1 :
白ロムさん:
ガラケー最高!Android最高!
2 :
akio3:2010/04/24(土) 01:13:42 ID:iFWaL0i10
iPhoneは使う人の生活を、人生を変えてくれる可能性を秘めた端末です
3 :
白ロムさん:2010/04/24(土) 01:14:58 ID:cS1GhiNJP
iPhone買って下さいおねがいします
4 :
白ロムさん:2010/04/24(土) 01:15:43 ID:7yIlvKFU0
5 :
白ロムさん:2010/04/24(土) 01:26:07 ID:xBxPbRql0
どこもキャリアにならんものかね
6 :
白ロムさん:2010/04/24(土) 01:31:44 ID:eoYUMFRq0
魅力的ではあるけどキャリア変えてまで手に入れたいと言う程でもない。
今自分使ってるキャリアで出たら間違いなく買う・・・かな。
7 :
白ロムさん:2010/04/24(土) 01:34:41 ID:XPvqBGba0
昔からWinCEのPDAとか使ってる俺からすると
iPhoneもAndroid騒ぎすぎな気がするんだよね
8 :
白ロムさん:2010/04/24(土) 03:14:06 ID:WbyfGllG0
くだらん。
9 :
白ロムさん:2010/04/24(土) 06:48:52 ID:5PrM0pky0
電池持たないからじゃない? 毎日充電ですか?
10 :
白ロムさん:2010/04/24(土) 10:33:42 ID:RNs5ZKk70
間違いなくIphoneを持つと色ものの目で見られること
社会人ならまだしも、学生には無理だろう
11 :
白ロムさん:2010/04/24(土) 14:20:02 ID:YSCoyauPP
恥ずかしいよね。
電車で体をフリフリ動かしながらゲーム?みたいなのしてるお兄さんに
ドン引き
12 :
白ロムさん:2010/04/24(土) 15:16:06 ID:6rkwS5TuP
日本で一番売れてる携帯だからって
無理して使うことないよ
13 :
白ロムさん:2010/04/24(土) 15:55:16 ID:XJ9Lmm9u0
俺が気に入って買った神機HT-03Aと傑作機SH-04Aのスレにことごとく現われて、散々荒らして行ったアホン厨には今でも怒りを覚える・・・
だから、アホン板が糞スレだらけで、いつまでも荒らされ続けるのはアホン厨の自己責任なんだよwww
14 :
白ロムさん:2010/04/24(土) 16:44:52 ID:E1o3PGNM0
被害者が加害者に変貌する瞬間
15 :
白ロムさん:2010/04/24(土) 16:55:47 ID:bO/y48LWO
auから出たら間違いなく買う
16 :
白ロムさん:2010/04/24(土) 18:17:47 ID:3HaKFyt9O
iPhoneにしたいけど6月に新しいのがでるんでしょ?
それまで待つ
17 :
白ロムさん:2010/04/24(土) 20:53:42 ID:fclFePeL0
俺もいまiPhoneは買わねーな
6月の新製品を買う
18 :
白ロムさん:2010/04/24(土) 21:29:24 ID:cHnVPZjkO
携帯ショップ店員曰く、端末代10万でカメラ2個になっただけらしいよ。
最初はバグもあるだろうし。
私も待つつもりだったけれど、3GSの学生割は5月いっぱいだから待たずに変えるつもり。
19 :
白ロムさん:2010/04/24(土) 21:42:03 ID:6rkwS5TuP
>携帯ショップ店員曰く、w
20 :
白ロムさん:2010/04/24(土) 21:43:39 ID:RVUIXGxEP
というかまじでJBした3GSの方がいいんじゃないの
いやまじで
21 :
白ロムさん:2010/04/25(日) 02:38:43 ID:aO0dMjaiO
22 :
白ロムさん:2010/04/25(日) 03:41:25 ID:cst+UBJZ0
携帯ショップの店員ワロタ
23 :
白ロムさん:2010/04/25(日) 04:31:58 ID:fj4Dp6TQ0
24 :
白ロムさん:2010/04/25(日) 04:35:32 ID:zgMz+lsC0
Appleケアが高いから
25 :
白ロムさん:2010/04/25(日) 05:17:08 ID:vhL3iYNIP
買った日に落としただけで画面が割れたから
画面がガラスって怖いよね
26 :
白ロムさん:2010/04/25(日) 05:18:28 ID:8XBbOjbW0
ドラクエのアプリがない
27 :
白ロムさん:2010/04/25(日) 11:40:39 ID:US4dE6/B0
ライフラインの面で庭如きに負けてる禿だから
135 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2010/04/24(土) 21:02:19 ID:R/uPTjEgO
>>122 こんな感じだとSoftBankもバリ3になるなら頼りたくなります。
当然、どちらも今現在契約中だし支払いも守ってる携帯ですよ。
http://imepita.jp/20100424/753180 136 名前: 非通知さん 投稿日: 2010/04/24(土) 23:44:31 ID:N8r3byw+P
>>135 はははははw
137 名前: 非通知さん 投稿日: 2010/04/24(土) 23:52:03 ID:R/uPTjEgO
>>136 笑えないよ
まだ家なら諦めつく
外出先で圏外じゃ本命携帯は無理だろうな。
au持ってるから極力圏外を回避出来てるけど。
28 :
白ロムさん:2010/04/25(日) 12:24:45 ID:04PcJbbO0
ガクトが持ってたな
俺はキーボード付きのスマホで十分
29 :
白ロムさん:2010/04/25(日) 13:28:44 ID:S/sXAGPa0
購入を決意したんだが、重機じゃダメで、
クレジットか運転免許がないと契約出来ないらしい。
他社にするべきか。
30 :
白ロムさん:2010/04/25(日) 14:12:13 ID:CbKxr1w10
>>29 クレジットカードも免許も無い様な社会的信用の無い落後者は、携帯を持つのを禁止すべきじゃ無いのか?
31 :
白ロムさん:2010/04/25(日) 15:18:55 ID:lHGbkpiH0
>>30 その通りと思います。
自分は携帯を持っていませんが、
生涯、公衆電話で我慢します。
メールもやめて、手紙を出します。
32 :
白ロムさん:2010/04/25(日) 15:39:05 ID:vhL3iYNIP
メールも手紙も辞めて会うのが一番
33 :
白ロムさん:2010/04/25(日) 15:52:03 ID:aO0dMjaiO
34 :
白ロムさん:2010/04/25(日) 17:04:58 ID:04PcJbbO0
元カノが入院してた時、毎日手紙書いて送ってたな
切手代2400円ぐらいか
35 :
白ロムさん:2010/04/25(日) 17:20:54 ID:jwYqUT9M0
携帯の使用を法律で禁止にしたら。
手紙を送れば郵便局が儲かり、カメチャンガ喜ぶw
36 :
白ロムさん:2010/04/25(日) 17:30:18 ID:1Y4WUTrj0
アップルなので買いません
これに尽きる
37 :
白ロムさん:2010/04/25(日) 17:33:49 ID:IGNPUWdz0
マイクロソフトのほうが相当真っ黒でえげつないけどな。
そうはいっても使いたいソフトがウィンドゥズにしかないから使ってるが
38 :
白ロムさん:2010/04/25(日) 18:58:52 ID:0QRNdtij0
マイクロソフトは量販店の販売方法にまで口出さないけどなw
アップルぐらいだよ自分のところの売れ行きが悪いからってネット販売すんな!って圧力かけてくるブラック企業は
39 :
白ロムさん:2010/04/25(日) 19:24:17 ID:IGNPUWdz0
ネットスケープナビゲーターつぶしたり色々あるのに知らないんだな最近のユーザは
40 :
白ロムさん:2010/04/25(日) 20:27:18 ID:pRmyiJgQO
・ビジネス用途が多い
・専用SIMが嫌
・基本バッテリ交換不可
・ゲームなどやらない
・禿が嫌い
iphoneにしない理由としては十分でしょう
逆に仕事では使わない、ゲームしたいという人は買えば幸せじゃないかな
41 :
白ロムさん:2010/04/25(日) 21:16:46 ID:0QRNdtij0
>>39 無知乙
ネスケはネットの基本であるブラウザを有料にしたりバグだらけだったり
設定が複雑で利用者を混乱させたりして自滅しただけじゃん
古参気取ってるワリにはなんにも知らないんだなwww
42 :
白ロムさん:2010/04/25(日) 21:58:35 ID:Wg1dpvLe0
43 :
白ロムさん:2010/04/25(日) 21:59:29 ID:Wg1dpvLe0
44 :
白ロムさん:2010/04/25(日) 22:00:33 ID:Wg1dpvLe0
>>40 ビジネスようとだと、むしろiPhoneとかスマートフォンしか選べないんじゃない?
45 :
白ロムさん:2010/04/25(日) 22:11:07 ID:aO0dMjaiO
iPhoneてバッテリー交換できないのか
どんだけ情弱だよ俺
46 :
白ロムさん:2010/04/25(日) 22:29:34 ID:IGNPUWdz0
47 :
白ロムさん:2010/04/25(日) 23:13:17 ID:8ppQP2wZ0
>>42 元カノにも惚れられてたけど諸事情で別れたよ
人生中々上手くいかないね(´・ω・`)
48 :
白ロムさん:2010/04/25(日) 23:41:31 ID:+06+zUsn0
49 :
白ロムさん:2010/04/26(月) 00:57:57 ID:iWHE5O5M0
>>46 バカは回顧ばかりで何も見えていないお前だ
ハイエナのような当時のマイクロソフトも今では単なる大企業で
近年のろくでもなさは圧倒的にアップルというかジョブズ教
iPodで調子こいて以来本当にろくでもない会社へと成り下がった
50 :
白ロムさん:2010/04/26(月) 01:16:28 ID:+Z+0qmzE0
マイクロソフトが〜ってw
民主党の無能っぷりの一例を挙げるとすぐジミンガーって言い出すの思い出したw
ミンス信者もマカーも狂信っぷりは一緒なんだな
51 :
白ロムさん:2010/04/26(月) 02:30:43 ID:yXxs651MP
結局iPhoneの魅力を具体的に語れる奴がいない件(´・ω・`)
52 :
白ロムさん:2010/04/26(月) 07:47:24 ID:PObGM5OF0
53 :
白ロムさん:2010/04/26(月) 07:49:42 ID:PObGM5OF0
>>51 情弱は、自分が理解できないのは他人のせいだと言うことについて
54 :
白ロムさん:2010/04/26(月) 08:30:13 ID:rY0zNufs0
他の企業はむかしもっと悪い事してたからアップルが今悪い事しても許されるんだ!
アップルがやる事は全て他の企業よりマシなので問題ない!
・・・。
林檎信者って昔からこんな感じだよね。
55 :
白ロムさん:2010/04/26(月) 11:30:22 ID:VfpgZPw90
iPhone買ってるやつはお洒落っぽくて何となく流行ってるみたいだからと買う典型的な自分の意志がない奴ら。
まあアプリだけは面白いんだろうけど。
ホワイト学割で4700円弱で持てるから買ったSLIDも意思が無い人に入りますか?
docomo回線はメール定額にしてホームUで使ってる。
twitterやmixiやBB2Cや産経新聞やOpera、ITmedia、pixiv、SoundHound、CubeCheater、そら案内、バッテリーログ
が便利。あとは普通。傾けて遊ぶゲームなんかは10分やればもう起動しなくなる。
docomoパケホに4410円を出すくらいなら買っちゃえと思って買ったけど後悔はしていない。
でもiPhone1台で全てを澄まそうとは思えないわ。
57 :
白ロムさん:2010/04/26(月) 23:53:32 ID:iWHE5O5M0
今日も腐った林檎がやらかしてたな
アップル製品をネット通販では売るなって何様のつもりなんだよ
58 :
白ロムさん:2010/04/27(火) 00:35:50 ID:/9O5JIWN0
電波が糞のバンクだから買いません
59 :
白ロムさん:2010/04/27(火) 06:53:29 ID:9HUEI5KMP
ここってアンチ隔離トピックですよね
ここ踏んですっきりしてお帰りください
みたいな(*^-^)b
60 :
白ロムさん:2010/04/27(火) 10:32:29 ID:O0JSCO6V0
アンチというか事実だな。
61 :
白ロムさん:2010/04/28(水) 08:22:14 ID:MOskZPeB0
iPhone 単体では、microSD等の外部メモリが扱えないから。
ほとんどのケータイ(ガラケー,スマホ全部ひっくるめて)には、 microSD のスロットが普通に標準装備されてるだろ?
62 :
白ロムさん:2010/04/28(水) 10:16:59 ID:XTPQhra80
何でmicoSDみたいな低速度少容量にこだわるの?
いままでmicoSD付け外ししたことないし、iPodで困ったことないけど?
63 :
白ロムさん:2010/04/28(水) 16:07:59 ID:C5LBledzP
信者は付いてなかったら必要ないと言う
付いていたら褒めちぎる
64 :
白ロムさん:2010/04/28(水) 16:49:45 ID:CrTqbYFQ0
バッテリーもSDカードも交換できた方が便利ですよね。使っているうちに変化した要求レベルへの対応が本体の交換だけとなると勿体ない気がします。
65 :
白ロムさん:2010/04/28(水) 17:27:45 ID:yl+RZVCVP
SDカード交換しながら使ってるヤツって本当にいるのか?
次期iPhoneで内蔵64GB最強だろ
66 :
白ロムさん:2010/04/28(水) 17:58:16 ID:CrTqbYFQ0
67 :
白ロムさん:2010/04/28(水) 22:13:36 ID:E2LSPnGJ0
iPhoneとiPod使ってる輩って死んじゃって言葉が最も似合うよね。
68 :
白ロムさん:2010/04/28(水) 22:14:18 ID:E2LSPnGJ0
>>67 "死んじゃって"じゃなく"信者って"だったw
69 :
白ロムさん:2010/04/29(木) 00:07:09 ID:8o2Uzf6d0
いや、死んじゃってでも合ってると思う。
70 :
白ロムさん:2010/04/29(木) 08:43:03 ID:qCSJdpSA0
もう奴隷と言っても良いレベルだ罠w
71 :
白ロムさん:2010/04/29(木) 09:21:14 ID:NcTZ3i/60
72 :
白ロムさん:2010/04/29(木) 10:57:02 ID:BNFRg0jUP
SDカード交換するのにバッテリー外さなきゃならんスマートフォンがありましたな。
その度に再起動ですわ。
73 :
白ロムさん:2010/04/29(木) 14:43:50 ID:fYTir3un0
>>66 MicroSD で、32GB からいくつに容量アップさせるの?
74 :
白ロムさん:2010/04/29(木) 18:25:29 ID:IO8ieWoIP
iPhoneを選ばない理由か
WindowsにiTunesを入れたくないって事かな
使ってないときとか離席してるときにトラフィックを勝手に使ってる。
何の情報を送信してるのやら。
あとアップデーターとかサービスに常駐するから、ノートPCとか遅くなる。
75 :
白ロムさん:2010/04/29(木) 20:59:31 ID:/6CSsyEN0
iTunesってだけで大笑いできますwww
76 :
白ロムさん:2010/04/29(木) 21:11:08 ID:cK+Y6FcTP
iTunesの代わりになる楽曲管理アプリが無いからな
何で他社は作れないのだろうか?
77 :
白ロムさん:2010/04/29(木) 21:41:53 ID:IO8ieWoIP
>>76 Windowsには、Windows Media Player がある。
プレイヤーでエンコードもできるし、iTunesより高機能。
もともとWindows Media Playerのパクりだし。iTunes。
ちなみにプレイヤーでも音楽購入ができるし、何より、CDより音質の良い音楽データ販売をONKYOさんがやってる。
78 :
白ロムさん:2010/04/29(木) 21:44:18 ID:IO8ieWoIP
「高音質配信」は本当に“いい音”か?
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0706/29/news018.html iTunes(AAC 128kbps)はマスターの音の良さにだいぶ救われているが、抑揚のなさや細やかな音が失われている点はいかんともし難く、BGM以上の使い方には無理があるのはノラ・ジョーンズと変わらず。
しかしe-onkyo music(Windows Media Player)を聴いたとたん、iTunesの音がたちまち色あせてしまった。
明らかに音数が違うし、声の張りや伸びやかさもケタ違い。
音が重なることで生み出されるハーモニーの美しさを、存分に堪能させてくれるようになった。
この音ならば、ある程度のホームオーディオでも充分満足が得られるだろう。
79 :
白ロムさん:2010/04/29(木) 21:58:29 ID:lBBwww/+0
ズラ
80 :
白ロムさん:2010/04/29(木) 22:02:13 ID:PCD9W661Q
豚はきもい。DSしながらコーラ飲むな
81 :
白ロムさん:2010/04/29(木) 22:15:11 ID:xv6g1Nt/P
>>77 Windows Media Player(笑)
Zuneどうなった?w
82 :
白ロムさん:2010/04/29(木) 22:31:04 ID:n5H4C5ynO
長年使ったドコモから変えるのが面倒だし、今の携帯で困ることが無いから。
まぁドコモからアイフォンがでれば機種変の最有力になるが。
83 :
白ロムさん:2010/04/30(金) 01:20:38 ID:4yZmRbyU0
iTunesは一緒に突っ込まれるQuickTimeが最悪だな
素性が悪くセキュリティバグの宝庫
Flashを非難するヒマあったら作り直しを命じろハゲ教祖
84 :
白ロムさん:2010/05/01(土) 02:49:12 ID:DYg9+Pc30
過疎ってるな。iPhoneにしない理由が無くなってきた証拠か?最近ガラケー使ってるヤツみると懐かしく思えてきたwww
85 :
白ロムさん:2010/05/01(土) 09:15:54 ID:4w6YfKXw0
iPhoneそのものに興味がなくなってきてるんとちゃう?
86 :
白ロムさん:2010/05/01(土) 11:14:52 ID:LtTD1PmF0
87 :
白ロムさん:2010/05/01(土) 13:36:07 ID:zhrSyuiB0
こみっく1でまともに使えなくなって喚いてたiPhone使いを見て吹いたw
いくら隣で別イベントがあったとはいえ、あの程度の環境で度々使えなくなるってどんだけ貧弱なんだよ?
docomoは普通に繋がってたぞ
88 :
白ロムさん:2010/05/01(土) 16:07:17 ID:FYijW31l0
89 :
白ロムさん:2010/05/01(土) 20:08:18 ID:ic0umuIxP
>>88 俺だったら自分が行くエリアで電話ができねーぞ糞が!!!!!
って会社の電話から一時間ほどクレームするけどな
まぁソフバンだけどiPhone買わない俺。
理由はダサいデザインから。冷静に見てみろよ。あんなダサいケータイでрチてたら、キメーだろw
つか、ケータイと会話するより、女と遊んだほうが楽ジャネ?
90 :
◆0jdZmZXOVHj2 :2010/05/02(日) 10:33:04 ID:4x18pYC20
画質が悪過ぎるから。ただそれだけの話。
音質はポタアンで直せるとはいえ、画面は完全に本体に依存するからな…。
GPU性能は良いんだから、それを活かして以下のいずれかをやってくれればメインとして変えてやっても良い。
1,解像度を480×720以上にする
2,有機ELを載せる(Visualにはしないこと)
3,シャープパネルを載せる
91 :
白ロムさん:2010/05/02(日) 12:20:42 ID:ia+StWmZ0
シャープ()笑
92 :
白ロムさん:2010/05/02(日) 13:52:10 ID:uq1TcDV70
93 :
白ロムさん:2010/05/02(日) 13:55:45 ID:EDBsFgRk0
でか過ぎるから
iPhoneに限らずスマフォは電池持ち悪い上にでか過ぎる
94 :
白ロムさん:2010/05/02(日) 14:14:03 ID:LcNRzpNDP
95 :
白ロムさん:2010/05/02(日) 15:22:15 ID:kKPuMNg00
ネットでネガキャンされまくってるけど結果はこのとおりか。
口コミでどんどん広がってるんだろうね。
実際モノを見て決めるとなったらiPhoneの一択だもん。
16GBと32GBを足したらぶっちぎりの一位だね。
96 :
白ロムさん:2010/05/02(日) 16:18:26 ID:jujztpcZi
97 :
白ロムさん:2010/05/02(日) 16:36:59 ID:SgpqD/Ai0
>>94 >>96 大分ランキングに違いがあるけど、この2つの集計結果の違いって何が原因?
98 :
白ロムさん:2010/05/02(日) 16:38:42 ID:LcNRzpNDP
>>97 BCNよりGfKの方が調査範囲が広いからより正確
BCNより調査範囲の広いGfKの携帯電話販売ランキング
(集計期間:2010年4月19日〜4月25日)
http://japan.cnet.com/review/ranking/keitai/ 1位 iPhone 3GS(16GB) (前週2位) ← 去年の6月26日発売
2位 SH-01B (前週3位)
3位 Xperia (前週1位) ← 今年の4月1日発売
4位 らくらくホン ベーシックII(前週5位)
5位 iPhone 3GS(32GB) (前週4位) ← 去年の6月26日発売
>>91 GPUは駄目だがパネルはかなり高画質だからね、あれ。というかあふぉん信者にはiPhoneに載っているからLGが高画質に見えるのかw
まあiPhoneが一番売れるのは当然っちゃ当然。むしろ売れないのが不自然。
複数社が売っているAndroidは端末にバリエーションがあるからな。それに対してiPhoneはアップル専売であるため、容量を除けば一つしかない。
100 :
白ロムさん:2010/05/02(日) 20:22:56 ID:NAuZJbfNP BE:1209006454-2BP(777)
>>94 全国の有力家電量販店販売実績集計より
街の携帯ショップや専門店、
キャリア直営店は含まずだね。
101 :
白ロムさん:2010/05/02(日) 20:26:40 ID:XIFU5/3N0
ガラケーが好きだから。
第一iPhoneはflash見れないし携帯サイト見れないし電池もたないしで良いところがないから。
というかソフトバンクという時点で無理。
持つ理由がない。
102 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 07:22:23 ID:KzxtgJMnP
>>98 全国の有力家電量販店販売実績集計より
街の携帯ショップや専門店、
キャリア直営店は含まずだね。
103 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 08:22:28 ID:gPMS0YYi0
俺にはNexus Oneがあるから。
104 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 08:28:57 ID:80YEB6Zk0
そういや、昨日SBショップにバッテリーもらいに行ったら前の客(男)がiPhone買ってたな・・・
何故今この時期に・・・
一般人ってほんと情報何も知らないのだろうな、怖い
105 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 09:02:43 ID:KzxtgJMnP
>>104 そういや昨日、会社近くの喫茶いったら
スーツ姿の男性が4人でテーブル囲んでiPhoneつかっていてびっくり
60代くらいの人たち
年齢層広いですよね
106 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 09:05:00 ID:z8m3Woax0
青年会議所のiPhone率は異常
まぁ雇用される側の人にはわからないだろうけどw
107 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 09:08:24 ID:kVTr2FOL0
108 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 09:12:49 ID:UHBec8Iki
お前らの頭の中は、いつまで経っても少年のままだけどなww
109 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 09:15:39 ID:kVTr2FOL0
>>108 ID:UHBec8Iki [iPhone]
海外じゃ、bbだしなwププ
110 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 09:19:23 ID:zkHc++RI0
>>104 iPhoneを買う人は、ガジェットオタクじゃないから
細かいハードウェアの違いには興味がないんだよ。
それで何が出来るのか
どんなアプリが動くのかって方が重要なんでしょう
111 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 09:22:36 ID:UHBec8Iki
112 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 09:37:03 ID:kVTr2FOL0
前は、結構来てたしなww
専ブラ チューンで、往年の 壺 復活!wwプ
青年会議所 なんて、田舎の馬鹿会社しか這入らん!!w爆
民商逝け、民商wププ
113 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 10:56:33 ID:SLeAyIISP
>>101 なんかなちょんまげ切れない
幕末の武士みたいだな
刀で大筒にかてるんかのう
114 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 11:02:02 ID:0WM2SoVf0
想像力逞しいけど、携帯ユーザはお客さんだからなあ
仕事で新しいツールを使えないってなるとそれは確かにチョンマゲ切れない幕末の武士かもしれんが
プライベートでわざわざ新しいものに乗り換える必要性なんて人それぞれだよ?
115 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 11:18:33 ID:SLeAyIISP
>>114 理屈はおおいに結構
レコードをやめない理由でも
ポケベルをやめない理由でも
同じ
116 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 11:31:05 ID:0WM2SoVf0
そして極端な例を振りかざすが、現実にはそんなレベルに達してないからな
達してから同じこと言ってくれ
まあ、心配しなくても一部を除けばそんなレベルに達すれば乗り換える
先行して乗り換えるメリットは大抵の人には皆無だしな
料金面、機能面でね
117 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 14:35:26 ID:/YhOX1Gt0
SH-04A (笑)
118 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 14:51:08 ID:sGnuJjlJ0
ジョブズが逝って、林檎は物理フルキー機を出したりしてなww
119 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 15:09:45 ID:w/6pkEeFP
毒林檎の選民思想が嫌い
毒林檎儲のブランド至上主義が嫌い
アプリもSDK規約改悪で将来性がない
禿電は看板に偽りありで羊頭狗肉
おまけに4年縛り
ハードは物理キーがないので論外
かつて毒林檎儲が2ボタンマウス笑とかホイールwwwと言っていた頃を思い出す
それがご覧の有様だしな
1年先を見据えればアホンを選ぶメリットはない
120 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 15:18:57 ID:PIPiVkM50
本当の勝ち組
↓
いまドコモなら
アホン買うの止めてT-01Aを買う人が勝者
いまauなら
アホン買うの止めてbiblioを買う人が勝者
上記の2機種は
ドコモとauを代表する所謂『神機』
で、いま糞バンクなら
すぐに脱禿してMNPするのが勝者への近道。
121 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 15:38:26 ID:SLeAyIISP
なんだかな
真のニホン人なら尊王攘夷じゃけん
とか言いながら死んでいった武士みたいだな
勝ち組でも神機でもいいからずーと
docomoに奴隷のように
御布施していってね
122 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 15:53:51 ID:sGnuJjlJ0
>>121 シムフリで、大変でつねww
逝けば、ドキュモでしか買えなくなるかも!wップ
123 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 15:54:22 ID:p4XW9/Cr0
そうだね〜 アホユーザーが使い物にならない糞エリア、ぼったくりだらけの糞キャリアに
奴隷のように金払ってくれるおかげで、他の人がドコモやauの素晴らしいサービスを安く享受できるんだから
アホには感謝しないといけないね〜
124 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 16:01:50 ID:SLeAyIISP
>>122 シムフリーでiPhoneでなかったら
それで日本のメーカーが逆に
死ぬんですけど
appleが日本の意向を聞くとでも
全くおめでたいねえ
125 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 16:08:30 ID:SLeAyIISP
>>123 まあ都会じゃないないと糞エリアなんだろう
幸い会社の中も自宅も実家も
圏外にはならないんで困りませんが
大変だねえ田舎でニートつーのも
あとさ糞って書けば機能が落ちる
わけじゃないから
docomoの方がぼったくりなのは
事実だし、そのぼったくったお金
ドブに捨てるように韓国に投資
中国なら分かるけどね
事実は厳しいねえ
126 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 16:25:23 ID:Pn8g003c0
>>124 appleが日本の意向を聞くとでも
全くおめでたいねえ
欧州のie独占敗訴にビビった、林檎w
突如、汚ペラを認める!ww爆
今のアイホンの販売の状態ってさあ〜ww
独禁法に触れるよ!wwプ
だから、ドキュモのアイパドへの動きが予兆なのさあ〜〜w
アイホンも並みwの端末に!!ププ
127 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 16:27:43 ID:Pn8g003c0
ああ、、通販独占も、これから叩かれるね、林檎w
128 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 16:31:24 ID:SLeAyIISP
>>126 へーシェアじゃシャープとかの
からげーが圧倒的なのに
そう言えばシャープって独禁法違反なんだっけwww
まあ大変だねえ田舎のニート君
129 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 16:32:25 ID:SLeAyIISP
>>127 大変だ密林さんにも言わないとね
wwwww
130 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 16:38:13 ID:Pn8g003c0
131 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 16:42:36 ID:Pn8g003c0
>>128 丼が買えない処って、日本に在るか?wwプ
それに丼って、各社に卸してるしな?wププ
子供やヲタ並みの思考が、今後フルボーコだねww
もう時期田舎wでも繋がる、アイホン登場!w爆
132 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 16:45:55 ID:acE9YQ4V0
133 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 16:56:09 ID:Pn8g003c0
田舎wでも使えるアイホン登場だが、
田舎wでの過酷な環境wwで、
悲鳴を上げるオサレな哀ホン〜プ
酷評はデムパが届く、田舎wからだろうねww
134 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 16:59:17 ID:SLeAyIISP
>>131 まあ夢見る自由は奴隷だってニートに
だってあるもんねえ
出るといいねえ田舎で使えるiPhone
135 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 17:04:23 ID:4sh3w+AKi
末尾Pのキチガイっぷりがよく分かるなw
136 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 17:05:23 ID:SLeAyIISP
あーそうだipadのシムフリーって
シムロックフリーの事だから
ipadは最初からシムが内臓されていて
カード情報を入力すると
通信ができるようになる
docomoでipad販売できるかな
普通は無理だと思うよね
137 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 17:10:26 ID:IMW+cWen0
情弱はガラケーがよく似合う。
138 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 17:17:48 ID:Pn8g003c0
>>134 喪前が想像する通りwwの田舎wで使われる、
オサレなアイホンww爆 相当、過酷な状況じゃあねえの?ププ
実は、田舎の$Bショップでも扱うアイホンだが、
連休中、田舎wで行楽してるしてる輩は、
地元民に聞いてみ!w アイホンは、田舎wで使えまつか?ってね!!w爆
それと、過酷な環境に耐えられまつか、もなwプ
139 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 17:19:44 ID:Pn8g003c0
>>136 態態、社長が公言するか!ww
てか、アイホン・$B、それにジョブズが一緒に逝くと想うw
140 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 18:21:11 ID:ASvhZ5TO0
情弱って一万人参加程度の即売会で文鎮と化すiPhone使ってる奴じゃないかなw
セカンドならおもちゃとしてアリだがメインにしちゃ自殺行為でしょw
141 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 18:27:08 ID:BTNuf6Ht0
家と学校が圏外の禿なんて使えない
142 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 18:30:25 ID:eGEfqAld0
あらまあびっくり
143 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 18:33:41 ID:DKePy7tY0
田舎や山奥などで圏外になる人は高いドコモ料金を払えばいいだけの話。
そうじゃない人は安いソフトバンクで充分。
144 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 19:06:00 ID:HRS2bJ830
145 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 19:11:39 ID:Pn8g003c0
>>143 インフラ整備に値上げらしいぞ、安本さん!wwプ
シムフリ化って、そういうことなの〜ププ
どっちにせよ、値上げは必至だよ!!w爆
被害を一番被るのは、最後まで残る あほn 客なww
146 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 20:24:16 ID:KzxtgJMnP
iPhoneは、国内シェア5%以下なんだから、
ありえない。ナンセンス。
147 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 20:49:17 ID:DKePy7tY0
iPhoneのシェアは国内で4.9%。
つまりほぼ20人に一人は使ってる計算になる。
これだけ売れてる携帯は他に無いよ。
148 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 20:51:55 ID:HMIQfK4G0
>>147 iPhoneのシェアは国内で4.9%。
つまりほぼ20人に一人は使ってる計算になる。
149 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 21:05:31 ID:KzxtgJMnP
あのさ。
iPhoneのシェアは4.9はわかったよ。
けどさ。
iPhone3G の容量違い、iPhone3GS も容量違いで別機種として計算したら
実際は何パーセントなのかな。
3Gから3GSへの以降組みも考慮したら何%なのかな?
と問いたい。
150 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 21:08:17 ID:KzxtgJMnP
iPhoneをOSとしてのシェアで考えるなら
例えば、AUのKCPもOSとして計算できる。
だとしたらKCPは5人に1人は使ってる計算になる。
これだけ売れてる携帯は他にないよ。
151 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 21:12:40 ID:3cTDdBOii
つーかシェア5%ってなんのシェアだよ
152 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 21:14:58 ID:KzxtgJMnP
昨年一年間の販売台数の割合。
過去4,5年を入れたらもっとパーセンテージ低いだろうけど、
ここではその数字にすがっています。
153 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 21:22:30 ID:3cTDdBOii
去年の販売台数の話かよwww
154 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 21:25:35 ID:bcfAf5IC0
>>120 biblioつかってるが良さがわからない
iPhoneはガチで欲しいがみんな持ってるから迷うわ
155 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 22:10:02 ID:ASvhZ5TO0
国内シェア4.9%
20人に一人は使ってる
なのに目に付くのはガラケー
所詮セカンドでしかないiPhone
156 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 22:27:02 ID:eGEfqAld0
980円通話のみとの組合せおすすめ
157 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 22:30:09 ID:BTNuf6Ht0
158 :
白ロムさん:2010/05/03(月) 23:48:30 ID:P3qWkxjx0
安くないよ。むしろお金上乗せしてるからぼったくり価格でびっくりするよ。
まだ月月割になる前は基本料に使えたけど今は基本料金にさえ充当できないからね。
他社より4万5万高いとか死んでる。
159 :
白ロムさん:2010/05/04(火) 06:43:15 ID:UtY15plP0
貧乏人はドコモ使ってろってことか。
160 :
白ロムさん:2010/05/04(火) 07:46:04 ID:wu0gbil9P
>>158 必死だな
何と比較して4、5万高いのかも
書いてない
さすがdocomoさん
ボタンと同じでメッキ剥がれるの
早いねえ
161 :
白ロムさん:2010/05/04(火) 07:52:36 ID:lHykI1oG0
■ソフトバンク「iPhone3GS」、「Desire」、ドコモ「Xperia」、au「1円端末」のシミュレーション
【スパボ一括】 【スパボ一括】 【サポート一括】 【シンプル一括】
3GS16GB Desire Xperia 1円端末
(新規ホワイト) (新規ホワイト)(新規バリュSS)(新規SSシンプル)
初期費 :¥46,080 ¥61,920 ¥36,792 ¥1
手数料 : ¥2,835 ¥2,835 ¥3,150 ¥2,835
1ヶ月目: ¥5,705 ¥5,705 ¥7,385 ¥7,280
2ヶ月目: ¥5,705 ¥5,705 ¥7,385 ¥7,280
3ヶ月目: ¥3,785 ¥3,505 ¥7,385 ¥7,280 (iPhoneとDesireの月月割開始)
: : : : : :
: : こ の 間 同 じ : :
: : : : : :
24ヶ月目:¥3,785 ¥3,505 ¥7,385 ¥7,280 (iPhoneとDesireは月月割)
25ヶ月目:¥2,805 ¥2,525 ¥7,385 ¥7,280 (iPhoneとDesireは月月割+基本料無料)
26ヶ月目:¥2,805 ¥2,525 ¥7,385 ¥7,280 (iPhoneとDesireの月月割終了+基本料無料)
27ヶ月目:¥5,705 ¥5,705 ¥7,385 ¥7,280
: : : : :
こ の 後 同 じ
(違約金¥9,975)(違約金¥9,975)(違約金¥9,975)(違約金¥9,975)
■27ヶ月計 ¥166,845 ¥174,005 ¥249,312 ¥209,371
※表はiPhoneの「定価」、iPhone板にあるスパボ一括特売店で買うと、更に大幅に安くなる
162 :
白ロムさん:2010/05/04(火) 08:11:20 ID:uesb4c3M0
>>161 プラン内容が禿げより充実してるプランと比較すれば当然安くなる
163 :
白ロムさん:2010/05/04(火) 08:14:52 ID:qltbbV5F0
携帯を月賦で買う貧乏人r(笑)
164 :
白ロムさん:2010/05/04(火) 08:36:08 ID:W3oAWyyB0
これ一括の比較だけど
165 :
白ロムさん:2010/05/04(火) 08:59:37 ID:uesb4c3M0
そもそも数字が間違ってる(笑)
禿必死
166 :
白ロムさん:2010/05/04(火) 10:03:40 ID:wu0gbil9P
>>165 違うって言うなら
事例を挙げようね
あーそうだ docomoっていっても
快適に使えるプランだよ
まさか128kとかじゃないよね
167 :
白ロムさん:2010/05/04(火) 10:17:35 ID:wZkjrVGj0
廉売してりゃあ、、インフラ整備も疎かになるなwwプ
168 :
白ロムさん:2010/05/04(火) 10:57:02 ID:5asYYeb50
169 :
白ロムさん:2010/05/04(火) 11:19:35 ID:wu0gbil9P
>>167 ぼったくりで儲けて
韓国で投資で
税金でアンテナ整備の基礎作ってりゃ
世話なしでいいねえ
ましてユーザー擁護しくれる
奴隷最高
170 :
白ロムさん:2010/05/04(火) 11:40:06 ID:mF7X6kaxi
禿げユーザーは擁護しくれないしねぇww
171 :
白ロムさん:2010/05/04(火) 15:13:36 ID:GUSroL9i0
>>170 あれ?禿もKDDIも源流はNTT系企業なんだが?
インフラも分社されてるときにそれなりの規模の資産を引き継いでるよ?
しかも借金は本体にほとんど押し付けてる状態でね
172 :
白ロムさん:2010/05/04(火) 15:17:36 ID:W3oAWyyB0
あらまあそうなのどうしましょ、どうしたらいい?
173 :
白ロムさん:2010/05/04(火) 16:56:13 ID:wu0gbil9P
>>171 はああ 母体がNTTだ?
御冗談
必死なのは分かるけどね
174 :
白ロムさん:2010/05/04(火) 17:19:26 ID:wEmICy/vi
あれ?ひょっとしてこの末尾Pって、
少し前によく見かけた日本語不自由な空白池沼君?
しくれるしくれる
175 :
白ロムさん:2010/05/04(火) 19:50:55 ID:vROv65Wx0
176 :
白ロムさん:2010/05/04(火) 20:17:31 ID:50OU6DJ30
あのさ、値段比較したって買わない人は買わないよ。
iPhoneが(電話としては)ダサいのは事実なんだからさ。
PDAとしてフル活用する気がある人はわずかだろうし。
177 :
白ロムさん:2010/05/04(火) 20:39:20 ID:uPGSlSqX0
178 :
白ロムさん:2010/05/04(火) 20:58:43 ID:eEdBluSlQ
詐欺まがいのマルチ商法の品目にiPhone使わせてるくらいだから禿って一体なんなの
騙して売るってのはiPhoneにやっぱお似合いって言う判断か
しかしiPhoneみたいなまるで子供向けのだっさいデザインの端末使ってる大人の人って恥ずかしい
179 :
白ロムさん:2010/05/04(火) 21:26:25 ID:wu0gbil9P
>>178 へーマルチ商品にはいってるんだね
iPhoneって
要するに売れ筋商品なんだね
貴重な情報ありがとう
あーきみの言うカッコイイ携帯も
売れるといいね
180 :
白ロムさん:2010/05/04(火) 21:49:13 ID:4lzSk0vL0
今日のコミティアでは使えたのかな?
こみっく1では死亡してたみたいだがw
181 :
白ロムさん:2010/05/04(火) 21:51:58 ID:Cz4mTJT00
プラダフォンとXPERIAをパクって出来上がったのがアイホーンだからな。
使ってる奴はパチモン愛好家かだけだよw
ま、日本人はパクリ品のアイホーンなんて買わないし欲しがらない。
つか、これからアイホーンのことを
偽XPERIAって呼ぶのが流行るかもなwww
182 :
白ロムさん:2010/05/04(火) 22:03:16 ID:XGVvipD90
その時に最高の端末を買うよ、俺は。一年前はiPhone 3GSを買った。一年後の候補は次次世代のiPhoneかな。だけどこだわりはない。いい物を買う、それだけ。
XperiaやDesireはこれからの機種かな。だけど最終的にはAndroidが勝つだろうね。(MSの特許を侵害している問題が大きくならない限りは。) PCでMSがMacに勝ったのと全く同じストーリーが繰り返されるだろう。これはクローズド指向のAppleの宿命だから。
MSはもうダメだろうね。完全に流れから取り残された。
ガラケーは情弱向けに残るだろうけど、未来はないだろうね、縮小するのみ。PCみたいに日本メーカーは情弱相手の汚い商売をしていくしかないだろうね。台湾と中国メーカーが世界を席巻する。韓国メーカーも踏ん張るだろうね。奴ら負けん気が強いから。
日本メーカーはオーバースペックの品質基準で身動きが取れなくなっている状況を改めて、品質を落としてでも開発スピードと開発工数の大幅削減をしないと勝てないよ。だけど日本メーカーには無理だろうな。
だらだらとすまん。
183 :
白ロムさん:2010/05/04(火) 22:25:23 ID:wu0gbil9P
>>181 釣れますか?
餌大きすぎなんじゃないですか
仕掛け丸分かりですよ
184 :
白ロムさん:2010/05/04(火) 23:20:37 ID:uPGSlSqX0
185 :
白ロムさん:2010/05/04(火) 23:26:15 ID:uPGSlSqX0
186 :
白ロムさん:2010/05/05(水) 06:19:48 ID:gT4U+ysT0
iPhoneちょっと使ってみたけど、必死になる意味がわからないね。
iPhoneで出来ることのほとんどはガラケーでもできるわけだが。
むしろタッチパネルオンリーの操作系を嫌う人のほうが多いと思うけどね。
モロ安っぽいのも×。液晶も不鮮明だね。
187 :
白ロムさん:2010/05/05(水) 16:48:05 ID:SVivFzaX0
188 :
白ロムさん:2010/05/05(水) 20:59:54 ID:Afm1OvY10
189 :
白ロムさん:2010/05/05(水) 21:42:41 ID:bOP/EKG40
アホンから出る電波で脳が溶解したような奴が多いなw
190 :
白ロムさん:2010/05/05(水) 22:08:42 ID:8yznK4ZC0
SH-04A(笑)
191 :
白ロムさん:2010/05/06(木) 04:42:23 ID:q8VBJQO80
お前らiPhoneに嫉妬しすぎだろw
から元気が哀れに見える。
192 :
白ロムさん:2010/05/09(日) 02:17:37 ID:A4G+uEU/0
元ドコモ役員の夏野剛がiPhoneを絶賛しています。
iモードの生みの親・夏野剛 「iPadに惚れる」
http://diamond.jp/articles/-/8074?page=2 人間が持ったときに気持ちよく感じるためにミリ単位までこだわって設計しているから、すっぽり手になじむ。
iPhoneやiPadは、ただ持っているだけでも気持ちがいいんだ。
ところが、Xperiaを触ってみると、
もうがっかりなんだ。少しも気持ちが高ぶらない。
193 :
白ロムさん:2010/05/10(月) 07:30:30 ID:hfKt9VyF0
194 :
白ロムさん:2010/05/10(月) 11:02:54 ID:yKH33gtAP
>>193 appleの保証入れば(何時でも加入可?)外装ごとで0円なんだな。
195 :
白ロムさん:2010/05/10(月) 13:12:13 ID:U1ub25Tx0
林檎鎖国w
196 :
白ロムさん:2010/05/12(水) 02:31:13 ID:hmgpY7PeQ
>>187 すげえマヌケだよな やってる奴アホなのか
197 :
白ロムさん:2010/05/12(水) 07:22:04 ID:dxtddTS/P
ガラケーじゃ無理
198 :
白ロムさん:2010/05/12(水) 07:30:06 ID:C/8hJghu0
>>187 ガラケーでもタッチパネル対応機なら作れるよ
アホ過ぎて誰も作ろうとしないだけで・・・
用途言うならもっとネットワークを生かした高等なもの持ってこいよ
こんなんばかりだからiPhone厨は・・・
猫に小判状態じゃないかw
199 :
白ロムさん:2010/05/12(水) 08:01:22 ID:Xp1Z9tcQP
200 :
白ロムさん:2010/05/12(水) 08:10:16 ID:C/8hJghu0
なんか、iPhone持ってると世界が変わるとか
こういう微妙な機能持ち出したりとか・・・
妄想の世界に生きてないと出てくる発想ばっか
そんなアホなことよりもネットワーク制限が無いとか
高度なインターフェースでいろんなことが出来るってポイント押さえて事例を紹介すればいいのに
つかいこなせてないのが丸わかりじゃん
201 :
白ロムさん:2010/05/12(水) 09:35:14 ID:Xp1Z9tcQP
202 :
白ロムさん:2010/05/12(水) 09:39:37 ID:TYI4P/4s0
林檎膿ww 実際在りそうだよなw
表面からは見えないが、芯wから腐ってそう〜ププ
駆除不能な奇病ww爆
203 :
白ロムさん:2010/05/12(水) 09:51:28 ID:8jEYOoE00
スケジュール管理や顧客管理にフル活用しているような人ならマンセーする
理由もわからなくもないが、そんな人は1000人に1人もいないだろ。
一般的なiPhneユーザーは単にPCサイトビューワーとして使っていて
時々糞みたいなフリーアプリを使いもしないのにインストールして
自己満足しているというのが現実だよ。
204 :
白ロムさん:2010/05/12(水) 09:59:32 ID:Xp1Z9tcQP
>>203 人それぞれ用途が違うから自分好みで使ってる人は使いこなしてるのでは?
205 :
白ロムさん:2010/05/12(水) 10:01:57 ID:TYI4P/4s0
206 :
白ロムさん:2010/05/12(水) 10:07:26 ID:mjHwf8H5P
電話とメールしかしないヤツはガラけ〜で十分
背伸びしてiPhone持つ必要はないよ
207 :
白ロムさん:2010/05/12(水) 10:16:12 ID:8jEYOoE00
ガラケーのフルブラウザも意外と使える。
まさか1日中携帯端末でPCサイト見てるわけじゃないだろ。
せいぜい1日数分間見る程度ならそれで十分。
むしろiPhoneに比べて解像度が高い分綺麗だしクッキリ見やすい。
208 :
白ロムさん:2010/05/12(水) 10:16:20 ID:lrZsvWb/i
貧乏人やNEETは2台持つ余裕がないからiPhoneのみでおk
209 :
白ロムさん:2010/05/12(水) 10:26:49 ID:Xp1Z9tcQP
>>207 数分?条件付きねw
ガラケーでモッサりPCサイトが見やすい?www
>>1 一番の理由はタケキチだから。
210 :
白ロムさん:2010/05/12(水) 10:49:03 ID:8jEYOoE00
>>209 人それぞれ用途が違うからね。
何故あんたがそんなに必死なのか理解に苦しむ。
211 :
白ロムさん:2010/05/12(水) 10:59:33 ID:yuN/CqZ5i
端末はスペックじゃないが口癖のアホン。
でもガラけ〜を馬鹿にします。
用途は人それぞれが口癖のアホン。
でもガラけ〜を馬鹿にします。
212 :
白ロムさん:2010/05/12(水) 11:14:36 ID:ceSLn0m3Q
なんだか日本語が不自由なiPhone厨が多くね?
213 :
白ロムさん:2010/05/12(水) 11:28:07 ID:JS7Jd5K50
>>208 ID:lrZsvWb/i [iPhone]
場末アパート住まいの、カウンタックw餅みたいだねww爆
214 :
白ロムさん:2010/05/12(水) 11:28:55 ID:JS7Jd5K50
>>211 ID:yuN/CqZ5i [iPhone]
これは辞めてねww
215 :
白ロムさん:2010/05/12(水) 11:36:49 ID:5TrbjPx2i
だから草プwwww俺はアホン使いじゃねぇwwwwww
糞禿げ回線だけどなwwwwwww
216 :
白ロムさん:2010/05/12(水) 11:43:51 ID:JS7Jd5K50
>>215 糞禿げ回線
肝吸いw 偽装してよwwプ
217 :
白ロムさん:2010/05/13(木) 00:39:58 ID:uwZkVWyy0
私がiPadを買わない理由
218 :
白ロムさん:2010/05/13(木) 07:41:05 ID:GhMCLF1U0
只ならええなw
219 :
白ロムさん:2010/05/13(木) 11:57:48 ID:F9135Ch1P
もうさ 貧乏だから
でいいじゃん 現実を認めようよ
しょうがないじゃん
誰もあんたを責めないって
しょうがないよ
貧乏はさ
でもさ ここに来ない方がいいと思うぞ
多分 寛容な人ばっかりじゃないからな
220 :
白ロムさん:2010/05/13(木) 12:51:15 ID:z05JXGlP0
221 :
白ロムさん:2010/05/13(木) 14:57:31 ID:F9135Ch1P
>>220 記事読んだ?
Appleがロックしてるんだよね なんでSBM?
まあもうすでに自分の首に輪っかがついてるのに
人の手錠笑ってるようなもんだよな
docomo厨って
気付てるかい? 世界中でSMSが共通じゃないのは
docomo と au だけなんだよ
まあ奴隷には奴隷の差別のされかたがあるみたいだね
222 :
白ロムさん:2010/05/13(木) 15:38:58 ID:8ipmERS+0
223 :
白ロムさん:2010/05/13(木) 16:01:34 ID:F9135Ch1P
>>222 ブランドイメージ? ホントにitmediaってバカが書いてるんだな
今のAppleの副社長は在庫管理で成り上がった人なんだよ
在庫管理に決まってるだろ
馬の骨に売ったってしょうがねえ って思ってるんだよ
製品ラインナップが多くなってきたんで
昔の教訓を生かして在庫を減らしているんだよ
224 :
白ロムさん:2010/05/13(木) 18:40:23 ID:oTzYbOqt0
さすがは殿様商売。w
225 :
白ロムさん:2010/05/13(木) 22:14:10 ID:/4WYrKbbP
226 :
白ロムさん:2010/05/13(木) 23:00:09 ID:qvZEppHO0
馬鹿殿様w
227 :
白ロムさん:2010/05/13(木) 23:00:51 ID:qvZEppHO0
228 :
白ロムさん:2010/05/13(木) 23:20:19 ID:cEC5BFPg0
〜店で限定販売!!ってやつは全て公正取引委員会に問い合わせれば良いのか?w
229 :
白ロムさん:2010/05/14(金) 00:50:11 ID:U1WNJoIO0
新OSいつだっけ?
230 :
白ロムさん:2010/05/14(金) 00:58:02 ID:SA4NWj+z0
来月w
231 :
白ロムさん:2010/05/14(金) 10:18:14 ID:cIlZd8TC0
新 キャンペン w
実は、日本人が嫌いな、$Β ww
232 :
白ロムさん:2010/05/14(金) 10:34:14 ID:yR3OUuNwi
iPhone買ったらこのスレに沸いてるiPhone厨と同類になってしまうんだぜ
耐えられない
233 :
白ロムさん:2010/05/14(金) 21:57:51 ID:Rn6Gy0Xl0
234 :
白ロムさん:2010/05/15(土) 06:40:30 ID:9kc/62GG0
はっきりいってアップルの戦略が嫌いだから
235 :
白ロムさん:2010/05/15(土) 21:38:57 ID:o8oMESD/0
オレも大した製品でもないくせにお高くとまったブランド感で売ってるのが嫌い。
236 :
白ロムさん:2010/05/15(土) 21:47:15 ID:ZwtIKXY3P
まあでも去年あたりまでは一応大した所もあったよ
でももうただのオサレ端末になっちゃったね
237 :
白ロムさん:2010/05/15(土) 23:47:25 ID:IGmZot9yP
いまだに1位ってどうなってんだよ
4位にも入ってるし
もうすぐ新型でるんだぞ
■携帯販売ランキング(5月3日〜5月9日)
※マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータ
1位 iPhone 3GS (16Gバイト)
2位 簡単ケータイ K003
3位 SH004
4位 iPhone 3GS (32Gバイト)
5位 らくらくホン ベーシックII
6位 T003
7位 Jelly Beans 840SH
8位 K002
9位 SH-06B
10位 EXILIMケータイ CA004
ソース
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/15/news005.html
238 :
白ロムさん:2010/05/16(日) 00:16:41 ID:kRoHBOEwP
239 :
白ロムさん:2010/05/16(日) 09:31:29 ID:hyoSDDhp0
多くの芸能人が「オレって最先端」「オレってオサレ」みたいに知ったかぶりで使って宣伝してるから売れてるだけ。
ただのアプリ(ゲーム)&ネット接続端末でしかない。
240 :
白ロムさん:2010/05/16(日) 13:23:03 ID:Nc7XzSkfP
>>239 そう思って対抗製品作ってるうちは、Apple安泰だな。
241 :
白ロムさん:2010/05/16(日) 15:56:38 ID:HdZRXVxi0
バンクの携帯古くなってきたから代えたいんだが
やっぱりi-Phoneに目がいく
んで
使ってる人が良い良いって言うんで色々見せてもらう→パッとしない
自分で調べてみる
・おサイフなし
・赤外線なし
・i-Tuneで管理しないと音楽聴けない
デザインしか良い点が見つからん
休憩時間にシコシコいじってる奴は一体何をしてんだ?
242 :
白ロムさん:2010/05/16(日) 16:25:29 ID:YJcByHeBP
>>241 おまえにはガラけ〜がお似合い
無理するな
そりゃ他の人と同じでメールチェックしたりWeb閲覧や2ちゃんだろう…。
それらが快適に出来るから良いんじゃない、iPhoneは。
それが理由で買ったよ。
244 :
白ロムさん:2010/05/16(日) 19:39:38 ID:CuonFmb80
とりあえず、最新のPRIME買っとけば問題ない。
iPhone選んでるヤツの9割以上はこんなヤツ↓
@\0機種ばっか選んでるような貧乏人=ハイスペックケータイを知らない
Aせっかくのパケホなのにパケット代をケチる貧乏人=機能を全く使いこなしていない
245 :
白ロムさん:2010/05/16(日) 19:46:49 ID:P47e7Ysk0
ケータイに大金注ぎ込むほど本気じゃないし
246 :
白ロムさん:2010/05/16(日) 21:29:09 ID:3ABrQERo0
なんて言うのにパケ代上限いくのを無駄に放置
金銭感覚と管理能力が皆無
247 :
白ロムさん:2010/05/16(日) 22:07:31 ID:HdZRXVxi0
ここはi-Phoneにしたい人の背中を押すスレじゃなかろうww
Web閲覧や2ちゃんなら会社にも家にもPCがあるし
パケット代上限とか車通勤で貧乏人の俺にはちょっとないわー
主力のアプリってもBB2Cだっけ?2ちゃんが見られるやつくらいしか話題なってないし
もう俺がおっちゃんなだけだろうけど
動画?音楽?ニュース?メール?メモ帳?
必要ないものと今の携帯でできるものばっかりじゃん?
それより電子マネーが無いのがイタすぎる
そりゃ52500パケットで上限行く人と1000万パケット使う人では後者の方が有効活用してるとも思えるし、
妹のP903iとSLIDのN-06Aのパケット料金がほぼ同じなのはちょっとおかしく思うけどさ。
じゃあ無駄じゃないパケット管理って何なのさ?YouTubeをガンガン見たりすること?
249 :
白ロムさん:2010/05/16(日) 22:26:30 ID:HdZRXVxi0
無駄じゃないパケット管理かどうかは微妙だけど
俺は月々の通信料は¥100-もいかない
250 :
白ロムさん:2010/05/16(日) 23:08:17 ID:i0LJPx+v0
ギターのネックより太い携帯は持ちにくいんだよね
251 :
白ロムさん:2010/05/16(日) 23:14:06 ID:SsVC4r0Y0
好w
252 :
白ロムさん:2010/05/16(日) 23:38:09 ID:uN6/a/UI0
auの方が電波いいしau相手に24時間無料通話できるから。
253 :
白ロムさん:2010/05/16(日) 23:45:35 ID:P47e7Ysk0
それは禿にしない理由だよね
254 :
白ロムさん:2010/05/17(月) 00:23:34 ID:sWmDrsCV0
iPhoneがauだったら契約してたな。
255 :
白ロムさん:2010/05/17(月) 00:31:19 ID:7TfXjZ3VP
次のiPhoneはUSのVerizonでも、って話がある。つまり、同じCDMAのauの可能性もある。
256 :
白ロムさん:2010/05/17(月) 00:40:36 ID:sWmDrsCV0
もう遅い、たぶんAndroidの方が伸びるだろうから今更出ても買わない。
257 :
白ロムさん:2010/05/17(月) 00:42:47 ID:ypZp743a0
あほんは2ch永久規制だし
258 :
白ロムさん:2010/05/17(月) 00:53:52 ID:12FySpxA0
>>255 同じCDMAだが、VerizonはSIMを使っていない
259 :
白ロムさん:2010/05/17(月) 02:41:45 ID:ROCJzsW00
260 :
白ロムさん:2010/05/17(月) 07:33:24 ID:WXhRuaznP
iPhoneにしない理由?
単にタケキチwだからでしょ?
261 :
白ロムさん:2010/05/17(月) 09:23:31 ID:KkH3gw6NQ
最近の携帯はいいね。
目から鱗だわ。
262 :
白ロムさん:2010/05/17(月) 12:25:02 ID:HLfuha2U0
規制が緩和されないことにはお話に
ならない
263 :
白ロムさん:2010/05/17(月) 15:15:52 ID:eN8qRtU/0
iPhoneとか(笑)
264 :
白ロムさん:2010/05/17(月) 17:34:03 ID:gHYl/o5HP
おまえらまだガラけ〜なんか使ってんのか?wwww
265 :
白ロムさん:2010/05/17(月) 17:35:28 ID:vyz9B/th0
266 :
白ロムさん:2010/05/17(月) 18:17:49 ID:xqJUBVZb0
大半の人は2年縛りがあるからでしょw
解約金が惜しくて我慢して使ってる、
できればiPhoneモドキでもいいからい今使っているキャリアから出てくれるのを待ちたい
それまでは今の機種を使いつづける特に不便も無いし
私がそうだったから良くワカル
267 :
白ロムさん:2010/05/17(月) 18:58:19 ID:/Waih9FR0
1台持ち主義なので携帯ですね。
携帯でもweb閲覧や音楽・ビデオ観賞など出来ますからね。
iPhoneは2台持ち又は通話しない人向けだと思います。
268 :
白ロムさん:2010/05/17(月) 19:40:32 ID:6fsGlj6k0
車運転しながらメール雨天殻
269 :
白ロムさん:2010/05/17(月) 20:00:59 ID:otB6Q25t0
禿には叩かれるだけの理由がある。
270 :
白ロムさん:2010/05/17(月) 21:09:25 ID:ROCJzsW00
910 名前:白ロムさん [sage] :2010/02/19(金) 03:23:51 ID:x/JrumfI0
くだらないことを思いついたんだが、
iPhoneでググってスポンサーリンクのAppleのページに飛ぶってのを
大勢で幾度となくやればAppleからGoogleにどんどん資金が流れるんじゃないか?
iPhone嫌い達の暇つぶしにぴったり。
271 :
白ロムさん:2010/05/17(月) 23:52:11 ID:bBbBRn3i0
国内使用ではガラケーが最強
272 :
白ロムさん:2010/05/18(火) 00:04:31 ID:G3L8Xd9N0
クール japan ww
273 :
白ロムさん:2010/05/18(火) 00:26:38 ID:X3M1Iiww0
今時ワンセグもお財布ケータイも付いてないの?
カメラしょぼ過ぎ。
ゲームはDSかPSPでやるからいいよ。
音楽プレイヤーとしては糞音質で使えない。
274 :
白ロムさん:2010/05/18(火) 00:27:34 ID:z6C2BFrW0
「大勢で幾度となくやればAppleからGoogleにどんどん資金が流れるんじゃないか?」の検索結果
約 4,530 件 (0.58 秒)
275 :
白ロムさん:2010/05/18(火) 00:33:35 ID:5q/x1Qxy0
「人と違うモノを持ちたい」とか言ってiPhone持ってる奴
w
276 :
白ロムさん:2010/05/18(火) 00:34:03 ID:EZqREeWo0
277 :
白ロムさん:2010/05/18(火) 13:42:38 ID:ebD5TNbP0
ガンプラケータイを買うから。
278 :
白ロムさん:2010/05/18(火) 15:13:08 ID:MW7LKDkr0
肝吸いw
279 :
白ロムさん:2010/05/18(火) 16:39:05 ID:HVCO25dv0
かけり
280 :
白ロムさん:2010/05/18(火) 17:55:18 ID:FBZ0DjXNi
社長が犯罪予告してるから
281 :
白ロムさん:2010/05/23(日) 00:46:08 ID:MxVVoMC40
ド田舎かへんぴな山奥に住んでいる人はXperiaにしたほうが良い。
月に9000円ぐらいかかるがドコモ電波は最強。
そうじゃない人はiPhoneで月6000円コース。
選択の自由があるっていいね。
282 :
白ロムさん:2010/05/23(日) 01:01:58 ID:MQvGOrSkP
>>281 山形でiPhoneを快適に使うのが正解。
283 :
白ロムさん:2010/05/25(火) 08:04:47 ID:weKZURoUP
284 :
白ロムさん:2010/05/26(水) 02:09:04 ID:xtBEdGtF0
毎月パケット上限額払ってお布施するほど使わない・元取れない
電話としては不便そのもの、
おまけに液晶剥き出しとかアホ丸出し
285 :
白ロムさん:2010/05/30(日) 15:23:40 ID:75Mk5jJg0
>>283 都会に引っ越すと月々の家賃で3000円の壁なんざ余裕で超えるぞ
更に物価も高いし・・・
286 :
白ロムさん:2010/06/03(木) 00:01:49 ID:HhFX6jzq0
新型のスペック次第では考えるよ
287 :
白ロムさん:2010/06/03(木) 00:04:21 ID:abBQHWBSO
ガラケーでも2000万パケットとか超えるのに
iPhoneで1000万パケット規制とかゴミにしか思えない
288 :
白ロムさん:2010/06/03(木) 01:12:26 ID:R+VLx4No0
ソフトバンクはガラケーを切り捨てる英断をしたとゆえるQVGA構成を英断した。
これはiPhoneユーザーが採算ゆってきたとうりにガラケーを扱わないiPhoneだけの専用キャリアになる布石だろう。
来年の今頃はSHしか残ってない。
そして再来年はガラkェー淘汰になる。
追従できない茸と庭はソフトバンクに屈する。
だが安心して良い。
我々は茸庭のユーザーを受け入れる心がある。
茸庭のアンテナも全てソフトバンクが受け継ごう。
iPhoneの為のアンテナとして余生を過ごせるのだ。
289 :
白ロムさん:2010/06/03(木) 02:45:10 ID:BBCe36LU0
290 :
白ロムさん:2010/06/03(木) 03:17:20 ID:IQQtuuOo0
291 :
白ロムさん:2010/06/03(木) 06:38:13 ID:GxIrtu4OO
>>288 これもしかしてアホンで打ってるのか()笑
292 :
白ロムさん:2010/06/03(木) 06:54:41 ID:B+r6KIoa0
うちは禿が圏外だから
新型iPod touch待ちだから
293 :
白ロムさん:2010/06/03(木) 06:56:22 ID:YnH4tnIjO
蚊
294 :
白ロムさん:2010/06/03(木) 06:59:46 ID:aj4xV9Q00
アホ変換
295 :
白ロムさん:2010/06/03(木) 08:05:33 ID:+VhQwr150
296 :
白ロムさん:2010/06/04(金) 11:07:10 ID:fibK9Xg4O
使ってる奴がキモいから
297 :
白ロムさん:2010/06/05(土) 01:50:26 ID:H9KLF35Z0
数ヶ月で飽きるのが分かっているから
298 :
白ロムさん:2010/06/05(土) 02:42:54 ID:Y6OuFzep0
毎月パケ上限をハゲに貢ぐとかありえない
299 :
白ロムさん:2010/06/05(土) 03:00:50 ID:T7zbaT9V0
ガキと女しか使ってないから
300 :
白ロムさん:2010/06/05(土) 08:10:05 ID:KOOzbfQ+O
半年たった頃からガラケーに戻りたくなると思うから
全てタッチ操作何て有り得ない
301 :
白ロムさん:2010/06/05(土) 09:28:21 ID:/OyDmHmH0
>295
お前は間違っていない
世の中情報弱者のほうが多いんだぜ
そこをちゃんと取り込めてるのがiPadのすごいところ
302 :
白ロムさん:2010/06/05(土) 15:39:56 ID:pWZnWhe3O
>>288 >英断だとゆえる
iPhone使ってると日本語も正しく使えなくなるのですか?
303 :
白ロムさん:2010/06/05(土) 16:43:07 ID:S8KlOIy3P
おゆとり様にさわんじゃね
哀パッド実物見たが、あれ携帯するならさすがにネットブック持ち運ぶわ
鞄に入れないとダメなら意味がない。商談で筆談するならともかく…
304 :
白ロムさん:2010/06/06(日) 20:22:01 ID:fECVZZGZO
iPhoneにデコメって送ったらどうなりますか?
305 :
白ロムさん:2010/06/06(日) 20:58:22 ID:Uj95V9L2O
結局やることはたかがしれているから。
下手したら携帯以下。
306 :
白ロムさん:2010/06/06(日) 21:05:37 ID:JVAFZHrO0
307 :
白ロムさん:2010/06/06(日) 21:35:26 ID:UTiOp2mG0
機能性がどうという前に、契約内容が、価格を含めて極めて不明瞭だわ。
買おうと思って、SoftBankのショップに行ってみたら、ガングロの受付のお姉さんが、
いきなり、チラシの裏に数字を書き殴り始めて、「これがプランです」だとw
そんなもん、契約するわけ無いだろ。
308 :
白ロムさん:2010/06/06(日) 21:52:18 ID:JdzvjFXO0
309 :
白ロムさん:2010/06/07(月) 04:01:42 ID:JtWDv4ckO
Flash、オフィス不可
これだけで使わない理由には必要十分
310 :
白ロムさん:2010/06/07(月) 08:16:44 ID:zBcOKwmd0
910 名前:白ロムさん [sage] :2010/02/19(金) 03:23:51 ID:x/JrumfI0
くだらないことを思いついたんだが、
iPhoneでググってスポンサーリンクのAppleのページに飛ぶってのを
大勢で幾度となくやればAppleからGoogleにどんどん資金が流れるんじゃないか?
iPhone嫌い達の暇つぶしにぴったり。
311 :
白ロムさん:2010/06/07(月) 08:44:15 ID:gPgnTJZzQ
単に取説いらずってだけで特別な機能がある訳じゃないからね。
PCやWMを使いこなしていればiPhoneに買い換える必要はないと思うね。
312 :
白ロムさん:2010/06/08(火) 00:19:47 ID:h2L/ol+O0
・アプリがApple経由でしか取れん
・初期画面でアプリが乱雑に並んでて気持ち悪い
PCのデスクトップ位に整理させるか表示パターン選択させれ
こんなもんかな
313 :
白ロムさん:2010/06/08(火) 04:34:41 ID:4u1Bsn4G0
お前ら新型iPhone見てから出直してこい。
314 :
白ロムさん:2010/06/08(火) 04:52:36 ID:8Gni6hbI0
新型かっこよすぎてオシッコ漏れた
315 :
白ロムさん:2010/06/08(火) 04:55:28 ID:7YoycmSd0
新型?
なんかビミョー
316 :
白ロムさん:2010/06/08(火) 05:18:03 ID:SVsKwb5Z0
今更テレビ電話つけてきて
やっぱり日本の携帯はガラパゴスではなくアトランティスだと確信した
あと数年後のiphoneにはワンセグとかラジオが載っていそうだなw
317 :
白ロムさん:2010/06/08(火) 05:58:31 ID:kBjiJkdR0
318 :
白ロムさん:2010/06/08(火) 06:27:34 ID:gzICN6+00
禿キャリア
アプリ検閲
これだけで相当嫌、あとホームにアプリ一覧ってのも嫌かな
319 :
白ロムさん:2010/06/08(火) 07:36:58 ID:oYl554fsO
おさいふ無し。
エディ、ナナコ、モバイルスイカ…これだけはやめられない
320 :
白ロムさん:2010/06/08(火) 07:55:27 ID:MnAG58700
もう我慢できないかも…
321 :
白ロムさん:2010/06/08(火) 09:16:56 ID:1cdMvnoH0
・SBだから
・Appleだから
・液晶が480×320と糞だから
・バッテリが交換出来ないから
・今でも解約した初代W-ZERO3を持ってるから
現行の携帯電話で十分事足りる、iPhone買っても世界なんて広がらないってw
友達増やす方が大事だよ?
322 :
白ロムさん:2010/06/08(火) 09:18:33 ID:kBjiJkdR0
>>321 ・今でも解約した初代W-ZERO3を持ってるから
323 :
白ロムさん:2010/06/08(火) 09:38:19 ID:uBfevP5S0
買わない理由を見つけるのも
そろそろネタ切れになってきたな
324 :
白ロムさん:2010/06/08(火) 10:39:05 ID:vIYnAD+g0
325 :
白ロムさん:2010/06/08(火) 11:57:00 ID:wOSz5Fxt0
iPhone厨は盗撮犯ってことか
326 :
白ロムさん:2010/06/08(火) 12:04:10 ID:FdRsZxtB0
アイホン厨怖すぎ
盗撮とか普通に犯罪だろ
アイホン厨=犯罪者か
327 :
白ロムさん:2010/06/08(火) 12:23:52 ID:ZX2GX/vFO
>>324 座席に荷物置くなよ。優先席で携帯をいじるなよ。
撮影しているお前も。
328 :
白ロムさん:2010/06/08(火) 16:31:59 ID:gnqefM7p0
iPhoneでなくても何も不自由してないし何も損してない。
iPhoneがアピールするくだらんアプリよりガラケーの方が国内使用でのメリットが大きい。
329 :
白ロムさん:2010/06/08(火) 16:40:48 ID:RpnVX6Vri
330 :
白ロムさん:2010/06/08(火) 16:51:03 ID:A3Qtm6+N0
331 :
白ロムさん:2010/06/08(火) 16:52:12 ID:NCqBqewP0
てか盗撮っぽい画像をはっ付けてるのはiphone厨ばっかりってどういう事だろうね?
332 :
白ロムさん:2010/06/08(火) 17:07:52 ID:uBfevP5S0
>>331 iPhone板にはドコモ信者でiPhone持ちの有名なアンチがいてね、
通称「盗撮おっさん」って言われている奴がいるんだよ。
ま、その名の通り
盗撮目的でiPhoneを購入した下衆や輩で
そいつがiPhone板に盗撮画像を自慢気に日夜貼りまくっているのさ。
333 :
白ロムさん:2010/06/08(火) 18:34:40 ID:uF7n9q5cP
>>328 通話だけなら何でも良いが、データ通信系やるならガラケーは流石にないわ。
あんな拡張性皆無で金むしり取る事しか考えてないんだから。
ま、その点で言うとiPHONEも同じだけどなw
334 :
312:2010/06/08(火) 21:52:24 ID:h2L/ol+O0
新型フォルダ機能ついたのかy
あとはうちの会社と実家に電波入れば欲しいな
335 :
白ロムさん:2010/06/09(水) 16:32:56 ID:W+uJ+JwOP
iPhoneも使った事あるけど
Android使ったらおもしろすぎて戻れなくなったw
336 :
白ロムさん:2010/06/09(水) 17:35:55 ID:K9DjI2kSi
>>335 なにがおもしろいのかできるだけkwsk
337 :
白ロムさん:2010/06/09(水) 19:39:09 ID:30RGvLbu0
昨日、初めてiPhoneで電話している人を見た
iPhoneはヲタが汗かきながらアプリやるものだと思っていたから「へぇ〜電話も出来るんだ〜」って衝撃を受けた
338 :
白ロムさん:2010/06/09(水) 23:12:23 ID:QTTR9INC0
4になってガラケー化したiPhone
ならガラケー買うってのw
339 :
白ロムさん:2010/06/09(水) 23:21:36 ID:1RndS2k60
>>338 え?おサイフケータイ使えて、Yahoo!ケータイを含めた携帯サイトにアクセスできるのか?
340 :
白ロムさん:2010/06/09(水) 23:22:37 ID:hHa9vcY1O
アプリ、アプリって何がそんなに有り難いのかわからない
カラゲーでさえ うざいから画面上から消してるくらい
341 :
白ロムさん:2010/06/10(木) 00:22:42 ID:HcrsJosZP
おまえらまだガラけ〜なんか使ってんのか?
ご苦労さんw
342 :
白ロムさん:2010/06/10(木) 02:14:44 ID:y6BhsuZ40
ANAを頻繁に乗る奴にとってはおサイフ必要なんよ。
たからおサイフ付きiPhoneジャパニーズバージョンを切望する。
343 :
白ロムさん:2010/06/10(木) 06:44:12 ID:X+OIK+iz0
iPhoneにしたいのはやまやまなんだが
今ソフトバンク携帯の連中と300kクラスのファイルのやり取りをすることが多い
これを今iPhoneでやるとなると、iPhoneパケ放題上限に張り付くからいいとして
相手にもパケ代が掛かるんだよね?
ソフトバンク携帯からiPhoneに「電番でメール」をした場合も
SMS可能、S!メールは勝手に有料になる、ということでいいのかな?
それとも電番S!は送れない?
人に迷惑かけたくないから無料のつもりで大きなファイルを送ってこられると・・・・
344 :
白ロムさん:2010/06/10(木) 07:14:12 ID:8zDAF/ac0
>>340 そらー、グリーだモバゲーやらファミコンみたいなアプリしかないガラケーにゃわからんだろな
345 :
白ロムさん:2010/06/10(木) 07:44:06 ID:U9yklOSw0
冷静に考えたら、もしiPhone買ったとしても
・アプリはほとんど使わないorすぐ飽きる
・無料アプリのほとんどはカス
・地図は携帯の地図アプリが結構高機能で実用的
・携帯でもgoogleマップが使える(機種によってはタッチ操作可)
・携帯用のブラウザも意外と使える
と気づいたから。
346 :
白ロムさん:2010/06/10(木) 13:11:47 ID:+hSzgZZMO
↑
に続けて、場合によって両手操作を必要とするタッチ操作が面倒だから
347 :
白ロムさん:2010/06/10(木) 14:32:54 ID:gCl6CZwwP
348 :
白ロムさん:2010/06/10(木) 22:43:34 ID:jjuWdwwp0
SBのパケット制限とエリアの狭ささえどうにかなれば買うんだがなぁ・・・
それまではipod touch+pokect wi-fiの組み合わせで待ちかな
349 :
白ロムさん:2010/06/11(金) 16:11:02 ID:Z9uSmqEcP
350 :
白ロムさん:2010/06/12(土) 13:38:53 ID:fiMdjyMC0
ド田舎かへんぴな山奥に住んでいる人はXperiaにしたほうが良い。
月に9000円ぐらいかかるがドコモ電波は最強。
そうじゃない人はiPhoneで月6000円コースでOK。
選択の自由があるっていいね。
351 :
白ロムさん:2010/06/12(土) 14:06:22 ID:0lEsCdMzP
>>350 Xperiaスレでは回線切れて阿鼻叫喚なんだが・・・
352 :
白ロムさん:2010/06/12(土) 17:37:27 ID:VlWYqjvk0
>>350 同じ6000円コースならApple製ガラケーよりdocomoのPRIMEにしておくよ。
353 :
白ロムさん:2010/06/13(日) 13:02:42 ID:I68LvWp70
>>351 急激なユーザーとトラフィック増加で
Moperaサーバがヒーヒー言ってただけだろ。
近々増強予定or既に増強完了だろうから何一つ問題にならん。
b-mobile使ってもいいだろうしな。
354 :
白ロムさん:2010/06/13(日) 13:41:07 ID:7hptXhGV0
>>353 嘘つくな
↓ドコモ スマートフォンの現実
仕事では使えませんドコモw
ドコモ T-01Aスレ
678 名前:白ロムさん [sage]
>>673 横浜は、2日前の8日(月)に同じ状態だった。
T-01Aからはもちろん、PCからのWeb Mailもダメ。
問い合わせをしても、障害の情報はありませんって
設定の確認を聞き出した。
まあ、5年ほど前からずっとこの状態だけどね。
メールは1週間遅れとか紛失とかがデフォだったから、
まあマシになったのかも。
仕事には全く使えないけどね。
355 :
白ロムさん:2010/06/13(日) 15:55:49 ID:8ANtnKwn0
禿「陳謝。
RT @hage: ソフトバンクの社長のアカウントは @masason で @hage じゃないです。
お願いですから僕にiPhoneの発売日とか価格とか予約の話とか聞かないでください。」
356 :
白ロムさん:2010/06/13(日) 23:37:49 ID:JQYTTAER0
>>349 Emobileはiphoneが出る前から契約してたのよ
だからipod touchを買ってどんなもんかお試しのつもりだったんだけど
使ってみたら端末としては携帯より優秀だったのでビックリ
で、いちいちpokect wi-fi通さなくてもいいiphoneが欲しくなったんだけど
Softbankの回線規制内容が酷すぎてiphoneをフル活用できないなぁという話
357 :
白ロムさん:2010/06/14(月) 19:38:48 ID:pZ8rrLik0
358 :
白ロムさん:2010/06/15(火) 08:47:59 ID:2koHthOd0
パソコン持ってないから。
ドコモユーザーは、普通持ってないだろ。
携帯があるからパソコンいらん。
359 :
白ロムさん:2010/06/15(火) 10:54:55 ID:av3/v17bP
360 :
白ロムさん:2010/06/15(火) 16:45:38 ID:Cwa3K6/R0
携帯じゃZIPも落とせないしRも焼けない
361 :
白ロムさん:2010/06/16(水) 02:25:09 ID:vqK9rrS+0
iPhone4出たらガラケーはどうやって戦っていくんだか。日本の携帯メーカーはもう終わりだな。
362 :
白ロムさん:2010/06/16(水) 08:14:18 ID:cW5iW/kgP
363 :
白ロムさん:2010/06/16(水) 08:44:35 ID:fbURfTRX0
ドコモユーザーは、「携帯でインターネットが出来ます。」
「ドコモの携帯があれば、パソコンなくても、インターネットが出来ます。」
と言うメーカーの言葉を、拡大解釈して今に至る。
×インターネットが出来ます。
○インターネット閲覧が出来ます。
364 :
白ロムさん:2010/06/16(水) 10:52:15 ID:yOIFTXyG0
普通の人はスペックがどうとか気にしないからw
iphoneで〜をしたい。iphoneじゃないと〜が出来ない、で買う奴なんか極小で
(つかそんな要素などない)
「iphoneだから買う」って知恵遅れな奴らばっかりだから、
変えたい奴は既に変えている。
別に何も変わりはしない。
365 :
白ロムさん:2010/06/16(水) 15:24:22 ID:aF/F2caY0
DLコンテンツメインなのに何故毎月1万近くなる接続料を払うのか
wi-fi+固定回線でDLすれば安価で移動中も音楽、書籍、ゲーム全部楽しめるのに・・・
キャリアにとってはスマホは救世主だろうけどパケホ必須のままなら普及しないと思う
全員もう1度パケホが本当に必要か考えた方がいいんじゃね
366 :
白ロムさん:2010/06/16(水) 15:50:25 ID:vT5CV+8J0
改悪詐欺のバンク
それと契約しないとiPhone4を手に入れられない
チェレンコフ光に全裸で当たりに行くほど俺は馬鹿じゃない
367 :
白ロムさん:2010/06/16(水) 19:39:38 ID:dnFu19sZ0
iPhoneもiPhone4でやっとガラケーに追いついた感じか。
でもキャリアが禿だから興味なし。
368 :
白ロムさん:2010/06/17(木) 00:31:56 ID:ZGTyfuoFP
まだガラけ〜使ってるってどんだけ情弱なんだ?w
369 :
白ロムさん:2010/06/17(木) 00:38:28 ID:DdgZejPQ0
通話とメールとちょっとしたサイト巡りが出来て写真が撮れる
これだけあれば十分。
スマートフォンなんて持つくらいならネットブック買った方がいい。
あんなもんいらん。
370 :
白ロムさん:2010/06/17(木) 01:22:19 ID:Y1B9YYT40
禿銀行に貢ぎたくないから。
圏外が多いなんて人に失礼だから。
それで病気の母と連絡取れなかったら後悔するから。
周りで使っている奴が貧乏臭くてダサイから(俺のまわりだけかもしれないが)
371 :
白ロムさん:2010/06/17(木) 01:26:49 ID:KjjVkwzpO
ネットブック買えばいいのに・・・・
372 :
白ロムさん:2010/06/17(木) 01:38:10 ID:jR0+HPVY0
373 :
白ロムさん:2010/06/17(木) 06:36:10 ID:vjX+B3aD0
374 :
白ロムさん:2010/06/17(木) 06:40:35 ID:Vkk5TZcYO
大衆は基本ミーハーだからな、マスメディアがプッシュすればとりあえず欲しくなる。
375 :
白ロムさん:2010/06/17(木) 07:01:50 ID:NWOupyZeO
DOCOMOからは出ないよ。
諦めてないってセリフって、ただDOCOMOから乗り換えないで欲しいという、言い訳じゃね
376 :
白ロムさん:2010/06/17(木) 07:03:50 ID:OSjcp4jIO
まぁでも情弱にiPhoneって売りやすいよ
改悪なんて知らない馬鹿ばっかりだし
2年契約でも端末を変えないだろうという安易な見通しで
ほとんどの人が変えたくても2年2ヶ月は使ってるくれるし
2年契約がごっちゃになって違約金も払ってくれそうだし禿は喜んでるよ
377 :
白ロムさん:2010/06/17(木) 07:04:33 ID:NqsVZ9+40
てs てs
378 :
白ロムさん:2010/06/17(木) 07:12:46 ID:ZozxGoPFO
>>361 ガラケーとか言って叩くヤツ多いが
キャリアによる規制なんかを除いて
スペックやら便利機能なんかは
しばらくしたらスマホもガラケー並みになると思うぞ。
ICチップのオサイフやらモバイルSuicaとか
結構需要があるのを知らないのか?
スマホスマホって
世界に合わせる事が優秀だとは限らないって
考え方が出来ないから、日本はダメダメなんだよ。
周りから見て、最初は違和感を感じるのが
開発には付き物なんだぞ。
海外のが進んでるとか思っちゃってる時点で
海外業者の思う壷。
379 :
白ロムさん:2010/06/17(木) 07:51:54 ID:A+shYtGW0
ドコモ、iPad用SIMカード発売へ
「iPadはSIMロックフリーと聞いている。iPadでドコモ回線を使いたい人がいれば提供したい」――ドコモの山田社長は、iPad向けSIMカード発売に向けて準備を進めていると話した。
2010年04月28日 17時42分 更新
「iPadはSIMロックフリーと聞いている。iPadでドコモ回線を使いたい人がいれば提供したい」――NTTドコモの山田隆持社長は4月28日の決算発表会で、iPad向けのSIMカード発売に向けて準備を進めていると話した。
山田社長はiPadを「高級Netbook」と位置づけ、PC用データ回線のイメージで回線提供する考えで、iPad用の小型SIMカードの発売準備を進めているという。iPad以外のタブレットPCや電子書籍端末にも、積極的に対応したいという。
iPadは国内では5月末に発売予定。
380 :
白ロムさん:2010/06/17(木) 07:52:19 ID:Vkk5TZcYO
>>378 キャリアが販売するケータイはキャリアが囲ってるし、アイフォンはアップルが囲ってるだけだから。
囲ってる側が何処かと言うだけで、基本的には変わらない。
しかも、アイフォンはソフトバンクも囲ってるからキャリアとメーカーの二重だよ。
スマートフォンって賢い電話って意味なんだから、日本のガラケーだって性能的には十分賢い。
その内一本化するだろう。
381 :
白ロムさん:2010/06/17(木) 09:02:38 ID:A+shYtGW0
『米軍、多目的用モバイル端末としてiPhoneを採用』
記事によると「Appleの小型端末は驚くほど汎用性が広いことが分かってきている。ソフトウェア開発会社と米国国防総省は無人飛行機の撮影した空撮ビデオを表示したり、遠隔地の諜報員とのテレカンを行うiPod用の軍事ソフトの開発を行っている。
イラクとアフガニスタンのスナイパーはフロリダのKnight's Armament によって開発されたBulletFlightと呼ばれるiPod及びiPhone用弾道計算機を使用している。
また軍研究者は不発弾処理ロボットをiPodで遠隔捜査するアプリケーションを開発している(iPodを傾けてロボットを操作するという)。
スーダンでは米軍の軍事監視要員が部族指導者と交流するための正しい作法を学ぶのにがiPodが使われている」とのこと。
382 :
白ロムさん:2010/06/17(木) 09:28:46 ID:r4RnJA7fi
と、このように一般人には関係ない記事をコピペして悦に浸るのが低能アホン厨の特徴
383 :
白ロムさん:2010/06/17(木) 11:13:16 ID:z1I7sVGe0
つまり、Appleは哀フォンを過酷な環境で使ってもらって有償交換を増やす作戦なんですね!
さすがApple、商売が上手です!
ハリボテ哀フォンをここまでアゲれる企業はApple以外いませんもんね!
384 :
白ロムさん:2010/06/17(木) 11:40:32 ID:gDgQrZMh0
あの林檎、欠けてるだろう?
見た目に騙されたスイーツがかじった跡なんだよ
中身は致死性の毒物でしかないのになw
解毒できれば幸せになるかもしれんが
大半は夢の中にいたまま死に腐るのさw
385 :
白ロムさん:2010/06/17(木) 12:20:20 ID:xK0G+hWM0
ジョブス帝国の人民になりたくないから
アプリ出すとき検閲するのが気にくわない
OSがブラックボックスなのが気にくわない
386 :
白ロムさん:2010/06/17(木) 12:49:37 ID:xWgGxxv9i
正直言えばフラッシュとエロ
387 :
白ロムさん:2010/06/17(木) 13:18:55 ID:EnpQzAiEP
388 :
白ロムさん:2010/06/17(木) 15:06:22 ID:RvBvKx4xi
389 :
白ロムさん:2010/06/17(木) 16:08:55 ID:d90Zb2uU0
理由は
金払いまくればアプリもゲームも色々楽しめるし
Flash対応してなくてもアプリでなんとかニコニコ動画見れるし
そもそもFlashサイトは見なけりゃいいじゃん!iPhone最高!
あれ?でもこれじゃまんまガラケー・・・いやいや違う違う!iPhone最高!
こんな感じで自己洗脳しながら使いたくないからw
390 :
白ロムさん:2010/06/17(木) 16:39:17 ID:A+shYtGW0
391 :
白ロムさん:2010/06/17(木) 19:42:06 ID:pUh/Rx+60
PCと携帯とWindowsMobileを使いこなしているのでiPhone程度のものに全く魅力を感じない
392 :
白ロムさん:2010/06/17(木) 20:53:28 ID:e0bJ+v4q0
iPhoneのネガキャンしてる人ってその機能についてばかり言ってるけど、iPhoneの魅力の大半ってUIだと思うんだよな。
持って、動かした瞬間に「これ欲しい」って思えるところが、iPhoneのもっとも優れたところ。ガラけーや他のスマートフォンにそういところってあるか?アンドロイドとかウィンモ触って動かして直感的に欲しいって思ったことなんかないわ。
393 :
白ロムさん:2010/06/17(木) 21:22:32 ID:+C3nJ5Dii
いいからフォントが綺麗なMacでも使ってろよ
394 :
白ロムさん:2010/06/17(木) 22:34:57 ID:P8+EUi71P
俺はMac触った瞬間に素直にキモいとおもったよ
395 :
白ロムさん:2010/06/17(木) 23:05:12 ID:9DxNW2d10
1mから落としただけでアボーンなアイフォーンが軍事目的に耐えられるわけがない。
もし本気で採用しようとしてるなら、責任者は相当なアフォーンだな。
396 :
白ロムさん:2010/06/18(金) 02:09:25 ID:MNs0qjF00
いちに禿げ
2にFLASH
3に持ちにくかったから
今度の4?はホワイトがあるからちょっと木になる
397 :
白ロムさん:2010/06/18(金) 12:45:29 ID:z6QXbZ820
>>392 いつまで経ってもタッチでズームできることしかアピールしてないんですがw
傾きなどをセンサーで感知できてちょっとアプリで遊べるとかどうでもいいことだし。
398 :
白ロムさん:2010/06/18(金) 23:31:48 ID:GpnIYx0+0
むしろ、iPhone傾きセンサを無効に出来ないから糞だろ
寝っ転がってるとき操作しにくくてならん
あと、音楽プレーヤで縦向きだとアルバム選べないとかもな
使い易いって言ってる信者に言っても無駄だろうけど、型にはまってないと気が利かない
そういう融通のなさを感じる
型にはまれば使い易いと感じれるのかもしれんが
399 :
白ロムさん:2010/06/18(金) 23:52:18 ID:/2+4f50M0
はい。次のかた どうぞ。
400 :
白ロムさん:2010/06/18(金) 23:58:15 ID:PdAD/2wj0
すみませんiPhone使ってるものなんですけど
寝転がっていじってたりすると勝手に画面が横向きに切り替わったりするんですが
どうすれば切り替わらなく出来ますか?
よろしくお願いします
401 :
白ロムさん:2010/06/19(土) 01:01:38 ID:QtJXIvpTP
402 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 06:12:33 ID:qi6uOSGoP
赤外線通信できないから、アドレス交換どうするの?ってiPhoneユーザーに聞いたところ、
わざわさわQRコードで表示して相手に登録してもらった後、さらに相手にメールしてもらうらしい
めんどくせーよ、アホらしいなぁ
403 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 06:24:16 ID:yuvL1X7F0
ソフトバンクだから買わない。
それだけ
404 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 06:44:32 ID:4pf+OB5m0
405 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 07:06:36 ID:irUlplkRO
ソフトバンク回線が貧弱
406 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 07:10:36 ID:qi6uOSGoP
407 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 07:20:39 ID:h1ReLg2LP
つーかさ iPhoneにしないで何買ったのさ
そのぐらい書こうよ
どうせ 田舎住んでてニートで家から出ないから
ガラケーしか買えませんとかが本音なんだろうけどさ
408 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 07:36:10 ID:gMb2Widm0
ガラケーで十分。
携帯端末でPCサイトほとんど見ないし、おもちゃみたいなアプリはすぐ飽きるからね。
携帯電話としての機能を重視すればガラケーが圧倒的にいい。
持ちやすさ、デザインもガラケーが断然いい。
409 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 07:38:00 ID:z03SpMA20
まあ最低使ってる型番ぐらいは書かないとなw
410 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 07:43:37 ID:grAxecC7O
>>403 ソニーが世間から嫌われてる理由と同じだなw
糞製品、糞サポ、ユーザー切り捨て
411 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 07:49:29 ID:iQzVE+RjP
おまえらまだガラけ〜なんか使ってんのか?wwww
412 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 08:16:30 ID:RPFgifr20
ソフトバンクだから買わない=チョン企業だから買わない
ってこと何だが。
413 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 08:17:23 ID:h1ReLg2LP
つーかさ iPhone使いのほとんどは使いやすいはずのカラゲーを捨てて
iPhoneを使ってる でだそのほとんどは二度とガラケーには戻らないって言ってる
つまりだ ガラケーが使いやすいとか十分とか言うのは嘘だってことだ
残念だったな
414 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 08:20:02 ID:h1ReLg2LP
>>412 100万回ぐらい聞いたなそのはなしでだ
docomoはそのチョンに多額の投資と言うドブに金捨てる行為を再三やってるんだがな
au使ってるのか 同じだぞauも韓流とか言ってだな まあそういうことだ
残念だったな
415 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 08:22:17 ID:gMb2Widm0
↑
なんでこいつこんなに必死なの
チョンだから?
416 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 08:23:30 ID:4InbLAkY0
F-06B使ってるがアイポンはソフトバンクだし赤外線もおサイフ機能も防水機能もないしバッテリーすら取り外せないゴミだと思います
417 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 08:24:13 ID:grAxecC7O
>>412 内容はどうあれ行き着くトコは
世間から“嫌われてる”だよw
細かいことにムキになるな
418 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 08:26:03 ID:QzEFJDL2O
iPhone、4以外の画面の粗ショボさは異常(笑)
480×320って、三年前のガラケーじゃないかwww
419 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 08:27:45 ID:FmMvUEjLP
ガラけ〜を使う情弱がいてもいいと思う
420 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 08:32:05 ID:NDEQ8Alv0
ガラケーで十分って人は、iPhone使ったことのない人が大半なんだからそうだと思う。
ライター知らない人はマッチで十分なんだろうし。
ただ、そういう人以外、つまりは「iPhoneっぽいもの」使ってる人間は
iPhoneに「しない理由」というより「できない理由」のほうが強いんじゃね?
421 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 08:32:43 ID:4InbLAkY0
携帯電話の大前提はさ、まず電波がしっかりしてて、相手とスムーズにアドレス交換できて、
当然バッテリーの管理も自分でできる、って事なのに、これがアイポンじゃできないんだもんなぁー
終わってる
422 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 08:34:21 ID:4InbLAkY0
>>420 ん?できない?
アイポンは誰でも買えるじゃないか、俺は買わないけど
423 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 08:36:27 ID:h1ReLg2LP
>>415 必死に見えてる君はニートかい 働きなよ
このぐらい普通の議論だよ
424 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 08:38:38 ID:uJgLqIk00
188 名前:白ロムさん [sage] :2009/11/27(金) 11:55:53 ID:ws97Mo5WO
情弱で無知な自分に教えてほしいんですが、海外ドラマや映画なんかに出て来て、データーや情報を送受信したり取り込んだり出来る携帯の事をスマートフォンって言うの??
例えば24のように敵のアジトに侵入し、外部からアジトの見取り図を携帯に送ってもらったり、
カード情報をスキャンし、携帯に取り込みパソコンに送信できたり。
真面目に質問しています…
SH04Aを持ってから8ヶ月になるんだけどスマートフォンに興味出て来たので
425 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 08:40:34 ID:h1ReLg2LP
>>421 えー 世界中でiPhone売れてるけど 電波つかむしアドレスも交換できるよ
バッテリーの管理って 普通バッテリーの替えを持ちあるのが普通なんだ すげえ
>>422 俺はしないじゃなくて できないんでしょ かわいそうに
426 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 08:47:25 ID:XE8NiHDV0
docomoから発売しないから。
427 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 08:51:43 ID:uJgLqIk00
428 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 08:56:35 ID:4InbLAkY0
>>425 日本の話してるんだが?
んで俺が買えない理由は?
429 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 08:56:45 ID:2E5KN+7lO
たかが携帯で勝ち誇った気でいるiphone厨はすごいよ、恐れいるね
430 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 09:05:35 ID:dsoJmsp0O
iPhoneつうかアップルがなんか好きじゃない
中国の工場では社員が何人も自殺してるらしいし
431 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 09:06:07 ID:h1ReLg2LP
>>428 買わない理由は?
>>429 勝ち誇ってる? こんなバカなスレでたいした理由も無く
買わない自分に言い訳してるあんたらの方がすごいよ
恥ずかしくないのかね
432 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 09:12:47 ID:4InbLAkY0
433 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 09:15:56 ID:h1ReLg2LP
>>432 はあ? 俺はスカイライン買わない 軽自動車もってるから って言ってるのと同じ
バカなの しんじゃうの?
434 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 09:19:57 ID:iP4Zacu20
鷺の禿じゃなければ買ってる
435 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 09:21:22 ID:4InbLAkY0
>>433 iPhoneはソフトバンクだし防水機能、赤外線機能、おサイフ機能すらなく携帯電話の劣化版だから、
その例えだと俺はスカイライン持ってるから軽自動車買わないだけ
436 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 09:24:21 ID:h1ReLg2LP
>>435 誰も使わない おサイフ たまに使う赤外線 すべてのケータイついてるわけでなし防水しかもスマホは皆無
いんじゃねの そのスカイラインて言う軽自動車で
437 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 09:28:25 ID:V5hw4B7f0
iPhoneが使いやすくて好きならそれでいいんじゃねーの
移動出来れば軽自動車でもスカイラインでもどっちでもいいのよ
AndroidあるからiPhoneは買わないけど
438 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 09:30:43 ID:gMb2Widm0
>>436 iPhoneは句読点打てないの?
それともコリアンの習慣?
439 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 09:32:57 ID:4InbLAkY0
>>436 てかこれは他の携帯でも一緒だけどソフトバンクって時点でもう論外なんだよ
だからiPhoneも論外、かつ赤外線も防水もおサイフもないのに買うなんてマゾとしか思えん
440 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 09:34:42 ID:uJgLqIk00
441 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 09:36:15 ID:uJgLqIk00
442 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 09:38:12 ID:2E5KN+7lO
>431
なんで別に欲しくないものを買わなきゃならんの?
443 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 09:39:24 ID:h1ReLg2LP
結局 たいした理由もなし
次スレは 田舎に住んでる私がAndroidしか選択できない言い訳とでもしたら
444 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 09:44:25 ID:RPFgifr20
>>436 海外じゃどうかしらんけど日本じゃ「おさいふ」はないと不便すぎるだろ。
445 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 09:47:58 ID:NgDYzjdg0
>>444 iPhone信者だが同感。アプリで対応出来ないかな?ANAとEdyだけでいいから。
446 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 09:49:04 ID:V5hw4B7f0
おサイフって結構使ってる人いるんだな
447 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 09:50:33 ID:h1ReLg2LP
>>444 マジレス 国際規格じゃないらしい 採用は難しいだろうなあ
suica機能は積んでほしい定期なったらなあとは思う
448 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 09:57:46 ID:RPFgifr20
>>445 無理。
そもそもFelicaチップが搭載されてない。
449 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 10:33:08 ID:e0vr/RAuO
電波に関してはよっぽどの僻地じゃない限り
SoftBankもauもdocomoも、もうたいして変わらないと思う
SoftBankがダメだと叩かれるのは電波より、消費者をナメた会社の姿勢の方
特にアフターケアのいい加減さは、ホントに呆れてものも言えない
何とか補償パックなんてあってないようなもん
450 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 10:36:42 ID:xvEutkDw0
そもそもiphoneて何がいいの?
せめてandroidよりいい点を教えて。ゲームくらいしか思いつかないけど。
見た目とかなしでお願いします。
451 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 10:43:09 ID:uGcQU2Cw0
見た目
452 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 10:46:19 ID:4InbLAkY0
453 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 10:48:26 ID:NYLznCOR0
正直アイフォーン買ったら
あとはPC用は新うなぎ放題で我慢できる
いろいろと出品用とかオク対応だけだし
454 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 10:48:48 ID:zrrki68S0
>>449 甘い。地方都市でもソフトバンクだけ電波悪い。
二階なら通話できるけどキッチンだとだめだったりする。
妹はもうソフトバンクには絶対戻らないと言ってるよ。
解約したら自分が撮ったムービーさえ見れないとかカメラ使えないとか
終わってる。
455 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 10:52:22 ID:grAxecC7O
456 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 11:08:41 ID:uJgLqIk00
>>450 XPERIA総合 12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1271405796/ 219 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:02:18 ID:leEiTlFA
有料アプリが勝手に三本インストールされて、請求のメール来た。なんなんだ。
すぐに全部払い戻しの処理をしたが怖い。
220 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:05:13 ID:8c4Kcox2
>>219 なんてアプリ?
晒せ
222 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:42:08 ID:leEiTlFA
>>220 Raging thunder2
Chndroid
aTumble
の三つ
224 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:46:03 ID:RDSdLwoc
>>222 制作元一緒だとしたら、悪質な強制DL仕掛けられたのかもね
”うちのアプリを一つでも落とせば他のも自動DLで自動請求ウマウマ”
とか?
227 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:52:44 ID:YBShWpEY
>>222 寝ぼけてDLしたんじゃないの?
229 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 15:04:33 ID:leEiTlFA
>>227 寝ぼけてることはよくある。
しかし3つとも今日の13時40分に購入したことになってて、その時間は運転しててぺリア触ってないんだ。
とりあえず支払い情報を削除した。
230 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 15:07:17 ID:FEQORloo
>>229 ガキに触らせたりしてないか?
俺なんて従兄弟のガキが暇だっつーから携帯かしてゲームやらせてやってたら、
いつのにか他の有料アプリ取られてて請求が一万行ったりしたことあるぞw
231 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 15:23:36 ID:RDSdLwoc
携帯の有料アプリ買うときって四桁暗証番号いらなかったっけ…?
推測であてられていたのか
GoogleCheckoutにクレカ番号をあずけるのは様子見したほうがよさそうだな
457 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 11:10:19 ID:b0OKT9kR0
へそ曲がり。
458 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 12:53:50 ID:wENeYDnH0
アフォン板見ると、アフォン4スレがとんでもなく乱立してて
アフォン使いの厨具合がよく分かるな(・∀・)ニヤニヤ
459 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 14:16:47 ID:QiwGrUP40
アホン信者面白いからageて書こうぜ
460 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 14:38:21 ID:SbRUA5Ti0
やめてー!XPERIAのライフはもうゼロよ!
ttp://initial-m.net/articles/1_mobile/xperia/sad_xperia.html 『XPERIAを買っても後悔しない人とは』
□ とにかくドコモ回線じゃないとイヤ!でもスマホが欲しいという人
□ ソニエリが大好き!他のメーカーの携帯なんてOut Of 眼中!という人
□ ガラケーのサービスなんてイラン!またはガラケーと2台持ちという人
□ とにかくXPERIAに惚れた!多少の欠点は気にならん!という人
□ 金ならいくらでもある!良いのがでれば違約金払ってでも買替えればいい!という人
□ とにかくAndroidを一刻も早く使いたい!という人
□ HT-03Aのモッサリにはいい加減ウンザリだ!という人
□ 人柱上等!という人
のほとんど全てに該当する人じゃないと、XPERIAを買うと後悔すると思う。
XPERIAは最低1年は使いたいと思うけど、2年間維持できるかと言われると微妙で、たぶんどっかで違約金を払ってでも機種変更する可能性はかなり高いと思う。
まぁ要するに、気軽にXPERIAを買うのは止めた方がいいんじゃないのって話ですね。
ソニエリの公式Blogで質問を受けた開発者
Rikard Skogberg 氏
「マルチタッチの質問については確認がとれた。以前も言ったように、X10 (Xperia )はマルチタッチに対応しない。また、非対応はソフトウェアだけでなく、ハードウェアにも関連していることを確認した」
ttp://japanese.engadget.com/2010/03/29/xperia-x10/
461 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 14:42:30 ID:SbRUA5Ti0
462 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 18:36:06 ID:DlEtQRrT0
463 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 19:14:24 ID:uoHZw2I5i
うわー、空白池沼君久しぶりに来てたのにリアルタイムでいじれなかったー。
464 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 21:04:11 ID:EzLGyfuB0
465 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 21:51:59 ID:zrrki68S0
電波が悪いんだから(周波数的に)auと同じじゃ滅茶苦茶少ないんだけど
466 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 21:55:27 ID:o7Rlj6aY0
つか、au自体インフラが足りてないだろ
エリアは800MHzの恩恵もあってカバー出来てるけど
インフラが絶対的に足りてないから逼迫しまくってる
467 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 22:23:39 ID:zrrki68S0
禿ほどじゃないけどな
468 :
白ロムさん:2010/06/20(日) 22:56:30 ID:Debdj0tyP
>>467 そうかな?田舎だけど速度だけはSBの方がはやいけど。
469 :
白ロムさん:2010/06/21(月) 00:30:54 ID:B1fkqOOD0
auの電波状況の評判は悪くないからな
禿バンクが800Mhz使えるようになれば快適になることはまず間違いない
470 :
白ロムさん:2010/06/21(月) 00:53:01 ID:ndIf5eBk0
>>469 auの評判が悪くない?
SB以上に悪いだろ
なまじ電波表示がしっかりしてる割にブツブツ切れるって数年前から散々言われてるぞ
471 :
白ロムさん:2010/06/21(月) 00:55:22 ID:Q1D9+RiI0
いわゆるバリ3圏外なw
山間部でたまにある。
まぁそれでも都市部で、
建物入ったから〜地下入ったから〜
で切れることはあり得ないがな。
472 :
白ロムさん:2010/06/21(月) 01:01:10 ID:ndIf5eBk0
>>471 バリ3圏外とは別の話なんだが・・・
都市部を中心としてEZWEBの接続障害とか散々叩かれてただろ
エリアとしては入ってるのに、基地局のキャパオーバーで通信不安定になる現象
こいつは周波数帯の問題って言うより純粋に基地局の数の問題
473 :
白ロムさん:2010/06/21(月) 02:49:48 ID:Uf4EoeTD0
アメリカの映画や海外ドラマみてると
仕事してるホワイトカラーの人はブラックベリー
お金余裕あってフリーで仕事してたり専業の人はiPhone
女子高生はサイドキックみたいな使い方多いね
SATC2映画館でみたけど
弁護士のミランダやキャリーの旦那ビッグはブラックベリー
専業主婦のシャーロットは海外でもiPhone手放せないみたいな描写だった
ゴシップガールや新ビバヒルだとサイドキックかな?
これ日本では発売されてないよね
頭弱なオサレな設定の女の子でも使いこなすスマートフォンがどんなのかはちょっと気になるw
474 :
白ロムさん:2010/06/21(月) 04:12:05 ID:6XJmvEMz0
475 :
白ロムさん:2010/06/21(月) 04:51:49 ID:Uf4EoeTD0
476 :
白ロムさん:2010/06/21(月) 09:30:25 ID:qxGCUTzi0
477 :
白ロムさん:2010/06/21(月) 14:45:53 ID:BSD+0lBS0
在日優遇企業のソフトバンクしか選択肢が無い時点で、iphoneだけでなく、いかなるものも無理
478 :
白ロムさん:2010/06/21(月) 21:52:29 ID:ec+ABShLP
479 :
白ロムさん:2010/06/21(月) 23:42:29 ID:vmtuKQvhP
アホンはパネルだけは凄いと思ったがそれだけだった。
その後に使ったAndroidのN1があまりに神すぎた。
暫くこれを超えられる機種には当たらないと思う。
480 :
白ロムさん:2010/06/21(月) 23:57:44 ID:qylmD7KB0
システムが独占してるバックグラウンドプロセスを開放
FLASH対応
勝手アプリ対応
高画質カメラ
Bluetooth Stack対応
最低でもこれくらいやってもらわないとただの流行で終わる
481 :
白ロムさん:2010/06/22(火) 00:28:23 ID:sqKx5nAv0
482 :
白ロムさん:2010/06/22(火) 03:19:05 ID:QIiQry2y0
iPhone取り扱ってる店すべてが態度が悪かったな w
483 :
白ロムさん:2010/06/22(火) 05:19:09 ID:EdUKDxPcO
俺「24日発売だそうだけど今予約したら24日に買えますか?」
店員女
「わかりません。アップルは秘密主義なので…。」
484 :
白ロムさん:2010/06/22(火) 08:00:20 ID:vjaQka12O
携帯+iPodtouchで全然OK
485 :
白ロムさん:2010/06/22(火) 09:00:46 ID:nlhLa45X0
新型iPodtouch次第
486 :
白ロムさん:2010/06/22(火) 11:04:24 ID:TQArbMdl0
iPodtouch持ってるが
無線LAN環境のない俺はボロ負け組
487 :
白ロムさん:2010/06/22(火) 16:50:14 ID:REl6ZGlj0
このスレ見るとホントにiPhone欲しくなくなるね・・・
Macと同じ、他を貶すだけ。
488 :
白ロムさん:2010/06/22(火) 18:26:29 ID:LZ7rzRUj0
489 :
白ロムさん:2010/06/22(火) 19:11:58 ID:VAtoal1rP
俺はソフバン初経験者だが担当のDQNさに閉口した。
先日ボケットWi-Fi(C01HW)を契約したんだけどクレカにしたくなかったんで引落としにした。
運転免許証貸せと言うので渡したところなかなか返してくれないのでおかしいと思いつつ出来上がってから
聞いてみると「袋の中に入ってんだろ」って言うので見てみたら無造作に放り込んであった。
「あんたそれはないだろう」って感じだった。
それと印鑑がいるのに朱肉さえ用意してない。感じのいいにいちゃんだったが対応にはガッカリさせられた。
俺も今までdocomo、au、ウンコム、芋婆といろいろやって来たがこんなナメた対応は初めてだ。
490 :
白ロムさん:2010/06/22(火) 20:29:10 ID:AwlETuMT0
「最初は物珍しさから一生懸命弄ってたが1カ月で飽きた。
たまにweb閲覧する他はほとんど電話機能くらいしか使わなくなった。
解約してドコモの携帯に戻りたいが、2年縛りマジックがあって
解約を躊躇している。」
と友人が言ってた。
まあそんなもんだろ。
491 :
白ロムさん:2010/06/22(火) 21:18:56 ID:5RzA+RQe0
結局DoCoMoに戻ってもiモードと電話しか使ってないんだがなw
492 :
白ロムさん:2010/06/23(水) 01:16:47 ID:uhD2fBn00
俺の場合は、携帯サイトとPCサイト両方を使いたいからWMを使っている。
しかし今に携帯サイトは絶滅しPCサイトのほうに暫時以降するだろう。
そうなったらiPhone使うと思う。
493 :
白ロムさん:2010/06/23(水) 02:36:36 ID:KDL+V8P50
>>489 そんなクソガキしめたればええやん。
ガッとやらんあんたが悪い。
ワシなら腹たったらとことんやるぞ。
494 :
白ロムさん:2010/06/23(水) 06:59:59 ID:86OxghHk0
流行ってるから近所の代理店に3GSを買いに行ったら
オプション契約したら安くなるってあった。
よくある話だけど翌月に解除するのをわすれそうだから店から連絡してって言ったら
代理店側で解除しますって返答された。
契約者がその場にいなくてもそんなことできるの?
ソフトバンクやばくない?
495 :
白ロムさん:2010/06/23(水) 08:10:10 ID:kNpyC8WWi
496 :
白ロムさん:2010/06/23(水) 08:27:26 ID:tatAb4HOO
マルチされると困るんですね末尾iさん。
497 :
白ロムさん:2010/06/23(水) 10:56:43 ID:3akPlqWQ0
「iPhoneです」「ケータイです」
ラーメンズのCMやらないの?
498 :
白ロムさん:2010/06/23(水) 12:47:26 ID:FQ1RXWWn0
お財布ケータイ対応したら買う
499 :
白ロムさん:2010/06/23(水) 21:01:04 ID:RcyYZYOB0
アップルという時点で全て却下w
いぽも要らんがあほんなんざぜってぇ要らねぇ〜
500 :
白ロムさん:2010/06/23(水) 21:43:28 ID:oaROC27f0
SOFTBANKだからに尽きる。
DoCoMoかsimフリーになったら買うかも。
501 :
白ロムさん:2010/06/23(水) 23:09:48 ID:k/C5G2Hr0
>>494 マジレスすると、代理店側で解約するってのはインセンティブ取り戻しされたくない為の口実だよ。
そもそも、そんなものは、自分で管理して解約するもの。
連絡を貰えると思っている方が間違い。代理店に面倒見させたら相手の思うツボ。
502 :
白ロムさん:2010/06/24(木) 00:47:44 ID:lbqGyRog0
貧乏&メールメインだから。
今使ってるAuがベストとは思わないけど、ガンガンメールで
毎月の料金1000円ちょいで済むのは助かる。
503 :
白ロムさん:2010/06/24(木) 20:39:48 ID:3yHMN4T30
Softbankだから?
DoCoMoから出たら買う?
ふふふ
情弱は何でも言いたい放題だな
ジョブズの申し出、条件を呑まなかったのはDoCoMoのほう
当然Softbankはジョブズが日本でiPhoneを発売するための条件を全て呑んだからSoftbankは選ばれたのさ
そんな身勝手なキャリアから出たとしてもオマエらは電波の善し悪しだけでDoCoMo社のiPhoneを買っただろうか?
そしてiPhone市場を勝ち取った孫社長が提案してる
「DoCoMoやauに割り当てられてる800Mhz帯をSoftbankにも与えてくれ」と
「そしたらiPhoneもiPadもSIMロック解除しますよ」と
そもそもなぜSoftbankには800Mhz帯が割り当てられてないのか?
VodafoneからSoftbankに変わるとき、孫社長は総務省から天下りして居座っていた重役共の首を切った
ワガママ放題されちゃ困るからな
その腹癒せに手回ししたのさ、「Softbankには800Mhz帯を与えるな!」ってね
結局何が言いたいのかって?
DoCoMoでiPhoneやiPadを使えるようになった時、それはSoftbankの電波がDoCoMoやau並になった時なのさ
DoCoMoやauを選択してる時点でオマエらは負け組って事
504 :
白ロムさん:2010/06/24(木) 21:10:59 ID:4bDO7mTZ0
iPhone4で早速、黄ばんでる液晶問題が発覚したから。
自殺者の怨念か?
505 :
白ロムさん:2010/06/24(木) 22:35:59 ID:XcOS4D9m0
>>503 君、大丈夫か?
どこをどう解釈したらそうなるんだ?
乗っ取りを画策している禿を当時まともだった総務省が許さなかったんだろうが。
今のトップは甘ちゃんの原口だから簡単に手なずけたみたいだけどな。
だから今はやりたい放題。
無謀な光の道とやらを本気で実行しようとしている。
これは何としても阻止しなければならない。
情報は正確に。
506 :
白ロムさん:2010/06/24(木) 23:06:08 ID:3yHMN4T30
507 :
o:2010/06/25(金) 02:13:45 ID:8k8xySsP0
お前ら何難しい方に考えてるんだ?
ソフトバンクは糞、それだけの認識で十分だろ?
508 :
白ロムさん:2010/06/25(金) 05:31:43 ID:HHmttrZD0
>>503 情弱が何の電波を撒き散らしてるんだよw
だいたいボーダフォンが800mhz持ってなかったんだからソフトバンクが持ってないのも当り前
そのボーダフォンは2005年の電波再編の時に「うちは800mはいらないから1.7Gくれ」とはっきり言っている
(1.7はボーダが欧州で使っていた周波数)
そのボーダ買ったのは禿だから800が無いのは禿の責任だしその分安く買えたんだろ
どこに天下りが関係するんだ?w
509 :
白ロムさん:2010/06/25(金) 13:49:48 ID:OmlTe9xN0
510 :
白ロムさん:2010/06/25(金) 15:01:26 ID:caH9T+r0P
>>503 どうしても携帯事業に参入したかった禿は
当時のYBB全ユーザ宛てに「署名に協力してくれ」っつう
大量SPAMバラ撒いたんだよな。俺んトコにも来たわ。
それで決定的。ぜってー禿電は使わん、と。
511 :
白ロムさん:2010/06/25(金) 16:44:20 ID:9C4Jx3Tl0
>>1 馬鹿だから使いこなせない。
これが一番の理由だろ。
512 :
白ロムさん:2010/06/25(金) 17:54:13 ID:NEfwxGwzi
その通りだな。
他のスマフォは使いにくいとか言ってる奴も使いこなせてない馬鹿ってことだな。
513 :
白ロムさん:2010/06/25(金) 18:01:02 ID:7twDALto0
>>506が日本語を理解してない事はよくわかった。
514 :
白ロムさん:2010/06/25(金) 20:25:19 ID:HpWTkpvr0
世の中には芯まで腐った救いようのない人間がいるもんだ。
いとも簡単にマインドコントロールされ、善悪の判断さえ出来なくなっている。
例えばソフバンがdocomoよりマシな会社だと思いこんでる馬鹿とかね。
515 :
白ロムさん:2010/06/25(金) 20:40:57 ID:okv+YLNx0
アイフォンフォー
516 :
白ロムさん:2010/06/25(金) 22:06:15 ID:ygdFoFgHO
別に自分の好きなキャリア、好きな携帯使えばいいじゃん
517 :
白ロムさん:2010/06/25(金) 22:31:22 ID:8k8xySsP0
こっちがそう思ってても、向こうはそう思ってくれないのが問題なんだよねぇ?
518 :
白ロムさん:2010/06/26(土) 14:10:04 ID:1a9pG7d/0
昔:スマホに興味なし。だってスマホじゃないといけないような使い方を携帯でしないから。
携帯はメールと通話をし、音楽は専用機、ネットはネットブックで十分
すべてをスマホでまかなうには、バッテリーも貧弱だしね。
今:スマホに興味はないが、もしスマホを使うようなことがあっても、
ぜったいiphoneにはしない。
うちの常駐スレにやってくる信者が気持ち悪すぎるから。
519 :
白ロムさん:2010/06/26(土) 14:13:57 ID:l1r9eoRD0
>>518 昔はネットブックなんてシロモノは無かったと記憶してる
俺が今も使ってるノートPCを買った2年前の時点で
ようやくEEEPCというネットブックの第1弾がでたばかり
520 :
白ロムさん:2010/06/26(土) 14:18:57 ID:bYS5p/r7O
さっきiPhone4を初めて見てきた。
前のに比べて、見た目がダサくなってない?
興味が一気に失せました…
521 :
白ロムさん:2010/06/26(土) 14:25:53 ID:JriwpkV10
Flash使えないとまともに見れないサイトが多いな
522 :
白ロムさん:2010/06/26(土) 15:58:51 ID:1a9pG7d/0
>519
昔って言い方が悪かったかな?
スマホというものを自分が知ったとき、と言い換える。
523 :
白ロムさん:2010/06/26(土) 16:50:47 ID:69n6ZicA0
FlashPlayer入れないとまともに見れないサイトが多いな
524 :
白ロムさん:2010/06/27(日) 16:04:36 ID:Z/8K+dJC0
>>3 買ったけど毎月の支払いが約束と違うので解約するわ。高すぎ
525 :
白ロムさん:2010/06/27(日) 16:16:21 ID:4rrUhqI5P
526 :
白ロムさん:2010/06/27(日) 17:19:07 ID:B8P5HlPD0
家電以上iPhone以下だから
527 :
白ロムさん:2010/06/27(日) 18:31:46 ID:u43w/F9U0
528 :
白ロムさん:2010/06/28(月) 00:41:30 ID:YKgiPgeNP
516 :iPhone774G :sage :2010/06/27(日) 23:51:02 ID:Pj/WJdOUP
いずれにせよ液晶の黄ばみは無償交換してもらえるということで
一件落着だな
529 :
白ロムさん:2010/06/28(月) 00:44:05 ID:7QmTmDgM0
カメラに関しては交換不可だろうな
大方混色とシェーディングの問題だろうけど
シェーディングはともかく混色は裏面照射だからこその問題だし
ソニーはここまで酷いもんにはなってなかったけどOmniは直せなかったみたいだね
530 :
白ロムさん:2010/06/28(月) 02:47:09 ID:qnHuYYM+O
531 :
白ロムさん:2010/06/28(月) 03:43:02 ID:TwHOtp7pO
532 :
白ロムさん:2010/06/28(月) 14:56:32 ID:h30QBHBh0
買わない理由はウィジェットがないことだな あとインテントがない
Android使うとこの二つの機能がないのは考えられん
533 :
白ロムさん:2010/06/28(月) 16:24:00 ID:0Fv1w9f70
タッチの感度以外はAndroidのほうがいいな
・音声認識→Googleのほうが精度よかったしAndroidだとIMEで使える
・カット&ペースト→simeji使えるAndroidのほうがやりやすい
・すでにレスあるけどウィジェットとインテントが無い
・革新的なiPhone4の機能はAndroidでとっくに搭載されてるものばっか
(OTAアップデートとかが最新の機能とかふざけてんの?)
・バーコードリーダとかiPhoneのアプリ複数使ったけど認識できなかった→Androidのはさくっと認識
・ブラウザのブックマークとかAndroidのほうがアイコン付き一覧でタブ分けとか使いやすい
・iPhoneのスクロールはタッチの感度いいけどすぐ止まる、Androidの慣性でガンガンいくほうが便利
・bluetoothヘッドフォンで曲送り出来ないとか舐めてんのか、これもAndroidだと普通に出来る
↑ちなみにこれでiPhoneを携帯プレイヤーにするのをやめた
534 :
白ロムさん:2010/06/28(月) 22:56:45 ID:LFIMNCvK0
iPhoneはパソコンは絶対必要?インターネットカフェではダメ?
パソコンは必要です。iPod/iPhone/iPadは音楽CDをパソコン上で圧縮してから取り込みます。 パソコンがないとiPod/iPhone/iPadに音楽データを入れる方法がありません。
なお、音楽データの不正コピーを防ぐため、1台のパソコンだけが1台のiPod/iPhone/iPadと接続して音楽を転送出来るようになっており、 ほかのパソコンから音楽を転送するには、iPod/iPhone/iPadの中身を消去する必要があります。
インターネットカフェのパソコンから音楽を転送した場合も、 つぎに接続する時には、前回転送した音楽をすべて消す必要があります。 これを避けるには、自宅にパソコンを準備する必要があります。
535 :
白ロムさん:2010/06/29(火) 00:35:15 ID:ynwpyqxC0
Xperiaはバッテリーが2,3時間しか持たないからダメだ
iphone 4に買えるつもり
536 :
白ロムさん:2010/06/29(火) 02:50:02 ID:xGD61dBIO
んなもん設定によるだろ
537 :
白ロムさん:2010/06/29(火) 12:48:23 ID:i7xpuKSSO
背中押すスレもROMったけど、
こちらの方が参考に成ってる気がする。
まだ購入には至らないけど、こっちに書き込みたく成ったって事は、
そういう事ッスw
538 :
白ロムさん:2010/06/29(火) 13:03:44 ID:UJTA5Rh8P
539 :
白ロムさん:2010/06/29(火) 13:52:03 ID:i7xpuKSSO
>>538そう仰るあなた様は?
やっぱAndのスマートフォンの方が使い勝手良いんですか?
参考迄に。
540 :
白ロムさん:2010/06/29(火) 14:34:31 ID:XpP4BEd+i
池沼Pに触ると池沼が感染るぞ
541 :
白ロムさん:2010/06/29(火) 18:40:05 ID:i7xpuKSSO
>>540見てなかったですw注意します。
こういうスレも非常に参考にさせて頂いてます。
周りに実例無いですし。
542 :
白ロムさん:2010/06/29(火) 21:24:55 ID:1aQM+T8V0
543 :
白ロムさん:2010/06/29(火) 21:45:37 ID:RXx4w8LF0
やっぱり信頼できないキャリアだからかな
544 :
白ロムさん:2010/06/29(火) 22:16:26 ID:aUowv/I20
もしiPhone 4が、ジャンクみたいな電話であれば、別にいいんです。
でも、iPhone 4はソフトウェアやアプリ、Retinaディスプレイ、そしてカメラなど、さまざまな特長によって、
現在最高の携帯電話と言ってもおそらく過言ではないものです。
545 :
白ロムさん:2010/06/30(水) 19:56:51 ID:52nkOCJC0
良さそうに見せかけるのが上手いなとは思う>iPhone
大多数の人はそれに引っかかる。
欧米でサムスンやLGが売れるのと同じ。
546 :
白ロムさん:2010/07/01(木) 02:19:04 ID:s3dH3Y4e0
iPhoneには私が欲する部分が幾つかある。そして、不要と思う部分が一切ない。
その他のスマートフォンやガラケーには、私が不要と思い、嫌悪する部分がいくつもある。
だから、私はiPhoneを使う。
547 :
白ロムさん:2010/07/01(木) 02:23:47 ID:AJdKi8nt0
ガラケーであるiPhoneがガラケーを嫌悪とはこれいかに
548 :
白ロムさん:2010/07/01(木) 02:23:59 ID:M7nIs5860
理由なんて自己満足。自己啓発しない理由w
549 :
白ロムさん:2010/07/01(木) 02:59:11 ID:/Pxq9kak0
550 :
白ロムさん:2010/07/01(木) 06:11:43 ID:P+R6T2BfO
バンクが嫌い
iPhonが他社から発売されれば買う
551 :
白ロムさん:2010/07/01(木) 09:18:50 ID:B5a67+qS0
552 :
白ロムさん:2010/07/01(木) 10:00:19 ID:lNMh1CBDO
ハード的な不具合がある時点で論外
553 :
白ロムさん:2010/07/03(土) 19:40:47 ID:FMPQOuL2P
554 :
白ロムさん:2010/07/04(日) 03:49:26 ID:0pEPiKeW0
>548
まさか携帯電話ごときで自己啓発とか、、、
安い人生送ってるんだなぁ
555 :
白ロムさん:2010/07/04(日) 04:58:54 ID:j5rlXCZMi
貧乏人御用達の安い携帯使って、
無料かクソ安いアプリに馬鹿みたいなレビューつける連中にはお似合いの人生だろw
556 :
白ロムさん:2010/07/04(日) 09:12:11 ID:JQ4ilns/0
>>546 気持ち悪い
iPhone使いはこんなのばっかり。
557 :
白ロムさん:2010/07/04(日) 18:34:12 ID:D0g+lS2N0
禿同
iPhone持ってるヤツがアホで糞ダサいヤツばっかり。
iPhone買う前は古い低機能ゼロ円ケータイを最安プランで使ってたくせにケータイへの文句だけは一人前。
ソフトバンクの強制パケホで初めてパケホを有効活用したような貧乏人ばっかりという印象。
558 :
白ロムさん:2010/07/04(日) 20:19:04 ID:cD3NIa7/P
>>557 お前の印象に反して一般女性にも売れてるねiPhonew
559 :
白ロムさん:2010/07/04(日) 21:10:38 ID:+35sTAug0
スイーツを一般女性とするならその通りだな^^
560 :
白ロムさん:2010/07/04(日) 21:33:40 ID:1Pc38W7f0
俺の周りの一般女性は「大きすぎるから嫌」と一蹴していたぞ。
561 :
白ロムさん:2010/07/04(日) 23:55:44 ID:B/FUHujh0
俺も大き過ぎるから嫌って振られたことあるな。
太いだけで長さは普通だと思うんだけど。
562 :
白ロムさん:2010/07/05(月) 00:05:35 ID:HPEGgKjbP
( ・ω・)ノシ
563 :
白ロムさん:2010/07/05(月) 00:40:36 ID:ys/UDwIt0
auのスマートフォンはどうよ
564 :
白ロムさん:2010/07/05(月) 03:10:55 ID:MJOOz/MC0
大きすぎるから嫌
565 :
白ロムさん:2010/07/05(月) 06:45:32 ID:7LhuhqHA0
つーか何が滑稽かって、あほん厨という生き物は、
一般女性(笑)も使ってるから俺はキモくないんだ!って
論理破綻してる考えに至っちゃうことだなw
566 :
白ロムさん:2010/07/05(月) 09:47:05 ID:C0ib1ncU0
エックスペリア程度だと厨になりきれないよね。
やっぱり泥井戸エックスぐらい高スペックじゃないと、
安藤露井戸使う意味ねぇし。
567 :
白ロムさん:2010/07/05(月) 10:02:55 ID:4McIMmwxP
iPhone4の液晶は超綺麗だけど、液晶全消灯させた時の液晶側の黒っぷりや、
カメラ側の質感の良さはたまらないよね。
568 :
白ロムさん:2010/07/05(月) 12:32:30 ID:ttcT2RcJ0
569 :
白ロムさん:2010/07/05(月) 20:51:38 ID:ZIxHARMc0
中年男性のおもちゃというイメージ。
実際、最も中年男性に売れてるわけだが。
少なくとも女性に受けてるというイメージはないね。
570 :
白ロムさん:2010/07/05(月) 20:58:55 ID:2pxxXgfR0
いやスイーツ限定で売れてるよ
571 :
白ロムさん:2010/07/05(月) 21:14:23 ID:OW6+wwidO
PC持ってないからiPhone買っても使えこなせないから
それに電池も変えられないんでしょう
572 :
白ロムさん:2010/07/05(月) 21:25:14 ID:Bz29tdg10
うちソフバンの電波状態悪いので無理
573 :
白ロムさん:2010/07/07(水) 04:00:09 ID:9f/E0uEL0
Windows mobileやアンドロイド使ってるやつってヲタクしかいねーよ。
iPhoneは、もはや万人が使ってる。
574 :
白ロムさん:2010/07/07(水) 04:57:14 ID:gbGDGuNS0
そのうちAndroidも意識することなく何時の間にか使っているような存在になる。
575 :
白ロムさん:2010/07/08(木) 09:00:11 ID:80VBMnEZ0
今は電脳ヲタのおもちゃだけどな。
576 :
白ロムさん:2010/07/08(木) 10:43:09 ID:kWDvs+MH0
欠陥商品だから買わない、ただそれだけだろ
577 :
白ロムさん:2010/07/08(木) 11:04:32 ID:80VBMnEZ0
Androidって欠陥商品なんだ。
似た物同士だな。
578 :
白ロムさん:2010/07/08(木) 11:11:11 ID:kWDvs+MH0
スレタイも読めないアホのようだ
579 :
白ロムさん:2010/07/08(木) 12:22:28 ID:J2vyOoy10
>>539 Android端末はヴィジェットがホーム画面に貼れる
ヴィジェットの使用例を具体的に言うと、寝っ転がりながら2chなど見てると画面が自動的に横になって不便だよね
普通は設定から何階層か進んでON/OFFしなければだけど、自動画面切替のヴィジェットをホームに貼っておけば、ワンタッチでON/OFFできる
ホームアプリなどのユーティリティアプリをDLできるから自分好みの使いやすいUIにできる
それにより、アイコンの大きさを変えて1画面により多くのアプリアイコンやヴィジェットを貼り付けておける
インテントが何より便利
インテントがないと、Aアプリで落としたデータがあったとして
、Bアプリで編集したいって時
Aアプリを終了して、Bアプリを起動してAアプリで落としたデータを選んで白昼編集、てのが
インテントがあるとAアプリで落としたデータをBアプリで表示し、編集する
という便利さが生まれる
Webのリンクも画像は違うブラウザの方がいいって場合、インテントでURLを他ブラウザに飛ばして切り替えて表示できる
580 :
白ロムさん:2010/07/08(木) 12:57:41 ID:80VBMnEZ0
例えばどんな画像をだよ?
この糞ッオタクが。変態。
581 :
白ロムさん:2010/07/08(木) 13:14:38 ID:3xgYPLvkP
>>579 オタクきめぇwwwww
としか思えなかった。
Androidの将来には期待している。
582 :
白ロムさん:2010/07/08(木) 14:20:09 ID:UZjcI3HM0
iPhoneはGPS機能ついていますか?
583 :
白ロムさん:2010/07/08(木) 14:33:35 ID:VsLRjN0d0
584 :
白ロムさん:2010/07/08(木) 19:00:09 ID:exTu2crVi
別に好きな機種使えばいいがな。
世の中の全員がiPhone使ってないとガマンならん!なんつーアホは相手にしなくてもいいと思いますけど?
585 :
白ロムさん:2010/07/08(木) 19:18:32 ID:ceXI0izCO
無神論者なんでアップル買わん
586 :
白ロムさん:2010/07/08(木) 20:27:48 ID:y/j20TdPP
iPhone使ってると周りもiPhoneが増えてくるというか、同じ指向なのかiPhoneだらけになってくる。
で、最近もっと違う何かを探してるような自分に気が付くことが有るんだ。
そこで、4が手に入ったら、3GをJBして遊んでみようと思ってる。
Androidも興味は有るけど、docomoは会社携帯だから導入しにくいしな。
iPhoneからwifiで操作通話出来るdocomo携帯とか出ないかない?
587 :
白ロムさん:2010/07/09(金) 11:43:43 ID:JaRBnBVe0
>>584 スマートフォン系であれば、今はどこの機種つかっても
見れるコンテンツは一緒だったらいいんだけど、
iPhoneの場合は頑固オヤジのせいか、特殊だからね。
今のシェア利用して伸ばす事考えると、一人勝ちじゃないとありえない絵図な気がするし、
それは有り得ないだろうしね。
588 :
白ロムさん:2010/07/09(金) 16:18:26 ID:JiNa+rf30
Android携帯選んだけど、ヲタクと言われても否定しない。
わけわからん状態から調べて、個人輸入して、日本語化して、色々アプリを試して…
そういうところから既に娯楽だからAndroidを選んだ。
UIとして現段階のあいぽんのほうが優れているのは紛れも無い事実だと思う、
けど俺はこっちのほうが良かった。
ほら、大昔に偽装解除とかやってたあのノリに近い。
あと田舎なんでSB回線使い物にならんから。
589 :
白ロムさん:2010/07/09(金) 22:53:44 ID:9ssIh5Nw0
ド田舎に住んでる人以外はiPhoneでいいと思う。
iPhone料金のほうが2年で9万ほど安いし。
>>590 俺のとこは相当田舎だが電波あるって言いたいの?
そんなの場所によるだろ。
UPまでして乙
電話重視なのでiPhoneはパス
iPhone奨めてる人は電話しないんだと思うよ
>>592 何百万といるiPhoneユーザーはみんな電話しないの?
君、よっぽど田舎に住んでいるでしょ?
山の手線に乗ったら5人に1人はiPhoneだよ?
その人達はみんな電話しないの?
>>593 音声通話がしにくそう。だからiPhoneにはしない。って人がいてもいいじゃない。
世界中の人、全員がiPhoneを使わないと嫌なの?
自分が使ってるケータイに満足してるから、みんなが、好きな機種を、好きなキャリアで使えばいいよっていう、優しい気持ちになれる。
そう、iPhoneならね。
>>594 情弱は放っておけってこと?
まぁそうするよ。
iPhoneのほうがドコモ携帯より通話は便利だけどなあ。
まず音声がかなり聞き取りやすい。
それから付属のイヤホンを使うとハンズフリーで会話できて便利。
Safariでサイトを見ながら話も出来る。
>>594 ところがギッチョン、
iPhoneは通話品質いいよ。
auの普通のガラケーと比べて明らかにいい。
相手の声が聴き取りやすいよ。
おれも最初iPhoneに通話期待してなかったから、ちょっと驚いた。
auはメール受信メインになって、塩漬けみたいになってる。
598 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:49:50 ID:9QuCqZ+g0
iPhoneは電話使いにくいから二台持ち
したほうがイイヨー!って散々言われてたけど、
実際iPhone持ってもその意味が分からなかったよ。
おれ結構電話使うけど、iPhone一台で何の不便もない。
イメージが一人歩きしてるだけじゃない?
俺がiPhoneに変えようとしてたとき姉にそう熱弁されて必死に止められたけど、
俺に熱弁ふるった姉本人はiPhone持ったこと無いんだもん。
599 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:46:27 ID:x4WjL0Ig0
PC必須
インテント、ヴィジェットがない
規制、チョンバンク、なんちゃってマルチタスク
600 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:32:11 ID:OXBVRR8k0
>>599 それでもガラケーより使いやすいし 楽しいな
601 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:34:31 ID:0iTjwMt80
以前はソフトバンクだったがサービスの質&キャリアの将来性を考慮してDOCOMO に変えた。
今はこの選択で間違いないと思ってる。
602 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:35:11 ID:04E60vr1P
603 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:42:07 ID:x4WjL0Ig0
>>600 Androidだけど?(笑)
勝ち誇っちゃって気色悪いアホンユーザー(^_^;)
1.apple製品だから
2.softbank回線だから
手が小さいからiPhoneサイズでかすぎ使いづらい
機能は魅力的なんだけどな
606 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:54:12 ID:0iTjwMt80
利用することへの安心感
顧客に対する信頼感
この二つは手放せない。
スマートフォンは使いこなせないので携帯だが
年数を重ねる度にDOCOMO に変えて良かったと
思ってくる。
前ソフトバンクだったので比較した結果です。
>>598 そうそうwドコモな奴とかに多いよね、iPhone目の当たりにして明らかに顔面真っ赤にしながら、
使いにくいそうとかw
609 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:24:18 ID:OXBVRR8k0
>>603 良かったじゃん
Androidで幸せになれるなら それにこしたことはないよね( ´_ゝ` )
なんだ、またドコモ信者が立てた糞スレかw
iPhoneじゃなくてソフトバンク叩きたいだけなのに必死だなww
611 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:32:05 ID:flLr9pWGP
Androidで満足できるヤツはいいな
俺には無理だ
>>598 そうそう、iPhoneのイメージが独り歩きしてるな。
実際はそうでも無いんだけどね。
613 :
白ロムさん:2010/07/12(月) 00:58:17 ID:NSpPJ2Yt0
つうか、まだマトモなAndroid携帯って、国内で販売されてないじゃない。
ちょうどiPhoneが3GSでやっと使い物になったみたいに、Androidもジンジャーブレッドが載った端末が出てからだと思うよ。
俺はiPhone使いだけと、その頃になればAndroid使ってるかもしれない。興味はすごくあるよ。
614 :
白ロムさん:2010/07/12(月) 07:57:30 ID:Zh5bKSHKP
>>607 俺の兄w
兄貴の家には実質iPhone持ち込み禁止状態ww
615 :
白ロムさん:2010/07/12(月) 08:47:30 ID:rs7TNDuD0
>>599 > PC必須【今時無い奴の方が少ない】
> インテント、ヴィジェットがない【オタク用機能らしい】
> 規制、チョンバンク、【禿同】
> なんちゃってマルチタスク【最近対応アプリが増えてかなり便利に】
616 :
白ロムさん:2010/07/12(月) 08:51:23 ID:zB3j+X3g0
アイホンでも、屋内圏外w
617 :
白ロムさん:2010/07/12(月) 08:59:34 ID:8355KiuZi
お前ら朝から元気だな
618 :
白ロムさん:2010/07/12(月) 09:08:59 ID:zB3j+X3g0
>>617 ID:8355KiuZi [iPhone]
惨敗選挙とサカーですからw
619 :
白ロムさん:2010/07/12(月) 09:27:14 ID:nhhVGn/R0
落としたら画面コナゴナになるくらい耐久性ないよなw
620 :
白ロムさん:2010/07/12(月) 09:53:35 ID:zB3j+X3g0
それが、売りですw
621 :
白ロムさん:2010/07/16(金) 15:33:14 ID:KKsRG1Ur0
今日の朝9時辺り、行徳から上野に向かう間に4人のアイフォンユーザーを見た
全員左手で掴み右手で操作してるのだが、肘から動いてて凄い邪魔
電車の揺れで「あぁ」とふらつきまくり
あーなりたくないから買いません
622 :
白ロムさん:2010/07/16(金) 15:52:43 ID:tMxUiw0BP
>>621 なれれば片手操作になるよ。
その人達は最近iPhoneを使い出したのでしょう。
623 :
白ロムさん:2010/07/16(金) 20:32:09 ID:FGKa62NZP
624 :
白ロムさん:2010/07/16(金) 20:37:57 ID:KKsRG1Ur0
>>622 俺は慣れるかどうか自信が無いので買いません
625 :
白ロムさん:2010/07/17(土) 16:30:25 ID:j3xnsatA0
iPodとして音楽を聴いてる最中に電話がかかってきて
トランシーバーのように本体を持って話してるやつを頻繁に見かけるが非常に滑稽
あんな無様な通話スタイルで平気でいられるアホン厨はやっぱり脳味噌蕩けてるな
626 :
白ロムさん:2010/07/17(土) 16:36:33 ID:u6OG2DDcP
>>625 トランシーバー?
普通のスライド携帯と何か違うの?
627 :
白ロムさん:2010/07/17(土) 18:47:14 ID:OWKLGgND0
発売前から予約して楽しみにしていたSH-04Aをアホン厨が馬鹿にしてきたから
そら以来アホン持ってる奴みるといらいらしてニラミつけることにしている
身からでたサビだ!ざまーアホンwww
628 :
白ロムさん:2010/07/17(土) 18:56:40 ID:uBRL4/ZB0
電波干渉し過ぎて全く使えない、
あホーンで決定!
629 :
白ロムさん:2010/07/17(土) 19:02:16 ID:sSSsgiHp0
林檎製品は音質が微妙過ぎ。
信者はそのまんまの自然な音質だとか言ってるが
それはないわ。どんだけ糞耳なんだよ
630 :
白ロムさん:2010/07/17(土) 20:41:05 ID:fhAphNnE0
宗教臭いのと、ソフトバンクだから使いたくない。
631 :
白ロムさん:2010/07/17(土) 21:25:47 ID:eUe9taxT0
>>630につきる
通信は不安定だし
信者は気持ち悪いし
632 :
白ロムさん:2010/07/17(土) 23:04:33 ID:2xrBL2ssi
林檎教徒だけどソフトバンク信者は気持ち悪いと思うよ。
633 :
白ロムさん:2010/07/17(土) 23:06:02 ID:OT/UjOj30
ドコモ叩きがすごいよな
ドコモの文字みただけで発狂してるし
634 :
白ロムさん:2010/07/17(土) 23:13:09 ID:2bSJTk4g0
基本的に信者はなんでも気持ち悪い
635 :
白ロムさん:2010/07/17(土) 23:43:42 ID:cEfqAnYYP
情弱は無理しないでガラけ〜使ってればいいと思うよ
いやマジで
636 :
白ロムさん:2010/07/17(土) 23:59:16 ID:2xrBL2ssi
iPhoneユーザーで他のキャリア叩いてるのはソフトバンク信者だと思うんだけどなー
自分はソフトバンクもドコモも、ついでに言えばKDDIやらイーモバイルやらウィルコムやらも好きでも嫌いでもないけどな
つーか、キャリアとかほとんど興味ないし
むしろGoogle/AndroidとかMicrosoft/WindowsPhoneとか、またはソニーエリクソンとかHTCとか東芝とかシャープとかの動向の方が興味あるよ
だいたい今iPhone、iPadのモバイルWi-Fi運用はドコモのFOMAネットワークだし、家のパソコンはMacだけど回線はNTTのフレッツ光だし
637 :
白ロムさん:2010/07/18(日) 00:34:23 ID:4PaBI0T70
ほんとキャリアなんて電気水道ガスと同じでなーんとも思わん。
禿は安い以外なんかいいことあんの?
ベンチャーだから応援したいとかか?
アップルって適当に付き合うってことができにくい気がする。
単なるデバイスとして使おうと思ってipod買ったら、
なんだか色々伝染してきて信者化してしまう。
過去に2度あった。
638 :
白ロムさん:2010/07/18(日) 01:23:55 ID:4N97haR/i
>>637 まあ、「取り込まれる」感はあるね、Appleはw
639 :
白ロムさん:2010/07/18(日) 01:36:04 ID:WNrBF1bP0
タッチパネルしかない端末はメールが億劫になって嫌になる率高いから要らない
テンキー付いてりゃ買うよ
640 :
白ロムさん:2010/07/18(日) 03:37:00 ID:gQ/Rw54hi
Apple 製品嫌いな人はオレの周りだと、ある程度パソコンとか詳しい人が多い気がする。
なんでappleの言いなりで使わなゃならんのだ?
みたいな感じ?
641 :
白ロムさん:2010/07/18(日) 05:53:08 ID:EDs+mUdbP
>>640 あーそれ俺だ。
iPhoneは最高だけどAppleは糞w
今はiPhone使いだけどAndroidに伸びて欲しいよ。
俺は大人だから「今一番いいもの」を使うだけだけどね。
642 :
白ロムさん:2010/07/18(日) 12:30:59 ID:WLUg7Ki80
実際にiphoneとか売れてるの?街中で使ってる奴なんて見たことないんだけど
iポッドならたまに見かけるけど、ハゲバンクが売れてるように見せかけてるだけでしょマスゴミ使って
643 :
白ロムさん:2010/07/18(日) 12:43:57 ID:k7+krRub0
>>642 本当に、街中にでたことあるの?
ヴァーチャルなの?
644 :
白ロムさん:2010/07/18(日) 12:59:26 ID:BWBbSJyg0
645 :
白ロムさん:2010/07/18(日) 13:11:46 ID:EDs+mUdbP
>>642 君はどこに住んでいるの?
群馬や栃木の山の中?
沖縄の離島?
道東?
646 :
白ロムさん:2010/07/18(日) 15:04:38 ID:4N97haR/i
売れてるか売れてないかなんてどーでもいいけどな。
売れてても売れてなくても自分にとって良い物ならそれでいいし、そんでもちろん自分にとって良い物が全ての人にとって良い物であるはずなんかないんだし。
だいたいさ、
今この時代に携帯電話を持たないよ、というならスレ立てて報告する価値もあると思うけど、
iPhoneを買わないことなんか、わざわざスレ立てしてまで報告する程の事じゃないでしょ?
だってiPhoneを買わない事なんか全然特別の事じゃないんだから。
なんなんだろ、ここの人は。
647 :
白ロムさん:2010/07/18(日) 15:07:22 ID:EDs+mUdbP
そんな事よりiPhoneを見ない地域がどこなのかを知りたい。
648 :
白ロムさん:2010/07/18(日) 15:19:12 ID:Hysqvvpk0
>>646 iphoneはマスコミも煽り立てすでに社会現象だ。
ここまで世間で騒げば買わなきゃ悪いみたいな気分になってしまう情弱もいるだろう。
買え買えという情報があふれてる中ではこのスレみたいな情報もそれなりに意味があるんだと思うぞ。
マイナスな方はどうでもいいみたいな考え方だとすぐ騙される。
649 :
白ロムさん:2010/07/18(日) 16:23:13 ID:2wTkCzdV0
>>646 お前にとって2ちゃんは報告の場なんだな。
650 :
白ロムさん:2010/07/18(日) 21:20:00 ID:U/D22SdqP
651 :
白ロムさん:2010/07/18(日) 21:56:34 ID:kSyh91400
iPhoneを持つ人が少なくなってSBM以外で
使えるようになったら持つかも。
652 :
白ロムさん:2010/07/18(日) 22:20:20 ID:EDs+mUdbP
653 :
白ロムさん:2010/07/18(日) 22:34:23 ID:kSyh91400
さぞ、iPhone持って充実した生活を送っているんでしょうねw
あーうらやましい。
654 :
白ロムさん:2010/07/18(日) 23:40:13 ID:3WIdwslp0
iPhoneねぇ
浦安に住んでる俺は2ヶ月前に一人だけ見たな
やなぎ通りの交差点でチャリ乗りながら信号待ちの小太り
両手で操作しててフラフラしてやんの
655 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 00:52:52 ID:5EiIpwwR0
先週、仕事で寄った秋葉原の喫茶店に入ったら、
オタクとおぼしき色白デブ2人が、Androidがどうだ、iPhoneがこうだと、熱く語り合ってたよ。
656 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 01:53:46 ID:Hn9VoPPU0
1アンチアップルでアンチソフトバンク
2アップル信者でアンチソフトバンク
3アンチアップルでソフトバンク信者
4アップル信者でソフトバンク信者
3なんているんだろうか
657 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 02:06:28 ID:bzOPDAMQ0
流石に浦安に住んでてiPhoneを1回しかみた事無いヤツはお外にでなさ過ぎだと思ふ。
658 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 02:46:56 ID:Pims5c4t0
電池交換できないのが不安。
回線がクソ。
以上。
ちなみにアンチアップルではない。iPodは使ってる。
アンチソフトバンクではある。インフラに注力しないキャリアなんぞ信用できるか。
電話なんだぞ?電話。どんなによい端末でもつながらなきゃ意味なし。
659 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 02:53:20 ID:lCFeVDmi0
>>656 まさに3ですけど?
まあ厳密にはアンチAppleというよりアンチアホンだけど
660 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 04:06:04 ID:J4eQxiEvP
>>658 まぁ君の住んでいるクソ田舎じゃSoftBankの電波は弱いかもねw
661 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 05:20:41 ID:PLWDBxKO0
都心住みだけどマジSBはインフラ整備にないと利用者から
見捨てられるよ。ビル陰入っただけで切れるんだから。
auに変えてから機密性あるマンション内でもクリアに話せる。
SBはアップルにおんぶでだっこ。携帯電話のいちばん大切な
ところを無視してる。
662 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 05:27:49 ID:J4eQxiEvP
>>661 アンチがどう言おうと、SoftBankは純増数No.Iですからwww
アンチがんばれ!もっとがんばれ!
663 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 06:31:43 ID:Iqo3bqwB0
>>661 都心の屋内とか建造物の陰とかは、800MHzがないって弱みそのものだからなぁ。
整備したくてもしようがない。
664 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 07:51:47 ID:V8otl7e90
>>660 田舎だから電波が悪いのがいい理由なんて無いだろ。
大体都心だって電波弱い時も多いぞ明らかに。
>>662 利用者からしたら契約数や純増数はどうでもいいけど
社員の方ですか?
正直iPhoneはどうでもいいけど信者は自分たちで首締めてるよ。
色んなスレに出張してきて宣伝酷いし。
不良を指摘されたら逆ギレ。
665 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 08:15:12 ID:xVuUkNZ60
ジョブズのあの傲慢な態度が気にくわない
666 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 08:21:27 ID:+0fdtOpyi
新宿の居酒屋で電波が入らなかった時はマジかよと思ったわ…
667 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 08:49:41 ID:J4eQxiEvP
>>664 日本語が下手だぞ田舎者w
親に買ってもらったガラケーは楽しいか?
668 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 08:50:20 ID:761nQDhw0
>>660 東京都世田谷区在住。田舎かどうかの判断は任せるよ。
ただ世田谷区ではSoftBankの電波は弱いと言っておく。
>>662 iPhoneが売れてるのは知ってるよ。
だが別に他人が持とうが関係ない。俺はiPhoneにはしない。
もう一度言う。インフラに注力しないキャリアなんぞ信用できるか。
電話なんだぞ?電話。どんなによい端末でもつながらなきゃ意味なし。
669 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 08:57:29 ID:J4eQxiEvP
>>668 口だけならなんとでも言えるわな〜
本当は鹿児島県のなんたら諸島とかいう、SoftBankは届かないけど
海と砂浜の綺麗な島から書き込んでいるんだろ?
うらやましいなァ今度遊びに行ってもいい?
670 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 09:02:25 ID:/oW4uqyj0
ipod touch + ポケットwifi これ一番
くそバンクは、8円電話しか価値の無い会社
犬で選挙でてろアホだわ
671 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 09:07:42 ID:761nQDhw0
>>669 ま、確かに口だけではなんとでも言えるが。
下高井戸に海と砂濱の綺麗な島はないぞ。今度遊びに来てみろよ。
SoftBankの電波が届かない場所に案内してやるよ。
672 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 09:08:38 ID:761nQDhw0
×砂濱
○砂浜
673 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 09:09:21 ID:Aw5Vqc2R0
日本中、自宅圏外散在だよw
674 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 09:11:38 ID:JTRuYVU3i
>>671 引き籠もりの末尾Pに遊びにきてみろよとか無茶言うなよw
675 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 09:19:29 ID:J4eQxiEvP
>>671 下高井戸は・・・うん、いいや。
早く入り口インターチェンジが出来るといいね。
676 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 09:32:46 ID:ttf0VqXJi
うちはキッチンだけ圏外だ。
677 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 10:19:28 ID:4TV+c6ae0
禿は電波悪すぎだからなぁ。一階で通話できないという。
他もちょくちょく入り悪い。
678 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 11:47:10 ID:tHvKUaWS0
>>669 ソフトバンクが電波弱いのは禿自身が認めてることじゃん
何とか倍増計画とかは都会除外じゃねーし
679 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 11:49:47 ID:ecDzJIXV0
J4eQxiEvP やKeyみたいな痛いのがいるから使いたくなくなる。
680 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 11:51:27 ID:tHvKUaWS0
電車乗ってて、地下線の通過駅でも電波拾ってブラウザ更新できるものな。
ドコモ、auはw
681 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 12:37:37 ID:kr6j/wIO0
禿電ってiPhone以外売れてるの?
Simフリー版が販売されたら、すごい勢いで転落しそう。
ないがしろにされてる他メーカーも、そのうち愛想尽かすだろ。
682 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 13:47:39 ID:nbFSP4+t0
>>675 下高井戸は…杉並区、と言いたい?
正確には、俺が住んでるのは世田谷区松原。
京王線の下高井戸駅。
683 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 14:04:04 ID:Iqo3bqwB0
>>668 >電話なんだぞ?電話。どんなによい端末でもつながらなきゃ意味なし。
勿論3Gなどではなく、イリジウム電話使ってるんだよな?
684 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 15:03:01 ID:CspCwKoD0
685 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 15:03:33 ID:bR4WpK180
IPODTOUCH
686 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 15:05:17 ID:1cbKe7HH0
>>657 売れてる=みんな持ってる
その幻想から離れられないから駄目なんだよお前は
687 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 15:08:05 ID:J4eQxiEvP
688 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 15:14:41 ID:bb9KBs2H0
689 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 15:16:56 ID:hYTWDDgb0
>>684 やっぱ4にも搭載されてるんだな
まぁ売りの機能だからなくすわけないか
690 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 15:17:22 ID:ptTERVpu0
691 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 15:19:06 ID:PICpqsp/0
>>684 マジかよ・・・
俺のnanoも爆発しないだろうな・・・
692 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 16:45:50 ID:nbFSP4+t0
>>683 ああ、電話は電話でも携帯電話の話ね。
気軽に携帯できてどこでもつながるってこと。
イリジウムが気軽に携帯できる大きさとコストだったら、イリジウムにしてると思う。
それぐらい、回線は重要だってことだ。
693 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 16:50:14 ID:fwNwF/fh0
>>691 リチウムって核爆弾の原料にもなってんだぜ。
注意してね。
694 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 17:15:34 ID:+fZFz/Nm0
iPodの音質の悪さをどうにかしてほしい
695 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 17:50:40 ID:Xb28HK3P0
これからiPhoneのシェアが縮小するのは目に見えてるから。
696 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 18:00:09 ID:MPR/R+RC0
おいおい本体じゃ無いじゃん
ただ単にケーブルが不良品だったんだろ
これ見て騒ぐ奴は究極のバカ
697 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 19:04:38 ID:OYr3Dp+x0
698 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 19:09:02 ID:nU8vXFRH0
優れたUIで誰でも直感的に操作できるのが売りのアホンですが
知り合いの女の子で彼氏の携帯を逐一チェックする子がいるんだがー
彼氏がアホンにしてからメールの見方がわからなくなったと文句を言ってたよ
699 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 19:11:26 ID:LbEcJgGd0
素晴らしいiPhone4の特徴
・美しい蜂蜜のような液晶
・ブルーハワイのような鮮やかなカメラ
・手動で電波を遮断できる斬新なボディ
・守ってあげたくなる程華奢なボディ
・余っているエネルギーを光と熱に変換し綺麗なイルミネーションを演出←NEW!!
700 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 19:15:25 ID:CFG3v3zT0
701 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 19:36:22 ID:nbFSP4+t0
702 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 19:40:11 ID:9L+9ETl40
>>699 やべえw欲しくなってきたw
携帯はしたくないけどw
703 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 20:29:30 ID:Iqo3bqwB0
>>692 つまり君にとって「大きさとコスト>回線」って部分がある訳だろ。
だったら、「小さくて安いから、回線品質を犠牲にしても3Gの携帯電話を使う」のと同じように、
「使いやすくて安いから、回線品質を犠牲にしてもソフトバンクのiPhoneを使う」ってのはありなんじゃないの?
704 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 21:18:37 ID:nbFSP4+t0
>>703 大きさとコスト>回線、ではないよ。
「大きさとコスト」と「回線品質」はバランスであって、妥協点は人それぞれかと。
iPhoneが使いやすいかどうかはともかく、SoftBankの回線は安くて悪い。
この安くて悪いに納得できる人はiPhoneでいいんだろう。
でも俺はダメ。回線品質が許容できるレベルを超えてる。
…まぁ、人それぞれだとは思うけどね。
ちなみに、iPhoneがドコモから出てたら、一度は買ってみると思う。
705 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 22:25:14 ID:Iqo3bqwB0
>>704 >まぁ、人それぞれだとは思うけどね。
うん。そういうことなら同意。
なんか、ソフトバンクは万人にとって絶対的に回線品質がダメって感じだったから。
1500円ぐらいコストが安く済むのなら、あの程度で許容できる人も多いってのが現実。
706 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 23:55:19 ID:66UU7Xln0
どっちにしろ禿の回線品質は他キャリアから見て糞な事実は変わらない訳で
正直iPhoneオンリーにするならTouch+他キャリア端末持った方がいい
707 :
白ロムさん:2010/07/19(月) 23:58:31 ID:2c3GBzqD0
▼現在の状況 携帯電話基地局数 (平成22年6月26日現在) ※増減は平成22年6月12日現在との比較
【3G+mWiMax+XGP基地局】
DoCoMo 800MHz W-CDMA 41665 +268
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA 4753 +117
DoCoMo 2GHz W-CDMA 49724 +268
au 800MHz CDMA1X 37545 +397
au 2GHz CDMA1X 12656 +50
SoftBank 1.5GHz W-CDMA 823 +418
2GHz W-CDMA 41123 +638
eMobile 1.7GHz W-CDMA 9291 +30
UQ 2.5GHz mWiMax 10214 +495
WILLCOM 2.5GHz XGP 612 ±0
---------------------------------------
Total
DoCoMo 96410 +653
au 50201 +447
SoftBank 41946 +1056
708 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 00:55:36 ID:ry0Vs+cQ0
iPhoneの、二重どころか三重の分割払いを認めるソフトバンクって・・・
しかも禿信者はそれを喜んでいる
金が払えなくなるやつが続出すればいいのにw
709 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 04:51:35 ID:BtPSxNTHP
>>708 現実にはそんなやつはいないみたいだね。
ざまぁwwwww
710 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 10:24:04 ID:ONPzEQzl0
711 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 11:45:04 ID:RC9oB+hm0
続出すればいいと願ってるということは
712 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 12:07:39 ID:I+QUNlPC0
禿信者か
713 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 14:23:03 ID:gegV0n8i0
信者かどうか知らんけど俺はソフバンでよかったと思うよ
ドコモがiPhoneとってたとしたら今のような環境で使えてるとはとても思えない
それこそ今頃ドコモにしない理由書き込んでるかもね
714 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 14:28:29 ID:URQr16LC0
>>713 今のような環境、というのは?
回線使用料がドコモより安いってこと以外に何かある?
715 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 14:47:42 ID:rhsYxiC50
716 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 14:51:09 ID:gegV0n8i0
>>714 SMS/MMSとかiTunesStoreとか絵文字とか
ドコモストアとか勘弁願いたい
てゆうかこういった懸念があるからドコモから出てないんだろうけどね
717 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 15:00:52 ID:rhsYxiC50
>>716 > SMS/MMSとかiTunesStoreとか絵文字とか
絵文字はiPhoneにも登場したじゃん。
ドコモからでたとしてiTMSがどう扱われたかなんて、誰にもわからないからw
ドコモマーケットなんて現状のマイソフトバンクと大差ないし。
718 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 15:08:15 ID:gegV0n8i0
>>717 >絵文字はiPhoneにも登場したじゃん。
ん?そのことを言ったんだけど
iTMSがどう扱われたか、確かにわからない
てことはどっちの可能性もあるってことでしょ
ソフバンはiTMSには手を出さなかった これ事実
ドコモがそうしてたかどうか、俺は怪しいと思う
719 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 15:13:06 ID:rhsYxiC50
> SMS/MMS
どうせ、なんとかne.jp宛てメアドに送ってるくせに。
720 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 15:14:15 ID:KK8bTDLQP
>>668 世田谷は基本的に地形が田舎
区内の半分以上が山
東京の山間部だから電波の強弱があるのは仕方ない。
インフラに注力しないというキャリアと言うが申告すると
劇的に良くしてくれる。(一度でも申告したことある?)
俺は電波じゃなくて機種が気に入らないからAUに移ったけど、
戻ろうかと思案中
721 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 15:15:50 ID:gegV0n8i0
>>719 さっきから金がないだのなんとかne.jpだの何言ってんの?
722 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 15:21:57 ID:rhsYxiC50
>>721 日本のユーザー視点でMMSのメリットってなんだよ?
iPhoneが安く使えるからソフトバンクで良かったって正直に言えば?w
723 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 15:26:47 ID:rhsYxiC50
>>720 またまたw
自宅と職場と実家について申告したが、全部フェムトで対応してくれだって
マイソフトバンクであんだけ極簡単に申告受け付けてんだぜ、一々改善する訳がない
724 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 15:45:19 ID:Cm4SDf4M0
>>593 >山手線に乗ったら5人に1人はiPhoneだよ
わざわざ調べ上げたの?
ご苦労様
725 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 15:46:39 ID:gegV0n8i0
>>722 メリットってほどのもんでもないけどSMSと同じUIで管理できるしね
ドコモはimodeがあるから無理だけど
で、安く使える事のなにがそんなに気にくわないの?
726 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 15:48:40 ID:URQr16LC0
>>720 いや俺はSoftBankユーザじゃないから。
周りでiPhone持ってる友人が電波で苦労してるのを見てるから、
俺は持たないっていう、それだけだよ。
先に行ったとおり、回線品質とコストや端末性能の妥協点は人それぞれかと。
俺は回線が妥協できない。
あのね、使えない場所を申告して改善してくれると言われてもね、
そもそも使えない場所が多すぎるってのが問題なわけで。
電波の届くところに常駐してるワケではないのだから。
727 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 15:55:29 ID:xeniiaWK0
儲がキモいwww
基本キモオタしか見かけないw
9割の確率でけいおん好きwww
しかもイタ仕様www
妄想や現実逃避が得意www
728 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 17:42:11 ID:dR+k8q9k0
都会のiphoneユーザーは、オタクがおおいのか?
729 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 18:23:15 ID:rhsYxiC50
>>725 > 安く使える事のなにがそんなに気にくわないの?
安かろう悪かろうで満足してる奴を軽蔑してるだけ
730 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 18:49:12 ID:aiG+kPs4i
あくまで林檎教徒であって〓信者ではない私とすれば。
全てのキャリア(KDDIやイーモバイルも含めて)からiPhoneが出て、ソフトバンクは使いたくないって人にもiPhoneを使っていただきたい。
手っ取り早い話、7/30にSIMフリーのiPhone4が販売開始(@香港)になるようなので、
FOMAカードちょきちょきしてもいいぜ?
おカネ? 余裕余裕
iモードメール? イラネ Gmailプッシュでいいっしょ?
って方は是非香港SIMフリーiPhone4を買ってドコモで使っていただきたい。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
731 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 19:10:38 ID:A2VqhZyd0
>>729 どしたの、お金に関するトラウマでも抱えてるの?
幼少期に貧乏でいじめられてた反動とか?
たかがケータイの料金くらいて軽蔑とか病んでるぞ
732 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 19:11:54 ID:253d6psTi
ドコモの13000円問題は解決したの?
俺もSIMフリー端末輸入して使ってるけど、
プランが高すぎて仕方なく禿使ってるわ。
733 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 19:33:19 ID:rhsYxiC50
734 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 20:32:24 ID:bzLK77Uz0
ipod touch買ったからiphoneなんていらんわ
遊んだり情報を得るには凄く便利なものだけど
これで電話とかメールとかしたいとは思わないなぁ
電池の消耗考えたり、文字打ちにくいし・・・
外で使えないのが最大の難点だけど余裕があるなら
pocket wifi みたいなサービスもあるみたいだし
735 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 20:36:45 ID:BtPSxNTHP
736 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 20:42:08 ID:aiG+kPs4i
>>732 6/1からパケット定額上限13,650円が10,395円になったんじゃないかな
737 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 20:43:46 ID:bzLK77Uz0
>>735 ID:BtPSxNTHP [2/2]
必死になんなよ
禿信者ww
738 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 20:46:23 ID:BtPSxNTHP
>>737 君、日本語下手だねw
若いの?馬鹿なの?どっち?
739 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 20:52:51 ID:LKCXFX98i
草生やすしか能のないアホが日本語下手とか言っても滑稽なだけだぞ☆ミ
740 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 21:12:29 ID:ktY0A2w+P
iPhoneがdocomoから出てたらBBBみたいになってたと思う。docomoはimode帝国を守りたくて全く注力しなかっただろうからね。
当然Androidもおんなじ扱い。
禿げはiPhoneで風穴を開けたと思うよー
docomoのAndroidユーザーはある意味禿げに感謝しなきゃならないんじゃないかな。まぁこんな意見聞ける様なヤツはこのスレにいないかもしれないが。
741 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 21:23:46 ID:DIcva52C0
>>737 君さ、大丈夫?リアルでも周囲の人達から馬鹿にされてるだろ?
742 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 21:32:09 ID:rndNTKYL0
なるほど。確かにそうかも。
743 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 21:38:20 ID:A2VqhZyd0
>>733 いやあんたのお金への執着っぷり見てそう思っただけだよ
人の価値観勝手に解釈した挙句軽蔑とかそりゃ病んでるって
744 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 21:50:23 ID:aiG+kPs4i
>>740 じゃあBBがソフトバンクから出てたら成功したんですかね?
世界的には未だにiPhoneはBBに負けてるでしょう?シェア的に。
何故世界的に成功を納めたBBが日本ではブレイクスルーできなかったのか?
何故iPhoneは日本に於いてキャズムを超えることができたのか
林檎教徒の私に言わせれば、それはiPhoneだから、であり、BBだから、ですよ
iPhoneの日本におけるブレイクスルーに果たしたソフトバンクのチカラを否定する訳ではありませんが、例えばBBがソフトバンクから出たとしてもBBは日本に於いてブレイクスルーは果たせなかったでしょうし、
iPhoneはドコモから出ても一定の成功を納めたはずだと私は信じます。
何せ林檎教徒ですからw
745 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 22:01:51 ID:rhsYxiC50
>>743 言ってることおかしくないか?
金に執着してんのはソフトバンクユーザーじゃん。
携帯代ケチって、
ゴミみたいな品質で我慢してんだから。
現状ソフトバンクからしかiPhoneは出てないから、仕方なく使ってるってのはわかるけど。
746 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 22:27:04 ID:A2VqhZyd0
>>745 安い料金だから貧乏って発想が歪んでるんだよ
お前は一秒でも圏外だと死んでしまうのかもしれないけど、そうじゃない人も沢山いるってわかるからBCNランキングでも見てきなさいよ
747 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 22:40:03 ID:SCE0THso0
禿があほんに現を抜かしてる間に他社は日進月歩
748 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 22:52:58 ID:URQr16LC0
>>744 iPhoneがドコモから出てたら、今以上に大成功してるぞ。
749 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 23:08:03 ID:Dhp8qZZU0
>>746 へー
BCNランキングには携帯の購買動機もランキングされてんだw
つーか
iPhone以外は安いから禿げにしたやつばっかりでしょ。実際。
750 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 23:11:57 ID:IduLZbcU0
iPhoneがドコモから出てたら、ダメだったと思うよ。
だって、ドコモは、他社がiPhoneを売ると困るだけの話なんだもん。
逆に言えば、ソフトバンクがiPhoneを売れない状況を作れたなら、
ドコモがiPhoneの拡販に勤しむ理由は全くない訳で。
751 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 23:22:25 ID:URQr16LC0
>>750 さすがにドコモもそこまでバカじゃないだろう。
携帯販売台数頭打ちで、法人需要や2台目需要を模索してれば、
スマートフォンへの取り組みってのは必ず出てくる。
で、iPhoneを自キャリアに引き込むのに失敗し、対抗馬を当てようにも
失敗続きなワケで。
最初に日本でiPhone持ち出したアーリーアダプタの連中は、
回線がSoftBankだからではなく、iPhoneのためにSoftBankを選んだ。
iPhoneがドコモから出てれば、ドコモと契約してる。
今の俺みたいに、回線がSoftBankだからiPhoneを持たないってヤツは少なからずいる。
でも回線がドコモだからiPhoneにしない、ってヤツは少ないでしょ?
だから今より大成功してると思うんだが。
752 :
白ロムさん:2010/07/20(火) 23:46:27 ID:Dhp8qZZU0
アップルのキャリア選びの手口はアメリカでも日本でも一緒。
まず、2位以下キャリアに近付き、契約者数の飛躍的増加を
ちらつかせながら、思い通りの要求を呑ませる。
実際、大当たりして1位キャリアを焦らせる。
で、次に同じ契約内容で1位キャリアと交渉する。
最初から1位キャリアに接していたら、はねつけられるような
条件でも渋々呑むと。
753 :
白ロムさん:2010/07/21(水) 00:15:32 ID:qm0mpQsQ0
>>752 多分日本ではその手口は、やんないじゃない?
iPodでの袖にされっぷりにはワラタw
海外ではシムフリーなのに日本でだけdocomoロックw
754 :
白ロムさん:2010/07/21(水) 00:19:32 ID:m6dArvlV0
>>751 うーん、最初の購買者、アーリーアドプターっていうか所謂イノベーターだと思うが、
これがドコモから出てれば、ドコモから買っただろうというのは分かる。
ただ、初期需要が落ち着いた後、数ヶ月以上不振が続いただろ?
この時に禿は、定額から従量キャップにし、上限料金を下げ、端末の値段を下げ、結果、売れた。
ドコモだったら、この施策は取らず、売れなきゃ売れないで放置したと思うんだよね。
755 :
白ロムさん:2010/07/21(水) 00:36:21 ID:bYUjeQVk0
>>753 iPhone4がどうなるかによると思う。
予約待ちの絶好調から一転大不振に落ちたら、それなりに対策するだろう。
禿に限界感じたら、他キャリアを狙わないわけがない。
ドコモじゃなきゃ、ベライゾンとauの同時発売とかな。
756 :
白ロムさん:2010/07/21(水) 00:36:28 ID:6NQdm/I30
>>754 >この時に禿は、定額から従量キャップにし、上限料金を下げ、端末の値段を下げ、結果、売れた。
うん。
でもこれはAppleとの契約上、ノルマを達成するために取らざるを得なかったのでは?
なので、ドコモがAppleと同一の契約をしてたなら、ドコモも同じような対策を講じざるを
得なかったのでは。
で、大成功すると。
ま、そのノルマ云々の契約を渋ったからドコモから出てないのだろうけど。
かわりにソニエリXperia捕まえたんだから、単発じゃなくて長期的に、
まさにSoftBank-iPhoneと同じような感じでDocomo-Xperiaで展開してみて欲しいね。
個人的には、だけどね。
757 :
白ロムさん:2010/07/21(水) 00:59:32 ID:YAXGPp66i
私が思うiPhoneがブレイクスルーを果たし、キャズムを超えた最大の要因は、価格、料金も去る事ながら、MMS対応や、i.softbank.jpが「ケータイメール」として扱われるようにできた事、絵文字対応等、メール周りの「一般化」が最大の要因だと思っています。
ドコモではソフトバンクのようなスピード感をもってメールを「一般化」することは難しかったと思いますし、現にそうなっていますよね。
漸くspモードなるものが始まるようですが。
ワンセグは見れない、おサイフはついてない、そして「ケータイメール」もできないというのではEarlyMajority〜は手を出せないでしょう。
そこにできる限りのスピードで手を打ったソフトバンクはすごいと思いますよ。
ドコモはユーザーの母数が大きいですから、Inovators〜Early Adoptersの数も多いので、もしドコモから発売されていたら発売当初の売れ行きはソフトバンクでの売れ行きよりも多かったと思います。
しかし「ケータイメール」に対応できるまではキャズムを超える事はできないと思います。
今のドコモのスマートフォンがそうなっているように。
758 :
白ロムさん:2010/07/21(水) 01:09:03 ID:6NQdm/I30
>>757 どうなんだろうね「ケータイメール」は。
「ケータイメール」として「i」.softbank.jpが扱われるからiPhoneにしたという
ユーザってそんなに多いのかな。
コストを抜きにすれば、メールうんぬんより、iPhoneそのものの魅力の方が強かったんじゃないの?
ま、それも人それぞれ、なのかな。否定する気はないよ。念のため。
759 :
白ロムさん:2010/07/21(水) 02:17:37 ID:PDKdzlvPO
たまたまなのかも知れないが
街で見かけるiPhone持ちは、見るからにアキバ系やオタクっぽいのしかいない
やっぱりオタク御用達の端末なのだろうか…
760 :
白ロムさん:2010/07/21(水) 02:55:34 ID:IsrrpGgBP
>>755 auは無いw
auがiPhoneを出したがっていないからw
docomoの可能性もかなーり低いだろうね。
docomoは株主対策にiPhoneが欲しいだけで、iPhoneを売りたいわけじゃ無いからね。
BlackBerryの放置プレイからもわかるでしょ?
ある意味auもdocomoも同じ穴の狢だよ。
iPhoneを売りさばきたいのは和禿だけ。
なので、和禿無双はここ5年は変わらないだろうね。
761 :
白ロムさん:2010/07/21(水) 06:29:07 ID:VxupLa7Q0
>>759 たまたまじゃ無いよ。
お前の行動範囲が、アキバ系やオタクっぽいのがよくうろつく場所という事だ。
762 :
白ロムさん:2010/07/21(水) 06:59:17 ID:fY1ZPu28P
763 :
白ロムさん:2010/07/21(水) 07:04:10 ID:Sba/BlbPi
>>759 ちょっと前TVでiPhone4を買うためにショップに並んでる人達を紹介してる番組があったが、
そこに映っている連中の中にイケメンはいたか?
まぁ分母が大きいからヲタクの割合も増えるのは仕方がないだろう。
764 :
白ロムさん:2010/07/21(水) 08:04:22 ID:+sKCj6A00
>>759 アキバ系のオタクっぽい方ご自身が、
"アキバ系"や"オタク"といった言葉を
相手を揶揄するために使用するのはどんな気持ちですか?
765 :
白ロムさん:2010/07/21(水) 09:20:03 ID:3uKP4ON70
>>760 > なので、和禿無双はここ5年は変わらないだろうね。
au、ドコモから今すぐにでることはないだろうけど、長期的には十分ありえる。
初代iMacが出たときは、旧来の得意先を切り捨てて、
かなり販売店を絞りこんだが、結局間口を広げていったものな。
おれはどのキャリアでもiPhoneが使えるようになればいいと思っているが、
あんたは禿独占を望んでそうだねw
766 :
白ロムさん:2010/07/21(水) 09:32:05 ID:+sKCj6A00
そもそもAppleはiPhoneがキャリアに縛られる事を望んじゃいないから、
情勢によっては、どこのキャリアでも選択できるようになるだろうな。
ユーザーはキャリアのサービス内容と能力、料金に応じて選択できればいい。
iMacの頃は販売店でのApple製品の取扱いが悲惨な状況だった。
767 :
白ロムさん:2010/07/21(水) 09:42:52 ID:imYbqlBo0
腐ったリンゴ使い(腐リンガー)にはなりたくない。
768 :
白ロムさん:2010/07/21(水) 09:45:33 ID:IsrrpGgBP
769 :
白ロムさん:2010/07/21(水) 11:26:31 ID:fONxuvVC0
iOSは誰でも簡単に扱うことを前提に最適化されすぎてて嫌
簡単さは過ぎると操作の制限以外何物でもない
そんな使いにくいOSの端末いらない
770 :
白ロムさん:2010/07/21(水) 11:44:05 ID:lK2wghty0
ここはそんな少数意見も生暖かく歓迎する良識的なスレです
好きなだけ俺様理論吐いてってね
771 :
白ロムさん:2010/07/21(水) 11:58:32 ID:+sKCj6A00
772 :
白ロムさん:2010/07/21(水) 12:00:36 ID:56dtkPp0i
悔しい…歓迎するとは言いつつ煽らずにはいられない…ビクビク
773 :
白ロムさん:2010/07/21(水) 12:02:21 ID:IsrrpGgBP
>>771 理屈を想うと書いて理想。
やっぱり夢じゃん。
774 :
白ロムさん:2010/07/21(水) 12:26:02 ID:rg+nko8O0
>>769 ややこしい方が好きな人もいるよね。
そーゆうやつは大抵仕事出来ないけど
775 :
白ロムさん:2010/07/21(水) 12:31:00 ID:3uKP4ON70
>>773 iPhoneの禿独占を喜んでるみたいだけど、なんで?
776 :
白ロムさん:2010/07/21(水) 12:46:57 ID:YAXGPp66i
>>766 >そもそもAppleはiPhoneがキャリアに縛られる事を望んじゃいない
というより、「コントロールされる事を望んでない」、寧ろAppleは「(キャリアを)コントロールしたい」と思ってるのでは。
昨日、石川温さんがTwitterで「カンブリア宮殿で孫社長が
「iPhoneはほどんどの国でSIMロックがかかっている」と言っていたけど、アップルのサイト
http://bit.ly/atU3aPを見ると、意外とSIMロックフリーの国が多いことに気がつく。
しかも、ロックありでもかなりのキャリアで解除に応じてくれる。」
とツイートしたら、だいぶ〓信者に叩かれてた。可哀想に。
事実、そのサイトを見るとかなりの国でロック解除が可能だったり、複数キャリアから選択できたりしている印象を私は持ちました。
戦略商品であるiPhone/iPadを、そう易々とソフトバンクが手放すとは思えないけど、個人的な希望としてはやはりどのキャリアのユーザーにもiPhoneを使っていただきたい。
AppleStoreや家電量販店でiPhoneやiPadを購入し、好きなキャリアで使う、
キャリアは料金やサービスで他社との差別化を図るというのが望ましいのではないかと思います。
777 :
白ロムさん:2010/07/21(水) 12:58:16 ID:58ljCeE6i
>>774 自分が仕事できないからって人も同じだと思っちゃダメだろ
778 :
白ロムさん:2010/07/21(水) 13:07:46 ID:ZvzzsQUG0
せっかく芋場の回線借りてんだからiPhoneの3G回線もそっちにつなげさせろよ
779 :
白ロムさん:2010/07/21(水) 14:24:51 ID:3uKP4ON70
>>776 > AppleStoreや家電量販店でiPhoneやiPadを購入し、好きなキャリアで使う、
これが理想。
同時に端末を安く買いたい奴は○年契約縛りありのsimロックiPhoneをキャリアから買う。
780 :
白ロムさん:2010/07/21(水) 20:55:37 ID:VxupLa7Q0
>>766 >情勢によっては、どこのキャリアでも選択できるようになるだろうな。
>ユーザーはキャリアのサービス内容と能力、料金に応じて選択できればいい。
そういうのが理想だよね。
色々な買い方ができればイイ。
781 :
白ロムさん:2010/07/22(木) 00:57:38 ID:Yj7dCjbf0
デザイア販売終了ね…SoftBankはますますAppleと一蓮托生だな。
HTCも、もうSoftBankから端末だしたくないだろうね。
782 :
白ロムさん:2010/07/22(木) 02:48:26 ID:ibz9zu6n0
音がイイwalkmanと電波のイイドコモガラケーで十分だから
783 :
白ロムさん:2010/07/22(木) 06:54:41 ID:/3CRuF9NP
784 :
白ロムさん:2010/07/22(木) 11:19:15 ID:BqisgT+m0
Skypeアプデ来たな
これで「通話料無料」が現実になった
785 :
白ロムさん:2010/07/22(木) 13:44:37 ID:86n5oy9Si
Skype for iPhoneのマルチタスク対応版が公開されました。
Skypeをバックグラウンドで起動しておけるので、
Skype以外のアプリを利用している際にも、着信やチャットが来たときにプッシュ通知で表示が出ます。
このバージョンは、iPhone 4のRetinaディスプレイにも対応しています。
また3GでのSkypeコールに関して課金を検討していましたが、2010年以降も無料で提供していくことに決定しました。
さらに便利にSkypeをご利用いただければ幸いです。
http://blogs.skype.com/ja/
786 :
白ロムさん:2010/07/22(木) 13:56:28 ID:/3CRuF9NP
skypeをやる友達がいない
787 :
白ロムさん:2010/07/22(木) 18:56:18 ID:tvHo5Ksi0
あいふぉんやエクスペリアはデカ過ぎんだよ。
俺にはドコモのガラケーが一番いいわ。
788 :
白ロムさん:2010/07/22(木) 18:57:17 ID:MlCmIaQY0
日本じゃスカイプやるほど長話する友達恋人とはすでに無料サービスに入ってるからな。
有料でもいいから多人数会議できなきゃわざわざ一手間かけて低音質通話する魅力ないな。
789 :
白ロムさん:2010/07/22(木) 21:08:56 ID:mNvBJ3800
ケータイの専門板だからInnovators〜Early Adoptersが多い印象があるけど、やっぱ先入観を持ってちゃいけないね。
むしろLate MajorityとかLaggardsも多勢いますね。
790 :
白ロムさん:2010/07/22(木) 22:01:26 ID:/3CRuF9NP
791 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 08:01:19 ID:2xr7Mtgo0
やっぱり文字入力がやりにくいよ。ガラケーに慣れてしまったせいもあるが凄く窮屈。
タッチパネル上だとブリック入力でもボタンみたいに感触がないからミスりまくる。
792 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 08:07:39 ID:zqG2VI5EP
>>791 そのうちフリックに慣れて、ガラケーの猿打ちが馬鹿らしくなるよ。
だって猿打ち遅いんだもんw
あんなに必死にポチポチ押すのにねw
793 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 08:15:29 ID:8CK8xpfO0
>>791 うん、フリック慣れても多少ミスる。
でもミスったとこからの修正がそれほど面倒でも無いので「まぁイイか…」という感じ。
あと、記号やら使いたい時の切替もささっとできるしね。
結果的にはガラケーのテンキー入力よりはるかに速い。
クリックしてる回数がはるかに少ないからあたり前か。
ボタンのクリック感が無いのは、すぐに慣れた。
794 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 08:23:00 ID:2xr7Mtgo0
>>792 フリック入力する時点でiPhoneも猿打ちじゃん。
ガラケーは一日もありゃすぐ慣れる。ちゃんと感触がありレスポンスが返ってくるからね。
iPhoneのフリックとかダメダメじゃねーか。慣れるわけない。
指でかい人だとミスりまくるわ。画面決して大きいわけでもないから普通に入力する時点できついのな。
キーボード付きのスマートフォンのほうがまだいいわ。
795 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 08:30:24 ID:RdIJrEgm0
フリックを持ち上げてるのは基本的に入力が遅い奴なんだよ
ガラケーでよれよれでかったるい入力しかできないような馬鹿が
何かましになった錯覚を起こしているだけ。
796 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 08:39:08 ID:qefGzBJRP
ボタンの感触があったら
フリック入力やりにくいわw
797 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 09:06:43 ID:BiMldS5f0
798 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 09:30:11 ID:zqG2VI5EP
>>794 猿打ちしかできない猿は一生猿打ちしてればw
俺はフリックでお前の2倍の速度で入力できるけど。
でも猿に人間のフリック入力はできないから、仕方ないよねw
799 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 09:33:15 ID:vcrZ+KAdi
俺はBTキーボードでお前の5倍の速度で入力できるよ
800 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 10:05:38 ID:B55ETqY/O
2ちゃんってホントにクズばかりだね
801 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 11:26:55 ID:MH+XUnduO
…何を今更
802 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 11:32:06 ID:xo6my6Cz0
>>798 そこらへんの女の子適当に連れてきてもお前のフリックより3倍早く猿打ちするよ
結局
>>795が一番真理を突いていると思うね
803 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 11:50:44 ID:w9lQO5L9P
804 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 11:51:24 ID:zqG2VI5EP
>>802 遅打ち猿乙w
時代の変化についていけないって悲しいねw
805 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 13:02:19 ID:Cg0ShsEhP
806 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 13:11:07 ID:Cg0ShsEhP
自分で貼っといてなんだが
>>805のコピペは間違っている
ガラけ〜猿打ちの動画は実は猿打ちではなくベル打ちだ
猿打ちはこんなに速く打てない
猿打ちで1分切るは至難の技
807 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 13:17:21 ID:w9lQO5L9P
iPhoneの猿打ちより劣る猿打ちしか出来ないガラケーがありそうだよね。
808 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 19:55:40 ID:apwXes9g0
音質が悪いのはどうにもならんの?
一応dock出力なんだが
中音域が目立って低音高音域が弱すぎ(フラットですらない。かまぼこ)
イヤホンのせいか?
809 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 20:22:44 ID:tNsNG8L80
人の使っているものにあれこれケチつける、そういうところが嫌なの。
フリックがいいからって他を蔑んで罵倒してもうね・・・
その姿が新興宗教とかみたいに見えて嫌悪感を抱いてしまう。
810 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 20:25:37 ID:zqG2VI5EP
>>809 フリックに文句つけてきたのはガラケー厨の方からだろw
どんだけ論理的思考ができないんだよw
夏休みだからか?ん?
811 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 21:13:21 ID:q5nwtEzv0
とにかく排他的で独善的なんだよね。
他と共存できないんだよ。アップル製品もその信者も。
812 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 21:23:50 ID:w9YioS0P0
>>811 お前らが一番共存する気なさそうなんだけどね
813 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 21:26:33 ID:qefGzBJRP
猿打ち厨ファビョ〜ん
814 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 21:28:04 ID:zqG2VI5EP
>>811 フリックで喧嘩を売り、論破されると「排他的だ!」ねぇ・・・
そんな無能しか使わないからガラケーは廃れる一方なんだろうね。
815 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 21:45:21 ID:M1yTbCiH0
>>810 いや
最初にフリックの宣伝
>>805みたいなコピペが貼られて
ガラケー使いと衝突したんだろ
816 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 21:47:59 ID:feIZBNQe0
>>808 正直いいイヤホン使っても微妙なのは変わらない。
アンプ部が悲惨だからしょうがない。
某カナルイヤホンと使ってるけどもう諦めてる。
iPodに音質を求めるのはやめた方がいいよ。
817 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 22:11:22 ID:qefGzBJRP
ドンシャリ糞耳の持ち主にはウォークマンがいいみたいよ
818 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 22:13:27 ID:qefGzBJRP
819 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 22:23:56 ID:q5nwtEzv0
フリックよりも徹底的にカーソル排してるのが痛いわ。
テキストを長押しして選択モードにして範囲指定して、
(大抵1度か2度は変な所を指定してしまう)
ほんで、小さいコピーかカットをちょこんとタップして・・・
思い出しただけでもイライラするw
テキスト編集は絶対アンドロイドみたいに左右ボタンの方が使いやすい。
820 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 22:25:07 ID:w9YioS0P0
なんだiPhoneにしない理由は猿打ち大好きだからなのか
アホやな〜w
821 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 22:44:10 ID:VLohECs90
ガラケーと二台運用だけど、猿よりはフリックの方が慣れれば速い。
それにしても夏を感じさせる流れだな。
822 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 22:46:57 ID:tNsNG8L80
夏休みだからな
823 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 23:13:12 ID:T8RkrAjp0
素晴らしいiPhone4の特徴
・美しい蜂蜜のような液晶
・ブルーハワイのような鮮やかなカメラ
・手動で電波を遮断できる斬新なボディ
・守ってあげたくなる程華奢なボディ
・余っているエネルギーを光と熱に変換し綺麗なイルミネーションを演出
・耳に優しい柔らかな音質
なんで買わないのかわからん。こんなに魅力的なのに
824 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 23:17:42 ID:lPt2MeX50
>>820 いくらiPodは買ってもiPhoneだけに一本化する勇気はないわ。
インフラやサービスが不安だらけ・・・禿だし。
聞きたいんだけどiPhoneで何すんの?
825 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 23:21:26 ID:w9lQO5L9P
826 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 23:22:08 ID:lPt2MeX50
えっ
827 :
白ロムさん:2010/07/23(金) 23:24:14 ID:7QORemR50
フリックしたいが為に買ったのか・・・
指が痛くなるな
828 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 00:02:01 ID:iAu+oiWHO
829 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 00:06:15 ID:HIFF7IUU0
フリックなんていったところで、結局はおまえらのエロい指で
こねくり回したり、ちちくったりしたいだけなんちゃうかと。
そんなアダルツなガジェットなんかいらねーよ。
830 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 00:12:34 ID:n15EP47M0
メールやチャットの内容を手軽に素早く入力できるskypeできる
メールクライアントが良質。少なくとも俺のWM6の1000倍いい……
831 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 02:30:00 ID:p8+JRIOz0
iPhone厨はスレタイ読めないんかね?
ただiPhoneにしない理由を書いてるだけなのにいちいちそれにケチつける。
832 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 02:40:09 ID:C9QHKuTR0
狂犬病だから見境無く噛みつくんだろ
833 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 06:55:29 ID:kwa3bqP10
こんな不良品並んでまで買ってる奴が情弱過ぎてやばい
不具合だらけなのに認めない信者の頭がやばい
834 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 08:21:33 ID:jfBTxUuQ0
猿打ちのほうが速いとか、絶対あり得ないからw
フリック否定してる人は今までの操作と変わるのが嫌ってことでしょ。
835 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 08:59:26 ID:EMRGG5r00
iPod touchで十分だから。
ボロボロ禿のポンコツ糞電話なんか要らん。
836 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 09:17:59 ID:dXrV4H9m0
>>1 気付いたら、周りの友人知人の殆どがiphoneだったにで今さら感・・
で、同じ様な物だとロクに調べず別のタッチパネル機を買ったら凄く使い辛くて・・何なのこれ??
タッチパネルってただの流行りってのがよく解りました。
837 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 09:43:25 ID:5hmZ29tbP
838 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 09:48:41 ID:Al/pB1f2P
エクスペリアも地味〜に売れているんだな。
スマートフォンは欲しいけど何がなんでも禿は嫌だ!
みたいな人がいるのかな?
839 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 09:52:11 ID:aLh/XlpR0
>>1 ソフトバンクだから
みんな持っててつまらないから
840 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 10:52:04 ID:ejHNsCLR0
>>839 アウトローな俺様かっけーかよ
使い勝手とか普及度に比例した対応アプリやサイト
その他諸々の充実度ってものがあるだろうに
841 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 11:48:48 ID:rJeAvaIKP
842 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 11:55:55 ID:IVj/OpVO0
3流禿を許容してる方が余程アウトローだよ
843 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 12:01:51 ID:7Xtn8R+KO
携帯メアドを変えなきゃならんから。これが最大のネック。
844 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 12:06:56 ID:n15EP47M0
>>836 どうせドコモとかの国内産感圧式ゴミパネルだろ
爪で押したかったのかな
845 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 12:16:29 ID:on3VWzPf0
・ネットタブレットとしては使いやすいし一流
・DAPとしては音が微妙で2流だが許容範囲
・電話としては使いにくいわ、繋がり悪いわで3流以下の論外
よって新型iPod touchには大いに期待してる
846 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 12:25:59 ID:TG7147yCO
iPhoneにしたら生活が不自由になってしまうじゃないか
847 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 12:44:07 ID:dXrV4H9m0
848 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 13:10:35 ID:o5hNem9R0
所謂、団塊の世代はソニー信者が多く、団塊ジュニアはアップル信者が多い。
849 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 13:16:58 ID:3CEo6M0k0
電車なんかでiphone使ってるのってガキかおっさんでその間はあんまり見ないな
850 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 13:41:37 ID:dXrV4H9m0
まぁ、ドコモで ソニーで
って条件なら加齢臭のするオヤジばかりなるのは仕方ないw
851 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 14:20:07 ID:bl2KopCu0
>>840 ソフトバンクだからっていうのは否定しないんだな
852 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 14:24:38 ID:NmJLs0Jx0
>>847 そういうおまえの性別と年齢は何なんだよ?
853 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 14:31:38 ID:9PVkpQCO0
iPhoneはソフトバンクだからってみんな言うけれど。
まあ、確かにそうなんだけど。
自分の場合はデータは殆どドコモのFOMAネットワークでWi-Fi運用なんで、あんま「ソフトバンクのケータイ」って意識はないですね。
ドコモとソフトバンクのハイブリッド?みたいな感じ。
因みにデータに関しては回線はNTTドコモ/FOMAネットワーク、モバイル(家でも)でのISPはNTTコミュニケーションズ/OCN、モバイルWi-FiルータはNTT東日本の光ホータプルと、NTTグループ各社への依存度はかなり高いです。w
ソフトバンクを使ってるのは
音声通話とMMSぐらいじゃないかな?
854 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 16:30:58 ID:z7kCVS5y0
>>847 ひんそーなグラフだな
数字の意味もはっきりしないし、どうしろと
855 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 16:46:31 ID:vIackKRN0
右と左をたしてみろ
856 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 17:29:33 ID:rZC62oKz0
857 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 17:33:04 ID:r4OZQm8M0
>>854 音質も3流以下。
信者は変に弄ってない音質(ソースに忠実)だとか言ってるが
ソースより明らかに劣化してる
篭りすぎ
そういや俺ガラケー使いだけど先月買って未だにタッチパネル使った事ないわw
858 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 17:34:36 ID:r4OZQm8M0
859 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 18:29:46 ID:w6+tTLNU0
>>858 ダメっつー程ダメでもないけど、ドコモよかはエリア狭いっすね。私の環境では。
なので仕事用はドコモのガラケーですよ。
あとソフトバンク圏外時には音声通話はドコモに転送するよーに設定してあります。
まあ、私の場合は仕事の時にソフトバンクが圏外な時があるだけで、仕事中にはプライベートな電話は滅多にかかってこないので転送されること自体、滅多にないですけど。
ちなみに今いる場所はソフトバンクも5本立ってますが、この書き込みもWi-Fi経由のドコモ/FOMAネットワークからです。
860 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 18:35:07 ID:yxU/+3Iq0
>>859 どうでもいいがスレ違いだから他所へ行ってくれ。
861 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 18:37:16 ID:bl2KopCu0
ソフトバンクみたいな節操のない通信会社に金払う時点で民度が下がっている証拠だろ。
BBS読んでいてもソフトバンクのユーザーは馬鹿が多い。
862 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 21:06:32 ID:wfYZapQK0
今xperia買ってる奴って10月にギャラクシー出た時どう思うんだろうなw
863 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 22:34:30 ID:5hmZ29tbP
>>862 それにしてもXperiaといいギャラクシーといい
ドコモのスマホって何でこんななんw
864 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 22:52:03 ID:OH3IY+7H0
ドコモのスマートフォンって言い方に違和感がある。
iPhoneもアップルのと言うより、ソフトバンクのってのが先にきてんだろうな>禿信者
865 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 23:12:00 ID:dXrV4H9m0
>>864 なら、『ドコモの偽iPhoneケータイ』ってのはどう?
866 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 23:19:44 ID:HAK0Uj1g0
オレはsoftbankのガラケーつかってるんだが、Xperiaに乗換えるわ。
softbankはイメージが悪いし、アップル調子に乗ってて嫌いだし。
867 :
白ロムさん:2010/07/24(土) 23:50:32 ID:5hmZ29tbP
>>864 いやどう見ても「ドコモのスマートフォン」だろ
端末のチョイスがドコモなんだよw
iPhoneやDesire持ってくるソフトバンクとはセンスが違いすぎる
868 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 00:42:34 ID:mJUXvgWu0
Skype同士24時間通話無料の時代到来だってのにお前達ときたら・・・
869 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 01:24:06 ID:/btv+q8Q0
ソフトバンクはドコモとは回線が違いすぎるw
870 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 02:11:11 ID:D9vrEInP0
オレはドコモのxperiaつかってるんだが、iPhoneに乗換えるわ。
ソニエリはパクリばかりでウンザリだし、ドコモはいつまでも殿様商売してて嫌いだし。
871 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 02:29:40 ID:/btv+q8Q0
そのXperia、俺が引き取るよ
872 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 04:54:58 ID:RqyTHNZl0
指が痛くなるからそれ用にタッチペン使いたいんだが、市販のものは使いものにならない
これはタッチペンというよりiPhone側の仕様なんだろな。
画面小さいんだからこそDSみたいにタッチペンで使いたい。指でやると指痛くなる。
873 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 05:32:51 ID:Fqpf6dCm0
874 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 06:28:11 ID:RqyTHNZl0
>>873 別に力入れてねーよ
なんでいちいちケチつけんだ?
875 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 06:43:34 ID:ouptFl0E0
禿信者がどうあがいても
どうやらiPhoneにしない最多理由は禿だからみたいだなw
876 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 07:39:14 ID:swBN1V9q0
その通り、禿だからiPhone買いたく無い
877 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 07:42:22 ID:feYuOh6J0
禿だって禿げたくて禿げたんじゃないんだから、禿を差別すんじゃねーよ><
878 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 08:09:31 ID:RrMTeJU/0
>>870 ID付きでうp
つかスレタイ読めないの?
逆にappleって殿様だよな
879 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 08:51:27 ID:ediC3O6N0
Appleの殿様商売ぶりに嫌気がさして買いたくない。
880 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 10:23:59 ID:KBn/6gHj0
音質うんこなのに殿様w
881 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 15:56:02 ID:+HsFHwJfO
社長さえ帰化人じゃなければとっくに移行してたわ
882 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 18:17:29 ID:dEt36vWo0
第一にソフトバンクだからってのもあるけど
第二にアップルだからってのもあるなw
前者は完全に悪い意味で、後者は良い意味も悪い意味も込めてね。
883 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 18:51:58 ID:nlZEk9yi0
ガラケーとiPod touchで十分じゃね?
touchでできないGPSとかはガラケーでできるし、おサイフ機能もある
出先でのネットならpocket wifi以外に
ヨドバシとかの使い放題380円のワイヤレスゲートを使うのもあり。
884 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 18:53:33 ID:95eBhP2cP
>>883 それ、すぐにiPhoneが欲しくなるよw
885 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 18:55:05 ID:UcFsEy8b0
新型のtouchはiPhone4と3G接続以外の差異は無いって噂だよ
つまりiPadのタブレット版とか言われてる
886 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 19:03:00 ID:ediC3O6N0
どうせ買うなら新型touchでいいやと思って
887 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 19:04:54 ID:nlZEk9yi0
>>884 いや、別にいらないけど。
もう半年以上touchとガラケー使ってるけど不便ない。
touch使うと文字入力のやりにくさが体感できるしね。
888 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 19:10:55 ID:ouptFl0E0
>>884 回線が禿げ以外を選べるようになったらな
889 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 19:11:03 ID:g3HMQ0eE0
>>885 その噂通りなら使えないポンコツ電話との抱き合わせで売ってるiPhoneなんか
これっぽっちも欲しいと思わなくなるな
890 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 19:14:16 ID:95eBhP2cP
>>887 なに強がってるんだよ?
欲しいんだろ?iPhonew
891 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 19:18:03 ID:tD/TFe8l0
禿腐れ林檎信者
マジきめぇぇぇ
スレタイ読め、禿
892 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 19:19:19 ID:n/WVZbsx0
>>889 縛りもあるからね。
今年あたりから3Gや旧touchでは動作が不安定なものや、そもそも対応してないアプリもでてきた。
それなら気軽に買い換えられるtouchのほうが楽だわ。
いらなくなったらオクにだせばいいし、家電量販店だと買い替え下取りで値引してくれる店も増えてきた。
iPhone4になっても容量は32GBのままだし。
>>890 iPhone厨はスレタイ読めないの?
893 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 19:21:35 ID:g3HMQ0eE0
>>890 禿ヲタ、バカ過ぎw
ポンコツ禿電話使ってたらマトモな会話も出来なくなる様だな
894 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 19:26:35 ID:uPwCp/dxi
アホン厨はコミュ障だからしょうがない
895 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 19:28:23 ID:orImVJGV0
896 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 21:32:56 ID:mJUXvgWu0
許認可している業界以外への就職は、反対しない。RT @masa_toku: 下記に加え、最近KDDI副会長に総務審議官有富氏が天下り。RT @masason 天下りは、絶対に受け入れない。
http://twitpic.com/288aa6 約11時間前 TwitBirdから
この禿社長のつぶやきを見ても「ソフトバンクだから嫌」とか言ってる奴は、結果的に天下り御用達のdocomoとKDDIを擁護してることに気付けよ。
元総務相のゲス野郎達に屈することなく頑張ってる禿の方がよっぽど格好いいわ。
今のままお前等の税金も通話料も全部天下り野郎共の肥やしになればいいさw
897 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 21:43:16 ID:NjxwpL9c0
天下り否定してる割には原口利用して裏でゴチャゴチャやってるじゃねーか>糞禿
言ってる事とやってる事がバラバラなんたよ、二枚舌禿は
しかし何で禿ヲタって物事の本質が見れない馬鹿ばっかなんだ?
898 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 21:46:36 ID:NpwqLZEp0
裏でゴチャゴチャやってるのをお前が知ってるなら公といっしょじゃね
899 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 21:51:30 ID:NjxwpL9c0
はあ?何言ってんだ、アホか
役人利用するのを悪だと主張するなら、大臣に擦り寄って
ゴチャゴチャすんのも止めろやってこった
900 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 21:59:31 ID:mJUXvgWu0
>>897 真性のバカだなw
お笑いぐさだぜw
原口の方が禿に提案した事すら知らないならそのままdokomoかKDDI使ってれば?www
マジでウケタw
901 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 22:06:26 ID:mJUXvgWu0
902 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 22:07:01 ID:nZHESkcM0
>>896 > 今のままお前等の税金も通話料も全部天下り野郎共の肥やしになればいいさw
結局金の話かよ
禿信仰ってのは貧乏人の妬みが根底にあるわけか
903 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 22:10:14 ID:NjxwpL9c0
>>900 お前、ホント頭悪いな
そういう提案を天下り役人通してするのか、大臣に直談判するのか違うだけで
やってる事は同じじゃねーか
マジ、禿ヲタは馬鹿しかいねーんだなw
904 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 22:12:15 ID:mJUXvgWu0
>>903 ・・・・・・・・・・・・・・・・・
よーくよみなおせ
じぶんのレスと、おれのレスを
ちょっとしんぱいだからぜんぶひらがなでかきましたよ
905 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 22:14:53 ID:mJUXvgWu0
漢字読める奴はこれを読め
光の道構想は原口大臣が(いいか?「が」だぞ?)禿社長に(「に」な?いいか?)計算してくれと委託したもの
構図はこうだ
原口→禿
バカには内緒だぞ?
906 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 22:16:02 ID:uTdsX+eq0
カンブリア宮殿・・・奴がゲストで出演していたのを観て、ゾッとしました。
アイフォーンをみると気分が悪いです。ガラケーで占めていた日本の土地が
ソン率いる外国人風な部隊に侵略されている気分です。
android携帯を見かけても気分が悪くならないという理由が
私にはわかりません。教えてえろいひと。
907 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 22:16:04 ID:mJUXvgWu0
まあこの程度の知識を理解できてないならiPhone使わないで、ホント
こっちから遠慮します
908 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 22:19:38 ID:NjxwpL9c0
>>905 ホント頭悪いな、こいつ
大臣が入札もせず一企業の社長に依頼行為をしてるって事は
それまでにそういう関係が構築されてたって事じゃねーか、バカが
ホント、禿ヲタの目はフシアナそのものだなw
909 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 22:22:33 ID:mJUXvgWu0
( ̄▽ ̄)
もうダメだw
910 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 22:22:33 ID:FZzrYHQk0
まぁどうでもいいよ。どうせガラケーはiPhoneやAndroidに駆逐されるんだから
全部終わったら言いっこなしだ
911 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 22:25:50 ID:o1xKtPKM0
私的な依頼を自省の管轄内の企業にするってのは、下手すりゃ癒着を疑われるよ。
本当に原口大臣と裏で何かやってるんじゃ無いだろうな?
912 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 22:28:14 ID:gjLIkwvB0
>>874 iPhoneで指痛くなるって、どんな使い方してるんだ?
感圧式と勘違いしてない?
タッチペンで文字入力とかあり得ないから。
本当は使ったことないんじゃないの??
913 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 22:30:29 ID:NjxwpL9c0
>>911 光の道を実現させるため、色々繋がってんのは間違い無いだろうな
何の事は無い、トップ通しで話がつく目算が有るから天下りが必要無いんだよ
914 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 22:32:48 ID:nZHESkcM0
>>907 いち土管屋教の教祖の変なアピールとiPhoneを一々絡めなくていいから
915 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 22:34:04 ID:FfqMWXPV0
なんでスレタイ読めないバカが多いんだろう。
林檎信者気持ち悪い。
916 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 22:35:53 ID:nZHESkcM0
917 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 22:36:11 ID:sxI+w0540
>>907 知識が有る無い関係なく欲しくならない。
余りにも不良が多すぎて最初から候補に入らない。
こんなゴミを好んで買うのは情弱かM
で、音質はいつ改善されるんですか?あぽーさん^^
918 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 23:00:17 ID:gKGXYju20
919 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 23:05:00 ID:dfOQrQDC0
ソフトバンクのショップのカウンターで契約しているシーンに
自分が居ることが描けない。
920 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 23:06:08 ID:95eBhP2cP
921 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 23:25:54 ID:ediC3O6N0
確か禿って監督官庁からの天下りなんて言い訳してたろ
ようはすべての天下りではないってことか
922 :
白ロムさん:2010/07/25(日) 23:27:05 ID:vH3HrT0/0
iPhone厨ってマジメクラなんだな。スレタイ読めねーのかよ
923 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 00:02:08 ID:hiPvU2RBO
安いからずっとSoftBankだ
DoCoMoはたかいたかい友人から愚痴っててauは欲しい機種があまり…
iPhoneどうしよう
924 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 01:06:00 ID:L3zi1F4O0
FLASH付加ってのは問題ありだと思うな
iPhoneはスマートフォンじゃなくガラケーだよ
925 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 02:59:26 ID:/XIi+l6S0
重たいし かさ張る電話は嫌いなのです
16GBなんて安いから お得だわねー とも思うけど、
「あ、あの人、iPhone持ってる」なんて、
使っていて他者に認知されるのは恥ずかしいしー、
なんて考えてしまう自分はたぶん、
iPhone使ってる奴ってなんか恥ずかしいひと、
って思ってるんだろうな
926 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 04:46:34 ID:KTmelCJ70
>>924 FlashみたいなAdobe一社のプロプライエタリな規格に頼ったらいけないよ。
インターネットに使われるファイルは、国際標準規格にすべき。
927 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 05:29:06 ID:YnWUpFlU0
928 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 07:48:28 ID:WgzIwk+M0
>>927 なんでスレタイ読めないの?頭林檎しか詰まってないの?
929 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 07:50:08 ID:WgzIwk+M0
>>926 自分に言い聞かせてるの?可哀想・・・
見れるに越したことないだろ。
930 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 07:50:23 ID:JSgCGstq0
狂ったようにオウム返しですね>スレタイ
931 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 08:02:49 ID:ZWEin5QI0
元々デジタルフォンユーザーだったが、外資入って止め、禿になってもうどうでもよくなった
>>930 スレタイ読めないのってのがおうむ返しって言いたいの?
じゃ言い方変えるか?馬鹿はストレートに言わないと分からないらしい
スレ違い
巣に帰れ
932 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 08:08:44 ID:NDDA9RweP
>>931 論破されそうになったら「スレタイ読め」ってのも情けなくない?
ガラケーが好きなら堂々と相手に反論してこそ相手を納得させられると思うよ。
933 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 08:13:44 ID:wZox3IJQi
そりゃ都合の悪いレスは見えなくなるアホン病患者からしてみれば情けなく映るんだろうなw
934 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 08:20:39 ID:NDDA9RweP
?
935 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 08:23:13 ID:0lYzJoWQ0
私がiPhoneにしない理由を書くスレに
必死でiPhoneの優位を説くのはまだいいが、
禿マンセーそしてる信者って頭逝ってるだろw
936 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 09:16:50 ID:RjPu76dn0
なんでガラケーより音質悪いのん?
937 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 09:18:30 ID:WUcyLaSQ0
938 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 09:32:01 ID:iJ9eEyws0
iPhoneにしない理由は
・猿打ちlove
・ソフバンに歪んだ憎しみをもっている
・ゲートキーパーズ
でおっけー?
939 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 09:55:26 ID:S/uLCyK50
ソフトバンクが3流だからだよ
940 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 10:29:04 ID:kH32JN250
iPhone使ってみたいけどソフトバンクだからって人に朗報!(かも)
昨日日本通信の社長さんがTwitterで近々SIMフリー端末用で音声通話もできるMicroSIMを出すようなことを言ってたよ
今月末には香港でSIMフリーのiPhone4が出るし、BmobileならFOMAネットワークだし、たぶん安いと思う(速度は300Kbpsかも)し、興味がある人は要チェックですよー
941 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 10:32:24 ID:UgMJ2zlE0
>>938 不良品率
低音質
電池持ち悪い
大きい
通信速度遅い
信者気持ち悪い
も追加で
942 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 10:37:51 ID:UyVVeovj0
>>937 へー
それがおまえの「iPhoneにしない理由」かよw
943 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 10:40:55 ID:iJ9eEyws0
>>941 えっと
・ソフバンに歪んだ憎しみをもっている
・ゲートキーパーズ
どっちの人?
944 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 11:00:34 ID:YvTCwuuS0
945 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 11:02:45 ID:YvTCwuuS0
因みに俺はapple信者+SB信者が生理的に受け付けないdocomoユーザーです^^
勿論エクソペリアもいらんが
946 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 11:04:57 ID:NDDA9RweP
>>945 田舎者?
山手線に乗ったら周りがiPhoneユーザーばかりで発狂しちゃうねw
947 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 11:06:00 ID:J1PK/Wh00
普通にデザインが嫌だっていう奴いないの?
948 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 11:26:56 ID:iJ9eEyws0
>>945 じゃあ
・ゲートキーパーズ
こっちだね
949 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 11:42:07 ID:TJ9d7R+7i
950 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 11:47:37 ID:dVX4aYk5P
確かにガラけ〜のプラスチッキーガンダムデザインが好きな人には合わないかもな
951 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 11:48:33 ID:gR+FG9Pt0
952 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 11:52:22 ID:TJ9d7R+7i
953 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 11:53:59 ID:Lu718fWT0
>>948 どんだけエクスペリア意識してんだよw
ガラケー+nano使いだわボケw
954 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 12:07:19 ID:Lu718fWT0
>>951 どうでもいいがiPhoneやiPodの中身もほとんどサムソン製だぞ
955 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 12:22:30 ID:gR+FG9Pt0
956 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 12:57:33 ID:iJ9eEyws0
>>953 ややこいやつ
なんでそんなに鼻息荒いのん?まじでGK?
957 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 13:42:25 ID:i3zKzHVZ0
958 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 14:50:19 ID:lfMAOiLO0
959 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 15:45:50 ID:gR+FG9Pt0
960 :
953:2010/07/26(月) 15:46:21 ID:nfw+HXB90
961 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 15:50:36 ID:gxH23ltc0
962 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 15:52:31 ID:nfw+HXB90
>>961 単純に使いやすいから。それだけ。
音質は糞だと思ってる
ただ抜群にプレイヤーとして使いやすい+曲の管理がすっげー楽
そこは素直に褒める所だと思ってる。
電池持ちも悪くないしな。
963 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 16:01:13 ID:6tiw+xfXi
僕の周りでは
・普通の携帯の機能も使いこなせてないのにiPhoneなんかもっと難しそう
・通話とメールしか使ってないし
・パソコン持ってないっす><
・ソフトバンクの電波がねえ
という人が多いっすね
964 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 16:03:30 ID:iJ9eEyws0
てことは
・猿打ちlove
・ソフバンに歪んだ憎しみをもっている
・ゲートキーパーズ
・情弱
・山間部
こんなかんじでいかがか
965 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 16:05:53 ID:ejtYoh9C0
なんか増えてね↑
iPhoneは使ってみないと良さわからないねー
966 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 16:19:06 ID:6tiw+xfXi
iPhoneに興味津々の人に「iPhoneってどうなの?」って聞かれて、「楽しいよー」って答えて、相手の「でも〜だからなあ」の〜が
>>963の反応ですね。
フリック入力にはみんなびっくりするけど、それも「難しそう」って言われちゃいますね。
すぐできるよーになるよって言いますけどね。
パソコン持ってないって人にはお勧めできないし、仰る通り、山間部に近いので電波
がなーって人にもやはり強くはお勧めできないですよね。
967 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 16:39:09 ID:daVyVqxA0
ジョブズが嫌いなので
968 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 16:45:27 ID:iJ9eEyws0
>>966 それ「しない」理由じゃねくて「できない」理由だわな
しない理由のお手本はは
>>967みたいな天の邪鬼
ケータイ選ぶのに何で最高経営責任者の好き嫌いが介在するのかさっぱりわからんわw
969 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 17:04:17 ID:4E85aERX0
iPhone新じゃがきらい
Googleェ・・・
970 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 17:10:46 ID:P3QYPINZ0
971 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 17:33:31 ID:iJ9eEyws0
>>970 こんなひどい仕打ちを受けてんのに崇めて貰えるドコモって
育て上手w
972 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 18:01:45 ID:pyKALJD/i
>>968 確かに。。。
そういう意味ではスレ違い気味でしたね。(^_^;)
973 :
白ロムさん:2010/07/26(月) 18:38:09 ID:Q636Dp820
974 :
白ロムさん:2010/07/27(火) 00:59:13 ID:v9g108wL0
>>968 俺はSoftBankの禿が嫌いだからiPhoneにしない。
天邪鬼じゃないぞ。
実ビジネスの世界で、彼にだまされたからね。
いい勉強にはなったが、禿は絶対に信用しない。
禿がやっているビジネスは、信用できない。
実際に電波クソだし。
975 :
白ロムさん:2010/07/27(火) 02:13:24 ID:8q5yoQqYP
>>974 負け犬w
まぁあの天下の禿に胸を貸してもらっただけでも光栄に思えば?
976 :
白ロムさん:2010/07/27(火) 02:17:39 ID:l5ntOypm0
電波クソなのはドコモのせいだろ。
977 :
白ロムさん:2010/07/27(火) 09:17:03 ID:IWv25Fo20
>>974 私怨をもちこまないでほしいなあ
詐欺にあったっていうんなら法廷にでも持ち込んだら?
978 :
白ロムさん:2010/07/27(火) 09:19:40 ID:Nlmdw4mJ0
>>977 自分がiPhone買うか買わないか決めるんだから、私怨をいくら持ち込もうが構わん。
979 :
白ロムさん:2010/07/27(火) 09:43:01 ID:IWv25Fo20
怨みつらみの買わない理由なんか誰も参考にならんだろう
980 :
白ロムさん:2010/07/27(火) 09:48:18 ID:IBpX0ABni
でもまぁ最近理由もマンネリ気味だしな。
・禿チョンが嫌い
・洋禿と林檎が嫌い
・電波がクソ
・信者がキモい
ほとんどがこんなレスだろ。
981 :
白ロムさん:2010/07/27(火) 09:54:56 ID:hTtKFo4+0
私がアイフォーンを買わない理由は、
アイフォーンはまだまだだからと思うからです。
iPhone、iPhone3GS、iPhon4と実際に使用してみましたが、
まだまだ物足りない。
インターフェースも機能も、もっと減らしてシンプルに明快にできる可能性が残されています。
私がアイフォーンを買うのはそれが完成してからかな、と思っているで。
982 :
白ロムさん:2010/07/27(火) 10:17:43 ID:N8CRrmLtP
>>981 で、今は何使ってんの?
らくらくホン?
983 :
白ロムさん:2010/07/27(火) 10:19:20 ID:Kgxm09LU0
iphoneみたいなテカテカなアイコンもかっこいいけど、androidのホームのアイコンがTangoみたいで可愛らしかったから。
本とにそんな理由でht-03aにした
十分満足はしてる 安かったし
984 :
白ロムさん:2010/07/27(火) 10:22:53 ID:rsZg14RU0
まあ一番はアホン儲がキチガイだから。
985 :
白ロムさん:2010/07/27(火) 10:57:54 ID:G4UCVmMC0
Androidの方が好きにいじり倒せそうだったからな
まぁ、入荷までに2ヶ月近くも待たされたのには閉口したが
986 :
白ロムさん:2010/07/27(火) 11:12:50 ID:PrwmEaIi0
>>979 おまえ、このスレが何かの参考になるとでも思ってんの?
個人の買わない理由を単に書くスレに、必死で言い掛かりつけてくる信者って本当にアホだ。
987 :
白ロムさん:2010/07/27(火) 11:37:45 ID:n6D6+eO80
>>964みたいなアホン馬鹿の典型例を晒すのには有効なスレだろw
988 :
白ロムさん:2010/07/27(火) 11:59:01 ID:rsZg14RU0
しかし何故アホンは他者を攻撃するんだろう?
アホンが一番優れていると思っているなら、アホンの巣で勝手に優越感に浸っていればいいのにな。
わざわざ他機種のスレに出張してまで荒らす意味が分からん!
989 :
白ロムさん:2010/07/27(火) 12:34:23 ID:JfyV+D6Si
宗教ってのはお布施を集めるために布教活動をしなきゃいけないんだよ。
990 :
白ロムさん:2010/07/27(火) 13:41:12 ID:TyerWAnc0
>>988 純粋林檎信者は、iPhoneが一番優れていると思っていても、キャリアがそうじゃないっていうヒケを感じてる。
このアンビバレントな心理が他者を攻撃するんだよw
991 :
白ロムさん:2010/07/27(火) 15:30:16 ID:bBRU0xH60
ソフトバンクが素晴らしいとは思ってないけど、別に引け目も感じてないけどな。
ただ、他の機種のスレで暴れてるiPhoneユーザーもいるようで、その点については引け目というか、負い目というか、そういうものを感じてるかも。
私が謝ったところでどうなるもんでもないとは思うけど、申し訳ないと思います。
992 :
白ロムさん:2010/07/27(火) 15:35:13 ID:rsZg14RU0
>>990 そうなんだwww
だったら自慢の脱獄でもして、ドコモの電波を使わせてもらえばいいのになwww
てっきり昔いじめられてたり、今現在いじめられてたり、社会で相手にされない奴等がネットで暴れてんのかと思ったwww
993 :
白ロムさん:2010/07/27(火) 15:37:01 ID:rsZg14RU0
>>991 あなたみたいなまともな人もいるんだね。
994 :
白ロムさん:2010/07/27(火) 16:08:37 ID:VA4ruiCn0
>>992 あ、勘違いするなよw
あくまで推測な。
俺はアップルもソフトバンクも大嫌いだから。
いじめとなんの関係があんの?
いじめなんて言葉がすぐに口をついて出てくるって、そうとうお子ちゃま?w
995 :
白ロムさん:2010/07/27(火) 16:15:29 ID:hTtKFo4+0
>>994 > いじめなんて言葉がすぐに口をついて出てくるって、そうとうお子ちゃま?w
昔いじめられてたり、今現在いじめられてたり、
社会で相手にされない奴がネットで暴れてるだけだろう。
996 :
白ロムさん:2010/07/27(火) 17:20:17 ID:rsZg14RU0
>>994 あるかもしるないだろ!?
日頃から人に相手にされなかったり、いじめられたりするが、やり返せないうっぷんを匿名性の高いネット上で他者を攻撃する事で発散する。ないとはいえんだろ?
秋葉17人殺傷事件だって、理由はネットのトラブルと母親の躾が厳しかったからだって被告が裁判で言ってたしな。
997 :
白ロムさん:2010/07/27(火) 17:22:37 ID:2sjJDBuL0
やだ・・・このスレ気持ち悪い・・・
998 :
白ロムさん:2010/07/27(火) 17:22:57 ID:C7dk5J/k0
梅
999 :
白ロムさん:2010/07/27(火) 17:23:39 ID:mBVdlqE90
うめ
1000 :
白ロムさん:2010/07/27(火) 17:23:54 ID:5PTgnIpM0
1000ならapple禿倒産
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。