au AQUOS SHOT SH003 by SHARP Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
CCD12.1メガ超高解像度&高感度カメラ搭載
画像処理エンジン「ProPix」を搭載し、薄暗い室内での撮影も美しく。タッチした場所を中心にピントを合わせて撮影できます。動いている被写体を追尾する「チェイスフォーカス」&同時にピントも合わせ続ける「コンティニュアスAF」で、撮りたい被写体を逃さず撮影。
3.4インチ タッチパネル対応のNEWモバイルASV液晶
色彩や輪郭をしっかり強調し、多彩な画質モードも楽しめます。ワンセグ視聴時は、周囲の明るさに合わせて最適な画質に自動調整。フォトビューアーはタッチパネル対応で、写真の確認がラクラクです。
日常の利用に便利なこだわりの操作性
16階調表示可能なLEDサブディスプレイでは、時計や着信・メール受信の相手を表示。「エクササイズ(Ex)」の測定も可能な歩数計や「FMトランスミッター」も搭載しています。ハードディスクレコーダーとの連携で、AQUOSブルーレイで録画した映像の持ち出しもOK
2白ロムさん:2009/11/29(日) 07:04:18 ID:aLEoovegO
未使用じゃないけど美品を12000円でリサイクルショップにて購入 12月に入って分割購入しようと思っていただけに超ラッキーだった
3白ロムさん:2009/11/29(日) 07:17:10 ID:JxMj1fCWO
白ロムけっこう出回ってるんだね
自分も来週あたりに買おうと思ってるんだがやっぱり新品がいいかな〜と…
三年ぶりに43Hから機種変更するんだが
手にするとものすごくデカく感じる
でも画面のでかさは最高
4白ロムさん:2009/11/29(日) 08:31:52 ID:UxR9alpMO
これ撮った写メが軒並み横向きに保存されるんやが、普通に撮った向きに保存って出来ないの?
5白ロムさん:2009/11/29(日) 08:36:11 ID:wW+Nz6OD0
スレチだけど、SH-01B見てW62SHかと思った。
最近のシャープは筐体使い回し?
SH003も・・・
6白ロムさん:2009/11/29(日) 08:41:10 ID:Eg7CBvvjO
>>4

1、自動縦横モードが発動、しているのかもしれない

2、画像編集で小さい画像拡大したりor縦横編集が出来る(著作権なんたらで出来ないやつはしらん)

後は説明書見てくれ
7白ロムさん:2009/11/29(日) 09:25:14 ID:GyRy7gll0
昨日バイト帰りにイルミ撮ってみたよ



一人で
8白ロムさん:2009/11/29(日) 09:39:14 ID:CIp0RDWcO
大丈夫!二人で撮ろうが写りに変化はないから(。・_・。)
9白ロムさん:2009/11/29(日) 10:31:52 ID:Eg7CBvvjO
>>4
ああ、言い忘れたがフォトビューアで見てるならそれは基本横再生だぞ

フォトビューア中メニューで自動縦横切替オンで自動縦再生が可能
後はしらね(´・ω・`)
10白ロムさん:2009/11/29(日) 12:42:36 ID:1SpNm8ATO
来年2月に出るSH006は、003と違ってモッサリも改良されてかなりサクサクらしい。これ買う前に気付いて良かった。来年まで待つべし!
11白ロムさん:2009/11/29(日) 12:45:14 ID:YxsyLlBf0
SH003と006で迷う人はデザインなんて関係なしって人?
SH003に単にWiFiが付くだけなら買うが、デザインまで変わるじゃん。
男はあんなデザインが好きなのかもしれないが。
12白ロムさん:2009/11/29(日) 13:05:11 ID:1SpNm8ATO
>>11白なら無難なデザインだと思う。見た目が933SHみたいだ。
13白ロムさん:2009/11/29(日) 14:28:40 ID:Y52GLUbd0
よくあるiPhone使ってない馬鹿の勘違い、妄言
Q:iPhoneはソフトバンクだからイヤだ
A:ソフトバンクはiPhone出した時点で日本最高のキャリアだからw iPhone使っていないやつは今すぐ乗り換えてでも買わなければならない。
Q:デザインがイヤだ、防水じゃないのがイヤだ
A:iPhoneはケースで無限にデザインを変えられしかも防水にできるのにそれすらわからないのかよw
Q:iPhone売れてない
A:iPhoneは常時売上トップなのにそれすら認めたくないのかよwww
世界のアップル様にそれ以外の会社はどこも勝てないwアップル製ではないというだけでほとんどの製品は選ばれない。
Q:iPhoneつまらない
A:iPhoneがあればDSもPSPもwiiもPS3もxbox360もいらないというのに馬鹿かwww
音楽に動画、インターネット、2ch、数え切りないほどのゲーム、、、その世界を知ってしまったらこの世でそれ以上の楽しみを見つけることは早々無理だろうなwww
iPhoneOSは毎回画期的な新機能を追加してくれるのに対し、このゴミどもはあとから追加機能をつけられないんだってなwww
Q:iPhone高い
A: iPhoneは8GBなら1万円、32GBも3万しないで買える。対してiPhoneでないごみは6万以上www
Q:iPhone画質悪い音質悪い
A:iPhoneはハーフVGAという高解像度液晶を乗せているのに対し、このごみはたかだかWQVGA()失笑
iPhoneでみる動画はしぜんでありとても美しい。対してこのごみは目潰し油絵液晶でありしかも粗いwww
しかもiPhoneのカメラは300万画素の世界一の高画質。対してこのごみは画素数だけ無駄に引き伸ばし、その上偽色まみれの目潰し画質www
iPhoneはアップルロスレスが使えるのにこのごみは48kbps()失笑 それにiPodの音質はピュアオーディオ愛好家も認めた世界一の音質。
iPodの音質悪いという人は他社に汚染された糞耳だけwww
Q:iPod touchあればiPhoneいらない
A:touchには見やすく、読みやすいメール、ボタンをカチカチかチカチカチカチカチカチカチカチカチするよりはよっぽど美しく使いやすい電話、世界一の高画質のカメラもないだろwww
iPhoneを持ったうえでtoubhを持つのが正しい姿だというのにそれすらわからないのかよ低能他社信者www
touchにはおんがく動画をiPhoneにはそれ以外に使うのが正しい姿だというのにwww touchはiPhoneの補欠にすぎないw
何で全てにおいて優れているiPhone買わないでこんなごみ買っちゃったり期待いちゃったの?w可哀想。
iPhone以外は全部ごみだってのによwww
というわけでいますぐそのごみ投げ捨ててiPhone買ってこいよ低能他社信者www
14白ロムさん:2009/11/29(日) 14:29:04 ID:Eg7CBvvjO
買って気付いた所

バイブが弱い
(弱すぎる、目覚ましに使えん)


操作が微モッサリ
(やりにくい)


ネット通信読み込みに微妙にもたつく場合がある
(何をそんなに何回も読み込みしているのか)


動画の早送り巻き戻し機能がなんか変
(細かく早送り巻き戻ししたいのに、ちょっと早送りしてると最後まで飛んでいく。反対に巻き戻ししたいのにしてくれない)


動画などSDに突っ込むと順番がぐちゃぐちゃになる
(タイトル編集しないとどれがどれかわかんね)


動画関連の所はマジなんとかして欲しい。
15白ロムさん:2009/11/29(日) 14:53:02 ID:1SpNm8ATO
>>14Web読み込みに時間かかるのは最近の機能いい機種なら当たり前じゃん?カメラ高画素だしデコメやら色んな高機能がこんな小さい携帯の中に凝縮されてるわけだから。
16白ロムさん:2009/11/29(日) 15:06:50 ID:H9kvj3WwO
未だにこの機種がFWVGAだと知らない糞フォン馬鹿信者w
脳みそ腐ってんなw
アワレw
17白ロムさん:2009/11/29(日) 15:52:08 ID:Y52GLUbd0
>>16
妄言もいい加減にしろwiPhoneが世界一の高画質であることを認めたくないだけだろ低能他社信者www
18白ロムさん:2009/11/29(日) 15:59:36 ID:FUKnm+8V0
>>17

発狂したGoogleアンドロイド厨が
iPhoneユーザーを騙って携帯機種板の
各スレにコピペしています。
19白ロムさん:2009/11/29(日) 16:21:28 ID:GyRy7gll0
黙ってNGにしておこう
20白ロムさん:2009/11/29(日) 16:31:45 ID:DdNHPiPv0
スルー検定実施中
21白ロムさん:2009/11/29(日) 16:50:43 ID:LdOzSSNQO
発狂乙
22白ロムさん:2009/11/29(日) 17:12:41 ID:KiF2wcGq0
SH003を今買うより春まで待ってSH006を買った方が無難かな?
23白ロムさん:2009/11/29(日) 17:13:46 ID:Y52GLUbd0
>>22
いますぐiPhone買うのご一番賢明。
iPhone以外を買うのは馬鹿がすることwww
24白ロムさん:2009/11/29(日) 17:18:45 ID:LJcCSkODO
>>23
買うのご(笑)

アホンが文字入力しづらいのがまるわかりwww
25白ロムさん:2009/11/29(日) 17:23:49 ID:1SpNm8ATO
ID:Y52GLUbd0信者野郎のせいでiphoneが糞に見えてくる。
26白ロムさん:2009/11/29(日) 17:38:03 ID:eJ7y5lR3O
iPhoneユーザーってどこに行っても嫌われてるな…。
27白ロムさん:2009/11/29(日) 20:16:50 ID:4v6y6KteO
買うか買うまいかは自由であって、買わないだけで馬鹿とは言われたくないわ!
自分が満足してるならそれで良いじゃないかよ、他人に迷惑かけんなよな!

わざわざこのスレに来てまで必死になって、だから禿信者は毛嫌いされるんだよ。
俺はiPhoneは凄いと思うけど買うまではいかないな。
何より禿と契約するじたいイヤだね(`ε´)
28白ロムさん:2009/11/29(日) 20:28:29 ID:Y52GLUbd0
>>27
>>13を9999無量大数9999不可思議9999あそうぎ回読めwww
iPhone買わないやつは人権も何もないからなwwwそれにiPhoneにはフリック入寮という世界最強の入力方式があるというのにそれすら知らないのかよwww
29白ロムさん:2009/11/29(日) 22:05:07 ID:eEAwJp7VO
>>27
そいつはソフトバンクを含めたかなりの機種板にコピペを貼ってる真性の精神病
構うだけ無駄
30白ロムさん:2009/11/29(日) 22:08:10 ID:pRQqGr7n0
iPhone自体は良いと思うけどね


ユーザーがゴミ
31白ロムさん:2009/11/29(日) 22:08:18 ID:ySPl/EAoO
タッチパネルOFFにできませんか?
設定と携帯のオンラインマニュアルは見てみたけど
わかりませんでした。
32白ロムさん:2009/11/29(日) 22:13:34 ID:kVo65IYG0
>31
私も知りたい。タッチパネルのせいで誤作動が多くてストレスが溜まります。
33白ロムさん:2009/11/29(日) 22:33:00 ID:8rCY3fhm0
ここまで電話の機能について言及したやつ無しw
おまえら、電話で話す相手いないのか???
34白ロムさん:2009/11/29(日) 23:50:24 ID:HsFHU4Hn0
もうとっくの昔に電話機能なんておまけみたいなものだろw(使う頻度とかは置いといてw)
35白ロムさん:2009/11/30(月) 00:32:49 ID:ArwKWgxh0
マジレスすると、通話で不自由したことないよ。
きれいに聞こえるし、電波状態もいい。
まぁ、ごく普通だな。

使う人によっちゃおまけ機能なんだろうな。
36白ロムさん:2009/11/30(月) 00:51:28 ID:WIMTz8lS0
>>31
出来ない。過去スレ読め。
37白ロムさん:2009/11/30(月) 03:44:03 ID:+b7ORS3bO
>>22
中身の性能はしらんがLEDが見やすそうだから
後は自分にあってるかよーく調べて触って買うか買わないか考えてみたら
38白ロムさん:2009/11/30(月) 05:12:03 ID:X5bqmmtQ0
>>33
もう電話については完成されたようなもんだろ9
39白ロムさん:2009/11/30(月) 06:03:12 ID:8CoDFg7hO
夜にイルミネーションなんかを撮影する時って、どんな設定にするのが1番うまく撮影できるのかな?
誰か試した人います?
40白ロムさん:2009/11/30(月) 08:21:06 ID:HCwgN0FrO
カメラキー全押しによるLEDの日時表示って、待受画面にしておかないと
ダメなんだな…。
41白ロムさん:2009/11/30(月) 10:18:37 ID:65QYuP720
2chが自動更新されないのだけど。。。

なんで?
42白ロムさん:2009/11/30(月) 12:37:48 ID:jHdOZmXfO
>>41
オマエだけだろ
43白ロムさん:2009/11/30(月) 13:40:41 ID:zW4XgE2dO
>>37
じゃSH006にするよ。
44白ロムさん:2009/11/30(月) 13:51:49 ID:Fb2jZyRNO
>>35
docomoかSoftBank同士で通話してみ。auが絡むと音質ガタ落ちするから。
45白ロムさん:2009/11/30(月) 14:31:50 ID:AMQTosjyO
ありゃ。俺はソフトバンク絡んだらガタッと落ちたぜ。
いい加減な情報だな。
46白ロムさん:2009/11/30(月) 14:45:27 ID:xcSV1fT00
ソフバンが一番酷いのは周知の事実だよ
47白ロムさん:2009/11/30(月) 15:45:04 ID:YwilJX1/O
数値の上だとauが一番低いんだっけ?
48白ロムさん:2009/11/30(月) 17:31:02 ID:IsIrsllDO
ベッドの上に開いたまま携帯置いててその上に寝転んじゃってから、画面の発光が弱くなって白と薄いグレーの波紋状に線が浮き出てるんだけどこれって液晶が壊れたのかな?
買ったばっかりなのにorz
49白ロムさん:2009/11/30(月) 17:58:05 ID:LQ1IRGhS0
使用して1週間たつが、W62SHに比べれればもっさりはなくなったよ。
不具合も今のところは出てないしね。
50白ロムさん:2009/11/30(月) 19:24:44 ID:mGQag7NyO
>>14
>バイブが弱い
・買う前にモック確認しないオマエが悪い

>操作が微モッサリ
・KCP+じゃ早い部類だ、不満は分かるが諦めれ

>ネット通信読み込みに微妙にもたつく場合がある
・au回線の混雑もあるが、接続サイトのサーバーが貧弱な場合も起こる

>動画の早送り巻き戻し機能がなんか変
・どうせ、エロ動画なんだろが、作り手が下手くそなだけ
GOP等の設定が悪いんだろう…
他のエロサイト徘徊してみろw
5150:2009/11/30(月) 19:36:59 ID:mGQag7NyO
追記
>>14

>本体DFからmicroSDにデータ移動すると順番グチャグチャ…
・KCP+の共通仕様だ
不満の声は多い…
纏めてDLして、選択移動や全件移動は厳禁
一つDLするごとに、サブメニューでmicroSDに移動する
もしくは、本体DFから一件ずつmicroSDに移動する
これだと、移動順番通り保存される

どうせ、エロ動画なんだろうけど…
52白ロムさん:2009/11/30(月) 19:56:29 ID:x5g827hwO
シンプル一括で21000円って安い?多分、色々オプション加入させられるんだろうけど。
53白ロムさん:2009/11/30(月) 20:08:20 ID:WAkcC0zxP
>>52
SH004と勘違いしてなければ安い…
54白ロムさん:2009/11/30(月) 20:22:46 ID:HCwgN0FrO
>>48
ペールビューになっているんじゃなければね。
55白ロムさん:2009/11/30(月) 20:49:08 ID:glfsQJQIO
この携帯って、返信メール作ってる時にワンタッチで受信メール確認できますか?
56白ロムさん:2009/11/30(月) 21:14:14 ID:x5g827hwO
>>53
スーパーで働いているんだけど、従業員用の掲示板に店内にある携帯ショップからのポスターが貼ってあって
「従業員特別価格!CA003 SH003 73500円→21000」って載ってた。小さく加入条件(?)どうこうとも書いてあったから
詳しいことは、携帯担当の人に聞いてみるつもり。
あと、他の5機種ぐらいも安くなってた。
57白ロムさん:2009/11/30(月) 21:19:23 ID:eDAYquEw0
73500円から値引き21000円の52500円だったりして
58白ロムさん:2009/11/30(月) 22:01:12 ID:XunyfUOeO
テンプレに公式は貼らないのか?
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/sh003/index.html
59白ロムさん:2009/11/30(月) 22:02:55 ID:WWpQhXIF0
ハンズフリーにすると相手の声小さくて聞こえにくくなる
作業しながらだとほんと何言ってるかわからなくて
結局普通に耳にあてた

使えない・・・
60白ロムさん:2009/11/30(月) 22:30:44 ID:xFFva1qc0
>>58
公式よりwikiがほしい
61白ロムさん:2009/11/30(月) 22:38:03 ID:M2CqJ6y9O
今WEBが全く繋がらなくなった(;^_^A
メールもエラー・・・・・
通話はできた
再起動したら直ったけど、故障したかな(;へ;)
あと、リスモでたまに再生して3秒くらいで他の曲に勝手にチェンジする時があるιι(+_+)
62白ロムさん:2009/11/30(月) 23:11:10 ID:DcTmxfWwO
この機種はワンセグ録画した番組を再生して途中で止めたら再度再生した時に途中から見れますか?過去の機種と同様に時間指定しないと途中から見れませんか?教えてください。
63白ロムさん:2009/11/30(月) 23:12:08 ID:KDY+Zdo90
フルサポだと2万円台まできたか、、、白ロムと迷うー
64白ロムさん:2009/12/01(火) 00:00:48 ID:C48EAEkoO
フルサポ2万円台なんてあんのか?
65白ロムさん:2009/12/01(火) 00:23:25 ID:xdC8Urv50
フルサポは消え行く存在。メリット無い。
66白ロムさん:2009/12/01(火) 00:25:36 ID:YVxwvVS60
ttp://item.rakuten.co.jp/01kakaku/au_sh003_furu/
これだが・・・明らかに値段つけ間違ってる気がする。
67白ロムさん:2009/12/01(火) 01:11:58 ID:D+Kneu6FO
>>62
止めた所から見れるよ
68白ロムさん:2009/12/01(火) 01:41:04 ID:ZJb1OZBkO
>>67
ドコモみたいに再度再生するだけで途中から見れるんですね。今までの仕様と変わったんだ。
教えてくれてありがとう
69白ロムさん:2009/12/01(火) 01:58:29 ID:eAEhdp5KO
>>61
障害とかなのかな?
52SH買ってauのSHARP携帯は電波の掴みってか内蔵アンテナが他社より性能悪いんじゃねと痛感してるから二度とSHARPは買わないと誓った。
あんたの不具合は障害が原因なら良いね。
70白ロムさん:2009/12/01(火) 02:28:19 ID:IGPi2n7bO
オクで白ロム買うのが一番安い
71白ロムさん:2009/12/01(火) 05:51:10 ID:vPijS3sgO
アーケードゲームの画面撮ろうとすると影みたいなのが出来てチカチカするんだが設定とかありますか?
72白ロムさん:2009/12/01(火) 06:26:20 ID:Wk3mJ8WX0
画面にカメラを近づけすぎないようにしてズームで蕩れ
73白ロムさん:2009/12/01(火) 06:41:51 ID:IuLjEoHUO
>>51
> 一つDLするごとに、サブメニューでmicroSDに移動する
> もしくは、本体DFから一件ずつmicroSDに移動する
> これだと、移動順番通り保存される

> どうせ、エロ動画なんだろうけど…

↑これは知らなかった。良いことを聞いた
74白ロムさん:2009/12/01(火) 08:39:12 ID:yMZlaDkrO
たった今コンクリート地面に豪快に落として電池蓋飛んだ カメラ面傷だらけだ 売れなくなった(泣
75白ロムさん:2009/12/01(火) 13:17:47 ID:IuLjEoHUO
>>58
過去スレとか忘れた
とりあえず立てただけだから、次スレにはテンプレ付きに戻ってると思う
76白ロムさん:2009/12/01(火) 13:23:25 ID:zkZFarYY0
ttp://pics.livedoor.com/camegaku/

これ見るとSH003のカメラが糞だと思われてしまう。
77白ロムさん:2009/12/01(火) 14:00:28 ID:DHt3J5Ie0
なんかホワイトバランスがおかしなのがやたらと多いな
78白ロムさん:2009/12/01(火) 18:43:24 ID:6ae/dLzYO
シャープ12Mは全機種ボケボケじゃんw
79白ロムさん:2009/12/01(火) 18:48:57 ID:R2vMGTrIO
>>78
  _,._
(;゚ Д゚)ホォォーー…?!
80白ロムさん:2009/12/01(火) 18:57:48 ID:FDC0WL5/O
>>74
それ売ってくれ!
81白ロムさん:2009/12/01(火) 19:22:02 ID:KWH6xnX8O
>>71
それはブラウン管モニタの筐体の時でしょ?
明るさ設定を明るくしてみるといいよ
因みに液晶モニタの筐体は何もせずキレイに撮れる
(テレビにも同じ事が言える)
82白ロムさん:2009/12/01(火) 19:37:30 ID:ubKcNSCUO
これとBRAVIA迷うな…
83白ロムさん:2009/12/01(火) 20:37:45 ID:SvWPXgXg0
W54SAからの増設だが、ちょくちょく微モサが残ってる感じだな

良かった白ロムで
84白ロムさん:2009/12/01(火) 23:31:55 ID:QhknmUvVO
ようやっと、白ROMでゲットしました。
キーが柔らかくて押し間違いがハンパないwけどうれしい!
しかしこれ、待受ショートカットデカすぎ。今まで通り一列で並んで欲しかった…
既出かもですが、小さくする方法は無いでしょうか?
85白ロムさん:2009/12/01(火) 23:34:43 ID:t1G0em7h0
評判良くないみたいねぇ。
私みたいなライトユーザーにはちょうど良いんだけどね、
わが家のデジカメより画素数良いし、気に入ってますよ。
86白ロムさん:2009/12/01(火) 23:40:18 ID:RtJvQuNo0
さすが情弱ホイホイケータイ
画素数(笑)
87白ロムさん:2009/12/02(水) 00:07:11 ID:u13D8iS40
FMトランスミッターついてますか?
88白ロムさん:2009/12/02(水) 00:10:59 ID:Pz3wmQlmO
>>87
ついてますよ。
89白ロムさん:2009/12/02(水) 00:42:01 ID:0TmZ4CCX0
SH003のイヤホンの接続場所って充電口と同じですよね。このタイプのイヤホンはAUでしか購入できない
のでしょうか。
コンビニやホームセンターでは手に入らないのでしょうか?
90白ロムさん:2009/12/02(水) 01:08:43 ID:mRRAAaW/O
気になったんだけどさ、12Mって言ってるけど12Mで撮っても待受にするとサイズが合わなくなるんでしょ?
待受用の壁紙サイズは画素数どのくらいに落としてんだろ?
91白ロムさん:2009/12/02(水) 02:39:03 ID:PV8vDLCO0
>>85
ケータイカメラの用途なんて、せいぜいメモがわりがいいところ。
画質に拘るなら、コンデジや一眼のほうが保存も早いし、
フラッシュがあるから、カメラ目的でこの機種を選ばないほうがいい。
コンデジや一眼に金を回したほうが吉。
ただ、画面がデカくて、タッチパネル操作のワンセグ機としてなら、充分「買い」だとおもうが。
92白ロムさん:2009/12/02(水) 03:07:44 ID:BbN165cMO
この携帯は、デコレーションメールでデコメを選択する際、動いてるデコメはちゃんと動いて表示されますか?
93白ロムさん:2009/12/02(水) 06:18:59 ID:LQMsD7KlO
あー質問うざい
94白ロムさん:2009/12/02(水) 07:01:15 ID:D/QdFff4O
散々迷ったがこれにするかな
でも高いな〜
4万ぐらいまで下がる頃には006が欲しくなるだろうしな
んむ
95白ロムさん:2009/12/02(水) 08:56:10 ID:h5xKMM7f0
>>92
ちゃんとプレビューありますよ
96白ロムさん:2009/12/02(水) 09:05:26 ID:D/QdFff4O
普通に買うとこでレクサスってとこでシンプル5万切ってるのが最安かな
CA003は値下がりしないみたいだし
もっと下がりそうだな
97白ロムさん:2009/12/02(水) 11:57:38 ID:LbmiawAc0
>61 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/11/30(月) 22:38:03 ID:M2CqJ6y9O
>今WEBが全く繋がらなくなった(;^_^A
>メールもエラー・・・・・
>通話はできた
>再起動したら直ったけど、故障したかな(;へ;)



昨日購入!

それ...俺もなったよ 
店からもらったら、最初に再起動しないといけないのかな...

その後は順調!


機能はとても満足なのに、前機種【53K】よりモッサリなのが、すごくショックだ(泣)

(ショップの店員は、今回はSH003が一番最速なんです!って言ってたのに... KCP+って.....)
98白ロムさん:2009/12/02(水) 12:06:04 ID:Xp8klbn1O
下にあるショートカットアイコンが大きくて邪魔なので、全部削除してやった。広々とすっきりして、いい感じ。必要な時はまた戻すか、クイックボタンで呼び出せばいい。
99白ロムさん:2009/12/02(水) 15:01:20 ID:BbN165cMO
>>95
ありがとうございます!
100白ロムさん:2009/12/02(水) 15:24:47 ID:jKzJXxyNO
>>90
43万画素。
いつも待受で撮影する馬鹿には130万画素すらいらない。
101白ロムさん:2009/12/02(水) 16:05:24 ID:znSn+YoPO
これとCA003ですごく悩む…
CA003スレ見た限りではSH003がわりと良機と言われてるんですが、使ってみて良かった点とかありますか?
CA003はサブディスプレイがないのと電池持ちが悪いのがなぁ…
102白ロムさん:2009/12/02(水) 16:13:45 ID:sCrKrRw0O
>>89
どうだろうな。俺の近くのホームセンターでは見たことないぞ。なかったらショップしかねえなあ
けど、それだけ買うのはなんかなあ(´・ω・`)
103白ロムさん:2009/12/02(水) 16:22:53 ID:0X6Ez5RB0
>>89
自分はauショップで注文しました。 約1週間で商品到着 
携帯からauお客様サポートよりポイントを使っても購入可能 (送料はauが負担)
104白ロムさん:2009/12/02(水) 19:12:04 ID:xP7hNdxXO
12M?
家のネットADSL12Mですが何か?
下り3Mですが何か?
105白ロムさん:2009/12/02(水) 19:15:27 ID:1x69WjgQO
>>104
レスの至る所に加齢臭が漂ってるな
106白ロムさん:2009/12/02(水) 19:51:50 ID:K6QCMjQa0
>>91
だからライトユーザーだってばw
107白ロムさん:2009/12/02(水) 20:07:13 ID:/WM2dzCXO
pcsv閲覧中の十字モードが使いづらくて仕方ないんたが、これどうにかならない?
カーソルの移動がいちいち小幅すぐる
108白ロムさん:2009/12/02(水) 20:32:18 ID:eoUtxp03O
>>101
スペック、デザイン、神シークレットフォルダ。
カメラも変換も言われてる程悪くない。
悩む気持ちが分からん。
109白ロムさん:2009/12/02(水) 21:03:05 ID:pRiI5ObQ0
多分神シークレットフォルダとか言ってるやつは同一人物が何回も言ってるだけだよな
あんなどうでもいい機能
110白ロムさん:2009/12/02(水) 21:11:39 ID:vLd8n8neO
>>100
自信満々で何言ってんだよwww
111白ロムさん:2009/12/02(水) 21:20:16 ID:8VIObPVmO
>>109
だからよ、シークレットどうでもいいとか言ってるおまえがどうでもいい存在なんだよ。

使う機会がないんだろ?W
シークレット機能、神だな〜とかほんとは言いたいんだろ?W

112白ロムさん:2009/12/02(水) 21:27:59 ID:xYO06pXZO
>>89
あるよ〜
充電しながらイヤホンが使えるタイプもあります。
おれは電気屋で買いました。
113白ロムさん:2009/12/02(水) 21:34:46 ID:BAak2FJtO
ワンセグの録画予約でアラームをオフにすると録画しないな。
アラームの音量を0に設定するしか解決法はない?
114白ロムさん:2009/12/02(水) 21:58:58 ID:xYO06pXZO
>>92
プレビューは相変わらず止まってます
11589:2009/12/02(水) 22:26:43 ID:iHETZqYi0
>102>103>113
ご回答ありがとうございました。

>102
私も今日2箇所のホームセンターに行ってみましたがみあたりませんでした。

>103
すぐに欲しかったのですが、一番確実な方法ですよね。1週間ですか…欲しい時には長く感じますよね。

>113
!電気屋にあるのですか!家電量販店ですよね。早速明日、立ち寄ってみます。なければAU直行します。
116白ロムさん:2009/12/02(水) 23:09:40 ID:xYO06pXZO
>>115
純正のものは充電してる間は音楽聴けないです…
自分も以前はそれを使ってたんですが、あまりにも不便で。。
117白ロムさん:2009/12/02(水) 23:30:04 ID:mRRAAaW/O
>>100
てかさ、みんな撮った写真は待受用だろ?
印刷する奴なんかいるの?
118白ロムさん:2009/12/02(水) 23:35:17 ID:mRRAAaW/O
赤が欲しいね
119白ロムさん:2009/12/02(水) 23:43:22 ID:po45lkUS0
120白ロムさん:2009/12/02(水) 23:45:51 ID:po45lkUS0
121白ロムさん:2009/12/03(木) 01:53:27 ID:5LEDHn8x0
各機の取説調べて気が付いたんだが、
ドコモSH-01bとソフトバンク940SHとこれとで、
文字入力時にソフトキーの子音を長押しすると候補が出る機能があるのってこれだけ?
俺、その機能は絶対に欲しいんで、(ホットモック触って気に入った)
もしその通りだったらau圧勝! なんだけど。

iPhoneにも同様の機能があって使いやすそうだけど、マルチタスク出来ないとかFLASH見られないとかで論外視してる。
122白ロムさん:2009/12/03(木) 01:59:17 ID:+roVu6LhO
SH-01Bと940SHは十字キーをクルクル回しても操作できるみたいだけど、これも可能?
123白ロムさん:2009/12/03(木) 04:01:21 ID:rKRZSUZnO
ムービー使用中はライト使えないのかよ…
買ってから気づいたorz
124白ロムさん:2009/12/03(木) 04:30:59 ID:pJJJ5M36O
>>114
ありがとうございます!
125白ロムさん:2009/12/03(木) 07:26:03 ID:aPqVLxN70
>>121
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYgcYUDA.jpg

マルチタスクあるんだけどな
FLASHもみれないことはないな
もっとよくしらべましょーね
126白ロムさん:2009/12/03(木) 08:29:40 ID:zcXOmfe9O
買われた方に質問です。
充電するとき卓上充電器の角度は変えられますか?
水平置きだと不在ランプが気付き難くて・・・
127白ロムさん:2009/12/03(木) 10:48:03 ID:qyoO9zXHO
SH 01BとSH003

どっちがいい?
128白ロムさん:2009/12/03(木) 11:27:06 ID:tM8hW6EgO
W64SH使用中だが不具合でまくり!!SH003は今んとこ不具合なしですか?
129白ロムさん:2009/12/03(木) 11:37:23 ID:CaUZiLRk0
>>126
無理。かっこ悪いけど、充電中ケータイを少しオープンにして台に置くしかない。
130白ロムさん:2009/12/03(木) 12:14:39 ID:zcXOmfe9O
>>129 ありがとう。でも格好悪くても少し開いて置くのはいい案ですね。
機種変決めました。
131白ロムさん:2009/12/03(木) 12:51:57 ID:29kvq0GNO
BRAVIAと迷う…
132白ロムさん:2009/12/03(木) 12:56:36 ID:OSzhp+BK0
>>131
こっちは画面デカイし、Wi-FI、FM、PCDVついてるし
迷うことはないだろ
133白ロムさん:2009/12/03(木) 13:16:20 ID:+roVu6LhO
SH-06Aだよね、デザイン。。。

>>132
Wi-Fiはないよ。
134白ロムさん:2009/12/03(木) 13:31:43 ID:rd2shBdFO
>>131
私もどっちにしようか迷ってショップで両方を見比べてみた。
そうしたら決まりました。
実機で比べてみるのが一番!


それでも迷ってるなら別だけどね。
防水第一ならBRAVIAでしょ。
135白ロムさん:2009/12/03(木) 13:45:45 ID:sZ6dSXt3O
PCSVやEzweb使ってる時、メモリ不足とかになりますか?
136白ロムさん:2009/12/03(木) 14:50:12 ID:ALml6z/jO
>>133
おみぃの目は断定的に節穴か?
確実にそう思ってんならマッハで富士山天辺で土下座すべき
137白ロムさん:2009/12/03(木) 16:44:50 ID:AwIiRTuu0
これってカメラ部分のはじめについてるシールははがしてつかうものですよね?
はがした場合って市販の保護シールは貼るべきなの?

モニタ部分の保護シールははじめからついてるのをつけたまま。
138白ロムさん:2009/12/03(木) 17:38:50 ID:pA+7iCjV0
カメラのレンズにシールを貼ったら本末転倒
139白ロムさん:2009/12/03(木) 18:47:22 ID:/0RJbX0TO
だから透明の保護シールだろ?
傷気にする人は貼るだろ。

その前にレンズん所って、元々シールなんて貼ってあったか??
140白ロムさん:2009/12/03(木) 19:40:23 ID:xY88iSyP0
それより指紋防止のために外装に貼るツヤ無し透明なシートって無いのかな。
141白ロムさん:2009/12/03(木) 19:48:41 ID:xG5FNeytO
90°ヒンジを回した状態だとカメラの画が上下逆さまになるんですが、
なんとか出来ませんか?
142白ロムさん:2009/12/03(木) 20:22:04 ID:wEb/aUP+0
>>139
貼ってあったよ。 でも、保護シールじゃないね。
梱包用のやつ・・・かな?
143白ロムさん:2009/12/03(木) 20:34:48 ID:5LEDHn8x0
>>125
亀になっちまったがスマソ
こっちのデータが古かったみたい。
もっと勉強してから出直すわ……
144白ロムさん:2009/12/03(木) 21:28:16 ID:mb9dmrUJ0
シンプルで機種代が2000円ほど下がったな。
145白ロムさん:2009/12/03(木) 21:34:27 ID:Af1ikqeoO
CA003より値崩れは早そうだな・・・
146白ロムさん:2009/12/03(木) 22:29:15 ID:N7fomH7hO
CAはデザインが気にくわない
147白ロムさん:2009/12/03(木) 22:31:31 ID:Vwg/JybR0
サブディスプレイが無いのが痛すぎる>CA003
148白ロムさん:2009/12/03(木) 23:01:53 ID:3xHqnpp90
タッチパネル、FMもない。

カメラだけなら、CA003、多機能、総合的なバランスならSH003かな。
レスポンスはどちらも似たようなものだったが、SHがやや速く感じた。
デザインや色は好みだが。
ATOKも書院もさほど今は変わらない。

俺はデザインでSHを選んだが。あのCAの色は好みじゃなかった。
149白ロムさん:2009/12/03(木) 23:06:40 ID:vdRWefK4O
CAは前回後出しで色違いを追加してきたから腹立たしい。今回もありそう。あとWebの写真が色味濃くて汚く写るから断然SHのが良い。
150白ロムさん:2009/12/03(木) 23:47:24 ID:+roVu6LhO
やっぱりタッチパネルはオマケ程度なの?
151白ロムさん:2009/12/03(木) 23:55:29 ID:xY88iSyP0
カメラのタッチ操作はいいぞ。
あとフォトビューワーで人に写真を見せる時とか、相手の方に向けたままタッチで
写真を次々表示させられるのも便利だと思った。
152白ロムさん:2009/12/04(金) 00:15:39 ID:p8HRgx/40
>>147
この程度のディスプレイはサブとは呼びたくはないけどな
大画面とまでは行かないが普通にURBANOみたいなサブつけれないもんかね
153白ロムさん:2009/12/04(金) 00:53:04 ID:B7B5GYASO
文字サイズを変更しようとすると、「他の機能が起動中〜」と表示されて変更できません。
何が起動しているのか、全く不明です。
買ったばかりなのですが考えられる原因はなんでしょうか?
やはり不具合でしょうか?
154白ロムさん:2009/12/04(金) 01:38:10 ID:6V/o1JUc0
携帯開くまでメール来てるって気づかないよね?これ
着信ランプがずっと点滅したままにならないとは
155白ロムさん:2009/12/04(金) 01:51:30 ID:6V/o1JUc0
ごめん自己解決しました
156白ロムさん:2009/12/04(金) 05:23:02 ID:ADPyMuYFO
>>153
アプリやEZweb等、何かしらの機能をクイックキーで中断させてる時は、文字サイズを変える事は出来ない
157白ロムさん:2009/12/04(金) 08:32:29 ID:KcPGCszaO
いつの間にかニコ動対応してた
158白ロムさん:2009/12/04(金) 08:41:15 ID:pWNmDwVDO
これって電池持ちはどうなんですか?
ワンセグの感度はいいの?
カメラが画素数の割によくないみたいだけど
159白ロムさん:2009/12/04(金) 08:47:02 ID:SAsXU4bQ0
CA003っていうかCASIOの昔からの不具合?だけど
撮った画像を回転させると端っこが切れるのがいまだに直ってなかったからSHにしたわ。
160白ロムさん:2009/12/04(金) 10:13:47 ID:dUIP/fSNO
>>141を誰かわかりませんか?
161白ロムさん:2009/12/04(金) 12:19:44 ID:lfJ4XT5aO
やっぱり白が一番だね。
なんかドコモケータイ使ってるみたいだね
162白ロムさん:2009/12/04(金) 13:11:50 ID:Hb2TsULg0
>>160
ケータイを逆さにすりゃいいじゃん
163白ロムさん:2009/12/04(金) 13:20:09 ID:Ix/Whcf20
>>162
頭いいな、お前
164白ロムさん:2009/12/04(金) 15:55:38 ID:BT8RlBfBO
タイガーウッズもこの機種使ってればあんな騒ぎにならなかったのになぁ
165白ロムさん:2009/12/04(金) 16:03:57 ID:AOXD9527O
>>164
電話の場合、シークレットではどうなるの?
166白ロムさん:2009/12/04(金) 16:24:49 ID:Hb2TsULg0
>>164
取説が日本語だからタイガーは読めないよ
167白ロムさん:2009/12/04(金) 17:13:26 ID:hST3BeLzO
画面デカい!
168白ロムさん:2009/12/04(金) 17:23:08 ID:uGHD3ABKO
この携帯は2ちゃんねるの文章スライドさせる時、サイドボタンの下連打してスライドさせるの?
169白ロムさん:2009/12/04(金) 17:29:25 ID:BT8RlBfBO
十字キーの右でページ送り
170白ロムさん:2009/12/04(金) 17:56:10 ID:nD/ZW+p60
jpgを加工してpdf見たいんだけど三倍くらい拡大して普通にみれる?

w54tじゃ見れなかったからみれたらこれにする
171白ロムさん:2009/12/04(金) 18:15:19 ID:uGHD3ABKO
タイガーってブス専?

あんな金あるのに
街のアバズレと遊ぶんだなw
172白ロムさん:2009/12/04(金) 21:09:38 ID:FqF76VXRO
ビューアポジションにするとカメラ起動するんだが変えられないの?
173白ロムさん:2009/12/04(金) 21:14:06 ID:uOOD8dRf0
100連射付いてますか?
174白ロムさん:2009/12/04(金) 21:18:52 ID:9i1+jLPN0
>>173
ソフトバンクだけ
175白ロムさん:2009/12/04(金) 21:23:16 ID:9wPgkdCa0
100連射よりFMが重要
176白ロムさん:2009/12/04(金) 21:39:25 ID:9i1+jLPN0
>>175
デジタルラジオは?
177白ロムさん:2009/12/04(金) 21:56:13 ID:9HG7HPStO
ビューアポジションで、サブメニューのキーと撮影キーのタッチパネルが異常に反応悪い。

みんなそうなのかな?
178白ロムさん:2009/12/04(金) 22:58:36 ID:Ix/Whcf20
この携帯、辞書ついてないのですけど
和英とか英和とか
ラジオも
179白ロムさん:2009/12/04(金) 23:05:48 ID:QTwwDE4tO
54Tから機種変した人いますか?

54Tと比べて、いい所悪い所を教えて欲しいんですが。

180白ロムさん:2009/12/04(金) 23:11:33 ID:hST3BeLzO
100連写とか普通いらんだろwそれより違う面で機能アップしてほしいわw
181白ロムさん:2009/12/04(金) 23:17:25 ID:VREwcvoRO
>>178
公式SHやGoogleから探しておとせばいいんじゃね
182白ロムさん:2009/12/04(金) 23:21:04 ID:DBo+uH2b0
>>178
ラジオ????
183白ロムさん:2009/12/04(金) 23:29:04 ID:2TjXHM/D0
>>182
FMだろ 
184白ロムさん:2009/12/04(金) 23:30:59 ID:2TjXHM/D0
>>178
つかFMついてんじゃん
185白ロムさん:2009/12/05(土) 00:05:36 ID:QzAoWaCtO
値段下がるのはやっぱSH006出てからか?
186白ロムさん:2009/12/05(土) 00:25:02 ID:IbvCq5bp0
イヤホン刺さないと聴けないのかよFM

糞だな
187白ロムさん:2009/12/05(土) 01:04:06 ID:wN7eIYib0
>>168
画面を横にスッと撫でるか、上または下に撫でた後暫く触れてる
188白ロムさん:2009/12/05(土) 01:21:59 ID:M1MTBUaKO
ベッキー・クルーエルかわいいな…

別にロリではないんだがw
189白ロムさん:2009/12/05(土) 01:32:04 ID:sL7dm7Al0
携帯のスピーカーからラジオ鳴らせますか?
190白ロムさん:2009/12/05(土) 01:33:47 ID:YPyXWdpW0
なんでムービー中ライト使えないんだよ〜
黙って52T使ってれば良かった・・・
191白ロムさん:2009/12/05(土) 01:39:50 ID:qY+CTQ4g0
>>178
スレ、間違えてんじゃないの?釣りか??
国語、英和、和英、日英翻訳が内臓されてる。
サイトでその他の辞書もDLできる。

>>186
携帯やipodで音楽、スピーカーでなんか、聴かないだろ。普通。
FMなんてイヤホン刺さないと聴けないところがいいんだよ。


192白ロムさん:2009/12/05(土) 01:56:23 ID:zSAzTraSO
>>186設定出力先をイヤホンからスピーカーに変えれば聞こえるよ
193白ロムさん:2009/12/05(土) 10:02:43 ID:C62ZZ5a/O
52SAから機種変したが思ってたより電池持ちいいぞこれ。満足満足。
194白ロムさん:2009/12/05(土) 10:07:02 ID:xuAWqjQPO
ロック番号忘れちゃったら、
どうすればいいのですか?
195白ロムさん:2009/12/05(土) 10:10:09 ID:HTPnBQOM0
auショップに相談に行けば
196白ロムさん:2009/12/05(土) 10:17:29 ID:xuAWqjQPO
仕事中は行けないので、
自分で出来る方法はないかと思いましてf^_^;
197白ロムさん:2009/12/05(土) 11:17:35 ID:DOelTKza0
64SHを使ってるのですがカメラ タッチパネル以外で優れている物は有りますか?
198白ロムさん:2009/12/05(土) 11:39:46 ID:tuoV03S10
携帯のipodに音楽再生で唯一勝っている点は、本体にスピーカーが付いていることだと思っている
199白ロムさん:2009/12/05(土) 11:54:36 ID:+MsvKZ+PO
>>197
俺も64SHからの機種変だが、同じSHARPとは思えないほど、使い心地がいい。レスポンス、文字入力、タッチパネル、電池持ち、カメラ、容量。
機種変したら幸せになれること確実。
64SHや002からの機種変組は皆そうだと思うが。
200白ロムさん:2009/12/05(土) 13:07:57 ID:lfxwdNkT0
>>199
マジかよ、CA003とこれで激しく悩む・・
201白ロムさん:2009/12/05(土) 13:41:10 ID:qs2fIRtJO
>>200
自分もCA003と迷ったけど金曜に機種変したよ。タッチパネルも結構使えるし良い選択だったと思うよ。
202白ロムさん:2009/12/05(土) 13:53:36 ID:pj4JaDsaO
CA003とこの機種よく比べられるね。何をそんな迷うの?
203白ロムさん:2009/12/05(土) 14:02:16 ID:h85W8Vwj0
カメラじゃないの?
他社含めて、SH搭載カメラはすべて微妙な感じ。
カメラだけ取るならカシオだが、タッチパネルや操作性を取るならシャープ。
204白ロムさん:2009/12/05(土) 14:41:13 ID:Q0/9ALXZO
LEDのサブってどうなの?着信時はどういう風に表示されるの?
SH006待ちきれないよー。この携帯に心揺れてる
205白ロムさん:2009/12/05(土) 14:54:27 ID:ggQsSaELO
開いた状態が61SHにそっくりで、いまにもサイクロイドできそうww
206白ロムさん:2009/12/05(土) 16:55:31 ID:IbvCq5bp0
メール打つときタッチパネル入力の方が打ちやすいんだけど
207白ロムさん:2009/12/05(土) 18:11:35 ID:aln4GYilO
今日機種変更したんたんですけど、ネットで画像表示すると画質が荒いんですが、どうにかならないんですかね?
208白ロムさん:2009/12/05(土) 19:58:08 ID:ey4gJ3LQ0
006まで待っても良かったかな、とは思う。
WiFiのみを理由に。
それ以外は、今手に入れて良かったとしか思えん!!!!!
209白ロムさん:2009/12/05(土) 21:12:07 ID:h13VUkRYO
>>207遠くからみたら大丈夫
210白ロムさん:2009/12/05(土) 21:19:54 ID:zSAzTraSO
実際Wi-Fiってどうなん?
黒が無いから003にしたけど
211白ロムさん:2009/12/05(土) 21:29:37 ID:xvi3BpIvO
「シャープ」ってメーカーに抵抗があって機種変に踏ん切れない自分がいる

書院に関しては自分は文節ごとで変換するから問題ないんだけど、
電池持ち、壊れやすくないか、不具合
が心配…
これって固定観念?
212白ロムさん:2009/12/05(土) 21:30:57 ID:eIQ3paOK0
>>211
あなたの使い方次第
213白ロムさん:2009/12/05(土) 21:41:49 ID:bGsikuBEO
この携帯って、遊ファッションとかのサイトでダウンロードしたケータイアレンジを設定すると、もっさりする?
214白ロムさん:2009/12/05(土) 22:27:14 ID:+z6JdIx2O
カメラのレンズや液晶にシ−ル貼るって意味ワカラン
最後まで本当の綺麗さを知らずにもったいない
215白ロムさん:2009/12/05(土) 22:31:45 ID:2H+d6yyJO
記念真紀子
216白ロムさん:2009/12/05(土) 22:31:52 ID:I/cvkAYo0
ダイレクトキーってEZナビウォーク固定なの?
217白ロムさん:2009/12/05(土) 22:38:10 ID:ggQsSaELO
2画面表示非対応という時点ではい、終わってる。
218白ロムさん:2009/12/05(土) 22:40:03 ID:NNlPdR7H0
webサイトを開いて閉じる時って
最終的には電源ボタンを押して待ち受けに飛ばないと戻れないのですか?
普通にクリア押してて最初に開いたところで止まってしまいます。
いちいち面倒なのですが、他に方法はないのでしょうか。
219白ロムさん:2009/12/05(土) 22:50:37 ID:GxGvdLwKO
>>218
クリアで戻る方が面倒だろ
220白ロムさん:2009/12/05(土) 22:57:39 ID:NNlPdR7H0
>>219

レスありがとうございます。
たしかに面倒なんですが、前回画面表示が毎回変わってしまってなんだかやりにくのです。
機種変する前は前回画面から飛んでたので。
221白ロムさん:2009/12/05(土) 23:42:33 ID:x2P48p/RO
昨日SH003を購入しました。
前回はW51CAを二年程使ってたせいか、使い勝手の良さに感動。
ただタッチパネルはまだ発展途上だなぁ、反応が鈍い。
222白ロムさん:2009/12/06(日) 00:23:43 ID:9MOdHsYa0
つーかなんで他社につけるようなサブが素直につけれんのだ?
まともなサブがほしけりゃ006まで待てってか。Wi-Fiなんかいらねえのに
223白ロムさん:2009/12/06(日) 00:38:39 ID:Mb67ndKGO
窓のサブなんて、いらんよ。ないほうがすっきりしていていい。
デザイン的に人気があるのは、普段は何もないフラットな所から数字や文字が浮き上がってくる仕様だからだろう。このシンプルさがいいんだよ。
224白ロムさん:2009/12/06(日) 00:47:59 ID:0NSFrGtvO
>>216いいえ
225白ロムさん:2009/12/06(日) 00:52:39 ID:hGB8tFbwO
>>223
禿同。俺は時刻さえ分かればいいし
226白ロムさん:2009/12/06(日) 00:57:47 ID:0ROBF1Lx0
>>216
M→5→6→1 
227白ロムさん:2009/12/06(日) 01:24:21 ID:j7BFQs8vO
ヤフオクで白ロムが29800円だったんだがこれは買うべきか?
正規ではない分バズレが来ないか心配なんだが、だからいって57000円(ぐらいか?)は高くて手が出せない
228白ロムさん:2009/12/06(日) 02:27:18 ID:p58fz4ZEO
>>17

480x320ってアス比が3:2で本体がやたら太い(横幅62mm)、解像度が低い。
この機種は854x480だから、16:9で横幅が51mmに抑えられてる。
それに、ワンセグ付いて無いし要らない。ワンセグ有ったとしても3:2のアス比でワンセグ観ても仕方ないだろ。
229白ロムさん:2009/12/06(日) 02:39:32 ID:hS99zx720
230白ロムさん:2009/12/06(日) 03:06:06 ID:aBv0iK4X0
そういう白ロムは買って失敗したって人は多いの?
231白ロムさん:2009/12/06(日) 03:29:36 ID:/gycdQuL0
今日はもう帰るね。
また明日きます。
232白ロムさん:2009/12/06(日) 03:49:42 ID:XqiG61To0
ドコモ、ソフトバンクのバッテリーって使えないかな?
その方が安いかもしれないから
233白ロムさん:2009/12/06(日) 04:03:58 ID:MExcuAGHO
誰かバズレに突っ込めよ
234白ロムさん:2009/12/06(日) 04:17:25 ID:ag2nIKURO
新製品の白ロムって何かしらあるんじゃないかと思ってしまう
235白ロムさん:2009/12/06(日) 06:50:07 ID:j7BFQs8vO
>>234
はげど
236白ロムさん:2009/12/06(日) 08:46:36 ID:3nlOMC13O
>>211の者です

>>212が言いたいのは
丁寧に使ってれば他メーカー同様に問題ないってこと?
237白ロムさん:2009/12/06(日) 08:49:14 ID:F6yZG3fQO
003欲しいんだが、SH006が出れば少しは値下げなるかな?
238白ロムさん:2009/12/06(日) 10:09:43 ID:j7BFQs8vO
正直日常生活でそんなYouTubeもニコ動観ないからWi-Fi使えても1ヶ月ぐらいで飽きそうだなw

というわけでSH003に決定
白ロムに手を出してみるか
239白ロムさん:2009/12/06(日) 10:30:14 ID:WCVcI8lWO
>>224 >>226
ありがとうございます!

だが自分で指定出来ない上にろくな機能無いですねw
このままでええわと思えたw
240白ロムさん:2009/12/06(日) 11:56:49 ID:FbzSkXPOO
006が出る頃には003はオクで数を減らし値上がりするとみた。
241白ロムさん:2009/12/06(日) 12:07:37 ID:zqV9izb/0
白ロム良いよー不自由なく使えてます
不安ならMUSBiはどう?安くて安心だと思うよ
242白ロムさん:2009/12/06(日) 14:25:49 ID:167wbrd1O
俺も歴代ずっと白ロムだけど不具合なんて一切無いよ。
保障も効くし。
ってか『何か有る…』なんて不安考えもしなかった。
243白ロムさん:2009/12/06(日) 16:24:09 ID:KxD9tsVp0
これ電波の掴みはどうなんでしょうかね?
よくシャープ機は悪いと聞きますが。
244白ロムさん:2009/12/06(日) 18:59:05 ID:eCEJPf2+O
>>243
若干悪いね。
EZwebが中断される事が多い。
画像の読み込みが止まって×印になったり、「指定のページは表示できません」とか出たりする。
ソフトの問題なのかな?
通話は回数少ないが今のところ大丈夫と思う。
245白ロムさん:2009/12/06(日) 19:10:13 ID:exTRGfy9O
SH003かCA003で迷ってます。
SH003がCA003に劣ってる点は、カメラ画質くらいですか?
246白ロムさん:2009/12/06(日) 19:20:34 ID:FxBKgo6CO
時刻表示は常時点灯?それともサイドキー押さないと出ないのですか?
247白ロムさん:2009/12/06(日) 19:27:35 ID:vHoYQMUa0
>>246
サイドキーを押さないと表示しない または折りたたんだ時に表示
常時表示は仕様上無理
248白ロムさん:2009/12/06(日) 19:30:01 ID:FxBKgo6CO
>>247
即レスありがと
常時点灯がよかったが
サブディスプレイあるだけマシだよね
006待ちだけど給料でたら即買ってしまいそうだ…
さよならサイクロイド
249白ロムさん:2009/12/06(日) 19:47:57 ID:jbtMGcveO
54SA使いだが
CA003とSA001とこれ
どれが幸せになる?
250白ロムさん:2009/12/06(日) 19:52:01 ID:FbzSkXPOO
>>245
あとSHは2画面表示非対応。
CAは超解像度デジタルズーム搭載。
文字変換もCAのが上。

251白ロムさん:2009/12/06(日) 20:04:26 ID:Pgxg2g3/O
>>249
CA003とSH003なら、比較する意味は解らなくもない。
SA001と比較する意味が解らないから、どう答えればいいのかも判らない。
252白ロムさん:2009/12/06(日) 20:13:31 ID:hGB8tFbwO
>>249
54SAからなら何でも幸せになれるだろ。そんな俺も元54SAユーザー
253白ロムさん:2009/12/06(日) 20:19:05 ID:dTFr5dOyO
SH-06Aに似ているSH003
41CAから変化がないCA003
254白ロムさん:2009/12/06(日) 21:11:12 ID:H8Lxj32oO
今日W54Sから、これに変えたが、
かなりいい感じ
機種変してよかった
255白ロムさん:2009/12/06(日) 21:44:26 ID:jbtMGcveO
>>254
超超、いい感じ?
256白ロムさん:2009/12/06(日) 22:02:26 ID:YJDTSaP/P
発売日に買ったんだけど、クイックボタンが邪魔だ。邪魔すぎる
濁点だそうとすると高確率でクイック出てくる
257白ロムさん:2009/12/06(日) 22:04:15 ID:NpXUguw6O
>>255
ラブレボリューション21♪
258白ロムさん:2009/12/06(日) 23:29:13 ID:Mb67ndKGO
ca003は確かにカメラ以外はハイスペックという感じがしないな。特徴がこれといってない。サイドボタン多すぎ。
変換はどちらも大して変わらない。書院9はようやく使える変換になってきた。
タッチパネルやFM放送の有無、画面の綺麗さ、レスポンスなど全てSHのほうが勝っていた。店頭で確かめてこっちにしたよ。
259白ロムさん:2009/12/06(日) 23:40:09 ID:jroE3/vdO
>>253自分は色パターンといいタッチパネルといい、SH-03Aに似てるとは思ってみたり。
260白ロムさん:2009/12/07(月) 00:04:08 ID:IHwqTuOjO
>>256あるあるwww
けど慣れだと思う
261白ロムさん:2009/12/07(月) 01:03:47 ID:feLisDifO
質問。
12Mで撮影した写真は待受にする事は可能?
画像サイズがデカすぎで合わないことにならない?
262白ロムさん:2009/12/07(月) 08:29:54 ID:sgzykhx5O
購入から5日目、結構メール打ってるけど一度もクイックを間違って押したこと無いぞ。
263白ロムさん:2009/12/07(月) 10:36:20 ID:Do/0tacg0
>>261
大丈夫。
264白ロムさん:2009/12/07(月) 11:01:20 ID:fHUMUmnDO
SHを買うなら003ではなく006まで待った方がいいよな。
シャープの本気度はどうみても003ではなく006だし。
265白ロムさん:2009/12/07(月) 11:22:21 ID:HnMGbhOoO
悩みに悩んでW43CAからこれのピンクに機種変しました。
全体的にはすごく満足!!
ただキーのカチカチ音が気になるのと、クリック感がなさすぎて早打ちすると色んな文字が間に挟まるのがな〜…
266白ロムさん:2009/12/07(月) 11:38:35 ID:pU5kEbud0
SH006の背面ディスプレイが魅惑的だわ
267白ロムさん:2009/12/07(月) 13:16:51 ID:JFVWi4l30
このカメラ機能で写真を撮影する時なんだけど、
サイドキーのシャッターボタンって、オートフォーカス合わせる時の
半押しって言うのかな?普通のデジカメだったら、半押し状態の時に
ピント合わせて更に押し込んで撮影って感じだと思うんだけど、
SH003ではこの半押し状態は無いのかな?俺の003では即シャッターって感じ。
みんなのも同じ感じ?
268白ロムさん:2009/12/07(月) 13:52:23 ID:Ul3EyNi70
>>267
カメラ設定→特殊フォーカス設定→コンティニュアスAFをOFF
269白ロムさん:2009/12/07(月) 14:00:36 ID:c12GSQ8wO
ワイファイっての別にいらないんだけど、このサブディスプレイの見づらさ考えて006にしようかな〜と思うゼ
270白ロムさん:2009/12/07(月) 14:41:50 ID:m/H9F/hzO
006のWi-Fiやってみたいけど、値段かなりしそうだしデザインもちょっと・・・
何より2月まで我慢できねー
271白ロムさん:2009/12/07(月) 16:10:02 ID:rSXTe1rIO
>>270
はげど
2月まで待てないww
少なくともSH003よりは値段が高くなりそう

同額ってありえるかな
272白ロムさん:2009/12/07(月) 17:08:35 ID:gZMZ0ed9O
電池パックのふた
どうやって開けるんだ
固くない?
273白ロムさん:2009/12/07(月) 17:09:48 ID:tYljnyFTO
今63CA使ってる自分はこれにしたら絶対幸せだな。
274白ロムさん:2009/12/07(月) 17:10:33 ID:mvrjwv8D0
>>272
電池のフタに開け方が書いてあるよ。
275白ロムさん:2009/12/07(月) 17:33:53 ID:2tFkvdNKO
たまにタッチパネルが変になるのは俺だけか
音量なしにしてエロ動画集めてたらいきなり音量MAXになりやがた
忙しいで電源ボタン押したがキー効かず満喫で恥ずかしい思いしたぜ(´・ω・`)
276白ロムさん:2009/12/07(月) 17:40:51 ID:gZMZ0ed9O
開いた!
でもやっぱり固い〜
277白ロムさん:2009/12/07(月) 18:37:59 ID:5+ZNgD63O
>>270
Wifiって具体的に何ができるんだ??
278白ロムさん:2009/12/07(月) 18:56:40 ID:CAGdmsFVO
ニコ動ようつべが見れるんじゃないか?

しかし今はどの機種でも4万5万平気でするな
どうせ高い金払うならいっそドコモに変えた方がいいかもしれん
279白ロムさん:2009/12/07(月) 19:10:05 ID:5+ZNgD63O
>>278
なら別にWifiなんてついてなくてもよくね?
280白ロムさん:2009/12/07(月) 19:33:36 ID:6gz/Ijk0O
元DoCoMo使いから言わせてもらうと
ニコニコやYouTubeが見れる、DLが早いと利点はその程度で、
携帯全体としての使い勝手は圧倒的にauの方が上
281白ロムさん:2009/12/07(月) 21:32:50 ID:SXucX+KmO
>>280 俺も元ドコモだけど
同じくその意見だな。
でも最近またちょっとドコモにしたくなってきたけど。
282白ロムさん:2009/12/07(月) 21:47:49 ID:unOVkEkUO
俺はdocomoとau両方持ってるがdocomoは動画専用機。
普通にメールしたりネットするならau。
283白ロムさん:2009/12/07(月) 21:48:52 ID:COvGqMd4O
Nの最新が良さそう。脱もっさり&中々のマルチタスク&画面メモ3500件など。
でも文字変換やUI、ドコモ仕様の不便さを考えると、やっぱり良いやになる。
284白ロムさん:2009/12/07(月) 22:21:44 ID:IBeB/y3WO
wi-fiは速い。
そしてパケ代がかからない。
まあいずれ月額525円とるらしいが…
285白ロムさん:2009/12/07(月) 22:45:08 ID:6BeV0bia0
WiFi使うのに金取るとか
普及させる気ないだろ
286白ロムさん:2009/12/07(月) 23:20:18 ID:eIqVvyOX0
すみません。調べてみましたが、いまいち分からなかったので教えてください。
SDカードを差しっぱなしにしているのですが、写真を撮った際に
全てSDカードのデータフォルダへ保存されています。
できれば、設定→フォトビューアーで見たい為、保存先をSDフォルダ内でなく、
自動的に本体のフォトフォルダ内にする設定の方法を教えてください。
よろしくお願いします
287白ロムさん:2009/12/07(月) 23:39:23 ID:Nj/o7/yB0
本体にはフォトフォルダーが存在しないのでデータフォルダーの全データで確認するしかありません。
頻繁に撮られるのであればSD設定の方がいいと思いますが
288286:2009/12/07(月) 23:56:19 ID:eIqVvyOX0
>>287さん
ご回答ありがとうございます。
フォトビューアーがあり、SDカードを差していない時に撮影した写真は、
このフォトビューアーに置かれていたので、なにか設定をすれば出来ると
期待していたのですが・・・。
使いやすい方法を、いろいろ模索してみたいと思います。
どうもありがとうございました。
289白ロムさん:2009/12/08(火) 00:18:15 ID:gLF0cfcWO
auはキャッチフォンが無料で使えるのがいいよな
290白ロムさん:2009/12/08(火) 00:24:59 ID:j8W3qKq8O
>>288
撮った画像をSDから本体のフォトフォルダに移動すればいいよ
本をめくるみたいに撮影した画像を楽しめる
291白ロムさん:2009/12/08(火) 00:38:21 ID:bhTvRRH8O
エロ動画収集に最適な機種なんですね
006はDFは減る可能性もあるみたいだし

292白ロムさん:2009/12/08(火) 01:47:31 ID:jy2RTn5ZO
サイドキー長押しでLEDフラッシュが発光しますが、この発光時間ってどこで設定できるんですか?

初期のままだと懐中電灯代わりに使いたいと思ってもすぐに消えてしまって使いづらいんですが。
293白ロムさん:2009/12/08(火) 06:12:48 ID:aW0gx/lpO
カメラ起動してる時、サブメニューからカメラ設定で保存先設定できるよ
294白ロムさん:2009/12/08(火) 06:20:00 ID:aW0gx/lpO
》293は》286へ
295白ロムさん:2009/12/08(火) 06:36:40 ID:M9VNb7U/O
>>292
すぐ消える?
30秒位はついてると思うけど足りないってこと?
設定はできないんじゃね?
消えたらもう1度押すとか…
296白ロムさん:2009/12/08(火) 08:36:22 ID:LcbLZqKq0
auは留守電が無料で使えるのがいいよな
297白ロムさん:2009/12/08(火) 09:24:21 ID:ZHxowjerO
これ、EZwebで戻るボタン、進むボタンて無いの?
298白ロムさん:2009/12/08(火) 09:26:08 ID:6puDHPUW0
バカ?
299白ロムさん:2009/12/08(火) 09:53:19 ID:/GIzeb9rO
>>297
戻る→クリア
進む→EZwayボタン
カーソル上下→左右押し

サイトからサイトへは戻れません
例えばエロサイト見て2ちゃんねる見たらもうエロサイトまではクリアでは戻れない
300白ロムさん:2009/12/08(火) 10:18:27 ID:/PHZbettO
>>299
履歴で記憶してれば戻れるよ。

戻るはメールボタンかクリア。
301白ロムさん:2009/12/08(火) 10:22:18 ID:/PHZbettO
>>288
カメラ起動中に9押してみ。
右上の表示が切り替わるから。
オートにしておけばデジカメ画像はデータフォルダに保存されるよ。

カメラ起動中に5を押すと各ボタンの案内が出るよ。
302白ロムさん:2009/12/08(火) 12:59:47 ID:ya3wxjZoO
W52Sから機種変したらカメラも機能も幸せになれるかなぁ…
次もスライドが良かったが今回のSAは微妙だし、初SHにしてみようかなぁ

悩む。。。

303白ロムさん:2009/12/08(火) 13:28:08 ID:ByaQEQpQO
63SAから乗り換えたけど、これ使いやすいね。
黒がよかったけど売り切れてたから白にした!
白も殘二個だった

不満な点は、濁音や小文字使うときクイックボタン押しちゃうことかな。
あとディスプレイを上にして畳んだときにカメラモードになっちゃうとこ
304白ロムさん:2009/12/08(火) 13:36:33 ID:M9VNb7U/O
>>303
M563で幸せ
305白ロムさん:2009/12/08(火) 13:57:00 ID:ByaQEQpQO
>>304
あー幸せ
306白ロムさん:2009/12/08(火) 14:18:31 ID:JeKo3OZOO
>>232

もし、使えたとしても、他社のは770mAhしか無いから、もっと電池持たないよ。
307白ロムさん:2009/12/08(火) 16:20:49 ID:O8QpafZZO
W52SAからこれに変えたら幸せになれますか?
2年経ってるから変えたい
春まで待つべき?
308白ロムさん:2009/12/08(火) 17:39:30 ID:M9VNb7U/O
>>307
俺52SAからだけど、まあまあ幸せ。
だが機種変して不幸せになって、俺に文句言われてもこまるがW

ずっとSAだったから、SAオリジナル機能は捨て難かったが、SA001にがっかりしてこれにした。
309白ロムさん:2009/12/08(火) 18:12:27 ID:9W3tw19HO
年内は5万切らないよな
田舎だから高いのかね
310白ロムさん:2009/12/08(火) 19:32:47 ID:AE33xbtG0
白ロムなら3万円切りますよ
311白ロムさん:2009/12/08(火) 19:50:34 ID:6H6VyVyG0
>>308
自分もSA001にがっかりしてこれにした。
51SAからだけど、まあまあ幸せ。でも変えなくても良かったかなとも思う。
312白ロムさん:2009/12/08(火) 21:32:47 ID:d4szHUFAO
今日白ロムきたから早速使ってるんだけど、反応速度遅すぎない?
今まで使ってたW44Kより遅いとは思わなかった…
これがスレで言われてたモッサリか…甘くみていたわ…

三年前の携帯より劣化部分があるってどういうことだよ…
313白ロムさん:2009/12/08(火) 21:43:04 ID:ku0TTAZ/O
SH001やSH002の電池パックってSH003でも使えるのかな?
314白ロムさん:2009/12/08(火) 21:49:24 ID:4l8c2EpT0
>>312
KCP+だから。

>>313
使えない。
315白ロムさん:2009/12/08(火) 22:53:26 ID:GQnCrUQw0
W61Sから乗り換えて涙でそうなくらい幸せになりました。
61Sで麻痺してたけど携帯ってこんな快適に動くもんなんだな。
316白ロムさん:2009/12/08(火) 23:52:44 ID:SZa23+bmO
クイックボタンウザいわ
317白ロムさん:2009/12/09(水) 01:27:24 ID:EboqIHaL0
クイックとダイレクトはいらんな
ページ送りがサイドなのも押しずらい
318白ロムさん:2009/12/09(水) 06:09:57 ID:LlgSMHJsO
>>317
ページ送りは十字キーの左右でもいけるんじゃ?
クイックは確かにウザい
319白ロムさん:2009/12/09(水) 09:06:12 ID:70va1OQSO
代引全込み26000円でBlack新品をGETしたぜぃ
320白ロムさん:2009/12/09(水) 10:00:55 ID:xf4kRZyrO
>>312
マルチ乙
321白ロムさん:2009/12/09(水) 13:17:42 ID:MBfgK2sYO
撮影サイズを12メガにして撮影して、それを待ち受けにできますか?
322白ロムさん:2009/12/09(水) 13:18:21 ID:VOH1jHeO0
>>321
出来ないから諦めてね。
323白ロムさん:2009/12/09(水) 13:45:54 ID:LlgSMHJsO
いやいやいやいや

できるだろW
324白ロムさん:2009/12/09(水) 16:19:50 ID:yI7O2Ls1O
なんか温モック触ってて思った
なんか開いたり閉じたりが軽いな
プランプランにならないか心配なんだが実際使っててどう?
325白ロムさん:2009/12/09(水) 16:38:55 ID:d3pIzVr9O
>>324それ思った。とくに閉じた時に、なーんか重みを感じない的な。
326白ロムさん:2009/12/09(水) 17:27:06 ID:o5PQa08z0
>>324
そうなのよ
机に置いて斜めに開いてノートパソコン風に
使いたい輩は無理なレベル
327白ロムさん:2009/12/09(水) 18:15:58 ID:8KkhFH8NO
>>324
大丈夫大丈夫。


ていうかどうしてもこのカメラのくそっぷりには慣れん
日中だろうがくそだ

カメラ部分だけSH001と交換してくれ。
328白ロムさん:2009/12/09(水) 19:05:28 ID:xOsxsX/2O
>>327
そこが売りだろw
329白ロムさん:2009/12/09(水) 20:31:06 ID:7+UnjE95O
W43CAから機種変。
指を滑らせながら文字打ちする癖があるからシートキーのSH003だと関係ない文字までいっぱい入力してしまう…
けど数字キーだけに透明のポチッとしたシール貼ったらいい感じ。
クイック押すこともなくなったし。
携帯から長文ごめんなさい。
330白ロムさん:2009/12/09(水) 20:38:43 ID:yI7O2Ls1O
>>326
それまさに俺w
W63CAがカチカチだからよくやってる
SH003になるとそれができんのか…

>>327
なるほど
カメラが糞なのはよく聞く
でもまぁ許容範囲だな
331白ロムさん:2009/12/09(水) 21:14:52 ID:ymt+ZQpoO
携帯なんだから軽い方がいいだろ
332白ロムさん:2009/12/09(水) 21:35:08 ID:o5PQa08z0
これ目当てでauショップ行ったら、売り切れてるとか抜かしやがったから
CA003を買ってやったわw
333白ロムさん:2009/12/09(水) 21:52:52 ID:RTvbiXlL0
何故かこっちではCA003よりこっちの方が2000円くらい安いんだよな
なんでだろ
334白ロムさん:2009/12/09(水) 21:55:35 ID:7RHKNSWO0
それでプラダのケータイストラップを男性がつけてたらどうおもいますか?
白は汚れやすいので黒にしようかとおもってます。
http://item.rakuten.co.jp/celeb-brand/pr-ac-0061/
335白ロムさん:2009/12/09(水) 22:05:04 ID:iBF3m7qpO
>>193

その52SAとどっちのが電池持つ?
336白ロムさん:2009/12/09(水) 22:12:35 ID:LlgSMHJsO
>>334
たかっ!!
13000円てW
内職のおばちゃんが、1個10円とかで作ってそうにしか見えんW
ぼろ儲けだなオイ
337白ロムさん:2009/12/09(水) 22:15:27 ID:HdjFtCXl0
>>333
以前からCASIOは高いですが何か?
338白ロムさん:2009/12/09(水) 22:23:53 ID:yI7O2Ls1O
>>331
軽いとなんか頼りないっていうか不安っていうか早く壊れそうっていうか

程よい硬さが欲しかった
339白ロムさん:2009/12/09(水) 22:29:26 ID:QvrpjbryO
>>334
(何がそれでなのかわかんない…)
私女だけど、それが好きなら付ければいいんじゃないですか。
んで、ブランドに詳しい人に「おっ」とか思ってもらえればいいんじゃないですか。
自分から見てみて〜とか言ってアピールしたり、それをネタに女の子に言い寄ろうと思ってたりを考えてるなら、引きます。
まあ、どう思う?とか周りを気にしてる時点で、私的にはアウトですね。
340白ロムさん:2009/12/09(水) 22:34:00 ID:hb2Hjb2OO
>>335 感覚的に同じくらい。
341白ロムさん:2009/12/09(水) 23:17:42 ID:41caQJWgO
メールの文字の大きさ変えられないのかな?
選択肢が出てこない
342白ロムさん:2009/12/09(水) 23:19:19 ID:upwZfJqi0
>>341
取説読めよ!
343白ロムさん:2009/12/09(水) 23:36:20 ID:41caQJWgO
見付から無いから聞いてるんだよね
なんか、やや大と中しかない
本文を見るときにはその選択肢すら出ない
何故かデコメみたいのは文字サイズ変更できる
訳わからん
344白ロムさん:2009/12/09(水) 23:39:27 ID:p1otNMKe0
設定→画面表示→文字サイズ→メール表示で文字サイズ変更
345白ロムさん:2009/12/09(水) 23:44:58 ID:41caQJWgO
ありがと
それは試したんだけど全く変わらない
通常のテキストのみのメールだと変化無しなんだ
346白ロムさん:2009/12/09(水) 23:47:13 ID:p1otNMKe0
>>345
または見ているメール画面からサブメニューで文字サイズ変更でもダメ?
347白ロムさん:2009/12/09(水) 23:52:13 ID:41caQJWgO
>>346
その文字サイズの選択肢が出るメールと出ないメールがある
買ったばかりで最初に一通入ってたメールは文字サイズが変えられる
他のは変えられない
348白ロムさん:2009/12/10(木) 01:26:38 ID:kHEME2yvO
>>347
フォントが変えられないのはHTMLメールだよ
変更できるのはテキストメールだけ

HTMLでメール送ってる相手に文句言うことだな
349白ロムさん:2009/12/10(木) 01:40:00 ID:ye81PRmN0
SH003のワンセグは毎秒何フレームなの?
350白ロムさん:2009/12/10(木) 08:10:33 ID:ViILLSCRO
キー照明の色は何種類?
351白ロムさん:2009/12/10(木) 08:10:34 ID:kzA8NGWd0
W61SHからこの機種へ変えた方はいますか?
W61SHと比べて、
「ワンセグ感度」「動作のさくさく度」「電池の持ち」「バイブの強さ」は
どのような感じかを知りたいです。
以上の4つは、温モックを触っても実感できないようなものばかり
(ある程度の期間使ってないと実感できない)なので、お教え下さい。
352白ロムさん:2009/12/10(木) 09:06:28 ID:hnAnmOoAO
何気にカメラのレンズ見て、メカシャッター閉じてるのをみつけると、思わずニヤリとしてしまう。

こいつすげえ気まぐれだよなW
353白ロムさん:2009/12/10(木) 11:08:20 ID:ZH2eINPuO
タッチパネルの反応、にぶくないですか?
自分だけかと思ったら、店員も何度も押し直してて気になった。
354白ロムさん:2009/12/10(木) 12:36:15 ID:eLFnsor+O
カメラのレンズカバーまだ見たことない
355白ロムさん:2009/12/10(木) 13:07:13 ID:k2DOWjsM0
>>354
????????????????????
356白ロムさん:2009/12/10(木) 13:22:57 ID:geeUW056O
カメラのレンズがどの方向に開いてるか見える?
357白ロムさん:2009/12/10(木) 13:45:04 ID:hnAnmOoAO
>>351
俺は61SHの事は知らないけど、とりあえず電池持ち以外は温モックで普通にわかるんじゃ?

>>356
開いてる方向って?
358白ロムさん:2009/12/10(木) 14:23:42 ID:PuwpDTo00
全体的にモッサリ。
ボタン操作に一歩遅れてついてきたり、早すぎるとキャンセルされる。
辞書は予測変換がまぁまぁ。とくに不具合はない
予期しないタッチパネルの反応がうざい
着信時、タッチパネルのエラーがでて閉じるまで電話に出られないときがある
(もしくはコールボタン連打)
床に1m位の高さから落としたときにカメラのシールドが閉じた(カメラ起動で開く)
カメラは使いやすい・・かも

総合してダメ携帯。買って損した
359白ロムさん:2009/12/10(木) 14:54:42 ID:hI56tuhFO
>>358
冬休みに必死こいてバイトして他の機種買えばいいと思うよ
360白ロムさん:2009/12/10(木) 15:50:03 ID:hnAnmOoAO
シャッターのふた(メカシャッター?)が閉じるのは、衝撃とかは関係ないんじゃ?
ちなみに今俺のは閉まった状態。
落としたり衝撃を与えた覚えはないよ。
なんかカメラ使った後、しばらくしてから見ると、閉じてる傾向にあるかも…。
毎回ではないけどね。
361白ロムさん:2009/12/10(木) 15:53:22 ID:o04yJL1q0
>>358
確かめもせずに、高い携帯を買ったの?
レスポンスや辞書、タッチパネルはモックで分かる事やん。

最後に書いてるけど、買ってすぐに落としたんじゃね〜の?
携帯も精密機械だよ、分かってる?

362白ロムさん:2009/12/10(木) 16:14:40 ID:SHTONMEKO
昨日購入、大満足。
ただ、自動カーソル移動を設定すると、1秒足らずで勝手に移動するから逆トグル出来ない
絶対プログラムミス

操作音をonにすると、文字入力がついて行かなくなる。
これらは、アップデートの改善予知があるのでなお期待


問題は、kcp+になってから
なんで"メール0001"やお気に入りの見出しとかに"001"、"002"をつけるのかが意味不明
kcpだとアイコン表示になってるはず
メモ帳のフォントはデカイ
お気に入りのフォントもデカイ
363白ロムさん:2009/12/10(木) 17:15:18 ID:nHCRwUrVO
みんな何色にしたよ?
店行く前はブラックと決めてたけど、ホワイトって画面の周りは黒いのな。迷った挙げ句ホワイトにしたよ。
不満挙げるとするならメール打ってるときにクイックキーを連打しちゃうことかな。
364白ロムさん:2009/12/10(木) 17:21:47 ID:sfGaUxkL0
キーが不満ならタッチで入力しろよ
WBよりは反応良いだろ
365白ロムさん:2009/12/10(木) 17:27:34 ID:qXAmj91vO
この携帯新色でないかね??
366白ロムさん:2009/12/10(木) 17:31:10 ID:SKCC2SfaO
さっきホワイト購入した!画面のデカさに感動。 モックより遥かに軽くてビックリ!
367白ロムさん:2009/12/10(木) 17:34:57 ID:lzfwufhw0
>>363
黒は指紋が気になるのと、カメラ側が安っぽいから白にした
368白ロムさん:2009/12/10(木) 17:47:14 ID:PuwpDTo00
>>361 モックじゃ満足にさわれないよ実際 
あと出たばかりの機種じゃ実機デモ機はショップに出てない
それでも買い換えたのは、大きな画面の携帯が欲しかったから
ただこれは予想外の退化でびっくりした。まさに想定外ってかんじ

それからこれ、スピーカーがカメラ側についてて、机に置くとスピーカが伏せる形になるのね
だから着信音がこもって聞こえにくいときがある

369白ロムさん:2009/12/10(木) 18:08:49 ID:o04yJL1q0
>>368
今回のモデルは、auショップ・大型量販なら、発売と同時に置いていたよ。
その日のうちに実機があるなんて、初めて見るけどね。

それに、ここを見てるなら、それなりの情報は集めてたんでしょうに・・。
安易に決めるから、そうなるのよ・・。
370白ロムさん:2009/12/10(木) 18:30:38 ID:hH1CqfFJO
傷はつきやすくないですか?特にメッキの部分
371白ロムさん:2009/12/10(木) 18:34:01 ID:Zlr0umDp0
アプリのガチンこベースボール暇つぶしにいいなw
372白ロムさん:2009/12/10(木) 18:54:48 ID:hnAnmOoAO
落としたり衝撃も与えてないとか書いといて、さっきついに落としたよママン

あああ…アスファルトはいつだって手加減なしだ
373白ロムさん:2009/12/10(木) 20:54:57 ID:LTuFOG9T0
( ;∀;)イイハナシダナー
374白ロムさん:2009/12/10(木) 21:09:32 ID:vCgCyTUGO
W63CAから変えようか激しく検討中…
375白ロムさん:2009/12/10(木) 21:20:37 ID:qVIS48HhO
春モデルに気になるやつがあるなら我慢したほうがいい
376白ロムさん:2009/12/10(木) 21:36:56 ID:SKCC2SfaO
>>374自分も63CAから変えたけど、モッサリ感が全く感じないよ。あくまで自分の意見までだけど。 63CAがあまりに酷かったからなぁ…
377白ロムさん:2009/12/10(木) 21:49:11 ID:xN5UX6Pf0
>>358
もっさりって元々どの機種使ってたの?
もっさり書くんだったらそれ書かないと意味なくない?

さくさくの神機種から変えたらもっさり
世界一のもっさり機種から変えたらさくさく
元々使ってた機種によって全然違うんじゃね

そもそもKCP+でマルチウインドウありの機種は基本的にもっさりじゃね?
378白ロムさん:2009/12/10(木) 21:56:37 ID:vCgCyTUGO
>>376
なるほどなるほど
確かにこの63CAは酷いw
これに変えようかな…

しかし>>375の言ってる通り春に気になる物が満載
迷うぞ迷うぞw
379白ロムさん:2009/12/10(木) 23:20:39 ID:E7xJoJH/O
待受画面下の電卓とかのメニュー邪魔だな
380白ロムさん:2009/12/10(木) 23:38:23 ID:E8BjZDU80
>>379
全部消した
381白ロムさん:2009/12/11(金) 00:38:28 ID:a+lVfApi0
>>377 前の機種ここでいったって、
それが同じ場合じゃないとここで聞いてる連中はみんな想像の域を超えないよね
意味ないと思う
だから自分が感じたことだけレビューして書いたつもり
これから購入を検討してる人の判断材料にちょっとだけでもなればいいと思ってるだけだから
簡単に言うと2年半前の機種よりはぜったいモッサリになってると思うね
382白ロムさん:2009/12/11(金) 00:48:27 ID:NCBAfl6u0
そうだよ それだよ
2年半前の機種よりもっさりだってはじめから書けばある程度理解できるわけよ

2年半前の機種よりさくさくな機種が見つかるといいですね
383白ロムさん:2009/12/11(金) 01:04:43 ID:BHLmYipUO
安心なんちゃらかなんかのオプションを断ったら
落としたり壊したりしないでくださいね
ってちょっといやみっぽく笑顔でいわれたWWW
384白ロムさん:2009/12/11(金) 02:18:26 ID:+ToYkpEdO
>>340

>>335だけど、ありがとう。
この機種の電池持ちも普通ぐらいみたいだね。
385白ロムさん:2009/12/11(金) 02:46:48 ID:NGWMC42lO
SH001からSH003へ機種変更した方がいましたら、感想お聞かせ下さい。
386白ロムさん:2009/12/11(金) 03:30:04 ID:wFq5V1Eo0
男割します
387白ロムさん:2009/12/11(金) 07:16:09 ID:2Or0QHVpO
>>385
カメラの退化っぷりにショックを受けるよ。
SH001からの機種変は本気でお勧めしない。
安ければいいけど、何万も出して買うほどの価値はない。
(SH001からの機種変)
388白ロムさん:2009/12/11(金) 12:27:23 ID:E1sqbQ/KO
>>381
2年半前の機種より
もっさりでガッカリ
したのは、カメラも?
389白ロムさん:2009/12/11(金) 12:30:43 ID:kX3NqJKN0
カメラに関しては誰もがキレイに撮れないのが難点。
設定次第でキレイになるんだが。
390白ロムさん:2009/12/11(金) 12:51:19 ID:NGWMC42lO
>>387
レス、ありがとうございます。
画素数は上がるのに、ガッカリしてしまうんですね。
003には手ブレ補正が搭載されましたよね?それでも、うまく撮影されないと言うことですか?それとも、ホワイトバランス等がうまいこといかないんでしょうか?
質問ばかりですいません。
391白ロムさん:2009/12/11(金) 13:09:49 ID:E1sqbQ/KO
>>389
レスありがとうございます。
いちいち設定しないと
綺麗に撮れないなんて
面倒な携帯カメラですね。
撮りたいタイミング逃すと
ストレスたまりそう。

店頭でカメラを試したけど
auショップは明るいので
気付かなかった。
392白ロムさん:2009/12/11(金) 15:39:30 ID:eRIfEfJnO
この携帯のメリットとデメリット教えてけさい
393白ロムさん:2009/12/11(金) 15:52:13 ID:LyNJ1HcNO
>>392
人による
394白ロムさん:2009/12/11(金) 16:20:20 ID:eRIfEfJnO
>>393
ではあなたの感想をお願いしますm(_ _)m
395白ロムさん:2009/12/11(金) 17:04:57 ID:sF+7pKaSO
>>389
カメラの設定変更は保存されないんですか?
毎回起動する度にデフォになってしまうんですか?
カシオにするか悩み中なもんで…。
396白ロムさん:2009/12/11(金) 17:18:25 ID:LyNJ1HcNO
>>394
メンドクセーw
良=大画面で液晶きれい・タッチパネル・フォトビューア・FMトランスミッター・クイック機能(キーの位置はクソ)・デザイン

悪=ワンセグの画質・電池持ち・お知らせランプの点滅速度・カメラのピントが甘い

これぐらいで勘弁してください
397白ロムさん:2009/12/11(金) 17:57:34 ID:E1sqbQ/KO
>>396
ピントが甘いって、液晶よくてレンズダメですか?
ワンセグの画質は、DSテレビ以下でしょうか?
カメラの色調も、心配になってきました。
398白ロムさん:2009/12/11(金) 18:33:51 ID:3CVhZiX1O
撮った画を携帯画面で見ると暗く感じたがパソコンに移したら綺麗な明るさだったよ
399白ロムさん:2009/12/11(金) 18:58:44 ID:Ac23bncOO
みなさん白ロム利用?店頭購入ですか?
400白ロムさん:2009/12/11(金) 19:00:42 ID:kCAETFAiO
透過系の液晶って解像度高めると暗くなるんだっけか
401白ロムさん:2009/12/11(金) 19:15:59 ID:LyNJ1HcNO
だ〜か〜ら、感じ方は人によるって書いたじゃん。
俺はピント甘いと感じたが、あんたはキリッとしてるって思うかもよ?
ワンセグ画質も、AQUOSを名乗ってる割には、少なくとも俺には期待ハズレだったって話だ。

安い買い物じゃないんだから、こんなとこで聞くより、ショップ行って存分にいじってきた方がいいんじゃね?
長文失礼
402白ロムさん:2009/12/11(金) 19:22:27 ID:i1rlfN9AO
最近これに機種変更したけど、ワンセグの受信感度が良くなっていていて、地味に嬉しい。
前に使っていたW61Sは、アンテナ伸ばして窓辺に置いていても、ノイズが酷いときがあったけど、この携帯は
枕元に置いていてもノイズが発生せずに録画出来た。
403白ロムさん:2009/12/11(金) 20:17:21 ID:4UsRiEzhO
俺が持ってる52SH、61S、63CA、S001、CA003の中ではワンセグ感動は一番だよ。
404白ロムさん:2009/12/11(金) 20:46:00 ID:uTnRCQA50
>>403
その機種群は白ロムで購入?
405白ロムさん:2009/12/11(金) 21:50:26 ID:7zxOXA9uO
>>403
ワンセグ感...あ、合ってるのか。
406白ロムさん:2009/12/11(金) 22:02:42 ID:6Ia0RA5x0
おまえらのお気に入りの無料エロ動画のサイト教えてちょ
407白ロムさん:2009/12/11(金) 23:14:33 ID:IVLX5ysSO
カメラは携帯の中ではかなりレベル低いよ。
408白ロムさん:2009/12/12(土) 00:43:08 ID:NueGadkxO
この携帯カメラて撮り手次第で良くも悪くもなるんだなぁ…
409白ロムさん:2009/12/12(土) 00:56:28 ID:dwcmBrQBO
410白ロムさん:2009/12/12(土) 01:02:03 ID:1LMF9tHv0
お気に入りリストの文字の大きさ変更できないの?
なんでこんなにでかいんだ
411白ロムさん:2009/12/12(土) 03:16:13 ID:fqHXFBwh0
メモ帳もデカい。
いい加減に、次のKCP+のバージョンで対応とかやめろよ。
5万もかかってんだからよ!
412白ロムさん:2009/12/12(土) 03:18:37 ID:TrTgxmOo0
>>411
KDDI「黙って機種変しろやカス!俺たちは釣った魚にはエサはやらねー主義なんだよ!」

あ、コレ俺のセリフじゃないからw
KDDI様の代弁をしただけねw
413白ロムさん:2009/12/12(土) 08:51:03 ID:/95t5RGwO
つまんね
414白ロムさん:2009/12/12(土) 09:55:55 ID:3Zx+1ywkO
お気に入りやメモ帳のフォントサイズが大きいって
老眼の高齢者が担当したの?
でもデザインは好き。
カメラが低レベルって手抜き?
ところで、Youtubeやニコニコは見れますか?
415白ロムさん:2009/12/12(土) 10:13:47 ID:91CCTG900
秋冬は女性向けだからこの程度で良いんじゃないか?
416白ロムさん:2009/12/12(土) 10:14:40 ID:CJcQNEGQO
お知らせランプ点滅の間隔なんとかならんかな…

全く役に立たないorz
こういうのって、アップデートとか、ソフト面で改善させるのは無理なんかね?
417白ロムさん:2009/12/12(土) 10:24:52 ID:sLL8++nW0
それはむしろソフト管理だ
418白ロムさん:2009/12/12(土) 10:50:14 ID:mTXA+ok+O
過去のmicroSD2GBにワンセグで撮ってある番組を16GBに移動すればスッキリするんだけど、
003の大容量のDFなら少しずつ移動可能だよね?
419白ロムさん:2009/12/12(土) 10:57:31 ID:zJNfbg93O
>>418
出来るだろうけど、PC使った方が早くね?
420白ロムさん:2009/12/12(土) 11:24:28 ID:mTXA+ok+O
>>419
どーも。出きるのか〜
421白ロムさん:2009/12/12(土) 11:37:37 ID:hGsZDlRK0
卓上ホルダーを一緒に購入するの忘れてしまったのですが
後日auショップで現金で購入出来るのでしょうか
それとも契約での口座引き落としになるのでしょうか
わたしとしてはその場で現金で購入したいです
422白ロムさん:2009/12/12(土) 11:50:38 ID:mCKI5nHF0
>>421
ショップにて現金前払い またはポイント払い
約1週間程度で商品到着
423白ロムさん:2009/12/12(土) 13:00:35 ID:8c7C6+cpO
カメラを起動した時に気になったんだけど、タッチパネルで「ディスプレイ」と「サブメニュー」の項目だけ
タッチの反応が悪いんだけど、皆はそんな事ない?
424白ロムさん:2009/12/12(土) 13:02:30 ID:AQvW++kt0
>>423
タッチパネル調整はした?
425白ロムさん:2009/12/12(土) 13:32:24 ID:OM6pqHRr0
あの私、明日auで携帯を買うので、
このSH003がいいと思っています。
自分はデザインとレスポンス重視なんですが、
この携帯より、いい携帯ってあるのでしょうか?
426白ロムさん:2009/12/12(土) 13:33:35 ID:AQvW++kt0
>>425
総合カタログを見ましょう。
427白ロムさん:2009/12/12(土) 13:45:26 ID:OM6pqHRr0
みなさんのお勧めの携帯は何ですか?
428白ロムさん:2009/12/12(土) 13:55:19 ID:KNaqUoUz0
>>416
5秒間隔がダメとかどんだけピカピカさせたいんだよ
429名無しさんさん:2009/12/12(土) 14:16:40 ID:sPkfXqLEO
ライト、青に設定できる??
左下だか右下の□。
430白ロムさん:2009/12/12(土) 14:35:58 ID:VHR5PLO5O
このサイト見る限り速度遅いんだけどauやる気ないの?
【通信速度】ブラウザスピードランキング16【計測】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1260283752/l50
431白ロムさん:2009/12/12(土) 15:16:34 ID:CJcQNEGQO
>>428
はいはい、お知らせランプずっと見つめててね。

頻繁に、勝手に再起動するから修理だしてきた〜。
みんなの大丈夫?
432白ロムさん:2009/12/12(土) 16:17:02 ID:BvO5hU9EO
>>431
5秒も待てないぐらい携帯を注視してるなら開いて見た方が早いよ。
433白ロムさん:2009/12/12(土) 17:48:18 ID:a+Ul05IhO
この機種のmicroSDスロットってどこいった?
動画性能を試したかったが、microSDが挿せなくて断念せざるを得なかったんだが…orz
434白ロムさん:2009/12/12(土) 17:49:44 ID:WU5UV+gh0
電池フタをあけないとmicroSD交換できず
435白ロムさん:2009/12/12(土) 17:58:51 ID:a+Ul05IhO
>>434
d
電池パックは取り外さなきゃ駄目?
436白ロムさん:2009/12/12(土) 18:01:10 ID:WU5UV+gh0
>>435
あけないとダメです。 ほとんど取り出さないので関係ないですけどね。
動画は期待はずれ  動画撮影中のライト使用は使用できず
437白ロムさん:2009/12/12(土) 18:15:10 ID:a+Ul05IhO
>>436
結局駄目かorz
そっちじゃなくて、PVやライブ映像など、自作動画の再生品質を調べたかったんだよな…。他KCP+といくらか違う?
438白ロムさん:2009/12/12(土) 18:38:57 ID:cXGwhCUQO
お知らせランプの光る間隔って、最初は5秒ぐらいの間隔だけど、そのうち10秒ぐらいの間隔に変わらない?
439白ロムさん:2009/12/12(土) 18:59:30 ID:CJcQNEGQO
>>431
開くか、シャッターボタン押してるよ。

てか逆に聞きたいが、バックなんかから出して着信あるかどうかを、ほんとにお知らせランプで確かめるの?
440白ロムさん:2009/12/12(土) 19:06:14 ID:pF7Jg8OCO
>>429いろんな色に出来るぞよ
441白ロムさん:2009/12/12(土) 19:14:22 ID:CJcQNEGQO
>>438
いいこと言ったw
点滅のタイミングが変わるのは気づかなかったけど5秒って言われて、最初アレ?って思った。

俺は8秒ぐらいだと思ってたから。
今修理に出してて手元にないから、確かめようがなかったけど…。
442白ロムさん:2009/12/12(土) 19:39:58 ID:8c7C6+cpO
>>424
タッチパネルは調整済み。
他の項目は同じ押し方で反応するのに、ディスプレイとサブメニューだけは2、3度押し方を変えたりしないと
反応してくれない(´・ω・`)
443白ロムさん:2009/12/12(土) 21:24:42 ID:oMUbGl2I0
閉じた状態で本体横のシャッターボタンを押すと最後に4桁の数字が出てきますが
アレはなんですか?
444白ロムさん:2009/12/12(土) 21:25:55 ID:oMUbGl2I0
>>443
サブディスプレイに です申し訳ありません
445白ロムさん:2009/12/12(土) 21:37:06 ID:tF3bMaV/O
メールと動作もっさりですか?
446白ロムさん:2009/12/12(土) 21:56:59 ID:Y6j3R1tC0
>>443
時刻です。 説明書読みましょう。
447白ロムさん:2009/12/12(土) 22:08:56 ID:oMUbGl2I0
>>446
いや 時刻とは別の数字です
448白ロムさん:2009/12/12(土) 22:11:06 ID:0e/8SwLu0
温モック今日触ってきて白ロムクリア済みで買った
届くのが楽しみだ
449白ロムさん:2009/12/12(土) 22:16:13 ID:UHgrUv7G0
>>443
わたしもずっと気になってる
450白ロムさん:2009/12/12(土) 22:20:12 ID:Y6j3R1tC0
>>447
日付と曜日
451白ロムさん:2009/12/12(土) 22:25:22 ID:YcL3S0l0O
歩数計
452白ロムさん:2009/12/12(土) 22:40:17 ID:oMUbGl2I0
>>450
何度もすいません

1回目 時間(24時表記)
2回目 電波レベル等
3回目 に4桁の数字です ちなみに今は9530と出ています
453白ロムさん:2009/12/12(土) 22:54:36 ID:Y6j3R1tC0
>>452
3つ目の9530は歩数計ですね。 その日長時間持ち歩いてませんか?
歩数計から確認できます。
454白ロムさん:2009/12/12(土) 23:01:10 ID:Y6j3R1tC0
>>452
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/sh003/sh003_torisetsu.pdf の 73ページ
に書いてありますよ。
455白ロムさん:2009/12/12(土) 23:12:14 ID:IIrEk2yqO
( ゚ □ ゚ )
俺はSH07Aフルブラノンフィルター接続で2000KB可能だ
ハイエンド静止画は圧巻だ
編集、保存、データやり取り可能
SH01Bは3000KB可能でパッションフルーツ娘、DL可能かつ編集保存
microSDHC必須
456白ロムさん:2009/12/12(土) 23:57:49 ID:G7QudeXw0
>>428
>>432
俺もどう考えても5秒どころじゃないとないと思うぞ。
お前ら持ってもないくせに、適当言ってねえか?

消えろ!
457白ロムさん:2009/12/13(日) 00:39:02 ID:Js1LXDaK0
>>456
どっちなんだよ
458白ロムさん:2009/12/13(日) 00:52:51 ID:+4MUpIlM0
>>453
>>454
なるほど ありがとうございました。
459白ロムさん:2009/12/13(日) 00:53:35 ID:5wVA/eU0O
よくわからないけど、5秒で点滅とかいってる人消えろってことじゃ?

どう見ても俺も5秒どころじゃないと思いますよ。
460白ロムさん:2009/12/13(日) 01:59:25 ID:4yut5H4RO
WEBを一旦中断とか出来ますか?
461白ロムさん:2009/12/13(日) 02:37:51 ID:0nwXSnmY0
この機種って自動電源ON/OFFってありますか?
よろしくお願いします。
462白ロムさん:2009/12/13(日) 03:08:46 ID:In1cfIBn0
着信来てすぐは5秒くらい
そっから点滅間隔が遅くなる
463白ロムさん:2009/12/13(日) 03:21:33 ID:0yrqVDkyP
今時自動電源ONなんて…
464白ロムさん:2009/12/13(日) 06:51:01 ID:dGOG5OPe0
液晶保護シートどうしてる?
買った時に貼ってるのをそのまま?
それとも市販品に貼りかえてる?
465白ロムさん:2009/12/13(日) 07:49:15 ID:IAuXp8y40
>>464
液晶保護シートなんざ、一度も貼った事などないが・・・?
466白ロムさん:2009/12/13(日) 08:14:18 ID:5/SCrBZCO
>>464
俺はアスデックに張替えたよ。
51CAみたいにボタンの跡が画面についてキズになるのはヤだから。
467白ロムさん:2009/12/13(日) 10:19:55 ID:I34R+NET0
>>456
やっぱりずっと5秒だ
マナーはオフにしてる
468白ロムさん:2009/12/13(日) 12:09:52 ID:/fLA6xunO
>>466
アスデックに貼り替えようか悩んでるんだけどどんな感じ?
469白ロムさん:2009/12/13(日) 12:50:47 ID:ohSrZUFMO
>>461
>>463
オートパワーのオン、オフ設定ちゃんとできるぞ。取説読め。
470白ロムさん:2009/12/13(日) 12:54:22 ID:LLoEhSaFO
>>468
たぶん、慌てて張替える必要はないと思う。
普通に使ってれば、ほとんど傷つかない。
471白ロムさん:2009/12/13(日) 13:04:12 ID:MD06/O2B0
昨日家族で3台3色購入。(W53CAより3台機種変)
うち1台がWEB見てるときに画面下が薄紫色になり、電源が落ちました。
電源入れなおしても立ち上がらず。。。
本日auしょっぷに持って行きます。新品交換してもらえるのでしょうか?

上にも上がってましたが、クイックキーが邪魔。
濁点打ったつもりがクイックキー押してること多発!
指が太いとかではないですw
カメラは悲しいかなぼんやりです。趣味でカメラやってるんで、
携帯のカメラはオマケのつもりなのですが、やっぱり残念ですね。
カシオからの変更なので、キーの押した感がないのも物足りない。
そのうち慣れるでしょう。
472白ロムさん:2009/12/13(日) 13:29:50 ID:Af3ikw2d0
CA003に入ってる「しゃべるモバイル辞典」とか「英会話とっさのひとこと辞典」
はダウンロードできるんでしょうか?やっぱ音声出るヤツは無理なんですかね?

これと2画面表示の有無でCAと迷ってます

473白ロムさん:2009/12/13(日) 14:12:56 ID:zHL2T1AvO
>>471
940も電源落ちはかなり多いみたいだけど、再現性は低いし“確認できませんでした”で返ってくるみたい

そもそも個体差じゃなくて仕様上の要因だろうから交換しても無意味じゃないかな
474白ロムさん:2009/12/13(日) 14:13:12 ID:o4I8Jltn0
>>472
日立とカシオ以外は無理みたい。
475白ロムさん:2009/12/13(日) 14:33:51 ID:Af3ikw2d0
>>474
そうですかー…
携帯には暇つぶし機能を求めてるので、魅力的だったんですけど
ありがとうございました
476白ロムさん:2009/12/13(日) 15:03:37 ID:MD06/O2B0
>>473さん
471です。レスありがとうございます。
「かなり多い」って。。。
再現以前にすでにまったく電源が入らない状態なんですよ。
娘の分がなってしまい、その娘が出かけているので
まだショップに行ってないのですが。

477白ロムさん:2009/12/13(日) 15:24:45 ID:o4I8Jltn0
>>476
本体交換は購入日から2週間以内なのでお早めに。(シッョプによって)
2週間を過ぎると修理扱いになるみたいです。(修理になった場合年内の修理完了は微妙)
478白ロムさん:2009/12/13(日) 16:18:17 ID:g9hOkMnAO
>>475
2画面表示って必要ないと思うが

クイックキーで即座に画面を切り替えられるから
それで十分だろ

前の機種では「マルチ」機能って名前だったが
それがより即座に使えるようになって
「クイック」とピッタリな名前の機能になった
479白ロムさん:2009/12/13(日) 16:40:19 ID:can+TmfG0
購入して一ヶ月、電源落ちもフリーズもなったことない。
個体差なんだろうな。
480白ロムさん:2009/12/13(日) 16:42:29 ID:I34R+NET0
>>132
二画面便利だよ
使ってみればわかる
481白ロムさん:2009/12/13(日) 16:52:49 ID:UlV1Z8xvO
みんな結構贅沢なんだなー。自分は63CAという糞携帯から機種変したから、この機種には大満足。何もかもが新鮮だよ。
482白ロムさん:2009/12/13(日) 17:11:32 ID:BaPDVWUY0
卓上ホルダでかすぎ吹いた
今はみんなこんなもん?
483白ロムさん:2009/12/13(日) 17:30:02 ID:g9hOkMnAO
>>480
2画面は使ってみて、こりゃ要らねー、となった

クイックはとても便利
使えばわかるよ

前のマルチの頃はイマイチだったが
クイックになってとても良くなった
484白ロムさん:2009/12/13(日) 18:36:27 ID:ohSrZUFMO
俺も2画面は前の機種についてたが殆ど使わなかった。付いてても付いてなくてもどうでもいい機能。それより、FMとサブ画面付いてるのが遥かに嬉しい。
485白ロムさん:2009/12/13(日) 18:50:42 ID:can+TmfG0
>>484
そう、数少ないFM付き機種だからこれ選んだ。
カメラはおまけ。
486白ロムさん:2009/12/13(日) 19:09:23 ID:x68gwtQ0O
カメラはガックリだったよ
487白ロムさん:2009/12/13(日) 19:26:23 ID:HqcfbZ5w0
何やらモニターでコレ配られてブログやらに投稿してる人がたくさんいるが、
どの写真も青白いというか、ピントが合ってないしボケてる。
なのに「高画質」とか書いちゃってる所を見ると、女子供は何も分かってないと。
設定次第で良くなるんだが。。
488白ロムさん:2009/12/13(日) 19:45:07 ID:can+TmfG0
>>487
わかってない人向けの商品だから別にどうってことないんじゃないの?
489白ロムさん:2009/12/13(日) 20:39:54 ID:HqkY4xan0
>>487
前の携帯がかなり糞だったかもしれないぞ?
490白ロムさん:2009/12/13(日) 20:52:49 ID:IAuXp8y40
設定をあれこれと弄って綺麗に撮れるよりも、
デフォの状態でも、そこそこ撮れる方が重宝すると思うのだが・・・?
491白ロムさん:2009/12/13(日) 20:53:15 ID:5wVA/eU0O
SH003の修理で、代用機で今63H使ってるけど、悪くないねコレ

でも色が不自然に濃い…

これ有機EL?
492白ロムさん:2009/12/13(日) 22:02:16 ID:I+UKaIyEO
>>491
なんちゃってWVGA有機EL
493白ロムさん:2009/12/13(日) 22:16:22 ID:5Xmr1SXO0
>>490
そうそう、デフォで綺麗なのは大事
というか単純にありがたい
そこはやっぱりカシオなんだろうね
494白ロムさん:2009/12/13(日) 23:09:45 ID:UlV1Z8xvO
カシオがイイとこは写真だけ。あとはシャープが勝利。
495白ロムさん:2009/12/13(日) 23:20:45 ID:nk9F+0wTO
>>442
確かにDisp.とサブメニューはタッチだけでは反応しにくい。
反応しないだけならまだいいが露出補正が反応してしまうことがあるのが難点、

この2つはタッチしたまま1mmくらい指を動かすと反応しやすくなる。
496白ロムさん:2009/12/14(月) 00:46:58 ID:alk8t8B5O
画質
1位SH07A
2位SH01A
3位SH01B
3位941SH
5位SH06A
6位SH003
同じJPEG静止画表示比べ
497白ロムさん:2009/12/14(月) 01:24:20 ID:H/PRjwW40
ムービーをPCに送ったんだけど異様に画質悪いんだが
動画の性能はこんなもんなのかい?
498白ロムさん:2009/12/14(月) 03:06:24 ID:ENXitwLjO
>>494
書院(笑)
499白ロムさん:2009/12/14(月) 03:57:04 ID:wl2DGErPO
お知らせランプの色設定どこにもなくない?嘘?(´・ω・`)
500白ロムさん:2009/12/14(月) 05:01:10 ID:JWRuU2dn0
>>498
ATOKも大して変わらん。casioはモッサリでカメラ以外は糞。(笑)
CA003の価格はボッタクリ。
501白ロムさん:2009/12/14(月) 05:17:00 ID:vYnEjL9EO
>>500
まぁ、そういってやるな。
>>498
は書院の新バージョンを知らない知ったかぶりなだけだ。使ったことないくせに他人の評価を真に受ける輩だよ。
ATOKの進化のなさもどうにかならんかな。
502白ロムさん:2009/12/14(月) 07:03:32 ID:TWHZqZJkO
>>499
電話とかメールの着信時とか、通話中の色やらパターンは変えれるけど、
不在だった時とかメールが入ってることを知らせるパカパカの色は変えれないんじゃ?

間違ってたらすまん
503白ロムさん:2009/12/14(月) 08:06:44 ID:smT/6Y5W0
>>502の言うとおり〜
隅っこの小さい四角のところだけだお、色が変えられるのは。

購入して2週間。もっさりはすでに馴染んだ。カメラも設定して文句無し。
未だに慣れないのはクイックキー。
クイック画面が起動してくる度にイライラする!南、イライラする!!

便利なのは認めるけど、次の設計からは別の場所に配置してくださいね。
504白ロムさん:2009/12/14(月) 08:10:06 ID:OeL61hmtO
>>499お知らせランプの色は個別では変えられない。好みの色を着信・Eメ・Cメの着信ランプで設定・・・これしか不可能。
505白ロムさん:2009/12/14(月) 12:39:00 ID:lQzhtkoVO
せっかくサブLEDがあるんだから、あんな使えないお知らせランプなんかより
LEDで分かりやすく知らせるようにして欲しかったなぁ。
電池気にするヤツはOFFにすりゃいいんだし。
506白ロムさん:2009/12/14(月) 12:44:08 ID:/oT9slZm0
neonが先駆けだと思うが、そのneonでさえLEDでの表示は無かった。
凄い分かりにくい小さなライプが光るだけ。
ただガチャブルが付いてたから良かったけど。
507白ロムさん:2009/12/14(月) 12:46:49 ID:TWHZqZJkO
SHARP開発陣の間ではクイックキーのことを、クイックトラップと呼んでいる件
508白ロムさん:2009/12/14(月) 14:14:30 ID:4hZluyJb0
マルチタスクですよね?
(アプリを使いながら、LISMOを聞くとか当然できますよね?)
509白ロムさん:2009/12/14(月) 16:07:43 ID:7UC2uq+Y0
>>508
できるぉ
既存機種と違って、クイックキーからのアクセスでできるぉ
510白ロムさん:2009/12/14(月) 17:11:36 ID:GZHXLA6O0
初auなんですけど、にちゃん専ブラのお薦めを教えてください。
511白ロムさん:2009/12/14(月) 17:43:10 ID:p2yhH7jZ0
メール受信箱、送信箱まわりの表示がもっさりしてる気がするんですが、改善する方法ないですか?
512白ロムさん:2009/12/14(月) 18:03:47 ID:sL/NAT5m0
これって、ソフトバンク、ドコモに出てるアクオスショットと同じと思いきや
これは最大26万色なのか
ソフトバンク、ドコモの奴は1677万色なのに
これだけ違うとだいぶ違うんだよなー
なぜauだけこんなことになったんだ
変えようと思ったのに
513白ロムさん:2009/12/14(月) 18:03:55 ID:GBJtImdZO
この機種は受信フォルダに返信マーク付くから神
一番チューニング進んでるんでない?
他機種だとメール0001とかの表記で何か嫌い
514白ロムさん:2009/12/14(月) 18:13:10 ID:VIrB/5zE0
そんくらいのことで神とかwwwwどんだけレベル低いんだよauの携帯は
515白ロムさん:2009/12/14(月) 19:36:22 ID:TWHZqZJkO
>>514
神かどうかは別として、2年ぶりの機種変で俺もそこの部分で、おっ!?進歩してるな〜って思ったんだが、他キャリアでは何年も前から標準装備の機能なの?
516白ロムさん:2009/12/14(月) 20:22:01 ID:JVr9VFfK0
クイック誤発動するたびに、アフリカの恵まれない子供たちに
ワクチンを寄付するというのはどうだろうか?
517白ロムさん:2009/12/14(月) 20:32:02 ID:sHBMEQcvO
>>510
クラシックお勧め
518白ロムさん:2009/12/14(月) 21:05:51 ID:30YpOcoN0
>>510
Andy
519白ロムさん:2009/12/14(月) 21:26:41 ID:wl2DGErPO
>>512
俺932も持ってるけど肉眼じゃ26万色も1677万色も見分けつかないよ
それより色温度調整の発色の方が視覚的に差がある

あとauのは唯一、FMラジオが付いている
520白ロムさん:2009/12/14(月) 21:30:43 ID:1FyyIDQCO
>>512

この機種のバッテリー容量が880mAhあるからいいじゃん。
521白ロムさん:2009/12/14(月) 22:12:56 ID:sL/NAT5m0
>>512
そうなのか
じゃあ、週末買いに行く
522白ロムさん:2009/12/14(月) 22:25:44 ID:alk8t8B5O
-N905i mpw詳細結果19時台から猛烈だなw
60回2000Kbps越えて
523白ロムさん:2009/12/14(月) 22:28:35 ID:smT/6Y5W0
>>516
購入2週間で何十人もの命を救っちゃうし

全員で送ったら病院が建ちそう。
クイックキーをあの場所に決定した人が責任取れし
524白ロムさん:2009/12/14(月) 22:48:49 ID:02Hqve0A0
tes
525白ロムさん:2009/12/14(月) 22:52:27 ID:CEU6e+MlO
早く値下げしろよ
526白ロムさん:2009/12/14(月) 23:41:21 ID:mpwoU5QI0
>>525
SH006が出るまで無理だろ
527白ロムさん:2009/12/15(火) 00:01:32 ID:bCCb+GwT0
画像をメールに添付するとメール送信画面上では実際のサイズより大きく表示されてしまう
(添付内容を確認すると実サイズ)

バグ?
528白ロムさん:2009/12/15(火) 00:10:09 ID:8hs9/WIxO
スピーカーどこなの?
無くない?
529白ロムさん:2009/12/15(火) 00:12:52 ID:pK0L548CP
>>527
メール用にエンコードするとサイズが大きくなる
実際に送受信する量はエンコード後の(大きい)サイズになる。
受信側に保存されるデータは元データのサイズと同じになる。
530白ロムさん:2009/12/15(火) 00:29:35 ID:I4VPzAyY0
>>528
カメラの近く
531白ロムさん:2009/12/15(火) 00:55:35 ID:nuauGCGKO
カメラレンズのメカニカルシャッターの閉まる時がわかった。
レンズに強い光が入った状態でカメラ終了で閉まる。
532白ロムさん:2009/12/15(火) 01:03:42 ID:hzJUmy2B0
どっかで解説してる人いたよ。
533白ロムさん:2009/12/15(火) 01:32:00 ID:bCCb+GwT0
>>529
なるほど
534白ロムさん:2009/12/15(火) 03:39:54 ID:/HigSOA50
スピーカーも綺麗だし、他機種は受信フォルダにメール返信マーク付かないアホ仕様だが、
この機種は受信フォルダでマーク付くね。

あとは、メモ帳もフォントサイズが変更出来ないのはなぜか?
LISMOは未だにVGA対応でない。
アプリ画面、アプリダウンロード画面がVGA対応でない。
535白ロムさん:2009/12/15(火) 05:15:41 ID:MZVwElkt0
>>517-518
ありがとう!これから試してみます。

>>534
この機種が初auなんだが、アドレス帳に単独で郵便号が入れられなかったり、
メモで改行が出来なかったりするのが嫌。
536白ロムさん:2009/12/15(火) 08:19:25 ID:IUxgob590
今使ってる携帯の電池のもちが最悪で1日持たないので、

買い替えようと考えていますが、SH003はどうですか?
537白ロムさん:2009/12/15(火) 08:19:28 ID:qRkHz+iTO
>>535
メモ、普通に改行できる。ちゃんと確かめてね。
538白ロムさん:2009/12/15(火) 09:50:36 ID:3mK1IOrSO
>>536
電波状態・画面や音の設定・使用頻度による。

質問がざっくりすぎる。
539白ロムさん:2009/12/15(火) 10:23:51 ID:6EONlXPFO
これトランスミッターってリスモしか飛ばせないんだな。
残念だ
540白ロムさん:2009/12/15(火) 11:08:47 ID:hzJUmy2B0
フルサポ価格が3万円台になったな。
541白ロムさん:2009/12/15(火) 12:29:36 ID:8hs9/WIxO
ワンセグにフレーム補正機能は付いてないんですか?
542白ロムさん:2009/12/15(火) 13:21:48 ID:g1y2tgJGP
買った(やっと)

ttp://www.ikaga-shimokita.com/

ここ子、良い感じだぉ
543白ロムさん:2009/12/15(火) 16:48:54 ID:60PDKg+n0
>>536
予備の電池買えばいいじゃん
544白ロムさん:2009/12/15(火) 16:55:42 ID:IFl/6iIp0
SH003買ったんだけど・・・・
裏蓋外れやすくないですか?
ポーチの中で外れてるときあるんですが・・・><;
545白ロムさん:2009/12/15(火) 17:57:33 ID:X+tbVc160
タッチパネルで、メール打つなんぞ、かったるくて無駄な機能だと思っていたが、
実際やってみると、指が疲れずに、便利。打ちやすくて重宝している。
最初は慣れなかったが、今じゃ、キー操作よりも使っている。
シャープ、結構やるじゃん。
546白ロムさん:2009/12/15(火) 18:27:47 ID:BsM5TgfVO
電池蓋ガッチリで外すのに軽く力入れるくらいだよ 勝手に外れるなら爪折れてるかハズレだな
547白ロムさん:2009/12/15(火) 18:29:36 ID:BsM5TgfVO
ビュアーポジションにするのが面倒臭いが俺もタッチ入力重宝してる
548白ロムさん:2009/12/15(火) 18:36:17 ID:r7vOyl6IO
カメラ画質アップする方法ないかな?
これじゃ使い物にならないよ。
549白ロムさん:2009/12/15(火) 18:47:59 ID:8hs9/WIxO
2画面表示非対応ってことは、テレビ見ながらweb&メールも無理なの?

2画面表示自体とくに使わないが、これだけはちょいと便利だったんだか
550白ロムさん:2009/12/15(火) 19:09:41 ID:vPlq9oz5O
初めて名刺リーダー使ったが以外と便利だなこれ
551白ロムさん:2009/12/15(火) 19:10:36 ID:lCm7FcwDO
>>548

> カメラ画質アップする方法ないかな?
> これじゃ使い物にならないよ。
552白ロムさん:2009/12/15(火) 19:24:25 ID:u80e5Qd9P
携帯のカメラごときに期待してる人多すぎ
553白ロムさん:2009/12/15(火) 19:35:40 ID:3mK1IOrSO
電源落ちで修理出したら、新品への本体交換ではないけど、基盤はもちろん外装やら液晶まで全部新品に交換って状態で、21日に戻ってくるらしい。
なぜ全交換なんだろうか…?
しかも無料で。
554白ロムさん:2009/12/15(火) 19:43:20 ID:xqiakNZgO
全交換の方が新品以上じゃん!
バイトがラインで組み立てた新品より、社員が性能テストとかしながら全交換してくれた方が品質が良いよ。
555白ロムさん:2009/12/15(火) 19:46:02 ID:u80e5Qd9P
>>553
電源関係はどこが原因かよくわからないし、調査したいってことなんだろう。
556白ロムさん:2009/12/15(火) 19:52:07 ID:JfXcG2yc0
>>546
電池がちゃんと奥まではまってないとか
557白ロムさん:2009/12/15(火) 22:14:10 ID:uWF0N1y40
>>551
「使い物にならない」って何だかなあ
何に使うのやら
そして、551がいう「使い物になるカメラ携帯」がこの世にあるのなら
ぜひ教えてほしいわ
558白ロムさん:2009/12/15(火) 23:17:01 ID:3mK1IOrSO
そうか。
全交換ラッキーって思うことにするわ。

ありがたや
559白ロムさん:2009/12/16(水) 00:31:01 ID:72WFacJHO
>>557

SH001はかなり綺麗!
560白ロムさん:2009/12/16(水) 02:29:02 ID:ptetEbT80
今更>>471ですが・・・
ショップにもって行ってそのばで新品交換してもらいました。
今のところ問題無しです。レス頂いた方どうもありがとうございました。
561白ロムさん:2009/12/16(水) 06:12:05 ID:+hvDovUl0
>>537
改行できました・・・でも、スペースで下段に持っていくしかないのね。
これだと、アドレス帳を開いた時に崩れて表示されるのが嫌だなぁ。
562白ロムさん:2009/12/16(水) 07:00:23 ID:gHp4LoveO
>>561
#押せよ!
563白ロムさん:2009/12/16(水) 07:59:45 ID:cmTPdEapO
>>559SH001はカメラ確かに鮮明だけど画面小っっさいし暗いから嫌だ。
564白ロムさん:2009/12/16(水) 10:37:30 ID:72WFacJHO
>>563
じゃあ、910SHオススメ。
565白ロムさん:2009/12/16(水) 11:35:16 ID:KhcmfCCAO
さっき地面に携帯を落としてしまった
傷の確認しようとカメラのレンズを見るとシャッターが閉まってたよ
衝撃を受けると閉まる構造なんだな
566白ロムさん:2009/12/16(水) 19:06:02 ID:/j84VYzpO
カメラ綺麗に撮れる方法教えてくれる?
567白ロムさん:2009/12/16(水) 19:15:56 ID:T914/1HtO
>>566
目標をセンターに入れてスイッチ
568白ロムさん:2009/12/16(水) 20:15:22 ID:P0YFHRspO
壁紙撮影でベストと思える設定を教えてくれ
569白ロムさん:2009/12/16(水) 20:26:53 ID:cbuCkruR0
撮影状況によるだろ
570白ロムさん:2009/12/16(水) 20:44:14 ID:M1oPosMaO
壁紙サイズ細長すぎる。
571白ロムさん:2009/12/16(水) 22:55:45 ID:jNBEhmBOO
ビブリオでタッチパネルの便利さを知ったが、
いろいろなところが特殊過ぎて長く使えなかった。
SH003は普通の折り畳みの上にタッチパネルでなんでもできるのが素晴らしい。
572白ロムさん:2009/12/16(水) 23:51:35 ID:lk53I/0G0
>タッチパネルでなんでもできる
 
 
 
 
 
 
 
573白ロムさん:2009/12/17(木) 00:15:04 ID:ZkA9H2Ds0
タッチ出来ない昨日もあるけどね
574白ロムさん:2009/12/17(木) 00:17:35 ID:ZkA9H2Ds0
昨日×機能○だった…
EZWebのタッチ操作はダメだね
575白ロムさん:2009/12/17(木) 00:28:13 ID:S0NQIMjG0
×ムービー撮影中ライト使えない。何の為についてんの?
×ページ送りが押しづらいサイドのみ
×勝手に画像が回転する
×ワンセグ汚い、勝手に画面が切り替わる
×カメラ画質汚い
×クイック、ダイレクトいらね。余計なもんつけるな
×お気に入りリストの文字でかすぎ。ジジイですか?
×卓上ホルダでかすぎ

まじでうんこすぎる
二度とシャープは買わない

576白ロムさん:2009/12/17(木) 00:43:44 ID:L7IBtdtZ0
☆ムービー撮影中ライト使えない。何の為についてんの?
意味不明だよな。他機種はどうなの?

☆お気に入りリストの文字でかすぎ。ジジイですか?
あと、メモ帳のフォントが変更できない、お気に入りよりも更にデカイ。

じゃぁ、次回の機種で対応します。じゃねぇんだよ糞シャープ。
5万に2年間分割なんだから、さっさとアップデートで改善しろや。
577白ロムさん:2009/12/17(木) 00:54:08 ID:03MbHJGaO
>>575

ページ送りが、サイドだけ?

説明書を読もうね。
578白ロムさん:2009/12/17(木) 04:05:09 ID:YlnDY9QzO
>>574
罰として「タッチできない昨日」
これを題にして明日までにポエムを作って来なさい。
579白ロムさん:2009/12/17(木) 04:59:02 ID:U5hVkprfO
>>575
難癖もここまでくると立派だな。ww
どうでもいいことばっかりじゃん。文句揚げるならもっと切実で困った点を言えよ。ヤクザの言い掛かりより低脳で幼稚だな。嘘混じってるし。ww
実物持ってから文句言いにおいで。
580白ロムさん:2009/12/17(木) 08:21:52 ID:4DobXuCjO
sdhcにすると書き込み、読み込み早くなるの?
581白ロムさん:2009/12/17(木) 09:43:06 ID:/Bid3KvcO

>×ページ送りが押しづらいサイドのみ

ezweb中←→のスクロールも無くなったの?

582白ロムさん:2009/12/17(木) 09:56:27 ID:3HSiaNlu0
>>575

×ムービー撮影中ライト使えない。何の為についてんの?
じゃ、逆にどんなときに使うのさ?

×ページ送りが押しづらいサイドのみ
説明書を読んでください

×勝手に画像が回転する
これも説明書を読んでください

×ワンセグ汚い、勝手に画面が切り替わる
画面の方は説明書を読んでください
ワンセグは、電波の良いところに移動してください

×カメラ画質汚い
環境に合わせて設定をちゃんとしてください、かなり違います

×クイック、ダイレクトいらね。余計なもんつけるな
ここでも散々言われている、確認をしないほうが悪い。
使っていれば慣れるけどね

×お気に入りリストの文字でかすぎ。ジジイですか?
これも散々言われている

×卓上ホルダでかすぎ
これもだね

まじでうんこすぎる
そのうんこを触った手はちゃんと洗った?

二度とシャープは買わない
買わなくて結構です

調べもせず買ったの?間抜けなことをしたね〜。
ここを見てる時点で、それなりに情報は入ってるでしょうに。
自分の馬鹿さ加減はどうなのよ?
583白ロムさん:2009/12/17(木) 10:05:59 ID:coXrimk2O
馬鹿は、自身の馬鹿っぷりを自覚できてないから「馬鹿」なのであって
584白ロムさん:2009/12/17(木) 10:16:32 ID:1GHddD3aO
>>575
使いこなせてないんだな、かわいそうに…。
背伸びしてハイスペ買っちゃうからそんな事になるんだよ。
そんなお前にはラクラクホンがオススメ。
今すぐauショップで機種変してきちゃいなYO!
585白ロムさん:2009/12/17(木) 10:35:27 ID:JqmncH1CO
SH006は、かなりサクサクになるらしいね。
開発で一番、力を入れているんだって。2000万画素も魅力的だしな。
こんな糞携帯買わなくて良かった(笑)
586白ロムさん:2009/12/17(木) 10:43:13 ID:1GHddD3aO
フーン(´_>`)
587白ロムさん:2009/12/17(木) 10:48:07 ID:U5hVkprfO
>>585
「買わなくて」じゃなくて「買えなくて」の間違いだろう。(笑)
次世代がそれなりにいくらかは進化するのは当たり前だろう。何を下らないこと書いてんだ?買いたい時が買い時なんだよ。006のスレ行ってほざいてこい。
Wifiなんて使わない人にしたら、無用の長物なんだよ。家で大量のファイル落とすならPC使うって。デザインも、006はダサいし。
588白ロムさん:2009/12/17(木) 11:00:38 ID:awzwzxNrO
6だろう3だろうとどっちでもいいよ
589 ◆V.osW.sqyE :2009/12/17(木) 11:02:10 ID:awzwzxNrO
2000漫画
590白ロムさん:2009/12/17(木) 12:02:23 ID:uqkWKot4O
>>585
SH009は006よりさらにサクサクらしいよ。3500万画素らしい。
絶対来年の秋冬まで待った方がいいって
591白ロムさん:2009/12/17(木) 12:41:38 ID:ibeqFEM30
>>585
SH300は006よりいじってることも忘れるくらいサクサクらしいよ。
1億画素らしい。
絶対100年後の秋冬まで待った方がいいって
592白ロムさん:2009/12/17(木) 13:19:07 ID:1XjHn/HHO
ネットで自由定型文が選べない(汗)
593白ロムさん:2009/12/17(木) 17:05:05 ID:3HSiaNlu0
>>585

SH006の何処に、2000万なんて書いてるのよ?
カメラのことなら、auのHPでも1200万になってるぞ。

594白ロムさん:2009/12/17(木) 17:24:07 ID:WO/loUrIO
デコレーションメール受信すると、何で受信メール自体のフォントが馬鹿デカくなるんだ?

仕様とか言ったらぬっころすよ。
さっさとシャープはアップデートしろ
595白ロムさん:2009/12/17(木) 17:32:35 ID:KSAR5fClO
53CAが2年半になって買い換えを迷ってるorz
春モデルが一通り出揃うのって何月くらい?
596白ロムさん:2009/12/17(木) 18:36:35 ID:BDz9okTYO
>>582
だよな(笑)
597白ロムさん:2009/12/17(木) 19:54:08 ID:GpJ5LjYt0
キレイに動画撮れる方法ってないですか?
アドバイスお願いします。
598白ロムさん:2009/12/17(木) 21:02:38 ID:Rxep9qFSO
兄さん、まずキレイな女を探す事から始めようか!
599白ロムさん:2009/12/17(木) 21:51:01 ID:YLjccjFNO
>>588
SHARPだしな
600白ロムさん:2009/12/17(木) 21:52:07 ID:8pQ3Yq+BO
>>597
まずデジタルビデオカメラを購入します。
601白ロムさん:2009/12/17(木) 22:22:11 ID:JaBxaH3R0
WI-FIでネットやりたいから0006まで待つかなぁ
602白ロムさん:2009/12/17(木) 22:49:58 ID:1GHddD3aO
この電話にして、せっかくだからと思って、Bluetoothのヘッドセット買ってきたんだが、見事に失敗した。
装着感が悪すぎるorz
なんせ試着できないから、そこの部分はどうしようもない。
耳の形も人それぞれだから、他人のおすすめは参考にならんしな。
新たに購入しようにも、こわくて買えないわ。
603白ロムさん:2009/12/18(金) 01:00:45 ID:UYLi74A2O
>>602
そういうの恐いから、
好きなヘッドフォン・イヤホン挿せるタイプの使ってるよ。
604白ロムさん:2009/12/18(金) 02:29:21 ID:gwL3SOKH0
変換アダプタを買った方が結局安くなるし、選べていいよね。

しかし、卓上ホルダもアダプタも全部別売りで結局5万かかったなー
3年前とはあまりに違ってびっくりだよ。
今までが安すぎただけなんだけどさ、きっついわ。
605白ロムさん:2009/12/18(金) 03:22:43 ID:cZbDQPoRO
タッチで出来ないことって例えば何がある?

まだ43Hと言う化石みたいな機種使ってるんだがそろそろ003か006に変えたいな
606白ロムさん:2009/12/18(金) 08:32:19 ID:wMxnRcs7O
1M以上編集できないって知ってたら買わなかった
(ノ△T)
607白ロムさん:2009/12/18(金) 11:26:01 ID:o+J15VRj0
情弱乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
608白ロムさん:2009/12/18(金) 17:02:36 ID:i/MPm7Wm0
>>606
画像切り出しは出来るんだけど、それじゃ駄目なの?
それとも、撮ったのをそまま編集しようとしたの?

仮に出来たとしても、サイズが大きいし、携帯でそうするのはあまり意味が無ような・・。
メールにも添付しても、見れない機種が多いしね。

加工がしたいなら、PCでやったほうが良いよ。
609白ロムさん:2009/12/18(金) 17:26:09 ID:yP65zjVsO
>>602
我慢して、一週間も使えば慣れてくる…と思う。

Bluetoothを使ったら、紐付きは面倒で戻れなくなるぞ。
610白ロムさん:2009/12/18(金) 18:22:01 ID:yYg0gzdN0
データフォルダのフォルダ分けをしたいんだが、一件ずつじゃなきゃ移動できないの?
選択移動使いたいんだが選択できない。
611白ロムさん:2009/12/18(金) 18:38:45 ID:L1hpjP6+O
SDカードのPCフォルダが急に読み込めなくなったんだが
もしかしてSDカード壊れたのかな
他のデータは閲覧できるからデータが壊れたわけではないんだろうけど…
612白ロムさん:2009/12/18(金) 19:27:56 ID:5HdBnM99O
>>601
WI-FIって、そんなにネット早いの??
613白ロムさん:2009/12/18(金) 19:32:18 ID:meeWRNKF0
動画を見る以外には必要ないかと。
あんな小さな画面でweb見てる人は尊敬する。。
614白ロムさん:2009/12/18(金) 19:56:25 ID:Gh3HKJC3O
俺も動画を落とすならパソコン使うよ。自宅でWi-fi使うなら尚更だ。
なんでわざわざ携帯使うのか分からない。あんな小さな画面で大量の動画見たいなんて思わん。従って006は候補から外れた。003で充分。
615白ロムさん:2009/12/18(金) 20:16:06 ID:iEVCCuI1O
いまだに慣れずにたまにクィックキー押ちまう。

特に急いでる時とか、慌ててる時とか。

どんだけ不器用なんだ…

いっそ濁音を他のキーに割り当てたい orz
616白ロムさん:2009/12/18(金) 21:02:43 ID:ybwIOTe80
>>614
アクアパックに入れて風呂の中でブラウジングする。
今でもやってんだが、wifiになったら便利そう。
617白ロムさん:2009/12/18(金) 23:01:03 ID:gwL3SOKH0
>>615
不器用って問題じゃないと思う。
あの配置は完全に設計ミス。
他の機種から移ってきた人の事を全く考えていないデザイン。
まあ、書院変換に固執してるくらいだから
メーカーの基本姿勢が「俺に合わせろボケ」なんだろうねー
618白ロムさん:2009/12/18(金) 23:10:46 ID:mRMaMfNi0
女性が使うことを前提に設計されてると思う。
手が小さい自分はミスることなく使ってます。
619白ロムさん:2009/12/18(金) 23:42:43 ID:6je9NF010
俺もクイック押してしまうからボタンの所に凸シール貼った
620白ロムさん:2009/12/19(土) 01:35:16 ID:aEUUpArX0
受信箱、送信箱の中身を「1行表示のみ」にする方法ないですか?
下に内容を表示する小窓が出ると動作がモッサリになって鬱陶しい
621白ロムさん:2009/12/19(土) 06:23:25 ID:jN9YaXgH0
小窓出さないなら表示切り替えで2行表示にできる
1行には出来ない
622白ロムさん:2009/12/19(土) 07:15:25 ID:EHAxoALrO
受話音量が大きすぎて、最小にしても大きくて…。
なんとかできないですか?
623白ロムさん:2009/12/19(土) 08:17:44 ID:e6Y2GrkjO
>>619
なるほど。
少しは間違って押しちゃう率減った?
624白ロムさん:2009/12/19(土) 11:46:18 ID:8GLjATW+O
シャープの公式で祝日データをダウンロードして登録してもカレンダーに(元旦、天皇誕生日など…)反映されなくないですか?
http://ez.sharp.co.jp/
625白ロムさん:2009/12/19(土) 12:16:45 ID:5c5aHfIR0
W41SAから機種変しようか迷ってます
丸4年使ってるしいい加減電池がおかしくなってて年内には機種変するのですが…
今ならこれがお手頃ですかね
動作モッサリっていうのがいまいち想像できない…
626白ロムさん:2009/12/19(土) 12:45:30 ID:9+fGc1Cb0
>>624
されるよ
627白ロムさん:2009/12/19(土) 13:54:12 ID:LE6JiYjbO
>>625
砂時計の表示が多少増えるだけさ。(笑)
画面の大きさ、液晶の鮮やかさ、ワンセグやカメラやリスモの進化、タッチパネルやDF増加の恩恵、SDHC対応など幸せになれるかも。
未だに旧KCPを名器だと、しがみついている時代についていけない懐古趣味なら別だが。
628白ロムさん:2009/12/19(土) 13:59:13 ID:QydSXwokO
SENDINGばかりで繋がらないwww

auもう解約するわw
629白ロムさん:2009/12/19(土) 14:00:34 ID:3RpfV20m0
004と悩んでます
630白ロムさん:2009/12/19(土) 14:03:14 ID:JuymXpgkO
>>627
枯れたKCPを、新しいKCP+より良いものと見るのは普通だろ。本当にいいかは置いておくとしてもな。
631白ロムさん:2009/12/19(土) 14:13:19 ID:al9kYwoYP
>>630
この分野で枯れたものをもてはやすのには賛否両論あるが、なにしろVistaにしろKCP+にしろ、どうしようもない状態で登場したからなあ
632白ロムさん:2009/12/19(土) 14:45:35 ID:w2TasTB+O
>>608
いままでCAだったんだけど、CAは8Mで撮影しても2Mに変換したら加工できてた。
このSH003はファイル変換しても切り出しは壁紙サイズ。
あとで0.3Mには出来ないみたいだね。
633白ロムさん:2009/12/19(土) 14:48:07 ID:w2TasTB+O
632だけど、
ブログアップ機能で対応しておくよ
634白ロムさん:2009/12/19(土) 16:20:28 ID:jrL+pzkf0
>>598 そのキレイな女を撮ろうとしているのですが?w
635白ロムさん:2009/12/19(土) 16:35:34 ID:7qQym3m/O
早くKCP++出てくれないかなぁ
636白ロムさん:2009/12/19(土) 17:59:44 ID:w2TasTB+O
濁点とか打ちたくて、クイック押しちまう
637白ロムさん:2009/12/19(土) 18:03:56 ID:73x+DKp1O
クイック便利なんだけど、文字入力する時は邪魔だわ
638白ロムさん:2009/12/19(土) 19:24:32 ID:cnqzO2PS0
荒れてるなぁwwwこの機種は地雷認定だな
639白ロムさん:2009/12/19(土) 20:17:14 ID:VuW2KbWGO
地雷まではいかないかな。

カメラもそれなりだし画面デカイのも満足。クイックの配置ぐらいかな不満は
640白ロムさん:2009/12/19(土) 21:02:43 ID:VTD+UUKVO
>>628さよ〜な〜らww
641白ロムさん:2009/12/19(土) 21:15:37 ID:LE6JiYjbO
>>638
どこが?
どうやら何でも地雷にしたがる輩のようだな。(笑)きっと買えなかった可哀相な子なんだな。お疲れ。
642白ロムさん:2009/12/19(土) 21:31:07 ID:sk4HpHkcO
>>641

気が済んだらもう構うな。
643白ロムさん:2009/12/19(土) 21:31:12 ID:8GLjATW+O
KCP+の中じゃ一番と言ってもいいくらいのバランスがとれた良機種だよ。
644白ロムさん:2009/12/19(土) 22:41:19 ID:x6z7gIEw0
W52Tから機種変して一週間、SHだからと危惧していた電池持ちも十分すぎるほどであります
というか3インチ+VGAに本体がついていってなかっただけなんだろうか・・・

レスポンスもこれの方がいい
後はみんなご指摘の通りボタンの押し間違いだけ
645白ロムさん:2009/12/19(土) 22:58:14 ID:VekkW7NiO
>>629
SH004は実質SH001のマイナーチェンジ版で、ほぼ同じだと考えてもらえれば…
SH003は1210万画素カメラが売りで…microSDHC対応だったり、タッチパネル搭載でこの秋冬でも人気の機種だと
自分はSH003をオススメします
646白ロムさん:2009/12/19(土) 23:13:31 ID:A6piJMK/0
俺も家族連絡用のau回線で、この機種に変えました。
iPhoneをメインに使ってますが、
「高感度のワンセグ・おサイフ・12Mカメラ」というiPhoneにはない機能をカバーしてるので、
最高のiPhoneのサブ機種として使ってます。
(ちなみにソフトバンクから出てるiPhone用ワンセグチューナーは使えたもんじゃないですw)
647白ロムさん:2009/12/19(土) 23:14:47 ID:A6piJMK/0
アホン厨の荒らしでは無いので、一応写真をうpしときますね。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYicYWDA.jpg
648白ロムさん:2009/12/19(土) 23:18:47 ID:A6piJMK/0
端子カバーがガバガバになるのが嫌なので、別売りの卓上ホルダを買ったんですが・・・
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjsYWDA.jpg
コネクタの向きが何だかおかしいw
逆の方が良いと思うんですが・・・
649白ロムさん:2009/12/19(土) 23:25:18 ID:cREv5Yr30
もってますアピールうぜえ。
650白ロムさん:2009/12/19(土) 23:32:37 ID:Xl+vCHS60
何がおかしいのか
651白ロムさん:2009/12/19(土) 23:42:02 ID:A6piJMK/0
>>650
よく卓上ホルダは枕元に縦で置くんですが、
コネクタが前部にあると、見た目が少し不自然かなと思って・・・


今、カメラをいじくってますが、LEDフラッシュが半端無いw
キセノンフラッシュ並ですね。こりゃ、コンデジ持ち歩かなくていいですw
iPhoneは論外として、前に持ってたW61SHとは比べ物になりません。
652白ロムさん:2009/12/20(日) 00:01:41 ID:rI0uLuBjO
>>610
亀レス
KCP+共通だと思うんだが、全データからだと1件ずつだけだ

各データごと(フォト,ムービー)の項目からなら複数選択が出来るはず
653白ロムさん:2009/12/20(日) 00:27:07 ID:M8hNJxN/0
自分も子供並に手が小さいけど
クイックキーの打ち間違いがひどいよー。
2タッチ入力なのは関係ないよね?

自分はクイックキーもあまり使わないので
もうふさいでしまいたいww
後は文句ないんだけどなあ。
654白ロムさん:2009/12/20(日) 01:36:08 ID:rN+b2lnz0
もってない俺が言うのもあれだがおまいら頑張って慣れようという精神は無いのか?
いつかは間違えないようになるさ・・・
655白ロムさん:2009/12/20(日) 02:13:45 ID:l73d1UyjO
SH機のクイックってなんなの?
656白ロムさん:2009/12/20(日) 02:18:55 ID:M8hNJxN/0
>>654
持ってみたらわかるよ。

前の携帯なら間違えるキーもないから画面だけ見て打っていけたけど
これからはキーを間違えないように、下にも目を向けるのに慣れるよう
にしますというかするしかだよ。
毎日よく使う場所だからマヂでストレス。

携帯って、発売前に試用で普通に一週間くらい使わないのかな?
そうしたらすぐにわかる事なのに。
特に、普段他社を使ってる人で試すの必要だと思う〜。
せっかく性能がいいのにもったいなー
657白ロムさん:2009/12/20(日) 02:21:32 ID:M8hNJxN/0
キーを間違えるというか
数ミリのズレでクイックキーがモッサー・・・と起動してこないように
下を時々見て気をつけようって事ね。

もうキーの配置には慣れてるけど
画面だけ見て打ってると少しだけずれる時があって、
クイックキーは超敏感に反応しますww
658白ロムさん:2009/12/20(日) 06:30:35 ID:Tai9YJblO
SH003はFM搭載、クイックキー、デコメ絵文字が追加されてるが、これから発表される新機種には標準使用となります。
659白ロムさん:2009/12/20(日) 07:46:14 ID:Nau2UDVuO
これが地雷なら前機54SAはなんだったのか…
660白ロムさん:2009/12/20(日) 07:56:04 ID:sdX8YKVwO
無理矢理画素数だけ上げても〜って話よく聞くけど、カメラは12Mより8Mとか5Mの設定で撮影した方がキレイに撮れるって話?
661白ロムさん:2009/12/20(日) 08:06:53 ID:ujTkixorO
クイックキーに間違えて、よく指があたってしまうって、
上のキー、そんなによく使う文字あったっけ?
店頭で触った時、気付かなかった。
662白ロムさん:2009/12/20(日) 09:36:09 ID:mr5wMpKx0
>>661
濁点
663白ロムさん:2009/12/20(日) 09:40:18 ID:sdX8YKVwO
>>661
つ→っ
、。
664白ロムさん:2009/12/20(日) 11:07:16 ID:VjGS3wZtO
、。とか、濁音はすべて単語登録で他のキーに割り当てた。

最初面倒だったけど、慣れたしミスタッチ無くなったよ。

とにかく*キーには近くずかないW
665白ロムさん:2009/12/20(日) 11:53:11 ID:onv/opEX0
オマエらが言うようにレスポンスいいか?コレ
オレの動体視力と反射神経が良すぎるのかな
ちょっと触ってみた感想けど、ムカツクくらいモッサリに感じたが
ワクワクでPen4のPC組んだときの衝撃に似てる
666白ロムさん:2009/12/20(日) 12:01:15 ID:D1X8X2sV0
933SH スレが凄いことになっててワロタ
003には無線LAN付いてないよな?www
667白ロムさん:2009/12/20(日) 12:21:43 ID:ujTkixorO
>>662>>663
なるほど〜
「濁点、」とか一番使うよね。参ったな。
>>664みたいに単語登録しかないか…

お気に入りのデカ文字といい、メール打たない年寄りが考えたのかな?
目のつけどころ、全然シャープじゃないのね。
668白ロムさん:2009/12/20(日) 12:31:54 ID:t9xkGkze0
お気に入りのデカ文字、っていうけど、もともとauはでかいよ。
慣れるとクイックキーは便利。いつものサイトに一直線。
669白ロムさん:2009/12/20(日) 12:40:11 ID:o0feHdU+O
この機種ヒンジが弱いのと変換弱いのがだめだなぁ
670白ロムさん:2009/12/20(日) 12:47:35 ID:n5tr7bKGO
W63Hでメールとかするのにモッサリすぎて
機種変しようと思ってるんですが、
この機種はW63Hに比べてサクサクですか?
671白ロムさん:2009/12/20(日) 12:49:34 ID:o0feHdU+O
>>670
店頭行って触ってこい
672白ロムさん:2009/12/20(日) 14:27:27 ID:ujTkixorO
店頭はワンセグ確認できないんですね。
電波が届かないビルだからって言われた。
673白ロムさん:2009/12/20(日) 14:54:24 ID:Tai9YJblO
総合的に見てauにこれ以上の機種は現状ないよ。
KCPなんて過去の遺物はどんでもいいからな!
これを買っておけば間違いない!
674白ロムさん:2009/12/20(日) 16:12:04 ID:eqAlA1Vh0
>>666
何であんなこと信じちゃったのかな〜
Wi-Fi積んでるなら、ちゃんとメーカーがアナウンスするでしょうに

隠し機能って、そんなのあったら違反どころの話じゃなくなる
何処ぞのゲームと一緒にしてどうすんのさ
675白ロムさん:2009/12/20(日) 17:18:13 ID:sm/gjHH1O
サクサクですか?
と聞く奴は店舗いってホットモック触ってこい。
サクサクか、もっさりかはその人の主観によるものだから誰も答えられん
676白ロムさん:2009/12/20(日) 19:13:07 ID:sdX8YKVwO
電源落ちで修理に出してたのが、今日帰ってきた。

外装も全とっかえで超ピカピカ(゚∀゚)

やっぱこれいいな。
今日のところはクイック発動も許してやろう
677白ロムさん:2009/12/20(日) 20:49:20 ID:ujTkixorO
機種変更だけど、年内は値下がりないかな?
678白ロムさん:2009/12/20(日) 22:19:36 ID:KTDi3PTq0
動画撮影すると画質がザラザラするんだが・・・
みんなもそう?
679白ロムさん:2009/12/20(日) 22:43:11 ID:M8hNJxN/0
>>658
標準仕様、ね?配置を変えてくれれば問題無し。

>>668
いつになったら慣れるのかなー?
まだ慣れないよっていうか、
手に持って打ってる時のズレは慣れようがないと思うの。

>>664が最強かも。
変換も独特だし自分で辞書を鍛えるしかないね。
、は「て」
。は「ま」
後はどんなカンジで登録してる?やってる人教えてください
680白ロムさん:2009/12/20(日) 22:53:51 ID:O7WACt/eO
機種変を数年逃したままなので‥価格の流れがあまり把握できません。
この機種は良さそうなのですが高いほう?
今は、次第に値下がりするなどの可能性はあるのですか?
ないまま高いままで売られるんでしょうか?
681白ロムさん:2009/12/20(日) 23:49:37 ID:IfcSyrTmO
SH003にmicroSDのデータ全て消されたでござる

俺の思い出返せぇぇえええええ
682白ロムさん:2009/12/21(月) 00:31:23 ID:k4kcoLZx0
>>681
SH003「バックアップはこまめに取りませう。」


まぁ、俺もせっかく録画したマイケル・ジャクソンの特番を消されたけどな・・・orz
683白ロムさん:2009/12/21(月) 08:00:45 ID:f843NfLfO
お知らせランプの光る間隔だけどさ、5秒だとか8秒だとか、最初は早いけどしばらくすると遅くなるとか、色々な説があるけど、これどう見ても一定間隔じゃなくない?

俺のだけ?
もしかして色と同じように、個別に設定した点灯パターンが関係してるとか…?
684白ロムさん:2009/12/21(月) 09:30:49 ID:NO14NlPRO
この携帯のモッサリには参った。U1にしといたらよかたよ。・゜゜(ノД`)
他スレではここ過疎板になってるしSHARPってだけで叩かれ…。
Webのモッサリがたまらなくイヤ。
685白ロムさん:2009/12/21(月) 10:28:32 ID:f843NfLfO
>>684
はぁ?
もしかして確かめもせずに買ったのか?
救いようのないバカだなw
そりゃ携帯が叩かれてるんじゃなくて、おまえが叩かれてるんだよ。
気付けよカス
686白ロムさん:2009/12/21(月) 11:03:28 ID:tlpqNoAOO
U1がサクサクだなんて、勘違いもいいところだ。(笑)
価格コムの評価でも、003と殆ど変わらない。総合評価では、明らかに003が勝っている。
しかも内蔵アンテナでワンセグの感度は最悪。デザインも個人的には×。まぁ防水で重さに堪えられるなら取り柄といえば取り柄かな。それでもいいなら、機種変したら?
687白ロムさん:2009/12/21(月) 12:22:09 ID:xTlP4Xgu0
>>684
この携帯のモッサリには参った。
他にも書いてあるけど、確かめもせずに買ったの?

U1にしといたらよかたよ。・゜゜(ノД`)
じゃ、なんでそうしなかったのよ
これを買ったなら、それなりの理由があったんでしょう?

他スレではここ過疎板になってるしSHARPってだけで叩かれ…。
スレの伸び具合で、買う携帯を決めたのか?
何を考えているのか、さっぱりだ・・。

Webのモッサリがたまらなくイヤ。
回線の込み加減でも左右されるから、そこもどうなの?
前の機種が何で、どうなのかを書かないと叩かれるだけだよ


この携帯は最悪とか、モッサリとかの書き込みも散々あったろ?
実機も触らず買ったなら、そりゃおまえさんが悪いよ
秋冬モデルは、春モデルよりは改善され、色々向上してるんだけどね
688白ロムさん:2009/12/21(月) 12:32:19 ID:7XgC/AWWO
ニュース邪魔なんだけど消し方がわからない
689白ロムさん:2009/12/21(月) 12:54:02 ID:WZOFXr5DO
>>686
価格コム(笑)
実際に触りもしないで他人の評判を鵜呑みにする馬鹿(笑)
690白ロムさん:2009/12/21(月) 12:58:44 ID:tlpqNoAOO
設定→画面表示→メインディスプレイ→表示情報設定→待ち受けテロップで設定できる。
691白ロムさん:2009/12/21(月) 13:28:30 ID:4x1SD98rO
>>684一言いいか?















ば〜か。
692白ロムさん:2009/12/21(月) 13:28:51 ID:7XgC/AWWO
>>690
助かった
693白ロムさん:2009/12/21(月) 13:43:23 ID:tlpqNoAOO
>>689
鵜呑みになんかしてないぜ。実際触ってるんだよ。ば〜か。
694白ロムさん:2009/12/21(月) 13:51:07 ID:WZOFXr5DO
>>693
つ鏡
695白ロムさん:2009/12/21(月) 14:10:33 ID:f843NfLfO
盛り上がってまいりました
696白ロムさん:2009/12/21(月) 14:29:24 ID:e5ouW+O9O
待受画面が、たまに(着信もないのに)
着信画面に変わってる時があるって本当ですか?

mixiコミュに書いてました。
697白ロムさん:2009/12/21(月) 14:48:10 ID:TcRXHMQWO
糞スレ
698白ロムさん:2009/12/21(月) 15:42:19 ID:f843NfLfO
>>696
着信画面というのが、何をさしてるのかよくわからんが、タッチパネルが作動して、何かの画面に出てるんじゃ?

カメラのレンズを時々覆ってる黒いフタ(膜?)、意識的に開けたり閉じたりできる事発見したんだが、需要ある?
まあ何の役にも立たないが…。
既出だったらスマン
699白ロムさん:2009/12/21(月) 16:58:44 ID:jZM8X5b50
結構です
700白ロムさん:2009/12/21(月) 17:13:13 ID:enBUoL4pO
KCPではソニエリが優秀だったが、KCP+ではシャープが一番独自チューニングしてるんでない?
シャープはメール周りだと受信ボックスの差出人一覧でメール内容画面下半分表示出来るようになってる。
ソニエリはメール0001表示ださい(笑)送信完了しましたメッセージの上にチェックマーク画像出るから、端末はソニエリでも中身は糞東芝がプンプンして失せるw

バッテリー容量も多いから、シャープ特有の電池がすぐ無くなるって事はない、イコライザが豊富でスピーカーが綺麗な点はソニエリと比べる価値もない(笑)
ワンセグもなめらか表示出来るし。

ただ、クイックとダイレクトは完全に設計ミス
ここは開発陣の頭の悪さ。
701白ロムさん:2009/12/21(月) 18:45:57 ID:fdn1wZPgO
>>698
聞きたい!
もったいぶらずに
702白ロムさん:2009/12/21(月) 19:23:34 ID:oOR/ygwc0
俺もU1と迷ったんだが、BRAVIAと銘打っているほど、ワンセグはきれいだとは思わなかった。
ソニエリは昔から、ワンセグの感度は最低レベル。U1は期待外れだったのが
残念。
あのU字型のヒンジもいただけない。サブ画面はあるが、SH003のすっきりした
デザインのほうが、気に入った。ふだんは何もない背面に浮かび上がるイルミ
ネーションの文字がきれい。イルミネーションの色がもっと変えられたら、よ
かったんだが。
今のところ、不具合もまったくなし。珍しくauで良い機種だと思った。
006がどんなか、気にはなるけどね。

703白ロムさん:2009/12/21(月) 19:27:33 ID:IpJTWHsMO
シャッターを押した時は、メカシャッターが閉じたり開いたりしてるね。
704白ロムさん:2009/12/21(月) 21:54:05 ID:f843NfLfO
結構ですって人は聞き流して。
衝撃でフタ?が閉まるとか、強い光からレンズを保護するためとか、色々な説があるけど、多分強すぎる光を調節するためのフィルターの役割をしてるんじゃないかと…(勝手に)。
現にフタ?は半透明で、閉まっていても液晶に被写体は写るし、フタが閉まった状態の更に上にシャッターが閉じるから。

直射日光が当たるような場所でカメラを起動させると、フタがシャキンと閉じる。シャッターとはあきらかに別物。
逆にその状態で、手などで影を作ってあげるとシャキンと開く。
試してないけど、もしかしたら蛍光灯とかにすごい近づけてもなるのかも。
知ってるわって人はスルーして。
長文失礼
705白ロムさん:2009/12/21(月) 22:43:18 ID:MkD9wK4x0
本体左側の充電コネクタのフタって閉めてる時ちょっとグラつく?
俺のだけかな?
706白ロムさん:2009/12/21(月) 23:02:46 ID:1vv5X1CD0
あの作りでぐらつかない蓋を見てみたい。
707白ロムさん:2009/12/21(月) 23:51:59 ID:/gU6Pb9F0
一言いいか?















ば〜か。
708白ロムさん:2009/12/22(火) 00:40:45 ID:D84AZQ4PO
この機種は写メ編集で円フレームは内臓されてますか?
DoCoMoやSOFTBANKのSHは円フレームが内臓されてますが001にはなかったので003にはあるか知りたいです。
それか内臓の円フレームをダウロードできるサイトがあれば知りたいです…。
709白ロムさん:2009/12/22(火) 01:38:12 ID:Nb/Bcrg6O
メール受信したあと一旦待受画面に戻るのがまどろっこしい…
710白ロムさん:2009/12/22(火) 07:57:09 ID:YlIcUigzO
>>705
俺のはむしろ開けにくいぐらいに、がっちりハマってて全くぐらつかないけどね。
711白ロムさん:2009/12/22(火) 09:19:29 ID:wECN34zWO
今日なんとなく画面が白っぽくなって見づらいな、と思ってよく見てみたら何だか変な規則正しい水玉模様?が画面にびっしり…
これは液晶がおかしいのでしょうか?
712白ロムさん:2009/12/22(火) 09:36:20 ID:c7DkO8Po0
>>711
マナーモードになってないかい?
M3163 → OFF
ベールビューをマナーモード非連動で。
713711:2009/12/22(火) 11:34:05 ID:wECN34zWO
>>712
マナーモードにはしていなかったのですが、さっきカメラを起動させたらなぜか治りました。
ご助言ありがとうございました。
714白ロムさん:2009/12/22(火) 14:47:35 ID:5xSS3F1cO
今月の請求書みたら購入機器代金390円てのがあった
。イヤホンのことだと思ったが、イヤホンは店で買ったんだ現金で

もしかして二重で金とられてる?
715白ロムさん:2009/12/22(火) 15:24:38 ID:5xSS3F1cO
>>714自己解決した
716白ロムさん:2009/12/22(火) 17:18:48 ID:ov1aroLm0
クイックのボタンは電話帳ボタンの上辺りにあればいいのになぁ

てか待ちうけ画面のニュースって消せないのかな?
ちょうど時計と被って見えないYOorz
717白ロムさん:2009/12/22(火) 18:14:55 ID:ynAhJKRaO
>>715
自己解決はいいけど
390円がなんだったか
教えてくれ今夜眠れないわ
718白ロムさん:2009/12/22(火) 18:20:11 ID:YlIcUigzO
>>716
ちょっと前に出てるんだけどね。
719白ロムさん:2009/12/22(火) 18:22:40 ID:Q1To9qek0

自分の地域では、定価57700円ですが、皆さんの地域では?
720白ロムさん:2009/12/22(火) 20:16:16 ID:tz5ANqRN0
>>719
購入店の標準価格は56700円だった。
そこから値引いてもらった。
721白ロムさん:2009/12/22(火) 20:50:01 ID:doHxVQDt0
プライバシーガードナーっていう液晶保護シール貼ってみた
見難くなった
722白ロムさん:2009/12/22(火) 21:16:31 ID:YlIcUigzO
ドンマイ
723白ロムさん:2009/12/22(火) 22:33:49 ID:5xSS3F1cO
>>717
月々の支払う本体代金をポイントで値引いた残りだった
中途半端なポイントしかなかったから390円が残った
724白ロムさん:2009/12/22(火) 22:49:25 ID:ynAhJKRaO
>>723
サンクス
ようやく眠れるw
明日003見に行くかぁ
725白ロムさん:2009/12/22(火) 23:23:46 ID:XuxDHGH20
イヤホン800円は高いな
726白ロムさん:2009/12/22(火) 23:42:50 ID:kYPOQZO10
>>725
ばか、イヤ〜ん
727白ロムさん:2009/12/22(火) 23:57:50 ID:c+Kl0Mjd0
安い端末を新規シンプルで買ってその場で白ロム増設して使うってできる?
728白ロムさん:2009/12/23(水) 00:08:59 ID:biNHLDkFO
>>727
普通にできる
729白ロムさん:2009/12/23(水) 00:17:45 ID:6Z/cY/zH0
既出かも知れないが大発見w

横画面でワンセグを見てる最中に、指を画面の右端から
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvs4WDA.jpg

左へまっすぐフリックすると・・・

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtdYWDA.jpg

こんな風にソフトキーが出て来て、サクサクとチャンネル切り替えが出来るようになったw

で、逆方向へフリックすると引っ込むようになってる。
こいつは便利だわw
てか、この機種のワンセグ感度がハンパねえw
アンテナ出さなくても受信できるなんて。
730白ロムさん:2009/12/23(水) 02:40:54 ID:jNXCSoiYO
>>720
auショップって、値引き交渉できるの?
こっちは57000円〜59000円
しかもサイト加入が必須。
731白ロムさん:2009/12/23(水) 03:43:17 ID:uTEWjwm1O
待ち受けの日付表示が祭日なのに黒のまま
土曜日を青
日曜日、祭日を赤にできませんか?
732白ロムさん:2009/12/23(水) 05:43:11 ID:orX8CC0F0
シャープから祝日カレンダーをダウソしろ
733白ロムさん:2009/12/23(水) 06:06:10 ID:uTEWjwm1O
ダウンロードしても色がかわらない
734白ロムさん:2009/12/23(水) 06:36:01 ID:oFdcxibbO
ダウンロード"だけ"してるだろ(笑)
登録したのか?
735白ロムさん:2009/12/23(水) 09:33:35 ID:ypVd7bE7O
>>731
もしかして右上の表示?
これは多分かわらん
736白ロムさん:2009/12/23(水) 09:48:23 ID:mvGpCFsjO
>>711
自分のもそうなった。
気づいたら画面が白っぽくなってて、よく見たら指紋みたいなのがびっしり。
電源切ったら直ったが、気になる……。
737白ロムさん:2009/12/23(水) 10:16:29 ID:ypVd7bE7O
>>736
そりゃ液晶壊れてるなw
ダイレクトキー長押しで壊れたり直ったりする。

ちなみに壊れ方は、M361で設定できるぞ。
738白ロムさん:2009/12/23(水) 10:20:49 ID:ypVd7bE7O
>>737
訂正M316
739白ロムさん:2009/12/23(水) 11:12:11 ID:oh/yJtRaP
ベールビュー…
740白ロムさん:2009/12/23(水) 11:14:34 ID:Jj+foRDw0
現在の標準価格は57000円前後って感じですかね。
これが40000円台に下がるのはいつぐらいですかね。
741白ロムさん:2009/12/23(水) 11:47:13 ID:oh/yJtRaP
>>740
春モデル発売時じゃない?
742白ロムさん:2009/12/23(水) 12:29:50 ID:LP/E/IRR0
>>728
ありがとう
安い端末って何があるかな・・・
743白ロムさん:2009/12/23(水) 14:37:25 ID:uTEWjwm1O
≫735
右上以外どこがあるの?
744白ロムさん:2009/12/23(水) 14:48:52 ID:ypVd7bE7O
>>743
待受にカレンダーを表示してて、それに祝日のデータを反映させたいって話じゃねえの?
逆に聞きたいが、右上に常時表示されてるこれはカレンダーなのか?
745白ロムさん:2009/12/23(水) 14:58:24 ID:ypVd7bE7O
すまん…勘違い。
俺が悪かったわ。
過去ログ見直したら、ちゃんと待受の日付って書いてあった。
みんなのレス見て勝手に待受のカレンダーの話だと思った。
ゆるしてね
746白ロムさん:2009/12/23(水) 15:17:27 ID:s3EnIgtwO
ホットモック見て来た
すごい気に入ったが買うのは006発売してからかな
サイクロイドは出ないんだろうな…
747白ロムさん:2009/12/23(水) 16:06:09 ID:uTEWjwm1O
許さん!
前使ってた日立は日曜日祭日は赤になってたのに
目のつけどころはシャープではない
748白ロムさん:2009/12/23(水) 18:50:18 ID:106XUmerO
>>711 >>736
釣りだよね?

本気で言ってんならこわいわ
749白ロムさん:2009/12/23(水) 18:58:06 ID:5/p1BNVhO
なんで004と あんなに値段違うんだ?
750白ロムさん:2009/12/23(水) 19:03:01 ID:jJ/qIc6RO
機能の差
751白ロムさん:2009/12/23(水) 19:03:23 ID:Tj0r2gwc0
>>749
グぐれカス
752白ロムさん:2009/12/23(水) 22:50:27 ID:4FOCzB5F0
004にするか003か
753白ロムさん:2009/12/23(水) 22:59:52 ID:Ql9lTHNI0
この機種は中国製ですか?
754白ロムさん:2009/12/24(木) 00:21:37 ID:nWwhDP81O
>>753
auかシャープに聞いたら?
755白ロムさん:2009/12/24(木) 00:36:47 ID:fT6XnZhOO
PCSVの最初の画面の犬のやつ、消せないよね?
イラネ
756白ロムさん:2009/12/24(木) 00:47:36 ID:MKb/x1W60
発売から1ヶ月半たってるけど、もう修理に出した人いる?
何日くらいでかえってきた?
757白ロムさん:2009/12/24(木) 01:34:45 ID:mIVWoX8V0
寒い
758白ロムさん:2009/12/24(木) 02:41:40 ID:zS6PB3UeO
>>757
風邪ひくなよ
759白ロムさん:2009/12/24(木) 04:05:09 ID:IFvyGhY7O
みんな、ヒンジはギシギシ鳴る?
電話するときに耳に当てると、ギ〜ってうるさい。
760白ロムさん:2009/12/24(木) 06:23:39 ID:5L6zhYBA0
押しつけてるのよっ
761白ロムさん:2009/12/24(木) 06:58:34 ID:fT6XnZhOO
>>756
修理出した。2週間ぐらいかかったよ。
>>759
軽くギシギシ鳴ったけど、修理でついでに直ってきた。
762白ロムさん:2009/12/24(木) 08:17:35 ID:gG/PsaZMP
W51Hから機種変しました。
慣れるまで一苦労しそう。

W51Hで有用だった指紋認証、PCSVで有用だったポインティングデバイスは
まああきらめるとして、
カメラ操作と漢字変換で戸惑いそう。非ATOK機は初めてなので。

画質はともかくW51Hはサイドキー配置がデジカメ向きだったので、
カメラとして非常に使い勝手がよかったけど、
SH003ではサイドキーが大幅に減って、かなり苦戦中。
763白ロムさん:2009/12/24(木) 09:24:46 ID:Yqhb8nKHO
>>748
釣りではない。
朝起きたら、画面が薄くなってて、指紋?波?のような模様がびっしり。画面以外は普通に動いてた。
764白ロムさん:2009/12/24(木) 11:51:24 ID:mIVWoX8V0
>>763
まだ気づいていないキミにメリークリスマス!かんぱぁぁぁい
765白ロムさん:2009/12/24(木) 12:17:22 ID:97FanD5i0
オマエら電話かかってきたときどのボタン押してる?
受話器ボタン押しても反応しないことが多いんだが
766白ロムさん:2009/12/24(木) 12:37:56 ID:xvRa211NO
閉じただけだと通話終了しないけど、そういった設定変更はできないよね?
地味に不便だ
767白ロムさん:2009/12/24(木) 13:15:53 ID:C8O+EXZ0O
>>766
オープントークも無いよね?
電話帳のグループ設定にも無いし…。
わざわざサブ画面に名前出るのに何で毎回開いて通話ボタン押さなきゃいけないんだ?
昔のSHARPは出来たから当たり前かと思ってたけど見落としていた。かなり不便だ。
768白ロムさん:2009/12/24(木) 13:16:08 ID:ON1S7DUk0
>>763
ベールビューで検索してみてね!
769白ロムさん:2009/12/24(木) 14:46:02 ID:wk7b0bDWO
>>763
こいつ残念とかレベルじゃなくってこわいわ
770白ロムさん:2009/12/24(木) 16:55:36 ID:97FanD5i0
>>769 ベールViewに気がつかないユーザーが悪いんじゃ無くって、突然設定が変わってる事が問題なんじゃないの?
771白ロムさん:2009/12/24(木) 22:06:30 ID:KxeDhK+b0
あげ
772白ロムさん:2009/12/24(木) 22:07:30 ID:KxeDhK+b0
この携帯って着信履歴や発信履歴から184を付けて発信ってできないんですか?
前使ってたW52Tはできたんですが。
773白ロムさん:2009/12/24(木) 22:48:35 ID:aSz1IZV90
>>770
気づかないでダイレクト長尾氏とかしたか意味もわからず設定してみたんじゃね?
つかベールビュー開発したヤツ可哀想だなwwww
774白ロムさん:2009/12/24(木) 23:19:32 ID:BFAB7ykB0
>>770
悪いとかじゃなくって、その後教えるレスがついてんのに
それでも気がつかないのが怖いって言ってるんだと思うけど。

なんか残念な読解力の人ばっかり
775白ロムさん:2009/12/24(木) 23:44:25 ID:3iY7rQrSO
白を買ったんだけど
わずか一週間でクリアと十字ボタン周りが黄色く変色してきた・・・。
ヘビーユーザーだけど汚れっぽくなくて拭いても取れない。

同じ症状の人います?
776白ロムさん:2009/12/25(金) 00:17:26 ID:e5e/yu7fO
白は黄ばみやすいのかな?
777白ロムさん:2009/12/25(金) 00:35:38 ID:7zxgKr/g0
それにしてもまあ使いづらい携帯だな
これ作った奴頭悪すぎだろ
778白ロムさん:2009/12/25(金) 00:36:02 ID:XEoJm9Q5O
指が汚いか、脂症なんじゃね
779白ロムさん:2009/12/25(金) 01:26:49 ID:K+ZFkHnY0
前の携帯で使ってた充電器をそのまま使ってるんだが,
充電ケーブル挿したままにしててもすぐ充電しなくなる.
もしかして初期不良?
780白ロムさん:2009/12/25(金) 01:50:19 ID:xhr9zW0HO
>>779
角度変えたら充電が途切れ途切れになったりする?
それなら俺と同じだわ
でもこれ、前使ってたW51Pも途中からそうなったんだよな
アダプタ変えてもダメだったから本体がボロボロのせいだと思ってたんだが…
他に同じようなやついる?
781白ロムさん:2009/12/25(金) 01:53:49 ID:K+ZFkHnY0
>>780
いや,角度が変わるほど緩くない
抜き差しして1分くらいは充電されるんだけど
その後充電しなくなる
充電器のコンセント側を抜き差ししても充電開始されなくて,
携帯側のケーブルを抜き差しした直後1分くらいだけ充電される.
本体の不良かなぁ
782白ロムさん:2009/12/25(金) 03:20:14 ID:PIbG+g6h0
>>777
仕方ないもん凍死婆と三葉虫が作ったKCP+ベースなんだから。
783白ロムさん:2009/12/25(金) 07:42:50 ID:zGV6v8CLO
>>781
62SH使ってた頃なった事ある。メーカー修理何度出しても(無料)「異常見受けられません、念のため基盤交換しました」の繰り返し…auショップ店員も充電不可なの現認して修理出したんだけどね。

自分で考えた結果、web等連続使用して携帯発熱してる時に充電器直接差し込んでも電池保護回路働いて充電不可能になる。実際、電池パック冷えた状態では充電出来る。

SH003でも同じ症状出るとは…購入しようと検討してたけど残念です

長文すんません
784白ロムさん:2009/12/25(金) 07:46:56 ID:w3W+gJyKO
白ロム買って一月半 絶好調やけどカメラに関しては顔検出おそくないか 64SHのが早かった
785白ロムさん:2009/12/25(金) 08:57:07 ID:902+l4gCO
ムービー撮影中ライト使えない
↑↑
カタログにも公式サイトにも一切触れてない
取説見て初めて知った


完全に詐欺だろ
786白ロムさん:2009/12/25(金) 10:28:49 ID:70mdaNBFO
>>785
どっちでもいい機能だから載ってないんだよ。
カタログや公式には、そこまで何から何まで事細かくは、普通書いてないだろ。
お前にとってそこまで重要な機能だったんなら、なぜ実機さわるなりどっかで質問するなりしなかったんだ?
お前が悪い!
それを詐欺てw 吹いたわ
787白ロムさん:2009/12/25(金) 11:10:31 ID:WrzKY4KF0
これ買って心に決めた。ハゲバンクかドコモに乗り換える
こんなクソ端末まじであり得ん
みんなもauやめちまおーぜー
788白ロムさん:2009/12/25(金) 13:25:13 ID:05lQSCo2O
もうみんな液晶の最初から貼ってある保護シートはがした?
789白ロムさん:2009/12/25(金) 14:47:12 ID:wMyjHI8OO
>>788
はがした。
790白ロムさん:2009/12/25(金) 15:59:03 ID:QfFRzUpxO
>>788あんなペラペラなんか無意味だぜ。

791白ロムさん:2009/12/25(金) 17:35:02 ID:emnAV4zH0
この機種も、デコメ絵文字は自動的にデコメフォルダに振り分けられますか?
792白ロムさん:2009/12/25(金) 17:39:41 ID:PHY3X28FO
>>787
どこがどう糞なのか具体的に書けよ。でないと実機持ってないくせにぐだぐだ荒らすただの難癖野郎だぜ。
793白ロムさん:2009/12/25(金) 17:44:10 ID:Rsy/a9JE0
部屋の中で綺麗に写真撮れるの?
794白ロムさん:2009/12/25(金) 18:25:05 ID:8QbLWrif0
>>766
今更だが・・釣りか?普通に切れるしw

>>793
顔でなく穴を撮ったら綺麗に写ったが。ちゃんと顔検知フォーカスしてたしな。
795白ロムさん:2009/12/25(金) 19:02:08 ID:P8I6MWUlO
そういや赤外線ついてないの?
796白ロムさん:2009/12/25(金) 20:21:21 ID:1jOzyKhVO
>>787
あんた買ってないやんw
797白ロムさん:2009/12/25(金) 20:28:49 ID:ClZ5mUATO
SH-01BとSH003の二台持ちだが、こっちの方が完成度が高いよ。
798白ロムさん:2009/12/25(金) 20:33:29 ID:T4s49eOTO
>>797

バッテリー容量が違うね。
799白ロムさん:2009/12/25(金) 20:40:36 ID:j+9qoZqQ0
>>787
そう思って禿に乗り換えたら電波悪すぎ
自宅が圏外orz.....
それ以外にも移動中にもアンテナレベル低すぎ
ちなみに自宅は首都圏
地方じゃ全然使えないじゃないのか
800白ロムさん:2009/12/25(金) 21:16:30 ID:URhdWICy0
MNP一括0円だったんで買おうかと思ったが、やめることにするよ
801白ロムさん:2009/12/25(金) 21:22:03 ID:OW5a3lQXO
>>794
今実験してみたが切れた

この前相手が切った後閉じたのにプープーって聞こえてたから切れないんだと思ってた
勘違いだった、ごめん
802白ロムさん:2009/12/25(金) 22:01:00 ID:70mdaNBFO
みんなフォトビューアーのエフェクトって何番にしてる?
1のペラペラがいい感じ。
803白ロムさん:2009/12/26(土) 01:25:41 ID:3SDX47uQ0
すみません、mmfの再生可能サイズって知っているエロイ人はいますか?
804白ロムさん:2009/12/26(土) 02:03:21 ID:Lu2Z6uzXO
>>795
シャープは確かカメラの所にあった気がする
805白ロムさん:2009/12/26(土) 02:21:18 ID:nc9AK0quO
>>801
閉じて切れるのは当たり前。
でもオープントークが無いのが嫌だ。
806白ロムさん:2009/12/26(土) 03:00:55 ID:zg1otksMO
CA003とSH003はどっちの方がサクサクですか?
807白ロムさん:2009/12/26(土) 03:16:12 ID:feZnBQo80
しかし薄暗いとこだと全然役に立たんなこのカメラ
まじで糞すぎる
808白ロムさん:2009/12/26(土) 03:16:29 ID:SL55bfL+O
暇だから聞くが
おまいらの1日あたりの着信と発信件数はどれくらいだ?
809白ロムさん:2009/12/26(土) 03:21:04 ID:Q8hWTLVD0
そんな毎日話すことなんてない
810白ロムさん:2009/12/26(土) 03:26:23 ID:zg1otksMO
平均だと…
着信→1〜3件
発信→0〜1件

着信は多い時だと二桁近くになったりもするし、少ないときは0件だったりもする
てかメールで済ます事が多いね。周りに電話嫌いで通ってるから。

発信はほとんどしない。メールが主
811白ロムさん:2009/12/26(土) 03:26:31 ID:RjU88IuIO
>>808
最近は、オキニのデリヘル嬢とのメールしかしてない。

今月も、その嬢を指名するから今からめちゃめちゃ楽しみ。
812白ロムさん:2009/12/26(土) 08:53:48 ID:SLiLVqUnO
>>811
でもデリ嬢からしてみたら、多数いるお客さんのうちのただの1人でしかないw
同じ女に何回も金払うより、積極的に新規開拓してこうぜ!
813白ロムさん:2009/12/26(土) 09:17:55 ID:9fwm1zBqO
>>803
500KB
814白ロムさん:2009/12/26(土) 11:50:09 ID:1i2bOCeT0
むう
ドコモのf01が無線LANないからiphoneの補助にsh006を狙って
このスレで情報をもらいにきたが…

もっさりなのか…
そうなのか…
815白ロムさん:2009/12/26(土) 11:52:12 ID:r7RZu2tjO
>>814そこまでモッサリじゃ無いと思うけど。

816白ロムさん:2009/12/26(土) 12:13:59 ID:1i2bOCeT0
>>815
しかし、多分W21Sよりはもっさりだよね?(´・ω・`)
817白ロムさん:2009/12/26(土) 12:19:47 ID:w7dDVwRuO
気違い警報
818白ロムさん:2009/12/26(土) 12:23:52 ID:1i2bOCeT0
過敏すぎる。

私は単に打つのが早くて、iphoneとかじゃ打ち直しやり辛かったりで
快適な操作とwifiを求めてsh003の姉妹機種を欲している。
819白ロムさん:2009/12/26(土) 12:36:49 ID:zg1otksMO
てか21Sと比べたらどの機種ももっさりなんだけど
820白ロムさん:2009/12/26(土) 12:39:48 ID:6Mm6VWrE0
履歴から184発信できないのが非常に不便。
184付けたかったらまた一から打ち直しなんてありえない。
821白ロムさん:2009/12/26(土) 12:51:23 ID:Jqpst/OO0
骨董品と比べる基地外が沸いたw
822白ロムさん:2009/12/26(土) 14:03:11 ID:SL55bfL+O
SH006を待つべきか否か教えてくれ
823白ロムさん:2009/12/26(土) 14:42:32 ID:EPmqhrpv0
SH003 ムービーがマジで糞 使い物にならない マジダメ これ作ったやつマジで頭悪い 
824白ロムさん:2009/12/26(土) 15:06:35 ID:WbKXEIGKO
ムービー使いたかったら、他の機種にしろよ。それぞれに売りのポイントってもんがあるだろうが。頭悪いのはおまえだよ。
カメラ使うんなら、取説よく読め。少しは勉強しろ。
825白ロムさん:2009/12/26(土) 15:13:55 ID:Jqpst/OO0
>>823
お前にはMobile Hi-Vision CAM Woooをオススメする
826白ロムさん:2009/12/26(土) 15:14:53 ID:5YF2aHX/0
>>794
薄暗い場所でも綺麗にとれる?

ディズニーランドで夜景撮ろうと思ったら発色おかしくて撮れなかったからさ
64SHの糞カメラよりは良いよね?
827白ロムさん:2009/12/26(土) 15:20:06 ID:SLiLVqUnO
いいハメ撮りムービーが撮れるかどうかは、携帯よりも女のスペック次第だな。
チェンジだ!
828白ロムさん:2009/12/26(土) 15:37:23 ID:9f1X9PqJO
昔からSHARPのムービー撮影は評判悪い
829白ロムさん:2009/12/26(土) 15:54:25 ID:SL55bfL+O
SH006を待つべきか否か誰か教えてくれって
830白ロムさん:2009/12/26(土) 15:55:41 ID:fw5wyofzO
>>822
そんな事他人に決めさせるなよw

待てるなら待って2機種を比較すりゃいいし、待てなきゃ今すぐ買え
831白ロムさん:2009/12/26(土) 15:58:56 ID:Si4K7UMf0
>>829
悩んでいるなら持つべき
人生は一度しかないから、気になる物は手に入れろ
832白ロムさん:2009/12/26(土) 16:04:36 ID:SL55bfL+O
よし!今から003に変えてきます
833白ロムさん:2009/12/26(土) 17:11:58 ID:iFXUbF+7O
>>755
今更なのですが質問したいです!
機種変迷い中だったけどたまたまこのスレみてて目に入り気になったのでどなたかよろしく‥‥‥
犬って? なにか装備された画面があるんですか?
嫌いなのでそんなのがあるなら、嫌だなと(ちょっとズレた内容で失礼します)思いまして。
画面装備なら外そうと思うのでよろしく
834白ロムさん:2009/12/26(土) 18:01:15 ID:oTh09yiy0
既出だろうけど画面にパーフェクトガードナーとか言う
覗き見防止のシート貼ったらタッチパネル反応しなくなる?
835白ロムさん:2009/12/26(土) 19:23:06 ID:TXUhkGjf0
Bluetoothのヘッドセット買ってきたんだが
これ着信音は変更できないのか?
どこにも項目がねぇ・・・
836白ロムさん:2009/12/26(土) 19:27:19 ID:SL55bfL+O
今変えてきたぜ
もっさりだぜ
クイック押しちゃうぜ
文字うちづらいぜ
変換とかすごくなっててややこいぜ

カッコイイぜ!
837白ロムさん:2009/12/26(土) 19:53:39 ID:CebANrM5O
>>835
着信音(電話もメールも)、変更できないの?
838白ロムさん:2009/12/26(土) 20:20:16 ID:6n+DlEJeO
>>835
SH002+BT5020だけど、ちゃんと設定したメロディーで鳴っております。

839白ロムさん:2009/12/26(土) 20:36:07 ID:fw5wyofzO
>>836
末永く使ってりゃなれるだろ
購入おめでとう♪
840白ロムさん:2009/12/26(土) 20:39:10 ID:FlMNgcOO0
>>836
ようこそ!こちら側へ!
EZwebで今までやたらと反応遅かったあのサイトがさくさくになってるから試してみ!
密閉ビニール袋に入れて風呂場でワンセグ見てみ!(水滴で音量変わるけど・・・)
閉じたときのサブディスプレイ表示に感動してみ!
タッチでの操作、男だと結構慣れが必要な気がするからいじり倒してみ!

そろそろひと月経つけど、買えてよかったと思っている半年ROMerより。
841835:2009/12/26(土) 20:54:23 ID:TXUhkGjf0
説明不足でごめ・・・
通常の着信音(電話・メール)は問題ないんだけど
ヘッドセットと接続した状態で電話着信があった場合
着信音が、本体/ヘッドセット共に設定したものと
違う音がなるんだよ・・・。(bluetooth専用着信音?)

bluetooth用の着信設定とかあるのか探したんだけど
そんな設定はないっぽい?
842白ロムさん:2009/12/26(土) 21:19:50 ID:SLiLVqUnO
>>833
なんかうまく説明できないけど、どんなに犬嫌いでも、多分全然問題ないと思うよ。
>>841
Bluetoothのヘッドセットに接続状態だと、強制的に着信音は変わる。
843白ロムさん:2009/12/26(土) 22:30:04 ID:F7jETWUwO
クイックについて少し質問

マルチは機能をストックしたまま待ち受けに戻れたんですが、クイックはできますか?

リモコンのアプリを常に止めている状態なので、できないと少し不便で…
844白ロムさん:2009/12/26(土) 23:20:03 ID:UmOBEieuO
こっちとCA003と迷ってるんだけど
どっちがサクサク?
文字変換賢い?

デザインは見た感じこっちが好きなんだけど、長く使うから使いやすいのが良いよなぁって考えてるんだけど…
845白ロムさん:2009/12/27(日) 00:21:19 ID:vmauCF/XO
>>844
悲しいが、文字変換能力もサクサク具合もCA003が上っす。
846白ロムさん:2009/12/27(日) 00:26:49 ID:e/9ID0yRP
サクサク具合は逆な気が
847白ロムさん:2009/12/27(日) 01:00:37 ID:HgoPgR450
俺もそう思ふ、サクサクはSH003文字変換に関してはCA003
848白ロムさん:2009/12/27(日) 01:29:25 ID:S3P14AyI0
CA003とSH003弄ってきたけどSH003のほうがサクサクだったよ(o・ω・)ノ
849白ロムさん:2009/12/27(日) 02:01:06 ID:Sr4wtNfB0
>>843
できる
850白ロムさん:2009/12/27(日) 02:27:52 ID:8Oj3iSudO
>>845-848
ありがとう
悩むなぁ…明日店頭で弄りたおしてくる
851白ロムさん:2009/12/27(日) 03:22:22 ID:ECEZyIiIO
>>849
ありがとう


自分も文字入力気になるから店頭で確かめてみる

シャープ製端末には触れる機会がなかったから良いか悪いかが分からない
852白ロムさん:2009/12/27(日) 04:03:13 ID:yV6y41f0O
この機種のホワイトを購入した。

853白ロムさん:2009/12/27(日) 05:17:19 ID:yV6y41f0O
正直な話、auとドコモ、どっちの機種を持ちたいですか?
私は、ドコモが良いけど滞納して契約できないから仕方なしにau使ってる感じだけど。
854白ロムさん:2009/12/27(日) 06:45:56 ID:yV6y41f0O
何で返事がないんだ
(`ε´)

イジメやめろ!
ふざけるな!
(`□´)
855白ロムさん:2009/12/27(日) 06:54:42 ID:enhu8dsKO
マジキチ己( ̄∀ ̄)
856白ロムさん:2009/12/27(日) 07:04:22 ID:qCHE/z6FO
テンプレがウザイな
次スレから変えようぜ
857白ロムさん:2009/12/27(日) 12:02:29 ID:Zn3KhLDy0
このスレにテンプレなど無い。
858白ロムさん:2009/12/27(日) 13:10:49 ID:MvcGG115O
この機種の画面暗くないか?
SH001より明らかに暗いんだけど。
特にワンセグらへん。
859白ロムさん:2009/12/27(日) 13:59:12 ID:q3GoMd+o0
なぁ、この携帯つかってて「サクサクです^^」って言ってるヤツ普段恐竜並にトロいだろ
860白ロムさん:2009/12/27(日) 15:10:26 ID:h4vMpX/J0
ちんこー
861白ロムさん:2009/12/27(日) 15:30:14 ID:u8PAI1mrO
>>859
お前はよっぽど速い機種使ってるんだろうなぁ。参考までに教えてくれよ。www
なんだ、ただの荒らし君かい。
862白ロムさん:2009/12/27(日) 15:36:11 ID:p5MCoUgb0
>>861
それは本気でいってるのか
863白ロムさん:2009/12/27(日) 15:45:23 ID:hbyqpyKIO
おまえ恐竜の速さを知らないな
864白ロムさん:2009/12/27(日) 16:34:54 ID:OCBHqiqPO
>>799
SoftBankを購入したと仲良い知り合いに伝えると苦笑いされます。
理由はSoftBankに詳しくない人でもエリア狭さだけは理解してるみたいで…
865白ロムさん:2009/12/27(日) 16:45:32 ID:LN43bHDuO
恐竜とか…頭悪そう(^-^)
866白ロムさん:2009/12/27(日) 16:55:45 ID:vmauCF/XO
待受でショートカットメニューのアイコンて消せないんだね
867白ロムさん:2009/12/27(日) 17:18:22 ID:icF1smlSO
>>866消せるし
868白ロムさん:2009/12/27(日) 18:19:39 ID:u8PAI1mrO
待ち受けのEZニュースのテロップも、ショートカットアイコンも普通に消せる。
ていうか、持ってもいない奴がサクサクでないとかアイコン消せないとか勝手に書きすぎ。いたい奴らだ。
869sage:2009/12/27(日) 19:15:56 ID:eU6aEtNc0
まぁ、サクサクかそうでないか、なんて主観によるものだから、好き勝手に言わせ
とけ。
価格comのCA003との評価の差がだいぶついてきたな。これを見ると、明らかにSHの
ほうが、サクサクで、総合的な評価も高いようだな。
2チャンネルの有象無象を信じるか、価格comを信じるかは自由だけどね。

870白ロムさん:2009/12/27(日) 20:52:13 ID:K9eWMzH4O
この機種でアーマードコア4の体験版やってみたらボタンがほとんどきかない。俺の機種だけなのか。アプリ側の問題か誰か教えてくれ。
871白ロムさん:2009/12/27(日) 22:09:34 ID:vmauCF/XO
>>867
いや、消せないし。
消すには登録を削除するしかないだろ。
俺が言ってるのはショートカットメニューを登録したままアイコン非表示に出来ないという意味
SH001では電源ボダン二度押しでショートカットメニューアイコンを消すことが出来たけど、SH003では無理
872白ロムさん:2009/12/27(日) 23:58:36 ID:uVGn2yMg0
ヤケにこの機種評判良いな
ヤケにこの機種評判良いな
この機種欲しいよ
しかし6万も金ないよ
いいな皆金あって
873白ロムさん:2009/12/28(月) 00:38:57 ID:nqwMvEmG0
分割しろよ
874白ロムさん:2009/12/28(月) 00:39:45 ID:eUs55h6b0
数字ボタン押す時カチカチって音気になるな、俺のだけかな?
875白ロムさん:2009/12/28(月) 01:01:52 ID:eNuQIVpn0
>>872
金ないなら白ロム買えや
876白ロムさん:2009/12/28(月) 01:17:05 ID:emzPYtAUO
>>844
>>846->>848

SH003とCA003の両方を持ってるけど、CA003の方がサクサクだよ。
877白ロムさん:2009/12/28(月) 01:30:02 ID:emzPYtAUO
>>871
余談だけど、CA003もショートカット隠せないよ。
最近のau携帯は隠せないのかもね。春夏モデルは隠せたのにね


連レスm(_ _)m
878白ロムさん:2009/12/28(月) 01:36:12 ID:bUfYXvSr0
>>850
どうだった?
879白ロムさん:2009/12/28(月) 04:23:08 ID:4rvSI42O0
SHARPの開発の中の人が見ている事を祈って。

卓上ホルダ、充電コードを差し込む側を前にして置く人って少ないよね?
親戚・友人宅のを見ててもほとんどが横置きか
コードを裏側に向ける縦置きだった。(自分は横置き)

なのにホルダ内の配置の説明図はコード差し込み口を手前にして見ないとダメ。
まだ慣れてないから向きを忘れがちだし
接触が悪くなるとすぐ故障するから慎重に確認してるんだけど
いちいち向きを変えて確認しないといけないのがけっこうストレスです。

細かい、かゆいところに手が届くような設計が日本のメーカーの良い所だと思うし
印字の向きを変えるだけなので、次から一考をお願いします。

すぐ忘れるのがアホだと言われたらすいませんとお詫びするしかですが、
SH003のは向きがわかりづらいのです。
880白ロムさん:2009/12/28(月) 04:57:25 ID:MGxqAtOoO
>>876
うちにもCA003と両方あるんだけどね。どうみてもSHのほうがサクサクなんだが。ワンセグも電波の掴みが全然違う。地域性によるものなのかもしれないな。
カメラは確かにカシオが設定が楽だ。でも、それだけ。SHのほうが遥かにいじっていて楽しい。タッチパネルはこの価格帯の中では秀逸だね。
881白ロムさん:2009/12/28(月) 15:02:52 ID:ls2cYqZ5O
この携帯で、Youtubeの動画は見れますか?
882白ロムさん:2009/12/28(月) 15:31:10 ID:17J6xUllO
>>801
見れるけど小さい
前機種は画面いっぱいに出たのにコレは一番大きくしても小さい


所でまさかこの機種データフォルダのサウンドループ出来ないのか
883白ロムさん:2009/12/28(月) 15:48:13 ID:ls2cYqZ5O
>>882
ありがとうございます。
小さくても見れたら十分です。
今日買ってきます。
884白ロムさん:2009/12/29(火) 02:58:45 ID:fhBMGeay0
KCP+はKCPと比べるとezweb中に戻ることが出来るページ数が
少ないと聞きましたが、sh003はどうでしょうか。
ちなみに、今自分はW52SAを使っています。
885白ロムさん:2009/12/29(火) 16:01:12 ID:AAAL6UUZ0
EZニュースEX起動 → サブメニュー → 画面設定 → お好きなように設定
とかじゃダメなのかな?
886白ロムさん:2009/12/29(火) 18:07:19 ID:WMu9wt+U0
あーうーショップで温モック見てきた。
CA003と比べるとタッチパネルが便利すぎる。
U1は液晶の大きさがしょんぼりだった。
でもSH003買う勢いだったけどPCサイトビューアでタッチパネルが使えないことに絶望した。

SH006まで待つか・・・ orz
887白ロムさん:2009/12/29(火) 18:16:51 ID:5xfnvxg30
都内某ショップ新規0円で本日、契約してきました。
画面が大きく、音も良く大満足です。
888白ロムさん:2009/12/30(水) 02:09:22 ID:E8Fbm43/0
auのSHARPでようやくまともな良機種が出たという感じかな。
64SHから電池持ち、タッチパネルが改良され、001からカメラの性能が強化され、
FMが加わった。総合的にはau現機種では最高だろう。
カシオやソニエリの003やU1より一歩も二歩も上をいってる。次の006にも期待が
かかる。クイックとダイレクトキーの位置を変えてくれれば更に使いやすくなる

889白ロムさん:2009/12/30(水) 12:26:52 ID:xDINxqbU0
シャープ社員うぜぇよシネヨ
890白ロムさん:2009/12/30(水) 14:22:50 ID:v6msCD7d0
俺もSH003使い
悪い点 やはり文字入力が全然ダメ LEDのサブは人名もカタカナでダメ
    着信、メールのお知らせランプが全くダメ
良い点 サイドキーのリスモがいい 液晶も綺麗 トランスミッター FMとか
    機能が充実している 割とサクサクでいい
891白ロムさん:2009/12/30(水) 17:07:53 ID:E8Fbm43/0
>>889
頭悪いな、おまえ。
発想が貧弱すぎて笑った。www
もっとボキャブラリ増やしてからおいで。
892白ロムさん:2009/12/30(水) 17:11:38 ID:qgbku70n0
>>891
と、あほなシャープ社員が申しております。
893白ロムさん:2009/12/30(水) 18:33:25 ID:EFuNM3Hv0
>.891 >au現機種では最高だろう。(キリっ

とか発言キモすぎ
そんなんでボキャブラとか言われたってwwww
テメこそ3年ROMれやw
894白ロムさん:2009/12/30(水) 20:30:16 ID:mizmGfR00
ボキャブラとか死語だろwww
895白ロムさん:2009/12/30(水) 23:53:36 ID:q5nyqUg5O
これメモ帳をデータフォルダに移したらもうメモ帳に戻せないの!?
データフォルダ上だと文字列コピーも出来ないし文字デカイし…
見るしか出来ないんじゃ不便だ…
896白ロムさん:2009/12/31(木) 00:29:02 ID:9uJeR+G+0
>>895
そもそもメモ帳をデータフォルダに移動するメリットを教えて
てかメモ帳からデータフォルダにコピーは出来るが移動は出来無い
だからメモ帳に残ってるから戻す必要性も無い
897白ロムさん:2009/12/31(木) 01:10:22 ID:fdLYehzd0
なんか、ばかなアンチが沸いてるな。
898白ロムさん:2009/12/31(木) 03:04:30 ID:0kZb+c4H0
>>896
メモたくさん取るから50件なんてすぐ埋まっちゃうんだ
だから今までの携帯ではデータフォルダに移して、そこから文字列コピーしたり、
編集必要な時はメモ帳に戻して編集後にまたデータフォルダに保存してた
タイトル検索ですぐ見つかるし
頻繁に編集するものは送信メールの本文使ってるけど、
メモ帳だと半角カナが使えるからなにかと便利だったんだよ
前の携帯はそうやってメモ帳から保存したテキスト300件超えてるんだ・・・
どう処理したものか・・・
メール本文でやるしかないか・・・
899白ロムさん:2009/12/31(木) 09:51:53 ID:1I/VqR/Q0
>>898
ブログにメモしちまえよ
900白ロムさん:2009/12/31(木) 14:30:42 ID:a2vy9lKX0
PCで落とした画像を待ち受けに設定したいんだけど拡大表示ができないんですがどうしたらいいですか?
901白ロムさん:2009/12/31(木) 17:38:23 ID:1nAYARhZ0
ムービーがゴミだとか前に書いてありますが
W56Tという機種からこちらに乗り換えたいのですが、
W56Tといえば初期KCP+で最悪な機種なのですが
それでもやはりムービー面はW56Tの方が上なのでしょうか
902白ロムさん:2009/12/31(木) 17:42:17 ID:suvI2Svv0
悪い事は言わんやめておけ
ライトが使えない時点でムービーは全く役に立たない
少しでも光量が足りないとザラザラで汚い
W52Tの方がはるかに綺麗
903白ロムさん:2009/12/31(木) 18:33:10 ID:PHg+lrsq0
これから購入を考えていますが、006待ちが正解?
特にwifiは使う予定ありませんが・・・(自宅は無線LAN環境有)
904【超大吉】 【100億円】:2010/01/01(金) 03:36:30 ID:cKDjI7ds0
あけおめ!
905白ロムさん:2010/01/01(金) 09:25:53 ID:hkD+pPuo0
昨日店頭で見てきたんだけど、結構でかいな・・これ
画面が大きいから仕方ないんだろうけど。使いにくさとか感じない?
906 【凶】 【294円】 :2010/01/01(金) 13:47:55 ID:LJOZlpUz0
タッチ操作がまあまあ使えるだけまだマシな機種だね
907 【末吉】 【1146円】 株価【128】 :2010/01/01(金) 16:50:46 ID:G6dEEWdD0
>>904
超大吉100億円!裏山
908白ロムさん:2010/01/01(金) 21:46:45 ID:hbuQwdst0
>>905
通話以外の用途なら無問題。

ただ縦の方向にデカいから、口とマイクの距離が遠くなった。
だから、ちゃんと自分の声を拾ってるかどうか不安になることはある。
(なので、自分は本体を45度程度に開けといて通話してる。)
909白ロムさん:2010/01/02(土) 01:58:52 ID:am9B77kk0
>>908
ちょw
45度にして通話する必要など全くないだろw
910白ロムさん:2010/01/02(土) 04:40:38 ID:rPRiV3Ra0
うん、普通に全開にしてクリアな音で通話できるが…?
911白ロムさん:2010/01/02(土) 10:02:04 ID:zACAiZN00
2,3時間に一度位の間隔でメールの音(メールは着てない)
が、するのですが何ですか?
912白ロムさん:2010/01/02(土) 10:07:09 ID:L8qqfNxa0
>>911
俺のも同じ、原因不明で困っている
913白ロムさん:2010/01/02(土) 10:47:29 ID:zACAiZN00
>>912
auに電話して聞いたところ
ニュースの更新時に音が鳴るとのこと

メニュー→設定→音→着信設定→号外ニュース受信→音量オフでOK
914白ロムさん:2010/01/02(土) 11:08:06 ID:KCZdKrg70
あけおめ

>>903
003は止めとけ・・・地雷だから
使い始めた瞬間から嬉しさより不満が大きくなる
006で多少良くなる事を期待するが、まぁこのままだとコレも地雷だろうな
915白ロムさん:2010/01/02(土) 13:39:41 ID:uFmRhNjK0
>>914
批判は歓迎なのですが、もっと地雷の内容を詳しく教えていただけないでしょうか?
人によっても地雷かどうかは変わってくると思いますし、許容できる点かもしれませんので。

よろしくお願いします。
916白ロムさん:2010/01/02(土) 14:01:05 ID:L8qqfNxa0
>>913
どうもありがとう
917白ロムさん:2010/01/02(土) 17:05:26 ID:oB3yvJ2W0
>>915
内容も何も単なる煽りだから
918白ロムさん:2010/01/02(土) 22:09:32 ID:kmdy2OiN0
俺は変換以外は、ほぼ満足している(人´∀`)
919白ロムさん:2010/01/02(土) 22:32:05 ID:LG6pahxH0
俺も漢字変換とカメラの操作性以外はほぼ満足してる。
920白ロムさん:2010/01/02(土) 23:23:57 ID:rPRiV3Ra0
この3.4インチ画面使ってると、次の機種変はこれより小さな画面だと物足りなく
感じそうだ。それが怖い。
カメラはきれいに撮る要領をつかむまで時間がかかるな。
921白ロムさん:2010/01/03(日) 23:21:00 ID:DcgATGBg0
メール着信したらLEDは点滅するけどディスプレイって表示されるような設定が欲しいところだね。
一々サイドキー押して見るのもせっかくのディスプレイが勿体無い。
センターキー押しても反応しない時が多々あるんだけど皆さんのも同じ?
まだ使い始めて1ヶ月も経ってないのに電池パックの蓋がメールしてるとギシギシ言い出した・・。
922白ロムさん:2010/01/04(月) 00:48:21 ID:rK4aPg5J0
auショップで買うのと量販店で買うのと値段て違いますか?
ちなみにどのくらいの価格でしょうか?
923白ロムさん:2010/01/04(月) 01:14:34 ID:1nI6XTZM0
近くのヤマダでフルサポ機種変で42kとか言われたなぁ。

auショップだとまた違うんだろうか・・・。
924白ロムさん:2010/01/04(月) 01:19:23 ID:iEQQ5Xa30
>>921
ずっとメールの差出人を表示してろと?
925白ロムさん:2010/01/04(月) 07:07:25 ID:cCgfylHs0
MNP新規で0円
即解前提で買うかなー
926白ロムさん:2010/01/04(月) 10:19:05 ID:BGf2lHBO0
>>924 思考視野が狭いな 003もこういうヤツが設計してるんだろうな
927白ロムさん:2010/01/04(月) 15:46:02 ID:B1pvEqyi0
>>926
単なるアンチの煽りかよ。
つまらん。
928白ロムさん:2010/01/04(月) 19:44:28 ID:Qsx1mk5h0
ド素人が作ったとしか思えない糞携帯
929白ロムさん:2010/01/04(月) 20:30:41 ID:rR1hIOi60
ド素人が糞でも携帯が作れるのだろうかw
930白ロムさん:2010/01/04(月) 21:25:20 ID:ZqroKXr10
タッチパネルでezwebしてると良く操作を受け付けなくなるんだけど仕様?
931白ロムさん:2010/01/04(月) 21:53:00 ID:wb8UYvrf0
マルチプレイウィンドウはありますか?
932白ロムさん:2010/01/05(火) 16:25:28 ID:hXemOrA+O
>>930使ったら画面綺麗に拭いとけ
たまに補整もしとけ

まだなるなら修理だ(`・ω・´)
933白ロムさん:2010/01/05(火) 17:27:41 ID:0CfeyxA70
この携帯、ボイスレコードしたファイルってmicroSDだと何のフォルダに保存される?
もしくは拡張子わかるかな
934白ロムさん:2010/01/05(火) 20:59:28 ID:Xy1qUuwK0
>>930
俺のも度々そうなるよ、フリックしても動かなくなる現象。
後ゲームしてる時スコアー送信画面でセンターキー押すと
「ezサーバが応答しません、後からリトライして下さい」表示が出て
もう一度送信しようとセンターキー押してもフリーズした様になる。
したようになる、でなく明らかにフリーズしてる。ショップ持ってって修理してくれるのかな。
935白ロムさん:2010/01/05(火) 21:13:37 ID:rhFBqzPx0
まだフリーズしたこと無い。
これまでソフバン含めて3台のシャープ機を使ったが
一番出来がよい。
自分にとってはね。
936白ロムさん:2010/01/05(火) 21:20:26 ID:eexH5/SqO
先程、奮発して機種変して来ました〜
これ良いですね。凄く気に入ってます。買って良かったです。


『まず、これだけはやっておけ!』ってのが有ればお願いしますm(._.)m
PCが規制中なので、携帯からの書き込みでごめんなさい。
937白ロムさん:2010/01/05(火) 22:07:02 ID:VhGL0usB0
どうでも良いけどモーションセンサーのパターンが少ないね

941SHどっちに向けてもついてきたよw
938白ロムさん:2010/01/06(水) 00:29:02 ID:4Bbl//uZ0
写真見る時、横向きの写真をとなりの人に見せようと傾けたら
どうしても縦向きに変わっちゃって、最後には笑っちゃったよ
939白ロムさん:2010/01/06(水) 01:15:06 ID:p4zMShL20
これってPCサイトビュアーでサンシャイン牧場というアプリ動きますか?
940白ロムさん:2010/01/06(水) 02:12:37 ID:WZg+2Fw60
941白ロムさん:2010/01/06(水) 03:44:02 ID:+1Bx8gt60
>>937
本当、どうでも良いことだな。
941SHってあの不具合出まくりの欠陥商品のこと?
sofbankってだけで、欠陥だな。
電池餅悪いし、最悪の機種だろ。www
942白ロムさん:2010/01/06(水) 11:39:09 ID:Y59n+mQ40
シャープは総じて欠陥ですが
943白ロムさん:2010/01/06(水) 14:32:00 ID:OX5VGzHv0
今この機種買ってきたけど
そんな言うほどレスポンス悪いとは思わないけどな。

レクサスで買ったら機種変更2万4千円でできたし満足。
ショップで6万近く出すとかアホらしいわw
944白ロムさん:2010/01/06(水) 16:18:41 ID:/OBwvcky0
>>943
それSH004じゃ・・・
945白ロムさん:2010/01/06(水) 18:34:48 ID:f9tszoBm0
946白ロムさん:2010/01/06(水) 18:56:19 ID:61bGNrFZ0
sh004って番号が新しいけど何か地雷なの?
947白ロムさん:2010/01/06(水) 22:57:55 ID:2t8XWkh60
いまw52sh使ってんだけど、頻繁に勝手に電源落ちてまた付くんだよ。
これは自分が使ってる機種が悪いんであってシャープのケータイが悪いんじゃないよな?
948白ロムさん:2010/01/06(水) 23:04:03 ID:OX5VGzHv0
>>944
レクサスプランニングって会社だと3万6千円がデフォなんだよ。
ポイント使ったら2万4千円まで下がったって話。
949白ロムさん:2010/01/07(木) 01:22:50 ID:CDq3Igv80
まさかショップではフルサポで買えないとか
ポイント値引きないとか思っているのか?
ショップでもフルサポは同じ金額だし、ショップの会員になったら、
さらに割り引いてくれたりもするのにw
950白ロムさん:2010/01/07(木) 02:04:16 ID:MYXxhqN90
今って人気製品の値段はショップもネット通販も全然変わらないよね。
最初おおっと思ったら
ポイント使用かよ。くだらねえ
951白ロムさん:2010/01/07(木) 12:17:23 ID:iyYXchqW0
>>948
白ロムは修理費用が高いから、安心して落下出来ないからなぁ

ところで、SH003用の自作メニューとかをアップロードするサイトって無い?
952白ロムさん:2010/01/07(木) 15:48:55 ID:t9D7opPQ0
>>939をよろしく。
953白ロムさん:2010/01/07(木) 18:39:48 ID:HojkKoa/0
>>951
ばかやろう、それくらい、自分で探せ。
ほらよ。いろいろある。

http://qwe.jp/
954白ロムさん:2010/01/07(木) 19:22:31 ID:iyYXchqW0
>>953
大好き
955白ロムさん:2010/01/07(木) 23:16:20 ID:fWhGTv7L0
メール入力途中に画面放置したらディスプレイ照明が切れてそのままボタン押しても反応しない・・。
956白ロムさん:2010/01/08(金) 22:15:10 ID:Qi/sK4jp0
nanaco とか Waon のアプリが消えた・・・・ 
使えてるけど・・・・ 
ナニコレ? (既出だったらごめそ)
957白ロムさん:2010/01/09(土) 00:41:29 ID:+aKwMaJX0
コレって例えばW52SH(以前のシャープモデル)のように
電話帳開いたらいきなり五十音検索ができたりとかするんでしょうかね?
958白ロムさん:2010/01/09(土) 02:39:25 ID:9Pr31CX70
>>957
できるよ。
52SHより進化こそすれ、劣っているところはひとつもない。
959白ロムさん:2010/01/09(土) 06:25:13 ID:5sCVVTee0
52shって超もっさりのアレか
960白ロムさん:2010/01/09(土) 09:24:08 ID:5Kvj/hf/0
FMついてるのこれしかないのか
買うか
961白ロムさん:2010/01/09(土) 18:40:09 ID:LCHmQ9dY0
馬鹿な店員のおかげでNMP0円。
なんだが、
誰でも割りはおりか、ezweb、安心ケータイサポートも無しで、買ってきた
こんなゴミ端末心置きなく転売するぜ
962白ロムさん:2010/01/09(土) 20:24:48 ID:+BabY65H0
NMPって
963白ロムさん:2010/01/09(土) 20:30:38 ID:yjZ1FCEm0
相手するなw
964白ロムさん:2010/01/09(土) 20:32:39 ID:+BabY65H0
俺のIDがBabyワロタ
965白ロムさん:2010/01/09(土) 21:27:56 ID:YaqsVUw00
今日機種変更しようと思ったら、どこも全滅だったorz
次はいつ入荷なんだろ・・・

966白ロムさん:2010/01/09(土) 22:54:06 ID:/Ouaq7tI0
結局店頭だったらauショップが安いの?

白ロム落札したほうが安いんだろうけど、競争率高いからなぁ・・・。
967白ロムさん:2010/01/10(日) 04:47:17 ID:TdDO78TK0
>>961
馬鹿なうえにうそつきだな。
煽りもセンスない。
968白ロムさん:2010/01/10(日) 10:02:52 ID:D+XRxb1+0
シャープは
かたくなにシートキー採用しますね
がんばっても安っぽく見えるので残念
969白ロムさん:2010/01/10(日) 10:53:52 ID:AwTlBgQG0
なんでこんなにムービーの画質がくそなんだろう。
CA003のほうが全部上ですね。
背面ディスプレイがないからこっちかってしまったけど。。。
970白ロムさん:2010/01/10(日) 11:53:33 ID:LD2enI860
全部上w
971白ロムさん:2010/01/10(日) 13:21:10 ID:03u/4y6U0
CAがこれに勝ってるところってカメラと文字入力と画面のコントラスト比だけじゃね?あとは2画面表示できるんだっけ?
972白ロムさん:2010/01/10(日) 14:05:15 ID:OYQOXuk60
ムービーとか何に使うん?
973白ロムさん:2010/01/10(日) 14:18:04 ID:P6xPXQQv0
ムービーを撮る時に使うけど
974白ロムさん:2010/01/10(日) 14:54:59 ID:ws8rbrpG0
画像を待ち受けにしたいんだけど、
拡大にして待ちうけに設定ってできないの?
前の携帯の待ちうけ気に入ってるから
設定したら小さすぎ和露田w
975白ロムさん:2010/01/10(日) 16:00:02 ID:79vfAxjC0
折りたたんだ時はタッチパネルを無効に出来るけど
普通の時はやっぱりタッチパネルを無効には出来ないのかな?
976白ロムさん:2010/01/10(日) 21:16:27 ID:TdDO78TK0
>>969
CA003って、予定より後で発売された割にはSH003よりもお買い得感が低いな。
カメラだけがましな程度。サイドキーが多すぎて使いにくかった。キー配列
も違和感がすごくあって、敬遠した。デザインや色も好みではなかった。

文字入力はATOKだが、以前より使いにくくなった。
書院は長文変換しない限り、個人的には書院9のほうが使いやすいと思う。
タッチパネル、FM、背面ディスプレイの有無など、どこをどうCA003が全部
上なのかを3時間ほど問いつめたい…。
977白ロムさん:2010/01/10(日) 23:03:52 ID:uj/7X1p/0
修理に出すと流用品使うって本当かな!?新品の中身に変身!じゃないのかな!?
中身が見えないから判らないね
978白ロムさん:2010/01/11(月) 00:49:56 ID:h/k6CVO70
>>976
変換に関しては同意できぬ。
長文変換どころか、文節でもひどいもんだし
変換だけに限ると最低に近くないか、この機種?
物理的な入力にしてもシートキーは嫌だ。

クイックキーも慣れたけど確実に遅くなったし
急がないといけない時に指が滑ってつい押しちゃった
時、むかついてむかついて!いつもこんなの採用したやつ歯ねと呪ってる。

後は好き。ワンセグ綺麗だしイルミも気にいってる。FM聞けて便利。
ムービーはDVあるし、写真もこれで充分。
変換は我慢して長く使おうと思っているけど
時々グチ言いたくなる機種だね。
979白ロムさん:2010/01/11(月) 00:55:38 ID:PkkD2+fW0
メール関連で自分だけの症状なのかちょい質問。

メールの文字サイズを変更してもデコメだけ日付だとか送信者、件名が
サイズ変更されずに固定のままなんだがこれは仕様なのだろうか?

本文部分はデコメ送る側の設定だと思うんだけど…わからん、お手上げだorz
980白ロムさん:2010/01/11(月) 08:26:25 ID:jv3xbfBq0
新品の基盤もあるが、修理にて交換した基板の検査済みに交換してる。
981白ロムさん:2010/01/11(月) 11:06:08 ID:UukVvLxj0
いつのまにか、TouchMessage送信という機能なくなってたんだね
今気が付いたよorz
クイックのキーと通話中のタッチパネルが反応する機能のはイラネー
982白ロムさん:2010/01/11(月) 13:31:53 ID:xsW9++2j0
俺は片手で親指入れて折りたたみを開けるから
必ず液晶に触って開き終わった時着信履歴かサブメニュー開いてしまう
かなりやっかいだ
983白ロムさん:2010/01/11(月) 15:42:41 ID:v6WzGndD0
W63CAからこれに乗り換えることに決めた
984白ロムさん:2010/01/11(月) 15:55:38 ID:l2cdh8/c0
オレは53CAから。もうちょい安くなってくれれば・・・。
985白ロムさん:2010/01/11(月) 18:03:32 ID:uBi5IJAU0
この機種って通常のメール作成で
デコレーションメール用絵文字が使えるようになってますか?
986白ロムさん:2010/01/11(月) 21:03:23 ID:2n70G8Hz0
ワンセグ綺麗って正気ですか?
987白ロムさん:2010/01/12(火) 02:24:10 ID:gRwh6+rI0
>>986
意味フ
何と比べて叩きたいのかな〜?ww
988白ロムさん:2010/01/12(火) 07:54:05 ID:0KTBmGs60
ワンセグって時点で綺麗、高画質とは相反してるだろ
よーつべのほうがまだマシ
989白ロムさん:2010/01/12(火) 14:02:44 ID:+/9BUTf10
以前使っていた携帯を修理に出したらかえっておかしくなった事を思い出した。
キー押しが硬くなりヒンジも硬くなりかなり使い辛くなって返ってきた。
「基盤は全部新品にしました〜(^o^)」って笑顔に誤魔化された。
中身が見えないからいい加減だ。壊れた時に怖い。
以前の携帯も新品=流用基盤だったかも。
990白ロムさん:2010/01/12(火) 14:15:16 ID:+/9BUTf10
>>980
>>修理にて交換した基板の検査済みに交換<<これって修理に出した他のやつの部品を
ラインに乗せてチョロッと手直し、検査通してショップやらメーカーから言わせると
「新品」になって自分の手元にお帰りするって事でおk?
991白ロムさん:2010/01/12(火) 14:30:43 ID:SoWUih4EO
SH003はauの現行機としては最高傑作だろうと勝手に思っています。
ところでお聞きしたいのですがメール検索機能は普通に付いてますか?
992白ロムさん:2010/01/12(火) 18:50:23 ID:PT3OAu8T0
そんなことも分からずに最高傑作とか言い切ってしまうなんて
993白ロムさん:2010/01/13(水) 00:06:15 ID:YIlXKonu0
>>992
メール検索機能ごときの有無を知らなくっても、最高傑作の判断は他の面で充分
できると思うけどね。www
ちなみに検索機能はちゃんとついているんだが…。
994白ロムさん:2010/01/13(水) 00:54:06 ID:Ig62Wr430
bluetoothはみんな使ってる?
995白ロムさん:2010/01/13(水) 01:10:39 ID:Q0tPwuWB0
みんなは使ってないだろ
996白ロムさん:2010/01/13(水) 05:59:36 ID:872C1M5j0
>>988
携帯の画面でワンセグじゃない機種なんてあったっけ?
だから何と比べてるの?頭おかしい人??
997白ロムさん:2010/01/13(水) 06:43:47 ID:HdOL0vR30
終了
998白ロムさん:2010/01/13(水) 06:44:28 ID:HdOL0vR30
終了
999白ロムさん:2010/01/13(水) 06:45:11 ID:HdOL0vR30
終了
1000白ロムさん:2010/01/13(水) 06:45:51 ID:oiZh3OBy0
始まり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。