docomo Xperia SO-01B Part40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
■docomo 製品情報
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01b/index.html?ref=gp_top

■ソニー・エリクソン公式サイト
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/index.html

■Xperia SPECIAL SITE  
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/special/

■NTTドコモ Xperia SO-01B まとめサイト(料金プラン等もこちら)
http://docomowiki.net/so01b/index.php

■前スレ
docomo Xperia SO-01B Part39
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1268196035/
2白ロムさん:2010/03/11(木) 21:53:43 ID:So855lIM0
■スペック
OS: Android 1.6
チップセット: Qualcomm QSD 8250 Snapdragon
CPU: Scorpion 1GHz
ROM: 1Gbyte
RAM: 384Mbytes
約4.0inch フルワイドVGA 854(縦)x480(横) / TFT 65536色
連続待受時間 3G: 約300時間 / GSM: 約230時間(docomoプレスリリースより)
連続通話時間 3G: 約290分 / GSM: 約270分(docomoプレスリリースより)
ワイヤレス: IEEE 802.11b/g, Bluetooth
オートフォーカス対応CMOSカメラ: 約810万画素
接続端子: microUSB / 3.5mmステレオフォンジャック
色: Sensuous Black / Luster White
重さ: 約139g
高さ 約119mm×幅 約63mm×厚さ 約13.1mm

同梱品 microSDHC 16GB/ステレオヘッドセット

■アプリケーション / サービス:
【Sony Ericsson独自アプリケーション】
Mediascape、Timescape、TrackIDR(楽曲検索)、PlayNowRなど
【GoogleTMサービス】
GmailTM、GoogleTM Talk、GoogleマップTM(ストリートビュー機能つき)、YouTube、Androidマーケット
【ドコモ独自アプリケーション】
ドコモマーケット、ポケット羅針盤
3白ロムさん:2010/03/11(木) 21:53:58 ID:So855lIM0
■FAQ
http://docomowiki.net/so01b/index.php?FAQ

■料金まとめ
http://docomowiki.net/so01b/index.php?%E6%96%99%E9%87%91%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3

過去ログURL一覧はまとめにありますよ。
4白ロムさん:2010/03/11(木) 21:56:23 ID:So855lIM0
●価格は?
・スマートフォン購入サポートありなら3万円代後半

●いつ発売?
・4月くらい

●パケット通信中にBluetoothはブロックされるの?
・されない

●バージョンアップはするの?
・することは確定。あとは時期だけ。英語圏のニュースだと3Q(7−9月)で、2.1or2.2だとか。
5白ロムさん:2010/03/11(木) 21:59:05 ID:Hl1E5tNC0
フルブラウザ対応の携帯買ったことなくてわからないんだが、
JRAのレース結果の動画とか普通に見れるものなの?
アホな質問ですまん・・・そこが購入の決めてになるもんで・・・
6白ロムさん:2010/03/11(木) 22:04:16 ID:EnRDhRCh0
>>5
Flashなら秋まで無理
7白ロムさん:2010/03/11(木) 22:10:06 ID:Hl1E5tNC0
>>6
教えてくれてありがd
秋まで無理なのか、残念だ・・・
8白ロムさん:2010/03/11(木) 22:11:41 ID:L3vWxZ7c0
9白ロムさん:2010/03/11(木) 22:18:51 ID:ZwbLRP7f0
DSで予約したけど控えのようなものをもらってないので、不安になって確認に行ってきた。
2月中旬に予約したけど、俺は3番目だった。
一安心と思いきや、
「2〜3台くらいしか入荷しない予定なので発売日のお渡しは確約できませんが、恐らく大丈夫だとは思います。」
という一言が・・・。
ど田舎のDSならまだしも、ゴールドレーン設置店でこんな状況だとは思わなかった。
単なる予防線だったらいいんだけど。

発売日に手に入れたいけどまだ予約してない、って人は、急いだ方がいいかも。
ここの報告を見てると、家電量販店の方が入荷数は多そうな感じだね。
10白ロムさん:2010/03/11(木) 22:22:35 ID:Z3W8/xUT0
>>9
量販店の方が数さばくから入荷数は桁違いよ
ヘタすりゃDSの分を量販店に回す勢い
11白ロムさん:2010/03/11(木) 22:24:50 ID:SBU6ypQk0
>>10
くそ、SO905csの再来か…
12白ロムさん:2010/03/11(木) 22:28:35 ID:Z3W8/xUT0
>>11
そのうんこ機種はどこでも普通に売ってただろ
正確には発売と同時に葬式スレになった
13白ロムさん:2010/03/11(木) 22:31:26 ID:So855lIM0
さらに正確に言うと、発売前の簡易レビューがあったんだけど若干名を
除いてそれを信じようとせずに「サイバーショットなんだから画質はいい
んだ、いいに決まってるんだ!」って盲進しようとして、発売後には画像
がアップされないという不思議な空間になったw

そしてそのレビューを見て「とりあえず保留」ってなってた連中が一番の
正解だったんだよな。

あれを見て「ああ、衆愚ってこういうことなんだ……」って思い知ったよw
14白ロムさん:2010/03/11(木) 22:34:30 ID:Z3W8/xUT0
>>13
さらにさらに正確に書くと。レビューした記者が写真がヘタなんだ!
室内からガラス越しだから画像がいまいちなんだ!この記者デジカメ使った事ないんだ!

>発売後には画像がアップされないという不思議な空間になったw
あったあったw誰も画像アップしないのなw
俺は速攻買いに行ったけどな
15白ロムさん:2010/03/11(木) 22:41:43 ID:4v8wTwpj0
>>1
  [乙]
  ‖∧∧
  ∩・ω・`)
   (    )
   `u-u
16白ロムさん:2010/03/11(木) 22:46:27 ID:Ac+guPZO0
>>12
うんこ機種なの?
ガラケーのサブ携帯がこれの予定なんだけど(譲渡)
17白ロムさん:2010/03/11(木) 22:54:26 ID:Z3W8/xUT0
>>16
ただでかいだけのうんこ機種だよ
唯一持ってる理由はソニエリってだけ
18白ロムさん:2010/03/11(木) 23:00:52 ID:Ac+guPZO0
>>17
でかいだけであとは普通のFOMAでしょ?
19白ロムさん:2010/03/11(木) 23:01:36 ID:ONx9UQBf0
■厚生労働内閣官房・法務省ほか各府省へ一括メル凸できるフォーム
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

↑これすごくいいね。

匿名で意見を書いて、1分で送れる。すごく簡単。
むずかしいこと書かなくてもいい。敬語も使わなくていい。

「こども手当は外国人の、さらに外国にいる養子でも人数に応じて無制限に支給されるって本当ですか?」
「海外に養子が100人いれば100人分のこども手当が受け取れるのですか?」
もう、これだけでいいと思う。

このスレを見て、少しでも怒りを感じた方。
匿名で意見を出せるので、あなたの時間を1分だけいただけませんか?

今思っていること。それをそのままタイプして、
いっしょに送っていただけませんか?

ちなみに俺はこれで
汚沢の天皇政治利用の時にも送ったけど問題ない。
「宮内庁に応援のメールが殺到」報道の一部になったかも。
20白ロムさん:2010/03/11(木) 23:05:45 ID:Z3W8/xUT0
>>18
もっさり
マルチタスクもなんちゃってマルチタスク
メール受信から開くまでスゲー時間掛かる(その間ボタン連打)
21白ロムさん:2010/03/11(木) 23:09:00 ID:Ac+guPZO0
>>20
W64Sからうつったらだいぶ気になりそうだな
22白ロムさん:2010/03/11(木) 23:09:34 ID:eQQYfqc90
発売日は4月1日でいいですか?
23白ロムさん:2010/03/11(木) 23:12:38 ID:Nc/xCkA90
てす
24白ロムさん:2010/03/11(木) 23:25:38 ID:ZbcIuG1sO
wnnとかのテンキーフリックとPOBoxのQWERTY入力、どっちが使えるかな、楽しみ
25白ロムさん:2010/03/11(木) 23:47:56 ID:9/G2NSUG0
>>14
無印の方が画質がいいっていうオチw
26白ロムさん:2010/03/11(木) 23:51:26 ID:9XjZLkEg0
こいつでメールする場合は基本的にWebメール?
メール受信したか否かはWeb接続しないと分からないの?
27白ロムさん:2010/03/11(木) 23:52:26 ID:Th/seoV+0
メーラあるよ
28白ロムさん:2010/03/11(木) 23:53:39 ID:Rp4+7NaS0
javascript非対応か・・・
29白ロムさん:2010/03/11(木) 23:53:51 ID:9XjZLkEg0
そのメーラ
インストしたら 受信したメールをメーラ起動しないで受信確認とか出来るの?
アイホンみたいに
30白ロムさん:2010/03/11(木) 23:54:46 ID:Th/seoV+0
できんじゃね?タチトラの動画見てたら通知画面出てたから
31白ロムさん:2010/03/11(木) 23:55:18 ID:hv6AsPWY0
今日、ソニービルで現物触ってきたけどやっぱいいね。
15時くらいに行って、30台くらい並んでで数台くらい開いてた。

デスクトップ?にソニックステージがあったから
転送できるのかな?
32白ロムさん:2010/03/11(木) 23:55:52 ID:YlsYUEMb0
アイホンってドアホン?
33白ロムさん:2010/03/11(木) 23:55:54 ID:Ac+guPZO0
カメラ機能に関してはべつに気にしてない
34白ロムさん:2010/03/11(木) 23:56:36 ID:N5s5e9m70
>>26
テンプレ、まとめを読んだのか?
読んでないなら読め
読んだ上での質問だったならアホ過ぎ、そんな頭じゃこれ買っても使えない
35白ロムさん:2010/03/11(木) 23:59:17 ID:B8WZbAxI0
>>28
ごく一般的なJavascriptは動きますよ?
36白ロムさん:2010/03/12(金) 00:00:03 ID:Hd0xzQDi0
imoniならウィジェットに着信有無表示させられるので>>29の要望に適うのでは?
あくまでも定期巡回してくれるだけでプッシュではないけどね。

ウィジェットで内容まで表示できるのはgmail系だけだっけ?
37白ロムさん:2010/03/12(金) 00:02:01 ID:8TNqMbOw0
芋煮って着信あったらデスクトップに表示できるみたいだけど
バイブとかで知らせたりっていうのはできる?
38白ロムさん:2010/03/12(金) 00:03:26 ID:a6D+Gq9r0
>>37
質問スレへどうぞ
【Android】教えて!ドロイド君!Part2【質問スレ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1265438243/
39白ロムさん:2010/03/12(金) 00:09:45 ID:dMUfE+t40
俺はわからないが別にここで質問しても問題ない気がする
40白ロムさん:2010/03/12(金) 00:12:38 ID:BJTKUbrE0
スマフォのスレって初心者に優しくないよな。
質問すると「他所でやれ」とか「そんなこともわからないならスマフォ使うな」とか言われるし。
「スマフォ使うな」って言われても、複雑怪奇な階層構造を持つガラケーよりは簡単なわけだし。
41白ロムさん:2010/03/12(金) 00:13:10 ID:OJHyr97p0
iモードメールに関する疑問、質問は全てこちらです。
【docomo X10】i-modeメールが無い対処方【芋煮】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1264137767/
42白ロムさん:2010/03/12(金) 00:13:12 ID:hT2SUCum0
>>39
Xperiaの仕様じゃなくてAndroidアプリの仕様についての質問だから
誘導して然りだと思うが
43白ロムさん:2010/03/12(金) 00:14:40 ID:wbeMBSRg0
これって覗き見防止のようになってんのかな?
覗き見防止にしようと思ったらやっぱりフィルムを張らないといけないのかな?
44白ロムさん:2010/03/12(金) 00:16:11 ID:/TI8K2Pl0
なってるわけねーだろ
45白ロムさん:2010/03/12(金) 00:17:38 ID:yNPy0XGA0
>>40
そんなこともわからないならスマフォ買うな
46白ロムさん:2010/03/12(金) 00:18:57 ID:a6D+Gq9r0
ググったりテンプレ読んだりログ読めば解るようなことを平気で聞く奴が多すぎるんだよ。
初めは教えてるが酷くなると1レス上に書いてあるのに同じ質問とか平気でするやつまで出る。
同じ質問でスレを消費しないようにするためにテンプレや質問スレを用意して棲み分けが出来るようにしてるの。
だから君たちもwikiに参加してQ&Aに加筆したりとかしてくれ。
初めてこのスレに来た人たちがテンプレ読むだけで大概を把握出来るようにしてあげれば親切だろ?
47白ロムさん:2010/03/12(金) 00:20:36 ID:LzyLzzPA0
まぁこれを機に、スマホ初めて買う奴が多いだろうから。
初心者的な質問もこれからきっと増えるよ。
48白ロムさん:2010/03/12(金) 00:21:17 ID:Dua2cRez0
>>46
テンプレに入れたくなるくらい秀逸な文章だ
49白ロムさん:2010/03/12(金) 00:25:55 ID:hT2SUCum0
>>46
いきなり質問するようなヤツは「テンプレ嫁」って言っても読まない
テンプレを読むヤツは質問する前に読む

既出の質問をしてくるヤツはそういうヤツだからどうしようもないな
50白ロムさん:2010/03/12(金) 00:26:45 ID:a6D+Gq9r0
>>40
モバ板なら死ねと罵られて粘着される。ここは非常に優しい板だぞ。

第一にOSがグーグルのOSなのにググることも出来ないような奴が使いこなせるとは思えん。
買ったって使いこなせなくて火病ってスレ荒らしに来るのが関の山だろうからな。
51白ロムさん:2010/03/12(金) 00:27:33 ID:D1jy5lE40
>>40
どっちにしろ質問スレで質問した方が幸せになれる。
52白ロムさん:2010/03/12(金) 00:30:35 ID:aBIZf9uH0
iPhoneみたいに専用板を、とまでは言わないからせめて半年ぐらいは質問スレの併設を認めてもらえないかな。。。
53白ロムさん:2010/03/12(金) 00:33:41 ID:i2tgoYZ40
認めます
54白ロムさん:2010/03/12(金) 00:34:01 ID:LzyLzzPA0
>>52
てかそのうち立つだろ質問スレ
55白ロムさん:2010/03/12(金) 00:34:20 ID:a6D+Gq9r0
>>52
いや、質問スレ有るし。
xperia特有の質問や機能ならブログやログで散々出てる上に、
さらに突っ込んだことなら発売されないと解らんし。
これ以上どうしろと。
56白ロムさん:2010/03/12(金) 00:35:56 ID:D1jy5lE40
今ある質問スレは全機種対象だぜ…
Xperia専用質問スレ要らんだろ。
57白ロムさん:2010/03/12(金) 00:38:59 ID:Cttq56J90
まぁテンプレやググれば分かるような質問した奴は
煽らないで素直にスルーすればいいのでは?
58白ロムさん:2010/03/12(金) 00:40:45 ID:VGAGLSN10
発売まではネタもないし、こういう流れでもいいんじゃないかと思うけど
59白ロムさん:2010/03/12(金) 00:40:56 ID:iR5/J2Aw0
iPhone持ちでAndroidケータイについてよくわからんのだが、バージョンアップ確定って例えば9月にあるとして4月に買った1.6が入ったXperiaは恐らくPCに繋がずともWi-Fi回線でバージョンアップされるんだよな?
iPhoneはバージョンアップといえば必ずiTunesと繋ぐので。
60白ロムさん:2010/03/12(金) 00:42:53 ID:zIgam2qa0
スルーすれば一番いいんだが、聞いてばっかりじゃなく前スレやググって
少しでも調べようとしないと買ったときに何もわからんことだらけでスマ
ホ買う意味がなくなっちゃうよ、調べたりするのが嫌なら最初はiphone買
うか、AUで出るっぽいガラケーライクなスマホを買ったほうがいいと思わ
61白ロムさん:2010/03/12(金) 00:43:13 ID:i2tgoYZ40
他所でやれ
62白ロムさん:2010/03/12(金) 00:46:50 ID:K+lnm+AZP
>>59
HT-03AもNexusOneも、WiFiでアップデートできた。
Xperiaもおそらく・・
63白ロムさん:2010/03/12(金) 00:48:28 ID:K+lnm+AZP
>>37
音声、バイブ、通知バー、LEDなどで着信を表示できる。
64白ロムさん:2010/03/12(金) 00:48:57 ID:eURG+dt70
淀予約組みだが、発売日は未定だと言えとドコモに言われてる(ry
けど、まあ言葉の節々に1日発売と言っているようだったな 未定の割には取り置きは4日までとか書いてあるし
65白ロムさん:2010/03/12(金) 00:50:51 ID:gIPm/NZu0
発売までは質問があったらまとめWikiに誘導すればいいんじゃないかな。
まとめWikiはFAQを充実させたり、有用な情報が書いてあるサイトを集めとくとか。
66白ロムさん:2010/03/12(金) 00:51:45 ID:CZ0gpGVm0
67白ロムさん:2010/03/12(金) 00:51:47 ID:D1jy5lE40
>>59
PCは要らん。
androidにとってPCは母艦じゃなく、連携できる対等なツールに過ぎない。
68白ロムさん:2010/03/12(金) 00:52:21 ID:uhTRcPa70
>>64
それ発売後、4日以内じゃない? (違ってたらすまん
でも1日に出てくれ〜!!
69白ロムさん:2010/03/12(金) 00:53:21 ID:LyxOO7vt0
予約して服抜いだ後にやるべき事を
まとめてくれ。
70白ロムさん:2010/03/12(金) 00:54:13 ID:42R3rt2b0
一番の有力説はパケ定額が統合になる1日かアマゾンの周辺機器の発売日の10日だろうね
71白ロムさん:2010/03/12(金) 00:54:29 ID:a6D+Gq9r0
>>59
例えばこの質問
「Android バージョンアップ」でググればトップに出てくる検索結果に
>無線LANによるアップデートも可能。ドコモでは、無線LANの場合、
>通信が途切れると自動的にパケット通信に接続される場合があるため注意を呼びかけている。
という文面がある。
まさにググればすぐに解る質問。
コレを百人の人が疑問に思って百人の人が書き込みしてすべての書き込みにレスつけたら大変なことになるよね?
これを防ぐためのテンプレや質問スレ。

言ってるそばから解りやすい人が現れてくれて感謝しますw
72白ロムさん:2010/03/12(金) 00:55:55 ID:hT2SUCum0
>>69
お風呂場でフィルム貼りだから裸になるのは間違ってない
フィルムを張ったら窓をあけます
73白ロムさん:2010/03/12(金) 00:58:00 ID:K+lnm+AZP
とりあえず黒予約したが、
発売日は休みをとって朝一で並ぶ予定。
機種変でも50分ほどかかりそうだと某店で言われたが、
新規だと順番待ちして書類書いて確認とってだから、数時間かかるだろうという話。

スマフォ&Android初心者はわからない事ばかりなのは当たり前だから、
初心者用質問スレは当然あっていいと思う。
そっちのスレなら繰り返し質問は仕方ないと思う。
上級者の使いこなしなどの話題はこちらで。
74白ロムさん:2010/03/12(金) 00:58:18 ID:D1jy5lE40
>>70
後者は全く有力じゃない気が。
75白ロムさん:2010/03/12(金) 00:59:41 ID:Cttq56J90
スマホ=黒 ってイメージが主観的にあるけど
今使ってる携帯が黒だからなぁ

買うなら白がいいかな
76白ロムさん:2010/03/12(金) 01:04:22 ID:LDGC1Q+50
アンドロイドのアプリマーケットって見てみたら全部英語なんだけど、日本語のってあるの?
ドコモのマーケット待ち?日本語マーケットは?
77白ロムさん:2010/03/12(金) 01:06:20 ID:Ezb0YvXT0
>>64
予定として1日でドコモもそのつもりで動いてはいるけど、何があるかわからないわけで。
ギリギリで深刻なバグが見つかるかもしれない。

ヨドとかの取り置きの日程は発売日がずれれば、期限も自動的にスライドする。
78白ロムさん:2010/03/12(金) 01:07:46 ID:K+lnm+AZP
>>76
現状だと英語のアプリが多いのも事実だね。
日本語のアプリもあるけど初心者には探しにくいので
docomoやNECなどがマーケットを予定してる。
おそらく日本語のアプリをわかりやすく選択できるようにして、
それ以外は今のマーケットに飛ぶような感じだと想像してる。
79白ロムさん:2010/03/12(金) 01:08:05 ID:hT2SUCum0
>>76
基本英語なので日本語じゃないとらめー、ってんなら
アンドロイダーとかのアプリ紹介サイト使うよろし
80白ロムさん:2010/03/12(金) 01:09:35 ID:YeVjjXN30
>>75
>スマホ=黒 ってイメージが主観的にあるけど
同じくw
まぁ黒の方がガジェットっぽさが有るから、スマホには良いんじゃない?
俺はガジェットっぽさより日用品っぽさが良いので白にした
81白ロムさん:2010/03/12(金) 01:15:56 ID:uS1aTpAv0
>>80
自分は今まで黒しか持ったことがなかったから白
ただマット地はいいよね・・・迷った
82白ロムさん:2010/03/12(金) 01:16:35 ID:DehbYSFJ0
浮足立ってるやつ多いなw
3月号の白。ディスプレイが相当青い。
冷モックはそこまで青くなかったし、
背景も青味がかっているから、単なる光の加減なのか?
83白ロムさん:2010/03/12(金) 01:16:41 ID:2k4rbdofP
インドあたりが来週くらいに発売だっけ?だれかインド在住の人おらん?
84白ロムさん:2010/03/12(金) 01:16:46 ID:MLudDQ55P
>>64
俺も昨日新宿ヨドで予約したけど、予約受け付けの用紙に
「仮に4/1発売として、4日以内に取りに来て下さい」云々って
書いてあるよね。「4/1」の所にはご丁寧に曜日まで書かれてる。

と、いうか「発売日未定」と言ってる割には
「いつ取りに来れますか」と延々と聞かれた。
「4/1の夜に来る」ですんなりと会話が進んでいくのは
本当は不自然なはずなんだけどw
85白ロムさん:2010/03/12(金) 01:16:55 ID:Z3jlD5YkP
着せ替えのカバーみたいなの出るかな?
それなら黒にしようかな
86白ロムさん:2010/03/12(金) 01:21:18 ID:ePpEqenF0
>>83
インドで売り出しても売れるとは思えん。
iPhoneも全く売れてなかったと思う。
87白ロムさん:2010/03/12(金) 01:23:18 ID:id7Z3npu0
あー4月に上京だから3月中に地元で買っておきたかったわ
まぁ要は早く発売してくれってことだ
88白ロムさん:2010/03/12(金) 01:26:36 ID:gIPm/NZu0
>>83
インドネシアですよ。
インドネシアって人口は多いけど、発展途上だし流れてくる情報量は多くないかもね。
89白ロムさん:2010/03/12(金) 01:26:39 ID:aDPD06Kb0
>>69
ちょ、『抜いだ』って、、、
服は脱ぐだろ。
焦り過ぎだ。

>>72
窓を開けたら顔を出します。
90白ロムさん:2010/03/12(金) 01:26:46 ID:e7xtHm9X0
大阪にてCM初めて見た。
91白ロムさん:2010/03/12(金) 01:29:40 ID:e7xtHm9X0
買う気なかったのに台数少ないと聞いて欲しくなりました。
92白ロムさん:2010/03/12(金) 01:30:29 ID:zVWm+wAW0
今日、町田淀で予約してきた。
とりあえず今のガラケーの2台持ちのつもり。
こんな構成を考えてた。

1台目(ガラケー)はメール放題プラン
・iモードメール
・おさいふ
・電話はXperiaに転送

2代目(Xperia)はパケホーダイ・ダブル
・ネットやG-mail
・Timescape(電話、twitter、mixi)
・MediaScape(写真、音楽)

でも、、もしかして下記のような形で、1台目はおさいふのみとかってできるのかな?

1.ガラケーのSIMに下記プラン追加・変更
・i-mode.net
・mopera

2.Xperiaは「メール放題」のみ契約

3.SIM差し替え

ガラケーはまだ半年くらいだから、機種変更だと高そうなんだよね。
93白ロムさん:2010/03/12(金) 01:32:54 ID:wFaPRGBA0
もうCMやってるんだな
94白ロムさん:2010/03/12(金) 01:51:04 ID:E9WWgSKk0
ん?2.2へのアップグレードくるのか?
つうかそろそろ予約しないとと思ってたらもう3週間くらいかよ。
95白ロムさん:2010/03/12(金) 01:52:52 ID:2RmFUhLn0
今年、PS Phone とやらが出そうなので
これはいらない
96白ロムさん:2010/03/12(金) 01:56:02 ID:+dQ6yzX10
>>95
正直PSPhoneが出たところで中途半端な機種になるんじゃないか?
PSPのゲームができるならまだしも、できるのはPS1とリモートプレイとかでしょ?
97白ロムさん:2010/03/12(金) 01:56:56 ID:oEVfR1eW0
というかPSPhoneって通話機能あるんだろうか
98白ロムさん:2010/03/12(金) 01:58:37 ID:rtXn0msxP
通話機能ないのにPhoneを名乗るのか
99白ロムさん:2010/03/12(金) 01:58:44 ID:gIPm/NZu0
>>97
Phoneであるからには通話機能は備えてもらわないと困るw
100白ロムさん:2010/03/12(金) 01:58:57 ID:ODG3ckgp0
>>95
電話でPSやるなんて正気か?
きっとPSPくらいの大きさになるぞw
101白ロムさん:2010/03/12(金) 02:00:35 ID:i2tgoYZ40
しかもバッテリーだけで
102白ロムさん:2010/03/12(金) 02:02:16 ID:LzyLzzPA0
どうせgoに通話機能付けたような仕様だろw
103白ロムさん:2010/03/12(金) 02:03:31 ID:FhlH+W3J0
ゲームってなると専用チップだからコストとサイズが膨らむな
104白ロムさん:2010/03/12(金) 02:05:16 ID:uS1aTpAv0
携帯とPSP持ってたほうが・・・・・
105白ロムさん:2010/03/12(金) 02:05:41 ID:+dQ6yzX10
でも考えればリモートプレイできればPS3にFlash入ってるから動画サイト見れるな
106白ロムさん:2010/03/12(金) 02:07:28 ID:HBzTWNUi0
Xperiaを購入したら、SO905iCSと2台持ちじゃなくて、SO902とでsim入れ替えをするか。
107白ロムさん:2010/03/12(金) 02:08:03 ID:LDGC1Q+50
SONYの立場としたら、
xperiaとPS Phone どちらが売れた方が嬉しいのかな・・?

やはり、世界で主流になってるandroidを選択するのが正しいけど、、
ときたまSONY変なことするからなw
108白ロムさん:2010/03/12(金) 02:10:58 ID:VfcbMtum0
で、BTの規制とかの話に結論は出ましたか?
109白ロムさん:2010/03/12(金) 02:12:42 ID:rtXn0msxP
>>108
100万年前に決着
110白ロムさん:2010/03/12(金) 02:13:27 ID:VfcbMtum0
BT規制ありが正しいの?
111白ロムさん:2010/03/12(金) 02:18:14 ID:H/vciCUg0
PSP Phoneは普通にPSPの専用チップに3Gモジュールのっけて、
3G通信も出来るPSP的な位置づけになるだろうから、コストが高くなることはなかろう。
大体3万以下ってとこじゃねぇかな。サイズもGo以下にはなりそう。

しかし、SonyEricsonも関わってるってのが嬉しいな。
どんな素晴らしい形で携帯とゲームを融合させてくれるんだろう。
GUIもゲームではなく携帯なんだから面白いGUIを作って欲しいな。

ってスレチだな。
112白ロムさん:2010/03/12(金) 02:19:57 ID:9gpr26DX0
いや、PSPよりは高くなるだろう……
113白ロムさん:2010/03/12(金) 02:20:12 ID:Ycqy3ixTO
>>110
それで正しいから喜んでろ
114白ロムさん:2010/03/12(金) 02:23:22 ID:sMXwOHaoP
BTも問題ないみたいだし
早く欲しいねぇ
115白ロムさん:2010/03/12(金) 02:27:24 ID:vY6OMO440
TBSでCM流れたわ
116白ロムさん:2010/03/12(金) 02:28:28 ID:BjoZJGW+0
初めてCMを見た。本当に売るんだな・・・
117白ロムさん:2010/03/12(金) 02:29:51 ID:EZgjC2nX0
つべにCM動画あがってたわ
118白ロムさん:2010/03/12(金) 02:30:03 ID:e7xtHm9X0
チンカス携帯


しね
119白ロムさん:2010/03/12(金) 02:30:04 ID:VGAGLSN10
アニヲタきめーな。
眠ちゃんかわいい
120白ロムさん:2010/03/12(金) 02:30:48 ID:e7xtHm9X0
>>119
ウンコ食え不細工野郎










はげぇ〜
121白ロムさん:2010/03/12(金) 02:34:03 ID:GsLverd90
>>84
当方梅淀予約組。
よくよく考えるとアンケートが1日発売と言ってるような物なんだよな。
いつ取りに来られますか、というアンケートで選択肢が
"発売日"、"土曜日"、"日曜日"、"わからない"
あと時間帯が別枠であって選択肢5つ。
それで自分は発売日の朝一と書いて渡したんだが、
予約受付終了後渡された紙には、発売日用の受付整理券が番号付で止めてあるという。
これ要は発売日は土曜日でも日曜日でも無いですよって事じゃねーの、と。
ちなみに4月10日は土曜日です。
122白ロムさん:2010/03/12(金) 02:34:17 ID:YlRFMZo90
今日もNGID登録が始まるお( ^ω^)
123白ロムさん:2010/03/12(金) 02:34:19 ID:+dQ6yzX10
>>111
PSPができるのは嬉しいだろう、けどあのデカさの携帯はないわ
GUIについては同意
124白ロムさん:2010/03/12(金) 02:36:59 ID:i2tgoYZ40
おれのエアコンのリモコンがエクスペリアに似てる
だから今からこれで練習してる
125白ロムさん:2010/03/12(金) 02:37:20 ID:LzyLzzPA0
>>117
つーか公式で普通に見れるんだけどな。
126白ロムさん:2010/03/12(金) 02:38:18 ID:bAQE7Prz0
前スレ>>937
ソフトバンクは一昨年の末にはとっくに取り組んでるよ
http://iphonewalker.net/2008/11/4011.html
ドコモが今更なだけ。
127白ロムさん:2010/03/12(金) 02:41:01 ID:e7xtHm9X0
>>116
ワキガ野郎消えろさ
128白ロムさん:2010/03/12(金) 02:48:26 ID:w79uzdF40
コレはここの住人どう判断すんの?
ttp://superrush.blog65.fc2.com/blog-entry-336.html
129白ロムさん:2010/03/12(金) 02:50:22 ID:Bl+bVlxR0
>>126
ソースがblogのコメントじゃ話にならんよ
130白ロムさん:2010/03/12(金) 02:55:43 ID:yPltj8dx0
>>102
正解
PSNをitunes化するための一環で
PS系以外でもPSNを使おうということで今回PSNをSCEからSONYが吸収したの
だからPSPhoneがUMDとか使えるんじゃなくてDLゲーのみってこと
それに海外じゃPSPは完全負けハードだからPSPhoneって名前なんかはつけないとおもうよ。
131白ロムさん:2010/03/12(金) 02:56:11 ID:NPV1BZji0
>>128
買う買わないの判断は人それぞれ。
スレ住人の判断はどうでもよい。
132白ロムさん:2010/03/12(金) 02:58:38 ID:Ycqy3ixTO
XPERIA、右に傾けても横表示にならないって本当?
寝モバにゃ最高だ
133白ロムさん:2010/03/12(金) 03:00:38 ID:wYCG8SQFP
>>132
いやなるよ。
でもソフトで抑えられるはず
134白ロムさん:2010/03/12(金) 03:01:39 ID:k/+kMCFr0
>>128
どう判断するというか
書いてあることからすれば
「君にはNexusOneがぴったりじゃない?」
「で、どうして欲しいと思ったの?」って感じがした。

流行の○○○の理由 って書いてみたかっただけじゃないかな。
135白ロムさん:2010/03/12(金) 03:01:52 ID:Ycqy3ixTO
>>128
どーでもいいな、個人の好みつらつら書いてるだけじゃんw
136白ロムさん:2010/03/12(金) 03:02:57 ID:Bl+bVlxR0
ホットモック触った時は左はなるが右はならなかった

設定に切り替えOFF設定があったからどっちにしても問題はないだろうけど

137白ロムさん:2010/03/12(金) 03:03:38 ID:Ycqy3ixTO
>>133
左に傾けたら横表示、右なら固定じゃなく?
ツイターで見ただけだからわからんが
138白ロムさん:2010/03/12(金) 03:05:07 ID:jzU6F94B0
>>128
あれ? こいつ確か・・・

ttp://twitter.com/superrush4x
> 銀座でソニエリさんにSPL見せてもらませんか?と聞いたら、
> 「そんな使い方する人はもう結構です」と出口を指差されましたよ。ちょっと酷いですよね(・ε・` )

の仲間じゃね?w
139白ロムさん:2010/03/12(金) 03:05:09 ID:Ycqy3ixTO
>>136
おう、やっぱりそういう設定にできるのか
ありがとう、ますます楽しみになった
140白ロムさん:2010/03/12(金) 03:06:05 ID:e7xtHm9X0
みんなキチガイになってしね
いかれくるえ
141白ロムさん:2010/03/12(金) 03:06:38 ID:BC4Yg6Wv0
>>128
変なこじつけも多いしソニエリの説明員にキレて勢いで書いたみたいだな
142白ロムさん:2010/03/12(金) 03:06:55 ID:e7xtHm9X0
腸死ぬまでたべてキチガイになれ
143白ロムさん:2010/03/12(金) 03:08:13 ID:e7xtHm9X0
精神障害になって施設に収容されたい


あぁああ

脳みそ溶けるのかな?

おいしいかな
144白ロムさん:2010/03/12(金) 03:09:04 ID:k/+kMCFr0
仲間も何も本人だな。逆切れか。
http://twitter.com/superrush4x/status/10209493775
145白ロムさん:2010/03/12(金) 03:09:48 ID:e7xtHm9X0
自分では脳みそ食べれるかな

キチガイになるし
腸は二時くらいにのぼる?
146白ロムさん:2010/03/12(金) 03:10:10 ID:anlL2/3i0
>>138
つか、本人だな。カスタムROMの使い方自体、メーカー想定外だろーに。
カスタムファーム入れたPSPでゲームが動かないとか言ってるんと同レベルの阿呆だ。
147白ロムさん:2010/03/12(金) 03:10:37 ID:e7xtHm9X0
いつでも硬いけど無料

きついしやめるかな

あああ
148白ロムさん:2010/03/12(金) 03:11:39 ID:e7xtHm9X0
右翼とかもう嫌や

でも西では早いんかな?

食べるより綺麗し
149白ロムさん:2010/03/12(金) 03:11:42 ID:jzU6F94B0
>>144
節子、それ本人とちゃう・・・
ま、同じようなもんだがw
150白ロムさん:2010/03/12(金) 03:12:31 ID:e7xtHm9X0
きまりはあかんけど病院の窓はきついよ
でも自分では高いよ
151白ロムさん:2010/03/12(金) 03:13:35 ID:e7xtHm9X0
高くなるとやっぱりいいよ

飼い猫とかそうや
152白ロムさん:2010/03/12(金) 03:14:35 ID:k/+kMCFr0
ん?
安藤恐竜宛てにreplyなんだから合ってるだろ?
153白ロムさん:2010/03/12(金) 03:17:28 ID:e7xtHm9X0
恐いよ
154白ロムさん:2010/03/12(金) 03:20:13 ID:BC4Yg6Wv0
>>144
こいつが買わなくてよかったわ
155白ロムさん:2010/03/12(金) 03:21:49 ID:jzU6F94B0
>>152
あ、ほんとだ・・・失礼しました。
156白ロムさん:2010/03/12(金) 03:22:07 ID:ssSpiNZ70
さて、ここで予約した色の集計をしてみようか。

理由もあると尚良し
157白ロムさん:2010/03/12(金) 03:23:02 ID:jzU6F94B0
>>156
黒。
そんなに気になるほどでも無いが、白は縁が広く見えたから。
158白ロムさん:2010/03/12(金) 03:26:05 ID:YlRFMZo90
実は2月頃に予約で色が決まってない状態なんだが色取っておいた方がいいのかねぇ
…白で行く予定だ。何度か言ってるが赤ジャケとの組み合わせが気に入ったんでな。ノキアっぽい。
159白ロムさん:2010/03/12(金) 03:30:15 ID:k/+kMCFr0
>>156
自分は白にした。
今使っている携帯が黒なので今度は…と。
160白ロムさん:2010/03/12(金) 03:30:54 ID:yPltj8dx0
>>156
白だよ
モックみて白のほうがいいなって感じた
161白ロムさん:2010/03/12(金) 03:31:12 ID:gIPm/NZu0
俺は黒にする。
162白ロムさん:2010/03/12(金) 03:33:15 ID:NPV1BZji0
>>156
黒。
縁が黒い方が画面の映像の鮮やかさが引き立つ。
163:2010/03/12(金) 03:33:48 ID:+b/ahlYy0
黒より白だね
黒は後ろのマッドな感じが嫌だ
164白ロムさん:2010/03/12(金) 03:34:53 ID:BC4Yg6Wv0
>>156
黒にする予定
今の携帯が白だと言うこともあるし艶消しの手触りがいいね
165白ロムさん:2010/03/12(金) 03:36:41 ID:7CY+Hs+U0
色の話題、ウゼェェェェーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
166白ロムさん:2010/03/12(金) 03:38:05 ID:Ezb0YvXT0
>>163
マッドな感じ、て…。
167白ロムさん:2010/03/12(金) 03:38:53 ID:YlRFMZo90
えー


why?
つか、黒と白のLEDの色、タチトラじゃ殆ど違いがわからんかったな。
168167:2010/03/12(金) 03:39:36 ID:YlRFMZo90
>>165に対して、ね
169白ロムさん:2010/03/12(金) 03:42:02 ID:cRSuzZAI0
>>138
それを「ひどいよねー」ってRTしまくるtwitterが気持ち悪いと思ったw
170白ロムさん:2010/03/12(金) 03:42:51 ID:7CY+Hs+U0
たかが2択なんだから勝手にきめろやボケってこと
171白ロムさん:2010/03/12(金) 03:54:20 ID:yWqJAHBA0
百択だろうが勝手に決めるが、ええやんそんな目くじら立てんでも
172白ロムさん:2010/03/12(金) 03:54:45 ID:bAQE7Prz0
どっかの事業仕分けの議員の息子が違法DLで大騒ぎになった方法を
メーカー社員に聞くようなキチガイレベル。
追い出されて当然だろうな。
173白ロムさん:2010/03/12(金) 04:07:57 ID:7CY+Hs+U0
勝手に決めたくだらない結論を全世界に向けて発表するなボケってこと
174白ロムさん:2010/03/12(金) 04:14:14 ID:ub0Jxzv60
何一人で興奮してるんだよ。こんな時間に。
175白ロムさん:2010/03/12(金) 04:19:01 ID:jzU6F94B0
切れ芸なんじゃない?
176白ロムさん:2010/03/12(金) 04:23:26 ID:C7ovUyfZ0
177白ロムさん:2010/03/12(金) 04:44:33 ID:20VZ3p8O0
こんな感じであってるんだよね?
多めに4万円の機種代の分割払いプラス
バリューS   1,500円
パケホ    5,985円
moperaU     315円
imode+imode.net 525円

先月のドコモの料金2900円から見ると高くつくけど
今までが安すぎたんだよね
178白ロムさん:2010/03/12(金) 04:50:32 ID:ub0Jxzv60
一人でも、かファミ割で通話は半分
179白ロムさん:2010/03/12(金) 04:50:33 ID:rtXn0msxP
>>177
山田「そうです。今までが安すぎたんです^^」
180白ロムさん:2010/03/12(金) 05:10:06 ID:crNjYDOE0
携帯デビューする予定なんだが、最初の携帯をこれにしても大丈夫?
まだこれを使うには早いかな?
ちなみに4月に高校生になるんだけど

気持ち悪いカミングアウト、下らない質問ですまないんだが答えてくれ
181 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/03/12(金) 05:15:38 ID:+JD1meatP
>>180
親は許してくれてんの?
料金的にOKでてんのならな好きなの買えばいいんでないの?
182白ロムさん:2010/03/12(金) 05:20:16 ID:ub0Jxzv60
多分周りで浮く。
その辺の世代のコミュニケーションツールとしてなら、周りに使用者が多い
普通のが無難。

周りが何故かスマホだらけなら可。

周りと妥協しつつどうしてもスマホがいいならアイホン。

このうちのどれか。
183白ロムさん:2010/03/12(金) 05:23:22 ID:FgzhLsWy0
>>180
高校生なら、メールの絵文字とか使えないし普通の携帯でいいんじゃない?
高校生とかの若い子が好みそうなコンテンツはiモードのが多いし
184白ロムさん:2010/03/12(金) 05:33:52 ID:2ozUvDAV0
>>180
・パソコンには弱い
・連絡(電話・メール)とる相手が多い(or多くなる予定)
・デザイン以外に惹かれた部分がある
・使ってみたい携帯サイトがある

上記のどれか一つでも引っかかったならおすすめ出来ない。

というか、学生の携帯電話の所有率をみて、スマフォが50%超えるような時代はまだ当分先になるよ。(要は少数派)
今の日本の携帯電話がどういったモノなのかを知っておくのもいいと思うよ。
2年くらいは使ってから、スマフォに移行するのがお勧め
185白ロムさん:2010/03/12(金) 05:43:05 ID:5hRNs2wD0
>>180
PC弱いならオススメしないけど、興味あるなら手にとってもいいかもね。
これを期にいろいろ勉強するのはアリだと思うよ。
186白ロムさん:2010/03/12(金) 05:45:06 ID:bAQE7Prz0
>>180
やめとけ
187白ロムさん:2010/03/12(金) 06:01:33 ID:bAQE7Prz0
ところでXPERIAの料金プラン契約だけど
U定額HIGH-SPEEDプラン525円+U「公衆無線LAN」コース315円でいいのかな?
http://www.mopera.net/service/course/wlan/lineup.html

ワイヤレスゲートはソフトバンクテレコム網ってことでエリア重畳してないってことでおk?
http://www.tripletgate.com/wirelessgate/

これで、モペラ+ワイヤレスゲート+自宅無線LANをXPERIAで設定すれば大丈夫?
188白ロムさん:2010/03/12(金) 06:09:43 ID:wqz0S6TS0
>>180
やめとけ
189白ロムさん:2010/03/12(金) 06:19:57 ID:Bl+bVlxR0
>>180
この場合はiPhoneの方がいい気がするな

これはちょっと敷居が高いと思う
190白ロムさん:2010/03/12(金) 06:27:10 ID:5u6VqcdBP
これってSO905csの再来なのかw わははw
auのW61Sを0円で貰って、10月に2年縛り切れる予定だから
乗り換えを急ぐ必要なさそうだなw 値下がりするいいタイミングだw
191白ロムさん:2010/03/12(金) 06:59:25 ID:xTFpSpA+0
>>190
そんな知識じゃ止めとけ
国内ソニエリ仕様とは別物だから
192白ロムさん:2010/03/12(金) 07:05:50 ID:YlRFMZo90
若いのは飲み込みも早いから意外と有りかもしれんが
実機触ってからにした方がいい

>>187
パケット通信専用ってこと?
193白ロムさん:2010/03/12(金) 07:07:08 ID:+1e9nqWk0
>>180
もうレスついてるが、やめた方がいいな
・ケータイメール使えない 絵文字使えない
・ケータイ専用サイト見れない
・赤外線通信機能ない

これらは高校生だと無いと困るだろう。
俺には必要の無い機能だから、俺はXperia買うけどw
194白ロムさん:2010/03/12(金) 07:09:51 ID:i/SzIJh2P
Gmailのアカウントはとったけどmoperaメールどうしようか迷うなー
どっちも一長一短っぽいし
195 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/03/12(金) 07:13:04 ID:+JD1meatP
どうにか使えるんならgmail。
一生、メルアド変更通知出さなくて良くなる。
196白ロムさん:2010/03/12(金) 07:17:43 ID:5u6VqcdBP
>>191
うん、正直俺知識まるでないw
単純にWi-Fi対応機として、これも選択肢に入れてるだけ
もちろんiPhone持ってるし、つい2,3日前に出たauのSH006も検討してる

今端末価格高い分基本料・通信料とか安いんだから、3キャリア持っといたほうが
ふつーに選択肢広がるし、楽しいよ
197白ロムさん:2010/03/12(金) 07:19:10 ID:PvY3SFY80
>>194
俺もGmailアカウント取ったけど
アンダーバー使えなかったからmoperaアドたぶん使う。
使える記号がドットだけって不便過ぎだろ…。
198 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/03/12(金) 07:36:59 ID:+JD1meatP
gmailが標準に準拠してるんだろ?
メーラーによっては送ることが出来ないアドレス使うのは、ちろん自由だけど。
199白ロムさん:2010/03/12(金) 07:48:06 ID:bAQE7Prz0
16GBのmicroSDHC Class2じゃ足りない遅いから32GBのSDHC刺したいけど…
http://item.rakuten.co.jp/kazamidori/sdb-tfa/
こんなん入る隙間あるかな…

銀座でタチトラ機のバッテリカバー開けたの見ても、ちょーっと削らないと
入らない気がするんだけど、どう思う?
入りそうならこのへんとかブチ込みたいんだけどな
http://www.flashmemory.jp/shopdetail/002005000011/order/
200白ロムさん:2010/03/12(金) 07:58:00 ID:hT2SUCum0
>>128
ひとつしか「Xperiaと言う端末」を拒否する理由になってねーじゃねーか
201白ロムさん:2010/03/12(金) 08:13:35 ID:Y+qd98rD0
>>199
「そんなにおおきいのはいんない///」
202白ロムさん:2010/03/12(金) 08:29:48 ID:BCrwD6LTO
>>194
困るのなんて最初だけだろし、キャリアmailもそのうち来るんだからgmail一本でいいんじゃね?
俺はその予定
203白ロムさん:2010/03/12(金) 08:34:13 ID:cYXWFmYq0
>>128
ここまでandroidの本質を解ってないandroidユーザも珍しいな。
204白ロムさん:2010/03/12(金) 08:36:33 ID:hT2SUCum0
>>199
フィルム差し込んで32GBのSDHCさしてカバー削って「よっしゃ!」と思い
このスレに書きこもうと覗いたらmicroSDHC32GB発売決定の話題

に50ペリア
205白ロムさん:2010/03/12(金) 08:36:54 ID:Rqc87efY0
>>28
なんでそう思うの?HT-03Aでも動くブラウザがあるのにもしかして青歯?
206白ロムさん:2010/03/12(金) 08:49:44 ID:U9ZbTeCwi
>>177
高えなw
207白ロムさん:2010/03/12(金) 08:53:04 ID:bAQE7Prz0
>>204
それはそれでアリ。けど半年はご祝儀価格だろうなとは覚悟してる。
208白ロムさん:2010/03/12(金) 09:25:36 ID:Rqc87efY0
>>78
日本語のアプリの検索方法「を」で検査
209白ロムさん:2010/03/12(金) 09:25:37 ID:3Sa8B3SW0
http://www.tripletgate.com/yodobashi/

ヨドバシで買えば、上記のプラン使えるかなぁ。
210白ロムさん:2010/03/12(金) 09:26:05 ID:34GwbwDY0
>>138のSPLって何?
211白ロムさん:2010/03/12(金) 09:31:21 ID:Rqc87efY0
>>153
ID抽出した、お前が怖いわ…
212白ロムさん:2010/03/12(金) 09:39:36 ID:Ym0oIsBi0
ドコモのスマホ買うと後悔する確立100%
213白ロムさん:2010/03/12(金) 09:40:17 ID:H56HuArJ0
>>210
メーカー非推奨の改造(root化)に必要な部分
「このマジコン使えるか試させて」って任天堂に言ったら拒否されたので逆ギレって感じ
214白ロムさん:2010/03/12(金) 09:40:33 ID:eVO8ngU+0
gmailは送受信メールどんどん溜まってくし、便利すぎて中毒性があるから
一度移行すると簡単には抜けられなくなるんだよね。使えば使うほど。

で、一生メルアド変更通知出さなくて良い、と言えばその通りなんだけど
その代わり一括拒否で拒否られる可能性も漏れなくついてまわる。

新しく人にアド教えるときとか、問題なく送れてた人でもいつの間にか
送れなくなっちゃってたりとか。
1年半くらい前からWMでgmailに移行済みだけど、いまだに一括拒否には
悩まされてる。そんなに頻度は高くないとは言え、その気になれば一生
使い続けられるアドなだけに、悩みとしては大きかったりするんだよね。
docomoがimodeメールやMMSに対応すれば解決するってわけでもないし。

androidでgmailがケータイのアドとして認知されれば状況は変わるのかも
しれないけど、現状このスレでもgmailが一括拒否の対象に入ってしまって
いること自体を問題視する声は少ないし、状況が好転する可能性は限りなく
低い気がする。

というわけで、gmailに移行するか芋煮なりでdocomo.ne.jpを維持するかで
悩んでる人にはしばらく併用してみることを勧めるよ。
215白ロムさん:2010/03/12(金) 10:05:33 ID:bAQE7Prz0
>>214
ぶっちゃけそんな情弱には連絡しなくていい。
どうしても仕事なんかで必要ならISPメールでもオリジナルドメインのメールサービスでも
いくらでも使えるでしょ。
216白ロムさん:2010/03/12(金) 10:21:51 ID:qZnek7060
2台持ちとかきもい
217白ロムさん:2010/03/12(金) 10:26:27 ID:QFj5sIjs0
スカイプをダウンロードして、スカイプ同士でタダで電話できたりするの?
っていっても、スカイプとか使ったことないから、
どんなものなのか全然分かってないけどw

今のところ、エクスペリア、PRO SH-03B 、F-04B で迷ってるのよね

218白ロムさん:2010/03/12(金) 10:46:50 ID:UrS6QhK70
新宿ビックって予約まだやってるかな?
219白ロムさん:2010/03/12(金) 10:57:25 ID:/9rSOZGX0

明日オープンの名古屋のソニスタ
行く予定の奴いるか?
220白ロムさん:2010/03/12(金) 11:07:11 ID:o63TOFIw0
SBMの方は4月発売出来ない雰囲気なのね

キャリアにこだわり無いんでどっちかにしようかと思ってたが、モック見たらxperia欲が高まったw
221白ロムさん:2010/03/12(金) 11:08:10 ID:3BozOLtu0
>>217
iPhoneの場合は、3G回線経由はNGだが、Wi-Fi経由なら可能。
Xperiaも同じじゃないかな?
222白ロムさん:2010/03/12(金) 11:13:47 ID:xyG+2PLO0
いまさら気付いたがpocketwifiって月額5,380円上限なんだなあ。
通話も少なくSkepeつかったりインターネットデバイスを中心にして使うなら
Bizホ最低390円で持っててもノートPCでもつかえるPocketWifiカバンに
放り込んでおくというのはありかもしれない。
223白ロムさん:2010/03/12(金) 11:16:17 ID:H50i3Sa00
>>217
今のところメッセージのやりとりしかできない。日本では。
いずれ対応するのか、圧力に屈して対応しないのかはわからん。
skype lite次第かな
間違ってたらゴメン
224白ロムさん:2010/03/12(金) 11:16:33 ID:6qVOoatk0
PocketWifiの端末代高いけどね
225白ロムさん:2010/03/12(金) 11:20:32 ID:/nDjAxLu0
PCメール拒否になってる人には、変更してもらう時あえてPCメールと言わず、
スマートフォンメールに対応できるようにしてくれと言って変更してもらおうかな。
今後はスマートフォンが主流になるから変更しておいたほうがいいよ、と言いつつ。
226白ロムさん:2010/03/12(金) 11:25:01 ID:E3ExVeQa0
ヤマダにマウス買いに行くついでにちらっとだけみたら思ったでかくてビビった
227白ロムさん:2010/03/12(金) 11:25:32 ID:aYUS8mac0
ヨドバシに思いっきり4/1発売って書いてあった。
やっぱ4/1であってるみたいだね。
228白ロムさん:2010/03/12(金) 11:26:29 ID:E3ExVeQa0
思ったよりです><
229白ロムさん:2010/03/12(金) 11:27:43 ID:U9ZbTeCwi
>>222
あり得ない。
無駄無駄無駄。
出る幕無し。
230白ロムさん:2010/03/12(金) 11:29:59 ID:+JD1meatP
>>225
Gmail全部受信するようには頼めんだろ。
受信にも金かかるんだし。

一番の問題解決は、ドメインごとに受信可否とかバカな方法じゃなくて、
ドコモがスパムフィルターを導入することなんだよな。
231白ロムさん:2010/03/12(金) 11:35:55 ID:r6vhgLOw0
以前、スマホ?持つには通常端末も一台手元に無いと手続きが出来ないから、二台持ち必須、みたいな話あったけど今もそう?

gmailだけで済まそうと思うからiモード契約しないつもりなんだが
232白ロムさん:2010/03/12(金) 11:39:00 ID:Y55+eCnI0
>>231
それ、東芝製スマホの場合だけ。
これは大丈夫。
233白ロムさん:2010/03/12(金) 11:39:17 ID:hfsbv45X0
これって電話(通話)は、しない契約は出来るの?
234白ロムさん:2010/03/12(金) 11:41:43 ID:r6vhgLOw0
>>232
そなのか
d
235白ロムさん:2010/03/12(金) 11:44:06 ID:r6vhgLOw0
>>233
上のwikiにプランについて出てたよ
236白ロムさん:2010/03/12(金) 11:44:16 ID:bPvS73m/0
237白ロムさん:2010/03/12(金) 11:45:28 ID:7MQimYg40
ドコモってスパムそんなにひどいの?
自分はauだけどスパムメールなんて1ヶ月に1通届くかどうかだけど。
238白ロムさん:2010/03/12(金) 11:45:49 ID:LiOh0J2S0
>>214
gmailがフリーメールである限り無理だと思う。
むしろgmailを携帯各社が携帯メールとして判断するようになったら、
携帯メールのみ受信っていうフィルタを抜けた迷惑メールで端末がパンクするんじゃ。
239白ロムさん:2010/03/12(金) 11:46:15 ID:CcZfGx5hP
>>230
個別受信
240白ロムさん:2010/03/12(金) 11:48:26 ID:J9bve1lm0
>>237
ここ数年1通も来ないね。
怪しげなプレゼントサイトなんかに登録してたら来るのかもしれないけど。
241白ロムさん:2010/03/12(金) 11:58:20 ID:t4SD6dcr0
独自ドメイン取って google apps 使えば @gmail.comをフィルタされても問題ないのかな?
PCからのメールフィルタされたらダメだろうけど。
242白ロムさん:2010/03/12(金) 12:04:24 ID:aDPD06Kb0
>>237
人によるんじゃね。
俺はauでスパムはほとんど来ない。
携帯のメアドはなるべく晒さないようにしてる。

でも、友人は10分に1通くらい来る様になったんでpcメール拒否したって言ってた。
243白ロムさん:2010/03/12(金) 12:07:22 ID:GaApnD7dP
>>230
キャリアにはもう何も期待出来ない時代が来ていると思う。
Webアプリ系のサイトに比べるとウサギと亀のようだ。
i-modeなんて、箱庭インフラネットのせいで、
新しいことをやるには、何から何まで新規自前開発しないといけない。
244白ロムさん:2010/03/12(金) 12:24:47 ID:6qVOoatk0
思い切ってgmailに移行しちゃえば、
MNPだって気兼ねなくできる。
気に入った端末出すキャリアに変えられる。
一番いいのはキャリアごとの端末のシバリがなくなることだけど。イギリスみたいに。
245白ロムさん:2010/03/12(金) 12:26:09 ID:wYCG8SQFP
>>244
今総務省が頑張ってるから10年後にはそうなってるんじゃね?
246白ロムさん:2010/03/12(金) 12:31:44 ID:5jsFDS770
>>224
端末代込みで月4980円だろ
247白ロムさん:2010/03/12(金) 12:32:53 ID:FbSEqicx0
>>237
今はフィルター掛けているお陰もあると思うが全然来ない。
大分昔の話だけど、色々対策がとられる前は大量に来ていた。
248白ロムさん:2010/03/12(金) 12:33:39 ID:L/Xpma9c0
BTが使い物にならない件
249白ロムさん:2010/03/12(金) 12:35:27 ID:sMXwOHaoP
4月1日ならマジで大歓喜だな
250白ロムさん:2010/03/12(金) 12:36:34 ID:WkxA0Zjq0
>>243
同意する。
androidも、自前である程度対応できる人じゃないと厳しい。
つかdocomoにすれば昔はSPAMもパケット受信料を一般人から搾り取る貴重な収入源だったので
なかなか規制に踏み切ろうとしなかった。
あまりにも一般人からのクレームが多くなりすぎて、国会でも叩かれてしぶしぶ対応、だからなぁ。
251白ロムさん:2010/03/12(金) 12:40:03 ID:rY+gnxTx0
>>190 貰った携帯で2年縛りって・・
252白ロムさん:2010/03/12(金) 12:42:03 ID:PdrVd59u0
>>251
相手にすんなカス
253o(^-^)o  ◆in.mBbu0ME :2010/03/12(金) 12:42:13 ID:L/Xpma9c0
>>251
カネ出したうえで2年縛りを受け入れるアホウのほうが圧倒的に多いわけだが。
254白ロムさん:2010/03/12(金) 12:43:49 ID:M1tBJ7Pm0
キャリア早く端末手放して回線だけにしろよ・・
255白ロムさん:2010/03/12(金) 12:49:52 ID:+dgKAo32i
黒電話や屋内配線を
情弱相手にレンタルし続けた
親方日の丸債券ゴミ屑な電々公社様が
簡単に既得権益を手放さないってw
256白ロムさん:2010/03/12(金) 13:13:23 ID:s30jv/aA0
現パケホプランが統合されても旧プランでは恩恵ないよね
旧プランの人は統合プランにかえないとスマートフォンのXperiaじゃパケホにならないって認識で合ってるよね?
257白ロムさん:2010/03/12(金) 13:16:24 ID:aBIZf9uH0
>>256
So death.
258白ロムさん:2010/03/12(金) 13:17:55 ID:zQ5+RRNo0
ledは結局  黒-白  白-青 でおk?
259白ロムさん:2010/03/12(金) 13:19:04 ID:01dn0hIp0
http://superrush.blog65.fc2.com/blog-entry-335.html

ここからの変わりようwww


>Xperiaのスペックは魅力的だけど、メーカ側の使い勝手に合わせる「お洒落な文鎮」に興味はありません。

ソニー大好きユーザだけ買えば良いと思います。

辛口でごめんね。だってソニエリの人にムカついたんだもん。


結局最後の一行だけで済むじゃねぇかwww

260白ロムさん:2010/03/12(金) 13:19:38 ID:BKv3VGuj0
ブラックの裏面のラバー?コーティングって
あれ使っているうちに剥がれるよな…?

カバーとか使うと厚みが増したりしていやだし
白はそういうコーティング無いけど、つるつるだし…
と悩むのが楽しい
261p8bbb5e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2010/03/12(金) 13:30:40 ID:vH2SQqSP0
てす
262白ロムさん:2010/03/12(金) 13:30:46 ID:gIPm/NZu0
>>259
キチガイだな。
ソニエリが望んでる使い方をしようとしていないいんだから、どっか行けと言われても当たり前だ。
ソニエリの方も接客としては問題あるが、気持ちは分かる。
263白ロムさん:2010/03/12(金) 13:33:26 ID:eDBq5xJ50
近所のDSでは予約は行わないらしい。
店員の兄ちゃん曰く「最近の機種は発売当日に売り切れることなんて、まずないから大丈夫ですよ」

兄ちゃん信じて、当日に行くことにしよう。
264白ロムさん:2010/03/12(金) 13:36:41 ID:M1tBJ7Pm0
>>263
小さいDSで弾数すくないなら予約しといたがいいぞ?
ポンときちゃったら終了なんだから。
隣のカウンターで目当ての色が終わったりしたら泣くぞ。
他にでかいDSのあてがあるなら安全かもしれないけど。
265白ロムさん:2010/03/12(金) 13:51:51 ID:wqz0S6TS0
限定販売じゃ無いんだから、数日経てば手に入るでしょw
あとから色だけ変えることもできないんだからさ
266白ロムさん:2010/03/12(金) 13:52:36 ID:LzyLzzPA0
日本版はイヤホンがカナル型だったり
microSDも16Gだったり、付属品は優遇されてるんだな。
267白ロムさん:2010/03/12(金) 13:55:14 ID:wYCG8SQFP
>>266
iPhoneに危機感持ってるドコモが
相当金出してるんだろうな。
268白ロムさん:2010/03/12(金) 13:57:23 ID:ydEGsb7P0
今日DSで最新情報入手したよ

・発売は4/1でほぼ確定
・初回入荷数は黒6台、白6台
・その後2〜3台づつ追加入荷
・価格は35000円前後
・新規、機種変関係なくスマホ割適応で上記価格
・詳細はdocomoより3/18正式発表予定

こんな感じだったよ。
さて、Gメールの準備でもしようかなw
269白ロムさん:2010/03/12(金) 13:59:48 ID:FrRcQDU00
今まで、予約しないとやばいよ!しててもやばいかも!
って言われた携帯は
すべて予約なしで余裕で入手している俺んちは田舎
なにせ、ショップの店員自体が発売日忘れてる位だ
270白ロムさん:2010/03/12(金) 14:00:00 ID:mng7GpTn0
271o(^-^)o  ◆in.mBbu0ME :2010/03/12(金) 14:00:35 ID:L/Xpma9c0
>>268
やはり、BTについてはコメントできずかw
272白ロムさん:2010/03/12(金) 14:06:37 ID:uX3/DCQ30
>>268
MNPも優遇無しですか?
273白ロムさん:2010/03/12(金) 14:10:23 ID:CdWTAvkO0
DSでその値段ならヤマダとか期待出来そう
274白ロムさん:2010/03/12(金) 14:10:38 ID:wYCG8SQFP
しっかし安いなー。
ガラケーに6万かけた俺がバカみたいだ
275白ロムさん:2010/03/12(金) 14:11:51 ID:5u6VqcdBP
スマホ割で35kか
やっぱ半年でHT-03Aばりの投げ売りしそうだな
人柱になってくれる君らをニヤニヤ眺めながらマターリ待つことにするわw
276白ロムさん:2010/03/12(金) 14:12:04 ID:wYCG8SQFP
>>275
俺もw
277白ロムさん:2010/03/12(金) 14:15:30 ID:ydEGsb7P0
>>272
スマン。。。MNPについては聞いてない
278白ロムさん:2010/03/12(金) 14:15:39 ID:/XewHDdR0
>>268
>・発売は4/1でほぼ確定
当日になってドコモが「エイプリルフールだけに嘘でしたー♪」

とかやったらある意味尊敬するかも
279白ロムさん:2010/03/12(金) 14:28:09 ID:d5srpUkb0
「機種変更割引クーポン」ってのが、あるんだけどコレ使えるのかなぁ〜
期限は4月30日までになってるから大丈夫なのかな。
280白ロムさん:2010/03/12(金) 14:31:08 ID:jwslzNNp0
MNPとかポイントとか使うから\10,000位でかえるよ〜
281白ロムさん:2010/03/12(金) 14:31:24 ID:K/UmsKG00
>>279
俺にきたのは期限切れてる

どうにかして手に入る方法ないかなー
282白ロムさん:2010/03/12(金) 14:34:07 ID:85I6XOJv0
黒か白かで悩む。黒は何だかラバーぽいのが気になるし白はつるぺたなのが気になるしなあ
283白ロムさん:2010/03/12(金) 14:36:14 ID:WTufAlcp0
>>279
俺のところに来たのは3/31まで…
284白ロムさん:2010/03/12(金) 14:47:15 ID:xqi9L7PV0
4/1なのかー
285白ロムさん:2010/03/12(金) 14:51:29 ID:zUeIR1Wc0
>>268
>価格は35000円前後
>新規、機種変関係なくスマホ割適応で上記価格

おお!ケチなドコモらしくない積極さにビックリw
286白ロムさん:2010/03/12(金) 14:52:19 ID:K/UmsKG00
分割で頭金なしで買えるよね?
287 ◆XPERIA.Qd6 :2010/03/12(金) 15:01:20 ID:/T0/S4GgP
>>268,285
俺も34.8kとか39.8kとか辺りになると言われた。
林檎がある都合上あまり高くは出来ないと。
>>286
BBBと同じならスマホ割で31.5k引きになるかと。
そうなると若干掛かるな。
288白ロムさん:2010/03/12(金) 15:01:52 ID:ur+q/AY50
新規で買おうとしとるやつ、docomoのページから5250円割引クーポンをちゃんともらってから行けよ!
289白ロムさん:2010/03/12(金) 15:05:37 ID:zoglhl/S0
気になったんだけど、頭金って店によって違うよね?
あれって頭金丸々店の利益に何の?
290白ロムさん:2010/03/12(金) 15:06:07 ID:djK0jpYK0
>>288
機種変でも使えるやつあるぞ
291白ロムさん:2010/03/12(金) 15:08:19 ID:jCRlznwUQ
どこで入手するん?
292白ロムさん:2010/03/12(金) 15:09:57 ID:+JD1meatP
黒裏のマット地は、モックで爪の後がついての見ると、結構柔らかそうだな。
使ってるうちに、ところどころツルツルになりそう・・・
293白ロムさん:2010/03/12(金) 15:12:29 ID:WqUNGOnN0
>288
>290
どこにあるかわからん…
294白ロムさん:2010/03/12(金) 15:14:21 ID:lef32ZGI0
>237
mixiとかモバゲーあたりのコミュニケーション系に登録すると増えるじゃないか?
PCメール拒否してるのは、大体そういうところに出入りしてる連中。
295白ロムさん:2010/03/12(金) 15:17:18 ID:fEAat93R0
>>293
それくらい自分で探せよ。公式みりゃすぐに見つかるだろうが

ttps://promote.docomo-serv.com/scp.php?go5h=iDe&gnIrpS
296白ロムさん:2010/03/12(金) 15:20:26 ID:aBIZf9uH0
どこにあるのかわからん、ってマジか。。。
>>295
いまおれもそれを貼ろうとしてたw
297白ロムさん:2010/03/12(金) 15:20:38 ID:+JD1meatP
メイン使いしてるGmialは、今見てみたら14時台だけで21通迷惑メール着てた。
でも、スパムフィルターあるから平気。

対外的にはGmail教えて、Gmail→スパムフィルタ→携帯へ転送、とかやれば便利なのに。
298白ロムさん:2010/03/12(金) 15:24:26 ID:jCRlznwUQ
>>295
新規だけじゃん
機種変更で使えるのはどこにあるんですか?
299白ロムさん:2010/03/12(金) 15:25:56 ID:aBIZf9uH0
ところで>>1のまとめサイトでは

対応している音楽ファイルは?
MP3/AAC/3GP/MID/WMA/IMY/OTA/OGG

と、書いてるけど、

公式ページでは
※ 対応オーディオファイル形式
MP3、3GPP、AMRWB、WMA、SMF、XMF、WAV、iMelody、RTTTL/RTX、OTA、Ogg vorbis

となってて微妙に差がある。これはどってが正しいの
300白ロムさん:2010/03/12(金) 15:27:48 ID:aBIZf9uH0
>>298
機種変のは今使ってるdocomoの携帯に直接メールで送られてきたり、
ショップとかからDMできたりするんじゃないの?
おれはそうだったよ。
301白ロムさん:2010/03/12(金) 15:29:16 ID:Vp+fv1v+P
>>295
3/31までになっとるぞ
302白ロムさん:2010/03/12(金) 15:31:07 ID:aBIZf9uH0
>>301
2010年4月30日までに、と書いてあるようにしか見えないぞ。
303白ロムさん:2010/03/12(金) 15:31:15 ID:2hP3VsqLP
俺はもうMNPでiPhone持ってるんだが、皆が言う様にgmail、もしくはYahooMailはもっとくべき。
そんで、親しい人達には携帯メアドの他にそれらのアドレス教えておく。
ほんとキャリアの縛りなんてなんの意味もないってのが分かるよ。
キャリア変えてもサブアドから新しいメアド教えられるから。
この端末には期待してるよ。
304白ロムさん:2010/03/12(金) 15:32:21 ID:6qVOoatk0
デビュー割とチェンジ割が3月いっぱいみたいだね。
305白ロムさん:2010/03/12(金) 15:35:13 ID:zUeIR1Wc0
>>303
結局スマートフォンってPCに限りなく近い携帯だよね
だからPCと思って運用した方が便利なのに
それを理解できてない人が多すぎる気がする
306白ロムさん:2010/03/12(金) 15:36:10 ID:Vp+fv1v+P
>>304
ご愛顧割もね
自分が使えるとしたらこれだけだけど、まあ使えなくて困りはしない
307白ロムさん:2010/03/12(金) 15:38:05 ID:o92eWXB6P
ご愛顧割も3/31までじゃん
ガッカリ
308白ロムさん:2010/03/12(金) 15:42:42 ID:Rqc87efY0
>>272
乗換え割だったかがある
309白ロムさん:2010/03/12(金) 15:43:18 ID:xyG+2PLO0
PCにつなげると実質マスストレージということは転送速度は十分かな。
現状、小さな小さなmicroSD取り出すの面倒でActivesync使うと凄まじく遅い。
1GBの動画ファイルも余裕で転送できればいいんだけど。
310白ロムさん:2010/03/12(金) 15:47:05 ID:K/UmsKG00
>>300
そんなメール一回も無い

なんか設定を変更しないとこないとかある?
311白ロムさん:2010/03/12(金) 15:47:16 ID:Vp+fv1v+P
>>308
チェンジ割3/31まで
312白ロムさん:2010/03/12(金) 15:48:37 ID:8TNqMbOw0
>>303
自分も頻繁にメールする相手にだけ受信拒否設定解除頼んでgmailのほうも教えて
形だけの相手にはimodeアドレスだけ教える予定

いつも新機種予約できないDSで予約できたのが以外だった
さすがに新機種発売日にいつも列作って並んでるのはどうにかしないといけないとおもったんかね
313白ロムさん:2010/03/12(金) 15:49:19 ID:VPVKXzaq0
>>295
で、機種変で使えるやつどこよ?見あたらないんだが
314白ロムさん:2010/03/12(金) 15:50:47 ID:aBIZf9uH0
>>310
どうだろう、My docomo shopを設定して、んでそこからのメッセージRを受信してたら2月上旬に来たよ。
ちょうど905の二年払いが終わる頃見計らって、うまいなあなんて思ってた。
315白ロムさん:2010/03/12(金) 15:52:43 ID:2hP3VsqLP
>>305
そうそう、アンドロイドだからgmailも普通にプッシュだもんね。
iPhoneだとgmailのプッシュ設定もめんどくさい。
いやアンドロイドの方はまだよくわからないんだけど、俺も行く行くはドコモのアンドロイドで戻るつもりでいるから、
今もプライベートMailは全部gmailで処理。
ソフトバンクとiPhone専用メアドはサブアドだね。
よく愛モードMailに対応しろとドコモユーザーは嘆くけど、Googleアカウント持ってるなら
gmailのアドレスを先に教えておけばいいと思うよ、マジで。
アンドロイドとかiPhoneとか使うと多分ガラケーには戻らないと思うし、
ガラケーのメアドは放置になると思う。
二台持ちは除いてね。
316白ロムさん:2010/03/12(金) 15:53:02 ID:zUeIR1Wc0
マジか、そんなメールあったのか!自分もF905i
鬱陶しいからお知らせメールの類はみんな切ってたけど
こりゃ設定見直さないといけないな・・・間に合えばいいが
317白ロムさん:2010/03/12(金) 15:53:33 ID:zePP29z10
普通とは何なのか
318白ロムさん:2010/03/12(金) 15:56:01 ID:Rqc87efY0
>>311
マジですか?
芋からのMNP考えてたんだが….orz
319白ロムさん:2010/03/12(金) 15:58:38 ID:ixRN9xt70
ドコモショップの可愛いお姉さんと、この機種の話で盛り上がった勢いで
黒を予約してきた。発売日に合わせてデビュー割とかやってくれたらいいなぁ。
320白ロムさん:2010/03/12(金) 16:00:17 ID:i2tgoYZ40
ガラケーに弾かれるのがいやだいやだなの
321白ロムさん:2010/03/12(金) 16:03:33 ID:BKv3VGuj0
4月直前になったら4月用のキャンペーン追加されるか、
現行割引制度が延長されるかするだろう
期限はあってないようなものじゃね?
322白ロムさん:2010/03/12(金) 16:06:32 ID:kJBuzWMN0
みんなは今持ってる携帯と二台持ちにするの?
323白ロムさん:2010/03/12(金) 16:09:05 ID:iR5/J2Aw0
>>322
.net使ってiモードメールも「一応」出来るようにしてスマホ一本にまとめる。俺はね。
324白ロムさん:2010/03/12(金) 16:10:37 ID:ixRN9xt70
>>322
俺は今、ドコモで2回線使ってるので、どちらかをXperiaにするか新たに
もう1回線増やすか悩んでます。
325白ロムさん:2010/03/12(金) 16:10:51 ID:i2tgoYZ40
おれもそれかな
まあ鞄の中にガラケーいれとくくらいはするかも
326白ロムさん:2010/03/12(金) 16:15:24 ID:5u6VqcdBP
>>322
俺は4回線(docomoガラケーx1、iphone、auガラケーx2)持ってるけど
au1回線をMNPでこれにして、ゆくゆくはガラケー1:スマホ3にするつもり
スマホがスタンダードな流れになってるのは分かるけど、
やっぱガラケーも1回線持っておきたいしね。

それにしても、メアドにこだわって乗り換え尻込みする子多いんだな
そんなにメール1本化とかしたいんかな?俺にはピンとこないな
327白ロムさん:2010/03/12(金) 16:20:24 ID:JM3eERtp0
>>322
俺はアドエス切ってDocomoの5年前のガラケーをXperiaにして1回線にする予定
328白ロムさん:2010/03/12(金) 16:22:51 ID:ofrXfGsA0
ええっ!
皆さんそんな何回線も持ってるんですか?
どういう使い方、つか使い分けするんですか?
329白ロムさん:2010/03/12(金) 16:24:20 ID://PiLn7D0
絵文字に対応したら婦女子に売れるんや
330o(^-^)o  ◆in.mBbu0ME :2010/03/12(金) 16:24:56 ID:L/Xpma9c0
青歯には期待するなよ。
331白ロムさん:2010/03/12(金) 16:25:09 ID:BKv3VGuj0
一回線しか持ってないな。
二回線なら仕事つきあい用とプライベート用を想像できるが
それ以上となると未知の世界だ。
もしかしてパケット通信用と音声用とかさらに用途別に分けてるのか
332白ロムさん:2010/03/12(金) 16:25:37 ID:i2tgoYZ40
一本化というか
PCアド×1
携帯アド(ガラケに弾かれないという意味で)×1
くらいが使い勝手はいいかもしれない
333白ロムさん:2010/03/12(金) 16:25:44 ID:8Nn9Q+r60
近くのDSのお姉さん、可愛いし話し易いし好印象なんだがスマートフォンは詳しくない感じなんだ・・・。
お姉さん、かわりに俺が勉強しておきますねw
334白ロムさん:2010/03/12(金) 16:28:13 ID:aBIZf9uH0
>>326
自分のお気に入りのアドレスを変えたくない、というのもあるだろうけどそれ以上に
「アドレス変更の通知と相手にかけさせる手間」が問題なんでしょう。
仕事上の付き合いの人とかにまで手間をとらせるのは気が引ける。

gmailならもう変更しなくていい、というメリットもあるけど
携帯ではデフォで拒否されるから結局相手に手間をとらせてしまう。

相手のことも考えないと。そういう相手がいない、とか知人友人全員アドレス変えまくり人種、
とかならともかく。
335白ロムさん:2010/03/12(金) 16:28:21 ID:5u6VqcdBP
メール使い放題、ガンガンメールプランにしてるからね
一番金かかってるのはiPhoneの端末代金の分割くらいw
それでも月々の請求総額は1万超えない

3G殺してWi-Fiメインで使うと通信料は最低料金に抑えられるから
そこだけは外せないね
336白ロムさん:2010/03/12(金) 16:30:19 ID:ixRN9xt70
>>328
俺はメインのガラケーが仕事とプライベート、もう1回線はネットと遊ぶ目的で
Nexus Oneを使ってるよ。完全に趣味の世界かなー。
337白ロムさん:2010/03/12(金) 16:33:54 ID:9sQkFFI60
>>303
親しい人達には携帯メアドの他にそれらのアドレス教えておく

って言うけど、最近殆どの人はドメイン指定でなんらかのメール制限してるから、
g-mailなどを教えると言うことは、わざわざ指定受信してもらえるようにお願いすると言うことですか?

そこが疑問で、スマホ買うか迷ってます。
338白ロムさん:2010/03/12(金) 16:35:25 ID:Rqc87efY0
>>334
個人携帯で仕事とかしてるんだ?
会社携帯支給されないの?
339白ロムさん:2010/03/12(金) 16:36:51 ID:BoHAJuaR0
>>334
律義にそこまで気にするなら、そのままガラケー使って迷惑かけないようにしろよw
そんな事気にする奴なら回線増やすかして機種変なんか問題外だろw
340白ロムさん:2010/03/12(金) 16:37:56 ID:Yk72bunf0
メアドがGmailになることは構わないんだが
俺は携帯専用サイトを利用することが多いからガラゲーは別回線で持っておく
てかmixiは登録に携帯アドレス必須だろう、Xperia単体契約は前提としていないんだろうか
341白ロムさん:2010/03/12(金) 16:38:40 ID:t6uRnt6w0
プライベートと仕事でわかてるならともかく
そうでないのに2台持とうかってことになるなら
まだまだ未完成ってことだよな>スマフォ
342白ロムさん:2010/03/12(金) 16:40:44 ID:Z3jlD5YkP
iモードメールは年内に自動送受信化するらしいから
あまり深刻に考えなくてもいいんじゃね
343白ロムさん:2010/03/12(金) 16:41:19 ID:8TNqMbOw0
メールよく使う人ならメールホーダイで連絡用端末もつのがベターかもな
月額は多少かさむがXperiaもバッテリー気にせず使えるし
344白ロムさん:2010/03/12(金) 16:42:41 ID:5u6VqcdBP
>>340
まずmixiのために携帯アド持っておこうとか思わないし、
携帯アド必須になる前に複数垢持ってたりするしねw
345白ロムさん:2010/03/12(金) 16:44:11 ID:GMEbeT600
メールは芋煮あるしどうにでもなりそうなんだけど、
問題はお財布携帯かね。
毎日使ってるからSIMなしで使えないと面倒だなと。
試してみないことにはわからんけどね。
346白ロムさん:2010/03/12(金) 16:48:33 ID:DK2Na66P0
iモードメールは果たして搭載されるのか!?
iモードメールが非対応の場合はどうすれば良いのか?
エンドレスな論争は全てこちらへ…

docomo XPERIA SO-01B【mail】Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1268288658/
347白ロムさん:2010/03/12(金) 16:51:53 ID:ur+q/AY50
iPhoneの発売のときって予約を取らなかったから行列になったんだっけ?
348白ロムさん:2010/03/12(金) 16:55:08 ID:5ZrqqzSW0
>>347
当然だろ 大人気だったからなぁ
IT会社の社長も並んでたよな
349白ロムさん:2010/03/12(金) 16:55:56 ID:ppl0wsmY0
3Gの時は各地で行列じゃなかったっけ?3GSの時はショップでの予約が出来たから、
そんなに行列は無かった気がする。
350白ロムさん:2010/03/12(金) 16:58:22 ID:Cb2KZtVR0
DSから電話があって色はどちらにするかいきなり聞かれた
かれこれ2か月くらい迷ってたけれど、今の気分で白にした
俺は間違ってないよな、白もいいよな(´・ω・`)
351白ロムさん:2010/03/12(金) 17:00:12 ID:gIPm/NZu0
>>350
好きな方にしたらいいと思うよ。
これだけ色で迷う人が多いってことはどちらの色もいいってことでしょう。
352白ロムさん:2010/03/12(金) 17:01:24 ID:MNBcEIWS0
都内で液晶保護フィルムの貼付けをやってくれる店ないかな?
353白ロムさん:2010/03/12(金) 17:02:08 ID:Cb2KZtVR0
>>351
ありがとう(^ω^)
黒、白と正反対な上に裏面の加工が違うとなると難しい

発売日に関しては明言はなかった
354白ロムさん:2010/03/12(金) 17:04:47 ID:RWGXMpLz0
>>338
親族、友人だけでもある程度数がいるのでめんどくさい
親族はPCメール受信可にしてくれ。っていっても「なにそれ?」って人ばっかだし
355白ロムさん:2010/03/12(金) 17:04:49 ID:FxGJwslW0
>>342
iモードメールに対応の機種が出ればな。
はたしてiモードメールと呼べるべきサービスなのか?
XPERIAは対応するのか?これで対応ならしょぼいというのか
モペラUと同じなのに呼び名が違うだけとかになるんじゃないかと思うんだが
356白ロムさん:2010/03/12(金) 17:05:34 ID:FhlH+W3J0
>>350
モック見た感じだと白って表面パネルが青白くて変じゃね?
357白ロムさん:2010/03/12(金) 17:05:39 ID:ofrXfGsA0
いよいよ来週あたり発売日と価格の発表でしょうか
そろそろ服を脱いで準備しなきゃ
358白ロムさん:2010/03/12(金) 17:05:55 ID:FbSEqicx0
>>338
会社にもよるだろうけど、営業みたいにそれ自体が商売道具になるような部署じゃないと
支給されなかったりはあるよ。

"仕事上の付き合い"って言ったって、客先とは限らず、上司とか同僚とか色々あるわけで。

つうか、そういうどうでも良い難癖は要らないでしょ。
359白ロムさん:2010/03/12(金) 17:07:10 ID:/9ESAPr40
俺は本気でパンダ(裏黒)を狙ってるんだが・・・。
どこかで売ってないかなぁ〜。
360白ロムさん:2010/03/12(金) 17:08:48 ID:8TNqMbOw0
>>352
秋葉の淀で300円くらいでやってくれた気がする
今もやってるかは知らないけど
361白ロムさん:2010/03/12(金) 17:11:58 ID:MNBcEIWS0
>>360
ありがとう!確認してみる
362白ロムさん:2010/03/12(金) 17:12:34 ID:owmulv7O0
保護シートなんて100均で売ってるけど
ウマいこと張らないとコンドームみたいに空気入ったりして
仕上がりがいまいちになるんだよな
手間代300円くらいなら、職人さんに貼ってもらうほうが
いいカモ
363白ロムさん:2010/03/12(金) 17:12:56 ID:GvGB9s3d0
>>353
俺も白だぜ(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
364白ロムさん:2010/03/12(金) 17:13:20 ID:XSR6zyCL0
NM705iから乗り換えたいのですが、電話帳の移行が心配です。
以前、ドコモショップの店員さんがNM705iから電話帳を吸い上げるのに難儀していました。
解決策をお教えいただければありがたいです。
365白ロムさん:2010/03/12(金) 17:14:29 ID:iK2qr3HD0
>>362
俺貼るのめっちゃ上手いよ
366白ロムさん:2010/03/12(金) 17:18:03 ID:hT2SUCum0
>>352
ずいぶん前のスレだかでヨドバシで代行やってくれて
(持ち込みフィルム可)300円ぐらいだけどポイントじゃなくて
アフターサービスポイントで相殺できるって言ってた
実質タダだ
367白ロムさん:2010/03/12(金) 17:19:34 ID:YlRFMZo90
Vis-a-Visのケーブル買ってみた!!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org718589.jpg

でも肝心のmicroUSB機器がBTヘッドセットしか無いorz そっちはD+/D-は関係無かった(Voyager PRO)

アンドロイダーでGmailから絵文字メールが送れるアプリが紹介されてるな。
受信機能はついていないみたいだけど。。
368白ロムさん:2010/03/12(金) 17:20:29 ID:2hP3VsqLP
>>354
デフォルトでは許可だったよね?
PCアド拒否れる人なら逆に柔軟に対応してくれそうだけど、逆にw

>>342
あーそうなんだ!
ならそんなに騒がなくてもいいよね。
でもおれは思うんだ、この携帯にするのを機にgmailメインの環境構築も悪くは無いよと。
369白ロムさん:2010/03/12(金) 17:21:35 ID:xqi9L7PV0
iPhnoeのように電波の心配しなくていいのはいいな

尻ポケにケータイ入れれなくなるのは不便だが
370白ロムさん:2010/03/12(金) 17:21:47 ID:FhlH+W3J0
>>364
俺のはnm705iのビターオレンジだったかな?
普通にPC suiteでoutlookと電話帳を同期させてoutlook⇔xperiaでいけるだろw
まぁそんな知識なら情報が出だすまで買わずに半年ぐらいまってみれば?
371白ロムさん:2010/03/12(金) 17:23:28 ID:H/vciCUg0
画面はガラスだから、傷は気にしなくて大丈夫だとおもうよ。
今iPhone画面シール無しで使ってるけど傷一切付かないし。
バイク走行中にポケットから落っこちた時も、後ろと銀フレームが傷だらけになっただけで、
画面は無傷だったし。

それよりも割れを気にしたほうがいいおともうよ。
友人ふたりが落としまくってiPhoneの画面割った
372白ロムさん:2010/03/12(金) 17:23:31 ID:gIPm/NZu0
>>370
outlookからGmailにインポートしておけばいいんじゃね?
俺はそうしたよ。
SO-01BはGmailとはひも付けされるからさ。
373白ロムさん:2010/03/12(金) 17:23:45 ID:2hP3VsqLP
>>369
電波の心配が無いのはドコモだと思うぞ?
どちらかといえばw
福島のスキー場やゴルフ場でもバリ産だったからね
374白ロムさん:2010/03/12(金) 17:25:08 ID:2hP3VsqLP
>>369
勘違いしたごめんw
文盲だ俺
375白ロムさん:2010/03/12(金) 17:25:13 ID:8TNqMbOw0
>>368
いつのレスかは忘れたけど最近はデフォルト拒否らしいよ
376白ロムさん:2010/03/12(金) 17:26:49 ID:XSR6zyCL0
>>370
お返事、ありがとうございます。
もっと勉強してから買います。
377白ロムさん:2010/03/12(金) 17:32:33 ID:lB/ZrSzB0
378白ロムさん:2010/03/12(金) 17:33:18 ID:lB/ZrSzB0
>>349
ttp://blog.livedoor.jp/butch5555/archives/883747.html
3Gの時は飽きちゃったらしい
379白ロムさん:2010/03/12(金) 17:33:27 ID:Vp+fv1v+P
>>359
黒買って裏白にしようとしてる人と交換すればいい
380白ロムさん:2010/03/12(金) 17:34:42 ID:i2tgoYZ40
なんかズレた事いってると思ってたらデフォルトで許可とおもってたのね
381白ロムさん:2010/03/12(金) 17:35:22 ID:6NTdFoZF0
田舎ビックで予約した。今日、もしくは明日で締め切りになるだろうとのこと。
モノは確保できるが、来店を時間指定にするかもだとさ。
「一気に来店されてもパニックになるので・・・」って言ってた。

>>359
ドコモの3月カタログにリアカバーは価格未定だけど各色あるよ。
間違いなくドコモロゴ入りだけど・・・。
382白ロムさん:2010/03/12(金) 17:36:22 ID:rtXn0msxP
結局ビッグウェーブさんは何も間違ってなかったということか。
てかこの人一応タレントなんだっけ?
383白ロムさん:2010/03/12(金) 17:36:33 ID:fEAat93R0
>>377,378
職業:サクラ、エキストラ

なんだ、プロ雇ってただけか
384白ロムさん:2010/03/12(金) 17:39:07 ID:Ycqy3ixTO
裏白パンダにしようと思ってたけど黒の裏素材が気に入ったから結局ノーマルになりそうだ
385白ロムさん:2010/03/12(金) 17:44:18 ID:5ZrqqzSW0
俺は白を予約済み・・

GW(古!)牛模様にする予定
386白ロムさん:2010/03/12(金) 17:45:56 ID:6APk462q0
自分んとこのビックカメラまだ予約開始してないんだけどどういうこと?
387白ロムさん:2010/03/12(金) 17:47:52 ID:hT2SUCum0
>>379
オフ板に「Xperiaの裏蓋を交換するオフ」スレを建てるわけだw
388白ロムさん:2010/03/12(金) 17:48:38 ID:VPVKXzaq0
>>386
ちなみにどこか
389白ロムさん:2010/03/12(金) 17:48:41 ID:2hP3VsqLP
>>375
デフォルト拒否かw
ごめんな無知でw


390白ロムさん:2010/03/12(金) 17:50:36 ID:zIgam2qa0
>>347
行列作って宣伝効果ねらってたんでしょう
391白ロムさん:2010/03/12(金) 17:51:49 ID:hHtv1R+j0
何スレッドか前はデフォルト許可ってなってたから安心してたのに
本当はデフォルト拒否なん?

面倒だがモペラ使うしかないのか…
392白ロムさん:2010/03/12(金) 17:52:19 ID:fsBrXQiYi
>>314
俺もF905iでバッテリーと割引券みたいのもらった
393白ロムさん:2010/03/12(金) 17:54:31 ID:Vp+fv1v+P
>>391
デフォルト拒否
モペラアドレスも拒否されるんじゃないのか
394白ロムさん:2010/03/12(金) 17:54:46 ID:n6QCnZun0
あれ、でも最近携帯買ったやつにGmailからメール送ったけど普通にすぐ返信着たぞ?
買ってすぐだったから受信拒否だのなんたらの設定なんてしてないと思うんだが。
395白ロムさん:2010/03/12(金) 17:56:03 ID:zePP29z10
>>394
Gmailじゃないが、俺はエラー帰ってきた
396白ロムさん:2010/03/12(金) 17:57:36 ID:CVR8IrJn0
>Xperiaタッチ&トライで触り終わり。なんか買うかビミョーな気分。
>ヤフーニュースのトピックスの2段目の記事をなかなかタップできなくてしばらくハマる。
>2段目クリックするつもりなのに延々と1or3段目に飛ぶという… #xperia

大丈夫なのか?
397白ロムさん:2010/03/12(金) 18:00:47 ID:H/vciCUg0
>>393
モペラは拒否されん。
398白ロムさん:2010/03/12(金) 18:03:03 ID:hHtv1R+j0
試しに自分の携帯に送ったら普通に届いたわ。
キャリアによって違うとかいうあれかね
399白ロムさん:2010/03/12(金) 18:04:53 ID:hT2SUCum0
>>394
その人買い増しじゃね?

昔から契約している回線 → デフォルト許可
最近(ここ1〜2年?)契約した回線 → デフォルト拒否

まさかと思うが携帯電話の本体自身でフィルタリングしてると思ってるヤツはいないよね?
400白ロムさん:2010/03/12(金) 18:14:34 ID:2hP3VsqLP
>>399
それはいないでしょ、流石にw
ただ端末の方でメモリ外拒否してる人は沢山いそうだよね。
そう言った人には確かに事前通告しないと、gmail一本化は難しいのは確かだよね。
ドコモが正式対応アナウンスしてるみたいだし、あまり深く考えなくても良さそうな気もするけどね。
やっぱ自分好みの端末使いたいし。
他所からくる人はそもそもメアドは変わる訳だし、既存ドコモユーザーはFOMAがある訳だし。
芋にもあるしね。
401白ロムさん:2010/03/12(金) 18:22:03 ID:yPltj8dx0
裏は黒のほうが人気だから黒裏をあげるなんてあんまりしないとおもう
402白ロムさん:2010/03/12(金) 18:25:40 ID:+vGShE5+0
今日、梅田で触ってきた

・webの閲覧とか意外にカクカクしてて、読み込みも遅かった
 あんなもんなのかな?
・指のスクロールに意外と難アリかもしれない
 スクロールしたくても間違えて選択と認識して次のページに飛んじゃったりして困った
・質感は中々良かった
・やっぱりFLASH未対応は痛い

テレビのCMも始まったけど、このまま一般人が買えばここやショップは阿鼻叫喚の地獄となるであろうww
普通の携帯とは違いますと説明しても、まぁなんとかなるでしょぐらいでなんとかならない場合が多そう
それにドコモは確かにiモードメール対応やOSアップデートはやるとは言ったけど、いつになるかわからんとこもミソ

オレは発売してから色々なとこのレビューとか見て再検討だな
403白ロムさん:2010/03/12(金) 18:30:12 ID:xyG+2PLO0
ざっとケース類をピックアップしてみた。

バリスティックナイロン使用で4種類
http://call-t.blog.so-net.ne.jp/2010-03-10
http://www.vannuys.co.jp/n_xperia/omlet/index.html

質感高いが日本撤退のKrusell、クリップやバイクマウントの独自アタッチメントが別売り
http://www.krusell.se/products/1/?catid=75&productid=3932

本革でコストパフォーマンスよいPDair、裏面に「PDair」の刻印有
http://www.pdair.com/catalog/index.php?cPath=10100000_11000643_11000925
↑と同じか別物か
http://www.digigadget.jp/?mode=srh&cid=&keyword=xperia&x=27&y=19

ジャケット類
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1003/02/news111.html
404白ロムさん:2010/03/12(金) 18:36:55 ID:yPltj8dx0
革がほしいんだけどどうかなー
405白ロムさん:2010/03/12(金) 18:38:56 ID:yPltj8dx0
406白ロムさん:2010/03/12(金) 18:40:29 ID:hHtv1R+j0
黒予約したけど白が気になり始めてきた…
407白ロムさん:2010/03/12(金) 18:41:11 ID:VAAvIVzX0
買った後どうしてもいやなら外装交換って手も?
408白ロムさん:2010/03/12(金) 18:42:22 ID:VPVKXzaq0
>>405
ヲタ臭すぎる、パス
409白ロムさん:2010/03/12(金) 18:43:06 ID:uFBxGf1q0
本日、横ヨドで予約して来た。
発売初日の引き取り希望時間帯毎に整理券用意して通し番号にしてるので自分の番号じゃ予約状況読めない。
自分は、初日大丈夫と言われて予約したがセンターの混雑次第ではって途中から弱腰。
人気機種だと五時間かかった例があるけど今のところ通常新機種予約の2〜3倍だから3時間くらい覚悟しろと(苦笑
価格は、問い合わせれば分かった時点から教えるが発売日は、ドコモのウェブで確認しろって。
予約特典の有無は、一切なし。
何かあると良いな〜
410白ロムさん:2010/03/12(金) 18:43:39 ID:AuBn363Z0
>>405
イケメンしか似合わなさそうだ・・・
411白ロムさん:2010/03/12(金) 18:45:07 ID:FhlH+W3J0
ショルダーバッグ自体が難易度高いな
412白ロムさん:2010/03/12(金) 18:45:11 ID:yPltj8dx0
>>410
仕事柄たすきがけのかばんだから、こういうのじゃないと困る
413白ロムさん:2010/03/12(金) 18:46:36 ID:hT2SUCum0
>>403
いつも通りオタっぽいのかオッサンっぽいのしかないな
414白ロムさん:2010/03/12(金) 18:46:42 ID:0YJaRYqXO
阿鼻叫喚が今から楽しみだ
415白ロムさん:2010/03/12(金) 18:47:57 ID:FGOr/1Pr0
>>413
当たり前だろ、こんなもん買うのはザウルスの残党
416白ロムさん:2010/03/12(金) 18:48:45 ID:FGOr/1Pr0
言い忘れた、アラシスね
417白ロムさん:2010/03/12(金) 18:49:07 ID:8TNqMbOw0
予約伝票がACアダプタを修正してエクスペリアになってるから予約状況全然分からない
418白ロムさん:2010/03/12(金) 18:52:39 ID:xyG+2PLO0
>403
個人的にはPDAでkrusellと携帯でPDAirのベルト縦は使ってたけど、
Krusellは着用したままが前提、革は結構質感高い。
ただスタイラスじゃなく指操作なのでボタンや画面縁に触る際の
ざらざら感が心配。

PDAirは革は普通で2年でさすがによれてきた。ベルトクリップ式縦は
サイドがゴムになってて非常に出し入れしやすい。
ただし個体差かもしれないがクリップ部がやたら堅く、ベルトが軒並み傷ついた
あげくクリップ部の革もついに損傷してしまった。
横型の動画みるとクリップは結構柔軟に動いて見えるのだが……。
419白ロムさん:2010/03/12(金) 18:52:53 ID:WZK9Og8XP
>>315
別にGmailが嫌なんじゃなくて、ガラケーにメールが送れないのが嫌なんだよ。
PCではGmail活用してるけど、携帯にメールが送れなければ結局2台持ちになっちゃうから。
420白ロムさん:2010/03/12(金) 18:54:26 ID:WH8502ER0
梅田でもうホットモック出てるの?
421白ロムさん:2010/03/12(金) 18:54:30 ID:i2tgoYZ40
黒か赤のシリコンかな・・
422白ロムさん:2010/03/12(金) 18:55:55 ID:+vGShE5+0
>>420
メディアラボにあるよ
423白ロムさん:2010/03/12(金) 18:57:00 ID:ITRsW/+50
次世代iPhone、マルチタスク対応だってさ。
どうするよ?諸君?
次世代iPhone Part.6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1267718203/
424白ロムさん:2010/03/12(金) 18:57:19 ID:cYXWFmYq0
Xperia早くアプデしないとまずいかもよ。
auのはマルチタッチ対応臭い。
sbmもでしれならマルチタッチ対応だろうし。
425白ロムさん:2010/03/12(金) 18:57:40 ID:+dgKAo32i
>>414
俺もwktkしてるw
426白ロムさん:2010/03/12(金) 18:58:17 ID:iRkCjumz0
>>364
横ヨドの兄ちゃんは、ショップで移行出来ないが他キャリア含めSDにバックアップしたデータを読み取るソフトが内蔵されそうと言ってバックアップ勧めてくれた。
427白ロムさん:2010/03/12(金) 18:59:24 ID:SmB+f26Y0
>>402
梅田って13日からじゃなかったっけ?
今日からもう触れたのか
428白ロムさん:2010/03/12(金) 19:07:02 ID:qwyI+tix0
>>424
auは回線の都合でDL容量規制がある上に独自マーケットとかふざけたこと抜かしてるから相手にならんよ
429白ロムさん:2010/03/12(金) 19:17:13 ID:bgt+GpZV0
>やっぱりFLASH未対応は痛い

今更こんなことほざく情弱が未だにいるのか・・・
430白ロムさん:2010/03/12(金) 19:20:01 ID:yPltj8dx0
Wiiでさえフラッシュみれるし、リモートプレイすればPSPでもフラッシュみれるのに、どうなってんのって話ではある
431白ロムさん:2010/03/12(金) 19:23:07 ID:bgt+GpZV0
おいおいFlash 10.1の存在くらい把握しとけよw
432白ロムさん:2010/03/12(金) 19:30:08 ID:+kKVO4PT0
アップデートはdocomoよりコムギさんに期待している
433白ロムさん:2010/03/12(金) 19:34:24 ID:+w7PlVRK0
谷間のスマフォですぐ空気になる葬式な機種はここですか
434白ロムさん:2010/03/12(金) 19:45:46 ID:i2tgoYZ40
アイフォンの存在感はすごいね
でもね
スマホなんて基本的に空気なものでいいとおもうんよね
スマホってそういうもんじゃないと思うんよ
まあでもあのtimescapeとかはいらなかったね
あれはすべるわ
435白ロムさん:2010/03/12(金) 19:48:24 ID:XZcKzH6i0
>>434
良い事いうね
良い道具は存在を意識させな物って言うしな
436白ロムさん:2010/03/12(金) 19:49:05 ID:WkxA0Zjq0
なんか、微妙だなぁ・・・
もうちょい盛り上がってくるかと思ったんだが。
BlackBerryの時と同じような匂いがしてきた。
google、ソニエリ、docomoと単体で見れば最強タッグの筈だが
なんか上手くいってない感がある。
437白ロムさん:2010/03/12(金) 19:50:55 ID:+w7PlVRK0
そもそもdocomoがスマフォやるきないから
438白ロムさん:2010/03/12(金) 19:52:48 ID:1Jqn+vBE0
docomoが最強なのは回線だけ
439白ロムさん:2010/03/12(金) 19:54:05 ID:+w7PlVRK0
BlackBerryもdocomoのせいでとあっちこっちで大顰蹙かいましたな
440白ロムさん:2010/03/12(金) 19:57:10 ID:4kfym/F/0
>>437
そこにつきるな。
441白ロムさん:2010/03/12(金) 19:57:33 ID:hHtv1R+j0
ガラケーはもはやローテクですよ
Ipod touchで2ちゃんねる見始めてからおもった
442白ロムさん:2010/03/12(金) 20:00:04 ID:hA+kGg8I0
18日に発表来るかな?
443白ロムさん:2010/03/12(金) 20:08:20 ID:GmpcvQWY0
【政治】 「誰だ?民主に投票したの」 子ども手当、“悪用野放し”強行採決。参院選向け見切り発車…識者「取り返しつかないことに」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268388065/l50
444白ロムさん:2010/03/12(金) 20:11:09 ID:WkxA0Zjq0
スマホとしてみたら質感は高く、docomoの通信網で使えて
googleとの親和性が高いってのはやっぱり大きなメリット。
やり方によっては国内独走も夢ではなかったと思うよ。
ただ、今のところ見る限りN1より酷い扱いになりそうな気が・・
445白ロムさん:2010/03/12(金) 20:12:23 ID:8N9vcy1W0
さっき嫁がやってたポイントサイトのアンケートに

「4月1日発売のXperia SO-01Bについて」

とか言うアンケートがあったぞw
446白ロムさん:2010/03/12(金) 20:13:38 ID:ssSpiNZ70
よしゃ、ヨドバシで白予約してきまんた

いやぁ、黒は汗とかでどうにかなりそうだからねw
今のガラケも白だし。
白のツルテカで、クリアケースでもつけようかしらん
447白ロムさん:2010/03/12(金) 20:16:28 ID:bPbnsgrO0
4/1発売が分かると、アンドロイドが後発になってしまう某所からますますお越しになる方が増えそうですねwww
448白ロムさん:2010/03/12(金) 20:18:00 ID:gIPm/NZu0
>>432
コムギさんってXperia買うのかな?
449白ロムさん:2010/03/12(金) 20:20:21 ID:Cb2KZtVR0
>>446
そこでラバーコーティングのジェルジャケ
赤と黒を買えば冠婚葬祭にもばっちり!

450白ロムさん:2010/03/12(金) 20:28:43 ID:BjoZJGW+0
やっぱり、ドコモショップじゃ当日手に入れるのは無理かな・・・
先日ドコモショップに予約に行ったら、
予約は取ってないけど情報入ったら連絡くれると言ってたのに
今日は連絡無かった
451白ロムさん:2010/03/12(金) 20:31:27 ID:Wnp4QFK80
DSによるんじゃないかな
452白ロムさん:2010/03/12(金) 20:31:45 ID:xFvs85Bg0
>>450
16日から18日に連絡くるに100ペリカ
453白ロムさん:2010/03/12(金) 20:33:29 ID:lW9ox3Ds0
Xperia X10が欲しくなくなった5つの不満
http://superrush.blog65.fc2.com/blog-entry-336.html
454白ロムさん:2010/03/12(金) 20:36:07 ID:CVR8IrJn0
開発者に聞く、Xperiaのデザインとその意図 - Xperia開発者インタビュー:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20100302/345231/?ST=network
455白ロムさん:2010/03/12(金) 20:37:01 ID:DrnjSxxx0
田舎住まいなんだけど、DoCoMoショップや家電店を回って予約してきたけど、
どこもホットモックはおろか、発売日さえ分からない上に、ほとんど予約1番目。
ネットに踊らされてるだけかと不安になってきたw
456白ロムさん:2010/03/12(金) 20:37:13 ID:hT2SUCum0
>>453
もう叩き終わってる
457白ロムさん:2010/03/12(金) 20:37:21 ID:rtXn0msxP
>>453
4以外どうでもいいな。
458白ロムさん:2010/03/12(金) 20:38:48 ID:DrnjSxxx0
>>453
なんつー超個人的な感想w
459白ロムさん:2010/03/12(金) 20:43:18 ID:RWGXMpLz0
>>453
>@androidzaurus 銀座でソニエリさんにSPL見せてもらませんか?と聞いたら、
>「そんな使い方する人はもう結構です」と出口を指差されましたよ。ちょっと酷いですよね(・ε・` )
のキチガイと同一人物じゃないか・・・
460白ロムさん:2010/03/12(金) 20:44:33 ID:PvY3SFY80
例えばiPhoneの発表会で脱獄について聞く人とかいるのかと
461白ロムさん:2010/03/12(金) 20:44:38 ID:zePP29z10
個人的感想だけど、そういうのが案外重要だよね
今のところ予約キャンセルするつもりは無いが・・・
462白ロムさん:2010/03/12(金) 20:45:10 ID:d2uGzseC0
まあ、個人ブログなんてそんなもんだろ。
スタージョンの法則が厳しめに働いてるだけで。
463白ロムさん:2010/03/12(金) 20:45:56 ID:PvY3SFY80
あれIDカブった
464白ロムさん:2010/03/12(金) 20:48:58 ID:gPjp2lZo0
SPLってなんなんだぜ?
465白ロムさん:2010/03/12(金) 20:51:06 ID:Q9N2wYen0
466白ロムさん:2010/03/12(金) 20:57:33 ID:Bb66Hzuo0
あうから脱庭の予定だったけど、DSで説明受けて少しビビってしまった。
Gメール使ったことないし、パソコンに強くないと厳しそうだね、Xperia。

電話帳の件も簡単に出来るんだったら買いたいと思うんだけど、
慌てて買って失敗したって思うのも嫌だし。
467白ロムさん:2010/03/12(金) 21:00:00 ID:zc81eFCB0
>>466
よっぽど我先に欲しいとかじゃなかったら様子見で良いと思う
468白ロムさん:2010/03/12(金) 21:00:07 ID:zePP29z10
>>466
ソニエリ信者とか、新しい物好きじゃないなら正直止めた方が良いよ
たとえ発売週に売り切れても翌週にはすぐ入荷するから、買うならレビュー待ちがオススメ
469白ロムさん:2010/03/12(金) 21:03:26 ID:p14E5/JM0
単純に月額料金が高すぎる
ソフバンとの差額がはんぱない
一切競争するきないのがなぁ
殿様商売というか
470白ロムさん:2010/03/12(金) 21:04:39 ID:0JDnBFUu0
ぶっちゃけると自分でソフト組めて
androidいじれる奴以外はやめといた方がいいだろ
よほどPCサイトを見たいのなら別だが

bicで黒予約してますよ。ええ
471白ロムさん:2010/03/12(金) 21:04:41 ID:gIPm/NZu0
>>466
Gmailは便利だよ。
outlookとかからインポートすればそれでいい。
今から、インストールするアプリとか探しておくといいかもよ。
最初は敷居が高いと思うかもしれないけど、いつまでも敬遠してたら前に進めないよ。
472白ロムさん:2010/03/12(金) 21:06:45 ID:+jOaAkVr0
XPERIAも登録外着信拒否とかはないんだよね・・・?
間違い電話がうざいんだよなぁ。
473白ロムさん:2010/03/12(金) 21:08:33 ID:xFvs85Bg0
でもWindows mobileに突撃するよりなんぼかましでしょ。
474白ロムさん:2010/03/12(金) 21:08:57 ID:Xy6wf1zZ0
xperia経由でipod touchで曲ダウンロードとかできる?
475白ロムさん:2010/03/12(金) 21:10:29 ID:ngkV3BiR0
>>472
アプリでなんとかなるんでないの?
tCallBlocking 日本語版
http://androider.jp/?p=1940
476白ロムさん:2010/03/12(金) 21:11:39 ID:LuwFGj2J0
今日本テレビでdocomo1社提供の番組やってるからもしかしたらXperiaのCMやるかもなw
477白ロムさん:2010/03/12(金) 21:12:17 ID:+kKVO4PT0
>>448
ブロガーに先行で配布するみたいだからそこで手に入れてくれるに期待している
ブログ見る限りはN1で満足してるみたいだから購入しないような気がする
478白ロムさん:2010/03/12(金) 21:26:11 ID:9zV4jVOz0
しょーもない番組だぜ
479白ロムさん:2010/03/12(金) 21:28:18 ID:86sqsOPg0
CM黒一色で地味すぎじゃね?
480白ロムさん:2010/03/12(金) 21:29:18 ID:LuwFGj2J0
・・・無さそうだなw
481白ロムさん:2010/03/12(金) 21:37:33 ID:a6D+Gq9r0
>>477
あーいう人は「満足」をしたとかしないを基準にして端末購入なんかしないと思うぞw
482白ロムさん:2010/03/12(金) 21:38:45 ID:keubBITF0
iPhone4.0夏までに来ますねぇ。
ヤバイっすねぇ
483白ロムさん:2010/03/12(金) 21:40:07 ID:hHtv1R+j0
iPhone欲しいけどドコモじゃないのがな…
484白ロムさん:2010/03/12(金) 21:40:22 ID:Q9N2wYen0
iPhone板でやれ
485白ロムさん:2010/03/12(金) 21:42:03 ID:mMSmUukC0
>>483
こういう反応する馬鹿がいるから悪い
死ねうせろゴミ
486白ロムさん:2010/03/12(金) 21:44:21 ID:VAAvIVzX0
>>482
やばいも何もソフバンってだけで眼中にないので
487白ロムさん:2010/03/12(金) 21:45:47 ID:xTFpSpA+0
焦ったSoftBankの工作員なんかスルーで
ところで3万後半と言われる端末価格ですけどあってるのかな
ヤマダで聞いたら発売日も値段も決まってませんけどMNPなら3万代でって話でした
488白ロムさん:2010/03/12(金) 21:48:05 ID:FGOr/1Pr0
ソフトバンクは変わったぞ
今日はすんなり返金に応じてくれた
489白ロムさん:2010/03/12(金) 21:48:20 ID:hHtv1R+j0
ガラケー六万くらいするのに
なぜ三万代なんだ?
安いからいいんだけどさ…
490白ロムさん:2010/03/12(金) 21:48:32 ID:TPQsV89m0
タチトラ行ってきた。
最終日なのに大盛況だった。

実際にいじって見て、予想以上に良い感じだった。

胸が熱くなった。
491白ロムさん:2010/03/12(金) 21:48:41 ID:0YJaRYqXO
>>453
なかなか的確だな。
予約が済んでる俺でもグラグラくる。
台湾製じゃないAndroidが欲しいだけでソニエリは好きでもないんで特にな。
下っ端だと思うが説明員の態度はいかんな。
違う会社とはわかっているがウォークマンなんか見てると如何にも在りそうな感じだ
492白ロムさん:2010/03/12(金) 21:49:12 ID:cUjCXM+80
田舎Bicで黒予約してきた
「価格は4〜6マソで4月中には発売予定」
て言われた・・・
493白ロムさん:2010/03/12(金) 21:49:24 ID:whA/LPBT0
gmailで、xperiaのアカが取れません!誰だっ!
494白ロムさん:2010/03/12(金) 21:49:47 ID:zVULi3jZ0
>>489
スマホ割引で30k安くなるから。
まぁ二年縛りだが
495白ロムさん:2010/03/12(金) 21:51:24 ID:fEAat93R0
さっき、梅ヨドで黒予約してきた。
ちょうど140台目だってさ。まだ4月まで半月以上ある上に、発売日も値段もわかってないのに予約大杉わろた
496白ロムさん:2010/03/12(金) 21:52:03 ID:VAAvIVzX0
買って後悔するのか嬉しくてテンションあがりっぱになるのか知らんが
発馬日に突撃しますぜ
497白ロムさん:2010/03/12(金) 21:52:23 ID:ePpEqenF0
>>495
秋葉ヨドだと昨日の19:00の時点で整理番号780くらいだ。
498白ロムさん:2010/03/12(金) 21:54:43 ID:4f+m6TPJ0
おれなんか2月に予約したのに
発売日に渡せるかわからんて言われたからな
499白ロムさん:2010/03/12(金) 21:56:47 ID:vVKFirRA0
>>497
780台からまだまだ増えるんだよねぇ・・・。
当日じゃそんなに入荷しないだろ
500白ロムさん:2010/03/12(金) 21:57:19 ID:xTFpSpA+0
>>497
さすが大都会
田舎札幌のこれまた郊外のヤマダじゃ予約0だってw
501白ロムさん:2010/03/12(金) 22:05:42 ID:ssSpiNZ70
仙台だと10台前後だとさー
やっぱ田舎は違うのぉ
502白ロムさん:2010/03/12(金) 22:06:59 ID:FGOr/1Pr0
発売後の阿鼻叫喚が楽しみ
503白ロムさん:2010/03/12(金) 22:07:53 ID:XOAYy6uDP
秋葉淀は売り上げ台数も桁違いなせいで
結構優先的に台数回ってくるからなぁ
DSよりも優先されるし
504白ロムさん:2010/03/12(金) 22:08:42 ID:YeVjjXN30
iPod touchでスト4やってるんだけどさ
将来的にはandroidでも、こういう日本のゲームが配信されたりするんだよね?
今年中に出たりする?
505白ロムさん:2010/03/12(金) 22:08:43 ID:yWqJAHBA0
>>485
こういう反応する馬鹿も嫌い
だからといって死ねとは言わん
牛乳飲め
506白ロムさん:2010/03/12(金) 22:09:30 ID:dmPTahhe0
梅田ヨドで予約完了

現在の予約数を店員に聞いてみた

白3
黒141

だそうな。梅田ヨドは黒が圧倒的みたい。
507白ロムさん:2010/03/12(金) 22:11:23 ID:PQgXnKzc0
あんま言いたくないが
白に赤ケースが最強なんだよ
508白ロムさん:2010/03/12(金) 22:12:41 ID:VAAvIVzX0
>>502
そうなる気がするが狂喜乱舞
になるといいなぁー
509白ロムさん:2010/03/12(金) 22:14:12 ID:zVULi3jZ0
一日休みとったぞ。たのむぞドコモ!
510白ロムさん:2010/03/12(金) 22:14:36 ID:siy90KJf0
もっとカラーバリエーションが出てからが白の真骨頂
511白ロムさん:2010/03/12(金) 22:14:43 ID:dmPTahhe0
>508
普通に両方だろうね
タチトラもあったし情報も出尽くしてるから今更阿鼻叫喚になるような要素は無いが
アホが必ず荒らすからな
512白ロムさん:2010/03/12(金) 22:15:30 ID:bhG06irMP
>>507
黒に赤のがかっこよくね?
513白ロムさん:2010/03/12(金) 22:17:52 ID:VlV8CWuO0
>>469
禿で安いのはアイフォーンだけ、他の端末では月額料金も安くない
自社内で端末の違いだけで料金差別している姿勢は疑問だね
514白ロムさん:2010/03/12(金) 22:17:54 ID:PQgXnKzc0
>>512
実物みればわか(ry
515白ロムさん:2010/03/12(金) 22:19:06 ID:wYCG8SQFP
黒に赤鮭の写真があるブログどこ
516白ロムさん:2010/03/12(金) 22:19:38 ID:g+wsnRwf0
>>511
キチガイが一匹某スレで粘着してるから、そっから出てこなきゃ荒れないとおもう。
517白ロムさん:2010/03/12(金) 22:19:53 ID:EZgjC2nX0
シェルケースは単色以外は無いのかねぇ
チェック柄とかあったらいいのに
518白ロムさん:2010/03/12(金) 22:20:10 ID:rtXn0msxP
禿ってボダフォン買収した時に2兆も借金したらしいなw
しかも内1.5兆は既に返済済とか。
519白ロムさん:2010/03/12(金) 22:21:22 ID:NEiI7csp0
今日予約した
白っていたら、店員さんがちょっと驚いていたから
やはり黒が人気なんだと思った
520白ロムさん:2010/03/12(金) 22:21:28 ID:EZgjC2nX0
>>518
どうでもいいわ
521白ロムさん:2010/03/12(金) 22:21:42 ID:ksoDApD70
もう少し月額料金が下がってくれればなぁ・・。

んまとりあえず皆さんが買った様子を見ながら
考えようと思います。
522白ロムさん:2010/03/12(金) 22:22:10 ID:zVULi3jZ0
明日オープンのはずの梅田でタチトラしてきた、と言い張りネガキャンする
未来人があらわれるくらいだから、発売日はどうなることか・・
まぁ俺なら2chなんぞやらずひたすらイジり倒す日になるだろうがw
523白ロムさん:2010/03/12(金) 22:24:01 ID:Yf+7F/ic0
元々2種類しか色ないし、黒だと結構周りと被りそうと思って
白予約したよ
まぁ、ジャケットも買うからあんま関係ないか
524白ロムさん:2010/03/12(金) 22:24:19 ID:hT2SUCum0
>>517
それなりに売れたらケイト・スペードがパターン出すだろ
525白ロムさん:2010/03/12(金) 22:24:32 ID:FGOr/1Pr0
>>518
返済っていうか借り先を変えただけ
526白ロムさん:2010/03/12(金) 22:25:33 ID:qRQbjXHa0
docomoのカタログには「アップデートなどで通信費が高額になる場合があるのでBizホの契約を推奨します」とアップデートを示唆する文章が載っているな
527白ロムさん:2010/03/12(金) 22:25:34 ID:DhSzIPIk0
iモード.netモバイルアプリ
ってどうなん?

528白ロムさん:2010/03/12(金) 22:31:09 ID:d2uGzseC0
>>518みたいなのがサブプライムの証券化商法にひっかかるわけだな。
529白ロムさん:2010/03/12(金) 22:33:56 ID:BiwcdQ9p0
>526
この製品が出る頃にはBizホが無くなっているからじゃない?
530白ロムさん:2010/03/12(金) 22:36:46 ID://KxDklm0
えくすぺりえ
531白ロムさん:2010/03/12(金) 22:38:51 ID:xTFpSpA+0
元々ソニエリは2.0でandroidに参入するってアナウンスしてたけどGoogle側が遅れただけなんだけどね
問題はカスタマイズがどれくらい2.0化への妨げになるかなんだろうけど
532白ロムさん:2010/03/12(金) 22:41:21 ID:J9bve1lm0
>>526
HT-03Aで不満が出たんで、アップデートは強制じゃなくなるという話が2〜3日前に出ていたような。
533白ロムさん:2010/03/12(金) 22:42:01 ID:f41vBusG0
>>515
「xperia 黒 赤 ジャケット」で検索

ところで、白端末に黒や赤のジャケットを装備した画像が見てみたいんだけど
どこかにあがってないかな?
534白ロムさん:2010/03/12(金) 22:43:21 ID:zVULi3jZ0
ビザビで来週から実機レビューするってよ。
気になることがあるならコメントしてみたら?
535白ロムさん:2010/03/12(金) 22:49:55 ID:0UaRpP9A0
DSから連絡きた
10日発売確定だとさ
536白ロムさん:2010/03/12(金) 22:51:03 ID:f41vBusG0
まじかああああああああああああああ
537白ロムさん:2010/03/12(金) 22:51:32 ID:W6gTYiQI0
え、10日!?!?
1日じゃないの・・
あー、早く発売してくれぇ
538白ロムさん:2010/03/12(金) 22:59:22 ID:rtXn0msxP
>>528
サブプライムの時はクロス円売りまくってかなり稼いだわ。
539白ロムさん:2010/03/12(金) 22:59:25 ID:J9bve1lm0
>>531
それは今の1.6(=Donuts)が2.0と呼ばれていたからで、Eclairのリリースは遅れたわけじゃなかったはず。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0909/04/news050.html
540白ロムさん:2010/03/12(金) 22:59:26 ID:zePP29z10
10日かぁ
またあと一月待つのか・・・
541白ロムさん:2010/03/12(金) 23:01:22 ID:0UaRpP9A0
※ただしイケメンの俺は1日に買います
542白ロムさん:2010/03/12(金) 23:04:39 ID:zePP29z10
まぁそもそも4/1発売説については、パケホ統合日だからとか意味わからんし
例の画像も、DS店員の勘違い or うp主のイタズラの可能性が高いわな
543白ロムさん:2010/03/12(金) 23:05:23 ID:9I59gjzr0
地元の山田予約不可だったwwwwwwwwwwwww
発売日決まってからじゃないと・・・とか言われた
544白ロムさん:2010/03/12(金) 23:05:40 ID:A1h09MG40
さっきビック相模大野店覗いてきたら黒だけ予約終了だって
やっぱり黒の方が人気みたいだな
545白ロムさん:2010/03/12(金) 23:09:06 ID:iEQk8wlBP
546白ロムさん:2010/03/12(金) 23:09:22 ID:6m/ecwS3P
待ちすぎてHT-03Aでもいい気がしてきたw
547白ロムさん:2010/03/12(金) 23:09:27 ID:J9bve1lm0
去年の日経のリーク記事から待ってる身とすれば、1日だろうと10日だろうと31日だろうと誤差の範囲。
548白ロムさん:2010/03/12(金) 23:09:38 ID:UQQL0Zs20
ここの報告を見てると家電量販店の予約数がハンパないけど、
とても発売日に全員の手続きが終わるとは思えん。
549白ロムさん:2010/03/12(金) 23:13:46 ID:0UaRpP9A0
>>535だけど本当は1日な
10だったら俺もう働かないよ
550白ロムさん:2010/03/12(金) 23:14:38 ID:0UaRpP9A0
>>548
当日欲しい人は仕事休んで朝一に行かないとヤバイだろうな
551白ロムさん:2010/03/12(金) 23:14:52 ID:EZgjC2nX0
>>545
誓約書おつ
552白ロムさん:2010/03/12(金) 23:16:47 ID:LRz1nrmW0
>>541【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
553白ロムさん:2010/03/12(金) 23:17:06 ID:DehbYSFJ0
ドコモ冊子のオプションランに裏ブタの記載があるが?
554白ロムさん:2010/03/12(金) 23:17:19 ID:J9bve1lm0
>>545
要点だけまとめると
・アップデートはPCに接続して行う方法と、今まで通りパケット通信で行う方法がある。
・アップデート実施後に未アップデート機を修理に出すと、強制的にアップデートされて戻ってくる。
・SIMなしだと一切動作しない。

こんなところか。
555白ロムさん:2010/03/12(金) 23:17:28 ID:2XTCBhbw0
>>548
複数店舗で予約してる奴がいるから予約数だけが多いんじゃね?
556白ロムさん:2010/03/12(金) 23:18:00 ID:rb8/TFT70
今日予約して来たぜ
発売日渡しは無理かもって言われたけど。

たまに出てくるアホン厨やアホンと、どっちがいいか
考えてる人、聞いてくれ。俺はアホン使ってる。
3GSの発売日から使ってる。結論から言うとアホンは
いいよ、最高だよ。銀座のお触り会で比べたけど、残念
ながらサクサクしてるのはアホン。XPERIAも充分に許容
できるけど。何が言いたいかと言うと、禿電波が最悪。
都内でも店に入って奥の席だと、圏外。ヒドイよ。
新型のアホンが仮にXPERIAの数倍凄くても、電波が最悪
なら意味が無い。そう言う事だ。
557白ロムさん:2010/03/12(金) 23:20:16 ID:Cb2KZtVR0
10日だとすると、この時期だしXperiaに限らずお客さんが多いからな
1日にしておくのが混雑回避の面では賢明な気がする

558白ロムさん:2010/03/12(金) 23:21:02 ID:/v1Yl5wG0
梅田って明日からソーニービルで先行展示やるけど、メディアラオでもやってるよね?
どっちもホットモック触れるの?
559白ロムさん:2010/03/12(金) 23:21:26 ID:bhG06irMP
>>533
やっぱ黒に赤のがハンパなくかっけぇ!
560白ロムさん:2010/03/12(金) 23:24:46 ID:7TcjGF9B0
いや白にクリアもヤバイのだよ…
561白ロムさん:2010/03/12(金) 23:24:55 ID:Cttq56J90
>>559
だな
白買う予定だったが
赤いジャケット付ければ最強になるな黒色
562白ロムさん:2010/03/12(金) 23:25:33 ID:FbSEqicx0
白に赤でもポップな感じでよさそうな気がするけどね。
自分は黒で予約したけど。
563白ロムさん:2010/03/12(金) 23:26:28 ID:L05GqU240
今日、都内某DSで予約してきたが、
そこでは身分証明書まで提示させられ、
予約申込書を発行してくれたが、
その引渡日に「4月1日」としっかり印字されていた。
564白ロムさん:2010/03/12(金) 23:26:50 ID:bhG06irMP
赤ジャケ見て前にauのW21S使ってたのを思い出した。あの携帯は神機だった
565白ロムさん:2010/03/12(金) 23:27:27 ID:MKx+jpBL0
>>535
デマ書くな禿

18日から予約受付くらいしか案内はまだ来てないだろ。
566白ロムさん:2010/03/12(金) 23:27:49 ID:fsBrXQiYi
>>547
わかる気がするw
俺も早く欲しいー!
色は白にしたからみんなよろしくね
567白ロムさん:2010/03/12(金) 23:27:56 ID:+jOaAkVr0
1日発売かどうかはわからないが、10日発売はないだろ。
過去に土曜日発売の機種はなかったはず。
568白ロムさん:2010/03/12(金) 23:29:38 ID:Z3jlD5YkP
まぁ白赤の日の丸カラーも良さそうだけど
黒は色んなカラーに合わせやすいってのもあるな。
個人的には黄色やオレンジとか出して欲しいが・・・
569白ロムさん:2010/03/12(金) 23:29:54 ID:fsBrXQiYi
>>567
だからT-01Aが土曜日だったと何回言えば…
570白ロムさん:2010/03/12(金) 23:29:59 ID:bf71FRha0
無駄に思える黒に黒ジャケもイカツクなって良いかも知れんよ
571白ロムさん:2010/03/12(金) 23:30:10 ID:bhG06irMP
>>560
どっかに画像ある?


ジャケの発売が10日だから、1日に機種を手に入れたとして
9日間は付き合い始めの女の子のように繊細に携帯を扱わなくちゃいけない日々が続くな
572白ロムさん:2010/03/12(金) 23:31:20 ID:Slt+559L0
>>556
アホン信者はよく、都会は繋がる田舎だからだ。っていうけど嘘
実際俺は丸の内の高層ビルで繋がらなくて一週間で解約した。
丸の内が田舎だと言うなら、もう言うことは無いがw
573白ロムさん:2010/03/12(金) 23:31:42 ID:FyLqQLzg0
AUと二台もちしたいんだが、実際便利なのか?
574白ロムさん:2010/03/12(金) 23:34:12 ID:/v1Yl5wG0
淀で予約した時に、発売日は未定ですけど土日発売の可能性は限りなく低いですねって言ってたぞ
575白ロムさん:2010/03/12(金) 23:34:45 ID:7TcjGF9B0
>>571
どこかで見たんだが…場所を失念した…すまない
576白ロムさん:2010/03/12(金) 23:34:54 ID:85I6XOJv0
577白ロムさん:2010/03/12(金) 23:35:06 ID:f41vBusG0
578白ロムさん:2010/03/12(金) 23:35:16 ID:MLudDQ55P
>>567
ふるーい話になるけどN503iは土曜日発売だった。
579白ロムさん:2010/03/12(金) 23:35:24 ID:Cttq56J90
便利かどうかはあなたの使い勝手次第
俺はガラケーと2台持ちにする
既にドコモ回線2回線持ってるので
1回線はXperia
もう1回線はメール放題プランにしてiモードメールとFeliCa(モバイルSuicaや電子マネー系)利用
580白ロムさん:2010/03/12(金) 23:36:16 ID:Cttq56J90
黒赤の方がかっこいいわ
581白ロムさん:2010/03/12(金) 23:37:00 ID:FbSEqicx0
>>577
結構厚みがあるんだね。
ジャケット着せたら今使っているホルダに入らなくなりそうだ。
582白ロムさん:2010/03/12(金) 23:37:11 ID:CqxBZw3A0
>>571
俺イケメンだけど女の子と付き合った事ないんだww
583白ロムさん:2010/03/12(金) 23:37:27 ID:bhG06irMP
>>577
うーむ、やっぱ俺は黒赤のがいい
584白ロムさん:2010/03/12(金) 23:38:25 ID:yWqJAHBA0
535 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 22:49:55 ID:0UaRpP9A0
DSから連絡きた
10日発売確定だとさ

541 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 23:01:22 ID:0UaRpP9A0
※ただしイケメンの俺は1日に買います

549 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 23:13:46 ID:0UaRpP9A0
>>535だけど本当は1日な
10だったら俺もう働かないよ

550 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 23:14:38 ID:0UaRpP9A0
>>548
当日欲しい人は仕事休んで朝一に行かないとヤバイだろうな
585白ロムさん:2010/03/12(金) 23:38:45 ID:2x5+BQHb0
>>573
いま、あうと芋
これ出たら芋を切るつもり
便利だよ出先でもスマホでスケジュール見ながら携帯で打ち合わせ出来るし。
ただ片方の電話で会話中にもう一個にもかかってくると閉口するw
586白ロムさん:2010/03/12(金) 23:41:26 ID:+jOaAkVr0
>>569>>578
失礼しました。
587白ロムさん:2010/03/12(金) 23:41:44 ID:7TcjGF9B0
>>577
おお、ありがとう
やっぱり白クリアも捨てがたし
588白ロムさん:2010/03/12(金) 23:41:56 ID:LyxOO7vt0
発売日の朝は混みそうだからやっぱり普通に仕事して帰りに寄ろう
589白ロムさん:2010/03/12(金) 23:43:36 ID:cLb/jSXu0
ジャケなんて邪道。
パンダこれ王道。

そんな奴が俺の他に1人ぐらい居てもいい。
590白ロムさん:2010/03/12(金) 23:45:16 ID:FyLqQLzg0
>>585
昔EMOMEもっていたんだが、バイブレーションがなかったり
結構もっさりしててスマートフォンにがっかりしたんだ

これは期待してもいいのか?
591白ロムさん:2010/03/12(金) 23:49:06 ID:DhSzIPIk0
シリコンケース派はいませんか?
592白ロムさん:2010/03/12(金) 23:50:41 ID:8N9vcy1W0
ソニエリロゴの入った赤ジャケはないものか!
593白ロムさん:2010/03/12(金) 23:51:37 ID:A00MeHTy0
タチトラでさわった感じだと
今使ってるS21HTよりは3倍くらい速い感じがした。
バイブレーションは設定項目があったから付いてるはず。
594白ロムさん:2010/03/12(金) 23:52:43 ID:W77dgJsuQ
福岡でタチトライベントが16日からあるの今知ったぜ。
まさか、福岡でやってくれるとは思わなかった・・・
595白ロムさん:2010/03/12(金) 23:52:59 ID:cYXWFmYq0
QWERTYハードキーボード
赤外線対応
Ezwebメール対応
キャリブレーション対応
タッチフォーカス対応
マルチタッチ対応
596白ロムさん:2010/03/12(金) 23:53:11 ID:HLyNUxGU0
タチトララストデイに行ってきた
もうまじでwktkとまらんなw

白赤が俺には最高に思えた
ソニエリの赤ジャケいいよいいよ
597白ロムさん:2010/03/12(金) 23:53:42 ID:cYXWFmYq0
>>595
あれ誤爆。ごめん
598白ロムさん:2010/03/12(金) 23:54:29 ID:hMONbiJg0
http://imagepot.net/view/126840554421.jpg
xperia 購入にあたっての注意事項
599白ロムさん:2010/03/12(金) 23:54:49 ID:Cttq56J90
赤ジャケ なんでソニエリロゴ刻印されてないのよ
600白ロムさん:2010/03/12(金) 23:57:29 ID:fsBrXQiYi
>>597
auのシャープAndroid?
601白ロムさん:2010/03/12(金) 23:57:33 ID:hMONbiJg0
http://lovestube.com/up/src/up5483.jpg
xperia 購入にあたっての注意事項

598はミスった
602白ロムさん:2010/03/12(金) 23:57:46 ID:qVWafAHS0
白クリアは後ろから見るとかっこいいけど、前から見ると安っぽい印象だった
603白ロムさん:2010/03/12(金) 23:58:42 ID:r3pLPoQe0
>>589
パンダするとしたらどの組み合わせ?
604白ロムさん:2010/03/13(土) 00:00:39 ID:fsBrXQiYi
>>601
これって正式な申込書みたいだね
中の人なん?
605白ロムさん:2010/03/13(土) 00:02:08 ID:5dXuDIiT0
黒はラバー系のコーティングだから禿げると悲惨だぞ。
それが嫌ならカバー必須な。
そのカバーが色付きだったりテカテカだったら黒艶消しイメージ台無し。
606白ロムさん:2010/03/13(土) 00:02:36 ID:t5M8iizD0
>>601
ありがと。 と、言いたいところだけど
>>545に同じの貼ってあるよ
607白ロムさん:2010/03/13(土) 00:04:39 ID:1KEylIvL0
>>545

スマートフォンなのにSIMがないと動かないとか・・・
SIM差し替えたら、ゴミかよ・・・。
608白ロムさん:2010/03/13(土) 00:06:07 ID:LWaQ/l67P
>>607
スマートフォンだからこそSIMがないと動かないんだろ
SIMのないスマートフォンはただのPDAだ
609白ロムさん:2010/03/13(土) 00:06:07 ID:dEPxjIcI0
>>601
>>545で既出
610白ロムさん:2010/03/13(土) 00:07:37 ID:oLkeKCDW0
丸の内は人が住んで居ないから田舎扱い
611白ロムさん:2010/03/13(土) 00:08:16 ID:KS9iMG0G0
希望としては、
メイン黄色、補助色黒の
重機ツートン

だから黄色カバーがあれば100%黒だったな
612白ロムさん:2010/03/13(土) 00:09:49 ID:/g+bgU2r0
[xperia 購入にあたっての注意事項]
このファイルは本日から配布されだしたもので
SIMなしでは何もできないことなどが書いてある(SIMなしの規制はソニエリのもの)
3GのBTについてはドコモの設定次第でなんとでもなる項目で、規制はされていない


4・1発売ですよ。でも、まだ(仮)というのがついてます
613白ロムさん:2010/03/13(土) 00:10:40 ID:k0cJEvHI0
http://www.gsmarena.com/sony_ericsson_xperia_x10-review-423p3.php
http://www.gsmarena.com/sony_ericsson_xperia_x2-review-443p7.php

カメラ機能はスマートフォンとしては期待できそうかな。X2も悪くないっぽいし。
614白ロムさん:2010/03/13(土) 00:13:02 ID:Vj2PoQBd0
もうスマホとか概念関係無しに
ドコモ回線でソニエリ機の新機種

って言うだけで買うソニエリヲタは俺以外にいる?
615白ロムさん:2010/03/13(土) 00:14:00 ID:2GinBASEP
>>611
黄色に黒も合うよね。でも蜂っぽいな
616白ロムさん:2010/03/13(土) 00:14:30 ID:61Oef7DF0
>>614
やぁ
さらに元来のガジェット好きが興じてノックダウンです
617白ロムさん:2010/03/13(土) 00:14:48 ID:WUvf60ff0
ビデオ機能が予想外にしょぼいという意見が以前にあったが
それはどうだったの?
618白ロムさん:2010/03/13(土) 00:15:03 ID:cvRvXolA0
>>589
パンダとか携帯に必死って感じで本当にキモい
619白ロムさん:2010/03/13(土) 00:16:12 ID:op3aLiHS0
>>614
同志よ!
620白ロムさん:2010/03/13(土) 00:16:39 ID:YExSEfGb0
621白ロムさん:2010/03/13(土) 00:16:53 ID:DQzy8n2L0
明日ソニスタ名古屋逝ってくるけど、
なんか見てくる事ある?
622白ロムさん:2010/03/13(土) 00:17:44 ID:/g+bgU2r0
SIMなしで動作しないのだが、解約SIM(FOMAカード)指せばPDAにはなる

ソースはないので、発売後試してみるか、ブロガーに配布された端末をテストしている人に聞いてほしい
623白ロムさん:2010/03/13(土) 00:18:24 ID:1KEylIvL0
SIM制限もrootとればいいのか。
よし、突撃だ。
624白ロムさん:2010/03/13(土) 00:19:19 ID:7YvpdRip0
これ、多分売れないけど面白い機種だと思う。
流行りで飛びついた素人は、後々カスタマイズも出来ずに
「使いにくい」で脱落していくと思うけど
一昔前のWMユーザーに多かった調教師のように
OSのシステムファイル書き換えとかやるコアなファンも出てきそうな気がする。
625白ロムさん:2010/03/13(土) 00:20:02 ID:9O2HinLi0
AppleのiPhoneにユーザーが望む機能の1つに、"マルチタスク"動作が挙げられる。

例えばIMなどのサービスをバックグラウンドで常駐しておけば、いつでも他のユーザーから
呼び出しを受けてチャットが可能だからだ。現状でサポートされていないこの機能だが、
米AppleInsiderの11日 (現地時間)のレポートによれば、
今年夏にリリース予想のiPhone OS 4.0でこのマルチタスクがサポートされる見込みだという。

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/12/077/index.html
626白ロムさん:2010/03/13(土) 00:20:17 ID:cR9F6dxZ0
メール、電話としての基本性能、
例えば、メールの TO欄に送付先を入れる場合、TO欄を選んだ状態で
送付先の検索はできるのでしょうか?
例えば、や と入れたら山本さんのメールアドレスがでるとか。。

あと、メールの検索機能
会社のメールアドレスをPOPまたはImapで携帯に自動で受信している場合、
30日、または60日 ぐらいメールを携帯本体に保存できるのでしょうか?

Blackberry の場合、過去メールを検索する際に
設定すると、30日?ぐらいまでさかのぼって検索できるけど、
HT-03A とかは僕が知っている限り、
数日分しか保存できていないので、
過去メールを検索して確認がしずらいのが辛い。
このあたりは Xperia はどうなのか。

Blackberryと同等のメール機能を求めることが無理があるかもしれないけど。。
標準の状態でいいメールソフトがなかったら、android/docomoマーケットで
いいものがあるといいけどねえ。

と独り言。実機触りたいなあ。


627白ロムさん:2010/03/13(土) 00:21:55 ID:3zzuUzjK0
イーバンクと外為オンラインは使えるでしょうか?

2つのサイトがどのような形式?で作られているか
分からないのでXperiaで使えるのか分かってません

お願いします。
628白ロムさん:2010/03/13(土) 00:22:22 ID:YExSEfGb0
629白ロムさん:2010/03/13(土) 00:23:03 ID:7TaBXIru0
>>621
セキュリティ関係はどうでしょう?
メールロック、受着信履歴ロック。
あったら嬉しいが・・・これらもガラケーの象徴なのかな?
630白ロムさん:2010/03/13(土) 00:26:15 ID:tPFQFBBk0
えくすぺりお
631白ロムさん:2010/03/13(土) 00:26:46 ID:LCkfLZB70
 >>621
カメラの最大解像度撮影時の
連射速度。一枚撮った後に、
保存→次の撮影が可能になるまでの間隔。
保存のためにじっと数秒待たされる感じなのか、
すぐ撮れる感じなのか…気になる
632白ロムさん:2010/03/13(土) 00:27:09 ID:CK4HOV3Pi
>>622
俺twitterでその事を聞いてみてる
但し、解約済みSIMさして動作するのかを追加で聞いてみるよ
633白ロムさん:2010/03/13(土) 00:29:52 ID:LCkfLZB70
解約SIMなんかないよ…

せっかくのハイエンド機なのに機種変更した途端
文鎮てのはもったいないよなぁ。
634白ロムさん:2010/03/13(土) 00:30:37 ID:lkymtnfV0
いろんなパターンの画があったので参考までに。
http://norimonoland.info/wordpress/wp-content/uploads/2010/01/017.jpg
635白ロムさん:2010/03/13(土) 00:33:35 ID:/g+bgU2r0
解約済みSIMさして動作する,について補足

現在判明しているのは解約SIMで動作可能ということだが、現行機種(1.6での動作で確認)で判明しているだけ
ドコモがアップデートして塞いでくる可能性も高いので、注意してください
636白ロムさん:2010/03/13(土) 00:34:07 ID:KS9iMG0G0
>>634
奥の影野郎をどうにかしてくれ
637白ロムさん:2010/03/13(土) 00:35:30 ID:VZkFmADD0
>>608
だからPDAにもならないんだろ
638白ロムさん:2010/03/13(土) 00:36:04 ID:AHpSDqSg0
どこに入れて持ち歩いたらいいんだろ

ジャケットの時は内ポケットでいいんだろうが
シャツの時はバッグしかないのか?
639白ロムさん:2010/03/13(土) 00:37:47 ID:HM7ZNHNv0
>617
あくまで個人的意見だがゴミと言って差し支えないシロモノ
屋内のみでしか試してないが30フレームとは言えないほどカクカクだった
屋外ならどの程度マシか、で少し評価は変わるかも知れない
640白ロムさん:2010/03/13(土) 00:38:45 ID:DQzy8n2L0
>>638
パンツの尻ポケに入れたら良いんじゃね?
typePみたくはみ出たりしないだろうしw
641白ロムさん:2010/03/13(土) 00:38:56 ID:V6KOsroo0
カメラに関しては別に気にしてないけど
みんなきにするんだな〜
642白ロムさん:2010/03/13(土) 00:40:19 ID:V6KOsroo0
>>634
手前の革の黒ほしくなってきた
643白ロムさん:2010/03/13(土) 00:43:01 ID:qc8l5Wph0
皮買ってきてカバー自作しようそうしよう
644白ロムさん:2010/03/13(土) 00:43:27 ID:WCFvMCKs0
これ実は予想以上にうれるかもね
なんかそんな気がしてきた
645白ロムさん:2010/03/13(土) 00:44:16 ID:2YyCTynS0
>>643
色はダークブラウンでステッチは大きめなやつで頼む
646白ロムさん:2010/03/13(土) 00:44:27 ID:vdBIsUWg0
>>634
手前のやつはちょっといい感じだけど
電話するとなると厄介だな
647白ロムさん:2010/03/13(土) 00:45:37 ID:LCkfLZB70
透明ケース買ってきてステッカーで痛Xperiaにするとかいいかも…
648白ロムさん:2010/03/13(土) 00:45:57 ID:HM7ZNHNv0
>641
「多機能」も割とウリだと思う
動画再生機としては解像度のおかげで申し分がない
音楽もそこそこ聞ける

でもってコンデジのちょっとした代わりができるなら便利だからな
撮った画像を他人に見せるのも解像度が高いので綺麗に見えるし
そのままメールで送ったりwebでアップロードもできるわけで
649白ロムさん:2010/03/13(土) 00:46:19 ID:60nCpNN50
>>633
2年も使えばどんなハイスペック機もロースペ扱いだろう。
このまえちょっとキャンペーンやっただけでごっそりタンスケータイが集まったことから考えても、
機種変更した後の抜け殻なんてそんなに利用価値あるとは思えないな。

>>637
いますぐSIM抜いてPDAで使うつもりの奴は、android搭載のPDAが出るまで待てばいい。
将来性がイマイチだけどHT-03Aなら待たずに格安で導入できる。
NECやシャープが作ってる奴はSIMなしでも動くかもしれないからそれ待ちでもいい。
650白ロムさん:2010/03/13(土) 00:46:55 ID:5e6dgXNTP
iモードに対応してからだな。売れ出すのは。
あと維持費が安くなれば既存ガラケユーザーも巻き込んで爆裂に売れるだろう。
651白ロムさん:2010/03/13(土) 00:50:38 ID:Vj2PoQBd0
iPhoneの時もそうだけど
ほんと持ち運びをどーすればよいか
シャツの胸ポケには入らないし
ズボンの前ポケだとかさばるし
バックなどは持たないし
ネックストラップかww
652白ロムさん:2010/03/13(土) 00:52:17 ID:ICi4TMyeP
ケツでいいじゃん
653白ロムさん:2010/03/13(土) 00:53:05 ID:WCFvMCKs0
ズボンの前ポケ一択
654白ロムさん:2010/03/13(土) 00:53:12 ID:Vj2PoQBd0
電車通勤なので
座ってるのでケツだと液晶割れるわ
655白ロムさん:2010/03/13(土) 00:55:15 ID:op3aLiHS0
>>649
なるほど
656白ロムさん:2010/03/13(土) 00:59:18 ID:fxfrW3Nj0
35000円か!!
CS 5万で買ったぜ! うひょーーーー
657白ロムさん:2010/03/13(土) 01:00:10 ID:V6KOsroo0
http://www.youtube.com/watch?v=Qr7J2d7LZX8
すごいテイルズと動きの構図がおなじ
658白ロムさん:2010/03/13(土) 01:09:27 ID:ns0lUcMn0
革ケースでベルトに付ければ
オシャレ
mora touchで音楽
659白ロムさん:2010/03/13(土) 01:11:10 ID:CIIxRyLo0
革ケースでベルトって超ダサいだろ
660白ロムさん:2010/03/13(土) 01:12:33 ID:YExSEfGb0
ちなみに黒に赤ケースもそんなでもないからな。
661白ロムさん:2010/03/13(土) 01:13:39 ID:ZwlXR2zG0
新規36792 契変・買増39984
※端末購入サポート込
662白ロムさん:2010/03/13(土) 01:14:23 ID:IR+Ty0RT0
即解約してPDAにしたいとかならSIMフリー版を海外輸入した方が安いし便利だし楽だろうに
Wi-Fi専用にするつもりならわざわざ店まで行ってdocomo版を買う理由がわからん
663白ロムさん:2010/03/13(土) 01:14:49 ID:LCkfLZB70
よんまんえん (\ \)
664白ロムさん:2010/03/13(土) 01:14:57 ID:Vj2PoQBd0
>>661
たけー
665白ロムさん:2010/03/13(土) 01:16:52 ID:KS9iMG0G0
滅多に無い歩行時にどう携帯するかだな・・
666白ロムさん:2010/03/13(土) 01:17:11 ID:C/6XIbJ20
今パケホーダイだからxperiaに買い替えるにあたってパケホーダイダブルに変更する必要があるんだけど
今月中にMydocomoでパケホーダイを今月末解約にしておいてパケホーダイダブルを翌月から適用にしておけば余分な金払わなくていいよね?
667白ロムさん:2010/03/13(土) 01:22:01 ID:60nCpNN50
>>666
そのとおり。
668白ロムさん:2010/03/13(土) 01:24:11 ID:RT2Lb7Nd0
端末購入サポートの対象になるといいね。
669白ロムさん:2010/03/13(土) 01:24:59 ID:C/6XIbJ20
>>thx
670白ロムさん:2010/03/13(土) 01:25:31 ID:y8zu4o440
>>634
俺はガラケーと2台持ちの予定なんで 黒革にしようと思う
これだと通話する時ヘッドセット前提のような感じがするね
671白ロムさん:2010/03/13(土) 01:26:34 ID:C/6XIbJ20
>>667
thx

>>669
ミスですスマソ
672白ロムさん:2010/03/13(土) 01:28:13 ID:JhmI3vk2P
USB/BTでPC接続のダイヤルアップは許可されるのかな…。
定額データプランSIMがあるのでそれを使いたいんだけど…。
673白ロムさん:2010/03/13(土) 01:32:28 ID:08BNt7TV0
>>662
SIMフリーというのは「どの通信キャリアのSIMでも動作する」ということであって、「SIM無しでも動作する」という意味じゃないよ
だからSIMフリー機でもSIM無し状態だと動かないものも存在する
674白ロムさん:2010/03/13(土) 01:32:59 ID:1XytPjv00
>>>666
携帯からパケホーダイダブルに翌月から変更にしたら
自動的に現在のパケホーダイは今月末までになったよ。
675白ロムさん:2010/03/13(土) 01:35:30 ID:4lKGzZd/0
676白ロムさん:2010/03/13(土) 01:40:19 ID:LFjg8+5E0
>>634
カバーはどこで買えるんだ?ネットのみ?
677白ロムさん:2010/03/13(土) 01:43:49 ID:WCFvMCKs0
バッテリーもう一個付属でついてくるものと思い込んでた
678白ロムさん:2010/03/13(土) 01:47:31 ID:SnMPty3u0
発売日に買うべきか様子見するべきか迷うぜ
679白ロムさん:2010/03/13(土) 01:49:58 ID:lkymtnfV0
>>676
カバー?革カバー??
yodobashi.comとかでも扱ってるし量販店の店頭でも扱うんじゃないかな。
まぁ大体のがAmazonで扱ってるからその方が楽だと思うけど〜
680白ロムさん:2010/03/13(土) 01:50:03 ID:6rGn7PRv0
実際購入日ってどんくらい金もってけばいいの?
681白ロムさん:2010/03/13(土) 01:53:23 ID:xJETE5MX0
>>673
言ってる事はあたってるけど、これはSIMフリーだったらSIM無しでも動作するよ。
タチトラのSIM無し、WiFiで使ってたのがそれだもん。
でも、SIMフリーだと気をつけないと簡単にパケ死するぞ。気をつけろ。
682白ロムさん:2010/03/13(土) 01:55:44 ID:izJrL1Pp0
>>658
ベルトに付けたケースに携帯入れてる人って
大抵はシャツの裾をズボンの中に入れて帽子(キャップ)被ってない?
683白ロムさん:2010/03/13(土) 01:59:01 ID:ICi4TMyeP
たいてい変な動きしてるよね
挙動がww
684白ロムさん:2010/03/13(土) 02:05:26 ID:WCFvMCKs0
でもお前らは急にダッシュするのとかはやめようね
685白ロムさん:2010/03/13(土) 02:07:15 ID:O7TFa/Wm0
>>680
ゲーマン
686白ロムさん:2010/03/13(土) 02:10:34 ID:LFjg8+5E0
>>679
ありがと。探してみる
687白ロムさん:2010/03/13(土) 02:11:57 ID:eYD9G8RU0
スマフォをPCのキーボードにできるのはWMだっけ?
688白ロムさん:2010/03/13(土) 02:13:37 ID:m5J0iaAU0
やっと休みがきた。。。ようやく予約にいける。。。
ヨドで予約してもまだ発売日に手に入るかな?
ちなみに横浜ヨドにいくつもり。
689白ロムさん:2010/03/13(土) 02:18:21 ID:GiQ75oZh0
4月には買うが、あえて初日に買わない。
スマフォ割とチェンジ割の延長確定と、近所に家電量販出来るからそこの
新装開店キャンペーンを狙ってる。

今日、名古屋大阪で見てくる人、電池カバーの裏側にSDが入る厚みの隙間が
あるかどうか見てきてくれないかな?
690白ロムさん:2010/03/13(土) 02:20:19 ID:Bs4iaZksP
>>688
予約が開始された今週末がヤマだと誰かが言ってたような。
ダメだったらマイナーなDSなどにチャンスがあるかも。
691白ロムさん:2010/03/13(土) 02:24:31 ID:2KW+jHOG0
>>688
横浜がダメなら上大岡を狙え
692白ロムさん:2010/03/13(土) 02:26:06 ID:2GinBASEP
>>689
みんなが楽しそうに触ってるってのに、それを指くわえて見てるなんて俺にはできないぜ!
693白ロムさん:2010/03/13(土) 02:28:15 ID:UyVDej9v0
すぐ買うかどうかわからんけど
とりあえず四月付けで素パケホからダブルに変えておくか
694白ロムさん:2010/03/13(土) 02:36:28 ID:YExSEfGb0
なんか旧パケホが勿体ねえ〜〜

695白ロムさん:2010/03/13(土) 02:36:48 ID:9+5ub12H0
アドレス帳はどうやって移行する?――「Xperia」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1003/12/news082.html

アドレス帳をgoogleと同期することは出来るの?
xperia購入にあたってシコシコとアドレスに写真とかはめ込んでるんだけど…
同期できなかったらショックだな。

グループ分けできないのは痛い…

ま、買うけどね!
696白ロムさん:2010/03/13(土) 02:38:51 ID:1/6MR6uh0
>>665
サイコガンダムさんですか?
697白ロムさん:2010/03/13(土) 02:39:38 ID:m5J0iaAU0
>>690
>>691
横浜ヨドで発売日無理って言われたら上大岡→川崎と攻めるわ。

・・・1日は仕事休まないと無理かな。
ヨドの機種変って何時までに行かなきゃいけないとかある?
698白ロムさん:2010/03/13(土) 02:39:59 ID:0KdGQFAaP
CM初めて見たけど文字ばっかだった。
699白ロムさん:2010/03/13(土) 02:41:13 ID:KS9iMG0G0
>>695
Gmail標準のグループ分けが
Xperiaで出来ないってこと!?
700白ロムさん:2010/03/13(土) 02:45:44 ID:ICi4TMyeP
Android本体でグループ作れないってことじゃないの
現状Web版でしか作れない
作ったグループでAndroidで分けれるけどね
701白ロムさん:2010/03/13(土) 02:47:15 ID:KS9iMG0G0
>>700
把握しました
702白ロムさん:2010/03/13(土) 02:48:24 ID:FYzSwv2p0
>>665
袖の中に仕込めばいいよ。
使うときは手の中に飛び出るような仕掛けで。
703白ロムさん:2010/03/13(土) 02:56:54 ID:SnMPty3u0
>>695
あれ?SDカード使った移行とBT使った移行だけ?
Gmeilとの同期は出来ないのか?
あとグループ分け出来ないって致命的じゃね?
704白ロムさん:2010/03/13(土) 02:58:04 ID:9+5ub12H0
>>699

xperiaの標準電話帳では出来ないっぽい…
お気に入り登録は出来るけど…

それよりもgoogleの写真入りアドレスの移行が心配。
705白ロムさん:2010/03/13(土) 02:58:57 ID:2GinBASEP
確かタッチイベントのお姉ちゃんもグループ分けは出来ませんって言ってた
706白ロムさん:2010/03/13(土) 02:59:51 ID:CIIxRyLo0
Xperiaに限らずAnddroid側ではグループ分けできないって
Gmail側で分ければ当然反映されるよ
707白ロムさん:2010/03/13(土) 03:15:42 ID:Zms8V+tgP
ところでgmailのアドレス帳で名、姓の順で登録されてるけど、同期したらエクスペリア上も名前が先に来るのかな?
708白ロムさん:2010/03/13(土) 03:16:09 ID:SnMPty3u0
>>706
記事では、ガラケーの方でグループ分けしていても反映されなかったみたいだけど
Gmailのアドレス帳からなら大丈夫なの?
反映されるってのは、記事に出てくる電話帳の画面に反映されるって事だよね?
必死でゴメンなさい
個人的にかなり重要なので
709白ロムさん:2010/03/13(土) 03:16:31 ID:Zms8V+tgP
アドレス帳「て」の間違え
710白ロムさん:2010/03/13(土) 03:32:22 ID:qSkmcHH8P
>>697
普通の日なら閉店間際とかじゃなければ大丈夫なんだけど、
(それでも最低閉店1時間前ぐらいまでかな)
4/1に限っては当日午後でも微妙なようなこと言ってた。
その日のうちに持ち帰りたい(使いたい)のなら午前中に来てくれってさ。
何度もここで言われている通り、905の時みたいにドコモの回線が
パンクしたらアウト。ちなみにこれは新宿本店の話ね。
711白ロムさん:2010/03/13(土) 03:41:06 ID:Ry55HF6C0
今日梅田ラボに実機お触り氏に行った。
かなり興奮気味で来店したが、お触りして少しだけ熱が冷めてしまった。
既出だけど、やっぱりiPod touch使いの俺には若干カクカク感がいなめない。フリック入力がないのもかなりショックだった。
まぁ慣れの問題かも試練が。

ただ、やっぱり皆が書いてた通り画面は綺麗だし、ようつべも高速綺麗。
それにiPod touchやiPhoneはどうしても日本語変換が弱いが、Xperiaは変換は良かった。カメラもきれいだったしね。

あと知ってるかも試練が、webみるとくの横を向けるとクルッと廻る機能。
林檎だと全面まわるが、Xperiaは左のみ回転。もともと林檎で慣れてるもんだから違和感あり。ただどちらがいいかというと、慣れたら左のみ回転のXperiaがいいかも。(ごろ寝ットがしやすい観点から)

結論をいうと、林檎使いはお触りしてから購入を強くオヌヌメする。
712白ロムさん:2010/03/13(土) 03:42:08 ID:Jx5m6EvY0
葬式会場?
713白ロムさん:2010/03/13(土) 03:57:50 ID:ZDPth0ot0
黒本体→ラバーケース黒

白本体→ラバーケース黒

どっちがいいと思う?
714白ロムさん:2010/03/13(土) 03:58:21 ID:KS9iMG0G0
>>702
実際、和服に合うと思うねXPERIA
715白ロムさん:2010/03/13(土) 04:01:44 ID:KS9iMG0G0
>>713
ケース色のほうが固定なんだ・・

例えば、黒×黒で
裏に白いカッティングシートで好きな文字を刻むとか

映えるよーたぶん
716白ロムさん:2010/03/13(土) 05:21:56 ID:t6u7xVlX0
ソニエリdocomo復活→最初は話題や人気があるが。。。。やがて飽きられ→dcomoから撤退 歴史は繰り返す w 心配だ
717白ロムさん:2010/03/13(土) 05:40:34 ID:js6QGIOX0
カメラ無音化とか簡単に出来るの?
wmなんかは無音のwavに入れ替えるだけだし
T01AなんかはTASHIROていうアプリになってるよ
さらにpaipanというアプリでは画面にプレビューさせずに誰にも気づかれずに5枚撮影してくれて指定したフォルダに保存できるよ
電車の中でも気兼ねなく反対側の車窓からの景色とか撮影出来るよ
夢のカメラだよ
718白ロムさん:2010/03/13(土) 05:51:33 ID:m1njjlThP
現在の試作機はSIMなしでも動作するので、解約済み
SIMで動作するかどうかは誰にもわからない。
なお、これは、ソニエリの仕様でドコモは無関係。
719白ロムさん:2010/03/13(土) 07:11:45 ID:OQLRrN8U0
常識的に考えて解約済みのSIM入れてネットが繋がる訳がない。あのドコモ様が出すんだから
720白ロムさん:2010/03/13(土) 07:18:02 ID:QR57jyGm0
次高校生だけど、買い増しでこれ買うわ。
今の携帯でも携帯コンテンツとか使わずに2chとtwitterぐらいしかしてないし、Android興味深いから
721白ロムさん:2010/03/13(土) 07:20:01 ID:M47YM3dJ0
次高校生って何。
722白ロムさん:2010/03/13(土) 07:25:20 ID:Bs4iaZksP
>>720
高校生でスマフォなんてうらやましいぜ。
デスクトップのカスタマイズや好きなプログラムの実行など
遊べる要素が大きいから学生の時にこんなの欲しかったな。
723白ロムさん:2010/03/13(土) 07:39:52 ID:myy5Paxk0
羨ましいけど、ゆとり丸だしなのが恥ずかしい
724白ロムさん:2010/03/13(土) 07:45:16 ID:y80O/Ok40

docomo XPERIA SO-01B【mail】Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1268288658/
725白ロムさん:2010/03/13(土) 07:57:31 ID:37dFOIiE0
>>711
IME変えられるからフリックできるよ
ブラウザも複数選んで特徴によって利用目的で切り替えたり、バックグラウンドで
処理走らせられること考えると多少のひっかかりは不利にならない
ガラケーとは違うものと推して知るべし
726白ロムさん:2010/03/13(土) 08:00:52 ID:/0K2BOkR0
>>624
調教師wwwwwwwwwww
727白ロムさん:2010/03/13(土) 08:03:28 ID:VRs8PzS50
>>594
場所どこなのぉぉぉぉぉl
728白ロムさん:2010/03/13(土) 08:09:02 ID:/0K2BOkR0
>>681
一万三千円
729白ロムさん:2010/03/13(土) 08:12:46 ID:/0K2BOkR0
>>697
アキ淀は夕方16時だと混雑しててその日のうち渡せないかもとか言ってた
730白ロムさん:2010/03/13(土) 08:16:34 ID:AESlFwPQ0
>>702
タクシードライバー乙
731白ロムさん:2010/03/13(土) 08:20:08 ID:Bs4iaZksP
>>725
Androidはマルチタスクだからヒューマンインターフェースに無駄なパワーをかけないように設計されているね。
確かにシングルタスクにしてアプリの起動終了時にアニメーションなどの動きをさせたうえで切り替えれば
滑らかに動いているようには見えるが実際には余計な時間がかかっている。

Androidは無駄な動きが無くアプリを瞬時に切り替えるから多くの場合速く感じる。
大きなアプリを起動したときなどメモリが必要になった時に解放する処理が入るからその時には
多少の時間がかかるが、そのギャップが引っかかるように見えるのかも知れない。
速さゆえの錯覚。

それでもCPUが高速化されているからHT-03A使いの俺としては問題にならないほど速く感じる。
もちろん大量にバックグラウンドで動くアプリを入れていれば重くはなるだろうけど、
必要な人は入れられる事はいいんじゃないかな。
732白ロムさん:2010/03/13(土) 08:29:50 ID:63cMav3R0
>>454
下らない記事だな、いつもながら。
後追いのパクリだっつーのに。
733白ロムさん:2010/03/13(土) 08:31:36 ID:63cMav3R0
>>460
iPhoneの発表会で
アンドロイドのシャツを押し付けてた
キティな集団がいたよな、そういえばw
734白ロムさん:2010/03/13(土) 08:34:39 ID:63cMav3R0
>>466
購入者の声が出揃ってからで良いんじゃね?
宗教的な理由が無いなら
iPhoneのがハードル低くてオススメ。
パソコン苦手な女の子でも普通に使ってるからね。
735白ロムさん:2010/03/13(土) 08:38:36 ID:63cMav3R0
>>493
X1とかとっくの昔に海外で売ってんのに
今頃何言ってんだか。
736白ロムさん:2010/03/13(土) 08:38:43 ID:2lB8/5L90
機種変更のクーポン、発売日までにこないかなぁ
737白ハムさん:2010/03/13(土) 08:39:48 ID:sJGngEGl0
それにしても、携帯電話は高いね。
Androidは当分、エミュレーターで試験かな。
みなさんの使用感を待ちます。
738白ロムさん:2010/03/13(土) 08:43:28 ID:63cMav3R0
>>548
値ががそのまま台数と勘違いしてるバカが多いだけだよ。
739白ロムさん:2010/03/13(土) 08:52:24 ID:63cMav3R0
>>608
PDAにすらならないのが問題視されてるワケだが。
740白ロムさん:2010/03/13(土) 08:52:31 ID:sJGngEGl0
しかし、宣伝戦が下手だなぁー。
iPhoneのように話題性がね。
周りの人は、androidなんて知らないよね。
741白ロムさん:2010/03/13(土) 08:54:43 ID:H3qgx9my0
朝から鬱陶しい奴が来たよ。。
デザインがiPhoneのパクリだなんてなんで思うんだろう
方向性が全然違うのに
742白ロムさん:2010/03/13(土) 08:57:05 ID:63cMav3R0
>>644
売れない。
こういうの欲しい人は普通にiPhone買うよ。
743白ロムさん:2010/03/13(土) 08:57:07 ID:xJETE5MX0
>>719
どうやってブロックするんだよ。そんなのできないって。SIMロックって、ネットワークロックとか、
プロバイダロックとかだから、解約してあるかどうかなんか関係ない。解約SIMがあればWifiで
使える。でも、そんな使い方するやつってそんなにいるのかよ?
744白ロムさん:2010/03/13(土) 08:59:40 ID:63cMav3R0
>>650
iモードには対応しないし
維持費も安くはならないよ。

何故ならドコモは電波がいいから
高くて当たり前って擁護する戀中がいるからねw
745白ロムさん:2010/03/13(土) 09:01:07 ID:hddAKuu80
>>744
iPhone板でやれ
746白ロムさん:2010/03/13(土) 09:01:25 ID:63cMav3R0
>>651
iPhoneは前ポケットで問題無い。

こいつは無駄にエッジが立ってるから
輪郭が表に響いてダサダサになるかもな。
747白ロムさん:2010/03/13(土) 09:03:50 ID:CATvirGN0
>>697
ヨドバシは9:30開店だけど、docomoの手続き開始が10:00からだったような
朝一で行っても受け取りは10:00以降になるはず
748白ロムさん:2010/03/13(土) 09:05:00 ID:63cMav3R0
>>692
楽しそうかどうか
わかんないだろw
749白ロムさん:2010/03/13(土) 09:07:48 ID:Bs4iaZksP
>>746
でもユニクロと同じでiPhoneは持ってるだけで恥ずかしいじゃん?
750白ロムさん:2010/03/13(土) 09:08:43 ID:H3qgx9my0
NG推奨
ID:63cMav3R0
端から端まで突っ込まないと気が済まないんだろうな
林檎信者はどうしてこんなに基地外度高いんだろう
751白ロムさん:2010/03/13(土) 09:12:03 ID:3xwES06e0
おーい、皆の衆!
ID:63cMav3R0 には餌を与えるなよw
どうせ匿名でしか吠えることの出来ないかわいそうな奴だw
あぼーんするか適当にスルーしとけ
752白ロムさん:2010/03/13(土) 09:12:35 ID:63cMav3R0
>>730
オリジナルはトラビスだが
パクリや引用が出回ってるから
そのツッコミで分かってもらえないかもな。

あの25オートって役に立ったっけ?
753白ロムさん:2010/03/13(土) 09:16:17 ID:63cMav3R0
>>740
宣伝しようにもウリが無い。

プレステフォンでもなければ
ウォークマンフォンでもないからね。

初代プレステのエミュ積んで
全部動きます!とかやったらiPhone並に売れるかもしれんがw
754白ロムさん:2010/03/13(土) 09:18:12 ID:63cMav3R0
>>741
パッケージ見たってパクリじゃん。
しかも劣化コピーだし。
意識しまくりなのは見え見え。

意識してなきゃ、X1とかX2みたいに
フルキーボード搭載で行ったはずだろ。
755白ロムさん:2010/03/13(土) 09:29:57 ID:LFjg8+5E0
待ち受けに秒を表示する方法はある?
今のケータイは秒が出る時計のflashを待ち受けにしてて、朝は便利なんだ。
カレンダーには日本の祝日は表示される?
Googleカレンダー(web)もiPod Touchも海外製のためか、祝日が表示されないんだよな。
756白ロムさん:2010/03/13(土) 09:31:43 ID:ieD/S15N0
Tech Wave : iPad米で予約注文開始=2時間で5万台と出足好調【湯川】
http://techwave.jp/archives/51414219.html
757白ロムさん:2010/03/13(土) 09:41:29 ID:8ohoBXQa0
ID:63cMav3R0

はいiPhone厨なのでNG
758白ロムさん:2010/03/13(土) 09:41:41 ID:hddAKuu80
ID:63cMav3R0

お前みたいなのを隔離するためにiPhone板があるだろ
リンク貼っておいてやるからこっちでいくらでも持ち上げてろ
http://pc11.2ch.net/iPhone/
759白ロムさん:2010/03/13(土) 09:42:30 ID:MPP48iOPP
>>755
ソニエリ純正のじゃないけど対応したウィジェット探せばできると思う
後のもGoogleカレンダーはWeb上で設定弄れば祝日が表示されるからそれと同期すればいける
760白ロムさん:2010/03/13(土) 09:47:52 ID:63cMav3R0
>>749
さすがに国内だけで300万台売れるとな。
被りまくりだけど仕方ないよ、使いやすいから。
761白ロムさん:2010/03/13(土) 09:51:32 ID:yEcbiXog0
良かったね
762白ロムさん:2010/03/13(土) 09:54:21 ID:63cMav3R0
>>756
二時間でワーストバイを越えたかw
763白ロムさん:2010/03/13(土) 09:57:05 ID:yEcbiXog0
良かったね
764白ロムさん:2010/03/13(土) 10:02:03 ID:5yM7JGnw0
ああ、いつものキチガイだったよ

ID:63cMav3R0
http://hissi.org/read.php/keitai/20100313/NjNjTWF2M1Iw.html

友達いないんだろうな・・・
765白ロムさん:2010/03/13(土) 10:06:56 ID:9JNyrQT40
>>764
というか、自分の所有物の優位性でしか自分自身の優位性を保てないタイプの人間だろ。
だからそれを崩そうとする存在と認識したものには攻撃的になる。
可哀想なタイプの人間なんだから、あんまり責めるな。
766白ロムさん:2010/03/13(土) 10:07:50 ID:So0z0VrU0
767白ロムさん:2010/03/13(土) 10:18:43 ID:63cMav3R0
>>764
休みの朝っぱらから話す友達はいないが
休みの朝っぱらから連絡してくる彼女はいるよw
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5740DA.jpg
768白ロムさん:2010/03/13(土) 10:22:50 ID:4lgkhXbA0
左手のiPhone3G、右手のiPhone3GSという脳内彼女ですね。
769白ロムさん:2010/03/13(土) 10:24:17 ID:5yM7JGnw0
恋人は何も喋ってくれないiPhone(笑)
770白ロムさん:2010/03/13(土) 10:25:10 ID:KS9iMG0G0
いらない連絡先は消すべきか・・
771白ロムさん:2010/03/13(土) 10:25:53 ID:AESlFwPQ0
おいおまえら基地外相手してスレ消費するなよ
772白ロムさん:2010/03/13(土) 10:27:51 ID:QR57jyGm0
純粋にAndroidでハイスペックだから買いたいって奴結構少ないのな
773白ロムさん:2010/03/13(土) 10:29:52 ID:KS9iMG0G0
UIのバックって青だけなんかな・・
774白ロムさん:2010/03/13(土) 10:32:24 ID:63cMav3R0
>>765
単に購入対象だからチェックしてるだけ。

写真のXminiは余りに残念な出来栄えだったから
X10には期待してるんだけどねw

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzcY0DA.jpg
775白ロムさん:2010/03/13(土) 10:35:07 ID:x1geJP9y0
>>774
アプリのアップデートと未読メールを見るんだ!
776白ロムさん:2010/03/13(土) 10:35:44 ID:5yM7JGnw0
この人、典型的なアスペルガー症候群か自閉症っぽいな
自覚無さそうだけど
777白ロムさん:2010/03/13(土) 10:37:02 ID:x84wWij70
まぁXperiaの分かり易い機能はタッチパッドだし
その意味ではiPhoneがこれまで先行してきたから、普通の人がそこを比較しちゃうのは仕方ないような気もする
778白ロムさん:2010/03/13(土) 10:37:09 ID:a190BSaj0
これWinLiveメッセ用のアプリある?
779白ロムさん:2010/03/13(土) 10:37:11 ID:63cMav3R0
>>768
ソフバンは一台しか持ってないから
SMSの自演は出来ないんだよね、残念ながら。

3Gはドコモ機。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0qgxDA.jpg
780白ロムさん:2010/03/13(土) 10:41:07 ID:4lgkhXbA0
多種多様な端末持ってるのに、そこに映ってないだけで持ってない証明にはならんよw
隠してるだけなんだろ
781白ロムさん:2010/03/13(土) 10:45:02 ID:63cMav3R0
>>775
iPhoneはアプリの一括アップデートが出来るんだが
X10というか、アンドロイドは
一括アップデート可能にならないのかな?
ならないんだろうな。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYg5MzDA.jpg

782白ロムさん:2010/03/13(土) 10:47:48 ID:63cMav3R0
>>780
今は三回線だけ。
各社一回線ずつね。

まぁ、彼女くらい普通にいるだろ。
幼稚園児じゃないんだから。
783白ロムさん:2010/03/13(土) 10:55:53 ID:kVjFd42s0
>>781
たまに地雷Updateが混じってるから一括でやることないなぁ。
784白ロムさん:2010/03/13(土) 10:58:20 ID:63cMav3R0
>>783
あ〜確かにな。

チェックボックスとかで
選択させてくれると有難いんだけどな。
785白ロムさん:2010/03/13(土) 11:00:28 ID:9cGno4f20
キチガイに触るな
居着くだろクズども
786白ロムさん:2010/03/13(土) 11:03:37 ID:63cMav3R0
>>785
スルー出来ないオマイも同類w
787白ロムさん:2010/03/13(土) 11:05:27 ID:1uhJTiSW0

↓ねぇ、これって本当なの?

___________________


981 名前:名無しさん@十周年 [sage] :2010/02/12(金) 04:04:41 ID:f0fIu1x30

> そして、ソ○ーはVAIOで再起動時に『iTunesの管理ファイル』を
> ゴミ箱に勝手に捨てるという暴挙に出たw

有ったなぁそんな事
当時iPod売り場で働いてて、客から「iTunesの曲が全部消えるんだけど」ってクレーム来まくって困った覚えが…
最初原因が分からなくてかなり大変だった

___________________
788白ロムさん:2010/03/13(土) 11:05:33 ID:98haQEdB0
キチガイはNGで問題なっしんぐ。
789白ロムさん:2010/03/13(土) 11:07:00 ID:98haQEdB0
>>787
スレタイ百回音読してから死んじゃえ
すげー苦しんでから死んじゃえ
790白ロムさん:2010/03/13(土) 11:11:47 ID:63cMav3R0
>>787
ホント。
791白ロムさん:2010/03/13(土) 11:12:01 ID:bxO7xD7R0
>>594
福岡でイベントがあるんですか?
場所とか教えていただけないでしょうか。
792白ロムさん:2010/03/13(土) 11:14:32 ID:80L9/uuf0
NGIDした後だと、お前らが見えない敵と戦っているようでワロタwwwwwww
793白ロムさん:2010/03/13(土) 11:14:35 ID:1uhJTiSW0
>>790
うわぁ・・・本当の話だったのか。。
794白ロムさん:2010/03/13(土) 11:15:09 ID:hPZFh7sh0
既出かもしれんがXperia専用アクセサリのページができてた

Xperiaアクセサリー | 携帯電話関連商品 - Sony Style
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/phone_acc_000001/


795白ロムさん:2010/03/13(土) 11:22:01 ID:lmZ+Qa4C0
>>794
ジャケット類の
【大きさ】(幅)95mmx(高さ)200mmx(奥行)20mm
って箱かな?
796白ロムさん:2010/03/13(土) 11:22:35 ID:9iH50MwU0
>>613
カメラ機能イイね。35mm換算でどのくらいいけるのかな?28あれば
いうことないんだけれど。
797白ロムさん:2010/03/13(土) 11:23:29 ID:ICi4TMyeP
裏側ジャケット買うより傷ついたら裏蓋買う方がいいな厚くなるし
普通にドコモショップで500円ぐらいで買えるだろうから
798白ロムさん:2010/03/13(土) 11:24:53 ID:JTr8+GtO0
>>791
まだ載ってないけど、これら見てると告知されるんじゃないかな。やる場合。
Xperia イベント情報 | ソニー・エリクソン
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/event/
Xperia_OPUS (Xperia_OPUS) on Twitter
http://twitter.com/Xperia_OPUS
799白ロムさん:2010/03/13(土) 11:36:19 ID:wi+7Ta7q0
今日田舎のドコモショップで予約してみた。

まだ1台も予約入ってなくて初めてだって言われたよ。

田舎だとこういうの買うのに苦労しなくていいね。
800白ロムさん:2010/03/13(土) 11:38:02 ID:MYWEaaKx0
iPhoneに変えようとしたら、ドコモのお姉さんにしきりに薦められましたがどうですか?
801白ロムさん:2010/03/13(土) 11:39:23 ID:N7HrZ4bb0
>>791
福岡のイベントはドコモ主体だからこっち
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/kyushu/xperia/index.html

なんで場所が空港なんだ…
802白ロムさん:2010/03/13(土) 11:39:40 ID:QtHQdz+70
>>797
あの大きさで500円はないなwww
1500円くらいじゃね?
803白ロムさん:2010/03/13(土) 11:41:40 ID:1rLHu3R20
間を取って1,200円ぐらいだな
804白ロムさん:2010/03/13(土) 11:43:38 ID:WbYBS8oH0
>>800
レス読んだ感じでは、iphoneにした方がいいかも

でも、ネットにたくさん情報が出てるので、Xperiaについて少し調べてみたらいいよ
そして、気に入ったのなら買ったらいい

お姉さんやスレ住人の意見よりも、自分の意志で欲しいものを買った方が
最終的に幸せになれると思う
805白ロムさん:2010/03/13(土) 11:47:15 ID:bxO7xD7R0
>>801
ありがとうございます。空港w
806白ロムさん:2010/03/13(土) 11:50:19 ID:E0wygZ5x0
Q:発売日は?
A:4月中には必ず

http://tunakko.net/?p=4222

なんか4月後半になるんじゃないかと不安、そうなったら死ねる
807白ロムさん:2010/03/13(土) 11:50:37 ID:ICi4TMyeP
>>802
T-01Aはでかいけど840円だな
でもHT-03Aは1680円
大きさより作りかも
HT-03Aに近いから1680円以上しそう
808白ロムさん:2010/03/13(土) 11:51:26 ID:OQFGrJEP0
18日のシークレットイベントは既出?
809白ロムさん:2010/03/13(土) 11:57:08 ID:UPc4hDT70
操作感ではiPhoneが上
機能と電波はXPEDIAが上
810白ロムさん:2010/03/13(土) 11:59:22 ID:WA4cbay+0
>>733
あれは汚点だろ
正直、あいつらにただで配ったAndroid機種は相当数docomoに在庫抱え込んだし
docomoは奴らとは関わり持たないほうが良いと思う。

何ら役にたっていないし、今回のタチ&トラにいたってはソニエリ主体としてるから成り立ってるからね
811白ロムさん:2010/03/13(土) 12:01:02 ID:ZLdIBUFR0
さいたま市内のドコモショップ、発売日が正式に発表しなと予約無理って言われた
(´・ω・`)
812白ロムさん:2010/03/13(土) 12:01:20 ID:hPZFh7sh0
キチガイにレス付けるのやめてください
それとも自作自演ですか
813白ロムさん:2010/03/13(土) 12:01:22 ID:CIIxRyLo0
タダで配ったのはgoogleでドコモのHT-03Aとは別機種ですが
814白ロムさん:2010/03/13(土) 12:03:10 ID:DuJy9LrI0
寝モバ用途だったらネットブックとXperiaどっちが適してるかな?
発売近くなってきたし結構迷ってる
815白ロムさん:2010/03/13(土) 12:05:48 ID:U7yIpPik0
>>813
その別機種の台数分HT-03Aの在庫抱えたってことじゃね。
816白ロムさん:2010/03/13(土) 12:07:27 ID:WA4cbay+0
>>812
ごめん、基地外さんだったとは知らなかったので

>>813
うん、それは知ってるけど
ほぼ同一でしょ?SIMふりっていうことをのぞけば
817白ロムさん:2010/03/13(土) 12:07:34 ID:5hN/FS7M0
818白ロムさん:2010/03/13(土) 12:09:48 ID:LCkfLZB70
中の人のデバッグ作業とかが
まだ終わってなかったりしてなぁ…
それでなくてもデスマーチなんだろうなぁ…
819白ロムさん:2010/03/13(土) 12:15:08 ID:63cMav3R0
>>809
ペドですね、わかります。
820白ロムさん:2010/03/13(土) 12:16:43 ID:63cMav3R0
>>810
「日本」なんて付いてる時点で
相当痛い人の集まりなんだな…って感じだったな。
821白ロムさん:2010/03/13(土) 12:17:41 ID:pvh7K/cJ0
これとポケwifiを買えば、おいらの使いかたでは最良かな。
通話なんてあんまりしねぇし、imodeなんてがきのおもちゃはいらねーし。。
822白ロムさん:2010/03/13(土) 12:18:21 ID:63cMav3R0
>>818
最終テストはアーリーアダプターの役目ですw
823白ロムさん:2010/03/13(土) 12:18:53 ID:g2H/chFI0
アキバで予約してる店でまだ当日購入できそうな所ってどこかあります?
824白ロムさん:2010/03/13(土) 12:18:54 ID:63cMav3R0
>>821
PocketWi-Fiの出る幕無し。
825白ロムさん:2010/03/13(土) 12:23:39 ID:1uhJTiSW0
>>820
↓これか
 
Google「日本Androidの会」
iPhone 3GS発売イベントにて「宣戦布告」と称し、イベント中無理矢理、孫正義にAndroidロゴ入りTシャツを手渡す。

iPhone 3GS発売イベントを台無しにされ仕方なく苦笑する孫正義と困惑した表情の上戸彩

(画像)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6e0aDA.jpg

ttp://2.bp.blogspot.com/_QvlDQyEdtIc/SkYV8PyFMAI/AAAAAAAAAK0/0HZ_40vH-dc/s400/aya_doroT+(4).jpg

ttp://typex2.wordpress.com/2009/06/27/%E6%97%A5%E6%9C%ACandroid%E3%81%AE%E4%BC%9A%E3%80%81iphone-3gs%E7%99%BA%E5%A3%B2%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%A7%E5%AD%AB%E6%AD%A3%E7%BE%A9%E7%A4%BE%E9%95%B7%E3%81%AB%E7%89%B9%E8%A3%BDt/
 
826白ロムさん:2010/03/13(土) 12:24:54 ID:fsZ1kkNl0
>>697
おととい川崎のビックカメラ行ったら予約できたよ。
ご参考まで
827白ロムさん:2010/03/13(土) 12:25:47 ID:zlM5vKsn0
すっげーなマジもんのキチガイか
828白ロムさん:2010/03/13(土) 12:25:47 ID:QR57jyGm0
>>825
これってほとんどのAndroid派から見ても明らかに痛いよなぁ
829白ロムさん:2010/03/13(土) 12:30:45 ID:G5dEulgw0
>>828
そいつのID抽出してみろ
最初の書き込みのコピペは最初にリンゴを揶揄する文章が
ついてるんだけど、それは削ってソニー叩きの部分だけ抜き出してるし
このスレに関係無い書き込みばかり。
明らかに荒らしに来てるんだから触るな。
830白ロムさん:2010/03/13(土) 12:31:34 ID:63cMav3R0
>>825
こいつらって、この板にも潜入してんだろうな。
831白ロムさん:2010/03/13(土) 12:32:52 ID:U+Dv6FYbO
アホン厨どんだけ粘着してんだよw
暇人すぎだろ
832白ロムさん:2010/03/13(土) 12:40:24 ID:Ecvxc56q0
このキチガイはID変えないからNGで問題無し。
833白ロムさん:2010/03/13(土) 12:46:54 ID:op3aLiHS0
>>820
同感。
Androidの評判を貶める行為。
一体あの集団は何様のつもりなんだろう。
834白ロムさん:2010/03/13(土) 12:54:59 ID:5oekgBjl0
>>832
お前はID変えすぎ
835白ロムさん:2010/03/13(土) 12:58:27 ID:7AhEYWscO
マッチポンプだったりしたら笑うけどなw
・・と言うか、そう願いたい

奴等からは日本ユニセフ的ゴミ臭がする
836白ロムさん:2010/03/13(土) 13:00:05 ID:63cMav3R0
>>831
美容院が三時からで
それまで半端に暇なんだよ。
837白ロムさん:2010/03/13(土) 13:02:52 ID:g4SU7tuC0
×美容院
○病院
838白ロムさん:2010/03/13(土) 13:03:57 ID:GYT8x21U0
だれうま
839白ロムさん:2010/03/13(土) 13:06:09 ID:/X7oLV6u0
今時美容院とかいう言い方するやついるのかw
840白ロムさん:2010/03/13(土) 13:09:41 ID:x1geJP9y0
え?
841白ロムさん:2010/03/13(土) 13:10:36 ID:V1w5X/ja0
お触り会生中継中
ttp://qik.com/video/5443941
842白ロムさん:2010/03/13(土) 13:10:38 ID:pZ41lW3B0
twitterで4/1発売確定とかソースなしの情報をタレこんだ奴がいて、
プロフィール見たら大学生とかw
843白ロムさん:2010/03/13(土) 13:10:48 ID:63cMav3R0
>>839
サロンて書いたらもっとワカランだろ。
ケータイヲタ連中。
844白ロムさん:2010/03/13(土) 13:12:36 ID:63cMav3R0
>>837
病院は花粉症が治ってから縁が無くなったな。
845白ロムさん:2010/03/13(土) 13:14:38 ID:63cMav3R0
サロンの担当の女の子が
あゆとはるかを足して割ったような子で
いつも行くのが楽しみなんだよな。
846白ロムさん:2010/03/13(土) 13:20:12 ID:3JWxVAsaP
>>842
学生は暇人だからな
責任感ないし、いいきなもんだわ

847白ロムさん:2010/03/13(土) 13:20:56 ID:RESbbQYxP
>>825
ジョブすに渡すならまだしも、これはどはずかしい。
848白ロムさん:2010/03/13(土) 13:22:49 ID:63cMav3R0
>>847
日本ヒキコモリの会だからじゃね?
849白ロムさん:2010/03/13(土) 13:27:09 ID:iZVGYK4V0
予約も始まったことだし、そろそろ発売日発表してもいいんでないかね。
850白ロムさん:2010/03/13(土) 13:29:28 ID:bxO7xD7R0
>>842
4月1日発売決定だよ
DS店員が社内資料みながら言ってたもん
851白ロムさん:2010/03/13(土) 13:29:40 ID:/938v/FJP
予約購入でヘッドセットプレゼントやってくれないかなぁ
即行で予約するんだけど
852白ロムさん:2010/03/13(土) 13:29:54 ID:V6KOsroo0
みんな赤カバーとかいってるけどつけてるのみたことないけど画像ある?
853白ロムさん:2010/03/13(土) 13:32:53 ID:pZ41lW3B0
なぜSIM無し動作出来なくしたのか理解できない。
854白ロムさん:2010/03/13(土) 13:34:01 ID:iZVGYK4V0
>>850
マジか。
855白ロムさん:2010/03/13(土) 13:34:03 ID:sO/9qki90
856白ロムさん:2010/03/13(土) 13:35:51 ID:Uk0qgvoI0
>>633
3150円出してFOMAカード再発行してもらえばいいじゃん
857白ロムさん:2010/03/13(土) 13:35:59 ID:hBcz60fKP
>>853
スマートフォンだからSIM無しじゃ無意味だから。
そして動作出来なくしたのはソニーエリクソンなので、文句はそちらに。
858白ロムさん:2010/03/13(土) 13:36:48 ID:ukhD0G2p0
色味はいいんだが、カバー付けると更に横幅が、、、
859白ロムさん:2010/03/13(土) 13:41:02 ID:63cMav3R0
>>857
PDA にすらならないのは問題だな。
860白ロムさん:2010/03/13(土) 13:43:51 ID:ukhD0G2p0
rootedになればどうとでもなるからねぇ。
861白ロムさん:2010/03/13(土) 13:44:51 ID:63cMav3R0
たらればたられば
862白ロムさん:2010/03/13(土) 13:55:30 ID:ouwBKy/hi
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY96AxDA.jpg


これはコピペ荒らしでさくっと規制されるレベル
863白ロムさん:2010/03/13(土) 13:58:22 ID:hOTr1nXY0
>>849
18日発表だから少し待て。
864白ロムさん:2010/03/13(土) 14:01:42 ID:5oekgBjl0
>>862
そんなに気になるならあぼんしなければいいだろ
865白ロムさん:2010/03/13(土) 14:03:58 ID:FOZm0unr0
今、DSより連絡あった。
発売日は4月1日。
価格はスマフォ割引なしの場合、
¥61,000
割引適用で¥39,000くらい。
お取り置きは原則3日。だが、お願いすれば1週間くらいは待ってくれる。
ワシの場合、色は迷わず黒にした。

神戸在住
866白ロムさん:2010/03/13(土) 14:05:32 ID:IhcfxYHR0
さっきからキチガイが自作自演してるけど、
なにこれ。
867白ロムさん:2010/03/13(土) 14:15:58 ID:OMzOWxUA0
さっきdocomoショップ@愛知で聞いたが、
値段はHT-03Aと同じ位
購入サポートが31500円で35000円前後、とか

この値段でなら一括で買おうかな
868白ロムさん:2010/03/13(土) 14:18:01 ID:hOTr1nXY0
西日本は高いんだね。少なくとも関東地区はもっと安い。
869白ロムさん:2010/03/13(土) 14:19:40 ID:3xwES06e0
お前ら「温泉君とそのお友達」に餌を与えるな!!
同族だと思われるぞ!!!
870白ロムさん:2010/03/13(土) 14:23:16 ID:1XytPjv00
予約も済んで発売日の夜に取りに行こうと思ってるんだけど、
引渡しってどれくらい時間かかるもんなんですか?
ガラケーだと、アドレス帳の移行作業なんかで時間取られるけど、
Xperiaの場合はそんな作業が無いから、金を払って商品もらって終わり?
871白ロムさん:2010/03/13(土) 14:24:48 ID:p+iq2xb80
構う奴も一緒に死んでくれ
872白ロムさん:2010/03/13(土) 14:27:41 ID:RESbbQYxP
>>853
多分、多分だがオクへの流出防止大作だと思うな。
iPhoneみたいに買った値段の倍ぐらいで売れてしまうと新規即解約虫が出たり、
他社ユーザーがオクから購入してWi-Fiのみで遊び倒す奴が出てくるのは間違い無いからね。
ドコモユーザーにしか使わせないと言う意図と、興味あるならおいで!戦略だな。
おれiPhoneの3Gと3GSと持ってて3Gはオクに流したんだが、7万で売れたからね。
多分他キャリアユーザーの玩具になってるんだと思うけど、そう言ったのを阻止したいんじゃまいか。
873白ロムさん:2010/03/13(土) 14:28:13 ID:C/6XIbJ20
DSか家電量販店等で待ち時間が変わってくる
874白ロムさん:2010/03/13(土) 14:34:34 ID:Urub3F76P
このスレのやつらは本気でこれがバカ売れしてiPhoneに勝つと思ってるからな
現実はすぐ発表される次世代iPhone、auのスマフォ、docomoの夏のスマフォ発表で
すぐ空気になり葬式になる
875白ロムさん:2010/03/13(土) 14:36:40 ID:pvh7K/cJ0
予約はじまってんのけ?

876白ロムさん:2010/03/13(土) 14:36:52 ID:hBcz60fKP
>>872
SIMロックはソニエリによるグローバル仕様でドコモ無関係なのに何言ってるの?
877白ロムさん:2010/03/13(土) 14:38:04 ID:guZpfsWq0
>>874
本気で売れると思ってるのは実際にAndroid機を持っていない奴だろ。
Androidのほうが有利だとかiPhoneを叩くだめだけにAndroidをマンセーしてるように思える。
iPhoneみたくキャリアの努力次第でどうにでもなると思うけどdocomoじゃ無理だろうな。
878白ロムさん:2010/03/13(土) 14:38:24 ID:JhmI3vk2P
Android 1.6なのが…アップデートされるのかな?
879白ロムさん:2010/03/13(土) 14:38:27 ID:/g+bgU2r0
SIM無しで動作出来なくしたのはソニーエリクソンなので、文句はそちらに
プラス、SIMなしで電話帳、カメラの動作制限まで規制したのはドコモなので、文句はそちらにも
サポートなしなら、ほぼ7万円も支払ったのに、こんな制限をつけるとは何事かと、消費者庁に電話もしてくれ
ちなみに解約SIMで使えるのは1.6の現行OSまでしか確認できてない。今後のアップデートでふさがれるかも
ドコモだし、販売時の規制が緩くなることはないですよ、厳しくなることはあっても。その後のクレームにもなることは拒否するのがドコモ方式
880白ロムさん:2010/03/13(土) 14:39:21 ID:QR57jyGm0
>>874
将来的な事はともかく、XPERIAがそうなると思ってる奴居るの?
881白ロムさん:2010/03/13(土) 14:39:41 ID:2o7FPhpQ0
すれ違い
882白ロムさん:2010/03/13(土) 14:39:56 ID:LCkfLZB70
sim抜いたらデジカメとしてすら使えなくなるとか
それは厳しすぎ
883白ロムさん:2010/03/13(土) 14:40:44 ID:MPP48iOPP
>>874
お前統失の気があるぞ
誰もそんなこと思ってないし言ってない
884白ロムさん:2010/03/13(土) 14:41:37 ID:SBnl8C+j0
もう予約数が結構すごいみたいだよ。
まあ、この機種だけでiPhoneには勝てないかもしれないけど、
android端末群の前にはさすがのiPhoneも尻すぼみになって行くかもな。
これからこれから。
885白ロムさん:2010/03/13(土) 14:42:42 ID:1FDf0OH/0
できれば端末の種類は少ないほうが好ましいんだけどな
886白ロムさん:2010/03/13(土) 14:43:29 ID:TnnnB5IH0
>>883
かまってちゃんなんだろほっとけ
887白ロムさん:2010/03/13(土) 14:46:14 ID:CxdmPVlj0
iphoneとか最初から眼中にないけどお前ら結構気にしてるの?
この機種が気に入ったから買うのであって、iphoneより優れてるとかは二の次じゃないのか?
888白ロムさん:2010/03/13(土) 14:47:43 ID:RESbbQYxP
>>876
そのグローバルの部分を詳しく聞かせて
889白ロムさん:2010/03/13(土) 14:51:12 ID:VZkFmADD0
ビッグウェーブが来てるのか
890白ロムさん:2010/03/13(土) 14:51:44 ID:9K9hvEUG0
>>879
ええ、まじ?!
4万とか払ったのに
SIMないとただの文鎮にしかならないのかよ?!
891白ロムさん:2010/03/13(土) 14:53:40 ID:MPP48iOPP
>>890
発売されてもないのに払ってる奴はいません
892白ロムさん:2010/03/13(土) 14:55:01 ID:2kkn5Dtx0
windows mobile 6.5より安定してくれたら文句はないよ
893白ロムさん:2010/03/13(土) 14:56:49 ID:pv8MFGz40
コンパスも付いてるみたいだし カーナビとしては使えそうだな
894白ロムさん:2010/03/13(土) 14:58:14 ID:K/P9ptpi0
近くのビックでは黒が予約終了してた
やっぱり黒の方が人気なのかね?
895白ロムさん:2010/03/13(土) 14:59:53 ID:xiQ/+vK40
・自分に都合の良い批判情報を繰り返す しかもソースは脳内
・無職でないことを強調するが、一日中あちこちのスレに書き込んでいる
・何故か自分の持ち物の写真を公開したがる
・現実世界でも相当ウザがられているが、本人は気付いていないので
 友達がいっぱいいると思っている
・友達がいないことを指摘されているのに、聞いてもいない彼女話を始める
 友達が出来る要素≠彼女が出来る要素ということが分からない
 友達いないから
・自分では周りを正しい情報で導いてあげているつもり
 なので反論されると、そいつは馬鹿だという思考になる
・自分がスレで一番積極的にも関わらず、スレの他の人間を見下す
・自分で将来の予測話をしておきながら、将来予測の反論されると「想定の話はするな!」
・都合が悪くなると、聞いてもいないのに自分の予定を予告し消える
896白ロムさん:2010/03/13(土) 15:00:34 ID:z3ObfEhEi
>>877
同感。
アンチiPhoneな連中が
次々と神輿を変えてるだけに見える。
897白ロムさん:2010/03/13(土) 15:01:24 ID:L+qylAoy0
この携帯、iphoneより魅力的ではあるんだけど、
ランニングコスト高過ぎない?
パケ放題だとMNP+学割でも8000円は最低ラインだよね。
898白ロムさん:2010/03/13(土) 15:03:44 ID:f+BAR19B0
>>801

なぜなら俺の家の近くだから
899白ロムさん:2010/03/13(土) 15:03:55 ID:V6KOsroo0
>>897
高いけど、サブのガラケー(docomo)も持つなら1回線で2台もちできるからお得なんじゃない?
900白ロムさん:2010/03/13(土) 15:04:03 ID:/g+bgU2r0
>>890
マジ。サポートありでも約4万円と2年間約7000円の維持費を払っても、SIMがなければ文鎮
アンドロイドは糞iphone&貧弱回線の禿と違って自由にソフトをインストールできたりするのが魅力なのに
ソニエリとドコモの組み合わせは最悪の方向へ向かっている
かといって、iphoneなんか死んでも買わないけどさ
901白ロムさん:2010/03/13(土) 15:04:29 ID:1FDf0OH/0
>>897
まあ、山田はiPhoneが売れてるのは安さのおかげでもあるということを
理解してないからね
902白ロムさん:2010/03/13(土) 15:05:41 ID:hddAKuu80
iPhoneをNGワードに追加したらレス番がポンポン飛んで面白いな
903白ロムさん:2010/03/13(土) 15:05:54 ID:ICi4TMyeP
料金改定したらさっぱり売れなくなったねiPhone
904白ロムさん:2010/03/13(土) 15:07:31 ID:z3ObfEhEi
>>895
自己分析はチラシの裏にでも書いとけ。
905白ロムさん:2010/03/13(土) 15:07:56 ID:guZpfsWq0
>>897
だから売れても瞬間的だと思うんだ。
結局安いほうがいいからね。
iPhoneはキャリアメール対応・パケ定額4410円にしたからあれだけ売れてる。
docomoとしてはニッチ向けのままにしたいんだろう。
906白ロムさん:2010/03/13(土) 15:11:24 ID:C/6XIbJ20
>>897
ガラケーやiphoneと比較して月々数千円の負担を考慮してでもxperiaに価値を見いだせる奴だけが買えばいいだろ
907白ロムさん:2010/03/13(土) 15:11:51 ID:V6KOsroo0
サブのガラケーもパケ定額にしたいというならiphone+ガラケーよりかお得だけれどもsimの使いまわしだからね〜・・・
908白ロムさん:2010/03/13(土) 15:13:37 ID:n+FMhXxX0
>>905
まあ売れたとしてもW03ぐらいが関の山だろうな
ガジェットとしては面白いかもしれないけど、あまり一般人に受ける要素はないし
909白ロムさん:2010/03/13(土) 15:14:10 ID:VjIz3kjA0
いい加減、何ヶ月かしたらSIMロック解除できるようにしてほしい。
携帯が限りなく原価に近づいてるのに、何で通信会社に縛り付けられるんだ。
910白ロムさん:2010/03/13(土) 15:14:31 ID:hddAKuu80
単発と末尾iばかりで笑える
低能ばかり
下手な自演はやめていい加減巣に帰れ
911白ロムさん:2010/03/13(土) 15:15:38 ID:V6KOsroo0
iPhoneがdocomoで出してくれたら、Xperiaなんてかう必要ないんだが
912白ロムさん:2010/03/13(土) 15:17:03 ID:z6MuANY00
iPhoneはandroidじゃないんで
913白ロムさん:2010/03/13(土) 15:18:14 ID:V6KOsroo0
iPadはdocomosimって話どうなった?
914白ロムさん:2010/03/13(土) 15:18:25 ID:z3ObfEhEi
>>909
iPhoneはSIM無しでも使えるのにな。
915白ロムさん:2010/03/13(土) 15:19:32 ID:VZkFmADD0
なんだそんなにドコモじゃなきゃダメなんだ?ど田舎?
916白ロムさん:2010/03/13(土) 15:20:15 ID:hddAKuu80
>>914
常に旧式スペックのiPhoneじゃSIM無しで使えてもどっちにしろ文鎮だろ
917白ロムさん:2010/03/13(土) 15:21:01 ID:tOJo6xOz0
あの禿が大嫌い
918白ロムさん:2010/03/13(土) 15:21:18 ID:5cp07H7u0
なんでX10だけグローバルモデルにもSIM制限かけたんだろうな。
他の海外ソニエリ機種のグローバルモデルには制限無いし。
919白ロムさん:2010/03/13(土) 15:21:46 ID:hddAKuu80
>>915
都内でもビルの奥とかじゃ普通に圏外になる糞電波でスマートフォン使ってられるかよ
920白ロムさん:2010/03/13(土) 15:22:29 ID:pZ41lW3B0
そのグローバルとか言ってるSIM無しに対する
海外の反応はどうなの?
921白ロムさん:2010/03/13(土) 15:25:09 ID:z3ObfEhEi
>>916
ネットもゲームも音楽も
どのアンドロイドより使えると思う。
922白ロムさん:2010/03/13(土) 15:25:19 ID:bs+/QYsn0
6万前半ならバリューSS一括だな
923白ロムさん:2010/03/13(土) 15:26:12 ID:z3ObfEhEi
>>919
ビルの奥でモバイルって。

倉庫番でもしてんの?ら
924白ロムさん:2010/03/13(土) 15:26:15 ID:QFaC1me0P
925白ロムさん:2010/03/13(土) 15:27:33 ID:z3ObfEhEi
>>919
窓もない部屋で缶詰とか
悲惨な職場なんだな。
926白ロムさん:2010/03/13(土) 15:29:57 ID:xiQ/+vK40
ID:63cMav3R0が居なくなった途端にID:z3ObfEhEiが騒ぎ出す
不思議だね?
927白ロムさん:2010/03/13(土) 15:31:34 ID:uRQ6KULR0
予約するなら噂の18日の発表のあとで間に合うかなぁ
928白ロムさん:2010/03/13(土) 15:32:38 ID:DOjW6j7h0
>>919
23区内よりも多摩のほうが電波が悪い気がする>禿
929白ロムさん:2010/03/13(土) 15:34:19 ID:x84wWij70
まぁ普通に考えたら、非難されるべきはiPhoneじゃなくて
iPhoneを頑なに導入しないドコモだとは思うけどね
930白ロムさん:2010/03/13(土) 15:35:35 ID:QFaC1me0P
931白ロムさん:2010/03/13(土) 15:36:21 ID:MPP48iOPP
>>925
誰かこいつに都会のことを教えてやれ
ビルの構造知らないんだろうな
932白ロムさん:2010/03/13(土) 15:36:47 ID:xiQ/+vK40
>>904
図星さされて涙目ですか
933白ロムさん:2010/03/13(土) 15:36:49 ID:IhcfxYHR0
荒らしが糖質て・・・
こりゃだめだな。
糖質タイプの荒らしはどうしようもない
934白ロムさん:2010/03/13(土) 15:37:29 ID:x84wWij70
>>931
もうそいつはNGにしとけ
何の有益な情報ももたらさないし、気分を害されるだけ
935白ロムさん:2010/03/13(土) 15:38:20 ID:/2Llg/Mv0
>>929
docomoロゴ入れろ+エリアに対応しろといろいろ文句つけてAppleから愛想つかされたから
936白ロムさん:2010/03/13(土) 15:42:28 ID:hddAKuu80
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan078283.png
最高データ転送速度 89.65kB/sec
平均データ転送速度 58.44kB/sec

深夜はもう少し速いが
937白ロムさん:2010/03/13(土) 15:43:02 ID:Urub3F76P
その電波が糞な禿もiPhoneがバカ売れしてくれたおかげで金ができ
今年一気にインフラ整備するんだけどなw
938白ロムさん:2010/03/13(土) 15:43:21 ID:izJrL1Pp0
バリューSSとバリューシンプルで迷うぜ
どうせ電話としては使わない(他回線があるので)が
無料通話分はいざという時に助かるしなぁ
939白ロムさん:2010/03/13(土) 15:43:35 ID:/2Llg/Mv0
本物のスマフォ信者はdocomoからは発売されないでくれって思ってるのにな
縛りで糞化するから
940白ロムさん:2010/03/13(土) 15:43:41 ID:Y84AlqRei
>>934
そもそも有益な情報がないだろw
妄想と希望的観測ばかりじゃんw
941白ロムさん:2010/03/13(土) 15:44:59 ID:MPP48iOPP
気づいたら碌でも無い荒しの相手ばかりしてた。。
もうNG使ってROMってます
942白ロムさん:2010/03/13(土) 15:45:29 ID:tTpHwOCi0
信者とかいうやつ正直キモイ
943白ロムさん:2010/03/13(土) 15:45:56 ID:sqYMPQCi0
ヨドバシで予約してきた。
台数は問題ないらしいが、登録手続きの方が混雑して
当日渡せない可能性が高いらしい。

スマートフォンって、普通のケータイと違って
なんか特殊な手続きがいるのだろうか。
944白ロムさん:2010/03/13(土) 15:47:29 ID:hddAKuu80
>>937
700mhz帯取ってみろよ
945白ロムさん:2010/03/13(土) 15:47:56 ID:Y84AlqRei
>>943
注意事項の説明が長いんだろ。
946白ロムさん:2010/03/13(土) 15:49:10 ID:op3aLiHS0
>>825
あの連中、単なる寄生虫のくせに宣戦布告というのが哀れだよな。
947白ロムさん:2010/03/13(土) 15:49:27 ID:EXnD5vZf0
>>943
どこのヨドバシ?
ちなみにスマートフォンは普通の携帯に比べて相違点が多いから説明と了承もらうのに結構時間使うらしい
948白ロムさん:2010/03/13(土) 15:50:30 ID:Y84AlqRei
ビルの構造(キリッ

だってよw

トイレこもってケータイ弄ってんじゃねーよw
949白ロムさん:2010/03/13(土) 15:50:57 ID:I7ieLniTO
IーMODEメールに対応する予定ってあるんですか?
950白ロムさん:2010/03/13(土) 15:51:10 ID:V6KOsroo0
>>937
ソース
951白ロムさん:2010/03/13(土) 15:52:48 ID:/g+bgU2r0
>>943
ドコモの携帯を販売するときは、ドコモの販売マニュアルにそって販売しないといけないので時間がかかる
ガラケーより料金設定が複雑なので説明も長くなる。重要な項目を伝えないで販売するとクレームの対象になるので、その対策
聞いてない、説明を受けなかった、などをなくすため
スレの500か600あたりに、Xperiaの契約の注意事項の写真があるが、これを全部説明する必要もある
スマートフォンユーザーが買い増しのときは、登録手続きも短い
952白ロムさん:2010/03/13(土) 15:53:10 ID:Urub3F76P
>>950
禿のツイッターでも見とけ
禿のiPhoneにたいするやる気はマジで凄いぞそれに比べて山田(笑)
953白ロムさん:2010/03/13(土) 15:56:08 ID:CIIxRyLo0
>>937
たった3000億
既にハイスピ人口カバー率100%ドコモの半分以下
しかも今までかなり設備投資額下げてたから元に戻っただけ
954白ロムさん:2010/03/13(土) 15:56:18 ID:sqYMPQCi0
>>943
なるほど。確かにそうかも。
予約の注意事項も項目多かった(itunesの音楽は再生できない、とか説明されてチェックさせられたw)。

>>947
川崎。
955白ロムさん:2010/03/13(土) 15:57:05 ID:/2Llg/Mv0
>>953
docomoが頑張ったわけじゃないからな別にインフラやら周波数やら
総務省がいろいろ調べてるし
956白ロムさん:2010/03/13(土) 15:57:28 ID:op3aLiHS0
>>952
ツイッターがソースとは驚きだ。
そう言えば、この前ツイッターにレスする形で
ホワイトプランに障害者割引適用したな。
他のキャリアはとうの昔に割引しているんだが、
禿信者は気づいてるかな?
957白ロムさん:2010/03/13(土) 15:58:44 ID:EXnD5vZf0
>>954
thx
958白ロムさん:2010/03/13(土) 16:00:14 ID:/g+bgU2r0
>>955
その総務省が調べて、話を聞いているのが、日本のミスター・ガラパゴス夏野
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268327275/
959白ロムさん:2010/03/13(土) 16:03:57 ID:sqYMPQCi0
>>957
上の方のレス見て、ヨドバシが900とか梅田が150とか驚いた。
川崎、まだ70番台だったよ。。。
960白ロムさん:2010/03/13(土) 16:04:10 ID:hddAKuu80
>>948
電波浸透度
961白ロムさん:2010/03/13(土) 16:07:18 ID:A/YkkxJ30
総務省内部で全部調べてるとは思えん
962白ロムさん:2010/03/13(土) 16:08:10 ID:QtHQdz+70
moperaの315円や525円って無料通話分適用範囲?
963白ロムさん:2010/03/13(土) 16:12:04 ID:EXnD5vZf0
>>959
川崎でもまだそんなに行ってないものなんだね
俺も横浜近くで予約埋まってるか不安だったけどまだまだ大丈夫かな
964白ロムさん:2010/03/13(土) 16:17:02 ID:5OnTcmQuP
>>962
imode利用料315円って無料通話分適用範囲?
965白ロムさん:2010/03/13(土) 16:20:50 ID:op3aLiHS0
>>962
スマフォ用の回線基本使用料で固定額。
携帯電話用のiモード使用料(315円)に相当。

966白ロムさん:2010/03/13(土) 16:32:41 ID:QtHQdz+70
>>964
>>965
ありがと
967白ロムさん:2010/03/13(土) 16:34:24 ID:CATvirGN0
海外でもキャリア名が入った機種はSIMロックされるのが普通だと思うんだけど・・・
968白ロムさん:2010/03/13(土) 16:34:45 ID:3Ga7lSNqi
>>960
2G帯が回り込み難いのと
ビルの構造は別の話だな。
969白ロムさん:2010/03/13(土) 16:35:42 ID:3Ga7lSNqi
>>967
誰もキャリア名なんて望んでないよな。
970白ロムさん:2010/03/13(土) 16:36:39 ID:ApbHm5Nd0
moperaは通行料、パケット代は自腹(プラン)のガス代。
971白ロムさん:2010/03/13(土) 16:39:45 ID:P3ltvAUX0
スレ違いですまんのですが
夏にスマートフォンdokomoから出るん?
972白ロムさん:2010/03/13(土) 16:41:15 ID:GDgxvgqJ0
>>971
どうだろう。出ないんじゃね。
出るとしたらHTCだろうけど。
973白ロムさん:2010/03/13(土) 16:41:29 ID:isBD5OIx0
このケーブルでパソコンと繋ぐ事は可能?
ttp://buffalo-kokuyo.jp/products/cable/usb/mini/bsuambc203/index.html
974白ロムさん:2010/03/13(土) 16:41:40 ID:O1RD4wFH0
>>811
オイラ、さいたま市内のショップで無事に予約できましたが・・・
975白ロムさん:2010/03/13(土) 16:42:42 ID:op3aLiHS0
>>970
上手な説明だw
976白ロムさん:2010/03/13(土) 16:43:29 ID:x84wWij70
>>971
ドコモは来年度にスマホ5台出すとか記事があったから
1台くらい出るかもね
977白ロムさん:2010/03/13(土) 16:48:11 ID:j+uF1Ryr0
>>973
よくそれでスマホ買おうと思えるな
978白ロムさん:2010/03/13(土) 16:50:28 ID:HICmu8y80
>>971
東芝あたりが出してきそう。
これがちょっと気になってる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=CBF_gvBZHOU
979白ロムさん:2010/03/13(土) 16:51:17 ID:xLAl1u+K0
これと違いある?
http://www.expansys.jp/d.aspx?i=185317
980白ロムさん:2010/03/13(土) 16:54:43 ID:/2Llg/Mv0
>>978
ぬおなんじゃこりゃ
981白ロムさん:2010/03/13(土) 16:55:57 ID:pvh7K/cJ0
>>980
 しらんかったのけ?
982白ロムさん:2010/03/13(土) 16:57:12 ID:VwdIB3Vl0
>>979
UK版は噂通り、Android 2.0でリリースか
983白ロムさん:2010/03/13(土) 16:57:21 ID:izJrL1Pp0
>>970
通行料はガス管通してるガス会社が払うのが筋だろ!!
984白ロムさん:2010/03/13(土) 16:59:37 ID:HICmu8y80
>>980
NTT ドコモ向け東芝製「T-01B」および「K01」がGCFを通過
ttp://memn0ck.com/blog/2010/02/nttdocomot01bk01gcf.html
985白ロムさん:2010/03/13(土) 17:02:21 ID:GDgxvgqJ0
>>978
シャープのも年内にはdocomo向け投入してくるかもしれないしな。
imodeメール対応のタイミングとかで。
あれもかなり出来は良さそう。
986白ロムさん:2010/03/13(土) 17:04:25 ID:xLAl1u+K0
>>982
日本版買って2.0にアップグレードすればいいってことだな?
987白ロムさん:2010/03/13(土) 17:06:42 ID:2h4ppr5l0
ume
988白ロムさん:2010/03/13(土) 17:07:02 ID:2h4ppr5l0
うめ
989白ロムさん:2010/03/13(土) 17:07:29 ID:2h4ppr5l0
埋まる
990白ロムさん:2010/03/13(土) 17:07:49 ID:2h4ppr5l0
埋もれる
991白ロムさん:2010/03/13(土) 17:08:00 ID:E0wygZ5x0
うんこ
992白ロムさん:2010/03/13(土) 17:08:07 ID:2h4ppr5l0
生まれる
993白ロムさん:2010/03/13(土) 17:09:15 ID:D+lrrXtr0
ウロボロス
994白ロムさん:2010/03/13(土) 17:09:50 ID:2h4ppr5l0
次スレまだぁ?
995白ロムさん:2010/03/13(土) 17:11:42 ID:2h4ppr5l0
950超えてるのに
次スレが無いなんてショック!!
996白ロムさん:2010/03/13(土) 17:14:06 ID:2h4ppr5l0
次スレが立つまで雑談すんなよなおまえら
997白ロムさん:2010/03/13(土) 17:14:52 ID:hddAKuu80
998白ロムさん:2010/03/13(土) 17:15:07 ID:GDgxvgqJ0
なにこのシーシェパードみたいなの
999白ロムさん:2010/03/13(土) 17:16:32 ID:2h4ppr5l0
>>998
船長とお呼び
1000白ロムさん:2010/03/13(土) 17:17:08 ID:dEPxjIcI0
次行くか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。