FOMA N904i Part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2009/11/13(金) 06:07:22 ID:iZveys6F0
ハイスピード大画面音楽携帯 FOMA N904i
2007年5月25日発売

FOMA N904i | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/related/archive/904i/n904i/
FOMA N904i | NEC mobile
http://www.n-keitai.com/n904i/
FOMA N904i | NEC mobile FAQ(よくある質問)
http://www.n-keitai.com/guide/faq/n904i.html
N904iのソフトウェアアップデート情報(2008年7月23日)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/n904i/index.html
N904i 取扱説明書ダウンロードサービス(PDF)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/904i/n904i/

wiki
n904i @ ウィキ(ここ見れば大体は分かる)
http://www34.atwiki.jp/n904i/
メニュー→http://www34.atwiki.jp/n904i/pages/2.html
iアプリ→http://www34.atwiki.jp/n904i/pages/57.html
不具合→http://www34.atwiki.jp/n904i/pages/36.html
3白ロムさん:2009/11/13(金) 06:08:29 ID:iZveys6F0
■サイズ
 寸法 104×49×18.9(mm)
 質量 約113g
■時間
 連続通話時間 音声電話時:約180分/テレビ電話時:約100分
 連続待受時間 静止時:約610時間/移動時:約460時間
■液晶
 メイン 3インチ/TFT液晶/ワイドVGA(480×854ドット)/262,144色
 サブ 0.9インチ/64×96ドット/白色有機EL
■電話帳
 保存件数 1,000件(電話番号4,000件/アドレス3,000件)
 表示 タブ表示(ニューロポインター使用可)
■着信音
 和音数 67和音対応(FM十Wavetable音源)/ADPCM対応
 ランダムメロディ
■サウンド
 オーディオエンジン Yamaha AudioEngine
 スピーカ ステレオ
 3Dサウンド
 着モーション
■カメラ
 外側カメラ オートフォーカス対応/CMOSカメラ/有効画素数約320万画素(記録画素数約320万画素)
 内側カメラ CMOSカメラ/有効画素数約33万画素(記録画素数約31万画素)
 ズーム 外側:最大約9倍/16段階/内側:最大約2倍/2段階
 動画撮影 最大QVGA(320×240ドット)
 デジタル手ブレ補正 6軸対応/静止画、4軸対応/動画
 ピクトマジック 屋内照明の色被り補正/顔検出/全サイズ対応(肌色・逆光補正:最大VGAサイズ)
 静止画保存件数 360件
 動画保存件数/記録時間 128件/最長約120分(microSDメモリーカード保存時)
 印刷 DPOF/ExifPrint/PIM III/PictBridge
■キャラ電 保存件数 10件(プリインストール3件)
■TV電話伝言メモ 保存件数 2件
■プッシュトーク(折りたたみ時ハンズフリー対応)
■セキュリティ
 シークレットフォルダ
 顔認証 ICカードロック、キー操作ロック対応
 オリジナルロック/ICカード認証
■データフォルダ容量
 着うたフル、マイドキュメント、画面メモ(共有):約80MB/静止画約3.6MB/動画約10MB/iアプリ約15MB
■外部 I/F
 外部記憶装置 microSDメモリーカード(2Gバイトまで対応)
 外部メモリーへのコンテンツ移行(制約あり)
 FeliCa
 赤外線通信 IrDA
 赤外線リモコン
 USBリーダライタ
■通信速度
 受信 最大3.6Mbps
 送信 最大384kbps
■国際ローミング(3Gエリアのみ対応)
■抗菌対応
■自動時刻補正
■アラーム 10件
■FOMAプラスエリア対応
4白ロムさん:2009/11/13(金) 06:09:44 ID:iZveys6F0
■FAQ(まず取扱説明書を読みましょう)

Q.動画やiモーションを再生すると全画面モードでアイコンが表示されない。
全画面モードをやめるにはどうすればいいのか?
A.再生中に決定ボタン(一時停止)→右ソフトキー(機能)→再生画面設定
(全画面時のアイコン未表示の警告はOFFに出来ない)

Q1.iモーション保存出来ないんだけど…なぜですか?
Q2.10MBiモーションを本体メモリいっぱい時に直接SD保存OK?
A.iモーションのDL→保存で、直接SDへ保存(移行可能コンテンツ)出来るのは
『ファイル制限あり』のデータだけ。
『ファイル制限なし』のデータは、一旦本体に保存してからSDへコピー。
ストリーミング再生のみで保存不可もある。
(項目に移動がない画像はmicroSDへの移動不可になっているとコピーもできない)

Q.サブ画面って常時点灯できる?画像表示できる?カラー対応?
A.常時点灯出来ない。初期15秒点灯、最大60秒設定まで。
有機ELは寿命短いから常時点灯すると死ぬ。画像表示不可の白単色。

Q.スクロールが早すぎて、iモード見るときに読みづらい。
設定でスクロール遅くする事出来ないか?
A.iモード設定→スクロール設定→低速にすれば遅くなる。
(スクロール中のフォーカス表示→表示も有効。iモード中に受話キー押すとスクロールモードに切替)

Q.ニューロが下に向かって動き続けるんだけど故障?
A.各種設定→その他→ニューロポインター設定→スライド設定→調整かリセット。
直らないならDSへ。

Q.閉じた状態のときにニューロやCLR、2、5キー周辺フレームと液晶画面が密着して
◎などの汚れや傷がつく・・・
A.対策は、通話・終話ボタン横の突起と下側左右二カ所のゴムかさ上げとのこと。
(初期よりボタン音静かとも・・・)
7月製以降対応済み。交換出来るかどうかはDSしだいの為、詳細はDSで聞いてくれ。

Q.音楽で低音効かしたいんだけど、いい設定教えてくれないか?
A.( ・∀・)っhttp://www.n-keitai.com/pickup/n904i/yamaha/

■辞書アプリ(wikipedia/和英/英和)
http://www.bousaid.dyndns.org/iappli/go2east4u/
■ケータイ・スピードテスト(iアプリ)
http://mpw.jp/speedtest/i/
1900kbps辺りがこのアプリで限界?
■sdbench  microSD R/W速度調査
http://www.geocities.jp/sdbench_i/
良い結果を出すにはフォーマット直後
5白ロムさん:2009/11/13(金) 06:11:36 ID:iZveys6F0
N904i(N端末)の良い部分は語りつくされた感があるので、
今後の改善のためにも悪い部分を挙げよう。あくまで建設的な意見を頼むぜ。

・待受画面のメールとiモードのアイコンが消せない
・テーマによっては、メールキー×2で新規メール画面へ行けない(「切替」がアサインされるため)
・ミュージック再生中の機能メニュー「楽曲変更」からSD内の楽曲を参照できない
・iモード時(メッセージR/F含む)のフォントがガタガタというかギザギザというか最悪(太字の場合のみ)
・メニュー86で上下背景パターンを「OFF」以外にすると、なぜか待受画面の上下にも背景がw
・何故かiチャネル用に専用キーが用意されているwしかもタスク切替と兼用ってwイミフww
・何か操作する度に(例えば待受でニューロを表示させただけでも)
iチャネルが先頭からやり直し。全然進まないよw
・テキストメモが10件、スケジュールも100件しか登録できない。
 ブックマークをせめて200件にしてほしい。←SD-PIMでブックマーク保存しろ
・ランダム待受+カレンダーという組み合わせの設定ができない。
・ピクチャ表示で写真以外の画面上の物を消しての表示が出来ないのが不満。
・ピクチャファイル(microSD内のも)を直接待ち受けに貼れるようにしてほしい。
・マナーモード中(オリジナル除く)の動画再生で全画面切り返しても音声消えないようにしてほしい。
・音声認識での電話帳呼び出し。
・GPSの目的地を電話帳内にある住所データで目的地設定出来るようにしてほしい。
・カメラを綺麗にしてほしい。カメラの位置が悪すぎる。
・内カメラでも待ち受けサイズのWVGAで写せるようにしてほしい。
・サブモニターをカラーに外カメラでも自分撮りできるようにしてほしい。
・(ツーショット記念撮影用)テレビに映せるようにビデオ出力ほしい。
・容量の大きなバッテリー希望。(アナログ時代にあったLバッテリー)
・予備バッテリー充電できる充電台出してほしい。
・SD-Audioが、AACは256Kbpsまで、HE-AACは128Kbpsまで、HE-AACv2は収納不能。
・充電中にFMが飛ばせない。もっと簡単な操作でFMトランスに切り替えたい。
・再生中、曲の間で「プツッ」とノイズが入る。
・PDF、Excel、Word、PowerPointのビューアが糞重すぎ。なんとかしろ。
・本体ピクチャ保存容量3.5MByteって少なすぎ。増やせ。
・一方で本体のマイドキュメント、80MBも要らん。んなもんmicroSDに入れるから、
ピクチャと交換してしまえ。
・待ち受け時計で「下に大きく表示」ができるようにしろ。
・デスクトップのショートカットを、一列にするんじゃなくて縦横に並べろ。
・プッシュトークボタンに、別な機能が割り当てられるようにして欲しい
・bluetoothを搭載して欲しい。できれば無線LANも
・端末暗証番号入力画面で入力文字数が4文字未満の状態でも「確定」が押せてしまい、
警告が出てウザいw
・かな方式で打ってると文字候補に誤操作でカーソル付いた状態で新しい文字打つと
 カーソルの文字候補が自動で出てくるのが嫌。
・デスクトップのショートカットを、数字キーで起動できるようにしろ。
・サイドの音量大・小ボタンと、プッシュトークボタンの位置を逆にして欲しい。
・電話帳の全検索の機能メニューからタブ表示切替でグループタブ表示を選んでも
 一度電話帳を終了するとデフォルト(50音タブ表示)に戻ってしまう←グループ検索
・タスク中にマナーのオンオフを出来るようにしてほしい。←MENU→マナー長押
・青白の塗装がはがれやすくて困る
6白ロムさん:2009/11/13(金) 06:13:02 ID:iZveys6F0
●T9について。

条件:T9モードに切り替えて、おもむろに「12345」と打ってみよう。
あ段だけで表現すれば「あかさたな」、数字で表現すれば「12345」と打ったことになる。
最終的に「起こしてね」と確定したいとする。

@ 「あかさたな」の各段の選び方から、102通りの読み方が挙がる。
(自分の手元の携帯電話での候補数なので、各々違う可能性がある)

A この例では、102個の候補から延々と選んでは時間が掛かるので、
[読み]ボタンを押し更に「55244」と入力すると、未確定の文字列が「起こしてね」となる。

B 変換したい言葉としてはこれで良いので決定ボタンを押すが、
もし別の漢字が表示されていたら[変換]ボタンを押す。


●T9体感ゲーム
(N以外の携帯でも可能)

http://www.jt9.jp/fun/game/kyoto/index.php
7白ロムさん:2009/11/13(金) 06:14:13 ID:iZveys6F0
●短縮機能一覧
(menu+番号)

10非通知着信設定
12電話帳指定設定
13着信音選択
15バイリンガル
16データフォルダ→メロディ
17発信者番号通知
18クローズ動作設定

20マナーモード選択
22電話帳登録件数
23設定リセット
24着信履歴件数表示
25メッセージ問合せ(留守番電話メッセージの有無を確認)
26グループ設定
29暗証番号変更

30ボタン確認音
31時計設定
35文字入力方式
36表示アイコン説明
38定型文
39待受時計表示

40シークレットモード
41シークレット専用モード
42テキストメモ
43待受中音声メモ
44アラーム
45スケジュール
46マイピクチャ
47ディスプレイオート表示(N904i・N704iμ以前)
48通話中時間表示設定(N904i・N704iμ以前)
50着信音量設定
51イヤホン切替
52プライベートメニュー登録
54バイブレータ
55伝言メモ
56画面表示設定
57メニュー画面設定
58着信アンサー設定
8白ロムさん:2009/11/13(金) 06:15:48 ID:iZveys6F0
60積算リセット
61通話時間/料金
62発着信識別機能(N902i以降)
63デスクトップ
64サウンド効果
65確認機能設定
66フォント設定
68メール/メッセージ鳴動

70照明設定
71電池残量
75通話品質アラーム
76ノイズキャンセラ
77再接続機能
79赤外線受信

81接続先選択
82ユーザ辞書
84ポーズダイヤル
85電卓
86配色パターン
89着信イルミネーション

90呼出時間表示設定
91おしゃべり機能
93イメージウィンドウ
94オート着信
95To Doリスト:すべて
97メールメンバー
99遠隔オールロック(N902iS以前)
9白ロムさん:2009/11/13(金) 06:19:14 ID:iZveys6F0
>>1                         ヘ、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
10白ロムさん:2009/11/13(金) 06:20:45 ID:iZveys6F0
                  γ´⌒`ヽ
       ,@-@、      ,;"      ゙:、
      ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. ).  こ、これは>>1乙じゃなくて
     @((`・ω・´))@    ヽ(´・ω・`)彡ノ 雷なんだから
       ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ    変な勘違いしないでよね!
    ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
   ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
    ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
     ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
  ピカッ !  // !  ゚ !  ! // ! ゚  !   !
      !  \\  !    !   \\  !  ゚
        / /  !   !  / / !    !
        \ 二 ̄ ̄>   \ \
           / /
          / /
         /  <___/|
        |______/ 
11白ロムさん:2009/11/13(金) 07:59:28 ID:dyQGFPYSO
>>1
12白ロムさん:2009/11/13(金) 08:17:05 ID:mD6uK6Bu0
スレ立てありがとー!

あーさっさとバリュー化しとけばよかった。
折りたたみニューロ期待できないみたいだし。とりあえず外装交換してこよっと
13白ロムさん:2009/11/13(金) 12:13:34 ID:08juCBb7O
>>1
乙です。o(^-^)o
まだまだこれで頑張る。
14白ロムさん:2009/11/13(金) 12:23:17 ID:euhyLp14O
最近再起動とFOMAカードが読み込まない症状が多発したんでカードと電池の隙間に紙を詰め込んだら何も起きなくなったぜ
15白ロムさん:2009/11/13(金) 14:57:18 ID:ROW6dY1J0
>>1乙です

前スレに書いた書き込み、タイプミスが酷かったので、みんなどうでも良いと思うけど、一応訂正追加。
---
今モック触ってきてスルー決定した。
N-02Bは、見る前からスルー決定だったけど、キー上での指の滑らなさが酷かった。
N-01Bもやっぱり微妙だわ。

今サイズアンドデザイン的に気に入っているのはSH-05Aの白くらいだな。ヒンジに指かかるし。クーポンギリギリまで価格下がるの粘って買うかも。買っても今のやつ使うけど。

ちなみに他社コーナー久しぶりにみたら、misoraってのの白とS002の白が格好良すぎて、一瞬本気で欲しくなった。さすがに今更音楽無しQVGAなんて買わんが。docomoにもこういうデザインのを出してほしいなと思った。
よく考えるとSH-02Bなんかは形は似てるんだけど、白ないし、デカいし、何より表面に「ラウンドクリスタルデザイン」って見たままの説明が書いてあるダサさ。どうしてdocomoがやるとこうなるのだろう。
---

要するに、N904iがお洒落すぎて他の機種がダサく感じる。
これはN904iユーザーの宿命なのか?

あと、「朝マクド」とは、言いません。
16白ロムさん:2009/11/13(金) 16:00:03 ID:wDFGRYPjO
>>15
だからさ?結局は自分の好きなものを使えばいいんだよ。

前スレでも書いたけど要はTPOなんだよ。
もう1度、言おうか?
T・P・O
日夜これだけを勉強しろ!

これからは携帯もファッションコーディネートに合わせて日替わり弁当的に持ち歩かないと。

最後にみんなで号令的に
T・P・O!!!
17白ロムさん:2009/11/13(金) 16:55:29 ID:e0QLW7ssO
>>16
ちんぽですか?
18白ロムさん:2009/11/13(金) 17:10:04 ID:dgIFbEOeO
日替わり弁当もファッションだったんだ。
19白ロムさん:2009/11/13(金) 18:28:41 ID:XkJRXT2/O
飲み会での話。
よくある携帯の話題になって、最新機種の奴らが自慢を始める。
カメラの画質がどうとか、機種変で何万したとか得意気に話してる。ガキかよ。
「ところで○○は何使ってんの?え?904?ワンセグもないの? 物持ちいーんだねwwwww」
20白ロムさん:2009/11/13(金) 18:41:27 ID:lzZzQdlYO
時折iモード接続できなくなるのはなんなのかね?
iモード中にコレが繰り返されるとウザイことこの上無し。
しかもこの時、テレビにノイズが入る。何故か日テレだけ。
細い砂嵐の横棒みたいのが数本、電話の呼び出し音の周期で。
テレビをイヤホン着けて見てる時だと、そんな音もするし。
以前使ってたN902でもなってたから、N系機種だけなのか、
それともDoCoMo側の問題なのか・・・?
21白ロムさん:2009/11/13(金) 19:26:09 ID:dgIFbEOeO
確かにたまに接続できなくなる

あと、何の機能も使ってないのに、オフラインモードにしようとしたら「他の機能を使用中です」とか

今一番迷惑なのは、ここの入力欄みたいなところに一画面に収まらないだけの文字を入力して、それをコピーするとき、ニューロで画面の一番下までやると、一番下の三角までワープする。
まあ下側からやれば問題ないんだが。
これはあきらかなバグバグ。ソフトウェア更新してくれよ。
22白ロムさん:2009/11/13(金) 19:31:33 ID:dgIFbEOeO
あと一番上の領域に前の画面の4分の1サムネイルが残る件
23白ロムさん:2009/11/13(金) 21:56:33 ID:wDFGRYPjO
>>17
いいえ。

>>18
まぁな!
24白ロムさん:2009/11/13(金) 23:29:07 ID:++pgwuB6O
>>14
よければkwsk。
ぱくっと勢いつけて閉じると電源が落ちる現象に一年ぐらい困ってます。
それどころか充電のカバー外しただけでも落ちる。
それと同じなのかな…
25白ロムさん:2009/11/13(金) 23:35:50 ID:rgSYaVi4O
その症状俺もあったけど、白いFOMAカードに変えてもらったら治った。
26白ロムさん:2009/11/14(土) 00:51:51 ID:yNki+ZU0O
>>24
そこまで重症じゃないけど携帯持ったまま寝てしまうからそのまま手から落ちて衝撃でカードがずれると推測
先輩が同じ店で色違い買ったけどフリーズしまくりだったな
27白ロムさん:2009/11/14(土) 04:50:36 ID:Z2N9/5wcO
>>24
> ぱくっと勢いつけて閉じると電源が落ちる現象

それ俺もよくなる。
初めは
「この携帯オートリセット機能が付いてるのか!」
と思ってしまったほどだ。
28白ロムさん:2009/11/14(土) 08:33:05 ID:eSD7AKmoO
>>27
なんて便利な機能なんだよ。
裏山鹿w
29白ロムさん:2009/11/14(土) 13:46:42 ID:9bigtQcwO
>>24,27
だから、それは電池パックの接点を研けば治ると何度言えば…

まあ今スレ初なので

電池パックの接点の金属部分を、シャーペンの先みたいに尖ったものでゴシゴシとやると、治るかもよ
30白ロムさん:2009/11/14(土) 13:56:38 ID:9bigtQcwO
ちなみに前の携帯がその症状で使いモンにならなくなったから今のに変えたのに、最近やってみたら、前のも治った。

前のやつは、開ける度に再起動したり、目的の機能に辿り着く前にボタン押した振動で落ちるレベルだった。
それが接点ゴシゴシしたら、完治したんだよ。
まあその端末はだいぶ古かったのでどっちにしろ買い換え時だった。
31白ロムさん:2009/11/14(土) 15:25:33 ID:VJO4tu+VO
FOMAカードがエラーになって発着信できない時があるけど
それも電池パックの接点ゴシゴシで治るの?
最近電池パック替えたばかりだよ?
32白ロムさん:2009/11/14(土) 16:08:47 ID:9bigtQcwO
>>31
それはFOMAカードが原因
33白ロムさん:2009/11/14(土) 16:12:29 ID:9bigtQcwO
>>31
すまん。

ただ発売から2年以上経つこの時期になると、電池パックの汚れで落ちる人が増えてくるのも事実。
FOMAカード未挿入にならずに再起動する場合はだいたい電池パックだと思う。
34白ロムさん:2009/11/14(土) 21:03:00 ID:VJO4tu+VO
>>33
そうなんだありがとう
FOMAカード換えてもらうよ
35白ロムさん:2009/11/14(土) 22:17:59 ID:znaiD6/AO
自分で接点ゴシゴシするよりもDSでケータイてんけんしてもらったほうがいいと思う
端子も掃除してくれるし
3627:2009/11/15(日) 01:57:21 ID:v63QhYloO
残念ながらFOMAカードも電池パックも交換したばかりだが、オートリセット機能は無くならないんだよ…
(´・ω・`)
37白ロムさん:2009/11/15(日) 08:24:57 ID:pFRrSd+lO
まだ電池パックって買えるのか?

かなり限界がきてるんだが
38白ロムさん:2009/11/15(日) 11:44:09 ID:ADFrjbnbO
>>37
機種はもう旧型だけど、電池パックだけは現役なので
ショップに行けば取り寄せとかしないでもすぐに出てくるよ

この前5個目購入
39白ロムさん:2009/11/15(日) 17:40:09 ID:wdqZQKhD0
外装交換かN-01Bか…
迷う。
40白ロムさん:2009/11/15(日) 18:21:36 ID:sj+u/1rcO
>>39
なんでやねん
41白ロムさん:2009/11/15(日) 19:13:16 ID:sj+u/1rcO
みんなNランドのトップページでニューロのポインタが正常に動作しないとは…
42白ロムさん:2009/11/15(日) 20:41:24 ID:BUfRnz6yO
>>36
都合が悪くなると誰も助けないのでオレが助けよう

それは本機の寿命だよ、修理に出せば解決するよ
オレもアンタと同じ症状に悩まされた口だ、ショップに相談したら要修理だったんで修理行きになったのさ
43白ロムさん:2009/11/16(月) 18:31:46 ID:8ZHyspZgO
再起動って手汗が原因だよね?
44白ロムさん:2009/11/16(月) 23:10:24 ID:2iyip+yx0
先日、じゃんぱらで5980円の1割引で売っていたので買ってきた。
外装交換なのか新品なのか分からないけど、
液晶保護シールが貼ってあった。
付属品は電池・電池蓋以外は無し。

値段と、状態が良かった。

正直な所、お買い得品だったのだろうか。
エロイ人。よろしく。

予備機として使うけど、よろしく。
45白ロムさん:2009/11/17(火) 00:35:34 ID:hSUMrf/LO
修理と外装交換で、5000取られる俺からすればお買い得。
46白ロムさん:2009/11/17(火) 02:36:52 ID:4OL11k+OO
修理と外装交換で、5000取られる俺からしてもお買い得。
47白ロムさん:2009/11/17(火) 08:54:53 ID:XUAJOwEAO
修理と外装交換で、5000取られる俺からみればお買い得。
48白ロムさん:2009/11/17(火) 09:57:43 ID:ZBvnL2wYO
修理と外装交換で1050円だった俺からすれば損だ
49白ロムさん:2009/11/17(火) 12:10:29 ID:hSUMrf/LO
>>48
浦山。
充電器つなぐパーツが壊れただけなのに、5000も取られる俺、涙目。
(T^T)

修理中の代用機がF905だったんだが、これまた使いにくい。
ボタン凹凸がないから、誤操作しやすいし、ワンセグ起動ボタンが嫌な配置すぎ(>_<)
50白ロムさん:2009/11/17(火) 14:16:21 ID:4OL11k+OO
>>48
浦山。
充電器つなぐパーツが壊れただけなのに、5000も取られた上に、代替機がP902iSだった俺涙目。
(T^T)

修理中の代用機がF902iSだったんだが、これまた使いにくい。
サイドキーが誤操作のしようがないくらい離れすぎてて、使いにくいし、microSDに入れたデータ自分で移そうとしたら、miniSDかよ(>_<)
5150:2009/11/17(火) 16:47:42 ID:4OL11k+OO
あれ、なぜか途中でFに変わってる。Pな。
52白ロムさん:2009/11/17(火) 20:39:55 ID:oSTq7G5O0
2年以上使っているn904i、今日◎傷で3回目の本体交換終了。
1,2回目の再起動のときはは多少説明したけど、今回はかなりすんなり交換してもらえた。

電池パック、電池カバーも代えたしチャンスがあればバリュー化してまだまだ使う予定。
53白ロムさん:2009/11/17(火) 22:04:28 ID:720NtxSF0
iPodより高性能なヤマハのAudio Engineが秀逸。
54白ロムさん:2009/11/18(水) 00:24:13 ID:IwpJuMKUO
5200系の乗車標ってどうやってるん?
5554:2009/11/18(水) 00:49:54 ID:IwpJuMKUO
>>54
ごめんなさい。
とんでもない誤爆です。
書き込んだつもりのスレッドになかったので慌てて探したらこんなところに落ちてました。
ごめんなさい。
万が一話の意味が分かる方がいらっしゃったら答えて下さると幸いですが、
ごめんなさい。
56白ロムさん:2009/11/18(水) 01:54:42 ID:MAk2pMx3O
最近通話中にノイズがめちゃくちゃ入るんですが、周りからはお前の携帯が古いせいだと言われるんですが、皆さんはどうですか?

一応DSには2回相談にいったんですが、実験(かけてもらってその場で試すのを)してもらっても、特に変なところは見当たらないと言われました。
症状はザーというノイズと、女性の声、壁ができたかのような無音を繰り返す感じです。
57白ロムさん:2009/11/18(水) 08:01:06 ID:IqZWsPMRO
物持ちいいよ物持ち
58白ロムさん:2009/11/18(水) 08:52:45 ID:waGnGAYJO
せっかく髪型変えて、メイクも気合い入れたのに、
「俺、足フェチ」とはなんじゃ!
59白ロムさん:2009/11/18(水) 08:56:04 ID:5iSVLWGwO
懐かしいなぁ。
これをスルーするのがどれほどきつかったか…。
もう喉から手が出てたよ。
905までが地獄だった。
60白ロムさん:2009/11/18(水) 09:45:55 ID:JQmbJFTy0
>>52
俺も2年使ってるけど◎傷交換なんかしたことないんだよな
これそのままショップに持って行って説明したら交換してくれるの?
それとバリュー化なんかできるの??
61白ロムさん:2009/11/18(水) 11:46:14 ID:IwpJuMKUO
>>60
安い機種買うってことな。1万円のやつ(全く使う気のないLとか)なら1年あれば元がとれる。売り飛ばしてもいいし。
あるいは家族などで既にバリュープランになっている人が買い増ししようとしているなら、まだバリュー化してない回線で購入したほうがお得だったり。

普通は↑だが、俺ならN904i死亡後に使いたい端末を予め買うことによってバリュー化する。まだしてないが。

いずれにしろバリュー化というか買い増しすると旧端末に修理代金最大5250円サービスがきかなくなるから注意。

これテンプレ決定。
62すた(´・ω・`) ◆slxYF0cDG. :2009/11/18(水) 14:31:01 ID:FLC6PVUsO
>>61
買い増ししても旧端末の修理代最大5250円はきかなくはなりません†
携帯保障お届けサービスはきかなくなるけどね。。
63白ロムさん:2009/11/18(水) 17:25:45 ID:IwpJuMKUO
>>62
すたさんマジですか?

サポートきかなくなると思いこんでたのはなんでだろ。他に何かあったっけ?
64白ロムさん:2009/11/18(水) 18:56:52 ID:ykNOMidy0
>>63
2年以上端末使用して貰える、無料電池パックのサービスは買い増ししちゃうと受けられないよ
自分もごっちゃにしてて、最近知った
65すた ◆slxYF0cDG. :2009/11/18(水) 19:19:29 ID:FLC6PVUsO
>>63
プレミアクラブの保証規約が国語的に誤解しやすい感じになっててね(´・ω・`)。。
ドコモショップのスタッフでも間違えて思い込んでいる人たちがちらほらいますね(´・ω・`)。。
66白ロムさん:2009/11/18(水) 19:29:50 ID:AYaveJ+s0
>>64
あれ?前の機種の電池パック、無料でもらったような記憶があるんだけど
67すた(´・ω・`) ◆slxYF0cDG. :2009/11/18(水) 19:37:42 ID:FLC6PVUsO
>>66
うん(´・ω・`)。。
実は欲しい機種の電池をもらえるんですよ(´・ω・`)。。
68白ロムさん:2009/11/18(水) 22:29:29 ID:ykNOMidy0
>>67
どれでも貰えるかもしれないけど、年数はリセットされるんじゃないの?
そういう風に聞いた時、捉えたけど
69白ロムさん:2009/11/18(水) 23:09:29 ID:IwpJuMKUO
>>68
最後に買った端末を2年以上使ったら条件を満たして、条件さえ満たせば好きなのを貰える、んじゃないの?
7069:2009/11/18(水) 23:10:47 ID:IwpJuMKUO
期間は当然リセットで
71白ロムさん:2009/11/18(水) 23:21:48 ID:IwpJuMKUO
カタログ見たけど、「その機種の」とは一言もなかった。

機種変更または本サービス利用いずれか遅いほうから2年で無料、1年で500ポイント。



修理代金安心サポートは、「現在ご利用中の電話機が対象」ってなってるけど、大丈夫なの?SIMがささってればOKってこと?

誰かドコモに問い合わせてみて、俺もするけど。
72白ロムさん:2009/11/18(水) 23:30:51 ID:ykNOMidy0
たとえば、N904i使用期間2年半で電池パック・充電器の無料分はもらわないまま、
N-01Bを買い増し(機種変)すると、上記の2年半はリセットされて、また初めからカウント
2年経過後、また貰える対象になる
つまり>>71と言いたいことは同じなんですけど…

あと
> 修理代金安心サポートは、「現在ご利用中の電話機が対象」
自分は先日DSで機種変更後も前の機種は5250円を上限で修理可能と聞いた
(プレミアクラブ入会必須)
いいの?と思って、もう一度聞いたけど同じ答え
向こうの人が勘違いしてるのかとも思ったけど、どうなんだろ
7371:2009/11/19(木) 00:00:13 ID:IwpJuMKUO
>>72
ごめん適当に前の人にアンカー付けてた。


上限サービスがはっきりすれば気がねなくバリュー化できるのだが。すたさんもできると言っているからそうなんだろうが、一応問い合わせてみるわ、気が向いたら。
もし本当は無理で店員の勘違だったなら、その先の所で引っ掛かる気がする。だから多分できるのだろうが。
74白ロムさん:2009/11/19(木) 01:43:09 ID:0ExPXgCJ0
>>71
って事はN904iを2年以上使用してN-02Bに買い替えを考えてるとして
N-02B用の電池をもらってからN-02Bに買い換えて、2年後に再びN-02B用の電池を貰う事が可能なんだろうか?
すごくないか?
75白ロムさん:2009/11/19(木) 02:04:16 ID:2/K6s+uCO
これからN03Aに変えたけど、細かいとこで沢山改悪されててものすごいストレス感じる…
やっぱこれ神機種だったわ…(´・ω・`)
76白ロムさん:2009/11/19(木) 09:18:08 ID:NG4ekTKpO
電池なんてそんなに高価なものじゃないんだからあれじゃね?w
ま、安いに越したこと無いしタダが良いけど。
てか、今ってmyshop特典で電池半年毎にプレゼントってDSもあるから活用すれば電池いっぱいになるよ。
プレミアクラブと併用したら埋もれちゃうぐらいに。

>>75
スイーツ層?
77すた(´・ω・`) ◆slxYF0cDG. :2009/11/19(木) 11:40:46 ID:n5AlZ9rRO
>>71
そーそー、FOMAカードが刺さっていて、カウンターでメールの問い合わせでもして、
「ほーら、いま現在利用中だぞー」って、そこまでやらなくても大丈夫ですけどね(´・ω・`)。。
証拠写メあったから貼っておきますhttp://imepita.jp/20091119/417760
78白ロムさん:2009/11/19(木) 11:52:53 ID:jYsoDazUO
でもそれじゃあ、転買品でもアレじゃないか。
79すた(´・ω・`) ◆slxYF0cDG. :2009/11/19(木) 12:02:07 ID:n5AlZ9rRO
>>78
転売で所有権が移っていればオーケー
ドコモの記録は関係ないので
80白ロムさん:2009/11/19(木) 13:54:46 ID:s7zSQ8RZO
みんな電池パックを貰うのか
補助充電アダプタなるものでもいいらしいのを
最近知ったんだけど、どうなのかな?
容量が充電二回分とかだったら迷わず選ぶんだけど
81白ロムさん:2009/11/19(木) 14:07:41 ID:QtC3jFEkO
補助充電のやつお得にとか書いてあるけど、いくらなの?買った人居る?
82白ロムさん:2009/11/19(木) 14:41:58 ID:jYsoDazUO
俺が電池パック貰いに行ったときは、店員さんが補充アダプタもってきて、
「こっちの方が普通に買った場合の値段が高いので、もし今の電池がまだ元気なのだったら、こっちの方がお徳ですよ」と。
電池が元気じゃなかったから普通に電池パック貰った。



普通の電池式の方が便利じゃない?三洋はああいうのばっかり出すから、却って本物のeneloopの使い道が無くなる。
83すた(´・ω・`) ◆slxYF0cDG. :2009/11/19(木) 15:36:28 ID:n5AlZ9rRO
>>80-81
価格3,150円。
容量1800mAhです。
すたが買ったのは1年半あまり前で三洋電機製だけど、三洋電機がドコモから撤退しちゃったから、いまはどこ製なのかはわからないです。。
84すた(´・ω・`) ◆slxYF0cDG. :2009/11/19(木) 15:43:19 ID:n5AlZ9rRO
あと、単3電池を入れて使うドコモの純正充電器も持っているけど、2000円前後だったけど正確には覚えていないです。
充電式のはいつも持ち歩いているけど、乾電池式のはいっかいしか使ったことないですね(´・ω・`)。。
85白ロムさん:2009/11/19(木) 16:55:06 ID:jYsoDazUO
>>83
家族が今年の夏貰いましたが、三洋(eneloop)でしたよ。
携帯電話事業というより電池事業の一環なのでしょう。
86すた(´・ω・`) ◆slxYF0cDG. :2009/11/19(木) 19:19:40 ID:n5AlZ9rRO
>>85
なるほど(´・ω・`)。。
三洋電機の携帯部門は京セラが買収しましたけど、電池部門を富士通の子会社が買収する。って新聞記事にありましたね(´・ω・`)。。
87白ロムさん:2009/11/19(木) 21:42:29 ID:gCR2c67/0
すたさん、こんばんわです
すたさんまたN904使いだしたの?
88白ロムさん:2009/11/19(木) 22:07:41 ID:27Qr1zsv0

N904iは機能と大きさのバランスが良い神携帯。
89白ロムさん:2009/11/19(木) 22:43:32 ID:DVfs18fjO
ただ開いた時の洗濯ホースはいただけない
90すた(´・ω・`) ◆slxYF0cDG. :2009/11/19(木) 22:47:54 ID:n5AlZ9rRO
>>87
こんばんはぁヾ(´・ω・`)
一貫して主回線はN902iXで副回線はN904でやってきたけど、先日、縛りが解けたから副回線は解約しちゃいましたぁ(´・ω・`)。。
だからいまは1回線持ちですね(´・ω・`)。。
91すた(´・ω・`) ◆slxYF0cDG. :2009/11/19(木) 23:00:47 ID:n5AlZ9rRO
>>44
冬モデル発表までは、オクでこの機種、1万円前後で売買が成立していたけど、
冬モデルの発表からは5千円程度でしか売買が成立しなくなっている(´・ω・`)。。
折り畳みでニューロ搭載の冬モデルに注目している人たちがいるのは確かだと思います。。
92白ロムさん:2009/11/19(木) 23:41:04 ID:sHj1pSqN0
すたさんLの携帯使ってなかったけ…?
93白ロムさん:2009/11/20(金) 00:12:32 ID:qEzqhZ9xO
>>92
あれは置物になったんじゃなかった?
94すた(´・ω・`) ◆slxYF0cDG. :2009/11/20(金) 01:03:00 ID:9OmJjzbWO
>>92-93
Lは結局は手放しちゃったんですよ(´・ω・`)。。
Nの方が慣れてて使いやすいです(´・ω・`)。。
95白ロムさん:2009/11/20(金) 07:58:46 ID:r2lPAoOq0
すたさんオハヨー
でもLの携帯に機種変したから基本料は980円になったんでしょ?
なら徳子さんだね…w
96白ロムさん:2009/11/20(金) 09:37:26 ID:ojKI8AcHO
すたさん、有意義な会話できるんだね。
みなおしたよ。
前に冷たい態度とってごめんね。
97白ロムさん:2009/11/20(金) 10:10:41 ID:1o6J/U0q0
単発自演
98白ロムさん:2009/11/20(金) 12:15:59 ID:EFFAySd/O
ところで冬の新機種でこれよりサクサクなNある?
99白ロムさん:2009/11/20(金) 15:17:47 ID:qEzqhZ9xO
ドコモからの回答
(前略)そのため、新たにご購入いただいた端末に加え、現在ご利用いただいている端末(旧端末)も、上記の適用条件を満たしており、該当機種の保証書をお持ちの場合は、修理代金安心サポートを適用することができますので、ご安心ください。


保証書があれば大丈夫ということらしいです。実際に保証書を求められることはないと思いますが。
100白ロムさん:2009/11/21(土) 22:53:05 ID:eh/LpBhCO
>>98
NECにN904i以上のサクサクを求めるのは無理

これ以上のサクサクケータイは二度と出ない
101白ロムさん:2009/11/22(日) 01:34:46 ID:9YxIesNxO
中はサクサク、外はカリカリ
102白ロムさん:2009/11/22(日) 03:54:22 ID:rpe50kGzO
キャラメルコーンか
103白ロムさん:2009/11/24(火) 20:44:36 ID:H9K6oSUaO
SH-01B を検討したけど、あれこれ考えたら面倒になった。

次の5月末の3年経過を目指すよ。
応援よろしく〜
104白ロムさん:2009/11/24(火) 20:45:30 ID:8NkO6brb0
はやくバリュー化したい・・・
105白ロムさん:2009/11/24(火) 21:05:46 ID:Kr6HyouMO
>>103
ガンバレ!
N904iは名器
106すた(´・ω・`) ◆slxYF0cDG. :2009/11/24(火) 21:21:48 ID:yqF7n5P3O
ワンセグ見たいとかの特別な理由がなければいまのままで十分なんだよね(´・ω・`)。。
107白ロムさん:2009/11/24(火) 23:30:45 ID:j7/AlRiR0
うん、優れた機種で特に問題は無いんだけど
新しいものが欲しいという欲求もあるんだよね
108白ロムさん:2009/11/25(水) 09:03:21 ID:KsRxfdH5O
ポイントの有効期限が4月末なんだよな…
これがネックかも
109白ロムさん:2009/11/25(水) 09:11:33 ID:wiz/VL9SO
N-01Bに買い替えれば電池パックが同じだから共通で使えるし、充電器としても使えるから便利だな。
110すた(´・ω・`) ◆slxYF0cDG. :2009/11/25(水) 09:33:50 ID:0p5Smnq0O
>>108
そーゆーときは全部電池パックに変えちゃえばいいよ(´・ω・`)。。
111白ロムさん:2009/11/25(水) 19:54:26 ID:eYwVvESD0
>>108
俺はそのポイントで外装交換した
&2年目電池貰ったから
これであと1、2年は余裕だぜ!
112白ロムさん:2009/11/25(水) 22:04:26 ID:3Z6NNDrPO
キャラメルコーンか
113102:2009/11/26(木) 18:55:04 ID:01MK8bUJO
>>112
大して面白くもなかったレスを蒸し返すのはやめて。泣きそう。
114すた(´・ω・`) ◆slxYF0cDG. :2009/11/26(木) 20:20:24 ID:jNdVeQbwO
>>85
今日ドコモショップに行ったからきいてみたけど、やっぱりいまでも三洋電機製なんだってさ(´・ω・`)。。
やっぱり、携帯は撤退して電池は撤退しないんだね(´・ω・`)。。
115白ロムさん:2009/11/28(土) 01:35:38 ID:vQSY9BGJO
俺のケツも名器
116白ロムさん:2009/11/28(土) 12:44:15 ID:4d/9jPLo0
電池交換しても2日しかもたないけどドコモショップに相談したら
基盤交換してくれないかな?
117白ロムさん:2009/11/28(土) 13:15:14 ID:UVt0n3DnO
>>116

二日も持てば十分でしょ
永久電池と勘違いしてないか?
118白ロムさん:2009/11/28(土) 14:15:38 ID:Pdx5j2XwO
家に放置してて使わなくてもこんな程度の持ちなの?

この機種を買ったときは一週間ぐらい持ってた気がするよ。
119白ロムさん:2009/11/28(土) 15:37:45 ID:E/DfY6AVO
基盤と電池の消耗は関係あるの?

電池マークが赤になってから警告音なるのは早い気がする。しかし警告音なってから電源落ちるのが遅いから助かる。
120白ロムさん:2009/11/29(日) 17:07:12 ID:zLM2c5RbO
新しい機種に変えようと思ったが、弟がぼろぼろの901icを使ってるのを見て心を打たれた。
まだこれを使う。
121白ロムさん:2009/11/29(日) 17:49:11 ID:qUljLCTSO
>>120
いい話だなぁ(´;ω;`)
122白ロムさん:2009/11/29(日) 20:13:19 ID:iekKNaoH0
N900i→N902i→N904i→N-01A→N-06Aと買い替えて、N-02Bを予約したぜ!
123白ロムさん:2009/11/30(月) 01:58:10 ID:N+cOzuSqO
保護シールが店頭で見つからなくなった。
ヨドで無かったのはちょっとショック
124すた(´・ω・`) ◆slxYF0cDG. :2009/11/30(月) 04:00:02 ID:OTOFdeKtO
>>123
さくらやにはいっぱいあったよ(´・ω・`)。。
125白ロムさん:2009/11/30(月) 11:15:33 ID:YxD1dGsNO
またすたが沸いてるのかよ

変態キチガイはすたスレに帰れ
126白ロムさん:2009/11/30(月) 16:42:36 ID:z/wtjbbaO
>>120それ金(rY
127白ロムさん:2009/11/30(月) 17:40:29 ID:Z9nkxNrkO
釣りはヤメレ。 

折角、大人しくしてるのに。 

128白ロムさん:2009/12/01(火) 00:29:11 ID:3YCLSBPe0
すく水色の白ロム欲しいのですが
銀色の内側は禿げ易いですか?
129すた(´・ω・`) ◆slxYF0cDG. :2009/12/01(火) 01:46:19 ID:9FM8mMdjO
>>128
はげやすいのは外側の青い塗装の部分だよ(´・ω・`)。。
130白ロムさん:2009/12/01(火) 10:40:04 ID:SY4FZ13mO
>>123
大きいサイズの保護シートを買ってきて貼る前にカッターでちょうど良いサイズに切れば問題ないよ。
131白ロムさん:2009/12/04(金) 14:35:39 ID:BDY8fyMdO
過疎っているが冬モデルも出てお前等も買い替えちゃったのか?
俺は最初はFが気になったけど冷めて今はPが気になりだしたけど、やっぱiモード+アプリが出来ないのが嫌でまだまだ検討中で来週のNもみたいって事で決めかねてるよ。
ま、俺は去年の冬モデル買っちゃってるから今回はスルーしちゃうかもだけどね。

で、前にも思ってた事なんだけどさっきまた気付いたから来たんだけど、待ち受けから1長押しするとGPS起動するじゃん?
その時はサブ画面に地球マーク出ると思うんだけどうっすら出るよね?
俺は何かの動作の時には濃くはっきり出るのを見た覚えがあるんだけどどの時だったっけ?
また、濃い時と薄い時の意味を知ってたら教えてくれ!
132白ロムさん:2009/12/04(金) 19:37:05 ID:Dsf/acW+O
>>131
試しに1を長押しをしてみたが、しっかり表示されたぞ
うっすらという印象は受け難い
寿命なんじゃね?
133白ロムさん:2009/12/04(金) 22:09:47 ID:ecn1h2ufO
>>131
自分も試したが普段の時計なんかと同じ輝度に思う。
(現役・2年半使用)
134白ロムさん:2009/12/04(金) 23:21:32 ID:Z/GN10LeO
>>131
2年半使ってて初めてこの機能に気付いたw
135白ロムさん:2009/12/04(金) 23:24:34 ID:BDY8fyMdO
>>132-133
レス&確認ありがと。

俺もあの後とたった今の数度、確認してみたけどこれじゃないかと言うのが分かった様な?
最初に1長押しでGPS起動したときは明るく(通常の輝度)点灯する。
その後に『情報〜を送信』って出てサイトに繋がろうとするけどするけどそこでクリアー押してOKしないで左のリトライしたら暗く点かない?
俺のはこうなるんだけど。最初は明るいけどね。

俺は今月で買ってから2年なんだけど再起動も全く起きないし調子良いから故障だとは思わない(思いたくないw)

つーか、次の決めた? それともまだまだこれ使うんですか?
136白ロムさん:2009/12/04(金) 23:29:47 ID:BDY8fyMdO
>>134
ちょっと現在住所を調べたいときに俺は使うよ。
メインはググルマップだけど開いて1長押しで起動するから結構、便利だよね。
ま、測位に時間がかかるからあまり時間的には変わらないかもだけどw
137白ロムさん:2009/12/04(金) 23:31:12 ID:BDY8fyMdO
>>136
あ!追加でメールにも簡単にURL貼れるし。
138白ロムさん:2009/12/04(金) 23:32:38 ID:n8gE2ePo0
まだ使いたいな〜
FMトランスミッターはこの機種以外持ってないし
でも、アプリとか着うたとか対応機種外にもうそろそろなりそうな可能性がある・・・

この冬では新しく1台買い足そうかなと思う
139白ロムさん:2009/12/05(土) 01:50:33 ID:SDr87tN/O
俺はT9やニューロやiモード+アプリ起動から離れられないからどうせN買うんだけどね。
FMトランスミッターも便利だけど、この先搭載機種は無さそうだしいつまでも言ってられないかな。
でも冬モデルはデザイン的に持ちたくないから、もし買うなら06Aかな。
折畳みにこだわるわけじゃないし。
もしくは06Aの後継機種。スレ見る限り06Aは不満点も多いそうなので。
もう出ないんですかスライドの後継。教えてください偉い人。
140白ロムさん:2009/12/05(土) 09:52:00 ID:JHvFhhTnO
2年経ったからという理由で、まだ使えるものを買い替える必要ないよね
141白ロムさん:2009/12/05(土) 13:03:31 ID:llNPLuLmO
>>140
頻繁に起こる再起動をまだ使える物と判断するかどうかは微妙だけどね。
142白ロムさん:2009/12/05(土) 13:26:13 ID:CHL0ZIsnO
>>139
スライドってTSのこと?
TSはもう二度と出ないでしょ

俺はN-06AはNEC史上最悪のデザインだと思う
143すた(`・ω・´) ◆slxYF0cDG. :2009/12/05(土) 14:28:55 ID:4p/DkbApO
>>142
ぅん(`・ω・´)
あれは後世まで語り継がれる伝説の機種だーね(`・ω・´)
144白ロムさん:2009/12/05(土) 20:39:34 ID:llNPLuLmO
>>143
> 後世まで語り継がれる伝説の機種

火を噴く Lの携帯 もだろ〜
145すた(ρ_−)~゚ ◆slxYF0cDG. :2009/12/05(土) 22:39:40 ID:4p/DkbApO
>>144
いやぁ、あっちは、すっきりさっぱり忘れ去られちゃうでしょう(苦笑)
146白ロムさん:2009/12/06(日) 03:29:31 ID:qeNbgIX7O
>>142
TSもわからない素人ですまん
たぶん06Aの形態のことだよね?
そうそう、あのスライドがなんか店頭で触ってるうちに好きになったんだけど…
もう出ないのかー。たった二回でやめるなよ…
147白ロムさん:2009/12/06(日) 04:43:07 ID:XzM6FuRTO
>>146
T-styleの略です。

N-01A、N-06Aともに全く売れませんでしたからね。
今回のPRIME seriesもTSで行く予定だったけど、あまりに売れ無さすぎて急遽回転ニ軸にしたみたいですし。

不景気ですしもう二度と出ないでしょうね。
N-06Aなんて新規0円という今どきあり得ないことをして叩き売ってましたしね。
148すた(´・ω・`) ◆slxYF0cDG. :2009/12/06(日) 10:43:08 ID:2HXLz4mqO
>>140
ぅん。そだねぃ(´・ω・`)。。
靴やメガネと同じだよね(´・ω・`)。。
もぉ買い替えなければ買うし、まだまだ使えれば使うし(´・ω・`)。。
149すた(´・ω・`) ◆slxYF0cDG. :2009/12/06(日) 10:48:41 ID:2HXLz4mqO
>>147
あ、ほんとだ(´・ω・`)。。
いまマイショップDSからのメール見たら、バリュー一括0円だね(´・ω・`)。。
150白ロムさん:2009/12/06(日) 12:31:47 ID:Y+ai9XDxO
スクロールモードにするには機能メニューからスクロールモードを選択する以外に方法はありませんか?
151白ロムさん:2009/12/06(日) 13:15:53 ID:rPz8DihJO
>>150
発話ボタン
152白ロムさん:2009/12/06(日) 13:25:21 ID:qeNbgIX7O
>>147
そうなんですか…
だから回転ニ軸も時間が無くて905の微妙なデザインになったんだろうか。それはまた別か。
もう出ないとなるとまた欲しくなるなぁ。
新規0円って、買い増しだと関係無いんですよね?
153白ロムさん:2009/12/06(日) 13:59:12 ID:Y+ai9XDxO
>>151
ありがとう
154すた(´・ω・`) ◆slxYF0cDG. :2009/12/06(日) 14:00:18 ID:2HXLz4mqO
>>152
ぅん(´・ω・`)。。
新規とMNPだけですね(´・ω・`)。。
155白ロムさん:2009/12/06(日) 14:19:49 ID:wbBUBN/I0
>>152
夏モデルで復活する可能性が0ではないだろうけど、迷走してることは事実だろうね。
156白ロムさん:2009/12/06(日) 15:21:19 ID:2N8l263nO
あのTstyleってやつは言っちゃ悪いけど駄作
普通の携帯型に変形するのに2ステップかかるしボタンは必然的に小さくなるし
変形のときたまにひっかかるしおまけに横画面UIもまともにできてないときたもんだ
そりゃサイクロイドやヨコモーションに勝てるはず無いわ
157すた(´・ω・`) ◆slxYF0cDG. :2009/12/06(日) 16:54:42 ID:2HXLz4mqO
>>156
持っていたら、とんかちスタイルって言われてバカにされるよね(´・ω・`)。。
158白ロムさん:2009/12/06(日) 19:14:01 ID:bjJyaoBU0
うっせーカスすた
159白ロムさん:2009/12/06(日) 21:20:11 ID:Ixdt98yTO
うっせーカステラ
160白ロムさん:2009/12/06(日) 21:28:24 ID:YGLgR9jA0
昨日、紛失しちゃったよ。。。
3年近く愛用していたのに(泣)
警察に届けたけど、連絡来ないしちょっと厳しいみたい…。

取り急ぎ、FOMAカード再発行して、今は昔の古いケータイで使ってます。
(なんとP900iです…)

この際、買い増ししようかなと思って今のラインナップを見てみましたが
相当厳しいですね。。。
割と薄くてシンプルデザインでVGA以上なN機種を探していたのですが、
どれも、N904iのデザインと操作感には勝てず…(慣れてないだけかも)

今ヤフオクでN904i白ロムの価格を見ています。。。買ってしまいそう。
161すた(´・ω・`) ◆slxYF0cDG. :2009/12/06(日) 21:52:06 ID:2HXLz4mqO
オクで落札して届いたやつを見たら紛失したやつだったりするかもね(´・ω・`)。。
162白ロムさん:2009/12/07(月) 12:29:09 ID:BP5XE8Qv0
poooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo

poooooooooooooooooooooooooooopoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo

pooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooppo

pooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
163白ロムさん:2009/12/07(月) 13:31:13 ID:VF3eczIB0
>>161
それは天文学的確率
164すた(´・ω・`) ◆slxYF0cDG. :2009/12/07(月) 15:53:50 ID:c6uEaZmIO
>>160
警察だけではなくて、使っている交通期間(鉄道、バス、タクシー会社)にも照会した方がいいよ(´・ω・`)。。
165白ロムさん:2009/12/07(月) 19:16:10 ID:2gIl5vWIO
>>160
遠隔ロックはしたかい?
166白ロムさん:2009/12/08(火) 00:24:26 ID:w8+Y6mIIO
洗礼ですか?
167白ロムさん:2009/12/08(火) 01:08:35 ID:2wS7krmLO
洗礼ですね
168白ロムさん:2009/12/08(火) 09:31:09 ID:JpmOlQliO
遂に自分のも頻繁に再起動するようになってしまった
気に入ってるけど、買い替えかなぁ…orz
169白ロムさん:2009/12/08(火) 13:05:55 ID:isqrDf0PO
今現在、0円〜安く買い増しできるこの機種と同じ電池パックの機種ありますか?
170白ロムさん:2009/12/08(火) 19:33:30 ID:s8mVAM3eO
代替機のSH904iが酷すぎて修理おわるまでがつらすぎる
171白ロムさん:2009/12/08(火) 20:14:19 ID:R+r3BqAaO
本気で機種変考えていますが、考えるほどこの機種の完成度の高さがワカリマス
172白ロムさん:2009/12/08(火) 22:40:47 ID:8UgnFeNU0
最後のFM音源対応機だからな。
YanahaのMA-7も906iL以降は無いし
173白ロムさん:2009/12/08(火) 22:55:26 ID:5oUP0lQgO
>>168は、ゴシゴシしても無理だったの?
174白ロムさん:2009/12/08(火) 23:03:37 ID:e7D8gJdM0
もうボロボロだけど変えるに値する機種がないなぁ。
あえて選ぶならN905という選択に・・・
175白ロムさん:2009/12/08(火) 23:47:48 ID:2wS7krmLO
あと2日でこのゴミともおさらばだ!

あー長かった。
176白ロムさん:2009/12/09(水) 00:02:13 ID:8UgnFeNU0
ごみと言いながらも2年以上使っている>>175に乾杯
177168:2009/12/09(水) 13:08:30 ID:4FrFSts3O
>>173
電池やFOMAの端子部分を磨いてみたりしましたが駄目でした
(前よりはマシになったような気がします)
週末にDSに行って機種変か修理か相談してみます
178白ロムさん:2009/12/10(木) 12:59:12 ID:Xi/oWxgOO
>>174
自分は思い切ってSHに替えようと考えてる
2年半使ってみたけどNのいいところが発見できなかった
新しいNはどうか知らないけど
179白ロムさん:2009/12/10(木) 13:08:03 ID:xx8U8I7mO
餃子ケータイがいいよ。
180白ロムさん:2009/12/10(木) 16:06:14 ID:5fiX94KNO
1万円引きクーポン来た。
お届けサービスの3000ポイントもらったらHT-03Aにかえるつもり。フリックが1番T9に近い気がする。
181白ロムさん:2009/12/10(木) 23:36:55 ID:AkdibLPCO
ニューロの新機種でるからやっと買い替えられる
182白ロムさん:2009/12/11(金) 05:44:06 ID:C2tL61YfO
何気にGoogleマップの「徒歩ルート案内」に対応してたw
やっぱ神機だわwww
183白ロムさん:2009/12/11(金) 22:58:01 ID:0zUMfnUoP
今の携帯を修理に出したんだが、
代替機が耐え難いもっさりなので押入れからこいつを出してきて充電中。

久しぶりに見ても良いな。
このボディに現代の機能が欲しい…
184白ロムさん:2009/12/11(金) 23:45:04 ID:9X0HlQqx0
>182
俺も新たにDLしてみたけど、対応してなかった
185白ロムさん:2009/12/12(土) 00:36:41 ID:3TRfgubtO
画像保存の際、「閲覧不可画像を保存しますか?」と出た。
「はい」にしたらSDカードが反応して、どこかに保存された
ようだが、どのフォルダ見ても見つからない。でもカードの
容量はいくらか消費されてるみたい。
画像はどこに保存されたんだろ?
186白ロムさん:2009/12/12(土) 03:30:14 ID:0VOK3SdeO
ついに逝ってしまった。
電源落ち多発、最後は電池アイコンしか表示しなくなってしまった…orz
ありがとうN904
187白ロムさん:2009/12/12(土) 18:47:45 ID:uokArqDM0
N-06Aを新規で購入したのですがあまりの使いづらさに
オークションでN904を買いました。
よろしくお願いします。

N904はデザインやインターフェースがなかなか良いですね。
ブラウザが古いせいかギザギザして見にくい以外は満足です。

N-06Aは買って三日で耐えきず持たなくなりました。
188白ロムさん:2009/12/12(土) 19:18:38 ID:aWiXeVvu0
>>187
06Aくれ
189白ロムさん:2009/12/12(土) 22:37:09 ID:AOMsxmCVO
>>182
まぢだ!すげー。
超絶髪機に認定!wwwww
190白ロムさん:2009/12/13(日) 01:19:56 ID:GLtrZOwPO
代替機のN905iμ使いづらすぎる
早よ904戻ってこい
191白ロムさん:2009/12/13(日) 01:24:58 ID:Fw0mdHtS0
電源再起動多発でDS修理に出した
7日間で修理完了。なんかしらんが無料だった
ちなみに、オレンジカットで初期の液晶に傷がつくやつ
修理結果は、以下の通り

【現象確認】電源再起動を確認しました
【故障部品】基板(内部部品全体)
【修理内容】IC取替 筐体部(ケース部品、ランプ類、その周辺部品)
        リアカバー、フロントカバー取替
【詳細原因】基板の破損を確認しました。

ほとんど全取替じゃないのかw
新品状態に喜んでいたら、電池カバーは古いまま
ツルテカとマットのツートン状態。こ、これは、気になる・・・orz
明細の預かり品欄に電池カバーってあるから
別扱いなんだろうと思う。
192白ロムさん:2009/12/13(日) 09:40:09 ID:UrhYMU0sO
外装交換はいつまで可能なのかい?
193白ロムさん:2009/12/13(日) 16:07:38 ID:04abe7I8O
>>185
?のアイコンの画像じゃね?
同じくみつからなかったけどOTHERってフォルダになるみたい
前にドコモ総合質問スレできいたら答えられないくせに機種板できけって逆ギレされた‥
194185:2009/12/13(日) 22:14:51 ID:ZnRUZuofO
>>193
レスどうも。ホントどこへ行ったのやら…。
俺の場合はフルブラウザでやっと見られるくらいサイズ的に
大きい画像だったから、そのぶんをSDに食われてると思うと
なんだか歯痒い気分だよ。
195白ロムさん:2009/12/14(月) 14:55:39 ID:jx/opxP+O
>>48
俺もそんぐらいだったな。
外装交換も頼んだのに、何でこんなに安いんだ?ってビックリした
196白ロムさん:2009/12/14(月) 23:43:04 ID:q9j/O/5UO
何気にGoogleマップの「徒歩ルート案内」に対応してたw
やっぱ紙機だわwww
197白ロムさん:2009/12/15(火) 00:42:06 ID:HEs5gTOH0
>>195
外装交換ってどれくらい時間かかるの?そろそろやりたい
198白ロムさん:2009/12/15(火) 01:33:46 ID:F4o5Q5kw0
>>194
カードリーダーライターを使ってPCで探してみてわ?
199白ロムさん:2009/12/15(火) 02:11:51 ID:sQPw2C17O
N904では普通に再生できてたHE-AACv2に
N-02Bが対応してねぇorz
200白ロムさん:2009/12/15(火) 07:02:53 ID:grS4t056O
外装交換でボロボロのニューロも新しくしてもらえるならやりたいな
やっぱケースってか外側だけなんかな
201白ロムさん:2009/12/15(火) 09:07:01 ID:OtK34QmJO
>>197
俺の場合は4日で届いたよ。
トコモショップのお姉さんは、大体10日ぐらいを目安にしてって言ってたけど。
202すた(´・ω・`) ◆slxYF0cDG. :2009/12/15(火) 14:55:59 ID:St4vvPUTO
>>200
ニューロもテンキーも新しくなりますよ(´・ω・`)。。
203白ロムさん:2009/12/15(火) 18:21:12 ID:grS4t056O
>>202
おぉ、それは嬉しい
DS行ってくるわthx
204白ロムさん:2009/12/15(火) 19:35:43 ID:hj79hkzPO
>>203
うれしいって…。
お前、金払うんだぞw
205白ロムさん:2009/12/15(火) 19:55:16 ID:H7Nc7LSDO
きゅうり、とまと〜♪

206白ロムさん:2009/12/15(火) 20:28:41 ID:grS4t056O
>>204
数千円だろ?
N904iボロくなってるけど6万円近くする新機種に買い替える気起きないし、それと比べたら全然マシ
207197:2009/12/15(火) 23:30:55 ID:HEs5gTOH0
>>201
そんなもんか。なんか昔どっかで、数週間とか見たような気がしてて。
年明けたらDS行ってくるわ。あんがと。
208白ロムさん:2009/12/16(水) 01:34:31 ID:u+bP7pq/O
電池カバーの、注文もわすれないでね。
209白ロムさん:2009/12/16(水) 07:59:12 ID:63dv1C+50
なんだか昨日の夜に液晶側(開いたとき上のほう)
が壊れたみたいで、音でない液晶映らんけど、通話は取れてこっちの声
送れるみたいな状態になったんだが、やっぱりこれって真ん中での断線かな?

今んとこN904iに勝てる機種ないから修理行こうと思ってるけど、
いくらぐらいするんだろうか・・・・。

おんなじ様な症状いますー?
210すた(´・ω・`) ◆slxYF0cDG. :2009/12/16(水) 09:02:30 ID:Yl1QnI2zO
>>201>>207
修理の混み具合によるんだよ(´・ω・`)。。
混んでいると、3週間とか4週間とかかかったりします(´・ω・`)。。
211白ロムさん:2009/12/16(水) 16:32:20 ID:nf9lLl0VO
明日N-01Bに機種変更します
ピンクに一目惚れして、発売日に購入して以来の愛機だったよ
6月に電池パック交換、10月に充電コネクタ修理・外装交換して
見た目はピカピカ新品同様の美しさだからお別れするのは惜しいけど…
212白ロムさん:2009/12/16(水) 19:08:02 ID:d0mRPQvtO
>>209
俺もそれなった
きっちり5000円取られた気がする
213白ロムさん:2009/12/16(水) 19:15:01 ID:lbATDB6SO
今きずいたのだがスケジュールって100件以上登録できないの?
古いのを常に消さないとダメって事?
214白ロムさん:2009/12/16(水) 21:42:59 ID:+5HJH4gP0
>>209
俺が使ってた今までの携帯電話の修理が全部それだわw
N900i、SH902iがそれで入院したっけ
SH902iの時は修理から帰ってきたら、外装も新しくなってて「やるなドコモ!」と思った
215白ロムさん:2009/12/17(木) 00:02:02 ID:VFbfluu20
>>196
モバイルGoogle マップのダウンロードサイトでは
バージョンが2.3.2と表示されるんで、非対応だと思っていましたが・・
対応してるんですか?
216白ロムさん:2009/12/17(木) 00:18:06 ID:6wkRTpffO
>>215
経路検索の結果、徒歩ルートが表示される事はあるけど、
最初から徒歩ルートを検索できるわけでは無いので非対応
ってか、マルチだからスルーな
217白ロムさん:2009/12/17(木) 07:53:56 ID:EX4+J/VGO
>>213
できないよ
だからdocomoケータイDatalinkで毎月設定のスケジュールを書き込むとえらいことにw
218白ロムさん:2009/12/17(木) 08:15:28 ID:F2LLsq8yO
N-01BにするかN-02Bにするか悩むー。
この2つにした方、決め手にしたことってなんでしょう?
219白ロムさん:2009/12/17(木) 08:31:17 ID:yuHWHMY70
>>215
試しに自宅から最寄駅までを検索してみては?
220209:2009/12/17(木) 08:52:47 ID:wfA8jJUv0
>>212,214
やっぱなってる人はいるもんなんですね。
今日DSいって来るけど、地元DSの対応糞だから直せないとか言われるような・・。
あー無理無理って感じならN-02Bに機種変予定・・・。

でもこの機種の愛着が・・・ ・゚・(つД`)・゚・
221白ロムさん:2009/12/17(木) 12:29:39 ID:zrWs/LvsO
>>218
俺はwi-fi目当てでN-02Bにしたけどまだ使ってない
良点は画面がきれいなのと画面メモが保存しまくれるのとW2CHが設定変更すればサクサクなとこ
欠点はiモードの戻るやいろんな切り替えがもっさりなのとボタンが押しにくいとこ
222白ロムさん:2009/12/17(木) 17:40:22 ID:0uWVqXmyO
>>218
デザイン重視より機能重視でN-02Bにしたが …
iモードの"戻る"はどの機種も共通だから仕方ない
動画再生
V2未対応モノラル再生、ストリーミング一時停止不可、iモーション連続再生なし、
横全画面フル、iモーションでもサウンドのイコライザー、エフェクト設定可能
WMAは映像が再生できなかったりわけわからん
ミュージックはヤマハサウンドとどっちがいいかぶっちゃけわからん
携帯なら着うただと5Mまでだし大体128ばっかだしな

その他
アプリしながら音楽聴ける 
がっかりフォント 顔文字が特に気持ち悪いが、いずれドコモは統一するらしいから仕方ない
ニューロ でっぱりが気持ちいい
T9 わからん
カメラ スピードはいいし当たり前だが、発色がN904と全然違う
ボタンイルミ 綺麗だが電池減りが早い
タッチパネル あんま使わないからわからん 
結果 
N904と02Bの2台使い
223白ロムさん:2009/12/17(木) 18:55:58 ID:SVbuuSLdO
ニューロ部分がすり減ってるから、つるつる滑る
2年半も使ってりゃ当然か
224白ロムさん:2009/12/17(木) 19:10:27 ID:gPY5By110
N-02Bの音源って結局何処製?
ローム辺り?
225白ロムさん:2009/12/17(木) 19:18:03 ID:ocgKQZ9r0
新機種、結構もっさり評価だね。
手を出すべきか迷っているけど…2Bに追加色が出るのを期待して、
もう少し相棒と仲良くやろうと思う。
226白ロムさん:2009/12/17(木) 19:22:34 ID:DIlbKva1O
今修理から帰ってきた。
電池カバー以外新品交換で無料だったよ。
SHのあとだとすごい快適だ。
227白ロムさん:2009/12/18(金) 02:22:20 ID:MZPFig+uO
>>226
外装新品交換無料?どこのDS?
228白ロムさん:2009/12/18(金) 06:49:16 ID:dpoESNS6O
結果的に電池と電池カバー以外新品交換になったけど
外装交換を頼んだわけじゃないから、依頼した内容と検査結果によるものだと思う。
前は同様の修理依頼で外装そのままでicの基盤と液晶と細かいカバーを交換された。
ちなみに秋葉原。
229白ロムさん:2009/12/18(金) 12:24:32 ID:SaslLTWsO
>>228
組立済のリフレッシュ品に交換されただけでは?
修理の際に分解ミスると交換するらしい。
230白ロムさん:2009/12/18(金) 12:32:20 ID:tyUCqg6n0
新品とリフレッシュ品の区別がつかないからどちらでもいいよ。
2007年9月製だった。
231白ロムさん:2009/12/18(金) 14:38:36 ID:4APHibd8O
俺のもリフレッシュ品なのかもw
修理&外装交換頼んだのに、1000円しかかからんかったし
232すた(´・ω・`) ◆slxYF0cDG. :2009/12/18(金) 17:47:27 ID:mcE5mMqpO
>>223
すたのN902iXのニューロは金属ではなくて樹脂だから、すでに原型をとどめていないよー
233白ロムさん:2009/12/18(金) 19:14:02 ID:iqYCXSGhO
>>232
iXのニューロ格好いいよね
234白ロムさん:2009/12/18(金) 23:06:41 ID:SJFh9TmSO
乳炉がかっこいいとかどんだけwww
235白ロムさん:2009/12/18(金) 23:40:07 ID:hPH7HoIhO
オレの900iSのニューロも樹脂だな。
始めから今みたいな引っ掛かる感じじゃなかった。
今みたいにわざと引っ掛かるバリをつくるってのは
なかなか斬新な手法だよ。
236すた(´・ω・`) ◆slxYF0cDG. :2009/12/19(土) 13:49:17 ID:NKt7fpX6O
>>233
ありがとうヾ(´・ω・`)
237白ロムさん:2009/12/19(土) 15:38:20 ID:O/vnd5XQO
色合い(外:白、中:黒)だけを認めてN-07Aへの機種変を検討中。
経験者いますか?
238白ロムさん:2009/12/19(土) 19:35:50 ID:H2dTV1220
GPSついてないからなー
239白ロムさん:2009/12/19(土) 20:37:58 ID:O/vnd5XQO
>>238
自分はあんま使わないからいいかなーって。
むしろメリットは期待していない。N904iが神機なのは身を持って実感してるからね。
ここでもよく見る「不満はないがとりあえず新しくしたい」ってだけ。
ただ、あまりにもデメリットが多いようなら考えものだわな。
とりあえず電池が同じ(N16だっけ)なのがありがたい。
240白ロムさん:2009/12/19(土) 23:17:15 ID:T8BV/+LEO
N904が発売された当時、手帳をつけてたんだが
見てみたら、機種を13000円で手に入れてる(ポイントを使っての値段だが…)
その当時の携帯料金も8000円くらい

今じゃ考えられない値段だなぁ
241白ロムさん:2009/12/20(日) 00:56:10 ID:qX4TV6p3O
904iも樹脂ですよ、すたさん


電卓でメモリが使えないのが唯一の難点だと思ってたところ、今さらながら今日気付いたのだか、マイナス記号入力できへんのかい!
こういう話するとアプリ使えと言われるんだが、MENU→MENU→2(俺の場合のショートカット)で爆速起動できなきゃ意味ないし。
次からはシャープに戻すわ。


>>237
N904iの外白内黒が、たまたまカッコよかった(あるいはお洒落だった)わけで、「外白内黒であることによってN904iがカッコいい」わけではないことを忘れてないか?
元々外白内黒が好きなのなら別だが。
242白ロムさん:2009/12/20(日) 02:31:01 ID:T/4Wl3cK0
>>207
これ俺のレス

>俺は、N904iからの機種変更で、\24,000とメッセージRの\10,000引きで手に入れた。
>
>ちなみにN904iと比べてのメリットは、
>塗装がマシ
>画面が綺麗
>以外とワンセグが感度が良い
>バリュープランへ移行出来る
>
>デメリットは、
>ライト無くなった
>auのMEDIA SKINと同じ(つか、ほぼパクリじゃね?)キーが打ちにくい。
>受話音量が小さい気がするすべてにおいて、音が良くない。
>
>
>って感じでしたー。


これに追加。
メリット
 目立つ

デメリット
 ニューロがない!(入れるの忘れてた)
 変換馬鹿になった??


電池の持ちはN904iとあんまし変わらない・・・ってか、バッテリ同じ型番。
多分ミュージックプレーヤーは音質は落ちるのかも。
243242:2009/12/20(日) 02:32:30 ID:T/4Wl3cK0
訂正
×>>207
>>237
244すた(´・ω・`) ◆slxYF0cDG. :2009/12/20(日) 13:41:58 ID:J0lh7Gm6O
>>241
そなの?(´・ω・`)。。
すたのN904は、カメラの作動音がギーギー異常に大きいので、いま修理に出してるよ(´・ω・`)。。
あと、おとといから、アイチャネルを使うようになったけど、使ってみるとなにげに便利だぁな(´・ω・`)。。
245白ロムさん:2009/12/20(日) 15:00:29 ID:yMYAfC95O
すぐに煩わしくなるよ。
246237,239:2009/12/20(日) 22:44:26 ID:eZZYXYY8O
>>241
元から白黒好きだからおk。
外装白の内装黒が好きなんだけどなかなかないんだよね。

>>242
おー詳しくありがとう!
N-07Aは視覚的なメリットがありそうだな。
値段も手ごろになってきたみたいだし、とりあえず買ってみようと思う。
ちなみにメッセージRの割引って何?10,000引けるなら使いたい。
247白ロムさん:2009/12/21(月) 12:33:25 ID:ZCdpD6kq0
>>246
そろそろ2年になるとかそういう時に、docomoが勝手に送ってくる
全員に送っているわけではなく、金額もいくつかあるらしい
248白ロムさん:2009/12/21(月) 17:01:40 ID:UZK1wz3tO
>>247
リクエストメッセージ見てたら先月来てたわ
コレってドコモショップ限定なのかな?
普通に考えたらそうだろうけど
249白ロムさん:2009/12/21(月) 19:16:47 ID:7PciYx/SO
俺もクーポンの使用条件とかがよく分からなかったから、当時の総合スレで「クーポンの詳細教えて」って言ったら、「お前には来てないんだからいくら聞いても仕方ないだろw」と言われて相手にされなかった。使った人詳細お願いします。

取り扱い店とあるからドコモショップ限定ではないと思うが。
250白ロムさん:2009/12/21(月) 20:24:09 ID:1pVpWD/WO
DSで聞いたら、処理する端末が他の販売店にもあるらしくて、使えるらしい
もしメッセージRが消えちゃってても、調べればわかるから言えばいいって
251白ロムさん:2009/12/21(月) 21:09:19 ID:UZK1wz3tO
へぇ、だったら購買意欲を刺激されるね
バリュー化してないし、ちょっとお店に行ってみよ
252白ロムさん:2009/12/21(月) 23:24:23 ID:uMYom1ZFO
>>248
ビックや淀でも使えますよ。
253白ロムさん:2009/12/22(火) 13:41:52 ID:ru8zNiu40
質問です。

docomo n904i を使っていますが,デジカメで撮った写真を
パソコンで加工してパソコンからメールに添付して携帯に送ったんですが,
待受け画面に設定できません。
どのようにすれば解決しますか?
254白ロムさん:2009/12/22(火) 13:48:57 ID:kyXGWyPNO
>>253
見ることはできるの?
255白ロムさん:2009/12/22(火) 14:03:54 ID:ru8zNiu40
>>254
できます。待受け画面の設定でその画像を選ぼうとすると
Not available と出ます
256白ロムさん:2009/12/22(火) 18:09:19 ID:kKKXzG3kO
>>255
画像ファイルの拡張子は?(jpg,gif, pngなど)
257白ロムさん:2009/12/23(水) 08:53:06 ID:lBaTXeZJ0
この機種文字入力画面の字がでかいのがダメだね
大きさ変えられないし
まるでらくらくホンだよ
最近のNは小さく出来るの?
258白ロムさん:2009/12/23(水) 12:26:10 ID:z9adf4p+O
>>257
M6631
259白ロムさん:2009/12/23(水) 12:27:54 ID:z9adf4p+O
>>257
訂正
M66331

今まであの大きさで入力してきたとは、頭が下がります。
260白ロムさん:2009/12/23(水) 12:43:12 ID:GKJm6U100
wwwwwwww
261白ロムさん:2009/12/23(水) 13:28:41 ID:GH6izHPC0
質問です。
充電する部分の蓋が切れて取れてしまいました。
WSへ持参すると修理?(蓋の部分の交換?)は、
していただけるのでしょうか?
また、おいくらくらいかかるものなのでしょうか?
262白ロムさん:2009/12/23(水) 13:35:31 ID:y6qdtZCLO
蓋は在庫あるなら無料でもらえると思う
2回くらいもらった
263白ロムさん:2009/12/23(水) 13:39:30 ID:z9adf4p+O
>>261
おそらく無料だと思います。
在庫があればその場で対処してくれますが、発売してからそれなりに経ちましたから、取り寄せになるのではないでしょうか。
264白ロムさん:2009/12/23(水) 13:43:21 ID:FJ/SAc0RO
WSはどこにありますか?
265白ロムさん:2009/12/24(木) 23:27:54 ID:3MT3Es7sO
WSじゃないと貰えませんか?とゆうかWSは新しくできたの?
266白ロムさん:2009/12/24(木) 23:29:37 ID:u0qNvhGZ0
WSって何?
267白ロムさん:2009/12/25(金) 00:02:13 ID:M6WuJmCtO
DSの誤植と思ってレスしたけど、ちゃうんか?
268白ロムさん:2009/12/25(金) 00:34:11 ID:cit2KGE7O
WS=ウインナースポーツ
269白ロムさん:2009/12/25(金) 00:52:56 ID:tqR65T300
股間が熱くなるな
270261:2009/12/25(金) 07:06:38 ID:zjX4nr8z0
規制されててお礼ができませんでした。
>>262-263
dでした。
近所のショップに在庫があり無料で取り替えてもらえました。

他、
WSってワークショップのことだったんですけど、
最初、修理が必要だと思ったのでWS併設のDSじゃないととダメだと思ったんです。
っていうか、WSって言い方しないのかな。
昔は言ってたように思うんだけど。
271白ロムさん:2009/12/25(金) 10:44:05 ID:5Poz0twEO
272白ロムさん:2009/12/25(金) 11:52:27 ID:sQHOe8GlO
今の季節、朝起きて携帯触ると結露で濡れ濡れになるな。基盤が腐食しないか心配だわ
273白ロムさん:2009/12/25(金) 12:23:24 ID:M6WuJmCtO
>>272
サッシに置くなよ
274白ロムさん:2009/12/25(金) 14:55:28 ID:yggwKno1O
>>273

お前、>>272の言いたい事が分かってないなw
275白ロムさん:2009/12/26(土) 14:53:19 ID:a1J0GeA9O
LED電球
276白ロムさん:2009/12/26(土) 18:49:13 ID:E5gHODtXO
この機種も905i同様にVGAサイズH.264を再生出来ますか?
277白ロムさん:2009/12/26(土) 21:26:58 ID:8adeZoQtO
サンプルは?
278白ロムさん:2009/12/27(日) 00:38:08 ID:UtIRqsIKO
ストラップ付けたいが、ボディが傷だらけになりそうなので付けられない
279白ロムさん:2009/12/27(日) 00:56:14 ID:ttZtVhGyO
>>278
ドコモダケなんかどう?
280白ロムさん:2009/12/27(日) 02:56:15 ID:0U8vgKF60
>>277
源映像は汚いのですが手元にVGAのはこれしかなくて
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org499585.mp4.html
281白ロムさん:2009/12/27(日) 09:46:30 ID:iauCsAo2O
N904は凹凸が少なくて、手に引っ掛からないよね。
でもドコモダケストラップは邪魔よ。

282白ロムさん:2009/12/27(日) 10:12:42 ID:dB4P3nMoO
>>280
音だけで画像が再生できなかったよ
283白ロムさん:2009/12/27(日) 14:12:50 ID:0U8vgKF60
>>282
有難う御座います。
当方のF-01AではDLもSD Videoも難なく出来たのに。
284白ロムさん:2009/12/27(日) 16:33:34 ID:0qOSmUCh0
旧機種に何を期待してるの?
285白ロムさん:2009/12/28(月) 00:52:46 ID:7F0C0AdG0
>>284
いや、先日N906iLの白ロムを買おうとしたら何処にも無く
通販も流通が少なくてまだ高いしNのFOMAは実は初でなので繋ぎに
286白ロムさん:2009/12/28(月) 12:57:19 ID:ZY+Q/ErJO
バリュー化ってなんですか?
バリュープランヘ移行できるって事ですか?
287白ロムさん:2010/01/02(土) 16:25:06 ID:VbEk1X250
うん
288白ロムさん:2010/01/05(火) 22:57:59 ID:LxFKeCfO0
白は内側が銀なら良かった…
289白ロムさん:2010/01/06(水) 07:17:33 ID:01JTiHia0
銀なんて気持ち悪い
290白ロムさん:2010/01/06(水) 21:30:39 ID:k4iaLEm90
しかし、艶消しの黒って汚れ易くないか?
光沢なら拭き取れば簡単に綺麗になるものの
291白ロムさん:2010/01/06(水) 23:19:05 ID:vOzDV6SV0
N705iの液晶割っちまって、N904iの白ロムを8500円で即買いしたんで
このスレにお世話になります。
よろしくおねがいします。
292白ロムさん:2010/01/07(木) 22:28:49 ID:NYVR4RTA0
ドコモの割引クーポンて使わなかったらそれで終わり?
またこないの?
293白ロムさん:2010/01/08(金) 01:33:42 ID:GHf6LIK30
この目障りなWMAの再生画面は何とかならないかな…
せめて、SHのように自身で取り込んだ画像を表示出来たらな。
294白ロムさん:2010/01/08(金) 23:50:22 ID:9y1lSoi70
ついに2年契約終了を迎えたぜ・・・
一足先にみなさんさようなら
295白ロムさん:2010/01/08(金) 23:53:47 ID:57s0qFR90
2年契約?
296白ロムさん:2010/01/09(土) 17:20:35 ID:twt9KIwr0
いまだにN904iの愛用者、結構いるね。
昨日も3人見たよ。
青銀を予備で持ち歩いてる営業マンより。

本体のメモリーがもっと多ければ、
まだまだ、現役で使いたいけどな。
297白ロムさん:2010/01/09(土) 21:37:13 ID:ULvDJtRN0
今日、P03-Aに買い増しをしたのだが、
あらためてN904iの良さを痛感した1日だった。
PUハイパーから携帯を利用しているが、
最高だよN904i^^
298白ロムさん:2010/01/09(土) 21:40:47 ID:mDlFC8Gs0
技適再通過してるのなんで?
299白ロムさん:2010/01/09(土) 22:25:22 ID:JbPuhWIjO
>>298
どういう事?
300白ロムさん:2010/01/09(土) 22:51:32 ID:mDlFC8Gs0
301白ロムさん:2010/01/09(土) 23:02:27 ID:JbPuhWIjO
>>300
あら? 本当だ。
こういう事もあるのか・・・想像するに、
補修用として再生産の際に製造中止部品があって、改めて申請し直した
とか、なのかな?
302白ロムさん:2010/01/10(日) 00:01:19 ID:PM0ISoMm0
M2じゃないせいかIチャネルのテロップはカクカクだが
加速度センサーも地磁気センサーも無いのに
GoogleMapを使うと進行方向に矢印が向くのがいいね。
303白ロムさん:2010/01/11(月) 21:29:01 ID:RjVJKrKT0
すく水色の中古無いので我慢出来ずに冥土服色を買ってしまった…
304白ロムさん:2010/01/11(月) 21:41:44 ID:FRwIst2JP
このままでワンセグつけたの出してくれればいいだけんだけどな
NECはなんであんなN-02Bみたいなクソデザイン出してるんだろ
305白ロムさん:2010/01/16(土) 00:18:47 ID:pMuKQkDY0
ミュージックプレイヤーで、音が出なくなり、再生マークなのに0:00:00から動かなくなった

1度電源を落として再起動したら、問題なく動いたけど、
もうそろそろ替え時かしら・・・
306白ロムさん:2010/01/16(土) 08:47:05 ID:pHOjrYlL0
DS行けよ
307白ロムさん:2010/01/16(土) 23:15:38 ID:AGJ1uKkG0
明日、DS行って修理に出すよ
今のところ機種変考えてないしね
308白ロムさん:2010/01/17(日) 15:32:22 ID:YcUMfFxH0
N904i修理に出したんだが基盤が壊れてるとかで60000請求された
309白ロムさん:2010/01/17(日) 15:59:33 ID:1GJMiTjj0
6万ワロタ
310白ロムさん:2010/01/17(日) 18:08:45 ID:ZSQlYf3A0
事前通知ないのかな、「6万かかりますけど〜」とか
電気屋なら聞いてくるけど、携帯はそうじゃないのか・・・
311白ロムさん:2010/01/17(日) 18:37:12 ID:qhMHtq+P0
プレミアクラブ入ってれば上限5250円じゃないの?

と思ったけど↓って書いてあるね
>注意:水濡れ・全損(内部基板の変形・破損)等は対象外になります。

http://www.mydocomo.com/web/premier/yuutai/kosyou.html
312白ロムさん:2010/01/21(木) 00:11:46 ID:EJR3zLWd0
しっかし押しづらいな、この携帯のキーは
機能に比較的満足してるだけに悔やまれるぜ・・・
313白ロムさん:2010/01/21(木) 17:28:33 ID:BhLX+XrVO
押しやすいと思うが
314白ロムさん:2010/01/21(木) 20:09:45 ID:cdF08KQX0
押しにくくはないがカチカチ音がうるさい
315白ロムさん:2010/01/22(金) 03:51:26 ID:6v3UVGDf0
wikiの開け方は画面が汚れにくくていいね。
他端末でも応用が利く
316白ロムさん:2010/01/28(木) 04:32:13 ID:+ipqXtw2O
うん
317白ロムさん:2010/01/28(木) 19:38:07 ID:x8OnIrVMO
接触不良で充電されなかったから修理に出したら新品になって戻ってきた。電池カバー以外
318白ロムさん:2010/01/29(金) 00:09:34 ID:3LpMqQZmO
そろそろ買い替え時期じゃあないの皆さん
さぁどうしよう?
319白ロムさん:2010/01/29(金) 02:40:28 ID:q7OtOlunO
機種変割引クーポンが今月までなので、
とりあえずバリュー化のために不人気三兄弟の内のどれか買う
320白ロムさん:2010/01/29(金) 04:17:05 ID:yvxi0819O
>>318
そうなんだけど、これだ!って機種がないよね…
321白ロムさん:2010/01/29(金) 06:59:17 ID:UYB6Tfh30
同じく2月末までのクーポンで悩んだクチだけど、悩んだ末にHT-03Aに変えたよ。
T9使っていたから、ケータイ打ちには戻れなかった。
フリックなら似ているところがあるので我慢できる。

docomo史上最もフリーダムな機種なので、ケータイいじるのが好きな人にはおすすめ。
カスタムROM入れたHT-03Aはホットモックとは別物だよ。
322白ロムさん:2010/01/29(金) 07:03:22 ID:UYB6Tfh30
4月からならまだまだ使えるN904iも差し替えて使うことが出来るようになる。
323白ロムさん:2010/01/29(金) 08:30:12 ID:p/llEje60
現状では一番いいかもな
XPERIAはクーポン期限に間に合わないし
324白ロムさん:2010/01/29(金) 09:43:19 ID:xtmoLCGG0
>>318 3.9世代携帯が今年年末くらいに出るよ。それからでいいんじゃない?
325白ロムさん:2010/01/29(金) 10:05:50 ID:rwPfQy9tO
>>324
LTEの音声端末は2011年からだったはず
326白ロムさん:2010/01/30(土) 03:53:56 ID:V6xwBrpdO
買い替えるなら、クーポン今月末までだから
この週末に決めたいけど

今のところN-01Bかなぁ
不具合多そうだけど
327白ロムさん:2010/01/30(土) 08:37:59 ID:ejZ1WKR8O
オレの5250円クーポンは4月末だぜ。
328白ロムさん:2010/01/30(土) 21:10:50 ID:V6xwBrpdO
326だけど、買い替えたよ
契約者の父が今日しか時間なかったから…


N-01Bちょっと使いづらい
329白ロムさん:2010/01/30(土) 23:46:05 ID:rfdknw010
今日はDSで外装交換依頼したお
みんなの言うとおり3800円だったお
でもSDカードのとこの防水チェックシールが赤くなっていたから
メーカーで付き返されるかもと脅されたお


代替機はN703だった・・
330白ロムさん:2010/01/30(土) 23:47:15 ID:rfdknw010
>>325
今必死に開発・試験してるからちょっと待ってね
331白ロムさん:2010/02/03(水) 00:07:42 ID:riAHNOcs0
N-01Bに変えたけど、もっさりしすぎ
904がどれだけすごいか使うたび分かるよ・・・
332白ロムさん:2010/02/04(木) 20:49:42 ID:LZJwxwm60
うちは関わりたくないのに絡んでくる池沼とDQNがいる
前者は最近おとなしいけど
333白ロムさん:2010/02/05(金) 00:05:24 ID:LZJwxwm60
ごめん誤爆
334白ロムさん:2010/02/06(土) 13:39:28 ID:R8sHoaHH0
>>331
言うほどすごくはないよ
335白ロムさん:2010/02/07(日) 09:18:06 ID:1GlAGmWc0
N-02Bに買い替えたけど、使いにくすぎワロタ
重い、デカイ、高い、押しにくい、持ちにくい、机で操作不安定。
一番のショックは「戻る」で再読み込み・・・
336白ロムさん:2010/02/07(日) 11:23:08 ID:q5g/Hr5eQ
最後以外は全部買う前に確認できる事ばかりだなw
337白ロムさん:2010/02/07(日) 12:24:24 ID:1GlAGmWc0
>>336
そりゃそうなんだけど、ショップじゃ「なかなかいいじゃん!」
とか興奮してしまうんだよw久しぶりの機種変だから。
01Bも大差ないみたいだし、904と併用でしばらく様子見るか・・・
338白ロムさん:2010/02/08(月) 00:24:46 ID:pWDOmTYp0
最近、蝶番部分がゆるゆるする
339白ロムさん:2010/02/08(月) 22:17:06 ID:siaq1PrT0
テス
340白ロムさん:2010/02/10(水) 21:34:17 ID:9PGoJkAk0
N-02Bに乗り換え予定
SH-01Bも良さげだけど、どうしたもんかなぁ
341白ロムさん:2010/02/11(木) 14:51:49 ID:tPjWod090
結局、N904i好きは何を買い増しすればいいんだ・・・もう3年近いつきあいだけど。
不満ないんだけど、ある事情でバリュープランにしなければならなくなったので。。
342白ロムさん:2010/02/11(木) 17:43:18 ID:uW33Qi1c0
これのサブ用に03Bが気になってるけど、N初防水ってのがちょっと不安
904の使い勝手と比べちゃうとあんまり魅力感じないんだよなあ
343白ロムさん:2010/02/22(月) 09:58:39 ID:mCJuzpH/0
外装交換っていつまで受け付けてくれるっけ?
344白ロムさん:2010/02/24(水) 03:56:29 ID:K9mZ3Ku40
今から彼女との通話線用で祖父番かえゆかうるこむで悩んで居るんだか機種はゼロ円のにするとしたらどこが安いだろうか
345白ロムさん:2010/02/24(水) 03:59:26 ID:K9mZ3Ku40
間違えた。俺も904使いだけどバリューにするためにドコモOnlineで安いの探して機種変更してシムを904にさして使ってるわ

でも最近浮気携帯が気になる存在
346白ロムさん:2010/02/26(金) 03:15:00 ID:IiITrBPT0
カメラは糞なのに意外とOCR機能はしっかり読み取れるのがいいね。
347白ロムさん:2010/02/26(金) 04:42:34 ID:kmXu/QmF0
先日マクドナルドでEdyで支払ったら、隣のレジでもEdyで支払いしてたオッサンが俺と同じN904iパンダだった。
だからというわけではないが、発売日も未だ決まってないF-04Bに浮気予定。浮気というより本気だが。
長い間ありがとうN904iパンダ。こんなに長く使った機種はオマエが初めてだよ。
だがすまない。俺はバリューにしたいんだ。しかももう電池が3時間くらいしか持たないじゃないか。
そして外装交換したのはこのスレのおかげ。みんなもありがとう。とりあえずバッテリーは古いのに戻してみよう。
348白ロムさん:2010/02/27(土) 11:25:18 ID:KzsmsQbS0
n-02aに変えても、n906iに変えても、やっぱりn904iに戻ってしまう俺ガイル。
さすがに価格がこなれたら、n-01bには移行したい。
349白ロムさん:2010/03/05(金) 02:05:47 ID:eqdLUBE+0
n-01b モック見たが、上蓋部分が薄過ぎるな...
携帯好きなんで寝るまで携帯サイト見て、起きたら携帯は背中の下とかに
あるんで...不安

n904iは、2007年 オブザイヤーだったんだな。
http://keitai-douyo.seesaa.net/article/75783892.html
350白ロムさん:2010/03/05(金) 21:25:53 ID:nJof2WuI0
さて、プレミアクラブの3年保証もボチボチ終わるので、最近次の携帯を物色
している。軽量・頑丈・VGA画面ってことで選ぶと、SHかFくらいになるわ。
351白ロムさん:2010/03/05(金) 21:28:39 ID:u4657/zJ0
他はマルチが使い物にならないから結局Nに戻ることになる
352白ロムさん:2010/03/05(金) 21:37:14 ID:nJof2WuI0
>>351 マルチタスクなくてもいけるぜ。
あと、今のiモード2.0対応機は、5画面までのマルチウィンドゥ対応と思う。
353白ロムさん:2010/03/05(金) 21:38:44 ID:nJof2WuI0
昨年の夏モデルなんかNのみタブブラウザが長押しでしか移動できなかったと
思う。
354白ロムさん:2010/03/05(金) 21:42:26 ID:YpITRe2g0
>>350
電池、マルチが気にならないならSH
電池持ちが気になってせめてアプリサスペンドが欲しいならF
やっぱりマルチが大事ならN
355白ロムさん:2010/03/05(金) 21:50:29 ID:nJof2WuI0
356350:2010/03/05(金) 21:51:37 ID:nJof2WuI0
大穴でLって選択もなくはないかも。
357350:2010/03/05(金) 21:56:30 ID:nJof2WuI0
◎本命:もっとも勝つ確率が高い
○対抗:本命を負かす可能性のある2番手
▲単穴:勝てる可能性を持っているので注意したい3,4番手
△連下:2着までなら入る可能性がある

◎SH
○F
▲N
△L
あたりかな。
358350:2010/03/05(金) 21:58:33 ID:nJof2WuI0
で、この場合のNってのが大概 ヤフオクでN904iを落とし続ける人だったり(w
359白ロムさん:2010/03/05(金) 22:09:59 ID:nJof2WuI0
世界携帯電話市場の占有率の世界シェアでは、2008年度はLGエレクトロニクスは世界3位である。CDMAでは世界シェア1位。

1位ノキア38.6%、2位サムスン電子16.2%、3位LG電子8.3%、4位モトローラ8.3%、5位ソニー・エリクソン8.0%
360白ロムさん:2010/03/05(金) 22:31:22 ID:JRGgDl/80
連投きもす
361白ロムさん:2010/03/05(金) 22:37:46 ID:nJof2WuI0
どうせ 閑散すれだしいいだろ。権藤、権藤、雨、権藤
362全日本脱N同好会:2010/03/05(金) 22:39:46 ID:nJof2WuI0
コテってみる。
363全日本脱N同好会:2010/03/05(金) 22:55:41 ID:nJof2WuI0
しかし、Nは904が最初だったが、904だけデザインが外注なんで突然変異なんだな。
(N-07Aも外注だったかも)
「Nのデザインの実力は糞」が正解なんだな...。
364全日本脱N同好会:2010/03/05(金) 23:02:02 ID:nJof2WuI0
とりあえず、N-01Bの後継は、もう少し分厚く丈夫にしろ!(N-08Aより脆弱に
なってる) N-02Bの後継は、もっとキーを押しやすくして、奇抜なキー周囲の
カラーリングをやめろい!
365白ロムさん:2010/03/06(土) 00:00:13 ID:jKUoPlGzO
Lはしょぼすぎてお金出して買うのがもったいないw
366白ロムさん:2010/03/06(土) 00:23:09 ID:14Ciz3vf0
>>361
何歳だよwwwww
367白ロムさん:2010/03/06(土) 09:43:04 ID:ASKXrD+g0
N-01BもN-02Bも電池持ちが悪い+不具合が多い
ただ、Nであることとニューロがあることで選択する人が多いな〜
368白ロムさん:2010/03/06(土) 10:56:43 ID:zVi5KR8RO
そろそろ機種変更したいが
6万近くする値段に不満
10年ドコモ使用してるのに、新規より割引額が低くて不満

もっと長期利用者を大切にしろよドコモ!
369白ロムさん:2010/03/06(土) 11:59:30 ID:EC1VGFQ/0
>>368
同意。ドコモを最低料金におさえて、
スマートフォンの買い増しを禿げにするかもしれん。
370白ロムさん:2010/03/06(土) 16:04:38 ID:Z1ingwaY0
>>364
分厚くするなんて甘えだ。
905iμ位に薄く出来ないのか?
371白ロムさん:2010/03/06(土) 18:20:29 ID:Csnjk9KAO
ついに寿命だよ。水濡れだと‥濡らしたことなんてないのにそりゃねーよ‥ 
手の汗や熱気が伝わりやすいとこに水濡れシールがあるんだもんよ(SDカードのところ)
今のケータイは高額すぎる‥orz
372すた:2010/03/06(土) 22:40:23 ID:XJqFw0deO
>>371
つまようじでこすってシールはがして知らんぷりして店頭に出しちゃいなよ
373371:2010/03/07(日) 00:21:33 ID:7Q9PtQW2O
>>372
フタの裏にシールの色が移って染まってるんだorz
別れの時が来たのさ‥俺はこの機を卒業するがおまえらは俺の分も大切にしてやってくれ
374白ロムさん:2010/03/07(日) 04:31:27 ID:1tQSngy70
>>373 多少染まっててもいけるし、何ならベンジンでこすれよ。
多分大丈夫だぜ。
375白ロムさん:2010/03/08(月) 12:16:50 ID:afTmYYtwO
昨日、液晶が映らなくなって修理にだして来たんだけど。
きせかえツールのiPone風のバックアップ取ってなかったのに気付いた…。orz
wikiに載ってるiPone風のきせかえ取れる場所も削除されたっぽいのね…。

誰かiPone風のきせかえ取れるサイトorきせかえの画像あげてくれませんか?
お願いします。
376白ロムさん:2010/03/12(金) 22:50:01 ID:YSHvFIs40
対応機種903iシリーズ以降のアプリがN903iとN904iに対応してないことが多いのはなぜ?
377白ロムさん:2010/03/13(土) 09:00:30 ID:Gnmia2kD0
Nは904iのなかで唯一モーションセンサー非対応だったことが関係するかな?

N-06A機種変ひさびさの1円のチラシを見つけた。
変えようかどうか悩むな...
378白ロムさん:2010/03/13(土) 21:55:28 ID:Utt3YlXw0
N904iの別名

神機
羊の皮を被った狼
379白ロムさん:2010/03/14(日) 03:56:13 ID:tcycYBh60
モーションセンサーならFもないんじゃない?
380白ロムさん:2010/03/18(木) 19:51:51 ID:BHUHoalH0
電源落ちが多発してきた
iモード中だろうが通話中だろうがお構いなしだな
液晶の◎傷もひどいし修理かN-01Bに変えるかどうするか
2007/7製だしこんなに長く使った携帯は初めてだから愛着あるしなあ
381白ロムさん:2010/03/19(金) 02:28:03 ID:ry5n8pbI0
この前ドコモ行ったら2年7ヶ月使用だって言われた
3年過ぎたら有償修理になっちゃうしそろそろ買えどきかなぁ

現行のニューロ機はあの開き方がありえねぇ。素直にスライドにしろよ
いい加減タッチパネルに移行しちゃいそう
382白ロムさん:2010/03/19(金) 13:34:39 ID:TAIiBwQa0
充電差込のカバーがいつの間にかなくなってたw
プレミアクラブ会員なんで無料で直してくれるのかな?
383白ロムさん:2010/03/26(金) 14:20:25 ID:rj1jJEuT0
厚みと幅のバランスのせいなのか
何故か903iの方が持った感じコンパクトに感じる。
384白ロムさん:2010/03/29(月) 02:23:32 ID:Ff65o92l0
N904iってフォトライトが明るく実用的なのに
カメラを起動しないと使えないのが非常に不便だな。
385白ロムさん:2010/03/30(火) 00:13:18 ID:FHjhmEC90
他にもいろいろ不便
904で唯一Hi-SPEEDってだけでしょ
386白ロムさん:2010/03/31(水) 11:46:10 ID:h/ww2AZh0
カメラは糞過ぎるのにフォトライトはよいな。
387白ロムさん:2010/03/31(水) 23:49:45 ID:MwCchRJN0
操作性悪いな
388白ロムさん:2010/04/04(日) 23:24:16 ID:ps/y2/Bi0
905iは操作性いいの?
389白ロムさん:2010/04/09(金) 17:15:10 ID:lrKMM4HsO
今はN-01使いなんだけど、使いにくいから
今年いっぱいまたN904使おうと思うんだが、今更変かな?

サブ画面があるから時計見るのも楽だし。
390すた ◆slxYF0cDG. :2010/04/09(金) 19:33:36 ID:9ZgQYpPFO
>>388
904を使うのに慣れてたら、もぉ最悪だよー
391白ロムさん:2010/04/11(日) 12:48:27 ID:ev7k2dPmO
スキャン機能のパターンデータって定期的に更新しようとしても、いつも最新データで更新無用。
というか買った時からパターンデータ全く変わってないんだけど、これ更新の必要ある?
392白ロムさん:2010/04/12(月) 19:44:59 ID:uDC5c4otO
>>391
無いな

つーかこの機種SDカードのアクセス遅すぎる
2chアプリがもっさもさ
393白ロムさん:2010/04/13(火) 01:45:40 ID:2Qk0fKaq0
また 外国デザイナー呼んでください
394白ロムさん:2010/04/13(火) 08:19:34 ID:QFr0UqEkO
N904のデザインを継承して、機能を追加して欲しい。
395白ロムさん:2010/04/14(水) 08:14:31 ID:27eIS4riO
>>394
まさにそれを言いに来た所だ
396白ロムさん:2010/04/17(土) 01:15:28 ID:AoRz0ZMfO
Nのポインターはクソ。SH905のタッチクルーザーみたいのが良い
397白ロムさん:2010/04/17(土) 06:40:28 ID:ysep0tY4O
単に使いこなせてないだけじゃね?
398白ロムさん:2010/04/17(土) 11:08:26 ID:Rs6yGvlS0
3月末で期限切れるポイントあったから3月に外装交換した
バリュー化済んでるし新機種欲しくないからこれでいいのかなあ・・
399白ロムさん:2010/04/17(土) 21:49:58 ID:4Q5k/voh0
>>394>>395 L-01Bとか。
400白ロムさん:2010/04/17(土) 22:34:26 ID:4Q5k/voh0
スマソL-01Bはイマイチかもな。
401白ロムさん:2010/04/17(土) 22:39:42 ID:laj5tDR2O
>>396
ThinkPad使えないぞ。
402白ロムさん:2010/04/20(火) 12:40:15 ID:Xk7HYpPQ0
質問させていただきます
保留の「ただいま電話に出ることができません。またお電話ください」
を着信後何秒間後に自動で流すことはこの機種ではできないのでしょうか
伝言メモで自動で流せるのは知ってるのですが、伝言残されるのが嫌なので上記の内容で
設定できるのならやり方を教えてください
宜しくお願いいたします
403白ロムさん:2010/04/23(金) 04:42:35 ID:hlSWbUG5O
この機種ってある日突然壊れない?
これ二台目なんだが昨日何の前触れもなく充電不良になった 
一台目も唐突にいかれてたし 
タイマー付きかよクソが
404白ロムさん:2010/04/23(金) 19:40:45 ID:WagPRRBJ0
前触れがあれば満足なの?
405白ロムさん:2010/04/25(日) 06:01:41 ID:VI949Xlj0
保障期間も長いし修理代も安いからいいんじゃね
406白ロムさん:2010/05/05(水) 00:15:44 ID:FdcNhVC20
WMAの音楽ファイルを2Gのメモリに入れたいんだけどPCで認識したりしなかったり
するよ。DOCOMO純正のケーブル使わないとダメなのかな?

ちなみにメモリはパナです。
407白ロムさん:2010/05/08(土) 04:47:38 ID:Lhse35Kl0
俺はDOCOMO純正USBケーブルでないとつながらなかったな。
サードパーティー製ってテキトーに作ってんだろな。
408白ロムさん:2010/05/08(土) 09:23:47 ID:4iBmhlSD0




409sage:2010/05/09(日) 02:37:38 ID:DSI+UyCi0
最近話題ないな。
でも、いまだにN904iはいいな。
410白ロムさん:2010/05/10(月) 20:18:46 ID:HHkEkvNri
巨人ヲタの俺に取っては永遠の神機
411白ロムさん:2010/05/12(水) 01:47:01 ID:BxJXuRE30
2年11ヶ月愛用していたが、ついにヒンジがぱっくり割れちまったよ。
3日前くらいにヒビが入っていることに気がついたんだけど
まさかこんなにすぐに割れるとは思ってなかったorz
せめて夏モデルが発表されるまでは頑張って欲しかった…
412白ロムさん:2010/05/12(水) 13:08:29 ID:ZfU27Emj0
>>411
おお  それは災難でしたね!
俺も2年10ヶ月愛用してるんだがそろそろ買い替えるかな〜
アプリの花札の得点が400万点に届きそうなので500万点まで頑張るか・・・
413白ロムさん:2010/05/14(金) 20:46:40 ID:ZSMwvqDQ0
花札
414白ロムさん:2010/05/18(火) 12:39:40 ID:ONdmKy280
Orange CutはTENGA Hardっぽい色だな。
415白ロムさん:2010/05/18(火) 17:49:34 ID:e1UnfETZ0
>>412
どんだけやってんねんwwwww
416白ロムさん:2010/05/19(水) 08:49:58 ID:c6BcecmnQ
Nー04Bとてもいいな。
移行を考えているN904i使いが多そうだ

問題は価格だな。
ワンセグ、別料金のwifi、SDHCに六万近く払う価値があるか
417白ロムさん:2010/05/19(水) 23:41:52 ID:5/bohu9x0
> Nー04Bとてもいいな。
> 移行を考えているN904i使いが多そうだ

まさに俺
モック触ってみないと何とも言えないが
さしあたり気になるのは本体の重さと電池の持ちか…
418白ロムさん:2010/05/20(木) 21:51:26 ID:CoFvfwlB0
Nー04Bなんか分厚そうだけど・・・
419白ロムさん:2010/05/21(金) 23:01:33 ID:+BuT6q//0
HD撮影と無線LAN要らないならN-01Bで十分
機能的にはμでない90xiと遜色ない
420白ロムさん:2010/05/21(金) 23:29:10 ID:UcP5okFE0
N-05Bでいいだろ
421白ロムさん:2010/05/25(火) 23:57:38 ID:XjQWPNpL0
俺のもボロくなってきた・・・
携帯の情報ここ何年も仕入れてないから
どこから追えばいいのかわからんw
何にしようか・・・アイフォンドコモで出ないかな・・・
422白ロムさん:2010/05/27(木) 10:12:29 ID:yS9pnBZp0
>>411
貝殻とも見れるデザインのこの機種が、パックリと割れてしまったとは…
これ如何に。

>>416
あれ未満の価格帯の機種を購入する程度なら、N904iを使い続けた方が
よさげな気がする

>>417
まぁあれだ、電池パックを貰って古い電池は処分、
電池パック型番がN-04BとN904iで同じだから充電器代用て線が良いかと
一段落上のレスの通り無理な買い替えは薦めないけど。
しかしこれだけ長く同型番の電池パック採用が続くとは思いもよらなかったな。
423白ロムさん:2010/05/27(木) 10:24:07 ID:yS9pnBZp0
見た目が少し似た機種ならN-06Bが該当するが
N904i→N-06Bの比較

おサイフケータイ→×down
GPS→×down
Bluetooth→どちらも×
GSMローミング→○new
ワンセグ→○new
ボディ抗菌仕様→どちらも○
カメラ→510万画素でup、インカメ無し×
日本語入力→バージョンup
ディスプレイ→2.9インチdown
ハイパークリアボイス(騒音下で音量を自動調節)→ありnew
サイズ→N904i:約104×49×18.9mm、重さ約113g
N-06B:107×50×14.9mm、重さ105g、厚みと質量down

通信速度→どちらも同じ
メモリカード→microSD 2GB
てあたりでN-03Aあたりまでがベースモデルじゃないかと

やっぱり壊れて修理代替が無くなる
orどこのショップで出される代替機にも納得行かなくなるまで
使うのが良いのでは? w
424白ロムさん:2010/05/27(木) 13:39:41 ID:/TQZay5s0
N904iの電池が3つもあるから買い換えるならN-04Bになるのか・・・・・
425白ロムさん:2010/05/27(木) 20:13:57 ID:egZlDyNh0
電池はあるのに電源がいきなり切れたりするんですが
初期化しても直りません。
やはり故障でしょうか?
426白ロムさん:2010/05/27(木) 20:22:26 ID:o+z6u8o80
>>425
電池と本体の接点が緩んでたりしない?
開けてみて電池はずして見ればいいと思うけど。
で、なおりそうならなおしちゃえば・・・

あ、でも素人がソコ触るとイロイロと問題ありそうだから自己責任で。
427白ロムさん:2010/05/27(木) 20:53:34 ID:8FTNNLWf0
>>423
N-06BはQVGAだからそれもダウンな
あれは貧民用ケータイ
たぶん3万以下で発売される
428白ロムさん:2010/05/27(木) 20:56:10 ID:yS9pnBZp0
>>427
3万だって出てたな
最初から在庫処分候補狙いなのは間違いない>N-06B
429白ロムさん:2010/05/30(日) 18:58:08 ID:IlhjjhPT0
N-07B良さげ
そろそろ買い替えようかな
430白ロムさん:2010/05/31(月) 02:26:35 ID:W7sYwvJa0
Xperiaと2台持ちします。これからもよろしく。
431白ロムさん:2010/06/03(木) 06:33:06 ID:uIFVX6EGO
オレンジ使ってたがツートンカラーでわざわざ中を黒にしてほしくなかったな
432白ロムさん:2010/06/03(木) 07:02:37 ID:MG5DtI4z0
オレンジで中が黒なんてN904iにそんなカラーねーよ
433白ロムさん:2010/06/03(木) 12:49:55 ID:0Ay1L0tdO
7月から古い携帯を5千円で買い取り?みたいなの始まるらしいが
どんな機種でも対象なのかな?
電源落ちるし液晶も調子が悪いから
04Bを買いたい
434白ロムさん:2010/06/03(木) 20:34:50 ID:GOqwFBGZ0
対象機種は905iからですー
435白ロムさん:2010/06/03(木) 21:09:48 ID:WBS9gxYJO
今だにデザインでN904に勝る機種見たことないけど
俺のセンス間違ってる?
436白ロムさん:2010/06/03(木) 21:38:29 ID:R3b58Soo0
>>435
二つ折りなら、まぁ、間違ってない。
437白ロムさん:2010/06/03(木) 22:08:54 ID:QfF8jZZM0
>>434
あれを5千円で返せだと
ふざけているな。
外装交換をして白ロム屋に売った方がましだ。
438白ロムさん:2010/06/03(木) 22:48:29 ID:0Ay1L0tdO
>>434
905からってのはマジ?
最悪だぁ
買い取りも対象外、ご愛顧割も新機種は対象外…
じゃあ半年待ってご愛顧割で購入と思ってても
その頃には製造終了か在庫なしじゃ…
439白ロムさん:2010/06/03(木) 22:54:15 ID:QfF8jZZM0
N904iは省電力モードが融通が利くからいいな。
905iからのエマシーンモードは待ち受けすら変更できなくて不便らしい。
440すた(・ω・`) ◆/7hc9kIJDo :2010/06/03(木) 23:31:42 ID:Lr9mQEU8O
あれ..携帯からの書き込み規制解除されたのかな。。
すたは、N902iX手放して、本格的にN904iを使っていまーす(σ・∀・)σ
青銀使いだけど、白黒とピンクも白ロム屋で買って来ちゃったよ(σ・∀・)σ
441白ロムさん:2010/06/04(金) 01:41:24 ID:3r/emrLC0
>>439
エコモードで待受が変えられないのは新モデルで改善されてるよ

http://www.n-keitai.com/n-04b/upgrade.html
ecoモード中も自分の好きな待受画像を楽しみたい。
⇒電池残量20%より多い時には待受画面設定した画像がそのまま表示できます。
442白ロムさん:2010/06/04(金) 08:34:00 ID:eIh70jenO
N904i(白×黒)使いの俺は、夏モデルのP-04B(白×黒)が気になってしかたがない。

443白ロムさん:2010/06/04(金) 15:18:56 ID:lJuT2jdRO
>>442
ニューロポインタないけどいいの?
444白ロムさん:2010/06/04(金) 17:02:19 ID:eIh70jenO
ニューロボインタを捨てる覚悟ができたのに…
あっしを悩ませないでおくれ
445白ロムさん:2010/06/04(金) 17:08:55 ID:jv5QIPMTO
>>434
下取りは環境のため、リサイクルのためなんだろ?

だったら905以降なんて制限つけるんじゃねーよドキュモ
446白ロムさん:2010/06/04(金) 18:09:57 ID:WQcIbQB10
で、結局N904iから何に買い換えればいいのさ?
電池共有出来るやつとか・・・・・
447白ロムさん:2010/06/05(土) 01:00:27 ID:E06icSvO0
電池ならN-04Bが同じやつだけど・・
448すた(`・ω・´) ◆/7hc9kIJDo :2010/06/05(土) 15:29:47 ID:aY1IsLMjO
>>446
答え(`・ω・´)
「買い替えない†
N904iをみんな10年以上使おう(`・ω・´)」
449白ロムさん:2010/06/05(土) 19:53:02 ID:wZfVNJffO
F904iに似たF-07Bが出たことですし、Nも期待して待ってみるか

450白ロムさん:2010/06/06(日) 10:22:24 ID:F0sOjCqm0
最近画像サイズが合わなくて保存できない
買い替え時か
451白ロムさん:2010/06/06(日) 20:20:31 ID:D9zdlxZtO
ついに壊れた 
落としたらカバー割れて中身デローン 
さらばN904……
452白ロムさん:2010/06/06(日) 23:40:15 ID:HWmlD8xd0
電源が切れる症状が頻発し、N-06B見に行ったらショボかったので、買い換えず帰ってきました。
そして何気なくここにたどり着き、電池パックの接点磨いて無事復活しました。
気に入っていたので買い換えなくて良かったよ〜。
これで3年突破は確実だ。
外装も交換できるようだけど、今でもやってもらえるのかな。
453白ロムさん:2010/06/07(月) 00:18:53 ID:s1YHl1l+0
>>452
専スレどうぞ
外装交換 4台目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1246293081/

自分も外装交換しました。
縁が少し剥げてる以外は綺麗なものだったけど3年経つ前にと思って。
454白ロムさん:2010/06/07(月) 06:13:51 ID:at+8TJzC0
>>453
おおっ!ありがとう!
455白ロムさん:2010/06/08(火) 08:10:31 ID:Dm/Uuy4BO
中身デローンで何に変えるの?
教えて、教えて、、
456白ロムさん:2010/06/08(火) 16:40:32 ID:+FXENW2BO
いきなりmicroSD側のピクチャーのタイトル名が全部NECなんたらってデフォになっちまった。。
microSDピクチャ一覧でフォルダ追加してからかも。。
どうにかならんのかね、500枚は以上をタイトル名変えるのは辛い。。
457白ロムさん:2010/06/08(火) 18:59:33 ID:FsTxd0z40
USBでつないでMicroSDモードでPC側からリネームソフト使えば良くね?
458白ロムさん:2010/06/08(火) 21:47:39 ID:Xe7eJQM10
もうすぐ3年が経つのだがP−01B辺りにでも変えようか、壊れるまで使うか、
悩むこの頃…
459白ロムさん:2010/06/09(水) 23:17:48 ID:rSHkETA80
N-01Bに換えようかと思いながらも決心がつかない
このまま使い続けるかなぁ
460白ロムさん:2010/06/10(木) 23:18:53 ID:/uxbLrhTO
N-06Bはデザインがこれに近い。
と、勧められた
461白ロムさん:2010/06/11(金) 00:27:57 ID:fJqm9x4m0
やっぱりこのスペックで高さが104mmは凄いな。
462白ロムさん:2010/06/13(日) 20:25:23 ID:UNod9/qc0
近頃の端末は価格だけでなく
高さも高過ぎるな。
463白ロムさん:2010/06/15(火) 08:20:26 ID:cfx3C3JRO
iモードメールとおサイフ機能に対応したスマートフォンが出るまでN904iを使い続けるよ
464白ロムさん:2010/06/15(火) 13:12:59 ID:9NtasMtT0
すいません、グーグル先生やこのスレ検索したのですがわからなかったので教えてください。

携帯でとったjpg画像は表示されるのですが、
手持ちのカメラで撮った画像が表示できません。JPGです。
そのままのサイズはもちろんだめで、
ペイントなどで画像縮小→メール送信しています。
(小さいサイズにして撮影した画像もそのままでは表示できません。)

画像サイズは携帯写真の画像より小さいのですが、どうしたらいいでしょうか。
465白ロムさん:2010/06/17(木) 23:20:02 ID:sFF4rHyV0
>>464
画素とか?
大きさ(縦×横)は同じでも、サイズ(情報量)が大きいんじゃないかな?
そういう場合は、画素を落とすんだよー

N904の外カメラの画素数は320万らしい〜
466白ロムさん:2010/06/19(土) 01:56:59 ID:V7jh2NhqO
SDに入れたブクマのデータを消すか本体に移す方法誰か教えてください。
説明書をなくしてしまったので
467白ロムさん:2010/06/19(土) 06:56:01 ID:/sOPRurG0
468白ロムさん:2010/06/19(土) 14:03:11 ID:V7jh2NhqO
見たけど見つからない。諦めるわ
469白ロムさん:2010/06/20(日) 11:19:07 ID:1miZO79lP
N-04Bに変えた関係で久しぶりに復活。
まぁ充電器としてなんだが。
しかし改めて持つとこの軽さはいいな。
470白ロムさん:2010/06/21(月) 15:49:38 ID:Sn4Bq8X20
Nの夏モデルって、どれもN904に似てるので、スタイル的に陳腐さを感じなくなった。
471白ロムさん:2010/06/27(日) 13:10:09 ID:fCRq7qm9O
実際にN-04Bに変えた人いますか?修理か買い増しかで悩んでて…
472白ロムさん:2010/06/27(日) 16:12:19 ID:jakqmFH5O
突然カメラが起動できなくなった。
起動しようとすると確認ダイヤログ?が出て「起動できませんでした」と表示される。
電源切り・電池パック抜いても変化なし。
ちなみにムービーモード、ボイスモードも同じ症状で起動不可。

経験者いたら対処法伺いたいです。これはDS行きかね…
473白ロムさん:2010/06/27(日) 16:24:52 ID:+ZkJ+wkVO
>>472
DS行くべき
474白ロムさん:2010/06/28(月) 02:26:53 ID:qnHuYYM+O
ふう
475472:2010/06/28(月) 20:31:12 ID:z3jiUnSNO
>>473
だよな… くそっまた修理できせかえツールが消えるorz

不幸なヤツを増やさない為に原因と思われる操作を記しておく。
100%なるかはわからんが自分は多分これが原因。

外側カメラでサイズを1280×960にする。
内側カメラに切り替える。
起動できませんでした。
476白ロムさん:2010/06/29(火) 00:13:02 ID:Nt0zCmbHO
>>475
再現しなかった
477全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2010/06/29(火) 12:01:27 ID:Ht3bQCrMP
先日、再起動が頻発するようになりドコショへ行ったのですが、
「SD部の水反応が若干あるので保証外です」と言われた私がいざ参りました。

まず「再起動」でレス抽出かけてみたのですが、レスが殆ど減らずにデラワロッサーで御座います。
そんな私は顔面蒼白バビョッテハニーですが、気に炒ってるのでヲクで何台か買ってニコイチ作ることにします。
478白ロムさん:2010/06/29(火) 13:20:30 ID:WToou0JLO
>>476
俺も全くもって正常に切り替わってるよ。
ただ単に>>475のが他の原因でぶっこわれてるだけだろ?
479すた(・ω・`) ◆/7hc9kIJDo :2010/07/02(金) 03:23:21 ID:Jday8uiTO
>>477
つまようじでこすってはがして知らんぷりして持っていけばいいよ(´・ω・`)。。
480475:2010/07/02(金) 20:27:56 ID:OtNs2QaHO
475だが、あの後何してもダメだったのにDSで再現しようとした瞬間直りますたorz
店入る直前に車で試した時はダメだったのになんなんだよ
あんな気まずい空気久々だったぞクソが
直ってよかったですorz

>>476,478
原因って言うと語弊があるな。
きっかけに置き換えてもらえれば幸い。
直前まで普通に撮影してたのに突然ダメになったからさ。
いずれにせよ済んだことだが、ま一例として。
481白ロムさん:2010/07/03(土) 15:17:13 ID:BB25l6QPO
おめでとう。
482白ロムさん:2010/07/04(日) 16:47:12 ID:XqVUEOkJ0
俺的にはN-06BがGPSとお財布ケイタイに対応していれば
乗り換えるんだがな

あニューロ対応して無いかあれ
483白ロムさん:2010/07/06(火) 17:14:08 ID:ffC4RN/3O
N904i使用中に再起動すら完了する前に、また再起動をはじめる無限ループに陥り、ついカッとなってブン投げたら電源が入らず後ろのライトが緑にゆーくり点滅するようになったのですがもう回復不能でしょうか?
484白ロムさん:2010/07/06(火) 23:58:28 ID:u2y5w40r0
3.0インチ液晶でも良いので高さが104mm以下「出来れば100mm未満」の端末出してくれよ。
485白ロムさん:2010/07/08(木) 19:59:14 ID:X7Xefec80
質問です。
ハンズフリーで電話した場合
リダイヤルの履歴は音声電話の発信マークですか?
TV電話の発信マークになりますか?
TV電話の発信マークはTV電話でかけた時だけなのでしょうか?
486白ロムさん:2010/07/12(月) 21:17:01 ID:JZUyn8/t0
  
487白ロムさん:2010/07/12(月) 21:17:42 ID:JZUyn8/t0
   
488白ロムさん:2010/07/12(月) 21:21:26 ID:JZUyn8/t0
  
489白ロムさん:2010/07/12(月) 21:39:46 ID:JZUyn8/t0
  
490白ロムさん:2010/07/12(月) 21:40:30 ID:JZUyn8/t0
  
491白ロムさん:2010/07/12(月) 21:41:26 ID:JZUyn8/t0
  
492白ロムさん:2010/07/12(月) 21:42:24 ID:JZUyn8/t0
  
493白ロムさん:2010/07/12(月) 21:43:21 ID:JZUyn8/t0
  
494白ロムさん:2010/07/12(月) 21:44:26 ID:JZUyn8/t0
  
495白ロムさん:2010/07/12(月) 21:45:45 ID:JZUyn8/t0
  
496白ロムさん:2010/07/12(月) 21:46:35 ID:JZUyn8/t0
  
497白ロムさん:2010/07/12(月) 21:47:32 ID:JZUyn8/t0
  
498白ロムさん:2010/07/12(月) 21:48:18 ID:JZUyn8/t0
  
499白ロムさん:2010/07/12(月) 21:49:03 ID:JZUyn8/t0
  
500白ロムさん:2010/07/12(月) 21:49:51 ID:JZUyn8/t0
  
501白ロムさん:2010/07/12(月) 21:51:09 ID:JZUyn8/t0
  
502白ロムさん:2010/07/12(月) 21:51:42 ID:JZUyn8/t0
  
503白ロムさん:2010/07/12(月) 21:52:43 ID:JZUyn8/t0
  
504白ロムさん:2010/07/12(月) 21:53:31 ID:JZUyn8/t0
  
505白ロムさん:2010/07/12(月) 21:54:01 ID:JZUyn8/t0
  
506白ロムさん:2010/07/12(月) 21:55:25 ID:JZUyn8/t0
  
507白ロムさん:2010/07/12(月) 21:56:18 ID:JZUyn8/t0
  
508白ロムさん:2010/07/12(月) 21:57:06 ID:JZUyn8/t0
  
509白ロムさん:2010/07/12(月) 21:57:53 ID:JZUyn8/t0
  
510白ロムさん:2010/07/12(月) 21:58:15 ID:JZUyn8/t0
  
511白ロムさん:2010/07/12(月) 21:59:30 ID:JZUyn8/t0
  
512白ロムさん:2010/07/12(月) 22:00:42 ID:JZUyn8/t0
  
513白ロムさん:2010/07/12(月) 22:01:43 ID:JZUyn8/t0
  
514白ロムさん:2010/07/12(月) 22:04:32 ID:JZUyn8/t0
  
515白ロムさん:2010/07/12(月) 22:05:25 ID:JZUyn8/t0
  
516白ロムさん:2010/07/12(月) 22:09:02 ID:JZUyn8/t0
  
517白ロムさん:2010/07/12(月) 22:09:30 ID:JZUyn8/t0
  
518白ロムさん:2010/07/12(月) 22:10:32 ID:JZUyn8/t0
  
519白ロムさん:2010/07/12(月) 22:11:08 ID:JZUyn8/t0
  
520白ロムさん:2010/07/12(月) 22:11:40 ID:JZUyn8/t0
  
521白ロムさん:2010/07/12(月) 22:12:15 ID:JZUyn8/t0
  
522白ロムさん:2010/07/12(月) 22:13:19 ID:JZUyn8/t0
  
523白ロムさん:2010/07/12(月) 22:16:17 ID:JZUyn8/t0
  
524白ロムさん:2010/07/12(月) 22:18:00 ID:JZUyn8/t0
  
525白ロムさん:2010/07/12(月) 22:18:55 ID:JZUyn8/t0
  
526白ロムさん:2010/07/12(月) 22:20:21 ID:JZUyn8/t0
  
527白ロムさん:2010/07/12(月) 22:20:56 ID:JZUyn8/t0
  
528白ロムさん:2010/07/12(月) 22:22:16 ID:JZUyn8/t0
  
529白ロムさん:2010/07/12(月) 22:23:04 ID:JZUyn8/t0
  
530白ロムさん:2010/07/12(月) 22:23:51 ID:JZUyn8/t0
  
531白ロムさん:2010/07/12(月) 22:24:58 ID:JZUyn8/t0
  
532白ロムさん:2010/07/12(月) 22:26:22 ID:JZUyn8/t0
  
533白ロムさん:2010/07/12(月) 22:27:38 ID:JZUyn8/t0
  
534白ロムさん:2010/07/12(月) 22:28:47 ID:JZUyn8/t0
  
535白ロムさん:2010/07/12(月) 22:29:30 ID:JZUyn8/t0
  
536白ロムさん:2010/07/12(月) 22:30:12 ID:JZUyn8/t0
  
537白ロムさん:2010/07/12(月) 22:30:53 ID:JZUyn8/t0
  
538白ロムさん:2010/07/12(月) 22:31:34 ID:JZUyn8/t0
  
539白ロムさん:2010/07/12(月) 22:32:34 ID:JZUyn8/t0
  
540白ロムさん:2010/07/12(月) 22:33:23 ID:JZUyn8/t0
  
541白ロムさん:2010/07/12(月) 22:34:03 ID:JZUyn8/t0
  
542白ロムさん:2010/07/12(月) 22:34:46 ID:JZUyn8/t0
  
543白ロムさん:2010/07/12(月) 22:35:44 ID:JZUyn8/t0
  
544白ロムさん:2010/07/12(月) 22:36:49 ID:JZUyn8/t0
  
545白ロムさん:2010/07/12(月) 22:37:30 ID:JZUyn8/t0
  
546白ロムさん:2010/07/12(月) 22:38:10 ID:JZUyn8/t0
  
547白ロムさん:2010/07/12(月) 22:38:51 ID:JZUyn8/t0
  
548白ロムさん:2010/07/12(月) 22:39:32 ID:JZUyn8/t0
  
549白ロムさん:2010/07/12(月) 22:40:12 ID:JZUyn8/t0
  
550白ロムさん:2010/07/12(月) 22:40:57 ID:JZUyn8/t0
  
551白ロムさん:2010/07/12(月) 22:41:42 ID:JZUyn8/t0
  
552白ロムさん:2010/07/12(月) 22:42:59 ID:JZUyn8/t0
  
553白ロムさん:2010/07/12(月) 22:43:39 ID:JZUyn8/t0
  
554白ロムさん:2010/07/12(月) 22:44:23 ID:JZUyn8/t0
  
555白ロムさん:2010/07/12(月) 22:45:28 ID:JZUyn8/t0
  
556白ロムさん:2010/07/12(月) 22:46:09 ID:JZUyn8/t0
  
557白ロムさん:2010/07/12(月) 22:46:51 ID:JZUyn8/t0
  
558白ロムさん:2010/07/12(月) 22:47:32 ID:JZUyn8/t0
  
559白ロムさん:2010/07/12(月) 22:48:20 ID:JZUyn8/t0
  
560白ロムさん:2010/07/12(月) 22:49:00 ID:JZUyn8/t0
  
561白ロムさん:2010/07/12(月) 22:49:40 ID:JZUyn8/t0
  
562白ロムさん:2010/07/12(月) 22:50:21 ID:JZUyn8/t0
  
563白ロムさん:2010/07/12(月) 22:51:02 ID:JZUyn8/t0
  
564白ロムさん:2010/07/12(月) 22:51:58 ID:JZUyn8/t0
  
565白ロムさん:2010/07/12(月) 22:52:56 ID:JZUyn8/t0
  
566白ロムさん:2010/07/12(月) 22:53:39 ID:JZUyn8/t0
  
567白ロムさん:2010/07/12(月) 22:56:29 ID:JZUyn8/t0
  
568白ロムさん:2010/07/12(月) 22:57:13 ID:JZUyn8/t0
  
569白ロムさん:2010/07/12(月) 22:58:10 ID:JZUyn8/t0
  
570白ロムさん:2010/07/12(月) 22:58:53 ID:JZUyn8/t0
  
571白ロムさん:2010/07/12(月) 22:59:40 ID:JZUyn8/t0
  
572白ロムさん:2010/07/12(月) 23:00:26 ID:JZUyn8/t0
  
573白ロムさん:2010/07/12(月) 23:01:44 ID:JZUyn8/t0
  
574白ロムさん:2010/07/12(月) 23:02:26 ID:JZUyn8/t0
  
575白ロムさん:2010/07/12(月) 23:03:10 ID:JZUyn8/t0
  
576白ロムさん:2010/07/12(月) 23:04:10 ID:JZUyn8/t0
  
577白ロムさん:2010/07/12(月) 23:05:12 ID:JZUyn8/t0
  
578白ロムさん:2010/07/12(月) 23:05:53 ID:JZUyn8/t0
  
579白ロムさん:2010/07/12(月) 23:06:38 ID:JZUyn8/t0
  
580白ロムさん:2010/07/12(月) 23:07:30 ID:JZUyn8/t0
  
581白ロムさん:2010/07/12(月) 23:08:15 ID:JZUyn8/t0
  
582白ロムさん:2010/07/12(月) 23:09:42 ID:JZUyn8/t0
  
583白ロムさん:2010/07/12(月) 23:10:39 ID:JZUyn8/t0
  
584白ロムさん:2010/07/12(月) 23:11:19 ID:JZUyn8/t0
  
585白ロムさん:2010/07/12(月) 23:12:40 ID:JZUyn8/t0
  
586白ロムさん:2010/07/12(月) 23:13:24 ID:JZUyn8/t0
  
587白ロムさん:2010/07/12(月) 23:14:13 ID:JZUyn8/t0
  
588白ロムさん:2010/07/12(月) 23:14:59 ID:JZUyn8/t0
  
589白ロムさん:2010/07/12(月) 23:15:50 ID:JZUyn8/t0
  
590白ロムさん:2010/07/12(月) 23:16:30 ID:JZUyn8/t0
  
591白ロムさん:2010/07/12(月) 23:17:21 ID:JZUyn8/t0
  
592白ロムさん:2010/07/12(月) 23:18:06 ID:JZUyn8/t0
  
593白ロムさん:2010/07/12(月) 23:19:14 ID:JZUyn8/t0
  
594白ロムさん:2010/07/12(月) 23:20:20 ID:JZUyn8/t0
  
595白ロムさん:2010/07/12(月) 23:21:00 ID:JZUyn8/t0
  
596白ロムさん:2010/07/12(月) 23:21:47 ID:JZUyn8/t0
  
597白ロムさん:2010/07/12(月) 23:22:54 ID:JZUyn8/t0
  
598白ロムさん:2010/07/12(月) 23:24:45 ID:JZUyn8/t0
  
599白ロムさん:2010/07/12(月) 23:25:51 ID:JZUyn8/t0
  
600白ロムさん:2010/07/12(月) 23:26:35 ID:JZUyn8/t0
  
601白ロムさん:2010/07/12(月) 23:28:28 ID:JZUyn8/t0
  
602白ロムさん:2010/07/12(月) 23:29:15 ID:JZUyn8/t0
  
603白ロムさん:2010/07/12(月) 23:29:56 ID:JZUyn8/t0
  
604白ロムさん:2010/07/12(月) 23:31:08 ID:JZUyn8/t0
  
605白ロムさん:2010/07/12(月) 23:31:54 ID:JZUyn8/t0
  
606白ロムさん:2010/07/12(月) 23:32:36 ID:JZUyn8/t0
  
607白ロムさん:2010/07/12(月) 23:33:24 ID:JZUyn8/t0
  
608白ロムさん:2010/07/12(月) 23:34:07 ID:JZUyn8/t0
  
609白ロムさん:2010/07/12(月) 23:34:50 ID:JZUyn8/t0
  
610白ロムさん:2010/07/12(月) 23:36:19 ID:JZUyn8/t0
  
611白ロムさん:2010/07/12(月) 23:37:22 ID:JZUyn8/t0
  
612白ロムさん:2010/07/12(月) 23:38:13 ID:JZUyn8/t0
  
613白ロムさん:2010/07/12(月) 23:39:02 ID:JZUyn8/t0
  
614白ロムさん:2010/07/12(月) 23:40:38 ID:JZUyn8/t0
  
615白ロムさん:2010/07/12(月) 23:41:44 ID:JZUyn8/t0
  
616白ロムさん:2010/07/12(月) 23:42:26 ID:JZUyn8/t0
  
617白ロムさん:2010/07/12(月) 23:43:05 ID:JZUyn8/t0
  
618白ロムさん:2010/07/12(月) 23:43:52 ID:JZUyn8/t0
  
619白ロムさん:2010/07/12(月) 23:45:01 ID:JZUyn8/t0
  
620白ロムさん:2010/07/12(月) 23:45:47 ID:JZUyn8/t0
  
621白ロムさん:2010/07/12(月) 23:46:17 ID:WiOSGzPUP
なにしとるん?
622白ロムさん:2010/07/12(月) 23:46:30 ID:JZUyn8/t0
  
623白ロムさん:2010/07/12(月) 23:47:11 ID:JZUyn8/t0
  
624白ロムさん:2010/07/12(月) 23:48:54 ID:JZUyn8/t0
  
625白ロムさん:2010/07/12(月) 23:49:35 ID:JZUyn8/t0
  
626白ロムさん:2010/07/12(月) 23:50:30 ID:JZUyn8/t0
  
627白ロムさん:2010/07/12(月) 23:51:12 ID:JZUyn8/t0
  
628白ロムさん:2010/07/12(月) 23:51:56 ID:JZUyn8/t0
  
629白ロムさん:2010/07/12(月) 23:52:37 ID:JZUyn8/t0
  
630白ロムさん:2010/07/12(月) 23:53:21 ID:JZUyn8/t0
  
631白ロムさん:2010/07/12(月) 23:54:01 ID:JZUyn8/t0
  
632白ロムさん:2010/07/12(月) 23:54:42 ID:JZUyn8/t0
  
633白ロムさん:2010/07/12(月) 23:55:24 ID:JZUyn8/t0
  
634白ロムさん:2010/07/12(月) 23:56:05 ID:JZUyn8/t0
  
635白ロムさん:2010/07/12(月) 23:57:05 ID:JZUyn8/t0
  
636白ロムさん:2010/07/12(月) 23:58:13 ID:JZUyn8/t0
  
637白ロムさん:2010/07/12(月) 23:58:54 ID:JZUyn8/t0
  
638白ロムさん:2010/07/12(月) 23:59:44 ID:JZUyn8/t0
  
639白ロムさん:2010/07/13(火) 00:00:31 ID:JZUyn8/t0
  
640白ロムさん:2010/07/13(火) 00:01:15 ID:JZUyn8/t0
  
641白ロムさん:2010/07/13(火) 00:01:58 ID:JZUyn8/t0
  
642白ロムさん:2010/07/13(火) 00:02:42 ID:JZUyn8/t0
  
643白ロムさん:2010/07/13(火) 00:03:23 ID:JZUyn8/t0
  
644白ロムさん:2010/07/13(火) 00:04:03 ID:JZUyn8/t0
  
645白ロムさん:2010/07/13(火) 00:04:44 ID:JZUyn8/t0
  
646白ロムさん:2010/07/13(火) 00:05:24 ID:JZUyn8/t0
  
647白ロムさん:2010/07/13(火) 00:06:05 ID:JZUyn8/t0
  
648白ロムさん:2010/07/13(火) 00:06:53 ID:JZUyn8/t0
  
649白ロムさん:2010/07/13(火) 00:07:33 ID:KhoWqQ9u0
  
650白ロムさん:2010/07/13(火) 00:08:34 ID:KhoWqQ9u0
  
651白ロムさん:2010/07/13(火) 00:09:15 ID:KhoWqQ9u0
  
652白ロムさん:2010/07/13(火) 00:09:56 ID:KhoWqQ9u0
  
653白ロムさん:2010/07/13(火) 00:10:36 ID:KhoWqQ9u0
  
654白ロムさん:2010/07/13(火) 00:11:17 ID:KhoWqQ9u0
  
655白ロムさん:2010/07/13(火) 00:11:58 ID:KhoWqQ9u0
  
656白ロムさん:2010/07/13(火) 00:12:38 ID:KhoWqQ9u0
  
657白ロムさん:2010/07/13(火) 00:13:30 ID:KhoWqQ9u0
  
658白ロムさん:2010/07/13(火) 00:14:13 ID:KhoWqQ9u0
  
659白ロムさん:2010/07/13(火) 00:14:54 ID:KhoWqQ9u0
  
660白ロムさん:2010/07/13(火) 00:15:35 ID:KhoWqQ9u0
  
661白ロムさん:2010/07/13(火) 00:16:33 ID:KhoWqQ9u0
  
662白ロムさん:2010/07/13(火) 00:17:17 ID:KhoWqQ9u0
  
663白ロムさん:2010/07/13(火) 00:18:03 ID:KhoWqQ9u0
  
664白ロムさん:2010/07/13(火) 00:18:43 ID:KhoWqQ9u0
  
665白ロムさん:2010/07/13(火) 00:19:24 ID:KhoWqQ9u0
  
666白ロムさん:2010/07/13(火) 00:19:58 ID:KhoWqQ9u0
  
667白ロムさん:2010/07/13(火) 00:20:38 ID:KhoWqQ9u0
  
668白ロムさん:2010/07/13(火) 00:21:19 ID:KhoWqQ9u0
  
669白ロムさん:2010/07/13(火) 00:21:59 ID:KhoWqQ9u0
  
670白ロムさん:2010/07/13(火) 00:22:42 ID:KhoWqQ9u0
  
671白ロムさん:2010/07/13(火) 00:23:22 ID:KhoWqQ9u0
  
672白ロムさん:2010/07/13(火) 00:24:05 ID:KhoWqQ9u0
  
673白ロムさん:2010/07/13(火) 00:24:49 ID:KhoWqQ9u0
  
674白ロムさん:2010/07/13(火) 00:25:30 ID:KhoWqQ9u0
  
675白ロムさん:2010/07/13(火) 00:26:10 ID:KhoWqQ9u0
  
676白ロムさん:2010/07/13(火) 00:26:51 ID:KhoWqQ9u0
  
677白ロムさん:2010/07/13(火) 00:27:31 ID:KhoWqQ9u0
  
678白ロムさん:2010/07/13(火) 00:28:12 ID:KhoWqQ9u0
  
679白ロムさん:2010/07/13(火) 00:28:52 ID:KhoWqQ9u0
  
680白ロムさん:2010/07/13(火) 00:29:33 ID:KhoWqQ9u0
  
681白ロムさん:2010/07/13(火) 00:30:18 ID:KhoWqQ9u0
  
682白ロムさん:2010/07/13(火) 00:31:01 ID:KhoWqQ9u0
  
683白ロムさん:2010/07/13(火) 00:31:41 ID:KhoWqQ9u0
  
684白ロムさん:2010/07/13(火) 00:32:22 ID:KhoWqQ9u0
  
685白ロムさん:2010/07/13(火) 00:33:02 ID:KhoWqQ9u0
  
686白ロムさん:2010/07/13(火) 00:33:43 ID:KhoWqQ9u0
  
687白ロムさん:2010/07/13(火) 00:34:23 ID:KhoWqQ9u0
  
688白ロムさん:2010/07/13(火) 00:35:04 ID:KhoWqQ9u0
  
689白ロムさん:2010/07/13(火) 00:35:44 ID:KhoWqQ9u0
  
690白ロムさん:2010/07/13(火) 00:36:28 ID:KhoWqQ9u0
  
691白ロムさん:2010/07/13(火) 00:37:09 ID:KhoWqQ9u0
  
692白ロムさん:2010/07/13(火) 00:37:49 ID:KhoWqQ9u0
  
693白ロムさん:2010/07/13(火) 00:38:30 ID:KhoWqQ9u0
  
694白ロムさん:2010/07/13(火) 00:39:11 ID:KhoWqQ9u0
  
695白ロムさん:2010/07/13(火) 00:39:51 ID:KhoWqQ9u0
  
696白ロムさん:2010/07/13(火) 00:40:33 ID:KhoWqQ9u0
  
697白ロムさん:2010/07/13(火) 00:41:14 ID:KhoWqQ9u0
  
698白ロムさん:2010/07/13(火) 00:41:54 ID:KhoWqQ9u0
  
699白ロムさん:2010/07/13(火) 00:42:36 ID:KhoWqQ9u0
  
700白ロムさん:2010/07/13(火) 00:43:18 ID:KhoWqQ9u0
  
701白ロムさん:2010/07/13(火) 00:44:04 ID:KhoWqQ9u0
  
702白ロムさん:2010/07/13(火) 00:44:45 ID:KhoWqQ9u0
  
703白ロムさん:2010/07/13(火) 00:45:26 ID:KhoWqQ9u0
  
704白ロムさん:2010/07/13(火) 00:46:06 ID:KhoWqQ9u0
  
705白ロムさん:2010/07/13(火) 00:46:47 ID:KhoWqQ9u0
  
706白ロムさん:2010/07/13(火) 00:47:27 ID:KhoWqQ9u0
  
707白ロムさん:2010/07/13(火) 00:48:14 ID:KhoWqQ9u0
  
708白ロムさん:2010/07/13(火) 00:48:59 ID:KhoWqQ9u0
  
709白ロムさん:2010/07/13(火) 00:49:40 ID:KhoWqQ9u0
  
710白ロムさん:2010/07/13(火) 00:50:20 ID:KhoWqQ9u0
  
711白ロムさん:2010/07/13(火) 00:51:02 ID:KhoWqQ9u0
  
712白ロムさん:2010/07/13(火) 00:51:43 ID:KhoWqQ9u0
  
713白ロムさん:2010/07/13(火) 00:52:24 ID:KhoWqQ9u0
  
714白ロムさん:2010/07/13(火) 00:53:04 ID:KhoWqQ9u0
  
715白ロムさん:2010/07/13(火) 00:53:45 ID:KhoWqQ9u0
  
716白ロムさん:2010/07/13(火) 00:54:25 ID:KhoWqQ9u0
  
717白ロムさん:2010/07/13(火) 00:55:06 ID:KhoWqQ9u0
  
718白ロムさん:2010/07/13(火) 00:55:46 ID:KhoWqQ9u0
  
719白ロムさん:2010/07/13(火) 00:56:27 ID:KhoWqQ9u0
  
720白ロムさん:2010/07/13(火) 00:57:07 ID:KhoWqQ9u0
  
721白ロムさん:2010/07/13(火) 00:57:48 ID:KhoWqQ9u0
  
722白ロムさん:2010/07/13(火) 00:58:28 ID:KhoWqQ9u0
  
723白ロムさん:2010/07/13(火) 00:59:09 ID:KhoWqQ9u0
  
724白ロムさん:2010/07/13(火) 00:59:50 ID:KhoWqQ9u0
  
725白ロムさん:2010/07/13(火) 01:00:30 ID:KhoWqQ9u0
  
726白ロムさん:2010/07/13(火) 01:01:11 ID:KhoWqQ9u0
  
727白ロムさん:2010/07/13(火) 01:01:51 ID:KhoWqQ9u0
  
728白ロムさん:2010/07/13(火) 01:02:32 ID:KhoWqQ9u0
  
729白ロムさん:2010/07/13(火) 01:03:12 ID:KhoWqQ9u0
  
730白ロムさん:2010/07/13(火) 01:03:53 ID:KhoWqQ9u0
  
731白ロムさん:2010/07/13(火) 01:04:41 ID:KhoWqQ9u0
  
732白ロムさん:2010/07/13(火) 01:05:22 ID:KhoWqQ9u0
  
733白ロムさん:2010/07/13(火) 01:06:02 ID:KhoWqQ9u0
  
734白ロムさん:2010/07/13(火) 01:06:43 ID:KhoWqQ9u0
  
735白ロムさん:2010/07/13(火) 01:07:26 ID:KhoWqQ9u0
  
736白ロムさん:2010/07/13(火) 01:08:06 ID:KhoWqQ9u0
  
737白ロムさん:2010/07/13(火) 01:08:47 ID:KhoWqQ9u0
  
738白ロムさん:2010/07/13(火) 01:09:27 ID:KhoWqQ9u0
  
739白ロムさん:2010/07/13(火) 01:10:08 ID:KhoWqQ9u0
  
740白ロムさん:2010/07/13(火) 01:10:59 ID:KhoWqQ9u0
  
741白ロムさん:2010/07/13(火) 01:11:46 ID:KhoWqQ9u0
  
742白ロムさん:2010/07/13(火) 01:12:36 ID:KhoWqQ9u0
  
743白ロムさん:2010/07/13(火) 01:13:16 ID:KhoWqQ9u0
  
744白ロムさん:2010/07/13(火) 01:14:01 ID:KhoWqQ9u0
  
745白ロムさん:2010/07/13(火) 01:14:41 ID:KhoWqQ9u0
  
746白ロムさん:2010/07/13(火) 01:15:22 ID:KhoWqQ9u0
  
747白ロムさん:2010/07/13(火) 01:16:06 ID:KhoWqQ9u0
  
748白ロムさん:2010/07/13(火) 01:16:46 ID:KhoWqQ9u0
  
749白ロムさん:2010/07/13(火) 01:17:27 ID:KhoWqQ9u0
  
750白ロムさん:2010/07/13(火) 01:18:08 ID:KhoWqQ9u0
  
751白ロムさん:2010/07/13(火) 01:18:48 ID:KhoWqQ9u0
  
752白ロムさん:2010/07/13(火) 01:19:29 ID:KhoWqQ9u0
  
753白ロムさん:2010/07/13(火) 01:20:09 ID:KhoWqQ9u0
  
754白ロムさん:2010/07/13(火) 01:20:50 ID:KhoWqQ9u0
  
755白ロムさん:2010/07/13(火) 01:21:30 ID:KhoWqQ9u0
  
756白ロムさん:2010/07/13(火) 01:22:11 ID:KhoWqQ9u0
  
757白ロムさん:2010/07/13(火) 01:22:51 ID:KhoWqQ9u0
  
758白ロムさん:2010/07/13(火) 01:23:31 ID:KhoWqQ9u0
  
759白ロムさん:2010/07/13(火) 01:24:15 ID:KhoWqQ9u0
  
760白ロムさん:2010/07/13(火) 01:24:52 ID:KhoWqQ9u0
  
761白ロムさん:2010/07/13(火) 01:25:33 ID:KhoWqQ9u0
  
762白ロムさん:2010/07/13(火) 01:26:13 ID:KhoWqQ9u0
  
763白ロムさん:2010/07/13(火) 01:26:54 ID:KhoWqQ9u0
  
764白ロムさん:2010/07/13(火) 01:27:34 ID:KhoWqQ9u0
  
765白ロムさん:2010/07/13(火) 01:28:15 ID:KhoWqQ9u0
  
766白ロムさん:2010/07/13(火) 01:28:59 ID:KhoWqQ9u0
  
767白ロムさん:2010/07/13(火) 01:29:39 ID:KhoWqQ9u0
  
768白ロムさん:2010/07/13(火) 01:30:20 ID:KhoWqQ9u0
  
769白ロムさん:2010/07/13(火) 01:31:06 ID:KhoWqQ9u0
  
770白ロムさん:2010/07/13(火) 01:31:46 ID:KhoWqQ9u0
  
771白ロムさん:2010/07/13(火) 01:32:27 ID:KhoWqQ9u0
  
772白ロムさん:2010/07/13(火) 01:33:07 ID:KhoWqQ9u0
  
773白ロムさん:2010/07/13(火) 01:33:52 ID:KhoWqQ9u0
  
774白ロムさん:2010/07/13(火) 01:34:36 ID:KhoWqQ9u0
  
775白ロムさん:2010/07/13(火) 01:35:24 ID:KhoWqQ9u0
  
776白ロムさん:2010/07/13(火) 01:36:07 ID:KhoWqQ9u0
  
777白ロムさん:2010/07/13(火) 01:36:48 ID:KhoWqQ9u0
  
778白ロムさん:2010/07/13(火) 01:37:29 ID:KhoWqQ9u0
  
779白ロムさん:2010/07/13(火) 01:38:13 ID:KhoWqQ9u0
  
780白ロムさん:2010/07/13(火) 01:38:54 ID:KhoWqQ9u0
  
781白ロムさん:2010/07/13(火) 01:39:35 ID:KhoWqQ9u0
  
782白ロムさん:2010/07/13(火) 01:40:16 ID:KhoWqQ9u0
  
783白ロムさん:2010/07/13(火) 01:40:59 ID:KhoWqQ9u0
  
784白ロムさん:2010/07/13(火) 01:41:39 ID:KhoWqQ9u0
  
785白ロムさん:2010/07/13(火) 01:42:20 ID:KhoWqQ9u0
  
786白ロムさん:2010/07/13(火) 01:43:02 ID:KhoWqQ9u0
  
787白ロムさん:2010/07/13(火) 01:43:42 ID:KhoWqQ9u0
  
788白ロムさん:2010/07/13(火) 01:44:22 ID:KhoWqQ9u0
  
789白ロムさん:2010/07/13(火) 01:45:07 ID:KhoWqQ9u0
  
790白ロムさん:2010/07/13(火) 01:45:56 ID:KhoWqQ9u0
  
791白ロムさん:2010/07/13(火) 01:46:40 ID:KhoWqQ9u0
  
792白ロムさん:2010/07/13(火) 01:47:25 ID:KhoWqQ9u0
  
793白ロムさん:2010/07/13(火) 01:48:09 ID:KhoWqQ9u0
  
794白ロムさん:2010/07/13(火) 01:48:55 ID:KhoWqQ9u0
  
795白ロムさん:2010/07/13(火) 01:50:11 ID:KhoWqQ9u0
  
796白ロムさん:2010/07/13(火) 01:50:53 ID:KhoWqQ9u0
  
797白ロムさん:2010/07/13(火) 01:51:36 ID:KhoWqQ9u0
  
798白ロムさん:2010/07/13(火) 01:52:17 ID:KhoWqQ9u0
  
799白ロムさん:2010/07/13(火) 01:53:00 ID:KhoWqQ9u0
  
800白ロムさん:2010/07/13(火) 01:53:47 ID:KhoWqQ9u0
  
801白ロムさん:2010/07/13(火) 01:54:27 ID:KhoWqQ9u0
  
802白ロムさん:2010/07/13(火) 01:55:11 ID:KhoWqQ9u0
  
803白ロムさん:2010/07/13(火) 01:55:51 ID:KhoWqQ9u0
  
804白ロムさん:2010/07/13(火) 01:57:06 ID:KhoWqQ9u0
  
805白ロムさん:2010/07/13(火) 01:57:46 ID:KhoWqQ9u0
  
806白ロムさん:2010/07/13(火) 01:58:28 ID:KhoWqQ9u0
  
807白ロムさん:2010/07/13(火) 01:59:12 ID:KhoWqQ9u0
  
808白ロムさん:2010/07/13(火) 01:59:53 ID:KhoWqQ9u0
  
809白ロムさん:2010/07/13(火) 02:00:33 ID:KhoWqQ9u0
  
810白ロムさん:2010/07/13(火) 02:01:37 ID:KhoWqQ9u0
  
811白ロムさん:2010/07/13(火) 02:02:28 ID:KhoWqQ9u0
  
812白ロムさん:2010/07/13(火) 02:03:22 ID:KhoWqQ9u0
  
813白ロムさん:2010/07/13(火) 02:04:03 ID:KhoWqQ9u0
  
814白ロムさん:2010/07/13(火) 02:04:43 ID:KhoWqQ9u0
  
815白ロムさん:2010/07/13(火) 02:05:24 ID:KhoWqQ9u0
  
816白ロムさん:2010/07/13(火) 02:06:05 ID:KhoWqQ9u0
  
817白ロムさん:2010/07/13(火) 02:06:47 ID:KhoWqQ9u0
  
818白ロムさん:2010/07/13(火) 02:07:32 ID:KhoWqQ9u0
  
819白ロムさん:2010/07/13(火) 02:08:12 ID:KhoWqQ9u0
  
820白ロムさん:2010/07/13(火) 02:08:55 ID:KhoWqQ9u0
  
821白ロムさん:2010/07/13(火) 02:09:40 ID:KhoWqQ9u0
  
822白ロムさん:2010/07/13(火) 02:10:24 ID:KhoWqQ9u0
  
823白ロムさん:2010/07/13(火) 02:11:06 ID:KhoWqQ9u0
  
824白ロムさん:2010/07/13(火) 02:12:15 ID:KhoWqQ9u0
  
825白ロムさん:2010/07/13(火) 02:13:16 ID:KhoWqQ9u0
  
826白ロムさん:2010/07/13(火) 02:14:14 ID:KhoWqQ9u0
  
827白ロムさん:2010/07/13(火) 02:15:13 ID:KhoWqQ9u0
  
828白ロムさん:2010/07/13(火) 02:16:16 ID:KhoWqQ9u0
  
829白ロムさん:2010/07/13(火) 02:17:14 ID:KhoWqQ9u0
  
830白ロムさん:2010/07/13(火) 02:18:11 ID:KhoWqQ9u0
  
831白ロムさん:2010/07/13(火) 02:19:32 ID:KhoWqQ9u0
  
832白ロムさん:2010/07/13(火) 02:20:13 ID:KhoWqQ9u0
  
833白ロムさん:2010/07/13(火) 02:20:58 ID:KhoWqQ9u0
  
834白ロムさん:2010/07/13(火) 02:21:42 ID:KhoWqQ9u0
  
835白ロムさん:2010/07/13(火) 02:22:23 ID:KhoWqQ9u0
  
836白ロムさん:2010/07/13(火) 02:23:04 ID:KhoWqQ9u0
  
837白ロムさん:2010/07/13(火) 02:24:00 ID:KhoWqQ9u0
  
838白ロムさん:2010/07/13(火) 02:24:42 ID:KhoWqQ9u0
  
839白ロムさん:2010/07/13(火) 02:25:35 ID:KhoWqQ9u0
   
840白ロムさん:2010/07/13(火) 02:26:19 ID:KhoWqQ9u0
  
841白ロムさん:2010/07/13(火) 02:27:00 ID:KhoWqQ9u0
  
842白ロムさん:2010/07/13(火) 02:27:41 ID:KhoWqQ9u0
  
843白ロムさん:2010/07/13(火) 02:28:22 ID:KhoWqQ9u0
  
844白ロムさん:2010/07/13(火) 02:29:06 ID:KhoWqQ9u0
  
845白ロムさん:2010/07/13(火) 02:29:57 ID:KhoWqQ9u0
  
846白ロムさん:2010/07/13(火) 02:30:48 ID:KhoWqQ9u0
  
847白ロムさん:2010/07/13(火) 02:31:45 ID:KhoWqQ9u0
  
848白ロムさん:2010/07/13(火) 02:32:36 ID:KhoWqQ9u0
  
849白ロムさん:2010/07/13(火) 02:33:39 ID:KhoWqQ9u0
  
850白ロムさん:2010/07/13(火) 02:34:27 ID:KhoWqQ9u0
  
851白ロムさん:2010/07/13(火) 02:35:10 ID:KhoWqQ9u0
  
852白ロムさん:2010/07/13(火) 02:35:51 ID:KhoWqQ9u0
  
853白ロムさん:2010/07/13(火) 02:36:32 ID:KhoWqQ9u0
  
854白ロムさん:2010/07/13(火) 02:37:13 ID:KhoWqQ9u0
  
855白ロムさん:2010/07/13(火) 02:37:53 ID:KhoWqQ9u0
  
856白ロムさん:2010/07/13(火) 02:38:36 ID:KhoWqQ9u0
  
857白ロムさん:2010/07/13(火) 02:39:24 ID:KhoWqQ9u0
  
858白ロムさん:2010/07/13(火) 02:40:07 ID:KhoWqQ9u0
  
859白ロムさん:2010/07/13(火) 02:40:47 ID:KhoWqQ9u0
  
860白ロムさん:2010/07/13(火) 02:41:29 ID:KhoWqQ9u0
  
861白ロムさん:2010/07/13(火) 02:42:17 ID:KhoWqQ9u0
  
862白ロムさん:2010/07/13(火) 02:43:04 ID:KhoWqQ9u0
  
863白ロムさん:2010/07/13(火) 02:43:46 ID:KhoWqQ9u0
  
864白ロムさん:2010/07/13(火) 02:44:32 ID:KhoWqQ9u0
  
865白ロムさん:2010/07/13(火) 02:46:01 ID:KhoWqQ9u0
  
866白ロムさん:2010/07/13(火) 02:46:54 ID:KhoWqQ9u0
  
867白ロムさん:2010/07/13(火) 02:47:34 ID:KhoWqQ9u0
  
868白ロムさん:2010/07/13(火) 02:48:15 ID:KhoWqQ9u0
  
869白ロムさん:2010/07/13(火) 02:49:06 ID:KhoWqQ9u0
  
870白ロムさん:2010/07/13(火) 02:49:48 ID:KhoWqQ9u0
  
871白ロムさん:2010/07/13(火) 02:50:46 ID:KhoWqQ9u0
  
872白ロムさん:2010/07/13(火) 02:51:27 ID:KhoWqQ9u0
  
873白ロムさん:2010/07/13(火) 02:52:17 ID:KhoWqQ9u0
  
874白ロムさん:2010/07/13(火) 02:53:32 ID:KhoWqQ9u0
  
875白ロムさん:2010/07/13(火) 02:55:08 ID:KhoWqQ9u0
  
876白ロムさん:2010/07/13(火) 02:56:54 ID:KhoWqQ9u0
  
877白ロムさん:2010/07/13(火) 02:57:35 ID:KhoWqQ9u0
  
878白ロムさん:2010/07/13(火) 02:58:19 ID:KhoWqQ9u0
  
879白ロムさん:2010/07/13(火) 02:59:03 ID:KhoWqQ9u0
  
880白ロムさん:2010/07/13(火) 02:59:50 ID:KhoWqQ9u0
  
881白ロムさん:2010/07/13(火) 03:01:16 ID:KhoWqQ9u0
  
882白ロムさん:2010/07/13(火) 03:01:57 ID:KhoWqQ9u0
  
883白ロムさん:2010/07/13(火) 03:02:42 ID:KhoWqQ9u0
  
884白ロムさん:2010/07/13(火) 03:03:22 ID:KhoWqQ9u0
  
885白ロムさん:2010/07/13(火) 03:04:14 ID:KhoWqQ9u0
  
886白ロムさん:2010/07/13(火) 03:04:54 ID:KhoWqQ9u0
  
887白ロムさん:2010/07/13(火) 03:06:05 ID:KhoWqQ9u0
  
888白ロムさん:2010/07/13(火) 03:06:50 ID:KhoWqQ9u0
  
889白ロムさん:2010/07/13(火) 03:08:03 ID:KhoWqQ9u0
  
890白ロムさん:2010/07/13(火) 03:08:56 ID:KhoWqQ9u0
  
891白ロムさん:2010/07/13(火) 03:10:02 ID:KhoWqQ9u0
  
892白ロムさん:2010/07/13(火) 03:10:42 ID:KhoWqQ9u0
  
893白ロムさん:2010/07/13(火) 03:11:35 ID:KhoWqQ9u0
  
894白ロムさん:2010/07/13(火) 03:12:31 ID:KhoWqQ9u0
  
895白ロムさん:2010/07/13(火) 03:13:47 ID:KhoWqQ9u0
  
896白ロムさん:2010/07/13(火) 03:14:40 ID:KhoWqQ9u0
  
897白ロムさん:2010/07/13(火) 03:15:34 ID:KhoWqQ9u0
  
898白ロムさん:2010/07/13(火) 03:16:21 ID:KhoWqQ9u0
  
899白ロムさん:2010/07/13(火) 03:17:06 ID:KhoWqQ9u0
  
900白ロムさん:2010/07/13(火) 03:17:47 ID:KhoWqQ9u0
  
901白ロムさん:2010/07/13(火) 03:18:40 ID:KhoWqQ9u0
  
902白ロムさん:2010/07/13(火) 03:19:21 ID:KhoWqQ9u0
  
903白ロムさん:2010/07/13(火) 03:20:16 ID:KhoWqQ9u0
  
904白ロムさん:2010/07/13(火) 03:21:13 ID:KhoWqQ9u0
  
905白ロムさん:2010/07/13(火) 03:22:38 ID:KhoWqQ9u0
  
906白ロムさん:2010/07/13(火) 03:24:51 ID:KhoWqQ9u0
  
907白ロムさん:2010/07/13(火) 03:25:52 ID:KhoWqQ9u0
  
908白ロムさん:2010/07/13(火) 03:26:46 ID:KhoWqQ9u0
  
909白ロムさん:2010/07/13(火) 03:27:36 ID:KhoWqQ9u0
  
910白ロムさん:2010/07/13(火) 03:28:19 ID:KhoWqQ9u0
  
911白ロムさん:2010/07/13(火) 03:29:19 ID:KhoWqQ9u0
  
912白ロムさん:2010/07/13(火) 03:30:12 ID:KhoWqQ9u0
  
913白ロムさん:2010/07/13(火) 03:31:28 ID:KhoWqQ9u0
  
914白ロムさん:2010/07/13(火) 03:32:36 ID:KhoWqQ9u0
  
915白ロムさん:2010/07/13(火) 03:33:42 ID:KhoWqQ9u0
  
916白ロムさん:2010/07/13(火) 03:34:57 ID:KhoWqQ9u0
  
917白ロムさん:2010/07/13(火) 03:35:44 ID:KhoWqQ9u0
  
918白ロムさん:2010/07/13(火) 03:36:46 ID:KhoWqQ9u0
  
919白ロムさん:2010/07/13(火) 03:38:17 ID:KhoWqQ9u0
  
920白ロムさん:2010/07/13(火) 03:39:32 ID:KhoWqQ9u0
  
921白ロムさん:2010/07/13(火) 03:40:14 ID:KhoWqQ9u0
  
922白ロムさん:2010/07/13(火) 03:41:31 ID:KhoWqQ9u0
  
923白ロムさん:2010/07/13(火) 03:42:11 ID:KhoWqQ9u0
  
924白ロムさん:2010/07/13(火) 03:43:17 ID:KhoWqQ9u0
  
925白ロムさん:2010/07/13(火) 03:43:58 ID:KhoWqQ9u0
  
926白ロムさん:2010/07/13(火) 03:44:41 ID:KhoWqQ9u0
  
927白ロムさん:2010/07/13(火) 03:45:22 ID:KhoWqQ9u0
  
928白ロムさん:2010/07/13(火) 03:46:02 ID:KhoWqQ9u0
  
929白ロムさん:2010/07/13(火) 03:46:43 ID:KhoWqQ9u0
  
930白ロムさん:2010/07/13(火) 03:47:23 ID:KhoWqQ9u0
  
931白ロムさん:2010/07/13(火) 03:48:04 ID:KhoWqQ9u0
  
932白ロムさん:2010/07/13(火) 03:48:44 ID:KhoWqQ9u0
  
933白ロムさん:2010/07/13(火) 03:49:28 ID:KhoWqQ9u0
  
934白ロムさん:2010/07/13(火) 03:50:08 ID:KhoWqQ9u0
  
935白ロムさん:2010/07/13(火) 03:50:50 ID:KhoWqQ9u0
  
936白ロムさん:2010/07/13(火) 03:51:30 ID:KhoWqQ9u0
  
937白ロムさん:2010/07/13(火) 03:52:11 ID:KhoWqQ9u0
  
938白ロムさん:2010/07/13(火) 03:53:01 ID:KhoWqQ9u0
  
939白ロムさん:2010/07/13(火) 03:53:53 ID:KhoWqQ9u0
  
940白ロムさん:2010/07/13(火) 03:54:34 ID:KhoWqQ9u0
  
941白ロムさん:2010/07/13(火) 03:55:15 ID:KhoWqQ9u0
  
942白ロムさん:2010/07/13(火) 03:55:56 ID:KhoWqQ9u0
  
943白ロムさん:2010/07/13(火) 03:56:16 ID:KhoWqQ9u0
  
944白ロムさん:2010/07/13(火) 03:56:57 ID:KhoWqQ9u0
  
945白ロムさん:2010/07/13(火) 03:57:37 ID:KhoWqQ9u0
  
946白ロムさん:2010/07/13(火) 03:58:18 ID:KhoWqQ9u0
  
947白ロムさん:2010/07/13(火) 03:59:00 ID:KhoWqQ9u0
  
948白ロムさん:2010/07/13(火) 03:59:41 ID:KhoWqQ9u0
  
949白ロムさん:2010/07/13(火) 04:00:21 ID:KhoWqQ9u0
  
950白ロムさん:2010/07/13(火) 04:01:01 ID:KhoWqQ9u0
  
951白ロムさん:2010/07/13(火) 04:01:34 ID:KhoWqQ9u0
  
952白ロムさん:2010/07/13(火) 04:02:15 ID:KhoWqQ9u0
  
953白ロムさん:2010/07/13(火) 04:02:32 ID:KhoWqQ9u0
  
954白ロムさん:2010/07/13(火) 04:03:16 ID:KhoWqQ9u0
  
955白ロムさん:2010/07/13(火) 04:03:56 ID:KhoWqQ9u0
  
956白ロムさん:2010/07/13(火) 04:04:37 ID:KhoWqQ9u0
  
957白ロムさん:2010/07/13(火) 04:05:18 ID:KhoWqQ9u0
  
958白ロムさん:2010/07/13(火) 04:05:33 ID:KhoWqQ9u0
  
959白ロムさん:2010/07/13(火) 04:06:14 ID:KhoWqQ9u0
  
960白ロムさん:2010/07/13(火) 04:06:53 ID:KhoWqQ9u0
  
961白ロムさん:2010/07/13(火) 04:07:09 ID:KhoWqQ9u0
  
962白ロムさん:2010/07/13(火) 04:07:50 ID:KhoWqQ9u0
  
963白ロムさん:2010/07/13(火) 04:08:31 ID:KhoWqQ9u0
  
964白ロムさん:2010/07/13(火) 04:09:11 ID:KhoWqQ9u0
  
965白ロムさん:2010/07/13(火) 04:09:40 ID:KhoWqQ9u0
  
966白ロムさん:2010/07/13(火) 04:10:09 ID:KhoWqQ9u0
  
967白ロムさん:2010/07/13(火) 04:10:45 ID:KhoWqQ9u0
  
968白ロムさん:2010/07/13(火) 04:11:29 ID:KhoWqQ9u0
  
969白ロムさん:2010/07/13(火) 04:12:09 ID:KhoWqQ9u0
  
970白ロムさん:2010/07/13(火) 04:12:33 ID:KhoWqQ9u0
  
971白ロムさん:2010/07/13(火) 04:13:14 ID:KhoWqQ9u0
  
972白ロムさん:2010/07/13(火) 04:13:33 ID:KhoWqQ9u0
  
973白ロムさん:2010/07/13(火) 04:13:59 ID:KhoWqQ9u0
  
974白ロムさん:2010/07/13(火) 04:14:39 ID:KhoWqQ9u0
  
975白ロムさん:2010/07/13(火) 04:15:08 ID:KhoWqQ9u0
  
976白ロムさん:2010/07/13(火) 04:15:49 ID:KhoWqQ9u0
  
977白ロムさん:2010/07/13(火) 04:16:30 ID:KhoWqQ9u0
  
978白ロムさん:2010/07/13(火) 04:17:11 ID:KhoWqQ9u0
  
979白ロムさん:2010/07/13(火) 04:17:52 ID:KhoWqQ9u0
  
980白ロムさん:2010/07/13(火) 04:18:33 ID:KhoWqQ9u0
  
981白ロムさん:2010/07/13(火) 04:19:14 ID:KhoWqQ9u0
  
982白ロムさん:2010/07/13(火) 04:19:54 ID:KhoWqQ9u0
  
983白ロムさん:2010/07/13(火) 04:20:35 ID:KhoWqQ9u0
  
984白ロムさん:2010/07/13(火) 04:21:11 ID:KhoWqQ9u0
  
985白ロムさん:2010/07/13(火) 04:21:52 ID:KhoWqQ9u0
  
986白ロムさん:2010/07/13(火) 04:22:19 ID:KhoWqQ9u0
  
987白ロムさん:2010/07/13(火) 04:22:41 ID:KhoWqQ9u0
  
988白ロムさん:2010/07/13(火) 04:23:22 ID:KhoWqQ9u0
  
989白ロムさん:2010/07/13(火) 04:23:52 ID:KhoWqQ9u0
  
990白ロムさん:2010/07/13(火) 04:24:33 ID:KhoWqQ9u0
  
991白ロムさん:2010/07/13(火) 04:25:13 ID:KhoWqQ9u0
  
992白ロムさん:2010/07/13(火) 04:25:54 ID:KhoWqQ9u0
  
993白ロムさん:2010/07/13(火) 04:26:34 ID:KhoWqQ9u0
  
994白ロムさん:2010/07/13(火) 04:27:02 ID:KhoWqQ9u0
  
995白ロムさん:2010/07/13(火) 04:27:43 ID:KhoWqQ9u0
  
996白ロムさん:2010/07/13(火) 04:28:23 ID:KhoWqQ9u0
  
997白ロムさん:2010/07/13(火) 04:29:04 ID:KhoWqQ9u0
  
998白ロムさん:2010/07/13(火) 04:29:25 ID:KhoWqQ9u0
  
999白ロムさん:2010/07/13(火) 04:30:05 ID:KhoWqQ9u0
  
1000白ロムさん:2010/07/13(火) 04:30:46 ID:KhoWqQ9u0
  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。