SoftBank 705NK (Nokia N73) vol.47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
想像力に、翼を。
カールツァイスレンズの本格カメラを搭載したスタイリッシュケータイ。
SoftBank 705NK (Nokia N73) について語るスレです。

Softbank 705NK wiki
http://www8.atwiki.jp/705nk/

■前スレ
SoftBank 705NK (Nokia N73) vol.46
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1234356897/

テンプレ
>>2-10あたり
2白ロムさん:2009/09/16(水) 11:37:47 ID:19Dzehal0
ではまずCMをご覧ください。どうぞ。
http://series60.sakura.ne.jp/6630/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=n73ad.mp4&refer=%A4%A6%A3%F0%A4%ED%A4%C0

■公式サイト
Nokia N73(ノキアジャパン)
http://www.nokia.co.jp/phones/n73/index.shtml

Nokia N73 携帯電話サポート(ノキアジャパン)
http://www.nokia.co.jp/support/ps/phones/n73/index.shtml

Nokia N73 Get Support and Software (Nokia Europe)
http://europe.nokia.com/A4162149

SoftBank 705NK
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/705nk/

日本語チュートリアル (Flash)
http://nds1.nokia.com/tutorials/support/apac/phones/n73/japan/index.html

FAQ
http://www.nokia.co.jp/support/faq/n73/index.shtml

取扱説明書(PDFファイル、10.3MB)
http://nds1.nokia.com/files/support/apac/phones/guides/SoftBank_705NK_UG_JA.pdf
3白ロムさん:2009/09/16(水) 11:38:51 ID:19Dzehal0
■記事、レビュー等
ストレート型ボディにカールツァイスのレンズ──「705NK」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0609/28/news095.html

320万画素カメラ搭載のストレート端末「705NK」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31219.html

カメラ機能の作り込みが光るストレート端末「N73」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0604/26/news009.html

Review of GSM/UMTS-smartphone Nokia N73
http://www.mobile-review.com/review/nokia-n73-en.shtml

Review of Nokia N73’s 3.2 Mpix camera
http://www.mobile-review.com/review/nokia-n73-cam-en.shtml

Nokia N73 review: Pole position
http://www.gsmarena.com/nokia_n73-review-106.php

YouTubeでN73関連の動画を探す
http://www.youtube.com/results?search_query=n73&search=Search

FlickrにアップロードされたN73による写真
http://www.flickr.com/cameras/nokia/n73/
4白ロムさん:2009/09/16(水) 11:40:01 ID:19Dzehal0
■アプリ関連
Symbianの認定を受けたS60 3rd Edition向けアプリと、MIDP JavaTM (2.0)、3D API (JSR-184)
などをインストールする事で、スマートフォン機能を強化することが出来ます。
Symbianの認証を取得した実績のあるデベロッパは、今後も認定アプリをリリースする可能性が
非常に高いので要チェックです。
702NKユーザーにはお馴染みの大手デベロッパは次々に認証を取得しています。

■現在までに判明している動作可能アプリ
http://www8.atwiki.jp/705nk/pages/18.html

■アプリに関する総合情報・ショップなど
Nokia Software Market
http://www.softwaremarket.nokia.com/
Handango
http://www.handango.com
All About Symbian - S60 3rd Software
http://www.allaboutsymbian.com/software/Series_60_3/
5白ロムさん:2009/09/16(水) 11:41:08 ID:19Dzehal0
落ちてたので立てました。
みんなで仲良く使ってね!!
6白ロムさん:2009/09/16(水) 14:59:06 ID:I8F/At+d0
allfiles化もテンプレに必要だな
7白ロムさん:2009/09/17(木) 01:54:12 ID:My3frurT0
スレ立てお疲れ様です
前スレ>>988のセット、再うpして頂けないでしょうか
どなたかお暇な時に宜しくお願いします
8白ロムさん:2009/09/17(木) 14:36:15 ID:x+h0YV8P0
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない        SCORE 00147
 く|)へ                                ●●●
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |      ヽ         ○_
 /      ヽ        ノ(_            \  _
 |                └             /⌒l○
/         ヽ    /      \     /
            /            /         __〓__
       ○   V   ○    ○   V  ○      /| ̄ ̄ ̄ ̄|
        )ヽ━━━/)     )ヽ━━━/)     /┘  ╋   |
       ノ>     /<    ノ>     /<    └─◎──◎┘
9白ロムさん:2009/09/17(木) 22:44:44 ID:O00lCeT20
>>7
あんなもググレばいくらでもある
BiNPDA Security Manager v1.0 S60v3 SymbianOS9 で探せ
10白ロムさん:2009/09/18(金) 11:41:16 ID:fbWd0FWR0
11白ロムさん:2009/09/18(金) 15:07:54 ID:xPIlnnNq0
>>10
うpローダーに通報しときました
12白ロムさん:2009/09/18(金) 21:48:49 ID:HzizxZIS0
久しぶりにUSBで繋いだら接触悪すぎで萎えた
13( ̄(エ) ̄)y-°°°:2009/09/19(土) 01:26:12 ID:TyPh84pf0
昨日、アイホーン買った。なかなか凄い電話だ。

そんなわけで、このスレともこれで最後だ。みんな元気で暮らせ。
14白ロムさん:2009/09/19(土) 14:56:01 ID:WZ7HW7vL0
やっと害獣が居なくなったか、よかったよかった。
15白ロムさん:2009/09/23(水) 04:45:45 ID:SAte2l120
そして、すっかり過疎った・・・・
16白ロムさん:2009/09/23(水) 11:21:13 ID:qa+FDYjm0
705nkにはjoiku入らん?
17白ロムさん:2009/09/23(水) 19:05:23 ID:7SrWa1FZ0
>>15
発売から3年近くたってるからね。
機種変していなくなった人も多いよ。
18白ロムさん:2009/09/23(水) 21:37:03 ID:yPt90xxI0
705NKはWiFiないけど、joikuって、BlueToothからも使えるの?
19白ロムさん:2009/09/24(木) 15:16:41 ID:kT0jzQz60
ちょっと、聞きたいんだけど705nkをリニュに出してファームウェア更新されて
帰ってきたが、web(2ch)とかやると以前はキャシュが残らずリンク文字が
一度使用した所は色変わってても押すと更新したページが表示されるのに
更新して帰って来てからは同じ操作してもキャシュが残ってるようでいちいち
キャシュが残ってるのを消さないと更新等されないんだけど、みんなもそう?
20白ロムさん:2009/09/24(木) 22:59:24 ID:fuy/5iaG0
読みにくい
21白ロムさん:2009/09/28(月) 00:17:28 ID:buoDjIM20
東原亜希もiPhone買ったらしいな
22白ロムさん:2009/09/29(火) 22:27:32 ID:Oiq7qjs70
mixiで機能制限された…
ウェブで画像表示にしてるのになんでだろ
みんなはそんなことない?
23白ロムさん:2009/09/29(火) 22:34:09 ID:C+M5xudh0
出会い系なんてしないもん
24白ロムさん:2009/09/30(水) 07:31:50 ID:1qOjLRxa0
mixi ノキア オンラインシェアリングとは一体なんだったんだろう?
25白ロムさん:2009/09/30(水) 12:56:35 ID:kAENQDJf0
ノキアジャパンとは一体なんだったんだろう?
26白ロムさん:2009/10/06(火) 04:17:50 ID:Mjnna1A10
シャッター音を手持ちの音源に変えられんだろうか
27白ロムさん:2009/10/08(木) 18:33:56 ID:qmWZA+xxO
>>261
なるほど、そういう尋ね方もあるのか。
28白ロムさん:2009/10/08(木) 18:36:11 ID:raIPf6ka0
>>261
さすがだな
29白ロムさん:2009/10/08(木) 22:20:50 ID:BaaNQMNK0
約1年半使用した俺のnkがバカになった!
スティックに軽く触れただけで決定が押されてしまう

確実に明確にはっきりと、たとえば上に入力したいときは
スティックの下面に爪を当ててそろーっと丁寧に押し上げないと
真ん中の決定ボタンが押された判定されてしまう

不便でしゃーない
助けてくれ
30白ロムさん:2009/10/09(金) 00:14:46 ID:N1YbWYKc0
素直に修理に出すか
部品買ってきて自分で直せ
31白ロムさん:2009/10/09(金) 00:37:52 ID:fl+dTbdd0
>>29
5-56でちょっとスプレーすると直るって先生がいってました
32白ロムさん:2009/10/16(金) 08:13:36 ID:t41OolSDO
今更なんだが携帯用のアプリで動くのも在るんだな。買った当初はに無いと思ってたから…この間初めて知ったよ。
33白ロムさん:2009/10/18(日) 20:03:13 ID:KznSCA0P0
液晶が割れた…
34白ロムさん:2009/10/18(日) 22:43:53 ID:P9vxhwbq0
35白ロムさん:2009/10/19(月) 01:34:30 ID:0pPt2Jb30
>>34
バラす気にはなれん。
36白ロムさん:2009/10/20(火) 13:44:01 ID:+4UIh+bS0
>>33
実は液晶じゃなく外装だけが割れたとか?
37白ロムさん:2009/10/20(火) 15:46:43 ID:Ntn/6qGv0
38白ロムさん:2009/10/20(火) 20:31:00 ID:iOKved9lO
>>33
液晶交換は以外に簡単だから、やってみるべき。まだまだ705NKは現役で使えるから、やってみそ。ついでに外装交換もやれば愛着もわくってもんだ。
39白ロムさん:2009/10/20(火) 23:10:43 ID:XqGIvccn0
ヤフオクあんまり使いたくないけど、今回はしょうがないか。
40白ロムさん:2009/10/21(水) 02:57:45 ID:oSsjCp9x0
最近外装交換した人居る?
撤退前に依頼したときは、二週間くらいだったけど
今どのくらいかかるんだろうか
41白ロムさん:2009/10/21(水) 07:10:53 ID:tamLQKBJ0
ショップで2週間は見ておいてくださいといわれたが1週間で帰ってきた
42白ロムさん:2009/10/21(水) 07:32:49 ID:pVw63kNS0
東芝やサムスンはもっと早いんだよな。
なんで糞シャープは海外メーカーより対応わるいんだよ
43白ロムさん:2009/10/21(水) 11:11:34 ID:+tgghOEs0
suretigai
44白ロムさん:2009/10/21(水) 11:59:43 ID:AbemeAR80
>>40
8月下旬に出して2週間で戻ってきたよ。
45白ロムさん:2009/10/21(水) 14:27:42 ID:PO4svevSO
無問題で黒の外装購入。自分で交換したが簡単だったよ。めちゃカッコイーーー黒い直子。
46白ロムさん:2009/10/21(水) 15:22:35 ID:LqxfLW/d0
NM-705.706使ってたけど
昔SBで使ってた705NKが使いたくなって
ロック解除してもらった。
元々通話とSMSしか使わないからちょうど良かった。
メモリーカードが2GBなの以外は満足
47白ロムさん:2009/10/22(木) 02:17:02 ID:2GSS31vS0
>>45
それ、nokia純正?それともバチ?
最近、街中で中古携帯売ってる店見るようになったけど、
705nkやら702nkなんか元の持ち主が外装変えたまま持ち込んで
値札に付いてる内容が実際の買った時の外装ボディの色の名前で
現物が違う色とかたまに見るけど外装変えてても純正ボディの端末と同じ値段^^
で、705nkのブラックの中古見たけど塗装の感じがバチだったな・・・
702nk2をブラックのバチモノに外装変えて持ってるけどブラックはいいよね〜
705nkもブラックに変えたいけど難度かなりたかそうだから躊躇してる^^
48白ロムさん:2009/10/22(木) 02:32:09 ID:cC5N8PyN0
「バチモノ」って初めて聞いた
49白ロムさん:2009/10/22(木) 06:19:25 ID:q6jU7Yey0
一応純正の外装もあるみたいだね
ボディー部分とキーパッドで8100円だね
オールブラック、カッコいいね
ただキーパッドが日本語ないんだよな
50白ロムさん:2009/10/22(木) 22:10:55 ID:wGDYdlOW0
関西では盗むを「ぱちる」と言うそうだ。
51白ロムさん:2009/10/23(金) 09:49:20 ID:XN9Q2QN0O
>>49
日本語キーパッドでなくても、すぐ慣れるよ。戸惑うのは最初だけ。俺は、純正品しか買った事ない。パチもんは精度がよろしくないとか聞くから買った事ない。純正品はさすがにピッタリ組み付けられる。
52白ロムさん:2009/10/23(金) 21:37:10 ID:9QAdQFsr0
これってNM-705みたいにボタンのメッキ剥げとかある?
53白ロムさん:2009/10/23(金) 22:50:22 ID:ymjRJPyp0
それは聞いたことがないな
54白ロムさん:2009/10/23(金) 23:22:15 ID:Vi7NESlD0
蓋の部分がガサガサになって剥げてきた
55白ロムさん:2009/10/24(土) 15:54:20 ID:fIh/EkiP0
>>51
日本語なくてもすぐ慣れるわな。
無難なのは純正の英語版のキーパッド。
安物のサードパティー製のボディーの
ガワ付いてくるキーパッドは全く駄目だけどw
タイ語や激安の中華文字版のキーパッド付いて
売ってるガワのは駄目駄目w
56白ロムさん:2009/10/24(土) 17:53:04 ID:79Kwp7de0
>>47
702nk2のガワ交換よりは手間かかるけどそんなに難しくはないよ
バラシビデオも流出してるしw
俺はとりあえず3回見てからトライした
LCDを押さえてる枠を外すのが一番大変だった
力任せにやりたい衝動を抑えながら慎重にやるのがいい
ジョイスティックだけ交換してもイイ感じになるよ
Let's try!
57白ロムさん:2009/10/24(土) 19:23:25 ID:tElOztcV0
付属で付いてるT6ドライバーとコジアケで
簡単に出来ない?
NM705よりはハードル高そうですね。
58白ロムさん:2009/10/24(土) 19:28:23 ID:79Kwp7de0
T6はホムセンでまともなもの買った方が後悔しないよ
400円くらいで売ってるからさ
あと千枚通しがあった方がいい
フェースプレートはキーパッドサイドんとこが折れやすいから慎重にね
コジアケはひねってはいけない。突っ込む感じの方が爪は外れやすいよ
59白ロムさん:2009/10/24(土) 19:53:03 ID:tElOztcV0
>>58
サンクス
60白ロムさん:2009/10/27(火) 17:58:29 ID:S+/SGYRN0
結局ショップに3Gリニューアルと液晶交換依頼した。
X02買い増しだとどうなるんだろうと思って尋ねてみたら\0で行ける
とのことだったけどとっくに完売だった…
61白ロムさん:2009/10/27(火) 18:39:03 ID:CSzHoXM/0
>>60
X02もなかなか良いよ
電話としての機能は直子が上だけど、X02はなんかワクワク感がある
なんか聞きたいことがあったら国内キャリア向け3Gノキをコンプしたオイラに聞きなっ!
とりあえずガワは全種類バラしてみた。NM705iはグダグダにしてしまったがw
62白ロムさん:2009/10/27(火) 18:48:06 ID:EaXD9zeE0
>>60
1年以上で安心入ってるなら、水濡れ判定も
705NKとか一応スマフォンで(Xシリーズ)なんで
店によっては指定機種用にXシリーズの
端末入れてる店もあるんで一応聞いといた方がいいよw
705NKとか古くて巷では人気のないメーカー端末は
指定機種で激安でXシリーズ買えるからw
63白ロムさん:2009/10/27(火) 22:46:05 ID:Hn3pOaQI0
いちいち草生やすなカスが
64白ロムさん:2009/10/28(水) 11:37:34 ID:gVsW9LyC0
あ?w
65白ロムさん:2009/11/04(水) 03:52:58 ID:A8K5J6yY0
test
66白ロムさん:2009/11/04(水) 22:22:01 ID:/UU57Cvxi
67白ロムさん:2009/11/05(木) 08:29:15 ID:hOKbvvoH0
>>66
面白そうだが、メインで使ってるから怖くて入れられねぇ
68白ロムさん:2009/11/06(金) 21:22:56 ID:tkog0tdj0
液晶交換無料で済んだ
69白ロムさん:2009/11/06(金) 23:58:51 ID:vsTgNuPp0
おれは外装リニュー無料だった
70白ロムさん:2009/11/07(土) 04:17:51 ID:RIpGe1Zu0
>>69
外装も頼んでたんだけど、割れてたのは液晶だけだったのでちょっと残念。
確保しといた修理代が浮いたから自分で外装交換やってみようかな。
71白ロムさん:2009/11/07(土) 12:04:16 ID:k2AkXPC10
>>70
6680をスムーズにバラせるならN73もそんなに難しくないよ
俺はLCDの固定枠外すのが一番気を使う
フェースプレート外すのもちょっと気を使うかな
それ以外はマイクを移植する場合に向きに注意するくらい
ガワが新しくなるとホントにイイ感じになるよ>直子
欲を言えばジョイスティックも新品にするとそりゃもう(ry
72白ロムさん:2009/11/09(月) 18:58:26 ID:Uw6rqyfC0
もういらないんでとある中古パソコンパーツ売ってる店で
最近中古携帯を売り始めてる店に付属品全部とガワ2ヶ月前に
リニューアルした美品状態で買取査定だしたら買取100円って舐めてると思ったわ
そのくせ自分の所でキズあり状態の中古で17000円とかどんだけボルつもりなんだよ!
73白ロムさん:2009/11/09(月) 19:23:33 ID:LHZMUEPZ0
>>72
くれw

ネットの買取屋に出せばゴセンエンくらいになるんじゃね?
74白ロムさん:2009/11/09(月) 19:46:10 ID:AAgDnvLl0
使用時シリコンカバー着けてて外観美品だったのを
嫁に音楽プレーヤーとしてくれてやったオレ勝ち組
75白ロムさん:2009/11/09(月) 22:09:09 ID:2Wkt6JbM0
>>72
ハードオフ?w

>>73
最低でもそのくらいいくよな
76白ロムさん:2009/11/10(火) 02:32:42 ID:OCqdL6/z0
77白ロムさん:2009/11/10(火) 06:24:15 ID:YL6KqsTm0
手放す話は寂しいね
自分は、最近また使いたくなって
ロック解除してドコモで使い始めたよ
iモード使わないからコレで十分だ
見直したよ
78白ロムさん:2009/11/10(火) 09:05:13 ID:+Isba19U0
>>77
俺も解除してAPAC MEにした。
見た目は格好良くなったけど、すっげーもっさりになってゲンナリしてる
日本語のメール全く読めんし(当たり前)
+Jでも入れるかw
79白ロムさん:2009/11/10(火) 13:28:35 ID:IEDhdWxcP
キーボード壊れた
パーツは手に入らないの?
80白ロムさん:2009/11/10(火) 16:36:17 ID:+Isba19U0
>>79
キーパッドのことけぇ?
それともキーパッド下のメンブレンのこと?
どっちにしても部品で手に入るよ
81白ロムさん:2009/11/10(火) 22:08:17 ID:IEDhdWxcP
>>80
メンブレンっていうのか
キーパッドの下の透明な穴の開いたアクリル板
ノキアのHPで買える?
82白ロムさん:2009/11/11(水) 20:36:30 ID:HVDLXArQO
>>81
そんなあなたに無問題。
83白ロムさん:2009/11/11(水) 20:39:34 ID:pqfuhEVkP
>>82
おお、サンクス
こんなサイトあったのか
死蔵してたN73が生き返るな
84白ロムさん:2009/11/11(水) 22:07:37 ID:2+GUsEp+0
test
85白ロムさん:2009/11/11(水) 22:11:23 ID:2+GUsEp+0
>>81
そこは部品で出てるの見たことないね
もちろん無問題でも扱いはない

構成は上から、
キーパッド
アクリル板
メンブレン
基板
となってる。

ジャンクを探すしかないかな
86白ロムさん:2009/11/12(木) 00:58:13 ID:F9xsLs7X0
オレがコネクションを利用して仕入れいてやろうか?
1000円ちょいで売ってやるぞ。
87白ロムさん:2009/11/12(木) 07:13:17 ID:L6M0nPcb0
>>86
神降臨?

俺は>>81じゃないけど、もし純正のアクリル板wがその値段で買えるならホスィ
純正マンセー派じゃないけど、そのパーツは精度が要求されるからバチモンは避けたい
もしかして前に世話になったことがあるお方?

あと、できればでいいんだけど6630の生きてる基板手に入らない?
もしくは通信関係の主要パーツだけでもいい
どうにも復活させられないのがあって困ってるんだわ
気が向いたら教えてちょ
88白ロムさん:2009/11/21(土) 18:21:05 ID:yoRr05x00
>>87
仕入れたらヤフオクうpします。
全て純正品を分解したパーツですのでご安心を。
89白ロムさん:2009/11/21(土) 20:06:15 ID:nt9Es6BS0
705NKでRotateGearで遊べてる人居ます?
インスコ・起動までは問題ないんだけど色が反転したような状態になってて
まともに遊べないんだが…(´・ω・`)
90白ロムさん:2009/11/22(日) 08:09:39 ID:xOPPqZNg0
nokiaがそんなめんどい事するわけないじゃん。
ノキアがソフトバンクで商売したがってると本気で思ってる?
ソフトバンクで端末を出すのは、スタンダードバージョンを買わせるための宣伝、餌まきだよ。
ソフトバンク側が制限緩和するって言ってきたら話に乗るだろうけど、
言わなくても何もしない。今のままで十分だから。
サポートも実質放置なのに、ノキアからソバを説得なんてまずない。
91白ロムさん:2009/11/22(日) 14:00:55 ID:lqqrxNW40
やり始めると一気に終わるんだけど、やる気が出ないallfile化とアプリインストール。
92白ロムさん:2009/11/22(日) 14:48:39 ID:Yvj9Thvz0
>>91
あるあるw
けど、ドコモのアンドロイドのHT03Aが新規やMNPで10000円や
0円でばら撒きやってるのみるとすごく欲しくなってる今日この頃・・・
乗り換えのチェンジ割りなら10000円も割引くし、ドコモの他のWM機も
10000円代買えるから、最近そろそろ705nk卒業して他のスマフォンに
移行しようか考え始めてる・・・orz
93白ロムさん:2009/11/22(日) 15:07:09 ID:fIIgOcMm0
>>91
grks
94白ロムさん:2009/11/22(日) 15:17:07 ID:s3AI1xC1i
95白ロムさん:2009/11/22(日) 15:30:53 ID:l6fmFZ8r0
>>92
俺は昨日HT03A買う寸前まで行ったが、スマホ割きつくないか?
2年も使い続けられるとは思えんど
まぁ、白ROM買って差し替えればいいんだがw
96白ロムさん:2009/11/22(日) 16:24:45 ID:wn7B9sov0
今時、0円携帯に釣られる奴っているんだなw
97白ロムさん:2009/11/22(日) 17:00:34 ID:Yvj9Thvz0
>>95
そうそう。俺も通りすがりにみて
ドコモとSBのスマホの施策や価格差に愕然とした
ドコモはノキアだけのスマホの頃の縛りイメージがあったけど
今は結構スマホらしく自由があるのも知った^^
店員に色々聞いたらドコモのスマホ割は1年半くらいで違う機種に変更して
違約金発生してもSBの高価格機種の月月割よりひどくないようだった。
SB版ノキア無き今、ドコモのスマホかSBのXシリーズのSCかで今検討してる。
98白ロムさん:2009/11/22(日) 19:04:48 ID:l6fmFZ8r0
>>97
ドコモからもSCのQwertyでるんだね
俺はそっちにしようかなと思ってる
HT03Aをデータプランで契約させてくれれば最強だったかもしらん
ビズホ必須だったんで蹴られたw
99白ロムさん:2009/11/22(日) 19:47:35 ID:vJaBaFJj0
>>97
色々差異があるけど俺は携帯メールが最重要だからドコモは無理
SMSが各社共通になっても電話番号を教えなきゃいけないし
100白ロムさん:2009/11/22(日) 20:28:22 ID:l6fmFZ8r0
>>99
メールメインなら直子である必要はないのでわ?
BBBなんてメール「だけ」は最強だったよ
Webがクソすぐるんですぐギブしたけどね
101白ロムさん:2009/11/22(日) 21:24:08 ID:+oiK198A0
>>99
携帯アドが使えるスマホンは確かにソフトバンクだけ
しかしドコモのスマホンもWEBメール版のサービスになるけど
iモードのアドが一応持てて使える
102白ロムさん:2009/11/22(日) 22:14:33 ID:vJaBaFJj0
>>100
あぁ、今はN82JPだよ
BBBがソフバンから出れば買ったかもな

>>101
確か.netも契約しなきゃいけないんだっけ
T-01スレで阿鼻叫喚だったような
ドコモスマホの携帯メール実装は今年中って話だったよなw
103白ロムさん:2009/11/23(月) 15:39:18 ID:kJHHVXGD0
>>101
WILLCOMとイーモバイルもキャリアメール使えるよ
104白ロムさん:2009/11/24(火) 21:13:45 ID:t7bP+Whx0
真ん中のボタンのメッキが薄くなってるのか
銀色からブロンズ色に変色してきてる。
ボタン交換ってしてくれるのかな。
105白ロムさん:2009/11/25(水) 16:20:01 ID:x4iO+Mci0
>>104
外装交換でスティックの交換もしてくれたよ
ただうちのはメッキが剥がれた程度じゃなくゆるゆるになってたからだけどね。

あと誰か>89判る人居ないー?
106白ロムさん:2009/11/25(水) 18:23:43 ID:kEUpoZ3m0
>>106
すまん。もうここもみんなあっちこっち違うスマフォンに行ってカスしか残ってないんだ!
107白ロムさん:2009/11/25(水) 19:39:25 ID:gSZ3DxFm0
自分の事をちゃんとカスと認識出来てるとは褒めて遣わす
108白ロムさん:2009/11/25(水) 20:57:28 ID:7QmkN68r0
あんどいど最高!!
109白ロムさん:2009/11/25(水) 21:25:05 ID:C+PpCjyk0
>>108
そぉ?
俺にはなんかイホンのできそこないみたいな感じがしたけど
使い込むと良いのかも知らんがね
ちなみに俺は直子とイホンの2台餅w
110白ロムさん:2009/11/25(水) 21:52:32 ID:cfzjMXF0P
2台持ち?
嘘つけ
携帯してるのはイホネだけだろ
111白ロムさん:2009/11/25(水) 22:34:09 ID:/8W156Kz0
>>110
ちなみにウチはナオコ・ラファエル・イモーヌだけど
なんかいってみw
112白ロムさん:2009/11/26(木) 00:07:53 ID:SPFo2udL0
ノキアは日本国内じゃますます影が薄くなるね。
端末開発に関しては事実上国内撤退らしいし。
このスレも過疎ってきたし、ノキア端末ユーザーは次々と姿を消すんだろうね。

そんななか、着信音でNokia Tuneを鳴らしてる香具師を茨城で見かけたら、
そいつは俺だと思ってくれ。
113白ロムさん:2009/11/26(木) 00:30:08 ID:lGWd0VHX0
世界市場でも、ちゃくちゃくと勢力図での占有率が下がってます
端末主流も韓国製にその他のOSの魅力あるスマートフォンが増えてますしね
114白ロムさん:2009/11/26(木) 05:36:30 ID:koiqkESl0
いまいち当てにならんデータだけど
http://www.appleinsider.com/articles/09/11/23/apple_iphone_eats_up_50_share_of_all_mobile_data_traffic_globally.html
これ以外に113が言うデータある?
115白ロムさん:2009/11/26(木) 16:50:25 ID:DPf/ktGf0
>>114
マクロで見ると俺のツレとかの周りとか・・・
116 ◆hanwa6LBcU :2009/11/26(木) 23:53:40 ID:ZXCw+lLF0
>>112
大阪府内で着うたがアニソンかつ英語版のN73を見つけたら、まず俺だと...
117白ロムさん:2009/11/27(金) 14:17:19 ID:1f/S/LN70
きもそう
118白ロムさん:2009/11/27(金) 15:37:26 ID:Ttn5Gqxz0
全くだ。
119 ◆hanwa6LBcU :2009/11/27(金) 22:15:19 ID:KUKBr09b0
やぁ。
予想通りの反応w

夢幻で我慢さ、うん。
120白ロムさん:2009/11/28(土) 05:33:34 ID:so8vBosv0
中古で値段がこなれてきたのとJ+でベル打ちできるので、
再びSimbian使ってみたく705NK辺りがいいかなと検討中。
702NK II を使ってて、レスポンスが重いのと、ベル打ち不可に耐えられず
普通の携帯に戻って数年。
レスポンスは速くなってますか?
121白ロムさん:2009/11/28(土) 06:08:59 ID:HhSsCTf90
まぁ、この辺の時代のものならレスポンスが
早いといっても702nkより少し早いくらいだな。
自分も702nk2もたまに使うけど体感差は感じれる。
もっさり感はX01nkくらいまではあるけどね。
まして普通の国産携帯と比べるともっさり感は歪めない。
でも、705nkはXシリーズじゃないスマフォンで、
携帯サイトが使えるから便利だし、all files化すれば
自分の場合はGBAのエミュがサクサク動くから今でも現役w

122白ロムさん:2009/11/28(土) 06:16:37 ID:so8vBosv0
>>121
即レス感謝です。
スマフォンのもっさりはまぁ許容範囲なので、
出物を狙ってみます。
123白ロムさん:2009/11/28(土) 09:12:36 ID:+Edtv13Z0
>>121
all files化しなくてもGBAのエミュはサクサク動くだろw
124白ロムさん:2009/11/29(日) 03:52:08 ID:Lhqoerk50
705NKの中古って俺が見た範囲では15000〜25000円くらいで割とするよね。
その反面01HTなんかは12000円くらいでよく見るし、02HTでも20000円くらいだから、
705NKって古い割にはいい値段するよね。
125白ロムさん:2009/11/29(日) 07:57:40 ID:Bm+9kgNKP
>>124
オクなら10000-15000って感じ
日本語版のまま使うならサクサクだけど、MEにするともっさりになる
デムパの掴みもいいし、電池持ちもいいから、バランスがいい
といいつつ、最近は02nk使ってるけどw
126白ロムさん:2009/11/29(日) 09:15:43 ID:EhHRN1p80
>>125
秋葉周辺ショップでも15000切ってるのある。
127白ロムさん:2009/12/01(火) 15:18:00 ID:cjXKf+2n0
ちょっと教えて欲しいんだけど、今月中にdocomoにMNPする予定ですが、
今まで705nkや702nk2使ってて、できればdocomoでも使いやすい705nkを
有効に使いたいのです。SIMフリってのを業者に頼んでやってもらったら、
docomoでも使えるようになるようですが、その場合、電話は出来るのはわかりましたが、
メール関係はどうなるのでしょうか?SMSは可とかありましたが、所謂普通のキャリアアドの
メール関係は使用出来ないってことでしょうか?web関連は出来なくなるのも理解してます。

あと、SIMフリの場合、業者に依頼してやる方法と、下駄履かせてやる方法があるようですが、
前者の場合は、完全にフリー状態で、今後またSBに戻った場合でも、フリーとしてしか使えなくなり、
後者の場合は、下駄外せば、SB版705nkに戻せると言う認識で宜しいですか?
128白ロムさん:2009/12/01(火) 18:38:54 ID:i8GaVYHe0
SIMフリー云々は知らないけど、携帯メールはダメなんじゃない?
ドコモの携帯メールは確かMMSとは違う独自規格のiモードだったよね。
129白ロムさん:2009/12/01(火) 21:50:44 ID:sXxLVFBK0
>>127
下駄は相性があるから希望の機種で使えるとは限らない
通話は出来てもSMSが使えないとかSMSが送信、受信のどちらかに限定される場合もある
下駄はお薦め出来るものではない

基本SIMフリーにして困る事は無いだろうよ。端末の保証サービスは見つからなければラッキー!な線だけどね
ドコモSIM(FOMA)はメール、Web関係は独自だからドコモ仕様の端末以外は無理
705NKはmopera入ってAPN設定すればWebやE-Mailは使うことができる
あとNOKIA端末を解除する場合は実績がある業者を探して少々値段が高くてもそちらの方が良い
安いだけのところは言語だけ日本語というのがある
130白ロムさん:2009/12/01(火) 22:57:19 ID:+Kls/Q6NP
>>127
ファームをSBのまま解除してもらえばUSIM挿せばSBの機能はフルに使えるよ
FOMAカードの場合は通話とSMSが使える
APN設定すればMoperaU経由でWebも可能

解除料はまじめなやり方なら5000円、安直な方法なら3000円って感じ
俺は海外用に安直な方法でやったもらったのを持ってるが、普通に使えるよ
国内ではSB以外のSIMは挿してないけどw
まじめなやり方でも修理受付不可らしいから、安直な方法でいいんじゃね
131白ロムさん:2009/12/02(水) 00:46:36 ID:ySkOM+Ho0
705nkのアクリル板ってどっかで売ってないのかな。。
ソフトバンクで聞いてみたことあるけど、なんだこの基地外みたいな対応された。
132白ロムさん:2009/12/02(水) 20:50:24 ID:DnEVxr/xP
>>131
まだ探してんかい?
俺はとりあえず無問題で注文した
まだ来てないけどw
海外のサイトでUSD6位で売ってるとこあったよ
133白ロムさん:2009/12/03(木) 18:17:04 ID:bPPx7Ux30
ヤフオクで売り出されてるよ。
とりあえず注文してみた。
134白ロムさん:2009/12/03(木) 18:19:36 ID:bPPx7Ux30
>>132
無問題みたけど売ってないけど?
135白ロムさん:2009/12/03(木) 18:59:47 ID:KQ+Cfazt0
>>134
あそこは旬のモノしかないからね
136白ロムさん:2009/12/03(木) 19:56:22 ID:GfaScaBwP
137白ロムさん:2009/12/03(木) 20:50:04 ID:pBzDg2Y00
名前が話題に出てくると速攻でリンク貼りがくるよな…
しかも特定のスレばかり…四六時中貼りつてるんだろうな…ご苦労なことだ
138白ロムさん:2009/12/03(木) 21:10:48 ID:GfaScaBwP
>>134
わりぃ、単品じゃなくてフレーム込みなんだわ
説明してなくてすまんかった
139白ロムさん:2009/12/04(金) 06:17:08 ID:fBSHNXPG0
>>138
ブルマン乙
140 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/12/04(金) 13:46:41 ID:LuyP1nTdP
>>133
微妙な値段だな
高い訳じゃないけど安い訳でもない。うまいというか巧妙と言うか

海外のあやすいサイトで高い送料払って、中古のボロボロなモノ掴まされること思えば安いんだけどさ
絶妙な値つけするね>出品者さん

扱ってくれてありがとね
俺は出品されるの待ちきれなくて他のとこに頼んでしまったけど、またブチ壊した時は買わせてもらう
LCD固定用プレートは互換品買っちまってウヒャーってことになったw

直子用のマイクロスイッチ(シャッター、ギャラリー、ズーム)は部品で手に入る?

141白ロムさん:2009/12/04(金) 14:02:03 ID:kjHZTBdL0
リストアで入ってきたのはHandyシリーズとOperaMiniだけだった。
あぁめんどくせぇ
142白ロムさん:2009/12/04(金) 14:16:58 ID:fBSHNXPG0
>>140
どんな細かな部品単位でも手に入るけど、また入荷したころには
すでに手に入れたとか言われそうだから出品者は大変だなwww
ヤフオク出品者はだいたい2ch情報チェックしてそうだよね。
143140:2009/12/04(金) 21:34:26 ID:eYpOFa490
>>142
イヤ、おちょくるつもりは全くないんだわ
ホント、発注後にここ見てたらおんなじようなヤツがいてあんたが引っ張ろうかという話になってた
あんたの出してる倍の値段で買っちまったんだwww
だから今地味にくやしいよw

マイクロスイッチはやっぱ一個1000円以上になりそう?
シャッターのスイッチが逝っちゃったんだよね
一個しか頼めないのに取り寄せお願いするのは気が引けるけどね
144白ロムさん:2009/12/05(土) 12:33:15 ID:x3DvEbzv0
>>143
外側のスイッチだけ?
それとも基盤部分?
外側でいいならたくさん持ってます。
145白ロムさん:2009/12/05(土) 14:06:50 ID:1ZCHY/Ny0
>>144
俺が欲しいのは基板にはんだづけするマイクロスイッチ。
外側のスイッチというのは何のことかな?ケース側って意味?

ケース側は樹脂ボタンをバネで受けるようになってるけど、その部分は俺もいっぱい持ってるw

全所有者が力ずくで押してたのかマイクロスイッチがメカ的におかしい(反応が鈍い)んだわ
どうかな?
146白ロムさん:2009/12/05(土) 16:17:03 ID:ZvB4kXLN0
>>144
そろそろ、お前サポートと日記でうざいんで消えてくれ
147白ロムさん:2009/12/05(土) 16:18:22 ID:ZvB4kXLN0
あ、すまんアンカー間違えた
>>144ではなく>>145の事ね。
148白ロムさん:2009/12/05(土) 16:42:50 ID:1ZCHY/Ny0
>>146
すまん、意味が分らんのだがサポートと日記ってどういうこと?
149白ロムさん:2009/12/05(土) 17:18:45 ID:CGFUJYVl0
いい加減スレチウザイからキエロ葛
150白ロムさん:2009/12/05(土) 17:27:31 ID:ewHO7ARRP
いや、スレチではないだろ
151白ロムさん:2009/12/05(土) 18:39:07 ID:xHSa2recO
2人ウザイから別スレでも立ててそっちでやれ池沼
152白ロムさん:2009/12/05(土) 20:49:46 ID:SlFPxHZz0
過疎ってるし別にいいと思う部分もあるけど
会話をするなら別のところでやればいいんじゃね
153白ロムさん:2009/12/06(日) 00:09:09 ID:YjNQ2kEP0
メールでやりとりしたら?
154白ロムさん:2009/12/06(日) 01:47:21 ID:QFGrFGLZ0
ヤフオク質問欄でやったら?
155白ロムさん:2009/12/06(日) 08:38:48 ID:PSzyQWZ50
メアドが分れば直接やるが、どこの誰とも分らんのにどうしろと?
>>144が某出品者とは限らんだろうに
おまえら日本語理解できるのか?
もしかして朝(ry
156白ロムさん:2009/12/06(日) 08:48:57 ID:C/GFJe7RO
ネタ振りにマヂレス…
KY通り越して単なる馬鹿だったか
157白ロムさん:2009/12/06(日) 09:38:51 ID:YjNQ2kEP0
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <メアドが分れば直接やるが、どこの誰とも分らんのにどうしろと?
    |      |r┬-|    |     >>144が某出品者とは限らんだろうにおまえら日本語理解できるのか?
     \     `ー'´   /     もしかして朝(ry

        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+   
    |              |  クスクス>
     \            /

        ____
<クスクス   / \  /\ キリッ
.     / (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ +  
    |              |        
   + \            /
158白ロムさん:2009/12/06(日) 10:16:47 ID:PSzyQWZ50
ハイハイ、ご苦労様
次っ
159白ロムさん:2009/12/07(月) 08:45:05 ID:8utg1U+yP
どうせ過疎ってんだから好きにやらせてやれよ
お前ら超心狭いな
160白ロムさん:2009/12/07(月) 09:05:48 ID:rX1Uzf2pP
ここに欲しいもの書いて、本当に取り寄せて販売してもらえるってどんだけ助かると思う?
俺は出品者さんにすごく感謝してる
特定されるリスク覚悟でやってくれてるんだぞ?
くそくだらねぇ自治厨のせいで撤退されたらどうすんだ
少し考えろ
161白ロムさん:2009/12/07(月) 09:24:20 ID:4hIFW78d0
基盤腐食sage
付属イアホン片方音出なくなったSage
162白ロムさん:2009/12/07(月) 11:13:58 ID:rX1Uzf2pP
本体側の端子を磨いてみろ
ヘッドセットから音でないのは改善する場合あり
163白ロムさん:2009/12/07(月) 12:30:42 ID:wgj9zIzIO
熊本の外装(高品質)誰か買わない?
164白ロムさん:2009/12/07(月) 14:05:05 ID:rX1Uzf2pP
>>163
おまえの持ってるモノを買わんかって意味?
それとも誰か買って試せという意味?
俺はモカだかラテだかを買った。キーパッドはアハハって感じだが外装はまぁまぁだった。
165白ロムさん:2009/12/07(月) 17:38:02 ID:pbeAKQDQ0
>>160
自分が儲けるためにやってるんだろが
なにがリスク覚悟だよ
馬鹿じゃねーの
166白ロムさん:2009/12/07(月) 18:15:26 ID:aYt18rQw0
「特定されるリスク」と書いてるが?
儲かんなきゃやる訳ねぇだろ商売なんだから
そんなことも分らんから世間に出られないんだよカスがっ
167白ロムさん:2009/12/07(月) 22:09:18 ID:pbeAKQDQ0
特定されるリスクごときで商売出来ないなら最初からするな
どあほ
168白ロムさん:2009/12/07(月) 22:36:43 ID:aYt18rQw0
「特定されるリスク」ってのはおまえみたいなキティを相手にしなきゃならんってことだよ
どんだけ消耗するか分るか?
なんでもいいから自分の足で立ってみろ、話はそれからだ
169白ロムさん:2009/12/07(月) 22:43:13 ID:lGiVvQEe0
ネットで偉そうに説教たれたりする奴程、リアルじゃたいしたこと無い罠
170白ロムさん:2009/12/08(火) 00:21:43 ID:jYgDFIes0
相当狂ってるよな、部品君w
171白ロムさん:2009/12/08(火) 02:10:38 ID:JrrzSsW30
ここに欲しい物書いたらほんとにうpされるよ。
ただし、書いたからにはちゃんと買えよ。
172白ロムさん:2009/12/08(火) 08:10:27 ID:VJsPPKp80
>>163
ブラックとスノーホワイトはクオリティ高かったかったよ
パールホワイトはバッテリーカバーの接点調整しないとカメラが使えなかった
対応も良かったんで満足
173白ロムさん:2009/12/08(火) 09:59:20 ID:BwBWMkrpP
ガワ交換するときは、パーツの移植漏れがないのはもちろんだけど、
マイクの向きとか各スイッチのメカ的な動作も確認してから組み上げましょう
組み上げて電源入れてから悲しい思いをしないように

804NKに比べれば楽にバラせるけど、何回も組み直すのは大変だぁ
174白ロムさん:2009/12/08(火) 12:29:09 ID:rSQb97p60
まだいるのかw
175白ロムさん:2009/12/08(火) 15:42:33 ID:RBipYM3LO
訴訟だ裁判だって騒いでた人はどうなったんだろう?
176白ロムさん:2009/12/08(火) 16:00:20 ID:4rSQeaX30
なにが?
177白ロムさん:2009/12/08(火) 18:48:38 ID:BwBWMkrpP
>>174
やっぱウザい?
悪気はないんだけど、消えるわ
178白ロムさん:2009/12/08(火) 20:43:30 ID:jWbQHXHa0
この端末ってまだ売ってますか?
179白ロムさん:2009/12/08(火) 20:48:41 ID:yzf4QyMI0
いいえ
180 ◆hanwa6LBcU :2009/12/08(火) 20:49:11 ID:imLlPphs0
>>178
探せばまだ。
中古なら、ね。
181白ロムさん:2009/12/08(火) 21:32:12 ID:CKu592Vb0
>>178
俺のやろうか?
近くドコモに脱ハゲするんで・・・
3カ月前にガワのリニュー済み
お色はライトサンドでハウマッチw
182白ロムさん:2009/12/08(火) 21:37:00 ID:p/u61wM/0
何がハウマッチだよ
タダでやれよ
183白ロムさん:2009/12/09(水) 04:11:39 ID:PwW0maLt0
二年以上前の機種だったんですね
こりゃ流石に無いですねw
184白ロムさん:2009/12/09(水) 08:34:41 ID:UM3oirwnO
じゃ、お代はボディーで。
アーッ!
185白ロムさん:2009/12/09(水) 19:22:53 ID:pejrzpGs0
次の機種変先ってどうする?
ノキア以外のメーカーなら操作感が変わるのは避けられないし、禿電にこだわる必要もなくなったな。
あくまでノキアにこだわるって考えもあるが。
186白ロムさん:2009/12/09(水) 19:37:21 ID:pKEf7NX+O
形はN86でタッチパネルを待ってますん。(=゜ω゜)ノ
187白ロムさん:2009/12/09(水) 19:58:39 ID:n9axbcjL0
>>185
つか、おまえまだこれしか持ってないんか?
もうX02Nkも秋田市、ノキアに戻る予定ないな
188白ロムさん:2009/12/09(水) 21:56:39 ID:UM3oirwnO
できればN79がいいけど・・・
189白ロムさん:2009/12/09(水) 21:57:47 ID:vrVxDRgi0
iPhoneにした
面白い。大満足
190白ロムさん:2009/12/10(木) 02:27:01 ID:f41RSReP0
今日近くの量販いってきたんだが売ってたww
191白ロムさん:2009/12/10(木) 08:59:10 ID:9hd0yoJR0
コイツはゲーム機に転用できるのが良いよな。
弄るの楽しいぜ
192白ロムさん:2009/12/10(木) 09:35:15 ID:7hKItv9s0
>>190
当然ネタだよな?
俺、信じやすいバカだからメチャ期待してるがw
193白ロムさん:2009/12/10(木) 13:01:12 ID:7itvd5/D0
>>192
いや。ネタじゃないんじゃねぇ。
俺も9月くらいに一括4800円を見た。
回線増やしたくないからスルーしたけど、
限りなくデット在庫だと思うが限定3台とかだった。
194白ロムさん:2009/12/10(木) 13:41:31 ID:7hKItv9s0
>>193
マジバナけぇ?
回線空けて行くから県名だけでも教えてけれ
195白ロムさん:2009/12/10(木) 14:14:21 ID:f41RSReP0
190です
期待させてすまないが札幌なんだ…
196白ロムさん:2009/12/10(木) 14:21:16 ID:7itvd5/D0
>>194
都内の中野だよ。
そこはサンプラ側の商店街の携帯屋だが、
ちょくちょく、何でこんな古いのがいまだにあるんだって
言う端末が数量限定の新規・MNP用で出てくる。
最近見た時はX02HTもあったけど、値段はよく見てなかったが、
一万円以下ばっかりだから一万以下だったと思う。
二年くらい前は702NK2も出てたw
197白ロムさん:2009/12/10(木) 14:30:09 ID:zOiOJGLU0
>>195
す、すこし遠いな
一週間くらい取り置きしてくれるなら車で行けるかなw

>>196
でっかいどうより全然近いんで探索してみるわ
ありがとね
なんか宝探しみたいなんでwktkしてる

From 信州
198白ロムさん:2009/12/10(木) 17:20:36 ID:d1k2PIzc0
都内なら激古の新品の端末は各社のショップでもチラホラ見るな
だいたいは台数限定の激安一括端末の客寄せ用みたいな感じ
199白ロムさん:2009/12/10(木) 17:24:46 ID:BHEB+FLz0
>>198
そうなんだ。いいなぁ
田舎は激安って概念がない。競争のない村社会だからね
200白ロムさん:2009/12/10(木) 17:32:58 ID:mVI5lCcl0
>>196
地下鉄でイケル!
どうしようかなw
201白ロムさん:2009/12/10(木) 17:37:47 ID:9NrU8B0k0
おまいらによる壮絶な在庫争奪戦が今、始まる―――
202白ロムさん:2009/12/10(木) 21:49:56 ID:/jUxIo/S0
日本で発売されてもうすぐ3年になるというのに、在庫争奪戦になるなんて・・・
705NKの人気に嫉妬しちゃうなw
203白ロムさん:2009/12/10(木) 21:57:43 ID:MU+VhgB70
それだけ日本の国民は世界的にも底辺なんだろうな
204白ロムさん:2009/12/10(木) 22:11:37 ID:mVI5lCcl0
冬惨事を経験したメーカーの海外モデル投入は絶望的。
ああ、あの寒さが懐かしい…
205 ◆hanwa6LBcU :2009/12/10(木) 22:17:40 ID:NVc/oG9a0
>>202
ホント、神機なのかな...
>>203
ショボーン
206白ロムさん:2009/12/11(金) 02:13:36 ID:wL43A2Aj0
>>205
日本で発売された3Gノキア機としては神機だと思ってる人もいるようだね。
スペックで突出したモノはないけど、トータルバランスがとれていて、電波の掴みが最強クラスらしいし。
でも持ち易さで702NK、デザインで702NKUの方がいいという意見もあるね。
207白ロムさん:2009/12/11(金) 04:19:04 ID:Gto0kLDl0
今のメインはE75だけど、コレに無線あったら今でもメインで使ってると思う。
208 ◆hanwa6LBcU :2009/12/11(金) 07:47:01 ID:w+WKCWDK0
>>206
なるほど。
...ま、メインで使ってるんですけどね。
209白ロムさん:2009/12/11(金) 09:03:11 ID:tR0a/3dW0
>>207
つN78
210白ロムさん:2009/12/11(金) 14:24:46 ID:PvW8/YIY0
通話と電波のつかみが良いから機種変したくない
でもさすがにボロボロになってきた
211白ロムさん:2009/12/11(金) 14:30:16 ID:tR0a/3dW0
電波の掴みがいいのは認めるが、受話音小さめじゃね?
俺のがおかしいのかな
受話音は、702nk>702nk2>705nkという気がする
212白ロムさん:2009/12/11(金) 16:09:49 ID:IWtWXIZ10
でかい声出してもらえばいいだけの話だろ
213白ロムさん:2009/12/11(金) 16:22:20 ID:tR0a/3dW0
(´・ω・`)
214白ロムさん:2009/12/11(金) 16:28:09 ID:4aBK8ua70
>>212
あんたの言う事は正しい。正論だ。
215白ロムさん:2009/12/11(金) 19:38:04 ID:wGvkDTIiO
>>211
受話音量はそんな感じだね。
俺はBluetoothヘッドセット常用してる。

804NKは音でかかった。



216211:2009/12/11(金) 20:10:37 ID:qNgr5aHK0
>>215
702nk=804NK>702nk2>705nk=X02nk
217白ロムさん:2009/12/11(金) 20:56:37 ID:Kdbht4cf0
>>216
耳悪いだけだなw
218白ロムさん:2009/12/11(金) 21:05:08 ID:qNgr5aHK0
(´・ω・`)
219白ロムさん:2009/12/11(金) 21:29:13 ID:9MIXC41SO
その分、着信音量がでかいわけやね
220白ロムさん:2009/12/12(土) 00:51:33 ID:vaSJGtB30
徳島のソフトバンクにはいつでも普通に705nk売ってるし。。。
まぁ四国でnokia使ってるやつとかオレくらいしかいないが。
すでに両親兄弟分もあわせて4台は買ってるよ。
221白ロムさん:2009/12/12(土) 01:02:30 ID:cUqeOYZS0
>>220
まぁ、俺くらいと言われてもちょっとなって思わないよ。
だって四国とかの月の契約者って3桁だしなw
222白ロムさん:2009/12/12(土) 01:15:42 ID:qi+twrAk0
>>221
3桁ってまじで?w

ちなみに北海道には705Pxとか810SHとか売ってるよ
223白ロムさん:2009/12/12(土) 01:17:36 ID:cqwGHgBm0
あるトコにはあるんだねぇ。
X02NKやN82も探せばあるかもしれんね。
224白ロムさん:2009/12/12(土) 01:29:18 ID:cUqeOYZS0
>>222
ああ、東名阪以外はボロボロなのが現実のSB。
なかでも、四国・中国は他社MNPや解約引いた契約者数は毎月三桁。
カタログにもないのに価格表にだけ載ってる端末は、田舎の方とか店や、
都市部の大きな代理店の片隅にまだちょっとあるから載ってる場合が多いよ。
それを探せと言われたら、個人じゃローラー以外無理。
225白ロムさん:2009/12/12(土) 02:03:17 ID:N2cKY1dm0
>>220
お前、生粋の嘘つきだな
「俺しかもっていない」
「両親、兄弟合わせて4台買ってる」
226白ロムさん:2009/12/12(土) 05:22:04 ID:fA9xudro0
手近にショップがない地域の人はオンラインで買う
特に新機種やスマホは田舎には置いてないからね
227白ロムさん:2009/12/12(土) 10:25:57 ID:YK6kXWTfO
いなか凄いな。。。
東京は便利な場所的だと改めて実感する。
228白ロムさん:2009/12/12(土) 16:17:21 ID:fA9xudro0
利便性だけでは満足出来ない奴もいるからね
今住む田舎はバイク乗りには最高だし
普通のマンションだったのがガレージ付きになっただけでも満足
関東には戻りたくないよ
229白ロムさん:2009/12/12(土) 16:28:03 ID:N2cKY1dm0
米アップルがノキアを逆提訴=13件の特許侵害主張
人気の多機能型携帯電話機「iPhone(アイフォーン)」をめぐり、10月に提訴したノキアに対抗、
「われわれの技術を盗むのではなく独自技術の開発で競合すべきだ」(アップル幹部)と強く抗議している。
ノキアは先に、無線通信や文書などの暗号化を含む計10件の特許侵害でアップルを訴えていた。
報道によると、ノキアは「(逆提訴を受けても)基本的に主張は変わらない」とコメントした。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091212-00000028-jij-int
230白ロムさん:2009/12/12(土) 16:28:23 ID:KoxGCULw0
負け組が申しております
日本の田舎はどこも無能で働かない地主(百姓)が市政に幅を利かせてまともじゃないしな

231白ロムさん:2009/12/12(土) 16:42:49 ID:iQSEKSOQ0
都会もそうじゃないの?
一握りの土地持ちが実効支配してるでしょ

自分のライフスタイルに合うとこに住めれば幸せでしょう
勝ち負けなんて目先にこだわらないで後悔のない人生を送りましょうよ
232白ロムさん:2009/12/13(日) 00:18:06 ID:+IFYlqzr0
日韓併合後、朝鮮半島の被差別民であった白丁(現在の在日朝鮮・韓国人)は厳しい身分差別から逃れるため、自らの意思で朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。
日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると主張し、「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。
日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。
朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。
それが今のパチンコ、焼肉屋です。

もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なく強姦され追放され、子供は殺されました。
当然、日本人は在日を強く憎むようになり、「第三国人」は在日の終戦時の犯罪が原因で差別用語となりました。
そのため、在日朝鮮人たちは日本名(通称名)を名乗るようになりました。
朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。

今でも日本の小中学校の生徒の約1%は、在日朝鮮・韓国人か日本人に帰化した元在日朝鮮・韓国人です。
彼らは日本人の血税で運営されている小中学校に、日本人の生徒と同様に無料で教育を受けています(教科書も無料)。
彼らが日本名を名乗っているため、日本人の子供たちは彼らが朝鮮・韓国人であることを知りません。
また、在日はマスコミに圧力をかけ、在日が犯罪を犯しても朝鮮・韓国名ではなく日本名で報道するようにさせました。
だから、我々日本人は、在日が犯罪を犯してもそうと知らされず、あたかも日本人が犯罪を犯したかのように思い込まされています。
オウムの麻原の父親や強姦殺人魔の織原も元在日ですが、それらの事実は決して報道されません。

朝鮮人たちは共産主義者と組み、マスコミを使って歴史の捏造を始めました。
「強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。
そして強姦犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」「不当な差別を受けている」等と宣伝しました。
朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。
在日たちは占領した一等地で事業を始めました。
それが「パチンコ」です(「スロット」「焼肉」「風俗」「ヤクザ」「職業右翼」「統一教会」「創価学会(公明党)」も在日の商売)。

今でもパチンコ業者の8割は在日です。
パチンコは30兆円産業。
何と自動車産業よりも規模が大きいのです。
パチンコ業界は脱税と、北朝鮮への送金で知られます。
「日本のパチンコがある限り、我が国は安泰だ(金正日)」 日本の政治家にもパチンコの金が流れています。
だから「パチンコ、パチスロはギャンブルではない」等という馬鹿げた論理がまかり通っているのです。
祖母や曾祖母が朝鮮人に強姦された場所でパチンコやスロットを楽しみ、焼肉やで韓国の焼肉を食べる…。
これは「日本人」以前に「人間として」恥ずべき行為ではないでしょうか。
233白ロムさん:2009/12/13(日) 18:12:51 ID:mh1AXGoX0
>>230
都会に住んでるか田舎に住んでるかよりも
なんにでも噛みつかざるを得ないような精神状態の人のほうが人生的に負けてると思うぞ。
234白ロムさん:2009/12/14(月) 01:13:54 ID:jNiJiyz90
>>225
必死だな( ´,_ゝ`)
親兄弟名義で買い増ししただけです。
親とかは普通にシャープの使ってます。
235白ロムさん:2009/12/14(月) 01:20:51 ID:ug4ffH1V0
>>234
>>220では四台は705nkを買ってると言うニュアンスでそれかね?
236白ロムさん:2009/12/14(月) 01:26:40 ID:R+IUdf4L0
どう考えても
>>220は、生粋の馬鹿だ
関わらない方がいい
237228:2009/12/14(月) 19:25:51 ID:v/3yMvls0
>>230
おれのことかな?

某製造業の研究所に勤務していて関東に住んでいたときは利便性重視でマンション住まい
田舎への移住を計画しマンションを売った資金で田舎に500坪の土地を買って自宅と300坪のガレージを作った
CNC旋盤やフライスや溶接機や塗装ブースを備えた本格的なもので言わばレース(改造)屋

当然地元の走り屋さんが走りに行くときに良く通る地域でサーキットに近い場所に建設
元々レース屋だった友人2人がメカで彼女に受付を手伝ってもらい今は気ままなレンタルガレージ経営だよ

これおれの夢だったんだよね…別に負け組と思われても全然構わない
それほど贅沢は出来ないけど好きなこと出来てるから幸せだよ
238白ロムさん:2009/12/14(月) 19:41:25 ID:5vrWlndr0
>>237
2輪?
239白ロムさん:2009/12/14(月) 20:22:30 ID:NIgApTUJ0
サーキットに近い場所に建設もある意味利便性だろw
240白ロムさん:2009/12/14(月) 20:43:17 ID:S/AgoFGC0
705NKさえあれば都会も田舎も関係ねぇ。
電波掴めればの話だが
241白ロムさん:2009/12/14(月) 21:43:14 ID:Scv2NIuo0
>>237
日記は他でどうぞw
242白ロムさん:2009/12/15(火) 02:11:08 ID:mkz5LSS70
スルースキルの「低さ」に脱帽
243白ロムさん:2009/12/17(木) 15:38:45 ID:bDSbjCSM0
おまえらスレ落とす気か?
244白ロムさん:2009/12/17(木) 18:00:09 ID:nof265Vk0
どっかにクロームメッキのケース売ってないかな?
245白ロムさん:2009/12/17(木) 20:57:18 ID:bDSbjCSM0
メット屋とかビクスク屋で塗って貰ったら?
246白ロムさん:2009/12/17(木) 22:47:44 ID:7r0fIM6/0
>>245
何で、わざわざバイク屋なんか通すの?
メッキ屋に直接出せばいいのに
247白ロムさん:2009/12/17(木) 23:25:48 ID:g/+R6qHz0
蒸着はすぐ剥がれるし無電解メッキなんてしたらショートする
塗る以外に携帯ケースとして使える方法あるかね?

例としてこんなのね
ttp://withart.seesaa.net/article/122834073.html
248白ロムさん:2009/12/18(金) 02:00:53 ID:pSwHsux40
VERTUの中身って、どんな感じで作ってあるんだろ?
プラのインナーでガッチリ囲ってるのかな…?
249白ロムさん:2009/12/18(金) 18:31:58 ID:y2Tq6tH20
パパさん囲ってます
250白ロムさん:2009/12/18(金) 20:00:33 ID:pSwHsux40
>>249
だよな〜w
251白ロムさん:2009/12/23(水) 09:15:30 ID:9XHvDMRE0
ついに解禁! App Storeにファミコンエミュ「Nescaline」登場
App Storeより発売中の「Nescaline」はiPhoneでファミコンソフトを楽しめるエミューレーターアプリ。
今まではJailbreakする必要がありましたが、
このアプリの登場によって、App Storeから正式に、ファミコンがプレイ出来るようになります。
気になるお値段800円となっています。

http://www.gizmodo.jp/2009/12/app_storenescaline.html
252白ロムさん:2009/12/23(水) 09:51:26 ID:JpIFRg+K0
情弱乙、とっくに削除されてるよ
253白ロムさん:2009/12/23(水) 10:00:16 ID:9XHvDMRE0
情弱乙、アメリカのApp Storeにはまだあります。
254白ロムさん:2009/12/23(水) 10:26:59 ID:UD/QvX7q0
スレ違いじゃん。
いや、板違いか?
255白ロムさん:2009/12/23(水) 17:43:40 ID:WJ84bYf00
嫌いじゃないぜ、このコンビネーション
256白ロムさん:2009/12/24(木) 03:41:14 ID:omS3ID2j0
すいません教えてください。

この携帯をパソコンにつなげて
パソコンのキーボードでメールすることが多いです。
ソフトバンク同士ならできるんですが他社の携帯とやり取りするMMS
はパソコンを通してできないんでしょうか?
257白ロムさん:2009/12/24(木) 16:21:26 ID:ApyiRFe90
>>256
素朴な疑問なんだが、なぜPCメールを使わないんだ?
258白ロムさん:2009/12/24(木) 16:45:34 ID:KY3wmFPs0
PCのキーボードの方が打ち込みしやすいからだろ
女子高生
259白ロムさん:2009/12/24(木) 16:59:20 ID:ApyiRFe90
それはわかるが・・・言い方が悪かったか。
ケータイを介さずに、なぜ直接PCから相手のケータイ・アドレスにEメールしないのか?って言いたかった。
260白ロムさん:2009/12/24(木) 17:15:29 ID:mpq9P+TA0
ノートPCいちいち持ち歩くの面倒だからじゃね
261白ロムさん:2009/12/24(木) 17:23:29 ID:KY3wmFPs0
>>259
すまん、あとで吊ってくる

PCメールは相手が拒否ってるとかじゃね?
262白ロムさん:2009/12/24(木) 17:39:06 ID:ApyiRFe90
>>260
でも>>256はその持ち歩くのに面倒なPCに繋いでメールしてるみたいなんだよね。

>>261
こんなことで吊ってはイカン。勘違いとかは誰だってある。

>PCメールは相手が拒否ってるとかじゃね?

なるほど。それだったら理解できる。
263白ロムさん:2009/12/24(木) 19:38:51 ID:omS3ID2j0
どうも256です。今、指を痛めているのと家からパソコンで
やり取りすることが多いんです。

ssmはパソコンを通してみたり返信できるんですがMMSは
どういう風に設定すれば使えるんでしょうか?
何卒よろしくお願いします!
264白ロムさん:2009/12/24(木) 19:47:48 ID:omS3ID2j0
他人様のブログですがこんな感じで使いたいです。
先生方、よろしくお願いします。
ttp://guitar.jp/MT2/
265白ロムさん:2009/12/24(木) 20:15:50 ID:ApyiRFe90
>>264
詳しくはわからんし、他社ケータイを持ってないので検証できないが、
できるとしたらPC Suiteのヘルプ見たら載ってるんじゃないか?
PC Suiteのヘルプで「MMS」と検索したら「MMSの作成と送信」という項目があった。
まだ見てないようなら一度見てみたら?
目的とは違うようなら、スマンが俺にはわからん。
266白ロムさん:2009/12/24(木) 20:24:27 ID:omS3ID2j0
>>265
レスありがとうございます!
具体的にはドコモやauからのメールをパソコンで見て
それに返信したいのですが、現状、それらはパソコンから見ることができません。
267白ロムさん:2009/12/24(木) 21:50:58 ID:Cu0lDvdV0
天気予報 for 705NK他の中の人はまだこのスレ見てるかな?
天気予報を取得しようとすると下記のエラー吐き出すようになりました(´・ω・`)
エラー : livedoor かさ指数 のデータが取得できませんでした。
268白ロムさん:2009/12/24(木) 21:52:35 ID:ApyiRFe90
>>266
PC SuiteのNokia Communication CentreはMMSの内容が表示できないみたいだね。
上記のブログにある画像もよく見たら、受信画面じゃなくて送信画面のように思える。

解決策がないなら、メールの閲覧はケータイで、作成はPCというふうに妥協が必要かも。
269 ◆AttqJZBUhE :2009/12/25(金) 00:26:27 ID:gYYXtgBR0
>>267
livedoor天気予報のかさ指数のURLが変わってますね…
とりあえず対応しました。
また不具合が見つかりましたら教えてもらえるとうれしいです。

# 修論発表まで二ヶ月弱…追い込みです。
270白ロムさん:2009/12/25(金) 00:40:02 ID:VDtbuHRp0
>>267ではないが
すばらしい
復活確認しました
ありがとうございました
271267:2009/12/25(金) 06:31:24 ID:wJSLvTi40
>>269
お忙しい中対応していただきありがとうございます!!
問題なく取得することが出来ました。
272白ロムさん:2009/12/25(金) 13:49:31 ID:/VPgdtcL0
インスコしてみたかったんだが、そもそも Nokia Communication Center が
落とせない.... orz

 ttp://betalabs.nokia.com/betas/view/nokia-communication-center-20

このページの、どこから落とすの?!
273白ロムさん:2009/12/25(金) 14:24:02 ID:wJSLvTi40
274272:2009/12/25(金) 16:47:10 ID:/VPgdtcL0
早速、ありがとうございます。インスコしようとすると、PC Suite 7.0.8.0 以上が入ってない
と言われ、PC Suite を上げようとしたら、ファーム(3.0913.1.5.1)が承認されていないと
言われてしまいました。

再起動対策を施されたのは、駄目なんですかねぇ?!
275白ロムさん:2009/12/25(金) 18:36:56 ID:bSrPYMzv0
>>274
ダメ元でノキア・ジャパンのサイトから直接PC Suiteをアップデートしてみるってのはどう?

http://www.nokia.co.jp/support/software/pcsuite/download.shtml
276白ロムさん:2009/12/26(土) 20:59:15 ID:Z+GN3wx30
カレンダーや今日は何の日の人、お世話になりました
277白ロムさん:2009/12/28(月) 13:50:58 ID:0e7B7TOf0
>>276
サイトが無くなったのかと慌てて見に行ったジャマイカ
278白ロムさん:2009/12/28(月) 16:58:45 ID:IXKrLbEy0
そんなナイジェリア
279白ロムさん:2009/12/28(月) 18:43:55 ID:gMS4+tSGO
>>269さん
忙しい中お疲れ様でした!
非常に重宝しているので助かります。
280 ◆AttqJZBUhE :2009/12/28(月) 18:44:29 ID:oHGajJbe0
ご安心を。
コンゴ当分は閉鎖しないつモーリシャス
281白ロムさん:2009/12/28(月) 19:44:09 ID:bNiO8D+l0
>>279
くだらないこと書くなら、そこのサイトに投下してこいよ
282白ロムさん:2009/12/29(火) 08:22:59 ID:QdTbYVtG0
>>281
このスレは初めてか?
まずは落ち着けや
283白ロムさん:2009/12/29(火) 16:46:08 ID:bpTTZCH10
帰省時に充電器忘れてきた(´・ω・`)
今日充電してもらおうと近所のショップ二件回ったけど、
店用の充電器がないとか…
まぁ機種番消しちゃったから、ねぇちゃんが見つけられんかったのかもだけど…

なんかで代用できるものってない?
284白ロムさん:2009/12/29(火) 19:09:36 ID:TdXsxH3mO
車載充電器で対応してるのが市販されてる
285白ロムさん:2009/12/29(火) 20:29:03 ID:ZzU/Hqqb0
対応しててももうこれ使ってないからなw
いくらなんでも形が古すぎてお外で使ってない
286白ロムさん:2009/12/29(火) 20:46:49 ID:wvsG1BrR0
自己責任だけどドコモのNMの充電器が使えたから
ドコモショップ行って見たら?
287白ロムさん:2009/12/30(水) 06:04:54 ID:V5R39Elf0
N82とかX02NKの充電器はもう売ってないのか?
288白ロムさん:2009/12/30(水) 10:13:21 ID:IQye9Wv70
N82は無理じゃね?
X02NKは行けると思う
804NKやX01NK用でもおkだよ
289白ロムさん:2009/12/30(水) 15:27:11 ID:P6QiIOTS0
ドンキあたりの量販店に、国内3G端子から海外の各社3G充電端子に変換できるアダプター売ってるから、
一個持ってたら便利だよ。
290白ロムさん:2009/12/30(水) 18:30:23 ID:jLybfZv4i
>>287
ヨドバシ@大阪で昨日買ったよ
291白ロムさん:2009/12/30(水) 22:19:39 ID:pvob3AzX0
>>288
N82用、使えるよ。
292283:2009/12/31(木) 00:46:36 ID:4eLe3iqJ0
みんないろいろありがとう
うちのノキたんはこれ1台なんで、Nokia系で代用は無理っす…
最初に言っとけばよかった。ごめん(´・ω・`)
もう3代目のグリグリが凹んできたし、
無問題のN78に乗り換えるかとかも考えたけど…あれどうなんだろ?
まぁ田舎でヨドバシとかないから明日メガ鈍器行ってみるよ!
うちの地元じゃ予報雪だけどみんな風邪引くなよ!
293白ロムさん:2009/12/31(木) 08:19:36 ID:zb6d7C+f0
>>292
代用じゃなくて705nk用の充電器は完売でも他機種で現役があるからそれを買えという意味
もしくは俺は売るほど持ってるから貸してやっぞw
たぶん近所だとおも
294白ロムさん:2009/12/31(木) 13:34:26 ID:3ypI2NNV0
>>293
>たぶん近所だとおも
295白ロムさん:2009/12/31(木) 15:44:52 ID:Ow/AtsuP0
今日は何の日@2010うpありがとおおおおお
またお世話になります。
296白ロムさん:2009/12/31(木) 21:03:11 ID:CJtdi42S0
オレは今年の締めくくりを水風呂で過ごさねばならない
なぜならばガスを止められてるからw

ノキたんから愛を込めて
297白ロムさん:2009/12/31(木) 21:37:34 ID:zb6d7C+f0
携帯に金使うの我慢してガス代払えよw
カゼ引くなよ
298283:2010/01/01(金) 00:31:15 ID:eauL6bwr0
あけましておめでとう
昼外見たら雪じゃぁぁ!!って感じだったので結局ネットでコンバータ購入
>>292気持ちだけ頂いときます。ありがとう
なんかみんながやさしくなった気がするのは気のせいか…かそったからかw
299 【大吉】 【1787円】 :2010/01/01(金) 11:59:19 ID:YufUKuhT0
メインで使って3年目になろうとしてる。
未だ壊れるきざしなし!
300白ロムさん:2010/01/01(金) 12:04:55 ID:fcjG1lee0
同じく!
外装の塗装が部分的に剥げてるが・・・

ディーププラムの下地は黒だけど、他のカラーの下地も黒なんかいな?
301白ロムさん:2010/01/01(金) 17:05:39 ID:YEI/Na4H0
>>300
サンドの下地はベージュだな。
302白ロムさん:2010/01/04(月) 14:13:00 ID:FT6Odsu80
http://europe.nokia.com/explore-services/music/nokia-music
デザインがいまいちだけど試しに入れてみた。
303白ロムさん:2010/01/06(水) 21:44:45 ID:kDL5eh/Z0
iTunesと比べてどう?
プレイリストとか作れるのかな?
304白ロムさん:2010/01/09(土) 18:14:31 ID:11EKM0yb0
今日中古で買ってきた。
702NKII以来のNokia/Symbian!結構速いじゃないか。
0円iPhoneに惹かれてたが、どうせ在庫処分セールだしイラネーやw
305白ロムさん:2010/01/09(土) 23:14:47 ID:VPqoRXIM0
Nokiaは中古高いよな
306白ロムさん:2010/01/10(日) 00:31:24 ID:hlzCNynD0
いろいろ見てみたけど、中古相場1万ぐらい?
307白ロムさん:2010/01/10(日) 10:53:36 ID:KzC+PDqH0
>>306
そうだね、8-10Kで普通品、12-15Kで外装綺麗もしくは交換品って感じ
狙うなら外装交換済みがいいよ
ジョイスティックの気持ちよさが全然違うから
308304:2010/01/10(日) 11:44:38 ID:Z4CGI/OD0
外装傷みが結構来てたんですが1万でした。
ま、これは交換すればいいんで特に気にしてなかった。
でもジョイスティックはちょっとガタが気になる…
秋葉だと19800円とか、かなり強気価格もあった。
309白ロムさん:2010/01/10(日) 13:56:37 ID:JP0lQ7Dr0
>>307
ありがとう
1万以下で買って自分で外装とスティック部分の基板変えてみるよ
310白ロムさん:2010/01/10(日) 19:32:59 ID:KzC+PDqH0
純正外装は4K、ジョイは1.5K位
なので外装交換済みを買うのが安上がりだよ
T6のトルクスはいいやつ買った方がいいよん
311白ロムさん:2010/01/10(日) 20:24:28 ID:JP0lQ7Dr0
>>310
台湾AAAってどんぐらいのクオリティかわかりますか?
外装、ジョイとキーボードの基板セットで1000円ぐらいなので買ってみようと思うんですが・・・
312白ロムさん:2010/01/10(日) 21:01:29 ID:KzC+PDqH0
>>311
純正品?
純正でその値段はちょっと考えにくいね
3rd party製はやっぱ・・・なことが多いよ
ジョイは中古じゃないの?リビルト品だとやっぱグニョ感がある
外装はまだ我慢できるけど、ジョイがグニョグニョするとストレスたまるよ
313白ロムさん:2010/01/10(日) 21:13:30 ID:JP0lQ7Dr0
>>312
純正ではありません
台湾生産のクオリティの高い物だと書いてあるだけです
おそらく某通販のとこのと同じものだと思います
ジョイも新品未使用とは書いてありますが・・・
届いてみないとわかりませんね
314白ロムさん:2010/01/10(日) 21:49:38 ID:KzC+PDqH0
>>313
ちょっと面白そうね
モノが来たらレポよろ
LCD押さえのプレートを外すのがちょっとやっかいだから気をつけて
つべに分解動画が流出してるから3回くらい見てからやった方がいいよ
さきっちょが平たいヤツ(なんとか90だったかな)とコジアケは必須

ちなみに俺はオクの純正黒中古を買って交換した。
MEかわいいよ
初回、フェースプレートをいきなり砕いて涙目になったw
315白ロムさん:2010/01/10(日) 22:08:19 ID:JP0lQ7Dr0
>>314
すまんが、携帯本体はまだ先になりそうだけど、外装とジョイのは買ってみる
せっかくなんで純正にない色とかの方がいいな
まぁまた後日あげるよ
316白ロムさん:2010/01/11(月) 10:57:06 ID:k6nwtfG20
年のせいか、小さな字が見えにくくなってきた。
特に電話帳にメモリされてる番号が見にくい。
なのでフォントを変えようと思っているんだけど、老眼でも見やすいフォントが
あったら教えてください。
317白ロムさん:2010/01/11(月) 11:49:46 ID:JldInO760
702NK 705NK X01NK と軒亜を使い続けて来たが
会社から940SHを支給されて今のガラケーの進化に驚いた
今は2台持ちだがダブルナンバーにしようか悩み中
318白ロムさん:2010/01/11(月) 12:45:34 ID:ESKykbrj0
>>317
どこがどう進化したかkwsk
319白ロムさん:2010/01/11(月) 17:09:48 ID:rmEgEJ640
>>318
まぁ、俺も今はガラケーと林檎のtouch持ちになったけど
705nkは携帯サイトで利用できるSBノキア端末では一番好きだったな。
ただ、通信速度や画面の小ささやもっさり感の時代的な要因は
新しい機種触るとやっぱり変えたいなって言う葛藤は出てくるね。
電話・web・勝手アプリのゲームや動画と音楽しかやってなかったし、
スケジュールもPC同期で最近のガラケーもわりと使えるたりするのもあったり、
AP限定だけどwifi使えたりする携帯も出たし、自分が今までやってたのを
一つ一つ確認してみたら、wifi携帯やアイフォンやtouchでも十分かなと思って
自分の場合、touchで無線LANネットとPDA的な事はほとんどで
ガラケーは携帯サイトと電話・WEB・携帯メールだけになった。
なんでアイフォンじゃないかって言うのは単に審査で堕ちて買えなかったことと
SBのサポートの悪さと将来性でドコモの携帯にMNPしたから。
まぁ、でも705nkはSBやめる前にリニュ出して綺麗な外装にして
まだ手元に残してある。良い機種だしね。
320白ロムさん:2010/01/12(火) 12:14:53 ID:Wm/4yDN60
そりゃ世界発売だと4年も前の機種と最新のを比べたら不満出るだろ
N97を買えば通信速度、画面のサイズ、もっさり感は解消されるぞ
SBのサポートは値段相応だから仕方がない
ガラケーに比べるとノキアのわかりやすい良さは動画や音楽の手軽さとかだな
321白ロムさん:2010/01/12(火) 13:02:20 ID:PBVL3T9L0
>SBのサポートは値段相応だから仕方がない

値段相応って購入時の価格が平均的な携帯の端末で他よりも総じて2倍の価格の高さでか?
値段安く、あのサポートなら十分わかるが、とにかくSBの修理不可の認定基準がセコすぎてイヤになる。
322白ロムさん:2010/01/12(火) 17:38:16 ID:Wm/4yDN60
君の話は話が抽象的過ぎて全くわからない
もう少し具体的に言ってくれ
323白ロムさん:2010/01/12(火) 17:39:54 ID:chBfwL6w0
iPhone批判してる奴とか
SBは対応が悪いとから買わないとかいってるけど
サポートなんて別に必要ないだろ
携帯購入後にSBに相談したり頼るようなことも起こったことないし
Nokiaの電波障害の件なら分かるけど
ほかにSBがサポートが悪いっていってる奴らって
単なるクレーマーだろうって思うわ
324白ロムさん:2010/01/12(火) 17:51:16 ID:HhxJh2N00
サポートは重要だよ。
余程のお金持ち除いて家電とか壊れたら普通は買った所やメーカーに修理出すだろ?


325白ロムさん:2010/01/12(火) 17:59:13 ID:Dq5DhMGB0
家電なら壊れたら買い替えるな
さすがにクルマなら修理にだすが
326白ロムさん:2010/01/12(火) 18:17:39 ID:chBfwL6w0
最近は、何でも買い換えたほうが安いからね
無償期間過ぎてたら普通は買い換えるね
327白ロムさん:2010/01/12(火) 20:55:12 ID:a6HXYI9a0
アイホンにしよ
328白ロムさん:2010/01/12(火) 21:13:27 ID:QrXPbKCf0
>>326
ほぅー
ならローン中でも買い替えかい?
金持ちはいいな(笑)
329白ロムさん:2010/01/12(火) 21:16:47 ID:Dq5DhMGB0
>>328
家電をローンで買うなんて信じられん
ローンは家を買ったときしか組んだことは無い
330白ロムさん:2010/01/12(火) 21:30:30 ID:dRax1Caa0
スパボ一括じゃなきゃ携帯買うにもローンだぜ…おかしくね?
331白ロムさん:2010/01/12(火) 21:45:13 ID:Dq5DhMGB0
>>330
ごめん、スパボで買ったこと無いんだ
通常一括しか利用しない
禿のスパボは2年縛られるしスパボ一括の安いやつは欲しい機種が無い
最新機種はメチャ高だしな
332白ロムさん:2010/01/12(火) 22:17:07 ID:QrXPbKCf0
>>331
つまりおまえは釣りをしに来てるんだな。
333白ロムさん:2010/01/12(火) 22:24:03 ID:Dq5DhMGB0
>>332
なんの釣り?

702NK 705NK X01NK ユーザーだけど
334白ロムさん:2010/01/12(火) 23:29:51 ID:SXJY8L3O0
自慢だな
335白ロムさん:2010/01/12(火) 23:48:24 ID:AZWItyVw0
>>334
VURTUだったら自慢になるんだけどな。
336白ロムさん:2010/01/13(水) 22:42:20 ID:Or7ZbF2f0
ヴルっちゅ!
337白ロムさん:2010/01/14(木) 01:54:31 ID:vYJpvHRH0
お前ら電池いくつ持ってる?
338白ロムさん:2010/01/14(木) 04:20:50 ID:Wx03/Wym0
2個。
付属の電池はもうすぐ3年経つが、もう1年ぐらいは使えそう。
安心パックでもらった電池は新品同様だから、705NKが故障しなければあと5年くらいはOKかな。
もっともそんなに長く705NKを使い続けるかどうかは甚だ疑問だが。
339白ロムさん:2010/01/14(木) 09:35:01 ID:3lt+krIB0
だが、いろんな角度からみても他に代わりがないからな、実際。。。
340白ロムさん:2010/01/14(木) 09:38:43 ID:PQblJdxR0
N79はいいよ
341白ロムさん:2010/01/14(木) 12:32:47 ID:n11bEEky0
>>338
予備電池も時々充放電してる?
342白ロムさん:2010/01/14(木) 15:51:41 ID:gD7K2oom0
俺は順番順番に使ってる
電池に番号つけて月毎に取り替えて、満充電して保管
343白ロムさん:2010/01/14(木) 15:55:27 ID:Wx03/Wym0
>>338
半年に1回使用してバッテリ警告が表示されたあと充電。
それからゲージが2本減るまで使ってから、袋に入れて冷蔵庫で保管してる。
344白ロムさん:2010/01/14(木) 15:57:37 ID:ptsfj2SD0
>>343
関西人乙

電池を冷蔵庫で保管は意味無いんですよ、おくさんw
345白ロムさん:2010/01/14(木) 17:43:37 ID:n11bEEky0
そうそう、冷蔵庫じゃなくて冷凍庫だろって書き込みてー
346白ロムさん:2010/01/14(木) 18:04:09 ID:Wx03/Wym0
>>344,345
冷蔵庫と冷凍庫のどっちかいいんだー。
中間のパーシャルかチルドが無難か?w
347白ロムさん:2010/01/14(木) 19:21:52 ID:4R6hgBHri
仕事場が神田に移ったとたん、数十分おきに再起動の嵐だぜ。
348白ロムさん:2010/01/14(木) 20:17:56 ID:pZCYD6CZ0
この機種はソフトウェア改修(再起動問題対策)の対象ですか
349白ロムさん:2010/01/14(木) 23:49:32 ID:vYJpvHRH0
>>338
言いだしっぺの俺が何個か書いてなかったけど3個で、ポイントでもう一個考えてる。

古い順に小さな番号シール貼って、順にとほほアラーム出るまで使ったら満充電して
次の電池と入れ替えて、とローテーション組んでるけど青歯ヘッドセットと一緒に予備
電池も小さなポーチに入れてるんで冷やしてみたことはないなぁ。
350白ロムさん:2010/01/15(金) 00:07:23 ID:cWV5XuKf0
満充電放置が最悪な件
351白ロムさん:2010/01/15(金) 01:12:25 ID:VjippDcd0
>>350
ゲージ何本くらいでいいんだ?
352白ロムさん:2010/01/15(金) 05:15:59 ID:PU39egvS0
1個目が減れば50%状態なのでそこで保存でおk
353白ロムさん:2010/01/15(金) 05:52:08 ID:VjippDcd0
>>352
サンクス。
354白ロムさん:2010/01/16(土) 08:45:25 ID:sRbLs99A0
天気予報for705NKのスクリプトがエラーになってしまう。。。
355白ロムさん:2010/01/16(土) 11:23:21 ID:5woyoiITi
もうポインヨでバッテリーもらうのは無理?
356 ◆AttqJZBUhE :2010/01/16(土) 20:59:48 ID:KBsFmhA10
>>354
kwsk
357白ロムさん:2010/01/16(土) 21:37:40 ID:l8QVf4yx0
>>354
確かに朝はスクリプトエラーが出たけど
今試したら問題なし。サーバーの調整だったのかもね
358 ◆AttqJZBUhE :2010/01/16(土) 23:42:56 ID:KBsFmhA10
うーん、なんだったんでしょう…
またエラーになったらおしえてください。
359白ロムさん:2010/01/16(土) 23:44:56 ID:oBEng6LO0
354です。
直りましたね!朝、昼、と夕方5時くらいまで何回か試しましたが、
ずっとエラーでした。県選んだり、オプションを選ぶ画面は大丈夫
だったけど、CGIを動かすと、しばらく返ってこなくて500エラーって
でてた(PCだと)。携帯からCGIを動かすと、英語でSCRIPTがどうか
してHTTPを生成できないとかなんとかって出てました。ちなみに
「参照している天気予報データは livedoor 天気情報 (iCal天気)
および tenki.jp (傘指数)から取得しています。」のiCal天気や
傘指数へのリンクを開いてみたけど、普通につながりました。
なんだったんでしょうね?
360 ◆AttqJZBUhE :2010/01/16(土) 23:55:12 ID:KBsFmhA10
どうも借りているxreaのサーバが今朝から不調だったみたいです。
ドメインのおまけでついてきたタダのレンタルサーバなんであんまり文句は言えませんが…
ともあれ、とりあえず復旧した模様です。
報告ありがとうございました。
361白ロムさん:2010/01/16(土) 23:58:21 ID:oBEng6LO0
354=359です。

表示されていたエラーの単語、script error cgi http .htaccess
をぐぐってみたら、出ていたエラーメッセージに似てたものを
見つけた。

Script Error
The script did not produce proper HTTP headers.
Please see the error log to see the detail of the errors.
Depending on the server configuration, you can also run this
script under CGIWrap debugging.
362白ロムさん:2010/01/17(日) 00:01:09 ID:VEe7virF0
354=359=361
>>360
いつもありがとうございます。
レンタルサーバーの不調だったんですね。
直ってよかったです。
363白ロムさん:2010/01/17(日) 02:57:49 ID:0NzGNnjZ0
大学院工学研究科で電池研究してる俺からすると噴飯もんでした。
笑わせてくれてありがとうよバカども。

無問題と同等に頭悪そうだなお前ら( ´,_ゝ`)
364白ロムさん:2010/01/17(日) 03:58:12 ID:S28go1kQ0
なにこの器の小さなやつ
ここまで可哀想なのは初めて見た
365白ロムさん:2010/01/17(日) 10:11:16 ID:bGXiufDT0
電池研究ってリチウムイオンの研究?
携帯用の燃料電池まだぁ?
366白ロムさん:2010/01/17(日) 14:14:21 ID:26mQGdZd0
>>364>>365
池沼に反応、イクナイ
367白ロムさん:2010/01/17(日) 20:35:02 ID:dAGV3g6b0
必死で辞書引いてBattery Univercity読んだんだろうな。
368白ロムさん:2010/01/20(水) 16:39:39 ID:iHn3E1Sn0
送信済みメールの左横にはてなマークがでて
開くことができないのですが,どなたか理由が分かる方いらっしゃいますか?

あとカメラのレンズカバーのスライドががぎがぎになってきたのですが
直し方分かる方いらっしゃったら教えてください・・・
369白ロムさん:2010/01/20(水) 19:25:25 ID:zOCH6MvAi
ここで聞く前に自分で調べたの?
370白ロムさん:2010/01/21(木) 04:47:46 ID:x+uyiAOx0
>>369
調べ尽くしたつもりでいたのですが,
キーワードを英語にしてググってみたらちょっとでてきました.

そしたらスマイリー(:-))がいるメールに同じ症状でるとこまで分かって,
また色々やってみました.

結果,SMSウィザードをインストールしなおしたら治りました.

PC suiteでバックアップ→リセット→復帰
をやりっぱなしで,アプリを放置してたのが悪かったのかな,と思うにいたりました.
ご迷惑おかけしました.
371白ロムさん:2010/01/25(月) 04:33:49 ID:E01ytOt00
名刺を作って相手に赤外線で送るのはどのようにすればいいですか?
372白ロムさん:2010/01/25(月) 07:59:30 ID:L0nMfUuO0
>>371
電話帳にある自分のエントリを選択→オプションから送信→赤外線を選択、でいいだろう
373白ロムさん:2010/01/26(火) 02:24:36 ID:1KuASP3a0
できました!ありがとうございます。
374白ロムさん:2010/01/29(金) 21:01:07 ID:lduOno+r0
非日本語ファームで修理に出した方いらっしゃいますでしょうか?
落として液晶を割ってしまったので、ソフトバンクショップに行くか、
自力交換するか迷ってるのですが…
375白ロムさん:2010/01/29(金) 21:06:22 ID:bmz98LZL0
修理は受け付けてもらえず、そのまま返ってくると思います。
376白ロムさん:2010/01/29(金) 23:59:24 ID:Qc6odXCGP
>>374
ショップで修理受けてもらえても最低15000円コースじゃないの?
保証パック系がまだ生きてるの?

LCDは3800円、ツール類が1000円程度
俺なら自分で交換するよ
377374:2010/01/30(土) 07:39:42 ID:rdCEAGXI0
保証パックは生きてますが、やっぱダメですかねー。
LCDがその値段なら自力交換に挑んでみます。
ついでに外装も自力で換えてしまおうかな。
即レスありがとうございました。
378白ロムさん:2010/01/30(土) 11:45:44 ID:CbJVfygXO
カメラは705NKよりN78のほうが画質きれいだな
705NKは色調がなんか変だ
379白ロムさん:2010/01/30(土) 11:47:50 ID:2sQ0ah0h0
今更なことを
380白ロムさん:2010/01/30(土) 14:08:48 ID:L50jyOWcP
>>377
保証パックが生きてるなら出してみたら?
基板に腐食があると受付不可になるらしいが、受けてもらえれば外装交換も一緒にやってもらえ
純正外装は4000円以上するから
381白ロムさん:2010/01/30(土) 21:49:45 ID:njJEWiQg0
>>374
送料込み5000円で液晶修理引き受けます。
382374:2010/01/31(日) 13:07:24 ID:3+mcWK2C0
ヤフオクで液晶落として、トップパネルと液晶外した。
週明けにジョグスティックと一緒に届く予定。
ジョグから先は工具がいるなー、秋葉で買ってくるか。

あと、ヨーロッパモデルの外装が欲しかったけど
>>380のいう通り高かった…6000円とか勘弁して。
383白ロムさん:2010/01/31(日) 17:50:31 ID:/iA2jPeA0
705NKのスティックって滑りやすくゲームには不向きだね
なにかイイ滑り止めみたいなのある?
384白ロムさん:2010/01/31(日) 19:59:11 ID:FzQgVNkY0
>>382
トルクスはホムセンで売ってるよ。T6ね
液晶固定プレートはどうやって外したの?ピンセで?
なかなかチャレンジャーだねw
385白ロムさん:2010/01/31(日) 20:57:54 ID:P1w5NTBU0
>>383
ずいぶん前のスレで、N73をティソコパッド風にするってんで、スティックの所に赤乳首付けてる人いたね。
アレ付ければ多少は滑りにくくなるんじゃない?
386白ロムさん:2010/02/01(月) 00:32:31 ID:E2wXbCz80
705NKで普通のミニジャックのヘッドフォンが使えるアダプタって
どっかにありませんか?
387白ロムさん:2010/02/01(月) 00:34:31 ID:w/ygEfxZ0
388白ロムさん:2010/02/01(月) 01:25:17 ID:y6w2MxOT0
>>386
秋葉原のモバイルプラザにあるかもしれない。現在、オンラインショップは売り切れになってる。
http://www.mobileplaza.co.jp/online/list.php?id=6349
389白ロムさん:2010/02/01(月) 01:42:10 ID:E2wXbCz80
>>387
>>388
早速の情報ありがとうございました。
ものはあるんですね(^^;)
探してみます。
390白ロムさん:2010/02/01(月) 22:08:05 ID:07JwFc2n0
直子を2年以上使ってて、満足してるんだけどちょっと飽きてきたので
気分転換にフォントでも変えてみようと思ってFontForgeをDLした。
んでMacOSXからヒラギノを移植させたかったのだが、FontForgeの中で
ヒラギノが表示されない(フォント名が文字化けしている)
うーん…でもフォント弄るとUSB大容量モードでつなげなくなるというし
やめておくか。
独り言スマソ。
391白ロムさん:2010/02/02(火) 14:08:48 ID:4SH8UsYQ0
スマソ
その後いろいろ調べたら文字化け直った。でもフォント保存しようとすると
エラーでまくりんぐ。そして直子の中のデフォのフォントが発見できねぇ…
無知なおいらには敷居が高かったorz
392白ロムさん:2010/02/02(火) 18:40:17 ID:LlhbqI8a0
>>391
俺はFontRouter使ってる。
PCとUSB接続したいときは携帯のエディタでiniを一文字書き換えて再起動すれば元に戻るから簡単
ただ使うフォントとサイズによっては絵文字が表示されないことがあった。

デフォルトのフォントがあまりにもハッキリくっきりしててどうしたもんかと思ってたけど
手書き風フォントに置き換えたら全然気にならなくなった。
393白ロムさん:2010/02/02(火) 20:58:14 ID:C33npgIh0
デフォルトのフォントで不満は無いんだけど、大きいのがどうも嫌だ
小さくすることってできるの?
394白ロムさん:2010/02/02(火) 22:08:32 ID:twQ6vFsi0
ほれ

 ttp://www8.atwiki.jp/705nk/pages/24.html

最近、>371 といい、wiki 読めばわかる質問が続くな....
395白ロムさん:2010/02/02(火) 22:48:19 ID:UIYXUPvn0
>>387のは有名な偽物nokia商人のだから気をつけた方がいい。
396白ロムさん:2010/02/03(水) 13:41:18 ID:9J0n6T7nP
>>383
Wiiコントローラを青歯接続すると幸せになれるぞ。
要mobiPadインスコだが。
397白ロムさん:2010/02/07(日) 02:00:17 ID:O9gQwC8y0
>>396
それもいいかなと思ったんだけど、Wiiコン持ち歩くのはどうかなと思ってしまったw
ttp://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20100207015846.jpg
これでも買おうかと思ってるけど使い心地が気になる
398白ロムさん:2010/02/07(日) 23:48:54 ID:RGbbucyTi
>>397
それは正直使いづらい。6ボタンが使えるというところだけだな。特に十時キーが×。
中身だけ出してプレステのコントローラーと組み合わせた人もいる。
使い勝手ならwiiコンの方が絶対使いやすい。
N900にPS3のBTコントローラーが繋がるらしいけどs60v3も出来るようにならないかな。

399白ロムさん:2010/02/08(月) 03:15:12 ID:SXnTWw2Y0
>>398
そうなのか・・・見た目と持ち運びしやすそうだから期待してたのに残念だ(ノД`)
400白ロムさん:2010/02/08(月) 17:07:28 ID:DCMO+N7a0
中古705購入したんだけど
USBケーブルが付属してなかったorz
702NKのDKU5ケーブル使えますか?
705USB通信ケーブル4200円もするんだね><
401白ロムさん:2010/02/08(月) 17:16:53 ID:bv1t4hmT0
NOKIA純正USB接続ケーブルCA-53
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n85490176
402白ロムさん:2010/02/08(月) 18:05:39 ID:P30tqD+R0
>>400
自分は702NKIIのを使ってるー、行けるんじゃないの?
403白ロムさん:2010/02/08(月) 21:51:39 ID:eInkxbLlP
>>400
DKU-5で何するつもり?
解除はできないよ
PCスイーツw使うならDKU-2かCA-53を使うがよろし
もちろん702nkや702nk2のものが使える
404白ロムさん:2010/02/08(月) 23:06:04 ID:DCMO+N7a0
>>401
>>402
>>403
702のDKU-2が使えるんですね
ありがとう!

405白ロムさん:2010/02/09(火) 02:09:29 ID:Vtyx2jFS0
>>401
出品者乙。
無問題で買うよりはお前のを選ぶが。
406白ロムさん:2010/02/09(火) 11:18:31 ID:xBEpYvOs0
>>401
新品であの値段なら買ってもいいかも

>>404
中古で着払いでいいなら俺の送ってやろうか?
なんかしらんがいっぱいあるからw
407白ロムさん:2010/02/09(火) 20:35:41 ID:Ig24Xfpt0
>>406
お!中古でかまいません。
[email protected]
よろしければお願いします。
408白ロムさん:2010/02/09(火) 22:42:13 ID:7VL+klIEP
>>407
nで始まるメアドでメール発射しました。
409白ロムさん:2010/02/10(水) 08:25:18 ID:CJJ2NNUG0
DKU5ケーブルは中華の偽物も多いよな
500円やら980円やらアキバや日本橋の電脳街でよくみたw
410白ロムさん:2010/02/11(木) 15:32:13 ID:sB0UKScJ0
まさに上のほうで盛り上がってるけど、
オレモケーブルなくて困ってる。

all化するのってやっぱけーぶるないとだめ??
SDからできますよとかないだろうか

ちなみに青歯もない・・・
411白ロムさん:2010/02/11(木) 18:49:29 ID:pgWu8zT00
べろ〜でSDから出来るでしょ?
412白ロムさん:2010/02/12(金) 07:50:24 ID:Om6mZww10
オクでca-53買えばいいだろ。
俺も買ったけど普通に純正品だったよ。
413白ロムさん:2010/02/13(土) 00:49:31 ID:Y+A57PSy0
>>410
ケーブル?
それすげー最初の頃のやり方じゃんwww
414白ロムさん:2010/02/13(土) 11:19:42 ID:J2KBXPrz0
705NKってパケット定額フル使えますか?

E-mailクライアントや、パソコンに接続しての通信は使いません。
415白ロムさん:2010/02/13(土) 17:47:14 ID:CkAxw1XD0
すみません。
705nkのバッテリーの減りが酷いです。
みなさんのはどうでしょうか?
416白ロムさん:2010/02/13(土) 18:41:04 ID:9aHFQVY70
>>415
俺のも酷い。週に2回は充電しなきゃならん。w
417白ロムさん:2010/02/13(土) 21:16:25 ID:FU09OUO70
>>414
定額で使える。
ただし、公表されていないAPやPASSなどの設定が必要です。
昔、804NKスレで問い合わせたらOKもらった人いたよ。
418白ロムさん:2010/02/13(土) 21:37:56 ID:oZJ1W2ln0
おれの812SHの2年経過するバッテリーは5分しか持たん

国産と比較したらバッテリーはかなり良く出来てるな
419白ロムさん:2010/02/13(土) 21:40:17 ID:CkAxw1XD0
>>416
そうですか。。。
私のはパケット通信すると2時間で終了します。
電池新しいのにしないと駄目なのかなぁ。。。
420414:2010/02/13(土) 22:41:15 ID:J2KBXPrz0
>>417
ありがとう。こんどサポセンに電話して詳しく聞いてみます。
421白ロムさん:2010/02/13(土) 22:46:30 ID:9qfVyzhn0
422白ロムさん:2010/02/15(月) 17:55:13 ID:mgXfhz7/0
TIMのブラックのケースかっこいいなぁ。
ME版買おうかと思ったがTIM版買います!
423白ロムさん:2010/02/17(水) 00:18:17 ID:QiWhlxbe0
この機種何色が人気です?
赤色欲しくなってきた
424白ロムさん:2010/02/17(水) 07:57:39 ID:5Pay6y4m0
コーラルピンク
425白ロムさん:2010/02/17(水) 11:34:55 ID:65bvSuyy0
>>424
俺はマジピンクおすすめ
なんで人気無いの?
426白ロムさん:2010/02/17(水) 17:09:00 ID:5Pay6y4m0
俺コーラルピンク使ってるぜ
フェイスと電池カバー部分はオレンジのに変えてるが
427白ロムさん:2010/02/17(水) 20:00:03 ID:QZDnb3mb0
つか、もう捨てな705nk
428白ロムさん:2010/02/18(木) 00:36:23 ID:6WfEaReO0
お、ピンクて結構いるもんだな。
俺もピンク、シリコンカバーつけてるけど
429白ロムさん:2010/02/18(木) 14:00:30 ID:0JCHBEGvO
赤使ってる。飽きのこないイイ色だと思う
今まで同じ機種使ってる人を2回しか見たことないが、2回とも赤だった
430白ロムさん:2010/02/18(木) 20:35:57 ID:2mN/xyb20
ピンクスパボ一括組乙俺w
431白ロムさん:2010/02/18(木) 21:53:03 ID:jfAT0MRc0
ぽっちがすぐ駄目になる
432白ロムさん:2010/02/18(木) 22:20:30 ID:BZVo8VcP0
女の乳首の弄り方が下手な男か
ソフトタッチが基本なのに
433白ロムさん:2010/02/19(金) 01:11:22 ID:LmMfVUAF0
最近、705機種変更しました。
No Logo誰か持ってないでしょうか?
探してもみつからず;
434白ロムさん:2010/02/19(金) 03:33:46 ID:FUHFyQWH0
ヤフオクレカス
435白ロムさん:2010/02/19(金) 07:41:42 ID:pNkOaKwD0
>>434

haっ?
436白ロムさん:2010/02/19(金) 10:17:35 ID:15SNyz0S0
>>433
探し方がヘタなだけ
http://heavy.sblog.jp/index.php?e=556
437白ロムさん:2010/02/19(金) 11:40:09 ID:LmMfVUAF0
>>436
助かりました。ありがとう!

>>434
わろうたw
438laker:2010/02/19(金) 12:56:08 ID:FUHFyQWH0
ロゴ消してどうすんだよ
439白ロムさん:2010/02/19(金) 15:48:39 ID:tRYysaEa0
ドコモのロゴにするんだよ!
440白ロムさん:2010/02/20(土) 09:23:36 ID:bycToaQr0
ロゴ消しってメラミンスポンジで磨く方かと思った
441白ロムさん:2010/02/20(土) 09:28:04 ID:1mEvyIk70
| こいつ最高にアホ       |   同意
\                   \
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_
          〈〈〈〈 ヽ         /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
          〈⊃  }         /、          ヽ
  / ____ヽ|__|        |ヘ |―-、       |
  | | /, −、, -、l !    !        q -´ 二 ヽ      |
  | _| -|  ・|< || |  /         ノ_/ー  |     |
 (6  _ー っ-´、} /           \     |     /
  \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/              O=====|
/ __  ヽノ /              /         |
(_|__)   /             /    /      |
442白ロムさん:2010/02/22(月) 01:56:12 ID:gQcF3RWU0
プリインスコされてるアプリって消せないの?
Quickofficeとか上書きインスコしようとすると
既に内臓されています、云々でできないのですが・・・
443白ロムさん:2010/02/27(土) 16:39:06 ID:fq6iEb+n0
ggks
444白ロムさん:2010/03/03(水) 18:40:01 ID:TycRnsBG0
鯖復活age
445白ロムさん:2010/03/05(金) 23:30:45 ID:5ES6Ll1Z0
音声録音で相手の声だけを録音してくれるソフトありますか?
TotallRecallではできないんだけど.......。
446白ロムさん:2010/03/06(土) 04:20:19 ID:LUjK28xni
あるけど俺のは15秒感覚で音がなるから相手に築かれる。
447白ロムさん:2010/03/08(月) 03:04:12 ID:i3NLtdlh0
誰か譲ってくれ。天命全うするまで使うから。
448白ロムさん:2010/03/08(月) 10:16:17 ID:liY0V6On0
>>447
いいよ、18000円ねw
449白ロムさん:2010/03/08(月) 18:05:48 ID:XP29Qv4D0
なら俺は17000
450白ロムさん:2010/03/08(月) 18:30:26 ID:AzWV3CtA0
>>449
単位はなんだ?ドンか?w
451白ロムさん:2010/03/08(月) 20:35:48 ID:XP29Qv4D0
んじゃリアルに11000
452白ロムさん:2010/03/09(火) 22:39:23 ID:TK2Km7hy0
集めれるものなら集めてみろ的な意味で、500万ガバスで売るぞ。
おまけで、電池もう一個つけてやるぞw
453白ロムさん:2010/03/10(水) 09:19:38 ID:wn44QVNgP
じゃ、俺はリアルで6000ペソでいい
元は705nkだけどまっくろくろのME仕様にしてる
もちSIMフリーでAPACファーム
日本語出ないよw
454白ロムさん:2010/03/11(木) 12:33:56 ID:gQWM3JQsi
この場合ガバスを偽造したら犯罪になるのだろうか?
455白ロムさん:2010/03/11(木) 13:04:40 ID:QdA+kplhP
紙幣を作ったらどこの国のものでも偽造だろ
こども銀行券でも犯罪かもw
456白ロムさん:2010/03/11(木) 15:37:35 ID:cYncxpvc0
>>455
ガバスってどこかの国の通貨なの?
457452:2010/03/11(木) 22:14:18 ID:0R22M5uG0
偽造してもかまわないけど、いかにもコピー機でコピーしましただったら、駄目だ。
458452:2010/03/11(木) 22:14:57 ID:0R22M5uG0
後、自分で書きましたもだめだw
459白ロムさん:2010/03/14(日) 18:26:50 ID:2j872MGt0
教えてちゃんでもうしわけないです。

初のガワ交換中
液晶はどのようにはずせばいいのでしょう?
460白ロムさん:2010/03/14(日) 18:42:00 ID:taAlE7rN0
>>459
LCDを押さえてる枠を外せばよい
つべに分解動画が上がってるんでそれを見ることを勧める
NOKIA純正のディスアセンブルビデオだから参考になるよん
461白ロムさん:2010/03/14(日) 18:54:36 ID:2j872MGt0
ありがとうございます。
爪こまかいですね。。
youtubeなどぜんぶノキアによって削除されてまして。
参考動画が見当たらないんです。
462白ロムさん:2010/03/14(日) 19:03:14 ID:2j872MGt0
>>460
はっ 発見しました!<つべ
463白ロムさん:2010/03/15(月) 10:45:08 ID:ZAsSgDa00
交換後の報告もよろ
464459:2010/03/15(月) 11:31:58 ID:dThFLxK+0
無事交換できました!アドバイスありがとうございました〜〜

何の知識もない中、つべ動画がかなりわかりやすくて大助かり
枠を外すやり方はメカラウロコでした
工具さえあればほどほどに器用でほどほどに雑ならでける!

ちなみに交換前は赤×白→交換後はピンク×黒に(全て純正)

非常にヤンキーな仕上がり。。。いや想像以上に;
こんな組み合わせしたいヤシきっといない…

まぁさらぴんになったんでこれで行く!
465白ロムさん:2010/03/16(火) 12:25:41 ID:xFRj7ahz0
Vodafone 702NK/702NKII(NOKIA 6630/6680) Part3 がついに逝ったか
466白ロムさん:2010/03/16(火) 14:23:05 ID:RfJvZiWFO
デフォルトのノートで作成したデータってどこに保管されてんだか謎なんですが
誰か知ってたら教えてくださいお願いします
467白ロムさん:2010/03/16(火) 19:44:27 ID:0rujqdCO0
>>466
C:\PRIVATE\100012a5\DBS_101F8878_Notepad.dat
じゃないかな。
468白ロムさん:2010/03/16(火) 23:01:06 ID:fUom3h+Ki
>>465
あそこアイフォン厨に粘着されて人いなくなっちゃったからな。
469白ロムさん:2010/03/17(水) 01:09:03 ID:f7U1GLAN0
ショップでiPhone触ってみた。
『コンパス
470白ロムさん:2010/03/17(水) 04:33:58 ID:EumSl3Uo0
471白ロムさん:2010/03/17(水) 15:05:51 ID:f7U1GLAN0
意識が朦朧として途中で書き込みクリックした。
「コンパスすげぇ!」と思ったけど、コンパスなんてホムセンでも
買えるからやっぱ705NKで十分だと思った。
472白ロムさん:2010/03/17(水) 16:56:32 ID:YfCl0Vd90
充電器の先っぽが折れて取れなくなった…。純正ではなく>>289さんのやつ。
ガワ交換する人なら直せるだろうけど、私には無理なので3年使ってお別れすることに。
サーバメール問い合わせも出来なくなっていたし、カメラも起動したりしなかったりと
壊れてきてたから機種変しました。
画像データがなぜか新機種に移せない…。
473白ロムさん:2010/03/17(水) 21:46:52 ID:FnTF0SE00
Opera Mobile入れてみたけど、やっぱWAPだめだ
474白ロムさん:2010/03/18(木) 08:16:02 ID:dKBeh+4X0
>>473
OPENかSMILEのAPを作ると色々と幸せになれるよ
475白ロムさん:2010/03/18(木) 13:56:49 ID:nFFcdfpW0
>>472
充電器の先っぽ端子売りましょうか?
それだけの理由で放棄はあまりにもったいない。
476白ロムさん:2010/03/18(木) 15:13:38 ID:1nTCNhhqP
>>475
>>472は本体から先っぽが取れなくなったと言っておる
先っぽが欲しいのではないぞよ

>>472
オクに出せよ。5000円以上で売れるぞw
477白ロムさん:2010/03/18(木) 15:43:00 ID:uM0FtIhlO
>>472
大切に使うから摘出にチャレンジさせてくれ。。
478白ロムさん:2010/03/18(木) 23:25:56 ID:PhURnjPb0
radiko聞けるようにならんかのぉ
479白ロムさん:2010/03/19(金) 15:51:54 ID:F8rZ4ooh0
ショップから戻ってきたのはいいけど、
480白ロムさん:2010/03/19(金) 15:53:57 ID:F8rZ4ooh0
Allfile化や>>474を参考にAP作ったりがめんどうだ。
毎度のことながら一度取り掛かれば後は何てこと無いんだけどね。
481白ロムさん:2010/03/19(金) 22:36:21 ID:/5PBP5N70
めんどうなら仕方ないんだけど、
APの設定とBT-DUNのやり方メールしてもいいよ。
482白ロムさん:2010/03/20(土) 09:30:24 ID:JFIBKNI+0
>>481
サンクス
やり方はわかってるんだけど、やる気の問題なんだw
483白ロムさん:2010/03/22(月) 21:40:14 ID:q0WluFY30
久しぶりに使おうと思ってとりあえずフォントだけ変更しようと思うんだけど
gdrファイルをある場所に置いて再起動するのは覚えてるんだけど
置くためにはたしかエクスプローラアプリ必須なんだよね?
青歯でフォント送って705NKだけで変更ってできないよね?
484白ロムさん:2010/03/23(火) 11:11:19 ID:hbV59z1e0
>>483
メモリを抜いて、PCで書き込んでから入れたらいいんじゃないかな。
ところで、gdrだっけ?。私はttfを使ってるけど。
485白ロムさん:2010/03/23(火) 12:14:40 ID:QIvwOFrQ0
>>484
ああ・・・今気づいた、スレ間違ってしまったorz
705NKじゃなくて702NKだったー
向こうで聞く前に、同じノキアトとして知ってる人がいたら教えてください。
メモカ(MMC)が無くて、本体メモリにフォント置きたい場合は 
どうすればいいですかね?
486485:2010/03/25(木) 01:51:34 ID:cwupFaQC0
このスレも人が少なくなったなー
一応スレなんで702NKスレで聞いてくる・・・です。
487白ロムさん:2010/03/25(木) 01:56:29 ID:cwupFaQC0
×一応スレなんで702NKスレで聞いてくる・・・です。
○一応スレチなんで702NKスレで聞いてくる・・・です。
488白ロムさん:2010/03/25(木) 02:04:27 ID:jrj3E90q0
スレ建てよろ

Vodafone 702NK/702NKII(NOKIA 6630/6680) Part4

発売から3年以上経っているものの、今もなお根強い人気を持つVodafone 702NK/702NKUについて語りましょう。

Nokia Japan公式:
http://www.nokia.co.jp/phones/n6630/index.shtml
http://www.nokia.co.jp/phones/n6680/index.shtml

前スレ:Vodafone 702NK/702NKII(NOKIA 6630/6680)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200327550/

Vodafone 702NK/702NKII(NOKIA 6630/6680) Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215830633/

以下テンプレ>>2ー10くらい
489白ロムさん:2010/03/25(木) 07:12:53 ID:owNsWAM00
もうとっくの昔に立ってるよバカ
490白ロムさん:2010/04/04(日) 20:01:22 ID:VISH0CAOO
気づけば、この携帯ヤフオク非対称機種になってた。以前は使えたのに‥‥
491白ロムさん:2010/04/04(日) 21:12:17 ID:TdfKF4gb0
携帯サイトのヤフオクが見れなくなったって事?
嘘だよ・・な?
492白ロムさん:2010/04/04(日) 21:58:16 ID:mxfFC7/00
もう潮時か...
493白ロムさん:2010/04/05(月) 01:41:44 ID:i+0yp9nqO
ヤフオクトップページ行くと、この端末非対応って出るでしょ。悲しすぐる。いつの間に‥‥‥
494白ロムさん:2010/04/05(月) 09:27:06 ID:ijDioiUd0
UA変えればいい
495白ロムさん:2010/04/05(月) 12:37:52 ID:i+0yp9nqO
>>494
なるほど。できました。ありがとう!!
496白ロムさん:2010/04/05(月) 23:31:49 ID:IoXNqNNZ0
>>493
しかし、ソフトバンクらしい仕打ちだな
497白ロムさん:2010/04/05(月) 23:44:35 ID:RQoce7r50
いや、普通に使えるぞ
対応してないって表示されるのは
なんかあれだろ、マイページとかいうやつだぞ
ヤフーオークションは 普通に使えるよ
498白ロムさん:2010/04/06(火) 15:10:31 ID:a9Ld2WnF0
バッテリーの容積が増えてきちゃったよ orz
そろそろサヨナラするかなぁ
499白ロムさん:2010/04/06(火) 15:19:07 ID:QY4mCNnA0
ナオコを
妊娠させるようなことしておいて
妊娠が分かった途端
サヨナラするとか
最低だろ
500白ロムさん:2010/04/06(火) 16:14:17 ID:z57rNkO90
その表現だと、
膨らんだ電池を捨てて新しいのを入れるって事は
妊娠したのをおろしてまた妊娠するまで楽しむって事になるから
より最低な行為になると思うんだが
501白ロムさん:2010/04/06(火) 16:50:47 ID:bm0uyYjg0
でのそのまま放っておいたら,母体のナオコに危険が!
502498:2010/04/06(火) 16:55:57 ID:dJsIjicw0
やはりナオコとのサヨナラはイヤだから
一人目2年半過ぎたし、新しい子作りに励むよ
503白ロムさん:2010/04/06(火) 17:29:38 ID:SrS+g0jP0
>>500
出産と考えれば問題ない。
臨月がどんな状況になるかはわからんが
504白ロムさん:2010/04/06(火) 18:00:14 ID:z57rNkO90
出産後その子供は愛でられることもなく
捨てられるか放置されるんだぜ
505白ロムさん:2010/04/07(水) 16:23:23 ID:HAaAswu30
Free Appli for 705nk & x02nkのカレンダー
http://www27.atwiki.jp/saibakho/?page=%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&p=1
を愛用してたんだけどもう作られないみたいで
待ちうけカレンダーメーカー for 705NKを使って
同じ物を作るにはどうやったらいいか知ってる人いる?
506白ロムさん:2010/04/10(土) 20:43:57 ID:Y0/7WHrF0
>>505
カレンダーメーカーの人です.
とりあえず年月を左側に表示できるようにしておきました.
507白ロムさん:2010/04/10(土) 21:29:03 ID:BXkQkHDU0
>>506
ありがとうございました
508白ロムさん:2010/04/12(月) 10:21:40 ID:fNYjdsdK0
まだ中の人が居られるとは・・・ありがたく使わせていただきます
509白ロムさん:2010/04/12(月) 12:19:01 ID:Xp9bRmkE0
ノキアが撤退せずに、これのハイスピード+フェリカ版を出せば売れたろうに。
でもガラケーだから作りませんよーっ
510白ロムさん:2010/04/12(月) 12:39:41 ID:Qa3jURc+0
まぁハゲが朝鮮携帯優遇だからなぁ
511白ロムさん:2010/04/12(月) 14:19:53 ID:Om9NPPhNO
SIMロック解除されたら帰ってきてくれるかなー


でも解除されるのってすんげぇ先なんだろなー
512白ロムさん:2010/04/12(月) 23:01:50 ID:uuTeLwsV0
ノキアタブレットに期待
513白ロムさん:2010/04/12(月) 23:29:33 ID:TAgEzYeD0
NOKIA Japanが
日本で販売したsimフリー端末
NOKIA 6630
NOKIA E61
514白ロムさん:2010/04/13(火) 06:46:26 ID:AnzpgcLI0
7600も思い出してあげてください
515白ロムさん:2010/04/13(火) 18:06:56 ID:Ykk6K8rD0
6650も思い出してあげてください(ストレートのやつな)
516白ロムさん:2010/04/15(木) 16:43:55 ID:499RnV440
Opera Miniって5が出てたのか。
517白ロムさん:2010/04/15(木) 17:18:16 ID:M2GGWQRs0
5はタッチパネル向けUIだから
705NKの場合4.2のままの方がいいよ
518白ロムさん:2010/04/20(火) 14:33:02 ID:5nRxNkj+0
OpenのAP作ってOpera Moileいじってたら「メモリー足りないから他のアプリ終わらせろ」って出た。
519白ロムさん:2010/04/20(火) 23:00:30 ID:RLxq78jz0
直子は本当にメモリ少ないからな
その頃の癖でN82の今でも1日1回必ず再起動させている
520白ロムさん:2010/04/20(火) 23:32:30 ID:1K4wZSjBI
今更ながらこの機種を購入するか迷う、今日この頃。
521白ロムさん:2010/04/21(水) 04:14:04 ID:kI3g5+n/0
>>520
今は何を使っているんだ
522白ロムさん:2010/04/21(水) 12:28:12 ID:7QK6vEwc0
GDesk 0.34が入らねぇ orz
523520:2010/04/21(水) 20:08:03 ID:WyMZXIQwI
3月末より条件が緩くなっていたので、予約して来ました。
26日迄に契約して審査に通れば、晴れてユーザーの仲間入りです。

>>521
わざわざレス有難うございます。
端末オタクなんで、その質問されると返答に困ります。
取りあえずスマフォはiPhone、X02HT、HT-03Aを所有しています。
524白ロムさん:2010/04/21(水) 21:19:51 ID:sfUbgfoq0
>>523
今この機種の在庫がある店舗ってあるの?

自分の近所数軒は、この機種はもちろん、Nokia機自体が
在庫があるとこは1軒も無かったよ。
525白ロムさん:2010/04/21(水) 21:43:55 ID:C0jKR7KB0
>>524
二年前、十和田市駅前のケーズデンキにあったけど
未だに売れ残っているのだろうか…?
526520:2010/04/21(水) 21:51:38 ID:WyMZXIQwI
>>524
はい、ありました。
3月に入ってその店舗の系列店から在庫処理のために入荷したんだと思われます。
最近迄フォトビジョンとのセット販売で安売りしてたんですが、その条件では売れないようで、単品での安売りに変わってました。
527524:2010/04/21(水) 22:39:47 ID:sfUbgfoq0
>>526
ありがと。本当にあるんだね。

ちなみに都道府県はどこ?買う買わないは別にして、
近くなら行きたい。
528白ロムさん:2010/04/21(水) 22:56:23 ID:SDyjY3SR0
買う買わないは別にして

嘘の匂いがします
529白ロムさん:2010/04/21(水) 23:08:44 ID:aitkvIdD0
NOKIAって待受やメニュー、メール等
ほとんど全ての画面が同じ背景上に表示されるのが
地味に格好よいと思う。
530白ロムさん:2010/04/21(水) 23:09:28 ID:WyMZXIQw0
>>527
大阪です。
3月末の時は在庫2台だったんですけど、残念ながら今日行ったら残り一台でした。
審査落ちなどして契約不可だった折には、その旨報告しましょうか?

>>528
今日買えば良いのに、予約してる時点で怪しいですもんね。
531白ロムさん:2010/04/21(水) 23:16:51 ID:sfUbgfoq0
>>530
ありがと。でもさすがにうちから大阪は遠すぎるから無理。
無事契約できると良いね。

>>528
Nokia機が今も在庫がある店があるなんて聞いたら気になるからね。
今あまりお金無いから携帯買うわけには行かないけど、
(そもそも先日X02NKの白ロムを入手したばかりだし)
実際に在庫があるのを見て、買う気が起こらないとは言い切れないから。
532白ロムさん:2010/04/22(木) 00:00:42 ID:kI3g5+n/0
>>530
入手したら*#0000#でバージョンを書いてくれ
533白ロムさん:2010/04/22(木) 10:17:06 ID:M7mPZ28p0
一つ教えてください。
705NK と PC(osx leopard) をbluetooth 接続し、PC のインターネット共有機能を利用して705NK からインターネットすることはできますか?
534白ロムさん:2010/04/22(木) 17:39:46 ID:nO3kw8570
>>533
705NKはPAN対応してない
535白ロムさん:2010/04/22(木) 22:55:21 ID:FdLbSpui0
>>534
レスありがとです。PAN対応なしですか。残念です;
536520:2010/04/23(金) 01:25:40 ID:FzNoBPBy0
>>531
遅くなりましたが、レス有難うございます。
おかげ様で22日に無事契約完了して、本機種のユーザーになりました。

とりあえず、>>528で指摘されたので以下を貼っておきます。
ttp://imepita.jp/20100423/002300

>>532
コマンド入力して、バージョンを調べました。
下の様に表示されました。
ttp://imepita.jp/20100423/016920

さすがに外箱は汚れているなと思って中を開けてみると、内容物も完全な新品では無いような…
初期不良対応後の交換品だったりするのかなって感じですが、今になって入手出来たのでまぁ良し。
これから色々調べて、使いこなせるようになりたいと思います。
こちらのスレにもお世話になると思いますので、よろしくお願いします。
537白ロムさん:2010/04/23(金) 05:46:31 ID:6AphNA740
>>536
thx
だけど、再起動対策がされてないファームだな
http://club.coneco.net/user/11819/review/20431/
大阪はどうだったか忘れたけど
一応ファームアップの依頼をした方がいいね
知り合いに直子譲っちゃったけど時々無性に触りたくなるw
538白ロムさん:2010/04/23(金) 06:53:18 ID:feyHqT1d0
>>536
バージョン古いねーほんとに在庫処分であったのかー予備に欲しいわw
色々弄ってアプリとか入れる前にファーム更新してもらった方がいいよ
539520:2010/04/23(金) 07:42:26 ID:zRdacd/iI
>>537-538
とても有益な情報を有難うございます!
まだ何も弄ってなく眺めていただけなので、現時点でこの情報を得られて良かったです。
早速ショップに持ち込んで、ファームアップを依頼してきます。
540白ロムさん:2010/04/23(金) 08:20:17 ID:6AphNA740
>>539
店員によっては断ってくる場合もあるらしいけど
確か直子でもちゃんと無償アップしてくれるはずだから
しっかり押し通した方がいいよ
取り合えず音楽をAACにしてスピーカーで聞いてみて
今でもNo,1のスピーカーだと思ってる
541白ロムさん:2010/04/23(金) 11:20:38 ID:m8GSD10H0
何で、AAC ?

私が今もこの機種にこだわり続けているのは Oggplay 入れて、生 mp3 を
まんま再生できるから....

AllFiles 化も簡単になったし、利用する敷居は高くない筈....
542白ロムさん:2010/04/23(金) 11:33:58 ID:esSxHexlP
標準プレーヤーでmp3も再生できるようになるよ
最近全く705NK弄ってないからやり方忘れたけど
543白ロムさん:2010/04/23(金) 12:16:12 ID:n3HfGljf0
丸っきり知らん奴に今更AllFile化はきつかろう
544白ロムさん:2010/04/23(金) 12:58:21 ID:6AphNA740
>>541
AllFilesに興味がなくて直子を使ってた時はAACだったからだな
本当に初期の頃はTelstraを入れてmp3だったけど
やっぱりデフォプレーヤーが一番お手軽
545520:2010/04/23(金) 22:38:30 ID:zRdacd/i0
ファーム更新依頼の手続きをしてきました。
特に内容の無い長文なので、興味のない方は読み飛ばして下さりますようお願いします。

こちらで>>540さんのアドバイスを頂いたので、あのバージョンのまま端末を引き渡している購入店(SBショップ)に持ち込んだところでスムーズに事が運びそうにない…
という訳で、様々な事例を取り扱っていそうなヨドバシ梅田のSBショップにお願いしました。

対応してくれた店員さんも今になってNOKIA製端末を新規契約した客が来るとは思わなかったようで、始めはこちらが全く口にも出していない「iPhoneへの機種変更」云々のような勘違いをされました。
まぁそんなやりとりを交え驚きながらもすぐに理解され、代替品を用意して頂くことに。
何を貸し出されるのかと楽しみにしていると、何と同じ705NKの色違い(ディーププラム)が登場。
ttp://imepita.jp/20100423/751210
こちらのカラーは重厚感があり購入した物とはまた違った魅力があるではないですか。
出来ることならこの端末も譲って欲しい…などと思いながら、とりあえずSBからの事務的メールを4通受信しただけの自機は初期化され、しばらくお別れ。
10日間ほどの預かりとなるようです。

ファーム更新のアドバイスを下さった方々、有難うございました。
最後に代替品にコマンド入力してみると、下のように表示されました。
長文失礼いたしました。
ttp://imepita.jp/20100423/750220
546白ロムさん:2010/04/24(土) 03:08:11 ID:AuWQ5yKQ0
>>545
助言が役に立って何より
代替機笑えるw
最初期のファームじゃねえかw
俺はディーププラム使ってたけど重厚感があるのはいいが
少し指紋が気になるんだよな
直子は自分で外装交換が簡単みたいだから
色々取り寄せるといいよ
547白ロムさん:2010/04/24(土) 04:39:08 ID:NRVFJQnk0
>>545
受け付けてもらえたようでヨカタ
こっちが依頼した時は現象起きた事なかったけど「勝手に再起動するから調べてくれ」って
預けて戻ったらファーム更新されてたよ。

友人のは外装交換依頼したらファームも勝手に替えられたけどw
548白ロムさん:2010/04/24(土) 15:14:14 ID:Xt8BPW380
あー、再起動現象に遭遇しないけどファーム更新やりたくなってきたw

ただ、FA化後の再構築が面倒
549白ロムさん:2010/04/24(土) 16:33:07 ID:twVhRJfxO
再起動問題が発生してないなら、ファームアップする必要性はあまりないのでは・・・
550白ロムさん:2010/04/24(土) 16:37:49 ID:ATbcmiT70
Free Time Boxをインストールしました。時刻あわせしようとしても、タイムアウトしてしまいます。
いろいろググって調べたのですが、解決策が分かりません。どなたかお分かりの方いらっしゃいませんでしょうか。
551白ロムさん:2010/04/24(土) 17:17:32 ID:N4nK/IWr0
>>549
再起動問題以外にもバグ取り期待なんだが、やっぱ余計なことしないほうが幸せかな。
気になるバグがあるわけでもないし。
552白ロムさん:2010/04/24(土) 17:24:55 ID:jnXO9igS0
>>550
うちも
Sync Now(NTP)だと時刻合わせするけど
Sync Now(WAP)だとタイムアウトする

553白ロムさん:2010/04/24(土) 18:16:01 ID:ATbcmiT70
550です。自己解決できました。設定で、ACCESS Internetにしたらでけた。
554白ロムさん:2010/04/24(土) 19:28:43 ID:fI4EYfeJP
>>553
AI接続って・・・
パケ死志願者?w
555白ロムさん:2010/04/24(土) 20:07:37 ID:E1AQ5jUmO
>>554
間違ってる?wapだとタイムアウトしちゃうよ。
てかパケ死するか?時刻合わせだけで。
556白ロムさん:2010/04/24(土) 22:29:58 ID:l1GsrMC20
>>555
OPENのAP作って繋げばオケ
557白ロムさん:2010/04/25(日) 10:03:46 ID:MP16WTae0
all file化してtwitterクライアントのGravity試用版を入れたんですが、
つぶやきをupdateするときに「API update limit reached!」ってでるんです。
ただ、このメッセージはアクセスポイントを「wap browser」とした場合で、「Access Internet」
にした場合は普通につぶやけるんです。

もしかして、パケ定額の違い以外に「wap browser」と「Access Internet」に利用上の制限ってあるんですか?
それとも普通にGravityが試用版だからってだけ?
558白ロムさん:2010/04/25(日) 15:26:06 ID:xQ3gVnzk0
ここで流れをぶった切って悪いんだが

レッドをいちまんえんで引き取る香具師いない?


nokia端末増えすぎて整理
559白ロムさん:2010/04/25(日) 16:21:06 ID:qcCk4gb40
>>557
Access Internetは定額外
560白ロムさん:2010/04/25(日) 16:27:16 ID:qcCk4gb40
>>557
定額外は分かってたのか
アクセスポイントが違うからUAにも違いがあるんじゃない?
あんま詳しく無くてスマン
561白ロムさん:2010/04/25(日) 17:41:05 ID:SIyfr4Iu0
>>558
スレチは消えてください

【白ロム】 携帯電話 売買スレ 23台目 【現金】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1264424434/
562白ロムさん:2010/04/26(月) 09:11:46 ID:bSgPF5dT0
>>560
557です。レスありがとです。
いろいろ調べてましたが、仰るとおりUAが問題だろうとまでは分かりました。
ただ、よくわかってないんですが、UAって、端末ごとのものですよね?
同じ端末でも標準の携帯向けブラウザでは「wap browser」が利用できるのに
Gravity では利用できないっておかしくないですか?

となると、「wap browser」のAPはUAというよりもアプリごとに利用制限をかけているんですかね?
詳しい人教えてください;
563白ロムさん:2010/04/26(月) 09:41:26 ID:oMlKysQF0
wapはキャリアの串経由のアクセスポイントなので当然制限がある
AIは串を通さないので自由

564白ロムさん:2010/04/27(火) 23:36:42 ID:tVDzVxaaO
現在2006年の古いフォーム(3.0650)を使っています。
新しいフォームウェアを使ってる人で
待受から0長押しでヤフーTOPに行って下の方のゲームという所から
GW暇つぶしゲームというリンクをクリックして次のぺージをエラーが出ずにきちんと見れますか?
私の古いのだとURLのクエリ文字の読みとりが上手くいってなくてエラーになります。
現状使ってて問題ないのですが(ゲームも非対応だろうし)、上手くクエリが送れるのならアップデートしようかと思うので時間がやってみて教えてください。
565白ロムさん:2010/04/28(水) 12:19:48 ID:hwDklhr00
>>564
指定されURLは存在しません。
Siコンテンツストアのトップページから再度
アクセスしてください。

と出る(V 3.0913.1.5.1)。
横のタダゲー開くと「お使いの機種では云々」と。
566白ロムさん:2010/04/28(水) 23:08:41 ID:OsSZUgXSO
>>565
変わらないようですね。
ありがとうございました。
567520:2010/04/29(木) 00:06:03 ID:qdc3fxgo0
ファーム更新完了して戻ってきました、思ったよりも早かったです。
ttp://imepita.jp/20100428/856290
改めまして、有難うございました。
568白ロムさん:2010/04/29(木) 01:45:27 ID:n/NxfsJR0
>>567
GW前に戻ってきてよかったね、おめ
http://www8.atwiki.jp/705nk/pages/28.html#id_37c67f9e
俺は毎日天気予報を落とすのが密かな楽しみ
569白ロムさん:2010/05/01(土) 12:44:29 ID:a2cVGaX40
俺も電話に出たときに限って再起動するようになったからファーム更新依頼に
出したいんだけど、どういう言い方したらスムーズに進められる?
570白ロムさん:2010/05/01(土) 13:41:42 ID:zVbZ6EKe0
理想はHPの告知をプリントアウトしたのを持っていく事だけど
公式サポートに電話して
705NKの再起動問題を"無償"で修理してくれる事を録音して
ショップに持っていって聞かせればいいんじゃね
確かactive noteを使えば会話を無制限に録音出来るはず
571白ロムさん:2010/05/01(土) 16:17:58 ID:BihPJNaLP
定額外の通信云々の説明の為に
発売から3年以上経ってもカタログや取説に登場する705NKは凄い
572白ロムさん:2010/05/02(日) 03:43:55 ID:kofZKXuW0
液晶、不可抗力で逝ってしまった。
いくらぐらいになるのかな?保険も入ってないし相当高いのかな?
573白ロムさん:2010/05/02(日) 11:35:26 ID:b3m6Yx5vO
2万ウン千円、ただし水塗れだと修理不可、だったかな。
574白ロムさん:2010/05/02(日) 12:14:52 ID:kofZKXuW0
まじすか。ヤフオクで買おうかな…。
575白ロムさん:2010/05/02(日) 13:03:53 ID:E7cSgDiB0
ファーム更新って有料?
576白ロムさん:2010/05/03(月) 00:10:47 ID:2sGfgE0g0
>>572
moumantaiで5k円で買える
577白ロムさん:2010/05/03(月) 10:16:37 ID:N8soKB3C0
>>576
まじすかぁ!!チェックしときます。
578白ロムさん:2010/05/07(金) 01:46:46 ID:g1GUYr9W0
>>577
ヤフオクでもっと安くて同品質の買えるよ。
有問題のはやめとけw
579白ロムさん:2010/05/07(金) 05:14:33 ID:DOUcGHSR0
業者乙
580白ロムさん:2010/05/07(金) 21:16:23 ID:rL4PRSCh0
もう少しこの機種と付き合おうと思って、ファーム更新依頼してきた。
地元のSBショップ(代理店)だけど、けっこうあっさり受け付けてくれたよ。

もちろんファームアップだけなら無料。
修理箇所が見つかったら費用見積もりするとか言われたけど、そんときは無修理返還お願いしといた。

少しの間、代替機のガラケーいじるけど、やはり浦島状態になってるw
メール自動受信だけは速攻変えた。
取説DLし格闘中www
581白ロムさん:2010/05/08(土) 20:36:58 ID:Nl4R+lgO0
電池パック交換まだある?

一覧見ても乗ってなさそうなんだが
582白ロムさん:2010/05/08(土) 20:50:27 ID:ZLRtViCk0
>>581
オークションで売っているよ
583白ロムさん:2010/05/09(日) 00:37:38 ID:IdTldvJE0
>>581
先月ポイントと交換したよ。
584白ロムさん:2010/05/09(日) 01:33:53 ID:OuRTf6vg0
>>583
有力情報サンクス!!
ポイント15000あって
おそらく明日で4000ポイント失効するのだが
N705NKの文字がオンラインショップの一覧にないのだ。。。
585白ロムさん:2010/05/09(日) 02:37:54 ID:sYG8kFOl0
vistaでもallfires化できますか?
586白ロムさん:2010/05/09(日) 04:07:18 ID:9vlyZ5bh0
>>584
それは単に下のページの表に『705NK』が無いだけってことじゃないの?
ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/service/point.html

上のページの最下部辺りに『上記[お申込の手順]を…』ってボタンがあるから、
その次のページで必要情報を入力すると、その先の画面には
ちゃんと『705NK』やその他のNokia機の付属品は表示されるよ。

これを見て気づいたが、最近の機種はポイントを
説明書に交換できるようになってるのか。
587白ロムさん:2010/05/10(月) 21:35:37 ID:/Q4SPMG40
先月ショップでポイント利用してバッテリー注文したら
後日自宅に送られてきたよん
588白ロムさん:2010/05/11(火) 09:25:11 ID:CbnK0O2v0
先日パケ放題にしてようやくmobitubiaでワッショイ出来ると思ったら、v1.8.5 build 10 でも「video not found.」。
APをOPENにして、普通にyoutubeみようとしただけだけど、設定他にあるのかな?

あと、mobitubia って、公式では忙しくてリリースできないと言われてるし、やっぱ build10 でもyoutube の仕様変更には対応できてないんでしょか?
youtube みれるバージョンがあれば教えてほしいです。
589580:2010/05/11(火) 20:44:33 ID:fPO7XqTG0
基板腐ってた orz

ファームアップなし
590白ロムさん:2010/05/12(水) 21:32:47 ID:6SEZ0H7C0
いまさらですが、allfile化+アプリ制限解除にてこづってます。
allfile化はSecManを入れ、セキュリティーOFFとできたので、成功していると思います。
問題はアプリ制限解除で、PC Suite でc:\private\10202be9\以下に所定の2ファイルをコピー。SymSMBv2.0でファイルの存在は確認できたので
コピーも成功していると思います。
が、この状態で再起動してアプリの設定を確認しても、「ソフトウェアのインストール」の項目がでてこないんです;
何がおかしいのか全く分かりません。原因分かる人いませんか?
591白ロムさん:2010/05/13(木) 00:39:29 ID:L6Z0X7IQ0
>>588
Open Video Hubでしのぐのは?
592白ロムさん:2010/05/13(木) 12:09:07 ID:xAvxUZQZ0
>>590
ごにょったファイルが所定の位置にない
593白ロムさん:2010/05/13(木) 14:22:35 ID:43gPfl420
>>592
とりあえずレスありです。

あれから4時間戦った末、ようやく解決しました。c:\private\10202be9\にアップしたtxt2つを
一旦削除後再起動、セキュリティーOFFした後、PC Suiteで再アップし、再起動でなぜかうまくいきました!
ファイルがあるのに再起動でも認識しないこともあるんですね。おかげで良い勉強になりました。
594590:2010/05/13(木) 14:23:52 ID:43gPfl420
あ、ごめん。名前とE-mailの指定間違えた;590からでした。
595白ロムさん:2010/05/13(木) 15:06:28 ID:43gPfl420
連投しちゃうけど、一つ教えてください。
パケットし放題Forスマートフォンに入ってますが、そのままAccessInternetを使うと当然範囲外なので、AccessInternetの設定をopenAPを使うよう編集してみました。

アクセスポイント名:open.softbank.ne.jp
ユーザー名:open003softbank
パスワード:SwirlySpace で調べたやつ

上記設定でAccessInternetを上書きすれば定額範囲内で利用できるんですよね?
また、Nokiaブラウザの設定でAccessInternetを使うようにしてますが、ブラウザを立ち上げるたびに
ユーザー名、パスワードを聞いてきます(入力はされてますが)。これって普通です?

利用料金も5000を超えて定額なのか心配になってきました;
596白ロムさん:2010/05/13(木) 16:07:49 ID:abU5WGb00
iphoneに機種変すれば解決
597白ロムさん:2010/05/14(金) 12:05:21 ID:M/Py4L6E0
>>595
さんくす。
定額がどうか知らんが情弱な漏れもopen探してた
598白ロムさん:2010/05/21(金) 21:49:25 ID:sZctOjW/0
メモリ喰いのOpera Mobileにさようなら
599白ロムさん:2010/05/23(日) 00:05:38 ID:GXlE2hoE0
Googleのパックマンは出来んのかね?
600白ロムさん:2010/05/23(日) 10:07:36 ID:NyP99j+e0
256面まであってクリアしたら何かイイことあるらしいな。
601白ロムさん:2010/05/24(月) 13:38:25 ID:hUz2goBI0
coreplayerをインストールしてみたけど
再起動時に毎回シリアルNoの入力を求められる。
いらんとこいじっちゃったかな。
602白ロムさん:2010/05/29(土) 13:41:48 ID:4s8ghBZS0
シリでてます
603白ロムさん:2010/05/31(月) 15:59:25 ID:KbGyK1cW0
ここ、まだ生きているんか・・・すげぇ。
604白ロムさん:2010/05/31(月) 16:57:29 ID:imcpPm3X0
そう思っていたけど、Desire は手に入らないし、まろにー手にしている人を見かけて
勇気が出た。

もう少し使ってみる!!
605白ロムさん:2010/05/31(月) 19:17:52 ID:MCZFXBRX0
DesireはMMSの扱いがどうなるかわからないし
606白ロムさん:2010/05/31(月) 19:54:43 ID:QmUnKHU60
決定ボタン(アナログ?)がクリック感無くなっちゃったんだけどオクとかで文字のとこ買って
交換すればなおりますか?
607白ロムさん:2010/05/31(月) 22:39:53 ID:6eRUlG6h0
治らないな
608白ロムさん:2010/06/01(火) 01:38:46 ID:JlroFivA0
すてちゃえw
609白ロムさん:2010/06/01(火) 12:53:19 ID:CqCHU8tT0
本体再起すんぞファームアップしろやって説明したら数日で戻ってきたにょ
610白ロムさん:2010/06/02(水) 23:33:02 ID:KWIciGTC0
Free Appli for 705nk & x02nkのカレンダー
もう更新しないと書いてあったから見てなかったけど
5月と6月分もあげてくれてたのか
いつもありがとうございます
611白ロムさん:2010/06/03(木) 20:06:28 ID:vKVoreud0
初代バッテリーが妊娠した
612白ロムさん:2010/06/03(木) 21:15:23 ID:Z0bFFOa60
>>611
俺のも3年でもっこりしてレンズカバーが浮いたまま戻らなくなったw
613白ロムさん:2010/06/04(金) 17:25:30 ID:xpVGxQ/O0
705NKをAll Files化した後、Field Testアプリを導入してみましたがFDD BTS carrier lockができません。
使えるようにする方法はあるのでしょうか?
614白ロムさん:2010/06/05(土) 01:13:26 ID:ktlWXV4s0
自転車をこいで携帯を充電、Nokiaがキットを発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/04/news013.html
615白ロムさん:2010/06/06(日) 20:18:01 ID:+lX1USJw0
>>614
いまどきそのダイナモは無しだろうw
616白ロムさん:2010/06/07(月) 01:30:57 ID:uFxt6tWZ0
メモ等のコピぺできなくなってしまった。原因がハード面とは考えにくいんだけど。だれかわかる人はいますか?
617白ロムさん:2010/06/09(水) 20:37:36 ID:cAeCMURtO
iPhone4のスレ見てたら、705NK発売の時もこんな感じ、いや、もっと盛り上がってたな〜って懐かしくなったお
618白ロムさん:2010/06/10(木) 11:42:53 ID:EI1zYgei0
今3GSなんだけど機種変更したらいくら支払うの?とか
同じ質問が繰り返されてて笑える
本当にノータリンだな
619白ロムさん:2010/06/10(木) 16:40:14 ID:W3mpQFSYO
最近どうもクリちゃんのご機嫌が悪い。
556さして、くちゅくちゅしたら、
感度よくなりますかね?

それともオーバーホールかなぁ?
620白ロムさん:2010/06/10(木) 19:43:39 ID:JpQvmybZ0
基盤ごとかえたら簡単にできた。
ちゃんと道具用意したら簡単。
621白ロムさん:2010/06/10(木) 22:18:12 ID:9vPzxX7v0
556…
622白ロムさん:2010/06/11(金) 07:35:58 ID:uPm8OI4V0
ざんねん
623白ロムさん:2010/06/12(土) 17:48:10 ID:VfJKZUXM0
>>614
ヤフオク出品者乙
624白ロムさん:2010/06/12(土) 17:51:05 ID:VfJKZUXM0
>>614
お前対応速すぎだろ!!
Nokia Bicycle Charger Kit俺も一つぽちってしまっただろが。
625白ロムさん:2010/06/12(土) 23:14:13 ID:boCTjB0s0
Nokia PC Suite 7.1.40.6 使っている人はいるのかな?
Cable Driverも7.1.29.0になっているようだけど
626白ロムさん:2010/06/13(日) 01:51:23 ID:vtecz8D+P
627白ロムさん:2010/06/13(日) 08:49:01 ID:T92hPMgr0
中古買って遊ぼうかと思ってる。
付属品ってこのオクの写真にあるものさえあれば動く?
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n89691602
628白ロムさん:2010/06/13(日) 08:50:00 ID:T92hPMgr0
あ、もちろんSIMは準備しますが。
629白ロムさん:2010/06/13(日) 08:58:02 ID:pTkeqe0d0
なんで出品者に質問しない?
630白ロムさん:2010/06/13(日) 16:03:49 ID:3I3tDn5vO
安かったし売れちゃったね
631白ロムさん:2010/06/13(日) 22:15:47 ID:HRdV7XdZ0
>>626
惚れた!
64bitだけど入れてみる
632白ロムさん:2010/06/13(日) 23:00:42 ID:vtecz8D+P
>>631
日本語表示はちょっと面倒だけど、ちょっとぐぐれば出来る
633白ロムさん:2010/06/14(月) 14:42:33 ID:+oq8E8oi0
Open接続作ってこれで安泰と思ったらパケ代が危ういところまで…
634白ロムさん:2010/06/14(月) 17:14:45 ID:W2ZC0TCQ0
自転車で充電するやつどうなの?
ヤフオクではすでに出品されてるみたい。
買う迷い中。あんなの使ってたら基地外だと思われませんか?
635白ロムさん:2010/06/15(火) 07:10:12 ID:EfysQsrj0
誰も君の事を見てないから気にするな
636白ロムさん:2010/06/15(火) 17:42:06 ID:YuT6NtYZO
>>633
確かxシリーズ以外からは今月からopenが定額にならないとどこかで見たような
637白ロムさん:2010/06/15(火) 20:00:12 ID:jV1XoiDR0
>>636
ソース教えて
638白ロムさん:2010/06/16(水) 14:07:13 ID:7BqXnOY50
こいつの後継をずっと探していたけれど、iPhone 4 に決めた。
来週、iPhone デビューします。今まで、ありがとう!! (;_;)/~
639白ロムさん:2010/06/16(水) 14:54:23 ID:SgONokSA0
ケーブルが悪いのか本体端子が悪いのか、ちょっと動いただけでUSB接続が切れやがる。
640白ロムさん:2010/06/16(水) 14:59:46 ID:WcTdabbuO
>>636
データ定額キャンペーンをやってるからもうOPENなんていらない
641白ロムさん:2010/06/17(木) 15:05:50 ID:4/SXeh4eO
>>639
それ俺もだけど買った当時からそうだったから仕様だと思って諦めてる
642白ロムさん:2010/06/17(木) 21:01:05 ID:Prn2BG4zO
>>639
>>641
本体下の端子をメガネ拭きで掃除したら治ったお
643白ロムさん:2010/06/17(木) 23:08:25 ID:CA/ES9Wl0
青歯使え
644白ロムさん:2010/06/18(金) 00:39:59 ID:sdEBK99QP
教えて君で悪いんだけど、ちょっと悩んでるんで相談に乗ってください

transcendのminiSD 2GBのをいつも挿して使ってるんだけど、これってMacじゃ読めないんだろうか?
実はヤフオクで705NKを(σ・Д・)σゲッツ!!したんだけど、一緒に付いてきたノキアの128MBのは
アダプタに入れてSDカードリーダライターに入れたらMacbookで読めたんだけど、これを
2GBのに入れ替えたら読めなくて(ノД`)シクシク

アダプタがちょっと脇が外れてるっぽいんだけど、これは2GBのほうに問題あるんだろうか。

 なにせFExplorerも入れられないし、EvernoteのS60-3rd版てのを試してみようとしてこれまた
本体でのインストールは「証明書無いから」って蹴られた(ノД`)シクシク
645白ロムさん:2010/06/18(金) 00:58:23 ID:px74Udbi0
>>642
それも含めていろいろ拘ったがだめだった。

>>643
普段青歯ばっかりだけど、TRKでどうしてもな
646白ロムさん:2010/06/18(金) 02:54:01 ID:EBo3TwnD0
両方の端子部分を鉛筆でこする
647白ロムさん:2010/06/18(金) 10:37:32 ID:zT3hEQ0Y0
USBケーブルの樹脂(特に爪)が減ったり曲がったりしてなる場合があるので
新しいケーブルを買うと改善されるかもしれない
648白ロムさん:2010/06/24(木) 22:45:41 ID:RVfvYGuIP
>>644だけど、ちょいと報告。
おいらの2GのminiSDは手持ちのSDカードリーダライターが旧式で2Gを認識しないためだと
Transcendのサポートで教えてもらったので、今日やっとこさヨドバシでエレコムのリーダライター
買ってきて挿してみたら認識したよ......

 で、FExplorerなんだけど、いろいろ見てたら
ttp://www.gosymbian.com/fexplorer_new.php
でProってのがでてきたらしい。有償だけろ30日トライアルだって。
パソコン経由で入れてくれとあるので、ちょっと試してみる。
649白ロムさん:2010/06/24(木) 23:20:47 ID:RVfvYGuIP
>>648だけど、報告続き。
MacBookにダウソして、Bluetoothで705NKに送り込んでインストールさせたら成功した。
ちなみに買ったまんまの状態。
ttp://www.sbsh.net/products/symbian_s60/fexplorer_pro
からたどっていってくれ。
有償版で、9.95ドル、最新バージョン2.1、リリースは2010/2/9だそうだ。

インストール先が、なぜかエンタテイメントフォルダだったが.......

650白ロムさん:2010/06/25(金) 00:09:38 ID:lZt+HXV00
>>649
>インストール先が、なぜかエンタテイメントフォルダだったが.......

仕様です
651白ロムさん:2010/06/26(土) 00:06:47 ID:h0bQil32O
純正バッテリーが4ヶ月でパンパン。
今のって継ぎ目が入ってるから前よりよけいに膨らむのが早いのかな?
もしかして非純正の方が膨らまないから長持ち?なわけないか。
652白ロムさん:2010/06/26(土) 00:37:37 ID:I2a16Cu00
4GBメモカっていけるんだったっけ?2GBまで?
653白ロムさん:2010/06/26(土) 14:29:09 ID:GgE0XVLW0
>>652
8GBまでは使えた
654白ロムさん:2010/06/26(土) 14:38:46 ID:nUSegBpdO
マジで?2GBまでかと信じてた
655白ロムさん:2010/06/27(日) 09:28:06 ID:y/gGVqRY0
昨日から天気予報 for 705NKに繋がらなくなったんですが…
わかる方いますか?
656白ロムさん:2010/06/27(日) 10:14:21 ID:+31OKAD60
>>652
4GBは使っていたが、モッサリ過ぎて実用には難があった
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5457.jpg

>>654
は?非SDHC(miniSD)で4GBを超える容量のものが存在するのか?
657白ロムさん:2010/06/27(日) 10:38:05 ID:/exl4h+00
アナログふにゃったんだけど交換部品とかあるんかな?
658白ロムさん:2010/06/27(日) 11:01:15 ID:FmaNhHIF0
>>655
繋がるお
659白ロムさん:2010/06/27(日) 11:44:18 ID:CKmrvA8+0
やっぱ4GBだとさらにモッサリになるのか。
2GBな今でも結構なモッサリぶりだから4GB逝こうか悩むわー

ところでminiSDって4GB探すのも大変じゃね?
660白ロムさん:2010/06/27(日) 11:53:08 ID:rGbO/adCP
>>659
尼みたら、キングストンのが1種類あるようだな
使えるかどうかはしらんが。

661 ◆AttqJZBUhE :2010/06/27(日) 22:46:14 ID:umNyGEami
>>655
以前アドレスを変更し、旧アドレス(smart2.go2.jp)からも自動で転送されるようにしていたのですが、
現在旧アドレスで利用しているDDNSサービスに障害が発生しているようです。
新アドレスからのは問題なくアクセスできると思うので、できれば今後は
新アドレス(↓)からのアクセスをお願いします。
ttp://nokia.16mhz.net/705nk/weather/
662白ロムさん:2010/06/28(月) 00:54:46 ID:xYwxUxf/0
たしかに非SDHCな4GB探す方が大変だな。
売ってるとこ知ってたらURLよろしこ
663白ロムさん:2010/06/28(月) 03:04:08 ID:MG63c3nE0
>>661
中の人いつもご苦労様です
お世話になりすぎてますよ
664白ロムさん:2010/06/28(月) 05:37:44 ID:e5rDChKr0
>>661
wikiも変更しました
665白ロムさん:2010/06/28(月) 10:38:34 ID:qY5bZZWhO
中の人ほんとにありがとう
666白ロムさん:2010/06/28(月) 12:44:51 ID:xYwxUxf/0
中出しの人ほんとに気持ちよさそう
667白ロムさん:2010/06/29(火) 08:09:53 ID:4Bapx/P10
668宣伝クダラナイ:2010/06/29(火) 18:10:17 ID:P0lGu45a0

>>667

釣れますか?
669白ロムさん:2010/06/29(火) 22:53:22 ID:rGE4Jlc60
655です。遅くなりました。
中の人ありがとうございました!
670白ロムさん:2010/07/14(水) 17:22:17 ID:hs7ZIP0b0
ポイントでまた電池ポチった
671白ロムさん:2010/07/14(水) 19:30:44 ID:krxUenWn0
淡い期待を抱いて見たけどやっぱりN82の電池はなかったw
672白ロムさん:2010/07/14(水) 23:29:42 ID:3O+Zr1i3O
正規の電池はすぐに膨らむから
今は非正規の電池を使ってる
673白ロムさん:2010/07/18(日) 13:21:37 ID:sBn8S90t0
私の場合は2007/10に2Gから3Gの705NKへ機種変更してから
付属の電池パックを使い続けているが何の問題もないけどな

今では「あんしん保証」加入から1年経過後にもらったのと
先月有効期限切れ間近のポイント交換で購入したから
計2個の未使用電池パックがある

このまま新機種が発売されないと来年もまたポイント交換で
電池パックを購入することになるだろう
674白ロムさん:2010/07/20(火) 20:28:27 ID:tZBwPgFt0
705nkを6台、702nk2を3台、702nkを17台、n82を3台、nm705inmを8台、706iを4台
などを始め計100台近くnokiaを保持してる俺は明らかに勝ち組だと思う。
ipadiphoneなどは絶対に買わないと食卓のフィンランド産アジの開きに誓った。
675白ロムさん:2010/07/20(火) 21:23:09 ID:i3ozY76j0
>>674
全部の端末に生きてるSIMカードが入っているなら神と崇めてもいいよ。
あ、プリぺはダメな。
676白ロムさん:2010/07/21(水) 23:07:09 ID:fp2ZV3cp0
SIM Crackって個人じゃ無理すか? DK-5あるんですが・・・・・・・・。
677白ロムさん:2010/07/21(水) 23:18:49 ID:otmM2ki+0
>>676
そんな質問する奴にはムリ。
678白ロムさん:2010/07/30(金) 15:54:08 ID:AKZEYeHv0
「かわいい携帯ですね」と言われたけど、機能を知ったら
俺の上で腰振るぜ
679白ロムさん:2010/07/30(金) 19:55:32 ID:9wqqA/Re0
>>678
楽しんごがか?
680白ロムさん:2010/08/05(木) 17:10:36 ID:Gt5eMZKf0
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/infomail/
最近パンフレット見たんで気づいたんだが、非対応らしい。

1000ポイントもらえないジャマイカ
681白ロムさん:2010/08/10(火) 14:14:09 ID:dOwaaowi0
マッククーポン対応してんの?
682白ロムさん:2010/08/17(火) 11:01:05 ID:x6VvUgroO
この機種でa2B使ってるんだが、先日の規制が解除されてからUAにIMEI書き足さないと書き込めなくなった。
今まではIMEIなしのUAで書けたのになー
683白ロムさん:2010/08/24(火) 20:33:01 ID:at2vFNx80
誰か一台譲ってくれ。安価でね。
684白ロムさん:2010/08/24(火) 22:27:26 ID:7Asf+0Ir0
電池だけなら
685白ロムさん:2010/08/24(火) 22:54:24 ID:BhlYnEif0
じゃあ俺はUSBケーブルとイヤホンをやろう
686白ロムさん:2010/08/25(水) 09:55:45 ID:rPkyyk130
仕方ない、使い古したキーパッドならくれてやってもいいぞ
687白ロムさん:2010/08/25(水) 12:26:50 ID:KBJobP6DP
7000円以上でなら。 さらに704NKとセットで12000万円
688白ロムさん:2010/08/25(水) 23:18:47 ID:HaB7yDQm0
いまならさらに705NKをセットでお値段そのまま
689白ロムさん:2010/08/25(水) 23:41:30 ID:BvuNbws50
5000円ぐらいで譲ってくれ。
690白ロムさん:2010/08/25(水) 23:42:17 ID:KBJobP6DP
壊れかけた702NK2なら
691白ロムさん:2010/08/25(水) 23:57:12 ID:BvuNbws50
>>690
おれの702NK2も壊れかけてる><
692白ロムさん:2010/08/26(木) 14:32:14 ID:ay69jDK1P
おまいらのおかげで、お盆開けに705NKを修理に出そうと考えてたんを思い出したよ。

だがヤフオクで仕入れた物だから数万は取られるらしい......702NKIIに戻ろうかな

693白ロムさん:2010/08/27(金) 09:05:44 ID:tMMGNM4V0
妊娠6ヶ月の電池なら
694白ロムさん:2010/09/05(日) 13:06:11 ID:ZekdD/IJ0
スティック不良になりつつあるけど、これって556ぶちまければ治るの?おしえておくれ。
695白ロムさん:2010/09/05(日) 18:32:33 ID:80nDVTyl0
やってみてレポよろしく
696白ロムさん:2010/09/05(日) 21:59:06 ID:kPXRj4tl0
556よりラスペネ
697白ロムさん:2010/09/14(火) 08:29:47 ID:thvKH/Nm0
iPhone4を買おうかと考え中
698白ロムさん:2010/09/14(火) 08:43:50 ID:CQr7Cada0
>>697
自分は両方使ってるがiPhoneは音声認識以外は満足。
705NKは電話としてしか使用しなくなった。
699白ロムさん:2010/09/14(火) 16:25:46 ID:yQ9J7nR3P
雨降り出す前に修理出して来た。ポインティングデバイスが動きが変なので。雨宿りのマクドナルドが暇だ……
700700:2010/09/23(木) 02:14:48 ID:UQtj7zloI
購入5ヶ月記念カキコ。
701白ロムさん:2010/09/23(木) 22:21:15 ID:j78PSd750
SIMフリー改造済ませてドコモのSIM挿して使ってみたら、(プラスエリア地域なのに)
案外電波の入りがいいので今の端末があぼーんしたらこいつをメインにしようかな。
702白ロムさん:2010/09/24(金) 10:35:16 ID:Bdi1ITf60
>>701
直子の掴みはかなり良いと思う
703白ロムさん:2010/09/26(日) 11:37:31 ID:iSmblczK0
705NKのフォントってどっかに落ちてたよね?どこだっけ?
704白ロムさん:2010/09/27(月) 19:16:45 ID:nuP3wpsp0
705NKを卒業する人は次の携帯どれにしてるんだろ?
702NKU→705NKときたからノキア以外だと違和感あるよなあ。
X02NKは売ってる所探すのが大変なわりに今更感があるし、別メーカー製に慣れるしかないのかな。
705白ロムさん:2010/09/27(月) 20:52:08 ID:0jLJivusP
>>704
ノキアのSIMフリーのを買って、メル鯖でポート回避してから云々、という方法もあるかな?
ただし好みのデザインがあれば、だけど。
おれはなんか修理しながら使いそうな希ガス。

ストレート型になれるとスライド型とかちょっとなあ.......ふたつ折とかならまだしも。

706白ロムさん:2010/09/28(火) 07:26:35 ID:udKVDlfR0
>>705
うーむ、N8がなかなかよさそうだな〜と思うが…
俺も修理しながら使い続けそうな気がするw
707白ロムさん:2010/09/28(火) 13:51:04 ID:lq/dG36l0
優勝キャンペーン、直子で動作チェックしてなさそうだ
708白ロムさん:2010/09/28(火) 22:18:37 ID:QKnWVx+vO
>>704
iPhoneかXperiaかな〜
709白ロムさん:2010/09/28(火) 23:50:10 ID:t8CXO0+c0
705NK+エクスぺリア(U300)で使用している自分の選択肢は
次どれがいいのか悩む。
710白ロムさん:2010/09/29(水) 06:09:44 ID:Bd3HRKiZ0
すぐ壊れる乳首腐れボタンに見切りをつけて他の機種買おうとしてるんですが
6120cは金かけずに日本語できますかね
PCsuiteでデータ引継ぎもできるでしょうか?
6120使ってる人いないかな?
他のnokiaの機種でデータ引継ぎできるこれより新しい機種でお勧めあれば教えてください
711白ロムさん:2010/09/29(水) 12:25:30 ID:zAbgas+l0
以前E51使ってましたがお勧めかも。
712白ロムさん:2010/09/29(水) 12:54:21 ID:n8yBCYfI0
画面小さくてもいいならE51はいいよね。
713白ロムさん:2010/10/01(金) 05:42:55 ID:mFvoQfcl0
NOKIA好きだしずっと使っていきたいけどシンビアンの将来性ってどうなんだろ?
スマホが主流になったらシンビアンの方がガラパゴス状態ってことにはならんのかな。
とはいえ今のスマホにはあんまり魅力感じないので直子で数年もたせるつもりだけど。
海外から取り寄せてまでNOKIAの新機種にする人いる?
714白ロムさん:2010/10/01(金) 17:29:41 ID:jN27Ktkh0
E51見てみました
画面の小ささが気になりますがカッコイイですね
もっと調べてみます
715白ロムさん:2010/10/01(金) 23:38:24 ID:r0rcqWHY0
N79がオヌヌメ
716白ロムさん:2010/10/02(土) 03:59:22 ID:wc0TjFB70
n79も見つけてたんですけど
高い・・ 金欠なんです
けど買うならこれいいなあ・・
717白ロムさん:2010/10/02(土) 15:37:16 ID:21ZnDDN/0
この機種ってメールの一括削除はできないんですか?
718白ロムさん:2010/10/02(土) 16:14:54 ID:2bWHryom0
>>717
鉛筆マークで選択して削除。
719白ロムさん:2010/10/02(土) 18:07:53 ID:i4dgRmRX0
>>717
オプションからマークして削除
720717:2010/10/02(土) 19:26:37 ID:21ZnDDN/0
できましたーありがとうございます!
721白ロムさん:2010/10/03(日) 02:59:21 ID:lRVITCu80
>>713
Symbian^3はiOS、Androidに十分対抗できるんじゃね?
今主流の「タッチパネル式」スマホに比べて705NKはWiFiもGPSも
付いてないけどS60 3rdがガラパゴスになるのは相当先だと思う。
722白ロムさん:2010/10/03(日) 23:17:14 ID:29X/y2hR0
バッテリーは妊娠・・・
723白ロムさん:2010/10/05(火) 20:36:34 ID:EjiteMsR0
破水したよ
724白ロムさん:2010/10/05(火) 21:25:37 ID:m6xVqRJF0
新品バッテリーが産まれるといいな
725白ロムさん:2010/10/08(金) 23:00:24 ID:6tDgTe450
もうそろそろiphoneに機種変してもいいですか?
726白ロムさん:2010/10/08(金) 23:04:57 ID:khB5/HA40
オクで中古を買ったんだけど、
最初にこれはした方が良い!ってこと何かある?
ちなみにNM705iも使ってます。
727白ロムさん:2010/10/08(金) 23:39:43 ID:57czZKo50
728白ロムさん:2010/10/09(土) 00:44:03 ID:Fl8QbTi80
パケットし放題MAX for スマートフォンって契約可能ですか。
そしてN82と705NKでシムを日によって入れ替えて
どちらで使ってもパケット3985円上限は可能ですか?
当方契約は705NK
N82は白ロムで持ってます。
教えてエロい人
729白ロムさん:2010/10/09(土) 01:11:43 ID:R+RxXlXu0
化膿
730白ロムさん:2010/10/09(土) 04:57:35 ID:umhdEhnx0
>>727
ロワのは705nkじゃなく702nkで使ってるけど問題なく使えてるよ
731白ロムさん:2010/10/09(土) 18:20:42 ID:LYKK8fqq0
732白ロムさん:2010/10/09(土) 21:13:21 ID:Y/Wxq+tj0
>>727
尼のURL貼る時はこれだけでいい
http://www.amazon.co.jp/dp/B002GX89MK/
733白ロムさん:2010/10/10(日) 18:30:41 ID:j3ZO6yM60
>>730
727じゃないけど、ありがとう
734白ロムさん:2010/10/10(日) 19:58:29 ID:gXNuFbAq0
>>730
>>732
727だけどありがとう

さっき見たらパンッパンに妊娠してやがる
735白ロムさん:2010/10/10(日) 22:16:41 ID:5rmvUIF+0
妊娠しまくりな純正はリコール対象にならんのだろうか?
736白ロムさん:2010/10/11(月) 04:28:25 ID:CXuuAGHS0
妊娠してるかと思うと、蓋開けたくない。
737白ロムさん:2010/10/11(月) 20:16:49 ID:WjMXUVKs0
>>732
ここの店、家から凄く近くなので直接買いに行った事ある。
古い一軒家で片言の中国人が対応している。
パソコンのバッテリーが凄く安かったので買ったはいいが
一日も経たずに充電出来なくなった。
即交換はしてくれたが結局、交換したものも不具合あって
また交換した。でまた不具合でたので結局、返金で対応。
対応は良かったんだけど中華製はそれなりに妥協して購入した方が良いかも。
738白ロムさん:2010/10/11(月) 22:57:41 ID:7gLqvfRZ0
>>736
数ヶ月前に3年半使用していたバッテリが妊娠したが、
その時に蓋を開けようとしたら固くて中々開かなかった。
イザという時、開かなくなるかもしれないから気をつけた方が良いと思うぞ。
739白ロムさん:2010/10/12(火) 00:35:42 ID:dCubVCXU0
妊娠したせいで、電池蓋付け外しが硬くなって、
強く押しながらでないとスライドできなくなりました。
そん時にホログラムシール引っ掻くから傷だらけ。
電池蓋が少し浮いてます。(´・ω・`)
740白ロムさん:2010/10/14(木) 23:10:18 ID:smBKWInP0
妊娠して、705NKもう一台産まれんかなぁ
741白ロムさん:2010/10/15(金) 00:31:40 ID:w9eE7wA9P
修理したナオコが帰ってきたけど、生まれた時の状態で帰ってきたので、設定しなおさないと。

しまった設定内容おぼえてない。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

742白ロムさん:2010/10/15(金) 15:09:13 ID:L3kIlX490
>>741
なぜPC Suitesでバックアップとらない?
とはいってもAllfile化まではリストアできないし勝手アプリで復元できるのは
そんなにないか。
743白ロムさん:2010/10/15(金) 16:31:41 ID:w9eE7wA9P
>>742
だってさあ、いくらバーチャルでXP動くったって、俺の母艦はMacBookだしさあ。

まぁアプリの大半はSDカードに入ってたんだけどさ。本体のシステムフォルダーに入ってた分がね。
744白ロムさん:2010/10/17(日) 19:08:33 ID:TZMJQ1sb0
もうすぐ3年になります。
電源が勝手に落ちてしまう現象が最近頻繁に起きるんですが
バッテリーを交換することによって直りますかね?
ポケット等に入れてて気がついたら落ちてるということがよくあります。
対策方法があったら是非。
745白ロムさん:2010/10/17(日) 23:57:20 ID:+bRb/+ItP
>>744
そんなおまいさんにオヌヌメのスレはこちら

つ 「Nokia 謎の再起動を語れ Part4」

まぁ電池の可能性もあるが。
746白ロムさん:2010/10/18(月) 10:31:34 ID:ZGQBuJVU0
>>743
MacBookでXPはバーチャルってもっさりなのか?
747白ロムさん:2010/10/18(月) 12:40:58 ID:ASuvbDJsP
>>746
> >>743
> MacBookでXPはバーチャルってもっさりなのか?

まぁもっさり気味だね。
748白ロムさん:2010/10/18(月) 14:47:56 ID:56NoSSNK0
リサイクルショップに持っていったら2000円で売れた。
オクやここだともうちょっと高く売れたのかな?ちなみに色は赤。
引越しついでに付属品全部捨てた後で、本体とアダプタのみ。
749白ロムさん:2010/10/18(月) 23:01:29 ID:aR4sds2l0
>>748
数日後には12800円で店頭に並んでるよ( ´,_ゝ`)
750白ロムさん:2010/10/18(月) 23:19:43 ID:1bzMQRHR0
>>748
携帯に限らず、リサイクルショップだと安く買い叩かれることが大半なんじゃないの?
少しでも高く売りたいなら、若干面倒でもオクに出す方が吉だと思う。
751白ロムさん:2010/10/19(火) 01:10:37 ID:5hEjqHPB0
>>748
近所のもうすぐオープンするリサイクルショップは携帯買い取りに力入れてる。
といっても欲しいのはiPhoneなんだろうけど。
752白ロムさん:2010/10/25(月) 05:16:29 ID:nojuVhtk0
ジョイスティックが緩くなってきたので交換のため
ジョイスティックの基盤みたいなのも一緒になってるASSY買おうと思うのですが、
社外品でも大丈夫ですかね?
753白ロムさん:2010/10/25(月) 14:38:06 ID:1t3BUxPq0
無問題で純正のが売ってたのは知ってるが、社外品のなんてあったっけ?
754白ロムさん:2010/10/25(月) 23:30:28 ID:nojuVhtk0
ebay、ヤフオクで出品されてるやつです
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d111436007
755白ロムさん:2010/10/26(火) 09:44:59 ID:LM8JFxR50
ソフトバンクファームのままSIMロック解除できるとのことだったので
業者に頼んでロックを解除してもらった。香港のプリペイドSIMが使え
るようになった。
756白ロムさん:2010/10/28(木) 23:32:25 ID:hiebLkVM0
保守
757白ロムさん:2010/10/28(木) 23:37:17 ID:py5iptcUP
どうも最近、バッテリーの上がりが早いんで、バッテリーmanagerを買ってみたよ。

しかしシェアウェアの支払が面倒くさそうなんだよな。
758白ロムさん:2010/10/29(金) 23:34:29 ID:5K7LHABr0
HTCに浮気しそうな俺
759白ロムさん:2010/11/03(水) 18:59:02 ID:7ainzuGF0
中古屋に売っ払ったのが
何ヶ月も売れ残ってるのは
何となく悲しい
760白ロムさん:2010/11/04(木) 07:55:53 ID:h7H4EB1N0
>>759
無駄にプレミア価格付けられてるんじゃね?
じゃんぱらとかNOKIAのは軒並み馬鹿みたいな値段付けてるからな
761白ロムさん:2010/11/04(木) 17:15:14 ID:lyXcrfVj0
とりあえず、壊れるまで使おうか…
762白ロムさん:2010/11/04(木) 18:29:07 ID:+u/1GYA/0
全然そのつもりだわ。
763白ロムさん:2010/11/08(月) 19:28:55 ID:qBqPp2OB0
直子が異常発熱してバッテリー残量が一気に0になった。

怪電波ひろったかな。

一度バッテリー外して、再充電してるけど大丈夫かねー
平熱に戻ってるけど…
764白ロムさん:2010/11/08(月) 23:31:59 ID:IUv6+ZBA0
このテーマ気に入ってるんですが、
メモ帳がバック白、文字も白で真っ白で読めません
反転すれば、文字が見えますが、皆さんも同じですか?
メモ帳がちゃんと使えれば最高なんですが

http://gallery.mobile9.com/f/1609756/
765白ロムさん:2010/11/08(月) 23:47:23 ID:/Jofp61A0
>>764
そこまで拘るなら自作しろよ
どうやるんですか?なんて質問は初心者スレにしてくれ
766白ロムさん:2010/11/09(火) 00:08:08 ID:WK4q8pkF0
誰も、「どうやるんですか?」
なんて書いてないじゃんw
ちゃんと読んでやれよ
>>764
まだ作りたてみたいだし、作者にコメントでもしてみたら対応してくれるかも
767白ロムさん:2010/11/09(火) 00:58:14 ID:XKH/0vDc0
二人目妊娠
768白ロムさん:2010/11/09(火) 22:08:35 ID:V+n08m8q0
そして破水
769白ロムさん:2010/11/14(日) 17:30:26 ID:y430f6Il0
今更新情報も無いが…、ドンキで買ったbluetoothヘッドセットのIBT-05SのUSB充電コードが705NKでも使えたんでお知らせ。
ちゃんと充電できたよ。

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/bigstar/205-966004.html
770白ロムさん:2010/11/14(日) 17:44:29 ID:TiaWjrZPP
>>769
おいら、こないだ
「NOKIA 純正 ACアダプタ AC-8U バルク品」
てのを密林で買ったよ。
なおこで使えるかって軒に問い合わせたら、大丈夫って言われたんで。

771769:2010/11/14(日) 19:36:49 ID:y430f6Il0
>>769
ちなみに2000円という破格値でした。
USBコードの細ピンがピッタリ合うので流用品かも。
772白ロムさん:2010/11/14(日) 21:38:05 ID:kIHIr4uV0
>>769 どこのドンキですか 近くなら買いに行きたい
773白ロムさん:2010/11/14(日) 21:49:23 ID:TiaWjrZPP
>>771
もしかして電源ケーブル系ってそれが通り相場なんだろうか。
>>770も2千円に送料かかった程度だし。
774769:2010/11/14(日) 22:47:56 ID:y430f6Il0
>>772
東名川崎店だけど…たいがいのドンキには単体の充電ケーブルが1000円以下で置いているだろうからそっちのほうが得ですよ。
bluetoothヘッドセットも安く欲しいって向きにはお得ってだけで。
まさに705NKの為にある商品だと感動したしだいです。
775白ロムさん:2010/11/15(月) 02:56:26 ID:zc5PLxHJ0
三人目妊娠。
他の二人よりは腹出てないのに充電を拒んでる…
776白ロムさん:2010/11/15(月) 14:35:34 ID:mzJY8Wek0
うちのは不妊ぽい・・・
777白ロムさん:2010/11/15(月) 20:14:35 ID:WYNRZBKA0
>>774 サンクス 705NKとIS01の二台持ちなのでぴったりです 探してきます
778白ロムさん:2010/11/17(水) 12:53:56 ID:Lc3YUEUG0
779白ロムさん:2010/11/27(土) 04:23:25 ID:PMTeJMFz0
ちょいズレ選択が発症してしまった・・・
780白ロムさん:2010/11/28(日) 00:19:18 ID:oLKiRqRq0
今日は何の日は便利だね
12/23が平成天皇誕生日ってなってたけど、それは引用元がアフォなんだろな・・・
781白ロムさん:2010/11/28(日) 00:53:36 ID:GgFsn4330
適当で
実用的じゃないよ
ネタ用
782白ロムさん:2010/11/28(日) 21:46:04 ID:J1MGvRZX0
2011年版って需要あるのかな
783白ロムさん:2010/11/28(日) 22:59:13 ID:oLKiRqRq0
なんだかんだで使ってる
無いと寂しいから
784白ロムさん:2010/11/28(日) 23:10:57 ID:GgFsn4330
>>782
正直、なくても全く困らないんですが、
お願いしいます。
785白ロムさん:2010/11/29(月) 23:13:39 ID:ZCdAawbDO
>>782
愛用してるんでお願いしたい。
天気と今日は〜が無いと画面が寂しい
786 ◆AttqJZBUhE :2010/11/30(火) 00:59:35 ID:+Rb3nZpH0
おぉ、3つもレスがw
年明けまでには上げときますねー
787白ロムさん:2010/12/02(木) 07:00:21 ID:Znoy/bJE0
>>786
亀だが期待してるよー
うちではまだまだ現役なんでありがたいよ
788白ロムさん:2010/12/02(木) 11:33:37 ID:lsm1NGWZ0
買い替えしたい機種がないからまだまだ現役
789白ロムさん:2010/12/02(木) 19:51:53 ID:wKgIsYva0
>>788
同じく。

今このタイミングでNOKIAがSymbian^3搭載機連れて戻ってきたら
スマートフォン市場乱戦で面白くなると思うんだけどな。
790白ロムさん:2010/12/02(木) 21:46:35 ID:sIWAFmA/0
>>789
そうかなぁ、なんかオープンソース化も
あまり成功しなかったみたいだし、復帰しても競争力を
発揮できない気がする。
791白ロムさん:2010/12/03(金) 20:28:18 ID:21o3zXOZ0
>>782
お願いします♪
今でも仕事用で705使ってるので^^
792白ロムさん:2010/12/04(土) 21:04:58 ID:4C/ROiXt0
GPSみたいにBluetoothで繋ぐWiFiキットなんてのがあったらいいな
793白ロムさん:2010/12/20(月) 16:12:52 ID:BRENbPy/0
iPhone4にしたけど、マイクロSIMアダプター買って705NKに刺してしばらくは
Touchとして使うことにするか。
794白ロムさん:2010/12/20(月) 19:46:32 ID:wYK/bT6M0
>>792
つ「BT-DUN」
795白ロムさん:2010/12/21(火) 09:29:07 ID:G1iZn/CC0
>>794
逆のものが欲しいんじゃない?
705NK --BT-- WiFi kit--WiFi接続--
有れば、私も欲しい。
796白ロムさん:2010/12/21(火) 13:09:11 ID:eVv4Jf1w0
>>795
そう。そういうの。
でも俺、>>793だからもう…
797794:2010/12/21(火) 19:38:22 ID:qSkbfPeS0
705NK-->BT-DUN鯖-->WiFi接続
ならしたことがある。
BT-DUNの専用機は売ってないので、
窓かLinux機を使うことになるが。
798795:2010/12/22(水) 09:33:57 ID:CawFk7o+0
PCを使った場合には、Pythonで作成されたプロキシを使う方法もありましたね。
705NK -- BT--PC--LAN
でもPCがあるなら、PCで見てしまうなあ、、。
799白ロムさん:2010/12/27(月) 02:35:00 ID:uvqX+GEG0
待ち受けカレンダーの中の人さらに使い易くしてくれてありがとうー
800白ロムさん:2010/12/27(月) 02:47:07 ID:QH3ahxPH0
PC Suiteとの連携が普通に便利すぎて、iPhoneの良さを見いだせない…
801白ロムさん:2010/12/28(火) 21:14:56 ID:Dgrq+5o40
保守
802白ロムさん:2010/12/31(金) 14:24:53 ID:fWriMp110
大みそかはSymbian
803白ロムさん:2010/12/31(金) 19:19:38 ID:di1Is1vv0
待ち受けカレンダーの中の人です.
今年もご利用いただきありがとうございました.

一応,こちらでも告知を.
先日,サーバーの変更によりURLが変更になりました.

http://calimg.smallstyle.com/

来年もぜひご利用ください.
804白ロムさん:2010/12/31(金) 20:18:07 ID:KpUHQ7pQ0
今日は何の日頂きました♪
ありがとう!
805白ロムさん:2011/01/01(土) 01:16:39 ID:d/zMd2Ew0
>>803
2011年度版頂きましたーマジサンクス!!
806 【ぴょん吉】 【781円】 ◆AttqJZBUhE :2011/01/01(土) 02:23:36 ID:AklkZ1uM0
あけましておめでとうございます。
2011年版 「今日は何の日」 うpしたので需要は少ないとは思いますが使ってください。
ではでは今年もよろしくお願いします。

ttp://nokia.16mhz.net/
807白ロムさん:2011/01/02(日) 20:54:55 ID:5hUrzFpw0
>>803>>806
お二方とも感謝です!
808白ロムさん:2011/01/07(金) 15:09:30 ID:3Ihfz7780
Allfile化抜きで比較しても、今のところiPhone VS 705NKの勝負は705NKの圧勝です。
809白ロムさん:2011/01/07(金) 17:52:35 ID:tvbQb00P0
いるよね
新しい物を使いこなせない言い訳する爺さん
デシカメが使いこなせずカメラはフィルムが一番
デシカメなんておもちゃだと触れ回ってる
亀爺を思い出したわ
810白ロムさん:2011/01/07(金) 18:53:23 ID:V6yx91Rk0
>>808
具体的にどこが圧勝してるか書いてくれると、
両方使ってる人から有用なアドバイスがもらえかもよ。
811白ロムさん:2011/01/07(金) 22:41:41 ID:3Ihfz7780
>>809
デジカメの操作なんてフィルムカメラの延長上でしょ。

>>810
・スタンドアロン環境でOutlookと完全同期。
・Bluetooth接続でファイル転送できる。
・カメラで撮影ごとに細かい設定ができる。
以上の点で圧勝です。
カメラについては有償アプリのインストールで解決できるようですが。
812白ロムさん:2011/01/07(金) 22:55:02 ID:oL9KnJWI0
カメラ写り以前より汚くなったような気がする
カバー交換してからかなあ
またカバー交換したら元に戻るかなあ?
813白ロムさん:2011/01/08(土) 09:07:02 ID:bu+Cnn2h0
>>811
最近のスマートフォンはオンラインでの同期サービスが主流だからね。
そういう使い方にシフトさせれば、iphone の利便性を享受できるかもよ?
814白ロムさん:2011/01/09(日) 00:07:54 ID:olIXfOsa0
iPhoneの最大の利便性ってアクセサリーの種類が豊富で簡単に手に入ることだと思ってる
815白ロムさん:2011/01/09(日) 02:46:24 ID:o1Zx2jEO0
確かに。感心するよ。
816白ロムさん:2011/01/14(金) 17:45:52 ID:F1Qwsocn0
705NK,X01NK,X01T,920SHを気分により使い分けているので
どうしてもiPhone4に移行できない。
iPod Touch 4G使ってるのでiPhoneの良さは分かるんだけど
専用SIMというのがネック
817白ロムさん:2011/01/15(土) 00:24:42 ID:dKQhn0Z10
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101214_414147.html
これに変えてしまいそうな弱い俺を許してくれ
818白ロムさん:2011/01/15(土) 00:47:12 ID:OIRg/+dv0
>>817
端末SIMフリーとして提供で2GHz帯に対応ってことは
SBでも使える、であってるよね?
819白ロムさん:2011/01/15(土) 10:11:16 ID:omNKeIQ30
>>818
どうだろ?
確かS22HTは3Gのみ海外専用との制限があったけど。
これも同じじゃないかな。
820白ロムさん:2011/01/15(土) 14:01:55 ID:JHFy2F9I0
821白ロムさん:2011/01/18(火) 07:33:21 ID:fHnzrGbB0
6月で期限切れになるポイントが数千円分あるから
それまでに機種変更する予定
iPhone5の詳細発表が間に合ってくれればいいんだが
822白ロムさん:2011/01/20(木) 18:45:15 ID:MImW1AG40
10日くらい前からメールサーバおかしくなってるんだが、
サーバのせいか?705のせいか?
続きを受信や転送、サーバメール削除でエラーしまくるんだよ
それにメールサーバと交信中のマークが消えなくて、出っぱなし
823白ロムさん:2011/01/20(木) 21:38:50 ID:Hjggrojr0
こっちでは問題ないなぁ
824白ロムさん:2011/01/20(木) 21:46:37 ID:TAzVVIpX0
825白ロムさん:2011/01/20(木) 22:02:50 ID:QrfVhXsg0
メールアドレスがvodafoneだとどうのこうのっていうのを見た
真偽のほどは分からないけど
そいいう僕もvodafone時代のアドレスで最近削除エラーが発生する@大阪
826白ロムさん:2011/01/21(金) 08:02:49 ID:aOHwCIcv0
レス有難う
工事の影響…ではないっぽいのだが、やはりエラー出てる人もいるんだね
急いで続きを読みたい時に何度も失敗されると泣きたくなるorz
ちなみにvodafone@tokyo
827白ロムさん:2011/01/21(金) 11:53:37 ID:52miLQqb0
エラーでてます
地方都市だからかと思ってたけど、東京でもそうなのか
本体壊れたわけじゃないのね。
vodafone@kanazawa
828白ロムさん:2011/01/21(金) 12:29:41 ID:TY5TPqZW0
vodafoneアドレス以外で異常ある人はいないの?
829白ロムさん:2011/01/21(金) 12:55:23 ID:GbwoY+VF0
SoftBankアドレスだけど、異常なし!
830白ロムさん:2011/01/21(金) 15:36:46 ID:3dnq5JTr0
AU相手で送信完了まで3分くらいかかることが多いな。
男相手だとすんなり行くのに、これは何かの嫌がらせなんだろうか?
831白ロムさん:2011/01/21(金) 21:59:09 ID:bHAGyJyM0
だめぽい

vodafone@toyama
832白ロムさん:2011/01/21(金) 22:42:41 ID:+MRAyXC3P
修理受付終了機種のお知らせ
ノキア製 702NK 702NKII
ttp://mb.softbank.jp/mb/information/details/101101b.html

705NKもそろそろやばいかなあ。
まだ大丈夫かなあ。


833白ロムさん:2011/01/21(金) 23:27:40 ID:na1xMZmp0
>>832
リコールで替えた電池で一度使って、その後充電できなくなったけど
まぁその内にとか思ってたら…
834白ロムさん:2011/01/22(土) 00:50:35 ID:E6grLwyQ0
vodafoneアドレスやばいのか
softbank.ne.jpにしろということか・・・
835白ロムさん:2011/01/22(土) 08:23:08 ID:KPJHqFIG0
なんかそういう事みたいだね(´・ω・`)
家族に、@softbank.ne.jpと@disney.ne.jpがいるけど、
そっちはなんともないみたいだもん
今さら変更するの嫌だなぁ
836白ロムさん:2011/01/23(日) 21:05:29 ID:+Fu3jZXi0
vodafone@nagoyaだけど問題ないんだが…
地域によるのか、改善してるのか?
837白ロムさん:2011/01/23(日) 21:55:40 ID:V7/5gFPS0
@ip-nなのか?
838白ロムさん:2011/01/24(月) 10:40:12 ID:ApxUFtYS0
voda@t
今日もダメです
839白ロムさん:2011/01/31(月) 16:29:45 ID:zczHFKiw0
買ってからそろそろ3年、バッテリー及び充電で不調が目立つようになってきた。
ついに買い替えを考える時期に来たか。
840白ロムさん:2011/02/01(火) 07:30:27 ID:nEIh4qQ10
>>839
バッテリー買えばよかろうもん
841白ロムさん:2011/02/01(火) 08:44:32 ID:q2c6VKFK0
おぉ?
わしに命令するんか?
842白ロムさん:2011/02/01(火) 10:54:58 ID:jyVdRxP10
>>839
電源プラグの接触か?
843白ロムさん:2011/02/01(火) 11:44:10 ID:9PiowwC00
うちも買ってから3年、大事に使っていて外装もピカピカだし
なんの問題もないんだけど、子供の学割が終わるので一家でMNPすることに。
もったいないなぁ。
844白ロムさん:2011/02/01(火) 13:29:59 ID:q2c6VKFK0
旦那の稼ぎが少ない
貧乏家族は大変やな
845白ロムさん:2011/02/01(火) 14:30:57 ID:fvzPHTS20
>>844
金持ちならわざわざそんな嫌味言わなくても…
846白ロムさん:2011/02/02(水) 18:03:01 ID:s+HrIcMA0
ははは、そりゃ貧乏は大変さ。
うちは海岸付近に住んでいて、SBの電波が入りにくい地域なんだけど
それでも705NKはがんばって電波を掴んでくれて、頼もしかったよ。
使っていて楽しい機種だった。
847白ロムさん:2011/02/02(水) 20:52:01 ID:M+6gAv2g0
>>846
国内で後に出たどのノキア機よりも電波の掴みは良かったからね。
848白ロムさん:2011/02/02(水) 20:56:03 ID:q7rmE+HM0
貧乏家庭に生まれた子供は大変だな
849白ロムさん:2011/02/04(金) 10:26:13 ID:XNMVavTC0
vodafone@chibaだけどここ数日とても調子良い
トラブルが改善されたのかな
850白ロムさん:2011/02/04(金) 22:27:27 ID:CIbJ/m7g0
クルーセルのケース売ってるとこ知らね?
851白ロムさん:2011/02/06(日) 00:42:08 ID:hygE3UO+0
>>850
ヤフオク大手が時々出品するのでチェックしたらいいんじゃね?
852白ロムさん:2011/02/06(日) 02:13:45 ID:q8G5JPVC0
今人に貸してて本体手元にないから教えてほしいんですが、
nokia mapsのタイの地図って実際に使えるぐらいの詳細さになってますかね?
それとも日本みたいにスカスカ?
アメリカ行く時は店の検索とかも通信無しでできてすごく便利なんですけど、
アジア圏の地図はみんなスカスカなんでしょうかね?
853白ロムさん:2011/02/06(日) 23:07:42 ID:+ZEipD2R0
>>851
yokohama乙
854白ロムさん:2011/02/07(月) 20:57:28 ID:T/FJuoV60
>>853
moumantai乙
855白ロムさん:2011/02/07(月) 22:56:03 ID:DlbD23Dl0
yokohamaは中国人だからしょうがないが、コピペしかできんな
856白ロムさん:2011/02/08(火) 02:23:42 ID:Tt6nRAkG0
>>855
yokohama乙
857白ロムさん:2011/02/09(水) 01:13:18 ID:tCVxxEI60
全然コピペじゃないしwww
無問題必死だなw
858白ロムさん:2011/02/09(水) 12:41:32 ID:wsfRUaG30
yokohamaさん 僕の昨日の夕食は蜂蜜です。
言っておきますがお茶も飲みましたよ。
859白ロムさん:2011/02/09(水) 20:02:52 ID:tCVxxEI60
無問題さん 僕の昨日の夕食は蜂蜜です。
言っておきますがお茶も飲みましたよ。
860白ロムさん:2011/02/09(水) 21:04:39 ID:wsfRUaG30
yokohamaさん 奇遇ですね。
蜂蜜はどこで買ったんでつか?

ちなみに今日の僕の朝ごはんです。
1、チキンラーメンを封を切らずに麺を砕く(大きさはお好みにより様々でOK)
2、ご飯を炊く
3、ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れてかき混ぜる。
4、食す。ウマー

yokomamaさんもお試しあれ。
861白ロムさん:2011/02/09(水) 22:46:18 ID:tCVxxEI60
コピペ乙
862白ロムさん:2011/02/10(木) 23:57:47 ID:eMOnZ6za0
705NKのサウンド(着信音やアラーム音)を取り出すことはできるの?
アンドロイド端末で使いたんだけど。
863白ロムさん:2011/02/14(月) 06:38:53 ID:4RMQLu+v0
YブラとかでZドライブからコピーすればいいじゃない
864白ロムさん:2011/02/14(月) 18:56:11 ID:uz7WjO6pO
僕もAndoroidでNokiaTune使いたいな!
865白ロムさん:2011/02/15(火) 01:43:56 ID:8pwTNAWy0
>>863
あ、できるの。
アリガト
866白ロムさん:2011/02/20(日) 10:26:27.85 ID:/lSfbDZ20
フツーのストレート携帯好きです

生マロニーのマイクが逝ったので
直子貰って軒屋復帰準備中
過去スレ参考にさせていただきます
867白ロムさん:2011/02/22(火) 21:37:58.16 ID:77y5QNSn0
珍しくこの機種を使ってる女性を電車で見かけた。
そこでこの言葉を思い出す。

「おや、あなたもNokiaですか〜?」
868白ロムさん:2011/02/23(水) 20:33:39.03 ID:CEt2KkYZ0
>>867 (・∀・)イイ!!

期限切れ間近のポイントで電池と充電器ゲッツ
本体が生きているかは運次第・・・

(´・ω・`)ショボーンにならなきゃいいけど
869白ロムさん:2011/02/24(木) 00:56:00.42 ID:4MRBb2jf0
>>867
カバーがオレンジ色なら俺の彼女
870白ロムさん:2011/02/24(木) 18:38:40.33 ID:lWHEe0pG0
>>869
残念、レッドでした。
871白ロムさん:2011/02/24(木) 19:34:56.27 ID:otzjpm9t0
>>870
何だ俺か
872白ロムさん:2011/02/27(日) 08:49:40.25 ID:KRvfVoNu0
ポイントで電池と充電器到着
705NK本体動作OKでした

早速AllFile化でググっておいた
各種ツールをインストール

NOTESとOutlookの青葉同期でPDAとして
お仕事にリユース活用しています

予想通り非対応の携帯サイトが多く
メインは別の携帯になりそうです
702NK偽装しても非対応は同じだし
パケットし放題プランのまま弄っても
青天井が怖いし、やっぱりチキンな俺でした
873白ロムさん:2011/02/27(日) 10:55:20.03 ID:MUVw5v2+0
ここ一週間、MMSが送受信ともだめになっている。SMSは大丈夫。
サービスに電話してテストしてもらったら電話番号宛のMMSは
届いている。なぜ?
ハードの故障かも、といわれたけどサーバー側の問題じゃない
かなあ?同じような症状の人いませんか?メール設定もいじって
ないのになあ。
874白ロムさん:2011/02/27(日) 16:33:35.09 ID:nYVJnL4sP
>>873
うちでは無問題。ちなみに東京。
875873:2011/02/28(月) 02:25:53.58 ID:RKXey6V50
うちは千葉の東京よりなのだが。
やっぱりハード?でもそんなことあり得るのかな?
それともなんかの設定とか、契約オプション?

契約オプションは会社都合で変更されることもあり
うるのだが。
876白ロムさん:2011/03/05(土) 16:41:59.02 ID:x7Bbgco00
ソフトバンクで使う限り、PDAとして
余生を送らせるのが正解でしょうか?
877白ロムさん:2011/03/05(土) 20:48:22.10 ID:7gNm5zGLO
もうすぐarcにするけど、N73はいい端末だった。SBがiPhoneと同じようにスマホ扱いしてあげていたら、もっと評価されただろうと思う
878白ロムさん:2011/03/06(日) 01:07:21.42 ID:HZca/9E60
vboyとかvbagとか楽しませてもらったっけ。
懐かしい
879白ロムさん:2011/03/06(日) 15:53:25.74 ID:M8OTesmL0
Handy Safeのおかげで余生を送るどころか現役バリバリのPDAになってる。
カメラも、撮影して青歯でほいっとPCに送れるのがいいね。
880白ロムさん:2011/03/06(日) 19:23:20.71 ID:MtBIUiduO
青歯で普通にデータがやりとりできるところがいいね
某社の最新機種で写真の送信とヘッドセット使用と電話帳のやりとりしかできないと知ったとき
あらためて705NKの素晴らしさに気がついた。
881 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/15(火) 21:08:53.77 ID:WMOA95LW0
だんだん社外品の交換カバー類も少なくなってきたなぁ
882白ロムさん:2011/03/18(金) 19:58:40.15 ID:4F5swB9m0
705NKはすてきなPDAです
883白ロムさん:2011/03/19(土) 14:45:50.47 ID:3fLjI5ty0
地震がくるのを10秒前に教えてくれる『Last 10 second』
インストールできない・・

i-phoneでは『ゆれくるコール』なるアプリがあるらしいですが

705NKとX02NKに対応している緊急地震速報アプリはありますか?
884白ロムさん:2011/03/19(土) 15:28:24.09 ID:VYp2VKfS0
>>883
無いんじゃないかな?
ハゲ電ってメールで知らせるサービスやってなかったっけ?
885白ロムさん:2011/03/19(土) 15:37:37.89 ID:LHohptnb0
1機種だけ対応機種があるらしいけど
おなじみアンチソフトバンクの石川温が待ってましたとばかりにSB叩いてたよ
お前は、ドコモもauも複数所持してるのに、ピッピ五月蝿いだけだろってツッコミたかった

>緊急地震速報対応ケータイを1機種しか出していないソフトバンクに改めて怒りを感じる。
http://twitter.com/iskw226/status/46289744837087232

>緊急地震速報システムに対応していないソフトバンクのケータイでは、命を守れない。
>みんなで解約するべきだと本当に思う。
http://twitter.com/sugarfamily/status/46290762538811392
886白ロムさん:2011/03/19(土) 16:36:27.22 ID:3fLjI5ty0
携帯メールが全く機能しなかったので、G-mailやツイッター、ミクシーでカバーするしかないですね。家族全員分アカウント登録しました。

一度実際にやってみないと、仕組みや送受信方法を理解してくれないので、家族全員で一度練習した方が良いです。


大きな地震が来る前に、教えてくれる機能があればな・・
こんなにもソフトバンクが災害時に脆弱だったとは・・
887白ロムさん:2011/03/19(土) 19:48:15.18 ID:d8OdP9iC0
>>885
ケータイで命守るてw
888白ロムさん:2011/03/19(土) 23:01:33.17 ID:TvxyObke0
でも緊急地震速報が周りでなりっぱなしなのも鬱陶しいが
あの音を聞きたくないって居る人もいるだろうし、
889白ロムさん:2011/03/20(日) 11:12:33.98 ID:2GrlwXmn0
あの音が鳴った瞬間ドアを開けて、ガラスや家具から距離を置く等、準備する事はできますからね。正直、僕もあの音は聞きたくはないけど、それなりの準備をする時間は必要だと感じます。
890白ロムさん:2011/03/22(火) 07:25:02.93 ID:LiqedKmI0
>>874
本人乙
891白ロムさん:2011/03/22(火) 08:14:03.02 ID:1sI7Qzpm0
緊急地震速報が役に立ったなんて言ってる人、聞いたことないけどな
精度低すぎて、誤報ばっかだし
892白ロムさん:2011/03/22(火) 08:21:16.51 ID:1sI7Qzpm0
緊急地震速報 的中 3割に低下
>11日の東日本震災後から20日までに速報は36回出たが、実際に震度5弱以上の揺れがあったのは11回で、的中の確率は約30%となっている。
>システムが同時に複数の地震を想定していないことが原因で、地震の規模や発生場所を誤って計算して速報が出ることがあるという。
>速報作りに携わった名古屋大の福和伸夫教授(地震工学)は「テレビでBGMのように連日流れて、オオカミ少年のようになってしまっている」と指摘。
>当初から巨大地震では限界があることが分かっていた。

ttp://www.asahi.com/national/update/0321/TKY201103210268.html
893白ロムさん:2011/03/22(火) 18:53:02.71 ID:erS8CKc80
>>891

当たり前じゃないか
家が崩れるほどの大きな震度が、そうそう頻繁に来るはずがない
来てほしくもないが

今は油断ができないのさ
気を緩めていると、デカイのが来るよ
894白ロムさん:2011/03/26(土) 14:58:35.12 ID:ZwvGC2z8O
>>886
普通に災害用伝言板でいんじゃね?
ソフトバンクのインフラはあてになんないってのは周知の事実だから
今回もメールを使おうとかまったく考えなかったwwww
災害用伝言板なにげに便利だったよ
895白ロムさん:2011/03/26(土) 15:47:23.40 ID:k8zaXO2l0
今回のような大災害時は、ソフトバンクに限らずだよ
ってか、東京とか首都圏の人らは慣れてないから騒ぎすぎだね
東北の人らの冷静さ、謙虚さを見習うべきだ
東京なんて大した被害でもなかったのに
896白ロムさん:2011/03/27(日) 06:49:44.45 ID:6/EQy5gt0
化けの皮がはがれてきた無問題
897白ロムさん:2011/03/27(日) 08:04:19.69 ID:Arxo1E3r0
初めから剥けているから無問題
898白ロムさん:2011/03/27(日) 17:00:44.46 ID:lvUOR/aB0
パケ放題仕様のoperamini5インストール
操作に慣れない俺、orz
使い方でググっても良い手本がない
899白ロムさん:2011/03/28(月) 22:32:36.04 ID:L4gLfi500
>>896>>897
無問題氏ね
900白ロムさん:2011/03/30(水) 14:54:23.48 ID:5fUS3AwT0
ぼくはしにましぇん
901白ロムさん:2011/04/01(金) 20:05:46.92 ID:CmwXqopT0
時刻情報(GMM Information)の配信開始について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/110401.html

たしか705NKもこの機能対応してたよな?
902白ロムさん:2011/04/02(土) 01:34:22.13 ID:y7VRvsi7P
ところでおまいら、ちょっと聞いていい?
DoCoMoな同僚からメール来たら、本文が添付ファイルでattファイルがついてたんだが
「サポートしてないファイル形式で開けられない」っていわれたんだよ。
けっきょく、Bluetoothで母艦のMacに送り込んで強引に開いたらUTF-8コードだと
わかったんだけど、今後このファイル形式をどうやったらN73の中で読めるんだろう?

なんかやり方しってる人いませんか?
903白ロムさん:2011/04/02(土) 04:49:50.00 ID:S6K7K+O30
904白ロムさん:2011/04/02(土) 16:36:21.66 ID:y7VRvsi7P
>>903
ざっと見たけど、なんか違う.......

もしかして、ドコモはshift-jisかなんかで送ってきてて、それを705がエンコードしそこなって
ATTファイルになってるって状態なんだろうか?
で、本文にあたる添付ファイルをBluetoothで母艦に送って開くとUTF-8ってことなのかなあ。
905白ロムさん:2011/04/05(火) 13:07:24.03 ID:rZiFwBxa0
>>901
昨日から自動更新にして時間を10分早めているけど更新されないな@名古屋
906白ロムさん:2011/04/05(火) 15:09:37.63 ID:VJFJPf210
>>904
Gmailに転送すると見れる・・・・はず
907白ロムさん:2011/04/06(水) 22:02:52.21 ID:9vOuCmdCP
>>906
見れたよありがとう。

でもブラウザでないとなんか読めないんだよな。
アプリがなんか不調。
908白ロムさん:2011/04/06(水) 22:54:55.14 ID:FDDUXxwz0
N79だと軒ブラが自動リンクして立ち上がってHTMLメールとして読めるんだけど705NKは軒ブラバージョンが古いのかもね
909白ロムさん:2011/04/07(木) 12:12:36.05 ID:aBynXqxj0
時計自動更新されねぇぞゴラ
910白ロムさん:2011/04/10(日) 10:50:51.34 ID:OHRtLUKp0
ノキア機で、ドコモ回線だと補正されるとかいう情報があったから
田舎民はナオコを愛でながら待ってろ
911白ロムさん:2011/04/13(水) 00:46:04.05 ID:SssYhB3x0
乳首ボタンもう3回も買い換えた
買い換えなくても直す方法ないもんかね・・・
912白ロムさん:2011/04/13(水) 18:16:01.28 ID:gjkxixqv0
簡単に壊れそうだから、なるべく使わない様にしてる。
913白ロムさん:2011/04/14(木) 21:58:26.25 ID:eCsjSnNX0
俺も乳首4個目。次は無いかな。
914白ロムさん:2011/04/14(木) 22:39:33.18 ID:718VmZSh0
ドンキに行ったらアベルってところが出しているUSB充電ケーブルが売ってた
480円でちゃんと充電できるから満足
915白ロムさん:2011/04/14(木) 23:11:12.58 ID:DAarCTJe0
>>914
kwsk
916白ロムさん:2011/04/14(木) 23:22:10.02 ID:718VmZSh0
http://www.avail-j.co.jp/product/phone_usb_et-t30nokia.html
シガーソケットが使えるUSB充電器探してたらあった
917白ロムさん:2011/04/15(金) 03:46:47.19 ID:TPA5xW3y0
>>916
へーこんなのあるんだこっちのドンキにもあるだろうかのう
918白ロムさん:2011/04/15(金) 15:38:12.14 ID:CMYRhKDK0
トンキンにもあると思うよさすがに
919白ロムさん:2011/04/16(土) 13:49:15.23 ID:rrLcghk80
乳首ボタンもうヤフオクで売ってないじゃないか・・
どうすれば・・
モウマンタイで売ってるけど半田ゴテなんかないし、どうやるかわからん・・
だれか画像、動画でもアップしてくれ・・
920白ロムさん:2011/04/16(土) 18:01:19.11 ID:aItaaF4d0
ナオコの乳首は敏感なんだからもっと丁寧に愛撫しろ
921白ロムさん:2011/04/16(土) 19:15:55.25 ID:4V4kzVRS0
何故ナオコなんだ
ナオキだろ

つまり

こいつは男だ
922白ロムさん:2011/04/17(日) 11:02:21.30 ID:scg8wN5p0
心は女なの
923白ロムさん:2011/04/17(日) 20:22:52.21 ID:foXTMLAi0
中古ショップで購入しました。
デザイン最高です。
特にあの着信音が海外ってカンジで気に入っています。

でもバッテリーの持ちが最低です。
通話すると3秒程度でアウトです。
コンセントに繋げば大丈夫なんですが...
これって電池パック交換で解決するのでしょうか?
それとも本体の方に問題があるのか?
ショップに聞いてもどちらとも言えない曖昧な返答です。

誰か教えてくれませんか。
924白ロムさん:2011/04/17(日) 20:28:06.67 ID:doo9RBjl0
↓エスパー登場
925白ロムさん:2011/04/17(日) 20:45:25.51 ID:Qezhow2oi
>>923
この場合は電池パックだろjk
膨らんでないか?
オンラインショップで新品電池2000Pだ
926白ロムさん:2011/04/17(日) 21:28:20.21 ID:foXTMLAi0
ありがとうございますっ!!
電池パックはなんとなく盛り上がっているような気もします。(程度がわからない)
ソフトバンクショップでは6000円くらいだったと思うけれど
2000円ならばダメもとで試してみようと思います。
オンラインショップ?探してみます。
美品ですが中古ショップで下取り価格は500円と言われ機種変更検討中でした。
本当にありがとうございました。
927白ロムさん:2011/04/18(月) 00:58:14.07 ID:8oJixbDs0
電池パックなんざロワとかで互換のでも買えばええやんか
928白ロムさん:2011/04/18(月) 13:57:10.37 ID:w6QrcieS0
通話3秒でアウトの状態って
待ち受けどれくらい持つんだろうか
929905:2011/04/25(月) 00:52:14.99 ID:U1u32EZk0
時計の自動更新機能してるね、いつの間にか時間修正されてたw
930白ロムさん:2011/04/28(木) 05:49:23.93 ID:q3uqcmKw0
Bluetoothヘッドセットを買ってペアリングしたのですが、音声入力がされません。

通話中、向こうからの音声は聞こえますが、こちらが話してもマイク入力が通っていない状態です。

ヘッドセット(ロジテック LBT-PCHS500)の説明書には、
機種によっては携帯側でマイク入力設定をする必要があると書いてあったのですが、
どこか設定項目はありますか?
931白ロムさん:2011/04/28(木) 07:24:51.08 ID:15ytvHmY0
>>930
ないです
932白ロムさん:2011/04/28(木) 13:31:49.88 ID:U1s3KcmLi
>>931
やっぱりないですよね… 自分なりに探したのですが見つけられず、質問した次第でした。

相性が悪かったということでしょうか。残念です。
933白ロムさん:2011/04/28(木) 22:16:14.46 ID:fpVRjFYA0
N82は動作確認リストにあるね
705NKで使えないはずないと思うよ。
メーカーに初期不良かもしれないからと問い合わせしたら?
934白ロムさん:2011/04/29(金) 23:26:09.99 ID:+xGLTNSGP
>>930
ロジテックだと「LBT-HS110C2,HS111C2」が705NK対応になってるな。
可能性としてはBluetoothのバージョンの可能性が......

935白ロムさん:2011/05/03(火) 13:08:24.27 ID:VhrDWJcQ0
オススメのステレオBTヘッドセットぉιぇτ
936白ロムさん:2011/05/03(火) 22:20:35.44 ID:+nlchM3A0
BTはバッテリーがあがりやすいからなぁ・・
地震の頻発する今、もしもの時にそなえ、なるべくバッテリーは節約したい
937白ロムさん:2011/05/03(火) 22:32:54.72 ID:3SAOOSqs0
MW600
938白ロムさん:2011/05/05(木) 11:10:23.77 ID:wILQNwaEO
地震と言えばラジオ聞けるのは地味に有り難かったな
欲を言うとAMラジオがスピーカー再生できれば最強だった

ビビリなんで余震おさまるまでワンセグつきのガラケー使う予定
939白ロムさん:2011/05/06(金) 11:45:11.61 ID:qds5U3ea0
AMは電波悪いけどね

あの日はラジオの存在すっかり忘れてて、音楽聴きながら帰ったわ。自分マヌケ・・
940白ロムさん:2011/05/20(金) 21:22:22.29 ID:Ggb0coDf0
2年ぶりに中古を7000円で買ってみた。
外装カバー1600円、液晶2500円で注文済。

久しぶりの使用感は・・・・とにかく受話音量が小さい。
最大にして耳にベタつけしてやっと会話が出来る。
こんなに聞こえにくかったっけ?
941白ロムさん:2011/05/20(金) 21:28:41.23 ID:cq9Ux/Ql0
さっさと耳鼻科いけよ
942白ロムさん:2011/05/20(金) 22:46:09.64 ID:nYwt9EE10
もしくは、そのパチものを投げ捨てろ
943940:2011/05/20(金) 23:08:19.62 ID:Ggb0coDf0
数年ぶりに来たらヒドイ言われようだなww

ググったら初期化を何度かすれば直ることもあるらしいから試してみるわ。
944白ロムさん:2011/05/20(金) 23:56:59.54 ID:cq9Ux/Ql0
気にすんな
945白ロムさん:2011/05/21(土) 01:34:05.75 ID:iqnQW4ex0
>>943
パチもん外装は受話穴が塞がってるのもあるからそれが原因じゃね?
946白ロムさん:2011/05/21(土) 22:30:55.08 ID:RdEAnGSD0
外装交換が終了した。
思ったより難儀だったわ。

受話音量はやっぱり小さい。
仕様と思ってあきらめないといけないのかなあ(´・ω・`)
947白ロムさん:2011/05/21(土) 23:13:53.99 ID:sjFWegodP
>>946
ヘルプ見たら、音量調節機能あるみたいだよ
948白ロムさん:2011/05/21(土) 23:16:35.59 ID:sjFWegodP
ああ、通話しながら右上のキーを使うのか>音量調節。
カメラのズーム用のボタンね。
949940:2011/05/22(日) 00:09:19.94 ID:h6ItDMnN0
>>948

音量ボタンも目一杯上げても音量が小さいのです(´・ω・`)
950白ロムさん:2011/05/22(日) 15:57:17.93 ID:miPG2F1dP
>>949
じゃあ修理だね

951白ロムさん:2011/05/23(月) 11:12:24.01 ID:CXSPzEwJO
逆に初期化したら不調になったーなんて奴いる?
952白ロムさん:2011/05/28(土) 10:51:09.94 ID:ygH3zPz80
>>919
乳首の交換にハンダはいらんぞ?
アッセンだし。
953 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 02:27:53.08 ID:3oFPpdyK0
ジョイスティックがゆるゆるになってきたわ
954白ロムさん:2011/06/14(火) 16:09:44.19 ID:TkPHmcBQ0
いい加減新しいスマホにでも乗り換えろとうるさく言われるが
やはり705nkがいいんだよなぁ
955白ロムさん:2011/06/15(水) 00:45:26.28 ID:s+nR6vyuO
 ↑
俺がいて安心した


激重だったんで思い切って初期化したまではいいんだが
HandyAlarmの登録どうやるんだか忘れた(・o・)
956白ロムさん:2011/06/18(土) 01:10:49.07 ID:BOKolN/YO
ガラケーから帰ってきたら文字入力でよくミスる
Nokiaじゃあまり使わなかった【#】キーをつい押してしまうらしく、
句読点打つつもりで文字種変更してたりしてなかなか進まないwww
957白ロムさん:2011/06/18(土) 04:26:50.87 ID:guSrJT240
>>953
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/144857231
これを買ってyoutubeみながら修理でおk
958白ロムさん:2011/06/29(水) 10:06:51.27 ID:GbE+h40pO
次のスレはどうよ
959白ロムさん:2011/06/29(水) 12:01:02.25 ID:/JxeKDPXO
現状だと次スレよりも現スレが落ちるかどうかのほうが心配

ところでThemeDIYの待受のデジタル時計で使われている数字のフォントを
違うフォントに差し替えたいんだけどFontrouterでできるんだろうか?
960白ロムさん:2011/07/01(金) 18:15:07.58 ID:tdLLncVf0
ほしゅ
961白ロムさん:2011/07/01(金) 20:07:12.58 ID:+1JLAChv0
バッテリーが一日もたなくなりました。
バッテリーが死んだのかと思って、新品(純正)交換しても同じ症状。
初期化しても一緒なんですが、こんな症状の人はいませんか?
962白ロムさん:2011/07/05(火) 10:04:28.88 ID:7kY8+qKL0
待ちうけカレンダーメーカー for 705NKが404に・・・
便利だっただけに使えないと困るわー
963白ロムさん:2011/07/05(火) 21:30:22.79 ID:gkfwFg2L0
>>962
カレンダーの人です.
こちらに移転してるので,よければご利用ください.

http://calimg.smallstyle.com/
964白ロムさん:2011/07/05(火) 22:51:13.73 ID:7kY8+qKL0
>>963
無事使うことが出来ましたー
ありがとう本当にありがとう!!
965白ロムさん:2011/07/06(水) 17:29:41.35 ID:PwGuLiz6i
>>963
ありがとうございます!
966白ロムさん:2011/07/11(月) 19:52:59.94 ID:N+gw9KbF0
ナオコと永遠の契りを交わして4年半・・・待望の第一子を身ごもったようです。
触るとほんのり温かく抵抗の・・・生命の息吹を感じます。
967白ロムさん:2011/07/12(火) 09:06:24.66 ID:pTL9iInu0
充電中やたらに熱くなるのは
気温のせいか、それとも妊娠の兆候?
968966:2011/07/12(火) 20:11:23.88 ID:jfIqAA1J0
バッテリがヘタってきて充電→放電→充電→放電を繰り返してたら
尋常じゃなく発熱してご懐妊発覚してた
969白ロムさん:2011/07/13(水) 16:23:01.97 ID:L6Z6ADal0
バッテリーなんて今じゃ高い物じゃないし互換品も結構あるから
ヘタレてきたと思ったら即変えた方がイイ
970白ロムさん:2011/07/16(土) 05:47:50.10 ID:IkE6qO8u0
iPhone持ちだけど、ポイントで705NKの電池ポチった
971 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 50.7 %】 :2011/08/02(火) 03:45:08.77 ID:hrPE5aXF0
    |┃三     rへ __  __
    |┃     /: : : : : : : Y: :ヽ
    |┃  ≡/: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
    |┃   .//: :/\ l: : `ヽヽ: ::',: : :'.,
    |┃= ./ l: :/ ● 丶l ● l: : :ハ: : : :',
    |┃__/: :l: :l@ 、_,、_, @ l: :/: :l: : : :.',
____.|/:::::::\ヽl.\  ゝ._)  /:// l: : : :..i
    .{:::::::::::::::::`T7 \‐‐‐<    l: : : :. l
    ヽ ──‐┼-/l/l// __ヽ  l: : : : : l
    |┃: 三: : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l  ガラッ
    |┃: : : : / /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l
972白ロムさん:2011/08/10(水) 19:03:07.28 ID:XyJu70Ux0
\980で勝った青歯ヘッドセットのUSB充電ケーブルのコネクタ径が
705NKと同じだったのでちょっとラッキーな気分。
973かっし:2011/08/13(土) 21:47:21.01 ID:52MEUC3e0
>>963
N86NAMにて使わせてもらってますYO!
974白ロムさん:2011/08/24(水) 11:42:26.49 ID:5exu/Us90
              ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
             ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
             '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
              `"゙' ''`゙ `´゙`´´´
    フラァ!!
     ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ 
    `"∪∪''`゙ ∪∪´´
975白ロムさん:2011/09/01(木) 07:13:24.10 ID:mLVDb3iz0
てすと
976白ロムさん:2011/09/01(木) 09:14:12.16 ID:l0+J+B2i0
ガスト
977白ロムさん:2011/09/01(木) 22:05:04.76 ID:9TIw4Yhg0
赤痢
978白ロムさん:2011/09/01(木) 23:02:21.31 ID:nZnw2B7r0
休業
979白ロムさん:2011/09/01(木) 23:50:55.71 ID:l0+J+B2i0
閉店
980白ロムさん:2011/09/02(金) 00:11:46.90 ID:kIu4Dd290
開店
981白ロムさん:2011/09/02(金) 03:15:25.65 ID:kcUrvlRQ0
モウマンタイ脱税さらし上げ
982白ロムさん:2011/09/02(金) 10:29:31.18 ID:7L8jpgm30
ぬるぽ
983白ロムさん
捕手