〓SoftBank 940SC OMNIA VISION by samsung Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
サムスン電子、フルタッチ式携帯電話「OMNIA VISION SoftBank 940SC」を発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=236187&lindID=4

スペック詳細
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0236187_01.pdf
2白ロムさん:2009/11/11(水) 23:33:25 ID:m/na0r3E0
ドコモからガラケーのオムニアでないかなぁ〜!!
3白ロムさん:2009/11/11(水) 23:41:25 ID:UWCVcWOR0
SHはすごい書き込みなのに人気ないのかなぁ?
けっこういいと思うけど・・

Wi-Fi付いてたらもっとGOODだったけど・・・
あと、ゴールドだけなぜ裏黒?
いい色だから裏もゴールドだとおしゃれだと思うんだが、
4白ロムさん:2009/11/12(木) 00:12:21 ID:5x8IO8uyO
940SC端末写真あり
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/10/093/

やっとスレできたね。
今回はかなりソフトバンクのガラケー色だね。

シアターケータイってのもなかなか面白いね。
5白ロムさん:2009/11/12(木) 00:18:18 ID:uOZKekvv0
有機ELでちゃんとしたVGAでタッチパネルって結構すごくない?あうは一体なにやってんだ・・・。しかも値段も安くするんでしょ?売れて欲しいなー
6白ロムさん:2009/11/12(木) 09:09:22 ID:UmJnf7GQO
ディスプレイ、最大同時発色数が16777216色なんだね。
GPSとかHSUPAにも対応しているじゃん。
Wi-Fiも対応していたらよかったのにな…
7白ロムさん:2009/11/12(木) 10:55:21 ID:4ijEI57LO
ついにFelica搭載で文句なし!と思ったのに、Wifi非対応が痛すぎるなあ今期機種としては
サムソンはCMOSにしては綺麗に撮れるカメラ、書院より明らかに使いやすい入力回り、サクサクなOS、軽快なブラウザ、#より評価してるんだが…
8白ロムさん:2009/11/12(木) 11:22:08 ID:+FyENH3m0
今、iPhoneと921SHの2台もちで、921SHの機種変で考え中
Wi-Fiといっても、3G網に接続するには、ケータイWi-Fiの契約必須でパケ定4410円固定になるんでしょ?
Wi-FiはiPhoneに任すわ

931SCとの比較写真見ると、ディスプレイがすさまじくキレイだな
さすが有機EL
スピーカーもステレオ化したし、モバイルウィジェット・Felica対応したし、いいなコレ!
9白ロムさん:2009/11/12(木) 12:22:27 ID:QBhXTUFb0
今回のモデルではコレが一番買いだな。デザインもいいし。スペックも申し分ない。
確かにWifi対応してればもっと嬉しかったけど、iPhone持ってるしいいや。
10白ロムさん:2009/11/12(木) 13:29:21 ID:bdU986LD0
今回サムスン頑張ったよな、機能的にも申し分ないしデザインもカッコイイ
けどここまできたらQWERTYキー欲しかった気もするが
スマートフォンじゃないしこれで必要十分かな、早く実機さわってみたいだぜ
11白ロムさん:2009/11/12(木) 14:37:17 ID:k3OJJ1hS0
確かに頑張ったよな
Felica対応するとは思わなかった
せっかく3.5インチあるから、本家OMNIAみたいにQWERTY入力あると嬉しいんだが
マルチタスクも対応してないかねー
12白ロムさん:2009/11/12(木) 14:57:25 ID:raZTobhI0
実は3キャリアで何気に一押しだとおもうが、これ。
13白ロムさん:2009/11/12(木) 16:38:04 ID:LP8KsjH+0
初代オムニアからだいぶ進化したね…
とりあえず国内メーカーとあまりかわりばえしなくなってきた。
初代オムニア持ちより
14白ロムさん:2009/11/12(木) 16:52:10 ID:+FyENH3m0
個人的には、色も3色とも落ち着いた色で迷う
OMNIA POPは色が好みじゃなかったし
電池もいまどき珍しく、1500mAhの大容量だし

早く詳細レビュー来て欲しい
ソフトウェアの改善・進化が気になる
15白ロムさん:2009/11/12(木) 17:33:56 ID:Iz4JBJqO0
タッチパネルって使いやすいですか?
何かジーンズの後ろポケットに入れてたら誤操作しそうな気がするけど…

でもカッコイイですね〜
女の子が持ってても引きませんか?
何か『使いこなせるのか?』って思われそう…
16白ロムさん:2009/11/12(木) 18:06:07 ID:RZ+TsbLQO
もしかして似非WVGAじゃないのか?
感圧式なのがややネックだな。


ドコモで出してくれれば買うのに…ハードは良いのに勿体ない。
17白ロムさん:2009/11/12(木) 18:39:17 ID:2/7jLYbvO
マルチタスクなら今使ってる920SCから乗り換えてもいいか。実際どうなんだろ?
18白ロムさん:2009/11/12(木) 19:07:30 ID:QFdDgIYw0
>>15
うちの嫁さんにOMNIA POP買ってあげたけど
文字入力はその日に慣れたみたい。
誤操作については、勝手にロックがかかるので
使う時にいちいち解除ボタン押すのが逆に面倒。
ウィジェットは便利ですね。
よく使うのはモバイルライトのウィジェットかな。
暗いところを照らしたい時、いちいちメニューを掘り下げなくてもいい。
19白ロムさん:2009/11/12(木) 19:07:45 ID:4Zcp8NVM0
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/11/05]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1257990721/


20白ロムさん:2009/11/12(木) 19:10:01 ID:QFdDgIYw0
>>7
確かに手持ちの921shではまったくカメラを使いたいと思わない。
いくら画総数高くても、905shといい、shのカメラは色がぼやけてて
暗いので加工なしでは使いもんにならない。
古い708scで取った写真の方がマシ。
21白ロムさん:2009/11/12(木) 19:21:05 ID:bdU986LD0
こういうタッチ専用端末だとフリック入力はぜひ対応して欲しい
マルチタスクも欲しい
22白ロムさん:2009/11/12(木) 21:18:57 ID:QFOXCLeeO
iPhoneかこれか迷うけど、タッチ持ってるからやっぱりこれか
23白ロムさん:2009/11/12(木) 21:56:43 ID:hPyILiSO0
横にしたときにスレレオスピーカーになる所が偉い
24白ロムさん:2009/11/12(木) 21:57:47 ID:kgQSyjVR0
これってMP3聞けるの?
WMAに変換しないとだめ??
25白ロムさん:2009/11/12(木) 22:20:53 ID:hkkh4fVC0
値段いくらくらいなんでしょう??
そうとうほしいです!!!
POPより落ち着いた感じで
しかもPOPの短所を埋めているところがナイス☆♪
モック触ったひと感想ください!!
26白ロムさん:2009/11/13(金) 00:36:27 ID:eadNr7pm0
>>23
930SCだとmp3不可、要変換。
940も変わらないと思う。
27白ロムさん:2009/11/13(金) 00:39:46 ID:eadNr7pm0
ああ、>>23じゃなくて>>24だった。
秋ヨドでモックも見たけど
元930SC(白)ユーザーとしては今回白が無いのは残念。
28白ロムさん:2009/11/13(金) 10:11:46 ID:z/nt1MFu0
>>25
実質負担で4万円台にしたいってことだから、前向きに考えて

スパボ24回で3,780円×24回-月々割2,000円×24回=42,720円

これくらいかそれ以上の金額だと思う
スパボ一括で9万くらい、スパボなし一括で6〜7万くらい?
妄想入っているけど、そんなに大きくは外れないと思う
29白ロムさん:2009/11/13(金) 20:29:23 ID:DlUjMtJ/0
wifi以外は全部入りって言ってもいいよな
スペックは申し分ない。頑張ったなぁ
mp3ダメなのか…。個人的に痛過ぎる
東芝ああああああああ!!君はやれば出来る子のハズ…
3024:2009/11/13(金) 20:44:17 ID:X3cUP/Gb0
だめなんですかー
DAPメーカーからクレーム来るからあえてMP3付加にしてるんですよねー
iPhoneは逝けるのになーアップルとソニーが邪魔してるんだな
31白ロムさん:2009/11/14(土) 02:17:43 ID:E4GfZiyjO
mp3不可なのは他のガラケーと同じ仕様だからしょうが無いね。
32白ロムさん:2009/11/14(土) 07:57:32 ID:up7mukziO
あげ
33白ロムさん:2009/11/14(土) 10:00:38 ID:6/9nDjnfO
発売までにWifi搭載できるように開発続行中だって
34白ロムさん:2009/11/14(土) 10:49:53 ID:KoV6yRsVO
>>31
L-01BとL-02BはMP3いけるよ
35白ロムさん:2009/11/14(土) 13:56:49 ID:duvp6KeC0
ヨドバシAkibaで冷モックが置いてあった。
36白ロムさん:2009/11/14(土) 21:50:19 ID:Vjv+eOJzO
>>33
本当?
37白ロムさん:2009/11/14(土) 21:53:44 ID:vf2xF+IBO
>>33
ちょw
38白ロムさん:2009/11/14(土) 23:43:44 ID:LRfEB7Pm0
元祖haptic(韓国本国携帯)と比べて・・・・

初代 OMNIA 半周遅れ
OMNIA pop なんとかキャッチアップ
OMNIA Vision 本国を追い抜き

なんか、そんな感じやね。
39白ロムさん:2009/11/15(日) 00:07:00 ID:bFdU9SLs0
明日予約してくる
40白ロムさん:2009/11/15(日) 11:57:52 ID:vMpNJMN6O
確か11月下旬以降発売だったっけ。
930SC使いとしては早く変えたいな。
41 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/11/15(日) 12:32:48 ID:Cn9UQEJaP BE:2397276667-2BP(0)
これに興味あるんだけど、
SHやTに比べて電池の持ちや電波の掴みってどうでしょうか?
現在922SHと911Tを併用中です。
42白ロムさん:2009/11/15(日) 18:21:45 ID:/icIGN4J0
>>28
どんぴしゃですね。

分割支払金 : 3780
月月割 : 2000

ttp://mobiledatabank.jp/
43白ロムさん:2009/11/15(日) 21:07:11 ID:4bEvsS5m0
>>42
おお、4万円代前半に抑えてきたか
価格もなかなか頑張ったな
44白ロムさん:2009/11/15(日) 22:10:23 ID:22OUTTu20
初めてSCを買おうか悩んでる
うーん 悩む
45白ロムさん:2009/11/15(日) 22:44:04 ID:JShKUSOpO
>>44
731SC買ってみたけど、下手な国産よりよっぽど使いやすいソフトだったよ。
日本語変換も賢いし。

でもまぁ個人の好みもあるからホットモックで確かめるのが一番だけどね。
46白ロムさん:2009/11/16(月) 08:07:02 ID:pssHFObX0
サムスンはauの使用感に近いよな。
47白ロムさん:2009/11/16(月) 09:18:33 ID:rWp5MO6XO
価格コムなんかのレビューだと、サムスンはバッテリー持たないし、ワンセグ殆ど使えないしで最悪だ とか皆書いてるよな。
どうなんだ?実際
48白ロムさん:2009/11/16(月) 11:25:41 ID:tyX0iegh0
>>47
マジでauみたいだな(笑

所でこれ買おうと思うんだが、発売はいつだろうね?今月下旬って書いてるけど、具体的な日にちは、直前じゃないと分からないのかな?
49白ロムさん:2009/11/16(月) 12:22:23 ID:vjLvgDD30
バッテリーパックは「SCBASI(3.7V/1500mAh/5.55Wh)のリチウムイオン充電池を採用
http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2009/11/10/093/images/03l.jpg

容量でかいなw
最近の標準の2倍近くあるな
50白ロムさん:2009/11/16(月) 13:53:16 ID:4UqVNb1F0
QWERTY入力モードはあるのか無いのか?
そこが重要。
51白ロムさん:2009/11/16(月) 14:58:07 ID:eNc4FAQP0
冷モック触った
イイ感じのサイズできにいった
941shはでか過ぎるわ
52白ロムさん:2009/11/16(月) 22:16:00 ID:vAzU5BLh0
ドコモでコレ出て欲しいな。
53白ロムさん:2009/11/16(月) 22:16:28 ID:ucZEU8Z40

サムスンって時点で却下したいが、モックの質感もデザインも個人的に一番だった。
54白ロムさん:2009/11/16(月) 22:42:02 ID:n71F4R5K0
941SHと決めていたが、940SCのディスプレイの美しさに目が奪われた。予想外の伏兵に笑ってしまったが、その他のスペックも申し分ないので940SC購入が決定した。
55白ロムさん:2009/11/17(火) 00:17:02 ID:am9VJ6uuO
>>28
凄い…

これ凄い欲しいんだけど
物理キーがないと不安だな
iボードとかSky petit padみたいな外付けキーボードってもう出ないのかな…?
56白ロムさん:2009/11/17(火) 07:20:33 ID:RSWVnyWr0

青歯がHIDプロファイルに対応してくれれば良いのだけど。
57白ロムさん:2009/11/17(火) 09:54:19 ID:a3cnSOki0
>>56
今回要望出して,950SCあたりでサポートかな。

サムスンは今回GPSもFeliCaも対応させてきたし,
メールのバックアップもできるようになった。
要望に対しては堅実に応えていると感じるよ。

あー,色が決まらんぜ・・・。
58白ロムさん:2009/11/17(火) 11:06:56 ID:yu4HYQX1O
今回の有機ELって、反射型?
サムスンは今年の始め頃に発表してたはずだけど。
59白ロムさん:2009/11/17(火) 11:26:43 ID:a3cnSOki0
>>58
反射型ではないです。
アクティブマトリクス有機EL(AMOLED)
60白ロムさん:2009/11/17(火) 12:36:24 ID:am9VJ6uuO
>>56
>>57
ノキアのN80の奴みたいな物か…
J-PE02使ってた時が軽くフラバしちゃって…
アナログ人間のフォローレスみたいになってスマソ…
61白ロムさん:2009/11/17(火) 12:37:23 ID:am9VJ6uuO
>>56
>>57
ノキアのN80の奴みたいな物か…
J-PE02使ってた時が軽くフラバしちゃって…
情弱アナログ人間のフォローレスみたいになって何かスマソ…
62白ロムさん:2009/11/17(火) 12:41:05 ID:am9VJ6uuO
何故連投…
スルーお願いしますorz
ゴメソナサイ
63白ロムさん:2009/11/17(火) 14:44:45 ID:a3cnSOki0
とりあえずまとめてみた。
<主な仕様>
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約57×115.9×13.5mm(突起部除く)
質量 約143g
連続通話時間 W-CDMA:約400分/GSM網:約440分
連続待受時間 W-CDMA:約600時間/GSM網:約480時間
ワンセグ連続視聴時間 約4.9時間
充電時間 約250分
カメラ 812万画素CMOS(オートフォーカス対応)/32万画素CMOS
外部メモリ microSDHC(別売、最大16Gバイト)
メインディスプレイ 約3.5インチ ワイドVGA(800×480)/有機EL最大38万4千色
主な機能 ワンセグ、ミュージックプレイヤー、BluetoothR、赤外線通信(IrDA)、PCサイトブラウザ、
 世界対応ケータイ、3Gハイスピード(下り7.2Mbps / 上り1.4Mbps)、デコレメール、着うたフルR、電子コミック、
 S!アプリ(メガアプリ)、S!情報チャンネル、S!速報ニュース、S!ともだち状況、TVコール、S! FeliCa、S! GPSナビ、
 S!電話帳バックアップ、ちかチャット、ちかゲーム、モバイルウィジェット、ハイスペック動画機能
ボディカラー ブラック、パッショネイトレッド、ゴールド

<主な特長>
3.5インチワイドVGA有機EL(VWVGAではない)
Bang & Olufsen ICEpowerアンプ
YAMAHA AudioEngine LSI(Virtual 5.0ch)
SAMSUNGウィジェットとモバイルウィジェットの混在配置(最大4画面)
大容量電池パック(1500mAh)
64白ロムさん:2009/11/17(火) 15:06:41 ID:XZ8Zp7Xl0
>>57
メールのバックアップ対応ってどこ情報?
65白ロムさん:2009/11/17(火) 16:24:32 ID:hTPsEWx60
>>57
>メールのバックアップもできるようになった。

マジですか?!
今までSCを避けてた唯一の理由が取り払われました。
今度ホットモックで使用感を確かめてきます

66白ロムさん:2009/11/17(火) 16:36:29 ID:a3cnSOki0
>>64
中の人が言ってた。
67白ロムさん:2009/11/17(火) 18:11:42 ID:S9KTx0gHO
発売日いつだー
68白ロムさん:2009/11/17(火) 19:45:19 ID:yu4HYQX1O
>>59さん ありがとう
最近の有機ELって、太陽の元だと見やすくなっているのかな?
昔のは、ひどかったから。
元N2001使い
69白ロムさん:2009/11/17(火) 21:44:20 ID:kndMnkR70
公式オンラインショップで買うと
・刻印サービス(全員)
・1万円商品券(抽選)
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/campaign/mysamsung.html
70白ロムさん:2009/11/17(火) 22:21:22 ID:Ajrrx5BK0
どんな動画形式に対応してるのかなー?
71白ロムさん:2009/11/17(火) 22:36:41 ID:6nui9ePc0
発売までこちらを見てお待ちください
http://www.youtube.com/watch?v=uEWkDQI0jN4
72:2009/11/18(水) 08:44:53 ID:ABUEpfFNO
940SCは動画見る時30秒ずつぐらいに分割されるんですか?教えて下さい
73白ロムさん:2009/11/18(水) 10:01:40 ID:9RMysm/xO
金色が綺麗
74白ロムさん:2009/11/18(水) 12:42:58 ID:L2lWUHX40
動画は非公式は分割じゃないの…?
75白ロムさん:2009/11/18(水) 14:31:59 ID:KS1Ubh950
>>72
Wi-Fi非搭載なのでそうなりますね。
12月から300万パケット規制も始まることですし、
PCで変換して転送がよいかと。

>>73
ゴールドいいですよね。早く発売されないかなあ。
76白ロムさん:2009/11/18(水) 15:03:53 ID:9RMysm/xO
モックはあるから
下旬ですね
赤とゴールド迷う
77白ロムさん:2009/11/18(水) 15:34:13 ID:FEFKXxuL0
昨日バンクショップ行ったけど、モックなかった…orz
78白ロムさん:2009/11/18(水) 15:49:50 ID:9RMysm/xO
うちの近所の
ソフトバンクショップには届いてなかった
79白ロムさん:2009/11/18(水) 16:28:55 ID:9RMysm/xO
いまモック見てきました
暗めのテカリ無しの赤色がいい感じでした
金色は裏が黒に近い焦げ茶ですね
さっかくですが
液晶がでかく感じたのはブラックでした隣のフルタッチより
横幅が広い分なんか良さげ
販売は27日って書いてましたよ
80白ロムさん:2009/11/18(水) 18:17:48 ID:7cy5M+h0O
27日か。手に入れた人はレポ頼みます。
特に批判されてる、バッテリーとワンセグについて。
81白ロムさん:2009/11/18(水) 19:03:24 ID:pCG1w0Oo0
27日発売か、フリック入力できるるといいな
82白ロムさん:2009/11/18(水) 19:24:49 ID:soUozmCcO
音はステレオですか?
対応してれば買いたいんだが
83白ロムさん:2009/11/18(水) 19:51:47 ID:lCV97vXz0
この携帯かくれベストセラーになる予感(笑)
84白ロムさん:2009/11/18(水) 20:12:29 ID:9RMysm/xO
待ち受け時間や通話時間はダントツで長いですよね
有機ELだし
他のクラスの液晶よりバッテリーは持つのでは?
85白ロムさん:2009/11/18(水) 20:18:36 ID:9RMysm/xO
>>82

横向でステレオ
86白ロムさん:2009/11/18(水) 20:29:29 ID:soUozmCcO
>>85
レスサンクス
ステレオ機めったにないから嬉しいw
でも横向ってどゆこと?
87白ロムさん:2009/11/18(水) 20:46:27 ID:NJ4Dhy/+0
>>86
本体の上下にアンプが設置されてて、横に置くことでステレオになるという単純なこと。
ただのステレオではなくアンプ装備というのが意味としては大きいかもしれんな。
88白ロムさん:2009/11/18(水) 21:30:13 ID:gkjJAvspO
これってGPS対応になってますが、Googleマップは使えますか?
89白ロムさん:2009/11/19(木) 00:42:36 ID:43Ni3O4J0
>>81
残念ながら、フリック入力は不可です。

>>87
しかもヤマハのバーチャル5.0サラウンドだから期待大です。
90白ロムさん:2009/11/19(木) 14:05:06 ID:D2SC80hyO
ドコモで出れば即買いなのになあ。
SC-02Bとして出ないかなあ。
91白ロムさん:2009/11/19(木) 15:21:48 ID:HGfW+9CvO
ないな
92白ロムさん:2009/11/19(木) 16:31:59 ID:zQjtCY3k0
>>90
逆にドコモみたいな糞会社から出ないで良かったよ。ロゴだせーし。
auからMNPします。個人的にはauから出て欲しかった。
93白ロムさん:2009/11/19(木) 16:38:31 ID:4n7/qya6O
>>90
内覧会で940SCみたいなのをdocomoでも出してくれって言っといた。
Samsungの説明員によると、940SCはかなり手応えあるらしいよ。
94白ロムさん:2009/11/19(木) 17:15:00 ID:HGfW+9CvO
>>92

艶消しレッドが
いい感じ
95白ロムさん:2009/11/19(木) 17:42:57 ID:y9IWDOzs0
>>90
お絵かきメールで遊びたいから、メール定額プラン加入の敷居が低いドコモから出るとうれしいよね。
96白ロムさん:2009/11/19(木) 18:59:00 ID:HQ8V04he0
>>95
電話しないの?
97白ロムさん:2009/11/19(木) 20:32:51 ID:26IQzidGO
>>88なんですけど、
Googleマップは使えるんですか?教えて下さい…
98白ロムさん:2009/11/19(木) 20:48:11 ID:HQ8V04he0
>>97
2chで質問がスルーされる時ってのは、大体が自分で調べりゃわかる疑問の時なんだよ。
これからはちゃんと自分で調べてから質問した方が良いよ。

ちなみにSoftBankはスマートフォン以外Googleマップアプリには対応してない。
Yahoo!地図と競合するから。
99白ロムさん:2009/11/19(木) 20:56:02 ID:LqwnnLyb0
たった15分や20分でスルーとかwww
100白ロムさん:2009/11/19(木) 21:01:35 ID:y9IWDOzs0
>>96
複数ホルダー。
お絵かきのやり取りしまくると、バッテリー持ち悪そうだし、お遊び系は2台目として欲しい。
そうなると、2台目でもメール定額プランだと使い倒せる上に安く済むから。
101白ロムさん:2009/11/19(木) 21:36:21 ID:uppcU3On0
ドコモから乗り換え検討してたが、googlemap使えないのか
危ない危ない・・・・・
102白ロムさん:2009/11/19(木) 21:43:50 ID:MWW+pI3h0
103白ロムさん:2009/11/19(木) 21:57:13 ID:26IQzidGO
>>98さん
ご教授ありがとうございました!
調べ足らなかったみたいで気をつけます(>_<)
104白ロムさん:2009/11/19(木) 22:18:09 ID:Lex6wUte0
OMNIA POPをスルーしてよかった。
あとはモッサリ具合が気になる。
105白ロムさん:2009/11/19(木) 23:27:43 ID:HQ8V04he0
>>99
最初に聞いてから一日たってるだろ。よく見ろ。
106白ロムさん:2009/11/20(金) 11:04:33 ID:17xr0u/uO
そんなに
Googleマップに拘るんなら
ドコモのアンドロ
買えばいいのでは?
107白ロムさん:2009/11/20(金) 16:29:12 ID:a2uxuejP0
googleマップで言えば、Androidはカクカク
iPhoneの方がヌルヌル

これはYahoo!MAPが快適だろう。
他のソフトバンク携帯同様に、GPSも連動するだろうし。
108白ロムさん:2009/11/20(金) 22:31:11 ID:o/x/NeBO0
他キャリアからの乗り換えだといくらになるのかな?
109白ロムさん:2009/11/20(金) 22:54:19 ID:17xr0u/uO
いつもの犬券仕様でしょ
110白ロムさん:2009/11/21(土) 01:18:58 ID:LSxWoNg40
犬券ってまだあるの?乗り換え割りじゃないの?
オモニは三代目でデザイン質感が洗礼されて機能も国産と同じだけど、
バッテリの持ちはサムスン共通の課題としてこれはタッチの認識率と
入力サクサクしだいだな。
ま、X01SCも今回出るけど個人的にX01SCが良いな。
サムスンは他社海外端末デザイン良い所取りで日本じゃ珍しく見えるけど、
日本のメーカーもみな同じデザインの馬鹿みたいな折りたたみやら
折りたたみ延長のスライドやめて昔のように海外デザインパクリでやれば
今のような海外で全く通用しない携帯にはならなかったのに。
111白ロムさん:2009/11/21(土) 01:28:33 ID:rxOub5V80
馬鹿みたいな折りたたみやめて海外のデザインパクるだけで
世界に通用する携帯になるんだから、日本のメーカーも余裕で世界いけるなw
112白ロムさん:2009/11/21(土) 07:20:17 ID:p3eUttzl0
というより、海外で通用しないのは海外デザインをパクって無いからじゃないけどな。
113白ロムさん:2009/11/21(土) 08:22:13 ID:HUkz+zmO0
143gって結構重いよね。
実物触らないと感じつかめないけど。
114白ロムさん:2009/11/21(土) 08:25:40 ID:h7n3HJnw0
>>113
> 143gって結構重いよね。
> 実物触らないと感じつかめないけど。

実際モックを持ったらすごく重く感じた
115白ロムさん:2009/11/21(土) 08:37:07 ID:7Ay55ZRp0
> 113
確かに、モックを持ったときは重いと感じた
もっと薄いかとも思っていたけど、思ったより厚かった。薄さに関してちょっと残念だった。
116白ロムさん:2009/11/21(土) 11:20:41 ID:Cfi5PCjTO
そこらの女だって
もっと重いアイフォン使ってるのに
野郎が文句いったらいかん
117白ロムさん:2009/11/21(土) 13:40:18 ID:l0QAVDfR0
143で重い・・・・いちいち細かいww
118白ロムさん:2009/11/21(土) 14:13:31 ID:Cfi5PCjTO
自分のau携帯
159と151グラムだからたぶん
143だと
軽く感じたかも知れないなぁ
最近の携帯は軽すぎるからね
(・ω・)/
119白ロムさん:2009/11/21(土) 15:38:25 ID:hmu/Hktv0
>>118
えっ??
120白ロムさん:2009/11/21(土) 15:46:01 ID:rxOub5V80
>>119
えっ??
121白ロムさん:2009/11/21(土) 15:52:08 ID:Cfi5PCjTO
購入予定の方は
オンラインの刻印サービスは利用します?
122白ロムさん:2009/11/21(土) 16:03:08 ID:zH++ym/50
モックさわってきた。
重さはさほど気にならなかったが、厚みのほうが気になった。
確かにもう少し薄ければ。次のモデルまで待つかな・・・。
123白ロムさん:2009/11/21(土) 16:09:28 ID:8nTY+TCV0
あの〜、単体のパンフはもおでてますか?
124白ロムさん:2009/11/21(土) 17:39:38 ID:Cfi5PCjTO
パンフは
まだ出てない
しかし
重さとか厚みとかって完璧求めてたら
いつまでも買えないね
125白ロムさん:2009/11/21(土) 18:17:50 ID:XGTBGZLmP BE:4109616689-2BP(100)
この程度で重いとか厚いとか、軟弱すぎw
ずっしりとした緻密感としっかりバッテリー積んでる安心感があって
いいと思ったけどなぁ。

最近、見かけ上の薄さや軽さを求めて、
最薄部「だけ」薄くて、カメラ部は厚い、いびつな裏面のが多くて、
だったらバッテリー増やして裏面をフラットにして欲しいって思っていたから、
こいつのフラットな背面はデザイン的にも好感持てた。
126白ロムさん:2009/11/21(土) 18:25:26 ID:V7k+U/YY0
>>125
モバイルにとって適度に薄くて軽いのは良いことなんだから、そういう意見を批判するのはどうかと思うけど。ヲタだけが使うもんでもないんだし。

薄さの為に常用に耐えないほど電池を削ってる機種はまた別問題だけどね。

127白ロムさん:2009/11/21(土) 19:19:56 ID:J+ejaTjbO
>>125
サムスンのバッテリーは、評判悪いじゃないか
128白ロムさん:2009/11/21(土) 19:36:14 ID:XGTBGZLmP BE:1997730757-2BP(100)
>>126
> モバイルにとって適度に薄くて軽いのは良いことなんだから、
> そういう意見を批判するのはどうかと思うけど。

ごもっともです。
批判てつもりはなかったけど、もし気に障ったのなら、ごめんなさい。

>>127
そうなの?
じゃあ、意外と長時間は持たないってこと?
129白ロムさん:2009/11/21(土) 20:14:03 ID:isMG4Yiy0
>>128
バッテリーの変遷
930SC:SCBAK1(1100mAh)
931SC:SCBAR1(1100mAh)
940SC:SCBAS1(1500mAh)
参考までに
940SH:SHBCR1(770mAh)
130白ロムさん:2009/11/21(土) 21:14:00 ID:Cfi5PCjTO
一応
有機ELになったことも考慮しないと
一般液晶の
3.5での減りと同等ではない
131白ロムさん:2009/11/21(土) 22:52:57 ID:isMG4Yiy0
>>130
有機ELは自発光タイプでバックライトがいらないから,
バックライトを必要とする液晶より一般的に消費電力が少ない。
132白ロムさん:2009/11/22(日) 00:30:19 ID:Dk7tN/Iz0
>127-129
サムスン携帯のことはいままで知らなくて、
940SC のバッテリー容量&通話時間みてスゲエと思ってたけど、
ここでは評判悪いと聞いて「なぜ?」と思ってた

つまり燃費が悪いってこと?
133白ロムさん:2009/11/22(日) 00:42:39 ID:OGQ13/FtO
>>132
いやオレも価格コムなんかのレビューサイト見て来ただけだが、「とにかくバッテリーの減り早過ぎなのだけは何とかしろ」
みたいのが多かったからさ。
134白ロムさん:2009/11/22(日) 01:10:49 ID:vxGwOM5I0
731SCなんかは恐ろしく長持ちするらしいけどな。
まぁあそこまで機能削ってると単純に他の機種と比較することは出来ないけど。
135白ロムさん:2009/11/22(日) 07:41:11 ID:z3JLk4eA0
カタログスペックだとそんなに悪くないけどなぁ。むしろいいくらいだけど。
あの数値は信用ならんてこと?
136白ロムさん:2009/11/22(日) 07:46:39 ID:lTd2eGp+0
買うって決めたのに、よくよく調べたらドコモの2年縛りが解けるまであと3か月待たないといけない・・・待つかorz
137白ロムさん:2009/11/22(日) 11:09:08 ID:PXz1scwz0
731SCは20日持つとかそんなレベルだからな・・・
138白ロムさん:2009/11/22(日) 11:34:00 ID:ZCidfEuj0
>>72 >>74 どういう意味? 詳しく教えてください
139白ロムさん:2009/11/22(日) 13:03:15 ID:ZOE/zghzO
>>131

アンカー間違えてない?
有機ELだから消費が少ないって言いたかったのに
(Θ_Θ)
140白ロムさん:2009/11/22(日) 14:55:03 ID:Yvj9Thvz0
でも、サムスンの端末は韓国や海外でもバーゲンセールの価格見ると、
いかに日本のSBはぼってるのかよくわかるんだけどね
月月割なんてよくよく考えたら酷いや!
141白ロムさん:2009/11/22(日) 15:08:21 ID:z3JLk4eA0
だから俺は非スパボで買う
142白ロムさん:2009/11/22(日) 17:52:14 ID:tUgO5ShU0
非スパポでもSBで発売から随分たった枯れた機種ならマシだが、
旬な時期なら月月割と同様にボリボリ
SBの場合必ず「余分」のお布施が乗ってるから。。。
143白ロムさん:2009/11/22(日) 18:18:31 ID:IabiBHBWO
バッテリーにひどく拘るのは携帯オタだけ。


ヘビーユースしない一般人には気にならないレベルだろう。
144白ロムさん:2009/11/22(日) 18:25:10 ID:KSxoSRpt0
でも物理テンキーも無くて、幅広な940SCを選ぶような人は一般的ではないと思う。
145白ロムさん:2009/11/23(月) 01:30:22 ID:4fFMxJlA0
しかし盛り上がらんね
146白ロムさん:2009/11/23(月) 09:44:52 ID:ZU725+JL0
>>145
これでも今までのサムスン端末に比べたらかなり盛り上がってる方だよ。
147白ロムさん:2009/11/23(月) 10:29:13 ID:btcMObBO0
27日発売予定とショップに書いてあったね。
購入した方、レビューよろしくお願いいたします。
148白ロムさん:2009/11/23(月) 12:46:03 ID:EXcKuLda0
>>98
>>ちなみにSoftBankはスマートフォン以外Googleマップアプリには対応してない。
>>Yahoo!地図と競合するから。

ヤフーの糞サービスのせいで使えないのかよ。
ヤフー検索もグーグルより使えねえのに。
ソフトバンクはネット関連はダメダメだな。
149白ロムさん:2009/11/23(月) 13:24:47 ID:ZU725+JL0
>>148
Googleと提携してないで困るのなんて地図アプリぐらいだろ。
gmailやgoogleカレンダーは普通にブラウザ経由で使えるし、
検索は無理にYahoo!使わなくたって、ウィジェットでgoogleの検索窓を待受に設置して手っ取り早く検索することだって出来るんだし。
150白ロムさん:2009/11/23(月) 14:15:05 ID:eUAbXLeD0
気になってモック触ってきた。
でかい。正直でかい。
重いのはいいとして重量感が物凄い。
もう少し731SCで我慢するかな。
151白ロムさん:2009/11/23(月) 14:46:50 ID:CguGNT2A0
ドコモがこっそりプラダ大処分して、そっち新規無料で貰える事になったから、
機能はしょぼいけど、同じタッチだし、アフターサポートは禿よりいいんで
これ買いたかったけど、この際、ドコモに移ります。短い間でしたが
妄想でみなさんと一緒に夢広がりんぐ出来て楽しかったです。
さいなら、みなさん。
152白ロムさん:2009/11/23(月) 16:17:01 ID:EXcKuLda0
>>149
そういう手間をかけさせられるのが嫌なんだよ。
ヤフー検索は碌な情報拾ってこれないのに
携帯の小さい画面にこれでもかとばかりに広告入るからなあ。
しかもその広告は俺のパケット料金で負担だしまじでなっとくいかねえ。
ソフトバンクは参入時ネット関連の強みを生かしてとか言ってたが
実際はネット関連は一番弱い。快適になるどころか
パケットを消費させようと姑息なことやってくるだけで不愉快。
153白ロムさん:2009/11/23(月) 17:20:42 ID:ZU725+JL0
>>152
別に手間じゃないだろ?
一回設定してしまえば、接続の時間を考慮するとY!ボタン押すより早くgoogle検索が出来る。
何でも受け身受け身でデフォルトで設定されてる使い方だけしたいってんなら、それはどのキャリア行っても一番搾取されるタイプの人間だぞ?
154白ロムさん:2009/11/23(月) 17:33:54 ID:GJJ6SGwM0
禿のようなデフォでセコイ設定だらけのキャリアは他にない
ドコモとかにも設定で一部あんだけどカタログ含め、ちゃんと大きく注意書きある
155白ロムさん:2009/11/23(月) 17:42:21 ID:G5KFKkJ90
>>154
>>152みたいに極々簡単な設定すら自分でやろうとしないやつは大文字で書いてあっても引っ掛かるだろ。
156白ロムさん:2009/11/23(月) 18:27:55 ID:BYTdcUNkO
>>152
>>154
ならDoCoMoにすればぁ?
おまえら明日中に脱北な
157白ロムさん:2009/11/23(月) 21:47:01 ID:P751rPnb0
ま、一括のスパボで払うなら残りは
SBのでかい割引きが利くから魅力的だけど
現状、分割でSBは買いたくない
これなら、来年の春くらいになったら
ポッキリ一括してそうで、その頃にこれ買おうと思う
158白ロムさん:2009/11/24(火) 01:01:44 ID:N8huuFGnO
wifiが欲しかったなぁ
159白ロムさん:2009/11/24(火) 15:52:39 ID:vqj2ox2v0
厚みが厚みが…我慢出来るかなあ〜!
160白ロムさん:2009/11/24(火) 16:38:33 ID:M/Cyodrh0
どうせ買うのは来年の夏前になりそうw
161白ロムさん:2009/11/24(火) 18:08:41 ID:Lb36BYOqO
何色にしよーかな
162白ロムさん:2009/11/24(火) 18:32:22 ID:ZTwPcqHOO
ドコモならなあ
ソフトバンクはもういらないわ
163白ロムさん:2009/11/24(火) 18:44:10 ID:qFxuR0TS0
>>162
サポート最悪、月月割りは単なる縛り違約金を乗せてるだけで
払い終わってもシャープなんかはドコモ同じ割賦で同等の機種なら、
施策値引き無しでもドコモ端末の方が安いってオチだし。
当然、中途解除なら、残り半年でも2万近くの残債はザラ。
ソフトバンクはスマフォンとこれみたいに日本にない海外機や林檎電話しか
興味ない人はソフトバンクの選択でしょうがないんだけど、
サポートが酷すぎるから、そこがなければいいんだけどね。
164白ロムさん:2009/11/24(火) 19:09:35 ID:49E/gic50
>>162
ドコモでもsamsungのケータイが出るわけだし、今後この手のケータイが出るようにアンケートなどで希望を出してみれば。
165白ロムさん:2009/11/24(火) 20:02:46 ID:Nm98DzIw0
>>153
アプリを起動させたままだと電池の消費が速い。
そもそも受け身の人間だったらおとなしくヤフー携帯使ってるだろ。
それに俺はスマホ使ってるし


>>155
グーグルとヤフー携帯を比べて使い物にならないときっちり結論出してる俺よりも
脳内だけで結露う出そうとするお前のほうがよっぽどカモだよ。


>>156
的確な指摘されるとよそにいけかw
166白ロムさん:2009/11/24(火) 20:16:38 ID:BX5qzDJwO
本日のNGワード

Nm98DzIw0
167白ロムさん:2009/11/24(火) 21:11:11 ID:40PVk7us0
>>163
なんとなく言いたいことは読み取れなくもないが、日本語でおk。
168白ロムさん:2009/11/24(火) 21:50:36 ID:O0sAWiwS0
>>167
あんた韓国携帯のスレで酷いな
169白ロムさん:2009/11/24(火) 22:02:25 ID:0e7//rtc0
samsong jet見たいなやつが出て欲しいな。
940SCは思っていた以上にデザインが無骨すぎて、
なんか同じ世代とは思えない・・・。
170白ロムさん:2009/11/24(火) 23:04:19 ID:1QZwD3h10
>>164
ケータイ出ると言うがあれはスマフォだろ。
スマフォではないOMNIAはソフトバンクだけでしか出ないとおもうがねえ。
3代目で日本仕様に仕上げてきたんだ、ドコモでパっと出てもらってもそれはそれで困るもんだがな。
171白ロムさん:2009/11/24(火) 23:12:00 ID:49E/gic50
別にキャリアの人間でないから、ドコモで出ても困りはしないけど。
172白ロムさん:2009/11/24(火) 23:24:27 ID:N8huuFGnO
あと3日か
タッチパネルの反応はどうかなぁ
ドコモの冬モデルに負けたら最悪だよ
173白ロムさん:2009/11/25(水) 00:21:22 ID:X8aXyVhy0
携帯を時計代わりにしているので、常に画面には時間が表示できるといいのだが。
174白ロムさん:2009/11/25(水) 00:30:27 ID:V/1W8PSSO
たぶんオムニアの
ウィジットに
あるでしょ
175白ロムさん:2009/11/25(水) 01:41:22 ID:IMv1XrcI0
>>174
なら、期待もしない方がいいか
どうせ発売されても今までどおり盛り下がるスレだったし
ただ、お財布対応させてたのは○。更に欲を言えば
スイカも対応させてくれたらあの形なら思いっきり、
改札の所にピーしてみたいがどうよ?

176白ロムさん:2009/11/25(水) 04:49:27 ID:V/1W8PSSO
Suica使ってないからいいや
177白ロムさん:2009/11/25(水) 05:36:31 ID:IMv1XrcI0
カネなし専用携帯w
178白ロムさん:2009/11/25(水) 09:47:49 ID:QrSlIQTW0
iPhone より少し重いだけなのに重く感じるのは何でだろ?
持ち方とかのせいかな。
179白ロムさん:2009/11/25(水) 10:04:06 ID:QPk2+p0R0
実際重過ぎる
180白ロムさん:2009/11/25(水) 10:19:19 ID:hOG+1mIR0
明後日発売か、楽しみだな
詳細なレビューを待つ
Samsung mobile公式は発売日更新だろうかね?

>>175
Suicaは対応が遅れることがあっても、対応しないことはないんじゃない?
181白ロムさん:2009/11/25(水) 11:01:45 ID:V/1W8PSSO
淀吉祥寺に行ったら発売日が未定に
なってた
27日から伸びたのかな?
182白ロムさん:2009/11/25(水) 11:25:13 ID:hOG+1mIR0
>>181
オンラインショップでは販売始まったみたいだよ
183白ロムさん:2009/11/25(水) 12:54:06 ID:6rAnwwcf0
サムスンのスレってさ、
すぐに荒れるのなんで?
いや、SBに関するスレ全部か、、、orz
184白ロムさん:2009/11/25(水) 13:05:43 ID:j5GXmVxz0
>>182
どうせいつものように余裕で余ってるだろw
スレすら発売されてもいつものように盛り下がるだけ
185白ロムさん:2009/11/25(水) 13:36:35 ID:V/1W8PSSO
欲しい人は買うだけ
盛り上がりとか盛り下がりとか
別にいいんちゃう?
186白ロムさん:2009/11/25(水) 15:20:31 ID:8vLR5I77O
ドコモじゃないならイラネ
187白ロムさん:2009/11/25(水) 16:41:15 ID:V/1W8PSSO
ゲットナビに評価がされてました
ダッチ認識精度が向上されてるそうです。
188白ロムさん:2009/11/25(水) 16:42:24 ID:V/1W8PSSO
誤字
ダッチじゃなく
タッチパネル
189白ロムさん:2009/11/25(水) 16:43:54 ID:d04O0Vs70
これ実物見たけど、

最初、黒がカッコイイと思ったんだけど、金もかっこよく見えた。

シリコンカバーする人は結局何色でも良いと思うんだが・・

ね?ナルさん?
190白ロムさん:2009/11/25(水) 17:02:07 ID:hObI0Xbsi
モック見てきたけど大きさ重さは全然許容範囲だなぁ
画面サイズが不思議と941SHより大きく見えたし
ただあのスタンドがすぐバカになりそうで怖い
191白ロムさん:2009/11/25(水) 18:21:47 ID:kEUpoZ3m0
早く一括1万円にならないかな♪
シャープのパチみたいなかんじだしー
192白ロムさん:2009/11/25(水) 19:51:35 ID:g9+EmjOw0
>>190
スタンドはオプション品として購入できるから心配しなくていいよ。
193白ロムさん:2009/11/25(水) 20:55:57 ID:V/1W8PSSO
1フロア
ソフトバンクにしてるヤマダモバイルに電話したけど
発売日はまだ分からないって言われた。
194白ロムさん:2009/11/25(水) 21:40:06 ID:g9+EmjOw0
公式で27日確定。
法林さんが冬モデル隠れ1位と絶賛してたな。

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20091125_03/index.html
195白ロムさん:2009/11/25(水) 23:02:41 ID:Qdbk1fen0
重いとか完璧主義者かよ・・べつに大目に見ればいいのに・・。
196白ロムさん:2009/11/25(水) 23:12:01 ID:V/1W8PSSO
赤か金が迷うなぁ
197白ロムさん:2009/11/25(水) 23:28:33 ID:f9WKwFNuO
本日のNGワード
8vLR5I77O
198白ロムさん:2009/11/25(水) 23:55:05 ID:79YH1Q/20
本当に27日? 楽しみだ。
http://digital-news.sublimeblog.net/article/2852865.html
199白ロムさん:2009/11/26(木) 00:40:18 ID:lGWd0VHX0
27日に出ても、買う奴いねぇだろうな〜
どうせ、正月すぎからすぐ値下がりするんだし・・・
200白ロムさん:2009/11/26(木) 00:44:28 ID:+jQZMvCq0
>>199
まぁ確かに値下がり早そうではあるな。
同じOMNIAシリーズの931SCがカラバリ追加されて併売されるらしく、一般層からはあっちのほうが人気あるだろうから。
201白ロムさん:2009/11/26(木) 01:35:05 ID:AjrdgAQjO
一括なら3万円だと 買ってもいいが。
202白ロムさん:2009/11/26(木) 05:08:29 ID:/uaHQP84O
端末カタログに「有機EL液晶」って書いてあるのを見て、ああこの会社もう駄目なんだな、って思った。

docomoで出ないかな〜。
203白ロムさん:2009/11/26(木) 06:38:01 ID:VMQXTHd/0
>>202
出ないからLG買っとけ。
204白ロムさん:2009/11/26(木) 10:46:25 ID:AjrdgAQjO
>>202

個別端末カタログはありません
総合カタログには
しっかり
有機ELディスプレイって書いてます


また人生やり直して下さいね
ご愁傷様
205白ロムさん:2009/11/26(木) 12:38:06 ID:tq5BZXrcO
そういえば、SoftBankの発表会ではAndroid端末の紹介でも有機EL液晶って書かれてたな〜
206白ロムさん:2009/11/26(木) 12:59:28 ID:2kY+ETBD0
別料金プラン加入が義務付けられるwifiは要らないね。
940scは欲しいけど、outlook同期はできないだろうな。
felica対応だし購入予定だけど、発売後の評価を見るまで
ちょっと様子を見るか。
207白ロムさん:2009/11/26(木) 13:08:07 ID:/uaHQP84O
>>204
キモい 死んでください
208白ロムさん:2009/11/26(木) 13:18:10 ID:h1Mj/nuO0
いよいよ明日発売!!

ココロオドルぜ!!
209白ロムさん:2009/11/26(木) 13:44:32 ID:AjrdgAQjO
>>207
(´∀`)ハハハ
210白ロムさん:2009/11/26(木) 14:11:22 ID:FXT9sp9r0
粘着ドコモ厨が毎日いるけど、何しに来てるんだ?こいつがうらやましいのか?
LGでも買っておけよ。プラダ(笑)とか
211白ロムさん:2009/11/26(木) 15:18:16 ID:M+ETjlWk0
在日だろこいつ→ID:AjrdgAQjO
カネあればシャープ
カネなければパクリ
まぁ、せいぜいこれ1万代くらいじゃいないと、
「これでもいいかって」言う気にならんのが、
日本におけるサムスンの定位置だしなw
俺も有機ELの端末(820SC)持ってるが有機ELは
普通の液晶携帯から初めて変えた直後なら色味のギャップに萎えるよ。
色味が全体的に淡いんだよね、有機ELは。
212白ロムさん:2009/11/26(木) 16:12:47 ID:JpNTwsxt0
明日楽しみだ!
QWERTY入力があることを祈りたいが、ないんだろうなー
ひらがな手書きで我慢するかー

SHARP機より劣るのは確かだが、なぜか941SHよりこちらに惹かれる
iPhone 3GSとの2台持ち考えると、機能的にダブらない感じが良いのかな?
単純にフルタッチな携帯が欲しいだけかも
213白ロムさん:2009/11/26(木) 16:18:34 ID:gJ7qJ2TT0
既出だったらごめん

http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/09wi/#940sc/specs
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20091110_04/page_12.html

で、ディスプレイ表示色数が1600万と16万なんだけど
どっちがほんとなの? それとも両方正解?
214hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/11/26(木) 17:29:10 ID:rqzufLv10 BE:812201235-2BP(1438)
1600万が本当。
俺は機種変は夏だから夏にどんな端末が出るかでこれ買うか決まりそう。
おサイフに対応してくれたからなー
ありがたい
冬なら941Pとこれで迷ってる
215白ロムさん:2009/11/26(木) 17:33:28 ID:rr6ZQD0KO
で、明日買う予定の奴はいるの?
216白ロムさん:2009/11/26(木) 17:42:38 ID:DPf/ktGf0
新規でコレってのはなかなかいないでしょ
機種変ならいるかも知れんが、
2,3ヶ月待てば今より安く買えるんだし
そもそも月月割では購入したくないタイプの
月月割価格の設定だし・・・
217白ロムさん:2009/11/26(木) 17:45:27 ID:g4E4QwQH0
>>214
ありがと
218白ロムさん:2009/11/26(木) 17:50:52 ID:g4E4QwQH0
ほぼ購入に傾いてる。マルチタスク対応なら決まりかもしれない
219白ロムさん:2009/11/26(木) 17:51:49 ID:+jQZMvCq0
WEB中のメール操作が出来るようになったのかだけ気になる...
220白ロムさん:2009/11/26(木) 18:01:52 ID:D00XNLL30
今手元に実機あるけど、確認すべき事項ある?
221白ロムさん:2009/11/26(木) 18:09:48 ID:rr6ZQD0KO
>>220 マジで?
・タッチパネルとして、メールの使いやすさはどう?

・ワンセグの受信感度は?
・バッテリーは丸1日くらいは持ちますか?

お願いします。
222白ロムさん:2009/11/26(木) 18:26:10 ID:5bhEtkl0O
マルチタスクは?
223白ロムさん:2009/11/26(木) 18:31:59 ID:6gs0gHnm0
>>220
まず実機をうpしてくれ、話はそれからだ
224白ロムさん:2009/11/26(木) 18:41:42 ID:2kY+ETBD0
モバイルスイカ、ワオン、ナナコなどのオサイフアプリはプリインストールですか?
225白ロムさん:2009/11/26(木) 18:52:33 ID:VQRIimXa0
>>224
それくらいハゲに電話して聞けよ
226白ロムさん:2009/11/26(木) 22:15:36 ID:QuE2IHos0
>>221
個人的にはそんなに使い勝手は悪くないと思う。
フリック入力があれば最高だったけども。
ワンセグ感度は,うちがワンセグ環境が悪いというのを考慮に入れてほしいのだが
窓際にいかないと受信できなかった。屋外でもホイップアンテナ出さないと不可。
バッテリーは1日持たせずに使うのが難しいと思う。(意図的に負荷をかけるなどは無しとして)

>>222
残念ながらマルチタスクはなしです。

>>223
http://imepita.jp/20091126/789590

>>224
プリインおサイフアプリ
○ANA ○ビックポイントカード ○Edy
○JAL ○マクドナルド ○Suica ○QUICPay
○ヨドバシポイント
227白ロムさん:2009/11/26(木) 22:22:25 ID:5bhEtkl0O
226さんサンキュー。色々わかってきた。でも実機入手のタイミングが少しフライング気味だねww
228白ロムさん:2009/11/26(木) 22:36:59 ID:8TMdkS1IO
未来永劫NGワード
ドコモ
229白ロムさん:2009/11/26(木) 22:50:50 ID:K1Es/YWt0
>>226
ありがと。
音楽聴きながらメール打ったりするのは無理なんだね
230白ロムさん:2009/11/26(木) 23:05:42 ID:QuE2IHos0
>>229
音楽はバックグラウンド再生に対応しているため,例外的にながら操作が可能。

ついでにカメラ画像投下。
照明ありでの撮影。無加工。
http://imepita.jp/20091126/823530
照明なしでの撮影(モバイルライトの明かりのみでの撮影)。無加工。
http://imepita.jp/20091126/823730
231白ロムさん:2009/11/26(木) 23:17:55 ID:rr6ZQD0KO
>>226
回答サンクスです。
すみません。自分バカなんで分かりにくいんですが、
>バッテリーは1日持たせずに使うのが難しいと思う。(意図的に負荷をかけるなどは無しとして)
これはどういう事…? 特別な事しなければ1日くらいは持つはず、という解釈でOKですか?

ワンセグは機種変前の携帯と比べても受信感度悪いですか?
232白ロムさん:2009/11/26(木) 23:28:03 ID:QuE2IHos0
>>231
>特別な事しなければ1日くらいは持つはず、という解釈でOKですか?
OK。ひねらずに「特別な事しなければ1日は余裕でもつ」と書けばよかったですね。スマソ。

ワンセグは家にあるもの全部比べてみたけど,特段940SCが悪いというわけではなかった。
(922SH>>P706iμ≧821SH≒940SC)←あくまでも環境が悪い自室での結果。

233白ロムさん:2009/11/26(木) 23:42:10 ID:IoZ4GSEt0
>>232
うちの近所は実機どころかほっとモックもなかったので
質問させてください。

サクサクなのかモッサリなのかを
>(922SH>>P706iμ≧821SH≒940SC)
↑こんな感じでお願いします。
234白ロムさん:2009/11/26(木) 23:50:39 ID:ynycaRaqO
初歩的な質問で申し訳ないんだけどマルチタスクって

web開く

メール見る

またwebに戻る

みたいに、平行作業が出来ることって考えて大丈夫?
それともワンセグ見ながらメールも打てるとかってのをマルチタスクって言うの?
235白ロムさん:2009/11/27(金) 00:22:13 ID:3UTvJ6iV0
フリック入力とマルチタスクに対応するまで待つか。
待ってる間に次期iPhone出そうだが
236白ロムさん:2009/11/27(金) 00:24:07 ID:f6oN6LBq0
>>233
基本的にどの機種ももっさりとは感じないが
821SH>>940SSC≒922SH≧P706iμ
だろうか。
237白ロムさん:2009/11/27(金) 00:37:38 ID:J9NFjdPCO
着うた再生時間は一周期設定(一曲全て)とか出来ますか?
238白ロムさん:2009/11/27(金) 01:10:03 ID:VjwYVdDk0
931scの時の記事
>Yahoo!ケータイやPCサイトブラウザ、ワンセグなど、ほかの操作中にメールが
>届いた場合、画面上部にメールの差出人がテロップで表示され、ここをタッチ
>するとメールを確認できる。メールを読み終わったてから終話キーを押すと、
>メール受信前の画面に戻る。ただし、アドレス帳やカレンダー、アラームなど
>の起動中にメールを受信すると、画面上部にテロップは現れるが、タッチして
>直接メールにアクセスすることはできなかった。

今回もブラウジングしながらメール見れるならいいや
239白ロムさん:2009/11/27(金) 02:57:07 ID:Td/MprFzO
941SHのタッチ反応がすこぶる良いらしいが
これはどう?
あと音はステレオ感ある?
手書きのひらがなや漢字は勝手に認識さますか?
240白ロムさん:2009/11/27(金) 09:02:27 ID:CO1TmquQ0
>>239
OMNIAシリーズの手書きは、漢字は認識しない
ひらがなを認識させて変換するはず

一部横画面で入力できるらしいけど、QWERTYではないよね?
241白ロムさん:2009/11/27(金) 09:43:51 ID:Td/MprFzO
わかりました
(*u_u)
242白ロムさん:2009/11/27(金) 10:35:46 ID:Td/MprFzO
ソフトバンク店に行ったら
予約分が多くて在庫なし
やっぱり隠れ人気機種か
243白ロムさん:2009/11/27(金) 10:41:30 ID:iJwddEs/0
分母が小さいだけかと
244白ロムさん:2009/11/27(金) 10:47:07 ID:Td/MprFzO
なるほど
245白ロムさん:2009/11/27(金) 11:17:01 ID:QlS0JceS0
非スパボ一括は幾らになりますか?
246白ロムさん:2009/11/27(金) 11:20:43 ID:Td/MprFzO
5万円後半です
247白ロムさん:2009/11/27(金) 11:25:55 ID:Td/MprFzO
訂正
53340円
株券とか使って
安く買いたいね
248白ロムさん:2009/11/27(金) 11:33:54 ID:QlS0JceS0
247さんありがとう。
249白ロムさん:2009/11/27(金) 11:37:46 ID:Z3YfLEnt0
>>226
ありがとうございます。SUICAが使えて安心しました。
250白ロムさん:2009/11/27(金) 12:24:35 ID:Td/MprFzO

手軽にさわれる
温モックなし
いちいち店員呼んで奥から見せて貰う
めんどくさ
251白ロムさん:2009/11/27(金) 12:50:25 ID:2VPzqZ+D0
そろそろ買いに行ったやつが帰ってこないかね?
レビューを聞きたい
252白ロムさん:2009/11/27(金) 13:40:54 ID:z5DUDMUs0
ツレの知り合いの知り合いのユンってやつが明日からみんなこの機種になるって喜んでた
本国はタッチの電話多くてみんな世界に誇るサムスンの新しいのが貰えて喜んでるらしい
253白ロムさん:2009/11/27(金) 13:57:35 ID:nz0rKCLc0
この機種って、サミーのマイスロに対応してるのかな?

930SCと931SCは対応してるんだが・・・
これはどうなんだろう??
254白ロムさん:2009/11/27(金) 14:15:39 ID:cOmxB6Wx0
しかし発売日なのに…orz
夜の部の報告を楽しみに待ってます。
255白ロムさん:2009/11/27(金) 14:26:40 ID:Td/MprFzO
温モック後で
見てくる
タッチ反応とか
比較は941SH。
256白ロムさん:2009/11/27(金) 15:44:27 ID:VjwYVdDk0
購入してきました。
一言で言うと、がっかり

フルタッチは初めてなんだけど、もっさりし過ぎて萎える。
スタイラスペンが標準装備のクセにクリアボタン、電源ボタンも使わないといけないから
持ち帰るのがめんどくさい。
個人的にはブックマークに直接アクセスできないのが痛い。
せめてショートカットを作れる機能が欲しかった。

デフォだと15秒するとキーロックがかかるんだけど、キーロックすると待ち受けとは異なる
画面表示になる。それは別にいいんだけど、背景が固定データしか選択できない。
正直、待ち受けの背景が変えられるよりもこっちが設定できてくれないとあんま意味ない気がする

待ち受けが4種類設定できるんだけど、これはいらない。
「個別に設定しない」という選択肢がほしい。せめて二種類でいい

横向きにすると画面が横になる機能、これもいらない。
寝ころびながらいじってるとちょくちょく切り替わってうざい。
せめて「切り替えない」という選択肢がほしい
重さは結構あるけど、ずっしりくる感じで自分は好き。
カメラはリアクションが早くてなかなかよさげ。

4時からバイトなんで駆け足で書いたから説明に意味わからんとこあるかも。
またかえってきたら質問とかあればこたえます。
257白ロムさん:2009/11/27(金) 16:01:23 ID:FZpZovq30
>>247
株券って、非スパボだと使えないんじゃなかったっけ?
258白ロムさん:2009/11/27(金) 16:45:12 ID:Z3YfLEnt0
>>256
931scと大体同じだと思うが、もっさり?
931scはもっさりはないが。
259白ロムさん:2009/11/27(金) 17:26:26 ID:nJCb6kGPO
>>253
最新機種だからかまだ対応してないね。
対応機種見たら11月20日発売の940SHがもう対応してたから
1週間くらい様子見ては?
260白ロムさん:2009/11/27(金) 17:35:01 ID:HyXI9OC80
>>256
画面勝手に縦横変わるのキツイなぁ
寝ながらのときストレス溜まるんだよな
261白ロムさん:2009/11/27(金) 17:49:21 ID:Td/MprFzO
さわった感想です
。やっぱり感圧のせいかかなりの反応悪い
あと動きがもっさり。例えば
AからBに画面切り替えたら
次の壁紙が
カクカクしながら
もさっと出てきます。
有機ELも発色がいまいちで
AQUOS携帯の方が綺麗
音はミニラジカセぽい感じ
低音域はなく高音域が強い。
タッチはやっぱり静電式にかぎりますね。
サイトの紹介映像みたいな
サクサクではない
過大映像です
262白ロムさん:2009/11/27(金) 17:50:00 ID:kMsPF5f30
まーいつも通り地雷ってことでw
オモニはどっかの電気屋でタイムセールの
激安一括でも他のシャープとか売れてるのに
オモニは飛びつくような奴いなかったしいなorz
263白ロムさん:2009/11/27(金) 18:43:58 ID:AWiNUIRy0
〓Softbank 940SC 端末価格

【スーパーボーナス加入】
 ■新規・機種変(2年以上)
 ・スーパーボーナス加入価格=90,720円 (24回払い・一括払い)

 ※26ヶ月間同じ機種を使う事で、通話、通信料、オプション代から、
   合計48,000円が月月割として割り引かれるので、実質42,720円


【スーパーボーナス未加入】
 ■新規
 ・スーパーボーナス未加入価格=53,340円 (一括払い)
 ■機種変(2年以上)
 ・スーパーボーナス未加入価格=53,550円 (一括払い)

  ※月月割無しだが、縛りは一切無し

SoftBank公式価格表
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/
264白ロムさん:2009/11/27(金) 19:00:58 ID:kMsPF5f30
たけーな、月月割
もし仮にドコモにもこれがあったなら、割賦でも5万くらいかな。
ドコモは値引き施策が多いから更にお得だけどな。
途中で割引きなくなる機種変を1年半でしたとして
SBの月月割なら残債は1万5千円くらいも残るな。
SBはただ乗っけてるだけの月月割やめろっての!
265白ロムさん:2009/11/27(金) 19:40:20 ID:Td/MprFzO
有機ELもなんか
フォトスタンドに使われてる品質ぽい
。チューニングがまったくダメ
赤の色がにじんでるし。AUのソニエリの有機とは月とスッポンかな。
専用パンフレットみたら
38万4千色になってました。
1600万はどこに?w
266白ロムさん:2009/11/27(金) 21:03:19 ID:nJCb6kGPO
>>253
今見たら940SCと941SHが
もうマイスロに対応してたよ。
267白ロムさん:2009/11/27(金) 21:28:15 ID:SCcDEMMo0
>>265
ありがとう。買うのをやめました。
268白ロムさん:2009/11/27(金) 22:01:28 ID:Td/MprFzO
また淀でいまさわってきました
昼より動作がなんか速かったw
爪の先で押した方が反応よいですね
269白ロムさん:2009/11/27(金) 22:05:46 ID:XfEFZx5A0
>>264
え?
スパボ未加入で53,340円なのに高い??

そのくらい一括で払えないなら、携帯など持たない方がいい。
どうしても分割がいいならで、クレカで買えばいい。
クレカ持てないヒキニートは氏んでいい。
270白ロムさん:2009/11/27(金) 22:23:27 ID:SCcDEMMo0
と、馬鹿が申しております
271白ロムさん:2009/11/27(金) 22:26:37 ID:9cAMXHqv0
たった今購入して帰宅。
ちょっと触った感想としては、期待以上ではないけどこんなもんかな?って感じか。

まず、タッチパネルの反応はiphone>940SC>>X04HTくらい。
動作も、初期のiphoneよりはキビキビ動いてるとは思う。
ただ、動作はちょっと遅れる感じがあるから、N73とか使ったことあるならあれくらいを想像するとちょうどいい。
最近スマフォしか使ってなかったからかもしれないけど、特に不満がないくらいの動作速度にはなってると思う。

画面は、真正面から見る限りはPSP3000とかと同じような印象。
ただ、ムラがなかったり視野角がやたらと広いのはさすが有機EL。
あと、設定の甘さか飽和気味の赤色は印象的。
発色的にも明るさ的にも、画面の明るさを最低にするとちょうどいい感じ。

あと、スタンドは地味に便利。
かなり頑丈に作ってあるのも好印象。

とりあえず今の印象はこんなもん。
272白ロムさん:2009/11/27(金) 22:48:31 ID:z16/oACI0
>>264
茸工作員今日も来たのか。
今時一年半で機種変する奴なんてオタクぐらいしかいねぇよ。
273白ロムさん:2009/11/27(金) 23:03:23 ID:KogUdq5v0
>>272
機種変感覚は平均で、2年10ヶ月だからな。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/24/news089.html
池沼は平気で1年半以内が普通とか言い出すから。

ちなみに、ソフトバンクのみだと更に長く、平均は3年3ヶ月。(2月の決算発表で公開)
274白ロムさん:2009/11/27(金) 23:41:15 ID:X8w4IBDr0
いまどきの端末は保証も2年ないとつらいわなー
275白ロムさん:2009/11/28(土) 00:48:31 ID:JOnITGge0
購入したけどなんだか余分な機能がおおい

メール送信した後に、いちいち送信が完了しましたってアナウンスがうざい。どうにかならんのか
276白ロムさん:2009/11/28(土) 01:34:12 ID:xidAiXGy0
この機種、カバー(ケース?)って販売されてないですよね。
930SCとサイズが少しだけ違うようだけど
930SCのものを流用するのって無理そうですかね・・・?
277白ロムさん:2009/11/28(土) 02:04:19 ID:5JYaYh070
>>276
何故スレで聞く?
278白ロムさん:2009/11/28(土) 09:06:31 ID:CBeJxDiMO
昨日ホットモック弄ってきた。
今、930SCを使用してる俺としては
感圧式のタッチに慣れてるせいか、違和感はなかったよ
むしろ若干?レスポンスは良くなった気がした。w
タッチ式を考えてる人は941SHと
タッチした感覚を比較してみるのもいいかもね
まぁスペックは比較にならんがw
ワンセグは930SCの頃と変わらず綺麗とは言えないな。
279白ロムさん:2009/11/28(土) 11:42:34 ID:8QP+Cd+40
>>278
爪とかの硬いものでで操作する、って感圧式の鉄則を知ってればむしろ感度は良好だよね。
HTCがダメダメなのかWMがダメダメなのかわからんけど、X04HTより遥かに使いやすかった。
280白ロムさん:2009/11/28(土) 11:45:16 ID:8QP+Cd+40
そういえば、早速不具合?を発見。
付属アプリのNAVITIMEの地図が表示できないんだけど、誰か解決策とか知りません?
281白ロムさん:2009/11/28(土) 15:43:52 ID:FsNJVwCX0
直射日光下における有機ELディスプレイの見やすさ(見にくさ)はいかがですか。
282白ロムさん:2009/11/28(土) 15:55:05 ID:jLK/Ec0E0
>>281
この端末は有機の特性云々より赤色とかの滲みが酷いって買ったツレが言ってたw
国産の似たようなのと比べてるやっぱ妥協は大事ってw
283白ロムさん:2009/11/28(土) 16:48:33 ID:gUo9iXAM0
>>281
極端には見辛くなるような感じでもないよ。
体感では液晶と同じような感じか。
まだ晴れてる日中での使用がないからなんともいえないけど。

ただ、映り込みがあるかそっち方面で見辛くなることもある。
まぁ大型パネルの宿命か。
284白ロムさん:2009/11/28(土) 20:56:56 ID:D13+XOpV0
>>283
別に大型じゃなくても、日中の晴れ間なら、どんな携帯でも見にくくなるし
285白ロムさん:2009/11/28(土) 21:29:27 ID:ZO+oI5ie0
>>211
在日認定する割に日本語不自由なんだな。ネットウヨって脳みそのレベル低すぎwww
286白ロムさん:2009/11/28(土) 21:37:56 ID:ZO+oI5ie0
>>268
感圧式は慣れが必要。おれもタッチダイヤモンド使ってるけど
慣れてきたらそんなに不便だと思わなくなってきた。
が、静電式のほうがやっぱ上だと思う。
287白ロムさん:2009/11/28(土) 21:38:37 ID:ZO+oI5ie0
>>270
クレカもてないヒキニート指摘され顔真っ赤w
288白ロムさん:2009/11/28(土) 21:53:53 ID:D13+XOpV0
↑レベル低いなこいつw
289白ロムさん:2009/11/28(土) 23:13:15 ID:QxR8tXRmO
昨日からつかってるんだけど、メール打ち途中で他のメール見たり作業出来んのかね?
290白ロムさん:2009/11/29(日) 05:49:19 ID:0Ym8Azy10
>>289
無理っぽい。
マルチタスクは非対応。
ただ、操作性やら考えるとマルチタスク非対応で正解って気がする。
レジュームとか付けてくれたら尚よかったけど。

しばらく使ったけど、電池の持ちが容量ほどは良くないな……
ただ、X04HTとかみたく実使用で困るほどではないから合格点か。
残り1〜2本からの粘りがすごいタイプだから、ネットでは「電池が1日持たない!」とか言われちゃいそう。
日本機種基準だと2本=残り僅かだろうから。
291白ロムさん:2009/11/29(日) 10:47:52 ID:GE3hkrJ3O
メール来た時とかのイルミついてますか?
292白ロムさん:2009/11/29(日) 11:06:24 ID:A7elzBxqP
>>290
> しばらく使ったけど、電池の持ちが容量ほどは良くないな……

具体的にはどのくらいなんでしょう?
文脈からは残り1〜2本になるのは早めだけど、そこから持つようですが。

Yahoo!ケータイ主体で使いたいので、カタログの待ち受け時間はまるで参考になりません。
ネットしまくってると1時間で切れるのか、2時間とか3時間以上は持つ、とか知りたいです。
293白ロムさん:2009/11/29(日) 11:38:13 ID:Tt35cANJ0
>>291
着信ランプのこと?
単色のランプならついてる。
残念ながらイルミはない。

>>292
今ラスト1本からの持ちを検証してる最中だけど、合間合間にWEB繋いだりメールしたりしてても半日動いてる。
ちなみに、昨日検証したときはラスト1本から2時間くらいワンセグ付けて、その後フルブラウザを数分くらい繋いだら電池切れになった。
少なくとも、MAX状態からネットを1〜2時間した程度では電池切れにはならないと思う(もちろん電波状態にもよるだろうけど)。
でも結構すぐに残り2本になるから、精神安定上は良くないわ……
294白ロムさん:2009/11/29(日) 11:55:17 ID:GE3hkrJ3O
>293
着信ランプかぁ。了解
295白ロムさん:2009/11/29(日) 12:44:10 ID:A7elzBxqP
>>293
ありがとう。
ラス1からワンセグ2時間は凄いですね。
最近の電池容量を犠牲にした薄型化にうんざりしていたので好感度高いです。
(待ち受け主体ならそれでも事足りるんでしょうけど)
296白ロムさん:2009/11/29(日) 13:08:40 ID:xiHzAGc+0
充電器はやっぱ専用?
297白ロムさん:2009/11/29(日) 13:18:00 ID:IgTv+b+e0
>>296
各社共通のやつ。
確か、940SCに限らず920SCくらいから各社共通タイプでいけるようになってたはず。
298白ロムさん:2009/11/29(日) 13:33:58 ID:xiHzAGc+0
>>297
ありがとう。
今の機種2年過ぎたんでボーナス入ったら買おうかな。
299白ロムさん:2009/11/29(日) 14:28:20 ID:GMJXbFq00
おれはパスだな。この程度なら去年930SCでも931SCでもよくなってきたw
実際30SCでも931SCの値段は一括でもこなれてるし。。。
ワンセグもさいふも別に持ってる端末であるからいらないや
300白ロムさん:2009/11/29(日) 14:42:41 ID:Y52GLUbd0
よくあるiPhone使ってない馬鹿の勘違い、妄言
Q:iPhoneはソフトバンクだからイヤだ
A:ソフトバンクはiPhone出した時点で日本最高のキャリアだからw iPhone使っていないやつは今すぐ乗り換えてでも買わなければならない。
Q:デザインがイヤだ、防水じゃないのがイヤだ
A:iPhoneはケースで無限にデザインを変えられしかも防水にできるのにそれすらわからないのかよw
Q:iPhone売れてない
A:iPhoneは常時売上トップなのにそれすら認めたくないのかよwww
世界のアップル様にそれ以外の会社はどこも勝てないwアップル製ではないというだけでほとんどの製品は選ばれない。
Q:iPhoneつまらない
A:iPhoneがあればDSもPSPもwiiもPS3もxbox360もいらないというのに馬鹿かwww
音楽に動画、インターネット、2ch、数え切りないほどのゲーム、、、その世界を知ってしまったらこの世でそれ以上の楽しみを見つけることは早々無理だろうなwww
iPhoneOSは毎回画期的な新機能を追加してくれるのに対し、このゴミどもはあとから追加機能をつけられないんだってなwww
Q:iPhone高い
A: iPhoneは8GBなら1万円、32GBも3万しないで買える。対してiPhoneでないごみは6万以上www
Q:iPhone画質悪い音質悪い
A:iPhoneはハーフVGAという高解像度液晶を乗せているのに対し、このごみはたかだかWQVGA()失笑
iPhoneでみる動画はしぜんでありとても美しい。対してこのごみは目潰し油絵液晶でありしかも粗いwww
しかもiPhoneのカメラは300万画素の世界一の高画質。対してこのごみは画素数だけ無駄に引き伸ばし、その上偽色まみれの目潰し画質www
iPhoneはアップルロスレスが使えるのにこのごみは48kbps()失笑 それにiPodの音質はピュアオーディオ愛好家も認めた世界一の音質。
iPodの音質悪いという人は他社に汚染された糞耳だけwww
Q:iPod touchあればiPhoneいらない
A:touchには見やすく、読みやすいメール、ボタンをカチカチかチカチカチカチカチカチカチカチカチするよりはよっぽど美しく使いやすい電話、世界一の高画質のカメラもないだろwww
iPhoneを持ったうえでtoubhを持つのが正しい姿だというのにそれすらわからないのかよ低能他社信者www
touchにはおんがく動画をiPhoneにはそれ以外に使うのが正しい姿だというのにwww touchはiPhoneの補欠にすぎないw
何で全てにおいて優れているiPhone買わないでこんなごみ買っちゃったり期待いちゃったの?w可哀想。
iPhone以外は全部ごみだってのによwww
というわけでいますぐそのごみ投げ捨ててiPhone買ってこいよ低能他社信者www
301白ロムさん:2009/11/29(日) 17:26:15 ID:2qTuGeIHO
駅ネットの携帯サイトが利用できて充電池交換出来るならアイホンでもいいがね
302白ロムさん:2009/11/29(日) 17:31:04 ID:Y52GLUbd0
>>301
できるから今すぐかってこいwww
303白ロムさん:2009/11/29(日) 17:40:53 ID:eI3hp1Ph0
>>301
アイフォンはサブ持ちが正しい使い方だよねー
あれ一台でMP3が素で入る音楽プレーヤーにもなるし
しかし、こっちは慣れor使い勝手でもう一台同じただの携帯持つのはつらい
これがスマホならベリーグットだったけど、まぁいいや!
304白ロムさん:2009/11/29(日) 18:14:43 ID:DFzduPQz0
>>303
そういう意味じゃ940SCはスマホを選択しなかったのは正解では?
とりあえず通常利用には事足りるし。
というか、現状でiphone OS以外にまともに使えるスマホOSがない……
305白ロムさん:2009/11/29(日) 18:55:38 ID:Y52GLUbd0
>>303
iPhone以外にまともに使える機械がないだろwiPhoneが出た時点でそれ以外はもはや携帯ではないのだよwww
306白ロムさん:2009/11/29(日) 19:06:42 ID:a8K8R3Wm0
ID:Y52GLUbd0みたいな奴がいると思うと、他のiPhone使いまで低学歴だと思われそうで嫌だ。
頼むから民度を下げないで欲しい、マジで。
307白ロムさん:2009/11/29(日) 19:26:47 ID:tevVE9Ns0
>>306
むしろアンチiphone厨が信者のフリして騒いでるんだと思った。
308白ロムさん:2009/11/29(日) 20:10:15 ID:2qTuGeIHO
マルチタスクでないのがなぁ
309白ロムさん:2009/11/29(日) 20:22:19 ID:Y52GLUbdI
>>307
これがiPhone持ってる証拠だwww
BB2Cで書かないと非常に面倒なのにわざわざ書いてやったんだから感謝しろよwww
310白ロムさん:2009/11/29(日) 20:48:28 ID:tevVE9Ns0
>>308
旧サムスン端末のようにマルチタスクボタンがあれば解決なのにね。
なんで付けなかったんだろ。
シンビアンやWMみたく使いづらいマルチタスクならいらんけど。
311白ロムさん:2009/11/29(日) 20:55:53 ID:2qTuGeIHO
ノキアの705NKとサムスンの920SCを使ってます。マルチタスクないのは不便。次回作に期待だなわ。
312白ロムさん:2009/11/29(日) 21:03:44 ID:tevVE9Ns0
俺も705NKを使ってる。
一応メール返信だけはマルチタスクっぽくできるわ。
313白ロムさん:2009/11/29(日) 21:09:18 ID:9Vv2zTK40
マルチは置いといて、これ売れてないよね〜w
314白ロムさん:2009/11/30(月) 01:02:56 ID:g4+z9Q7D0
これヨコ57mmだけあって、手が小さめの人はちょっと操作しにくいかなと思った。
まあ慣れなんだろうけどね。
315白ロムさん:2009/11/30(月) 01:54:02 ID:VquJxtQR0
大画面での快適操作か、端末のコンパクトさは二者択一だろうね。
まぁコンパクトなのが欲しいなら931SCの新色買えってことなんだろうけど。
940SCはデザイン的にもごついのが好きな男向けだし。
個人的に、男向けにするならタッチペンのデザインをどうにかして欲しかった……
316白ロムさん:2009/11/30(月) 03:05:09 ID:JvFa8/oa0
941SHが安かったらなぁ〜
317白ロムさん:2009/11/30(月) 17:20:18 ID:tvBirUY20
931scのお絵かきメールは940scでも当然あり?
318白ロムさん:2009/11/30(月) 20:32:15 ID:KL6kP5hp0
昨日やおとといは931も930も新規一括5000円だったな@都内
319白ロムさん:2009/11/30(月) 21:55:31 ID:wzriLygtO
ショートカット機能は待ち受けのみなんでしょうか…
Web上でショートカット使えないのでしょうか…?
PC繋げてないから説明書ダウンロードとかできないです…(´Д`;)
説明書欲しい…

>>317
あります!
320白ロムさん:2009/11/30(月) 22:07:32 ID:8wk1GHTRO
結局この機種どうですかね?
この機種にするか迷ってるんだけど!
良い?悪い?
321白ロムさん:2009/12/01(火) 00:06:16 ID:tqXz+EXb0
良いか悪いかの二択なら良いと思う。
中身も端末も全体的には良く出来てる。
看板通りには出来てるよ。
322白ロムさん:2009/12/01(火) 00:32:14 ID:QKoLZWSb0
>>320
やめときな。なんていうのか、とりあえず「器だけ」って感じで
やっぱ同じようなカテゴリのシャープなんかと比較すると、
細かな所は国産のシャープに分がある。
俺は930SC持ってるけどスペックだけ見れば確かに良さげだけど、
最初にも書いたけど細かな所だね、最終行き着くとこは。
323白ロムさん:2009/12/01(火) 01:34:53 ID:O+YsUiRXO
確かに細部に粗があるね。
細かい設定が出来なかったり、明らかに妥協と感じる部分がある。

ところで充電について話がでてたので報告。
信憑性は疑問が残るけど、ウィジェットの電池残量を%で示すもので検証してみた。
まず、63%で本体電池残量表示は一つ減少。51%で本体電池残量表示は残り一つに。そこからはまだ継続してるのでデータはあげられません。
過去レスに電池残り1つでワンセグ二時間程度いけたとの報告があったのでそれを参考にするとワンセグ4時間弱は連続再生出来るかもしれない。

ちゃんとした検証じゃないし、信憑性にも疑問はあるけど参考になれば。

つーか個人的には『確定』キーが、『濁点、絵文字、記号』キーの下にあるのが致命的に痛い。
リターンキかクリアキーのところに配置してほしかった。
324白ロムさん:2009/12/01(火) 03:48:50 ID:0im3kU15P
>>323
サムソンに新参しようかと悩んでいる自分にはかなり有益な情報、ありがとう。
残51%で電池表示1本て、かなりあてにならない電池表示やね。。。
ウィジットもよくわからないんだけど、その検証に使っている残量表示ウィジットって、
待ち受けとかで常時表示できるものなんですか?
325白ロムさん:2009/12/01(火) 06:57:18 ID:Meo8WCVAO
シャープなんかと比べたら、もちろん色々と違いやら不思議な箇所あるが…
韓国ケータイであることを認識して、かつ前回の進化系と見れば
それほど悪い部分は感じられないのだけど。

タッチパネルだし韓国だし、普通の国産とは物が違うこと前提!ですよ。
アイフォンだってそうだろ?
あれはあれで、端末としては良く出来てるし。
326323:2009/12/01(火) 10:23:12 ID:O+YsUiRXO
>>324
最後まで検証が完了したので更に報告。

ウィジェットによる表示が25%になったところで本体表示が実質的なゼロ表示に移行。これに伴いweb、ムービー、ワンセグ、カメラなどの機能が使用不可に。
その間接的な影響か、かなりの時間、使用継続可能。まぁメインな機能が使えないのだから当たり前だろうけど。

目安としては、全容量の75%が実質的な容量ということになりそう。電池残量表示が早めに減るのはそういうことかも。1目盛りが25%と考えると納得出来る。
327白ロムさん:2009/12/01(火) 10:32:16 ID:O+YsUiRXO
>>324
ウィジェットは初期に登録されてるものと、ウィジェットストアからインストールするものがあって、ウィジェットストアにはフリーのものから有料のものまである。フリーがほとんどかな?
ウィジェットは欲しいものを5つまで待ち受けに配置出来る。
javaの知識あるなら自分で作れるらしい。自分は作れないけど

ウィジェットはこの機種だけの機能じゃないから
328白ロムさん:2009/12/01(火) 10:48:54 ID:RoQK6AJw0
タッチ携帯は認識がクソだとそれでその携帯の評価は全て終りと言う部分も大きいから
基本的に携帯のタッチはペン無しで利用するのが前提だと思ってる

329白ロムさん:2009/12/01(火) 12:32:05 ID:vRXExa2VO
せめて下3つのボタンは光ってほしい。暗闇だとわからん…
330白ロムさん:2009/12/01(火) 12:44:41 ID:EYcnSLYEP
iPhone3Gを発売日に買って以来、
他の携帯はアンドロイド含め全く眼中になかったが、
正直これは気になる。絶対に変えんとは思うが、気になるな〜。
331白ロムさん:2009/12/01(火) 13:05:10 ID:RHHu5Frd0
気になるけど変えないって人も多そうだよね
おれも、店に行った時は触るけど
332白ロムさん:2009/12/01(火) 15:08:57 ID:EYcnSLYEP
>>331

だね。
例えば、T-01AやHT-03Aであっても、
フルタッチスマートフォンという同じ土台でやってるから、
どちらが優れているかどうかは別にして、
iPhoneが気に入っていれば眼中でなくなる。

ところがこれは、良い意味でiPhoneの対局にある端末だよね。
フルタッチを使いつつ、SHのフルタッチみたいに、
キーボードに変な未練を残してない。
のわりに、ガラケーの機能は水準以上にちゃんと持たしてる。

なんか、iPhone使っててガラケーの世界に未練がある奴は、
これに戻りそうな気がするなw
333白ロムさん:2009/12/01(火) 15:42:06 ID:cjXKf+2n0
>>332
つまりリンゴ電話の審査が厳しくて買えない下流orブラックな人は
この端末をリンゴ電話の代わりに思えてきて羨望の眼差しでいると言う訳なんだね。
334白ロムさん:2009/12/01(火) 16:14:55 ID:nOnUzQzf0
ガラケーでも良いが、会社のOutlook同期だけできれば言うことない。
どうもスマートフォンは使いづらい。iPhoneはSIM入れ替え不可とか制約が多すぎる。
335白ロムさん:2009/12/01(火) 18:04:27 ID:0im3kU15P
>>326
続報ありがとう。
75%が実質とすると、
>>293氏の報告と併せると電池満タンで、
ワンセグ6時間連続視聴可能ってことに!?

最後にひとつだけ、その25%を切って以降、
メイン中のメインの機能、電話はできたの?
336白ロムさん:2009/12/01(火) 18:11:38 ID:hFbQSiinO
電車の吊り広告見かけた。わりと本気で売りに出してるのか。広告キャラは坂本龍一だと思われ。彼はアンチアップルらしいからね。
337白ロムさん:2009/12/01(火) 18:25:28 ID:EYcnSLYEP
>>333

言ってることがよくわからんがw

俺はもうiPhone持っているので大丈夫だが、
iPhoneの審査に通らない奴がこれの審査なら通るのか?

無理だと思うが。
338白ロムさん:2009/12/01(火) 18:25:59 ID:O8uTMpCHO
>>336
930SCもそうだったね
339白ロムさん:2009/12/01(火) 18:37:19 ID:cjXKf+2n0
>>337
これはすんなり通るよ。
未納ブラックでも完済すれば731SCとかの携帯のように。
仮に941SHだとわかんないけどね。ハゲはリンゴと新発売の高機能携帯は審査厳しいよ。
340白ロムさん:2009/12/01(火) 18:57:42 ID:EYcnSLYEP
>>339

ほう、そうなんやね。
もう1年半近くiPhoneしか使ってないからその辺の事情がよくわからんw
でも、これも新発売の高機能携帯じゃないのか?

...そっか、SCじゃ無理かw
341白ロムさん:2009/12/01(火) 19:20:51 ID:ikwHfgIi0
>>340
性能というより価格基準。
940SCはある程度高機能なわりに低価格機種だから、審査的には買いやすいと思うよ。
やっぱり、サムスンは日本メーカーより低コストで作れるわけだから機能的にある程度積んでも安く出来る。
そもそも日本市場でコスト回収する気も無いだろうしね。
342白ロムさん:2009/12/01(火) 22:26:38 ID:4QzBJAyt0
取説 見ても分からなかったので教えて下さい。
文字入力で半角英字のときに大文字からにしか出来ないのですが
小文字にするには 4〜6回押さないといけないのでしょうか?
最初から小文字にすることは出来るのでしょうか?
おしえてください、エライひと。
343白ロムさん:2009/12/01(火) 22:37:43 ID:O+YsUiRXO
>>335
電波とかも影響するだろうから一概には言えないけど、50%から25%までの減りは結構早かったような気がする。とてもじゃないけとワンセグ二時間持つほどではないような…
ちゃんと測ってないから確信はないけど、4時間が限度じゃないかなぁ……

25%以下からは通話、メール、設定、ツールなどの使用は可能。
肝心なとこ抜けててすまん
344白ロムさん:2009/12/01(火) 22:44:09 ID:O+YsUiRXO
>>342
オレも最初は戸惑ったw

半角英字にしたあと、一文字入力してから大文字/小文字を押さなきゃいけない。そうすればあとは小文字で連続入力出来る。
例えばJapanと打つ場合。
ボタン操作はこんな感じ。
J→A→大/小→P→A→N

分かりにくくてすまん
345白ロムさん:2009/12/01(火) 23:05:57 ID:GxA1Qkj40
>>343
2時間って話を出したのは俺だけど、明るさを最低に設定してたのも影響でかいのかも。
あと、電波状況もそれなりに良い場所だったし。
346白ロムさん:2009/12/01(火) 23:34:37 ID:SfegycypO
今、東芝二つ折りを使ってます
思い切って変わった携帯に変えてみようと思うのですが
そんな人にこの携帯はおすすめですか?
シャープは好きになれなくて…
347白ロムさん:2009/12/02(水) 00:08:39 ID:2AFtJ5dCO
>>345
自分は圏外になるかならないかくらいの場所で、しかもバックライトもデフォだったから、そういう違いは大きかったかもね。
まぁ所詮、素人の戯言だと思って参考ていと程度にしていただければ。

>>346
自分は911T使ってたけど、それよりは確実にいい。もっさりしてるけど、あれよりは全然マシだし。
オレは東芝の他の機種を知らないけど、911Tに関して言えば圧倒的にこっちの方がいい。
348白ロムさん:2009/12/02(水) 00:46:27 ID:8wSxXbm60
2009年12月2日(水)〜9日(水)、12月14日(月)〜12月25日(金)
ヒルズカフェ/スペース
SAMSUNG X'mas CAFE温かい飲み物や期間限定メニューを味わいながら、最新ケータイを体感しよう!


http://www.roppongihills.com/events/2009/11/hcs_samsung-cafe.html
349白ロムさん:2009/12/02(水) 06:16:08 ID:KS7wXK6T0
>>344
おそくなってスミマセン、ありがとうございます。
これでスッキリ仕事にいけます。
350白ロムさん:2009/12/02(水) 07:02:17 ID:9L+RzvrwP
>>343
いやいや、電池餅が一番気になっていたので大変助かりましたよ。
で、とうとうsoftbankオンラインショップでポチって来た。
初サムソンに朝からワクテカが止まらん(´∀`*)
351白ロムさん:2009/12/02(水) 08:16:15 ID:S35T/L7p0
それはそうとぜんぜん突っ込まれてないから気になったんだけど、
アンプスピーカーとヤマハソフトの音質はどんなものか教えてたもれ。
けっこう気になる。
ワンセグレベルとかMP3でどうとか、比較してくれるとありがたいんだが。
352白ロムさん:2009/12/02(水) 10:45:58 ID:BJycewTH0
>>351
シャープ買えば無問題。シャープのスレとここを比較すれば、
こっちはわかるだろ。あとMP3とか、スマートフォン的な要素は
シャープも含め、バチモノスマートフォンモドキには無理。
内蔵のヤマハ音源は特に韓国系のサムとLGだけが好んで使う。
ワンセグの推奨サイズは2.4インチ。既にそのサイズ超えた
オーバースペックの画面サイズだからメーカー問わずボケ気味はなる。
綺麗ってことはない。

353白ロムさん:2009/12/02(水) 13:20:23 ID:S35T/L7p0
>>352
質問に対して、シャープ買えば無問題って回答時点でどうかとおもうが。
シャープ云々ではなく、940SC使用している人の感性でのレポが聞きたいわけよ。
MP3が無理でもAACは使えるのなら、そっちでもいいし。
ワンセグも画質ではなく、音質の部分を聞いているんだが。
答えてくれたのはありがたいが、予想外すぎてまったく参考にならないんだが。
354白ロムさん:2009/12/02(水) 15:01:59 ID:E3Fn7Ina0
>>353
そこまで「納得」してんなら、聞かなくてもいいだろうにw
これ、「SC」ですよ。どっか妥協して使うから選んだ訳なんだろ?
完璧求めるなら、他買えば良い  以上
355白ロムさん:2009/12/02(水) 15:34:56 ID:E3Fn7Ina0
で、「音質」な、それこそ感性の部分で人によって変わってくる
例えばイヤフォンやスピーカーがプアーなら、同じ数値レベルの
音源でも、がらっと変わる人もいれば良いと思う人もいる訳
ステレオ出力と答える以外はあなたの求めてる「感性」の部分は答えようが無い
しいてあげれば音楽にこだわり持ってない俺には普通だ
一応俺もこれ持ってるし、930SCも持ってる人だけどな
自分が思う音質にこだわるなら、店で端末いじって聞いて来ればいい
基本的に音質は音楽プレーヤと同じで内蔵スピーカーはプアーでイヤフォンで変わる

追加以上
356白ロムさん:2009/12/02(水) 16:54:43 ID:UX1b4OKmO
アラームは?
今まで911T使っててアラーム以外は全部サイレントにしてアラームだけ着うた流れるオリジナルマナーにしていっつも寝てたんだが940SCはどう?
アラームだけとかそうゆう設定できる?
357白ロムさん:2009/12/02(水) 17:06:37 ID:GfmRx3SV0
157へ聞いてみれば
358白ロムさん:2009/12/02(水) 17:12:01 ID:8oe9r008O
>>356
アラーム画面で、マナーモード時の音声とバイブの
オンオフが切り替えられたよ。


入ってたクレヨンフィジックスってゲームが面白いなあ。
359白ロムさん:2009/12/02(水) 17:54:21 ID:Cw2VWqW50
>354
何処を見たら>353が納得してるんだ?w

SC以外は完璧なのねww

答えたくないならレスしなけれな良い 以上
360白ロムさん:2009/12/02(水) 18:23:58 ID:ZJ5UIir30
ID:E3Fn7Ina0は相手の話の意図を汲み取るのが苦手な人なんだろう。
361白ロムさん:2009/12/02(水) 20:39:02 ID:HLs9TGWO0
N82から買い増ししてみたが
シングルタスクはキツいなぁ
一番キツいのはPCアプリの
センスの無さだが…

362白ロムさん:2009/12/02(水) 20:56:07 ID:jJQyTTXU0
>>361
おまえN82からってw

よく買い増ししたなw

この系統はスマホからは中途半端すぎて馴染みにくいよ
363白ロムさん:2009/12/02(水) 21:20:00 ID:9aulfjCv0
>>362
N82に戻ろうか真剣に考え中だよ(笑)
でもN82もY!のtopに行くのは掟破り
しなきゃならんのがね
mixiもamebaも携帯のAP経由で使いたいし
364白ロムさん:2009/12/02(水) 21:30:36 ID:Fzw4yuJd0
今日買ってきた。各人のレポからみても大して期待もしてなかったが…

動画系の発色つか画質つか、何かショボイような気がする。
最大38万4千色とは書いてあるが、俺的には65536色くらいの感じだぞ orz

20K前後の価格なら諦めもつくが、この価格設定でこれじゃぁなぁ…
ま、いい勉強になった。1年寝かせて転売ケテーイ
365白ロムさん:2009/12/02(水) 23:40:14 ID:ZIVZFd9f0
家の近くのソフトバンク行って店員さんに機種変更の相談をしたら
その店員さんは940SCを勧めてくれたので940SCのブラックに機種変更した

選んだのは店員さんの勧めもあるがデザインが気に入ったからで俺は満足している

366白ロムさん:2009/12/02(水) 23:40:40 ID:J15o5obWO
過剰に機能求めず、テレビPCステレオ+α(=携帯)でいいじゃん。
それなりに楽しめる機種だよ。見た目もカコイイし・・もうちょい薄いともっと良かった。
367白ロムさん:2009/12/03(木) 00:18:03 ID:yUS2OcfP0
>>305
iPhoneは爆発して破片が目に刺さるったり発火して椅子を燃やしたって事故が
ドイツやフランスイギリス日本で報告されてるからなあ
368白ロムさん:2009/12/03(木) 00:19:11 ID:yUS2OcfP0
>>306
じっさいiPhone使ってるやつに頭いい奴は存在しない。
ここまでいろんなところに出張する連中ってほかに知らないし。
369白ロムさん:2009/12/03(木) 00:52:01 ID:5wM0KvyP0
これはすごい!

じっさいiPhone使ってるやつに頭いい奴は存在しない。
370白ロムさん:2009/12/03(木) 01:00:18 ID:eBkUtqgS0
>>366
確かにもっと薄かったらなぁ。
ただ、この厚さだからこれだけのスタミナがあると思えば納得はできる。
あとは、アプリ側のタッチパネル携帯への対応が進めばとりあえずは文句はないんだが……
371白ロムさん:2009/12/03(木) 02:45:47 ID:pvT9rsJx0
アプリ側のタッチ対応は端末メーカーが金援助して作らす以外、現状ほぼ無理ね。
タッチでアプリ出来るんなら、それこそPCと携帯と垣根がなくなる。
タッチ自体、一種のマウスみたいなもんだしね。
だからシャープは携帯としてのハードウェアのキーボートを搭載してるし。
元々は海外市場に合わせて作ってるのが韓国のサムとLGだしね。
海外ではアプリより純粋に電話とメールと操作がタッチという端末で売れてる。
アイフォンやスマートフォンのように独自の囲み市場がないしな。

372白ロムさん:2009/12/03(木) 02:51:42 ID:2aW5r/hrP
ソフバンショップで注文した者ですが、
購入済みの皆さん、ストラップはどうしてます?
ほんとは落として傷つけたくないからネックストラップにしたいところだったんだけど、
さすがにこの大きさ&重さは首からぶら下げるのはちと辛そう。。。
373白ロムさん:2009/12/03(木) 03:20:32 ID:lJqg2JUo0
チラ裏
374白ロムさん:2009/12/03(木) 05:43:40 ID:pdzlyK9YO
ネックストラップ使ったことないから、なんともw

冬モデルの中では、コレが一番重量あるんだっけ?
あんま軽いとプラスチックのオモチャみたいで、
これくらいの方が、ずしっと高級感あって好きだけど。
375白ロムさん:2009/12/03(木) 11:48:43 ID:8SyTids20
iphoneと比べてレスポンスとかどうですか?
CPUは何を使ってるのかな。933SHと迷うなぁ。
376白ロムさん:2009/12/03(木) 12:52:10 ID:8SyTids20
スパボ適用で1000円切るのはどのぐらい後かのぉ。
377白ロムさん:2009/12/03(木) 14:37:22 ID:aoi1x6DwP
え?もう発売になってるの??

ここってメインのスレだよね?他にこの携帯のスレないよね?

いや、マジでびっくりしたw
378白ロムさん:2009/12/03(木) 14:43:25 ID:KKg9vKsu0
>>375 iphone3Gよりは良いだと思う。
379白ロムさん:2009/12/03(木) 15:10:43 ID:QdZ8hU7A0
>>378
冗談にも限度があるよ

まずは同じスマモドキ9の41SHと比較が先決w
380白ロムさん:2009/12/03(木) 16:00:23 ID:7cSwgzSeO
381白ロムさん:2009/12/03(木) 16:06:20 ID:pW8sdhgnO
>>380
なにがだ?
382白ロムさん:2009/12/03(木) 16:38:36 ID:rfzvhb3ki
バカ店員が新機種はもれなく対応してると勘違いして貼ったんだろうな
383白ロムさん:2009/12/03(木) 16:40:56 ID:DT/5MXy60
俺達には付いてないから関係すらない(笑)
384白ロムさん:2009/12/03(木) 17:18:51 ID:UfsMTR5eO
>>364
2万で買い取るよ?
385白ロムさん:2009/12/03(木) 17:31:12 ID:CrJpznDTO
iphon大好きな奴が場違いスレで馬鹿騒ぎしてるね・ω・

ところでタッチペンみたいのはついてくるんだっけ?ストラップみたいな感じになってる?
930SCみたいな感じ?
386白ロムさん:2009/12/03(木) 17:32:29 ID:kPUpHdMyO
みんゴルやりてぇ…
387白ロムさん:2009/12/03(木) 17:35:48 ID:rmhBw2zHO
この機種いいね。

タッチパネルなのに文字入力サクサクでビックリした。
iPhoneとか941SHのタッチパネルモッサリすぎるな
388白ロムさん:2009/12/03(木) 18:33:12 ID:KQ+Cfazt0
>>387
冗談だろ?
少なくとも941SHの方がサクサク
389白ロムさん:2009/12/03(木) 19:35:07 ID:rmhBw2zHO
>>388

タッチ操作は、断然940SCだぞ。
390白ロムさん:2009/12/03(木) 19:53:23 ID:sGHQFBWy0
大型のソフトウェアテンキーと感圧式タッチパネルは相性がいいよね。
QWERTY入力がないのは最初ありえないと思ったが、テンキーが思いのほか使いやすかったから驚いた。
391白ロムさん:2009/12/03(木) 20:01:40 ID:WxTNurIn0
どんだけSCの入力サクサクすぎんだw
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
392白ロムさん:2009/12/03(木) 20:19:00 ID:sGHQFBWy0
>>391
3GSは知らんけど、初代iphone3GはMAXスピードでは早くても使ううちに遅くなったからあんまり早い印象がないな。

3GSは見た目の変化があれば欲しかったなぁ(カラバリ追加とか)。
極端な話、電話として使わんでもipod代わりで元が取れるし。
393白ロムさん:2009/12/03(木) 21:40:30 ID:7SRPNeIc0
発売日同じで同じ金出すなら、現状シャープの方だな
これポッキリ15000円とかなら、まぁ失敗しても許せる
394白ロムさん:2009/12/03(木) 21:47:04 ID:8SyTids20
感圧式ってのが気になる…。
静電気の不安定感が苦手な俺には良いんだろうか。

941SHと迷うな。。
395白ロムさん:2009/12/04(金) 03:03:39 ID:G82QilER0
携帯機能だけの携帯電話としてじゃなく、
WMで、この形なら馬鹿売れだったのにな
ザンネン
携帯機能の付き電話としてなら、
やっぱ使いやすさで941SHになる。
396白ロムさん:2009/12/04(金) 04:27:47 ID:g4R3ms7B0
確かに941Shは、人気ですねー。
使い勝手もいいし。
397白ロムさん:2009/12/04(金) 05:27:44 ID:sKVd2fPgP
禿シャープに飽きてこいつに機種変更したけど結構面白い機種だね
ワンセグの画質が思いっきり残念だけど
398白ロムさん:2009/12/04(金) 06:30:52 ID:GFxlmEauO
これ何円するんだ?

2台持ちしたいんだが。
399白ロムさん:2009/12/04(金) 06:53:15 ID:oKbDbuOh0
>>397
禿同。残念なワンセグだ。
400白ロムさん:2009/12/04(金) 08:47:18 ID:9pQuAQgR0
>>395
オタ目線乙
WMだったら尚更馬鹿売れはねぇよ。
401白ロムさん:2009/12/04(金) 08:59:53 ID:lszUvcVd0
昨日注文してきた
残念なワンセグって皆言うけど
俺はdocomoのP901iTV以来2代目のワンセグ機なんだけど
さすがにこれよりは綺麗だよね?

それと願わくば寝る前に音楽を耳元で聞きながら寝たいので
offタイマー的なものがあれば助かるな。
402白ロムさん:2009/12/04(金) 10:19:13 ID:sKVd2fPgP
>>398
90720円
403白ロムさん:2009/12/04(金) 11:20:37 ID:PhgXnnGRO
タッチペンはついてくんの?
404白ロムさん:2009/12/04(金) 12:35:14 ID:ruU1NRn40
>>401
今までシャープ923shを使ってたし、カーナビなどでもワンセグ入るけど
所詮ワンセグだし画質を期待するのはどうかと。
俺はまったく違いがわからん。
電波の掴みも五十歩百歩。
405白ロムさん:2009/12/04(金) 13:50:58 ID:lszUvcVd0
もともとワンセグは見る気無いので
期待しているわけじゃなく
さすがにって事で聞いてみたかったんです。
ありがとう

期待って言うか希望はoffタイマー的なもなんですけどね。
406白ロムさん:2009/12/04(金) 14:22:37 ID:Ztg19dWM0
俺はスレの状況みてやめた人だが、、、
930SCの一括9800円が最近ちょくちょく見るのでそっちすっかな?
407白ロムさん:2009/12/04(金) 14:28:39 ID:lszUvcVd0
>>406
そっちでも良いのだけどおさいふがね
使えないんだったらiPoneの選択肢も出てくるし。
408白ロムさん:2009/12/04(金) 14:35:41 ID:Ztg19dWM0
別にお財布なくてもいいし、、、

ワンセグも推奨超えてる3インチ以上なら、どの機種でもフルにするとボケボケ画像

どっちも別に必需品ってことでもないし、他人にスペック自慢するくらしいか使い道ないしな
409白ロムさん:2009/12/04(金) 14:42:14 ID:lszUvcVd0
おさいふいらないってんなら一括9800円はお買い得かもね。
931SCの小ささも捨てがたいけど

個人的にはおさいふありきで選んでるからこれしか
ないってのもあるが。
410白ロムさん:2009/12/04(金) 15:54:01 ID:qVZ5skRP0
どうでもいい
411白ロムさん:2009/12/04(金) 19:21:13 ID:YgdWBf6s0
>>406
930SCはスペックが低いだけじゃなくてソフトウェアが未完成な感じだよ。
かゆいところに手が届かないっていうか。

やっぱり931SC,940SCは後発だけあって使い勝手が色々改善されてる。
412白ロムさん:2009/12/04(金) 20:32:24 ID:6dzZQkIG0
>>411
国産の同等の機種と比較すべきだ
413白ロムさん:2009/12/04(金) 20:49:30 ID:mB/XVQ3D0
>>412
...え?
>>406が940SCと930SCで迷ってたからその2機種を比較しただけなんだけど。
君本気でそういうレス付けてるなら、悪いけど相当頭悪いと言わざるを得ないよ?
話の流れを読み取る力が欠落してるとしか...
414白ロムさん:2009/12/04(金) 21:50:40 ID:dFtyL5kvi
話の流れを読み取る力が欠落どころか
どう見てもただの文盲だろこれは お気の毒としか言いようがない
415白ロムさん:2009/12/04(金) 22:40:51 ID:Ck9ei+VhO
>>339
へえ物知りだな。同じキャリアなのに
審査に違いがあるなんて知らなかったよ
一般人は引っ掛かることがないんで
知る必要が全くないんだけどな。
さすが底辺はそういう情報に怯えて生きてるだけあって
詳しいな

リアル下流乙www
416白ロムさん:2009/12/04(金) 22:55:35 ID:oTnLNxFA0
>>411
930SCか931SCかで悩んでるとこなんで、ちょっと質問していいですか?
930→931でどこがどんな風に改善されてるんでしょうか?
417白ロムさん:2009/12/04(金) 22:58:31 ID:PhgXnnGRO
ところでタッチペンはついてくんの?
買った人いないかんじ?
418白ロムさん:2009/12/04(金) 23:17:10 ID:gHx8sJQ00
>>417
公式くらいは見てきた方が良い。
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/09wi/#940sc/specs

本体には内蔵出来ないが伸縮するペン型ストラップが付いてくる。
419白ロムさん:2009/12/05(土) 00:07:21 ID:IPda3p6F0
ストラップの良し悪しでこれを買うのか?
売りが無いんだな、SCって
420白ロムさん:2009/12/05(土) 00:11:23 ID:wcb7DQsn0
>>416
まず大きな違いはS!アプリ対応か非対応かってとこ。

あとこれは細かいとこだけど、930SCは通話中に一切他の操作が出来なかった。
だから電話アンケートや申し込みなんかの『◯◯の方は何番を押してください』とかいうのに対応出来なかった。

もっさりも多少改善されたって噂。
他にも色々あるっぽいけど、俺はホットモック触った程度だからこれ以上は該当スレで聞いた方が良いかと。
421白ロムさん:2009/12/05(土) 00:12:16 ID:wcb7DQsn0
>>419
どうやったらそんな読み取り方が出来るんだよ文盲
422白ロムさん:2009/12/05(土) 00:13:45 ID:IPda3p6F0
劣等感丸出し、誰にでも噛み付くのかよ
423白ロムさん:2009/12/05(土) 00:18:59 ID:wcb7DQsn0
>>422
誰にでも?
明らかに君の方が噛み付かれて当然のレスしてるでしょう。
自分でわからない?
424白ロムさん:2009/12/05(土) 00:35:32 ID:IPda3p6F0
>>423
おれは>>417の書いてる事に言ってるのにダメだこりゃ
425白ロムさん:2009/12/05(土) 02:02:18 ID:1vxZcGOW0
ところでこの携帯ってH.264も動画再生できますか?
426白ロムさん:2009/12/05(土) 10:21:13 ID:7H9R3tmb0
>>424
だからそれが的外れだって言ってんのよ。
>>417は単にタッチペンが付いて来るかどうか聞いてるだけなのに、『ストラップの良し悪しでこれを買うのか?』って、どんだけ飛躍してんだよ。
不思議な思考回路。
427白ロムさん:2009/12/05(土) 11:01:14 ID:Aah1KgOU0
>>410の書き込み見たときは(゚Д゚)ハァ?だったけど
ただの預言者だったのね
428416:2009/12/05(土) 12:25:15 ID:t+aKm0Gb0
>>420
ありがとうございます。
個人的にはアプリは使わないので、その辺りはどうでも良いです。

それよりも気になったのはこっちかも。
> 930SCは通話中に一切他の操作が出来なかった。
157に電話したらガイダンスにしたがって番号を押してくださいみたいなことを
言われるけど、930SCではそれもできないのでしょうか?
(ちょっとぐぐってみたら、1416にかけたら操作できないみたいなことはありましたが)

以前にも931SCのスレで930と931の違いについて尋ねたのですが、
反応が無かったので、上の部分だけでも教えてもらえると嬉しいです。
(まあ上の話は、931では無く、930のスレの方が適切な回答が来そうではありますが)
スレ違いとは思いますが、よろしくお願いします。
429白ロムさん:2009/12/05(土) 12:35:51 ID:W4budCqEi
>スレ違いとは思いますが、

わかってるんなら帰れ
430白ロムさん:2009/12/05(土) 14:57:35 ID:KDbiWHbIO
先週も今週もSoftBankショップ、ジャスコ、ヤマ電とか行ってんのにいつまでたっても在庫無い
札幌にこの機種はないのか?
431白ロムさん:2009/12/05(土) 15:05:18 ID:XtkVRkWDO
こんなパクリ物買う奴いるのか?

持ってたらキチガイ扱いされるし、イジメと差別の対象になっちゃうよ。
432白ロムさん:2009/12/05(土) 15:09:32 ID:1ttwiyeD0
>>428
いや、操作は可能だよ、めんどくさいけどね。
ちなみに930SCの場合だと通話中に
holdキー長押しでロック解除→その他→プッシュトーン送信
→番号ダイヤル→その他から繰り返し
433白ロムさん:2009/12/05(土) 15:43:54 ID:pU+7Xxuh0
>>431
941SHもそれに当てはまるんじゃないの?
434白ロムさん:2009/12/05(土) 16:05:26 ID:ZvB4kXLN0
>>433
ま、941SHとは全然比較のライバルにすらならん。去年の両者のモデルを見ても、
今回も同じ過疎な流れ。売れてないよね。
435416:2009/12/05(土) 16:15:32 ID:fGDppYbS0
>>432
ありがとうございます。全く操作できないというわけではないのですね。
でも確かに面倒そう…
436白ロムさん:2009/12/05(土) 16:16:30 ID:AxTJ2rH10
そもそもガラケーをリードしてるSHとは、他のメーカーだって比べられたらかわいそう。
ましてや、NやTに比べれば海外メーカーというアドバンテージがある割に頑張ってると思うぞ。
437白ロムさん:2009/12/05(土) 16:39:46 ID:LVyhOYxN0

デザインとか質感だけは、ガワだけ変えてバリエーション増やす他のガラケーより良いな。
438白ロムさん:2009/12/05(土) 21:25:05 ID:6Z2m28u8O
>>432
それでも出来るけど、それよりは単純に「ダイヤル」を押してテンキーを表示させたほうが早い
439白ロムさん:2009/12/06(日) 00:19:53 ID:q/U+7oRv0
>425
ためしたわけではないが取説にはH.264とH.263共に再生可能と書いてある
440白ロムさん:2009/12/06(日) 09:56:06 ID:m6iFDhjZ0
>>436
アドバンテージの使い方間違ってる。
441白ロムさん:2009/12/06(日) 17:56:54 ID:8Lrb0AnL0
>>436
ワロタwww
442白ロムさん:2009/12/07(月) 14:32:15 ID:xewVHRSw0
>>436
ディスアドバンテージなw
443白ロムさん:2009/12/07(月) 18:00:19 ID:NwL+381WO
話の流れがアドバン止まってしまった。購入された方のレビューお願いします。
444白ロムさん:2009/12/07(月) 18:13:48 ID:xqXruB98P
今夜佐川から届くおo(*^▽^*)o
445白ロムさん:2009/12/07(月) 22:17:33 ID:thSXaIA9O
941SHより優れているのは音質だけ?
メールで着うたフル一周期設定とかできたらなぁ
446白ロムさん:2009/12/08(火) 00:37:14 ID:jYgDFIes0
>>445
SCの場合、優れてるとか言う以前の話ですけどw
447白ロムさん:2009/12/08(火) 01:59:51 ID:zaVDDegkO
>>446
意味わかんね
448白ロムさん:2009/12/08(火) 13:43:07 ID:aZijX5nz0
先日購入したけど、情報が異常に少なくて困ってる。PC STUDIOに接続しても
検出してくれないし。意味不明。
ちなみに質問あれば答えるよ。
ソフトバンクでストレート携帯でお財布機能ついてるのこれしかないからノーチョイスだった。
でも、思ったより使いやすかった。
ちなみに音質がどーのこーのは分かりません。そんなの気にしないので。
449白ロムさん:2009/12/08(火) 13:48:20 ID:lQ7M5qX/0
初代オモニから同じ状況の実りあるスレで一体何がしたいんだろ>>448はw
450白ロムさん:2009/12/08(火) 13:52:12 ID:aZijX5nz0
>>449
どういう状況ですか?詳しく。よろw
451白ロムさん:2009/12/08(火) 15:11:24 ID:4rSQeaX30
歴代機種もずっと過疎スレって理解出来ないのが味噌かな?
941SHスレのようには何らんよ
452白ロムさん:2009/12/08(火) 21:57:39 ID:cRM0xR/3O
赤いきつね
453白ロムさん:2009/12/08(火) 22:49:36 ID:3Dthut+n0
赤い彗星
454白ロムさん:2009/12/09(水) 00:55:41 ID:fEdrPJQZ0 BE:2394693667-2BP(11)
なんでロック中の画面変更できねえんだよ
455白ロムさん:2009/12/09(水) 02:54:49 ID:jLr+HoZOP
えっ?できてるけど?

940SCから初カキコ
456白ロムさん:2009/12/09(水) 09:35:44 ID:YZ0RYZ310
先週940SCと940SH同時に買ってきた
俺的にはデザインとメールのタッチ入力とバッテリー、ネットの閲覧はSCの勝ち
それ以外はSHの勝ちだな
SCは細かいとこがダメ
まーバッテリー重視だったからいいけど
457白ロムさん:2009/12/09(水) 09:42:17 ID:O9MAe5q9O
ロック中の画面変更どやんの?
458白ロムさん:2009/12/09(水) 13:29:33 ID:BCb6hmfx0
>>457
157に聞けよ カスが
459白ロムさん:2009/12/09(水) 13:36:35 ID:Y7QV+gUe0
設定→ディスプレイ設定→ロック中画面
460白ロムさん:2009/12/09(水) 15:13:01 ID:Y1or6WaIO
画面が傷だらけなんだけど・・・
タッチパネルはもう嫌だ
461白ロムさん:2009/12/09(水) 15:35:13 ID:G5/MRN1DO
>>419>>422>>424←ガチでバカwwwwww
462白ロムさん:2009/12/09(水) 15:45:54 ID:g4iHDKm60
ID:G5/MRN1DO

こいつみたいな劣等感丸出しユーザーがいても、過疎スレには全く影響がないな
463白ロムさん:2009/12/09(水) 15:47:37 ID:G5/MRN1DO
>>462
あら?ご本人様で?
464白ロムさん:2009/12/09(水) 16:37:56 ID:fEdrPJQZ0
固定データからしか変更利かないのかよ
465白ロムさん:2009/12/09(水) 17:06:09 ID:n9axbcjL0
細かな所はあきらめろ
466白ロムさん:2009/12/09(水) 18:08:41 ID:E6qbg//fP
828 :名,名を名乗れ!〜『赤胴・赤胴鈴之助だぁ』:2009/12/09(水) 08:23:49 ID:bZ2LQDYHO
ブラックだけど馴染みのショップにレッドの裏蓋を予約注文かけて来たよ!

ブラック&レッドのツートンカラーが綺麗で注目される!

840 :名,名を名乗れ!〜『赤胴・赤胴鈴之助だぁ』:2009/12/09(水) 16:31:29 ID:bZ2LQDYHO
クオサ〜ンが注目されるんじゃなくて、ブラック&レッドのツートンカラーが綺麗で注目される!

841 :白ロムさん:2009/12/09(水) 17:08:54 ID:IMZRkRcm0
こんな感じか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org439018.jpg

842 :白ロムさん:2009/12/09(水) 17:09:12 ID:E6qbg//fP
だせえwww

843 :白ロムさん:2009/12/09(水) 17:15:31 ID:o0dwkK+J0
>>841
Soft Pankワロタwww
467白ロムさん:2009/12/10(木) 17:06:16 ID:gbRvne5a0
予約して明日で1週間
まさか受注生産じゃないだろうな?
468白ロムさん:2009/12/10(木) 17:17:54 ID:us3bGKSN0
何処で予約したかわからんが、忘れられてたりして^^;

オンラインショップだと
3日申し込み
4日発送
5日到着だったw
469白ロムさん:2009/12/10(木) 17:30:33 ID:d1k2PIzc0
やっぱこれプラスチックばりばり質感でちゃちぃな
韓国はLGもアイフォンのパクリ型流行ってるけど
アイフォン同様に電話するには不向きなだな
470白ロムさん:2009/12/10(木) 17:53:10 ID:gbRvne5a0
>>468
近所のSBショップ

月曜日に入るみたいなことを言ってたんで
昨日電話確認したら注文は通ってるとのこと
ひょっとして近場に在庫なかったから
ショップがオンライン注文してたりして?
471白ロムさん:2009/12/10(木) 20:03:41 ID:d1k2PIzc0
しらんがな
472白ロムさん:2009/12/10(木) 20:07:33 ID:d1k2PIzc0
オンラインの在庫とショップがSBに発注かける先は全く違うんだし
473白ロムさん:2009/12/11(金) 22:21:47 ID:xleRtODo0
931SCの新色か940SCかで迷ってるんだけど、
音楽聴きながらメールの返信はできますか?
731SC使いだけどコレガ出来ないから
早く機種変したい。
いちいち消すのが面倒くさい。
474白ロムさん:2009/12/11(金) 22:45:17 ID:XZM0lwWU0
731SC使いに何かひっかかる
475白ロムさん:2009/12/12(土) 00:34:21 ID:UEF6eaKw0
>>431
爆発機能が付いてないだけ安全性重視の人に売れるんじゃない?
476白ロムさん:2009/12/12(土) 00:48:46 ID:cUqeOYZS0
情弱の人じゃないのかな?
477白ロムさん:2009/12/13(日) 23:35:41 ID:LP4FS+gm0
馬鹿ばっかり。
478白ロムさん:2009/12/14(月) 02:21:35 ID:X4t4PYJB0
ウェブページを複数起動しておくことって出来ないんですか?
今使ってるのauで、マルチタスクあるんだけど、そういうのは無いんだ?
これ気に入ったんで新規加入しよと思ってるけどマルチタスクないんだ・・・。
けど、サクサク次第によってはマルチ要らないかなぁ・・・。
479白ロムさん:2009/12/14(月) 03:11:51 ID:Zvv0KlMOO
>>478
あるよ。
480白ロムさん:2009/12/14(月) 09:23:58 ID:EniH3C8rO
>>479
ほんと?
できればマルチタスク使ってる動画とか見たいんだけど。
今一歩、契約に踏み切れない…
481白ロムさん:2009/12/14(月) 09:39:53 ID:rpMZTOGcP
>>480
マルチタスクっつうか、いわゆるブラウザのタブだぞ。
一度に3つまで開ける。
482白ロムさん:2009/12/14(月) 10:14:31 ID:EniH3C8rO
>>481
親切にありがとう。
SB自体初契約なんでいろいろ知らなくて。
タブブラウザなんだね。でも、ブラウザを終了したらタブ3つ開いてても全部終了しちゃうの?
それとも中断しておける?
483白ロムさん:2009/12/14(月) 11:09:43 ID:qhYNw2M+0
買いたいけど、値下げを待ちたい気持ちもある。
大体値下げは何ヵ月後だっけ?
484白ロムさん:2009/12/14(月) 12:26:38 ID:rpMZTOGcP
>>482
ブラウザを終了すれば当然すべてのタブも終了する。
「中断」がブラウザを中断してほかの操作をしたいってことなら、できない。
それがマルチタスクがないってことだから。
複数タブはブラウザの一機能であって複数のブラウザが立ち上がっているわけじゃない。
単に中断して画面オフの省電力モード→復帰ならできる。
485白ロムさん:2009/12/14(月) 12:44:01 ID:EniH3C8rO
>>484
ご親切にありがとう。
やっぱりそうだよね。
フルタッチで一番気になる機種だからそこは我慢できそう。
よし!今週中に新規しちゃぉ。在庫あるといいなぁ〜。
あ ちなみに、載せてるスピーカーはデンマークの超高級メーカーの物だよね?
あのメーカーって、100万とかするCDプレイヤー売ってたりするんだよね。
486白ロムさん:2009/12/14(月) 14:56:20 ID:MEXay6fN0
930SC買ったツレ見れば、これ新規でもキヘンでも分割では無理だなw
苦しんでるw
487白ロムさん:2009/12/14(月) 14:59:16 ID:EniH3C8rO
ヤフオク見たけど、白ロムって全く無いのな…orz
488白ロムさん:2009/12/14(月) 15:47:17 ID:MEXay6fN0
>>487
がんばってヤ不オクで探しなよw
SBの新機種なんてヤ不オクに出ないよw
それでも欲しいなら、出展内容とモノがミスマッチが多いが格安で買えるモバオクだなw
白で欲しいんなら、別にこれじゃなくても安くなった930SCでも良いと思うぜ
新規やMNPで一括6800円も今月入ってみたし・・・
ツレは930SCは分割で買ってそろそろ一年らしいが、処分しようにも買取も安すぎて
残りのローン分が残るってw
489白ロムさん:2009/12/14(月) 16:31:55 ID:ie9UItgBi
SBの最新機種をヤフオクで探すなんてバカが未だにいるとは驚きだわ
490白ロムさん:2009/12/14(月) 17:50:40 ID:FuLF+7u60
しかも940SCを探すなんて情弱もいいところwww
491白ロムさん:2009/12/14(月) 20:32:46 ID:rpMZTOGcP
940SHの不具合発覚してから急にスレが延びるようになったね。
日陰のサムスン機に注目してくれてありがとう。
492白ロムさん:2009/12/14(月) 20:45:03 ID:Scv2NIuo0
それはないw
493白ロムさん:2009/12/14(月) 23:25:48 ID:jM37dFHA0
>>487
楽オクに出品されてたよ。
494白ロムさん:2009/12/14(月) 23:50:28 ID:ZxeLcPnd0
手放したんだな
495白ロムさん:2009/12/14(月) 23:55:01 ID:X4t4PYJB0
あのさー 新規なんだけどさ、ショップと量販店で買うのって、
どっちもあんま変わらない?
今日ショップ行ったら、いろいろオプションを1ヶ月付けたら頭金0円って言われたけど・・・。
量販店でも同じなんかな??
496白ロムさん:2009/12/14(月) 23:58:43 ID:ZxeLcPnd0
そんなもん、自分が行こうとする店で聞けばいいだろうに
497白ロムさん:2009/12/15(火) 00:51:09 ID:OPMhPBFp0
>>496
まぁ別にいいや。ちまちましたこと気にしてもね。

それはそうと、取説にタッチペンで操作しろって書いてあるね。
これ、指が基本じゃないんだ??
とはいいつつ、みんな指でやってんのかな・・・??
498白ロムさん:2009/12/15(火) 01:04:55 ID:8Sh4eq8S0
どっちでも好きに使えばいいんじゃない
499白ロムさん:2009/12/15(火) 01:06:31 ID:8Sh4eq8S0
ちなみにペン使ってるけどさ
500白ロムさん:2009/12/15(火) 07:46:30 ID:Yc+2GI6WO
いくらするんだ?
501白ロムさん:2009/12/15(火) 08:10:57 ID:LyO/KaTNP
PDAならペンで操作するが、
フルタッチといえど携帯電話をペンで操作するのは俺のポリシーに反する。
ペンでないと操作できない場面に出くわすとしたら、
それはその機種の出来が悪いと判断する。
この940SCは指&爪先だけで操作しても、
困ったことはない良機種だと思うがね。
502白ロムさん:2009/12/15(火) 08:25:20 ID:znQBbltX0
ペンが無いと多少困るのはお絵かきアニメぐらいだなw
503白ロムさん:2009/12/15(火) 11:44:48 ID:UqLlQE8fO
何色が一番人気かな?
皆は何色?俺は赤にしようかと。
504白ロムさん:2009/12/15(火) 14:46:35 ID:TgFa35P00
>>503
何色買っても1年くらいで買取下取り出して機種変やMNPする時は
残債カバー出来るほど買取金額が付かないから
930SCが5000円って言われて萎えた俺
分割で買って毎年クリスマス前に自称ハイスペック機ばかり買ってて
930SCでこの値段は初めてでかなり凹みましたorz
おかげで今年の冬は940SCも買えませんw
505白ロムさん:2009/12/15(火) 16:01:13 ID:W5gn7AyFO
昨日、購入しました。
質問あれば答えます。
506白ロムさん:2009/12/15(火) 16:06:01 ID:Av92w7er0
ありません。
507白ロムさん:2009/12/15(火) 17:03:13 ID:UqLlQE8fO
>>505
サクサク?もっさり?
胸ポケットに入れたらずっしり?
何色買った?
音綺麗?
508白ロムさん:2009/12/15(火) 17:29:20 ID:JrO7eC+40
再生出来る動画フォーマット教えて
509白ロムさん:2009/12/15(火) 19:30:28 ID:IshaybLC0
>>508
ネットで見れる説明書みれば載ってるが
510白ロムさん:2009/12/15(火) 20:18:50 ID:UqLlQE8fO
>>505
FOMAの充電器使える??
511白ロムさん:2009/12/15(火) 21:03:47 ID:JrO7eC+40
>>509
できれば解像度とかサイズ的な意味で
512白ロムさん:2009/12/15(火) 21:06:30 ID:Kpy01lZE0
>511
それも載ってる
513白ロムさん:2009/12/15(火) 21:57:52 ID:G2/17No50
日曜日に黒買った感想。
動作→基本サクサク。メール開く時だけは何故かモッサリ。
画面→アクオス圧勝。
操作→反応の良いタッチパネルが実に快適。
音質→イヤホン出力は普通。スピーカー出力は携帯の域を超えてる。
カメラ→933SHよりAFが早くノイズ少な目。
ワンセグ→動画再生も含めクソ×3
バッテリー→持ちすぎ。2日間使いたおしてまだ半分。
この画面サイズで特大バッテリー積んでいるので
ズッシリ重いのは納得できる。
514白ロムさん:2009/12/15(火) 22:50:03 ID:J/N9MxlJO
女の子がもってても変じゃないかな
515白ロムさん:2009/12/15(火) 22:56:32 ID:OPMhPBFp0
>>514
全然変じゃないよ。
進んでる女の子!センスがいいな!って俺は思う。
俺と話が合いそうな子だな・・・って思うやつもいると思うよ!

話変わるけど、今日新規で入ってきたんだけど、
クーポン券もらえなかったんだけど・・・?たぶん、入れ忘れられた!ww
兄弟が後から入る場合、クーポン券なくても「ただとも」プログラム適用される??
兄弟が新規する時、一緒に店に行けばいいのかなぁ??
516白ロムさん:2009/12/15(火) 23:06:50 ID:IshaybLC0
>>515
どうでもいいよクーポンとか女とか
517白ロムさん:2009/12/15(火) 23:19:46 ID:J/N9MxlJO
>>515さん
ありがとう!
518白ロムさん:2009/12/15(火) 23:53:06 ID:uVjwF+jl0
つか女ならシャープの方がええんとちゃうか
あっち物理キーボードあるんやし
519白ロムさん:2009/12/16(水) 00:20:43 ID:J3BAJT3q0
嫁さんがお絵かき好きだから931sc買ってあげたが
自分がiPhoneだから送ってもらっても表示できない。
よって940sc買い増し検討中。
520白ロムさん:2009/12/16(水) 00:25:17 ID:pnSohz/o0
意味不明
521白ロムさん:2009/12/16(水) 00:51:37 ID:wQ/Z3fZY0
あのー・・・ブックマークの登録可能件数少なくね??
auケータイから移行したらすぐいっぱいになった・・・
522白ロムさん:2009/12/16(水) 05:22:43 ID:O9OCnAjP0
メールのシークレットモードを使っているんだけど
待ち受け画面の左上に出るメールマークは隠せないのでしょうか?

あとシークレットにしてる人の送受信の履歴も必ず表示されちゃう。
これじゃあシークレットの意味ないじゃん。と思いましたが、

誰かうまく隠す方法を知っている人、教えてください。
523白ロムさん:2009/12/16(水) 09:38:12 ID:2Yi/dm230
イベントで手に入れた人、レビューお待ちしてます
524白ロムさん:2009/12/16(水) 11:34:57 ID:oxg2+4QhO
この機種って メールのバックアップ取れる?
月一くらいでPCに保存したいんだが。
525白ロムさん:2009/12/16(水) 12:30:21 ID:Y2xpYqyZ0
在日には待遇プランを。
韓国メーカーのロゴは消すな、日本メーカーのロゴはつけるな。

朝鮮化実行中!!
526白ロムさん:2009/12/16(水) 12:59:01 ID:QL9T0Pe5O
待受画面では、Flushや壁紙は画面いっぱいに表示されますか?
機種変更しようと思うのですがそれが気になってます。
527白ロムさん:2009/12/16(水) 14:28:20 ID:PfWO2gaY0
これ田町のSBSで人気第一位になってたわ。お金あるね。
528白ロムさん:2009/12/16(水) 15:43:01 ID:n9fSP5yK0
韓国国内はアイフォン入る前はLGも含めて同じような端末ばかり出てたからなー
529白ロムさん:2009/12/16(水) 15:51:35 ID:vju35Ejg0
>524
やったことないけどマニュアルには出来ると書いてある
受信ボックス・送信済みボックス・未送信ボックス

>526
画面上のほう13mmぐらいはアンテナや電池残量マーク画面のタブキーなどにかぶる
(後ろに透けて見える感じ)
画面下の方10mmぐらいはツールバーがありここは表示されない

待ち受けとは別に操作ロック中の画面設定がありそこにはツールバーは表示されないので
画面いっぱいに表示される(やっぱりアンテナマークなどはかぶるが)
530白ロムさん:2009/12/16(水) 16:06:03 ID:U8KxrTbcO
一応発売日から使ってるんだけど…ロック中の待受は備え付けの
画像からしか選べないよね?
なんか渋々変な風景を設定してるんだけど。
もしや変える方法がある?
531白ロムさん:2009/12/16(水) 16:34:52 ID:63olsupU0
サムスンのこれやめて良かった
532白ロムさん:2009/12/16(水) 17:17:24 ID:P8oOt52n0
POPの方と迷うなぁ。別にそんなに機能を求めてるわけでもないからコンパクトな931にした方がいいのかなぁ。
533白ロムさん:2009/12/16(水) 19:11:46 ID:QL9T0Pe5O
>>529
詳しい説明ありがとうございます。
とても参考になりました。
534白ロムさん:2009/12/16(水) 20:16:02 ID:oxg2+4QhO
>>532
スピーカーが携帯の域を越えてますよ。
電池持ちもハンパない。二日は持つ。
ポップはコンパクトが売りだね。
535白ロムさん:2009/12/16(水) 20:25:24 ID:P8oOt52n0
>>534
あー、なるほど。確かに自分の家族にもサムスン使ってるのいるけど、電池の持ちが悪いって嘆いてる。
スピーカーはともかくそっちは重要かなぁ・・・
どっちをとろうかな。
536白ロムさん:2009/12/17(木) 02:32:56 ID:A27UK0770
ってかぁ・・・ブックマーク制限30件って・・・どうにかならんのかね??
90件くらいあって、便利に使いたいのに・・・。
537白ロムさん:2009/12/17(木) 09:13:35 ID:kQLFXqvp0
>536
取説にはブックマーク100件、画面メモ30件と書いてあるけど。
538白ロムさん:2009/12/17(木) 11:25:26 ID:wEwuc1vhO
MNPで移ろうと考えています。
タッチ操作は930, 931, 940ほぼ同じですか?
またゲームアプリは何が入ってますか?
539白ロムさん:2009/12/17(木) 12:37:10 ID:km5DKGKyO
>>537
使い方ガイドには30件って書いてある。
やり方がまずいのか?
540白ロムさん:2009/12/17(木) 12:41:38 ID:kQLFXqvp0
操作は940以外使ったことないからわからん。
サムスンモバイルの説明を見ると同じように思えるのだがね。

入ってるやつ
クレヨン・フィジックス
ナンバープレイスワールド
タッチゴルフパンヤ
ヒドゥンキャッチ4
サイコロゲーム
ランダムボール
541白ロムさん:2009/12/17(木) 13:19:36 ID:pzZQWhtB0
この機種は電波の掴み具合良いですか?
542白ロムさん:2009/12/17(木) 14:13:15 ID:APkvRx4L0
>>541
前機種815T、X02HTが自宅一階の居間だと圏外orたまに1本だったのが
常にバリ3になった。
比べる機種がどうかと思うが一応参考に。
543白ロムさん:2009/12/17(木) 17:45:39 ID:lE0jn4tZP
>>541
911T、922SHでやや不安定だった自宅でいまのところ安定してる。
通勤中の電車の中でも以前より安定している印象だから、少なくとも悪くはない。
ただネットへの接続開始時にちょっと待たされる印象がある。
544白ロムさん:2009/12/17(木) 19:52:58 ID:pzZQWhtB0
>>542-543
thx
911Tは使った事あるんで、参考になりました
545白ロムさん:2009/12/17(木) 23:09:41 ID:A27UK0770
新規で買った後に、家でじっくり外装眺めたら傷が・・・

これって新品交換してもらえるだろうか・・・。
ただ持って帰ってきただけなのに・・・;;

店頭で確認すればよかったかな。。
546白ロムさん:2009/12/17(木) 23:15:32 ID:A27UK0770
↑157に電凸してやった。
10分待たされたが、
「ショップに行ってくれ」だと。

やっぱりショップ任せなんだなー。
明日怒鳴り込んでくるかー。w
547白ロムさん:2009/12/18(金) 00:52:43 ID:t3AXG1X8O
>>549
小さい人間だな(笑)部落のくせに生意気だ!
548白ロムさん:2009/12/18(金) 09:06:11 ID:gQfJUtz50
>547
未来の読める貴方にはかないませんwww
549白ロムさん:2009/12/18(金) 12:54:31 ID:+6+Rqiq+0
>>545
別にええやん。これサムスンやでw
550白ロムさん:2009/12/18(金) 13:34:15 ID:gQfJUtz50
↑定期的にこういうの沸くけどなんなんだ?w

国産以外がそこそこ良い物出しちゃったんで気になって仕方ないの?www
551白ロムさん:2009/12/18(金) 14:48:29 ID:5OgJTZUc0
日本に住む韓国人には最高に良い機種だな。
ハングルのSMSだけではなくて、ウェブもハングル対応だし。
通常のwm機だとハングル出す設定も一苦労するから、iphoneとサムスンしか
実質ハングル対応機は存在しない。
さらにハングルの手書き入力まで対応してるから、iPhoneより使いやすい。
552白ロムさん:2009/12/18(金) 15:08:11 ID:bTMH2qzzO
ほぉ。そうなんだ。
間違ってハングル設定しちゃって自分で日本語に戻せなくなった友達いたな(゜∀゜)
ってかこの機種ライト明るいね。
ライト点灯ボタン必死に探したけど、ウィジェットで点くのね(^_^;)
553白ロムさん:2009/12/18(金) 15:44:59 ID:gQfJUtz50
>552
ライトすごく明るいよね^^
ライトのウィジェットだと知らずに押してびっくりしてライト直視したら目がくらみました^^;
夜道で落し物探しとかにつかえそうw
554白ロムさん:2009/12/18(金) 16:03:11 ID:rtZ5uINT0
だね
俺はライトウィジェットはトップの
ど真ん中においてあるw
555白ロムさん:2009/12/18(金) 16:07:31 ID:E8iXS4f30
ライトが付いてもなぁ・・・
556白ロムさん:2009/12/18(金) 17:04:18 ID:bTMH2qzzO
>>554
ど真ん中w
あんまり使わないから、Bに置いてる。
壁紙切替、何気に便利だよな。
けど、速報チャンネルウィジェットはあまり使えない…。見にくいな、、
557白ロムさん:2009/12/18(金) 18:51:48 ID:zOI8V6pkO
この端末マルチタスクないの?
S8000JetのtouchWizとマルチタスクの機敏さに感動したのに残念orz
558白ロムさん:2009/12/18(金) 18:59:06 ID:WshbkELz0
>>557
これスマホもどきの携帯です
559白ロムさん:2009/12/18(金) 19:50:20 ID:K/wcrpLa0
>>546
まぁ店を一歩出た瞬間からお客さまの取り扱い不良とか思われるわけなんだが。
560白ロムさん:2009/12/18(金) 20:43:44 ID:Cl3i99og0
Jetもスマホもどき携帯だな。
561白ロムさん:2009/12/18(金) 20:59:29 ID:bTMH2qzzO
>>559
新規契約の時、傷の確認して下さいって言われなかったんだよ。
新品交換は無理だったけど、外装交換無料にしてもらった。
1週間ほどお預けだ…。
562白ロムさん:2009/12/19(土) 12:57:18 ID:XHSq3wbR0
割賦なら10日以内は初期不良期間で新品交換だろうに
約款読まずに店に言い包まらせてやんのw
563白ロムさん:2009/12/19(土) 13:40:08 ID:1yi7907H0
サムスン主催のブロガー向け集会に行ったら、モニター用って名目で940SCタダでくれたってさ
条件は使った感じをブログに書くだけw
http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/50992204.html#comments
564白ロムさん:2009/12/19(土) 14:18:55 ID:AkIIf/ko0
白ロム屋に持っていったらウマーかも
565白ロムさん:2009/12/19(土) 14:59:56 ID:3fR4Xo0RO
>>562
ショップもソフトバンクに確認はしてたし。内部的な不良じゃないからね。
初期不良の判定条件わかってないなw
566白ロムさん:2009/12/19(土) 15:49:03 ID:3XH0upJV0
>>565
ならサムスンだからだろw
567白ロムさん:2009/12/19(土) 16:22:45 ID:EB3Q4ICo0
↑定期的にこういうの沸くけどなんなんだ?w

国産以外がそこそこ良い物出しちゃったんで気になって仕方ないの?www
568白ロムさん:2009/12/19(土) 16:37:05 ID:3XH0upJV0
>>567
国内では明らかに国産より下
569白ロムさん:2009/12/19(土) 16:38:51 ID:3XH0upJV0
>>567
国内では売れ行きみても明らかに国産より下
つか八つ当たりしないでくれ
570白ロムさん:2009/12/19(土) 16:41:56 ID:3XH0upJV0
すまん連投orz
940SCに保護シール貼るの失敗したorz
指タッチすると擦り傷が付いて萎えるな
これ使うようになってから爪をよく切るようになったw
571白ロムさん:2009/12/19(土) 16:48:20 ID:hXnOade00
>>570
一応もってるんだなw
シールは2枚入ってるよね?張りなおせば?
572白ロムさん:2009/12/19(土) 17:40:18 ID:iy9v6uAE0
なんでこれ無線LAN載ってないの?
573白ロムさん:2009/12/19(土) 18:15:13 ID:6zTH8oWJ0
今さっき買ったぜ。音質すげぇww あのスピーカーは今のとこ携帯の中で一番かもな。
人前では使えないのがネックだが・・・それ以上に気になったのはムービーの解像度が
最大で640×480なこと。せっかくこんだけ高精細なんだからせめて1280×720くらいにはしてほしかったわ。
BDを変換して携帯に映したら涙目過ぎたorz それでも前使ってたSH913の100倍綺麗だがww
改造はしたくないが画面の綺麗さ考えるとしたくなるレベル・・・
574白ロムさん:2009/12/19(土) 19:08:36 ID:2UrfdOf20
ワンセグがダメだと言われてるけど、実際どうダメなん?画質?メニュー類?感度?
575白ロムさん:2009/12/19(土) 19:39:31 ID:SywaX8UBO
ワンセグなんて2.4インチ超えればみなボケる
3インチ以上の画面クラスならどれもボケボケ
576白ロムさん:2009/12/19(土) 19:45:07 ID:SUHzFhgR0
シャープとか他のメーカーは画質を良くする技術をいろいろ載せてるみたいだけど、
そういうのが無いってこと?あと、メニュー周り?受信感度?はどう?
577白ロムさん:2009/12/19(土) 20:27:52 ID:EB3Q4ICo0
普通にサクサクだよな。
けどメール開くときに、いちいち読み込み中・・・みたいなメッセージが出る。
あと、メールの一覧表示は表示方法の切り替えが出来なくない?
もう少し1通ずつの上下幅が狭くていい気もするな。
578白ロムさん:2009/12/20(日) 00:51:41 ID:tZbGXwIO0
サクサク?
もっさりだろ、これ
579白ロムさん:2009/12/20(日) 03:27:59 ID:wrf0gKxZ0
サムソンで禿電てどこまでチョン好きなんだよおまえら
580白ロムさん:2009/12/20(日) 10:26:41 ID:UKUMCFa7O
ハッキリ言って禿電は大嫌いだけど、この機種欲しかったから新規で入った俺。ただそれだけ。
581白ロムさん:2009/12/20(日) 17:18:19 ID:wf6iMzYL0
海外版と月とすっぽん
日本版の時点でLG含め日本劣化ガラバコスおこちゃま仕様
582白ロムさん:2009/12/20(日) 18:16:44 ID:wf6iMzYL0
海外のSIMフリー版で持ってる人いねぇが?
583白ロムさん:2009/12/20(日) 18:21:49 ID:O7/15hEv0
>>582
そんなもの存在しないよ。
930SCは海外向けをベースにソフトを変えたものだったけど、940SCは完全に日本オリジナル。
同等スペック・寸法の端末は海外にも無い。
584白ロムさん:2009/12/21(月) 13:27:03 ID:dOivfMJI0
たがが日本市場のためににわざわざ海外では誰も使わない赤外線とかFelicaとかつけて
充電の端子まで変える体力のある外国企業はサムスンだけだよな。
あ、LGもそうだっけ。
そこまでやってくれるわけだから、大人しく買うべきw
585白ロムさん:2009/12/21(月) 15:05:47 ID:Y1xuOgkR0
シャープの941SHと迷いましたがシャープにしました
携帯だからキーボードありとなしでは使い勝手に差がある
アイフォンはスマートフォンだし、独自に対応アプリがあるから補えるけど
タッチだけで二年縛りはプラダ持ってた経験からやっぱ入力はしんどい
586白ロムさん:2009/12/21(月) 15:58:16 ID:53faaAxaP
俺も941SHと悩んだけど、結局940SCを選んだわ。
なんかシャープのデザインっていつもどっか垢抜けなくて、
あれを2年間使いつづける自信がなかった。
しばらく使ってみたけど後悔はしてない。
なにより電池持ちの良さに感動した。
その電池のためにずっしりしてちょっと重いけど、
その代わりに最近の国産機には見られない持つ喜びがあるんだよなぁ。
まさに機能美を備えた名機だと思う。
587白ロムさん:2009/12/21(月) 16:07:17 ID:RdlNIaY7O
>>586
(´∀`)人(´∀`)ナカーマ

ブックマークで不具合ハケン?誰か試して↓
ブックマークにフォルダ作って、その中に2件入れてみて。
そのフォルダ開くと……ブックマークが表示されない!
正しくは、表示が上にずれて隠れている! 俺だけ…?
588白ロムさん:2009/12/21(月) 16:18:41 ID:53faaAxaP
>>587
> そのフォルダ開くと……ブックマークが表示されない!

ならんなぁ。ちゃんと表示されてる。
589白ロムさん:2009/12/21(月) 17:11:51 ID:RdlNIaY7O
フォルダを5個くらい作って最後のフォルダに2件… ではどうかな?
590白ロムさん:2009/12/21(月) 17:22:01 ID:SH5JfSO90
折りたたみだとメール見るにも電話出るにも開くのが面倒w
開いたり閉じたりでカチカチパタパタうるさいし・・・。
で、スライドにしたらキーがちっちゃくて押しにくい;;
タッチ入力気に入ってます。

電池もつなーこの機種w
920Tから機種変したんだけど920Tだと2日持たなかった電池が
2日楽勝!ギリ3日持つかも?ってとこです。
591白ロムさん:2009/12/21(月) 17:33:39 ID:dilaXsF50
所詮9800円携帯のサラブレット!!
早く930SCのように発売からわずか3ヶ月で一括で出た時みたいにならんかな?
今なら6800円一括で930SCがあるが、さすがにいまさら930SCはね。。。
はやくマックでこいつでネットがしたいよ^^
592白ロムさん:2009/12/21(月) 18:11:14 ID:RdlNIaY7O
>>59
わいふぁい ひとうさい
593白ロムさん:2009/12/21(月) 18:11:55 ID:RdlNIaY7O
× >>59
>>591
594白ロムさん:2009/12/21(月) 20:20:36 ID:/knfiGlV0
意味不明もさすがってかんじ〜
595白ロムさん:2009/12/21(月) 21:04:04 ID:4woYYpod0
実機が近所にないため、ちょっと質問したいんですが・・・
本体を横にしたら、待ち受けの表示は切り替わりますか?

待ち受け背景画像だけじゃなく、待ち受けFlashも切り替わるのか
教えてくれればありがたいです
596白ロムさん:2009/12/21(月) 21:54:10 ID:/knfiGlV0
>>595
リンゴ電話と勘違いしてない?
597白ロムさん:2009/12/21(月) 22:59:06 ID:J7zXCPUi0
>595
ミュージックプレーヤーとかワンセグは切り替わるが
背景や待ち受けは切り替わらない

ひょっとしたら俺がやりかた知らないだけかもしらんがw
598白ロムさん:2009/12/21(月) 23:12:08 ID:xeJXxzov0
ところで、ウェブ中にメール来たら、ブラウザ終了しないと、メール見れない?
それとも中断できるのかね??教えてエロイひと。
599白ロムさん:2009/12/21(月) 23:22:58 ID:4woYYpod0
>>597
やっぱりですか・・・初代OMNIAも非対応だったようなので

車載時に携帯をマグネットホルダーで横向き配置する前提で
機種変する際の必須条件にしてたので大変助かります。

>>597さん、ありがとうございました
600白ロムさん:2009/12/21(月) 23:23:54 ID:+xkGOKm7O
上の「メールお知らせ」をポチるとwebを終了しなくても読める。が、タイミングを逃すとOUT!
601白ロムさん:2009/12/21(月) 23:25:40 ID:wl59BqCp0
めんどくせな
602白ロムさん:2009/12/21(月) 23:31:14 ID:xeJXxzov0
>>600
やっぱりアレなんだ? お知らせの表示時間短くね?w
603白ロムさん:2009/12/21(月) 23:46:34 ID:jOOENMdIO
短いとかw
楽しい端末のスレですね
604白ロムさん:2009/12/21(月) 23:50:59 ID:+xkGOKm7O
確かに短い。綺麗なおねぃさん見てると…orz
605白ロムさん:2009/12/22(火) 01:38:50 ID:M/gJvcyi0
>>604
いや、綺麗なおねぃさん見て無くてもあっという間だ・・・。
しかも幅が狭いから、タッチし損ねることもしばしば・・・。
606白ロムさん:2009/12/22(火) 02:09:12 ID:hj3ZimBI0
ふーん
607白ロムさん:2009/12/22(火) 17:25:02 ID:VKPEhQFz0
店で触ってきて、さすがに有機ELは綺麗で結構好印象だったんだが、Wi-Fi非対応と言う点だけが残念だった。
むしろ、ワンセグなんかよりそっちを優先して欲しかった。

とりあえず春か夏モデルあたりに期待
608白ロムさん:2009/12/25(金) 14:18:26 ID:W8K84Q7qO
サムスンの携帯を修理に出したこと有る人いない?
どのくらいで返って来たか知りたいんだが。
609白ロムさん:2009/12/26(土) 13:53:47 ID:SDH0STcYO
グループ別にメール着信音を設定できますか?
610白ロムさん:2009/12/26(土) 22:27:46 ID:OyMW80a00
質問ですが前の画面に戻る時はクリアボタン押すしかないですか?
611白ロムさん:2009/12/28(月) 06:07:48 ID:0Pj+5uY50
612白ロムさん:2009/12/28(月) 20:46:00 ID:jraAePD9O
過疎ってるな
613白ロムさん:2009/12/28(月) 20:54:44 ID:eM/+VzYyO
ショップでちょっと弄ってみたけど、これかなり重いね
ポケットに入れて持ち歩く一般の男性より、常時バッグとかポーチにケータイ入れてる女性向きかも
614白ロムさん:2009/12/29(火) 04:07:36 ID:3SIsolJtP
電池カバー刻印サービス申し込んだ人いる?
なんにしようか悩んでる。
615白ロムさん:2009/12/29(火) 10:12:57 ID:g4P5ouRF0
>>613
確かに他の機種からすれば重いかもしれないけど
誤差の範囲だと思う。
616白ロムさん:2009/12/29(火) 15:18:44 ID:k3Lztd+jO
音楽データを着信音に出来ますか?
617白ロムさん:2009/12/29(火) 23:44:39 ID:mHEsyh480
>>615
誤差ってw
あの幅広で重さでか?
618白ロムさん:2009/12/30(水) 09:09:20 ID:uaGDf2a30
>>617
941SHと比べたってたった13g差でしかない。
昔の携帯に比べたら今の奴なんて皆相当重いじゃん
お前さんはその都度重さを気にしてきたのか?
あと幅は重さとは関係ないぞ。
619白ロムさん:2009/12/30(水) 11:18:48 ID:Oqx8FGJC0
>617
むしろ折りたたみの厚さのほうがポケットで邪魔くさい
620白ロムさん:2009/12/30(水) 13:35:57 ID:RI2OXli00
さっき地下鉄(有楽町線)の車内テレビでこれのCM流してた。
チョン製のマイナスイメージを坂本龍一の存在感で帳消しにしてくれるね。
621白ロムさん:2009/12/30(水) 13:38:04 ID:tXc/43LdP
誤差っつうか、もう個人の感覚で許容できるかどうかぐらいの差には収まってるでしょ。
自分は電池容量削って薄く小さくする最近の風潮を良く思っていないから、
この重さは、電池の持ちのためだと思えば充分許せる。
大きさも多少幅広だけど余計な出っぱりやいびつな背面の凹凸がないから、
全体のバランスはよくて持ちやすい。
むしろ軽さが取り柄の機種よりずっしりしてる分、手になじんで落としにくいと感じてるんだけど。
622白ロムさん:2009/12/30(水) 15:33:31 ID:Pqa52lY/O
IPHONEぐらいの自由度があればねえ
623白ロムさん:2009/12/30(水) 15:38:21 ID:Nb6RUsMX0
ホットモックどこでさわれる?
624白ロムさん:2009/12/30(水) 15:44:41 ID:iKmfgRGJ0
SBユーザーにとってのフラストレーションは、SHARPに満足出来ないが次となるとiPhoneとなる。
Felicaとかが無くても良ければiPhoneに行けるが、その機能が欲しければSHARPを使い続けるしかない。

本当はNECやPanasonicにそれなりの機種を出して欲しいが、海外メーカーであるSamsungが
そのフラストレーションを若干だが解消してくれそうと期待している。
625白ロムさん:2009/12/30(水) 18:52:08 ID:RI2OXli00
>>623
池袋のヤマダ
626白ロムさん:2009/12/31(木) 19:40:32 ID:XVP+njFGO
先日702NKからコレに機種変したんだが、余った702NKを友人に貸したら今日、940SCを盗まれてしまった…
年末にケータイなくなって困ってるのもあるが、NOKIAを貸してOMNIAを盗られる、ってこうゆうことなんだ…と実感しました
627白ロムさん:2009/12/31(木) 22:44:27 ID:oANoU7wB0
・軒を貸して母屋を取られる(のきをかしておもやをとられる) 
屋根の端の軒を貸したばかりに、家の中央部分まで取られてしまうという意味から、
好意で自分の所有物を貸したのに、その一番大切な部分、あるいはその全体を奪われてしまうこと。
また転じて、恩を仇で返されること。
628白ロムさん:2009/12/31(木) 23:09:25 ID:lhXGC0GyO
今年最後の誰うまをありがとう
629 【大吉】   【402円】 :2010/01/01(金) 00:34:32 ID:upgIdkp50
あけおめ
630 【大凶】 【994円】 :2010/01/01(金) 07:01:30 ID:pUjiTpzXP
おめおめ
631 【凶】 【1120円】 :2010/01/01(金) 13:46:13 ID:FwSiMx7S0
>>626
その友達って好意を仇で返すとか人間の屑だな
632白ロムさん:2010/01/01(金) 14:07:47 ID:8DVmmAG40
人に電化製品貸すとか俺は考えられないな
633白ロムさん:2010/01/02(土) 05:04:54 ID:06/4ITKK0
>>632
合宿とかでドライヤーなら貸すよ。
お前も人間の屑だな。
634白ロムさん:2010/01/02(土) 13:08:05 ID:FS4kH7k60
>>631
貸した友人が盗んだわけじゃあるまいし
635白ロムさん:2010/01/02(土) 16:13:35 ID:Erp6+8yAO
702NK貸してる友人に盗まれたわけじゃないです。ことわざ的にはそうとれちゃうよね、スマソ
636白ロムさん:2010/01/03(日) 00:24:22 ID:qen6EqRtO
音量の設定で「音声着信」を+5にすると、設定ではちゃんと大きい音量で出るが
実際の着信時は+1くらいしか出ない…orz

で、試しに設定を0にしたら当然ながら音は出なかった。その後1ステップずつ設定を上げて着信テストするが
全然音量があがらん。(メールの音量設定はちゃんと反映されてるのになぁ)

これって他に設定あるのか?それとも俺のだけ不具合か?ワカンネ…

とりま明日SBS行ってくる
637白ロムさん:2010/01/03(日) 07:39:44 ID:rxuMrqV6O
>>636
恐らく着信音調節機能の設定じゃないか?
638白ロムさん:2010/01/03(日) 09:36:56 ID:J4UiGQpR0
大晦日に922SHから機種変しちゃった。帰省先で殆んど衝動買いみたいな感じ
だけど、使いやすいねこれ。

フルタッチも気に入った。SBSのお姉さんも気に入った。
639636:2010/01/03(日) 11:52:14 ID:qen6EqRtO
SBSに持っていって現象確認してもらったが、原因はワカンネって言われた…orz

とりまこのまま使うか。しゃーない(´・ω・`)
640白ロムさん:2010/01/03(日) 13:09:44 ID:Sh7SwpOMO
取り扱い説明書がないからね。
こんな時に困るね。
641白ロムさん:2010/01/03(日) 14:25:02 ID:qvpAZrXl0
>>639
不良品なんだから交換とか出来るんじゃないの?
一応、保証ついてるんでしょ?
642白ロムさん:2010/01/03(日) 14:28:36 ID:HRMQn2Hs0
>>636
俺もまったく同じ症状。他にも誰かいる?
643白ロムさん:2010/01/03(日) 15:01:02 ID:HRMQn2Hs0
>>636
わかったよ。
メニュー→設定→通話設定→着信音調節機能→OFF

これで解決。
644白ロムさん:2010/01/03(日) 16:19:59 ID:GRXxx1me0
>>643
637は無視ですか?
645636:2010/01/03(日) 20:51:37 ID:qen6EqRtO
>>643
おおっ!解決しました!!ありがd┏○ペコッ

>>637
すんません、カキコに気がつきませんでした… orz申し訳無い。。。
646白ロムさん:2010/01/03(日) 21:15:45 ID:LKsL+icC0
バッテリー切れになったので充電器を繋げたら、画面の左上に小さな文字で
Kitajima Downloadと出た。

電源は落ちてたはずなのに、充電器を繋いだ途端の出来事。

怖くなってプラグを引っこ抜いた。ダウンロードなんか何もしてなかったのに。

これって何?
647白ロムさん:2010/01/03(日) 22:48:47 ID:GRXxx1me0
>>639
SBSの店員は池沼なのか?
648白ロムさん:2010/01/04(月) 14:54:55 ID:BlqzwNmzO
930SC持ってるけどFeliCaとか画面がさらに綺麗になったくらいの変化でしょ
この機種なんでこんなにスレの書き込み多いんだろう?
649白ロムさん:2010/01/04(月) 18:26:52 ID:jIrQEzbzP
>>648
サムスンなんて、と眼中になかったガラケーユーザーが目を向けたってことでしょ。
そういう俺も#からの買い換え(買い増し)。

初サムスンだったけど、なかなか堅実な作りで好感度高いな。
今のところ重要な不満はベル打ちに対応してないことくらい。

細かい不満は、

レスポンスが悪いことがあり。
マルチタスク未対応。
ローマ字入力対応QWRTYキーボードがあればなおよかった。
手書き入力が漢字に対応してない。
コピー、カットがスタックタイプじゃない。
充電台がない。

といったところ。
けど全体的な使いやすいと、
何より#では考えられない驚きの電池持ちが些細な不満を補って余りあるわ。
650白ロムさん:2010/01/04(月) 20:50:51 ID:p9mj4LflO
これ買ったんだけど、メニュー画面のカスタマイズとか
できるサイトないのかな
デフォのやつなんかださいし
色も赤かオレンジの二択ってのが…
651白ロムさん:2010/01/05(火) 01:10:17 ID:s4BWxCMB0
DSみたいに本体にタッチペン収納したいよ
652白ロムさん:2010/01/05(火) 11:43:44 ID:P2MWtXIiO
もうすぐケース発売されるな!
何色があるんだろ?
653白ロムさん:2010/01/05(火) 18:22:59 ID:HHPkp3WkP
>>652
kwsk
654白ロムさん:2010/01/05(火) 23:02:29 ID:s4BWxCMB0
655白ロムさん:2010/01/06(水) 00:33:12 ID:oH3KVzbl0
ケース発売前日にアスファルトに落下・・・・。
こりゃ外装交換だな・・・( ̄Д ̄;)

あんしん保証パックだと、3150円だっけ??
656白ロムさん:2010/01/06(水) 11:54:07 ID:RAtAJDFnO
なんか使えない機能がメニューに表示される不具合出たみたいね
http://knews.jp
昨日も740SCで同じ事になってたし
657白ロムさん:2010/01/06(水) 14:13:40 ID:oYYcbOfNO
これってロック中の画面は変更できないんですか?
658白ロムさん:2010/01/06(水) 16:03:05 ID:IduZDGtd0
>657
>459
659白ロムさん:2010/01/06(水) 16:58:54 ID:OJ+XoGu60
法林岳之のケータイしようぜ!! ソフトバンク「OMNIA VISION 940SC」
http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/20100106_340409.html
660hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/01/06(水) 19:11:41 ID:k2gDaMYlO BE:1082934645-PLT(20556)
ネットがもう少しサクサクならなぁ…
661白ロムさん:2010/01/06(水) 21:45:18 ID:RF8HXsW7O
ネットはいいけど、メールがいちいち遅いのはなぜ?
ここ、改善して欲しいわ。
662白ロムさん:2010/01/06(水) 23:52:46 ID:AKaoy3mr0
>>643

さんきゅう!おれも同じ症状で悩んでた。解決した。

663白ロムさん:2010/01/07(木) 01:31:47 ID:Mw/7QI0FO
傷つく前にケースにいれたいんだが
>>654のってビックカメラとかで
買えるのかな?
664白ロムさん:2010/01/07(木) 13:22:05 ID:YnvdKHNAO
新しい発見!
新着ありのお知らせランプ光が、裏のライトに漏れてるwww

裏からでも新着が分かる!と取るか、作りの甘さと取るか…
665白ロムさん:2010/01/07(木) 19:00:47 ID:Ajg4WCoUO
これmp3無理なんだよね??
今日店頭で触ってきたんだが音楽の所にパソコンと同期みたいなんがあったんだが何と同期すんの??
666白ロムさん:2010/01/08(金) 10:04:08 ID:hl3+nSeyO
これさ、グループ別にメール着信音変えられるの?
667白ロムさん:2010/01/08(金) 11:39:19 ID:UsVROulNi
>>665
WMAじゃねぇの?これは知らんけど他は皆そうだし
668白ロムさん:2010/01/08(金) 14:20:55 ID:P6HWaGE60
>>654 のケースかった人いる〜?
レポ欲しいです!あと、装着の画像があれば・・・。
669白ロムさん:2010/01/08(金) 17:06:01 ID:Vk9wIkrN0
ふと思った、940SCとi phoneの違いって何だ?
機能に差があるんだっけか?
670白ロムさん:2010/01/08(金) 21:07:59 ID:7oSNX0Xn0
これの「見せかけ着信」が使える。
変に会話が長引いたとき、自然に逃げられる。
最初これを知らなかったときはバグかと思ったが。
671白ロムさん:2010/01/08(金) 22:41:37 ID:1SwT2Qlu0
>>666
できるよ
電話帳をグループ表示にして、グループ設定から設定可能
672白ロムさん:2010/01/08(金) 23:17:39 ID:ZctCpEIcO
DoCoMoから姉妹機が出たら、ソフトバンクからおさらばだな。
673白ロムさん:2010/01/09(土) 00:06:25 ID:TmElA9Qa0
でもサムソンは同朋に最高機種を提供するよ。
島国の会社には型落ちしか出さない。それが朝鮮民族の誇りだから
674白ロムさん:2010/01/09(土) 01:07:44 ID:3UYuV85y0
>>669
寧ろフルタッチ以外に共通点あるのか?
675白ロムさん:2010/01/09(土) 02:30:20 ID:ZF7PDoWc0
まずはスマートフォンとガラケーの違いを調べる事からはじめよう。
676白ロムさん:2010/01/09(土) 09:15:19 ID:CaWWiLpn0
>>673
いままでは、 同胞向け→世界向け→島国向け の3番煎じだったけど、OMNIA VISION は同胞向けを飛び越えたきがするよ。

677白ロムさん:2010/01/09(土) 21:01:39 ID:3UYuV85y0
>>676
世界→韓国だよ。
Blackjackなども海外発表が先。
韓国国内もキャリア主導だし日本のガラケーみたいな独自仕様が要求される。
iphoneが2ヶ月前に発売されたばかりなのもそれが理由。
678白ロムさん:2010/01/10(日) 02:10:49 ID:BZafzst+0
スキニーマテリアルのカバーかったやついねぇのかぁ〜??

レポ欲しいっす!!
679白ロムさん:2010/01/10(日) 02:28:36 ID:IYRAkNyA0
買ったけどまだ届いてない。
届いたらレポするかも。
680白ロムさん:2010/01/10(日) 02:51:29 ID:BZafzst+0
おぉっ! よろしくたのんます!
681白ロムさん:2010/01/10(日) 15:53:55 ID:6dEEbo500
S-1バトルメールがうざいんだけどどうにかならんの?
迷惑メール申告しても止まらない
682白ロムさん:2010/01/10(日) 16:45:51 ID:6dEEbo500
>>681
自己解決しましたw
683白ロムさん:2010/01/10(日) 17:27:24 ID:C3lzHq7R0
>>682
それ質問する前に必須過程だろ?ボケ
684白ロムさん:2010/01/10(日) 17:30:36 ID:6dEEbo500
ボケですかそうですか
685白ロムさん:2010/01/10(日) 21:06:38 ID:Yph/YK0OO
スキニーの白購入
見た目と手触りはイイ感じだけど
フィット感はいまいち微妙
特に上下の縁の部分はぜんぜんユルユル
とりあえず傷防止にはなるけど少し残念かも
SKFのケースはその辺どうなんだろ
686白ロムさん:2010/01/10(日) 21:40:52 ID:BZafzst+0
>>685
画像うpしてくれ!
当たり外れがあるのかな?ユルユルなんて・・・
687白ロムさん:2010/01/10(日) 22:37:45 ID:Yph/YK0OO
画像うpりたいが、カメラがこれしかないんだよ
ユルいのはたぶん仕様だと思う
なんか「あまりピッタリフィットしません」的な事が
注意事項に書いてあったとおもう
縁の内側に両面テープ張ったら固定できそうなんで
おれはそうするかも知れん
688白ロムさん:2010/01/11(月) 12:49:34 ID:+4ToPNjF0
みんなCDから音楽取り込む時どうしてるの?
PC Studioをパソコンで立ち上げて、ケーブルで繋いでやってるんだけど
いまいち、操作方法がわかりません。

詳しい人、教えてください。
689白ロムさん:2010/01/11(月) 14:58:42 ID:XgrcLIrt0
>>688
気合があればなんとかなるさ
690白ロムさん:2010/01/11(月) 16:32:32 ID:NK/1Ru3y0
青歯を車のナビに接続して、渋滞情報取得してる人いない??
ダイヤルアップの接続がうまくいかなくて、取得に失敗するんだが・・・。。。なぜ・・・。
『ダイヤルアップ接続しました』→『ダイヤルアップ接続するためには、待ち受け画面に戻ってください』
って出るんだが・・・( ̄ー ̄;
691白ロムさん:2010/01/11(月) 18:44:03 ID:6yMhH3W80
それナビ側の設定問題
692白ロムさん:2010/01/11(月) 23:05:46 ID:NK/1Ru3y0
>>691
え!マジ?!
何が悪いんだろう・・・設定項目は携帯側のほうが多いのになぁ。。。
693白ロムさん:2010/01/12(火) 04:29:47 ID:9mBdm5qD0
これって待受画面にアプリのショートカットとか,
ブックマークのショートカットとか貼り付けられないの?
694白ロムさん:2010/01/12(火) 13:20:39 ID:bknCskcc0
>>688
俺はメディアプレイヤーでWMAで取り込んで
そのままメモリカードに放り込んでる。
695白ロムさん:2010/01/14(木) 02:43:55 ID:GuElv+SlO
ソフトウェア更新行われてなにか変わった?
サイコロゲームとか動かないままなんだけどおかしいかな…
696白ロムさん:2010/01/14(木) 02:52:02 ID:SF52+fPfO
サイコロ振ってみたか?
697白ロムさん:2010/01/14(木) 07:33:12 ID:KFVbieiV0
>>696
おまいさんの書き込みで初めて意味が分かった
タッチするんじゃなくて振るんだね
説明書を見なかった俺が悪いのだが
サイコロの音がいいね
ランダムボールはロト6を買う時に使えそう
698白ロムさん:2010/01/14(木) 08:44:53 ID:GuElv+SlO
>>696たんサンキュー
なるへそ
699白ロムさん:2010/01/15(金) 13:21:24 ID:2/IaLFi30
930SCが過疎ってるので、板違いですが、教えてください。
先日930SCを購入したのですが、今携帯でインターネットの契約は何もしてない状況なのですが、
携帯のサイトからは何か違うアプリやゲームをダウンロードして遊べるようになるんでしょうか?
また・どおような種類が有りますか?なるべくならPCからダウンロードできればいいんですが、
ノキアの機種のように、フリーでソフトを配布している海外の
サイトとか有りますか?持ち手が外国人なので、なるべくなら英語のソフト・もしくは直感で遊べるような
ソフト探しています。
700白ロムさん:2010/01/15(金) 13:35:23 ID:5YO0ytO0Q
>>699
英語でおk
701白ロムさん:2010/01/15(金) 13:35:39 ID:bxS15eGz0
>>699
930SCってアプリ非対応じゃなかったっけ?
702白ロムさん:2010/01/15(金) 14:25:04 ID:gyMFd44kO
940SCってケータイ扱いじゃないのですか?ケータイ向けの掲示板に書き込むとERROR:お使いの回線(匿名proxy)では投稿できません。お手数ですが携帯電話から投稿して下さい。と言われ、書き込みできません。何か解決法はありませんか?
703白ロムさん:2010/01/15(金) 14:37:46 ID:g/HLMDnIi
そんなもんはその糞掲示板の管理者に言えよカス
704白ロムさん:2010/01/15(金) 17:41:30 ID:GCXB3Rjn0
この前ホットモックでメールを一件毎にバックアップできるか確かめたら出来なかった…
それさえ出来ればこれにしたのにな(ノ∀`;)
705白ロムさん:2010/01/15(金) 19:10:41 ID:XSIZzkRw0
つか街中でほとんど持ってるやつ見ませんw
iPhoneと同列に語るのは韓国産なので無理がありますが
最近のiPhoneはマニアだけじゃなく非常識な連中の層も
持ってるのをよくみかけますね。これは店頭に飾ってあるのを
弄って遊ぶのはよく見かけますが・・・
706白ロムさん:2010/01/16(土) 00:00:22 ID:WewqBokd0
g
707白ロムさん:2010/01/16(土) 00:01:57 ID:JZml0wRq0
8Gもメモリ有って音楽と動画だけじゃもったいないんだが…
708699:2010/01/16(土) 00:06:17 ID:qPdvoVCX0
699です。
>>700 ゲームの入手先を教えてください。
パソコンで作ったFLASHアニメとかでも遊べますか?
なるべく携帯でインターネットは使いたくないので。。
>>701
じゃあ、普通の携帯向けゲームのドラクエとかぷよぷよも
遊べないって事ですか?その辺もうちょっと詳しく。
なんかまだ買ったばかりで、初期のアプリしか入ってないんで
めっちゃさびしいんですよ…
709白ロムさん:2010/01/16(土) 00:21:02 ID:5MSsdRYa0
>>708
その通り。
アプリは一切追加不能。

931SCか940SCにしときゃ出来たのにもったいない...
710白ロムさん:2010/01/16(土) 00:28:52 ID:ifeUlYaq0
マジですか…940買おうかなぁ…
711白ロムさん:2010/01/16(土) 02:22:50 ID:f8NtjTMCi
で、全然関係ないPOPスレで交換依頼ですか
厚かましいことこの上ないな
712白ロムさん:2010/01/16(土) 05:03:56 ID:GvyDxJ4l0
なんかCの待受画面だけウィジェットが1つしか置けないんだけど
なんでだろ・・・
713白ロムさん:2010/01/16(土) 08:53:04 ID:19X0hTUl0
>>712
普通に置けるよ
まさかとは思うけど他の画面にその置こうと
思ったウィジェット置いてない?
714白ロムさん:2010/01/16(土) 13:36:18 ID:GvyDxJ4l0
>>713
どもです
他の画面には置いていませんね

どうも残り4つ分を画面外に置いてしまったような感じらしく、ウィジェット
一覧で確認すると待ち受け画面に設定済のアイコンがでてますが、実際には
画面にない状態です
ウィジェットを削除すれば置けるんですが固定データのウィジェットは
削除できないので待受画面からはがせない状態
救済方法ってないですかね・・・
715白ロムさん:2010/01/16(土) 13:57:16 ID:XiGHkjTt0
>>714
あー俺もなった
どうやって復帰させたんだっけ?
初期化みたいなことしたんだっけかな?
716白ロムさん:2010/01/16(土) 16:21:28 ID:wOvlHZiW0
これのケースってネットでしか売ってないのか?
717白ロムさん:2010/01/16(土) 19:26:10 ID:rAFclVzs0
>>714
ドラッグ&ドロップしなさい
718白ロムさん:2010/01/17(日) 16:53:23 ID:HzwXVH3a0
カタログを見てるときは赤がいいなと思ったが
実際に見るとゴールドも裏がブラウンの二色になっててなかなかよかった。
あと専用カタログはないが小さなパンフはあって、それなりに充実してたよ。
719白ロムさん:2010/01/17(日) 18:09:21 ID:gEtIkiu60
>>718
その小さなパンフが専用カタログだよ。
2009夏モデルから小型化された。
720白ロムさん:2010/01/17(日) 19:57:52 ID:aNMDT06B0
あのー。 ブックマーク入れようとすると、50件くらいしか入ってないのに、
ブラウザのメモリがいっぱいで登録できません的なMSGが出るんだけど・・・ナゼ??
721白ロムさん:2010/01/17(日) 23:09:39 ID:DVAdfH2Y0
mp3 ブルートゥース使って 携帯に入れたら 普通に演奏したぞ?
他のファイルに変換したのかな?
722白ロムさん:2010/01/17(日) 23:11:34 ID:xjD98nL70
>>719
そうなんだ、>>204
>個別端末カタログはありません
ってあるからこれはカタログじゃないんだと思ったよ
723白ロムさん:2010/01/18(月) 09:53:18 ID:Uvag9NnBO
>>720
940は持ってないので分からないが
930ではグループ分けする事で解決した気がする
724白ロムさん:2010/01/18(月) 11:47:37 ID:hTZNqb3HO
>>723
グループ分けってフォルダ分けのこと?
してもダメだった。
ブックマークって最大100件だよな?
PCビューアと合わせて100件じゃないよな?

バグっぽいぞ…
725白ロムさん:2010/01/18(月) 19:23:58 ID:5Nnze78u0
サムスン携帯で使われてるフォント(新ゴシック?)に惚れて823Pからこれに機種変を考えてる私…。
2ちゃん、メールがメインなのでフォント重視で目をつけてる私は変でしょうか?
726白ロムさん:2010/01/18(月) 19:47:56 ID:ryAVTOoD0
>>725
別にいいんじゃない?
メールソフトはパナよりまともだし。
727白ロムさん:2010/01/19(火) 07:42:02 ID:0GYAE+t60
「OMNIA VISION 940SC」の“ここ”が知りたい:
第1回 「931SC」から何が変わった?――「OMNIA VISION 940SC」

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/18/news127.html
728白ロムさん:2010/01/19(火) 15:04:43 ID:n1e/av8eO
人べつにイルミネーションを設定可能ですかね?
729白ロムさん:2010/01/22(金) 00:46:42 ID:73tXlBGPO
>>646

> バッテリー切れになったので充電器を繋げたら、画面の左上に小さな文字で
> Kitajima Downloadと出た。


ま〜つりだ、祭だ♪
730白ロムさん:2010/01/22(金) 12:24:31 ID:mgiGJIoMO
スキニーのケース頼んで入金したけど、2日経っても連絡なし…
これってデフォ??
頼んだ人教えて(・_・;)
731白ロムさん:2010/01/22(金) 19:15:08 ID:LoxmRp180
相変わらず過疎ってるなぁ・・・
732白ロムさん:2010/01/22(金) 21:59:39 ID:t+yrUTDHO
DoCoMoから出れば買いたい。
SoftBankは信用がないから買えない。
733白ロムさん:2010/01/22(金) 23:27:50 ID:vSNMLgR8O
ならかわなくていいじゃん
信用とかユーザーが勘違いしてるだけ
734白ロムさん:2010/01/23(土) 00:03:31 ID:U5rvNtwwO
寝転がりながら触っていると画面が横向きに切り替わって、やりづらいのですが横画面にならないようにすることは、出来ませんか?
735白ロムさん:2010/01/23(土) 12:02:50 ID:XsySZmRB0
>>720
157に聞いた。
取説の掲載ミスなんだと。
どう思う?? Y!ケータイ、PCサイトビューア、各々で100件って書いてあるのにな。

掲載ミス多いよな?ディスプレイの発色数も総合カタログと端末カタログで違ってたし。
どっち信用すりゃいいわけ??w これは信用がないと言えないのか?w
736pigmon:2010/01/23(土) 16:42:12 ID:ElwAOUbx0
730>スキニーのケース頼んで入金したけど、2日経っても連絡なし…
これってデフォ??頼んだ人教えて(・_・;)

俺も同じでした。2日後にれんらくがないのでメールで問い合わせしたら、
夕方に連絡があったぞ!すぐに発送するって。
737白ロムさん:2010/01/24(日) 10:25:40 ID:qp+Q37fuO
>>732
いいかげん信用ないとか
うさんくさいとか飽きたんだよ
もっと気の利いたコメントプリーズ
738白ロムさん:2010/01/25(月) 13:58:48 ID:4kTxkYlm0
価格.comの満足度ランキング1位おめでとう。
739白ロムさん:2010/01/26(火) 01:12:55 ID:SMl475vHO
この携帯でimonaは使用できますか?今はzuzuを使用しています
740白ロムさん:2010/01/27(水) 21:49:11 ID:rEfsegv90
940SCってクロックアップ出来ないの?
741白ロムさん:2010/01/28(木) 02:59:46 ID:de4EU19n0
940SCってOSなに?

OMNIA IIでウインドウズモバイルかと思ってた
742白ロムさん:2010/01/28(木) 10:08:05 ID:f+bQ/JOMi
ガラケにos何って聞かれても
743白ロムさん:2010/01/28(木) 14:04:01 ID:/rmks/nL0
940SCを購入して約1か月になるけど
最近急にモッサリしてきた。
データは殆どSDカードに入れてるし
いろんな履歴を消したりと試したけど
モッサリなんだよね。
744白ロムさん:2010/01/28(木) 14:59:26 ID:xvRGm37U0
auからMNPしようか悩んでます。
ipod持ってるんでiphoneわざわざ欲しいと思わないんですよね…。
私がいつも気にしてるのは通話音質と着信音。
地方で車中心な生活なのでmpプレイヤー機能のある携帯は欲しいと思わないので…w
auではiidaというデザインケータイのG9を使ってましたが最近のau機のモーーッサリに
吐き気+どの携帯も代わり映えしないauのプレゼン力の無さに嫌気がさしていた折、
iphoneまではなぁ…、と思っていた私に940SCは魅力的に写っています。

ホットモックに触れた感想としては、着信音の美しさと音量は特筆ものですね。
メニューは少しゴチャゴチャした感じですがキライではないです。
あとやはり旧態依然としていた携帯においてタッチパッドというデバイスはとても興味深く
感じます。
それでこそ機種変更!という感じで。
カメラの機能もすごくいいですね。

でもいまだ悩んでいる…

すみませんチラ裏で。
745白ロムさん:2010/01/29(金) 10:19:18 ID:AAvodq/C0
写真の保存って・・・日付時間の名前で勝手に登録してくれないんだな。
Phot001とかで保存しようとするから

SDに移動するたびに名前変えないといけないから面倒だ
746白ロムさん:2010/01/29(金) 11:10:38 ID:x7I9zQcQO
>>744 同感
自分もauからこれにMNPしようか迷ってます
ただマルチタスクがないのがネック
せっかくの大画面なのにもったいない…
747白ロムさん:2010/01/29(金) 12:59:13 ID:VatQS5tV0
>>744
どの辺にお住まいかは知らないが、あんまり電波エリア良くないですよSB(>_<)

友人にSBユーザーが入れば電波の入り具合とかキチンと聞いた方が無難でしょうね
748白ロムさん:2010/01/29(金) 17:22:43 ID:LmD3cIsJ0
これって画面傷つきませんか?
749白ロムさん:2010/01/29(金) 18:16:42 ID:Br6WeuvM0
気になるようなら保護シート貼ればいい。
750白ロムさん:2010/01/29(金) 18:46:52 ID:0yqtp8FbO
保護シート張ってあるにも関わらず爪で引っ掻けちゃったよ
751白ロムさん:2010/01/30(土) 01:11:06 ID:uY1S9MiUP
>>748
保護シートは標準で2枚付属してたよ。
752白ロムさん:2010/01/30(土) 09:32:45 ID:9JbgV03tP
>>744
遅レスだが、俺もauからSBに移るのはお勧めしない。
地方で車中心の生活ならなおさらだね。
免許無し家庭の主婦とかなら、行動範囲が狭いので問題ないけど、
地方の車移動で行動範囲が広ければ、SBのエリアの狭さに泣けると思うよ。
俺も、最近、SBからdocomoに移った。快適快適。
いくら機能が良くとも、通話、通信ができてこその携帯やからね。
753白ロムさん:2010/01/30(土) 10:11:59 ID:g9rvhGpO0
>>752
君は940SCユーザーでも購入検討者でもないの?
754白ロムさん:2010/01/30(土) 11:53:17 ID:9JbgV03tP
>>753
そうだが?関係ないやつは出て行けということか?

確かにそうだな。わかった。すまんね。
755744:2010/01/30(土) 13:42:53 ID:NSa7G5SH0
レスくれた方ありがとう。
752さんはわざわざ別キャリア移った経緯等も教えてくれてThanks!
車主に使う地方だけど街中に住んでて友人でもSB何人もいるので
j-phone以来久々に戻ってみようと思いますではまた〜
756白ロムさん:2010/01/30(土) 14:44:00 ID:O9wjnAuJ0
mp3非対応めんどくせぇ
757白ロムさん:2010/01/30(土) 15:19:42 ID:tuiv4WJi0
940SC使うとiPhoneのすごさがわかるよね
758白ロムさん:2010/01/30(土) 15:31:39 ID:EfzwKuDwO
すごさ?
すごくi-ぽんは使えないってことか?
759白ロムさん:2010/01/30(土) 16:03:22 ID:tuiv4WJi0
940scはすごく使えないってこと。
今はワンセグ見るためにしか使ってないよ。
そのワンセグも残念な画質なわけだが。
760白ロムさん:2010/01/30(土) 17:37:35 ID:3HkBmsM70
手書き入力は便利だな
アイボンじゃ出来んだろ
761白ロムさん:2010/01/30(土) 18:11:40 ID:g/RDYdI+O
>>759
んじゃその便利なiPhoneとやらで940SCをうpしてみてよ。
そしたらおたくの言うことを信用してあげるよ。
762白ロムさん:2010/01/30(土) 20:16:19 ID:OGyzApE2O
機種変で迷ってます。教えて下さい。

非通知拒否、指定番号拒否は出来ますか?

またGREEは出来ますか?


よろしくお願いします。
763白ロムさん:2010/01/31(日) 03:45:53 ID:GTQSHEjS0
>>762
非通知拒否、指定番号拒否は出来る
フルタッチだから対応してないアプリケーションも多いよ
764白ロムさん:2010/01/31(日) 07:11:38 ID:wrJN2nLoO
>>763
ありがとうございます、助かりました!ずっとSHだったので…940SCに機種変しようと思います!
765白ロムさん:2010/01/31(日) 14:58:43 ID:xyW+am9p0
いま812SH使ってるんですがもう寿命で…
940SCにしようか悩んでるんですけど、

mixiアプリとかモバゲーのゲームはできますか?

やっぱりできないのばっかりでしょうか…
766白ロムさん:2010/01/31(日) 16:09:01 ID:06u7A7COO
>765
mixiアプリは殆ど対応してないね
対応してる奴もあることはある
767白ロムさん:2010/01/31(日) 21:30:05 ID:V/56tYqG0
今日の夕方頃からS!メールの受信が数十字程度しか受信出来なくなりました。
「続きを受信」をクリックしてサーバから受信しようとするだけれど、
「受信出来ませんでした。接続できませんでした」と表示されます。
特定のメール相手だけでなく、全てのS!メールが同じ状況です。

午前中はちゃんと全文受信出来ていたし、特に設定を変えたつもりもありませんが
何故このようになったのか判る方おられますか?
どなたか教えて下さい。

機種は940SC。
SMSはちゃんと受信出来ています。
768白ロムさん:2010/01/31(日) 22:34:46 ID:GTQSHEjS0
>>765
http://smithnmobile.jp/contents/gamesupri.asp

ここのはほとんど対応しているようだ
769白ロムさん:2010/01/31(日) 22:49:39 ID:06u7A7COO
>767ほんとだ
けど、続き受信できたよ
770白ロムさん:2010/01/31(日) 22:57:25 ID:V/56tYqG0
>>767
続き受信出来ましたか。
こちらはまだ同じ状況です。
その状態でも新規のS!メールは受信出来ていて、でも状況としては全て同じです。
何度やっても「受信出来ませんでした。接続できませんでした」です。
771白ロムさん:2010/02/01(月) 08:05:08 ID:LReoJBu50
>>765です。自己解決しました。

通話料金の上限を設定してあって、それを超えたことで、
S!メールだけでなく、数十文字以内のメール以外の全ての通信が出来なくなったようです。
ネットワーク自動調整さえも出来ませんでした。もちろん、電話も出来ません。
上限をクリアしたら普通に使えるようになりました。

お騒がせしました。
772白ロムさん:2010/02/01(月) 23:38:51 ID:84Q4uzMf0
まだ値下げ来ないかな。
773765:2010/02/01(月) 23:50:01 ID:WjYnmfXw0
遅れてすいません!
>>766
教えてくださってありがとうございます!
新しい機種に変えるのにできなくなっちゃうって切ないですね…

>>768
ほとんど対応してるところもあるんですね!!
ありがとうございます。
940SCに変えたらやってみます!
774白ロムさん:2010/02/02(火) 13:44:44 ID:ThiggtyJP
GPSさくさく使える?グーグル地図とかさっくり使えれば欲しいかも
9800円以下ならね
775白ロムさん:2010/02/02(火) 15:27:37 ID:ThiggtyJP
ケイタイサイトが利用できるのなら買いたい
776白ロムさん:2010/02/02(火) 15:44:26 ID:0cM4hWQO0
今、931SHを使っています。
940SCに機種変更しようと思っているのですが、
GREEは使用できるのでしょうか?
アバター、クリノッペ他ゲームなど。
ご存じの方いらしたら教えてください。
よろしくお願いします。
777白ロムさん:2010/02/03(水) 01:47:40 ID:QBFKlrjN0
>>775,776
ガラケーだからケータイサイト対応してる
グリーのフラッシュ使ったゲームとかタッチパネルだけでできるのかな?
決定キーがあればいけるのかな?
778白ロムさん:2010/02/03(水) 11:23:18 ID:q9JxB5p7P
GPSどうよ?使い物になってる?
779白ロムさん:2010/02/03(水) 16:38:15 ID:q9JxB5p7P
いかん、朝鮮嫌いだし、法人税20%近くで日本の40%と違ってズルつうか
日本が自縛なんで
日本から探さないといかんのだが

940と731はマジで評判がいい。売国だが買いたくなってきた。日本メーカ何やってんだ
早く自民に法人税25%案をプッシュしろや 競争に勝てるわけないだろ
780白ロムさん:2010/02/03(水) 17:17:43 ID:vlXPZg4D0
>>779
気に入ったなら買えばいい。
2ch脳も程々に。
781白ロムさん:2010/02/05(金) 01:27:51 ID:BoUTNpTU0
サムスンケータイとか買う人いるのが驚きだわ
LGならバイトの先輩がPRADAフォンで持っていたけど

そんなブランドコラボでもない限りねぇ・・・
782白ロムさん:2010/02/05(金) 10:21:52 ID:C9AJL5yF0
>>781
車とか高級家電みたいな値の張る物なら気にするが、一般人は携帯ごときでそんなの気にしないと思うぞ?
2chに入り浸ってると普通の人と感覚がズレてくるんだろう。
783白ロムさん:2010/02/05(金) 11:41:37 ID:gK+rQSp10
>781
中身がとんでもなく出来損ないならともかく普通に使えるのに
そんな事を気にする方が驚きだわ。
そういうやつのPCにはサムスンのRAMやらHDD入っていそうw

中身のないやつはせめてブランドに頼りたいんだろうな
784白ロムさん:2010/02/05(金) 14:46:27 ID:yHIFf0s/0
海外では日本家電メーカーを圧倒しているサムスンの製品はどんなもんだろうって
興味本位で買う人だっているかも知れない。
知らないで買う人もいるだろうが韓国製と認識して買う人の方が多いと思うぞ。
車と違ってもしはずれでもそこまで懐はいたくないからね。
785白ロムさん:2010/02/05(金) 14:56:55 ID:pMBbdeT+i
>>784
海外行ったことがないんだねww
海の向こうじゃ君の思ってる以上に幅利かせてるよ
ホテルにもサムチョン、LGがいぱーい入ってるだよ
786白ロムさん:2010/02/05(金) 15:28:01 ID:yHIFf0s/0
>>785
意味不明。俺の書いた内容の趣旨が読めてないの?
人生の半分以上海外で過ごしてますが、何か?
787白ロムさん:2010/02/05(金) 15:37:47 ID:2NN08lTy0
ヨーロッパで富士山バックのCMとかで日本製匂わせてるのってココだっけか
788白ロムさん:2010/02/05(金) 16:05:43 ID:gPkyGs8QP
789白ロムさん:2010/02/05(金) 17:01:32 ID:4zplbZjy0
>>785
海外もそうだが国内のホテルだってかなり幅利かせてるんだが
790白ロムさん:2010/02/07(日) 15:31:02 ID:nx6kC0ARP
なんか上の時計の隣に、人が向い合わせのマークが表示されてるんだけど、これなに?
どうやって消せばいいんでしょうか?
791白ロムさん:2010/02/07(日) 16:01:05 ID:9EJeceBk0
792白ロムさん:2010/02/07(日) 16:01:11 ID:pLkAlSji0
右側面一番上のボタン
793白ロムさん:2010/02/08(月) 10:56:22 ID:ugDQUuZB0
イヤホン変換コネクタぶっさして。イヤホン挿してもスピーカーからしか音でないんだけど
なんで?
794白ロムさん:2010/02/08(月) 11:56:16 ID:9JSmhH4O0
>>793
教えるのは簡単なんだけど
いままで使ってた機種だとどうしてた?
795白ロムさん:2010/02/08(月) 12:23:13 ID:ugDQUuZB0
コネクタ挿して、そこにイヤホン挿してた
コレはそれじゃスピーカーからしか聞こえない
796白ロムさん:2010/02/08(月) 13:18:15 ID:9JSmhH4O0
メニュー→メディア→設定→オーディオ出力設定で
青歯になってたりしない?
797白ロムさん:2010/02/08(月) 19:55:04 ID:ugDQUuZB0
本体/イヤホンかな・・
初期不良っていつまでの期間いけるっけ?
798白ロムさん:2010/02/08(月) 23:36:46 ID:ClQCUPBN0
この機種、録画したワンセグを1.3倍再生ってできますか?
シャープみたいな感じで・・・
799白ロムさん:2010/02/08(月) 23:40:30 ID:F06gFQKd0
出来ますん
800白ロムさん:2010/02/09(火) 08:41:59 ID:G5p05ysi0
>>797
なんか取説みるとメディアプレイヤーの接続は青歯のみ
って書いてあるんだけどサポートに聞いてみるのが良いかと。
801白ロムさん:2010/02/09(火) 12:24:42 ID:TGMX/SeO0
この機種はmixiのサンシャイン牧場を使えますか?
802白ロムさん:2010/02/10(水) 00:25:51 ID:DuhDm8nr0
価格.comの注目ランキング第二位!!
803白ロムさん:2010/02/10(水) 13:04:34 ID:vaSOYRzLO
931SCとこっちで迷ってるんだけどやっぱりこっちの方が機能とか良くなってる?
色的には931が良いなーと思ってるんだけど
804白ロムさん:2010/02/10(水) 14:24:20 ID:NoNN5Nwy0
お財布とGPS必要なければ931scでもいいと思う。
デザインや色が好きならね。値段も安いし。
805白ロムさん:2010/02/10(水) 14:32:52 ID:NoNN5Nwy0
それからバッテリーの持ちを気にするなら940scかな。今までサムスン機種に踏み込めなかった
最大の理由はオサイフだったから、初めてこれなら買いだと思った。ちょっとまだ高いけど。
806白ロムさん:2010/02/10(水) 14:33:49 ID:BTkpMCa5O
私はおさいふケータイ必須なので次の機種変第一候補がこの機種なんだけど、片手でメールや2ちゃん閲覧てつらいですか?
931のサイズでおサイフケータイ搭載したの出ないかなあ
807白ロムさん:2010/02/10(水) 14:41:19 ID:FpUZ0kSFO
まだやってるのかなぁ〜
さくらや一括でやってるね19800円の20%のオフで…
808白ロムさん:2010/02/10(水) 15:13:46 ID:vaSOYRzLO
>>804-805
ありがとう
809白ロムさん:2010/02/10(水) 17:48:13 ID:NoNN5Nwy0
>>806
自分の指が太いのもあるけど、片手では辛いですね。
感圧式だから爪で押した方が反応良いし、片手だと親指を使うから入力ミスがよくある。
さらに変換候補を選ぶ時も片手じゃ無理。
2ちゃん閲覧なら親指でも画面スクロールできるけど、入力は辛いですね。
iPhone3Gも持っているけど、こっちはもっとイライラ。
入力ミスを修正しようとバックスペースを押したつもりなのに
そのまま送信してしまうとか。
810白ロムさん:2010/02/10(水) 17:51:29 ID:AInmf64C0
この携帯難しそうなんですけど社会人向きですか?
学生とかでも普通に気軽に使える感じですかね?
811白ロムさん:2010/02/10(水) 17:54:23 ID:NoNN5Nwy0
全然難しくない。寧ろシャープより単純な機能だと思う。
社会人が業務で使うようないわゆるスマートフォンではなく、普通の携帯です。
シャープの携帯のようにPCメールの機能もない、ごく普通の一般人向け。
ましてやお絵かきメールなど遊び機能もついてるし、全然社会人向きではありません。
812白ロムさん:2010/02/10(水) 18:07:06 ID:BTkpMCa5O
>>809
ありがとう。私は成人女性平均より更に小さい手なので片手入力は絶望的ですね。
と、ここまで打ち込んでみて、今の824SHも両手使わないと厳しいことに気づきましたw
閲覧できるならそれでいいかなー。

>>811
普通の携帯向けサイト(モバイルバンキング、乗り換え案内)やGmailも使えますか?
ようつべも見られたらうれしいんだけど、どうなのかな。
今の824SHは一応見られるけれど超細切れダウンロードで見た気がしませんorz
813白ロムさん:2010/02/10(水) 18:11:21 ID:FpUZ0kSFO
ようつうべいはやはり細切れですよ。
814白ロムさん:2010/02/10(水) 18:16:11 ID:NoNN5Nwy0
普通の携帯サイトなら問題ないです。
youtubeは携帯で見たことないですが、3G携帯ならどれも同じようなものかと。
815白ロムさん:2010/02/10(水) 18:16:36 ID:BTkpMCa5O
細切れかー、残念だけどしょうがないですね。
Gメールとモバイルバンキングは使えないとかなりつらいので、そこさえクリアできたら機種変これにします!
816白ロムさん:2010/02/10(水) 20:51:07 ID:BTkpMCa5O
>>814
リロードしないでレスしてました、すみません!
ふむ、機種変できる時期が来るのが楽しみになりました。ありがとうございます。
817白ロムさん:2010/02/10(水) 22:39:18 ID:AInmf64C0
>>811
ID変わっちゃいましたが>>810の者です
全然普通に使えるんですね
どうもありがとうございました
818白ロムさん:2010/02/10(水) 22:40:42 ID:AInmf64C0
すみません
ID変わってませんでしたw
819白ロムさん:2010/02/10(水) 23:20:15 ID:2gfAEj1j0
>>807
月曜に赤をスパボ一括15,840円で買いました。
最高に嬉しい♪
820白ロムさん:2010/02/10(水) 23:39:54 ID:FpUZ0kSFO
>>819さん、おめ!
821:2010/02/11(木) 00:06:10 ID:hTV3+ib2O
マックの携帯アプリはつかえますか?
822白ロムさん:2010/02/11(木) 00:34:56 ID:NzTMKpGs0
>>821
問題なし
823白ロムさん:2010/02/11(木) 01:44:24 ID:sIDCAPoj0
JRAのアプリはつかえますか?
824白ロムさん:2010/02/11(木) 02:57:03 ID:pw/scqzT0
機種変でもその値段で変えますか?>>819
ちなみに前の携帯を2年以上使ってる場合
825白ロムさん:2010/02/11(木) 03:20:14 ID:uzMQyKTw0
ニコニコ動画は快適に見れますか?
対応していないのかな?
826白ロムさん:2010/02/11(木) 18:08:40 ID:PUsdE5hh0
>>824
機種変では絶対に出ないよ。
今、機種変で出てるのは731SCの4800円の20%割引くらい。
オレなら、この731SCを機種変で買って月月割1,280円をもらい、
940SCを新規で買ってUSIMカードを入れ替えて使う。
番号とメアドを変えたくない場合の話な。
827白ロムさん:2010/02/11(木) 20:39:05 ID:uzMQyKTw0
購入を考えて説明書読んでるんだけど文字タイプって何?
何種類あるの?
どんな文字が入ってるのか教えて!
828白ロムさん:2010/02/11(木) 20:41:40 ID:bj7wIuRE0
>>827
なんか文字の表示の仕方の違いかな?
見た目的には太めの線と細めの線の二種類入ってる
829白ロムさん:2010/02/11(木) 20:46:03 ID:uzMQyKTw0
>>828
ありがとう!
形が違うんじゃなくて太さが違うだけなんだ…^^;
形が違うんだと思ってた。(Pみたいに違うフォントがあるんだと…)
830白ロムさん:2010/02/11(木) 20:47:33 ID:bj7wIuRE0
>>829
多少形も違うよ。
太い方が丸っこく見える。

うまくかけなくてごめんよ
831白ロムさん:2010/02/11(木) 21:42:43 ID:uzMQyKTw0
>>830
いえいえ^^
本当にありがとう!
実物確認したいけど、地元の量販店だとホットモックがない・・・。
都会にいけばあるんかな?
それとも、もうホットモックとかないんかなぁ?
832白ロムさん:2010/02/11(木) 21:56:46 ID:PWGduReL0
>>831
都内住みだけど、ヨドバシとかビックなら普通にホットモックあるよ。
逆にSBショップには都心でも置いてない所が多いな。
833白ロムさん:2010/02/11(木) 22:19:57 ID:2O1IKn0X0
埼玉の某私鉄急行停車駅前店ですが、ホットモックありました
(PINコードロックかかってていじれなかったけどw
まだ発売されてから2ヶ月ちょっとなのでSBショップなら、
ホットモックあるところ結構多いのではないでしょうか。

この携帯はいまどき貴重なインカメラ付なんですね。
インカメラの画質はどの程度なんでしょう。
子どもと一緒に写りたいときなど、インカメラ使いたいんだけど
スナップ程度には使えるのかな。
834白ロムさん:2010/02/11(木) 22:21:50 ID:2O1IKn0X0
>>833補足です。
駅前のSBショップという意味でした。
同駅の住宅街にあるSBショップはホットモックなしです。

都心みたいに家電店、量販店が近くになく、SBショップが
頼みの綱なので、かえってホットモック充実しているのかも
しれません。
835白ロムさん:2010/02/12(金) 00:00:48 ID:uzMQyKTw0
>>832
>>833
ありがとう!
ホットモックあるんだ。
明日ビックカメラに車で1時間かけて行ってくる!
836白ロムさん:2010/02/12(金) 00:38:06 ID:D7y9w4GFO
>>835
私のとこには無いっぽいんで行ってきたら感想ヨロです
837白ロムさん:2010/02/12(金) 00:47:10 ID:uyQi4ekcO
インカメラの感想もよろしくです!!!
838白ロムさん:2010/02/12(金) 01:28:11 ID:0FM5l78K0
>>826
すでに自分用に2回線と嫁用で3回線契約してるから、さらに新規はできない。
値下げを待つか
839819=826:2010/02/12(金) 02:56:08 ID:QiqrBlu10
>>838
嫁には嫁の名義で買えよw
ウチは自分名義で5回線、嫁名義で3回線www
4月になったら半分くらい解約するつもり。
840白ロムさん:2010/02/12(金) 14:55:46 ID:x1OC1R5c0
>>839
恐れいったw
841白ロムさん:2010/02/12(金) 15:04:04 ID:x1OC1R5c0
>>839
恐れいったw
842白ロムさん:2010/02/12(金) 17:45:53 ID:yJwmohDy0
二回言うほどのことでもなかろう
843白ロムさん:2010/02/12(金) 18:10:03 ID:mQ2QYjsY0
ようやくフルタッチに慣れてきた。
スピーカーの音質なんかいいよ、この機種。
バッテリーも前の820SHよりかなり持つし。
844白ロムさん:2010/02/12(金) 20:03:07 ID:uyQi4ekcO
音質いいのはポイント高いですね。
ノキアからSHに変えて音がしょぼいのに一番がっかりしたから、今度はこれを狙ってます。
WiFiがないのだけがちょっと残念なんだけど、941SHと比べてこっちを選んだ人いたら何が決め手になったか聞かせて欲しいです。
845白ロムさん:2010/02/12(金) 20:13:47 ID:QiqrBlu10
オレはWiFiがなくて良かったと思ってるクチです。
846白ロムさん:2010/02/12(金) 21:35:51 ID:bbY6D0bW0
>>844
やっぱタッチの差かな
反応が全然違う
847白ロムさん:2010/02/12(金) 22:14:59 ID:bjfCTdVy0
もっさり
848白ロムさん:2010/02/13(土) 01:26:03 ID:7VjiEvq5O
ずっとSHだったから飽きて新鮮さを味わいたいからこれにしたいけど色がちょっと微妙
POPみたいな色があったら即買いなんだけど…悩む
しばらくしたらまた新しいの出ますかね?
849白ロムさん:2010/02/13(土) 01:31:19 ID:Ra9O2YMZ0
赤は最高じゃないか??
850白ロムさん:2010/02/13(土) 05:25:43 ID:AA5J33Xx0
mixiアプリはできますか?
(三国志とか)
851白ロムさん:2010/02/13(土) 05:56:44 ID:R3l6xS85O
マルチタスクはできないけど、ブラウザのタブ表示はできるとのことですが

1 Webを終了して、また再開するときに前回終了時画面を表示する機能はありますか?(履歴をたどるのではなくて)
毎回お気に入りリストかYahoo!ケータイトップページからアクセスするようでしょうか。

2 お気に入りリストやお気に入りをショートカットとして待受に置くことはできますか?

3 メールを作成するときに、返信元や別のメールを参照することはできますか?

4 文章編集中に挿入や削除をしたい場合の範囲の指定や、文中の任意の箇所を指定するのも画面をタッチして操作するのでしょうか。
コピペ、カットペーストをよく使うのですが、この機種での操作がいまいちイメージできません。

ボタンのない携帯もサムスンも初めてですがぜひ使ってみたいのでよろしくお願いします。
852白ロムさん:2010/02/13(土) 10:08:57 ID:7VjiEvq5O
>>849
確かにあの中なら赤です
でも仕方なく赤っていう程度で、絶対に欲しい色という感じではないのでどうしようかなと
853白ロムさん:2010/02/13(土) 15:17:57 ID:oaiPImTMO
ワンセグのチャンネル検索が出来ないのは俺だけか?
854白ロムさん:2010/02/13(土) 22:44:33 ID:Ra9O2YMZ0
>>852
931SCは長く使うには飽きやすい色だと思うんだけどね。
まぁ、好みは人それぞれだけど。
855白ロムさん:2010/02/14(日) 08:11:02 ID:zIns3wKzO
JRAアプリは非対応。
確か、930SCも対応してない筈。
856白ロムさん:2010/02/14(日) 09:03:03 ID:GeRBGqBZ0
>>855
アリガトウ。
857白ロムさん:2010/02/14(日) 09:38:45 ID:yJDEC7630
>>854
ソフトバンクが公式アプリ(?)として認めないから、端末の問題じゃない。
困ったJRA自身が、各端末の作動確認をチマチマやっていたはず。
858白ロムさん:2010/02/14(日) 09:42:04 ID:yJDEC7630
>>855 だった…粗忽者で失礼。
859白ロムさん:2010/02/14(日) 16:10:54 ID:DNzz+qJC0
池袋のヤマダはソフトバンク現行機のほぼ全部のホットモックがあったよ。

インカメラはまずまずいい感じでした。
地味にショックだったのは、これのアラームってもしかしてスヌーズ機能ついていない?
スヌーズのないアラームなんてorz

画面のきれいさでも圧勝だった941SHに心が傾いてしまいそうだけど、端末の質感や
使う楽しさはこっちの方が上だと思うから悩む。
別に目覚まし時計買えば済む話なんだけど・・・うぅ
860白ロムさん:2010/02/14(日) 16:30:21 ID:xpHrq1vx0
どなたか940SCでテキストビューア使ってる人いますか?
stViewer3gcとか動作しますか?
今911Tでケータイ書籍ていうので小説とかテキストを読んでるですが
それに類するアプリって940SCにデフォでは入ってないですよね。

ボタン無いしページとかってどうやってめくるの?
861白ロムさん:2010/02/14(日) 19:45:08 ID:9+Iz/YNw0
>>859
スヌーズついてる。普通に使ってるYO。

つかアラームが(他の機種と比べ)意外と使いやすいと感じた。
(タッチパネルの操作性による俺の勘違いかもしれんがw)
862白ロムさん:2010/02/14(日) 20:09:58 ID:DNzz+qJC0
>>861
なんと!じゃあ自分の見落としだったんですね。すみません。

アラーム設定画面で時間と繰り返しの有無、鳴らす曜日までは
設定項目として確認できたんだけど、もしかして下にスクロール
するとスヌーズのONOFF設定もあったんだろうか。
863白ロムさん:2010/02/15(月) 01:58:05 ID:y3YhXbDN0
>>860
有料(210円)だが
ttp://appget.com/vf/pc/apview_050992.htm

940SCは対応機種に入ってないけど、931SCでは動作しているらしい
ttp://d.hatena.ne.jp/nana-co/20090715/1247645884

ちなみに俺は使ってないので使い勝手とかは分からん。スマソ
864861:2010/02/15(月) 07:10:51 ID:Sc1liXzJ0
>>862
正解!下にスクロールするとスヌーズ設定出てくる。
865白ロムさん:2010/02/15(月) 08:56:20 ID:qipabcUSO
>>864
ありがとう!
これで決まりかなー。
カシオからG's oneでも出ない限り、これに機種変します。
866白ロムさん:2010/02/15(月) 17:24:45 ID:jOdCTy6JO
次の候補機種で
4月ごろには換えたいと思ってるんですが
マルチタスクがなくて 不便に感じませんか?
867白ロムさん:2010/02/15(月) 19:00:57 ID:2QcbuMcb0
>>863
今まで無料ばかり探してたので知りませんでした。
あざす。

某.comの注目度ではshとかより上なんですね。
これでテキストもいけそうだしもう買っちゃおかな。
868白ロムさん:2010/02/16(火) 17:17:02 ID:1HBwMKxv0
docomoのSH-03Bに魅かれていたけど
家族や親戚がSoftBankでメルアドが電話番号だから
良く検討した結果940SCにたどり着いた。

これ電話番号にメールで大丈夫だよね?
869白ロムさん:2010/02/16(火) 17:23:58 ID:6JkSx9EIO
ショート
870白ロムさん:2010/02/17(水) 08:56:41 ID:mrO4Gb37O
ショートメールでなくて普通にデコメやデータ添付して番号宛てで送れるよ
871白ロムさん:2010/02/17(水) 14:52:44 ID:ZsNxHJZwO
ドコモからこれ出ないかなぁ〜。
872白ロムさん:2010/02/17(水) 20:57:28 ID:ENfsN0IwO
>>866
SHのマルチタスクに慣れてると始めは不便に感じるかもしれないけど、慣れちゃえばそこまででもないと思った。
自分はそこよりも、ポケベル入力出来ない方が不便に感じる。
873白ロムさん:2010/02/18(木) 09:14:29 ID:AjNa8ErbO
872 ありがとうございます
しかしSH以外使ったことないから
悩むー
874白ロムさん:2010/02/18(木) 09:36:00 ID:rivBe1jzO
スキニーしかケースはないんですか?
875白ロムさん:2010/02/18(木) 16:02:16 ID:FMwkebCqO
つべが細切れなのは知ってますが、読み込むというか再生するまでの速度は早いですか?
876白ロムさん:2010/02/19(金) 14:06:12 ID:xy3lBpaR0
なんかこんなケース見つけた。しかし安っぽそう・・・
http://www.skf.co.jp/toriatukai/softbank/940sc/940sc_c.html
877白ロムさん:2010/02/20(土) 00:23:21 ID:9zXW0ubE0
電池カバーを取り外すときのコツとかありますか?
878白ロムさん:2010/02/20(土) 09:19:35 ID:hexcR++RO
>>877 かずこなしかなぁ〜最近うまくなった!
879白ロムさん:2010/02/20(土) 11:04:46 ID:Xd03d+v/O
これってimona使えますか?
880白ロムさん:2010/02/20(土) 13:15:03 ID:Rp9OORD90
>>877
俺はやらないけどスタンド立ててからとかは?
881白ロムさん:2010/02/20(土) 19:43:00 ID:co6EVwlZO
機種変を考えています。940SCには、歩数計は入っていますか?教えて下さい。
882白ロムさん:2010/02/20(土) 20:13:57 ID:8r7UPEitP
スタンド立てたら青歯キーボードでなんちゃってノートPCにいいかもな
個人的にチンコパッドのポインティングデバイス使えるなら買いたい
883白ロムさん:2010/02/20(土) 23:19:32 ID:db9KYDkXO
チンコいじられ倒されたい
884白ロムさん:2010/02/21(日) 00:28:06 ID:ITLYH0Uq0
940SCとiPhoneとで迷っています。
どっちが良かったか感想を教えてもらえるといいなー
885白ロムさん:2010/02/21(日) 01:05:33 ID:lWoqUhuGO
自分で使い比べたわけじゃないけど、価格コムかどこかで見た比較レビューだと
画面の美しさ 940SC>iPhone
メニューなどの使いやすさ iPhone
だったような。

知人がiPhone使ってるけど、電波のつかみが悪いし、USIMが他のソフトバンク携帯と違うからちょっと別端末に差し替えとかもできないし、めんどくさそうに思えた。
iPhoneは通話しながら写真撮ってメールで送ったりできるので、そこは940SCの完敗。
ただ通話相手側が電話切らないとメール見られない端末だと、この機能もいまいち発揮しきれないと思う。

自分はモバスイのない生活には戻れないのでiPhoneは対象外だな。
886白ロムさん:2010/02/21(日) 01:15:53 ID:lWoqUhuGO
あと、iPhoneはメアドがこっぱずかしいな・・・
iPhone使ってます!って知人全員に宣言するみたいで微妙に抵抗ある。
だいいち機種変の為にアドレス変えないといけないなんて不便きわまりない。
でもアクセ類が豊富で選ぶのが楽しいのはうらやましいな。


自分は941SHと迷いましたが940SCに決めました。
887白ロムさん:2010/02/21(日) 13:55:46 ID:4m5HjpDnO
>>886
お前いつの話してんだよ…

半年以上前から普通のアドレス使えるようになってるぞ?
888白ロムさん:2010/02/21(日) 16:15:46 ID:4IwYhfU60
iphoneと940scだとスマートフォンかガラケか究極の選択
iphone3Gはやめた方がいい。どんどんもっさりが酷くなって
文字入力だけでもストレスが溜まる。
最初の頃、話したくない相手から電話がかかってきた時
iphoneのホームボタン押して切ったつもりが実はつながったままで
こっちの会話を全部聞かれたこともあるw
会社メールが使えたり、メールや電話帳検索、iphone専用アプリなど
結構良い部分も多いけど、ワンセグはないし、
Bluetoothヘッドフォン使えなかったりおサイフ携帯なかったり
iphoneはこれまでの携帯と全然別物だよね。
889白ロムさん:2010/02/23(火) 12:40:25 ID:3aAvE4SKO
あげ
890白ロムさん:2010/02/24(水) 00:09:18 ID:/nhkcKau0
はじめての携帯持つ人でも十分いけるでしょうか??
891白ロムさん:2010/02/24(水) 00:20:31 ID:Lq7Jo+7/0
>>851
1 残念ながら出来ないです。
2 多分出来ないです。
3 引用付き返信で勘弁して下さい。
4 タッチで操作します。コピーとカットは始点と終点をタッチします。全てを選択するのも可能です。
892白ロムさん:2010/02/24(水) 11:04:44 ID:/yHvW8sb0
>>876

買うてもたけど、安っぽいビニール感がいっぱい...
あんまり使う気してない...
893白ロムさん:2010/02/24(水) 15:56:01 ID:g23mU4uDO
スキニーとどっちがいいの?
894白ロムさん:2010/02/25(木) 15:40:07 ID:bujx3sSMO
バッテリーが持つのが魅力かな
895白ロムさん:2010/02/25(木) 17:15:55 ID:O5ZWF4RVO
近所にホットモック置いてるショップがないので教えてください。
暗証番号ロックをかけている場合、
1.ロック画面に時計は表示されますか?
2.アラームのスヌーズ解除はロックがかかったままでも可能ですか?

どうぞよろしくお願いします。
896白ロムさん:2010/02/25(木) 23:40:31 ID:T1wLH6YiO
不満なかったが出てきた、メールに画像添付で一回に複数選択できないじゃん、ありえないわ
897白ロムさん:2010/02/26(金) 00:38:10 ID:gTHcLLxZO
さっきケータイサイト見てて、よそ見してバックライト消えた頃にバイブが一回鳴った。
すぐにブラウザ閉じて確認したけどメールも着信も無かった。
なんだろう…

前も似たようなことが。
カメラ起動中に上部にメール通知が出た。
カメラ閉じて確認したけどメール無し。
新着問合せしても無し…

同じようなことある人いない?
898白ロムさん:2010/02/26(金) 08:05:43 ID:/quenvTuO
>>897
後者は体験済み。

まあ、一回だけだから気にしない。
899白ロムさん:2010/02/26(金) 14:16:04 ID:LUqYxKPr0
料金システムについてだけど
webサイトと携帯から見れるヤホー
両方使うと料金変わってきますか?
900白ロムさん:2010/02/27(土) 17:51:52 ID:MdS490Bp0
今日この携帯に変えてきた!!!
お勧めのウィジェットとアプリ教えてくれ
901白ロムさん:2010/02/27(土) 18:59:22 ID:6k4A/Liu0
おれは夏モデルの様子を見つつ
値下げを狙ってからにしようかな。
902白ロムさん:2010/02/27(土) 20:43:31 ID:mnbpfLmE0
>>901
941SCは無線LANに対応したね。
903白ロムさん:2010/02/27(土) 21:08:08 ID:SX2+PXf+0
無線LAN対応してもケータイwifiじゃないと利用できないんでしょ。
アホくさ。
904白ロムさん:2010/02/27(土) 23:12:02 ID:/Uke0SrVO
いや だから941SCはWiFi対応ってことじゃないかと・・・・

夏機種スレに情報あったね。
他はなにが違うんだろ。
905白ロムさん:2010/02/28(日) 02:00:01 ID:zhV8BcrQ0
主だった変更がWiFi対応になる程度なら940SCで。
その他にも目ぼしい機能が追加されちゃうとまた様子見だなぁ

久々の良機種だからまた二の足踏みつつ冬モを待つパターンだけは避けたい。
みんなはどんな機能が欲しい?

906白ロムさん:2010/02/28(日) 03:22:27 ID:JHreawBI0
安かったこともあるが、940SCの赤にとても愛着がある。
機能には概ね満足。
無線LANがあると嬉しいが、WiFi必須なら要らん。
907白ロムさん:2010/02/28(日) 07:16:21 ID:EVGXlu41O
>>905
同意。
私は無線LANよりマルチタスクが欲しい。
908白ロムさん:2010/02/28(日) 14:18:48 ID:mCi83eqQ0
どなたかUSB接続モードのカードリーダーモードで
MCをちゃんと認識できた方いますか?

あのヘンなソフト入れずにドライバだけ
入れることって出来ないんでしょうか。
909白ロムさん:2010/03/01(月) 12:04:22 ID:Jwd5Y5JJ0
ちゃんと認識の意味が分らないから答えようない
910白ロムさん:2010/03/03(水) 20:43:08 ID:y+pqv0hCO
お絵かきで文字入れる時って自分の字のクセとかちゃんと出ます?
お絵かき関係の画像とか見たんですがいまいちそんな感じに見えなくて…やっぱりそれは難しいですか?
911白ロムさん:2010/03/03(水) 21:55:28 ID:+kKGdzPTO
941SCはスライドじゃん

やっぱり940SCにしとく
912白ロムさん:2010/03/03(水) 22:39:27 ID:zqyMte+90
940scと941shどっちがいい?
・940scはグリ−、モバゲーができるかどうか
・941shは音質がいいか
その他の点も教えて!?
913白ロムさん:2010/03/03(水) 23:41:51 ID:SzID6F9MO
グリーとモバゲは一応できるみたいだけど、サイト内のゲームみたいなのが全部普通に遊べるかどうかは知らない。
914白ロムさん:2010/03/04(木) 03:17:55 ID:OhKScYN1P
>>912
どう考えても940SC
動画はグラグラしてるけど写真はかなりのレベル。
iphoneまでは行かないけどまた違う感覚での快適操作。
(プルっと震えるタッチ感が軽快)
バッテリはありえないほど持つしワンセグも感度いいし
なにより液晶の綺麗さは保証する。
915白ロムさん:2010/03/04(木) 08:41:10 ID:y86ZZ8TK0
やっと値下げ来たか。
916白ロムさん:2010/03/04(木) 12:40:03 ID:aaFTb+bD0
>>915
kwsk
917白ロムさん:2010/03/04(木) 13:16:03 ID:/O1oWphTO
それでも高い
918白ロムさん:2010/03/04(木) 15:32:43 ID:3hTcUAmT0
この機種、ほとんどのゲームができないよ(つД`)
919白ロムさん:2010/03/04(木) 16:36:30 ID:Ld2nFGAsO
>>914
ホットモック触ったけど、あのバイブはほんと絶妙な感じだよね。
使うのがすごく楽しくなりそう。
941SC発表されたらあと一声安くなるかな。
920白ロムさん:2010/03/04(木) 17:18:49 ID:IsOkkIoUO
今検討中なんだがこの携帯って単語登録や顔文字登録機能ってあるの?
コピーが1件しか保有できないならこれがないと困るんだが...
921白ロムさん:2010/03/04(木) 18:56:21 ID:HIjgAK3G0
>>912
931SHだけど、グリーのドリラン、釣りスタなどのFLASHゲームは
タッチパネルでは反応しないね。
922白ロムさん:2010/03/04(木) 19:53:36 ID:8nN+GwLL0
>>920
取説を読む限りではできるみたいだよ。
コピー1件しか保存できないの不便だよね。
メモ帳くらいはマルチタスクで起動できればいいのにな。
923白ロムさん:2010/03/05(金) 00:00:34 ID:CqJyv7Xt0
無線LAN対応やったら何ができるん?(941shで)
924白ロムさん:2010/03/05(金) 04:11:16 ID:zyvDDqJXP
iPhoneからこれに機種変しようかな
925白ロムさん:2010/03/05(金) 14:47:40 ID:CyZhdUkdO
スキニーのカバー普通にフィットしたよ
どーだ!
926白ロムさん:2010/03/05(金) 15:34:06 ID:6wVoV1rh0
auからMNPでこの機種にしようと考えてます。
iphoneまで行かない、ガラケーとのいい意味での中間機種ってことで
今一番最高だと思える機種ですねこれw
ところで支払いについてちょっと教えて欲しいんですが、
本体78000で48000が月々2000円割引で実質負担30,000円と今SBのサイトで
見たのですが、30,000円最初に払ってしまえば月々負担額分は無くなると
考えていいんでしょうか?
さすがに78,000円一括支払いはムリですが30,000円なら…
927白ロムさん:2010/03/05(金) 16:38:37 ID:yrP5chJlO
>>926
2年間で払っていくから値引きがあると聞いたが?
928白ロムさん:2010/03/05(金) 16:41:13 ID:O0flWpU/O
月々割りいらないなら普通の一括にすればたしかもう少し安くなると思います。
929白ロムさん:2010/03/05(金) 16:43:46 ID:Y3pfttg0O
>>925
もっとkwsk!
本体とカバーの色の組み合わせはどうしました?
触り心地気持いい?
930白ロムさん:2010/03/05(金) 17:46:57 ID:lKyMYyf0O
>>926
一部のみ先に支払い、残りを割賦ってのはできないみたいですよ。
全額一括か割賦しか選択肢はないみたいです。

ちなみに当方もauからMNP、最後に使ったのはW63CAでしたがこちらに変えてほぼ満足してます^^
931白ロムさん:2010/03/05(金) 19:48:31 ID:3jW7b4LM0
グーグル携帯はアプリ購入時にはクレジットカード必要だし。

ドコモは本人でないと何もやってくれない。

ソフトバンクのサポートで悪かったことがない。
ドコモもサポートは派遣社員だし、ドコモショップの対応にばらつきがめちゃめちゃある。

ドコモではサムスンのスマートフォンでない携帯電話は発売しない。
ドコモで発売しようとしている携帯端末開発会社にはかなりの重い縛りがあるそうです。
機種によっての非対応コンテンツアプリがないように開発しないといけなく、メーカー独自OS仕様はスマートフォン以外NG

スマートフォン以外の携帯のWi-Fiには制限がありすぎるのでスマートフォンみたいには使用できません。

お店によって940SC契約時にプラン決められるので、最初からの縛りは無視0円で買うためには縛りが出る。
932白ロムさん:2010/03/05(金) 21:57:19 ID:5sLGfNjr0
いろいろ醜い日本語だな
933白ロムさん:2010/03/05(金) 22:21:31 ID:nIsmz0P00
スキニーマテリアルのシリコンケース買ったけど、
使ってると伸びるね。この伸びって元に戻す方法ないのかな?
934白ロムさん:2010/03/05(金) 22:28:08 ID:G7TIHkiD0
レンジでチン♪
935白ロムさん:2010/03/05(金) 22:33:29 ID:TnVWgGGQ0
やっぱレンジでチンするしかないか…
936白ロムさん:2010/03/05(金) 22:44:40 ID:G7TIHkiD0
=もう1つの方法=
1. シリコンケースを水でよく洗う
2.小麦粉をつける
3.なめる
4.舞う
5.油で揚げる
6.Just fit!
937白ロムさん:2010/03/06(土) 07:18:40 ID:sON+yQMBO
>>929
色は黒と黒で触り心地はいいです
まだ外した事がないからのびるかどうかは不明
あとコンドームみたいなゴムのにおいはないです
938白ロムさん:2010/03/06(土) 10:11:35 ID:SpIvQKw8O
レスありがとう!
ますます欲しくなってきました。
スタンド部分のカバーは繰り返し貼ったり剥がしたりできるの?
あと、触り心地がよくて手にフィットするかわりに、バッグの中身などに微妙にひっかかって取り出しにくいみたいなことはありませんか?
939白ロムさん:2010/03/06(土) 12:01:44 ID:A+7Dkglp0
メールを開く際にワンテンポ遅れる、操作時にしつこいくらいに確認を求められるという感想が
価格にあるけどここの住人たちとしては気になるレベル?
941SHと比較検討して、これだけが気になる感想なんだ。
940白ロムさん:2010/03/06(土) 12:10:41 ID:Th7ACq15O
待つか 買うか
912Shから機種変の方 いらっしゃいませんか?
941白ロムさん:2010/03/06(土) 12:38:46 ID:Qvs0HXnH0
940scでできるグリー・モバゲーのゲーム教えて
942白ロムさん:2010/03/06(土) 14:13:51 ID:gQ3rMVNjO
メールの着信音を秒数で設定とか1周期設定とか出来ますか?
943白ロムさん:2010/03/06(土) 18:36:29 ID:yZHzF1YP0
>>941
探検ドリランドは出来る
944白ロムさん:2010/03/06(土) 20:29:05 ID:aVEIO50D0
赤売り切れでゴールド買った。
やはりアルファベットのQWERTY入力は欲しいな
945白ロムさん:2010/03/06(土) 23:03:19 ID:rV4CZWlFO
ゼロとOの区別ないのが不便WW
あとハングル入力なんていらねーよ
946白ロムさん:2010/03/07(日) 01:35:03 ID:2eSnGPTYO
ハングル?
マジですか?
947白ロムさん:2010/03/07(日) 03:43:19 ID:0Drk3ucn0
サムスン機種には標準だろ??ハングル。
948白ロムさん:2010/03/07(日) 08:38:07 ID:2eSnGPTYO
省くほうがコストかかるのね・・・
949白ロムさん:2010/03/07(日) 10:51:32 ID:/HJa9DSx0
iphoneもハングル使えるけど何か文句ある?
ハングルに関しては手書き入力もできるサムスンが使いやすいが。
950白ロムさん:2010/03/07(日) 11:48:39 ID:2eSnGPTYO
あー ハングルって 結構あるのね
951白ロムさん:2010/03/07(日) 18:17:33 ID:NQOnnmQO0
価格コムはシャープ信者や素人集団の集まりなので、価格コムの情報なんて信用しないことですね。
940SCで通話終了後再起動がかかった。

最近の携帯電話はモッサリ動作が多すぎでこまるのですが940SCはモッサリ感がない。

941>>携帯ゲームはシャープの機種のみで動作検証してるので、940SCでは99%遊べないのでゲームはあきらめろ。
952白ロムさん:2010/03/07(日) 19:00:12 ID:dXHDjXYmO
携帯に素人もプロもない
クズが!
953白ロムさん:2010/03/08(月) 00:03:21 ID:d69Gm9O1O
取説をダウンロードしても分からなかったのでどなたか教えてください。
画面を下から上になぞると出てくるお気に入りメニューに登録可能なのは何の項目でしょうか。
ブックマークや画面メモ一覧も登録可能ですか?
954白ロムさん:2010/03/08(月) 00:45:10 ID:4c4F/9UV0
>>953
メール・yahoo!ケータイ・PCサイトブラウザ・お絵かき・・・等等
たぶん全部できます。もちろんブックマークも画面メモも出来ますよ。
955白ロムさん:2010/03/08(月) 02:20:55 ID:mrmjloHw0
前の機種がX02HTなのだが、ショップの人も電話帳移行できなかった。
PCでoutlook同期を試したけどbluetoothに繋がらない。
明日USBケーブル調達して再度試そうと思う。
iphoneから電話帳移すのも、やはりoutlook経由しかないかな?
956白ロムさん:2010/03/08(月) 08:52:36 ID:d69Gm9O1O
>>954
ご親切にありがとうございます!
かなり使いやすそうですね。機種変するのが楽しみです。
957白ロムさん:2010/03/08(月) 15:58:11 ID:xEUYi6om0
>>955
X02HTのメモ転はショップでできるぞ。ただ、一部のメモリコピー機しか対応していないのをその店員が知らなかっただけだろう。時間あればもう一度行ってみるのをオススメする。
958白ロムさん:2010/03/08(月) 15:58:45 ID:kRbvMTsW0
音楽ダウンロードが全くできん。
サムソンのnew PC Studioというものを使っています。
全く同じCDでも転送出来る曲と出来ない曲(1番は出来て2番はエラーなど)が出てくるのはなぜだ?
それに、SDではなく、本体に録音されてしまう・・・
誰か分かる方いませんか?
959白ロムさん:2010/03/08(月) 20:58:05 ID:4Ip82nFZ0
今日、SB SHOPに行ったら
サムソンは扱ってないと言われた・・・
940SC人気なんじゃ・・・と聞くと
サムスンは基盤が弱いんで扱ってないといわれた。

これってどうなの?
960白ロムさん:2010/03/08(月) 21:03:19 ID:gv38pQkF0
>>959
街の携帯屋じゃなくてソフトバンクショップで??
961白ロムさん:2010/03/08(月) 23:52:47 ID:4Ip82nFZ0
>>960
ハイ!
962白ロムさん:2010/03/09(火) 00:50:25 ID:uM8Xw/Fr0
そのソフトバンクショップはアンケートで対応悪かったって書けばいいよ。
963白ロムさん:2010/03/09(火) 02:03:04 ID:drRk2JDV0
そういえば淀梅にも見つけられなかったかも。
以前はあったんだけど。
964白ロムさん:2010/03/09(火) 15:29:59 ID:cce7idc30
お父さんウィジェットは設定出来ますか?
965白ロムさん:2010/03/09(火) 16:02:23 ID:UQnBNqdW0
>>964
買って電源入れたらTOP画面でうろついていたよ。
966白ロムさん:2010/03/09(火) 16:59:58 ID:cce7idc30
お返事ありがとうございます!
お父さんが居るんですね〜
絶対に買います
967白ロムさん:2010/03/09(火) 20:17:54 ID:/e8jaVzh0
落としたら液晶にヒビが。
保護フィルムのおかげで助かってるかんじ?
ショック
968sage:2010/03/09(火) 21:56:44 ID:9nGoldi00
今日、取り寄せお願いしました。
2G→940SCです。
じっくり評価・レビュー等見させていただいてきめました。
969白ロムさん:2010/03/09(火) 22:56:10 ID:XhyK/cT50
買った。
概ね満足。
今のところ着信音のステップアップトーンが無いのと
ソフト更新が失敗するのが問題。
970白ロムさん:2010/03/09(火) 23:12:00 ID:QGf0TAaE0
>>969
ステップアップトーンあるよ。(電話着信音限定だけど。)
「着信音調節機能」がステップアップトーンに該当するみたい。 (なぜこんな表現にしたんだろう)
971白ロムさん:2010/03/10(水) 00:01:29 ID:RHNoeyAaO
これってハードケースないの?
972白ロムさん:2010/03/10(水) 00:19:38 ID:ZwxyX3b90
メール作成時に受信メールの確認ってできないのですか?

>>851 >>891 で出てますが、これだけがひっかかっているので、
もしかしたら分かりづらい方法で実はできるのかも?って
期待を込めて…
973白ロムさん:2010/03/10(水) 00:45:43 ID:j04ATuFGP
940SC使い、鉄の掟
基本的に、●●しながら▲▲したい
というのはできないと思え
974白ロムさん:2010/03/10(水) 00:54:47 ID:sFegY39NO
デンマークの高級アンプというキャッチフレーズがついてる携帯のスレはここですか?w
975白ロムさん:2010/03/10(水) 11:18:15 ID:tv7OyI8v0
>>974
ハァ?アンプ?なに言ってんだおまえ。

976白ロムさん:2010/03/10(水) 11:53:54 ID:sFegY39NO
977白ロムさん:2010/03/10(水) 12:44:10 ID:5LNS55cHO
ワンセグ見ながら Webとか メールできないの?
ミュージックプレイヤー始動中もメールできないの?
教えて下さい
978白ロムさん:2010/03/10(水) 13:27:13 ID:tv7OyI8v0
B&Oの音響システムを採用しているとは書いてあるが、
940SC自体はデンマークの高級アンプでも何でもねーぞ。
979白ロムさん:2010/03/10(水) 17:48:29 ID:PcvXwypJ0
そもそもB&Oって音のよさは並以下で、デザインが評価されてるだけだからな
そんでもって値段は5倍
980白ロムさん:2010/03/10(水) 21:46:38 ID:Ss00QVgFO
なぁ、メールがいっぱいになって、自動削除オンにしてるのに、メール開いて返信したら、メッセージがループするぞ??
バグだな。
うぷ来てるの俺が知らないだけ?
981白ロムさん:2010/03/10(水) 23:42:56 ID:TnNLwAYR0
カメラについて質問なのですが、
画角は何ミリに相当するのでしょうか?
ホームページを見ても載ってないもので
982白ロムさん:2010/03/11(木) 08:30:03 ID:M+7iCSLHO
>>971
見たこと無い
スキニーのシリコンともう一つビニールみたいなやつは見かけた
983白ロムさん
>>979
同意