au by KDDI 2010 春モデル Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
ここは au by KDDI 2010 春モデル スレッドです。

・荒らしは相手にしないように、荒らしをスルー出来ないあなたも荒らしです。
・NG推奨:平塚、keita、光国
・豚負けはIDをコロコロ変えますが、レス内容でわかりやすいので気付いたら即NGに。「(w」でNGも効果的。

新機種情報については時々この辺のサイト辺りを見ると転がってるかも?
http://t.mscl.jp/
http://cgi.wap2.jp/analyzer/ezweb/
http://mpw.jp/devcap/
https://www.bluetooth.org/tpg/listings.cfm
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01
https://fjallfoss.fcc.gov/oetcf/eas/reports/GenericSearch.cfm

前スレ
au by KDDI 2010 春モデル Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1264358918/
2白ロムさん:2010/01/29(金) 14:28:07 ID:pzVjQfOw0
2
3白ロムさん:2010/01/29(金) 14:29:29 ID:fv3i0Or60
                       ,======.,=======、
                     ||_______|____________||
                        /,∩  /||____|^l|∧,,∧
                    ∧,,,,∧' `,//||   |口| ||ω‘*) んゆー
.          だばぁ ('(‘ω‘*c//.... ||   |口| ||c  ノ     
                 / ,∩‐-// . .. ...||   |口| || /       新スレだばぁ
.              ∧,,,,∧' `//|. . . . ..||   |口| ||∪.       楽しく使ってだばぁ
       だばぁ ('(‘ω‘*c// . ||. . . . ..||   |口| ||     .    仲良く使ってだばぁ
  .'' '' '..'  ::::'':: '':| ー―''|_/  "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: :: ,, ::::: ,, ;;;::::  ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
 ∧,,,,∧.,,,,,_
('(‘ω‘*∩ `ヽーっ >>1乙だばぁ
4白ロムさん:2010/01/29(金) 14:30:13 ID:9YAwHygJ0
まだ隠し球があると思ってるんですか?
こんな会社に何を期待してるんですか?
5白ロムさん:2010/01/29(金) 14:39:58 ID:ugDUoutvO
このスレいらない
夏にいけ
6白ロムさん:2010/01/29(金) 14:40:42 ID:hm3aQ1430
純増最下位じゃ駄目なんですか?
仕分けです。
7白ロムさん:2010/01/29(金) 14:42:02 ID:lykhg+gg0
当スレでは、あっぷるとあいふぉんはNG推奨です
8白ロムさん:2010/01/29(金) 14:46:01 ID:6rLUjEU00
PolarisってSONYのRollyみたいなやつかね
9白ロムさん:2010/01/29(金) 14:55:32 ID:Zf6zJvzz0
ZMPのやつでしょ
10白ロムさん:2010/01/29(金) 15:45:45 ID:1gjIjEI4O
このスレはauの春モデルです。

以下の文は原則禁句です。
「アップル・apple・iPhone・アイフォーン・iPod・アイポッド
ドコモ・docomo・ドキュモ・SoftBank・〓SoftBank・ソフトバンク・禿
小野寺・高橋・」

ルールを守って楽しく書こう♪
11白ロムさん:2010/01/29(金) 15:55:43 ID:OSzd6UJb0
ガラケーのau
12白ロムさん:2010/01/29(金) 16:45:29 ID:Sf6tFQQoO


352:レンチ(静岡県) 01/29(金) 15:56 KIlwMVHS [sage]

>学生層はスマートフォンを欲しがるユーザーばかりではない。
客逃げまくってるのに、ずーーと、この台詞いってるよね、この人。
普通、携帯もスマートフォンも一通り店先に置いて、客に選ばせるよね。
ドコモもSBもやってるのにさ。

353:やっとこ(神奈川県) 01/29(金) 16:00 bxAId4yS

>>352
困ったことにauのスマホは社内コンペで既にほぼ完成状態だったのに
役員と某社が横槍いれて二度白紙状態に...
専用サービスに拘るダレかさんとどこかの会社の利権が凄い事になってる
某SH社、某SE社は試作機を去年の段階で完成してあったのにね



↑ マジで?
13白ロムさん:2010/01/29(金) 16:50:13 ID:gLiE5OZzP
KYな経営陣らしいから事実でも驚かないw
14白ロムさん:2010/01/29(金) 16:54:30 ID:XlwWtOsp0
なんで小野寺がNGワードなんだよ
15白ロムさん:2010/01/29(金) 17:00:03 ID:ugDUoutvO
小野寺がこのスレ見て失笑してるからじゃん
16白ロムさん:2010/01/29(金) 17:00:48 ID:8CkXlGBX0
SH006で2年乗り切ろうぜ
17白ロムさん:2010/01/29(金) 17:09:08 ID:Mwp+Vo1a0
SHは所詮SH
日本人向けじゃない
18白ロムさん:2010/01/29(金) 17:12:56 ID:LRPPqhfQ0
いつになったら馬鹿社長変わるの?
19白ロムさん:2010/01/29(金) 17:14:52 ID:AWyh/uGAO
#って変換が馬鹿なのはよく聞くけどそれ以外に何がダメなの?
20白ロムさん:2010/01/29(金) 17:16:21 ID:ul77tS780
>>19
なぜか故障しやすい
21白ロムさん:2010/01/29(金) 17:18:00 ID:7xb7EKxZ0
葬式会場はここですか?
22白ロムさん:2010/01/29(金) 17:20:46 ID:pHzcFK0O0
いいえ、葬式は数年前です。
23白ロムさん:2010/01/29(金) 17:32:26 ID:Zf6zJvzz0
auの思い出を語る会
24白ロムさん:2010/01/29(金) 17:32:59 ID:XDVKeTTi0
au one ガジェット

これって無くなるの知ってました?
25白ロムさん:2010/01/29(金) 17:34:50 ID:ul77tS780
auは料金安いからなぁ
もっと魅力的な機種があればいいと思う
26白ロムさん:2010/01/29(金) 17:36:09 ID:yQyZdXZ60
au one ガジェット
これ、在ったの知ってました?
27白ロムさん:2010/01/29(金) 17:36:11 ID:xLMa124S0
>>24
意外と使い物にならないからな
発展性もなさそうだし、ということでなかったことに
28白ロムさん:2010/01/29(金) 17:47:41 ID:ul77tS780
2画面も廃止されたしね
29白ロムさん:2010/01/29(金) 17:49:36 ID:8CkXlGBX0
学割でEプランで
edyチャージでネット通信する程度で
毎月900円程度で済みそうだな
学割Eプラン390円+利用料315円+8円+パケット利用が100〜200円
まだW41CA使用者としてはそろそろ機種編してシンプルプランに入りたい
30白ロムさん:2010/01/29(金) 17:50:29 ID:Sf6tFQQoO
マルチタスクも改悪されてるしな
31白ロムさん:2010/01/29(金) 17:52:31 ID:CToN3Ld9O
今TBSで高級チョコ特集やってたんだけど、それに出てた女性が飯田っぽいの持ってたな
ロッタの黄
まあみまちがいと思うが…
32白ロムさん:2010/01/29(金) 18:02:13 ID:Ae1XKUfJO
カシオだな
33白ロムさん:2010/01/29(金) 18:15:43 ID:DzTk8MIF0
CA001かな?
34白ロムさん:2010/01/29(金) 18:20:43 ID:CToN3Ld9O
>>32 >>33
だよねw焦ったよw
ていうかどっちにしろカシオなのか
35白ロムさん:2010/01/29(金) 18:28:40 ID:D/yJzY4iO
>>12
所詮、第二電電上がりの連中や京セラ系の連中は稲盛御大の恩に応えられない連中だったって事なのか、
どのみち、NTTの対抗軸としてはSoftBankの台頭で役割を果たした感じだしな。
その結果、NTTグループではなくKDDIグループがJAL化していたとしたら何とも皮肉な話しだが。
36白ロムさん:2010/01/29(金) 18:42:55 ID:3ITBhhEV0
>>35
あっ!
禁句だぞ
37白ロムさん:2010/01/29(金) 18:45:41 ID:3ITBhhEV0
>>以前から筆者自身もよく指摘してきたことだが、どんなデザイン的に優れた美しいケータイだったとしても十分なスペックや機能を搭載していなければ、
ケータイとして、ユーザーのニーズをきちんと満たすことができない
by.法林岳之
http://ad.impress.co.jp/special/sh005_2/

・・・iida。
38白ロムさん:2010/01/29(金) 19:15:09 ID:AQPFSEa9O
>>28

> 2画面も廃止されたしね

マルチキー無くなったら嫌すぎる
クイックキーは二画面無いわ使い勝手悪いわで好きじゃない
39白ロムさん:2010/01/29(金) 19:18:47 ID:qrEZNkO50
2画面廃止kwsk
40白ロムさん:2010/01/29(金) 19:23:37 ID:ANYNwL/l0
>>12
私欲に走る馬鹿は名前を晒されて欲しいね。
その役員誰よ。
41白ロムさん:2010/01/29(金) 19:25:33 ID:/YziDd4X0
>>39
完全廃止はしないといっているが、一応2画面はbiblioとか一部機種はなくなってる
42白ロムさん:2010/01/29(金) 19:33:02 ID:qrEZNkO50
>>41
マジかよ……糞箱売ってくる
43白ロムさん:2010/01/29(金) 19:50:16 ID:eFvoHRfV0
箱といえばauBOX
あれってどうなったん?
44白ロムさん:2010/01/29(金) 19:55:45 ID:Z7stHooz0
2画面機能って使うか?
45白ロムさん:2010/01/29(金) 20:02:31 ID:xLMa124S0
webとメモ帳の取り合わせで使ってた
46白ロムさん:2010/01/29(金) 20:02:54 ID:HeEJoRECP
もうずっとkcp機でいいや
47白ロムさん:2010/01/29(金) 20:04:10 ID:Xk3CTXcYO
SHはどうなのか知らないけど、SはあうやKに対して辟易しているみたいね。
48白ロムさん:2010/01/29(金) 20:11:47 ID:qrEZNkO50
>>47
PとCHも追加で
49白ロムさん:2010/01/29(金) 20:12:19 ID:ANYNwL/l0
やっぱiidaってクーデターだったのかな。
干されてるようだけど。
50白ロムさん:2010/01/29(金) 20:18:31 ID:ul77tS780
>>43
auboxは指定台数過ぎたから終了したよ
何台だったのかは不明
51白ロムさん:2010/01/29(金) 20:18:36 ID:SPm6XbDNO
>>41
biblioは2画面表示対応してる
カーチャンのT002も対応してた
後はCA003くらいか…
52白ロムさん:2010/01/29(金) 20:22:28 ID:tqlEsNIh0
実際2画面使ってる人そんなに多くないのかもね。
FWVGAでもかなり小さくなっちゃうし。

今後biblio以上の縦長ディスプレイの機種が出るなら、2画面対応させて欲しい。
53白ロムさん:2010/01/29(金) 20:23:57 ID:5aVo6w8HO
春機種は2画面完全に廃止になったな
使わないからいいけどね
54白ロムさん:2010/01/29(金) 20:24:49 ID:/BoqnEU+O
なんつか…外装交換直後に61S(今ボロボロ)にのりかえたため
ぴっかぴかの44Sが今目の前にあるのだが…


なんか使うのが勿体なくなってきた(´・ω・`)
55白ロムさん:2010/01/29(金) 20:25:02 ID:xLMa124S0
ワンセグと2ch実況で使ってる奴いるんじゃねーの
56白ロムさん:2010/01/29(金) 20:34:25 ID:ky/r3VueP BE:1562083968-PLT(12000)
そんな使い方は幻想だと悟った64SH
57白ロムさん:2010/01/29(金) 20:39:16 ID:tWpuZU5bO
>>55
呼んだ?
58白ロムさん:2010/01/29(金) 20:41:16 ID:jO9Pfc3R0
俺は結構2画面使ってるわ
ワンセグ、メモ帳、メール、EzWebあたりをよく2画面にしている
EメールとCメールを2画面表示に出来るのは感動したわ

使う人は良く使う機能だから、これからは2画面難民的な人が発生しそう・・・
59白ロムさん:2010/01/29(金) 20:43:55 ID:ul77tS780
2画面の便利さを早く教えてくれたらよかったのに
俺の64SHが使わず引退するところだったじゃねーか
60白ロムさん:2010/01/29(金) 20:51:34 ID:jO9Pfc3R0
>>59
2画面表示の存在に気づいて良かったね
2画面表示とLISMOのBGM再生の使い方がわからない人は良くいるからな
61白ロムさん:2010/01/29(金) 21:03:45 ID:dmgY7sirO
>>56
タチクル懐かしいなw
SHARPはあれ以来タチクルを搭載してないな
62白ロムさん:2010/01/29(金) 21:12:40 ID:eeZGTDZX0
63白ロムさん:2010/01/29(金) 21:22:59 ID:+NN12ViLO
来月に春モデルの追加機種発表があるみたい。

CASIO(CA005)、日立(H002)、ソニエリ(Cyber-shotS003)の3機種は確定です。
64白ロムさん:2010/01/29(金) 21:24:42 ID:ul77tS780
>>63
マジ?
サイバーショットに期待しようか
65白ロムさん:2010/01/29(金) 21:25:36 ID:dmgY7sirO
>>63
なん…だと…
66白ロムさん:2010/01/29(金) 21:28:14 ID:93NYZrVx0
日立なんてあるわけないだろ
67白ロムさん:2010/01/29(金) 21:29:55 ID:aR8fGb490
SH007(AQUOSケータイ)は無いんかorz
68白ロムさん:2010/01/29(金) 21:31:06 ID:+U4Gf7nBO
HとCAは12月頃にmpwにきてたっけか
69白ロムさん:2010/01/29(金) 21:33:08 ID:ul77tS780
Wi-fi付きが個人的に気になっているんだけど
SH006のテカテカが気に入らんなぁ
Wi-fi付きの追加ないかなぁ?
70白ロムさん:2010/01/29(金) 21:37:47 ID:q6hScrph0
春モデルっていつ出るんだ?
5月頃?
71白ロムさん:2010/01/29(金) 21:38:37 ID:fv3i0Or60
>>63
wifi搭載機種あるかな?
72白ロムさん:2010/01/29(金) 21:42:00 ID:qrEZNkO50
>>63
CHってもうNECカシオになってるの?
73白ロムさん:2010/01/29(金) 21:42:13 ID:22UmuwUx0
サイバーショットには裏面照射CMOSを期待してしまう
CCDなんか要らなかったんや!と言わせてくれ
74白ロムさん:2010/01/29(金) 21:44:44 ID:ul77tS780
>>72
まだだよー
75白ロムさん:2010/01/29(金) 21:44:59 ID:5aVo6w8HO
追加機種ネタに
釣られるヤツ多いな
100%ないから
夏機種は6〜8月発売だよ
春機種の色替え、焼き直しばかりだけどな
76白ロムさん:2010/01/29(金) 21:45:29 ID:22UmuwUx0
併売するのに春機種の焼き直しはないだろ
77白ロムさん:2010/01/29(金) 21:50:29 ID:PmsXbWwUO
CA004はわざわざ機種名変える必要なかった
78白ロムさん:2010/01/29(金) 21:52:48 ID:ul77tS780
>>77
せめて最新のkcp+積んで欲しかったわ
一年前と全く同じ機種出すなんて…
79白ロムさん:2010/01/29(金) 21:53:18 ID:uxmIeZ/4O
新機種の発表があると書き込みがあっても、
ブルームバーグの企業の予定表に記載が無い限り俺は信用出来ない。
80白ロムさん:2010/01/29(金) 21:55:49 ID:dpoYqo82O
REGZAケータイの名を戴いた端末が禿糞の921Tしかないという現実

なぜauではREGZAケータイが出ないのか
なぜW55T以降の東芝は変なのしかないのか
81白ロムさん:2010/01/29(金) 21:56:48 ID:Lte5dL7s0
64SHの後継機だしてほしい
82白ロムさん:2010/01/29(金) 21:57:49 ID:DTEUZFI3O
夏は防水に力を入れます(キリッ

SH007=SH002焼き直し
CA005=CA002焼き直し
T004=T003焼き直し
K005=W65K焼き直し
S003=U1焼き直し

こうですね、わかります
83白ロムさん:2010/01/29(金) 21:58:13 ID:ul77tS780
>>80
最近東芝の元気がなくなってきたから
84白ロムさん:2010/01/29(金) 21:58:36 ID:qrEZNkO50
>>82
完全にメーカーがキャリアに踊らされてるよなぁ
85白ロムさん:2010/01/29(金) 22:12:01 ID:PmsXbWwUO
>>80
W56T
86白ロムさん:2010/01/29(金) 22:12:20 ID:XlbdlY5F0
CA002の焼き直しはないはず
87白ロムさん:2010/01/29(金) 22:13:35 ID:/BoqnEU+O
シャープからパピルス携帯
ソニーからVAIO携帯とPSP携帯
三洋からザクティ携帯
日立からiVDR携帯
カシオからゲーム電卓携帯

東芝から原子力携帯


が出ればauは安泰
88白ロムさん:2010/01/29(金) 22:14:29 ID:1DmOlEqW0
電話メールはauの携帯
ネットはiPad
ゲームはNDSやPSP
これが最強だな
89白ロムさん:2010/01/29(金) 22:17:47 ID:k+KeMXNR0
>>63
ガセネタやめろよ
90白ロムさん:2010/01/29(金) 22:20:47 ID:VSDHHqT80
>>87
SONYと東芝以外いらねぇwww
91白ロムさん:2010/01/29(金) 22:22:12 ID:qrEZNkO50
>>87
カシオwwwいらねえwwww
せめて電子辞書or関数電卓ケータイにしておいてくれorz
92白ロムさん:2010/01/29(金) 22:25:07 ID:eIh3f8A5O
>>88
えっ、auの携帯が最強?
93白ロムさん:2010/01/29(金) 22:25:54 ID:22UmuwUx0
iVDR携帯ってW1T以上の破壊力がありそうだな
サイズ面で
94白ロムさん:2010/01/29(金) 22:25:54 ID:/BoqnEU+O
>>91
ちなみにボクシングと野球と二種類です、カシオ
95白ロムさん:2010/01/29(金) 22:26:44 ID:ul77tS780
auは料金が安いからね〜
ドコモとかは機種が良いかもしれんが
犬はエリアを…
96白ロムさん:2010/01/29(金) 22:27:46 ID:/BoqnEU+O
>>93
ハイビジョン番組を合法的に持ち出せるので
俺みたいなおやじオタクには売れると…売れないか。
97白ロムさん:2010/01/29(金) 22:30:04 ID:VSDHHqT80
>>96
別にTS抜きも違法じゃないけど…
98白ロムさん:2010/01/29(金) 22:34:00 ID:/YziDd4X0
>>97
違法だが?
99白ロムさん:2010/01/29(金) 22:39:44 ID:eD7OI3bS0
もうハルヒ携帯とかミク携帯で、限定的な層を喜ばせるしか無い
100白ロムさん:2010/01/29(金) 22:39:52 ID:WhCNg7yS0
やっぱりauは、定額通話料とか
くりこしでドコモより安いのかな。今auで
使わない月で5000円
使った月で12000円
くらいなんだけど、PCサイトとかみると
途端に跳ね上がる・・・ 
101白ロムさん:2010/01/29(金) 22:41:00 ID:gP+uwJZtO
S001まだ売ってるけど、次はウォークマンフォン な可能性はありますか??
102白ロムさん:2010/01/29(金) 22:41:39 ID:ul77tS780
>>99
アニメ詳しくないけど
reのフルチェンでなんかのアニメのパーツあったよ
103白ロムさん:2010/01/29(金) 22:42:03 ID:suknM0UQ0
S003は携帯公式サイトの対応機種にたしか載ってたよな
104白ロムさん:2010/01/29(金) 22:45:35 ID:qrEZNkO50
>>102
むしろアニメキャラが劇中で使ってるケータイを出せばいいと思う
けいおんケータイでカラバリがユイブラウン、ミオグリーン、タクアンイエロー、リツオレンジ、アズサブラック
ちょっと小野寺さんとこ行ってくる
105白ロムさん:2010/01/29(金) 22:49:15 ID:/BoqnEU+O
>>104
でもそれはそれで朝鮮ハゲの二番煎じで嫌どすえ…(´・ω・`)
106白ロムさん:2010/01/29(金) 22:51:19 ID:qrEZNkO50
>>105
SBにそんなのあったっけ?
107白ロムさん:2010/01/29(金) 22:52:58 ID:ul77tS780
>>105
今SMAPがCMでやってるカラーケータイか?
108白ロムさん:2010/01/29(金) 22:55:04 ID:/BoqnEU+O
シャアのとかエヴァのとか…
109白ロムさん:2010/01/29(金) 22:55:57 ID:xLMa124S0
ケータイ捜査官というのもあったな
110白ロムさん:2010/01/29(金) 22:56:05 ID:qrEZNkO50
ああ、なるほど
てかさ、けいおんのメンバーでLISMOのCMやればよくね?
111白ロムさん:2010/01/29(金) 22:58:07 ID:ul77tS780
>>108
シャアが犬で
エヴァが茸か…
で?auは?
112白ロムさん:2010/01/29(金) 23:02:15 ID:aR8fGb490
>>111
マクロスだろjk
113白ロムさん:2010/01/29(金) 23:02:48 ID:/BoqnEU+O
>>111
ファイアボール携帯
ドロッセルお嬢様仕様。
あ…あれでもディズニーだから出るならハゲか…。
114白ロムさん:2010/01/29(金) 23:14:25 ID:ul77tS780
ごめんアニメとか詳しくないからわからんけど
デザインがかっこよければ欲しいな」
115白ロムさん:2010/01/29(金) 23:14:27 ID:XX1Q0wXuO
>>104
D902iをauで出せと?
驚異のQVGA率になるだろうからやめてくれ
116白ロムさん:2010/01/29(金) 23:18:52 ID:qrEZNkO50
>>115
でも楽器に特化した端末とかやってたくらいだから、けいおんブームに乗っかってもいいと思うんだ
って採用面接で言ってみたいwww
117白ロムさん:2010/01/29(金) 23:22:37 ID:dmgY7sirO
重度のアニヲタ自重しろ
118白ロムさん:2010/01/29(金) 23:22:40 ID:IZzLJGBR0
アニヲタきめえから氏ねよ
119白ロムさん:2010/01/29(金) 23:22:56 ID:+NN12ViLO
春モデル追加機種発表は2月9日にあるみたい。

【追加機種】
・CASIO(CA005)
・日立(H002)
・ソニエリ(Cyber-shotS003)

これは楽しみだ、期待したい!
120白ロムさん:2010/01/29(金) 23:25:13 ID:/jYQGu7b0
>>119
分かったからもういい加減にしとけよw
121白ロムさん:2010/01/29(金) 23:29:06 ID:WhCNg7yS0
>>119
君がauの社長になれば売り上げ倍増するよ、その調子でがんばれ!
122白ロムさん:2010/01/29(金) 23:29:37 ID:YVKQS4eU0
その手のやり方は繰り返すほど信憑性が下がるんだよね。
123白ロムさん:2010/01/29(金) 23:30:21 ID:ul77tS780
>>119
どこのサイトにのってるの?
ググッてもないぞーー
124白ロムさん:2010/01/29(金) 23:30:24 ID:/BoqnEU+O
61S持ちとしてはソニーだけでも早く詳細が知りたいぽ……
125白ロムさん:2010/01/29(金) 23:32:51 ID:xLMa124S0
>>124
61Sをフルサポで買ってたら、5月以降の発売のほうがいいんじゃないのか
126白ロムさん:2010/01/29(金) 23:34:52 ID:aln/toBw0
結局Android携帯は無いのか?
127白ロムさん:2010/01/29(金) 23:35:57 ID:ul77tS780
128白ロムさん:2010/01/29(金) 23:36:44 ID:XX1Q0wXuO
>>116
ガッキトケータイだっけか?
けいおん!に乗っかるんなら2期が始まるタイミングでだな

D902iじゃなくてD902iSだったか

そういやそのガッキトケータイは具現化しないのだろうか
129白ロムさん:2010/01/29(金) 23:38:44 ID:qrEZNkO50
>>128
そうそう、案外オタク市場って見逃せないんじゃないかと思う
彼らはお金もつぎ込むし、MNPとかもそこそこ稼げるんじゃね?
auってフルチェン以外で目立ったタイアップやらないよね
130白ロムさん:2010/01/29(金) 23:39:47 ID:RlPgmTGBO
biblioみたいな変態が出て、AU始まったなと思ったのにこのザマかよ
もっとアクが強いの出せばいいのに
131白ロムさん:2010/01/29(金) 23:56:02 ID:XX1Q0wXuO
>>129
確かにそういうグッズとか増えてるけれど
ケータイは開発費が1台100億円程かかるようだし、ある程度市民権得てるものじゃないと企画段階で厳しいものがあるだろう
新たに1台作るよりかは安いだろうから、フルチェンはよかった。
ネギま!と北斗の拳ぐらいしかなかった気がするが

今気づいたけどタクアンイエローてw
132白ロムさん:2010/01/29(金) 23:58:19 ID:OX1Nig27i
いつまでこのスレやってんだよ
いい加減夏モデルスレいけよ
133白ロムさん:2010/01/29(金) 23:58:20 ID:PmsXbWwUO
ナカチェンとかではやりそう
ただしそのデザインがダサいダサい
VGAが全く生かし切れてないUIはなんとかならんの??
134白ロムさん:2010/01/30(土) 00:01:42 ID:xLMa124S0
>>132
先に行ってろよ。5月くらいになったら行ってやるから
135白ロムさん:2010/01/30(土) 00:03:51 ID:3ITBhhEV0
今ガンガン学割のCM初めて見た。
ピン子はおかしいだろw
釣瓶にハイジにピン子って訳わからん。

社長夏ごろに言ったりして「夏モデルはまだ早い」ってww
136白ロムさん:2010/01/30(土) 00:04:47 ID:nOVPHswP0
UIと言えばアプリ選択画面もいい加減VGA対応して欲しい
クソ汚い

EZwebのVGA表示対応機から非対応機(VGA機種)に戻ると
あまりの画面の汚さに泣けてくる
137白ロムさん:2010/01/30(土) 00:06:03 ID:qrEZNkO50
>>131
1種類につき30万台売らなきゃいけないんだっけ?それを考えるとフルチェンでやるのはいい方法ではあるけど
人気アニメのケータイだったらそれくらいいきそうな気がするんだけどなぁ、他のアニメのが出たらすぐ買ってくれそうだし
・ローゼンメイデンケータイ
・らきすたケータイ
・けいおんけーたい
とかやったらauの黒歴史入りするのかなwww
138白ロムさん:2010/01/30(土) 00:07:35 ID:xfleE4YEP BE:1041388984-PLT(12000)
>>127
「機能重視のケータイが多い中で、シンプルな機種が欲しいという人もいる。ワンセグは
ないがFeliCaは搭載しているなど、日常生活の中で必要かつ十分な機能はそろっている」(増田氏)

 KDDIは2010年の春商戦ではスマートフォンを投入しないが、高橋氏は「学生層はスマート
フォンを欲しがるユーザーばかりではない。(子ども向けの)『mamorino』や(ガンガンシリーズ
など)料金の安さについては評価が上がっている」と話し、春商戦は他社と渡り合える
体制が整っていることを強調した。

何これギャグ?
とても他キャリアに匹敵すると思えないラインナップだし
機能重視のケータイが多い中でってお前らSH006くらいしか機能重視端末出してないじゃん
呆れたわ
139白ロムさん:2010/01/30(土) 00:07:41 ID:4//rSJ660
>>137
今更ローゼンメイデンはないだろwww
らきすたはいける気がする。
140白ロムさん:2010/01/30(土) 00:11:13 ID:QXfo1OF40
>>139
でも当時出てたら人気になったんじゃないか?
141白ロムさん:2010/01/30(土) 00:12:36 ID:YuAg/X2q0
けいおんかミクがいいよ
録音、楽器のチューニングからシンセ搭載まで。
ついでに作曲可能で頼む
142白ロムさん:2010/01/30(土) 00:12:56 ID:IkZsL2nB0
>>137
なんか深夜系のアニメばかりだな
143白ロムさん:2010/01/30(土) 00:13:13 ID:n9Mm2EVa0
>>141
けいおん売れそうだなw
144白ロムさん:2010/01/30(土) 00:13:21 ID:2XTcYUmw0
>>138
お前がau批判とか珍しいな
145白ロムさん:2010/01/30(土) 00:16:31 ID:QXfo1OF40
>>142
ここ数年のアニメでよくあがってるやつをあげてみた

>>141
ミクケータイはいいかもしれんwww
ニコニコやってる人で買いそうな人はいっぱいいるしwww
146白ロムさん:2010/01/30(土) 00:20:22 ID:/nd9SI26O
高機能で開発費がかかるレンジは別としても
側だけ変えた旧スペ携帯や飯田さんちの雑魚携帯は
1年で気軽に買い替えられる値段にしてくれ

ミドル以下のデザイン重視モデルのラインナップももっと増えるだろうし
何よりあれら雑魚を2年使い続けるのはきつい…
147白ロムさん:2010/01/30(土) 00:26:31 ID:QXfo1OF40
そういえば初めてQVGA端末が出たのが2004年だったな(A5501Tだったよね?)
あれから6年がたとうとしてるけど、未だにQVGAの機種が新機種として出てるあたり、機能面の進化はあまり期待できないのかな
148白ロムさん:2010/01/30(土) 00:26:37 ID:iDjNY/h6P
ファイズフォン、カイザフォン、書道フォン出せば最低百万台は出るだろうな
149白ロムさん:2010/01/30(土) 00:27:19 ID:IkZsL2nB0
>>146
ロースぺ機がだいたいシンプル一括が21,000円で1年使って
シンプルで通常料金より840円安くなるから、1年で約1万円くらい料金が安くなり
差し引き11,000円で機種変更できたという計算になるはずなんだが
但し、2年未満だと、違約金が発生することを除外しての計算ではあるが
150白ロムさん:2010/01/30(土) 00:47:27 ID:BqTYrmprO
小野寺に謝罪と賠償を(ry
151白ロムさん:2010/01/30(土) 00:52:41 ID:dMM3klbw0
>>149
あのーシンプルプランでの機種変に違約金入りましたっけ?
152白ロムさん:2010/01/30(土) 00:54:38 ID:ihW+5HSwO
>>148
これで我慢して
つ【A5404S】【SO505is】
153白ロムさん:2010/01/30(土) 02:02:58 ID:NO382DUs0
>>151
誰でも割を解除しない限り違約金は要りません。
154白ロムさん:2010/01/30(土) 03:15:28 ID:mgIjP9tCQ
・あれだな茸のSH01Bは表現力1678万色 タチクル 3300kbps以上 高レスポンスなのに庭ときたら
155白ロムさん:2010/01/30(土) 03:16:49 ID:sXTgQTX60
保険はじめますた。
156白ロムさん:2010/01/30(土) 03:45:25 ID:gBwan0W/O
>>138
SH006で何か問題あんのか?
157白ロムさん:2010/01/30(土) 05:36:44 ID:7XyQhLXYO
>>156
それしか選択肢が無いことが問題って事でない?
158白ロムさん:2010/01/30(土) 06:57:45 ID:LIb/1D6qO
さて、シャープからCDMA2000のAndroidがきましたよ。
159白ロムさん:2010/01/30(土) 07:07:37 ID:D6WHoZyxO
シャープなんかいらんわ
160白ロムさん:2010/01/30(土) 07:10:09 ID:Y6SvEyH1O
マジで北っぽいね。
http://ameblo.jp/povtc/entry-10446067443.html
161白ロムさん:2010/01/30(土) 07:16:41 ID:LIb/1D6qO
そいつのスレってある?ないなら立てる?
162白ロムさん:2010/01/30(土) 08:06:23 ID:Y6SvEyH1O
>>161
ないんじゃね?
なんかもう一つあるみたい。
どっちかは他キャリア向け?
http://ameblo.jp/povtc/entry-10446069330.html
163白ロムさん:2010/01/30(土) 08:49:24 ID:LIb/1D6qO
元々2機種確認されてたからね。他キャリアってもCDMA2000だからねぇ。
164白ロムさん:2010/01/30(土) 09:02:16 ID:gBwan0W/O
一つは中国向けじゃないかな。
165白ロムさん:2010/01/30(土) 09:06:20 ID:yEg35/tUO
SHARPは基本使いにくいですか?新機種に変えようと思うんだけど…
166白ロムさん:2010/01/30(土) 09:07:59 ID:tX43kXVZO
SH006一択だなぁ
167白ロムさん:2010/01/30(土) 09:10:40 ID:LIb/1D6qO
>>165
電池持ちと文字変換以外はいいよ。
168白ロムさん:2010/01/30(土) 09:13:08 ID:LIb/1D6qO
>>164
まあ出ないことにはわからないね。もしかしたら2台ともau向けかもしれないし。

つうことで。
au by KDDI Android端末 by SHARP
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1264809892/
169白ロムさん:2010/01/30(土) 09:13:54 ID:yEg35/tUO
>>167 その二つ何気に重要だったりする…orz
不具合で発売延期になったのが不安の種
170白ロムさん:2010/01/30(土) 09:21:48 ID:LIb/1D6qO
>>169
シャープの電池と変換は、キャリア問わずに不満多い。ドコモでも禿でも。
171白ロムさん:2010/01/30(土) 09:48:33 ID:zuJ4WhycO
>169
キャリア問わず
自分の身内や勤めてる会社関係の人でSHARP製は一回地面に落とす毎に通話出来なくなったり
2ちゃんではプリペイド携帯以外は全部壊れたと言う人もいた位の耐久性なので取扱注意

モバイルASV液晶で、auでは数少ない天気の良い日の屋外でも何とか画面の見える携帯
(タッチパネル搭載の場合はリフレクトバリアパネル無しで、言うほど良くないとの噂もあるが。自分は最近のは使った事が無いからどれ程かは解らん スマソ)

172白ロムさん:2010/01/30(土) 10:03:07 ID:yEg35/tUO
>>170>>171ありがとう。やっぱり辞めておくかな…
173白ロムさん:2010/01/30(土) 10:07:28 ID:ugGKqFfl0
"東のエデン"の"ノブレス携帯"をNECカシオから出してくれ
100億円の電子マネー付きで
174白ロムさん:2010/01/30(土) 10:09:34 ID:LIb/1D6qO
まあ、実際いじってみて決めるといいよ。
電池については、EZニュースEXをOFFにすれば持つよ。
俺のCA003もEZニュースEX切ったら電池持ちよくなったし。
175白ロムさん:2010/01/30(土) 10:09:48 ID:zuJ4WhycO
>172
そのぶん機能は豊富だったりするので
予備電池やら常に充電出来る環境やら整えて、文字変換に慣れて大事に使えば他より断然良いと思うよ?

後は店頭とかで実際使ってみて判断した方が得策かと

176白ロムさん:2010/01/30(土) 10:13:20 ID:QXfo1OF40
>>173
ジョニー狩り機能付きで企画書提出してみるわ
177白ロムさん:2010/01/30(土) 10:21:10 ID:H+8MJnZR0
>>168
こっち埋まってないのに
立てるなよ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1258436004/
178白ロムさん:2010/01/30(土) 11:50:33 ID:xfleE4YEP BE:2082778188-PLT(12000)
>>156
>>157だよ
選択肢を提示せずに高機能端末がどうとか言うのは愚か
179白ロムさん:2010/01/30(土) 12:08:39 ID:TcE0ZYgnO
>>176
サンキュー。ジュイス
180白ロムさん:2010/01/30(土) 12:28:39 ID:BqTYrmprO
2月からp2使い涙ふけやよ
181白ロムさん:2010/01/30(土) 12:31:04 ID:NQA1rFeOP
>>180
2,3日がどうした?
182白ロムさん:2010/01/30(土) 12:41:21 ID:xfleE4YEP BE:1041388984-PLT(12000)
>>180
2chから離れられると思うとワクワクします
183白ロムさん:2010/01/30(土) 13:10:57 ID:n1eD9ICm0
>>138

お前アホか。
機能重視のケータイばっかだからこそ、シンプルなケータイ求めるユーザーにとっては、こういう端末が受け皿になるんだろ。
実際に、春商戦は「機能」よりも「コスト」が重視される。
これは今までも同じだよ。
184白ロムさん:2010/01/30(土) 13:13:00 ID:/nd9SI26O
>>183
それは端末のラインナップが「機能重視だらけ」だった場合だ

アホ
185白ロムさん:2010/01/30(土) 13:41:20 ID:siZgj0jtO
>>37
法林行かなかったろうな
186白ロムさん:2010/01/30(土) 13:54:54 ID:siZgj0jtO
今日の朝9時からのNHK見た?
携帯のやっててauの多くやってたよ。
高橋が映ってた。
まだ春モデルありそうだね。
187白ロムさん:2010/01/30(土) 14:06:11 ID:nAxYUDiYO
>>186
kwsk
188白ロムさん:2010/01/30(土) 14:18:00 ID:oNFrdc/B0
誠くんのツイッターフォローしててもつまんない。
ぜんぜんつぶやかないし。
189白ロムさん:2010/01/30(土) 14:19:39 ID:n9Mm2EVa0
ttp://www.nhk.or.jp/visione/archives/2009/0130/index.html

朝の番組だとこれだな。
学生向けの内容だけど・・・
190白ロムさん:2010/01/30(土) 14:49:19 ID:zf0b2Nqk0
>>29
まったく一緒。この春にいい機種があればよかったんだが、妥協する。
191白ロムさん:2010/01/30(土) 15:56:32 ID:gPLfH7/N0
そろそろ小野寺ケータイとか高橋ケータイとか出そうぜ
192白ロムさん:2010/01/30(土) 16:26:44 ID:zuJ4WhycO
何故かは解らないけど>>192を見た後で『デスラー機雷』が頭に浮かんだ

疲れてるのかな…

193白ロムさん:2010/01/30(土) 16:28:05 ID:zuJ4WhycO

>>192>>191

<(_ _)>
194白ロムさん:2010/01/30(土) 16:28:14 ID:RYIzq0naO
小野寺ケータイ
折り畳み
2.8インチWQVGA液晶
196万画素AFカメラ
KCP+ 2画面表示無し
ワンセグ Bluetooth無し
Irsimpleも無し
EZ FeliCaは対応
外部メモリーはmicroSD2Gまで対応
価格はシンプル48000円

高橋ケータイ premium
スライド
2.7インチWQVGA有機EL
197万画素AF無しカメラ
KCP+ 2画面表示無し
Bluetooth ワンセグ無し
ソフトキーはタッチセンサー
薄さ15.5mm(最厚部21mm)
外部メモリーはmicroSD2Gまで
価格はシンプル46000円

195白ロムさん:2010/01/30(土) 16:50:28 ID:wsgut9In0
>>194
4年前ぐらいに出しても違和感のないスペックだな
196白ロムさん:2010/01/30(土) 17:01:42 ID:4//rSJ660
俺用携帯
サブ付き折り畳み
3インチWQVGA液晶
電池多め
防水
要するにW52H+防水
197白ロムさん:2010/01/30(土) 17:27:11 ID:gBwan0W/O
機能機能うるせえ
スペヲタきめえ
198白ロムさん:2010/01/30(土) 17:28:48 ID:VaB1463uO
結局追加はないのか?
199白ロムさん:2010/01/30(土) 17:31:01 ID:2XTcYUmw0
>>198
だからもう少し待てと
200白ロムさん:2010/01/30(土) 17:37:30 ID:dadUvDiu0
もう2月なのに公式に春モデルの特設サイトがでないってことは…



と期待してみる
201白ロムさん:2010/01/30(土) 17:40:44 ID:xfleE4YEP BE:1464453195-PLT(12000)
>>200
特設サイト自体は秋冬とあわせてだけど、なにより端末詳細情報の更新と
auoneの情報更新がないからねえ
202白ロムさん:2010/01/30(土) 17:42:42 ID:uAcW8PaQ0
追加妄想
203白ロムさん:2010/01/30(土) 17:43:14 ID:gBwan0W/O
SH006で不満なのが判らん
ただ文句言いたいだけなんじゃないかと
204白ロムさん:2010/01/30(土) 17:44:54 ID:xfleE4YEP BE:2050234979-PLT(12000)
ただ文句いいたいだけならずっとこのスレで色々情報更新やってきてねーよ
205白ロムさん:2010/01/30(土) 17:46:37 ID:S12w3K9FO
iidaでデザイン、スペックのバランスのとれてる端末ってG9ぐらいしかなくね?
あとは旧ロースぺ端末のガワを変えただけってかんじ
206白ロムさん:2010/01/30(土) 17:49:43 ID:2UfnQPYJ0
じゃあ俺も便乗して欲しい携帯
スライド
3.5インチFullHD(1920×1080)IPS液晶
300万画素AF付きカメラ
ニ画面表示あり
フルセグ付き
内臓メモリー64GB
SDXC 2TBまで対応
フルデジタルアンプ内臓
ステレオミニ3.5_ジャック付き
HDMI端子付き
ニューロor光タチクル付き
電池餅はフルセグ視聴で3時間弱ほど
サイズ 113×53×17.9_
価格はシンプル10万以内
207白ロムさん:2010/01/30(土) 18:00:28 ID:/nd9SI26O
>>206
カス妄想にしてもいらないな
208白ロムさん:2010/01/30(土) 18:01:00 ID:1iOUNug10
>>206
その画面サイズでフルHDの解像度って虫眼鏡がないと文字が読めないよ?
おまけにバックライトを盛大に照らさないと暗くて何が表示されてるか分からんし。
3.5インチ程度だとWXGA程度が実用上の限界だろうね。
209白ロムさん:2010/01/30(土) 18:02:40 ID:T9nsrzuo0
>>205
G9もロースペだと思うんだが
210白ロムさん:2010/01/30(土) 18:13:11 ID:2UfnQPYJ0
>>208
ごめんふざけた妄想に付き合ってもらってw
文字はもともとを大きく作ればいいんじゃないの?
あとまともに表示できる技術力があるって設定で妄想してるからその辺は気にしないでくれw
211白ロムさん:2010/01/30(土) 18:15:45 ID:GeWlLJQbO
iidaとかゴミじゃんw
212白ロムさん:2010/01/30(土) 18:17:31 ID:GKnSJDL+O
シャープのアンドロイド、青歯通過したな
213白ロムさん:2010/01/30(土) 18:21:56 ID:Y6SvEyH1O
214白ロムさん:2010/01/30(土) 18:35:21 ID:WjMVAisL0
ていうかガラケーは全部ロースペだよ。
ハイスペの定義ももうわかんないし。
215白ロムさん:2010/01/30(土) 18:40:52 ID:NQA1rFeOP
>>214
ガラケーは基本ミドル〜ハイスペ。
自由度はないが。
216白ロムさん:2010/01/30(土) 18:46:12 ID:S12w3K9FO
まぁ、もう画素数ぐらいしかスペック上げられる所ないもんね。
217白ロムさん:2010/01/30(土) 18:54:39 ID:gElIOQb/0
>>203
耐久性が無い、日本語変換がクソなシャープは論外
218白ロムさん:2010/01/30(土) 19:54:10 ID:5ctmiqtOO
Lotta のキーレイアウト見て萎えた。

フレームレスキーでもいいけど、テンキー部分と発話/終話部分、方向キー部分は離してくれ。
指の休まる場所が無い、まるでオアシスの無い砂漠だぜ。

ユーザーインターフェース疎かにしやがって何年、携帯電話作ってんだよ。
219白ロムさん:2010/01/30(土) 19:56:53 ID:QXfo1OF40
>>218
ヒント:京セラ
MEDIASKINなんてさらひどいですよホントにね
220白ロムさん:2010/01/30(土) 20:04:05 ID:V9u7nZyN0
デザインとUIって対立しやすいよね
221白ロムさん:2010/01/30(土) 20:12:09 ID:xa4InOaL0
ソニエリ製のwifi端末が出るまで頑張るしかねえな
222白ロムさん:2010/01/30(土) 20:13:10 ID:hrrd89550
肝心のお偉いさんがデザインとか分かってないんでしょ。
デザイン頑張るブランドとか言ってる時点でタダの色物だけどな。
デザインは普通のモデルで普通に頑張るもんだろ。
223白ロムさん:2010/01/30(土) 20:37:31 ID:IkZsL2nB0
コンセプトがあるのがデザイン。そのデザインが受け入れられれば、ブランドとなる
だからいってることは間違ってないと思うよ
私は、機能美がデザインだと思ってるけど
224白ロムさん:2010/01/30(土) 20:43:59 ID:/nd9SI26O
飯田に機能美なぞ皆無
225白ロムさん:2010/01/30(土) 20:45:35 ID:QXfo1OF40
INFOBARシリーズには機能美があったな
226白ロムさん:2010/01/30(土) 20:47:54 ID:W0AC8h7y0
adp復活依頼出せ
227白ロムさん:2010/01/30(土) 20:52:31 ID:xfleE4YEP BE:2050234597-PLT(12000)
>>226
iidaから名前を戻したところで何も変わらんと思うが
228白ロムさん:2010/01/30(土) 20:57:28 ID:WnFpiLZY0
>>219
Gの腹・・・
229白ロムさん:2010/01/30(土) 20:59:54 ID:Eh+OJXarO
機能美という点ではPLYは惜しかったな。
タブキーをもっと活かすかタチパネつけて外観もコンセプトに近ければなぁ。
それとキーの配置やらも含めて中途半端なガッカリ端末になってしまった。
230白ロムさん:2010/01/30(土) 21:03:11 ID:2UfnQPYJ0
てかPLYはシリーズ物にして欲しいなあと画面が3.5インチくらいあると欲しかったよ
231白ロムさん:2010/01/30(土) 21:04:39 ID:KK9Fi8JnO
SHに頑張ってもらって64SHだっけ?にスライド早く販売したりすれば良いのに。
バリエーション少なくて買い変えたいけど選ぶ側には優しくないよau様
232白ロムさん:2010/01/30(土) 21:05:09 ID:QXfo1OF40
PLYは期待が大きすぎた
発表された時のあのガッカリ感は異常
233白ロムさん:2010/01/30(土) 21:07:47 ID:6LgtQBAe0
MEDIASKINはシンプルでデザインは悪くないけどね
ボタン押しにくいのは確かだし変換も酷いしワンセグ観るのにイヤホンがいるとかアホだが
シンプルで長すぎないストレート端末はあっていい
234白ロムさん:2010/01/30(土) 21:13:20 ID:W0AC8h7y0
サイトウマコトデザイン端末が欲しいなぁ
235白ロムさん:2010/01/30(土) 21:14:22 ID:bVWGTZgR0
あんまiidaの悪口言うなよ。
http://ameblo.jp/takubo77/entry-10394664504.html
素晴らしいこと書いてるじゃんか。
236白ロムさん:2010/01/30(土) 21:17:44 ID:rK8b4X7B0
PLYは本当に残念だった
もっとお金をかけていたら良いものができた気がするのに
3,5インチタッチパネルぐらいやって欲しかった
タブキーとタッチパネルで閉じたままでも快適に操作できるものを期待していた
237白ロムさん:2010/01/30(土) 21:18:41 ID:/nd9SI26O
そこで
馬場のツーフィンガー2の登場ですよ
238白ロムさん:2010/01/30(土) 21:20:43 ID:NQA1rFeOP
そのうちPLY2が出てリベンジする気がする。
239白ロムさん:2010/01/30(土) 21:23:12 ID:IkZsL2nB0
PLYのデザインで3.5インチ搭載ならイラネ
デザインが壊れてる
240白ロムさん:2010/01/30(土) 21:23:50 ID:bVWGTZgR0
PLYはそこそこ有名だから、製品化されれば低スペでも売れんと思ったんだろ。
241白ロムさん:2010/01/30(土) 21:26:54 ID:rK8b4X7B0
>>239
俺は3インチになってデザインが壊れたと思っているのだが
試作品では3,5インチぐらいあってタブと層の数も1個多かったし
242白ロムさん:2010/01/30(土) 21:28:03 ID:3UYbdCC9I
ただの変態じゃん
243白ロムさん:2010/01/30(土) 21:30:18 ID:Q1fJZBGmO
だから早くW63Kのおサイフ対応版出せよ
244白ロムさん:2010/01/30(土) 21:34:41 ID:bVWGTZgR0
結局PLYは売れたのかよ?
ランキングのTOP10に入らなかったんじゃないの?
iida販売台数ランク

1、G9
2、misora
3、PRISMOID
4、PLY
5、草間
245白ロムさん:2010/01/30(土) 21:36:50 ID:bVWGTZgR0
246白ロムさん:2010/01/30(土) 21:47:11 ID:IkZsL2nB0
>>244
G9でも3インチディスプレイだからな
黒とステンレスデザインは威力があったんだね
カラフルでないシックな端末として受け入れられたのかなと思ってるんだけど
2と3はKCP機だから値段が大きく影響してると思うけど
247白ロムさん:2010/01/30(土) 22:02:11 ID:hrrd89550
マーケティング偏重が癌なのは明らかだろ。開けてみればどれもこれも同じような端末。
そんな事は分かってるんだろうけど動けないような事情でもあるのかねぇ。ったく。
248白ロムさん:2010/01/30(土) 22:13:36 ID:foBoj72K0
>>241
同感。。。
それだったら買ってたと思う。
249白ロムさん:2010/01/30(土) 22:21:24 ID:bVWGTZgR0
本音言っていい?
まだiidaでビビッとくる端末がない。
G9はカッコイイという人多いけど、俺に言わせれば普通のスライドケータイだし
他の端末も「ふ〜ん」って感じ。
角ばったカッチョイイの出ないかな?
PRIも駄目だし。
250白ロムさん:2010/01/30(土) 22:24:50 ID:DBnC/JkGO
はっきり言わせてもらうけど、iidaとかのデザインケータイにハイスペックを求めるやつはおかしくね?(特にiidaのPLYとかに文句言ってるやつとか)
そんな都合のいいケータイ出るわけねーだろ
251白ロムさん:2010/01/30(土) 22:27:53 ID:QXfo1OF40
>>250
出せるのに出さないからみんな不満たらたらなわけでして
252白ロムさん:2010/01/30(土) 22:28:28 ID:dMM3klbw0
iidaってコンセプトだからデザイン優先だよね?
水玉みたいなケータイとかってあったけど
どうみてもインテリア用だよね
253白ロムさん:2010/01/30(土) 22:30:16 ID:2UfnQPYJ0
PLYはいろいろスライドさせたりして機能美があるようなコンセプトだったのにスペック気にするなとか(笑)
そのまえにデザインケータイじゃなくてもハイスペが出ないことが問題なんだよ
それにスペックを見た感じ他社と同じように見えてきたけどそれでもなにかが足りないんだよ
254白ロムさん:2010/01/30(土) 22:30:43 ID:hLMq8TRH0
iidaってさ電話やメールぐらいしかやらない人が
デザインを求めてたどり着いたのがiidaって感じがする。

家にPC所有してて外では友達とわいわい話して楽しんだり連絡とったりする生活の人にとって
機能はあまりいらんよな・・
255白ロムさん:2010/01/30(土) 22:33:19 ID:bVWGTZgR0
>>250
>>どんなデザイン的に優れた美しいケータイだったとしても十分なスペックや機能を搭載していなければ、
ケータイとして、ユーザーのニーズをきちんと満たすことができない
by法輪岳之
http://ad.impress.co.jp/special/sh005_2/
256白ロムさん:2010/01/30(土) 22:34:56 ID:DBnC/JkGO
でもiidaに言う必要は無いだろ
せめてau側に言うべきだろ
iidaに言う方がおかしい
257白ロムさん:2010/01/30(土) 22:38:04 ID:CusbAC+jO
今さらながら、だんだん気づいて来たが
auって海外対応にしろ、デジタルフォトフレームにしろ、スマフォにしろ
よそが始めてかなり様子見てから参入すんのな。

フロンティアスピリッツの欠片も無いのな。
経営的には正しいのか知らんが、携帯会社としてはつまらん会社だ。
258白ロムさん:2010/01/30(土) 22:39:11 ID:bVWGTZgR0
1月の純増数はおそらく、

1、SB 12万
2、EM 10万
3、d 7万
4、a 6万
259白ロムさん:2010/01/30(土) 22:41:10 ID:QXfo1OF40
>>258
SBはiphone(笑)で純増数↑
ドコモとイーモバはPCとの抱き合せで純増数↑


auは……?
260白ロムさん:2010/01/30(土) 22:42:53 ID:bVWGTZgR0
>>257
着うたフルって知ってる?
着うたフルプラスって知ってる?
ダブル定額って知ってる?
3つのガンガン分かる?
SOLAR PHONEて分かる?
261白ロムさん:2010/01/30(土) 22:44:06 ID:bVWGTZgR0
>>259
ガンガン効果!!
分かるでしょーよー!
262白ロムさん:2010/01/30(土) 22:44:28 ID:dMM3klbw0
なーにSBは2,3年後iPhone解約の嵐だろーな
無理やりな3年契約で買った人はわかるだろう。エリアが憎すぎる
263白ロムさん:2010/01/30(土) 22:44:41 ID:QXfo1OF40
>>260-261
頭がガンガンするぜ……(’A`)
264白ロムさん:2010/01/30(土) 22:50:59 ID:hLMq8TRH0
ネットはしねーがメールは毎日やります〜な人間なら
ガンガンでかなり料金抑えてるよな・・
265白ロムさん:2010/01/30(土) 22:51:31 ID:CusbAC+jO
>>260
知らねぇし、キモい
煮干食って寝ろ、電話バカ
266白ロムさん:2010/01/30(土) 22:58:10 ID:H0hXc/AGO
>海外対応
っグローバルパスポート
267白ロムさん:2010/01/30(土) 22:59:33 ID:s6JzSgs2O
268白ロムさん:2010/01/30(土) 23:01:04 ID:bVWGTZgR0
>>265
んならこのスレ来んなよ禿!!
269白ロムさん:2010/01/30(土) 23:04:52 ID:BqTYrmprO
ID:CusbAC+jO
何だこいつ、情弱すぎワロタw
270白ロムさん:2010/01/30(土) 23:05:08 ID:/nd9SI26O
>>268
お前の盲目なau養護もキモいから
しかも一日中w
271非通知さん:2010/01/30(土) 23:06:07 ID:QGcXjTW00
パケット割引、パケット定額、海外対応、アドレス帳のPC同期、etc
auが最初ってのは色々あるもんだよ。
272白ロムさん:2010/01/30(土) 23:06:31 ID:wTLzi5YE0
>266
ヨーロッパじゃグロパスCDMA使えないじゃん。
273白ロムさん:2010/01/30(土) 23:08:25 ID:jkZKLbvO0
ソニエリの次の高性能端末は冬まで無理そう?
274白ロムさん:2010/01/30(土) 23:08:27 ID:siZgj0jtO
3つのガンガンで去年と違う春ってやつですね。
分かります(・。・)
275白ロムさん:2010/01/30(土) 23:09:51 ID:hrrd89550
>>271
その頃から下る一方なのでイラついてるわけで。
276白ロムさん:2010/01/30(土) 23:11:10 ID:CusbAC+jO
はしゃぎ過ぎw
お前らホント「情弱」って好きなんだな
ごめんごめん、お前ら情強には敵わないわw
277白ロムさん:2010/01/30(土) 23:11:28 ID:1iOUNug10
>>272
ワールドウィング3Gだと北米がほぼ壊滅。
278白ロムさん:2010/01/30(土) 23:14:29 ID:IkZsL2nB0
>>276
ひがむなよ。
279白ロムさん:2010/01/30(土) 23:15:32 ID:yW48tSyD0
すごいバカだ
280白ロムさん:2010/01/30(土) 23:25:43 ID:Ce2FVlfjO
全部そこそこでいいから、片手で使えて電池もちがイイケータイにサクっとカッコ良く小さくまとめてくれー。持ち物減らしたいもん。
そしたらガンガンハッピーになるから俺は...
281白ロムさん:2010/01/30(土) 23:36:19 ID:BqTYrmprO
CMで散々やってる事を知らないとかいうからだろw
282白ロムさん:2010/01/30(土) 23:57:30 ID:gBwan0W/O
なんかauに怒ってるやつって本末転倒だよな。
283白ロムさん:2010/01/31(日) 00:15:29 ID:xkQDd0ELP
>>253
PLYのコンセプトモデルは9種類あるからな。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/25/news066_2.html

iidaで製品化されたのはこの中のSTANDARD TYPE。
284白ロムさん:2010/01/31(日) 00:19:07 ID:aOKt4x2O0
>>249 同意
あの程度のノキアもどきならデザインとして打ち出す必要無しだと思った。
現にソニエリの海外向けは良いデザインが普通に売られてるしね。
>>282
言えてる
285白ロムさん:2010/01/31(日) 00:41:30 ID:f0Ur50fnO
ノキアもどきwww
分かるwww
けどキー周りは日本的な自己主張してると思う。
デザイナーがあまりアクの強いデザインする人じゃないみたいだね。
昔のグラッパや新作見て思った。
286白ロムさん:2010/01/31(日) 02:06:51 ID:l4cMY2re0
2月1日のJATEで新機種通過するよ

東芝・ソニエリ・カシオ・日立
287白ロムさん:2010/01/31(日) 02:30:53 ID:3CUvbD110
そろそろ完全体のinfo.barを出そうか。
確かコンセプト時点ではタッチパネルだったり、スマートフォンっぽい使い方ができる端末だった気がするし。

adp大好きだった俺としては中途半端で誰からも望まれていないiidaはなかった事にして、
adpをさりげなく復活させてほしいわ
288白ロムさん:2010/01/31(日) 02:51:43 ID:E0XEnaw0O
確かにiidaブランドでのINFOBARがあっても良いね!
でも今更感がありそう。
ま、どうせ製造は京セラだろうし、終わってるよ。
289白ロムさん:2010/01/31(日) 03:02:34 ID:L11qNPY+0
そもそも、今更デザインで釣れる奴って少ないと思うよ
290白ロムさん:2010/01/31(日) 03:25:05 ID:FFQbtp9E0
つG9
291白ロムさん:2010/01/31(日) 03:52:54 ID:PuWhAwu70
むしろデザインくらいでしか差別化できんだろ
機能なんてそろそろ頭打ちだし、それ以上を求めるならそれこそスマートフォンに流れるし
292白ロムさん:2010/01/31(日) 08:21:23 ID:n6W7w58CO
>>184
アホだな。
自分の会社内で競争してどうするんだよ。
競争するのは他社だろーが。

業界全体が高コスト高スペックに寄ってんだから、他社より安い端末のラインナップを拡充させるのは春商戦では鉄則
293白ロムさん:2010/01/31(日) 08:26:58 ID:xkQDd0ELP
>>287
adpに名前が戻ったところでiidaのままだよ。
294白ロムさん:2010/01/31(日) 08:28:26 ID:n6W7w58CO
>>291
流れない。
スマフォは二台目としての新規需要だろ
295白ロムさん:2010/01/31(日) 08:34:31 ID:n6W7w58CO
>>289
それはヲタだけ。
一般人にはデザインが一番ウケるだろ。
iPhoneも機能じゃなく、何となくかっこいい〜ってだけで売れてる
296白ロムさん:2010/01/31(日) 08:56:01 ID:6ArWgmU+O
ヲタじゃない限り、スマートフォンは単語すら馴染みないだろう

スマートフォンが携帯端末のデフォルトになってほしいんだがなぁ…
297白ロムさん:2010/01/31(日) 08:57:10 ID:DvYgZeSl0
デザインがそこそこでも中身が京セラじゃ無理。
misoraも中身がS002なら買ったのに。
298白ロムさん:2010/01/31(日) 09:17:24 ID:MQOGwF/HQ
.( ゚ □ ゚)俺は某ホムペにも自分部屋で撮った機種張り付けてるが
メインアタッカーSH01B
サイドアタッカー1SH07A赤
サイドアタッカー2SH07A銀
バックグラウンドSH06Aを配備してる
ハンマーシャーク作戦
299白ロムさん:2010/01/31(日) 09:18:18 ID:oG6b/RvjO
俺は、逆にスマートフォンにかまけてデザインに力入れなくなったらau解約するわ。
300白ロムさん:2010/01/31(日) 09:41:38 ID:FRW3PEtxO
>>119
日立の新機種にサブディスプレイがついてたら、絶対に買う
どうか付いてますように。。
301白ロムさん:2010/01/31(日) 10:15:23 ID:fsqOVwSxP BE:488151353-PLT(12000)
>>292
それで2年間負け続けてるのにいつになったら気づくの?
あうヲタとかじゃなくてもはやカルトだな
302白ロムさん:2010/01/31(日) 10:34:10 ID:zzf4TwmoO
全くだな
303白ロムさん:2010/01/31(日) 10:34:46 ID:P8iDqzVO0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/29/news101.html
クロネコだけの専用端末じゃなくって市販して欲しいな。

>>301
はやく総契約者数でも2番になれるといいね、何年先の話か分からないけど。w
304白ロムさん:2010/01/31(日) 10:35:12 ID:OFjJWuS/0
此処は一つ、初心に戻って補償金制度を復活して、通話専用機を出したらどう?
305白ロムさん:2010/01/31(日) 10:37:45 ID:fsqOVwSxP BE:2050234597-PLT(12000)
>>303
何が?すでに2位じゃないか
306白ロムさん:2010/01/31(日) 10:41:35 ID:Ef4uROjN0
>>303
ずっとKスタレポをやってるディープを禿儲扱いするってどういうこっちゃ
307白ロムさん:2010/01/31(日) 10:45:43 ID:P8iDqzVO0
>>305-306
ごめん、素で読み違えた。orz

308白ロムさん:2010/01/31(日) 10:50:11 ID:FFQbtp9E0
役員の発言くらいでそんなに怒ることはないと思うけどね
ちゃんと中身を読み取らなきゃな。大学生なんだろ
309白ロムさん:2010/01/31(日) 10:50:13 ID:fsqOVwSxP BE:130174122-PLT(12000)
しゃーない
310白ロムさん:2010/01/31(日) 11:00:23 ID:Vcr03qb10
日立は夏モデルで搭載したHDカメラを搭載したスマートフォン出せば爆発的に売れるだろうに・・
技術的に難しいか・・
311白ロムさん:2010/01/31(日) 11:01:20 ID:zzf4TwmoO
中身が伴ってないからキレてるんじゃないの?
ディープってほとんどau擁護レスしかしてなかったのに
312白ロムさん:2010/01/31(日) 11:11:42 ID:uAoVxKrs0
今ではマイナーになってしまったCDMA2000が足かせになって、端末調達が難しくなってきてるんじゃないか?
LTE導入までは「auは機種代が安い」っていうイメージで戦っていくしかないような希ガス。安い分機能も貧弱なのは仕方がないということで・・・。
313白ロムさん:2010/01/31(日) 11:17:30 ID:9TTTRIE00
新iPhoneはCDMA2000にも対応するよ。
314白ロムさん:2010/01/31(日) 11:20:36 ID:fsqOVwSxP BE:976302656-PLT(12000)
>>312
それはねーと思うわ
315白ロムさん:2010/01/31(日) 11:25:04 ID:SnRPgnEL0
相変わらずcdma2000が〜とか言ってる痛いのがいるんだね。
316白ロムさん:2010/01/31(日) 11:30:39 ID:Vcr03qb10
LTEって早くても2012年だろ
それまでのつなぎの高速回線のは出るらしいが
それもつなぎだから高めだろうし
結局現状がいいってことだろ・・・
317白ロムさん:2010/01/31(日) 11:32:20 ID:FFnvEQB+0
良い機種がないけど料金が安いから俺はauがいい
318白ロムさん:2010/01/31(日) 11:43:37 ID:P8iDqzVO0
WiMAXとのデュアルモード端末に社長が言及していたが
それに期待している俺、Wi-Fiなんて見えない紐はいらねーよ。
319白ロムさん:2010/01/31(日) 11:48:19 ID:uAoVxKrs0
>>314-315
そうかい。
320白ロムさん:2010/01/31(日) 11:52:07 ID:JeOnPl+si
>>318
ワイマックスとのデュアルって、データカードだろ?
音声端末はないんじゃないの?
LTEもそろそら取り組まないといけないし、
ワイマックスまで手出してる余裕も金もないだろ
321白ロムさん:2010/01/31(日) 11:52:52 ID:P8iDqzVO0
CDMA2000の抱えてる問題は、端末供給ではなく
ベースバンドチップの供給先がクアルコム一社だけ
ってところだろうね。
322白ロムさん:2010/01/31(日) 11:55:59 ID:P8iDqzVO0
>>320
音声端末のデュアルモード試作機は既に発表してるから
一応期待はしている。
323白ロムさん:2010/01/31(日) 11:59:28 ID:JeOnPl+si
>>322
試作機あったっけ?
324白ロムさん:2010/01/31(日) 12:05:53 ID:E0XEnaw0O
日立は53H、63Hのデザインなら売れる
325白ロムさん:2010/01/31(日) 12:06:12 ID:qSo+aqJ60
今回まともなのは、SH006だけですか
326白ロムさん:2010/01/31(日) 12:10:47 ID:FFQbtp9E0
>>312
足かせになるのは、通話メール主体で新サービスに見向きもしない層が存在することだよ
327白ロムさん:2010/01/31(日) 12:16:29 ID:2Eup+c0UO
お前ら朝から論争すんなw
まぁあの糞ラインナップを見たらストレス溜まるのはよく分かるが、追加機種か夏モデルに期待しようぜ
だが小野寺は許さないけどな
328白ロムさん:2010/01/31(日) 12:23:06 ID:9TTTRIE00
ワイマックスデュアルなんて少し考えれば地雷だとわかる。
なににどう期待してるのか理解できない。
329白ロムさん:2010/01/31(日) 12:40:06 ID:4JNhj8MLO
追加はあるんだよな?
330白ロムさん:2010/01/31(日) 12:41:03 ID:EOEjW/lh0
あるよ。
331白ロムさん:2010/01/31(日) 12:42:57 ID:P8iDqzVO0
>>323
http://www.rbbtoday.com/news/20080722/52966.html

>>328
ソフトバンクみたいにWi-Fi内蔵するくらいならWiMAXの方がマシ。
332白ロムさん:2010/01/31(日) 12:44:17 ID:31xAgDA0O
いずれにしろEZフラットや着うたのような画期的なサービスを
近年提供できてないauはこのままじゃSBに抜かれるのも時間の問題

LTE開始が良い契機になればいいんだが
333白ロムさん:2010/01/31(日) 12:56:03 ID:9TTTRIE00
>>331
なにがどうマシなんだよ。
パケット代2倍払いたいの?
334白ロムさん:2010/01/31(日) 12:56:55 ID:Vcr03qb10
今はSDカードの無線LANとかある時代だから
それ等利用してくれたらな・・
335白ロムさん:2010/01/31(日) 13:00:02 ID:2Eup+c0UO
もし春にCyber-shotケータイを出してこないなら、夏に防水Cyber-shotケータイあるで
336白ロムさん:2010/01/31(日) 13:12:01 ID:fsqOVwSxP BE:292891133-PLT(12000)
根拠ない予想だねえ
いっつもそういうレスを真に受けて広めちゃう人が出るからやめてほしいんだが
337白ロムさん:2010/01/31(日) 13:28:09 ID:XJmm/FbUO
いつぞやのレグザスライドや防水EXILIMも個人の妄想を真に受けて発売されると信じきっちゃってる人がいたな。
最近だとSH007が防水+Wi-Fiのサイクロイドとか絶対にあり得ないのにw
338白ロムさん:2010/01/31(日) 13:29:08 ID:G/9oqdEK0
本家Cyber-shotの方に夏に防水が出るっぽいから防水Cybershotケータイは出ないんじゃないのか
339白ロムさん:2010/01/31(日) 13:34:08 ID:Vcr03qb10
Cyber-shotと同等の機能がソニエリのスマートフォンには搭載されてるみたいだし
Cyber-shotだからって時代じゃないきがする
340白ロムさん:2010/01/31(日) 13:35:41 ID:P8iDqzVO0
>>333
俺は別に構わないよ、対価に見合うサービスが得られるならね。
残念ながらオレの行動範囲内にWi-Fiのホットスポットは少なく
自宅にも環境をそろえてないからWi-Fi対応携帯を買う意味が
無いってだけなんで。
341白ロムさん:2010/01/31(日) 13:36:14 ID:OXZSygHRO
春の注目機種がQVGAのLottaというのが何とも情けない。
もう起死回生の切り札はないんじゃないか…
342白ロムさん:2010/01/31(日) 13:37:24 ID:2Eup+c0UO
>>338
望みは薄か…
343白ロムさん:2010/01/31(日) 13:45:29 ID:wl2h+f8x0
>>327
小野寺以下の連中が派閥争いでぐちゃぐちゃやってんじゃねえの?
ぶっちゃけどーしてもオヤジは憎みきれん。
344白ロムさん:2010/01/31(日) 14:08:53 ID:FFQbtp9E0
>>343
なんで派閥争いが端末に絡んでくるんだ?
論理的におかしい。
345白ロムさん:2010/01/31(日) 14:10:25 ID:FFQbtp9E0
そもそもハイスペ機を今後出さないというわけじゃないんだから
待てばいいんじゃないのか
346白ロムさん:2010/01/31(日) 14:19:23 ID:G/9oqdEK0
というかそもそもハイスペ機はもう頭打ちだろ、後は何を追加するっていう
カメラも800万でも多いから1200万とかいらないし画面も3インチ前後のVGAで十分だし
347白ロムさん:2010/01/31(日) 14:22:49 ID:OXZSygHRO
>>345
Lottaが売れちゃったらロースぺ路線まっしぐらと思うが
348白ロムさん:2010/01/31(日) 14:26:42 ID:fsqOVwSxP BE:2050234597-PLT(12000)
>>347
それはないだろー
売れないとかいうんじゃなくて
349白ロムさん:2010/01/31(日) 14:28:53 ID:FFQbtp9E0
>>347
ミドルも出すよ。そりゃ
大方はミドルで格安で買いたいという層が多いと思うけどね
それに対応してくると思うよ。
350白ロムさん:2010/01/31(日) 14:29:22 ID:Vcr03qb10
>>348
端末価格がすげー安いなら次の機種までのつなぎでも悪くはないと思うが・・
351白ロムさん:2010/01/31(日) 14:33:50 ID:Z4TIzinJ0
つーか勘違いするほど売れねえと思うけどな
352白ロムさん:2010/01/31(日) 14:36:24 ID:2Eup+c0UO
しかしK002が今だに売れている現状
353白ロムさん:2010/01/31(日) 14:55:30 ID:fsqOVwSxP BE:1757343896-PLT(12000)
未だに、な
354白ロムさん:2010/01/31(日) 15:06:16 ID:2Eup+c0UO
さっきから喧嘩売ってるだろw
355白ロムさん:2010/01/31(日) 15:09:41 ID:qlBTnEOiO
お前が馬鹿なだけだろ
356白ロムさん:2010/01/31(日) 15:12:54 ID:2Eup+c0UO
確かに簡単なミスをする馬鹿だw
スマソ
357白ロムさん:2010/01/31(日) 15:15:44 ID:Ef4uROjN0
今だにはゆとりでも使わないと思いますん
358白ロムさん:2010/01/31(日) 15:19:56 ID:ZeFxHltW0
あう・・・
俺はいつまでも信じてるぞ(キリッ)
359白ロムさん:2010/01/31(日) 16:20:20 ID:zcxCv+w1O
ほんとにこの春はシャープの焼き増し機とソニエリのおっさん男爵機と飯田で春を戦う気なのかな?秋冬モデルもたいして魅力的な機種がないし。
なんか追加発表がありそうだなって感じするんだよねぇ
360白ロムさん:2010/01/31(日) 16:27:54 ID:oG6b/RvjO
他社と比べてSH006の何が不満なんだか
361白ロムさん:2010/01/31(日) 16:29:39 ID:oG6b/RvjO
>>320
金がなくて改悪してる貧乏と一緒にすんな(笑)
362白ロムさん:2010/01/31(日) 16:32:49 ID:8CBcF6c1O
マジレスすると少し発売は遅くなるがあんどろいどのスマートフォンが出る。
363白ロムさん:2010/01/31(日) 16:32:52 ID:viWaHKlTO
>>359
追加発表なし。
現ラインナップで満足できる機種がないなら夏まで待て。
364白ロムさん:2010/01/31(日) 16:37:49 ID:dh7w8xgMO
>>332

そんな悠長な事を行ってたら2012年には本当にCDMA2000が足枷になってしまう。
開始からいきなりIP音声に移行するなら問題はないが、技術力は?だろ。
現在でさえ端末調達にハンデを抱えているのにメーカーからLTE/CDMAの
デュアルを調達出来るか疑問なんだが。
365白ロムさん:2010/01/31(日) 16:45:49 ID:dh7w8xgMO
>>343

コンシューマ事業部の上層の方々は旧DDI系が多いからね。
今になって移動体通信事業の不振や危機を感じてKDD系の縄張りが
いまだに強い固定事業の権限掌握に流れている。
ポイントになるのは海底ケーブルを始めとする国際事業。
ここだけ押さえてしまえば極端な話し、au事業もろとも下層社員を
切り捨てる事を何とも思っていない連中だからな。
禿も十分分かっているから、原口を絡めて総務省でコソコソやってる。
366白ロムさん:2010/01/31(日) 16:46:44 ID:POWoVzlS0
>>360
耐久性が無い、日本語変換がクソ、バッテリーの持ちが異常に悪い
こんなシャープが作る携帯に何を期待してるんだか
367白ロムさん:2010/01/31(日) 17:08:24 ID:oG6b/RvjO
でも他社の主力はシャープじゃん。ガラケーアンドロイドも先を行っている
料金プランも実用的で安いし
君たちは一体KDDIにどうして欲しいの?
368白ロムさん:2010/01/31(日) 17:11:28 ID:xkQDd0ELP
>>365
KDDIは発足当時から頻繁に組織変更を行っていて
旧会社による派閥なんて無いよ。

>いまだに強い固定事業の権限掌握に流れている。
固定事業は赤字垂れ流し。

>海底ケーブルを始めとする国際事業。
海底ケーブルは子会社の事業。
369白ロムさん:2010/01/31(日) 17:13:38 ID:gz9uImKTO
SH006のスペックに不満はないが
それしかないのが問題だろ
370白ロムさん:2010/01/31(日) 17:16:47 ID:oG6b/RvjO
CDMA2000って料金が安くなること?
CDMA2000って実用的なスマートフォンが出せるって事?


まあW-CDMAにも 使えない料金プランや使えないスマートフォンが出せる"メリット"があるようだが。
371|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/01/31(日) 17:18:07 ID:ulLqTNPp0
>>369
要はSH006並のスペックの機種があといくつかあれば
満足だということなんかね?

確かに寂しいけどねぇ。。。
でもシャープ以外で、同じくらいのスペックを作れそうなメーカーって
無いんじゃないかな。
372白ロムさん:2010/01/31(日) 17:23:59 ID:rmkdKQiO0
>>371
auに富士通とNECを連れてこよう!!
373白ロムさん:2010/01/31(日) 17:24:27 ID:xh+L76OB0
でもタッチ液晶はぜってーいらねえ・・・
374白ロムさん:2010/01/31(日) 17:27:46 ID:gz9uImKTO
>>371
他の人がどう思ってるのか知らないけど
俺はSH006と同等のスペックの機種が
いくつかあって選択できるなら不満はないかな
375白ロムさん:2010/01/31(日) 17:29:05 ID:oG6b/RvjO
多分auに飽きてるんじゃないのかな君たちは。彼女に飽きて浮気したい気分なんだよきっと

そうなったらもう 彼女の不満しか出てこなくなるから早く別れた方が良いんじゃない。


さあ漕ぎ出そう
376|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/01/31(日) 17:29:58 ID:ulLqTNPp0
>>372
NECは連れてこなくても、カシオと一緒になるから大丈夫w
Wi-Fiとかのノウハウが活かされるようになればいいんだけど。

富士通はスマートフォンを作らないのかな。
F1100の後継的な端末で、防水とかがついて。
377白ロムさん:2010/01/31(日) 17:31:48 ID:m/wMSo/T0
端末メーカーとキャリアが切り離されればこんなに嬉しい事はないんだけどまだなの?
KCPなんちゃらとか邪魔なだけじゃないの。
378白ロムさん:2010/01/31(日) 17:32:19 ID:Vcr03qb10
SH006を2年ぐらい使ってからスマートフォンに変えるのが利口なのかもしれないな・・
2年立てばLTEもちょうど普及しだしたころだろうしちょうど機種変には良いのかもしれんな・・
379白ロムさん:2010/01/31(日) 17:33:14 ID:zcxCv+w1O
SH006並のスペックとまではいかなくてもそれなりにもう少しラインナップがあってもいいんじゃないのかな?
春なのに選ぶほどの機種がないなんて寂しすぎる
380|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/01/31(日) 17:35:38 ID:ulLqTNPp0
>>374
CA003やU1にALLグロパスとかWi-Fiとかがついていれば、
また話も変わってくるんだろうけどね。

中途半端なスペックで値段が高い機種がゴロゴロあるから
CA/SH004が品切れになるんだと小一時間(ry
381白ロムさん:2010/01/31(日) 17:36:13 ID:Li/hbjpl0
好きな機種と好きなキャリア組み合わせられるようになれば
機種の心配せずに済むんだけどな…
382白ロムさん:2010/01/31(日) 17:36:59 ID:UofyLVVl0
ドゾー実機レボは?
383白ロムさん:2010/01/31(日) 17:38:53 ID:oG6b/RvjO
そうかなあ?
確かに俺は、S001使ってるから満たされちゃって「待てる姿勢」になっちゃってるからな〜

求めてるのがソニエリでもシャープでもないとすると・・・もしかしたらカシオ使ってる人とかが不満あるのかな?
384白ロムさん:2010/01/31(日) 17:39:41 ID:UofyLVVl0
あと10日になにかあるって本当?
385|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/01/31(日) 17:43:26 ID:ulLqTNPp0
>>382
今更需要もないでしょうw

>>383
ソニエリが好きな人なら、それでもいいんだろうけど。
スマートフォン待ちな人は、じつは結構いると思う。
実際店頭でもよく訊かれるしね。
386白ロムさん:2010/01/31(日) 17:46:09 ID:zcxCv+w1O
いや、W62S使いですけどこの春や秋冬のソニエリ機で男爵携帯かBRAVIAしか選択肢がないこととがなんとも…。せめて噂のS003がでてくれれば。
選択肢がないことはカシオや日立やパナ使いの人達だけではないと思うんだよね
387白ロムさん:2010/01/31(日) 17:49:21 ID:oG6b/RvjO
スマートフォンは、キャリアメールに対応した端末は少なくともドコモには無いからauならではの不満ではないと思うんだなあ
388白ロムさん:2010/01/31(日) 17:49:58 ID:FFQbtp9E0
>>386
豪勢だねぇ。フルサポ2年明けを待たずに機種選びをしようってんだから
389|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/01/31(日) 17:57:12 ID:ulLqTNPp0
>>388
まぁポイントがあるだろうからね。

>>387
でも、隣の芝生が青く見えてしまうということはあると思う。
あとは、大して機能がいいわけじゃないのに高いとか。
(販売の仕組みが変わっただけなんだけど、
未だにゼロ円で機種変更できないのが不満だとこぼす人もいるし)
390白ロムさん:2010/01/31(日) 18:04:49 ID:wPyDkHyP0
>>360
SH006を他社のと比べてなにが不満なのかって言うと動画再生能力だな
動画を楽しみたい俺としては不満なんよ
391白ロムさん:2010/01/31(日) 18:13:23 ID:FFnvEQB+0
YouTube、ニコニコ動画もPCサイトビューアーで快適に。
って書いてるけど他の海外動画サイトも見れるのかな?
見れたらbiblio超えるな〜
あと全画面、音量調節機能とかあるんかな?
392白ロムさん:2010/01/31(日) 18:20:19 ID:9TTTRIE00
なんかちょっと前のウィルコムみたい。
信者満足度がどんなに高くてもパンピーに売れなきゃどうしようもない。
393白ロムさん:2010/01/31(日) 18:23:14 ID:xUuGyjxy0
CMとWEBみてると馬鹿な大衆向けのコンセプトみえみえで虚しい
iidaもチョロすぎ。かえってダサい。おしゃれなオレ
394白ロムさん:2010/01/31(日) 18:29:12 ID:LYGSORHC0
S002が新色追加したら売れそうな気がする
結局は使いやすさとコンパクトさを重視したケータイが売れると思う
男性向けのS002的な機種が欲しい
395白ロムさん:2010/01/31(日) 18:38:30 ID:FFQbtp9E0
>>394
S002の形状ではピンクが一番映えてると思うぜ
つまり追加色してもあまり売れないと思う
男性向けでいこうとするとSO703i系の形状くらいで
背面液晶があれば結構売れると思うよ
396白ロムさん:2010/01/31(日) 18:45:58 ID:qq4uZO8c0
おまえら、ホントにauのスマホに期待してるのか?
そもそも、スマホは売り切りでユーザー切捨ての日本のキャリア主導のケータイの真逆をいくものだから
auから出されてもサービスが継続されるか信用できなくないか?
最低、2年は継続して育てていかないとまともに使えるものにはならないだろうし
既に、出遅れて今更どうにかなるとも思えない
397白ロムさん:2010/01/31(日) 18:51:58 ID:Wgd1VT0F0
>>396
だからガラケー風のスマホ頑張って作ってんじゃないの?
398白ロムさん:2010/01/31(日) 18:52:50 ID:JCIJP/qK0
2000年に買ったケータイ使ってます。質問なんですが、
SIM改良されました?

ケータイ本体に連絡帳1500件登録できても意味がないんですよ
SIMの50件制限なくして欲しい。いまは改良された?
そうでないならあきらめてソフトバンクのiPhoneに移行しようかと思ってます

399白ロムさん:2010/01/31(日) 18:55:25 ID:FFQbtp9E0
>>398
SIMでなければならないのか?
ネット経由だとダメなのか?
400白ロムさん:2010/01/31(日) 18:57:54 ID:Wgd1VT0F0
>>398
SDカード経由か、それが無理なら店でやってもらえばいいじゃん
401白ロムさん:2010/01/31(日) 19:00:02 ID:aECtD3mR0
auは端末には金かけられないから料金面とかのサービスで戦う感じだね。
lottaなんか数を稼いだだけだろ。
402白ロムさん:2010/01/31(日) 19:03:15 ID:QPYWqahh0
二年ぶりに買い替えを考えてこのスレ覗いたけど、惨憺たる状況。。。。
もうauの庭にはぺんぺん草も生えないって感じになったね。
403白ロムさん:2010/01/31(日) 19:03:41 ID:qq4uZO8c0
>>397
売り切りで済ませられるガラケー風スマホって積み重ねができないってことだし長く使っていけなくないか
biblioで手応えあったのかね
404白ロムさん:2010/01/31(日) 19:03:48 ID:bWgTMNzh0
51SAも、なぜかまだまだ元気だから気長に待つ(・∀・)b
405白ロムさん:2010/01/31(日) 19:08:39 ID:Wgd1VT0F0
>>403
いや、むしろその逆の発想で、売切の日本に合わせるためにガラケー風にしてるって可能性も…
個人的にはやめてほしいけどね。シャープAndroidに期待してるひとりだから。
406白ロムさん:2010/01/31(日) 19:09:03 ID:xx3JRtei0
51sの俺も待っているんだが、シンプルプランに変更したい…
407白ロムさん:2010/01/31(日) 19:13:37 ID:XTomdHNH0
2月10日から本気出す
408白ロムさん:2010/01/31(日) 19:22:48 ID:Y4sUwjQfO
>>402
Vodafone時代、発表の度もう数えるくらいしか新機種がなくて…
auやDoCoMoがうらやましくて…
それで東でぽ以来10年契約したVodafoneを抜けてこっちに来たというのに…


そうか俺が疫病神なのか…
409白ロムさん:2010/01/31(日) 19:27:55 ID:aECtD3mR0
>>407
そういえば10日に追加の発表があるって情報があったね。
410白ロムさん:2010/01/31(日) 19:29:25 ID:qq4uZO8c0
>>405
auはいつまでも業界が成長してた時期の体質引きずって、昔からのユーザーをおざなりにしてるからなあ
旧プランからシンプルプランへの切り替えすら機種変しないとだめとかその最たるものだし
そこを打ち壊すって姿勢が見えない限り、ユーザーとしても割り切った用途で安く使う会社としてしか価値を見出せない
auがシャープAndroidをどうあつかうかでそれが測られるな
411白ロムさん:2010/01/31(日) 19:38:12 ID:fsqOVwSxP BE:781041964-PLT(12000)
>>410
>旧プランからシンプルプランへの切り替えすら機種変しないとだめとかその最たるものだし
禿は解約率を低下させなければいけなかった為のホワイト機種変無し変更を許してるんであって
別にこの点はいいと思うが
docomoと共にフロンティア精神が足りないといえばそれまでだが
412白ロムさん:2010/01/31(日) 19:40:46 ID:qq4uZO8c0
>>411
いいのか?
よそにMNPして下さいっていってるようなものなのに
413白ロムさん:2010/01/31(日) 19:54:48 ID:Wgd1VT0F0
>>410
今、どこのキャリアも既存ユーザーを見てないんだから、それを打破する施策を出せばブレイクスルーできると思うんだけどな。
今の状態じゃ、正直MNPを繰り返せば機種代なんかほぼタダでいけるのに、長期ユーザーが
機種変するのに云万円払うってのに疑問は感じないのかな、経営陣は?
ちなみに今のスマホじゃそれをさらに促進することになるよね。
スマホのデメリットの一つであるキャリアメール、逆を返せばGmail使えばどこに移ろうが関係ないからな。
414白ロムさん:2010/01/31(日) 19:55:26 ID:oG6b/RvjO
そうかなあ UQコミュニケーションズが良い指標になってるよね。別にやれないわけじゃないし、そういう市場ならそう闘うわけで。


KDDIとしては老若男女様々なユーザーを抱えてるんだからお前らみたいなヲタ層ばかりに特化できないでしょ。

なんでお前らは自分が中心だと思ってるんだよ

AUってスゲーバランス取れた良いキャリアじゃん
415白ロムさん:2010/01/31(日) 19:59:15 ID:FFQbtp9E0
>>410
旧プラン時の機種変更の安さは、変更後のとき月々の使用料から安かった分の回収がはじまるからな
だから13ヶ月価格24ヶ月価格というのがでてくるわけ
そのことがあって旧プランからシンプルプランへの切り替えすら機種変なしでも可にするわけには
いかないわけさ。
416白ロムさん:2010/01/31(日) 19:59:55 ID:fsqOVwSxP BE:1822431078-PLT(12000)
>>412
解約率低いのにそんなこと言われても
417398:2010/01/31(日) 20:03:39 ID:C81dfevH0
やっぱダメか?解約して明日から始まるiPhoneのキャンペーンでMNPするわ
418白ロムさん:2010/01/31(日) 20:04:00 ID:xUuGyjxy0
いい外装デザインできる人なんかいっぱいいると思うのに
ディレクターがダメだろ
419白ロムさん:2010/01/31(日) 20:04:32 ID:FFQbtp9E0
>>413
MNPを繰り返すという渡りみたいなものについては、対策は難しいだろうな
420白ロムさん:2010/01/31(日) 20:07:13 ID:oG6b/RvjO
俺もiPhoneにするわ

iPhone快適すぎワロタ
421白ロムさん:2010/01/31(日) 20:10:11 ID:Wgd1VT0F0
>>419
確かに難しいだろうけど、だからこそそこに勝機があるんじゃないのかな。
例えば何年か使えば基本料金を下げるとか。機種代でもいい。キャリア替えしたくなくなる+αが必要だと思う。
誰でも割なら長期ユーザーだろうが新規だろうが一律半額ってのに違和感を感じるんだよね。
それが一番安いから使ってるけどさ…
422白ロムさん:2010/01/31(日) 20:13:02 ID:FFQbtp9E0
>>417
すげー。年中キャンペーンしてるんだなw
追い込みかけてるなあ
423白ロムさん:2010/01/31(日) 20:13:10 ID:xUuGyjxy0
「ザ・電話」みたいな堅牢でムダがない、
こどもだましじゃないモデルを期待してます!
424白ロムさん:2010/01/31(日) 20:16:21 ID:Wgd1VT0F0
425白ロムさん:2010/01/31(日) 20:16:53 ID:FFQbtp9E0
>>421
目標設定させて、そのレールに乗せていく手法は携帯では通じなくなってるんだって
ケータイは生活のインフラだという議員さんがいる以上、あまり大きなメリットを出せない
426白ロムさん:2010/01/31(日) 20:35:19 ID:Wgd1VT0F0
>>425
やっぱり無理なのかなあ(´・ω・`)
まあいいや、おとなしくAndroid待つわ。
いつ出るのかな?この時期に青歯とおしてくるのは…これがau向けと仮定したときだけど。
427白ロムさん:2010/01/31(日) 20:46:26 ID:2Eup+c0UO
赤字覚悟の本気が見たいわけだが、この不景気じゃ厳しいよな
またTCAで豚が暴れる
428白ロムさん:2010/01/31(日) 20:55:36 ID:aECtD3mR0
糞バンクって必死だよねw
iPhoneww
429白ロムさん:2010/01/31(日) 20:59:59 ID:zcxCv+w1O
ところでS003はいつでるんかな?
CA005の噂もよく聞くけどそれが2月10日に発表されるの?
430白ロムさん:2010/01/31(日) 21:05:29 ID:XJmm/FbUO
>>429 されません
sageすらできない人には教えません
431白ロムさん:2010/01/31(日) 21:10:07 ID:fsqOVwSxP BE:390521726-PLT(12000)
>>429
その辺りの噂根拠ないから期待しない方がいいよ
まだSHARPアンドロイドを待った方がマシ
432白ロムさん:2010/01/31(日) 21:11:04 ID:jsvm0aLG0
>>430
このスレって、特にsage推奨とも書かれてないけど、sageなきゃダメなの?
433白ロムさん:2010/01/31(日) 21:16:00 ID:wPyDkHyP0
まぁそれは暗黙の了解だな
434白ロムさん:2010/01/31(日) 21:20:30 ID:Li/hbjpl0
まさかアンドロイドにまで書院のっけてたら…
435白ロムさん:2010/01/31(日) 21:29:10 ID:fsqOVwSxP BE:1464453959-PLT(12000)
ソニエリがpoboxだからまさかのshoinあるで
436白ロムさん:2010/01/31(日) 21:43:36 ID:2Eup+c0UO
根拠が少しだけある予想だねえ
いっつもそういうレスを(ry
437白ロムさん:2010/01/31(日) 21:43:55 ID:aECtD3mR0
auが本気出したらこうなる

Walkman Phone
BRAVIA PHONE U2
Cyber-Shotケータイ S003
Woooケータイ H002
AQUOS SHOT SH007
AQUOSケータイ SH008
Woooケータイ H002
EXILIMケータイ CA005
G'zONE CA006
REGZAケータイ T005
VIERAケータイ P002
簡単ケータイ K005
ジュニアケータイ K006

iida
INFOBAR3
PLY
438白ロムさん:2010/01/31(日) 21:44:09 ID:FOkfEHkUO
ストレート欲しい
439白ロムさん:2010/01/31(日) 21:46:30 ID:P8iDqzVO0
>>435
POboxは入力補助ソフトで、IMEはWnnだからLinuxベースの
アンドロイドへの移植は容易だろうね。
対して書院は、かつてWindows用として存在していたが
今では携帯用にしか存在していないので移植は難しいだろう。
多分素直にWnn辺りを採用してくるだろう。
ダークホース的な可能性としてATOK for Linuxかも・・・
440白ロムさん:2010/01/31(日) 21:49:07 ID:Y4sUwjQfO
>>437
SONY、α携帯とVEGA携帯足しといて
441白ロムさん:2010/01/31(日) 21:50:10 ID:wPyDkHyP0
>>437
なんでWoooケータイ H002が二つもあるんだよw
442白ロムさん:2010/01/31(日) 21:53:50 ID:LYGSORHC0
>>438
同意、ストレートとスライドは年に一度確実に出してほしい
S001、SA001は変態すぎる普通のスライドが欲しい(W54T、W54SA的な)
443白ロムさん:2010/01/31(日) 21:54:54 ID:FFQbtp9E0
>>439
おおもとはワープロから転用してきてるものだから
そういう移植の難易とかは関係ないと思うよ。
さらにシャープの経営方針のひとつに自社製品のスパイラル構想があって
自社独自の商品は他の事業部でも積極的に取り入れようという風土が根付いている
あきらめなはれ〜w
444白ロムさん:2010/01/31(日) 22:00:15 ID:Li/hbjpl0
>>439
WM用ならshoinあるけどどうなの?
445白ロムさん:2010/01/31(日) 22:00:41 ID:zcxCv+w1O
sageってどうやるの?
すいません、わからなくて。
446白ロムさん:2010/01/31(日) 22:01:36 ID:xx3JRtei0
>>443
そのうちシャープの携帯からプラズマクラスター発生しそうだな
447白ロムさん:2010/01/31(日) 22:02:22 ID:XJmm/FbUO
>>437
察するにハイスペだらけのラインナップをお望みみたいだけど
SH005やBARONEみたいな低価格な普及機のほうが需要は高いよ
448白ロムさん:2010/01/31(日) 22:03:32 ID:sGziVytJO
>>442
S001の編隊なとこってレンズカバーぐらいしか思い付かないけどそんなに気になるのか?
449SIEQ:2010/01/31(日) 22:05:23 ID:AmSZRS+70
450白ロムさん:2010/01/31(日) 22:12:02 ID:8pBze4Lj0
>>448
有機ELじゃね?
451白ロムさん:2010/01/31(日) 22:16:32 ID:z1O92gVo0
>>447

だなスマフォも実際は3%くらいしか
使ってなくてそのほとんどがiphoenだからな
経営としてはスマフォに
消極的であってまったく問題なし、
帯域を占領されなくてすむから

利用者にとってもメリットがある
452|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/01/31(日) 22:16:33 ID:ulLqTNPp0
>>450
小さすぎるデータフォルダ容量、とか。
453白ロムさん:2010/01/31(日) 22:17:26 ID:LYGSORHC0
>>448
厚めのレンズカバーと横幅51mmで角の処理をしていなくて手に馴染まない事が気になった
デジカメデザインを意識しすぎて、W54T、W54SAみたいに握り心地が良くないのが気になって機種変をためらった
454白ロムさん:2010/01/31(日) 22:18:10 ID:viWaHKlTO
とりあえず春モデルはもう打ち止め確定してるから気になる機種がないなら夏モデル発表まで待て。
俺は新アルバーノかCA003に機種変予定。
455白ロムさん:2010/01/31(日) 22:18:23 ID:8pBze4Lj0
シャッターはデジカメ起動しやすくていいだろ
61Sのメカニカルシャッターも好きだけど
456白ロムさん:2010/01/31(日) 22:22:06 ID:P8iDqzVO0
>>443
確かにBREW上で書院を実装させてるくらいだから
C++系での開発実績はあり、移植難易度は低いかも。

>>444
Windows用のがベースになってるのでは?

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/08/news071.html
こんな話も有るから仮に書院がプリインストールされていても
問題ないわけだが。
457|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/01/31(日) 22:27:31 ID:ulLqTNPp0
>>456
ZERO3とかもShoinだったっけ?
まぁスマートフォンだったら
好きな変換ソフトを入れりゃいいって話なんだろうけど。
458白ロムさん:2010/01/31(日) 22:28:56 ID:wPyDkHyP0
夏モデルでもいいから日立からスライドで3.5インチQHD IPS液晶積んで1280×720くらいの動画を再生できて
それをHDMI端子出力可能でmicroSDXCに対応したヤツ出てくれないかなぁ
てかこれなら冬モデルでもいいからさぁ
459白ロムさん:2010/01/31(日) 22:29:20 ID:p2uRNsZGO
>>447
特にバロンは売れるわ。あれで3万円台は衝撃的。
460白ロムさん:2010/01/31(日) 22:32:42 ID:LYGSORHC0
>>453
訂正、W54T、W54SAは握り心地が良い

通話とメールがメインな俺にとっては、もっと安くて、コンパクトな機種が増えてほしいな
461白ロムさん:2010/01/31(日) 22:34:27 ID:sGziVytJO
バロンはあれで防水なら買ってたかもしれんなぁ
SDをバッテリー外さないと取り外し出来ないのが残念、防水なら妥協できたんだが
462|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/01/31(日) 22:38:38 ID:ulLqTNPp0
>>453
W65TやG9をもう少しリファインして、持ちやすくしたようなやつ?
確かにその手の機種は無いよね。

>>461
もっとこう、もう一声みたいな機能がついていたらね。
463白ロムさん:2010/01/31(日) 22:40:07 ID:86AIP+JNO
>>461
SDってそう頻繁に取り外すか?
俺なんか16GBのを入れてから一度も入れ替えてないぞ
464白ロムさん:2010/01/31(日) 22:44:09 ID:LYGSORHC0
>>462
そんな形状のスライド型がほしいな
W65TはタッチセンサーG9は非十字キーで残念ながら俺的に却下なんだよなぁ
465白ロムさん:2010/01/31(日) 22:44:28 ID:FFQbtp9E0
あるとしたら、おでかけ転送を利用するくらいでしか想像できないな
466白ロムさん:2010/01/31(日) 22:53:29 ID:sGziVytJO
>>463
もれはよく取り外すよ他機種に刺すこともあるし
PCからデータ入れる時もアダプター使った方が速いから
防水だったら妥協できたんだが…
てか防水でも頑張ればバッテリーを外さないでバッテリーカバーだけでも出来そうだよな
467白ロムさん:2010/01/31(日) 22:59:50 ID:LYGSORHC0
>>466
T003が実現しているな
普通に横にSDカードスロットがある
468白ロムさん:2010/01/31(日) 23:03:42 ID:eYFwMCCG0
俺もSDはよく外してPCと繋ぐ。
撮った写真を転送したり、PCで加工した画像を携帯に転送したりな。
469白ロムさん:2010/01/31(日) 23:05:59 ID:8pNMJnM30
>>461
ブラビアU1と中身変わらないんだし防水希望ならU1でいいじゃん
470白ロムさん:2010/01/31(日) 23:16:37 ID:zcxCv+w1O
デザインが気にいらないんでしょ
中身やスペックなんてオタクが気にするだけで外見が気にいるかどうかでしょ
471白ロムさん:2010/01/31(日) 23:19:00 ID:FFnvEQB+0
kcp+だとあまり機能の差がないから
俺はデザインで選ぶわ
472白ロムさん:2010/01/31(日) 23:21:25 ID:xkQDd0ELP
>>468
ケーブルで繋いだ方が楽じゃない?
473白ロムさん:2010/01/31(日) 23:27:59 ID:8pBze4Lj0
動画特化した携帯出して欲しいがMSM7500使ってる限り無理なんだろうか
サブチップでなんとかならんのか
474白ロムさん:2010/01/31(日) 23:38:22 ID:eYFwMCCG0
>>472
それも持ってるけどね。
どっちもそんなに変わらないかな。
475白ロムさん:2010/01/31(日) 23:41:37 ID:eYFwMCCG0
俺もデザインかな。
あと色も重要。

スペックについては、今使っている機種と比べて考慮する。
今より落ちるものは買わないかな。
476白ロムさん:2010/01/31(日) 23:53:09 ID:wPyDkHyP0
スペックで選びたいのは山々なんだけど肝心のスペックが微妙だから
最近はもうそこそこの性能でデザインがいい奴を選んだ方がいい気がしてきた
477白ロムさん:2010/01/31(日) 23:54:13 ID:E0XEnaw0O
>>475
んならSH006買ったら大変だろうね。
なかなか機種変できないぞw
478白ロムさん:2010/01/31(日) 23:54:58 ID:br/poBi4O
MSM7500ちょっとググてみたら、なにげにwifi a/b/gとGSM/GPRSは対応しているチップなんだな。2004年。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/05/news052.html

KCP+もっと本気だせよーorz
479白ロムさん:2010/01/31(日) 23:58:46 ID:Li/hbjpl0
SDHCがそうだったように
WiFiも夏モデルから標準になるよ!!
480白ロムさん:2010/02/01(月) 00:05:07 ID:M3WU8Vkv0
>>479
本当だったら魅力的だな
481白ロムさん:2010/02/01(月) 00:07:50 ID:9BE6jjEt0
相変わらず販売戦力上の理由だけで機能をわざわざ削ったり抜いたりしてるのかな。
482白ロムさん:2010/02/01(月) 00:08:49 ID:9BE6jjEt0
×販売戦力上
○販売戦略上
483白ロムさん:2010/02/01(月) 00:09:00 ID:wcr8/dT60
どうでもいいけどQubeに繋がらん
PCからは問題なく見れるのに
au側の問題?
484白ロムさん:2010/02/01(月) 00:09:23 ID:wFEfM8X/0
パケ代搾り取りたいのでWiFiなんて載せません
485白ロムさん:2010/02/01(月) 00:15:10 ID:KmEiYHx90
どうせパケ上限まで行くからハゲ法式でいいよそのかわりPCSV使っても上限を4700円くらいにしてくれ
486au店員:2010/02/01(月) 00:23:48 ID:C4uMeXtLO
KCP+使ってない機種出してほしい
実際マルチなんて使わんし
レスポンス早い方がよっぽど使いやすい

あとau指定の色はなんであんなに
ださいんだろ(・A・)CA003トカ。
メーカーさん頑張って反抗してくれ
487白ロムさん:2010/02/01(月) 00:26:58 ID:PMiIEdfF0
>>477
そう言われてみると、あんまり重厚長大な機種は毎回選んでないなぁ。
超ハイスペック機って往々にしてデザインを崩してる感じがするので
自分の好みじゃないんだろうね。
今回もSH006は全然選択肢に入ってないw
488白ロムさん:2010/02/01(月) 00:33:26 ID:3cU1ug6/0
>>486
メーカー色なんじゃないの
日本人イメージのヨーロピアン系の色の追求としか思えない。
489白ロムさん:2010/02/01(月) 00:58:26 ID:C4uMeXtLO
>>488
いや、auが指定してるらしい
メーカー側はあんまり自由利かないらしいんだよ(・A・)
490白ロムさん:2010/02/01(月) 01:12:46 ID:6W8r74Z8O
正直、au向けに真剣に作る会社なんてもう無いだろ…


>486
改善が必要だが、マルチタスクは欲しい
(クイックはいらん)
491白ロムさん:2010/02/01(月) 01:16:37 ID:pSA53+wEO
>>490
ソニエリがあるだろ
492白ロムさん:2010/02/01(月) 01:35:17 ID:6W8r74Z8O

auから『今度こそ売れるからXminiAを作るんだブ〜♪』と言われて


納期に笑顔で
ttp://m.youtube.com/watch?v=jjdJf0iHvkg&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&warned=True

↑を突き出すぐらい頑張ってくれるならいいんだけど(´・ω・`)
493白ロムさん:2010/02/01(月) 01:38:21 ID:vJOkI7/00
mamorinoにテンキーがついてればそれでいい
494白ロムさん:2010/02/01(月) 01:41:38 ID:4vNELcpF0
iPhoneとダブルホルダーだからXminiや初代Sportioのような小型端末に
Felica搭載したモデルが出たら買いたいと思ってる

…一番良いのはiPhoneより魅力のある端末を出してくれることなんだけどね
俺の禿嫌い割引いても都内で圏外になるところが多くて仕事では使えん
495白ロムさん:2010/02/01(月) 01:42:47 ID:UeC6/zg50
夏にリベンジしたSportio Waterbeatが欲しい。

SH006の防水ストレート版
カメラは5.2Mで十分だから、ね、シャープさん。
496白ロムさん:2010/02/01(月) 02:01:48 ID:4vNELcpF0
タッチパネルじゃなくてテンキーでお願いw
それとATOKでね
497白ロムさん:2010/02/01(月) 02:02:56 ID:6W8r74Z8O
ユーザーの要望やら取り入れてメーカーさんが頑張ってauに反抗した所で
実際発売される頃にはPLYみたいになってるから安心しろ

498白ロムさん:2010/02/01(月) 03:39:39 ID:VwZRwjEAO
実は出たんですよ
499白ロムさん:2010/02/01(月) 03:40:37 ID:G2m/WSfxO
箱さんも嘆きたくなるわな
500白ロムさん:2010/02/01(月) 04:28:34 ID:Uqq7KSag0
学割のCMで、学割対象外のババアを起用するような
感覚がズレまくってるキャリアに何を望んでも無駄
501白ロムさん:2010/02/01(月) 04:41:45 ID:waO02m6vO
ユーザーの要望やら取り入れて→×

俺たち気持ち悪いヲタの要望を取り入れて→◎
502白ロムさん:2010/02/01(月) 04:53:50 ID:5ByqoBQr0
>>500
学割適用する子供の親に対してのCMならババアでいいんだと思う。
高校生ぐらいならバイトで払う子もいるだろうけ未成年で親の許可が必要だったり
支払いも親だったりすること多いだろうしね。
503白ロムさん:2010/02/01(月) 05:08:57 ID:Uqq7KSag0
>>502
ピン子はもう還暦過ぎてるわけだが
ピン子の人気を支える世代に学生の子供を持つ人は少ないと思うけど
504白ロムさん:2010/02/01(月) 05:16:28 ID:YOSBqNBq0
ソニエリと縁を切られたら泣けるな
505白ロムさん:2010/02/01(月) 05:59:31 ID:3cU1ug6/0
>>503
学割適用した場合、その親の料金も適用という制限じゃなくて、その家族だからな。
実際の対象となるのは母親、じいさん、ばあさんなわけだ
でも母親なんて学校の連絡網とかで必ずしも得にはならない
となると実質めったに電話利用しないじいさん、ばあさんあたりがターゲットになるのさ
だからずれちゃいない。
506白ロムさん:2010/02/01(月) 06:33:22 ID:IUl+o0dFO
学生のうちに囲っておきたいだけだろ。
老人ターゲットとは随分と遠回りな屁理屈だな。
てか、とうさんかわいそう。
507白ロムさん:2010/02/01(月) 07:37:16 ID:j64GPE0F0
>>451
なんでソフトバンクが増収増益でKDDIが減収減益かわかって言ってるの?
508白ロムさん:2010/02/01(月) 08:06:29 ID:9AxkE6EFP BE:455608627-PLT(12000)
>>507
そりゃもうphoto visionに騙される情弱のお陰様よ
509白ロムさん:2010/02/01(月) 08:12:19 ID:zRE5JwR6O
>>507
>>507
iPhone売りまくりだからだろ。
しかもスパボで廉価機並みの実質負担。
スマートフォンが、しかも高級機が売れてる訳じゃないわなぁ。
510白ロムさん:2010/02/01(月) 08:13:46 ID:2qJtUf3NP
ソフトバンクの第3四半期決算って出てたっけ。
511白ロムさん:2010/02/01(月) 09:56:23 ID:2YuWEtlJ0
>>507

お前は利益率とかわかって言ってんの?
純利益なんか一桁違うんだぞww

俺はiphoneは時限爆弾にしか思えない
帯域が悪化するし
アップルは膨大なCMを強いるし
無料で配ったら利益はどこから取るんだ?

iphoneユーザー以外は加入する価値なしだろ

512白ロムさん:2010/02/01(月) 10:38:47 ID:ooNxSLNv0
みんなストレートって言ってるけど、スポーティオ初代は
ストレートだったという事を思い出してください。
513白ロムさん:2010/02/01(月) 10:56:56 ID:WHv3y98LO
ストレートなら防水もつけやすいだろうに
よっぽど需要ないんだな、ストレート
SportioWBはにテンキーがあればいいのに

>>486
最近の機種はレスポンス早くなってるよ
514白ロムさん:2010/02/01(月) 11:09:44 ID:F8mFs6Ol0
auホムペ春モデルになってるね。
夏モデルスレに移動だな。
515白ロムさん:2010/02/01(月) 11:19:36 ID:+DaYtTnCO
まぁ、去年発表しちゃってたからかなぁ…
全てに新鮮さを感じないわ
516白ロムさん:2010/02/01(月) 11:22:45 ID:2DoI1mnq0
おいちょっと待って
製品ラインナップのflsh見て
6個ます空いてる(他にsh006が緑)
ってことは・・・
517白ロムさん:2010/02/01(月) 11:26:33 ID:pSA53+wEO
JATE死亡確認
追加機種ないか…
518白ロムさん:2010/02/01(月) 11:34:36 ID:Y43NjjkZO
FLASHの右の欄の一番下Coming Soonの下に隠れてるのはなんだろう
519白ロムさん:2010/02/01(月) 12:46:42 ID:o1RT/AMEO
>>486
あんたのためにiidaってあるんじゃないのか?
520白ロムさん:2010/02/01(月) 12:51:05 ID:F8mFs6Ol0
>>518
去年のHONDAのFAZEの発表を思い出す。
こういう手法は大体がっかりする発表が多いね。
521白ロムさん:2010/02/01(月) 13:02:37 ID:qk/lOEcXO
あれほど二年も前からauはバリエーション少ない少ない書いてたのにau社員様は2ちゃんねる見てくれないのね。
522白ロムさん:2010/02/01(月) 13:24:51 ID:ElcJ0L/e0
社員つうか役員だな障害になってるのは
老人たちの権限が強すぎる
523白ロムさん:2010/02/01(月) 13:27:47 ID:CwHDwIRKO
発売日の発表まだか
524白ロムさん:2010/02/01(月) 13:37:55 ID:2qJtUf3NP
>>522
KDDIはトップダウンの経営じゃないよ。
525白ロムさん:2010/02/01(月) 13:46:14 ID:7WTcbTGmO
携帯版HPの春モデルのページしょぼすぎるだろ・・・。
昨今で1番盛大な葬式じゃないか。
526白ロムさん:2010/02/01(月) 13:54:17 ID:9AxkE6EFP BE:2343125489-PLT(12000)
2月パンフの5P見辛すぎワロタ
527白ロムさん:2010/02/01(月) 14:36:22 ID:f/xwdB4O0
>>511
なあ、それでもKDDIは減収減益でソフトバンクは増収増益なんだよ。
528白ロムさん:2010/02/01(月) 15:36:35 ID:7QpuljKd0
8円だった奴らが更新迎えて、最低限の基本料を払わなきゃならなくなったからじゃないの?他社に逃げた奴らも居るだろうけど。
529白ロムさん:2010/02/01(月) 15:37:59 ID:sNqWq++n0
8円だった奴らが更新迎えて、最低限の基本料を払わなきゃならなくなったからじゃないの?他社に逃げた奴らも居るだろうけど。
530白ロムさん:2010/02/01(月) 15:47:15 ID:T40Tp1VK0
8円だった奴らが更新迎えて、最低限の基本料を払わなきゃならなくなったからじゃないの?他社に逃げた奴らも居るだろうけど。
531白ロムさん:2010/02/01(月) 16:26:29 ID:eFD1soSZ0
期待しません(キ 出るまでは
532白ロムさん:2010/02/01(月) 16:31:30 ID:IzDlTl3s0
SONYのストレートって今までに出てないような?
533白ロムさん:2010/02/01(月) 16:40:01 ID:3cU1ug6/0
>>527
伸びてる間は増収増益になるんだって
iPhoneは2台目需要になってるんだろうよ。その好調さがいつまでも続くとは思えない
新たな商品をつくるか、施策を実施しないと難しいだろうな
まあ、どこかで成長は止まるよ

>>506
学生囲っておきたいのは当たり前だろ
家族もメリットあるとなれば、説得力がさらに増すだろ
とうさんがこのプランしてもメリットないだろ
534白ロムさん:2010/02/01(月) 16:43:08 ID:f/xwdB4O0
>>533
それで成長が止まってるのはauなんだけど。
535白ロムさん:2010/02/01(月) 16:46:23 ID:3cU1ug6/0
>>534
2台目需要の喚起がおくれてるから
スマホなんて2台目需要でなければ、キャリアとしては意味がない
536白ロムさん:2010/02/01(月) 16:51:14 ID:f/xwdB4O0
で、減収減益はどう説明してくれるのよ。
537白ロムさん:2010/02/01(月) 16:58:57 ID:3cU1ug6/0
>>536
どんなものでも右肩あがりにならないだろ
MNPで大勝したからといって、ずーっと勝ち続けてるわけじゃなし
端末が高く売れるわけでもなし。
減収減益になるわな
538白ロムさん:2010/02/01(月) 17:29:27 ID:x1GcEW7X0
お前らTCAでお馴染みのKeyチガイ並にアホまるだしな
禿信者に優しいな
どんどんかまってやれw
539白ロムさん:2010/02/01(月) 17:48:16 ID:uiREjWl20
>>533
家族もメリットがあると遠まわしに伝えてるとするなら
感覚がずれてるといわれても仕方ない。
540白ロムさん:2010/02/01(月) 17:59:10 ID:2qJtUf3NP
541白ロムさん:2010/02/01(月) 18:01:04 ID:2qJtUf3NP
COLOR&BRANDって書いてある。
542白ロムさん:2010/02/01(月) 18:17:01 ID:3cU1ug6/0
>>539
結果がすべて。としか言えないな
543白ロムさん:2010/02/01(月) 18:23:49 ID:uiREjWl20
ぐうの音も出ないということか
544白ロムさん:2010/02/01(月) 18:25:39 ID:3cU1ug6/0
>>543
感覚という非論理的なところで戦っても仕方ないからな
545白ロムさん:2010/02/01(月) 18:37:21 ID:9AxkE6EFP BE:878671793-PLT(12000)
なんだ携帯永久アク禁か
546白ロムさん:2010/02/01(月) 18:40:22 ID:uiREjWl20
>>544
そんな回りくどく認めなくてもいいと思うが、
あれはとりあえずインパクトの強い大物使っとけみたいな短絡的なもんだろう。
正直、家族のメリットまで伝えようとは思ってないわな。
547白ロムさん:2010/02/01(月) 18:51:20 ID:itWieGtD0
>>540
COLOR BAND
548白ロムさん:2010/02/01(月) 18:58:19 ID:2qJtUf3NP
>>547
BRANDだよ。
549白ロムさん:2010/02/01(月) 19:48:37 ID:L2ReUByJP
P2使い辛い・・・。
550白ロムさん:2010/02/01(月) 19:56:48 ID:2qJtUf3NP
>>549
慣れれば手放せなくなるよ。
551白ロムさん:2010/02/01(月) 20:14:17 ID:L2ReUByJP
>>550
そんなものなのか。
末尾がPはイメージ悪くて使うの嫌だったんだが
流石に今回は規制が長引きそうだし我慢出来なかった。
頑張って使いこなすよ・・・。
552白ロムさん:2010/02/01(月) 20:20:33 ID:8nbeusY0P
P2ってトップページだけは携帯用じゃないのなw
だから今までファイルシーク通して書いてたよ

やっと使い方分かったわ
553白ロムさん:2010/02/01(月) 20:51:09 ID:I46KG6Rh0
こいつはくせぇッー!ゲロ以下なPのにおいがプンプンするぜッーー!
554白ロムさん:2010/02/01(月) 21:09:02 ID:i7f8EqTQ0
au 春機種7機種追加来たな(・∀・)2月9日発表!!
555白ロムさん:2010/02/01(月) 21:12:22 ID:XE5+h0wT0
う・そ・つ・き
556白ロムさん:2010/02/01(月) 21:13:41 ID:8nbeusY0P
今回小出しにしていっぱい出してるように見せかけてる気がするんだが…

早めの1月に発売する春モデル
iida
通常日程の春モデル
の3つになっちゃっただけだろうか
557白ロムさん:2010/02/01(月) 21:17:11 ID:i7f8EqTQ0
ゴメン6機種だった・・・(;・∀・)
http://www.au.kddi.com/new/#/arashi/

カミングスーン6個
558白ロムさん:2010/02/01(月) 21:20:26 ID:L2ReUByJP
そっちの空欄は機種用じゃ無いだろ。
559白ロムさん:2010/02/01(月) 21:25:13 ID:hVEfv78l0
またなんだかなあ
560白ロムさん:2010/02/01(月) 21:36:22 ID:i7f8EqTQ0
>558

そうなの?(´・ω・`)ガッカリ・・・
561白ロムさん:2010/02/01(月) 21:43:10 ID:i7f8EqTQ0
でも、2010年2月9日カミングスーンの意味は?
連投すまそ・・・
562白ロムさん:2010/02/01(月) 21:45:29 ID:wFEfM8X/0
全部Coming Soonの下にうっすら見えてんだろ・・・
563白ロムさん:2010/02/01(月) 21:45:48 ID:PMiIEdfF0
嵐が7人になるというどうでもいいカミングスーンじゃないの
564白ロムさん:2010/02/01(月) 21:46:56 ID:ACuC1DcN0
それはカミングアウトでよくね
565白ロムさん:2010/02/01(月) 21:55:13 ID:aUQ1SdIxQ
S001後継機って出るの?
566白ロムさん:2010/02/01(月) 21:55:33 ID:3HS76UjQ0
期待して大損した
567白ロムさん:2010/02/01(月) 22:16:21 ID:jbLMZSSY0
これは二月のパンフの表紙
sh005が七色だからってだけ
568白ロムさん:2010/02/01(月) 22:26:21 ID:MrMgt6TnP
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100201_346296.html

このニュースクソワロタw
最近のauの機種がどんだけ魅力が無いのかが良く分かる。
KDDIの上層部は、この記事を穴が空くほど読んだ方がいいな。
569SIEQ:2010/02/01(月) 22:26:44 ID:J6iVXASW0
570白ロムさん:2010/02/01(月) 22:33:11 ID:9AxkE6EFP BE:1366823467-PLT(12000)
>>568
両方とも発売2年経ってないのに無理矢理過ぎるだろ
571白ロムさん:2010/02/01(月) 22:34:06 ID:9AxkE6EFP BE:781041683-PLT(12000)
あ、両方経ってるか
572白ロムさん:2010/02/01(月) 22:36:48 ID:/aBiuAIt0
>>568
バランスがいい機種だからね
俺も年明けから増設で乗り換えて使ってるわ
573白ロムさん:2010/02/02(火) 00:07:30 ID:pj9I4ZA2P
>>556
例年1月下旬から春商戦。
574白ロムさん:2010/02/02(火) 00:38:18 ID:DGu1vO/I0
スネークがもうでないっていってるんだから出ないだろw
575白ロムさん:2010/02/02(火) 00:40:29 ID:XlfeD5xm0
もうだめぽ。
576白ロムさん:2010/02/02(火) 00:49:20 ID:1mZvtofu0
あうは変わった
577白ロムさん:2010/02/02(火) 01:06:31 ID:WY5XCnk/0
悪いほうに
578白ロムさん:2010/02/02(火) 01:19:24 ID:S7Uasedh0
明日カタログ持ってくるかな
579白ロムさん:2010/02/02(火) 01:59:25 ID:pj9I4ZA2P
何の?
580白ロムさん:2010/02/02(火) 02:16:31 ID:CMa1kFnu0
>>579
あうの2月カタログじゃねーの
581白ロムさん:2010/02/02(火) 02:23:44 ID:HMWfxFpy0
ソフトバンクの840SHや840Pのコンセプトって以前のauだったらやってたんだろうなー。
Jelly Beansを未成年者層に強いベネッセに売り込み、COLOR LIFEのCMを流しまくってそれ以上の世代に訴求する。
上手いやり方だと思うよ。今やauのエントリーモデルに安い以外の価値が無くなってしまった。
582白ロムさん:2010/02/02(火) 02:32:55 ID:pj9I4ZA2P
>>580
とっくに出回ってるよ。

>>581
以前のauと変わらないから取り残されたわけで。
583白ロムさん:2010/02/02(火) 05:46:38 ID:oCWx9R4d0
>>582
大阪京都の数軒を回ってみたが、おいてなかった。
584白ロムさん:2010/02/02(火) 07:02:57 ID:jjj7VpfL0
春モデルの確実な発売日はいつ発表?
585白ロムさん:2010/02/02(火) 08:13:22 ID:7zMEjHnTP
発売日の前日〜数日前
586白ロムさん:2010/02/02(火) 09:07:43 ID:g12tA+PM0
時間が経てばまたいずれauがトップになると思ってんのか?
経営が変わらなければ潰れるまで減収減益だよ。
自動的に入れ替わると思ったら大間違いだ。
587白ロムさん:2010/02/02(火) 09:50:13 ID:se25qKPd0
>>572
はー?そういうことじゃないだろw
新機種は出しても魅力ない機種ばかりだから買い替えをしないんだよw
588白ロムさん:2010/02/02(火) 09:50:24 ID:VZegfIzw0
LTE時代になったら、また全キャリア条件リセットになるから、どこでもトップになるチャンスは出てくるよ?
auも、今は通信速度遅すぎで流行のスマホに手を出しても苦しい戦いになるだけだけど、LTEからは十分挽回できる。
589白ロムさん:2010/02/02(火) 09:51:34 ID:wQ+qZ+Gb0
LTEはいつから?
590白ロムさん:2010/02/02(火) 09:54:33 ID:VZegfIzw0
>>589
今年から各会社から出始めるらしいよ?
ただ、auはLTEとWiMAXを組み合わせる計画も練っているらしいけど。
子会社のUQが足を引っ張らないといいけどねw
591白ロムさん:2010/02/02(火) 09:55:00 ID:71Zq/7Ig0
>>587
2年半前のモデルだからそうだろうけど、不景気って言われてるんだから欲しい機種があっても
みんなそんなにポンポン新機種買ったりしないぜ
今回はこの2機種が格段に多かったんだろうけど、他社もその傾向はあるんじゃないかな?
592白ロムさん:2010/02/02(火) 10:12:08 ID:f0tuyxzr0
auがダメなのは中の人が馬鹿だからであって、
確かにLTEになれば自動的に賢くなるわけじゃないよね。
中の人が入れ替わらない限り再浮上はないと思う。
政治力で利権を貰えれば別だけど…
593白ロムさん:2010/02/02(火) 10:42:41 ID:XBKV41IZ0
LTEが始まっても通話は今のまま(CDMA 1X WIN)で
通信はLTEとRev.A併用とか言った特殊な感じになりそうだから
まだ暫く孤立するんじゃないの?

ttp://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0905/14/news083.html
594白ロムさん:2010/02/02(火) 11:10:40 ID:ZCl5SotJ0
>>587
いや、新機種に魅力がないから旧機種に逃げたわけでw
何か誤解を受けるような言い方だったみたいで申し訳ない
595白ロムさん:2010/02/02(火) 12:19:43 ID:QcOHQHtn0
可愛い携帯が欲しいが、春はしっくり来るものがない・・夏まで待つか
596白ロムさん:2010/02/02(火) 12:41:35 ID:dJwh+bYh0
>>592
たぶん中の人はお前より賢いと思うぞ
597白ロムさん:2010/02/02(火) 12:47:31 ID:DTfrfYjA0
加速度センサて付けるのやめたのかな?
フィットネスのサービスとかやってるのに。
598白ロムさん:2010/02/02(火) 12:48:19 ID:2UIahCX/0
パンフに色数合わせなのはわかるが、大野が多いのはなぜだ?

松潤事故ってるし・・・
599白ロムさん:2010/02/02(火) 13:10:23 ID:ck6maMec0
松潤の代わりに2人入るって事か。
600白ロムさん:2010/02/02(火) 13:22:03 ID:55Mql3Vz0
601白ロムさん:2010/02/02(火) 13:45:27 ID:VcQViKRa0
他社は今年から、あうは再来年から
602白ロムさん:2010/02/02(火) 14:10:34 ID:uaxDGRwW0
まあ、HDWoooとか防水スポーテイォとかビブリオみたいなどうしようもない機種が減ってきたから、
少しは中の人も学習しているんでしょう。
603白ロムさん:2010/02/02(火) 14:17:01 ID:71Zq/7Ig0
まあそういうしょうもない機種がauの魅力でも会ったんだけどなw
HDDケータイとかも今にして思えばネタだし
604白ロムさん:2010/02/02(火) 14:22:15 ID:uaxDGRwW0
あとはiidaを潰せば相当良くなるだろ。
605白ロムさん:2010/02/02(火) 14:51:02 ID:sq5v6MnjP
2chのもしもしオタクに不評ということは、auの戦略は正しいということだな。
606白ロムさん:2010/02/02(火) 15:11:48 ID:+15F/JGk0
こんだけ他社にユーザーが流れてるのが正しいとはとても思えない
607白ロムさん:2010/02/02(火) 15:19:56 ID:sq5v6MnjP
こんだけってどんだけ?
608白ロムさん:2010/02/02(火) 15:47:19 ID:YtO5Fj+BP BE:650868645-PLT(12000)
2ch調べの流出でしょ
609白ロムさん:2010/02/02(火) 15:53:23 ID:ck6maMec0
去年の12月は差し引き8400人が他社に行ってる
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/08/news063.html
でもドコモのほうが他社に流れてるな
610白ロムさん:2010/02/02(火) 15:57:02 ID:phni+xxo0
>>607
いや、こんだけ
611白ロムさん:2010/02/02(火) 16:12:25 ID:YtO5Fj+BP BE:1464453959-PLT(12000)
甜菜
テンプレのどっかのサイトより
Host: pw*proxy*.ezweb.ne.jp
Mozilla/5.0 Opera/9.5 (KDDI-SN3P; BREW; Opera Mobi; U; ja) Presto/2.4.15 Version/10.00

「先月あたりから動いてる奴。」
SN3O, SN3P, TS3S, CA3H, HI3H, KC3X,
KC3Y
「KCP+端末は殆ど K.5 世代。(ワシ補足:タッチパネル操作対応世代)」
612白ロムさん:2010/02/02(火) 16:20:37 ID:fMJutvSDP
どうでもいいけどKC3Zの次ってどうすんだろ
KC40かな?
613白ロムさん:2010/02/02(火) 17:20:16 ID:lNo8gvOi0
夏機種のソニーに期待
614白ロムさん:2010/02/02(火) 17:31:04 ID:rCAfVh0x0
次に期待と言って何年過ぎたことやらorz
615白ロムさん:2010/02/02(火) 17:35:14 ID:pj9I4ZA2P
616白ロムさん:2010/02/02(火) 17:40:22 ID:lNo8gvOi0
>>615
他社より遅れるけどエリアは他社よりいいってことかな?
しかし後二年何の機種を使うかが問題だな…
617白ロムさん:2010/02/02(火) 17:42:51 ID:N+3Zz1/B0
LTEの運用開始は再来年からだよ
618白ロムさん:2010/02/02(火) 17:44:10 ID:CfuJp7r90
619白ロムさん:2010/02/02(火) 17:49:04 ID:Klx5eIXk0
>>613
去年ソニエリは夏機種出さなかったから今年も出さないかもよ。
620白ロムさん:2010/02/02(火) 17:52:05 ID:lNo8gvOi0
>>619
一部携帯サイトの対応状況でS003と書かれていたと聞いたのだが…
出なかったら祐一を買うかも
621白ロムさん:2010/02/02(火) 17:58:56 ID:9CET9J580
DoCoMoからXなんやら出したんだからauからkiki出せよ
622白ロムさん:2010/02/02(火) 17:59:13 ID:afZXGhiP0
1月のカタログの二宮?の肩に手が乗ってる(心霊写真)は既出ですか?
623白ロムさん:2010/02/02(火) 18:15:38 ID:w3Jf50rfP
規制ふざけんな
結局●買って負け組じゃねえか
624白ロムさん:2010/02/02(火) 19:03:59 ID:YtO5Fj+BP BE:1171562494-PLT(12000)
>>619
>>611
直前のレスくらい読んでくれよ
625白ロムさん:2010/02/02(火) 19:20:46 ID:CENeaGQP0
>>618
技術的問題で延期してる間にドコモとSBに先超されて八方塞がりですね?わかります
626非通知さん:2010/02/02(火) 19:26:06 ID:ttVV6aLJ0
まぁLTEに関しては禿はお話にならないから放って置いて良いとして
ドコモがうまく軌道に乗せるかどうかが鍵だね。
627白ロムさん:2010/02/02(火) 19:30:40 ID:CENeaGQP0
>>626
禿には必殺・会社ごと買収があるからねぇ・・・海外でLTE研究してるところを喰っちまうという反則技がある。
628白ロムさん:2010/02/02(火) 19:30:51 ID:ck6maMec0
仮にauが1番に始めたとしてもすぐに利用するつもりないからどうでもいいな。
629白ロムさん:2010/02/02(火) 19:30:52 ID:w3Jf50rfP
LTEより1.5M規制をだな…
630非通知さん:2010/02/02(火) 19:33:44 ID:ttVV6aLJ0
>>627
会社を買収したってインフラが整う訳じゃ無いし。
631白ロムさん:2010/02/02(火) 19:38:26 ID:CENeaGQP0
>>630
ドコモが立ち上げ失敗した場合(つまりKDDIだけがサービス展開してる場合)
独禁法で訴えてKDDIの基地局をローミング利用に持ち込めばいいとか本気で考えててもおかしくない。
海外で同じような事例があったはず。
632白ロムさん:2010/02/02(火) 19:41:47 ID:JtHhlJyi0
アウヲタはもう妄想の世界でしかソフトバンクに勝てないのか…
栄枯盛衰とは残酷なものよのぅ
633非通知さん:2010/02/02(火) 19:49:50 ID:ttVV6aLJ0
>>631
頭沸いてるのか?禿ヲタ。
634白ロムさん:2010/02/02(火) 19:56:39 ID:JtHhlJyi0
アンカーもマトモに打てないほど動揺しているアウヲタ。
635白ロムさん:2010/02/02(火) 20:01:11 ID:f0thHgkg0
>>631
お前阿呆だろ
LTE/CDMA2000のKDDIに何でローミング出来るんだよ
636非通知さん:2010/02/02(火) 20:03:06 ID:ttVV6aLJ0
基本禿ヲタは馬鹿だから、思いつきでしか物が言えないんだよ。w
637白ロムさん:2010/02/02(火) 20:03:08 ID:uIvS8QAt0
>>631
そのスキームを成立させるためにはLTEのみならず
携帯電話全体としてのシェアをKDDI一社で過半数以上
取得していなきゃ駄目。
そもそもローミングに関しては、事業者間での話し合いで
って結論になってるから、KDDIが拒否すればSBMになす術はない。
638白ロムさん:2010/02/02(火) 20:21:40 ID:w3Jf50rfP
禿を相手にするより>>611を素直に喜べよお前ら
639白ロムさん:2010/02/02(火) 20:38:56 ID:x8/Zn/l/P
実際に出て仕様を見るまで何とも・・・。
640白ロムさん:2010/02/02(火) 21:01:54 ID:YtO5Fj+BP BE:878672939-PLT(12000)
>>638
いつもの住人なら大喜びで反応するのにな…
規制中だししゃーないな
641白ロムさん:2010/02/02(火) 21:05:10 ID:Tzd/gQIE0
フェムトセルはどうなのかね
642白ロムさん:2010/02/02(火) 21:17:32 ID:zedxDfTx0
http://www.jibunbank.co.jp/pc/campaign/20100222_suica/
やっとか。
待ちに待ったよ。
Edyも便利だけど、やっぱこっちだね。
643白ロムさん:2010/02/02(火) 21:56:09 ID:zedxDfTx0
高橋様のインタビューです!!!
最初左のほうにチラッと法林さんが映ってます♪
http://www.youtube.com/watch?v=e0qyOeK-rE4&feature=related

iidaショップできないのかなぁ〜
644SIEQ:2010/02/02(火) 22:21:24 ID:n3nf4fDU0
645白ロムさん:2010/02/02(火) 22:38:51 ID:lNo8gvOi0
規制中は静かだな〜
646白ロムさん:2010/02/02(火) 22:38:53 ID:M8wHJRmU0
この3年くらい、新機種特別サイトのURLは www.au.kddi.com/collection/年季節/ で統一だったのに、
なんで今回だけ www.au.kddi.com/new/?did=au_topm_1007 なんだろ?

やっぱり2/9にあと発表があっていつものURLになるのかな??
嵐が7人とか言ってるから、あと3機種ってのが濃厚かな?
(さすがに嵐にマモリーノは持たせないと仮定して)
647白ロムさん:2010/02/02(火) 22:47:15 ID:lNo8gvOi0
嵐が7人になるっていうのは
SH005の七色持たすってことなのかな?
新機種出る確率が低いと思っているんだが…
648白ロムさん:2010/02/02(火) 22:48:16 ID:lLTi3a810
嵐ヲタの人たちはちゃんとauのケータイ使っているんだろうか
649白ロムさん:2010/02/02(火) 22:49:22 ID:zedxDfTx0
SH005とURBANOと簡単を2月の頭で出すのは早い。
この後はSH006とどーでもいいmamorinoしかない。
3月以降はどうするんだ!?
2機種程度でも隠し玉があるんじゃないか?
650白ロムさん:2010/02/02(火) 22:52:22 ID:M8wHJRmU0
>647
いや、さすがにSH005だけフィーチャーしないだろ。。
春機種+iida-マモリーノでちょうど5機種。
5人に持たせるのにちょうど良いのにあえて変なことしてるのは
2機種か3機種隠し球があるんじゃないかと勝手に思ってるんだが。

もちろん、その2機種だか3機種は実質夏機種時期の発売だと思うがw
651白ロムさん:2010/02/02(火) 22:53:26 ID:BRaoBQv80
スライドで防水が欲しい。
652白ロムさん:2010/02/02(火) 22:54:40 ID:Knrn7KRH0 BE:781041964-PLT(12000)
>>647
> SH005の七色持たすってことなのかな?
そうだよ
専用のポップもあるしな

> 新機種出る確率が低いと思っているんだが…

俺は高いと思うわ

>>649
> 2機種程度でも隠し玉があるんじゃないか?
2機種とか特定して書くと勘違いする奴が出るからやめ(ry
653白ロムさん:2010/02/02(火) 22:56:19 ID:Knrn7KRH0 BE:976302465-PLT(12000)
>>650
いや、もう7色用の嵐のポップが店頭に並んでる店舗があるから
7人の嵐は純粋にSH005宣伝の為の物
654白ロムさん:2010/02/02(火) 23:04:27 ID:hyfB3hNY0
>>650
iidaは嵐がCMしないよ。

>>649
秋冬も早い時期に出揃ってるし。
655白ロムさん:2010/02/02(火) 23:05:22 ID:M8wHJRmU0
>653-654
そうなのか orz
656白ロムさん:2010/02/02(火) 23:11:32 ID:pj9I4ZA2P
>>643の動画を見る限り追加発表はあり得ない。
657白ロムさん:2010/02/02(火) 23:14:52 ID:n1sLwMfAP
まあフォトフレームは出るんだからそれで勘弁。
658白ロムさん:2010/02/02(火) 23:16:20 ID:zedxDfTx0
>>656
高橋さんカッコイイねw

やっぱり秋冬と一緒に発表しちゃダメだね。。。
659白ロムさん:2010/02/02(火) 23:17:52 ID:zedxDfTx0
嵐はクソバンクのSMAPのカラーライフって感じでやるんじゃない?
660白ロムさん:2010/02/02(火) 23:18:23 ID:CENeaGQP0
まぁ焼き直しが何機種か追加になるだけだろ。
2009冬モデルに新色追加という手もあるし。
661白ロムさん:2010/02/02(火) 23:23:43 ID:lNo8gvOi0
うむ、とりあえずS003が出たら俺はそれでいいや
662白ロムさん:2010/02/02(火) 23:33:23 ID:Tzd/gQIE0
焼き直しは減るんじゃないか
余剰出るほど端末造らなかったろうし
663白ロムさん:2010/02/02(火) 23:38:28 ID:+zVsvTYN0
アルバーノの冷モック触ってきたけどボタンは押しやすそう
写真よりは実物の方が見た目が良かった
664白ロムさん:2010/02/02(火) 23:48:15 ID:zedxDfTx0
1月の純増数。
良いスタート切れるかな?

果たして、auの庭の桜は咲くのだろうか?
665白ロムさん:2010/02/02(火) 23:54:14 ID:hyfB3hNY0
>>662
端末が余ったから焼き直し端末を出してるわけじゃないよ。
666白ロムさん:2010/02/03(水) 00:39:01 ID:+Uoz+GAX0
アンドロイド次第だ
667白ロムさん:2010/02/03(水) 00:51:24 ID:91v7qu0T0
>>665
償却?
668白ロムさん:2010/02/03(水) 01:08:42 ID:Zwn7AfzUP
余剰端末は減損処理した上で処分してる。
669白ロムさん:2010/02/03(水) 01:15:23 ID:BON6dyfZ0
冷モックって・・・
ホットモック自体無くなったんだから表現古くね?おっさん?
670白ロムさん:2010/02/03(水) 01:15:36 ID:jNF+9e760
「先月あたりから動いてる奴。」
SN3O, SN3P, TS3S, CA3H, HI3H, KC3X,
KC3Y
私感だけど、これって本来は春の追加だったんじゃないかと思う。

しかし端末の出荷調整が必要になり夏に延期とか。
この時期に動作確認されてて、発売が夏というのも不自然だし。
春はガキ割に在庫と現行モデルで数で割り切る戦法かも?
当然、上の機種を夏に繰り越せば、当初の夏向けモデルが余剰になるから、いくつかのモデルの開発を凍結。
ここで凍結された分をRev.A+対応機種に再設計し秋に投入と。
遅ればせながらインフラ環境と通信速度の重要性にやっと気付いた。
大方こんなところじゃないかと思う。
当たらない事を願っているが。
671白ロムさん:2010/02/03(水) 01:18:48 ID:cJypX18q0
なんか、最近の端末って長すぎじゃない?
久々に一通りモックの触ってきたけど上下端のボタンに指が楽に届かん・・・
672白ロムさん:2010/02/03(水) 01:22:48 ID:Zwn7AfzUP
>>670
夏モデルはこの時期にテストしてるよ。
673白ロムさん:2010/02/03(水) 01:24:36 ID:91v7qu0T0
薄くしろ薄くしろとプレッシャー掛けられたからな
むしろ大型化したと

ソニエリなら不自然じゃない親指の移動量でいいだろ
俺のSH003なんてまじしんどいぞ
674白ロムさん:2010/02/03(水) 01:27:38 ID:Zwn7AfzUP
薄型化より画面が縦長になったのが端末が細長くなった要因。
675白ロムさん:2010/02/03(水) 01:32:19 ID:91v7qu0T0
ソニエリ見るとそれもどうかと
使いやすいからいいけどさ

富士通なんかは結構詰めたりできるのにな
676白ロムさん:2010/02/03(水) 01:40:21 ID:zLihWra7P BE:2050234597-PLT(12000)
>>670
>端末の出荷調整が必要になり夏に延期とか。
これ毎期話出す奴いるけど理由になってねーだろ
コスト的にも考えてメリットがねえ
677白ロムさん:2010/02/03(水) 02:05:16 ID:DTKmmlH30
とりあえず明日春機種の説明会行ってくるわ。
どうせ追加はないだろうけどなw
678白ロムさん:2010/02/03(水) 02:29:11 ID:5a2QpVYR0
総務省のSIMロックフリーは結局潰れちゃったの?
ロックがなくなれば、端末がしょぼいとかで悩まなくなれるのかなあ。
679白ロムさん:2010/02/03(水) 02:41:49 ID:sxbBsegCP
>>678
端末代と基本料の分離やiPhoneがSIMフリー化への試金石だったんだけどね。

結局、ハゲにすべて持ってかれた。死ねよハゲ。
680白ロムさん:2010/02/03(水) 07:15:48 ID:/Y0p4Q400
ついに明日か
681白ロムさん:2010/02/03(水) 08:40:52 ID:e7ox5kReP
iPad取り込み、ドコモとソフトバンクが火花

 米アップルの新型情報端末iPad(アイパッド)の日本発売を前に、NTTドコモとソフトバンクのさや当てが始まった。同端末は、携帯電話の通信機能などでネットに接続して電子書籍やゲームなどを入手する仕組み。両社は自社の携帯通信を活用してもらおうと意欲を見せる。

まーたCDMAの弊害か
いい加減にしろ
682白ロムさん:2010/02/03(水) 08:44:14 ID:RUc0c44O0
まあ日本では流行りそうもないけど
683白ロムさん:2010/02/03(水) 09:02:53 ID:us+2WS5e0
>>679
>iPhoneがSIMフリー化への試金石
アホかお前は
iPhoneこそドコモやauより更に極悪な囲い込み端末じゃねーか
アクティベートしないと動かない
アプリがないと何もできないアプリは全てITMS経由

どこがSIMフリーで素晴らしいんだ?
これならWMやANDROIDこそフリーだろ
684白ロムさん:2010/02/03(水) 11:20:59 ID:14F+6OOd0
ipadとか酷評だらけでズタボロじゃん
ぼくらは“未完成”の「iPad」に期待しすぎていたのだろうか なんて記事まで出る始末
685白ロムさん:2010/02/03(水) 11:25:54 ID:2pOXNL0m0
>>684
誰もでっかいiPhoneなんていらないからね。
欲しかったのは薄くてスタイリッシュなタブレットPC

あんなんだったらパソコンとスマートフォンのほうがいいよ
686白ロム:2010/02/03(水) 13:55:28 ID:vw+E7lzY0
ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
来週のランキングが楽しみだね。
687白ロムさん:2010/02/03(水) 14:25:52 ID:GRFWPt+k0
>>684
まあメディアが書くことはスポンサーの意向だから
とくに、Google AdsやYahoo Ads貼ってるところは信用できない
688白ロムさん:2010/02/03(水) 14:46:10 ID:Lyb/ZkaQ0
結局、春モデル追加機種はないんだろそうなんだろ
夏までお預け状態になるわけだろ・・・変に期待させるなよぉ
689白ロムさん:2010/02/03(水) 15:03:49 ID:kW9mEtoCP
>>687
その2つのスポンサーの仕組みを勉強すればおまえがいかにバカなのかわかるよ。
690白ロムさん:2010/02/03(水) 15:11:21 ID:nsw4oS2A0
>>688
誰に期待させられてんの?情弱乙
691白ロムさん:2010/02/03(水) 16:19:04 ID:QsLIHAt60
ソフトバンクの学割がひどいな
完全に既存のユーザーを無視して新規優遇をしている
まだauのがましかな
692白ロムさん:2010/02/03(水) 16:32:51 ID:SL0Td8ZF0
目糞鼻糞だろ
693白ロムさん:2010/02/03(水) 16:35:21 ID:1R3/OQXs0
孫モバイルは、新規のみしか見てない。あれじゃだめだ!auのほうが上だ!
694白ロムさん:2010/02/03(水) 16:46:18 ID:JpgI6tI/0
いつも○モデルとかやってる時は新機種が沢山並んだ特設ページみたいの
あったと思ったんだけど、今回はそれすら無いの?
695白ロムさん:2010/02/03(水) 17:04:31 ID:OY1Pd10R0
auファンミーティングとかな。
まあファンのほうがいなくなっちゃったみたいだけど。
696白ロムさん:2010/02/03(水) 18:41:14 ID:YwjiqOXv0
夏まで待つか
697白ロムさん:2010/02/03(水) 19:22:07 ID:3QD3ppFL0
>>693
庭こそ新規ゼロ円の嵐で必死じゃん
698白ロムさん:2010/02/03(水) 19:48:04 ID:nnj9LelS0 BE:2343125298-PLT(12000)
>>697
おっと、茸、芋、禿の悪口はそこまでだ
699白ロムさん:2010/02/03(水) 19:55:21 ID:sxbBsegCP
>>698
全キャリアのことじゃねーかw
700白ロムさん:2010/02/03(水) 20:08:17 ID:36k9NqtZ0
>>699
ウィルコムさんのこと、忘れないで下さい
虫の息だけど・・・
701白ロムさん:2010/02/03(水) 20:13:46 ID:e7ox5kReP
お前ら、2月9日は追加機種あると思うか?
702白ロムさん:2010/02/03(水) 20:16:16 ID:zLihWra7P BE:520694944-PLT(12000)
もちろんありますん
703白ロムさん:2010/02/03(水) 20:18:40 ID:e7ox5kReP
>>702
かなりの自信だな
704白ロムさん:2010/02/03(水) 20:34:56 ID:yqJ/YeWy0
学生機種変半額きぼんぬ
705白ロムさん:2010/02/03(水) 21:05:34 ID:Enba4ugb0
学生は解約、新規で春割と学割適用
706白ロムさん:2010/02/03(水) 21:43:36 ID:v1o0EWxZ0
なんで俺が社会人になってから学生優遇が始まるんじゃい!
俺も学割とか使いたかったっちゅうんじゃい!
 
防水追加してぇ〜。SH005にしようと思ってたのに残念な端末になっちゃったし。
出来れば新G’z希望!
707白ロムさん:2010/02/03(水) 21:49:01 ID:36k9NqtZ0
サービスに肖れても端末を充実させてくれないと満たされない
708白ロムさん:2010/02/03(水) 22:07:32 ID:fsGvGIzd0
学生優遇より社会人優遇しろよ
学生より自由に出来る金少ないんだから
つーかいい加減長期の超優遇策出せよ。10年以上で機種変代半額とかさ
取ることばかり考えて逃げていくこと全然考えないのな
709白ロムさん:2010/02/03(水) 22:23:28 ID:HYBD1FTm0
いいこと考えた!
茸や禿使いの友達と組んで、お互いに相手の欲しい機種をMNPで買い合えば
お互い常に新規MNPユーザーの値段で機種変し続けられるんじゃないか?
710白ロムさん:2010/02/03(水) 22:24:42 ID:HYBD1FTm0
sage忘れた
711白ロムさん:2010/02/03(水) 22:33:44 ID:4EsPnXiR0
>>709
名義はどうなるの?
712白ロムさん:2010/02/03(水) 22:36:10 ID:icH5gOFOP
>>708
契約年数での端末代割引は欲しいよな…
713SIEQ:2010/02/03(水) 22:38:39 ID:YVMcDkcl0
714白ロムさん:2010/02/03(水) 22:43:08 ID:36k9NqtZ0
>>709
禿が身近にいない茸も少ない
携帯持ち出した年齢が学生だったからか友達も皆auという・・・
715白ロムさん:2010/02/03(水) 23:05:20 ID:HYBD1FTm0
名義はそのまま相手の名前になるけど、支払いの引き落とし先を、
MNPの度に、本人のカードや口座に変更すれば問題ないんじゃないかな?
まぁ、それなりの信頼関係も必要だろうから、兄弟とか身内の方が無難かも
716白ロムさん:2010/02/03(水) 23:06:46 ID:v1o0EWxZ0
二台持てばいいんじゃね?
717白ロムさん:2010/02/03(水) 23:26:04 ID:vSVWXdkr0
2軸防水のなんかいい感じのやつ出ない?
718白ロムさん:2010/02/03(水) 23:46:39 ID:zXgXuYqg0
ニート割ってあれば面白そうw
719白ロムさん:2010/02/03(水) 23:57:47 ID:292HOkG70
ニートは金落とすから割引しないよ。
720白ロムさん:2010/02/03(水) 23:58:59 ID:kUwiu/0WP
新規よりはちょっと高いけど、番号も変わらずブラックもない
機種変よりはかなり安いのでauは白ロムが一番いいと思ってる
721白ロムさん:2010/02/04(木) 00:05:07 ID:B10qXQVX0
kcp+でメーカーにかかるコスト代削減したんだから、
ドコモよりもっと安くしたらいいと思う。
たとえばSH-01Bが60,000ちょっとだったら
SH003は57,760だった
もっと安くして欲しいな
722白ロムさん:2010/02/04(木) 00:11:13 ID:GHt0dgUV0 BE:2050234597-PLT(12000)
>>721
通信規格差分考えたらそんなもんだろ

てか次スレ立てる奴>>1のテンプレ以前のに戻してくれ
箱ブログ外すとかバカかと
723白ロムさん:2010/02/04(木) 00:15:00 ID:GHt0dgUV0 BE:455608627-PLT(12000)
>>611とは別のテンプレサイトより
SN3N  A300971224403120 480,854
SN3P  A300971224403120 480,854
CA3H  A300971224403120 480,854
724白ロムさん:2010/02/04(木) 00:23:20 ID:PY3hbVHP0
ソニエリ2機種?
725白ロムさん:2010/02/04(木) 00:39:04 ID:8KYZjBUr0
ちなみに、これらは
2月10日、発表されます。
726白ロムさん:2010/02/04(木) 00:43:36 ID:Xn82UfxRP
>>723
(SN3P_NET_1)
[02/03 16:19] 1501kbps
春の追加機種なのか夏モデルなのか気になるな
727白ロムさん:2010/02/04(木) 00:45:39 ID:B10qXQVX0
いくらなんでも春モデルが5機種な訳ないよな
やっぱauの隠し玉があるんだな
728白ロムさん:2010/02/04(木) 00:47:41 ID:GHt0dgUV0 BE:976302656-PLT(12000)
>>726
あぁ、次期ソニエリはwi-fi載せか
そりゃいいや
729白ロムさん:2010/02/04(木) 00:54:40 ID:7TTiNz0X0
まさか秋冬と同時に発表したやつだけで勝負するなんてな
730白ロムさん:2010/02/04(木) 00:57:53 ID:8IaHC/hv0
春と夏の隙間モデル!とか出すかも。
731白ロムさん:2010/02/04(木) 00:58:27 ID:5jtyD0i80
2月9日??10日の発表って新CMの発表じゃないんですか?

新機種を発表スンの?
732白ロムさん:2010/02/04(木) 01:00:57 ID:baoAVnFZ0
>>730
梅雨モデル?
733白ロムさん:2010/02/04(木) 01:06:46 ID:PgaIlRoo0
とりあえず説明会では何もなかったお・・・。
734白ロムさん:2010/02/04(木) 01:06:49 ID:F+BC527AP
端末発表会は夏までないよ。
735白ロムさん:2010/02/04(木) 01:12:11 ID:h7QZmBa+0
この葬式ムードで追加機種なんてあったら本当にサプライズだな
まあ、ないだろうけど・・・
736白ロムさん:2010/02/04(木) 01:15:22 ID:sn0f/HHE0
夏に期待するか・・・
737白ロムさん:2010/02/04(木) 01:25:01 ID:eK3wNdMD0
次の時期…次の時期…と新機種を待っていたら
もう一年たったお…
738白ロムさん:2010/02/04(木) 01:35:56 ID:h7QZmBa+0
>>737
俺はもう2年だ・・・
それまではずっと2年周期で機種変してたのにまさかW4*がこんな長い付き合いになるとは思わなかった
739白ロムさん:2010/02/04(木) 01:44:48 ID:A6Bmfw6U0
>>738
予想外にKCP+の成長が遅いから、しょうがないね
メーカー独自機能は、まだ復活してないみたいだし
最近KCP+のウリの2画面表示が消え始めているし
あと、もう一年耐えた方がいいね
740白ロムさん:2010/02/04(木) 01:51:49 ID:7if/V2+IP
今振り返ると、
auの好調はINFOBARから始まり
INFOBAR2で終わった・・・皮肉なもんだ。
741白ロムさん:2010/02/04(木) 01:55:56 ID:F+BC527AP
INFOBARの前から好調だったよ。
742白ロムさん:2010/02/04(木) 02:09:55 ID:A6Bmfw6U0
>>740
そして、次のW54SAから悪夢が始まったな
W54SAと比べて今のKCP+が良くなった点は多少モッサリが改善されたぐらいだ
あとEZwebが普通に使えるレベルになったとか
本当にKCP+は大した進化してないよな
743白ロムさん:2010/02/04(木) 02:17:52 ID:pVqihZs+P BE:781042638-PLT(12000)
どこもそんなもんです
744白ロムさん:2010/02/04(木) 02:59:05 ID:6wmmIcvqP
ソニエリWi-Fiか
今回はどうしてもWi-Fi欲しいけど、
SH006はデザインと、62SHで失敗したからあまり買う気がないので
他にもWi-Fi機が来てくれるのは有難いわ。

これでS001の後継だったら人柱やってやる
745白ロムさん:2010/02/04(木) 05:31:44 ID:R/E0WMni0
>>742
いかにもちゃんと使いもしてない人間の発言だな。
746白ロムさん:2010/02/04(木) 08:16:55 ID:6TANcBYr0
KCP+の完成とかまだ言ってんの。
747白ロムさん:2010/02/04(木) 08:17:57 ID:IUMLqkm10
>>741
好調に成りだしたのはCDMA2000が2chなどで評価されはじめてからだよな。
W4xやMNPが始まった頃から徐々に下り坂になっていった。
748白ロムさん:2010/02/04(木) 08:18:46 ID:rgFI6Qll0
ソニエリのwi-fiって秋冬になるんだな
749白ロムさん:2010/02/04(木) 08:22:56 ID:QrARkAtn0
>>747
A4桁〜W1xが一番上り坂。BREWの素敵仕様でコアなマニアから見放され始めた。
それでもW4x世代までは他社に比べてサクサクな端末が多かったからなんとかなってたが・・・

いまじゃガワが違うだけで中身同じ端末ばかり。どうしてこうなった!
750白ロムさん:2010/02/04(木) 08:40:21 ID:zT/biWlq0
まだこのスレ伸びてる
未練タラタラですかコノヤロー
751白ロムさん:2010/02/04(木) 08:59:24 ID:eHoxHxLr0
ガワも、neonを超えるのがない。
外の見た目やこだわりもいいし、キータッチの感触が良すぎてなあ。
このせいで、電話だけできりゃいいのに、変えられん。
752白ロムさん:2010/02/04(木) 09:12:21 ID:vnuxlEGs0
PRISMOIDはneonの後継になれたかも知れなかったのにね
玩具ぽい質感もキータッチも如何にも深澤って感じで好きなんだけど
いかんせんスペックがneon以下ってのがw
サイドキーが無いからサブディスプレイの存在価値が無いのも痛い
753白ロムさん:2010/02/04(木) 09:46:23 ID:n8No4IxP0
今から発表会に行ってきます!
754白ロムさん:2010/02/04(木) 09:58:25 ID:izh0Cjx30
特設サイトの機種の方のComing Soonの下って何が書いてあるかわかる?
もしかして新機種?ではないと思うけど
755白ロムさん:2010/02/04(木) 10:08:19 ID:e3hefjuN0
>>747
ピークはW3xシリーズまでだったよね。
W4xあたりになると、いぶし銀というか
完成度は高かったけど、あとは下るだけのような感じだった。
それでも2007年夏ぐらいまでは、緩やかな下り坂で
まだ良機もあったんだが、年末で完全に凋落したな
756白ロムさん:2010/02/04(木) 10:14:54 ID:GHt0dgUV0 BE:390521726-PLT(12000)
>>754
とうに既出なお話です
757白ロムさん:2010/02/04(木) 10:34:19 ID:e3hefjuN0
新機種発売シーズンになっても、前期と代わり映えのしない機種を量産し
たまに奇をてらったデザインの機種を出して(でも中身は代わり映えがしない)
お茶を濁すという流れは、ボーダフォンの末期に似ているような。
758白ロムさん:2010/02/04(木) 10:41:32 ID:FuVqOoSX0
ボダ末期には702NKという神機もあったけどね
後のスマートフォンという市場を日本にもたらす先兵として一役買ってくれた

auは?
759白ロムさん:2010/02/04(木) 10:43:11 ID:pVqihZs+P BE:781041964-PLT(12000)
スマートフォン市場なんてアフォンで立ち上がった
てかアフォンだけで成り立ってるものですが
760白ロムさん:2010/02/04(木) 10:46:14 ID:FuVqOoSX0
概念的にスマフォが受け入れられる土壌を耕してくれたんじゃないかな
S60は日本人がそれまで触れた事も無い自由な世界だったから
761白ロムさん:2010/02/04(木) 10:48:04 ID:e3hefjuN0
そんなこじつけをしだしたら、何でも明日に繋がると思うけどな
762白ロム:2010/02/04(木) 10:59:31 ID:mjdKZkSF0
KCP+廃止。
763白ロムさん:2010/02/04(木) 11:02:01 ID:pGOduhWR0

今日やる発表会はショップ店員向け?
764白ロムさん:2010/02/04(木) 11:08:27 ID:TtrDZV2a0
wi-fi対応機種がどれくらい出るのか楽しみだ
765白ロムさん:2010/02/04(木) 11:34:00 ID:Xn82UfxRP
K.5世代はタチパネ+Wi-Fiと思っていいのか
それともメーカー次第か
766白ロムさん:2010/02/04(木) 11:35:20 ID:pVqihZs+P BE:781041964-PLT(12000)
>>765
メーカー次第な希ガス
767白ロムさん:2010/02/04(木) 11:45:00 ID:Xn82UfxRP
>>766
やっぱメーカー次第か…
Wi-Fiだけでも標準装備になればいいんだがな
768白ロムさん:2010/02/04(木) 12:24:29 ID:d3NCkr/D0
>>767
電池馬鹿食いだけどな
分かって買う人は良いけど
分からん人からしたえーってなって
またショップに苦情言いに来る人増えたりしてw
769白ロムさん:2010/02/04(木) 12:34:26 ID:pVqihZs+P BE:585782036-PLT(12000)
>>767
てかWi-Fiはブラウザバージョンは関係ないかと
>>768
デフォルトでは自動接続オフだし分からない奴は機能を使わないまま終わると思うよ
770白ロムさん:2010/02/04(木) 12:41:59 ID:kclAKBH70
Wi-Fi使うのにパケット定額サービスに入らなきゃいけない
ってのがイマイチ納得できないんだよなぁ
771白ロムさん:2010/02/04(木) 12:47:42 ID:8odIQ/M+P
>>770
wifiのつもりで3G通信して料金青天井、みたいなクレームつけられたくないんだろうさ。
772白ロムさん:2010/02/04(木) 12:50:27 ID:pVqihZs+P BE:1464453195-PLT(12000)
>>770
なーに、最低390+315円で済むauは良心的だよ
どっかのハゲフンゲフンと違って
773白ロムさん:2010/02/04(木) 13:03:58 ID:6wmmIcvqP
学生でなくともガンガンにしちまえば1050円は不要だし、
Wi-Fi周りの料金だけはauが最強だな
774 ◆aI/VR05/g. :2010/02/04(木) 13:04:13 ID:w7MISw8r0
>>772
モリタポくれ
775白ロムさん:2010/02/04(木) 13:26:44 ID:kclAKBH70
>>772
そうか隣の庭はもっとひどいのか、知らなかった。
駄目だな禿庭は
776白ロムさん:2010/02/04(木) 13:32:48 ID:d3NCkr/D0
>>775
禿はいきなり上限張り付き決定してるからなw
777白ロムさん:2010/02/04(木) 13:36:53 ID:4/txGzI20
おまえらの話は一切読まずにドリルみたいな携帯欲しい。
778白ロムさん:2010/02/04(木) 14:21:41 ID:R0xtIt7e0
ドリルは男のロマンだよな
 
9日に夏モデル発表されないかなぁ
779白ロムさん:2010/02/04(木) 14:24:44 ID:EenIPxUQ0
>>732
仮に梅雨モデルがあったとしよう
考えられる範囲では梅雨モデルは全て防水機種だろう
780白ロムさん:2010/02/04(木) 14:54:24 ID:cEl3B6n20
シャープがオープンアプリ捨てたみたいだが他所も追随するのかね
781白ロムさん:2010/02/04(木) 15:01:23 ID:rgFI6Qll0
ガンガンパケット390円
782白ロムさん:2010/02/04(木) 15:03:45 ID:wwn1O/7b0
手詰まり感がすごいな。
通信や端末より、銀行とか保険とかCATVの方が大事みたいだし。
783白ロム:2010/02/04(木) 15:36:45 ID:mjdKZkSF0
プランE 780(誰でも割)
EZ    315
Wi-Fi  525
合計  1620円じゃないの?
784白ロムさん:2010/02/04(木) 15:38:09 ID:YuPr74Ok0
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa001022072008
KDDI小野寺社長「春モデルは魅力に欠けた」
785白ロムさん:2010/02/04(木) 15:47:05 ID:n8No4IxP0
>>784

古っ!

よー、引っ張り出してきたな。
786白ロムさん:2010/02/04(木) 16:37:19 ID:A6Bmfw6U0
>>745
一応、俺はW54SAユーザーだぜ
メーカーの独自機能が復活してきたら機種変更をしたいと思っている
多少使い勝手が変わらないと機種変更した気がしないしね
787|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/02/04(木) 16:44:08 ID:GqQuxRND0
>>782
LTEまでインフラはこれで行こうと決めちゃったからね。
端末とインフラと料金の三位一体でないと、魅力はなかなかでないよね。

でもそれを実現するのは、かなり難しいとは思うけれど。
788白ロムさん:2010/02/04(木) 18:47:41 ID:WzPvbdh00
>>786
54SAからの進化なんていくらでもあるだろ
SDHCに黒帯、処理中ですにタッチパネルetc
他社では当たり前なことばかりだけど
789白ロムさん:2010/02/04(木) 19:54:56 ID:pVqihZs+P BE:1171562494-PLT(12000)
>>787
>LTEまでインフラはこれで行こうと決めちゃったからね。
えっ?

えっ?
790白ロムさん:2010/02/04(木) 19:59:41 ID:CCnfORmT0
気温と湿度が計れる機能付けてくれよ
2年位前からずっと待ってるんだが
791白ロムさん:2010/02/04(木) 20:00:22 ID:8IaHC/hv0
G'zなら作れそうなのにね。
792|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/02/04(木) 20:02:47 ID:GqQuxRND0
>>789
あれ、なんか変なこと言ってしまった?
793白ロムさん:2010/02/04(木) 20:11:15 ID:pVqihZs+P BE:1562083968-PLT(12000)
>>792
CDMA2000陣営はLTEの前にRev.Aをマルチキャリア化、KDDIが表明
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090423/148837/
一応Rev.Aだが高速化技術ではあるので
794白ロムさん:2010/02/04(木) 20:35:01 ID:Xn82UfxRP
Bloombergの日程更新は明日だったか?
795白ロムさん:2010/02/04(木) 20:36:24 ID:apQa4BR00
INFOBAR2から機種変したいけど・・・
796白ロムさん:2010/02/04(木) 20:45:41 ID:9KLYIU3a0
>>793
それもやるなら夏ぐらいに1機種、秋に数機種とか出さないと
他社のLTEが始まっちゃうな

はーしかしなんで秋冬モデルはサブディスプレイがない機種が多いのだろう
サブの時計はついてて当たり前の感覚の俺からすると選択肢が少なすぎてきつい
時計表示って人気ない機能なんだろうか・・薄さなんて分厚くなけりゃいいと思うんだけどなぁ
797白ロムさん:2010/02/04(木) 20:51:18 ID:5dv9AWcX0
さっきから見てたけど何かいのうえせうんこの標的になりそうだな
798白ロムさん:2010/02/04(木) 21:00:08 ID:pVqihZs+P BE:1301736285-PLT(12000)
>>796
携帯電話のLTE対応が始まる訳じゃないから特に理由付けにはならんよ
799ナツ:2010/02/04(木) 21:03:47 ID:Ll7xwStU0
800白ロムさん:2010/02/04(木) 21:36:58 ID:JvAuQ0GF0
IDにAu記念カキコ
801白ロムさん:2010/02/04(木) 22:13:44 ID:F+BC527AP
>>796
■ドコモの山田氏が語るLTE時代のケータイ
私どもは2010年12月にカード型を、2011年にハンドセットを入れたいと思っています。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/gsmaasia09/20091119_330024.html
対応端末については、2010年後半の立ち上げ時には、LTE/3G(デュアルモード)の
データ通信端末のみを投入し、「携帯電話タイプは2011年、もしくはそれ以降になる」と小森氏。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0910/13/news108.html
802白ロムさん:2010/02/04(木) 22:18:56 ID:9KLYIU3a0
>>798
>>801
携帯自体に組み込まれるのは当分先になるって事なのね、了解
803白ロムさん:2010/02/04(木) 22:23:45 ID:UtrYI0Sm0
>>802
しかもこの世界的な大不況で予定通り順調に世界中がLTEやるとも思えんしな
804白ロムさん:2010/02/04(木) 22:52:11 ID:4rqd52XS0
で説明会どうだったの?
805白ロムさん:2010/02/04(木) 22:57:14 ID:EIlZVGQt0
>>803
最初のLTEのチップは消費電力や発熱が厳しいんだろ
データカードなら音声端末ほど気を使う必要はない
初期のFOMAもダメダメだったからな
806白ロムさん:2010/02/04(木) 23:23:13 ID:547HNBPb0
すぐさまLTEに手を出すのは御免だな。
807白ロムさん:2010/02/04(木) 23:40:09 ID:a9f5nUR10
>>805
たしかドコモはLTEに向けた省エネ型マルチバンド電力増幅器を開発完了やらなんやら
808白ロムさん:2010/02/04(木) 23:48:38 ID:e3hefjuN0
初期のWINも端末の完成度が低かったしな
809白ロムさん:2010/02/04(木) 23:51:03 ID:WzPvbdh00
3Gは今更がんばってもどうしようもないから、
必要最低限の出費に抑えてその分LTEに回して欲しい。
810白ロムさん:2010/02/04(木) 23:53:42 ID:e3hefjuN0
それをやってるから今の端末はショボイのかもね
811白ロムさん:2010/02/04(木) 23:59:05 ID:jWCV1ewd0
そろそろ樽・MS・INFO2と来た俺を満足させてくれ
812白ロムさん:2010/02/05(金) 00:16:09 ID:0n17PR8i0
ソニエリがかっこいいケータイ出してくれたら買って
LTEになって新機種買ったらちょうどいい感じになるかな
813白ロムさん:2010/02/05(金) 00:26:17 ID:oahgviZGP
>>810
端末のラインナップを揃えるのとインフラの整備は別に考えようね。
814白ロムさん:2010/02/05(金) 00:51:04 ID:0n17PR8i0
やっぱ9日か10日に追加はあるんだろうか
春モデルの広告に空白あるし
嵐が7人になるとか…(SH005の事かな?)
815白ロムさん:2010/02/05(金) 00:58:25 ID:xnzOZ6kbP BE:390521434-PLT(12000)
>>813
>>653,654
816白ロムさん:2010/02/05(金) 01:29:17 ID:GA+XnHeB0
嵐7人はSH005のことでしょ?大野が3人ww
2月号の表紙で各色を手にしてる。
817白ロムさん:2010/02/05(金) 04:10:45 ID:vU92S0s90
2年前はあれだけ騒がれていたフルサポートに関する記述がパンフに殆ど無かったんだけど、何かあったの?
818白ロムさん:2010/02/05(金) 06:53:29 ID:SG2hfLdQ0
LTEって音声は出来ないんでしょ。
ならUSB端末でいいかと。
スマートフォンは日本メーカーの出る幕じゃないし。
819白ロムさん:2010/02/05(金) 07:42:44 ID:Q3cfT8Wu0
>>817
フルサポートプランは「一応とりあえずありますよ」的な扱いになって
auポイント増加も端末の値引きも減少している。
今じゃシンプルを猛烈プッシュしてるよ。

>>818
LTEでの音声通話も予定されてるけど、かなり先になりそうだね。
VoIPで実現するらしいが・・・
820白ロムさん:2010/02/05(金) 08:02:48 ID:oahgviZGP
フルサポみたいな期間縛り付き補助金プランが主流になってれば
分離プラン導入前とほとんど変わらずにケータイが買えたんだけどな。
今みたいなキャリアによる割賦プランが主流なのって日本くらいでしょ。
821白ロムさん:2010/02/05(金) 08:11:01 ID:Ied5aa800
>>820
外国じゃ契約なしで端末のみを電気屋で買えるからね。
SIM挿す替えればどこのキャリアでも使える。
SIMに仕掛けがあってスマホに挿すとスマホ用キャリアアプリが自動インスコされたりおもしろい。
822白ロムさん:2010/02/05(金) 08:23:48 ID:3q0abFu60
外国って一口にくくるのもどうかと。
日本同様SIMロックがんがんかけて、キャリア2年縛りで
端末を数千円程度で販売してる国も少なくないんだからさ。

まぁ日本みたいに機種変更か新規かで4,5万円も値段の違う国は少ないと思うけどw
823白ロムさん:2010/02/05(金) 08:29:12 ID:4i2Xklw70
mamorino、携帯らしくない形、適切な制限、そこそこかわいい、月々料金も高くなさそう、で
子供用携帯の中ではぶっちぎりで、すごいと思うんだけど、
なんでこんなにも話題にならない?
824白ロムさん:2010/02/05(金) 08:41:58 ID:Q3cfT8Wu0
>>821
日本じゃ難しいと思うよ、何せ現在の電波法では免許を必要とする
無線機をキャリアが利用者に貸しているって扱いだから。
法改正されたって話は知らないけど、ドコモの計画している
SIMカードのみって契約形態は大丈夫なのかねぇ?
825白ロムさん:2010/02/05(金) 08:44:03 ID:kdSqdoO20
>>822
そうか?
ドイツとかでも2年縛りだと新規0円だが
普通に店で買えば新機種とか数万円するよ
アメリカでも2年縛りプラン縛りあれば何万か安くなるけど
当然縛り無しなら高いまま
保険会社をその指定の会社選ぶと端末がタダとかいうのもあるし
インセの条件はいろいろあるがSIMロックフリーだとバラ色的な
海外端末厨が話すほどバラ色でもないな
結局0円の端末が欲しい人はSIMロックフリーの地域でもきっちり年数&プラン縛りがある
826白ロムさん:2010/02/05(金) 08:57:58 ID:oahgviZGP
>>824
日本でもSIMフリーの端末は売ってるし、SIMのみの販売も既にやってる。
827白ロムさん:2010/02/05(金) 10:28:08 ID:Dho1rOI1P
でもPC内蔵のやつまでSIMロックかかってるのは珍しいと思う
828白ロムさん:2010/02/05(金) 10:30:51 ID:wFi4ufz5P
Bloombergの来週の日程にKDDIの予定が何もないわけだが…
追加機種オワタ\(^o^)/
829白ロムさん:2010/02/05(金) 10:37:53 ID:xnzOZ6kbP
\(^o^)/オタワ
830白ロムさん:2010/02/05(金) 10:40:38 ID:gbCzv1Ca0
さようならau。禿は嫌だからdocomoか・・・
831白ロムさん:2010/02/05(金) 10:48:48 ID:a4hnmBVg0
どこ見てるねん?
832白ロムさん:2010/02/05(金) 11:03:39 ID:6V6P9SCP0
残念・・・SH007もKCP+決定か
833白ロムさん:2010/02/05(金) 11:04:36 ID:Dho1rOI1P
今更KCPなんてレスポンス以外のいいとこないだろ
834白ロムさん:2010/02/05(金) 11:06:38 ID:6V6P9SCP0
835白ロムさん:2010/02/05(金) 11:24:22 ID:JBuDminH0
いつまでこのスレ伸ばしてるんだよ
諦めの悪いやつらだな
836白ロムさん:2010/02/05(金) 11:33:14 ID:e9KeIYZL0
>>790
現行のG'zに気温は付いてるでしょ
湿度は難しくない?夏場のパンツのポケットの湿度なんて知りたくない
837白ロムさん:2010/02/05(金) 11:43:29 ID:JnOPlaJT0
まだ発売日決まってない機種はいつ発表するんだよ
838白ロムさん:2010/02/05(金) 12:07:03 ID:PpOghZ7C0
KCP+の機種はRev.Aのマルチキャリアに対応するんだよね?
839白ロムさん:2010/02/05(金) 12:07:16 ID:iL1nSMfD0
高感度層はもうiPhone買ってるから、
ここで息巻いてるようなヤツはすでに時代遅れのラガードだよ。
840白ロムさん:2010/02/05(金) 12:13:50 ID:xnzOZ6kbP BE:1822430887-PLT(12000)
design×brand

http://imepita.jp/20100205/439900
はい解散
841白ロムさん:2010/02/05(金) 12:20:41 ID:wFi4ufz5P
次スレ
au by KDDI 2010 夏モデル Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1261174843/
842白ロムさん:2010/02/05(金) 12:40:47 ID:WQ5rBZzA0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
843白ロムさん:2010/02/05(金) 12:45:31 ID:JVrWecLn0
お前らまだここにいたのか?
早く夏スレに移れよ!
844白ロムさん:2010/02/05(金) 12:46:56 ID:oahgviZGP
>>840
何かあるかもとちょっと期待してた糞ディープ
845白ロムさん:2010/02/05(金) 12:58:40 ID:JVrWecLn0
846白ロムさん:2010/02/05(金) 13:11:16 ID:xnzOZ6kbP BE:325434252-PLT(12000)
>>844
はい
847白ロムさん:2010/02/05(金) 13:12:36 ID:oahgviZGP
>>846
いいえ
848白ロムさん:2010/02/05(金) 13:14:12 ID:k+LrmurnP
先月分の純増もあう死亡か

もう経営陣はなんで負けてるのか分かってないんじゃないか
849白ロムさん:2010/02/05(金) 13:19:07 ID:KSvkP8lv0
auやる気なし・・・
850白ロムさん:2010/02/05(金) 13:24:38 ID:xnzOZ6kbP BE:1139019757-PLT(12000)
>>847
いいえ
>>848
はい
851白ロムさん:2010/02/05(金) 13:34:03 ID:oahgviZGP
>>850
はい
852白ロムさん:2010/02/05(金) 13:44:52 ID:Ylugqcg20
はいじゃないが
853白ロムさん:2010/02/05(金) 13:47:54 ID:z08itNPr0
Yesかはいで答えなさい
854白ロムさん:2010/02/05(金) 14:00:23 ID:m+GzxIXx0
海外と比較しないほうがいいのでは?
海外はiphone登場でやっと携帯でEメールできるようになったんだから
それまではCメールみたいな機能しか文字送る手段なかったらしいって話だが・・
855白ロムさん:2010/02/05(金) 14:03:20 ID:6V6P9SCP0
auまじで終わったwww
856白ロムさん:2010/02/05(金) 14:06:55 ID:h08X7XhE0
YesNoマクラ
表がYesだと今夜はOK
表がNoだと今夜はイヤン
857白ロムさん:2010/02/05(金) 14:13:55 ID:k+LrmurnP
2Gが終了して数十万のマイナスがある3月のSoftBankに負けたらマジでauキテるぜ
858白ロムさん:2010/02/05(金) 14:24:03 ID:c8B8vZKM0
禿はプラマイ0くらいになっちゃうから流石にそれはないだろ。
859白ロムさん:2010/02/05(金) 14:24:31 ID:6V6P9SCP0
SH006
2月27日
5万9760円
860白ロムさん:2010/02/05(金) 14:27:33 ID:xvXbYbDv0
ドコモに指定通話定額があったら間違いなくFAするんだけどな
禿はありえない
861白ロムさん:2010/02/05(金) 14:27:54 ID:KSvkP8lv0
>>859
マジ価格?
SH003の値下げ来るかもな。
862白ロムさん:2010/02/05(金) 15:23:22 ID:oahgviZGP
>>854
海外もMMSがあるよ。iPhone以前からEメール対応機もある。
863白ロムさん:2010/02/05(金) 15:34:55 ID:m+GzxIXx0
>>862
iphone以外でもEメールできる携帯あったのか。

そういえば
NECが昨日あたりに1300画素の写真とHD動画対応した携帯向けのチップ
発表したけど、あれ搭載されたのauで出る可能性あるのかな・・・
ちょっとは期待してるw
864白ロムさん:2010/02/05(金) 15:56:21 ID:vIld118a0
スライドは出ないんでしょうか。
もう31SAがもちません
865白ロムさん:2010/02/05(金) 16:45:09 ID:yrBCX9h30
>>838
しねーよ。マルチRev.Aの恩恵を受けられるのは専用機のみ。
今出てるKCP+機には対応しない。
866白ロムさん:2010/02/05(金) 17:18:44 ID:PpOghZ7C0
そうかすまなかった。wikipediaの文章を読み違えてた。
867白ロムさん:2010/02/05(金) 17:36:16 ID:dHYYD2t40
今春あうは死んだ
868白ロムさん:2010/02/05(金) 17:43:24 ID:5WtiocAp0
携帯電話のカメラなんか最低限でいいんだよ
6万円のカメラケータイより1万円のコンデジのほうが画質いいんだから
869白ロムさん:2010/02/05(金) 17:51:54 ID:KUdCYQWbP
auは、今年の春商戦を放棄したんだな
870白ロムさん:2010/02/05(金) 17:56:43 ID:aaM3ADYd0
どっか遠出するとかだと、デジカメ持ってくけど
飲みに行った時とか、ちょっとしたデジカメ持ってない時に写真撮りたくなると
デジカメケータイ便利
1000万画素クラスはさすがに不要だが、700〜800万画素程度で
光学3倍ズームとかついてれば喜ばしい

つまり、S001がもうちょい薄くなって、光学3倍ズームが載れば最強
871白ロムさん:2010/02/05(金) 18:22:43 ID:00pUcoF/0
技適更新されたね
872白ロムさん:2010/02/05(金) 18:31:08 ID:00pUcoF/0
ざっと見た感じこれくらいか
SH006,CA005,SHI01,HIY02,E08T,KY004,PTM01,TS004,TSP03,SA002
873白ロムさん:2010/02/05(金) 18:34:47 ID:Bc7/xg5T0
SA002 出るの?
どんなの?
スライド?
874白ロムさん:2010/02/05(金) 18:43:43 ID:JVrWecLn0
>>873
mamorinoをスライドにした感じとか・・・?
875白ロムさん:2010/02/05(金) 18:43:51 ID:ZaerHHhL0
HIY02kita!!!!!11111!!!
876白ロムさん:2010/02/05(金) 18:44:57 ID:uaQU7gpF0
HIY今度はフルHD来るか?
877白ロムさん:2010/02/05(金) 19:03:04 ID:QbGnGWMi0
ついにHIYキターIYH!!
878白ロムさん:2010/02/05(金) 19:21:48 ID:SG2hfLdQ0
懲りないなぁ
ビデオカメラケータイなんてまだやるのかよ
879白ロムさん:2010/02/05(金) 19:22:24 ID:0LtKkLqD0
SHI01はWLAN。
SH006もだけど。
他はWLAN非対応。
SHI01はAndroidの可能性高い。
880白ロムさん:2010/02/05(金) 19:23:56 ID:Dho1rOI1P
Iって初めてだな。まあ順当に行けばAndroidだろうなあ。
881白ロムさん:2010/02/05(金) 19:48:55 ID:JVrWecLn0
Iって何の頭文字かな?
International?
-
882白ロムさん:2010/02/05(金) 19:57:34 ID:Dho1rOI1P
incompatible?
883白ロムさん:2010/02/05(金) 19:58:43 ID:JVrWecLn0
Intelligence?
-
884白ロムさん:2010/02/05(金) 20:06:45 ID:RQbzN0cO0
>881
Imasara
885白ロムさん:2010/02/05(金) 20:16:19 ID:KSvkP8lv0
どうせ春に出ないんだろ?
うぜーから夏スレ池
886白ロムさん:2010/02/05(金) 20:25:18 ID:FDrQ2uxa0
>>783
プランE 390(誰でも割)
EZ    315
Wi-Fi  0
合計  705円じゃないの?
887白ロムさん:2010/02/05(金) 20:30:59 ID:kFb8Rs050
888白ロムさん:2010/02/05(金) 20:56:55 ID:k+LrmurnP
来年6月までは>>886
それ以降は>>783
889白ロムさん:2010/02/05(金) 21:50:08 ID:S4ojkyw90
>>886
それは学生向けのプランE390円だろう
Wi-Fiは来年から515円だけど
ぶっちゃけガンガンメールのパケット上限は4410円だし

ってかさ、なんでみんなWi-Fi使いたがってるの?
パケット上限がちゃんとあるんだし、わざわざWi-Fiする理由が思いつかん。
890白ロムさん:2010/02/05(金) 21:52:03 ID:FDrQ2uxa0
>>889
来年6月から525円な
延長する可能性があるけどw

PocketWi-Fi持ってるからに決まってるだろ
iPhoneとSH006とPocketWi-Fiで2台分のパケットを一台分で抑えられる

更に夜になると使い物にならないauの回線から逃げられる
891白ロムさん:2010/02/05(金) 22:00:41 ID:S4ojkyw90
>>890
すでにポケットWi-Fi持ってるとか別としてだよ。
あれは持ってれば外でPSPやNDSで通信ゲームできたり
携帯でネットサーフィンできたりいろいろできるけど
携帯だけとなれば話は別だよなってことがいいたかっただけw
892白ロムさん:2010/02/05(金) 22:14:44 ID:n/aHpTN10
>>891
4200円でも高いと思う人はいるんじゃね?外より家で携帯使うこと多いヤツも居るかもしれんし
用途は色々思いつくんじゃね?
てかHIYがQHD液晶積んだ大画面スライドだと嬉しいなwあとSA002がW54SAのデザインを受け継いでくれたら嬉しいかもw
そのまえに>>873はマジなんか?ガセじゃないよな?wktkしてもおk?
893白ロムさん:2010/02/05(金) 22:21:06 ID:xnzOZ6kbP BE:650868645-PLT(12000)
なんで>>873がホントだと思えるのか分からん
894白ロムさん:2010/02/05(金) 22:25:11 ID:TZI/e6pb0
ソニエリは技適通過してないの?
895白ロムさん:2010/02/05(金) 22:50:52 ID:0LtKkLqD0
>>894
「PTX-943型携帯電話無線機」が通過してる。
青歯付き。
非WLAN。
896白ロムさん:2010/02/05(金) 23:39:31 ID:TPUAMdJ60
>>891
お前ってほんと低能だよな
897白ロムさん:2010/02/06(土) 00:41:13 ID:KCIhjj7Y0
こりゃBARONEどころじゃないだろ
898白ロムさん:2010/02/06(土) 00:45:31 ID:0uUCl/xa0
wi-fiいらないからパケット上限390円にしてほしい
899白ロムさん:2010/02/06(土) 00:47:56 ID:H39svKIT0
端末も料金プランも疑似餌はもういらね
900白ロムさん:2010/02/06(土) 10:40:20 ID:323V8F9+0
将来的に全部スマートフォンになればいいのに
901白ロムさん:2010/02/06(土) 10:50:46 ID:S69YphZG0
auってチラシが極端に少ない気がする。
茸と禿は入ってるのに・・・
902白ロムさん:2010/02/06(土) 12:30:07 ID:gOziQMqC0
機種値下げで手を打てよと思う
903白ロムさん:2010/02/06(土) 12:46:13 ID:WWU8ljJ1P
こりゃもうRev.A+で10MB開放とかしても人来なさそうだな…
904白ロムさん:2010/02/06(土) 15:44:21 ID:X2rZtpLS0
>>903
そりゃそんなスペック上げたところで
狂喜乱舞してるのヲタだけだろ
905白ロムさん:2010/02/06(土) 17:31:23 ID:ed1RSc/+0
防水機種には防水保証をつけて欲しい。
906白ロムさん:2010/02/06(土) 17:51:52 ID:ZrPy9g1I0
>>901
役員手当を増やすために減らせるところは、、、

>>902
共通プラットフォームのくせに高いよな
機種変更で19800がいいところ
907白ロムさん:2010/02/06(土) 17:56:31 ID:WMjOwtgr0
>>905
コネクターやデンチ蓋、SDスロットの類を全部無くせば
実現するんじゃない?
908白ロムさん:2010/02/06(土) 17:57:23 ID:vRSOHUDV0
>>901
地域によるんじゃね?俺の家には庭のチラシの方が多い、てか俺の住んでる地域はあうユーザーが多いからかな?
909白ロムさん:2010/02/06(土) 18:13:49 ID:tVZBlteR0
>>906
役員手当てというが、結局結果出せてなんぼだから
出せてないこの状況じゃ増やせないだろ・・

そろそろ経営陣を変えるかしないと芋にも抜かされかねないかもしれないなw
910白ロムさん:2010/02/06(土) 18:38:32 ID:pWNxqICd0
俺の地域もauのチラシが一番多いな
というか禿のチラシはまったくこない
911白ロムさん:2010/02/06(土) 19:21:32 ID:83No3JjH0
エリア外とか
912白ロムさん:2010/02/06(土) 19:49:55 ID:quohjY2TP
基本的にショップが周辺に無いとチラシは入らん。
913白ロムさん:2010/02/06(土) 20:30:09 ID:5Wj9iN9F0
まぁ普通は新聞の販売店に、その範囲と商圏が重なる店舗の
広告を配るようにしてるはずだから、ショップがなければこない罠。

俺の家から半径2q以内にはauショップが2、ドコモ2、SBM2と
満遍なくあるけど、SBMのチラシが一番少ないけどね。
914白ロムさん:2010/02/06(土) 21:27:12 ID:TfYQfpCK0
こっちは
au・ドコモショップ・・・30軒くらい
SB・・・10軒くらい

とても今純増NO1の会社とは思えないくらいのショップ数
915白ロムさん:2010/02/06(土) 22:03:47 ID:ZrPy9g1I0
SH005もbaroneもまあまあレスポンスよかった。ただしW63CA比
SH005のシートキーもSH003よりましだし、どちらか安いほうに変えようと思う
916白ロムさん:2010/02/06(土) 22:17:20 ID:ed1RSc/+0
SH005は卓上ホルダがあれば最高だったんだけどなぁ
917白ロムさん:2010/02/06(土) 22:25:59 ID:3BdX0bgXP BE:2343125298-PLT(12000)
SH005は悪くない
悪くないけど個性がない
918白ロムさん:2010/02/06(土) 22:41:03 ID:3zOe/7zL0
防水だし薄型だし色も良いし
バランスは良いんだけど、所有する喜びが無い
919白ロムさん:2010/02/06(土) 22:51:22 ID:wLXNnqZS0
SH006は酷いな。テカヌルギダギダはやめろとあれほど
920白ロムさん:2010/02/06(土) 23:24:15 ID:6VWUwta10
もう実機が着てるの?
921白ロムさん:2010/02/06(土) 23:35:44 ID:S69YphZG0
近くにau直営ショップが3つあるんだよね。。
ドコモは家電屋の中でソフトバンクは1つ。
922白ロムさん:2010/02/07(日) 00:28:45 ID:nNV2+I7m0
未だに携帯なんて
もう卒業しろよおまえら
特にauなんて
ダメダメなんだから
923白ロムさん:2010/02/07(日) 00:57:21 ID:K+wQHeXw0
某県庁所在地だが禿ショップ2件しかないぞ
924白ロムさん:2010/02/07(日) 02:24:17 ID:zXIs8sJY0
>>922
そうだよな。これからはポケベルの時代だよな。
925白ロムさん:2010/02/07(日) 02:42:18 ID:VzIoLpTT0
>>924

PHSかも?w
926白ロムさん:2010/02/07(日) 02:45:10 ID:QVQzkKZH0
>>925
モールス符号だろJK
927白ロムさん:2010/02/07(日) 02:47:26 ID:Jk5ZQime0
全メーカー全力で全部入り携帯出せよ
928白ロムさん:2010/02/07(日) 02:56:34 ID:fPumZMGxP
1200万画素 3.5'FWVGA Wifi Bluetooth IrSimple おサイフワンセグGPS OAP マルチプレイウインドウ タッチパネル EzFM 防水 あたりか。
「ぼくのかんがえたさいきょうのけーたい」としてアイデア持ち込んだら作ってもらえるかもよw
929白ロムさん:2010/02/07(日) 03:17:51 ID:+uwMLSyh0
夏まで待つか
それとも今機種変で3万円台のに変えて
今年の夏モデルが安くなる秋冬まで待つか秋冬を待つかだな・・

俺W41CAなんでシンプルプランでガンガンメールにして待ちうけばっかでメールをちょびちょび程度なのに月2600円はそろそろ辛くなった・・。
930白ロムさん:2010/02/07(日) 04:11:41 ID:QZvOLLMK0
>>928
カメラの撮像素子がフルサイズ、最低でもフォーサーズのサイズだったら完璧だな

そういえばLUMIXケータイってあったっけ?
931白ロムさん:2010/02/07(日) 08:01:23 ID:foCuWb0w0
>>926
>>925
>モールス符号だろJK

狼煙じゃ駄目かいのぅ
932白ロムさん:2010/02/07(日) 08:47:34 ID:3nWI8cmc0
ある猿の集団が芋を洗い始めるのを覚えると、海を越え遠く離れた猿の集団もまた同じ事をし始めるという
これを通信技術になんとか応用できないものか
933白ロムさん:2010/02/07(日) 09:02:32 ID:0DImFFqb0
まず芋を用意します
934白ロムさん:2010/02/07(日) 09:08:40 ID:pWWsCjdY0
本当かどうか知らないが、旧ソビエト時代に潜水艦への緊急連絡として
ウサギの親子を使った書くのもおぞましい通信実験が行われたそうな…

地上本部で子ウサギを殺して、潜水艦内の親ウサギの脳波に変化があるかどうか
って「虫の知らせ」を利用した物だったらしい。

これが成功したのか実用化されたのかは全く分からないが・・・
935白ロムさん:2010/02/07(日) 09:24:52 ID:Oa+2rE3i0
( ゚д゚)おや?
936白ロムさん:2010/02/07(日) 09:45:24 ID:ry/WHav90
別にウサギの子を殺してもいいだろ。
そのあとパイにしてくうとめちゃうまいで。
937白ロムさん:2010/02/07(日) 10:11:11 ID:kH0vlMUgP
>>921
直営店がほとんど無くなった中、直営店が近所に3店舗って、どこに住んでるの?
938白ロムさん:2010/02/07(日) 10:38:13 ID:WZ6XayQj0
盛岡だな
939白ロムさん:2010/02/07(日) 10:58:29 ID:uND7ALxSP
>>921
直営じゃなくてただのauショップだろ
940白ロムさん:2010/02/07(日) 11:09:33 ID:0DImFFqb0
直営っていうとKDDIの社員がやってるauショップってこと?
941白ロムさん:2010/02/07(日) 13:01:24 ID:LOZzyBRa0
>>928
てか、そんなん別に最強でも何でもなく他キャリアなら普通に出てるぐらいのスペックじゃね?
それにフルHDやら光学やらXGAディスプレイやらがついたら最強かもしれないが。最強って何やねん!
942白ロムさん:2010/02/07(日) 13:04:55 ID:ehKiWRX00
最強は脳内携帯にきまってんだろうが!!!
943白ロムさん:2010/02/07(日) 14:05:44 ID:kH0vlMUgP
なんだよ、単なるauショップかよ。
944白ロムさん:2010/02/07(日) 14:13:24 ID:G7qr/58L0
sharp androidの情報が欲しい。。今年度前半に発売でしたっけ?
Xperiaは早い段階からリークされてたのに!
945白ロムさん:2010/02/07(日) 14:20:39 ID:k2nTk9Cv0
>>928
これは妄想最強携帯でなく、他キャリアだと最低限のスペックだろ
946白ロムさん:2010/02/07(日) 14:35:15 ID:XefBx/fz0
最低限は言い過ぎだろ
947白ロムさん:2010/02/07(日) 15:16:28 ID:ry/WHav90
日立のWOO携帯はデザインと色が最悪だよな。
あれデザインまともにしたら売れただろうに。

光学式のちゃんとしたレンズ搭載した機種ほしいでしょみんな。
948白ロムさん:2010/02/07(日) 16:06:32 ID:dGXqAXev0
>>928
1200画素→多画素より大画素化。
Bluetooth→HDIやFTPにも対応。
OAP→3Mの制限撤廃
タッチパネル→ブラウザ、アプリ等完全対応

あと、動作サクサク。これが一番重要。
949白ロムさん:2010/02/07(日) 16:11:20 ID:WRZDFSdo0
確か先週NECエレが携帯向けの1300万画素とHD動画を可能にしたチップ発表してたよね。
あれが携帯に搭載されれば・・
950白ロムさん:2010/02/07(日) 16:22:20 ID:IkWFNMb10
東芝の1460万画素ユニットのことも思い出してあげてください
951白ロムさん:2010/02/07(日) 16:24:40 ID:ehKiWRX00
携帯がもうなんだかわからなくなってきたな
952白ロムさん:2010/02/07(日) 16:27:12 ID:3ITi5Uzz0
携帯電話から常に携帯するモノになっちゃったな
953白ロムさん:2010/02/07(日) 16:29:49 ID:WRZDFSdo0
日立はそろそろ新機種出さないのかな?
HD動画を取れるのはいいけど、それならストレート型で出してくれたほうがよかったんだよな・・。
折りたたみ式だと不恰好で扱いづらかったしな
954白ロムさん:2010/02/07(日) 16:30:57 ID:VzIoLpTT0
携帯電話機能付きデジカメ
携帯電話機能付きワンセグテレビ
955白ロムさん:2010/02/07(日) 16:49:59 ID:HJfJglwG0
バッテリーの餅を改善して欲しいな
956白ロムさん:2010/02/07(日) 16:58:00 ID:veZpJIzg0
今の技術ではこれくらいがもう限界なんでしょ?>バッテリー餅
957白ロムさん:2010/02/07(日) 16:59:48 ID:zXIs8sJY0
電話とメールだけでいいから壊れないの作って欲しい。
958白ロムさん:2010/02/07(日) 17:08:12 ID:BhEYs9hE0
最近のケータイはバイブと通話用スピーカーの音量の小ささが残念だよな
959白ロムさん:2010/02/07(日) 19:25:24 ID:TML4e10U0
液晶2.6インチVGAで電池容量でかい携帯だしてくれ
FWVGAだと長くなるので却下で
960白ロムさん:2010/02/07(日) 19:28:13 ID:8NqODhiB0
残念だね。
auの庭の桜は咲かなかった。。。
もうすぐ緑の季節。
早く夏にならないかな〜

ということで、皆さん夏スレに行きましょう!
961白ロムさん:2010/02/07(日) 19:42:03 ID:FzVDtyRBP
>>951
末期のワープロみたいになっちゃったよな。
962白ロムさん:2010/02/07(日) 20:43:15 ID:HJfJglwG0
春モデルの中ではどの機種がサクサクですか?
ただしKCP+の中で
963白ロムさん:2010/02/07(日) 20:58:37 ID:DWVY6ue0P BE:455608627-PLT(12000)
イタリア名の携帯と薄型携帯
964白ロムさん:2010/02/07(日) 21:39:20 ID:GvVsUIcw0
期せずして男爵温モック触った。
なんだ苦にならないレスポンスじゃんか。

…でも防水じゃないなら、俺には何の意味もない。
965白ロムさん:2010/02/07(日) 21:57:45 ID:UuaAWTKh0
カメラの性能上げるのもいいけどさ動画再生に特化した機種も出してくださいよぉ
カメラは映ればいいから動画再生能力の高いコンセプトヤツをさ・・・
966白ロムさん:2010/02/07(日) 22:00:12 ID:DWVY6ue0P BE:650868454-PLT(12000)
KDDIの得にならないものを作ると思うの?
967白ロムさん:2010/02/07(日) 22:03:57 ID:PxOnCxr+0
>>965
Wooo
968白ロムさん:2010/02/07(日) 22:19:07 ID:f3XAlyVS0
>>966
ユーザーが離れれば結果的にKDDIが損するんだと思うけどね…
969白ロムさん:2010/02/07(日) 22:21:49 ID:pLatahPS0
やっぱりお偉いさんはこんなスレ見ないんですね・・・
970白ロムさん:2010/02/07(日) 22:24:24 ID:UuaAWTKh0
>>967
日立の機種って他機種と比べて動画再生能力高かったっけ?茸や禿のSH並に動画が再生出来るヤツが出れば嬉しいんだがなぁ
971白ロムさん:2010/02/07(日) 22:24:45 ID:gbAg1Pr70
利益が減るからauはスマートフォン出さないって人よくいるけど、
ソフトバンクはiPhoneで儲けまくってるんだよ。
972白ロムさん:2010/02/07(日) 22:25:11 ID:E12shtAn0
俺なんかはワンセグいらないし、カメラも低性能でいいけど、防水で押しやすいストレート
が欲しいんだけどな
そんなに難しいことでもなさそうだし

auはハイスペが良い人とロースぺで良い人のどちらの要望にも応えてないような感じだ
973白ロムさん:2010/02/07(日) 22:34:06 ID:f3XAlyVS0
小銭に執着して大金を捨てるのは愚かしい事だ
974白ロムさん:2010/02/07(日) 22:35:32 ID:aaK8+/gCI
>>971
>ソフトバンクはiPhoneで儲けまくってるんだよ。

詳しいことは分からないんだけど、本当に儲けまくってるの?
確かに契約者数を獲る要因にはなってると思うけど…
975白ロムさん:2010/02/07(日) 22:48:22 ID:HJfJglwG0
>>974
むしろiPhoneしか売れていないんじゃないか?
softbankのハイスペ10万円の機種なんか誰も買わないと思う
976白ロムさん:2010/02/07(日) 23:06:32 ID:dGXqAXev0
>>964
つアクアパック
977白ロムさん:2010/02/07(日) 23:20:00 ID:ry/WHav90
>>972
ロースペ組にはプリズモイドっていう爆安携帯だしてくれたじゃん。
978白ロムさん:2010/02/07(日) 23:24:27 ID:EQQayYm40
>>964
BRAVIA Phone U1じゃだめなのかw
979白ロムさん:2010/02/08(月) 01:39:10 ID:fbXO7gH40
>>975
実際iphone以外の禿機種は投売り端末以外は壊滅状態
近所のショッピングセンター内の携帯ショップも禿コーナーが縮小された
980白ロムさん:2010/02/08(月) 01:55:30 ID:gPDoxYN10

次スレ
au by KDDI 2010 夏モデル Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1261174843/
981白ロムさん:2010/02/08(月) 02:21:29 ID:U1jpl6nO0
確かにソフトバンクは儲けたかもしれないけど、
iPhoneに限っては他機種よりソフトバンクの取り分パーセンテージ低いと思う。
だからdocomoとが発売するの渋ってたんじゃない?
982白ロムさん:2010/02/08(月) 08:05:13 ID:EKbGymWp0
ガラケーの売上に配慮してiPhoneださないなら、これほどバカらしいこともないでしょ。
この手の社会主義者みたいの増えたよなホント。
983白ロムさん:2010/02/08(月) 08:27:48 ID:PWTHXVuP0
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
984白ロムさん:2010/02/08(月) 08:41:39 ID:RoRxIQ/V0
>>975
auみたいに何も売れないよりは良いじゃないかw
985白ロムさん:2010/02/08(月) 09:08:12 ID:Ryd9K98v0
日本の携帯のモデルチェンジ頻度が異常だったから、春モデル廃止は致し方ないな。
986白ロムさん:2010/02/08(月) 09:09:02 ID:fXnmyRF/0
>>985
廃止じゃねーだろww
冬春モデルで発表されてるし
987白ロムさん:2010/02/08(月) 09:26:32 ID:dUo1SZcZP BE:878672939-PLT(12000)
>>984
自慢のハイスペ群がau、docomoみたいに売れないことについて一言下さい
上位はアフォンと投げ売りオンリーじゃないっすか
auでさえ当期ハイスペ端末や前期のが売れてるのに
988白ロムさん:2010/02/08(月) 09:35:04 ID:gTVWqsDr0
ソフバンはまずあの態度の悪い店員をどうにかしろ
989白ロムさん:2010/02/08(月) 10:14:51 ID:87qgc9I30
葬式どころか何も無いとは・・・・
いよいよ終わったな
990白ロムさん:2010/02/08(月) 10:29:10 ID:yTxXbG570
>>974
いいや見かけ上だけ
iPhoneただで配るとデータARPUが2年間増えて
投資家にアピールできるから
実際は端末1台当たり通常端末の倍以上のインセが乗ってるから
そんなにばら色でもないし
転売目的等の契約やWi-Fi利用されて
データARPUが思った以上に上がらないとかあって
iPhoneもWi-Fi利用に関してデータ契約上限強制に変えたんだろ
991白ロムさん:2010/02/08(月) 11:12:33 ID:HlOSGJOR0
今日、何が発表されるの?
992白ロムさん:2010/02/08(月) 11:14:33 ID:ZYo3s9cP0
明日嵐関係で発表されなかったら5月までお預けか
期待はしてないが楽しみだ
993白ロムさん:2010/02/08(月) 11:24:10 ID:GKMmpZso0
その前にスレ終わるけどな
994白ロムさん:2010/02/08(月) 11:26:16 ID:hC2JP5LpP
995白ロムさん:2010/02/08(月) 11:33:11 ID:BzJzuOeN0
>>994
俺も、さっき見た。
SH007、CA005、S003かな?
996白ロムさん:2010/02/08(月) 11:34:24 ID:Dl0qAt3H0
もう2年毎にドコモとauでMNPたらい回しした方が得だよなw
997白ロムさん:2010/02/08(月) 11:35:58 ID:HlOSGJOR0
SH005絡みだけか・・・。
998白ロムさん:2010/02/08(月) 11:37:45 ID:/TCh8Duh0
流石にS001の新CMとかないだろうから追加発表あるだろうな
999白ロムさん:2010/02/08(月) 11:37:51 ID:GKMmpZso0
よく見たら、俺が立てたスレだったw
1000白ロムさん:2010/02/08(月) 11:40:18 ID:ZYo3s9cP0
1000ならSH006,CA003,S001って落ちか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。