「Pocket WiFi SoftBank C01HW」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
「Pocket WiFi(ポケットワイファイ) SoftBank C01HW」
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100318_01/
2白ロムさん:2010/03/18(木) 17:41:02 ID:hPB7Jnc70
3白ロムさん:2010/03/18(木) 19:47:41 ID:lXJtffEO0
データ定額プランって家族割効くのかな?
家族割いけるなら、これ買って家の固定回線解約しようかな
4白ロムさん:2010/03/18(木) 20:03:29 ID:Lf4R/Nku0
で、値段は?
5白ロムさん:2010/03/19(金) 06:41:35 ID:rzdSrf2C0
トータル月額1,000円〜4,980円って幅ありすぎだろ
6白ロムさん:2010/03/19(金) 09:38:39 ID:TZ7Mt+Zg0
事実上イー・モバイルのMVNO
ソフトバンクの回線を抱き合わせにすることで
C01HWが売れた数だけソフトバンクの純増数に貢献する
という仕組みか
7白ロムさん:2010/03/19(金) 11:00:25 ID:G0V6mCYO0
iPhoneでのネット接続をこれにすれば、
iPhoneの料金は1000円くらいだろうとか思って、
これ買おうと思ってたんだけど、
iPhoneって何もしなくても3Gを切ってなかったら
上限すぐに行くと聞いて迷ってる。

電話としてiPhoneは全く使ってないし、キャリアメールも
使ってないから3Gは切れるのかもしれないけど。。。

迷う。
8白ロムさん:2010/03/19(金) 11:38:58 ID:Oozr2uDY0
>>7
touchオススメ、もしくはAPNDでググれ
9白ロムさん:2010/03/19(金) 12:51:00 ID:G0V6mCYO0
>>8
こんなのがあったんですね。

どうもありがとうございます。
Pocket WiFiを買おうと思います。
10白ロムさん:2010/03/20(土) 05:36:34 ID:PLbnUXGx0
こんなん出すなら、iPhoneでテザリングを解除してくれ!!
11白ロムさん:2010/03/20(土) 09:58:22 ID:XkcBpSQc0
>>10
他社回線にデータを逃がそうと必死なのに、デザリングなんかさせるわけないだろw
12白ロムさん:2010/03/20(土) 10:56:28 ID:CGQ1Yusi0
APNDでアプリ検索してもないんだがiPhoneのアプリか?
13白ロムさん:2010/03/20(土) 11:17:27 ID:R58C95aZ0
アプリじゃねーよー
14白ロムさん:2010/03/20(土) 11:18:24 ID:lYTd1q5I0
>>12
アプリではない。
ググれば配布ページが出て来るから、PCでダウンロードしてメールでiPhoneに送ればおk。
15白ロムさん:2010/03/20(土) 12:26:23 ID:eMcuvH210
softbank版って、PCに繋いでも定額の範囲内なの?
16白ロムさん:2010/03/20(土) 15:41:26 ID:Wq5YuaRo0
>>15
だからイーモバそのものだってば。
イーモバのアンテナ使うし料金もイーモバと同じ。

エリア外でsbローミングしてくれるならなぁ。
17白ロムさん:2010/03/20(土) 16:05:56 ID:DGEL1hdw0
>>16
仮にあったとしてもどうせ
ローミング部分は定額適用外となります
ってなる
18白ロムさん:2010/03/20(土) 16:44:35 ID:0Odcq2AT0
26日発売だからしばしまて
19白ロムさん:2010/03/20(土) 16:51:28 ID:rbiWN6A90
待てない待てないヤダヤダ(AAry
20白ロムさん:2010/03/20(土) 19:13:25 ID:4RNJc/Nk0
これは禿SIM入ってない完全なMVNO端末か・・・
わざわざ禿で買う意味も無いような
21白ロムさん:2010/03/20(土) 19:48:13 ID:XmeFvwO8P
>>20

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1003/18/news051.html
>基本料金300 円+1パケットあたり0.084円でソフトバンクの
>ネットワークが利用できる「データ従量プラン」を使い分けられる
>「データ定額ボーナスパック」に対応。

SB網も使える。使うつもりはないが。
22白ロムさん:2010/03/20(土) 19:56:04 ID:pZWMTQds0
>>20
>わざわざ禿で買う意味も無いような 

ないだろうね。ただ、今後は
・iPhoneとの抱き合わせ
・iPadとの抱き合わせ
・音声端末との抱き合わせ

とかのバリエーションが発生していくからその場合だけ。でも、禿電って買う価値あるかぁ?
23白ロムさん:2010/03/21(日) 09:31:55 ID:28Z+yZNn0
>3Gエリア内であれば、Wi-Fiのアクセスポイントがない場所でも、
>携帯電話用の電波をWi-Fiに変換してアクセスポイントとして利用できる
>3G一体型のモバイルWi-Fiルーター。

イーモバのエリア外でもソフバンのエリア内ならwifiとして使えるってこと?
24白ロムさん:2010/03/21(日) 11:37:56 ID:EsXjJo2D0
なんとなく関連スレ
【MVNO】〓ソフトバンクPC定額【EMOBILE】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1233742652/
emobile D25HW Pocket Wi-Fi Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1268841220

なんとなくアンカー>>1
25白ロムさん:2010/03/21(日) 16:41:02 ID:xfuBX+gmP
>>23
「データ定額ボーナスパック」とやらで契約してれば
SIMを(SBのに)差し替えて使えるけど、0.084円/パケットで
青天井従量制だぞ?
それでも緊急時に通信できないよりはいいと思うけど。
26白ロムさん:2010/03/21(日) 22:29:22 ID:DweFBQCU0
メインが禿で、サブに芋のWinMo機をWIFIルータ化してiPodTouch使ってるけど、
これが出たらこっちに乗り替えて請求を一つにするつもり。
ただ、データ定額パックはMNPできないんだよな。
ま、電番関係ないし、特典も特にないからいいんだけどね。。
27白ロムさん:2010/03/22(月) 12:20:38 ID:hGVXlQBa0
家族割を適用できるかどうか、それに限るやね
28白ロムさん:2010/03/22(月) 14:12:05 ID:GlbZvum60
>>27
家族割関係無く無い?
データ用SIMは電番もアドレスも付与されないし。
29白ロムさん:2010/03/22(月) 14:16:24 ID:GztqGjme0
発売日は3/26でほぼ決まりですか?
30白ロムさん:2010/03/22(月) 18:37:06 ID:1DSwLdn50
>>25
従量制なんて怖くて使えない
どの層に需要あるの?
31白ロムさん:2010/03/22(月) 18:58:44 ID:Qlb/63yZ0
>>30
ソフトバンク経営層だろ
32白ロムさん:2010/03/22(月) 19:27:40 ID:fR6OdC830
>>30
業務利用だろ
33白ロムさん:2010/03/22(月) 19:42:15 ID:G9/XB6Pz0
>>28
電話番号は、あるよ。
安売りデータ端末だと、ユニバーサルサービス料を、二回線分払わないといけないし。
34白ロムさん:2010/03/22(月) 23:09:55 ID:cry/OX150
この機種、\4980/月で端末自己負担0円は本家に無い。
対面でのサポートがある。
ポイントを音声端末などの付属品に流用可能。

という点で、芋場を選ぶ理由は無いだろう。
俺は来月いっぱいで新2年が満期になるが、買い増しやめて移行だな。
(2社の事務手数料で少し足が出るけど)
35白ロムさん:2010/03/23(火) 14:21:01 ID:wMY9LNKJ0
電話番号ないとイモバ回線使えないだろw
ワロタwww
36白ロムさん:2010/03/23(火) 22:14:12 ID:i8x1FEEL0
芋のSIM差し替えで使えないんかな
今後端末の値段下がりそうで何より
37白ロムさん:2010/03/24(水) 09:40:15 ID:FAVdf7Of0
>>36
使えるだろ
38白ロムさん:2010/03/24(水) 16:24:14 ID:4wgtY2YN0
自己負担実質0円ってどこに出てました?
39白ロムさん:2010/03/24(水) 17:39:49 ID:Tus28DKS0
発売日が、公式ページに載りましたね。
「2010年3月26日 発売」だそうです。
40白ロムさん:2010/03/24(水) 19:04:54 ID:35Iu+XAj0
微妙に芋で買うより月額費用が安いよね
SIM引っこ抜いてemonsterで使えるなら買おうかな
初期購入費用ってまだ出てないかな
41白ロムさん:2010/03/24(水) 19:13:32 ID:35Iu+XAj0
>>SoftBank 3Gの新規加入と同時の場合のみお申し込みいただけます。


使うつもりのない3G回線も契約しなきゃならんのか?
42白ロムさん:2010/03/24(水) 21:41:20 ID:+5cHv6R7P
>>41
禿
「ソフバンの純増に協力した奴だけ基本料金安くするよ!」
43白ロムさん:2010/03/24(水) 21:57:13 ID:VImiEsVo0
初期購入費用が知りたいですね
44白ロムさん:2010/03/24(水) 22:36:11 ID:WOeSPeHO0
>>41

C01HWを新規加入という意味じゃないの?
45白ロムさん:2010/03/24(水) 23:39:52 ID:5lj6cRn+0
端末は9600円?
ソフバンのほうがイーモバより5,980円分安くなるのかな。
事務手数料がかかるのか知らないけど。
46白ロムさん:2010/03/24(水) 23:42:23 ID:7H6yKsJjP
定額プランが芋場のSIMで従量プランがソフバンSIM?
47白ロムさん:2010/03/25(木) 00:20:27 ID:8Ce/sza20
>>44


イーモバ回線だけの契約はできないってことだよ
300円安いかと思ったけどやっぱり甘くないらしい
48白ロムさん:2010/03/25(木) 01:26:28 ID:lHmP4ESrP
出来るけど5980円になるってことだろ

# 料金プランはどちらかのみにご加入いただくこともできます。
# それぞれ別々に加入した場合、データ定額プランは2,000円〜5,980円(税込)/月(0.042円/パケット)、データ従量プランは 4,480円(税込)/月+使用した通信料(0.084円/パケット)がかかります。
49白ロムさん:2010/03/25(木) 10:55:00 ID:6OniakJI0
従量なんてありえないでしょ

2Mbpsで通信したら
1分間で10,321円、1時間で619,315円
こんなの法人だって使えるわけない
50白ロムさん:2010/03/25(木) 13:26:14 ID:0TW+CJMl0
デザイアと抱き合わせキボンヌ(´・ω・`)
51白ロムさん:2010/03/25(木) 13:45:30 ID:8AHT+gH60
これがきっかけでバッテリー発売しないかな
電池の持ち悪すぎる
52白ロムさん:2010/03/25(木) 14:40:26 ID:rVk3jFVJ0
禿のアフターって500円のあんしん保証パックだけ?
芋は157円のアフターあるのに・・。
53白ロムさん:2010/03/25(木) 22:06:09 ID:buK9ZXSj0
>>51
ttps://store.emobile.jp/DC/d25hw.php#option
イーモバで売ってるの使えるんじゃないの?
54白ロムさん:2010/03/25(木) 22:31:55 ID:mne0Od/r0
>>53
予備のバッテリーだけあっても充電できない罠
55白ロムさん:2010/03/25(木) 23:00:20 ID:zEChMqjMP
>>54
売り切れみたいだけど、日本でも出てくるんじゃないか?
http://kaimonotai.isl.hk/?p=1662
56白ロムさん:2010/03/25(木) 23:10:25 ID:8Ce/sza20
>>51
汎用の外部バッテリーみたいなの方が便利かもよ
57白ロムさん:2010/03/26(金) 10:10:46 ID:yN4b6jXa0
今日発売だが結局本体はいくらなんだ?違約金とかあるのかな。
USB繋げたまま充電とwifi使用出来るの?分からないことが多すぎる
58白ロムさん:2010/03/26(金) 10:13:41 ID:LZrJMC7S0
オープン価格と書かれてるけど、実売はどのくらいなの?
59白ロムさん:2010/03/26(金) 10:14:42 ID:yN4b6jXa0
っと、充電は無理なのか・・。エネループが使えるかな
60白ロムさん:2010/03/26(金) 10:53:26 ID:lh5qLjbZ0
SBのUSB端末ではiPhoneのSIMが刺せたけど、こいつはどうだろうね?
可能なら芋とは比べものにならない神端末なんだが・・・
6160:2010/03/26(金) 11:20:55 ID:lh5qLjbZ0
いや、iPhoneのSIM使うならこっちのがマシか・・・
http://3gmobile.shop-pro.jp/?pid=18445299

ヤフオクで安く流れてるし、ドコモでもSBでも好きなSIM刺せるし。
62白ロムさん:2010/03/26(金) 13:42:33 ID:j8rNb7IG0
>>61
これにiPhoneのSIM挿して使えたとしても定額にならんでしょ?
63白ロムさん:2010/03/26(金) 13:49:08 ID:yN4b6jXa0
買った人きて〜
64白ロムさん:2010/03/26(金) 15:24:31 ID:02wSzk+y0
ソフバン携帯使ってるユーザーに対して割引してくれれば買う
65白ロムさん:2010/03/26(金) 15:52:32 ID:hdo0hST30
touch 8G/Wii/DS/PSPセット→月額\2,700〜6,380
PS3セットまたはPC3万円引→\月額3,200〜6,880
66白ロムさん:2010/03/26(金) 15:57:43 ID:TiQOAl4E0
ゲーム機抱き合わせは要らんですよ
67白ロムさん:2010/03/26(金) 17:07:33 ID:HxJkpwrf0
ソフバンショップで機種代月1400円から1000円引きで実質400円を2年払いだった
68白ロムさん:2010/03/26(金) 17:17:41 ID:yN4b6jXa0
てことは機種そのものは1万以上という扱いなのか
69白ロムさん:2010/03/26(金) 17:21:21 ID:LZrJMC7S0
>>67
店頭支払額は0円?
1000円+400円ならイーモバのスーパライトデータと同じか
70白ロムさん:2010/03/26(金) 21:33:40 ID:q7PBgbL80
>>69
Big行ったら、頭金5980円ってなってた
71白ロムさん:2010/03/26(金) 21:39:53 ID:4D4/U7p50
結局、
・「Pocket WiFi」はEMの登録商標なので、これのロイヤリティが上乗せされている。
・1.7GHzの開発費(もともとはEM負担)が上乗せされている。
           ↓
だから、安売りできない構図になっている。

こいなところかもしれんな。ご愁傷さま。
72白ロムさん:2010/03/26(金) 21:45:18 ID:LZrJMC7S0
>>70
イーモバと何も変わらんでわないか
73白ロムさん:2010/03/26(金) 22:13:26 ID:0xPMpgsj0
めでたし
めでたし。
74白ロムさん:2010/03/26(金) 22:46:08 ID:yUJC3aP1P
け、C01LCとかまだ発売・サービス開始から一年しか経ってないから、
機種変じゃ割引無しの1400円/月だとさ。寝かせておくしかないか…
75白ロムさん:2010/03/26(金) 22:55:40 ID:0JVbVpd/0
>>74
PocketWiFiの白ロム買ってSIM挿せばいいんじゃない。
76白ロムさん:2010/03/27(土) 12:30:17 ID:wj5Bi+D/0
>>69
SBショップで今日発売って聞いて初期費用かからんらしいから契約してきた。
店頭で払う費用はなしで月額1400円の月賦に2年以内なら1000円サポートで端末負担は400円。
ビックで5980円とかボッタクリすぎ。
77白ロムさん:2010/03/27(土) 12:48:04 ID:AxlSVDiS0
無理矢理芋と合わせてんのかな、ビック
78白ロムさん:2010/03/27(土) 13:18:07 ID:8VHMP6qD0
ヤマダ電機も頭金5,980円で、割賦400円負担
イーモバの方がプラン変更もできるし、イーモバで契約した方が良いとかSoftbank担当に言われたぞ
Softbankには詳しい人間がいないとか何とか
79白ロムさん:2010/03/27(土) 14:38:59 ID:l3loCEzC0
保証の内容には差があるけど、こんな感じで良いのか?

SB
データ定額バリューパック
(4,679+400)×24ヶ月=121,896円

あんしん保証パック 498円/月
121,896+498×24ヶ月=133,848円



イモバ
にねんMデータプラン
4,980×24ヶ月+5,980=125,500円

故障安心サービス 157円/月
125,500+157×24ヶ月=129,268円
80白ロムさん:2010/03/27(土) 14:40:37 ID:l3loCEzC0
SBはデータ定額ボーナスパックだったorz
81白ロムさん:2010/03/27(土) 15:31:22 ID:Sj/SiV1k0
使わない時に出来るだけ安く抑えたいのであれば、プランが色々あるイーモバかな。
逆にガンガン使う場合はどうなんだろう?
エリアと通信速度が問題だが、
ソフバンのほうがエリアは田舎まで広めで、速度や安定性はどうなの。
迷う。。。
82白ロムさん:2010/03/27(土) 15:47:50 ID:XRoc4p2FP
>>81
ソフトバンク版も定額部分はemobileのMVNOだからエリア等はまったく同じだぞ。
従量料金SIMはSB網だけど、あっという間にパケ死だから、よっぽどの
ことないかぎり、死蔵させておかないと。
83白ロムさん:2010/03/27(土) 16:03:56 ID:G/ynQY480
× 死蔵させておかないと。
◎ ハサミをいれておかないと。
84白ロムさん:2010/03/27(土) 16:11:21 ID:pMA6u/kZ0
エリアは同じだけど通信速度は同じとは限らんでしょ
今回のSBとEMの契約がどうなってるかによるけど
通常の3G網だけ借りる形態ならMNO⇒MVNO間の回線の太さ
その先のインターネットとの回線の太さによる
大抵はMVNOの方が遅くなるよね


85白ロムさん:2010/03/27(土) 16:16:29 ID:WQPaGjd+P
漏れも近くのソフトバンク店舗行ったら頭金0円で月400円だった。クレカ払いのみだった。
86白ロムさん:2010/03/27(土) 16:30:44 ID:XRoc4p2FP
>>85
ってことは、通信せずに寝かしておけば
1400x2+400(1400-1000朋割)x22+(700 A +300 B)x24=35600円
でC01HW本体が手に入るのか。

C01HWで黒SIM+pandaとかemobile定額契約のSIMの
動作報告はまだありませんか?動くならD25HW持ってない人には魅力的だな。
87白ロムさん:2010/03/27(土) 16:38:23 ID:8VHMP6qD0
結局、EMとどっちがいいのよ
88白ロムさん:2010/03/27(土) 16:40:51 ID:Sj/SiV1k0
全く使わない時との差が激しい人は最低料金が安いソフバンか。
ガンガン使う人はイーモバ?
89白ロムさん:2010/03/27(土) 16:44:02 ID:8VHMP6qD0
>>88
でも、1000円+400円ならEMのスーパーライト1,400円と同じじゃね?
90白ロムさん:2010/03/27(土) 16:53:58 ID:eOsYx4Qu0
>>84
たぶん、まんま、EMのAPに繋がってると思うけど…
中で、制限を掛けない保証はないですね。(^_^)

C01LC (定額) :
接続番号 : *99***1#
ユーザ名 : em
APN : emb.ne.jp

D25HW :
接続番号 : *99#
ユーザ名 : em
APN : emb.ne.jp
91白ロムさん:2010/03/27(土) 16:59:28 ID:pMA6u/kZ0
APNすらEMなのか
MVNOというより単なる代理店だね
92白ロムさん:2010/03/27(土) 17:00:33 ID:8VHMP6qD0
softbankもいくつかプランがあればなぁ
93白ロムさん:2010/03/27(土) 18:33:03 ID:iI0ZwtXt0
PocketWi-Fiからカキコテスト
94白ロムさん:2010/03/27(土) 19:03:43 ID:vRFIgK3W0
ポケットからワイワイ
95白ロムさん:2010/03/27(土) 19:20:38 ID:Sj/SiV1k0
イーモバに傾いてきた。
96白ロムさん:2010/03/27(土) 20:02:41 ID:zR3sP+w10
iPhone3G×PocketWi-Fi(ソフトバンク)でカキコ中。
先程購入。
ヤバい快適。もちろんイーモバ回線しか使わないけどね。イーモバでも良かったが、請求書とか、お父さん欲しさでこっちにした。代理店探せばいろいろ特典つけてくれるとこあるよ。
97白ロムさん:2010/03/27(土) 20:12:58 ID:8VHMP6qD0
確かに携帯と一括請求なのは便利なんだよね
本当にどっちにしようかなぁ
98白ロムさん:2010/03/27(土) 20:14:29 ID:72qVODLw0
>>95
ドンキにいったら,EM版で頭金0円の新にねん(1000円〜4980円)でいいと言われて、悩んでしまった。
99白ロムさん:2010/03/27(土) 21:09:23 ID:5bw6S/Q/O
>>98
それ、回線を使うなら、端末代はただじゃん。
100白ロムさん:2010/03/27(土) 21:20:32 ID:I31rNPZ60
>>76
どこのSBショップですか?
今日地元のSBショップに行ったら5930円って言われた。
101白ロムさん:2010/03/27(土) 21:24:34 ID:xHn+m7D80
分割なし一括って無いの?
まぁ芋も年とく割とかかまさないと月額高いけど
102白ロムさん:2010/03/27(土) 21:32:06 ID:Sj/SiV1k0
店舗によって値段が違うのか。
103白ロムさん:2010/03/28(日) 02:23:28 ID:mRJjKru1P
おまえらあほ?今一番安いのはiPhone。
iPhone一括で買って月々割りで値引きしてもらえば2800円。
本体は2倍の値段で売りSIMだけE5830にさせば格安快適。
104白ロムさん:2010/03/28(日) 03:16:08 ID:6kQDhVdyP
先生方、御教授願う。
まずsoftnank版でも二年縛りはあるの?
wi-fiってサクサク快適なの?

今のアパートにはネット環境なくて
iPhoneを機に新パソコン+ネット環境を考えてるんだけど、sof版pocketwi-fiにしたいと思ってる。
上でも誰か言ってたが、請求一緒なのはありがたい。
あと、近くの山田はパソコンと一緒に契約するとパソ5万引きってのやってる
105白ロムさん:2010/03/28(日) 07:26:20 ID:ZXn69una0
>>103
iphoneの回線が遅すぎるから問題なんでしょうが
106白ロムさん:2010/03/28(日) 11:47:42 ID:P2JK6sLp0
で、結局SIMフリーなの?
107白ロムさん:2010/03/28(日) 12:03:51 ID:8NK5KMIS0
これよくわからないんだけど、禿エリアでは勝手に禿天井で
実質ウン万円もらいますよ、ニヤニヤとかな罠だったりするの?
108白ロムさん:2010/03/28(日) 12:10:40 ID:v78ujmft0
公式の説明読んでその理解なら救いようが無い
109白ロムさん:2010/03/28(日) 12:17:26 ID:WUZIlcPUi
Softbank × emobile
ってことで、罠だらけにしか見えないが意外とそうでもない。

劣悪とは言え、Softbankは全国に専門ショップはあるし、この手の機種にありがちな高い解約金もない。
MVNOの制限は気になるところだけど、今のところSoftbankの契約+1の分だけ優遇してくれる悪くない契約。
emobileは体力ないから機種値引きも無いし、Softbank売りたい代理店が頑張ってくれればポケファイ安く買えるチャンス。

もうD25HWのことは忘れましょう。
110白ロムさん:2010/03/28(日) 12:31:12 ID:mZdQjf/k0
pocket wifi って、EMの登録商標なんだよ。
禿は、EMにキンタマ握られてるから、安売りできないと思うよ。
111白ロムさん:2010/03/28(日) 12:46:41 ID:PKBMqXe10
量販店=芋と横並び
禿直営=頭金不要等無法地帯

みたいな?
112白ロムさん:2010/03/28(日) 12:59:04 ID:g9u3xF/Y0
ソフトバンクの販売網でPocket WiFiを売ってくれるところが
うれしいわけか
113白ロムさん:2010/03/28(日) 13:32:29 ID:xMHoq3df0
2年後くらいに、ソフバンがイーモバ買収してそうで恐い
114白ロムさん:2010/03/28(日) 15:45:57 ID:JLov6c9jO
>>113
GSと話が付けばな。
115sage:2010/03/28(日) 15:47:51 ID:NuoAP7YgI
コジマにいって契約してきた。
apnを変更したら黒SIMでちゃんとつながったよん。。
iPhone組は突撃したまえ。
C01HW+黒SIMでカキコとオモタラpanda-world.ne.jpが規制w
116白ロムさん:2010/03/28(日) 16:48:27 ID:mUXNTynv0
買いに行ったがどこにも売ってなかった。
展示機すら無かった。

ちなみに茨城県ですが、、、
117白ロムさん:2010/03/28(日) 19:17:44 ID:ZnDZ9l560
>>100 への返信
下北のSBショップです。
地域によってかなり変わるのかな。
118白ロムさん:2010/03/28(日) 20:52:15 ID:FcGdYOaS0
淀はビックと同じみたいだな。
やたらiPhoneとのバンドル売り強調してるのは芋と同じ。
川崎ラゾーナのソフバンは閉店間際にざっと覗いただけだが、展示品
も無かったよ。
119白ロムさん:2010/03/28(日) 21:46:51 ID:ZXn69una0
問題はプランなんだよ
ぶっちゃけ自宅には光あるからそこまで外で使わん
120白ロムさん:2010/03/28(日) 22:14:36 ID:FW4YVzDhP
121白ロムさん:2010/03/29(月) 01:19:44 ID:PiW3RM8K0
これって学割とかつかえるのかな?
使えたら端末
122白ロムさん:2010/03/29(月) 09:35:06 ID:OdQ1SVRD0
>>121

ヒント、ソフトバンクで学割のあるのは、ホワイト学割

Pocket Wi-Fiには、音声がないので、ホワイトプランはない、専用データプランのみ
123EM114-48-61-119.pool.e-mobile.ne.jp:2010/03/29(月) 16:36:31 ID:GLf/MmO00
今、日比谷線からだけど大体駅につけば
車内からスレ取得できるね。
たまたまだろうか築地だけ掴めなかった。
124白ロムさん:2010/03/30(火) 10:33:07 ID:boA25pbN0
日本総本店で聞いてきた裏技。たぶん、これ最強じゃなかろうか。

データカードC02LCをスパボ一括0円で契約すると、同時購入キャンペーンで
禿ポケファイが25000円引きで買える。それを利用して、C01HWを14580円で
スパボ一括購入すると24ヶ月間は月々割が適用になり、月額300〜3980円で
禿ポケファイが使い放題に。もちろん一括なので2年縛りもなし。
禿データカードの方は、使わないなら解約してしまえばOK。

データカードのスパボ一括&禿ポケファイ25000円引きは決算期だけの
キャンペーンなので、今月のみ(明日まで)で終了になるらしいが。
125白ロムさん:2010/03/30(火) 12:50:23 ID:gt7QKPrL0
>>124
禿データカードの月額料金はいくら?
126白ロムさん:2010/03/30(火) 13:37:40 ID:6cKT3TZz0
>>125
1000〜4980円
月月割適用期間は315〜3980円
127白ロムさん:2010/03/30(火) 13:48:13 ID:gt7QKPrL0
禿データカードを全く使わないで月315円を何回か払って解約すればいいんだね。
即解約したらペナルティとかあるのかな?
128白ロムさん:2010/03/30(火) 15:16:05 ID:4s/RPc190
>>124
それは、C02LCとC01HWのセット購入で合計4回線契約するってことだろ。
2セットだから\14580円払って、毎月の最低料金は600円じゃないのか?
129白ロムさん:2010/03/30(火) 15:29:26 ID:gt7QKPrL0
124は現時点で最強ということでいいですかね。買いに行こうかな。
130白ロムさん:2010/03/30(火) 15:39:41 ID:TIerQejD0
月定額だけじゃなく、一日定額プラン、半額で15日定額プランとかあればいいのに。
131白ロムさん:2010/03/30(火) 16:43:30 ID:3EFUdOo60
一括で買ったC01LC持ってて、月々¥315で寝かせてるんだけど
SBでもEMでもPWF入手して、従量制のsim(EMの回線)刺せば
定額で運用できるのかな
132白ロムさん:2010/03/30(火) 17:39:26 ID:ku1rm4cn0
なんか面倒だな
133白ロムさん:2010/03/30(火) 23:10:12 ID:omkr8f/50
んー、欲しいんだけど、一番行く場所で確実に圏外なんだよねw
地方住みはつらいわ……
家では無線入れてるし、実家住みで親と回線一緒に使ってるからホイホイ乗り換えられないしなあ。
134白ロムさん:2010/03/31(水) 01:52:39 ID:aHuJY8oG0
iphoneのSIMをこれに指して使うことってできるの?
135白ロムさん:2010/03/31(水) 10:32:38 ID:aHuJY8oG0
>>124
で、データカードC02LC白ロムをオークションで売れば実質購入価格も安くなるわけですね
136白ロムさん:2010/03/31(水) 13:22:14 ID:aHuJY8oG0
C01HWにイーモバのSIMカードを入れても使えるの?
137白ロムさん:2010/03/31(水) 15:07:23 ID:et/DYvOGi
ヤマダでPS3がセットで0円みたいのやってたけど、イーモバみたいに割符金が変わったりするのかね?
138白ロムさん:2010/03/31(水) 21:19:47 ID:EfQEdx+b0
>>134
使える。ただ都市部などe-mobileの圏内ならそっちのほうが断然速いので黒シムをつかうメリットはないが。
>>136
APNがまんまイーモバイルだし、問題ない。
ま、暇なときに芋SIMさしてみて報告するわー。
>>127
禿げのSIMを解約すると定額の上限が5980円になるというトラップ付。
禿げSIMにも当然別の電話番号が入っているがユニバーサル使用料が2回線分かは不明。
139白ロムさん:2010/03/31(水) 22:29:40 ID:wtk9rN490
Pocket WiFiなんて出したらiPadの3Gのやつ売れなくなるんじゃないの?
SBはどっちを売りたいんだろう
140白ロムさん:2010/03/31(水) 22:38:00 ID:aHuJY8oG0
ipadは家用で外に持ち歩かないなら3Gじゃなくてよい。家の無線通信でよい。
141白ロムさん:2010/04/01(木) 01:50:31 ID:Dz5R/Jy50
>>138
>都市部などe-mobileの圏内ならそっちのほうが断然速いので黒シムをつかうメリットはないが。

釣り?
142白ロムさん:2010/04/01(木) 10:34:28 ID:ov5lKRdz0
>>137
へぇ、PS3とのセット売りとかやってるんだ。プラン選択の余地あんのかね…

ゲーム機やiPod Touchとのセットはほとんど芋が占有してる印象だったけど、
淀やビックだけなのか?
143白ロムさん:2010/04/01(木) 14:14:16 ID:pqUGmlGT0
>>138
WiFiバリューで一括購入の黒シムなら
980+315+4410+8-1920=3793円で使い放題で合ってる??

逆にB回線のシムはアイフォンで使えるんだろうか??

144白ロムさん:2010/04/01(木) 14:58:35 ID:VzKjJbRY0
>>143
プラス1400円の割賦(月々割で1000円相殺)は必要だけどね。
80万を越える通信をすると翌々月から通信制限されることがあるらしいのでほどほどに。
iPhoneは黒SIM以外は脱獄必須。
そのかわり脱獄すれば銀SIMやらプリペSIMやら茸SIMもいける。
iPhone板のJBスレやテザスレをみるとよいかも。
145白ロムさん:2010/04/01(木) 21:53:58 ID:wXcO2mAs0
スパボ一括がもう出始めてるみたいだね。

ttp://twitter.com/Cassis0range/statuses/11359383537
SB版ポケファイ、スパボ一括15800円で予約したけど、これは果たしてお得なのでしょうか?
146白ロムさん:2010/04/02(金) 17:16:06 ID:nrpVeF61P
WEPって10秒で破られるそうだね。
弱すぎるから禁止にせよという動きも各国にあるとか。
みんなは不安無いの??
147白ロムさん:2010/04/02(金) 17:46:41 ID:7GpfsKD20
どーしてもNintendo DSつなぎたい奴だけだろ、自爆覚悟でWEPのまま
使うのは。
148白ロムさん:2010/04/02(金) 20:25:39 ID:mM0woITd0
>>146
無い
149白ロムさん:2010/04/03(土) 00:25:53 ID:zEie7eun0
上限まで使う人が多いだろうし、そういう人にとっては
不正利用されたとこでなんの被害も無いし、そもそもわざわざ俺の跡つけて来てまで
WEP解除して乗っ取り利用するやつなんてまずいないと思ってる。
150あああああ:2010/04/03(土) 16:17:51 ID:teAkeVGS0
これって1.7Gと2.1Gの両方対応してるの?
151白ロムさん:2010/04/03(土) 19:36:29 ID:1DdJbthH0
これsimアンロックできたら最強じゃないの?
152白ロムさん:2010/04/03(土) 19:47:58 ID:vpyyX0FNP
>>151
業者のアンロックの宣伝はみつかるね
http://www.google.co.jp/search?ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=navclient&gfns=1&q=C01HW+unlock

これのもととなったD25HWもSIMロックはかかっておらず、
docomoとsbのネットワークロックだけ。
海外でなら問題なく使えるらしい。
153白ロムさん:2010/04/04(日) 09:54:28 ID:Ol+0pByB0

気をつけろ! 青天井従量制だぞSB wifiは。



大事なことだから(ry



気をつけろ! 青天井従量制だぞSB wifiは。

154白ロムさん:2010/04/04(日) 13:20:42 ID:GmT6mDPI0
>>152
E5830が良いんじゃない?安いし。
自分はそれにドコモのMVNOなSIM入れて使ってる
155白ロムさん:2010/04/04(日) 14:25:47 ID:q3t8YU4pP
>>154
emobileの無料ADSLの関係で、普段はそっちを使ってるから1.7GHzに対応したD25HWを使ってる。
エリア外の時は、WS027SH付属のdocomo MVNOに差し替えて使えればってレベルなんだ。
変なネットワークロックなんてかけるから使いにくい。かけてもかけなくても収入には響かないだろうに。
156白ロムさん:2010/04/04(日) 15:20:41 ID:KXGBSWOd0
ハゲのエリアが使えるポケットwifiかと思ったら違うのかよ
紛らわしい商品出すなよハゲ
157白ロムさん:2010/04/04(日) 16:58:30 ID:ApO3WfnhP
禿SIM(従量制)挿せば使えるってば。
そんなバカ、まずいないだろうがな。

芋に対するプラン的優位も打ち出せなくて、淀やビックじゃとりあえず
置いてるだけになってるな〜
たまたま質問してる客が居たけど、「これも使える?」と指差した先
は別の携帯用キャンペーンのPOPだった…
158白ロムさん:2010/04/04(日) 17:12:05 ID:aSz94vwx0
iphoneの黒SIMでpanda world接続でパケット定額できるって聞いたけど。
まあ、対策されるだろうけど。
159白ロムさん:2010/04/04(日) 20:58:55 ID:Ol+0pByB0

気をつけろ! 青天井従量制だぞSB wifiは。

大事なことだから(ry

気をつけろ! 青天井従量制だぞSB wifiは。
160白ロムさん:2010/04/05(月) 07:43:01 ID:ystoYtT50
>>158
てゆかsmile.worldだな。
対策されるされる言われて早一年半。
茸と違ってIMEIを監視してない(という噂)だし、まだまだ行けるかもよ。
161白ロムさん:2010/04/05(月) 07:45:45 ID:ystoYtT50
黒SIMを使うには。

接続先番号:*99#
ユーザ名:具具れ
パスワード:具具れ
APN:smile.world
認証のタイプ:PAP
162白ロムさん:2010/04/06(火) 17:41:21 ID:3rWskmas0
emobileのSIMで普通に使えたけど、
プロファイルとか変更しなくても
変な課金されたりしないですよね??
今月は、元々持っていたemobileのSIMで使いたいのですが。
163白ロムさん:2010/04/07(水) 19:06:57 ID:ldRrhhkz0
パケ死w
164白ロムさん:2010/04/08(木) 12:02:53 ID:CHPaelN90
イー・モバイルって定額プランだとパケ死しようがないと思っていたのは勘違い?
つなぎ方によっては定額外になるの??
My Emobileでは定額分の金額しか出てないけど
165白ロムさん:2010/04/08(木) 15:04:19 ID:XyuUBePH0
APNによっては芋場でも青天井になるよ
通常の使い方(emb.ne..jp)使っていれば問題ないけど
166白ロムさん:2010/04/09(金) 00:28:41 ID:uaFzsexd0
これって月月割はいくらつくの?
167166:2010/04/09(金) 00:37:05 ID:uaFzsexd0
月月割は1000円か
解決しました
168白ロムさん:2010/04/10(土) 20:34:32 ID:8bhlAPFiO
iPhone持ってる人はイーモバよりこっち契約した方がメリット多い?
169白ロムさん:2010/04/10(土) 21:57:19 ID:XuJJjyLo0
>>168
メリット
請求一括化

デメリット
プランによっては料金高額になる
170白ロムさん:2010/04/11(日) 09:32:42 ID:hImPphthO
iPhoneと943SHパケット定額プラン使ってるんだけどこれに変えた方がお得かな?
171白ロムさん:2010/04/11(日) 18:31:30 ID:mzIi/Szj0
>>170
電池の持ち、電波状況、起動までの時間…など総合しないとわからないが、
金額的には、安くなる可能性が大きい。
172白ロムさん:2010/04/11(日) 20:37:05 ID:hImPphthO
>>171
ありがと、明日ショップ行って相談してみるよ
173白ロムさん:2010/04/12(月) 22:19:48 ID:IxiahwDIO
質問です
これも使いすぎると通信速度の規制対象になるのか?
契約にはクレジットカードが必要なのか?
教えてください
174白ロムさん:2010/04/12(月) 22:23:49 ID:xclULZUF0
口座振替もできるよ
25億パケット使えばね
175白ロムさん:2010/04/13(火) 14:51:50 ID:dsVf7SndO
>>174
意味が分かりません
176白ロムさん:2010/04/13(火) 16:42:49 ID:DWyTPCkc0
>>175
餌を与えないでください
177白ロムさん:2010/04/13(火) 19:20:06 ID:IICrehP80
分割で買う(月々の支払いに端末代が入る)ならクレカのみ。
そうじゃないなら引き落としも請求書払いも大丈夫よ
178白ロムさん:2010/04/13(火) 21:55:01 ID:c/85iA5g0
俺は口座引き落としで普通に購入出来たけど…
機種変(911SHから940SC)時にC01HWを直営ショップで派遣店員から勧誘されて同時購入
Jフォン時代からのユーザーで他にiPhoneも所有してるから便宜を図ってくれたのかな?
179白ロムさん:2010/04/14(水) 08:36:56 ID:FE5y3HjO0
これxperiaで使えますよねぇ?

180白ロムさん:2010/04/14(水) 09:17:36 ID:8SPl8ftA0
新規だけど月月割で引き落とし余裕でしたよ
ボーナスパックオススメだけど青SIMは滅多なことでは使うなと釘をさされてなんだかなあ
181白ロムさん:2010/04/14(水) 10:20:15 ID:N5PNtHsR0
親切な販売員だなw いくらでも貢ぎたければ青SIM挿しっぱでもおkよん。
182白ロムさん:2010/04/14(水) 13:27:06 ID:3pLdR63Y0
>>179
使えるけど、やっぱまだ電波届かない所とかある
ま、田舎なんだけどさ
結局二重に支払う状況に
183白ロムさん:2010/04/14(水) 18:47:10 ID:FE5y3HjO0
>>179

xperiaの一時的に3G回線止める事って出来ますよねぇ?
184白ロムさん:2010/04/14(水) 18:53:15 ID:3pLdR63Y0
>>183
設定でデータサービスの接続をオフにするで出来ますよ
185白ロムさん:2010/04/15(木) 15:09:38 ID:SDyM2btD0
>>184
あきらかに場違いな質問ですけど、ありがとうございました
186白ロムさん:2010/04/16(金) 11:53:10 ID:7Cg8agYO0
>>183
あれ?XperiaってSIMロック掛かってるんだっけ?
青SIM挿せばそのまま使えるんじゃね?
187白ロムさん:2010/04/16(金) 12:47:01 ID:W/OaAJV90
さっき買ってきた、3件目で在庫あった、今充電中。
188白ロムさん:2010/04/16(金) 13:21:55 ID:W/OaAJV90
口座振替頭金5,400円(税込)だって。
SBショップでは口座振替でも頭金なしだったのに。

ttp://zeropc.jp/campaign.php?z2&gclid=CLb87pKuiqECFRKybwodQjlKOg


189白ロムさん:2010/04/16(金) 16:11:01 ID:W/OaAJV90
>>179
使えるしxperiaのSIM挿せそうだ。

ドコモのSIMさしたら認識した、moperaのAPN設定すればいけると思う。
USIMカード状態 認証済み(NTTDOCOMO)
ソフトバンク携帯電話
番号           ***********ドコモの番号

友達のSIMなんでWIFIは試していない。
がアンテナ立った。
190白ロムさん:2010/04/16(金) 16:18:18 ID:p/wmgJCy0
>>189
俺も契約中ソフバン携帯のUSIM挿したら認識した。

が、使用形態が、携帯電話をPCに接続して、それをモデムとしてネットに繋げる場合と酷似してるから、
例えネットに繋がったとしても、モデムとしての利用扱いになってパケ代割引が効かなくなる可能性がある。
そのまま使うのは止めといた方がいいかも知れん。
191白ロムさん:2010/04/16(金) 19:46:15 ID:xEKX8+WKO
>>189
ならb-mobileでも使えるということ?
192白ロムさん:2010/04/16(金) 21:28:50 ID:Wf2GLkDc0
そういうこと。
使えるよ
193白ロムさん:2010/04/16(金) 21:50:08 ID:DDWxaPRFO
要は芋と競合するワケでもなく、委託販売みたいなもんだから安売りするはずもないんだな
194白ロムさん:2010/04/16(金) 23:52:09 ID:W/OaAJV90
Aカード挿してアンテナ1本、Bは怖いのでSBプリぺ挿したら3本立った。
プリペ(チャージ未)でもUSIMカード状態 認証済み(SoftBank)として認識はしていた。
195白ロムさん:2010/04/17(土) 22:49:36 ID:EL+XA/Ce0
ADSLしか引けない地域に引っ越すんですが、ADSL引くのとコレ使うのどっちが良いですかね?
2ch見たり気になる商品をHPでチェックしたりしかしないんでコレでも大丈夫かなぁと。
ちなみに店舗でコレの速度チェックしたら0.6MB〜1MBでした。
いま買ったらPS3もらえるんで気になってます。
196白ロムさん:2010/04/17(土) 22:50:33 ID:EL+XA/Ce0
あげときますね。
197白ロムさん:2010/04/17(土) 23:08:06 ID:2z2esPwe0
その地域の電波状況なんてお前以外わからん
198白ロムさん:2010/04/18(日) 00:00:12 ID:W7bSY9bvO
アタイ中二女子だけど、実際使ってる人のレビュー聞きたいわ
199白ロムさん:2010/04/18(日) 00:25:39 ID:ZN9Gfesa0
あんしん保証パックって入った方が良いんですか?
500円って高いよね。
もし、あんしん保証パック使わないで全損した場合、いくらで新機種を買えますか?
200白ロムさん:2010/04/18(日) 02:45:14 ID:7kUdZNan0
なんかバッテリーの減りが早いような
使わない時は電源切っとくものなのかな?
201白ロムさん:2010/04/18(日) 08:21:08 ID:4VN0is3M0
>>200
自分は切ってる。特にバッテリーが持たないとは感じたことないかな?
202白ロムさん:2010/04/18(日) 08:34:13 ID:HH83b4aP0
>>200
普通はそうだわな
203白ロムさん:2010/04/18(日) 09:54:14 ID:/Ec2Pvi10
発売日から使い始めてずっと定額制のカード刺しっぱで
MySoftBankの利用明細みたら6万円超えてたんだけど
定額制の料金明細ってちゃんと表示されないの?
204白ロムさん:2010/04/18(日) 11:12:53 ID:6S+HqO5m0
205白ロムさん:2010/04/18(日) 13:22:05 ID:mYqUKX1z0
何の冗談だ?
206白ロムさん:2010/04/18(日) 17:18:49 ID:pfhY3LDnO
青SIM挿しっぱなしの被害者か
207白ロムさん:2010/04/18(日) 17:33:17 ID:Oxe5sYpl0
MySoftBankで明細見れるSIMは定額じゃないよ
208白ロムさん:2010/04/18(日) 17:40:16 ID:TdwHHvVr0
パケット料金青天井sim --->MySoftBank
パケット料金定額sim --->MyEmobile
だよ
209白ロムさん:2010/04/18(日) 20:24:10 ID:sfCZdBF00
>>203
さあ、休日バイトを探すんだ
210203:2010/04/18(日) 20:31:13 ID:/Ec2Pvi10
>>206
それはない買ったその日に青ロムは切り刻んで焼いた

>>207
パケットの合計ってだけなのかな?

>>208
芋からお知らせもなんも来てないよ
ソフトバンクからしか来てない
211白ロムさん:2010/04/18(日) 20:32:17 ID:GYZUUZhu0
>>203
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/price_plan/bonus_pack/
定額制は赤のカードだぞ。
従量制の青いカードが刺さっていたら、真っ青ってことで..
212白ロムさん:2010/04/18(日) 20:43:36 ID:/Ec2Pvi10
>>211
もろ赤のカード刺さってる
てか青は買ったその日に使用不能にした
213白ロムさん:2010/04/18(日) 20:52:38 ID:LMOyp+c50
色盲の検査しろ
214白ロムさん:2010/04/18(日) 21:02:45 ID:/Ec2Pvi10
>>213
色盲でも文字くらい読めるわ
215白ロムさん:2010/04/18(日) 21:22:30 ID:LMOyp+c50
認めたか

まぁ かっかっするなよ
216白ロムさん:2010/04/18(日) 21:43:04 ID:/Ec2Pvi10
>>215
認めたってなにをw
色盲でもなんでもSIMに書いてある「定額」って文字は読めるっしょw
217白ロムさん:2010/04/18(日) 21:59:57 ID:zlJjqtpG0
登録した電話番号はあってるのかい?
218白ロムさん:2010/04/18(日) 22:03:44 ID:TdwHHvVr0
イーモバイル 何パケット使った?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1175862099/l50
219白ロムさん:2010/04/18(日) 22:07:29 ID:/Ec2Pvi10
>>216
合ってる
ソフのはこれしか持ってないからさ
220白ロムさん:2010/04/18(日) 22:25:26 ID:/Ec2Pvi10
>>218
ここ見てきたけど
実際に使ってるパケット料が表示されて
請求される値段は定額の値段ってこと?
221白ロムさん:2010/04/19(月) 02:10:52 ID:AzFJnf2k0
>>220
釣られ杉。ってかもしや釣ってるほうなのか?
222白ロムさん:2010/04/19(月) 16:03:51 ID:cNAwJdtJ0
つかSIMカードの所有者はキャリアだから
切り刻んで焼いたら立派な器物損壊罪だぞ。刑事罰だ
どうせ誇張表現だとは思うけどね。
223白ロムさん:2010/04/19(月) 16:26:54 ID:EcGRRGPg0
>>220
正確には、

my softbankの確定前料金照会には、定額とかの割引サービス適用前の料金が表示される。
だから、「確定前」料金照会。で、割引適用前だから、使った分丸々の金額が表示されて当たり前。
確定段階で、ちゃんと割引が適用されて、ご請求金額照会の方に表示される。

ここまでお前さんにレスしてた奴の大半は、釣りでなければ単なる阿呆。

因みに、赤と青、どちらのSIMのアカウントでログインしても、請求金額に表示される金額は同じ。
224白ロムさん:2010/04/19(月) 16:51:37 ID:noHXWm+m0
ぼくは 「 え 」 って言っただけですお
225白ロムさん:2010/04/19(月) 19:13:59 ID:Z0s2+fmG0
誰かC01HWの白ロム出してくれ〜
226220:2010/04/19(月) 21:12:49 ID:D7i3dzxb0
>>223
そういうことなのかありがとう
227白ロムさん:2010/04/19(月) 23:41:55 ID:ecRUsCjH0
これ使ってskypeできるんだよね?なんかいままで高い通話料払ってたのが、アホらしくなってきた……。
228白ロムさん:2010/04/20(火) 08:18:06 ID:YqV4QtVJ0
これ2年縛りとかってあるの?
多分定額制のしか使わないがこれか
イーモバの方かどちらが値段的に得なのか
229白ロムさん:2010/04/20(火) 11:38:00 ID:h25ZGhirP
ポート開放ってできる?
230白ロムさん:2010/04/20(火) 11:43:41 ID:jmTSKK2dP
>>189>>191 ででてるけど、
DocomoのSIMを認識したというところまではいいんだけど、
D25HWみたいにネットワークロックしてないの?

b-mobileも使えて、
海外では現地SIM使えるなら、
かなりほしい…。
231白ロムさん:2010/04/20(火) 11:49:49 ID:8jQslNna0
ヤマダで今日買ってきた。
何度も速度規制だとかは無いんですよねって聞いたけど無いから使い放題ですよと。

やっとネット繋げて調べたら300G規制あるじゃねーか
酷すぎる
232白ロムさん:2010/04/20(火) 12:18:49 ID:o8Kl94d1O
>>231
月に300GBを越える奴は、芋の発表時で、
200人居なかったそうな。
そこに名乗りを上げるとか、どんな使い方をするつもりなのか、
そっちの方が気になる。
233白ロムさん:2010/04/20(火) 12:42:11 ID:6Z3OtWIJO
芋が地方エリア増やさないと買えないな。
234白ロムさん:2010/04/20(火) 14:03:29 ID:kfN5jMOQ0
え、ソフトバンクのPocketWiFiって300GBまで行けるの?
ソフトバンクって300MBぐらいまでじゃ無かったっけ
235白ロムさん:2010/04/20(火) 14:30:17 ID:1OjxKbez0
>>232
朝から夜までtouchで動画見たり落としたりSkypeやったり。
これでどのくらいかわからないけどw
236白ロムさん:2010/04/20(火) 15:10:29 ID:o8Kl94d1O
>>235
それじゃ行かないでしょ。
芋全体で、一人あたま2GB/月なんだと。
イーアクセスのADSLの平均と、ほぼ同じらしい。
237白ロムさん:2010/04/20(火) 19:05:31 ID:EG2I3q8c0
iPhoneに入っているSIMをC01HWやD25HWに挿しても定額で使えるんでしょうか?
もし使えるようでしたら、白ロムで入手してパソコンと同時使用を考えてます。

どなたか、すでに使われている方がいたらアドバイスいただけると助かります。
238白ロムさん:2010/04/20(火) 19:49:04 ID:ynMRlnRqO
>>237
使える
239白ロムさん:2010/04/20(火) 20:14:41 ID:EG2I3q8c0
>>238
やはり、OKなんですか?ありがとうございます。

SIMフリーだから認識するとは思ってましたが、パケット課金が定額の枠の対象外とかで
パケ死しないかと心配してました。
240白ロムさん:2010/04/20(火) 20:18:13 ID:nPajr0Ls0
なんつーか
少しは調べろ

Pocket wifiは基本e mobile
softbankのもsimが2枚あって普通はe mobile
241白ロムさん:2010/04/20(火) 20:28:03 ID:h25ZGhirP
D25HWはiPhoneのSIMで使えない。
確認したから確か。

100万パケット規制はC01HWで健在なの?
242白ロムさん:2010/04/20(火) 20:30:19 ID:nPajr0Ls0
>>241
両方中身は同じ。
Softbanlのsimがついてくるのとロゴが違うだけで中身もsimも回線も同じ
243白ロムさん:2010/04/20(火) 21:10:23 ID:h25ZGhirP
調べて来たけど、C01HWも定額の方はHSPA回線使ってるから
結局D25HW使ってるのと一緒なんだな。
3Gで定額なら芋から乗り換えようかと思ったんだけど
244白ロムさん:2010/04/20(火) 21:11:27 ID:8qoLi9/m0
あんまし意味無いすよ
245白ロムさん:2010/04/20(火) 21:48:07 ID:EG2I3q8c0
みなさんどうもです。

>>241
ということは、SIMフリーでも認識自体ができないってことでしょうか。
C01HWの場合はSoftbank同士なのでiPhoneのSIMでもOKのような気がしていました。

今、iPhoneだけなんですが、そのSIMを挿して
D25HW(C01HW)−iPhone、iPad、パソコンの3つに対してルーターに使おうと思ってました。

いろいろ調べたんですけど、そんな使い方をしている人が見つからなかったので、
どうかなと思っていたんですが...。

iPhone最低額で寝かして、やはりD25HW契約しないとダメかなぁ
246白ロムさん:2010/04/20(火) 21:56:37 ID:h25ZGhirP
>>245
C01HW:ソフトバンク、iPhone、イーモバイルSIM=OK
D25HW:イーモバイルSIM以外認識しない

参考
ttp://ascii.jp/elem/000/000/513/513093/
247白ロムさん:2010/04/20(火) 22:35:06 ID:jmTSKK2dP
>>246
横で申し訳ないんですけど、
C01HWの海外シムの対応状況は、
D25HWと同程度何でしょうか?
248白ロムさん:2010/04/20(火) 22:37:09 ID:h25ZGhirP
海外SIMの情報は無いです・・・
249白ロムさん:2010/04/21(水) 09:54:58 ID:JXoYU3ShP
>>248
そうですか、ありがとうございます。
D25HWはSIMフリーが明らかだし、レポートも多いけど、
C01HWは全然無いんですよね。

安全を期してD25HWかな。
請求書まとめられるし、いざとなったらpandaもあるC01HWの方が
魅力的なんだけどなぁ…。
250白ロムさん:2010/04/21(水) 10:53:44 ID:CcMFivgl0
>>249
パケット通信までは怖くてしてないけどFOMA認識したよ。
他のSIM持ってないから他はわからないけど。
251白ロムさん:2010/04/21(水) 11:31:13 ID:it8FZ0ZmP
>>250
ぜひわずかでもいいからAPN設定してパケット通信できるか
テストをしてください。
もしできたらSIM Lock free+ネットワークロックフリーの最強端末に..
252白ロムさん:2010/04/21(水) 11:37:08 ID:a7o44zAr0
>>251
お前がパケ代全額負担するならやってくれると思うよ
253白ロムさん:2010/04/21(水) 14:21:04 ID:JXoYU3ShP
>>250
認識したということは、
圏外表示ではなかったということですねかね?

たしか、D25HWにドコモ刺すと、
SIMは認識するけど圏外表示になったはず。

こ、これはいけるのか!!?
254白ロムさん:2010/04/21(水) 14:23:27 ID:JXoYU3ShP
b-mobileのスレで、
D25HWのネットワークロックを外した
ファームを開発した人が登場したみたい。
ペイパルで売るとか言ってるから、
しばらく観察するかな。
255白ロムさん:2010/04/21(水) 14:45:44 ID:jFRKITgU0
ペイパルの使い方がよく分からない
256白ロムさん:2010/04/21(水) 14:47:13 ID:YZuMhOrs0
>>255
簡単だろ
257白ロムさん:2010/04/23(金) 13:42:39 ID:BZHJHcT10
昨日iPhoneで使えるよう、赤SIMを黒SIMに変更する手続をSBショップでしたが
C01HWを強く勧められた。

WiMAXを検討していると言ったら、5,000円分の商品券を付けてくれたので契約
したが、何かのキャンペーンだったのかな。

しかし、お得感いっぱいで満足です。
258白ロムさん:2010/04/23(金) 14:22:42 ID:Hsjxe0BlO
PS3のネット対戦に使える?
259白ロムさん:2010/04/23(金) 15:10:25 ID:d9b6daSvP
>>257
もし可能なら、他社SIMテストしてくれると神。
260白ロムさん:2010/04/23(金) 15:48:29 ID:VOwkJbed0
>>257
b-mobile SIM U300挿してみて><
動けば圏外知らずのドコモ2100MHz帯で使えるはず
261白ロムさん:2010/04/23(金) 15:59:54 ID:MuxXq9oqQ
>>258
ラグすぎて無理。
262白ロムさん:2010/04/23(金) 16:47:55 ID:Hsjxe0BlO
>>261
マジかΣ(´Д`;)
DSは?
263白ロムさん:2010/04/23(金) 16:56:03 ID:QE4pUIF60
>>262
DSなら、どこでもWIFIが、いいよ。
264白ロムさん:2010/04/23(金) 17:15:49 ID:d9b6daSvP
>>263
それは何で?
265257:2010/04/23(金) 18:25:40 ID:BZHJHcT10
誤解を招く文章なら訂正するが、行ったのはiPhone用に2枚目のSIM登録と
C01HWの新規契約です。
赤SIMはvodafonのSIMです。

手元にDoCoMoの緑SIMがあるので挿してみました。
Searching→NoServiceで圏外表示になり、設定を手動で2100MHzや定額を従量
にしても変化なし。
APNは知らないのでデフォ。

挙動としては、キャリアのSIMロックだと思う。
あまり役立たずな情報ですまんです。
266白ロムさん:2010/04/23(金) 19:11:19 ID:zD3SF+Zu0
普通のSIMロックじゃなくて、最近話題のドコモ除外設定っぽい。報告おつですー
たぶんロックだとInvalid SIMになるんで
267白ロムさん:2010/04/23(金) 20:21:12 ID:d9b6daSvP
>>265
ありがと。
上の方でドコモもアンテナたったみたいな
報告あったから、
期待してしまったけど、
やっぱりダメね。

>>266
たしかD25HWは、
そうゆう挙動だったよね。
ということは海外SIM行けるのかな…。
268白ロムさん:2010/04/23(金) 21:48:07 ID:HsyNFJAD0
>>267
海外へ持ち出すとなると、wcdmaの2100採用地域という壁が…
269白ロムさん:2010/04/24(土) 03:46:34 ID:VePB6AAd0
モバイルPC、PSP、DS、iphoneで使う目的で買おうと思うけど
普通にイーモバで買えば問題ないよね?
270白ロムさん:2010/04/24(土) 10:21:16 ID:WX9ypbmB0
>>269
エリアが大丈夫ならば
271白ロムさん:2010/04/24(土) 11:18:02 ID:5toeXviz0
>>269
SBだったら、途中解約しても解除料無料だね。
割賦金は残るが。
272m☆:2010/04/24(土) 22:12:58 ID:n7ZrHMoa0
すいません。iphoneとSBからでてるPocket Wi-Fiの2個持ちって、デメリットの方が多い気がしてなりません。。。契約して1週間なんですが。。。
Wi-Fiのプラン(今キャンペーンのもの)の話されず、2個持ちの話ばかりだったのですが。。
家での無線LANで十分みれるし、損した気分です。。。
SBに、プラン変更申請中ですが、このまま2個持ちしてて、得はあるのでしょうか・・・?
Pocket Wi-Fiをしょっちゅう気にしてないと、iphoneがつかえません。すぐ3Gになってしまうので。
どなたか詳しい方教えてください。
ちなみにゲーム機、外出先でのノートPC使用はありません。
273白ロムさん:2010/04/24(土) 23:28:30 ID:FGmFZ1A/0
>>272
iphoneは使った事ないけど、iphoneだけで十分だった事ぐらいは分かる
274白ロムさん:2010/04/24(土) 23:28:51 ID:AuyEDfl10
>>272
Pocket Wi-Fiの回線は最低維持費で解約月まで寝かしてiPhoneを好きなだけ上限で使うべし
275m☆:2010/04/24(土) 23:47:21 ID:n7ZrHMoaI
やはりそうなんですね!ありがとうございます!
sbに、本体持参で、店頭きてくださいと、言われました。
なにをしてくれるのか。
276白ロムさん:2010/04/24(土) 23:54:39 ID:/e7uf1yrP
タコ殴り。
277白ロムさん:2010/04/25(日) 00:10:13 ID:FQEO/0lT0
イカ踊り。
278428:2010/04/25(日) 02:34:02 ID:lsRn7UphP
ソフトバンクのPocketWi-Fiを考えてるんだけど、
月々の支払いの計算って
定額4980円+1400円-1000円=5380円

先に端末代さえ払えば
4980-1000=3980
だよね?
まぁ、端末代が1400×24=33600円だけど
なんか近くのヤマダでパソと一緒に買うと三万引きってのやってて悩んでる。
これって得なんかな?
それとも、月月の支払いがちょっと高くなってたりしてるカラクリがあるんかな?
店員がバカで聞いても、とんちんかんな答えしか返ってこない・・・
279白ロムさん:2010/04/25(日) 02:46:24 ID:oHOTAmBY0
店員にバカが聞いても、とんちんかんな答えしか返ってこない・・・
280白ロムさん:2010/04/25(日) 02:48:07 ID:30QlQ4TU0
>>278
毎月高くなるだけみたいよ
281白ロムさん:2010/04/25(日) 03:13:53 ID:fjw2AeJK0
>>278 詳しく聞かなきゃわからんな
仮に本体代金一括支払い済みにすれば3980円とユニバ16円が最低維持費になる
ただPC3万とか割引きは店の指定があり多くが芋や光などが多い
これが対象かまず確認。芋は毎月利用料に上乗せされてるから
多くの場合割高になる。光も価格コムなど経由した方が安くなる場合が多い
全部が割高になるわけじゃないけどね。細かく確認した方が良いよ
282428:2010/04/25(日) 04:05:19 ID:lsRn7UphP
なるほど
レスありんす。

芋版はよく◯万円引きってのは見るんだけど、ソフバンは出たばっかなせいか見なくて、おっ!て思ったんだけど・・・
やっぱそういう割り引きは割高になるのが普通だよね。
もちっと詳しく聞いてきます。
ありがとうございました。
283白ロムさん:2010/04/25(日) 07:37:52 ID:uHdZ2s2G0
>>282
よう。店員だ。

結論から言うと、バンクが良いのならセットでも単体でも全く変わらない。
端末代金が1400x24+5980=3,9580円。持ち帰り額の値引きは3万引きだが、一応30,020円引いてくれる。
で、3万引きってなってるけど結局は割賦になる。39580+30020で69,600円。これを24で割ると2900円になる。
月月割-1000円で分割の時は時は基本料金300〜3980円になるから、ユニバーサル合わせて合計で3,216〜6,896円。
下限が300円高い芋場のスーパーライトにねんMAXだと思えばおk。
284白ロムさん:2010/04/25(日) 08:53:37 ID:lFzV0rGYO
イー・モバイルが行動範囲内で常に圏外なら持つ意味ないよね
285白ロムさん:2010/04/25(日) 21:38:36 ID:vZgO8v+K0
>>279
訊いてる側が馬鹿なだけじゃん。
286白ロムさん:2010/04/25(日) 23:50:39 ID:fczqAVsAO
誰か料金とか解約の違約金とかのまとめを…
287白ロムさん:2010/04/26(月) 01:28:30 ID:VrjyZMPg0
>>286
料金プラン(データ定額ボーナスパック)
 データ定額プラン 700〜4,680円
 データ従量プラン 300円+従量料金
料金プラン自体には、どちらも違約金は無し。

違約金みたいな感じでかかるのは割賦金だけ。
買い方によって割賦金は異なるがポケファイ(+PC等)の端末代金の合計分÷24が割賦金として基本料金に乗っかる。
ただ、その時はデータ定額プランが月月割で最大1000円引き。
288白ロムさん:2010/04/26(月) 14:50:47 ID:NEi/Lm/pi
これって、3Gの電波が入る場所ならどこでも使えるの?
289白ロムさん:2010/04/26(月) 17:55:49 ID:enKq/3nx0
>>288
ここまで全部のレス読んで、それでも3Gで使おうと思えるんなら使えるよ。
290白ロムさん:2010/04/27(火) 15:18:17 ID:oJnLO7Nj0
>>216
いや、色の区別ができなくて読めない場合もある。
291白ロムさん:2010/04/27(火) 15:29:28 ID:oJnLO7Nj0
>>237
iPhoneのSIMがつかえたとしてもSoftBankBとなり従量制(青使うのと一緒)になるので青天井。
定額制はemobileの回線を使う赤い線の入ったSIM。

>>239
心配のどおりパケ死です。




292白ロムさん:2010/04/27(火) 15:31:49 ID:oJnLO7Nj0
>>254
行けそう
だがソフトバンク同様従量制の青天井。
293白ロムさん:2010/04/27(火) 15:33:15 ID:oJnLO7Nj0
>>260
いや、ドコモ2100MHz帯のみではSB並みに圏外多いよ。
ドコモの優位性は電波が隅々に入りやすい800帯があるってこと。
294白ロムさん:2010/04/27(火) 15:34:08 ID:oJnLO7Nj0
>>263
どこでもWIFIって都市伝説?
295白ロムさん:2010/04/27(火) 15:37:52 ID:oJnLO7Nj0
>>269
それなら
emobile D25HW Pocket Wi-Fi Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1268841220/l50

ここは
「Pocket WiFi SoftBank C01HW」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1268900805/l50
296白ロムさん:2010/04/27(火) 15:45:30 ID:oJnLO7Nj0
>>237
青天井と書いたけどもしかしたら定額かも、黒SIMからならシステムがiPhoneから接続と思ってしまうかも。
黒SIMならパケット定額フル加入は強制的だから定額で使えるかも(許可していないテザリングも定額らしいから)、でも銀SIMは要注意。
297白ロムさん:2010/04/27(火) 15:49:53 ID:WVW2Ys6EP
>>296
apn
あとはぐぐって。
298白ロムさん:2010/04/27(火) 17:25:40 ID:WRPOP95Y0
>>296
別途設定しないと青天井or接続不可
詳しくは>>297
299白ロムさん:2010/04/27(火) 21:28:15 ID:tYagAOQ20
>>296
ai@で設定済み。
詳しくは>>297
300白ロムさん:2010/04/27(火) 22:36:13 ID:tYagAOQ20
>>296
人柱ヨロ
詳しくは>>297
301428:2010/04/28(水) 00:44:55 ID:5e4J5RQmP
あー、食い過ぎで腹パンパン
詳しくは>>297
302白ロムさん:2010/04/28(水) 02:15:32 ID:QUn1ypDx0
安売りスレではないが、一括安売りみた人いる?
303白ロムさん:2010/04/28(水) 03:51:47 ID:juiIV9ia0
千葉県内のイオンで19,800円っていうのは見た。
大して安くないけどね。
304白ロムさん:2010/04/29(木) 09:14:08 ID:6VvPei6E0
パンツで、UK版を15kで購入した。黒、銀SIM共問題なく定額おk!
家のフレッツ解約予定
305白ロムさん:2010/04/29(木) 09:41:00 ID:W1R+m+Mk0
>>299

ai@は青天井だよ。
iPhoneの黒SIMはsmile.world。
銀SIMでもsmile.worldでいけるかもしれん。
306白ロムさん:2010/04/30(金) 15:20:20 ID:4eJefGDJ0
なんですって!
307白ロムさん:2010/04/30(金) 17:42:26 ID:Fxd7G9ww0
>>299

パケ死 乙。
308白ロムさん:2010/05/01(土) 00:01:00 ID:GZoJHhI+0
    アンテナ/接続
銀SIM ○/○*1
白SIM(発信期限切れ) ○/×*1
黒SIM ○/○*1
茸白SIM ×/×

*1 apn=smile.world
b-mobileがどうなのかなとか思う。
芋SIMは刺してみようと思うのだけど行方不明w
誰か報告ヨロ。
309白ロムさん:2010/05/01(土) 21:10:17 ID:yVxVNTDO0
一括で安い店無いですかね〜
310白ロムさん:2010/05/01(土) 23:30:08 ID:NwoG60vr0
>>309
御前様が住んでいる地域が分からないと答えようがありません。
自分で見積もり貰いに行けや。
311白ロムさん:2010/05/02(日) 00:36:35 ID:o7MVw9XgP
Mysoftbank で確定前料金ってとこみたら170万になってた
赤sim さしてたのに・・・
もう真っ青だ
死ぬ
312白ロムさん:2010/05/02(日) 00:52:53 ID:vAfXvbqO0
313白ロムさん:2010/05/02(日) 08:24:10 ID:Y+dDY5XJ0
利用者にこんなに得してると思わせたいのかもしれんけどぉ・・
悪い冗談だよねぇ・・・・
314白ロムさん:2010/05/02(日) 10:19:13 ID:9YZ/y7MP0
>>310
首都圏ですね
今日ちょっと時間あるので何件か回ってきてみます〜
315白ロムさん:2010/05/02(日) 15:08:02 ID:mJerxQQf0
新規一括19800円は安い?
316白ロムさん:2010/05/06(木) 20:08:54 ID:khA53AzV0
>>315
スパボ一括なら激安
317白ロムさん:2010/05/10(月) 00:14:11 ID:OVr0zLNf0
皆さんはケース等に入れていますか。
カバンに生で入れているのですが、傷が付かないか心配です。
318白ロムさん:2010/05/10(月) 00:17:23 ID:3JA995E10
319317:2010/05/10(月) 15:56:02 ID:OVr0zLNf0
>>317
先程、こすり傷を発見してしまいました。
こすらないよう、カバンのポケットに入れていましたが、やはり生では限界が早かったようです。
手でポケット越しにスイッチ操作をしたこともあったので、これも原因かも。
ざんねん。
320白ロムさん:2010/05/11(火) 07:03:29 ID:plmKWjL50
俺は仏壇に供えて毎朝読経してるよ
キズも指紋もつかないからオススメ
321白ロムさん:2010/05/11(火) 08:50:42 ID:es9rszHv0
学会肝吸いw
322白ロムさん:2010/05/11(火) 11:31:19 ID:nLve9cPz0
>>319
傷くらい気にするな。
323白ロムさん:2010/05/12(水) 15:11:42 ID:VFQZI8fk0
twitter見たら、これを購入すると素敵すぎるキャッシュバックとあるが何だろうな
ちなみに上野浅草店
324白ロムさん:2010/05/13(木) 01:10:39 ID:BqJIcAY80
池袋のヤマダ電機で週末新規一括9800円やるって聞いてきたけど、これって激安だよね?
ちなみに総本店じゃないほうのヤマダね。
325白ロムさん:2010/05/13(木) 02:32:20 ID:rB9iT3//0
東京に行きたいくらい安い

326白ロムさん:2010/05/13(木) 02:34:18 ID:EqSCBUV10
>>324
モバイルドリーム館?
それがホンマなら紙情報
327317:2010/05/13(木) 18:18:23 ID:h3En1saZ0
>>322
傷が気にならないよう、前向きに考えられる様になりました。
ありがとうございました。
328白ロムさん:2010/05/14(金) 16:27:41 ID:P+JMGS3s0
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/019/19515/index.html

日本通信、SIMロックフリーのダイヤルアップルーター実機画像

ハードはZTE製だそうです。(中華w)
329白ロムさん:2010/05/14(金) 21:36:16 ID:UlBtUzUR0
>>324
上大岡で新規4800で出てたよ。タイムセールだってさ。
330白ロムさん:2010/05/14(金) 22:01:11 ID:ehk6oPCX0
Ipad需要で今週末から一括増えそうだな。

ヤマダは月末まで9800円セールするらしいよ。
331白ロムさん:2010/05/14(金) 22:18:54 ID:X1bZ1T+80
332白ロムさん:2010/05/14(金) 23:38:44 ID:pdEwsY9c0
結局日本通信のU300って使えるんでしたっけ?
333白ロムさん:2010/05/14(金) 23:41:55 ID:X1bZ1T+80
無理だけど、弄れば使えるらしいw
334白ロムさん:2010/05/14(金) 23:52:07 ID:pdEwsY9c0
>>333
おイタ系をする(書き換え)とかっすかw
一括で安く売ってるなら日本無線のよりも安くあがるかなあと。。。
335白ロムさん:2010/05/15(土) 00:09:11 ID:USDE20gg0
>>334
>>906
モバイルルータで快適通信11【小型化必須】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1264087809/906
 906 :いつでもどこでも名無しさん :2010/05/15(土) 00:02:41 ID:???P
 http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E3E6E296998DE3E6E2E7E0E2E3E28698E0E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

 NTTBPのコグニティブルーターと思われる製品がついに市場に出るみたい、
 まずはNTT東日本の光ファイバー契約者にレンタルのようだ。      6月下旬、500円レンタルて。。w
336白ロムさん:2010/05/15(土) 00:46:22 ID:UWbbEBeY0
>>335
しかも通信費の予定が3000円〜6000円ですからねw
337白ロムさん:2010/05/15(土) 01:00:03 ID:sh7yr4Fh0
善いんですw
338白ロムさん:2010/05/15(土) 04:03:14 ID:j2qf16Za0
あんまり草プの相手しないでね
339白ロムさん:2010/05/15(土) 07:57:17 ID:G+nzacDd0
>>338
賢い人は、もう消してるしなww
340白ロムさん:2010/05/15(土) 11:24:04 ID:XD7ufSGE0
本当にセールやっているのか
341白ロムさん:2010/05/15(土) 11:34:04 ID:G+nzacDd0
セールっぽいのは、遣ってるw

茶事で0円販売が、ほんとのセールなww
342白ロムさん:2010/05/15(土) 13:13:48 ID:jJ9JRm0i0
>>341
茶事ってどこ?
343白ロムさん:2010/05/15(土) 13:22:43 ID:OnIyEE0x0
EMチャージの事かもしれん・・・
344白ロムさん:2010/05/15(土) 13:57:58 ID:vKdDaI7Ni
中国地方では、0円+PS3やら、富士通LOOXセットやらあるんだけど、
これは罠?
345白ロムさん:2010/05/15(土) 13:58:55 ID:G+nzacDd0
それくらいせんと、もう無理かも。。プ
346白ロムさん:2010/05/15(土) 14:04:49 ID:G+nzacDd0
>>344
2年縛りでしょw 総額出したら、美味しくないなww

茶事0円はあれだが、、

茶事9800円くらいなら、爆発的に売れるのね、エモバwプ
347白ロムさん:2010/05/15(土) 14:09:49 ID:vKdDaI7Ni
>>346
まぁ、DesireとXperiaをこれで使って月額安くしたいなって思ってるから、
二年縛りとか全然OKなんだよね
で、買おうとしてたら、今日のSoftBankショップの広告でPS3+0円とか、LOOX+0円とかあったので、
普通に買うより、こっちのセットの方がいいのか、罠なのかと思っただけで(笑)

二年縛り、月額定額プランとかはまったく問題無しなんだよ
348白ロムさん:2010/05/15(土) 19:59:15 ID:UWbbEBeY0
>>347
詳しくはわからないけど、0円+何かのセットは
機器代金が月の支払いに載ってる可能性があると思います。

だとしたら縛り等はおいておいてソフトバンクの定額データ通信で
安く買いたいなら一括いくらって売ってるやつを選ぶのがベスト。
349白ロムさん:2010/05/15(土) 20:46:48 ID:+/BQJfxpP
一括祭りって、ガセだったの?
がっかり…。
350329:2010/05/15(土) 20:47:41 ID:mjAr70e10
上大岡淀で3400円で買ってきた。ポイントは10%
その後に寄ったLABIタンで2800円...

        Λ_Λ   何で、淀に行ってる間に値段下げるんだよ...
      /,'≡ヽ::)、 もっと早く教えてくれればその価格持って交渉したのに...
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【昨日からの上大岡淀 VS LABIのまとめ】
昨日9800→4800→今日4800→3800→3400→2400(今ここ)
351白ロムさん:2010/05/15(土) 20:47:44 ID:nfwm69NP0
既出だったらスマンけど、芋場のとソフバンので迷ってるんだけど、どっちがお奨め?
352白ロムさん:2010/05/15(土) 20:49:08 ID:mjAr70e10
>>350
間違えた
×2400
○2800

無論一括ね。
353白ロムさん:2010/05/15(土) 21:09:49 ID:+/BQJfxpP
>>350
情報ありがと。
一括2800円か。
ということは、最初2800円+事務手数料払えば、
EモバSIMだけ差し続けて、
4980-朋割1000円=3980円
ってことだよね。いいね。
354白ロムさん:2010/05/15(土) 21:26:58 ID:+VhFRBGS0
結局3980円以下にはならないのか・・・
355白ロムさん:2010/05/15(土) 21:31:16 ID:UWbbEBeY0
そもそも2年縛り&端末高額とはいえiPadで月3000円って出しちゃってるからな〜
3980円が微妙なのは確かですよね
356白ロムさん:2010/05/15(土) 21:34:28 ID:aCv+IgN50
>353
つ 朋割は三ヶ月目から。
スレ違いだけど、28日以降は二ヶ月目からでいいんだよね。データカードも。
357白ロムさん:2010/05/15(土) 21:39:23 ID:+/BQJfxpP
>>356
そうだ、危ないところだった。ありがと。
途中脱落9975円も適用なのかな?
あれは新ホワイトプランだけ?

個人的にはD25HWと同様にSIMフリーなのか気になる。
上の方の議論では結局判然としないという結論だよね。

あと、7月から実施のSoftbank海外利用分定額制の対象になるのかも。
358白ロムさん:2010/05/15(土) 21:42:47 ID:UWbbEBeY0
>>357
月月割はデータカードも2ヶ月目からなのかな?
縛りはホワイトプランNにしか存在しないので
データ通信関連は縛りなしです。

月月割スタートの時期変更はホワイトプラン縛りの
救済策だとするとデータプランの方は3ヶ月目からかもですね。


私もdocomo関係は気になってます
黒SIMはいけそうなんで一安心ですが・・・
359白ロムさん:2010/05/15(土) 21:43:17 ID:mjAr70e10
>>357
> あと、7月から実施のSoftbank海外利用分定額制の対象になるのかも。

それって確定なの?
iPadの方で孫がやりたいねーとかつぶやいていたみたいだけど。
360白ロムさん:2010/05/15(土) 21:45:19 ID:mjAr70e10
>>357
> 途中脱落9975円も適用なのかな?

連続すまん。
途中解約の話だと思うけど、途中解約でも違約金は無しだってさ。<淀
361白ロムさん:2010/05/15(土) 22:12:56 ID:+/BQJfxpP
>>358
さすがにDocomoは無理かなと思いますが、
せめてD25HWに比べてSoftbankのネットワークロックを外しているだけだとすると、
ありがたいなと思います。
ホワイトプランNだけなんですね、安心しました。
割賦残債などは仕方ないと思いますけど、違約金はちょっと嫌ですw

>>359
http://twitter.com/masason/status/13979051154
おめでとう!

>360
違約金なし確定ですね。ますます悩みます。

淀の新宿とか、都内で一括祭りやってくれているとたすかるんですが。
渋谷、新宿界隈では一括見つけられませんでした…。

情報ないですかね…上大岡いくかな、少し遠いけど。
362白ロムさん:2010/05/15(土) 22:41:59 ID:yNqqq4Zf0
改良機種を出して欲しい
363白ロムさん:2010/05/15(土) 22:43:15 ID:UWbbEBeY0
>>361
明日秋葉原見てくるけど望み薄っぽいですね。。。
364白ロムさん:2010/05/16(日) 00:40:05 ID:17UDMr2A0
>>324さんの9800円情報で週末池袋に出撃して買う気満々だったが
>>329さんの4800円情報に驚いて上大岡へ進路変更。
昼間ちょっと用事があって出遅れ感を漂わせながら夕方到着したら
2800円になってて哂った。
先月に焦って一括1円C02LCを買わなくて正解だった。
でも年末にかけて徐々に下げるだろうとは予測してたが
これほどまで早く値落ちするとはな。
EMはクレームつけないんだろうか。
しかし明日になって980円くらいまで下がったりしたら
ちょっぴりショックかな。
365白ロムさん:2010/05/16(日) 00:48:52 ID:EEzVxC560
>2800円になってて

それマジですか?
EMチャージSIM付けられるますよね。
すごいな。ラニングコストも込みで一番安価な選択だ。
366白ロムさん:2010/05/16(日) 00:56:37 ID:LAZPcKiQ0
今でてる話しって一括で本体買うのが2800円て事ですか?
凄い安いですね
群馬でもやってくれたら買うのに
367白ロムさん:2010/05/16(日) 01:02:01 ID:M6AE2pKB0
それでも、2年縛りだろ〜w
368白ロムさん:2010/05/16(日) 01:11:36 ID:EEzVxC560
>>367

700円以上はソフバン回線使わなければ、2年間だが700円+チャージ分だけで済む。
って書いてて、良く考えたら2800+700×24=19600か。
¥20000で、D25HWの白ロム新品売ってるから、全然安くないね。
369白ロムさん:2010/05/16(日) 01:13:23 ID:3LF7SwBY0
>>364
俺先週の土曜日に買ってしまい涙目
370白ロムさん:2010/05/16(日) 01:14:02 ID:17UDMr2A0
>>367

>>360を読め
高掴みして悔しいのは判るが往生際悪いよ
371白ロムさん:2010/05/16(日) 01:20:42 ID:17UDMr2A0
>>368
700円じゃなくて300円ね
月々割が始まってからは上限3980円だし

>>369
ほんとに残念でしたね、自分もEMチャージ買いそうだったから危なかった
372白ロムさん:2010/05/16(日) 01:27:21 ID:7DGw8Slc0
>>368
縛りっても、違約金はかからないからね。
支払いは禿から貰える1000円分を超えた金額だけだし。

それに最低金額(月月割対象期間まで)を計算するとちょい違うぞ
2800+2835+1000×2+300×24=14835になるんじゃないか?
(本体代+初期契約金+月月割開始までの最低金額×2+月月割開始後の最低金額×24)

まぁ、俺は3400で買ったからもうちょい高くなるが。
373白ロムさん:2010/05/16(日) 02:00:12 ID:K/HPMOJk0
新宿ヤマダでタイムセールでスパボ一括9800円やってたよ。
374白ロムさん:2010/05/16(日) 05:09:34 ID:VJnwib3w0
>>373
ほんの数日前までなら神情報だったのにな
375白ロムさん:2010/05/16(日) 07:14:49 ID:y0qSCSNO0
>>373
梅淀でもやってたよ。もうじきドコモWi-Fiがくるから一括価格がもっと下がるだろうね
376白ロムさん:2010/05/16(日) 07:58:03 ID:cj6zb1xU0
エリアで負け、速度でも負ける。。w
377白ロムさん:2010/05/16(日) 08:48:22 ID:jitSR/7v0
>>367
縛りなんか無いよ
縛りがあるとすれば使った分の割引がなくなるってだけの話

>>372
2年間使った場合ならそれにユニバーサルサービス料8*2*24=384円追加だな
ただ最低金額って言うなら、途中で解約するパターンもあるからもっと安くなる
378白ロムさん:2010/05/16(日) 09:13:10 ID:EEzVxC560
違約金無いのか。あ〜あ、やっちまったな。
EMチャージSIMを持っている最高の条件だったのに、
白ロム¥20,000で買っちまったよ。
逝ってくる、どころじゃ無いよ、マジ。
379白ロムさん:2010/05/16(日) 09:15:51 ID:wLPvbyhQ0
>>378
その白ロムを再びオクで売却。
新たに、C01HWを調達。

逆でもいいかもな
380白ロムさん:2010/05/16(日) 09:23:05 ID:EEzVxC560
>>379
すぐ解約するとして、かかる負担は
>>372から月月割開始までの最低金額×2+月月割開始後の最低金額×24
を差し引いた分でいいのかな?
381白ロムさん:2010/05/16(日) 10:12:10 ID:ZIj2lR4UP
>>373
>>375
一括祭はまだ初期だから、
この手の情報あげてくれるだけで、
助かる。ありがとう。
382白ロムさん:2010/05/16(日) 10:49:08 ID:fX9UPXvL0
札幌でも一括購入で月額300〜3980円って、どんなカラクリか想像できん・・・わかる人いますか?
tp://blog.tsukumo.co.jp/sapporo/2010/05/post_1284.html

あと、他の端末でEMチャージで使用してるSIMを入れたら、端末・SIMの組み合わせごとにAPN設定が必要ということでOK?

iPhoneの黒SIMは、APN設定すれば定額で使える、ツーことでOK?

383329:2010/05/16(日) 11:16:12 ID:7DGw8Slc0
さて、夕べは色々あって何もできなかったんで、これから設定だぜ。
芋カード(先月端末代1円年得割で契約)が使えるかもテストしたいし、
逆に入れ替えた場合のテストもしたい。
同時購入したIO HDDの殻割りしてノートPCに入れ替え(2台)もやらにゃならない。
やる事はありすぎる...

ところで、ケースでオススメなのないですかね?
384白ロムさん:2010/05/16(日) 11:19:50 ID:ZIj2lR4UP
>>383
ダイソーでいいのがあるらしい。
E5830をヤフオクで大量出品しているヤツが紹介してるみたいだよ。

ところで、芋カード使えました?
使えるなら、今日は上大岡まで遠征したいです。
私はプリぺで使いたいんですけどね。

…と、その前に、今日も上大岡は4980円以下でバトッってくれてるんだろうか。
電車賃往復2000円位するから、やってなかったら辛いなぁ。
385白ロムさん:2010/05/16(日) 11:22:35 ID:ZIj2lR4UP
>>383
ダイソー ケイタイケース 644ニットタイプ ストラップ付だ。
ごめん、趣味があるかも。
昔のiPod miniのソックスみたいなイメージかな。

http://hw001.gate01.com/tsujimoto-yahoo/image/CASE_1.jpg
http://hw001.gate01.com/tsujimoto-yahoo/image/CASE_2.jpg
386白ロムさん:2010/05/16(日) 11:23:20 ID:CmXWnfFh0
>>384
電話して聞いてみたら?
387白ロムさん:2010/05/16(日) 11:28:04 ID:ihYoiZ7V0
無印で売ってるファスナー付きメッシュケースの小さいのが合いそうだが
まだ試していない。
388329:2010/05/16(日) 13:39:47 ID:7DGw8Slc0
>>385
どうも。こりゃ趣味が分かれそうなヤツですね。

>>387
情報どうもです。後で見てきます。

芋のSIM挿した結果は「ちくしょう」とだけ言っておきます。
いい意味のちくしょうなのか、悪い意味でのちくしょうなのかは各個人で判断してくださいな。
389白ロムさん:2010/05/16(日) 15:26:14 ID:ZIj2lR4UP
>>388
すいません、
いい意味でのちくしょうって、
全く想像つかないんですけど、
もしかして芋SIM全滅??
390白ロムさん:2010/05/16(日) 15:31:35 ID:i9BcfUEr0
エモバでも、mvnoで拒否されたりするしなww
391白ロムさん:2010/05/16(日) 15:59:44 ID:Xz+/MwAH0
渋谷ヤマダでも9800円だね
392白ロムさん:2010/05/16(日) 16:02:51 ID:i9BcfUEr0
通販も始めるだろうねw
393白ロムさん:2010/05/16(日) 17:03:17 ID:OG2ekCOq0
>>384

上大岡LABIで2800で買ってきた。モックなかったプライスカードに
5/14〜20ってなってたよ。在庫もまだあるみたい。
394白ロムさん:2010/05/16(日) 17:04:32 ID:Ij9yA5TP0
>>393
 2800 捨て身だねww
395白ロムさん:2010/05/16(日) 17:36:42 ID:Vp6DMl9u0
月々の支払いが3000円割るまで買わない。
396白ロムさん:2010/05/16(日) 17:47:43 ID:l+kBV5tKP
>>388
頼む。
「ちくしょう」の中身をkwsk
397白ロムさん:2010/05/16(日) 17:58:37 ID:p/pgdZjn0
>>395
っ曰痛ぅ300 ww
398白ロムさん:2010/05/16(日) 18:11:04 ID:ZIj2lR4UP
>>393
ありがと!
これから出動。
20:00までに滑り込まなきゃ
いけないらしいので、
がんばらねば。

しかし、
>>388のちくしょうの中身がきになりますなぁ。
399白ロムさん:2010/05/16(日) 18:22:23 ID:jZjb/necQ
草プうぜぇ
400白ロムさん:2010/05/16(日) 18:22:35 ID:IoRwJN1xP
いい意味の「ちくしょう」ってあるの?
401329 芋カードのネタはこれが最後にしよう...:2010/05/16(日) 18:25:39 ID:7DGw8Slc0
>>396,398
悪いが"ノーコメント"とさせてくれ。
理由は言わなくてもなんとなく分かるでしょ。

まぁ、それだけだとアレなんで、「よくもまぁ、こんな設定で出したなwww」と、
「この芋カードどう使おう...」とどちらとも取れる言葉だけ言っておこう。

これを"使えるんだww"という意味で捉えるか、"使えないんだww"と取るかは貴方次第という事で。
(芋カードのプリペイドだって、端末込みで9800〜なんだし、自分で試してみてくれ。としか言えない...)
402白ロムさん:2010/05/16(日) 18:31:26 ID:p/pgdZjn0
>>400
ちくしょう-ばらみ ―しやう― 【畜生▼孕み】
「畜生腹(1)」に同じ。
403白ロムさん:2010/05/16(日) 18:33:29 ID:p/pgdZjn0
>>401
フリー機なんだ?w

もし、そうなら、、$Β十エモバ茶事で、最強だろ!ww
404白ロムさん:2010/05/16(日) 18:44:27 ID:ZIj2lR4UP
人生初上大岡。
ちなみにヤマダ電機は電話だと、
9800円在庫潤沢と教えられたよ。

ヨドバシは、電話でも素直に、
ヤマダの対抗価格を教えてくれた。

家には、Eの黒、Sの銀、黒
のSIMがある。
実はEのプリと、ハチソン3のシムも、
あったんだけど、生憎どちらも先月で有効期限ギレ。
E黒が動けばブリの再発行してみる。
405白ロムさん:2010/05/16(日) 18:47:30 ID:p/pgdZjn0
誰か、エモバ茶事で検証してねw
406白ロムさん:2010/05/16(日) 20:02:24 ID:Y/yfYofXP
え、だからapnも芋のままだったって書き込みあったよな?
407白ロムさん:2010/05/16(日) 20:23:23 ID:ZIj2lR4UP
>>406
APNの設定値はそのとうり。
ソフトバンクのホームページにも書かれてる。

家帰ったら、まったり検証します。

ちなみに上大岡の淀と山、
全面戦争な感じだった。
どちらも在庫潤沢と思われ。
一括2800円。
408白ロムさん:2010/05/16(日) 20:29:03 ID:9Ob0mgz30
茶事SIMってなんぞ
409白ロムさん:2010/05/16(日) 20:31:42 ID:FYhy+2AT0
>>407
EMチャージはアクセスポイント違うんだけど、そこも変更して検証したのかな〜
410白ロムさん:2010/05/16(日) 20:32:08 ID:wazYMNXg0
411白ロムさん:2010/05/16(日) 20:33:23 ID:zYUr7cI10
>>408
草プの妄言は放っとけ
412白ロムさん:2010/05/16(日) 20:49:59 ID:OG2ekCOq0
カミオとミオカって...
413白ロムさん:2010/05/16(日) 21:07:06 ID:l+kBV5tKP
>>409
それをPCで設定し直さんと、つながらん。
414白ロムさん:2010/05/16(日) 21:10:23 ID:jUyHFKBg0
っで、繋がった?ww
415白ロムさん:2010/05/16(日) 21:20:34 ID:gDtiD3Ay0
SoftBankの「データ通信(A)定額」SIMに記録されている通信事業者は、「EMOBILE」です。
従って、入れ子にしても動きます。

と言うか、イーモバイルの端末は、他のと同様に、SIMロックが掛かってないっぽい。
D25HWに、「SoftBank」のSIM、「NTT DoCoMo」を刺しても、ちゃんと認証はします。
APNを設定すれば、EM以外のキャリアも、きっと繋がるね。
※対応周波数の問題は残るが…。

残念ながら、C01HWは、持ってないので、試せません。
今現在、一万円を切ってる所があり、あと1〜2ヶ月後には、一括0円になるだろうから、そしたら試します。
★C01LC、C02LCは、発売から3〜4ヶ月で一括0円になってる実績あり。
416白ロムさん:2010/05/16(日) 21:31:34 ID:uqJ02O4k0
>>415
 ※対応周波数の問題は残るが…。
これも破られるらしいぞw

てか、$Βのは買うべきだなww

当然、エモバの茶事でねw爆
417白ロムさん:2010/05/16(日) 21:38:41 ID:eo3jzkVI0
さっきスパボ一括9800円で買って来たよ
D02HWのSIM刺したらなんにも設定変えずに動いたぞ
ライトデータプランのやつ
418白ロムさん:2010/05/16(日) 21:43:05 ID:bSO9qyWG0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
419白ロムさん:2010/05/16(日) 21:44:49 ID:l+kBV5tKP
>>417
じゃ、EMチャージSIMもきっと大丈夫だな。
420白ロムさん:2010/05/16(日) 21:45:04 ID:FYhy+2AT0
>>417
報告どもです

仮に1円で年とく割回線を買っても、今回のソフトバンクの格安一括回線使うほうが
1000円月の支払い変わるからちくしょうなんじゃないかなー
421白ロムさん:2010/05/16(日) 21:57:37 ID:FD8TCXeB0
皮肉な終わり方w

いいj 辺りは、如何するのかな?ww
422白ロムさん:2010/05/16(日) 22:40:15 ID:ZIj2lR4UP
でおくれたねー。
Emobileの黒SIMをSoftbankAと認識して、
APN emb.ne.jp の初期設定で繋がったよ。

で、さっき言ったとおり、EMチャージのSIMは切れてしまっているので、
実験してない。ごめんねー。

ところで、
黒SIMってAPNでemnet.ne.jpだかなんだかもう一個APNがあったと思おうんだけど、
分かる人いる?

いたら、そっちでもできるかやってみる。
423白ロムさん:2010/05/16(日) 22:44:36 ID:9HbpMBr+0
emb.ne.jp これか?w
424白ロムさん:2010/05/16(日) 22:47:09 ID:xSYVGBMi0
>>422
emnetなら

APN「emnet.connect」
ID/PASS 共に「emobile」
プロキシ(HTTP) 「wm.internal.emnet.ne.jp」 ポート 8080
プロキシ(Socks) 「wm.internal.emnet.ne.jp」 ポート 1080

プロキシが必須かどうか不明
425白ロムさん:2010/05/16(日) 22:49:03 ID:ZIj2lR4UP
>>424
あんがと、やってみる。
426白ロムさん:2010/05/16(日) 23:37:02 ID:ZIj2lR4UP
>>424
EMの黒SIMで2つのAPNどっちもOKだったよ。
たぶんプリペもOKなんじゃないかと思われる。
427白ロムさん:2010/05/16(日) 23:48:47 ID:uUC6Fv1U0
買いだなwププ  エモバは大事だあ〜ww爆
428白ロムさん:2010/05/16(日) 23:51:40 ID:Bus9tMse0
頭わるっ
429白ロムさん:2010/05/16(日) 23:53:52 ID:uUC6Fv1U0
>>428
大変だな、値下げ分の捻出〜ププ爆
430白ロムさん:2010/05/16(日) 23:58:06 ID:RO/4JdWX0
結局、草プは買うのか
節操の無いやっちゃw

俺も買うのだけどww
431白ロムさん:2010/05/16(日) 23:59:43 ID:uUC6Fv1U0
>>430
 ID:RO/4JdWX0 [PC] ww

もっと、安くなったらねw
432白ロムさん:2010/05/16(日) 23:59:59 ID:Tvf6CJ36P
>>415
>D25HWに、「SoftBank」のSIM、「NTT DoCoMo」を刺しても、ちゃんと認証はします。
>APNを設定すれば、EM以外のキャリアも、きっと繋がるね。
え?D25HWってネットワークロックかかってないの?
433白ロムさん:2010/05/17(月) 00:02:49 ID:V1W/eyg20
これと、ファムトセルはセットでしょw

fonはもう、確保してるし〜ww

使ってないけどwプ
434白ロムさん:2010/05/17(月) 00:05:29 ID:aazwtuJZ0
>>431
一括乞食の俺と一緒だww
435白ロムさん:2010/05/17(月) 00:23:30 ID:kBMqkpmNP
>>432
ネットワークロックがかかっていても、
SIMは認識し、アンテナはたつよ。
ただ、どうしてもパケットが流れない。
436白ロムさん:2010/05/17(月) 00:29:04 ID:AzKJXqKD0
当分、安置・儲入り乱れて、情報が錯綜しそうだなw
437白ロムさん:2010/05/17(月) 00:37:52 ID:lHDY3nyzP
>>435
ありがとう。
「繋がる」って書いてあるんで混乱した。
ところでカスタムファームを作ったって人がいたけどどうなったのかな。
438白ロムさん:2010/05/17(月) 00:54:17 ID:6YS+DOhM0
2800で買おうと思ったらSB5回線持ちだったの忘れてたわ・・・・くそ〜
439白ロムさん:2010/05/17(月) 01:21:42 ID:u/6ZJwEB0
>>438
データ回線は別カウント(4回線=2セット)
440白ロムさん:2010/05/17(月) 01:28:11 ID:6YS+DOhM0
え?そうなのか…買えばよかったかもしれん。
441白ロムさん:2010/05/17(月) 01:33:30 ID:AzKJXqKD0
てか、最悪sb回線でも、

十分だけどなww
442白ロムさん:2010/05/17(月) 01:35:38 ID:kBMqkpmNP
色々いじっているうちに12時過ぎてID変わっちゃったね。

期限ギレのハチソン3
USIMカード情報:認証済み(不明)
ソフトバンク電話番号:不明
ディスプレイは圏外、No service

期限切れのSoftbankのプリペ
USIMカード情報:認証済み(Softbank)
ソフトバンク電話番号:08012345678
ディスプレイは圏外、No service

いくら有効期限切でも、ハチソンの電話番号が読めないのが気にはなる。
同じ期限切れでもSoftbankは読めるのに。
ちなみに、>>189によると期限切れのSプリとDocomoは挙動がそっくり。
たぶん有効な海外SIMだったら使えるのかな?

なおSIMフリーの電話機でハチソンのSIM刺して確認したら、
電話番号が表示されなくなってた。
有効期限内では確かに表示されていたのに。関係あるのかな?

じゃ、上大岡サンキュってことで。
443404:2010/05/17(月) 01:41:06 ID:kBMqkpmNP
一応おまけね。

期限切れのEmobileのプリペ
USIMカード情報:認証済み(Emobile)
ソフトバンク電話番号:08012345678
ディスプレイは圏外、No service

楽しくなってきたから、あすプリペSIMの再発行してみる予定。
手数料高かったらしないけど。
444白ロムさん:2010/05/17(月) 01:55:07 ID:oZP6+qeM0
>>442
海外のプリペSIMで似た挙動がありましたよ
ある日突然番号が表示されなくなって(まだ期限内なのに)、

実際その国でチャージしようとするとちゃんとできるという・・・

なので、機器のせいではなくそういうSIMカードもある可能性は
無くはないかなと。
445白ロムさん:2010/05/17(月) 06:55:26 ID:bCUdArLhP
結局、えもば茶事カードは使えるの?
誰がお願い!
446白ロムさん:2010/05/17(月) 07:07:22 ID:yRXzYMOV0
ま、規定使用以外でのあらゆる挙動は、

自己責任だけどねw

そういえば、エモバ解約シムが2枚在るなあ〜ww
447白ロムさん:2010/05/17(月) 08:38:10 ID:PATUWgbT0
http://www.manosan.org/~hmano/diary/?date=20100515

データ通信は、高値安定?
448白ロムさん:2010/05/17(月) 10:44:40 ID:fe8cVBWf0
5/2にヤマダ電機で本体0円現金払い
基本使用料1000〜4980定額/使用パケット天井ナシ
2ヶ月後以降24ヶ月は
基本使用料700〜3980定額/使用パケット天井ナシ
縛り一切なしで解約自由

ついて来たのがヤフーBBforモバイル契約(2ヶ月無料)解約自由だけど来月まで解約待って!
で契約したけど・・・罠?

ちなみに中国地方
449a:2010/05/17(月) 10:50:27 ID:Lpq9SvPF0
EMチャージのrtc.dataには接続できますか?
450白ロムさん:2010/05/17(月) 12:45:26 ID:bCUdArLhP
>>449
俺もそれを知りたい
451白ロムさん:2010/05/17(月) 12:49:00 ID:bCUdArLhP
>>449
イーモバのPocket WIFIは、つながる。
俺が確認した。
祖父番のPocket WIFIがつながるか、
それが分からない。
452白ロムさん:2010/05/17(月) 13:13:40 ID:YBKeEB6d0
エモバが値下げすれば、

逆に顧客が集まるのにな〜ププ

$Βで茶事が使えないのが、普通w
453白ロムさん:2010/05/17(月) 14:08:56 ID:RBtIJsbI0
まだ2800円やってるのかな
454白ロムさん:2010/05/17(月) 14:28:43 ID:9cl8X1Ri0
>>453
夕方に行く予定なので2時間ほど待て。報告するから。
455白ロムさん:2010/05/17(月) 14:33:05 ID:YBKeEB6d0
>>454
乙w  茶事も頼むww
456白ロムさん:2010/05/17(月) 14:35:50 ID:sR6v0MnD0
2,800円というのは、本体のみで買えるの?
回線の契約も必須だよね?
457白ロムさん:2010/05/17(月) 14:47:11 ID:bCUdArLhP
スパボ一括は、扱い止めたという情報がある。
458白ロムさん:2010/05/17(月) 14:51:43 ID:J2uEXfs40
>>457
ソースw ま、エモバがクレームだろうねww
459白ロムさん:2010/05/17(月) 14:52:18 ID:A97MpD4E0
NGワード: 茶事
460白ロムさん:2010/05/17(月) 14:55:18 ID:bCUdArLhP
>>458
上大岡にてるしてみ?
461白ロムさん:2010/05/17(月) 15:00:28 ID:RZkla7oY0
草プが本当に電話したら面白いな
462白ロムさん:2010/05/17(月) 15:04:48 ID:J2uEXfs40
>>461
横浜かあ〜ww
463404:2010/05/17(月) 15:36:29 ID:kBMqkpmNP
>>460
ヤマダ電機は電話だと9800円と
答えると思うよ。
昨日そうだったし。

ヨドバシは正直で大変よろしかった。
464白ロムさん:2010/05/17(月) 15:41:22 ID:J2uEXfs40
他所は如何なん? 局地戦?ww

エモバは機種変更1円だが、2年縛りだし、

ご立腹だろねw

オンラインストア EM茶事販売価格
Pocket WiFi(D25HW) 39,580円

最大10,000円分の通信料無料*2
⇒実質端末価格 29,580円      ww
465白ロムさん:2010/05/17(月) 15:58:22 ID:uiE+pWwYi
2800円で買って、一ヶ月寝かせて最低料金1000円だけ払い、翌月即解約。
使わなくなった白ロムをオクで二万円で売る。

これを五台やるとウマーですか?
計算間違ってる?
466404:2010/05/17(月) 16:08:59 ID:kBMqkpmNP
>>465
つ審査落ち
467白ロムさん:2010/05/17(月) 16:09:20 ID:J2uEXfs40
旨く逝けば、善いねw
468白ロムさん:2010/05/17(月) 16:23:54 ID:V2/n/qS80
>>465
1契約2回線、最大4回線までなので、1回で2台しか手に入らない
469白ロムさん:2010/05/17(月) 16:45:19 ID:it2W694UP
ヤマダにいってきたけど、
スパボ一括9,800円の値札ついて売ってるよ
470白ロムさん:2010/05/17(月) 16:50:22 ID:bCUdArLhP
>>469
それって、値上げ?
2800にクレーム入ったかな?
471白ロムさん:2010/05/17(月) 16:52:27 ID:vyz9B/th0
ゲリラw的な、スポットの値下げだろうねw
472白ロムさん:2010/05/17(月) 17:13:33 ID:h9+4vMNZ0
平日やっても、契約数はあんま取れないし、ってやつじゃない?
今週末再開するかどうか...
473白ロムさん:2010/05/17(月) 17:40:40 ID:HNZSYn720
>>470
クレーム云々は荒らしだから
474白ロムさん:2010/05/17(月) 17:51:25 ID:fDSXYcSsP
>>456
当たり前だろwww本体のみ2800だったら祭りだよwww
475白ロムさん:2010/05/17(月) 17:54:43 ID:uiE+pWwYi
縛りがあればまだしも、縛りなしだとしたらすごいね。
普通に使っても安いしね。
転売してもお得w
476白ロムさん:2010/05/17(月) 17:55:32 ID:kBMqkpmNP
>>475
縛りはない
477白ロムさん:2010/05/17(月) 17:58:32 ID:6YS+DOhM0
28はどっちが仕掛けたかわからんけど、とにかくギリギリの消耗戦だったんだよ。
交渉したけどさすがにそれ以上は下げられないって言われたw
478白ロムさん:2010/05/17(月) 18:20:44 ID:9ykmY4lBP
さっきタイムセールで2800円でゲット
その後4800円になってたけどそれもさっき終了したよ
ラッキーだった・・・
479白ロムさん:2010/05/17(月) 18:37:08 ID:n5yYk+GU0
スパボ一括9800円で安っと思ってスレ見に来たんだけど
もっと安い店まであるんだな
これってたとえば半年使って解約とかしても解約時になんの追加金も発生しないんだよね?
480白ロムさん:2010/05/17(月) 18:45:44 ID:8I34uE6o0
奈良ヤマダ スパボ一括9800円
関西圏は、この価格と断言してた。
481白ロムさん:2010/05/17(月) 18:47:54 ID:n5yYk+GU0
上のほうで散々出てるな
解決した
482白ロムさん:2010/05/17(月) 19:00:02 ID:bCUdArLhP
えもばSIM餠ちには、9800だと割安感が薄いな。
白ロム20000と変わらない感じ。
483a:2010/05/17(月) 19:09:40 ID:Lpq9SvPF0
ところで9800円の時の縛り条件ってあるの?
484白ロムさん:2010/05/17(月) 19:11:22 ID:n5yYk+GU0
>>482
イーモバイル側の残月数しだいだろうね
ちょうど2年目なら総額13000円ほどで白ロムが手に入った上に年特2より月額も安くなるわけだし
485白ロムさん:2010/05/17(月) 19:11:25 ID:aiXQQslg0
実質w、2年縛りが無い事かな?ww
486白ロムさん:2010/05/17(月) 19:13:04 ID:aiXQQslg0
>>484
あれって、総額いくら?w
487白ロムさん:2010/05/17(月) 19:19:31 ID:bCUdArLhP
>>484
すまん、俺EMチャージSIM餠なんよ。
だから、毎月あると負担増になってしまうのさ。
488白ロムさん:2010/05/17(月) 19:21:13 ID:9ykmY4lBP
今4800円でまたやってる
489白ロムさん:2010/05/17(月) 21:11:59 ID:G6uNYnSa0
こいつって海外で現地sim使えるの?
490白ロムさん:2010/05/17(月) 21:21:31 ID:pJTwMTmX0
対応してれば、使えるなw
491白ロムさん:2010/05/17(月) 21:42:37 ID:G6uNYnSa0
>>490
GSM対応してるの?
492白ロムさん:2010/05/17(月) 21:53:57 ID:pJTwMTmX0
493白ロムさん:2010/05/17(月) 21:54:56 ID:pJTwMTmX0
494白ロムさん:2010/05/17(月) 21:57:37 ID:G6uNYnSa0
つーかロックあったら現地sim使えないじゃん
495白ロムさん:2010/05/17(月) 22:10:05 ID:pJTwMTmX0
ロミングにしてねw
496白ロムさん:2010/05/17(月) 22:11:07 ID:pJTwMTmX0
しょっちゅう逝くなら、現地用用意なww
497白ロムさん:2010/05/17(月) 22:11:13 ID:U46ieN540
Pocket WiFiはGSMがないからWCDMA 2100の地域でしか使えないんじゃなかったっけ
498白ロムさん:2010/05/17(月) 22:14:28 ID:h9+4vMNZ0
>>494
孫さんにつぶやいてみたら?
海外定額が出来るなら、一般旅行者向けに上限設定したプラン設定してよ…って。
年がら年中海外行く人なら、定額プランはありがたいけど、一般人にゃMAX1週間
とか限定のプランの方がありがてぇわな。
499白ロムさん:2010/05/17(月) 22:24:12 ID:pJTwMTmX0
>>497
そだねw
500白ロムさん:2010/05/17(月) 22:51:20 ID:UP0z2j9w0
この製品についてる、従量制のSIMってソフトバンクの携帯電話に差して通話可能?
エモバの赤SIMみたいに制限かかってるんだろうか?

使えるなら受け電専用にして、ネットはwifiでとかいう夢を見てみたり
501白ロムさん:2010/05/17(月) 23:00:58 ID:vWy9HFkU0
>>497にレスがあったことになってるけどどこからだ
ロングパスか

>>500
芋場と同じで音声サービスが入ってないと思う
502白ロムさん:2010/05/17(月) 23:50:04 ID:6YS+DOhM0
>>500
便宜的に電番はついてるが、識別するために使ってるだけだって。
よってMNPの転入・転出もできない。
503白ロムさん:2010/05/17(月) 23:55:37 ID:LajJJnAS0
今日、都内ヤマダで上大岡情報を伝え、まけさせようとしたところ、
「上大岡がタイムセールして¥2800になってる時間帯なら、こちらもやります。いまはタイムセールしていないので、値下げできません」
との答えが返ってきた。
504白ロムさん:2010/05/18(火) 00:03:48 ID:G3L8Xd9N0
>>503
その時間聞けよw  ま、週末だろうねww
505503:2010/05/18(火) 00:07:49 ID:l1Bvhjp+0
>>504
聞くだけ野暮だろw
向こうは今下げるつもりないな、って雰囲気で分かった。
オープンしたばかりの上大岡だけのプランってオチでしょ、これ。
他店で、2800って話、でてったけ?
506白ロムさん:2010/05/18(火) 00:10:58 ID:EZqREeWo0
聞かないねw 突発、値下げだったしww

買えた輩、、高くてもwええなwプ
507白ロムさん:2010/05/18(火) 02:01:43 ID:DKa+9jHp0
iPadのsimを刺して2910円で使えるかな?
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/price_plan/
508白ロムさん:2010/05/18(火) 02:13:56 ID:CFkUz5Fa0
+315円かかるから、3225円ね。アダプタ買えばできるんじゃん?
それより、今使ってるiPhone黒SIMをiPadで使いたい人の需要のほうが多いと思うけど。
509白ロムさん:2010/05/18(火) 03:04:49 ID:QpgfeUKH0
ipad予約する時に、店員に聞いた限りだと、
 @simにもipadでしか利用できないよう制限がある。
 Aipad側も勿論simロックがある。
 Bsimはソフバン(エモバ等では無い)
 C途中解約の違約金は、あの1万位の支払いのみ
 D秋葉ヨドはポイントつくか不明
 Eソフバンで5回線契約してても、別枠で2回線分あるので無問題
だそうな。

まあ、店員の説明なんでアテにならないがな。
510白ロムさん:2010/05/18(火) 03:07:51 ID:QpgfeUKH0
あ、ちなみに形状の違い(micro SIMの変換)はアダプタでなんとかするという話はしてある。
511白ロムさん:2010/05/18(火) 03:13:03 ID:J1C3rZFK0
ポイントは少なからず着くはずだよ
512白ロムさん:2010/05/18(火) 07:22:25 ID:jc1UOutk0
エモバってあんまり聞かない言い方だけど
あのキチ以外が使ってるの初めて見た
513白ロムさん:2010/05/18(火) 07:42:42 ID:rZBeZ2Zo0
>>512
 ID:jc1UOutk0 [PC]
普及してて、悔しい馬鹿w
514白ロムさん:2010/05/18(火) 07:55:04 ID:geeLCLU4P
結局、EMチャージSIMは使えるの?
俺が人柱になるには2800ならOKだったんだが、9800じゃリスクが大きいな。
515白ロムさん:2010/05/18(火) 07:56:22 ID:rZBeZ2Zo0
近所なら、週末買えw
516白ロムさん:2010/05/18(火) 07:58:54 ID:geeLCLU4P
>>515
週末に28のセールやるのか
517白ロムさん:2010/05/18(火) 08:12:18 ID:rZBeZ2Zo0
普通は、週末だろw

一日中、売り場張ってろww
518白ロムさん:2010/05/18(火) 08:13:14 ID:KNR4c7Q40
D02HWを使ってる。
iij経由なんだけど、芋SIMは使える?

使えて、週末に2800なら買っちゃおうかな。
519白ロムさん:2010/05/18(火) 08:17:24 ID:rZBeZ2Zo0
人柱 乙
520白ロムさん:2010/05/18(火) 10:06:53 ID:FJ2mFZeS0
>>517
ただ、スパボーは21(金)までなんだよね。
そもそも店が一気に買い取った(であろう)C01HWを放出し終わったら、2800も9800もなにも終わりだろうし。

ソフバン直営店の人が「マジですか?!」って驚いてたなw
521白ロムさん:2010/05/18(火) 10:35:53 ID:SMSh0BW60
ここまでのお祭りを綺麗にまとめておくんなまし。
522404:2010/05/18(火) 10:59:19 ID:w2pvajPJP
きょう、イーモバイルの期限切れプリペイドを、
再契約の電話したよ。

これから書類が郵便が送られてきて、送り返して、
審査して、発行して、発送して…だから、
少なくても1週間はかかると思う。

それまでに別の人が報告してくれるかな。
手はずが整うまでに報告無かったら書き込むね。
523白ロムさん:2010/05/18(火) 11:03:15 ID:BhC7aVOFi
もうその値段は終了だ
たまたまのセールだった
524白ロムさん:2010/05/18(火) 11:11:16 ID:XmxP8xlO0
>>522
乙 頼むw
525白ロムさん:2010/05/18(火) 14:18:50 ID:J1C3rZFK0
ドコモ北
526白ロムさん:2010/05/18(火) 14:28:19 ID:LDPzFHaM0
なに!!
527404:2010/05/18(火) 14:33:28 ID:w2pvajPJP
ドコモが、

バッファローのやつ発表したね。
最初1年は4410円で2年縛り。
528白ロムさん:2010/05/18(火) 14:45:00 ID:LDPzFHaM0
こりゃいらん
今時2年縛り(笑)
1年経つと料金2倍(大笑)
529白ロムさん:2010/05/18(火) 14:57:39 ID:CFkUz5Fa0
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/05/18_01.html

モバイルWi-Fiルーター(2010年6月下旬発売予定)
・ドコモ回線
・2年縛り
・最初の1年は上限4,410円、それ以降は5,985円
・連続動作 6時間、待受 30時間
・同時接続 6台
530白ロムさん:2010/05/18(火) 15:08:45 ID:geeLCLU4P
>>529
芋場の回線だったら大笑いだな
531白ロムさん:2010/05/18(火) 15:11:24 ID:rZBeZ2Zo0
>>530
$Βだろw  早く投げて欲しいなあw
532白ロムさん:2010/05/18(火) 15:20:07 ID:CFkUz5Fa0
これで一括0円も現実味を帯びてきたね〜
533白ロムさん:2010/05/18(火) 15:23:14 ID:MW7LKDkr0
だねw 可哀想〜プ

いやあ、、今日発表とはねww
534白ロムさん:2010/05/18(火) 15:28:23 ID:geeLCLU4P
でも、人柱がでてこないとなあ
535白ロムさん:2010/05/18(火) 15:35:20 ID:9bEhGxbW0
>>828
UQ WiMAX35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1273626332/828
828 :いつでもどこでも名無しさん :2010/05/18(火) 15:26:45 ID:???0
バッファロー(汁)
http://www.ntt-bp.net/pc/company/topics/100518.html

駄メルコ製、最高!ww
536白ロムさん:2010/05/18(火) 15:35:42 ID:geeLCLU4P
あ、0円ならいいか。
537白ロムさん:2010/05/18(火) 15:37:26 ID:geeLCLU4P
>>532
でも、違約金が発生するとか、禿が考えそう。
538白ロムさん:2010/05/18(火) 16:12:22 ID:9bEhGxbW0
>>535
http://www.ntt-bp.net/pc/company/topics/pdf/100525_pwr_press-entry.pdf

(;´Д`)l \ァ l \ァ  駄メルコ ww
539白ロムさん:2010/05/18(火) 17:34:34 ID:lD6I3CGt0
今日、C01HWを買ったんだけど、これを今後解約してイーモバイルのsimさして使えるの??
540白ロムさん:2010/05/18(火) 17:42:07 ID:GvAArfUZ0
茶事simで試してくれ!w  ああ、、いくら?ww
541白ロムさん:2010/05/18(火) 17:53:42 ID:xntXX1gUP
>>539
別に解約しなくても、SIM差し替えるだけで使えるよ
542白ロムさん:2010/05/18(火) 19:15:19 ID:Wb/GEBI/0
>>305
TCA ●携帯電話・PHS契約数part730● TCA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1274087706/305
305 :非通知さん :2010/05/18(火) 19:07:04 ID:7VangLn40
"【期間限定!】2万円現金還元!ソフトバンク携帯が超お得に買える!お知らせ"
ttp://shop.dospara.co.jp/pc/yke/entry/36188

またドスパラ踏み台にしてばら撒きをおっぱじめやがったな。
今月はヤバイのかねえ。                        ww
543白ロムさん:2010/05/18(火) 19:45:57 ID:a208C9BrP
上大岡淀でスパボ一括9800円で購入。このスレのお蔭。
544白ロムさん:2010/05/18(火) 19:48:04 ID:Wb/GEBI/0
お、乙w エモバの茶事シムも在れば、試してねww
545543:2010/05/18(火) 20:02:04 ID:a208C9BrP
>544
ごめん。茶事シム持ってないのです。
帰りにヤマダも見たけどスパボ一括
やってるかは確認できず。
店員に聞くしかないのかな?
546白ロムさん:2010/05/18(火) 20:51:02 ID:geeLCLU4P
>>544
9800に色々かかって15000以上はいくだろ。
25HWの白ロム、送料無料で19500で出てる。
02HWの茶事シム動くのはガチだから、もうこれでいいや。
547白ロムさん:2010/05/18(火) 20:56:53 ID:Wb/GEBI/0
>>546
それは、、高いてw

ま、出揃って戦争状態wwだから、

のんびり待ちましょ〜wプ

てか、ドキュモの携帯が凄すぎだと想う!!w
548白ロムさん:2010/05/18(火) 21:06:18 ID:LDPzFHaM0
>>546
お前、オークションに出品してるだろ
549白ロムさん:2010/05/18(火) 21:11:26 ID:geeLCLU4P
>>548
宣伝だと思ってるのかよ。
情弱はこれだから困る。
白ロム専門店があるんだよ。
オクより安くだしてる。
って、店員とか言うなよ。
550白ロムさん:2010/05/18(火) 21:34:43 ID:xntXX1gUP
事務手数料は逃れられないからなぁ
551白ロムさん:2010/05/18(火) 21:50:09 ID:LDPzFHaM0
>>549
俺は株主だからそんなにかからないんだよ
情弱はお前
552白ロムさん:2010/05/18(火) 21:58:14 ID:Yv0NmOUQ0
茶事茶事言ってるのって草プの自演?
553白ロムさん:2010/05/18(火) 22:00:49 ID:Wb/GEBI/0
>>552
>>850
mWiMAX/XGP/HSPA+/LTE総合スレ 6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1266162185/850
850 :非通知さん :2010/05/18(火) 21:55:04 ID:Nu2Eq80a0
C02HW
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/18/news035.html

通信速度は下り最大7.2Mbps/上り最大1.4Mbps。対応OSはWindows 7/Vista/XP(SP2)、
Mac OS X 10.5〜10.6(10.6は32ビットのみ対応)。発売は2010年9月下旬を予定する。
554白ロムさん:2010/05/18(火) 22:15:57 ID:6OdlU3cX0
ID:LDPzFHaM0
↑自分からいちゃもん付けといて何を言ってるんだこいつは…
555白ロムさん:2010/05/18(火) 22:28:11 ID:LDPzFHaM0
やはり情弱
556白ロムさん:2010/05/18(火) 22:36:16 ID:geeLCLU4P
ID:LDPzFHaM0は、株主とかw
株券の画像をうpしてみ?www
557白ロムさん:2010/05/18(火) 22:37:05 ID:LDPzFHaM0
やはり情弱
今は全て電子株券
バカだね〜(笑)
558白ロムさん:2010/05/18(火) 22:38:03 ID:geeLCLU4P
>>557
だから、それじゃん
559白ロムさん:2010/05/18(火) 22:39:10 ID:Wb/GEBI/0
まあまあ、、w

茶事の結果を待とうよ!ww
560白ロムさん:2010/05/18(火) 22:42:42 ID:geeLCLU4P
>>557
プリントスクリーンでとった画像をうpしろ、ゴルァ
561白ロムさん:2010/05/18(火) 22:53:02 ID:2PTEJQRpP
>>529
モバイルwifiって下り54Mだっけ?
562白ロムさん:2010/05/18(火) 22:54:16 ID:6OdlU3cX0
>>546は一般人が購入したときの話をしてるのに、何故そこで株主価格の話になるのやら。
株主が安く買えるなんて話は全く関係がないのに。
563白ロムさん:2010/05/18(火) 22:55:45 ID:6OdlU3cX0
>>560
本人の物かどうか分からんから、それだけじゃ駄目だな。
ID:LDPzFHaM0の身元及び株券の名義人が分からないと。
564白ロムさん:2010/05/18(火) 22:57:43 ID:Wb/GEBI/0
>>561
gだろうねw 12m程度なww
565白ロムさん:2010/05/18(火) 22:58:56 ID:geeLCLU4P
>>563
ガセに決まってるから、もうトンズラしたよ。
566白ロムさん:2010/05/18(火) 23:02:24 ID:V0ss/jTp0
2800で買った俺は勝ち組
567白ロムさん:2010/05/18(火) 23:04:34 ID:geeLCLU4P
>>566
だな。
でも、今後0円の可能性も状況によっては否定できないような。
568白ロムさん:2010/05/18(火) 23:05:41 ID:Wb/GEBI/0
善かったなw

てか、ドキュモの情報を、掴んでたんだろうなw
569白ロムさん:2010/05/18(火) 23:15:48 ID:zU6s/2cb0
で芋のチャージSIM使えるのか誰か調べてよ
570白ロムさん:2010/05/18(火) 23:16:44 ID:Wb/GEBI/0
週末w
571白ロムさん:2010/05/18(火) 23:21:57 ID:FJ2mFZeS0
>>566
おめでとう。いや、マジで。
¥2800と¥0じゃほとんど変わらんしね。
今週末やるかやらないのか。。。
俺が芋場のトップだったら即動くけど、
店に圧力かける力も、自社製品を値下げする体力もないか。芋場には。
572白ロムさん:2010/05/18(火) 23:25:47 ID:LDPzFHaM0
>>557
>やはり情弱
>今は全て電子株券
>バカだね〜(笑)
電子株券に画像はない(大笑)
573白ロムさん:2010/05/18(火) 23:32:43 ID:Wb/GEBI/0
蕪はもう、ええてw
574白ロムさん:2010/05/18(火) 23:39:21 ID:6OdlU3cX0
>>572
あー、わかったわかった。
お前のPCのキーボードにPrtScキーがないのはよくわかったから、さっさと帰りなさい。
一般人の購入額の話に、全く関係ない株主価格の話を持ち出したお馬鹿さん。
575白ロムさん:2010/05/18(火) 23:46:50 ID:2PTEJQRpP
>>564
まあそれでもポケファイよりは断然速いんでしょ
576白ロムさん:2010/05/19(水) 00:15:31 ID:yxXhzcBB0
>>564
3G回線側がベストエフォートで7.2Mなのにwwも糞もねえだろ頭大丈夫か?
577白ロムさん:2010/05/19(水) 00:36:49 ID:ah8y/aL70
あほか、お前
証券会社のデータ画面をキャプチャしてを出すバカがどこにいるんだ?
それに俺は「株主価格」とは言ってないけどな
全く高卒野郎はクソだな
>>574
>>572
>あー、わかったわかった。
>お前のPCのキーボードにPrtScキーがないのはよくわかったから、さっさと帰りなさい。
>一般人の購入額の話に、全く関係ない株主価格の話を持ち出したお馬鹿さん。
578白ロムさん:2010/05/19(水) 00:46:09 ID:BByC5aPBP
ソフバンの夏モデルにモバイルWi-Fi対応機種が発表されたけど、ルーターは出ないんだよな。
利用できる環境が少ないから意味ないね。
579白ロムさん:2010/05/19(水) 01:03:21 ID:GmlV38yd0
>>578
…え?
580白ロムさん:2010/05/19(水) 01:08:30 ID:BteYk7W00
先週土曜日からの2日間ぐらいの書き込みが一番楽しかったな。。。
581白ロムさん:2010/05/19(水) 01:37:28 ID:ah8y/aL70
ところで皆は9800円じゃ満足しないんだよな
うちの近所のヨドバシはスパボ一括39500円だったんだぞ
582白ロムさん:2010/05/19(水) 02:02:17 ID:UoEDcXHgP
>>580
本当だね。
あの時、えもば茶事SIMが使える確認があったら、即上大岡に行ったのにな。
2800は、惜しかった。
583白ロムさん:2010/05/19(水) 02:58:18 ID:pFBQ68bq0
あと数ヶ月以内に21M対応の新型が出るから、今のモデルは大暴落するよ。
そのとき白ROMでも買えばいい。どうせ夜の都会じゃ21Mも7.2Mも大してスピードの差が出ないから。
584白ロムさん:2010/05/19(水) 03:41:03 ID:TOGndfSb0
1000円一括なら、予備バッテリ&故障した場合に備えて欲しいかも
585白ロムさん:2010/05/19(水) 06:12:53 ID:pT0fRl9m0
>>581
上大岡のヨドバシはヤマダ対抗で下げてただけだからな。
タイムセールを除けば、各地のヤマダの9800が最安だろ。
586白ロムさん:2010/05/19(水) 07:12:41 ID:b1CABQYk0
昨晩、上大岡ラビ行ったらタイムセールやってたよ。
4800円だったけどね。
まだ20日まではタイムセールやるらしいし
もしかするとまた2800円もあるかもしれんよ。
587白ロムさん:2010/05/19(水) 08:37:58 ID:KuKop92v0
おいらは、金持ちイケメンなので、
10,000円出して「釣り?要らないから」
で購入するけどね
588白ロムさん:2010/05/19(水) 08:38:29 ID:ah8y/aL70
39500円ですが
589白ロムさん:2010/05/19(水) 08:43:56 ID:pJRgujgF0
秋葉原あたりで安く売ってるところ知ってる方いない?
白ロムでもいいんだが。
590白ロムさん:2010/05/19(水) 08:45:17 ID:1+HkRe9t0
551 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 21:50:09 ID:LDPzFHaM0
>>549
俺は株主だからそんなにかからないんだよ

577 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 00:36:49 ID:ah8y/aL70
俺は「株主価格」とは言ってないけどな


記憶喪失ですか?
591白ロムさん:2010/05/19(水) 08:58:03 ID:ah8y/aL70
551が557と同じと思える君はアホ
592白ロムさん:2010/05/19(水) 09:03:45 ID:rhl3nSB60
まだ、蕪かw
593白ロムさん:2010/05/19(水) 09:10:20 ID:nAFnPw5T0
594白ロムさん:2010/05/19(水) 09:43:15 ID:1+HkRe9t0
>>591
>>574はID:LDPzFHaM0に対してレスを返し、
それに対して答えているのはID:ah8y/aL70。
しかも
>「それに俺は」「株主価格」とは言ってない
と言っている。
これで今更、ID:LDPzFHaM0とお前が別人だなんて言っても通用しない。
595白ロムさん:2010/05/19(水) 10:53:43 ID:VJQR27Sp0
どんだけ悔しいんだこいつはw
596白ロムさん:2010/05/19(水) 11:24:17 ID:Z8vfBh1s0
>>542
ドスパラのキャンペーンってC01HWは対象になるのかな?
597329:2010/05/19(水) 11:31:49 ID:h7O6+O0I0
>>566
べ、別に悔しいなんて思ってないんだからねっ!!<\3400購入組
598白ロムさん:2010/05/19(水) 11:54:51 ID:R2RGMnryP
>>596定価から二万円引きすればいくらだよww
599白ロムさん:2010/05/19(水) 13:28:12 ID:TNaXhecX0
>>44
モバイルルータで快適通信12【各社参入】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1274176959/44
44 :いつでもどこでも名無しさん :2010/05/19(水) 13:19:16 ID:???0
日本通信、iPadをドコモFOMA網につなげる小型薄型のモバイルWiFiルータ
「b−mobileWiFi」を発売
発表日:2010年5月19日

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=251613&lindID=1
iPadをドコモFOMA(R)網にどこでもつなげる小型薄型のモバイルWiFiルータ
「b−mobileWiFi(ビーモバイル・ワイファイ)」を、5月24日出荷開始で新発売します。
4月5日より発売しているドコモFOMA(R)網に接続するb−mobileSIM
(ビーモバイル・シム)と組み合わせることで、iPadやiPod touch、ノートPCや
ニンテンドーDS他のWi−Fi対応機器で、ドコモFOMA(R)網を使って、どこでも
インターネットをお楽しみいただけます。

本日より日本通信オンラインショップで予約販売を開始します。
600白ロムさん:2010/05/19(水) 13:37:00 ID:1+HkRe9t0
>>596は「ソフトバンクの「携帯電話」をご契約の際に」って書いてあるのをちゃんと読んでないし…

>>598はオープン価格の意味を理解してないし…
601白ロムさん:2010/05/19(水) 13:57:37 ID:sbMEk6Kr0
>>599
>日本通信サービスがお気に召さない場合には、ドコモ他のデータ通信用SIMを挿してご利用いただけます。
これって勝手に言い切っちゃっていいの?
他のキャリア側が許可してない可能性もあると思うけど
602白ロムさん:2010/05/19(水) 13:59:32 ID:XaRS2KdH0
>>601
ドキュモは保証してないねw

今年の正月みたいになるかもw
603白ロムさん:2010/05/19(水) 14:48:28 ID:XaRS2KdH0
>>370
【プリペイド簡単接続】日本通信b-mobile【25】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1270867957/370
370 :いつでもどこでも名無しさん :2010/05/19(水) 14:34:12 ID:???P
1年後にはフラット4410円と1000円〜5985円の二つになるんじゃないかな?
604白ロムさん:2010/05/19(水) 15:03:38 ID:Pm7u2Mjui
b-mobileのSIMカードをC01HWやD25HWにさして使うのは可能?
19800円でルーター本体買うのは嫌だし。
でも毎月安いのは魅力的。
605白ロムさん:2010/05/19(水) 15:08:21 ID:XaRS2KdH0
可也弄れば可能だが、素じゃ無理なw
606白ロムさん:2010/05/19(水) 15:25:02 ID:ah8y/aL70
>>594
別人とは言ってないけど?
君、中卒?
607白ロムさん:2010/05/19(水) 15:27:07 ID:XaRS2KdH0
自重w
608白ロムさん:2010/05/19(水) 15:56:56 ID:W6REVpYm0
iPhoneの黒SIMでのデータ定額はやっぱり無理なんですかね?
プロファイルを新しく作ってsmileのAPNを保存して
黒SIM入れてみたんだけど、「SoftBank B」になっちゃう。
んで、ネットにはつながらない。C01HW本体では電波つかんでます。
609白ロムさん:2010/05/19(水) 15:59:33 ID:BteYk7W00
ついに月額¥3000切ってきたか。。。てか、¥2500切りか!
本体価格、小売店でどんだけ値引いてくれるかだな。
じゃなきゃ、やっぱりC01HWの月額¥300の方に惹かれる
他店はヤマダに対抗してくれないかなあ
ヤマダ嫌いなんだよ。YKKの時代から。。。
610白ロムさん:2010/05/19(水) 16:00:22 ID:UoEDcXHgP
ky
611白ロムさん:2010/05/19(水) 16:05:49 ID:W6REVpYm0
608です。自己解決しました。
最初の画面にプロファイル変更設定があるのね・・・自動なんだと思ってた。
panda-worldでつながりました。
612白ロムさん:2010/05/19(水) 16:14:49 ID:R2RGMnryP
>>600
ドスパラの計算方法知らないなら書くなよ、はずかしいぞww
613白ロムさん:2010/05/19(水) 16:16:13 ID:R2RGMnryP
>>604
> b-mobileのSIMカードをC01HWやD25HWにさして使うのは可能?
> 19800円でルーター本体買うのは嫌だし。
> でも毎月安いのは魅力的。
614白ロムさん:2010/05/19(水) 16:26:51 ID:XaRS2KdH0
http://emobile.jp/topics/info20100519_01.html

Pocket WiFi(D25HW)をご利用のお客さまへ
〜 アップデートツールについて 〜
615白ロムさん:2010/05/19(水) 16:46:30 ID:LpXLqWHO0
>>612
オープン価格の商品に定価なんてねーよ馬鹿。
販売価格と定価を混同すんなよ、はずかしいぞww
616404:2010/05/19(水) 17:30:52 ID:du6gx1SkP
>>614
これ、C01HWにも同様のアップデートくるかもしれないよね?
で、適用してみたら、とんでも無い事に!!!!
とかなるんだろうか。

ちなみに、まだEMからお手紙きてない。
明日かな?
617白ロムさん:2010/05/19(水) 17:36:52 ID:T9sXhUAX0
>>611
APNはsmile.worldですね?
618白ロムさん:2010/05/19(水) 18:30:08 ID:UoEDcXHgP
アップデート大丈夫かな?
619白ロムさん:2010/05/19(水) 18:40:07 ID:CfL0dab6P
シムロックするファームなら笑える
620白ロムさん:2010/05/19(水) 19:03:50 ID:R2RGMnryP
>>615
>>612
どーした?ドスパラ行ったこと無いんだろ?ちゅうことは田舎なんやぁwww
621白ロムさん:2010/05/19(水) 21:16:39 ID:sWz6IVsh0
>>653
TCA ●携帯電話・PHS契約数part730● TCA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1274087706/653
653 :非通知さん :2010/05/19(水) 21:06:07 ID:BO4penVp0
masason
出来ました。5/21から全BB回線にフェムト接続受付RT @masason 奮闘交渉中。RT @M347: フェムトYBBかフレッツ限定がっかり
3分前 Echofonから
622白ロムさん:2010/05/19(水) 21:39:33 ID:PcwyLXoT0
>>620
お前が>>598で書いた「定価」の本来の意味は、「メーカー希望小売価格」の事です
そして「オープン価格」とは、メーカー希望小売価格が決められていない、つまり定価販売がない商品の事です

ドスパラがこの商品を、定価で販売してるなら、それはドスパラ側が
「定価」という言葉の使い方を間違ってるから、ちゃんと指摘しとけ
623白ロムさん:2010/05/19(水) 22:03:33 ID:sWz6IVsh0
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/pc/
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/special/network/pdf/femto_100422.pdf
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/special/network/pdf/wi-fi_100422.pdf

>>653
TCA ●携帯電話・PHS契約数part730● TCA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1274087706/653
653 :非通知さん :2010/05/19(水) 21:06:07 ID:BO4penVp0
masason
出来ました。5/21から全BB回線にフェムト接続受付RT @masason 奮闘交渉中。
RT @M347: フェムトYBBかフレッツ限定がっかり
3分前 Echofonから

はい。RT @suyan5: うちはKDDIの光マンションだけど可能になったということ?
RT @megumixxxxx: CATVも? RT @masason: 出来ました。5/21から全BB回線にフェムト接続受付
40分前 Echofonから

大乞食祭りww 開催!w    $Β最凶かもww
624白ロムさん:2010/05/19(水) 22:28:36 ID:R2RGMnryP
>>622
言い方なんてどっちゃでもええわ。はやく2マソキャッシュバックで買ってこいよ。
俺は2800円で他所で買うから。
高く買いたく無いからって、はなしすりかえるなよ、かっちょわるいぞww
625白ロムさん:2010/05/19(水) 22:36:32 ID:PcwyLXoT0
>>624
自分の間違いを認めたくないからって、はなしすりかえるなよ、かっちょわるいぞww

日本語をちゃんと勉強してから来い。
話はそれからだ。
626白ロムさん:2010/05/19(水) 22:50:01 ID:BByC5aPBP
おまえらまだ\2800でゲットしてないのw
627白ロムさん:2010/05/19(水) 22:52:45 ID:WyLYXWGE0
だから月額3000円以下じゃないといらない
628白ロムさん:2010/05/19(水) 22:53:05 ID:1lOExVFN0
>>625
方言馬鹿にするんでねー!さっさとぎえなっで!
629白ロムさん:2010/05/19(水) 22:54:04 ID:T9sXhUAX0
次から優待使えるようになるからそれからでも遅くない。
ドコモのモバイルWiFiとの競争も禿しくなるし。
630白ロムさん:2010/05/19(水) 23:08:53 ID:NaigUpB80
>>629
今って優待使えないの?
631白ロムさん:2010/05/19(水) 23:49:43 ID:UuX7yzqI0
上大岡で2800円で買った者ですが、
まだウチのADSLの代わりにはならんな@横浜市港北区
これを機に固定電話とADSL辞めようと思ってたんだが。

芋場の電波が圏外にはならないものの安定しないので、
今後に期待。。。

632白ロムさん:2010/05/19(水) 23:51:46 ID:yX9qekZo0
横浜、、それも東京に近い、港北区て。。w

茶事?ww
633白ロムさん:2010/05/19(水) 23:52:23 ID:+RDyBL41P
>>631
茨城にこい
常に2M以上出るぞ
田舎のがいいらしい。東京とか基地局多いけどそれ以上に利用者が多くて回線が混んで遅くなるとか
634白ロムさん:2010/05/19(水) 23:55:18 ID:T9sXhUAX0
>>630
わからんけど多分使えない。今度発行する優待から使えるようになるリリースが出た。

>>631
利用者が多いとむっちゃ遅くなるらしい。インフラって大事よね。
635白ロムさん:2010/05/20(木) 01:01:56 ID:ebDvL/Eh0
>>631
もう、上大岡に住んじゃえ。
淀が出来たあたりから大きく変わったよなぁ...
636白ロムさん:2010/05/20(木) 01:23:38 ID:9tnHi3jDP
>>631
横浜はwi-maxが中々いけてるらしいので、
その方がいいかもしれませんよ。
637白ロムさん:2010/05/20(木) 09:39:32 ID:8vXdoCSg0
2800円でゲットした人、
来月解約すんの?
今月したらダメなん?
638白ロムさん:2010/05/20(木) 09:59:37 ID:syjKX3q60
2800円は今もまだやってるの?
639白ロムさん:2010/05/20(木) 11:57:08 ID:P4CcrdnoP
>>638
日本語よめないの?
640白ロムさん:2010/05/20(木) 12:18:29 ID:wBNpINYG0
新型を$Βが採用するかだな?ww
641404:2010/05/20(木) 13:19:41 ID:9tnHi3jDP
すまん、まだEmobileからSIM再発行申込書が届かない。
この調子だと今週中は絶望的だ。
明日にはお手紙届くかな。

今週あるかもしれないセールには間に合わないね。
すまん。
642白ロムさん:2010/05/20(木) 14:05:39 ID:kHQ0m6IT0
>>641
EMショップ行った方が早くないか?
643404:2010/05/20(木) 14:56:52 ID:9tnHi3jDP
>>642
SIMの再発行は、
郵送のみ受け付けらしい。
サポセンでそう言われた。
644白ロムさん:2010/05/20(木) 14:56:56 ID:mjX3T60s0
>>648
PocketWiFi【イーモバイルemobile D25HW】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1268539414/648
648 :いつでもどこでも名無しさん :2010/05/20(木) 14:50:32 ID:???0
芋場が近々、新プラン発表
本体1円、2年縛りあり、月額定額380円、契約解除金はいままでどおり。
ソースは、芋場店員@都内店舗
続報は公式発表を待て。
645白ロムさん:2010/05/20(木) 14:57:40 ID:/C5yysVL0
こんだけ人数いて誰も芋のチャージsimの検証できてないのはなんで?
646白ロムさん:2010/05/20(木) 15:35:21 ID:ebDvL/Eh0
>>645
人がいるように見えるだけ。
ほとんどが俺のジサクジエンだ
647白ロムさん:2010/05/20(木) 17:51:24 ID:phFRW/B20
一括で購入した場合は月使い放題でいくらでしょうか?
648白ロムさん:2010/05/20(木) 17:52:25 ID:35k+1sCL0
約四千円
649白ロムさん:2010/05/20(木) 17:59:25 ID:phFRW/B20
>>648
ありがとうございます
WIFIが使い放題で4000円なら購入しようと思いマス
650白ロムさん:2010/05/20(木) 18:07:04 ID:9a+aVfsW0
test
651白ロムさん:2010/05/20(木) 18:11:05 ID:9a+aVfsW0
>>645
やっと、書けた。アク禁長すぎ。
EMチャージのシムOKだよ。
PCでrtc.dataのプロファイルを作成して設定すれば問題なく通信可能。
日曜日にb-mobileのシムが来るから今度はそれを試してみる予定。
652白ロムさん:2010/05/20(木) 18:16:05 ID:/C5yysVL0
>>651
マジで。いますぐ買ってくる
653白ロムさん:2010/05/20(木) 18:17:34 ID:BUIkejw3P
>>651
やった!
って、\9800じゃなぁ。
も少し待つか。
654白ロムさん:2010/05/20(木) 19:03:09 ID:dPtjORS90
今日渋谷ヤマダで聞いたら、
10000円でpocket wifi本体買えて、月々300-3980円なんだってなー
おらたまげたよ、いつの間にそんな安くなったの?これだまされてるの?合ってるの?だまされてるんだろ?
655白ロムさん:2010/05/20(木) 19:07:52 ID:35k+1sCL0
一括購入なら月々払う端末代がなくなって
1000のキャッシュバックだから騙されてないよ
でも二年も使うかな
656404:2010/05/20(木) 19:31:29 ID:9tnHi3jDP
>>651
乙です。
申込書楽しみになってきた♪

U300は流石に無理な気も…。
D25HWのソフトバンクだけ
ネットワークロック解除版だと
思うので。

というわけで、お役に立てずに
すいません。
657白ロムさん:2010/05/20(木) 19:42:25 ID:T+wgkQTH0
>>651
そもそもプロファイル変更できるの?
それと海外sim使えるか試して欲しい
658651:2010/05/20(木) 20:45:54 ID:9a+aVfsW0
>>657
C01HWを付属USBケーブルでPCにつなぐとSettingToolをインストールできます。
セッテングツールの、設定>3G>プロファイル設定で新規プロファイルを作り
設定>3G>接続モード設定でそのプロファイルを指定する。
取説の89-90Pあたりを読めば分かると思う。

海外シムは持っていないので他の人にまかせます。

b-mobileを買う気になったのは、携帯で使ってるドコモのSIMを単純にさしてみたら
Invalid USIM表示でなくNo Service表示(圏外)になったからです。
もしプロファイルを設定して使えれば遅いけど(iPhoneやtouchでは十分)月2500円で使える。
まあ、ダメならJBしてあるからiPhoneで使えば好いと思ってます。

手元にb-mobile SIMとC01HWがある人がいたら試してみてくれませんか?

659白ロムさん:2010/05/20(木) 21:54:21 ID:LJXr8qt40
海外SIM使えるなら9800円でも買うわ
土曜までに報告内容なら特攻するけど
660白ロムさん:2010/05/20(木) 22:07:15 ID:YjPxw+C7P
流石に海外SIMは使えないと思うなぁ
661白ロムさん:2010/05/20(木) 22:11:12 ID:HbvtzGMG0
C01HWにE5830のファームとか更新できないかな?
662白ロムさん:2010/05/20(木) 22:39:22 ID:qnmHaACP0
>>661
人柱乙w
663白ロムさん:2010/05/20(木) 23:16:30 ID:AoC6mdfW0
今日ヤマダで9800円で契約しました。2年縛りもないし、1000円の月々割もあるし
福岡でヨドバシもビックもあるけどそこは39800円だから比較にならないというか競争してくれない
諦めました。

もし各社で新型が出て競争になり、通信費も機種代も下がったら追加で契約しますよ
664白ロムさん:2010/05/20(木) 23:55:13 ID:kVU5E2uh0
b-mobileが動くなら、「b-mobile WiFi」よりいいな!
あちらでは、イーモバイル使えないみたいだし。
665白ロムさん:2010/05/21(金) 00:18:19 ID:L44klS8wP
>>664
C01HWは、800MHz非対応。
あちらはGSMもOKというのは、
大きい。
666白ロムさん:2010/05/21(金) 04:53:27 ID:yTNoopTU0
>>665
はて?
ダメなのかと思ってぐぐったら、下記のようなblogがひっかかたんだが。
どうなんだろう?

>b-mobile SIM U300 「Huawei E5830 Pocket WiFi i-Mo」認識
>Huawei E5830 Pocket WiFi i-Moでb-mobile SIM U300認識しました。
>E5830+USB接続で、BNRスピードテスト下り278kbps、上り211kbps(テストデータサイズ400KB)をマークしました。
667白ロムさん:2010/05/21(金) 07:59:35 ID:pa3ObvkQ0
>>666
800MHzっていういのは、ドコモのFOMAプラスエリアのことだよ。
C01HWでb-MobileSIMはつかえるけど、エリアが限定されるということ。
プラスエリアを除くドコモのエリアだと、
場所によってはソフトバンクよりも狭くなってしまう。

668白ロムさん:2010/05/21(金) 08:15:56 ID:44wHpazn0
>>666
つE5830 ww
669白ロムさん:2010/05/21(金) 08:35:52 ID:mQC578e20
これホント?

684 648 sage New! 2010/05/21(金) 01:27:52 ID:???0
遅くなった。
>>666
iPad先に買った人は、シリアルナンバー伝えれば本体価格1円にしてくれるらしい。
上限は聞かなかった。って言うか、文字通り\380「定額」だと思い込んだのだが、まあ、考えてみたらそりゃ流石にないよな。
それと、その店員も>>653のように「大発表」と言ってたから、「大発表」はこの新プランのことだと思われ。
果たして末端店員の戯言か、それとも俺らを通じての芋場の広報作戦か、まあ乞うご期待だな。
670白ロムさん:2010/05/21(金) 10:42:49 ID:L44klS8wP
>>666
プラスエリアはDocomo網のエリアの広さを期待している人は凄く重要。

田舎ではトラフィック(人口密度)が低いので、
広く薄くカバーできる800に依存することが多く、
プラスエリア非対応は痛い。

最近では都心でも800MHzを重複して飛ばしていて、
ビルの中の圏外対策に用いている。
だから、都会の室内で、FOMA正規端末なら圏内の室内でも、
E5830は圏外になることもある。

Docomo網のメリットは、カバーエリア、速さ。
このうち、U300は速さは捨てているんだから、カバーエリアだけが命。
U300で同じ料金なら、せめてカバーエリアは享受した方がいいのでは?
671白ロムさん:2010/05/21(金) 11:52:40 ID:V5AhyaQZ0
固定代わりw
672白ロムさん:2010/05/21(金) 12:58:16 ID:UizD1G4H0
>>654

>今日渋谷ヤマダで聞いたら、
>10000円でpocket wifi本体買えて、月々300-3980円なんだってなー
>おらたまげたよ、いつの間にそんな安くなったの?これだまされてるの?合ってるの?だまされてるんだろ?

マルチ乙

@青SIMを使わない→完全従量料金(上限無!) 300円〜

A赤SIMのみを使用→完全定額料金 700〜4980円


毎月の料金@+A=(300円+700円)+(4980円−1000円)=3980円+8円(ユニバーサル)  *−1000円は朋割(2年間のみ)


赤SIM+青SIM=純増2回線!! → 禿げうはうは!!
673白ロムさん:2010/05/21(金) 13:00:54 ID:UizD1G4H0
訂正:

>>654

>今日渋谷ヤマダで聞いたら、
>10000円でpocket wifi本体買えて、月々300-3980円なんだってなー
>おらたまげたよ、いつの間にそんな安くなったの?これだまされてるの?合ってるの?だまされてるんだろ?

マルチ乙

@青SIMを使わない→完全従量料金(上限無!) 300円〜

A赤SIMのみを使用→完全定額料金 700〜4980円


毎月の料金@+A=(300円+700円)+(3980円−1000円)=3980円+8円(ユニバーサル)  *−1000円は朋割(2年間のみ)


赤SIM+青SIM=純増2回線!! → 禿げうはうは!!
674白ロムさん:2010/05/21(金) 13:11:04 ID:rSpYKV/10
たいした内容でもないのに物凄く改行してて気持ち悪い

それだけで十分痛いのに
訂正とかしてさらに恥を上塗りしてみてどうだった?
675白ロムさん:2010/05/21(金) 13:14:37 ID:leo/VRnFP
>>674
たしかに、カッコ悪いw
676白ロムさん:2010/05/21(金) 13:16:25 ID:V5AhyaQZ0
劣化しとるなw

曰痛が善く見えるww
677白ロムさん:2010/05/21(金) 13:21:44 ID:ObiLEa5w0
>>674
>>675




























お前らが無駄なレスするな!!ボケ!!禿げ!!
678白ロムさん:2010/05/21(金) 13:29:39 ID:LKcpUzpe0
わかりやすい自演乙w
679白ロムさん:2010/05/21(金) 13:33:09 ID:sBgIdJUZ0
>>677
かっこわる
680白ロムさん:2010/05/21(金) 13:49:29 ID:aVwqWDN80
>(26行削除)
681白ロムさん:2010/05/21(金) 13:51:03 ID:L44klS8wP
すでに用済みとなった>>404だが、どうしても言いたい。
今日やっとEM茶事申込書キターと思って開封したら「契約完了のお知らせ」。

意味不明なんでサポセンにtelしたら手違いで送った、申込書は昨日別送したと。
ちょっと切れ気味でこの契約完了案内は意味を持たないんだな?と聞いたらその通りだとさ。
さらにカードの番号を教えてくれれば直ぐに再発行するよ、だってさ。
始めから出来るなら出来るといえよ…。

茶事を使う気持ちがメッキリげんなり。
ちなみに端末だけ入手した人の茶事SIMのみ発行はしてない(キリっていってたyo。
私の場合は以前購入したD02HWのIMEIを訪ねられた。

まぁ、無事に使えればよしとしよう。EMとの付き合いも長いが変わってないなぁ。
スレ汚しスマン。
682白ロムさん:2010/05/21(金) 13:56:09 ID:1VcAg14/0
>>669
それ書き込んだ者だけど、店員の話した内容をそのまま書いた。
店員の話自体が真実かどうかは、これから分かるがw
ただ一つだけ、その店員は、
「いま、それ(C01HW)を買うのはちょっと待った方がいいかもしれません」
と言葉少なげに言っていた。
これも本当かどうかは、大本営発表を待つしかない
683白ロムさん:2010/05/21(金) 14:20:39 ID:082LyL2C0
皆がヤマダの悪口を言うのが解った!
ヤマダ電機でc01hwを9800円で買って来たけど、
購入時に進められたけどサインしないで断わったんだが
今日"yahoo!BB for Mobile"の
スタータパック 申し込み確認書と言うのが届いた
びっくりしてすぐサポートセンターに電話したら、
手馴れた様子で"キャンセル"と成ったが、
元々契約してないのだがね
しきりに無料ですからと言っていたけど
この手口は昔のadslの時と同じなのかね?
まあ確認書が必要なぐらい普通にやっているのかと。
ヤマダで買う時は、この手の解約作業と契約の確認の手間も掛かるのかと、はあ疲れた。
684白ロムさん:2010/05/21(金) 14:32:47 ID:uqzLjqf30
ヤマダは品揃えも商品知識もダメだし
685白ロムさん:2010/05/21(金) 14:37:07 ID:ZvVQf2vo0
ろくに商品知識も無い。
っていうか日本語あんまり堪能じゃない外人が、
値引き交渉に応じてくるから困る。

686白ロムさん:2010/05/21(金) 15:41:40 ID:sBgIdJUZ0
ジャマダ電機w
687白ロムさん:2010/05/21(金) 15:43:57 ID:V5AhyaQZ0
山田は、山田が売りたいものしか置かない、山田w
688白ロムさん:2010/05/21(金) 16:48:39 ID:L44klS8wP
>>683
ま、ヨドバシで2800円で買った時も、
それ契約させられたけどね。
条件といって。
2ヶ月以内に解約してくれとも言われたし。

ただ、勝手に契約した事には、
されなかったな。
689白ロムさん:2010/05/21(金) 17:02:21 ID:082LyL2C0
>>688
うん、条件で入った時の値段だと言われたりしたら
しょうがなく自分で入ってキャンセルするが、
サインしてないで勝手に入ってるっ事が
最悪だね、
偽造書類だし、手元に加入の書類も無いし。
あの申込用紙も申込むのマスは有った筈だけど、
入らないのマスは無かったと思ったし
その前に名前とかの情報は全部伝えてるからどうしようもないね

ここでは、買わないか、覚悟して買うかだな

案内が来ない物に勝手に登録されてたりしたらと思うと怖いね。
690白ロムさん:2010/05/21(金) 17:06:59 ID:082LyL2C0
>>689
まあ、他の書き込みから推測すると
本当は必須だったけど、無しで契約>上司に叱られるのをばれない様に
勝手に登録とかなのかな。

それならば電話してくれば良いのにね。
691白ロムさん:2010/05/21(金) 19:18:12 ID:L44klS8wP
>>690
モラルが最低という事ですね。
徹底的にいじめ抜くなら、
契約書出させた後、
ヤマダ電機の個人情報管理担当に凸、
消費者センター凸、
公衆無線LANの管轄官庁に凸、
とか色々できるんだけど、
あっさり解約できるし、
これ以上かかわらない方が、
いいと思う。
692白ロムさん:2010/05/21(金) 19:30:30 ID:t+qjqpmBP
ヤマダで2800円で買ったけど、ちゃんと説明してたよ。2ヶ月無料の解約すればいいって。
693白ロムさん:2010/05/21(金) 22:17:50 ID:5hZ/OB5S0
ヨドバシ梅田で一括9800円だった。
今日までだったけど明日もやってるかもしんない。
俺は発売2日後に入手済みなのでスルーしたけど。

>>317
ロングパスで申し訳ないがPocketWifi用のパンツ売ってる。
EM-01BK 453621670414、680円だった。
ちなみに俺のPocketWifiも傷が入ってしまったorz

ガイシュツだけどEMチャージSIMでも使えた。
694白ロムさん:2010/05/21(金) 22:36:33 ID:leo/VRnFP
>>693
\9800と手数料と2年間の最低合計で総額いくら?
695白ロムさん:2010/05/21(金) 22:50:40 ID:J1WBIccs0
上大岡行ってきたけど、タイムセールで7800円だった。
2800円は無理そうだったし妥協したよ。

上の方で出てたYahooBBにも加入させられたけど2ヶ月無料ってことだったから
近いうちに解約する予定
696白ロムさん:2010/05/21(金) 23:08:58 ID:niUTolsl0
YahooBBに解約の電話をしたら、格安プランが出てきたでござる
697白ロムさん:2010/05/21(金) 23:15:15 ID:1zqZTHqJ0
>>696
kwsk

つーか、先週末に上大岡で強制加入させられたのに、
いまだに何も来ないお。
698白ロムさん:2010/05/21(金) 23:16:08 ID:NL2EnRyD0
>>696
結構有名な裏ワザだよね。値下げ提示された金額が適切な値段だろ!って突っ込みたくなるよなw
699白ロムさん:2010/05/21(金) 23:19:11 ID:leo/VRnFP
ねえ、ねえ。
上大岡の\2800だけ注目されてるけど、表に出てないリスクがあるんじゃないの?
700白ロムさん:2010/05/21(金) 23:41:01 ID:9TewCWUD0
>>353
TCA ●携帯電話・PHS契約数part731● TCA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1274352567/353
353 :非通知さん :2010/05/21(金) 23:27:56 ID:IRh+twW70
今日のドスパラ速報

アキバ店限定!モバイルエコキャンペーン 皐月の携帯買換応援祭!|ドスパラアキバ店
ttp://shop.dospara.co.jp/pc/dpa/entry/36359

> いまなら!さらに!フォトビジョン(PhotoVision SoftBank HW002)を
> セットで購入するとキャシュバック金額がさらに5,000円 アップ!

クズすぎワロタwww
とうとう写真立て抱き合わせでインセ積み増しやがったwwwwww
701白ロムさん:2010/05/21(金) 23:46:42 ID:yTNoopTU0
渋谷 ヤマダで先週日曜に購入したけど、たしかにあんしんパックとyahoo!BB for Mobileは強制加入なんで不要なら2日後位に解約してね?と言われた。
やはり店員によるんだろうね。
(渋谷だとこの番号に掛けてねと案内までしてくれたから)
Y!BBの方は、今日入会完了の通知が葉書できたから来週解約しないと。。。
702白ロムさん:2010/05/21(金) 23:48:38 ID:9TewCWUD0
>>707
PocketWiFi【イーモバイルemobile D25HW】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1268539414/707
707 :648 :2010/05/21(金) 23:39:01 ID:???0
それと明日から、にねんMの本体価格が1円になるらしいけど、
これは>>648の新プランとは別モノらしいので、あらかじめ念のため。
703白ロムさん:2010/05/21(金) 23:50:50 ID:yTNoopTU0
ちなみに、あんしん保証パックの話があんまり出ないのは、みんな解約してるからだよね?
あちらも解除しないと2ヶ月後位から毎月500円とられるんだよね?
704白ロムさん:2010/05/21(金) 23:51:36 ID:Djn2dZpJ0
梅淀で我慢できず9800円で買っちまった。
けっこー受付終了間際まで契約してたよ。

ちなみにb-mobile U300は当然ながらダメだった。
なんとか改造できないものか。。
705白ロムさん:2010/05/22(土) 00:09:13 ID:XId5xFX30
もしかするとipad向けの料金プランに合わせた料金の改定があるのかもしれないですね。
ま、流れから行って縛り期間を長くして、料金を下げるというパターンっぽいけど。
706白ロムさん:2010/05/22(土) 00:21:20 ID:GO6s9iMu0
そういえば、D25HWの改造ファームの人どうしたんだろう?
ebayで募集とか言ってたと思うんだけど。。。
707白ロムさん:2010/05/22(土) 00:26:43 ID:iKIaidpy0
>>703
契約継続しているよ。
1年経過してバッテリもらったら解除しようと思っている。
水没をした事があるので、保険も兼ねている。

初回請求は、2回目位から加算されていた気がするが憶えていない。

ショップの兄ちゃんに、鼻で笑われた気がしたが気のせいではないと思う。
708白ロムさん:2010/05/22(土) 00:27:00 ID:AR+eHkUy0
709白ロムさん:2010/05/22(土) 01:02:33 ID:8q235itF0
>>704
telnetできない?
710白ロムさん:2010/05/22(土) 02:57:14 ID:SX+OSgQ5P
安心保障パックも2ヶ月は無料だっけ?
忘れる所だった
711白ロムさん:2010/05/22(土) 09:21:20 ID:tiW69z760
E5830もってるんだが、芋のチャージsim使ってるんでC01HWが5千円切ってたら
買ってこようとと思います。でC01HWの契約プランは即解約でいいのかな?
712白ロムさん:2010/05/22(土) 10:26:43 ID:LFd9laKK0
>>711
emチャージより1000円引きの
使わない月300円を使う方が安く無い?
713白ロムさん:2010/05/22(土) 10:29:33 ID:LFd9laKK0
>>703
これはちゃんと進められて
断れ無いと言われ入ったが、
要らなければsb行って
外してくれと言われたよ
714白ロムさん:2010/05/22(土) 11:58:40 ID:IKGInIqC0
俺は最初からなかった
お店の人と知り合いでどうせ解約するんでしょということでね
715白ロムさん:2010/05/22(土) 13:14:06 ID:Kkgpw1Vo0
9800円で販売、月300〜3980円はもう終わりですか?
716白ロムさん:2010/05/22(土) 13:43:24 ID:nTQAmkLT0
ぽまいら固定回線契約してんの?
これ買ったら固定回線いらないかなあ
717白ロムさん:2010/05/22(土) 14:01:33 ID:ykJVf/bC0
>>711
E5830でEMチャージSIM使えるのか?
718白ロムさん:2010/05/22(土) 14:12:24 ID:XId5xFX30
>>717
E5830を持ってても芋のチャージSIMを使えないから
C01HWを買いたいって事ですね

これから近隣のヤマダスネークしてきます。
完全に端末ねらいだから、9800円だとE5830でもいいんですよね。
芋は使えないけど。
719スレチだけど:2010/05/22(土) 14:48:52 ID:xVt4TrRa0
E5830ってWEBでの設定は既存のプロファイルを変更するだけで、
沢山追加できないのね。
720白ロムさん:2010/05/22(土) 14:57:53 ID:W1oh1VWtP
>>86
SIMがEMチャージなら、イーモバの方がかからない。
D25HWの白ロムが\20,000程度だからね。
721白ロムさん:2010/05/22(土) 15:00:04 ID:SVhzLvRc0
近くのヤマダは19800円(スパボ一括)だった orz
722白ロムさん:2010/05/22(土) 15:26:59 ID:IKGInIqC0
19日に9800は21日まではやります。そのあとは在庫次第です。と言われたよ
723白ロムさん:2010/05/22(土) 15:43:28 ID:I/ykU6If0
秋葉原のtsukumoも19,800円になっていた。
そんなに売れたのか?
724白ロムさん:2010/05/22(土) 20:03:12 ID:WUStAL550
上大岡ではいくらだろ?
近い人!頼みます。
725白ロムさん:2010/05/22(土) 20:06:57 ID:IKGInIqC0
どっかの「代理店」とかがヤマダに大量に売ってそれで終わりってことかな
726白ロムさん:2010/05/22(土) 20:17:11 ID:pdRokqDE0
バッタ屋か?山田ww
727白ロムさん:2010/05/22(土) 20:52:24 ID:/IBsHD6/P
すれちだけど、大阪なんばlabiでd25hwが今日から端末1円らしい
にねんM 4980円月
ログ読んでないから重複してたらすまん
728白ロムさん:2010/05/22(土) 22:42:53 ID:0wv8byZw0
梅淀も19,800円になってやがった。
クソ、金曜行くべきだった…
729白ロムさん:2010/05/22(土) 23:19:18 ID:2PmKTFBV0
>>707
あんしん保証パックは有料だし、電池パックプレゼント対象外。

730白ロムさん:2010/05/22(土) 23:31:44 ID:yppMwwz+0
こいつ確実に健常者じゃないな…
731白ロムさん:2010/05/23(日) 00:08:51 ID:wQt6Rm1P0
ヤマダの例の
1万円値上げで売れなければまたやるでしょう〜
732白ロムさん:2010/05/23(日) 00:41:22 ID:pXnbWcKw0
>>724
淀山共に9800
733707:2010/05/23(日) 08:27:32 ID:AnvIb0cU0
>>729
ショップの兄ちゃんはOKだと言ってたのに・・・
734白ロムさん:2010/05/23(日) 08:34:35 ID:pXnbWcKw0
>>733
電話で契約内容確認してみたら?
俺はどっちだったか分からんかったから電話で確認したよ。
そん時、祖父番のオバチャンが"契約内容による"って言ってたし。
735白ロムさん:2010/05/23(日) 08:52:00 ID:iLOFGY5l0
>>727
縛りありでしょ
禿の方が縛り無しだからなあ
736白ロムさん:2010/05/23(日) 09:45:32 ID:wQt6Rm1P0
今まで芋が純粋な「値引き」をしたのは本当にわずかでしょうね。

得だなって感じたのは記憶している範囲ではデータカード2種類程度くらい。。。

あとは通信料に上乗せパターンばかりかと。。。
737白ロムさん:2010/05/23(日) 12:20:39 ID:6D9R9wEJP
>>735
縛りありだけど、C01HWが19800だと実質はあんまかわらんよな。
芋は使わない月のプラン変更も前月に出来るし。1400〜に。あー、悩むな。ドコモデータ通信がSkypeさえ使えればな。
738白ロムさん:2010/05/23(日) 13:04:24 ID:wQt6Rm1P0
>>737
ここにきてiPadや日本通信の影響もあってか変化が激しいから、今すぐ使いたいなら
縛りが緩いものにしておく方がよいかなと。

待てるならもう少し待ってみると一括0円とか出てこないとは言い切れないような・・・
739白ロムさん:2010/05/23(日) 14:01:29 ID:fyoaMWAz0
740白ロムさん:2010/05/23(日) 14:44:27 ID:xuEB68Ex0
昨日池袋ヤマダで一括9800円やってたから買ってきたよ。
741白ロムさん:2010/05/23(日) 14:47:03 ID:fyoaMWAz0
山田の情報ばかりだなw
742白ロムさん:2010/05/23(日) 14:51:37 ID:lbX4KoRIP
みんな山田の店員だよ。おまえ違うの?
743白ロムさん:2010/05/23(日) 14:54:54 ID:fyoaMWAz0
近所に在るけど、違うw
744白ロムさん:2010/05/23(日) 14:58:30 ID:fqvH8UJH0
>>739
これ何?
745白ロムさん:2010/05/23(日) 15:10:52 ID:v+y+d/K1O
>>738
芋に料金値下げの噂すらあるからね
746白ロムさん:2010/05/23(日) 16:52:16 ID:wQt6Rm1P0
>>745
芋のメリットがパソコン買うとき一時的に立て替えてくれるだけになっちゃいますもんねw
何かしてもらいたいところ
747白ロムさん:2010/05/23(日) 17:55:15 ID:zVLl/YOP0
ドコモが4410円で使い放題なら、現状でイーモバイルを使うメリットなんて皆無に近いからなw

イーモバは当然2980円とかに値下げするだろ
PCの立替なんてアホしか釣れないだろうし

748白ロムさん:2010/05/23(日) 18:02:41 ID:brJwpKIL0
>>747
2年間のトータル料金をプロバイダ料金ともどもで計算してみ。
どっちがどれだけ安いかな?

まぁ、きっと、来週の禿電大バーゲンの方がもっと安いだろうが。
大バーゲンはきっとある。必ずあるはずだ。
749白ロムさん:2010/05/23(日) 18:13:19 ID:ixuY53610
iPadが月3000円だと意外に競合しそう
750白ロムさん:2010/05/23(日) 18:29:27 ID:pXnbWcKw0
>>748
来週何かあるっていう根拠は?
禿電はいままで見向きもしなかったから教えて欲しい。
751白ロムさん:2010/05/23(日) 18:33:16 ID:brJwpKIL0
>>750
別に根拠はないよ。
ただ、月末で、禿電はTCA対策のための契約者数が欲しいのではないか?という
憶測があるだけだ。
あとは、iPad目当てに端末が大量入庫していたのが、販売延期 になったので、
さっさと処分しないといけなくなって、大盤振る舞いがあったりしないかな〜とか。

あまり、真に受けないでいいことよ。
752白ロムさん:2010/05/23(日) 18:55:48 ID:WajgfEE4Q
ドコモのガラケ+PC接続のパケ天井が約1万円に引き下げられたから、
別途これ持つのと大差ない定額内で広いエリアでWiFi使えてしまうんだよな。
WiFiAP機能搭載機も増えたし。

芋は速いから使う価値あると思うんだけど、
遅い狭い料金青天井のハゲ電波が乗ってる意味が分からん。
753白ロムさん:2010/05/23(日) 18:59:55 ID:Bs2ydPRaP
>>752
契約数確保では?
本当かどうか分からないけどこんなはなしを見た
http://www.sv15.com/mnp/topics/softbank_wbc.htm
754白ロムさん:2010/05/23(日) 19:09:24 ID:ixuY53610
イーモバイルとエリアも速度も同じなんじゃないの?
755白ロムさん:2010/05/23(日) 19:14:49 ID:6D9R9wEJP
にねんMAXの割引キャンペーンとかどうなん
にねんエルと同じ値段になるっていうやつ
6500くらいが5980だったっけ
それで割引が四万だったかな
500x24=一万ちょいくらい特?
756白ロムさん:2010/05/23(日) 20:21:10 ID:z3nYd06O0
>>753
ホントだが古い話
757白ロムさん:2010/05/23(日) 22:45:42 ID:Jom+j7VF0
今日の閉店間際の山田上大岡にてスパボ一括¥2,800−、ごみなしにて購入できました。

ここの住民に感謝
758白ロムさん:2010/05/23(日) 22:55:08 ID:qHnFbB5h0
>>752
ドコモのFのWiFiルータ化できる音声端末って、どんなもんなんかね?
そこそこの速度出るのなら、毎月1万数百円払っても意味あるんだが。

現状、iPhoneとドコモの二台持ちしてるし、PCも繋げるのなら
芋や禿のポケットWiFi購入も見直しなんだけど。
ドコモだから、色々制限あるのかなぁ。
759白ロムさん:2010/05/23(日) 23:05:49 ID:qHnFbB5h0
何か、ちょっと調べてきたら、直感でナイと思ったので
iPad発売後の動向を見守りんぐすることにする(´・ω・`)
760白ロムさん:2010/05/23(日) 23:55:38 ID:WajgfEE4Q
>>758
茸は堅くて規制キツいというイメージがあるかもしれないけど、今や3キャリアの中で一番緩い。
緩い上に、手持ち携帯が定額内でWiFiAP化可能だから結構アリだと思うよ。
電池の予備は必要だろうけどw

ただ茸は年末にLTEデータ端末がほぼ確定なので今が買いかと言われれば微妙、
今すぐ速度出る携帯WiFiルーターが欲しいならエリアは妥協して芋一択かな。
761白ロムさん:2010/05/23(日) 23:59:39 ID:ixuY53610
3キャリアってドコとドコとドコだよ。
762白ロムさん:2010/05/24(月) 01:05:32 ID:mmXO6thZ0
ボーダとツーカーとドコモだろ
763白ロムさん:2010/05/24(月) 02:41:13 ID:2zF/wNzR0
IDOは?
764白ロムさん:2010/05/24(月) 10:07:06 ID:N2wHJOaMP
>>758
音声端末だと、上限速度がきつかったんじゃなかったっけ?
765白ロムさん:2010/05/24(月) 11:21:24 ID:7wORjS3X0
使わなくなったiPhone(JB済みSIMアンロック)に
このSIM(定額)って使えますか?
しかも、定額内ですか?
766白ロムさん:2010/05/24(月) 11:22:41 ID:FhG1mT1HO
>>764
音声端末に限らず、3日で300MBを越えると、
速度規制が入るんじゃ無かったかな?
他は禿が月に1.2GB、芋が月に300GBで速度規制。
auはよく分からん、UQは今のところ無し。
767白ロムさん:2010/05/24(月) 11:37:44 ID:MAwxIvnaP
>>766
芋とUQは寛容だな。300GBなんてまずいかんし。常時動画再生してトレントとか落としまくっても月20GBくらいだろう。普通の使い方してたらいかん
それに比べて茸と禿はなんだ・・・とくに茸が酷いな
768白ロムさん:2010/05/24(月) 22:59:47 ID:VulHYGm+0
すみません、質問ですが
E-mobileの回線では2chに書き込みが出来ないと聞いたのですが
同じ回線を使っているC01HWでも接続したパソコンからの書き込みは
できないのでしょうか?
769白ロムさん:2010/05/24(月) 23:19:34 ID:1sVAKltW0
出来るw エモバも明けたww
770白ロムさん:2010/05/24(月) 23:42:48 ID:/2RWELRuP
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjsCUAQw.jpg
ビーモバ月2300円ちょいでこれだけ出ればよゆうやで。
771白ロムさん:2010/05/25(火) 04:09:50 ID:NLgwnFA10
そりゃ充分だわ。
最近b-mobileもmax近く出なくなってるような気してたのに。
772白ロムさん:2010/05/25(火) 04:37:10 ID:JGYAJhHS0

■定額プランの月額料金の現状(最低料金の総額比較)■

●イー・モバイル(契約必要、縛り有)
7.2M 4,588円
21 M 5,588円

●IIJ MIO(イー・モバイルMVNO 契約必要、縛り有 クレジットカード払限定)
7.2M 3,988円
21 M 5,888円

●ソフトバンク(イー・モバイルMVNO 契約必要、縛り有)
7.2M 3,997円(赤SIMのみ使用+契約後2年間限定割引料金)
7.2M 4,997円(赤SIMのみ使用+契約後2年間限定割引終了後)

●b-mobileSIM U300(BM-U300-6MS 契約不要、縛り無)*6ヶ月使い放題パッケージをアマゾン価格から算出 13,544円÷6
0.3M 2,257円

最安値 b-mobileSIM U300 0.3M 2,257円 に 1,731円 を 追加すれば 0.3M → 7.2M(MIIJ MIO 3,988円)

IIJ MIO → 契約必要、縛り有
b-mobileSIM U300 → 契約不要、縛り無

この差をどう判断する訳ですが・・
773白ロムさん:2010/05/25(火) 07:29:15 ID:C6JPlMZf0
此処にもw
774白ロムさん:2010/05/25(火) 07:45:23 ID:51JYaA3K0
>>770
これ速度の下の方と、制限とかはどうよ。
よさそうなら欲しい。
775白ロムさん:2010/05/25(火) 07:58:54 ID:C6JPlMZf0
画像が動画は、無理だぞw
776白ロムさん:2010/05/25(火) 11:28:03 ID:tq2YEim80
>>770
iPadでその速度じゃ全てにおいてイライラするレベル
777白ロムさん:2010/05/25(火) 12:15:56 ID:NLgwnFA10
エリアとか使用できる機種の差も大きいからね。
778白ロムさん:2010/05/25(火) 13:03:10 ID:FhNqkb7EP
>>776
は?magicで2ちゃんとGPSマップするにはじゅーぶん。
現地で風俗も探せるし。
779白ロムさん:2010/05/25(火) 13:06:25 ID:TP8Co/CM0
1Mbpsで遅すぎるってどんだけ
780白ロムさん:2010/05/25(火) 13:33:49 ID:FhNqkb7EP
>>779
たぶんPIAFS32Kとかを知らないゆとりの人なんだよ。
781白ロムさん:2010/05/25(火) 13:41:47 ID:WAACPZxHP
基準が風俗という精子脳が何言っても無駄だよね
782白ロムさん:2010/05/25(火) 13:46:29 ID:FhNqkb7EP
>>781
www
783白ロムさん:2010/05/25(火) 14:51:15 ID:p8A0K8xXP
2年目も1000円引きのスパボ一括の方が上と言わざるを得ない。

255 :非通知さん :2010/05/25(火) 14:35:06 (p)ID:To1ojn5b0
(p)http://twitpic.com/1qtsw3
新世代Wi-Fiキャンペーン
対象:全データカード
内容:12ヶ月間月額基本使用料から月額1,000円割引
対象者:(1)データカード全機種契約者(2)データプランにねんM契約者
受付:5/26〜8/31

(p)http://twitpic.com/1qtt8o
にねん得割
(1)スーパーライトデータプラン
280〜4,680円
(2)データプラン
4,280円

今年の秋以降にDC-HSDPA 42Mbpsを徐々に展開予定
784白ロムさん:2010/05/25(火) 16:46:02 ID:4mULMsjw0
>>343
モバイルルータで快適通信12【各社参入】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1274176959/343
343 :いつでもどこでも名無しさん :2010/05/25(火) 16:32:59 ID:???0
<「光ポータブル」の特徴>
【宅内/宅外での無線LAN通信機能】
・ 「フレッツ光」、「フレッツ・スポット」及び、3Gモバイルデータ通信サービス※5に対応し、
  自動回線切り替え機能※6により宅内でも宅外でも無線LAN対応端末の通信を実現。


・ SIMロック端末及びSIMロックフリー端末の2機種を提供。  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


・ NintendoDS(R)※7をはじめとした無線LAN対応端末を最大で6台まで同時接続可能。
【月額315円でレンタル提供】
フレッツ光をご利用のお客様へ機器利用料月額300円(税込315円)でレンタル提供。

SIMロックフリー?値段が違うのか、詳細kwsk             何処かの、汚れ企業とは違うなww爆
785白ロムさん:2010/05/25(火) 17:09:19 ID:AybOsMvR0
WIFIルーター本体レンタル代が月300円なんだろ。
3Gモバイルデータ通信サービスのご利用には携帯事業所との契約が別途必要と書いてあるじゃん。
786白ロムさん:2010/05/25(火) 17:31:51 ID:4mULMsjw0
>>268
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 50■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1274081912/268
268 :非通知さん :2010/05/25(火) 17:09:25 ID:bYCy4abkP
http://www.ntt-east.co.jp/release/1005/100525a_1.html

周波数のところを見てくれ。イー・モバイルの周波数にも対応してね?

http://www.ntt-east.co.jp/release/1005/image/100525a_1c.gif
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
787白ロムさん:2010/05/25(火) 18:14:53 ID:4mULMsjw0
>>268
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 50■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1274081912/268
268 :非通知さん :2010/05/25(火) 17:09:25 ID:bYCy4abkP
http://www.ntt-east.co.jp/release/1005/100525a_1.html

周波数のところを見てくれ。イー・モバイルの周波数にも対応してね?

http://www.ntt-east.co.jp/release/1005/image/100525a_1c.gif
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!>>786
788白ロムさん:2010/05/25(火) 22:02:37 ID:SfS0eIKU0
Yahoo BB for Mobileのスターターパックが届いたんだけど、BBソフトとかBBライフとか申し込んでもいないオプションが6〜7個ぐらい付いてるな。
解約したらこいつらも一緒に解除されるのかな?てかこいつらは無料なの?
789白ロムさん:2010/05/25(火) 22:42:10 ID:jFlyWWfE0
俺もだよ
380円のしか申し込んでないのにフルオプになってた
そろそろマシになってるかと思って契約したんだがダメダメだな
790白ロムさん:2010/05/25(火) 22:56:05 ID:D69CCqdL0
切る為のオプだろw
791白ロムさん:2010/05/25(火) 23:02:04 ID:QACjzU9f0
>>788
無料だろ
それで有料だったら犯罪だぞ
契約書やカタログに明記してあったら話は別だけどな
792白ロムさん:2010/05/25(火) 23:24:26 ID:P9w3U/kV0
24歳独身OLですが、
一緒に申込させられたはずの、ヤフー無線LANのスターターパックが、
1週間以上過ぎ今日もまだ来ません。

そういえば無線LANの控えは貰っておらす、申込漏れなら解約の手間が
省けてラッキーなので別に良いんですが、皆さんはどうだったか教えてください。
793白ロムさん:2010/05/25(火) 23:26:51 ID:Kc80U+Qb0

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100525_369372.html
6月下旬からは、モバイルWi-Fiルーター「光ポータブル」を月額315円で貸し出す。
「光ポータブル」は、同日発表されたNTTBPとバッファローによる「ポータブルWi-Fi」と同等のスペックだが、
NTT東日本では製造メーカーは非公表として、NTT東日本の製品として展開する。
SIMロック版と SIMロックフリー版が用意され、SIMロック版はNTTドコモの回線のみ利用できる。
どちらも800MHz、1.7GHz帯、2GHz帯に対応する。レンタル申込時は、ユーザーはどちらか好みの機種を選ぶことになる。

315円×12=3,780円
315円×24=7,560円

1年で3,780円 2年で7,560円 安い!
レンタルだから電池も補償される?
有線LAN付のクードルも添付されてるし SIMフリー機も選択できる!

1年も2年もたてばもっと良い端末も出るしね 端末購入する必要なし!
794白ロムさん:2010/05/25(火) 23:32:33 ID:qYEBpobN0
ここんとこマルチうざ
795白ロムさん:2010/05/25(火) 23:54:28 ID:Kc80U+Qb0

NTTの本音は

@戦略的にドコモの親会社であるNTTにとってフレッツ光の純増が欲しい(フレッツの契約が無ければレンタル不可)
A総務省へのゴマすり(笑)
Bドコモ以外の利用者を取り込める(すぐに解約する必要がない 縛りもあるし)

simロック版を用意してる理由
子会社ドコモへの配慮しかない
796白ロムさん:2010/05/26(水) 00:23:37 ID:BdekCghr0

英石鹸 E5830(英3 Wi-Fiポケット)
芋石鹸 D25HW(芋 ポケットWi-Fi)
犬石鹸 C01HW(犬 ポケットWi-Fi)
茸墨石鹸 DWR-PG(茸 ポータブルWi-Fi)
N墨石鹸 (みかか 光ポータブル)
797白ロムさん:2010/05/26(水) 00:30:03 ID:BdekCghr0

英石鹸  E5830(英3 Wi-Fiポケット)
芋石鹸  D25HW(芋 ポケットWi-Fi)
犬石鹸  C01HW(犬 ポケットWi-Fi)
b石鹸   BM-MF30 (b-mobile WiFi)
茸墨石鹸 DWR-PG(茸 ポータブルWi-Fi)
N墨石鹸 (みかか 光ポータブル)
798白ロムさん:2010/05/26(水) 00:36:32 ID:HAPZMY9T0
で?
799白ロムさん:2010/05/26(水) 00:39:50 ID:pM0E/umG0
普通にE5830とbmobileでいいよ。
iPadはどこかで落ち着いて使うだろうから、街中のWi-Fiスポットで使用。
800白ロムさん:2010/05/26(水) 03:47:20 ID:xfaPxu330
梅淀は19800のままかな?
誰か今週見に行った人いない?
801白ロムさん:2010/05/26(水) 04:07:29 ID:Y7CCclhG0
もう9800円で買っちゃったから行かない
802白ロムさん:2010/05/26(水) 06:33:53 ID:5mssnszU0
>>793
光契約者を優遇しすぎだろ・・・
SIMフリー版でb-mobile U300回線使えば、300kbpsの低速といえども
315円+2250円=2565円/月で使い放題かよ。
803白ロムさん:2010/05/26(水) 06:59:50 ID:7bRsECUX0

                         FOMA(2GHz帯) FOMAプラス(800MHz帯) イーモバイル  ソフトバンク

英石鹸  E5830(英3 Wi-Fiポケット)      ○対応       ×非対応       ×非対応     ×非対応
芋石鹸  D25HW(芋 ポケットWi-Fi)       ×非対応     ×非対応       ○対応       ○対応
犬石鹸  C01HW(犬 ポケットWi-Fi)      ×非対応      ×非対応       ○対応       ○対応
b石鹸   BM-MF30 (b-mobile WiFi)       ○対応       ○対応        ×非対応     ×非対応
茸墨石鹸 DWR-PG(茸 ポータブルWi-Fi)   ○対応       ○対応         ×非対応     ×非対応
N墨石鹸 (みかか 光ポータブル)        ○対応       ○対応         ○対応       ○対応

やっぱり光ポータブルだね・・
804白ロムさん:2010/05/26(水) 07:39:40 ID:7bRsECUX0
805白ロムさん:2010/05/26(水) 09:46:45 ID:2po+gs4e0
>>803
N墨石鹸ってSIMロックフリーの光ポータブル?
806白ロムさん:2010/05/26(水) 10:02:09 ID:bq/pFgrx0

回線対応表
                         FOMA(2GHz帯) FOMAプラス(800MHz帯) イー・モバイル  ソフトバンク(イー・モバイルMVNOを除く)

英石鹸  E5830(英3 Wi-Fiポケット)      ○対応       ×非対応       ×非対応     ×非対応
芋石鹸  D25HW(芋 ポケットWi-Fi)       ×非対応      ×非対応       ○対応       ○対応
犬石鹸  C01HW(犬 ポケットWi-Fi)      ×非対応      ×非対応       ○対応       ○対応
b石鹸   BM-MF30 (b-mobile WiFi)       ○対応       ○対応        ×非対応      ○対応
茸墨石鹸 DWR-PG(茸 ポータブルWi-Fi)   ○対応       ○対応         ×非対応     ×非対応
N墨石鹸 (みかか 光ポータブル)        ○対応       ○対応         ○対応       ○対応

http://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2
FOMAプラスエリア

やっぱり光ポータブルだね・・
807白ロムさん:2010/05/26(水) 10:06:11 ID:bq/pFgrx0

回線対応表
                         FOMA(2GHz帯) FOMAプラス(800MHz帯) イー・モバイル  ソフトバンク(イー・モバイルMVNO

を除く)

英石鹸  E5830(英3 Wi-Fiポケット)      ○対応       ×非対応       ×非対応     ○対応
芋石鹸  D25HW(芋 ポケットWi-Fi)       ×非対応      ×非対応       ○対応       ○対応
犬石鹸  C01HW(犬 ポケットWi-Fi)      ×非対応      ×非対応       ○対応       ○対応
b石鹸   BM-MF30 (b-mobile WiFi)       ○対応       ○対応        ×非対応      ○対応
茸墨石鹸 DWR-PG(茸 ポータブルWi-Fi)   ○対応       ○対応         ×非対応     ×非対応
N墨石鹸 (みかか 光ポータブル)        ○対応       ○対応         ○対応       ○対応

http://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2
FOMAプラスエリア

やっぱり光ポータブルだね・・
808白ロムさん:2010/05/26(水) 10:11:54 ID:bq/pFgrx0

回線対応表
                         FOMA(2GHz帯) FOMAプラス(800MHz帯) イー・モバイル  ソフトバンク(イー・モバイルMVNO)を除く)

英石鹸  E5830(英3 Wi-Fiポケット)      ○対応       ×非対応       ×非対応     ○対応
芋石鹸  D25HW(芋 ポケットWi-Fi)       ×非対応      ×非対応       ○対応       ○対応
犬石鹸  C01HW(犬 ポケットWi-Fi)      ×非対応      ×非対応       ○対応       ○対応
b石鹸   BM-MF30 (b-mobile WiFi)       ○対応       ○対応        ×非対応      ○対応
茸墨石鹸 DWR-PG(茸 ポータブルWi-Fi)   ○対応       ○対応         ×非対応     ×非対応
N墨石鹸 (みかか 光ポータブル)        ○対応       ○対応         ○対応       ○対応

http://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2
FOMAプラスエリア

やっぱり光ポータブルだね・・
809白ロムさん:2010/05/26(水) 10:18:02 ID:oTFjxdfF0
>>808
荒らしで規制食うぞ
810白ロムさん:2010/05/26(水) 10:53:42 ID:52/2RRyT0
いつポケットwifi買おうかと思ってたけど、フレッツでレンタル始まるとは…。
半年ごとに特典もらいながら家のネット回線移ろうと思ってたのに
フレッツなかなかうまいことやりおるわい。悩む…。
811白ロムさん:2010/05/26(水) 11:14:01 ID:SLWdjXvV0
>>810
実家にフレッツひいたら?
おれは実家のフレッツでFLETS SPOTを申し込もうかとおもふ。
>>765
JBしても_。b-mobile使えばいいと思う。
812白ロムさん:2010/05/26(水) 11:47:36 ID:6SSSnYkti
>>811
それだ!
と思ったら実家は東日本地域じゃなかったorz
813白ロムさん:2010/05/26(水) 18:06:05 ID:md2O+HR10
西日本はまた出遅れか?
814白ロムさん:2010/05/26(水) 18:40:40 ID:Tg10T8+DO
という外部環境のせいもあって
今週こそは盛大なばらまきがきそうな悪寒
815白ロムさん:2010/05/26(水) 18:45:29 ID:CZWsO2j70
アイパドの うぃふぃ版 剥けにもなw
816白ロムさん:2010/05/26(水) 18:48:59 ID:UL9En2p70
Bフレッツ・マンションタイプでもレンタルできるかなぁ・・・
817白ロムさん:2010/05/26(水) 18:51:25 ID:CZWsO2j70
>>816
大丈夫だろうねw
818白ロムさん:2010/05/26(水) 18:56:50 ID:NhpLmCEQ0

回線対応表
                           FOMA(2GHz帯) FOMAプラス(800MHz帯) e-mobile  Softbank(e-mobile MVNOを除く)

Huawei(英国版)E5830(Wi-Fi Pocket)      ○対応      ×非対応         ×非対応      ○対応
e-mobile D25HW(Pocket Wi-Fi)          ×非対応      ×非対応        ○対応        ○対応
Softbank C01HW(Pocket Wi-Fi)         ×非対応     ×非対応         ○対応       ○対応
b-mobile BM-MF30(b-mobile WiFi)        ○対応       ○対応         ×非対応      ○対応
NTTドコモ DWR-PG(ポータブルWi-Fi)      ○対応       ○対応         ×非対応      ×非対応
NTT東日本 型式不明(光ポータブル)       ○対応       ○対応         ○対応        ○対応

http://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2
FOMAプラスエリア

Huawei(英国版) E5830(Wi-Fi Pocket) http://www.three.co.uk/Mobile_Broadband/MiFi_plus_iPod_bundle
e-mobile D25HW(Pocket Wi-Fi) http://emobile.jp/pocketwifi/
Softbank C01HW(Pocket Wi-Fi) http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/pocketwifi/c01hw/
b-mobile BM-MF30 (b-mobile WiFi) http://www.bmobile.ne.jp/wifi/index.html
NTTドコモ DWR-PG(ポータブルWi-Fi)http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/05/18_01.html
NTT東日本 型式不明(光ポータブル) http://www.ntt-east.co.jp/release/1005/100525a.html

やっぱり光ポータブルだね・・
819白ロムさん:2010/05/26(水) 19:21:24 ID:Fyf3L26Y0
>>818
>>822
◆◆◆◆スレ立て依頼所 Part9◆◆◆◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1235297288/822
822 :は ◆UQYKeFInIJKA :2010/05/26(水) 18:48:17 ID:lVAc2+6n0 ?2BP(1004)
>>817
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ139 @全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1272735555/
で淡々と報告してスレ立てして貰えるようにがんばってください
820白ロムさん:2010/05/27(木) 04:49:08 ID:utYTVuyX0

http://buffalo.jp/products/new/2010/001148.html
NTTドコモ DWR-PG(ポータブルWi-Fi)

販売価格 \37,000÷315円=約118ヶ月=約10年使って元が取れる(驚き)

*現実的に10年も使用できませんが・・

やっぱり、NTT東日本(光ポータブル)レンタル月額315円がベストだね
821白ロムさん:2010/05/27(木) 07:10:07 ID:q64xKR620
>>820
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ139 @全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1272735555/
手配中
822白ロムさん:2010/05/27(木) 10:39:19 ID:ExpIW+Fi0
荒らしに釣られるのは癪だが、今更ながら調べてみた。
通信代含めて...じゃないから、>>820に+αが必要なんだな。

C01HWを上大岡で買ってからNetBook持ち歩いて積極的に使うように
してるけど、都心での運用しか想定してないならC01HW+マクドで
十分だなぁ。

海外旅行に行く場合だと、モデムレンタルを含めたプランを別途調達した方が
安くつきそうだし。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20100114_341896.html

それと、新幹線常用の人、参考までに教えて欲しいんだが、走行中に
芋回線ってそこそこ繋がるもんなの?(無論対応エリア内で)
823白ロムさん:2010/05/27(木) 10:50:37 ID:HzMCnnw90
>>822
東京ー大阪に限ればトンネル内以外は繋がる。
新横浜ー熱海くらいまではトンネルだらけでそこが一番きついかな
824白ロムさん:2010/05/27(木) 12:36:50 ID:tPUqlXpy0
岐阜あたりでもトンネルで電波を掴めなくなるのがウザくて結局無線LAN契約した。
今のところ社内無線LANサービスはN700系の東京〜新大阪間だけだが。
825白ロムさん:2010/05/27(木) 12:38:14 ID:tPUqlXpy0
×社内→○車内
826白ロムさん:2010/05/27(木) 13:00:44 ID:lMrEAULY0
東海道新幹線は、4割はトンネルだよ。
だから必ず使いたいのなら、無線LANしかない。

それに、ほかの新幹線はもっとトンネル部分が多くて、
現時点では対処法は無いと思った方がいい。
はっきり言って使えたらラッキーくらいに思えば気が楽。
827白ロムさん:2010/05/27(木) 16:15:46 ID:AxjqDcLO0
>>826
東海道じゃなくて、山陽のほうでしょ。トンネルだらけなのは。
828白ロムさん:2010/05/27(木) 17:19:59 ID:k5PytxhbP
>>827まあひとつ言えることは、日本の最高峰新幹線〈〈〈韓国の庶民の足
地下鉄ってことやな。
3gどころかワンセグまでみんなみてるぞ。にほんはおくれてる。
829白ロムさん:2010/05/27(木) 17:22:31 ID:87z+Ak560
>>828
セマウル号ww
830白ロムさん:2010/05/27(木) 20:35:36 ID:O10Cdkqe0
>>822
渡航先次第ですが、たぶん芋版が海外の3G回線使えてるようなので
たぶん禿版も使えると思いますよ〜。
831白ロムさん:2010/05/27(木) 21:10:47 ID:yZJq+n2q0
ポケWiはwcdma2100/1700(9)のみだろ
使えんの欧州の一部じゃねーか
832白ロムさん:2010/05/27(木) 21:25:58 ID:O10Cdkqe0
2100ってそんなに採用している国少ないんですか。。。
833白ロムさん:2010/05/27(木) 21:40:47 ID:QmwqZsXE0
少ないっつか周波数は多様化しちゃってるから
GSMないのも実際どうか知らないけど怖い
834白ロムさん:2010/05/27(木) 21:47:12 ID:5bvWJjpc0
やはり海外出張での運用はMifiか。
待てれば光ポータブルもありか。
835白ロムさん:2010/05/27(木) 22:03:59 ID:6C8a5DWy0
まあざっくり言って、本体一括価格1万円程度以下だったら、
SBのポケファイのほうが、芋場(にねんM 本体0円)より
お得ってことでよいな?
SBは違約金も無いし。
836白ロムさん:2010/05/27(木) 22:24:26 ID:CUwA5iER0
新幹線で芋は、広島までぐらいが限度。
それ以降はトンネルでブツブツ切断されて使い物にならない。
837白ロムさん:2010/05/27(木) 22:32:39 ID:HKkkzuNV0
東京発なら既に熱海の時点で何度も切断されてやる気なくしてるって。
838白ロムさん:2010/05/28(金) 00:21:10 ID:jpyy+HLU0
またスパボ一括9800円やってくれんかなぁ
839白ロムさん:2010/05/28(金) 00:59:32 ID:DuFf0Tll0
win7で設定ツールにログインできません
ログインパスワードも間違ってないし
本体の初期化もしました

どなたか助けてorz
840白ロムさん:2010/05/28(金) 01:40:32 ID:IjaMDn2/0
>>154
USBケーブルで繋げ
ドライバをインストールしろ
841白ロムさん:2010/05/28(金) 05:04:12 ID:oiUWThlz0
地下鉄と新幹線のトンネルを同じ土俵で比べる意味がわからない
842白ロムさん:2010/05/28(金) 06:37:51 ID:N0CvfpGM0
どちらもひかりが走ってます
843白ロムさん:2010/05/28(金) 08:51:16 ID:IjaMDn2/0
ポケッチです
844白ロムさん:2010/05/28(金) 12:05:54 ID:nSguEyj20
ととのいました。
845白ロムさん:2010/05/28(金) 12:19:17 ID:IjaMDn2/0
Pocketwifiと掛けまして、スパボ一括9800円と解く
846白ロムさん:2010/05/28(金) 12:21:45 ID:BqaGGjee0
ほうほうそのこころは?
847白ロムさん:2010/05/28(金) 12:31:46 ID:AqTgbp7Z0
懐も安心
848白ロムさん:2010/05/28(金) 13:35:48 ID:IjaMDn2/0
いいもの(イーモバ)じゃなくて孫(損)だった
849白ロムさん:2010/05/28(金) 14:30:35 ID:oW6QxK9X0
>>845
購入時お支払い額
商品 オンラインストア EMチャージ販売価格
Pocket WiFi(D25HW)・アウトレット
29,980円
最大10,000円分の通信料無料*1
⇒実質ご負担額 19,980円        とうとう、投売りだねwププ
850白ロムさん:2010/05/28(金) 17:15:21 ID:q7kGyWYG0
すみません、今自宅のADSL12Mで常時出てる速度は3M程度なんですが、こういう場合は7.2MのポケットWi-Fiを自宅で使う場合どれぐらいの速度が期待出来るもんなんでしょうか?
851白ロムさん:2010/05/28(金) 17:23:03 ID:wAKSFVId0
さあw レンタルしてみればww
852白ロムさん:2010/05/28(金) 17:25:32 ID:q7kGyWYG0
みなさん常時どれほど速度が出てますか?
853白ロムさん:2010/05/28(金) 17:29:53 ID:wAKSFVId0
1〜4mくらいじゃない?
854白ロムさん:2010/05/28(金) 17:36:27 ID:q7kGyWYG0
>>853
そのくらいなんですね〜どうもありがとうございました。
855白ロムさん:2010/05/28(金) 17:42:13 ID:VLNeM7NwP BE:4298206289-2BP(0)
>>800
梅ヨド9800円始まったよ。
iPad効果か契約者でカウンターいっぱいだ。
856白ロムさん:2010/05/28(金) 18:18:29 ID:LzH3u0sY0
>>850
局との距離、間のビルなどの障害物にもよる。
うちは、2LDKだが、部屋によって、0.5〜3Mbps超。
隣の大きなマンションが影響してるぽ。
857白ロムさん:2010/05/28(金) 18:35:03 ID:bMJU2+b20
>>855
iPad 3Gでパケット定額の方が安いんじゃないのか?
858白ロムさん:2010/05/28(金) 18:36:57 ID:q7kGyWYG0
>>856
あっそうなんですか〜距離やビルとか障害物の有無でかなり速度が影響されるんですね…
やっぱ当然ですが、自宅での回線からの方が速度も安定しますよね。
一本化難しいですね。
859白ロムさん:2010/05/28(金) 18:56:32 ID:cDqU6aF/0
スパボ一括9800円の場合、月々の支払い(定額使い放題?)
はいくらになるの?
860白ロムさん:2010/05/28(金) 19:09:32 ID:X8OeDlAK0 BE:835767427-2BP(0)
>>859
最初の2年は300円〜3980円、以降は+1000円
解約金不要だし使わない月は300円に抑えられるので、ipad WiFi用に買っちゃったよ。
861白ロムさん:2010/05/28(金) 19:56:57 ID:5RiUYNZrO
>>860
芋の赤SIMは問題なく認識して使えるんだよね?黒SIMでのデータ通信もちゃんと使える?
862白ロムさん:2010/05/28(金) 20:25:56 ID:jpyy+HLU0
山田で買ってきた。今週末はずっとやるんだろうなぁ。

C01HWを見ていたらイーモバの担当が周りをうろうろして
「イーモバ安いですよ。端末1円です!通信は月額3980円です!」とうるさかったので
月額の最低料金と解約手数料を聞いたらどっかいった。
そしたら新しいイーモバ担当のがわいたので違う店で買った。
863白ロムさん:2010/05/28(金) 20:28:02 ID:DWntingw0
3G回線のが速いのか?
もしかして?
864白ロムさん:2010/05/28(金) 20:42:26 ID:afzqnAdG0
>>862
あるあるw
てか、美味しい話には必ず裏あるな
解約手数料とかボり杉
865白ロムさん:2010/05/28(金) 20:52:47 ID:GEdgauN40
>>861
芋黒は解約してしまったのでなんともいえんがD02HWでapn設定変更なしに使えてたんで大丈夫じゃね?
芋赤はよく使ってるよ。
866白ロムさん:2010/05/28(金) 21:25:04 ID:qfEoarBw0
>>860
秋になったら、HSPA+のpocket wifiが出る見込みだから、その時は
簡単に解約できるね。

端末はオクでうっぱらっちゃえばいいし(その時は二束三文だろうけど)
867白ロムさん:2010/05/28(金) 21:30:12 ID:D7IT8z2s0
>>866
体感的にどの程度違いが出てくるんだろうね
あんま差が無いならそのまま使うけど
868白ロムさん:2010/05/28(金) 21:38:59 ID:qfEoarBw0
>>867
それの回答は難しいね。
条件次第だろう。

ただ、理想状態(--->基地局から端末までの速度が全体を律速していて、速度2倍の場合)
では、早くなったと体感できるだろう。
ぁぁ、でも、3Mbpsを越えたら体感できないかもしれないね。
869白ロムさん:2010/05/28(金) 21:39:46 ID:dcNQRQdl0
インフラの整備を。。w
870白ロムさん:2010/05/28(金) 22:01:22 ID:qT3/fBXX0
>>860
教えてくれてありがとん。
解約金が要らなくてそれくらいの支払いなら確かに買ってもいいね。
871白ロムさん:2010/05/28(金) 22:09:27 ID:qfEoarBw0
まぁ、禿電だから、そのうちとんでもないトラップがしかけられると思うから、
注意はしといたほうがいいと思うけどね
872白ロムさん:2010/05/28(金) 22:12:53 ID:udHkdkGY0
エモバは契約数の伸びに設備が追いついてないのに、縛りとかマジで勘弁。禿のほうが良心的w
873白ロムさん:2010/05/28(金) 22:12:59 ID:2vzv/4t50
ビックカメラでスパボ一括9800円で買ってきたテスト
874白ロムさん:2010/05/28(金) 22:20:08 ID:qfEoarBw0
>>872
>エモバは契約数の伸びに設備が追いついてないのに、縛りとかマジで勘弁。禿のほうが良心的w

分析能力のない厨房は、頭の中が花畑で幸せなんだろうね
875白ロムさん:2010/05/28(金) 22:46:08 ID:wO9Ixgv60
上大岡で2800円で買ってきた。とりあえず、来月10日まで寝かしといて。来月からiPhoneとiPad両方これで賄わせてみる。

唯一の悩みはMMSでやり取りしていた人間にあらたにi.softbankのアドレスを知らせて回ることかな
876白ロムさん:2010/05/28(金) 22:56:14 ID:GUc5m/ff0
>>875
まだやってるのか!
ヤマダですか?
877白ロムさん:2010/05/28(金) 23:07:08 ID:hKYYls+fP
>>875
これを機会にgmailに移行した方がいいぞ。
878白ロムさん:2010/05/28(金) 23:15:44 ID:Ix+KbpIU0
ここで言うこともないけどw gmailって使ってるけどなんか怖い、
出来ればグーグルとは関わりたくないのにいっぱい関わってるw
879白ロムさん:2010/05/28(金) 23:50:05 ID:y/ayFK9G0
禿の最低維持費は1,008円じゃないの?
上の方で300円とか書いてたから。
880白ロムさん:2010/05/29(土) 00:07:21 ID:89mrNYEB0
>>878
全てをgoogleに支配されるとむしろ快感だぞ
881白ロムさん:2010/05/29(土) 00:11:58 ID:jItsjvEk0
>>879
3〜26か月目までは、315円+16円で正しい。
882白ロムさん:2010/05/29(土) 00:18:19 ID:vv9BkgmO0
googleの治験って年収1200万らしいよ
883白ロムさん:2010/05/29(土) 00:50:55 ID:KJNyw46Z0
治験?グーグルの治験って何するの?
884白ロムさん:2010/05/29(土) 01:03:17 ID:vrp7whNF0
>>879
それは通常時。
ちなみにユニバーサルサービス料も違うぞ。
2回線付くから16円かかる。
885白ロムさん:2010/05/29(土) 09:17:46 ID:SCF8a5O50
さぁ、今日はスネーク報告を楽しませてもらおうか
886白ロムさん:2010/05/29(土) 09:21:10 ID:W15Xci0J0
>>885
終了
887白ロムさん:2010/05/29(土) 10:29:38 ID:OOu56g8F0
>>878
すべてを集約しないように使いながらも分けて使ってます
888白ロムさん:2010/05/29(土) 11:10:56 ID:wmjnGRuf0 BE:3343049478-2BP(0)
しばらく使わないと切断するので、その都度本体のWiFiボタンを長押して復帰してるのですが、使い方あってます?
889白ロムさん:2010/05/29(土) 11:27:36 ID:i6Tzz7pdi
エイデンの本店で一括0円来てたぞ
890白ロムさん:2010/05/29(土) 11:30:01 ID:OOu56g8F0
>>889
おっ、ちょっと 秋葉原の石丸も見てきます
891白ロムさん:2010/05/29(土) 12:02:21 ID:PH7dz/vS0
家の回線解約したどー
892白ロムさん:2010/05/29(土) 12:36:20 ID:wsvreQQb0
>>888

少しはググちゃいなよ!!
893白ロムさん:2010/05/29(土) 12:38:03 ID:id53k3DB0
現在イモバデータカードD21LC イモバPocket WiFiにSIM差し替えで使える?
いやなんか気になったんで
894白ロムさん:2010/05/29(土) 12:39:21 ID:M5JAmmgTi
>>893
全然OK
895白ロムさん:2010/05/29(土) 12:53:29 ID:id53k3DB0
>>894
おおそうか 二年縛り来年3月まであるから 端末だけ買おうかな?
普通にD21LC解約→イモバPocket WiFi再契約となんか違いあるんだろうか?
現在スーパーライトデータプラン(にねん2480)たいして差が無いなら
端末購入なんだが
896白ロムさん:2010/05/29(土) 13:05:25 ID:G9+gSFXr0
現時点で最安って9800でおk?
それとも2800?
897白ロムさん:2010/05/29(土) 13:18:11 ID:SCF8a5O50
>>895
禿C01HWを購入--->即解約

このほうが端末調達は安いだろ。二度と禿電とは契約できなくなるかもしれんが
市役所で犯罪人名簿に記載されるわけでもないので・・・・

あるいは、もう少し待てば、白ロムが暴落するだろうからそれをまってもいいかもな
898白ロムさん:2010/05/29(土) 13:30:34 ID:id53k3DB0
おれ・・・携帯電話SBなんだがw   
899白ロムさん:2010/05/29(土) 13:35:42 ID:id53k3DB0
そうだなー白ロムまとうかな 今端末 値段みたら 4万すんのねw
そりゃそーだわw 
900白ロムさん:2010/05/29(土) 13:50:00 ID:ioXL7mqP0
もうすぐみかかのレンタルが始まるだろうからそれでいんじゃね?
901白ロムさん:2010/05/29(土) 14:13:12 ID:Rnoz3XHr0
>>889
マジで??
先週9800で買った俺涙目。。

しかしこれを3万数千円で買った人っているんやろか?
902白ロムさん:2010/05/29(土) 15:21:34 ID:id53k3DB0
D31HW速度のPocket WiFi出るの待つのもいいかな やっぱ速いほういいしな
21Mbpsならマジでもう十分だし まあ今でも十分だけど まあ多少気になるし
903白ロムさん:2010/05/29(土) 15:33:27 ID:kYfefLUN0
んー、ipad買ったから、これも買おうかと考えてたんだけど、
みんなの意見聞いてたら迷うな
でも、概ねみんな、現状で満足そうだからやっぱり買っちゃおうかな。。。
今なら、近所のSBでPS3もついて0円だから(^^;
904白ロムさん:2010/05/29(土) 15:39:24 ID:KJNyw46Z0
一緒にPS3頭金なしのローンで買っちゃおうかな、
って感覚を変えるべきだと思うの・・・。
905白ロムさん:2010/05/29(土) 15:53:16 ID:ExYYIWzB0
>>903
>今なら、近所のSBでPS3もついて0円だから(^^;

PS3が付いてるんじゃなくて、割賦で買わされるが正確だろ。
906白ロムさん:2010/05/29(土) 16:37:28 ID:eKgOSJTM0
定価で買いましたが何か?
ふぁっきん
907白ロムさん:2010/05/29(土) 17:13:48 ID:abWKUi780
>>905
いや、それがまったくの0円なんだよ
ポケットwifiの実質負担額400円のみ
908白ロムさん:2010/05/29(土) 17:16:30 ID:abWKUi780
さらに事務手数料キャッシュバックしてくれました
909白ロムさん:2010/05/29(土) 17:24:59 ID:88HzNc1L0
>>907
月額いくらはらうことになるの?
910白ロムさん:2010/05/29(土) 17:30:37 ID:s8hoLaMn0
スパボ一括だったら実質負担額とかないんでは?
911白ロムさん:2010/05/29(土) 18:15:34 ID:th826aMH0
>>709
芋の方は、telnet出来る方法が発見されたぞ。
禿で出来るか知らないが。
912白ロムさん:2010/05/29(土) 18:16:45 ID:abWKUi780
>>909
月々割でマイナス1000円なので、月々400円(24回)です

で、ついてきたのが、事務手数料キャッシュバックとPS3本体(250GBモデル)、お父さんスリッパ、ストラップ、ポケットwifiの予備電池です
913白ロムさん:2010/05/29(土) 18:20:22 ID:abWKUi780
あー、最初に0円って書いたからいけなかったんだ

正確には月々400円の支払が発生するから、ポケットwifi(と予備電池)とPS3
で9600円ってことですね
914白ロムさん:2010/05/29(土) 18:20:49 ID:caoxH3OG0
>>912
そんなばかな。それではPS3の代金はどこにはいってるんだ?。
今最安の月額が3980円なんだから、PS3がただってことはないだろ。

もう一回ちゃんと確認したほういいぞ。
915白ロムさん:2010/05/29(土) 18:22:12 ID:p8lME+se0
>>153
emobile D25HW Pocket Wi-Fi Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1274187795/153
153 :白ロムさん :2010/05/29(土) 18:02:56 ID:th826aMH0
DarkMark氏のサイトで、Pocket Wifiのtelnet機能を簡単にONできる方法が
公開されたぞ。
http://darkmark.asablo.jp/blog/2010/05/29/5123919
916白ロムさん:2010/05/29(土) 19:09:32 ID:kYfefLUN0
>>914
いや、もう買っちゃって、支払金額がそれだけなので、間違いないですよ
917白ロムさん:2010/05/29(土) 19:15:06 ID:Vtthcg7I0
>>912
それが事実だとして、イーモバのチャージSIMをすでに持ってたら、スゲー勝ち組になるな。
918白ロムさん:2010/05/29(土) 19:19:07 ID:kYfefLUN0
>>917
残念ながら、そういうのは持ってない
昨日、予想外に通りかかったSoftBankショップでipad買えちゃったもんだから、
慌ててポケットwifi購入しようと近くのショップのサイト見たら今月までキャンペーンってのを見て、
購入決めた感じなので(^^;
919白ロムさん:2010/05/29(土) 19:38:49 ID:bJSemOGnI
>>918
毎月の通信料は?
920白ロムさん:2010/05/29(土) 20:00:25 ID:rMXybTbf0
>>919
お前はアンカー先みえないのか?

1400−1000=幾らだよボケッ
921白ロムさん:2010/05/29(土) 20:35:07 ID:X+X6cMzY0
要は、3〜26ヶ月目は最大5340円ってことだろ。
PS3付きで初期無料なら割とお得じゃね?
922白ロムさん:2010/05/29(土) 20:49:12 ID:W/+5lkf60
>>920
この人、何で一人で怒ってるの?
923白ロムさん:2010/05/29(土) 21:01:41 ID:kYfefLUN0
>>921
そうですね
毎月最大金額には行くと思います
けど、Xperia、Desire、ipadを外出先では3G通信遮断してポケットwifiのみで運用しようと思ってるので、
パケット代はかなり安くなりそうです

まぁ、PS3はすでに持ってるので、従姉妹に上げようと思ってますが、予備電池はラッキーで助かりました(^^
924白ロムさん:2010/05/29(土) 21:08:13 ID:uV4gortS0
dwdwq
925白ロムさん:2010/05/29(土) 21:09:49 ID:uV4gortS0
ヤマダのPS3 0円セットは、
ポケットwifiのほうの割賦支払金が割り増しされてたけどな。
新手の詐欺ってやつだ。
926白ロムさん:2010/05/29(土) 21:23:39 ID:b/D1+IjY0
>>923
Xperiaはせっかくドコモ回線が使えるのに勿体無いな。
FOMAやソフトバンク3Gと比べて速度は3分の1くらいになってしまうんじゃないか。
927白ロムさん:2010/05/29(土) 21:30:47 ID:Vtthcg7I0
NTT東のSIMフリーのヤツは、どうなのよ。
928白ロムさん:2010/05/29(土) 21:57:07 ID:x40K50OGi
割賦金割り増しなし、一括で0円のお店は他にどこかありますか?
ビックカメラは9800円にポイント10%でした。
929白ロムさん:2010/05/29(土) 22:10:31 ID:VAgD5xJx0
>>918
どこのお店ですか?
930白ロムさん:2010/05/29(土) 22:29:25 ID:x40K50OGi
うちの近所のソフトバンクショップはノートパソコン付きで0円と表示されてました。
割賦はおそらく割り増しです。
931白ロムさん:2010/05/29(土) 22:43:20 ID:uwXcMBIM0
近くのヤマダへ行ったら一括0 円でした、しかしps3は付いていませでした、どうするかな
932白ロムさん:2010/05/29(土) 23:32:44 ID:bJwKb4DX0
どこのヤマダですか?
933白ロムさん:2010/05/29(土) 23:53:31 ID:wTIDSOZ20
今夜がやまだ
934白ロムさん:2010/05/29(土) 23:54:58 ID:vb4zKvIn0
いやいやまだだ。
935白ロムさん:2010/05/30(日) 02:01:30 ID:24wO83wS0
ガセ臭ぷんぷん

データボーナス定額パックでの契約の場合は月月割が
適用されるのは高額の支払いのほうだけなので、禿SIMのほうの
基本料金300円は必ず支払わなくてはいけないはず。
なので400円だけの支払いはありえない。
936白ロムさん:2010/05/30(日) 02:59:10 ID:Ge5pNITF0
>>935
実質負担額だな。
C01HWスーパーボーナス分割\1400 -朋割\1000=\400
937白ロムさん:2010/05/30(日) 06:58:38 ID:NkymE0Ib0
>>935
あの、ちゃんと実質負担額が400円って書いてますけど?
で、続きの総支払額も最大で使うから5000円越えるとも。。。
ちゃんと読んでからにして下さいよぉ(笑)
938白ロムさん:2010/05/30(日) 08:13:27 ID:ukbRE4jl0
結局、EMチャージSIMは使えましたか?
939白ロムさん:2010/05/30(日) 12:24:33 ID:ztFoUVrE0
よく読んだらPS3が付いてるんじゃなくて、割賦で買わされるがやっぱり正確だった
940白ロムさん:2010/05/30(日) 12:41:20 ID:CnwzlFlfP
>>855
仕組みがよくわからなかったが、EMの1円よりいいような気がした。
EMの販売人きいたらそれほど変わりませんよっていってたけど、、、
EM1年限定、違約金有り、最低3980、初期費用1円
SB2年限定、違約金無し、最低300。初期費用9800円
941白ロムさん:2010/05/30(日) 13:20:25 ID:asoevFr20
6ヶ月以内に解約することを考えろ
この先劇的に状況が変わるはず
942白ロムさん:2010/05/30(日) 13:24:34 ID:mBn2MD9ei
>>889>>890
いまのところこれが最安値?
943白ロムさん:2010/05/30(日) 14:05:35 ID:S1UBv4Kb0
上大岡はまだ2800なの?
944白ロムさん:2010/05/30(日) 14:26:25 ID:rFJWQIpS0
秋葉原祖父も9800になってた
945白ロムさん:2010/05/30(日) 15:40:59 ID:NkymE0Ib0
>>939
そう思いたいみたいだが、どう読んだらPS3を割賦で買わされるって読めるんだ?w
負け組で悔しい気持ちはよくわかるんだけどなw
946白ロムさん:2010/05/30(日) 15:51:46 ID:Y2SoWCva0
9600円≠0円

どうしてそんなに必死なのかわからない。
947白ロムさん:2010/05/30(日) 15:52:38 ID:TF7mwPkr0
どうやら、エイデンで0円叩き売りをしているんじゃないかな?

おまいら、5痔までにエイデンに走れ。
edionグループでもいいかもしれん。

買ったら、即解約だぞ
948白ロムさん:2010/05/30(日) 16:02:14 ID:NoYmx3lp0
6月下旬のdocomoルーター発売直前に向けてドンドン条件よくなるはず
949白ロムさん:2010/05/30(日) 16:04:20 ID:TF7mwPkr0
禿電の契約数が厳しい状態なだけだろ。
こんな乱売合戦はやりたくないだろうから、
普通なら、EMがSIMの供給を絞るだろうな。
来月にもあるかもしれんぞ
950白ロムさん:2010/05/30(日) 17:20:11 ID:ukbRE4jl0
>>949
>普通なら、EMがSIMの供給を絞る

kwsk
951白ロムさん:2010/05/30(日) 17:23:18 ID:TF7mwPkr0
>>950
MVNOの約款でも読んでみろ
952白ロムさん:2010/05/30(日) 17:24:49 ID:mBn2MD9ei
いま秋葉原の石丸電機に来ました!
0円です!
953白ロムさん:2010/05/30(日) 17:29:17 ID:8Owwsr3z0
>>90
【au】W05K WINシングル定額 Part 17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1272600885/90
90 :いつでもどこでも名無しさん :2010/05/30(日) 16:02:35 ID:???0
au WiMAX DATA03
ttp://blog.longnice.com/2010/05/au-wimax-data03
auのUSB型wimax端末、DATA03を使う機会があったのでお試しメモ。
このDATA03と言う端末はWiMAXとCDMAを自動で切り替えてくれるらしいのだが、
ウィンドウ左上の表示が、今使っている通信がどちらなのか分かるようになっているようだ。

肝心の通信速度としては、WiMAXで4.6Mbps、CDMAで1.2Mbps程度だった。WiMAXとしては40Mbps
までイケるようだが、繋げている場所が田舎だからか、PCのスペック不足のせいか?
まぁこんなもんだろう。                                        ww
954白ロムさん:2010/05/30(日) 17:30:25 ID:asoevFr20
縛りなしでか!
955白ロムさん:2010/05/30(日) 17:37:56 ID:TF7mwPkr0
>>952
いけ〜、漢ならかいまくれ〜。
そして、即解約じゃぁ〜。ブラックリストなんか気にすんじゃね〜。
956白ロムさん:2010/05/30(日) 18:00:59 ID:RGsg1xHQ0
ソフトバンクもモバイル無線LANルーター商戦に参入、PocketWi-Fiスパボ一括0円、違約金無し

iPad16G Wi-Fi(GPS無) 48,800円
docomo ポータブルWi-Fi 37,000円
 moperaUスタンダードプラン525円 定額データ割り5,985円(最初の1年は、キャンペーンで4,410円)
イーモバイル PocketWi-Fi にねんM 1円
 データプランにねんM 4980円(最初の1年は、キャンペーンで3980円)
SoftBank  PocketWi-Fi C01HW一括0円 月月割引1000円(24回)
 データ定額ボーナスパック4,980円

SoftBank iPad16G 3G 一括払い\58,320 月月割引1,500円(24回、データ定額プラン契約時)
 iPad専用プラン データ基本料315円 データ定額プラン4,410円

docomo ポータブルWi-Fi、イーモバイルPocketWi-Fi、SoftBank PocketWi-Fi一括0円 SoftBank iPad16G 3G
初期費\85,800\48,801\48,800\58,320
1ヶ月目 \4,935 \3,980 \4,980 \4,725
2ヶ月目 \4,935 \3,980 \3,980 \3,225
 -この間同じ-
12ヶ月目 \4,935 \3,980 \3,980 \3,225 docomo イーモバイル キャンペーン終了
13ヶ月目 \6,510 \4,980 \3,980 \3,225
 -この間同じ-
24ヶ月目 \6,510 \4,980 \3,980 \3,225
25ヶ月目 \6,510 \4,980 \3,980 \3,225 SoftBank 月月割終了
合計\229,650 \161,301 \149,300 \140,445

注、ドコモ ポータブルWi-Fiとイーモバイル PocketWi-Fiは、iPad16G Wi-Fiモデルなので、GPSアプリ不可。
ドコモは、プロトコル制限でストリーミング(動画やインターネットラジオ)やSkypeなどVoIPも使えない。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/function/detail/#p03
SoftBank iPad16G 3GはGPS付、24ヶ月無料で公衆無線LANのソフトバンクWi-Fiスポットが使用可能。
各社2年契約、違約金は2年目の更新月以外は9,975円。スパボ一括は違約金なし。
957白ロムさん:2010/05/30(日) 18:06:46 ID:wD9VSi0Pi
秋葉原ヨドバシは5980円です!
958白ロムさん:2010/05/30(日) 18:10:05 ID:TF7mwPkr0
>>956 m8CpniwY0
は、井上敬一と呼ばれている名無しだな。
959白ロムさん:2010/05/30(日) 19:25:19 ID:V35UrlZn0
大阪では一括0円とか全く見ないわ
東京ばっかだな
960白ロムさん:2010/05/30(日) 19:35:35 ID:49ZBwpa00
>>945
一括0円と比べたら1400×24でPS3買ってるだけの話だろ。違うのけ?
961白ロムさん:2010/05/30(日) 19:36:43 ID:NkymE0Ib0
>>946
必死も何も最初ならそう本人が書いてるのに、今更そんなことを書いてるお前さんたちが滑稽だから笑ってるだけだがw
あ、ちなみに俺は購入者じゃないぞw
962白ロムさん:2010/05/30(日) 19:38:38 ID:NkymE0Ib0
>>960
違うだろ
400円×24だと何度も書いてあるだろ
963白ロムさん:2010/05/30(日) 19:48:44 ID:49ZBwpa00
スパボ一括なら朋割終わるまで月最大3980円、しかも違約金なし。
必要ないPS3のために月最大5000円以上払う上に途中解約なら残金の清算もいるんじゃね。
964白ロムさん:2010/05/30(日) 19:59:37 ID:qabFK/6R0
なんで最初に「全くの0円でPS3が付いてくる」とか言ってたんだ?
結局、割賦で買わされてただけじゃねぇかクソワロタw
965白ロムさん:2010/05/30(日) 20:00:25 ID:B0ozic790
昨日秋葉原行ったけど
石丸の0円って一括?
ヨドの5980円は頭金ですね。
966白ロムさん:2010/05/30(日) 20:40:30 ID:NkymE0Ib0
>>964
日本語読めないバカは消えとけw
967白ロムさん:2010/05/30(日) 20:43:22 ID:NkymE0Ib0
>>963
アホですか?
その計算だと、PS3は月々1000円の支払になりますが何か?
どっから都合良くPS3を5000円の支払で買ってることになるんだ?w
煽りに必死になりすぎて計算出来なくなったのか?
968白ロムさん:2010/05/30(日) 20:46:30 ID:nXYxgFmzi
>>967
そっとしといてやれよ
初期購入者たちは自分がなんの得点もなく高い時に買ったので、
その悔しさをなんとかしたいと思って必死なんだよ
そんな高い時に買った人柱たちを生暖かく見守ってやれよ
969白ロムさん:2010/05/30(日) 20:48:47 ID:NkymE0Ib0
>>968
得点じゃなく特典な

なるほど
確かに高く買ってしまった奴等は、それを認めたくないんだろうなw
だから計算も日本語も読めない奴らが湧いてるのか、、、納得www
970白ロムさん:2010/05/30(日) 20:57:03 ID:49ZBwpa00
いやいや>>937でPS3くんが最大で使うから5000円超えると書いてるよ。
正確には差額の月々1400円×24がPS3の分割払い。
971白ロムさん:2010/05/30(日) 21:06:49 ID:ENiI1weF0
2年の総額を書かないから、混乱なww
972白ロムさん:2010/05/30(日) 21:07:11 ID:NkymE0Ib0
>>970
だから、アホかと
PS3くんが1400-1000円で400円+月々のデータ料金最大まで使うので5000円って言ってるじゃなかとw
相変わらず、高く買わされた可哀想な君は自分に都合が悪いことは見えない特殊なオメメをお持ちなようでwww
973白ロムさん:2010/05/30(日) 21:13:13 ID:49ZBwpa00
スパボ一括0円でも朋割でデーター料金最大で4980円-1000円で3980円なんだけど。
974白ロムさん:2010/05/30(日) 21:13:24 ID:NkymE0Ib0
>>971
だな
400円×24で9600円
これがいわゆる端末代金、オマケ電池パック予備、PS3のコミコミ代金ってことやな

で、月々の使用料は最大まで使うなら約5000円ってことだな

それを考えたらお買得だとおもうが、高値で購入した涙目の奴等が面白くて突っ込みまくれるのが腹イテェwww
975白ロムさん:2010/05/30(日) 21:16:00 ID:rukX0C/k0
情報ありがとう
一括0円で買えた!
976白ロムさん:2010/05/30(日) 21:17:18 ID:TF7mwPkr0
>>975
どこで買ったの?

即解はしたか?
977白ロムさん:2010/05/30(日) 21:17:56 ID:NkymE0Ib0
>>973
だから?
なんか、アンタ論点外れてるぞ?
今はスパボ一括購入とかの話してねぇだろ

しかも、データー料金ってwww
978白ロムさん:2010/05/30(日) 21:22:32 ID:8iogd7ski
横からすいません
一括0円ってことはタダってことですよね?
なんの縛りもなくタダでもらえて基本料金だけで使えるんですか?
さらに、そこから月々割で1000円引きですか?

だったら買おうかなぁ
いや、正確にはもらえると書いた方がいいのかな?
979白ロムさん:2010/05/30(日) 21:30:57 ID:TF7mwPkr0
ひとつナゾなのは、この端末を調達して、即解約すると白ロムになる。
これをEMに持ち込んで、はたしてチャージ用のSIMが調達できるかどうか?

どうなんやろ?
980白ロムさん:2010/05/30(日) 21:31:25 ID:49ZBwpa00
PS3クンもスパボ一括だと思うのだが。
じゃあ、スパボ一括0円購入と比べたらお買い得じゃないし
スパボ一括0円購入と比べたらPS3くんが分割購入なのは分かるよね。
981白ロムさん:2010/05/30(日) 21:38:54 ID:49ZBwpa00
高値で買ったやつが涙目で書いてるとかじゃなくて
そろそろスパボ一括0円やりだしそうだから
古事記が集まりだしてるだけだろ。
PS3分割で買わされてお買得とかありえんて。
982白ロムさん:2010/05/30(日) 21:44:08 ID:3Hc/t0C80
「一括」ってどういう意味?何が一括なのかわからん
983白ロムさん:2010/05/30(日) 21:56:07 ID:ENiI1weF0
購入時に払った金額と、残り2年払う金額を書くw
984白ロムさん:2010/05/30(日) 22:12:45 ID:rukX0C/k0
「携帯買うなら」のお店だよ
985白ロムさん:2010/05/30(日) 22:17:39 ID:wKLmkiWM0
"sage "

>>979
EMはSIMのみ不可
986白ロムさん:2010/05/30(日) 22:21:39 ID:da7lU+n80
EMチャージ用SIMがこれで使えたとの話はまだ聞かないなぁ。
だれか試してくれ。
987白ロムさん:2010/05/30(日) 22:22:29 ID:TF7mwPkr0
>>985
EMは端末のIMEIを管理している。すなわち、EMの契約者の端末が持ち込まれた場合
SIMの発行はしない(IMEIで確認) IMEIがすでに解約された契約の端末であるなど、
既契約との紐付けがない場合は、SIMが発行される。

禿の端末を持ち込めば、当然IMEIは登録していないので、(いままでの)発行拒否要件には
抵触しない。

だから、発行しちゃうんじゃないの? ということ
SIMロックフリーに賛成しているんだから、当然発行しろよと。
988白ロムさん:2010/05/30(日) 22:37:51 ID:qabFK/6R0
PS3 250GB 34,800円
新規事務手数料 2,835円
電池パック 4,000円

合計 41,635円

一括 2,800円で買っても一括定価 33,600円との差額は30,800円。
仮に一括 0円で買ったとしたら、33,600円分得。
一括0円よりもはるかにお得に買えたことになるな、一応。
989白ロムさん:2010/05/30(日) 22:42:36 ID:NGJ31W+Q0
>EMチャージ用SIMがこれで使えたとの話はまだ聞かないなぁ。

EMチャージ用SIMは既に持っているが肝心の端末が安く入手出来ない。
大阪近郊でスパボ一括の情報求む。
990白ロムさん:2010/05/30(日) 22:55:51 ID:3Hc/t0C80
次スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1275227635/
Pocket WiFi SoftBank C01HW part2
991白ロムさん:2010/05/30(日) 22:58:58 ID:QjeMTMBr0
>>948
それに合わせて芋やUQから新型くるに決まってる
992白ロムさん:2010/05/31(月) 00:02:11 ID:X+Cq76ly0
>>988
それで毎月の通信費はいくらですか、300〜3980円ですか?
993白ロムさん:2010/05/31(月) 00:18:19 ID:OqSpLNvf0
買ってきたw
今月使ったらあっという間に上限行くから
あと二日我慢しておこう
994白ロムさん:2010/05/31(月) 00:24:21 ID:Zcff8AIQ0
あと二日?
10日締めだから、11日まで我慢しようと思ってるんだけど…
995白ロムさん:2010/05/31(月) 00:27:56 ID:OqSpLNvf0
俺ケータイ禿なんだけど、そのケータイと支払日を一緒にしてもらったから
月末締めでおkらしい
996白ロムさん:2010/05/31(月) 00:28:03 ID:qHuPv3xo0
>>766
TCA ●携帯電話・PHS契約数part733● TCA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1274981554/766
766 :非通知さん :2010/05/31(月) 00:13:49 ID:vmZfWZyc0
西川和久の不定期コラム
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20100531_371130.html
国内は非対応となっているiPhoneのデザリング機能がONになれば、イー・モバイルが必要無くなり
スッキリするのだが、PCで使うと3G回線のトラフィックが増えると言う理由からソフトバンクはNG
としている。

こんなこと逝ってるぉw
997白ロムさん:2010/05/31(月) 00:28:47 ID:ADwDx8GO0
9,800円で買ってきた。
末締めiPhone回線(and more...)持ちだから、31日だけ寝かしておこうっと。
998白ロムさん:2010/05/31(月) 00:31:43 ID:Zcff8AIQ0
>>995>>997
そうなのか良いな…
999白ロムさん:2010/05/31(月) 00:56:44 ID:g4fKrbvu0
PS3くんが安く買えたと満足してるのだからもういいよね。
1000白ロムさん:2010/05/31(月) 00:59:55 ID:qHuPv3xo0
>>231
iPad Apple製 3G Wi-Fi SIMFree
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1264643477/231
231 :白ロムさん :2010/05/31(月) 00:59:14 ID:qHuPv3xo0
てか、、林檎がモバルタ出しそう!?ww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。