロムさん:2010/10/24(日) 12:48:40 ID:dTK87ENw0
ごめん、ボク「オトコの娘(コ)」なの…
597白ロムさん:2010/10/24(日) 22:10:03 ID:YuBM9YiX0
>>593
外装交換は
598白ロムさん:2010/10/24(日) 22:16:08 ID:YuBM9YiX0
>>593
外装交換は安サポ有無にかかわらず一律5,250円だから、
ショップ側が3,150円を負担しているんだね。
まあ修理受付の手数料がauから4000円くらい入るから、負担したとしても黒字かな。
プレミアショップのインセンティブは確か1件につき250円/月だったかな?
修理受付の手数料に比べたら雀の涙程度だし、プレミアショップ会員だから負担できるというわけではなく、
プレミアに加入させるための口実としてプレミアショップ会員を条件にしているんだね。
599白ロムさん:2010/10/24(日) 22:42:28 ID:dTK87ENw0
>>598
そこのauショップでは、既に4台(W54SA、S001×2、Premier3)外装交換を依頼してるから
12600円浮いてるんだよな

>修理受付の手数料がauから4000円くらい入るから、負担したとしても黒字かな
それを知ってるって事はアンタ、中の人(店員)か?
600白ロムさん:2010/10/24(日) 22:43:12 ID:dTK87ENw0
600
601白ロムさん:2010/10/25(月) 15:16:10 ID:FNGJRVDb0
>>592
kwsk
602白ロムさん:2010/10/26(火) 01:29:05 ID:NWqtiM750
>>599
まあ「元」だけどね。
辞めて1年くらい経つから今は少し変わってるかも。
でも代理店の仕組みとか知ると結構楽しかったよ。

>>601
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1277790175/16-20
あくまでも自己責任で。
603白ロムさん:2010/10/26(火) 01:49:25 ID:XHnGZIb+O
安心サポートに入ってれば、ちょっとした工夫で外装交換できるだって?
何それ。興味津々。
604白ロムさん:2010/10/26(火) 12:19:11 ID:g8mE6qB9O
横の蓋をちぎればOKなんじゃね?
605白ロムさん:2010/10/26(火) 12:31:33 ID:XHnGZIb+O
まじで〜!
俺はカメラ部分のガワがパコパコして修理中。
外装交換してくれるかな〜
606白ロムさん:2010/10/26(火) 14:06:31 ID:wflW2qzf0
5250円払えばやってくれるさw
607白ロムさん:2010/10/26(火) 14:24:11 ID:g8mE6qB9O
外装交換ってカメラ付近の塗装剥がれも治るの?
608白ロムさん:2010/10/26(火) 15:23:23 ID:KRaq9GE7O
外装交換なら治るよ。外装回りは新品になって戻ってくる。
609白ロムさん:2010/10/26(火) 16:22:56 ID:wflW2qzf0
>>607
「外装交換」の意味分かってないだろ?w
610530:2010/10/26(火) 21:51:47 ID:7U1MerH00
>>588
>>591
前に書いたけど、三週間くらい前に横の充電の蓋が取れてauショップ行ったら
修理扱いで、タダで外装交換(新品交換)されました。外装交換(5250円)覚悟で行ったんだけどね。

なので、誰か言ってたけど、わざと充電の蓋をちぎっ・・・げほげほ

新品にしたらG11に心が揺らがなくなりました。
611白ロムさん:2010/10/26(火) 22:08:50 ID:wflW2qzf0
白ロムを使ってる(=安心ケータイサポートに加入していない)者には関係無い話だなw
612白ロムさん:2010/10/26(火) 23:11:37 ID:rmfmJLgw0
SA001からG9に乗り換えて来たよ
SA001が色々と酷かったから正直G9が神機に感じてしょうがない
こんにちはG9さようなら安心サポート
613白ロムさん:2010/10/27(水) 08:58:43 ID:05SLoOAj0
治るとか擬人化するほど愛しちゃってるのが微笑ましいですよぬ
オラG11に乗り換えるか悩みチゥ
614白ロムさん:2010/10/27(水) 09:10:11 ID:S8OjmRIZ0
文字打つときは全部テンキー側でフラットになっていた方が打ちやすいのでG11はいいよね

ただ俺は電話とメールにしか使ってないから、表のセンサーが宝の持ち腐れになりそう
常時ロックで、テンキー開いたときだけ使うスタイルも定着してしまったし
Snapdragonの恩恵にあやかれるほどヘヴィーな使い方をしてないから、いらないね

ただ、この白ロムが壊れたときに後継機があるという安心感は何物にもかえがたい
G11が出てくれたおかげで、なんの心配もなくG9を使い続けることができて嬉しいよ
615白ロムさん:2010/10/27(水) 10:28:49 ID:aBzXby2Y0







































test






616白ロムさん:2010/10/27(水) 10:35:46 ID:SusM2cYH0
また改行厨かw
617白ロムさん:2010/10/28(木) 15:37:18 ID:fyLj8J8gO
白ロムって外装交換の値段変わったりとかするの?
618白ロムさん:2010/10/28(木) 16:08:34 ID:hcpxnBtw0
ワロタ
619白ロムさん:2010/10/29(金) 12:26:09 ID:cWo28YwS0
>>617
安心ケータイサポートの有無に関わらず、外装交換は5250円

中身に支障がある場合(水没、部品の破損等)があれば、症状に応じた修理費が必要になる
その場合、修理依頼したショップから『有償修理になりますがどうしますか?』と確認される筈
620白ロムさん:2010/10/29(金) 15:58:57 ID:WQ3xpcCWO
通話音量が小さくて日曜日に修理出したけど、まだピピットから連絡ない。
1週間程度かと思ってたのに。
あとガワの剥がれも有償なら連絡すると言ったのに、連絡なし。
もしかして無償になったのかな〜。
621白ロムさん:2010/10/29(金) 16:16:35 ID:cWo28YwS0
pipitじゃなく、auショップから(修理に)出せばいいのに
622白ロムさん:2010/10/30(土) 02:47:12 ID:Enq/e4xJ0
>>620
上の人らも何度も言ってるけど、
安心ケータイサポートに加入さえしていれば、
水濡れと基盤の破損が無い限り、どんな症状でも無料だよ。
連絡ないってことは、水濡れも基盤の破損もなかったんでないかな。
623白ロムさん:2010/11/03(水) 01:26:32 ID:i3SXiTCVO
マナーモードにしてるのに急に音がなって画面見ると「フェイク着信中」とか出るのがたまにあるんだけどこれってどうにかならないのかな?
624白ロムさん:2010/11/03(水) 02:27:05 ID:iFHWiSFD0
マナーとか言ってられないから
625白ロムさん:2010/11/03(水) 02:35:11 ID:nrGpFVTyP
>>623
キーロックしとけよ
626白ロムさん:2010/11/03(水) 07:48:40 ID:i3SXiTCVO
キーロックとか関係なく鳴るんだけど…
627白ロムさん:2010/11/03(水) 08:00:47 ID:0EADcQFy0
>>626
ペアボタン長押ししてみ。
キーロック関係なく鳴るなら故障だからau屋さんに行け。

鳴らないだろうけど。
628白ロムさん:2010/11/03(水) 11:20:39 ID:Wnn4YFOK0
キーロックがいつの間にか解除されてることがある
で、フェイクに驚くww
629白ロムさん:2010/11/03(水) 20:41:57 ID:AQWGh0lD0
かわいいG9ちゃんがコンクリートの階段へ転げ落ちた
電池とフタが吹っ飛んで傷だらけになったが無事だった。
意外と頑丈だ。
630白ロムさん:2010/11/03(水) 22:29:10 ID:i3SXiTCVO
>>627
すいませんペアボタンてどこのボタンですか?
左横のLOCKて書いてあるやつかな?
もう1年半も使ってるのに…(´・ω・`)
631白ロムさん:2010/11/03(水) 23:04:00 ID:RQZD/Evp0
ペアボタンなんて書くから分からなくなるんだよ
通話キーって書けよ

あと、ageるなカス
632白ロムさん:2010/11/04(木) 01:53:21 ID:p/Q20yhFO
>>631
>>630ですが通話ボタン長押ししたらフェイク着信鳴りました
これからはポケットに入れる時はLOCKします
教えてくれてありがとうm(__)m
あと「池袋の釈由美子」って呼ばれてる私に向かってカスって言うなっ!!(`・ω・´)バカ
633白ロムさん:2010/11/04(木) 02:52:59 ID:vW6PMM0l0
ageるなクソ
634白ロムさん:2010/11/04(木) 20:08:22 ID:MYdzcpPAO
電池プレゼントきたこれ

いいだすまほ出るまで使い倒すよ!
635白ロムさん:2010/11/04(木) 21:06:56 ID:saDESsanO
>>632

>>631
>>630ですが通話ボタン長押ししたらフェイク着信鳴りました
> これからはポケットに入れる時はLOCKします
> 教えてくれてありがとうm(__)m
> あと「池袋の釈由美子」って呼ばれてる私に向かってカスって言うなっ!!(`・ω・´)バカ
636白ロムさん:2010/11/04(木) 21:11:15 ID:saDESsanO
>>632
目立つ位置にあって、しかもペアってしっかり
書いてあるんだから…妥当な評価だろw
637白ロムさん:2010/11/04(木) 21:14:25 ID:saDESsanO
早漏スマンカッタ m(_ _)m
638白ロムさん:2010/11/06(土) 02:16:04 ID:2m1OcLoE0
ほお袋の釈由美子がいるときいて
639白ロムさん:2010/11/06(土) 08:41:13 ID:4ZueGrGb0
ほお袋に詰まってるのは自分のウ○コだけどなw
640白ロムさん:2010/11/06(土) 21:45:14 ID:1pJEx2BH0
主食は魚と…
641白ロムさん:2010/11/07(日) 03:11:27 ID:ssDJyYHFO
ぶっちゃけG11もカッコイイけど、
G9のゴキブリ腹キーが気に入っている自分としては、
中身だけG11の仕様にして欲しい…
642白ロムさん:2010/11/07(日) 10:29:47 ID:eZ/NG9OeO
IDにG9が出たので記念カキコ
643白ロムさん:2010/11/07(日) 11:56:23 ID:2d1bqK4s0
>>642
NG ワロタ
644白ロムさん:2010/11/07(日) 16:35:32 ID:y1qiTIqi0
>>642
「G9」の部分が耳とヘッドホンに見える
645白ロムさん:2010/11/07(日) 21:37:57 ID:3EOYrghX0
1年8ヶ月?にしてバンパー折れたわ。
途中一度外装は新品にしてもらったのにw
まぁ無くても困らんけどな。
646白ロムさん:2010/11/08(月) 10:51:24 ID:9/dtSEGJ0
で、そのまま使うのかw
647白ロムさん:2010/11/08(月) 15:25:49 ID:9pkY4kyA0
>>646
おうw
修理出すの面倒だしな。
そして特に支障ないw
648白ロムさん:2010/11/08(月) 18:56:44 ID:9/dtSEGJ0
あのバンパー部分って何も入ってないんだっけ?

G'zOne TYPE-Xはアンテナが入ってるらしいが…
649白ロムさん:2010/11/08(月) 22:01:54 ID:SfRAUjxY0
カレンダーで誕生日表示しないように出来ないかな?
650白ロムさん:2010/11/08(月) 23:32:42 ID:9/dtSEGJ0
アドレス帳で誕生日を記入しなけりゃ良いんじゃね?
651白ロムさん:2010/11/09(火) 19:02:42 ID:5Z2eBZBV0
なんか電池切れたので充電器を差したんだが
赤いランプつかないし、電源も入らん。

今からメールが来るかもしれんのに困った。
auショップに持っていく暇が無い。
652白ロムさん:2010/11/09(火) 20:22:34 ID:fmEHsJf80
>>651
本体のコネクターにACアダプター直結で充電してるからだろ
卓上ホルダ使って充電しろよ
653白ロムさん:2010/11/09(火) 20:37:06 ID:JyZHmpQD0
ネタの意図が分からん
654白ロムさん:2010/11/09(火) 21:44:30 ID:5Z2eBZBV0
>>652
卓上ホルダーなくした。
何かコネクター差すと赤いランプ付くようになったが、
今度はランプは付くけど電池に充電されてない。
コネクタつけたまま電源入れると電源はいるけど、
しばらく充電してからコネクター外すといきなり電源が切れる。
あしたauショップで見てもらう予定。
655白ロムさん:2010/11/09(火) 22:29:16 ID:fmEHsJf80
あんなデカくてかさばるモノ、どうやったらなくすのかと…

Xminiを持っているなら、充電器代わりに使うのもありかと
(オレはそうやって使ってる)
656白ロムさん:2010/11/10(水) 05:22:38 ID:jcCevWEqO
ゴミ屋敷
657白ロムさん:2010/11/10(水) 10:37:25 ID:cvsWk0vZ0
>>656
自己紹介乙w
658白ロムさん:2010/11/11(木) 07:12:05 ID:do44cLE90
>>654
電池パックが寿命なだけじゃ?
659白ロムさん:2010/11/11(木) 07:25:41 ID:dc6wBVVR0
>>654
充電してたら赤ランプ点きっぱなしで操作不能になった経験はあるよ。
スライド開こうがどのボタンを押しても画面は真っ暗。
卓上ホルダーから外しても赤ランプ付きっぱなしで、電源OFFにもできない。
仕方ないからバッテリー外して付けなおしたら元に戻った。
660白ロムさん:2010/11/12(金) 08:41:07 ID:jx4p6y4U0
>>659
今朝そうなった
原因はなんだろう

その前にはRun&Walk起動時に操作不能に
661白ロムさん:2010/11/12(金) 11:04:10 ID:loQbKxNC0
>>659
654ですが、その経験もある。
修理に出しに行ったら充電コネクタに腐食が見られるということで修理に出された。
卓上ホルダーは充電しながら操作するとき邪魔なので使わないで放置したら
どこに行ったかわからなくなった。
せめて縦向きに置いて充電できるなら使うんだけど。
662白ロムさん:2010/11/12(金) 12:43:57 ID:lK9iZOjI0
充電中はなるべく触らない方が良い
(出来れば電源もOFFのままで)

Xminiを持ってるなら、Xminiで充電した電池パックだけを交換しながら使う、という
電池充電器セットと同じ様な使い方が出来るんだが
663白ロムさん:2010/11/12(金) 12:57:37 ID:jQWL8Uey0
>>662
俺はこれ使って重宝してるよ。超オススメ
http://item.rakuten.co.jp/plata/ch010-ch008/

バッテリー単体で充電できるから携帯を充電器にのせる必要もないし
電源をOFFる必要もない。

G9のバッテリーをネットで複数購入(現在6つ)して充電して持ち歩いてる。
664白ロムさん:2010/11/12(金) 13:49:33 ID:UtMPCUD1O
665659:2010/11/12(金) 21:50:22 ID:X4kkUCNB0
>>661
その後だと思うけど、バッテリーパックを変えたら安定してるような気もする。
666白ロムさん:2010/11/13(土) 00:37:18 ID:CZO0ADyRO
666
667白ロムさん:2010/11/13(土) 01:07:52 ID:VstF0GH30
かっこいい通話とメールだけのケータイを求めようとすると
いまだに乗り換え先が見つからん
668白ロムさん:2010/11/13(土) 01:40:54 ID:lSz+YGwB0
それを求めてMedia Skinに戻した。
669白ロムさん:2010/11/14(日) 10:12:04 ID:NbwmHj6a0
>667
auに居る理由が無いな
ウィルコムにでも移ったら?
670白ロムさん:2010/11/14(日) 11:46:40 ID:+wJg8wPj0
>>667

>669じゃないけど WILLCOM X PLATE マジおすすめ
671白ロムさん:2010/11/14(日) 19:10:32 ID:r/bgyl1x0
>>669
電話待ち専でメール多用のデザインいいメイン機となると
プランEシンプルでG9が一番いいんだわ

>>668
>>670
Mediaskinかっこいいよな
テンプレートはいまいちぐっとこない…
672白ロムさん:2010/11/17(水) 21:27:30 ID:WIsM0f88O
673白ロムさん:2010/11/17(水) 21:50:16 ID:jNqkTH970
あし
674白ロムさん:2010/11/17(水) 23:33:02 ID:XKpZU2w1O
G9外装交換したばっかだし、G9でまだまだイケる気になって来たよ。
G11が来年3月か4月発売でも、発売まだ〜って感じにならんわ。
675白ロムさん:2010/11/18(木) 14:08:37 ID:8JOatvsm0
1年5ヶ月黒+緑を使ってるが、外装交換が必要な程のキズは皆無だな
676白ロムさん:2010/11/18(木) 14:10:08 ID:cXmXiRSG0
そうですか
677白ロムさん:2010/11/18(木) 22:21:05 ID:qXSYG00r0
着信がなくて、なおかつ外出もしない引きこもりならわかる
678白ロムさん:2010/11/18(木) 22:28:37 ID:7mHzd5ZY0
電池パックが膨らんできた
679白ロムさん:2010/11/18(木) 23:36:34 ID:1V+XwKJhO
>>677
自己紹介乙w
680白ロムさん:2010/11/18(木) 23:48:02 ID:qXSYG00r0
>>679
こりゃあまいったw
681白ロムさん:2010/11/19(金) 00:44:49 ID:AB3K4VUN0
そうですね
682白ロムさん:2010/11/19(金) 04:08:23 ID:d7F5Acv6O
もっと元気よく
683白ロムさん:2010/11/19(金) 10:32:31 ID:eVaCksKE0
おもんない
684白ロムさん:2010/11/21(日) 10:53:22 ID:7xg9PpdZ0
もう次スレ、イラネーなw
685白ロムさん:2010/11/21(日) 20:11:37 ID:7cy9lQIA0
そうなんだ
686白ロムさん:2010/11/23(火) 22:36:26 ID:L1uXjkllO
G11買っても、G9もバッテリーが上がったときの為の予備になりそうだな。
687白ロムさん:2010/11/24(水) 13:50:43 ID:DOvCkrmMO
なるかヴァカが!
688白ロムさん:2010/11/24(水) 23:31:43 ID:mHvCGSoJO
文章悪かったね。
ゴメンね。
G11のバッテリーが上がったら、G9にカード入れて使うんだよ。
689白ロムさん:2010/11/24(水) 23:59:58 ID:RofIfJq30
おめ
690白ロムさん:2010/11/25(木) 17:00:23 ID:TobaX7H20
>>688
auはドコモやSBと違って、USIM差し替えても動かないぞ。
ショップに行って金払わんとな
691白ロムさん:2010/11/25(木) 17:44:38 ID:FPzmeWes0
G9からG11に機種変更すればいいだけ
692白ロムさん:2010/11/25(木) 22:58:59 ID:y7STt39eO
>>690
自分が使ってたお古なら、ショップに金払わんでも差し替えて使えるんだよ
当たり前な話だが
693白ロムさん:2010/11/25(木) 23:12:36 ID:FPzmeWes0
バカを相手にすると、バカが伝染るぞw
694白ロムさん:2010/11/26(金) 08:33:07 ID:DHMVwvtM0
無知は罪だな
695白ロムさん:2010/11/26(金) 16:26:34 ID:39WqYjyoO
1年間大事に扱って無傷で極上だった俺のG9。
たった今コンクリートにダイブ!
さらに弾んでムーンサルト!!
アルミフレームもステンレスキーもひとたまりもなかった…。
着信ランプが反射する艶消しのわっか部分からプラスチック部分まで何ヵ所もキズだらけ。
だれか慰めろ(゜Д゜)ゴルァ!!
696白ロムさん:2010/11/26(金) 16:41:16 ID:xv/PWPpw0
>>695
つG'zOne TYPE-X
697白ロムさん:2010/11/26(金) 16:52:06 ID:TVRW61hG0
>>695
良かったねw

外装交換に出しといで
698白ロムさん:2010/11/26(金) 20:59:13 ID:4yNJ8MJl0
>>695
でも携帯で書き込めてるんだw
699白ロムさん:2010/11/26(金) 21:24:39 ID:ARI2EFwH0
>>696
G11にまったく魅力を感じてないG9持ちの俺としては
マジでG'zOne TYPE-Xに傾きかけてる
700白ロムさん:2010/11/26(金) 22:20:01 ID:TVRW61hG0
700
701白ロムさん:2010/11/26(金) 22:34:32 ID:5ucd77H30
>>695
俺もも落としてワッカ部分に傷があったのと、フレームにちょっとした傷があったんだが
バッテリーが充電されない状態で修理したら外装交換されて帰ってきた
0円で綺麗になった

これで(俺は)G11まで戦えるッッ!
702白ロムさん:2010/11/27(土) 02:58:41 ID:qrCFQt64O
>>690
>USIM差し替えても動かないぞ。

ドコモ「FOMAカード」
au「au ICカード」
ソフトバンク「USIMカード」

禿工作員か
703白ロムさん:2010/11/28(日) 10:18:08 ID:J3e+1iPpP
馬脚丸出しワロスw

G9からtype-xにしたけど、電池持ち良すぎてワロスw
電池専用充電器wW65Sいらずだな。
あと、データフォルダで昔のQVGA機で撮った画像を見る時に、
拡大表示のまま次の画像を見れるのはなにげに便利。
サクサクは同程度。
IPS液晶は視野角が広くていいね。色温度が高すぎて青過ぎるけど。
あ、変換ソフトはソニエリのほうが多少賢いな。

704白ロムさん:2010/11/28(日) 15:52:32 ID:QJiEFqvR0
カシオの液晶は青すぎるよな
同じIPS液晶でも、日立のは正しい色温度を示してるってのに…
705白ロムさん:2010/12/05(日) 10:37:17 ID:Smnr5hVA0
最初はシンプルだし飽きの来ないデザインだと思ってたけど周りのiphone率が上がってくるにつれてだんだん恥ずかしくなってきた・・・
iphoneより勝る部分があったら教えて下さい。
706白ロムさん:2010/12/05(日) 11:51:45 ID:1dhL9KOV0
そんな幼稚な対抗意識あるなら、素直にiPhone買った方がいいんじゃね。
707白ロムさん:2010/12/05(日) 12:43:43 ID:xo4deM2t0
G9めちゃくちゃ処理遅くないか
Webつないでるとイライラして仕方ない
708白ロムさん:2010/12/05(日) 17:04:36 ID:ZSDPcd6G0
生粋のスマホと普通の携帯比べてもねぇ…
709白ロムさん:2010/12/05(日) 18:37:15 ID:w1t5rIRJ0
おつむが足りないから、そうやって自分を慰める事しか出来無いんだろw
710白ロムさん:2010/12/05(日) 22:40:15 ID:adje2vkD0
おむつは外れてるお
711白ロムさん:2010/12/06(月) 02:05:18 ID:NJwTLeOo0
バカは黙ってろ
712白ロムさん:2010/12/06(月) 06:06:45 ID:/Qupdno/0
あらこわいw
713白ロムさん:2010/12/06(月) 19:59:09 ID:gjQm8fyK0
>>705
こういう馬鹿が民主に入れたのかな…
714白ロムさん:2010/12/06(月) 22:26:53 ID:jvgP16Q70
よくわかったね
715白ロムさん:2010/12/07(火) 14:07:27 ID:09boYMFKO
画面に埃が入っててなんか嫌だ
直してもらえるのかな?
716白ロムさん:2010/12/07(火) 16:40:38 ID:bQ720k8jO
>>715
同じく画面内部(左下隅)に埃が入ってて、ショップ行ったら1週間くらいで直してもらったよ。
画面内の埃取ってクリーニング。安心サポート入ってて無料だった。
717白ロムさん:2010/12/08(水) 00:01:57 ID:vzzNjwM1O
>>716
そっかありがと
ショップに行ってみるよ
718白ロムさん:2010/12/11(土) 09:55:23 ID:p3tkKKbw0
あ〜もう バッテリーが半日と持たない
今年、新しくバッテリー変えたばかりなのにな

G11早く出てくれ〜
719白ロムさん:2010/12/13(月) 19:18:16 ID:4r/yvnS00
1400ポイントor現金1470円で新しい電池パック買えよ
720白ロムさん:2010/12/15(水) 01:33:51 ID:c+AFKqvKO
>>718
ageてる上に新しい電池パックを買う金も無い貧乏人なのかw
721白ロムさん:2010/12/18(土) 22:03:56 ID:9YH2LQyX0
これかっこいいな
W55SAと迷う
722白ロムさん:2010/12/21(火) 18:43:29 ID:ZEht5A9yO
バカは死ね
723白ロムさん:2010/12/25(土) 19:34:21 ID:Feiz90xXO
なんとなく携帯見たら「connectihg」つって黄色い画面になっててすぐ中止したんですけど、これ何かわかりますか?初めて見ました。
724白ロムさん:2010/12/27(月) 21:45:34 ID:ybH0Y2B3O
アップデートがあるか確認じゃない?
725白ロムさん:2010/12/27(月) 23:28:23 ID:sIkpQiCI0
あるいはシークレットフォルダにメールが届いたとかな
726白ロムさん:2010/12/29(水) 17:31:40 ID:JYa2XydOO
スケジュールからワンセグの予約録画できない?
727白ロムさん:2010/12/30(木) 04:20:50 ID:aRsp/I450
できますん
728白ロムさん:2010/12/30(木) 18:44:50 ID:hKLFg7e10
>>727
どっちだよw
729白ロムさん:2011/01/02(日) 17:19:59 ID:FBwXNLSt0
G9持ってるなら自分で確かめろ

持ってないなら、このスレに来るな
730白ロムさん:2011/01/07(金) 19:45:00 ID:F+Yz/lt/0
受話スピーカー部が所々ハゲて、下地のシルバーが出ちゃってるんだけど、
なんかいい塗料ないかな?
マッキーとかマジックインキだと、テカリが目立ちそうで躊躇する
731白ロムさん:2011/01/07(金) 20:08:21 ID:b6G6uhmg0
>>730
全部剥がしてシルバーにしてしまう。
732白ロムさん:2011/01/07(金) 20:09:12 ID:ZE/2Pvy9P
マジックで塗ってもすぐ落ちるから、
スピーカーの黒い部分全部はがした
それはそれでいいよ
733白ロムさん:2011/01/09(日) 00:01:30 ID:EgD0mRQU0
9月頃に受話音量が極端に小さくて修理に出したんだがまた小さくなってきた・・・
734白ロムさん:2011/01/09(日) 00:48:03 ID:Ncs7k5Wl0
お前の耳に垢が詰まってるんだろw
735白ロムさん:2011/01/10(月) 20:00:26 ID:KveCQZue0
誤操作しまくるんだが、なぜなのかわからない。
鞄に入れたりポケットに入れてると、キーロックしててもいつのまにか外れてしまう。
(たぶん、荷物などに当たってキーロックボタンを長押ししちゃうんだろう)

ある日、鞄の中で、アドレス帳一番目「あ」行の人に電話をかけてしまっていた。
で、アドレス帳制限、発信制限かけた。4桁のロックナンバーを入れないと発信できない。
でも、なぜかまた鞄の中でかかってしまった。なんで???

しばらくして、今度はなぜか「や」行の友達に誤発信。3度も…。
「や」行なんてアドレス帳うしろの方なのになんで!?と思ってたら、
なんといつのまにか「ペア登録」されてた。誤操作でなぜそこまで…?

それにしても、発信制限してあるのに発信しまくりってどういうこと?
ためしに、わざと色んなボタン押してみたけど、やっぱり発信はできない。
キーロックが信用できないので今はオートロックかけてるけどまだ不安。
736白ロムさん:2011/01/10(月) 20:17:57 ID:wePuXqjKP
修理に出せばいいと思うの
737白ロムさん:2011/01/10(月) 22:15:21 ID:qVZbXfW+0
>>735
端末に嫌われてるんだろw
738白ロムさん:2011/01/11(火) 23:24:13 ID:srHsXLp/0
>>736 
故障なのかな?

>>737 
へこむ(´・ω・`)こっちは一目惚れなのに
でも確かに相性悪いみたいだからたぶん機種変する

でもほんと真面目な話、発信制限しててもかかる操作方法ってあるのかな?
やろうと思ってもできないから、すごく不思議。
739白ロムさん:2011/01/12(水) 10:19:17 ID:HOPHYezZ0
なんか憑いてんじゃね
740白ロムさん:2011/01/17(月) 09:39:22 ID:/hmAalpF0
G11のモック普通にサクサク動いててワロタ
G9はこんなにモッサリなのに
741白ロムさん:2011/01/17(月) 12:25:28 ID:sFaCVxTL0
ヒント:モック
742白ロムさん:2011/01/19(水) 14:44:17 ID:LS428lOj0
モックモックにしてやんよ
743白ロムさん:2011/01/19(水) 20:20:38 ID:5c3REb9p0
モックモックこんにちは
744白ロムさん:2011/01/19(水) 21:47:56 ID:eo6Psk+3P
モック、ドラえもん。
745白ロムさん:2011/01/19(水) 22:22:55 ID:ld0dFwd/0
なまらおもんね
746白ロムさん:2011/01/20(木) 13:41:31 ID:kb34Ok+o0
道民ウゼェ
747白ロムさん:2011/01/20(木) 13:53:51 ID:f+st50If0
道民はおもんねなんて言わねえよ
748白ロムさん:2011/01/20(木) 19:18:26 ID:hKaDNV4F0
G9ってまだ売ってる?
749白ロムさん:2011/01/20(木) 20:09:32 ID:AiWyAffH0
たんげおもんね
750白ロムさん:2011/01/28(金) 00:47:53 ID:yXOCjppV0
1週間放置かよw
751白ロムさん:2011/01/28(金) 01:37:06 ID:xPl46Y1aP
G9はもうおわコンなんだよ
俺はまだ縛りあるから使うけど


あー・・・auからiPhoneでねーかな、CDMA2000の
752白ロムさん:2011/01/28(金) 13:13:55 ID:b+yKfwpe0
おわコン言いたいだけちゃうか。
753白ロムさん:2011/01/28(金) 14:51:23 ID:CrgImNt30
よくわかったね
754白ロムさん:2011/01/30(日) 00:20:09 ID:bAdTWVPhO
くひゅひゅ(⌒〜⌒)
755白ロムさん:2011/02/06(日) 23:27:49 ID:N4IgLZNyO
G9使ってるけど、G11に機種変更するか激しく迷うわ。
G9のデザインを引き継ぐアンドロイドが出れば即機種変更するけど。
756白ロムさん:2011/02/07(月) 07:42:40 ID:NHVyYFHi0
確かにG11のデザインでスマフォなら迷わず買う
G9を洗練させた雰囲気がいい
それにしてもG9 は飽きが来ない
757白ロムさん:2011/02/08(火) 18:11:21 ID:iEJzoMA80
日テレのニュースEVERYでG9が(ちょっとだけ)写った
758白ロムさん:2011/02/08(火) 19:11:26 ID:/tGGfB24O
>>757
見た見た
やっぱり緑もいいなーと思った俺はピンク使い
759白ロムさん:2011/02/09(水) 01:13:56 ID:MFSxoW3yO
PCサイトビウワ使うと高確率で電源落ちる

なんだこれ
760白ロムさん:2011/02/09(水) 01:52:28 ID:JpQBdOnQ0
最近普通に使っててもバッテリーが1日もたん
arc来たら即変えるわ
761白ロムさん:2011/02/09(水) 14:48:03 ID:CsTDA+9a0
電池パックくらい買えよ
762白ロムさん:2011/02/09(水) 23:03:14 ID:qoWspU3v0
貧乏って罪だったんですね
763白ロムさん:2011/02/10(木) 00:14:59 ID:Tx3Kc3m30
貧しいのは強ち間違いではないので否定はしない

しかし1年程度の使用期間でこんなにバッテリーが弱ったのは初めてだ
W44Sなんて2年目にして普通に3〜4日もってたからな
764白ロムさん:2011/02/10(木) 16:36:57 ID:bRnbAwuq0
穴が血
765白ロムさん:2011/02/10(木) 20:55:00 ID:gkrPdc5+0
>>763
Androidは、使い方によって半日で電池切れしますが何にか?
766白ロムさん:2011/02/11(金) 16:10:10 ID:8ooN5WvbO
>>765
何こいつwww
767白ロムさん:2011/02/11(金) 18:52:02 ID:yQlgZNvk0
このスレでG11に乗り換える香具師はどれ位居るのかね?
768白ロムさん:2011/02/11(金) 18:55:21 ID:YG8mxJexP
スマフォかG11かって感じだね
769白ロムさん:2011/02/13(日) 12:01:38 ID:l6tXECBN0
G9とx-miniの二台持ち→x-miniをスマホに。
G9もしばらくは使うだろうと思ってたけど、MNP後一週間で使わなくなった。

ここまで使い勝手が違う物だと分かってたら、最初からメインのG9を変更するべきだったと後悔してるorz
770白ロムさん:2011/02/13(日) 20:15:51 ID:Hz9wsVHf0
今日走っていたらG9を落としてしまった・・・
丁寧に扱ってきたつもりなのにショック
771白ロムさん:2011/02/13(日) 21:23:35 ID:UUVuHdFA0
>>770
そろそろ2年だろ?
機種変時だ。

ドンマイ(´;ω;`)
772白ロムさん:2011/02/14(月) 00:53:45 ID:LxcuqqIc0
あまりに電池が持たないから63Kに変えた
773白ロムさん:2011/02/14(月) 01:53:05 ID:WsXPJkEj0
×:持たない
○:保たない

よりによってW63Kとは…w
774白ロムさん:2011/02/15(火) 00:11:52 ID:4MxuUsTJ0
>>773
iPhoneと2台持ちだからそれでいいんだよ
通話、メール専用機と考えるとW63Kは名機だよ
775白ロムさん:2011/02/18(金) 00:03:42 ID:oOWT8yY60
今さらだけどG9の白ロム(ICカードの機種でもこういうのかな?)探してます。
ヤフオク見てみたんですがあまり状態のいいものは少ないようですね。
そこで質問なんですが、外観気にせず安いのを買って契約してから
外装交換とかできるのでしょうか。できるなら費用はどれくらいでしょうか。
また今使ってる機種がICカードなしの古い機種なんですが
G9の白ロム持ち込んで機種変更するのに問題はないでしょうか。

776白ロムさん:2011/02/18(金) 00:07:49 ID:TNiTA82h0
>>775
中古白ロムでも外装交換は出来る
(5000ポイントまたは5250円で可能)

ICカード発行手数料は2100円
777白ロムさん:2011/02/18(金) 00:36:31 ID:oOWT8yY60
>>776
早速のレスありがとうございます。
現在31SAを使っていて機種変するならスライド一択で
ポイントが5万弱あるので最新のスライド(G11 or S006)でもよかったんですが
両機種とも十字キーがテンキー側にあってスライドすると長くなるのがいやだったので
過去にいちどは機種変を真剣に検討していたG9にしようという結論になりました。
G9ユーザーの方はG11が出たら機種変されるのかな。
私も>>774さんと同じくiPhone持ちなので通話、メール専用機としてG9ユーザーの
仲間入りさせていただきます。契約したらまたお世話になります。
778白ロムさん:2011/02/18(金) 01:36:52 ID:TNiTA82h0
>>777
W31SAか…三洋の名機だな
機種変したくない気持ちも分かる

自分も2回線持ちで現在S001&G9を使用中
秋冬モデル発表時にS006&G11が機種変候補に挙がったが、
S006は見送り(S001を継続使用)、G11だけ買う事にした
779白ロムさん:2011/02/18(金) 01:39:27 ID:TNiTA82h0
書き忘れたが、ICカード発行手数料の2100円はその場で支払うのでは無く、
その月の回線使用料と共に翌月請求される

確かこれにはポイントが充当出来無い筈
念の為auショップ店頭で確認する事をお薦めする
780白ロムさん:2011/02/18(金) 01:42:20 ID:oOWT8yY60
>>778
31SAはかれこれ6年くらい使ってるので
もう手の一部かと思うくらい馴染んでるんですよねえw
G9が出た頃モックを手に入れて馴染むかどうか
試してたんだけど結局踏み切れなかった。
自分はG11よりG9のデザインのほうが好きですね。
781白ロムさん:2011/02/18(金) 01:43:28 ID:oOWT8yY60
>>779
はいわかりました。
ありがとうございます。
782白ロムさん:2011/02/19(土) 10:08:50 ID:f4uV9L4z0
>>775です。連投になってすいません。
ヤフオクでG9の中古を探しているのですが
「ロッククリア済み」というものと「ロッククリアが必要」というものがあります。
31SAから機種変更する場合どちらでも問題ないでしょうか。
783白ロムさん:2011/02/19(土) 10:35:49 ID:7lMF3pL00
ロッククリアしてないんだったらauショップで2100円払ってやってもらう。
してるんだったら契約SIM挿すだけで使えるようになる。

W31SAはたぶんSIM機じゃないでしょ。
だったらまずSIMを発行してもらわないと使えないよ。
784白ロムさん:2011/02/19(土) 10:39:39 ID:I0VvfPGi0
auの端末にはdocomoやクソフトバンクと違い、(レベル2)ロックがかかっている
これによりICカードと端末が紐付けされる為、
端末を紛失・盗難しても他人が(docomoやクソ〜の様に)自由に使う事は出来無い
その為か、auの端末は他キャリアのものに較べて安価に取引される事も多い

なので購入する際は「ロッククリア済」の方が良いのだが、
今使っている端末(W31SA)はICカード非対応機なので…

2100円払ってICカードを発行するなら、安めの機種を選んで(シンプル一括で)機種変し、
ICカードをG9に挿し替えて使用、
購入した端末は未使用のままヤフオクや白ロムショップに売却して還元、が良いかと

2年程前(G9が発売された頃)なら、Xminiのシンプル一括\0機種変が出来たんだが…
785白ロムさん:2011/02/19(土) 10:48:14 ID:7lMF3pL00
停波になるからたしか機種変更手数料は無料になるはずだけど、
SIM発行料はどうなるかわからんな。ショップに聞いてくれ。
786白ロムさん:2011/02/19(土) 10:57:06 ID:I0VvfPGi0
W31SAは「800MHz帯周波数再編」対象機種なので、
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0405a/besshi.html
機種変でも通常より少しだけ(3000〜5000円程度)安く購入出来る筈

また、ICカードだけを発行するには2100円必要だが、
ICカード対応機種へ機種変する際には2100円は必要無い
(ICカード非対応機→対応機への乗換を促進する為の優遇措置)

なので
1、G9白ロム(ロッククリア済)を購入
2、シンプル一括機種変でS005辺りを安く買う(溜まってるポイントも使用可)
3、ICカードをG9に挿し替えて使用
4、S005を売りに出す

そうすればG9購入金額+αが手元に戻る事になる

機種変する際は最寄りのauショップよりも、こういった通販対応店舗の方が
安かったり、何か特典が付く事もある
レクサスプランニング
http://www.keitai-center.com/au/change/all/index.html
モバイルエクスチェンジ
http://shop.mobilex.co.jp/au.html
787白ロムさん:2011/02/19(土) 11:08:39 ID:I0VvfPGi0
余談だが
白ロムを店頭で購入する際、ロッククリアの可否を確認する方法がある

待ち受け画面で決定キー→0と押し、プロフィール画面表示
「ICカードエラー」と出るが無視して「*→6→#→2→7」と入力

それで画面に表示される数字が
「0」ならばロックがかかってない(2100円不要)
「1」ならばロックがかかっている(2100円必要)

まぁ、ヤフオクで購入する際には余り関係無いかもしれんが一応
788白ロムさん:2011/02/19(土) 11:11:38 ID:7lMF3pL00
俺の回答を上書きしないと気が済まないのかよw
789白ロムさん:2011/02/19(土) 11:15:28 ID:I0VvfPGi0
俺が書いてる間にお前が書いただけ

>>785みたいなあやふやな答えで回答した気になるとは恐れ入るw
790白ロムさん:2011/02/19(土) 11:27:27 ID:c0hcKdRe0



















































aaa
791白ロムさん:2011/02/19(土) 11:29:16 ID:7lMF3pL00
>>789
質問スレじゃないからダラダラ糞長く教える必要ないんだよ。
792白ロムさん:2011/02/19(土) 11:41:05 ID:I0VvfPGi0
>>791
どうした、顔真っ赤だぞwww
793白ロムさん:2011/02/19(土) 11:44:03 ID:7lMF3pL00
くだらないからもうやめようや。解決するだろうし。
794白ロムさん:2011/02/19(土) 11:46:35 ID:I0VvfPGi0
返す言葉も無くなったかw
795白ロムさん:2011/02/19(土) 11:48:00 ID:7lMF3pL00
はいはい。
796白ロムさん:2011/02/19(土) 11:57:42 ID:rlOQLG9GO
>>795
いちいち無駄レスしなくて良いんだよカス
797白ロムさん:2011/02/19(土) 11:58:28 ID:f4uV9L4z0
>>783,784
おふたりさんともレスありがとうございます。
ロッククリアの件わかりました。
それから安い機種に機種変してからG9の中古を購入して
その安い機種をオクで売る方がいいということがわかってよかったです。
その方法でいこうと思います。

追伸 喧嘩はしないでください。
798白ロムさん:2011/02/19(土) 12:13:10 ID:7lMF3pL00
解決して良かったな。

>>796
はいはい
799白ロムさん:2011/02/19(土) 12:49:15 ID:I0VvfPGi0
>>796
IDがG9じゃないかw

ID:7lMF3pL00クソウゼェ
800白ロムさん:2011/02/19(土) 13:01:42 ID:M7ewLoeK0
どっちも真っ赤。
801白ロムさん:2011/02/19(土) 13:16:28 ID:f4uV9L4z0
教えていただいてこんなこと言うのはあれですが
>>788の書き込みはよくないと思います。
実際>>786のレスは非常に親切丁寧で助かりましたから。
でも>>788に反応してしまった>>789のレスもよくないです。

おふたりとも大人なら喧嘩はやめてください。
802白ロムさん:2011/02/19(土) 13:36:42 ID:q0O6nio40
三人でチンポ舐めあってろよw
803白ロムさん:2011/02/19(土) 13:41:44 ID:Xm3o0OnU0
G11に乗り換える人はG9どうすんの?
自分は売りに出すなんて出来ないわ・・・
804白ロムさん:2011/02/19(土) 14:10:06 ID:n9rKidU6O
>>802
レス番惜しいな
805白ロムさん:2011/02/19(土) 20:15:58.85 ID:hFyAiYru0
G11はスライド開けずに受話できますか?
806白ロムさん:2011/02/19(土) 20:20:02.27 ID:hFyAiYru0
誤爆すまそ
807白ロムさん:2011/02/22(火) 21:19:43.83 ID:OAD+EgdL0
キーレスポンスわるすぎ
マジでイライラする
デザインは最高
808白ロムさん:2011/02/24(木) 00:43:10.96 ID:WbrEM0Zy0
ほしゅ
809白ロムさん:2011/02/24(木) 13:29:30.07 ID:6r7ntx4s0
デザインは本当に最高
810白ロムさん:2011/02/24(木) 14:17:42.86 ID:SSZ2Wvrw0
G9のデザインのまま中身をG11相当にアップグレードしてくれたら最強なんだけどね。
811白ロムさん:2011/02/24(木) 17:20:20.39 ID:YciR2HqO0
どこかに新品未使用品売ってないかな。
シルバーなんだけど。
812白ロムさん:2011/02/24(木) 19:42:53.46 ID:jBL1SHnA0
つヤフオク
813白ロムさん:2011/02/24(木) 21:40:37.40 ID:K4hSmyQkO
中古で買って(5250円or5000ポイントで)外装交換すりゃ良いじゃん
814白ロムさん:2011/02/24(木) 22:48:46.35 ID:YciR2HqO0
>>813
付属品一式も欲しいんですよね。
ヤフオクのって新品未使用って書いてあるのに
ロッククリアしてくださいとか書いてあるしw
815白ロムさん:2011/02/25(金) 00:52:21.97 ID:pnPrNJgh0
>>814
新品未使用でも、契約して買ってくる以上、ロッククリアは必要だよ。
S006に乗り換えたから、外装交換した後に売ってあげてもいいけど。
816白ロムさん:2011/02/26(土) 18:09:35.70 ID:MyhzUJQWP
G9はEVRC-B対応しないとわかりショック。
817白ロムさん:2011/02/26(土) 19:10:57.00 ID:hyUNg/mR0
>>816
マルチうざい
818白ロムさん:2011/02/27(日) 12:42:51.00 ID:ExNS1nQq0
携帯を馬鹿にするって、つまんねー人間だなー
まともな人間はひとの携帯なんかキョーミねーよ
819白ロムさん:2011/02/27(日) 13:03:24.59 ID://bJ9CNt0
誰も馬鹿にしてないけどw
こんなところに書かずに
日記にでも書いておけばいいのではないでしょうか。
820818:2011/02/27(日) 13:17:34.24 ID:ExNS1nQq0
>>819
誤爆だったのです
オユルシクダサレ
821白ロムさん:2011/02/27(日) 14:47:22.69 ID:KcjVKKUCO
>>820
_
タヒね
822白ロムさん:2011/02/27(日) 14:47:27.03 ID:drucX3bV0
_
タヒね
823白ロムさん:2011/02/27(日) 17:22:21.98 ID:eeYLM3OzO
上のバンパーみたいな部分取れた(ρ_;)
824白ロムさん:2011/02/27(日) 19:22:53.59 ID:dTLYki9E0
つ アロンアルファー
825白ロムさん:2011/02/27(日) 19:54:52.64 ID:gi3qhkBM0
余死駄はまた去年取り溜めた糞記事加工か?

http://portal.nifty.com/2011/02/27/a/img/dosuyo.jpg

半袖で闊歩とかおめでてーな
826白ロムさん:2011/02/27(日) 21:13:50.19 ID:GCXrxzIT0
スライドオープンさせる時に、画面側のボディが
電池側のボディの一定位置以上にいかないように止まる部分がありますよね?
その場所の電池側アンテナ付近の細いプラスチック部分が
割れてとれてしまったのですが…
こんな強度が求められるようなところ、壊れたりするものなのでしょうか?
ちなみに、1年くらい使ってます。
827白ロムさん:2011/02/27(日) 22:16:36.15 ID:FkRhBF7x0
G9の白い外箱、お洒落だから部屋に飾ってる
一式欲しいって人は、それも含めてって事かな?
G11の外箱も楽しみ
828白ロムさん:2011/02/27(日) 22:36:36.01 ID:eeYLM3OzO
>>824
いや、知らん間に取れて無くなってたのυ
829白ロムさん:2011/02/27(日) 22:47:28.07 ID:rb3SNv6p0
>>827
あ、その通りです。
紙袋もiida特製のものだったらしいので(見たことはありませんが)
それも欲しいですが無理でしょうね。
今まで使った携帯はすべて完品状態で保存してます。
INFOBARは紙袋も。
830白ロムさん:2011/02/27(日) 22:53:06.16 ID:B/u2fdRsO
几帳面な人だな
自分のiida紙袋はぐちゃぐちゃだw
831白ロムさん:2011/02/27(日) 23:55:03.69 ID:rb3SNv6p0
まあ几帳面というか一種のコレクターですわw
832白ロムさん:2011/02/28(月) 00:08:01.00 ID:w6tfaf7t0
>>829
紙袋は白地に銀のiidaロゴが入ってる小さい手さげだった
833白ロムさん:2011/02/28(月) 00:22:10.66 ID:+8OKnvhW0
>>829
INFOBAR2が発売された時、一部店舗で
「INFOBAR2の写真がプリントされたグリコポッキー」が配布されたんだが…
それも(箱だけでも)持ってる?
834白ロムさん:2011/02/28(月) 00:24:27.60 ID:+8OKnvhW0
835白ロムさん:2011/02/28(月) 07:08:01.28 ID:xRSdtjAP0
>>834
おおおお、これは知らなかったな。
今初めて知ったかも。
INFOBARは一時全色新品白ロムをコレクションしていたくらい
好きな携帯だったけど、INFOBAR2は実はあまり興味がなかったもので。

おっとかなりスレ違いのようなので話題をG9に戻します。
G9の紙袋ってG9専用じゃなくてiida専用の紙袋ってことですか?
836白ロムさん:2011/02/28(月) 10:35:40.52 ID:A+1c1ZzbO
G9とは入ってなかったから当時のiida機種汎用なんじゃね?>紙袋
837白ロムさん:2011/02/28(月) 12:25:03.09 ID:+8OKnvhW0
G11スレより
グロ画像では無いが、ちょっとドキッとするかも

25 :白ロムさん:2011/02/28(月) 06:53:12.70 ID:lONTqB0M0
もうお腹いっぱいやわ。
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/e/l/l/elloneil/20091107_3.jpg
838白ロムさん:2011/02/28(月) 14:53:38.55 ID:ViDm33hG0
ますますゴキブリにしか見えないな
839白ロムさん:2011/02/28(月) 18:58:34.44 ID:u7+iecHHO
せやな
840白ロムさん:2011/02/28(月) 20:00:48.32 ID:WM7Q3XEk0
んだっきゃー
841白ロムさん:2011/02/28(月) 21:39:53.45 ID:+8OKnvhW0
32 :白ロムさん:2011/02/28(月) 11:59:54.25 ID:pYEjf9bA0
ゴキブリみたいやな

33 :白ロムさん:2011/02/28(月) 12:53:03.87 ID:u7+iecHHO
せやな
842白ロムさん:2011/03/01(火) 00:02:46.65 ID:aQrddWTw0
たんげまいねっきゃー
843白ロムさん:2011/03/01(火) 10:40:00.12 ID:DHuRw9O40
だーるなー
844白ロムさん:2011/03/01(火) 10:48:21.55 ID:LXyteDPk0
ぬるーぽ
845白ロムさん:2011/03/01(火) 12:13:50.71 ID:2hUpUPjQ0
そろそろ2年だな。
スマフォに変えたいが欲しいスマフォがない。
ソニエリが早くauからスマフォ出してくれないかな。
846白ロムさん:2011/03/02(水) 18:00:24.03 ID:smDnnr8q0
Xperia arcは夏モデルになるのかな?
一昨日の発表では一言も触れられなかったみたいだが
847白ロムさん:2011/03/02(水) 19:09:53.20 ID:mJmobEC40
>>846
848白ロムさん:2011/03/08(火) 00:45:01.65 ID:Mjnlo9KgO
G9あと1年使うかな。
5500auポイントあるしXminiもあるから、バッテリー2つ買ってさ。
スマフォデビューは来年だ。
849白ロムさん:2011/03/09(水) 16:57:45.98 ID:ThnOvMBnO
チラシの裏にでも書いとけカス
850白ロムさん:2011/03/09(水) 21:14:48.94 ID:9odrOAti0
ちょいと教えてください。
アドレスグループ単位でのシークレット(非表示)の設定をお願いします。
851白ロムさん:2011/03/09(水) 22:53:32.56 ID:UzcFJLXj0
今日急にテンキーが使えなくなった
再起動したら元に戻ったけど、こういうことってよくあんの?
852白ロムさん:2011/03/09(水) 23:26:06.74 ID:/8PO9G5S0
無いアルよ
853白ロムさん:2011/03/11(金) 10:15:04.57 ID:1gm8fvxcO
テンキーが使えなくなったことはないな。
気付いたら電源が落ちてることが月に数回あるかも。
854白ロムさん:2011/03/13(日) 17:36:18.93 ID:4BNDNqFF0
>>585-587
>>590

平日のひるまから2chやってる無職って指摘されたからってブチ切れないでくれよwww
ネットでほえる勇気をなんでハロワの職員に向けられないんだ?www
855白ロムさん:2011/03/13(日) 18:04:40.27 ID:9rnDk15P0
いまさらそんな古いレスに反応する価値はあるのかと問いたい
856白ロムさん:2011/03/13(日) 18:16:21.50 ID:qQsVy/z80
>>28
ですよね
自分で決めます
857白ロムさん:2011/03/13(日) 21:45:27.99 ID:0T7ixiiLO
なんか香ばしいのが湧いてるなw
858白ロムさん:2011/03/14(月) 00:24:38.87 ID:dNk2ecU80
早くソニエリたんエクスペリア出して!
そしたらG9から乗り換える!!
もう待ちきれないよぉ!
ちょっとでいいから先行で情報出してよぉ!!
859白ロムさん:2011/03/14(月) 12:35:57.49 ID:3kR/V5u60
>>1
860白ロムさん:2011/03/14(月) 13:12:32.26 ID:HYQjiQSi0
>>857
またカロリーカウンターのおっさんだろ
861白ロムさん:2011/03/15(火) 21:13:14.17 ID:/jl+TU/t0
>>855
ごめん。久々に見たから。

>>860
合コンと縁のないやつを馬鹿にしたのは事実だが
カロリーカウンターはしらんぞ。
862白ロムさん:2011/03/16(水) 01:47:33.99 ID:nSPWJSaRO
そろそろ2年目。
機種変してーけどな。
スマフォが主流になりつつある中で、G11は微妙だしな。
昔みたいにスマフォがこんなに勢いなきゃ即G11に決めたのになぁ。
863白ロムさん:2011/03/16(水) 02:48:01.42 ID:1h5BJ59Q0
タッチパネルは扱いにくいし、自宅に無線LAN環境も無い
スマホに替えて毎月7000円も請求されるのも嫌

だからスマホはイラネ
864白ロムさん:2011/03/16(水) 23:25:55.99 ID:7r4egCxQ0
あっそ
865白ロムさん:2011/03/17(木) 22:10:52.81 ID:JwUQ7NbT0
ふーん
866白ロムさん:2011/03/19(土) 12:10:21.00 ID:I8s1T84m0
誰か新品未使用付属品完品のG9譲ってくれ
867白ロムさん:2011/03/19(土) 17:26:43.09 ID:dBqaJZK90
付属品が揃った状態の中古白ロムを買って、外装交換しる
868白ロムさん:2011/03/19(土) 19:01:33.91 ID:j1D79D+a0
>>867
付属品が揃った中古白ロムを探すのも難しいんだよ
869白ロムさん:2011/03/19(土) 22:25:22.50 ID:dBqaJZK90
870白ロムさん:2011/03/20(日) 00:50:44.88 ID:KRH4yoDWO
>>868
どうした、顔真っ赤だぞw
871白ロムさん:2011/03/20(日) 10:49:28.72 ID:yjEjou4N0
>>870
1行レスで顔真っ赤なのwww
872白ロムさん:2011/03/20(日) 17:50:43.03 ID:K+zICZZ00
>>871
何言ってんのこいつ?
873白ロムさん:2011/03/20(日) 18:38:11.16 ID:yJHhg5TD0
>>872
くやしいのうw
くやしいのうw
874白ロムさん:2011/03/20(日) 19:47:55.99 ID:gLb/Hp/V0
自宅だろうがオンラインだろうが、探し物出来ない人っているよね
875白ロムさん:2011/03/20(日) 20:49:07.01 ID:K+zICZZ00
ID:yJHhg5TD0みたいなチンカス野郎は、さっさと死ねばいいのに
876白ロムさん:2011/03/20(日) 23:32:14.23 ID:aHp480MF0
そう焦るな。
お前も俺も、もうすぐみんな死ぬ。
混沌に還る時が来るんだ。
877白ロムさん:2011/03/20(日) 23:55:05.45 ID:sjl413dw0
>>875
おお悔しいのうwww
おお悔しいのうwww
そうかそうか
悔しかったんだよなwww
思いっきり泣いていいぞwww
878白ロムさん:2011/03/20(日) 23:56:31.58 ID:sjl413dw0
どこのスレでも同じことやってんだな、このチンカスw


82 :白ロムさん[sage]:2011/03/20(日) 00:26:10.22 ID:K+zICZZ00
貧乏人はケータイ持つ資格なんて無いよ

84 :白ロムさん[sage]:2011/03/20(日) 01:21:34.57 ID:K+zICZZ00
…と、貧乏人がほざいておりますw
879白ロムさん:2011/03/20(日) 23:59:29.52 ID:aHp480MF0
煽り耐性の低いゆとりは消えろ
880白ロムさん:2011/03/22(火) 17:37:04.02 ID:+Va1/OoiO
積みゲーは男の甲斐性だろ
881白ロムさん:2011/03/22(火) 17:39:10.37 ID:+Va1/OoiO
すまん、誤爆した…orz
882白ロムさん:2011/03/22(火) 19:55:37.13 ID:/AadjMTGO
www


光源の多い店内とかで見るとフレームがキラキラしてカッコイイなw
883白ロムさん:2011/03/22(火) 22:43:42.27 ID:phlMQ2F90
g11には期待してたが、デザインが糞なのでg9継続。
iphon5でるまでg9でいく予定。
884白ロムさん:2011/03/22(火) 23:51:16.99 ID:/r0CZBOlO
>>883
お前の脳が糞なのさw
885白ロムさん:2011/03/23(水) 01:18:10.66 ID:gydX702lO
来月でG9が24ヶ月目。
G11がG9ほどインパクトないから、このままスルーして、3年くらい使おうかな。
886白ロムさん:2011/03/23(水) 02:29:02.37 ID:aOIKdvwUP
g9のコンパクトさと、デザイン至上主義の危うい格好良さがg11には感じられない。
丸二年経って月に支払う料金が抑えられるというメリットもあって11は見送るかな。
それに次期アイフォンがAUに来るんじゃないかという期待を込めて。
887白ロムさん:2011/03/23(水) 11:22:56.77 ID:sPXy5WX5O
アイフォンなんて非常事態の時に使えないの分かっただろ
死にたくなければガラケ使え
888白ロムさん:2011/03/23(水) 13:24:04.35 ID:szrXsNuI0
888
889白ロムさん:2011/03/23(水) 13:33:25.54 ID:sBD1n0rg0
非常事態に死にたくなければ衛星電話だと思う。
890白ロムさん:2011/03/24(木) 02:18:01.11 ID:PzuGXrzT0
あっそ
891白ロムさん:2011/03/24(木) 21:50:29.24 ID:GGxy7pCRP
阿蘇
892白ロムさん:2011/03/27(日) 14:13:05.73 ID:H+9KJblfO
G9よりカッコいい携帯はこの先出てこないだろうな。
893白ロムさん:2011/03/27(日) 15:40:34.92 ID:hnSPQiWH0
先のことは分からないが、
g11はがっかりデザインだ。
894白ロムさん:2011/03/27(日) 17:56:31.85 ID:PhPZ641n0
今iPhoneとS001の二台持ちだけど、S001のカメラ殆ど使わないのに分厚くて重いから持ち歩くのが面倒くさくなって来た
G11買おうと思ってたけど思ってたよりかっこ良く無いし何より馬鹿みたいに高いから、G9の白ロムを買おうと思う

そこで質問なんだが、中身は殆どS001と同じと聞いたけどショートカットからメール見て返信して待ち受けに戻ったら何故かショートカットにカーソルがある現象は起こる?
G9は閉じたままマナーモードには出来ない?
それとLOCKスイッチがボタン式なのは慣れる?
お願いします
895白ロムさん:2011/03/27(日) 18:29:06.99 ID:ggq4UNhhP
>>886 >>894
友人がいまだにドコモのモトローラ製のこれを
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/31101000814.jpg
こだわりを持って使い続けてるんだが、目指す方向性に共通点を感じるらしく
そいつから見るとG9は相当にカッコいいらしい
・画面がやたらデカくない
・板チョコみたいではないミニマルデザイン
・無機質なツール感覚

G11は時代に媚びた感が一気に出て魅力なし、だと
896白ロムさん:2011/03/27(日) 19:06:56.85 ID:/+NT+9+dP
>>894
1 >ショートカットからメール見て返信して待ち受けに戻ったら何故かショートカットにカーソルがある現象は起こる?
2 >G9は閉じたままマナーモードには出来ない?
3 >LOCKスイッチがボタン式なのは慣れる?

1 今ひとつ意味がわからん。(操作感に不具合を感じないので現象が無いことから意味がわからないのかもしれん)
2 任意の機能ボタンを画面に常駐させるサブメニューでマナーの切替ができる。(変更時で4タッチ)
3 長押しゆえ極たまにロックボタンの誤動作がある、ほんと極たまぁに。個人的には無問題、切替は約2秒。
897白ロムさん:2011/03/27(日) 19:38:30.37 ID:IJXA/ru+0
>>895
自分もG9と比べるとG11は魅力を感じないな。
スマホを意識しまくりのガラパゴス、
スマホになれなかったガラパゴスって感じで格好悪い。

いまさらだがG9に機種変更しておけばよかったよ。
もう6年も同じ機種使ってる。
898白ロムさん:2011/03/27(日) 22:12:06.67 ID:hnSPQiWH0
g9をヒイキしている訳ではないが
g11が残念デザインであることは分かる。
899白ロムさん:2011/03/27(日) 22:15:05.21 ID:BoVgul1vO
G11買わなくていいよ。G9の半分くらいしか生産されないみたいだし。
900白ロムさん:2011/03/27(日) 23:25:26.01 ID:J7LZzBNi0
マジっすか!?
901 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/29(火) 00:29:10.28 ID:ymGURvWB0
>>894
ショートカットにカーソルが残る現象は起こるよ。
イライラするよね。
902白ロムさん:2011/03/29(火) 01:08:34.10 ID:HEGnqPOgO
G11は15万台生産予定だよ。
903白ロムさん:2011/03/29(火) 20:08:38.16 ID:R1QnULmi0
なんだこの流れは。
G9+XmimiとiPhone 3G持ちだが、
流石にiPhoneは今年新型にしようと思うが、G11も実機触れた限りでは、
イケてたけどな。
904白ロムさん:2011/03/29(火) 22:02:12.92 ID:HvTZOVaJP
それはそれでいいんじゃないの?
個人の考えってそんなもんだよ。
905白ロムさん:2011/03/29(火) 23:19:27.04 ID:FKCYX/pR0
よく日本語として読めたね
906白ロムさん:2011/03/30(水) 03:22:40.61 ID:yUpSOr1MP
>なんだこの流れは。
>G11も実機触れた限りでは、イケてたけどな。

って直結させたら帰結したんで、それでいいかーって感じ。
907白ロムさん:2011/04/01(金) 00:02:26.62 ID:NGjtEYNr0
>>896
凄くいまさらなんだけどありがとう
今日故障したS001を預けたらなんと代用機がG9でした 思ってもみない体験の機会がやってきてびっくりです 中身はほんとにS001ですね ショートカットキーカーソル現象はG9でも起きました…

質問なんですが、G9はS001みたいに文字入力画面を黒地に白字には出来ないんですか?すっかり黒地に慣れてしまって違和感が…
908白ロムさん:2011/04/01(金) 00:34:26.28 ID:1op/iNp50
>>907
> ショートカットキーカーソル現象

これはなんのことでしょうか?
不具合ですか?
kwskお願いします。
909白ロムさん:2011/04/01(金) 00:48:02.13 ID:sblbyV2a0
>>908
メールが届いてることに気付く→画面にはショートカットアイコンの上にEメールアイコンがあり吹き出しで表示あり→選んでメール確認し電源ボタンで待ち受けに戻る→何故かショートカットアイコンの一番左にカーソルが当たっていて完全に待ち受けに戻れていない→イラッ
この頃のKCP+ソニエリ機の使用みたい
910白ロムさん:2011/04/01(金) 02:00:00.44 ID:OIjNoLFo0
>>907
>G9はS001みたいに文字入力画面を黒地に白字には出来ないんですか?
出来ません、非常に残念なお知らせですが
911白ロムさん:2011/04/01(金) 09:22:37.33 ID:1op/iNp50
>>909
その状態からあなたが言うところの「完全待ち受け」にするためにはどういう作業が必要なの?
912白ロムさん:2011/04/01(金) 09:24:13.48 ID:raMZGycw0
>>910
まじですか… まぁ慣れるだろう
913白ロムさん:2011/04/01(金) 09:26:06.32 ID:raMZGycw0
>>911
もう一度電源ボタンを押す
ざっとスレ見返したけど文句言ってる人いないね S001スレだと結構気にする人多いけど…
914白ロムさん:2011/04/01(金) 09:29:25.28 ID:1op/iNp50
>>913
でもなんでそんな仕様なんだろうね。
バグ?
915白ロムさん:2011/04/01(金) 11:00:46.40 ID:NgQrfkC7O
>>907-908
発売から2年経とうかというこの時期に何を今更…



死ねバカ共
916白ロムさん:2011/04/01(金) 20:45:17.90 ID:MaGIaLs70
携帯ごときの知識で今更とか死ねとか…
アホですか?
917白ロムさん:2011/04/01(金) 21:56:49.52 ID:1op/iNp50
>>915
はぁ?
おまえ馬鹿なの?
何いちびってんだよwww
918白ロムさん:2011/04/01(金) 23:31:16.37 ID:89cEcDkZ0
博多県民乙
919白ロムさん:2011/04/02(土) 16:34:34.05 ID:BmmJyGAG0
液晶シートが傷んできたので近くのヤマダにいった。
なかったので店員に聞いたら
もう製造中止と言われてしまった。
orz
ほんとにもうないの?
920白ロムさん:2011/04/02(土) 22:28:24.48 ID:MCZXXeOf0
ダイソーで売ってる汎用のやつがちょうどいい
921白ロムさん:2011/04/03(日) 01:25:05.44 ID:Yj6nvTkWO
ダイソーw
922白ロムさん:2011/04/03(日) 03:21:44.93 ID:HC4owuSV0
ちょっと買ってくるわ
923白ロムさん:2011/04/04(月) 09:43:56.82 ID:Rf9ii5qY0
ダイソーなめんな
924白ロムさん:2011/04/06(水) 00:53:37.24 ID:GAJgjZIYO
G9もそろそろ2年や!
みんなはどれに機種変更予定?
俺は
1.G11
2.Xperia arco?
3.S007
925白ロムさん:2011/04/06(水) 02:56:02.15 ID:G1lIlFbIP
G9からG11に逝くのって意外と少ないと思うんだが
むしろ萎える
926白ロムさん:2011/04/06(水) 03:10:31.01 ID:tPH/YfL8P
スナドラのサクサク感とwifiwin使いたいからg11いくよ
g9緑を手放すのは惜しいが
927白ロムさん:2011/04/06(水) 08:56:34.44 ID:+E+XbANYP
acroかなあ
縛り切れるのが12月だから、acro以上の機種出ちゃってるかもしれないけど
928白ロムさん:2011/04/06(水) 20:03:25.57 ID:mZE8YJQU0
G9+xminiなので、G11機種変するよ。
実機触ったけど、気に入った。
スマホは新型iPhoneにする。
929白ロムさん:2011/04/07(木) 00:05:29.99 ID:xc3XUPHNO
俺もG9+XmだからG11
930白ロムさん:2011/04/07(木) 00:45:27.81 ID:hs+Tvyas0
俺はG9+XminiだったがAria+Xminiになった
931白ロムさん:2011/04/09(土) 01:59:38.07 ID:X4/KIJ9gO
俺もG9+xmini。
G11は格好良いけど、正直食指が動かないかな。

iphone4白かacroを待っていたが、両方出ないみたいだw

当分G9にお世話になるかなぁ。
932白ロムさん:2011/04/09(土) 04:52:48.34 ID:eOi0qLP60
触手は動いたんですね、わかります
933白ロムさん:2011/04/09(土) 07:19:36.75 ID:K9u5brg90
g9と比べるとg11はださすぎる
934白ロムさん:2011/04/09(土) 09:00:30.62 ID:Jeh6WnClO
その辺は好みの問題もあるさね
935白ロムさん:2011/04/09(土) 11:36:22.58 ID:3Doc0UzK0
格好いいと思っている奴はもうG11スレに行っててこのスレでは少ないだろうしなぁ
936白ロムさん:2011/04/09(土) 14:22:59.62 ID:OPwNm+lR0
>>935
中古G9を買うことに決めた
おれみたいなやつもいるよw
937白ロムさん:2011/04/09(土) 17:00:35.06 ID:c9zBOTiR0
G11はG9に比べてなんかインパクトがないなぁ。G9はダントツでかっこいい

938白ロムさん:2011/04/09(土) 17:00:58.38 ID:c9zBOTiR0
最近アップデートなくない?
939白ロムさん:2011/04/11(月) 02:46:08.01 ID:hMEWOJLKO
俺もG9の方がインパクトあったと思うよ。G11は無難な進化だな
940白ロムさん:2011/04/11(月) 08:46:55.65 ID:AoKs3/HOO
G9に一目惚れして購入して早二年
このスレの人逹と違って電池用にXminiも無いから
電池の減りが最近マジでヤバイ…
(Xminiは嫁が使ってるんで何か買えなかったた)

ただG9がカッコよすぎて買う携帯がない
941白ロムさん:2011/04/11(月) 09:17:10.54 ID:b91beKOw0
電池買えば
942白ロムさん:2011/04/11(月) 09:41:02.41 ID:A1KqeGhX0
>>940
新品バッテリー買えばいいじゃない。
なんで悩んでるのかわからないw


でもバッテリーがやばいから
機種変しようかなとかいうレスを
過去にもかなりの件数見たけど
その人達はバッテリーを交換すれば
またバッテリーが長持ちすることを
知らないのかなあ。
不思議でならない。
943白ロムさん:2011/04/11(月) 09:46:41.44 ID:27PAAmo80
バッテリーなら毎年タダで貰えるだろ
944白ロムさん:2011/04/11(月) 10:04:05.64 ID:LfR95teiO
毎年じゃない
945白ロムさん:2011/04/11(月) 10:49:59.11 ID:oQqqBkzwO
マジっすか!?
946白ロムさん:2011/04/11(月) 17:07:51.85 ID:zkHINRy40
安心ケータイサポートの特典の「電池パック無料サービス」が受けられるのは、
2年目(1年経過時)と4年目(3年経過時)の2回
http://www.au.kddi.com/point_after/service/after/index.html
947白ロムさん:2011/04/11(月) 17:36:11.96 ID:fJBD+ecE0
今日G9持ってダッシュしたらポポポポーンとすっぽ抜けて核分裂を起こした
948白ロムさん:2011/04/11(月) 19:57:10.89 ID:b91beKOw0
馬鹿じゃね
949白ロムさん:2011/04/11(月) 20:34:28.19 ID:fJBD+ecE0
雑魚が一匹か
950白ロムさん:2011/04/11(月) 23:49:50.18 ID:b91beKOw0
おもろいとでも
951白ロムさん:2011/04/12(火) 00:31:53.09 ID:zzO3OTTy0
ネタにマジレスしちゃう人ってかっこいいですね
952白ロムさん:2011/04/12(火) 01:34:47.42 ID:C9PYJS/bP
いや、照れるな。
953白ロムさん:2011/04/12(火) 07:10:58.10 ID:SVbP2Z+aO
>>942
機種変する切っ掛け、もしくは口実。

>>938
機能追加じゃなく不具合修正なんだから、無い方が良いのでは?
954白ロムさん:2011/04/12(火) 09:10:03.67 ID:p5W2HMMa0
G11が発売されたのにヤフオクへのG9の出品数が増えない。
程度のいい中古ロム探してるんだが、G9からG11に機種変するやつは少ないのかな。
955白ロムさん:2011/04/12(火) 12:30:42.95 ID:IebYbMh00
時代はスマホーだからじゃね
956白ロムさん:2011/04/12(火) 12:52:23.82 ID:jOUwdI+W0
俺もスマホにしたけどG9は取ってある
ごくたまに携帯サイト見るとき有るし
デザイン好きだから売らないで使わなくなっても持っておくな
957白ロムさん:2011/04/12(火) 13:17:10.58 ID:9ipE28cP0
>>956
ナカーマ!
IS05にしたけどたまにG9に戻してケータイサイトを見てる
958白ロムさん:2011/04/12(火) 14:06:07.63 ID:McV2aBpF0
iidaのスマフォはいつ出るんだ?
959白ロムさん:2011/04/12(火) 15:23:17.67 ID:yvynvFt20
イイダのいけてるスマホ出たらアイホン売る
960白ロムさん:2011/04/12(火) 15:49:04.81 ID:IebYbMh00
俺もババから乗り換える
961白ロムさん:2011/04/14(木) 12:27:20.53 ID:0Qx5y4cuO
G11とG9ではweb中心だと、どっちが電池長持ちかな?
962白ロムさん:2011/04/14(木) 13:09:31.83 ID:Ra7hSGkuO
なんという愚問w
963白ロムさん:2011/04/14(木) 16:38:09.91 ID:xEhiHe2+O
新型叩きってw
964白ロムさん:2011/04/16(土) 21:13:36.03 ID:tnsPv8ZX0
本日付けでG11に機種変更しました

我がG9(black + Green)、約2年間ありがとう、お疲れ様でした
965白ロムさん:2011/04/17(日) 12:00:39.64 ID:Mcal1n5v0
G9のピンク持ってる女子多いわー
電車内とかでよく見る
966白ロムさん:2011/04/17(日) 12:54:34.12 ID:Rg+hM5HI0
私か
今まで外で同機種見たの一回こっきり
男で持ってるの見たことないな
967白ロムさん:2011/04/17(日) 14:12:54.26 ID:VmSuoR9f0
G11にしようかと思ったけど知り合いがすでに機種変更してて、
かぶるのは嫌だからそのままG9を使い続けることにした。
968白ロムさん:2011/04/18(月) 02:45:56.99 ID:impwOPodO
同じくG9使ってるけど知り合いがG11に機種変更して少し萎えた。
G9が来月で24ヶ月目だから、今G11に機種変更するか迷うなぁ〜。
機種変更するときに24ヶ月目以上だと、安くなる特典もあるし。24ヶ月以上なら、X-RAYなんて機種変更21000円だし。
G11もあと3ヶ月したらそれくらいに機種変更なるかな?
969白ロムさん:2011/04/18(月) 13:55:42.50 ID:RffJntLX0
>>968
> 機種変更するときに24ヶ月目以上だと、安くなる特典もあるし。

いまどき、こんな特典ってあった?
昔の話じゃないの?

G11が21000円なんて絶対にならない。
970白ロムさん:2011/04/19(火) 17:22:07.87 ID:WbT0weAT0
受話の音が小さいということで修理に出したんだけど、修理費見積もり4000円
だったよ
機種へんしたほうがいいのかな
アドバイス暮れ
971白ロムさん:2011/04/19(火) 18:27:31.62 ID:tzsI/1BH0
まず耳掻き。
972白ロムさん:2011/04/19(火) 20:03:22.64 ID:WbT0weAT0
>>971
きれいにしてるから大丈夫
973白ロムさん:2011/04/19(火) 20:55:01.12 ID:W5d+ZNOy0
塩素系でよろ
974白ロムさん:2011/04/20(水) 10:07:34.61 ID:RTM0VtlR0
同じ症状で2回修理に出したけど無料だったよ
975白ロムさん:2011/04/20(水) 10:34:41.37 ID:X+7Wy/ll0
970です。
白ロムで買ったから有料なのかな。
はぁ おこづかい残ってないのに(^q^)
976白ロムさん:2011/04/20(水) 22:59:25.69 ID:m19UuvI+0
>>974
受話音量小さいのって直るの?
白ロムで買って修理依頼したけど、
「再現不可だけど基盤交換しました」を無料でしてもらっても変化なかった。
Xminiと比較しても格段に音が小さくて屋外で困るんだよね…。
977白ロムさん:2011/04/21(木) 14:32:09.19 ID:GGInlR3G0
耳の当てる場所少しずつ変えてみ?
978白ロムさん:2011/04/22(金) 23:13:17.39 ID:n+wQQmE80
ありがとう。
妹に協力してもらって試してみる。
157で試そうと思ったんだけど、157の声って半端なくデカくて実験にならん。
979白ロムさん:2011/04/23(土) 23:02:13.20 ID:/i2GzyobO
IS11Sのパンフ流出したね。G11とマジ迷うな。
スマフォは昔のガラケーみたいに、どんどん性能、昨日も増えるから、昔の販売制度みたいに機種変更安くして、1年に1度くらい機種変更できるくらいの価格にして欲しいな。
多少、通信料が高くなってもいいから。
980白ロムさん:2011/04/26(火) 10:56:29.67 ID:rtf0cmBf0
スペック的にT006やG11に惹かれるんだけど、冷モックやホットモック触る度、「G9の方がカッコよくね?」と思ってしまい機種変出来ない
受話音量小さいのは気になるけど、あとは大きな不満が無いし。

今後、機種変の踏ん切りつけるのが大変になりそうだ
981白ロムさん
飽き性で一年ごとに今出てる中ならこれかなー程度で機種変してたんだが、G9は見た瞬間に絶対これにすると決めた
二年経っても飽きないし今のところG9よりいいと思う機種はでてこない