au WIN W54SA by SANYO Part163

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
京セラ(旧大阪三洋)の「W54SA」について語るスレです
全地域で発売/再発売開始!!!
※au全般の話題や、2008年春モデルの話題はスレ違いですので、該当スレへ
※質問する前にwikiのFAQには目を通してください
※既出質問にはスルー/wiki逝け
など生温かく反応してください
※投票はウザいので本スレでなくwikiでどうぞ
>>970を踏んだ方は、次のスレ立てをよろしく
┣テンプレは最新の物が http://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/15.html にあります ┣970がスレ立て出来ない際は、重複しないよう必ず宣言をした上で前後の方が立てて下さい
┣携帯で書き込んでいる方は、950前後では必ず自重してください
┗「au WIN W54SA by SANYO part○○(スレ番)」以外のタイトルで立てたスレは無効です

漆器の小箱をイメージした "非日常な和" を表現
二画面表示もきれいな3インチワイドVGA液晶搭載のハイエンドモデル
au2007年秋冬モデル・大阪三洋W54SA 絶賛販売順次再開中

■前スレ au WIN W54SA by SANYO part162
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1251964870/

■W54SAまとめwiki
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/32.html FAQ
ttp://www7.atwiki.jp://www.sanyo-keitai.com/au/w54sa/ SANYOケータイアリーナ
ttp://www.sanyo-keitai.com/au/w54sa/spec/ スペック
ttp://www.sanyo-keitai.com/support/au/28w54sa/ よくあるご質問

■au by KDDI
ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w54sa/index.html
ttp://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w54sa/index.html 取説pdf
2白ロムさん:2009/12/02(水) 14:46:28 ID:lGVadNYjO
3白ロムさん:2009/12/02(水) 14:53:34 ID:lGVadNYjO
まとめwiki FAQ中のFAQ

■基本動作関連より
Q. ケータイアップデート実行しても「必要ない」と蹴られる
┣A. おまいのW54SAはアップデート適用済みだ喜べ \(^o^)/
┣A. 箱の●シールの色で識別可能
┃  青:2/15の第1回アップデート適用済み
┃  黄:2/27の第2回アップデート適用済み
┗  緑:3/11の第3回アップデート適用済み
Q. 電源キー押すとメニューに戻るが、待ち受けに戻らないの?
┗A. 長押し、またはダブルクリック(?)してみれ

■メール関連より
Q. スライドなんでメールの発信者が丸見えなんだが?
┣A. アドレス帳ロックをONにするか、シークレット機能を使え
┃┣ アドレス帳ロック
┃┃ @M414をONにし、ロックNo.を入力 ┃┃ A着信時相手表示は「表示しない」
┃┣ シークレット機能
┃┃ @アドレス帳で、隠したい項目のシークレット設定(鍵マーク)をONにする
┃┗ AM427を「表示しない」にする
┗※どっちにしても登録名が表示されないだけで、アドレスや電話番号は表示される

■音楽関連より
Q. mp3は聴ける?
┗  直接入れてもダメ LISMOで変換すれば桶
Q. 無料着うたフルは聴ける?
┣A. どこにある、どうやって作った、どんなフォーマットのデータかぐらい晒さないと答えられん
┗A. 勝手サイトのデータなんか再生できる保証はないものと思え
Q. 着信音を自作したい
┗A. mmfなら500KBまで桶 3g2では無理っぽい

■画像・動画関連より Q. 壁紙が小さくしか表示されないんだが?
┃A. WVGAの画面にQVGAとかの小さな壁紙貼ったら当然そうなるんだが?
┃  WVGAに合わせた大きさの壁紙を用意するか、以下の手順でリサイズ汁
┃  @データフォルダを開き、目的の画像を[選択]
┃  A[サブメニュー]→画像編集→トリミング→壁紙(高精細)
┃  B[リサイズ]で画像サイズを変更する ┗  C適当な大きさになったら[OK]→[保存]

■ワンセグ・デジタルラジオ関連より
Q. ペアキー押しても全画面にならないんだが?
┗A. まず[Vol/Ch]でテレビ操作画面に切り替えれ データ操作画面からは×だ
4白ロムさん:2009/12/02(水) 14:54:48 ID:lGVadNYjO
テンプレ以上です。
携帯からスレ立て死ねる
5白ロムさん:2009/12/02(水) 15:46:06 ID:MyrbyvMSO
6白ロムさん:2009/12/02(水) 16:35:14 ID:iAaZ4nP20
>>1-4
乙!

このスレにキチガイが住み着きませんように…
7白ロムさん:2009/12/02(水) 16:56:59 ID:oD6dpQk5O
>>1
乙です

>>6
それは言わない(笑)
ガンスルーの方向で〜
8白ロムさん:2009/12/02(水) 17:19:34 ID:5cS26FSVO
>>1
9白ロムさん:2009/12/02(水) 17:46:49 ID:gJXYBMOVO
白雪って一番傷目立つよなー
10白ロムさん:2009/12/02(水) 18:01:29 ID:oD6dpQk5O
そうなんかぁ?
落とした事ないしいつも綺麗にしてピカピカだから分からねーやw
11佳苗 薫:2009/12/02(水) 18:45:41 ID:mTmrUwQxO
私のW54SAも綺麗だお!!!!!!

あーぁ、お腹空いたな〜
W54SAでも食べちゃおうかな

三洋の味が忘れられないよ、ママぁ

悲しいことを告げるのって弱い証拠なんだよ
12白ロムさん:2009/12/02(水) 19:54:25 ID:lGVadNYjO
というかいつの間にか携帯からスレ立て出来るようになってるんだね
ダメ元でやったら立てられたからびっくりしたよ

>>11
ガンスルーがガンスリに見えた
13白ロムさん:2009/12/02(水) 23:15:31 ID:Z4dlzTC4O
>>11
消えろカス
14佳苗 薫:2009/12/02(水) 23:33:52 ID:mTmrUwQxO
W54SAには隠し味が必要だと思うの!!!!!!!!!

お皿には綺麗に盛り付けられてるけど食べてみたら、想像していたものと違っていた

私は隠し味に鷹の爪なんて入れてみたら、いまよりアクセントが出て良いと思うんだ(´Д`)

でも隠し味や調味料で味を誤魔化すのは良くないの

素材そのものの力を発揮させてこそ本物というもの
W54SAはその素材の旨さを引き立たせられてないから問題なのよ

今から味を変えようとしても手遅れなのはみんなも知ってるよね。
お鍋から溢れちゃうといけないから中身を少しずつ減らしていくんだよね

でもね、それは改善策ではないしただの気休めなんだよ
減らしたところで何が変わると言うの?
強火にしたら、いくらでも溢れてくるんだよ?

だから火を止める(停止)が一番いい方法だと思うの
15白ロムさん:2009/12/02(水) 23:49:06 ID:ARWpKL0e0
>>14
お前が料理に関して素人なのは分かった。
16白ロムさん:2009/12/02(水) 23:52:04 ID:iAaZ4nP20
週末にはこの機種から卒業だ…

寂しいな
17佳苗 薫:2009/12/02(水) 23:58:30 ID:mTmrUwQxO
>>15
違うお、料理で例えたんだお(^ω^ゝ)

お皿に盛り付け=デザイン
食べてみたら=中身
味を変える=中身を変える
お鍋から溢れる・強火=使う度合い
中身を減らす=初期化
火を止める=停止・使わない

なかなかの出来具合じゃない?
18白ロムさん:2009/12/03(木) 00:16:05 ID:KaLLH5fIO
なに言ってるかわかんない。キモい
19白ロムさん:2009/12/03(木) 00:59:14 ID:B4jZHvdQ0
キチガイの相手なんかするな
20白ロムさん:2009/12/03(木) 01:11:08 ID:1qRPvrXb0
何で構うの?
21白ロムさん:2009/12/03(木) 05:28:26 ID:m7k2QVf20
BRAVIA Phoneに乗り換えてる人多いね
22白ロムさん:2009/12/03(木) 07:20:41 ID:DNGoxRu5O
>>17 佳苗 薫

お前は嫌われているのが分からないのだろうから教えてやるが、みんなお前のレスに賛同してないの...

日本語分かりますか?

消・え・て・く・だ・さ・い
23白ロムさん:2009/12/03(木) 07:34:11 ID:2uPaB6zZO
ここの住人のスルースキルの無さは異常w
24白ロムさん:2009/12/03(木) 08:21:22 ID:KaLLH5fIO
一人称「おいら」、反論されると火病を起こす、拓哉と並ぶ異常者、まだ居たんだな。
25白ロムさん:2009/12/03(木) 08:41:36 ID:DNGoxRu5O
>>23
佳苗 薫が痛すぎてついついw
26白ロムさん:2009/12/03(木) 09:08:17 ID:dakjtyp0O
>>1
27白ロムさん:2009/12/03(木) 09:12:45 ID:DNGoxRu5O
佳苗 薫=拓哉
知恵遅れ
28白ロムさん:2009/12/03(木) 10:43:05 ID:gaJG20md0
そろそろ2年近いし機種変検討しようと思ったけど 着信プリセット曲のすばらしさ
に手放せないわ 他機種選んだら後悔しそうや
29白ロムさん:2009/12/03(木) 10:49:26 ID:JY3evsU9O
だね
30白ロムさん:2009/12/03(木) 11:47:58 ID:B4jZHvdQ0
>>24
自己紹介乙w
31白ロムさん:2009/12/03(木) 14:14:35 ID:gRBjB0KgO
>>23構う奴も基地害だから仕方ない
32白ロムさん:2009/12/03(木) 16:58:10 ID:DNGoxRu5O
>>31
そうそう...
ッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚)♪
33白ロムさん:2009/12/03(木) 17:08:55 ID:KaLLH5fIO
>>30
「まだ居たんだ」が自己紹介になるわけないだろ。よく考えてレスしろ。
頭のおかしい三色自慢小僧が。
34白ロムさん:2009/12/03(木) 19:39:48 ID:B4jZHvdQ0
うわ、こいつホンモノだわw
35佳苗 薫:2009/12/03(木) 20:06:57 ID:q+FfpsNYO
あれれー?
ここは何のスレですか?
雑談?馴れ合い?

うーん…
W54SA要素が含まれてないお!!!!!!
角が手のこうに当たって痛いお(;ω;)
36白ロムさん:2009/12/03(木) 22:40:53 ID:beNDscax0
>>14
どちらかというと素材の悪さを飾り付けでカバーしてる端末
37白ロムさん:2009/12/03(木) 22:56:20 ID:byoAxGEcO
もしもしコテ付きスルー汁
38白ロムさん:2009/12/03(木) 23:10:14 ID:kyzvf8A1O
なんかたまに画面の明るさを自動にしてると、明るい所に行っても画面が暗いままでキー照明も点いたまま
って事が起きるんだけど自分だけ??

因みに今も明るくならない状態
39白ロムさん:2009/12/04(金) 15:11:18 ID:R3ILjWwcO
>>38
俺のは明るかろうが暗かろうが画面は明るくてキーは点灯してる
40白ロムさん:2009/12/05(土) 07:04:15 ID:4rNsCnxzO
>>38
良くあるw
センサー感度のがよくない
まぁ、仕様

自動でみたらワンセグは暗すぎるしw

つか、何でアップデートでサイドキーの長文スクロールなくしたか疑問ヽ(`Д´)ノ
スクロールしにくい
41白ロムさん:2009/12/06(日) 00:51:17 ID:HaU43ESIO
>>35
ほぅ〜手の甲が痛いとな?
どんな持ち方したら手の甲が痛くなるんだ?
42白ロムさん:2009/12/06(日) 10:39:30 ID:Dwg1PdpsO
ここ数日リダイヤルキーの反応が鈍くなり
ついに反応しなくなったのでショップへ持込み、修理預かりとなりました
原因は基盤に錆が発生しているとのことで
安心サポートが対象外、実費5250円かかりました。

修理が終わり、まったく新しいものが届いたのですが
今度のものはアドレス帳に不具合があり、再度預かりとなりました…

データ移行してあるのですが
著作権あり?のものやワンセグ録画したもの、前携帯のデータ等が移行されてませんでした。
そういうものなのでしょうか
43白ロムさん:2009/12/06(日) 14:19:50 ID:QlQfX/jKO
>>42
そう言う確認なかったらauショップに行くべし
44白ロムさん:2009/12/06(日) 14:21:23 ID:yJWsVXI8O
>>34
何が本物なんだ?日本語でおk、チョン
45白ロムさん:2009/12/07(月) 05:18:50 ID:YGjIRkJDO
俺のW54SAは開け閉めの時音が鳴るようになってるんだが(刀を抜くような音)EZwebでたまにフリーズしかけたときに開け閉めを連打してるとフリーズが直ると開け閉めした回数分音が遅れてなるという…
てか3、4文字打つと
46白ロムさん:2009/12/07(月) 08:06:03 ID:uNdEDRTqO
2、3文字続けて打つと超モッサリになるよな


前はそんな事なかったよな?
なにこれ寿命?
47白ロムさん:2009/12/07(月) 11:39:36 ID:GZNJlT8JO
1回学習機能リセットしたら?
48白ロムさん:2009/12/07(月) 18:35:54 ID:uNdEDRTqO
>>47直った!サンクス
49白ロムさん:2009/12/07(月) 19:32:17 ID:3yToSo2vO
買って1年くらいは満足だったがあとは激モッサリが苦痛の毎日
ケータイでこんなにストレス溜まる機種はじめてだわ
でもデザインそしてボタンの押しやすさはピカイチなんだよね

発売日にwktkした同志の半分以上はもう他機種に乗り換えてんのかな?
50白ロムさん:2009/12/07(月) 19:48:37 ID:Qs+Xh9r4O
>>49
今さらモッサリとか気にならんよ。俺は機種変したいと思うのが出るまでは使い続けるぜ。
51白ロムさん:2009/12/07(月) 20:40:21 ID:QNSJHSWL0
s001に微妙に惹かれてるんだが、どうよ。
52名無し:2009/12/07(月) 20:49:08 ID:TsJ3r6Mw0
>>51

S001の値段が高いからなあ・・・。
ほぼ1年前の携帯に最新機種のSA001と変わらないし、
BRAVIAとも5000円しか差がない。
それこそ、オクなら15000円程度で手に入れれるし。


自分はとりあえずシンプル化して24×840円で変える機種に変えて
オクで落とそうかな?って思ってる。
53白ロムさん:2009/12/07(月) 21:03:01 ID:QNSJHSWL0
やっぱり高いよね。自分はフルサポ切れるのが来夏なのでその頃までに
手頃な値段になってるならとおもってるんだけど、今の様子じゃそうそう下がらないのかな…。

(´・ω・)
54白ロムさん:2009/12/07(月) 21:41:46 ID:M2Kx9Guy0
>>51
S001はデザインは良いと思うけど(まぁ54SAの方が好きだけど)
今更microSDHC非対応&待ち受けの仕様も旧verなのに新機種並みの価格ってのがな〜

あとこれは個人的な事だけど俺的にカメラ画質はあまりこだわらないから
サイバーショットってのが逆に嫌だ正直レンズカバーの出っ張りがジャマなんだよな〜

まぁどうしても欲しいなら>>52の言うとおりオクで買うのをオヌヌメする
55佳苗 薫:2009/12/07(月) 21:57:30 ID:g4aAu4thO
さっさと変えなお!!!!!!!
グチグチ言ってる暇あるなら変えなお!!!!!
変えたら笑顔になれるお!!!!!!

今時W54SAはダサいお
56白ロムさん:2009/12/07(月) 22:37:23 ID:HHZ4jGfg0
S001は手になじまなくて買うの挫折したなぁ
角ばっていて横幅51mmはあり得ないわ

最近のケータイは角の処理ができてなくてダメだな
S002がKCP+だったら良かったのに
57白ロムさん:2009/12/07(月) 22:56:47 ID:uNdEDRTqO
2年たったらとりあえずフルサポ→シンプルは常識?
58白ロムさん:2009/12/07(月) 23:05:48 ID:3IoXQ9kj0
>>57
君の懐具合次第
59白ロムさん:2009/12/07(月) 23:07:24 ID:Mct/uBXV0
>>57
しないと損だしね
俺あと3ヶ月で2年だ
60白ロムさん:2009/12/07(月) 23:50:26 ID:So1Ls6m4O
>>56

俺はこの54SAも持ってるが、SH001も使ってる。
この機種より電池持たないし使い勝手はちょっと悪いけど、何やかんやで使いやすい。
SH001は横幅が48mmで持ちやすいし、ワンセグの感度や画質はかなりいい。

デジタルラジオやステレオスピーカーも付いてる使い勝手のいい、この機種も使い続けるよ。
61佳苗 薫:2009/12/08(火) 00:01:31 ID:0WyPc81GO
SH001ってそこそこ売れてるけど安っぽいよねー、造りがさ

SHARPだからしょーがないけど、カラーが単色だし、モノラルのくせにスピーカーが背面だし、手の持つ部分が削られてるのも京セラみたいで良くないし、カメラのデザインもイマイチだし、格好良さが伝わらなければ地味すぐる('A`)

私個人の問題でもあるけどSHARPのフォントも好めないのよ

私ならSH001持つくらいならもう一台W54SAを買うお
62白ロムさん:2009/12/08(火) 00:20:04 ID:1L1NV93G0
>>1

>┣携帯で書き込んでいる方は、950前後では必ず自重してください

950 → 900 → 950 → 970  と変わってきた歴史があるが、テンプレが付いてこれてなかった。
やっと 970 に落ち着いたので、次スレ立てていただくかた ここのところを 970 に変更お願いします。
63佳苗 薫:2009/12/08(火) 00:26:30 ID:0WyPc81GO
>>62
はーい!!!!!!!!!!!
わかったお、隊長殿(`ω´)ゞ
64白ロムさん:2009/12/08(火) 01:52:24 ID:JeKo3OZOO
>>61

そんな事より今身長何センチ?
65白ロムさん:2009/12/08(火) 02:02:03 ID:YifJW9TY0
>>54

>待ち受けの仕様
                               ハ ,,ハ
なんか違うの? ちょいs001のスレ覗いてくる。  (;゚◇゚)z

66白ロムさん:2009/12/08(火) 02:02:44 ID:YifJW9TY0
ずれたw
67白ロムさん:2009/12/08(火) 02:20:01 ID:JeKo3OZOO
>>63

黙ってろちびカマ
68白ロムさん:2009/12/08(火) 02:56:13 ID:0WyPc81GO
みんなに質問(・ω・)
壁紙とかメインメニューとかケータイアレンジって何にしてる?
69白ロムさん:2009/12/08(火) 07:19:33 ID:genNvVHTO
>>55

だったら来るなよ
相変わらずの支離滅裂な自律神経失調症やなぁ┐(´∀`)┌

氏ねとは言わんから、車にでも引かれてください。
そして来るな

市ね■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ

更に■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
70白ロムさん:2009/12/08(火) 09:15:12 ID:AE33xbtG0
構うなカス共
71白ロムさん:2009/12/08(火) 12:55:44 ID:RUnUGJroO
>>69
お前も頭おかしい
72白ロムさん:2009/12/08(火) 13:57:07 ID:PL+cCyGyO
構う奴も全員頭おかしい基地害共
学習能力なし
73白ロムさん:2009/12/08(火) 14:14:41 ID:JeKo3OZOO
構う奴も荒らしと言う事で。
74名無し:2009/12/08(火) 16:33:06 ID:qO1PHLa20
60>>

自分も機種変更しても使い続けるよ!
ステレオスピーカーが便利。

75白ロムさん:2009/12/08(火) 17:34:05 ID:IidJVTRRO
最近ポイントで電池パック買ったが、半日も持たないんだがorz
本体が寿命ですかね?
76佳苗 薫:2009/12/08(火) 19:42:22 ID:0WyPc81GO
>>75
貴方の使い方の問題でしょ
半日保たないとか、どんだけ携帯依存症なのよ

貴方が携帯を触る回数を減らせば問題は解決で相談することでもないでしょう

気になるならショップで見てもらいなよ
こんなところで聞いてる暇あるならさ
77白ロムさん:2009/12/08(火) 22:19:21 ID:z2sbsQpYO
>>48
どういたしまして
78白ロムさん:2009/12/08(火) 22:20:10 ID:ojt1Kd8MO
キー照明を切る、液晶の点灯時間を短くする、着信音以外の音をOFFにする…みたいな感じで、いろいろ工夫してみたら?
79佳苗 薫:2009/12/09(水) 00:04:52 ID:0WyPc81GO
でもさー
よく考えてみたら
>>70>>73もバカだよね

正統派ぶってるけど、他人に暴言吐いてるし関係ないこと言ってる時点で荒らしだし(笑)
80佳苗 薫:2009/12/09(水) 01:42:31 ID:L7eA8NMcO
今更ながら、何故kirieを採用しなかったのか不思議じゃない?

私がこれを買う理由の一つでもあったのに待ち受けだけkirieが入ってるとかバランス的に良くないでしょう(・△・;)

しかも山吹色だけなんて、おかしな話だお!!!!!!!!!

久々に白雪用のKIRIEの待ち受けとメインメニューをDLしたお!!!!!!

メインメニューかなりモッサリだお!!!!!!!!

すぐにwindowに戻しそうだお
81白ロムさん:2009/12/09(水) 03:09:15 ID:CwjODRE+0
半日持たないのは異常
82白ロムさん:2009/12/09(水) 03:54:36 ID:Lp7+gkj8O
糞スレage
83白ロムさん:2009/12/09(水) 06:10:04 ID:YxDZxEkAO
違う機種に変える時にヨドバシの店員に54SA見せたら「ちょっ、54SAですかぁ!!」てまじで言われたからなぁ…
84白ロムさん:2009/12/09(水) 09:12:55 ID:gp+RkM4bO
言われるわけないだろクズ。
とうの昔に販売終了した機種を叩いたつもりか?w
85白ロムさん:2009/12/09(水) 09:22:48 ID:OMqYKRbMO
>>84
俺も言われたよ。
「W54SA?不具合が多くて…DMはきましたか?」
てね。
86白ロムさん:2009/12/09(水) 09:26:10 ID:OMqYKRbMO
途中で書き込んじまったorz

不具合があることは事実だけど、人が愛着をもって使ってるかもしれない機種を叩くような店で機種変したくなかったから結局やめた。
87白ロムさん:2009/12/09(水) 11:47:50 ID:28oLXcjjO
>>76
お前は精神科になぁ
88白ロムさん:2009/12/09(水) 12:29:22 ID:gwNqLomOO
起動した時の、NOW LOADINGの画面を待ち受けにしたい。
誰か持ってない?
89白ロムさん:2009/12/09(水) 13:32:52 ID:xL7PtLMIO
>>87構うなカス
90佳苗 薫:2009/12/09(水) 13:44:03 ID:L7eA8NMcO
>>87
私、ドコも悪くないお!!!!!!!!
普通に生活出来てるから正常だお!!!!!!!

ただ、気持ちや感情のコントロールが人と違ってるだけ
伝えるのが下手くそなだけよ(´ω`;)



つかW54SAネタが無いからってループさせんのやめなさいお(¬з¬)
見苦しいダロ('A`)
91白ロムさん:2009/12/09(水) 16:25:51 ID:gBggAOQAO
昨日機種変したから久々にこのスレ覗いたら…
拓哉に変わる糞コテ湧いてるしw
54SAに慣らされると今の機種は神だわ。
92佳苗 薫:2009/12/09(水) 17:50:09 ID:L7eA8NMcO
>>91
変な人が現れるのは愛されてる証拠だから素直に喜びなよ!!!!!!
過疎るのも困りものだけど盛り上がる分には文句は無いはずだしさ
(喜≧艸≦)

私はこれをメインで使用しているお!!!!!!!
つか、これしか持ってないお!!!!!!!
他の機種だと幸せになれるっていうけど三世代くらい後の機種に変えたらでしょ
(八。・ロ・)
93白ロムさん:2009/12/09(水) 18:08:52 ID:r78MlMUGO
>>91
佳苗 薫=拓哉=一ノ瀬

コテを変えてるだけの同一人物、携帯NEWSの寄生虫
http://knews.jp/
94白ロムさん:2009/12/09(水) 20:55:29 ID:WX2DkoH30
なんかこのまま3年逝きそう・・・・
95白ロムさん:2009/12/09(水) 21:21:20 ID:JzJWxl3OO
3月でフルサポ満期になるから、プランは即変える
春機種がダメなら、俺も続けて使うつもり
96白ロムさん:2009/12/09(水) 22:37:35 ID:iBF3m7qpO
>>79

正論だが、お前のが散々だろ。
97白ロムさん:2009/12/10(木) 01:27:45 ID:eWzFsYR9O
満期でシンプルにしてこのまま使う予定
春も良いのなさげだし
それに次々買える程安くなくなったし
98白ロムさん:2009/12/10(木) 02:56:26 ID:uyIeImDx0
自分も一昨年夏に機種変しようとしたら「いろいろと不具合がある機種なんですが…」って申し訳なさ気にいわれたよ。
承知の上の購入なのを伝えてもちょっと困った感じだった。相当クレーム受けたんだろうねw
99白ロムさん:2009/12/10(木) 05:10:32 ID:EwJYg7gPO
必死だな
100佳苗 薫:2009/12/10(木) 05:43:40 ID:WjYRQxrTO
私も本当に良い機種に巡り会わない限り、これ一本で行こうと思うお!!!!!!!

男の中の男って感じ(*′艸')

私とW54SAは鬼にウマカ棒って感じなくらい相性がいいのよ
101白ロムさん:2009/12/10(木) 08:32:51 ID:1tjUAdjzO
>>93
コテ付けていたわw
102白ロムさん:2009/12/10(木) 08:38:27 ID:eWzFsYR9O
ウマカ棒wが何だかわからないのでググったら
母さん僕のウマカ棒を〜が大量に出るんだが
>>100こいつか
103白ロムさん:2009/12/10(木) 10:24:38 ID:eQMVtUApO
対象機種が限られてるけどうpだてきたよ。
auのたくさんの機種にくる大うpみたい。
ただし、W54SAは1ヶ月先だけどね。
104白ロムさん:2009/12/10(木) 15:42:42 ID:1tjUAdjzO
>>103
それは誠か?
楽しみだなぁ(ΦωΦ)
105白ロムさん:2009/12/10(木) 15:52:05 ID:yEIAxdjp0
いやでも内容は単純にICカードの不具合だけだから
それ以外は期待しても無駄だよ・・・・・・・・・・・・・・・
106白ロムさん:2009/12/10(木) 16:16:29 ID:rpjOKmVYO
W54SAの記念すべきうpデート10回目だな
107白ロムさん:2009/12/10(木) 16:53:10 ID:kDpf9SvN0
この機種が真っ二つに割れる夢を見てしまった
不吉な…
108白ロムさん:2009/12/10(木) 16:58:31 ID:tBRJDX8AO
この機種を真っ二つにするには、かなりの切れ味が必要だぞ
109白ロムさん:2009/12/10(木) 17:31:39 ID:e57KxakV0
斬鉄剣ならきっとやってくれる…
110白ロムさん:2009/12/10(木) 19:23:37 ID:weLRbu290
うpデート10回目とか…ね、もう。
111白ロムさん:2009/12/10(木) 19:39:17 ID:EwJYg7gPO
>>110
何Windowsの悪口言ってんの?
112佳苗 薫:2009/12/10(木) 21:28:27 ID:WjYRQxrTO
もともと失敗作なんだから何回UDこようが良いじゃん。
遊び心ある人にとっては嬉しい知らせだお!!!!!!!
最近、平凡すぎてつまらなかったから刺激が欲しいと思ってたし!!!!!!!!!
 〜〇☆〇
 〜(*~◇~)∬
  〜ノ  ⊃且
ε〓(@@)
113白ロムさん:2009/12/10(木) 23:41:21 ID:g0kOX7/2O
誤爆
114白ロムさん:2009/12/11(金) 00:44:43 ID:Wr8HHbz7O
親に捨てられた失敗作が何か言ってら笑
115佳苗 薫:2009/12/11(金) 00:50:53 ID:I3E8Muj30
うんこうんこ
116白ロムさん:2009/12/11(金) 01:35:00 ID:+hbFn6ysO
小学生かよw
117白ロムさん:2009/12/11(金) 06:37:15 ID:fcSzdz+gO
ハイビジョンWOOOに変えちゃったけど今回のアプデトはこの機種初めてのアプデトでかなり時間長かったがレスポンスがかなり良くなったよ。
もしかするとブラウザエンジンとかが最新のに変わるかもよ
118白ロムさん:2009/12/11(金) 10:39:32 ID:K2m192ANO
>>114
上手い!
座布団三枚
119白ロムさん:2009/12/11(金) 16:29:39 ID:c5RFpUzV0
久しぶりに見たら、目から熱い汁が…
http://www.youtube.com/watch?v=nvgZFZrT_WA
120白ロムさん:2009/12/11(金) 18:23:00 ID:Hu6jlop40
これの中身だけを改良したやつを出せば、すぐにバカ売れするのに。
auはしっかりしてくれよ。
121白ロムさん:2009/12/11(金) 19:37:29 ID:74b1Vfil0
ホントそう思う。ガワいっしょでサクサクになったらあと三年は使う自信ある。
122白ロムさん:2009/12/11(金) 20:03:03 ID:fcSzdz+gO
キーライトの輝度は眩しくないようにしてくれよな。
123白ロムさん:2009/12/11(金) 20:42:58 ID:Hu6jlop40
>.121
結局安いのが強いからね。
CA004やSH004なんかがいい例じゃん。
124白ロムさん:2009/12/11(金) 21:50:55 ID:jMCeHvJg0
>>122
山吹はもっと眩しくしてほしい
125佳苗 薫:2009/12/11(金) 21:58:03 ID:ZQw4YJuLO
>>120
あのさ、W54SAのデザインを異常な程"評価"してるのは信者だけであって、みんながお前達と同じと思っちゃあかんよ

段差が有りすぎで打ちにくいのもあるし、改善点はハード以外にもあるのを忘れちゃいけないお!!!!!!!!!

安さに飛び付く貧乏くさいの多いね、ここ住人
126白ロムさん:2009/12/11(金) 22:06:47 ID:hTJk37pK0
>>125
だから改善すべきところをを改善すれば売れるんじゃいの?って言っているわけ。
デザインが良くても良くなくても安ければ売れる要素になるじゃないか。
また変なやつが沸いたな。
127白ロムさん:2009/12/11(金) 22:44:03 ID:UJ46CZ9I0
>>119
久しぶりに俺も見てみたけど最後のEZケータイアレンジのところの
windowの待ち受け&メニュー画面ってよく見ると結構違うね
日付に影付いてるしメニュー画面も綺麗だな

しかしkirieメニューは存在さえ…(ry

>>124
俺は黒紅梅だけど山吹って暗いの?
ちなみに俺はこの明るさでいいなカッコイイぜ黒紅梅!
128白ロムさん:2009/12/11(金) 22:49:52 ID:Rjb9gp6H0
キーライトは明るさのレベルが選べる仕様だったら良かったのにな
十字キー側のライトが眩しい、テンキー側は普通なんだけど
129佳苗 薫:2009/12/11(金) 22:56:10 ID:ZQw4YJuLO
>>126
よく>>120を読みなさいお!!!!!
"中身だけを"って書かれてんやろ
ハードだけ変えたって売れないだろうし、何故この機種が安かったのか考えてみなよ

今更、ハードを弄くった改善版を出しても高いだろうなー
130白ロムさん:2009/12/11(金) 23:09:30 ID:jMCeHvJg0
>>127
山吹は暗い、で青が濃い感じ
それに山吹の色には青ライトは合ってないな
修理に出したときにボロボロの白雪借りたけど、ブルーが眩しすぎで羨ましかったくらい
白の本体に青がマッチしてたし
131白ロムさん:2009/12/11(金) 23:59:26 ID:Wr8HHbz7O
>>126
佳苗 薫=拓哉 なんで昔から常駐してます

近々海外へ渡航するそうな
132白ロムさん:2009/12/12(土) 00:41:41 ID:W3Kek7r0O
kirie、端末上だと重すぎるから消されたんだっけな
最近のKCP+は落ち着いてきて、機能設定意外の第二階層メニューもデザイン良くなってきたけど、そういえばムービーみたいな背景のメニューは未だに搭載された機種がないな
133佳苗 薫:2009/12/12(土) 01:40:50 ID:fhDsY2VyO
>>132
動くメインメニューとか待ち受けは正直イラネ('A`)

この機種のsilent breathなんて酷いやん

メインメニューで下でも上でも押しっぱなしにするとメニューは選択されるけど画面は止まるやん

ちゃんと画面も動いた状態ならいいけど、これと同じなら静止画でええよ
134白ロムさん:2009/12/12(土) 01:44:45 ID:HkQvt9ZMO
>>130
ダメだこいつ
135白ロムさん:2009/12/12(土) 07:05:27 ID:Wwno36R1O
>>125
自分のことだろw
136白ロムさん:2009/12/12(土) 12:05:41 ID:RHYiGJIYO
サクサクになって電池が持つようになれば
二度と機種変しなくていいのに
137白ロムさん:2009/12/12(土) 14:17:58 ID:Ws5ueB1pO
だよな
中身だけ、最新のものに変えたいわ…
138白ロムさん:2009/12/12(土) 21:01:34 ID:Wwno36R1O
>>137
W54SAIIで、出て欲しいわぁ
139白ロムさん:2009/12/12(土) 21:28:28 ID:6lu0Tw480
京セラの元じゃ無理だな・・・
140白ロムさん:2009/12/12(土) 22:03:20 ID:XXo0GgATO
発売から時間たってるのに結構伸びんなこのスレ
141白ロムさん:2009/12/12(土) 22:24:25 ID:whCc21jq0
>>140
見た目だけじゃなく、使いやすいデザインだからな、結構中毒性がある
それに、最近W54SAみたいな基本的なスライドケータイが出てないし
142佳苗 薫:2009/12/12(土) 22:51:46 ID:fhDsY2VyO
>>141
こんなに段差が有って分厚くてゴツゴツしてんのに使い易いと思うのは男だけ

手の小さい人には使いにくいでしょ
143白ロムさん:2009/12/12(土) 23:13:30 ID:Wwno36R1O
>>142
誉めたり、けなしたり
相変わらずの基地外だなw
使いにくいのはお前の頭や
144佳苗 薫:2009/12/12(土) 23:16:04 ID:fhDsY2VyO
すっごい不思議なんだけど、三洋のアラームや時刻を読み上げるお姉さんは居るのに、何でお兄さんは居ないの?

男性は嬉しいだろうど世の女性は満足してないと思うお!!!!!!!!!
145白ロムさん:2009/12/12(土) 23:18:53 ID:ICkvI24l0
こいつにそんな機能あったっけ?
あるならbiblioから戻すかも
146佳苗 薫:2009/12/12(土) 23:19:52 ID:fhDsY2VyO
>>143
けなしてないお!!!!!!!
ただ、全ての使用者が使い易いとは限らないから言ったまでや(ーωー )

私は使いにくいと思ってるユーザーの一人やし!!!!!!!
147佳苗 薫:2009/12/12(土) 23:24:14 ID:fhDsY2VyO
>>145
もしかして私のレスに対しての言い分なの?
残念だけど"お姉さん"は居ないお(゚Д゚;)
ただ、三洋の旧機種に居たし何故お姉さんしか居ないのかなーって不思議に思っただけや

男性と女性と選択出来たら良いのになーって思っただけだお!!!!!!!!
148白ロムさん:2009/12/12(土) 23:51:10 ID:6lu0Tw480
発売前は、俺も「お姉さんお姉さん」って騒いでて、
搭載されないと聞いた時は、随分ガッカリしたが・・・
今では何とも思ってませんw

毎日目覚ましに使ってるけど
149白ロムさん:2009/12/13(日) 02:44:27 ID:8s3FcTEFO
>>142
お前チビだもんな

http://p.pita.st/?hwtzv1lx
150白ロムさん:2009/12/13(日) 07:43:22 ID:8s3FcTEFO
−−−−−−
[31](No Title)
12/13 03:20
佳苗 薫は怒ったお!!!!!!
私は戦うよ!!!!!!!

消されてしまって放置してた掲示板が活動(復活)するお(゚Д゚)

意気込みを書いてみました!!!!!!
画像で貼り付けたお

URLはhttp://r11.bannch.com/bs/bbs/279398ですよ(^w^)
(佳苗 薫) ◆aT8gfj9jVSU
W54SA

[削除]
−−−−−−
http://knews.jp/


ワンタッチBBSに通報もんだな
151白ロムさん:2009/12/13(日) 10:18:07 ID:zgNp/dVeO
ネカマは市ねばいいのに
152白ロムさん:2009/12/13(日) 20:25:54 ID:SDjmYgA9O
Ezwebをマルチの2画面(2画面ともEzweb表示)だと、やたらサクサクなんだけど
153白ロムさん:2009/12/13(日) 20:28:31 ID:YyhcI0SxO
>>152
表示領域半分だから描写も半分で済むわけで
154白ロムさん:2009/12/13(日) 21:06:38 ID:SDjmYgA9O
>>153
あぁ、なるほどね
155白ロムさん:2009/12/13(日) 21:12:46 ID:E0wSyF6TO
>>152
あれ本当に読み込み速いよな
156白ロムさん:2009/12/13(日) 21:32:18 ID:aTmjZYLpO
じゃあ56TなどQVGA機で二画面表示すれば
超高速描写を体感できるわけだな
157白ロムさん:2009/12/13(日) 23:55:32 ID:YyhcI0SxO
>>156
ヒント:この機種のブラウザはQVGA倍角
158白ロムさん:2009/12/14(月) 01:14:38 ID:c9jEAK72O
>>157
ふーん、で?
159佳苗 薫:2009/12/14(月) 02:27:00 ID:wP1yMS9yO
Web表示がVGAの機種も使ったことあるけど、別にQVGAのギザギザフォントでも気にならなくなったお!!!!!!!!!!

つか、文字が読めれば問題ないし、たかが文字が粗いだけでグダグダ言ってる器の小さな人間イクナイ(゚ω゚)
160白ロムさん:2009/12/14(月) 03:52:46 ID:hXiZTTnCO
ホモでBLBL言ってる背の小さな人間セツナイ(;ω;)
161佳苗 薫:2009/12/14(月) 03:59:02 ID:wP1yMS9yO
>>160
まったくもって無関係な話だよね。
私、こーゆー空気読めない子嫌いだお(`ω´#)
ここは"W54SA"について楽しく語り合う場所であり、匿名だからって人を批判したり貶したらいけないダロ('A`)

言葉狩りだお、まったく
162白ロムさん:2009/12/14(月) 08:42:24 ID:xgJRZiRYO
>>161
言葉狩り×

佳苗 薫狩り◎
163白ロムさん:2009/12/14(月) 12:31:07 ID:9K9sEQn/O
携帯板のコテは単なる目立ちたがり屋
164白ロムさん:2009/12/14(月) 14:47:19 ID:ATN7pIpCO
拓哉w
165さとる:2009/12/14(月) 14:49:11 ID:IGaUQJbp0
呼んだ?
166佳苗 薫:2009/12/14(月) 17:14:18 ID:wP1yMS9yO
>>163


あそこ、頭のおかしい人達ばっか

電池保ちなんとかならんかね!!!!!!!!!!
照明は一番低くして、照明時間も短くして、ニュースフラッシュは削除して、待ち受けは静止画にしたり電池を食うものはほぼ設定を変えたりも関わらず、1日保たないし、外付け充電器を持ち運びしても保たない

これ、マズいんじゃないの…

通話の音(声)はデカくて良いと思うけどさー
167白ロムさん:2009/12/14(月) 18:14:03 ID:hXiZTTnCO
>>166

>あそこ、頭のおかしい人達ばっか


あそこ
→携帯板ってここだろ

頭のおかしい人達ばっか
→拓哉、お前だお前
168白ロムさん:2009/12/14(月) 18:18:04 ID:CuIb0DQ20
>>167
ここは携帯機種板だカス
169白ロムさん:2009/12/15(火) 02:07:04 ID:ouG+YNh2O
>>159
前にフォントギザギザについてバカにしてただろ。
死ね、二枚舌
170白ロムさん:2009/12/15(火) 02:21:52 ID:SWXOuLPC0
FF13のラスボスは死骸化したセラらしい
ちなみに最後ライトニングさん死ぬってさ
171白ロムさん:2009/12/15(火) 02:52:26 ID:UzQ9uHOaO
>>168
携帯(・PHS)板
携帯(機種) 板
172白ロムさん:2009/12/15(火) 02:59:47 ID:SWXOuLPC0
>>171
いやそれは流石に違うw
173佳苗 薫:2009/12/15(火) 04:09:01 ID:Aj8eb+LMO
>>169

あの頃の私は中身が子供だったんだね。
でも、今の私はひと味違うお!!!!!!!!!

一歩一歩、大人に近付いてるんだよ。
落ち着きが出てきたとも言うのかな。
考えてみると何を文字の綺麗さだけでゴチャゴチャ騒いでたのかなーって思うお(八。・ロ・)



マルチ使うと電池の減りのスピードが加速するな
174白ロムさん:2009/12/15(火) 07:49:59 ID:RtMj3oc1O
携帯機種板のコテは目立ちたがり屋の基地外ばかり
175白ロムさん:2009/12/15(火) 08:23:07 ID:b9Q1yCRFO
>>173
認めるなよ
176白ロムさん:2009/12/15(火) 13:29:05 ID:b2SWxbJG0
俺、フルサポ満了したら男爵に機種変するんだ…
177白ロムさん:2009/12/15(火) 13:37:29 ID:0dhod9sMO
男衾
178白ロムさん:2009/12/15(火) 13:40:21 ID:bHdHCMG40
男色ディーノ
179白ロムさん:2009/12/15(火) 18:32:13 ID:nZ2i4ZKEO
まさか、このスレでディーノの名前を見るとはな…
180白ロムさん:2009/12/15(火) 20:09:12 ID:i7PlEDnF0
ラ・イ.ト・ニ・ン.グは死亡END

 セ ラは実の妹ではなく記憶がフ ァ ルシに植え付けられていたことを知る。

 ラ ス.ボ スは司教エストラーデ・ラ・ピピータ。 3回変身する。

 EDラストは3年後に仲間がみんな集まって再会。墓地で誰かの墓参りかと思ったら、ラ イ ト ニ ン グの墓。

 墓石に本名のセラフィナ・ラ・ピピータと刻まれているのが映ってジエンド。

 ラ ス.ダ ンはコクーンシティ。機械と融合したフ ァ ル シの暴走と司教の陰謀を止めるのが最終目標。
181白ロムさん:2009/12/16(水) 04:12:21 ID:+x/kBr//0
メールの本文操作でコピーしようとすると時々
「無効な文字があります」って出てコピーできない事があるのだけど、
その無効な文字はおいといてコピーさせろよって思う。 この糞仕様はKCP+全機なのかな
182白ロムさん:2009/12/16(水) 07:38:58 ID:5jDxKw2dO
そろそろageてもいいんじゃね?
183白ロムさん:2009/12/16(水) 08:40:47 ID:ZvdNcKB70
>>440
便乗してあげてやんよ
184佳苗 薫:2009/12/16(水) 09:42:23 ID:It3qnJ/6O
この機種ってWebを長時間やってるとページ開いた時の砂時計がずっと表示されたままになるよねー

砂時計表示されてる時はブラウザメニュー開いてもURLダイレクト入力しか選択出来ないし、処理速度が遅すぎるお!!!!!!!!!!

しかもファイルをダウロード中にマルチで新たにWebを開いてページを読み込んでいるとかなりの確率でダウロード失敗するし、読み込んでたページもちゃんと表示されない時あるよね

これじゃあ、ダウロードしながらWebが出来ないじゃないか
 (\_ノ)
 (´з`)oO(ムカツクゼ
 ( つ且o
 し__)_)
185白ロムさん:2009/12/17(木) 00:56:14 ID:mScEum3s0
ついにぶっこわれた
この機種さわるとイライラするから、携帯ほとんど触らなくなった
パケホもやめて金も浮いた。ある意味感謝だぜ
186白ロムさん:2009/12/17(木) 01:14:18 ID:jNyFTkN80
>>185
俺も最近、パケット代が約390円に収まっているから、この機種には感謝している
プチフリーズが多すぎてWebを使う気になれないんだよね

だが、この機種のデザインが気に入っているから、あと1,2年は使いたい

187白ロムさん:2009/12/17(木) 01:26:07 ID:dFJGqK+sO
いまだに使ってる奴とかどんだけMなんだよ
188佳苗 薫:2009/12/17(木) 08:49:45 ID:brueskozO
この機種は2012年以降も使えるから私は逝くまで使い続けるお!!!!!!!!!!!
あと一〜二年後と言ってる奴らは本当のW54SA好きとは言えんな。
もし、変えたとしてもサブで使い手放すことはまずない、私

外装交換をしてくれるまで使って、最後に外装交換をして私の元に戻ってきたら大切に保管しときますよ

その位の覚悟がない人間は恥をシレ(゚A`)
189白ロムさん:2009/12/17(木) 15:26:11 ID:MVcMCqpcO
>>188
携帯にどんだけ執着してんだよ
190白ロムさん:2009/12/17(木) 18:08:05 ID:dMOWw17NO
>>189

>>188の事好きなの?
191白ロムさん:2009/12/17(木) 18:54:55 ID:BoKDgKSQ0

スルースキルなさすぎの馬鹿ばっか・・

はなからするーしてりゃーとっくの昔に消えてんだよ!
192白ロムさん:2009/12/17(木) 18:58:10 ID:8HkCMC8l0
本日発表のUD、W54SAは「無かった事」にされてる?
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20091217.html

W54S、W56Tは対象なのにW54SAは対象外とは…
本当にUDの必要が無いのか、それとも見限られたのか…
193白ロムさん:2009/12/17(木) 19:57:50 ID:BoKDgKSQ0
194白ロムさん:2009/12/17(木) 22:02:39 ID:/gGQ8jKgO
>>192
それは無い。1月の中旬までには出すだろ。気長に待て
195白ロムさん:2009/12/17(木) 23:18:31 ID:dyhjocJnO
今回のUDは代用機と譲渡機に限られるから新品で購入した人には関係ない話
196白ロムさん:2009/12/18(金) 00:29:12 ID:O0VOwmwpO
でもブラウザのバージョンは上がるし
細かい改善が含まれている可能性が無いとは言えない
197白ロムさん:2009/12/18(金) 00:45:44 ID:IBMWinDe0
俺には関係無いのかよorz
198白ロムさん:2009/12/18(金) 10:45:39 ID:26hGzqIp0
これ、初めから保護シール貼ってあったんだな。
気付かずに上から保護シール貼ってたわ。
199白ロムさん:2009/12/18(金) 14:11:35 ID:NCqQmTVeO
>>196
代用機・譲渡機以外はUD自体が出来ないみたいよ

既にUDが始まってる他機種のユーザーが『俺のは出来ない!』って騒いでる場合←新品購入なんだろうね
200白ロムさん:2009/12/18(金) 16:01:58 ID:O0VOwmwpO
>>199
いや、手動でUDするなら誰でもできるから。
それに加えて譲渡機・代用機にはアップデートのお知らせが送信されてUDを促されるだけ。
201白ロムさん:2009/12/18(金) 19:32:29 ID:ufAZY1UsO
全端末やれと言われてないUDだからどうでもよさそうだな
202白ロムさん:2009/12/18(金) 23:39:17 ID:NCqQmTVeO
>>200
UD開始された機種で手動UDしようとしたら「必要ありません」ってメッセージが出てUD出来なかった、って話を何度か聞いてるんだけどなぁ
203白ロムさん:2009/12/19(土) 01:29:19 ID:ewASmMEpO
水掛け論になるから、UD出た時にわかるだろ
204拓哉:2009/12/19(土) 01:57:54 ID:CHzHIYHkO
待ってれば何時かアップデートできるんだから気長に待ちなさいお!!!!!!!!!!!!!

まぁ、アップデートしても調子良いのは初めだけなんだろうけど
205白ロムさん:2009/12/19(土) 02:49:23 ID:NrCTzShS0
格別ネタが無いから 「UDまだぁ?」とかやってるが、
正直どうでもいいってのが本音w
206白ロムさん:2009/12/19(土) 03:00:02 ID:glDJ6qdLO
>>198バカスww
207白ロムさん:2009/12/19(土) 13:23:18 ID:IqiYPDas0
現在W63CAを使っていて、
余りにも使い勝手が悪いから
W54SAの白ロムを買おうと思っているのだが
アップデートしても不具合なくならないの?

W51SAは自分の中で神機だったから、
W54SAにも期待してるんだけど・・・・。
208白ロムさん:2009/12/19(土) 20:33:23 ID:tKUGfNyq0
>>207
W51S信者がこれを買うのは止めとけ
特に使い勝手を求めるなら尚更な…

まぁ俺にとってはW54SAは神機だけどな
209白ロムさん:2009/12/19(土) 20:54:15 ID:YBU5tqu4O
ええい!W54SAの好景気後継機はまだか!
210白ロムさん:2009/12/19(土) 23:25:43 ID:wQBfMY4p0
みんなありがとう。今月でW54SAサヨナラします
ふとこのスレのこと思い出したのでかきこみします
このスレのみんなと一緒にワクワクドキドキイライラしたこと忘れないぜ!!
211白ロムさん:2009/12/20(日) 00:16:30 ID:lp6YQr1vO
さようなら!

でも拓哉(佳苗 薫)の事は綺麗さっぱり忘れてね!
212白ロムさん:2009/12/20(日) 01:38:45 ID:2nQSHHCo0
>>210


たぶん俺は最後の住人
213白ロムさん:2009/12/20(日) 02:12:18 ID:MpJz+VGc0
>>212
お前を一人にはさせない。
214白ロムさん:2009/12/20(日) 02:45:09 ID:aJScxVzV0
俺は常にいるぞ
215白ロムさん:2009/12/20(日) 02:46:17 ID:2nQSHHCo0
>>213-214
じゃーおまいらが最後の住人
216白ロムさん:2009/12/20(日) 02:57:01 ID:Oow9WID20
俺も居るぜ!
auは通話とメール専門、WebはiPhoneにしちゃったけどなw
217白ロムさん:2009/12/20(日) 03:05:32 ID:rN+b2lnz0
この機種まだオクで20000もするよ2年前のヤツなのに・・・春モか夏モまでの繋ぎに買おうと思ったらorz
機種変してもう使わないなら外装交換してロッククリアしたら儲かるんじゃね?
218拓哉:2009/12/20(日) 03:08:03 ID:TCOuNEgmO
>>211
ひでー(笑)
W54SA=拓哉だろ('A`)

因みに僕もW54SAから卒業しないね、絶対
ここにずーっと居続けるからね。
僕にも此処に残る権利はあるし、僕も立派なW54SA使いだお

メインで使ってますから(笑)
219白ロムさん:2009/12/20(日) 05:01:42 ID:x4DvM3Qd0

家族三人で、使ってるよ。
220白ロムさん:2009/12/20(日) 06:50:27 ID:2Bx7rknV0
変えたいと思える機種が出ない…
この機種好きだしまだ戦える
221白ロムさん:2009/12/20(日) 16:43:08 ID:i6tFPFuM0
マルチウィンドウでEZweb3つ開いて更にEZwebしてたら電源落ちた
222白ロムさん:2009/12/20(日) 21:27:16 ID:VRBAdn+B0
>>208
thx

しかし三洋機種は21SA、51SAを使って、
どちらも愛着が持てて、好きな機種だったんだ
ってことでW54SAも愛せる気がしてきた!

オクで落ちたらこのスレの住人になるよ!
223白ロムさん:2009/12/20(日) 21:46:12 ID:sCKk0egW0
>>222
見た目の良さでW54SAを買うなら、この機種はおすすめできる
この機種のデザインは2,3年後になったら、更に評価される気がする
224白ロムさん:2009/12/20(日) 23:16:09 ID:84SLf75gO
機種変したいけどなかなか気に入った機種がないんだよね
DoCoMoみたいにカメラ2つ付いてる機種ってauで他にあるのかな?
225白ロムさん:2009/12/21(月) 01:07:56 ID:yl1UteR80
H001以降インカメラは搭載されてないでしょ
現行機種ではもうテレビ電話できないのか?
226白ロムさん:2009/12/21(月) 02:09:17 ID:usWIXxcM0
W54SAみたいなインカメラ搭載ケータイが無くなったのが残念だ
テレビ電話は使ってないけど、インカメラが無いと受話口あたりのデザインが寂しいんだよな
W54SA(特に山吹)にインカメラ無いデザインなんて考えられない
227白ロムさん:2009/12/21(月) 17:12:16 ID:aph0doUe0
だってユーザーからのアンケートで、不要な機能ナンバーワンがテレビ電話だったし。

ドコモのFOMAは、TV電話だけが当初のウリだったから今でも惰性で付けてるけど
auは既に新端末への搭載は縮小してるよ。
228白ロムさん:2009/12/21(月) 17:40:49 ID:6vVO7UT90
52SAの住人ですが、54SAの静止画&動画撮影の画質はどうですか?まだ戦えるレベル?
229白ロムさん:2009/12/21(月) 18:36:06 ID:c68ABNQ3O
>>228
最近の携帯には劣るかもしれんがW54SAの動画撮影能力は高い
230白ロムさん:2009/12/21(月) 19:42:07 ID:M8JjPGplO
持ってないけどデザインはいいね
231白ロムさん:2009/12/21(月) 20:10:52 ID:nA3mL7SlO
プチフリ直らないってことはハードにも何か問題があるのかな。
それとも仕様変更になるから修正できないのか
232拓哉:2009/12/21(月) 20:43:04 ID:ntGegM7sO
>>228
まぁ、低スペックのW52SAよりは全然いいだろうね(笑)
233白ロムさん:2009/12/21(月) 21:23:30 ID:b4YeSnvV0
レンズが小さいせいで薄暗い部屋が真っ暗になるんだよな
ムービーもチラつきっぱなしの時もあるし、画素数多いだけでカメラ自体の性能はあまりよくない気がする
って思うんだけどどうかな
234白ロムさん:2009/12/21(月) 21:29:09 ID:aI56t6cm0
まぁ元々サンヨーはそんなにカメラ得意じゃないし・・・・
235白ロムさん:2009/12/21(月) 21:54:00 ID:usWIXxcM0
SANYOにしてはカメラ頑張ったと思うよ
酷いカメラは、ちょっと動いただけで異常な位ブレるが(W53Tとか)
この機種はそんなに手ぶれが酷くない

てゆうか、W54SAのカメラ起動速度の速さは凄いと思う
瞬撮ケータイに対抗できる
236白ロムさん:2009/12/21(月) 22:09:50 ID:TlBOyOMCO
レンズのせいか暗い部屋で動画撮影すると暗黒オーラ出るんだよな

画質自体はそれなりに使えるレベルだし音声も良い

写真は遠距離フォーカスが甘くて他機種に比べて若干風景の輪郭がぼやけ気味になるけど
237拓哉:2009/12/22(火) 07:49:04 ID:ZG22EMEVO
なんでこの機種ってダウンロード中に二画面表示にするとダウンロード失敗しましたって必ずなるの?

凄いイライラするんですけど
238白ロムさん:2009/12/22(火) 07:51:40 ID:MhpC7x/TO
今すぐ窓から投げ捨てろ
239白ロムさん:2009/12/22(火) 08:17:54 ID:cotr4WShO
>>237
必ずなるならばやらない
それが、学習能力。
240白ロムさん:2009/12/22(火) 08:33:15 ID:H7DFDE1O0
お前らはスルーする学習能力がないのかと
241拓哉:2009/12/22(火) 08:43:35 ID:ZG22EMEVO
>>239
せっかくの二画面表示なのに勿体無いね
ダウンロード中だけは全画面にしとかないといけないのね
つか、全画面にしててもダウンロード中に他の作業してても同じ失敗しましたってなることがよくあるんだよね。

第一世代だから我慢しないといけないのね(´Д`)


>>240
匿名かコテハンの違いだけで、いちいちうるせーな

黙ってろ
242白ロムさん:2009/12/22(火) 08:47:39 ID:BOF+0yCaO

243白ロムさん:2009/12/22(火) 10:20:35 ID:rH2ZLyPFO
動画デジカメでMZ3と言う名機を作ったのに
何で携帯のカメラ性能はイマイチなんかね?
244白ロムさん:2009/12/22(火) 18:43:10 ID:ItGbtdPpO
>>237
>>241
二画面が廃止される理由はこれか
245白ロムさん:2009/12/22(火) 19:42:14 ID:+T17pNp1O
>>240

同意

つか、そいつらは拓也の事が好きなんじゃね?

そうでない俺からしたら、そいつらも荒らしにしか見えないけど。
246拓哉:2009/12/22(火) 23:56:43 ID:ZG22EMEVO
いちいち名前でガタガタ言ってる奴ってなんなの?
別にW54SAと無関係な話をしてるわけじゃないし、名前くらいどーでもいいじゃん

そんなこと何時までもガタガタ言ってるほうが荒らしだろーが(笑)



>>244
他の機種でも二画面表示にするとダウンロード失敗しましたってなるんかな?
原因はそれだけじゃないだろ
247白ロムさん:2009/12/23(水) 00:02:19 ID:L35sXtfm0
2画面が廃止で、FMは標準搭載になるっていうけど・・・・
益々、この携帯から機種変できないな
248白ロムさん:2009/12/23(水) 01:51:52 ID:N0R2v7GWO
>>246
電池持ちが悪くなるという理由もあるとか。ソースは2ch。

誰か確証できるソースお願い
249白ロムさん:2009/12/23(水) 02:27:49 ID:BvXTmWBW0
>>247
マジかー。2画面、便利なのになぁ。
確かに益々機種変出来ないわ。
250白ロムさん:2009/12/23(水) 03:21:23 ID:Ce9D/je7O
こんな不良品をいつまでも使うクソコテ一ノ瀬拓哉














哀れだなw
251拓哉:2009/12/23(水) 03:32:27 ID:gc8yZsZwO
>>248
そりゃあ、マルチ使ってるから電池の減りも通常使用の時よりも早いでしょ!!!!!!!!!!!!
二画面だとWebがスムーズになるとか言ってるけど、画面が小さくなるしWebを二つ表示させても切り替える時はマルチから切り替えさないといけないのが使い勝手悪いよなー
マルチが前面に配置されてば文句ないが、サイドだし、いちいち親指以外を使うのもねー

マルチを押さずにボタン一つで切り替え出来れば楽なのにな



>>250
物は大切にしないとね。
自分の欲しい機能がこの機種には揃ってるから多少のもたつきや不具合が有ってもいいと思うよ
いまの機種にだって同等なもんだと思うけどなー
252白ロムさん:2009/12/23(水) 09:12:42 ID:uUXlfkQTO
参照返信も出来なくなったのはこれが原因か
253白ロムさん:2009/12/23(水) 14:13:47 ID:Ce9D/je7O
>>251
多少のもたつきや不具合?
多少じゃねーよカス
最新の機種触ったことねーのかよボケ

こんなプチフリしまくりの不良品愛用してる一ノ瀬拓哉















哀れwww
254拓哉:2009/12/23(水) 15:49:58 ID:gc8yZsZwO
>>253
ばーか

最新機種と第一世代を比較することすら間違いだと解らないのか、こいつw

不具合もプチフリもアップデートを重ねてくうちに初期のころより良くなってるし、騒ぐほど悪くもねーから

哀れとかガキみたいなこと言ってんなよ(笑)
255白ロムさん:2009/12/23(水) 20:40:22 ID:jijBocxN0
まぁプチフリは今どきPCでもよくある話しだし
不具合と言うより仕様だろ普通に
256白ロムさん:2009/12/23(水) 23:34:38 ID:LNeRcflCO
>>253は荒らし
257白ロムさん:2009/12/24(木) 01:10:07 ID:kuV8K3EyO
もはや>>253が荒らしになってるな。
無駄な改行入れんな
258 :2009/12/24(木) 01:44:47 ID:5Ok/e4w/O
 
259白ロムさん:2009/12/24(木) 04:24:16 ID:SdPoG18bO
>>254
出たよwww
一ノ瀬拓哉お得意の「ばーか」

比較してんじゃねーよボケ!

いつまでも不良品愛用してるのがキメェって言ってんだよカス

アップデートでもっさりプチフリがマシになっただ?

相変わらずもっさりだしプチフリしまくるじゃねーか

>>257
ここの住民は一ノ瀬拓哉と同等のバカ共の集まりだから荒らしてやってんだよ


















54SA信者哀れwww
260白ロムさん:2009/12/24(木) 04:25:45 ID:SdPoG18bO
























あげ忘れたwww
261拓哉:2009/12/24(木) 07:17:12 ID:pFnDRjQmO
>>259はドグサレだな
相手にするだけ無駄だねー
あのね、物事と言うのはあらゆる方向から検分して、初めて物事の真実が証明されるんであってお前みたいな一方向からしかライトを当てても真実だと言い切れるものはないんだよ。
お前が最新機種触ったことあんのかよって言ってる時点で第一世代(W54SA)と比べてることになるじゃん。
大体が人が何を使おうが個人の自由であり、スペックもauにしては悪くなければ、機能も充実してるし、デザインやその他が気に入ってるから変えないだけでしょ。
しかし、新しいソフトを導入したばかりの端末が不具合や動作が遅いのは仕方ないよねー。
他社でも新しいソフトを導入したら同じような事になるでしょ。
不具合が起きないなど完璧なんてありえないしな(笑)

この程度のもたつきでガタガタ言ってるほうが哀れだと思わない?
その辺、みなさん割り切ってると思うけど

ガキにここまで言い負かされて恥ずかしいな、おまえ
262白ロムさん:2009/12/24(木) 09:18:36 ID:5Ok/e4w/O
また不具合出現か
263白ロムさん:2009/12/24(木) 09:22:42 ID:ON1S7DUk0
ここのユーザーも不具合だらけで困るわ
264白ロムさん:2009/12/24(木) 12:01:37 ID:d68C9dSuO
>>261
>>259に好かれてるぞ!

掘られるかもな。
265拓哉:2009/12/24(木) 12:22:04 ID:pFnDRjQmO
>>264
それはナイナイ(笑)
物事の上辺でしか言えないっていうか、懸命に言葉を探してるみたいだけど一度根付いた疑惑は決して消えないように、その心を塗り潰していくもんだしね。
それにあいつの言葉が本当かどうかだって怪しいしねー
まぁ、疑うのも信じるのも個人の自由だし、好き勝手に言わせておけばいいと思うけど!!!!!!!!!!
266白ロムさん:2009/12/24(木) 12:58:21 ID:SdPoG18bO
一ノ瀬拓哉必 死 だ なwww

適当に荒らしてやったら長文でレスしてやがるw

やっぱキメェクソコテだわ

























クソコテと慣れ合ってる住民もキメェ

お前らこそ不具合だろw
267白ロムさん:2009/12/24(木) 16:08:49 ID:ON1S7DUk0
…ふぅ
268白ロムさん:2009/12/24(木) 17:34:03 ID:5Ok/e4w/O
 
269白ロムさん:2009/12/24(木) 21:41:54 ID:pW/CKYwCO
>>265←こいつまだ居たのか
270白ロムさん:2009/12/24(木) 22:32:50 ID:kuV8K3EyO
>>259
なんだ、ヘタレ51SA信者か。発売から2年経とうとしてる
機種のスレ荒らすなよ、みっともないぞ。

あと数年で唯一神(笑)51SA将軍様(笑)が使い物にならなくなるねwwざまぁww
残念でしたーーw
271拓哉:2009/12/25(金) 01:55:11 ID:3pU8j1kyO
三洋機種で2012年以降も使用出来るのはW54SAからなんだ

一生使い続けようとしてる僕にとっては喜ばしいことだねー

純正の三洋機種が、もう出ないだろうからW54SAから変える必要もなくなったし
(・∀・)

まぁ、これも中身が完璧な三洋じゃないけどさ

つか、実空間透視対応なんだね、コレ
272白ロムさん:2009/12/25(金) 07:45:01 ID:/AhB9ZFGO
また鶴ヶ島か!
273白ロムさん:2009/12/25(金) 09:21:36 ID:G0daKxvaO
早く1月からのアップデート来ないかな…
でも楽しい年末年始過ぎちゃうのは辛い
274白ロムさん:2009/12/25(金) 10:24:55 ID:T4s49eOTO
>>265

いつも、BLマンガのキャラクターの妄想の中で掘られてるんだろ?
275白ロムさん:2009/12/25(金) 12:51:15 ID:ESMML0hIO
拓哉がW54SAを庇う側になっててワロタ、お前元W54SAアンチだっただろwwww
276拓哉:2009/12/25(金) 16:28:54 ID:3pU8j1kyO
>>275
それは過去形でしょ!!!!!!
過去のことを何時までも気にしてちゃイクナイ(・д・;)
落ち着いてきた証拠だお
メインで使うと解るW54SAの魅力というものが!!!!!!!!!!!



PCサイトビューアーを横表示にするとマルチって使えなくなるんだねー
縦表示なら起動できんのに
277白ロムさん:2009/12/25(金) 21:35:18 ID:jLWPbYAUO
>>275
別人だろ?
278白ロムさん:2009/12/25(金) 21:58:55 ID:p9NoOrdNO
拓哉と佳苗 薫は同一人物です
279白ロムさん:2009/12/26(土) 03:00:18 ID:1FlGbfQKO
この携帯でサイト見てると、普通に一分ぐらいフリーズするけど、みんなそうなんですか?

腹立ってWINのマークのところを何回も噛みついて、歯形残ってます
280白ロムさん:2009/12/26(土) 03:07:00 ID:AW6Gj2pe0
>>279
俺も歯形はあるけどフリーズはそんなにないよ。
ちなみに歯形は姪っ子に囓られた。
281拓哉:2009/12/26(土) 06:44:37 ID:5lTsB5ybO
僕の白雪姫なんて綺麗だお
だって指紋や汚れが付着する度にティッシュで綺麗に拭いてるからねー

少しでももたつきを無くすようにデスクトップは飾ってないよ。
待ち受け画面も無しに設定して真っ暗よ
シンプルすぎて僕の心みたいに寂しいくらい。
勿論、ニュースフラッシュも解除して、あらとあらゆる手段は実行したねー
寂しいのはアドレス帳も同じかな!!!!!!!!
自慢じゃないけど、アドレス帳に3件しか登録してないからね。
兄貴と母親と学校の電話番号だけね。

今日の僕は夜明けからグレーな気分なんよ
282拓哉:2009/12/26(土) 06:54:14 ID:5lTsB5ybO
あっ、友達居ったわ…
白雪姫とここの住人達が居るじゃないか(・ω・)

データフォルダの容量も0%なんだお!!!!!!!!!!!!
全部SDに移してますよ。

とにかくスッキリさせたい感じかな。
携帯の中身(ファイル)があまりに無さ過ぎで不具合すら起きないお…

メールもすぐに消しちゃうね。
友達居ないからメールは殆どauショップ(マガジン)くらいかな。
283白ロムさん:2009/12/26(土) 08:31:11 ID:LfHq0RDsO
鶴ヶ島
284白ロムさん:2009/12/26(土) 15:36:33 ID:VJMZAQg9O
51SAスレでお得意のウザい長文垂れ流すクソコテ拓哉
お前は外に出ないでここで一生オナニーしとけw
285白ロムさん:2009/12/26(土) 15:51:57 ID:RcOhvSAPO
>>284

オマエモナ
286白ロムさん:2009/12/26(土) 17:05:01 ID:VJMZAQg9O
>>285
は?死ねカス
お前も拓哉と同類か
287白ロムさん:2009/12/26(土) 17:10:45 ID:9QIp8wYWO
拓哉(佳苗 薫)さえ居なければ此処は平和なのに…
288白ロムさん:2009/12/26(土) 17:23:25 ID:RcOhvSAPO
>>286

オマエガナ
289白ロムさん:2009/12/26(土) 17:26:01 ID:Jqpst/OO0
拓哉(佳苗 薫)は俺にW54SAを外装交換&基盤交換&ロッククリアして1k円で売るべき!!
290白ロムさん:2009/12/26(土) 19:57:57 ID:jTAzJigaO
>>284
54SAが発売されたばかりの時に
このスレ荒らしまくったのがいけないんじゃない?
因果応報だと思うな
291白ロムさん:2009/12/26(土) 20:30:43 ID:w6UZ0AKx0
最近荒らし復活したのか

275 非表示:本文[拓哉]
276 非表示:名前
278 非表示:本文[拓哉]
281 非表示:名前
282 非表示:名前
284 非表示:本文[拓哉]
286 非表示:本文[拓哉]
287 非表示:本文[拓哉]
289 非表示:本文[拓哉]
292拓哉:2009/12/26(土) 22:50:36 ID:5lTsB5ybO
ちょっとさー、無駄話はその辺にして本題に戻ろうね。
W54SA以降の三洋スライドがこれ含め3機種あるけど、スペックや機能や使い勝手を考えると、やっぱコレが一番だよねー

SA001は薄すぎて持ちにくいと思うし、色々と機能も省かれちゃってるからねー

やっぱ三洋と京セラではユーザーの期待や使い勝手(機能)などの差があるよね
293白ロムさん:2009/12/26(土) 23:24:03 ID:VJMZAQg9O
>>288
お前それしか言えんのか?w
294白ロムさん:2009/12/26(土) 23:26:28 ID:VJMZAQg9O
>>292
お前が一番無駄話してるだろw
他スレで長文オナニーしてんじゃねぇよw
295拓哉:2009/12/28(月) 01:19:02 ID:fMjiGx5vO
私はプリセットされてる着メロのあまりの出来に感動し、MP3にしてDAPで聴いてますよ
(・ω・`)

和っていいよね
癒やされるよね
やっぱ日本人だね
296白ロムさん:2009/12/28(月) 03:20:08 ID:Mk0D5xbAO
なんか拓哉っぽくないw
297平塚 ◆Dj4QoOntWo :2009/12/28(月) 03:23:32 ID:c/+8lZX3O
拓哉ずっといんの?
二年くらい前にケータイNEWSでめっちゃ荒らしてたな。
298拓哉:2009/12/28(月) 04:04:17 ID:fMjiGx5vO
>>296
いやいや、私は私だお!!!!!!!
人間ってものは感情や好みがコロコロ変わるものだねー
でもW54SAだけは手放さなかったのは好きだからなのさ(^w^)
W54SAへの食い付きが違わ



>>297
本物?ここでは無関係な話は止めましょう
299拓哉:2009/12/28(月) 05:44:05 ID:fMjiGx5vO
しかしケータイアレンジが2種類しかないのは寂しいよねー
動作遅くなってもいいからkirieを入れてくれれば良かったのにさ!!!!!!!!!!!

公式でダウンロードするのも馬鹿らしいし、フルセットじゃないからねー

windowにすると画面の傷が目立つから、ちょっと嫌だよね
300白ロムさん:2009/12/28(月) 05:53:51 ID:2zYpim4dO
300
301白ロムさん:2009/12/28(月) 07:14:54 ID:MTUMsPvKO
おまいらキティなコテにレスするなよスルーしろ。

レスを返すからここにたかり続けるんだろ
302白ロムさん:2009/12/28(月) 11:53:31 ID:ZSgjlNuJO
>>301

平塚パークが入ったからここは、とことん荒らしてこのスレを消滅させつつ、一時期は54SAスレを立たないようにすれば、奴らの居場所も無くなる。
303白ロムさん:2009/12/28(月) 12:24:10 ID:tnL6BsyGO
>>302
そうか!苦肉の策だけど次スレを立てなきゃ解決するんだよね
居場所をなくすのが一番
304拓哉:2009/12/28(月) 13:52:30 ID:fMjiGx5vO
まぁ、なんて言うかガキの思考レベルって言うのかなー?
そんなことをしても無駄なのが解ってないよね。
別に私はその案に反対はしないけど君達耐えられるのかな?
言っとくけど、私の執着は人並み以上(寄生虫)だから覚えといてね。
別に名前があるかないかの小さな事で気にしすぎなのよ。
もっと器の大きな人間になりなさい、W54SAを今でも使用してられる我慢さがあるのだから、それを他にも活かさないとこの先やってられないよ?
社会人なら尚更だよねー。
まぁ、ネタも無いから静けさが増すのも一つの理由だと思う、それはW54SAが酷くなくなってきた証拠だと思う。
私は平和より刺激があったほうがいいから物足りなさを感じるけどねー


さてさて、W54SAを使用して思うことはね。
細かな部分だけど、この機種で着メロ聴いて途中で止めると徐々に音量が小さくなり響きながら止まるの、ちょっといいよね。
いきなりブチって切れるのは私としては許せない仕様なんよ。
あとさ、二画面表示にするとWebで着メロ流してても止まらないのもいいよねー
305白ロムさん:2009/12/28(月) 15:25:15 ID:Mk0D5xbAO
拓哉まで読んだ
306白ロムさん:2009/12/29(火) 19:40:51 ID:vNvZ+thw0
携帯規制されとるせいか、なんて静かなんだwwww
307白ロムさん:2009/12/30(水) 04:31:55 ID:SjkHG6NR0
携帯の規制は駄目だろ
308白ロムさん:2009/12/30(水) 14:38:10 ID:0Szi4f6D0
久しぶりに来たんだけどまだあのババアはいるの?
309白ロムさん:2009/12/30(水) 15:39:34 ID:oDZdGuKD0
快適快適
もうケータイは永久規制でいいよ
310白ロムさん:2009/12/30(水) 17:41:10 ID:hysfpO9M0
>>308
そんな奴も居たな(笑
白雪ババァだったような(笑
311白ロムさん:2009/12/30(水) 18:49:51 ID:APittMElO BE:1051646764-2BP(0)
●テスタロッサ
312白ロムさん:2009/12/31(木) 04:01:14 ID:F3RXVX5X0
携帯部門を切り離さないままパナソニックの子会社に
なっていれば・・・
313白ロムさん:2009/12/31(木) 13:58:41 ID:GMJw9KW50
>>312
普通にW54SAの後継機の800万画素カメラ搭載ハイスペックスライドが出てただろう

三洋と京セラは高画素カメラを持っていないから、ロースペックの薄型スライドを作るしか選択肢は無いと思う
314白ロムさん:2010/01/01(金) 01:05:28 ID:9jCW3PM20
あけおめ。
今年も54SAを宜しく
315白ロムさん:2010/01/01(金) 01:16:49 ID:YBnlkZx50
あけおめー
来年の今頃もあけおめしてそうで怖いw
316 【大吉】 【1219円】 株価【128】 :2010/01/01(金) 02:20:35 ID:T5/aMQrB0
あけおめー
317白ロムさん:2010/01/01(金) 20:35:33 ID:6KLossEe0
あけおめ
来月で54SA使い始めて2年なんだが機種変しようか迷うな
今au機種変でも4万とかだから困るな
318白ロムさん:2010/01/05(火) 14:52:40 ID:OazQ1QGN0
>>313
持ってないってお前、全モジュールを関連会社で供給してるとでも思ってるのか・・・・
319白ロムさん:2010/01/06(水) 01:50:44 ID:kiEEKn0j0
何かしらねーが54SAのキーが右以外受け付けねえ…
まともに文字も打てねえどころか操作すら出来ない

修理出すか…いくらかかるんだろ…
白ロムで買ったやつだから保障もきかねーし
320白ロムさん:2010/01/06(水) 01:52:23 ID:utibA/es0
54SAで青歯レシーバーで音楽聞くと、こもって聞こえる。
スポチンだとクリアなのに…

何故?教えてエロい人
321白ロムさん:2010/01/06(水) 01:54:53 ID:utibA/es0
因みにレシーバはコレ
ttp://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBT-HPS01C2BK
322白ロムさん:2010/01/09(土) 03:58:58 ID:wKggWxCy0
携帯規制でスレが死んjwww
323白ロムさん:2010/01/10(日) 21:08:41 ID:uy4GNAUJ0
携帯スレでパート163って歴代で言うとどんなん?
324白ロムさん:2010/01/11(月) 01:14:38 ID:2qPiK6NV0
規制透過テスト
325白ロムさん:2010/01/11(月) 01:14:59 ID:Cqq+mT0a0
つか、ホント糞機種だったな
326白ロムさん:2010/01/11(月) 06:33:48 ID:Hzd6dnEA0
>>携帯からしかカキコできない奴
くやしいの〜くやしいの〜wwwwwwwwwwwww
327白ロムさん:2010/01/11(月) 18:51:41 ID:m8VSf4rn0
糞機種かもしれんが、現役だwww
328白ロムさん:2010/01/11(月) 22:10:13 ID:ZYDhfesD0
慣れは全てを克服する
329白ロムさん:2010/01/13(水) 00:00:23 ID:RemBSVnX0
オグ引退
この機種使ってるかなぁ
330白ロムさん:2010/01/13(水) 09:08:27 ID:dYb4aDqG0
規制長いね
331白ロムさん:2010/01/16(土) 16:32:21 ID:5AkbYJqa0
早く2年目にならんかな…電池もらいたい…
332白ロムさん:2010/01/16(土) 20:08:31 ID:sLgd88tZ0
でんち、でんち、  ♪、 ♪、 でんち!
333白ロムさん:2010/01/16(土) 21:19:02 ID:BuRsFBmA0
なんか俺も急に電池が欲しくなってきたぞ!!
シンプルプランに変更のついでにポイントで電池もらうわ
334白ロムさん:2010/01/16(土) 21:32:23 ID:J/5F6QaC0
ホントに電池妊娠したww
335白ロムさん:2010/01/17(日) 00:11:31 ID:YdRsho7g0
こないだポイントで電池買ったばっかりなのに、眠り込んでの過充電で一気にに劣化した。
「満充電後の充電2〜3時間」を数回であんなに酷くなるもんかね〜。
336白ロムさん:2010/01/17(日) 12:34:03 ID:wbP61X9+0
こんだけ長く同じ機種使ってんのW33SA以来だな
こんだっけってもまだ2年だけど…
いつも1年サイクルで機種変してたんだけどな
337白ロムさん:2010/01/17(日) 15:40:50 ID:Ef3iD6U/0
また最近もっさりになってweb中も砂時計とか出てきたんで
機能リセット。
思いサイトも軽快になったしデータのサムネイル表示も速くなった\(^o^)/
338白ロムさん:2010/01/18(月) 22:08:39 ID:1hfbzCt50
W54SA、今までお世話になりました
遅延に次ぐ遅延、ショップとの「他の機種にされますか?」「いえ、54SAを待ちます」の数回のやり取り・・・
1スレ目からROMったり書き込んだりしてスレ住民と一喜一憂できた機種はこいつが初めてだったよ
一昨年3月の購入から23ヶ月、俺はついに明日54SAを捨てG9に機種変更します
それでは
339白ロムさん:2010/01/18(月) 23:34:47 ID:4m20i5Xn0
>>338
奇遇だな、俺も購入したのが一昨年の3月なんだ
だけど機種変がバカみたいに金取られるから検討中
340白ロムさん:2010/01/19(火) 00:17:57 ID:Fr5+p7e+0
俺も1スレ目から居る。白雪現役。
高いし変えたい機種も無いし、SDHCだけ
にはしたいんだがそうもいかんし。
なんかこのまま逝きそうw
341白ロムさん:2010/01/19(火) 00:32:33 ID:ParfDm+wP
今の技術ならW54SAの完成版くらい容易に作れるだろうに・・・。
・kirie含む全ケータイアレンジの完全版
・ICレコーダー
・お姉さん
・時短検索
・全体的にサクサク
・大容量バッテリー
・最新アプリ対応(ナビウォークとか)
コレで、あと5年は闘える。
342白ロムさん:2010/01/19(火) 01:37:06 ID:hdk3nZzy0
エネループ製の携帯電話の内蔵電池ってないのかな?1500回の寿命くる前に機種変する人も多いだろうけど。
もしもうあったらごめん。
343白ロムさん:2010/01/19(火) 05:42:41 ID:RCi4oAcw0
>>338
なぜまたイバラの道へ進む?
344白ロムさん:2010/01/19(火) 20:12:41 ID:2xbP81L60
G9が普通の十字キー搭載だったら俺も欲しかったんだけどな・・・・
デザインも悪くないし、手に馴染むし、ソニエリだからサクサクで
凄く良い機種なんだけど、やっぱり十字キーが絶望的だわ。
345白ロムさん:2010/01/19(火) 20:55:07 ID:4ASPRMzq0
液晶がおかしくなりやがったぜ。
結構ボロボロだし修理だしたら無料全ケース交換もいけそうだし修理だすかな。
こいつ以上の機種が見当たらないしまだまだ使い込むぜ
346白ロムさん:2010/01/19(火) 21:20:25 ID:O+MKgTbb0
ところでケータイアップデート来ないな。

95機種アップデートとかの。
少し期待してるんだけど。
347白ロムさん:2010/01/19(火) 22:24:06 ID:2BP4Kj680
待ちうけにドドーンとでっかく時計表示すると文字重なるバグは報告されてないのかな
俺がなったから他の人もみんななってると思ったんだけど、その後アップデート通知ないなぁ
348白ロムさん:2010/01/19(火) 22:37:44 ID:suzAucwj0
>>346
俺はもう済ませたよ。
対象者以外は出来ないからね・・・・・・
349白ロムさん:2010/01/20(水) 01:16:19 ID:a1i+E0TH0
>>348
対象者じゃないと出来ないのかorz
減るもんじゃないし、全員アップデートさせればいいのに。
350白ロムさん:2010/01/24(日) 10:51:14 ID:Z+u0M1ww0
ふと思ったんだが、はいだしょうこ(元宝塚、NHKで「うたのおねえさん」経験あり
「スプーのえかきうた」の人)ってW54SAに似てるよな

美しい外観と相反する中身のぽんこつっぷりがもう…愛しくてたまらん
351白ロムさん:2010/01/24(日) 21:38:45 ID:tuPSpNO00
電池届いたww
印刷内容が結構変わったんだけど、避妊対策済みのものか??
352白ロムさん:2010/01/25(月) 03:18:04 ID:AmmzdNwc0
発売したその日から使い始めてもうすぐ二年。

春に機種変したいがおまえらならどれに乗り換える?
353白ロムさん:2010/01/25(月) 05:29:10 ID:swnAovNn0
N02B
354白ロムさん:2010/01/25(月) 18:47:44 ID:iBR7CEB30
>>352
もし乗り換えるとしたら
スライドのS001か安くてサクサクなS002に乗り換える
355白ロムさん:2010/01/25(月) 22:20:32 ID:bvSuU1Wi0
S001いいよなぁ
54SAよりシャコーンって感じの強いバネがなんとも言えん
しかしでかい
356白ロムさん:2010/01/25(月) 22:38:27 ID:q6gDWWPv0
スライドにしろストレートにしろ思うのだが、ポケット等に入れていての誤操作防止にエポックが欲しい。
今の中央ボタン長押しとかサイドキーによるロックとかはもういらん。

顔認識機能とかああいうファジー(死語)なの使って、人の手による操作か否かを判定する機能を開発して欲しい。
357白ロムさん:2010/01/25(月) 22:46:31 ID:K4aQJit30
>>356
つC402DE
358白ロムさん:2010/01/25(月) 22:47:58 ID:3GZHHC1j0
W54SとかW56T使ってる人は不具合&モッサリと聞くが
W54SAは価格.comでも評価が高い方にある
初期kcp+なのに結構良さそう
触った事ないからわからんけどどんな感じ?
359白ロムさん:2010/01/25(月) 22:57:18 ID:bvSuU1Wi0
凄く簡単に言うなら、機能は申し分無いんだけどレスポンスが悪い
1つ1つは凄くハイスペックなのに動作がいちいち遅い
遅さが気にならないくらいに慣れたところで凄くいいケータイになる
360白ロムさん:2010/01/25(月) 23:00:15 ID:q6gDWWPv0
>>357

C402っていかにも古そうな機種名、ぐぐってワロタ。 マメゾウww
361白ロムさん:2010/01/25(月) 23:20:33 ID:3GZHHC1j0
>>359
回答ありがとう
W54S→W64SHといって
なんかW54SAかっこいいしいいなぁと思ったから
362白ロムさん:2010/01/25(月) 23:26:49 ID:HhDGD27W0
確かにかっこいいよね。
自分は当時ハイスペックってこととデザインだけで決めたからね。
363白ロムさん:2010/01/26(火) 00:39:47 ID:QFbS62wy0
au春モデルスレにおまえらいすぎワロタwww


いつ機種変できるんだろう・・・ハァ。
364白ロムさん:2010/01/26(火) 00:42:20 ID:QFbS62wy0
>>362
だって当時神機種といわれたW54T(2,8インチ液晶。ちょっとだけ暗い)を軽く上回る性能だったからなあ

もうぼろぼろだよ・・外装交換っていくらだ?
365白ロムさん:2010/01/26(火) 01:19:30 ID:GoxrDS7/0
>>364
若干液晶が小さいがW54Tも3インチ液晶だよ
カメラが良いからスペックもW54Tの方が上な気がするし
だが、俺はW54Tのシートキーが許せなくてW54SAを買った
W54SAはボタンが押しやすくて最高だわ
366白ロムさん:2010/01/26(火) 08:22:14 ID:RRIKN8mY0
>>357
これ俺の友達が使ってたw
なにげに良い機能だよな
スライドとストレートには是非欲しい機能だな

>>354-355
S001はデザインはまぁ良いが今更microSDHCが使えん機種はイラネ
あとスライドのカメラレンズカバーがウザイ
367白ロムさん:2010/01/27(水) 01:31:42 ID:m4mQ5zkb0
はいここで54T(07年秋機種だったはず)のグリーンと54SAで迷った俺登場。

>>365
気持ちはわかる。一言でいうとさ、「マルい」んだよ54T。機能もカラーリングもdがってたSAにしたよ。
そしてあれから二年が過ぎる・・・
368白ロムさん:2010/01/27(水) 01:40:59 ID:m4mQ5zkb0
で、しょうがないから安くなったH001に一旦逃げようかと・・・
369白ロムさん:2010/01/27(水) 02:13:03 ID:WN9U7Nzy0
W22SA→W44T→W61SH→W54SA→W61SH→P001→biblio→W54SA
1年半  1年半  11ヶ月  3ヶ月   1ヶ月  7ヶ月 1ヶ月  昨日から復帰


ただいま山吹
370白ロムさん:2010/01/27(水) 03:04:21 ID:TI+EoEjn0
出戻かよw
371白ロムさん:2010/01/27(水) 03:45:52 ID:SC1TckF30
WIN限定だが…
W21S(赤)→W41CA(黒)→W42CA(白)→W44S(銀)→W51H(赤)→W42CA(白)+デカバッテリー→W54SA(山吹)→W54SA(白雪)→W54SA(黒紅梅)→W64SH(赤)→S001(黒)→Xmini(黒×黒)→G9(黒+緑)→Xmini(白×蛸)→Xmini(紫×艶)→Xmini(緑×青)→Xmini(紫×艶2台目)
372白ロムさん:2010/01/27(水) 06:53:20 ID:KGn6UxkX0
すげえ変えてるな@@
んじゃ俺も
型番忘れたけど京セラのリボルバー携帯(1年)→A5406CA(8か月)→DoCoMo(1年)→DoCoMo(1年)→W52T(1年)→W54SA(もうすこしで2年)

もう機種変したいんだが…
出戻りしそうだなぁ
373白ロムさん:2010/01/27(水) 13:36:24 ID:J3jvhk/G0
biblioを一ヶ月で止めちゃったの?
374373:2010/01/27(水) 13:37:14 ID:J3jvhk/G0
上のは
>>369
宛てね。
375白ロムさん:2010/01/27(水) 13:41:17 ID:yIm/ZlA30
皆変え過ぎww
P001ってかなり遅いみたいだけど、よく7か月もったな。。
biblioが1カ月なのは謎w 俺は使ってみたい。

自分は W44S(紛失orz)→W53H→54SA→61T→CA001(紛失orz)→53hと54saと61tを使いまわし
61Tが不具合多発で入院させたら、外装がどうのこうのと言われ、有償です!(キリ
っと言われたので呆れて修理キャンセル(笑)

まともに使える機種が残ってないんだよ;;
>>371がうらやま・・・
376白ロムさん:2010/01/27(水) 15:51:45 ID:J3jvhk/G0
>>364
5250円だと思う。
377白ロムさん:2010/01/27(水) 17:10:34 ID:WN9U7Nzy0
>>373
>>357
biblioはもらいもだったからロッククリア代だけで済んでた
wifiとかもよくわかんないし、無線じゃないし・・・
もともと左手で携帯打つ人だったし
オークションで高く売れそうだなあ
378白ロムさん:2010/01/27(水) 18:16:33 ID:K+qG/mQd0
A3015SA→W21T→W31CA→W32S→W41CA→W42S→W51SA→W54SA→iphone(W54SAと併用)だな。
なぜか今まで使ってた携帯の中で一番長いな54SAは。
379白ロムさん:2010/01/27(水) 19:06:17 ID:WN9U7Nzy0
そして修理に出してきた
アップデートしようとするとエラーがでる
箱に貼ってあったシールは黄色なので俺は2回のアップデートで止まったままのやつを使用していた
特に問題なかったので以前の3ヶ月は使用していたが・・・
んで代用機はなんの機種がくるのかなあと楽しみにしてたら黒紅梅だったw
380白ロムさん:2010/01/27(水) 20:44:45 ID:lPp/IN2S0
>>379
自分の山吹と代替機の黒紅梅で正直どっちがカコイイ?
381白ロムさん:2010/01/27(水) 21:30:08 ID:W3zZkF+F0
W41CA(オレンジ)→W54SA(山吹) 

だけなオレからしたら、信じられん奴らばかりだw
まぁそれまで海外だったんだが
次はどうしようかなぁ、SH005に興味があるんだが
382白ロムさん:2010/01/27(水) 21:36:05 ID:TI+EoEjn0
>>379
美味しいなそれはw
383白ロムさん:2010/01/27(水) 22:16:34 ID:dmlwQyJBO
PC規制されたと同時にau解除きたね
384白ロムさん:2010/01/27(水) 22:24:48 ID:Dwnx8DWZO
ふぅやっと解除か、やれやれだぜ
385白ロムさん:2010/01/27(水) 22:33:36 ID:gEUFA9EqO
携帯規制解除記念下記子
なんか丸2年前と1年前と同じ流れになっててワロタ
も機種変歴だらけだった
386白ロムさん:2010/01/27(水) 23:36:35 ID:m4mQ5zkb0
>>376
ありがとう!色は変えられないんだよな?

とりあえず2周年記念に外装交換だワ・・
387白ロムさん:2010/01/28(木) 00:16:54 ID:7DfyfgK0O
>>380
どっちもいいね
黒紅梅思ったよりかっこいい
388白ロムさん:2010/01/28(木) 00:35:13 ID:fxBqVaTr0
iidaも含めて春機種も追加がないらしく絶望的な感じがしてきた
新規でXPERIAを購入して、54SAを通話とメール専用に使い分けるか・・・・・。
389白ロムさん:2010/01/28(木) 00:40:30 ID:NzmPc7kzO
発売日に買ったからもうちょいでフルサポ無料解除来るわ

長かった(泣)
390白ロムさん:2010/01/28(木) 01:47:30 ID:fklPkW5KO
俺も3月にフルサポ満期になるからシンプル契約の時に春モデルに機種変する予定が、この有様だからなぁ…
S001かG9しかないってのが何とも…
391白ロムさん:2010/01/28(木) 01:56:14 ID:nLeIecErO
>>389同じく発売日購入で来月フルサポ解除予定
外装交換もしようかどうしようか

規制解除記念カキコ
392白ロムさん:2010/01/28(木) 01:58:47 ID:nC05lHFf0
まさか2年越えるとは思わなかったわw
俺も無料解除〜

おまいらも次機種決まらんのかwww
393白ロムさん:2010/01/28(木) 02:23:13 ID:Eo4y0slJ0
>>392
ああ、決まらん
なぜならauが普通のスライド型を出さないからな
394白ロムさん:2010/01/28(木) 02:24:09 ID:yJvvyOz10
3月にフルサポ解除→4月に誰でも割解除できるからXPERIAに脱庭予定だ
ポイントで外装交換してピカピカの状態で残しておくんだ…
395拓哉:2010/01/28(木) 07:21:59 ID:iNeNorRqO
戻ってきました、拓哉です

またまた、熱い議論や討論をしたいと思います

そんな拓哉はまだまだ現役
396白ロムさん:2010/01/28(木) 07:38:16 ID:wr456SVeO
なんだかんだで人気あったんだなこの機種
397白ロムさん:2010/01/28(木) 09:17:26 ID:MoAiYvuGO
自分も2月で2年。
カメラ重視でサクサクのを探してる。
が、「全部入り」の言葉にどうも弱いんだよな…。
SH006が気になる。白雪よりサクサクだといいんだが。
398白ロムさん:2010/01/28(木) 11:16:15 ID:AmozH8grO
同じく、次の機種が見つからないw
S001・SA001・SH006と候補は多数あるけど、どれも決め手に欠ける…。
399白ロムさん:2010/01/28(木) 11:17:34 ID:PUX68p18O
おいらはPCサイト観覧機として使いたいからビブ郎かのー。
そろそろ二年縛りも終わりそうだけど春モデルが・・・。

とりあえず山吹色のビブ郎キボンヌ。
400白ロムさん:2010/01/28(木) 13:18:58 ID:8VJZtiLD0
2月でフルサポ解除は決定だが、それ以降の予定が立たん。
機種変したい機種がないw
401白ロムさん:2010/01/28(木) 14:31:10 ID:/OGJn5o/0
乗り換えるにしても他のはデザインが壊滅的すぎ。
あえて挙げるならS001とWoooくらいでしょ。
402白ロムさん:2010/01/28(木) 15:42:50 ID:fklPkW5KO
春に、スライドの新機種は出ないのか?
俺の54SAは、夏まで生きられそうもない…
403白ロムさん:2010/01/28(木) 16:08:06 ID:GikeQpRjP
通話用に白雪残してiPhone買おうかな…
404白ロムさん:2010/01/28(木) 21:09:27 ID:nC05lHFf0
なんか最近電池がヘタってきたので、
1年経過で貰った電池に代えた。

古いやつ、微妙に膨らんでるw
触ってわかる程度だが、これも妊娠と
言うべきもんなのか・・
405白ロムさん:2010/01/28(木) 21:20:26 ID:N4kilkCU0
>>404
寿命になると妊娠するって書いてたよ
406白ロムさん:2010/01/28(木) 21:29:45 ID:Eo4y0slJ0
>>404
電池フタが閉まるだけまだマシだと思うよ
俺の旧電池パックは膨らみすぎて指ではじくと回転するレベルになった
407白ロムさん:2010/01/28(木) 21:46:24 ID:PyZNgzS0O
やッと解除キタか
408白ロムさん:2010/01/28(木) 23:48:02 ID:nLeIecErO
ここの住人は好みが似てるだろうからイイ機種出たら一斉に機種変ぽいなw
409白ロムさん:2010/01/28(木) 23:54:19 ID:oH/Ek/nx0
本体と別にバッテリー常備って人いないかな
ezWEBガンガンな俺は1日に2つ分バッテーリ使ってる
膨らみとかまったく無いからまだまだイケそうだ
410白ロムさん:2010/01/29(金) 00:06:17 ID:VdiotPqyO
しかし、マジでどうするかな…
変えるとしたらS001だけど、別に無理やり変える必要もないからなぁ
シンプルプランに変更して、様子見するか
411白ロムさん:2010/01/29(金) 01:36:22 ID:VulhEF980
店頭で見た感じじゃSA001も思ったより
悪くないが・・・・うーん
412白ロムさん:2010/01/29(金) 02:59:47 ID:H//8VYxR0
あー着信音山吹最高だ

つかマジでauはデザインとサクサクだけ追求したケータイ作ればいいのに
まあ俺らと世間一般の意見は違うけどなあ
413白ロムさん:2010/01/29(金) 03:47:58 ID:N4QaMTP5O
>>399
日本語がおかしいぞ、精神病
414白ロムさん:2010/01/29(金) 06:49:49 ID:H2vT7LYXO
最近バッテリーが妊娠し始めた。
バッテリーは\2100で買えるのかな
415白ロムさん:2010/01/29(金) 13:19:03 ID:mg6a+9pK0
んっ?
電池パック無料サービス受けてないのおまえら?
416白ロムさん:2010/01/29(金) 13:20:11 ID:mg6a+9pK0
あと俺は3月に外装交換してH002まで待つつもり
417白ロムさん:2010/01/29(金) 19:16:37 ID:GOfHPzvS0
最近の携帯カメラの部分だけ厚いの多くない?
あれを格好悪いと思うのは俺だけなのかorz
418白ロムさん:2010/01/29(金) 19:54:01 ID:SND+KP9D0
>>414
携帯から発注でポイント2000で送料無料
419白ロムさん:2010/01/29(金) 20:18:13 ID:fXNmz6VV0
ぱっと見大口径レンズっぽくて、12Mなのにピンホールカメラとかあるな
420白ロムさん:2010/01/29(金) 20:29:56 ID:jO9Pfc3R0
>>417
カメラ付近が出っ張ってくると
かっこ悪いし、持ちにくくなってくる
そういう考えを持っている俺はSH005が気になっている
421白ロムさん:2010/01/29(金) 22:21:28 ID:SND+KP9D0
>>415
無料サービス? 有料サービスだろw
422白ロムさん:2010/01/29(金) 22:47:10 ID:mg6a+9pK0
いや・・・無料でもらったよ確か
二年目〜三年目の間に申請すればもらえるってやつ。
423白ロムさん:2010/01/29(金) 22:54:06 ID:EGbek6FQ0
昨日の夜久々に33SAを起動したらこれがまた使いやすいの何の
54SA飽きたら33SAに戻すのもわりとアリだなww
424白ロムさん:2010/01/29(金) 23:23:12 ID:H//8VYxR0
昔の機種には夢があったな
21SA〜4*SAくらいまで
425白ロムさん:2010/01/29(金) 23:24:36 ID:eu4E7Bix0
あれから2年もたつのか、早いな
426白ロムさん:2010/01/29(金) 23:28:44 ID:YgqIj1il0
自分もそうだがこの機種で足止めされてる奴多いんだな
427拓哉:2010/01/30(土) 00:08:54 ID:wXks+JYUO
SHARPのアンドロイドが出るんだから三洋のアンドロイドも出れば良いのにと夢みるですよ(゚д゚)

スライドで大画面でタチパネで指紋の目立たない質感の端末を出して

三洋以外は買いません
428白ロムさん:2010/01/30(土) 00:29:38 ID:agcn/O2z0
ああ、山吹修理に出した者だが黒紅梅がすごいいい・・・
429白ロムさん:2010/01/30(土) 02:33:14 ID:cjjllDWGO
W54SA、EZナビウォークのバージョンアップに対応してたんだね
知らんかった
430白ロムさん:2010/01/30(土) 06:14:03 ID:cInzfs+80
>>428
修理戻るまで堪能しろwww
431白ロムさん:2010/01/30(土) 06:44:30 ID:MwnWzYaqO
黒紅梅の高級感は異常
432白ロムさん:2010/01/30(土) 10:28:47 ID:bE471lzjO
明後日からSA001がかなり値下げされるみたいだが…
433白ロムさん:2010/01/30(土) 10:35:08 ID:JFWfeZmSO
S001も値下げしてほしい…
434白ロムさん:2010/01/30(土) 13:58:54 ID:8BSxkbxCO
新EZナビウォークキタ━━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━━!!!!!
435白ロムさん:2010/01/30(土) 14:44:53 ID:xOKR2NEj0
>>434
地図上、3キーで航空写真いいよな
436白ロムさん:2010/01/30(土) 16:03:15 ID:RYPlDTuO0
>>428
俺は黒紅梅と山吹で激しく迷って黒紅梅買ったけど
山吹はコンセプトカラーだし目立つからパッと見で良いって感じだけど
黒紅梅は何かこうジワジワと良さが分かってくる不思議な感じで
>>431も書いてるとおり異常な高級感に魅了されて黒紅梅を選んだ
437白ロムさん:2010/01/30(土) 19:28:09 ID:jLOD8uja0
機種変しようと思ったけどSA001って微妙なのか?
見た目は悪くないと思うんだが…性能がダメなのか
438白ロムさん:2010/01/30(土) 19:54:12 ID:rK8b4X7B0
>>437
性能は普通だと思うが
ジョグキーとシートキーに問題がある
無理な薄型化のせいでシートキーが最悪らしい
ボタンにシールを貼る事である程度解決するらしいけど
439白ロムさん:2010/01/30(土) 20:16:01 ID:cInzfs+80
そんな地雷が・・・
440白ロムさん:2010/01/30(土) 20:41:53 ID:jLOD8uja0
>>438
なるほどサンクス
このスレだとS001の名前が多く上がっててSA001はどうなんだ?って思ってさ
そんな欠点があるのか…54SA修理して使おうかな…
441白ロムさん:2010/01/30(土) 20:43:13 ID:gV30anwDO
>>422
俺も去年申請して新しい電池タダで貰ったよ
安心なんとかサポート入ってるから
442拓哉:2010/01/30(土) 20:47:12 ID:wXks+JYUO
まぁSA001もW54SAも最悪なのは変わりないけどな(笑)

良いのは怠ってないスペックだけ
443白ロムさん:2010/01/30(土) 21:34:40 ID:aGZh3Z3jO
あとOAPもないから勝手アプリ多用してる奴は泣くぞ
444白ロムさん:2010/01/30(土) 21:58:06 ID:cInzfs+80
gikolet使ってるから、OAP有無は気になる所ではある。
445白ロムさん:2010/01/30(土) 22:12:21 ID:89uzTZKV0
白雪の色に飽きてきて、山吹を買ったが、結構思ったより色が綺麗で
良かったな。
3色揃えたい気分だから黒紅梅も買うとしよう
446白ロムさん:2010/01/30(土) 22:20:43 ID:dtVHbm9uO
>>441
そうそう。この機種買うとき入らされて
俺もそれでタダで電池パックもろたよ、
447白ロムさん:2010/01/30(土) 22:21:27 ID:rK8b4X7B0
俺も3色で迷ったが
テンキーの質感の差で山吹にした
山吹のテンキーは、さらさらして最高だわ
指の滑りが良いから2タッチ入力と相性が良い気がする
448白ロムさん:2010/01/30(土) 22:52:51 ID:4YzeOD8N0
黒紅梅と白雪で悩んでたけど
白雪に決めた理由は「黒は指紋が目立ちそう」って理由だったな
今考えればそんなの気にすることか?って思うけど
449白ロムさん:2010/01/30(土) 23:04:21 ID:iqVxY3070
タダ・・ って月315円はらってんちゃうの?
得にはおもえんけど、実際はどうなん?
450拓哉:2010/01/30(土) 23:07:54 ID:wXks+JYUO
白雪と山吹は勝ち組だが黒紅梅は負け組

理由はオークションで出品数が多いのが黒紅梅
出品されるほど人気のない黒紅梅
指紋が目立つとの理由でパスが多いのも黒紅梅
451白ロムさん:2010/01/30(土) 23:08:46 ID:4YzeOD8N0
>>449
修理代かからないんだから得といえば得でしょ
452白ロムさん:2010/01/30(土) 23:22:06 ID:gV30anwDO
安心ケータイサポートは解除したいけど一度解除したらその機種では2度と入れないから解約してないんだ
3年に2個電池タダでくれるし、故障しなけりゃ1年間ごと1000ポイント貰えるし

まぁ微妙だよ
453白ロムさん:2010/01/30(土) 23:37:15 ID:89uzTZKV0
>>552
損には見えないサポートだけど、まぁauが損する金額で加入させるわけ
がないから、実際は損してるんだろうけど、入っても大損って
わけじゃない。
月々315円だったか? お前ら、それくらいは出せるだろ
454白ロムさん:2010/01/30(土) 23:38:12 ID:89uzTZKV0
スマン アンカミス
>>552じゃなく >>452
455白ロムさん:2010/01/30(土) 23:40:46 ID:rK8b4X7B0
俺はシンプル化するついでに安心サポート解除しようと思う
プランEシンプルにして基本使用料をとことん下げたいしな
456白ロムさん:2010/01/30(土) 23:47:09 ID:89uzTZKV0
プランEだと無料通話なくなるから
損だろ 安くなっても500円くらいじゃなかったか?
無料通話1000円あったほうがいいだろ。

シンプルコースは、納得できるが。
457白ロムさん:2010/01/30(土) 23:54:35 ID:rK8b4X7B0
>>456
通話月3分ぐらいしか使わない俺にとってはお得なんだorz
メールがメインなんだよ
458白ロムさん:2010/01/30(土) 23:54:50 ID:89uzTZKV0
>>455
今調べたら、誰でも割+プランE(無料通話なし)+シンプルコース
加入で月々780円

誰でも割+プランSS(無料通話1000円)+シンプルコース
月々980円

200円しか変わらないぞww
プランEは何がいいのかわからん。
459白ロムさん:2010/01/30(土) 23:57:25 ID:rK8b4X7B0
>>458
メールが使い放題なんだよ、ただそれだけだ
460白ロムさん:2010/01/31(日) 00:03:44 ID:89uzTZKV0
>>459
WEB接続しとん?
461白ロムさん:2010/01/31(日) 00:11:52 ID:1tTnKGfnO
>>453
掛け捨ての保険料みたいなもんだし安心感はあるから惜しげもなく払ってるけどさ

来月で丸2年で縛りが解けるから
シンプルMプランに変えて誰でも割適用されて月2625円だ

めっちゃお得じゃん
後1年使うぞ俺は
サポートも解約しないよ
462白ロムさん:2010/01/31(日) 00:11:52 ID:LYGSORHC0
>>460
詳しく説明すると
プランEシンプル(780円)+EZwin(315円)でEメール無料、パケット定額がつく
ダブル定額等に入る必要が無いから安くなる
もちろん、EZwinに加入しているからWebの接続はしてるよ
463白ロムさん:2010/01/31(日) 00:34:42 ID:TiuKwlQV0
>>462
パケット定額が付いても
WEB使いまくっても、4200円くらいはやっぱ、かかるんだよな?
464白ロムさん:2010/01/31(日) 00:50:26 ID:LYGSORHC0
>>463
もちろんかかる
W54SAはプチフリーズが多いからWebの利用は諦めている
それにプランEで定額最大までWebをするとEメール無料の意味が無い
Webを使うなら素直にダブル定額に入った方がいいわ
プランEは通話とWebを使わない人向けのプランだと思う(webの定額は付いているが)
465白ロムさん:2010/01/31(日) 01:03:02 ID:TiuKwlQV0
>>464
詳しくサンキュ!
466拓哉:2010/01/31(日) 01:29:53 ID:AagNA+uyO
料金プランとか安くしてるし、端末も安売りや投げ売りしてるし、毎度あんな純増だし、変わり映えしないスペックだし、デザインケータイとか無駄なことしてるのによく潰れないよねー

auにプライドってないの?
467白ロムさん:2010/01/31(日) 15:29:17 ID:/lULb37NO
プライドって…
468白ロムさん:2010/01/31(日) 17:10:15 ID:TiuKwlQV0
>>466

そういうのは、プライドとは言わない。
日本語勉強してこい
469白ロムさん:2010/01/31(日) 17:45:18 ID:OdtcCyem0
おかえり山吹
470白ロムさん:2010/01/31(日) 19:58:50 ID:iVbUldje0
ワンセグってただ見てるだけだとパケかかんない、って認識だけどok?
微妙に接続されて気がするんだけど・・
471拓哉:2010/01/31(日) 20:10:49 ID:AagNA+uyO

無知ってコワいね…w

パケが掛かるのは番組表を取得する場合だけだろ
472白ロムさん:2010/01/31(日) 20:17:20 ID:XWTnykFS0
>>470
ワンセグ自体はバケット代かからないが、データー放送にはバケット代かかるよ。

473白ロムさん:2010/01/31(日) 20:19:21 ID:iVbUldje0
>>472 d
474白ロムさん:2010/01/31(日) 20:21:13 ID:N5h60Po5O
>>472
データ放送のリンク先によってはパケット代がかかるでOK?
475白ロムさん:2010/01/31(日) 20:27:14 ID:LYGSORHC0
>>474
ok、上のEZwebのアイコンが点滅している時だけパケット台が発生している
476拓哉:2010/01/31(日) 20:35:11 ID:AagNA+uyO
この機種のワンセグってカクカクしてて汚いよね。

滑らかモード搭載してないし、有機EL搭載のワンセグ見せてもらったら有機の方が綺麗だった
477白ロムさん:2010/01/31(日) 20:57:04 ID:b+qCh4ai0
ワンセグはこの1年見てない。
でも俺はワンセグ不要論者じゃないが。
自宅地デジだし見る機会は少ないな・・
478白ロムさん:2010/01/31(日) 21:10:15 ID:iwlTJXj0O
データ放送読み込み遅いから読み込み終わるまでメニュー開けなくてイライラする
479白ロムさん:2010/01/31(日) 21:19:24 ID:qsCLOGy+0
ワンセグそんなに使わないからAMラジオつけて欲しい
ラジデン2でないかな、auから
480白ロムさん:2010/02/01(月) 04:00:50 ID:9ojY8bbtO
54SAがサクサクに感じる
481白ロムさん:2010/02/01(月) 09:51:23 ID:9jIQUj5k0
今までの携帯は1年もすると、機種変したいと思っていたけど
54SAは未だに現役でいけそう。

今思えば、携帯はメール・電話・WEBできれば
不満はないね。

デザインや、画面の大きさが変わるだけで、機種変を繰り返すのも、金の無駄に
思う。
482拓哉:2010/02/01(月) 10:28:55 ID:/jk21GjSO
画面の大きさって……

WVGAって小さいよね
せめてFWVGAは欲しいよね

3インチって小さいよね
せめて3.1インチは欲しいよね

デザイン性や実用性の高いメインメニューが欲しいよね
483白ロムさん:2010/02/01(月) 13:20:34 ID:9jIQUj5k0
1つ1つの説明の終わりに、よねがあると、なんかうざいな。
484白ロムさん:2010/02/01(月) 15:14:52 ID:E4Rz6C6d0
不満があるなら買い換えればいいだろ
485白ロムさん:2010/02/01(月) 18:31:26 ID:V5ciw3DE0
今月で2年になるけど、このスレ見てたら愛着沸いてきた
おまいらはいつまで使う?
486白ロムさん:2010/02/01(月) 18:46:08 ID:+XyIjUCE0
>>485
通話とメールしかしない俺なら後3年は使えるはず
ワンセグとオサイフが付いてる限り機能は困らないしな

ちなみに俺のW54SAは今日からフルサポの解除が無料だ、来週あたりシンプルプランにするわ
487白ロムさん:2010/02/01(月) 18:49:10 ID:SzMlJ8w40
左と下キーに1、4キーが死んだ今乗り換えるつもり

やっぱS001かなぁ
488白ロムさん:2010/02/01(月) 19:28:42 ID:iTB3ucCV0
52SA使いなんだけど、SA特有の「消える」あのシークレットは健在?
6シリーズからシークレットが無くなった?みたいなんだけど・・・

宜しくお願いします。
489白ロムさん:2010/02/01(月) 20:07:01 ID:0OwlSuiH0
SDHCさえ対応してれば、まだまだ使えるんだが
とはいえ、恐らくこのまま3年逝きそう・・・
490白ロムさん:2010/02/01(月) 20:40:02 ID:GKIpjrmI0
サンレッドのアニメに白雪が出てる件
491白ロムさん:2010/02/02(火) 02:38:08 ID:kbfaDWIp0
卑猥が機種変26,000円まで下がったらしい
オレの手元には14,000ポイント

これはつまり・・・
492白ロムさん:2010/02/02(火) 09:44:11 ID:aVknr1Qx0
それはつまり24回分割で買った場合に12ヶ月間、機種代が無料(13ヶ月目が80円、14ヶ月目からは1083円)になるって事だね。
基本、家電量販のポイントは機変では付かないから、一括で買うメリットも無いし
493白ロムさん:2010/02/02(火) 12:12:01 ID:Y0sfkJRr0
>>491
W54SAの電池パックを7個買って、あと7年使いなさいってことだな
494白ロムさん:2010/02/02(火) 21:19:02 ID:F2ZxdIvs0
7年w もつのかw
495白ロムさん:2010/02/02(火) 22:43:32 ID:itU6rsSj0
あと1ヶ月で機種変するので来てみた
もっさりしてようが、
電池が早く減ろうが、
いい機種だった。いままでありがとう
496白ロムさん:2010/02/03(水) 02:47:17 ID:ldR4TeMY0
卒業する君に捧ぐ

   しらぁ嗚呼あああああああああゆきぃいいいいいいいい ねぇ
497白ロムさん:2010/02/03(水) 02:52:35 ID:5HCcMPSW0
>>496
確かに白雪だったんだぜ
最後に叫んでく   しらぁ嗚呼あああああああああゆきぃいいいいいいいい
498白ロムさん:2010/02/03(水) 08:50:28 ID:ZVJekVqY0
新機種クソすぎて変えられない
だがそれがいい
499白ロムさん:2010/02/03(水) 23:07:59 ID:4EsPnXiR0
かっこいいデザインと比較的不具合の少なさで、この機種から変えれないね
今欲しいのないし…
500カラスの少年:2010/02/04(木) 17:49:14 ID:d/erSjjRP
もうすぐ2年たつからっやとシンプルに出来る
501白ロムさん:2010/02/05(金) 00:40:18 ID:RzpH45cZ0
>>500
おれもだー。長かったw
そして今日久しぶりに携帯板にきたw
脱庭も考えてるけど
502白ロムさん:2010/02/05(金) 21:06:14 ID:DrQU5rKv0
54SAそろそろ飽きたので
iphone 32Gに突撃してみようかな
503白ロムさん:2010/02/05(金) 21:16:49 ID:m4m5x+e10
やっぱスライドに行きたくなるよね
あいふぉ買うならレポートまってるぜ
504白ロムさん:2010/02/05(金) 21:51:37 ID:F/m9tIZa0
都会住みだからタッチで充分
505白ロムさん:2010/02/05(金) 22:19:25 ID:/2LitwZa0
ネット用に一括4800円アドエス買ったぜ
980円でパケ定額の裏技でW54SAと2台持ちで完璧
506白ロムさん:2010/02/06(土) 04:04:42 ID:cBFzETsg0
>>501
黎明期のdocomo→J-phone〜全盛期のvoda〜softbank→W54SAで脱北
のオレに隙はなかった
507白ロムさん:2010/02/06(土) 04:06:23 ID:pGNY8U/t0
充電端子のカバーが取れて無くなってしまったんだけど、これって売ってる?
508白ロムさん:2010/02/06(土) 08:20:12 ID:p8zrGjwv0
>>507
電池蓋は売ってるけど、充電端子のカバーは聞いた事無いので
ぐぐってみたら・・・auショップに電話して相談するのがいいみたい
だな。
W54SAの充電端子カバーは交換可能になってるらしいから、数百
円で購入って流れになるんじゃね?
509白ロムさん:2010/02/06(土) 14:43:34 ID:3e839U4a0
>>508
おおそうなのか
とりあえず電話してみるよ
510白ロムさん:2010/02/06(土) 19:54:47 ID:7lAg5uyM0
今知ったがこの機種の発売日って2008年の2月7日なんだな
誕生日前日あげ。末永くよろしく
511白ロムさん:2010/02/06(土) 19:59:21 ID:7lAg5uyM0
あら?ミスった
512白ロムさん:2010/02/06(土) 20:48:09 ID:p8zrGjwv0
3月8日(三洋の日)もヨロシクね
513白ロムさん:2010/02/07(日) 00:47:28 ID:2ToDf+Y50
>>510
そうだっけ?東京民だけど買ったの3月ぐらいだった気がする・・・
514白ロムさん:2010/02/07(日) 01:11:53 ID:FjZksJ5A0
どっかの地方だか県だけ2月7日発売→不具合発覚で延期→3月8日に全国発売
じゃなかったっけ?もううろ覚えだけど
515白ロムさん:2010/02/07(日) 01:13:07 ID:BhEYs9hE0
今日が俺のW54SAの誕生日か・・・・
(製造日的な意味だったら1月が誕生日だけど)
Xmini的な5000円で買える機種が出るまでW54SA使うわ
516白ロムさん:2010/02/07(日) 01:28:24 ID:YR+GuQlH0
発売日は2月7日だね
2年前は受験だったから余計覚えてる
受験遠征が終わったらこの機種が手に入ると思ってたのに延期されまくって・・・
517白ロムさん:2010/02/07(日) 01:41:33 ID:uD21ISgO0
発売直前の延期は脳汁出たぜwwww
518白ロムさん:2010/02/07(日) 04:00:54 ID:/KY0PI6M0
誕生日おめでとう!
最近外装か機種変か悩むんだぜ

それはそうと、ほんと飽きないデザインだよなこれ
個人的にadpとかiidaのどの機種よりも良い
talbyとPENCKとINFOBAR2くらいじゃない並んでんの
519カラスの少年:2010/02/07(日) 11:49:17 ID:2StppCSwP
お前ら7日に買えた組か
520白ロムさん:2010/02/07(日) 11:53:07 ID:iECtv8uX0
まだ163スレか
521白ロムさん:2010/02/07(日) 12:51:56 ID:hBiY/EKx0
mixiには

発売目標(夢)
12月

本来の発売日(幻)
2月7日:北海道、北陸
2月8日:四国
2月9日:その他地域

再販日(現実)
2月25日:沖縄
3月1日:北海道、北陸
3月6日:中国、九州
3月7日:関西、四国
3月8日:東北、関東、中部

ってあるな。
確か2/8の午後に延期になったからそれまでには買えたんだよ
522白ロムさん:2010/02/07(日) 14:36:45 ID:7zxDwUqr0
3月6日発売日に予約購入組みだけど
2月8日発売延期でさらに2月中旬に再発売日発表したけどもしやの再延期
で2月25日からやっと全国で順次発売って流れだったと思う
しかも3月の発売まで既にうpだて2回もしてるw

俺的には発売までのwktk&orzの祭りの時が色々な意味で一番楽しかったな〜
当時使ってたW33SAで仕事そっちのけで参加してたのは良い思いでw
スレのスピードがハンパなかったな1日に2スレ消化とかしてたような…

あと>>521の2月7日は沖縄も発売してたはず?
523白ロムさん:2010/02/07(日) 16:46:11 ID:PxOnCxr+0
よく一時基板を換えるとプチフリが無くなるとかあったけど、あれって本当なの?
524白ロムさん:2010/02/07(日) 18:00:13 ID:hg2WH7r40
ブラシーボ
525白ロムさん:2010/02/07(日) 20:04:42 ID:2StppCSwP
たまたま
526白ロムさん:2010/02/07(日) 21:03:15 ID:uD21ISgO0
願望
527白ロムさん:2010/02/07(日) 23:01:20 ID:GwaUvgf90
>>523はいったいなにとたたかっているんだ
528白ロムさん:2010/02/08(月) 00:40:57 ID:Z3D7HuA40
>>527
何も戦ってないよ。
以前そういう話がなかったっけ?
529白ロムさん:2010/02/08(月) 12:52:50 ID:FG7rfOJJP
そんな昔の話振られても
530白ロムさん:2010/02/08(月) 13:04:17 ID:aipo8LvB0
SA002が出るね。
531白ロムさん:2010/02/08(月) 14:50:57 ID:Ag91qlIJ0
いつ?
532白ロムさん:2010/02/08(月) 16:40:50 ID:fnDUD2iR0
他のKCP+機を使ったことある人に質問。

54SAだとサブメニュー?のショートカットに割り当てられてる数字が統一されてないよね。
例えば、受信ボックスで各フォルダー内にはいって一覧からのメール削除は8だけど、
個別にメール選択してると6、同様に送信ボックスだと4と3いう具合に。

自分は数字のショートカットよく使うのでここが統一されてると間違いづらく便利だと感じるのだけど、
これはKCP+機の統一仕様ですかね?単に54SAの作り込みが甘いだけなら嬉しい(ような悲しいような)んだけども。
533白ロムさん:2010/02/08(月) 18:26:39 ID:W8Zg0UhM0
>>532
今見てきたがみんなバラバラだった
534白ロムさん:2010/02/08(月) 21:10:19 ID:vYTbWice0
>>531
青歯についてだが
SA002:平成21年12月29日に工事設計認証を取得
と情報があったぞ。

535白ロムさん:2010/02/09(火) 00:03:05 ID:fnDUD2iR0
>>533

レスdです。そうですか、やはりKCP+の仕様ですかね。
グラフィックのデーダフォルダーで登録を選択すると、数字が振ってあるけど
数字では選べなかったりとやっつけと思われるところも多々でこの機種だけだといいなと
思ってたんですが…。
536白ロムさん:2010/02/09(火) 00:23:04 ID:3OF1+N/50
W54SA用のソーラー充電器的なモノないかね?
もしくは、そういうスレ知っていたら
537白ロムさん:2010/02/09(火) 09:05:18 ID:k+ZGoWY30
>536
↓コレじゃダメ?
http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/portable-solar.html

近々買おうかな?と思ってる。
538白ロムさん:2010/02/09(火) 11:42:17 ID:x2x07Fzm0
http://www.strapya.com/products/38115.html
すでに知っていそうだけど俺はコレしか知らんわ
ソーラーチャージeco2ってヤツ、今コレの黄色出たの知ったわ
山吹に合いそうだから、見つけたら買いそうだ
とりあえず、黄色、黒、白があるからW54SAにはちょうど良いかも
値段も2000円と微妙なところ
539白ロムさん:2010/02/09(火) 15:06:46 ID:3OF1+N/50
>>537
>>538
ども
この三つのどれかにします
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/700-SBT003
http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/portable-solar.html
http://www.strapya.com/products/38115.html

いやー最近地震の夢を何度も見るようになって、
それで毎回最後W54SAが電池切れで人or自分が死ぬエンドでリアル過ぎるから不安になったというチラ裏
540拓哉:2010/02/09(火) 23:22:16 ID:wgFEHmVrO
やっと解除キター










(´;ω;`)
541白ロムさん:2010/02/09(火) 23:29:36 ID:ebEGlX1lO
残念よくきたわね、またいらっしゃい


65:風吹けば名無し
2010/02/09(火) 22:48:37.67 ID:5KHAIcr9
1 :名無しでいいとも!:2010/02/09(火) 22:32:13.90 ID:+FkoqUVM
350 名前:ちきちーた ★[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 22:22:37 ID:???0
再発?

352 名前:ちきちーた ★[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 22:27:08 ID:???0
明日0時より再び規制

\.ezweb.ne.jp
\.jp-..ne.jp


78:風吹けば名無し
2010/02/09(火) 22:53:50.80 ID:vtleRyxk
【速報】au携帯と、SoftBank携帯の書き込み規制解除
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265719868/241

241 名前: 硯(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 22:08:14.25 ID:Dc8r8+4F
未成年のえろはるお
http://imepita.jp/20100209/×××××××
542白ロムさん:2010/02/10(水) 00:05:48 ID:m/99bqH90
>>541
なんぞこれwwwwwwwwwwww
543拓哉:2010/02/10(水) 04:09:30 ID:SJ6aXRTPO
まだまだメイン使用の現役者ですよ(゚ω゚)

W54SAは大好き
でもauは大嫌い

DoCoMoでこの機種が発売されたら最強だったのに勿体無いよねー

au速度遅いから嫌〜
更に、この機種モッサリ〜
544白ロムさん:2010/02/10(水) 10:32:36 ID:l3hSH0kR0
アラームの曜日設定で
[土休祝日以外]ってのがない。
ばかかと。
545白ロムさん:2010/02/10(水) 10:57:48 ID:5WjLtUnt0
>>544
それは[平日]だろ…
546白ロムさん:2010/02/10(水) 11:11:29 ID:5Nt4PGZP0
月〜金でなく、月〜土が欲しいということなんでね?
547白ロムさん:2010/02/10(水) 13:22:06 ID:dx37K3FcO
[平日]だと土曜日もなっちまうんじゃ
548白ロムさん:2010/02/10(水) 13:48:44 ID:XTt2sa5g0
ちなみにカレンダーの右メニューから任意の曜日を休日に設定する事はできるよ。
549白ロムさん:2010/02/10(水) 14:20:01 ID:l3hSH0kR0
>>548
ありがとう

ムチな私をお許しください
550拓哉:2010/02/10(水) 21:27:37 ID:SJ6aXRTPO
>>549
無知すぎて気持ち悪いよ
551白ロムさん:2010/02/10(水) 23:17:11 ID:AQuhc+kxO
うぁー規制解除されてる!!
何ヶ月ぶりのカキコだわw

そろそろ2年経つし、機種変の季節だなー・・・。
552白ロムさん:2010/02/11(木) 01:35:46 ID:ypl4NsDVO
公式のコンテンツが糞ダサイのはどうにもならんな…
553白ロムさん:2010/02/11(木) 03:00:15 ID:Ss5Kcg1zO
てす
554拓哉:2010/02/11(木) 04:05:38 ID:cR1ZLwlMO
>>552
凶セラだからどーにもならない
無料がなくなり、会員にならないといけない

流石だな、凶セラ
携帯開発もauの中で一番、凶
555白ロムさん:2010/02/11(木) 04:42:05 ID:szLbxg9EO
いつまでこんなモッサリ糞機種使ってんの?
京セラの機種はサクサクで使いやすいよ?
買い替える金も無い貧乏人ばっかりなのかな?
556白ロムさん:2010/02/11(木) 05:42:05 ID:zX1uD5UP0
京セラじゃなくてパナだったら良かったのに・・・
京セラはセラミックだけ売ってりゃいいんだよ!
557拓哉:2010/02/11(木) 07:21:24 ID:cR1ZLwlMO
>>555
そりゃあ、低スペックのスイーツケータイ、おまけにKCPばっか開発してる会社の機種はサクサクだろうね(笑)

第一世代なんだからモッサリで当たり前だろ、ばーか
558白ロムさん:2010/02/11(木) 08:21:41 ID:DE6YwLYo0
パナソニック自体は大好きなんだが、携帯開けるときの横のボタンがいらねええ
普通に手で開けるからあのボタンやめてくれ…
あのボタンがあるからパナソの携帯買う気にならん
559白ロムさん:2010/02/11(木) 10:53:12 ID:g+kaaEq70
SA001は2mmぐらいプラスすればまともなキー押し感だったのだろうか

世界最薄とかまじいらね
560白ロムさん:2010/02/11(木) 11:40:00 ID:0s/PI1F+0
神メーカーだったパナソニックやカシオを買い取って
どんどん糞にしているのは、NECだったりする
561白ロムさん:2010/02/11(木) 12:11:32 ID:PPuH1NFCP
>>559
あれ下押すと画面も下がるよな
562白ロムさん:2010/02/11(木) 12:15:21 ID:sQXmaqhjO
今からS001に機種変して来ます。
スライド好きとしてはS001一択でした。
間違ってSA001にしないように注意します。
俺が好きだったSANYOはこの世には無いのですから…。
563白ロムさん:2010/02/11(木) 13:58:50 ID:EgWyslrS0
>>562
S001はマジやめとけ
デザインは悪くないが待ち受け周り旧仕様&microSDHC非対応
今更高い金出して買う機種じゃない
564白ロムさん:2010/02/11(木) 15:45:10 ID:szLbxg9EO
>>557
開き直ってんじゃねーよ貧乏人
第一世代とかどうでもいいからw
お前相当バカだよなww

サクサク京セラ機種>無駄な機能詰め込みすぎの糞モッサリ54SA
565白ロムさん:2010/02/11(木) 16:10:39 ID:twJSdBTBO
>>562
オープンアプリ付いてないぞ
マジで止めとけ
566白ロムさん:2010/02/11(木) 16:25:36 ID:sQXmaqhjO
>>563
>>565
S001の\47250という機種変価格を見て思いとどまりました。
もうちょっと出せば新機種が買える価格ですよね。
夏に神スライドが出るのを信じて待ちます。
慣れてしまえばW54SAは素敵な機種です。
不具合モッサリも可愛いもんですよ。
取りあえず、ポイントで外装交換しようと思います。
機種変しても使うつもりですから。
567白ロムさん:2010/02/11(木) 16:29:43 ID:nsTJZKoGO
OAPって54SAには付いてないよね?
どういったモノなのか良くわかんないんだけど…
568白ロムさん:2010/02/11(木) 16:42:11 ID:cVq56C4tO
ついています
569拓哉:2010/02/11(木) 18:31:51 ID:cR1ZLwlMO
>>564
金無いから変えられないと本気で思ってる辺りバカ丸出しだよなー
なぜ、ここの住人が変えないのか過去レスでもROMってこいよ(笑)
無駄な機能か人によっても違うし、機能が無さ過ぎる凶セラみたいなauお馴染みスペック飽き飽きなんだよねー

凶セラってWVGA機種あったっけ?
公式コンテンツも会員にならないと利用出来ない糞会社(笑)
570白ロムさん:2010/02/11(木) 18:41:13 ID:N0IHMM/Q0
>>565
ついてるだろ
571白ロムさん:2010/02/11(木) 20:13:19 ID:zEvy3Z3YO
自分の携帯を修理に出したら、この携帯を渡されたけど
動き遅すぎて地面に叩きつけたくなる
572白ロムさん:2010/02/11(木) 20:24:24 ID:adStUFk/O
じゃあ叩きつければいいんじゃね?
573白ロムさん:2010/02/11(木) 20:46:27 ID:zEvy3Z3YO
叩きつけて壊れたら余計に金かかるから我慢してる
574白ロムさん:2010/02/11(木) 20:54:38 ID:RstW9xY00
SA002は、FMつくはずだから、SA002が出てから機種変考えます。
575白ロムさん:2010/02/11(木) 20:57:54 ID:wstfQlN50
おれも002待ち
51SA使いにも002待ち多いっぽいね
576白ロムさん:2010/02/11(木) 21:18:26 ID:zX1uD5UP0
>>566
そんなするのか・・・oap無し、SDHC非対応でその価格は・・・
他の事に金回したくなるわなぁ。
577拓哉:2010/02/11(木) 21:24:15 ID:cR1ZLwlMO
期待させといて裏切るのがauだからなー
あの凶セラだぜ(笑)
FM・ICレコーダーとか三洋に搭載してた機能が復活しても、デザインは超えられないだろうね。
ステレオスピーカーも復活されんの?
コスト減少の中だと厳しいだろうな〜
勿論、DF容量は1GB標準だよね?
カメラの画素数も最低5.0メガピクセルはあるんだろうね?

絶対、怠ってる部分が出てくるだろうねw
578白ロムさん:2010/02/11(木) 22:45:43 ID:bN0CzQR10
スマートフォンに期待はしてないのか?
579白ロムさん:2010/02/11(木) 22:45:55 ID:RstW9xY00
sa001の時と同じ事言ってる。
580白ロムさん:2010/02/11(木) 23:00:08 ID:Wlm5kWao0
今時全部入りは厳しいんじゃない?
581拓哉:2010/02/11(木) 23:06:22 ID:cR1ZLwlMO
>>578
auの時点で期待なんて出来ないだろ。
E30HTもダセーし、TUV通過した東芝製スマートフォンなんて要らない、ソニエリのスマホなら期待はできるけどね

スマホをサブで持つ日はまだまだ先…
582白ロムさん:2010/02/11(木) 23:15:07 ID:CwLHYDQL0
>>578
docomoのXperiaに期待してるよ
新型iPhoneにもね。シャープのアンドロイドは庭の規制が厳しくなりそうだけどw
583白ロムさん:2010/02/12(金) 06:48:41 ID:aUC7TDNw0
カメラは3Mピクセラ程度でいいよ。その分安くしてほしい。
いくら画素数上げてもなんか画質悪いんだよなぁ
584白ロムさん:2010/02/12(金) 08:46:02 ID:0vxYRBgp0
54SA ステレオスピーカー搭載だけど

S001 SH003
もステレオスピーカーなの?
585白ロムさん:2010/02/12(金) 11:40:41 ID:+njP5PUf0
ステレオってあまり需要ないんだろうな
586白ロムさん:2010/02/12(金) 13:09:58 ID:a/Axw/Q30
941P行きます。
587白ロムさん:2010/02/12(金) 14:21:42 ID:Yjaem2S90
んっ、シンプルEプラン申し込んできた。さらばフルサポ

外装交換しつつH002待ち。
588白ロムさん:2010/02/12(金) 14:25:35 ID:azlmeGFM0
そもそもスピーカー自体不要だし
589白ロムさん:2010/02/12(金) 15:05:41 ID:dIrQEhK20
俺もシンプルE狙ってる
関東組みは3月にならないと縛り無くならないよなぁ
590白ロムさん:2010/02/12(金) 15:21:44 ID:3+ZLD8IqO
クソコテ相手にされてなくてワロタ
みんなNGにしてんのなw
591白ロムさん:2010/02/12(金) 16:40:22 ID:0vxYRBgp0
>>588

何も音がでない携帯で本当に大丈夫なのか気になるところだがw
ワンセグ機能もいらねんだろうな
592白ロムさん:2010/02/12(金) 16:43:39 ID:+uXJ5KaqO
シンプルEって?
593拓哉:2010/02/12(金) 16:46:04 ID:phBrgDfcO
>>583
コイツおかしいだろ(笑)

3.0メガピクセルと5.0メガピクセルなら携帯から見ても5.0メガピクセルの方が綺麗だから

オマエの目がおかしいだけw
594白ロムさん:2010/02/12(金) 16:59:36 ID:dIrQEhK20
携帯に積んでる小さい受光素子で高画素にすると
画素ピッチが非常に小さくなってしまう
つまり画質が悪くなる場合もある
595白ロムさん:2010/02/12(金) 17:04:53 ID:71xhGN4yP
糞コテを相手にしちゃいけないよ。
わざと釣り針仕掛けたんだろ
596拓哉:2010/02/12(金) 17:06:30 ID:phBrgDfcO
>>594
ふーん
でも5.0メガピクセルと3.0メガピクセル比較したら断然500万画素の方が綺麗だけどね

H001所持してた時、画質が違ってたからなー
やっぱ最低5.0メガピクセルはないとね
SA002がまた300万画素を搭載したら笑える
597白ロムさん:2010/02/12(金) 17:41:30 ID:hCk/T+ShO
春部るがー
598白ロムさん:2010/02/12(金) 17:41:54 ID:71xhGN4yP
NG推奨:拓哉
599白ロムさん:2010/02/12(金) 18:21:56 ID:JrXwImt80
笑ってれば〜
600白ロムさん:2010/02/12(金) 19:06:22 ID:71xhGN4yP
そろそろ外装交換でリニューアル
601587:2010/02/12(金) 22:47:09 ID:Yjaem2S90
>>589
発売日購入組@関東だが、Eプランの申し込みはもうできるぞ
今二月が54SA24ヶ月目に相当するので、今月中に申し込めば3月いっぴからEプランだよ
602白ロムさん:2010/02/12(金) 23:01:57 ID:dIrQEhK20
>>601
マジか!?明日アウショップいてくる!
603白ロムさん:2010/02/13(土) 00:24:19 ID:Svb9LwRC0
またau規制で拓哉涙目w
貧乏クソコテざまぁwww
604白ロムさん:2010/02/13(土) 00:42:53 ID:GCHEZwNX0
>>592へ。このページをよく読むんだ
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/simple/index.html

つーか夏は卑猥2だってよH002出ねーよくそったれ
それにするしかないのか・・
605白ロムさん:2010/02/13(土) 09:54:59 ID:xglvghWd0
外装交換って今も出来るんですか?
S001もあるが54SAも長く使っていきたいもんで!
606白ロムさん:2010/02/13(土) 10:52:27 ID:HrV81hb60
>>594
いつの話してるんですかw
今の携帯のセンサーは1/2.33が主流で、コンデジと同じサイズのセンサー積んでるんですけどww

これを超えるのは携帯ではW31CAの1/1.8だけ。
もしかして一眼とでも比べてるのか?wwww
607白ロムさん:2010/02/13(土) 10:55:12 ID:15rMAD6E0
>>604
プランEシンプルのこと?
シンプルEっていう新しいプランが出たのかと思った

今はシンプル以外で買う奴いないから、略称はプランEだぞ
608白ロムさん:2010/02/13(土) 11:26:29 ID:JAI+RlbD0
>>606
高画素=高画質じゃないってこと説明してるんだよ
609白ロムさん:2010/02/13(土) 11:28:50 ID:bewrJ+Vp0
>>608
意味が分かんない
高画素で低画質のカメラがあるってこと?具体的にどれ?
610白ロムさん:2010/02/13(土) 12:09:56 ID:JAI+RlbD0
ttp://takuki.com/gabasaku/gaso3.htm
後は自分で検索しなよ
611白ロムさん:2010/02/13(土) 12:23:16 ID:bewrJ+Vp0
>>610
カメラ界隈で悪名高い人じゃないのそれw
画素数ありきで、エンジンについてほとんど触れてない、れっきとした詭弁じゃないの。

で?
今出てる500万画素以上の携帯で、W54SAより低画質な携帯があるの?
612白ロムさん:2010/02/13(土) 13:26:43 ID:/KdaT++X0
W54SAより高画質に見える3Mピクセラ未満の携帯ならあると思う

てか撮った写真を携帯で見るにしろPCで見るにしろ3Mですこし大きいくらいだと思うんだが。
613白ロムさん:2010/02/13(土) 20:09:52 ID:9MB2YtSv0
>>609
シャープとカシオはお互い800万画素から1200万画素になったが大して画質は上がってない
高画素化で変にノイズが発生するケータイもある(最近のドコモのFの機種とか空に黒いノイズが発生する)

古い機種だが
W21CA、W31Sは低画素でも頑張っているイメージがある
W41Tは323万画素CCDを搭載しているのに写りが酷い
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/28/news010.html

>>611
最近の500万画素以上のケータイはW54SAより奇麗にとれると思う
614白ロムさん:2010/02/13(土) 20:20:50 ID:M2VjdXhs0
PCや携帯で見る、Lサイズで印刷程度なら画素数は200万画素あれば十分だろ
あとはセンサーの大きさ、画像処理エンジン、レンズ性能で画質は決まる
携帯は特にレンズが糞だからあまり綺麗な写真が撮れない
いまだに200万画素のSANYOのMZ3ってデジカメ使ってるけど
どう転んでも携帯のカメラじゃMZ3より綺麗に撮れない(特に薄暗い場所での撮影)
Lサイズ以上の印刷や写真の一部分をトリミングするなら画素数も重要だけどね
615白ロムさん:2010/02/13(土) 20:22:09 ID:OBhVfi5Y0
なーに
昔のSANYOなんか糞カメラだぜ
W3xシリーズあたりとか
616白ロムさん:2010/02/13(土) 22:10:04 ID:4b3ijuOj0
54SAのカメラって画質はいいけどレンズ小さいせいで暗く写っちゃうよな
オートフォーカスも早く撮りたいって時に不便だし、ピント設定も面倒だし
617白ロムさん:2010/02/13(土) 23:36:02 ID:9wuBDg/y0
といってもW54SAのCOMSセンサーはSHARP製だったはず
618白ロムさん:2010/02/14(日) 01:06:31 ID:5a9UA6Sc0
>>617
それだったらW54SAにメカシャッターが付いているのも納得できるな
最近のシャープのCCDカメラ搭載モデルにもメカシャッターが搭載されているらしいし
メカシャッターの利点はよくわからんが、撮影時にシャッター降りるのがカッコイイ!!
619白ロムさん:2010/02/15(月) 01:17:17 ID:KH4TbHguP
メカシャッター?
620白ロムさん:2010/02/15(月) 01:39:07 ID:ItIu9Snm0
>>619
ぐぐったら簡単に出てくるじゃないか
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/08/news058.html
621白ロムさん:2010/02/15(月) 12:33:59 ID:zyau2r9Y0
ダブル定額ライトとダブル定額スーパーライトなんだけど

WEBをたくさん、使う人はライトの方が得?
逆にあまり、使わない人はスーパーライトの方がいい?

今一調べてもよくわからんから、教えてくれ。
622白ロムさん:2010/02/15(月) 13:36:33 ID:Yqmf4ANG0
>>621
たくさん使う人はどっちでも変わんねえよバーカ
623白ロムさん:2010/02/15(月) 16:19:46 ID:D8vIE+nT0
>>621
全く使わない月があるって人は超軽の方がいい
ググればわかるが、最低金額〜上限までのパケット料はプランで違うからな
624白ロムさん:2010/02/15(月) 21:28:54 ID:3M7kifnz0
やっと2年縛りから開放され、来月W54SAから
S001に機種変しようと思ってます。
その前にポイントもあるし、W54SAを外装交換しようか悩み中です。

皆さんならどうしますか?
625白ロムさん:2010/02/15(月) 23:29:40 ID:KH4TbHguP
俺が外装交換する前に在庫使い果たすなよ?
626白ロムさん:2010/02/16(火) 00:56:59 ID:UxbL4Wwm0
いつまでたっても例のケータイアップデート来ないな。
完全に見捨てられたね
627白ロムさん:2010/02/16(火) 01:25:54 ID:Cxa4U38JP
もう2年もたつんだし、見捨てられて当然だろ。
628白ロムさん:2010/02/16(火) 11:09:37 ID:wN80FpfX0
機種変して54SAがお蔵入りなら外装交換シナイデー
まだまだ使うおれの為に在庫減らさないでおくれ
629白ロムさん:2010/02/16(火) 23:12:02 ID:Cxa4U38JP
7年間はあるから大丈夫
630白ロムさん:2010/02/16(火) 23:16:34 ID:NrAZjREq0
あと5年は戦えるという事かw
631白ロムさん:2010/02/17(水) 12:59:41 ID:e8al1uzf0
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20100217.html
ケータイアップデート来たみたいだけど。既出?
632白ロムさん:2010/02/17(水) 13:06:08 ID:+/JN1ira0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
633白ロムさん:2010/02/17(水) 13:09:04 ID:mXvCB/NY0
ウホッ!
634白ロムさん:2010/02/17(水) 13:12:26 ID:+/JN1ira0
今うpだて中。
しかも仕事中w
635白ロムさん:2010/02/17(水) 13:15:39 ID:+/JN1ira0
30%完了。
結構かかるなぁ。
しかも改善される事象が自分は起こったこと無い事ばっかw
636白ロムさん:2010/02/17(水) 13:25:07 ID:+/JN1ira0
うpだてオワタ!
でも仕事中だからいじれないw
637白ロムさん:2010/02/17(水) 13:33:21 ID:7s9nbQfHP
アプデ何回目だw
638白ロムさん:2010/02/17(水) 13:52:26 ID:4AAcGpAa0
俺以外にもまだこれ使ってるやついたのか・・・
639白ロムさん:2010/02/17(水) 14:15:15 ID:QpryLqpG0
発売されてから3年も経ってないからな
出た当時は物凄いハイスペックだったからまだたくさんいると思うよ
そんな俺はS001に浮気予定
640白ロムさん:2010/02/17(水) 15:09:10 ID:4AAcGpAa0
来月更新月なんだけど、やっぱりスマートフォンは間に合わなかったな
禿でiPhoneにするかな・・・

ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100217_349459.html
641白ロムさん:2010/02/17(水) 15:16:53 ID:Xelnkve00
UD来たね
通算10回目か…最多記録更新中だなw

や、山吹〜〜っ!!
http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/20100217_349263.html
642白ロムさん:2010/02/17(水) 16:01:04 ID:51Bf1RvvP
何か書いてあること以外に変わった?
643白ロムさん:2010/02/17(水) 16:05:32 ID:s2gwcCxa0
>>641
法林さんが結構気に入ってる山吹とか泣ける
持ってて良かったな〜山吹(´Д⊂
644白ロムさん:2010/02/17(水) 16:26:24 ID:51Bf1RvvP
最近スライドの滑りが悪くなってきたんだけど、何か改善方法ある?
645白ロムさん:2010/02/17(水) 18:34:43 ID:Qc1vz+/S0
UD20分かかった
646白ロムさん:2010/02/17(水) 19:58:19 ID:HuZxeLiD0
やべーUDしたら超サクサクになった
647白ロムさん:2010/02/17(水) 20:23:15 ID:obGvE/gd0
>>644

外装交換
648白ロムさん:2010/02/17(水) 21:48:45 ID:ncFBYNZm0
21:36ダウソ開始
21:48現在70%完了
649白ロムさん:2010/02/17(水) 21:53:58 ID:ncFBYNZm0
21:52突然電源落ちる
長いブラックアウト
21:53正常終了
650白ロムさん:2010/02/17(水) 22:02:13 ID:OFNFN0BO0
三洋のサイトにある、台湾の祝日カレンダーはW54SAにインスコできない?
651白ロムさん:2010/02/17(水) 22:11:47 ID:Xelnkve00
>>649
それはブラックアウトなんかじゃ無く、UDに必要な再起動
画面を見てれば、その旨ちゃんと表示されるぞ
652白ロムさん:2010/02/18(木) 00:15:54 ID:9CgE3bGI0
マジでサクサクだよこれ
653白ロムさん:2010/02/18(木) 01:29:13 ID:2+htYo8v0
へえ。いまから風呂入るからやってみるわい

UD宣伝age
654白ロムさん:2010/02/18(木) 02:07:08 ID:PEJHpmHs0
どれくらいサクサクになったの?
655白ロムさん:2010/02/18(木) 02:55:26 ID:LUNrcIl/0
Webのプチフリ直せよ
くそが
656白ロムさん:2010/02/18(木) 03:08:23 ID:0aGXcQjr0
>>641
山吹の存在感が凄い
ここまでSA001のボタンの押しにくさを指摘するなんて
このレビューは正直で良いな
W51SA、W54SAはテンキーが波形キーだったのに、
SA001はフラットなシートキーなんだよな、残念すぎる
657白ロムさん:2010/02/18(木) 09:03:55 ID:JNsZ6k7r0
うpでとだと?
ちょっとやってくる
658白ロムさん:2010/02/18(木) 12:48:57 ID:oN6GCc99O
またうpだてか
着うた塞がれてないかな
659白ロムさん:2010/02/18(木) 13:56:21 ID:lUpMbwet0
今試してみたけど塞がれてなかった
660白ロムさん:2010/02/18(木) 14:03:20 ID:gmzXhz9MO
最近、プチフリが頻発するようになってきた
しばらく安定してたのに…
661白ロムさん:2010/02/18(木) 14:22:45 ID:6A6TJv9nO
>>660つ再起動
662拓哉:2010/02/18(木) 14:34:09 ID:x8BgJ7m7O
UD後のサクサクになりましたって聞き飽きたよ(笑)
何時もながら調子いいのは最初の頃だけ。
663白ロムさん:2010/02/18(木) 16:32:24 ID:tOYlvKuIO
久々にIC戻してUDしたけど、プチフリ直ってない。
直らない限り神UDでも何でもないし、新機種(KCP+)でプチフリ無く快適に使えてるのに
またプチフリしてるところ見るとストレスたまってくる。
664白ロムさん:2010/02/18(木) 16:59:46 ID:R3ClDk3j0
sh006に買い換える気満々だったんだけど、いざ販売日が近づいてくると
お金がもったいなくなってきた。
もう54SAでいいんじゃね?携帯ってこんなもんじゃね?って
だまされそうになってる自分がいるw
665白ロムさん:2010/02/18(木) 17:28:44 ID:gmzXhz9MO
まぁ、壊れてないなら無理に買い換える必要ないからね
というより、欲しい機種が…
666白ロムさん:2010/02/18(木) 18:14:23 ID:SQ6KaO/iO
iPhone買ったらフルスペック携帯なんかいらないからひたすらレスポンスのよい軽い携帯が欲しい


とiPhone購入を考えちゅう
667白ロムさん:2010/02/18(木) 19:08:55 ID:T52qty0eO
>>666
あほんはあほんでもっさりだよ
668白ロムさん:2010/02/18(木) 19:54:19 ID:oN6GCc99O
DF\全データ表示時って前から画像のサイズ表示されなかったっけ??
480×800 ←こういうの
669白ロムさん:2010/02/18(木) 21:04:58 ID:s/PL/NEZO
表示されているが
670白ロムさん:2010/02/18(木) 21:22:21 ID:oN6GCc99O
表示されないんだよね
ユーザーフォルダや画像フォルダから一覧表示すると出るんだけど
671拓哉:2010/02/18(木) 21:31:46 ID:x8BgJ7m7O
なんでこの機種ってpng形式にするとフォルダ移動する時、一件づつじゃないと無理なの?

ばかなの?
672白ロムさん:2010/02/18(木) 21:34:24 ID:Fj1C1LPp0
不満言いながら使い続ける奴はもっと馬鹿
673白ロムさん:2010/02/18(木) 21:43:50 ID:q/amdutu0
>>671
俺も同じことが起きてたがUDしたら改善されたぞ
674白ロムさん:2010/02/18(木) 22:11:21 ID:qHK5nWBz0
関東発売二周年に向けてうpだて用意するとは・・・なかなかやるなw
675白ロムさん:2010/02/18(木) 22:39:05 ID:quZdq9Yt0
オレもUDしたらモテるようになった
676白ロムさん:2010/02/18(木) 22:39:21 ID:gmzXhz9MO
まぁ、ほとんど意味のないUDだけどな
677拓哉:2010/02/18(木) 22:50:10 ID:x8BgJ7m7O
相変わらず、DL中にマルチで新たにWebやアプリしてるとダウンロード失敗しましたってなるし、Webやってるとページが正しく表示されない時があるよね。

これは一生改善されないのね

あと気になる点と言えばケータイアレンジで変更してもアプリのページだけwindow固定だよね、あれも納得いかない
678白ロムさん:2010/02/18(木) 23:46:25 ID:oN6GCc99O
さて、私もうpだてするかな
679白ロムさん:2010/02/18(木) 23:57:08 ID:yWkXvvbI0
最近また砂時計がよく出るようになった。
680白ロムさん:2010/02/19(金) 00:50:14 ID:Zvgtmy+I0
W54SA最高!!
681白ロムさん:2010/02/19(金) 01:02:54 ID:lv+EKd4gO
さっきの〜表示されない の者だけど治ったわ
何だったんだろ
682白ロムさん:2010/02/19(金) 03:06:10 ID:HxBkm8da0
水曜日にさっそくUDし終わって
今日、机に放置してたら勝手に再起動しはじめた。
勝手になにするんだか。
683白ロムさん:2010/02/19(金) 03:34:03 ID:2FkXR5ki0
マジでUD来てたのかwww
こんな時間だから明日にするw
684白ロムさん:2010/02/19(金) 08:43:43 ID:jTlPq72h0
W54SAのUDは機能リセット後に行うのが基本(理想はオールリセット後)
685白ロムさん:2010/02/19(金) 12:36:09 ID:E3nwCN14P
リセットに何か意味あるの?
686白ロムさん:2010/02/19(金) 13:32:53 ID:Kde/nutSO
UDしてる間に解除ktkr
687白ロムさん:2010/02/19(金) 14:26:42 ID:ouAPxVVE0
3/8関東購入組だが、フルサポート満了は来月?
シンプル移行はまだ申し込めないのかね。何か連絡来る?
688白ロムさん:2010/02/19(金) 14:42:13 ID:aS00AhAIO
そういえば、案内メールが来てたな
689白ロムさん:2010/02/19(金) 14:46:36 ID:RmitLP3W0
>687
とりあえず

au・oneトップ
 ↓
auお客様サポート
 ↓
確認する
 ↓
契約情報照会
 ↓
端末契約情報

で確認できるべ。
690白ロムさん:2010/02/19(金) 14:51:59 ID:ouAPxVVE0
>>689
ありがと。
今24ヶ月目で翌月から0円になるんだな。3/1にシンプル移行するべ
691白ロムさん:2010/02/19(金) 17:24:45 ID:srVpw97v0
>>690
今月から申し込みできるはずじゃ? と言うか自分はした(3月九州購入組)
申し込んだ翌月からの変更になるから、3月申込みだと1か月損することになると思うんだけど
692白ロムさん:2010/02/19(金) 17:50:09 ID:AsU49rEA0
わいも今月申し込みしたで
来月からシンプルになる
693白ロムさん:2010/02/19(金) 18:13:28 ID:jKt//cmk0
シンプルコースに移行するとき誰でも割にする?
将来のAndroid機に機種変するか、他社(次期iPoneなど)に乗り換えを予定する場合、
ひとまず、プランEシンプル+誰でも割なし、ぐらいにして様子を見るっていうのはありかな?
694白ロムさん:2010/02/19(金) 18:19:19 ID:RmitLP3W0
>691
ありがとー!
プラン変更って翌月適用なんだな。
今、申し込んだよ。助かった。
月末だと間に合わなくて翌々月適用になっちゃうんだな。
695白ロムさん:2010/02/19(金) 18:22:15 ID:jTlPq72h0
>>685
初代KCP+はケータイUD時、既存のユーザー設定が施してあるとその部分がネックとなり完全に刷新されないという都市伝説。
そしてKCP+の中の人も「初期状態でのUDを想定してますから、そういう場合もあるかも」コメントが何処かに載ってたとか載ってなかったとか。
過去スレでもUDの度に話題にのぼる。

とりあえず俺は精神衛生上、機能リセットしてのUDにしてるw
プラセボでもいいんだw
しばらくはサクサクになってくれるから
696693:2010/02/19(金) 18:47:28 ID:jKt//cmk0
すみません
誰でも割を勘違いしてましたw忘れてください
697白ロムさん:2010/02/19(金) 19:31:05 ID:+eKeDo5jP
iPhone買ったから白雪は通話専用機として残そうと思い、EZWINを解約してきたんだが、
タイミング良く(悪く?)新着メールが来てたおかげで、「センターにEメールあり」アイコンが出っぱなしになった。初期でフォーカス合ってるし非常に邪魔くさい。
誰かこれを消す方法教えてくれ。
ファクトリーリセットとか過去スレに出てたかな?
698白ロムさん:2010/02/19(金) 20:18:08 ID:3KWqVi2HO
なんか着信できなくなってた
もう嫌だわこの糞携帯
早く機種変したい
699白ロムさん:2010/02/19(金) 20:44:11 ID:s5p84+ef0
>>697
普通に再起動じゃあかんの?
700白ロムさん:2010/02/19(金) 20:55:21 ID:AYLJrTGhO
この携帯怖いwww

パソコンのわきに携帯置いてエロゲやってたら勝手に父親に電話繋がってたおwww

必死に「お前人んちのパソコンでエロサイト見んなよwww」って一人で演技してしてから、なんで繋がってんだ的に謝って切ったが………

俺 ヒ キ ニ ー ト だったおwww

701拓哉:2010/02/19(金) 20:59:50 ID:5iEc/G6XO
>>698
さっさと変えればいいじゃん
>>700
妄想乙
ウケ狙って書いてんだが知らんがつまんねーよ
702白ロムさん:2010/02/19(金) 21:28:32 ID:E3nwCN14P
つまらないレス返してんじゃねーよ
703白ロムさん:2010/02/19(金) 23:04:33 ID:+eKeDo5jP
>>699
再起動どころかオールリセットかけても消えないorz
SIM抜いて起動すると消えるから、SIM側に残メール有りって記録されてんのかな?
704白ロムさん:2010/02/19(金) 23:13:08 ID:GTvPy47BO
>>700
そーいやこれって勝手に電話する不具合あったんだよな
もう持ってないけどまだ起こってる奴いるんだろうか
705拓哉:2010/02/19(金) 23:27:27 ID:5iEc/G6XO
>>702
五月蝿い、黙ってろ


そー言えば、ロックしてもマルチで開けちゃう不具合って改善したんだね。
これでセキュリティ面も安全になったもんだなーw
706白ロムさん:2010/02/20(土) 01:08:53 ID:hivdN/NG0
五月蝿い、黙ってろ()笑い

なにこいつ香ばしいな
707白ロムさん:2010/02/20(土) 01:15:57 ID:f5pKkaFp0
うpだての後のサクサクって今まで実感できてなかったけど、今回は感じた。
まぁそのうちまたモッサリになるんだろうけど、気持ちいいね。
708白ロムさん:2010/02/20(土) 01:34:49 ID:xDcRAlDyO
>>706

なんすかその ()笑い
709587:2010/02/20(土) 01:40:42 ID:QMuN0Tsu0
発売日購入@北関東。
>>687
今もう申し込みできるぞい。
オレは来月になりしだい外装交換する
710白ロムさん:2010/02/20(土) 01:55:07 ID:Qo3bDXWD0
外装交換って何日ぐらいかかる?
4月にMNP予定だからできるだけギリギリにやりたい
残りのポイントどうするかなー
711拓哉:2010/02/20(土) 02:22:40 ID:bdf2ebeNO
外装交換は一週間


しかし、UDしてから調子悪くなったなー…
お気に入りから飛ばすだけで固まるようになった。
UDして劣る部分が出るってどういう事だよ
712白ロムさん:2010/02/20(土) 02:24:10 ID:jMBbWqdvO
外装交換で基盤の交換って頼めるのかな?
せっかくだから全部きれいにして欲しいんだが…
713白ロムさん:2010/02/20(土) 04:36:06 ID:ty65zQ/4O
無理に決まってる
714白ロムさん:2010/02/20(土) 06:45:27 ID:Tu03z5kUO
>>712
店によってはしてくれるところもあるから何件も回って頼んでみるといいよ
715白ロムさん:2010/02/20(土) 07:42:34 ID:wLAf0l5lO
使い回しの基板なんかに交換してどうすんだ?
716拓哉:2010/02/20(土) 07:44:58 ID:bdf2ebeNO
たかが携帯ごときに基盤まで新しくしたいって神経質すぎるんじゃないの?(笑)
外装が新しくなるんなら良いじゃん、どーせ中身まで見れるわけじゃないし
大体、何件も基盤まで交換してくださいって行くほうが恥ずかしいし、面倒くさいよなー

客>>基盤も交換してもらえますか?
店員>>無理ですね
客>>そうですか…

それでまた違うショップだろ?
ウケるんですけどーwww

しかも外装交換と同じ料金でやってもらおうなんて甘い考えしてないよね?(笑)
717白ロムさん:2010/02/20(土) 08:08:16 ID:u9iIIJKw0
不具合あることにしておけば基盤交換しれくれるんじゃね
勝手に電源落ちるとか、Webでのフリーズが多いとか言っておけば
基盤交換してくれるんじゃないの

俺なんてスライドの調子が悪くて修理に出したのに、勝手に基盤交換させたぜ
外装交換でも勝手に基盤交換されそうな気がするけど・・・断言はできないなぁ
718白ロムさん:2010/02/20(土) 08:45:39 ID:f5pKkaFp0
不具合ないのにわざわざ基板交換を望むのも不思議だが、
その実現のためにウソまでつくってのもスゴイ話だなww
719拓哉:2010/02/20(土) 09:05:44 ID:bdf2ebeNO
この機種ってようつべで分割して480×640でも表示されるけど、左右に黒帯出るよね

WI-FIいいよなー
ネット環境のある俺にとってWI-FIのない機種使い続けて得ってあんのかね
720白ロムさん:2010/02/20(土) 11:16:55 ID:XDkhkw68O
ちょっと質問します。
今月でフルサポ満了だから来月からシンプルプランに変えるつもりなんだけど、
シンプルプランに変えて来月機種変更してもなんにも金はとられないよね?
721白ロムさん:2010/02/20(土) 12:38:11 ID:jMBbWqdvO
2100円はかかるんじゃない?
722白ロムさん:2010/02/20(土) 12:54:12 ID:XDkhkw68O
2100円って手数料の?
あれってICカードをそのまま使うんならかからないんじゃなかったっけ?
723白ロムさん:2010/02/20(土) 15:01:36 ID:jrYoxWofO
前回UDで実装された、EZWEBでリンク踏むと次ページに一瞬進んで元のページに戻る仕様は直らないな

再現環境分かったからauに報告すべきか

>>722
フルサポ明けたら機種変しても当然解除料はかからない
>>721は中古端末の紐付け手数料かね
724白ロムさん:2010/02/20(土) 15:37:47 ID:cEsSbh80O
>>723
1戻るときのキーをダブルクリックして戻る
2何でもいいからリンクを踏む
でいつでも再現可能
725白ロムさん:2010/02/20(土) 17:37:42 ID:0pnOhCJJO
>>724
うぉ、今やったら出来た!
726白ロムさん:2010/02/20(土) 17:55:49 ID:iA3+joMO0
今日、シンプルプランに変更してきた。>>587の言った通り、3月1日から適用されるって
25日以降は翌々月になってしまうらしいよ

Xperia、新型iphone、6月以降発売されるAndoroid or WM機などスマートフォンを検討中
727白ロムさん:2010/02/20(土) 17:57:45 ID:iA3+joMO0
Androidだった・・・・。
728拓哉:2010/02/20(土) 21:45:37 ID:bdf2ebeNO
俺はauのアンドロイドなんか期待はしないが一般サイトに対応してるのはいいかもね
729白ロムさん:2010/02/20(土) 22:20:59 ID:ZvyJ7/jN0
やっと2年だから電池もらえるー
って思ってたのに電池は1年目と3年目なのね…

変えるとしたらSH006くらいだが6万は高すぎる…

みんなはどうするんだあああ?
730白ロムさん:2010/02/21(日) 00:04:39 ID:U9LPXzSw0
俺もスマートフォン待ち
731白ロムさん:2010/02/21(日) 00:05:21 ID:81YsAdhI0
ageスマソ
732白ロムさん:2010/02/21(日) 00:35:06 ID:oClD4ryYO
来月からシンプル+誰でも割に変更してアンドロイドを待つ
ソニエリなんだろうなぁ…
733白ロムさん:2010/02/21(日) 04:06:16 ID:SIFGVJwC0
意外にシャープとかありそうだけどなぁ。Android作ってるって言ってなかったっけ?
WMの方は東芝なのかな。K01とか出してくれればいいんだけど。
たしかSnapdragon自体はCDMA2000 1Xもサポートしているはず。
でもTG01に採用されてて、TG02、K01にも乗ってるだろうQSD8250は、CDMA2000 1XをサポートしてないからTG01、TG02、K01は無理だろうな。
東芝がQSD8650乗っけてK01作ってくんないかぁ。
まぁ、おいらはAUがスマフォ出してくれないかT-01Aと二台持ちだけど。
734拓哉:2010/02/21(日) 06:55:20 ID:9upKOZKBO
>>733
ここはW54SAスレだぜ
日記はチラ裏にでも書いてろよ('A`)
735白ロムさん:2010/02/21(日) 11:03:11 ID:8EoZyeZKO
SH006を白ロムで買って、54SAを外装交換して、夏以降に神スライドが出るのを待つ。
736白ロムさん:2010/02/21(日) 12:41:31 ID:N3cvvYi5P
>>718
基盤交換したために、不具合が出る可能性もあるんだよな
737白ロムさん:2010/02/21(日) 13:08:56 ID:aehFk+AHO
さっき、シンプルプランに変更出来ますってメールが来たよ

ショップにいかなくても変更、出来ますね
738白ロムさん:2010/02/21(日) 13:32:41 ID:7XaQs2Y60
最近必要な時以外全くいじらなくなったなこの携帯
いじってても楽しくないんだもの
739白ロムさん:2010/02/21(日) 13:39:52 ID:V1IQ647N0
>>737
俺にもきたが、なんかプラン色々増えてたんだな。
最近の料金プランはようわからん
気付いたら2年縛りそのものがなくなってたみたいだし
740拓哉:2010/02/21(日) 14:20:40 ID:9upKOZKBO
>>738
それ解るわ〜
パソコンあるとそっちに偏っちゃうよね
携帯で出来ることなんて少ないし、動画も高画質で長時間観られなければ1.5MB規制だもんなー
スムーズに繋がらないし、この機種が他社で発売されてたら、こんな会社使ってないしな(笑)

有り難く思えって感じ
741白ロムさん:2010/02/21(日) 16:29:05 ID:eTckdUTfP
安心ケータイサポートって入ってる?
外装ボロボロだし月300円払うのもったいなくなってきた
742白ロムさん:2010/02/21(日) 16:46:14 ID:A2QqahQe0
>>741
シンプルプランに変えるついでに安心サポートを解除しようと思ったんだけど
Webでシンプルプランに変更できてしまったから、auショップ行って安心サポート解除するの面倒になった
3年目に電池をもらってからは絶対に解除したいと思うんだけど
743拓哉:2010/02/21(日) 17:12:51 ID:9upKOZKBO
まだ安心サポートなんか加入してる奴居るんだ(笑)
一年目の電池パック貰ってから、そんなの解除した。
保険と言えど勿体無いよなー
携帯なんて普通に使ってる分には壊れないし、未だに月額払ってる奴は無駄なことしてるよね

また二年後に電池パック無料って、普通にポイントや現金で買った方が安いしなw
744白ロムさん:2010/02/21(日) 17:15:07 ID:OndtMSHY0
2年も経つってのにアンチが沸くとはwww
745白ロムさん:2010/02/21(日) 17:17:18 ID:b6au0/+vO
こいつアンチじゃなくて頭が不自由なだけだから

まあ気にすんなよ
746白ロムさん:2010/02/21(日) 17:19:13 ID:OndtMSHY0
いや、拓の事じゃないよ。
ログ読んでて思った。
747白ロムさん:2010/02/21(日) 17:21:11 ID:A2QqahQe0
>>744
まだ名乗ってるだけマシだと思うよ、NGネームに追加して見えなくできるし
748拓哉:2010/02/21(日) 17:24:07 ID:9upKOZKBO
>>746
お前の説明(書き込み)が劣ってるから>>745みたいな勘違いな奴が現れるんだろ

確かにW54SA使い(信者)は、他とはちょっと違うよな
流石の俺でも見てて感じてた



ドM多すぎwwwwwwwwwwwwwww
749白ロムさん:2010/02/21(日) 18:04:06 ID:OndtMSHY0
>>748
おめーは黙ってろw
750白ロムさん:2010/02/21(日) 18:35:02 ID:N3cvvYi5P
>>743
保険って言っても修理代ほとんど変わらないし、保障期間が3年から5年に延びてもほとんどの人は5年も端末使わないよな
751白ロムさん:2010/02/21(日) 21:16:39 ID:ISq3FfTr0
>>742
ショップ行かなくても157で解除できるよ
752白ロムさん:2010/02/21(日) 22:30:41 ID:KAsWj5Sj0
安心サポートって解除されないようにわざわざ店に足運ばないといけないんじゃないの?
753白ロムさん:2010/02/21(日) 22:53:19 ID:xZMoyjSNO
カス機種のスレにカスコテが居座ってんのなw
お似合いすぎるww
754白ロムさん:2010/02/21(日) 23:12:47 ID:KAsWj5Sj0
煽るなよ
755白ロムさん:2010/02/21(日) 23:13:13 ID:N3cvvYi5P
そうだ!
カスはお前だけで十分だ
756白ロムさん:2010/02/21(日) 23:15:42 ID:FvRpUfE3O
電池パックまた買っちゃったし、壊れるまで使い続けます
案外丈夫だし、欲しい新機種なないから買い換えるメリットないのが原因なんだけど…
757白ロムさん:2010/02/21(日) 23:22:04 ID:ISq3FfTr0
>>752
実際に2度157で解除したよ
758白ロムさん:2010/02/22(月) 01:10:46 ID:dzKqxJyQO
安心サポートは1年無事故でポイント入るみたいだから、
その辺見極めて解除した方がいい。
それと、157で解除できるよ。

ってショップのお姉さんが教えてくれた。
759白ロムさん:2010/02/22(月) 07:03:31 ID:9psrD79T0
安心サポートをauショップ行かないで解除できるなんて良いこと知ったわ
と言っても、突然不具合が発生する可能性があるW54SAから安心サポをはずすのは少しためらうなぁ
ユーザーが悪いわけでは無いから無料で修理してくれると思うが
760白ロムさん:2010/02/22(月) 12:32:19 ID:798bfycOP
デジタルラジオ視聴したことある?
761白ロムさん:2010/02/22(月) 13:23:36 ID:DoHnShM30
あるよ
新宿まで出た時だけ電波が入るから滅多には聴かないけど
762白ロムさん:2010/02/22(月) 23:12:37 ID:nRPCbaiF0
無駄な金を払っていたコトに気づいて、
シンプル化と同時に安心サポートも解除したけどな
763白ロムさん:2010/02/24(水) 10:14:34 ID:3dRl7S4U0
>>760
視聴できる地域じゃないから聞いたことがない
764白ロムさん:2010/02/24(水) 11:46:31 ID:teKxkTE3P
都内に出て起動しても全然受信できない。
>>761は屋外で?
765白ロムさん:2010/02/24(水) 18:46:42 ID:zd8FG73L0
>>764
新橋で聞いたことあるよ
もちろん鉄筋のビルの中で、周りもビルだらけのところ。

東京タワーまで4キロも無いから当然だがなw
766白ロムさん:2010/02/24(水) 23:38:10 ID:teKxkTE3P
デジラジって東京タワーから発信しているの?
767白ロムさん:2010/02/27(土) 11:29:55 ID:ytcCkKeXP
たぶん
768白ロムさん:2010/02/27(土) 22:58:41 ID:R+2hksAL0
2011年過ぎるまで、まったく進展無さそうだから
興味失せた。
769白ロムさん:2010/02/27(土) 23:25:19 ID:4MYq8n5e0
黒紅梅落札しちゃった。

とうとう、3色持ちです。
770白ロムさん:2010/02/27(土) 23:26:05 ID:GS5FmEMW0
この機種からSH006にする人多そうだなー
OAPないのと、発表してからかなり時間がたってるから未だ購入を決めかねている…
771白ロムさん:2010/02/27(土) 23:30:17 ID:lHXFnMdc0
シャープ機なんて絶対持つ気しない
772白ロムさん:2010/02/28(日) 07:33:57 ID:L9hCH9ti0
価格コムでSA001のデザインがいいとか
言ってる奴とは友達になれない
773白ロムさん:2010/02/28(日) 15:51:43 ID:EP3TY4wI0
>>772
見た目だけならSA001デザイン良いと思うよ、微妙にW54SAを意識したデザインだし
俺はW54SAの方が好きだが

使いやすさ的な意味ではダメなデザインだね、横幅52mm、ジョグキー、シートキーがダメだわ
W54SAの方が操作がしやすい
774白ロムさん:2010/02/28(日) 16:57:53 ID:mKVZWKB10
発売から2年経ってこれからも末永く愛用しようと
ちょっと勉強して初めてFlashの待ち受けを作ってみた

一応黒紅梅用です↓
http://qwe.jp/flash3/W54SA_%89%8DFlash.swf-W54SA_%89%8DFlash
775白ロムさん:2010/02/28(日) 18:06:15 ID:Risnk8yF0
>>774
おおお
気にいりました!当分待ち受けとして使わせていただくぜい
776白ロムさん:2010/02/28(日) 20:58:52 ID:tmh4P03g0
山吹用も作ってください
777白ロムさん〔sage〕:2010/02/28(日) 21:31:34 ID:H7lIYHqP0
やりました。自動発信。車運転中、バッグに入れたままなのに 
助手席にいる夫に発信しておりました。
勿論、キー操作無効に設定済み。
 確認したけど白雪には発信記録なし。夫の携帯には受信記録が。
過去にもあったけどこれだけはっきりしたのははじめて。
 ペアに登録してるから?
778白ロムさん:2010/02/28(日) 22:01:55 ID:U9V7tUNC0
愛の強さがそうさせたのでしょう・・
779白ロムさん〔sage〕:2010/03/01(月) 00:10:49 ID:OHkP3Bw70
 そう言おうと思ったけど 夫には大抵無視されるので
言わずにおりました。
 いってもらえてうれしい。
 余計なレスですがありがとう。
780白ロムさん:2010/03/03(水) 18:44:20 ID:VPwG1a3a0
復活オメ!
781白ロムさん:2010/03/03(水) 18:52:31 ID:BJ2PflSj0
ようやく書き込める
ついにWindows7 & 64bit対応
ttp://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/w54sa/usb/
782白ロムさん:2010/03/03(水) 19:44:33 ID:l0nxl3o6O
>>774
今までいろいろ出て来た燕の待ち受けで一番カッコイイな!
マジで黒紅梅に凄く合ってるから俺も使わせてもらうよ
783拓哉:2010/03/03(水) 20:00:44 ID:Njqb0XfMO
>>774の待ち受けで格好いいと言える人の感性がすごいわ(笑)
あんなの格好悪いだろ
キーLEDと本体色なんだろうけど、あの色の組み合わせからしてセンスの欠片もないよね。

和風の待ち受けにデジタルってどう考えてもへんだよなー
せめてフォントくらい変えようよ(笑)
端末名要らないし、見事に悪い部分しか引き出してないね、和風イメージが崩れちゃってるし…

大体がプリセットされてる画像より小さくなってる時点でアウトだよ
784白ロムさん:2010/03/03(水) 20:20:57 ID:RTG5qps30
>>774
d
俺も使わせてもらってるじょ
785白ロムさん:2010/03/03(水) 22:08:37 ID:f89nsz1kO
Pー02Bに替えたけど、W54SAより分厚くてワロタ
786白ロムさん:2010/03/03(水) 22:15:19 ID:Fz0uk5DZ0
>>785
スイングスライドの分、分厚いよな
正直言ってスイングスライドはダサいと思うんだけど、
実際使ったら便利なんだろうか?
普通のスライド型はPぐらいしか出してないからPのスライドが気になる
787白ロムさん:2010/03/03(水) 23:04:28 ID:utdb3QhPO
P自体、あんまりデザインはよろしくないんだよな
788白ロムさん:2010/03/04(木) 00:17:29 ID:GAoNM40g0
さて・・
外装交換するかね・・
789白ロムさん:2010/03/04(木) 01:06:06 ID:fIgDp3qE0
俺はカシオの腕時計壁紙を利用してるな
時計としても利用できるし検討してみては

検索:カシオ
790白ロムさん:2010/03/04(木) 04:50:56 ID:kpoEmUEMO
>>783
お前の顔よりはマシだわ
791白ロムさん:2010/03/04(木) 08:27:22 ID:NjPZcXS/0
>>783
感性は人それぞれだから。
こういうのがかっこいいっていうのを自分で作ってうpすれば?
792白ロムさん:2010/03/04(木) 17:14:50 ID:gJWed3kx0
>>770
もう最新機にOAPは搭載されないよ。いつまでも決めかねているのが祟ったね
793白ロムさん:2010/03/04(木) 18:00:07 ID:eWlHVlMl0
54SAでEdyポイントためられるサービスなにがあるん?
楽天だめだった
なんじゃこりゃ
794白ロムさん:2010/03/04(木) 18:09:06 ID:kuoUyyAZO
シンプルプラン化今月から適用できたのか
メール見逃して1ヶ月遅れちゃった
795白ロムさん:2010/03/04(木) 19:13:36 ID:/mU/pWnD0
>>792
そうなの?OAPないと困るなぁ…。
796白ロムさん:2010/03/04(木) 20:35:55 ID:rEP4EbZXO
>>793
Tポイント
797白ロムさん:2010/03/04(木) 21:58:34 ID:eKMd97Td0
>>793
今はbiblioだけど、54SAの頃からauポイントで貯めてたよ。
798白ロムさん:2010/03/04(木) 23:31:07 ID:LL7AQO3sO
http://at-g.jp/
↑ここ良いよねぇ〜
有料だけど
799白ロムさん:2010/03/05(金) 01:38:47 ID:xPGD9FBFO
ナメきった有料アレンジはどうにかならないのかな
105円相当しか価値のなさそうなのに525円とか
デサイン良いと思ったら電波電池アイコンが見辛くて絶望
800白ロムさん:2010/03/05(金) 05:42:44 ID:uMuCU3yk0
シンプルに変更出来るのスレ読むまで忘れてた
auショップに新機種の価格見に行ったついでに変更依頼しよう。
安心サポートをどうするか悩む
801白ロムさん:2010/03/05(金) 10:38:24 ID:ZPLDEXYxP
>>794
メールなんて来るの?
802白ロムさん:2010/03/05(金) 10:38:52 ID:k6j2R2iP0
>>793
Ponta
803白ロムさん:2010/03/05(金) 10:57:06 ID:Slfpk6YbO
>>801
ホットインフォみたいなやつ

シンプルプラン化だけど
今プランSなんだけど普通にシンプルプランSに移行でいいんだよね?
iPhone買ったらシンプルEプランかな
804白ロムさん:2010/03/05(金) 15:57:00 ID:lwmOKhLeO
俺だけなんかな?

この間のUDからEZwebの調子がすこぶる悪い…
プチフリでは無くて、しょっちゅうタイムアウトする。

どのサイトも。

みんなはどう?
805白ロムさん:2010/03/05(金) 17:29:58 ID:wQuwbhH70
しょっちゅうじゃないけど3回連続応答なしがあった
10回以上やっても応答無くて1回電源落としたら直ったってこともあった
806白ロムさん:2010/03/05(金) 17:47:15 ID:eyvGXvIJO
1日1回、電源切るようにしてる
多少はマシになるよ
807白ロムさん:2010/03/06(土) 10:52:46 ID:TwQvtSmb0
ヤバイ、蓋の開け方ど忘れした
助けて
808白ロムさん:2010/03/06(土) 11:21:04 ID:EIpkFqlAO
>>807
押してビュッ
809白ロムさん:2010/03/06(土) 11:55:52 ID:cEzGWv+A0
穴に指を入れろ
810白ロムさん:2010/03/06(土) 12:02:11 ID:crCfb6PKO
いやん
811白ロムさん:2010/03/06(土) 17:14:40 ID:02CCbM52O
懐かしいスレだ。
スライドが好きになれなくて他機種に移った裏切り者の俺が1年と数ヶ月ぶりに帰ってきました。
替えた後になって54SAの良さに気付いたけど遅かった。
発売前の度重なる発売延期で盛り上がっていたあの頃が一番楽しかったな〜。
俺もその盛り上がりに参加した1人だけど。
「ショップからまた発売延期の電話があったわ!」
「俺んとこにはないぞ、予定通り発売してくれるかな?」
「俺んとこでは3月○○日発売決定だぞ。
ほら、店頭チラシを写メで撮ってきた」
「沖縄ではもう出たのか!?買ったやつ誰か報告くれ!」
「これは神機種に間違いない!」

あの頃が懐かしい…。
邪魔したな、それじゃあノシ
812白ロムさん:2010/03/06(土) 17:25:04 ID:sykCeGky0
俺は、今期も変えないぞ。総合的に判断してこれを超えるものはないと思ったからだ。
今後はOAPが無くなるとかいわれているからこれを重宝している俺はもう機種変更できないのかも。
大事にしていこうと思う
813白ロムさん:2010/03/06(土) 18:11:09 ID:UcLkV7m/0
オレはH002にする
夏か秋かは知らんが。
814白ロムさん:2010/03/06(土) 19:04:43 ID:d8EvLvOH0
EZwebが物凄く遅い、最近特に遅い
電源切ったり履歴クリアでマシにはなるけどやっぱり遅い
そんなわけでS001に変える予定
815拓哉:2010/03/06(土) 20:07:55 ID:BYi823KfO
H002がスライドならいいなぁ
W22Hみたいなデザインなら買いたいわ
日立は辞書も使いやすくて結構気に入ってたしなー

それに比べてこの機種の辞書の使い勝手はクソ
816白ロムさん:2010/03/06(土) 20:11:27 ID:su4kjfVa0
OAP機に変えたいならS001が最後のチャンスだな
817白ロムさん:2010/03/07(日) 11:30:35 ID:Md53vcEz0
S001スレにキチガイが出張して来てる
誰か連れて帰ってくれ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1264846524/948
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1264846524/958
818白ロムさん:2010/03/07(日) 11:46:09 ID:gcmWqf5SO
>>774
クソダセェwww
819白ロムさん:2010/03/07(日) 12:27:39 ID:aJxQ25o90
>>818が糞かっこいいflashつくってくれるそうです
820白ロムさん:2010/03/07(日) 12:31:27 ID:/El+PaHKO
>>818に期待
821白ロムさん:2010/03/07(日) 12:39:08 ID:5mK6fJ590
>>818に超期待
822白ロムさん:2010/03/07(日) 14:14:39 ID:YrLEgnYGO
>>818 早くしろ 下半身が寒い
823白ロムさん:2010/03/07(日) 14:44:25 ID:1TlK6p/+0
誰が抜く準備をしろと
824白ロムさん:2010/03/07(日) 14:57:32 ID:Md53vcEz0
携帯からの単発IDに何を期待してるんだ?w
825白ロムさん:2010/03/07(日) 16:25:10 ID:8+YuUxF+0
>>818
排便シーンうp と聞いて(ry
826便宜上の通称「おいら」君のプロフィール:2010/03/07(日) 16:54:02 ID:kw9NLDbO0
>>774は最初期から常駐してる精神病キチガイ。最初期に使っていた一人称「おいら」。
現在はこの一人称がキチガイ君であることを見抜くポイントになってしまったため
使用中止。現在全くの別人としてなりすまそうと奮闘中(しかし見抜かれて、いつも通り火病を起こす。
学習能力が欠如しているのだろうか)。
54SAを三色所持(笑)。劣化kirieのグラフィックを作り、その三台の待ち受けに劣化kirieを設定し、
劣化kirie&三色所持を自慢するために定期的に写真をアップロード。
最初期にはかなりうらやましがられたが、だんだん住人からくどく思われるようになり、注意された所
逆切れ(火病発動)。
拓哉が現れた際には、拓哉が発言するたびにそれを吹き出しにするAAを貼りまくる。それも度が過ぎるようになり、
AAを貼るのをやめるよう注意されるとまた逆切れ。
気に食わないことを言われると火病を起こして激しく汚い言葉で反論してくる。

今このスレが荒れているのがわかるように、こいつがいるとスレが廃れていく。
人それぞれのセンスは違うだろうから、服などと同じように
何かしらのデザインに賛否両論があるのは当然。
「スルースキルがないの?w」「スルーできないの?w」
827白ロムさん:2010/03/07(日) 18:09:02 ID:Md53vcEz0
…と、自分がキチガイだと気付かない哀れなコがほざいておりますw
828白ロムさん:2010/03/07(日) 18:19:47 ID:NneHZADEO
(以降、>>774による>>826に対する罵声が数回書き込まれます。どうぞお楽しみください)

829白ロムさん:2010/03/07(日) 19:02:58 ID:qcGWsdPyO
拓哉の本名は【二階堂 立夏】だってさ
――――――
タイトル:無事に卒業できます!!!
2/15 23:24
マジ良かったーwww

授業とか真面目に聞いてなかったし、追試とかあるんだろうなってビクビクしてたがD判定もないし、欠課数も大丈夫だし遊び放題だな(・∀・)
JPEGファイル(http://p.pita.st/?fzwo3ewg)
(拓哉) ◆aT8gfj9jVSU
W54SA
――――――
830拓哉:2010/03/07(日) 20:19:06 ID:UcCykAA7O
>>829
キモ拓◆P3ZCJV2BmHU
P905i
いい加減にしろよ、本名明かすとかバカじゃねーの?
マジキチはお前のほうだろ。
場違いにも程があるっつうもんだ。
大体がW54SAを所持してない奴はくんな、余所でやれよ

P905i使用者は異常者ばかりだなぁ
831白ロムさん:2010/03/07(日) 20:42:43 ID:TbT4jDZ20
ググってみた♪

忍足指名☆二階堂立夏
http://o.z-z.jp/thbbs.cgi?id=sasurai&th=50&p3=

ちょwww
832白ロムさん:2010/03/07(日) 20:55:09 ID:qcGWsdPyO
ググったらニコニコの【まるかいて地球】がヒットしたぞ!
フルボッコにされてるうp主、あれも拓哉(立夏)か?
833白ロムさん:2010/03/07(日) 21:17:44 ID:jQBfibwD0
さすが拓哉は格が違った
834白ロムさん:2010/03/07(日) 21:18:29 ID:M7RwqSJL0
>>831
会話が全く意味解らん
835白ロムさん:2010/03/07(日) 21:21:58 ID:MXUA6W2BP
解説世路
836拓哉:2010/03/07(日) 21:24:59 ID:UcCykAA7O
>>832
お前もしつけーな
その動画に名前書いたのもお前だろ
全部バレてんだよ(笑)
下手な芝居なんかしちゃって、痛々しいわ
とにかく消えろ、さっさと消えてくれ

言っとくが>>831のリンク先の立夏と名乗ってるのは俺じゃないからな
837白ロムさん:2010/03/07(日) 21:26:12 ID:qcGWsdPyO
東京都内工業高校電子科三年生・二階堂 立夏

背格好はこんな感じ
http://p.pita.st/?hwtzv1lx
充分、身元は割れるな

クラスの誰か、見てる〜?
838白ロムさん:2010/03/07(日) 21:38:57 ID:JjdNlVnt0
>>837
ちょw子供じゃん
839白ロムさん:2010/03/07(日) 21:53:09 ID:esR5bVyyO
拓哉サンのご尊顔キター
840白ロムさん:2010/03/07(日) 21:55:14 ID:Bha7TUw+0
ついにきたか
841白ロムさん:2010/03/07(日) 22:05:09 ID:qcGWsdPyO
mixiに貼ってあったと言われてるやつ
http://p.pita.st/?9lda63vf

これで本人特定できない?
842白ロムさん:2010/03/07(日) 23:05:47 ID:MXUA6W2BP
拓也はビクビクしてるのか根
843白ロムさん:2010/03/07(日) 23:14:32 ID:ww8gkqyrO
大人の責任だよ。
中学高校から携帯もってたら夢中になっちゃうよ。
844白ロムさん:2010/03/07(日) 23:21:50 ID:/El+PaHKO
昔の厨房はパケ死ビクビクでロクに携帯使えなかったからな
まあ俺の事だが
パケ死は一度経験するといい
毎日毎日前日迄のパケ代確認する怖さときたら
845白ロムさん:2010/03/07(日) 23:26:40 ID:1TlK6p/+0
俺は初めてケータイ手にした月は17000円で5000円のリミットかけられた
んでエロ画像取りまくったら2日で使い切った
今はパケホのかわりにサイト規制解除してないから何もできん
5万使って即没収されたやつもいたけどな
846白ロムさん:2010/03/08(月) 00:51:54 ID:BFpxXHUh0
俺は明日SH006にしてくる

別れの前夜は寂しくなるもんだな
さよなら。ペアとセンターキー、PWRも反応しない俺のW54SA
847白ロムさん:2010/03/08(月) 01:04:02 ID:LvnLl+N30
先日固まって、しょうがないから電源入ったまま電池パック
抜いたんだが、その後しばらく電源キー押しても反応しない
ので超アセったw

なんか忘れた頃にいきなりICカードチェック中と表示されて
今は大丈夫だが・・・・・買い替えなさいという啓示なんだべか。
848白ロムさん:2010/03/08(月) 05:36:44 ID:XdYAcje8O
拓哉ってただの餓鬼か@写真

こんなやつがおばさんの日記風に書きこんでたのか
顔みたらなんか妙に納得してしまった
文面みても幼稚だったしな
やっぱりこんな餓鬼だったんだな

849白ロムさん:2010/03/08(月) 16:40:52 ID:6S1AGCePP
拓也もう出てこないの?
850白ロムさん:2010/03/09(火) 00:54:58 ID:5/UbNq+D0
https://www.bluetooth.org/tpg/QLI_viewQDL.cfm?qid=16431
やっと機種変できそうなのがきたのかな
851白ロムさん:2010/03/09(火) 02:00:09 ID:kmhZUFCa0
SH006にするぜ・・・
と思ったらOAPついとらんのか
夏発表まで待つか
852白ロムさん:2010/03/09(火) 02:38:34 ID:4w81RLgT0
OAPいずれ消える運命だとしたら、どこかで切り捨てねば
ならんのか・・・
853白ロムさん:2010/03/09(火) 09:16:16 ID:VjHXB2bW0
OAPはもう搭載されないとSH006のスレで見かけた気が…
854白ロムさん:2010/03/09(火) 12:34:42 ID:eheymi0l0
>>850
そうだね。8M、防水スライドは魅力的ですね〜
855白ロムさん:2010/03/09(火) 13:46:33 ID:WN2IakNo0
>>851
SH006に変えてしまうのか・・・。
あうショップに行ってSH006のことを聞きに行ったら
担当してくれたお姉さんが中の下だったらから変えなかったぜw

夏まで待ってSH008かな?
856白ロムさん:2010/03/09(火) 13:47:35 ID:WN2IakNo0
だったらから
   ↑
いらんw
     
857白ロムさん:2010/03/12(金) 17:28:48 ID:lBctINNx0
12月上旬に壊して起動不能になり、安心サポートも切っていたので有償修理すべきか悶々と悩んでいたが
この度修理に出して帰ってきた。
このもっさり感が懐かしい…

クイックペイ対応のじぶんカードも作ってしまったし、あと3年は戦うぞ
858白ロムさん:2010/03/12(金) 17:32:19 ID:9O0RBCzc0
俺はフルサポ終わってるからなぁ
このモッサリとあと3年戦える余裕無いわ
陰ながら応援する
859白ロムさん:2010/03/12(金) 17:40:59 ID:lBctINNx0
自分も昨年10月にフルサポをポイント相殺で解除してたんで
オクで安く機種変でも考えてたんだけどねー

それにしても代わりに使ってた42CAと比べても驚くほどもっさりw
2年前の2月を思い出すわ
まあがんばるよ
860白ロムさん:2010/03/12(金) 19:19:55 ID:i/SzIJh2P
買う前はモッサリにもすぐ慣れるだろうと思ってた
まさか2年経っても日常的に操作をミスるとは思ってもいなかったw
861白ロムさん:2010/03/12(金) 22:12:44 ID:PVL624tw0
俺、未だに「→」を押そうとしてセンターキー押したりwww
862白ロムさん:2010/03/12(金) 22:24:12 ID:/RTQ9Qvl0
このKCP+のおかげで携帯依存から脱却できたよ・・・
特にメールの使いにくさが効いたわ
863白ロムさん:2010/03/12(金) 23:26:48 ID:Q8n8ocQD0
俺もだな
この携帯持ってから携帯なんてどうでもいいやって感じになった
864白ロムさん:2010/03/13(土) 00:26:54 ID:248g3sJc0
いまだ悪評の絶えないKCP+ってauにとってプラスになったのか?
865白ロムさん:2010/03/13(土) 07:55:13 ID:lublcoct0
>>862-863
ああ、それ俺もだ。
新しく買ったのに明らかに前機より使いにくくなって、
馬鹿らしくなって携帯なんてどうでもよくなったよ。
人間なんてあんまり変わんないだなw
866白ロムさん:2010/03/13(土) 09:06:50 ID:K0xNrbSL0
この機種は十字キーでぱぱっと高速スクロール出来るのがいいな。
最近の機種はできるのかな
867白ロムさん:2010/03/13(土) 10:36:46 ID:mMQJJeGd0
拓也居ないの?
868白ロムさん:2010/03/13(土) 14:07:08 ID:cDIUTniE0
拓哉は携帯規制に巻き込まれて死亡
869白ロムさん:2010/03/13(土) 17:12:53 ID:4GOPG6JBO
以内
870白ロムさん:2010/03/13(土) 20:58:33 ID:3p376jKX0
>>865
俺もだぜ、おかげで立派なライトユーザーになれた気がする
パケット代がかなり安くなった
俺も機能がどうでも良くなったから、次は簡単ケータイK004あたりの機種が良いかなぁ、と思っている
ケータイは通話とメールができれば良いという考えになった

まぁ、デザインが良いと言う理由だけで、もうしばらくW54SAを使いたいと思うが
871白ロムさん:2010/03/13(土) 21:04:58 ID:inJzcIDg0
872白ロムさん:2010/03/15(月) 16:12:26 ID:UTnfVVsd0
〉〉871
馬鹿 巣に帰れ
873白ロムさん:2010/03/16(火) 01:02:00 ID:GfoO83Yt0
はやくH002発表されないかなあ
874白ロムさん:2010/03/17(水) 06:59:28 ID:hzGR84wRP
最近ちょくちょく上キーが利かなくなるから修理出すか
修理出すと外装も交換されるんだっけ?
875白ロムさん:2010/03/17(水) 07:22:27 ID:LTGUjxaj0
ゆとりw
876白ロムさん:2010/03/17(水) 16:09:28 ID:yMygtitI0
いろんな機能に釣られてハイエンドケータイ買っちゃうけど結局ほとんどメールとWEBと通話にしか使わないんだよなぁ

でもいざ買おうと思うとSH006が欲しくなるっていう・・・
877白ロムさん:2010/03/17(水) 18:37:58 ID:CpHMml460
>>876
夏までまてば?
俺はSA002を見てから機種変するか決めるよ。
878白ロムさん:2010/03/18(木) 16:19:03 ID:spEHS4CV0
S001に機種変するか迷い中だ・・・・
879白ロムさん:2010/03/19(金) 18:09:14 ID:2Ar8hsBwP
ダメです
880白ロムさん:2010/03/19(金) 21:06:06 ID:Jvb395kP0
さっき、W54SAが縦シマ画面になって操作効かなくなった・・・。
早く変えたいと思わせる機種出てくれ〜。

881白ロムさん:2010/03/20(土) 01:17:29 ID:YitfUus90
初めて予約録画しようと思ったら
視聴予約しか選択項目が無いんだが

この場合は録画できないってこと?
882白ロムさん:2010/03/20(土) 16:32:02 ID:PlASAvuN0
拓哉って>>719でネット環境がどうとか書いてるのに、何で出てこないの?
883白ロムさん:2010/03/20(土) 16:54:41 ID:gd7K/73q0
au規制
884白ロムさん:2010/03/20(土) 17:17:53 ID:0CrI7IE4P
拓也ってPC持ってないの?
885白ロムさん:2010/03/21(日) 00:49:47 ID:HnNS+7990
今時PCを所有してないとか・・・
886白ロムさん:2010/03/21(日) 17:32:20 ID:dyJz4ye80
高卒ニートはPC所有率低いんでしょ
大学へ行くと、レポート作成や就活で必須だけど
887白ロムさん:2010/03/21(日) 23:01:51 ID:hNgwBQ2M0
今52SA使ってるんですが、Wiki見て自分なりに調べてみたんだけど・・・
昔ながらのプライバシ機能はいつから変わってしまったの??@@
54にも付いてないとか・・・
詳しい方、ご鞭撻願います。
888白ロムさん:2010/03/21(日) 23:17:19 ID:skyCOuLu0
>>887
W54SA以降のKCP+搭載機から消えた(W62SA、インフォバー2は除く)
889白ロムさん:2010/03/21(日) 23:35:07 ID:hNgwBQ2M0
>>888

mjdsk・・・orz
ありがとう。
スライドが欲しくてプラ機能付きの機種を何気に探してたんですが・・・
スライドでは51が最後と言うわけですね??
890白ロムさん:2010/03/22(月) 00:19:24 ID:qFsqxWyW0
>>889
そういうことだね
これからSA002という機種が出るらしいけど、SANYO独自機能は期待できないなぁ
891白ロムさん:2010/03/22(月) 17:27:25 ID:k4Qpl7zM0
こんにちは。
W54SAの和風着メロをダウンロードできる所ありませんか?
892白ロムさん:2010/03/23(火) 23:54:22 ID:HXdEQoQy0
前に吸い出してmp3にしたものをここに貼ってくれた人がいて,それを着メロ仕様にしたけど
長いやつ3つだけ音質残念になった

今手元にないから貼れないけど,誰か貼ってくれるかも
893白ロムさん:2010/03/27(土) 04:31:58 ID:+XV8P9av0
>>891

当時アップされたファイルが残っていた〜。
取り敢ず、mp3、 mmf で 上げておきます。限定公開(12時間)&pass設定有り。
passは、ここのスレを立ち上げてくれた方のID9桁です。

mp3、
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/103127
mmf、
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/270892
894白ロムさん:2010/03/27(土) 17:36:46 ID:ugVijZeZ0
横だけど、ありがとうございました!
895白ロムさん:2010/03/27(土) 18:46:22 ID:i7YwXnpC0
404とは・・・!
896白ロムさん:2010/03/27(土) 19:37:16 ID:DiO4LX7x0
>>895
だって12時間限定って書いてあるじゃん。
897白ロムさん:2010/03/27(土) 22:49:14 ID:WXrhTyBA0
昔全部録音してうpしたなぁ^^
まだ持ってる人が居たとは。
本人は全部消えてしまったのにw
898白ロムさん:2010/03/28(日) 01:29:18 ID:1qHROVux0
ちょっと聞きたいんだけど、これ写メの保存先が
デフォでSDカードになってしまってるんだが、
本体にデフォで保存に変更ってできる?
899白ロムさん:2010/03/28(日) 10:37:30 ID:oVmTvMAJ0
できるー
900白ロムさん:2010/03/28(日) 16:07:01 ID:LNX/t0la0
>>899
できるの?,
俺もやり方知りたい
待ちうけサイズの画像だったら、自動で本体に入るんだけど・・・
901白ロムさん:2010/03/28(日) 19:01:21 ID:jLgBhKzj0
W54SAの着メロがうpされていただと!?orz
誰かこのレス見ててうpできる人いたら自分にもお願いしますだ・・・。
902898:2010/03/29(月) 00:07:01 ID:OmHPwJiV0
↑のやり方教えて下さい
903白ロムさん:2010/03/29(月) 00:40:12 ID:HC+ue1Ll0
>>898
いやいや、無理。
説明書のP.126に「データの保存先・タイトルは撮影したフォト/ムービーの撮影モードによって異なります。」ってある。
説明書を読めば判るけど自動選択。

そんな裏技があればいいけどねぇ。
904白ロムさん:2010/03/29(月) 00:49:04 ID:QonlL0jp0
microSDを抜けば本体に保存される。
905白ロムさん:2010/03/29(月) 15:19:45 ID:MyBDM0lm0
W54SAの後継機が出ないからiPhoneに行くことにした

auは好きじゃなかったけど、W54SAは最高の機種でした
これからもたまに取り出してニヨニヨしようと思います
いままでありがとう!

お前ら頑張って最後まで使えよ!
906白ロムさん:2010/03/29(月) 15:27:12 ID:2qdzK9dC0
5月に機種変するってことで充電しながら使いまくってたら一気に持ちが悪くなった
充電終わった状態でアダプタ挿しっぱなしは劣化する?
907白ロムさん:2010/03/30(火) 13:15:22 ID:SvLl2Oo20
Androidはシャープだったか・・・
どうしようかな・・・
908白ロムさん:2010/03/30(火) 13:27:33 ID:hCYB41HC0
>>906
充電しながら使うのが電池に悪いと思う
909白ロムさん:2010/03/31(水) 02:22:57 ID:HSpiAXve0
夏モデルスレをみてもH002の詳細がよくわからないでござるよ
800万画素カメラということはわかったけれども。
910白ロムさん:2010/03/31(水) 09:10:31 ID:2kX3QhGd0
Androidに落胆し、biblioを修理に出して前機の54SAを再使用してるが、
音も大きいしデザインいいから惚れ直したょ。
911白ロムさん:2010/03/31(水) 16:14:06 ID:/jG4f05q0
俺もそろそろ機種変と思い始めて3ヶ月くらい経ったが
なんかもうこのままあと1年使っちゃおうかなとか考えてるでござる
912白ロムさん:2010/03/31(水) 17:01:26 ID:/iUY7sby0
ステレオスピーカー
イヤホンなしで聞けるFM
インカメラ

ここをクリアしてないと機種変する気になれん
913白ロムさん:2010/03/31(水) 18:07:21 ID:Kz1QldxV0
今やステレオスピーカーは絶滅危惧種だからな・・。
諦めたほうがいいかもよ
914白ロムさん:2010/03/31(水) 18:44:58 ID:EhcEBbBy0
通話音量とバイブが結構大きいのが気に入っている
俺も、あと1年は余裕で使えそうだな
915白ロムさん:2010/03/31(水) 19:32:45 ID:XaNwPQM+P
>>908
だから最近は充電とイヤホンの端子が一緒なのか
916白ロムさん:2010/03/31(水) 19:49:01 ID:/jG4f05q0
そろそろ機種変と思い始めて3ヶ月くらい経ったが疑問ができた
電池が切れた時の警告音オフにできる?マナーモードじゃなくて設定で
917白ロムさん:2010/03/31(水) 22:00:16 ID:EXFqy7bo0
>>915
いや、コスト削減だろう
918白ロムさん:2010/04/01(木) 00:42:28 ID:L2frdRpr0
読み込み遅いから、画像オフにした。
サクサクすぎて笑える
919白ロムさん:2010/04/02(金) 00:33:18 ID:i38aoJWn0
変えたい機種が無いので、俺もいっそスマートフォンを
と思ったものの、フェリカ無いので断念したでござる。
2台目需要? 1台でいいっちゅうねん
920白ロムさん:2010/04/02(金) 01:03:18 ID:OjK1eua20
複数台目は、WiMAXのモバイルルータ持ち歩いて
好みの端末をWiFiで接続したらどうだろう・・・
921白ロムさん:2010/04/04(日) 00:40:55 ID:PJaW1lZt0
外出時モバイルルータCMR-250接続で
biblioやmbookを使っているが、
エリアが広いドコモL-02Aを使っている。
922白ロムさん:2010/04/06(火) 12:56:56 ID:dn3incai0
おまいら良かったなW54SAはギリギリセーフだw

800MHz帯周波数再編によりご利用いただけなくなる機種について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0405a/besshi.html
923白ロムさん:2010/04/06(火) 14:21:21 ID:qiZNHaCRP
ギリギリでもなくない?
924白ロムさん:2010/04/06(火) 21:12:10 ID:tKFUF8sK0
2G帯があるだろうし、新800にも・・・
925白ロムさん:2010/04/06(火) 21:46:39 ID:OJOfjt6L0
アッコ、目がやべぇw
926白ロムさん:2010/04/07(水) 09:56:16 ID:187gd4if0
>>923
W53SAがアウトだからギリギリだろ。
53SAまでが現800MHzと2GHzのデュアルバンドか現800MHzのシングルバンド
54SAからは現800MHzと新800MHzと2GHzのトライバンドになってたんだな。
927白ロムさん:2010/04/07(水) 13:58:47 ID:NfK+xywb0
三洋のそのへんは特殊で、W52SAは対応していたりする。
大阪と鳥取で作りわけをしていた兼ね合いからかな。
まぁ、いずれにせよ、ギリギリクリアだったねw
928白ロムさん:2010/04/07(水) 14:33:30 ID:vYKsjr2d0
これでSDHC対応ならまだまだいけるんだけどな・・・
929白ロムさん:2010/04/07(水) 17:09:06 ID:Ebu+9HUHP
>>926
下まで見てなかった・・・
930白ロムさん:2010/04/07(水) 22:04:07 ID:c0Vbil3Y0
au解除されたってよ〜
931白ロムさん:2010/04/07(水) 23:45:58 ID:Ebu+9HUHP
何が?
932白ロムさん:2010/04/08(木) 00:26:17 ID:aM5ByGDu0
規制だよ
またアフォが増えるな
933白ロムさん:2010/04/08(木) 00:44:43 ID:gYBX4Js0O
W54SAからてすと
934白ロムさん:2010/04/08(木) 00:48:55 ID:Nm9DEhglP
拓也が戻ってくるって事か
935白ロムさん:2010/04/08(木) 01:13:26 ID:uDUXoM7R0
> au解除されたってよ〜
出来ねぇ
936拓哉:2010/04/08(木) 01:24:18 ID:UyBsaUfDO
au解除キター(´_ゝ`)プッ
信者達よ、久しぶりだの〜

まだまだ現役www
937白ロムさん:2010/04/08(木) 01:35:34 ID:PacA5Al20
透過テスト
938白ロムさん:2010/04/08(木) 04:20:53 ID:W0tmIAV7O
またすぐ規制くるよ
939白ロムさん:2010/04/08(木) 07:05:51 ID:3hpesg5eO
拓也()がPCを所持したらこのスレの最後だな
940白ロムさん:2010/04/08(木) 08:46:36 ID:9rfui+R5O
拓哉のPCはアク禁につき死亡中
941拓哉:2010/04/08(木) 09:00:03 ID:UyBsaUfDO
いや、PC所持してるしアク禁にもなってないから(笑)
http://f.pic.to/1albhp
また携帯が規制になったらPCから書き込むけどな(^_^)v
942白ロムさん:2010/04/08(木) 12:14:01 ID:Nm9DEhglP
じゃあなんで今までこなかったのさ
943拓哉:2010/04/08(木) 13:51:29 ID:UyBsaUfDO
>>942
別にPC使ってまで書き込みたいと思ったことないし、携帯で充分だろw
規制中はロムってたけどねぇ
まぁ、今回は流石に規制が長く続き、また携帯規制されたらPCの出番だな(笑)

随分と此処も過疎ったもんだ。新機種に変えちゃったのかね?
メインで使ってる奴って何人くらい居るんだろうか
944白ロムさん:2010/04/08(木) 14:08:04 ID:W0tmIAV7O
拓也が死んだ
拓哉も死ねよ
945白ロムさん:2010/04/08(木) 19:26:58 ID:PdbOAMKtO
規制が解除された今
すべてを話そう…

実は今までのレス全部、俺の自演だった。

つまりこのスレの住人は俺だけだったのだ!!
946白ロムさん:2010/04/08(木) 21:03:55 ID:3hpesg5eO
いやいや全て私の自演ですよ
947白ロムさん:2010/04/08(木) 22:32:02 ID:C/5vHH5mO
ホントの事を言います。ワタクシの自演でございました。
948白ロムさん:2010/04/08(木) 23:15:42 ID:Nm9DEhglP
いや、私が自演をそそのかした結果がこれだ
949白ロムさん:2010/04/09(金) 01:53:50 ID:tj3aH0uvO
THE END
950白ロムさん:2010/04/09(金) 01:55:42 ID:/P/q1/dn0
てめーら、scriptのくせに生意気だww
951白ロムさん:2010/04/10(土) 00:22:15 ID:0/fBpWC/O
明日、SH006のホットモック見てくる!
54SAともついにお別れかもしれん。。。
952白ロムさん:2010/04/10(土) 08:17:13 ID:XGdIKZs2O
今朝ふと気になってケータイアップデートできるか調べたら、
何とその必要があってビックリしたんだが、先ほど完了した。

これはいつ発表のアップデートなんだい?
953白ロムさん:2010/04/10(土) 09:05:47 ID:nAa8JS3MO
昨日SA!
954白ロムさん:2010/04/10(土) 09:18:21 ID:1DoOcHR+0
>>952
2/17のヤツか?
955白ロムさん:2010/04/10(土) 11:51:50 ID:OxXwH65RP
うpで来たの?
956白ロムさん:2010/04/10(土) 12:00:00 ID:eI07rfTVO
ずいぶん前の任意のやつだな。任意だから自動で更新はされないけど、細かい修正入ってる可能性があるからやっといた方が吉。


譲渡機限定なんてほざいた馬鹿のせいで今頃アップデートに気付いた人出てきたじゃないか。ほざいてた馬鹿は謝罪しろ
957白ロムさん:2010/04/10(土) 12:21:03 ID:1DoOcHR+0
うはwww 俺もUDしてなかったwww
今実行中w
958白ロムさん:2010/04/10(土) 12:57:37 ID:OxXwH65RP
昔の奴か
959白ロムさん:2010/04/10(土) 13:05:36 ID:1DoOcHR+0
たぶんその任意ってヤツ
960拓哉:2010/04/10(土) 13:50:51 ID:lCGz4xUEO
今頃アップデートって……w
情弱乙〜www
961白ロムさん:2010/04/10(土) 13:56:24 ID:IeMVoOvi0 BE:1080038636-2BP(0)
三洋→京セラ転籍者が語る「日々、変わっためにあってます」

http://www.mynewsjapan.com/reports/939
962白ロムさん:2010/04/10(土) 16:21:21 ID:LgDZySemO
俺もさっきウピ確認したら来てた

なんの修正なのこれ
てか更新作業が長すぎるわ
963白ロムさん:2010/04/10(土) 16:24:26 ID:OxXwH65RP
このスレ覗いているのに今までしてないとは
964白ロムさん:2010/04/10(土) 16:48:03 ID:Pf9EdUpi0
Princetonの「ぶるっトゥース」って使える?
965白ロムさん:2010/04/10(土) 17:25:56 ID:OxXwH65RP
うん
966白ロムさん:2010/04/11(日) 00:53:30 ID:2kQz//5Q0
なんか放置してたら、忘れちまってたよw
967拓哉:2010/04/11(日) 04:03:53 ID:9FO3/3ZV0
今更ながら、再来月S001に機種変する。
W54SAは気に入ってるが画面が小さいのが辛くなってきた。
有機ELの鮮やかな発色に心奪われた。
マルチキーがサイドっていうのも使いにくいし、300万画素程度だとPCでプリンタするのに綺麗さに無理があるしね。
この機種はポイント使ってタダで外装交換に出して保管しとくけどねー!
968白ロムさん:2010/04/11(日) 11:27:26 ID:7+re5U+oP
どれだけでかく印刷するんだ?
969白ロムさん:2010/04/11(日) 11:30:46 ID:THYQWyDv0
300万画素だとA4程度が丁度いいんだっけか
970白ロムさん:2010/04/11(日) 11:36:56 ID:XSA7cwsDO
ちゃんと専門学校行ってるのか拓也
971白ロムさん:2010/04/11(日) 11:37:42 ID:7+re5U+oP
A4だとさすがに厳しいかと・・・
972白ロムさん:2010/04/11(日) 16:07:40 ID:jrzJeshP0
拓也って専門なの?
973白ロムさん:2010/04/11(日) 16:38:11 ID:706+QFJsO
てす
974白ロムさん:2010/04/11(日) 18:23:17 ID:2kQz//5Q0
まぁこれで平穏になるのであれば良し。
975白ロムさん:2010/04/11(日) 18:47:59 ID:7+re5U+oP
そうだな。安心w
976白ロムさん:2010/04/11(日) 19:44:17 ID:jrzJeshP0
そろそろ次スレを
977白ロムさん:2010/04/11(日) 20:02:44 ID:2TVA5SrP0
建ててくるよー
978白ロムさん:2010/04/11(日) 20:19:23 ID:2TVA5SrP0
次スレ

au WIN W54SA by SANYO Part 164

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1270984514/

※うpでと10回目テンプレに追加
979拓哉:2010/04/11(日) 20:45:44 ID:UC1+cLDKO
>>975
安心するのはまだ早いw
機種変しても定期的に来るから宜しく!!!!!!!!



何故、最近の機種はブルーLEDのキーライトにしないんだろうか…
白は地味であまり好きじゃないしねぇ
980白ロムさん:2010/04/11(日) 20:58:27 ID:2kQz//5Q0
S001スレには同情する
981白ロムさん:2010/04/11(日) 21:05:47 ID:2TVA5SrP0
話ずれるけど俺の54SAはテンキー部分の照明つかないよ
修理出すのが面倒だからそのまま使ってる
982拓哉:2010/04/12(月) 14:47:33 ID:uG68AmHcO
キーライト消したほうが電池保ちもいいし、多少サクサクになるから一石二鳥やねぇ
キーライトの明るさ調整も可能にしてくれればいいと思うわ…
眩しすぎると逆に不快になってくんねん。
983白ロムさん:2010/04/12(月) 16:01:26 ID:UKWDx/4iO
関西人?
984白ロムさん:2010/04/12(月) 19:16:23 ID:JZsjmoDu0
>>983
文法がおかしいからエセ
985白ロムさん:2010/04/13(火) 01:29:54 ID:LeZcjlwWO
昨日54SAを修理に出してきた
んで代替機が54Sなんだが、こっちのほうがwebがサクサクだ
986白ロムさん:2010/04/13(火) 08:43:23 ID:e1Qgs+/BP
当たり前だろ
987拓哉
ホットモック触って思った
何でauからマルチって無くなったんだろうねぇ
あれだけ二画面表示とか宣伝してたのにね。
クイックになってから二画面表示出来ないし、コスト削減はいいけど使い勝手悪くしたら意味ないよね