au AQUOS SHOT SH003 by SHARP Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
CCD12.1メガ超高解像度&高感度カメラ搭載
画像処理エンジン「ProPix」を搭載し、薄暗い室内での撮影も美しく。タッチした場所を中心にピントを合わせて撮影できます。動いている被写体を追尾する「チェイスフォーカス」&同時にピントも合わせ続ける「コンティニュアスAF」で、撮りたい被写体を逃さず撮影。
3.4インチ タッチパネル対応のNEWモバイルASV液晶
色彩や輪郭をしっかり強調し、多彩な画質モードも楽しめます。ワンセグ視聴時は、周囲の明るさに合わせて最適な画質に自動調整。フォトビューアーはタッチパネル対応で、写真の確認がラクラクです。
日常の利用に便利なこだわりの操作性
16階調表示可能なLEDサブディスプレイでは、時計や着信・メール受信の相手を表示。「エクササイズ(Ex)」の測定も可能な歩数計や「FMトランスミッター」も搭載しています。ハードディスクレコーダーとの連携で、AQUOSブルーレイで録画した映像の持ち出しもOK

au AQUOS SHOT SH003 by SHARP Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1259443814/
au AQUOS SHOT SH003 by SHARP Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1257581689/
au AQUOS SHOT SH003 by SHARP Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1256857233/
au SH003 bySHARP Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1247660681/
2白ロムさん:2010/01/13(水) 08:21:58 ID:ZbmFq4d40
3白ロムさん:2010/01/13(水) 10:54:18 ID:NUMu/aYe0
おはよーZz(ρω-)oο
4白ロムさん:2010/01/13(水) 20:27:43 ID:fqL9+6cU0
この機種、あんまり不具合報告聞かないな。
俺のもプチフリも出たことない、ヒンジもしっかりしている。サイドの充電、
イヤホン用の差込口の蓋も見た目より頑丈だ。
値段高いだけ、基本的な部分がしっかりしてるってことなのか?
書院は使えるレベルになったと思う。52SHのときは使いにくかった…。
5白ロムさん:2010/01/13(水) 20:51:07 ID:dYb4aDqG0
いーちおーつ
6白ロムさん:2010/01/13(水) 21:02:46 ID:xZ90WfY10

×ムービー撮影中ライト使えない。何の為についてんの?
×画像のページ送りが押しづらいサイドのみ
×勝手に画像が回転する
×ワンセグ汚い、勝手に画面が切り替わる
×カメラ画質汚い
×クイック、ダイレクトいらね。余計なもんつけるな
×お気に入りリストの文字でかすぎ。ジジイですか?
×卓上ホルダでかすぎ

まじでうんこすぎる
二度とシャープは買わない

7白ロムさん:2010/01/13(水) 21:09:06 ID:fqL9+6cU0
>>6
主観ばかり。しかもうそも混じってる。(笑)
シャープじゃなくてauの仕様。持ってないやつの他人のすれ殻の引用。
結論。お前がうんこだ。
8白ロムさん:2010/01/13(水) 21:52:52 ID:YXhE4aeB0
買っちゃった。使いこなせそうにないけど
9白ロムさん:2010/01/14(木) 01:05:13 ID:4Zd1Z+KC0
ムービー中ライトがつかないってのは嘘ですよね?
あと、お気に入りの登録件数って何件でしょうか?
パソコンのように無限に可能でしょうか?
今使っている携帯が100件までで、とても不便です。
10白ロムさん:2010/01/14(木) 01:34:32 ID:s92A62jE0
51SAからこちらに機種変更考えてるんですが、
レスポンスの差ってけっこうあります?
比べること自体が意味ないかもしれませんが、、、
でもKCP+で一番はやいクラスがこの機種なんですもんねぇ。。。
11白ロムさん:2010/01/14(木) 02:04:44 ID:jbWkO2nUP
>>10
素直に51SAを外装交換に出した方が吉。
KCP+はまだまだ発展段階。
2画面が復活するまで待った方がいい。
(KDDIも「2画面の完全廃止」はしないと表明してるし)
12白ロムさん:2010/01/14(木) 02:21:20 ID:s92A62jE0
>>11
なるほど、そうでしたか。
それにしても auの最近の機種には参りました。

51SAもいい機種ではあるのですが、やはりガタが来ており、
さらには旧世代な感がひしひしと最近するわけで、それで機種変更を考えたわけなのです。

春になればKCP+がもう少しマトモになる見通しもなんとなーくなさそうですし、
思い切ってDocomoなんぞに変えちゃおうかななんて本気で考えてます。
向こうの機種は若干高いですが、充実ぶりを比べるとauの最近の機種はほんとヒドイなと、、
13白ロムさん:2010/01/14(木) 02:42:33 ID:jbWkO2nUP
>>12
調べてみりゃ分かると思うけど、この機種の値段と
ドコモのハイスペ機種(例SH-06A)の値段はあんまり変わらないんだよね。
(月賦払いで月々2400円前後)
動画らへんをバリバリ使いこなしたいなら、ドコモを勧めるけど、
純粋に通話・メールを重視するなら、あんまり差は無いと思う。

まぁ、「何」を重要視するかによるんだけどね・・・。
ただ、手続き等がめんどくさくて、且つ動画らへんに執着しないなら、
引き続きauを使ってた方が、機種代も掛からないから安く済むわな。
14白ロムさん:2010/01/14(木) 08:15:31 ID:23quffWS0
>>10
51SAからこれに機種変したけど、少し後悔してる。
カメラは良くなったし、webの文字をコピー出来るようになっていいところもあるけど、
もっさりだし、細かいところで使いにくいところがたくさんあるんだ。
変換は糞って言われてるけどSAと比べるとそんなに悪くない。
15白ロムさん:2010/01/14(木) 10:53:16 ID:lJ/FxgLL0
レスどもです。
>>13
動画/カメラをバリバリに使いこなしたいというのはないですね。
重視しているのはレスポンス速度(とくにメール、電話帳の動作)です。
EZWEBはそこまでガツガツ見ないので、多少遅くてもそこはおk。

>>14
なるほどー、そうでしたか。。。
そのモッサリが困ったところですよね^^;



自分は以前に52SHも使っていたのですが、
52SHと比べてSH003の動作(キーレスのみ)はどんなもんでしょうか?
多少でも体感いい方にあがっているなら買いかなぁ〜・・・妥協で(苦
16白ロムさん:2010/01/14(木) 11:25:06 ID:23quffWS0
速度というかメール関係で気になることは
・メール書き終わって送信ボタン押しても効かないことがある(自分だけ?)
・もっさりの割に自動カーソル移動が激早なので、オンにしていると逆トグルは間に合わない。
・写真添付するとき複数選択できず一枚一枚貼りつける必要がある(他にやり方があるのかな?)
・メールが来てもCcなのか自分だけに送られてきてるのかわざわざアドレス詳細表示を開かなきゃわからない。
・Cc全員へ返信したいとき返信ボタンから即返信できず、サブメニュー→返信→返信(なぜ2回??)全員へ返信となかなかたどりつかない。

使い方にもよるけど。写真送ったりグループでメールするには困る携帯っす。
デコメに関してはよさそうだけど自分は使わないからデコメ関連のメニューリストが邪魔で仕方がない。
17白ロムさん:2010/01/14(木) 18:22:20 ID:n9ZCz1A60
どうしてももっさりが嫌なら、S002にでもすればいいと思う。
画面の大きさやきれいさなど多機能を求めないのであれば。
KCP+のハイスペック機にレスポンスの快適さを求めてはいけない。
ただし、この機種はまだましなほうだけどね。

64SHや52SHと比べたら動作はかなり快適だと思う。
18白ロムさん:2010/01/14(木) 20:25:07 ID:ou/+vEXx0
>>4
イヤホン部分はともかくヒンジグラグラし過ぎでない?
タッチパネルをフリックしても反応したりしなかったり。指は脂ぎってもないし
むしろかさかさ、ネット繋いでるとフリーズあるし。初期不良なのかな。
19白ロムさん:2010/01/14(木) 21:30:24 ID:cl3PNAz10
>>7
嘘ってどこだよ
ちゃんと書けカス
20白ロムさん:2010/01/14(木) 21:57:44 ID:ou/+vEXx0
>>19
そりゃお前さん、画像送りが押しづらいサイドキーのみw
勝手に画像が回転する×しないw
てかほとんどウソだww
21白ロムさん:2010/01/14(木) 22:03:49 ID:UdefRL7sO
どいつもこいつも
がたがたいうんじゃねーよ(`・ω・´)

不満があるなら買い替えたらいいだろ?
金がないのか?(´・ω・`)あ?

わたしはおかねありませーんから不満だらけの携帯掴まされてくやしいでーす。ってか
22白ロムさん:2010/01/14(木) 22:12:50 ID:pTxDeltT0
文字うちづら杉
変換クソ杉
もっさり
前の携帯のほうがよかった
23白ロムさん:2010/01/14(木) 23:23:09 ID:n9ZCz1A60
>>19
>>22
なんでこうも実機持っていないやつばかりが煽るのかね。www

24白ロムさん:2010/01/15(金) 00:08:32 ID:WCaKd0Wp0
この機種買って
今のところなかなか満足してます。
只ね、ムービー画質がせめてそれなりで
防水もついてたら完璧だった

ムービー面ではCA003の方がまだマシ。
25白ロムさん:2010/01/15(金) 02:41:22 ID:RZYVhAW+0
>>23
持ってるがwww
26白ロムさん:2010/01/15(金) 06:34:11 ID:ICq6PX/W0
これって日本製?
27白ロムさん:2010/01/15(金) 07:53:26 ID:tTvANV4h0
ソニエリ見てるとものすごく防水が欲しくなるよね
風呂場に持っていくときはジップロックに入れて持って行ってるけどさw
それでも、慣れてくるとボタンの先行入力が若干快感にはなってくるw
色々いじってこれに決めたから、満足できてるよ。
確かにカメラの画質にはもっとガンバレ!って思うけど、それでも撮れない訳じゃないし、
デジカメ持ってるから携帯にそこまでの高画質を求める気にはならないかな。
28白ロムさん:2010/01/15(金) 09:12:41 ID:PS3inb8w0
>>6
>>19
これ、前スレのやつそのままだよね〜。

×ムービー撮影中ライト使えない。何の為についてんの?
じゃ、逆にどんなときに使うのさ?

×画像のページ送りが押しづらいサイドのみ
説明書を読んでください

×勝手に画像が回転する
これも説明書を読んでください

×ワンセグ汚い、勝手に画面が切り替わる
ワンセグは電波の良い所に移動してください、画面の方は説明書を読んでください

×カメラ画質汚い
使う状況で設定を変えてください、かなり違います

×クイック、ダイレクトいらね。余計なもんつけるな
これも散々言われてきている、確かめもせずに買った自分が悪い

×お気に入りリストの文字でかすぎ。ジジイですか?
これもだね

×卓上ホルダでかすぎ
これもだよ、ここに来ているのにスレを読んできてないのか?

まじでうんこすぎる
その触った手はちゃんと洗った?

二度とシャープは買わない
買わなくて結構です

こんな感じで返されてたけど、読んでないの?
大体の事は、説明書を読むことで解決するし、これを本気で書いたのなら、もう一度説明書を読みなはれ。

ボタン関係は、ホットモックが珍しく発売日当日にはauショップや大型量販には並んでたし、それで確かめられたでしょう?
モッサリ加減も、今までのKCP+の中では一番マシなんだけどね、春モデルよりはかなり改善されてる。

これじゃ、持ってないと言われても仕方がないよ・・。
29白ロムさん:2010/01/15(金) 19:59:54 ID:6hzWWp/h0
>>6
>>19
こういう人達は、せっかく買ったのに使いこなせてないかわいそうな人達だから、
あんまりいじめるのはよそう。

むしろ温かい目で見守ってあげるべき。

俺なんて超優しいぜ。
これなんておすすめ
ホレ
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/k003/index.html
30白ロムさん:2010/01/15(金) 21:40:48 ID:M7ox3rAz0
俺も同じく51SAからの検討だけど
これタッチパネルの応答性はどう?
BIBLOやSPOTIOクラスのロシナンテなら
スルーする。
31白ロムさん:2010/01/15(金) 22:33:40 ID:YmFTKYTV0
とりあえず何でも機能があって、これ1個で済みそうだな。

今がW53CAなんだけど、カメラ性能って大きな差がある?
32白ロムさん:2010/01/16(土) 01:18:02 ID:luCW9d2Q0
バッテリの消費は、SH001と比べて良くなってるでしょうか?
33白ロムさん:2010/01/16(土) 02:51:13 ID:plYEACcU0

常時社員が張り付いてんのかここは

きめえwwwwwwwwwwwwww

34白ロムさん:2010/01/16(土) 03:08:51 ID:sJ4BAMVP0
>>33
また出たよ。一つ覚えの煽りが…。
少しはひねれよ。www
おまえがきめえんんだよ。
35白ロムさん:2010/01/16(土) 04:32:35 ID:XyO7r3dW0
前の携帯から移したアドレス帳のURL項目が全部消えてる・・・orz
36白ロムさん:2010/01/16(土) 08:33:50 ID:Jm0OKLY2O
>>31カメラのことはデジカメに任せよう
37白ロムさん:2010/01/16(土) 09:40:52 ID:zp5g3F7K0
今時常時デジカメ持ってるやつなんていねーよw
38白ロムさん:2010/01/16(土) 09:58:02 ID:GkftQk9V0
大口径レンズ搭載のデジカメまだ?
39白ロムさん:2010/01/16(土) 17:35:13 ID:oeXI7dog0
この機種は自作mmfで着信音とメール着信登録可能ですか?
登録可能だった場合は最大サイズまで教えて頂けると助かります。
40白ロムさん:2010/01/16(土) 21:07:22 ID:89qVBhI60
500KBまでならいけるわよ。
41白ロムさん:2010/01/16(土) 21:20:48 ID:0b0XaPWE0
>>37
持てばいいじゃないかw
>>38
デジカメならあると思うぞ・・・
42白ロムさん:2010/01/16(土) 21:28:26 ID:GkftQk9V0
>>41
バカ!
大口径レンズ搭載のデジカメケータイだよ!ヴォケ!
イメージセンサーもAPS-Cサイズとかで作ってほしいな
あとズームも光学5倍はほしい
43白ロムさん:2010/01/16(土) 21:41:33 ID:0b0XaPWE0
>>42
デジカメを携帯する習慣を付けた方がカメラを重視するならいいと思うけどなぁ
携帯は薄型or小型を買ってさ
44白ロムさん:2010/01/16(土) 22:09:22 ID:GkftQk9V0
>>43
なるほどっ!その手があったか!!
さんきゅぅーバイビィー!
45白ロムさん:2010/01/17(日) 01:26:30 ID:lLcEeEex0
kimo
46白ロムさん:2010/01/17(日) 01:55:59 ID:K58EFspa0
ほんとにきもいdesu
47白ロムさん:2010/01/17(日) 02:52:45 ID:QkH6W79j0
迷惑メールにくっついてきた写真なんかが、
勝手にデータフォルダに保存されちゃうんだけど、
これって設定とかで保存されないようにできない?
48白ロムさん:2010/01/17(日) 03:27:39 ID:OlKVp93z0
>>47
バカヤロー、それくらいできる。
「Eメール設定」で、「受信/表示設定」の「添付自動受信」の項目をoffに
すれば、Jpegなどのファイルは受信しない。勿論データフォルダにも保存さ
れない。後で、見たいファイルだけを受信もできる。
つーか、ちょっといじればすぐわかるだろうよ。
49白ロムさん:2010/01/17(日) 03:29:22 ID:7O9XMFdBP
>>48
まぁ、だいたい購入時はonのままになってるから、
あんまり慣れない人にはわからないんだろうな。
50白ロムさん:2010/01/17(日) 06:30:06 ID:jttyABTI0
いやいやその機能はほとんどの機種に備わってるだろ
つーか、ちょっといじればすぐわかるだろうよ。
51白ロムさん:2010/01/17(日) 09:03:56 ID:QkH6W79j0
>>48
ありがとう

てか激しく勘違いしてたわw
デコメ素材となんかごっちゃになってた。
考えてみりゃ友達とかから送られてくる、写メと一緒なんだよなw
バカヤローって言われてもしょうがないな・・・
52白ロムさん:2010/01/17(日) 12:08:49 ID:BqZHqz1N0
デコメ素材がたまるのはホントにムカつくよな。
53白ロムさん:2010/01/17(日) 16:05:34 ID:Nixtq+yK0
ttp://memn0ck.com/blog/2009/10/aubykddisharpsh003fcc.html
シール部分に製造国書いていないのですか?
54白ロムさん:2010/01/17(日) 16:53:25 ID:VWLZKSsd0
画面が時々暗くなる。
使ってるアレンジの背景がうっすら重なって見えるし・・・

電源切って入れなおしたら戻るんだけど、原因がわからない。
55白ロムさん:2010/01/17(日) 17:55:03 ID:ZIMT4ScM0
と、それをショップで伝えるだけで幸せになれるよw
56白ロムさん:2010/01/17(日) 19:16:30 ID:DEPiBwoE0
写メ撮ったら待ち受けのカレンダーの日付けの下に
棒線が現れたんだがこれって消せないの?
てか何の意味があるんだこれ・・
57白ロムさん:2010/01/17(日) 20:54:26 ID:jttyABTI0
クリックしてねっ!
58白ロムさん:2010/01/17(日) 20:57:26 ID:3ZSv4gRP0
>>56
その日に撮った写メがあるよってしるしとか
59白ロムさん:2010/01/18(月) 11:16:57 ID:PlNRb+5+0
>>40
遅れてしまったが情報ありがとう
家じゃ規制されててまったく書き込めなかった
60白ロムさん:2010/01/18(月) 18:02:10 ID:WbsqBPoe0
みんな、取説くらい読んでから、書き込もうよなっ!
61白ロムさん:2010/01/18(月) 18:04:45 ID:PNNAzkGj0
>>60
嫌じゃヴォンケ
聞くは一時の恥
聞かぬは一生の恥じゃ!
62白ロムさん:2010/01/18(月) 19:25:54 ID:Nhtm/SvI0
未知の領域 : 自分の知らないところを自ら探索に行く
無知の領域 : 自分で調べようともせず、悪いのは自分に教えなかった相手だ

一時の恥が一生涯付いてまわることもあるので、自分で調べられることは調べたほうが良いですよ
かわいそうな人に教えられるほど、人間の心は広くありませんからね・・・・
63白ロムさん:2010/01/18(月) 20:01:19 ID:WbsqBPoe0
>>61
慣用句の意味を取り違えてる。
自己中というより、アホだな。
64白ロムさん:2010/01/18(月) 21:24:23 ID:qKKpX4lz0
>>58
そうなんだ
なんでシャープって役に立たない余計な機能ばかりつけるんだろう・・
肝心なところはダメダメなのに
65白ロムさん:2010/01/18(月) 21:28:36 ID:MCPKXKh70
>>61
君は間違いなくアホだね
66白ロムさん:2010/01/18(月) 21:33:34 ID:PNNAzkGj0
>>63
ごぺんなさい。小谷真生子さん。
ぼくが悪かったよ。説明書読むから許してほしいんだお。
67白ロムさん:2010/01/19(火) 21:03:07 ID:FZs1Vzyt0
そういや、買ってから1度も説明書を読んでないな。
「携帯の説明書を読みたいので有給休暇をくれ!」って明日上司に言ってみよう。
68白ロムさん:2010/01/19(火) 22:35:07 ID:1Q1bTVa90
有休使う時理由言うの?
69白ロムさん:2010/01/20(水) 00:22:11 ID:KoQWWGUz0
>>20
>画像送りが押しづらいサイドキーのみ

ってあるけど、データフォルダからグラフィックとか開いた時の
ページ送りってサイドキー以外でも出来るの?サムネじゃなくてリスト表示じゃないと無理とか?
70白ロムさん:2010/01/20(水) 03:05:19 ID:zKX4jc+I0
おいおい、何のためのタッチパネルだと思ってるんだ?
サイドキーなんて面倒臭くて使わないよ。
71白ロムさん:2010/01/20(水) 14:00:40 ID:1tXvIkmj0
アドレス帳に登録してる番号に電話する時、
個別に184発信とか選べないんですか。
72白ロムさん:2010/01/20(水) 19:52:51 ID:IGPkvlEo0
>>69
出来ない
EZボタン押しても反応なし

嘘つきは>>20
73白ロムさん:2010/01/20(水) 20:24:15 ID:ihqdXvjq0
>>71
普通にできる
74白ロムさん:2010/01/20(水) 22:51:43 ID:NXLpcncd0
>>68
理由を聞かれないで休めるのは必要のない人
75白ロムさん:2010/01/20(水) 23:50:49 ID:KoQWWGUz0
>>70
タッチパネルで出来たんだ。ありがと。

開いてボタン操作してる時に、タッチパネル操作するのはちょっとやりにくいね
76白ロムさん:2010/01/21(木) 17:01:52 ID:e7pEgQ0R0
この機種ネットに繋いでいる時電話帳が使えないんだね。
画面に傷が付かないように何か貼ってる人いるかな?
店回ったんだけど厚過ぎず薄過ぎずって言うかお勧めのシールあるかな?
画面の綺麗さを損なわないやつ貼りたいんだけど。後カメラ部分にも貼りたいところだけど。
ez接続画面の変更する素材はsh@にもなかった、どうやるの?
既出でカスタマイズ出来るサイトのURL貼ってあったけどもう一度お願い!
77白ロムさん:2010/01/21(木) 19:49:58 ID:eTsRfqcH0
よくみたら元から保護フィルムついてるよ
液晶とカメラのレンズ部分
78白ロムさん:2010/01/21(木) 20:41:29 ID:e7pEgQ0R0
液晶は貼ってあるのかないのか判らない程度のフィルムだよね
カメラのレンズ部分は買って直ぐに剥がれたよ、最近元々の薄いやつが
剥がれたんで貼ってある人の意見欲しいっす
79白ロムさん:2010/01/21(木) 21:47:22 ID:pmmeU+YB0
>>74
仕事が基本個人プレーだから、自分で仕事の進み具合判断して自由に休める。
財閥系の御三家のメーカーの技術系だが、80人くらいのチームで平均の有休消化率8割くらいだぞw
課長や部長が盆や年末年始に10連休以上休むくらいだからなw
80白ロムさん:2010/01/21(木) 22:25:46 ID:ZrM4Pq0P0
>>72
あげとくか。
嘘つきはお前だろう?
実機持ってないんだろうな。きっと。
EZボタンでもグラフィックや画像送れるし、
タッチパネルでもできる。
81白ロムさん:2010/01/21(木) 23:32:42 ID:aqHcFpah0
モッサリっていっても
初代KCP+のW56T使いの俺からすれば
サックサクなんでしょ?
2年間良く耐えたよ自分。
2月1日に即これかCA003に変更してくるよ

サクサク期待しすぎかな。。。
82白ロムさん:2010/01/21(木) 23:35:20 ID:Wta8hNwb0
>>80
ページ送りはEZボタンじゃできない。
83白ロムさん:2010/01/22(金) 00:11:50 ID:1BR5Rv7h0
>>82
webページではなく、「データフォルダからグラフィックとか開いたとき」の
ページ送りはEZボタンでもできる。

84白ロムさん:2010/01/22(金) 01:03:35 ID:7c73fIw/0
お気に入りの登録件数は無制限でしょうか?
85白ロムさん:2010/01/22(金) 10:09:57 ID:bDzDvpXE0
最大100件
86白ロムさん:2010/01/22(金) 11:43:53 ID:faX0pKEM0
動画に難ありとの書き込みがありますが、
どの機種と比較してでしょうか?
自分はT002使いで、これも結構動画はイマイチですが、
こいつよりも駄目?
マシor同程度なら機種変更前向きなんですが。

いかがでしょうか?
87白ロムさん:2010/01/22(金) 11:58:08 ID:Pwkt8tjp0
auは動画なんて力入れてないだろ。
ハイビジョンWoooだけ。
88白ロムさん:2010/01/22(金) 15:32:35 ID:58pJjWiv0
Ezムービーってもう終わった?
89白ロムさん:2010/01/22(金) 18:28:57 ID:uvkBDUvM0
なんでPCのマイコンピューターに表示されないのか?
ドライバはちゃんとインストールしてるのに
W51CAの時はこんなことなかったが・・・シャープめ・・・
90白ロムさん:2010/01/22(金) 19:04:04 ID:7jHxBmiN0
>>83
できねーよカス
91白ロムさん:2010/01/22(金) 20:04:17 ID:r/y4iTua0
>>90
それ壊れてるから
92白ロムさん:2010/01/23(土) 00:09:26 ID:3UaW5NN60
>>90
普通にできるよ。
実機持ってないんだね。かわいそうに。
93白ロムさん:2010/01/23(土) 02:04:26 ID:gnvsRGtI0
今日、ショップから黒の入荷があったと連絡。
ほんとは白をオーダーしてたんだけど、そろそろ終売らすぃ。
で、夜ショップに行って、黒でもいいんで買うわって言ったら、
「その後の情報で、明日、ひょっとしたら白入荷するかもです〜っ」
て店員さんが言うもんだから、とりあえず待ってみるわww
94白ロムさん:2010/01/23(土) 12:35:38 ID:4FSjRDDnP
>>80>>82>>83>>90>>91>>92は言っている場面が違うんだろう。
方やサムネイル表示時、方や再生時なんだろう。
95白ロムさん:2010/01/23(土) 16:25:39 ID:ewgoGuPy0
、「データフォルダからグラフィックとか開いたとき」の
ページ送りはEZボタンでもできる。
今やってみた・・グラフィック開いて画像送りなぞできねーし!
って壊れてるのか・・。
96白ロムさん:2010/01/23(土) 16:33:02 ID:ewgoGuPy0
>>94
今確認した、確かにサムネイル選択時にはEZボタンでは送りが出来ない。
画像クリックしたら送りが出来た、故障でなかった!
97白ロムさん:2010/01/23(土) 17:50:04 ID:HE9MTEVp0
EZwebは62SHみたいなギザギザフォントですか?
2画面不可は本当ですか?
98白ロムさん:2010/01/23(土) 19:32:19 ID:tRrxWF520
すみません。ちょっと助けてほしい
今、SH003買ってきてorzから2ちゃん見ようとしてるんだけど
1000レス表示できないんです。150レス前後で切れてしまう
探してるけど設定項目がない。どうすれば1000レス表示できますか?
それともこの機種の仕様?

99白ロムさん:2010/01/23(土) 20:16:36 ID:TKbvU+R/0
>>78の質問に回答プリーズ
100白ロムさん:2010/01/23(土) 20:54:07 ID:6EBCr1Cr0
>>99
アスデックの液晶保護フィルムでも買っとけばいいと思う。

ラスタバナナ製は地雷だから気をつけろ。
液晶用フィルムの長さがちょっと足りない。

あとカメラ部分のフィルムが、
アスは自己吸着タイプで張りなおせるけお
バナナはシールタイプだから張るのに失敗したら残念なことになる。剥がすのも面倒だし。
しかも、バナナは透過率が悪いのか取った写真が若干白みがかったんだぜ・・・

|ω゜)っ ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1239202753/l50
101白ロムさん:2010/01/23(土) 21:03:30 ID:QTGtlvOZ0
1月10日に買ったんだけど、調子悪い。
photviewer開いてmenuを選択すると
勝手にpoweronの画面になってしまう。
今度の休みにショップに行ってみる。
同じ症状の人いない?
102白ロムさん:2010/01/23(土) 21:54:11 ID:oqScfbw40
変換・・使ってりゃ慣れると思ってたけどまったく慣れねぇw
もさもさ61Sからの移行で、ちょっとはメールもマメに返せるかと思ったが変わらずww

でもSH003が好きだ
103白ロムさん:2010/01/23(土) 22:04:21 ID:TKbvU+R/0
>>100
アスデックはプライバシー保護ってやつはお勧めでない?
スレ見てきたら通販のみみたいだから買って貼ってみる、ありがd
104白ロムさん:2010/01/23(土) 23:49:52 ID:eb18rr7g0
質問です。
SHのケータイと言えば「♪元気なケータイ シャープー」を思い浮かべるのですが、
このSH003は元気なケータイですか?
それとも後継機種SH006のほうが元気でしょうか?
105白ロムさん:2010/01/23(土) 23:57:26 ID:+EoKII1K0
>>104
目指してる、未来がちがう。
106白ロムさん:2010/01/24(日) 11:41:21 ID:71efLAdq0
>>97
なめらかですよ
二画面表示は諦めてください
107白ロムさん:2010/01/24(日) 15:19:50 ID:8Q6IrVL90
ホットモックいじってきたのですが
シャッターボタンがスムースに押せず
斜めに引っかかる感じがしました
もしかして耐久性がない?
108白ロムさん:2010/01/24(日) 16:43:25 ID:i7SS4JVI0
>>107
不良品
109白ロムさん:2010/01/25(月) 23:23:44 ID:MuSZXPI90
EZニュースが自動更新されなくなった。
手動更新しても表示が変わらない。
「次回更新までお待ちください」ってどういうこと?
110白ロムさん:2010/01/25(月) 23:26:21 ID:3GZHHC1j0
>>109
再起動して待つべし。
111白ロムさん:2010/01/25(月) 23:55:01 ID:B0nXB4pk0
ムービー撮影中ライトがつかん。。。
CA003の方がカメラ画質、ムービー画質が明らかに上。
だけどそのほかはこっち。

いい勝負だ・・・
112白ロムさん:2010/01/25(月) 23:59:07 ID:NytH6AGW0
セクロス!
113白ロムさん:2010/01/27(水) 01:06:10 ID:SAeiI2o00
今日SH003を買ったのですが、
画面下に表示されるユーザー設定アイコンは非表示に出来ないのでしょうか?
114白ロムさん:2010/01/27(水) 01:37:57 ID:qfi4cilF0
>>113
サブメニューから選択して削除し、非表示にはできるが、ただ隠すだけは
できない。
115白ロムさん:2010/01/27(水) 17:26:12 ID:pmYarJytO
>>98
設定いじって試したけど、表示できません&くっそ重くなりもっさりパワーアップ
なんとか表示させても190くらいで切れてる。200でも重い

重くないもっさりしない程度の設定調整して我慢なさい(´・ω・`)それかパソコン買え
116白ロムさん:2010/01/27(水) 21:20:15 ID:1ZGUeyz/0
今日店でいじってきたんですが、撮影時にズームすると、プレビュー画面、
異様に汚くないですか?
117白ロムさん:2010/01/27(水) 22:53:03 ID:r+wPtrnQ0
この携帯で使える2chブラウザってありますか?
118白ロムさん:2010/01/27(水) 23:24:59 ID:/vP2z+Fd0
EZWEBをタッチ操作できる?
006待つか迷う・・・
119白ロムさん:2010/01/27(水) 23:38:17 ID:eOMbBfSw0
                l: :::/:::/: : ;':::: : /'|.:|、: : : : : 、: : : : : :::|: : : : : :ハ
                 |:.:::l:.::l: : ::i::/:.:/ |.:| ∨:.: ::、::\: : : :::|: : : : : : :ハ
             |: :::|:::|: : ::|;':.:/、  |.:| ∨: : :::、: :ヽ::、::|: : : : : :i: :|
              |: :::|:::|:: : :|:.:/  \|.:|   \::_:_:ヽ: :\:|: : : : :.;|: :|
                |: ::::|::|:: : :|:/ __.、 |.:ト    '´,_`ー、:::、::|: : : :;イ|:;/
              |: :;ハ:|: : ::|,アマ弐z、ヽ|    ,ィfテマア:::.|: : :/::|ノ'   
             |: :{ |:: : :|、 弋z;リ,゛       弋z;リ ,''`:|:/:: :| >>117 
             |: :ヽ_|::|:∧´" ̄         ` ̄゛`ハ:::;'::: :/:| Gikolet
             |: ::|:.:|::||:::_:ゝ       i:.       ,/:_:/:::_;/:::|
             |: ::|:::|::|:::::::∧    、___,    ´人 ̄|::::.:.リ
             ノ: :ノ::::|:|:::::,':::::::ヽ、        ,.ィ´: : \|:: :/
            /:/|::::::|j:::/::::::::_;ノ `ヽ、__ ,...イ::::::\: : : :|::/、
          /:/_ |::::::::::_;.-r'´/         ,ハ::_::_::ヽ: :j/:: :ヽ、
       ,.ィ'´ ̄ ̄\\´ ̄ ._{____..、     .,'|__.:\ヽ `ヽ、::ヽ:: : :\
    _,ノ:/    _,r-‐-、.\     \      '´|    :\\ ハ::::\: : :\
  -‐'´ ̄Y'   .:/´    `ヽ.\.   \      |     ::/ ∧ |:::::::::ヽ:.: : :\
        {  ::/     /´`l ト、_.`ー--、__\___.::.|:._,/ / ハ |:::::::::: :::\:.: : \
      V ::{      {:.  | l   ̄`ー-、/ \__|___,/    ハ|:::::::::::::::::::、\:.: :∧
      〈::::ヽ、,r-‐'"ゝ | |    / / ̄ \ |        ,l|:::
       {.;r-/´,ノ /:::`∧l   / /      γ'ヽ_   .....:::/_}ュ、:
       〈 :〈  {  {:::  人__,/ /        j  __,,)    ::/、、r‐、)
120白ロムさん:2010/01/28(木) 00:12:54 ID:3g12lkVsO
エターナルゾーンの画像は綺麗ですか?
121白ロムさん:2010/01/28(木) 00:29:23 ID:R8JmUsmk0
>>118
一応、タッチパネルでほとんどのことはできる。ezwebも当然操作はできる。
指が太いと、手間取るが・・・。
122白ロムさん:2010/01/28(木) 05:53:09 ID:aqd7/LHsO
au規制解除age
123白ロムさん:2010/01/28(木) 07:24:49 ID:YShBe9PlO
やっと解除か
124白ロムさん:2010/01/28(木) 07:57:09 ID:/+Pi1Q1DO
これで撮ったら写真ってどうですか?使用されてる方感想教えて下さい。
125白ロムさん:2010/01/28(木) 08:20:42 ID:hB52AGSUO
>>120あらいきたないやるかちなし
126白ロムさん:2010/01/28(木) 16:40:24 ID:uJwsaq1d0
SH006が発売されたら、
この機種MNPで0円のラインナップに入るよね?
127白ロムさん:2010/01/28(木) 17:46:20 ID:bltBlmok0
今日壊れた。
ピクト時計とか電波の部分がなくなってしまった・・
最初は電源入れなおしたりアップデート試そうとしたりできたけど
今はもう再起動を繰り返すだけww
128白ロムさん:2010/01/28(木) 18:12:34 ID:Uj/O4/P5O
>>126
機種変0円は終売までないと思うが、MNP0円なら探せばあるよ。
006が出てもwifi乗るだけだから、値段の影響はほとんど無いと思うよー。

俺的には背面LEDがかなりイケてるから003の方が遥かに良いけどな!

129白ロムさん:2010/01/28(木) 18:23:13 ID:CubCAXTJO
フルサポ満了まであと1ヶ月
006と迷うな
130白ロムさん:2010/01/28(木) 18:25:18 ID:N4kilkCU0
>>129
俺も003と006とで迷うな
003が極端に値下げしたら買うが
同じ価格だったら006を買うわ
131白ロムさん:2010/01/28(木) 19:24:18 ID:Igt1Uk4hO
公式の待受イマイチだな〜

なんかいいのあったら教えて
132白ロムさん:2010/01/28(木) 20:17:42 ID:+tgJofDzO
夜中にワンセグを録画予約して、朝起きた時にちゃんと録画出来てるか携帯を見たら、どのキーを触っても画面が
真っ暗な状態だった。電源を入れ直したら大丈夫だっけど、何でこんな状態になったんだろう・・・。
133白ロムさん:2010/01/28(木) 20:25:25 ID:7gCU+pQnO
冷静に考えると
無線機能なんて
つかわない気が…
134白ロムさん:2010/01/28(木) 21:08:29 ID:04ky0p4M0
ソフバンのWi-Fiより仕様がクソなんでしょ?
auのは
135白ロムさん:2010/01/28(木) 21:10:56 ID:hepeXWh40
今これへの機種変が5万くらいですよね。

何かシンプル一括で安い機種に変更してシンプルプラン選んで、
次にオークションとかで落とした白ロムを持ち込みで機種変してシンプルプラン継続ってできますか?

できるなら半額程で機種変できる&シンプルプランになるということでよさそうなんですが・・・。
どこか見落としてるとこありますか??
136白ロムさん:2010/01/28(木) 21:18:58 ID:N4kilkCU0
>>134
ソフバンのWi-fiは強制4000円くらいだったよ
更にPCサイト使うなら5000くらいいるとか…
ぼったくりやん
137白ロムさん:2010/01/28(木) 21:35:37 ID:G+vUey7L0
>>136
ハゲのケータイWI-FIはパケット料金が上限張り付きになるんだよ
4410円の固定
138白ロムさん:2010/01/28(木) 21:37:31 ID:MerNYGXT0
>>115
やっぱり無理か
ウィルコム、ドコモと使ったけどこんなにページサイズの小さい端末は初めて
最新機種なのに200レスもまともに読み込めないとはひどい
画像の表示/非表示切り替えもできないし、ezwebも微妙に重いわ、
カクカクするわでなんかがっかりだ
SH006で改善は、、、されんやろなぁ
139白ロムさん:2010/01/28(木) 21:39:55 ID:YHQsKzVi0
>>133
・PC持ってない
・PC持ってても寝ながらいろんなサイトみたい
・携帯にいっぱい落とすのでパケット代がもったいない

以上の理由がないならwifiいらない
寝ながらサイトみたいならチッサイPCかipadでも買ったほうがいいな
140白ロムさん:2010/01/28(木) 22:02:03 ID:U05DRhMyO
このくそ携帯
メールの送信ミス多すぎ
141白ロムさん:2010/01/28(木) 22:22:59 ID:Ce1959vaO
クイックキー最初は邪魔だったけたけど、使いだすと意外に便利だよ。
リスモ聞きながらクイックキー使っていろんな作業が出来るから、慣れると癖になる。

まぁ慣れても相変わらずメールで濁点打つときミスるけどoz
142白ロムさん:2010/01/28(木) 23:38:23 ID:sYSNVIHO0
タッチパネルでezweb見てるときに、
待受画面に戻るのってタッチ操作じゃできませんか?
143白ロムさん:2010/01/28(木) 23:41:33 ID:bltBlmok0
>>141
きっと問題はそこじゃないんだ・・・
マルチタスクが便利なのはみんな分かってるんだぜ。
144白ロムさん:2010/01/29(金) 00:19:48 ID:dFcsu8ON0
ソフトバンクのシャープ製の携帯は、wi-fi契約しなくてもwi-fiできるらしいけど、
auのSH006はwi-fi契約しないと使えないのかな?
145白ロムさん:2010/01/29(金) 00:30:14 ID:+AUgazpZ0
修理出して返ってきたんだが早くもクリアキーが剥げだした!
修理に出すとどこかしらおかしくなるな。基盤変えたとかって見えないからな・・。
文字打ちカーソルが遅くなったし・・明日(`д´)ごるぁしに行こう
146白ロムさん:2010/01/29(金) 00:36:00 ID:+AUgazpZ0
因みに買ってから2週間後に修理に出し、2週間後に戻ってきたから差し引き
1ヶ月使ってないのにこれかau!
147144:2010/01/29(金) 00:45:55 ID:dFcsu8ON0
スレ違いでした失礼しました。
148白ロムさん:2010/01/29(金) 01:15:01 ID:RGzGvM8UO
>>144
だからauに無線はいらないのよ。
149白ロムさん:2010/01/29(金) 02:45:27 ID:B3d+HTFBO
変換はクソだし
打ちづらさもクソだし
どうしたらいいですか?
150白ロムさん:2010/01/29(金) 08:38:32 ID:kribPPY3O
買う前に確認しないで買った後で文句垂れるお前が一番クソ
151白ロムさん:2010/01/29(金) 11:13:19 ID:FdonAiNKO
>>131 iidaサイトの無料待受画面がお勧めよ。
152白ロムさん:2010/01/29(金) 12:21:33 ID:/FZmJBX0O
メール着信時に待受に入らない設定にすることは出来ますか?
153145:2010/01/29(金) 13:43:27 ID:78m8uoebO
皆のキーは禿げてないか?と思ったら照明の当たり具合で禿げた様に見えたんだな。
しか〜し!(`へ´)ゴラァ〜しに行くんだ今から(*´艸`)
154白ロムさん:2010/01/29(金) 16:25:08 ID:QL+S1jgEO
この機種、サイズか小さい画像を待受に登録する時に拡大して待受にする事ってできますか?
いちいち画像編集て拡大するしかないのだろうか…
155白ロムさん:2010/01/29(金) 16:54:53 ID:IKuqle/5P
ソフトバンクの932SHからこの携帯電話に乗り換えようか考え中・・・・・
156白ロムさん:2010/01/29(金) 17:00:19 ID:Jb3mk52SO
>>154
この機種持ってて試した上で尋ねてるならごめん。
今とりあえず試してみたけど、リサイズして保存しないと出来ないみたい。
それも画像によっては拡大しても画面いっぱいまでは広がってくれない場合がある。
試しにモバゲーのメールに付いてた横長の添付画像をフルワイドでリサイズしてみたけど横いっぱいまですら広がってくれなかったよ。

逆に変にはみ出してしまう場合もあると思う。

完全に画面とサイズを一致させたかったらパソコンの画像編集ソフトで解像度変更して合わせるのが一番なんじゃないかな。
そんなに時間かかるもんでもないしね。
パソコン持ってればだけど…

なんか余計な付け足しまで入れて長レスすまん
157白ロムさん:2010/01/29(金) 17:41:26 ID:+TaCrv6KO
黒が欲しいのに黒だけ品切れ…2月に入ったらこの機種値下がりしないかな?値下げなんてまだまだかな?
158白ロムさん:2010/01/29(金) 18:26:02 ID:E4XhYKS6O
>>157

取り寄せ待機しる
もしくは006まで待つ
ピンクで我慢そんなわるくない
159白ロムさん:2010/01/29(金) 19:52:03 ID:k1XMd8A0O
>>152
待受に入らない…?

意味がよくわからんが、とりあえずシークレット機能は神だぞw
160白ロムさん:2010/01/29(金) 19:56:31 ID:RGzGvM8UO
どこにでも在庫あるだろう。
2月から機種変更が
28400になるよ。
161白ロムさん:2010/01/29(金) 20:20:17 ID:KYoHjbW+0
>>160
そんなに安くなるかよボケ。
162白ロムさん:2010/01/29(金) 20:44:00 ID:IKuqle/5P
まだ、安くならない?
163白ロムさん:2010/01/29(金) 21:32:13 ID:LSRUJZgR0
そうだったらいいのにな
164白ロムさん:2010/01/29(金) 21:47:31 ID:q6hScrph0
新規だとどれくらい?
006が出てからまた悩もうと思うんだけど大抵新しい方がよく見えるしなー…
165白ロムさん:2010/01/29(金) 22:24:09 ID:ul77tS780
春割が始まるよー
166白ロムさん:2010/01/29(金) 23:11:11 ID:DXD0oA+xO
この機種はしばらく下がらないよ。
167白ロムさん:2010/01/30(土) 00:50:04 ID:cm+teMlpO
下がるよ。
てかこの機種の白ロムは絶対に買わない方が良い。特にヤフオクに出品されてるやつは絶対に買わない方が良い。
不良品→返品→修理→ヤフオクになってる。
168白ロムさん:2010/01/30(土) 00:55:56 ID:IkZsL2nB0
とりあえずメモ。57,750円
169白ロムさん:2010/01/30(土) 01:17:54 ID:YJdRwvfHO
>>167
ヤフオクで買っちまったよ…orz

でも気に入ってるから気にしないぜ(;_;)
170白ロムさん:2010/01/30(土) 02:02:31 ID:ToDXi9+HO
いつかは下がるが半年は57750円が機種変デフォ。
171白ロムさん:2010/01/30(土) 03:08:45 ID:mgIjP9tCQ
あれだな茸のSH01Bは表現力1678万色 タチクル 3300kbps以上 高レスポンスなのに庭ときたら
172白ロムさん:2010/01/30(土) 04:38:58 ID:cSAEpDCsO
>>167
それどこの情報?
じゃあ何らかの不具合で修理出して戻ってきた機体は、やめといた方がいいっていう白ロムと同じ状態ってことか?
173白ロムさん:2010/01/30(土) 07:19:32 ID:GeWlLJQbO
極端に安いのには訳があるのに決まってるだろカス
174白ロムさん:2010/01/30(土) 09:06:56 ID:cSAEpDCsO
だからどこの情報だよ?
なんでこの機種限定みたいな話なんだ?
安いのにはそれなりの理由がってのはわかるが、なぜそれが不良品を修理されたやつなんだよ?
白ロムなんか発売初日から出てるし、極端に安いのは別にこの機種にかぎっての事じゃないだろ。

175白ロムさん:2010/01/30(土) 14:40:28 ID:LyGlULPxO
これ含めて歴代ずっとオクの白ロム。
不具合なんざ一度も無いが?

ネタ元どこよ?オクは不具合再生品なんてWW
176白ロムさん:2010/01/30(土) 15:32:27 ID:NQA1rFeOP
どうせ店員の転売だろ。
177白ロムさん:2010/01/30(土) 16:28:41 ID:Ah73EoNNO
>>167>>173
おまえら白ロムのせいで電話売れなくてこまってるんだろ?
営業乙w
178白ロムさん:2010/01/30(土) 19:53:31 ID:J1NzI57XO
何でタッチパネルオフに出来ねぇんだよ
179白ロムさん:2010/01/30(土) 20:47:57 ID:jkZKLbvO0
この携帯
お出かけ転送できる機種になっていますね
うちにはソニーのBDレコのRX-50があるんですが(お出かけ転送機能付き)
これでシャープのこの端末に動画が転送できるんでしょうか?
180白ロムさん:2010/01/30(土) 20:52:48 ID:3rAB4rwGO
四年前の500万画素のデジカメとこの機種のカメラでは、
どっちが上なの?
181白ロムさん:2010/01/30(土) 21:08:48 ID:tD8Z1MUJP
>>179
これはシャープのBDレコとの連携だったはず。
ソニーのはBRAVIA Phone U1とドコモの一部機種
PSPとA820以降のウォークマンに対応してる。
182白ロムさん:2010/01/30(土) 21:13:36 ID:Wxj/LYfg0
>>180
SBの910SH(CCD5M)と比べてみると、
夜景など暗い場所での画像は明らかに改善されてる。
普通の明るさでに写す分には大差はないと思う。

910SHには光学ズ−ムがあるし、
こっちは12Mで撮ってトリミング&リサイズで対応出来るメリットがある。
AFや手ブレに関しては、暗い場所で甘くなる傾向は変わらない。

シーン設定の逆光は、補正の度合いが強過ぎる気がする。
これはマニュアル設定で改善してる。
183白ロムさん:2010/01/30(土) 21:14:29 ID:jkZKLbvO0
>>181
なるほど、ありがとう
やっぱダメなのかぁ、ここで質問しながらPCでいろいろ調べたが
将来的にはソニーはソニー、シャープはシャープとかの垣根を怖し統一にする方針と書いてあったが
将来的ってのはいつなんだwあてにできないわな
携帯端末はSHが興味あるけど、BDレコはシャープ嫌だわw
184白ロムさん:2010/01/31(日) 02:39:20 ID:RjilsvX1O
今ヤフオクで売ってる1円〜の電池パックって本物なんかな
185白ロムさん:2010/01/31(日) 03:15:53 ID:m2oGJG5WO
シャッターを押すまでの画面が汚なすぎる…
シャッターを押せばなかなか綺麗にはとれているのだが…
186白ロムさん:2010/01/31(日) 03:33:43 ID:r6s8ffBD0
>>184
ここで聞くなよw
売ってる本人に聞けよ
187白ロムさん:2010/01/31(日) 07:28:34 ID:MQOGwF/HQ
・( ゚ □ ゚)俺のSH01Bなんか公衆便所でも2600kbps前後マークする
通常なら2800〜3241kbps到達
おまえら常に便所エリアか?
188白ロムさん:2010/01/31(日) 08:49:09 ID:cyhhNTIl0
初投稿です
この携帯って3月ごろにはどれくらいの価格になってるとおもいます?
189白ロムさん:2010/01/31(日) 14:22:31 ID:m2oGJG5WO
>>188
1万円以上は下がるね。ただ1万円切るまではなかなかいかないかと

なあカメラ起動してシャッター押すまでめちゃくちゃ画面汚くないか…?設定の問題なのだろうか
190白ロムさん:2010/01/31(日) 15:06:08 ID:4KZZvK0kO
最近リスモでビデオクリップ再生すると砂嵐みたいなんが出て音が出なくなって、勝手に違う曲に飛ばされる・・・・・・
あと、ランダム再生してると最初に2秒くらい再生されてから違う曲に飛ばされたりもするんですが、故障ですかね・・・・・・(-.-;)
191白ロムさん:2010/01/31(日) 17:43:45 ID:hExyxosf0
来週新機種出るからそれと同時に機種変下がるんじゃないの?
192白ロムさん:2010/01/31(日) 21:13:07 ID:BM6FnHPyO
>>191
そんな気がするね!
二月に入って少しでも下がったら買おうかな。
193白ロムさん:2010/01/31(日) 22:03:58 ID:PJ7nFXsNO
来週新機種?
iida以外は夏まで一切出ないが?
隠し玉はシャイニーピンクだけだぞw
194白ロムさん:2010/01/31(日) 23:09:18 ID:hExyxosf0
さっきauショップ行って聞いてきたら春機種出るまで機種変値下げの可能性は薄いってさ
195白ロムさん:2010/01/31(日) 23:15:03 ID:q4g709fmO
春モデル出るまで、この機種自体残ってるかな…。
196白ロムさん:2010/01/31(日) 23:43:00 ID:2IOq1YNe0
SH005は焼き増し?
197白ロムさん:2010/02/01(月) 03:59:17 ID:zR6pfwtGO
>>196
多分SH002の焼き直し。
198白ロムさん:2010/02/01(月) 04:23:14 ID:VFrwPzM20
待受にショートカットを表示させずに
1を長押し→アラーム
2を長押し→電卓
みたいに設定はできないんでしょうか?
199白ロムさん:2010/02/01(月) 12:22:48 ID:zjtTY+sT0
SH006の登場で消えてしまいそうな気がするんだが・・・
重複してる部分が多いし。
200白ロムさん:2010/02/01(月) 13:21:02 ID:Oj8K9OlsO
>>198
取説
201白ロムさん:2010/02/01(月) 14:36:49 ID:ZZtcMAtjO
>>180
カメラに全てを注ぎ込んであのサイズなもんと、電話と通信の隙間に入れてるカメラを較べるな。
そう考えれば健闘してるカメラ。
202白ロムさん:2010/02/01(月) 18:20:10 ID:5MLTHTz+0
MNPで仲間入りしたよ!!!
ちょっと質問!
なにげにもっさりなんだけど、さくさく設定ってあるの??
203白ロムさん:2010/02/01(月) 19:42:02 ID:v70wzanH0
カメラはフルの1.2Mサイズより落としたほうが綺麗に写るとかありますか?
204白ロムさん:2010/02/02(火) 12:07:57 ID:U2fu7r/p0
やっとメカニカルシャッターが閉まったぜ
もうカメラ使わんw
205白ロムさん:2010/02/03(水) 03:26:37 ID:Jfa/n6/e0

0.3Mサイズで店頭のPOP広告を撮影して拡大するとSH003の写真の白地部分はナメクジが這ったようだった
カシオの携帯は旧機種のW41CAにしろ、最新のCA003しろそんな状態にはならなかったよ
やはり、携帯のカメラは専用デジカメを製造販売してるカシオやソニーエリクソンがいいみたい
206白ロムさん:2010/02/03(水) 09:11:18 ID:ob4UQxm40
>>205
参考になったよ
バイバイ
207白ロムさん:2010/02/03(水) 12:50:46 ID:+/axWuwI0
過去ログ見れないんだ。
既出だったらスマン。

写メをパソコンに送ったら全部横向きになるんだけど
これはどうしようもない仕様なの?
携帯で見る分にはちゃんと縦になってるんだが。
208白ロムさん:2010/02/03(水) 18:19:14 ID:TrR2iUo+0
SH003買ってきた
写真撮ると全部紫掛かった色になるんだけど仕様なの?
209白ロムさん:2010/02/03(水) 23:23:34 ID:sxbBsegCP
この機種買ってから一ヶ月ちょい過ぎたけど、
卓上ホルダの作りが残念すぎる。
せっかく、大画面かつ2軸回転ヒンジなんだから、
ビューアースタイルを活かす形にして欲しかった。
例えば、随分古い機種になるけどW43Hの卓上ホルダは、
縦横に切り替えができて、簡易写真立てや置時計に使えるしな。
わざわざ別売りにしてるんだから、もっと手のこんだ物を作ってほしかったな。

こんな感じで。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/130717-31085-3-1.html
210白ロムさん:2010/02/04(木) 15:40:54 ID:ELEVOSbG0
今はもう細かいところに注力なんてしない時代なんだよきっと
211白ロムさん:2010/02/04(木) 21:20:57 ID:xCGjGVm/0
この機種の購入を検討しているのですが、この機種の背面LEDって
閉じたままどこかボタンを押せば一瞬で時計の表示をさせることってできますか?
SH006と迷っていて、SH006では大きな背面画面があるところが良いと思っていますが、
価格的にはこなれてきたSH003が魅力なので迷っています。
212白ロムさん:2010/02/04(木) 21:48:27 ID:C1CYTD1w0
213白ロムさん:2010/02/04(木) 23:45:04 ID:37sWH/ta0
受信メール一覧とか送信メール一覧を表示中に画面単位のスクロールできますか?
214白ロムさん:2010/02/05(金) 00:18:09 ID:xK80hssE0
>>213
十字キーの左右でできる
215白ロムさん:2010/02/05(金) 08:26:43 ID:4OvP2L6Q0
この機種はいつごろまで販売されるんでしょうか?
216白ロムさん:2010/02/05(金) 19:04:36 ID:frGQoi950
>>215
今年いっぱいくらいかな?
一年以上製造してる携帯ってココ最近ないんじゃないの?
217白ロムさん:2010/02/05(金) 22:39:31 ID:U0LoRAzK0
ほんと、微妙にモッサリな以外は不満の少ない機種だよな。
218白ロムさん:2010/02/05(金) 22:51:32 ID:QlLOW5ql0
>>214
ありがと。
219白ロムさん:2010/02/05(金) 23:40:30 ID:NQ+3VfKVP
>>216
URBANOを忘れるな。
220白ロムさん:2010/02/06(土) 05:39:17 ID:XnQ1J9kU0
カメラに特化してる割にはカメラダメダメだね
CA003にしときゃよかった
221白ロムさん:2010/02/06(土) 10:09:47 ID:Vq0OHU7P0
>>220
これかCA003で迷ってるんだけど、こっちってそんなにカメラダメなの?
222白ロムさん:2010/02/06(土) 10:31:13 ID:whV0LxpZ0
>>221
そんなことはないけど、好みもあるから、実際に触ったほうが良いかも。
個人的には、タッチパネルの使いやすさも決め手になったよ。

>>205で言ってる、ナメクジも印刷したときは出なかったし。
CA003の書き込みを見てると、これよりバッテリーの持ちがイマイチらしいよ。
223白ロムさん:2010/02/06(土) 11:00:51 ID:Vq0OHU7P0
>>222
レスdクス!
言われた通り実際触ってから考えることにするよ。
224白ロムさん:2010/02/06(土) 13:41:34 ID:HtOlnuhL0
これにはあってCA003にはない機能が結構あるけどね。
カメラをもっとも重視するならCAもありだと思う。
225白ロムさん:2010/02/06(土) 19:54:49 ID:0XAT9Bd90
メール画面で、返信ボタン押したらすぐに参照メール画面に切り替えられる設定にできますか?
226白ロムさん:2010/02/06(土) 20:42:06 ID:4FD7kCJG0
タッチパネルなんだけど反応はどうですか?いい方?sh006に機種変更したいんだけどsh003と同じっぽいから気になってます。
227白ロムさん:2010/02/06(土) 23:59:30 ID:SZpL9M9T0
タッチ操作って、カメラ撮影の時にしか使わないな。
通常は十字キーやテンキー操作だけで十分な気がする。
反応は普通じゃないのかな?俺は特に不満はないな。

SH01Bを持ってる知人もタッチ操作は使ってない!と言ってたし
テンキーがある機種では必要な機能だとは思わない。



それよりも、昔の携帯みたいにSTNモノクロ液晶で時刻は常時表示にして欲しいかな。
228白ロムさん:2010/02/07(日) 00:20:36 ID:FzVDtyRBP
>>227
タッチ操作はワンセグでも中々使えるレベルだと思うけどな。
横画面表示の時に左へフリックするとテンキーが現れて、
チャンネル切り替えが簡単に出来るし。
自分はサイクロイドのW61SHを使ってたんで、
「2軸回転型は横画面表示をしながら自由にチャンネル切り替えできない」
と思ってたけど、この機種のタッチ操作で考えが変わったよw
今ではバリバリ使いこなしてる。

ただ、タッチ操作での文字入力はさすがに無理があるとは思うw
229白ロムさん:2010/02/07(日) 01:51:25 ID:YgxLALGx0
発売してから故障で修理出した人いる?
うちは先週からBluetoothが使えなくなったから修理に出した

230白ロムさん:2010/02/07(日) 03:33:51 ID:O0k6N8+N0
アスファルトに落としたが故障してない(・o・)ゞ
231白ロムさん:2010/02/07(日) 08:20:51 ID:UvJcSnRr0
ここ暫くauにヒット品が無く他社に乗り替えるつもりでいたが、sh003,005,006で久々欲しい携帯が来た。二年縛りも終わりSH003ゲット。
気に行ってます。
232白ロムさん:2010/02/07(日) 12:44:31 ID:FbgFiCs20
sh003にしようかと思ったが、sh006の青がカッコよすぎるからsh006にすることにしたw
233白ロムさん:2010/02/07(日) 13:16:06 ID:SoPQEkHT0
でも、006が出たら、003の値段も下がって、買いやすくなるよね?
234白ロムさん:2010/02/07(日) 13:17:45 ID:yizI+qlp0
そうだと良いんだが消滅するのが早いかもしれない。
235白ロムさん:2010/02/07(日) 14:51:24 ID:maSbS22T0
今月 ようやく2年縛りが終わるんだけど
61CAからSH003に機種変を考えてる
サクサク度とかカメラの画質とかは、かなり進化してるのかな?
236白ロムさん:2010/02/07(日) 19:39:59 ID:FzVDtyRBP
>>235
サクサク度は期待しない方がいいよ。
カメラの画質は上々だけど。
237白ロムさん:2010/02/07(日) 20:37:38 ID:HoXl2kla0
>>235
先月、61CAから買い換えたけど
今じゃ、61CAの方が使っててストレスが溜まるよ。
既に、防水以外にメリットがない。
238白ロムさん:2010/02/07(日) 21:10:20 ID:FbgFiCs20
003かうなら006買ったほうがいいのかな?デザイン的には006が圧倒的にいいんだけど機能面はwi-fi以外でなにが違うのか分からない><
239白ロムさん:2010/02/07(日) 21:35:52 ID:HoXl2kla0
自分が欲しい物を買えよ。
自分が使う物すら決められない奴は幸せになれないぞ。
たかが数万円程度の物なのに・・・
240白ロムさん:2010/02/07(日) 22:07:00 ID:FbgFiCs20
>>239
その数万円が高校生には重荷になるの。
241白ロムさん:2010/02/07(日) 22:13:38 ID:wx810bSw0
この機種のpcサイトビューアーで
↓NHK語学番組のストリーミング再生は出来ますか?
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/basic1/index.html
242白ロムさん:2010/02/08(月) 00:15:29 ID:6Klc9AGB0
T002からこれにのりかえた。
あくまでT002比較だが、結構サクサクになったと思う。
KCP+の中ではいいほうだと思う。

タッチパネルはフォトビューワーでの使い勝手もよい。

文字変換は、長文は駄目だね。
単語、文節ごとに変換するなら問題なしかな。

ところで、オープンアプリだとフォントがギザギザだったorz
とりあえずギコレットだとそうなる。
W54SAを思いだすぜ。

総合的には気に入っています。
243白ロムさん:2010/02/08(月) 01:07:27 ID:dgWourG1O
SH003の電池の持ちは体感的にどんな感じですか?
あと省エネモードってありますけど電池残量少ないときには助かりますかね?
244白ロムさん:2010/02/08(月) 02:48:54 ID:6ULXau+V0
>>236-237

カメラ画質を期待して、サクサク度は期待しないようにする
しかし機種変で57000円は、やはり高いな・・・
245白ロムさん:2010/02/08(月) 19:56:09 ID:pelw1Y0W0
>>229
フォトビュワー起動してメニューをタッチ操作すると、電源落ち。

今日修理に行ったら、新品交換に。
動作確認で、新品も同じく電源落ち。
ICカードの不具合?ICカードも新品に。
結局SDカードが原因で、SDカードを入れないと良好。
しばらく、使ってみるよ。
246白ロムさん:2010/02/08(月) 22:28:21 ID:hcoNvOEQ0
この携帯、普通に市販されてるメールブロッカーとか使える?
タッチパネル反応しづらいとかあるの?
247白ロムさん:2010/02/09(火) 00:32:39 ID:3x98bvsH0
>>216
215です。遅くなりましたがレスありがとうございます。
SH006が出るので春ごろ無くなるんじゃないかと心配してたんですが・・・
安心して受験勉強出来ますw
248白ロムさん:2010/02/09(火) 02:06:04 ID:2qFpOPW2O
タッチパネル微妙…
SoftBankのはすごい使いやすいのに…orz

でもこの携帯気に入ったw
249白ロムさん:2010/02/09(火) 15:30:59 ID:4E519B5n0
W63SAから乗り換え検討中です。
オープンスタイルでフォト撮影するとき、画面にはちゃんとプレビューされますか?
W63SAはその都度画面をぐるっと返さないとだめだったので・・・
総合的に63SAよりいいですか。
250白ロムさん:2010/02/09(火) 16:34:02 ID:vruq2dLj0
>>248
KCP+の仕様に合わせてるのでタッチの操作性が悪いのは諦めるしかない。

せめて、リンクをダブルタップして読み込みとか
フリックで、読込済みの次/前ページに移動などは対応して欲しかったな。
251白ロムさん:2010/02/10(水) 01:29:24 ID:zdtyu2cT0
SH005と迷う
デザインはあっちだが・・・
252白ロムさん:2010/02/10(水) 01:32:41 ID:OCxu2wNnO
>>250
禿同

タッチパネルが売りの携帯じゃないから文句は言わんが…
253白ロムさん:2010/02/10(水) 10:43:47 ID:M9JYnNcK0
でも、ここ最近auから出てる機種の中じゃ良い方だよ。
今までが、酷過ぎたのもあるけど。
254白ロムさん:2010/02/10(水) 12:35:59 ID:T239nthdO
>>243
54SAの1.5倍位もつ
255白ロムさん:2010/02/10(水) 12:53:18 ID:XayxNB77O
SH003我慢できなくて白ロムでCA003に替えたらかなり幸せになった。シークレット機能と背面がなくなったけど、それをカバーするくらい機能、レスポンス、カメラなど最強かもしれん。
256白ロムさん:2010/02/10(水) 18:55:40 ID:OCxu2wNnO
>>255
背面ってなに?
257白ロムさん:2010/02/10(水) 19:21:31 ID:hnwreYmKO
>>255
それをカバーする機能www
具体的にどの機能だよ?

連れの、あうショップ店員によると、カメラ以外いいとこないとの話だが?
258白ロムさん:2010/02/10(水) 19:36:48 ID:sZ9L8KIO0
ついでにEzFMとタッチパネルの機能も失ったわけだが…。
まぁ本人が満足しているようだからいいではないか、本音かどうかは知らんけ
ど。
カバーする機能ってなんだろうね。
レスポンスと電池持ちは似たようなもんだろうな。
259白ロムさん:2010/02/10(水) 20:55:20 ID:XayxNB77O
>>256
サブディスプレイ

>>257
まずレスポンスが違いすぎる。CA003触った後にSH003使うとイライラする。画面もCA003が圧勝。 ただ背面がない。これは痛い。色や見た目もSH003の勝利。だが、総合するとCA003圧勝。
連れはあまり触ってないんでしょう。
両方ともじっくり触っての感想です。
あとSH003のカメラはかなりぼんやりで使いものにならんかった。ムービーなんて何年前の画質かと思ったよ。
CA003の機能で外見がSH003が出たら最強。
260白ロムさん:2010/02/10(水) 21:16:37 ID:OsG41hOGO
>>259
俺はSH003使いだがCA003の方がキーレスポンスは圧勝だな。
残念だがSH003は、もっさりでCA003はサクサクしてる。
261白ロムさん:2010/02/10(水) 21:23:03 ID:bcZhgUIT0
あるけど性能が劣るのと、
使いたくても、その機能は「無い」って、
どっちが良いんだろうね〜
262白ロムさん:2010/02/10(水) 21:28:12 ID:hnwreYmKO
>>259
てかレスポンス違いすぎるって…w
お前両方触ったこともない知ったか野郎だろ?
どっちが早い遅いかは感じ方も違うだろうが、俺もさんざん触ったが大差ないぞ

画面も有機と液晶のちがいで、好みの問題だな。

それぞれいいとこ悪いとこあると思うし、俺もCAとSHで悩んだ口だが、圧勝とまではいかないがSHの勝ちだな。
長文変換ダメダメだが…
263白ロムさん:2010/02/10(水) 21:34:51 ID:hnwreYmKO
>>259>>260
マルチ乙

お前はまずsageを覚えろ
264白ロムさん:2010/02/10(水) 23:19:51 ID:JK8wmr110
俺、一括0円ユーザーなので両方持ってるんだけど驚くほどの違いはない>サクサク度
どっちもソニエリ機と比べたら明らかにモッサリしてると思う>S001比
従って、個人的感想としては両機の違いは単なる機能差でしかないと思う。

撮影画像は、CA003の方が補正がキツいので本物よりも明るく色濃くなる傾向が強い
補正の効果もあって、明るい場所ではCAの方が綺麗に見える。
SH003は、オート設定だと青白くなる補正される傾向が強い
暗い場所ではダントツで綺麗だがマニュアル設定じゃないと綺麗に撮れない。


あと、CA003の自作ダウンロード辞書は本当に鯖からダウソしないと設定出来なかった。
SH003の自作ダウンロード辞書はPCからBluetooth経由でも設定出来た。
265白ロムさん:2010/02/10(水) 23:44:06 ID:XayxNB77O
>>263
>>259だが>>260は俺ではないですよ。
マルチもしてないですが…気を悪くさせたならすまぬ。。
266白ロムさん:2010/02/11(木) 00:45:33 ID:sfzTlpooO
CAはレスポンスいいと思ってたけど違うのか。
俺も微かにCA003と迷ったけど、見た目がやっぱりダメだった…
2年使うと思うと、機能には慣れれてもデザインの趣味は変えられん

あとカメラ使用時のタッチパネルは評価に値するw
267白ロムさん:2010/02/11(木) 01:32:14 ID:aCcNVI8l0
auって利用料金の最低金額っていくらぐらいなんですか?
268白ロムさん:2010/02/11(木) 02:17:50 ID:nFxQykppO
ホワイト使いなんだけど、決定キーあたりがおすたびにペコペコ言うんだけど、仕様ですかね? そのうちぽろりと剥がれちゃいそうな感じ…Orz
269白ロムさん:2010/02/11(木) 04:15:09 ID:gADlei+8O
俺もCA003と迷ったがCA003は偽FWVGAだからやめた
PCSV使ったら文字の綺麗さがまるで違う
画質自体は有機ELが良いと思うが
270白ロムさん:2010/02/11(木) 15:46:18 ID:TmSx/qOFP
おまいら仲良くしろよw
所詮どっちもガラケー、目くそ鼻くそじゃんw
271白ロムさん:2010/02/11(木) 17:27:23 ID:SKjUNwu4O
どっちが目くそでどっちが鼻くそかを、この際はっきりさせようぜ!
272白ロムさん:2010/02/11(木) 18:12:05 ID:Kl+4Rl2xO
どっちだっていいじゃん。
好きなのを使えば。
273白ロムさん:2010/02/11(木) 18:14:28 ID:EXyFnSBu0
>>270
ガラクタiphone厨はお呼びでないよ。ww
とっとと巣へ帰りな。
274白ロムさん:2010/02/11(木) 20:38:07 ID:sfzTlpooO
iPhone欲しいけど、携帯とは別個で所持したいw
275白ロムさん:2010/02/11(木) 21:05:18 ID:JhfExhl0O
003と006どっちがいい?
276白ロムさん:2010/02/11(木) 21:24:01 ID:h8JtlWm9O
ヒンジがギシギシすんのは使用か?修理に出そうと思うんだが!
277白ロムさん:2010/02/11(木) 21:33:10 ID:ZKJYigtE0
>>276
俺のも閉めるときにギシギシいうよ。
278白ロムさん:2010/02/11(木) 22:30:27 ID:cS/8lLdm0
俺のは大丈夫だな。
そんなに乱暴に扱ってないからかな。
279白ロムさん:2010/02/11(木) 23:59:19 ID:lfa/Qwa6O
充電の差し込み口は右翼か左翼どっち?
280白ロムさん:2010/02/12(金) 00:22:41 ID:u3FUYH1zO
決定ボタンがパコパコしちゃうんですけど、どうにかなりませんか?
281白ロムさん:2010/02/12(金) 00:38:20 ID:uFq1eJUw0

 ウ ホ ッ ! や ら な い か 
282白ロムさん:2010/02/12(金) 09:54:00 ID:28JAKqqs0
>>274
Touch買うといい
Willcom03と両方持ってるがタッチパネルの反応は
同じSHARPでもSH003の方が悪い。KCP+の影響だと思う

バコバコ、ギシギシは自分のはいわない。気になるなら修理
買ったばかりなら初期不良交換
283白ロムさん:2010/02/12(金) 13:53:26 ID:7avqD23Ti
ヒンジが一点支持だからギシギシしやすいと思う
CA003は二点支持だったから自分はCA選んだ
284白ロムさん:2010/02/12(金) 15:42:57 ID:u3FUYH1zO
ギシアンとパコパコが気になったので新品交換してもらいますた(^O^)
285白ロムさん:2010/02/12(金) 16:09:05 ID:RfumzV/KO
>>283
そこが決め手かよw
286白ロムさん:2010/02/12(金) 17:13:51 ID:LredLNkd0
タッチパネルをオフにすることはできますか?
使わないので
287白ロムさん:2010/02/12(金) 20:23:14 ID:6PbFz87x0
触らなきゃいい
288白ロムさん:2010/02/12(金) 20:45:10 ID:6XsYbl480
静電気防止シート貼ればいい。
289白ロムさん:2010/02/12(金) 21:13:51 ID:REzfvzQei
>>285
ケツに入れるからヒンジの構造は大事だよ
290白ロムさん:2010/02/12(金) 22:11:11 ID:DWL6avD2P
006が出たら安くなるのかな
291白ロムさん:2010/02/12(金) 22:54:08 ID:B02nW+MB0
>>283
カシオはかたくなにこの形だけど
前モデルでギシアンと言われ続けてたと思うのだが

そんなことより店頭モックのシートキーを爪でつぶすなよ
黒は汚れ目立ってるし
292白ロムさん:2010/02/12(金) 22:58:08 ID:G5ny5nGA0
>>289
ケツに入れちゃうのか
293白ロムさん:2010/02/12(金) 23:06:06 ID:6PbFz87x0
アナル大きいんだな。
294白ロムさん:2010/02/13(土) 13:02:16 ID:4rI5F7qx0
S001からこの携帯に変えたら、
メール喪失がやたら増えたんだけど携帯壊れてるのかな

送り主は不特定の人でドコモなんだけど
送った。て相手は送信成功してるんだが、
俺には届いてないんだよな

S001の時はそんなことなかったのに
295白ロムさん:2010/02/13(土) 15:50:28 ID:E8Y3nSHZ0
昨日SH006見て、これ買って良かったと改めて思ったよ^^v
296白ロムさん:2010/02/13(土) 17:52:00 ID:5MvO1MNC0
EZwebボタン、メールボタンでウェブのページ送りは可能?
297白ロムさん:2010/02/13(土) 20:29:52 ID:JgLO0RLZ0
>>296
他のau機同様、メールキーが「戻る」でEZキーが「進む」。
298白ロムさん:2010/02/13(土) 23:32:56 ID:BO4tdJaa0
FMトランスミッターでダウソした動画の音声なんかも飛ばせますか?
299白ロムさん:2010/02/14(日) 11:52:08 ID:PcyTHkhA0
>>297
てことはページ送りはサイドキー?
300白ロムさん:2010/02/14(日) 15:58:26 ID:exZDuEe90
この機種が売り切れになるのはどの時期になりそうかな?
2年縛りが4月に切れるんだがその頃ならまだ大丈夫だろうか
301白ロムさん:2010/02/14(日) 16:33:19 ID:niy2vWTp0
>>275
俺はSONYのBDレコ持ってるから006にしたよ
003はSONYのBDレコの動画転送に対応してないんだけど
006は対応してる
302白ロムさん:2010/02/14(日) 18:37:28 ID:BUXFmTBw0
今日買ってきた。
ポイント全部つかって一括3800円でぅえ〜い。
303白ロムさん:2010/02/14(日) 18:41:43 ID:BKMsd6KQ0
>>301
006はSHARPレコ専用ではないってマヂかよ・・・
304白ロムさん:2010/02/14(日) 20:20:24 ID:PcyTHkhA0
今日買ってきたー
W61Pからの乗り換え
前のが世代の携帯使ってた人が使うとかなりもっさり感じると思う
特にEZwebとメール画面に行くときと戻るとき
クイックとダイレクトボタンがあんま離れてないから押し間違い多発
しかもこの2つのボタン滅多に使わないから邪魔そのもの
なのでカッターでボタン削って感触変えて押し間違い減らそうと思う
305白ロムさん:2010/02/14(日) 20:34:07 ID:niy2vWTp0
>>303
もちろん003も006もSHARPのレコ対応だよ

でも006はさらに・・・
006スレから↓

2 名前: 白ロムさん 投稿日: 2010/02/10(水) 18:31:48 ID:ql1YVWvZ0
SONY製ブルーレイレコーダーによる「おでかけ転送」に対応しました
(BDZ-EX200/RX100/RX50 のみ)

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?028668
306白ロムさん:2010/02/14(日) 20:47:34 ID:xLbLb2+D0
>>304
百均のボタンシールを貼るといいよ。
307白ロムさん:2010/02/14(日) 21:08:47 ID:PcyTHkhA0
>>306
今度探してくるわー

これサブディスプレイやる気ないですな
308白ロムさん:2010/02/15(月) 02:47:46 ID:4dCTmiYA0
そうか?俺は背面に窓があるのよりも普段隠れているディスプレィが気に入って
る。窓があるとデザイン的にダサい。
309白ロムさん:2010/02/15(月) 09:15:15 ID:qc/01zGd0
>>308
なるほどそういう見方もできるか
受信したとき相手の名前の読みをカタカナで表示するから違和感あったわw
310白ロムさん:2010/02/15(月) 16:00:19 ID:PDwAHJJF0
あーこのクズ携帯早く変えたい
311白ロムさん:2010/02/15(月) 16:20:35 ID:JZUGQuxkP
>>310
W54SAオヌヌメ
312白ロムさん:2010/02/16(火) 00:43:00 ID:IbFd0pva0
まだ、0円のところはない?
313白ロムさん:2010/02/16(火) 08:03:05 ID:2DsYtL7j0
今までこの機種のカメラ画質がすごく酷いと思っていたが、シーン設定や画質設定が悪かったのか他社並に綺麗な写真が撮れるんだな。
これでCA003と迷わないでこちらを買える。

>>307-309
そもそもこの機種にサブディスプレイはいらないだろ。回転二軸なんだから、ビューアポジションにすれば良いだけだろ。
314白ロムさん:2010/02/16(火) 10:57:16 ID:I54RqZEg0
この間W52SHからこの機種に変えたんだが、ワンセグが映らないんだ。
W52SHの時は全局見れてたのに。

見れる局と見れない局がある…
なんでだ?
315白ロムさん:2010/02/16(火) 16:18:25 ID:mGVgXNPQ0
時計は見たいけど着信とかメールの相手の名前は非表示にできる?
316白ロムさん:2010/02/16(火) 18:42:42 ID:hQXOHRx6O
>>314外で試して駄目なら捨てろ
317白ロムさん:2010/02/16(火) 19:35:00 ID:JcQGT3KJ0
>>313
そんな使い方をしている奴はほとんどいないだろうな。(笑)
318白ロムさん:2010/02/16(火) 21:01:50 ID:2DsYtL7j0
>>317
だが、考えてみればおかしい話じゃね?
回転二軸なのにサブディスプレイって…。何の為にあるのかが理解できなくね?
まぁ俺は2台目として庭を検討していて今はSH-06Aを使っているがサブディスプレイが本当に邪魔。
319白ロムさん:2010/02/16(火) 21:42:02 ID:0pVlCPBk0
>>299
左右カーソルキーでページスクロール。
320白ロムさん:2010/02/16(火) 22:15:45 ID:MasouY3W0
昔からSHのカメラは使う人を選ぶ
数字に騙され易い奴だけしか集まらないのは残念なことだが・・・
321白ロムさん:2010/02/17(水) 09:18:16 ID:ha5VEeTXO
>>315
できない。
それが残念でたまらないよ…
322白ロムさん:2010/02/17(水) 09:55:49 ID:6J4xiZg90
>>315>>321
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0911/18/news001.html
ここのLEDイルミの欄に時刻だけの表示も出来るって書いてあるけど。
323白ロムさん:2010/02/17(水) 11:35:01 ID:ha5VEeTXO
>>322
スマソ
大きな勘違いをしてました。
324白ロムさん:2010/02/17(水) 12:07:51 ID:ha5VEeTXO
メール受信時にLED点灯させたいけど名前、アドレスの表示だけ消したい。

できない。
325白ロムさん:2010/02/17(水) 14:45:20 ID:ndyOCHSE0
アドレス帳の”ヨミ”の欄を削除すれば良い
326白ロムさん:2010/02/17(水) 15:19:23 ID:ndyOCHSE0
ヨミを好きな単語に書き換えると楽しいよ。
俺には、毎朝ヲザワイチローとハトヤマユキヲからニュースや天気予報のメールが届くw
あと、会社の上司のヨミはダースベイダーに変えてる。
327白ロムさん:2010/02/17(水) 19:05:01 ID:vop7JgQG0
>>318
全然おかしくない。
ユーザーは常にディスプレィが傷ついたり汚れることを嫌う。だから回転二軸でビュア
ポジションで常に使う人はほとんどいない。そういうユーザーはサブディスプレイがあ
ったほうがありがたい。
サブディスプレイが邪魔ならむしろスライド式を買えばいい。
スライド式のユーザーも保護フィルム貼ってるしね。
回転二軸なのにビュアポジションでずっと使う気が知れない。
328白ロムさん:2010/02/17(水) 19:07:47 ID:yk3VqYI20
この機種のサブディスプレイいい感じ
329白ロムさん:2010/02/17(水) 20:05:36 ID:aKjLOIoS0
今年は、液晶を表にして使う事が多い年になる。
オリンピックにワールドカップとイベントが多いからな。
330白ロムさん:2010/02/17(水) 22:13:09 ID:bt+xZPPe0
この携帯機種変で28000って高いですか?
331白ロムさん:2010/02/18(木) 11:56:45 ID:cl60nrC+0
>>330
高くはないと思う。
332白ロムさん:2010/02/18(木) 12:31:54 ID:ActD1O/TO
十字キーあたりペコペコしない?
キー押した後に間をおいてボタンが戻る感じ。

あと、メッキ周りのギシアンが酷い… 新品交換したけど、また再発してきやがった…
333白ロムさん:2010/02/18(木) 16:45:51 ID:Du9IrXKd0
浮気するには最高のケータイだなコレ。
シークレットフォルダは素晴らしいし、サブディスプレイが無い機種のように思わせる事ができる
サブLEDが絶妙すぎる。
334白ロムさん:2010/02/18(木) 18:16:56 ID:KDePwXzoO
>>330
俺6万で買ったけど
335白ロムさん:2010/02/18(木) 18:29:19 ID:xmMOcr0eP
>>333
浮気ならドコモのFが最強だろ。
336白ロムさん:2010/02/18(木) 21:13:39 ID:9rioAST50
>>334
俺もSH003を機種変58000円位で正月に買ったよ。
最近のKCP+は当たり前のように発売直後にうp立てがあるのに
これは全く無いので良い買い物だったと満足してる。
ちょいモッサリなのは高機能のオマケだと思ってる。
337白ロムさん:2010/02/18(木) 22:54:26 ID:olRP4IA+O
よくwebするんですがこの携帯は1日電池持ちますか?
338白ロムさん:2010/02/18(木) 23:18:20 ID:I0TG/pdKO
ウェブやり続けて電池が一日持つ携帯があれば、お目にかかりたい
339白ロムさん:2010/02/18(木) 23:55:54 ID:olRP4IA+O
>>338
すいません言い方間違えました!
Web一回に繋ぐ時間は短いんですが
1日トータル5時間くらいするくらいで電池持ちますか?
340白ロムさん:2010/02/19(金) 00:25:46 ID:neq2QTxV0
フラッシュとか動画とかゲームとかそーいう電池喰うサイトはほとんどみないで、
テキストベースのサイト中心かつメールとかキー入力をあまりしなければ可能かも?
341白ロムさん:2010/02/19(金) 05:03:45 ID:aoZFqpraO
>>325
それだとアドレスが表示されるんじゃ?
342白ロムさん:2010/02/19(金) 06:20:04 ID:ClIRyf9PO
>>338
52H
343白ロムさん:2010/02/19(金) 08:54:41 ID:KPkdd6LNO
>>342
あれは減らんな。Webに没頭してても、こっちが疲れるか飽きるのが先。
344白ロムさん:2010/02/19(金) 08:56:21 ID:PkjRaT7yO
>>339
持たない
諦めろ
他で持つとも思えないが…
345白ロムさん:2010/02/19(金) 11:38:39 ID:PVWCW2AKO
63CAから変えようと思うんですけど、63CAから003に変えた人っていますか?
カメラの画質アップとデータフォルダのもっさり具合が改善されるなら機種変更しようと思うのですが…。
63CAからの機種変更でメリットデメリットあれば教えてください。
346白ロムさん:2010/02/19(金) 12:27:16 ID:NdHnblLb0
347白ロムさん:2010/02/19(金) 12:57:06 ID:Nv9NqapFO
おっ
いつのまにか、時計の:が赤くなってるぜ…
348白ロムさん:2010/02/19(金) 13:12:39 ID:cFBYkPeuP
>>339
ケートラやmixiアプリやりまくってるけど、割と持ったぞ。
349白ロムさん:2010/02/19(金) 17:06:59 ID:FxVturJh0
リスモ起動しようとしたらフリーズした
350白ロムさん:2010/02/19(金) 17:22:34 ID:FSQDjNY4O
>>347
このエロめw
351白ロムさん:2010/02/19(金) 19:27:22 ID:CJt6OOsU0
>>345
メリットこそ多くあれど、デメリットは思い浮かばない。
全てにおいてSH003のほうが上だと思う。
352白ロムさん:2010/02/19(金) 20:59:39 ID:Qc8peuLPO
Premier3からの機種変迷ってるんですが、メリットデメリットってありますか?
353白ロムさん:2010/02/19(金) 21:46:19 ID:cFBYkPeuP
>>352
俺もpremier3からの機種変組だよ。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzc4dDA.jpg
可能な限り比較できるから、何なりと聞いてくれ。
354345:2010/02/19(金) 22:21:57 ID:PVWCW2AKO
355345:2010/02/19(金) 22:25:54 ID:PVWCW2AKO
>>351さん

回答ありがとうございます。
今日店頭で003実機見てきました。
006のモックも見てきたのですが、見た目は003のほうが好みでした。

003と006の違いはwi-fi機能の有無だけですよね?

近々003に機種変更しようと思います。
356白ロムさん:2010/02/19(金) 22:49:04 ID:Qc8peuLPO
>>353
回答ありがとうございます!
いろいろ気になるんですが、電池持ちってPremier3と比べるとどうですか?
あと003に変えて後悔ないですか?
357白ロムさん:2010/02/19(金) 23:13:38 ID:cFBYkPeuP
>>356
明るさを最低レベルにして、キーライトを消せばまあまあ持つよ。
シャープ製機種は画面に反射防止の加工がされているから、多少暗くても視認性はある。

因みに「Premier3と比べて満足してる点」は
・とにかく画面がデカい。折りたたみ型では、恐らくここまでが限界じゃないだろうかと思うぐらい。
・ワンセグの電波の掴みがいい。場所が良ければ、アンテナを出さずに受信できる。
・カメラのAF合わせが格段に早い。バックグラウンドで保存が出来るから、待ち時間無しで次々と写真が取れる。
・暗闇に強いカメラ。夜景がかなり綺麗に撮れる。ホントにビックリした。
・動作がサクサク。特にデコメ周り(デコメ絵文字の挿入がよりスムーズになった。)
・タッチパネルは慣れれば割と使える。カメラやワンセグの操作は便利。
・ちゃんとSDHCに対応しているから、12Mサイズのデカい写真やワンセグの番組をガンガン撮り貯めできる。
・2画面表示は出来ないが、クイックキーでのマルチタスク動作はややサクサクになった。
・辞書機能が豊富。
・DF容量がデカい。

不満点は
・バイブが弱い
・変換がちょっとバカ
・Premier3より一回り大きいので、手に余る(これは仕方ないけどw)
・ショートカットメニューのアイコンを隠せない。

こんな感じかな。
まぁ、Premier3から変えて後悔はあまりしなかったなw
他に比較したいことがあるなら、どんどんどーぞ。
358白ロムさん:2010/02/20(土) 01:10:37 ID:lpVSOyvkO
とりあえずwifiいらんなら、003の方が幸せになれるみたい。
359白ロムさん:2010/02/20(土) 01:34:18 ID:tuCELwtT0
W52Pからこれにかえたけどやっぱ
変換がなあ
前はATOKだったから
360白ロムさん:2010/02/20(土) 02:26:26 ID:PV8OyTid0
auに端末出してるメーカーの中だけでいいから変換エンジンを選べればいいのにねw
361白ロムさん:2010/02/20(土) 07:27:13 ID:9hT72kibO
>>357
頑張ればaubyKDDIのロゴの上まで画面に出来そうじゃない?
俺的には画面の大きさこのままで、本体の長さを ロゴ辺りまでにしてコンパクトにして欲しいんだけど
362白ロムさん:2010/02/20(土) 08:40:05 ID:Bq+W18kDO
シークレットフォルダに関して質問です

1人でいる時はシークレットに登録しているアドレスも普通に受信したいんだけど可能ですか?

あと:の色を変える以外に知らせる方法(設定)ありますか?
363白ロムさん:2010/02/20(土) 09:21:13 ID:xc6ItF9BO
この携帯で内蔵辞書→単語出す→しばらく待ってバックライト落ちる→十字キー下でバグるって仕様?俺の携帯だけ?
364白ロムさん:2010/02/20(土) 10:20:30 ID:ghbENuY+O
>>362
そんなに都合よくはいかない
365白ロムさん:2010/02/20(土) 10:36:36 ID:Bq+W18kDO
>>364
レスありがとう

シークレットフォルダに登録さたアドレスの受信は通常受信は登録解除しない限りできないって事ですね

W52SAから機種変考えていたけど厳しいですね
366白ロムさん:2010/02/20(土) 10:51:13 ID:ghbENuY+O
俺52SAからだけど、あれそんなにシークレット機能優れてたっけ?
その時はシークレット必要なかったから、あんまり気にしたことなかったが…
367白ロムさん:2010/02/20(土) 10:57:06 ID:ghbENuY+O
何度もすまんが、通常に受信して普段の受信ボックスには入らずに、シークレットフォルダに入るって設定ならある。

でもそれじゃシークレットの意味ないわな…
368白ロムさん:2010/02/20(土) 11:04:54 ID:Bq+W18kDO
>>367
何度もありがとうございます

1人の時にその様に受信したかったので良かったです

SH006が出て値下がりしたら機種変したいと思います

ありがとうございました
369白ロムさん:2010/02/20(土) 13:32:51 ID:oXL8w0sY0
ワンタッチ変換って、意外と便利だねー
変換は糞っていうのが定評だけど、まぁ妥協できるかな。
370白ロムさん:2010/02/20(土) 13:45:56 ID:itrO3L/TO
これ、画面回さないで写メとれるよね?
371白ロムさん:2010/02/20(土) 14:07:29 ID:eeurwk/FO
>>370
もちろん
372白ロムさん:2010/02/20(土) 14:27:58 ID:TueYmiiP0
前に店頭でホットモック触ったらこれが一番サクサクだったのでそのうち変えたい
373白ロムさん:2010/02/20(土) 16:45:14 ID:2RjLoJT20
この機種は画面に◎の傷はつきますか?
374白ロムさん:2010/02/20(土) 17:14:49 ID:ydLavx8F0
>>373
購入して3ヶ月経つが、俺のは傷は全く付いてない。
個体差はあるかもしれんが…。
375白ロムさん:2010/02/20(土) 18:37:24 ID:3/bdAzLkO
普通の使い方しかしてないが、市販の保護シート貼ってたら、丸跡キー跡ついたよ。
剥がしたらつかないのかもしれない。
376白ロムさん:2010/02/20(土) 23:00:15 ID:tFDLVEe/O
今日買ったんですがカメラのタッチパネルが使いこなせません;
説明書の242Pに書いてる、タッチメニューのアイコンをタップして選択するって書いてるんですがタップって何ですか?
あと普段明るい外で撮るときは
カメラの設定を何に合わせたら綺麗に撮れるんでしょうか?
377白ロムさん:2010/02/20(土) 23:08:35 ID:5PEOG0YZP
>>376
タップは「押すこと」を意味する。
あと、タッチパネルが反応しにくいなら、「設定」メニューの「タッチパネル」の項で調整が出来る。
また、明るい場所での撮影は十字キーの左右でカメラの明るさを変えたり、
「撮影シーン」をオートに設定すれば、綺麗に撮れる。
378白ロムさん:2010/02/20(土) 23:33:15 ID:tFDLVEe/O
>>377
回答ありがとうございます!
タッチパネル初めて使ったんですができました!
あたしがこのカメラ使ってもそんな綺麗に撮れなくて…w
これから使いこなせるように頑張ります!
379白ロムさん:2010/02/20(土) 23:51:35 ID:isAXC5KKO
このカメラのせいにしないで、まだ使いこなせてないって思えるだけ良いwww
380白ロムさん:2010/02/21(日) 02:08:02 ID:aj9r3oV/0
このカメラは設定次第でかなり綺麗に撮れる。
巷で言われるほど性能は悪くない。
いわゆるバカチョンカメラとは少し違うから、いろいろ試してみるといい。
381白ロムさん:2010/02/21(日) 07:38:01 ID:TtAcffeUO
YouTubeみれなくなった?
382白ロムさん:2010/02/21(日) 11:52:44 ID:3ptFEr6xO
OAPは付いてますかぁ?
SH006とSH003どちらにしようか検討中
W54SAで二年は辛かった...○rz
383白ロムさん:2010/02/21(日) 12:33:00 ID:gR4w2WtB0
>>378
・オートフォーカスや手ブレ補正
 暗い場所では、オートフォーカスや手ブレ補正を過信しない事
 普通のデジカメでも暗い場所では自動調整に失敗する事は良くあるので
 暗い場所では、基本的にマニュアル設定をオススメします。

 暗い場所で、手ブレを防ぐには
 セルフタイマーを活用し、安定した場所に置いて撮影すると良い。
 あるいは、携帯用の三脚を使うと良い(量販店の三脚コーナーで売ってます)

・ISO感度の調整
 暗い場所で感度を上げると、ノイズが乗り易くなるのがCCDなので
 撮影環境毎に感度を上げたり下げたりする工夫が必要

・露出補正/ホワイトバランス調整
 オートだと、実際の明るさや色合いとは異なる場合もあるので
 自分の目で見て微調整した方が良い。


普段は、シーン設定でも十分使えるレベルだけど
各調整項目の使い方を覚えれば楽しい写真が沢山撮れますよ。
あとは、自分で色々試行錯誤を繰り返してみるのが大切
384白ロムさん:2010/02/21(日) 12:59:23 ID:yS5po5zY0
真っ暗な部屋でも綺麗に撮れた
まじでいいなこれ
385白ロムさん:2010/02/21(日) 14:55:39 ID:u70L0dCHO
暗闇に強いね。マクロ撮影やブレに弱いと思う。
386白ロムさん:2010/02/21(日) 15:10:48 ID:P6LyoKU0O
スマイルシャッター設定にして満面の笑顔で待ってるのに、
いっこうにシャッターが反応しないのは何でなんだい\(^o^)/
387白ロムさん:2010/02/21(日) 16:06:59 ID:0AhFThWaO
>>386
心から笑ってないから
388白ロムさん:2010/02/21(日) 16:50:14 ID:XgIDeViw0
>>386
貴方が満面の笑顔のつもりでもSH03には
満開の肛門に見えただけ。

389白ロムさん:2010/02/21(日) 18:01:07 ID:cFcbYgpaO
>>386
自分では笑顔のつもりでも、
端から見たら笑顔に見えない顔だから。
390白ロムさん:2010/02/21(日) 18:15:43 ID:8sfAeKvZO
YOUTUBEみれるの?
391白ロムさん:2010/02/21(日) 19:08:07 ID:yKXjU3uaO
これ言われてるほど電池持ちも悪くないから満足!
392白ロムさん:2010/02/21(日) 19:15:37 ID:RHRaE44i0
歩数計を切れば結構持つよ。
393白ロムさん:2010/02/21(日) 19:38:16 ID:uSNIF8QzO
歩数計ってどうやったら使わなく設定出来ますか?
394白ロムさん:2010/02/21(日) 19:46:47 ID:RHRaE44i0
アプリの設定でON/OFF出来る
395白ロムさん:2010/02/21(日) 20:01:29 ID:uSNIF8QzO
>>394
ありがとうございます!
不要だったんでOFFにしました
396白ロムさん:2010/02/21(日) 22:06:35 ID:kHcMDUqSO
>>382
SH003は付いてる。SH006は無い。
397白ロムさん:2010/02/22(月) 00:17:50 ID:v6IgR4fTO
初心者の質問すいません;
カメラなんですが、ISO設定のISO感度って何ですか?
あとセンターAF、マクロAFも教えてください;
398白ロムさん:2010/02/22(月) 00:44:04 ID:hg7f3Daw0
>>397
ここで聞くよりも専用板の質問スレに行った方がいいよ。
あと、ググればある程度の事は分ると思う。

デジカメ板
http://gimpo.2ch.net/dcamera/
399白ロムさん:2010/02/22(月) 01:03:52 ID:NE82DU9oO
買って二週間使ったけど、カメラのAFが合焦しない。
シーン選択で料理と文字の時はピピッっと合焦したけど
他の時はうんともすんともいわない。
これは仕様ですか?
それともハズレ引いた?
400白ロムさん:2010/02/22(月) 06:27:30 ID:yjbyLjJuO
この機種ってタッチパネルで2chできるアプリとかブラウザってありますか?
401白ロムさん:2010/02/22(月) 13:48:52 ID:QRvaFckpO
W61Kからの機種変更を考えています
SH003にボイスレコーダー(10秒ではなく数分〜数時間録音可のもの)は付いていますか?
W61Kは10秒しか録音出来なくて不便
402白ロムさん:2010/02/22(月) 17:12:26 ID:iN7YPQLL0
>>401
Mtボイスメモってやつならあるけど
録音時間は
99:59:59
ってなってる。
403白ロムさん:2010/02/22(月) 18:37:12 ID:QRvaFckpO
>>402
おー、ありがとう!
それってメールに添付出来る?
404白ロムさん:2010/02/22(月) 19:00:43 ID:LV3BIlIo0
今店頭に並んでる中ではサクサク動くという意見が多いけど
w61pが出た頃の使ってて乗り換えた自分には圧倒的モッサリだったよ
最近は慣れてきたがEZWEB起動、メール確認、データフォルダの表示がw61pら辺よりワンテンポ遅い
特にメール受信してから内容確認までの微妙な遅れが若干ストレス
最新機種でこれがまだマシっていうのが信じられん。ほかの使ったらストレスでハゲるんじゃないか
最近の技術でこの大きさにこれ以上の処理能力は無理なのか?
それともコスト削減でわざとこの程度にしてるのか?
ずっと疑問
405白ロムさん:2010/02/22(月) 21:57:00 ID:mC70fFgIO
>>404
所詮ケータイたじしかたないよ。
406白ロムさん:2010/02/23(火) 02:57:57 ID:+juFug4X0
一昨日W52CAから変えたんだけどやっぱりネットのモッサリ感とかが気になるね

ところでデータフォルダで音楽とか聞いてるときにメール来たら音楽がとまるけど
止まらなく出来る設定って出来る?
407白ロムさん:2010/02/23(火) 10:34:54 ID:bCeWh1ew0
電波OFFにすれば良い
408白ロムさん:2010/02/23(火) 16:02:38 ID:0fkxK/lE0
モッサリし過ぎで禿げそうになる
409白ロムさん:2010/02/23(火) 17:13:44 ID:zh2qjWTf0
モッコリし過ぎで逝きそうになる
410白ロムさん:2010/02/23(火) 18:11:54 ID:nrpjL9Re0
ニュースの受信ONにすると電池切れるのが異常に早い
411白ロムさん:2010/02/23(火) 19:03:53 ID:P/z6dXdhO
>>410
ニュースでそんなにかわるの?
412白ロムさん:2010/02/23(火) 19:11:41 ID:nrpjL9Re0
>>411
今日満タンで12時から使ってネットいじってたら18時くらいにあぼん
関係なかったらすまん
413白ロムさん:2010/02/23(火) 19:56:08 ID:zh2qjWTf0
歩数計やニュースフラッシュみたいなバックグラウンドで動くアプリを全部止めて
液晶の明るさを最低にしたら、俺の場合で1.5倍程度は電池持ちが違ったよ。

歩数計は、普通に会社と家を行き来するだけなら無意味だし
ニュースフラッシュは、旧バージョンと比べて使い難くなったので動作を止めてる
液晶の明るさは、必要な時だけ自動にしてる感じかな。
414白ロムさん:2010/02/23(火) 20:51:30 ID:nrpjL9Re0
>>413
この液晶は明るさ最低にしても見やすいしね
クイック機能使うと消費電力増える気がするけどどうなんだろな
415白ロムさん:2010/02/24(水) 03:08:06 ID:Xb9bzG+N0
この携帯にしてよかったよ
416白ロムさん:2010/02/24(水) 04:37:46 ID:f2pFHuIo0
この携帯で内蔵辞書>単語出す>しばらく待ってバックライト落ちる>
十字キー下でバグるって仕様?俺の携帯だけ?
417白ロムさん:2010/02/24(水) 17:10:26 ID:dbSzd7qF0
>>416
俺はならなかった
バグの詳細おしえれ
418白ロムさん:2010/02/24(水) 19:39:32 ID:f2pFHuIo0
単語出してしばらくすると画面消えるよね。
そのあと画面出すのに下押したら暗い画面のまま若干点滅する感じ?
何て言っていいのかわからないけど
419白ロムさん:2010/02/24(水) 20:16:33 ID:4NT0Fwif0
>>418
全ての辞書で試したが全くならないな。
消える前に表示されてた画面が出るだけ
420白ロムさん:2010/02/25(木) 10:28:50 ID:1Qdvo5W/0
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20100225.html

2010年2月25日
au携帯電話の「ケータイアップデート」についてのお知らせ

ケータイアップデートにて以下の事象が改善されます。
カメラ撮影時に、ズームを行うとリセットする場合があります。
待受画面で電波強度や電池レベルの状態を表示するアイコンが、正しく表示されない場合があります。
EZアプリが正しく起動できなくなる場合があります。
データフォルダに保存したファイルが再生できなくなる場合があります。
421白ロムさん:2010/02/25(木) 10:55:04 ID:yPlG16NqP
>>420
俺が使ってるときはそんな事象は起こらなかったんだけどな・・・
ただ、最近EZwebを閉じたりすると、2秒ほど画面が真っ暗になる時はある。
422白ロムさん:2010/02/25(木) 11:36:17 ID:wlwFYQeY0
着信のとき通話になかなかならない
5秒くらい必ず無反応になる
文句言って変えて貰ったけどやっぱり同じで..... orz なんなんだこの端末
423白ロムさん:2010/02/25(木) 11:49:44 ID:hKV+lZt10
>>422
端末だけの問題じゃないでしょ。
基地局にも問題あるんじゃないの。 
424白ロムさん:2010/02/25(木) 12:00:29 ID:wlwFYQeY0
>>423 え?w初めて聞いたそんなの いろんな場所で同じ症状なんだけど・・・
前の端末の時はこんな事皆無だったよ
425白ロムさん:2010/02/25(木) 12:09:36 ID:vUHWRb/60
>>422
自分のは着信のとき通話になかなかならない・5秒くらい必ず無反応になる にはならないね。
一度auお客様センターに直接行ってみたら。
426白ロムさん:2010/02/25(木) 12:18:41 ID:wlwFYQeY0
>>425 auショップで交換して貰ったんだけど
「もし同じ症状がでるようならそれは仕様です」っていわれちゃったんだ
もう交換にも行く事出来ないよ。。。
427白ロムさん:2010/02/25(木) 12:36:06 ID:KQJyQjNG0
>>426
違うauショップに行ってみればまた交換してもらえるかもよ!
428白ロムさん:2010/02/25(木) 13:13:26 ID:Rfiy/Sd/0
>>427
情報として残すから無理。  逆に修理扱いになる可能性あり。
429白ロムさん:2010/02/25(木) 14:34:59 ID:CUEP15J50


【KCP+】au携帯「SH003」に多数の不具合
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267075963/l50

430白ロムさん:2010/02/25(木) 14:43:08 ID:K7i+K4EW0
電波強度やバッテリー残量のアイコンが、待受画面に正しく表示されない場合がある
↑これ具体的症状提示してくれないと困る

それにアップデートしても解消されないとかおかしいだろ
意味ねー
431白ロムさん:2010/02/25(木) 16:17:26 ID:E2kwCeSpO
使ってる方にお聞きしたいのですが、ezweb中にメールを受信した場合、画面上部にテロップで送信者の名前など出ますでしょうか?
432白ロムさん:2010/02/25(木) 16:55:33 ID:K7i+K4EW0
>>431
無理っぽ
433白ロムさん:2010/02/25(木) 17:10:09 ID:E2kwCeSpO
432さん ありがとうございます。 SoftBankのSHARPはみんな出るそうなんで、期待したら… ブラビアしかないのかなぁ〜
434白ロムさん:2010/02/25(木) 18:41:20 ID:d0M+16xmO
ボディの強度が気になる…
SBのAQUOS SHOTはかなり脆い作りなようですが、こちらはどうなんでしょうか?
435白ロムさん:2010/02/25(木) 19:18:42 ID:0EFlZhZ40
>>434
ここで聞くよりショップで確認してくれば。
436白ロムさん:2010/02/25(木) 23:25:47 ID:OYu94/LK0
この携帯、卓上ホルダとイヤホン別売りなんですか?
買った時聞かれなかったから購入しなかった;
みんな卓上ホルダで充電してますか?
437白ロムさん:2010/02/25(木) 23:38:03 ID:/5FD7isE0
>>436
最近の機種は卓上ホルダとイヤホン別売りですね。
携帯充電は卓上ホルダーを使った方がいいですよ。 携帯側の端子カバーがダメになります。
438白ロムさん:2010/02/26(金) 04:51:46 ID:fJJrU7/30
携帯側の端子より、充電アダプターの端子のほうが、すぐ壊れる。
外すときちょっと力のバランス間違えると、両側押しても引っかかって取
れなくなり、どちらかに力入れて無理やりひっこ抜こうとするから、すぐ
壊れる。そうなると携帯のほうも修理に出さなきゃならないこともある。
だから直挿しはなるべくやめて、卓上ホルダーは買ったほうがいい。
携帯側のカバーはこの機種、そんなにモロくない。
439白ロムさん:2010/02/26(金) 10:16:59 ID:lRtM53jC0
SH006が発売されたら値段が下がるのだろうか…?
440白ロムさん:2010/02/26(金) 15:23:03 ID:B0dTwKkSO
>>435
スレ違いですか?

>>438
ありがとうございます!
購入に踏み切ることにしました
441白ロムさん:2010/02/26(金) 15:38:27 ID:GjLcf7sRO
思い切ったな…。
442白ロムさん:2010/02/26(金) 16:33:03 ID:xHFbIyau0
なんか週末からEZニュースEXが更新されなくなった
土日はトップを選択するとEZニュースEXがフリーズして終話ボタンで抜けないと何もできない
月曜からはトップ画面には入れるが「次回配信までしばらくお待ちください」で更新されない
ページ更新してもダウンロードが100%になってるのに「受信できません」でだめ
速報は来るけど、そのほかのニュースが受信できないよ〜
443白ロムさん:2010/02/27(土) 12:18:03 ID:wcGCg6H30
この携帯いいじゃない。
もっさりは別に気にならないし…
歩数計、ニュースフラッシュOFF、省エネモードにすればかなり電池もつし
444白ロムさん:2010/02/27(土) 14:48:36 ID:/PvAaDDR0
全ての人が、確実に再現出来るような大きな不具合が全くないので
動作が、ややモッサリな以外は本当に良い機種だと思うよ。
カメラもマニュアル設定で写せば驚くほど綺麗に撮れるしね。
445白ロムさん:2010/02/27(土) 16:45:10 ID:pbPoWoPO0
今日買ったんですけど(auは初めて)、ソフトウェア更新は必要ですよね?
auからのお知らせからするみたいなんですけど、auからのお知らせというのはメールでしょうか?
446白ロムさん:2010/02/27(土) 16:49:18 ID:wIJQWz+10
>>445
1、満タンに充電する
2、メニュー
3、"5"
4、"*"
5、"1"
6、"1"
7、決定
447白ロムさん:2010/02/27(土) 17:04:46 ID:pbPoWoPO0
>>446
ありがとうございます。
今満タンではないので充電終わったらやってみます。
448白ロムさん:2010/02/27(土) 17:47:55 ID:RqQyw7L10
この携帯たまにバクるっていうか、キー操作してないのに勝手にカーソル?がピューってすご
いスピードで動くんですが…これは故障ですか?
説明下手ですいません;

449白ロムさん:2010/02/27(土) 17:49:43 ID:J95R19bU0
触ってもいないのにピュッってなるのは思春期には良くあること
何年かすれば自然とおさまります
450白ロムさん:2010/02/27(土) 18:22:30 ID:pbPoWoPO0
充電するところのフタが取れそうで怖い・・
結構丈夫ですかね?
451白ロムさん:2010/02/27(土) 18:28:21 ID:GvNCIFhS0
>>450
使い方次第。  充電は卓上ホルダーを使いましょう。
452白ロムさん:2010/02/27(土) 18:31:18 ID:pbPoWoPO0
453白ロムさん:2010/02/27(土) 18:47:33 ID:GvNCIFhS0
>>452
OK 。 ショップに注文すれば3日〜4日で入手できます。 受注センターに在庫があればですが。
454白ロムさん:2010/02/27(土) 19:12:07 ID:pbPoWoPO0
>>453
ありがとうございます
自分は壊しそうなんで早めに注文してきます
455白ロムさん:2010/02/27(土) 20:36:27 ID:ieSpv0lq0
卓上ホルダは店にある端末の在庫分程度は持ってる場合が多いけどね。
俺は端末を買う時に一緒に買ったよ。
456白ロムさん:2010/02/27(土) 23:03:43 ID:GOmZPx1P0
クイックまじで邪魔すぎる
457白ロムさん:2010/02/27(土) 23:09:12 ID:LKva86Pt0
バージョンアップでSONYのブルーレイから動画転送できないの?
SH006はできるのに
本当はOAPついてるこの機種がよかった
458白ロムさん:2010/02/28(日) 01:35:23 ID:CFpH9dyK0
こんな馬鹿高い値段払ってるのに充電器とスタンド付いてこない
タッチパネルは作る側の自己満足←番号打ち込んで電話することもできなかったのには失望
↑糞使えない機能なのにOFFにできない
ダイレクトボタンに割り振れる機能が限定されててまったく使い物にならない
待ちうけ状態のまま閉じないとサブウィンドウで時間確認ができない
ラジオはイヤホン付けないと聞けない←本体のアンテナの出番なし
デコレーションアニメとか需要が少ない
絵文字の顔が一斉に真顔になる瞬間があるから判別しにくい
フォトビューアーとか誰が使う
カメラの設定を変更してもほとんど記憶されないから毎回シーンを設定しなきゃ綺麗に撮れない
まず液晶をひっくり返して使うやつなんかいない
メールが来たらボタン1発で見ることができない
もっさり

こういう細かい所にも対応していなくて5万は詐欺
5万取るならもっと軽快な動作のできるパーツ詰めてくれ
459白ロムさん:2010/02/28(日) 01:47:50 ID:bBBqcFeJ0
そういえば俺も卓上ホルダ買ってないな。
460白ロムさん:2010/02/28(日) 01:50:59 ID:c8YUPVce0
iPod touchあるしOAPの必要性がない
SH006買うべきだったわ
461白ロムさん:2010/02/28(日) 04:47:48 ID:3jtLQ5HB0
SH006買おうとしてたけど、SH006にはOAP無いから
仕方なくSH003買おうとしてたやつは、俺だけじゃないはず。

wi-fiよりも背面ディスプレイが欲しかったのに
462白ロムさん:2010/02/28(日) 06:03:13 ID:50t9M2LF0
>>458
敢えて優れてるところは挙げず、この機種でできない所だけを無理して列挙して
いるような気がして笑える。ろくに調べもしないで買った後で詐欺扱いする己の
浅はかさを暴露するなって。

463白ロムさん:2010/02/28(日) 06:46:39 ID:zUKwNsOcO
>>458
お前ならどの機種使ってもそれくらい書けるんだろうなw
464白ロムさん:2010/02/28(日) 07:22:04 ID:LPN78IjE0
>>461
メール添付サイズも異なるしな
465白ロムさん:2010/02/28(日) 08:22:43 ID:T0syzAXF0
SH006の電池カバー使えるだろうな。
466白ロムさん:2010/02/28(日) 09:56:48 ID:aGaZm7pg0
物事は何でもそうだが
不満の数を数える奴は絶対に幸せにはなれない
幸せの数を数える奴は絶対に不幸にはならない

何かを恨んだり僻んだりする行為は、
自分で自分を更に不幸にする第一歩でしかない。
購入を強制された訳じゃないんだから、
良〜く調べてから購入しなかった自分の愚かさ反省した方が幸せになれると思う。

467白ロムさん:2010/02/28(日) 10:12:53 ID:IynvhmDF0
>>466
勝間が同じような良い事言ってたよ
妬み嫉みの類は何の実りもない投資だってな

とはいえケイタイ選びにそこまで言わんでもw
468白ロムさん:2010/02/28(日) 11:27:53 ID:UnW/1JXk0
液晶部分に最初から保護シートみたいなのついてるよね?
それに気づかず、上から保護シート貼って思いっきり失敗したw
469白ロムさん:2010/02/28(日) 12:43:12 ID:NgXlkOUt0
現在W64SHを使用していますが、SH003の購入を考えています。W64SHでは本体のデータフォルダのグラフィックはオートプレイは出来るのですがmicroSDのユーザーフォルダの画像はオートプレイは出来ません。SH003はどちらもできますか?
470白ロムさん:2010/02/28(日) 13:01:01 ID:UnW/1JXk0
FM聞くのにイヤホン?がいるみたいだけど、イヤホン刺してもスピーカーから音を出すこと出来ますか?
471白ロムさん:2010/02/28(日) 13:38:41 ID:bBBqcFeJ0
電池カバー手抜きでしょこれ
すぐポロって取れるし
472白ロムさん:2010/02/28(日) 13:38:48 ID:y5oEB+R20
>>458 全くその通りだ
473白ロムさん:2010/02/28(日) 13:41:09 ID:YWxWbmxe0
>>470
出来るよ。
音声出力を選べば大丈夫
EZ FMアプリ自体は進化してないのでショートカットも同じ
474白ロムさん:2010/02/28(日) 13:49:14 ID:UnW/1JXk0
>>473
ありがとう
イヤホンはどんなものでも平気なのかな?
みんなはどういったの使ってるのかな?参考にしたいんだけど
475白ロムさん:2010/02/28(日) 14:03:33 ID:YWxWbmxe0
>>474
アンテナ代わりにするだけなら、コード付きの変換アダプタ(ダイソーで\105)でも十分
有線状態のままワンセグや音楽も聴くならイヤホンは好きな物を買えば良い。
しょせんは携帯の音なので、あまり高価なイヤホンを用意しても出る音には限界があるよ。
476白ロムさん:2010/02/28(日) 14:09:36 ID:UnW/1JXk0
>>475
近いうちダイソーいってきやす
477白ロムさん:2010/02/28(日) 15:24:16 ID:sc4n3xGo0
>>476
コード付きの変換アダプタ

外部接続端子用イヤホン変換アダプタ01

これ ↑ 必須
478白ロムさん:2010/02/28(日) 16:04:29 ID:w3odUU4S0
>>477
外部接続端子用のアダプタもダイソーで売ってるよ。
479白ロムさん:2010/02/28(日) 18:55:46 ID:UnW/1JXk0
この機種の3.4インチの解像度って正確にわかる人います?
壁紙探そうと思ってるんだけど解像度が正確にわからない
480×854かな?
480白ロムさん:2010/02/28(日) 19:00:59 ID:LjqrVe+V0
>>479
だろ
481白ロムさん:2010/02/28(日) 19:10:03 ID:UnW/1JXk0
>>480
ども
480×854で作ってみる
482白ロムさん:2010/02/28(日) 20:24:46 ID:51iXHjL50
女子高生なんだけどこんなゴツいカメラの携帯持ってたら変じゃないかな?
483白ロムさん:2010/02/28(日) 20:25:57 ID:LjqrVe+V0
>>482
自意識過剰
484白ロムさん:2010/02/28(日) 20:26:27 ID:51iXHjL50
>>483
あざっすww
485白ロムさん:2010/02/28(日) 20:28:20 ID:LjqrVe+V0
>>484
でも女の人の手の大きさだとゴツくて打ちづらいと思うよ
486白ロムさん:2010/02/28(日) 20:33:18 ID:51iXHjL50
>>485
実機ではそこまで打ちづらくはなかったんで
あとはちょっとボタンが安っぽいかな?って感じでした
SH005とすごく悩みます
487白ロムさん:2010/02/28(日) 20:34:51 ID:LjqrVe+V0
>>485
SH005スレでSH003の劣化版だと聞いたが
488白ロムさん:2010/02/28(日) 20:39:12 ID:HpdOOCoz0
>>486
女性芸能人でも、このSH003やCA003や
ドコモだとSH-01Bあたりを持ってる人は凄く多いので心配しなくて良い
でも、ブログを見る限りカメラを使いこなせてる女性は少ないな。

489白ロムさん:2010/02/28(日) 21:11:49 ID:iLbV7FaYP
今日 買ってきました。
店頭で色々触ったけど やっぱり一番できがいい感じがしたので決めました。
操作もサクサクだし ワンセグの感度もいいです。早速番組を録画中。
多少ごつくて重みもありますが この機能を詰んでいるのでしかたないと思います。
あとはメール関連の使い心地がどうか・・・。
電車内で片手でメール読めればいいけど。

安心サポートを解約しようか悩み中。
バッテリーもらえるから続けようかな。
490白ロムさん:2010/02/28(日) 21:44:42 ID:NXeYzrWV0
本日ヤマダで、SH003を0円・新規シンプルSS+誰でも割+家族割+ダブル定額スーパーライトで買ってきた
この機種が0円ってお得だったんでしょうか?
7年ぶりの携帯なんでよくわからん。
491白ロムさん:2010/02/28(日) 21:56:31 ID:UnW/1JXk0
今日買ったってことはパケ代150円だからDLしまくった方がいいよ〜
492白ロムさん:2010/02/28(日) 21:56:59 ID:f4ArQSJ+0
メニューやカーソルが勝手に動くんですがこれはバグですか?
493白ロムさん:2010/02/28(日) 21:58:09 ID:UnW/1JXk0
安心は明日解約する予定
ネットで解約出来ないから面倒くさい
494白ロムさん:2010/02/28(日) 22:01:48 ID:wI4W5V5f0
>>492
本体リセットし症状が出る場合は修理扱い
495白ロムさん:2010/02/28(日) 22:03:22 ID:0iwFAUxZ0
>>493
何で安心解約するの
転売目的?
496白ロムさん:2010/02/28(日) 22:14:27 ID:a6SxYbfk0
俺は過去に何度か水没で壊した事が有るんで
一応、保険代わりに最低1年は付けるけど、
こんなもん不要だ!と感じる人も多いんじゃないかな?
特に、auやドコモは加入してなくても色々と手厚く保護されてるしな。

正義の 笑顔の下は 腹黒い
497白ロムさん:2010/02/28(日) 22:26:14 ID:UnW/1JXk0
>>495
必要ないからだよ
498白ロムさん:2010/02/28(日) 22:44:30 ID:iLbV7FaYP
この機種は待ち受け画面に
スケジュールかタスクを付箋のように表示させておくことはできますか?
これができるとかなり便利なんだけど・・・
499白ロムさん:2010/02/28(日) 22:47:53 ID:LjqrVe+V0
>>498
え、買ってきたんでしょ
500白ロムさん:2010/02/28(日) 22:52:02 ID:iLbV7FaYP
>>499
自分でいじっていても方法が分からなかったので
もしできるのであれば教えてもらいたいと思いまして
501白ロムさん:2010/02/28(日) 22:54:14 ID:LjqrVe+V0
>>500
なかったよ
502白ロムさん:2010/02/28(日) 22:57:03 ID:xQU3V/rp0
アップしてから 再起動するようになった なぜ?
503白ロムさん:2010/02/28(日) 22:58:03 ID:LjqrVe+V0
>>500
メモ帳ショートカットとかで代用ならできたわ
504白ロムさん:2010/02/28(日) 22:58:58 ID:a6SxYbfk0
>>500
ショートカットに指定は出来るけど
付箋等に関しては、Flashを作るか見付けない限り無理
505白ロムさん:2010/02/28(日) 23:16:10 ID:iLbV7FaYP
みなさん レスありがとうございました。
うーん・・・残念ですが メモ帳ショートカットを試してみたいと思います
あとフラッシュも探してみます
506白ロムさん:2010/03/01(月) 00:14:26 ID:VSGgxgca0
これPCからmicroSD経由で画像コピーして
画像ビューアで閲覧できる?

もっと言うと、コミックビューアとして使える?
507白ロムさん:2010/03/01(月) 00:18:11 ID:kFaSUWFc0
>>506
アホか
508500:2010/03/01(月) 00:36:16 ID:dXEmt+lsP
待ち受けにメモを表示できるフラッシュがみつかりました。
とてもシンプルですが,用途にぴったりなので役立ちそうです。
Ver.001,003は動作確認しました。
ただ,Ver.003-2はうまくメモの変更が反映されず,使えませんでした。
http://blogs.yahoo.co.jp/loveforloves/MYBLOG/yblog.html?fid=0&m=lc&sk=0&sv=%C8%C6%CD%D1%A5%E1%A5%E2
509白ロムさん:2010/03/01(月) 00:43:56 ID:dXEmt+lsP
と思ったら いちいち壁紙を登録し直さないとメモの変更が反映されないみたいだ・・
510白ロムさん:2010/03/01(月) 00:44:56 ID:kFaSUWFc0
手帳持ち歩いたほうが無難だな
511白ロムさん:2010/03/01(月) 01:17:20 ID:dXEmt+lsP
>>510
スケジュール管理は手帳が便利ですが
例えば買い物のメモなんかだと携帯に表示しておけると楽なんですよね
512白ロムさん:2010/03/01(月) 17:54:01 ID:8bc5x0ai0
なんか2ちゃんねるのサーバーおかしいな


不安定なの?
513白ロムさん:2010/03/03(水) 18:43:58 ID:hm69gWaE0
やっと復旧
充電のホルダ予約して買ってきた。やっぱ楽だわ〜ホルダあると
あとPCに繋ぐためUSBケーブル欲しいんだけど、これは専用のものじゃないと駄目なのかな?
514白ロムさん:2010/03/03(水) 18:54:16 ID:VsqK+cc3O
>>513
前の携帯買った時にUSBケーブルがついてたらそれが使えますよ。
515白ロムさん:2010/03/03(水) 19:27:15 ID:NP7zwqNTO
アップデートきた
これみんな一緒?
516白ロムさん:2010/03/03(水) 19:53:25 ID:2hXllMSt0
517白ロムさん:2010/03/03(水) 19:56:34 ID:hm69gWaE0
>>514
今まで使ったことないです
100均とかに売ってるやつでも平気なのかな?
518白ロムさん:2010/03/03(水) 20:01:34 ID:7veyi6Pk0
>>517
百均のは充電専用でしょ。
持ってないなら、電気屋へGO
519白ロムさん:2010/03/03(水) 20:12:19 ID:hm69gWaE0
>>518
100均のは充電用なのか〜
携快電話ってソフト使ってる人います?
これにケーブルついてるみたいだけど、この付属のケーブルでも平気なのだろうか
520白ロムさん:2010/03/03(水) 20:16:50 ID:7veyi6Pk0
>>519
それも無理w
521白ロムさん:2010/03/03(水) 20:21:46 ID:7veyi6Pk0
前までは、PCとの接続用にUSBケーブルが付いてたんだよ。
特別なケーブルではないので、電気屋で売ってる数百円ので十分だが
携快電話のau用は特殊なケーブルなので無理。
522白ロムさん:2010/03/03(水) 20:22:46 ID:hm69gWaE0
>>520
マジですか?
http://www.sourcenext.com/titles/use/109730/
au win用ってのがついてるみたいだけど、特殊なUSBケーブルなのかな?
523白ロムさん:2010/03/03(水) 20:24:34 ID:hm69gWaE0
>>521
なるほど
524白ロムさん:2010/03/03(水) 20:26:02 ID:mZDmtJ9L0
この機種はオープンアプリ付いてますか?
付いてたら即買いします
525白ロムさん:2010/03/03(水) 20:28:36 ID:hm69gWaE0
てかSH003対応になってる・・
ケーブル使えないならちゃんと書いとけよ〜紛らわしい

>>524
ついてます
526白ロムさん:2010/03/03(水) 20:29:28 ID:qUBQ4prN0
>>524
付いてます。 ショップで実機をよく見てから買った方がいいかも。
527白ロムさん:2010/03/03(水) 20:29:59 ID:Y0CUIBPO0
528白ロムさん:2010/03/03(水) 20:32:33 ID:7veyi6Pk0
>>525
ケーブルのプラグ部分に仕掛けがあって
普通のUSBケーブルとしては機能しないんだよ。
でも、携快電話専用としては使えるようになってる。

これのFOMA用のは、何の仕掛けもない普通のUSBケーブルなので
SoftBankでも、FOMAでも、またマスストレージでも問題ない。
529白ロムさん:2010/03/03(水) 20:40:01 ID:hm69gWaE0
>>527
1000円するなら純正の方がいいよね?
純正は1050円みたい

>>528
なるほど
携快電話専用なら使えるのね

ところで携快電話どうです?良い?
良いな〜と思って2ちゃんのスレ覗いたら、そこではエラク評判悪いんだけど
530白ロムさん:2010/03/03(水) 20:53:51 ID:7veyi6Pk0
>>529
各社持ってるので、データの同期用に一応入れてあるけど
ハッキリ言って、電話帳やブックマーク等の同期だけなら
今は、Bluetoothや赤外線でも簡単に出来るので不要。

加えて、バックアップならmicroSDだけでも十分だし
PCで編集したいならLISMOやMySyncと言う手段もある。
わざわざ金を出してまで使う物ではないと俺は思ったな。
531白ロムさん:2010/03/03(水) 20:57:41 ID:hm69gWaE0
>>530
用途のメインはバックアップではなく、
CDとかMP3からの携帯用に変換、あと動画の変換です
上記の用途ならフリーのソフトがあればそれで十分っすかね?
532白ロムさん:2010/03/03(水) 20:59:41 ID:7veyi6Pk0
すまん、MySyncは有料だったorz
買ったのが、随分前だったので忘れてた。
今となっては大したソフトではないので買う価値はないよ。
533白ロムさん:2010/03/03(水) 21:02:42 ID:7veyi6Pk0
動画の変換は、携帯動画変換君(SH001設定で行ける)
音楽は迷わずLISMO
他社SH機のように、WMAやSD-Audioにも対応してない。
ただし、録画したワンセグデータはMobileImpactで管理出来る。
534白ロムさん:2010/03/03(水) 21:05:01 ID:hm69gWaE0
LISMOってのがよくわからないんでちょっと調べてみやす
535白ロムさん:2010/03/03(水) 22:08:14 ID:47jiV9WDO
ワンセグ全画面指示にすると汚くなっちゃうのか…残念過ぎる
536白ロムさん:2010/03/03(水) 22:10:53 ID:jRrm/svf0
QVGA向けだからな
537白ロムさん:2010/03/03(水) 22:10:59 ID:hm69gWaE0
ワンセグの解像度考えたらそれはしょうがない
538白ロムさん:2010/03/03(水) 22:28:03 ID:5nXGYsGA0
006の発売日が決まったみたいだけど値段はどのぐらい下がるのかな
539白ロムさん:2010/03/03(水) 22:53:26 ID:xy9cigqGO
やっと復旧か…
長かったな〜
540白ロムさん:2010/03/04(木) 00:11:57 ID:TG7dXUr2O
お知らせランプについて教えて下さい。
約5秒に1回点滅するというレスと、約10秒に1回点滅するというレスを見かけたのですが、実際どうなんでしょう?
ずっと凝視しなければ気付かないレベルなのでしょうか?
また、音声着信とメール着信の点滅色は同じなのでしょうか?
541白ロムさん:2010/03/04(木) 01:07:05 ID:Dh1GYrP10
>>540
ランプはあってもなくても変わらんくらい小さくて気付きにくい
サイドキーで確認するのが当たり前になってくると思う
542白ロムさん:2010/03/04(木) 10:04:39 ID:TG7dXUr2O
>>541
やっぱりそうですか・・
ありがとうございます。
543白ロムさん:2010/03/04(木) 10:08:45 ID:9LgWaIGC0
2月の終わりは安くなってたようですが
この先006発売以降の値下げはどうなるんでしょう?
544白ロムさん:2010/03/04(木) 11:42:14 ID:MIfyorE60
>>543
新規0円でこれ以上どう値下げするってのさ!!
機種変でもいずれ値下げはするだろうけど、、
新規0円で在庫がなくなりゃ買えないし、、、
006を出しちまったんだから、生産量も減るし、、、
545白ロムさん:2010/03/04(木) 12:59:46 ID:jMuxZKumO
男でピンク変?
546白ロムさん:2010/03/04(木) 13:01:04 ID:qS5+VbUh0
編じゃない
547白ロムさん:2010/03/04(木) 13:11:37 ID:djv4K+iCO
タッチパネル機能ってOFFに出来ますか?いらないんだけど
画面拭くたびにカーソル動いたりしたら嫌だ
548白ロムさん:2010/03/04(木) 13:22:17 ID:ENAkYnir0
>>545
webとかカタログで見てた時はピンクなんて眼中になかったけど、
店で見て色決めるとき黒かピンクで迷った
結局黒買ったけど、ピンクでもおかしくないと思うよ
というかピンクも結構良い色
549白ロムさん:2010/03/04(木) 15:17:02 ID:ChdKM6Ry0
>>544
もう0円になってるんですか!
知らなかった
どこなら手に入れられるんだろう
550白ロムさん:2010/03/04(木) 15:20:04 ID:y9f5ZJAl0
>>549
ケーズとかの一部の家電量販店が先週末限定でやってた、今後あるかどうかは
わからん。MNP一括0円なら今後もありそうだけどね。
551白ロムさん:2010/03/04(木) 16:09:28 ID:65PCp9vL0
関西でMNP一括0円、どこかやってないですかね?
552白ロムさん:2010/03/04(木) 16:22:43 ID:ENAkYnir0
>>551
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1261832064/
ここも覗いてたほうがいいかも
553白ロムさん:2010/03/04(木) 16:22:51 ID:MIfyorE60
>>551
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1261832064/l50
こっちで聞いたほうがいいよ!!
なんか関西は高いかも??
関東だとAUは0円+CBだからなぁ、、、
554白ロムさん:2010/03/04(木) 16:26:11 ID:ENAkYnir0
SH003は関東でも0円は少ないんじゃ?
ケーズで0円で買ったけどキャッシュバックはなし。2GのMS付けてくれたけど
在庫も黒とピンク1台づつしかなかった
555白ロムさん:2010/03/04(木) 18:53:35 ID:ChdKM6Ry0
ありがとう!
週末に量販店回ってみる。
556白ロムさん:2010/03/04(木) 20:07:53 ID:oOUQJkB9O
機種変シンプルコースで3万円くらいまで値下がりする可能性あるかな?
557白ロムさん:2010/03/04(木) 20:57:05 ID:KUzv7Sue0
このスレで聞くのも悪いかと思いますが

SH003とCA003で迷いまくってます
どっちかったほうが幸せになれますか?
558白ロムさん:2010/03/04(木) 21:03:42 ID:mRoeciHWO
こないだ買ってきた

クイックボタンと*ボタンが近すぎて濁点ある文字うつのが怖い

読み込み遅くてレスもワンテンポ遅いけど
それでもいいやって魅力があるわ個人的に
559白ロムさん:2010/03/04(木) 21:05:55 ID:opN/8Dpd0
>>557
あとで後悔しそうなら、どっちかに決まるまで迷った方が良いと思うよ。
560白ロムさん:2010/03/04(木) 21:26:16 ID:ENAkYnir0
>>557
自分も買うとき悩んだわ〜
作りはCAの方が良かった

自分がSHにした理由は
SH003のカメラがCCDだったこと
定価がSHの方が高かったことw

見た目や作りはCAの方が個人的には良かった
561白ロムさん:2010/03/04(木) 21:33:10 ID:ENAkYnir0
あとボディにはLEDが埋め込まれてるのも理由の1つだった
562白ロムさん:2010/03/04(木) 21:55:14 ID:KUzv7Sue0
これって日常防水?
SH002使ってて防水でいいんだけど・・・
563白ロムさん:2010/03/04(木) 21:57:07 ID:pMXzP5um0
>>562
防水ではない。 総合カタログで確認しましょう。
564白ロムさん:2010/03/04(木) 22:03:17 ID:FmK3P7KQ0
年末のセールから0円で売ってるのにどんだけ情弱だよ...
AUは新機種でもとりあえず2ヶ月待て、がデフォだ
565白ロムさん:2010/03/04(木) 22:08:41 ID:p21kqRna0
エサを目の前に置かれるとわかってても待てできませんw
566白ロムさん:2010/03/05(金) 05:19:42 ID:M2JS/q7yO
昨日買ってきた
データフォルダ見てるとき勝手に画像が回転するのはなんとかならない?
567白ロムさん:2010/03/05(金) 06:45:59 ID:OKMnn0A/O
なるでしょ
568白ロムさん:2010/03/05(金) 08:01:45 ID:M2JS/q7yO
>>567
どうすれば回転しなくなりますか?
569白ロムさん:2010/03/05(金) 08:47:21 ID:tvsUvHyRO
>>568
それぐらい色々いじってりゃわかるだろ。
しょうがない奴だな。
ほれ
データフォルダ→サブメニューで自動縦横切替をオフ
570白ロムさん:2010/03/05(金) 08:51:36 ID:tvsUvHyRO
説明足らんかった。
データフォルダの画像やらを開いてからサブメニューな。
571白ロムさん:2010/03/05(金) 09:47:58 ID:Ij9v0bY00
この機種を持っている方に聞きたいのですが、背景の配色を黒⇔白変えられますか?
572白ロムさん:2010/03/05(金) 10:00:36 ID:xuv/lW6b0
>>571
不可能
573白ロムさん:2010/03/05(金) 10:24:02 ID:Ij9v0bY00
え?!無理なんですか
黒だけですか…
わかりました、ありがとうございます
574白ロムさん:2010/03/05(金) 13:00:05 ID:DamwWsH10
背景色って、メインメニューやEZサービスなんかの背景色で
ケータイアレンジを変更すると変わるアレの事か?
575白ロムさん:2010/03/05(金) 13:30:51 ID:/ZP6Fsgh0
緊急で必要だったから新規で52000円も払って買ってしまった…クソッ
充電用のホルダーついてなくてがっかり
576白ロムさん:2010/03/05(金) 14:02:06 ID:e3SCXUt60
それはまた気の毒に・・・
12月や1月ならまだしも3月に入って52000円とは
577白ロムさん:2010/03/05(金) 14:03:54 ID:a3FPAPYX0
>>575
SH006が発売された今でも俺はSH003にしようと思ってるんだぜ
特別機種変でSH003でも006でもタダなんだけどな。

・オープンアプリ使えない
・電池持ち改善されてない
・デザインが.....006の黒緑、あれいいか?003の黒マンセー
・wi-fi使わない

カメラ周りのタッチが改善されてるらしいが、いらね
578白ロムさん:2010/03/05(金) 14:09:02 ID:FL6CueQn0
>>574
メールとかじゃない?
てか背景色ってケータイアレンジっていうの使うと変えられるの?
いじってみたけどわからない。やり方教えて〜
579白ロムさん:2010/03/05(金) 14:17:13 ID:t04FF3jG0
>>578
取説読めよ。自分で解決しろ。
580白ロムさん:2010/03/05(金) 14:50:08 ID:ZBM5oCfz0
なんかデータの更新あったみたいだね
581白ロムさん:2010/03/05(金) 15:47:45 ID:KMyDCteT0
今日、これに機種変してきた。

で質問なんだけど、キー操作音は、ピポパじゃなくて
単音しか無いの?
582白ロムさん:2010/03/05(金) 15:49:36 ID:L41DTEqS0
>>581
単音のみ。
583571:2010/03/05(金) 16:12:48 ID:Ij9v0bY00
背景色はメール時とかデータフォルダ閲覧してるときとかの背景のことです
今使ってるW53Hは黒、白、紫から選べて、
昔使ってたW51SAは黒、白に加えてデータフォルダ内の好きな画像に設定できたんですが…
最近の機種は黒のみ、白のみが多いんでしょうかね?
584白ロムさん:2010/03/05(金) 16:15:30 ID:M2JS/q7yO
>>569>>570
親切にありがとうございました
585白ロムさん:2010/03/05(金) 16:40:26 ID:KMyDCteT0
>>582
ありがとー なんか、単音って味気ないなぁ〜

ついでに、EZフラッシュの表示位置も固定?・・
天気予報が、待ち受けの時計を隠してて、
前機種のw52shは、上下左右に動かせたんだけど
586白ロムさん:2010/03/05(金) 17:01:13 ID:e3SCXUt60
587白ロムさん:2010/03/05(金) 17:13:41 ID:ynIrM1860
>>585
表示位置の変更はできますよ。 取説読みましょう。
自分は邪魔なので非表示にしてます。
588白ロムさん:2010/03/05(金) 17:24:04 ID:KMyDCteT0
>>587
表示・非表示・選択時のみ表示の3択だけじゃないの?
取説見るけど、載っていないような
589白ロムさん:2010/03/05(金) 17:30:44 ID:ynIrM1860
設定→画面表示→メインディスプレイ→表示情報設定→表示パターンで変更でしょ
590白ロムさん:2010/03/05(金) 17:32:26 ID:EzrC62fv0
たまに叩き壊したい衝動に駆られる端末だなコレ。
591白ロムさん:2010/03/05(金) 17:54:29 ID:be8aTNAkP
>>590
W54SAやW64SHよりはずっとマシw
592白ロムさん:2010/03/05(金) 18:11:42 ID:tvsUvHyRO
>>590
カルシウムタリテマスカ?
593白ロムさん:2010/03/05(金) 18:29:46 ID:e3SCXUt60
>>592
足りないのはカルシウムではなく脳味噌だろw
594白ロムさん:2010/03/05(金) 18:31:17 ID:+ukCOPRd0
>>590
朝鮮人乙
595白ロムさん:2010/03/05(金) 18:32:43 ID:ezw+B3f80
質問です。
1.アラームの鳴動時間は設定可能ですか?
2.内臓電子辞書は2タッチ入力で検索できますか?
596白ロムさん:2010/03/05(金) 18:34:09 ID:41XuT2gyO
003と006って何が違うんだ?
値段もスペックもほとんど変わらない気がする。
597白ロムさん:2010/03/05(金) 18:35:06 ID:inrCqjmv0
wifi
598白ロムさん:2010/03/05(金) 18:40:23 ID:RR2z3q8Z0
KCP+のバージョンが上がってたりタッチパネルが少し改善されてるとかも聞くな
599白ロムさん:2010/03/05(金) 18:43:56 ID:CFgNz+jq0
オープンアプリが使えなくなったとか

「SH003」と何が違う?:
写真で解説する「AQUOS SHOT SH006」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/20/news089.html
600白ロムさん:2010/03/05(金) 18:49:18 ID:KMyDCteT0
>>589
うぉぉぉぉ・・・出来ました、ありがとうございました。<(_ _)>
601白ロムさん:2010/03/05(金) 19:40:55 ID:KMyDCteT0
あらためて、やっぱ、この機種にして正解だったと満足してます。
あと、1点だけ・・ 設定した後、OK押すまでに2〜3秒確認画面が出ますが、
この表示は、縮められないのでしょうか?
602白ロムさん:2010/03/05(金) 20:00:42 ID:eJEHAZj90
SH003を買おうと思っているのですが、SH006の発売により少しは値下がりしそうですかね?
603白ロムさん:2010/03/05(金) 20:20:46 ID:E7dPPx0v0
>>596
メールのサイズ
604白ロムさん:2010/03/05(金) 21:43:00 ID:GLpaRlkt0
この機種にして後悔。
1.bluetoothでPCに画像送信しようにも1枚ずつしかできない。
2.ガンガンメールだからメールのパケ料金気にしなくていいのに、高画質写真付きメールを受信するとき、一旦メール受信後写真だけいちいち手動で取りに行かないとだめ・・・。
3.やっぱり操作全体がもっさり。

もしやり方があるなら教えてくださいー。

残念なことに自分の使う機能でよくなったと思うのは歩数計くらいだ。
605白ロムさん:2010/03/06(土) 00:25:51 ID:mfSROljd0
まだ値下がりしてないな。
明日以後でどれだけ下がるか。
606白ロムさん:2010/03/06(土) 00:58:09 ID:1olNyapDO
アップデートのやりかた
わかりません(;_;)
607白ロムさん:2010/03/06(土) 01:03:01 ID:0ygV3GMu0
>>606
取扱説明書はないの? 読めないの?
608白ロムさん:2010/03/06(土) 01:06:09 ID:k2x4pVg70
>>606
携帯をフル充電し
設定→ユーザー補助→メンテナンス→ケータイアップデート→アップデート開始
609白ロムさん:2010/03/06(土) 01:13:53 ID:WEYrP45r0
アップデートしたはいいけどこれ何か変わったの?
610白ロムさん:2010/03/06(土) 01:17:09 ID:k2x4pVg70
>>609
auのホームページ見てみれば分かりますよ。
611白ロムさん:2010/03/06(土) 06:44:02 ID:GEZPTavAO
>Bluetooth
携帯からPCに画像を送るなら1枚ずつになるが
PCから取りに来れば複数を1度に取れるよ。
PC側のソフトにもよるだろうけど俺のは出来てる。
612sage:2010/03/06(土) 10:19:46 ID:aV9Zft+Q0
この症状が仕様かどうか教えてください。

皆さんのメール設定でお知らせの時間を
例えば60秒にしたら、60秒間オレンジの
表示はされますか?
それと、お知らせランプ(小さい4個の窓)は数分経っても
等間隔で光りますか?
自分のは、60秒で設定しても40秒位で、音とバイブだけに
なってしまうし、ランプは時間が経つと12秒後や7秒後と
不規則に光ります。こんなもんなのでしょうか。

サービスに問い合わせても、仕様と言う人と時間通りに
光ると言う人といて、不安に思っています。
実際に使われている方の声が聞きたいので
よろしくお願いします。
613白ロムさん:2010/03/06(土) 10:27:53 ID:SUbIVNP7O
お知らせランプが光るタイミングは、等間隔じゃない気がする。
614白ロムさん:2010/03/06(土) 12:35:44 ID:1olNyapDO
>>607
説明書紛失してしまって悩んだ末ここでお聞きしてしまいました。

>>608
ありがとうございます!
できましたっ(^∀^)
615白ロムさん:2010/03/06(土) 13:28:29 ID:qnbTIvUqO
PCSVでサイト観たとき、画像ってどうやって保存するんですか?
前使ってた53CAは電話帳のとこ押したら出来たんですがこれは出来ないんでしょうか?
616白ロムさん:2010/03/06(土) 13:39:13 ID:aV9Zft+Q0
>>613
ありがとうございます。

やはり、仕様なんでしょうかねぇ。
お知らせランプについては、個別に色設定しても時間外になると
緑色のランプに戻ったり、10数秒も間隔が空いたり、
サブ画面では、設定通りに表示時間光らないのなら、
何かがっかりです。
617白ロムさん〔sage〕:2010/03/06(土) 13:46:43 ID:L64QHwtX0
さっきエイデン行きましたが 今日発売の006と同じ値段  
うそっ・・・ 何回見ても同じ・・・
 月末には安くなるのかな
618白ロムさん:2010/03/06(土) 14:14:05 ID:cVNVBuDD0
>>617
MNPでどっちも0円だろ??
ドンキで006はCB付きみたいだし、、、
いくらを求めているの??
619白ロムさん:2010/03/06(土) 14:36:29 ID:L64QHwtX0
新規では57750円。 MNPではありません。
25000円ならうれしい。勿論そこまでとは思ってなかったけど、
せめて10000位やすくなっても・・・
620白ロムさん:2010/03/06(土) 14:40:21 ID:V7Ddq0VIO
先月に増設してW62SHから乗り換えたのですが、
画像切り出しの最中に『処理できませんでした』と言われ、サムネイルも記号でしか表示されなくなり、全ての画像ファイルが表示できなくなりました。

電源落として再起動したら復活しましたが、同じ画像を同じように加工しようとしたら再びなってしまうようです。

特定の組み合わせ以外では起こらないようなのですが、再現されるのならauショップにゴルァ!した方が良いのでしょうか?
アップデートは済んでいるのですが…
621白ロムさん:2010/03/06(土) 14:54:01 ID:V7Ddq0VIO
>>615

PCSVで画像が表示されている状態で
メニュー開く(アプリキー)
方向キーで上部右端のページアクションに合わせて決定
右下端から出てくるメニューの1番上に『画像保存』がありますので選んで決定
です。

『画像保存』がメニューに出てこない場合はカーソルを画像上に重ねてから再度行えば出現します。

今までのPCSVと比較するとPCちっくになりましたけど、画像保存とかは以前の方が分かりやすいですよね。

自分もしばらく画像保存で考え込んだりしました(笑)
622白ロムさん:2010/03/06(土) 15:32:16 ID:cVNVBuDD0
>>619
新規0円って結構あるじゃん!
どこに住んでるの??
623白ロムさん:2010/03/06(土) 15:58:52 ID:v4Lfd5GaO
006が出たばっかですがWi-fi使わない私はこっちでも良いですか?
デザインはこっちの方が好きなんですが、バッテリーは006の方が改善されてるんでしょうか?
624白ロムさん:2010/03/06(土) 16:20:20 ID:eijhMwah0
>>623
バッテリー同じものでしょ

タッチパネルは006の方が改良されてるらしいけど
625白ロムさん:2010/03/06(土) 18:15:45 ID:w5Jafwt4O
>>623
Wi-fiを取るかOAPを取るかだよ。
626白ロムさん:2010/03/06(土) 18:44:50 ID:nfXYAR430
携帯とPCをBluetoothでファイルの転送とかしてる人いますか?
画像とか音楽ファイルの転送って時間かかりますかね?
627白ロムさん:2010/03/06(土) 19:18:09 ID:qVt3vmWU0
003と006は通信速度は同じぐらいですか?
どっち買おうか凄く悩んでます
628白ロムさん:2010/03/06(土) 19:43:04 ID:cVNVBuDD0
>>623
SH003との相違点
無線LAN(Wi-Fi WIN)の搭載
通常Eメール作成画面とデコレーションメール作成画面を統合
Eメールに添付されたファイルの保存設定を追加
本体裏面にカメラグリップを装備
サブ画面をLEDから有機EL(1.4インチ)に変更
オープンアプリプレイヤーの割愛
タッチパネルのON/OFF設定を追加
タッチパネル操作に対応したEZwebおよびPCサイトビューアーの搭載
画面メモの保存件数の拡大(既存のau端末の最大20件(150Kバイト)よりも増え、最大100件(800Kバイト)まで保存可能)
カメラに「振り向きシャッター」機能(タッチパネル操作に対応)を追加
「お出かけ転送」に対応(一部のソニー製Blu-ray Discレコーダーで録画した番組を本機に転送できる機能)[5]
629白ロムさん:2010/03/06(土) 19:50:43 ID:XEzEO/eeP
>>628
マジかよ・・・SH006最強だな。
たった4ヶ月の差なのに、全然違うじゃんか。
でも、デザインがださ過ぎるがな。
630白ロムさん:2010/03/06(土) 20:21:10 ID:whF61MSF0
オープンアプリ無い時点でクソ

2ちゃんねるがみれないじゃん・・・・
631白ロムさん:2010/03/06(土) 20:30:02 ID:XEzEO/eeP
>>630
そこなんだよな、問題は。
SH003とSH006に限らず、どうしてauはこんな無意味なトレードオフをするんだろ?
まだまだ戸田イズムが残ってるんだろうな。
632白ロムさん:2010/03/06(土) 20:39:39 ID:Lfl5qlcS0
>>630
オープンアプリプレーヤーとは違うの?
633白ロムさん:2010/03/06(土) 20:44:16 ID:whF61MSF0
>>632
それ!
634白ロムさん:2010/03/06(土) 20:50:09 ID:Lfl5qlcS0
>>633
Aボタンを押して一番下の方にあるよ。
635白ロムさん:2010/03/06(土) 20:56:47 ID:whF61MSF0
あるんかよw
636白ロムさん:2010/03/06(土) 20:59:16 ID:whF61MSF0
てか006の話してるんだが・・・
637白ロムさん:2010/03/06(土) 21:00:33 ID:Lfl5qlcS0
ここはSH003のレスでしょ
638白ロムさん:2010/03/06(土) 21:00:34 ID:qRITd7dpO
あと2年待てばいい…
それだけ…
639白ロムさん:2010/03/06(土) 21:18:58 ID:UzM/Jt+l0
ttp://up.img5.net/src/up35220.jpg
動いてるものを撮ってみた。
なぜ電車なのかは聞かないようにw
640白ロムさん:2010/03/06(土) 21:27:30 ID:v4Lfd5GaO
>>636
馬鹿なの?
641白ロムさん:2010/03/06(土) 21:29:09 ID:XEzEO/eeP
>>639
同じ地元でクソワロタw
鹿児島本線じゃんかw
642白ロムさん:2010/03/06(土) 22:34:38 ID:GfHDyFc+0
待受け画面に320×240の画像を設定しようとすると、
小さくなっちゃうんだけど
画面いっぱいに設定することって…できない??
643白ロムさん:2010/03/06(土) 23:20:56 ID:8WY48+aYO
004よりサクサクですか?
644白ロムさん:2010/03/06(土) 23:44:48 ID:K0T7RMyW0
オープンアプリじゃなくても2ちゃん見れるからよくね?
タッチパネルのON・OFFはいいなぁ アップデートで対応してくんねーかな
645白ロムさん:2010/03/07(日) 00:05:24 ID:fUqYCwoR0
>>611
遅ればせながらレスありがとう。
しかし、必要としてるのは携帯→PCなのでできないのは残念ですねー。
おれみたいに携帯カメラ使いまくる人はカードリーダー使わなきゃPCでの管理やってられないね。

>>626
BT-MicroEDR1XっていうBluetoothアダプタで転送して、最高画質の写真データが転送ボタン押してから保存完了まで1枚40秒。
保存されているMicroSDの場所に到達するまでももっさりのせいで時間かかるし、転送ボタンまでいくのも写真の上にカーソル合わせてからボタン5回押さなきゃいけないし、なおかつこれはうちの設定かもしれないけど、
1枚ごとにPCのOKボタンも押さなきゃいけない。
1枚転送するのに付きっ切りで1分15秒はかかる。
646白ロムさん:2010/03/07(日) 00:42:21 ID:n9pTRWPsO
画像のURLを開くと、たまにメモリ不足ですという表示、×印が出て
クリア押すとトップページまで一気に戻る
という症状はこの携帯にはありますか?
647白ロムさん:2010/03/07(日) 00:49:18 ID:x0JljGYUP
>>646
症状ではない、KCP+の仕様だ。
648白ロムさん:2010/03/07(日) 00:52:23 ID:n9pTRWPsO
詳しく教えてください
649白ロムさん:2010/03/07(日) 01:06:28 ID:x0JljGYUP
>>648
KCP+はマルチタスク機能がデフォに備わっている。
よって、EZwebのページを複数枚立ち上げることができる。
しかし、それぞれに読み込むデータ量を制限しないと、動作が遅くなり、フリーズするかもしれない。
同じサイズの複数個の容器に水を入れるのをイメージすれば分かる。
したがって、一枚のページに読み込むデータ量を制限しており、それを超えると元のトップページへ飛ぶようになってる。
650白ロムさん:2010/03/07(日) 01:09:42 ID:n9pTRWPsO
ありがとうございます
私の携帯はKPC+が付いてるってことですよね?

SH003にはついてるんですか?
651白ロムさん:2010/03/07(日) 01:11:17 ID:n9pTRWPsO
間違えましたKCP+でした

あとデフォって何ですか?
無知ですみません
652白ロムさん:2010/03/07(日) 01:18:00 ID:x0JljGYUP
>>651
「普段の状態」という意味。
KCP+は、最近のau機種の大半に採用されている。
ただし、京セラ製機種は前のバージョンのKCPが搭載されているが、
先に述べた「マルチタスク機能」には対応していない。
653白ロムさん:2010/03/07(日) 01:26:47 ID:cl0ivBwM0
>>642
おねがいします。。
654白ロムさん:2010/03/07(日) 01:27:07 ID:n9pTRWPsO
ではSH003もトップページに戻ってしまうんですね
655白ロムさん:2010/03/07(日) 01:31:24 ID:x0JljGYUP
>>654
その画像のデータ量が大きすぎれば、戻ってしまいます。
656白ロムさん:2010/03/07(日) 01:47:18 ID:n9pTRWPsO
ありがとうございます

長々とすみませんでした
657白ロムさん:2010/03/07(日) 01:48:43 ID:x0JljGYUP
>>653
その画像を開いたあと、
サブメニューから「画像編集」を選び、「トリミング」を選択。
更に「壁紙(フルワイド)」を選択すれば、サイズが480×854に設定されるので保存して、それを壁紙に設定すればいい。
ただし、その画像に著作権のプロテクトがかかってたら、編集できないので注意すること。

658白ロムさん:2010/03/07(日) 02:13:55 ID:cl0ivBwM0
>>657
本当にありがとうございます。。
659白ロムさん:2010/03/07(日) 04:54:01 ID:Ftz8YVKoO
W63CAの液晶を踏み潰してしまったから、前から気になってたSH003に機種変。

よく調べもしなかった俺が悪かったが、カメラ重視ならカシオがいいな。
タッチパネルで設定変えたり出来るのは使いやすいけど画質が…
あとムービーでライトが点かないのはイミフ。

他の使い勝手は良いし、CAシリーズよりレスポンスが快適なのは良いけど(クイックとダイレクトの場所は最悪だが)、仕事でもカメラ機能を多用する俺には早速買い替えだわ。
660白ロムさん:2010/03/07(日) 07:46:38 ID:OSRQDycW0
>>645
ありがとう
一枚1分ぐらいかかるってのは実用的じゃないですね。。
アダプタの購入考えてたんで参考になりました
661白ロムさん:2010/03/07(日) 08:35:30 ID:slDBHEvi0
カシオのがカメラいいかなぁ
662白ロムさん:2010/03/07(日) 10:03:25 ID:vbqM/mOe0
http://album.yahoo.co.jp/photos/7124939/5787944/
006スレにあったんだけど006のカメラって写りよくね?!!
なんでこんなに違うんだろ、、、
はぁ〜くやしいな、、、、
663白ロムさん:2010/03/07(日) 10:44:24 ID:/4hSmmwkO
デコメやりづらい…
006みたいな機能あればいいのに。
サムネイルすると画像小さすぎてわけわからんし…
664白ロムさん:2010/03/07(日) 10:46:56 ID:8UeFSVU70
これってネットやりながらメール見れて返信できますか?
665白ロムさん:2010/03/07(日) 10:51:30 ID:+t89kEriO
>>662
003とカメラ一緒じゃないのか?
666白ロムさん:2010/03/07(日) 10:58:18 ID:fUqYCwoR0
>>664
できるよー。
キーの一番左下にクイックボタンがあるから、ネット中にそれ押してメールフォルダ開いて読んで返信可能。
667白ロムさん:2010/03/07(日) 11:16:30 ID:X6RN4I/I0
>>664
ネットやりながらメール見れてってのが、2画面表示で上にサイト、下に受信したメールを表示ということだったら、
003は2画面表示非対応だから無理。
ただし、マルチタスクには対応しているので、666の言うやり方なら可能。
668白ロムさん:2010/03/07(日) 12:02:10 ID:uPu71ifjO
006とカメラ一緒ですよね?
なんか003にして後悔してきたかもwww
669白ロムさん:2010/03/07(日) 12:09:30 ID:Efcxv+3eP
今から買い替えろよ アホ
670白ロムさん:2010/03/07(日) 12:11:05 ID:pZiizvoEO
一緒じゃないよ。006はカメラとタッチパネルは良くなってる。
671白ロムさん:2010/03/07(日) 12:18:55 ID:zy6tJkT/O
あたしは後悔はない!
比べなかったらタッチパネルもカメラもこっちも充分いいし
ただメール機能とか画面メモ保存100件可能とかは006のがすごいなー
672白ロムさん:2010/03/07(日) 12:26:14 ID:fUqYCwoR0
カメラがよくなった部分ってレビュー見ると、持ち手がついたことと、フラッシュ切り替えが1操作になったことと、振り向きシャッターが搭載されたことだけだよね?

ところで、クイックボタンなんであの位置のままなんだろ・・・
製造コストなのかな
すごく批判多かったはずなのに
673白ロムさん:2010/03/07(日) 12:44:09 ID:uPu71ifjO
でもデザインはこっちの方がいい ウフフ
674白ロムさん:2010/03/07(日) 13:00:50 ID:pZiizvoEO
カメラは画質等も良くなっている
675白ロムさん:2010/03/07(日) 13:07:57 ID:VBM5OAp60
ミクシに写真載せてるの見たが、まったく変わってないと思う。
676白ロムさん:2010/03/07(日) 13:28:38 ID:vbqM/mOe0
でもさぁ〜
006ってMNP0円で、、キャッシュバックもついてるんでしょ、、、
はぁ〜
なんだかなぁ〜

いいなぁ〜
677白ロムさん:2010/03/07(日) 13:35:53 ID:fUqYCwoR0
>>674
比較見たけど、変わってるように見えなかった・・・。
何情報ですか?
開発者インタビューにも載ってないし、>>672の情報以外では変更無しってでてるところもあるので、ソースが知りたいです。
画質良くなってたら普通レビューとか公式とかに書くだろうし。
678白ロムさん:2010/03/07(日) 13:41:39 ID:Efcxv+3eP
>>676
ざまぁww
この先 一生後悔し続けろw
679白ロムさん:2010/03/07(日) 13:46:17 ID:bobIrNdP0
006にオープンアプリが付いていれば_| ̄|○
680白ロムさん:2010/03/07(日) 13:50:06 ID:uPu71ifjO
003を最近買ったあたしは今更006に買い換えるお金なんてない
もしあってもそんな無駄な事しないしww
だから003の良いとこを挙げてほっこりさせてください
681白ロムさん:2010/03/07(日) 14:06:57 ID:1BuHqonU0
006は色が嫌だ
・・・ってだけだな、003のが好きな理由
682白ロムさん:2010/03/07(日) 14:08:24 ID:bobIrNdP0
006にはオープンアプリが付いてないから2ちゃんみれない
683白ロムさん:2010/03/07(日) 14:22:06 ID:6i73YgT00
>>682
なくても見れるでしょ。
684白ロムさん:2010/03/07(日) 14:32:53 ID:bobIrNdP0
>>683
詳しく!
685白ロムさん:2010/03/07(日) 14:40:12 ID:Efcxv+3eP
>>684
普通にブラウザでみればいーじゃん
686白ロムさん:2010/03/07(日) 14:55:25 ID:00mWBGK30
>>659
ムービー撮影でライト点かないのかw
アップデートで点くようにならないか〜
687白ロムさん:2010/03/07(日) 14:59:10 ID:6i73YgT00
>>686
ムービー撮影の際ライトなんか使いますか。?????
688白ロムさん:2010/03/07(日) 16:14:39 ID:qF7XkOkJO
暗闇でおま〇こを撮影する時
689白ロムさん:2010/03/07(日) 16:32:34 ID:1TlK6p/+0
実用性ねーな
690白ロムさん:2010/03/07(日) 16:47:21 ID:GC72CpWv0
006の実機見てきたけどパンフレットとデザインが若干違う気が
緑と青が厨二くさくてワロタ
691白ロムさん:2010/03/07(日) 17:38:00 ID:0AvYkJIZO
>>686
実際にアップデートでの改良はできるんだろうか?
692白ロムさん:2010/03/07(日) 18:34:48 ID:fUqYCwoR0
なんかauから契約後しばらく経ったけど、不満点とかある?って電話かかってきたから、このスレで言われてるような不満点いろいろ言ってみた。
シャープに伝わるのか知らんけど、上申書に記載して伝えておくってよ。
アップデートで直してくれたらいいなぁ。
693白ロムさん:2010/03/07(日) 18:41:28 ID:n9pTRWPsO
デコメを使うときって、この携帯ではどういう手順になりますか?

今の携帯だと、
デコレーションメール作成→メニュー→デコレーション→絵文字

なんですが、DoCoMoの友達は普通のメール画面で絵文字を出せばデコメ用の絵文字も出るようになってるんですが
694白ロムさん:2010/03/07(日) 20:12:55 ID:9gStByrp0
■液晶が480x854の各社SH機スレではお馴染みの画像サイト
・THE ARTs 画質良
http://mblg.tv/arts/

・投稿 随時追加 他サイズ豊富
http://qwe.ne.jp/

・イラスト 画質良 他サイズ豊富
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

・東京の夜景 枚数多い FWVGA対応
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

・フィルター
http://dropout.heavy.jp/filter/rinji.html

・植物・風景等
http://log4vip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wp/list.cgi

・あぷろだ 随時追加
http://wvga.3.tool.ms/

・あぷろだ 随時追加
http://atura.jp/bbs/top/wvga/

・単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/
695白ロムさん:2010/03/07(日) 20:24:30 ID:9gStByrp0
俺は、機種変57750円で買ったので
当然ながら買う前には、SH006やSH-01Bや940SHとも比べたんだけど
個人的には、シンプルなデザインが好みな003に決めた。

アプリプレーヤーは使わないし無線LANも不要
どれでも大差がないなら、手軽に早く使いこなしたいと思ったのもある。
特に、昔からSHのカメラは上手く使いこなせれば綺麗だけど
説明書も読まずに使いこなすには情報と技術が必要な場合が多い。
696白ロムさん:2010/03/07(日) 23:05:55 ID:/0zG3vek0
サブに表示される着信相手がカタカナとかもうね
697白ロムさん:2010/03/08(月) 00:23:49 ID:8aagj0FdO
3日位充電出来ない日が続くんで
予備の電池買おうと思ってるんですが、予備の電池を満タンにして、携帯から外して置いといても電池って減りますか?
698白ロムさん:2010/03/08(月) 00:42:47 ID:s3QWB4V1P
>>697
多少は放電する
699白ロムさん:2010/03/08(月) 00:45:00 ID:lNe/k86UO
>>697
そりゃあ減るだろうけど満タンに近いハズ。
でも二個持ちで三日は使い方次第で厳しいだろうな。
応急処置的な乾電池充電用意するとかは?
700白ロムさん:2010/03/08(月) 02:05:50 ID:Fz3oJt7WO
背景の色ってどうやって変えるんですか?
701白ロムさん:2010/03/08(月) 02:21:45 ID:fc7MfhkB0
よく携帯開けると
MicroSDの画面になってるんだけど
仕様?
画面にもボタンにも触れてないのに。
702白ロムさん:2010/03/08(月) 03:10:34 ID:McXHQM8uO
前機種が糞機種過ぎるから(W54SA)これに変えた

006もいいけどオープンアプリ無いのとあのデザインはちょっと買う気にならない…
703白ロムさん:2010/03/08(月) 03:36:23 ID:17mqBenXO
>>684
ギコレットよりFlash版の方が見やすくね?
http://www.grand-wazoo.com/andy/
704白ロムさん:2010/03/08(月) 08:56:07 ID:3YmqY66F0
@1カ月まって安くなるの期待する
705白ロムさん:2010/03/08(月) 10:23:46 ID:NzbrRICIO
>>704
消えちゃわない?
706白ロムさん:2010/03/08(月) 10:39:53 ID:mmlb0b8WO
0円機種になるまで待つとするかwww
707白ロムさん:2010/03/08(月) 10:45:29 ID:JpWjvwef0
夏モデルのラインナップに今回で言うSH004やCA004のような焼増し廉価機種は無かろう。
708白ロムさん:2010/03/08(月) 10:56:08 ID:N0h/XHhaO
さっさと買えよw
709白ロムさん:2010/03/08(月) 12:39:11 ID:D59aWke50
>>697
オートパワーオンオフを使うと結構電池もちがよくなるよ!
710白ロムさん:2010/03/08(月) 15:56:24 ID:3YmqY66F0
>>705
消えちゃうかなぁ;
711白ロムさん:2010/03/08(月) 17:34:13 ID:T/Up1x2V0
>>710
消えちゃう前に予備で1個買っとけば
712白ロムさん:2010/03/08(月) 18:18:00 ID:8SXPvvH20
このケータイ、基本がしっかりしてないよね。
713白ロムさん:2010/03/08(月) 21:08:56 ID:AsU0TEcQ0
通常マナーモードだと、着信時バイブなしに設定している発信元からの
着信もバイブしちゃうのはauのデフォですか?
714白ロムさん:2010/03/08(月) 23:42:38 ID:eUZcl9BB0
充電中ランプ点滅って故障だよね?
買って一週間ぐらいなんだけど、電池なくなったんで電源切って充電したらゆっくり点滅しちゃうんだけど
715白ロムさん:2010/03/08(月) 23:44:54 ID:t+E+oq950
>>714
充電器断線してるんじゃない?
716白ロムさん:2010/03/08(月) 23:51:31 ID:eUZcl9BB0
>>715
断線してるかはわからない
充電もまだ3回ぐらいしかしてないけど、充電することは出来てた
赤いランプが10秒ぐらい光っては消え10秒ぐらい光っては消えを繰り返してる
717白ロムさん:2010/03/08(月) 23:53:07 ID:2liKidkH0
>>714
説明書では電池パックの取り付けを確認と書いてありますね。
付け直しても直らない場合はauショップへ  
ただし購入から2週間以内の初期故障は無条件で端末交換ができます。
718白ロムさん:2010/03/08(月) 23:56:25 ID:eUZcl9BB0
>>717
電池確認・直接充電・ホルダ充電はしました
やっぱ故障ですかね
端末交換って購入店じゃなくても近くのauショップで平気なんですかね?
719白ロムさん:2010/03/09(火) 00:00:05 ID:2liKidkH0
>>718
近くのauショップでOKです。 
720白ロムさん:2010/03/09(火) 00:07:53 ID:y/k8Kv6+0
>>719
近いうち行ってきます
端末交換の場合、ダウンロードしたアプリとかどうなるんだろ・・
起動も出来ない状態だったらバックアップも出来ないしどうしよ
721白ロムさん:2010/03/09(火) 00:10:42 ID:ScFH7d070
>>719
端末交換の場合、ダウンロードしたアプリとかどうなるんだろ・・
               
                ↓
 バックアップが出来ないのであきらめてください。

ショップに在庫がない場合は取寄になりますのでお早めに!
722白ロムさん:2010/03/09(火) 11:17:39 ID:86dF1HL10
先日、SH003を買いました、メールが来ているときはサブディスプレイが
一定間隔で光ってくれるものだと思っていたのですが、光らないんですね。
ボタンを押さないでも一目で着信・受信が来ている事がわかる方法はなにかあるんでしょうか?
723白ロムさん:2010/03/09(火) 11:25:47 ID:ivnNDPgg0
>>722
サブディスプレーの右下のあるお知らせサインが光る(点滅)以外の確認方法はありません。
724白ロムさん:2010/03/09(火) 11:33:06 ID:86dF1HL10
723さん早速教えていただきありがとうございます。昨日AUショップの方に聞いたのですが
ありません、と即答されました。やはりこちらにいる方のほうが詳しいんですね。少しトライしてみます。
725白ロムさん:2010/03/09(火) 11:41:54 ID:86dF1HL10
先ほどのお知らせサインの件設定できました。こういった機能は無いものだと思ってたので、723さんには本当に感謝です。
ありがとうございました。
726白ロムさん:2010/03/09(火) 11:48:10 ID:ivnNDPgg0
>>725
この機種は光り方・が一定で変更が出来ないので ケイタイを開いて確認した方が早いかも。
727白ロムさん:2010/03/09(火) 12:04:40 ID:86dF1HL10
確かに三秒に一回間隔位での点滅なので普段は開けたほうが早いですね。

携帯電話を開けられない状況のときは受信の有無の確認ができるので助かります。ありがとうございました。
728白ロムさん:2010/03/09(火) 15:19:18 ID:VGvkbsi20
>>724
AUショップの店員は聞かれたことに的確に答えていると思うぞ
詳しいとかそういう事ではなく自分の質問の方法に問題が無かったとは思わないか?
729白ロムさん:2010/03/09(火) 16:44:33 ID:eecbMQCG0
こうやってもていくとホント中途半端な仕様なんだなこのケータイ
730白ロムさん:2010/03/09(火) 16:52:21 ID:y/k8Kv6+0
>>721
交換してきやした!
あっさり交換してくれた
もしかしてSH003って個体差ある?
交換前のは凄くもっさりだったんだけど、交換してもらったやつは凄くサクサクなんだけど

で、iMona落とそうとしたら「不正なファイルです。ダウンロードできません」って表示されてダウン出来ない・・
壊れる前に落とした時は平気だったのになぜだろう?
作者さんの新鯖
http://x.imona.net/
731白ロムさん:2010/03/09(火) 18:42:53 ID:yQdsg8PZ0
>>729
見方によっちゃ、どんな携帯も中途半端といえる。発達途上だからな。
表現の悪例だな。www
732白ロムさん:2010/03/10(水) 00:09:36 ID:IY6l+vvI0
今のauで出来る事が十分に詰め込まれた良い機種だと思うけどな。
006は外液晶は便利そうだがデザイン的に好きになれない。
733白ロムさん:2010/03/10(水) 03:20:43 ID:a/SvYq6qO
>>732
白ならあるいは…
と思ったがやっぱりダメだった
あんなん持てるの10代までw
734白ロムさん:2010/03/10(水) 19:31:47 ID:ZUJwaV/X0
今日、S45SAから機種変更してきました。
皆さんの意見を聞きながら、省エネ設定したり
まずはできることから…。

が、慣れてないせいか、いかんせん打ちにくい。
もっさり感は今のところないかな。

735白ロムさん:2010/03/10(水) 20:26:40 ID:g3PgC9PK0
打ちにくいのは否めない
ボタンじゃないところ押しても入力になるしもう少しボタン硬いほうが同時押しにならないかな
親指大きめの人は打ちにくそうだし

ダイレクトとクイックをSHARPの両隣に配置すればいいのにな
頭悪っ
736白ロムさん:2010/03/10(水) 20:46:22 ID:7nXwljiS0
ケータイアレンジでしかメールの背景色変えられないのだろうか?
白にするとメニューとかも白になっちゃう(メニューは黒がいい)
もっと自由度あればいいんだけど出来ないよね?
737白ロムさん:2010/03/10(水) 20:52:15 ID:8BvKeZaY0
>>736
普通に、やればいいじゃんw
738白ロムさん:2010/03/10(水) 21:04:31 ID:7nXwljiS0
>>737
普通にってなに?出来るの?
739白ロムさん:2010/03/10(水) 21:52:26 ID:8BvKeZaY0
なぜ、説明書を読まずに使いこなそうとする?
アレンジとメニューを別に設定する事なんか何年も前から出来た事だぞ。
740白ロムさん:2010/03/10(水) 22:03:31 ID:7nXwljiS0
メインメニューしか設定出来ないよね?
メールの背景だけ白にしたいのよ
それ以外のメニューは全部黒にしたいの
741白ロムさん:2010/03/10(水) 22:23:34 ID:g3PgC9PK0
>>740
そんなことできるのか?
メール画面も変更されるケータイアレンジってこの機種ないのかな
742白ロムさん:2010/03/10(水) 22:35:31 ID:7nXwljiS0
わからないから聞いてるんだけど、自分がいじった限りでは出来ないっぽい
743白ロムさん:2010/03/11(木) 11:34:46 ID:rSmwWzn90
>>742
最近の携帯は出来ない人は出来ない、できる人は出来る使用だから、、、仕方がないよ、、、
744白ロムさん:2010/03/11(木) 19:53:27 ID:sU9YgCKp0

困った人達だな。

745白ロムさん:2010/03/11(木) 20:43:45 ID:1CmyG3pB0
SH003とSH006同じ値段だったんだがどっちが新しいの?
746白ロムさん:2010/03/11(木) 21:49:39 ID:OuFnwi0o0
ヒント:算数
747白ロムさん:2010/03/11(木) 22:15:15 ID:0QSYM+i20
sh003ってまじかっけえな
これにしてよかったぜ
748白ロムさん:2010/03/11(木) 22:36:38 ID:T1/cpmlMP
お知らせランプの点滅きづかねぇ・・・・
ずっと点灯するようにしろよ・・・
749白ロムさん:2010/03/12(金) 00:25:39 ID:KxPujaz3P
この機種って メールの添付ファイルの保存はできないんだっけ?
750白ロムさん:2010/03/12(金) 10:29:59 ID:Y8xtMlzj0
>>746
003って順番間違って発売してない??
004よりも遅くなかった??
751白ロムさん:2010/03/12(金) 12:04:10 ID:qVh/SFor0
純正のイヤホン変換アダプタ、本体の充電口カバーと干渉するから取れそうで怖いなあ…
752白ロムさん:2010/03/12(金) 13:26:14 ID:leh4vX2x0
つーかイヤホン買わんといけないな
アダブタ違うから買うか
753白ロムさん:2010/03/12(金) 14:08:55 ID:mZoO1RkT0
754SH3D:2010/03/12(金) 14:31:18 ID:jaVRYnUN0
SH003マットブラックにSH006フラッシュグリーンの電池フタを装着しようとお考えの方がいましたら、SH006の電池フタはツヤあり仕上げですのでフタと本体側の継ぎ目の質感が異なるということにご注意下さい。
しかし、フタのアシストグリップの出っ張りが端末背面を水平に保つのでアシストグリップなしの場合と比較し、カメラリングの一部にキズが集中することは防止出来そうです。
※本日SH003本体にSH006の電池フタを用い検証しました。ご参考までに情報共有の程お願い申し上げます。
755白ロムさん:2010/03/12(金) 16:09:01 ID:2x2apDQV0
>>754
そんな事をする奴がいるのか?
756白ロムさん:2010/03/12(金) 16:18:17 ID:2x2apDQV0
>>740>>743
ケータイアレンジの説明は、説明書のP78書いてあるけど、それじゃ駄目なの?
一括変更後に、メインメニューなど部分変更が出来るアレンジファイルと、出来ないのがあるとかいてあるけど。
そのアレンジの種類にによるんじゃないの?
757白ロムさん:2010/03/12(金) 17:41:14 ID:9O0RBCzc0
>>750
んーあんま上手く言えなくて悪いんだけども
003の後継は006であって、003・006と004は別モデルでしょ?
同じタイプの003と006は数字で最新機種と考えていいけど
004はまた別の話なのね  総合カタログ見ても同メーカーの機種が3台とかあるくらいだから
758白ロムさん:2010/03/12(金) 20:24:38 ID:uJOhSN3f0
>>754
003持ちで、006増設したから試してみたけど、俺はそんなに違和感ないと感じたな。
003の艶消し部分が少なくなるし、何となく高級感がでるような感じはある。
こんな感じね。
http://p.pita.st/?m=vyvrs74n
759白ロムさん:2010/03/12(金) 20:47:37 ID:iyJXtUR50
これって、アップデートする前は、電卓はタッチパネルで操作出来てたような
気がするんだけど・・気のせいか?
760白ロムさん:2010/03/12(金) 21:00:16 ID:K/UIcYIJ0
>>756
メインメニューだけでは自分が思ったことは出来ないのよ
他のメニューもそれぞれ設定出来れば問題解決なんだけど、それが出来ないっぽい
761白ロムさん:2010/03/12(金) 22:04:33 ID:+wAG+j300
この機種画面が暗くない?
暗いな〜と思ってたCA001よりさらに暗いんだけど
762白ロムさん:2010/03/12(金) 22:16:10 ID:EvLqJ5YqP
>>761
暗いっていうか、調整がうまくいかない感じだな。
明るさ1と明るさ5の差がデカすぎる。
763白ロムさん:2010/03/12(金) 23:07:22 ID:+wAG+j300
確かにそれもあるかも
まぁ、IPS液晶より視野角もかなり狭いけど、発色が良いから満足してる
764白ロムさん:2010/03/13(土) 02:14:41 ID:EmRBiTwO0
>>759
気のせい
765白ロムさん:2010/03/13(土) 02:19:03 ID:hQ+1eF9H0
ワンセグがすごい写る
まじいいな
766白ロムさん:2010/03/13(土) 16:13:26 ID:u/k1JTvB0
ぶっ壊れて交換してもらったらモッサリがなくなったけど、ディスプレイに○キーの跡がつくようになっちゃったよ
767白ロムさん:2010/03/14(日) 01:49:13 ID:+/9D67pJ0
今気づいたけど
カメラのレンズって閉まるんだな
いままでまったくきづなかったぜえ
768白ロムさん:2010/03/14(日) 08:39:20 ID:Cd2J6q0y0
閉じるってどうやんの?
769白ロムさん:2010/03/14(日) 13:25:07 ID:+/9D67pJ0
>>768

おれもわからん
たまに気づくと閉まってる
770白ロムさん:2010/03/14(日) 15:28:54 ID:4i71iil60
>>767-768
取説のP239の、
カメラを使用していない状態でメカニカルシャッター/NDフィルターが
閉じている場合がありますが、異常ではありません。

の記述のところかな。
771白ロムさん:2010/03/14(日) 15:30:54 ID:uAiUjKSG0
>>769
電源落としても閉まらなかったけど
772白ロムさん:2010/03/14(日) 16:12:30 ID:M4pjvoCdP
レンズじゃなくてシャッターじゃないの?
773白ロムさん:2010/03/14(日) 16:33:22 ID:+/9D67pJ0
>>770

なるほど。
774白ロムさん:2010/03/14(日) 16:51:04 ID:gYCg0tHB0
落として衝撃を与えたときに閉まると聞いたことがあるが
775白ロムさん:2010/03/15(月) 23:03:25 ID:JoqDHZxP0
今Premier3使いなのですが、この機種のFMトランスミッターの音質はどんな感じでしょうか? もしP3から変更された方いらっしゃいましたらお願いいたします。
776白ロムさん:2010/03/16(火) 01:44:23 ID:zYYFr5Gj0
940SHのカバーとかは流石に無理か
777白ロムさん:2010/03/16(火) 07:38:10 ID:s43SzVJV0
電池の持ちが悪く感じるんだけど、EZニュースを解除すれば少しは良くなるだろうか?
778白ロムさん:2010/03/16(火) 14:15:41 ID:RHH9rnelO
>>777
個人的にはずいぶんよくなった。
俺の場合は歩数計も同時に切ったけど
779白ロムさん:2010/03/16(火) 17:06:41 ID:qc+r4q7Q0
前にも出た話だが、ニュースフラッシュと歩数計を切るだけで電池持ちは変わる。
状況に応じて、液晶照度も変えれば相当変わって来る。

あと、au携帯は電波が微弱な場所では全力で基地局を探しまくるので
圏外の場所とかでは、いっそ割り切って電波をOFFにしたり
あるいは電源を切った方が電池には優しいと思う。

780白ロムさん:2010/03/16(火) 18:59:38 ID:s43SzVJV0
やっぱニュース解除で変わるのね
歩数計切るってどういことだろ?使ってなければ関係ないよね?
781白ロムさん:2010/03/16(火) 19:13:24 ID:s43SzVJV0
ニュースって切ったり付けたりすることは出来ないのかな?
サブメニューにアプリ終了ってのがあるけど、再び使いたくなったらどうすればいいんだろ
あと解除ってのはなんなんだろ?ネットに繋がないと出来ないみたいだけど
782白ロムさん:2010/03/16(火) 20:24:42 ID:qc+r4q7Q0
歩数計はバックグラウンドでも動作してるよん。
起動してみれば分るけど、全く起動してない日の歩数もカウントしてる。
783白ロムさん:2010/03/16(火) 20:37:20 ID:s43SzVJV0
本当だ。記録されてた
カウンター設定オフで良いのね
784白ロムさん:2010/03/16(火) 20:39:26 ID:qc+r4q7Q0
ニュースフラッシュは、サービスを解除すれば更新されない。
ちなみに、サービスには”お試し”(無料)と有料の2種類ある。

二度と使わない場合はアプリ自体を削除する方法もある。
再び使いたくなったらダウソしてサービスを申し込めば良い。
785白ロムさん:2010/03/16(火) 20:44:06 ID:s43SzVJV0
今使ってるのはお試しだけど、使いたい時もあるから削除はしたくないのよね
アプリ終了っての選べば携帯再起動時に再びニュースアプリは起動されるのだろうか?
786白ロムさん:2010/03/16(火) 23:26:36 ID:AFliGP9k0
>>783
初めて起動してみた。
カウンター設定をオフにするには身長とかをいれなければならない。
体重を入れるのにパスワードが要るのはほほえましい。
787白ロムさん:2010/03/17(水) 00:44:51 ID:CP2JtgyI0
歩数計って、毎日同じ事を繰り返してるだけの人には必要の無い物
学校や会社と家を毎日往復してるだけだと似たような数値しか出ない
SH003を使いこなしてる層に必要な機能だとは思えない

788白ロムさん:2010/03/17(水) 10:25:59 ID:VrH06m5v0
au携帯電話 (SH003) の「ケータイアップデート」停止のお知らせ
>本年2月25日にリリースしたSH003の「ケータイアップデート」において、一部不具合が
>確認されましたので、以下のとおり、対象機種の「ケータイアップデート」を一時停止
>いたします。

>停止サービス
> ・ケータイアップデート機能による最新ソフトウェアの確認
> ・ケータイアップデート機能による最新ソフトウェアへの更新 

http://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/au_02_00004759.html
789白ロムさん:2010/03/17(水) 11:59:23 ID:VrH06m5v0
「SH003」のソフト更新に不具合、提供を一時停止
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100317_355164.html
790白ロムさん:2010/03/17(水) 12:44:18 ID:LpCI5haH0
充電出来なくなって電池交換しても電源入らなくなったんだけど、アップデートしたことが関係あったのかな?
交換してもらって再びアップデートして心配だから、次のアップデート急いでほしい
791白ロムさん:2010/03/17(水) 12:47:20 ID:A9kpfX1kP
>>788
具体的にどんな不具合が起こるかもHPに掲載しろよな・・・
アップデート済ませてるから 特定の条件で不具合が起こるのなら
そうしないようにできるのに アホau
792白ロムさん:2010/03/17(水) 12:49:00 ID:A9kpfX1kP
>>789のニュースサイトのほうがしっかりしてる
793白ロムさん:2010/03/17(水) 12:50:28 ID:PcsYMjft0
すごい!!

外国人の超巨大メガチ○ポ
http://pepe.to/pg1/_3vFvx

794白ロムさん:2010/03/17(水) 12:54:48 ID:BqCU19G60
全てではなく、一部のSH003で電源が入らなくなる不具合がユーザーから申告されたということみたい。
795白ロムさん:2010/03/17(水) 13:02:04 ID:LpCI5haH0
今回のソフトの不具合が原因かわからないけど、
自分の場合、電池が無くなってポップアップで電池が無くなったこと表示されるよね?
その表示が出てる時に電源切ったら充電出来なくなった(赤ランプが10秒ぐらいついてその後2秒ぐらい消える、また10秒ぐらいついて2秒消えるの繰り返し)
auショップにもって行って電池入れ替えて電源入れてみたら最初の画面は出るんだけど起動しない
で交換してもらった
796白ロムさん:2010/03/17(水) 13:03:32 ID:s3cS4PPF0
同じソフトをインスコしてるのに、起きる物と起きない物があるのは
メモリ内のクラスタが死んでるとかかな。
797白ロムさん:2010/03/17(水) 13:07:19 ID:s3cS4PPF0
あんま関係ないかも知れないが
SoftBankの910SHでは、カメラのソフトのバージョンが違うと
画質まで全く違ったりしたけど、そういったのとは無関係だよな。

初期ロットと他のロットでは、各種ソフトのバージョンが微妙に異なるとか

798白ロムさん:2010/03/17(水) 13:14:54 ID:h7ncP36E0
うおおおおおおおおおお
アップデート「で不具合かああああああ
799白ロムさん:2010/03/17(水) 13:16:30 ID:8lCfGLLM0
去年辺りからアップデートによる不具合まで出始めたな
800白ロムさん:2010/03/17(水) 13:26:44 ID:LpCI5haH0
充電・起動出来なくなったのが確か2010/2月製造(ケーズデンキで購入)
交換してもらった今使ってるのが確か2009/12月製造だった
801白ロムさん:2010/03/17(水) 14:25:08 ID:BFfZGMbj0
俺の1月製造なってる
802白ロムさん:2010/03/17(水) 16:55:15 ID:BqCU19G60
今年に入って出荷されたのが不具合が起きてるのか?
803白ロムさん:2010/03/17(水) 17:07:47 ID:yMygtitI0
店頭で機種変だったら003も006も同じ値段だから006選んだほうが良さそうだけど
白ロム買うなら003の方が1万ぐらい安いのな・・・悩む
804白ロムさん:2010/03/17(水) 18:47:14 ID:Dyy2Z1Mq0
ファームウェアのバージョンまでは表示されないもんな
俺のは12月製造分、アップデート後も特に変化なし
805白ロムさん:2010/03/18(木) 19:40:27 ID:5YR1SdSC0
2009/12月製造だったが、電源落ち以降立ち上がらなくなった。
おかげで著作権データを全て再ダウンロードだし。

同じ機種で不具合出てませんか?って聞いたが、3/15日時点では
お客様以外では確認されておりません。って言われたぜ…
806白ロムさん:2010/03/18(木) 20:42:20 ID:JAKV+0xw0
以前変換アダプタ刺すだけでイヤホンなくてもFM受信出来るって教えてもらったんだけど、
http://www.green-house.co.jp/products/mobile/adapter/1adk/index.html
上記の刺すだけでFM受信出来るようになるかな?
やっぱアダプタでも少しコードがあるやつじゃないとFM受信出来ないかな?
807白ロムさん:2010/03/18(木) 21:48:08 ID:hLsnFM9P0
>>805
機種変更したんだけど著作権データ残らないってなかなか理不尽だよな
カネ払って購入した物なんだからサポートされないのはおかしいと思う
ケチな考えなんだろうけどさ
808白ロムさん:2010/03/18(木) 22:03:32 ID:X1h2Lqir0
ICチップ同じなら外部メモリ経由で移せるんじゃないの?>著作権データ
俺の友人はそれで音楽移してたよ
試しに俺のケータイに移そうと思ったけど無理だったし
809白ロムさん:2010/03/18(木) 22:25:00 ID:wBSZgtnM0
>>806
百均のは数センチだがコードがあるので受信出来る。
アダプタだけでは無理
810白ロムさん:2010/03/18(木) 22:33:10 ID:42dIqBfa0
ワンセグのアンテナ伸ばすと良いよ
811白ロムさん:2010/03/18(木) 22:33:40 ID:JAKV+0xw0
>>809
ありがと
やっぱ少しでもコードがないと駄目なのね
812白ロムさん:2010/03/18(木) 22:34:22 ID:JAKV+0xw0
>>810
ワンセグのアンテナってFMと関係あるの?
813白ロムさん:2010/03/18(木) 22:34:51 ID:hLsnFM9P0
>>810
無理だろ
814白ロムさん:2010/03/19(金) 02:36:59 ID:gf4F480S0
>>812
>>813
入るか入らないかの所だとアンテナ伸ばすと受信できる
嘘だと思うのならアンテナ位伸ばして検証すれば良いだろうよ
物ぐさ野郎ども
815白ロムさん:2010/03/19(金) 02:54:26 ID:iMUCAi+00
FMも聞けるのか
暇なとき結構いいかも
816白ロムさん:2010/03/19(金) 11:15:51 ID:xYbGgvZf0
au携帯電話 (SH003) の「ケータイアップデート」再開についてのお知らせ
http://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/au_03_00004994.html
817白ロムさん:2010/03/19(金) 11:33:21 ID:827+YePI0
>>814
無理だったが
818白ロムさん:2010/03/19(金) 18:22:42 ID:+ZdDzUfI0
自分も無理
100均のアダプタってau専用ってのがあるの?
FM聞きたいからアダプタ買おう
819白ロムさん:2010/03/19(金) 23:48:42 ID:MovJWBLI0
SH006よりこちらにしたいのですが、画面を拭く時にタッチパネルは誤動作してしまいますか?
待ち受け→決定ボタン長押しの後なら大丈夫そうですが、ビューアポジションのまま何か簡易的にでも回避できる方法とかありますか?
820白ロムさん:2010/03/20(土) 06:45:21 ID:+OdFMbNxO
>>819
誤作動しまくりです
運が悪いと誰かに電話します
821白ロムさん:2010/03/20(土) 07:10:38 ID:+1hF0O4Z0
>>819
空メールも送ったりします(経験者)
822白ロムさん:2010/03/20(土) 10:15:52 ID:AL9jlhkvP
電源ボタンおしてキャンセルすればいいだけのことでしょ
823白ロムさん:2010/03/20(土) 14:19:49 ID:kQG+JhVN0
着信やメール受信の時、サイドボタン押せば着信音が消えるようにすることできないかな?
誰か分かる人いませんか?
824白ロムさん:2010/03/20(土) 16:17:24 ID:dc7wKHWt0
P109のMemo欄じゃだめなのかね?
825白ロムさん:2010/03/20(土) 18:02:42 ID:bFATCBwQ0
>>819
電卓にしてから拭く
826白ロムさん:2010/03/20(土) 20:22:32 ID:9GgQmX9g0
市販のコードなしの変換アダプタって、フタ側に出力端子があるのが多いね。
出来れば、フタと反対方向に出力端子があるのが欲しいな。
BluetoothイヤホンはあるんだけどFMを聴く為には有線で繋がないといけない。
827白ロムさん:2010/03/20(土) 22:32:48 ID:wnhXNV/i0
16GBのマイクロSD買ったんだが、容量デカすぎて使い道がねえ。
2GBのマイクロSDでは容量不足だったので買い替えたらあまりまくりでワロタ。
いろんなもん詰め込んだのに4GBくらいしか使ってねえや。
残りはワンセグ録画用くらいしか使い道がないや。
828白ロムさん:2010/03/20(土) 22:37:27 ID:uoonFCTVP
>>827
それでいいジャマイカ。
あとは、12Mサイズの写真を撮りためるとか。
829白ロムさん:2010/03/20(土) 22:50:22 ID:kQG+JhVN0
>>824
謝謝
830白ロムさん:2010/03/21(日) 12:11:15 ID:NSDVbqQy0
映画1本で数百MB〜1GBくらいになるから数本入れて
あとは、音楽も入れたら残量はカメラ分くらいしか残ってないな。
最近は、メモリ残量よりも電池残量の方が気になるわな。

831白ロムさん:2010/03/22(月) 08:54:33 ID:992ynPcL0
>>805
昨日一回電源落としたら、その後「Welcome」って画面から
先に進まなくて困ってるんだけど、おんなじ症状かな?

再ダウンロードとか最悪だな。もしそうなったらauやめよ
832白ロムさん:2010/03/22(月) 10:51:12 ID:KVZYArgJ0
>>831
俺も>>805と同じ症状出て修理出したよ
で、戻ってきたときに、「これ、ニュースになった不具合と一緒ですか?」って聞いたら、
「そうです、ご迷惑をおかけして申し訳ありません」だって。
電話帳のバックアップとかとってなかったから、もう大変だった。
833白ロムさん:2010/03/22(月) 12:14:24 ID:LKRlj8Ff0
いまW44Kをメインで使ってるんですが、コレに買い換えて満足できますか?
もっさりなんて聞きますけど、どうでしょう?
834白ロムさん:2010/03/22(月) 12:16:22 ID:LKRlj8Ff0
ガンガンメールはじめたので、デカイ写真をEメールに添付して送ったりしたいと考えております。
835白ロムさん:2010/03/22(月) 12:59:45 ID:h/4UYVZkP
個人的にはもっさりでイライラしたことはないな
この機種で不満なのは,前にも書いたけど,
タスクリストを待ち受けに出来ないのが残念なくらい
自分がメールメインでしか使わないこともあって,電池の持ちも無問題
メールし放題は便利だよ
836白ロムさん:2010/03/22(月) 13:15:06 ID:LKRlj8Ff0
>>835
どうもです。自分もメールと通話メインなんで問題なさそうですね。
837白ロムさん:2010/03/22(月) 15:34:11 ID:rUPnvtHv0
病院行くんで電源切って閉じて病院入ったら勝手に電源が入った。
多分時間にして切って閉じてから1分ちょいとか2分くらい。
電源切るからってマナーモードにしてなかったんで、静かな待合室で響く入電源音にビビった。
慌ててもう一度電源切ったんだけど、あろうことか受診中にまた電源が入った。
なんでだよ…

その場でもう一度切ったら数分後に自分が入れるまで勝手に付かなかったけど、
完全に画面が暗くなる前に閉じたのがいけなかったのかな。
838白ロムさん:2010/03/22(月) 21:55:10 ID:vkXYr+XU0
>>837
お祓いして貰えば治まるよ。
もしも放置すると、その内に・・・・・
839白ロムさん:2010/03/23(火) 02:15:44 ID:ee0K2r/D0
>>837

南妙法蓮華経南妙法蓮華経

南無南無・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
840837:2010/03/23(火) 03:03:46 ID:T0396A2W0
>>838
うわぁやめてよー…
よりによってこんな時間帯に確認しちゃったじゃないか…

>>839
ありがとう、で良いのかなこれ。
841白ロムさん:2010/03/23(火) 13:39:11 ID:HBw0e55/0
勝手に電源が切れてる事はあったが、逆に入ってた事なんか1度もないな。
かなり特殊な例だと思う。やはり何かの祟りでは?
842白ロムさん:2010/03/23(火) 16:18:40 ID:IjV/uQ+J0
夜中に着信があり携帯を見ると、
LEDに「ウ・ラ・メ・シ・ヤ・・・」とか「タ・ス・ケ・テ・・・」と表示されたりしてな
発信元は以前亡くなった知人
電源を切っても、勝手に電源が入り着信する。
843白ロムさん:2010/03/23(火) 16:40:10 ID:X+sHXBte0
ここはケータイ板だぜ!
ホラーの話するヤツはゲットアウト!
844白ロムさん:2010/03/23(火) 17:18:46 ID:9Xs+Ge/W0
外液晶よりも、SH003のカタカナ表示のLEDの方がリアリティーがあって面白いかもな

昔のホラー映画かドラマで、似たような現象を起こす携帯が出てた事があったな。
捨てても、いつの間にかバッグの中に戻ってるとか
電話から聞こえるのは死者の声とか
タイトルは忘れたが、そんなのを見た記憶があるよ。
845白ロムさん:2010/03/23(火) 20:11:51 ID:gyrf0AedO
アスデックのフィルムいいな!
このスレで誰かがオススメしてたから買ったんだけど、あの人ありがとうw
846白ロムさん:2010/03/23(火) 21:26:52 ID:eN/CFOce0
>>845
メイン画面も貼り替えたのか?
847白ロムさん:2010/03/23(火) 22:17:38 ID:JPIfSN2A0
52SA使用してて、そろそろ機種変を考えているんだけど、
この機種て着信音は結構大きいですか?
いまのやつ、胸ポケットにいれてても気づきにくいから
結構、不便なんだけど。
個人的には006と迷ってるけど、無線LAN以外に
そんなに機能差がないなら、これにしようと思ってるんだけど。
848白ロムさん:2010/03/23(火) 22:26:38 ID:ZXgA14QR0
普通に気付くけど、その人の環境に依存するんじゃないかな?
やかましい所で動いて仕事してる人は気付かないかも知れないしね。
849白ロムさん:2010/03/23(火) 23:09:42 ID:JPIfSN2A0
>>848
繁華街での待ち合わせでなかなか気づきにくいから
バイブモードまたは、携帯ラジオを聴きながら
ノイズが入ったら携帯チェックで対応してる。
でも静かな場所でも気づかないから
スピーカーに問題あるのかな?
今度ショップに行ってみてくる。
ホットモックがあれば確認できるんだけど。
850白ロムさん:2010/03/23(火) 23:12:52 ID:m+rzJprr0
ホットモックで自分で確認するのが1番確実だな。
851白ロムさん:2010/03/24(水) 00:05:54 ID:54Yi2OJl0
スピーカーが電池フタの中にあるので、他のと比べると音だけでは気付き難いかも
それにバイブも強いとは言い難い。
でも、普通に使う分には問題ないレベルだと思う。
Bluetoothヘッドセットを買って、音で判断すると良いかもね。
852白ロムさん:2010/03/24(水) 00:11:59 ID:McfhcS2YO
>>846
もちろん張替えたよ!
糞Bananaとは透明度が…
853837:2010/03/24(水) 14:04:38 ID:mg5XGzY40
怖かったので色々試してみた。
多分だけど、アラームの時間になったから勝手に起動したんじゃないかと思う。

慌ててたから起動してすぐに鳴ったかどうかまで覚えてないけど、
それってつまりアラームを止めてもいなかったわけだから、
消してもその後スヌーズ分(1分置きに設定してる)でまた起動したんだと思いたい。

なんだか騒がせてごめんよ。
854白ロムさん:2010/03/24(水) 14:34:41 ID:McfhcS2YO
>>853
そう自分に言い聞かせたい気持ち…わかります…
855白ロムさん:2010/03/24(水) 17:06:08 ID:7DLRnbQv0
この電話でかいけど、困ったりすることないですか?
856白ロムさん:2010/03/24(水) 17:51:09 ID:McfhcS2YO
>>855
大きさに関しては得に困ることないですよ
857白ロムさん:2010/03/24(水) 18:00:52 ID:BfXdFxLc0
大は小を兼ねる
858白ロムさん:2010/03/24(水) 18:05:59 ID:XKyoFLM/0
うちんところこれとSH006が同じ値段なんだが
頭おかしいじゃねau○国
859白ロムさん:2010/03/24(水) 18:10:23 ID:7DLRnbQv0
うーん、普段カバンあまり使わないので
ポケットに入れた時のモッコリ具合が気になります。
860白ロムさん:2010/03/24(水) 18:12:58 ID:IfW5t40Q0
ぶっちゃけ慣れれば問題無いよ
最近の機種は厚さ気にしてちゃ何もできない
SA001は薄いけど
861白ロムさん:2010/03/24(水) 21:30:02 ID:jOXsVMkY0
>>853
みんな最初はそう言うんですよね。
でも、それ以上の事が何も起きなければいいんですが・・・・・



ちなみに、偶然にも不幸を除ける壷が入手出来たんですが買いませんか?
零障、疾病、学業成就、願掛など全てに効果があると大人気の壷です。
中国で修行した僧侶の念が入っていて、普通は100万は下らないんですが
今回は特別に同じ携帯を使うよしみで、ナント50%OFFでお売り出来る事になりました。
数量限定ですので、未来に希望の欲しい場合はお早めに捨てアドを晒して下さい。




こ〜んな詐欺商法に遭わない事を祈るよwww
862白ロムさん:2010/03/24(水) 22:12:47 ID:jOXsVMkY0
>>858
韓国?
ちなみにauに韓国はないけどね。
863白ロムさん:2010/03/24(水) 23:22:03 ID:7DLRnbQv0
au中国だろう
864白ロムさん:2010/03/25(木) 04:46:06 ID:xw5/ZM1i0
昨日ケータイアップデートきたけど何だったん?
公式に書いてあった2010年2月25日の分かな?
865白ロムさん:2010/03/25(木) 05:07:16 ID:YTFcLWq1O
>>864
いや新しいアップデートだと思う
866白ロムさん:2010/03/25(木) 06:08:46 ID:YTFcLWq1O
ごめんなさい違った
867白ロムさん:2010/03/25(木) 18:56:37 ID:1pwOBvRE0
2/25のアップデートしてたのに
今日「auからのお知らせ」って画面出てアップデートしたよ

なんなんだ
868白ロムさん:2010/03/25(木) 18:59:03 ID:DDMJbdIB0
>>853
航空モードってのにすれば勝手に電源入ることなくなるよ
869白ロムさん:2010/03/25(木) 20:17:11 ID:cjyLxDT90
この機種いいね。
SH004にしてからまだ間もないけど、欲しくなっちまったぜ
店頭で模型いじってもわからないけど、機能的にもいいんだろうな
しかし高い
870白ロムさん:2010/03/25(木) 20:29:59 ID:grmzPU7q0
つ白ロム
871白ロムさん:2010/03/25(木) 21:38:47 ID:cjyLxDT90
>>870
うむ
とりあえず、あと半年ぐらい004使ってからにする
872白ロムさん:2010/03/25(木) 21:57:32 ID:grmzPU7q0
近所の中古屋で未使用品が16800円で出てたんだが
買うか迷う。本当に未使用なのかもわからんしなw
873白ロムさん:2010/03/25(木) 22:06:26 ID:cjyLxDT90
白ロム検索したら、ロッククリアですぐ使えますってのが結構出るが
ロッククリアは2100円払って自分でしたほうが安全なのかね
874白ロムさん:2010/03/25(木) 22:14:49 ID:pPU6WI8c0
そもそも006発売しておいて値下げがないというのがおかしい
875白ロムさん:2010/03/25(木) 22:22:07 ID:grmzPU7q0
もうすぐ新しい電話発表されるんか?
876白ロムさん:2010/03/25(木) 22:47:32 ID:F1dYFNkP0
>>875
30日 スマートフォンの発表会
877白ロムさん:2010/03/26(金) 00:49:11 ID:ITQKvxFu0
背面ディスプレイ、常時点灯にできますか?
878白ロムさん:2010/03/26(金) 01:35:36 ID:Zh57isVg0
この携帯xvid 29.97fpsだとコマ落ちしない?
879白ロムさん:2010/03/26(金) 07:12:43 ID:VqUZsGuw0
>>877
待ちうけ時は出来ない
通話中は出来る
880白ロムさん:2010/03/26(金) 12:35:27 ID:0O4tXlvJO
>>873
それ以外に方法あるの?
881白ロムさん:2010/03/26(金) 16:34:08 ID:r7bQYday0
>>876
本当にシャープからau向けスマホが正式発表されるのか?
882白ロムさん:2010/03/26(金) 20:58:07 ID:i8NjGKQP0
京セラが出したヤツじゃないの?スマホって。
883白ロムさん:2010/03/26(金) 22:13:32 ID:cI4pU3dr0
>>880
873は舌足らずになってしまったな。
「すでに(売り手側で)ロッククリアしてあるので、
購入した後に自分でロッククリアする必要がない。SIM入れ替えですぐ使えます」となってる場合の話ね
884白ロムさん:2010/03/27(土) 19:36:21 ID:JshLBR+s0
30日はスマートフォンだけ?
サイバーショットケータイの新型でねーかな?
885白ロムさん:2010/03/27(土) 19:38:41 ID:A/Y0m9NJ0
>>884
スマートフォンだけの発表
夏モデルの発表はまだ先。
886白ロムさん:2010/03/27(土) 20:08:55 ID:JshLBR+s0
そっか。
夏モデルでたら店から消えるんだろうか・・・
887白ロムさん:2010/03/27(土) 20:45:48 ID:w8pNbVMQ0
ガラパゴス携帯にiフォンの機能を乗っければ日本市場では最強じゃね?
888白ロムさん:2010/03/27(土) 21:14:44 ID:QRRrVste0
ガラケーって正直使いやすいと思う
889白ロムさん:2010/03/27(土) 21:18:02 ID:JMWXLYw+O
>>883
以前同機種(w62s)の友人とカード交換してみたら使えなかったんだけど、それはまったく関係ない話?
890白ロムさん:2010/03/27(土) 21:58:26 ID:TmP02SFQ0
これ、タッチパネルの設定をoffにしても反応するのだが・・・・・・
891白ロムさん:2010/03/28(日) 00:36:15 ID:LLP78MuI0
>>889
AUだからね
892白ロムさん:2010/03/28(日) 00:44:55 ID:xqe/zcxd0
sh005と迷ったけど、思い切ってこっち買ったよ〜!
docomoのsh-01Aからの乗り換えたんだけど、文字の大きさに違和感がある…
これってメール受信とか着信者の文字を小さくすることってできないの?
893白ロムさん:2010/03/28(日) 00:49:32 ID:Ard03Y6q0
>>892
説明書を読んでみよう。
894白ロムさん:2010/03/28(日) 01:00:11 ID:xqe/zcxd0
読んで、メールとかの文字は小さくしたよ
でもササーとしか見てないからなぁ寝たら読むわ!
895白ロムさん:2010/03/28(日) 16:31:52 ID:aD1+lvyN0
初めてのケータイアップデートやってみてるんだけど
「ケータイアップデート実行中 0%」の状態が
いやに長くてぶっ壊れたかと心配になる

やっと10%になったけど、これ何分くらいかかるん?
896白ロムさん:2010/03/28(日) 16:46:37 ID:oQ5p497t0
これ今日、白ロムで買ってきたんだけど
自動カーソル移動オンにしてると早すぎて
プとかガとかの濁点を打つのが難しいですね。
打つのが間に合わない・・・ソニーみたく速さの設定無いんですよね?
897白ロムさん:2010/03/28(日) 16:49:45 ID:CMvdM/Na0
2/25にアップデートしたのに今日また来たな。
898白ロムさん:2010/03/28(日) 17:02:41 ID:aD1+lvyN0
やっとオワタ
こげな恐ろしかもん二度といやや

>>896
自分も早々にオフったよ
899白ロムさん:2010/03/28(日) 17:23:26 ID:MD6zXrLMO
なんのアップデートなの?
900白ロムさん:2010/03/28(日) 17:35:26 ID:CMvdM/Na0
こないだのアップデートも俺には関係なかったけど一応やっといた。
今回も一応やったけど、特に何かが変わった様子はないな。
2回目は結構時間がかかるので、電池と時間に余裕を持って望んだ方がいいよ。
901白ロムさん:2010/03/28(日) 17:49:20 ID:MD6zXrLMO
よくわからないアップデートだったが
通信量が完全回復したからやってよかったわ
902白ロムさん:2010/03/28(日) 17:54:32 ID:MD6zXrLMO
探してきた連投すまそ

SH003に複数の不具合があるとして「ケータイアップデート」の提供を開始。
しかし、ケータイアップデートを適用した「SH003」において、「電源を一旦切って、再度電源を入れようとしても入らないことがある」という事象が確認され、3月17日に「ケータイアップデート」の提供を一時中断していた。

 今回、ケータイアップデート適用後の不具合が解消されたとして、「ケータイアップデート」の提供が再開された。
903白ロムさん:2010/03/28(日) 19:26:52 ID:/1VuqG3V0
>>902
中止されたケータイアップデートも今回のケータイアップデートも適用したけどなんの問題も起きてないお
904白ロムさん:2010/03/28(日) 21:18:32 ID:gqD97EaX0
カシオ機で全体の動作がもっさりでしょうがないんだけど、この機種はマシなほう?

SH006のホットモックはあったものの003がなかったもので・・・。
006より遅い??
905白ロムさん:2010/03/28(日) 22:43:16 ID:rILTG2VS0
ケータイアレンジ設定えすえいち村ないんですね…
えすえいち村ってダウンロード出来ますか?
906白ロムさん:2010/03/28(日) 23:28:35 ID:azD2TFTZ0
51CAから変えたせいかSH003がかなり神に見える。

つかこれかなり薄いけど最初からフィルムはってあるのな
907白ロムさん:2010/03/28(日) 23:49:00 ID:MD6zXrLMO
>>906ちょっとでもめくると空気が入りタッチが反応して勝手に上や下に移動する
気をつけるんだ特にエロ動画を見てるときな
音量MAXになるぞ
908白ロムさん:2010/03/29(月) 15:41:04 ID:+bkz3pFIP
当方10年来のauユーザーです。晴れて彼女のdocomoを指定通話定額目当てでMNPでau化。
そしたら、彼女のSH003の通話音質がおかしい!話すたびにバックに「ガガッ!」と
トランシーバー切替音みたいな状態。

auショップへ持ち込んで再現テスト。
他のSH003と比較しても、明らかにおかしく、その場で新品交換となりました。

交換してからは通話音質がクリア!
ショップの対応も素早く新品交換してくれたので
すっかり彼女の機嫌も直りましたとさ。

しかし、今回対応してくれたauショップの店員さんは100点満点だったな。


909白ロムさん:2010/03/29(月) 16:03:30 ID:2qdzK9dC0
チラシの裏へどうぞ
910白ロムさん:2010/03/29(月) 23:11:19 ID:Xr2DHgOa0
当方10年来のauユーザーです。晴れて彼女のdocomoを指定通話定額目当てでMNPでau化。
そしたら、彼女のSH003の通話音質がおかしい!話すたびにバックに「ガガッ!」と
トランシーバー切替音みたいな状態。

auショップへ持ち込んで再現テスト。
他のSH003と比較しても、明らかにおかしく、その場で新品交換となりました。

交換してからは通話音質がクリア!
ショップの対応も素早く新品交換してくれたので
すっかり彼女の機嫌も直りましたとさ。

しかし、今回対応してくれたauショップの店員さんは100点満点だったな。
911白ロムさん:2010/03/29(月) 23:15:38 ID:28DgtNgR0
当方10年来のauユーザーです。晴れて彼女のdocomoを指定通話定額目当てでMNPでau化。
そしたら、彼女のSH003の通話音質がおかしい!話すたびにバックで「ヌチョッ!」と
トランシーバー切替音みたいな状態。

auショップへ持ち込んで再現テスト。
他のSH003と比較しても、明らかにおかしく、その場で新品交換となりました。

交換してからは通話音質がクリア!
ショップの対応も素早く新品交換してくれたので
すっかり彼女の機嫌も直りましたとさ。

しかし、今回対応してくれたauショップの店員さんは100点満点だったな。
912白ロムさん:2010/03/30(火) 07:35:00 ID:vj5Y+Ax80
そんなに大事なことですか?
913白ロムさん:2010/03/30(火) 11:09:59 ID:DvPr4+Tm0
当方10年来のauユーザーです。晴れて彼女のdocomoを指定通話定額目当てでMNPでau化。
そしたら、彼女のSH003の通話音質がおかしい!話すたびにバックに「ガガガSP!」と
トランシーバー切替音みたいな状態。

auショップへ持ち込んで再現テスト。
他のSH003と比較しても、明らかにおかしく、その場で新品交換となりました。

交換してからは通話音質がクリア!
ショップの対応も素早く新品交換してくれたので
すっかり彼女の機嫌も直りましたとさ。

しかし、今回対応してくれたauショップの店員さんは100点満点だったな。
914白ロムさん:2010/03/30(火) 18:36:50 ID:xJPrZeeG0
今日新規で買ってきたんだけど
アップデートってどうやってやるの?
915白ロムさん:2010/03/30(火) 18:52:50 ID:kHuhRMgh0
>>914
取扱説明書に書いてあるよ。 
916白ロムさん:2010/03/30(火) 18:58:39 ID:puF61ScX0
>>914
メニュー→settings(設定)→ユーザー補助(5)→メンテナンス(*)→ケータイアップデート(1)
917白ロムさん:2010/03/30(火) 19:00:51 ID:kMfpRKRS0
>>914
何で説明書読まないんだろう。 使い方が分からなかったらケータイなんか買うな。
918白ロムさん:2010/03/30(火) 19:03:28 ID:puF61ScX0
こんな分厚い取説なんて読む気にならん
919白ロムさん:2010/03/30(火) 19:04:11 ID:k25pYJTH0
分厚いなら面積を広げて薄くすればいい。
920白ロムさん:2010/03/30(火) 19:42:24 ID:xJPrZeeG0
>>915-919
d。
取説今読もうかと思ったんだけど
その前にこのスレ開いたらアップデートってあったから聞いてみた。
お手数掛けました。
ありがとう。

今から設定するからわからないこと質問しに来ますw
921白ロムさん:2010/03/30(火) 19:57:13 ID:o+yHKinVP
>>920
俺が何でも教えてやんよ
922白ロムさん:2010/03/30(火) 19:57:44 ID:xJPrZeeG0
アップデートが終了しました。

で、
取説を見るとタッチパネルで操作出来るみたいなんですけど、
画面を回転した状態(画面が外側に向いた状態)では通話はできないの?
ついでに、画面を回転した状態(画面が外側に向いた状態)の起動時がカメラになってしまうんだけど、
画面を回転した状態 初期値でメニュー画面に設定する方法ってあるの?
取説眺めてもわかりませんでした。教えてください。
923白ロムさん:2010/03/30(火) 20:00:40 ID:xJPrZeeG0
>>921
スライムナイト ピエールがついたようで、
ココロ強い。
924白ロムさん:2010/03/30(火) 20:00:58 ID:o+yHKinVP
>>922
あるよ
925白ロムさん:2010/03/30(火) 20:05:59 ID:xJPrZeeG0
>>924
え?


え?
ピエールそこはぐ・・具体的に・・・
926白ロムさん:2010/03/30(火) 20:21:49 ID:81CUs7+tO
>>922

何なのよあなた!!!!!!!取説ぐらい血が出るまで読みなさいよ!!!!!!!!!!!
もうだらしないわね!!!!!!!!!!そのまま困り果てたらいいわ!!!!!!!!
927白ロムさん:2010/03/30(火) 20:40:01 ID:xJPrZeeG0
>>926
ちょっとアナタじゃまよ!!!
王道通れないじゃないのよ!!!!
なにガニ股で歩いてるのよ!!!!!!!

のきなさいよ!!!!!!!!!!!!!!!!
928白ロムさん:2010/03/30(火) 20:48:25 ID:18c7xAHv0
当方10年来のauユーザーです。晴れて彼女のdocomoを指定通話定額目当てでMNPでau化。
そしたら、彼女のSH003の通話音質がおかしい!話すたびにバックで「ヌチョッ!」と
トランシーバー切替音みたいな状態。

auショップへ持ち込んで再現テスト。
他のSH003と比較しても、明らかにおかしく、その場で新品交換となりました。

交換してからは通話音質がクリア!
ショップの対応も素早く新品交換してくれたので
すっかり彼女の機嫌も直りましたとさ。

しかし、今回対応してくれたauショップの店員さんは100点満点だったな。
929白ロムさん:2010/03/30(火) 20:52:57 ID:xJPrZeeG0
>>928
チッ!
ダメだしはえーな。

また疑問点があったら来るわ。

皆、ありがとうね。
(今後ネタには付き合わないからね)
930白ロムさん:2010/03/30(火) 21:20:34 ID:JHdynz960
>>907
マジかよ
怖すぎる・・・
いじらないようにしよう・・・
931白ロムさん:2010/03/31(水) 20:12:44 ID:MXUF1xNpO
ネタスレ化しとる
932白ロムさん:2010/03/31(水) 22:13:50 ID:N+gINRRk0
今日機種変してきました。
この携帯、使い勝手は悪くなさそうなんだけど、メールの背景が白なのは変えることが出来ないんですかね??
あと、背景の白が白というよりクリーム色に見えるのは私だけでしょうか・・・
933白ロムさん:2010/03/31(水) 23:01:08 ID:ARvz+tca0
>>932
出来る
934白ロムさん:2010/04/01(木) 00:16:54 ID:hFTfTQCD0
これって他の人が誕生日の時とかにメインディスプレイにその日はずっと表示とか出来ないの?
すごく不便なんだけど
935白ロムさん:2010/04/01(木) 15:12:24 ID:EZFMmlbDO
新規0円になったか!?
52SH飽きた
夏携帯まで待てないし
ってか旧プランで使い続けるのは損だよな?
936白ロムさん:2010/04/01(木) 16:58:26 ID:/eBV0pUk0
機種変更が9800円だった。
937914:2010/04/01(木) 18:11:39 ID:IvWh/S7g0
>>935
ドコモからのMNPで、0円じゃなく1円払った。
この1円を銀行に預ければ来年には2円になってるのに・・・


で、
メールって2種類あるんだけど、
どっちが家族間無料なの?
2つとも無料なの?
(まったくの携帯初心者です。)
938白ロムさん:2010/04/01(木) 18:37:32 ID:w0gar04M0
>この1円を銀行に預ければ来年には2円になってるのに・・・
??金利??
939914:2010/04/01(木) 19:09:26 ID:IvWh/S7g0
>>938
うん。金利。税金切り捨てだから・・・倍々ゲームで2〜4円、4〜8円、8〜


って話はどうでも好くって・・・
>>937頼みます。
940白ロムさん:2010/04/01(木) 20:00:17 ID:31FwYV6Z0
>>933
それってケータイアレンジごと変えなきゃ無理・・・ですよね??
他の方法があったら教えてください、説明書には載っていませんでした^o^
941白ロムさん:2010/04/01(木) 22:18:19 ID:wBfGrXna0
>>937
EメールはEZweb扱いだから、家族だろうが誰でも通信料かかる
Cメールは通話扱い(正確には違うが)だから家族間無料
ただしCメールは改行できないし文字は全角50しか入らない
更にメールアドレスと電話番号は添付不可、当然ファイルも同じ
942914:2010/04/01(木) 22:24:14 ID:IvWh/S7g0
>>941
ありがとう。


え?えええ?
Eメールばっかりで送ってたよ!くぅぅぅ!!
やばいよ!契約してから80通ぐらい送ってる!!!
ちきしょちょぉぉぉぉぉぉ!!!!!


まだまだ質問します。
よろしくお願いします。
943白ロムさん:2010/04/01(木) 22:45:21 ID:wBfGrXna0
>>942
一応補足するが、ダブル定額かガンガンメール入ってるなら気にする必要ないよ
ただEメールは受信側にも通信料が発生するのは覚えておいた方がいいかも
Cメールは送信が1通3円(家族間除く)、受信は無料
944914:2010/04/01(木) 22:52:19 ID:IvWh/S7g0
>>943
大変参考になりました。
ありがとう。

しかしその情報を読めば読むほど・・・ますますEメールで送・受信した傷が深くなる一方です。
ちきしょちょぉぉぉぉぉぉ!!!!!

今後とも、
よろしくお願いします。
945白ロムさん:2010/04/01(木) 23:18:18 ID:2ZMMlTLvP
>>934
スケジュール管理に便利なんだけどできないんだよねぇ
946白ロムさん:2010/04/07(水) 21:13:45 ID:QVXxkDvAO
過疎っぷりがひどすぎる
947白ロムさん:2010/04/07(水) 21:32:30 ID:k3ac8ilo0
ISPが大規模規制中だったからだろ
”ezweb.ne.jp”は永久規制だから
聞きたい事は山ほど有っても、聞けない状況なんじゃないのかな。



一応、言っておく!
キャリア問わず、SHのカメラは横着してオート設定で撮るとマジで痛い目に遭うぞ!
本当に大切な画像は、必ずマニュアル設定で撮れ!
それが出来ない奴が、昔から「SHのカメラは汚い」とか言うのが昔からの流れだ。

あと、世代毎に設定の仕方に大きな違いがあるから
一昔前のSHの設定で撮れるとは思わない方が無難だよ。

948白ロムさん:2010/04/07(水) 22:03:26 ID:LIEKxhOv0
大切な画像をケータイなんかで撮るなよ
緊急時やふとした情景を撮るには便利で使いやすいよ
949白ロムさん:2010/04/07(水) 22:08:59 ID:k3ac8ilo0
たかが、携帯カメラごときに
過度な期待をする奴が少なくないのがSHヲタなんだよ。
SBのSHスレを覗けば良く分るよ。
950白ロムさん:2010/04/08(木) 03:40:53 ID:mYy3Qq8mO
>>198ができないのが本当に不便

前使ってた同じSHのW61SHはできたのに
951白ロムさん:2010/04/08(木) 08:44:26 ID:YpBp+h1QO
ショートカットが見えてるか見えてないかじゃん。
なにがそんなに不便なんだ?
952白ロムさん:2010/04/08(木) 12:37:24 ID:nlT0WDQy0
953白ロムさん:2010/04/08(木) 13:34:56 ID:mYy3Qq8mO
待ち受け画面にショートカットのアイコンがごちゃごちゃあったらカッコ悪いじゃん
954白ロムさん:2010/04/08(木) 15:39:37 ID:YpBp+h1QO
>>953
ハイテクっぽくて、逆に俺は好きなんだがw
俺、少数派?
955白ロムさん:2010/04/08(木) 15:55:52 ID:Q6ad2OlmO
>>953
カッコ悪いかはともかく邪魔ではある
956白ロムさん:2010/04/08(木) 16:29:49 ID:4kZs52UGO
記念
957白ロムさん:2010/04/08(木) 20:27:13 ID:Z7TYvNqw0
SBのSHは常時表示にしない設定も出来るからな。
auのは何故か常時表示onlyだからウザいという気持ちは分る。
でも、それは無理な話だ!
全ては、KCP+をベースに作られてるので
他の機種ほど柔軟には出来てないんだよ。
だからこそ、慣れてしまえば・・・的な感じで沢山の機種を出せる訳なんだがw

どうしても我慢出来ないなら「巣にカエレ」としか言い様がないわな。
958914:2010/04/08(木) 20:53:19 ID:Tm0zdKCU0
携帯で麻雀とかしたいんだけど、
毎回通信しなくて無料のソフトってあるの?

教えてください。
959白ロムさん:2010/04/08(木) 23:10:40 ID:mg3gtDLPO
SH006は非表示設定とか長押しで起動とかできるらしい
960白ロムさん:2010/04/09(金) 10:02:59 ID:mum0lgZiO
これってカメラの設定記憶出来ないの?
毎回手ブレ設定しなきゃならないのしんどい゚.+:。ヾ(*・ω・)ノ 。:+.゚
961白ロムさん:2010/04/09(金) 15:06:27 ID:E/IuTK7fO
テスト
962白ロムさん:2010/04/09(金) 15:08:25 ID:E/IuTK7fO
あら書ける
動画変換君で入れた映画の音声をトランスミッターで飛ばせる?
それだけわかれば明日買ってくる
963白ロムさん:2010/04/09(金) 19:42:23 ID:r2VfDeZ70
SH006でも無理
964白ロムさん:2010/04/09(金) 22:57:09 ID:jly2U2pOO
この間のアップデートした時からかな。サイトにアクセスするとこの携帯がなぜかpc扱いになってて入れん。
WWW認証パスワード入れろ、うんたらかんたらってやつも出てくる。公式サイトは大丈夫
965白ロムさん:2010/04/10(土) 00:36:20 ID:n8unzyk1O
くそうW51SA名機すぎるぜ
966白ロムさん:2010/04/10(土) 03:42:50 ID:JQEpA2Dn0
SH006と同じ値段なのが納得いかない…SH003にはWi-Fiがついてない分安くしてほしい
967白ロムさん:2010/04/10(土) 11:33:33 ID:ejEZS+080
大きな違いが無線LANだけなので、逆に片方だけを安く出来ないんだろうよ。
大量には作ってないんだから、自然とSH006と入れ替わる事になると思う。
安くする時は、SH006も一緒に値下げするんじゃないのかな?

968白ロムさん:2010/04/10(土) 12:56:25 ID:mTDWcHwWO
SH006はショートカットメニューとかの非表示とか長押しとか細かく設定できるけど
969白ロムさん:2010/04/10(土) 19:00:58 ID:klcCyrbM0
>>963
006だと出来るぞ
970白ロムさん:2010/04/10(土) 20:36:05 ID:11b8atq30
SHのカメラって、大昔から設定を保存出来ないのがデフォなんだよな。
あと、デフォの設定では綺麗に撮れずマニュアル設定だと綺麗に撮れるのも昔から

SHの手ブレ補正は、結構いい加減なので
昼間、明るい場所でしか使えないと思った方がいいよ。
暗い場所では、AF同様に補正し切れない時が多い。


そこそこカメラ知識のあり、手間暇を惜しまないヲタ向けの玩具と言った感じ
971白ロムさん:2010/04/11(日) 10:14:00 ID:1f/DjyubP
>>970
設定を保存出来ないといったら、DF周りもそうだな。
Flashの画質調整や、画像の縦横切り替えとかもすぐ設定がチャラになってしまう。
972白ロムさん:2010/04/11(日) 11:45:51 ID:iC37PZrMO
保存できるようにしないのか、できないのか…
973白ロムさん:2010/04/11(日) 17:46:40 ID:uFO+v/io0
設定がデフォルトに戻った方が都合が良い人も居るんじゃない
毎回同じ設定で撮る訳じゃないだろうしね。
でも、今までのSHのカメラと比べて、
タッチ操作に対応した事で格段に使い易くはなってるね。
974白ロムさん:2010/04/11(日) 19:58:07 ID:NBS9nZHoO
>>973
確かに

カメラの設定を、記憶する・しないを選択できたら、かなり便利だな。

975白ロムさん:2010/04/11(日) 23:10:44 ID:QP+ZL3AOO
助手席ナビ新しいの来てくれ〜
976谷田部唐十郎:2010/04/11(日) 23:34:51 ID:4iMg6Kvw0
ちょっとでかいのう
977谷田部唐十郎:2010/04/11(日) 23:41:15 ID:4iMg6Kvw0
978白ロムさん:2010/04/12(月) 16:53:21 ID:PRbG5oNf0
ところで、SH006スレと別スレにする必要性ってあるのか?
細かい所以外は、ほとんど一緒だろ
979白ロムさん:2010/04/12(月) 18:44:48 ID:AD2igv9e0
全く一緒なSH001と004ですら別スレだから一緒じゃなくても良いと思うよ。
980白ロムさん:2010/04/12(月) 23:02:29 ID:G2OdXVQl0
>>978
細かい所が違うからこそ一緒にすると混乱するぞ
981白ロムさん:2010/04/13(火) 10:07:46 ID:E2QpYaYY0
将来的には一緒にしてもいいけど、今は別でいいんじゃね。
982白ロムさん
今度これに機種変しようと思うんだが、LEDイルミネーションが映えるのはやっぱ黒かな?ピンクはどう?