docomo PRIME P-07A Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2009/09/17(木) 02:24:15 ID:0c00Xt2q0
■発売日:2009年5月22日 一時不具合により販売中止 6月10日販売再開

■主なスペック
・サイズ(閉じたとき):高さ:約108mm×幅:約50mm×厚さ:約17.5mm(最厚部:約19.0mm)
・質量(電池パック装着時):約125g
・連続通話時間:音声電話時:約200分/テレビ電話時:約110分
・連続待受時間:約620時間
・ワンセグ連続視聴時間:約220分(通常モード時)/約380分(ECOモード時)
・充電時間:ACアダプタ:約120分/DCアダプタ:約120分
・メインディスプレイ(TFT):3.1インチ ワイドVGA+ 26万2144色(480×854)
・サブディスプレイ(TFT):2.0インチ ワイドQVGA+ 26万2144色(240×427)
・対応外部メモリ:microSD(2GBまで)/microSDHC(16GBまで)
・Bluetooth対応プロファイル:HSP/HFP/A2DP/AVRCP/DUNP/OPP/SPP
・カラーバリエーション:ドットブラック/ストライプホワイト/パールピンク

■音楽再生(連続再生時間)
・SDオーディオ(バックグラウンド再生対応):約6,500分 ※
・着うたフル(バックグラウンド再生対応):約6,000分 ※
・iモーション(着うたを含む):約1,260分
・WMAデータ(バックグラウンド再生対応):約4,800分 ※
・Music&Videoチャネル(バックグラウンド再生対応)
  音声:約6,000分/動画:約240分
(※ファイル形式:AAC形式)

■カメラ(主な機能:AF、手ぶれ補正機能、顔認識、LEDフラッシュ)
・アウトカメラ(CMOS)有効画素数:約810万画素
・インカメラ(CMOS)有効画素数:約33万画素
・デジタルズーム:動画:最大約12.7倍/静止画:最大約12.7倍
●動画
・撮影サイズ:最大VGA
・ファイル形式:MP4(本体、microSDカード)/ASF(microSDカード)
・画質(本体):スーパーファイン/ファイン/ノーマル
・フレームレート:最大30fps(録画/再生)
・録画時間(本体):最大約497秒(撮影サイズSub-QCIF(128×96)の場合)
●静止画
・撮影サイズ:最大8M
・保存枚数(本体):最大約2400枚(お買い上げ時)
          最大約3500枚(削除可能プリインストールデータ削除時)

■その他保存容量、保存件数
・本体容量:約256MB
・電話帳最大登録件数:1000件(4000番号/3000アドレス)
・Bookmark:600件(iモード・フルブラウザ兼用)
・画面メモ最大保存件数 300件(データ容量により変動)
・ラストURL:50件
3白ロムさん:2009/09/17(木) 02:24:56 ID:0c00Xt2q0
■P-01Aからの主な変更箇所
・サブディスプレイ:0.9インチ有機EL液晶 → 2.0インチ背面カラー液晶
・コントラスト:最大6000:1 → 最大10000:1
・ワンセグ:30fps → 60fps
・ワンセグ連続視聴時間:約270分(ECOモード時:約410分) → 約220分(ECOモード時:約380分)
・アウトカメラ有効画素数:約510万画素 → 約810万画素
・デジタルズーム:動画:最大約10.1倍/静止画:最大約20.2倍 → 動画:最大約12.7倍/静止画:最大約12.7倍
・待ち受け時間:約640時間 → 約620時間
・日本語入力:Advanced Wnn → iWnn
・ブラウザの高機能化
  VGA対応
  キャッシュサイズ100K → 500KB化
  テキストコピー対応
  JAVAスクリプト対応
・LEDフラッシュ復活
・電池残量表示詳細化:3段階 → 100段階(5段階切替可)
・海外GPS
4白ロムさん:2009/09/17(木) 02:25:36 ID:0c00Xt2q0
■良くある質疑 Q&A

・iモードの戻る進むが左右キーじゃない!「戻る/進む」と「▲ページ/▼ページ」の切替が面倒くさい、使いにくい。どうにかして!!
 →慣れ iモードブラウザ高機能化により、P-07Aだけではなく夏モデルから全て同じような仕様になっています。次のモデルでの改善に期待

・iモードボタン押すと、いきなりiメニューに飛ぶんだけど
 →「メニュー」→「iモード」→「iモード設定」→「共有設定」→「iモードボタン設定」

・iモードでポインタ表示出来るの?
 →出来る。けど他機種のような操作性を期待するのは禁物

・ドットブラックって指紋目立つ?
 →目立つ所じゃない

・逆ヒンジ嫌なんだけど
 →慣れ みんな最初はそう言う

・イヤホンジャックが無いんだけど!
 →外部接続端子(充電・データ通信コネクタ)に統合されたので別途変換アダプタで対応(オプション)

・モッサリ?サクサク?
 →感覚は人によるが、伝説のP901iに比べればそりゃもうサックサク iチャネルはモッサリ

・閉じてもプライベートウインドウ表示時間長くて電池もったいない!
 →iチャネルのテロップを消してみる

・電池の消費激しくない?
 →気になるなら待ち受けで5キー長押し

・勝手に充電止まるw
 →過充電、過放電、安全性のため。電池劣化防止機能です

・わからない・できない
 まずは説明書を熟読

 あとは俺で確かめろ
5白ロムさん:2009/09/17(木) 02:31:45 ID:e0Ab1VCa0
>>1
オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
6白ロムさん:2009/09/17(木) 05:51:34 ID:srVd/CEPO
>>1
トゥーーッス!!
7白ロムさん:2009/09/17(木) 17:11:00 ID:biOvClUPO
>>1
激しく乙であります、
(^∀^)>
8白ロムさん:2009/09/17(木) 21:19:54 ID:hOv3P6FJ0
あれれ( ´・ω・`)
9白ロムさん:2009/09/17(木) 21:27:26 ID:QmRDLkmJO
>>1
乙です
10白ロムさん:2009/09/17(木) 21:58:58 ID:QmRDLkmJO
詳しい方いたら教えてください。
いまP07使ってるんですが返信メールが送られて来た時ReやREで送られてくるんですが何か意味があるんですか?
Re、REそれぞれ送ってきた相手は両方ともdocomoからです
11白ロムさん:2009/09/17(木) 22:07:18 ID:+SFf6OsI0
12白ロムさん:2009/09/17(木) 22:22:00 ID:D2o35Rp6O
>>1
\(^-^)/おっつでーす

ところで入力時にスペース(空白)入れるときは→記号入力↓からでしかきないのかな
13白ロムさん:2009/09/18(金) 00:05:03 ID:qnBwlx4yO
>>10
マジレスするとresponseの略
Re:となるのはPとN
RE:となるのはSHとFだったかと

Linux→Re:
Symbian→RE:

で、PとNはRe:と付いたメールに返信するとRe2:、Re2:ならRe3:…になる(最大99)
これはRE:にも有効だが、Re:Re2:などとなっている場合に合算はしない。

こんなもんでおk?
14白ロムさん:2009/09/18(金) 00:28:02 ID:/DoXZ73yO
>>13

なるほど ちなみにReと送られてきた相手の携帯はP07でREと送られてきた相手はD904でした


ありがとうございます
15白ロムさん:2009/09/18(金) 07:36:05 ID:OHhjnK+aO
昨日急に、ミュージックプレイヤーを起動してもエラーが出るようになり、その後PCにmtpで繋いでも音楽の転送がエラーになるようになりました。
再度フォーマットしてもダメでした。

やっぱり、携帯壊れたかな?
16白ロムさん:2009/09/18(金) 09:02:23 ID:T1CW7Y3HO
なんか変だ

1ヵ月くらい前、充電しながら寝て、朝起きたときは普通だったんだけど、通勤途中に携帯を開いても真っ暗なんだ
外が明るくて見えないだけかと思って明るさの調整をしてもダメ
モバイルスイカやってるんで、壊れてると電車に乗れなくなるから慌てて電源を切ったり入れたりしてもダメ
バッテリーを一度外して電源を入れたら直ったんだ
そのときはメイン画面が暗いだけで実は電源は入ってたのかと思ってたのよ

しかし今朝、急ぎの電話をしようと思って慌てたため、電話帳検索のつもりでボタンを押したが間違って↓を押さずに数字を押してるのに気付いて切断ボタンを押したんだ
それを3回くらいやったら突然電源が切れてどうやっても電源が入らなくなった
閉じてボタンを押しても、サブ画面も真っ暗なことを確認

またバッテリーを抜いて電源を入れたら直った

どっちも充電直後の朝に発生
朝一はOKで、その後30分以内に故障

いやいや怖い
モバイルスイカも不安だ

ソフトに欠陥があるんじゃね?
17白ロムさん:2009/09/18(金) 09:10:48 ID:T1CW7Y3HO
突っ込まれる前に書いとくけど、明るさ調整はプライベートメニューに登録してあるんで、手探り状態でやったんだ

過去スレで同じように電源が入らなくなった人がバッテリーを入れ直したら直ったと書いてあったのを読んでて助かったよ

他にも同じ症状が出た人いるんじゃね?

こんなんじゃ困るから来春買い替えるかなぁ
18白ロムさん:2009/09/18(金) 09:24:34 ID:T1CW7Y3HO
今は至って順調
症状も再現できず

入れてるiアプリと相性が悪いんかなぁ?

入れたのは、W2CHとパナソニックからDLしたゲームとモバイルスイカとクイックペイくらいかな

1週間に1度電源を入れ直せば大丈夫かなぁ

また同じ症状が出たら試してみるよ
1916-18:2009/09/18(金) 10:04:58 ID:T1CW7Y3HO
ブログ検索してみたら、この機種、電源が切れて入らなくなった人が他にも結構いるな

ネットに書くのは一部の人だから、同じ症状の人が相当数いると思うよ

やっぱ買い換えかなぁ

書き込み規制でPC使えないのはつらい
携帯じゃ、リンク張るのも面倒だ
20白ロムさん:2009/09/18(金) 11:47:07 ID:qnBwlx4yO
俺はカメラ回りで不具合続発したかな
購入時からの異常なボケに、その修理終わってからはカメラ起動で電源落ちる。

本当に変な携帯だ
SHのサクサクさに感動したから、向こうでG4搭載された機種出始めたら乗り移るかな
21白ロムさん:2009/09/18(金) 23:12:28 ID:LFwdnNe10
>>12
#押して逆トグル
22白ロムさん:2009/09/19(土) 00:23:06 ID:UAtFwc0jO
>>21
#押して は判るんですけど
逆トグル の操作を今一度kwskでお願いします
23白ロムさん:2009/09/19(土) 00:34:22 ID:aKF/s59W0
普通に→キーじゃ駄目なのか?

ヘルプより
スペースの入力
[機能]→[絵文字/記号入力]→[スペース入力]により、
文章中にスペースを入力できます。
また、「かな方式」の場合は#を6回、「2タッチの場合は・・・・・

機能メニューにヘルプ有るだろ?どんだけゆとり馬鹿なのよw
24白ロムさん:2009/09/19(土) 02:10:55 ID:UAtFwc0jO
>>23
> ヘルプより
> スペースの入力
> [機能]→[絵文字/記号入力]→[スペース入力]により、
> 文章中にスペースを入力できます。

いやこのやりかたでやってるわけだが
俺は>>21さんの#長押しからのやり方を知りたかっただけなんだけどね
前の機種は機能でスペース入力があったのに通常のやり方では9回プッシュしないといけないわけさ#6回じゃ半角だしね 
じゃAAのスペース認識はどすんのよ
25白ロムさん:2009/09/19(土) 03:10:25 ID:gUjH/XGN0
>>24
#→通話ボタン→確定
3プッシュで半角スペース×2で全角スペースこれが限界かも
2621:2009/09/19(土) 06:29:04 ID:B/ILT3fz0
>>22
>>25の通り(通話ボタンで逆トグル)なんですが、不親切ですまんかったorz

この操作ではなぜか漢字入力モードでも半角スペースになるのですが、
↓押して変換候補の中に全角スペースがあるのでそれを選択。
27白ロムさん:2009/09/19(土) 06:32:26 ID:AktNRHk9O
#→通話ボタン→メールボタン二度押しではどう?
28白ロムさん:2009/09/19(土) 11:53:56 ID:VJp/ujX5O
この携帯はwebの文章コピー出来ないの?
29白ロムさん:2009/09/19(土) 12:03:36 ID:ntIln0f2O
>>28

できる。
30白ロムさん:2009/09/19(土) 12:46:35 ID:VJp/ujX5O
>>29
やり方教えて
31白ロムさん:2009/09/19(土) 12:47:49 ID:VJp/ujX5O
>>29
やり方教えて下さい。
3222:2009/09/19(土) 13:52:34 ID:UAtFwc0jO
>>25>>27
>>26ありがとうございました!変換候補が空白だけに1/2に気づくのに時間かかりました
何かコマンドの世界ですねw

>>31
コピーっていう機能選択名が最初にないから判りづらいよね
機能→テキスト範囲選択→コピー→手ポインタが出てくる
これが出来るようになったから替えたっていうレス前スレあたりで見たな
33白ロムさん:2009/09/19(土) 20:19:25 ID:KfMQZPpK0
>>29
ヤらせてくれ( *・ω・*)
34白ロムさん:2009/09/19(土) 20:23:42 ID:gUjH/XGN0
>>33
↑に書いてあるじゃろw
35白ロムさん:2009/09/19(土) 22:27:14 ID:70KsoTACO
次ページ、前ページの移動で左指の小指が疲れた。
左側にボタンを配置するスペースがあるのに、なぜ右側に配置するんだ!

スペースの入力だけど、ニコタッチ入力にすれば簡単だよ!
少し練習するだけで、トグル打ちより早く打てるし。
36白ロムさん:2009/09/19(土) 22:40:48 ID:gUjH/XGN0
>>35
どんな持ち方してるんだ?
3735:2009/09/19(土) 23:07:36 ID:70KsoTACO
>>36
ボタンが右だから左手に持って、小指で押してる。
最初は右手で持ってメールボタンで切り換えてたけど、段々と面倒になってきたんだ。
38白ロムさん:2009/09/19(土) 23:12:45 ID:9dP78chq0
庶民にとっては高価な電化製品なのだから
両手で扱いなさいよ!
39白ロムさん:2009/09/19(土) 23:20:12 ID:gUjH/XGN0
>>37
器用な持ち方してるなそりゃ疲れるわ
40白ロムさん:2009/09/20(日) 02:36:15 ID:7q1npinJO
まさに器用貧乏www
41白ロムさん:2009/09/20(日) 05:34:01 ID:icS8HZDZO
あぁ縦スクロールをサイドボタンで、ページ戻りとかをめぬーとカメラでやってるって意味か…
42白ロムさん:2009/09/20(日) 06:41:15 ID:nj6dbZIsO
p905iと比べてカメラの画質は下がっとるとか何とか前スレかどっかで読んだけど
画素数が増えても質とは関係ないの?
43白ロムさん:2009/09/20(日) 07:59:21 ID:biTpthwmO
>>42
(面積の変わらないCMOS素子に詰め込む)画素が増える
=画素当たりの光量が減る
=細部の色階調に弱くなる
=油絵みたいな写真になる
44白ロムさん:2009/09/20(日) 08:04:49 ID:oUCFC8/c0
デジカメ板住人でもあるが、必ずしも画素数=画質ではない。

たしかに画素数が大きければ、それだけ緻密な絵が描けることになる。
けど、レンズ、CCDセンサー、画像処理エンジンに見合うだけの能力がないと無駄になる。
でっかい上等のキャンパスがあっても、画家が下手だと意味ないよね?

ま、P905iは知らんけど、P-07Aはケータイのカメラとしてなら悪くないよ。
パナはデジカメでの技術蓄積もあって、ノイズの処理なんか上手いから。
45白ロムさん:2009/09/20(日) 08:06:17 ID:2JR9jLhI0
>>42
多分そういう問題じゃなくて初期不良が多いだけだと思う。
ちなみに俺のもそうだった。
ピンボケ気味の画質
DSで交換してもらった。
価格.comでもそのスレあるよ。
46白ロムさん:2009/09/20(日) 13:18:04 ID:uv/xIrKrO
microSDHCカードは何がお薦め?
47白ロムさん:2009/09/20(日) 14:16:25 ID:7q1npinJO
>>44
ほほぅ
勉強になりますた。
Thank you.
48白ロムさん:2009/09/20(日) 14:21:49 ID:FgKVfF/C0
>>46
Class 6以上のカード
49白ロムさん:2009/09/20(日) 15:38:26 ID:nj6dbZIsO
>>43-44
なるほどサンクス
50白ロムさん:2009/09/22(火) 07:13:31 ID:EqXVFyFdO
この過疎り方がヤバいな
51白ロムさん:2009/09/22(火) 07:17:30 ID:n6Qwfbxs0
この機種が人気ないということか・・・
52白ロムさん:2009/09/22(火) 08:16:47 ID:EqXVFyFdO
>>51
俺達は負けたんだ、、、
夏のケータイ戦争で見事なまでに玉砕されたんだ、、、
でも俺はそんなP-07A好きだぜ!
53白ロムさん:2009/09/22(火) 09:42:31 ID:n5T4Pl7f0
>>51
しかしご愛請割の対象にはならない
つまりはそういうことだ
54白ロムさん:2009/09/22(火) 13:38:26 ID:n6Qwfbxs0
まあ正統なPの後継機なので人気があろうがなかろうが関係はないがな
55白ロムさん:2009/09/22(火) 14:16:56 ID:LYYAUojNO
いったい、この先どうなることやら。
56白ロムさん:2009/09/22(火) 14:50:53 ID:lxNKjjyT0
>>52
禿同
この携帯マジで良機だと思ふ

もっさりでなければ神認定した

それにしても、電車の中で見た回数
SH-06A≧N-08A(イパーイ)>>>F-09A(2回)>P-07A=N-06A=N-09A(0回)
57白ロムさん:2009/09/22(火) 16:00:57 ID:wF53NU8QO
最近これに変えたのですが、開けてから画面が映るまでにやたら時間かかるのですが、仕様でしょうか?
閉じた時のサブ画面も。
あと画面の切り替わりなどもモッサリしてる気がするのですが、皆様はどんな感じですか?
58白ロムさん:2009/09/22(火) 16:04:58 ID:n6Qwfbxs0
>>57
仕様なのでそんな感じ
59白ロムさん:2009/09/22(火) 18:24:52 ID:b+JI89990
SH903iTVを紛失したのでコレに変えようと思ってるんだけど
爆速と思っていいかな?(近々モック触りには行くんだけど)

因みに皆の衆は58,800円で購入したわけ?
60白ロムさん:2009/09/22(火) 18:53:47 ID:tbf+KqJsO
>>59
何が爆速?
61白ロムさん:2009/09/22(火) 19:04:52 ID:f5QUrMWwO
P-07A 普通〜ややもっさり
SH903iTV 産業廃棄物

以上サクサクもっさりスレより
62白ロムさん:2009/09/22(火) 20:09:26 ID:Bs1TsGmY0
JAVAが事実上プラットフォームになってきたから、
どの機種もある程度はしかたない。

WindowsがIEを統合してもっさりしたことを思い出すよ。
あんときゃハードフェアの機能が上がり価格は下がったから何とか追いついたが。

ところで、この機種(というかiWnn?)で「っ」を入力するには、
4キーを6回押すしかないの?
前の機種じゃ「つ」にしてメールボタン押したら「っ」になったから。
63白ロムさん:2009/09/22(火) 20:43:51 ID:bYwyhg270
>>62
「つ」にして米
64白ロムさん:2009/09/22(火) 20:49:31 ID:Bs1TsGmY0
>>63
おお、ありがと。下のほうのキーは確認しなかった。
ゃゅょも同じ法則で入力するくせついてたから助かりました。
65白ロムさん:2009/09/22(火) 21:11:00 ID:zJ0ubyaRO
どなたかメール指定拒否の方法教えてください
66白ロムさん:2009/09/22(火) 21:45:22 ID:in0wRh1z0
>>62
>>63
た→受話ボタン。
67白ロムさん:2009/09/22(火) 21:50:14 ID:bYwyhg270
>>66
知ってる
68白ロムさん:2009/09/22(火) 23:16:14 ID:u/RkGXwy0
今日買い増しして来た。
ヨロです。

しかし、Pのホワイトは何時見ても綺麗だな
69白ロムさん:2009/09/23(水) 00:10:44 ID:COwVmiJX0
>>65
http://docomo.ne.jp/cp/mailurlfltst.cgi
でiモードパスワードを入力→決定→受信/拒否設定の設定に●→次へ
ステップ5のアドレス拒否設定→個別に拒否したいアドレスで入力
→登録

あとは自分で確かめましょう
70白ロムさん:2009/09/23(水) 00:25:57 ID:JgdpN2OBO
>>69 いつも教えてくれて本当にありがとうございます!!
71白ロムさん:2009/09/23(水) 00:37:59 ID:COwVmiJX0
>>70
どーいたまして
72白ロムさん:2009/09/23(水) 10:33:38 ID:H+iinHduO
p705iu 使いだけど、モッサリってどの程度?
文字の書体変換はなんパターンあるの?
73白ロムさん:2009/09/23(水) 10:56:36 ID:YyuvPy4NO
>>72
結構もっさり言われてるが、普通〜微もっさり程度
少なくともサクサクではないが明らかにもっさり、って感じではない
ただ着せ替えやコンシェルとか使うんだったらもっさりになるかな…
着せ替え・コンシェル・ウィジェット・iチャネルテロップ
これらの有無でだいぶ違う
74白ロムさん:2009/09/23(水) 17:59:15 ID:Luj5h5F2O
待ち受けからの移行が遅くてイライラ
75白ロムさん:2009/09/23(水) 23:42:54 ID:4JNMqEmoO
この機種SDに保存している写真を見るのにサムネイル表示やファイル展開が激遅だなorz
SH-06Aと比べたら月とうんこだ
76白ロムさん:2009/09/24(木) 00:03:25 ID:4Vuz7ENB0
>>74-75
秋のセミで時間が無いのは分かるが
ほんの0.何秒でイライラしちゃいかんぞw
77白ロムさん:2009/09/24(木) 01:31:59 ID:A1daeXD+0
電話帳に画像を設定するとき、画像サイズは
縦横 何ピクセルにすればジャスト表示されますか?
78白ロムさん:2009/09/24(木) 01:51:39 ID:z6ZLjtc+O
>>77
なんで己で試さない?
馬鹿ですか。
そーですか。
79白ロムさん:2009/09/24(木) 02:00:40 ID:PuCmomf80
>>77
待受以下の画像なら合わせてくれるよ
80白ロムさん:2009/09/24(木) 03:27:53 ID:vdwHpeP1O
>>78
何をどう試すんでしょう?

>>79
77ですがそれは知っています
待ち受けサイズだと当然表示が小さくなりますよね?
77の意味は画像を拡大縮小させずにジャスト表示させるため、
自分で画像サイズを調整したくて寸法を知りたく思い質問した次第です
81白ロムさん:2009/09/24(木) 03:30:58 ID:D6OpzO4u0
何の意味があるのかわからんw
82白ロムさん:2009/09/24(木) 03:38:11 ID:PuCmomf80
>>80
ん〜?
自動で合わせてくれるから多分それにあわせて
撮るとかしたらいいんじゃないかな?
小さく写るならアップで撮るとか
こればっかりはドコをもってしてジャストなのかは個人の見解なわけで
何度もやってみないとわからないかもしれませんね
力になれなくてごめんなさい
83白ロムさん:2009/09/24(木) 04:09:18 ID:vdwHpeP1O
>>81-82
意味が通じないようで残念です
アップで画像を撮ろうが撮影サイズによっては
着信表示時には縮小され、無駄な余白ができるわけです
またjpgですので劣化表示されます
その余白と劣化を最大限までなくしたいということです
要は着信表示時の画像最大表示ピクセルを知りたかったので、
ここの方々ならご存知かと思いましたがいらっしゃらないようですね

ちなみ今回はカメラで撮った画像ではなく、
店名や会社名などはその店・会社のロゴを表示させたいのでpcで加工する必要があります

とりあえずドコモに問い合わせてみます
ありがとうございました
84白ロムさん:2009/09/24(木) 07:16:30 ID:yKETFS1x0
>83
取説に載ってるだろうが。
85白ロムさん:2009/09/24(木) 08:46:07 ID:PuCmomf80
>>83
取説P92に載ってるよ
86白ロムさん:2009/09/24(木) 10:35:58 ID:z6ZLjtc+O
>>80
<わからない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
87白ロムさん:2009/09/24(木) 12:46:13 ID:WE9Vq1AuO
>>77
480×854 FWVGA
88白ロムさん:2009/09/24(木) 15:28:45 ID:vdwHpeP1O
大変失礼いたしました
ありがとうございました
89白ロムさん:2009/09/24(木) 18:32:06 ID:WeSwgyRGO
時々、聞かないと何もできない人いるよね…
調べたり試したりすればいいのに。
90白ロムさん:2009/09/24(木) 18:58:27 ID:w2Psyngq0
どうだかな
専門板ってのはひねくれ者も多いから
スッと教えてあげてもいいと思うこともある
>>62>>63に対する>>66>>69のように
91白ロムさん:2009/09/24(木) 21:45:17 ID:kqX1o62JO
>>65は死ねばいいと思う
92白ロムさん:2009/09/24(木) 21:47:22 ID:kqX1o62JO
>>88
こいつ前に

は?
訳の分からん屁理屈を捏ねてんじゃねぇよこの屑虫野郎が^^

口だけネット弁慶のグロメン童貞カス野郎は黙ってろよ^^
分かった?
分かったら悪臭がするから金輪際二度と現れないでね、他の健全なこのスレの利用者様方が非常に迷惑してるから^^
お前らが生きてると酸素や食料が無駄になって地球環境は愚か宇宙的にも大きくマイナスだから、もし少しでも生まれて来た事に感謝の気持ちがあるなら、その無い頭で必死に空気読んでさっさと自決してね^^
その際は汚ねぇ汚汁や腐臭ばら蒔かれたら迷惑だから、原子レベルまで計算し尽くしてクリーンに綺麗さっぱり消え去ってね^^

良識ある健全なスレ利用者様方、>>763-764が迷惑をお掛しました。
謝罪する知能の無い二匹に代わって私が深くお詫び申し上げ奉ります。
以後通常進行でお願い致します。




の奴だろ
93白ロムさん:2009/09/24(木) 21:47:45 ID:SMD/bh7AO
ガンダム使えるようになったね \(^o^)/
94白ロムさん:2009/09/24(木) 21:54:31 ID:pGWgQroW0
>>92
携帯からそのコピペして来る執念すごいなw
95白ロムさん:2009/09/24(木) 22:21:20 ID:pGWgQroW0
>>92
6時間も前に普通に謝って普通にお礼を言った奴にすごい言いがかりだな
96白ロムさん:2009/09/25(金) 00:32:40 ID:jnw+jDjoO
>>91
まったくもって同感!
97白ロムさん:2009/09/25(金) 00:35:12 ID:jnw+jDjoO
>>92
豹変した奴なwww

恐らく別人かと。
98白ロムさん:2009/09/25(金) 12:04:35 ID:tZHSW8owO
この携帯ってimodeから開いたサイトをコピペできるようになったんですか?
99白ロムさん:2009/09/25(金) 12:17:13 ID:PKfRcj97O
そうですよ
100白ロムさん:2009/09/25(金) 13:53:35 ID:6YbFkVJPO
100ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
101白ロムさん:2009/09/25(金) 21:15:53 ID:YyVDcA/XO
メールや文字打つときのモッサリ感とゆうか、レスポンスの悪さは致命的だな
102白ロムさん:2009/09/25(金) 21:24:30 ID:KDznkctZ0
通話中に受話音量を↑↓ボタンで調節できないのはキツイ
103白ロムさん:2009/09/25(金) 21:43:07 ID:TOEZZ7oV0
すげーモッサリしてんじゃんこれ〜
何が普通だよNより酷いぞ・・・
104白ロムさん:2009/09/25(金) 21:48:39 ID:nZp5grax0
>>102
↑を1秒以上押して2秒以内に↑か↓で調節できる
105白ロムさん:2009/09/25(金) 23:11:14 ID:KDznkctZ0
>>104
サンクス
相手の声がうるさくて何度か試したんだけど自分のやり方が悪かったんだな
106白ロムさん:2009/09/26(土) 21:09:18 ID:VCadLxp/O
質問なのですが…
今日この機種に変えたのですが、
以前使っていた機種のmicroSDのミュージックが再生出来ません。
そんなもんなんですか?
何か方法は無いのでしょうか?

詳しい方、ご教示お願いします。
107白ロムさん:2009/09/26(土) 21:15:18 ID:n4pTW8UA0
>>106
白痴なんですか?
108白ロムさん:2009/09/26(土) 21:36:58 ID:VCadLxp/O
はい、お恥ずかしながら…
つまり出来なくて当然の事なんですかね?
109白ロムさん:2009/09/26(土) 21:55:23 ID:n4pTW8UA0
>>108
著作権保護無視の中国人か韓国・朝鮮人なんですか?
110白ロムさん:2009/09/26(土) 22:07:43 ID:yOK3KYilO
公式から落とした著作権保護付のは聴けるが
一般サイトで無料で落としたのは聴けないらしい
俺は機種変する前に消したから最近まで知らなかった…もったいない
111白ロムさん:2009/09/26(土) 22:16:36 ID:VCadLxp/O
>>109
違いますよ。


>>110
ありがとうございます。
意味がわかりました!
全然知らなかったもので、SD入れ替えで普通に聴けるもんと思ってました…

112白ロムさん:2009/09/26(土) 22:23:56 ID:n4pTW8UA0
>>111
何だ、意識が欠如しているゆとりか。
113白ロムさん:2009/09/26(土) 22:43:09 ID:yOK3KYilO
>>111
あくまで"たぶん"だけどね
114白ロムさん:2009/09/27(日) 00:04:24 ID:oyQWT3UZ0
なぁお前らこの機種のもっさりに耐えられてるの??
何でこれを普通とか言えるんだ??
まさか伝説の905TVから替えたとか?
115白ロムさん:2009/09/27(日) 00:12:11 ID:BPVTwzHz0
もっさりとか言ってる奴は虫なのか?
そんなにセカセカ生きてんのか?
116白ロムさん:2009/09/27(日) 04:48:22 ID:BpjyuwaAO
昨日N905から機種変したのですが変更してからSDに新たに落としたミュージックの消去の仕方がわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか
117白ロムさん:2009/09/27(日) 10:16:07 ID:kN/YL3sWO
>>115
オイラP903ixから乗り換えた、象でもイライラすると思える
118白ロムさん:2009/09/27(日) 12:10:33 ID:r8p4QlGLO
>>116
menu→ミュージック→iモード→microSD→機能→削除
>>117
間違ってもサクサクとは感じないが、別にもっさりでもないだろ
ホットモックさわった限りではSHとF以外はたいして変わらなかったぞ
ほんの1秒程度でもそう感じるならお前は気にしすぎだ
とりあえずいらん機能は消せ、それで少しはマシになる
119白ロムさん:2009/09/27(日) 12:14:06 ID:1i+vL+OKO
俺はもっさりにキレてすでに何回か壁に叩きつけたお こんな糞携帯初めてだお
120白ロムさん:2009/09/27(日) 12:28:52 ID:lYZeZywfO
>>119

糞携帯って思うなら、いつまでも使っていないで、爆速や超速の物に買い替えろや!!

こんな所で文句言って、オマイはかまってチャンか?

オマイは、SH-06AやF-09Aを買っても、何かにつけて文句を言うんだろうな…。

オマイのお眼鏡にかなう物は今後も出て来ないだろうから、携帯を持つのを止めた方が良いよ。
121白ロムさん:2009/09/27(日) 12:39:19 ID:mOt/Ncy00
今や携帯も5万円する買い物
すぐに買い替えできないから不満も出るのかと

自分は最低でも分割払い終わるまでこの携帯で粘るつもりだけど
122白ロムさん:2009/09/27(日) 13:47:34 ID:kKvjbvDUO
>>120
例えばこんな感じかな…
SH-06A→電池持ちカスだろwww
F-09A→画面裏の溝きめぇwww


俺はここらへんが嫌で、P-07A買った
前使ってたのP902iだし、親父の携帯P-01Aだし
123白ロムさん:2009/09/27(日) 14:04:01 ID:zRMtFnZm0
いや、この機種も電池もちはw

サブディスプレイがデカすぎるんだよね。
カメラのファインダーになるからしかたないのかな。

あと、もっさり自体は許容範囲なのだが、キーの反応遅いのが困る。
押してもすぐ反応しないから、ついもう一度押してしまう。

けど、横オープンスタイルがめちゃくちゃ気に入ってるから、
後悔してない。
124白ロムさん:2009/09/27(日) 14:56:20 ID:BpjyuwaAO
>>118

出来ました

ありがとうございました〜
125白ロムさん:2009/09/27(日) 15:14:12 ID:BPVTwzHz0
文句を言う奴ってどうして買う前にショップで
ホットモックを操作してみないんだろう?
自分はアホですって言ってるようなものだよねw
126白ロムさん:2009/09/27(日) 15:44:58 ID:1i+vL+OKO
>>125
電池消費やWebの反応速度は分からないだろ
鬱低能は死ねよ
127白ロムさん:2009/09/27(日) 15:48:39 ID:BPVTwzHz0
>>126
よう!昆虫w
128白ロムさん:2009/09/27(日) 16:02:05 ID:Bw97EyhkO
P-01Aから乗り換えたら幸せになれますか?
129白ロムさん:2009/09/27(日) 16:32:55 ID:m8dhKWNf0
ならない
劣化している部分が致命的
俺はすぐにP-01A戻してP-07Aは売った
幸い販売停止になって再販時期が未定だった為6万で売れた
130白ロムさん:2009/09/27(日) 16:35:33 ID:Bw97EyhkO
どこらへんが劣化しているか教えて頂けると嬉しいです
131白ロムさん:2009/09/27(日) 16:47:03 ID:r8p4QlGLO
>>130
良くなった点は
iモード拡張
画素
ワンセグ

劣化
電池

もっさりは誰もがサクサクと認める機種いがいにはどのスレにもわくっぽいから気にしない
132白ロムさん:2009/09/27(日) 16:51:38 ID:Bw97EyhkO
ありがとうございます
少し考えてみます
133白ロムさん:2009/09/27(日) 16:51:53 ID:m8dhKWNf0
>>130
致命的なのは電池持ち
あと個人的にサイドボタンの位置と開いた時の液晶の表示速度
134白ロムさん:2009/09/27(日) 16:55:52 ID:r8p4QlGLO
俺はP906iから機種変したが
確かにサイドボタンは改悪だな
あんまり使わないからいいけど
135白ロムさん:2009/09/27(日) 17:35:26 ID:oyQWT3UZ0
いやこれN以上にもっさりじゃね??
実機触って驚いたよ
136白ロムさん:2009/09/27(日) 18:38:12 ID:Exoks0ltO
>>135
その通り!!
あれ程モッサリと言われたN-02Aよりもモッサリ!
しかもNは、ソフトウェア更新で、多少モッサリが改善されてるのでよけいPのモッサリが…
137白ロムさん:2009/09/27(日) 20:00:45 ID:wdukgSiZO
iチャンネルのテロップ表示ONになってるのに、
さっきから表示されない…ナゼだ!?
138白ロムさん:2009/09/27(日) 20:05:28 ID:m8dhKWNf0
iチャンネルだからだよ
139白ロムさん:2009/09/27(日) 20:11:28 ID:+zaw2FRB0
>>137
契約しとらんのじゃない?
140白ロムさん:2009/09/27(日) 20:12:20 ID:oyQWT3UZ0
Pってあらかた全部こんぐらいもっさりなのか??
141白ロムさん:2009/09/27(日) 20:19:22 ID:+zaw2FRB0
>>140
うむ
142白ロムさん:2009/09/27(日) 20:35:24 ID:BPVTwzHz0
F902より爆早で満足してます

あと、携帯電話メーカーで働いているのですが、
今の世代だと速度は、ソフトバンク=ドコモ>auだと思います。
143白ロムさん:2009/09/27(日) 20:39:22 ID:m8dhKWNf0
ここでソフトバンクを持ち上げても誰からも同意は求められないよ
144白ロムさん:2009/09/27(日) 20:46:53 ID:BPVTwzHz0
べ、別に持ち上げてなんかないんだからねっ!
145白ロムさん:2009/09/27(日) 21:09:45 ID:kKvjbvDUO
auはあの統括OSがなぁ…
146白ロムさん:2009/09/27(日) 22:07:10 ID:Bw97EyhkO
F8とSH5とP7で悩む…
147白ロムさん:2009/09/28(月) 00:09:55 ID:+bSyg0x80
結構な割合でメール打ってるときにメール受信したりすると落ちてシステムを再起動します
っていう風になるんだがこれはDSに持ってた方がいいのか?
148白ロムさん:2009/09/28(月) 00:21:59 ID:yskUnG1c0
>>147
アップデートしてあるのか?
してあればDS
149白ロムさん:2009/09/28(月) 00:32:16 ID:R/ZHz9TC0
>>142
携帯電話メーカーで働いてて他社の使うなんてないから
P勤務か
150白ロムさん:2009/09/28(月) 00:45:30 ID:+bSyg0x80
>>148
3日前に更新して更新は必要ありませんになってる
151白ロムさん:2009/09/28(月) 00:57:01 ID:yskUnG1c0
>>150
じゃあDSだな
152白ロムさん:2009/09/28(月) 01:27:51 ID:+bSyg0x80
>>151
さんくす。行ってみる
153白ロムさん:2009/09/28(月) 01:31:17 ID:yskUnG1c0
>>152
どういたまして
154白ロムさん:2009/09/28(月) 02:39:27 ID:FixYoKQjO
>>149
んなことない
155白ロムさん:2009/09/28(月) 07:34:22 ID:sR3/tRPL0
>>131
画素は上がったが、画質の方は劣化という・・・
156白ロムさん:2009/09/28(月) 09:47:24 ID:P81O75pb0
ちょっと〜友里菜のパパが価格コムで他機種のとこまで出張りすぎで怖いんだがwww
ちゃんと管理しろよwww
157白ロムさん:2009/09/28(月) 11:06:18 ID:NE8ppef+O
ネット廃人はほっとけ。
158白ロムさん:2009/09/28(月) 12:38:17 ID:ZCuoNa+60
じゃあこれも・・・

きも〜い、変な奴はきっとキモヲタの神パパだ
神パパと呼んであげたら喜ぶぜ
必ずここにも来てるはず
自分の事を冷酷人間って言っていた馬鹿なので気をつけよう!!!

神パパとは・・・・・
価格ドットコムの警備員で友里奈のパパ
P07A二台所有でかなりの携帯ヲタであるもよう
子供の写真をサイトに載せてみんなに見せびらかしている
アホなのにPだけじゃなくあれやこれやと他メーカーの警備員もしてる様子
関西在住の非常に残念な親父でございます
159白ロムさん:2009/09/28(月) 14:46:02 ID:Pvg7dlnTO
きも〜い、変な奴はきっとキモヲタの神パパだ
神パパと呼んであげたら喜ぶぜ
必ずここにも来てるはず
自分の事を冷酷人間って言っていた馬鹿なので気をつけよう!!!
神パパとは・・・・・
価格ドットコムの警備員で友里奈のパパ
P07A二台所有でかなりの携帯ヲタであるもよう
子供の写真をサイトに載せてみんなに見せびらかしている
アホなのにPだけじゃなくあれやこれやと他メーカーの警備員もしてる様子
関西在住の非常に残念な親父でございます
160白ロムさん:2009/09/28(月) 15:34:51 ID:uR6PU5y/O
いつぞや価格コムの神パパはここに来てピシャボコにされた‥‥
自分の顔は発表せずに子供だけをネットに発表‥‥
子供が学校会話で、あんたのパパ何してるの?、、、
えっパソコンや携帯電話で携帯電話についてあーだこーだと四六時中議論してるよ!
時には相手もビックリするほどすぐ返事してあげてるんだから!と少々自慢気に言っちゃう‥‥
価格コムではPは勿論SH、F、N、SOなども数年かけて常駐して有名になり、
ならここでもって思って来てみたものの住人にピシャボコにされ
2ch住人の壁はかなり厚かったと左手にP07A右手にPCマウスを握りしめ1人寂しく思う神パパ‥‥
161白ロムさん:2009/09/29(火) 13:33:52 ID:tMnhJaOz0

神パパ(友里奈のパパ)が価格コムのエヴァのとこにも居て
マジわろたwww
プッw駄目だ、想像するだけで腹いてぇー
162白ロムさん:2009/09/29(火) 21:14:00 ID:TyB5VHic0
>>131
P902iからの機種変だが、ちょっともっさりになった
ウィジェットのもっさりは特に酷いと思った
友人のSH-05Aがかなりサクサクで羨ましかった

電池は表示が変わったからよくわからないわ
しかし正確にわかるから神経質になったのは事実
163白ロムさん:2009/09/29(火) 21:40:54 ID:pA/gmP7dP
D905iからこれに機種変することに決めている。
でも壊れてないから、今はひたすらドコモポイントを貯めている。
トリニティスタイル格好いい。それだけで惚れた。
164白ロムさん:2009/09/29(火) 21:49:11 ID:x98Px3CN0
N902iからの乗り換えだとかなり軽快な動作になった
電池消耗は殆ど変わらない
カメラ性能の進化に驚いた
SHのCCDカメラ性能は捨て難かったが
横スタイルにしないと撮れないので止めた
横スタイル感知がマグネットセンサー方式なら
買っても良いのだけど不明だから冒険はできない
P07の閉じたまま撮影は素晴らしすぎる
カメラキーが小さくて異様に硬いから
撮れないか手振れしまくるのは糞パーツだな
165白ロムさん:2009/09/29(火) 22:38:48 ID:+921Ogy9i
俺も最近買い増ししたが、逆ヒンジぶつぶつ言うのもいるが、
かなり良機と思う

01B専用スレによるとかなり微妙だから、これで良い感じ
166白ロムさん:2009/09/29(火) 23:20:23 ID:NGX5gNZVO
なんとかパパだの
ワメキしじいだの
おまえらいい加減にしろや(´・ω・`)
167白ロムさん:2009/09/30(水) 13:07:43 ID:ZJgEYxa2O
もっさり改善まとめ
もっさりになる要因
・着せ替えツール
・待ち受けFlash
・iコンシェル他待ちキャラ
・デスクトップ
・その他画像やアプリのデータ
これらで使わないものがあれば削除、あるいはSDに移動
デスクトップやiチャネルテロップなど、負担をかけるものはなるべく使わない
これでだいぶもっさりは改善される

電池長持ちまとめ
・着せ替えツール、待ち受けFlashなどを使わない
・液晶レベル1かoff
・プライベートウィンドウoff
・3G/GSM→3Gオンリー
こんなもんか
ここまですれば良くなるが、逆にこれ位しないといけない
168白ロムさん:2009/09/30(水) 16:42:43 ID:khEwO4ZCO
YouTubeとか見た時、音が小さいんだけどどうやって大きくできますか?
169白ロムさん:2009/09/30(水) 17:40:59 ID:60WHufIzO
音量上げろよ低能
170白ロムさん:2009/09/30(水) 17:52:33 ID:zEKkOtAbO
>>166 パパ本人登場
171白ロムさん:2009/09/30(水) 18:39:36 ID:uO81S7PtO
i-modeの画面をそのままテキストコピーできますか?
今はP-01A使っててサクサク快適で気に入ってはいるが
172白ロムさん:2009/09/30(水) 19:16:34 ID:khEwO4ZCO
>>169
音量一番大きくしても小さくないですか?
173白ロムさん:2009/09/30(水) 19:33:37 ID:60WHufIzO
>>172
確かに他の機種と比べて音量調節の機能がショボイよ。
今はイヤホンに音量調節機能が付いたやつとかも発売してるから検討してみるといいよ(^ω^)
174白ロムさん:2009/09/30(水) 19:57:46 ID:LwOhWGB20
テレビ電話で話すと相手の声がボソボソってしか聞こえない。
どうしたら大きくなるの?
175白ロムさん:2009/09/30(水) 20:02:41 ID:khEwO4ZCO
>>173
ありがとです
176白ロムさん:2009/09/30(水) 20:55:41 ID:r3rhGoC30
>>174
相手に「ボソボソ喋ってんなよ!」って言えばいいお
177白ロムさん:2009/09/30(水) 21:51:24 ID:r30Plav5O
アプリしながらミュージック聞くやり方教えて下さい。あとミュージック削除したいのですがどこでできますか?
178白ロムさん:2009/09/30(水) 22:31:38 ID:ZJgEYxa2O
>>177
menu→ミュージック→iモード→microSD→機能→削除
179白ロムさん:2009/09/30(水) 22:33:15 ID:ZJgEYxa2O
>>177
アプリしながらミュージックは
ミュージック再生中にアプリ起動してもいいし
アプリ中にミュージック起動してもいい
ミュージック再生できないアプリもある
180白ロムさん:2009/09/30(水) 23:07:42 ID:r30Plav5O
アプリしながらサイト開こうとすると切り替えますか?となってそのままサイト開くとアプリが終了してしまうんですが裏でアプリ起動させたままサイト見ることはできないのでしょうか?それと階段のような電池マークが嫌なんですがかえられませんか?
181白ロムさん:2009/09/30(水) 23:16:38 ID:r30Plav5O
>>178 >>179 できました。ありがとうございました。
182白ロムさん:2009/09/30(水) 23:23:26 ID:ZJgEYxa2O
>>180
Nのマルチタスク以外ではアプリとiモードは同時にできません
183白ロムさん:2009/09/30(水) 23:24:50 ID:ZJgEYxa2O
連レスすまん

>>181
改行しろageるなsageろ
184白ロムさん:2009/09/30(水) 23:35:12 ID:r3rhGoC30
こうですか?
185白ロムさん:2009/10/01(木) 03:48:34 ID:fei43dU9O
>>184
不覚にも
186白ロムさん:2009/10/01(木) 11:20:35 ID:/t70ZzT/O
メールの右上にいる動く小人のようなやつは消せないの?なんのためにいるの?目障りなんだが
187白ロムさん:2009/10/01(木) 11:40:26 ID:YsKdRcA2O
p905から変えたが、電話が終わった後の
あの棒人間のアクションが楽しみだったのに
なんでメールだけになったんだ
188白ロムさん:2009/10/01(木) 20:21:18 ID:Ne6YweZcO
この機種でYouTube見る時って画面を横にしても画像のサイズって最大でも画面の3分の1ぐらいにしかなりませんか?

ワンセグみたいに大画面で見れないのかな?

SoftBankは大画面に設定出来たんですが…
189白ロムさん:2009/10/01(木) 20:24:34 ID:ggTKcqfeO
SoftBankじゃないんだから文句たれんなクズ
190白ロムさん:2009/10/01(木) 20:45:21 ID:4EwLsoeTO
再生中に横画面を押せばいい
191白ロムさん:2009/10/01(木) 20:50:03 ID:DIJWb8URO
縦 横 横ワイドの3つにならなるが
192白ロムさん:2009/10/01(木) 20:58:40 ID:HeNwFAa20
>>190
ごめん、煽るわけじゃなく、マジ意味わからん。
サイドにあるシャッターボタンとか、上下ボタンのこと?
193白ロムさん:2009/10/01(木) 21:09:29 ID:XfsUK2FH0
>>186
MENU → メール → メール設定 → Feel*Mail設定
194白ロムさん:2009/10/01(木) 21:09:41 ID:Ne6YweZcO
ありがとうございます。
買い替えで迷ってて、DoCoMoショップで見たのですが店員さんに聞いても操作方法あまり解ってなかったのでまた明日行ってみます。
195白ロムさん:2009/10/01(木) 21:20:00 ID:cY59fz3Q0
>>191
縦 横 しかならんだろ
196白ロムさん:2009/10/01(木) 21:23:13 ID:XfsUK2FH0
>>188>>192
>>190の言っている「横画面」とはカメラ/TVボタンのことですが、
「画面を横にしても」ってってことは、既にやっているのですよね…?

漏れが試して見たところ、横画面では
 4:3の動画では左右に黒帯
 16:9の動画では額縁状態
になってしまいましたが、
「最大でも画面の3分の1ぐらい」と言うほど酷くはありませんでした。
197白ロムさん:2009/10/01(木) 21:40:28 ID:mhnRYoWsO
新規で、ワンセグ予約する時に常にアラームONで、音量4になってるんだが設定変更出来ないの?
198白ロムさん:2009/10/01(木) 22:00:21 ID:Ne6YweZcO
>>196
ありがとうございます。
また明日、挑戦してみます。
199白ロムさん:2009/10/01(木) 22:41:30 ID:aBe9IKmUO
>>197
毎回書き換えて。
200白ロムさん:2009/10/01(木) 23:03:37 ID:BOG3y8g50
P-07AとP-09Aだったらどっちのほうが電池持ちがいい?
テレビ見るとかネットしまくりとかなしで
普通に待ちうけ専門〜通話とメール一日1〜2回くらいの利用で
201白ロムさん:2009/10/01(木) 23:55:25 ID:Nv5cZ7XmO
その程度で気にする必要あるのか?
202白ロムさん:2009/10/02(金) 00:20:30 ID:TKdxIvo+O
ゲームしてるとき充電器さしてるのに電池のマークどんどん減っていくんだけど仕様?
203白ロムさん:2009/10/02(金) 00:54:52 ID:9XVEtkOu0
>>202
電池の過熱を防ぐ為に充電停止機能がついています
したがって仕様ですな
204白ロムさん:2009/10/02(金) 00:55:54 ID:PDsIF+Im0
教えてください。
サブディスプレイがずーっと点灯したまま消えなくなる現象が良く起きるのですが
起きる方いませんか?

閉じた状態でメール受信→放置→いつまで経ってもバックライト消えない
↑電池がすぐなくなりそうで・・・バグなんだろうか?

本体を開いたり閉じたり、サイドボタンなど色々押してみても直らず、
電源入れなおしたりすると直ります。
205白ロムさん:2009/10/02(金) 08:18:57 ID:WZTwXjqRO
>>204

俺のは全くならない。
206白ロムさん:2009/10/02(金) 08:23:00 ID:9XVEtkOu0
>>204
前にもそんな症状の人いたなぁー
異常なのでDSに持って行ってみれ
207白ロムさん:2009/10/02(金) 08:28:22 ID:Y91uyaVMO
フリーズする、電池最低、変換が糞
208白ロムさん:2009/10/02(金) 12:36:05 ID:uLwFnYAUi
サブディスプレイ設定のカレンダー、それだけが
消える時よくある。

209白ロムさん:2009/10/02(金) 15:45:59 ID:/0URdBx0O
サブディスプレイとか電池なくなるから買って2日でOFFにしたわ


パナソニックは本当アホだ
210白ロムさん:2009/10/02(金) 16:01:15 ID:8bRwXX0I0
なんで買ったんだ?
アホはお前だw
211白ロムさん:2009/10/02(金) 17:30:28 ID:x+iYsKlQ0
>>1>>210
神パパ(友里奈のパパ)乙
212白ロムさん:2009/10/02(金) 17:54:55 ID:9XVEtkOu0
>>208
消えた時に開いてHLDボタン押して閉じてみ
213白ロムさん:2009/10/02(金) 19:03:05 ID:OJnz4ad4O
俺もプライベートウィンドウはoffにしてる
別にトリニティスタイルの為に買ったわけじゃないし
214白ロムさん:2009/10/02(金) 20:44:38 ID:o+z7aBr2i
>>212
メインディスプレイのマナーモードアイコンが消えるのと
理由は一緒だったんだね。

サンクスです。

デカサブディスプレイ好きなんで、長く使う予定です。
ソフトバンクにそっくりモデルがある以外は
大変気にいってます
215白ロムさん:2009/10/02(金) 21:31:06 ID:9XVEtkOu0
>>214
どういたまして
末永く付き合ってやってくれw
216白ロムさん:2009/10/02(金) 23:46:20 ID:PDsIF+Im0
>>205
>>206
どうもありがとう。
151に電話して聞いたら、
「何分もバックライトが消えないのはおかしいから、DSで検査してもらって下さい。」
とのことだったので、DSに行ってみます。
217白ロムさん:2009/10/04(日) 09:36:30 ID:ENz2bRlH0
充電してるのにバッテリ残量が減っていきます
218白ロムさん:2009/10/04(日) 10:56:20 ID:B+Cyt6Dr0
これから買おうとしてるのに、それやだなぁw
219白ロムさん:2009/10/04(日) 11:11:00 ID:weeX/tuo0
220白ロムさん:2009/10/04(日) 12:13:02 ID:I9UzCXY8O
221白ロムさん:2009/10/04(日) 14:17:33 ID:t/iDUcWg0
勝手に充電止まるのは分かったけど
減る意味が分からんなんで減るの
222白ロムさん:2009/10/04(日) 15:19:25 ID:DWlNl/Cm0
>>221
充電が停止すればあとは放電されるのみ
表示にも誤差はある
223白ロムさん:2009/10/04(日) 15:32:12 ID:t/iDUcWg0
えーとじゃあ寝る前に充電すると
起きたらバッテリ減ってることもあるのか
それは不便だな
224白ロムさん:2009/10/04(日) 15:40:29 ID:DWlNl/Cm0
>>223
充電中になにもしなければ停止することはない
それでも減るのであれば異常
225白ロムさん:2009/10/04(日) 15:47:28 ID:t/iDUcWg0
過充電は停止てあるから何もしなくても満タンになれば停止するんじゃないの?
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227白ロムさん:2009/10/04(日) 16:32:24 ID:DWlNl/Cm0
>>225
そりゃ満タンになれば自動で停止するよ
電池に負荷を掛けすぎた時の停止とは別
228白ロムさん:2009/10/04(日) 16:34:35 ID:t/iDUcWg0
でも>>223は異常なんだろ
意味分からん
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230白ロムさん:2009/10/04(日) 18:12:15 ID:kc8kGtXVP
今日見てきたけどキーに感動した。
買わないけど。
231白ロムさん:2009/10/04(日) 18:34:41 ID:DWlNl/Cm0
>>228
減る割合の問題だよ
数%なら問題ないだろうし
充電しなきゃ使えないぐらい減るんだったら異常ってこと
232白ロムさん:2009/10/04(日) 20:42:06 ID:FuGbnXq6O
もうどうにかしてよ、メールうつ時の反応のトロさ
233白ロムさん:2009/10/04(日) 20:46:38 ID:FuGbnXq6O
電池は消耗超早いし ボタンのレスポンス最悪だし マジでぶん投げたくなった

もっとマシなケータイつくれよ
234白ロムさん:2009/10/04(日) 20:50:14 ID:yKzhHepN0
ぶん投げる度胸もないくせにいきがんなよチキン野郎w
235白ロムさん:2009/10/04(日) 20:54:15 ID:FuGbnXq6O
うるせぇクソがき

オナニーこいて寝ろ
236白ロムさん:2009/10/04(日) 22:36:30 ID:yKzhHepN0
>>235
チキン野郎は2chではやたら強気だなw
はやく携帯ぶん投げろよアホがw
237白ロムさん:2009/10/05(月) 00:18:11 ID:8ppSLdPxO
チキンわめきと呼んであげよう オナニーヲヤジくん
238白ロムさん:2009/10/05(月) 00:18:55 ID:8ppSLdPxO



ザ チキンわめきオナニーヲヤジ!!


ぐひひひ
239白ロムさん:2009/10/05(月) 18:24:29 ID:SnES5zNAO
ここで、壁に叩きつけただの、ぶん投げたくなっただの言ってる人は、いつまでも腹の立つものを使っていないで、さっさと機種変更して下さい。

そして今後はここに来ないで下さい。

目障りです。
240白ロムさん:2009/10/05(月) 19:37:24 ID:V8jO59VS0
すれ違いですいませんが・・・
Iコンシェルのキャラを変えようとしたのですが・・・

http://iitenki.com/dfc/cgi/iconshel/consh.cgi?mode=al2&namber=88&rev=&no=0

携帯から見ても DL出来ない(カーソルが合わないんで)
やり方教えて頂けませんか?

機種はDoCoMo P-07A
241白ロムさん:2009/10/05(月) 22:02:42 ID:pj1ruhXyO
>>234

チキンタツタ野郎かも知れん。
242白ロムさん:2009/10/05(月) 22:47:57 ID:8ppSLdPxO
メールうつときのモッサリどうなかならないの?


おしえてザ チキンわめきオナニーヲヤジさん!!
243白ロムさん:2009/10/05(月) 22:51:28 ID:Jlo7GmWQO
俺今まで壁とか床に叩きつけて3回ぶっ壊したよ

この携帯はまだ買ったばかりだから丁寧に扱うけどこれ以上調子こいたら速効叩き折る
244白ロムさん:2009/10/06(火) 00:54:35 ID:c+64tqJIO
プライベートウインドウの明かりがすぐ消えちゃうんだけど時間変えられないのかな
245白ロムさん:2009/10/06(火) 01:45:23 ID:hh2uUEBeO
説明書見ろよホント死んでくれ
246白ロムさん:2009/10/06(火) 06:55:29 ID:IdEbLLmbO
このケータイって反応が遅くて 昔のケータイみたい

たかいカネだす価値ねぇな
247白ロムさん:2009/10/06(火) 16:55:21 ID:7E9wX6ZW0
カタログとか見てこの機種いいなと思って今日実機さわってきたけど、
開くときガコッって感じで開くのはすぐ慣れるもん?
今までのとあまりに違うので戸惑った。Pの機種の伝統なのかな・・・
248白ロムさん:2009/10/06(火) 17:00:45 ID:9RJwVC1B0
「ガコッ」じゃ分からん
具体的に書いてくれないと答えられないよ
249白ロムさん:2009/10/06(火) 17:20:59 ID:esLW8V7F0
ワンプッシュオープンボタン押さないで開けてるんじゃない?
250白ロムさん:2009/10/06(火) 18:03:54 ID:7E9wX6ZW0
>>248
開くとき今までの携帯はスーって感じで開く(ひっかりが無く)
これは段階的に引っかかるようにして開く感じだったので

>>249
そんなものが搭載されてるんですかw
多分それ押さないであけたせいだと思いますw
ありがとうございました
251白ロムさん:2009/10/06(火) 18:48:06 ID:esLW8V7F0
>>250
もっかい試してみれ
252白ロムさん:2009/10/06(火) 21:55:48 ID:nGZRKECmO
これって横画面に対応してないゲームでも、横に開いた状態でプレイはできるの?
253白ロムさん:2009/10/06(火) 21:59:42 ID:1vFicwzd0
>>252
プレイは出来るが横向いてやれ
254白ロムさん:2009/10/06(火) 22:35:29 ID:Cf/HijYj0
>>250
ワンプッシュに慣れたら他の携帯はもう使えなくなっちゃうぞお
255白ロムさん:2009/10/06(火) 22:47:19 ID:1vFicwzd0
横スタイルのカメラキーは何であんなに押し辛いんだよ!
強く押し込むと手がプルプルして確実にブレる。
上から何か小さなボタンでも貼り付けようかな・・・
256白ロムさん:2009/10/06(火) 23:05:12 ID:hH80BldtO
電池満タンの状態でi-modeを連続で使った場合、何時間持ちますか?
257白ロムさん:2009/10/06(火) 23:06:03 ID:IGcBre7GO
反応がちと遅い たまにフリーズする
258白ロムさん:2009/10/06(火) 23:34:26 ID:Y68zokScO
ホットモックさわってから買えよ。
チキン野郎
259白ロムさん:2009/10/07(水) 01:53:42 ID:CE6iMg6f0
>>255
F505iGPSのAFボタンもそんな感じでした。
だから「そんなもん」だと思いました・・・
260白ロムさん:2009/10/07(水) 06:47:24 ID:tDzUhKD5O
アプリの音量でかくする方法教えて
261白ロムさん:2009/10/07(水) 08:15:31 ID:EwmphfBQ0
>>260
そのアプリの説明にあるじゃろ?
262白ロムさん:2009/10/07(水) 09:54:53 ID:tDzUhKD5O
>>261 このアプリで最大にしても小さいからもっとでかくしたいんだ。Nではサウンド設定の所にアプリ音量ってのがあったからPにもあると思ったんだけどないのか?
263白ロムさん:2009/10/07(水) 11:03:12 ID:QIyW6RjoO
>>258

チキンタツタ野郎かも知れん。
264白ロムさん:2009/10/07(水) 11:22:52 ID:wdCkf7hzO
テスト
265白ロムさん:2009/10/07(水) 13:21:11 ID:fsI3cxegO
>>262
Pは通話音量=アプリ音量
通話上げれ
266白ロムさん:2009/10/07(水) 16:04:07 ID:tDzUhKD5O
>>265サンクス!
267白ロムさん:2009/10/07(水) 18:10:19 ID:pgBPzyiqO
Pは充電しながらアプリ出来ないって本当?
268白ロムさん:2009/10/07(水) 18:19:41 ID:EwmphfBQ0
出来るだろ
269白ロムさん:2009/10/07(水) 18:34:55 ID:wXNYerKV0
できないよ
270白ロムさん:2009/10/07(水) 19:23:58 ID:F9UU+h3C0
P-07A購入したいんだけど、どこで買うのが一番安い?
271白ロムさん:2009/10/07(水) 21:21:42 ID:fsI3cxegO
>>267
×Pは充電しながらアプリできない
○docomo夏モデルは電池劣化防止のため、充電しながらアプリすると
充電を止める場合がある
272白ロムさん:2009/10/07(水) 23:24:13 ID:pgBPzyiqO
>>269>>271
dくす!
Pだけではないなら機種変出来ないじゃないか・・・
273白ロムさん:2009/10/07(水) 23:36:34 ID:u/j2e+hSO
>>272
ちょっと待て
そもそも何で充電止まるか分かってないだろ
274白ロムさん:2009/10/08(木) 00:09:34 ID:YfUSfUrjO
>>272
充電しながらすると携帯が熱くなる時があるだろ
そうなる前に携帯が勝手に充電を切るだけであって
アプリしながら充電できないわけじゃない
275白ロムさん:2009/10/08(木) 17:53:35 ID:7K48GgKXO
テスト
276白ロムさん:2009/10/09(金) 05:15:24 ID:/LicZBczO
やべぇサンディスクの2GのmicroSD使ってるんだが携帯とパソを繋ぐ度に画像ファイルが壊れていく…
277ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/10/09(金) 16:36:15 ID:1LnRxcwd0 BE:3312465-2BP(778)
>>13
マジレスするとRe:はresponseの略ではない。

http://www.sophia-it.com/content/%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4
>ちなみに、電子メールを返信した際に題名に付加される「Re:」という表示は、「reply」でも「response」でも「regard-to」でもなく、
>ラテン語に由来する「〜について」といった意味の英語の前置詞から来ている。
278白ロムさん:2009/10/09(金) 21:58:51 ID:AVJua9byP
responseやreplyはラテン語系が語源だからあながち間違いではないはず。
むしろメール自体アメリカ発のもんだからラテン語を語源とする方が不自然ではあると思う。
ソースとされる文章でさえ語源が二転三転してるんだからresponseの略ではないと断言するのはどうかと思うよ?
279白ロムさん:2009/10/09(金) 22:19:23 ID:TsdqfruO0
280白ロムさん:2009/10/10(土) 06:47:37 ID:C3c2z77K0
この携帯の場合、メールで送られてきた本文に書いてある
メルアドを簡単に電話帳に登録する時ってどうやってる?
281白ロムさん:2009/10/10(土) 07:30:10 ID:j/pd0xyt0
コピペじゃろ
282白ロムさん:2009/10/10(土) 08:12:08 ID:LXym6+7/O
>>280

取説読め。



取説も読めない君に、親切な俺が教えてあげよう。

まずメールを開く→機能→登録→アドレス登録→電話帳に登録しますか?→YES→本体かFOMAカードを選ぶ→新規登録か追加登録のどちらかを選ぶ


283白ロムさん:2009/10/10(土) 08:20:48 ID:j/pd0xyt0
>>282
それって本文のも出来たっけか?
284白ロムさん:2009/10/10(土) 23:38:31 ID:0aupX0xmO
待受画面に日付と曜日だせないのかな
カレンダー+画像じゃきついわ
285白ロムさん:2009/10/10(土) 23:44:46 ID:j/pd0xyt0
>>284
時計を表示したら出るじゃろ?
286白ロムさん:2009/10/11(日) 08:39:37 ID:dFW7/iHvO
>>285
もうほんとサンクス。時計から設定とは思わなかったからずっと曜日
どころか日にちの曖昧な毎日だったわ
287白ロムさん:2009/10/11(日) 09:30:37 ID:DMxVWhRa0
>>286
どういたまして
腕時計をしてる人かな?
288白ロムさん:2009/10/11(日) 10:29:29 ID:dFW7/iHvO
>>287
いえ今時計修理中なんでプライベートウィンドゥをいちいち光らせてましたw
289白ロムさん:2009/10/11(日) 10:51:22 ID:DMxVWhRa0
>>288
プライベートウィンドゥの方は時計表示してたんだw
290白ロムさん:2009/10/11(日) 16:46:36 ID:wJc/Q40o0
私の歌をきけー!
291白ロムさん:2009/10/11(日) 17:11:31 ID:DMxVWhRa0
>>290
おうおう
292白ロムさん:2009/10/11(日) 17:28:01 ID:dFW7/iHvO
>>289
初期のまます
293白ロムさん:2009/10/11(日) 18:19:29 ID:DMxVWhRa0
>>292
メインも初期状態で時計表示してなかった?
294白ロムさん:2009/10/11(日) 20:41:39 ID:p9AC6rXO0
最近1日に6時間以上音声通話してる
やっぱり使いすぎると早く壊れるのかなぁ
最近それが心配だ
295白ロムさん:2009/10/11(日) 20:42:51 ID:p9AC6rXO0
最近1日に6時間以上音声通話してる
やっぱり使いすぎると早く壊れるのかなぁ
最近それが心配だ
296白ロムさん:2009/10/11(日) 20:43:49 ID:p9AC6rXO0
連投すまん
297白ロムさん:2009/10/11(日) 21:12:13 ID:qg6E2LxtP
JAVAスクリプトの直る予定、まだ決まって無いって…。
携帯から通販が出来なくて困る〜。
298白ロムさん:2009/10/11(日) 21:34:54 ID:w7d2vqBOO
BluetoothヘッドホンでゲームアプリのBGMが聴けねえよコレ。
使えねぇなコレ。
299白ロムさん:2009/10/11(日) 21:37:43 ID:TAUJ3CV80
窓から投げ捨てろ
300白ロムさん:2009/10/12(月) 00:33:23 ID:ZhHlCt+XO
>>293
いえ日付と曜日の表示の仕方がわからなかったんです。とんでも野郎ですんません。
最近手帳も持たなくなって。
301293:2009/10/12(月) 00:43:27 ID:xwz+vsFp0
>>300
まあ解決したんでおk
302白ロムさん:2009/10/12(月) 01:09:10 ID:ZhHlCt+XO
>>301
どうも
後は落とさないよう気をつけます。
303白ロムさん:2009/10/12(月) 08:38:48 ID:5b0pMenA0
モッサリあげ
304白ロムさん:2009/10/12(月) 12:34:32 ID:zDJjSPkIO
正にパナソニック最強端末機
305白ロムさん:2009/10/12(月) 14:13:07 ID:DLKBq67eO
ヨドバシで夏シリーズの中でこの機種だけ叩き売りしててワロタ
306白ロムさん:2009/10/12(月) 14:50:41 ID:hDlUoTiiO
>>305
未だにN-06A持った奴一人も見てないんだが、それは叩き売りされてなかったのか…
307白ロムさん:2009/10/12(月) 15:31:29 ID:A51dMJUoP
N-06Aは気持ち悪すぎるだろ……
308白ロムさん:2009/10/12(月) 16:12:22 ID:zDJjSPkIO
正にパナソニック最強端末機
309白ロムさん:2009/10/12(月) 18:18:51 ID:wvKKbQ+M0
私の歌をきけぇぇぇえええ!
310白ロムさん:2009/10/12(月) 18:20:27 ID:xwz+vsFp0
(´・ω・`)ノ はい
311白ロムさん:2009/10/12(月) 23:42:34 ID:HfPU6L6W0
こんなサービス滅多にしないんだから

私の歌をきけー!
312白ロムさん:2009/10/12(月) 23:48:21 ID:balzTXEm0
過疎ってるね
313白ロムさん:2009/10/12(月) 23:48:48 ID:xwz+vsFp0
流行りなのかはたまたマクロス7の主人公のマネかいかに?
314白ロムさん:2009/10/13(火) 00:33:47 ID:uuj92an6O
こんなクソ携帯誰も使ってないってこったな
315白ロムさん:2009/10/13(火) 00:41:04 ID:QtQkEGG30
私の歌をきけぇぇぇえええ!
316白ロムさん:2009/10/13(火) 00:43:29 ID:9W9mcijU0
良さそうな端末だと思うけど。
何か駄目なところあるの?
もっさりとか?

うこむから乗り換え検討中なんで。
317白ロムさん:2009/10/13(火) 00:50:18 ID:ztebVz5u0
もっさりやねぇまあ慣れれば大したことないかも
318白ロムさん:2009/10/13(火) 01:06:40 ID:ojK3MGMv0
慣れる範囲ならOKです。
319白ロムさん:2009/10/13(火) 07:21:23 ID:8cuxdskGO
正にパナソニック最強端末機
320白ロムさん:2009/10/13(火) 15:55:41 ID:K+TePsHS0
>>16-19
モバイルスイカって電源入ってないと使えないの?
321白ロムさん:2009/10/13(火) 18:48:58 ID:emizI8yBO
>>320
放電しきってないバッテリパックが本体に装着されていればおk
ICカードロック設定している場合は電源落とす前に解除が必要
322白ロムさん:2009/10/13(火) 23:46:18 ID:L1o6ZCAf0
私の歌をきけー!
323白ロムさん:2009/10/14(水) 00:05:59 ID:toJ9r4q40
俺のマラを舐めろー!
324白ロムさん:2009/10/14(水) 00:11:58 ID:Lljp+YKA0

私の歌をきけー!
325白ロムさん:2009/10/14(水) 00:13:47 ID:lzJoxAoH0
>>321
さんくす!
>>16さん、そういうことです
326白ロムさん:2009/10/14(水) 00:57:01 ID:Lljp+YKA0
私はシェリル シェリル・ロームよ

私の歌をきけぇぇぇえええ!
327白ロムさん:2009/10/14(水) 01:02:11 ID:toJ9r4q40
みっちゃん俺のチンポをしゃぶれー!

みっちゃん インポ しゃぶれ!

みっちょん インポ っしぶれ!

ミッション イン ポッシブル!
328白ロムさん:2009/10/14(水) 01:02:18 ID:O4Ihlxs5P
ノームな。
329白ロムさん:2009/10/14(水) 01:45:35 ID:teLQDBpn0
いつからこんな糞スレになったんだよ
330白ロムさん:2009/10/14(水) 02:36:52 ID:O4Ihlxs5P
カドゥンの呪いだ!
331白ロムさん:2009/10/14(水) 07:19:24 ID:teLQDBpn0
なにそれ?
332白ロムさん:2009/10/14(水) 10:06:38 ID:Ju2ixuNI0
黒よごれすぎ。みんな何で拭いてる?
333白ロムさん:2009/10/14(水) 10:16:18 ID:teLQDBpn0
シャツ
334白ロムさん:2009/10/14(水) 10:40:08 ID:UdkKlbzKO
まず手を洗え。
335白ロムさん:2009/10/14(水) 16:39:39 ID:ZVfrOAybO
正にパナソニック最強端末機
336白ロムさん:2009/10/14(水) 22:30:27 ID:hWeByyXiO
いつの間にか糞スレに_| ̄|○ …
337白ロムさん:2009/10/15(木) 15:18:28 ID:ss0EZ8ONO
>>69 このひとやさしい〜
338白ロムさん:2009/10/15(木) 21:08:47 ID:0p3yjYrAO
この携帯使ってるんですが、プライベートウィンドウとボタンの光の部分は普通通りなのに、メインの画面だけが暗いまま映りません。


なぜでしょうか
339白ロムさん:2009/10/15(木) 21:16:30 ID:yJWbgeQnO
ドコモショップ池
340白ロムさん:2009/10/15(木) 21:30:11 ID:hkbKD17u0
また改造しちゃいました♪
カメラボタンが押し辛いから、他の携帯の
ボタンパーツを貼り付けました。
341白ロムさん:2009/10/15(木) 22:16:59 ID:u157Xumr0
>>340
うp
342白ロムさん:2009/10/15(木) 22:57:34 ID:hcQ/BRyZ0

カメラのシャッター音変更できないの?
343白ロムさん:2009/10/15(木) 23:33:12 ID:63MU33G70
>>342
カメラ起動→機能→撮影設定→シャッター音選択
344白ロムさん:2009/10/16(金) 03:03:02 ID:YzT7KRVVO
これのガンダムアプリのスレってないの?
ジムスナイパー厨のうざさについて語りたいんだが
345白ロムさん:2009/10/16(金) 09:38:30 ID:OvbABlKnO
全角スペースの入力方法がわかりません
半角スペース2文字でしか入力出来ないのですかね?
346白ロムさん:2009/10/16(金) 09:46:02 ID:wV/vjVQO0
>>345
漢字入力を前提として
機能→絵文字/記号入力→スペース入力
347白ロムさん:2009/10/16(金) 10:04:02 ID:OvbABlKnO
>>346
ありがとう
348白ロムさん:2009/10/16(金) 10:05:45 ID:wV/vjVQO0
どういたまして
349白ロムさん:2009/10/16(金) 10:34:45 ID:NRV7wH7CO
正にパナソニック最強端末機
350白ロムさん:2009/10/16(金) 10:42:05 ID:9I4eJUDDO
低能電池わめきオヤジ
351白ロムさん:2009/10/16(金) 12:35:48 ID:I5ekJCLxO
>>345
>>26にあるように
[#] - [通話開始] - [↓]

過去ログ見ましょうね
35222:2009/10/16(金) 20:07:24 ID:9Na7BWp2O
(^-^)久し振りに来てみました
353白ロムさん:2009/10/16(金) 21:57:20 ID:rjsr27/yO
>>350
うぜーから消えろ低能
354白ロムさん:2009/10/16(金) 23:36:36 ID:Z9ATCfSPO
このカーソルボタン壊れやすそうな予感
355白ロムさん:2009/10/17(土) 12:12:44 ID:1I3fo6hi0
2日前に903itvから買い換えましたがハイスペ全くわからず・・・。

PCから画像をminiSD保存→閲覧/待ち受け設定
   ↑
保存先どこですか。
356白ロムさん:2009/10/17(土) 12:35:12 ID:ljo36l3bi
これに赤色があれば、安くなくても即買いなんだが。
357白ロムさん:2009/10/17(土) 13:40:59 ID:P07QQVZe0
塗ればいいw
358白ロムさん:2009/10/17(土) 14:20:15 ID:OH3WIlu20
赤くしても3倍の速度にはならんよ
359白ロムさん:2009/10/17(土) 16:04:30 ID:SgXY81K9O
正にパナソニック最強端末機
360白ロムさん:2009/10/17(土) 16:48:49 ID:tgPhaqO3O
対応機種になってないiアプリのダウンロード方法ってありますか。
361白ロムさん:2009/10/17(土) 17:22:53 ID:N/deM6qQO
バカですか
362白ロムさん:2009/10/17(土) 17:31:58 ID:tgPhaqO3O
裏技とかあるのかなと思ってここに質問した私がバカでした。
363白ロムさん:2009/10/17(土) 17:33:56 ID:C7F6P9BA0
何色が一番いいかね?
364白ロムさん:2009/10/17(土) 22:02:12 ID:ByUaGJ7+O
ここでも色の話かよ…
P01スレじゃ。。。。。
365白ロムさん:2009/10/17(土) 22:07:52 ID:PP/pZAJE0
>>362
それはどこで質問してもただのバカだぞ
366白ロムさん:2009/10/17(土) 22:47:34 ID:SgXY81K9O
正にパナソニック最強端末機
367白ロムさん:2009/10/17(土) 23:06:48 ID:y6OxBidr0
アンタそれしか言ってないなw
368白ロムさん:2009/10/18(日) 02:19:22 ID:WlILOdBJO
>>338
亀レスだけど、
明るさを自動にしてない?
俺も自動にしてたとき、充電後の朝、同じ症状が何度もあったよ
(P903iのときも時々あったから、機種というよりiアプリの相性かも)

「画面が明るくなるiアプリ(googleマップなど)」を起動すると治るよ
369白ロムさん:2009/10/18(日) 02:36:31 ID:GIunZGJZP
メールも電話も来てないし、充電していない時も1日2〜3回
ピピっと音がするのですが、仕様でしょうか?データ引き抜きでしょうか?
以前携帯内のメールフォルダもアドレス帳も抜かれて大変な思いをしたので心配です。
370白ロムさん:2009/10/18(日) 02:37:00 ID:V805i3mzO
相変わらず変換はマヌケだな
partを出したいのに→パートだと!?

松下電器しっかりしろ!!
371白ロムさん:2009/10/18(日) 02:39:41 ID:GIunZGJZP
>>338
画面が暗い?薄い?のなら、8キー長押しで直りませんか?
372白ロムさん:2009/10/18(日) 07:39:37 ID:sY0Bwri/O
これ、まだご愛顧割の対象なはならんのかね…。
373白ロムさん:2009/10/18(日) 09:23:41 ID:fXQGTTin0
グループごとに着信ランプを設定した場合、不在着信ランプの色
も設定したとおりに光る?
374368:2009/10/18(日) 10:07:20 ID:WlILOdBJO
>>371
自分も同じ現象になったとき、5と8の長押しをしたり、明るさの設定を変更してもダメダメだったんで、多分、同じ現象だと思うよ。
ある日突然、バックライトが点灯しなくなってしまうんだ。
明るさの設定を1に固定してからは一度も再現しなくなったけど、それまでは何回もなったよ。
375白ロムさん:2009/10/18(日) 11:57:07 ID:7huvSOty0
SH-04AかP-07Aのどちらにしようか悩んでいる。
スペック的にはP-07Aの方が上なのだが、不具合が心配だ。
376白ロムさん:2009/10/18(日) 12:50:23 ID:Yj94ctW5O
正にパナソニック最強端末機
377白ロムさん:2009/10/18(日) 13:17:18 ID:BfoDnd1T0
>>375
俺も悩んだがやはりP党なのでP-07Aにした
使い慣れてるしな
378白ロムさん:2009/10/18(日) 14:00:25 ID:oPoMYPapO
ソフトウェア更新あった?
379白ロムさん:2009/10/18(日) 14:10:45 ID:BfoDnd1T0
7/23に一回あっただけだと思うが?
380白ロムさん:2009/10/18(日) 14:19:16 ID:oPoMYPapO
>>379
いま勝手に更新したんだけど・・・
381白ロムさん:2009/10/18(日) 14:21:25 ID:BfoDnd1T0
>>380
たぶん今までに一回もしてなかったからじゃないかな?
382白ロムさん:2009/10/18(日) 14:42:08 ID:oPoMYPapO
>>381
でも携帯買ったの8月なんだよ・・・
383白ロムさん:2009/10/18(日) 14:54:08 ID:BfoDnd1T0
>>382
8月だから7/23のアップデートが行われなかったのかも
何かの拍子で自動アップデートされたんじゃないかな?
例えば何の気なしに弄ってたとか
384白ロムさん:2009/10/18(日) 15:03:15 ID:oPoMYPapO
>>383
そうなのかな?だったら良いんだけど。
長々と相談にのってくれてありがとう。
385白ロムさん:2009/10/18(日) 15:10:52 ID:BfoDnd1T0
>>384
どういたまして
386白ロムさん:2009/10/18(日) 15:12:16 ID:lc3iahCk0
私の携帯も今日更新告知きたよ!
夜中の三時に更新するんですって
387白ロムさん:2009/10/18(日) 15:16:58 ID:oPoMYPapO
>>386
ありがとう。安心したよ。
388白ロムさん:2009/10/18(日) 16:01:03 ID:fjEJ96Uk0
>377
じゃあオレもP-07Aにするよ。しかもピンクだぜ。
389白ロムさん:2009/10/18(日) 16:05:20 ID:BfoDnd1T0
>>388
アリじゃろうw
会社の先輩(♂)もピンクだ
390白ロムさん:2009/10/18(日) 16:37:36 ID:fjEJ96Uk0
>>389
ピンクと言っても薄いムラサキって感じだよね。
391白ロムさん:2009/10/18(日) 16:40:27 ID:BfoDnd1T0
>>390
パールが入ってるからじゃろ
392白ロムさん:2009/10/18(日) 17:19:21 ID:jran6Ax50
何で全てにおいて優れているiPhone買わないでこんなごみみたいな携帯買っちゃったの?w可哀想。
iPhone以外の携帯は全部ごみだってのによwww
393白ロムさん:2009/10/18(日) 17:50:59 ID:KQRxvPzb0
パールピンクというだけあって、
明るい光の下で見ると微妙にキラキラしてて綺麗だよ
394白ロムさん:2009/10/18(日) 18:04:15 ID:hDaZHXZE0
>>373
出来ません。
395白ロムさん:2009/10/18(日) 18:13:11 ID:vU+zhvdV0
396白ロムさん:2009/10/18(日) 20:33:02 ID:vQBNnmr0O
男だけどピンク使ってるよ(^ω^)ぶっちゃけ色はあんま良くないけどピンク好きだから(*^^*)
397白ロムさん:2009/10/18(日) 22:40:02 ID:QU4w2vMb0
白は汚れやすいし、黒は指紋がベタベタ残る。
ピンクが最高!
398白ロムさん:2009/10/18(日) 22:42:55 ID:QU4w2vMb0
現在、さくらやではP-07A、P-08AはどちらもMNP0円だぜ。
オプションは色々ついてくるが、帰りにドコモショップに寄って解約しちまえば無問題。
MNPとは言え夏機種が早くも0円か。
例の不具合がまだ響いているのかな?
399白ロムさん:2009/10/18(日) 22:53:15 ID:9J2SGeV3O
>>398
スレチかもしれませんが、
桜は週末限定?
在庫なくなり次第終了?
400白ロムさん:2009/10/18(日) 23:18:55 ID:QU4w2vMb0
>>399
そこまではわからないよー。
最寄のさくらやに電話して聞いてみてちょ。
401白ロムさん:2009/10/19(月) 01:03:07 ID:2ilQAiQx0
自動更新の後に送信メールが全部消えてた
同じ症状の人いない?
402白ロムさん:2009/10/19(月) 01:17:01 ID:e4uDc9Ka0
仕様です
諦めて下さい
一応パナとドコモに報告すりゃ謝罪くらいはしてくれるよ
403白ロムさん:2009/10/19(月) 01:19:07 ID:2ilQAiQx0
そうか、ありがとう
404白ロムさん:2009/10/19(月) 01:40:09 ID:1Oz9QZOCO
正にパナソニック最強端末機
405白ロムさん:2009/10/19(月) 10:54:52 ID:2AJuJTaJO
>>402

仕様ってwww
俺の消えないが、これって規格外なのか?
406白ロムさん:2009/10/19(月) 11:31:16 ID:sXJACdbU0
昨日、購入してすぐにオプションを解約したにもかかわらず、
「Iコンシェルのお申し込みありがとうございます云々」のメッセが出たままなんですけど、
どうすれば消せますか?(メール、ネットはいっさいやっておりません)
また節電の方法とかありますか?
407白ロムさん:2009/10/19(月) 11:46:15 ID:YGjifTf90
せっかくあるんだから使い方ナビ使ってやれよ
408白ロムさん:2009/10/20(火) 00:01:36 ID:Vub2uonGO
もう>>406みたいなクズはコンクリに頭打って即死しろ
409白ロムさん:2009/10/20(火) 02:51:32 ID:yyBK5PLlO
正にパナソニック最強端末機
410白ロムさん:2009/10/20(火) 12:52:15 ID:WO3Wlm8C0
P-07AとSH-06Aとで悩みます。
411白ロムさん:2009/10/20(火) 14:18:25 ID:VPQTRWRBO
そうか。
412白ロムさん:2009/10/20(火) 14:28:21 ID:sQrxhMxX0
>>410
さくらやは、au、ソフトバンクからドコモへの乗り換えならP07は0円だ。
413白ロムさん:2009/10/20(火) 22:31:32 ID:fYzUBX1rO
>>410
両方使ってるけど
SH06Aにしとけ。

SH06A使った後にP07A使ったらモサモサでイライラするぞ(笑)

メールの表示や削除なんて爆遅で話にならん。
414白ロムさん:2009/10/20(火) 22:36:28 ID:z2TDUTocO
先日ソフト更新したんだが
さっきデコメしようとしたらいきなりシステム再起動した

なんなんじゃいー!
415白ロムさん:2009/10/20(火) 22:49:54 ID:cHVh9AxEO
このケータイ モッサリつうかレスポンス最悪
416白ロムさん:2009/10/20(火) 23:01:18 ID:FLTfnCU20
はいはい外野は黙ってろよ
うんこ野郎どもこれだけは言っとくぞ

パナだけけはガチ
417白ロムさん:2009/10/20(火) 23:01:26 ID:yyBK5PLlO
>>415
全てSDカード保存にして本体は空っぽにするといいお。
着せ替えや待ち受けは駄目だお。
418白ロムさん:2009/10/20(火) 23:09:36 ID:FrY7+Sdo0
教えて君でスミマセンが
DSで実機イジっただけど
確認出来なかったんで。

1.ヨコモでメモ帳使える
2.ヨコモで電卓使える
3.ヨコモでメモ帳と電卓がマルチタスクで使える
4.上記3が画面に並べて使える
5.閉じた状態で静止画撮影の際、セルフタイマー使える

何分、パナは久しぶりなんで、お願いします。
419白ロムさん:2009/10/20(火) 23:34:29 ID:pFO/ueuZ0
俺自身トロいからモッサリとかはあんま感じないんだけど、
なんかやたらYES/NOのダイアログが出てくる局面多くないっすか?
しかも大抵デフォルトがNOだからYESに選択しなおさないといけない。
パナ機ってこういうものなんですかね?設定で変えられるとうれしいんですが。
420白ロムさん:2009/10/20(火) 23:38:45 ID:b3HjZMLG0
>>418
ヨコモって横オープンで横画面のコト?
だとしたら
1. ×
2. ×
3. ×
4. ×
5. ○

>>419
パナの仕様です諦めてください
421白ロムさん:2009/10/20(火) 23:52:28 ID:qw85Q+znO
何時になったらJavaスクリプト対応するんじゃコラ
422白ロムさん:2009/10/21(水) 00:09:38 ID:VceXMsmWO
フルブラウザでクッキーONにしても対応しないぞゴルァ
423白ロムさん:2009/10/21(水) 00:12:46 ID:c1dbQHdq0
パナだけはガチ
424418:2009/10/21(水) 00:51:57 ID:fH1YhKsV0
>420
ありがとうございます。

3.4はまだしも・・・
1.2が不可だと・・・なかなか厳しい仕様でつね。

再考しまつ。
425420:2009/10/21(水) 01:19:29 ID:yWW8mpCb0
>>424
少し訂正

1. 縦画面からテキストメモを開いてから横オープンにすれば入力はできる
2. 縦画面で電卓を開いて横オープンにすればそのまんま縦画面で開く
  ことはできる
426白ロムさん:2009/10/21(水) 11:27:34 ID:f61fl9mhO
この機種って音楽聞きながら閉じたままカメラ使えるのが良いな。
正にパナソニック最強端末機
427白ロムさん:2009/10/21(水) 12:09:10 ID:VgGWl85vO
ガンダム面白いな!
428白ロムさん:2009/10/21(水) 21:30:14 ID:YgFD8NGeO
時間の修正てできないのかな
正確には少し進めたいんだけど
やっぱ電波で自動修正するかしないかしか選べない?
429白ロムさん:2009/10/21(水) 21:48:14 ID:O++mMtb+O
>>428
自動修正しないを選択すれば、手動設定に進むが?

それより、生活習慣の修正をオヌヌメしておくよ
430白ロムさん:2009/10/21(水) 23:03:23 ID:YgFD8NGeO
>>429
サンクス

で2行目はなんなんだ?
431白ロムさん:2009/10/22(木) 00:07:57 ID:C7W66jgf0
429の心遣いじゃろ
432白ロムさん:2009/10/22(木) 09:45:49 ID:auaV2WK5O
イメージボックスって何でズームできないんだよ
433白ロムさん:2009/10/22(木) 10:32:24 ID:5PWHrWNU0
>>432
イメージボックスってなに?
ワンセグ?
434白ロムさん:2009/10/22(木) 11:28:23 ID:gPEvCoPXO
>>433
ロリのエロ画像
435白ロムさん:2009/10/22(木) 11:39:39 ID:C7W66jgf0
>>432
本体にコピーしたらできるじゃろ
436白ロムさん:2009/10/22(木) 22:22:40 ID:Mv6vZekS0
録音した音源を着メロに使おうと思っているんだけど、雑音入れずにCDから歌をケータイに録音する方法ってありませんか?
437白ロムさん:2009/10/22(木) 22:29:22 ID:C7W66jgf0
PC使えば出来るじゃろ
438白ロムさん:2009/10/23(金) 00:10:33 ID:xPFjA2VqO
ジャロに相談したら
439白ロムさん:2009/10/23(金) 02:35:39 ID:9pcpHSb0O
ページ更新しますか?→うるさい
ページの切り替えボタン→時間の無駄

変換→SHよりバカ

松下電器しっかりせいよw
440白ロムさん:2009/10/23(金) 08:52:24 ID:KdPHxeoR0
取り込んだ画像を待受画面に設定したんだけど、画像の上下が白く空いている。
これは画像のサイズのせい?
この白く空いた部分の色を黒かピンクに変えたり、あるいは画像を画面いっぱいに出来ないかな?
441白ロムさん:2009/10/23(金) 11:10:57 ID:bwtxXpXYO
>>439
上2つはPだけじゃなくてiモード2.0(?)
対応機種共通だったはず
442白ロムさん:2009/10/23(金) 11:12:12 ID:bwtxXpXYO
>>440
待ち受けサイズ変換すればいいんじゃないの?
443白ロムさん:2009/10/23(金) 11:25:29 ID:vBvwrvaAO
予測変換をリセットする事は出来ないんでしょうか。設定の文字入力の所にも無くて困っています。宜しくお願いします。
444白ロムさん:2009/10/23(金) 11:43:13 ID:76cxZSnR0
>>440
余白はカラーテーマで変わるじゃろ?
445白ロムさん:2009/10/23(金) 12:38:27 ID:f59Bv8ux0
>>440
色を変えるのはさすがに無理かと。
画面いっぱいにできたとしても、結局は画像を引き延ばすことになるから
むしろ変な画像になっちゃうよ。
446白ロムさん:2009/10/23(金) 12:50:19 ID:q6fwmDYx0
この携帯カメラだけは使い勝手良いな
サイドボタンひとつで起動できるし
他の人に撮影してもらうときは横オープンにして0ボタンがシャッターと言えば誰でも操作出来る
それに誰が撮ってもそこそこ綺麗に撮れるのはすごいな
447白ロムさん:2009/10/23(金) 13:15:33 ID:76cxZSnR0
閉じたままカメラ起動してシャッターボタン教えたら
誰でも撮れるじゃろw
448白ロムさん:2009/10/23(金) 13:18:41 ID:q6fwmDYx0
今までのPじゃ考えられなかったことだぜ
449白ロムさん:2009/10/23(金) 13:46:34 ID:76cxZSnR0
まあ画期的だわな
450白ロムさん:2009/10/23(金) 15:07:12 ID:n+7NGZT80
>>412
期間限定とかじゃなくて?

どこのさくらや?
451白ロムさん:2009/10/23(金) 16:40:35 ID:EaJuJS2zO
しかしこの機種デザインは俺的に最高だ。
普段仕事はスーツだから異様にこの機種のデザインはスーツに合うな。
452白ロムさん:2009/10/23(金) 17:09:50 ID:fuEQF/cdO
ガンダム飽きた!
453白ロムさん:2009/10/23(金) 17:36:49 ID:EDEr2fzrO
F-906から変えたが、何か物足りないな…良い機種なんだけど…

まぁトリニティースタイルの重力に引かれた訳だがな…
ソニエリがプライム出してたら一目散に引かれていたよ(笑)
454白ロムさん:2009/10/23(金) 18:26:13 ID:WnGmEuHh0
>>452
タイムアタック1分切った?
455白ロムさん:2009/10/23(金) 21:07:13 ID:EaJuJS2zO
皆さん助言をお願いします。
この機種の前はSH-03Aだったんだけど、常にカメラ撮影は8Mハイクオリティで撮ってSDに保存してました。
しかしながら、CCDとCMOSの違いからか、P-07AではSH-03Aで撮影した写真はサイズが大きくて再生できません。
SH-03Aで一枚ずつ写真をリサイズすればP-07Aでも再生できますが、撮影した写真が250枚程たまってるので一枚一枚リサイズしてられません。
何かもっと効率的な方法ありませんか?
PC経由でドコモデータリンク使えば一括でリサイズ出来たりしないのでしょうか?
456白ロムさん:2009/10/23(金) 21:41:04 ID:D3H4XfD9O
>>451
同感だな
457白ロムさん:2009/10/23(金) 23:32:48 ID:tUeeHsa/0
27日からJavaScript使えるようになるって既出?
458白ロムさん:2009/10/24(土) 00:12:08 ID:Ckb0/t2v0
うんにゃ?
459白ロムさん:2009/10/24(土) 00:19:07 ID:+J3RtoliO
既にスクリプトの有無を設定できるけど、これは関係ないの?
460白ロムさん:2009/10/24(土) 03:55:59 ID:oLHvajlE0
461白ロムさん:2009/10/24(土) 07:17:14 ID:+J3RtoliO
皆さんはこれでカメラ撮影する時はどのような設定で撮影してますか?
撮った写真はたまに電気屋さんの機械で現像します。
とりあえず現像するなら8Mがいいのかなと思ってそれに設定してるのですが、、、
462白ロムさん:2009/10/24(土) 07:26:28 ID:pN4KF2SJO
>>443
[MENU][3][5]→[4]

マニュアルの索引で「学習履歴」を探せば見つかる
463白ロムさん:2009/10/24(土) 09:31:27 ID:APSqVrWzO
昨日買ったばかりだが、P905の方が使い勝手良いなと思った。
でも、色々いじってみると、変換が変わった事を除いたら使いやすい感じ。
もっさり、なんて気にしない。
464白ロムさん:2009/10/24(土) 10:32:11 ID:cze1SLizO
>>463
冬モデルまで待てば良いのにwwwww
11月から販売予定だよwwwwwww
465白ロムさん:2009/10/24(土) 10:51:32 ID:TCOUepf+O
>>464

俺は、敢えて冬モデルが出たらP-07A買うよ。

466白ロムさん:2009/10/24(土) 11:52:41 ID:0FJE5c+iO
朝から2ちゃんしてたら三時間くらいで電池無くなった。フル充電してたのに
皆さんのもこんなもんなのかな?
467白ロムさん:2009/10/24(土) 14:29:10 ID:PlYwPI1iO
>>466
そんなもんだ
液晶が消えてんのに連続通話が120分だしさ
468白ロムさん:2009/10/24(土) 16:26:09 ID:h1jH1cDDO
>>465
理由は?
469白ロムさん:2009/10/24(土) 16:38:32 ID:+J3RtoliO
>>468
外道というのがたまらなく快感になっているんだよ
470白ロムさん:2009/10/24(土) 23:28:31 ID:EkzjrqAFO
もっさりでイラx2が募る人は極力本体のメモリ軽くしたらいいよ。
自分は消せるだけのデータ削除してる(^ω^)
残ったのはアプリ6コと着せ替え1コと電話帳200件くらいかな(笑)
これだけでかなりパフォーマンスあがるよ!オススメ(゚∀゚)
471白ロムさん:2009/10/24(土) 23:53:02 ID:pN4KF2SJO
>>455
「縮小専用」でググるべし

#CCDとCMOSの差というよりデコーダの対応具合の差かと思われ
472白ロムさん:2009/10/25(日) 00:21:41 ID:TBPK5ExwO
>>470
アプリ3つにアドレス帳30件にしても削除する前と変わんねえよカス!
473白ロムさん:2009/10/25(日) 01:01:31 ID:5YNwXHnoO
クイック検索ってないんですか?
474白ロムさん:2009/10/25(日) 10:13:03 ID:ZblLwqcGO
>>471
ありがとうございます。
惚れました
475 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/10/25(日) 10:52:03 ID:pxyXESGKP
いよいよ明後日ですね。何時から使える様になるのかなぁ?
これで携帯からモリタポ通帳が携帯から使える様になって嬉しいです。
明後日、無事JAVAスクリプトが使える様になったらモリタポ配布します。
476 ◆DokuomoeW. :2009/10/25(日) 12:43:35 ID:euhp6HfN0
>>475
……いくらか、貰ってもいい?
477白ロムさん:2009/10/25(日) 16:18:33 ID:pxyXESGKP
>>476
今日のところはPCから送りました。
478白ロムさん:2009/10/25(日) 16:20:30 ID:pxyXESGKP
>>476
普段はこのスレにいたりします。

モリタポください。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1246686163/
479白ロムさん:2009/10/26(月) 00:32:47 ID:m2iW+XmeO
皆さんはこの携帯でカメラを撮るときに設定はどのようにしてますか?
綺麗な写真を残していきたい(現像もする)のであれば、やはり8Mで撮るのがいいのでしょうか?
480白ロムさん:2009/10/26(月) 01:56:38 ID:qSelL4oY0
P-07Aはアウトカメラで自分撮り(表の画面を確認しながら)できますか?
SH-06Aは画面が反転するのでアウトカメラで自分撮り出来る所に惹かれますが、こちらもできるならPを買いたいと思っています。
481白ロムさん:2009/10/26(月) 02:04:12 ID:2q5XLMqD0
>>480
できるよー
背面液晶で確認しながら撮影できる
カメラに関してはP-07Aはよく頑張ってると胸を張れる
482白ロムさん:2009/10/26(月) 02:10:35 ID:qSelL4oY0
>>481
そうなんですね!
お答え頂き、ありがとうございます。
縦・横とも可能ならこちらの方が断然いいですよね。
ありがとうございます。
483白ロムさん:2009/10/26(月) 02:16:17 ID:2q5XLMqD0
>>482
残念ながら横のみ
縦時はアウトカメラで自分撮りは確認できない
484白ロムさん:2009/10/26(月) 02:19:46 ID:qSelL4oY0
>>483
ご丁寧にありがとうございます。
横で可能であれば充分だと思いました。
購入を検討します!
485白ロムさん:2009/10/26(月) 11:03:02 ID:QExNSjxo0
>>484
ただ、シャッターボタンを強く押さないとダメなので
高確率でブレるのが難点
486白ロムさん:2009/10/26(月) 11:19:56 ID:MHWQuchv0
ブレないよ虚弱君w
487白ロムさん:2009/10/26(月) 12:27:39 ID:rax+R4+AP
>>476
モリタポ回収して下さい。
いよいよ明日!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
488白ロムさん:2009/10/26(月) 12:52:21 ID:5gqzaHElP
Pは11月だよ?明日はSHのみ
489白ロムさん:2009/10/26(月) 13:32:17 ID:WyUlvM4b0
>>470
>>472
これから買おうとしていて、いろいろ削除したらもっさりがまだマシになるんじゃないかと
期待している私はどうしたらいいんだ・・・・・
490白ロムさん:2009/10/26(月) 14:18:33 ID:eQmG6f0HO
>>489
着せ替えや待ち受けとか使うとどんな機種でもモッサリだよ。
まぁ機種に合わさった着せ替えや待ち受け等あるけど、それでもモッサリだね。
ノーマルなら全然サクサクだよ。
491白ロムさん:2009/10/26(月) 14:21:45 ID:eQmG6f0HO
さくさくさくさくさくさくさくさくさくさくさけささくさくさくさくさくさくさくさくさくさくさくさ
492 ◆DokuomoeW. :2009/10/26(月) 17:12:30 ID:ArMaE16PP
>>477-478,487
うおっ!本当にありがとう!!

P2の期限近かったんだ… 本当にありがとう!!
493白ロムさん:2009/10/26(月) 18:24:24 ID:I30tbVcWO
電話帳に登録済みの一件ごとに
メールの着信音が鳴る時間を設定したい(`・ω・´)
494白ロムさん:2009/10/26(月) 18:24:35 ID:AyiQCn7wO
>>485
カメラモードで[7]押して手ぶれ回避してるよ
喧しい&撮る度に要再設定なのが難点だが
あとは連写モードで撮って、いいのだけ残すとか
495白ロムさん:2009/10/27(火) 02:28:14 ID:FNt2mBo4P
>>488
> Pは11月だよ?明日はSHのみ

なんですと!?Σ(゜д゜;)
Pは11月なんですか…。
知らずに浮かれてました。(´・ω・)
496白ロムさん:2009/10/27(火) 02:35:38 ID:31bNojHX0
■ソフトウェアップデート提供開始日
2009年10月27日(火) (対象機種:SH-05A、SH-06A、SH-06A NERV)
※2009年11月中に他の対象機種についてもソフトウェアップデートの提供を開始する予定です。
497白ロムさん:2009/10/27(火) 07:08:05 ID:FNt2mBo4P
>>496
ありがとう
498白ロムさん:2009/10/27(火) 11:22:02 ID:31bNojHX0
どういたまして
499白ロム:2009/10/27(火) 18:34:51 ID:AWZYKw4SO
よく聞くカメラボタンの塗装はげとJavaの件でdocomoに問い合わせた。以下回答。普通に使っててはげると思うが。

いつもドコモをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
故障・修理 メール受付担当の●●と申します。

このたびは、電話機の問題でお困りのところ、ご連絡を賜り大変恐縮に存じます。

お問い合わせの件につきましては、以下のとおり回答させていただきます。

■Java Scriptについて
ご利用の「P-07A」に関しては、2009年11月中をめどに、ソフトウェア更新でiモードブラウザのJava Scriptに対応化させていただく予定となっております。

◇詳しくは、次のサイトをご覧ください。
http://i.nttdocomo.co.jp/f/info/notice/page/091023_00_m.html

そのため、◯◯様をはじめとした多くのお客様にはご不便をおかけいたしまして大変申し訳ございませんが、本件に関しては、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

なお、ソフトウェア更新の準備が整い次第、次のサイトでお知らせする予定となっておりますので、定期的にご覧いただければ幸いに存じます。

◇P-07Aのソフトウェアアップデート情報
http://i.nttdocomo.co.jp/f/support/software_update/list/p07a/

■塗装のはがれについて
ドコモの製品は使用環境で想定される各種試験をクリアし、強度や耐久性に問題がないことを確認しております。

「P-07A」でも同様の試験をクリアしておりますので、塗装に関して仕様上の変更は実施されておりません。

また、塗装のはがれにアフターサービスを行う際は、保証の対象外となり、電話機をお預かりしたうえでの有償修理になることが考えられます。何とぞ、ご容赦賜りますようお願い申し上げます。2)へ
2)なお、メールでは電話機の状態を詳しく把握することができませんが、ボタンの塗装がはがれている程度であれば、お近くのドコモショップで外装交換を承ることで対応できるかと思われます。

その際の修理費用はおおまかなご案内になりますが、3,000円〜4,000円ほどかかります。
※電話機本体の点検の結果、そのほかの破損箇所が確認されたときには、上記の金額より修理費用が高くなることがあります。
※リアカバー(電池パック部分のふた)は、外装交換の修理に含まれておりません。P-07Aのリアカバーの価格は、420円(税込)となります。

もし、修理をご検討いただける場合には、大変ご足労をおかけいたしますが、お近くのドコモショップまでご来店くださいますようお願い申し上げます。

また、こちらの修理に際しては、電話機をお預かりいたしますが、その間、ドコモショップにある代わりの電話機(代替機)をお客様に無料でお貸し出ししておりますので、事前に代替機の在庫などをご確認いただければ幸いです。

お近くのドコモショップの連絡先や場所は、次のサイトをご覧ください。
http://i.nttdocomo.co.jp/f/support/shop/ (臨時の休業や営業時間を変更している店舗がございます。ご来店の際には事前に営業時間などをご確認ください)

電話機のお受取りについては、ドコモプレミアクラブ会員様を対象にご希望のドコモショップまたは、ご希望した場所(日本国内に限る)でお受取りいただける「修理品どこでも受取サービス」をご提供しております。

詳しくは次のサイトをご覧いただければ幸いです。
http://i.nttdocomo.co.jp/f/support/benefit/premier/service/

最後に、電話機の紛失・故障などで電話帳などのデータが消失した場合、そのデータを元に戻すことはできませんので、お客様の大切なデータを守るためにも定期的にバックアップをお取りいただくことをおすすめします。

バックアップについては、次のサイトをご覧ください。
http://i.nttdocomo.co.jp/f/support/trouble/repair/response/backup.html

お手数をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
−−−

500白ロムさん:2009/10/27(火) 19:08:16 ID:ZZ2iHpng0
>>499
メッキや塗装が剥がれるなんて当たり前だろ
馬鹿じゃねの?
カメラボタンに割り箸を削ったボタンでも貼り付ければいいのに
馬鹿じゃねの?
顔を真っ赤にして長々と書き込んで
馬鹿だなwww
501白ロムさん:2009/10/27(火) 19:29:43 ID:AWZYKw4SO
>>500
ただの情報共有なのにお気に召さなかったみたいだね(笑)
502白ロムさん:2009/10/27(火) 20:12:24 ID:Kn5IoR4V0
問題は電池の異常な減り方だ。このせいでさくらやはMNP0円にしたんじゃねえのか?
503白ロムさん:2009/10/27(火) 20:32:27 ID:AWZYKw4SO
>>502
それは電池2個持ちしかない。使用環境で想定される各種試験に電池ははいってねーのかもな。
504白ロムさん:2009/10/27(火) 20:41:20 ID:FNt2mBo4P
11月に期待。(^^)
早くモリタポを配布するお仕事に戻りたいとです…。
505白ロムさん:2009/10/27(火) 20:51:02 ID:h5pMeTNt0
>>502
他のメーカー機種はもっと減り早くて、Pはまだマシなんじゃ?
506白ロムさん:2009/10/27(火) 21:23:27 ID:ZZ2iHpng0
>>505
SHなんてカメラ起動したらヤバイって話だね
507白ロムさん:2009/10/28(水) 02:11:55 ID:k9x0xLeFO
ワンセグの録画予約って可能ですか?
508白ロムさん:2009/10/28(水) 07:11:34 ID:7zFc0AB/0
できるよ
509白ロムさん:2009/10/28(水) 09:33:59 ID:PfcZEM1VO
F09使ってて最近P07を手に入れたのですがFより電池持ちがいいような気がします。カメラも使い易いし
ただフォントが汚いのとiモードの時に画面が表示されるのが遅いので少しイラッてします
510白ロムさん:2009/10/28(水) 10:09:04 ID:ZTKteyQcO
正にパナソニック最強端末機
511白ロムさん:2009/10/28(水) 10:25:57 ID:k9x0xLeFO
>>508
ありがとうございました。
512白ロムさん:2009/10/28(水) 11:19:08 ID:DceLXC5I0
KINGJIM microSDカードはP-07Aと相性が悪いみたいだ。
着メロを保存できないので返品したよ。
513白ロムさん:2009/10/28(水) 12:12:36 ID:wN/PaTpq0
TG016G0MC26Aはどうですか?
P-07Aで使えるなら買いたいんだけど
http://item.rakuten.co.jp/mm75/tg016g0mc26a/
514白ロムさん:2009/10/28(水) 12:22:01 ID:DceLXC5I0
わかんないな。
ドコモの電話窓口に相談したらパナソニック、東芝、サンディスクなら確実だってさ。
515白ロムさん:2009/10/28(水) 16:37:24 ID:k9x0xLeFO
今日機種変更してきました。

ワンセグのアンテナがないんですね。

電池残量も%表示できて、すごいです。
516白ロムさん:2009/10/28(水) 16:39:38 ID:ihY8NkOwP
>>515
あと2週間で冬モデル出てくるのに…
517白ロムさん:2009/10/28(水) 17:20:10 ID:ZTKteyQcO
>>516
冬モはトリニティスタイルじゃないんだよ。
518白ロムさん:2009/10/28(水) 17:40:44 ID:zWsDPWUPP
あと二週間で大幅に値下がりするのに…
しないかな?
519白ロムさん:2009/10/28(水) 17:44:31 ID:tA9JiPPcP
値下がってほしいなあ。
トリニティの新タイプが出ない限りは無理なんだろうか。
520白ロムさん:2009/10/28(水) 19:25:53 ID:k9x0xLeFO
電池の無くなりが早すぎ…
521白ロムさん:2009/10/28(水) 22:45:59 ID:HmaDzrsDO
確かに
522白ロムさん:2009/10/29(木) 11:49:06 ID:tN7fCJk4O
今、この端末に機種変検討中です。
インカメラは綺麗に撮れますか?
フレームは何種類くらいあるんでしょうか?
写真で遊べる機能はついてますか?
フォトライトは使いやすいですか?
どなたかよろしくお願いいたします。
523白ロムさん:2009/10/29(木) 15:04:12 ID:HqJtC+9DO
電池がなくなるの早すぎてエコじゃないな
524白ロムさん:2009/10/29(木) 17:38:10 ID:4gGjjZDvO
>>517>>519
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org313054.jpg
もしかして、トリニティスタイル継承じゃないか…!?
画面3.3インチ、ボタンの部分がタッチパッドになってるみたいよ。
525白ロムさん:2009/10/29(木) 20:32:22 ID:fSnp68gPO
>>527
マジか!
サブディスプレイもでかいじゃねえか(´・ω・)
526白ロムさん:2009/10/29(木) 20:33:49 ID:CFTIDf2X0
>>527
すげー更に電子ペーパーかよ!
527白ロムさん:2009/10/29(木) 21:08:07 ID:4gGjjZDvO
528白ロムさん:2009/10/29(木) 21:12:19 ID:dghTxqAsO
ネットも電池もハイスピード
529白ロムさん:2009/10/29(木) 21:22:11 ID:tx3ylnlwO
普通にトリニティスタイル継承だよ。
931Pに似てる
530白ロムさん:2009/10/30(金) 00:24:36 ID:Bba4I3bqO
>>529
931Pに似てるてことはダサいのか?orz
531白ロムさん:2009/10/30(金) 01:37:16 ID:XQn8cjA9O
>>530多分、人気と注目度は無いと思うよ。
532白ロムさん:2009/10/30(金) 22:09:43 ID:9g8jg8acO
>>530
ダサい
533白ロムさん:2009/10/30(金) 23:39:57 ID:sz589Cg0O
この携帯って公式以外でとった着うたフルって
再生できないんですか?
534白ロムさん:2009/10/30(金) 23:42:02 ID:jBS6k5oAO
>>533
535白ロムさん:2009/10/31(土) 00:22:08 ID:SUm77HKZO
>>534
過去レスにその様な事が書かれていたのですが
安心しました
ありがとうございます
536白ロムさん:2009/10/31(土) 00:27:54 ID:28yc8PXNO
別の携帯で保存した着うたフルなんかが
再生出来ないってことでしょ
537白ロムさん:2009/10/31(土) 00:28:05 ID:Y3ZbUGJyO
>>535
例えばP-07Aで非公式サイトからDLした場合は問題なく聴けるが
P906i等P-07A以外の機種で音楽をDLして
機種変でP-07Aにその音楽を移動した場合
非公式のは聞けない、公式の場合は聴ける
って感じ
538白ロムさん:2009/10/31(土) 00:36:43 ID:SUm77HKZO
>>536
>>537
詳しく有り難うございます
明日購入してきます。
539白ロムさん:2009/10/31(土) 01:08:36 ID:2AFZ298DO
なんで違法ダウンロードする前提なの?バカなの?乞食は死ね
540白ロムさん:2009/10/31(土) 01:15:10 ID:WLI7ZSkm0
microSDHCを8GB→16GBに変える時って着うたどうやって移動してる?
541白ロムさん:2009/10/31(土) 02:00:07 ID:RAZWd0zW0
値下がりまだかなぁ
542白ロムさん:2009/10/31(土) 05:31:33 ID:ynuX6g6/O
>>540
本体に着うたファイルを待機させれば良いでしょ
543白ロムさん:2009/10/31(土) 05:37:12 ID:WLI7ZSkm0
>>542
それしかないよな
100曲以上あるからしんどいな
544白ロムさん:2009/10/31(土) 08:58:26 ID:5v5oNnSWO
>>543
公式から取った着うたならドコピーで一括転送出来るよ
545白ロムさん:2009/10/31(土) 10:10:09 ID:yJoCCJT8O
8メガでズームして写真撮影するとピントが合ってないような写りになるんですけど皆さんも同じですか?
546白ロムさん:2009/10/31(土) 14:20:20 ID:kue9wkLPO
>>539
自作を使う場合ジャマイカ
547白ロムさん:2009/10/31(土) 15:13:26 ID:kF9qDAU+0
>>545
画素が足りてないだけ
548白ロムさん:2009/11/01(日) 13:28:13 ID:E4CX3BXAO
インカメラで撮影するときの画面はおっきくなりませんか?真ん中だけだと小さくてなにが写ってるのかよく見えないので困ってます。一応説明書のカメラのところは読みました。わかる人いたら教えて下さいm(__)m
549白ロムさん:2009/11/01(日) 13:51:52 ID:MSEf0/5LO
>>548
カメラ起動状態で
昨日→表示サイズ設定→画面サイズで表示
550白ロムさん:2009/11/01(日) 13:53:39 ID:MSEf0/5LO
昨日×
機能○
551白ロムさん:2009/11/01(日) 21:01:10 ID:T6UVpsiQO
すごい今更なんだけど
縦持ち専用のアプリを横開きで表示した場合
左右に黒枠状態でゲーム操作になるのか
それとも、画面はあくまで縦画面表示のままで、ブックスタイル(P905iで少し使われてたんだけど、わかる人いるかな)で操作になるのか
どっちなんだ?
552白ロムさん:2009/11/01(日) 21:03:15 ID:WPbwS2bL0
そんなもんアプリ側が横に対応してるかしてないかで決まるだろ
553白ロムさん:2009/11/01(日) 21:09:45 ID:T6UVpsiQO
>>552
横対応してない場合は、やっぱりブックスタイル?
554白ロムさん:2009/11/02(月) 00:46:56 ID:0R4UL45LO
この機種、ブックマークのフォルダの並び替えができないんだね。
少しビックリ。
555白ロムさん:2009/11/02(月) 01:58:57 ID:v3DxlROBO
>>554
一度SDに保存して再編成すれば?
面倒かw
556白ロムさん:2009/11/02(月) 09:14:54 ID:1kbvcRasO
ブックマークに登録してもブックマークのボタンを押すと一番上に移動するから無理
557白ロムさん:2009/11/02(月) 09:25:14 ID:Q5aM3KqdO
>>554
タイトル変えて、中身入れ換える。
これもめんどいなw
558白ロムさん:2009/11/02(月) 15:13:24 ID:1eRl8fPCO
アプリ起動中に電話がかかってきてシカトし続けると
システム再起動とかなるんだけどこれって不具合っつーか故障なんかな?
同じ現象起きる方いますか?
559白ロムさん:2009/11/02(月) 16:30:02 ID:VRVFFoBqP
お前が故障してるのでは
電話にでろと。
560白ロムさん:2009/11/02(月) 16:57:28 ID:pVqSxhyBO
>>558
ドコモに問い合わせるしかない。
サポセンに電話
ドコモショップに行く
サポセンに電話してもドコモショップに端末持って来てくれと言われるかと。
端末交換になるかもしれんし、次のソフトウェア更新で改善されるかもしれんし、何にもないかもしれん。
でも何もしないと、また同じことが起きるよ
561白ロムさん:2009/11/02(月) 19:25:58 ID:kzQDIhSmO
不在未読イルミネーション(取説P118)が確認しても消えない件
OFFにすれば済む話だが、こういうちょっとしたバグが多い気がする
562白ロムさん:2009/11/03(火) 08:42:50 ID:hjArrksaO
>>561

俺のは確認したら消えるが。


てか、フリーズも無ければ再起動も無いし、異常は何一つ出ない。
563白ロムさん:2009/11/03(火) 12:17:42 ID:Q947MuBV0
マンコ
564白ロムさん:2009/11/03(火) 14:13:31 ID:eNsErAvWO
>>558さんと少し似てるけどアプリしてると電話もメールもきてないのにいきなり電源切れてシステム再起動ってなる。これはショップ持って行くしかないの?
565白ロムさん:2009/11/03(火) 15:11:53 ID:15KBaE7EO
電池パック(P19)って、メモリー効果ある?
566白ロムさん:2009/11/03(火) 15:18:07 ID:UBPL1FFNO
物凄く今さらな質問だろうけど変換がSHより馬鹿ってのはマジ?
もっさり具合は今使ってる庭のW54Tより酷いって事は、たぶん無いと思うから、そんなに心配しとらんが
SHやTの馬鹿変換にはほとほとウンザリしてるから、せっかく新しく買ったのにまた馬鹿だと嫌だなぁ
Tの公式サイトからDLした辞書も糞の役にも立たないゴミだったけど、Pも似たようなものなのか?
567白ロムさん:2009/11/03(火) 16:20:36 ID:QSRYOfH/O
>>566
Pは、ちょっと馬鹿ですね。
神変換なら富士通が最高ですよ。
568白ロムさん:2009/11/03(火) 16:35:19 ID:UBPL1FFNO
>>567
レスどうも
Fの変換が賢いのは話には聞いてるけど、俺的にはAV出力が無いのだけはネックですな
ネットで拾った画像や動画もいちいちテレビに繋いで見てるクチなんで
569白ロムさん:2009/11/04(水) 00:57:35 ID:NOblgu7yO
今日どのくらいモッサリか電気屋で確かめたんだが
噂通りだな…
P903より遅く感じたぞ
買おうか迷う
570白ロムさん:2009/11/04(水) 01:09:36 ID:hR2HBhMjO
ブックマークのフォルダが3個までしか作成出来ないんだな

びっくらこいた
571白ロムさん:2009/11/04(水) 01:59:38 ID:/62q/QeVO
出来るよ。
ブックマークがいっぱいなんじゃね?
572白ロムさん:2009/11/04(水) 02:20:22 ID:vEL9sBApP
私も10こはフォルダありますよ。
573白ロムさん:2009/11/04(水) 02:47:36 ID:hR2HBhMjO
まじかよ…

ブックマークのそう登録数は24件

まさかこれで一杯ってことは無いだろうけど。。

「[1]フォルダ追加」がグレーアウトしていて、選択できなくなってる。
574白ロムさん:2009/11/04(水) 02:53:51 ID:hR2HBhMjO


いつも横画面でやってたからフォルダ追加できなかったみたい(>_<)

まさか?と思って縦画面にしたらできた(笑)
575白ロムさん:2009/11/04(水) 02:58:15 ID:isV+55f50
Pの横はいつになったら完全無欠になるんだろ
少なくとも縦と同じことが出来ないと意味ない気がするんだが
576白ロムさん:2009/11/04(水) 04:34:05 ID:hR2HBhMjO
iチャネルが更新のたびにサブ液晶表示されるんだな

サブ液晶の表示時間を短くできないのかな

電池がもったいなくて…
577白ロムさん:2009/11/04(水) 08:44:19 ID:pXMGkj6vQ
P905iでフルブラで2ちゃん見たりするんですが
スレに貼ってある直リンク先が開けません
今の機種は開けますかね?
578白ロムさん:2009/11/05(木) 00:55:45 ID:XtxJmzFtO
前の携帯はグラビア画像とか見る時
マンスジとかスケ乳首とかに編集出来たのに、これは出来ない
どうにかしたら出来るの?
579白ロムさん:2009/11/05(木) 02:08:02 ID:sFth1WfCO
>>578
何を言っているのかイマイチわからない
580白ロムさん:2009/11/05(木) 08:59:12 ID:6g/Um+otO
>>577
開けないお
581白ロムさん:2009/11/05(木) 11:49:43 ID:43YUU2wGO
そんなことよりソフトウェアアップデートはまだか?
SHとFはきたのに、、、
冬モデル出てからとかだったらorz
582白ロムさん:2009/11/05(木) 12:36:52 ID:YMRm7wcGQ
>>580
無理ですか・・・
PRIMEでフルブラ特化してる携帯が欲しい
583白ロムさん:2009/11/05(木) 16:33:40 ID:beIJR8rnO
バイブが弱いな

胸ポケットに入れてたら、着信がわからない。
584白ロムさん:2009/11/05(木) 21:03:23 ID:Fg6Yoxa50
>>583
Hな事に使うのに物足りないと正直に言え
585白ロムさん:2009/11/05(木) 22:30:38 ID:ruPOkl3j0
最近のケータイが機種に関係なく大食いなのは、最近出始めているソーラーシステムのケータイを主流にするための布石らしい。
586白ロムさん:2009/11/06(金) 01:18:28 ID:MYa2q7220
ソーラーケータイなんて普及しないよ。
587白ロムさん:2009/11/06(金) 01:22:46 ID:YmxorWYjO
>>585
それは考え過ぎ。
単に端末の開発に対して電池開発が追い付いてないていうか電池はサイズ変えてるだけの使い回し。
理由は単純で、バッテリー開発に金を投じるよりも端末開発に金をかけて少しでもスペック上げた方が売れるから。
いくら金と労力と時間かけて素晴らしい電池を開発しても、端末スペックがショボかったら売れないので会社としてそこまで電池にこだわることはできない。
電池持ちさえよかったらいいとか言う少数派を相手に会社はなかなか動かない。

しかし、端末は高スペックなものを開発したら多少電池がショボくても売れる。
最近だとSH-06Aがいい例。
それにメーカーは今は携帯電池なんかよりも車のガソリン代わりになる電池開発に必死だ。
588エビマヨ ◆MAYO//nNUU :2009/11/06(金) 01:43:12 ID:qmRtX3Y2O
2100年になったら静電気で動く携帯が出るよwwwwwwwwwwww
589エビマヨ ◆MAYO//nNUU :2009/11/06(金) 01:51:27 ID:qmRtX3Y2O
未来にエアエナジーって言う会社が出す見たいねwww
静電気電池wwwww
今の時代で言えばコンタクトレンズ携帯電話かなwwww
590白ロムさん:2009/11/06(金) 08:58:11 ID:6pF7FlXn0
>>587
SH-06Aが売れたのはエヴァンゲリオンのおかげじゃないか?
591白ロムさん:2009/11/06(金) 16:35:44 ID:bBp+A1LSO
i-modeボタンを押したときの動作って変えられませんか?

押すとiMenuが表示されますが、違うのにしたいです。
592白ロムさん:2009/11/06(金) 17:52:10 ID:40lsb8XiO
>>591
説明書もってない俺でもわかったのに・・・
593白ロムさん:2009/11/06(金) 19:06:48 ID:CCvONAK7O
>>591
テンプレ読め
594白ロムさん:2009/11/06(金) 21:47:18 ID:bBp+A1LSO
できた

ありがと
595白ロムさん:2009/11/07(土) 08:57:25 ID:AkLnsm5H0
何で全てにおいて優れているiPhone買わないでこんなごみ買っちゃったの?w可哀想。
iPhone以外の携帯は全部ごみだってのによwww
596白ロムさん:2009/11/07(土) 09:27:27 ID:5hy4NTYVO
犬で釣って利用者増やしてるソフトバンクにするつもりはない。
597白ロムさん:2009/11/07(土) 09:35:45 ID:AkLnsm5H0
>>596
ソフトバンクはiPhone出した時点で日本最高のキャリアだからw
iPhone使っていないやるは今すぐ乗り換えてでも買わなければならない。
598白ロムさん:2009/11/07(土) 09:39:48 ID:PRMEge+sP
>>597
田舎でソフバンの電波がはいらないとです。
599白ロムさん:2009/11/07(土) 09:47:45 ID:AkLnsm5H0
>>598
iPhoneが使えないごみキャリアよりはよっぽどマシなのにそれすらわからないのかよ低能他社信者はwww
600白ロムさん:2009/11/07(土) 09:55:27 ID:JNklii9X0
ドコモのスレで禿BANとか寝ぼけてんのか?
601白ロムさん:2009/11/07(土) 10:03:14 ID:YVpSf9trO
ID:AkLnsm5H0はドコモスレでマルチしているレス乞食だからあまり餌を与えないように
602白ロムさん:2009/11/07(土) 10:03:58 ID:AkLnsm5H0
>>600
ソフトバンクはiPhone出した時点で日本最高のキャリアだからw
iPhone使っていないやるは今すぐ乗り換えてでも買わなければならない。
603白ロムさん:2009/11/07(土) 10:05:11 ID:AkLnsm5H0
>>601
アップル製であることの重要製を低能他社信者に教えてあげているんだよw
iPhoneが全てにおいて優れているという現実を直視できない他社信者の方がよっぽど阿呆なのに。
604白ロムさん:2009/11/07(土) 10:15:05 ID:YVpSf9trO
>>603確かに文字変換は優れてるな

836: 2009/11/07 10:10:15 AkLnsm5H0
>>833
そのクオリティがアップルによって見事ち崩されたのにすら気づけないのかよ低能他社信者はw

>見事ち崩された

>見事ち崩された

>見事ち崩された
605白ロムさん:2009/11/07(土) 10:15:07 ID:JNklii9X0
アイホン(笑)
http://www.aiphone.co.jp/
606白ロムさん:2009/11/07(土) 12:11:04 ID:yyDvrgjVO
>>603
>アップル製であることの重要製
ご自身の変換校正能力は・・・w
アップル製の頭なら良かったのに?
607白ロムさん:2009/11/07(土) 13:16:35 ID:78smOHOqO
>>602
キチガイ禿信者は帰ってね。
アイホンとかiPodてミュージックプレーヤーとしても音質終わってるし、メール打ちにくいしデカイしただの黒いゴミ。
608白ロムさん:2009/11/07(土) 13:23:50 ID:AkLnsm5H0
>>607
iPhoneにはフリック入力という世界最強の入力方式があるのにうちにくいとはどういうことだwww
それに電話もiPhoneは素晴らしい。
ボタンをカチカチかチカチカチカチカチカチカチカチカチするよりはよっぽど美しく使いやすいのにそれすらわからないのかよw
それにiPodは世界一の高音質。iPodが音質悪いという人は他社のドンシャリに汚染された糞耳だけ。
609白ロムさん:2009/11/07(土) 14:07:41 ID:JLFuNWpuO
ミュージック(WMA)聴いてるときに着信やメール受信があると、戻った時に必ず再生エラーで終了してしまうのは仕様なのでしょうか?
610白ロムさん:2009/11/07(土) 14:55:32 ID:Ta0O0rqJO
ID:AkLnsm5H0
チョン注意
611白ロムさん:2009/11/07(土) 16:39:27 ID:5hy4NTYVO
6Mワイドで撮影した画像を縦の待受に設定したいのですが、ピクチャ編集できません。


どうすれば良いでしょうか?
612白ロムさん:2009/11/07(土) 17:39:45 ID:Gx5dhicBO
この携帯はいつJavaScript解禁なの
613白ロムさん:2009/11/07(土) 20:02:43 ID:PRMEge+sP
>>612
11月中らしいですよ。
614白ロムさん:2009/11/07(土) 20:59:31 ID:HjFYdiIc0
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/11/05]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/
615白ロムさん:2009/11/07(土) 23:23:05 ID:yyDvrgjVO
>>611
>どうすれば良いでしょうか?
やりたい事とやった事を詳細に書く

普通にピクチャ編集も待受設定も出来るけど?
616白ロムさん:2009/11/08(日) 11:54:32 ID:oN/GC5MZO
電池持ちいいほうですか?
617白ロムさん:2009/11/08(日) 13:15:50 ID:jVGiqQrZO
>>616
使い方によるけど…
普段外出時(出勤)、通話やメールだけなら丸1日保ちますよ。
618白ロムさん:2009/11/08(日) 13:24:01 ID:A/MwGvk0O
>>616
iモードをしなければ結構持つ
でもiモードをしたらやたら電池つかう
まぁこれは殆どの夏モデルに言えることだけどね
619白ロムさん:2009/11/08(日) 13:57:36 ID:8fD3sOoV0
あいかわらずP-07Aは高いな。
620白ロムさん:2009/11/08(日) 14:38:15 ID:ybJBn24QO
>>616
F-09A、SH-06A、P-07Aを使ってみたけど、この機種が一番良かった。
ただ夏モデル以前の機種に比べたら持ちが悪いのは覚悟しましょう。
621白ロムさん:2009/11/08(日) 16:13:41 ID:lNmZs9+IO
>>608コイツ禿信者装ったアウオタだよ
前にPHS板でau新機種スでレ暴れてたヤツにそっくりだ
622白ロムさん:2009/11/08(日) 17:16:58 ID:jVGiqQrZO
(゚〜゚;)
623白ロムさん:2009/11/08(日) 17:25:33 ID:ztlWKyge0
さくらやはまだP-07と08のMNP0円やってるのかな?
624白ロムさん:2009/11/08(日) 17:40:52 ID:oN/GC5MZO
今日買いましたがネットを見てるときに戻るボタンおさないといけないのが
625白ロムさん:2009/11/08(日) 17:48:00 ID:oBKm9z2c0
>>624
夏モデルからの仕様らしい
慣れれば問題ない
626白ロムさん:2009/11/08(日) 17:52:24 ID:A/MwGvk0O
>>624
それはP-07A以外の機種もだから仕方ない
たしか夏モデルのプライムは全部それが使用
627白ロムさん:2009/11/08(日) 23:50:01 ID:VFGqtBRXO
110番電話すると自動的にGPS応答するんだな

切ってあったのに
628白ロムさん:2009/11/09(月) 00:09:07 ID:xmdEYUhx0
市販の液晶保護シール(たしか350円くらい)って、どれくらいもちますか?
629白ロムさん:2009/11/09(月) 03:02:12 ID:IvNS36Ha0
>>513
これ買ったけど問題なく使えるね
つかさすがはクラス6、前までクラス2を使ってたけど転送速度桁違いに速い!
でも注文してから1週間もかかりやがった、ここで買うなら宅配便をオススメする
630白ロムさん:2009/11/09(月) 09:49:29 ID:yjMJAKhwO
携帯を充電しないで寝てしまったら電源落ちてた


電池持ち最悪じゃね?
631白ロムさん:2009/11/09(月) 09:52:15 ID:7RwMIc7Y0
充電しても満タンになったら自動的に充電辞めるの止めて欲しい
過充電防止とか余計なお世話だ
632白ロムさん:2009/11/09(月) 10:26:38 ID:xmdEYUhx0
>>630
最近の携帯はP-07に限らずみんな電池の消耗早いよ
633白ロムさん:2009/11/09(月) 11:17:34 ID:yjMJAKhwO
>>632
まじか


i-modeみてるときに左端に切り替えってあるがうまくつかいこなしている強者いる?
634白ロムさん:2009/11/09(月) 11:57:47 ID:7iPRkA7uO
>>633
P-07Aの電池持ちはまだマシな方らしい
iモードに関しては何日かすれば普通に慣れる
635白ロムさん:2009/11/09(月) 12:03:22 ID:hOrT0n67O
>>633
P-07Aは夏モデルの中ではかなりマシだよ。
SH-06Aも使ってたけど、電池1日も持たないし補助充電アダプターは必須だからな。
あまりに苛ついたからP-07Aに変えたぐらいだ。
636白ロムさん:2009/11/09(月) 12:05:13 ID:lEp2iWs+0
>>
637白ロムさん:2009/11/09(月) 12:06:10 ID:lEp2iWs+0
>>635
デザインがブサイク過ぎて無理
638白ロムさん:2009/11/09(月) 13:34:56 ID:yjMJAKhwO
画面を横にしたとき画像がかなりちいさくならない?
639白ロムさん:2009/11/09(月) 14:12:16 ID:L2R9wWmXO
あの…皆さん、冬モデルに機種変更しますか?
特にP07Aが完璧な機種なので替えるつもりは全く無いのですが…
640白ロムさん:2009/11/09(月) 14:55:50 ID:7iPRkA7uO
>>639
冬モデルは劇的に進化したわけじゃないから
機種変する人は極僅かだろう
641白ロムさん:2009/11/09(月) 16:48:02 ID:LYyeCKbm0
642白ロムさん:2009/11/09(月) 16:56:21 ID:/4beD7+JO
携帯を開いた時の日付、時間の表示が遅いです。
常時表示にできませんか?
643白ロムさん:2009/11/09(月) 17:19:09 ID:hOrT0n67O
>>637
デザインはSH-06Aよりカッコいいと思う。
644白ロムさん:2009/11/09(月) 22:26:45 ID:1fJlJdInO
>>641
メモ/マナーのボタンが左側になるまで待つ
左にあった方が次ページを切り替え無しで表示するのが楽なもんでさ
645白ロムさん:2009/11/09(月) 23:09:36 ID:WxBVGv4w0
>>635
SHはカメラが高性能なのにバッテリーを大容量に
しなかったのがなぁ。カメラ使ったら一瞬で
電池マーク真っ赤だとか。
T型スタイルにしないと高画質撮影できないという
イジワルさに萎えてPに決めた経緯がある。

>>641
キーパッドは横向きにならないのか。
横開きのヒンジ部分は何よ?
カメラ位置は改善されたみたいだね。
今のは下位置過ぎるので指が入り込んでしまう。
カメラ画素数は同じか。タッチセンサー用の
ボタンみたいなのが増えてるのか。
646白ロムさん:2009/11/09(月) 23:12:18 ID:WxBVGv4w0
カメラボタンは改良されてないっぽ?
あと0.3mmくらい出っ張らせれば
普通に押せるようになると思うのだが・・・
647白ロムさん:2009/11/09(月) 23:24:00 ID:LYyeCKbm0
>>644-645
画像を本スレから転載しただけなので
質問は本スレでよろ
648白ロムさん:2009/11/10(火) 17:26:06 ID:aGisLyR7O
一旦、電話帳に誕生日登録すると
削除出来ないんだよなぁ
なんという糞仕様なんだ
649白ロムさん:2009/11/10(火) 17:45:01 ID:E1iZ7aCOO
test
650白ロムさん:2009/11/10(火) 23:21:37 ID:+byH5z5wO
iチャネルとかのフラッシュサイトが見れません。

表示はできますが、1枚の画像のようになってしまい、選択できません。

どうすれば良いでしょうか?
651白ロムさん:2009/11/10(火) 23:31:21 ID:+byH5z5wO
ポインタを消したら見れました。
失礼しましたm(__)m
652白ロムさん:2009/11/10(火) 23:47:56 ID:NOvTzQ8qO
「iモードブラウザ2.0のアップデートにより閲覧できないサイトが発生」(slashdot.jp)
接続先ポートが80、1024〜65535に制限されるそうだけど、ネットバンキングとかポート443も制限されてたらどうしよう
653白ロムさん:2009/11/11(水) 09:29:42 ID:n7zPmwkjP
P-01B発表されたけどタッチパッドとかいらないから安くなってから
P-07Aへ買い増ししようと思います@現在P905i
654白ロムさん:2009/11/11(水) 12:19:25 ID:AZVuh3B5O
>>653
安くなる前に在庫なくなりそうだな
655白ロムさん:2009/11/11(水) 15:02:06 ID:IWmXe/XNO
それはねーな
656白ロムさん:2009/11/11(水) 15:40:40 ID:TMHfTFu1O
906使いなら01Bで良いと思うお。
01Aや07A使いなら機種変更必要無いお!!
積極的に変わって無いからだお。
657白ロムさん:2009/11/11(水) 17:00:06 ID:8UY1qKG/O
俺はP906iからP-07Aにしたが逆ヒンジ以外は気に入ってるぞ
658白ロムさん:2009/11/11(水) 17:01:40 ID:8UY1qKG/O
P-07A→P-01Bは確かに機種変する必要はあまりないなー
P-07B辺りが気になるところだ
659白ロムさん:2009/11/11(水) 18:57:35 ID:Sxxnb25rO
電池の減りを最小限にする設定はありませんか?
660白ロムさん:2009/11/11(水) 19:39:58 ID:8UY1qKG/O
>>659
設定 → ネットワーク設定 → 国際ローミング設定 → ネットワークサーチ設定 → マニュアル → docomo(設定)
設定 → ネットワーク設定 → 国際ローミング設定 → 3G/GSM切替 → 3G(設定)
設定 → ディスプレイ → 照明設定 →通常時 → OFF
設定 → ディスプレイ → 照明設定 →範囲 → 液晶
設定 → 時計 → 時計設定 → 自動時刻時差補正しない

P906iスレから
661白ロムさん:2009/11/12(木) 00:03:05 ID:AZVuh3B5O
P-07AとP-01B比較

P-07Aの利点
軽量かつコンパクト
ダイバーシティアンテナ
電池持ちはP-01Bよりマシ
2wayキー

P-01Bの利点
画面デカイ
タッチパッド
カメラ(高速AF、追っかけF、オートシャッター、)
サブ液晶での1SEG視聴
662白ロムさん:2009/11/12(木) 00:16:33 ID:w0Qk391p0
これからはソーラーシステムと電池兼用の時代だな。
腕時計と同じだな。
663白ロムさん:2009/11/12(木) 00:53:47 ID:6JY23nJXO
07Aはフルブラウザ付いてるけど見れないて本当?01Bに興味ないから買い替えを検討してるんだけど…
664白ロムさん:2009/11/12(木) 01:36:13 ID:ZOmQe7UaO
>>663
買え
665白ロムさん:2009/11/12(木) 02:52:31 ID:bbW5qM0iO
>>663
買え
666白ロムさん:2009/11/12(木) 02:57:50 ID:euD1yTDVO
値下がりなんかを考えると買い上げは年明けまで待とうかな
667白ロムさん:2009/11/12(木) 03:01:37 ID:euD1yTDVO
買い上げって何だ、買い替えでした
668白ロムさん:2009/11/12(木) 04:07:35 ID:ah2zexwg0
>>660
一番上のやつやってみたら、SoftBankも引っかかっててワロタ
669白ロムさん:2009/11/12(木) 05:16:20 ID:5APf4sZjO
液晶に白色度が足りないな

液晶自体はレベル高いんだろうけど…
670白ロムさん:2009/11/12(木) 08:03:30 ID:HaVtg3MzO
電池すぐに4になる
671白ロムさん:2009/11/12(木) 09:16:37 ID:HFljKGW1O
>>660ありがとう!やってみます。
672白ロムさん:2009/11/12(木) 10:47:57 ID:ZOmQe7UaO
気のせいだと思うんだけど、フォント1とフォント3だとレスポンス変わる?
なんかフォント3のほうがレスポンスいいような気がするんだけど、、、
673白ロムさん:2009/11/12(木) 16:09:40 ID:5APf4sZjO
音楽聴きながら画像を見れないんだな…

不便だ…
674白ロムさん:2009/11/12(木) 23:19:12 ID:JeSP4dQtP
とにかく通話の感度がいい端末が欲しいんですが、これはベストバイでいいんでしょうか。
自宅が圏外すれすれで、D905iで難義しているので、アドバイスください。
675白ロムさん:2009/11/12(木) 23:26:07 ID:tkEaJPm00
ドコモにお願いして近くにアンテナ建ててもらい
676白ロムさん:2009/11/13(金) 01:24:06 ID:UUz0FC5tO
>>674
http://i.nttdocomo.co.jp/f/support/area/feedback/index.html
ここから電波状態を報告して改善してもらえ
頼めば自宅に来て電波調査もしてもらえる
せっかくあるサービスを活用しないでどうする?
677白ロムさん:2009/11/13(金) 18:04:54 ID:QwcNhcDnO
>>663
そこは俺も気になるな
スレ内検索かけても、それに関する詳しいレスが無いしなぁ(´・ω・`)
買ってみたら使えない!…では困るんだが
678白ロムさん:2009/11/13(金) 18:21:34 ID:nOSSFYDdO
フルブラウザが使えないとか聞いたことないが
679677:2009/11/13(金) 18:26:45 ID:QwcNhcDnO
解決した。俺勘違い乙
680白ロムさん:2009/11/13(金) 19:05:24 ID:0xkyEJQiO
>>677-679
>>677-679

>>663だが、まだ解決してない俺に教えてほしい…
681白ロムさん:2009/11/13(金) 19:10:35 ID:C4iM5gQRO
>>680
フルブラは使える
Javaスクリプトは今は使えない
682白ロムさん:2009/11/13(金) 19:19:02 ID:0xkyEJQiO
あれ、何故かID変わった…?
>>663です。>>681さん、ありがとうね
683白ロムさん:2009/11/13(金) 20:06:27 ID:nOSSFYDdO
日付が変わればIDも変わるでしょw
でもこないだ1日で2回ID変わったんだよな…何だったんだろ
684白ロムさん:2009/11/13(金) 23:51:46 ID:ve8VkU50O
>>681
JavaScriptが使えないのはiモードブラウザでしょ。
フルブラは今でも使えるはず。
IEと同じ機能が使えるかは分かんないけど。
685白ロムさん:2009/11/14(土) 12:18:19 ID:jihcgBY1O
もう決めた!もう迷わない!俺は来月07A買うからな!







と、止めるなよ?
686白ロムさん:2009/11/14(土) 12:29:44 ID:CMDBUVtHO
>>685
いいよ。買ってきて。
でもちゃんと自分のお金で買うんだぞ(*^-')b
687白ロムさん:2009/11/14(土) 17:29:52 ID:6qGyykQpO
メール受信時に、名前が表示されないんだな
688白ロムさん:2009/11/14(土) 18:42:33 ID:IvRpqsxoO
>>685
どうせならP01B買った方が良いってw
689白ロムさん:2009/11/14(土) 18:55:15 ID:PRjqbABsO
ご愛顧割2マソ引きで買うんジャマイカ?
690白ロムさん:2009/11/15(日) 00:15:42 ID:UfrOjidL0
>>687
されても困る場合が多いけどなw
691白ロムさん:2009/11/15(日) 02:22:30 ID:fs8wIXAQ0
ドコモ自体はじめてでよくわからんのだけど
メール受信すると、日付の右の端っこに、アイコン?
人形のやつが、出るんだけど、これは仕様?
消したり、変えたりできないの?
かわいいから、別にいいんだけどね。
ランダムにでるのね。
692白ロムさん:2009/11/15(日) 07:31:53 ID:fbsFXb2rO
>>691
DoCoMoというよりPの機能なんですが、もし切りたくなったら、
MENU → メール → メール設定 → Feel*Mail設定

※これ、結構FAQのような…
693白ロムさん:2009/11/15(日) 07:42:32 ID:ZJoz5d4oO
自分の携帯だけかもしれませんが、バッテリーの数値がかなりおかしいです。
充電開始14分で8から100になったり、常に100でいきなり1になったりします。

docomoショップに持ち込んだ際にはバッテリー交換のみで終わりましたが、こう言う不具合は報告されていますか?
694白ロムさん:2009/11/15(日) 07:50:45 ID:N11vuO/O0
>>693
アップデートで一応直ったが不具合報告は出ていた
695白ロムさん:2009/11/15(日) 08:55:31 ID:ZJoz5d4oO
ありがとうございます!
早速アップデートしてみます
696白ロムさん:2009/11/15(日) 13:22:28 ID:fs8wIXAQ0
>>692
そうだったんだ・・・ありがとう。
Feel*Mailって名称もわからなかった・・・。
697白ロムさん:2009/11/15(日) 16:17:59 ID:0zGFO+rx0
JavaScriptまだかよwww
夏のPRIMEで一番遅いんじゃないかこれ
698白ロムさん:2009/11/15(日) 20:18:06 ID:3ByC2ofQO
何故、松下電器の携帯は変換機能が糞なのか…
699白ロムさん:2009/11/15(日) 21:25:35 ID:crrEYu9/O
充電停止とか出てきたんだけど。。


「電池の老化防止のため、充電を停止しました。時間をおいてから充電してください。」

みたいなメッセージが出てきたけど、なにこれ?
700白ロムさん:2009/11/15(日) 21:30:55 ID:ip5ylO3CO
>>699
夏モデルからの仕様となります
701白ロムさん:2009/11/17(火) 14:25:59 ID:ZBvnL2wYO
ソフトウェア更新来たね
702白ロムさん:2009/11/17(火) 14:49:10 ID:sy6nJyYYO
今回の更新は何が変わるの?
703白ロムさん:2009/11/17(火) 15:14:58 ID:vwe7GPGVO
>>698
SHとの比較でどっちが糞?
参考までに教えてもらえるとありがたい
704白ロムさん:2009/11/17(火) 15:56:45 ID:1crLJ36mO
更新開始日 改善される事象
2009年11月17日
iモードブラウザの一部機能を再有効化します。
デコメ絵文字を含む、送信メールのプレビュー画面や送信済みメールを確認すると、メールの一部が表示されない場合がある。
705白ロムさん:2009/11/17(火) 18:13:17 ID:lj2pU9HBO
あーまただ…。

2ちゃんで書き込みしようとしてた時にいきなりフリーズして画面暗転して
「システムを再起動します」
(system restarted)?
って出て待受に戻る。
長文書いてるのに。

同じような症状あった人居ますか??
706白ロムさん:2009/11/17(火) 19:10:29 ID:h2h6tF+JO
22時12分に予約取れたけど
そんなに混んでるのか…?
707白ロムさん:2009/11/17(火) 19:39:07 ID:NKdhC+GjO
ん?
708白ロムさん:2009/11/17(火) 21:19:26 ID:Dr96NPW80
>>707
アップデートの話
709白ロムさん:2009/11/17(火) 22:41:36 ID:Yoa6uO9f0
ワロタ
710白ロムさん:2009/11/17(火) 22:49:47 ID:GZIEVpm2P
普通に更新できたよ
711白ロムさん:2009/11/17(火) 22:56:47 ID:fIoN5Rih0
冬モデルは青フォーマカード取り替えないといけないんだってね。
712白ロムさん:2009/11/17(火) 23:02:59 ID:fIoN5Rih0
今更新中・・・
713白ロムさん:2009/11/17(火) 23:08:36 ID:a8+6gfmcO
>>706
予約とかあるんだな。初めてみたこんな画面。
今やったら込み合ってたから夜中に予約した
714白ロムさん:2009/11/17(火) 23:14:19 ID:fIoN5Rih0
オワタ
715白ロムさん:2009/11/17(火) 23:50:55 ID:1crLJ36mO
アップデートして気づいたこと
・ブックマーククリックしたとき一瞬iモードブラウザの字がでる
・ページサイズをこえたサイトを見るときの注意が変わった
ページサイズを越えました。通信を継続しました
的な言葉がでる
716白ロムさん:2009/11/18(水) 00:18:59 ID:nDNTCfCyO
調べたら>>705はどうやらある特定の文字列を入力した時に起きるバクらしい。
P01Aでも同じような症状があったらしい。
心当たりある人居ますか?
こういうのってアップデートで改善されたりするのかな?
717白ロムさん:2009/11/18(水) 00:21:00 ID:wjGoj+IW0
>>715
>ブックマーククリックしたとき一瞬iモードブラウザの字がでる
それうp前でも出たぞ?
718白ロムさん:2009/11/18(水) 00:22:21 ID:BPJ9mGY30
ページのレイアウトが変わった気がするな
719白ロムさん:2009/11/18(水) 00:35:09 ID:sjI2UQuOO
更新でリンクに下線付くようになったね。
720白ロムさん:2009/11/18(水) 00:36:36 ID:wjGoj+IW0
いつの間にかメルルーの秘宝の対応機種になってた
これは嬉しい
721白ロムさん:2009/11/18(水) 00:45:01 ID:7LD8ulzHO
↓この画面はなんですか…

   Υ            Javascript         
Javascript                  $
722白ロムさん:2009/11/18(水) 00:49:00 ID:kFGMVYGkO
あ〜迷う。この前冷モックいじったら、デザインとボタンのクリック感がよかったので、買い増し候補に上がった。
SH-01Bかコレにするか悩んでる。気になるのはメール打つ時のもっさり具合。
ちなみに今使ってるのはSH905i。
723白ロムさん:2009/11/18(水) 00:53:39 ID:BPJ9mGY30
新しい方が良いんじゃね?
724白ロムさん:2009/11/18(水) 00:58:16 ID:odHF+Zr+O
この携帯売れてなすぎ
10万台いかないってどんだけだよ
725白ロムさん:2009/11/18(水) 01:02:26 ID:kFGMVYGkO
>>723
そりゃそうだけど、なんかコレに惹かれるんだよな。
見た感じホワイトがよかった。
726白ロムさん:2009/11/18(水) 01:05:18 ID:BPJ9mGY30
なら迷わず買いな
727白ロムさん:2009/11/18(水) 01:12:04 ID:hgovCl37O
ただでさえ売れてないんだから
一人でもユーザー増えてほしい。

SH-01Bなんてどうせ売れるじゃん。



アップデートしたらページのレイアウト変わったな
行間がなくなったように見える
728白ロムさん:2009/11/18(水) 01:14:22 ID:J+NmtRoBO
ちょっとサクサクになってる〜。
嬉しいお(´・ω・)
729白ロムさん:2009/11/18(水) 01:20:20 ID:BPJ9mGY30
>>727
なんかちょっと違う感じするよね?
気のせいかなw
730白ロムさん:2009/11/18(水) 01:26:14 ID:XChBKUBvO
ありがた迷惑な更新だな。見づらくなったわ
731白ロムさん:2009/11/18(水) 01:27:18 ID:J+NmtRoBO
だね、携帯で2ちゃん見づらくなった…
732白ロムさん:2009/11/18(水) 07:02:54 ID:xwaVv/ZP0
秋冬モデルが出たらどれくらい安くなるかな
733白ロムさん:2009/11/18(水) 09:32:17 ID:BPJ9mGY30
そんなに変わらないんじゃないかな?
734白ロムさん:2009/11/18(水) 10:00:19 ID:oVcIoJuk0
今年の夏が出た時に去年の冬物が安くなったか考えれば
735732:2009/11/18(水) 11:56:15 ID:gsZqzN/A0
ありがとう
2年前にP903ix買って以降、最近まで全然市場チェックしてなかったんだわ
ヨドバシの店員に聞いたら「若干安くなると思います」みたいなことは言われたが
まぁ、値段変わらなくても07Aに買い替えを考えてる
736白ロムさん:2009/11/18(水) 11:57:40 ID:BPJ9mGY30
店舗によっては大幅値引きもあるかもね
737白ロムさん:2009/11/18(水) 12:11:12 ID:JuLad1//O
今日の更新終わってたらjavaスクリプトが非対応ですってメッセージもう出ない?
738白ロムさん:2009/11/18(水) 14:54:14 ID:a8FYOdLMO
上のレスでもあったがP-07Aがフルブラウザついてるのに使えない
てのはただのガセだよな
普通に使えたし
他スレで言われてたがなんか腹立つ
739白ロムさん:2009/11/18(水) 15:17:27 ID:XChBKUBvO
使えるけどリンク先の画像が見れなかったりサイトが完全に見れないのも多々ある。
腹立たしくなるのも分かるがこの機種の低能さを受け入れなくてはいけないぞ
740白ロムさん:2009/11/18(水) 15:27:22 ID:a8FYOdLMO
>>739
やっぱそのことか
フルブラウザが使えない欠陥機って言われたのが嫌だったけど、しかたないね
741白ロムさん:2009/11/18(水) 19:40:03 ID:J56kGgftP
携帯からmicroSDガードのフォーマットはどうやるんですか?
教えて下さい。
742白ロムさん:2009/11/18(水) 19:42:47 ID:J56kGgftP
今秋からPHSからDOCOMOにしたのでまだ携帯の機能がよくわからなくてすみません。
743白ロムさん:2009/11/18(水) 19:50:10 ID:BPJ9mGY30
>>742
取説のP.375を見ると良いよ
744白ロムさん:2009/11/18(水) 20:15:23 ID:rJIYr2DV0
>>724
たぶん高いから売れてないんだよ。
4台購入予定、はやく安くしてほしい。
745白ロムさん:2009/11/18(水) 20:38:11 ID:WPzNnAb2O
>>744
ダサいデザインとダサいカラーそして一番低性能、で売れてない
746白ロムさん:2009/11/18(水) 21:50:00 ID:828M7wDcO
>>745
ダサい点では賛否両論だな。
性能的にはプライムシリーズで上位だろw文字変換以外wwwwww
売れなかった要因はプライムシリーズは高いに決まる。
905から5万以上だったが通信speedに釣られて渋々と多くのユーザが買って失敗したからなwwwwwwって気づいたのさ。
通信speedが同じ安いスタイルやスマートが出てからプライムシリーズは下降気味な訳だ!!
747白ロムさん:2009/11/18(水) 22:29:34 ID:XChBKUBvO
これで性能良いって言ってる人はポケベルでも使ってたの?
748白ロムさん:2009/11/18(水) 22:34:08 ID:J56kGgftP
>>731
モリタポあげるからp2使ったらどうかな?
みやすいよ。
749白ロムさん:2009/11/18(水) 22:36:03 ID:J56kGgftP
>>743
ご親切にどうもありがとうございます。
750白ロムさん:2009/11/18(水) 22:38:54 ID:orfRjc4Q0
>>748
そういやJS有効化で、携帯からモリタポ配れるようになったんだな
おめ
751白ロムさん:2009/11/18(水) 22:58:20 ID:wjGoj+IW0
>>750
JSとかJCとか(;´Д`)ハァハァ
752白ロムさん:2009/11/18(水) 23:06:40 ID:J56kGgftP
>>750
今回の更新でJS有効化になったんですか?
教えてくれてありがとうございます。
これでいちいちPCを立ち上げてなくてもモリタポ配布ができます。
753白ロムさん:2009/11/19(木) 00:52:04 ID:gKFzJiZEO
>>747
じゃあこれで低スペックていうお前は何を使ってるの?
アイホンとか?ww
754白ロムさん:2009/11/19(木) 01:30:12 ID:spAclGl7Q
1番上PRO級
http://s.pic.to/zp39e
755白ロムさん:2009/11/19(木) 01:40:37 ID:WHwXtVKS0
756白ロムさん:2009/11/19(木) 03:06:25 ID:KteOINIzO
新しいブラウザ表示にも慣れてきた。
757白ロムさん:2009/11/19(木) 03:41:47 ID:N2hXq6MKO
「ビューブラインド」って何ですか?
758白ロムさん:2009/11/19(木) 09:35:58 ID:oe1uycRSO
説明書見ろ死ね
759白ロムさん:2009/11/19(木) 10:44:04 ID:R1FvIaeT0
これにして、失敗した・・・・メールが使い辛い
760白ロムさん:2009/11/19(木) 13:18:17 ID:F8x5b8c9O
メールする相手が居ない俺は気にする必要無いな(`・ω・´)
761白ロムさん:2009/11/19(木) 19:12:37 ID:El32BTo6O
俺なんか最後に着信したのがいつだったかわからんくらい着信しない
流石に深刻な不具合だと思うから今度DSに行ってみるわ
つか4月から急激にこなくなったんだよな
だから機種変したのに…もしかしたらFOMAカードが悪いのかもしれん
762白ロムさん:2009/11/20(金) 01:33:15 ID:cIARWvXgO
いまソフトウェア更新したけど何か意味あるの?
763白ロムさん:2009/11/20(金) 02:22:23 ID:X4onY65f0
iモードブラウザの一部機能を再有効化します。
デコメ絵文字を含む、送信メールのプレビュー画面や送信済みメールを確認すると、メールの一部が表示されない場合がある。
764白ロムさん:2009/11/20(金) 02:23:15 ID:X4onY65f0
後者は改善ってことね。
765白ロムさん:2009/11/20(金) 04:27:49 ID:+Ru/Uh+HO
機種変してからもうすぐで1ヶ月になるけど、そろそろ慣れてきたかな。

それにしても、文字変換がバカすぎてびっくりした。
766白ロムさん:2009/11/20(金) 08:17:21 ID:5T6TiHBh0
iモードで
ヤフーモバイバルを閲覧

例えば
Aと検索

サイトを閲覧

戻るボタンで戻ると

残像が・・・

自分は嫌なの

他メーカーに機種交換してもらったぞぉ
767白ロムさん:2009/11/20(金) 08:46:56 ID:YXeOQce30
>>765
同意。バカ。
それほど期待してなかったが、SHよりもマシだろうと思ってたのに
マシなのかもしれないが、それがわからない・・・
辞書ダウンロードしても、あんまり・・・
768白ロムさん:2009/11/20(金) 10:06:33 ID:phG8nhvqO
>>766
言いたいことと無駄な改行の意味がわからん
769白ロムさん:2009/11/20(金) 11:50:05 ID:sNl7sHTgO
PやSHの変換がバカなのはもはや伝統の域だよね
たぶんP-01BやSH-01Bでも大した進化はしてないよね?ね?


でもまぁ、一時の気の迷いでauの54Tに鞍替えした俺の脳ミソよりは、まだPやSHの方が多少お利口さんだと思うけど
770白ロムさん:2009/11/20(金) 12:10:07 ID:PrYZmMKGO
見た目気に入って購入して今も気に入ってるけど、辞書バカすぎてちょっとイライラ。
そんな変換ないだろー…ってのばっか。
だけど見た目は気に入っている。
771白ロムさん:2009/11/20(金) 15:58:21 ID:/sN2rmL70
>>761
>着信しない

電話がかかってこないの?そりゃry

てか
「電話したのになんで出ないんだ?」とでも言われたワケ?
772白ロムさん:2009/11/20(金) 16:04:02 ID:gXomGJBMO
>>771
日本語でおK


それより携帯の電源を入れたとき一回横に画面を変えないとボタンが反応しなくなったんだけどこれは仕様なの?
773白ロムさん:2009/11/20(金) 16:12:43 ID:+Ru/Uh+HO
俺は友達なんて居ないから、電話なんてかかって来ないけどな

774白ロムさん:2009/11/20(金) 16:29:01 ID:2ME4RedR0
みんなDSで買ってる?

ビッグカメラとかの家電量販店で買ったほうがポイントがつく分お得なんかな?
775白ロムさん:2009/11/20(金) 16:29:22 ID:kG2Wpdc+O
>>770
そうか? 予測候補や文節毎でやってるから気にならん。
寧ろFの方がイライラした
776白ロムさん:2009/11/20(金) 16:33:00 ID:/sN2rmL70
>>761
や、つまり

761に電話をかけた人はいるの?いないの?

どっちよ
777白ロムさん:2009/11/20(金) 16:35:15 ID:/sN2rmL70
761に電話をかけた人が
いる → 故障かもね
いない → まあ・・・、その・・・、あれだ・・・
778761:2009/11/20(金) 16:37:41 ID:phG8nhvqO
冗談のつもりで書いただけだったが
なんか誤解させてすまなかった
779白ロムさん:2009/11/20(金) 22:30:58 ID:de1yFOSUP
いったん勝手に電源落ちて、それから起動させる旅に音楽がなるようになりました。
バグでしょうか?
780白ロムさん:2009/11/20(金) 23:44:06 ID:de1yFOSUP
ウェイクアップ画面に突然写真と音楽が流れてきて
設定してないからバグかな?
781白ロムさん:2009/11/20(金) 23:52:45 ID:35euK9mM0
バグの意味を理解してからバグと書けば?
782白ロムさん:2009/11/21(土) 02:10:34 ID:SRf4FDFKO
電池の充電時に99%から100%になるまで20分ぐらいかかるんだな

なぜだ…
783白ロムさん:2009/11/21(土) 15:59:09 ID:/XfGDMKI0
P-01Bの発売を前にしてP-07Aを買ってしまった。

だってスペックかわらないし。

784白ロムさん:2009/11/21(土) 16:30:40 ID:3yvmuZmAO
>>783
定価っすか?

俺もこの週末か来週末で07A買おうかと考えてるんで
785白ロムさん:2009/11/21(土) 19:04:05 ID:kKKN40Yt0
この携帯のSDカードに動画転送する時に何を使ってます?>all
786白ロムさん:2009/11/21(土) 19:20:29 ID:bmu7Vjxe0
念力
787白ロムさん:2009/11/21(土) 20:36:05 ID:SRf4FDFKO
>>785
意味がわからない
788白ロムさん:2009/11/21(土) 20:45:35 ID:uwswMgXqO
MNP新規1円だった@関西
オプションベタ付けだが。
789白ロムさん:2009/11/21(土) 21:33:22 ID:hJ32pa5i0
今P905iを使っていて、機種変を考えているんですか、
冬モデルのP-01Bがあんまり進化してないので、P-07Aが安くなったら買おうかと思ってますが、
今どこかで安くなっていないのかな?
790白ロムさん:2009/11/21(土) 22:46:30 ID:f4noJtlc0
正直、P01−Bと、どちらが買いですか?
791白ロムさん:2009/11/21(土) 22:50:09 ID:st7jQ5mX0
そりゃP-01Bでしょ
792白ロムさん:2009/11/21(土) 23:08:47 ID:eh/LpBhCO
P-01Bに決まってる
793白ロムさん:2009/11/21(土) 23:10:48 ID:f4noJtlc0
>>792
どういうところが?
794白ロムさん:2009/11/21(土) 23:24:11 ID:eh/LpBhCO
>>793
とにかく、2WAYキーが論外
カッコ悪いし、押しにくい
あとは、デザインと画面の大きさもP-01Bの方がいい
795白ロムさん:2009/11/22(日) 00:00:06 ID:rpGVBcJrO
>>794画質が落ちるけどな
796白ロムさん:2009/11/22(日) 00:06:04 ID:DIg1yfIj0
この機種のカメラ画質劣化してない?
昨日、P706ieの2Mと比べてみたんだが同じ2MだとP706ieの方が良かった
そんなもんなの?
797白ロムさん:2009/11/22(日) 00:09:35 ID:nJ0IxG0kO
>>796
そんなもん
798白ロムさん:2009/11/22(日) 00:12:58 ID:Qu5jUM8h0
>>797
そっかd
カメラにフィルム貼ってあるせいかと思ったがそんなもんなのか
こりゃダメだ
799白ロムさん:2009/11/22(日) 00:40:39 ID:nJ0IxG0kO
>>798
印刷した?
その2つの画像を印刷したらP-07Aの方がキレイだと思うよ
800白ロムさん:2009/11/22(日) 00:48:20 ID:Qu5jUM8h0
>>799
印刷はしてないけどパソコンで見比べてみたら・・・
印刷したら違うのか
801白ロムさん:2009/11/22(日) 01:01:06 ID:nJ0IxG0kO
>>800
うーん。パソコンで見比べたんだったら印刷しても変わらないかも

的確な回答ができずスマンm(__)m
802白ロムさん:2009/11/22(日) 02:26:18 ID:aOGkLSMyO
現在P-01Aを使用していて07Aを購入検討してるんですが、
デコメ絵文字のフォルダ分けはいくつありますか?
また自分でフォルダを追加できますか?


01Aは10個までで、タイトルは変えれてもフォルダが追加できないのが不満です。
803白ロムさん:2009/11/22(日) 08:56:51 ID:iAGyY7fZ0
804白ロムさん:2009/11/22(日) 08:58:24 ID:iAGyY7fZ0
失礼
タイトルは「P-07の撮影写真について」
です。
805白ロムさん:2009/11/22(日) 09:58:17 ID:Qu5jUM8h0
>>801
そっか。わざわざありがとうd
>>803
個体差ってことなのかな?
今更クレームつけるのもなあd
806白ロムさん:2009/11/22(日) 12:12:31 ID:+DOgfctA0
>>788
さくらやも数週間前、MNP0円だった。
現在はどうだろう?
807白ロムさん:2009/11/22(日) 13:00:44 ID:toXIXTbj0
P-07Aの黒が欲しいです。
1月の初旬に買おうと思いますが、在庫ありますかねえ?(関西)

ちなみに、最新のパンフレットには、黒だけ掲載されてなかったんです。
808白ロムさん:2009/11/22(日) 16:57:10 ID:FDCt5wuCO
店に聞けよ
809白ロムさん:2009/11/22(日) 19:13:01 ID:ICJgvC1IO
予備電池パック買ってきたお(´・ω・)

これで安心だお。
810白ロムさん:2009/11/22(日) 20:10:41 ID:e56eDt1mO
今日1日で二回充電したww


でんちもち悪いな
811白ロムさん:2009/11/22(日) 20:15:02 ID:d5CSjTQdP
>>809
いくらでしたか?
812白ロムさん:2009/11/22(日) 20:29:36 ID:XX/PO2h+O
純正の電池パックなら1480円じゃない?

値段はほとんど共通してるよ。
813白ロムさん:2009/11/22(日) 21:19:05 ID:ZR0gzqv+0
>>810
ここ数年のケータイはみんな大食いなんだよ。
よそのス例って聞いてみなよ。
電池切れ早いって言うから。
814白ロムさん:2009/11/22(日) 21:26:46 ID:toXIXTbj0
P-01Bとどちらを買うべき?
815白ロムさん:2009/11/22(日) 21:57:19 ID:Xj+7WEq30
>>782
終了処理です
816白ロムさん:2009/11/22(日) 22:27:11 ID:56+wRE9KO
>>807
ちなみにDSじゃあ端末の取り置きは、してくれないからホントに欲しいなら早くしたほうが、いいぞ。
色の希望が、あるなら尚更な。
817白ロムさん:2009/11/22(日) 22:43:47 ID:Qu5jUM8h0
店舗によっては取り置きしてくれるよ?
818白ロムさん:2009/11/22(日) 22:49:01 ID:vbbgW5XuO
カメラ画質どうですか?

アンテナないみたいだけどワンセグの感度どうですか?
819白ロムさん:2009/11/22(日) 23:08:01 ID:Qu5jUM8h0
カメラはダメ。当たり外れがあるみたい。
ワンセグは気にならないかな?
820白ロムさん:2009/11/23(月) 05:28:29 ID:xZaZNt18O
割りとワンセグ感度上位らしいがうちのマンションほんっとに映らない…
NHKとローカル局しか入らなかった…
821白ロムさん:2009/11/23(月) 13:17:37 ID:TNrxfptQO
>>818
ワンセグの件。
ウチのRC造マンション@23区内は初期型「ちょいテレ」+同梱のアンテナを窓際まで延長した状態で、某局1局のみ全く映らないという微妙な受信状態
しかしP-07Aだと部屋の中央でも全般的に良好。かなりな感度かと
822白ロムさん:2009/11/23(月) 18:57:13 ID:fGUNr6+EP
まだ携帯からモリタポが送れません。何故?(´・ω・)
823白ロムさん:2009/11/23(月) 19:41:36 ID:J6xm8SjtO
(´・ω・)
824白ロムさん:2009/11/23(月) 20:48:52 ID:24SF9XhzO
着うたフルで取った曲は着信音に設定できますか?
曲の一部を設定したりとか。
前の携帯は出来たのですが…

あとスピーカーの位置が悪いのか音が悪い&音を最高にしても小さいですが、対策はありますでしょうか?
825白ロムさん:2009/11/23(月) 21:08:58 ID:h5iq2P/I0
>>824
着うたフルは着信音に設定できる。
一部の設定もできる。

スピーカーはわからん。
826白ロムさん:2009/11/23(月) 21:57:30 ID:hWCz/CsX0
2wayキーてそんなにだめかな
特に気にならないんだけど
紙を使っているのはちょっと微妙だと思うが
電子ペーパー的な物を使えば2wayキーでもいいと思うんだよね
827白ロムさん:2009/11/23(月) 22:51:42 ID:oO3AVZxwO
ボタンの中に入ってるのって、紙なのか?
828白ロムさん:2009/11/23(月) 23:11:13 ID:kf1lKFFOO
通話の時、相手の声がざらつくというか、われたような感じなんですが、不具合でしょうか?
829白ロムさん:2009/11/23(月) 23:14:07 ID:24SF9XhzO
>>825さん

ありがとうございます。
前の携帯で落とした曲をSDカードに保存して本体に移動しようとしてるんですが、どこから移動して良いのかさっぱりです。

そこらしい所はいじってるんですが、全く駄目なんです。

どこをどうすれば良いですか?
830白ロムさん:2009/11/23(月) 23:22:49 ID:h5iq2P/I0
>>829
取説のP.372を見るといいよ。
831白ロムさん:2009/11/23(月) 23:57:37 ID:9TJI6yId0
>>817
大阪で取り置き可能な店、教えてください。
832白ロムさん:2009/11/24(火) 00:01:25 ID:24SF9XhzO
833白ロムさん:2009/11/24(火) 00:02:44 ID:nGlJZE3wO
>>830さん

ありがとうございます!
無事に移動出来ました!!
834白ロムさん:2009/11/24(火) 00:16:22 ID:HPegenid0
>>833
どういたまして。
835白ロムさん:2009/11/24(火) 07:07:32 ID:X3oagQd4O
電源きるとマナーモード切れない?
836白ロムさん:2009/11/24(火) 07:34:47 ID:X3oagQd4O
あと充電してないで寝たらでんち切れてた

なにもしてないには消耗はやい
837白ロムさん:2009/11/24(火) 10:51:16 ID:o+D9HvPE0
いろいろ設定オフしておくと、そんなことはない
838白ロムさん:2009/11/24(火) 17:50:23 ID:cHk+NLNu0
>>779,780
きせかえツール使ってんじゃないの?
設定・サービス→ディスプレイ→画面表示設定→ウェイクアップ表示

きせかえツールに従う
になってるとか
839白ロムさん:2009/11/24(火) 20:34:31 ID:qv2Gv0cTO
DoCoMoの人って着うたとか大体どこのサイトでとってるんですか?
840白ロムさん:2009/11/24(火) 21:15:05 ID:U4GuPSNG0
着うたは編集ソフト使って自分で作ってる
841白ロムさん:2009/11/24(火) 21:24:32 ID:v/E1A2h7P
JAVAスクリプト直ったんですよね?
まだモリタポ配布が出来ません…。
842白ロムさん:2009/11/24(火) 21:53:24 ID:6imQra3gO
地名が変換できないんだけど…

珍しいよね
843白ロムさん:2009/11/24(火) 22:44:28 ID:DlZvqdEpO
変換だけはパナが馬鹿No.1
844白ロムさん:2009/11/24(火) 23:06:22 ID:Wgx4ruZhO
うわなんだこれ今ごろになって見辛くなった
845白ロムさん:2009/11/24(火) 23:21:45 ID:S+a4nhLH0
黒は、在庫少ないのかなあ?
売り切れ多い。
846白ロムさん:2009/11/24(火) 23:40:44 ID:6imQra3gO
11ー12月カタログにはドットブラックは入ってないから、もう終わりかも


http://imepita.jp/20091124/851180
847白ロムさん:2009/11/24(火) 23:44:04 ID:JiT3dDp80
>>846
手で持ってるの黒いよ
848白ロムさん:2009/11/24(火) 23:52:22 ID:6imQra3gO
http://imepita.jp/20091124/857620


「こんな感じで撮影できますよ」って意味じゃないかな
849白ロムさん:2009/11/24(火) 23:55:00 ID:X3oagQd4O
ミュージックに保存した歌をどうやったら消すの?
850白ロムさん:2009/11/25(水) 00:36:43 ID:a+5GWl9i0
>>848
なるほど、商品として出てるなら3つ並ぶもんね
851白ロムさん:2009/11/25(水) 01:19:17 ID:ZRT8V10QO
P906からこれに変えたいんだけど、あまり変わらないですか?機能的には。
852白ロムさん:2009/11/25(水) 02:44:45 ID:/salBbD7O
>>851
かなり変わる。
853白ロムさん:2009/11/25(水) 13:12:14 ID:BlU4trxe0
予測変換言うほどバカかな
なにが気に入らないんだろ
854白ロムさん:2009/11/25(水) 14:10:37 ID:5YzSeJD7O
俺はP906iからP-07Aにしたが満足満足
逆ヒンジと2wayの安っぽさ以外は気になるところないな
イヤホンの仕様変更はこの機種以外もだから仕方ないし
855白ロムさん:2009/11/25(水) 14:51:48 ID:/salBbD7O
俺はF906iからP07Aにしたがちょっと失敗感が出た。
糞文字変換
糞イルミ
それ以外は満足だな。
サブディスプレイが決め手で買ったんだけど01Bでは1segが見れるんだってな…
856白ロムさん:2009/11/25(水) 17:30:57 ID:OKUf+AhsO
>>854
P-01Bのモック触ったけど、2wayのロック機構が内蔵になってて魅力だったわ
イヤホンはP-07AでもBluetooth(BT)使えるからハンズフリー通話で愛用してる
BTのステレオヘッドフォンはまだまだ高いね(´・ω・`)
857白ロムさん:2009/11/25(水) 17:37:12 ID:VO6tO2I60
P07A使ってるけど、27日にP-01B買う予定
決めて:サクサクらしいと所
858白ロムさん:2009/11/25(水) 17:37:49 ID:5YzSeJD7O
>>856
2wayの仕様変更は気になるけどP-01Bはあまり進歩してないからなぁ
まぁ半年じゃ当たり前だけどw
P-07B(仮)は電池持ちが良くなるといいな
859白ロムさん:2009/11/25(水) 18:59:01 ID:ykAiVL09O
ソフトウェア更新した人のレポが聞きたいです。このスレにもちょっと書いてありましたが、細かな改善点・違和感等教えて頂けないでしょうか <br> <br> 前回の更新がトラウマなもので・・・orz
860白ロムさん:2009/11/25(水) 19:01:37 ID:/salBbD7O
何で毎回タグ?
861白ロムさん:2009/11/25(水) 19:12:45 ID:fadDr5uo0
おいみんな更新きてたから今すぐ更新したらめっちゃいいことになった
前とは全然違うくらいサクサクになった、コレはマジデ良い
メニュー押してデーターBOXあたりクリックしてみ
ワンテンポ遅かったのが一瞬になった
862白ロムさん:2009/11/25(水) 19:26:53 ID:fadDr5uo0
あれ?俺の気のせい?
こんなに早かったような気はしないんだけどな・・・
863白ロムさん:2009/11/25(水) 21:31:01 ID:zCqf0WQuO
更新の詳細頼む
864白ロムさん:2009/11/25(水) 21:34:23 ID:/PnLtk18O
待受画面で電源ボタン押すと、デスクトップとかが消えるのって何で?
865白ロムさん:2009/11/25(水) 22:03:13 ID:zQ9gLSdG0
>>854
そんなアホな質問するのは何で?
866白ロムさん:2009/11/25(水) 23:13:48 ID:Jkj82Lem0
>>845
大阪で黒、売ってる店教えてください
867白ロムさん:2009/11/25(水) 23:17:54 ID:HDf9IzMW0
黒は一番無難な色だけど指紋が目立つ
868白ロムさん:2009/11/26(木) 02:23:37 ID:F6M80mKgO
>>866
店舗に電話しまくれ
ここで聞いたって、わかるわけない。
869白ロムさん:2009/11/26(木) 04:57:44 ID:UuFao5c5O
P07AってFOMAカードの入れ方はトレイ式?それともスロットイン式?どっちなのか教えてほしい
携帯なので公式で配布してる取説見れないから誰か教えてもらえるとありがたい
870白ロムさん:2009/11/26(木) 06:05:57 ID:K+48s+tXO
>>867

取り寄せ、10日でくる
871白ロムさん:2009/11/26(木) 10:30:56 ID:9ReRZDlm0
>>859
スロットイン
872白ロムさん:2009/11/26(木) 18:37:07 ID:mcwn0Ue30
文字変換をクソっていう奴は
そのクソ変換を言え!!!!!!w
873白ロムさん:2009/11/26(木) 21:36:34 ID:JSUyY7hdO
これメールの棒人間キャラとか待ち受けに戻る時の棒人間アニメーションって消せないんですか?
874白ロムさん:2009/11/26(木) 22:10:45 ID:UuFao5c5O
>>871
サンクス
スロットインってことはP01Aと同じ感じのスロットインかな?
もしそうなら結構抜き差ししにくいよね
まあ滅多に抜き差しなんてしないから問題ないと言えば問題ないが
875白ロムさん:2009/11/26(木) 22:22:16 ID:QOj9E0yl0
>>873

>>193
>>692

次立てる人は>>4あたりに入れて欲しい…
876白ロムさん:2009/11/26(木) 23:59:16 ID:SQ2e8ML20
すっかり、品薄状態
877白ロムさん:2009/11/27(金) 01:09:00 ID:6RGRe+nsO
黒を予約
月末に購入
878白ロムさん:2009/11/27(金) 01:18:39 ID:TjulNhW9O
品薄なのは売れてないからだろ

未だにこの携帯使ってる人に遭遇しない
879白ロムさん:2009/11/27(金) 04:31:13 ID:vOmnQlajO
イヤホン差してもイヤホンから流れず本体からしか聞けないのは初期不良?
設定の中身イヤホンのみとかにすれば前の携帯は聞けたんだが…
ミュージックの話です。
880白ロムさん:2009/11/27(金) 10:05:15 ID:DXo81X4g0
>>871
>>874
MicroSDの差込口?

抜き差ししづらいかなあ・・・
881白ロムさん:2009/11/27(金) 13:29:01 ID:zTyeEqVS0
FOMAカードじゃね?
882白ロムさん:2009/11/27(金) 13:45:28 ID:r1xy+qIS0
>>874
過去の機種のことはわからないけど
FOMAカードめちゃ抜き差ししにくい
883白ロムさん:2009/11/27(金) 15:34:30 ID:j2ApaV1qO
来月頭に俺が買うまで黒の在庫残っててくれ><
最悪の場合は白でも仕方ないが(´・ω・`)
884白ロムさん:2009/11/27(金) 16:56:26 ID:/oSQzcpYO
>>883
取り置きしてもらえば?

885白ロムさん:2009/11/27(金) 17:07:18 ID:j2ApaV1qO
>>884
まだどこで買うかは決めてないから取り置きは_(´・ω・`)
886白ロムさん:2009/11/27(金) 19:20:36 ID:4UCJgb1UO
(´・ω・)
887白ロムさん:2009/11/27(金) 21:45:16 ID:QpzppKhQ0
おれも、この機種買う。
デザインに特徴がないが
逆に、だからこそ、何年たっても持てそう。

シンプル イズ ベスト。
888白ロムさん:2009/11/28(土) 00:20:46 ID:ZYxOgSngO
確かにシンプルで良い。白買うかな
889白ロムさん:2009/11/28(土) 01:50:02 ID:ay2fkm5p0
11月25日のソフト更新でiモードブラウザに不具合がでたんだが。
具体的には、PCサイトで画像データが大きく多数あるようなサイトに直飛びできなくなった。
前は問題なく出来たので、仕様変更に伴う症状だと思うんだけど・・・
ダウングレードとかしてくれるんかな?
890白ロムさん:2009/11/28(土) 01:55:10 ID:dI13cGJaO
>>879
コネクタが破損してるかも
外側に異常が無いように見えても中に押し出す感じになることもある
891白ロムさん:2009/11/28(土) 03:49:42 ID:sb3Q607fO
最新の更新なんてきてないんだがjavaの有効化更新以降あったっけ?更新してもないけど…。
892白ロムさん:2009/11/28(土) 04:30:58 ID:povdIFy6P
JAVAスクリプトが使えません…
893白ロムさん:2009/11/28(土) 10:45:35 ID:vJPXaNZ10
P-07A 新規で、5000円位(手数料、オプ代)で購入早くしたい。
12月には、安くなってほしいですね。
電池持ちが良くないとの書き込みが多いけど、皆さん一日何回充電しますか
わたしは、1〜2回です。
894白ロムさん:2009/11/28(土) 11:43:41 ID:ZkX8ksO8O
AV出力機能が他のメーカーの機種に搭載されれば、何もわざわざPを選ぶ必要は無いんだが…
エロ動画やエロ画像をテレビの大画面で見られるのは、現状ではPだけだもんなぁ
895白ロムさん:2009/11/28(土) 12:41:40 ID:aqr8ExtG0
6万もあればエロ動画見るくらいのPC買えるだろ…
896白ロムさん:2009/11/28(土) 13:09:18 ID:URrXRx0tO
イルーナ戦記をTVでやったかたいますか?
どんなかんじですか?
フル画面ですか?
897白ロムさん:2009/11/28(土) 17:37:29 ID:3CEs67cR0
P-07AでmicroSDに取った写真を移動させる時、ファイル名を日時にできる方法ってある?
898白ロムさん:2009/11/29(日) 00:28:22 ID:xaN0jJjb0
私もシンプルなところが好き。

逆にP−01Bは、シンプルでない。

縦ラインが嫌
899白ロムさん:2009/11/29(日) 04:20:35 ID:9cY0UDpBO
>>897
タイトル編集しか思い付かないお(/o\)
900白ロムさん:2009/11/29(日) 15:12:22 ID:Y52GLUbd0
よくあるiPhone使ってない馬鹿の勘違い、妄言
Q:iPhoneはソフトバンクだからイヤだ
A:ソフトバンクはiPhone出した時点で日本最高のキャリアだからw iPhone使っていないやつは今すぐ乗り換えてでも買わなければならない。
Q:デザインがイヤだ、防水じゃないのがイヤだ
A:iPhoneはケースで無限にデザインを変えられしかも防水にできるのにそれすらわからないのかよw
Q:iPhone売れてない
A:iPhoneは常時売上トップなのにそれすら認めたくないのかよwww
世界のアップル様にそれ以外の会社はどこも勝てないwアップル製ではないというだけでほとんどの製品は選ばれない。
Q:iPhoneつまらない
A:iPhoneがあればDSもPSPもwiiもPS3もxbox360もいらないというのに馬鹿かwww
音楽に動画、インターネット、2ch、数え切りないほどのゲーム、、、その世界を知ってしまったらこの世でそれ以上の楽しみを見つけることは早々無理だろうなwww
iPhoneOSは毎回画期的な新機能を追加してくれるのに対し、このゴミどもはあとから追加機能をつけられないんだってなwww
Q:iPhone高い
A: iPhoneは8GBなら1万円、32GBも3万しないで買える。対してiPhoneでないごみは6万以上www
Q:iPhone画質悪い音質悪い
A:iPhoneはハーフVGAという高解像度液晶を乗せているのに対し、このごみはたかだかWQVGA()失笑
iPhoneでみる動画はしぜんでありとても美しい。対してこのごみは目潰し油絵液晶でありしかも粗いwww
しかもiPhoneのカメラは300万画素の世界一の高画質。対してこのごみは画素数だけ無駄に引き伸ばし、その上偽色まみれの目潰し画質www
iPhoneはアップルロスレスが使えるのにこのごみは48kbps()失笑 それにiPodの音質はピュアオーディオ愛好家も認めた世界一の音質。
iPodの音質悪いという人は他社に汚染された糞耳だけwww
Q:iPod touchあればiPhoneいらない
A:touchには見やすく、読みやすいメール、ボタンをカチカチかチカチカチカチカチカチカチカチカチするよりはよっぽど美しく使いやすい電話、世界一の高画質のカメラもないだろwww
iPhoneを持ったうえでtoubhを持つのが正しい姿だというのにそれすらわからないのかよ低能他社信者www
touchにはおんがく動画をiPhoneにはそれ以外に使うのが正しい姿だというのにwww touchはiPhoneの補欠にすぎないw
何で全てにおいて優れているiPhone買わないでこんなごみ買っちゃったり期待いちゃったの?w可哀想。
iPhone以外は全部ごみだってのによwww
というわけでいますぐそのごみ投げ捨ててiPhone買ってこいよ低能他社信者www
901白ロムさん:2009/11/29(日) 15:48:10 ID:9cY0UDpBO
>>900
買って後悔したんですね。
わかります。
902白ロムさん:2009/11/29(日) 16:07:07 ID:Y52GLUbd0
>>901
オマエガナーwwwiPhone買って後悔する馬鹿はこの世に誰一人いないというのにそれすらわからないのかよwww
903白ロムさん:2009/11/29(日) 18:49:14 ID:YI3tfxEs0
iPhoneって電話なの?
あんな箱みたいなのでモシモシするのは嫌だなー
904白ロムさん:2009/11/29(日) 18:51:40 ID:hl8NKXikO
有名なってうったら
最初にfamousがでて国際化だなとおもった
905白ロムさん:2009/11/29(日) 20:07:23 ID:Y52GLUbd0
>>903
ああ、iPhoneが唯一の電話だwiPhoneはiPodに付いでデザインが好評だという事実があるのを知らないのか?www
906白ロムさん:2009/11/29(日) 21:15:19 ID:t1uVFYmU0
>>903
電話だけど ID:Y52GLUbd0 にはモシモシする相手がいないんだから問題ないよ

iPhoneの自慢をしたくてしょうがないんだが、いかんせん友達がいないので
たまにこのあたりのスレに出没してiPhoneの自慢をしているのさw

たぶんまた来るだろうからテキトーに相手してやってね
907白ロムさん:2009/11/29(日) 22:12:34 ID:9cY0UDpBO
>>906
(^-^ゞ
908白ロムさん:2009/11/30(月) 02:19:05 ID:vujltdIK0
>>900
toubh?
apple信者がこれじゃあなあ
909白ロムさん:2009/11/30(月) 04:12:47 ID:UkVBwcWRO
iPhoneキチガイはドコモに嫉妬してるみたいだな
910白ロムさん:2009/11/30(月) 11:46:20 ID:X94FF3oFO
何?この酷い操作性?www
ガラけーは1つ良くなったと思えば1つ悪くなったり無限ループだなwww

iPhoneだとこんな感じだが
BB2Cアプリで2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc
グーグルマップを使ってみる
http://www.youtube.com/watch?v=E6o4EmaqAiE

ガラけーF-01Bだとこんな感じの涙目操作www
W2chアプリで2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=IVeu40UAwLo#t=40s
グーグルマップを見使ってみる
http://www.youtube.com/watch?v=kgnWh45UJs4#t=45s

最新最強の技術でこんなんかw
911白ロムさん:2009/11/30(月) 14:12:08 ID:UkVBwcWRO
ソフトバンク及びiPhoneがが嫌われる理由は、こんな奴がいるからなんだな…
912白ロムさん:2009/11/30(月) 18:14:35 ID:JEbadAP10
>>892
更新しました?
その上で、JavaScriptを有効にしました?
913白ロムさん:2009/11/30(月) 18:38:59 ID:M8NiE1q3P
>>912
はい。(´・ω・`)
914白ロムさん:2009/11/30(月) 18:44:01 ID:8U7icZlsO
とりあえず今日 黒をGET!
仲間入りですm(__)m
915白ロムさん:2009/11/30(月) 18:58:42 ID:X94FF3oFO
>>914
P-01Bにしなかったのかい?
916白ロムさん:2009/11/30(月) 19:28:14 ID:8U7icZlsO
>>915
新規タダだったし。
01は待ち受け時間が更に落ちてたからやめました。
917白ロムさん:2009/11/30(月) 20:26:32 ID:X94FF3oFO
>>916
マジで?
新規登録でP-07Aがタダ!!
んなら解約再登録でやればよかった…orz
918白ロムさん:2009/11/30(月) 21:51:54 ID:M8NiE1q3P
モリタポをあげようとすると、フォームから15分以内にポスト〜になります。
919白ロムさん:2009/11/30(月) 21:53:58 ID:BF+WzcdfO
不注意で水に濡らしてしまってカメラが立ち上がらなくなったorz
修理に出したら何日で帰ってくるかなぁ?
920白ロムさん:2009/12/01(火) 01:06:55 ID:mNIeikveO
ここで聞かれてもなぁ?
921白ロムさん:2009/12/01(火) 16:15:23 ID:91xSbz9hO
液晶ディスプレイがそんなにきれいじゃないな


ってことは、VIERAもそんなにきれいではないって事かな。

VIERAケータイだよねこれ
922白ロムさん:2009/12/01(火) 16:27:34 ID:91xSbz9hO
VIERAじゃなくてVIErAなのか…
923白ロムさん:2009/12/01(火) 20:29:29 ID:mlYEPA4AO
データのない初期状態に戻したくて一気にリセットしたいのですが、どうやればいいのでしょうか?
924白ロムさん:2009/12/01(火) 20:37:16 ID:CMLZ7TTX0
>>923
取説のP.141 端末初期化
925白ロムさん:2009/12/01(火) 21:18:19 ID:2AYCxryKP
携帯からモリタポが配れないのは私だけ?
926白ロムさん:2009/12/01(火) 21:30:01 ID:vo4lxxHfO
F703から買い換えたけど、確かに液晶が良くないと感じたな。
ゲームは線が雑な感じに見えるし、Youtubeはブレている。
927白ロムさん:2009/12/01(火) 22:09:59 ID:mlYEPA4AO
>>924レスありがとうございます。

代えて一ヶ月しか経ってませんが、手放します。
928白ロムさん:2009/12/01(火) 22:43:15 ID:CMLZ7TTX0
>>927
どういたまして。
なんでまた?
929白ロムさん:2009/12/02(水) 07:27:28 ID:Jqw445WMP
誰か充電の差し込み口を交換か修理したかた居ませんかね?
docomoSHOPに預けてから何日位で戻って来ますかねえ?
あとそれって、保険適用内ですよね?
930白ロムさん:2009/12/02(水) 08:46:45 ID:RvQMr9GGO
>>919
水濡れが出ているなら修理はむりでは?
931 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/12/02(水) 15:25:43 ID:Jqw445WMP
>>919 保険はいってないの? 5000円で新品と交換できる
俺のも3年手前で、濡らして交換する予定
932白ロムさん:2009/12/02(水) 15:59:44 ID:YGScY7RdO
文字サイズ、最小がでかいよ
933白ロムさん:2009/12/02(水) 19:33:35 ID:iE/S3WP7O
>>931
×新品
○リフレッシュ品
934白ロムさん:2009/12/02(水) 21:24:09 ID:zRRVLHDQ0
>>929
保険?
935白ロムさん:2009/12/02(水) 21:35:33 ID:Jqw445WMP
>>933 そうなんですか?失礼しました。
>>934 初めに入るやつです、保証みたいなの。
936白ロムさん:2009/12/02(水) 22:43:56 ID:zRRVLHDQ0
>>935
保証みたいなの?メーカー1年保証じゃなくて?
937白ロムさん:2009/12/02(水) 22:49:45 ID:Jqw445WMP
>>936 それとは違います。 機種変や新規での契約時にしか入れません。
選択オプションみたいな感じで、、
938白ロムさん:2009/12/02(水) 23:49:12 ID:zRRVLHDQ0
>>937
おそれじゃ利用案内読めば?
939白ロムさん:2009/12/02(水) 23:56:15 ID:c3U7XDOJ0
イルミネーションの不在着信やら未読メールの知らせ
いくらいじってもかわらないぃぃぃぃぃ
940白ロムさん:2009/12/02(水) 23:56:24 ID:zRRVLHDQ0
これか?

無料故障修理サービス

現在ご利用中の携帯電話が万が一故障した場合、ドコモプレミアクラブ会員のお客様に限り、ご購入から3年間無料で修理いたします。

* 注意お客様の使用上による誤り、または不当な修理や改造による故障および損傷などについては対象外となります。
* 注意水濡れ・全損(内部基板の変形・破損)などは修理対象外となります。
* 注意機種・故障箇所・修理部品の不足などにより故障修理できない場合があります。
* 注意2in1契約のBナンバー契約・ワイドスター・自動車電話・DoPaは対象外となります。
* 注意そのほか対象外となるケースについては保証書の規定に準じます。
* 注意ご購入後1年以上の電話機は、お預かり修理となります。

修理代金安心サポート

保証対象外の破損・故障時も安心のサポート。修理代金が5,000円(税込5,250円)を超える場合でも、超過分はいただきません。

* 注意水濡れ・全損(内部基板の変形・破損)などは対象外になります。
* 注意機種・故障箇所・修理部品の不足などにより故障修理できない場合があります。
* 注意現在ご利用中の電話機本体のみが対象となります。
* 注意2in1契約のBナンバー契約・ワイドスター・自動車電話・DoPaは対象外となります。7

こうなるな
お客様の使用上による誤り、または不当な修理や改造による故障および損傷などについては対象外となります。
水濡れ・全損(内部基板の変形・破損)などは修理対象外となります。
941白ロムさん:2009/12/03(木) 00:01:41 ID:0wDbNLrlP
>>940 docomoで昼間言われましたよ? 交換は出来ると、
ぶっちゃけわざと、水没させてもOKです。みたいなw
スレチになるんでやめますね。
942白ロムさん:2009/12/03(木) 00:21:16 ID:59guZ3cwO
携帯補償だろ、月額500円か300円のやつ
あれは盗難、水没等で携帯が使えなくなった場合、5000円払ってリフレッシュ品を送ってもらうサービス
元の機種が水没等で手元にある場合はdocomoに返して
盗難の場合は遠隔操作でロックかけて使えなくなる
例えばP-07Aを水没(故意でも可)させて携帯補償を使えば
5000円払ってP-07Aのリフレッシュ品をゲット、水没P-07Aはdocomoへ
因みにオークションとかで売ったら訴えられるよ
またP-07Aのリフレッシュ品の在庫がない場合は例えばSH-06A等の夏モデルや
P-01B等のPシリーズのリフレッシュ品になる場合もある
俺はP906iで携帯補償使おうとしたらP906iの在庫がなくてP-01Aになる、って言われたよ
結局P-07A買ったけどw
943白ロムさん:2009/12/03(木) 00:27:01 ID:0wDbNLrlP
942 そうそれです。
いい携帯ばかり使ってますねえ
ちなみに俺はP-703iからの買い替えだったんで、P-07Aでかなり満足してますw
944白ロムさん:2009/12/03(木) 00:31:24 ID:59guZ3cwO
>>943
俺はN902i→D903iTV→P906i→P-07Aだけど
P906i→P-07Aでも結構進歩に満足したよw
703とかからだと凄いだろうなぁ
945白ロムさん:2009/12/03(木) 00:46:39 ID:0wDbNLrlP
>>944 いいっすね〜
703でようつべみたら、一曲みるのに20分はかかるw
しかも小間切れ
946白ロムさん:2009/12/03(木) 01:08:28 ID:59guZ3cwO
>>945
数年でだいぶ進歩したよねw
再来年にくるらしい4世代携帯はどうなることやら
947白ロムさん:2009/12/03(木) 01:22:07 ID:0wDbNLrlP
>>946 考えただけで恐ろしいですw
値段もね^^
948白ロムさん:2009/12/03(木) 10:10:42 ID:0wDbNLrlP
サイトのURLコピーてどうやるんですかね?
URL表示は出来るんですが、機能がでないし困っています。
なんか OK しかでないですよね?
949白ロムさん:2009/12/03(木) 12:27:53 ID:CGyUshcg0
>>948
URL入力からやってみ?
950白ロムさん:2009/12/03(木) 12:32:26 ID:0wDbNLrlP
>>949 ありがとうねw
マジで嬉しいです。
951白ロムさん:2009/12/03(木) 13:16:00 ID:oBSfXX3tO
年明け辺りにP905から買い替えるつもりだったけど予想以上に品薄かな…?
952白ロムさん:2009/12/03(木) 13:42:35 ID:Qf4xLUQ0O
>>951
5000円払って必殺自作自演水没替えか?
在庫在るといいな。
953白ロムさん:2009/12/03(木) 14:30:51 ID:oBSfXX3tO
まあ無けりゃ冬モデルでも良いんだけど
電池がなー
954白ロムさん:2009/12/03(木) 14:44:29 ID:Qf4xLUQ0O
>>953
905〜や705〜からの代替え機種は同タイプ機種になるってさ。
同じ物が在庫に無い場合はメーカ違いだって。
どうやら選べないらしい。
地元DSに電話確認してみた。
955白ロムさん:2009/12/03(木) 15:19:08 ID:cZ4xih10O
電池パックが全機種共通で、電池パックの充電器があれば便利だよな。
956白ロムさん:2009/12/03(木) 16:09:09 ID:g6/nT4oNO
画像URLが抜けなくて不便になった
957白ロムさん:2009/12/03(木) 17:13:49 ID:SjTJIkmHO
P702iDから買い換えた自分には天国のようだよ
958白ロムさん:2009/12/03(木) 18:19:49 ID:rDccqfgTO
質問させてください。

この機種ってディスプレイにボタン傷付きます?
959白ロムさん:2009/12/03(木) 18:22:22 ID:0wDbNLrlP
>>954 買い替えるって言ってますよ。話がずれてませんか?
ん? 俺が勘違いしてるのかな…
960白ロムさん:2009/12/03(木) 18:23:27 ID:0wDbNLrlP
>>958 着きませんね〜
961白ロムさん:2009/12/03(木) 18:25:30 ID:rDccqfgTO
>>960

ありがとうございます^^
962白ロムさん:2009/12/03(木) 18:39:08 ID:bNDkvt3K0
>>961
ttp://nagamochi.info/src/up49647.jpg
見えるかな?
液晶表示部の右側に、縦向きにボタン傷入ってるんだけど。
963白ロムさん:2009/12/03(木) 18:39:56 ID:Qf4xLUQ0O
IDの語尾がPって毎回ウザい。

964白ロムさん:2009/12/03(木) 18:47:21 ID:rDccqfgTO
>>962

ちょっとわかりません;

保護シートに付いてるのではなく液晶に付いているんでしょうか?

保護シート買った方がいいのかな
965白ロムさん:2009/12/03(木) 18:57:20 ID:0wDbNLrlP
>>963 いるんだよね何処にでもオマエみたいのってw
自分の間違い認めないアホなオマエwww
966白ロムさん:2009/12/03(木) 20:16:25 ID:Qf4xLUQ0O
>>965
良かったよ俺だけじゃなくてw
967白ロムさん:2009/12/04(金) 00:54:16 ID:Z7s0eFTIO
ワンプッシュオープンて無い機種使ってた時はいちいち要らないと思ってたけど、P01Aを使ってからは無い機種を買うのが怖い。
無いなら無いで慣れるだろうけどあったほうが便利だね。

と言う事で07Aが安くなったら買いだなw
968白ロムさん:2009/12/04(金) 09:45:52 ID:yopzLierO
この機種でGoogleストリートビュー見れる?やり方教えて〜
969白ロムさん:2009/12/04(金) 12:37:46 ID:qROAQMvf0
>>968
見れますよ。iアプリのモバイルGoogleマップで見れそうなところで
決定ボタンをクリックしてストリートビューを選択するだけです。
970白ロムさん:2009/12/04(金) 14:43:52 ID:yopzLierO
>>969 ありがと〜
971白ロムさん:2009/12/04(金) 15:23:53 ID:qROAQMvf0
>>970
どういたまして
972白ロムさん:2009/12/04(金) 20:00:31 ID:CcNi2z5TO
こういったやり取りはほのぼのしてて好きだ
973白ロムさん:2009/12/04(金) 20:11:19 ID:Qw/GleU5O
暗闇で写真とると紫がかるのは仕様?
974白ロムさん:2009/12/04(金) 20:24:59 ID:QctpjDGt0
・java入ってますか?
・通話感度どうですか?
・電池持ちは?
最近の機種変価格は?
975白ロムさん:2009/12/04(金) 20:44:28 ID:QctpjDGt0
なにげにSAR高いな
976白ロムさん:2009/12/04(金) 21:30:06 ID:tEPJe6YLO
>>972
自演だったりしてな(笑)
977白ロムさん:2009/12/04(金) 22:12:01 ID:kHcsSpdp0
pcに入ってる動画をこれに転送したいんですがオヌヌメめの
ソフトはありませんか?
978白ロムさん:2009/12/05(土) 09:26:41 ID:4jinWf6nO
>>976 自演じゃありませんよ! 私はいつもわからないことがあるとここで質問するんですが、かならず親切な方がレスしてくれるんですよね〜
マジで(涙)…
979白ロムさん:2009/12/05(土) 12:04:50 ID:McFuPfCPO
昨日友人からこの携帯譲ってもらったんだが取説がないから今一使い方がわからん ネット中にメニュー画面出せないのかな?
980白ロムさん:2009/12/05(土) 12:09:04 ID:0d0kvE/dO
#の下のボタンを押しなさい。
981白ロムさん:2009/12/05(土) 14:21:13 ID:KnD5JD4EO
>>978
そうなのか(笑)
悪かったな(*゜ー゜*)

>>977
オススメはあるが、オヌヌメは無い
982白ロムさん:2009/12/05(土) 16:37:02 ID:fMMLZgV/O
iチャネルのテロップを流してたら、プライベートウィンドウがなかなか消えないんだね。
プライベートウィンドウだけテロップ消せないんだよね?
983白ロムさん:2009/12/05(土) 18:18:22 ID:McFuPfCPO
>>980
おぉぉ!
ありがとう!
984977:2009/12/05(土) 20:16:18 ID:vcN8yyrK0
SD JUKEBOX ってFREEじゃないんだ
誰かDATALINKでも駄目?
985977:2009/12/05(土) 20:17:46 ID:vcN8yyrK0
誰かDATALINKSOFT 使っててソフトをバージョンUPしたらPCとUSB
で接続できなくなったんだけど同じ人いる?
986白ロムさん:2009/12/06(日) 03:03:52 ID:uaVGnypqO
意味がわからん

「ドコモケータイdatalink」のことか?
987985:2009/12/06(日) 08:36:53 ID:MKIhBEG+0
>>986
そう。
988白ロムさん:2009/12/06(日) 15:44:33 ID:uaVGnypqO
>>987
接続できない だけじゃわからないよ。

もうちょい詳細を書いてくれ

パソコンで認識はされてる?
989985:2009/12/06(日) 20:12:20 ID:MKIhBEG+0
>>988
ドコモケータイdatalinkを起動してUSBで端末と接続しパソコンで認識する所まではOK
だけど、最後のケータイで端末の暗証番号入力→認識コード入力すると、認識に失敗
しましたでドボン・・・・orz

それに付随してドコモケータイdatalinkを数日前にバージョンUPしてから不具合になった
ポイ。
990白ロムさん:2009/12/06(日) 20:26:02 ID:FQG6SzM90
にしてもこのスレは人気ないなw
もうじきP-01Bに追抜かれるぞ
991白ロムさん:2009/12/06(日) 23:04:24 ID:gIVwxSnFO
自分のP-07A液晶が青白?ってか青っぽいんだけどみんなのはどう?
992白ロムさん:2009/12/06(日) 23:42:47 ID:FQG6SzM90
普通
993白ロムさん:2009/12/07(月) 00:17:03 ID:8NSnFMofO
この携帯
つつ゛くを
普通のつつ゛くにするのはどうやんの?
994白ロムさん:2009/12/07(月) 00:19:32 ID:8NSnFMofO
あと2ちゃん書きおわったあとページ更新されるけどなくす方法ないの?
995白ロムさん:2009/12/07(月) 00:44:09 ID:s0Q14H2jO
>>994仕様。
996白ロムさん:2009/12/07(月) 01:01:15 ID:MOtTFMX4O
>>993
「つ」を表示したときに*ボタン二回

「つ」→「っ」→「づ」
997白ロムさん:2009/12/07(月) 01:26:59 ID:8NSnFMofO
すげぇ
サンキュー
998白ロムさん:2009/12/07(月) 01:28:03 ID:J72HF/AmO

999白ロムさん:2009/12/07(月) 01:29:05 ID:J72HF/AmO
1000白ロムさん:2009/12/07(月) 01:29:54 ID:J72HF/AmO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。