au BRAVIA Phone U1 SOY02 by Sony Ericsson Stage5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/u1/index.html
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/u1/index.html

美、防水、自由。
THE NEW MOBILE BRAVIA

発売中!
BRAVIA Phone U1 (SOY02)
色:サファイアブラック/レッド/ゴールド
・111x50x16.6mm
・回転2軸型
・防水
・約3.0インチ フルワイドVGA(480x854)ディスプレイ
・約1.1インチ 128x36 有機ELサブディスプレイ
・約514万画素CMOSカメラ (AF/手ブレ補正/顔検出)
・約360MBデータフォルダ (EZアプリフォルダ共有)
・microSDHC 16GBまで
・モノラルスピーカー
・Bluetooth
・クイックアクセスメニュー (旧マルチメニュー)
・電池容量 870mAh
2白ロムさん:2010/01/11(月) 18:52:55 ID:TlZiMNH80
>>1
さっき保護シール張ったけど細かい糸くず入りまくりだよ・・・
まぁいいか500円だし
3白ロムさん:2010/01/11(月) 18:57:10 ID:DStVCPiu0
取扱説明書PDFダウンロード
ttp://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/u1/index.html
4白ロムさん:2010/01/11(月) 19:12:14 ID:qnyA8CiH0
>>2
糸クズ完全に0で張れたよw
中性洗剤とかでフィルムの汚れとって、水に付けとく。
で、携帯の方の画面を綺麗に拭いておいて、水から出したフィルムをすぐに張れば綺麗に張れるよ。
防水だから濡れるの気にする必要ないし
5白ロムさん:2010/01/11(月) 20:00:22 ID:VSvJ3iVb0
保護シールなんか必要か?

俺は貼らない派
6白ロムさん:2010/01/11(月) 20:39:30 ID:TlZiMNH80
>>4
まじか!thx
試してみるよ

>>5
俺は最初だけだと思うw
とりあえずサブを傷つけたくないから付けてみた
7白ロムさん:2010/01/11(月) 21:29:09 ID:jf9vIXnP0
ハワイ帰りの小栗が、これを持っていたー(^ω^)ノシ
8白ロムさん:2010/01/11(月) 21:45:38 ID:HlpXKZsO0
過去スレ
au BRAVIA Phone U1 SOY02 by Sony Ericsson Stage1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1255435928/

au BRAVIA Phone U1 SOY02 by Sony Ericsson Stage2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1256824557/

au BRAVIA Phone U1 SOY02 by Sony Ericsson Stage3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1258974854/

au BRAVIA Phone U1 SOY02 by Sony Ericsson Stage4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1260016901/
9白ロムさん:2010/01/11(月) 23:13:46 ID:Qnr7Sf8W0
2010年はスマートフォンが買い!
高い金でケータイ買ってるのはアフォばかり!!
10白ロムさん:2010/01/12(火) 02:23:33 ID:7QT+LzvA0
スマートフォンって言ってもなぁ・・・
PDAみたいにオープンプラットフォームなら考えるけど、
所詮はキャリアの意向に従った「携帯」の一種なんだよね。
11白ロムさん:2010/01/12(火) 08:23:46 ID:G86q2mhA0
>>7
ソニエリのCMに出てるだけじゃなくてマジで使ってるんだなぁ
12白ロムさん:2010/01/12(火) 08:34:23 ID:pTEOALjx0
CMの契約期間中は持たされるんじゃないのけ
13白ロムさん:2010/01/12(火) 09:57:40 ID:bbCNet7a0
微妙に傷ついた…
サブディスプレイ側の淵は金属の赤メッキだから傷つくと剥がれてきて銀色になるのね…
赤の油性マジックでマスキングしたw
案外傷つきやすいから、やっぱり保護シール張っておいて良かった感があるw

もう少し大事に扱うわw
14白ロムさん:2010/01/12(火) 15:49:03 ID:ACzoHUxB0
俺も早速傷つけたわ、しかも裏面を。
こいつには全面に保護シートを貼らないといかんのか?
気にしても仕方がないのでガンガン傷つけることにした。


あと、Bluetoothのプロトコルが少ないのも不満。FTPが無い。
BIPだとGIFファイルを強制的にJPGにしやがる。
15白ロムさん:2010/01/12(火) 18:27:26 ID:Vr1Wneqf0
8年ぶりに機種変更でこれに変えようと思ってるんだが
今平均いくらくらいなのかね?田舎なのでぼったくられそうで怖い。
価格.comでは2.6〜3万とあるが他に価格出してるサイトが全く無い。

3万超えるようだとヤバイ・・・
16白ロムさん:2010/01/12(火) 18:27:53 ID:0iVv6lEl0
>>13
キャンディレッドみたいなクリアに色がはいってるんじゃないの?
下地が銀で。メッキと言うよりただの塗装でしょ?

17白ロムさん:2010/01/12(火) 19:18:47 ID:aNLGBRb10
W杯公式球当選キター
18白ロムさん:2010/01/12(火) 20:10:57 ID:Qjq+xpG30
保護シールは風呂場で素っ裸になって貼りましょう。
19白ロムさん:2010/01/12(火) 22:10:13 ID:q8qbDCKA0
この機種はネットがサクサク出来ますか?
20白ロムさん:2010/01/12(火) 22:17:27 ID:bFC1CuWY0
誰かEZWebの小フォントをうpしてくださいな
21白ロムさん:2010/01/12(火) 22:32:05 ID:Dr68GFto0
>>17
俺もキター
22白ロムさん:2010/01/12(火) 22:48:38 ID:aNLGBRb10
>>21
正直いらないんだけどねw
23白ロムさん:2010/01/12(火) 22:54:52 ID:2ApIL8MX0
ケータイを閉じている時にEメールなどを受信した場合は
サブディスプレイに差出人名は出ますか??
24白ロムさん:2010/01/12(火) 23:19:07 ID:Mkb6Vx+E0
>>23
表示されるが、むしろサブディスプレイ付きの携帯で
着信やメールの差出人が表示されない携帯ってあるのか?
25白ロムさん:2010/01/12(火) 23:20:30 ID:8N+crsJu0
>>23
デフォルトで出るよ
設定で出なくすることも可能
26白ロムさん:2010/01/12(火) 23:27:40 ID:2ApIL8MX0
auケータイ探検隊の特集のところ見ても分からなかったので
聞いてみました。

時計のみ表示する携帯はあるんじゃないですか?

27白ロムさん:2010/01/12(火) 23:54:50 ID:orn5BeXh0
公式ページから説明書をダウンロードしれ
28白ロムさん:2010/01/13(水) 01:26:27 ID:pcx/GdhC0
>>24
CA002=W62CAは、時計と音声・メール着信が表示されるだけで、名前までは出ない
29白ロムさん:2010/01/13(水) 09:16:42 ID:Db2oA1e00
このケータイ買ったんですが、今のEZムービーって再生できる最大の解像度って640×480ですか?
720×480やってもサイズオーバーで、16:9の動画を横置き全画面で見たいのですが・・・
枠が邪魔で苦肉の策で640×360みたいな解像度にしてみてもサイズオーバー。
W51CAみたく、同じ全画面でもアスペクト比変えられればいいのに( ´・ω・`)
このケータイにはその機能無いですよね。となるとPC側でしっかり編集しなければいけないのですが
16:9の動画を枠が出ないように全画面表示させるにはどうすればいいのでしょうか
30白ロムさん:2010/01/13(水) 09:18:09 ID:Db2oA1e00
ちなみに854×480もサイズオーバーでした。
31白ロムさん:2010/01/13(水) 10:04:42 ID:yomy96gv0
メールで参照返信ができないのと、
アラームで曜日指定したときに、その曜日が祝日だったときに
鳴らない設定にできないのが不便。
32白ロムさん:2010/01/13(水) 10:33:26 ID:6iSs0BXU0
>>29
エロ動画ばっか見てんじゃねーよ気持ち悪いw
33白ロムさん:2010/01/13(水) 10:52:35 ID:0YoIttyD0
>>32
誹謗中傷通報しました
34白ロムさん:2010/01/13(水) 11:15:43 ID:JJPdg+840
>>32
んなもんPCで見るわハゲ!
35白ロムさん:2010/01/13(水) 13:44:37 ID:tZnp0BvT0
>>29
>16:9の動画を枠が出ないように全画面表示させるにはどうすればいいのでしょうか

KCP+機でEZムービーの拡大再生できるのはシャープ、日立、カシオくらいじゃね
ソニエリは出来ないから44Sから乗り換えられないわ
36白ロムさん:2010/01/13(水) 18:00:36 ID:kyNM31r+O
>>20
希望のフォントは?

丸ゴシックだっけ?内蔵の。意外と読みやすくて好きだなぁ
37白ロムさん:2010/01/13(水) 18:54:35 ID:ZUJ6T5CzO
>20
EZWebの小フォント

http://imepita.jp/20100113/678020

38白ロムさん:2010/01/13(水) 21:26:23 ID:kyNM31r+O
>>37
それ極小じゃない?

いま気付いたんだけど、送信振り分けしてあるメールでも、接続エラーで送信できなかった時はメインフォルダに振り分けられちゃうのね。
いいような悪いような。
39白ロムさん:2010/01/13(水) 22:27:47 ID:6I5nlFXn0
電子コンパスはないの??
40白ロムさん:2010/01/14(木) 06:17:53 ID:R8HDGR330
このケータイほしいけど、高いからまだ買えないお
今のハ3年以上使ってるからそろそろ新しいのにしたい(;ω;)
41白ロムさん:2010/01/14(木) 08:11:55 ID:KdDrBBXp0
人気機種だから値下げはない
42白ロムさん:2010/01/14(木) 11:34:42 ID:Gzd1pcHv0
白ロム購入を考えてるんだけど、この機種のモッサリ度を教えてください。
因みに現在G9を使用中。
43白ロムさん:2010/01/14(木) 11:53:17 ID:imViAJEq0
G9よりモッサリだったよ
44白ロムさん:2010/01/14(木) 14:57:42 ID:H12YmfNV0
これ「を」とか「ん」入力する時
早くしないと「わ」に決められちゃうね
45白ロムさん:2010/01/14(木) 14:58:57 ID:imViAJEq0
カーソル速度を遅くすればいいじゃん
46白ロムさん:2010/01/14(木) 15:25:55 ID:yJiF2Do10
>>44
そんなのいくらでも変更できるけど?
47白ロムさん:2010/01/14(木) 17:31:18 ID:Gzd1pcHv0
>43
ありがとう!
48白ロムさん:2010/01/14(木) 21:46:38 ID:ZvGpM34V0
2010を全画面表示したい。出来る?

計算機の「,」が無いのと、小数点の位置が上にあるのが不満。
著しく使いにくい。
49白ロムさん:2010/01/14(木) 22:39:46 ID:XgUlrAha0
携帯規制はいつまで続くんだろうな。
ドコモは無期限規制みたいだけどauもそうなっちゃうのかね。
2chなんか横になりながらとか移動中に携帯でちょろっと見て書き込むくらいがちょうどよかったのに。
50白ロムさん:2010/01/14(木) 22:50:24 ID:SOHbNM+B0
携帯厨なんか永久規制でいいよ
51白ロムさん:2010/01/14(木) 23:19:37 ID:IrY8EVsW0
そろそろ新規一括0円が出てきたね。早く脱禿してコレ欲しい・・
52白ロムさん:2010/01/15(金) 01:08:46 ID:uZf3svdWO
そんな貴方にはSoftBankがあります
53白ロムさん:2010/01/15(金) 01:12:48 ID:uZf3svdWO
>49
そんな貴方にはSoftBankがあります

54白ロムさん:2010/01/15(金) 13:04:04 ID:DwaZHX3p0
サブディスプレイ側の淵が傷ついた…
銀色のラインも少し凹んでしまった…

この携帯結構傷つきやすいうえに傷目立ちやすくない?w
55白ロムさん:2010/01/15(金) 13:26:41 ID:N6I07zEx0
これとURABONOどっちがいいのかね?
とりあえずURBONOの発売待ちしてるんだが
56白ロムさん:2010/01/15(金) 13:28:17 ID:EOxZtFYm0
中身一緒なんだし、あとは好みでしょ
57白ロムさん:2010/01/15(金) 14:39:31 ID:uZf3svdWO
祐一がいいよ!
防水携帯使いだして普通の携帯はいちいち水分を気にするのが嫌になった

この前シャワーで軽く洗ってやったよ 入浴中に電話したりとても快適に使えるのが〇
58白ロムさん:2010/01/15(金) 19:54:52 ID:egfBcvZC0
URBANO気にしてる人多いね
中身は一緒かもだけど、どうにもお年寄り向けってイメージが…
59白ロムさん:2010/01/15(金) 22:22:00 ID:xlROm5uV0
デザインはURABANOの方がいいな
防水ないけど、U1より5000円安いらしい
60白ロムさん:2010/01/15(金) 22:22:53 ID:uSAhBaol0
>>59
2軸もないんだっけか?
61白ロムさん:2010/01/15(金) 22:49:46 ID:Cb8xbjnL0
5000円安いけど、防水無いらしい。。。
62火星人:2010/01/16(土) 01:53:13 ID:dZ1Rgx3R0
この機種のこと祐一とか呼ぶのやめてください!
63白ロムさん:2010/01/16(土) 01:55:41 ID:kq3h4fwi0
じゃあ ゆいちゃん って呼ぶね
64白ロムさん:2010/01/16(土) 07:55:27 ID:1KKH/8hM0
baroneはすぐ新規1円になるだろうな
65白ロムさん:2010/01/16(土) 13:34:48 ID:p4aUFYtw0
URABANO発売される頃には
雄一も同じくらいの値段になってるだろうな
66白ロムさん:2010/01/16(土) 14:15:56 ID:bIvr0IAF0
すでにU1も一括1円で売ってたけど。新規だけどな
67白ロムさん:2010/01/16(土) 16:44:23 ID:p2Flsfjm0
新規で一円は結構あるよね
埼玉だけど先月一円で買いました

重たいけどボタンは押しやすい

68白ロムさん:2010/01/16(土) 16:53:08 ID:4qOugWup0
こっちはまだ52500だよw
早く新規0円になれ
69白ロムさん:2010/01/17(日) 06:14:56 ID:+H9tbKJB0
U1が新規一括1円ってどこの田舎だよ
70白ロムさん:2010/01/17(日) 09:09:44 ID:7tp+hiPu0
むしろ都会だと思う
田舎は安くなる店なんてない
71白ロムさん:2010/01/17(日) 13:22:42 ID:QqGeSVGh0
MNP一括で15,800なら秋淀でやってるよ
72白ロムさん:2010/01/17(日) 14:21:58 ID:8u7HOuiX0
>>70
「どこの田舎だよ」にマジレスしてるやつ初めて見たwww
73白ロムさん:2010/01/17(日) 15:13:18 ID:SC7fUzmM0
どこいな
74白ロムさん:2010/01/17(日) 16:12:48 ID:WvBHkqrM0
MNP一括なら5000位じゃないと。
75sage:2010/01/17(日) 18:23:34 ID:PIVXedeE0
参照返信ってこの機種出来るの?
76白ロムさん:2010/01/17(日) 18:32:52 ID:moSM/WWI0
裕一 早く寝なさい!
77白ロムさん:2010/01/17(日) 21:11:25 ID:mXqwY76j0
はいっ!
78白ロムさん:2010/01/17(日) 21:25:45 ID:OeuDPG110
電子コンパスがない時点でオワットル
79白ロムさん:2010/01/18(月) 08:54:58 ID:vLcKROKI0
参照返信できないよ
80白ロムさん:2010/01/18(月) 11:33:06 ID:17BUuUiK0
祐一 いつまで寝てんの、早く起きなさい!
81白ロムさん:2010/01/18(月) 22:09:44 ID:PLPY19i70
なんでもっと早く起こしてくれなかったのっ(泣
82白ロムさん:2010/01/18(月) 23:34:01 ID:euzw/H+g0
>81いくら何でも遅すぎだろw

つかいくら試してもsmafのベスト音設定が見つからない
祐一スピーカーしょぼすぎる
83白ロムさん:2010/01/19(火) 15:37:39 ID:b8Y/0qYd0
>>82
Wave Sound Decoratorがオススメ
84白ロムさん:2010/01/19(火) 20:01:29 ID:mNpMnhLO0
>>83
まじかよ祐一サンキュー!
Macでもいけるかな…ggってきます
85白ロムさん:2010/01/19(火) 23:51:16 ID:MDPWBMUx0
携帯規制されてるからか書き込み少ねーなー
au規制解除してくんねーかな
86白ロムさん:2010/01/20(水) 00:16:15 ID:i+jf6RvP0
携帯厨は永久規制でいいよ
87白ロムさん:2010/01/21(木) 08:30:14 ID:+W1F3Ze00
過疎
88白ロムさん:2010/01/21(木) 16:28:53 ID:03atbIDS0
ワイヤレスで映像や音楽が楽しめるBluetooth®機能がさらに進化。
ワイヤレスステレオヘッドセットを装着しながら、これまでは不可能だった
ボリュームコントロールがケータイでできるようになり、よりスマートな
AVライフが楽しめます。

当方、モトローラ S605使用。コントロールできません。
出来てる方、います?
89白ロムさん:2010/01/21(木) 19:23:36 ID:PxwRNorE0
出来ます。
SONY DRC-BT30使用。
90白ロムさん:2010/01/22(金) 08:09:10 ID:pK+b/RjS0
>>89ありがとう。
SONY製だからか?Bluetoothのバージョンの違いか?
他機種で出来てる方の情報お待ちしてます。
91白ロムさん:2010/01/22(金) 15:32:28 ID:JYvPA4F00
これアドレス帳登録外でメール振り分けできない?
92白ロムさん:2010/01/22(金) 18:50:49 ID:t3s2y7WwO
>>91
日本語でよろ
93白ロムさん:2010/01/22(金) 19:32:49 ID:JYvPA4F00
>>92
前の機種だと受信メールの振り分けで、アドレス帳登録外って分類があったんだけど
U1だとできない気がしたから誰か分かる人いないかと。
94白ロムさん:2010/01/22(金) 19:35:37 ID:8q5SVHXB0
春モデルが微妙すぎてこれに機種変するか迷っている
95白ロムさん:2010/01/23(土) 21:20:56 ID:Gl6QVbOl0
今日高崎ラビでMNPが0円って言ってた。
96白ロムさん:2010/01/23(土) 23:09:17 ID:DsMiXhag0
アラームの鳴動時間が設定できないとは・・
97白ロムさん:2010/01/24(日) 00:58:57 ID:O29xzLIf0
本体を開くとマナーモード画面になってることが頻繁にある。
98白ロムさん:2010/01/24(日) 01:09:22 ID:aoNV2tmn0
フェリカロッククイック解除したあと、手動でロックできないの?
時間が来るまで待ってるしかない?
99白ロムさん:2010/01/24(日) 01:27:26 ID:yd9QThQ90
>>97
開くときにサイドキー押しちゃってるだけだと思う…
100白ロムさん:2010/01/24(日) 01:53:23 ID:LdId40ju0
100いらんの?
101白ロムさん:2010/01/24(日) 03:22:29 ID:hgKC5Gbt0
Run&Walk使いたいからこれ一択
102白ロムさん:2010/01/24(日) 16:06:52 ID:xTtDeVPF0
この機種って来たメールを見ながら返信できますか?
103白ロムさん:2010/01/24(日) 19:40:27 ID:vvy0WK3O0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \___________
     \____/
104白ロムさん:2010/01/24(日) 21:37:34 ID:uHVeZ6Sk0
携帯厨規制されてスレが過疎てる・・・orz
105白ロムさん:2010/01/24(日) 21:47:09 ID:yd9QThQ90
まあひととおり話題も出尽くしたし、大きな不具合や
突出した機能があるわけでもないしね
106白ロムさん:2010/01/24(日) 21:55:47 ID:uHVeZ6Sk0
>>105

何でこのケータイ高いのさ!早く安くしてほしい
107白ロムさん:2010/01/24(日) 21:58:15 ID:uHVeZ6Sk0
3月までに安くなるのかな・・・早くこの機種に機種変したいのに高すぎるorz・・・
108白ロムさん:2010/01/24(日) 22:03:58 ID:uHVeZ6Sk0
3月までに安くなるのかな・・・早くこの機種に機種変したいのに高すぎるorz・・・
109107:2010/01/24(日) 22:05:10 ID:uHVeZ6Sk0
>>108
はミスです。ごめんなさいm(_ _)m
110白ロムさん:2010/01/24(日) 22:11:55 ID:yd9QThQ90
防水だからとしか言いようがないし<高い
金のあるドコモの機種と値段比べたって無意味だよ
いつまでも携帯がタダで手に入ると思うのは見苦しいよ
そのために分割もあるのに
111白ロムさん:2010/01/24(日) 23:01:20 ID:mLzu53lc0
春モデルの期待感も微妙になってきたし俺もU1にしようかな・・・
54SAで我慢できるかと思って久しぶりに62CAからICカード戻してみたら
画面はきれいなんだがあまりのもさっぷりとEZWebのフォントがVGA非対応で(これは今も?)
とっとと変えたくなったんだぜ・・・
112白ロムさん:2010/01/24(日) 23:59:28 ID:FhJdUiw90
でもCA003とかSHなんとかの方が高いでしょ
113白ロムさん:2010/01/25(月) 00:38:47 ID:3GZHHC1j0
>>111
最新のはフォントはVGA対応だよ
114白ロムさん:2010/01/25(月) 18:20:59 ID:sI127Hki0
それはふぉんとうか!
115白ロムさん:2010/01/25(月) 18:22:52 ID:Bh1YwgEJ0
ふぉんとうだよ
116白ロムさん:2010/01/25(月) 18:31:19 ID:o7TKLo/u0
アンタ達って、ふぉんとうにバカね。
117白ロムさん:2010/01/25(月) 22:46:01 ID:N4MgyUL+0
>>114-116
わざわざID変えての自演乙。
118白ロムさん:2010/01/25(月) 22:49:20 ID:Vg+uNwtk0
ふぉんとに?
119白ロムさん:2010/01/26(火) 02:35:55 ID:nE+rCQ7q0
MNPでゴールド購入。
せっかくの防水なのにうちの風呂場だけピンポイントで
ワンセグ映らんでワロタ

機能たくさんなのにサクサク動く良機だと思うが
不在着信ランプの点滅間隔もっと短くならないかな〜
120白ロムさん:2010/01/26(火) 02:37:35 ID:o61lhf1yO
ふぉんと、うたぐり深いなぁ。。
121白ロムさん:2010/01/26(火) 09:24:29 ID:V+DuecUr0
サイドキーロックできないの?
たまにサイドキーのせいで、マナーモードになる
122白ロムさん:2010/01/26(火) 17:51:13 ID:m6Iuhw4K0
神ID祭り開催中

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264458459/15/

15 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 08:53:51 ID:MANKOoYo0
かなりのメンツだし、かみ合えば面白いだろうが
そこまでのチームに出来るか、どのくらいの期間で基盤を作れるかという
監督の手腕にかかってるな
123白ロムさん:2010/01/26(火) 19:31:15 ID:f6vqWhRq0
>>121
決定キー長押し汁
124白ロムさん:2010/01/27(水) 00:28:32 ID:jXdHBGyc0
>>123
121じゃないけどずっと気になってたのでありがとう!
…でも、ちょっと時計が見たいと思ってサイドキー押すと、
キーロック解除のやり方が表示されてウザイorz
125白ロムさん:2010/01/27(水) 22:30:54 ID:cdAE6uSMO
やっとゆういちから書けるううう
ゆういちユーザーあけましておめでとうございます。
若干もっさりでCA003に心揺らいでるけど…。
126白ロムさん:2010/01/27(水) 22:30:57 ID:aKKWouSn0
>>121
サンクス、でも124氏の言うとおり、時計が見られなくなってだめぽ
127白ロムさん:2010/01/27(水) 22:43:48 ID:7OD2Xy97O
ネットの画像いつ対応してくれんの?
ぼやけてみにくい。
128白ロムさん:2010/01/27(水) 22:45:56 ID:Ct80uue6O
電波のつかみ悪すぎだろ。これ。
バリ3でもweb接続に20〜30秒待たされる事が多いし「接続できません〜」も頻発する。
前の62CAとかわらん。
マジで使えない。
129白ロムさん:2010/01/27(水) 23:36:12 ID:LkO+mlvbO
あら久しぶり。じゃねーよ!規制解除イヤッホォォォォオォウ!

>>128
田舎だがbiblioより雄一の方が掴みは良いよ。>>128の環境でせう。
130白ロムさん:2010/01/27(水) 23:43:15 ID:ztn/Kn4Y0
22歳以下28350円、MNP17850円に値下がりだって。
やっぱり値段がネックで売れてないのかな?
131白ロムさん:2010/01/27(水) 23:43:23 ID:4yvYPBlhO
テスト
132白ロムさん:2010/01/27(水) 23:56:26 ID:cjOD3fLfO
規制解除で記念ゆういち
133白ロムさん:2010/01/27(水) 23:59:10 ID:Il790t5+0
>>132
祐一!はやく寝なさい!
134白ロムさん:2010/01/28(木) 01:43:45 ID:bmwTecTFO
やっぱり赤は最良です。
ありがとうございました。
135白ロムさん:2010/01/28(木) 01:51:55 ID:QJTYorD8O
おまえら あけましておめでとうございます 武羅美亜 祐一より
136白ロムさん:2010/01/28(木) 02:30:40 ID:Nv47LsbtO
>>128
文章読む限り機種は違うが身内が使ってるreみたいな状況だな。
137白ロムさん:2010/01/28(木) 04:04:01 ID:1D3fLM7vO
61CAからの変更で残念だったところある?
138白ロムさん:2010/01/28(木) 06:07:31 ID:q7WrMyfU0
>>137
51CAから変えて残念だったのは、ペンギンが居なくなったところ。
画面を開きにくい
キーの位置がわかりにくいから、ブラインドタッチしにくい。
139白ロムさん:2010/01/28(木) 06:39:03 ID:8oj8txgfO
U1とアルバーノの通話音質の違いが知りたい
140白ロムさん:2010/01/28(木) 07:21:03 ID:bYiiZ2dPO
規制オワタので雄一より記念パピコ
141白ロムさん:2010/01/28(木) 11:05:35 ID:8Qa12mt3O
うちの雄一、カメラ側の四隅禿げてきた(>_<)
下地も赤なんだな。。。
142sage:2010/01/28(木) 12:38:37 ID:xhzxeNKUO
これってメモリースティックは使えないの?
143白ロムさん:2010/01/28(木) 12:48:19 ID:YY+Ktv1GO
メモリースティックはもうないでしょ
さいごにみたのは51Sだったような
144白ロムさん:2010/01/28(木) 13:44:08 ID:xdi6iNkwO
ヲクでロック解除品買った〜
W56Tからの機種変だから今度は失望しないだろ〜なぁ
W41CA→W51K→W56Tと二回連続で機種変で後悔したもんなぁ
145白ロムさん:2010/01/28(木) 14:21:46 ID:8gOd/YhLO
>>143
最後は53Sだったな
54SからSDだぜ…
146白ロムさん:2010/01/28(木) 14:41:59 ID:lwNg2/yWO
来月になったら54Sから機種変します。楽しみだー!
147白ロムさん:2010/01/28(木) 15:29:32 ID:xhzxeNKUO
>>145
d
マジか・・・
厳しいな
148白ロムさん:2010/01/28(木) 16:30:20 ID:+2a806JUO
これの赤に変えたけど、こんなに美しい端末ってそうそうないよね。
デスクに何気なく置いてあるコイツを見るだけでテンション上がるわ。
149白ロムさん:2010/01/28(木) 17:35:38 ID:t5F5VoIo0
>>148
あるある
150白ロムさん:2010/01/28(木) 17:35:38 ID:mrQT+nanO
ゴールドって人気有るのか?
地元のAUショップはゴールドの方が欲しいときは予約しないといけないようだ
151白ロムさん:2010/01/28(木) 18:24:29 ID:+2a806JUO
大満足だが、残念な点がひとつ。
底面がフラットじゃないから置いて操作するときにがたつくよね。
薄さを追求するのと同時に使い勝手をもう少し考えてほしかった。
152白ロムさん:2010/01/28(木) 18:41:05 ID:5PB5mTrrO
これにしようかSH005にしようか悩む・・・。
153白ロムさん:2010/01/28(木) 18:48:38 ID:6FnC7OyDO
>>151
あのなあ、今どきの端末はほとんど電池の部分だけ薄くしてるんだよ

バカ言ってんじゃないよ
154白ロムさん:2010/01/28(木) 18:55:16 ID:Gqbb/RMPO
キー効果音をONにしてもキータッチ音が鳴らない…。なんでだろ?
155白ロムさん:2010/01/28(木) 18:56:14 ID:3dqAPkbz0
キー効果音は迷惑だからやめてくれ
156白ロムさん:2010/01/28(木) 19:25:33 ID:+mHFEn++0
SH005は禿電に見られやしないと心配だ。
冬春ではBRAVIAの外見が一番好きだな。
157白ロムさん:2010/01/28(木) 19:36:25 ID:8oj8txgfO
夏に新色が追加される手筈だろうけど、
ブラックならもう一台手元に置いておきたいね
158白ロムさん:2010/01/28(木) 21:40:33 ID:bmwTecTFO
赤のW51Hから赤の雄一郎にした。なんか質感がレベルアップした。
操作面で気になるのはmicroSDカードの操作が鈍いのとボタンの押しにくさくらいかな。でも前のが殺人的に押しやすかったから気になるだけかも。
チラ裏失礼
159白ロムさん:2010/01/28(木) 23:53:05 ID:s/cYPn/LP
>>153
だからそれをどうにかしろと言ってるんだろう。
俺も>>151に同意だ。
160白ロムさん:2010/01/28(木) 23:58:17 ID:3dqAPkbz0
>>153
バカいってるのはお前だ。
161白ロムさん:2010/01/29(金) 02:57:57 ID:BrXZPSYHO
>>151とか、買う前にモック見ればわかる箇所にケチつけてる人ってこわい。
162白ロムさん:2010/01/29(金) 06:51:26 ID:gNullpMlO
稀にセンターキーや通話ボタンが反応しないときがある
163白ロムさん:2010/01/29(金) 07:15:43 ID:13vn11/h0
ここの住人じゃないけど、下がフラットじゃない携帯ってやだよね。
数値上の薄さを求めてるだけで使う人のこと考えてないもん。
電池持ち悪くないし。
164白ロムさん:2010/01/29(金) 07:33:41 ID:+Km187mxO
これのカメラって
61Sと同等?
光学ズーム無いのはわかるけど
165白ロムさん:2010/01/29(金) 18:00:21 ID:BrXZPSYHO
初落下。禿げた。下地赤くないぞ
166白ロムさん:2010/01/29(金) 18:05:53 ID:S3iJWoGLO
>>163
全く同意
仕事終わったらその点の改良を施したオイラのU1をうpスルゼ
167白ロムさん:2010/01/29(金) 20:54:16 ID:S3iJWoGLO
>>166です。
どれだけ需要があるかわからないけど一応うp。そして長文スマン。
http://imepita.jp/20100129/743910
http://imepita.jp/20100129/744350
見ての通りだけど、カメラ部分のちょっと上に凸部品を貼り付けただけ。
こうしたことで上部が数ミリ浮いたので、フラットな場所に置いても安定するし、赤に黒なのでデザイン的にもなかなか良いアクセントになってるかと思う。
で、この部品が何かと言うと
http://imepita.jp/20100129/744630
前に使ってたW62Sのこの部分ね。大抵の携帯にこういう傷防止のゴムはあると思うので、興味ある人は眠ってるヤツを引っ張り出して見てはどうだろうか。
ちなみにW62Sから移植したシールをそのまま使ってて、ガンガン風呂場に持ち込んでるけど剥がれる様子はなし。
それと、純正充電器とも干渉しないです。
168白ロムさん:2010/01/29(金) 21:02:52 ID:+BF6TWqEO
それスピーカー部分が浮いてよさそうだね。
169白ロムさん:2010/01/29(金) 21:27:02 ID:CzA0oDF3O
ICカード2枚あると何か使い道とか良いことある?
170白ロムさん:2010/01/29(金) 21:39:20 ID:i/udtKx6O
>>169
いまいち意味がわからないけど、auICカードの事ならロックがかかってるから差し替えても使えないよ。
171白ロムさん:2010/01/29(金) 22:00:26 ID:ul77tS780
>>169
友達にプレゼント
まぁ使えないけど
172白ロムさん:2010/01/29(金) 22:40:41 ID:gNullpMlO
小傷が刻まれる度に渋さが増してきてる
173白ロムさん:2010/01/30(土) 00:40:54 ID:Q/RMtX/80
俺金だが本体の傷防止したいところ
なんか手が無いものか
174白ロムさん:2010/01/30(土) 03:45:02 ID:2jbOlApZO
何これ?アップデートしてくださいって??
175白ロムさん:2010/01/30(土) 07:27:56 ID:GDTS6NCLO
G9から乗り替えようかと思うんだが、どうだろう。
176白ロムさん:2010/01/30(土) 09:55:59 ID:+mvWFT0I0
ペア機能廃止が地味に痛い
あれ楽なのになぁ
177白ロムさん:2010/01/30(土) 12:40:08 ID:esFb2+s8O
機種変したいけど
ココ見てたら自分の名前を呼ばれてドキっとするわw
慣れたら替えるとしよう
178白ロムさん:2010/01/30(土) 13:20:45 ID:8s5oNUuC0
【コラム】20年にわたってソニーを苦しめる「ソニータイマー」説 [10/01/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264522368/
179白ロムさん:2010/01/30(土) 13:23:53 ID:2/5rI8f4O
>>167
そんなの良く思い付いたなw
でもなかなかいいね。真似してみっかな
>>168も言ってたけどスピーカー音も幾らかは聴こえやすくなる?あと何ミリくらい浮くの?まだここ見てたらレス頼む
180白ロムさん:2010/01/30(土) 14:35:43 ID:ZOqNJH9BO
>>177
ゆういちくん、大好き
181白ロムさん:2010/01/30(土) 14:44:08 ID:i7eP+J2v0
>>177
ゆーいち 飯くったか?
182白ロムさん:2010/01/30(土) 15:30:24 ID:EmXvp1Ut0
>>176
ショートカットによくかける人を登録しよう
183白ロムさん:2010/01/30(土) 16:03:18 ID:oKFECTt3O
雄一郎ってメモ帳の文字のサイズ変えられないの?
184白ロムさん:2010/01/30(土) 16:36:50 ID:REfH0bmb0
LISMOのアルバム一覧でスクロールしてたら
いきなり電源が落ち再起動。
同じ状態になった方、おられます?
185白ロムさん:2010/01/30(土) 19:04:20 ID:NeD32KbIO
186白ロムさん:2010/01/30(土) 20:00:26 ID:QhgfyzBrO
裕一
なんで2画面を廃止したんだ…

やっぱりあれは必要だ

今さら言っても仕方ないが裕一的にはそれでよかったのか?

(-_-疑)
187白ロムさん:2010/01/30(土) 21:14:58 ID:XfC4UnDW0
祐一っていうかauの意向なんでしょどうせ。
188白ロムさん:2010/01/30(土) 21:17:21 ID:jpHDC3dq0
W62CAで2画面見たときは感動したが実際使ったこと無かったな
祐一で不便に感じたことはない
俺的にはマルチより学習機能のあるクイックが好きだ
189白ロムさん:2010/01/30(土) 21:41:35 ID:PpvwKQ8j0
外側が指紋だらけになるんだが。

なんか指紋付かないようにするいい方法ないもんかのう?
190白ロムさん:2010/01/31(日) 00:18:31 ID:+RwmeEoY0
>>189
あんたが脂性杉なんじゃ。
191白ロムさん:2010/01/31(日) 01:00:04 ID:QboQ6zIZO
>>189
サファイアブラック使ってるけど私のも指紋だらけになる

いつも気になったらメガネふきで拭いてる
ちなみに全体的に乾燥肌だ
192白ロムさん:2010/01/31(日) 01:25:45 ID:FFQbtp9E0
>>191
化粧してたら油分もつく
193白ロムさん:2010/01/31(日) 10:37:22 ID:9CZvgbTRO
ブリス塗ったら?
194白ロムさん:2010/01/31(日) 10:58:55 ID:hCeGqm1h0
>>193
これ?
http://www.bliss.ne.jp/products/01.html
80mlで1680円とかたけぇよ。
195白ロムさん:2010/01/31(日) 12:21:18 ID:yWN5Ud5cO
しかしながら機種変してもすぐ飽きが来てしまうな
寧ろ灰汁の強いデザインの方が愛着が沸いたりするのだろうか
折角、満を持してドコモから移ってきたのにな
196白ロムさん:2010/01/31(日) 12:57:42 ID:ZLpjp3N30
>>194
携帯に塗るくらいだったら、たぶん一生かけても使い切れない
車でも全体に塗って4回分あるから
前にも書いたことあるけど、ツルツルになるよ
197白ロムさん:2010/01/31(日) 13:30:49 ID:JeOnPl+si
ブリスいくら塗っても指紋は付くよ
198白ロムさん:2010/01/31(日) 15:00:01 ID:PTfA3IIp0
紺色ながらサファイアブラックとなって
いるから、初夏に黒系が追加されることは
無いでしょうね。通話音質も音量も言われてる
ほど悪くないので、タッチパネルが搭載される
後継よりもう一台買った方がいいかなと思ってさ。
グリーンは映えると思うが、定番のブラウンやピンクはどうかな?
199白ロムさん:2010/01/31(日) 16:00:16 ID:Rq40K7iEO
ヲクで買った黒雄一届きました
W56Tから乗り換えなんだけどEZwebが快適だわ〜
音声品質は気持ち悪化してる気もする
マルチがないのが残念な位でやっと満足出来る携帯に当たったわ
200白ロムさん:2010/01/31(日) 16:12:42 ID:NkT9GXSh0
W56Tから変更したいと考えてるものなのですが
ムービーとカメラの画質はW56Tと比較してどうでしょうか?

また、マルチがないというのは
ヤフオクしながらモバオク開いて、グーグル開いて・・・ということが
できないということでしょうか?
KCP+になる前の機種と同じってことですか?

明日でようやく56Tから脱出できるんです、
2年間本当につらかった。
201白ロムさん:2010/01/31(日) 16:18:56 ID:SVirYiQ80
>>200
何という俺w
202白ロムさん:2010/01/31(日) 16:28:06 ID:uQ0h66nz0
>>200
マルチがクイックに変わった
改悪されているって言うヤシもいれば良いってヤシもいる
ホットモックを触って来るべし
203白ロムさん:2010/01/31(日) 18:10:43 ID:NFQ7Rsh5O
画面にやたら傷が付いてるのは俺だけ?
204白ロムさん:2010/01/31(日) 19:34:59 ID:XmOHH8+AO
お前だけ
205白ロムさん:2010/01/31(日) 20:26:45 ID:6rUdP1oX0
12月に購入して2度修理、一度目は基板のみ交換で二度目は基板とメインアンテナ交換で本日却ってきました。
今のところ電波の掴みは若干向上したかなって感じです。
206白ロムさん:2010/01/31(日) 20:32:08 ID:yWN5Ud5cO
因みに製造年月日は分かりますか?
207白ロムさん:2010/01/31(日) 20:41:35 ID:6rUdP1oX0
>>206
2009年11月製造になっています。
208白ロムさん:2010/01/31(日) 20:46:46 ID:yWN5Ud5cO
>>207
ありがとう。自分のも同じ月です
何も問題なければいいけど
209白ロムさん:2010/01/31(日) 21:08:43 ID:FJUui29m0
>>200
正直、画質その他の基本機能はまったく上がってない。
慣れもあるが、クイックよりはマルチの方が使い易い。
だが、Ezwebでまったくストレスを感じないってのは快適すぎwwww
つかW56Tが糞すぎたんだが。
カメラや画像優先なら防水すてて他機種逝った方が良いわ。
それらを捨てても、防水の利便性をとるならこっち。
風呂場でワンセグは良いぞ。
210白ロムさん:2010/01/31(日) 22:19:21 ID:t2RzSlHY0
>>200
マルチがないって2画面が無いって事かね?
2画面表示はないけど複数開いてクイックで切り替えできるから
KCPとは全然違うぞ。マルチタスクなんだが。
211白ロムさん:2010/02/01(月) 02:14:15 ID:Nh+/ZZbbO
遠征してきた。出発から帰宅まで12時間。
フル充電。マナモ状態。買って丁度1ヶ月。
ネット一時間半(電車内)、街ウォーク(アプリ)一時間、夜景10回シャッター切る、
メール大容量送信5通、受信10通弱程度…で充電3→1。
まぁこんなもんか?移動中のネットとアプリ使ってるし。
212白ロムさん:2010/02/01(月) 02:55:24 ID:GoUi9Y6O0
神色は何月ごろ発売ですか?
213白ロムさん:2010/02/01(月) 03:52:21 ID:4u/kj1u00
赤が既に神色
214白ロムさん:2010/02/01(月) 08:20:44 ID:McjIaCWzO
黒は髪色

ってわけでもなかった
215白ロムさん:2010/02/01(月) 09:02:42 ID:ApzNyHhYO
お出かけ転送動画はmp4ですかね?
au仕様の3gpか3g2で録画されてるんですか?
もしmp4なら、い〜レコmp4録画や自作動画をフォルダに入れれば再生可能出来そう?で嬉しいんですが?
216白ロムさん:2010/02/01(月) 13:54:06 ID:ltkw/FB3O
優一にしようかCA004にしようかめちゃくちゃ悩む

カメラの画質と指紋が目立つのが気になるなぁ

217白ロムさん:2010/02/01(月) 16:13:00 ID:F3iovM6W0
>>216
赤だけどヒンジのテカテカ以外はそんなに目立たんよ
218白ロムさん:2010/02/01(月) 17:11:07 ID:F8mFs6Ol0
ヒンジで言っとくけど、U1は傷がつく仕様だよ。
あと、首根っこのホコリがきになるかな。
219白ロムさん:2010/02/01(月) 17:26:20 ID:aKiymJ1A0
220白ロムさん:2010/02/01(月) 17:40:32 ID:uptfcw++0
風呂入った時に洗うから指紋とか気にしないわ
防水ならではだな
221白ロムさん:2010/02/01(月) 18:05:23 ID:fnxWiR4V0
>>200
マジレスすると君の願望をすべてかなえるのはS001だ。
222212:2010/02/01(月) 21:38:37 ID:GoUi9Y6O0
新色でした
赤はヒンジのピンクが好みじゃないです
223白ロムさん:2010/02/01(月) 23:44:26 ID:Y84YmlS70
この機種の防水ってどの程度のレベル?

ドコモの某機種みたいに両面テープで留めてあるだけとか?
224白ロムさん:2010/02/02(火) 00:09:28 ID:f0zWEXxG0
分解したわけじゃ無いけど
俺のは浸水で故障したw
225白ロムさん:2010/02/02(火) 00:35:38 ID:h//WoR/P0
施されている防水対策って基本的にゴムパッキンだもんな、水に浸かっても
すぐ取り出して拭き取ればセーフって程度と思っておいたほうがいいかもね。
まあ一発で溺死ってのがなくなるだけでも防水のメリットはあると思うよ
ウチは奥さんの携帯を流しにダイブさせて壊しちゃったんでコレにしたんだ。

226白ロムさん:2010/02/02(火) 09:34:25 ID:BV3WBXLS0
>>223
>ドコモの某機種みたいに両面テープで留めてあるだけとか?

kwsk
227白ロムさん:2010/02/02(火) 14:04:37 ID:Q0HmPl640
しばらく使ってるんだがこの機種バッテリー弱くね?
すぐなくなるし
ちなみに前機種はW62CAだけどそれに比べて格段に少ない気がする?
俺の勘違い?
228白ロムさん:2010/02/02(火) 16:57:02 ID:XDd8ZrP70
http://item.rakuten.co.jp/sdpark/62cauaa/
http://item.rakuten.co.jp/sdpark/64souaa-1/

電池容量はちょっとだけソニエリ用の方が多いけど
W62CAの電池パックは高いだけあって高級品なんじゃね?
229白ロムさん:2010/02/02(火) 17:15:39 ID:uhXa/urw0
>>227
その代わり、ソニエリ携帯には64SOPTAがある。
ttp://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=818&dispNo=001001008

電池パックだけを充電できる充電器と、おまけの電池パック1個。
これがあれば電池が切れても携帯が使えない時間は最小限で済むぞ。

※参考
ttp://katzho.blog.so-net.ne.jp/2009-04-15
230白ロムさん:2010/02/02(火) 17:24:05 ID:XDd8ZrP70
ちょっとググってみたら
ソニエリの電池パックはauとdocomoで互換性あるみたい
これの下の方に互換性が書いてある
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e94312530
おれSO505iSとpremini-II持ってるから充電器代わりに使えるなw
231白ロムさん:2010/02/02(火) 23:52:52 ID:I9dfZgj+0
昔の携帯って、特にボタンを押さなくても白黒液晶で時刻を確認できたよな?
(A5505SAとか)

これといいSH003といい、ボタンを押さないと時刻が分からない。
退化しすぎ。
232白ロムさん:2010/02/02(火) 23:56:23 ID:z5FbZ60A0
今日はじめて防水が役に立った
233白ロムさん:2010/02/03(水) 00:29:24 ID:3bjVKpAE0
>>29

うん、色々試したけど、どうも640x480が最大みたいだね、ワイドになるかなーと期待したんだけど。。。
遅レスすまんす。まぁ仕様だと思うし、仕方ないと思うよ。
234白ロムさん:2010/02/03(水) 10:58:46 ID:b+13eOri0
駐輪場で落としてヒンジのところに傷がorz
235白ロムさん:2010/02/04(木) 12:05:23 ID:pDBQZS7M0
>>234
俺も家で床に落としたら塗装にヒビ入った…
これ塗装がモロすぎる
236白ロムさん:2010/02/04(木) 20:23:30 ID:rEW2XkM50
防水と2軸がないだけでURBANO BARONEが36,750円ってどうよ?
237白ロムさん:2010/02/04(木) 22:13:16 ID:lpx+akw60
>>229
これってauショップで直接注文できるん?
238白ロムさん:2010/02/04(木) 22:20:15 ID:pDBQZS7M0
>>237
取り寄せに一週間くらいかかるけどできる
239白ロムさん:2010/02/05(金) 07:02:04 ID:Ju6nsx9i0
>>238
ありがとう
意外と安かったから買ってみる
240白ロム:2010/02/05(金) 08:11:07 ID:2bQ3G5Yr0
>>236
防水のSH005と同じ値段。
241白ロムさん:2010/02/05(金) 17:45:05 ID:EGU1Pg1o0
この携帯はもっさり?
242白ロムさん:2010/02/05(金) 17:55:23 ID:JVrWecLn0
かなりモッサリです
243白ロムさん:2010/02/05(金) 19:00:29 ID:KSIXlDy30
もはやauからサクサクの機種は出ないと思われ
244白ロムさん:2010/02/05(金) 23:18:27 ID:EGU1Pg1o0
AUで今発売中の携帯で非もっさり携帯は存在しないの?
245白ロムさん:2010/02/05(金) 23:37:09 ID:2XExF/X90
S002なんかもっさりじゃないんじゃね?
KCPだし
246白ロムさん:2010/02/06(土) 17:20:36 ID:4BIIj5+30
この機種のアプリ対応遅い・・・
使いたいアプリが悉く非対応
247白ロムさん:2010/02/07(日) 00:42:49 ID:5RiQJ2UD0
この携帯、プチフリ頻度はどう?
特にWeb
248白ロムさん:2010/02/07(日) 08:22:56 ID:jmd5B6uO0
IPATのアプリ、早く対応してくれー!
フリーズは今のところ有りませんね(^^)v
249白ロムさん:2010/02/07(日) 11:30:52 ID:sslAhgCf0
のぞき見防止ってある?
250白ロムさん:2010/02/07(日) 11:50:53 ID:YQWnP7cM0
>>249
nassinng
251白ロムさん:2010/02/07(日) 12:51:55 ID:ZIWooEc20
えっ
252白ロムさん:2010/02/07(日) 17:57:49 ID:/YLsP26Y0
>>251
IDが Wooだ
253白ロムさん:2010/02/07(日) 20:31:01 ID:a5YcgqAk0
エリクルに癒されるお(^ω^)ノシ
254白ロムさん:2010/02/07(日) 20:38:46 ID:HJfJglwG0
ショップで触ってきたんだが、
SH003とU1とでは若干U1の方がサクサクだった
U1はAQUOS並に鮮やかだったし
変換もやっぱ賢かったなー
みんなはどっちがおすすめ?
ちなみにカメラにはこだわりません
255白ロムさん:2010/02/07(日) 20:48:36 ID:uaqD0miu0
>>254
U1
256白ロムさん:2010/02/07(日) 20:57:13 ID:LO/7EkPY0
 >>254
このスレでそれを聞くかww
257白ロムさん:2010/02/07(日) 21:01:48 ID:7wvQ3UBa0
今日52500円くらいで機種変してきました
61CAから変えましたが変換面倒になりましたね…
あとは今のとこ気になる点はアップデートと着メロ再DLが面倒なくらいです
本体拭くのにめがねふきスプレー使っても大丈夫ですよね?

あと、もう二度とauショップじゃないとこで変えたくないorz
258白ロムさん:2010/02/07(日) 21:22:16 ID:NLX4T6aX0
3月にW61CAから変えるつもりだけど、変換が面倒ってどゆこと??
U1のほうが賢いんだよね
259白ロムさん:2010/02/07(日) 21:28:49 ID:5RiQJ2UD0
>>257auショップじゃないとこって家電量販店とかにあるようなとこ?
260白ロムさん:2010/02/07(日) 21:49:51 ID:7wvQ3UBa0
>>259
いや、あちこちの会社扱ってるタイプの携帯専門ショップ
261白ロムさん:2010/02/07(日) 22:01:30 ID:7wvQ3UBa0
>>258
やり方が悪いのかもしれないけど、たくさん文字打った時変換範囲を変えるときにカーソルの位置がややこしい
あと、変換のキーがなくて予測変換か変換かを切り替えながらやらないといけない
変換→数字キーで確定になれてたからややこしいorz
262白ロムさん:2010/02/08(月) 00:08:13 ID:nirvC6kZ0
>>258
俺は文字変換はカシオ日立の方がやりやすいと思う。
前機種は52Hだったが予測変換も52Hの方がよかった。
263白ロムさん:2010/02/08(月) 00:19:59 ID:/omz7VKb0
そういえばこれドキュメントビュアーついてないんだな…
手続き待ちの時に知ったよorz
バスの時刻表みるのに便利だったのに…
この携帯最大どれくらいの大きさの画像表示できるんですか?
画像に変換しちゃおうかと思って
264白ロムさん:2010/02/08(月) 00:47:51 ID:JTMVzBhr0
のぞき見防止シールはったらやばいかな?
265白ロムさん:2010/02/08(月) 06:13:03 ID:9wQPOBd/0
51CAから機種変したけど、文字変換はすぐに慣れると思うよ。
もちろん人によりけりだとは思うが。
ATOKより変換にいろいろ選択肢があるので、悪くないかなあと思ってる。
266白ロムさん:2010/02/08(月) 17:05:35 ID:CJdtlg+Z0
>>248

ほんとIPAT早く対応してほしい
パソコンだと面倒だからね
馬券の印刷はいいけどw


267白ロムさん:2010/02/08(月) 19:42:38 ID:3+WZTlvt0
仕事用に1台持ちたいがどこもだかいのな・・・
268白ロムさん:2010/02/08(月) 22:18:54 ID:UJ1WZHwZ0
>>265
予測候補えらぶのに、カーソルキーを縦横に動かさないと行けないのがめんどい。
前使ってたW32Hだと縦だけで良かったのに。
269白ロムさん:2010/02/08(月) 22:24:28 ID:9uM7nLTU0
ブルーレイのブラビア・ユーザーではなくとも、買う意義ありますか?
270白ロムさん:2010/02/08(月) 22:41:58 ID:UJ1WZHwZ0
>>269
ソニーのBDレコも買えばいいじゃん。
271白ロムさん:2010/02/09(火) 00:44:32 ID:Ng2CgKAJ0
>>268
それって設定でいじれないか?
メール入力画面でサブメニュー→ユーザー設定→候補内キー操作→上下キー操作
これで駄目か?このことではない?
272白ロムさん:2010/02/09(火) 01:53:46 ID:BzYTvIH40
安いとこありますか?
当方静岡で軒並み52000円くらい。
たかいよ・・・
273白ロムさん:2010/02/09(火) 03:05:41 ID:QVSHeJwN0
>>272

機種変はそんなものだと・・・
新規は
MNP0円
通常新規9800円
くらいなんだけどね
274白ロムさん:2010/02/09(火) 13:42:20 ID:jxtjNZ/M0
mnpで使ったりして、1万切ってないの?
275白ロムさん:2010/02/09(火) 13:44:22 ID:fx0e8fSF0
昨日機種変前に下見に行ったんだが、これとアルバーノでかなり悩んだ。
レスポンスもそこまで差はないしさてどうしたものか。
やっぱ防水って便利?
276白ロムさん:2010/02/09(火) 20:08:58 ID:/1fYO++j0
>>275
使い始めると水あんまり気にしなくて楽だから便利
なくても大丈夫ではあるw
277白ロムさん:2010/02/09(火) 21:28:55 ID:rZZU6boc0
2年半ぶりに携帯代えるのに、こいつにしようと思ってるんですが
Ezweb接続時のサクサク具合、ワンセグ感度や録画は快適と見ていいんでしょうか?
278白ロムさん:2010/02/09(火) 22:09:22 ID:Mm3Up8K10
キャンペーン対象商品のヘッドセット(HBH-DS205MK2)をリスモ用に買おうかと思うんだけど、使った感じはどうかな?
音質はあんま気にしないけど、なんか使いにくいとことかある?
279白ロムさん:2010/02/09(火) 22:44:28 ID:/1fYO++j0
>>278
本気でBluetooth使おうとするとマルチポイントとかないから不便かも。
これだけで使うならそう問題ない。音も良いし使いやすいから便利。
キャンペーン価格だとDS205とBT30の価格が大差ないから迷うけどね。
280白ロムさん:2010/02/09(火) 22:46:05 ID:LyPtXYlJ0
>>277
ワンセグの感度は期待しない方がいい、ソニエリは伝統的に宜しくない。
281白ロムさん:2010/02/09(火) 23:17:04 ID:d5/DZ4VeO
5月から5250円の値下げ
282白ロムさん:2010/02/09(火) 23:17:18 ID:VUeQjtWTO
>>205
自分も1ヶ月であぼーん→修理で返ってきた。
兆候もなく、いきなりだったので驚き。
ちなみに12月製造。データ吸い出せず、基盤交換。
これはこれで満足していたので不便さがなかったから、
基盤交換でなにが向上したとかは体感としては無い。
規制解除でやっと書けたー。
店頭でモックを触った感じ、U1よりCA003の方がネットも入力も些か速いかも。
283白ロムさん:2010/02/09(火) 23:35:15 ID:SaWupMfO0
>>282
二度目の基盤交換+アンテナ交換で以前より若干、メール送信失敗と通話着信も向上したような
感じはするのですが・・・
3回目の修理に出すと、一ヶ月のメーカー詳細調査に回されるということで、今の状況で
我慢して使用しています。
284白ロムさん:2010/02/10(水) 00:01:57 ID:Mm3Up8K10
>>279
BT30も2000円の方で対象なのか…
ちょっと調べてみる
レスサンクス!
285白ロムさん:2010/02/10(水) 00:16:09 ID:q8wjsKk3O
>>283
あなたは兆候があったみたいですね。
私は、充電している二時間の不在のうちに壊れていたようです。
(勝手に落ちて、その後ローディングから進めない)
ショップでも、これの初期不良はまだ報告がない、との事。
一度修理のあと、新品交換という選択はなかったのでしょうか?

基盤交換した場合、その基盤は最新のもので、
さらに修理に出したら一個一個にチェックが入るため、
新品交換よりは、基盤交換したそれの方が良い品の筈、と
ショップに言われましたが。現在様子見です。
286白ロムさん:2010/02/10(水) 00:49:36 ID:OU1Kkyie0
レイレイ
287白ロムさん:2010/02/10(水) 00:51:03 ID:OU1Kkyie0
よし、IDにU1がでた
288白ロムさん:2010/02/10(水) 10:28:11 ID:CiT81uSbO
既出?
時計見ようと思って画面開いたら必ず前回表示してた時刻が一瞬表示されてから現在時刻に変わるんだが…
地味に気になる。
289白ロムさん:2010/02/10(水) 10:43:41 ID:X6DUBQBq0
>>280
そうなんですか…
でも家の中の電波状況いいところに置いておけば
ちゃんと録画できると信じたい
北関東の比較的田舎に住んでるんですけど同じ人いませんか?
290白ロムさん:2010/02/10(水) 11:14:27 ID:sOgNc9yD0
>>288
KCP+の仕様
祐一に限ったことではない
291白ロムさん:2010/02/10(水) 11:27:10 ID:nX9eW6jDO
規制解除されてたか
クイックキーもうちょっと押しやすい所に配置してほしかったな
292白ロムさん:2010/02/10(水) 11:41:10 ID:ci/E5tq/0
ごめんよ祐一
俺、男爵と一緒になる事にした
許してくれ
293白ロムさん:2010/02/10(水) 12:02:23 ID:p8ALGQhl0
やめろーッ!
801レーダーに引っかかったらどうするつもりだッ!
294白ロムさん:2010/02/10(水) 15:55:46 ID:xEYKAaIyO
この機種マルチキャスト通信解除できないの?

通信中ボタン動作重くなるんだけど
295白ロムさん:2010/02/10(水) 15:57:03 ID:QGDBG8fxO
auは公式で荒らし行為や迷惑行為のガイドライン出したね
よかった祐一
296白ロムさん:2010/02/10(水) 16:12:02 ID:JM7+CEzFO
は?
297白ロムさん:2010/02/10(水) 17:23:09 ID:eqgMU8bv0
電池の減り早い(>ω<)ノシ
298白ロムさん:2010/02/10(水) 19:06:25 ID:zKfQJ/I70
>>289
北関東の田舎に住んでるがそのままだとワンセグまったく映らない。
ただテレビのアンテナケーブルの芯の針金をフック状にしてU1のストラップ
通す金具のとこに引っ掛けてやるとバリバリ映るけどね、まあ当たり前だが。
299白ロムさん:2010/02/10(水) 22:33:08 ID:oKGqEypjO
W32Sから機種変予定だがS001とU1悩む…
300白ロムさん:2010/02/10(水) 23:37:31 ID:ldPfQ+/eO
>>290
KCP+関係なくFlash待ち受けなら昔からそうなるよ。
301白ロムさん:2010/02/11(木) 00:06:56 ID:FerMkmek0
なにを重視するかでかわるよ。

S001ならスライドは重視するか、カメラは最重要か
祐一ならデータフォルダ容量を重視するか、自分撮りもできる防水携帯か。
またデコメはよく使うか。

W32Sも持ってたけど正直S001は横幅ありすぎて持ちにくいよ。電池持ち最高に悪いし。
だから祐一のほう勧める。文字入力はちょっと遅いけど。
302白ロムさん:2010/02/11(木) 09:29:54 ID:cs/nh2LM0
>>298
おお、ありがとうございます
機械オンチな自分はそんな裏技全く知りませんでした!
購入を決めたので手に入れたらすぐ試してみます
303白ロムさん:2010/02/11(木) 10:08:38 ID:ntk3qinA0
これバッテリーここまで最悪だとは思わなかった…
バッテリーへたった61CAより持たないってどういうことなの
auの公式簡易充電機とソニエリのバッテリーセットどっちが持ちいいのかな?
304白ロムさん:2010/02/11(木) 10:24:38 ID:fvP5l5md0
>>302
http://www2.elecom.co.jp/avd/cable/mpa-at/
こういう製品もありますよ、内蔵アンテナでもクリップを携帯に
近づければ効果があります。
305白ロムさん:2010/02/11(木) 10:32:09 ID:cs/nh2LM0
>>304
こんなものがあったとは…
長風呂好きで録画した番組を風呂で観たい自分には
U1のデザインと防水仕様がとにかく魅力的なんで
周辺機器購入してでも快適なワンセグライフが送れるようにしたいです!
306白ロムさん:2010/02/11(木) 11:41:01 ID:gJrZo6E50
>ID:cs/nh2LM0
>>304の類似品。
ttp://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLDT-ANT1BK/


もひとつ地デジ室内アンテナ兼用のもある ttp://www.mdk-kk.co.jp/ けど、変換プラグとやらがSOY02に対応してるかどうかは不明。
307白ロムさん:2010/02/11(木) 11:41:50 ID:zQIUf/Hx0
この機種通話品質と変換速度と電池持ちどうですか?
308白ロムさん:2010/02/11(木) 16:19:02 ID:h4lljDIq0
xアプリから音楽を転送できないの?
309白ロムさん:2010/02/11(木) 16:41:30 ID:ntk3qinA0
できるよ
310白ロムさん:2010/02/11(木) 16:45:10 ID:7fV3OPqjO
>>307
ネット3時間くらい
いろいろ組み合わせてのは>>211
入力速度はこんなもんかと
爆速KCPには敵わないが、KCP+初期(W5X時代)よりは大幅進歩
爆速がいいならCA003へ。
ネット上での入力はもたつかないが、デコが重い(UDで多少改善)ため
メールはもたつくかもしれん
311白ロムさん:2010/02/11(木) 17:03:57 ID:x4xPG3gq0
これカレンダーの祝日名、表示されないんだな
前の携帯では出てたから当たり前だと思ってたわ
312白ロムさん:2010/02/11(木) 18:49:32 ID:yYa9wBn30
>311えり糞のHPから年単位でダウソロードできます
313白ロムさん:2010/02/11(木) 19:38:39 ID:YV9DxAW7O
>>312
日本語でおk
314白ロムさん:2010/02/11(木) 20:26:54 ID:yYa9wBn30
>311の方へ
まずソニー・エリクソンのホームページ(PlayNow)へアクセスしてください。
ページ下部の「お役立ち情報/ツール」内に「カレンダー(祝日データ)」という項目があります。
そこをクリックすると幸せになります。

これで満足か?
315白ロムさん:2010/02/11(木) 20:35:02 ID:jDd2dfGK0
祝日は赤くなるけど、表示されないんじゃ?
U1はできるの?
316白ロムさん:2010/02/11(木) 21:32:49 ID:x4xPG3gq0
>>314
丁寧に説明してくれてありがたいんだが
それだと名前がでなくて
たとえば今日なら建国記念日って表示されないのかと
317白ロムさん:2010/02/11(木) 22:08:52 ID:qQf/GoGz0
え〜 43Sでさえあるカレンダーがないのか・・・・
318白ロムさん:2010/02/11(木) 22:37:16 ID:Pk2OIqPiO
自国の祝祭日くらい覚えろってことか?
319白ロムさん:2010/02/11(木) 22:43:34 ID:ntk3qinA0
俺は出る機種アルの知らなかった…
リスモミュージックポートには出てた気がしたが
320白ロムさん:2010/02/11(木) 23:14:46 ID:4iT2sv2h0
音がものすごい籠もって
何をしゃべってるのか分からない時があると
通話相手に言われるんだけど
オレだけ?
321白ロムさん:2010/02/11(木) 23:19:27 ID:0xIwzPSt0
>>320
お前のしゃべり方がおかしいだけ
322白ロムさん:2010/02/11(木) 23:59:04 ID:kc0cObllO
え…これLISMO裏で立ち上げてるとカロリーカウンター反応しなくね?
何この糞仕様…
323白ロムさん:2010/02/12(金) 00:12:42 ID:Q1DGWTjk0
白ロムポチった。土曜日には届きそう、楽しみだー。
324白ロムさん:2010/02/12(金) 00:18:29 ID:bV1ESiVyP
>>304
>>306
これめっちゃ興味あるんだが
CATVに繋がってるケーブルコンセントに繋いでも効果あるのかな。
スレチ質問ですまん。
325白ロムさん:2010/02/12(金) 01:33:20 ID:JSUmOTxY0
>>321
前の機種ではそんなこと言われたことないw
326白ロムさん:2010/02/12(金) 10:44:59 ID:63yC6CFq0
>>324
そのコンセントに直接TVをつないで地デジが映るなら(周波数そのままで流されてる
なら)効果はあるかと、専用のセットトップボックスを通さないと映らない(周波数を変えて
流してる)なら効果は無いかも。
327白ロムさん:2010/02/12(金) 11:08:21 ID:XwPi+5tvO
初めてのBluetoothです。会話と音楽に使用するのに最適な、お薦めヘッドセットを教えてください。
328白ロムさん:2010/02/12(金) 11:34:52 ID:g0fdAwu90
>>326
おお、解説サンクス。
我が家が契約してるCATVは
地デジならSTB通さなくても見られる方式だから
使える可能性が高そうだな。

俄然欲しくなってきた。
今度色々チェックしてみるわ。
マジでありがとう。
329白ロムさん:2010/02/12(金) 11:49:41 ID:QUprjMDa0
>>325
じゃ、最近おかしくなったんだな
病院行って見てもらえ
330白ロムさん:2010/02/12(金) 13:09:49 ID:wtCh4JK3O
>>327
オーディオテクニカのATH-BT02使ってるけど概ね満足してるよ。
音はまずまず。一回認識させればU1との接続も簡単。イヤホンのアダプタが4サイズあるのでジャストフィット。
不満な点は、左右のコードの長さが同じなので、片方を首の後ろにかけたり場合はちと不便なのと、割りと電池が持たないかな。暇なときにUSBにこまめにつっこんどけばいいだけの話だけど。
あと店頭は高いのでアマゾンおすすめ。
331白ロムさん:2010/02/12(金) 13:40:33 ID:9M1b7oWE0
>320
つい最近同じこと言われたなぁ。
何が原因なのかサッパリわからんが。
332白ロムさん:2010/02/12(金) 13:45:57 ID:h7q0caS80
老化現象
333白ロムさん:2010/02/12(金) 13:58:40 ID:iKeYctXrO
洗った後とかで水滴付いてるんじゃないの?
334白ロムさん:2010/02/12(金) 14:26:36 ID:X8cnSitA0
風呂場で電話してるとか?
335白ロムさん:2010/02/12(金) 14:41:09 ID:9M1b7oWE0
>>334
普通にリビングのコタツで座ってしゃべっていたんだけどなぁ。
しばらく様子見してみる。
336白ロムさん:2010/02/12(金) 14:45:49 ID:he/IpoCp0
>>327
SONY DRC-BT30もお勧め。

ヘッドホン部分が別売りなので好きなヘッドホンを着けられます。
LISMO使用時も音量、早送り巻き戻しなどが出来て便利。
U1ユーザーならEdyでの2000円キャッシュバック。2/28迄

http://www.sony.jp/headphone/products/DRC-BT30/
337白ロムさん:2010/02/12(金) 15:22:25 ID:XwPi+5tvO
>>330 >>336
お二方とも分かりやすい回答ありがとう。
参考にさせていただきます。
338白ロムさん:2010/02/12(金) 19:39:14 ID:MUh2eMUP0
>>324
俺は効果あったよー。バリバリ見える
339白ロムさん:2010/02/12(金) 19:47:57 ID:2I0YLe/s0
アッハッハ
340白ロムさん:2010/02/13(土) 00:11:26 ID:FNHbMN5e0
ワンセグの感度が論外だな

充電時に勝手に電源が落ちてそれ以降うんともすんとも言わなくなることもある

このスレでこういう症状に悩んでいる奴いる?
341白ロムさん:2010/02/13(土) 02:19:26 ID:SgT2OZS30
ドコモからauに機種変更したいと考えています
今使っているのがSO905iです
この機種とSO905iではどこが変わっていますか?
どっちが性能いいですか?
342白ロムさん:2010/02/13(土) 03:08:46 ID:Y5eoAt9D0
>>341

ドコモとこの機種との2台持ちだが
この機種を購入しても激しく後悔するから
ドコモの機種を探した方が良い
343白ロムさん:2010/02/13(土) 03:35:58 ID:ZWlJ+RRy0
ドコモからわざわざAUにくるなんて物好きねぇ
344白ロムさん:2010/02/13(土) 04:35:44 ID:0+EFdGsW0
auの端末は高かろう悪かろうだ

ただソフトバンクと比べて圏外表示になることはない
ソフトバンクは東京都内の山手線圏内でも圏外表示になる
東京都内のビル内では軒並み圏外表示になる
auはソフトバンクよりも高いだけあってさすがに都内では圏外表示になることはほとんどない
345白ロムさん:2010/02/13(土) 07:35:50 ID:wq/W3gQv0
>>344
見せ掛けだけのバリ3圏外じゃ意味無いんだけど。
346白ロムさん:2010/02/13(土) 09:27:34 ID:29ZTDL2o0
w64sの方がいいよ。電池持つし
347白ロムさん:2010/02/13(土) 12:09:25 ID:9tw6HgHa0
>>330
U1本体から音量調整ってできてますか?
348白ロムさん:2010/02/13(土) 14:49:26 ID:s3VgCZIc0
これって見ていた動画のレジューム機能ってあるの?
349白ロムさん:2010/02/13(土) 16:00:17 ID:X9J8Ojxq0
>>341
ドコモの古い機種からなら満足できると思う。
WEBコピペとブラウザの使いやすさとマルチがあるから。
350白ロムさん:2010/02/13(土) 22:08:02 ID:YADkMASY0
駄目だ
文字入力がどうしても慣れない
変換する範囲指定が出来ないのはどういうこと?


あああいいいううう
^^^^^^

あああいいいううう
^^^^^^^^^^^^^

こうやりたいのに
ATOKのほうがよかった
351白ロムさん:2010/02/13(土) 22:44:23 ID:PK1RBQyc0
左右方向キーで変換範囲変わるけど、それじゃダメなの?
352白ロムさん:2010/02/13(土) 22:58:29 ID:cSQcwy0z0
>>350
未確定状態でカーソルキー←→で変換範囲が変更できる。

へんかんするはんいしていができない
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
↓(カーソル←キー連打)

へんかんするはんいしていができない
^^^^^^^^^^^
↓(変換↓キー)

変換するはんいしていができない
^^^^^^^
↓(確定)

変換するはんいしていができない (文節移動)
     ^^^^^^

って感じ。



353350:2010/02/14(日) 02:18:38 ID:c8pGhxYL0
>>351-352
おお、出来た。
変換を開始してからだと範囲変更できなかったから(ATOKでは可能)、
どうしたもんかと思って。
クリアキーで戻ってからやり直せばいいのか……
すまんかったです。
354白ロムさん:2010/02/14(日) 09:43:03 ID:qDDkRj8T0
>>348
ある。
しかも、各ファイル個別にレジュームできるみたい。
355白ロムさん:2010/02/14(日) 14:08:27 ID:bMa4wFyx0
リスモのxアプリの動画変換がクソなのは仕様ですか?
他のソフトだとちゃんとなるのに
356白ロムさん:2010/02/14(日) 14:18:35 ID:NLiz1VYC0
>>354
それいいねー。
風呂ワンセグで長時間ものが見れなくて困ってたんだよね。
祐一の購入意欲が上がったよ。
357白ロムさん:2010/02/14(日) 14:40:10 ID:aG6umgdO0
祐一と一緒に風呂に入りたい
そしてキレイに洗ってあげたい
358白ロムさん:2010/02/14(日) 15:52:41 ID:JzpWBwON0
近所のヤマダ電機行ったらこいつまだ機種変で5万もした
もっと色々回ってみようと思うけど、4月まで待てば2万くらいにはなるかな?
359白ロムさん:2010/02/14(日) 17:55:14 ID:4wfh6BmU0
>>355
仕様です
携帯動画変換君でしましょう
360白ロムさん:2010/02/14(日) 18:10:27 ID:WezTBf9G0
>>358
確かに5万だったけど、auポイント2万と5千円のギフト券利用して
粘ったら支払いが1万になったよ。

場所は大阪北区のauショップ。
今日までキャンペーンって言ってたけどほんとかなw
361白ロムさん:2010/02/14(日) 18:15:35 ID:yNSAxA6U0
>>358
ならないと思う
まぁすごく欲しいって訳でもないなら待ってもいいんでない?
362白ロムさん:2010/02/14(日) 19:23:14 ID:JzpWBwON0
>>360>>361
サンクス
俺は関東だがそんなに安くならないか…
おとなしくバイトで金溜めて手に入れようと思うよ
363白ロムさん:2010/02/14(日) 20:39:11 ID:9jGAC1IQ0
車以外を値引く文化ってないんだが・・・
364白ロムさん:2010/02/14(日) 21:30:28 ID:Bq1CGCVa0
>>357
アイアムゲイ
365白ロムさん:2010/02/14(日) 21:33:39 ID:Eklpv8go0
>>362
別に分割にすりゃいいんじゃね?月2300円くらいだろ。
366白ロムさん:2010/02/14(日) 23:03:30 ID:sZSujqNh0
使用2日目。
Premier3と比べるとワンセグ感度もレスポンスも段違いですね・・・
367白ロムさん:2010/02/14(日) 23:33:56 ID:c8pGhxYL0
>>366
早くて感度が良いということ?

W43Hに比べるとモッサリしてるし感度も悪い
そりゃKCP+でもないし、アンテナ付きだけどさ……

この程度でマシって、そりゃauが不人気なのも分かるわ
368白ロムさん:2010/02/15(月) 00:08:11 ID:89jhKJwp0
不人気ってわかってるならさっさと会社変えればいいでしょw
周りに劣ってると実感しながらも使うことないよ
俺はau以外の携帯使ったことないから劣等感なく気に入って使えてて幸せ者やな
369白ロムさん:2010/02/15(月) 00:19:08 ID:MI684WHw0
43Hにないwebコピペもマルチタスクもあるのに
いいとこ見ないで不満だけあるならiidaにでもすれば?
370白ロム:2010/02/15(月) 12:19:38 ID:J29d/F5g0
短命モデルでしたね。
371白ロムさん:2010/02/15(月) 23:32:23 ID:8X2GMzLD0
思い切って機種変したけど、片手でさっと開けないのがきつい。
隙間に爪を差し込もうとすると別の溝にひっかかる。
372白ロム:2010/02/16(火) 08:05:35 ID:909lHvTB0
つねにビューアスタイルで待機させてる。
373白ロムさん:2010/02/16(火) 22:18:25 ID:zwffE3DgO
受信メールの背景が黒なんですが色は変えれないですかね?
374白ロムさん:2010/02/17(水) 19:29:38 ID:BwlJ/O5t0
>>373
なかよしボックスを使えばよい
375白ロムさん:2010/02/17(水) 21:58:05 ID:mr7qpuPoO
なかよしボックスの仕方教えて下さい
376白ロムさん:2010/02/18(木) 01:11:09 ID:7D8JNRWQ0
U1買うんだけど色が決められん・・・
スレ見てると金が人気ない感じ?赤が多い印象受けるんだけど・・・
377白ロムさん:2010/02/18(木) 09:25:56 ID:wIy1FIWjP
178の282 あう
378白ロムさん:2010/02/18(木) 11:18:12 ID:zdcjSA+xO
S001と電池の持ちはどっちが上なんだろ。
今使ってるS001が壊滅的に持ち悪いから、もしマシになるんなら即機種変したい。
379白ロムさん:2010/02/18(木) 12:28:27 ID:ecD7vAFd0
使い古しよりし新品のほうが長持ちするんでないの
380白ロムさん:2010/02/18(木) 13:19:16 ID:TSxLPeAzO
>>378
U1の方が電池もつけど、対して変わらないよ
体感的に3割増位かな?
381白ロムさん:2010/02/18(木) 14:21:49 ID:Y+TfeegLO
解除記念
>>376
赤じゃない?
でもまだ周りでU1見ないが
>>340
>>285だが恐らく同じ現象かと。
因みに見たら12月ではなく11月製造だった
382白ロムさん:2010/02/18(木) 14:40:51 ID:hgcqsY3aO
・卓上ホルダーにすんなり入らないことが多い
・閉じる時にサイドのマナーボタンを押してしまうので、
サイドボタンを無効にしても殆ど意味がない

中身は不問にするとしても上記の二点にはストレスを感じるよ
383白ロムさん:2010/02/18(木) 17:34:40 ID:PWX0m+Ou0
14日にauにMNPで乗りかえました
U1のブラックと充電器と併せて20000円でした
0円で買えるところもあるんですね
失敗しました
大失敗しました
まあいいか
384白ロムさん:2010/02/18(木) 17:37:44 ID:oFu+NVN+0
>>381
そりゃ12月1日発売だからな
だから所期ロットはスルーしろとあれ程
385白ロムさん:2010/02/18(木) 22:29:15 ID:Y+TfeegLO
>>384
そうなんだ
誰割更新月とMNP0円の都合で下調べなく買っちゃったよ
P3からだから概ね満足している
P3は充電器カチッだけで禿げたけど、これはまだ剥げてないし
マルチ二画面なし以外はけっこういい機種だと思うがな
みんな12月製造なのね
386白ロムさん:2010/02/19(金) 00:39:00 ID:xHQ9yboPO
初期ロットは11月製だろ?
まだまだ各販売店で在庫を抱えてるはず
387白ロムさん:2010/02/19(金) 03:39:10 ID:a8m2nUwqO
人気は赤 金 黒?
388白ロムさん:2010/02/19(金) 09:33:27 ID:vAFEnaraO
61Sから機種変更なのでサクサクで幸せ 防水携帯ということで充電台二個買って 家 職場 車の三台体制
389白ロムさん:2010/02/19(金) 10:36:53 ID:m4xWrLsrO
>>388
61Sで充電すればいいじゃん
390白ロムさん:2010/02/19(金) 15:38:29 ID:+jcokWfN0
>>383
これって本当に失敗なの?
そんなに高くないんじゃないか?
391白ロムさん:2010/02/19(金) 17:58:01 ID:EUGPt2n7O
残念だが失敗だろう。
MNPなら蟹もらったりギフト一万券ついてりする
月末や正月等が狙い時。
ジャスコは2月が決済月だから今月末やってるのでは?
392白ロムさん:2010/02/19(金) 22:25:47 ID:36Y3s2Hx0
Eメール受信したとき本文に入っていたデコ絵文字とか
データフォルダに自動で入ってしまいますか?
393白ロムさん:2010/02/19(金) 22:53:03 ID:bKm8+ZsL0
>>391
うちの近くのauショップはMNP0円で、他社のauでいうところの誰割りの違約金も
auショップが持つってさ。機種によってはキャッシュバックもあるらしい。
家族や知人に勧めてくれってメールがきたよ。
すげーばらまきだな。
394白ロムさん:2010/02/19(金) 23:37:42 ID:8snUTNRbO
メモ帳のサイズが変えられなくて口惜しい・・・・・
395白ロムさん:2010/02/20(土) 00:02:00 ID:9fw17IIF0
>>392
手動
396白ロムさん:2010/02/20(土) 01:12:25 ID:5VGHYza10
JRAのIPATアプリやっと対応!
397白ロムさん:2010/02/20(土) 06:47:03 ID:HOgU8Fmk0
どうやって購入するのが一番安く済みますか?
398白ロムさん:2010/02/20(土) 06:59:20 ID:FPxjJdD10
>>397
安くなるまで待つ
399白ロムさん:2010/02/20(土) 07:39:24 ID:WpkpsoBJ0
>>397
白ロム新品2万ですた。
400白ロムさん:2010/02/20(土) 08:06:30 ID:FPxjJdD10
>>399←こういう奴って必ず《どこで》ってのは書かない法則発動w
9割は嘘だから気にしなくて良いよ
どうせオクとかだろうしw
401白ロムさん:2010/02/20(土) 08:23:51 ID:WpkpsoBJ0
>>400
はいはい正規値で買った君は悔しいよね。モバオク即決2万ね。
ムスビーとかでも新品同程度の中古なら2万切ってたかも。

だいたい>>397では新規なのか増設なのか新品なのか中古なのか
なーんも書いてないから自分の条件で安かった事例書いただけですよ。
悔しいからって突っかからないで欲しいなぁ(^д^)9m
402白ロムさん:2010/02/20(土) 09:05:49 ID:mGI6gagr0
>>397
MNPシンプル一括0円。関東なら0円が当たり前になりつつような。。
SBプリペへMNP→翌日auへMNPすれば?
403白ロムさん:2010/02/20(土) 09:38:59 ID:swhxJSVE0
>>396
対応しましたねー!

いささか画面がショボく見えてしまうのは仕方ないのか?
全画面で表示してくれー!
404白ロムさん:2010/02/20(土) 13:15:08 ID:7mM5q0ljO
前の携帯から、microSDカード経由で、著作権データーを取り込もうとして、ICカード抜こうとしたら、なかなか取れないのな…
他のは、引っ張るやつが有るんだけど。
405白ロムさん:2010/02/20(土) 13:16:15 ID:IrwkzdDWO
雪降ったせいで待機状態では圏外以外にならなくなったんだが…
どうすれば直るかな
406白ロムさん:2010/02/20(土) 15:59:37 ID:Nvs/qDIv0
アスデックの保護フィルム貼ってみた。

防水だから極薄にした石鹸水を使って風呂場でマッパでしたら大成功。
アスデックのは受話側のスピーカ穴の方にあわせてから全体を貼るのがコツですよっと。
407白ロムさん:2010/02/20(土) 18:49:54 ID:7vMHVbQaO
2ch閲覧後にカテゴリー等が赤く変色した
箇所を再度選択しても更新されません
一旦ウェブを閉じるのが面倒なので要領の良い方法はないですか?
408白ロムさん:2010/02/20(土) 19:24:28 ID:F92eWGhmO
ページ更新
409白ロムさん:2010/02/20(土) 20:44:11 ID:7vMHVbQaO
>>408
どうもご親切に
410白ロムさん:2010/02/20(土) 21:10:51 ID:kcnQ6tko0
このケータイではデコメがきても、勝手にデータフォルダに保存されたりすることはないんですか?
411白ロムさん:2010/02/20(土) 21:15:33 ID:KIUJNqLP0
>>410
自分で調べろ馬鹿が
412白ロムさん:2010/02/20(土) 22:15:45 ID:rlv/7XF60
>>410
ありません。
413白ロムさん:2010/02/20(土) 22:58:53 ID:mGN5j9zT0
EZウェブで何枚か開いたページをキャッシュで戻ることは出来ても再び進むことが出来ないのね・・・。
前のW62Sでは進むも戻るも自由自在だったのに。
凄く不便だ。
414白ロムさん:2010/02/20(土) 23:01:10 ID:xTK7A4Tl0
>>413
EZキー押してもダメなの?
415白ロムさん:2010/02/20(土) 23:13:37 ID:mGN5j9zT0
>>414
わ!出来た。
すみません。
ありがとうございました。



KCP+め・・・。
戻るがあるなら進むの表示をしてほしい・・・。
ていうか、せっかく解像度の高いディスプレイなんだから、以前のソニエリメニューのように2段表示にしてほしい。
416白ロムさん:2010/02/21(日) 00:49:32 ID:XFfHipGB0
>>415
説明書も読まない糞がなにほざいてんの?一昨日きやがれ
417白ロムさん:2010/02/21(日) 03:21:16 ID:+oolDvGfO
>>416
確かに >>401>>415がクソだな
418白ロムさん:2010/02/21(日) 06:50:30 ID:rOB9WlWJO
赤持ちだが、メール画面は赤背景なんだが慣れた。
暫くして、白背景のP3見ると眩しく感じる。
まだ水場に持っていってないんだが防水大丈夫だろうか?
肉眼で明らかに液晶とボディ部に隙間があるん゛たが。
419白ロムさん:2010/02/21(日) 07:07:18 ID:kk3JN+280
>>402
いまAU使ってるんだけど俺も0円で買えるかな?
420白ロムさん:2010/02/21(日) 08:00:21 ID:rOB9WlWJO
>>419
アホの子には無理
421白ロムさん:2010/02/21(日) 08:17:51 ID:kk3JN+280
>>420
0円で買うにはどうすればいいの?
大金を出して購入したお前らにとっちゃ面白くない話だけどさ
422白ロムさん:2010/02/21(日) 08:23:57 ID:rOB9WlWJO
>>421
いや正月にMNP0円で買っいましたけど
方法は>>402に書いてる
当たり前だが手数料など費用はかかるし更新月も関係してくる
423白ロムさん:2010/02/21(日) 08:35:46 ID:/T2MuR03O
久しぶりに来たら、au規制解除されてたのかw
424白ロムさん:2010/02/21(日) 08:45:38 ID:z9Vk3UhtO
いきなり電話で相手に声が聞こえなくなるの(マイク故障)ないですか?
マイクオフにしてるわけでもなく、しかも修理後再発生。

お風呂後に発生してるから、水が原因だけど、漏水はしてない。

同様の事象が起こった方レビューよろ
425白ロムさん:2010/02/21(日) 08:55:48 ID:gtKVbe8x0
>>422
持ち帰り時にお金払わなくていいってだけで、タダってわけじゃないでしょ。
426白ロムさん:2010/02/21(日) 09:05:47 ID:rOB9WlWJO
>>925
  ○○○
 ○ ・ω・ ○ がおー
  ○○○
  c(_uuノ

      ○。○
  ミ ハックシュ ○ o ○
 ミ`д´∵゚.o ○
  c(_uuノ ○○ ○


   ∧_∧   ○
  ( ・ω・) ○○○
  c(_uuノ ○○ ○○

427白ロムさん:2010/02/21(日) 09:18:07 ID:vQHOZ2oG0
>>424
水抜きしてる?
428白ロムさん:2010/02/21(日) 13:55:51 ID:jV7DBPmR0
>>425
まあ手数料はかかるし厳密には0円で移るってのは無理だろうな〜
それでも普通に増設するよりは安く済む。
値段の差をみると既存ユーザーはやってられんね
429白ロムさん:2010/02/21(日) 17:11:32 ID:nFSbuW66O
BRAVIAを冠しておきながら、ワンセグの感度はイマイチなんだよね
430白ロムさん:2010/02/21(日) 17:17:42 ID:gtKVbe8x0
ウチだと、ワンセグはNHKすら入らん。
431白ロムさん:2010/02/21(日) 18:51:04 ID:ZXTDjRdx0
着信でも無いのに音が出るのは故障ですかね。
特にアラームも設定してないですし。
まだ買ったばかりなのに。
マナーモードにすればその音は出なくなるんですが。
432白ロムさん:2010/02/21(日) 19:55:46 ID:mlKTK/6w0
>>431
号外ニュース受信の音をoffにしても出る?
433白ロムさん:2010/02/21(日) 20:55:44 ID:yUhDWFZaO
すみません。説明書を紛失してしまったんですが…

メールサーチって何の事なんでしょうか?
送信メールに急に旗や矢印のアイコンが付いたりして気になってるんです。
434白ロムさん:2010/02/21(日) 21:32:47 ID:UE2G8Iwp0
>>433
説明書はauのサイトにあるはずですよ。
435白ロムさん:2010/02/21(日) 22:10:56 ID:ZXTDjRdx0
>>432
これはうかつでした。
ニュースでも着信音が出るのですね。
ありがとうございます。
436白ロムさん:2010/02/21(日) 22:27:30 ID:oltxqfacO
付属のmicroSD入れたら異常または初期化されてないと出る
microSDに接続出来ませんと出て初期化すらできない
なんなの
437白ロムさん:2010/02/21(日) 22:53:10 ID:eibcSAtf0
>>436
単純にSDカードが壊れてるんだろ。
磁性体とか近づけたら簡単に壊れるかんな。
不良品で交換してもらえ


挿し方まちがってるとかないよな?
438白ロムさん:2010/02/21(日) 22:54:55 ID:rOB9WlWJO
>>637
先にデジカメとかパソコンに使ってない?

もっかい抜いてフウフウしていれる
ダメならSD不良
439白ロムさん:2010/02/21(日) 22:57:38 ID:rp/EEpiMP
そういえばこの機種じゃないけど、付属品のmicroSDが不良というのはたまに
出てるみたい。付属品だから保証しないともきいたことがある。
440白ロムさん:2010/02/21(日) 23:00:36 ID:V7d4mc470
ま、2Gなら1000円しないし別ので試せば?
441白ロムさん:2010/02/21(日) 23:25:47 ID:oltxqfacO
>>436です。ありがとう
もう少し試して無理なら交換してもらいます。ちゃんとSD挿入のアイコンは表示されてるんだけどなぁ
442白ロムさん:2010/02/21(日) 23:51:46 ID:hZmdziuO0
今日通話中にいきなり電源落ちて再起動みたいになったんだけど
同じ症状になった方いらっしゃいます?
443白ロムさん:2010/02/22(月) 00:07:08 ID:NkPeVhciO
携帯を開く→画面が反応するまでの数秒間画面が真っ黒。
着信→真っ黒画面→相手が表示。
KCP+の反応ってこれほどにひどい?かなりストレスなんだが、オマイラのU1はどう?
444白ロムさん:2010/02/22(月) 00:30:00 ID:Lr5C+CTC0
僕のは大丈夫です。
ケータイアップデートはしましたか?
445白ロムさん:2010/02/22(月) 00:38:53 ID:cV3GzksDO
41SからU1に変えたんだけど、電池持ち最悪だなこれ……。
と言うか反応速度が全体的に遅い。
今の携帯って大体こんなもんなのかな……。
446白ロムさん:2010/02/22(月) 00:39:21 ID:XOrjfM6J0
確かに開いたときのラグは感じるな
まあ今リスモ中だからかもしれんが
ただ、そんなに長くはないな
447白ロムさん:2010/02/22(月) 00:41:36 ID:7FX8LeMq0
そうだね
あっても1秒って感じ
448白ロムさん:2010/02/22(月) 01:08:53 ID:GMnf95ts0
>>445
残念だが今の携帯はそんなもん。
kcp+になって標準化されたり拡張された機能もあるが、
基本的な使い勝手は大きく後退した。
449白ロムさん:2010/02/22(月) 01:22:39 ID:NkPeVhciO
>>444
アップデート済みです。
KCP+はU1が初めてだけど、これほどとは思わなかったよ。
早く慣れないと…
450白ロムさん:2010/02/22(月) 01:48:13 ID:dTphcQ2OO
>>443
なるなる
電源落ちクル━━━━!?とびびる。
体感一秒だしまぁ電話しないからいいけどな。
451白ロムさん:2010/02/22(月) 02:48:03 ID:5kyEyf0pO
充電中だと更にもっさりするよね

あとブラウザバック後に砂時計表示されること多くてちょっと怖い
452白ロムさん:2010/02/22(月) 02:57:45 ID:cV3GzksDO
>>448
これが特別もっさりなだけかと思ってたけど、そうなのか……。
ありがとう、とりあえず頑張って慣れてみる事にするわ
453白ロムさん:2010/02/22(月) 05:30:37 ID:tep7Wq4uO
相変わらずマナーモード画面に切り替わってしまうな
サイドボタンをもっと上に付けてもらいたかった
454白ロムさん:2010/02/22(月) 06:16:40 ID:R1ATjMD2O
カキコ
455白ロムさん:2010/02/22(月) 08:09:42 ID:AqUxSmG6O
防水ソニエリ機でこれにした 何度も落としたから傷だらけだけど仕事用として長く使って行ける気がする

これでニ画面出来たら文句なかった

あとメール受信容量がすぐに一杯になり過去分が消えるから容量を十倍位にして欲しい

モバメw100件ちょっとで満杯は痛い(>_<)
456白ロムさん:2010/02/22(月) 08:17:30 ID:0HCQkysqO
61Tからこれに変えたら幸せになれるかな?
457白ロムさん:2010/02/22(月) 14:11:13 ID:enwAPHaV0
バッテリー持ち最悪ー!!
なんだコレ。
しかも充電にめっさ時間かかるし!
458白ロムさん:2010/02/22(月) 15:22:55 ID:dxfsSx8Q0
青歯のレシーバー買ったらBARONE用のキャンペーンコードが入ってて
試しにこれで応募してみたらちゃんとEdyのキャッシュバック帰ってきた。
459白ロムさん:2010/02/22(月) 15:33:03 ID:AKXp9oacO
某所から甜菜
数日前EZwebボタンを押した所「初期化処理中〜」と表示され、その後今まで普通に利用してた個人サイト・有料登録済サイト数件に繋がらなりました。
ずっと接続中画面でタイムアウトしたり「アクセス拒否されました」表示になったり…
YouTubeも繋がりはしますが、映像は見れません。
お客様サポートに問い合わせましたが、そのサイトらはU1から普通に接続可能で、私のU1が不安定な可能性があるので電源を落とし電池パックを外しIC カードを抜き差ししてみてとの回答でした。
実行しましたが、まったく改善されません。

ナニコレ?不具合キタ――(゜∀゜)――?
460白ロムさん:2010/02/22(月) 16:22:21 ID:AB4L7D4N0
>>459
どうでもいいから修理に出せよw
461白ロムさん:2010/02/22(月) 18:33:13 ID:xmtH7+PN0
気づいたら受信したちょい古めのメール、勝手に削除されてるんだけど同じ症状の方いらっしゃいますか?
因みに自分のは2/8以前のが削除されているっぽい…(´Д⊂
462白ロムさん:2010/02/22(月) 18:37:37 ID:Fa9L1F+50
>>461
大事なメールだったら保護しとけよ
463白ロムさん:2010/02/23(火) 01:06:40 ID:U1xITKVk0
新規0円はまだですか?
464白ロムさん:2010/02/23(火) 07:44:00 ID:eTC23Kvb0
>>456
なれる。61T使ってたから。
ただし東芝犬はいないのでメールはさびしい。
465白ロムさん:2010/02/23(火) 10:16:18 ID:LDwrPw3a0
>>455
>>461
ばかか?
466白ロムさん:2010/02/23(火) 14:26:16 ID:DOHSe1Um0
新規で0円きたら買うぜ!
467白ロムさん:2010/02/24(水) 08:48:10 ID:9Ki5U+/T0
今まで大丈夫だったのに今日突然アラームが鳴らなくなった。
これは不具合というやつなのかな?
おかげで1時間も寝坊してしまったよ…
468白ロムさん:2010/02/24(水) 10:05:15 ID:aZSv4/Ph0
寝ていたのにアラームが鳴らなかったと確信が持てる理由を教えて。
469白ロムさん:2010/02/24(水) 11:02:26 ID:9Ki5U+/T0
自分も寝ぼけてたのかなぁとか思ってたんだが
スヌーズにしてあるから、そう簡単にアラームは止められないんだよね。
それで試しに9:00にアラームをセットしてみたんだけど
9:00になってもアラームが鳴らなかったんだ。
念のため9:10と9:20にセットしてみたが
こちらも鳴らなかった。
470白ロムさん:2010/02/24(水) 14:21:54 ID:5YdX01Fd0
アラーマー
471白ロムさん:2010/02/24(水) 14:30:01 ID:vVCRrM7O0
次のアップデートでなんとかなるだろう
アラームが鳴らないバグは過去にも何回かあったから
472白ロムさん:2010/02/24(水) 16:52:42 ID:Aa3hONcW0
大阪で新規にするつもりで行ったら38kとか言われたんだが、
このスレ見る限りおかしいよね?
473白ロムさん:2010/02/24(水) 19:02:43 ID:hLtX2UHB0
アラームで使ってるから怖いな。
前の携帯と2台体制にしよ。

>>472
何件回ったんよ。
474白ロムさん:2010/02/24(水) 19:36:29 ID:KwcU1aY70
元々au使ってる人も
新規0円できるんですか?
475白ロムさん:2010/02/24(水) 19:40:18 ID:Aa3hONcW0
>>473
3件で38kが2で40kが1だった

ごめん調べてみたらまだこの位が相場だったんだね
476白ロムさん:2010/02/25(木) 23:50:26 ID:fPg++tQI0
この機種ってPSPやW44SみたいにPSP用のMP4動画を再生できますか?
477白ロムさん:2010/02/26(金) 06:32:17 ID:dRb+Ud300
S001からU1に機種変更した人いる?
個人的には、カメラの画素数下がっても防水は魅力的なんだけど
機種変更したメリット、デメリットとか教えて欲しい。
レスポンスとか。
ホットモックいじったけど、細かいところまで調べられなかったので。
478白ロムさん:2010/02/26(金) 10:55:29 ID:ms+gKXZN0
俺もこれに変えたいのに機種変は5万もする…
最近の携帯市場の事情とか知らないんだけど、何ヶ月待っても
機種変で2万とかにはならないのかな?
479白ロムさん:2010/02/26(金) 15:33:19 ID:gcumuJL50
>>478
つ[白ロム]
480白ロムさん:2010/02/26(金) 16:48:04 ID:ms+gKXZN0
>>479
白ロムも知らない情弱だからちょっと調べてみたら、
ようするにあやしいお店やネットオークションで手に入れろってことか

481白ロムさん:2010/02/26(金) 17:18:08 ID:Z1emQXjE0
>>480
発売して1週間もしないくらいにオクで白ロム買ったが
送料込みで25000円切ってたぞ
当然普通に使えてる

今だったらもうちょい安いはず
482白ロムさん:2010/02/26(金) 17:52:41 ID:ms+gKXZN0
>>481
マジかよ羨ましい…
オクはちょっと嫌な経験あるんで避けたいから、
地元に白ロム販売してる店あればそこに直接買いにいきたいなあ
483白ロムさん:2010/02/26(金) 18:06:52 ID:Z1emQXjE0
>>482
オクを避けるんだったら
オクでひっかかった業者のHPから実店舗があるかを探すか
携帯 白ロム ○○(地域名) とかでググってみたら?
484白ロムさん:2010/02/26(金) 19:00:17 ID:vQ0/hmYV0
二年毎にMNPで安価な新機種を入手するのが、
賢い消費者ということで意見の一致を見ているよ。
485白ロムさん:2010/02/26(金) 19:14:27 ID:ms+gKXZN0
いまいち確かな店舗情報見つからないわ
家族割りに入ってるから、安易にau以外の携帯にできないのよね…
486白ロムさん:2010/02/26(金) 19:49:12 ID:bF4OC9rc0
最近、こんな手を考えた。

1台はプランE&アドレス、電話番号維持の回線
副回線を無料通話つきにして分け合い、ロッククリアして端末利用

で、副回線は2年ごとに新規で、電話番号とアドレスは維持していける。

っていうのはどうだろう。
白ロムは抵抗があるし、場合によっては安心ケータイサポートも維持できるし。
487白ロムさん:2010/02/27(土) 00:05:27 ID:jZATGuBA0
今月ドコモが更新月だったんだけど、昨日ヤマダ総本山ふらっとよったらこれが目に付いて、値段見たらMNPで
タダだった。ホット触ったら欲しくなって、DSでそっこーポイント電池に交換して契約した。かなり使いやすい!2年後はまたドコモかな。
488白ロムさん:2010/02/27(土) 00:08:24 ID:xBurk/uU0
何で戻るの?
不満あるの?
489白ロムさん:2010/02/27(土) 00:28:32 ID:7u4bQstgO
>>488

> 何で戻るの?
> 不満あるの?

>>484
だからじゃない?
490白ロムさん:2010/02/27(土) 00:43:16 ID:jZATGuBA0
>>488
不満は全くないよ。むしろ今まで使ってたN905iのクソさが身にしみて分かった。
代えるのは2年おきにその時の新、もしくは準新機を使いたいだけ。気分転換にもなるし。

上でも散々言われてるが、使い続けてもほとんどメリットないから、MNPが強いのが続くなら更新月毎に代えるのがベストだね。
491白ロムさん:2010/02/27(土) 01:43:32 ID:4ftumxdL0
N905iの方が優れているだろ
妄想乙
492白ロムさん:2010/02/27(土) 03:18:42 ID:dBjGy5kg0
カメラってどんな感じでしょうか?
たまに使う程度なんだけど、やっぱりカメラ気にするならCA003の方がいいかなぁ・・・
493白ロムさん:2010/02/27(土) 15:04:39 ID:P2rH9N2l0
SH006があと2週間ぐらいで発売みたいだからもしかするとその時に下がるかな?
まあ人気機種だしかなり下がることはなさそうだね...
494白ロムさん:2010/02/27(土) 16:15:54 ID:9vHzD5SR0
いまさっき51CAから機種変更してきた
495白ロムさん:2010/02/27(土) 17:05:35 ID:CtcDwrXr0
>>493
今週末に下がる可能性があるって情報があったけど、どうよ?
496白ロムさん:2010/02/27(土) 17:06:58 ID:MSbaACUU0
3月に入ったら少しはね
安くなってもね
497白ロムさん:2010/02/27(土) 17:37:59 ID:P2rH9N2l0
22才以下で新規だから春割?で52500→36750
これは今買えば損なのか?
2週間待って1万位下がるんなら待つがなあ
498白ロムさん:2010/02/27(土) 18:44:00 ID:CtcDwrXr0
>>496
5000円くらい下がるとか言っていたんだけどな。
499白ロムさん:2010/02/27(土) 19:18:41 ID:ouXJO8HL0
>>494
オメ。自分も51CAから機種変したよ。発売日に。
ペンギンが居なくなる寂しさを除けば、良い機種だよ。
メール周りのレスポンスが若干遅いけどね。
500白ロムさん:2010/02/27(土) 19:24:05 ID:zBJHSCxs0
5万は切って欲しいな
夏まで待っても良い防水端末が出るとは限らんし、
U1で決めてしまおうと思うが。
501白ロムさん:2010/02/27(土) 20:25:00 ID:xKlO9FeR0
機種変更したいと思って待ってる負け組です(´・ω・)
そろそろ変えようかな。大阪プレミアム商品券4万円分買って(46000円になる)使っちゃおうかしら
502白ロムさん:2010/02/27(土) 20:50:22 ID:LgEWTTOM0
土日に家電量販店行ったらMNPでタダってのはデフォ?
移りたいけど後もうちょっと移れない…
503白ロムさん:2010/02/27(土) 20:55:42 ID:0F39H+B/0
祐一を買おうと思ってるんですが
SHと比べてどんなとこが良いんですか。
価格.com等では分からないので…
値段も5万切ってるんですか?
504白ロムさん:2010/02/28(日) 00:08:39 ID:S+Hp0+pF0
自分で調べろと言いたくなる馬鹿な質問バッカ
505白ロムさん:2010/02/28(日) 03:42:24 ID:r+wlE24Y0
価格は新規、MNPと機種変では違うし一括か分割かで違う
機種変なら一括で5万切ってる所は無いかも
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/price/ezweb/20100226_351502.html
あと購入後の保証が要らないのであればオークションとかで安く買える
ただその場合新料金プランは適用されない
506白ロムさん:2010/02/28(日) 08:41:41 ID:daXp22fE0
思いの外、シビアな評価を受けてるね。
http://review.kakaku.com/review/K0000064166/
507白ロムさん:2010/02/28(日) 13:46:53 ID:InamtQYq0
>>506
購買層が比較的、灰スペック嗜好の層だからだろう。
URBANO BARONEなんてこんなに高評価。
http://review.kakaku.com/review/K0000064180/
508白ロムさん:2010/02/28(日) 14:18:09 ID:pkM+7a130
URBANOの方がデザイン、軽さ、ボタンの押しやすさ、通話品質がいいから単純に携帯としてならURBANOの方がいいと思う。
聞きやすいモードはかなりいい。
防水、二軸に魅力を感じるならこっちかと。
509白ロムさん:2010/02/28(日) 16:16:47 ID:0R2oNZIG0
ほほぅ( ・ω・)聞きやすいモードまでU1につけて完璧に仕上げてこないところがソニーの戦略ですな
510白ロムさん:2010/02/28(日) 17:00:56 ID:InamtQYq0
>>509
ソフトフェアは共通って話じゃないか。
舐めてるよな。


U1は防水ってのもあるな。
つーかAUの通話品質?(それとも端末のスピーカー&マイク)が糞なんだよな。

昔(1xの頃)のソニエリは通話品質なら上級品質だったのに。

WINになってから明らかに端末の部材コストはケチられ、
AUもインフラを軽視しがちになったしな。

元々人口密集地じゃ不利なcdma2000なのに、
長らく800Mhz帯に1X・WIN1X(音声)の他に、WINのパケット通信までぎゅうぎゅうに押し込んでたら
通話品質も悪くなる。
511白ロムさん:2010/02/28(日) 17:18:12 ID:eZeS7a4R0
風呂場が電波届かないんだがどうすればいい?
512白ロムさん:2010/02/28(日) 17:19:22 ID:0R2oNZIG0
防水モデルはどうしても聞こえにくいらしいね。
カシオのG'zOneもそうらしい
513白ロムさん:2010/02/28(日) 18:26:54 ID:njVLDjFh0
>>511
防水ワンセグテレビを買う
514白ロムさん:2010/02/28(日) 22:35:51 ID:h2ZjlGqj0
教えてほしい。この前これ買ったんだが、デフォルトで表示されてるディスプレイのニュースってどうやって消せばよいの?
ソッコー解約したのにまだテロップとアイコンが表示されてる。
515白ロムさん:2010/03/01(月) 05:46:00 ID:UPuqW7BT0
>>514
取説読んで、表示の設定を変えれば消えるよ。
516白ロムさん:2010/03/01(月) 08:28:24 ID:7Sy2/WAq0
PCで携帯用につくったファイルなんだけど
メディアに動画を入れても認識しない。
PCがMacだから?
517白ロムさん:2010/03/01(月) 10:13:05 ID:SQhucJ9n0
なんか前の携帯がXmini(事情があって仕方なく)だったんだが
そっちではFlashゲームとか普通に起動してたんだが、
この携帯に変えてから同じFlashがかなり重くなってる…
518白ロムさん:2010/03/03(水) 18:57:30 ID:gQ8n9UAoO
519白ロムさん:2010/03/03(水) 19:17:41 ID:s0s1AFkf0
機種変してきた。

もしかしてこの携帯って、着信お知らせランプを項目ごとに設定できない?
不在着信→青
メールあり→ピンク みたいに。
サブディスプレイに書かれてるからランプは一緒くたなのかな… (´・ω・)
前のやつは出来たから、出来て当たり前だと思ってたら違うのか…。
520白ロムさん:2010/03/03(水) 19:33:10 ID:ATda7Hfx0
二日前、約3年使ったW43SAから機種変更。発売日と変わらず52500円。もっと安いところあったかもしれませんが。
URBANO BARONEと迷ったけど、レッドのかっこよさに発売日から惹かれていたU1に決めました。
大阪府プレミアム付商品券4冊(40000円→46000円)と残りの6500円をauポイントで。
防水と二軸はともに初なので嬉しいです。これも長く使えそう(^∀^)ノ
521白ロムさん:2010/03/03(水) 19:52:04 ID:UPib8/H80
赤はかっこいいよなあ

SO906i、N-06Aと最近真っ赤な携帯ばかりの俺もこれの赤はいいと思う
522白ロムさん:2010/03/03(水) 20:04:34 ID:s0s1AFkf0
>>519だが、着信時のランプと連動してるのか。今気付いた。
523白ロムさん:2010/03/03(水) 21:18:52 ID:iE1o7wKk0
504さん すいません。努力不足でした。
505さん 506さん ありがとうございます。
とても参考になりました。
524白ロムさん:2010/03/04(木) 00:12:32 ID:NXw2gNHmO
機種変したいんだけど、W54SAと比べると電池持ちはどうなのかな?
525白ロムさん:2010/03/04(木) 00:12:48 ID:jhGhLBRq0
赤とゴールドが人気なのか…私は一番紺が気に入ってこれにしたんだけど
一番売れてない色なのかな
526白ロムさん:2010/03/04(木) 01:23:10 ID:m3WiJKrN0
俺も紺だよ
シブくていいと思う
527白ロムさん:2010/03/04(木) 01:26:42 ID:A66gPjbPO
オイは赤ですたい。premier3でピンク在庫なしの為金買って
禿げ上がるほど急速に秋田。(4ヶ月)
だから>>525が気に入った色が一番だとおもうよ。
経験上、2年付き合うなら無難な色がいいのはオイソース。
(白いKCP時代の携帯は5年添い遂げた)
528白ロムさん:2010/03/04(木) 01:27:37 ID:WNnb56CM0
なんだおまえは田吾作か
529白ロムさん:2010/03/04(木) 05:12:37 ID:Phlbz/wi0
俺は赤だけど、どの色も綺麗だよ。スーパー行ったら、30半ばくらいの主婦がゴールド使ってた
530白ロムさん:2010/03/04(木) 09:04:26 ID:ddXqyqkCO
私も赤買ったよ
デザインは超気に入ってる
約2年使った52SHから変えたんだけどWebの読み込み遅すぎませんか?
531白ロムさん:2010/03/04(木) 09:11:03 ID:DwVI4yXm0
>>529

俺のオヤジとオフクロはもうすぐ50だが、祐一を使っているw
532白ロムさん:2010/03/04(木) 09:50:53 ID:kyGHieMZ0
>>527なんだお前は左門豊作か?(-_-)
533白ロムさん:2010/03/04(木) 10:26:26 ID:LlRFT6s40
俺も赤かったよ
61Pから変えたからWebとか文字の打ち込みはちょっと遅めだが
リスモとかSDの読み込みはこっちのが早くていいな☆

電池充電セットも買ったんで使い勝手いいです
534白ロムさん:2010/03/04(木) 14:50:55 ID:Tc8mKsCdO
>>524
おれも気になる…
535白ロムさん:2010/03/04(木) 16:25:57 ID:56a5pW0jO
ゴールド買ったよ
536白ロムさん:2010/03/04(木) 22:47:30 ID:sX9nK5QZ0
この携帯、メール打つときに背景が黒+文字は白なんだけど
背景を変えることって出来なかったりする…?
どれだけいじっても見当たらないorz

前の携帯は、好きな画像をメール作成の背景に出来たりしたんだけどさ…
537白ロムさん:2010/03/04(木) 23:33:40 ID:1Hn2szo80
新規0円探している人へ
東日本 au 一括でググれ
3月が本命だから期待はできる。

ちなみに解約新規でU1持った。カッコイイな赤
538白ロムさん:2010/03/05(金) 00:34:09 ID:gc7E837g0
MNPでない新規0円は二月末に量販店で普通にやってたが
539白ロムさん:2010/03/05(金) 00:36:31 ID:w/A871d6O
いつの間にかau規制解除されとるな
webのサクサク感は感じられるのかい?
540白ロムさん:2010/03/05(金) 00:38:18 ID:l0u7qeiWO
>この携帯、メール打つときに背景が黒+文字は白なんだけど

打ちよるときは白地黒字だが

>背景を変えることって出来なかったりする…?
ケータイアレンジ

>どれだけいじっても見当たらないorz

説明書見たの?

>前の携帯は、好きな画像をメール作成の背景に出来たりしたんだけどさ…
それはソニエリなの?
541白ロムさん:2010/03/05(金) 00:54:39 ID:UJxAxgud0
au解約→DOCOMOとかで契約→即解約→AU新規ってコンボは普通にAUのお店でできるもんなん?
当然DOCOMOの契約はDOCOMOのお店でやるんだよな
契約したその場で解約なんかしたら空気悪くならないか?
542白ロムさん:2010/03/05(金) 01:01:19 ID:5GAeEnX60
手続きあるから1日後じゃないか?
543白ロムさん:2010/03/05(金) 01:23:16 ID:l0u7qeiWO
市内に他の店があるなら、わざわざそんな気まずい体験するのはマゾかアポかだろうな
544白ロムさん:2010/03/05(金) 07:56:52 ID:tmHyZcDBO
それはSなんじゃないのか
545白ロムさん:2010/03/05(金) 11:32:10 ID:+d8OSfzOO
赤に機種変したけど、S001に比べて電池の持ちが良くなったなぁ。
メールのもっさり度が上がったのは残念だが。
546白ロムさん:2010/03/05(金) 12:51:46 ID:l0u7qeiWO
起きたら電源落ちててうんともすんとも言わない。
慌てて電池パック出し入れして電たら源入ったけど…
2月頭に修理したばかりなんだが。
547白ロムさん:2010/03/05(金) 13:55:47 ID:FcE9Huaf0
>>540
ケーアレ以外で、個別に設定できるかと思ったんだ。
どうやら出来なさそうだな。
ちなみに前のメーカーは三洋
548白ロムさん:2010/03/05(金) 14:14:23 ID:fCtvVsd+0
>>545
やっぱりデコメとの統合って部分でもっさり度うpしたのか。
他のところはどう?
極端に改悪されてる部分なければ買いたいんだけど
549白ロムさん:2010/03/05(金) 19:25:42 ID:l0u7qeiWO
>>547
おお!私も三洋を長年使ってきました
三洋らしさを求めるならKCP+機種ソニエリ柏尾#は選ぶことなかれ。
550白ロムさん:2010/03/05(金) 19:53:04 ID:+d8OSfzOO
>>548
S001と比べて気になったのは、画面が小さいことと、呼び出し音が小さいことくらいかな。
あと、買った当初はクイックボタンを間違えて押しやすいかも。
俺は機種変して良かったよ。
551白ロムさん:2010/03/05(金) 19:55:40 ID:WuvUIGqdO
6月に祐一に機種変したいんだが、
それまでにこの機種は残ってるだろうか…?
心配だよorz
552白ロムさん:2010/03/05(金) 20:11:35 ID:PzOrk5A10
外出回ることが多く、雨でも合羽着て行動することが多いので今までは携帯電話をズボンのポケットから取り出すのも難儀してたけど、
ビショビショに濡れた合羽のポケットに入れておくことができるのはありがたいですね。これでいつでもサッと取り出せます


W43SAからかえてみて違和感を覚えたこと
・サブディスプレイの文字が晴れた昼間の屋外ではものすごく見えにくい(日差しのきつい夏場だと読めないのではと心配になります)
・本体を開いてから画面が表示されるまでタイムラグがある(使用上問題ないし今の携帯電話はどれもがそうなのかな)

1色だしサブ液晶はあくまでオマケ程度と考えた方がいいでしょうね
553白ロムさん:2010/03/05(金) 20:38:22 ID:4vVz4BcB0
× サブ液晶
○ 有機ELサブディスプレイ
554白ロムさん:2010/03/05(金) 20:46:08 ID:PzOrk5A10
失礼しました
555白ロムさん:2010/03/05(金) 21:02:18 ID:1lhcGX6m0
>>553
それを訂正して何になるんだよw
556白ロムさん:2010/03/05(金) 21:11:03 ID:uvSR1h/g0
有機ELと液晶を間違える奴、違いのわからない奴が多すぎる。
557白ロムさん:2010/03/05(金) 21:39:11 ID:2aQJObU20
有機EL液晶
558白ロムさん:2010/03/05(金) 21:42:10 ID:gfKQToT70
コマケーコターイインダヨ
559白ロムさん:2010/03/05(金) 22:00:37 ID:+zdajdht0
家電批評にゃ祐一君はもう少し待てって評価が下されてたぜ
560白ロムさん:2010/03/06(土) 04:08:36 ID:R2mWU1ye0
メール画面が背景黒で白文字でなんとなく暗くなるのは
設定次第でなんとかならないんすかね?

PCからのメールは背景が白になったりして基準がよく分からない。
561白ロムさん:2010/03/06(土) 05:38:44 ID:nJ8CGJ7F0
馬鹿バッカ
562白ロムさん:2010/03/06(土) 13:22:53 ID:XpP9BKSB0
EZwebはサクサクすぎておどろくね
563白ロムさん:2010/03/06(土) 18:14:15 ID:XJ/OovE00
今日u1の黒を買ってきた
色々設定いじったけど画面の黒バックに白字ってのは変更できないの?
564白ロムさん:2010/03/06(土) 19:59:39 ID:XpP9BKSB0
手すべらせておっことしてもた。。U1の淵が欠けてしもたわ(´;ω;`)
565白ロムさん:2010/03/06(土) 22:04:14 ID:EIpkFqlAO
・背景を変えたいのですが>ケータイアレンジをご利用下さい
・テーマを変更したいのですが>ケータイアレンジをご利用下さい
・電池アイコンを変更したいのですが>ケータイアレンジをご利用下さい
・電波アイコンを変更したいのですが>ケータイアレンジをご利用下さい
・EZメニューを変更したいのですが>ケータイアレンジをご利用下さい
・メールの背景黒白を変更したいのですが>ケータイアレンジをご利用下さい
・ケータイアレンジでも変わらないところあるんだけど>ナカチェンをご利用下さい
・アイコンがダサい、見辛い>デザイナーの意向です

UZEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!
566白ロムさん:2010/03/06(土) 22:23:42 ID:auWbCjt80
明日W61PTから乗り換え予定
やっと二年…長かった。
567白ロムさん:2010/03/06(土) 22:58:29 ID:01wc63yGO
通話・メール以外の操作は、EZweb・ワンセグぐらいなんだけど
>>562の言うようにEZwebはサクサクですか?
W53Hから機種変考えているんだけど…
代用機で使う自分のより新しめの機種はどれももっさり、マルチ使いづらいから
出来ればそういうのに機種変するのは避けたいです

機種変したら、もうジップロックに閉じずにお風呂でワンセグ観れるんだよなー
568白ロムさん:2010/03/06(土) 23:06:54 ID:N6kVPI/WO
あ、昨日のsakusaku見忘れた
569白ロムさん:2010/03/06(土) 23:44:15 ID:IHSxAf320
>>567
たぶんモッサリで嫌になる
S002がいいんじゃね?
570白ロムさん:2010/03/07(日) 02:13:33 ID:0iLzoMZCO
いやネットさくさくCA003薦める。

楽天市場(トップページ重くない?)を同時に開けてU1とCA003を比べた
CAのが早いな
571白ロムさん:2010/03/07(日) 02:32:21 ID:S/lws9qz0
F-01BとかSH-01Bの方がウェブはサクサクだろ…。
572白ロムさん:2010/03/07(日) 03:14:38 ID:0iLzoMZCO
平気で庭に繁殖する茸。
573白ロムさん:2010/03/07(日) 17:23:58 ID:FNj35N+6O
54SAよりはサクサクですか?
574白ロムさん:2010/03/07(日) 17:24:08 ID:uUOloOEcO
>>565
> ・EZメニューを変更したいのですが>ケータイアレンジをご利用下さい
これU1だと表示崩れるよな
騙された気分だわ
575白ロムさん:2010/03/07(日) 18:36:10 ID:/kv+CytJ0
利用料金やauスタイルの画面で頻繁に砂時計のアイコンが
表示されるのだが、これはUDで解消できないのか?
576白ロムさん:2010/03/07(日) 18:55:29 ID:aMn5h1E/0
また豚か
577白ロムさん:2010/03/07(日) 19:34:21 ID:q96XVMFdO
オクで白ロム落として、ロッククリアしてきたよ
ずっと日立だったから変な感じw
黒の指紋凄いね、赤や金はそうでもないの?
578白ロムさん:2010/03/07(日) 19:55:45 ID:F7fxc3hV0
赤も指紋結構凄いよ

それより
液晶上部(スピーカーの上)に⌒な形付くのがイヤ…
579白ロムさん:2010/03/07(日) 20:45:09 ID:srrVxzmEO
>>578
つ 液晶保護フィルム
580白ロムさん:2010/03/07(日) 21:20:19 ID:uUOloOEcO
指紋とか水洗いで消してる人いる?
581白ロムさん:2010/03/07(日) 23:16:32 ID:/0zG3vek0
中身が同じと言われながらも若人向けのU1、年配者向けのBARONEという認識がされてる
だが棲み分けは曖昧となってるね。価格差も不可解だし
582白ロムさん:2010/03/07(日) 23:33:03 ID:kZGF4er70
>>578,579

実際保護フィルム使ってるけど確かにそういう形はつかないね。>>アスデック

副効用としてマイクの付近にある透明な樹脂との摩擦係数が上がって
閉じたときに2軸特有のグラグラ(ずれる)するのが抑えられてる。
583白ロムさん:2010/03/08(月) 00:44:34 ID:264BiSNg0
>>581
じゃあBARONE買ってココくんじゃねーよ。
文盲のカスが。
584白ロムさん:2010/03/08(月) 00:45:40 ID:r8RkydjQO
>>582
ASDEC貼ってたけど、一ヵ所深い傷が入っちゃった。
けど、フィルムを張り替えれば済むからね。
手垢で付いた⌒なら拭けば落ちるし。
585白ロムさん:2010/03/08(月) 01:16:52 ID:qJ2UIJce0
男爵は値段相応の出来だよね。悪い意味でのau端末らしさがある。
586白ロムさん:2010/03/08(月) 09:06:54 ID:YhFpxWtaO
W56Tよりサクサクですか?
587白ロムさん:2010/03/08(月) 09:10:54 ID:av/24LDY0
>>585
たとえば?
588偽男爵:2010/03/08(月) 10:29:19 ID:JpWjvwef0
具体例を挙げられないほど、価格以上の喜びが幾ばくか男爵にはあると
いうことか。防水と二軸に必要性を感じず、爺臭さというイメ戦を意に
介さない気概があるなら、男爵にしておくのがクレバーなチョイスであろう。
でもまあよくよく考えれば、U1の背面ロゴをどう捉えるかで、さらに男爵の魅力が増すわけだが 笑止
589白ロムさん:2010/03/08(月) 16:56:45 ID:j8Bzuj1T0
兄弟機種対決を制した男爵 苦笑
590白ロムさん:2010/03/08(月) 19:37:28 ID:arMdzLEa0
>>586
元W56T使いだけど満足だよ
前ソニー使ってたからかもしれんけど文字変換がU1のほうがちょっとイイ感じ
端末内はU1のほうがちょっと早いけど、Webは56Tの方がサクサクだった気がする
591白ロムさん:2010/03/08(月) 22:20:10 ID:s9B6G8Fw0
SH006と迷ってたけど、スレの反応いいからこっちにしようと思います。
ちなみに現機種はW53Sです。
592白ロムさん:2010/03/08(月) 22:24:16 ID:ZoJ0J3JG0
いやSH006にしとけよ

ソニー端末のスレはGKばっかりで全然客観的な評価がないぞ
まあ俺は赤持ちだが
593白ロムさん:2010/03/08(月) 22:25:15 ID:lFdrxPQB0
SH006のコンデジ丸出しスタイルがいやだ
594白ロムさん:2010/03/08(月) 22:29:07 ID:s9B6G8Fw0
U1は、デザインがカッコイイので。
SH006はハイスペックだけどデザインがちょっと・・・。
595白ロムさん:2010/03/08(月) 22:32:15 ID:CvtAuG8p0
Wi-Fiが欲しいならあっち
別にいらんのだったら絶対こっち
アクオス並に鮮やかだぞ画面
596白ロムさん:2010/03/08(月) 22:45:14 ID:A6RFs/110
>>591
ソニエリ大好きとか防水が必要とか安く手に入るってならこれでもいいともうけど
そうじゃないならSH006の方がいいんじゃね。CA006でもいいけど。
画面小さいしワンセグ感度悪いしU1の方が良いというポイントが見あたらない。
597白ロムさん:2010/03/08(月) 22:46:56 ID:CvtAuG8p0
>>596
CA006ってどんなの?
598白ロムさん:2010/03/08(月) 22:47:25 ID:8jhw9qqc0
>>595
なんでアクオスなみ・・・
599白ロムさん:2010/03/08(月) 22:51:00 ID:CvtAuG8p0
>>598
個人的な意見だが、持ってたW64SHと同じ画像を表示さして画質いじったら結構綺麗だったよ
昔のソニエリよりはかなり綺麗。reとかpremier3とかより全然
600白ロムさん:2010/03/08(月) 22:58:11 ID:8jhw9qqc0
>>599
いやそうじゃなくてw
なんで比較対象がアクオスなんだ、と。

いちお雄一つかってるけど、まだワンセグ見たこと無かったり。
ウチだとアンテナ遠いらしくて映らないんだよな。
601白ロムさん:2010/03/08(月) 23:05:26 ID:s9B6G8Fw0
>>596
初心者ですみません。
機種によってワンセグ感度って違うものなんですか?
602白ロムさん:2010/03/08(月) 23:28:32 ID:M5TKTNHm0
>>599
W64SHの方が遥かに画面でかいだろ。同じ解像度なら画面の小さいこちらが綺麗に見えるだろう。

>>601
初心者もなにもどうして全部の機種がワンセグ感度が同じだと思ったの?
603白ロムさん:2010/03/09(火) 00:03:56 ID:w6tyC5MZ0
>>602
初心者は(というか普通の人は)感度はどの機種でも同じと思ってる。
604白ロムさん:2010/03/09(火) 01:54:53 ID:VRrQ/SOk0
>>601
そりゃぁ機種によってアンテナの搭載方法が違うから感度は変わってくるわけで・・・
搭載される処理エンジンも違えば映りもかわってくるわけです。
605白ロムさん:2010/03/09(火) 04:11:46 ID:9Hd2VW6I0
>>603
ねーよ、それはお前の周りがバカなだけだろ
606白ロムさん:2010/03/09(火) 06:52:13 ID:T2tRAFsl0
まぁ落ち着け
607白ロムさん:2010/03/09(火) 11:33:23 ID:b67P7js00
パソコンから形式変換・転送した動画を全画面でみることが可能ですか?

720pの動画をH.264 320x240サイズのM4Vファイルにトランスコーディングしたら、縦に全画面に延ばされますけど、横には正しく16:9式に拡大されません…

ffmpegのオプションの違いでしょうか…
608白ロムさん:2010/03/09(火) 19:40:05 ID:F2fYjDtF0
ワンセグを全画面で見るならQVGAの方がいいな。
VGAだと全画面は荒くて見れたもんじゃない。一番小さい画面にすると綺麗だけどさ。
五輪の浅田真央を全画面で見たけどモザイク掛かってるのかと思った。
609白ロムさん:2010/03/10(水) 02:08:13 ID:OJCFSmuP0
新スレ立てました
ソニー液晶テレビ BRAVIA上位機種専用スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1268153456/
これからよろしくお願いします

610白ロムさん:2010/03/10(水) 15:38:09 ID:FVlKBPvQi
アラームの音って他から調達しないと
2種類しか選べないんですかね?
今まで使ってきた機種なら本体プリセットの着信メロディとかも
指定できたのですが…
611白ロムさん:2010/03/10(水) 23:55:07 ID:RVUYYQMo0
>>608
浅田真央も安藤美姫もキムヨナもモザイクどころか放送禁止もんの顔だよ

その上を逝くのが飲酒運転の信成さんだ
スケート出来なきゃただのブサメン
612白ロムさん:2010/03/11(木) 06:23:33 ID:ZB21GmQu0
現実派スケートできちゃうからモテモテです
613白ロムさん:2010/03/11(木) 19:08:13 ID:eWlMG5Nw0
S001から乗り換えた人いる?
メリット、デメリット教えて下さい〜
614白ロムさん:2010/03/12(金) 01:03:43 ID:Bv6UJvfz0
>>613
個人的な意見になってしまうけど、
S001の欠点と感じていたのは、
・前面下部のキー(クリアとか)が小さすぎて押しにくい
・デジカメケータイなのに、SDHC非対応

で、これらはU1に変えたことで解消。
S001であってもデジカメとして使うには画質が不十分(偽色が出過ぎ)
と感じたので、結局カメラは写メ用としてしか使わなかった。
そういう使い方では、U1のカメラに不満はないかな。

で、強いてデメリットを挙げると、
・デコメと通常メールが統合されて若干モッサリ(デコメ使う人は良いのかも)
・画面が小さい
どちらも、気にはなってないよ。(個人差があるだろうけど)

メール部を除いてソフト面では殆ど変わっていないと思う。
防水が欲しかったので買い換えたけど、満足しているよ。
615白ロムさん:2010/03/12(金) 17:04:55 ID:0LMvd7K90
これイヤホンどうやんの?
616白ロムさん:2010/03/12(金) 18:47:44 ID:7EONVHip0
変換コネクタ使う
617白ロムさん:2010/03/12(金) 19:01:38 ID:VKjwhUAU0
あるいは青歯のレシーバー買ってくる
618白ロムさん:2010/03/12(金) 19:09:56 ID:SiAD6MCO0
こういうのもあります。

SONY 携帯電話用ステレオヘッドセット EX35 au用 DR-EX35AU
http://www.sony.jp/headphone/products/DR-EX35AU/index.html
619白ロムさん:2010/03/13(土) 11:36:26 ID:r34EQv/i0
デジタル時計の曜日が英語表記にならない
アラームの鳴動時間を設定できるようにしてくれ
あと相変わらず電話帳ボタンのペコペコ音が俺をイラつかせる
620白ロムさん:2010/03/13(土) 11:52:48 ID:ELPihixzO
裕一には満足している
受話音量がうるさい位にデカければさらに良かった
621白ロムさん:2010/03/13(土) 18:48:29 ID:cjQkgEGY0
>
622白ロムさん:2010/03/13(土) 20:57:35 ID:lFMuSvcF0
ハードディスクレコーダーがお亡くなりになったんで ついでに
お出かけ転送対応の機種と思ったんだが 対応一覧表ってある?
623白ロムさん:2010/03/13(土) 21:50:58 ID:XbGG4u/50
みなさん
RUN&WALK立ち上がります?
624白ロムさん:2010/03/13(土) 22:12:56 ID:3yZutI2R0
>>622
ttp://www.sony.jp/bd/lineup/pdf/bdz_cmpr-chart.pdf
こういう事じゃないのか?
625622:2010/03/13(土) 22:21:49 ID:lFMuSvcF0
>>624
thx やっぱりBDZ-RX55以上か...orz
スレチだったらスマソ
626白ロムさん:2010/03/13(土) 23:28:51 ID:uBBLHxPQ0
>>176
一度、キーロックし忘れてペア相手に誤発信しちゃった俺からすれば・・・
まぁ、スライド型だったからな、あれは。
627白ロムさん:2010/03/14(日) 11:02:51 ID:9m3uiFF00
ペア登録するような相手だったっら誤発信くらいなんともないんじゃ
628白ロムさん:2010/03/14(日) 11:06:10 ID:HWVU7WSB0
>>627
うちのかみさんS001使いで誤発信連発で仕事中だろうが
何だろうがで ペア登録解除させたけど
629白ロムさん:2010/03/14(日) 11:29:39 ID:qdHeRH9W0
いくら仲の良い友達でも、何度も誤発信するとやっぱり気を使うっしょ
試しに毎日一回わざと誤発信を続けてみればいい
630白ロムさん:2010/03/14(日) 15:55:07 ID:v7uwywwGO
昨日auSHOP行ったらJKらしき子がコレのデモ機触りながら購入意欲示してたな。
俺はKCPから時間止まってる状態なんだけどデコメの機能触って褒めてたな。
赤に抵抗あったみたいだけど赤に決める模様でした。
嫁の用足しでSHOP付き合ったけどデモ機がネット接続出来るんだなSHOPって。
ケーズデンキで購入派だから生きてるデモ機触れて楽しかったぁ。
631白ロムさん:2010/03/15(月) 08:00:07 ID:Tktph+m4P
>>630
どうした? なんか様子がおかしいぞオマエ

632白ロムさん:2010/03/15(月) 08:38:32 ID:/t3eDp8b0
お気に入りリストの初期状態って何が登録されてますか?
買ったときの状態に戻したいので。
633白ロムさん:2010/03/15(月) 09:03:29 ID:HKsOpvzN0
>>622
ttp://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?028668
ここにも掲載されていました。
634白ロムさん:2010/03/15(月) 09:16:51 ID:vHHZOnTs0
ブラヴィア携帯ほしいわぁ・・・
どうやって買えばいいんだよ・・・

金なんかあんまねぇよ!
635白ロムさん:2010/03/15(月) 11:31:48 ID:I2dcArRg0
ネットに接続しようとしたらページが見つかりませんみたいなエラーが出ることが多々あるんだが
単に接続失敗しただけっぽい
ブックマークのページが消えたんだったらブックマークも消すし
ページはあるんだったら接続に失敗しましたとか出してくれたほうが助かるんだがなぁ
つか接続失敗しすぎ
636白ロムさん:2010/03/16(火) 11:08:53 ID:g8ibqSr+0
>>634
貧乏人は及びでないから旧モデル使い続けてくれ
637白ロムさん:2010/03/16(火) 15:56:22 ID:feGcOyAl0
au平型変換アダプタ+Premier3等付属の音楽リモコン=音楽操作一切反応せず。
638白ロムさん:2010/03/16(火) 19:19:03 ID:mSSudDi70
同じ128Kで音楽聞いてU1の方がipodより音が良く聞こえる俺はおかしいな。
青歯使わないで平型端子のアダプターで聞いてるが
毎日端子の蓋を開け閉めしてるから防水機能は近いうちに駄目になるだろう。
639白ロムさん:2010/03/17(水) 00:26:04 ID:dLezcMq50
こないだ機種変して
前のS001みたくLISMO Portを利用し画像の転送を試したところ
画像転送までに5〜10分ほどの時間が必要になるようになった。
前は1分もかからず読み込みから転送までサクサク進んでいたのに
ちなみにケータイの中には24枚のフォトのみ。
なんでだろ?
他にもこういう症状の方いらっしゃいませんか?
640白ロムさん:2010/03/17(水) 00:37:51 ID:xPanMiZc0
保護シールはったけどちょっと空気はいっちゃった
641白ロムさん:2010/03/17(水) 05:09:14 ID:ncEQ6WlH0
2週間前に買ったけど、発売日から今も全然値下がらないね
発売した頃に買った人は勝ち組やね
642白ロムさん:2010/03/17(水) 05:31:24 ID:16Dhervv0
>>641
初期ロットの不具合を考えると、そうとも言えんがな。
まぁ最近あまり見かけない良い機種ではあるな。
643白ロムさん:2010/03/17(水) 05:56:27 ID:V12UKVjp0
ブラヴィア携帯ほしいわぁ・・・
どうやって買えばいいんだよ・・・

金なんかあんまねぇよ!

644白ロムさん:2010/03/17(水) 09:14:07 ID:Pp6NQp3L0
MNPなら0円があるよ。
通話分け合いで使うか、788円で2年ねかせても2万もかからないから
もう1回線もつのもいいんじゃないの?
と8月に8円ケータイが切れるからアウにするかキノコにするか迷っている自分が答えてみる。
645175:2010/03/18(木) 01:52:42 ID:uN4KR+T90
メールの送信画面ってありますか?
646白ロムさん:2010/03/18(木) 16:33:21 ID:5wnCZrOg0
あります
647白ロムさん:2010/03/18(木) 17:25:07 ID:sasSFz2s0
レスポンスに関しては男爵よりU1の方が上
価格差はそれなりの理由が存在していたということ
通話メインの人なら男爵をチョイスするのがベターだが
648^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/03/18(木) 22:56:32 ID:CJPKbYDjO
プリスモイドからブラビアに変えようと思ってんだが、
ブラビアってそんなにモッサリ?^^
SH003は前にデモ機あつかったらモッサリしててイラついた^^
SH003ほどモッサリじゃなければブラビアにするんだけどな^^
防水だし^^
649白ロムさん:2010/03/18(木) 23:51:07 ID:2cCOhHI80
安くなるのずっと待ってるんだが…
4月まで待つべきなのかorz
650白ロムさん:2010/03/19(金) 03:58:58 ID:ON1Zxtg20
電話時の音声が小さすぎてヒトがいるところとか外だと全く電話できないんだけど
最近の携帯は全部こうなの?5年ぶりに買い換えたんだけど一番大事な通話ができないってどうなの?

それでイヤホン買おうかと思うんだけど聴きやすくなるかな?増幅器とかなんかおすすめの対策ない?
651白ロムさん:2010/03/19(金) 04:34:11 ID:Nyhgnj6z0
>>650
つ耳かき
652白ロムさん:2010/03/19(金) 05:00:52 ID:ON1Zxtg20
検索したら防水が悪いとか原因書いてあるんだからみんな聞こえないんだろ!
まじで車走ってる道路、俺ひとりだけの松屋とかでも聞こえない
653白ロムさん:2010/03/19(金) 07:49:12 ID:2j9FBfrT0
つまりお前は松屋店員てことだな
654白ロムさん:2010/03/19(金) 08:21:03 ID:LML0mbAt0
店長だろバカ
こんなヤツ店に一人で置いとけるかよ
655白ロムさん:2010/03/19(金) 08:32:44 ID:D8N4vt9bP
>>652
ショップで相談すればいいのに
656白ロムさん:2010/03/19(金) 08:58:10 ID:2j9FBfrT0
>>654
コンビニとかでもいつも店長居ると思ってるん?
657白ロムさん:2010/03/19(金) 09:11:33 ID:ON1Zxtg20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1254544006/
ほら、こんなサイトもあるし、みんな問題ないの?
>>655
壊れてるの?

昨日たまたま寄って店内でも外でても聞こえなかっただけだから喧嘩しないで
658白ロムさん:2010/03/19(金) 09:17:28 ID:D8N4vt9bP
>>657
スレがあるからと言ってそれが事実とは限らない件

マジで耳鼻科に行った方がいいんじゃない?
659白ロムさん:2010/03/19(金) 10:54:44 ID:c8bYXyhO0
難聴かよ
660白ロムさん:2010/03/19(金) 17:42:03 ID:82b1V6890
今回の2モデルはソニエリにしては珍しくSAR値を抑えたラインナップだったね。
海外展開しているメーカーの割にはやたら高いなと兼ね兼ね思っていました。
661白ロムさん:2010/03/19(金) 17:56:37 ID:RVCkVIEA0
4月からは
メイン:XPERIA
サブ:BRAVIA(テレビ・フェリカ等)
のソニエリコンビで行きます。
662白ロムさん:2010/03/19(金) 19:34:11 ID:5OU39fhV0
去年末にSH003買ったけど今更ながらこれがカッコよく見えてきた。
シンプル一括で買ったし思い切って買い変えようかな。
カメラも使わないし。
663白ロムさん:2010/03/22(月) 00:35:59 ID:sUD7uGYb0
いつ安くなるんだよ
664白ロムさん:2010/03/22(月) 05:33:16 ID:jh5n2sC80
欲しい時が買い時
665白ロムさん:2010/03/22(月) 10:53:56 ID:5Lujm4Do0
>>662
俺はSH003の方が気になるけどな
着信相手がカタカナ表記なのが引っ掛かるけど
U1は背面のBRAVIAの刻印が煩わしく思えてくるんだよ
666白ロムさん:2010/03/22(月) 11:37:39 ID:XTrYiagu0
BRAVIAの刻印がいいんじゃん
667白ロムさん:2010/03/22(月) 16:49:12 ID:giFseBuk0
夏に新色でないとかありえんの?
668白ロムさん:2010/03/22(月) 16:54:43 ID:F0g70dZT0
ありえる。
669白ロムさん:2010/03/23(火) 14:37:50 ID:gp0hSJ/90
万歩計の機能は付いてる?
670白ロムさん:2010/03/23(火) 15:34:12 ID:9BYpmFZZ0
>>666
BRAVIAっていうと、どうも矢沢さんが思い浮かんでイマイチ
671白ロムさん:2010/03/23(火) 16:15:11 ID:FHXzQqLr0
>>669
あります。
672白ロムさん:2010/03/25(木) 11:09:00 ID:/dv85HXt0
万個計の機能も付いてますよ
673白ロムさん:2010/03/25(木) 14:48:47 ID:GRRDFR6O0
万個はかってどうすんだよ
674白ロムさん:2010/03/25(木) 15:24:14 ID:OhV5QPOBP
測って悪いのかよ?!
675白ロムさん:2010/03/25(木) 17:46:54 ID:DrD7ORNz0
防水ケータイだからって、万個にU1入れて振動とかするなよ
676白ロムさん:2010/03/25(木) 17:50:07 ID:3xDKgZ/n0
>>675
別に壊れたりしなかったぞ?
洗ったから体液とか匂いも残ってないし
677白ロムさん:2010/03/25(木) 17:56:57 ID:o9vmvGAs0
なんだこの流れ
>>672は責任を取って正確な万個を計測し報告すること
678白ロムさん:2010/03/25(木) 22:55:22 ID:nOeV8tis0
こちらのスレにもどんどん書き込んでください
ソニー液晶テレビ BRAVIA上位機種専用スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1268153456
679白ロムさん:2010/03/28(日) 23:07:52 ID:8gKnG6mq0
今日この機種に機種変してきた
やっぱKCP+はちょっともっさり気味なのね
あと電池カバーの隅がちょっと浮いてるんだが仕様じゃないよな?
ゴミとかは挟まってない
680白ロムさん:2010/03/28(日) 23:21:38 ID:iNziX6qH0
着信があって応答ボタンを押しても繋がらない時がある。
そしてもう一度押すと繋がるんだけど。
こういう症状のある人いませんか?
681白ロムさん:2010/03/28(日) 23:23:48 ID:9smTsAEP0
>>680
おれのも開いて即効ボタン押しても反応しない
画面が点くのを待って押すとちゃんと反応するけど
めんどいからいつも連打してるw
682白ロムさん:2010/03/28(日) 23:27:52 ID:FwcPXl7w0
RUN & WALKのBEAT RUNのTEMPOぜんぜんカウントされない
仕様?
皆さんのはどうですか?
683白ロムさん:2010/03/28(日) 23:46:08 ID:oURd9xpA0
>>681
当方は画面がつくのを待っても反応しない・・・
2,3回連打しないと通話にならないよ。
684白ロムさん:2010/03/29(月) 00:07:14 ID:bv5xcwK70
ボタン効かないと地味にイライラするよね
前にも書いてあったけど、時計が開いたとき正確に表示されなかったり
レスポンスが全体的にどうもなぁ
685白ロムさん:2010/03/29(月) 00:24:30 ID:tVjYGxSA0
>>684
UDでその当たりの微妙な不具合直ってくれるって期待してるんだが・・・
近々UD無いんかな〜〜
無ければ、修理に出そうかなって思っているが・・
686白ロムさん:2010/03/29(月) 00:44:52 ID:y0sU6aw/0
>>681
男爵スレ住人だがこっちでも同じ症状あるんだね。
画面出てひと呼吸おかないと電話取れない('A`)

KCP+の仕様なのかソニエリだけの症状なのか他機種のスレも
覗いてこよう。
687白ロムさん:2010/03/29(月) 23:39:50 ID:lqysLn+V0
>>680
ノシ
688680:2010/03/30(火) 07:13:29 ID:v62Q7n6Z0
同じ症状の人結構多いんだね
これは仕様だろうからauに持って行っても
何も対応してくれなさそうだよね。

前機はドコモのPで着信があると応答は
オープンボタンを押して携帯を開くと通話できたから
なおさら不便に感じてるよ。

689白ロムさん:2010/03/30(火) 23:31:01 ID:tmI2Gcb90
このデカくて綺麗な画面全体で動画を見たいんだけど中々うまい方法無いなあ。
SDにワンセグ動画録画したときくらいだわ全画面使えてるの。

結構動画荒くなるから崩れるけどなあ。
意外とがっつり動画圧縮ゆるくすると処理落ちて止まりかけるし。
動画に関するスペックが前機種より低く感じるくらい。
690白ロムさん:2010/03/30(火) 23:46:04 ID:GaX/EtD+0
これで画面がデカいとか、五年前からタイムスリップしてきたんですか?
691690:2010/03/31(水) 11:59:12 ID:Moe5Vm7n0
692白ロムさん:2010/04/01(木) 01:18:09 ID:RMoOGVXA0
来週新規で買おうと思ってるんだけど、3つ教えてー

通話音量が小さいような書き込みあったけどそう?

保護シールでお奨めのがあれば教えて下さい。
調べたら2社から出てるようだけど・・

ブルーツゥースのヘッドセットで音声通話したいんだけど、音質いい奴ある?
693白ロムさん:2010/04/01(木) 01:45:28 ID:GGOMw22U0
通話音量:大きすぎ
保護シール:くっつかない
ブルーツゥースのヘッドセット:使えない
694白ロムさん:2010/04/01(木) 03:13:23 ID:A7XVuYIJ0
>>692
通話音量 そんなに大きくないが今どきのはみんなこうだから諦めろ
保護シート ラスタあばば以外
青歯 ソニーエリクソンorソニー純正
695白ロムさん:2010/04/01(木) 05:37:25 ID:DqVCYPEY0
耳にくっつけると明らかに音が小さいが、普通に隙間を空けると
結構良いボリュームだと思う。
696白ロムさん:2010/04/03(土) 11:48:21 ID:7k6eYW+O0
?
697白ロムさん:2010/04/03(土) 12:14:49 ID:yhNxeHGP0
??
698白ロムさん:2010/04/03(土) 16:36:27 ID:10lgN9SF0
???
699白ロムさん:2010/04/03(土) 23:38:47 ID:s/5t19CF0
695が言いたいのは
耳にピタっとくっつけると、実は耳の穴じゃなくて
耳のヒダのどこかで塞ぐ形になるからってんじゃないの?
700白ロムさん:2010/04/05(月) 06:59:35 ID:svydLf4N0
サクサク感重視でいままで携帯選びをして
最近ではW44K、W61PときてU1に機種変。
W61Pを水没で壊したので防水のこれにしました。
SH005は充電スタンドがないこと、変換が微妙なこと、
ライトがないこと、在庫がないことwで却下。
T003はライトがないことと、クイックキーが押し間違えやすいこと、
十字キーと数字キーの距離が遠すぎること、
液晶がややきれいじゃないように見えたのでやめました。
変換の賢さには惹かれたのですが。


○良いところ
液晶がきれい
サイドにマナーボタンがある
明朝体などのフォントが選べる
防水でかつライト付き
マルチタスク

×悪いところ
文字の入力が最初の1文字目など遅れる
尋常じゃないほど指紋等の汚れが目立つ
バッテリの持ちがやや悪い
バイブが弱い
壁紙を複数指定して、開ける度に変えるなどはできない
液晶の明るさ調節を自動設定にすると暗すぎ


よくい指摘されている、KCP+ならでのメール作成のもっさりや
EZwebのもっさりはあまり気になりませんでした。
悪いとこばっか書いてますが、全体的には気に入ってます。
701白ロムさん:2010/04/05(月) 07:56:22 ID:b2wIfvtp0
>尋常じゃないほど指紋等の汚れが目立つ
指紋嫌いでこの機種とはチャレンジャーだな。スペースシャトルみたいに空中爆発しないことを祈る。

>壁紙を複数指定して、開ける度に変えるなどはできない
KCP+でこれできるのって、SA001くらいしか知らないな。
702白ロムさん:2010/04/06(火) 15:02:33 ID:yzsIKhNw0
これPDF読めないの痛いね
今までW51Hだったから時刻表とか
いろいろPDFにして使ってたんだが、
全てJPGに変換したよ。
使い勝手が悪くなっちまったい
703白ロムさん:2010/04/10(土) 03:51:05 ID:JQEpA2Dn0
値段は下がりそうにもないけど…新色は追加されるのかな!?
704白ロムさん:2010/04/10(土) 17:29:19 ID:/6Z6M9LJO
クイックたくさん立ち上げるとフリーズ→再起動は私だけ?
最近Webとナビウォーク起動しながら待ち受けにすると、すぐこの症状が出る
705白ロムさん:2010/04/10(土) 22:22:54 ID:jp0n6Nvf0
BARONEよりレスポンスいいんですか?
706白ロムさん:2010/04/11(日) 03:46:02 ID:eT77dswfO
>>704
私もナビウォークを使用中に再起動した。
複数立ち上げはしていないけど。
ひょっとしたら何か関係あるのかもね。
707白ロムさん:2010/04/11(日) 03:55:28 ID:MOX03ey30
>>705
URBANO BARONEとはほとんど変わらないんじゃないかな
708白ロムさん:2010/04/11(日) 11:50:41 ID:tkZY6mxTO

この携帯、防水なのに、ヒンジの横が外れる…
みんなのもですか?
大丈夫なのかな…
709白ロムさん:2010/04/11(日) 12:23:03 ID:xb3UrRB40
俺のは前にどこも壊れてなかったのに浸水したから
大丈夫とはいいづらいw
710白ロムさん:2010/04/11(日) 12:39:40 ID:tkZY6mxTO

http://imepita.jp/20100411/454640
こんな風に外れます…
簡単に外れるし!
心配だ…
711白ロムさん:2010/04/11(日) 13:33:00 ID:0/CaSyCgO
>>710
ぎゃー!

自分のも雨の日使用した。傘さしてたけど少々濡れた
帰宅し真夜中、ウンともスンとも言わなくなって一週間入院したよ
なにが起因か分からないが…
712白ロムさん:2010/04/11(日) 13:53:31 ID:xb3UrRB40
>>710
これはちょっと・・・w
店に無償修理できるか持って行ったほうがいいんんじゃない
防水うんぬんより見栄えも悪いし
713白ロムさん:2010/04/11(日) 13:59:15 ID:tkZY6mxTO

やっぱり自分のだけか…
ちなみにここにはパッキンとかなく、
ひっかけてあるだけです
714白ロムさん:2010/04/11(日) 14:02:49 ID:tkZY6mxTO

ちなみに毎日風呂で洗ってます。
けど今んとこ問題なし…

あっ、今見てみたら両面テープで軽くつけてるだけでした!
多分みんなのも普通にここから水入りますよ…

風呂入ってこよ
715白ロムさん:2010/04/11(日) 17:07:59 ID:eT77dswfO
>>710
私も普通に使ってたらなりかけた。グラグラしてきた時に、押し込んだら元に戻った。

あと、今日もアプリを起動中にフリーズした。アップデートこないかなぁ
716白ロムさん:2010/04/11(日) 17:52:15 ID:2tDwF7MJP
>>714
風呂でワンセグ等を見るだけでなくて本当に洗ってるの?
717白ロムさん:2010/04/11(日) 22:46:19 ID:tkZY6mxTO

水洗いだけど、シャワーかけたりしてますよ。
718白ロムさん:2010/04/12(月) 13:32:21 ID:B+GJAA5F0
U1+DRC-BT60では、U1本体から音量調整できませんよ。
ソニエリはもう買わない。
719白ロムさん:2010/04/12(月) 13:56:47 ID:FGdjNpN/0
>>718
Bluetooth使う場合本体からは音量のコントロール出来ない場合が殆どだと思うが・・・
逆に過去にそれが出来る組み合わせで使ってたの?
720白ロムさん:2010/04/13(火) 07:54:05 ID:IJsF5woCO
このスレ見るまで、ずっと風呂入るついでに洗っていたけど、何だか恐くなってきたな。
721白ロムさん:2010/04/13(火) 10:38:03 ID:r6c4L5na0
au初、本体から音量調整ってU1の売りのひとつだよ。
知らなかった?
722白ロムさん:2010/04/13(火) 11:16:06 ID:mu1wOOAm0
>>721
お前馬鹿だろ
723白ロムさん:2010/04/13(火) 12:39:57 ID:ES+tL8+U0
>>721

>ワイヤレスヘッドセットの音量をケータイで調整できます。

って確かに書いてあるなw
まぁBluetooth機器の常だろうが、説明書DLして見たが

>利用する機器によっては本体の操作で音量を調節しても、ワイヤレス出力対応機器には
>反映されない場合があります。

とは書いてある。本当に本体側から音量調節したいなら買い換えるべきはセッドセットでは?
個人的にはわざわざワイヤレス使っていながら本体側で調整するメリットが想像出来ないけど。
724白ロムさん:2010/04/14(水) 09:25:22 ID:GiN9h9NU0
売るときは出来ます。
買ってからは出来るかわかりません。
ってことだよね?
発売当初は取説DL出来ないしな。
ま、ソニー製品だけでもいいから動作確認表くらいつくれと。
725白ロムさん:2010/04/14(水) 11:52:11 ID:sH+Cb12I0
>>724
統一規格なんてそんなもんだ。

そんなに携帯本体からのBluetoothヘッドセットのボリュームコントロールに拘るんならせめて携帯と
同じソニエリのBTヘッドセット買ってみるべきだったな。それなら自社製品にも対応してないのかって
事には出来るだろ。もしくは購入前にその組み合わせで動作するか問い合わせるとかな。
726白ロムさん:2010/04/14(水) 20:44:08 ID:r0DDcgsr0
部屋にテレビないから、ワンセグで視聴してます
こういうときはディスプレイ回転できるタイプがいいね
727白ロムさん:2010/04/14(水) 21:43:10 ID:Dv8A9eO40
俺は首長デザインのほうが許せない。
それがなけりゃ買うのになぁ。
728白ロムさん:2010/04/15(木) 12:04:40 ID:D6lr+0Xb0
うpデートのお知らせ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20100415.html

ケータイアップデートにて以下の事象が改善されます。

1. (1) 文字入力時に予測変換候補の表示に時間を要する場合があります。 その他…

ktkr!!!
729白ロムさん:2010/04/15(木) 12:28:42 ID:Lr6VWGCY0
>>728
BRAVIAは
(4) 電池残量が少ない状況で更に特定アプリ使用中に、充電をするとリセットする場合があります。
だけ
730白ロムさん:2010/04/15(木) 14:38:36 ID:Si9Uc2Ds0
あぷでとしてきた
メールの文字入力の時に行きすぎが無くなった気がする
731白ロムさん:2010/04/15(木) 19:22:34 ID:P1PsyPpy0
私もアップデートしたら気がする、気がする〜
732白ロムさん:2010/04/16(金) 02:57:09 ID:6/f1Y2a3O
最近不意に再起動する事が5回ほどあったんで、Updateで直る事を祈る。

規制解除で久々に携帯から書きこんでみた。
733白ロムさん:2010/04/16(金) 04:09:20 ID:1TTE4wpTO
文字が濃くなった?
734白ロムさん:2010/04/16(金) 04:15:00 ID:bRw0fabHO
アップデートで俺の髪も濃くならないかなぁ…
735白ロムさん:2010/04/16(金) 06:41:55 ID:QZ8iL0FM0
>>734
君がイジメをやって無ければふえるよ
736白ロムさん:2010/04/16(金) 10:58:35 ID:P7dCy+o5O
FLASHゲームでは若干だがレスポンス上がった。


というか、処理待ちみたいなもたつきが減った。
737白ロムさん:2010/04/16(金) 13:17:06 ID:8kg9yHHeP
>>733
やっぱり?濃くなったような字体太くなったような…
738白ロムさん:2010/04/16(金) 13:34:46 ID:+6u+rChsO
機種変2ヶ月目 今朝いきなり通話が出来なくなった
こちらの声は通じてるが、相手方の呼出音や話が全然聴こえない

ショップに持って行ったが結局修理
しかも店員曰わく「外傷も無く綺麗なのに…新しい機種でこんな故障は珍しい…」との理由で解析修理を勧められた

散々故障に悩まされた62CAとやっとおサラバ出来て喜んでたのに…
739白ロムさん:2010/04/16(金) 17:54:51 ID:6mWegZb6O
アップデートしてから俺のチンコが・・・
740白ロムさん:2010/04/16(金) 19:49:08 ID:h+dUb+yc0
いつ頃安くなるかな?
741白ロムさん:2010/04/17(土) 17:14:32 ID:eFeVJU0UO
来年もまだ売ってるのかな
742白ロムさん:2010/04/18(日) 04:35:58 ID:zdl+UzCG0
既出質問かもしれんが
PCから動画をたくさん送り込んでたら
EZムービーフォルダがごちゃついてしまったので
フォルダ分けとかしたいんだけど色々やってみたけどギブアップなので質問させてくれ
フォルダ分けってやる方法ある?無い?
ユーザーフォルダに送っても認識しないし…
フォルダ一個だけだとしたら長編動画とか送るとしんどいな…せっかく8Gマイクロ買ったのに…
動画はワンセグで録画しろって話ですか
743白ロムさん:2010/04/18(日) 05:28:17 ID:evYSyOan0
これ買ったら彼女が出来た
744白ロムさん:2010/04/18(日) 06:52:51 ID:1ttr2fG00
ハードオフで金色が13700円で売ってた。
745白ロムさん:2010/04/18(日) 09:13:45 ID:1fSQXHot0
>>742
ファイル名を工夫しろ典型的ゆとり
746白ロムさん:2010/04/18(日) 13:20:15 ID:zdl+UzCG0
>>745
とりあえず質問する前にファイル名は変更してユーザーフォルダとリスモとかで認識する名称にしてみたりは
すでにやってみたんだが×印がついてて見る事ができなかったんだ
他機種の文字列とこの機種の文字列とフォルダ名の文字列から法則を察してやってみたが間違ってただけだったのかな?
拡張子は変えたらマズイだろうし手前三つの英文字をおそらくそのフォルダごとに分かれて認識する文字にするんだろうと思って
やってみたけどだめだったんで「どのフォルダにおけば(そこで使われてるフォルダ名にすれば)大丈夫」なのかだけでも分かればいいかなとおもって
ググったんだが見つからなくてね…ゆとりでスマンがありがとう
だがしかし「どうやってもできない、残念でした」から
「やりかたが悪いだけ、ファイル名さえ工夫すればできる、見れる」っていうならばどうにかやってみようと思う
「できないんじゃないのか」っていう疑念から「できる」が分かっただけでもとてもありがたい
747白ロムさん:2010/04/18(日) 21:21:12 ID:O4I6kppA0
ちょっとスレ違い、かもですが
現在U1を使っていて、今度カーナビを買い換えるのですが
その際、bluetooth接続をしたいと思ってるのですが、
なかなかU1に対応しているナビが見つかりません。

U1使ってる人でナビと連動させている方はどのナビを使ってますか?
スレ違いならスルーしてください。
748白ロムさん:2010/04/18(日) 21:25:23 ID:4+jnqiD6O
こないだイヤホンの変換アダプタ買ったらハマらんかった
アダプタいいのない?
749白ロムさん:2010/04/18(日) 22:06:19 ID:r17tZz9o0
>>747
俺はクラリオンのナビだけど対応してるよ。
型番は車にいかないと分からんが、地デジのHDナビで定価30万くらいの奴。
対応つってもbluetooth接続してハンズフリーで電話できるのと
Ezweb使って渋滞情報やらを表示したりって感じだが。これで対応か?
知らんでEz使っていろいろやってたら何とか接続料金とかで定額とは別に900円別に請求きた。
750白ロムさん:2010/04/18(日) 22:43:55 ID:JKs9kC55O
>>749
横レスすいませんが質問です。
ナビのBluetooth接続設定の時に、どちらか選択する表示が出ましたか?
「auCDMA 1X」「au win(月額有料)」
これの選択があったか教えて下さい。
自分も近々こちらに機種変して使ってみたいので。
751白ロムさん:2010/04/19(月) 00:01:49 ID:nUv9JFvJ0
>>750
そんな選択は無かった気がする。
752白ロムさん:2010/04/19(月) 00:05:44 ID:JKs9kC55O
>>751
なかったんですね。
自分のナビはあるので、どちらかは無料で使えるのかなぁと甘い発想でした。
レスありがとでした。
753白ロムさん:2010/04/19(月) 01:08:50 ID:ATTaCZ+o0
画面を切り換えると前に表示されていた文字とかがうっすら残るんだが仕様?
前のケータイの液晶じゃこんなこと無かった気がするんだけど・・・
754白ロムさん:2010/04/19(月) 05:40:23 ID:6/SNDX840
>>747
うちはカロッツェリアのサイバーナビZH9900をBTで繋げてるよ。
使うのはスマートループだけなので、+月1000円ぐらいか。

>>750
その辺の質問はナビのスレに行った方が良いんだと思うが、
SOY02ならau WINしか選択肢がない。
後はプロバイダの選択の所で、今PCで使ってる所が携帯接続に
対応してれば、そっちを使うとau側のプロバイダ代がかからない。

これ以上はナビの該当スレか、ググってくれ。いろいろやってる人がいるから。
755白ロムさん:2010/04/19(月) 09:09:53 ID:NLXmNKfJO
買って1ヶ月で、突然通話出来なくなりShopへ(´;ω;`)

初めてで、びっくりした…
756白ロムさん:2010/04/19(月) 11:00:20 ID:wL+6nY6V0
>>738
>>755
ちょっと気になるな。
以前使ってた携帯も話し声が相手に通じなくなったからこの機種にしたんだけど。
757白ロムさん:2010/04/19(月) 12:25:32 ID:WUzWS5Lr0
>>755
ソープランドに持って行くなw
758白ロムさん:2010/04/19(月) 12:37:45 ID:IKj8UzzmO
>>757
えっ
759白ロムさん:2010/04/20(火) 01:33:49 ID:isc+NRy20
パケット解約した挙句通話も最低料金にした。
もうワンセグ専用機だな。
760白ロムさん:2010/04/20(火) 05:04:22 ID:bo/BoGCX0
>>759
維持費のかかるバカ高いワンセグ機だなw
もったいねぇ〜ww
761白ロムさん:2010/04/20(火) 09:49:20 ID:zgi0Ki2OP
俺も似たようなもんだな。
お風呂ワンセグ+家族通話専用機
762白ロムさん:2010/04/20(火) 11:20:38 ID:2fEFHHuf0
>>759
普通にワンセグTV買ったほうが安上がりじゃね?
763白ロムさん:2010/04/20(火) 21:02:02 ID:r1snk5yJ0
>747
2007年に買った楽ナビの009Gでも問題なく使えてる
つか、ナビのメーカーが検証してないだけで、Bluetooth対応機種ならどれでも使えるんじゃないか?
そのための規格だろ
764747:2010/04/20(火) 21:36:27 ID:RsDT8SWl0
>>763

本日カー用品店のデモ機(楽ナビLite)で接続確認できました。
レスありがとう。
765白ロムさん:2010/04/21(水) 00:13:07 ID:wDp1V4JH0
規制解除記念カキコ
俺も>>738>>755みたいに通話できなくなった
浸水かと思ったけど違うみたいで、電池抜き差ししたり色々したら直ったけど
なんか公表されてない欠陥でもあんのかな?
766白ロムさん:2010/04/21(水) 08:53:26 ID:a18sWWVm0
>>756
昨日、ようやく修理から戻ってきた。
けど、メーカー側では事象の再現はせず、予防措置として一部基板交換のみ。

>>765
此方は、電池やカード抜き差ししても全く復旧せず。
簡易チェックの電話機能でも、全く受話口から音が聞こえず。

今のところ、再発はしていないけど、少し不安は残るかな。
767白ロムさん:2010/04/21(水) 16:08:32 ID:lB6holAd0
U1は23日から1万円値下げらしい、ソースはモバイルX
768白ロムさん:2010/04/22(木) 21:27:34 ID:2fLmysbF0
>>754
>>763
今VH9000使ってるが、参考になった。
Bluetoothユニット買ってくるわ。
769白ロムさん:2010/04/23(金) 00:52:14 ID:3hfOnsxgO
Test
770白ロムさん:2010/04/23(金) 00:58:45 ID:JVAix7gEO
うpだてしたらフォントが濃くなった…。なんか滲んでるみたい…。
771白ロムさん:2010/04/23(金) 01:36:49 ID:RfjOor9/O
じき慣れるさ
772白ロムさん:2010/04/23(金) 12:06:16 ID:fcO4WCjC0
ボタンが固くて、すんごい音するのなこれ。
あとWeb上での画像が凄く汚く(というか粗く表示される)のと
たまにものすごくもっさりな時がある。新機種じゃ仕方ないんだろうなぁ
773白ロムさん:2010/04/23(金) 19:32:15 ID:oiK28Lc/O
My Page 新着あり の表示がウザイです。使ってないのに…
774白ロムさん:2010/04/23(金) 20:40:19 ID:yXudtiYW0
U1とバロネで悩んでるが、やっとU1が値下げしたので、いっそのことU1にしようかと思ってる。
775白ロムさん:2010/04/23(金) 20:47:24 ID:8hCAGFM/O
55000払いました
776白ロムさん:2010/04/23(金) 21:25:23 ID:uAptS/B40
どこも0円じゃないの?
777白ロムさん:2010/04/23(金) 21:46:06 ID:8hCAGFM/O
なわけないでしょ 55000円払いましたよ昨日
778白ロムさん:2010/04/23(金) 22:04:23 ID:4cTXQEtyO
高い
779白ロムさん:2010/04/23(金) 22:42:49 ID:8OrwriGe0
>>776
ドコモでも祐一売ってんの?
780白ロムさん:2010/04/23(金) 22:46:53 ID:73T/nk6yO
>>779
売ってない
781白ロムさん:2010/04/24(土) 03:02:23 ID:18zYCvB20
新規0円だけど持て余してるから売って解約費用にするか…。
782白ロムさん:2010/04/24(土) 09:20:59 ID:+sBOVrD7Q
防水性能が必要ないなら、男爵のほうがボタン打ちやすくていいかも。あれは快適だ。

俺は風呂でメールしたいから祐一だけど
783白ロムさん:2010/04/24(土) 11:06:30 ID:bNbG+e2Z0
ネ右一
784白ロムさん:2010/04/24(土) 12:37:55 ID:Gz1Q5jyv0
呼んだ?
785白ロムさん:2010/04/24(土) 13:14:12 ID:nRXZayPJO
メロンパン買ってきて。
786白ロムさん:2010/04/24(土) 13:42:00 ID:iGPubk9n0
MNPだと0円なのに
他だと定価で売ってやがる
MNPだって新規みたいなもんなんだから
新規0円にしろや
787白ロムさん:2010/04/24(土) 13:56:21 ID:p2KdLteKO
>>786
ソニエリ機種で0円なんて期待しちゃ駄目だろ
去年の春携帯のスライドですら数万円とかソニエリw
788白ロムさん:2010/04/24(土) 15:50:56 ID:DlZtSOQ90
なんか機種変の安い店が増えてきたな
そろそろ考え時か
789白ロムさん:2010/04/24(土) 16:17:20 ID:Gnn82viAO
アップデートあったな

多少文字入力がマシになった
790白ロムさん:2010/04/24(土) 16:23:49 ID:Gnn82viAO
>>702
見られるアプリなかったか?
無料じゃないのが痛いが
791白ロムさん:2010/04/25(日) 01:15:43 ID:KM5cRhQ00
糞携帯W65Tから機種変したいな
昔使ってたW41S良かったし
792白ロムさん:2010/04/25(日) 02:22:05 ID:tHao4qgH0
>>788
例えばどこよ?
五万は高い・・・
793白ロムさん:2010/04/25(日) 02:27:12 ID:gya3Bnhy0
>>792
既にauショップでも42000が標準になってるだろ
794白ロムさん:2010/04/25(日) 06:45:09 ID:eKCDpLjkO
白ロムがどうしてもイヤというのでなければ秋葉原とかで2万前後であるよ。
795白ロムさん:2010/04/25(日) 07:02:14 ID:XDzt3Iz0O
うちの店でシンプル増設36750円
一括+コンテンツ加入だと31500円
796白ロムさん:2010/04/25(日) 07:03:34 ID:XDzt3Iz0O
ごめん
>>795
はカシオと勘違いした
すんません
797白ロムさん:2010/04/25(日) 08:50:02 ID:6JW2frCwP
全会一致でイラっとしました。
798白ロムさん:2010/04/25(日) 10:15:19 ID:bmNMWfNVO
U1が良機種だと言ってる君
初夏に新色が出たら買う気はあるのかね?
799白ロムさん:2010/04/25(日) 11:16:49 ID:TQ+YC8aV0
前の携帯が物故割れたから昨日u1買ってきたよ!よ!
ブルートゥースでオススメのイヤホンってある?
800白ロムさん:2010/04/25(日) 11:32:19 ID:e3J0RGeK0
>>799
DRC-BT30
5000円程度だし、イヤホンがついていないが、好きなのに変えられる。
何よりauとsonyは相性がいい。
801白ロムさん:2010/04/25(日) 11:56:45 ID:NQ5ynpcN0
とりあえずSH008見てから購入検討しよ
802白ロムさん:2010/04/25(日) 14:12:01 ID:TQ+YC8aV0
>>800
ありがtooth!
ちょっとみてくる!
803白ロムさん:2010/04/25(日) 14:27:59 ID:bmNMWfNVO
友愛されてしまえ!
804白ロムさん:2010/04/25(日) 15:06:11 ID:fqyNBW/nO
http://mobapoke.jp/flash/swf/benchmark/bench_v.1.0.1.swf

目安程度に知りたいので、U1でのTOTALの値をお願い致します
805白ロムさん:2010/04/25(日) 18:16:12 ID:JYQZ/nOvO
電池残量を%で表示させる設定やアプリってありますか?
806白ロムさん:2010/04/25(日) 19:23:38 ID:323/cVWa0
これって開閉ロック機能ない?
807白ロムさん:2010/04/25(日) 21:46:51 ID:xiGxCGUr0
>>467と同じ症状出たわ
再起動したら直ったけど
いつかまたアラームが鳴らない日が来るかと思うと恐いわ
808白ロムさん:2010/04/25(日) 21:47:25 ID:8UEE6qEIO
>>804

time 31
total 227

@沖縄県那覇市
809白ロムさん:2010/04/25(日) 22:09:40 ID:5BoAyBQd0
アラームがならないとか恐ろしすぎる
ちょっと購入するの躊躇するわ
810白ロムさん:2010/04/25(日) 22:11:24 ID:fqyNBW/nO
>>808
わざわざ有り難うございました
自分の携帯だと108だったので相対的に見ればflashの処理は速いといえそうです
811白ロムさん:2010/04/26(月) 08:50:07 ID:XczUr8Zj0
>>809
AUの携帯ははちょくちょくアラームの不具合が現れるな
812白ロムさん:2010/04/26(月) 10:46:27 ID:fkqxO8aL0
具体例をあげれ白豚
813白ロムさん:2010/04/26(月) 11:24:12 ID:ELir6Mni0
携帯を持ちたいと思っています。
仕事を終わった後に親に電話(固定電話)と叔父(ドコモ)に1ヶ月に一回くらい連絡を取るくらいで、あとはメールとウェブです。
ウェブはケータイ小説を書いているのですが、PHSだと登録出来るサイトが限られてしまって。
SNSもやってみたいし。
で、よくソフトバンクのCMを見るので興味があります、使われている方。
ウェブの使い勝手や電波状態、毎月の基本使用料金など教えて下さい。
ttp://qa.mapion.co.jp/qa5766040.html
少なくとも私は、ソフトバンクでよかったなーと思ってますよ。
フトバンク使っています。

ソフトバンク同士ならメール終日無料ですし、電話はAM1時からPM9時まで無料。
他社携帯に良くかける人は、wホワイトでしたっけ。
それにはいるとまた安くなるプランもあります。

たまたまソフトバンクの友人が多いものでメールや電話にそんなにお金がかかりません。家族もそうなので。
他社携帯には、連絡はほどほどにして。

ウェブも定額制なので4410円?だったかな。
使いすぎてもそれくらいの値段です。
ちょっと使いすぎても5000円越すくらい。
ワンセグつきの携帯だと8000円くらい行くみたいですが、
普通のメールと電話が出来るだけの携帯ならそんなもんです。

電波状況もドコモに比べれば、断然ソフトバンクですねー。
ドコモは今はどうかわかりませんが、地下鉄などに乗ると電波がありませんので・・・。
ほんとうに不便でした。ソフトバンクはそんなこと無いですし。

いまの会社のほとんどの人が「ソフトバンク」らしいですよ。
イトーヨーカドーの社員とかソフトバンクみたいですし。
ヨーカドーの社員が言ってました。どんなにしゃべっても無料なのは魅力みたいですね。

加入するとお父さんグッズももらえますしね。
814白ロムさん:2010/04/26(月) 11:48:24 ID:Kl2xsCqF0
こんなコピペ初めて見た
815白ロムさん:2010/04/26(月) 11:53:48 ID:DTa9TZda0
おお、そういえばホワイトプランの2年縛りは明日契約分かららしいぞ。

8円ケータイがなくなり、2年縛りになり・・・
もうsoftbankはアイポン以外捨てたな。
816白ロムさん:2010/04/27(火) 18:48:39 ID:W+m+TAIM0
これ新規で42000円になってた
817白ロムさん:2010/04/27(火) 19:05:36 ID:YkR1sWYt0
新規全機種0円の店とかたまにあるからなぁ
818白ロムさん:2010/04/27(火) 19:38:05 ID:wkJ46zqL0
発売日に新規0円で買ったけど
コンテンツをこれでもかとつけられて
3ヶ月は使ってと言われた
819白ロムさん:2010/04/27(火) 20:38:35 ID:SQo161QQ0
>>818
まるで翌日解約したような書き込みだな
820白ロムさん:2010/04/29(木) 00:29:04 ID:h272GikR0
画面が明るくなったり暗くなったり、明るさが微妙に揺らぐのは故障?
みんなそうなのかな。本体が熱くなるのも早い気がする。
52Sから乗り換えたけど、まだなじめない・・・
821白ロムさん:2010/04/29(木) 00:39:04 ID:FetWgd5H0
>>820
ディスプレイの明るさ設定が自動調節モードになってるとそうなるよ
気になるなら自動をやめて好みの明るさに設定し直すといいよ
822白ロムさん:2010/04/29(木) 20:10:22 ID:h272GikR0
>>821
ありがとう!解決しました!
823白ロムさん:2010/04/30(金) 14:52:54 ID:YpzcLn1w0
昨日風呂で音楽をかけてた。
上がったとき、一時停止にして身体を拭いてたんだが
一時停止にしてたはずなのに、勝手に次の曲がいきなり流れ出した、その瞬間にメール来た。

これってメール受信したらリスモ動くの?取説にもそんなこと書いてないんだが。
すんごいビビった。
824白ロムさん:2010/04/30(金) 15:24:16 ID:6CHLdjfF0
(着信音とかいうオチだったらどうしよう…)
825白ロムさん:2010/04/30(金) 22:31:13 ID:Lqtgh/8z0
(ドキドキ・・・)
826白ロムさん:2010/04/30(金) 23:09:30 ID:DGnJuns+0
世の中にバカが多すぎる
827白ロムさん:2010/04/30(金) 23:24:13 ID:t9tZOQBC0
(わくわく)
828白ロムさん:2010/05/01(土) 00:48:31 ID:sgjZyxV80
>>823です
メールの着信音でした恥ずかしい
設定していた着うたとリスモの次の曲がたまたま同じなだけでした
10年ロムってきます
829白ロムさん:2010/05/01(土) 00:58:35 ID:Xf+3eKdJ0
(一番恐れていた事態に・・・)
830白ロムさん:2010/05/01(土) 03:22:14 ID:NtGSfoXY0
>>828は誰なんだろう…)
>>824
着信音購入当時のまんまだよ。

本物の>>823だが、風呂で「リスモ」で音楽を聴いてた。
「一時停止」にして傍に置いてたら、「触ってないのに」次の曲が流れ出したの。一時停止してた曲でなく。
で、あれ?って思った瞬間にメール着たわけよ。だからそういう仕様なのかと思ったら
今一時停止にしてPCからメール送ってみたけど、リスモ起動してたら着信音鳴らずにバイブのみだね。

一体なんだったんだ?
831白ロムさん:2010/05/01(土) 03:25:11 ID:NtGSfoXY0
というか、かかった曲が着信音と別って書かないからややこしかったかな
すまん。
832白ロムさん:2010/05/02(日) 06:58:49 ID:KWihl0pn0
俺のじゃ鳴らないから別にどうだっていい
833白ロムさん:2010/05/02(日) 15:16:00 ID:iF6b5jsFP
(今日はいい天気…)
834白ロムさん:2010/05/02(日) 18:35:28 ID:LtE3//m30
(行楽日和・・・でも家でひとり・・・)
835白ロムさん:2010/05/03(月) 11:21:43 ID:GNnYCskAP
(長い連休は佑一と…)
836白ロムさん:2010/05/03(月) 12:05:58 ID:/VibA4Ng0
うぐぅ
837白ロムさん:2010/05/04(火) 00:14:53 ID:x5YPwI+B0
ブルートゥースイヤホン便利なんだけど
コレPCから転送したEzムービーとかの音声は対応できないの?
ワンセグとかLISMOとかだけなん?
838白ロムさん:2010/05/04(火) 09:04:23 ID:h0qmS/9X0
あげ
839白ロムさん:2010/05/05(水) 18:08:33 ID:qxk1fQwX0
        ____            ,..-──- 、
      /∵∴∵∴\        /. : : : : : : : : : :\
      /∵∴∵∴∵∴\      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     /∵∴∴,(・)(・)∴|     ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
     |∵∵/   ○ \|     {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :}
     |∵ /  三 | 三 |     {:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}
     |∵ |   __|__  |     { : : : : : :|    ,.、  |: :;!
      \|   \_/ /     ヾ: : : :: :i  r‐-ニ-┐| :ノ
       \____/        ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r -` ー一'´ト       バルス!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
840白ロムさん:2010/05/06(木) 08:42:22 ID:Zf4v0+CG0
この機種のゴールドを購入しようとしていますが色が派手かなと思います。
男なので無難な黒にしようか迷っていますが赤と3色しか無いって少ないな…
みなさんの使用しているカラーを聞いてみて参考にしたいです。
841白ロムさん:2010/05/06(木) 09:30:39 ID:vCAQVfrdP
俺は紺にしたけど金と迷ったよ。
カジュアルな格好には合わないかもしれないけど、スーツとかには合いそうだよね。
842白ロムさん:2010/05/06(木) 10:48:20 ID:Zf4v0+CG0
>>841
金色はいろいろなシーンでも似合わないよね
やっぱり紺色かな?どうしようかな?
843白ロムさん:2010/05/06(木) 12:20:36 ID:n6FFUk2l0
知らんがな
844白ロムさん:2010/05/06(木) 17:28:48 ID:PpSypNzw0
色くらい自分の好きなの買えよ
アホもほどほどにな
845白ロムさん:2010/05/06(木) 22:07:40 ID:HFTqFjbv0
黒を買ったが、赤のが良かったかも、と思ってる。
でももし赤を買ってたら、黒にするんだった、と後悔してたかもしれん。

金色はまったく興味なかったな。
846白ロムさん:2010/05/07(金) 20:48:00 ID:dYRxas+20
アップデートきてた
847白ロムさん:2010/05/08(土) 08:43:06 ID:25vNMnCS0
塗装がはげるのは赤だけ?店頭のはひどいことになってる
ホットモックは赤しか見かけないので他はどうなのかと
848白ロムさん:2010/05/08(土) 11:16:46 ID:gFDg9lPN0
>>847
発売日に赤を買ったが ものすごいことになってきている

あとヒンジ付け根の左側の部品が浮いてきて毎日押し込んでいるぉ
849白ロムさん:2010/05/08(土) 15:01:59 ID:xQoFa+QY0
やっぱり?
この機種って高級感を売りにしているらしい割には
実物の質感はどうにもチープで安っぽいのが気になってた。
なんか勘違いしたブスと共通する痛々しさがあるよな
850白ロムさん:2010/05/08(土) 20:55:06 ID:25vNMnCS0
>>848
はげて見えてくるベース色が安っぽいのでよけいに目立ちますよね
W62S,W64Sともに銀色の部分がはげたはずなので
ソニエリの特色なのかもしれない

>>849
どこもかしこも
なんでも光沢にすれば高級感があると思わせてるからねえ
梨地のほうが落ち着いてて良いのに
851白ロムさん:2010/05/08(土) 21:13:16 ID:+22dCfd10
光沢だと大切に使ってても簡単に傷が付いて、しかも目立つから困るんだよね
852白ロムさん:2010/05/08(土) 22:19:00 ID:ryDzaGZ90
赤使いだがハゲると何色がでてくるの?
853白ロムさん:2010/05/08(土) 23:58:11 ID:xGH0ujHO0
思い出のお気に入り・ブクマ携帯サイトを語れ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1272448713/
854白ロムさん:2010/05/09(日) 03:03:18 ID:zf27mcdW0
これびっくりするぐらい電池持ち悪くないか?
通勤時間が長いから、結構携帯でネット見たりするんだが
前機種は普通に持ったのに、こいつは職場着く頃には電池2つになる。
で、殆どいじらないのにいつの間にか1つになっていて、気付いたら電源切れてる。
たぶん通話だったら2時間くらいで切れそう。

職場にコンセント余ってるから充電させてもらってるんだけど、これはハズレ電池なんだろうか。
855白ロムさん:2010/05/09(日) 04:56:19 ID:2vW0H+sL0
結構電池は減るみたいだよ。
KCP+だからなのか、他で電池を使い倒すのかはよく分からないが、
前に使ってた51CAから比べると、半分ぐらいしか持たない印象。
856白ロムさん:2010/05/09(日) 15:52:52 ID:OHWmZDpZ0
春割りとか使わないでも新規一括0〜1円の店舗ある?
857白ロムさん:2010/05/09(日) 18:13:05 ID:xxgy8yXx0
>>854
電池持ちの悪さに定評のあるH001から変えたので、むしろ良く感じる
858白ロムさん:2010/05/09(日) 20:23:26 ID:jqeSScKW0
>>854
盗電するな

>>852
薄めた朱色みたいな感じ
859白ロムさん:2010/05/09(日) 20:39:24 ID:dQqlQP9v0
>>858
盗電って、
職場のインフラを使用する権利は社員にあるはず
860白ロムさん:2010/05/10(月) 02:39:56 ID:rFYgdgnnP
[137]名無CCDさん@画素いっぱい<sage>
2010/05/07(金) 03:01:50 ID:LK3g24fv0
前に会社でも充電したいのですが、充電器はこれ流用できますかね?みたいな質問に

会社で充電するという事は電気を盗むおつもりですか?犯罪者の片棒を担ぎたい人間はここにはいないので出て行って下さい。

とレスしてるヤツがいた。しかもマジでw

そのうちトイレ使うのも金払えよとか言い出すぞ
861白ロムさん:2010/05/10(月) 15:11:23 ID:j+xC4tSw0
もし仕事に完全に関係無い携帯などを充電するなら厳密に言えばそうなるけどな
会社のコピー用紙やブランクディスクを自宅に持ち帰って私用に使うのと同じこと

まぁそんな事で本当に訴えられたりした例があるかどうかは知らんよ
862白ロムさん:2010/05/10(月) 20:01:27 ID:7AVsNSSe0
それ言い出したら、水道こそ該当するんじゃねーのw
つか、スレチだろ完全に。
863白ロムさん:2010/05/10(月) 20:56:05 ID:AOON0u5F0
↑男女の構造から勉強しろよ
864白ロムさん:2010/05/10(月) 22:16:25 ID:meCVOEqz0
>>860
業務に関係ない電気機器を会社のコンセントに繋いで使ったら、そりゃマズいだろう。
電気代払ってるの会社なんだから。

許可取ってるならいいけどさ。
865白ロムさん:2010/05/10(月) 22:40:43 ID:j+xC4tSw0
>>862
トイレや水道なんてのは福利厚生の観点で言って無かったらブラック会社どころじゃ済まんだろ。
職場に長時間拘束するんだから使うのは当たり前。
対して職務に関係の無い私物を充電したり会社経費で購入したものを私用するのは完全に
別の話で窃盗や横領。

別にオレも私物携帯を充電してるやつを見たって注意なんかしないしそれぐらいいいと思うよ。
厳密に言えば、って話。
866白ロムさん:2010/05/11(火) 00:56:17 ID:fdbfUl+t0
電気板の盗電スレで続きやれ
867白ロムさん:2010/05/11(火) 06:57:43 ID:+fqrtPU30
世の中大変宇p
868白ロムさん:2010/05/11(火) 12:14:59 ID:r9menINM0
ボタンのカチカチ音、結構目立つなこれ。
あとBRAVIA Phoneなのに、ワンセグ感度がすごい悪い。
前機種だと普通に見れるのに、これだと映ってる人がよくプレデターみたいになってるorz
869白ロムさん:2010/05/11(火) 21:23:59 ID:RTlWtTaC0
これワンセグ見るとき画面少し暗くなるのは仕様ですか
870白ロムさん:2010/05/11(火) 21:48:32 ID:BGsRBCuj0
>>868
個人的な感覚だけどこの機種はワンセグ感度はすこぶる悪いように感じる
871名刺は切らしておりまして:2010/05/12(水) 18:56:55 ID:uHMTXLdd0
>>424
今ちょうどその状態(相手に音声が通じてない)
これまで風呂で使ってて問題なかったのに・・
チェックしたら水没反応がバッテリーと本体にあって、防水携帯って気休め程度なのがわかった
872白ロムさん:2010/05/12(水) 20:03:28 ID:XWjoL5Ch0
防水携帯を「多少(雨などの)水に濡れても大丈夫な機種」としか認識してないので
水没で故障とかしたことないな
873白ロムさん:2010/05/12(水) 23:40:02 ID:5Musi6k00
>>848
俺もヒンジの左側が浮いてきた…
防水とかいろいろ考えて問題は無いけど精神衛生状良くない 笑
修理とかで無料でなんとかならんのかね?
874白ロムさん:2010/05/13(木) 21:30:33 ID:7BsIi4Dz0
携帯といえど家電なんだから1年保証の範囲でしょ?
875白ロムさん:2010/05/13(木) 22:27:07 ID:hm3W1MOXP
874の言い方だと無料になるのが当然みたいに聞こえるな。
876白ロムさん:2010/05/13(木) 22:33:48 ID:2wuB6zYc0
まあ俺らに分かるはずないしショップに相談するのがいいんじゃないの?

そこらの店じゃなくau公式の方ね
携帯総合ショップは当てにならないからさorz
877白ロムさん:2010/05/14(金) 11:26:07 ID:hrZbGEap0
>>424
俺もそれで修理にだしてる。
防水携帯はちょっと過大広告してると思う
878白ロムさん:2010/05/14(金) 12:04:08 ID:RO9hhKuq0
お湯・海水・せっけん水につけるな
すぐに水抜きして乾燥しろ
とか脅されてるから、濡れた手でちょっと触る以上のことはできないし
879白ロムさん:2010/05/15(土) 14:16:12 ID:rKeQ4dLZ0
俺も通話ができなくなる(こちらの声が向こうに届かない)現象が多発
ショップ持っていったりしたけど、結局はSIMカードが湿気ると接触不良になるみたい

よって、音声が届かなくなったら、SIMカードを抜いて、端子部分をキレイに拭くと治る

防水ではあるけど、風呂で使うとバッテリー部分が湿気るらしいよ・・・・なんの為の防水なんだか
880白ロムさん:2010/05/15(土) 16:20:05 ID:6xHrntCv0
水は大丈夫だけど蒸気はって話でしょう。
881白ロムさん:2010/05/16(日) 01:59:43 ID:jOm3Ash10
62SHから機種変したら幸せになれますか?
882白ロムさん:2010/05/16(日) 03:58:16 ID:kKldLOPX0
>>881
auショップで実際に触って試してみるといいよ
自分で触ったほうが違いが分かるはずだから
883白ロムさん:2010/05/16(日) 11:36:20 ID:N/1lV+un0
>>881
来週まで待てば? スナップドラゴン,Wi-Fi搭載の
防水 BRAVIA S004が出るらしいから
884883:2010/05/16(日) 12:11:13 ID:N/1lV+un0
スマソ
出る>夏モデル発表があるから
885白ロムさん:2010/05/16(日) 13:19:41 ID:z37N/jdw0
ドラゴン?
886白ロムさん:2010/05/16(日) 14:55:30 ID:sTFn26Ri0
じゃあまた値下がりするのか
887白ロムさん:2010/05/16(日) 15:56:43 ID:jOm3Ash10
>>882>>883
ありがと
実機触りに行きつつ様子見ます
888白ロムさん:2010/05/16(日) 16:16:45 ID:VebIU+Dk0
ttp://p.pita.st/?vog8expz
スナップドラゴン 通常の3倍速いらしい(マジで)
ソースは↓
ttp://p.pita.st/?2oiz5yqr
T004だが この中に書いてある
889白ロムさん:2010/05/16(日) 20:31:15 ID:aeJlmjYI0
マジなのかorz
まあデザインはU1の方が好きかな、と負け惜しみを言ってみる
890白ロムさん:2010/05/17(月) 00:50:31 ID:E5ip1JwD0
>>888
うは…

まあ気にしないさorz
どうせ新しいものはバグだらけなんだっ…!
891白ロムさん:2010/05/17(月) 01:06:40 ID:/P42zZzG0
>>890
バグって、同じKCP+だぞw
892白ロムさん:2010/05/17(月) 01:24:37 ID:tX/nWwXg0
>>890
CPUが変わるだけなんだがw
スナップドラゴンってクロック数が1GHzもあるらしいな
893白ロムさん:2010/05/17(月) 02:17:54 ID:Lgmw8i4Z0
LTEまで2年。今の携帯しっかり使ってから機種変しようかな。
U1で致命的な不満はある?
この前のアップデートでサクサク感が出てきたので、こんな感じでいいかな。
速ければそれに越したことは無いけど、電池持ちが悪かったり
それをカバーするために電池重くなったりサイズが大きくなったりしてもな、と考える。
894白ロムさん:2010/05/17(月) 07:34:39 ID:lTQM9wCGQ
処理が早くなるのはいいけど、それだけ強力なCPUだと電池減るのも早そうだね。
スマートフォンだと大抵普通携帯の2倍くらいの電池積んでるよね。
895白ロムさん:2010/05/17(月) 22:12:08 ID:mnJX519s0
俺はこのBRAVIA REDが好きなんじゃー!!
と負け犬の遠吠えをしてみる
896白ロムさん:2010/05/17(月) 22:19:51 ID:jyjMyYR70
947 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 19:07:42 ID:kNWyL0Cg0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100517_kddi_au_bravia_phone_s004_movie/

はえーなwスナドラすげー
897白ロムさん:2010/05/17(月) 23:50:23 ID:EBSbaUfT0
夏まで待ちかな。
でもヒンジの弱そうなのが気になるなぁ。横開きなんかいらないのに
898白ロムさん:2010/05/17(月) 23:57:15 ID:BW28CpFg0
>>873
俺のも左側のヒンジがグラグラしてきた
防水携帯としてあかんやろw

899白ロムさん:2010/05/18(火) 00:55:13 ID:d2TPP2K60
>>895
いやいや。負けて無いよ。

今回のauのラインナップはようやく他社と互角に争える機種を用意した感じはする。
#な〜んて偉ぶって見る。
BRAVIAについてだけ言えば、速いのは良い事だが、それだけの様な。

デザインやオープンスタイルの事を考えるとU1の方が好き。
#REGZAの"首"はU1みたい。
900白ロムさん:2010/05/18(火) 04:02:27 ID:unH1bs+L0
いや、カメラの1200万画素はすごいね
901白ロムさん:2010/05/18(火) 04:03:17 ID:unH1bs+L0
ナス100はプラ転か
902白ロムさん:2010/05/18(火) 04:03:34 ID:unH1bs+L0
誤爆すみません
903白ロムさん:2010/05/18(火) 04:25:45 ID:Ffyaa7B70
>>900
今回Cyber-Shotは1200万画素クラス出るだろうと思ってたけど
まさか東芝も1200万画素出すとは夢にも思わなかった…しかもau初REGZAブランド
904白ロムさん:2010/05/18(火) 04:28:37 ID:xxpsxhuQ0
スレ違も甚だしい と言うか寝れガキ共w
905白ロムさん:2010/05/18(火) 09:19:00 ID:mq8mdWfL0
新型の方が画面が少し大きくて、ついに1677万色表示に対応か。

ただ、デザインはU1の方が良いわw
横オープンとかタッチパッドにならない限りあんまり意味無いw
906白ロムさん:2010/05/18(火) 17:46:46 ID:HYy4wE5U0
新色追加はあまり需要がないみたいだな
907白ロムさん:2010/05/18(火) 17:50:21 ID:vmGqBRUyP
ソニエリってあまり焼きなおしとか、マイナーチェンジしないの?
コレの廉価モデルが出れば・・・。
908白ロムさん:2010/05/19(水) 04:16:18 ID:xmqya1dm0
>>896
凄すぎだろ……
うちのW53Sがクソみたいだ……
909白ロムさん:2010/05/19(水) 23:19:14 ID:mv4rcOEF0
新色の可能性は0になってしまったわけ??
910白ロムさん:2010/05/20(木) 01:24:41 ID:6p6K8Lpx0
>>909
BRAVIA Phone S004の登場でおそらく
S004が発売するまでにU1を在庫整理とかして夏ごろには店頭から徐々に・・・
911白ロムさん:2010/05/20(木) 03:12:18 ID:8QXYwIS50
さてと、今まで待ってた俺にとっては夏機種の進化で白ロム価格が
予想以上に安くなってくれるとありがたい
そろそろ買いかな
912白ロムさん:2010/05/22(土) 19:31:19 ID:AWbF96m20
明日くらいにU1買おうと思ってるんだけど、U1って快適?
今W54S使っててイライラすることが多いんだけど。
913白ロムさん:2010/05/22(土) 20:33:45 ID:4cEbXonS0
ソニエリのサイトで
デコメ絵文字がまとめてダウンロード出来るようになってますね。
いつからなんだろ〜
914白ロムさん:2010/05/23(日) 01:00:49 ID:JH/TAcc40
あ、ヒンジの奴修理に出したら外装交換で帰ってきた。
ちなみに、安心サポート入ってたから無料。

修理前と比べると、ヒンジのロック?一番開いたところでカチッって鳴る音が微妙に違うこと。
それと、心なしか液晶とヒンジの接続部分の幅が狭くなった気がする。
あと明らかに差があるのは、携帯を閉じたとき多少横にずれるのがなくなったかな。
915白ロムさん:2010/05/23(日) 03:31:49 ID:34uROUKk0
>>912
W54S使ってるんだったらU1使いやすく感じると思う
文字フォントも見やすくなってるしEZwebもサクサクとは言えないけど
モッサリ具合は違いが分かるぐらい改善されてるよ
916白ロムさん:2010/05/23(日) 11:24:31 ID:aRMWn5ds0
>>914
手元に戻るまでに何日かかったか教えて!
917白ロムさん:2010/05/23(日) 12:22:55 ID:JH/TAcc40
>>916
ちょうど一週間。
状態の調査に時間がかかったのか、5日後くらいに預けたauショップから電話来た。
外装交換になるけど、保護フィルムが駄目になるかも知れないけど良いか?って話だった。
即OK出したらその二日後くらいにまた連絡が来て、修理完了とのことだった。

やっぱりフレーム改修してると思うし、何より塗装ハゲがなくなったから最高に気分が良い 笑
ヒンジ外れがあるならぜひやって欲しい 笑
918白ロムさん:2010/05/23(日) 16:49:19 ID:BCKeUbAV0
近くのauショップにデモ機があるっていうんで
ちょっくらipod持って動画をとってこよーっっと
youtubeにアップしよーっぅと
なんかリクエストある?
もういっちゃうけどさぁ
919白ロムさん:2010/05/23(日) 16:50:18 ID:BCKeUbAV0
誤爆orzS004だ
920白ロムさん:2010/05/23(日) 20:52:24 ID:2aF3zXnE0
メール受信フォルダ内で
送られてきたメールが、相手の名前ではなく
メールアドレス表示になっているので、誰から来たメールかがわかりにくいのですが
どこを設定すれば、名前表示になりますか?
(相手はアドレス帳に登録されてるものです)
921白ロムさん:2010/05/23(日) 22:23:06 ID:lBfvmfNK0
>920
自分のは登録すれば自動で名前表示されるけど?
もしかしてアドレス帳にロックかけてない?
922白ロムさん:2010/05/23(日) 22:32:40 ID:2aF3zXnE0
>>921
はいロックかけてます。
ロック解除後も表示はされないのでしょうか?
923白ロムさん:2010/05/23(日) 22:42:55 ID:2aF3zXnE0
何とか解決できました。
色々とありがとうございました。

最近の携帯は機能がありすぎてうまく使いこなせないですね
(説明書が厚いのは解りますが見にくくてしょうがありません)
924白ロムさん:2010/05/26(水) 03:47:42 ID:Ig0zhsS80
ワンセグの録画予約リストが削除出来ないぞ?
925白ロムさん:2010/05/26(水) 21:25:36 ID:MGxoFJev0
BRAVIA Phone U1への機種変更を考えているのですが、
夏機種が出た後だったら1万円代で機種変更出来るようになるのでしょうか?
携帯電話の価格変動に詳しくないもので全然予想が出来ません。
予想になるとは思いますが、皆さんの予想をお聞きしたいと思いまして
質問させて頂きました。九州からです。
926白ロムさん:2010/05/26(水) 22:08:48 ID:8WnjiJK60
廉価モデルでさえシンプル機種変21000円程度にしかさがらないよ。
S001は最後まで機種変35000円程度だったことを考えると、そう簡単には
下がらないと思う。
MNPや新規などは安くなる可能性はあるけど。
927白ロムさん:2010/05/26(水) 22:42:39 ID:MGxoFJev0
そうですか!!
貴重な意見ありがとうございます。
ずっとSAが好きで使ってたのですが、
SAは三洋ではなく京セラになったということなので
嫌になってしまって。。

今までの携帯は
32SA:FOMAの901からの変更だったので使い勝手の良さと、様々な機能が充実していることにに感動した。
51SA:32SAをさらに使い易くしたような携帯でとっても満足。
61SA:51に比べてレスポンスが悪く、何かと重く感じたけど、なれたら問題ない。

といった状況です。
61SAからU1への変更で携帯のレスポンスが更に悪くなるというような
ことはあるのでしょうか?
928白ロムさん:2010/05/27(木) 00:50:19 ID:QbmL779v0
>>927
W61SAからU1だったらレスポンスも良くなってるし
フォントも見やすくなってるよ
それにソニエリの文字入力変換は賢いとの評判でメールを頻繁にする人にオススメ
929白ロムさん:2010/05/27(木) 01:01:33 ID:IgjqyTNV0
ビブリオが26000円くらいまで下がったから
これも2万円台中盤くらいまで下がることを期待してる。
930白ロムさん:2010/05/27(木) 03:22:34 ID:Y/G4qbKA0
今日機種変してきた
友人には「夏モデル出たらもっと値段さがんじゃねぇの」って言われたけど、
Sony人気機種ってなかなか値段さがんなくね?確かにスナドラは魅力的だけど…
思い切ってU1買ってしまいました。

W54SAと比べると同じKCP+とはいえだいぶサクサクになってるんじゃないかな。
絵文字感覚でデコメ挿入できるようになったのがメールかなり使う自分には結構ありがたい。
入力変換も使い易くていい感じ。
ただ、全角半角記号を入れるのにEZキーを押して
お好みパレット、絵文字、デコメ絵文字、記号と切り替えるんだけど、
デコメ絵文字の項目を飛ばしたくても読み込みで1秒ほど固まるのがネックっちゃネックかな。
でもまぁ簡単にデコメ絵文字入れられるようになったからいっかと満足してます。
あとは最大受話音量にしてもW54SA程爆音ではない・・・まぁ通話にそんな支障はないので特に問題無し。

欲しい時が買い時と自分に言い聞かせます。
みんなよろしこ。
931白ロムさん:2010/05/27(木) 03:49:26 ID:Y/G4qbKA0
携帯動画変換の設定もしくはBRAVIA U1まとめwikiみたいなのがあればついでに教えてください・・・
932白ロムさん:2010/05/27(木) 07:36:36 ID:JOIybRG5Q
動画変換君のS001用の設定でVGA動画見れてる。
ただ、画面の四隅に大きな枠ができてしまい、全画面表示はできないな。
933白ロムさん:2010/05/27(木) 16:43:54 ID:/+ZpxxaL0
>>928
ありがとうございます!!
ネットはほとんどしないで(バスの時刻表を月一回見るか見ないか)
、主に使うのはメールです。(月の携帯代は3000円位)
なのでメールがしやすいのは嬉しいです。
ありがとうございます!!
夏機種が出てから検討してみようと思います。

ポイントが10000ぐらい溜まってるので
手出し10000ぐらいになりそうですね。。

934白ロムさん:2010/05/27(木) 16:48:30 ID:/+ZpxxaL0
>>930
機種変はいくらでしたか??
935白ロムさん:2010/05/27(木) 17:02:31 ID:PvMItcqB0
>>933
主にメールだったら、アルバーノバローネとU1は辞めた方がいいよ。
メール入力周りがもっさりだから。
s001、プレミア、xminiあたりの時代は入力は普通の速さだったが
デコメと統合されてるからこの時期のソニエリはメール入力が遅い。

今度の夏モデルではメール入力改善されてる
s004はモチロンのこと、s003も入力は速い。
936白ロムさん:2010/05/27(木) 17:05:50 ID:Y/G4qbKA0
>>932
おぉ どうもです
公式はしばらく更新が止まってるようなのでほかからパッチを拾ってきましたがエラー・・・
ヒントいただいたのでもう少し頑張ってみます

>>934
auショップで買ったんであまり参考にならないと思うんですが…
シンプル24回払いだったから42000円ですね
一括だと37000円?だったかな?
937白ロムさん:2010/05/27(木) 17:12:53 ID:yJFo9j580
価格とか見れば市場価格はわかるだろ。
機種変シンプル一括最安36,750円
938白ロムさん:2010/05/27(木) 17:19:28 ID:/+ZpxxaL0
>>935
そうですか…夏機種となるとまた値が下がるのを待って1年先になりそうです。
なぜか防水が欲しいんですよね。使うことないのに…

>>936
そうですか!!まだ2万円代じゃないんですね。
高いなぁ…
ありがとうございます!!

>>937
やはり高いですね…
貧乏人には機種選びは出来ない時代になってしまった…
939白ロムさん:2010/05/27(木) 17:32:51 ID:yJFo9j580
3万より安くはならねーと予想。
940白ロムさん:2010/05/28(金) 14:43:03 ID:YnzX5uoc0
ハンズフリーって地味だけど便利な機能だな。前の機種にはなかったんだよな。
水仕事が多いから、両手ふさがってるときに通話できるの嬉しい。
防水だから濡れた手で触っても平気だし。


でもワンセグの感度はすこぶるよくない。
941白ロムさん:2010/05/30(日) 15:04:43 ID:ouKbk6Vp0
この機種で他社から乗換えで2万って言われたんだけどこれって妥当ですか?
942白ロムさん:2010/05/30(日) 15:35:54 ID:9IZjTuJT0
>>941
高い
0円で買える
943白ロムさん:2010/05/30(日) 16:01:13 ID:ouKbk6Vp0
>>942
レスありがとうございます
0円で買えるとこあるんですね、もうちょい探してみます
944白ロムさん:2010/05/30(日) 19:29:48 ID:6y1UFiCw0
まさか格下の男爵より早く値下がりするとは思わなかったwww
945白ロムさん:2010/05/30(日) 21:07:36 ID:gEZ1LelM0
0円はあくまでMNPでの新規だけな
946白ロムさん:2010/05/30(日) 22:10:19 ID:BYXc4nLh0
男爵は しばらく売るつもりなんだろう
祐一はBRAVIAを冠したS004へってことだ
947白ロムさん:2010/06/01(火) 04:19:25 ID:p9WYiVEM0
>>944
S004の売れ行きに影響するからU1は在庫整理して
S003(Cyber-shot)・S004(BRAVIA)・URBANO BARONEの3機種で売りたいのだろう
URBANO BARONEは新色追加して併売しそうな感じするし
948ひな:2010/06/02(水) 00:50:07 ID:TiqgyTwU0
ざっと読んだのですが、わからないので質問させてください。
受信メール画面で、
from 差出人と表示の下に
to 自分のアドレス が表示されるのですが、
toの部分にある自分のアドレスを表示できないようにはできませんでしょうか?
教えていただけたら嬉しいです
949白ロムさん:2010/06/02(水) 12:32:12 ID:AmWR1KCnO
>>948
できません
950白ロムさん:2010/06/02(水) 13:38:44 ID:Yl0eGnmd0
>>948
自分のメアドをアドレス帳に登録すればその登録名が出るけど
そういうことじゃなかったらごめん
951ひな:2010/06/02(水) 13:55:52 ID:TiqgyTwU0
>>949 >>950
教えて頂きありがとうございました
表示気にしないようにするしかないのですね
以前の機種では表示がなかったので気になりまして
ありがとうごございます
952白ロムさん:2010/06/03(木) 08:21:17 ID:+sXJia2mO
953白ロムさん:2010/06/03(木) 09:39:07 ID:qv+R8v0U0
ワンセグ感度、天下のBRAVIA〜のくせに
あり得ねぇっつねこりゃ!一体どうしてこんなもん発売したの?
なんで、ホイップアンテナ無いの?
デカイアンテナの付けちくれぇ!
954白ロムさん:2010/06/03(木) 19:14:19 ID:EoZQ2r6x0
MNPで買ってすぐ解約しようと思ったけど
この電話を買ってから運が付きまくって
愛着が湧いてきて使ってます
955白ロムさん:2010/06/04(金) 11:25:51 ID:c7ZG5yZTO
ヒンジの修理を出す時、ワンセグの映りが悪いので点検してもらったら故障だった。
戻ってきたU1の綺麗な映像に改めて惚れなおした。
(・∀・)イイ!
956白ロムさん:2010/06/04(金) 11:30:05 ID:GsXrvXgg0
受話音量小さすぎて話にならねぇ
部屋でならまだしも雑踏の中とかだとかなりきつい

今まで51SAとか61P使ってきてこんなことなかったんだけどなぁ…
957白ロムさん:2010/06/04(金) 13:13:37 ID:gm0xNsaM0
知り合いが発売してすぐW41CAから機種変して即愚痴りやがったのにはまいった
何で少し待ってレビューとか読んでから買えばいいのに見た目だけ買うかなぁと思う
いつ頃になったら機種変値下がるとか教えても、年割更新月じゃないから解除料かかるよって教えてあげても耳を貸さない
対応ブルーレイレコーダーもPCも持ってないから機能を全くいかしきれない
情弱にはホントまいる。

958白ロムさん:2010/06/04(金) 13:53:33 ID:uIjOJayx0
昨日、バイブが死にました。
別になにもないけど、ショップに修理頼むの恥ずかしい。
店頭にて
「すみません、バイブレーターが動かないんですけど修理お願いします。」
って誰か変わりに言って。
959白ロムさん:2010/06/04(金) 15:23:43 ID:yIwkzXyU0
>>958
オナヌーに使いすぎだろ
960白ロムさん:2010/06/04(金) 16:09:26 ID:uIjOJayx0
やっぱ、そう思うだろ。
961白ロムさん:2010/06/04(金) 18:20:32 ID:/ottgth5O
>>954
何色?金??
962白ロムさん:2010/06/04(金) 22:41:35 ID:PP+vfYew0
ワンセグの電波がほとんどない状態なんだが…
これも点検に出してもらえば治るんだろうか。
963白ロムさん:2010/06/05(土) 01:01:42 ID:RgdAh3/ZO
これまだショップで買える?
欲しがってる人がいるのだが
964白ロムさん:2010/06/05(土) 03:08:36 ID:guxi0nJLO
ワンセグみられへんやんけっ!大阪の枚方やぞ。明日持ってに行くからauのビッチ待ってろや
965白ロムさん:2010/06/05(土) 04:07:13 ID:PuSmTI3x0
リスモって収録数の制限が有るんだね?
966白ロムさん:2010/06/05(土) 08:13:21 ID:zK1/08P60
>>956
そんなあなたは絶対にS004を買わない様にしる!
967白ロムさん:2010/06/05(土) 09:18:36 ID:qhAwlWFn0
>>966
いやU1買ったんでS004は?とりあえずいいやって感じ
白ロムでSAでも買うかな・・・
防水だからってここまで顕著に変わるとは思わなかった
968白ロムさん:2010/06/05(土) 11:52:34 ID:PuSmTI3x0
>>966
あらどうして?
969白ロムさん:2010/06/05(土) 12:40:17 ID:oEjbt77y0
>>965
確か3,000だったはず
970白ロムさん:2010/06/05(土) 14:14:31 ID:zK1/08P60
>>968
受話音量最大では音割れ、着信音は最大でも小さい、バイブも振動幅小さい
全てU1比
971白ロムさん:2010/06/05(土) 22:25:09 ID:fbAgyEeq0
ビックカメラとかではMNPでも普通に3万超えるんだけど
安い店ってどういうお店なのかな
972白ロムさん:2010/06/05(土) 23:58:27 ID:ZEfq42GQ0
MNPで27000ハケーン
地元のダイエーの中の携帯屋
973白ロムさん:2010/06/06(日) 00:00:43 ID:89UxpmEh0
この前ヤマダでMNP0円だったな
ゴールデンウィークの間だけだったけど
974白ロムさん:2010/06/06(日) 02:36:37 ID:l9fK0Sa00
975白ロムさん:2010/06/06(日) 06:58:43 ID:7NKXp7QPO
今日起きてPCつけるのも面倒だったからこれで2ch見てたんだが、文字入力のボックスがスクロールしてもついてくる
言葉だけじゃ分かりづらいのでhttp://imepita.jp/20100606/247670
同じ様な状態になった人いる?
976白ロムさん:2010/06/06(日) 08:58:31 ID:p1Um69/O0
メールの添付画像を何回受信しても、再生できない。
カメラで写真を撮ってもデータフォルダに保存できない・・
動画は保存出来るんだが
同じ症状のやついる?
977白ロムさん:2010/06/06(日) 18:16:39 ID:Kx3qGjlI0
居たらお前さんのケータイが正常化するのかね
978白ロムさん:2010/06/06(日) 23:33:55 ID:Qdf9Nu2C0
>>976
電源OFF ONで直らなければ
au shop行って修理に出してきた方が吉
ついでに ヒンジ部左側のウキも直しましょ
979白ロムさん:2010/06/06(日) 23:43:02 ID:OAMi6EqnO
>>975
64SH使ってたときよくなってた
980白ロムさん:2010/06/07(月) 23:15:04 ID:aga6HumsO
オープンアプリでimomaをDLしようとしたら、
不正なファイルと警告が出て、DL出来ないのだが仕様でしょうか?
代替機のP001も出来なかったけれど…?
981白ロムさん:2010/06/08(火) 00:01:44 ID:vRlhJJq90
EZメニューのアイコンにカーソルを移動すると画面の下に出てくる
ガイド表示を非表示にする設定方法を教えてください。


982白ロムさん
白ロム13Kで買ってきまんた。
w43Sともおさらばです