docomo PRIME F-06B Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
世界初 フルハイビジョン対応1320万画素カメラ×防水スライドヨコモーション
2010夏モデル PRIMEシリーズ F-06B

形状:スライド/115×51×17.1(最厚部 約18.7mm)/約139g
メインディスプレイ:3.5インチ 480×960(フルワイドVGA TFT) 約1677万色
カメラ: CMOS 約 1,320万画素 (MilbeautMobile)
Bluetooth:2.0+EDR対応 HSP/HFP/HID/DUN/OPP/A2DP/AVRCP/SPP
カラー:CYAN,WHITE,BLACK

発売日:2010年6月発売予定

■公式
NTTドコモ公式
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/f06b/
富士通公式
http://www.fmworld.net/product/phone/f-06b/

■前スレ
docomo PRIME F-06B Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1274435696/l50
2白ロムさん:2010/05/24(月) 03:07:49 ID:w7fzlyJv0
3白ロムさん:2010/05/24(月) 03:15:42 ID:qF7LfaNF0
データフォルダ容量が気になる
4白ロムさん:2010/05/24(月) 03:17:03 ID:lBSJoHgbQ
「フリック来た!!神!!」

「はぁ?うんこらしいじゃん」

「にわか乙w意味違うんですけどw由来知らないの?w」

「知るかハゲ」


この不毛な流れつくるから変えとけよ
5白ロムさん:2010/05/24(月) 04:26:14 ID:Fw6ulGfr0
>>1おつ。
6白ロムさん:2010/05/24(月) 06:46:23 ID:XyEmf9MT0
この金額は期待していいのだろうか
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up118758.jpg
7白ロムさん:2010/05/24(月) 06:49:27 ID:Fw6ulGfr0
>>6
俺はだまされな…'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
8白ロムさん:2010/05/24(月) 07:01:27 ID:/+Jn/yKZ0
DSやビックカメラでホームUは対応か?と聞いたら

ビックカメラ→対応してます!!
DS→電話で確認後にアップデートで対応予定と言われた


こんないい加減な解答しててええんか?

もしかしたらマジなのか・・・・
9白ロムさん:2010/05/24(月) 07:30:43 ID:Fw6ulGfr0
ホームUってそんなに必要?
使ったことないから分からないんだが、便利?
10白ロムさん:2010/05/24(月) 08:25:29 ID:tJfwcXG20
>>6
その値段なら嬉しい

マイクロSDHCの8G買ったけど
CLASS4でも大丈夫だよね?
11白ロムさん:2010/05/24(月) 09:26:43 ID:6w7wO4Mg0
>>10
携帯がCLASS幾つまで対応してるのか分からないしな。10のはだいぶ高いよね。
12白ロムさん:2010/05/24(月) 09:37:41 ID:/+Jn/yKZ0
CLASS2買っちゃった俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13白ロムさん:2010/05/24(月) 10:06:38 ID:6w7wO4Mg0
ちなみに、

カード     最低保証レート
Class 2 2MB/sec (16Mbps)
Class 4 4MB/sec (32Mbps)
Class 6 6MB/sec (48Mbps)
Class 10 10MB/sec (80Mbps)

だそうです。
14白ロムさん:2010/05/24(月) 10:10:28 ID:i7KsE6FP0
CLASSってあって無いようなもんでしょ
クラス2だろうが10だろうが読み込み速度はどれも結構良い線いくが、書き込みに関しては規定に関係なく酷いし
15白ロムさん:2010/05/24(月) 10:18:16 ID:5B+YBtOH0

ワンセグの話題がないが、少しは改善されたのかね?
16白ロムさん:2010/05/24(月) 10:21:54 ID:AaYR1q6h0
予約はしないけど発売日にショップに行ってもしあったら買う事にしよう
なければそれだけの縁と言う事で冬のPを待つことにする
17白ロムさん:2010/05/24(月) 10:38:10 ID:bKnWQ7gX0
フルHDと言うんだが、インターレースの59.94iなのか、
フレームの29.97なのか、もしかしたら15F/sec程度なのか、
そのあたり気になるな。仮に5F/secでも解像度に嘘は無いが、
その場合のガッカリ度はとてつもなくデカイはずだ。
18白ロムさん:2010/05/24(月) 10:39:27 ID:wAuS5zukP
フルHD動画再生に関してはclass4以上が必要てどっかで見たぞ
19白ロムさん:2010/05/24(月) 10:49:29 ID:i7KsE6FP0
>>17
HD撮影が売りの3機種
F-06B:フルHD、最高14Mbps、24fps
SH-07B:フルHD、最高9Mbps、24fps
N-04B:720p、15fps
20白ロムさん:2010/05/24(月) 11:05:02 ID:i7KsE6FP0
補足
F-06B:フォーマットMPEG-4 AVC/H.264
SH-07B:フォーマットMPEG-4 AVC/H.264、HDMI接続でテレビにフルHD映像出力可能
N-04B:最高10Mbps、フォーマット3GPP2、DLNA機能搭載
21白ロムさん:2010/05/24(月) 11:06:29 ID:ic5cP5Fq0
カメラの画質はどうなんだろうね?画素数上がってノイズひどくなってないかな?
F-09Aより良くなってればいいけど。
22白ロムさん:2010/05/24(月) 11:28:48 ID:OPg1+IP80
ワンセグ感度だが、前スレでF-06B>F-09A(受信出来ず)の書き込みがあった。
ワンセグ受信感度スレではF-09AはCランク扱い。
F-09Aがかろうじで見えたレベルだったら、1ランク上程度かと予想するのだが、
F-09Aが受信出来ない場所で、F-06Bが受信出来たということは、2ランクもしくは
それ以上良いと考えても良さそう。

Aランクあたりになるが現時点での予想。
23白ロムさん:2010/05/24(月) 11:36:54 ID:u4neBJBR0
>>17
解像度よりフレームレートの方が重要だと思うんだけどね。
24白ロムさん:2010/05/24(月) 11:40:00 ID:MNyOESCG0
今日明日あたりに発売日決定するかな
25白ロムさん:2010/05/24(月) 11:42:43 ID:mCQS/7Cc0
発売の3日前くらいじゃね?
26シベリアよりのお手紙:2010/05/24(月) 11:56:13 ID:NRuMSx/V0
ttp://imepita.jp/20100524/424460
大阪ミドリ電化にて。
値段決まったみたい。発売日は未定。
27白ロムさん:2010/05/24(月) 11:58:10 ID:WCSKOvLd0
おお5萬円台じゃないか
28白ロムさん:2010/05/24(月) 12:10:43 ID:Ix3GzLEp0
>>26
近所のエイデンでも確認
29白ロムさん:2010/05/24(月) 12:21:17 ID:5MPcUmSr0
結局、高いとこでもF-04Bの金額までで収まりそうだね
店頭(福岡)で聞いたら歴代で最高額になるかも?
みたいに言ってたからちょっと心配だった
30白ロムさん:2010/05/24(月) 12:33:24 ID:3mvQxIrb0
質問なんですが…
>>2http://www.youtube.com/watch?v=9Ge-0EW7U-k
のようなワイドの映像をiモードにて携帯版Youtubeで開いた場合、全画面で表示は出来るでしょうか?
今使っているSH-04Aだと上下合わせて1/3くらいに黒縁が出来て表示が小さいです。
確か、以前使っていたF905iだと上下枠無しで表示出来たと思ったんですが…壊れたので確認出来ません。
宜しくお願いします。
31白ロムさん:2010/05/24(月) 12:39:24 ID:WCSKOvLd0
>>29
マジかよ福岡の俺涙目なんだけど(T.T)
32白ロムさん:2010/05/24(月) 12:56:14 ID:WCSKOvLd0
あと富士通ってコーポレートカラー赤だよな?
真っ赤は良いけど、ワインレッドというかボルドーでないかなぁ
33白ロムさん:2010/05/24(月) 12:57:42 ID:Ug/6OTUb0
だれかー発売日予想してくれー;;
34白ロムさん:2010/05/24(月) 13:02:04 ID:wHwGvhNc0
>>33
6/4
35白ロムさん:2010/05/24(月) 13:04:53 ID:LworB7Oc0
5/28説を信じてる俺って...
36白ロムさん:2010/05/24(月) 13:05:07 ID:Ug/6OTUb0
俺もw
37白ロムさん:2010/05/24(月) 13:05:38 ID:/+Jn/yKZ0
6月4日ならいい誕生日になりそうだ
38白ロムさん:2010/05/24(月) 13:13:24 ID:Ug/6OTUb0
6月予定ってことは5月は期待薄・・6月1日ありえるかもよ・・
39白ロムさん:2010/05/24(月) 13:16:06 ID:jNBHRKQK0
公式の更新マダー?
40白ロムさん:2010/05/24(月) 13:17:12 ID:Y2DS0iiN0
クリアボタン長押しでSELFモードってのがなくなってた。
個人的によく使う機能だから残念。
なんでもかんでも待ち受けショートカットにしろって事か。

若者の長押し離れが深刻化・・・
41白ロムさん:2010/05/24(月) 13:18:56 ID:Ox44t3vh0
F-06カラーアンケート実施中!!
http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=992986&no=6
42白ロムさん:2010/05/24(月) 13:20:48 ID:5MPcUmSr0
5/28の機種はモックと一緒に
発売日明記+予約受付中 の記載してあったから

日曜の時点でそれが無かった06Bは6/4以降だと思う
ちなみに質問したら
まだ解らんけど予約は受けるって言われた
43白ロムさん:2010/05/24(月) 13:22:03 ID:a6s081og0
>>34
馬鹿かw6月14日だよwww
44白ロムさん:2010/05/24(月) 13:26:51 ID:CSsqZuMs0
F-06Bにしたいと思ってるけど
モックをチラッとみたらスライドロックついてなさそうだった
ポケットにいれててスライドが開いて電話してしまうってことないの?

サブ携帯でソフトバンクのPのスライドつかってるけど
動いてたりすると、よくスライドして電話をかけちゃうんだよね・・・
45白ロムさん:2010/05/24(月) 13:31:12 ID:7/2SIvM10
N-04BとF-06Bで迷う
ホームU考えるとN-04Bなんだが
防水考えるとF-06B
間をとってSH-07Bかぁ
迷いすぎて最近頭が痛いわ
F-06Bのカラーも白と黒で悩んで白で予約した後もDSにどんだけ足運んでるか
考えすぎてノイローゼになりそうだ・・・
だれか背中を押す一言をくれぇ
46白ロムさん:2010/05/24(月) 13:33:55 ID:Dd+BaJv70
>>8
自分は昨日DSで分からないって言われたぞw
小さいパンフレットみたいなのしか情報がなさそうだったw
予約したけど。
47白ロムさん:2010/05/24(月) 13:36:23 ID:6ZsScyUb0
電卓機能で質問です
表示した任意の数字をメニューからコピペできますか?
パナのP08Aではできなくて困りました
48白ロムさん:2010/05/24(月) 13:38:42 ID:/+Jn/yKZ0
>>47
富士通は出来るよ
49白ロムさん:2010/05/24(月) 13:43:15 ID:Dd+BaJv70
>>44
キーロックっていうサイドキーはあるみたいだよ。
スライド自体のロックはないと思うけど、電話がかかることはないんじゃないかね。
50白ロムさん:2010/05/24(月) 13:48:15 ID:EcFd73xd0
調べてみたら、なんかとんでもない糞ケータイみたいだぞ
情報に踊らされて迂闊に手を出したら痛い目見る事間違いない

俺は糞ケータイが大好きな変態なので喜んで買うが
悪い事は言わないからみんなは買わない方がよいよいよい…(残響音
51白ロムさん:2010/05/24(月) 13:48:30 ID:/+Jn/yKZ0
液晶側にキー無いんだkらかかるわけない

タッチは指しか反応しないし
52白ロムさん:2010/05/24(月) 13:51:55 ID:IiNRlf0GQ
>>45
マルチタスクかSH-mobile G4かで選ぶがよい^^
53白ロムさん:2010/05/24(月) 13:54:17 ID:jdnj1I4a0
>>46
富士通株式会社モバイルフォン事業本部に問い合わせたら、ホームUには対応しないと明言されたよ。
ホームUプロファイルがないかららしいけど。
54白ロムさん:2010/05/24(月) 14:09:45 ID:7/2SIvM10
>>52
マルチタスクいらないのでF-06Bにしやす!
やっぱ黒のがよさそうだから電話で予約変更しよっと
55白ロムさん:2010/05/24(月) 14:23:45 ID:nXkLkA30Q
富士通の社員を通して買うとこんなにも安く買えるのか。
普通にDSでなんか買ってられんな
56白ロムさん:2010/05/24(月) 14:40:25 ID:vUQ2ZYpR0
>>55
詳しく教えて下さい。なかの悪い兄貴が富士通社員です。
57白ロムさん:2010/05/24(月) 14:42:02 ID:n2fOevtW0
>>45
>>52
でも冬まで待てばマルチタスク、SH-mobile G4、ホームU、防水
全部入ったモデルがでるんじゃね(・∀・)
58白ロムさん:2010/05/24(月) 14:43:20 ID:EcFd73xd0
来年にはプロジェクターが内蔵さえるかもね
59白ロムさん:2010/05/24(月) 14:50:34 ID:IiNRlf0GQ
ブラウザとアプリのマルチタスクはNEC保護の一環でしょ。
本当の意味での全部入りはドコモが許さないっていう噂。
一昔前のSH機がアシスタントビューしか使えなかったのも…
60白ロムさん:2010/05/24(月) 14:51:40 ID:3YUqeu2e0
>>10-14 >>18
富士通公式の製品情報の所に書いてた↓

画像サイズがフルHDサイズ(1920×1080)の動画撮影時には、
SDスピードクラスがClass 4以上のmicroSD?カード(別売)/microSDHC?カード(別売)へのご使用および保存を推奨します。
推奨以外をご利用の場合、コマ落ちや録画・再生ができない可能性があります。

>>56
仲が悪いならマージン取られて逆に高くなるんじゃね?
61白ロムさん:2010/05/24(月) 14:56:45 ID:7/2SIvM10
>>57
それ言い出したらキリなくなりますよww^^;
62白ロムさん:2010/05/24(月) 14:59:25 ID:5z0UXzgk0
>>59
ほぼ同じソフトのP端末では出来ないからね>ブラウザとアプリのマルチタスク
63白ロムさん:2010/05/24(月) 15:03:13 ID:xsS2AwJs0
>>53
SIPは?
64白ロムさん:2010/05/24(月) 15:25:26 ID:3YUqeu2e0
これよさそうじゃね?メーカーが不安だけどw
http://buffalo-kokuyo.jp/news/data/2010/05/540/

過去にソニエリがHBH-IS800っていう似た形の出してたけど
AVRCPが完全ではなく音量調節・曲送り・曲戻り不可という残念仕様だった

実売8000円前後らしいから人柱になってみるかなw
6564:2010/05/24(月) 15:32:42 ID:3YUqeu2e0
ってこれもよく見たら音量調節はできるみたいだけど曲送り・曲戻り不可っぽいな・・・。
買うの辞めておこう・・・
66白ロムさん:2010/05/24(月) 15:44:31 ID:f/9sZNao0
>>55
俺の購入してる所は、富士通系列のDocomoショップ。

F-07Bが  35,000円(今月いっぱい)
F-06B推定 45,000円

F-09A購入した時は 44,000円だった。

by長野県トウシン

67白ロムさん:2010/05/24(月) 15:49:22 ID:/t+ri4fO0
やっぱ富士通系列だと安いのかね
68白ロムさん:2010/05/24(月) 15:56:29 ID:CFQ+V5GR0
カタログ貰って初めて見てきたモック
白良いかと思ったけどないな
黒はいまいちなのでシアンかなぁ
69白ロムさん:2010/05/24(月) 15:59:26 ID:wg2+inXn0
系列店とかはどうやって知るの?
70白ロムさん:2010/05/24(月) 16:03:29 ID:wHwGvhNc0
>>69
ttp://jp.fujitsu.com/group/personal/facilities/mobileshop/#g

自分が問い合わせた店は京都だけどまだ値段決まってなかった。
他の店で決まってたらだいたい同じ値段だと思うんだけどね。

71白ロムさん:2010/05/24(月) 16:03:59 ID:izMF+Nix0
シアンはF-01Bとおんなじような色だね。普通にシアンで良いや。
白はなんか男が持つには微妙な気がした。まあ好き好きだが。
72白ロムさん:2010/05/24(月) 16:04:32 ID:1chpd1Ew0
う〜むF-06B6万切るのか
去年の6月末に行徳西友のニジコムで42,000円くらいで09A買えたから、
今回も4万台あり得るかな? もしそうなら購入決定だな
73白ロムさん:2010/05/24(月) 16:05:04 ID:N6WQx49e0
F06B触ってきたけど下の方にあるボタンが押しにくいな
74白ロムさん:2010/05/24(月) 16:11:31 ID:LSmOQEIw0
F905iからの買い替え検討中で冷モック触ってきたけど
また「あたあた」になりそう
75白ロムさん:2010/05/24(月) 16:12:16 ID:Rjy6m/xv0
発売はやっぱり6月か・・・
自分も↓なふうに早く使いたい・・・ (ipadは28日予約済み)

ttp://takamorry.com/article/20100520_f06b_wifi.html
ttp://www.flickr.com/photos/takamorry/4625879769/
76白ロムさん:2010/05/24(月) 16:13:43 ID:Ga6YZaTY0
あたあた懐かしいなw
77白ロムさん:2010/05/24(月) 16:17:47 ID:/iPYeuqw0
>>66
どこか知ってるぞ

でも予約したらキャンセル出来ないと言われて止めた
ヤマダ電機で予約した

どっちが安いかな?@長野県東信
78白ロムさん:2010/05/24(月) 16:19:37 ID:pzY/ZR8J0
>>66,72
なんでそんな安く買えるの?
79白ロムさん:2010/05/24(月) 16:38:42 ID:fwrpPx0yQ
スライドって机とかに置いて操作できないから巌だよなw
80白ロムさん:2010/05/24(月) 17:03:58 ID:8mJbDnwR0
触ってきたが、ボディの作りや塗装が全体的に安っぽい印象受けたな。
見た目だけならPのプライムが良かった。
とりあえず、フリックとクエリも試したが、最初の10分くらいは打ち間違い多かったけど
感覚が慣れて来たら、どんどん早く打てるようになるな、あれ。
一週間も使ってれば、爆速打ちも可能じゃね?
81白ロムさん:2010/05/24(月) 17:13:14 ID:ic5cP5Fq0
富士通系列のドコモショップって、一般の人も安く買えるの?
富士通の関係者だかじゃ、、、?
82白ロムさん:2010/05/24(月) 17:32:27 ID:/iPYeuqw0
>>81
社員価格で買える訳じゃない
他のDSよか多少安いって事
83白ロムさん:2010/05/24(月) 17:38:06 ID:ic5cP5Fq0
>>82
そうなんだ。ありがとう
84白ロムさん:2010/05/24(月) 17:44:47 ID:5vl2E1/y0
富士通系列の店が秋田に無いだと・・・
これだから田舎は・・・

値段6万くらいなのね
うれしい
85白ロムさん:2010/05/24(月) 17:45:53 ID:i7KsE6FP0
>>66くらいの価格で買えるなら最高だな
住んでる近場に系列のDS欲しいもんだわ
86白ロムさん:2010/05/24(月) 17:52:27 ID:wAuS5zukP
>>79
折り畳みなのにワンタッチオープンだと任意な角度で開いて置けないからまた困り物


そういえばフルHD撮影に対応>>19って事は、H.264のプロファイルのMainとHighに対応してるって事なのかな?
この2プロファイルに対応してるなら動画をわざわざ携帯用にエンコし直す必要が無くなるからありがたいんだが
87白ロムさん:2010/05/24(月) 18:10:48 ID:Ug/6OTUb0
実際富士通系列で買うといくらくらいやすくなりますか?
それは分割りでも適用されるのですか?
富士通系列なのでFのみ安く提供してるわけですか?
知りた〜い知りた〜い
88白ロムさん:2010/05/24(月) 18:28:00 ID:M8ADT9p+0
「PCなどで利用されているTrueTypeフォントに対応」って、
TTCを分解してTTFにすれば、
メイリオとかヒラギノとかも使えるってこと?

多分、ダウンロード必須だと思うけど。
89白ロムさん:2010/05/24(月) 18:30:02 ID:AaYR1q6h0
俺がいつも買うショップが>>70見ると系列店だったわ
けどFだけ特別安いってないと思うぞ
90白ロムさん:2010/05/24(月) 18:33:14 ID:geKYVzVqQ
F-09Aよりモッサリってマジ?
91白ロムさん:2010/05/24(月) 18:33:56 ID:5MPcUmSr0
>>89
この手の割引は発売から1週間とかの短期間しかやらないよ
あと、繁華街の真ん中とか人集まる店ではやってないかも
92白ロムさん:2010/05/24(月) 18:36:05 ID:qGBaUrie0
Pから乗換えケテーイ 今日F06B白予約して帰ったところだ。
因みにP歴10年の俺
93白ロムさん:2010/05/24(月) 18:39:17 ID:Dd+BaJv70
>>90
Fがモッサリなのは今に始まったことじゃないだろ。
たぶん後でアップデートがあると予想。
94白ロムさん:2010/05/24(月) 18:45:05 ID:3ooViyoE0
>>91
mjd?!
明日、07Bでも見に行ってみよう…

あぁ…色が決められない…
黒の裏がシアンぐらいの艶が有るといいのに…

どっちにしよう…
95白ロムさん:2010/05/24(月) 18:47:49 ID:5vl2E1/y0
チクショー予約させろー
96白ロムさん:2010/05/24(月) 18:51:32 ID:wCxfatiG0
そうか、その手があったか。
社員価格って考え自体が完全に頭から抜けてたよ。
友達の弟が富士通勤めてるから社員価格で買えるか聞いてみよっと。
97白ロムさん:2010/05/24(月) 18:53:19 ID:WCSKOvLd0
知人の富士通社員に聞いたら、「知り合いに紹介」ってのがあるみたい。
若干安くなるらしいってさー。ちなみにNTTは無し。ケチくさいぜ
98白ロムさん:2010/05/24(月) 18:55:32 ID:+52yRYw70
早くほしぃー
けど、待ってるこの時間が一番楽しいのかも。
でも6月中過ぎるなら別の買う
99白ロムさん:2010/05/24(月) 18:58:50 ID:ZscBB1/e0
>>98
それは勘弁してもらえませんかね?
100白ロムさん:2010/05/24(月) 19:07:53 ID:6EP7A0QI0
N-04Bがオンラインショップで62,958円
これ以上になる?
101白ロムさん:2010/05/24(月) 19:09:35 ID:5H52Iav10
>>96-97
せいぜい量販店価格-10000円ぐらいだぜw

06Bの案内はまだだけどな。
102白ロムさん:2010/05/24(月) 19:23:51 ID:5vl2E1/y0
−10000はでかいだろ
103白ロムさん:2010/05/24(月) 19:24:10 ID:e5EuiyMx0
背面のLEDは任意に点けられるのかな?

どれかのサイドボタン長押しとかで点けば良いのにな
104白ロムさん:2010/05/24(月) 19:25:57 ID:hi0WyR7R0
予約したいが初スライドになるんでかなり躊躇してる。
折りたたみ回転二軸より優れてるところを教えてm(__)m
105白ロムさん:2010/05/24(月) 19:27:23 ID:usqkF0v+0
価格未定だけど6.5〜7マソ覚悟と言われたおでは?
>>26
神 降臨!!!
106白ロムさん:2010/05/24(月) 19:35:33 ID:+l1mStIC0
カメラで撮影した写真はまだ上がってないですか?
107白ロムさん:2010/05/24(月) 19:38:47 ID:ZvWgpHjL0
>>103
F-09Aでは設定により可能。

>>90
F-01Aよりはもっさりらしいけど、F-09Aよりもっさりとの報告は無いような気がするけど。
108白ロムさん:2010/05/24(月) 19:47:37 ID:Ix3GzLEp0
>>106
動画はあったけど写真はないな
109白ロムさん:2010/05/24(月) 19:48:56 ID:Pxc2YBZv0
税込みで62000くらいか
110白ロムさん:2010/05/24(月) 19:49:52 ID:vmzp9z1k0
>>73
そうなんだよな、なんか操作しにくいんだよ。
あと電池の部分を無理に薄くしないで、容量上げたほうがいい。
バランスもよくなるし。
111白ロムさん:2010/05/24(月) 20:14:01 ID:LPP/3Fc+Q
値段のことをDSショップの知り合いに聞いてみたら、
頭金なしで4GBのSDカード付けてくれるとさ。
まぁ一括で買うし、カードも富士通さんがくれるんだよねぇ。
112白ロムさん:2010/05/24(月) 20:14:53 ID:8LvXEOBz0
N-04Bがもっさりすぎて落ち込んでたらこっちもか
113白ロムさん:2010/05/24(月) 20:22:03 ID:8kSAKOE10
DSで予約したら
ACアダプタープレゼントしますって言われた
これは共通?
114白ロムさん:2010/05/24(月) 20:26:51 ID:6Q3sCpF5Q
>>113
機種変なら嬉しくもないんじゃ・・・
持ってるだろ?

俺は特典なかったのでお姉さんの番号聞いたらスルーされた
115白ロムさん:2010/05/24(月) 20:27:52 ID:5vl2E1/y0
あとは発売日だけだな
早く発表してくれよもう!
116白ロムさん:2010/05/24(月) 20:38:20 ID:jNBHRKQK0
誰かホットモックでyoutube試した人いる?
117白ロムさん:2010/05/24(月) 20:39:06 ID:xqmxgPdHQ
>>111
頭金なしいいじゃん 今は一括で買っても頭金あるんだぜw
頭金って名前だけど頭金じゃねーよアレ
118白ロムさん:2010/05/24(月) 20:42:52 ID:6eLkSzhX0
DSより家電量販のが安いかな?
脱庭のオレはMNPだと値引きとかもうれしいんだが…
119白ロムさん:2010/05/24(月) 20:53:57 ID:Mq4ARSUb0
富士通系列のDSとその他のDSだとどのくらい値段違いでるの?

買ったことある人教えて!
120白ロムさん:2010/05/24(月) 20:56:48 ID:0nXFn7gI0
富士通系列のお店で買うと本体以外にいろいろ特典がつきそうなイメージ
121白ロムさん:2010/05/24(月) 21:01:33 ID:Mq4ARSUb0
今日、神奈川のDS2店舗にTELして聞いてみた。
@は6.0〜6.5万
Aは6.2万位

俺には富士通の知り合いいないから店によって違いがあるなら知りたい
122白ロムさん:2010/05/24(月) 21:01:33 ID:Q9Kk/rbm0
ZOOKEEPERはプリインストールされてますか?
123白ロムさん:2010/05/24(月) 21:11:21 ID:EwTSwdkw0
>>6なら買い
124白ロムさん:2010/05/24(月) 21:11:31 ID:l+2dx2Y70
DSで6万なら量販店で5万台は十分あるな。
F-07と差額1万ならF-06のが全然お得だな
125白ロムさん:2010/05/24(月) 21:17:42 ID:7CLheH9Q0
126白ロムさん:2010/05/24(月) 21:22:35 ID:ISBOJu+N0
>>122
富士通公式HPに
プリインストール一覧あります
127白ロムさん:2010/05/24(月) 21:24:32 ID:Q9Kk/rbm0
>>126
ありがとうございます。
128白ロムさん:2010/05/24(月) 21:26:56 ID:Omxyqtbo0
>>70
甲信と東海のショップ3カ所ほどにかけてみたけれど、
発売日が確定していないので、予約はうけられないとのことでした。
共通していたのは、頭金なしの販売ということで、あの値段にはなりそうもなかったです。
発売日については、今月28日に当初は予定していたみたいですが、急に変更になったそうです。
また値段については、NTTから正式に発売のアナウンスがないことには、お返事できないとのことでした。
orz
129白ロムさん:2010/05/24(月) 21:27:01 ID:adWMdadm0
とらぬたぬきのかわざんよう
130白ロムさん:2010/05/24(月) 21:30:20 ID:HUIQ/glZ0
ZOOKEEPERって富士通の何なの?
131白ロムさん:2010/05/24(月) 21:30:26 ID:Tnfc2vBK0
>>117
一括で購入するのに頭金が必要っててどいういう事?
132白ロムさん:2010/05/24(月) 21:31:32 ID:O7jmSaFNO
DSで白予約してきた
発売日、価格ともに未定
ただ価格は6.5万くらいではないか、また5月末発売の機種は既に入荷してあるから、5月発売はほぼないと言われた
133白ロムさん:2010/05/24(月) 21:32:04 ID:WRL4L7G00
>>131
頭金じゃなて手数料だろw 何のだか知らんけどw
134白ロムさん:2010/05/24(月) 21:32:52 ID:TLOUNGwC0
sbの921sh使ってるんだがこれよりかはサクサクかな?
135白ロムさん:2010/05/24(月) 21:33:00 ID:pytO+OQI0
iモードのタブの切り替えってNみたいにできる?
136白ロムさん:2010/05/24(月) 21:34:25 ID:g97CAkTu0
てかさ、なんで発売日ってまだ決まらないん?
137白ロムさん:2010/05/24(月) 21:39:22 ID:bKnWQ7gX0
フルHDってカタログに書きたいのは分かるけどさー、
これって24fpsでインターレースじゃないんだろ?
良心的なメーカーなら
解像度をHDVサイズに落としてでも、59.94iにすると思うんだよね。
フルHDうたうのならせめて30フレームぐらい確保じゃない?
こういうインチキ表示認めてたら、
1秒1フレームでも動画だしフルHDていうことになるじゃん
138白ロムさん:2010/05/24(月) 21:39:56 ID:Mq4ARSUb0
>>125
121です。系列かどうかは分からない。自宅に近い店にTELしただけだから。
予約に関しては128と一緒だった。
139白ロムさん:2010/05/24(月) 21:40:53 ID:t6P/DSo10
>>131
普通に考えたらそうなるよな。一括でも頭金があるのよ意味ワカンネ店にの人になんで?って聞いたもん
納得のいく説明は返ってこなかったけどね
機種代+頭金(謎の手数料) 量販店でもDSでもこれがある量販店だと2000円位でDSが5000円位だったかな
この頭金の部分をいろんなオプションに入って割引みたいな感じだった
140白ロムさん:2010/05/24(月) 21:40:59 ID:WRL4L7G00
ID:bKnWQ7gX0 さん、主張はよく分かったから
コピペして取っといてあげるよw
141白ロムさん:2010/05/24(月) 21:42:09 ID:bKnWQ7gX0
ぜひコピペしてとっておいてね アンタ親切だね
142白ロムさん:2010/05/24(月) 21:47:49 ID:tTI7MjlO0
予約は出来た。価格は5万円台だと言われた。
問題は頭金・・・5千円くらい丸々現金払いのうえ、iチャネルとBeeTV2ヶ月強制加入と。
もちろん頭金の割引無し。
九州の某DS
今回はそんな制度なのかと思ってたけど、なんかボラれてる感じ。
明日、別のショップに行って確認してくる。
143白ロムさん:2010/05/24(月) 21:49:15 ID:4dnwvpWm0
地元では頭金なんて無かったぞw
144白ロムさん:2010/05/24(月) 21:49:24 ID:tTI7MjlO0
予約は出来た。価格は5万円台だと言われた。
問題は頭金・・・5千円くらい丸々現金払いのうえ、iチャネルとBeeTV2ヶ月強制加入と。
もちろん頭金の割引無し。
九州の某DS
今回はそんな制度なのかと思ってたけど、なんかボラれてる感じ。
明日、別のショップに行って確認してくる。
145白ロムさん:2010/05/24(月) 21:50:18 ID:mCQS/7Cc0
タッチパネル機って通話中に頬とかで
画面タッチしちゃって誤作動することないの?
電話切っちゃったりとか。
146白ロムさん:2010/05/24(月) 21:52:34 ID:t6P/DSo10
フルHD詳しいことは知らんけど、SHのが魅力的ねHDMI出力出来るのはとても羨ましい
FはPCで変換ってあったけどうちのPCで出来るのかどうか・・・ 出来たとしてスムーズな再生出来るか心配だわ
ようつべとかで1080Pはもうカックカク720Pはなんとか見れるけどファンが唸りだすんだけどw
変換して外付けHDDに入れてPS3とかで見れればいいなーって思ってる 
147白ロムさん:2010/05/24(月) 21:54:42 ID:ew46PgCP0
>>145
さすがにそれは・・・
148白ロムさん:2010/05/24(月) 21:59:53 ID:w/ilNIVD0
>>137
現状では携帯のHDなんて、まともにみれないだろう
コンデジのHD撮影がようやくまともになってきた位なのに
おそらく使い物にならないと予想する
149白ロムさん:2010/05/24(月) 22:00:23 ID:L9pJ2fal0
予約しないとしばらく買えなくなる?
150白ロムさん:2010/05/24(月) 22:01:15 ID:w3XhXcTd0
>>148
スレチだけどHX5Vはびびるぜ
151白ロムさん:2010/05/24(月) 22:03:11 ID:nhXbCoGc0
>>149
どうしても欲しいなら予約だな。
男らしくハッキリ決めようぜ。
まぁ俺は色で一週間ちかく悩んでいるが。
152白ロムさん:2010/05/24(月) 22:04:17 ID:w/ilNIVD0
>>150
三脚穴をセンターにして欲しいな
車載すると、だんだん傾いてきて・・
153白ロムさん:2010/05/24(月) 22:04:33 ID:mCQS/7Cc0
>147
ですよね^^
いらぬ心肺でしたb
154白ロムさん:2010/05/24(月) 22:08:12 ID:0ZMBRcSm0
>>150
手ぶれ対策機能が充実し過ぎてて、ビデオカメラ並の動画撮影できる。

携帯の動画をテレビで見るのは本気か?
酔ってみられたモンじゃない気がするが。
155白ロムさん:2010/05/24(月) 22:08:52 ID:t6P/DSo10
>>144
俺も九州だ いっぱい確認してきてくれ!俺聞いたときは割引あるって言われたけど値段はまだ分からん言ってた

>>149
人気機種はいつも買えなくなる感じじゃない?入荷待ちとか札貼られて
俺すでに3件予約してるよw 条件のいいところで買えばいいし取り置き3日で勝手にキャンセルとかだから気楽
156白ロムさん:2010/05/24(月) 22:11:51 ID:+xnytSLv0
防水ってラーメンに落としても大丈夫かな?

F906をラーメンに落として以来ヨコモが完全に逝かれてしまった・・・
157白ロムさん:2010/05/24(月) 22:12:07 ID:e+kKeki5O
>>151
なんとゆう俺
実はシアンで予約してあるんだがまだ白への未練が残ってていつでも変更する気満々でいる
イルミはぶっちゃけ男にはさほど重要じゃないんだが実機の白がどうにも好感触だったからなぁ
ま、人と同じが嫌いだし白や黒は普通すぎるからやっぱり変更なしでいいか…
158白ロムさん:2010/05/24(月) 22:14:31 ID:6Hr53ijz0
2010年夏モデル、予約で千円割引
マイDSを買う店に変更登録で千円割引
計二千円割引キター
159白ロムさん:2010/05/24(月) 22:17:31 ID:n2fOevtW0
内覧会行った方に質問です。
↓こんな感じに接続モード切り替えはできる?
ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/367/505/photogallery/gn04b21.jpg.html
160白ロムさん:2010/05/24(月) 22:19:46 ID:5H52Iav10
>>156
どうやったらラーメンに落とすんだよw
161白ロムさん:2010/05/24(月) 22:20:55 ID:/p1GGYg30
今日DSで冷モック触ってきた
シアンはやっぱ勇気無いなぁ
黒もラメ入ってるんだね 黒か白か迷う
162白ロムさん:2010/05/24(月) 22:21:58 ID:EwTSwdkw0
早くホットモックいぢりたいぉ〜
163白ロムさん:2010/05/24(月) 22:25:51 ID:+xnytSLv0
>>160
そりゃラーメンの撮影ですよw
164白ロムさん:2010/05/24(月) 22:31:51 ID:RWvtkxC90
ラメだかラーメンだか知らんが
F-04Bにもキラキラ入ってるぞ。
F-07Bにも。
最近のは全部入ってる。
あきらめれ
165白ロムさん:2010/05/24(月) 22:32:43 ID:AaYR1q6h0
防水の強みってのは誤って水に落とすよりもむしろ汚れた携帯を洗えるところだと思うな
166白ロムさん:2010/05/24(月) 22:35:09 ID:IyRHd6U/0
>>163
浸透圧が水と同じで、腐食系のイオンが入ってないラーメンスープだったらOK
167白ロムさん:2010/05/24(月) 22:36:12 ID:0nXFn7gI0
どんなラーメンだよ
168白ロムさん:2010/05/24(月) 22:39:25 ID:wAuS5zukP
ふと思ったが携帯のディスプレイてインターレース方式だったか?
プログレッシブ方式のはずだが
それに画質はP>iだし
169白ロムさん:2010/05/24(月) 22:39:27 ID:7g/KDP1B0
みんな予約してるみたいだから俺も予約してきた
黒で発売日、価格ともに未定。
6月上旬ぐらい価格は5万後半とか言われたがな。

おまけで予約特典みたいなのがついてて
ACアダプター、2GBSDカード
卓上ホルダー、ステレオイヤホンマイクがついてくるそうだ
170白ロムさん:2010/05/24(月) 22:40:59 ID:6Hr53ijz0
>>157
シアンと白で迷って白予約したよ
まぁ在庫があれば替えてくれるだろうし、未練は断ち切るべきだと思う
171白ロムさん:2010/05/24(月) 22:42:04 ID:RWvtkxC90
Wi-Fiはクライアントモードしか使う気ないんだけど、
それでもパケホダブル入らないといけない?
172白ロムさん:2010/05/24(月) 22:45:26 ID:AB4gKeix0
付属の辞書ソフトってPCからでも使えるんですかね?
こんな豊富な辞書を携帯だけに入れておくなんてもったいない!
173白ロムさん:2010/05/24(月) 22:47:30 ID:AaYR1q6h0
>>171
外出時に誤ってフルブラウザ使わないように気をつけろよ
意外と住み分け難しそうなんで精神的負担減らす為ならダブルにしたほうがいいかもね
174白ロムさん:2010/05/24(月) 22:48:25 ID:OHLkax7g0
同じようなこと考える輩が多いだろうからそこは手を打ってると思うが。
辞書だけでかなりの価値あるからな。
175白ロムさん:2010/05/24(月) 22:50:54 ID:MaYyzRHx0
>>171
勝手にFOMA回線で接続されたりするから、たぶん死ぬ
176白ロムさん:2010/05/24(月) 22:53:43 ID:ntiFOM140
>>172
使えないんじゃないのかなぁ
ウルトラ総合辞書にもiPhone版とPC版であるし
F-06B買って辞書気に入ってPCで使いたかったら
ウルトラ総合辞書PC版買ってねって感じかも
iPhone版でも1.3万するのをつけてくれるわけだし充分でしょ
177白ロムさん:2010/05/24(月) 22:53:48 ID:ivwrvpex0
あああNと迷うわー
ニューロ以外はすべてこっちが理想
隣の庭は青く見えるってやつかー迷ってる時が一番楽しい
たいがい使い始めるとガカーリ
178白ロムさん:2010/05/24(月) 22:54:15 ID:2ukG17Ay0
>>26
多分全国一律でこの値段なんだろうけど
こっから各店が頭金プラスされる
3000円〜5000円ぐらい 当然頭金無い店もある
各店が指定しているOPを全部加入すると頭金が0になるってケースが殆ど

一年前ヨドバシ千葉店でF09A買った時は頭金3150円
指定OP1個加入ごとに525円引き
指定OP6個全部加入で3150円引きで事実上頭金0円になるって感じだと思う
179白ロムさん:2010/05/24(月) 23:02:05 ID:k/l945Eo0
スライドの裏側が思ったほど気持ち悪くなかったから
ちょっと買う気が出てきた
でもATOKじゃないんだよね・・・
180白ロムさん:2010/05/24(月) 23:05:46 ID:BkEXGX4I0
カタログ持ってる方

保存容量教えて下さい
181白ロムさん:2010/05/24(月) 23:09:58 ID:xi7sScXZ0
wi-fi使えるのにホームU非対応ってうそだよね?
182白ロムさん:2010/05/24(月) 23:11:12 ID:l+2dx2Y70
>>178
詐欺みたいな商法だな
183白ロムさん:2010/05/24(月) 23:13:09 ID:i7KsE6FP0
ATOKに拘る意味ってあるのかね
184白ロムさん:2010/05/24(月) 23:16:25 ID:3A8YVeG/0
wi-fi使えるのにSD抜いて動画取り込みとか凄いよね
185白ロムさん:2010/05/24(月) 23:24:01 ID:t6P/DSo10
>>180
書いてないぜ
186白ロムさん:2010/05/24(月) 23:24:21 ID:EwTSwdkw0
187白ロムさん:2010/05/24(月) 23:27:11 ID:t6P/DSo10
>>185
途中で送信しちゃったテヘ
書いてあるのは例えばiアプリ最大100件とか、受信メール最大2500件とかそんくらい
188白ロムさん:2010/05/24(月) 23:29:28 ID:2ukG17Ay0
ホームU 月498円も取られるのか
俺的には別に不要だな
189白ロムさん:2010/05/24(月) 23:30:22 ID:mCQS/7Cc0
買おうかな、どうしようかな
買わなくてもいいんだよな
でも、欲しい気もするんだよな

どうしようかな
190白ロムさん:2010/05/24(月) 23:31:16 ID:s3Cxo8Qt0
夏モデルは、久しぶりにデザインが気に入った。
PとFで迷っている。
191白ロムさん:2010/05/24(月) 23:32:06 ID:2ukG17Ay0
>>189
携帯なんて欲しいと思ったら買いなんで
別に欲しくなかったら買う必要無いと思いますよ
192白ロムさん:2010/05/24(月) 23:34:19 ID:EwTSwdkw0
分厚さが気になってるんだけど、
どう?
193白ロムさん:2010/05/24(月) 23:35:25 ID:2ukG17Ay0
人それぞれだと思う
俺は全然気にならない
194白ロムさん:2010/05/24(月) 23:38:13 ID:EwTSwdkw0
ズボンのポケットとかに入る?
195白ロムさん:2010/05/24(月) 23:39:44 ID:pZxi2vay0
>>169
卓上ホルダは、おまけじゃなくて付属品じゃないかなぁ。
196白ロムさん:2010/05/24(月) 23:41:17 ID:EwTSwdkw0
卓上ホルダーは付属品だよ。
これをおまけというのは詐欺だw
197白ロムさん:2010/05/24(月) 23:41:48 ID:Ze6ahPtw0
>>196
頭金商法に比べればかわいいもんよ。
198白ロムさん:2010/05/24(月) 23:42:00 ID:2ukG17Ay0
入るけど入ってる違和感があるよ
199白ロムさん:2010/05/24(月) 23:43:57 ID:mCQS/7Cc0
>192
今使ってるF906iと最厚部が同じで18.7mm

余裕でジーパンのポケットに入れてるけど
スーツとかだとちょい入れたくないね
200白ロムさん:2010/05/24(月) 23:46:23 ID:fUc4Q+lC0
【民主党】の実績(たった8カ月でこれだけ実現)
●国家公務員の天下りあっせんを全面禁止
●子供手当支給
●生活保護の母子加算復活
●記者会見オープン化
●父子家庭に児童扶養手当支給
●公立高校生授業料無償化
●密約解明
●私立高校生年12〜25万円助成
●社会保障費年2200億円削減方針撤回
●基礎的自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲
●医師不足に悩む救急や外科、産婦人科、小児科医などの診療報酬引き上げ
●国と地方の協議の場を設置
●全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
●非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
●原則として製造現場への派遣を禁止
●先進国では常識の農家へ戸別所得補償制度実施
●バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
●分娩の公的助成
●肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万円→1万円
●マグロ規制問題で、欧米を敵に回し歴史的大勝利
●口蹄疫の発生に対して政府一丸となって対処
  自衛隊を早期に投入して蔓延拡大の防止
●事業仕分けで無駄の削減
●シーシェパード船長を逮捕拘束。
 →ちなみに麻生政権では、侵入者に天麩羅ご馳走して無罪放免w
●豪州政府との間で物品役務相互提供協定(ACSA)を締結。
  アジア、オセアニアの安全保障に大いなる貢献
201白ロムさん:2010/05/24(月) 23:48:02 ID:IYBocwC+0
F-09Aの電池パックは、F10。
F−06Bのは?
202白ロムさん:2010/05/24(月) 23:50:39 ID:R6wIixHH0
F16
203白ロムさん:2010/05/24(月) 23:56:52 ID:dK3M16cA0
>>186
なんでこんなハンパな数字なんだ?最近はこうなのか?
204白ロムさん:2010/05/25(火) 00:03:47 ID:pZxi2vay0
>>203
56960円プラス消費税かな。
205白ロムさん:2010/05/25(火) 00:14:09 ID:rDAiCVFh0
>>169
うちの近くの某大型ショッピングセンターの中の電器屋の予約特典もまったく同じ内容だよ。
206白ロムさん:2010/05/25(火) 00:15:07 ID:s9oOX1gJ0
>>169
そこ頭金あるだろ?OP一つで1k引きだよね

携帯補償の期限まで取り置きしてくれる店無いし、
今回は見送るかな
207白ロムさん:2010/05/25(火) 00:15:38 ID:nKlH7+W60
208白ロムさん:2010/05/25(火) 00:18:25 ID:qZLh6foo0
>>207
ちょwwww
209白ロムさん:2010/05/25(火) 00:22:15 ID:rJ06gPcE0
>>207
遅いよw
210白ロムさん:2010/05/25(火) 00:24:18 ID:Su9nHAZ40
>>159
確認したのはクライアントモードだけであやふやな記憶だけど。

切り替えできるけど、写真のでいうと@〜Bだけで
CWi-Fiシングルモードってのはなかった気がする。
211白ロムさん:2010/05/25(火) 00:27:47 ID:weKZURoUP
モック触ってきた人、持った時のバランスどう?
212白ロムさん:2010/05/25(火) 00:32:13 ID:u0vjpYVv0
>>208-209
わざとやってるクズに構うなよ
他の機種のスレでも頑張ってるぞそいつは
213白ロムさん:2010/05/25(火) 00:33:59 ID:4Zz1qHujP
温モックと冷モック、両方触った方
質感に違いはありましたか?

冷モックはかなりプラスチッキーでチープな感じでしたが
温モックはどんな感じでしたか?
214白ロムさん:2010/05/25(火) 00:39:23 ID:oxe0xcem0
これってiPadより高いのか
215白ロムさん:2010/05/25(火) 00:40:22 ID:lO7D4kH+0
アクセスポイントの画面はこれの後半から下に画面がある
ttp://yunico.jp/2010/05/post-61.html

内覧会レポートはこのまとめがやっぱり便利かな 記事もちょっとずつ増えてるし。

F-06B関連レビュー 【ケータイ会議6 sponsored by 富士通】
ttp://www.keitaikaigi.com/2010b/f-06b/

216白ロムさん:2010/05/25(火) 00:40:40 ID:XM/XwXU/0
ipadより安かったら逆にビビるわ
217白ロムさん:2010/05/25(火) 00:51:33 ID:qZLh6foo0
>>215
これ見るとやはり白もいいなぁ
ああ、白とシアンで迷う
218白ロムさん:2010/05/25(火) 00:53:55 ID:e4QFYJ8Z0
>>211
F905使いだからやっぱり上のほうの重心がくるなぁって感じだったけど
思ってたより違和感なかったからいけるなって感じだった ただ10キーは小さいなあ
(個人差があるので購入前に自身で確認お願いします)
219白ロムさん:2010/05/25(火) 00:54:03 ID:rJ06gPcE0
水中で、スライドさせてOK?
220白ロムさん:2010/05/25(火) 00:56:40 ID:GtMPNSLY0
10キー小さいって嘆いてないで
フリック入力の可能性に賭けるんだw
221白ロムさん:2010/05/25(火) 00:57:59 ID:lO7D4kH+0
一長一短があるのはケータイなので仕方ない
テンキーエリアが狭いのは他のスペックで補えると思う
222白ロムさん:2010/05/25(火) 01:04:03 ID:+TcMU4qu0
う〜ん、なぜHDMI端子が載らなかったのか、おしいな

SHとの話し合いでそう決まったのだろうか
223白ロムさん:2010/05/25(火) 01:06:33 ID:qZLh6foo0
外部接続端子からHDMI端子接続出来るケーブルとか売るんじゃね?w
224白ロムさん:2010/05/25(火) 01:07:45 ID:weKZURoUP
>>218
スライド初だからどんなもんかと思ったけど大丈夫そうだな
ボタン小さいのはミスタイプ減らせば逆に入力が速くなりそうでありかも
まぁホットモックがでる頃でも売り切れなさそうだし、まったり悩んでみる、ありがとう。
225白ロムさん:2010/05/25(火) 01:25:25 ID:MZNPDIvi0
>>137
全くだ。フルハイビジョンがウリなのに、その情報が少なすぎる。携帯に
限ったことではないけど、画素数だけじゃなくてフレームレート、ビットレート
、プログレッシブかインターレースかあたりは仕様として記載を必須に
して欲しいよ。

それでもレンズだ撮影素子だなんだで画質は決まらんのだとは思うが・・・。

LTEになった時にフルハイビジョン動画を添付して送れるようにして
稼ぐつもりだろ?そのために今から携帯でフルハイビジョンという路線を
作っておくと。やっぱり今回のモデルはスルーだよ。LTEまで待ち。
226白ロムさん:2010/05/25(火) 01:33:15 ID:rJ06gPcE0
LTEなんて早くて今年度末じゃね!?
227白ロムさん:2010/05/25(火) 01:35:11 ID:qZLh6foo0
年度末はデータ通信用だけじゃなかったっけ?
228白ロムさん:2010/05/25(火) 01:42:42 ID:HncSveJF0
フェリカマークの上にある小さい穴みたいのはなんだろう?
229白ロムさん:2010/05/25(火) 01:46:27 ID:sgN+kvMZ0
はっきりボイス用のマイクじゃ?
そう言えば、こういう外側についたマイクってビデオ撮影の時には使えないのかな?
230白ロムさん:2010/05/25(火) 01:51:16 ID:pCkGl5m20
このスレ読んでて分けわからなくなったからちょっと質問

普通、頭金って割賦払いの前に実際に幾らか支払うお金のことであって、
その後の支払額ってのは商品の値段−頭金、つまり頭金がいくらであろうが総合の支払額は変わらんもんだよな?
(手数料は別にして)

ところが携帯電話に関しては商品の値段とは別にショップの取り分を”頭金”として要求するってこと?
231白ロムさん:2010/05/25(火) 01:57:00 ID:qZLh6foo0
そゆこと
232白ロムさん:2010/05/25(火) 02:03:02 ID:/jO/ZpEq0
下らなくて細かいポイントなんですが、知っている人がいれば教えてください。
この機種、或いはこの先代になる09Aで、電池マーク電波マークだけを変更ってできますか?
よろしくお願いします<(_ _)>
233白ロムさん:2010/05/25(火) 02:03:51 ID:D2+EOHMtO
今店頭に出てるホットモックと実際に発売されるやつってそれなりに改良加えられるのかな?
発売日未定ってことは何らかの調整をしてるはずだしぶっちゃけフリック入力の感度は上げてほしい
機能的には充分だから
234白ロムさん:2010/05/25(火) 02:05:23 ID:qZLh6foo0
さほど改良されないと思われ
タッチパネル重視するなら素直にあいほんへ
235白ロムさん:2010/05/25(火) 02:06:23 ID:pCkGl5m20
>>231
トン!
今までは特に気にせず買ってたんでこれからは注意してみるよ
236白ロムさん:2010/05/25(火) 02:07:10 ID:g1c6Zhg30
私も知りたい〜
個別着せ替え可能でしょうか
237白ロムさん:2010/05/25(火) 02:08:37 ID:qZLh6foo0
>>232
F09Aは電池・電波マークだけ変更可能
238白ロムさん:2010/05/25(火) 02:33:02 ID:D2+EOHMtO
とりあえずご参考までに
http://www.keitaikaigi.com/2010b/f-06b
239白ロムさん:2010/05/25(火) 02:54:47 ID:tSzrlvO+0
>>238
とりあえず既出です
240白ロムさん:2010/05/25(火) 03:05:22 ID:mQy4ZLYt0
白はダサい
241白ロムさん:2010/05/25(火) 03:07:36 ID:/jO/ZpEq0
>>237
ありがとうございました!
242白ロムさん:2010/05/25(火) 06:07:37 ID:+p61xS/10
もし6/4発売なら今週末には発表になるかな
243白ロムさん:2010/05/25(火) 08:29:22 ID:4OeoO5jo0
W54SAの悲劇を思い出すから延期はやめてくれ
244白ロムさん:2010/05/25(火) 08:59:40 ID:rJ06gPcE0
この機種は、made in china?
245白ロムさん:2010/05/25(火) 09:00:40 ID:zez9eyxZ0
Made in North Korea
246白ロムさん:2010/05/25(火) 09:00:47 ID:mQy4ZLYt0
wi-fi経由でiモードも出来ねー機種がハイスペック?

終わってんなードコモw
247白ロムさん:2010/05/25(火) 09:16:46 ID:wWDUHsaQ0
ところでタッチパネルって、濡れてたら使えないよね?
それともちゃんと反応してくれるの!?
248白ロムさん:2010/05/25(火) 09:17:26 ID:yd/2GJbWQ
F-09Aではタッチ未対応のiアプリはタッチだけでは操作できなくて非常に不便だったんですが、この機種はその辺対応されたのかな。
F-04Bだとソフトキーが表示されて操作できたようですね。
249白ロムさん:2010/05/25(火) 09:29:47 ID:ruxPL4DK0
ホットモックまだ〜???

ドコモ!全機種一斉にホットモック置いてくれ〜!

冷モックだけでは選べないんだぞ!
出し惜しみしちゃって〜
250白ロムさん:2010/05/25(火) 09:41:46 ID:TU+lc4hN0
防水仕様で無線LAN搭載にも関わらず、ワイヤレスで
マルチメディアファイルやり取りできないとか
作ってるときに気にならなかったのかな。
251白ロムさん:2010/05/25(火) 09:44:30 ID:aBfOXuzdQ
後継機に期待して下さいってところか
252白ロムさん:2010/05/25(火) 09:47:44 ID:lnzseuzeQ
>>249
DoCoMo〈もうすぐ用意してやるから、焦らず待ってろよ。早漏が^^
253白ロムさん:2010/05/25(火) 10:00:40 ID:D26yHXwj0
>>252
そういうレスって
「どうだ面白いだろう」とか思いながら書くの?
254白ロムさん:2010/05/25(火) 10:13:07 ID:ruxPL4DK0
もう、イッてんだよね?

入れる前に・・・
255白ロムさん:2010/05/25(火) 10:14:48 ID:s9oOX1gJ0
富士通関連のDSなら安く買えるとか、
おまいらが自信満々に言ってるので聞いてみた。

「一般の方は安くなりません。」
だってさ。
256白ロムさん:2010/05/25(火) 10:15:05 ID:TU+lc4hN0
ばあさんや、発売日の発表はまだかい?
257白ロムさん:2010/05/25(火) 10:25:54 ID:74cBVbk30
>>210
ありがとうございます
旧パケホ組としてはCが結構ほしいのにな・・・
258白ロムさん:2010/05/25(火) 10:26:19 ID:OFHvlD8HQ
>>255
関係者or関係者にコネがある奴が自慢してるだけだから
259白ロムさん:2010/05/25(火) 10:44:43 ID:P+ntivYv0
P06Bと迷ってる。。カメラ重視ならどっちがいいんだろう。
260白ロムさん:2010/05/25(火) 10:48:41 ID:TU+lc4hN0
>>257
俺も旧パケホだし気になるな。
ただ、普通はありそうなもんだけどな。
261白ロムさん:2010/05/25(火) 10:50:08 ID:kLBupTjp0
P-06Bは重すぎる
防水高スペックでここまで軽量化出来たF-06Bは奇跡だな
262白ロムさん:2010/05/25(火) 10:58:32 ID:LWGFWSdo0
>>255
プギャー(^Д^)9m
263白ロムさん:2010/05/25(火) 11:01:49 ID:6kI46ctr0
>>255
嘘を嘘と(ry
264白ロムさん:2010/05/25(火) 11:05:07 ID:a1/bNuioQ
俺は富士通系列のDSから買うんじゃない。
富士通の社員から買うんだ。42000円 分割適用可だ。
50000円で売ってやろうか?
265白ロムさん:2010/05/25(火) 11:11:30 ID:GEzNSIEa0
>>264

お前は嫌いなタイプだ
266白ロムさん:2010/05/25(火) 11:25:21 ID:OtKfzAvb0
24fps かぁ…映画みたいな感じになるのかな
267白ロムさん:2010/05/25(火) 11:29:36 ID:IThC+hRX0
富士通系のDSなら誰でも安く買えると思ってる奴ってヴァカだよね。
つーか常識で考えろよw
携帯板はほんと糞ガキのスクツっていうか社会の仕組みを知らなくて困る。
268白ロムさん:2010/05/25(火) 11:34:00 ID:/9D6JAFl0
この機種からオペパが入ったんだよな?
なのになんでこの機種だけ上キーがウィジェットじゃないんだ?
富士通だけの特権かなんかか?ww
269白ロムさん:2010/05/25(火) 11:39:53 ID:mQy4ZLYt0
問い合わせた奴も居たしwwwwww
馬鹿すぎ
270白ロムさん:2010/05/25(火) 11:42:12 ID:slxgpNzz0
>>267
知り合いの所は誰でも安く買えるみたい、行こうか少し迷った
F-04Bの時は2万円引で、4万で買えたらしい
何でも、F-04Bだけで予約が100台越えたとか

そういえば、新小岩の店は今回どうかなー
いつもFの安い情報が出るから、近くの人は狙い目かも
271白ロムさん:2010/05/25(火) 11:42:11 ID:+nDawkMd0
>>246
iモード(笑)
iモード2.0(笑)
272白ロムさん:2010/05/25(火) 11:44:17 ID:6kI46ctr0
iモードなんていう仕様は廃止しろ
273白ロムさん:2010/05/25(火) 11:45:48 ID:slxgpNzz0
>>271
(笑)をつけるのは、そこじゃないと思うな

WiFi使っても、ドコモの3Gにspeedtestで負けて
Youtubeやニコニコすら、WiFi無しじゃマトモに見れない他社の貧弱回線の方が笑う
274白ロムさん:2010/05/25(火) 12:28:30 ID:zCp79M0s0
DSで発売直後だけ特別割引って昔から結構あるんだよ
懐かしのシグマリオンの時とか発売月中だけ
一部DSで量販店価格より2万くらい安かったりした

でもこういうの全然宣伝しないから
その店に行き付けの奴しか気付かない
275白ロムさん:2010/05/25(火) 13:15:34 ID:mQy4ZLYt0
あげ
276白ロムさん:2010/05/25(火) 13:24:21 ID:tg219Py+0
白予約した
青歯のお勧めってある?
保護フィルムって貼る
277白ロムさん:2010/05/25(火) 13:34:51 ID:T6z16evt0
発売日きになる
278白ロムさん:2010/05/25(火) 13:36:29 ID:QTJNsdMO0
買う前にプレステ特典の電池パックか補助充電アダプタもらって来ないと
F10と互換があるなら電池パック、汎用性で補助充電アダプタ、どっちがいいかなぁ

それはそれとしてカメラに保護フィルム貼る奴の気が知れない
279白ロムさん:2010/05/25(火) 13:40:54 ID:T6z16evt0
カメラに保護フィルムはあほだろww
280白ロムさん:2010/05/25(火) 13:50:16 ID:DTV1TkyjQ
モック見たけどシアンのアークフレームが思ったより派手でちょっと萎えた
なんか下品な色というか…
ほんと黒の背面が艶消しじゃなけりゃなあ

今んとこやっぱシアン予定だけど色は最後まで悩みそう
281白ロムさん:2010/05/25(火) 13:51:43 ID:T6z16evt0
ほっともっく?
282白ロムさん:2010/05/25(火) 13:56:22 ID:ykL5whAS0
カメラの保護フィルム買うくらいなら外装交換費用の足しにした方がマシ。
283白ロムさん:2010/05/25(火) 14:06:56 ID:aOzf78Qm0
携帯でフルHD撮ってどうすんだってのはともかく
ビットレートでSHより余裕があるのはいいね

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1005/18/news139.html
>ハイビジョン動画撮影時のビットレートはいずれも可変となり、
>F-06Bが最大14Mbps、SH-07Bは最大9Mbps。
284白ロムさん:2010/05/25(火) 14:21:26 ID:OrLw3ep60
撮った動画をPCにどうやって転送する方法ってマイクロSD抜き差しする方法だけ?
wifiでサクっとは無理?
285白ロムさん:2010/05/25(火) 14:22:10 ID:OrLw3ep60
日本語がへんw

撮った動画をPCに転送する方法ってマイクロSD抜き差しする方法だけ?
wifiでサクっとは無理?
286白ロムさん:2010/05/25(火) 14:23:18 ID:T1IU7D/E0
wifi子機機能で、録画した動画を、PCの共有フォルダにコピーとか、
PC側から携帯の共有フォルダ見てPCにコピーとか出来るん?
287白ロムさん:2010/05/25(火) 14:23:59 ID:T1IU7D/E0
う、、、思いっきり被ったwww
288白ロムさん:2010/05/25(火) 14:40:25 ID:ohxN+ZeL0
USBでつないで
マイクロSDの中身をコピー出来ないのかな?
いちいち抜き差しはねぇ・・・
289白ロムさん:2010/05/25(火) 14:46:45 ID:ZACmmAHn0
そろそろUSBって2.0に対応してる?
290白ロムさん:2010/05/25(火) 14:47:11 ID:OrLw3ep60
>>286
奇跡的に被りすぎww

>>288
ああ、それは出来そうだけど、
HDだと糞遅そうだよね。。転送速度早いのかな。あのケーブル。
291白ロムさん:2010/05/25(火) 14:55:31 ID:PC1vrp1x0
USB2.0対応してる
シルクって100均にFOMAデータ転送ケーブル売ってるから俺はそれを買うわ
292白ロムさん:2010/05/25(火) 15:02:16 ID:RRWtgz/q0
BTがFTPに対応しないのが残念だなぁ…
293白ロムさん:2010/05/25(火) 15:03:27 ID:X0000mrk0
悩んでたらいい事思いついた
冬まで待とう
294白ロムさん:2010/05/25(火) 15:06:38 ID:XM/XwXU/0
>>292
ドコモって頑なにそれ許可させないよね・・・
295白ロムさん:2010/05/25(火) 15:07:15 ID:mQy4ZLYt0
auにしよう
t004いいよ
296白ロムさん:2010/05/25(火) 15:07:26 ID:QTJNsdMO0
防水って事考えるとあんまりコネクタカバーパカパカしたくないけど
そこまで神経質になる物でもないのかな?
297白ロムさん:2010/05/25(火) 15:07:33 ID:dr6CnyhxP
冬モデルはスライドヨコモーション 出ないよ たぶん
298白ロムさん:2010/05/25(火) 15:13:13 ID:+kS4/vbJ0
俺はso902iwp使ってるからもう冬までは待てない
299白ロムさん:2010/05/25(火) 15:13:30 ID:T1IU7D/E0
>>296
はげどう

なので、wifiでファイル転送させてくれって思う。
300白ロムさん:2010/05/25(火) 15:14:51 ID:5xSUy8ip0
301白ロムさん:2010/05/25(火) 15:16:36 ID:+kS4/vbJ0
コネクタカバーから浸水したから少しは気にした方が良いと思う。
幸い何事も無く動いてるからいいけど…
302白ロムさん:2010/05/25(火) 15:19:04 ID:+kS4/vbJ0
コネクタカバーから浸水したから少しは気にした方が良いと思う。
幸い何事も無く動いてるからいいけど…
303白ロムさん:2010/05/25(火) 15:20:59 ID:ruxPL4DK0
F-01Bの卓上ホルダーと同じF30です。

縦にさす感じのホルダー
304白ロムさん:2010/05/25(火) 15:30:32 ID:mQy4ZLYt0
>>303
ヴェルファイア?
305白ロムさん:2010/05/25(火) 15:33:13 ID:lO7D4kH+0
報道発表資料 : 2010年夏モデルの3機種を発売 | お知らせ | NTTドコモ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/05/25_00.html

2010年6月4日(金曜)発売 3機種 F-06Bがないのですが
306白ロムさん:2010/05/25(火) 15:35:35 ID:lnzseuzeQ
>>305
6月11日に決まったよ
307白ロムさん:2010/05/25(火) 15:38:22 ID:ykL5whAS0
WI-FI転送ならNだな
308白ロムさん:2010/05/25(火) 15:43:07 ID:ruxPL4DK0
3日って事は?

・・・ないよね・・・
309白ロムさん:2010/05/25(火) 15:48:45 ID:kLBupTjp0
6月11日だな
310白ロムさん:2010/05/25(火) 15:49:00 ID:lZP2B8L30
>>734
「お腹に出して」を「中に出して」と聞き間違えて中に出しちゃった事なら
あるけど?
311白ロムさん:2010/05/25(火) 15:49:49 ID:lZP2B8L30
誤爆すまん
無視してください
312白ロムさん:2010/05/25(火) 16:00:07 ID:u0vjpYVv0
4日発売に期待してたが、11日で確定なのか
当初の予定から2週間遅れとか何の修正してたんだろう
313白ロムさん:2010/05/25(火) 16:05:39 ID:XM/XwXU/0
>>312
想定以上の数の注文が入ったからとかw
314白ロムさん:2010/05/25(火) 16:08:03 ID:LxApfBjDQ
不具合によるソフトウェアの更新があるのは間違いない
315白ロムさん:2010/05/25(火) 16:15:11 ID:B9sZY2d40
錯綜しとんなあ 昨日聞いた某座布団持ってって電気では28日発売って
自信ありげに言ってたけど
316白ロムさん:2010/05/25(火) 16:18:06 ID:wps5Vv9b0
>>310
無視できんなw

317白ロムさん:2010/05/25(火) 16:21:08 ID:kLBupTjp0
5月28日て3日後だぞ
少なくとも前日にはショップや量販店に商品が届いてないとまずいから
もし28日発売なら今日にでも商品配送しておかなきゃ間に合わないだろ
318白ロムさん:2010/05/25(火) 16:25:39 ID:HGefI2jz0
スレチかもしれないけど着うた自作してる人いる?最近のFはビットレートどのくらいまでいけるの?
319白ロムさん:2010/05/25(火) 16:27:52 ID:57TkBNWo0
>>311
パパー、僕こんなにに大きくなったよ!
320白ロムさん:2010/05/25(火) 16:33:36 ID:QTJNsdMO0
真打ちってやつか じらすねぇ
321白ロムさん:2010/05/25(火) 16:34:27 ID:ruxPL4DK0
まだ、皮むけてねーじゃねーか!
322白ロムさん:2010/05/25(火) 16:38:23 ID:ykL5whAS0
>>310
激しいスライド繋がりですね分かります。
323白ロムさん:2010/05/25(火) 16:42:17 ID:E/t3cVzNQ
防液非対応
324白ロムさん:2010/05/25(火) 16:43:20 ID:/07XZ6Sj0
>>322
スライドヨコモーションだぜ
どんなだよ
教えてエロい人!
325白ロムさん:2010/05/25(火) 16:45:33 ID:B9sZY2d40
で価格、温モを聞いたら入る直前まで判らない、家電店にはキャンペン
やメーカーのプッシュがないと最近は実機が入って来ないとの事
専売店では何処も価格、発売日すら情報はまだ来てないとの事 専用パンフも
無かった所も どうなってんだ
326白ロムさん:2010/05/25(火) 16:46:32 ID:mQy4ZLYt0
早く出せ
327白ロムさん:2010/05/25(火) 16:51:56 ID:RyBK2t2k0
>>326
お腹それとも中?
328白ロムさん:2010/05/25(火) 16:52:59 ID:u4syl0DmQ
埼玉北部DSにて28日発売とポップ

そのDS、発表日には全機種全色のモックがあったから信頼したかったけど、もう4日発売の機種発表されてんのか

よくわからんな

そこF-07Bが頭金8000円のぼったくり価格だったけどw
329白ロムさん:2010/05/25(火) 16:56:55 ID:GEzNSIEa0
発表されてないって事は、そういう事なんだろなぁ・・・
330白ロムさん:2010/05/25(火) 17:10:57 ID:57TkBNWo0
6月上旬発売なら6月上旬と書くはず
6月発売ってのは、6月中にはなんとか・・・の意だから6/28の可能性が非常に高い
331白ロムさん:2010/05/25(火) 17:12:25 ID:kzp7ZcUj0
>>330
それだとキャンペーン2日間しかないんだけど?ww
332白ロムさん:2010/05/25(火) 17:16:08 ID:3MTjcSJv0
>>331
どんだけmicroSD配布したくないんだよww
333白ロムさん:2010/05/25(火) 17:16:58 ID:zez9eyxZ0
>>332
そーゆー問題ではないのでは?
334白ロムさん:2010/05/25(火) 17:16:59 ID:qV0UG0dL0
2日で20000台売るんだろ
335白ロムさん:2010/05/25(火) 17:20:47 ID:Vj/catDNP
>>324
ヨコモ状態で亀(自粛
336白ロムさん:2010/05/25(火) 17:24:47 ID:78pJHJiM0
誰か知ってたら教えて

動画でも広角28mmで撮れるの?手ぶれ補正効くの?
337白ロムさん:2010/05/25(火) 17:32:57 ID:3MTjcSJv0
>>333
・・・・まさか冗談通じなかった?^^;

結局6月4日じゃないのかな?
富士通社員の知り合いは社内では4日になってると言ってたけど・・
338白ロムさん:2010/05/25(火) 17:37:21 ID:T8rT9tZI0
11日だと・・・
まだまだ先じゃねーか!
339白ロムさん:2010/05/25(火) 17:38:33 ID:ef3sITkH0
メール周りが、もっさりしてる感じだからなぁ・・・
そこら辺が心配・・・
発売までに改善して欲しいなw
340白ロムさん:2010/05/25(火) 17:41:38 ID:XtrJs6t70
お伺いしたいのですが、この機種に機種変を考えております。
仕事でノーパソやiPhoneなどを頻繁に利用しているので、
アクセスポイント対応という点に惹かれております。
又、今度発表された定額データー通信プランと新wifiルーターの購入
も検討しているのですが、F-06Bを購入した場合はルーターの購入
の必要性はありますか?
F-06Bのアクセスポイントを利用した場合はiモードの既存のパケホー
ダイ料金内で利用出来るという事でしょうか?
ルーター利用の場合はパケホーダイ料金とは別に定額データ通信料金
が必要なのでしょうか?
又、前者と後者で機能性や利便性の差はありますでしょうか?
重ね重ね質問で申し訳ありませんが、お詳しい方教えて下さい。
341白ロムさん:2010/05/25(火) 17:41:43 ID:b1xYncSD0
発売日なんか問題じゃねー

問題は嫁の説得だ
342白ロムさん:2010/05/25(火) 17:46:03 ID:8+DhDltcQ

相変わらず富士通関連社員はモラル低いなぁ…

最近、富士通ってあらゆる所で信用失ってるよなぁ

343白ロムさん:2010/05/25(火) 17:47:44 ID:lnzseuzeQ
>>340
何度も出ているので過去ログ嫁
344白ロムさん:2010/05/25(火) 17:48:04 ID:7TeN6UKl0
>>336
HD動画だと16:9になるから、静止画(3:4)が28mmだとすると、
上下がカットされるので28mmにはならない。
345白ロムさん:2010/05/25(火) 17:51:39 ID:OrLw3ep60
川崎のビックでは5/28発売って書いてた
346白ロムさん:2010/05/25(火) 17:53:31 ID:PwZNDOb10
>>345
それiPadじゃぁ?
347白ロムさん:2010/05/25(火) 17:53:33 ID:gX/aTZJf0
>>341
6万円そこそこの金額でガタガタ言ってる貧乏人は我慢しろ
348白ロムさん:2010/05/25(火) 17:56:18 ID:4jWmWAdoi
>>341
わかる、その気持ち。おれもそうだ。結婚してからの苦労はしてみなきゃわからないな。
349白ロムさん:2010/05/25(火) 17:57:44 ID:T8rT9tZI0
6月4日の可能性はもう無いのかな?
350白ロムさん:2010/05/25(火) 18:04:26 ID:++GtxeJL0
ドコモの報道発表では6月4日発売機種のリストに載ってないな
351白ロムさん:2010/05/25(火) 18:05:07 ID:T1IU7D/E0
お小遣い前借りか、分割でどうにかするw
352白ロムさん:2010/05/25(火) 18:09:02 ID:wps5Vv9b0
うちは嫁さんにバレないように
ずっと同じ色
でも、今回は違う色にした
353白ロムさん:2010/05/25(火) 18:21:39 ID:57TkBNWo0
新品って見た瞬間にバレるよな
354白ロムさん:2010/05/25(火) 18:27:53 ID:QTJNsdMO0
D501の白からD502の白に変えたら「何でカラーなの?」って奥さんに怒られた知り合いがいた
355白ロムさん:2010/05/25(火) 18:32:16 ID:HTanLajD0
くだらない質問で申し訳ないですが、答えていただけると助かります。
一つ目は、他スレで見たんですが、この機種にFMトランスミッタ‐機能はついているのか。
二つ目は、電池持ちはどうなのか。
以上です。宜しくお願いします。
356白ロムさん:2010/05/25(火) 18:33:02 ID:T8rT9tZI0
>>355
トランスミッタはついとる
電池餅は分からない
357白ロムさん:2010/05/25(火) 18:44:08 ID:ih+iQ7EM0
携帯買うくらいの事で怒られるのは嫌だな。
うちの嫁もけっこうな鬼嫁だが、上には上がいるんだな。
358白ロムさん:2010/05/25(火) 18:47:54 ID:+YaF8CPi0
>>348
細かいことばかり気にする貧乏人しかここに集まらない。
お前もそうだろ?
359白ロムさん:2010/05/25(火) 18:49:53 ID:wps5Vv9b0
うちの嫁は幸いにも、機械ものに弱くて助かる
BDレコ、こっそり追加しても気づかれんかったw

てか、新しい情報や発売日が出てこないと
ネタ切れになってくるね
360白ロムさん:2010/05/25(火) 18:53:53 ID:+YaF8CPi0
おれP905iTVの黒使ってるけど、モッサリじゃなければ十分だった。
本体のマット感を気にする奴いるみたいだけど、買ったあとはきっと気にならないと思うぞ。
361白ロムさん:2010/05/25(火) 18:58:54 ID:i24lmPVg0
なんか新しいネタ欲しいね待ちきれなくてSHとかにいくかもしれん
富士通さん見てるだろうからなんかネタ投下よろ
今日DSいったら凄くちっちゃい店員さんがいたwきっと145辺り!かわいかったお
362白ロムさん:2010/05/25(火) 19:12:16 ID:T8rT9tZI0
いいから富士通は早く発売日決めろ
363白ロムさん:2010/05/25(火) 19:16:07 ID:QTJNsdMO0
他のPRIMEは今週全部出るんだねぇ
364白ロムさん:2010/05/25(火) 19:18:29 ID:ryJkaQVk0
これは発売をわざと渋ってるの?
それとも早く用意できないだけ?
365白ロムさん:2010/05/25(火) 19:18:56 ID:w3aIFH7r0
6月かぁ
今月末までの機種変クーポン使えないな
366白ロムさん:2010/05/25(火) 19:30:59 ID:T8rT9tZI0
f-09Aは5月19日に発表されて6月10日に発売されたんだよな
367白ロムさん:2010/05/25(火) 19:36:00 ID:lnzseuzeQ
>>362
だから11日だって

発売日決定の連絡来たのは俺と>>309だけなのか?
みんな予約のときに、決まったら連絡くれって言っといた?
368白ロムさん:2010/05/25(火) 19:37:16 ID:Q/VFhGgh0
F-04Bが売れたから増産するため、F06Bのラインが遅れた。
369白ロムさん:2010/05/25(火) 19:38:57 ID:Vj/catDNP
100%ない
370白ロムさん:2010/05/25(火) 19:48:40 ID:tSzrlvO+0
DSから11日と電話きた
371白ロムさん:2010/05/25(火) 19:52:20 ID:COsh/efF0
>>367
自分仕事中は電話出れないから、常に調べてるからいらないって言った。
若干引いた顔で「あー、ありがとうございます…」って言われた orz
372白ロムさん:2010/05/25(火) 19:56:53 ID:lnzseuzeQ
>>370
おっと他にもいた
連絡少ないということは店によって対応違うのかな

>>371
貴重なおにゃのことの会話を自分から打ち切るなんて信じられんw
373白ロムさん:2010/05/25(火) 20:09:40 ID:eUALFKuR0
DSから連絡きてねーぞぉ
明日くらいには電話くるかな?
色変更したいからついでに言ってやろっと
374白ロムさん:2010/05/25(火) 20:11:36 ID:tExd+sRy0
富士通系列ドコモとそうじゃないドコモって、系列店の方が
安いんですか?
それとも系列でも他のドコモと同じ値段って事もありますか?
375白ロムさん:2010/05/25(火) 20:15:42 ID:tSzrlvO+0
>>374
系列だとしても一般人は安くならないと思います
376白ロムさん:2010/05/25(火) 20:17:35 ID:zCp79M0s0
>>374
系列とかじゃなくて基本は地域毎で統一価格

ただ店毎での特別割引の存在はあり得るので
もしあるとしたら系列店で期間限定かな? くらいの感じ
377白ロムさん:2010/05/25(火) 20:21:08 ID:2pwXXVLn0
>>373
何色から何色へ?
378白ロムさん:2010/05/25(火) 20:30:39 ID:T8rT9tZI0
11日でほぼ確定なのか・・・
待ち遠しすぎる
379白ロムさん:2010/05/25(火) 20:34:46 ID:oKQzPgeVQ
俺の友達のDSの女は夜はピンサロでバイトしてるぜ
ケータイ買うとき安くしてくれるし、
夜はただで舐めてくれるし
使えるオンナだぜまったく
380白ロムさん:2010/05/25(火) 20:36:22 ID:2q5g/k290
(・c_・`)ソッカー
381白ロムさん:2010/05/25(火) 20:42:54 ID:PDphC5ce0
WiFiのアクセスポイントモードは電池の消耗が激しいらしいけど
クライアントモードでも1時間くらいしかもたないのかな
といってもクライアントモードはフルブラウザくらいしか使い道無いみたいだけど

電池といえば、FMトランスミッターも結構消耗するのかな
これも音楽くらいしか飛ばせないんだろうけど

これで、WiFiでメディアの送受信とかブルートゥースのFTPとかに対応してくれてれば
防水スライドケータイとして言うことなかったんだけどな
382白ロムさん:2010/05/25(火) 20:43:17 ID:Ai5ErLGS0
11日はながいぉ〜
383白ロムさん:2010/05/25(火) 20:44:15 ID:VYSi3WTW0
>>318
F01Aだと128Kbpsまで、それを超えると着信設定ができない
とはいえ、ビットレート偽装ツールで128Kにすれば320Kbpsでも問題ない
384白ロムさん:2010/05/25(火) 20:54:06 ID:cWh6N+9I0
      【5月】
日 月 火 水 木 金 土
     25 26 27 28 29
30 31

      【6月】
日 月 火 水 木 金 土
     01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 《11》12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
385白ロムさん:2010/05/25(火) 20:54:56 ID:cXdHd17s0
>>379
それお前だけにじゃないぞ。
誰でも割りだ!
386白ロムさん:2010/05/25(火) 21:03:28 ID:pCkGl5m20
>>384
まだまだ先だなorz
387白ロムさん:2010/05/25(火) 21:07:54 ID:onLUcoOr0
でもどうせ4日に出たとしても11日くらいになれば
飽きちゃうんだから楽しみはなるべく
先のほうがいいよね
2週間ちょっとなんて来てみれば本当にあっという間だし
388白ロムさん:2010/05/25(火) 21:10:54 ID:J/svTd3f0
>>384,>>386
6月14日でF906iがちょうど二年だから,11日はグッドタイミング…

と思うことでこの気持ちを何とか抑えることにした
389白ロムさん:2010/05/25(火) 21:20:32 ID:JqNFAQQn0
途中までしか開かない携帯を後二週間以上使わにゃならんのか…orz
390白ロムさん:2010/05/25(火) 21:21:45 ID:eUALFKuR0
>>377
白→黒
SDで散々迷った挙句白にしたんだが
この前またSDで見てきたら黒のがカッコイイ感じがしたから
黒に変更
シアンは個人的には安っぽい感じがするから論外だなぁ
黒は裏がプラスチックで安っぽく見えるのが欠点なんだよなぁ
でも表は圧倒的に黒なので黒!!
まぁ、優柔不断だからまた予約変更するかもだがwww
391白ロムさん:2010/05/25(火) 21:24:40 ID:R1sy+tnmO
>>390
SDwwwwww
392白ロムさん:2010/05/25(火) 21:26:40 ID:74cBVbk30
>>390
SDwwwwww
393白ロムさん:2010/05/25(火) 21:26:59 ID:eUALFKuR0
すんまそ
DSとSDまちがえた
みんなもたまにあるだろ?w
394白ロムさん:2010/05/25(火) 21:27:18 ID:sQpksbAn0
ショコモドップ
395白ロムさん:2010/05/25(火) 21:27:59 ID:Nko1Oljn0
これは間違うwwww
396白ロムさん:2010/05/25(火) 21:28:26 ID:cox9Q7KS0
Socomo Dhop

そこも でょっぷwwwwwwwwwww
397白ロムさん:2010/05/25(火) 21:34:27 ID:b1xYncSD0
お前らもうやめれ

面白すぎるw
398白ロムさん:2010/05/25(火) 21:36:28 ID:mQydhF2V0
この機種ってメール届いたときに画面に誰からか表示されますか?
その辺のセキュリティが知りたい
399白ロムさん:2010/05/25(火) 21:45:05 ID:GEzNSIEa0
これは流行るwww
400白ロムさん:2010/05/25(火) 21:45:21 ID:nC5BjYVP0
>>398
多分設定で非表示にできるんじゃない?
詳しくはSDで聞いてみて
401白ロムさん:2010/05/25(火) 21:47:23 ID:rLL4HOfi0
>>391-392
auからは書けるの? docomoとSoftBankは規制されていて書けない…
402白ロムさん:2010/05/25(火) 21:49:10 ID:Nko1Oljn0
Shop of DocomoでSDなのかもしれない
403白ロムさん:2010/05/25(火) 21:50:04 ID:TZ2hmT3q0
>>396
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404白ロムさん:2010/05/25(火) 21:53:02 ID:ea+fXHBC0
楽しそうね
405白ロムさん:2010/05/25(火) 21:53:15 ID:DK3rjups0
俺もSDで予約しよ
406白ロムさん:2010/05/25(火) 21:53:59 ID:R1sy+tnmO
>>401
ヒント:●

俺はともかく>>392はケータイじゃないだろ
407白ロムさん:2010/05/25(火) 21:56:35 ID:nC5BjYVP0
みんなキャンペーンのDSカード4GB欲しいの?
408白ロムさん:2010/05/25(火) 21:57:17 ID:tG4TCAV90
すみませんSDの意味がわからないのですが・・・
ググってみたけどわからないし
ご教示ください
409白ロムさん:2010/05/25(火) 21:59:55 ID:kR1gMuNN0
ニンテンドーSD
410白ロムさん:2010/05/25(火) 22:00:13 ID:yHnw1abx0
SDってSoftdocomoの略なのに何がおもしろいの?
411白ロムさん:2010/05/25(火) 22:00:58 ID:+YaF8CPi0
>>408
396
412白ロムさん:2010/05/25(火) 22:01:08 ID:k08w4IUT0
>>408
Shop de Docomo の略
413白ロムさん:2010/05/25(火) 22:01:46 ID:LxApfBjDQ
ネタがなくてみんな壊れてきたか
414白ロムさん:2010/05/25(火) 22:04:58 ID:y0dPNvk10
とりあえずだれか>>409につっこんでやれよ。。。。
415白ロムさん:2010/05/25(火) 22:06:36 ID:PDphC5ce0
そんなにひっぱるようなネタでも無いだろうに

冷モック見てきたけどやっぱり俺は黒かな
もうちょっとデザインがF-03A寄りだったら良かったのにと思った
斜めカットも嫌いじゃないけど
416白ロムさん:2010/05/25(火) 22:11:17 ID:wjHv5fMx0
エイデンは予約受付中だったよ。新規、MNPは5万、買い増しは6万。
417白ロムさん:2010/05/25(火) 22:11:24 ID:Nko1Oljn0
とりあえず6万円弱で6月11日発売っていわれたわ
418白ロムさん:2010/05/25(火) 22:13:06 ID:y0dPNvk10
11日発売とかネタねーだろーが!
ドコモはF-06Bのページ更新しろや
419白ロムさん:2010/05/25(火) 22:13:48 ID:cWh6N+9I0
斜めカットは左母指でスライドしやすいようにデザインされてるのだろうか。
420白ロムさん:2010/05/25(火) 22:14:36 ID:p+354xU90
クレバーな俺に与えられるのは常に漆黒のブラック携帯by チャチャマーシー(41)
421白ロムさん:2010/05/25(火) 22:17:24 ID:Nko1Oljn0
10日にちょうどドコモポイント加算されるからベストタイミング!
21kポイント使える!
422白ロムさん:2010/05/25(火) 22:19:26 ID:IQwtx5Ts0
マイクロSDは、何GBまで認識するんだ?
423白ロムさん:2010/05/25(火) 22:21:02 ID:NJPNb4kZ0
中の人の話によると25が濃厚です。
424白ロムさん:2010/05/25(火) 22:22:29 ID:1aTiPxdY0
マイクロSDは16GBまで対応でっせ。
425白ロムさん:2010/05/25(火) 22:26:54 ID:IQwtx5Ts0
>>423-424
さんくす。そんぐらいありゃ十分だな。


左母指…?
426白ロムさん:2010/05/25(火) 22:27:04 ID:VPApOm+g0
01Bの時の、発売日にDSのトイレで進水式をやってうpしてくれる人また来るかなw
あとオープン前のショップに並んで「興奮しちゃうな〜」っていう彼もw
427白ロムさん:2010/05/25(火) 22:28:07 ID:y0dPNvk10
16かぁ・・・
ハイビジョン撮ってたら速攻おわっちまうじゃん
倍くらいにしてほしかったわ
428白ロムさん:2010/05/25(火) 22:36:27 ID:i24lmPVg0
11日ぽいのか長げーなおい
429白ロムさん:2010/05/25(火) 22:37:59 ID:Nko1Oljn0
あと2週間?
430白ロムさん:2010/05/25(火) 22:39:23 ID:pCkGl5m20
32MBで有難がってた時代もあったのに16GBが標準になりつつあるのか
時代の流れは怖ろしいなw
431白ロムさん:2010/05/25(火) 22:41:00 ID:Aw/2X5mF0
モック触ってきた。
液晶側が重いのかなと思ったけど、
そんなこともなくバランスがよかった。
D905iから買い換えようかな。
432白ロムさん:2010/05/25(火) 22:43:06 ID:3MTjcSJv0
渋谷か新宿にホットモックあるとこどこか知ってる人いない?
433白ロムさん:2010/05/25(火) 22:45:28 ID:i24lmPVg0
発売日に一括で買う猛者どもに発売送れちゃってごめんなしあキャンペーンで5千円位ひいてくれ
もちろんただでとは言わん!SD4Gキャンペーンはなかったことにして良い
434白ロムさん:2010/05/25(火) 22:54:23 ID:Y4uH3CEeI
防水携帯て自分で電池変えていいの?
435白ロムさん:2010/05/25(火) 22:55:27 ID:IrWtVg9S0
11日ながいなぁ
新しい物好きには長すぎる期間だ・・・
436白ロムさん:2010/05/25(火) 22:56:00 ID:bq/eZKPq0
>>434
蓋が二重になってるだけで、普通にかえられる
437白ロムさん:2010/05/25(火) 23:00:07 ID:y0dPNvk10
これってプールの中でハイビジョン撮影してて壊れても
無料保証対象になるよな?
今までの防水って浸水させたらアウトみたいな感じだったが
これは水中での撮影も考慮してつくられてんだろ?
438白ロムさん:2010/05/25(火) 23:02:55 ID:pCkGl5m20
>>435
しかもケータイ会議で散々写真うpされてるしな
なにこのお預け感・・・
439白ロムさん:2010/05/25(火) 23:05:00 ID:slxgpNzz0
>>437
プールは塩素入ってるからダメ
真水意外は、全て防水の対象外です

ちなみに水没はもちろん防水携帯だろうが何があろうと保証外、有償修理
防水性能に不具合があったことが証明出来れば、真水ならOK
でも、果たして証明出来るかな?
440白ロムさん:2010/05/25(火) 23:07:16 ID:2pwXXVLn0
ついにブラックがホワイトを抜いた。
カラーアンケート
http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=result&uid=992986&no=6
441白ロムさん:2010/05/25(火) 23:07:54 ID:u4syl0DmQ
>>439
プールはオーケー
公式に「プールに入れた後は水洗い」て記述がある
常温であれば

むしろお風呂の方が危険
442白ロムさん:2010/05/25(火) 23:10:07 ID:u0vjpYVv0
プールの中で撮影・・・
443白ロムさん:2010/05/25(火) 23:11:11 ID:4OeoO5jo0
通報した
444白ロムさん:2010/05/25(火) 23:12:24 ID:LxApfBjDQ
あと2週間らしいけど、
6万円の用意はできたか?
445白ロムさん:2010/05/25(火) 23:13:23 ID:y0dPNvk10
>>399>>441
ありがとうございます
前の携帯は防水だったけど、雨で水没して有償修理だったから
今回の防水には期待できそうです
水の中で撮影するデモとかもあったし
頑張ってプールで撮影して、しっかり水洗いするようにします
446白ロムさん:2010/05/25(火) 23:14:43 ID:IQwtx5Ts0
一括以外受け付けないの?
三回払いぐらいでお願いしたかったのだが。
447白ロムさん:2010/05/25(火) 23:24:50 ID:pfLiVZuu0
>>432
新宿ヤマダ
448白ロムさん:2010/05/25(火) 23:25:11 ID:nC5BjYVP0
>>446
一括か12回払いか24回払い
449白ロムさん:2010/05/25(火) 23:25:59 ID:pfLiVZuu0
>>433
遅れたもなにも、最初から6月って発表されてたじゃないかw
HPにも5月って書かれたことは一度もないぞ
450白ロムさん:2010/05/25(火) 23:27:11 ID:38/mgeAz0
みんなもう色は決めたんか?

俺は全然決まらんのやけど。。。
451白ロムさん:2010/05/25(火) 23:27:28 ID:Ge6m/h3z0
一括も分割も総額変わりないんだよね?
452白ロムさん:2010/05/25(火) 23:31:59 ID:QvqUOfIu0
>>450
大衆向けは黒白
オタ向けはシアン

俺はシアン
453白ロムさん:2010/05/25(火) 23:32:38 ID:qZLh6foo0
>>444
3万現金
3万クレカ

の予定

でも未だにF07Bと迷ってる
色はF06Bなら白
F07Bなら赤なんだけど
454白ロムさん:2010/05/25(火) 23:34:13 ID:u0vjpYVv0
>>450
参考になるのかよく分からないが>>41とか
http://vote1.fc2.com/result/992986/6/
455白ロムさん:2010/05/25(火) 23:38:50 ID:nC5BjYVP0
アンケートのURL載せて宣伝してるのって、毎回同じ奴か?
456白ロムさん:2010/05/25(火) 23:43:07 ID:sGETPH0l0
>>445
古い防水携帯もF-06Bも、使い方が悪くて水没したなら有償だよ。
基本的に重大な設計ミスがなければ、水没するのはユーザーの責任。
・「深いところに沈めた」→水圧が高くなるのでNG
・「強い水流に当てた」→局所的に水圧が高くなるのでNG
・「ひねったりして筐体に力を加えた」→パッキン部が開いて浸水
などなど。
457白ロムさん:2010/05/25(火) 23:43:27 ID:QgAPME5o0
アンケートうざいから…
wikiでやれよ
458白ロムさん:2010/05/25(火) 23:45:46 ID:R1sy+tnmO
色のアンケートとか確実に荒れるのが目に見えてる
誰でも12時間経てば何回でも投票できるんだろ?期間制限するんじゃなくて投票回数を一回にしろや
459白ロムさん:2010/05/25(火) 23:45:46 ID:u0vjpYVv0
>>455
勝手に同じ奴扱いされても困るが、一度でも貼っちゃいけないなら悪かったな
460白ロムさん:2010/05/25(火) 23:47:24 ID:iQ8b1vgh0
わざとやってるクズに構うなよ。
ID:u0vjpYVv0は他の機種のスレでも頑張ってるぞ。
461白ロムさん:2010/05/25(火) 23:54:45 ID:QvqUOfIu0
ワロタw
462白ロムさん:2010/05/26(水) 00:00:37 ID:pfLiVZuu0
>>450
シアン
463白ロムさん:2010/05/26(水) 00:01:41 ID:nC5BjYVP0
おいww誰だよVIPにこんなスレ建てたのはwwww

おまいらの力を貸せ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1274799170/
464白ロムさん:2010/05/26(水) 00:05:07 ID:DPGOwRoa0
くらだねーことしてんな
465白ロムさん:2010/05/26(水) 00:12:50 ID:cKkYsy1G0
ヨドバシDSとかだと、いくらになって、ポイントはどのくらい付くんだろ?
466白ロムさん:2010/05/26(水) 00:16:02 ID:pcorPLGL0
ヨドバシDSってなんだ?
ヨドバシ店内にDSがあるのか?
ならヨドバシポイントなんて付かないと思うけど・・・
467白ロムさん:2010/05/26(水) 00:18:50 ID:cKkYsy1G0
価格.comで注目度1位になってるw
http://kakaku.com/keitai/docomo/ranking_3141/
468白ロムさん:2010/05/26(水) 00:19:12 ID:d3d6bjiB0
スレ読み返してワロタw
DSとSDの違い程度ではしゃぐガキやら、アンケート取りに必死なクズやら、VIPなんて見てるゴミやら
キモヲタ向け製品とはいえ、ほんとキモイ連中が揃ってんのな。
469白ロムさん:2010/05/26(水) 00:22:53 ID:aUHgtyeg0
>>468
知らない子はもういない♪  みんな仲間だなかよしなーんーだ♪
470白ロムさん:2010/05/26(水) 00:25:37 ID:d3d6bjiB0
>>463
そのスレお前が立てたのか?
VIPにずっと篭ってろよカスw
471白ロムさん:2010/05/26(水) 00:30:07 ID:jt0V+sNB0
カメラの起動速度を異常に気にする方ですか?
472白ロムさん:2010/05/26(水) 00:30:33 ID:myZdrUkw0
>>470
煽り方がVIPっぽいな
473白ロムさん:2010/05/26(水) 00:34:03 ID:MEyIdxnd0
P900iからこれにするぜ!
次はもっと・・次はもっと・・と今まで機種変をスルーしてきた甲斐があったぜ
これ買ったらまた次は5年後に変えてやんよw
474白ロムさん:2010/05/26(水) 00:36:04 ID:YoyGuv6AO
>>470
自作自演?
475白ロムさん:2010/05/26(水) 00:45:18 ID:pmPv8H5U0
>>464
それVIPPERには褒め言葉
476白ロムさん:2010/05/26(水) 00:46:59 ID:feJIMR+50
これだけ皆の期待が高まっていると、発売後に何らかの罠が待っていそうな気がしないでもない。
477白ロムさん:2010/05/26(水) 00:50:23 ID:/b74LnIR0
液晶が曇るとか
478白ロムさん:2010/05/26(水) 00:51:03 ID:jt0V+sNB0
購入後ウキウキで帰宅中、突如拉致られて世界のキタノに

「F-06Bを買った皆さん、ちょっと殺し合いをして貰います。」

とか言われたり
479白ロムさん:2010/05/26(水) 00:51:59 ID:cKkYsy1G0
買うときに先に店員に色々いじられるのヤダよね
480白ロムさん:2010/05/26(水) 00:53:22 ID:pcorPLGL0
自分が店員になっちゃけば大丈夫
今から携帯販売店の販売員のバイト募集の応募してこい
481白ロムさん:2010/05/26(水) 00:56:06 ID:pmPv8H5U0
>>479
ドコモオンラインショップで
482白ロムさん:2010/05/26(水) 00:56:16 ID:TWpt+Eip0
可愛い店員だったらおk
483白ロムさん:2010/05/26(水) 00:56:26 ID:cKkYsy1G0
みんなヤじゃないの?
買ったばかりの新しい携帯の液晶に指紋付けられたり
484白ロムさん:2010/05/26(水) 00:57:03 ID:LZicwk/i0
そして勝手に0円で機変して、ばっくれたらお前の勝ちだb
485白ロムさん:2010/05/26(水) 00:57:22 ID:RORXXHkV0
ところで発売日は10日で決定したのか? まぁ5日前には携帯来てると思うから交渉してみるわw
486白ロムさん:2010/05/26(水) 00:58:25 ID:pcorPLGL0
どんな店か知らないけど
場所によっては布手袋して指紋付かないようにしている店もあるぞ
487白ロムさん:2010/05/26(水) 00:59:18 ID:DPGOwRoa0
>>483
めっちゃ付け爪してる店員とか傷つきそうで気になるわ
488白ロムさん:2010/05/26(水) 01:05:50 ID:1UeF8jzH0
俺の脂まみれの携帯を素手で触ってくれるDSのお姉さん(でも年下)尊敬します。
489白ロムさん:2010/05/26(水) 01:09:37 ID:XVe/7By80
>>479店員は製造番号見るだけだから、番号確認させてからよこしなさい!って言えばいいんだよo(^-^)o
490白ロムさん:2010/05/26(水) 01:14:14 ID:VFIgbIJX0
一括でクレカっていけるんかな?
491白ロムさん:2010/05/26(水) 01:15:26 ID:cLAwIr0B0
絶対にデータ移行しないでしないでください
って言うと
絶対にデータを移行してから渡してくるから困る

ってここはFスレだったな
発売日発表はいつなんだ
492白ロムさん:2010/05/26(水) 01:16:30 ID:pcorPLGL0
>>490
店による
まぁ大手量販店は一括クレカOKでしょう
クレカの分割もOK
現金とクレカの両方使いもOK ←俺はこれにする予定
493白ロムさん:2010/05/26(水) 01:17:53 ID:osih7DwK0
>>431
おまいさんもか
うちもそろそろ乗り換え考えてるんだよなあ
494白ロムさん:2010/05/26(水) 01:19:50 ID:cKkYsy1G0
お財布携帯で買えるかな?
495白ロムさん:2010/05/26(水) 01:21:28 ID:XVe/7By80
24回でいいんじゃねーの?
496白ロムさん:2010/05/26(水) 01:28:20 ID:t+P8lrS10
家電量販店でカード分割なら全額分ポイントつくのか?
497白ロムさん:2010/05/26(水) 01:33:41 ID:9TcIaYdh0
ほんとに色が惜しいなぁ

黒なんて裏側がテレビのリモコンみたいだよ
498白ロムさん:2010/05/26(水) 01:37:59 ID:SKmfwide0
スライドのわりに重量バランスも悪くないし、キーも打ちやすい
499白ロムさん:2010/05/26(水) 01:40:37 ID:jt0V+sNB0
スライド閉じた状態でデジカメ風に撮影しようとするとシャッターキーが左にきちゃうのが
地味に気になった まあタッチで撮ればいいんだけどさ 半押しのフォーカスは出来るのかな?
500白ロムさん:2010/05/26(水) 01:41:32 ID:XVe/7By80
500時
501白ロムさん:2010/05/26(水) 01:42:13 ID:pcorPLGL0
>>496
付くと思います
502白ロムさん:2010/05/26(水) 01:43:12 ID:VFIgbIJX0
>>492
値段そんなに変わらないなら、わざわざDSで買わないで
ポイントつくほうがいいのかなと考えていたんだが。
503白ロムさん:2010/05/26(水) 01:47:50 ID:pcorPLGL0
>>502
全くその通りですよ
量販店だとポイント付くしポイント溜まるし一石二鳥
DSで買うメリットなんて手続きが早いぐらいで他に何かあるかな?
値段はほぼ同じで頭金が異なるだけ
504白ロムさん:2010/05/26(水) 01:57:32 ID:SKmfwide0
俺もほぼ100%、量販で買ってるなあ
iPhoneのときもビックで一括(ポイント10%)で買った
505白ロムさん:2010/05/26(水) 02:33:26 ID:OEqT+f6T0
6/11はワールドカップの開幕日だから覚えやすくていいよ
506白ロムさん:2010/05/26(水) 05:17:00 ID:14PMFyVV0
みんな金持ちだなぁ
DSで機種変5000円値引き券を使って
さらに24回払いすることしか考えられない
507白ロムさん:2010/05/26(水) 05:35:12 ID:zJ+PniNr0
jimejimesuruyo-korekattaramataofurogatanoshimidana-maittana-koufunshichauna-
508白ロムさん:2010/05/26(水) 05:47:08 ID:di0j8LD70
>>298
おれもだ。
これかエクスペミニかN1かだな。
もっとも後2つは出てもないが
509白ロムさん:2010/05/26(水) 06:27:48 ID:YoyGuv6AO
>>496
例えば○回払いだと、一括の1/○しか付かない
つまり初回払い分しか付かないと思うけど
510白ロムさん:2010/05/26(水) 06:53:56 ID:LvOwyCDc0
>>479
データ移行はすべて自分でやると言えば即終わる
俺はいつも9時開店のDSに行って9時5分には家路に着く
511白ロムさん:2010/05/26(水) 07:10:04 ID:7nBnhs6G0
防水機能に関してのご注意
●F-06Bは水に浮きません。
512白ロムさん:2010/05/26(水) 07:21:08 ID:ibB/JDNa0
5月31日までの機種変5000円引き券あるんだけど
先に代金払ったりして何とか活用できないものか
わずか11日で5000円も多く払うのは勿体無い
513白ロムさん:2010/05/26(水) 07:24:23 ID:90OIOJS3Q
>>505
覚えやすくないw
というか、ワールドカップあるの初めて知ったわ

今回は全然盛り上がってなくね?
514白ロムさん:2010/05/26(水) 07:28:44 ID:90OIOJS3Q
>>512
予約して、その頭金にできないの?

ところで、そういう券ってどこで貰えるの?
515白ロムさん:2010/05/26(水) 07:31:23 ID:1fxeXL2i0
>>514
【イケメンのみ】docomo 割引クーポン【配布】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1260432579/
516白ロムさん:2010/05/26(水) 07:48:29 ID:ibB/JDNa0
>>514
先に頭金なり内金で使えないかダメもとで聞いてくる・・・
クーポンは多分前に新規購入して2年たったから送られてきたと思う
って専用スレまであるのか
517白ロムさん:2010/05/26(水) 07:49:38 ID:0QR3kILYQ
電池持ちに関して質問
よく電池持ち悪いなら設定で3G/GSMから3Gオンリーに切り替えってあるのに公式見ると
3G(約250分)/GSM(約370分)と3GよりGSMの方が電池持ち良いみたいだけどこれはどういう事?
教えてエロい人
518白ロムさん:2010/05/26(水) 07:55:04 ID:JSg25slq0
サウンドレコーダー(ボイスレコーダー)機能はありますか??
519白ロムさん:2010/05/26(水) 08:06:38 ID:90OIOJS3Q
>>515
トン
でもイケメン過ぎて配布されなかったようだ
520白ロムさん:2010/05/26(水) 08:11:11 ID:90OIOJS3Q
>>518
ムービーって名前のボイスレコーダーなら・・・
521白ロムさん:2010/05/26(水) 08:20:44 ID:cKkYsy1G0
>>517

連続通話時間は、FOMA/3G:250分、GSM:370分だけど、
連続待受時間(静止時)は、FOMA/3G:690時間、GSM:300時間、
連続待受時間(移動時)は、FOMA/3G:410時間、3G固定:440時間、GSM:?時間

連続待受時間(移動時)の3G固定が440時間で、
3G移動時は410時間なので、
そういうことじゃないかな!?
522白ロムさん:2010/05/26(水) 08:25:18 ID:CeCcHAT70
白 着信イルミが面照光でなければ・・
青 色がもう少し濃い目で高級感があれば・・
黒 背面の手触り感が・・

それぞれ残念なんだよな。
523白ロムさん:2010/05/26(水) 08:34:47 ID:qZwzskBo0
夏モデル全般にいえるけど、フルブラウザのレビューがあんま無いような。
多少でも進化してるんだろか。
524白ロムさん:2010/05/26(水) 08:57:06 ID:V+qs1vJ30
今日あたり予約した人に発売日お知らせ電話報告多発クルー?
525白ロムさん:2010/05/26(水) 09:01:02 ID:0QR3kILYQ
>>521
詳しくありがとう!
待受時間より連続通話時間の方が目安になると聞いてたからそこには目が行ってなかったよ
526白ロムさん:2010/05/26(水) 09:02:14 ID:tE5EV3eV0
初めて冷モック触ってきたけど全然デカくないのな
デザインで躊躇してる部分あったから購入決定だわ
527白ロムさん:2010/05/26(水) 09:02:24 ID:Kx7Pb0mh0
もうsh買っちゃおっかな・・・
528白ロムさん:2010/05/26(水) 09:20:38 ID:fFRp1+x70
殻の交換って一色でしかダメなのかな。

本体は黒、裏をシアンみたいに…
529白ロムさん:2010/05/26(水) 09:21:58 ID:UNl/Q+N00
>>522
確かに黒の背面の艶消しみたいな感じはちょっとなあって感じ。
530白ロムさん:2010/05/26(水) 10:30:11 ID:M/QzsUIQ0
SH-07Bはタッチパネルでアプリ操作ができるけどこの機種は出来る?
ニコ動アプリ等をタッチ操作のみで動かしたい。
531白ロムさん:2010/05/26(水) 10:38:58 ID:di0j8LD70
>>528
_。
電波法かなんかで定められてる。
電池パネルとかならいけるんじゃね
532白ロムさん:2010/05/26(水) 10:42:02 ID:QJqhdz+M0
>>531
>> 殻の交換って
> 電池パネルとかならいけるんじゃね

昔のPのカスジャケなどの例もあったな

キー部分でも可能である模様だ
これは過去例があるかどうかも含めて知らんかった
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/beskey/index.html
533白ロムさん:2010/05/26(水) 10:58:30 ID:bUxR2DqJQ
01Bの黒と同じ素材みたいですが指紋つかないしサラサラな触り心地は良かったけど傷がつきやすかったのがなあ
充電器の跡とかついてたし
534白ロムさん:2010/05/26(水) 11:06:22 ID:pmPv8H5U0
>>533
充電器のカタチどんなだった?
535白ロムさん:2010/05/26(水) 11:07:41 ID:W6ECc8M30
>>456
それよりパッキンが劣化して水没が恐い
1年毎にメンテとか殆どの人がやらないだろうし
536白ロムさん:2010/05/26(水) 11:10:24 ID:QJqhdz+M0
>>535
1年ごとにメンテやった場合、記録残るよね? てか残らないと思えない…
その間で浸水故障したとなればまさか補償対象になるでしょ。
537白ロムさん:2010/05/26(水) 11:37:31 ID:JTvU8dW20
発売記念キャンペーンの先着20000名って、発売日夕方に買いに行っても間に合うかな?
538白ロムさん:2010/05/26(水) 11:39:26 ID:CeCcHAT70
再度、実際に黒触ってきたんだけど、やっぱり背面のザラザラ感が生理的にちょっと気になるな・・
長く使えば慣れるって感じの感触では無かった・・
ボタンイルミや外観ではダントツに黒がいいのに。手触りって、これからずっと触るわけですから大事ですよね。
白に妥協かな・・
539白ロムさん:2010/05/26(水) 12:00:22 ID:90OIOJS3Q
きっと1日で慣れると思うんだ
540白ロムさん:2010/05/26(水) 12:19:00 ID:LvOwyCDc0
>>537
発売日午前中で無くなると予想している
541白ロムさん:2010/05/26(水) 12:33:13 ID:wHrjv49M0
20000名なら数日は余裕だろ
542白ロムさん:2010/05/26(水) 12:43:02 ID:W2zfj+lTO
もうドコモショップ予約可能?
543白ロムさん:2010/05/26(水) 12:48:32 ID:V+qs1vJ30
俺も20000名かなり余裕だと思うぜ
勘違いしてるやついつけど買ったその場で貰えるんじゃないしなFのサイトで購入後に製造番号送信で先着だし
買っても応募しないやついるだろうし、俺みたいに4Gなんかいらないぜってやつもいると思う
これすぐ発送してくれるならいいけど20000名待ちで発送とかだったらSD持ってない奴かわいそうね

>>542
店舗によって違うから自分で確かめれ 俺は先週予約したけど多分DSじゃ買わない
544白ロムさん:2010/05/26(水) 12:50:04 ID:6AwVFNDY0
SD=ショップ・ドコモだろw
545白ロムさん:2010/05/26(水) 12:54:10 ID:W6ECc8M30
>>536
違う違う、数年後に防水だからとうっかり水に浸けたら水没とかありそうだなと
ipx7とかだと頻繁に水に浸けたりはしないんだろうけど、ipx8なら水中撮影を常用してたりして
後、日の当たるところに放置してたりするとパッキンが早く劣化しそうだ。
まあどっちも自分が気をつければいいことなんだけど。
546白ロムさん:2010/05/26(水) 13:01:14 ID:OzA7X4Hb0
TVでエスペリアが20間で10万台の販売だったらしい。
547白ロムさん:2010/05/26(水) 13:02:35 ID:OzA7X4Hb0
20日間ね。 抜けちったスマン。
548白ロムさん:2010/05/26(水) 13:04:10 ID:V+qs1vJ30
>>547
クも抜けてるぜw

Pスレ死んでるな・・・今日発売とは思えない

549白ロムさん:2010/05/26(水) 13:04:37 ID:LvOwyCDc0
TVでエスペリアも意味不明だぞ
550白ロムさん:2010/05/26(水) 13:19:05 ID:+qeuDdDV0
6月4日発売と港区某DS店員から聞きました
551白ロムさん:2010/05/26(水) 13:29:16 ID:uqXdzjeL0
ホームU使えないのが痛いね
552白ロムさん:2010/05/26(水) 13:37:53 ID:6drGKMmQQ
今回ビックで買う予定だけど量販店とかは手続きどの位時間かかるの?
買い増しだからすぐ持って帰れる?
553白ロムさん:2010/05/26(水) 14:00:32 ID:CnKXD8xS0
そろそろwiki作り始めていいんじゃね?
俺はDQNだから無理、ごめん。
554白ロムさん:2010/05/26(水) 14:11:58 ID:sttc3QkG0
あと2週間以上あるじゃないか、待ち遠しいZE
555白ロムさん:2010/05/26(水) 14:23:22 ID:LvOwyCDc0
ホームU対応はソフトウェアアップデートで何とかならんの?
556白ロムさん:2010/05/26(水) 14:43:42 ID:8pESQJmH0
>>553
DQNは>>2も読めないのか・・・
557白ロムさん:2010/05/26(水) 15:05:00 ID:uqXdzjeL0
>>555
ホームUプロファイルが使用できないので無理。
558白ロムさん:2010/05/26(水) 15:07:39 ID:a64H0Z4e0
F-04Bなんて発表から発売まで4ヶ月ぐらいあったからなあ
それを思えばたった2週間ぐらい・・

待ちきれん
559白ロムさん:2010/05/26(水) 15:18:48 ID:Kx7Pb0mh0
今日、予約しに行った美人DS店員の口が猛烈に臭かった
ありゃ便秘10日目だな うんこの臭いしたし
560白ロムさん:2010/05/26(水) 15:25:39 ID:EqiE5HiP0
それは萎えるね^^;

お勧めのブルトゥスヘッドホンあります?
初なんで、どれを買ったらいいのか
いまんとこ、SONYの「DR-BT140Q」を買おうかと
561白ロムさん:2010/05/26(水) 15:32:41 ID:d2uc8TIe0
俺はFMラジオが付いてるヘッドセット買うよ
562白ロムさん:2010/05/26(水) 15:45:55 ID:kVkdWxL30
液晶にキズとかつきやすいのかね

キーと同じポケットに入れることもあるから
今の携帯も1年半しか使ってないのに、
何年使ってるの?と言われるくらいキズだらけ

保護シール貼らないとだめだよね?
563白ロムさん:2010/05/26(水) 15:51:25 ID:C/Leexh40
>>562
でも保護シール貼ると、タッチパネルの感度に影響あるんじゃないか?
564白ロムさん:2010/05/26(水) 15:58:25 ID:Rs5vis1q0
シール越しに触られた方がじらされた感があっていいんだよ
565白ロムさん:2010/05/26(水) 16:55:40 ID:US4hRNJt0
布越し触っても、触られた方は敏感に反応するけど
ヌルヌルも変わらんしなぁ。。触り方次第だぞ
566白ロムさん:2010/05/26(水) 17:02:44 ID:r2G9ttiM0
よくポッケに出し入れするから保護シール貼っても
ペロ〜ンてなりそうだな(´・ω・`)
567白ロムさん:2010/05/26(水) 17:04:17 ID:QLEVzVEu0
カメラの画質はどうなの?
568白ロムさん:2010/05/26(水) 17:04:26 ID:tqmcP5zI0
高い携帯を2万人もいきなり買い換えるわけないだろ。
569白ロムさん:2010/05/26(水) 18:01:56 ID:Kx7Pb0mh0
アゲ
570白ロムさん:2010/05/26(水) 18:26:52 ID:GWfMXnZ40
ホームU対応どうこうってうるせーな
って思ってたけど、ホームU対応だとwifiで動画サイトが見られる
可能性が高くなるってことなんだよな?
騒ぐ理由をちょっと理解したわ
571白ロムさん:2010/05/26(水) 18:35:04 ID:/USQuAKo0
地元のコジマでF-09A買ったときは、税込み59,640円だった。
06Bも同じくらいかなー。
6万越えないでくれ……。
572白ロムさん:2010/05/26(水) 18:39:52 ID:QJqhdz+M0
>>545
あー、そういううっかりなら有り得るかもしれん…
573白ロムさん:2010/05/26(水) 18:48:28 ID:/fL0R1xn0
防水を売りにしてるけど
水に濡れた際の補償は出来ませんっていう詐欺が起こりそう
「壊れはしませんが水没は水没ですので」
574白ロムさん:2010/05/26(水) 18:58:02 ID:5kV5CsL10
つーかなんでまだ発売日確定しないの?馬鹿なの死ぬの?
575白ロムさん:2010/05/26(水) 19:04:41 ID:hD1d0cKE0
>>573
防水でも水没は補償してないと思うよ

お届け補償サービスの意味なくなるし
576白ロムさん:2010/05/26(水) 19:13:01 ID:QJqhdz+M0
>>564-566

一体何の話だ?
ナニにシール貼るのか??? w
577白ロムさん:2010/05/26(水) 19:18:21 ID:zIM7/cwp0
>>576
そーいや昔 ギョウチュウ検査だっけ?シール張った記憶が
578白ロムさん:2010/05/26(水) 19:20:32 ID:zzn8pjTSP
茶色いのが付くよね
579白ロムさん:2010/05/26(水) 19:26:37 ID:90OIOJS3Q
>>568
1店1台売れて、みんなが申し込んだら・・・
580白ロムさん:2010/05/26(水) 19:28:58 ID:3A4jK07J0
F-09Aから買い替える人、手挙げて。
581白ロムさん:2010/05/26(水) 19:30:43 ID:90OIOJS3Q
さすがに28日発売って言ってたやつは消えたなw
11日まで2週間ちょっとか、楽しみだな
582白ロムさん:2010/05/26(水) 19:33:19 ID:vr8vsdFC0
今度、タイプシンプル学割でdocomo新規加入したいんだが
F-06Bが欲しい。

学割は5月31日まで。
F-06Bの発売日が6月中。

どうすればいい?
583白ロムさん:2010/05/26(水) 19:34:58 ID:kVz00S620
>>582
バイト汁w
584白ロムさん:2010/05/26(水) 19:38:44 ID:8kE9JovL0
>581
4日発売って言う人もいるけど11日で正解?
未だに予約した店から何の連絡も無いから
やはり11日なのかな
585白ロムさん:2010/05/26(水) 19:40:00 ID:mRttHG1d0
ドコモポイント使って残りを分割払いってできますか?
586白ロムさん:2010/05/26(水) 19:40:03 ID:vr8vsdFC0
>>583
金はある
587白ロムさん:2010/05/26(水) 19:41:35 ID:DJikwmc70
4日の可能性はもう無いのだろうか
588白ロムさん:2010/05/26(水) 19:45:39 ID:SlY5ulETQ
>>562
携帯に傷つくの嫌なら丁寧に扱えばいーよ
それだけの話だろw

>>563
保護フィルムが0、9_以下なら感度に影響ないから大丈夫だよ
589白ロムさん:2010/05/26(水) 19:46:25 ID:wkUQ7c8p0
>>584
価格コムの↓のスレでAmenoって人が言ってることに期待してしまう漏れ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/#11384831
590白ロムさん:2010/05/26(水) 19:49:28 ID:wkUQ7c8p0
591白ロムさん:2010/05/26(水) 19:51:08 ID:QJqhdz+M0
F-04Bでキー入力が固まるって何だよ…
ホント価格comは工作員の巣窟だな
592白ロムさん:2010/05/26(水) 19:56:34 ID:90OIOJS3Q
>>584
いや、知らんよw
過去に複数レスがあったから11日かなと

4日まで発売の機種は発表されたし、それに入ってないんだから、
その翌週以降は確定なんじゃね?
593白ロムさん:2010/05/26(水) 19:58:37 ID:0tSeOb520
>582

とりあえずP04Bあたりでも新規一括で買って機種変してP04Bオクで売れば?
594白ロムさん:2010/05/26(水) 20:02:44 ID:vEeTXaUPQ
学生がドコモなんて10年早いんだよ
高校の頃は東京テレメッセージ
大学1、2年ではDDIポケット
大学3年から社会人になるまでは東京デジタルホン
そして社会人になってからようやくドコモを手にする

そんな進化を経験してないなんて残念だな
595白ロムさん:2010/05/26(水) 20:09:01 ID:myZdrUkw0
F-08Bも発売されてないんだな
てっきりF-07Bと同時発売かと思ってた
596白ロムさん:2010/05/26(水) 20:14:32 ID:cLAwIr0B0
FがホームUに対応してくれれば、
無料通話仲間が増えただろうなぁ

まぁ増えたら増えたで改悪されるだろうし、
これでよかったのかもしれない
597白ロムさん:2010/05/26(水) 20:18:04 ID:QJqhdz+M0
改悪てこたぁ無いだろ
FもWi-Fi対応し、バッファローと提携してWi-Fiルーターが出たお陰で
PC接続時の上限料金を下げる口実が確固としたものになった訳だしな
598白ロムさん:2010/05/26(水) 20:20:40 ID:mb/3z9Fb0
auからMNPの予定なんだけど、MNPだと販売価格はいくらぐらいになるんですかねー

それと、チェンジ割、デビュー割って5/31までってなってるんだけど、
これって6月に入ったらまた同様のMNPで契約した人向けの割引サービスが始まるんですかねー?
http://www.nttdocomo.co.jp/start/index.html
599白ロムさん:2010/05/26(水) 20:24:19 ID:F6a+KtUr0
>>585
俺も知りたいっす
600白ロムさん:2010/05/26(水) 20:25:38 ID:vmdjcJcb0
んで発売いつなんだよ
601白ロムさん:2010/05/26(水) 20:29:37 ID:cKkYsy1G0
6/11
602白ロムさん:2010/05/26(水) 20:34:45 ID:aiKQ6NyX0
603白ロムさん:2010/05/26(水) 20:36:33 ID:W+J08o3uQ
>>598
なんでスレチだってわからないんですかねー
604白ロムさん:2010/05/26(水) 20:39:34 ID:mRttHG1d0
>>602
おお、サンクス
605白ロムさん:2010/05/26(水) 20:39:52 ID:F6a+KtUr0
>>602
ちゃんと見ればあったのか
ありがとう
606白ロムさん:2010/05/26(水) 20:43:33 ID:YoyGuv6AO
ポイントで分割の話だが、例えばF-06Bが6万で12ヶ月払い、月々5千円の支払いだと仮定する
で、5,000ポイント使うとすると、そのポイントは1ヶ月目の端末支払いのときに適用される
つまりその場合は、1ヶ月目は端末代支払いなし、2回目(2ヶ月目)以降12回目(12ヶ月目)まで5千円払う、ということになる
だから別の例で30,000ポイント使って分割にすると、7ヶ月目から毎月5千円ずつ払い始める、という仕組みになっている
確かこんな感じだった
607白ロムさん:2010/05/26(水) 20:53:47 ID:mRttHG1d0
>>606
なるほど 有難う
D905からの買替え希望なんだけど、D905買った時もポイント使って残り分割にしてもらった筈なのに
そんな説明一切なくて、なんかの手数料(頭金だったのかな)とかに充当されたかで
よくわからないまま手続き終わっちゃったんだ。

今回は1万ポイント位あるからちゃんと理解して手続きするわ。
608白ロムさん:2010/05/26(水) 21:01:38 ID:PZ/EHel50
頭金がある場合はポイントはまず頭金に適用されちゃう罠
609白ロムさん:2010/05/26(水) 21:07:13 ID:qRM00dzNQ
ちょっとお聞きしたいんですが、ヤマダ等の家電量販店でも予約ってもう開始されてますか?
さっきヤマダで冷モックの横に予約承り中って貼り紙あって店員に聞いてみたら、DoCoMoの担当者帰宅でわからないと言われまして・・・。
明日聞けばいいのですがとても気になるもので^^;
ちなみに近所のDSはまだ予約受け付けてないみたいです。
610白ロムさん:2010/05/26(水) 21:18:38 ID:kvSBM2Du0
まだDSから電話こねーぞ
客なめすぎだろ
611白ロムさん:2010/05/26(水) 21:19:11 ID:bV2AvpF+0
>>609
自分はエイデンだけど予約受け付けてくれたよ
612白ロムさん:2010/05/26(水) 21:19:36 ID:PZ/EHel50
>>609
家電量販店もDSも、店によるとしか言いようがないなぁ
俺はDSで予約した
予約承り中と書いてあるなら、そこのヤマダでは予約できるんだと思うよ
613白ロムさん:2010/05/26(水) 21:20:47 ID:YoyGuv6AO
いまだDSから電話なし
614白ロムさん:2010/05/26(水) 21:21:08 ID:5zxdedRB0
対応するmicroSDHCカードのスピードクラスが非公開情報なのはなんでだろう
発売前だからなのか、そもそも全クラス確認してないのか
615白ロムさん:2010/05/26(水) 21:24:20 ID:cKkYsy1G0
なんでもOKだからじゃない?
ただ、HD動画の場合だけ、いくつって指定かなんかあったような
616白ロムさん:2010/05/26(水) 21:26:25 ID:5zxdedRB0
>>615
買って対応してなかったら嫌だから問い合わせたら
「非公開情報となっておりますため、ご案内ができかねます」
って言われた
617白ロムさん:2010/05/26(水) 21:34:00 ID:QJqhdz+M0
>>614
非公開などと印象の悪い事を言わずに
「規格製品のため個別に検証をしておりません、classによる違いはございません」
で済ましときゃ良いんじゃないかと思うわ
618白ロムさん:2010/05/26(水) 21:39:39 ID:qRM00dzNQ
>>611->>612
回答ありがとうございました。
明日またヤマダへ行ってきます^^
619白ロムさん:2010/05/26(水) 21:45:07 ID:aDg1hBqe0
ホームU非対応は事実なのか?やっぱりNだけかあれは?
620白ロムさん:2010/05/26(水) 21:45:57 ID:5zxdedRB0
>>617
今のところの公式情報まとめると
「HD動画保存にはclass4以上がいいぞ。対応してるかどうかは教えないけどな」
だからな
全class全メーカー確認は無理にしても、もうちょっと情報出してもいいんじゃないかと思うわ
621白ロムさん:2010/05/26(水) 21:58:17 ID:QU01ZKkt0
早く発売して欲しいなぁ
小さいパンフレット見飽きたよ
見過ぎで、しわくちゃ
622白ロムさん:2010/05/26(水) 22:04:06 ID:kvSBM2Du0
>>621
おれがいるww
もうホチキスから紙がとれそうだよ・・・
623白ロムさん:2010/05/26(水) 22:11:21 ID:VGl+/kbd0
発売が延びて、なんかみんな元気なくなったなぁ・・・
新しいネタもないしね
これ以上延びると熱が冷めそうだ・・・
624白ロムさん:2010/05/26(水) 22:13:04 ID:nBgzFv3n0
>>621
おれは携帯売り場を通りがかる度にカタログ貰ってたら、もう10部以上溜まったよ。。
625白ロムさん:2010/05/26(水) 22:15:51 ID:OMgjlg7+0
メニューやランチャーの背景は黒だけですか?
着せ替えとかで白系とか変えられますか?
626白ロムさん:2010/05/26(水) 22:16:06 ID:wkUQ7c8p0
>>621 >>622
お前らはオレかw
瑛太がかわいそうのことになってるわ
627白ロムさん:2010/05/26(水) 22:17:56 ID:osih7DwK0
>>529
逆に俺はテカテカより良いなと思った
>>594
新社会人でアステルだろjk
628白ロムさん:2010/05/26(水) 22:24:15 ID:4pPqQ/ac0
>>585
分割は12または24回と決まっていて、
その場合は購入時の手持ちポイントから、毎月定額が引かれて、
ポイントが無くなったら、通常の分割支払いになってゆくそうです。
629白ロムさん:2010/05/26(水) 22:32:19 ID:vr8vsdFC0
いろいろググってるんだけど発売日いつなの?
5月28日?
6月4日?
6月11日?
6月28日?
630白ロムさん:2010/05/26(水) 22:35:01 ID:2zOpge8W0
お勧めのブンヌトゥヌースってなんですか?
631白ロムさん:2010/05/26(水) 22:36:54 ID:g3Wi2iTi0
ぐぐれ
632白ロムさん:2010/05/26(水) 22:38:17 ID:wkUQ7c8p0
>>630
古代ギリシャ人の名前かと思ったのはオレだけかな
633白ロムさん:2010/05/26(水) 22:39:30 ID:vr8vsdFC0
>>632
禿同
634白ロムさん:2010/05/26(水) 22:40:40 ID:thHfmcjn0
これって、SHみたいなペールビュー機能あるのだろうか...
09を使っていて不満なのがその点なんだが...
635白ロムさん:2010/05/26(水) 22:44:24 ID:bV2AvpF+0
>>634
プライバシービューってのがついてる
636白ロムさん:2010/05/26(水) 22:52:44 ID:wkUQ7c8p0
この機種はNexusOneみたいにフルブラでニコ動みたりマルチタッチでフルブラの拡大縮小できますか?
さすがにスナドラみたいにサクサクとはいかないかもしれないけど…
637白ロムさん:2010/05/26(水) 22:57:38 ID:VlPMvCw70
6月4日分は発表されたから、早くて6月11日?
予約しないとすぐに買えないなら予約しようかな
638白ロムさん:2010/05/26(水) 22:57:39 ID:vr8vsdFC0
ググってたらTwitterでこんなつぶやき見つけた

【ドコモショップ佐々】夏モデル一押しはF-06Bかなぁ。防水スライド、WiFi,FMトランスミッタ,Bluetoothしかも水中で動画も撮れます。6月初旬発売です。一度、見に来てください。#佐世保京町G:長崎
May,20

6月4日かな?
639白ロムさん:2010/05/26(水) 22:59:05 ID:sm/9q1qs0
本当のところいつ発売されるの?
平日なら会社早く出たりとか大変なんだから
いいかげんに教えてください。
640白ロムさん:2010/05/26(水) 23:00:19 ID:d3d6bjiB0
4日発売の機種がとっくに発表されてるのに、未だにこれも4日じゃないかとか言う奴は一体
641白ロムさん:2010/05/26(水) 23:01:19 ID:vr8vsdFC0
>>640
俺はdocomoのサプライズ販売を信じてる
642白ロムさん:2010/05/26(水) 23:02:34 ID:1fxeXL2i0
>>640
未だに5月28日発売を信じてる人よりマシだろう
643白ロムさん:2010/05/26(水) 23:04:04 ID:vr8vsdFC0
>>642
俺は>>641だが
未だにdocomoのサプライズ販売を信じて
5月28日も信用してるwww
644白ロムさん:2010/05/26(水) 23:13:07 ID:H+lVBPC10
一週間前の通達では確かに6月4日発売だった。今はどうなったか知らないけど。
645白ロムさん:2010/05/26(水) 23:14:02 ID:J1sZH+4l0
ブンヌトゥヌースでぐぐったらこのスレしか出てこないのだが
646白ロムさん:2010/05/26(水) 23:14:36 ID:MEyIdxnd0
売り上げの期待できる機種を後出しにするのは常套じゃないの
俺が発売日決めるとしたら、これを他機種と同時発売なんて馬鹿なマネはしない
先行した機種と間隔を空けるのは戦略上当然と思う
647白ロムさん:2010/05/26(水) 23:15:13 ID:eKvCO9Oq0
ソニエリのMW600には対応するかな?
648白ロムさん:2010/05/26(水) 23:15:47 ID:SdubuDWlP
実は07Bより早く発売してたって信じてる
649白ロムさん:2010/05/26(水) 23:16:02 ID:vr8vsdFC0
もう発売日なんでググるだけ無駄だと思ったから
パンフ眺めてよ
650白ロムさん:2010/05/26(水) 23:16:37 ID:/b74LnIR0
モック落札したくなる
651白ロムさん:2010/05/26(水) 23:20:00 ID:yAwfCbkl0
出た
652白ロムさん:2010/05/26(水) 23:21:51 ID:9XoRt9QC0
6月4日予定だったが6月11日に伸びた、しかし更に問題が生じたので6月末まで伸びるかも
ソースはFMPLの信用できない酔っ払いの愚痴、なので華麗にスルーした漏れ
653白ロムさん:2010/05/26(水) 23:22:41 ID:Hx/xZjBp0
早くホシュ!
まずはこれ買って、6/24から発売になるwifiルータ買うか決めて
その後ipadをゲトすればオレの物欲ライフは満たされる〜

だから発売日早く決めろ

ドコモの携帯スレなのにドコモもモペラもアク禁で芋から書込みこれいかに
654白ロムさん:2010/05/26(水) 23:23:44 ID:ImU6iTtZ0
画面下に表示されるソフトキーは非表示にできるよね?
あるいは、もちょっと小さくできるかな?
655白ロムさん:2010/05/26(水) 23:25:48 ID:g3gc/bq60
つーか、6月11日より遅れるなら別の買うよ
その際は意地でもFは買わんが
656白ロムさん:2010/05/26(水) 23:27:01 ID:MEyIdxnd0
俺の邪推では、
先行した機種の売れ行き具合を見て決めてるんじゃないかと
売れ行きが良い場合→流れに乗る為に即時発売
売れ行きが悪い場合→もう少し先行機種の売れ行きを伸ばしてから発売

ま、単に不具合とかだったら苦笑するしかないけど
657白ロムさん:2010/05/26(水) 23:29:01 ID:vr8vsdFC0
もうDSには入荷してると思う?
658白ロムさん:2010/05/26(水) 23:31:20 ID:GjTl6Gok0
梅ヨド寄ったらP-04Bが物量作戦と言わんばかりに大量に展示してて笑ってしまったわ。
N-04BとSH-07Bも温モック置いてた。

・・・そして相変わらず発売日未定・予約日程未定なF-06B。
いつまでワクワクしていられるか不安になってきた。
659白ロムさん:2010/05/26(水) 23:33:32 ID:RORXXHkV0
今日、11日発売ですか?と知り合いのDSの店長に聞いたら 
何処情報?まだ正式には発表してないよ。今のところは3〜6日くらいで販売はできるが・・・だと
正式発表が遅れてるんじゃない? なんか富士通らしいやw
660白ロムさん:2010/05/26(水) 23:34:44 ID:vr8vsdFC0
>>659
本当だったら神情報
661白ロムさん:2010/05/26(水) 23:35:44 ID:pR8L1hOl0
今日DSでF-06B予約してきたら、商品予約受付票ってのに

お渡し予定日⇒2010年6月30日って書いてあった。

きっと「まだ発売日決まってないからとりあえず6/30にしといて6月中には渡します」って意味なんだろうなと自分を納得させている
662白ロムさん:2010/05/26(水) 23:36:01 ID:p1Elkf4H0
先週の内覧会で暴走してたぐらいだからまだバグとれてないんじゃないの
663白ロムさん:2010/05/26(水) 23:36:37 ID:vr8vsdFC0
>>661
いらん情報だ
664白ロムさん:2010/05/26(水) 23:44:43 ID:PZ/EHel50
665白ロムさん:2010/05/26(水) 23:46:17 ID:pcorPLGL0
1年前 F09Aを超える携帯なんてもう出ないだろうって思って
6万出して購入・・・

1年後・・・F06B・・・・・


当然発売日に買いますF09A黒からF06Bの白へ
666白ロムさん:2010/05/26(水) 23:46:33 ID:bV2AvpF+0
6月3日説も出てきたのか・・・どれがホントか分からんな
667白ロムさん:2010/05/26(水) 23:46:50 ID:PZ/EHel50
>>661
俺の受付票は予定日2020年6月1日にされたぞww
668白ロムさん:2010/05/26(水) 23:47:16 ID:1ECUwACJ0
発表の時あんなに欲しくてたまらなかったのに冷めてきた〜
669白ロムさん:2010/05/26(水) 23:47:23 ID:V+qs1vJ30
             __
            //:\
           / /::::::::\
          /  /:::::::::::::::\
        /  . /:::::::::::::::::::::::\
      /     /::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /     . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ____
/       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  / ―  -\
.        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  (●)  (●)      発売日まで暇だお
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /     (__人__) \
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |       ` ⌒´   |
  .   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \           /
                    ノ            \
                  /´               ヽ
                r──|   l              \
           / ̄ ̄ ̄ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
          /  ̄ ̄  ̄ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
670白ロムさん:2010/05/26(水) 23:47:27 ID:+t74llgO0
心斎橋のDSも冷モックのみ 発売日未定だって
671白ロムさん:2010/05/26(水) 23:49:06 ID:Zo8kxPE40
>>667
2020年・・・だと・・・・・・・
672白ロムさん:2010/05/26(水) 23:50:31 ID:vr8vsdFC0
>>667
2020年・・・
あと10年後・・・
OH MY GOD
673白ロムさん:2010/05/26(水) 23:51:28 ID:5zxdedRB0
F-06Bは発売する・・・・・・!
発売するが・・・
今回まだその時と場所の指定まではしていない

そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい

つまり・・・・
docomoと富士通がその気になれば
F-06Bの発売はmicroSDプレゼントキャンペーン終了後ということも
可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
674白ロムさん:2010/05/26(水) 23:51:57 ID:Zo8kxPE40
4日発売機種はもう発表されてるんだから、
早くても翌週だろうと思ってる
他の機種見習って週末の11日かねぇ

待ちきれないので、touch買っちまった。後悔はしてない
でも、06Bと2種類のフリックは使えそうにないな・・・
QWERTYにしといたほうがマシか・・・・1
675白ロムさん:2010/05/26(水) 23:52:11 ID:vr8vsdFC0
>>673
縦に読めません。
676白ロムさん:2010/05/26(水) 23:58:04 ID:cKkYsy1G0
発売日〜6/30までmicroSDプレゼントキャンペーンだよ
677白ロムさん:2010/05/26(水) 23:58:47 ID:uzGzsC3O0
兄ちゃん日テレタワー内にある携帯卸し会社勤務してるが
一部店舗には既に卸したって話してたよ。
678白ロムさん:2010/05/27(木) 00:00:53 ID:PZ/EHel50
679白ロムさん:2010/05/27(木) 00:02:44 ID:0ajppknuP
>>678
お前が注文した店では2020年6月1日にならないと入荷しないとか?ww
680白ロムさん:2010/05/27(木) 00:07:26 ID:jOBCAl/c0
>>678
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
打ち間違いだと思ってバカにして悪かったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
681白ロムさん:2010/05/27(木) 00:08:50 ID:Ibkev7Us0
10年後にならないと手に入らないなんて
682白ロムさん:2010/05/27(木) 00:09:37 ID:rEIn7eY/0
>>662
暴走してた端末あったよね。
タッチパネルは全然反応しないし、正直発売まで間に合うのかと不安になった。
683白ロムさん:2010/05/27(木) 00:15:15 ID:kiI0nf9/0
J→V→禿と10年使ってきた現ハゲTELから、この機種目当てでMNP予定
Felicaの引っ越しがメンドーだな…
684白ロムさん:2010/05/27(木) 00:18:29 ID:k2yWO9MR0
入荷から発売までってどのくらいの期間があんだろ
685白ロムさん:2010/05/27(木) 00:22:06 ID:f274fHHp0
>>678
すいまえんでした;;;;;;;;

とりあえず、別の店で買ってくれよ
そして10年後、忘れずに店に行ってくれない?
その反応が見たい・・・・・
686白ロムさん:2010/05/27(木) 00:22:55 ID:jOBCAl/c0
>>685
それは揚げ足取りって言うの。
687白ロムさん:2010/05/27(木) 00:26:39 ID:7VVHGC5eP
これのために16GBのMicroSDHC調達しておこうと思ってるんだけど、
san class2 \3,450
team class6 \3,920
toshiba class2 \4,220
transcend class6 \6,865
amazon価格ね。
おまいらならどれ買いますか?
688白ロムさん:2010/05/27(木) 00:28:18 ID:RyHmdPn50
SanのClass6 
689白ロムさん:2010/05/27(木) 00:28:31 ID:jOBCAl/c0
>>687
おいらは
san class2かな
690白ロムさん:2010/05/27(木) 00:29:52 ID:AFDJ+RiV0
>>687
問屋のclass10 ¥8,799
地雷かもしれないけど
691白ロムさん:2010/05/27(木) 00:30:39 ID:8FTNNLWf0
うんそれ地雷だよ
692白ロムさん:2010/05/27(木) 00:30:58 ID:MkwoRcHt0
>>687
風見鶏で芝のclass4オススメ
693白ロムさん:2010/05/27(木) 00:31:23 ID:jOBCAl/c0
>>691
はげどう。
>>690やめとけ。
694白ロムさん:2010/05/27(木) 00:33:01 ID:AFDJ+RiV0
>>691
>>693
やめろと言われても、class10のって問屋以外だと
Kingstonのしか知らないからなぁ
695白ロムさん:2010/05/27(木) 00:34:51 ID:RyHmdPn50
そもそもそのclassってホント意味あるのかね
696白ロムさん:2010/05/27(木) 00:38:00 ID:jOBCAl/c0
>>694
地雷踏んでも構わないなら
俺は止めないことにする。

しかし地雷覚悟で
class10にするのはリスク高い気もするが。
697白ロムさん:2010/05/27(木) 00:39:35 ID:91GjYiLZ0
>>687
うっそ!?
今ってこんな安いの!??
俺が4年前にPSP用に中古の512MB買ったときは9000円したぞ!!
698白ロムさん:2010/05/27(木) 00:39:52 ID:WH3xBDkAP
安物のClass8とかよりサンとかのClass2のが実測値早いし
699白ロムさん:2010/05/27(木) 00:40:46 ID:jOBCAl/c0
>>697
乗り遅れすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
700白ロムさん:2010/05/27(木) 00:44:10 ID:4ln4zzga0
ぶっちゃけ2GBのカード貰ってもねぇって感じだ
701白ロムさん:2010/05/27(木) 00:45:36 ID:RyHmdPn50
F06B購入者は4Gじゃね?
手元に8Gあるから2枚で12Gか
702白ロムさん:2010/05/27(木) 00:46:03 ID:Wio7YMcm0
無ブランドの2G貰っても・・・
703白ロムさん:2010/05/27(木) 00:47:37 ID:27piZH5U0
俺は4Gのもらって携帯プレーヤーに使うよ
06Bには別に8Gくらいの買って使う
704白ロムさん:2010/05/27(木) 00:47:55 ID:2uKP6l2m0
まぁ自分で必要だと思う容量のものを用意すればいい
俺は今まで1Gだったけど、これを機に16Gをポチっておいた
705白ロムさん:2010/05/27(木) 00:50:50 ID:WH3xBDkAP
公式で動作保証してないものはプレゼントしないでしょ
実際はブランドものだよ
706白ロムさん:2010/05/27(木) 00:51:15 ID:AFDJ+RiV0
一応class4以上とは書いてあるな
707白ロムさん:2010/05/27(木) 00:54:47 ID:kiI0nf9/0
指の爪程度のサイズで16GB、しかも数千円で購入可能とか今更ながらスゲー時代になったな
でっけぇ&たっけぇSD256MBで有り難がってた10年前の自分に見せたら、座りションベンして発狂するなw
708白ロムさん:2010/05/27(木) 00:56:17 ID:27piZH5U0
>>707
スマートメディア「……」
コンパクトフラッシュ「……」
709白ロムさん:2010/05/27(木) 00:56:44 ID:RyHmdPn50
MOとかあったな
710687:2010/05/27(木) 00:57:22 ID:7VVHGC5eP
>>ALL トン
class表示はほんとアテにならないよね。
人柱のベンチ結果も、環境やロットなどによってなんとも言えないことも多いし。
得体の知れないclass6とかが実測どうしようもないのはほんとそのとおりで、
sanのclass2にしようかと思ってた。
東芝のclass4ってのは存在を知らなかった。
風見鶏にも無いみたいで、\8,000前後の正規パッケージ?品しか
見つからなかった。
他に扱いあったら案内plz
711白ロムさん:2010/05/27(木) 01:06:42 ID:MkwoRcHt0
>>710
すまん、16GBのみclass2みたいだったw
http://www.flashmemory.jp/shopdetail/004005000009/order/
712687:2010/05/27(木) 01:10:14 ID:7VVHGC5eP
>>711
やっぱそうか。
でもclass2で¥3,980か。
最近のsanってダメって噂も聞くから、こっちにしてもいいかも。
トントン
713白ロムさん:2010/05/27(木) 01:10:26 ID:Zz76852M0
>>708
スマメはMicroSDより薄いんだぞ!
714白ロムさん:2010/05/27(木) 01:11:24 ID:yS9pnBZp0
>>662
>先週の内覧会で暴走してたくらいだから
マジかよ…








販売員にキモいくらい熱く語ってた人の事か?
715白ロムさん:2010/05/27(木) 01:23:01 ID:v4+baf/d0
いいこと思いついた!
F-06Bの発売日まで毎日腕立て腹筋をするんだ
発売日が伸びた分だけマッチョに近づけるぞ!
716白ロムさん:2010/05/27(木) 01:23:11 ID:H+sn36Od0
>>713
薄くても8MBで泣ける
717白ロムさん:2010/05/27(木) 01:27:54 ID:RyHmdPn50
やっぱ6月11日確定かな?購入日
去年のF09Aが延期して6月10日だったし
718白ロムさん:2010/05/27(木) 01:28:55 ID:jOBCAl/c0
>>717
6月4日って期待しとけ。
少なくとも俺はそうしてる
719白ロムさん:2010/05/27(木) 01:29:42 ID:FZ7jtyQK0
ん〜microSDで良いメーカーってドコなんだろうね・・・
今使ってるのは、シリコンパワーって台湾?メーカーの8GB(Class6)だけど
わりと良さそうだよ。
HP見てみたら、16GBのもClass6で有るみたいだから詳しい人情報下さい。

いったい、、いつになったら発売されるやら・・・
720白ロムさん:2010/05/27(木) 01:30:33 ID:QmwqZsXEQ
カエラ「!」
カエラ「リングァディンドンリングァディンディンドォン…」
俺「もしもし」
カエラ「彼氏?」
俺「えっ!?違うよ〜///」
カエラ「本当?」
721白ロムさん:2010/05/27(木) 01:32:17 ID:RyHmdPn50
>>718
寧ろ今日(27日)発表 発売日6月3日とかだったり・・・・

>>719
サンディスクかパナソニックか東芝 この3社どれか買えば問題無い
722白ロムさん:2010/05/27(木) 01:33:37 ID:jOBCAl/c0
>>721
俺はそれを期待して
今日も学校に行く。

俺的に1番うれしいのが
今日(27日)発表で明日発売なんだがwww
723白ロムさん:2010/05/27(木) 01:34:09 ID:3arB0vRjQ
6月4日発売の機種はすでに発表されてるのに、
いまだ4日にこだわるやつはさすがに気持ち悪いな。
724白ロムさん:2010/05/27(木) 01:35:04 ID:RyHmdPn50
だから3日だな
725白ロムさん:2010/05/27(木) 01:35:12 ID:jOBCAl/c0
>>723
俺は6月11日が発売日だと考えると
鬱になりそうだから
3日4日に拘ってるだけだw
726白ロムさん:2010/05/27(木) 01:39:23 ID:+edon2ud0
>>93
すんごい亀レスだけど、01Bはそう言われ続け結局ダメでしたよ。
特にブックマークは使い物にならん。
727白ロムさん:2010/05/27(木) 01:41:23 ID:yQe056DkP
F905からFに憧れ続けたauユーザーだが、ガラケー最強のF06Bに物欲を揺さぶられながらも、ついにFを味わうことなくスマホへ移行しそうだ
ぜひともandroidとFソフト・Fのスペックを融合してほしい
728白ロムさん:2010/05/27(木) 01:41:34 ID:4ln4zzga0
絶対金曜日に発売になるの?
729白ロムさん:2010/05/27(木) 01:42:42 ID:lMRADXr70
>>721
サンディスクは最近クオリティ低下してるってのが定説じゃ…
しかし密林のレビューでmicroSDしか使えないハードを堂々と晒して
「使えませんでした。やっぱり安物はだめですね。」とか書いて評価下げてるやつは消えてほしいな
730白ロムさん:2010/05/27(木) 01:44:32 ID:yS9pnBZp0
>>729
> microSDしか使えないハードを堂々と晒して
> 「使えませんでした。やっぱり安物はだめですね。

バカ過ぎるwwww
731白ロムさん:2010/05/27(木) 01:45:31 ID:RyHmdPn50
スマホは俺的には無いわ
だってFeliCa搭載されてねーもん
732白ロムさん:2010/05/27(木) 01:46:30 ID:jOBCAl/c0
まさかさ
F-06Bを6月発売にしたのって
デビュー割とかチェンジ割を適用させないように
する為じゃないよね?
733白ロムさん:2010/05/27(木) 01:48:23 ID:yS9pnBZp0
>>732
> デビュー割とかチェンジ割を適用させないようにする為

違う違う
きっと5000円下取りキャンペーンを適用してもらいたいからだよ^^
734白ロムさん:2010/05/27(木) 01:48:51 ID:jOBCAl/c0
>>733
?
kwsk
735白ロムさん:2010/05/27(木) 01:48:53 ID:BQXaoo1Z0
先に発売の機種が入荷待ち状態になったときに
こっちに流れてくれるかもしれないのを狙ってるんじゃないか?
736白ロムさん:2010/05/27(木) 01:49:09 ID:27piZH5U0
>>731
バカにするやつ多いけど、使い始めると便利だよな
737白ロムさん:2010/05/27(木) 01:49:19 ID:KiXwy25a0
>>709
耐久性でMOに勝るメディアは未だにない。
なめてもらっては困る。普及率についてはノーコメント
738白ロムさん:2010/05/27(木) 01:49:58 ID:jOBCAl/c0
>>735
その戦略を使うのであれば
6月11日発売は遅すぎる気もするが。
739白ロムさん:2010/05/27(木) 01:51:57 ID:yS9pnBZp0
>>737
今でも使ってるのは自治体とかだっけ?
230MBメディアの頃までは使ってた
懐かしいなぁw
740白ロムさん:2010/05/27(木) 01:52:14 ID:v4+baf/d0
>>735
普通は商機は逃さないだろ
こっちが遅れて出した分、先に発売した機種に流れるって可能性もあるんだから
741白ロムさん:2010/05/27(木) 01:53:11 ID:BQXaoo1Z0
>>740
ああそうか、そういう可能性もあるのか
じゃあ単に開発が遅れてるだけなのかもな
742白ロムさん:2010/05/27(木) 02:00:02 ID:27piZH5U0
>>737
PDを忘れないであげてください
743白ロムさん:2010/05/27(木) 02:00:45 ID:lMRADXr70
>>741
docomoが圧力かけてる可能性はないの?
これ先に出しちゃったら他の売れなさそうだし
744白ロムさん:2010/05/27(木) 02:01:40 ID:jOBCAl/c0
>>743
その戦略は購入者にとって
1番ウゼェわ
745白ロムさん:2010/05/27(木) 02:01:52 ID:fDmH5xJb0
zip disk・・・
746白ロムさん:2010/05/27(木) 02:52:39 ID:qsDOysww0
さて、任天堂SDでも、やるかW 
747白ロムさん:2010/05/27(木) 02:55:21 ID:Tbou/tUg0
ネタ古いwww
748白ロムさん:2010/05/27(木) 03:06:30 ID:yS9pnBZp0
>>742
MOは富士通、PDはパナソニックが熱心だったなw
つうことで
749白ロムさん:2010/05/27(木) 03:06:56 ID:ekFsHM8AO
>>743
圧力もなにも、決めるのはドコモだよ。Fじゃない。

Fは、いわば、単なる納入業者。
750白ロムさん:2010/05/27(木) 03:14:06 ID:Yrngaam50
jaz disk ・・・
751白ロムさん:2010/05/27(木) 03:21:45 ID:yS9pnBZp0
>>745 >>750
わーかったわかったって。今日も元気に生きてるんだろ?
752白ロムさん:2010/05/27(木) 04:28:42 ID:HiWtQvr80
F01B売ってこれ買おうかな〜
新品でまだ3ヶ月しか使ってないけどオクだとなんぼくらいで
売れるかね??4万くらいが限度だと思ってるんだが・・

ところでおまいら的にスライドの利点ってなんだ?
753白ロムさん:2010/05/27(木) 04:39:50 ID:Yp4S0gxx0
退屈な時ぱちくり出来ること
754白ロムさん:2010/05/27(木) 05:05:54 ID:nJMexAo70
スレ違かもしれないけど
auからdocomoのF-06Bに変えようと思うんだけど
初回費用でいくら位かかるよ?
755白ロムさん:2010/05/27(木) 05:18:53 ID:6D+1pdga0
いつも思うんだけどFとN合体させて売ればバカ売れしそうなのにな
756白ロムさん:2010/05/27(木) 06:37:19 ID:M0c1xXVl0
>>139
探せば頭金なしの(オプション加入も不要)の店はあるよ。

○○カメラとか、××カメラみたいな大手量販店はオプション加入前提で0円だね。
757白ロムさん:2010/05/27(木) 06:43:21 ID:8FTNNLWf0
頭金は分割の場合に全体の額のうち先払いする分の額だから
一括に頭金の額が含まれてるのは本来の割賦販売として普通

頭金+分割金額×分割月数=一括金額

逆に利息以外で分割の方が値段高くなるのがおかしい
758白ロムさん:2010/05/27(木) 06:48:23 ID:M0c1xXVl0
>>754
店舗やキャンペーンでMNPの人大歓迎で安くしてくれる時があるから、
安易に発売日に飛びつかないほうがいい。
簡単に言うと、契約事務手数料3,150円は必ずかかる。
あと頭金が取られるかどうかだな。


このスレ流れ早すぎ。それだけ期待している人が多いということか。
自分もその一人だけど。
759白ロムさん:2010/05/27(木) 08:04:39 ID:Wio7YMcm0
手数料3000円+本体60000円−ポイント10000
でも高いな
760白ロムさん:2010/05/27(木) 09:14:43 ID:AnbIKN7n0
普通だろ
761白ロムさん:2010/05/27(木) 09:17:22 ID:Wio7YMcm0
行ってくるよ〜
762白ロムさん:2010/05/27(木) 09:19:04 ID:Ibkev7Us0
また2年払いかねぇ、もう時期終わるので
763白ロムさん:2010/05/27(木) 10:02:31 ID:ATBciDGN0
このスレ一番早いな
764白ロムさん:2010/05/27(木) 11:03:26 ID:O1Td/8qX0
防水じゃ無い方がいいんだけどなあ
765白ロムさん:2010/05/27(木) 11:15:38 ID:s1kM5xZx0
>>422

SDwwwwwwwwwww

DSの間違いだろwwよくある間違いではあるがw
766白ロムさん:2010/05/27(木) 11:22:01 ID:yS9pnBZp0

問題:DLNAとDNALとDANAとDNLA、
家電間の通信規格の略称について正解を選べ
767白ロムさん:2010/05/27(木) 11:39:20 ID:yS9pnBZp0
すまん、どこに落としたか探してた
誤爆してたわorz
768白ロムさん:2010/05/27(木) 12:01:22 ID:8TxEp4Ao0
>>634
SHのはベールビュー(VeilView)
769白ロムさん:2010/05/27(木) 12:09:32 ID:d+1Mmo+A0
このまま伸びに伸びて6月後半になる気がしてきた…
使用中の携帯が調子悪いのに…
770白ロムさん:2010/05/27(木) 12:15:39 ID:o7+kW+8fQ
>>765
SDで合ってんだろ
馬鹿なの
771白ロムさん:2010/05/27(木) 12:21:02 ID:d+1Mmo+A0
>>743
ドコモがau・SBに比べてデザインの幅が少ないのはドコモが圧力かけてるって聞いたことがある。
だから…他機種の売れゆき見てる可能性あるんじゃね…

デザインの好みって十人十色だけど
772白ロムさん:2010/05/27(木) 13:04:51 ID:XfyduvMZ0
今日のカキコみて、おれもSD注文した
シリコンパワーのだけど・・・
対応表F-04Bチェック付いてたから行けると信じて
必要なら、携帯ゲット後人柱報告するよ
773白ロムさん:2010/05/27(木) 13:06:38 ID:cYDPjjJR0
>>772

SDwwwwwwwwwww

DSの間違いだろwwよくある間違いではあるがw
774白ロムさん:2010/05/27(木) 13:10:40 ID:Tbou/tUg0
知り合いのドコモの人が新機種説明会行ったらしいんだけど
発売日4日じゃないんだってー

発売は6月上旬で価格は6万弱。

やっぱり発売は11日かな?
775白ロムさん:2010/05/27(木) 13:15:46 ID:XK6DdcFHQ
11日は上旬じゃないよね
776白ロムさん:2010/05/27(木) 13:16:42 ID:WsyQtKmqP
12日休みだから11日は、大歓迎
777白ロムさん:2010/05/27(木) 13:16:56 ID:MWr7BzT00
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i

星野SD
778白ロムさん:2010/05/27(木) 13:31:20 ID:AnbIKN7n0
金曜日発売がいいね
779白ロムさん:2010/05/27(木) 13:32:26 ID:Tbou/tUg0
>>775

まぁ、どっちかっていうと中旬だね
じゃあ、4日でも11日でもない別の日とかかな

・・・俺はまだ3日説を信じてる。
780白ロムさん:2010/05/27(木) 13:33:23 ID:WDKLij0i0
残念すぎるHDMI端子の非搭載。

フルHD動画をPCでわざわざ変換させるなんて、それ相応のPCスペックもいるし、そもそも面倒くさい。

ここだけは圧倒的にSH-07Bなんだよなぁ。

PanaディーガのSDカード再生に対応してたらいいんだけど、今の情報見る限りじゃ無理そうだ。
781白ロムさん:2010/05/27(木) 13:42:16 ID:I2mxbcHn0
確かに あと個人的には青歯のFTP非対応が痛い かといってSDも頻繁に抜き差し出来る形状じゃないし
USBで繋ぐしかないのか…
782白ロムさん:2010/05/27(木) 13:44:57 ID:whakbaZz0
ワンセグのアンテナを伸ばした状態でも防水加工されてるのかな?
783白ロムさん:2010/05/27(木) 13:48:41 ID:kYrgs/ls0
>>782
あ、これ、俺も知りたい。
784白ロムさん:2010/05/27(木) 13:55:26 ID:7Brh358/0
\60,000×20,000名=12億( ゚д゚ )
785白ロムさん:2010/05/27(木) 14:09:37 ID:whakbaZz0
>>783
だよなー
俺、風呂でワンセグ見るからかなり気になるんだよな。
786白ロムさん:2010/05/27(木) 14:10:58 ID:awsh8x4v0
>>780
この辺が家電屋とPC屋の意識の違いなのかな。

2010年冬端末でパナソニックがHD撮影に対応するとすれば。
間違いなくAVCHDフォーマットにするだろうな。
787白ロムさん:2010/05/27(木) 14:26:35 ID:UvSpSjTr0
変換ソフト使って、DVDにしか焼けないのかな?
BDにも焼ければな〜
788白ロムさん:2010/05/27(木) 14:35:10 ID:lMRADXr70
>>749
そうなのか。戦略的に売るのは当然だが買いたい人からすればウザ過ぎだな

>>786
圧力つながりなんだが
本当の全部入りはdocomoが禁止しちゃってるだけじゃないの?
そのせいで夏モデルではDLNAやHDMIがつかなかったんじゃないかと予想
789白ロムさん:2010/05/27(木) 14:55:07 ID:yS9pnBZp0
禁止 じゃなくて、メーカー同士の談合と怠慢だろw
790白ロムさん:2010/05/27(木) 14:56:00 ID:AnbIKN7n0
ためになったねー
791白ロムさん:2010/05/27(木) 14:56:01 ID:YcCDWL7h0
値段の上限があるからだろ。
一つの機能を入れようと思うと開発したところに使用料を払わないといけない。
10万円の携帯でもみんなが買うのなら作るかもな。
792白ロムさん:2010/05/27(木) 14:58:24 ID:O3PLrfT40
アンテナ伸ばした状態での防水を心配してるやつって本気で言ってんの?
793白ロムさん:2010/05/27(木) 15:08:36 ID:Ydem1jUZ0
防水でもお湯とかスチームバスみたいに高温になるところはダメってばっちゃが言ってた
794白ロムさん:2010/05/27(木) 15:18:47 ID:4D0vQ7Jz0
お風呂でテレビ見たかったのにだめなのけ
795白ロムさん:2010/05/27(木) 15:41:08 ID:5ktKn/IGi
>>793
F706を使ってるけど、お風呂テレビにしても問題ないよ。シャワーや湯の中に浸けたりはしてないけど。
796白ロムさん:2010/05/27(木) 15:45:46 ID:lMRADXr70
>>789
まぁOSが一緒の富士通とシャープは棲み分けして当然とは思うがな
しかしニューロさえ…ニューロさえついていれば…

>>791
でもHDMIとかはロイヤリティが発生するみたいだからわかるがネットワーク関連の機能はソフト開発だけでなんとかなるんじゃないか?
まぁそんなメーカー事情に詳しくないヤツのただの妄言なんだけどさw
797白ロムさん:2010/05/27(木) 15:46:09 ID:gcXu9nIE0
少し上の方でFeliCa未対応って書いてあったけど、FeliCaっておサイフケータイのことでしょ?
06bはおサイフケータイ対応してるみたいだけど、違うの?
798797:2010/05/27(木) 15:47:04 ID:gcXu9nIE0
ごめん書き込んでから気付いた。勘違いでしたすみません orz
799白ロムさん:2010/05/27(木) 16:17:00 ID:YcCDWL7h0
Bluetoothヘッドセット、ソニエリはたぶん使えないだろうから
jabara BT3030を買った。
マイクロSDも買ったし、あとは本体を待つだけだな。
800白ロムさん:2010/05/27(木) 16:31:04 ID:vE/PNkqjQ
発売日はまだですか?
先週から全裸で準備は整っているのですが。
801白ロムさん:2010/05/27(木) 16:41:15 ID:0d7Mf64r0
5/18(火)→夏モデル発表
5/25(火)→N-05B他の発売日発表

からすると6/1(火)に発表があるはず
802白ロムさん:2010/05/27(木) 16:43:50 ID:LYS6BKpj0
>>800
奇遇!僕も全裸だ
803白ロムさん:2010/05/27(木) 16:45:38 ID:0bl3jocF0
>>799
ソニエリだろうがなんだろうがBT規格だったら何でも使えるお・・・
804白ロムさん:2010/05/27(木) 16:52:23 ID:lMRADXr70
>>800 >>802
F-06B買いに来たやつがDSの女の子に通報されたとかいう話は聞きたくないから
買いに行くときくらいは服着ろよな
ただでさえ変態ホイホイスペックのケータイなんだから…

>>799
使えない報告とかあったの?kwsk
805白ロムさん:2010/05/27(木) 16:54:11 ID:gapDNRFeO
>>803
Fは規格が合っててもワンセグの音声が出ない物がある
806白ロムさん:2010/05/27(木) 16:57:21 ID:0bl3jocF0
>>805
えっ?!
BTヘッドフォン側がA2DP,SCMS-T に対応してても音声出ないの??
807白ロムさん:2010/05/27(木) 16:57:27 ID:wqejttvQ0
>>804
ソニーの商品ページの動作確認表でF全滅
http://www.sonyericsson.co.jp/support/use_support/bluetooth/table/mw600.html
808白ロムさん:2010/05/27(木) 16:59:51 ID:4D0vQ7Jz0
androidとこれとどっちがいいかな 迷うわ
809白ロムさん:2010/05/27(木) 17:05:16 ID:lMRADXr70
>>807
thx 危うくSONYの買っちまうとこだったぜ
810白ロムさん:2010/05/27(木) 17:05:17 ID:0bl3jocF0
>>805
ほんとだ!ごめんなさい。
しかしなぜ・・・。

MW600は今んとこ最強クラスのBTヘッドセットなんだけどなー。
811白ロムさん:2010/05/27(木) 17:07:54 ID:Q2jsScLAQ
>>793
海も駄目、川も駄目、風呂も駄目
一体どこで防水機能を活かせば…
812白ロムさん:2010/05/27(木) 17:08:12 ID:WsyQtKmqP
ヘッドセットとmicroSD
探さなきゃ
813白ロムさん:2010/05/27(木) 17:10:02 ID:MkwoRcHt0
なんでF-09AでBT60P使えてるって俺が言ってるのに無視すんの・・・
814白ロムさん:2010/05/27(木) 17:10:19 ID:0+iERgkNQ
4日発表9日発売
815白ロムさん:2010/05/27(木) 17:10:30 ID:0bl3jocF0
>>811
突然の雨でも安心
816白ロムさん:2010/05/27(木) 17:13:57 ID:14bltJUJ0
ある程度の情報が出尽くした今、欲しい情報は発売日のみだなす
817白ロムさん:2010/05/27(木) 17:17:20 ID:gcXu9nIE0
>>811
プールも駄目です。
818白ロムさん:2010/05/27(木) 17:17:48 ID:zwGOXhZX0
>>811
突然のお漏らしにも対応
819白ロムさん:2010/05/27(木) 17:20:01 ID:WsyQtKmqP
>>811
多い日も安心
820白ロムさん:2010/05/27(木) 17:20:07 ID:MkwoRcHt0
ちなみにMW600でも音声通話はできる罠
ミュージックプレイヤーは試してないいけど
821白ロムさん:2010/05/27(木) 17:20:18 ID:d+1Mmo+A0
今の技術あったらアイフォンみたいにシンプルな形にしてGショックばりに
頑丈に出来るだろーに…
822白ロムさん:2010/05/27(木) 17:20:25 ID:u1+6CM6H0
>>811
トイレにダイブしても大丈夫
823白ロムさん:2010/05/27(木) 17:20:31 ID:OFZ6cuKF0
>>813
使えてるという事だけど、全ての機能が使えるのかな
コレが駄目なら本家のFM付きBTだとOK?
824白ロムさん:2010/05/27(木) 17:21:22 ID:lMRADXr70
>>813
てことはソニー製とソニエリ製で何らかの違いがあるってことか
そもそも規格あるのに使えないのが謎すぐる
825白ロムさん:2010/05/27(木) 17:23:18 ID:MkwoRcHt0
>>823
今夜にでも検証BT60PとMW600の両方で検証してみるわ。
826白ロムさん:2010/05/27(木) 17:29:51 ID:OFZ6cuKF0
>>825
朗報お待ちしてやす 
MWでFM聞けて通話出来れば携帯暫く変える必要ない・・
投資ハンパないけど
827白ロムさん:2010/05/27(木) 17:36:55 ID:Ydem1jUZ0
>>795
お湯なんかだとパッキンが熱で膨張したりふやけたりして浸水するおそれがあるんよ
防水の腕時計とかも同じであくまで常温での防水性能ですたい。
まぁ湯船につけなければ大丈夫かもしれんができればお風呂テレビオヌヌメ
828白ロムさん:2010/05/27(木) 17:39:05 ID:OpGX8qtZ0
>>801
その可能性はある・・・
829白ロムさん:2010/05/27(木) 17:45:14 ID:2TPlsXf80
>>773
シリコンパワーって何か知ってる?
830白ロムさん:2010/05/27(木) 17:45:34 ID:EgMqfDI40
駅前のしょぼいケータイ屋で頭金3000円+66800円って書いてあった
田舎は嫌だ・・・
831白ロムさん:2010/05/27(木) 17:47:29 ID:4D0vQ7Jz0
オール電化にしてお風呂も300万円かけてリフォームしたのに
お風呂テレビをつけなかったことを後悔している
832白ロムさん:2010/05/27(木) 17:54:23 ID:XK6DdcFHQ
場外ホームラン、ただし始球式みたいなもんか
833白ロムさん:2010/05/27(木) 17:54:35 ID:kYrgs/ls0
>>831
うちは4年前で防水のお風呂テレビはアナログしか選択肢がなくてやめた。
834白ロムさん:2010/05/27(木) 17:59:18 ID:E/MdjuYe0
シンプル学割どうしようと悩んでいたが
ベーシックプランでもシンプル学割入れた
6月以降機種変でバリューにしても継続だそうだ
こないだ困ってた人いたから一応報告
835白ロムさん:2010/05/27(木) 18:20:51 ID:sqmvWuUB0
予定では明日からF-06BのCMがオンエア。正式な発売日をここに入れるかどうか注目。

CMそのものが放送延期になる可能性もあるだろう。
836白ロムさん:2010/05/27(木) 18:28:53 ID:MoGCfH5X0
続きはWEBで、と表示して誘導すれば発売日が何時でも大丈夫
837白ロムさん:2010/05/27(木) 18:37:05 ID:14bltJUJ0
富士通サイトのスペックオプションカタログは発売日が決まれば解放されるのだろうか
838白ロムさん:2010/05/27(木) 18:38:41 ID:mOTv1QpP0
大阪@枚方のヤマダ電機で予約してきた。
販売価格は未定だってさ
839白ロムさん:2010/05/27(木) 18:41:01 ID:T+LeldAzQ
発売日入ったCMなんて見たことがないんだが
840白ロムさん:2010/05/27(木) 18:43:39 ID:OpGX8qtZ0
俺も早く予約したい
発売日決まるまで予約できないなんて・・・
841白ロムさん:2010/05/27(木) 18:49:58 ID:WQP8jjc40
近所のヤマダ冷モックすら置いてなかった
予約も受け付けてくれない、他のヤマダも同じ?
842白ロムさん:2010/05/27(木) 18:51:11 ID:WQP8jjc40
おっと更新せずにレスしたらすぐ上にヤマダ予約あったすまん
843799:2010/05/27(木) 18:59:52 ID:YcCDWL7h0
>>825
今までと同じなら、ソニーのBT60Pは使える。
ソニエリのMW600はそれぞれの機能は使えるけど切り替えがうまくいかない
ってなると思うけど実験よろしく。
844白ロムさん:2010/05/27(木) 19:08:34 ID:OUkqiOEt0
ドコモの機種採番方式、ある意味賢いよなぁ。
F-01A買って1年半も経ってないのに、F-06Bって言われると
ものすごく旧機種な気がする・・・
845白ロムさん:2010/05/27(木) 19:27:39 ID:xXg+xdRn0
防水に関して、docomoは色々な制限をカタログ等に謳ってるけど、
実際は温度・湿度・日照・水圧と厳しい条件の試験をパスしているので、
それほどシビアになることはないよ。
ただ、昨日も書いたけど失敗してしまいやすいのが「使い方」。
ほとんどの水没携帯は使い方が悪くて水没する。

>>831
>>833
スレ違いだけど↓お勧め。
http://www.twinbird.jp/product/vwj107/
これの小さいのを3〜4年?くらい使ってるけど、まだ現役。
メーカーは2流だけど、シャワー浴びたり水没してるのにまだピンピンしてる。
壁掛けと違って、脱衣場やトイレwでも使えるのでお風呂TVより便利。
846白ロムさん:2010/05/27(木) 19:31:08 ID:lonnFY7w0
>>844
俺なんてD905なんだぜ
すごく次世代機って感じしかしない
847白ロムさん:2010/05/27(木) 19:45:28 ID:K2HKig4M0
>>807
それ検証してないだけだろ?
前のソニエリのではFで使えてるしワンセグの音も出る
「日本語楽曲タイトル表示」が出来るのかどうかは気になる
848白ロムさん:2010/05/27(木) 19:57:36 ID:YcCDWL7h0
>>847
Bluetoothの規格に適合してるから音はでるし、通話もできるけど
音楽聞いてるときに電話がかかってきたときにFはうまく切り替えられない
みたいなことが過去に書いてあった気がする。
849白ロムさん:2010/05/27(木) 19:58:49 ID:MP/HYfdD0
外部フォント対応は勝手サイトからダウンロードしたものや、
パソコンから直接いれたものも使えるっぽいですか
850白ロムさん:2010/05/27(木) 20:02:42 ID:jOBCAl/c0
>>834
kwsk頼める?
851白ロムさん:2010/05/27(木) 20:03:59 ID:jOBCAl/c0
連レススマソ
>>814の情報はマジ?
852白ロムさん:2010/05/27(木) 20:16:00 ID:z3N3z8XZ0
やっぱこれ、ダサいよねw
853白ロムさん:2010/05/27(木) 20:26:20 ID:tT7Yo5TX0
これすごく欲しいんだけど、
アクセスポイントモードってどのくらいバッテリー持つのかな。
ipodtouch持ってるから、かなり欲しい。
iphoneは要らないけど。

あとアクセスポイントモード使うと月額いくらくらいになるんだろ。
今旧パケホーダイで8000円くらい。
854白ロムさん:2010/05/27(木) 20:28:00 ID:OpGX8qtZ0
いいから早く発売日正式発表しろ糞富士通
855白ロムさん:2010/05/27(木) 20:31:19 ID:E/MdjuYe0
>>850
シンプル学割の申込みは5月31日まで→でもF-06B欲しい
もしdocomoでベーシックだった場合なら現時点で学割申込みしてF-06B発売日にバリューに変更
これでタイプシンプルバリュー+学割になるって事
パンフレットにはバリューの金額しか書いてないから ベーシックの人は無理だと思ってた
856白ロムさん:2010/05/27(木) 20:37:05 ID:YcCDWL7h0
>>853
http://www7.atwiki.jp/nttdocomo/pages/30.html
※旧パケットパック契約や旧パケ・ホーダイ契約のままだと、携帯電話によるiモード通信以外はパケット通信料の上限が
無い「青天井状態=無限地獄」のため、ちょっとWebサイトを見たつもりでも数十万円〜数百万円のパケット代が
何の予告もなくシレッとカウントされます。(特にFlashを使ったサイトは危険です!)
そのため、アクセスポイントモードを利用するのであれば、旧パケットパックや旧パケ・ホーダイ契約から
パケ・ホーダイ ダブルへの変更を 強く お勧めします。
857白ロムさん:2010/05/27(木) 20:37:14 ID:mOTv1QpP0
>>854
富士通はDoCoMoに注文数だけ納品するだけ、発売日決めるのはDoCoMoな
858白ロムさん:2010/05/27(木) 20:41:35 ID:STQTtIz60
て、言うか、microSDのキャンペーンが、7月30日の締め切りまで伸びたしwww

発売は、6月下旬じゃね?

シアンはフロンターレカラー
859白ロムさん:2010/05/27(木) 20:47:13 ID:yS9pnBZp0
昔、F902iSのキャンペーンでヘッドホンが当たったな
N903iのキャンペーンでmicroSDが当たった(容量的には大したヤツじゃなかったが)
良いなぁFは今回もやってるのかー
てか安いんだから買えば良いんだがww
860白ロムさん:2010/05/27(木) 20:48:32 ID:tT7Yo5TX0
>>856
こわいね
wiki紹介ありがとう。
勉強になりました。
861白ロムさん:2010/05/27(木) 20:53:38 ID:YaUcDGXN0
>>858
6月30日だよww ちゃんと読め
862白ロムさん:2010/05/27(木) 20:55:33 ID:Wio7YMcm0
キャンペーンは6/30までだよ
863白ロムさん:2010/05/27(木) 20:57:10 ID:/tqg2rhT0
f-06bとxperiaどっちにするか悩んでるんですけど
パケホーダイダブルでフルブラウザ見る場合の下り速度はどっちも同じですか?
864白ロムさん:2010/05/27(木) 20:58:13 ID:ssJzh7cE0
>>863
その二つで悩むべき所はそこじゃないと思う
865白ロムさん:2010/05/27(木) 20:58:13 ID:STQTtIz60
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?


ごめんww


疲れてるorz
866白ロムさん:2010/05/27(木) 21:02:51 ID:sqmvWuUB0
でも7月30日って書くと本当にそうなりそうだから困る
867白ロムさん:2010/05/27(木) 21:03:15 ID:8YlEHiDf0
>>865
何かお前すげーいい奴だな
868白ロムさん:2010/05/27(木) 21:04:43 ID:w9CsDgDa0
今日も予約したヤマダから発売日の連絡
来なかった orz
869白ロムさん:2010/05/27(木) 21:05:36 ID:fTZQjt9h0
価格は65,000円弱。
量販店は、頭金の分をご愛顧割で引いてる額を提示しているから注意。
870白ロムさん:2010/05/27(木) 21:09:26 ID:MP/HYfdD0
5月9日発売だって!
871白ロムさん:2010/05/27(木) 21:14:19 ID:w9CsDgDa0
>870
それは大変だ、もう売り切れてるなw
872白ロムさん:2010/05/27(木) 21:15:37 ID:ohi97vbw0
>>870
来年の話かよ
873白ロムさん:2010/05/27(木) 21:15:51 ID:YcCDWL7h0
いよいよ明日は最初の発売日だね。
874白ロムさん:2010/05/27(木) 21:24:12 ID:teeVvTDJ0
mixiのF-06Bのコミュに
予約した人で明日入荷しますってDSから連絡きたっていう
書き込みがあったけど。。。
875白ロムさん:2010/05/27(木) 21:24:44 ID:Ai+qoydH0
明日のiPad発売がなんとなく悔しいから,
iPadよりF-06Bが優れている点をどんどん挙げてくらさい
876白ロムさん:2010/05/27(木) 21:27:06 ID:/K87EVMY0
こうもgdgdだと54SAの惨事を思い出すな
877白ロムさん:2010/05/27(木) 21:29:18 ID:tT7Yo5TX0
>>875
携帯の方が小さいからいいよね。
878白ロムさん:2010/05/27(木) 21:31:59 ID:0bl3jocF0
どこら辺がgdgdなんだろうか
879白ロムさん:2010/05/27(木) 21:32:06 ID:2uKP6l2m0
>>875
燃えない
880白ロムさん:2010/05/27(木) 21:33:35 ID:WQP8jjc40
防水ハイスペックにしちゃ軽いし
ガラケー最強スペックにwktkしてます
881白ロムさん:2010/05/27(木) 21:34:17 ID:MJz7uJrN0
エロサイト見放題
882白ロムさん:2010/05/27(木) 21:35:53 ID:91GjYiLZ0
>>801
俺もそうな気がする
富士通は発売の3日前に発表する予定でいるらしいし
6月1日だったら4日に発売でつじつまが合う
883白ロムさん:2010/05/27(木) 21:38:04 ID:yS9pnBZp0
>>875
> iPadよりF-06Bが優れている点

キチガイ爺さんによって強引に叩き割られ
ミキサーに押し込まれる事もないw
884あげ:2010/05/27(木) 21:40:06 ID:d+TfcHJE0
DS社員だけど、店舗が富士通系列なので毎回タダで買い増し。シャープとかも大体がスタッフ施策適用されて2、3万引きになる。富士通の割引はすごい。
知人、家族も大体3万引きになるし、店舗でも発売日から約一ヶ月は頭金分+1万値引きとかやる。これ、富士通系列だとどこもそうじゃないのか?
885白ロムさん:2010/05/27(木) 21:40:06 ID:YcCDWL7h0
>>883
ミキサーに入れられても防水だしな
886白ロムさん:2010/05/27(木) 21:40:21 ID:MP/HYfdD0
どうせ買うんだったら早く買いたい
887白ロムさん:2010/05/27(木) 21:40:35 ID:jOBCAl/c0
>>855
tks。

知人に新規で申し込みたい上に
F-06B欲しいってやつがいるんだが
さすがにそれは無理だよな?
当然学割希望。
888白ロムさん:2010/05/27(木) 21:41:24 ID:YcCDWL7h0
NECは社員でも1割引だな。
量販店で買った方が社割りより安いらしい。
889白ロムさん:2010/05/27(木) 21:42:58 ID:d+TfcHJE0
iPadよりF-06Bが優れている点
というかガラケーの方が優れている点

オサイフケータイ、防水
890白ロムさん:2010/05/27(木) 21:43:18 ID:2uKP6l2m0
しかし発売日が分からない状況ってのはきついな
分かればその日まで全裸で待つだけなのに
891白ロムさん:2010/05/27(木) 21:46:34 ID:MP/HYfdD0
あと5日かあ〜
たのしみ^◇^
892白ロムさん:2010/05/27(木) 21:47:48 ID:riy8vsls0
>>884
友達になってくれ。
893白ロムさん:2010/05/27(木) 21:55:52 ID:Ai+qoydH0
>>883
知らんかったから見てきた…
これが人気者の宿命…

>>885
らくらくホンみたいに防塵ならさらに最強
894白ロムさん:2010/05/27(木) 21:56:36 ID:tonWUG+m0
これって、タッチで指定フォーカス、タッチでシャッターできる?
富士通公式には書いてないんだが・・・
895白ロムさん:2010/05/27(木) 21:57:25 ID:yS9pnBZp0
>>885
もう防水がどうのってレベルのミキサーじゃねえよw
俺の見た動画、処理の結果出てくるのは粉末だったよwww
粉砕w
896白ロムさん:2010/05/27(木) 22:07:00 ID:/tqg2rhT0
携帯買ったときに付いてくる説明書って最近は簡易なものになっていて
詳細な説明書はPCからDLするって別スレに書いてあったが、詳細な
説明書の本って店員に言えばもらえるの?
897白ロムさん:2010/05/27(木) 22:07:46 ID:/Rt+QyyGI
まさか、新型iphoneにぶつけるつもりじゃ・・・・・
898白ロムさん:2010/05/27(木) 22:08:42 ID:MP/HYfdD0
新型Iphoneっていつ発表
899白ロムさん:2010/05/27(木) 22:16:24 ID:yS9pnBZp0
900白ロムさん:2010/05/27(木) 22:24:16 ID:/Rt+QyyGI
新型iphoneは7日に発表らしい
901白ロムさん:2010/05/27(木) 22:25:33 ID:I2mxbcHn0
殆どの店が「近日発売」としか案内してない中、今日の時点でアキバ祖父地図は「6月4日発売予定」と
具体的な日付出してた 店員に確認したけど「あくまで予定っす」だとさ

明日あたりサラっと11日に書き換えられてそうw
902白ロムさん:2010/05/27(木) 22:41:03 ID:SPpiuB/S0
>>900
禿TELイラネ
903白ロムさん:2010/05/27(木) 22:41:25 ID:MP/HYfdD0
でもさ、新型iPhoneにぶつけたら商機のがすかもしれないんだよ?
904白ロムさん:2010/05/27(木) 22:46:30 ID:fAUiY7U40
近所のDSで確認したら、価格は6万円をきるぐらいといっていたから、
>>26
の価格と同じぐらいみたい。
ただし、頭金が6000円ほどかかるみたいで、
予約すると頭金が3000円引きって、資料のファイル見て言ってました。
その他の特典は特になし。
905白ロムさん:2010/05/27(木) 22:54:40 ID:PaZZ+tyL0
>>903
だったらドコモに言えw
906白ロムさん:2010/05/27(木) 22:54:52 ID:sqhkbECfQ
冷モック見て思ったんだけど、電話の送話口って画面側にしかないのかな?
ハードキーの下側見ても見当たらなかった(汗)
スライドして通話するさい、携帯の真ん中の位置にマイクがくるって最初違和感あるだろなあ。
907白ロムさん:2010/05/27(木) 22:57:01 ID:YpV4ahvw0
頭金商法はほんとえげつないよ。
冬春モデルも量販店が3150円なのにDSは強気で7350円とかあったし。

横浜市某所の家電量販店系併売店は5月末発売予定、同じビル内のDSは6月発売予定。
謎だ。

908白ロムさん:2010/05/27(木) 23:03:12 ID:H+sn36Od0
>>906
そんな気にならなくなる
大丈夫
909白ロムさん:2010/05/27(木) 23:04:58 ID:RyHmdPn50
水中でカメラ起動して撮影ってどんなシチュエーション?
海とかだったら分からなわけではないが
海水は駄目なんだろ?
プールだって駄目

清流の川とか?
910白ロムさん:2010/05/27(木) 23:07:34 ID:MP/HYfdD0
>>909
入浴剤をいれてないお風呂とか
911白ロムさん:2010/05/27(木) 23:08:35 ID:Z2Ep0Sw/0
プールだめなんてあったっけ?

底に沈めてムービー撮影にすると、競泳の選手がフォームをチェックするのに
便利そうだなとふとおもった
912白ロムさん:2010/05/27(木) 23:09:04 ID:MP/HYfdD0
あ、もちろん水風呂ね
913白ロムさん:2010/05/27(木) 23:11:30 ID:KiXwy25a0
ビッ○で予約しようかとおもったけど、即答された。
914白ロムさん:2010/05/27(木) 23:12:41 ID:MP/HYfdD0
ヤ○ダはだめですか
915白ロムさん:2010/05/27(木) 23:21:49 ID:6Ou5SoQZ0
>>906 >>908
折りたたみ式の携帯しか使ったことが無くて、受話口と通話口がそれぞれ耳と口に
来るのが当然にというイメージがあるから、ちゃんと集音できるのが不思議な感じがするぜ
916白ロムさん:2010/05/27(木) 23:22:31 ID:AM4tbmAW0
大型SM内のDSにF−04Bの怨のそばにF−06Bの怨が
ひっそりと展示してあったんですけど・・・
ってことはどうゆうこと?
粋な計らい? それともバカなのか? 
917白ロムさん:2010/05/27(木) 23:24:27 ID:PaZZ+tyL0
>>916
わかりにくい言葉使って悦に入ってるお前がバカだ
918白ロムさん:2010/05/27(木) 23:35:14 ID:MP/HYfdD0
>>915
大丈夫だよ意外に拾う
919白ロムさん:2010/05/27(木) 23:40:25 ID:5XYJeMaH0
FMトランスミッターって電池食う?
BTの方が食うよね?
WiFiはもっと食うよね?
920白ロムさん:2010/05/27(木) 23:56:31 ID:ml3HgEsD0
6月4日発売!!!!!
921白ロムさん:2010/05/27(木) 23:57:37 ID:LcIchllUP
>>903
仮に同日発売として、その日にiPhone買う人とF-06B買う人はほぼ異なる生き物だと思う。
永遠に交差しない道の上を歩いてゆく。
922白ロムさん:2010/05/28(金) 00:02:49 ID:vIVAcrzn0
F-06B をテザリングホストに使い、DoCoMo回線でiPhone動かそうと思ってる俺は変態ですか
923白ロムさん:2010/05/28(金) 00:03:20 ID:HRT/hFZp0
発売日当分決まりそうにない。

無駄にたくさん辞書を詰め込もうとして失敗した。
まだ残り5辞書について最終調整が出来ていない。
それによって付属のDVDも作り直し。
あぁ。残念でならない。
924白ロムさん:2010/05/28(金) 00:11:08 ID:v4VgzhOt0
>>922
それやるんだったらipadのほうがよくない?
925白ロムさん:2010/05/28(金) 00:24:41 ID:V8wgcx1j0
28日だの4日だの、往生際の悪い釣りがチラホラ湧くもんだな
926白ロムさん:2010/05/28(金) 00:34:37 ID:vNmBGF0R0
200割れきたああああああああああああああああああああ
買い豚遺書の用意いておけやあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
927白ロムさん:2010/05/28(金) 00:35:58 ID:vNmBGF0R0
↑ すまん、株板と誤爆したww
928825:2010/05/28(金) 00:38:03 ID:VLisBYAo0
F-09AでのBT60PとMW600の検証完了
まず音楽は音楽再生、楽曲名表示(日本語含む)、早送りや音量調整、音楽再生中の着信もクリア
ワンセグの音も問題なく聞こえる。
FM聴や音楽聴いている時の割り込み着信もOK。
通話ももちろん問題なくこなしました。

うん、何で不適合なのかわからん。
結局>>848さんの説かな。

http://fx.104ban.com/up/src/up18899.jpg
とりあえずちゃんと持ってますよってことで。
929白ロムさん:2010/05/28(金) 00:39:48 ID:XjH4jxRV0
そういやF01Bを利用している俺様だが、なんとっ、動画の調子がわるくなって、原因をさぐると
トラセンドのマイクロSDのせいだったわ、おかげで動画が1っ分撮れません
トラセンドは相性わるいかもしれんぞー今回もー
動画フレームレートきになったからドコモに問い合わせしといた、結果待ち
930白ロムさん:2010/05/28(金) 00:40:21 ID:Cw3VoKGm0
>>928
BT厨乙!
ありがとうございました。
931白ロムさん:2010/05/28(金) 00:49:00 ID:a6bhtZIe0
>>928
ありがとう
これで安心して買える
932白ロムさん:2010/05/28(金) 00:50:35 ID:4laWinaR0
今日冷モック触ってきたんだけど。
普段左でケータイを持つんだが、片手でヨコモが回しにくかった。
みんなやっぱ右利きが多いんか・・?
933白ロムさん:2010/05/28(金) 00:53:14 ID:rHW6GGUT0
シムなしでFMトランスミッター使えるのか?
使えたら10年つかえるな車専用として
ここが購入かどうかの決め手だな
934白ロムさん:2010/05/28(金) 00:59:33 ID:53NtxWZJ0
>>932
俺は冷モックで何回も横にする練習したら
両手の親指で回せるようになった
935白ロムさん:2010/05/28(金) 01:08:17 ID:Oj5ge0cZ0
>>927
とりあえず落ち着けよ
936白ロムさん:2010/05/28(金) 01:14:23 ID:ocM4nAY00
たのしみ
937白ロムさん:2010/05/28(金) 01:18:39 ID:LUt89v4v0
>>928
検証ありがとうございます
楽曲名表示も対応してるのは地味に良いですね
938白ロムさん:2010/05/28(金) 01:19:10 ID:4vCQUlS30
このスレに来たての頃は
今日が発売日って言われてたのにな。
一体どんだけ焦らせば済むんだろうか...

発売日なんかとっくに決まってるだろうに。
939白ロムさん:2010/05/28(金) 01:20:27 ID:i9P4hBNi0
画面回転って、オンオフできるの?
940白ロムさん:2010/05/28(金) 01:32:33 ID:s3+bYACFQ
>>933
残念ながら無理だじぇ〜
シムにひも付けされてるみたいでDLにしろ同期したにしろお手上げだじぇ〜
941白ロムさん:2010/05/28(金) 01:38:39 ID:0jztFE3TQ
>>939
モーションセンサーならオフに出来る
942白ロムさん:2010/05/28(金) 01:49:23 ID:PHlvQGLa0
F-06bのCMは明日からだっけ
943白ロムさん:2010/05/28(金) 01:52:17 ID:Uhs8Rqg00
944白ロムさん:2010/05/28(金) 01:53:27 ID:3hfRNj5D0
なんだこのめがねっ娘はwwww
945白ロムさん:2010/05/28(金) 01:53:59 ID:wXWfG0L/0
こんなところにまでappleの宣伝っすか?
946白ロムさん:2010/05/28(金) 02:00:03 ID:Taru0ODd0
あられちゃん
947白ロムさん:2010/05/28(金) 02:03:09 ID:ZaBbWDi/0
>>943
自己顕示欲の強い女に限ってブスなのはデフォだよなあ
948白ロムさん:2010/05/28(金) 02:04:07 ID:Ri7MMphH0
>>947
美人で自己顕示欲が強い場合もあるけど、それはこんな方法をとらないでも
満たさせるからな
949白ロムさん:2010/05/28(金) 02:04:48 ID:3hfRNj5D0
ブスでは無いだろ
このレベルでブスって言ったら可愛い子探す方が大変
950白ロムさん:2010/05/28(金) 02:05:15 ID:ZaBbWDi/0
>>948
ああ、それは普通にモデルや芸能人になれるから。
951白ロムさん:2010/05/28(金) 03:18:08 ID:ocM4nAY00
CMって何の番組で見れるんだろう
952白ロムさん:2010/05/28(金) 03:36:19 ID:CrOw/Ky60
953白ロムさん:2010/05/28(金) 03:44:02 ID:SlBl7r7YP
>>952
秋田
954白ロムさん:2010/05/28(金) 03:45:40 ID:RVRmJmdYQ
昨日DS行って冷モックいじってきたー。
シアンはプラモみたいで安っぽい。
やっぱり黒かな。
スライドは慣れてないからか開閉しづらいけど、
開いた時に画面側が重くなるってことはなかった。
F-09Aではバランスが悪かった。
あとヨコモにした時に画面端のアーチ部分が無駄にデカく余計に感じる。
数字キーは小さいけどそれほど打ちにくそうではなかった。
ポイントで補助充電器もらってきたし、電池切れの心配もないな。
余談だけどDSのねーちゃんがその充電器を持ち上げる時に
よいしょ、と小さく声を出したのに萌えたw
955白ロムさん:2010/05/28(金) 04:03:45 ID:Ln5h4N4K0
>>921
それは同意
だから俺はiPhone3GとF906iを一気に取り替える。
956白ロムさん:2010/05/28(金) 06:16:28 ID:Igt1JQ0a0
うちの近所のDS61960+税=65058
オプション8点加入で頭金0(DCMX含)
957白ロムさん:2010/05/28(金) 06:30:03 ID:Igt1JQ0a0
ホットモックさわれる方、カメラいかがでしたか
起動保存はどうかなー
(今使ってるのはパシャってとって保存に3、4秒かかる)
958白ロムさん:2010/05/28(金) 07:11:25 ID:MeoVtI4aQ
>>957
気にするほどじゃないけど、
ベストショットだと体感でその倍くらい
959白ロムさん:2010/05/28(金) 07:37:40 ID:uEfmVp7B0
>>929
転送速度の遅い、安いやつじゃないの?
Class10とかの速いのじゃないと、動画はまともに動かないよ。
960白ロムさん:2010/05/28(金) 08:15:07 ID:cyEZzy7c0
黒が一番見た感じ良いのに、背面のザラザラ感が気持ち悪い〜〜〜
なんでf-07bみたいな黒にしてくれなかったんだ・・
艶消しならせめてこれのシアンかf901ic黒くらいの手触り感なら全然良かったのに
961白ロムさん:2010/05/28(金) 08:34:35 ID:MeoVtI4aQ
>>960
俺は気に入ってる、買うなら黒かなと
予約はしてないので、買うときに全色確認するつもりだけどね
962白ロムさん:2010/05/28(金) 09:10:51 ID:CR5y85ODQ
もうさ、この際今日発売の4日発表でいいんじゃね?
963白ロムさん:2010/05/28(金) 09:11:20 ID:Igt1JQ0a0
>>958
その倍ぐらい・・早い?
964白ロムさん:2010/05/28(金) 09:15:51 ID:HrdAUZ4X0
>>929
一応HP上では、手のひらツボマッサージ機能と謳われているが、効果あるのか?
人柱の報告待ちだな。
965白ロムさん:2010/05/28(金) 09:17:24 ID:HrdAUZ4X0
↑アンカーミス

>>960が正解
966白ロムさん:2010/05/28(金) 09:23:54 ID:6MAWo2Uv0
富士通の防水携帯は発売日じゃなくて進水式っていうらしいなw
進水式やって浸水しなかった携帯だけが生き残る修羅のメーカー
ま、買ってすぐに交換の方が新品交換だから理にかなってるけど
967白ロムさん:2010/05/28(金) 09:28:33 ID:uUcS2QA40
ホームU非対応ってことは、WiFiで見られるのってフルブラウザ
だけなんですよねー

ドコモ動画とかの動画関連コンテンツも見ることできないんですか?
Youtubeアプリとかも駄目なの?
968白ロムさん:2010/05/28(金) 09:39:55 ID:tpF+17bQ0
じめじめするよ〜これ買っちゃおうかな〜またお風呂が楽しみだな〜まいったな〜興奮しちゃうな〜
969白ロムさん:2010/05/28(金) 09:42:57 ID:tpF+17bQ0
じめじめするよ〜これ買ったらハイビジョン動画で愛車撮影するんだ〜自転車だけどね〜まいったな〜興奮しちゃうな〜
970白ロムさん:2010/05/28(金) 10:05:11 ID:DU+Kbw770
>>966
仮に浸水したとして無償で交換してくれるの?
971白ロムさん:2010/05/28(金) 11:37:07 ID:XjH4jxRV0
>>959
class6だから速度は関係ないかな、相性だと思われる、動画撮影意外に影響はないが、全体的なレスポンスが悪い気がするよ。
972白ロムさん:2010/05/28(金) 11:45:09 ID:pKo+JLNj0
>>971
このスレで散々classはあてにならないと言ってるのに…。
973白ロムさん:2010/05/28(金) 12:47:00 ID:HRT/hFZp0
974白ロムさん:2010/05/28(金) 12:59:27 ID:XjH4jxRV0
>>972
そんな俺はやはりtoshiba買うべきなのか?

昔は平気だったから、micro壊れたと思われる。
つかガチなメーカーあるの?
975白ロムさん:2010/05/28(金) 13:03:47 ID:x3r5WkWP0
san
976白ロムさん:2010/05/28(金) 13:09:53 ID:sqNthYM40
あまりにも発売日を待ちすぎて冷めてきたw
とりあえず発売日購入は見送るわ
ここで買った人の人柱レポを見てからにする
977白ロムさん:2010/05/28(金) 13:14:58 ID:XjH4jxRV0
たしかにsandiskかドコモの公式にもあった気がする、考慮してみるよ。
さっきDSで通常ヨコモのヤツ触ってきたけど、なかなか良かった、動画手ぶれOFFでフレームレートが落ちるのは健在だった。
sh07も触らしてもらったけど、前よりレスポンス悪化した気がした、動画も色合いがFのがよかった、
あくまで機種で再生した場合だけど、Nとかも白色が飛んでたし、やっぱFかー
978白ロムさん:2010/05/28(金) 13:17:16 ID:511vAHRN0
クラスの違いが、速度の決定的差でないことを教え(ry
979白ロムさん:2010/05/28(金) 13:36:24 ID:V8wgcx1j0
Class6やら8やらって表示を鵜呑みにして買ってきて、いざ使おうとした時にトラブル多発しそうだな
フルHD撮影に耐えられるmicroSDがどれだけあるか…
980白ロムさん:2010/05/28(金) 13:46:12 ID:XjH4jxRV0
みんな機種買ったらをリーダライタにしてそれぞれのmicroSDでベンチしようぜ、
crystaldiskmarkあたりでー
結構リーダライタによっても差が出るらしいなーなんで統一で
981 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/05/28(金) 13:58:10 ID:+BF5iFr5P
>>974
SD は一回中身 PC にでも移して携帯でフォーマットし直すと
速度回復することあるよ。単にデータを全部消すだけだとダメ。
PC でやるならパナのSDフォーマッタとか使えばok
982白ロムさん:2010/05/28(金) 14:07:19 ID:jaDqkGUYP
こいつはブラウザ・フルブラウザ共々、ヌルヌルスクロールやフリックスクロールできるだろうか?
983白ロムさん:2010/05/28(金) 14:16:36 ID:7HwQYs8yP
DS行ったらモックでヨコモにする練習してるヤツがいてワロタw
984白ロムさん:2010/05/28(金) 14:22:10 ID:XjH4jxRV0
>>981
マジコンでもそういうのあったよ、PCにデータ移してもどしただけだけど、調子がよくなった。
また悪くなるかもしれんけど、断片化でもしてたんかなー
つーか携帯のリーダライタ、メチャおせぇ、中国製リーダライタのがだいぶ早くなった。
携帯だとリード7ライト5ぐらいが、りーど14ライト7になりました。
985白ロムさん:2010/05/28(金) 15:00:59 ID:hgPw1cX20
さすがにもうネタ切れか…悲
986白ロムさん:2010/05/28(金) 15:20:23 ID:WeOs/jaM0
んで F-06BのCMは流れてるの?
987白ロムさん:2010/05/28(金) 15:25:34 ID:wXWfG0L/0
28日からという情報もあったが、この調子だと無いだろ。
やるとしたら世界の車窓からのCMだから、気になる奴は見ればいいんじゃね?
988白ロムさん:2010/05/28(金) 15:28:53 ID:wXWfG0L/0
28だって吹聴してたのは価格の奴等か…
989白ロムさん:2010/05/28(金) 15:31:14 ID:xNFNKWC20
もうこの機種自体人気落ちてるからなぁ
990白ロムさん:2010/05/28(金) 15:33:58 ID:tykdIZqI0
冷めてきた奴もけっこういるはず
991白ロムさん:2010/05/28(金) 15:36:34 ID:wXWfG0L/0
最強厨なんてさっさと居なくなってくれた方がいいんじゃね?
992白ロムさん:2010/05/28(金) 15:40:05 ID:eIUIVQPX0
季節は穏やかに終わりを告げたね
993白ロムさん:2010/05/28(金) 15:42:09 ID:xNFNKWC20
この機種悪い部分が多すぎる
994白ロムさん:2010/05/28(金) 15:47:06 ID:znmhpIABI
>>436 ありがとう。
995白ロムさん:2010/05/28(金) 15:47:15 ID:pdPeWk1u0
>>993
どんなとこ?
996白ロムさん:2010/05/28(金) 15:58:39 ID:0jztFE3TQ
>>995
スルーしとき
997白ロムさん:2010/05/28(金) 16:32:58 ID:FoCdKDY90
998白ロムさん:2010/05/28(金) 16:36:31 ID:PkASrJ2y0

999白ロムさん:2010/05/28(金) 16:38:06 ID:PkASrJ2y0
1000なら今日発表、1日発売。
1000白ロムさん:2010/05/28(金) 16:38:45 ID:xNFNKWC20
1000ならF-06B糞機種
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。