docomo Xperia SO-01B (iPhoneキラー) Part98

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
1 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 20:07:23 ID:vziA4x9z0
■製品情報
docomo http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01b/index.html?ref=gp_top
ソニー・エリクソン http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/index.html
Xperia SPECIAL SITE http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/special/

■まとめサイト
NTTドコモ Xperia SO-01B まとめサイト(料金プラン、FAQ等もこちら)
http://docomowiki.net/so01b/
iモードメール使用法 - NTTドコモ Xperia SO-01B まとめサイト
http://bit.ly/bzhrOQ
Xperia壁紙用掲示板
http://docomowiki.net/so01b/wallpaper/

■関連スレ
【初心者OK】docomo Xperia SO-01B質問スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1269585782/
【Android】教えて!ドロイド君!Part2【質問スレ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1265438243/

■まったりXperiaを語りたい方はこちらへ
したらば避難所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/42652/
XPERIA総合 7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1270300871/

■月々の支払いをチェックしたい人はこちら
◆XPERIA.Qd6氏作成のXperia料金診断ソフトウェア
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/97916

■Xperiaを購入予定で「パケ・ホーダイ」や「パケ・ホーダイフル」を契約している人は、要注意です。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1003/17/news075.htm

■新規契約用クーポン券(最大5,250円割引)
ttps://promote.docomo-serv.com/scp.php?go5h=iDe&gnIrpS

おおよその価格

■MNP(他社からの同番号乗り換え)・他社解約後の新規契約
<適用施策>チェンジ割・デビュー割
24回:1533円 12回:3066円
一括:26292円
■新規
<適用施策>デビュー割
24回:1533円 12回:3066円
一括:36792円
■端末増設(FOMA→FOMA)・契約変更(mova→FOMA)
<適用施策>ご愛顧割
24回:1666円 12回:3332円
一括:39984円
別途頭金が必要(販売店により異なる)・上記の値段は端末購入サポート適用後
参考:http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100318_355426.html
参考:http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=11114602/ImageID=599996/


docomo Xperia SO-01B Part97
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1270638443/
2白ロムさん:2010/04/08(木) 17:17:43 ID:nfdmqugvP
糞スレ立てんな
3白ロムさん:2010/04/08(木) 17:21:24 ID:xwpe5Ti+0


        / ̄ ̄\.
      /      \.........:::::::::::.... .......
      |::::::: :      | .... .........::::::::::...r‐ ' _ノ.
     . |:::::::::::::     | .... .........::::::::_ ) (_
       |:::::::::::::      |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃)
     .  |:::::::::::::::     }  ..... ......: ::::`二⊃ノ.  
     .  ヽ____    }  ..... ......: :::: ((  ̄
        r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: ::::::  ;;.    もし我々にまったく欠点が無ければ、他人の粗探しをこれほど楽しむはずはあるまい
      r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、.
    /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ   byラ・ロシュフコー
 .   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ
   | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
 .   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
    |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
 .   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :

4白ロムさん:2010/04/08(木) 17:21:29 ID:Cwh0X5Zc0
>>1
5白ロムさん:2010/04/08(木) 17:22:11 ID:YEd1s6xkP
これは酷いスレタイwwww
6白ロムさん:2010/04/08(木) 17:22:33 ID:Xn5pc1MwP
こういうスレタイ弄りはいくらなんでもやっちゃダメだよね。
7白ロムさん:2010/04/08(木) 17:22:37 ID:85E3dxsW0
葬式会場はこちらですか?
8白ロムさん:2010/04/08(木) 17:26:11 ID:sQMAw9xDP
あ〜ぁ…なに?このスレタイ
バカな煽りで自らの首を絞めるのは社長だけかと思ってたけど
ユーザーもここまで質が落ちてきたか、実に残念だよ
9白ロムさん:2010/04/08(木) 17:26:44 ID:85E3dxsW0
iPhoneどころか他のAndroidに負けてるのに
10白ロムさん:2010/04/08(木) 17:28:52 ID:v53G0tA8O
何の小細工なしにガラケーの代わりこなせるなら
乗り換えてたのにな
11白ロムさん:2010/04/08(木) 17:28:53 ID:2K3LC2KMO
酷いスレだ
12白ロムさん:2010/04/08(木) 17:30:51 ID:pEmu99F60
ポケットとかに入れてる人に聞きたいんだけど、
けっこう誤作動しない?
勝手に電話してたり、イヤホンしてて気付いたら
中国のアプリをダンウロードして音楽鳴ってたり。
13白ロムさん:2010/04/08(木) 17:31:32 ID:x5cEvKgS0
ワロタw
14白ロムさん:2010/04/08(木) 17:32:42 ID:nfdmqugvP
>>12
ポケットにしまう前に電源ボタン押せ
15白ロムさん:2010/04/08(木) 17:33:15 ID:x5cEvKgS0
しかし、社長が社長ならユーザーもユーザーだな
何でここまでiPhoneを目の敵にするのか・・・・・・
16白ロムさん:2010/04/08(木) 17:34:08 ID:Pg+J//U90
冗談抜きでこれでiPhoneに匹敵とか、、、
回線を禿に変える気は全く無いから、ドキュモにはがんばってもらわないと。
17白ロムさん:2010/04/08(木) 17:35:17 ID:sZJ1IdruP
iPhoneの検索で出てきた(笑)
18白ロムさん:2010/04/08(木) 17:36:43 ID:Wm1F7ZAD0
実際何台売れてんだ?
19白ロムさん:2010/04/08(木) 17:37:06 ID:sQMAw9xDP
>>15
「iPhoneキラー」「iPhoneと比較して」とか言わなきゃいいのに
普通に見ればそれなりに評価される機体なんだから勿体無い
20白ロムさん:2010/04/08(木) 17:37:31 ID:U1XT6K0l0
Xperiaって何て読むの?

エクソペリアで合ってるよね?
似た読み方にエイベックソとかクソ二ーとかあるけど、似たようなモンなの?


やべっ。クソフトバンク…。目糞鼻糞なのか!
21白ロムさん:2010/04/08(木) 17:40:08 ID:nfdmqugvP
989 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 17:03:48 ID:zW7aQfcI0
売れなさすぎて安くなったってマジ?

1 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 17:16:10 ID:zW7aQfcI0
22白ロムさん:2010/04/08(木) 17:40:43 ID:9yNRdg/C0
今日のK-1って所でココの荒らしの人が想像されてる。
やっぱり例の人みたい。
23白ロムさん:2010/04/08(木) 17:41:03 ID:OyRfRZca0
なんかつまんないことを得意げに書いちゃってる人多いね
比較とかどうでもいいから好きなもの使えばいいのに、
そんなに自分の選択に自信がないのかな

私DSで働いてるんだけど
iPhoneとどっちがいいですか?って毎日のように聞かれるよ
ここにいる人たちと同じなんだろうな
24白ロムさん:2010/04/08(木) 17:42:12 ID:JRUAgLXj0
韓国起源のiphoneに喧嘩売るとはどんなよう件ニダ
xperiがiphoneに勝てる分けないニダ
25白ロムさん:2010/04/08(木) 17:42:29 ID:aE9kyttz0
>>23
好きな物を買いたいけど、廃れたり、iPhoneキラー名乗って負けちゃう端末は選びたくないよ
26白ロムさん:2010/04/08(木) 17:42:35 ID:Xn5pc1MwP
>>21
レスだけじゃ我慢できずにここまでやるからタチ悪いわ
27白ロムさん:2010/04/08(木) 17:42:42 ID:DeQwq7YoP
スレの進行ひどすぎワロタw
28白ロムさん:2010/04/08(木) 17:44:22 ID:nHRhnWi00
>>1
必死すぎ
29白ロムさん:2010/04/08(木) 17:44:39 ID:YtBlwW60P
次スレ【シャクティ】も加えとけよ
30白ロムさん:2010/04/08(木) 17:44:47 ID:9yNRdg/C0
"SBMについて語る部屋"ぐぐってね
31白ロムさん:2010/04/08(木) 17:46:23 ID:sQMAw9xDP
素直に「当社比」でHT-03Aとの比較とか出して売り出したら好感度UPだったんだが
変にiPhoneを意識して1年前のモデルとの比較なんてやっちゃうから厨を呼び込む
32白ロムさん:2010/04/08(木) 17:48:19 ID:UnvNSPRs0
社長も社長ならユーザもユーザだな。 周りの冷ややかな目。
33白ロムさん:2010/04/08(木) 17:48:30 ID:9yNRdg/C0
>変にiPhoneを意識して1年前のモデルとの比較なんてやっちゃうから厨を呼び込む
なんか何時も鳩山みたいに他人事なんだよね お決まりの相手が仕掛けた。
34白ロムさん:2010/04/08(木) 17:49:11 ID:7QlzfeZC0
屑アンチしか居ないな
四六時中張り付いて何がしたいの? どうなったら満足するの?
35白ロムさん:2010/04/08(木) 17:49:23 ID:JRUAgLXj0
>>25
> 好きな物を買いたいけど、廃れたり、iPhoneキラー名乗って負けちゃう端末は選びたくないよ

そうニダよ
勝てるわけないニダ
36白ロムさん:2010/04/08(木) 17:49:26 ID:sQMAw9xDP
>>33
事実、仕掛けてるだろ?
37白ロムさん:2010/04/08(木) 17:50:17 ID:9yNRdg/C0
ふーん
38白ロムさん:2010/04/08(木) 17:51:05 ID:U1XT6K0l0
>>23
>私DSで働いてるんだけど

www
39白ロムさん:2010/04/08(木) 17:51:21 ID:UnvNSPRs0
こっちの方が比較しやすいんじゃないのかな。

【これは】Xperia VS HTC Desire Part. 2【戦争だ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1270459550/
40白ロムさん:2010/04/08(木) 17:51:54 ID:9yNRdg/C0
3 :白ロムさん:2010/04/05(月) 18:48:09 ID:+vFAK82h0
戦争する意味がない
41白ロムさん:2010/04/08(木) 17:52:26 ID:LB/a8omoO
神回線に最高スペックじゃ禿の寿命なんてすぐ途切れんだろ、手の上の猿がキーキーうるさいんだよ、チョンみたいな事してんじゃないの。
42白ロムさん:2010/04/08(木) 17:54:04 ID:9yNRdg/C0
>>41
だってキーだもん
43白ロムさん:2010/04/08(木) 17:54:28 ID:dfr/xju40
いい加減にしろiPhone厨
死ねよ
44白ロムさん:2010/04/08(木) 17:54:49 ID:zW7aQfcI0
>>39
そっちは素で勝ち目ない
iPhoneなら勝てる点もある
45白ロムさん:2010/04/08(木) 17:55:09 ID:JB7u6N2+0
最低のスレタイだな
46白ロムさん:2010/04/08(木) 17:56:52 ID:BeRgZwiZ0
>>37
社長自らが対抗意識を燃やして煽ってるんだから
そういう言われ方しても仕方ないっちゃ仕方ない罠
47白ロムさん:2010/04/08(木) 17:57:29 ID:ahKfCGwL0
スレタイ変えろ
48白ロムさん:2010/04/08(木) 17:59:04 ID:9yNRdg/C0
>>46
ここまで根を持たれるってかなり気(何で?)になってるんだろなと思うよ
49白ロムさん:2010/04/08(木) 17:59:14 ID:sZJ1IdruP
ユーモアあって良いスレタイじゃん
50白ロムさん:2010/04/08(木) 17:59:59 ID:7QlzfeZC0
屑アンチはここで何がしたいの?w
51白ロムさん:2010/04/08(木) 18:03:14 ID:b6MRMLSx0
>>12
今のところまったくない。
52白ロムさん:2010/04/08(木) 18:03:30 ID:x5cEvKgS0
さすがに立て直すべきじゃないの?
禿信者から袋叩きにされるぞ・・・
53白ロムさん:2010/04/08(木) 18:05:11 ID:iswSWzycO
こんな出来そこないの端末マンセーしている奴は馬鹿じゃねーの?
54白ロムさん:2010/04/08(木) 18:05:53 ID:sQMAw9xDP
>>39
戦争は不毛です
55白ロムさん:2010/04/08(木) 18:06:41 ID:9yNRdg/C0
まさか解るだろうよ。iPhone信者立てたスレって。
解らなきゃ相当なもんだな。
56白ロムさん:2010/04/08(木) 18:07:36 ID:chKuwgN40
スレタイ吹いたwww
さすがiPhone厨、やることがえげつない
57白ロムさん:2010/04/08(木) 18:08:54 ID:u+pmjTN00
次はキラーイで
58白ロムさん:2010/04/08(木) 18:09:12 ID:iv1fVvJJ0
エクスペリア最強!
59白ロムさん:2010/04/08(木) 18:10:10 ID:9yNRdg/C0
レスタイちょいとやり過ぎたか
iPhone信者も誤魔化しにかかりマース。
60白ロムさん:2010/04/08(木) 18:10:29 ID:iv1fVvJJ0
61白ロムさん:2010/04/08(木) 18:10:42 ID:UnvNSPRs0
SIMフリーになったら手のひらを返すんだろうな。 6月からSIMフリーだってよ。
62白ロムさん:2010/04/08(木) 18:11:15 ID:W7w/OT+40

>>58


実情を知れば寝言でも「最高」だなんていわないだろうし、選ぶことさえ無いはずなのだが、、、

XperiaをというよりAndroidを。

もちろん、iPhoneのオルタナティブにはなり得ない。

iPhoneのもつ独自性の本質は真似ようがないのだ。

iPhoneを超えられるのはiPhoneだけ。



 
63白ロムさん:2010/04/08(木) 18:11:31 ID:IgElgVbH0
葬式どころか、禿信者占拠で大宴会
あほんユーザーって色々歪んじゃうのね
64白ロムさん:2010/04/08(木) 18:11:56 ID:9yNRdg/C0
距離空け作戦
65白ロムさん:2010/04/08(木) 18:12:22 ID:sQMAw9xDP
>>60
それ、間違ってる箇所は紙を貼って修正してあったような
66白ロムさん:2010/04/08(木) 18:12:45 ID:37SnmIpTP
>>1は馬鹿
67白ロムさん:2010/04/08(木) 18:14:28 ID:A9TITkOf0
アイホイホイ速報だな
68白ロムさん:2010/04/08(木) 18:15:17 ID:zW7aQfcI0
バカだけど俺はiPhone厨ではない。iPhone持ってないからなあ。
信者もアンチもiPhoneiphoneうるさいから、こうすれば少しは反省するかと思った。
俺はバカだから少し読みが甘かったようだ。
69白ロムさん:2010/04/08(木) 18:16:06 ID:sQMAw9xDP
>>55
アンチが立てたスレだったのか
社長に心酔してるユーザーが暴走でもしたのかと思ったよ
次スレ検索で一気に飛んできたから気づかなかったわ
すまんかった
70白ロムさん:2010/04/08(木) 18:16:08 ID:x5cEvKgS0
え・・・
71白ロムさん:2010/04/08(木) 18:17:56 ID:9yNRdg/C0
>>69
了解
72白ロムさん:2010/04/08(木) 18:18:10 ID:85E3dxsW0
>>60
これ実機比較いじめだろ
73白ロムさん:2010/04/08(木) 18:18:24 ID:2K3LC2KMO
結局iPhoneユーザーに責任をなすり付ける糞ペリア厨
74白ロムさん:2010/04/08(木) 18:19:37 ID:zW7aQfcI0
信者は、気に入らない奴は全部iPhone信者扱いか、アンチ扱いするよな
75白ロムさん:2010/04/08(木) 18:20:43 ID:i8EUGQNG0
iPhoneキラーって、これで何代目だっけ?
76白ロムさん:2010/04/08(木) 18:21:18 ID:sQMAw9xDP
77白ロムさん:2010/04/08(木) 18:24:06 ID:UnvNSPRs0
>>68 バカだけど正直そうだから許す。 2度とこんなことするなよ。
78白ロムさん:2010/04/08(木) 18:24:26 ID:W7w/OT+40

結局、ガラケに対する認識から一歩も出ないんだよな。

iPhoneを同列に評価する連中は。


そういう輩は、むしろガラケ使い続けた方が幸せだよ。余分な神経すり減らすこともないし。
 




 
79白ロムさん:2010/04/08(木) 18:24:53 ID:zW7aQfcI0
>>77
ごめん。本当にありがとう。反省。
80白ロムさん:2010/04/08(木) 18:25:25 ID:a6D+ldKp0
>>74

>>21
> 989 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 17:03:48 ID:zW7aQfcI0
> 売れなさすぎて安くなったってマジ?
>
> 1 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 17:16:10 ID:zW7aQfcI0

これ見てiPhone信者って判断したんじゃね?
81白ロムさん:2010/04/08(木) 18:25:55 ID:9yNRdg/C0
>>77
21 :白ロムさん:2010/04/08(木) 17:40:08 ID:nfdmqugvP
989 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 17:03:48 ID:zW7aQfcI0
売れなさすぎて安くなったってマジ?

1 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 17:16:10 ID:zW7aQfcI0

44 :白ロムさん:2010/04/08(木) 17:54:49 ID:zW7aQfcI0
>>39
そっちは素で勝ち目ない
iPhoneなら勝てる点もある
82白ロムさん:2010/04/08(木) 18:26:07 ID:183QW4ac0
今日も一日中アホン信者がブツブツやってたのか
仕事探せよw
83白ロムさん:2010/04/08(木) 18:26:22 ID:dfr/xju40
>>68
本当にどうしようもない阿呆だよ、お前
反省すべきは一方的にiPhone厨だろうが
本当にどうしようもない大馬鹿野郎だよ
84白ロムさん:2010/04/08(木) 18:26:59 ID:ryPwIMgt0
>>77
勝手に許すなボケ
>>68
そうやって煽るのがいいかどうかもわからないんなら2ちゃん来んな
85白ロムさん:2010/04/08(木) 18:27:47 ID:9yNRdg/C0
44 :白ロムさん:2010/04/08(木) 17:54:49 ID:zW7aQfcI0
>>39
そっちは素で勝ち目ない
iPhoneなら勝てる点もある

「そっち」ってどんだけアホなんだよ

1 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 17:16:10 ID:zW7aQfcI0

44 :白ロムさん:2010/04/08(木) 17:54:49 ID:zW7aQfcI0
>>39
そっちは素で勝ち目ない
iPhoneなら勝てる点もある
86白ロムさん:2010/04/08(木) 18:28:36 ID:zW7aQfcI0
粘着怖い
87白ロムさん:2010/04/08(木) 18:28:48 ID:183QW4ac0
アホは死ねよマジで
88白ロムさん:2010/04/08(木) 18:31:06 ID:JRUAgLXj0
iphoneを超えれるのはiphone HDだけニダ
89白ロムさん:2010/04/08(木) 18:31:10 ID:nfdmqugvP
死ねばいいな。
90白ロムさん:2010/04/08(木) 18:31:13 ID:183QW4ac0
>>86
おい、まだ生きてんのか死ねよゴミ
91白ロムさん:2010/04/08(木) 18:32:05 ID:DeQwq7YoP
appleがAndorid端末作ったらどうなるのかな
92白ロムさん:2010/04/08(木) 18:32:14 ID:EZufWJ4W0
>>322
こんな低次元のアンチが建てたスレ使う必要ないだろう
後ただのかまってちゃんだから相手にしているうちはずっと居るぞ
93白ロムさん:2010/04/08(木) 18:32:32 ID:UnvNSPRs0
>>86 お前反省した姿勢じゃないな。 ただ荒らすのが目的なのか。
iPhone もXperiaも買えないから荒らして喜んでるバカモノか。
94白ロムさん:2010/04/08(木) 18:33:19 ID:zW7aQfcI0
なんか荒らしが暴れてるな。
自分たちが迷惑だって気づかないのかね。
95白ロムさん:2010/04/08(木) 18:33:50 ID:i8EUGQNG0
はやくXperiaの良いところでも書けよ。
96白ロムさん:2010/04/08(木) 18:34:02 ID:nfdmqugvP
>>94
お前だよさっさと死ねやカス
97白ロムさん:2010/04/08(木) 18:34:02 ID:sQMAw9xDP
>>91
ハイブリッドとかなら大歓迎
98白ロムさん:2010/04/08(木) 18:34:39 ID:183QW4ac0
>>94
ゴミは死ね
99白ロムさん:2010/04/08(木) 18:35:35 ID:9yNRdg/C0
59です
iPhone信者も誤魔化しにかかりマース。

94 :白ロムさん:2010/04/08(木) 18:33:19 ID:zW7aQfcI0
なんか荒らしが暴れてるな。
自分たちが迷惑だって気づかないのかね。
100白ロムさん:2010/04/08(木) 18:35:51 ID:3A1WfrND0
帰宅なう。10時間半で残り56%。
70%切ってからの粘りがイイねw
101白ロムさん:2010/04/08(木) 18:35:56 ID:zW7aQfcI0
>>96
まあまあ落ち着いて。Xperia信者はこんな口が悪い人ばっかりなの?
普通のXperiaユーザーまで被害を受けてる現状を受け止めた方が良いよ。
102白ロムさん:2010/04/08(木) 18:36:32 ID:183QW4ac0
>>101
早く死ねよ
103白ロムさん:2010/04/08(木) 18:36:51 ID:nfdmqugvP
>>101
いいから死ねカス
104白ロムさん:2010/04/08(木) 18:37:22 ID:UnvNSPRs0
>>94 許したの撤回。 もう許さん。 出ていけ。
105白ロムさん:2010/04/08(木) 18:37:22 ID:3A1WfrND0
>>93
当たり前だろ?
何勝手に許してるんだよw
106白ロムさん:2010/04/08(木) 18:37:37 ID:Wm1F7ZAD0
>>101
よくわかんないけど死ね
107白ロムさん:2010/04/08(木) 18:38:11 ID:9yNRdg/C0
>>101
死んでくれ
108白ロムさん:2010/04/08(木) 18:38:12 ID:AXGQQBmh0
てかもう2chにスレ立てなくて良くね?
Xperia派は気分を害するし
Iphone派はいちいちスレ来てネガキャンだし
109白ロムさん:2010/04/08(木) 18:38:49 ID:UnvNSPRs0
>>101 お前自分のIDが見えない奴で書き込んでるのか。 皆見え見えなんだぞ。
幾ら偽装したつもりでも裸の王様。
110白ロムさん:2010/04/08(木) 18:38:58 ID:7lnv1WVf0
>>62
見事な釣られっぷりですねwww
信者さんぱねぇっすwww
111白ロムさん:2010/04/08(木) 18:39:03 ID:zW7aQfcI0
あー怖い怖い。やっぱり信者に触れるもんじゃないね。
俺のスレタイのおかげでiPhone信者は去ったって言うのに。
マンセーしないと「死ね」って言われてしまう。
112白ロムさん:2010/04/08(木) 18:39:13 ID:3A1WfrND0
>105
テスト。壺が一つの>に対応したかな?
113白ロムさん:2010/04/08(木) 18:40:17 ID:nfdmqugvP
>>108
糞荒らしがスレを立てるから止まらない。
114白ロムさん:2010/04/08(木) 18:40:51 ID:zW7aQfcI0
>>104
出ていくのは嫌ですよ。俺はせっかく反省したのに、口の悪い人たちに煽られてるだけじゃないか。
115白ロムさん:2010/04/08(木) 18:41:00 ID:nfdmqugvP
>>111
早く死ねよ
116白ロムさん:2010/04/08(木) 18:41:17 ID:3A1WfrND0
>>108
2Chスレが無くなったら、負けかな?
と思ってる。AA略w
117白ロムさん:2010/04/08(木) 18:41:23 ID:9yNRdg/C0
おもしれ 逆上しろ>>114
118白ロムさん:2010/04/08(木) 18:41:51 ID:nfdmqugvP
>>114
さっさと糞して死ね
119白ロムさん:2010/04/08(木) 18:42:15 ID:9yNRdg/C0
ID:zW7aQfcI0頑張れ
120白ロムさん:2010/04/08(木) 18:42:25 ID:zW7aQfcI0
威勢いいのも結構ですが、いい加減Xperiaの話題に戻りましょうよ。
121白ロムさん:2010/04/08(木) 18:43:04 ID:183QW4ac0
>>114
くせーから喋んな、死ね
122白ロムさん:2010/04/08(木) 18:43:59 ID:9yNRdg/C0
どうせだから祭りにしてー
誰かツイッターしてくれ#2ch
123白ロムさん:2010/04/08(木) 18:44:29 ID:ryPwIMgt0
>>120
お前が寄ってくるようなスレなんていらねえな
124白ロムさん:2010/04/08(木) 18:44:39 ID:nfdmqugvP
>>120
戻らなくていいから死ね
125白ロムさん:2010/04/08(木) 18:45:16 ID:ddaZqcQ20
iPHONEユーザーは、末尾iで書いてくれ!
126白ロムさん:2010/04/08(木) 18:45:18 ID:ryPwIMgt0
>>122
お前も市にさらせ
くだらん煽りすんな
127白ロムさん:2010/04/08(木) 18:45:50 ID:JRUAgLXj0
>>120
> 威勢いいのも結構ですが、いい加減Xperiaの話題に戻りましょうよ。


ここはiphoneユーザーが建てたウリたちのすれニダ
128白ロムさん:2010/04/08(木) 18:46:04 ID:zW7aQfcI0
>>124
もともとこのスレはXperiaのスレだから、荒らすだけの人たちは不要だと思う。
反省したほうがいいよ。
129白ロムさん:2010/04/08(木) 18:46:31 ID:cdKx6J2s0
youtubeフリーズぎみになるな。
130白ロムさん:2010/04/08(木) 18:46:42 ID:U1XT6K0l0
Xperiaって何て読むの?

エクソペリアで合ってるよね?
似た読み方にエイベックソとかクソ二ーとかあるけど、似たようなモンなの?


やべっ。クソフトバンク…。目糞鼻糞なのか!
131白ロムさん:2010/04/08(木) 18:46:46 ID:nfdmqugvP
>>128
お前だよいいから死ね
132白ロムさん:2010/04/08(木) 18:47:49 ID:zW7aQfcI0
>>127
iPhone信者は口出さないで

>>131
自分のレスを客観的に見てみたらどう?
133白ロムさん:2010/04/08(木) 18:48:59 ID:9yNRdg/C0
がんばれID:zW7aQfcI
このまま引っ込んだら負けだぞ
134白ロムさん:2010/04/08(木) 18:49:44 ID:nfdmqugvP
>>132
自分のスレ立て客観的に見なくてもいいから死ね
135白ロムさん:2010/04/08(木) 18:49:48 ID:zW7aQfcI0
>>133
いいから黙ってXperiaの話題に戻りなさい
136白ロムさん:2010/04/08(木) 18:50:28 ID:nfdmqugvP
>>135
黙るのはお前だよ死ね
137白ロムさん:2010/04/08(木) 18:52:18 ID:zW7aQfcI0
>>136
はいはいわかったから。はい死んだ。
荒らしって何が面白いのかね。
138白ロムさん:2010/04/08(木) 18:53:06 ID:Xn5pc1MwP

Xperiaで電池持ちを良くするための対策まとめ


http://xperia.lunarians.net/xperia/388.htm
139白ロムさん:2010/04/08(木) 18:54:04 ID:nfdmqugvP
>>137
死んでねえよさっさと死ね
140白ロムさん:2010/04/08(木) 18:54:04 ID:JRUAgLXj0
>>132
ウリにごめんなさいがマダニダよ?

iphoneを馬鹿にするとはけしからんニダ
141白ロムさん:2010/04/08(木) 18:54:18 ID:9yNRdg/C0
収まりつかないね
ID:zW7aQfcI0
142白ロムさん:2010/04/08(木) 18:54:58 ID:zW7aQfcI0
荒らしの相手するのはやめる。俺まで荒らし扱いされてしまう。
143白ロムさん:2010/04/08(木) 18:55:09 ID:ddaZqcQ20
暴言ハイテイルヤツiPhoneユーザーの一部ノヤツノ特徴だ
144白ロムさん:2010/04/08(木) 18:56:29 ID:nfdmqugvP
>>142
お前が荒らしだよ死ね
145白ロムさん:2010/04/08(木) 18:58:09 ID:x5cEvKgS0
ID:nfdmqugvP
いいかげんにしろ
146白ロムさん:2010/04/08(木) 18:58:25 ID:/PUMPY310
ID:zW7aQfcI0 ウンコム臭がするのは気のせいでしょうか?
147白ロムさん:2010/04/08(木) 18:58:48 ID:zW7aQfcI0
>>138
「対策」っていらないような。
「対策」って言ったら通常の状態では使い物にならないかのような誤解を与える。
「Xperiaの電池をより長持ちさせるためのまとめ」がいい。
148白ロムさん:2010/04/08(木) 18:59:13 ID:yep/QP8Q0
iPhoneOS4.0楽しみだ

ああ、情弱ユーザーさんはAndroid1.6で満足ですかw
149白ロムさん:2010/04/08(木) 18:59:59 ID:zW7aQfcI0
>>148
荒らしはID:nfdmqugvPと一緒に仲良くどこかに行ってください。
150白ロムさん:2010/04/08(木) 19:00:24 ID:gzEIrgxb0
2ちゃんも終わった!ノシ
ツブヤキのほうが面白いし、情報収集に最適。2ちゃんこそガラパゴスだよ。
151白ロムさん:2010/04/08(木) 19:00:25 ID:U1XT6K0l0
>>147
>「対策」って言ったら通常の状態では使い物にならないかのような誤解を与える。

シィーwww
152白ロムさん:2010/04/08(木) 19:01:26 ID:LB/a8omoO
ツイッターの禿に苦情言ってくる
153白ロムさん:2010/04/08(木) 19:01:31 ID:9yNRdg/C0
>>145
15 :白ロムさん:2010/04/08(木) 17:33:15 ID:x5cEvKgS0
しかし、社長が社長ならユーザーもユーザーだな
何でここまでiPhoneを目の敵にするのか・・・・・・

おまえもか
154白ロムさん:2010/04/08(木) 19:02:21 ID:CpuoFYFx0
IMONIで絵文字送信できないの?絵文字対応って受信のことだけ?
155白ロムさん:2010/04/08(木) 19:03:32 ID:JRUAgLXj0
>>148
そうニダねwwwww

156白ロムさん:2010/04/08(木) 19:03:45 ID:UnvNSPRs0
>>147 しゃべるな。 死んでろ。
157白ロムさん:2010/04/08(木) 19:04:18 ID:zW7aQfcI0
>>156
荒らしやめろ。
158白ロムさん:2010/04/08(木) 19:06:05 ID:nfdmqugvP
>>156
いいから死ね
159白ロムさん:2010/04/08(木) 19:06:47 ID:nfdmqugvP
>>156
これは失礼申し上げた。
>>157
死ね。
160白ロムさん:2010/04/08(木) 19:07:43 ID:mIcjOUZo0
>>154
書き込み中にメニュー押せば出来るから
161白ロムさん:2010/04/08(木) 19:07:48 ID:UnvNSPRs0
なんだ。 ID:zW7aQfcI0  ID:nfdmqugvP 同一人物がやってるのか?
162白ロムさん:2010/04/08(木) 19:08:27 ID:zW7aQfcI0
なんでXperiaの話題を避けようとするの?もしかしてID:nfdmqugvPはiPhone信者?
163白ロムさん:2010/04/08(木) 19:08:38 ID:DeQwq7YoP
>>150
俺も既に情報収集はTwitterしか使ってないわ。
2chはこの有様だし・・・w
164白ロムさん:2010/04/08(木) 19:09:16 ID:VCebG4+K0
dqmも禿げもどっちもどっちやないけw
灰鰤の勝利じゃボケどもがwww
165白ロムさん:2010/04/08(木) 19:09:28 ID:wa5Orzhj0
実際、iPhoneとxperiaでなぐりあったらiPhoneの方が壊れそう
166白ロムさん:2010/04/08(木) 19:09:56 ID:yep/QP8Q0
TwitterとかFacebookはアメリカ版2ちゃんねるみたいなもの
167白ロムさん:2010/04/08(木) 19:09:59 ID:zW7aQfcI0
>>163
それがいい。荒らしが収まる気配なし。
168白ロムさん:2010/04/08(木) 19:10:19 ID:nfdmqugvP
>>162
何でiPhoneの単語が唐突に湧くんだよ死ね
169白ロムさん:2010/04/08(木) 19:11:00 ID:rAdKPTNg0
Xperiaのホーム画面晒しスレってない?
170白ロムさん:2010/04/08(木) 19:11:04 ID:nfdmqugvP
>>167
お前が糞スレ立てるから収まるものも収まらねえんだよ死ね
171白ロムさん:2010/04/08(木) 19:11:28 ID:a4LxP7Zj0
@amoledon って可能性大だろ、Twitterで発見、キモすぎwww
172白ロムさん:2010/04/08(木) 19:11:45 ID:mIcjOUZo0
IPhone キラーと言ってられるのも、後7時間の命・・・
祭りの準備はいいかあ!!!

次世代iPhone Part.10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1270427852/
173白ロムさん:2010/04/08(木) 19:11:47 ID:nfdmqugvP
>>169
Xperiaは無いがAndroidならある。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1260080716/
174白ロムさん:2010/04/08(木) 19:12:13 ID:K5fCr7DH0
みんな仲良く仲良く
175白ロムさん:2010/04/08(木) 19:12:31 ID:zW7aQfcI0
>>170
反省してますよ。すいませんでした。死にました。

これでおk?
176白ロムさん:2010/04/08(木) 19:13:15 ID:nfdmqugvP
>>175
文字通り死ね
177白ロムさん:2010/04/08(木) 19:13:41 ID:ryPwIMgt0
>>169
したらばに行くべきだな
情弱じゃ無ければ、はらなくてもわかよな?

このスレは放置で新しくたて直すべきじゃないのか?

178白ロムさん:2010/04/08(木) 19:13:59 ID:YAIWuWPo0
>>147
デフォルト状態では連続待受数時間という不具合に
「対策」以外のどんな文言があてはまるのかと
179白ロムさん:2010/04/08(木) 19:14:14 ID:LB/a8omoO
思い出してみりゃオープンデイ最初に煽ったの禿だったなwww
180白ロムさん:2010/04/08(木) 19:14:14 ID:9yNRdg/C0
おもしろ
まさかアンチがスレ立てるなんて
おまけに収拾に困ってるようだね

>>169
真面目な人は堆肥へ行ってね
181白ロムさん:2010/04/08(木) 19:14:37 ID:zW7aQfcI0
やっぱり荒らしには言葉が通じないようだ。
182白ロムさん:2010/04/08(木) 19:16:04 ID:dfr/xju40
立て直してもどうせ機能しないからなあ
183白ロムさん:2010/04/08(木) 19:16:07 ID:nfdmqugvP
>>181
さっさと死ね
184白ロムさん:2010/04/08(木) 19:16:48 ID:9yNRdg/C0
989 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 17:03:48 ID:zW7aQfcI0
売れなさすぎて安くなったってマジ?

1 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 17:16:10 ID:zW7aQfcI0
185白ロムさん:2010/04/08(木) 19:16:51 ID:zW7aQfcI0
>>180
まだアンチアンチって・・・
現実見た方が良い。荒らしてるのは俺じゃない。
186白ロムさん:2010/04/08(木) 19:18:34 ID:yep/QP8Q0
スマートフォン全体の評価を下げやがって
糞端末が
187白ロムさん:2010/04/08(木) 19:18:46 ID:nfdmqugvP
>>185
黙れ糞スレ立てんな死ね
188白ロムさん:2010/04/08(木) 19:20:04 ID:dfr/xju40
>>186
Htcの悪口いうな
189白ロムさん:2010/04/08(木) 19:21:10 ID:U1XT6K0l0
糞端末だから糞スレが立つ。
190白ロムさん:2010/04/08(木) 19:21:14 ID:a4LxP7Zj0
>>186
典型的なバカもしくは父親がスマートフォンの幹部w
191白ロムさん:2010/04/08(木) 19:23:28 ID:LB/a8omoO
>>186

アホン悪口禁止
192白ロムさん:2010/04/08(木) 19:25:00 ID:VCebG4+K0
てか
エクスペリエてふつう月なんぼくらい払うの
7〜8千円?
193白ロムさん:2010/04/08(木) 19:26:54 ID:9yNRdg/C0
>>192
7000円越えちゃう。
前からフルブラウザだったから変わらない
194白ロムさん:2010/04/08(木) 19:27:09 ID:UnvNSPRs0
ID:zW7aQfcI0 こいつまるで 人工痴脳 みたいなやつだな。
195白ロムさん:2010/04/08(木) 19:27:35 ID:nfdmqugvP
>>192
テンプレの料金ソフト使うと分かりやすいが、安くて6k強(学割適用)〜7k。
iモードメール入れるなら8kほどはいる。
196白ロムさん:2010/04/08(木) 19:28:18 ID:7tak6JwsP
>>194
botだったりして
197白ロムさん:2010/04/08(木) 19:30:14 ID:3A1WfrND0
>>129
ナンネーヨ
ネット切れかけてるんじゃね?
198白ロムさん:2010/04/08(木) 19:31:43 ID:IDlcxcxTP
今日始めて触ってきた感想だが、もっさりフォンだねこれ。
199白ロムさん:2010/04/08(木) 19:32:24 ID:3A1WfrND0
>>182
NGIDお薦め
200白ロムさん:2010/04/08(木) 19:32:26 ID:UyuSsbm10
盗み聞きラジオアプリのiRadikoが速攻対策されててわらたwwwwチョンフォンwwww
201白ロムさん:2010/04/08(木) 19:33:52 ID:3A1WfrND0
>>198
もっさりフォンってアイフォン?
Xperiaは、最後にフォンって付かないしなぁ。
202白ロムさん:2010/04/08(木) 19:35:58 ID:VCebG4+K0
灰鰤いいお(´Д`)
まじで( ̄ー ̄)ニヤリッ
イルコムと心中するわ(⊃д`)
3G快適すぎ(゚Д゚)ゴルァ
携帯のパケ放題死んでいいお(-_-)
エクスペリエとかアイポンとかy=ー( ゚д゚)・∵. ターン
素人はバカだねw(´-`).。oO(なんでだろう?)
2ちゃねらならイルポンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これだろjkキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
203白ロムさん:2010/04/08(木) 19:36:48 ID:qYPouN8A0
>>178
適当言い過ぎ。
204白ロムさん:2010/04/08(木) 19:37:15 ID:DeQwq7YoP
なんか病的だなこのスレ
205白ロムさん:2010/04/08(木) 19:38:22 ID:UyuSsbm10
病的チョンフォン信者が荒らしにきてるからな、糞バンク必死すぎw
206白ロムさん:2010/04/08(木) 19:39:02 ID:iBsv11gAO
スレが熟成されていい感じになってきましたね〜
207白ロムさん:2010/04/08(木) 19:39:48 ID:ddaZqcQ20
あんまりカキコエスカレートすると
逮捕されるぞ!
208白ロムさん:2010/04/08(木) 19:41:44 ID:VCebG4+K0
リンゴ製品だけはなんかしょうにあわん
サニー製品も
209白ロムさん:2010/04/08(木) 19:42:24 ID:tjNEkX540
xperia から機種変した
210白ロムさん:2010/04/08(木) 19:42:43 ID:YRqrqnfb0
てかモッサリになるとかいってるやつはタスクマネージャ使ってるか?

マルチタスクなんだからそらいつかは重くなるだろ
タスクマネージャ無しならな
211白ロムさん:2010/04/08(木) 19:42:56 ID:GT7NAwg+0
>>204

何者かがiPhone厨になりすまし

「Xperiaは糞」と徹底的に叩き、その後
「iPhone厨にスレを荒らされた」と被害者ヅラする

それを延々とループ
すべて一人で自作自演

このスレ見てる人間に
iPhone憎しと思わせる工作
212白ロムさん:2010/04/08(木) 19:43:52 ID:tjNEkX540
今日エクソペリアから機種変した
スマートフォンはメインには向かないな
213白ロムさん:2010/04/08(木) 19:47:05 ID:3A1WfrND0
>>211
人を憎んで物を憎まず。
iPhone厨はアレだけどねiPhoneはいいんじゃねーの?
214白ロムさん:2010/04/08(木) 19:47:44 ID:pgr5QXo20
この機種でanちゃんねる見てるんだけど、よく読み込み途中で止まる通信エラーなるのは何が原因?
215白ロムさん:2010/04/08(木) 19:50:02 ID:UnvNSPRs0
なんかアラシになつかれてるな。 他のスレが平和になって良いが。

このアラシは、単純バカだな。 早く就職先が見つかれば良いのにかわいそうでもある。
こんな単純アラシをさせるアルバイトって有るのかな。
216白ロムさん:2010/04/08(木) 19:50:22 ID:Xb+SZdYY0
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/14/019/index.html

野放しガラケ、え糞ぺりあ
注意しなw


まぁ、今夜限りで話題にもならなくなるがな、この端末w
217白ロムさん:2010/04/08(木) 19:53:22 ID:3A1WfrND0
>>214
電波切れかけてるw
218白ロムさん:2010/04/08(木) 19:54:18 ID:pgr5QXo20
無線接続し直したら復活しました。ipod touchで2ちゃん見る分には接続で不具合起きたことなんかないんだが。
これも不具合みたいなやつなんだろうか。
219白ロムさん:2010/04/08(木) 19:57:23 ID:3A1WfrND0
>>218
牛とかじゃね?NEC調子いいよ。
220白ロムさん:2010/04/08(木) 19:59:29 ID:pgr5QXo20
バッファローの無線親機だけども特に接続で困ったことは無かったんだ。
まぁ、なんとなく解決したからいいけどさ。
221白ロムさん:2010/04/08(木) 19:59:37 ID:u+pmjTN00
不具合ではありません避難所によるとそれは くせです
たまに半角スペースが入るくせがあるよねって言ってましたから
222白ロムさん:2010/04/08(木) 20:01:48 ID:GT7NAwg+0
>>213
街宣右翼の宣伝カーという物がある
あれは騒音をまき散らし、反社会的な行動を取ることによって
愛国者のイメージをダウンさせようとする目的でやっている

今回の荒らしもそれと同じ
iPhone厨と自ら名乗り、Xperiaを徹底的に誹謗中傷する事によって
iPhone、及びiPhoneユーザーのイメージをダウンさせようとする目的でやっている

「iPhone」という言葉をこのスレに書く人間は
たとえどこの機種の信者でもアンチでも
このスレの荒らしである事に間違いない

まあ俺も荒らしの一人かもしれないからNGしてくれ
スレの流れがあまりにもおかしいから書いた
223白ロムさん:2010/04/08(木) 20:06:21 ID:pgr5QXo20
>>221
くせか。液晶綺麗でいいんだけどいまいち使いづらいなこいつは。
PSPで見てる動画をこいつにも転送して再生してみると微妙にカクつくし。
224白ロムさん:2010/04/08(木) 20:09:19 ID:3A1WfrND0
>>222
iPhone厨と、iPhone好きの違い位、普通に分かれよ。
2Ch初心者なiPhone好きが、玉に混同して暴れるのも、
大目に見てるよ、俺はw
225白ロムさん:2010/04/08(木) 20:09:28 ID:eq50ZcPA0
>>220
俺はバッファローのWZR-HP-G300NHを使ってるがこれは問題児
226白ロムさん:2010/04/08(木) 20:10:41 ID:VCebG4+K0
エクスペリエむかつくんだよ
チョニーのくせに
227白ロムさん:2010/04/08(木) 20:11:08 ID:JoEu9UO20
【民主党】高速道路無料化どころか実質値上げ「片道2000円の区間超えないかぎり1円も得無し」 割引サービスが次々消滅
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270526988/l50
228白ロムさん:2010/04/08(木) 20:11:43 ID:/i75bBCsP
バッテリーの持ち悪すぎだろ・・・

これじゃ携帯として根本的に使えないよ
229白ロムさん:2010/04/08(木) 20:12:20 ID:3A1WfrND0
>>223
取り敢えず、/sdcard/videoにあるFIFAを見ると、
少し幸せになれるかも?
230白ロムさん:2010/04/08(木) 20:15:12 ID:6akOCgIE0
いじりすぎだろ。
231白ロムさん:2010/04/08(木) 20:18:17 ID:cdKx6J2s0
>>197
お前もってないだろ。

232白ロムさん:2010/04/08(木) 20:20:20 ID:3A1WfrND0
>>228
携帯じゃないしな…
でも俺のN905iμよりよっぽど持ってるけどなw
233白ロムさん:2010/04/08(木) 20:25:48 ID:pgr5QXo20
無線とブルートゥースONにしたままだからなんだろうけど
確かに電池速攻で減っていくな。
朝に充電器から切り離して夕方には15パーセントきる感じ。
二日持たせるのは普通に無理だな。
234白ロムさん:2010/04/08(木) 20:31:59 ID:pXr9WOyb0
これ使うとなかなかいいよな、(^^)v
235白ロムさん:2010/04/08(木) 20:33:07 ID:3A1WfrND0
>>234
ちょういいよ
236白ロムさん:2010/04/08(木) 20:35:53 ID:jftMqkHO0
google notifier入れたんだけど動作しない・・・
なんか設定ちかある?
237白ロムさん:2010/04/08(木) 20:36:33 ID:jftMqkHO0
設定とかありますか?
238白ロムさん:2010/04/08(木) 20:37:54 ID:Va5HwmpG0
電池交換自分で出来ないとかな。
それより23区内でも圏外あるとか。

これじゃ携帯として根本的に使えないよ

239白ロムさん:2010/04/08(木) 20:38:17 ID:CIvsPbNp0
俺はxperia使っててまったく支障がないんだが
240白ロムさん:2010/04/08(木) 20:39:32 ID:pgr5QXo20
バッテリー外せるけどこれ電池交換できない仕様なの?
241白ロムさん:2010/04/08(木) 20:40:11 ID:D5g8UCpp0
>>238
ん?

あぁ、Xperiaじゃなくアレの事か。
242白ロムさん:2010/04/08(木) 20:40:43 ID:6bqmfut0P
外せるんだから出来るだろw
243白ロムさん:2010/04/08(木) 20:43:14 ID:3A1WfrND0
>>236
標準のGmailで同期設定
244白ロムさん:2010/04/08(木) 20:49:54 ID:7cu+LqqA0
今んとこ困ってるのは
、flash とzip解凍アプリ、壁紙設定の面倒なトリミングとトリミングサイズ。
どれか解決したい。zip は有料アプリは要らん。
245白ロムさん:2010/04/08(木) 20:52:38 ID:jftMqkHO0
>>243
だめだ わからない・・・
246白ロムさん:2010/04/08(木) 20:57:48 ID:3A1WfrND0
>>244
Zip見るだけなら、アストロファイルマネージャーお薦め
247白ロムさん:2010/04/08(木) 20:58:09 ID:YAIWuWPo0
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20100408-OYO8T00288.htm

この記事ひどすぎねーか?
・アップルは、世界で15万とされるゲームやスケジュール管理などの
 様々なソフトを自社サイト「アップ・ストア」で独占販売したり無償提供
・対してエクスペリアは、「ドコモマーケット」でゲームやニュース閲覧など
 推奨ソフトを配信しているが、ソフト数は約100

100本ぽっちってことはないんじゃないのか?
PCから中覗けないんでユーザーの人抗議よろ
248白ロムさん:2010/04/08(木) 21:00:59 ID:3A1WfrND0
>>245
gmail notifier でしょ?
これはgmailアプリが拾ってきたメイルを
通知するアプリだから、それ自身の
フェッチ設定は無いよ。gmail から設定汁!
249白ロムさん:2010/04/08(木) 21:03:08 ID:7cu+LqqA0
246
解凍出来んとね〜。
flash 使えんとi phone キラーと呼べるのかな。
adobe が遅い...
250白ロムさん:2010/04/08(木) 21:05:11 ID:Wm1F7ZAD0
>>247
そもそもドコモマーケット()なんて使ってる奴居るのか?
251白ロムさん:2010/04/08(木) 21:07:17 ID:DeQwq7YoP
>>247
AndroidはAndroidマーケットだよな。
典型的な情弱の筆者のひどい記事だ
252白ロムさん:2010/04/08(木) 21:08:30 ID:/MCGOK690
>>250
あんな糞ページ誰も使ってないだろw
ブラウザのTOPページに設定されてたけど、速攻で変えたわwwww
253白ロムさん:2010/04/08(木) 21:10:06 ID:6bqmfut0P
買った時DSのおねいさんにグーグルに変えられたw
254白ロムさん:2010/04/08(木) 21:10:54 ID:zW7aQfcI0
やれやれ。
頭のおかしい奴はやっと消えたか。
255白ロムさん:2010/04/08(木) 21:11:47 ID:Xb+SZdYY0
androidマーケットもかなり酷いけどなww
品揃え、レイアウト、使い勝手、どれをとってもiTSにおよばないよw
256白ロムさん:2010/04/08(木) 21:17:01 ID:dmFcMTDJP








今 日 も i P h o n e 信 者 が 涙 目 で 必 死 だ な w



余 裕 な ら 、 わ ざ わ ざ 遠 征 し て く ん な カ ス 共 が w




も う 終 わ っ た ん だ よ 。 i P h o n e は 。



こ れ か ら は G o o g l e の A n d r o i d の 時 代 。




257白ロムさん:2010/04/08(木) 21:18:44 ID:DeQwq7YoP
>>255
たしかにw
ランキングは欲しい
258白ロムさん:2010/04/08(木) 21:19:28 ID:TgohImwp0
そろそろおすすめのゲームアプリを教えてもらおうか。
259白ロムさん:2010/04/08(木) 21:20:13 ID:6lx0E6l+P
やっと読み進めた。
今日のNGID まずはあぼーん登録を。
あと 死 ね もNGワードにしとくと尚良し。
ID:V+FaK6v/0(12)
ID:iv1fVvJJ0(26)
ID:itKdAJ1c0(12)
ID:YEd1s6xkP(17)
ID:U1XT6K0l0(5)
ID:nfdmqugvP(24)
ID:183QW4ac0(6)
260白ロムさん:2010/04/08(木) 21:20:43 ID:sZJ1IdruP
>>258
モッサリカクカクでゲームができん
261白ロムさん:2010/04/08(木) 21:21:12 ID:jJZ69idOO
AndroidOSは現状1.6だが、アップデートは実施しますか?

OSアップデート実施予定です。詳細(バージョン、時期)については時期が来次第お知らせします。
http://qa.sonyericsson.co.jp/detail.asp?Option=0&FAQID=588&baID=5&NodeID=0&DispNodeID=86&CID=0&Text=1%uFF0E6&Attrs=&Field=1&KW=0&KWAnd=1&AspPage=LST&strkind=9&Page=0&Rows=10&NB=&SearchID=&Bind=FALSE

OSのアップデートは確実ということで良いの?
262白ロムさん:2010/04/08(木) 21:22:08 ID:DeQwq7YoP
>>261
ソニエリの中の人もドコモの中の人も
やるって言ってるから何かが起こらない限り確定
263白ロムさん:2010/04/08(木) 21:23:11 ID:dmFcMTDJP
>>261
よい。
264白ロムさん:2010/04/08(木) 21:23:32 ID:XXimXw5G0
>>258
basketballLite地味だけど面白いよ。
ランキングとかもあるから燃える

国内ランキングは一人だけダントツだが…
265白ロムさん:2010/04/08(木) 21:24:44 ID:/i75bBCsP
もっさりは我慢するから
バッテリーの持ちだけ改善してくれ

これじゃ携帯電話として使えない・・・orz
266白ロムさん:2010/04/08(木) 21:25:25 ID:/MCGOK690
>>258
ストIV
267白ロムさん:2010/04/08(木) 21:25:57 ID:QG3mZbgw0
誰かPDANet使った人いる?JBしたiphone では使ってたけど、これでティザできりゃいいね
268白ロムさん:2010/04/08(木) 21:26:16 ID:BgNnypqv0
携帯電話としてだけ使うなら
そんなに減らんだろ、バッテリー。
269白ロムさん:2010/04/08(木) 21:27:19 ID:tvRmfWd00
>>256
たしかにw
気になるからきちゃうんだよね
270白ロムさん:2010/04/08(木) 21:27:49 ID:eq50ZcPA0

twitterでバッテリー無償配布の噂を見たような気が
271白ロムさん:2010/04/08(木) 21:29:03 ID:3A1WfrND0
>>265
ガラケーお薦め

ってゆーか13時間使って残り27%。
バッテリー十分だろ?死ぬの?
272白ロムさん:2010/04/08(木) 21:29:27 ID:X9JRS/G90
>>259
989 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 17:03:48 ID:zW7aQfcI0
売れなさすぎて安くなったってマジ?

1 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 17:16:10 ID:zW7aQfcI0

こいつが元凶入れといてくれ
273白ロムさん:2010/04/08(木) 21:29:56 ID:3A1WfrND0
>>267
皆それ使ってテザってるよ?
274白ロムさん:2010/04/08(木) 21:31:11 ID:iv1fVvJJ0
>>247
100本もねーだろw
275白ロムさん:2010/04/08(木) 21:32:04 ID:WLmE0dTl0
iPhoneとXperia解像度による単純な一画面の情 報 量の比較
その1
ttp://dp33121205.lolipop.jp/xperia/image/kaizoudo.jpg
その2(解像度が2.67倍の差があるのが良くわかる)
ttp://dp33121205.lolipop.jp/xperia/image/kaizoudo2.jpg

XperiaとiPhoneの実画面スクリーンショット
ttp://dp33121205.lolipop.jp/xperia/image/hikaku02.jpg
非常に重要な最終出力となるディスプレイは軽く倍以上という雲泥の差があります

そして動画再生能力の差
ttp://dp33121205.lolipop.jp/xperia/image/movie001.jpg
ttp://dp33121205.lolipop.jp/xperia/image/movie002.jpg
16:9の動画の精細さは軽く3倍の差ができます

Xperia用サンプル動画ファイル 1分14秒 48MB
ttp://firestorage.jp/download/b36d96b8fe42d0d26fce0b7008833fcc378f956c

ここは荒らしが常駐してますので発言に流されず実機をさわってみましょう 実機を持つ人への質問はしたらばのスレがマシです
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1270568091/
ただししたらばは所有者が多いので誉めている部分は黙って間引いて聞いておきましょう
それが大人ってもんですw
276白ロムさん:2010/04/08(木) 21:32:45 ID:ZB5IO5V3i

//エクスぺリアで、一般的なメールを使う場合使用料金----------

基本料金:980円
パケット定額上限:5985円
モペラ:315円
i-mode:315円
i-mode.net:210円

合計7805円

------------

//デザイアで、一般的なメールを使う場合使用料金-------------------

基本料金:980円
パケット定額固定:4470円
S!ベーシック:315円

合計5675円
----------------------//

2年契約で52800円も違う…
だれが買うんだよこんな維持費高いだけの低スペなゴミ…


277白ロムさん:2010/04/08(木) 21:34:27 ID:QG3mZbgw0
>>273
じゃあ、xperia買う。ありがとう。
278白ロムさん:2010/04/08(木) 21:34:37 ID:Xn5pc1MwP
b-mobileSIMで利用料を削減しよう!


Xperia 1台持ち FOMA契約のみ

料金プラン:タイプSS バリュー+ファミ割★MAX50orひとりでも割★50適用 980円
iモード付加機能使用料 315円
iモード.net付加機能利用料 210円
mopera U スタンダードプラン 315円
ユニバーサルサービス料 8円

パケ・ホーダイ ダブル 390円〜5,985円

合計 2,218円〜7,813円


Xperia+別機種 2台持ち FOMA(メール使いホーダイ)+b-mobile SIM契約

料金プラン:料金プラン:タイプシンプル バリュー+ファミ割★MAX50orひとりでも割★50適用 780円
iモード付加機能使用料 315円
iモード.net付加機能利用料 210円
mopera U ライトプラン 315円
パケ・ホーダイ ダブル 390円
ユニバーサルサービス料 8円
b-mobile SIM 2,483円または2,980円

合計 4,501円または4,998円


http://memn0ck.com/blog/2010/04/xperiabmobile.html
279白ロムさん:2010/04/08(木) 21:36:09 ID:iv1fVvJJ0
280白ロムさん:2010/04/08(木) 21:37:52 ID:3A1WfrND0
281白ロムさん:2010/04/08(木) 21:39:46 ID:4eN3HrsI0
>>279
iphoneは引き伸ばしてるだけだから
実際に動画で見ると天と地ほど違うけどな
282白ロムさん:2010/04/08(木) 21:39:46 ID:WLmE0dTl0
>279
見ている機器によって単位面積辺りの寸法は変わるので実寸を見せるのは不可能
したがってあなたの発言は捏造です。

嘘つきの発言は放置して実機で見るようにしましょう
283白ロムさん:2010/04/08(木) 21:41:49 ID:rKOPSg2YP
今HT-03A+カスタムROMで使ってるんだけど、実際違約金払ってまで買う価値ある?
モック触れば触るほど「HT-03Aのままでいいや」と思えてきてしまう。
確かにサクサクなんだけどいまいち購入意欲が湧かない…。
HT-03A自体、root取って結構満足しちゃってるんだよねえ。
284白ロムさん:2010/04/08(木) 21:43:21 ID:lipjilya0
何スレにも渡ってずっと同じ画像を
使い回して主張してる奴がいるけど、
なんかリアルにやばい匂いがする。
何かが欠落してるとしか思えない。怖い。
285白ロムさん:2010/04/08(木) 21:43:58 ID:3A1WfrND0
>>283
そのままでいいんじゃw
286白ロムさん:2010/04/08(木) 21:44:29 ID:iv1fVvJJ0
お気に入りのヘッドフォンを挿して
音楽を聴いてるときに着信したら
ワザワザ、ヘッドフォンを外して
イチイチ、ヘッドフォンプラグを抜かなきゃ
応答できないなんて、終わってるよな
エクスペリア。
287白ロムさん:2010/04/08(木) 21:49:45 ID:r5uoarNV0
iphoneOS4.0色々噂でてるけどAndroid信者の俺もぶっちゃけ楽しみ!
どんな機能ついてくるんだろう。
Androidでもiphone でもいいからアプリをウィンドウ仕様にして全画面でわなくサイズ変更できればマルチのアプリが凄いことになる。
288白ロムさん:2010/04/08(木) 21:50:33 ID:X9JRS/G90
58 :白ロムさん:2010/04/08(木) 18:09:12 ID:iv1fVvJJ0
エクスペリア最強!

60 :白ロムさん:2010/04 /08(木) 18:10:29 ID:iv1fVvJJ0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtJ9rDA.jpg
エクスペリア最強!
289白ロムさん:2010/04/08(木) 21:53:41 ID:4eN3HrsI0
持ってる携帯電話ごときで
何時までも粘着して喧嘩を吹っかけてくる時点で歪んでいるな
290白ロムさん:2010/04/08(木) 21:53:41 ID:8L+wTJod0
>>247
まぁスポンサー企業の宣伝が入るのはしかたないので
ドコモマーケットがまず来るってことでしょ

アンドロイドマーケットで、ウイルス入りのアプリが広まったら
ドコモの信用が傷つくから、表立って宣伝しないんだろうね。
それでも使った人は自己責任ってことで・・・

でも、2年縛りは同じだが
機種変更したあと、タッチとして使えるアイフォーンと
SIMないとまったく使えないエ糞を比べるのはどうかと思うけどなw
291白ロムさん:2010/04/08(木) 22:02:00 ID:kv6r3eKa0
いろいろアンチが湧いてるけど発売日に買って、3日後に入院した俺は
Xperiaを買って良かったと思ってる。こいつのおかげで緊急入院だったにもかかわらず、結構、快適なネット環境を維持出来てる。
292白ロムさん:2010/04/08(木) 22:02:12 ID:b2n6iPVO0
結論

やっぱiiiii iphonei
293白ロムさん:2010/04/08(木) 22:04:00 ID:3A1WfrND0
>>291
悪いが、吹いたw
お大事に&Xperiaおめ
294白ロムさん:2010/04/08(木) 22:04:01 ID:L15T9hHf0
病院で携帯電話使うとかXperia厨は良識が欠如しているんだな
295白ロムさん:2010/04/08(木) 22:06:10 ID:X9JRS/G90
>>294
どっちの常識は情弱かもね
今の病院知らないのか?例えば日赤に聞いてみ
296白ロムさん:2010/04/08(木) 22:06:49 ID:U8uJQyXwP
297白ロムさん:2010/04/08(木) 22:07:01 ID:YHGji2xR0
>>294
病院で携帯が利用できるようになったところが多いこと
まだしらないのかな?
298白ロムさん:2010/04/08(木) 22:08:20 ID:6lx0E6l+P
いまどき病院でネットも出来ないとでも・・・?
299白ロムさん:2010/04/08(木) 22:08:27 ID:N8dKZRt70
>>283
HT03A持ってないんで教えて欲しいんやけど、
rootって取ったらなにかいいことあるの?
300白ロムさん:2010/04/08(木) 22:09:23 ID:/MCGOK690
>>297
家から出てないんだから、知らないんだろw
301白ロムさん:2010/04/08(木) 22:10:17 ID:i+aWAJyx0
音さえ出なきゃ、携帯で怒る病院は減ってきてますよ、と。

4/1からのスマフォ向け某専用サービスが気になってるんだが、Xperiaと同時に
サービス開始だし、話題に出てくるかなぁと思ったが、全く出てこない。
それ目的にxperiaでも良いかなとか思ってたんだ。
302白ロムさん:2010/04/08(木) 22:11:18 ID:TPVLPiqNO
買って不便だったことある?
今の機種はもう電池が保たないからいっそのこと買い換えようかと思うんだが
心配なのはi-modeメールぐらいでカスタムできるのは楽しそうだし
303白ロムさん:2010/04/08(木) 22:11:20 ID:/MCGOK690
>>301
何だ?それ
304白ロムさん:2010/04/08(木) 22:11:53 ID:b49zTNIF0
>>295
日本語変www
305白ロムさん:2010/04/08(木) 22:12:39 ID:/MCGOK690
>>302
車の中で充電できなかったこと。

ソニスタでカーアダプターを注文してはいるけど、まだ届かないんで
306白ロムさん:2010/04/08(木) 22:14:22 ID:Xn5pc1MwP
>>294
なんていうか とりあえず乙
307白ロムさん:2010/04/08(木) 22:16:01 ID:X9JRS/G90
>>296
電池がまずそ

お前もかって?
実は不思議な事に持つようになってきた
308白ロムさん:2010/04/08(木) 22:17:23 ID:rKOPSg2YP
>>285
まあ、そのままのほうが最善かなあと思い始めてるよ。

>>299
キャリアの保証と引き換えに内部も弄れるようになる。
例えば、まだもっさりだけどEclairを試すことも可能。
HTCはxdaで開発者が多いからここら辺は結構有利。
でも素がある程度サクサクならほとんど必要ないと思うけどね。
rootは本当に弄り倒したい人向け
309白ロムさん:2010/04/08(木) 22:18:42 ID:X9JRS/G90
>>304
ごもっともです
読み返し前に押してました。
310白ロムさん:2010/04/08(木) 22:19:03 ID:TPVLPiqNO
>>305
サンクス
アダプターあるなら別に困らないな
他のより安いし買い換えようかな
311白ロムさん:2010/04/08(木) 22:19:27 ID:LW3Utv160
>>233

iPhoneも似たようなもんだよ。朝ケーブルから引っこ抜いて、往復三時間弱の通勤中青歯ヘッドホンで音楽聞きながらネット、
後は昼休みとか喫煙室でちょこちょこネット、見たいな使い方で帰宅時電池残量は10〜15%ってとこ。

むしろ液晶が遥かに高精細なのに同じ程度の燃費って、Xperiaって実はすごく燃費いいんでない?
312白ロムさん:2010/04/08(木) 22:19:54 ID:L15T9hHf0
利用可能な病院でも極力必要に迫られた場合のみ使用すべきであって
被害者にとっては物理的影響よりも心理的影響が強く働いているっていうことを理解してあげる必要がある
これって思いやりの問題であって自分さえ良ければ周りがどんな思いをしようと関係ないっていうのはどうかと思います
313白ロムさん:2010/04/08(木) 22:21:18 ID:tsJ1t+Mp0
>>294
汗拭けよw
314白ロムさん:2010/04/08(木) 22:21:53 ID:U8uJQyXwP
315白ロムさん:2010/04/08(木) 22:22:29 ID:L15T9hHf0
>>299
root取ると通常叩けないAPIを使用出来るようになるよ
例えばあらゆる画面でスクリーンショットを取りたい場合rootが必要になる
316白ロムさん:2010/04/08(木) 22:22:37 ID:/i75bBCsP
頼むから早急に省電力化の改善してくれ・・・

これじゃ話にならん
電話として使い物にならん
317白ロムさん:2010/04/08(木) 22:22:42 ID:dTvurmoL0
xperiaって、MACアドレスで制限している無線のAPにつなげなかったりする?

自宅で「WLA2-G54C」っての使ってて、今まではMACアドレスで接続可能な機器を制限してた。
で、XperiaのMACアドレス(「設定」-「端末情報」-「端末の情報」-「WiFi MACアドレス」)を登録してから、
接続情報をXperiaに設定したんだけど、全く接続せず。

いや、MACアドレス制限を使わなければ不自由なくつながるんだけど、
どっかのマニュアルにでも書いてあるのかなとおもってさ。
318白ロムさん:2010/04/08(木) 22:22:47 ID:ZBCCHX120
>>311
ちなみに設定の使用時間はどれくらい?
319白ロムさん:2010/04/08(木) 22:23:19 ID:X9JRS/G90
>>312
あのー 無知すぎです。
だから お確かめ下さいと書いているのに墓穴です。
320白ロムさん:2010/04/08(木) 22:23:58 ID:ZB5IO5V3i

//エクスぺリアで、一般的なメールを使う場合使用料金----------

基本料金:980円
パケット定額上限:5985円
モペラ:315円
i-mode:315円
i-mode.net:210円

合計7805円

------------

//デザイアで、一般的なメールを使う場合使用料金-------------------

基本料金:980円
パケット定額固定:4470円
S!ベーシック:315円

合計5675円
----------------------//

2年契約で52800円も違う…
だれが買うんだよこんな維持費高いだけの低スペなゴミ…
321白ロムさん:2010/04/08(木) 22:25:36 ID:PXz4MqIK0
電池持たないって人は、他のスマートフォンと比べてなのかな?
普通の携帯電話より電池持たないのは仕方ないと思うが。
322白ロムさん:2010/04/08(木) 22:25:47 ID:X9JRS/G90
>>296>>314
あれ10分ちょいで89%→86%にダウン?
323白ロムさん:2010/04/08(木) 22:26:13 ID:b49zTNIF0
携帯ごときで誤動作するような医療機器なんて使ってらんないよ



って医者が言ってました
324白ロムさん:2010/04/08(木) 22:27:33 ID:LW3Utv160
>>318

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3MxpDA.jpg

この画面の使用時間と起動時間だっけ?

4〜5時間と10〜11時間だったと思う。明日覚えていたら帰宅直後にエビデンス取っとくよ。
325白ロムさん:2010/04/08(木) 22:29:05 ID:B9yo9GnV0
外人日本人を焚き付けてるスレはここですか?
326白ロムさん:2010/04/08(木) 22:29:58 ID:B9yo9GnV0
外人がw
327白ロムさん:2010/04/08(木) 22:30:18 ID:i+aWAJyx0
>>303
まぁ、その程度の認知度なんだよな。
ニュースリリースは出てたみたいだけど、あんまりおおっぴらに宣伝はしてない。
つか、特定業種向けサービスなので、おおっぴらに宣伝する必要もないのだが。
328白ロムさん:2010/04/08(木) 22:31:29 ID:6lx0E6l+P
>>312
非を認めるくらいの頭になりなよ。
いちいち自分は悪くないって言い訳してたら疲れるし墓穴掘るし面倒だろ。


ID:ZB5IO5V3i(2) 何度も同じコピペウザイよ。
どうせDesireも買わないんだろ。
329白ロムさん:2010/04/08(木) 22:31:35 ID:vJkUFymU0
>>317
MACアドレス制限とか、any接続に接続かけてる状態から新たに追加が失敗するなら、
一度各制限解除して接続する。
それでもダメならルーター、モデム再起動。
その際モデム→ルーターの順でONにしないとルーターがモデムに認識されずWi-FiはNG。
それでもダメならエクスペリア側のルーター登録情報、SSIDやキーの打ち間違いを見直す。
それでもダメなら死ぬしかない。
330白ロムさん:2010/04/08(木) 22:31:51 ID:Xn5pc1MwP

Sony Ericsson XPERIA X10 x iPhone 3GS

http://www.youtube.com/watch?v=Tbag6DM78d8
331白ロムさん:2010/04/08(木) 22:31:56 ID:X9JRS/G90
>>326
はるおう
332白ロムさん:2010/04/08(木) 22:32:54 ID:+aO97Glo0
>>305
ソニエリのじゃなくても普通のシガーに挿すUSB変換機でいいんだよ
問題はケーブルだからそれだけ対応品にすればおk
333白ロムさん:2010/04/08(木) 22:33:16 ID:L15T9hHf0
電池って外部バッテリを持っていれば問題なくない?
騒いでいる人はそれでも間に合わないくらい連続使用しているのか?
334白ロムさん:2010/04/08(木) 22:33:20 ID:dTvurmoL0
>>329
サンクス。

試してみたら、うちのAPだと制限かけてるとダメっぽい。
特に不自由することないから、このタイミングでその手の制限外すことにした。
335白ロムさん:2010/04/08(木) 22:33:59 ID:vJkUFymU0
>>329
any接続に接続じゃなくて、any接続に制限ね。
336白ロムさん:2010/04/08(木) 22:35:43 ID:vJkUFymU0
>>334
うそ!
一度接続うまくいった後ならセキュリティかけても大丈夫じゃない?
やっぱ切れちゃうの?
337白ロムさん:2010/04/08(木) 22:36:07 ID:X9JRS/G90
>>332
対応ケーブルってあったけ?
自分で短絡するのは危険だからもう少し待つのが良いかと。
338白ロムさん:2010/04/08(木) 22:37:32 ID:SArPZ1t6i
>>328

//エクスぺリアで、一般的なメールを使う場合使用料金----------

基本料金:980円
パケット定額上限:5985円
モペラ:315円
i-mode:315円
i-mode.net:210円

合計7805円

------------

//デザイアで、一般的なメールを使う場合使用料金-------------------

基本料金:980円
パケット定額固定:4470円
S!ベーシック:315円

合計5675円
----------------------//

2年契約で52800円も違う…
だれが買うんだよこんな維持費高いだけの低スペなゴミ…
339白ロムさん:2010/04/08(木) 22:39:02 ID:dTvurmoL0
>>336
切れちゃう。

正確に言うと、いったんAPのSSIDが一覧から消えて、
手動でスキャンするとまた出てくる。
で、そいつに再接続すると、「切断」と出る。

……なんかおかしいのかな?
340白ロムさん:2010/04/08(木) 22:40:43 ID:X9JRS/G90
>>338
先生!webの場合はどうなりますか?
(なんで例えがメール満額なのか)
341白ロムさん:2010/04/08(木) 22:41:05 ID:VWtGm/690
>>327
スマフォ向けのサービスなんて山ほどあるだろが。
書く気がないならいちいち勿体ぶってんじゃねえよ。
342白ロムさん:2010/04/08(木) 22:42:43 ID:OLqDDryoi
>>340
馬鹿?
343白ロムさん:2010/04/08(木) 22:44:19 ID:6Bfw5b9S0
ぺリアさん買ってきました。ランニングコスト以外良好です。
iphoneとの2台もちですが、もはや両者は別物。
ありがとうぺリアさん。そしてドコモさんコストをなんとか・・・
344白ロムさん:2010/04/08(木) 22:45:18 ID:X9JRS/G90
>>340
そうかも知れんが
>パケット定額上限:5985円
>パケット定額固定:4470円
条件あわんのにはどう答える しかもメール。
345白ロムさん:2010/04/08(木) 22:45:28 ID:7cu+LqqA0
flash 夏までに出るかな。
firefoxも早く欲しい。
346白ロムさん:2010/04/08(木) 22:45:44 ID:jkvLClHmP BE:1676909478-PLT(12346)
おすすめのお天気ウィジェット教えてくれ。
347白ロムさん:2010/04/08(木) 22:46:39 ID:i+aWAJyx0
>>341
医師限定サービス
確認してたら、発表と違ってPCからでもOKそうだ。
スマフォモニタ募集してたから、xperia来るかな。
348白ロムさん:2010/04/08(木) 22:51:05 ID:PUvCdxD90
349白ロムさん:2010/04/08(木) 22:52:21 ID:L15T9hHf0
>>345
ATOKも開発中だし秋頃にはAndroidアプリも一通り揃いそうだね
350白ロムさん:2010/04/08(木) 22:54:54 ID:dbAuSROIO
この機種は箱がかっこいいらしいじゃん

買っちゃおうかな
351白ロムさん:2010/04/08(木) 22:55:26 ID:OLqDDryoi
>>344
スマートフォン使っててパケット上限まで使わないほうが難しいわw
352白ロムさん:2010/04/08(木) 22:55:28 ID:oDYecj3MP
353白ロムさん:2010/04/08(木) 22:55:31 ID:LW3Utv160
明菜のパケ定の天井って、5985円ぢゃなかった?

禿電のスマフォで天井4410円って、iPhoneのエビバデかWi-Fiバリューに限られてたような。

後、禿電のホワイトには無料通話が一円も無いけど、ドコモのタイプSSバリューには1000円の無料通話が含まれてるから、そこも見ないときちんと比較出来ないとおも。
354白ロムさん:2010/04/08(木) 22:56:33 ID:gC+COM+60
特定の電話番号拒否ることってできる?
355白ロムさん:2010/04/08(木) 22:57:17 ID:lK9cqNic0
nice pussy.
356白ロムさん:2010/04/08(木) 22:57:24 ID:VLnRuNlt0
田ボタンのメッキが剥げた
357白ロムさん:2010/04/08(木) 22:57:26 ID:oDYecj3MP
>>353
今度から禿の普通のスマートフォンも上限4410円になるみたいだぜ
まぁ4410円固定だけど
358白ロムさん:2010/04/08(木) 22:58:33 ID:Gs/3ldpMi
>>353
パケホフラットという新しいプランが15日に発表予定
上限固定4410円で対象は全機種

というか、無料通話含んでも禿のほうが安いじゃねえかw算数もできないのか?

359白ロムさん:2010/04/08(木) 23:00:03 ID:lK9cqNic0
>>352
397 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 22:50:57 ID:ARu8uog1P
>396
禿だよ
都内の夜はどこもこんなもん。
むしろこれでも速度でてるほうだぞ。

Bモバも都内の夜は期待できないかなー


ISDNのほうがましwwww
あいぃぃぃぃぃぃほぉぉぉぉんwww
360白ロムさん:2010/04/08(木) 23:01:17 ID:PUvCdxD90
>>358
まぁ確かに禿回線同士限定とはいえ無料通話もあるからなぁ
361白ロムさん:2010/04/08(木) 23:01:24 ID:LW3Utv160
>>357

Wi-Fiバリューが全スマフォに適用されるって事?一見美味しそうだけど、契約者全てから上限のARPUを搾り取るぜっ!だよなw、それ。
362白ロムさん:2010/04/08(木) 23:02:26 ID:b49zTNIF0
AUの置いていかれぶりは強烈だな
363白ロムさん:2010/04/08(木) 23:03:53 ID:VWtGm/690
まあ、スマフォ使えば、基本的にはすぐ上限いっちゃうからなあ。
364白ロムさん:2010/04/08(木) 23:04:30 ID:Gs/3ldpMi
>>361
既存の段階制プランも名称変更して同時に存続だ
それにスマートフォン使っててパケット上限まで使わない方が難しいぞ馬鹿w
365白ロムさん:2010/04/08(木) 23:05:40 ID:vsqzLoDn0
皆さんは何の文字入力使ってますか?
simeji使ってたけど、POBOX が
使い勝手良い気がしてきたのですが。
ダイナミックが使いやすいような。
366白ロムさん:2010/04/08(木) 23:05:54 ID:LW3Utv160
>>360

でもアレ、時間制限あるからねえ。時間制限での無料サービスは、もう、テレホーダイで懲り懲りw
367白ロムさん:2010/04/08(木) 23:06:06 ID:lK9cqNic0
368白ロムさん:2010/04/08(木) 23:06:19 ID:dTvurmoL0
>>365
シメジよりPOBOXの方が使いやすいと思う。
たぶん、フリック入力になれてないせい。
369白ロムさん:2010/04/08(木) 23:06:45 ID:YfppEGvR0
a
370白ロムさん:2010/04/08(木) 23:07:12 ID:rLeXfaZE0
アンドロイドの中で一番スペックが落ちるXperia

371白ロムさん:2010/04/08(木) 23:09:06 ID:Mi7F3aGy0
みんなXperia買って、主に何やってる?
372白ロムさん:2010/04/08(木) 23:09:11 ID:Gs/3ldpMi
>>366
結局無料通話含んで実質(笑)な値段でも禿のほうが安いことには何にも言えないんだなw
適当ないちゃもんつけてるだけじゃねぇかww
373白ロムさん:2010/04/08(木) 23:09:24 ID:lK9cqNic0
デサイアとか500mbしかアプリ入れられなくて
大丈夫なのか・・・
ペリアでさえもう600mb埋まってるのに
374白ロムさん:2010/04/08(木) 23:11:40 ID:ySlj9rop0
これ使っている人間のスペックも低いんだろうな
375白ロムさん:2010/04/08(木) 23:12:12 ID:X9JRS/G90
>>372
だな、電波に納得してりゃ値段が安い禿も選択肢。
376白ロムさん:2010/04/08(木) 23:12:17 ID:YEd1s6xkP
>>373
なんか飲み物の料みたいに見える
男ならMB表記だろJK
377白ロムさん:2010/04/08(木) 23:14:10 ID:WLmE0dTl0
>372
そりゃ安かろう悪かろうは単に世の常だからな
何も言うことは無いさ
378白ロムさん:2010/04/08(木) 23:14:21 ID:jkvLClHmP BE:838454674-PLT(12346)
俺もシメジよりpobox
379白ロムさん:2010/04/08(木) 23:14:41 ID:PUvCdxD90
>>375
世の中にはどのキャリアだろうが電波に大差が無いって人もいるのは確か
380白ロムさん:2010/04/08(木) 23:19:52 ID:3A1WfrND0
>>365
Poboxでノーマル、画面縦で使ってる。
結構ミスしないよw
381白ロムさん:2010/04/08(木) 23:20:26 ID:ZeYpVA2q0
何だよこのスレタイw
382白ロムさん:2010/04/08(木) 23:20:51 ID:2FVQOJ490
SB工作員
孫正義信者
Apple信者
任天堂信者
在日
ドコモ嫌い
SONY嫌い
総務省嫌い
日本嫌いなアメリカ人

で溢れる糞スレですねw

大方のblogの評判もいいし、ツイッターは肯定書き込み多いのにね!
2chだけで世論動かしてる気になってるのかな?
間抜けだなぁw
383白ロムさん:2010/04/08(木) 23:21:33 ID:bdWS+C780
お勧めの充電機能付きFMトランスミッター教えなさいよ!
384白ロムさん:2010/04/08(木) 23:21:35 ID:N7JMdHa90
385白ロムさん:2010/04/08(木) 23:21:48 ID:Xn5pc1MwP
Android Marketのアプリ数はつい先日30,000を突破したと報じられたばかりに感じられるかもしれないが、
まさにその通りだ。なんと3月だけの一ヶ月間で9,000本以上のアプリが登録された為、一気に40,000を超えてしまったからだ
この勢いが継続されれば、年内には10万を超えるだろう。

そして、Androidにとって好材料なのは、
今年の第2四半期以降に数多くのAndroid OS搭載スマートフォンの発売ラッシュが待っていることだ。
その中にはHTC EVO 4Gのように非常に大きな期待感を持たれている端末もある。
これらの端末の発売ラッシュによりAndroid Marketはさらに賑やかになるだろう。


http://www.gapsis.jp/2010/04/android-market4000039000.html
386白ロムさん:2010/04/08(木) 23:23:50 ID:X9JRS/G90
>>381
アンチが立てた

989 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 17:03:48 ID:zW7aQfcI0
売れなさすぎて安くなったってマジ?

1 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 17:16:10 ID:zW7aQfcI0
387白ロムさん:2010/04/08(木) 23:25:00 ID:dTvurmoL0
>>371
主にTwitterとネットかな。
ずっとガラパゴスなケータイ使ってたから、PCサイトが普通に見られるってのがすごくいい。
388白ロムさん:2010/04/08(木) 23:26:43 ID:ZeYpVA2q0
フリック入力が気持ちよすぎてやばいねスマートフォンは
389白ロムさん:2010/04/08(木) 23:27:07 ID:4eN3HrsI0
まぁハゲバンクは電話会社ではないと思ってるからw
俺には論外なんだよね
エクスペリはそんな俺にはありがたい存在
390白ロムさん:2010/04/08(木) 23:29:49 ID:rLeXfaZE0

☆キャリアメール非対応 ☆着メロ非対応
☆ワンセグ非対応
☆お出かけ転送非対応
☆赤外線通信非対応
☆HDD非対応
☆イコライザー非対応
☆ダウロード曲PC同期不可能☆ダウロード曲アンドロイドへ移植不可能
☆ソリューションアカウト非対応
☆マルチタッチ未対応
☆外部機器へオンデマン未対応



スペック悪
391白ロムさん:2010/04/08(木) 23:30:17 ID:ZeYpVA2q0
ドコモの回線がいいならXperia
ハゲの回線でいいならデザイア

こんな感じか
392白ロムさん:2010/04/08(木) 23:30:20 ID:yF+Y4ICX0
アンチもXperiaを盛り上げるための工作
393白ロムさん:2010/04/08(木) 23:31:17 ID:7tak6JwsP
ここでしか盛り上がらないけどな
394白ロムさん:2010/04/08(木) 23:34:02 ID:YEd1s6xkP
>>391
厳密に言えば禿の回線もドコモの回線もNTTの回線なんだけどね。

基地局の差だよね。
395白ロムさん:2010/04/08(木) 23:34:25 ID:8rdkBPZw0
携帯何台も持てない貧乏人と禿電波こない田舎もの
が騒いでるだけだろ

おれのようにXperiaとiPhone2台もてば解決するだろうが
396白ロムさん:2010/04/08(木) 23:34:40 ID:1Xkah2Eo0
xperiaからカキコ
397白ロムさん:2010/04/08(木) 23:41:35 ID:N8dKZRt70
>>308
ありがと。
つーことは、xperiaでふつーに使う分にはいらないってことね。
398白ロムさん:2010/04/08(木) 23:42:45 ID:iBsv11gAO
いかにアイホンが素晴らしい機種でも、電波が無いから全然ダメなんです
399白ロムさん:2010/04/08(木) 23:43:00 ID:3A1WfrND0
doubleTwistがうまくつかえねー
USBメディアとしか認識されなくて
Xperiaとかって表示されないんだけど
何でじゃーw
400白ロムさん:2010/04/08(木) 23:45:42 ID:N8dKZRt70
>>315
あ、そういうメリットもあるのね。
xperiaでできるようになるのはかなり先かな。
401白ロムさん:2010/04/08(木) 23:47:49 ID:WLmE0dTl0
ま、正直ここまで扱いが難しいとは思わなかった。
オレ自身はメチャクチャ楽しんでるけど勧められる人種は限られる

快適に色々できるし便利な事は間違いないがそこに至る過程は楽で簡単とは言い難い
402白ロムさん:2010/04/08(木) 23:49:12 ID:/tMD8NpV0
昨日名古屋のソニーストアに在庫あること教えてくれた人ありがとう!!
念願の Xperia 買えました!

Xperia 楽しすぎるよぉ
403白ロムさん:2010/04/08(木) 23:51:04 ID:zW7aQfcI0
あーたのしかった
404白ロムさん:2010/04/08(木) 23:51:16 ID:xIjaErTdi
デザイアは2台持ちなんかメンドクサイことしなくても
ケータイサイト見れて携帯メールもできるうえ安いのに

こいつときたら・・・
405白ロムさん:2010/04/08(木) 23:53:12 ID:R53dBCSQ0
>>402
ああ、俺かな?
よかったな
ツイッター情報だけどw
そして俺はiPhone厨だけどw
406白ロムさん:2010/04/08(木) 23:53:32 ID:8rdkBPZw0
XperiaってiPhoneと違ってベッドで横になりながら弄る時
やたら画面回転しないから良い
407白ロムさん:2010/04/09(金) 00:00:02 ID:ftKCiB1y0
>>401
それを簡単にして一般ユーザーにスマートフォンを広めたのはiPhoneの最大の功績と言えるかもね
結果的に中身はいわゆるガラケーと近いものではあるけど、WMは普通にWindowsPCを使う以上の知識を要求したし
408白ロムさん:2010/04/09(金) 00:00:34 ID:bP9v2gTY0
xperia買いに行ったけどどこ行っても白しかなくて残念
指紋目立たないのは白かもしれんが、充電カバーがゴムだと白はひどく変色しそうだからな〜
409白ロムさん:2010/04/09(金) 00:04:29 ID:LB/a8omoO
Googleゴーグルってもう使えるの?
410白ロムさん:2010/04/09(金) 00:05:19 ID:KiKzekso0
>>408
充電カバーはプラスチックだよ。プラスチックの裏にゴムにヒンジの役割を持たせてるようにして保持している
411白ロムさん:2010/04/09(金) 00:07:09 ID:bhKu35gmi
>>391
それじゃ済まんだろ
412白ロムさん:2010/04/09(金) 00:07:49 ID:utuZZjiO0
>>401
「なんでもできるとなんにもできない」だよな
目的に対して手段が限られてるガラケーの方がよっぽど使いやすいと思う
未だに目的に対して適切な手段を模索しながら楽しんでるけど
おかげで決して便利ではない
413白ロムさん:2010/04/09(金) 00:09:07 ID:Xxe2h9Ri0
あの充電のフタを、引きちぎりたい衝動に駆られることが多いのだが。
414白ロムさん:2010/04/09(金) 00:10:38 ID:EktVtahi0
ソフトバンクとウィルコムが大幅純減 - 3月の携帯電話・PHS契約数

NTTドコモ 純増数 38万9,600件
KDDI 純増数 30万5,200件
ソフトバンクモバイル 純減数 12万1,400件

みんなソフトバンクとウィルコムをやめて、ドコモとKDDIに移ってるんだな。
415白ロムさん:2010/04/09(金) 00:11:54 ID:JKV3SYYm0
>>414
おいおいそれはないだろ
2G停波の影響だしMNPは禿が1番だよ
416白ロムさん:2010/04/09(金) 00:15:10 ID:jAqr/iRv0
OS4.x発表まで2時間切る!!
祭り会場はこちら・・・


次世代iPhone Part.10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1270427852/
417白ロムさん:2010/04/09(金) 00:15:56 ID:b5nfnBSi0
エクスペリアンどもよ。
今こそ反撃のチャンスだ。

>>416のスレへGO!
418白ロムさん:2010/04/09(金) 00:16:15 ID:10pHp79p0
>>416
おお、こんなところで情弱をからかっている場合じゃないな。
そっちに引っ越すぜ。
419白ロムさん:2010/04/09(金) 00:26:36 ID:KiKzekso0
下らない
なんで引っ越す必要があるんだよ
420白ロムさん:2010/04/09(金) 00:26:40 ID:10pHp79p0
新型iPhone OS「4.0」 日本時間4月9日深夜2時頃発表!!マルチタスク実装でアンチ涙目ww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270733311/

凄い盛り上がってる。変なのを買ってない情強はこっちこいよ。
421白ロムさん:2010/04/09(金) 00:28:06 ID:UufioXc/0
慣れるとつかいやすいわこれ
UI はiphoneのがいいけどすぐ慣れるね


充電時間が長いのが残念
422白ロムさん:2010/04/09(金) 00:29:14 ID:Yw3rmmRkP
スマートフォンでiPhone買うとかただの情弱だね
423白ロムさん:2010/04/09(金) 00:31:33 ID:gp7/14cO0
ndrolib.com 満足度評価 日本語IME関連
(1)OpenWnnフリック:93.55%
(2)OpenWnnニコタッチ:83.78%
(3)Simeji:79.20%
(4)OpenWnn plus:63.16%
フリック初心者がドコモマーケットからSimejiを入れて、
フリックを使い続ける決心がついた人が他のアプリに流れたと分析。
424白ロムさん:2010/04/09(金) 00:33:03 ID:gp7/14cO0
POBoxは、Androidマーケットで配布していないので統計なし。
425白ロムさん:2010/04/09(金) 00:33:51 ID:10pHp79p0
情弱はあと2年ここにいろ。
俺ら情強はandroid2.1やiphone os 4.0などの未来に旅立つから。
426白ロムさん:2010/04/09(金) 00:34:08 ID:AYPkxO0w0
>410
まじか
明日触りに行ってみるわ
427白ロムさん:2010/04/09(金) 00:34:26 ID:EUdxRm+x0
ガクガクモッサリ糞ペリアを何万も出して買っちゃった情弱は使いやすいとか思い込まないと死んじゃうんだろ?www

発売前から周回遅れw
三年前の初代iPhoneに解像度でしか勝てずw
マルチタッチも使えないw
イヤホン差してりゃ電話も出れないw

糞ペリアもダメだしこんなゴミ買っちゃったアホもダメこりゃwww
428白ロムさん:2010/04/09(金) 00:34:31 ID:KZNu1VSvP
iPadでさらにiPhoneアプリ充実しそうだが、ほんとにアンドロイドアプリは普及するのか?
日本においてアンドロイド端末普及する兆しがまったくないんだが。。。。
429白ロムさん:2010/04/09(金) 00:35:49 ID:UKeVLfiK0
>>422
お前が言うな。
430白ロムさん:2010/04/09(金) 00:37:20 ID:H/o0hvvPO
店で触って来たけど
煽りじやなくて正直、
イマイチだな。
レスポンスも
431白ロムさん:2010/04/09(金) 00:38:20 ID:EUdxRm+x0
PCでバックアップも取れず、端末でチマチマ一つずつアプリ入れなきゃいけない時点で、こんなのスマホじゃねぇしなwww
432白ロムさん:2010/04/09(金) 00:39:56 ID:6psp16zLO
スマートってエロ動画ダウンロードできないんだろ?
ガラケーのがましじゃん
433白ロムさん:2010/04/09(金) 00:39:59 ID:LVuqiP8uP
Simejiは最近アップデート多くて迷走してる感じ
434白ロムさん:2010/04/09(金) 00:41:46 ID:10pHp79p0
Desire出たら悔しいだろうな。
そしたらお前らの悲痛の叫びをまた見に来るか。
メシウマしたいもんでね。
435白ロムさん:2010/04/09(金) 00:42:33 ID:durah6lL0
>>433
そうなの?
436白ロムさん:2010/04/09(金) 00:43:08 ID:PHzlGIJ90
Desireは現状エリアに欠陥あるし様子見だろ
437白ロムさん:2010/04/09(金) 00:44:46 ID:H/o0hvvPO
まあ、これはauで言えばビブリオ、ボクシングで言えば
亀田興毅みたいなもんだなw
438白ロムさん:2010/04/09(金) 00:47:23 ID:c38vdJM7P
まぁ日本語入力も自分の使いやすいのを選べるからなぁ
基本的にどれも変換賢いからいいよ
439白ロムさん:2010/04/09(金) 00:47:31 ID:TnOAKtuo0
今日のNG
ID:H/o0hvvPO
ID:6psp16zLO
440白ロムさん:2010/04/09(金) 00:49:45 ID:E2a4ejLI0
シングル専用パネルを搭載してきた連中に
OSうpデートなんて望めないだろ
おまえら騙されすぎだ
441白ロムさん:2010/04/09(金) 00:50:02 ID:5kulPcrW0
>>432
ダウンロードもストリーミングも出来るよ。
もちろん無臭性

※当然ガラケーサイトじゃない。(^^)/
442白ロムさん:2010/04/09(金) 00:53:45 ID:6psp16zLO
>>441
マジで? できないと聞いたんだよな

〇Mbまでダウンロードできるん?
これによって変えるかな
443白ロムさん:2010/04/09(金) 00:53:56 ID:c38vdJM7P
Xperiaのバッテリーは、省電力対策で、ガラケーよりも長持ちそうですね!! 
カスタマイズ・コントロールできるXperiaは素晴らしぃ!といえるかも(実験経過報告です)


http://blogs.itmedia.co.jp/katabami/2010/04/xperiaxperia-54.html?ref=rssall


設定次第か
444白ロムさん:2010/04/09(金) 00:54:33 ID:3ZMji2On0
タイトルにiPhoneキラーって書いたやつ馬鹿なのかな?
余計なこと言わなきゃ普通によさげな端末なのに
そういうこと書くから小者臭がする

まぁiPhone好きじゃないし、どーでもいいんだけどさ
445白ロムさん:2010/04/09(金) 00:54:35 ID:utuZZjiO0
>>442
MbってわざわざByteに換算するの面倒だろw
446白ロムさん:2010/04/09(金) 00:57:25 ID:Yw3rmmRkP
>>444
立てたのアホン厨な気がする
447白ロムさん:2010/04/09(金) 00:58:06 ID:EUdxRm+x0
もし端末ぶっ壊れた時とか、修理の時には環境とか設定とか壁紙とかウィジェットも一から手作業で修復しなきゃいけないのこれって?

だったらあれか?
OSのアップデートとかファームアップがくる度に手作業で一から環境戻す??

全然スマートじゃねぇな












あ、OSのアップデートとかファームアップの予定は未定(ヘタすりゃなしw)だから関係ないかwww
448白ロムさん:2010/04/09(金) 00:58:41 ID:Ak+awOgLP
どうせ444が立てたんだろwwウェww
449白ロムさん:2010/04/09(金) 00:59:39 ID:b5nfnBSi0
>>428
2年後にはシェアでiPhoneを抜くだろ。
スマフォ自体は注目され始めてるし、
スマフォを検討すれば、Androidも選択肢に入ってくる。

でだ。
色々くっつけて、スペック上高性能にして、季節ごとに出して、
無駄に派手な動きをして、デザイン色々あって個性(笑)が出せて、キャリアも選べる。
海外からはきちんと快適さを追求した機種も入ってくる。
そういう全Android機種とiPhone。
どっちが売れると思う?
お前がどっちを使いたいかとか、どっちが快適かじゃなくてね。
どっちが売れるかで考えてみ。

そしてアプリを開発するサードベンダは売れてるプラットフォームについていくんだよ。
450白ロムさん:2010/04/09(金) 00:59:48 ID:4JbbEesu0
>>23
俺の嫁にry
451白ロムさん:2010/04/09(金) 01:00:46 ID:jZp9X6oX0
>>123
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/02/news010.html

両紙のレビュアーは、iPadはWebサーフィン、動画や書籍などのメディア利用にはいいが、ヘビーデューティな作業をするのにノートPCを必要とするような人にはあまり訴求しないかもしれないとしている。

NYTのデビッド・ポーグ氏は、約680グラムという重量は、Kindleの約280グラムと比べると読書には重すぎると指摘している。また「直射日光の下では読みにくい」こと、「Appleの電子書籍ストアの本はほかのデバイスでは読めず
、MacやiPhoneでもダメ」なことに不満を感じたという。

両氏は、iPadがノートPCに取って代わるのは、特定のタイプのユーザーの場合だけだとしている。

 「Webを見たり、メモを取ったり、SNSや電子メールを使ったり、写真、動画、書籍、雑誌、音楽を楽しむという用途が主ならば、iPadはぴったりだだろう」とモスバーグ氏は語る。

 だが同氏はこうも付け加えている。「大きなスプレッドシートや長い文書の作成、編集が必要な場合、複雑な電子メール整理システムを使っている場合、ビデオチャットをする場合には、iPadをメインのマシンにするのは厳しい」

 ポーグ氏は、iPadの評価をコンピュータマニアと「それ以外の人」向けに別々に書いている。ノートPCと対比したときの欠点も取り上げている。

 「要するに、フルキーボード、DVDドライブ、USBポート、メモリカードスロット、カメラ、仕事用の機能が備わったノートPCをiPadより安く買えるということだ」

 モスバーグ氏は、iPadは「とても速い」が「面倒な制限がある」としている。

 「例えば、電子メールソフトではローカルフォルダやメッセージ自動振り分けのルールを作れない。グループアドレス設定もできない。ブラウザにはタブがない。Wi-FiだけのモデルにはGPSがない」(同氏)

 両氏とも、iPadがFlashをサポートしていない点を指摘し、ユーザーがノートPCや携帯電話に加えて、もう1台デバイスを持ち歩きたがるだろうかと疑問を呈している。

 「人々が、iPadを持てば余分なデバイスを持ち歩くことになると考えるなら、同製品の訴求力は限られるだろう」とモスバーグ氏。

http://www.youtube.com/watch?v=XGUppxoJUVg
452白ロムさん:2010/04/09(金) 01:02:44 ID:UKgEj9yp0
>>427
ああ、iPhoneを買っちゃった人の哀れな叫びとXperiaの人気に対する嫉妬的書き込みが後を絶たないな。

iPhone持ちか・・・可愛そうにな。

にしても。。。。














iPhone(笑)

ダサいなー、ダサ過ぎる。そんなんだから童貞なんだろwwwwwwwwwwww
453白ロムさん:2010/04/09(金) 01:06:31 ID:ryL/U9WD0
屁糞ペリアの葬式会場はここでつか?
454白ロムさん:2010/04/09(金) 01:07:59 ID:Dmf/psrjP
はいはい、ID変わったしあぼーん登録をオススメする。
今日のNGID
ID:EUdxRm+x0(3)
ID:10pHp79p0(4)
ID:ryL/U9WD0

危うく452も入れそうになった。ガキのような煽りはやめろと。
455白ロムさん:2010/04/09(金) 01:08:43 ID:EUdxRm+x0
>>452
いやいや、普通に>>447とかの方がよっぽどダサいし可哀想だよw
猿のオナニーじゃあるまいしwww






全 く ス マ ー ト じ ゃ ね ぇ な w w w

456白ロムさん:2010/04/09(金) 01:08:48 ID:vv1FrFeWi
>>449
「フリーでオープンなlinuxがWindowsを蹴散らしてデスクトップOSの覇者になる!」
みたいな珍説を5〜6年前に振り回してた連中のことを思い出してほっこりした
457白ロムさん:2010/04/09(金) 01:09:06 ID:Xxe2h9Ri0
>>452
どうでもいいが、全角はダサい
458白ロムさん:2010/04/09(金) 01:09:52 ID:qvbPEYrp0
返品って可能なの?
459白ロムさん:2010/04/09(金) 01:11:14 ID:hN6+uDnb0
オーロラプロジェクトのサンプル動画見れないぞ!
460白ロムさん:2010/04/09(金) 01:11:47 ID:2BZbRetW0
>>445
なんかお前何も知らないんだな
461白ロムさん:2010/04/09(金) 01:12:04 ID:UKgEj9yp0
>>455
つ ID:EUdxRm+x0

イケメンがスマートフォンを持つとイメージもあがるんだが
コイツがiPhone持っていると端末そのもののイメージダウンになるな。

お前にXPERIAを持つ資格は無い。

XPERIAが可愛そうだ。いや、お前が持っているiPhoneも可愛そうだが・・・。
462白ロムさん:2010/04/09(金) 01:12:15 ID:b5nfnBSi0
>>456
俺はフリーでオープンなんて一言も言ってないよな?
反論あるなら、俺の発言から反論してくれよ。
463白ロムさん:2010/04/09(金) 01:12:53 ID:EUdxRm+x0
>>452
またね、事実を指摘されたもんだから具体的に反論も出来ないトコとかねw
糞ペリア厨の死臭を感じるんだよなwww
もうね、哀れというか可哀想というか・・・














面白くて面白くてwww

464白ロムさん:2010/04/09(金) 01:13:52 ID:b5nfnBSi0
無駄に煽り合うのはいいけど、
無駄に空白あけんのはやめてくれ。
465白ロムさん:2010/04/09(金) 01:14:31 ID:LVuqiP8uP
今日は7時半に家を出て2ch見たり、壁紙いじったり、Twitterもしたりしたんだけど
今の電池の残量が29%だ。意外に持つのか…な?
466白ロムさん:2010/04/09(金) 01:15:01 ID:J4qprcqUP
>>296
おーおもしろいアプリですな。
名前教えてくだされ
467白ロムさん:2010/04/09(金) 01:16:16 ID:EUdxRm+x0
事実じゃないならヘタな煽りを入れずに、淡々と訂正すりゃいいのに
糞ペリア厨はすぐファビョっちゃうからさ〜www












寝る前の暇つぶしにもってこいw
468白ロムさん:2010/04/09(金) 01:17:55 ID:UKgEj9yp0
>>463
お前は表でiPhonを使うなよ。
他のiPhone持ちが可愛そうだから。

いや・・・。

イケメン、iPhone持ち:洒落てるー!様になっているよねー。
ブサメン、iPhone持ち::iPhoneが可愛そう。キモオタって感じよねー。

お前は間違いなく後者だなw
469白ロムさん:2010/04/09(金) 01:17:55 ID:7dvZU3+c0
>>1

『日本の本気!iPhoneキラーの大本命』
docomo T-01A


『偽iPhoneケータイ・ワーストバイ』
docomo T-01A

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYncNnDA.jpg
470白ロムさん:2010/04/09(金) 01:17:59 ID:J4qprcqUP
>>465
iPhoneで無線LANをONにしたままだと電池が早く消費するように
Xperiaでも設定次第な気がしてきたよ。
スマートフォン使いにとってはそれらの設定いじるのはもはや普通じゃん?
でもガラケーから来た人はそんなこと知らないから
設定いじらずに使って電池がすぐ切れるとか言ってるんじゃないかなぁ
471白ロムさん:2010/04/09(金) 01:18:00 ID:Xxe2h9Ri0
無駄な空白やめてくれや
472白ロムさん:2010/04/09(金) 01:19:11 ID:AaD7Qr6F0
◆ドコモが打倒 iPhoneとして発売してきた機種◆

【初代】iPhoneキラー『 PRADAフォン 』
「ドコモにはプラダフォンがある」(山田社長)2008年6月発売
結果:生産終了

【二代目】iPhoneキラー『 SH-04A 』
「SH-04AはまさにiPhone対抗を狙った機種だ」(山田社長)2009年2月発売
結果:全く起動しなくなるOSのバグが多数確認されている。2009年12月の時点で修正パッチやアップデートは公開されていない。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SH-04A#.E6.AD.B4.E5.8F.B2

【三代目】iPhoneキラー『BlackBerryBold』
「米国より iPhoneのライバル登場」2009年2月発売
結果:発売7日後、発熱不具合により販売中止

【四代目】iPhoneキラー『 T-01A 』
「日本の本気。iPhoneキラーの大本命」2009年6月発売
結果:「ワーストバイ・偽iPhoneケータイ」(家電批評)
ttp://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/b/f/bf7165a4.jpg

【五代目】iPhoneキラー『 HT-03A 』
「 iPhoneに対する1つめの武器だ!」(山田社長)2009年7月発売
結果:「在庫の山」(石川温氏)
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20409624,00.htm?ref=rss

【六代目】 iPhoneキラー←★New!
『 Xperia SO-01B 』
「ハードとソフト両面で、iPhoneより優位性がある」(山田社長)
「あれほど嬉しそうな山田社長は見たことがない」(関係者)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100127-00000037-zdn_m-mobi
473白ロムさん:2010/04/09(金) 01:19:57 ID:Ak+awOgLP
あと一時間で死刑先行くくるなwwww
クソアンドロイドのwwww
474白ロムさん:2010/04/09(金) 01:20:04 ID:8HtQNTSl0
>>462
読解力のなさが致命的なレベルだね
475白ロムさん:2010/04/09(金) 01:20:53 ID:EUdxRm+x0
>>468
ダサいと言われても全角使いまくりw
ファビョってるね〜w

顔真っ赤だよwww






カキコする前にリロードもしようねw
476白ロムさん:2010/04/09(金) 01:22:47 ID:b5nfnBSi0
>>474
で、具体的な反論はまだなのかな?
477白ロムさん:2010/04/09(金) 01:24:12 ID:sJ3S1gdf0
本日のNGID
ID:EUdxRm+x0
478白ロムさん:2010/04/09(金) 01:24:24 ID:AaD7Qr6F0
>>444 >>446
Xperiaは“iPhoneキラー”になり得るか
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1001/27/news024.html

iPhone 3Gキラーの大本命!? T-01Aに触ってみた
http://ascii.jp/elem/000/000/418/418414/
479白ロムさん:2010/04/09(金) 01:24:56 ID:emqJWD7TP
NGIDとか言ってるけど結局誰もスルーできないんだよな
480白ロムさん:2010/04/09(金) 01:26:09 ID:EUdxRm+x0
具体的に反論出来ないとあぼ〜ん宣言かファビョるわけだw











さすが情弱糞ペリア厨は違うねw
カッコ悪っwww
481白ロムさん:2010/04/09(金) 01:27:18 ID:c38vdJM7P
>>458
オンラインショップ購入の未開封なら一定期間内に可能
店頭購入は無理
482白ロムさん:2010/04/09(金) 01:30:38 ID:CHuWugU10
>>257
普通、android.libから見に行かない?
マーケット見ててもアプリが羅列されてるだけだし
483白ロムさん:2010/04/09(金) 01:35:18 ID:EUdxRm+x0
ID:UKgEj9yp0は
顔を真っ赤にして泣きながら逃げちゃった〜♪











このスレって糞ペリアに否定的な事書いたらいけないって暗黙の了解があるのかなぁ〜?
484白ロムさん:2010/04/09(金) 01:39:04 ID:Ak+awOgLP
マルチタッチ非対応公式発表あったの?
隠しとおす気かな
クソニーは?
485白ロムさん:2010/04/09(金) 01:39:16 ID:LVuqiP8uP
早くgoogle naviこねーかなー
486白ロムさん:2010/04/09(金) 01:41:12 ID:J4qprcqUP
>>484
別にマルチタッチがなかったらAndroid端末じゃないってわけだし
今まで公式にマルチタッチ対応します。だなんて広告してなかったわけだから
発表の必要なくね?
対応しますって言っちゃったサポートとかいたけどクビだな
487白ロムさん:2010/04/09(金) 01:42:36 ID:EUdxRm+x0
どうせ田舎者の情弱か糞ニー信者しか買ってないんだからいいんじゃね
発売直後の最大瞬間風速ですら、らくらくに負けてるくらいだから
488白ロムさん:2010/04/09(金) 01:46:44 ID:QSzqVQkh0
これってマイクの位置おかしくね?
489白ロムさん:2010/04/09(金) 01:49:03 ID:Dmf/psrjP
はいはい、あぼーんID更新ですよー。
今日のNGID
ID:EUdxRm+x0(10)(3)
ID:10pHp79p0(4)(4)
ID:ryL/U9WD0(1)
ID:UKgEj9yp0(3)
ID:Ak+awOgLP(3)

wを連呼する奴は低脳ぶりが伺えるな。
MMOやってた頃は普通だったが、離れてみるとそう感じる。
490白ロムさん:2010/04/09(金) 01:51:39 ID:M0xQWEUg0
そろそろ手に入りそうですか?
491白ロムさん:2010/04/09(金) 01:53:03 ID:VVK05gwTP
MMOとかのチャットでは勢いが大事だからw連呼は効果的
VIPとかでもそう。
でも、今後過去ログを読む可能性があるスレでお構いなしにw連呼するやつは荒らしか頭の足りない人だと思う。
492白ロムさん:2010/04/09(金) 01:55:10 ID:DbKM72xF0
iPhone厨脳みそシングルタスクwww
493白ロムさん:2010/04/09(金) 01:58:09 ID:tj3aH0uvO
新しいの考えたらどうだぅぅぅぅぅぅぅ

とか
494白ロムさん:2010/04/09(金) 01:59:06 ID:qK08iCgR0
おれはPhoneユーザーだけど、Androidにあと2年以内にシェア逆転されるのは概ね同意。
今出てる機種は正直ダメダメだけど、いい機種も出始めてる。明菜とか。
しばらくはAndroid内でシェアの喰い合いになるだろうけど、流れが変わり出したら一気に逆転しそう。
Apple好きだからそれでもiPhoneを使い続けるだろうけど。
495白ロムさん:2010/04/09(金) 02:13:14 ID:tj3aH0uvO
今、iPhoneはMACで言うと菊池桃子がCMやってた頃みたいな雰囲気を感じるな…
MACの敵は常に次世代のMACつうか
新しいの出るたび買い換えていかないと気が済まないという
アンドロイドが自作ATマシンが出てきたみたいな感じか
496白ロムさん:2010/04/09(金) 02:13:48 ID:DbKM72xF0
iPhoneOS4.0キター
497白ロムさん:2010/04/09(金) 02:16:06 ID:45ifrFaK0
iPhoneマルチタスクきたけどどうするの?
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/04/iphone-os-4-0120-rm-eng.jpg
498白ロムさん:2010/04/09(金) 02:16:43 ID:DbKM72xF0
iPhone大勝利Android死亡

Google終了!!!!!!!!!
499白ロムさん:2010/04/09(金) 02:17:12 ID:emqJWD7TP
はいマルチタスクきましたー^^
500白ロムさん:2010/04/09(金) 02:17:38 ID:DbKM72xF0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ホーム画面も自由!!!!
アンドロイド終了!!!
501白ロムさん:2010/04/09(金) 02:18:09 ID:Dmf/psrjP
iPhone マルチタスク発表でたね。おめでとう。
でもAndroidのデザ買うよ。
502白ロムさん:2010/04/09(金) 02:18:50 ID:VM5jqeuC0
Androidの仕組みパクりましたってことてFA?
503白ロムさん:2010/04/09(金) 02:19:02 ID:DbKM72xF0
うおおおおおおおおおおおおおおおおお

iPhone大勝利!!!!!!!!!
おら!なんかいってみろアンドロイド厨!!!!
504白ロムさん:2010/04/09(金) 02:23:12 ID:RE5VVXs80
1500もの新しいAPIを装備
505白ロムさん:2010/04/09(金) 02:23:46 ID:IymBl6Tq0
Bluetoothキーボードもキター!
506白ロムさん:2010/04/09(金) 02:23:52 ID:l7eH92Y70
507白ロムさん:2010/04/09(金) 02:23:52 ID:DbKM72xF0
おい!!
お前らここで実況するぞ!!!!!
508白ロムさん:2010/04/09(金) 02:24:36 ID:Dmf/psrjP
はいはい、あぼーんID更新ですよー。
今日のNGID まずは登録を。
ID:EUdxRm+x0(3)
ID:10pHp79p0(4)
ID:ryL/U9WD0(1)
ID:UKgEj9yp0(3)
ID:Ak+awOgLP(3)
ID:DbKM72xF0(5)
509白ロムさん:2010/04/09(金) 02:26:15 ID:45ifrFaK0
ニュー速でXperia馬鹿にされてるよ擁護しようぜ

【速報】iPhone マルチタスク 500万画素カメラ 外部キーボード 電池容量UP
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270746979/
510白ロムさん:2010/04/09(金) 02:26:20 ID:yeY6MQ+S0
iPhoneのマルチタスクはAndroidのように裏で動かしても重くならないしバッテリーにも優しいんだってw
Xperiaのようなアプリ容量制限も無しw
511白ロムさん:2010/04/09(金) 02:35:01 ID:AnMIudCh0
androidのパクリかw
512白ロムさん:2010/04/09(金) 02:36:16 ID:ZpgiQwtZ0
iPhone、Rock54規制されねーかな…
513白ロムさん:2010/04/09(金) 02:37:17 ID:45ifrFaK0
やべえXperiaゴミとか馬鹿にされまくりだよ
514白ロムさん:2010/04/09(金) 02:37:18 ID:ntzSdMFY0
個人的には、解像度上げてこないとお話にならんわ
つまりHWうpじゃなきゃ用無し
515白ロムさん:2010/04/09(金) 02:38:43 ID:Ut/3IAac0
パクリだね、こりゃ
516白ロムさん:2010/04/09(金) 02:40:34 ID:VM5jqeuC0
これ3g対応できるのか?Androidパクリ倒していかにも自分が作ったように話してるなwww
517白ロムさん:2010/04/09(金) 02:41:23 ID:MlFEGeCWO
情報脆弱者

御用達!

キノコのXペリア
518白ロムさん:2010/04/09(金) 02:41:59 ID:BTq0BDCLO
とりあえず、WーZERO3が一番だとわかった
519白ロムさん:2010/04/09(金) 02:44:55 ID:yrsFwwy40
とりあえずiPhoneOS4
( ゚д゚)ポカーンとなる発表が多いな
今更感がヒシヒシ
520白ロムさん:2010/04/09(金) 02:46:31 ID:c38vdJM7P
他のOSで対応してるのをiPhoneも対応しましたってだけで
目玉というものはなかったね。
521白ロムさん:2010/04/09(金) 02:46:48 ID:AHB5F1Og0
ねぇ、Xperiaって結局なんだったの?
もうアフォンは神様が使う携帯のように見えちゃうよ。
24ヶ月割賦なんだけど。どうしたら良いんだろう。
522白ロムさん:2010/04/09(金) 02:47:35 ID:45ifrFaK0
Xperiaとはなんだったのか
523白ロムさん:2010/04/09(金) 02:48:33 ID:DbKM72xF0
>>521
だな
XPERIAは引き出しの奥にしまって
新型iPhone買った方がいい
524白ロムさん:2010/04/09(金) 02:49:38 ID:K9QYXKch0
禿にパクられたーw
525白ロムさん:2010/04/09(金) 02:50:08 ID:Dmf/psrjP
アプリのフォルダ管理とか、今まで無かったのんって感じた。
あとPS3ホーム?みたいなのとか用意するらしいが、パクリ頑張ってるな。
まぁ負けないように進歩してるのは判ったよ。
526白ロムさん:2010/04/09(金) 02:51:34 ID:DbKM72xF0
iPhone信者のふりも疲れたな…
つーか今回披露された機能って
今まで出来なかったことが驚きなんだが
527白ロムさん:2010/04/09(金) 02:52:02 ID:OSBrVWKu0
そうXperiaとはすなわち
β>αの情弱専用端末である
528白ロムさん:2010/04/09(金) 02:52:19 ID:JYbLeBgC0
>>524
禿げっつーか林檎だろjk

Xperiaなんか残念だな。
見た目が良いのと新しいってことぐらいしか(ry
529白ロムさん:2010/04/09(金) 02:53:07 ID:UKeVLfiK0
>>527
ソニーだけに?
530白ロムさん:2010/04/09(金) 02:53:09 ID:45ifrFaK0
でXperiaが勝ってるのって
531白ロムさん:2010/04/09(金) 02:53:39 ID:AHB5F1Og0
思うのはDesireにしてもアフォンにしてもなぜ禿なのか。
ペリアたんは中途半端感否めないよね。ガチで。
見た目だけはぶっちぎりでかっこいいと思うけど。
532白ロムさん:2010/04/09(金) 02:54:10 ID:Dmf/psrjP
jobs『アフィはじめました』に吹いた
533白ロムさん:2010/04/09(金) 02:54:28 ID:7cQhbbh40
>>502
パクルも何も元々マルチタスクは付いてたが封印してただけ
ついに封印が解き放たれた
534白ロムさん:2010/04/09(金) 02:55:20 ID:mgjmvo230
エクスペリア逝ったか
535白ロムさん:2010/04/09(金) 02:58:39 ID:Dmf/psrjP
Flashには触れずか
536白ロムさん:2010/04/09(金) 02:58:43 ID:AaD7Qr6F0
>>528
りんごさんが
元祖 禿だよ
537白ロムさん:2010/04/09(金) 02:59:12 ID:gN14awPY0
もう、あれには勝てませんよ
他のAndroid機と戦いましょうよ、ね
538白ロムさん:2010/04/09(金) 03:01:42 ID:7E2PzSxl0
でも夏って、その前にxperiaの2.2バージョンアップくるだろうし、iPhoneの新OSはどうしても今更感が、、、
539白ロムさん:2010/04/09(金) 03:02:51 ID://iyVFXI0
iPhoneOS4、ほとんどの新機能がAndroidのパクリで笑ったw
540白ロムさん:2010/04/09(金) 03:04:11 ID:K9QYXKch0
>>528
jobsも禿だろw
541白ロムさん:2010/04/09(金) 03:04:13 ID:Dmf/psrjP
3G切捨てらしいぞ。乙
542白ロムさん:2010/04/09(金) 03:04:32 ID:s/Tan4nW0
3g 切り捨ておめでとう!
543白ロムさん:2010/04/09(金) 03:04:41 ID:7E2PzSxl0
>>539
というかandroidの劣化版w
解像度アップも無しか。
544白ロムさん:2010/04/09(金) 03:05:01 ID:JYbLeBgC0
Xperia歓喜wwwwwww
545白ロムさん:2010/04/09(金) 03:06:37 ID:45ifrFaK0
解像度アップとか新型発表じゃないのになにいってんだ
546白ロムさん:2010/04/09(金) 03:06:52 ID:10bsR4nk0
>>540
ルービンも禿だぜ!
547白ロムさん:2010/04/09(金) 03:07:01 ID:J4qprcqUP
Android死亡かと思ったけど
そんなことなかったな。
よかったー
548白ロムさん:2010/04/09(金) 03:08:18 ID:s/Tan4nW0
ここまでパクリ倒したらどうでもいいわ。
549白ロムさん:2010/04/09(金) 03:08:44 ID:c38vdJM7P
iPhone厨さん自慢のマップデートも切り捨てがあるのか
550白ロムさん:2010/04/09(金) 03:09:54 ID://iyVFXI0
マルチタスキングも中途半端だし、ホームも微妙だし、機能的には
Android2.1 > iPhoneOS4.0 > Android1.6 って感じだな

早くOSを2.1にアップデートしてくれ
551白ロムさん:2010/04/09(金) 03:09:58 ID:TSyJU2+W0
新機能目新しいのないね。
フォルダーとマルチタスクはいい機能
でもマルチはやっぱりバッテリー終了、
無料アプリも動画広告で終了
ましてオンラインゲームでもバッテリー終了
さらにSB回線パンクで
3GSに入れても意味ないね・・・・・・・・・・・・
新型ドコモで買うのが一番だね
552白ロムさん:2010/04/09(金) 03:10:24 ID:K9QYXKch0
>>546
了解した!
やっぱり携帯って禿げるのか。。
553白ロムさん:2010/04/09(金) 03:10:25 ID:mgjmvo230
これはいいっすね
554白ロムさん:2010/04/09(金) 03:10:30 ID:Dmf/psrjP
3Gは情弱にさっさとさばいて切捨てらしい。
Desire待ちの私にはあんま凄いってほどでもなかったな。
555白ロムさん:2010/04/09(金) 03:10:40 ID:DbKM72xF0
>>547
なんで死亡じゃないと思ったの?
つーかAndroidの発表はいつ?
556白ロムさん:2010/04/09(金) 03:11:58 ID:FwzF6psjP
完全にエクソペリア終わったな…
557白ロムさん:2010/04/09(金) 03:13:36 ID:KS/bC3zk0
あほんやエ糞ペリアの終了どうこうより
林檎の禿の人生終了はいつなんだよ
558白ロムさん:2010/04/09(金) 03:13:40 ID:ym9VsKcnP
Xperia と は 何 だ っ た の か
559白ロムさん:2010/04/09(金) 03:13:42 ID:6n4sAIPU0
>>555
androidの発表?なにそれ?
560白ロムさん:2010/04/09(金) 03:13:44 ID:cBk8SwAmP
これで3GSにすら100馬身つけられたわけだが
561白ロムさん:2010/04/09(金) 03:15:05 ID:ym9VsKcnP
>>551
バッテリーは五倍になる
アブリの消費Wおちるらしい
562白ロムさん:2010/04/09(金) 03:15:45 ID:6n4sAIPU0
>>559
その前にxperiaのアップデート来ちゃうよ。6月くらいの予定だったから。
563白ロムさん:2010/04/09(金) 03:15:47 ID:nOLWlpzCP
切り捨てられないAndroidに進化は無理。
564白ロムさん:2010/04/09(金) 03:16:32 ID:nOLWlpzCP
あぁ、OSのバージョンで切ればいいのか。Xperia、アップデートできるといいね。
565白ロムさん:2010/04/09(金) 03:16:41 ID:ym9VsKcnP
もうXperiaのHPは0よ
許してあげて
566白ロムさん:2010/04/09(金) 03:16:58 ID:s/Tan4nW0
近々android 2.0用のフラッシュがRCがでる。デスクトップがでたからCS5発売後くらいに発表じゃね?デベロッパは、テストも終わって順番に出すっていってるから!
567白ロムさん:2010/04/09(金) 03:17:07 ID:HVoyGpGQ0
timescape(笑)
mediascape(笑)




ブフッ
こんなもん作ってるからだよ
568白ロムさん:2010/04/09(金) 03:17:20 ID:6n4sAIPU0
>>563
とっくに切り捨てられてるものはあるよ?
569白ロムさん:2010/04/09(金) 03:17:51 ID:yrsFwwy40
iPhoneOS4 死産www
570白ロムさん:2010/04/09(金) 03:18:07 ID:TSyJU2+W0
>>561

バッテリーはあまり期待しない方がいいよ。
所詮プログラムで数%減らせても5倍は大げさ
新型でも厳しい。
571白ロムさん:2010/04/09(金) 03:18:08 ID:ym9VsKcnP
大変よ、Androidが息をしていないわ
572白ロムさん:2010/04/09(金) 03:18:15 ID:mgjmvo230
モーラタッチ最高や!
573白ロムさん:2010/04/09(金) 03:20:00 ID:jovQzec20
アダルトチューブに登録できない(>_<)moperaのアドレスじゃ登録できないのかな?
574白ロムさん:2010/04/09(金) 03:20:11 ID:10bsR4nk0
>>570
まあそうだな。
ホントだったら、今までの電力マネジメントが糞だったんだろう。
575白ロムさん:2010/04/09(金) 03:20:30 ID:hyR5eZDO0
うーん俺にとっては4.0で期待していたものはなかった
xperiaと3GS両方もっているので、実際アップデートしてみてからだな
xperiaユーザーになっておいて良かったw
576白ロムさん:2010/04/09(金) 03:21:25 ID:gN14awPY0
iPhone3Gを切り捨てると言う事はすなわち
OpenGL ES2.0を気兼ねなく使えると言う事でもある
プログラマブルシェーダを駆使した描画、Androidには無い機能
足枷が外れてしまった
577白ロムさん:2010/04/09(金) 03:22:05 ID:FwzF6psjP
エ糞ペリア掴まされたバカって何だったんだw?
578白ロムさん:2010/04/09(金) 03:23:11 ID:LFXfEKG80
\(^o^)/オワター
579白ロムさん:2010/04/09(金) 03:23:21 ID:DbKM72xF0
Android 3.0はいつなの?
580白ロムさん:2010/04/09(金) 03:23:44 ID:JE4TnGoz0
>>576
それだよな
581白ロムさん:2010/04/09(金) 03:24:27 ID:JE4TnGoz0
>>579
ここではアプデは禁句w
582白ロムさん:2010/04/09(金) 03:25:10 ID:gN14awPY0
>579
いつだろうなぁ
GCの改善だけはなんとかして欲しい
583白ロムさん:2010/04/09(金) 03:25:46 ID://iyVFXI0
OS4入れると3GSもっさり化しそうな気がするが

>>576
ES2はAndroid2.1のNDKで先月対応済よ
584白ロムさん:2010/04/09(金) 03:25:49 ID:emqJWD7TP
>>575
そう言い聞かせないとやってらんねーよな
585白ロムさん:2010/04/09(金) 03:27:12 ID:gN14awPY0
Androidもバックグランドに廻ったアプリの省電力化は
対応して貰いたいのでは?
586白ロムさん:2010/04/09(金) 03:28:14 ID:JJBl/KQv0
俺GKだけどさ・・・
さすがにこれはひどいよ・・・

xperiaのせいで

アンドロイド>>>>>>>>ムーバ
としか考えれなくなった。
587白ロムさん:2010/04/09(金) 03:28:43 ID:gN14awPY0
>583
おぉ、そうだったのか。
588白ロムさん:2010/04/09(金) 03:31:30 ID:10bsR4nk0
>>586
GKって何なん?
589白ロムさん:2010/04/09(金) 03:32:19 ID:CY+M7KcM0
>>576
2.1でとっくに対応済み。
iPhoneもう後手後手。
3GSに4.0入れてもN1とかDesireには追い付けないよ、もう。
590白ロムさん:2010/04/09(金) 03:33:12 ID:LFXfEKG80
>>575
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
591白ロムさん:2010/04/09(金) 03:33:29 ID:7cQhbbh40
>>549
元々3Gは切り捨ての話は出てたよ
iPhoneはOS 2回分のUP費用を最初から含んで予算が計上されてる
592白ロムさん:2010/04/09(金) 03:33:42 ID://iyVFXI0
うーん、あとiPhoneOS4に劣ってる点と言えばSDへのアプリの
インストール制限くらいか。これは今年中には何とかしてもらいたいな
593白ロムさん:2010/04/09(金) 03:36:26 ID:CY+M7KcM0
>>592
SD領域へのメモリ拡張については、すでにコムギさんのWEBに記載があったな、確か
594白ロムさん:2010/04/09(金) 03:37:34 ID:gN14awPY0
>589
いや、追いつくとかw

GSXだっけか、これ載ってるのってDesireから?
595白ロムさん:2010/04/09(金) 03:39:00 ID:hyR5eZDO0
今はみんなで祭り気分になっているだけだから気にするな
宗教行事みたいなものだよ
596白ロムさん:2010/04/09(金) 03:39:10 ID:JJBl/KQv0
>>588
ソニー信者と言うか擁護者と言うか社員乙と言うか・・・

まぁそんな感じの人種
597白ロムさん:2010/04/09(金) 03:40:04 ID:10bsR4nk0
>>585
別に対応してないわけじゃない。
バックグラウンドになった状態はアクティビティにライフサイクルで規定されてるから、
大体のアプリは省電力化の対策をしてる。

Appleがどんな手を使って省電力化するのかは興味深いが、基本的に動かした分電力消費するのは当たり前で限界で、
程度はあるだろうがバッテリ持ちが悪化するのは間違いないだろ。
しかもiphoneアプリはこれまでバックグラウンドで動く概念がなかったのならアプリ側の対応も必要だしな。
598白ロムさん:2010/04/09(金) 03:40:16 ID:FI8athg/0
>>588
ゲートキーパーでぐぐるとわかるかも
599白ロムさん:2010/04/09(金) 03:41:56 ID:FI8athg/0
iPhoneでもAndroidのインテントみたいなことができるようになったんかな?
600白ロムさん:2010/04/09(金) 03:43:25 ID:gN14awPY0
>597
どんな実装なのか気になるとこだーね
601白ロムさん:2010/04/09(金) 03:43:46 ID:4/wjoPNS0
林檎の発表って求められてる最低限の追加だけだったような・・・
いつの間にかアンドロイドの後手に回ってね?
3G切捨てもなんだかなあ
602白ロムさん:2010/04/09(金) 03:44:22 ID:gN14awPY0
>599
そこには触れてなかったね
603白ロムさん:2010/04/09(金) 03:46:01 ID:gN14awPY0
urlスキームは元からあったが、ブロードキャストメッセージみたいな
芸当は無かったかもなー
604白ロムさん:2010/04/09(金) 03:49:14 ID:FwzF6psjP
あれ?

そもそもマルチタッチの出来ないエクソペリアは既に切り捨てられてるよね?
605白ロムさん:2010/04/09(金) 03:51:06 ID:hyR5eZDO0
でもでもさあーxperiaカッコいいし美しい!!
606白ロムさん:2010/04/09(金) 03:51:10 ID:XjS2Z0180
3GでもOS 4.0は使える。

ただしマルチタスクは不可。
607白ロムさん:2010/04/09(金) 03:51:44 ID:10bsR4nk0
>>604
なんというか支離滅裂だな。
608白ロムさん:2010/04/09(金) 03:51:47 ID:LEmL2yRm0
>>597>>600
アップルはマルチタスク対応するとバッテリのもちが悪くなるのを最も気にして
だからこれまでその対策が整うまではリリースしなかったと言っていた。
具体的にはタスクの維持に必要な部分だけをバックグラウンドに残す技術を
新しく開発したそうだ。で、それ用の7つのAPIを用意したと。
既存のアプリはアップデートでマルチタスクに対応する形になるんじゃないか
609白ロムさん:2010/04/09(金) 03:51:50 ID:FI8athg/0
>>604
国内においてはXperia以上に売れてる端末はないから
切り捨てられるとしても結構先になると思うよ。
外国のアプリが一部使えなくなるかもっていう程度。
610白ロムさん:2010/04/09(金) 03:55:40 ID:10bsR4nk0
>>608
まあ言葉としては理解できるが、それで劇的に改善するとも思えんが。
611白ロムさん:2010/04/09(金) 03:58:50 ID:JJBl/KQv0
Osの話の流れがよくわからないけど、
つまりはxperia買ったのは完全に損ってこと?
612白ロムさん:2010/04/09(金) 03:59:41 ID:gN14awPY0
>>608
クロックコントロールだとunixベースの
androidは分が悪いな
613白ロムさん:2010/04/09(金) 04:00:07 ID:hyR5eZDO0
>>611
損なわけないじゃん!十分楽しめるぞ!
614白ロムさん:2010/04/09(金) 04:00:10 ID:J4qprcqUP
>>611
そんなこと言ってないが
615白ロムさん:2010/04/09(金) 04:00:56 ID:FwzF6psjP
>>609
エクソペリア持ちのバカはまだガラケー的発想から抜け出せないのか

Androidで「国内!国内!」ってw
616白ロムさん:2010/04/09(金) 04:01:20 ID:FI8athg/0
>>611
本来ならかなりの不利だったはずだけど、
国内のAndroid機ではダントツのシェアになったから、
案外もちそうだなってとこ。
617白ロムさん:2010/04/09(金) 04:01:29 ID:gN14awPY0
>>611
人それぞれ、という事でw
618白ロムさん:2010/04/09(金) 04:02:27 ID:10bsR4nk0
>>611
ただ使うならiphoneでもなんでもいいんだけど。
androidは今が一番面白いことだけは間違いない。
619白ロムさん:2010/04/09(金) 04:03:30 ID:JE4TnGoz0
>>616
ま、docomoしかAndroid機種国内で販売してなかったんだけどね…
それでシェアとか言われても…
620白ロムさん:2010/04/09(金) 04:05:29 ID:FwzF6psjP
エクソペリアは予想通りAndroidのガラパゴスになりましたとさw
621白ロムさん:2010/04/09(金) 04:05:32 ID:PWQZCBrK0
ぶっちゃけこのXPERIAは踏み台にしかなってないよ
今はこのXPERIAは盛り上がってるからどんどんソフトも開発されるけど
シングルタッチの不便さやもっさり具合に開発者がいやになって次に発売されるアンドロイドの機種に切り替わる
今後のアンドロイドの未来に貢献してくれたXPERIAだけどぶっちゃけ買ったやつがかわいそう
622白ロムさん:2010/04/09(金) 04:06:21 ID:gN14awPY0
マルチタスクのアドバンテージは無くなったっつー事だが
それに対してググるさんがどう切り返すのか?
こういった技術競争を見てるとワクワクしないかい?
623白ロムさん:2010/04/09(金) 04:06:23 ID:mVNUGwVl0
この端末って中国製だろ?
624白ロムさん:2010/04/09(金) 04:07:41 ID:FI8athg/0
>>615
別にほとんどのアプリは外国産のも使える。
>>619
Xperia以上に売れる端末はまだもうしばらくでないと思う。
Xperiaを無視したAndroidアプリ開発はやっぱりもう少し先の話だと思う。
625白ロムさん:2010/04/09(金) 04:08:44 ID:10bsR4nk0
>>621
シングルタッチは不便ではねーよ。
もともとandroidは原則的にシングルタッチが操作原理だから。
誰かさんのおかげでな。
626白ロムさん:2010/04/09(金) 04:08:45 ID:mgjmvo230
クイックルックきたこれ
627白ロムさん:2010/04/09(金) 04:09:48 ID:FwzF6psjP
>>624
だからマルチタッチ出来ないんじゃ終わってる言っているわけだが?
628白ロムさん:2010/04/09(金) 04:11:45 ID:D2xF4rlj0
うおおおおおお
なんか燃えてきた
今日は徹夜で開発するぞー
629白ロムさん:2010/04/09(金) 04:11:50 ID:hyR5eZDO0
>>621
先に先によみすぎ、、、所詮携帯なんて1、2年すれば買い替え時がくる
630白ロムさん:2010/04/09(金) 04:11:54 ID:3kXbiMCqO
でアイホーンやらエクスペリアとかくそ重いもんもっててなんか役にたつことなにあるの?
何のためにもってるのみんな?
631白ロムさん:2010/04/09(金) 04:12:59 ID:UKeVLfiK0
632白ロムさん:2010/04/09(金) 04:13:34 ID:FI8athg/0
>>627
国内のAndroidアプリの開発者が、Xperiaで動かないものをあえて作るか?
他のもっと少数でしか通用しないアプリ作っても効率悪いだろ。
Xperiaでマルチタッチの不便を感じるのは他の端末にシェア抜かされて
Xperiaが少数派になってから。
633白ロムさん:2010/04/09(金) 04:13:44 ID:7ofYcFwZ0
シェアダントツて事はxperia20万台ぐらい売れたの?
634白ロムさん:2010/04/09(金) 04:17:07 ID:JJBl/KQv0
なんかごめんね。一応情報科だけど三流なもんで・・・

なんかみんなレスしてくれて嬉しいんだけど、つまりはアンドロイドが今成長期って事だけわかった。

635白ロムさん:2010/04/09(金) 04:18:30 ID:FwzF6psjP
>>632
だからガラパゴスだって言ってるんだよ

Androidである意味が無いわなw
636白ロムさん:2010/04/09(金) 04:18:44 ID:UKeVLfiK0
>>630
成海璃子も太鼓判「軽いな いいと思います」Xperia 139g

iPhone 重量: 133g
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html

docomoの携帯
http://www.nttdocomo.co.jp/product/
F906i 142g
P906i 123g
SH906i 135g
SO906i 129g
N906iμ 106g
N906i 133g
SH906i 143g


ドコモ中村社長「(iPhoneは)若干重いですね、ハハやはり」「日本のは軽いですからね、ものすごく」

637白ロムさん:2010/04/09(金) 04:19:15 ID:LEmL2yRm0
>>632
それはガラケー思考
アンドロイドOSは基本的に世界共通なんだから、日本人開発者でも最低限英語は対応して
大きなパイを狙うのが当たり前
特殊仕様のXPERIAはアンドロイド全体の販売台数ではごく一部なんだから、XPERIAだけの
ためにUIという根本的なところを縛るわけがない
638白ロムさん:2010/04/09(金) 04:20:43 ID:UKeVLfiK0
>>630
薄型ガラケーはおまえの頭くらい軽いもんな。軽い頭にはガラケーがお似合い。
639白ロムさん:2010/04/09(金) 04:20:47 ID:JJBl/KQv0
>>631

クソワロタwwww
640白ロムさん:2010/04/09(金) 04:21:39 ID:10bsR4nk0
>>635
いや逆にマルチタッチでしかうごかないアプリのが糞だろ。
ギターとかのネタアプリならともかくさ。
iphoneがピンチ以外にダブルタップで拡縮できるのは何故?
641白ロムさん:2010/04/09(金) 04:22:07 ID:c38vdJM7P
4.0発表で終わったのはiPhone3Gでしたと。


iPhone 3G終了のお知らせ:iPhone OS4への完全なバージョンアップ不可

http://www.gizmodo.jp/2010/04/iphone_3giphone_os4.html
642白ロムさん:2010/04/09(金) 04:22:36 ID:7cQhbbh40
海外ではAndroidアプリの開発者のAndroid離れが懸念されてる

日本じゃこれから日本発のAndroidアプリの開発が期待されてる

完全に集会遅れです、ありがとうございます
643白ロムさん:2010/04/09(金) 04:22:37 ID:tQ3wC/zX0
著しく時代遅れにならん限り次買わん。
それくらい気に入ったわ。
ところでアプリ作りに興味あるんだけど、素人でも作れるもんなの?
というか、自分好みで使いやすいものが探すのも面白いけど自分でもやってみたいかなと。
644白ロムさん:2010/04/09(金) 04:23:02 ID:hyR5eZDO0
俺はアドビが早くflashを提供してくれればと思うって事で
吉野家行って牛丼食ってくるわ
645白ロムさん:2010/04/09(金) 04:23:33 ID:emqJWD7TP
>>641
マルチタスクが使えないだけでそれ以外は大丈夫みたいだな。
まあさすがに3Gユーザーもこれで乗り換えるだろうね。
ちょうど2年だし。
646白ロムさん:2010/04/09(金) 04:24:14 ID:W7w3LWQ+P
>>632,637
俺ならどちらにも支障がないように作る。
647白ロムさん:2010/04/09(金) 04:25:03 ID:FI8athg/0
>>635>>637
別に海外向けにも作るだろうけど、
国内向けのサービスではXperiaの存在は外せない。
海外向けのものにしたって果たしてマルチタッチ必須の
アプリばっかりかどうか。
iPhoneですらほとんどのアプリはシングルタッチでも
動かせそうなものばっかりだろ。
殆どの場合はマルチタッチでなくても事足りるんだよ。
648白ロムさん:2010/04/09(金) 04:25:39 ID:7cQhbbh40
>>640
Xperiaはダブルタップがデフォルトで対応してるのマップ位なのは何故?
649白ロムさん:2010/04/09(金) 04:26:14 ID:FwzF6psjP
>>640
マルチタッチが必要無いなら
わざわざAndroidで採用するわけないだろ

単にエクソペリアが低性能なだけだ、ボケ
650白ロムさん:2010/04/09(金) 04:28:24 ID:10bsR4nk0
>>648
なに言ってるのか意味がわからん。
ダブルタップだろうと、ズームボタンだろうとシングルタッチ向けのUIという意味では同じことだろ。
何故そこで論点がずれるのか…
651白ロムさん:2010/04/09(金) 04:28:26 ID:FI8athg/0
>>649
別にあるといいな程度。マルチタッチごときを崇めすぎ。
652白ロムさん:2010/04/09(金) 04:29:07 ID:PWQZCBrK0
アンドロイドで問題になってるのは機種の仕様の違いだな
iphoneは自社で作って販売してるから仕様を把握できるけど
今回のxperiaとかはシングルタッチしかできなかったりとかある
今後も他のアンドロイドの仕様が違ったりしてパニック状態になるだろうな
こんなOS未来もないよ
653白ロムさん:2010/04/09(金) 04:30:05 ID:tQ3wC/zX0
やはりキーはflash だね。
てか、これからじゃ、ソニエリのサイトまともに
見えんわけでw
そういう点じゃ、これは先走り機種かな。
でも、i phone は見通しがないし、やはりandroid しかオレにはなかったねw
秋刀魚の季節くらいまでにはお願いしますよw
654白ロムさん:2010/04/09(金) 04:31:01 ID:10bsR4nk0
>>649
マルチタッチが使えないことがマイナスなのは否定しないが、
これが無かったらどうにもならんという論調の者がいるんでな。
655白ロムさん:2010/04/09(金) 04:32:45 ID:LEmL2yRm0
>>646
要は開発者にとってのXPERIAの縛りってのは「IE6死ね」と同じことなんだけど、この辺
分かってるのかなあ…
もちろん、対応する手間に見合った収入が見込めるならやるだろうけど、ただでさえ狭い
アンドロイドマーケットの中のさらに狭いXPERIA市場なんだから、将来的にはごく一部の
限られた熱心な開発者だけがXPERIA対応アプリを作り続けて、皆がそこに依存する…
って未来が待ってるはず。時間の問題と思うよ
656白ロムさん:2010/04/09(金) 04:35:37 ID:FI8athg/0
>>655
ここで重要なのは、Xperia対応アプリは他の端末でも使えるということ。
別にiPhoneのように囲い込まれるわけじゃない。
657白ロムさん:2010/04/09(金) 04:36:14 ID:10bsR4nk0
>>655
不思議なのはシングルタッチ対応アプリを作るとマルチタッチ機種で使えなくなるという論理。
658白ロムさん:2010/04/09(金) 04:37:01 ID:FwzF6psjP
>>652
結局、そこがAndroidの弱さだな

Googleとキャリアとメーカーが同じ方向向いているわけでは無いし、
メーカー同士は互いに出し抜こうとしてるわけで、
Androidの中で独自性を出そうものならそれは今までの携帯と何ら変わらない
659白ロムさん:2010/04/09(金) 04:37:35 ID:/rVPIqDD0
自分用に伺か的なウィジェット作ってたんだけど、Xperiaって画像表示遅すぎない?
俺の力量不足だとは思うが、たかが200kbのjpg切り替えでもたつくとイラってなる。
660白ロムさん:2010/04/09(金) 04:38:28 ID:bCA/qdN/P
>>612
iPhoneもunixベース
661白ロムさん:2010/04/09(金) 04:39:45 ID:7cQhbbh40
>>656
下位互換の物をありががって使う人がどれくらい居るかだな?
今はまだ良いが、OSのバージョンがどんどん上がって便利な機能が付く多機種に慣れた人が、不便なXperia用にカスタマイズされたアプリをつかうかな?
662白ロムさん:2010/04/09(金) 04:40:05 ID:FI8athg/0
>>658
ところがAndroidマーケットを使えるというメリットは
キャリアもメーカーも絶対外さない。そこさえ揃えてくれてたら、
どんな端末でも全然平気。アプリさえ共通のものを使えるなら何も問題ない。
663白ロムさん:2010/04/09(金) 04:40:09 ID:10bsR4nk0
>>658
そこはandroidの互換性問題が解決するのが早いか、iphoneが全人類に行き渡るかのが早いか、競争すりゃいいことじゃね?
664白ロムさん:2010/04/09(金) 04:42:56 ID:LEmL2yRm0
>>656
>Xperia対応アプリは他の端末でも使えるということ。
>別にiPhoneのように囲い込まれるわけじゃない。

ええっ?いったい何言ってるんだ…?
iPhoneはOSと機種が統一されてるからこそどのアプリでも問題なく動くわけで、
囲い込んでるのはまさにそのためなんだが。
囲い込みの弊害のひとつに「一部の機種でしか動かないものが作れないこと」が
あって、むしろアンドロイドはそれができる。
XPERIAだけで動くアプリを出しても誰にも咎められないってことだろーが。

なのにだ。なのにXPERIAは、せっかくOSで得たその自由をハードで捨てたんだよ。
ここが根本的なところだ
665白ロムさん:2010/04/09(金) 04:43:17 ID:FwzF6psjP
>>656
重要なのはマルチタッチ前提のアプリは
Xperiaでは使えない事、だろ?

マルチタッチアプリは使えないんだよ。
666白ロムさん:2010/04/09(金) 04:43:28 ID:hyR5eZDO0
>>655
だから先の事なんて考えなくていいんだって!先をよみすぎ!
今楽しければいいじゃん!
667白ロムさん:2010/04/09(金) 04:46:14 ID:10bsR4nk0
>>665
だからそれがどれだけあって、使えないとどれほど困るわけ?
何度も言うが、ネタアプリ以外でマルチタッチ前提のアプリは不便なだけ。
668白ロムさん:2010/04/09(金) 04:46:41 ID:FI8athg/0
>>665
そんなアプリが大量に出回ってきたら不自由もするだろうが、
ゲームやおもちゃのような楽器アプリ程度しかないだろ。
669白ロムさん:2010/04/09(金) 04:48:46 ID:FI8athg/0
>>664
端末の情報取得してから起動するアプリにすればいいだけだろ。アホ過ぎる。
670白ロムさん:2010/04/09(金) 04:52:24 ID:FwzF6psjP
>>668
なるほど、Xperiaはゲームすら出来ないクソ端末って事ね

こりゃ完全に終わったわw
671白ロムさん:2010/04/09(金) 04:53:34 ID:YuFkA9LqP
ニュー速でアンチが騒いでたから見にきたけど
誇張されてるのはあるけどそれっぽいこと言ってて笑ったw
672白ロムさん:2010/04/09(金) 04:53:39 ID:10bsR4nk0
>>670
いやもう正直ゲームはiphoneに任せるから、それでいいだろ。
673白ロムさん:2010/04/09(金) 04:54:45 ID:LEmL2yRm0
>>657>>669
2.1でマルチタッチが標準になった以上、少なくともこれに対応しないアプリは存在しない
対応できるものなら確実に対応する。標準なんだから。
すると、例えばズームひとつ取っても、開発者はズーム用のボタンを実装する必要がなくなる。
なのに、XPERIAという全世界で見ればごく一部の機種のためにわざわざ両方のUIを実装した
がる開発者がどれくらいいるかということだ。
2.1以降のアンドロイドを開発機に使う新規の開発者はなおさら、マルチタッチが使える場面で
シングルタッチ用のUIも実装するなんて考えは、その手間に見合う利益が見込めない限りやら
ない。フリーウェアは別だろうが
674白ロムさん:2010/04/09(金) 04:56:10 ID:kn8Zy9Xh0
なぁみんなわかってると思うけど
Xperiaは死んだんだぜ
675白ロムさん:2010/04/09(金) 04:58:16 ID:FI8athg/0
>>670
ゲームゲームって小学生か。さっさと卒業しろよ。
>>673
Xperiaが指一本でズームできるの知ってる?
>シングルタッチ用のUIも実装するなんて考えは、その手間に見合う利益が見込めない限りやらない。
その程度の手間を惜しむ有料アプリが想像できんわ。フリーウェアは別だろうが。
676白ロムさん:2010/04/09(金) 04:58:50 ID:10bsR4nk0
677白ロムさん:2010/04/09(金) 05:00:03 ID:FwzF6psjP
Xperiaも秋の新機種じゃマルチタッチ対応するだろ

そうなると…
678白ロムさん:2010/04/09(金) 05:00:58 ID:W7w3LWQ+P
>>661
マルチタッチの「サポート」はする。
ただしシングルタッチで(操作が若干煩雑になるにせよ)全く同じ挙動を示せないようなことにはしない。
ここが分からないかね?
ゲームなど応答性の高いもの、瞬発性を要するものはともかく、一般の(機能的な)アプリで、対応する機種に制限が生じるようなアプリは、少なくとも俺は作らない。
679白ロムさん:2010/04/09(金) 05:01:32 ID:10bsR4nk0
>>677
秋に新機種なんて出ないだろ。
680白ロムさん:2010/04/09(金) 05:05:09 ID:KUBSlaAM0
xperiaとは何だったのか
681白ロムさん:2010/04/09(金) 05:05:15 ID:FI8athg/0
>>673
読み返したら冒頭から思い込み激しいな。
>2.1でマルチタッチが標準になった以上、少なくともこれに対応しないアプリは存在しない
>対応できるものなら確実に対応する。標準なんだから。
それは義務かおい。
682白ロムさん:2010/04/09(金) 05:07:33 ID:FwzF6psjP
>>679
ユーザーは新機種に食い付くんだから、半年で新機種出すのは当然だろ
マルチタッチ対応液晶でOS2.1乗せれば新機種出せる

何故XPERIAが敢えて1.6積んだか考えてみろよ
683白ロムさん:2010/04/09(金) 05:09:05 ID:FI8athg/0
お前も思い込み激しいな。
>ユーザーは新機種に食い付くんだから、半年で新機種出すのは当然だろ
それは義務かおい。
684白ロムさん:2010/04/09(金) 05:09:21 ID:10bsR4nk0
>>682
んなこと言ったって出ないもんは出ないんだからしょうがないだろ。
685白ロムさん:2010/04/09(金) 05:09:36 ID:I3quqUeA0
>291だけど、点滴の交換アラームに起こされたw
レス番省略しますが見舞レスくれた皆さんありがとうございます。
携帯の院内使用についてだけど、私が今いる病院にはICU間近以外には使用制限はかかってません。(ICU付近でもメールはオケな所を考えると単に大声対策とも思えるが)
てか、ここ自体がWifi解放してたりして無線機器や携帯端末には優しい環境なので
周りに音や灯りの事とか気を遣ってれば、オケな感じ。

むしろ他の患者のガラケの方がポチ音とか聞こえて来る。
686白ロムさん:2010/04/09(金) 05:12:12 ID:W7w3LWQ+P
加えるなら、シングルタッチのみの機種に対応することはたいした手間じゃない。
それにズームボタンが邪魔だと言うのなら、設定でマルチタッチ対応かそうでないかを選択できる項目を作ればいいだけ。
これもたいした手間じゃない。
作る以上は可能な限り下位互換を持たせるのが常識。タコプログラマならシラネ。


687白ロムさん:2010/04/09(金) 05:14:10 ID:FwzF6psjP
>>683
一年、同じ機種で売れると思ってるのか?
AndroidはXPERIAだけじゃないんだぜ?

出さなきゃソニエリ自体がAndroidの中で埋没していくだけの話
688白ロムさん:2010/04/09(金) 05:17:24 ID:10bsR4nk0
そもそもシングルタッチとマルチタッチは下位上位の関係でもないがな。
包含関係であってシングルタッチで動いた上でマルチタッチも出来て初めて便利になる。
Xperiaは確かにその分の利便性は享受できない。
どうしてもというならiphoneなりDesureなりどうぞと言うより無い。
689白ロムさん:2010/04/09(金) 05:17:41 ID:JKV3SYYm0
iPhone!iPhone!iPhone!うううわぁああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああ!!!iPhoneんんぅううぁわぁああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!iPhoneをヌメヌメクンカしたいお!ヌメヌメクンカクンカ!あぁああ!!うわあああ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
OS4.0すごかったよ!!かわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
新型まだかな?発売されたら嬉しいね!あぁああ!かわいい!!かわいい!あっあぁああ!
いやぁああああああ!!!にゃああああああん!!ぎゃああああ!!
ぐああああああああ!!!はっ!?新型はほんとに6月なのか?6月なのかっっっ!!!!!
新 型 i P h o n e はほんとに6月なのか!?にゃああああああああん!!うぁあああああああああ!!
そんなぁああああ!!いやぁぁぁあああ!!はぁあああん!!touchじゃ我慢出来ないぃぃぅぅぁあああ!!
我慢出来ない!我慢出来ない!
!touchじゃ我慢出来ない!
でも!い、今買うととぅぅ新型が出るかもぅぅ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?ジョブズたんが僕を見てる?
ジョブズさんが僕を見てるぞ!ジョブズ氏が僕を見てるぞぅぅ!!
よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはジョブズ氏がいる!!ひとりでできるもん!!!
あああああん!!いやぁああああああ!!!
俺の想いよジョブズへ届け!! アップル社のジョブズ氏へ届け!!!!!
690白ロムさん:2010/04/09(金) 05:24:53 ID:+ZGIpQLDO
>>680
アイフォーンのマネをして
アップルみたいにソニーもインテリになりたかったからw
でもオーディオも携帯もアップルの足元にも及ばなかった
詐術(パクリ)のチョニー
691白ロムさん:2010/04/09(金) 05:29:20 ID:ifxePuxf0
3Gジョブスから切り捨て勧告おめでとー
692白ロムさん:2010/04/09(金) 05:29:37 ID:pMd05iZ00
ここは酷すぎるインターネットですねっw、腹筋かえせ(((^^;)
693白ロムさん:2010/04/09(金) 05:29:44 ID:9GXduXRaO
どいつもこいつもバカばっか(´∀`)
かってに自分のお気に入り使ってろ
694白ロムさん:2010/04/09(金) 05:31:27 ID:YcegVGId0
xperia死亡確認wwwwwww
iPhone最強wwwwwwwwwwwwwww
695白ロムさん:2010/04/09(金) 05:47:43 ID:4VddxsUf0
iPhoneとXperia解像度による単純な一画面の情報量の比較
その1
ttp://dp33121205.lolipop.jp/xperia/image/kaizoudo.jpg
その2(解像度が2.67倍の差があるのが良くわかる)
ttp://dp33121205.lolipop.jp/xperia/image/kaizoudo2.jpg

XperiaとiPhoneの実画面スクリーンショット
ttp://dp33121205.lolipop.jp/xperia/image/hikaku02.jpg
非常に重要な最終出力となるディスプレイは軽く倍以上という雲泥の差があります

そして動画再生能力の差
ttp://dp33121205.lolipop.jp/xperia/image/movie001.jpg
ttp://dp33121205.lolipop.jp/xperia/image/movie002.jpg
16:9の動画の精細さは軽く3倍の差ができます

Xperia用サンプル動画ファイル 1分14秒 48MB
ttp://firestorage.jp/download/b36d96b8fe42d0d26fce0b7008833fcc378f956c

ここは荒らしが常駐してますので発言に流されず実機をさわってみましょう 実機を持つ人への質問はしたらばのスレがマシです
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1270568091/
ただししたらばは所有者が多いので誉めている部分は黙って間引いて聞いておきましょう
それが大人ってもんですw
696白ロムさん:2010/04/09(金) 06:03:45 ID:o1oKjuA00
iPhone 新OSがっかりすぎwざまぁだな
697白ロムさん:2010/04/09(金) 06:05:00 ID:9VmolfIO0

iPhoneを超えられるのはiPhoneだけ。

今夏登場! iPhone OS 4

http://japan.cnet.com/apple/
http://journal.mycom.co.jp/pc/apple/index.html

つくづく、こういうものはいかに環境を作れるかがキモだということがわかるね。

モノ自体より真のユーザエクスペリエンスを体験できる「環境」が大事!!!

名(Xperia)が体をあらわすわけではない。



 
698白ロムさん:2010/04/09(金) 06:06:52 ID:9VmolfIO0

>>696

意味のわからない御仁はガラケ使い続けた方がいいよ。



 
699白ロムさん:2010/04/09(金) 06:08:42 ID:o1oKjuA00
iPhone 4、完全にお葬式モードw
700白ロムさん:2010/04/09(金) 06:10:28 ID:9VmolfIO0

Live from Apple's iPhone OS 4 event!

http://www.engadget.com/2010/04/08/live-from-apples-iphone-os-4-event/

もとよりだが、次元が違うとしかいいようがないな。

比較するのもおこがましいだろ。


 
701白ロムさん:2010/04/09(金) 06:12:22 ID:o1oKjuA00
対応しないとマルチタスクにならんw
冗談は休み休み言えよww
702白ロムさん:2010/04/09(金) 06:16:23 ID:PHzlGIJ90
新型iPhoneさん500万画素カメラおめーっすw
703白ロムさん:2010/04/09(金) 06:16:29 ID:DbKM72xF0
>>700
ジョブズまた痩せた…?
骸骨みたいだな
704白ロムさん:2010/04/09(金) 06:17:28 ID:P7PJ4ibp0
>>686
全部手間じゃねえか、馬鹿か。
しかもその手間はXperiaの為だけの手間。
そんなめんどくさいこと海外の開発者がやるとは思えん。
もちろんXperiaがDroid以上に売れまくるなら別だけどな。
705白ロムさん:2010/04/09(金) 06:19:11 ID:W7w3LWQ+P
>>704
お前アプリ開発をしたこと無いだろ?
706白ロムさん:2010/04/09(金) 06:20:51 ID:ryL/U9WD0
この先生きのこ?
707白ロムさん:2010/04/09(金) 06:22:42 ID:P7PJ4ibp0
>>705
Windowsのアプリを作るときに、マウスが無いユーザーを想定する開発者がどれだけ居る?
そしてマウスが無いユーザーでも操作出来るようにアプリを設計する開発者がどれだけ居るって話だ。
マルチタッチ非対応のXperiaがどれだけの存在感になるのかわからんが、
OS標準となった機能に非対応な機種のことなんて普通は気にしない。
708白ロムさん:2010/04/09(金) 06:28:36 ID:o1oKjuA00
#iphonejp完全にお葬式モードww
709白ロムさん:2010/04/09(金) 06:28:51 ID:45ifrFaK0
どことはいわないが使い物にならないマルチタスクではないな
http://www.youtube.com/watch?v=c9zDv8BivYw
710白ロムさん:2010/04/09(金) 06:35:50 ID:UBUUg1CqP
>>704-707
そういう議論自体がマルチタッチに対応してれば必要なかったことを
考えるとやっぱりソニエリアホだなと思う。
711白ロムさん:2010/04/09(金) 06:38:45 ID:2aLwn+N00
ソニエリはアホ。わざわざ積まない意味が分からない。
ユーザーやアプリ開発者やAndroid陣営に対する嫌がらせかよ。
それか先見性皆無のゴミ。たまにいいもの作るから期待される。
712白ロムさん:2010/04/09(金) 06:42:16 ID:nOEURe9rP
馬鹿かよw
アホン新OSって目だった改良は、他のほとんどの端末でできるマルチタスクだけ
解像度についても昨日の発表を見た限りでは、現行と変えないだろう
という意見がアホン板でも多い
結局、死亡が確定したのはアホンの方だったなw
713白ロムさん:2010/04/09(金) 06:44:07 ID:9VmolfIO0

う〜ん。Appleにはかなわないな。



 
714白ロムさん:2010/04/09(金) 06:47:38 ID:PHzlGIJ90
iphoneの糞変換は4.0で改善ざれるの?
715白ロムさん:2010/04/09(金) 06:48:01 ID:uhwmxsnz0
あなたがたが求めていた、意識しなくても重くならず省電力なOSの登場ですよ
716白ロムさん:2010/04/09(金) 06:51:00 ID:HpNAMrdd0
3G終了ときいて飛んできま
717白ロムさん:2010/04/09(金) 06:51:05 ID:9VmolfIO0

>>712

それはシロート判断。

ものの価値のわからない烏合の衆の口は、いずれ開いたままふさがらない。

解像度やマルチタスクが最重要なわけではない。

例えば、これまでなぜにマルチタスクをあえて控えていたかわかるかい?

どこかにしわ寄せが来るような、見せかけだけのモノは実装しないのだよ。

iPhone OS 4のマルチタスキングは別物だということはいずれ君たちにもわかるときがくるだろうが。

718白ロムさん:2010/04/09(金) 06:52:15 ID:2aLwn+N00
>>712
>他のほとんどの端末でできるマルチタスクだけ
あんた全く今日の発表内容理解してないね。iPhone板の住人のフリしなくていいよ。
ユーザーにタスク管理を一切させずに、バッテリー問題回避して実現可能な手段を取ったら、
APIでの実装になったと、そういう発表だっただろ。
WMやAndroidのようなマルチタスクとは別のアプローチ。
もちろん他のマルチタスクと同じように出来ない事も多い。常駐関連は制限かかってるし。
719白ロムさん:2010/04/09(金) 06:58:32 ID:9VmolfIO0

ガラケに洗脳されたアタマでは、無理からぬことかもしれないけど、もう少しものを見る目を養った方がいいよ。

カメラの解像度?
画面解像度?
マルチタスク?
CPU速度?
メモリ容量?
バッテリー?
ほかに何?

そんなカタログスペックにばかりとらわれているからエクスなんとかにコロリと騙されるのだなぁ。

気の毒としかいいようがない。

提供する側の責任も重大だよ。

1年後を見ようぜ。みんな。


 



 
720白ロムさん:2010/04/09(金) 07:01:23 ID:DbExekWG0
ソニエリ信者だけど、残念ながらX10は糞だと思うわ
発売が半年早ければまぁ神機種だったかもね
721白ロムさん:2010/04/09(金) 07:01:36 ID:mgjmvo230
されには同意
722白ロムさん:2010/04/09(金) 07:02:22 ID:4VddxsUf0
最終出力の解像度が重要性を理解してないバカが何を書いても説得力がないな。

いい加減一方的に優れてるんじゃなく汎用性で勝ってるけど電波やバッテリー交換で縛られた機器だと理解して欲しいもんだ
iPhoneが汎用性直感的な操作性で極めて優れてるのはわかった上で電波利用や解像度の高さ、デザインの好みでXperiaを選んだだけの話なんだがな
723白ロムさん:2010/04/09(金) 07:03:22 ID:P7PJ4ibp0
ユーザーが不便と感じるのはどこか、それを的確に切り分けたマルチタスク対応なんだよな。
何でもかんでもオンメモリに生かして、CPUも占有し続けるマルチタスクなんて誰でも実装できるわけで。
まずタスクを殺すアプリを入れる必要があるOSとかはどうかと思う。
724白ロムさん:2010/04/09(金) 07:04:24 ID:HpNAMrdd0
JBしたら解像度上がるってホント?
725白ロムさん:2010/04/09(金) 07:04:47 ID:9VmolfIO0
>>722

何が「最終出力」なのか言ってごらんw


726白ロムさん:2010/04/09(金) 07:07:56 ID:9VmolfIO0

出力(情報)がピクセル数だけのものだという幼稚な認識をしている時点で、話は終わっているんだよねw



 
727白ロムさん:2010/04/09(金) 07:11:38 ID:KiKzekso0
エンガジェ流し読みしてきたけど若干期待はずれでもるな、おおかた市場の予想の範疇を脱っしてないし
Appleなら予想の上をいくかと思ったけど、まぁゲームに力を入れるってことで次回作のスペック底上げは間違いないか

しばらくこの娘といちゃいちゃすることになりそうだ
728白ロムさん:2010/04/09(金) 07:12:21 ID:mgjmvo230
4.0swトドメさされた感じだな
729白ロムさん:2010/04/09(金) 07:15:27 ID:DbExekWG0
山田さん「あいもーどとスマホのいいとこどり」って言ってたっけ?
蓋開けてみればガラパゴスAndroid。うーん、なるほど、納得。
ハードの仕様も1世代前。
ソニエリが開発に時間かけたというMS、TSも微妙。
ブランドイメージを大切にしてN1の依頼けったんだっけ?で、この有様か。
730白ロムさん:2010/04/09(金) 07:16:32 ID:PHzlGIJ90
4.0でトドメさされるのはiphone3G
731白ロムさん:2010/04/09(金) 07:17:32 ID:P7PJ4ibp0
>>727
XBOXLiveのパクリだが、実績システムがOSでサポートされるのは相当デカイ。
mixiアプリみたいな糞でも結構楽しいのはフレンドとの繋がりがあるからだし。
732白ロムさん:2010/04/09(金) 07:20:31 ID:4VddxsUf0
>726
少なくともそれがいかに重要かをわかってないバカほどじゃないけどな
PCやテレビの表示が何のために高解像度になって行ってるかもわからないバカということだ
733白ロムさん:2010/04/09(金) 07:21:28 ID:9VmolfIO0


今度 の iPhone OS 4 の発表で

iAd と iBooks とが一番素晴らしいと思う。

Appleは「環境」でボロ稼ぎする仕組みをどんどん作り上げている。


【【【  iPhoneハードはその手段に過ぎないということにいい加減気づけよ。みんな! 】】】


他社が後追い小手先の見かけで顧客を拾おうとしている間にAppleはどんどん差を広げている。

アイデアと環境構築で先行しなければダメ。

iTunesしかり、AppStoreしかり。。。









 
734白ロムさん:2010/04/09(金) 07:21:34 ID:924MSBxh0
ここ何スレだよw
735白ロムさん:2010/04/09(金) 07:24:34 ID:DbExekWG0
>>733
Appleのやり方は素晴らしいと思うけど
iPhoneとAndroidはビジネスモデルが全然違うから単純に比較できないだろ。
736白ロムさん:2010/04/09(金) 07:24:57 ID:JKV3SYYm0
737白ロムさん:2010/04/09(金) 07:25:11 ID:2aLwn+N00
>>734
スレタイの予告怒通りiPhoneキラーであるところのXperiaの是非について語るスレになってるな。
738白ロムさん:2010/04/09(金) 07:28:16 ID:Yw3rmmRkP
iPhoneってようやくマルチタスクに対応したのか、遅杉
739白ロムさん:2010/04/09(金) 07:28:28 ID:wVL1r5S70

ぺリアたんでしょぼーんどうやてだすん?
740白ロムさん:2010/04/09(金) 07:29:36 ID:zl1g4mS0O
>>736
なんでそんなにアンテナたってないの?
741白ロムさん:2010/04/09(金) 07:31:07 ID:JKV3SYYm0
>>740
WiFiも届かないくらいの家の奥にひそんでるからだよ
742白ロムさん:2010/04/09(金) 07:32:27 ID:PHzlGIJ90
>>738
まだだぞ。今夏以降予定だ
743白ロムさん:2010/04/09(金) 07:32:50 ID:924MSBxh0
壁紙変更出来る事に興奮している人たち。
744白ロムさん:2010/04/09(金) 07:34:35 ID:P7PJ4ibp0
えーとアンドロイドに残ってる利点てあと何があったっけ?
アプリが無審査ってことかな?
745白ロムさん:2010/04/09(金) 07:35:16 ID:gzhRG7Zb0
iPhoneは、OS自体の完成度が高いのが売りだと思うんだ
そもそも、スマートフォンの機能なんて基本的には、ほとんど同じような物
その中でもiPhoneは、他と同じ機能でもその完成度が高い物が多い
まあ、アメリカ産なんで日本語変換が弱いけどね
746白ロムさん:2010/04/09(金) 07:35:26 ID:24QHgDADi
iPhoneのマルチタスクは素晴らしいな。確かにあの方法なら、メモリを圧迫せずバッテリー消費も抑えられそうだ。
アプリ側の対応が必要だが、新OSへの対応も毎回それほど時間が掛かる訳でも無いし、問題なさそうだな。
747白ロムさん:2010/04/09(金) 07:36:03 ID:gzhRG7Zb0
>>744
それは、諸刃の剣でしょ
748白ロムさん:2010/04/09(金) 07:38:29 ID:ad3JmIxF0
>>744
アプリの払い戻し
749白ロムさん:2010/04/09(金) 07:38:57 ID:EktVtahi0
>>742
尻に火がついた感じだな。iPhone離れがそんなに怖いのか。
750白ロムさん:2010/04/09(金) 07:38:58 ID:24QHgDADi
>>745
iPhoneの日本語入力はOS4.×に関して言えば、辞書登録機能が標準で付いたから多少はマシになってるかな。他にも改善あるかもしれない。
751白ロムさん:2010/04/09(金) 07:39:10 ID:gzhRG7Zb0
>>738
だから、元々出来る物を、電力消費や安定性を重視して今まで封印していた
でも新しい技術でその問題点をクリアさたからOS4で解放する
752白ロムさん:2010/04/09(金) 07:39:30 ID:JKV3SYYm0
Xperiaでうらやましいもの
それは日本誤変換の精度
753白ロムさん:2010/04/09(金) 07:43:20 ID:JKV3SYYm0
ペリアたんとかの解像度の高い製品が売れてくれないとiPhoneの解像度が一生このままな気がします
信者さん頼むからもっと販促がんばってください
754白ロムさん:2010/04/09(金) 07:43:50 ID:XRK2hYKD0
なんでiPhoneの話ばかりしてるの?
興味が湧いたら見に行ってやるから巣に帰ってくれ
755白ロムさん:2010/04/09(金) 07:46:57 ID:P7PJ4ibp0
>>746
マルチウインドウでないモバイル端末で必要となる用途は過不足なく行えるし、リソースにも優しい。
かなり良い線いってるな。
756白ロムさん:2010/04/09(金) 07:47:30 ID:LFS5j4n4O
今日まで一応待ったがあっちの板のお通夜状態で理解した。
今日エクスペリア買ってきます。
757白ロムさん:2010/04/09(金) 07:47:40 ID:Moa1QnU80
>>754
iPhoneをNGで解決
758白ロムさん:2010/04/09(金) 07:47:49 ID:B3IlHsYd0
XperiaのGPSの精度低くね? それとも、屋外だと問題ないのか?
総本店じゃない方の池袋・ヤマダ電機の地下一階で試したけど、3GSはビックカメラ本店前の道路を指してたのに
Xperiaは線路をはさんで駅の反対側を指してた。
759白ロムさん:2010/04/09(金) 07:48:07 ID:phVmRDptP
>>738
エクスペリアは未だにマルチタッチじゃないのか、もはや化石。
760白ロムさん:2010/04/09(金) 07:48:31 ID:24QHgDADi
>>754
スレにiPhoneキラーとか付いてて比較するなと言う方が無理があるw
まあ、今回OS4.0でマルチタスクに付いての話題は終了だな。iPhoneが遥か先に行ってしまった。
残る砦は解像度か。顔真っ赤にして頑張ってください。新型iPhone出たら沈黙するだろうしねw
761白ロムさん:2010/04/09(金) 07:49:40 ID:JKV3SYYm0
762白ロムさん:2010/04/09(金) 07:49:57 ID:2kwNzbaNP
>>731
>XBOXLiveのパクリだが、実績システムがOSでサポートされるのは相当デカイ。
Xbox LIVEからだけでなく、既存アプリからもパクっている

ソーシャルゲームを面白くする「実績解除」のアイデア(ASCII.jp)
http://ascii.jp/elem/000/000/510/510384/

マルチタスクも
「ユーザがそんな(アプリを終了させる)ことを考える必要はないはずだ」(ジョブズ)
と発言していたみたいだし。
763白ロムさん:2010/04/09(金) 07:50:05 ID:JKV3SYYm0
>>756
お通夜?すごい解釈だな
764白ロムさん:2010/04/09(金) 07:50:28 ID:2aLwn+N00
>>759
未だにっつーか、今後も無理だから。
765白ロムさん:2010/04/09(金) 07:50:42 ID:PHzlGIJ90
766白ロムさん:2010/04/09(金) 07:51:54 ID:z6Psps2M0
>>758
GPSで位置情報取得したタイミングの違いでしょ
外でやると普通に立ってる位置にバチっとくるよ
767白ロムさん:2010/04/09(金) 07:52:07 ID:24QHgDADi
>>755
Androidと同じマルチタスクの実装なら簡単なんだよな。JBで使えるくらいなんだから。
OS4.0がAppleのマルチタスクに対する回答だ。最大の難点はアップデートが夏頃で待ち遠しすぎることw
768白ロムさん:2010/04/09(金) 07:53:13 ID:phVmRDptP
iPhoneの素晴らしいとこ。
メモリークリーナーなんか使わなくてもコマンドキーできれいさっばりになるどころ。

いやはや後二ヶ月足らずでまた俺のiPhoneが変わるのかぁ。
うれしいなぁ!
一台しかないiPhoneがまた生まれ変わる。
あー素晴らしい。

この未熟児はいつ生まれ変わるの?
769白ロムさん:2010/04/09(金) 07:53:28 ID:9VmolfIO0

単なるひとつのローカルなガジェット。

それでは身も蓋もないというなら、せいぜい独りよがりな枝振り自慢の盆栽のひとつ。

そこで簡潔して終わっている。

そんな「盆栽」飾った庭はどうなんだ。家の外はどうなんだ。街並みはどうなんだ。。。




 


770白ロムさん:2010/04/09(金) 07:54:34 ID:2kwNzbaNP
>>762
さらに言うと、メール機能も盛大にパクッている

受信ボックスの統合…Android 2.0(2009年秋リリース)の新機能
会話のスレッド化…Gmailの特徴的機能
771白ロムさん:2010/04/09(金) 07:54:57 ID:shX3LMZoi
>>762
そのアプリ自体がXboxLiveのパクリなんだってば。
772白ロムさん:2010/04/09(金) 07:56:36 ID:z6Psps2M0
iPhone厨のXperiaアンチの出張必死すぎるだろ
773白ロムさん:2010/04/09(金) 07:56:51 ID:24QHgDADi
>>770
その辺りは別にGoogleが特許持ってる訳じゃねーだろ。
Appleが特許持ってるマルチタッチパクってるAndroidに言われたくないね。あ、Xperiaは非対応だったね…ごめん…w
774白ロムさん:2010/04/09(金) 07:57:08 ID:UKgEj9yp0
アップル(笑)

やっぱりソニーだよな。
775白ロムさん:2010/04/09(金) 07:58:22 ID:JKV3SYYm0
>>774
Xperiaはソニーじゃないよね
776白ロムさん:2010/04/09(金) 07:58:24 ID:2aLwn+N00
つーか受信ボックスの統合までパクリと言い出したらキリがないような。
PCで標準的なメーラーの仕様に合わせただけじゃないの?
Androidの特徴とか言える機能じゃないだろ。
777白ロムさん:2010/04/09(金) 07:58:36 ID:z6Psps2M0
マルチタスクの導入が今頃とか何周回遅れなんだよ
ウィジェットも対応してないんだろ
信者が教祖からのお恵みをあがめてる頃か
778白ロムさん:2010/04/09(金) 07:59:34 ID:KiKzekso0
>>757
それは偶然の産物じゃないかな
その環境だとマトモにGPSは機能してなくて、基地局による測位に切り替わっている可能性が高い
だとするとdocomoの基地局が道の向こう側にあったって話では?
779白ロムさん:2010/04/09(金) 08:00:27 ID:kbtFdc/80
iPhoneOS4を、どや顔で発表されてもなあ
780白ロムさん:2010/04/09(金) 08:01:05 ID:2aLwn+N00
まー山田のドヤ顔でiPhoneキラーとか言われてもな。
781白ロムさん:2010/04/09(金) 08:01:24 ID:9wqkKVRq0
iPhoneとペリアの二代持ちだけど、結局iPhoneの方をメインにしてしまう。
解像度高いし、同じような事できるのに、決定的な何かが違う。
782白ロムさん:2010/04/09(金) 08:01:35 ID:QmNgH/yBO
iPhoneの話題は、専用の隔離病棟板でやれやボケ
783白ロムさん:2010/04/09(金) 08:01:46 ID:shX3LMZoi
>>777
だって今の今までモバイル向けに考えられたマルチタスクなんて何処も実装してなかっただろ?
デスクトップみたいなただ単にリソース食うだけの何も考えてないマルチタスクばかり。
むしろ既存のマルチタスクがもはや周回遅れだよ。
784白ロムさん:2010/04/09(金) 08:01:49 ID:yWaoHkXU0
>>707
Windows7のアプリを作るときに、マルチタッチモニタが無いユーザーを想定する開発者がどれだけ居る?
そしてマルチタッチモニタが無いユーザーでも操作出来るようにアプリを設計する開発者がどれだけ居るって話だ。
マルチタッチモニタ非対応のXPがどれだけの存在感になるのかわからんが、
OS標準となった機能に非対応な機種のことなんて普通は気にしない。

こうじゃないの?
785777:2010/04/09(金) 08:02:57 ID:KiKzekso0
失礼、道路じゃなく線路だ
あと、精度についてほとんど気になったことはないよ、屋外でしか使わないけど
786白ロムさん:2010/04/09(金) 08:03:45 ID:JKV3SYYm0
>>782
だってスレタイがさぁ
787白ロムさん:2010/04/09(金) 08:04:02 ID:phVmRDptP
>>775
そにえりとSONYの区別もつかない奴らだからこそ、この端末が生きるのさ。

知能が低い人達向けの未熟児スマフォ、

「エクスペリア」
788白ロムさん:2010/04/09(金) 08:04:12 ID:JKV3SYYm0
>>785
まぁ屋外で使うものだしな
789白ロムさん:2010/04/09(金) 08:04:44 ID:PHzlGIJ90
理由は無いけどとにかくiPhoneはすごいって理屈わろた

Xperiaのあとに使うとよく動くオモチャだねーってかんじw
解像度に差がありすぎててね・・・
790白ロムさん:2010/04/09(金) 08:04:55 ID:JKV3SYYm0
>>787
そにえりってことえりみたいで嫌だ
791白ロムさん:2010/04/09(金) 08:05:53 ID:JKV3SYYm0
Xperiaってザンギエフって感じ
とにかくトロいんだよな
792白ロムさん:2010/04/09(金) 08:06:08 ID:tUG1TzJ40
>>718
iPhone板でやってくれよ。
誰が入れたかスレタイにiPhoneキラーとは入っているが、
本気でiPhoneに勝てると思ってる奴なんていないよ。
793白ロムさん:2010/04/09(金) 08:06:18 ID:2aLwn+N00
>>784
全然違うな。
Androidプラットフォームでマルチタッチ非対応の端末の方が稀だから。
そして今後はもっと絶滅危惧種になる。
だから、あなたの例では言ってる事が真逆だね。
794白ロムさん:2010/04/09(金) 08:06:25 ID:shX3LMZoi
>>784
で、マルチタッチディスプレイを利用できるWindows7ユーザーはどの位いるの?
その例えで言うなら、Windows7でマルチタッチ操作アプリを作る手間が、
Xperia向けにシングルタッチアプリを作る手間と変わらない。
そして対象ユーザーが少ないのも同じ。
795白ロムさん:2010/04/09(金) 08:06:36 ID:2r7lilOKP
もう解像度しか褒めるとこなくてその解像度すら夏発売される予定の次期iPhoneで・・・
ほんと解像度解像度ってなんでわざわざアホみたいにフラグたてちゃうのか
796白ロムさん:2010/04/09(金) 08:07:00 ID:phVmRDptP
>>777
iPhoneは3Gですらマルチタッチですけと?
まぁiPhoneは3Gとタッチ切り捨ては確定だが、折れ様の3GSは公式に対応アナウンスされました!

この端末がマルチタッチ対応になる日は永遠に来ない訳だが。。。
797白ロムさん:2010/04/09(金) 08:07:43 ID:ppfiXkOG0
xperia、売れ過ぎだろ。。。jk
798白ロムさん:2010/04/09(金) 08:07:45 ID:shX3LMZoi
>>789
もう解像度しか無いよね。
あ、あと電波だよね。
799白ロムさん:2010/04/09(金) 08:07:50 ID:XRK2hYKD0
このスレをiPhone厨用に残して別の専用スレ作った方が良くね

まあ、それでも粘着してくるか・・・

800白ロムさん:2010/04/09(金) 08:07:58 ID:JKV3SYYm0
バランスが大事だってことさ
iPhone=リュウ
Xperia=ザンギエフ
801白ロムさん:2010/04/09(金) 08:08:03 ID:HFeWi8Ae0
あれ、ここは iPhoneスレか?
Xperia ユーザにもiPhone持ちが多いからこの話題になってしまうのかな
802白ロムさん:2010/04/09(金) 08:08:07 ID:24QHgDADi
>>795
間違いなくブーメランで戻ってくるよなw
Xperia死亡フラグw
803白ロムさん:2010/04/09(金) 08:08:28 ID:z6Psps2M0
iPhoneが逆色眼鏡で見てるほどXperia悪くないよ
かなり気に入ってる
俺の周りも購入予定の奴がいる
804白ロムさん:2010/04/09(金) 08:09:02 ID:JKV3SYYm0
>>799
したらばにでもいけば?
805白ロムさん:2010/04/09(金) 08:09:04 ID:qITQOMmh0
>>795
ソフトバンクという大きな足かせがある限り無理って人が大多数。
だからペリエ買ってるんだよ。
iphoneも諦めてそろそろドコモで出せばいいんだよ。
806白ロムさん:2010/04/09(金) 08:09:09 ID:shX3LMZoi
>>797
今週はらくらくホンに勝った?
807白ロムさん:2010/04/09(金) 08:09:36 ID:W7w3LWQ+P
>>799
それが事実上したらばじゃないか。
808白ロムさん:2010/04/09(金) 08:10:02 ID:z6Psps2M0
>>795
新型iPhoneが出てる頃にはまた次が既に控えてるわけで
809白ロムさん:2010/04/09(金) 08:10:20 ID:JKV3SYYm0
>>805
足枷の使い方に違和感
810白ロムさん:2010/04/09(金) 08:10:25 ID:B3IlHsYd0
>>766>>778
同じGPS搭載端末なのに、精度にずいぶん差があるんだなと思って。
あと、マップを移動させたあと再び自分の現在位置を表示させるには、どうすればいいんだ?
811白ロムさん:2010/04/09(金) 08:11:17 ID:PHzlGIJ90
>>791
iphoneはファミコンのカラテカだね
スペック犠牲にして見せかけの動きだけ機敏にしたかんじ

一度に見える情報量少なすぎてかわいそうw
2chとかあれでみてて辛くないの?w
812白ロムさん:2010/04/09(金) 08:11:57 ID:24QHgDADi
>>805
俺はdocomoでないと電波に不安がある程の田舎に住んでると言う足かせがあるから、Xperiaを買うしかないと思えるけどな。
813白ロムさん:2010/04/09(金) 08:12:09 ID:qFG4IBZF0
>>739
(´・ω・`)
814白ロムさん:2010/04/09(金) 08:12:49 ID:17lHvtlTO
このスレにわざわざ来るiPhone厨ってさ、iPhoneが負けてるの自覚してるから荒らしてるんだよな。
型遅れの古い機種なんだから負けてても素直に受け入れればいいのに。

iPhoneもみんな片手で持って操作してるからマルチタッチなんて使えてないのに。
何を必死になってるのやら(笑)
815白ロムさん:2010/04/09(金) 08:13:24 ID:2r7lilOKP
無駄にXperia褒めてるやつアンチだろ
816白ロムさん:2010/04/09(金) 08:13:41 ID:PHzlGIJ90
そいいえばiPhoneのスクリーンショット全然貼られなくなったね
恥ずかしいからかな?w
817白ロムさん:2010/04/09(金) 08:14:22 ID:phVmRDptP
>>805
まぁ熱狂的ドコモ信者や残念ながらSBの電波で生活が出来ない過疎地に住んでる人達は、
これ買うしかないわな。
まぁ俺もHT03使ってたから気持ちは分かる。
禿げちゃビンのiPhoneなんかより、ドコモのHT03がトータル的に見て上だと信じてた。
電波も含めてね。
うんこ端末すぎてiPhone買ってht03はヤフオクへ。
ぷっ、iPhoneだけではや8ヶ月w
快適過ぎ!!!
4.0対応うれしいなぁ!!!
818白ロムさん:2010/04/09(金) 08:15:52 ID:JKV3SYYm0
Xperiaはセル完全体戦のトランクスみたい
819白ロムさん:2010/04/09(金) 08:16:16 ID:phVmRDptP
>>811
BB2C以上のアプリ見せて!
820白ロムさん:2010/04/09(金) 08:17:23 ID:dz9Hd2300
4.0の発表読んだけど、かなり期待はずれ
821白ロムさん:2010/04/09(金) 08:18:57 ID:JKV3SYYm0
>>820
ほう、なにが期待外れ?
822777:2010/04/09(金) 08:19:18 ID:KiKzekso0
>>810
田→左下「現在地」
823白ロムさん:2010/04/09(金) 08:22:54 ID:phVmRDptP
そりゃエクスペリアユーザーから見たら期待外れだわな。
824白ロムさん:2010/04/09(金) 08:23:56 ID:EHEH05pF0
レイヤ使えば1ボタンでも行けるけどな

つかやっぱり荒れてるのか
ここが荒れてるのはいつものことだけど
825白ロムさん:2010/04/09(金) 08:24:09 ID:LFS5j4n4O
>>820
微妙だよなあ。
あとあっちの板にあるジョブスがあと二年で死亡って何なんだ?
826白ロムさん:2010/04/09(金) 08:27:27 ID:vqm/gV740
>>808
新型iPhoneが出るまでに、ぺりあも2.1対応になったらいいね…
827白ロムさん:2010/04/09(金) 08:27:51 ID:eStKqDlMO
新型iPhoneのOSが発表されたらしいけど、

・解像度はアップされましたか?
・microSDカードは使えるようになりましたか?
・電池パックの交換は出来るようになりましたか?
・日本語入力は改善されましたか?

828白ロムさん:2010/04/09(金) 08:28:06 ID:d3+9cPIfO
残念ながら俺のはBB2C専用機に成り下がってる。
2年しか使ってないが、まさに子供向けって感じだな。
特にあの古臭いデザインは次世代で何とかして欲しい。

リンゴのやり方が気に入らないから次のはたぶん買わないけど。
829白ロムさん:2010/04/09(金) 08:28:22 ID:4VddxsUf0
16:9表示する時は3倍以上差があるから横に一緒に並べたらさぞ哀れな差が出るね

iPhoneとXperia解像度による単純な一画面の情報量の比較
その1
ttp://dp33121205.lolipop.jp/xperia/image/kaizoudo.jpg
その2(解像度が2.67倍の差があるのが良くわかる)
ttp://dp33121205.lolipop.jp/xperia/image/kaizoudo2.jpg

XperiaとiPhoneの実画面スクリーンショット
ttp://dp33121205.lolipop.jp/xperia/image/hikaku02.jpg
非常に重要な最終出力となるディスプレイは軽く倍以上という雲泥の差があります

そして動画再生能力の差
ttp://dp33121205.lolipop.jp/xperia/image/movie001.jpg
ttp://dp33121205.lolipop.jp/xperia/image/movie002.jpg
16:9の動画の精細さは軽く3倍の差ができます

Xperia用サンプル動画ファイル 1分14秒 48MB
ttp://firestorage.jp/download/b36d96b8fe42d0d26fce0b7008833fcc378f956c

ここは荒らしが常駐してますので発言に流されず実機をさわってみましょう
実機を持つ人への質問はしたらばのスレがマシです
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1270568091/
ただししたらばは所有者が多いので誉めている部分は黙って間引いて聞いておきましょう
それが大人ってもんですw
830白ロムさん:2010/04/09(金) 08:29:33 ID:ntzSdMFY0
>>827
ワロタ
その点が改善されないと選択肢にも入らんな
831白ロムさん:2010/04/09(金) 08:29:33 ID:10bsR4nk0
>>827
OSに関係あるのかろうじて解像度くらいじゃねぇか。
832白ロムさん:2010/04/09(金) 08:29:37 ID:JKV3SYYm0
>>827
これがガラケー厨か
OSの発表だっていってるのに

あ、日本語改善はユーザー辞書がやっとこつくみたいね
833白ロムさん:2010/04/09(金) 08:29:47 ID:LFS5j4n4O
>>821
はっきりしたのは新しいiPhoneが劣化版エクスペリアだったってこと。
834白ロムさん:2010/04/09(金) 08:30:26 ID:JKV3SYYm0
>>833
いつ発表されたんだい?kwsk
835白ロムさん:2010/04/09(金) 08:31:33 ID:9gmZvaQb0
皆ID赤いなぁ
836白ロムさん:2010/04/09(金) 08:31:43 ID:Ujks6NVXO
3Gも3GSもOS4.0へのアプグレは無理

現行iPhone厨滅亡ωαγατα...φ(゜∀゜
837白ロムさん:2010/04/09(金) 08:32:18 ID:JKV3SYYm0
夢でもみたのか?
838白ロムさん:2010/04/09(金) 08:32:21 ID:vqm/gV740
>>836
>3Gも3GSもOS4.0へのアプグレは無理

これだから情弱は…
839白ロムさん:2010/04/09(金) 08:32:46 ID:JKV3SYYm0
>>828
専用機から書いてないのが笑える
840白ロムさん:2010/04/09(金) 08:33:23 ID:KZNu1VSvP
Xperia = 産業廃棄物
841白ロムさん:2010/04/09(金) 08:36:22 ID:qkKZCWh60
>>838
情弱乙
842白ロムさん:2010/04/09(金) 08:36:25 ID:phVmRDptP
>>828
うん3Gは泣いて良いとおもうよ。
思い切り泣け
843白ロムさん:2010/04/09(金) 08:37:31 ID:shX3LMZoi
>>811
もちろん超小さいフォントでみてるんだよね?
まさかiPhoneと同じような文字サイズになんかしてないよね?
844白ロムさん:2010/04/09(金) 08:38:06 ID:qkKZCWh60
>>841
ごめん。間違えた。安価ミス

>>836
情弱すぐる
845白ロムさん:2010/04/09(金) 08:39:49 ID:jsD3x4n8O
スマートフォンってパソコンみたいなものと聞いたけど、カードリーだを接続して、デジカメの写真を取り込んだり出きる?
846白ロムさん:2010/04/09(金) 08:40:05 ID:eStKqDlMO
なるほど。
マルチタッチ以外の点では、Xperiaの方がまだまだ優位ということだね。
847白ロムさん:2010/04/09(金) 08:41:08 ID:17lHvtlTO
>>843
高解像度だから小フォントだなんて言い出す情報弱者はiPhone使ってればいいよ(笑)
848白ロムさん:2010/04/09(金) 08:41:25 ID:45ifrFaK0
やべえマジで頭湧いてる
849白ロムさん:2010/04/09(金) 08:41:48 ID:JKV3SYYm0
>>847
その前にお前はXperiaを買え
850白ロムさん:2010/04/09(金) 08:44:37 ID:shX3LMZoi
>>847
じゃあどんな情報量が多いの?
851白ロムさん:2010/04/09(金) 08:45:21 ID:phVmRDptP
>>827
新型iPhone見ないと分かりませんね。
それともきみが書いてるやつがアップデートで対応出来る内容と思ってるの?w

では
解像度は今まで通り使用上なんの問題もない。
SDはアプリ起動可能な本体のローカルで充分すぎる。
電池交換?だあかあらあ、外部バッテリー死ぬほどあるし、Appleケアで無償本体交換出来たりで、
何年も楽勝で戦えますけど?
アクセサリーもiPhoneくらいたくさんあると悩むわ、逆に。
日本語?もはや慣れてるから快適過ぎ。
エクスペリアでは指先ついて来ないから、フリックも地獄だよ。
もっさりで
852白ロムさん:2010/04/09(金) 08:46:31 ID:ur4dJA7pi
あとは、Skypeが3G対応になれば最強だわ
853白ロムさん:2010/04/09(金) 08:46:55 ID:17lHvtlTO
>>846
それは大きな間違い
iPhoneが優れている点も多々ある。

ただ、マルチタッチは正直どうでも良い。
ズームはむしろシングルのほうが便利。
片手で持って操作するのが普通なのにマルチタッチ前提だといちいち両手を使うことになる。

854白ロムさん:2010/04/09(金) 08:48:00 ID:FwzeGixbi
855白ロムさん:2010/04/09(金) 08:48:05 ID:Nq+sqlrC0
性能うんぬんはどうでもいいんだがxperia をメインに使ってるやついる?
外にいることが多くてきつい
クーリングオフできないかな
856白ロムさん:2010/04/09(金) 08:48:10 ID:oqlTntA50
AndroidがiPhoneOSより凄いって言うのは分かるけど
偉そうなことはWMを超えてから言ってくださいね
857白ロムさん:2010/04/09(金) 08:49:16 ID:4VddxsUf0
>851
軒並み個人の主観でワロタw
要約すると負けてる点は色々あるけど僕はiPhoneで満足していますって文章だwww
858白ロムさん:2010/04/09(金) 08:49:22 ID:JKV3SYYm0
>>853
Xperiaって両手がデフォなんじゃなかったっかな
859白ロムさん:2010/04/09(金) 08:50:21 ID:wLjFcdBE0
iPhoneは動画撮影できないと聞いて
ひっくり返ったわwww
860白ロムさん:2010/04/09(金) 08:52:23 ID:oEsZKZ0z0
なんだこれ( ´_ゝ`)フーン
イポンキラーて(゚Д゚)ハァ?
ぜんぜん無理(・A・)イクナイ!!
平成生まれはなにやらせても(´-`).。oO(なんでだろう?)
鼻糞以下認定( ゚д゚)ポカーン
イポンもうんこだろjk( ̄ー ̄)ニヤリッ
ゆとりにもほどがあるな(-_-)ウツダ
861白ロムさん:2010/04/09(金) 08:54:21 ID:rMveNtze0
>>859
それ脳神経に問題あるかも知れないから救急車呼べ
862白ロムさん:2010/04/09(金) 08:54:27 ID:JKV3SYYm0
>>859
俺はお前にひっくり返るわw
863白ロムさん:2010/04/09(金) 08:54:37 ID:Hm5eAlAv0
>>857
軒並みiPhoneに負けてるけど僕はドコモのXperiaが良いんです!だろ?
864白ロムさん:2010/04/09(金) 08:55:49 ID:Hm5eAlAv0
>>859
やべぇ、俺が持ってるiPhoneは動画撮れるしパチもんなのか?
865白ロムさん:2010/04/09(金) 08:56:59 ID:JKV3SYYm0
>>863
なんでかドコモのってのが入るんだよなここの信者は
iPhone使いなんて別にキャリアどうでもいいってやつばっかりじゃね?
866白ロムさん:2010/04/09(金) 08:57:08 ID:sJ3S1gdf0
今日もあぼーんあぼーん連呼してるヤツ多いな
867白ロムさん:2010/04/09(金) 08:57:09 ID:YcegVGId0
ガラケー厨の痛い所はハードに固執してる
ところだな
もう世界はハード性能を競う時代じゃないよ
868白ロムさん:2010/04/09(金) 08:58:11 ID:B3IlHsYd0
>>853
いまのiPhoneのデフォルトのカメラアプリに、ズーム機能は無いよ。
有料・無料を問わずズーム機能のあるカメラアプリは色々あるけど、別に両手で使うことが前提なわけではないぞ?
869白ロムさん:2010/04/09(金) 08:58:13 ID:JKV3SYYm0
>>866
なんか宣言するだけでなんにもXperiaについて書かないんだね
870白ロムさん:2010/04/09(金) 09:01:06 ID:/hNRFMhk0
あらためてさ、ケータイ買い替え頻度の少ない人がうっかりiPhoneに手を出すと痛い目みるよね。
871白ロムさん:2010/04/09(金) 09:01:23 ID:DbKM72xF0
最近はゲハ並のキチガイが湧くようになったな
872白ロムさん:2010/04/09(金) 09:01:58 ID:ZAR0RhS20
873白ロムさん:2010/04/09(金) 09:02:08 ID:JKV3SYYm0
>>870
そうか?俺がそうだったんだけど快適そのものだよ
不満な点ももちろんあるがそれを余裕で上回る楽しさだな
874白ロムさん:2010/04/09(金) 09:02:27 ID:ur4dJA7pi
>>868
カメラの話でなく、ピンチインの意味じゃね?
875777:2010/04/09(金) 09:04:17 ID:KiKzekso0
>>867
3G以前のiPhoneのハードの限界が露呈した直後になにをいってるんだ

ハードに限界があるのはこの機種も同じだけどさ
876白ロムさん:2010/04/09(金) 09:04:30 ID:oqlTntA50
いや流石に2ch 3厨板の一角であるゲハには遠く及ばない
877白ロムさん:2010/04/09(金) 09:05:19 ID:JE4TnGoz0
>>876
( ´_ゝ`)フーン
878白ロムさん:2010/04/09(金) 09:08:29 ID:HpNAMrdd0
>>758
どうして屋内でGPS使えると思った?
879白ロムさん:2010/04/09(金) 09:09:21 ID:DbKM72xF0
>>876
コピペのしつこさでいったらかなり近づいてるよ
携帯系のスレならどこでも貼りまくるし
共通のアップローダーがあるのが強い
beebee2seeをNGにしてる人も多いんじゃないかな
まぁAAが作られないだけマシか
880白ロムさん:2010/04/09(金) 09:11:10 ID:2aLwn+N00
AA作ったり貼ったりしてるのはゲハよりニューカスの奴らな気がする。
881白ロムさん:2010/04/09(金) 09:11:16 ID:JKV3SYYm0
>>879
君も相当キテーる
882白ロムさん:2010/04/09(金) 09:12:07 ID:DbKM72xF0
>>881
オマエモナー
883白ロムさん:2010/04/09(金) 09:12:12 ID:8Sr8VOVM0
>>876
残りの二つはどこの板なんですか?
884白ロムさん:2010/04/09(金) 09:12:29 ID:Nq+sqlrC0
機能うんぬんよりケータイとして使えないのが不満
885白ロムさん:2010/04/09(金) 09:12:39 ID:RfpwHlms0
>>870
Xperiaよりは安心だろ?
今日発表された機能は3GSで全部使えるようになるんだぞ?
886白ロムさん:2010/04/09(金) 09:12:55 ID:DbKM72xF0
>>883
薬・違法板
887白ロムさん:2010/04/09(金) 09:13:12 ID:bpkRPi9B0
osレベルでアフィってるとか、要らんわ。
888白ロムさん:2010/04/09(金) 09:13:17 ID:B3IlHsYd0
>>870
俺は、3GSに乗り換える前は5年間vodafoneの903SHを使ってたけど、十分満足してるよ。
ボロクソに叩かれてる文字変換も903SHに比べればずっとマシだし、先に買ってたMacBook Proとの相性も抜群。
>>873と同じく、不満点が無いわけじゃないけど、それを補って余りある良さがある。
889白ロムさん:2010/04/09(金) 09:13:37 ID:DbKM72xF0
>>883
CCさくら板
890白ロムさん:2010/04/09(金) 09:14:48 ID:rMveNtze0
>>887
OSレベルでってどこに書いてあった?
アンドロイドのスパムがお好みって意味?
891白ロムさん:2010/04/09(金) 09:14:57 ID:SnUG3wTu0
iphoneは、アプリから別のアプリの機能を呼べない時点でかなり糞。
892白ロムさん:2010/04/09(金) 09:17:08 ID:kRhWTiir0
XperiaってiPhoneキラーというより疑似(劣化?)ガラケーって感じ
現状ではまだ同じ舞台に立ててないイメージだな
893白ロムさん:2010/04/09(金) 09:17:20 ID:phVmRDptP
>>891
例えば?
894白ロムさん:2010/04/09(金) 09:17:21 ID:YnZuyRON0
>>891
それはOS4.×から出来るようになる。しかも、Androidより高度なマルチタスク。
895白ロムさん:2010/04/09(金) 09:17:42 ID:ZAR0RhS20
>>883
896白ロムさん:2010/04/09(金) 09:18:01 ID:ntzSdMFY0
アプリが全然揃ってない時点でガラケーと呼ぶことさえおこがましい
897白ロムさん:2010/04/09(金) 09:19:05 ID:phVmRDptP
エクスペリアもアップデート来ると(・∀・)イイネ!!
(´゚ c_,゚`)プッ
898白ロムさん:2010/04/09(金) 09:19:38 ID:YnZuyRON0
>>892
擬似ガラケー買う位なら、普通のガラケーの方が良いわ。Xperia持ちはiPhoneが羨ましくて、似た様な形の物が持ちたくてしょうがないんだな。
でも中身は産廃。
899白ロムさん:2010/04/09(金) 09:20:16 ID:aPap52CH0
>>758
GPSの意味がわからなかったんじゃ・・・
900白ロムさん:2010/04/09(金) 09:20:26 ID:DbKM72xF0
Android最後の砦はウィジェットとインテントか…
901白ロムさん:2010/04/09(金) 09:21:11 ID:JKV3SYYm0

ところで1.6と2.1の違いってなんだ?
アンドロイドは今後どうなっていくんだ
そろそろ3.0とか発表するんだろうか
902白ロムさん:2010/04/09(金) 09:21:28 ID:SnUG3wTu0
>>894
夢は出てから語ってください。
903白ロムさん:2010/04/09(金) 09:21:29 ID:Ujks6NVXO
まあアホン厨もクズだがXperiaの中の人も相当なアホンだろ
1.6と2.0の違いも考えずに販売するくらいだからな
904白ロムさん:2010/04/09(金) 09:21:35 ID:M0xQWEUg0
Xperia使い、泣いているのか?
905白ロムさん:2010/04/09(金) 09:21:48 ID:DbKM72xF0
>>901
マルチアカウント
906白ロムさん:2010/04/09(金) 09:21:52 ID:2kwNzbaNP
>>898
そして、iPhoneはユーザーが放射性廃棄物w
907白ロムさん:2010/04/09(金) 09:22:06 ID:ntzSdMFY0
>>900
確かに一般人にXperiaのメリット説明しようとするとウィジェットくらいしか思いつかんわ
908白ロムさん:2010/04/09(金) 09:22:27 ID:JKV3SYYm0
>>905
それはなにができるの?アカウントがマルチってよくわかんね
909白ロムさん:2010/04/09(金) 09:22:59 ID:JKV3SYYm0
>>907
WMじゃだめなのかい?
910白ロムさん:2010/04/09(金) 09:23:40 ID:DbKM72xF0
>>901
マルチタッチ
Flash
あと電話帳のSystemGroupの不具合修正
911白ロムさん:2010/04/09(金) 09:23:53 ID:phVmRDptP
>>908
君はらくらく本スレあたりで遊んでるのが丁度いいとおもうよ。
912白ロムさん:2010/04/09(金) 09:24:08 ID:NvvUMXo40
>>845
T-01Aなら可能。
913白ロムさん:2010/04/09(金) 09:24:46 ID:aWLOcnA4i
>>883
きのこ板
914白ロムさん:2010/04/09(金) 09:28:05 ID:JKV3SYYm0
>>910
Xperiaじゃそこまでいらねってことなのか
915白ロムさん:2010/04/09(金) 09:28:48 ID:DbKM72xF0
916白ロムさん:2010/04/09(金) 09:33:27 ID:iupThYWg0
要はソニエリが夏までにOSアップデート出せばいい
917白ロムさん:2010/04/09(金) 09:36:01 ID:jaX69M4Z0
煽りなしでドコモマーケットでもアンドロイドマーケットでも拡大しないとのびないだろうなあ。
野良だけじゃ・・。
918白ロムさん:2010/04/09(金) 09:37:30 ID:DbKM72xF0
>>917
ブラウザなんかは充実してきてるけどね
あとは良質なメーラーが欲しいな
919白ロムさん:2010/04/09(金) 09:38:59 ID:JE4TnGoz0
>>916
それはないと思う
何しろその頃にはminiとか出すようだし
それもOS1.6
マルチタッチはハードで使えるようにはしてるみたいだけどね
920白ロムさん:2010/04/09(金) 09:39:46 ID:tfHHLttqP
おまえら仕事は?
921白ロムさん:2010/04/09(金) 09:40:15 ID:iupThYWg0
ドコモがソフトウェアに力を入れないのはいつものこと
922白ロムさん:2010/04/09(金) 09:41:28 ID:kRhWTiir0
>>907
ウィジェットってなに?って言われるだけな気がするw
マルチタスクだってそれなに?で終わりそうなのに…

>>918
ブラウザとっかえひっかえして喜ぶ層なんてごく少数だし
それよりもっと実用的なアプリが充実しないとねー
ドコモマーケットはまぁ間違いなく失敗するだろうけど
アンドロイドの方が今後どれだけ充実するかだな
まぁXperiaは取り残されるんだろうけど
923白ロムさん:2010/04/09(金) 09:41:57 ID:YnZuyRON0
>>920
仕事中。
OS4.×でXperia死亡か。
924白ロムさん:2010/04/09(金) 09:42:49 ID:JKV3SYYm0
>>923
これが仕事なんですね、よくわかりやした
925白ロムさん:2010/04/09(金) 09:44:40 ID:YnZuyRON0
>>924
言うと思ったw
Xperiaユーザーは単純だなw
926白ロムさん:2010/04/09(金) 09:45:07 ID:Ujks6NVXO
単なるニート
927白ロムさん:2010/04/09(金) 09:45:08 ID:JKV3SYYm0
>>925
俺はiPhone厨なの
928白ロムさん:2010/04/09(金) 09:45:28 ID:kRhWTiir0
>>921
Xperiaのcm見てるとそれを感じるよな
見た目が派手な電話帳
写真
メディアスケープ
という、なんかスマホとしてはどうでもいい、
内向きな事ばかりアピールしてる
逆にiPhoneのcmはアプリでどれだけの事ができるかをアピールしてる
929白ロムさん:2010/04/09(金) 09:45:30 ID:SnUG3wTu0
>>893
マッシュルームとか、典型でしょ。
いくらでも拡張できる。

他にも書籍検索のアプリから、他のバーコードリーダー呼び出して連係したり、テキストをメーラーに渡すかTwitterクライアントに渡すか選べたり。
できないなんてありえないわ。
930白ロムさん:2010/04/09(金) 09:48:10 ID:17lHvtlTO
>>892
大丈夫
全てのiPhone含むスマフォが劣化ガラケーだから。


次のスレタイはバカみたいな煽り無しでお願い
931白ロムさん:2010/04/09(金) 09:49:07 ID:A802PM+qI
買った人可哀想…
間違いなくなかった事にされるだろう
932白ロムさん:2010/04/09(金) 09:49:32 ID:abbZAx0GP
iPhone
「OSアップデートは絶対来ます」

ペリア
「OSアップデートは絶対きます」
933白ロムさん:2010/04/09(金) 09:49:55 ID:JKV3SYYm0
>>932
どうゆうこと?
934白ロムさん:2010/04/09(金) 09:50:46 ID:JE4TnGoz0
>>929
なんだ、情弱か
935白ロムさん:2010/04/09(金) 09:51:29 ID:SnUG3wTu0
つーか、iphoneって、アップロードやダウンロード中、他の作業出来ないってマジ?
936白ロムさん:2010/04/09(金) 09:52:37 ID:/YByjUwsi
>>929
要は容量制限でショボイアプリしか作れないアンドロイド環境での苦肉の策だろ?
実際すごい便利なアプリあるの?
辞書アプリに文字渡して検索とか?
小物アプリ同士の連携が関の山だろ?
937白ロムさん:2010/04/09(金) 09:52:46 ID:abbZAx0GP
>>935
マジマジ!

やっぱアンドロイド最強だよね!!
ペリアたんかわいいよペリアたん
938白ロムさん:2010/04/09(金) 09:54:57 ID:kRhWTiir0
>>930
今時そんなこと言う人がいるのにびっくりしたw
仮にもスマホのスレでw
939白ロムさん:2010/04/09(金) 09:56:04 ID:/YByjUwsi
>>935
マジで出来なかった。
アプリの中では出来てたけどね。
んで、それが出来るWMなりアンドロイドの優位点だった。
でもiPhoneも出来るようになっちゃった。
940白ロムさん:2010/04/09(金) 09:56:22 ID:2fGQH0xc0
うちのペリちゃんスイッチオンで立ち上がるとき,[SIMが挿入されていません]て表示が出るんだが…
皆さんはいかが?
941白ロムさん:2010/04/09(金) 09:56:32 ID:4r0TOL/50
俺はドコモ謹製アプリケーション
結構使ってるな

ドコモにしては頑張ったほうだと思う。
942白ロムさん:2010/04/09(金) 09:57:42 ID:JKV3SYYm0
キャリアがでしゃばるなって言いたいのは俺だけか?
943白ロムさん:2010/04/09(金) 09:58:43 ID:DbKM72xF0
XPERIA(ソニエリ)はもっとホーム画面とウィジェットに力を入れればよかったのにね
電話帳アプリなんて大して使わん
944白ロムさん:2010/04/09(金) 09:59:32 ID:ohXCENzki
>>941
キャリアメールやEZナビウォークを移植してるauに比べたら、何もしてないレベル。
945白ロムさん:2010/04/09(金) 10:00:58 ID:z24xctWV0
auには励ましの言葉しかかけられない
946白ロムさん:2010/04/09(金) 10:01:41 ID:CiNJMFOh0
電源ボタン押しても赤ランプが点滅するだけで起動出来なくなったんだが・・・
解決方法ってあるのかな
947白ロムさん:2010/04/09(金) 10:02:20 ID:/CdIkLl20
>>936
その辺は、Linuxベースで開発が進められてたし、開発陣の思想だと思うけどな。
UNIX系統のパイプラインに始まり、最近はWindowsでも、PowerShellでそう言う方向で
進めていく方針だけし。

既存ソフトは便利だけど、あと一個機能を付け加えたいって時に、小物を作るのに
便利だよ。既存ソフトの部分は作らなくて良い。
948白ロムさん:2010/04/09(金) 10:02:35 ID:abbZAx0GP
>>946
ドコモショップへ急げ!
949白ロムさん:2010/04/09(金) 10:03:16 ID:17lHvtlTO
>>938
だって事実だからしょうがないじゃん。
生い立ちやハードのスペック、機能もガラケーの後追いなんだし。
950白ロムさん:2010/04/09(金) 10:03:24 ID:PJtIYX/20
エクスペリアは解像度とマルチタスク
あフォンはマルチタッチと汎用性
どっちもいいとおもう
エクスペリア買った初日はすごく後悔したけど使えば使うほど楽しいな
951白ロムさん:2010/04/09(金) 10:04:24 ID:2kwNzbaNP
>>940
SIMが入っている状態でも起動直後の数秒間はSIM無しと出るので、
ずっとSIM無しの表示になってない限りは気にしなくても大丈夫。
952白ロムさん:2010/04/09(金) 10:06:24 ID:abbZAx0GP
>>949
ガラケー様にはかないませんよw
953白ロムさん:2010/04/09(金) 10:07:27 ID:kRhWTiir0
>>949
本気で言ってるのか…
さらにびっくりした
954白ロムさん:2010/04/09(金) 10:07:34 ID:0GqXZYL60
夏には名前さえ忘れさられてる
955白ロムさん:2010/04/09(金) 10:09:49 ID:phVmRDptP
>>950
それが解像度だけになってしまう様なんだ。
その解像度も新型iPhoneが出るまでの話。
956白ロムさん:2010/04/09(金) 10:10:24 ID:abbZAx0GP
>>950
両機種がOSアップデートになればお互い欠けてた性能補えますね
iPhoneはお先に可能になるみたいですけどペリア様はどうですか?
957白ロムさん:2010/04/09(金) 10:12:05 ID:g6yrO/AN0
つーか、アンチって新型iPhone買うの?
958白ロムさん:2010/04/09(金) 10:12:23 ID:nnc4jsJ8i
>>950
スピード、バッテリー持ち、アプリの豊富さ、もiPhoneの勝ち。
959白ロムさん:2010/04/09(金) 10:13:31 ID:abbZAx0GP
>>957
買う買わないで問題が生じるの?
960白ロムさん:2010/04/09(金) 10:13:42 ID:0GqXZYL60
Xperia厨にささげる名曲
iPhoneに対する魂の叫びと思って聴いてくれたら嬉しい
http://www.youtube.com/watch?v=ZD0Lk-urGiM&feature=related
961白ロムさん:2010/04/09(金) 10:16:11 ID:teGFyrSI0
>>953
iphoneってようやくマルチタスクとか
壁紙変えれるって言ってるレベルだから
見ようによっちゃ間違いではないだろ
962白ロムさん:2010/04/09(金) 10:16:34 ID:g6yrO/AN0
>>959
こんだけiPhoneが素晴らしいつってんだから、もちろん買うもんだと思ってさ
963白ロムさん:2010/04/09(金) 10:17:03 ID:KZNu1VSvP
ゴミ端末を持ち上げて情弱に買わせようしてた信者は罪深いな
964白ロムさん:2010/04/09(金) 10:18:06 ID:JKV3SYYm0
Xperiaってすでに話題にもなってないけど今後売れるのかね
すごく心配
965白ロムさん:2010/04/09(金) 10:19:37 ID:3FrkAlBiO
もはや威力妨害レベル

966白ロムさん:2010/04/09(金) 10:23:31 ID:myHPhH2s0
>>781
それが完成度の違いだよ
967白ロムさん:2010/04/09(金) 10:23:57 ID:9VmolfIO0



こども(大局の見えないひと)は一時のオモチャ抱えてしばらく安心していなさいw

要はバランス、完成度、真のユーザエクスペリエンス!




 
968白ロムさん:2010/04/09(金) 10:23:58 ID:abbZAx0GP
>>962
それなら現行機種でもいいんじゃね?
新型はまだ発売もされてないのに今から買うとか買わないとかないだろ。
969白ロムさん:2010/04/09(金) 10:24:00 ID:2aLwn+N00
>>963
ほとんどの信者はマルチタッチ非対応で見切り付けちゃったけどな。
それもアップデート前提で持ち上げてた訳で、いろいろgdgdになっちゃた今はもう…
970白ロムさん:2010/04/09(金) 10:24:10 ID:KF0u3t1F0
iPhoneに息の根を止められた
iPhone厨ども死ねよ
971白ロムさん:2010/04/09(金) 10:25:08 ID:WfanNhB/P
無職のアホみたいに喧嘩してないで情報と要点だけ書き込めよ
972白ロムさん:2010/04/09(金) 10:27:44 ID:g6yrO/AN0
>>968
いや、真のiPhone厨なら、俺はもう買ったくらい言ってくれないとw
973白ロムさん:2010/04/09(金) 10:28:23 ID:HVoyGpGQ0
>>969
それはあるな
なんか濃い話題が少なすぎ
974白ロムさん:2010/04/09(金) 10:29:47 ID:JKV3SYYm0
>>972
意味がわからない
発表もしてないものをどうやって買うのかね?
975白ロムさん:2010/04/09(金) 10:29:49 ID:oGOC2kmk0
iPhone 3G・・・OS4.0へのVerUP不可・・・wwwwwwwwww
976白ロムさん:2010/04/09(金) 10:30:23 ID:9VmolfIO0


ま、たとえが必ずしも適切ではないが、BMWとトヨタ車ぐらい大差があるよ。

トヨタがいくら高出力、低燃費、信頼性を謳ってもドライビング・プレジャーという点では全く歯が立たない。


 
 
977白ロムさん:2010/04/09(金) 10:31:11 ID:abbZAx0GP
>>972
俺はもう買った!

>>975
3Gざまぁwwwww
978白ロムさん:2010/04/09(金) 10:32:31 ID:KF0u3t1F0
>>975
VerUPはできるらしい。だけど
VerUPしてもXperiaがマルチタッチに対応しないように、
VerUPしても3Gはマルチタスクができないんだとよwwwww
今まで散々Xperia馬鹿にしてきた信者涙目wwwwwwww
979白ロムさん:2010/04/09(金) 10:33:32 ID:HOLy/N2a0
さすがに3Gはもういいだろ。3GSが不可ってなら話はわかるが
980白ロムさん:2010/04/09(金) 10:33:54 ID:9VmolfIO0

>>975

2世代前の機種になるからね。

逆に非力な機種に縛られては現行ユーザが迷惑する。

ちょうど縛り解けるころに当たるからちょうど買い換え時でいいんじゃない。


 
981白ロムさん:2010/04/09(金) 10:34:26 ID:oGOC2kmk0
>>956
海外サイトの情報では
Xperiaは2.1どころか2.2へのVerUPに対応するらしいよ
982白ロムさん:2010/04/09(金) 10:34:39 ID:abbZAx0GP
>>978
おまwww言い過ぎwww
3Gさんも見てんだからwww
ちょっとは自重しろよww

あっ3Gさんチューッスwww
983白ロムさん:2010/04/09(金) 10:36:11 ID:KF0u3t1F0
>>982
iPhone信者は絡んでくるんじゃねえよカス
984白ロムさん:2010/04/09(金) 10:36:18 ID:9VmolfIO0

>>981

でたばっかりの機種がせめて目前のバージョンに対応できなきゃ詐欺だろw


 
985白ロムさん:2010/04/09(金) 10:37:09 ID:abbZAx0GP
>>981
それすげぇの?
2→3.0へ行くならすげええって思うけど
2.1から2.2ってそんなすげえ変化でもあるの?
986白ロムさん:2010/04/09(金) 10:37:42 ID:oGOC2kmk0
マルチタスクができるとブラウザー閲覧中に
twitterでRTされた時に”ポン”と別画面が出てくる・・・快感!!
987白ロムさん:2010/04/09(金) 10:38:06 ID:2aLwn+N00
2年、通信方式以外スペック的に初代と変わらないんだから、3年前になるのか。
遅いCPUに鞭打ってなんとかアプリ動かしてる状態だからな、もう。
アップデートでマルチタスク以外は対応できるんだから、十分だろう。
お前ら、2年3年前のガラケーで、現行アプリがどれも問題なく遊べてたかよ。
Xperiaなんて2.1アップデートの後どうなるかなんて、さっぱりわからんぞ。
988白ロムさん:2010/04/09(金) 10:38:08 ID:17lHvtlTO
>>953
反論できないのか
そりゃビックリだわ
989白ロムさん:2010/04/09(金) 10:38:38 ID:KF0u3t1F0
iPhoneはメーカー主導で広告でまくりなんだろwww
Android大勝利w
990白ロムさん:2010/04/09(金) 10:38:39 ID:abbZAx0GP
>>983
私、すごく可愛い女子高生だけど排他的な男の人って嫌い
991白ロムさん:2010/04/09(金) 10:40:11 ID:DbKM72xF0
>>989
アフィホン
992白ロムさん:2010/04/09(金) 10:42:09 ID:8Sr8VOVM0
次スレは?
993白ロムさん:2010/04/09(金) 10:43:00 ID:phVmRDptP
>>979
そうだわな三時の人等は買い換え時期だし。
994白ロムさん:2010/04/09(金) 10:43:06 ID:DbKM72xF0
>>992
立てなくていいよ
どうせ荒らされるだけ
995白ロムさん:2010/04/09(金) 10:43:06 ID:JE4TnGoz0
>>989
おいおい、それ言っていたらAndroidのほうが…

あふぃどろいど

996777:2010/04/09(金) 10:43:26 ID:KiKzekso0
次立ててくる
997白ロムさん:2010/04/09(金) 10:44:03 ID:DbKM72xF0
だから立てなくていいって
998白ロムさん:2010/04/09(金) 10:44:36 ID:KF0u3t1F0
>>997
98スレも続いたのにどんな権限でそう言ってるの?
999白ロムさん:2010/04/09(金) 10:44:46 ID:abbZAx0GP
>>1000ならペリア様に機種変する
1000白ロムさん:2010/04/09(金) 10:45:06 ID:DbKM72xF0
1000ならiPhone死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。