FOMA D905i Part56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
質問前にまずチェック★
────────────────────────────────
公式サイト及びまとめサイトのQ&Aが非常に良くまとまっています。
誰かが一度はしたと思われる質問が分かりやすく書かれています。
説明書の後ろの索引も探しやすいです。(購入前なら上記DLサイトで)
必ず一読してから質問下さるようお願いいたします。
────────────────────────────────

【公式サイトQ&A】
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/faq/d905i/index.html
ワンセグ、テレビ電話、プッシュトーク、音楽再生、iモード・iアプリ、おサイフケータイ/トルカ
基本機能、メール、カメラ、ラジオ、GPS、外部メモリ、その他

【まとめサイト等】
・AirWiki: DoCoMo/D905i
ttp://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fD905i.html
→Q&A項目
ttp://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fD905i.html#i9

・D905i - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/D905i

【取扱説明書】
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/905i/d905i/index.html

※前スレ
FOMA D905i Part55
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1247747087/

テンプレは>>2-15辺り
2白ロムさん:2009/08/25(火) 23:37:45 ID:4XCN47r20
◆ The Premium Slide ◆ FOMA D905i

サイズ:110×49×18.9
重量:132g
カラー:SHINE BLACK・PINK GOLD・NATURAL WHITE・ORANGE YELLOW
画面:3.1インチWVGA(480×864)
カメラ:320万画素(イン10万画素)
連続待ち受け時間:530時間
連続通話時間:200分
ワンセグ連続視聴時間:約4時間

904から変わったこと
 WVGA液晶
 HSDPA対応
 マチキャラコミュニケーション(マチキャラと会話が出来る)
 翻訳リーダー(英中韓の文字を翻訳してくれる)
 メニュー項目が9→12に変化
 直感ゲームがジェスチャーテックにも対応 等

【公式サイト等】
FOMA D905i サポート情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/d905i/index.html

取扱説明書ダウンロードサービス
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/905i/d905i/index.html

ITmedia+Dモバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/special/d905i/

ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36997.html
3白ロムさん:2009/08/25(火) 23:38:26 ID:4XCN47r20
【良くある質問 抜粋】 まとめサイト、Q&Aから、特に多い質問のみ抜粋。

・画面って傷つきやすい?
 →ハードコートされており一般的使用では傷つきにくい。ただし、鍵や金属ストラップと一緒にポケットに入れると危険。
   心配な場合は、保護フィルムを張り、汚れたら定期的に張り替えることをお勧めします。

・スライドさせるとテンキーとか裏面とかが傷つくって話だけど本当?
 →スライドの宿命として、接点部がすれるのである程度は諦めましょう。
   こまめに埃や砂がないか確認し、ふき取ってあげるとBetterでしょう。

・結局傷つくんですか?
 →上記理由により傷はつくものです。外装の傷や凹みはどんな携帯でも使い方と使用期間によって増えていきます。
   神経質な人は、「使わない」、「動かさない」、「首からさげる」等対策を立てましょう。
   どうしても気になる人はDSに持っていって相談するか、外装交換サービスを使いましょう。
   Dには傷が気になる以上に何だか持つ喜びがあります。愛情を持って接してあげてください。

・Dなのにサクサクって本当?
 →DのFOMAとしてはかなりサクサクとの印象。ただし、フラッシュメニューと待ちキャラがONの状態ではややもっさ化します。
   最速、高レスポンスを目指す場合、待ちキャラをOFFに、メニューをベーシックに設定することをお勧めします。

・キーライトは何色?
 →赤色。 →いや、やっぱりオレンジだって!  と言うわけで自身で判断してください。
   http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/22/news039.html

・着信ランプってどこ?
 →スピセレの真ん中の決定キーが光ります。

・キーロックってどうやんの?
 →左サイドのキーロックボタンを長押しします。D705に搭載予定のダブルクリックではロックONOFFできません。

・スライドさせるとロックは解除になるの?
 →そう言う設定にできますし、必ずパスワードを求める設定にもできます。

・iモードとiアプリの同時起動って可能?
 →Nの様なマルチタスクはできません。ただし、iモードからiアプリを呼び出したり、iアプリからiモードを表示させ
   その作業を終了させたときに元のタスクに戻ることは可能。

・カメラがシャッターキー長押しで起動しないんだけど?
 →十字キーの上長押しで起動します。またはスピードメニューから起動できます。

・iアプリとミュージックプレーヤーは同時起動可能?
 →音声が出るものでなければ可能。
   http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/22/news133.html

・電池って903や904とかの使える?
 →904のD07電池なら使えますが、容量が違うから使わない方が賢明。

・カメラの画像ってどう?
 →期待するほどじゃないですが、多くの意見としてまあまぁ普通です。
   しかし、動画に関しては定評のあるD905です。

・ワンプッシュでスライドするボタンはないの?
 →ありません。

・ポケベル入力できる?
 →できます。
4白ロムさん:2009/08/25(火) 23:39:13 ID:4XCN47r20
・バイブの音ってしゅいーん?
 →違います。びゅいーんです。かなり弱めなので気づかない場合があります。

・マルチタスクってないの?
 →できます。右サイドにボタンがあります。タスクの組み合わせはマニュアル参照。

・スピセレがカチカチならない?スピセレ音はもちろんオフにしてるよ!
 →個体差及び個人差があるようです。我慢ならない人は、自己判断で対応しましょう。

・Dシリーズ専用のサイトってないの?
 →三菱電機 ケータイサイト My D-style がありますが定期更新は既に終了しています。
   「iメニュー→メニューリスト→ケータイ電話メーカー→My D-style」

・待ち受けの半透明のキーガイダンス消せないの?
 →PWRで表示非表示を切り替えられるし、Menu8215で待受カスタマイズ、解除もできます。

・動画、iモーションが上手く取り込めないんだけど
 →1.ファイル形式の確認 → 説明書P279
   2.ファイル名やフォルダのルールを確認 → 説明書P299〜P300
   3.最後にmicro SDの情報更新 → microSDを選んでスピードメニューボタン

・iアプリでスピセレ使えないの?
 →設定すれば使えます。iアプリ→動作設定でスピセレON(上下、左右)
  W2chでも可能。

・ワンセグの感度、画質どうなの?
 →感度は今時のケータイと一緒。アンテナ伸ばさないと受信しにくいです。
   画質も普通。特にすごい映像処理はかけてない様です。
   全く入らないと言う場合は、 屋外の見晴らしがいい場所でチャンネル設定をプリセットにしないで、
   自動受信にしてチャンネルの再設定してみましょう。

・イルカが可愛くて堪りません。
 →シャチですが可愛いことに変わりありません。思い切り携帯を振ってあげてください。

・画面がチラチラするのって何とかならない?
 →気になる人は照度の自動調整を切りましょう。
   Menu8243で「明るさWコントロール」をOFFに設定。

・メール受信時に出るテロップって消せないの?
 →消せます。暗証番号の入力が必要です。
   Menu843で暗証番号を入れてメール受信時動作 →テロップなし

・電池の減りが早い気がするんですが…
 →905シリーズは今までに比べて、どれもかなり電池食いです。液晶が大きい/機能性能がいいからです。
   買ったらまず電池活性化(電池切れるまで完全放電→電源落として満充電、を10回程度繰り返す)をしましょう。
   アプリ・ワンセグ・ミュージックプレーヤ等はそもそも電池食います。音や光関係の設定も見直してみて。
5白ロムさん:2009/08/25(火) 23:40:07 ID:4XCN47r20
・画面右下にに「SW」ってのがあるんだけど何?
 →ソフトウェア更新お知らせor更新書き換え予告or更新予約中アイコンです。
   取扱説明書p.433〜437参照
※実際にソフトウェア更新がなくても出るときがあるようです。更新チェックすれば消えます。

・画面が勝手に横向きの時計になる(デザインは月ごとに替わる)
 →充電中に本体を傾けるとインテリア時計になります。
   解除するにはMenu878でインテリア時計OFF

・受話音量が小さすぎる
 →ノイズキャンセラをOFFにしてみてください。
   MENU8571でOFF

・アンテナが立ってない、接続に時間が掛かる、中断する
   アンテナの数と電波感度は必ずしも比例しません(今までよりアンテナ少ないが安定して接続する場合も)
   またパケホは通常プランより接続が遅くなる・接続しづらい・中断され一定時間接続できないことがあります。

・外装交換の値段は?
   全機種共通で表裏交換して3990円、電池パックカバー420円。もちろん本体色を変えたりはできません。

・メール受信直後に見ようとしたら暗証番号を聞かれるんですが
 →スピセレ『←』キー長押し

・スライドをバネの力で開いても完全には開ききらないのですが・・・
 →仕様です。個体差はありますが、5mmぐらいの『遊び』があります。

・液晶が黄ばんでるんですが?
 →個体によって差があります。

・個別設定で着信音とバイブを鳴らないようにしてもマナーモードにするとバイブする
 →電話・メールの着メロをサイレントにしてバイブパターンをメロディ連動にする。
   通常マナーだと強制でパターンAになるのでオリジナルマナーにする。

・メールテロップの色変えどうやるの?
 →カラーテーマを変えましょう。

・スピセレが固くなった、どうしよ?
 →DS持っていけ。

・撮るまでは鮮明なのに撮るとぼやける
 →仕様です、拡大表示されてるから。

・microSDHC対応?とりあえず4GBでいいんだけど。
 →公式には非対応。実際に試すと、microSDHCの4GBを認識可能だが、実用上はかなり問題あり。具体的には、著作
  権保護されていない動画、サウンドレコーダは使用可能だけど、カメラの保存先やワンセグの録画先としては使えない。
  WMPによる同期は可能だけど再生できないので使えないのも同然。よほどの事情がない限り、microSDHCは使えない
  と思った方が良いです。
6白ロムさん:2009/08/25(火) 23:40:54 ID:4XCN47r20
【設定周り情報】

・GPSの位置情報は「知らせない」にしておく。ただしケータイをよそから捜せなくなる
   →Menu6761で暗証番号を入れて2

・電池持ちをよくする:以下の項目と同時に電池活性化も試してください
   GSMをOFFにして3Gのみにする(デフォは通常オート=両用になっている)
   →Menu89122

・キーライト/スピセレイルミ/キー音/スピセレ音などをオフ

・照明設定で明るさWコントロールオフ、低輝度に

・基本キーロックで使用、要らない光や音は極力出さないよう

・メニュー8752でクイック起動をオフに
 次にメニュー8712で自動電源ON設定をONに設定。時間は5:55にでもすればいい
 次にメニュー8713で自動電源OFF設定をONに設定。時間は5:54にでもすればいい
 そして念のためにメニュー87151をやっとけ
 これで君もDマスター
7白ロムさん:2009/08/25(火) 23:41:51 ID:4XCN47r20
【めざせDマイスター☆小ネタ編】

・強制画面消灯
 →ロック時はスライドを戻すと即ディスプレイのバックライトが消えて良い感じです、、が
   アプリなど一部機能ではタイムアウトまで、点灯→半消灯→全消灯と時間がかかります。
   そんなときは、マルチタスクボタンを押しマルチタスクメニューを表示させてからスライドを戻しましょう。
  ※「MENU82417の設定項目を「1.端末設定に従う」に設定すると
    iアプリ使用時にキーロック+スライドクローズで画面が消灯するようになります。

・使いこなせショートカット
 →Dには数々のショートカットが存在し、また設定することができます。
   いちいちメニューから辿らなくても迅速に目的の機能を呼び出せるので是非覚えましょう。

1.セレクトメニュー起動
 →セレクトメニューの該当番号を長押しで起動。
   1番に目覚ましを登録しておけば、1長押しで目覚ましの設定がすぐに可能。

2.ブックマーク起動
 →ツータッチ起動登録済みブックマーク番号を押し、スピセレの下を短押しで起動。
   0番に乗り換え検索を登録しておけば、0+↓ですぐ起動できて便利。

3.iアプリ起動
 →ツータッチiアプリ登録済みのiアプリ番号を押し、スピセレの下を長押しで起動。
 →ワンタッチiアプリ登録済みのiアプリは、決定キー長押しで起動。
   1番に料金案内アプリを入れておけば、毎日一回1+↓長押しで料金アプリによる料金管理も簡単。

4.発信・メール関係
 →電話番号入力画面から
   ・電話帳登録番号+発話ボタン → 音声電話
   ・電話帳登録番号+左下ソフトキー → TV電話
   ・電話帳登録番号+右下ソフトキー → 新規メール
     例えば、0なら電話帳登録番号0番の相手に対して上記動作を実施。
     複数の番号、アドレスがある場合は、一番上に登録されてる番号・アドレスを使用

5.スケジュール関係
 →電話番号入力画面から
   ・時+分の4桁+右上ソフトキー → 当日の設定時刻に予定を追加
     (現在より過去の時間を指定した場合は翌日)
   ・日付+時+分の8桁+右上ソフトキー → 設定日付の設定時刻に予定追加
     例えば、1129だと、当日の11時29分に予定を追加し、
     11291200だと11月29日12:00に予定を追加します。

6.タイマー機能
 →電話番号入力画面から
   ・1〜60の数字を入力後、スピセレの右を短押し
     お知らせタイマーが起動し、設定した時間カウントします。
     インスタントラーメンを作るときなど便利です。

他にも色々なショートカットがあるので徐々に覚えていって下さい。
8白ロムさん:2009/08/25(火) 23:42:31 ID:4XCN47r20
【確認されている不具合(バグ?)】
2008年11月5日にソフトウェアアップデートが行われました。

・GPSで測位できない。何度やっても失敗する
→改善済

・ツータッチ(ポケベル)入力にすると、候補画面でスピードセレクタを回しても縦にしかカーソルが動かない
→改善済

・アナログ時計の針が外れる
→改善済

・プリインストールの着せ替えツールを設定していても充電中に
 待受画面の電池が勝手に卵、アンテナが騎士マークになる
→改善済。

・充電中の電池アイコンが卵
→DLした着せかえツールと内蔵のドコモダケの場合は仕様です。
9白ロムさん:2009/08/25(火) 23:43:18 ID:4XCN47r20
・対応待画サイズ
 480×854 = P(+TV),N(+μ),SH(+TV)
 480×864 = F,D,SO(+CS)


・待画(480×864) 905i(F/D/SO)対応

投稿 随時追加 他サイズも豊富(854/864)
http://qwe.ne.jp/

イラスト 画質良 他サイズも豊富(854/864)
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

東京夜写真 枚数多い(854/864)
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

フィルター (864のみ)
http://dropout.heavy.jp/filter/rinji.html

動物・植物・風景(864のみ)
http://matiukeou.web.fc2.com/wvga.animal.html

eva・植物・風景等(864のみ)
http://log4vip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wp/list.cgi

イメージ・パターン他(864のみ)
http://awake.s151.xrea.com/f905i/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://wvga.3.tool.ms/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://atura.jp/bbs/top/wvga/

単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/


・待ち受け&メニュー&着せ替え

HERO@DoCoMo 総合UP板
http://505is.xrea.jp/

きせかえ投稿館
http://iitenki.com/dfc/

Minor Maniax きかんしゃトーマスCGファクトリー
http://minormaniax.plala.jp/?cat=5

iPhoneきせかえ
http://nttdo.com/docomo/c-board.cgi?cmd=one;no=26;id=
10白ロムさん:2009/08/25(火) 23:44:37 ID:4XCN47r20
ひとまず、テンプレは以上でございます。
では、引き続きご歓談ください。
11白ロムさん:2009/08/25(火) 23:45:32 ID:FqtWff770
スレ立て乙
12白ロムさん:2009/08/26(水) 00:07:57 ID:90NVnxG2O
>>1

立ててくれてありがと-
13白ロムさん:2009/08/26(水) 00:12:07 ID:cDnK9HTt0
前スレ>996 997
レスありがとうございます。
ケータイ補償無理そうなんですね…
ほんとに気に入ってるので修理でなんとかならないか明日DS行って交渉行ってきます。
14白ロムさん:2009/08/26(水) 00:18:10 ID:OgrE8Rpp0
そのうち外装交換もNGになるのかしら?
修理はOKみたいだからそんなに心配しなくてもいいのかな?
15白ロムさん:2009/08/26(水) 00:22:45 ID:erN2Ipag0
いずれはそうなるかもだがまだパーツならある
16白ロムさん:2009/08/26(水) 00:31:51 ID:OgrE8Rpp0
黄色いボディが気に入ってるから、
外装交換に出して「黒ならOK」見たいな事言われた日には泣くなw
17白ロムさん:2009/08/26(水) 00:37:57 ID:OwW9oa4T0
先月末に出したときはちゃんと手持ちのカラーで返ってきた
預ける時何も聞かれなかったのに気がついて心配してたが杞憂だった
18白ロムさん:2009/08/26(水) 00:57:51 ID:6FC30xktO
>>13
お届けサービススレでは、D905の在庫あったと最近報告を見かけたから、まずは電話して確認だ
DSいくのは、その後でな
19白ロムさん:2009/08/26(水) 01:57:49 ID:Z6HYWRClO
補償サービス入ってるけど、よりによって905の中でも不人気な
SOやSHにしなきゃならなくなったら最悪だな。。。
20白ロムさん:2009/08/26(水) 03:47:24 ID:90NVnxG2O
>>16
電波法に引っ掛かるからそれはありえんだろw
21白ロムさん:2009/08/26(水) 04:10:29 ID:t2yxqicN0
>>16
純正品といえど、他の色の外装にするのは
改造とみなされるからありえんな
22白ロムさん:2009/08/26(水) 07:28:53 ID:OCnepYtJ0
>>16
本体は黄色ですが、スピセレだけ黒になります。とか
23白ロムさん:2009/08/26(水) 08:13:56 ID:66lbDNoJ0
二台あればスピセレ分解して色変えて気分転換できるな
24白ロムさん:2009/08/26(水) 08:40:31 ID:f9eGJNjt0
スピセレも外装に含まれるから色違いにするのは無理ですね
どうしても色変えたいなら、>>23の方法しかないね

保証も効かなくなり修理できなくなってもいいなら
それ系のショップで交換すればいいと思うよ
25白ロムさん:2009/08/26(水) 09:16:51 ID:cDnK9HTt0
13です。
今朝一でケータイ補償サービス電話掛けて 在庫確認したら D905のブラック在庫有りとのことで明日届くことになりました。
とりあえず よかったです。幸いデータはSDカードに登録済みだったので 被害は最小限でした。
みなさん情報ありがとうございました。
26白ロムさん:2009/08/26(水) 10:17:30 ID:gIwoXP9E0
社保庁事務所に電話して納付確認したら、平成元年から未納
ですって言われたんで家捜ししてたら、年金手帳で青いのとオ
レンジ色の2種類出来てきて、基礎年金番号違うんだけど、これ
ってなんか間違ってるよね?
27白ロムさん:2009/08/26(水) 10:18:16 ID:gIwoXP9E0
>>26
すみません。
間違えました。
28白ロムさん:2009/08/26(水) 11:04:39 ID:Wv8gO5+wP
うん、間違ってる
29白ロムさん:2009/08/26(水) 12:02:00 ID:x2CA65BI0
>>26
国民年金なんか払い続けても7万しかもらえない現実。
30白ロムさん:2009/08/26(水) 13:33:48 ID:KsKqmxzx0
基盤交換とかにだしたりしたら携帯に入ってるデータってどうなるの?
前スレみてて基盤交換出したいなーと思ってたんだけど
データとか綺麗さっぱり消去なのかと気になってなかなか出しにいけないんだけどorz
31白ロムさん:2009/08/26(水) 14:50:52 ID:LfYO1FbsO
<<30

修理に出すと必ずデータは消える

ただ出す前にデータを預けるサービスもあるから、それやるとデータそのまま戻ってくるよ

まぁデータ預けるのも確実じゃないからバックアップは取っておいた方がいいと思うよ
32白ロムさん:2009/08/26(水) 14:53:14 ID:3oJoEDH0O
画面が黄ばんでいて交換したいのですが、オークションで買ったので携帯補償サービスにも入っていません。

基盤交換で液晶の黄ばみは改善しますか?

DSに持って行けば対応してもらえますか?

宜しくお願いします。
33白ロムさん:2009/08/26(水) 15:01:57 ID:LfYO1FbsO
<<32
とりあえず修理だったらできるはず
料金かかるかはわからない
34白ロムさん:2009/08/26(水) 15:03:14 ID:LfYO1FbsO
>>33>>31

自分アンカ逆だった…
35白ロムさん:2009/08/26(水) 15:19:52 ID:3oJoEDH0O
>>34
ありがとうございます。保証書持って行けば黄ばみって解決できるものなんですか?
36白ロムさん:2009/08/26(水) 20:22:39 ID:tS83zoHJO
だからDSもってけっつってんだろカス
ここで聞いても確定するわけねーだろ
37白ロムさん:2009/08/26(水) 20:39:23 ID:fqmCGjxG0
つかあんたの持ってる携帯からドコモショップの電話番号くらいしらべろよカス>>35
38白ロムさん:2009/08/26(水) 20:45:24 ID:5urQ7as10
ここはDSの受付窓口じゃねえつうの
電話一本入れることもできないやつばっかかよ
39白ロムさん:2009/08/26(水) 21:00:45 ID:ZTb470juO
>>1
願わくば例の人が二度と来ませんように
40白ロムさん:2009/08/26(水) 21:23:35 ID:LfYO1FbsO
>>35

保証書があっても黄ばみは交換対象ではないはずだから修理になる可能性が高い


ここで修理については答えないほうがいい?
41白ロムさん:2009/08/26(水) 21:27:39 ID:SrjfPkDM0
今更ながら>>1乙。
てか

>では、引き続きご歓談ください。

これを踏襲していただいたのが心底嬉しいw
42白ロムさん:2009/08/26(水) 22:18:04 ID:3oJoEDH0O
>>40
お騒がせしてすいません。
有償修理になりますよね?
43白ロムさん:2009/08/26(水) 22:44:13 ID:+Yk9wtmB0
>>41
どうもです。
テンプレの締めとして、感じの良い挨拶だったので、
コピペさせてもらいましたw
ある意味テンプレでも良いかもねw
44白ロムさん:2009/08/26(水) 22:46:24 ID:QNMb3uje0
桃金を事故没して、保証サービスにてSH905iを進められましたが

・スライドじゃなきゃやだ
・タッチパネルいらない(スタンダートなタイプのスライドがほしい

と駄々こねたらP-02Aが送られてきました。

でも使いづらいのでヤフオクで捌いて桃金買いなおしました^0^
45白ロムさん:2009/08/26(水) 23:03:21 ID:tS83zoHJO
>>44
駄々こねて上位機種に交換?
そのままお前も事故没すれば良いのに。

P-02Aが使いづらい?
そんなわけねーだろカス

あとSH905はタッチパネルじゃねーだろ
46白ロムさん:2009/08/26(水) 23:13:22 ID:QNMb3uje0
補足すると、

同時期にでてたタッチパネル式のスライド(詳しくはしらぬ)もお勧めされたのね。
あと君は保証サービスの定義を見直してね^0^
47白ロムさん:2009/08/26(水) 23:43:03 ID:tS83zoHJO
定義もクソも

お前の駄々で上位機種に交換させられたDSが可哀想ってだけだよ

まあ結局転売することしか考えてないから
そういうことするんだろうけど
48白ロムさん:2009/08/27(木) 00:29:49 ID:wbASaO2jO
上位機種でも、使いたくないのだったら自分もゴネる。
49白ロムさん:2009/08/27(木) 00:40:30 ID:gZ55SoiLO
>>47
補償サービスの話なのにDSってw
50白ロムさん:2009/08/27(木) 00:41:52 ID:HlzPFflRO
にしても巧い言い方だね。

ストレートにP-02Aに交換して下さいなんて言っても
店員は首を縦には振らないけど

スライドが良い、非タッチパネルが良い
って言っとけばほとんどP-02A指定してるようなもんだよね
51白ロムさん:2009/08/27(木) 00:53:13 ID:06sjUjfG0
SO905iCSとかL705iXとかSH706iwとかが有るのに
「実質P-02Aを指定」っていったいどういうこと…。


自分の場合はD/F系のUIから大きく外れるようなものを
提示してきたら文句言いそう・・・。
52白ロムさん:2009/08/27(木) 00:58:08 ID:HlzPFflRO
てことは
FのUIが良い、スライドが良いって条件で
実質F-03Aを指定するわけか。

結局言ったもん勝ちだね
53白ロムさん:2009/08/27(木) 00:58:55 ID:HlzPFflRO
でも俺はそんな人間にはなりたくない
54白ロムさん:2009/08/27(木) 01:04:31 ID:ZMo2YMi20
>>39
……。
55白ロムさん:2009/08/27(木) 01:42:19 ID:HlzPFflRO
権利ばっか主張するけど、
結局、携帯を水没とか全損させたっていう
はっきりとした帰責事由があるのに
よりにもよって上位機種と交換とか、無いわw

呆れる
56白ロムさん:2009/08/27(木) 02:14:53 ID:8IOR/KmQO
D905使ってるんだけど…そろそろ寿命なんだろうか…メール画面に切り替わるのも遅いし
電源は勝手に落ちてるし
電源入るまでに一分くらい軽くかかるし……orz
スライド携帯使いたいし、D905の変換ソフトとか気に入ってるから変えたくないけど……もうだめかな
57白ロムさん:2009/08/27(木) 02:21:41 ID:HlzPFflRO
決してあきらめるな
自分の感覚を信じろ
58白ロムさん:2009/08/27(木) 02:26:28 ID:DgxW4YReO
やはり例の人だったかw
レスしなくてよかった
59白ロムさん:2009/08/27(木) 02:26:54 ID:Q5Q5flNL0
>>56
>>6
・メニュー8752でクイック起動をオフに
 次にメニュー8712で自動電源ON設定をONに設定。時間は5:55にでもすればいい
 次にメニュー8713で自動電源OFF設定をONに設定。時間は5:54にでもすればいい
 そして念のためにメニュー87151をやっとけ
 これで君もDマスター

これやってるか?
60白ロムさん:2009/08/27(木) 02:34:10 ID:DgxW4YReO
>>56
お気に入りやメールが増えてくると動作は遅くなるんで
その辺の整理からしてみれば?改善しなければDS相談で
61白ロムさん:2009/08/27(木) 10:03:28 ID:1HsdIBii0
>>59
最近買った新参だけど、それをやることでどんな効果が得られるの?
62白ロムさん:2009/08/27(木) 10:11:59 ID:eHgBgQkhO
アスペルBBQ依頼出してなかったのか。
63白ロムさん:2009/08/27(木) 12:26:55 ID:HlzPFflRO
>>61
新参はそんなこともわからんのか
メモリ不足を解消してくれるんだよ

わかったら今度からは我ら古参の集いに軽々しく口を挟まないように
64白ロムさん:2009/08/27(木) 18:28:37 ID:Ww+1L/Et0
>>61
ようこそ
パソコンの再起動みたいなもんです
やるとやらないとじゃかなり違うよ
特に携帯で色々やる人にとってはね

どうか大事に永く使ってください
65白ロムさん:2009/08/27(木) 19:15:45 ID:/lACS/qHO
>>62
BBQ依頼を出したいのだが誰も助言してくれなかったのだよ(泣)
どこにどのように出せば良いのか誰か教えてくれ、いや教えてください。
66白ロムさん:2009/08/27(木) 20:52:18 ID:HlzPFflRO
>>64
でも俺は再起動して
特に動作が軽くなったと感じたことは無いなあ
67白ロムさん:2009/08/27(木) 20:58:04 ID:33n1sx/zO
写メの本体保存数はN905iより少なすぎるけど…4/10しか…でも…
桃金可愛いよ桃金
68白ロムさん:2009/08/27(木) 21:57:18 ID:joBubKBA0
俺はSIMの暗証番号設定してるから、
>>59の設定するとパスワード入力画面までしか起動せず、使えない。
みんなSIMの暗証番号設定しないんだね。。
無くしたら不安じゃないか?
69白ロムさん:2009/08/27(木) 22:35:31 ID:cdA0r3Ui0
上でP-02Aに交換したものですが。。。
免責はないです。というのも一定無視のばばあが飛び出してきてビビって携帯落下・・・車にぐしゃ


んで、買い換えた桃金ですが>>56みたいに自分のも遅い。
アラームの設定なんか1分くらいフリーズする。
メール送受信してからの切り替え動作も遅い。

もしろんテンプレの設定はしちますが・・・
ちなみに08年05月製です
70白ロムさん:2009/08/28(金) 01:14:44 ID:PkZxZknI0
クイック起動OFFにしろって書いてあるだろ
71白ロムさん:2009/08/28(金) 01:21:57 ID:xBuzE5LrO
桃金可愛いよ桃金(≧ω≦)
72白ロムさん:2009/08/28(金) 01:36:11 ID:+iIE93leO
>>69
お前も車にグシャ‥ってなれば良かったのにな
73白ロムさん:2009/08/28(金) 04:57:17 ID:9w7SHkCvO
今日のNGIDっと…
毎度わかりやすいことだけが救いだな
74白ロムさん:2009/08/28(金) 12:04:07 ID:kCI0htCU0
久しぶりにきたら56まで行ってたんですね。すごい。

桃金使ってるんですが外装交換しようと思ってます。
3,800円+税で出来るとの事ですが、最近桃金の外装交換された方います?
まだ大丈夫かな。
75白ロムさん:2009/08/28(金) 12:20:06 ID:NSQhIvlW0
>>74
先月桃金外装交換したけど余裕でできるよ。水没反応が無いか渡すとき店頭でじっくり見られるよ。
OKだったらメーカーに出して1週間くらいで受け取れた。
76白ロムさん:2009/08/28(金) 13:30:20 ID:kCI0htCU0
>>75
ありがとうございます。
過去スレ探しに行ったけど見れませんでした。

どれくらいで帰ってくるのか気になってたので教えてもらってよかったです。
水没はないので大丈夫です。来週行ってきます。ありがとうございました。
77白ロムさん:2009/08/28(金) 14:29:12 ID:eqwhPrE60
外装交換で修理に出しました。
代替機はP706ieです。

やっぱスライドに慣れると折りたたみは使いにくいっす。

ワンセグはアンテナ無いくせにこっちの方が感度いいっすね。
音量も大きい。
youtubeの動画が横向きで見られるのはいいな。

外装交換だけど、中身データ必要ないなら2週間
必要なら3週間程度目安といわれました。

中身データ必要ない方を頼んだんだけど、これってリサイクル品かなんかで全交換って事ですかね。
78白ロムさん:2009/08/28(金) 15:09:36 ID:+iIE93leO
(^ω^)フフ
79白ロムさん:2009/08/28(金) 23:00:30 ID:zuJhW/qm0
外装交換って白色から桃金にかえることもできるの?
80白ロムさん:2009/08/28(金) 23:08:53 ID:Z+ymD9D20
ちょっと前嫁
81白ロムさん:2009/08/29(土) 13:45:26 ID:Uj6ieCgKO
5月にD905i→D905iに買い増ししたので当分安泰
ショップのお姉さんには新機種をかなり勧められ、嫁には呆られたw
おかげで新機種に疎くなった上に興味すら薄れてしまった
桃金なくてイエローにしたがなかなかいいね
せめて1度くらい復刻版出してほしい
82質問:2009/08/29(土) 16:15:25 ID:EsvDJlAdO
ibisDXアプリを入れてみたんだが画像の保存ができません。
なんで?
jigアプリではどうなの?
その辺教えて下さい。
http://ibis.ne.jp/browser/index.jsp?z=0
83白ロムさん:2009/08/29(土) 16:33:14 ID:Vj/dV//W0
>>77
youtubeが横向きで見られるって!?
と思ったら代替機の話か

そろそろP-08あたりに機種変してみようかなと思うけどいまいち食指が動かない私でした
84白ロムさん:2009/08/29(土) 17:48:43 ID:dS8+y7VkO
P-02、08使うぐらいならSO905iCSにするわ
85白ロムさん:2009/08/29(土) 17:50:12 ID:te4a/pgQO
>>82
この機種、プライバシーモード解除しないと
画像保存出来ないよ
86白ロムさん:2009/08/29(土) 18:23:40 ID:LiAbWSEw0
>>81
真のD905iマニアだね。大切にしてください。俺も桃金オーナーですわ。予備が2台あるし。
87白ロムさん:2009/08/29(土) 18:27:59 ID:EsvDJlAdO
<<85
ありがとう。
88白ロムさん:2009/08/29(土) 19:48:39 ID:dS8+y7VkO
>>86
マニアじゃない、馬鹿だw
89白ロムさん:2009/08/29(土) 20:27:35 ID:zev4GGw3O
桃金可愛いよ桃金
90白ロムさん:2009/08/29(土) 20:36:43 ID:GZC6sZILO
案の定過ぎてワロタ
91白ロムさん:2009/08/29(土) 22:12:13 ID:oaHOl9FW0
>>81
残っていたの?
92白ロムさん:2009/08/30(日) 01:39:20 ID:dQUv9tWLO
このスレで前から話題になっているバイブレータ暴走だが最近頻繁するようになってきた
修理して欲しいんだが偶発的に起こる現象だからDS持って行っても修理してくれない気がする

でもとりあえず明日日曜日なことだしDSに持ち込んでみるか…
93白ロムさん:2009/08/30(日) 02:12:20 ID:hebwD4rdO
>>92
ショップで再現出来ずメーカー修理になったよ。
結局メーカー側でも再現出来なかったらしいが無料で外装と基盤を新品にしてくれた。
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:45:33 ID:GuDx5N0lO
F905iでも同じ現象が起こるようなので、ソフトの問題だとは
思うんだがな
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:39:26 ID:SB8eQ7E6O
質問なんだが
展開の遅い画像を速く展開する方法ってある?

画像を決まった大きさに編集すれば速くなる法則は見つけたんだが。
96白ロムさん:2009/08/30(日) 21:35:41 ID:W/wFpwhZ0
まだどこかに在庫残りってあるの?
97白ロムさん:2009/08/30(日) 23:12:07 ID:/8Ruf0cV0
いまさらですが自作着うたの作り方を教えてほしいのです。
数年ぶりに作ってみたのですがうまくいきません。
wavファイルを着もとでサイズ500kb以下の3gpファイルに変換してヤフーブリーフケースで落とそうとしたのですが
「取得できません」となりダウンロードできません。メールに添付しても再生できませんとなってしまいます。
色々とググってみてもよく分かりません。どうすればいいのでしょうか?宜しくお願いします。
98白ロムさん:2009/08/30(日) 23:21:00 ID:x0EeoqWI0
>>96
ない
99白ロムさん:2009/08/31(月) 00:28:14 ID:WCCmBHJSO
>>97
500KB制限は無い。2MBまで。
メール添付でやってみたら?それで使えなきゃビットレート変えて作り直してみて。
100白ロムさん:2009/08/31(月) 00:45:39 ID:/XIYloth0
100get!
10197:2009/08/31(月) 01:09:49 ID:6GvIQQF/0
>>99
レスありがとうございます。
ビットレート変えてもメール添付でも一緒でした。
よくわからないので今日は寝ますorz
102白ロムさん:2009/08/31(月) 02:00:36 ID:jWqp3UDXO
>>100
100(σ・∀・)σゲッツ!!オメデトー
103白ロムさん:2009/08/31(月) 03:24:17 ID:SmvTlvinO
>>101
自分はいつもジオにアップしてから携帯でアクセスして
ダウンロードしてるよ
104白ロムさん:2009/08/31(月) 09:58:06 ID:mQKzS8IF0
>>98
誰かあるって書いていなかった?
105白ロムさん:2009/08/31(月) 11:50:42 ID:Mg//5nnnO
>>104
日本中探して一カ所だけ在庫があるかも知れないとして、
まだ在庫有ります。orもう無いです。
どちらが答えとして適当かというと後者だと思うのですよ。
106白ロムさん:2009/08/31(月) 12:12:21 ID:SOEyIjGc0
昨日、D905の白を手に入れたんですけど、
スピセレ回りってマットな感じなんですね?
今までD904だったから、ボディと同じく
つるっとした感じかと思ってたんで
なんか意外な感じです。
あとやっぱスピセレって禿やすいですよねきっと…
107白ロムさん:2009/08/31(月) 12:49:06 ID:mQKzS8IF0
>>106
オクですか?
108白ロムさん:2009/08/31(月) 12:55:40 ID:SOEyIjGc0
>>107
オクです。
どうしても現行機種に馴染めなくて。
まあまあ良い状態のをゲット出来ました。
というか、Dのスライドを一度使ったら
他のメーカーのはちょっと使いにくいですよね。
109白ロムさん:2009/08/31(月) 14:30:28 ID:l59fGJsrO
D904iから替えたくせに
馴染むもクソもないじゃん
馴染もうとすらしてないんだから

これだから三菱信者は困る
110白ロムさん:2009/08/31(月) 17:56:09 ID:SmvTlvinO
>>106
黒はツルツル

スピセレは禿げやすいが個体差や使い方にもよるのかな
111白ロムさん:2009/08/31(月) 18:54:38 ID:IYkLbs+u0
黒だけど、ハゲハゲです
でも固くなったことは一回もないです
いつもスルスル
112白ロムさん:2009/08/31(月) 21:18:12 ID:jWqp3UDXO
おいアスペル、焼き方分かったぞ!!
もし今度荒らしてみろBBQしてやる
BBQされた奴のスレ覗いたがお前なんかより軽度の書き込みでもサラッと焼かれてたしな
113白ロムさん:2009/08/31(月) 22:07:41 ID:+mq+YJXfO
スピセレを取り出して掃除してクルクルスムーズに回るようになったけど2、3日でまた固くなってきた
以前みたいにガチガチじゃないけどな
もう磁気が弱ってるのかな・・・
114白ロムさん:2009/08/31(月) 22:25:14 ID:SdyZUMmQ0
信心とお布施が足りないんだな
115白ロムさん:2009/08/31(月) 22:52:10 ID:q36xEmNMO
>>101
俺はSDに入れてメールで送ってるなぁ。ネット使えないからそうしてるだけだけど
116白ロムさん:2009/08/31(月) 23:40:01 ID:l59fGJsrO
>>112
すみません
もう暴れません(^ω^)
117白ロムさん:2009/09/01(火) 03:20:20 ID:KYrtAvoh0
メールに添付されてくる写メを
自動的に本体やSDに保存する方法ってありますか?
118白ロムさん:2009/09/01(火) 03:40:41 ID:Pe431VIJ0
ないです
119白ロムさん:2009/09/01(火) 04:43:23 ID:KYrtAvoh0
>>118
ありがとん
120白ロムさん:2009/09/01(火) 14:12:20 ID:bHAXYv3r0
液晶保護シートもうねぇな
121白ロムさん:2009/09/01(火) 14:34:04 ID:hqKGJOLa0
まだアスデックは、ネット通販で買えるぜ
そろそろ在庫切れのところも出てきてるから、買うなら早めにな
122白ロムさん:2009/09/01(火) 19:09:56 ID:KNveJixtO
>>121
アスデックで注文したら違う機種用のパッケージにD905の名称シールだけ貼ってあったから、
注文があったら型で抜いていつでも製造できる体制だと思う。
123白ロムさん:2009/09/01(火) 20:30:26 ID:Idb2QeDk0
>>122
そんなのあるの?
124白ロムさん:2009/09/01(火) 20:35:04 ID:qaVdHPAS0
オプションのキャリングケース使ってる人いる?
液晶側は透明なの?
125白ロムさん:2009/09/01(火) 20:42:18 ID:Idb2QeDk0
>>124
当時の純正って、専用のあったけ?
126白ロムさん:2009/09/01(火) 20:47:12 ID:qaVdHPAS0
127白ロムさん:2009/09/01(火) 21:11:15 ID:coQJcm0g0
こんなのオッサンしか使ってるの見た事ないわ
腰に付けるんだろ?www
128白ロムさん:2009/09/01(火) 22:01:21 ID:ZajOloNAO
129白ロムさん:2009/09/02(水) 05:53:26 ID:J6xzJCSPO
この前DSで買いに行ったら、ケースは横型に変更したんだって!購入して入れたらボタンが当たって、メール音、目覚まし時計設定しても音が鳴らない!デザインは良いけど…
130白ロムさん:2009/09/02(水) 07:50:03 ID:IgCnzj4b0
>>128
ありがとうございます。
透明部分は無さそうですね。

>>1529
今日DSの近くに行く用事がるので、立ち寄って聞いてみます。

ありがとうございました。

>>127
おっさんです・・・
ネックストラップで首からぶら下げているので、胸ポケットのない服のときはズボンベルト
のバックルにあたって小傷が付くのが気になってました。
131白ロムさん:2009/09/02(水) 08:31:51 ID:jDiNdQOf0
>>122
なるほど、コストを最小限に抑えてるってわけですな
132白ロムさん:2009/09/02(水) 18:56:00 ID:K+FqmiCz0
> ネックストラップ
> ズボンベルトのバックルにあたって

……長っ!!
133白ロムさん:2009/09/02(水) 19:34:09 ID:QRBgNa6B0
>>132
ちょっwwwww

突っ込みどころが同じすぐるw
カフェオレ噴くところだったw

つかそんな長いストラップ見たことがないが特注なんだろうか…
134白ロムさん:2009/09/02(水) 19:45:03 ID:IgCnzj4b0
>>133
長いかなぁ?
二の腕のあたりから指先の長さよりちょっと長いくらいです。
135白ロムさん:2009/09/02(水) 19:46:27 ID:Gstm+oD30
最近まだD905iの中古相場が高騰してるね。こんなに値が下がらない905シリーズ機種は無い。出品数が極少過ぎる。
136白ロムさん:2009/09/02(水) 20:33:22 ID:gawp9bAZO
充電中に横向にした時の時計、9月のいいね。グラデーソン初めて見た。
137白ロムさん:2009/09/02(水) 20:59:49 ID:7Yy3bvwUO
>>135
25000か‥‥良い値段で売れてるな
138白ロムさん:2009/09/02(水) 21:08:07 ID:/AMBbc5ZO
スピセレ固くなってきた。もういやや
139白ロムさん:2009/09/02(水) 22:18:26 ID:ahChYB6K0
>>136
液晶がおかしくなったかと思った
140白ロムさん:2009/09/03(木) 01:11:27 ID:S7u+EjrtO
>>128
ダサすぎ

社外やブランドもんのがいいんじゃ?
141白ロムさん:2009/09/03(木) 09:34:44 ID:FBePVETUO
>>133
きっと小人なんだよ
142白ロムさん:2009/09/03(木) 11:59:34 ID:xXRHVLRYO
>>135
一時期より下がったのでは?
少し前はイエローとか40000とかで落札されてた

自分はあと最低2年は使うつもり
143白ロムさん:2009/09/03(木) 13:21:17 ID:M8vfYFXr0
iコンシェルジュだめなのか。
ウェザーニュースの地震速報使いたかったのに・・・
144白ロムさん:2009/09/03(木) 13:48:30 ID:n/LjWVrNO
歴代のスピセレもやっぱり固くなるの?
145白ロムさん:2009/09/03(木) 15:59:24 ID:SkC7A1pTO
>>144
前に使ってたD903はガチガチになったよ。(涙)
146白ロムさん:2009/09/03(木) 16:57:54 ID:x8tX5aUvO
>>145
D903は元々回しづらい機種じゃね?
147白ロムさん:2009/09/03(木) 18:08:40 ID:FBePVETUO
初代スピセレD902iSも固くなったなぁ。D904iも。要するに全部固くなる
148白ロムさん:2009/09/03(木) 18:30:42 ID:Kcamx5OM0
D902i→D704iと乗り換えたからスピセレ905で初体験
905は発売初日に買ったけどまだスピセレ固くなってないなぁ
149白ロムさん:2009/09/03(木) 21:19:29 ID:BWT7RanKO
いまだにオークションで2万円とかびっく
150白ロムさん:2009/09/03(木) 21:20:06 ID:yGNeYOzJ0
自分も発売日getですがいまだに一回も固くなりません。
この差はなんなんでしょうね。個体差なのか、使い方なのか……
151白ロムさん:2009/09/03(木) 22:12:05 ID:j7NBvQOMO
>>150
使う人の個体差かもしれない
マウスがすぐ手垢だらけになる人とそうでない人がいる
汗なのか脂なのか垢なのかわからない何かがプラスチックの隙間にギッシリ詰まる
そんなタイプのユーザーはじきに回らなくなる
152白ロムさん:2009/09/03(木) 23:40:54 ID:p5PKAcsNO
どういうところがP-02より上?
153白ロムさん:2009/09/04(金) 00:07:57 ID:xeukZmQPO
まだまだ現役で戦える戦力を持った機種ですか?
154白ロムさん:2009/09/04(金) 00:09:33 ID:cGJV4SkrO
>>153
無理です。
155白ロムさん:2009/09/04(金) 01:37:14 ID:3qSm20nIO
俺のもスピセレかたいな
たまーに調子の良い日もある
156白ロムさん:2009/09/04(金) 09:44:39 ID:xHruJ4PMO
わかる。
固くなってもずっと固いわけじゃなくってなんか突然スムーズになったりすることもあるよな。
157白ロムさん:2009/09/04(金) 15:19:16 ID:uq2aS4hl0
マイペット等をティッシュに含ませて
スピセレの隙間のあたりをグリグリ拭いてやると
乾いたころからサクサク動くようになるよ。
もちろんあまり液が入りすぎるのはよくないだろうけどね
158白ロムさん:2009/09/04(金) 15:52:05 ID:oEUxl5AT0
スピセレに洗剤とかオイルはよくないと思うぞ
使った直後は、滑りがよくなるかもしれないけど
その状態で埃なんかが入り込むと、乾いてきたときにすごいことになりそう
159白ロムさん:2009/09/04(金) 18:13:56 ID:FLf5WK9oO
黄色が水没して保証サービス頼んだら白しかないと言われた
黄色が気にいってたのに(´;ω;`)
で届いた。
白綺麗だよ白大事にするよ白
160白ロムさん:2009/09/04(金) 20:02:49 ID:9RFhZ8afO
>>159
この機種に関しては色違いでもあるだけ幸せと思ってくれorz
SHやSOに替えられた奴を思えば。。。
161白ロムさん:2009/09/04(金) 20:07:51 ID:BBmpSN9OO
>>159
D905iがあるだけでしあわせだよ。俺の知り合いなんか
D905iからSH905iになったんだから…
162白ロムさん:2009/09/04(金) 20:10:34 ID:tiPU9tHx0
>>159
他機種は選べないの?
163白ロムさん:2009/09/04(金) 20:36:03 ID:00twQMTx0
田舎だとまだ余裕で預託機あるから嬉しい
164白ロムさん:2009/09/04(金) 20:36:51 ID:SKUxTMF60
選べないんじゃなくて選ばないんだろ
165白ロムさん:2009/09/05(土) 00:17:10 ID:xvLxL44zO
>>164
何がいいたいの?
166白ロムさん:2009/09/05(土) 01:17:27 ID:kQn64s/GO
固くなったらドコモショップへGO!

発売日に買ってから、スピセレ固くなったという理由で3回も再生品に変えて頂きました、おかげさまでそのたびに外見がきれいになるよ。
167白ロムさん:2009/09/05(土) 01:58:09 ID:xvLxL44zO
言っとくけど、
そういうのの対応はDSによって変わるから
168白ロムさん:2009/09/05(土) 02:34:39 ID:FbV4LqiZO
>>162
905シリーズからなら他も選べたよ
D905にベタぼれしてるから替えなかっただけなんだ
黄色は可愛かったけど白は綺麗だよ白
169白ロムさん:2009/09/05(土) 03:20:42 ID:cPMLOrOX0
満足度が高い機種だな
170白ロムさん:2009/09/05(土) 03:42:10 ID:WgUaAavWO
>>169
他スレ見てても905シリーズは概ね満足度高いね
PNFDユーザーは905でかなり使い続ける人が多そうだ
171白ロムさん:2009/09/05(土) 05:28:25 ID:YpOZzEbZi
前に変な人がDは感度が悪いって騒いでたけど、
ほんとにそういうのってある?
自宅がちょくちょく圏外になるんだが、機種変で改善されるものだろうか。
172白ロムさん:2009/09/05(土) 05:29:13 ID:YpOZzEbZi
えーと白かわいいよ白。
173白ロムさん:2009/09/05(土) 07:02:20 ID:bIF514cE0
スライドさせる時どうしてもi.ch起動させてしまう。
i.chって起動しないように設定できないの?
174白ロムさん:2009/09/05(土) 11:43:19 ID:xvLxL44zO
>>171
N905でもオクで買ってみたら?

自宅が機種の差で圏内になる程度の環境なら良いけど
機種の差関係なく圏外になるくらい悪環境なら無駄だけどね

でも、ちょくちょくって表現見るに
Nにしたら多少マシにはなるかと
175白ロムさん:2009/09/05(土) 12:43:12 ID:YpOZzEbZi
>>174
レスどうも。
やっぱり実機手に入れるしかないかな
176白ロムさん:2009/09/05(土) 14:44:53 ID:xvLxL44zO
D905iを外装交換に出してみれば?w

N905選ばせてくれるかわからんけど
177白ロムさん:2009/09/05(土) 14:57:18 ID:YcKToOUOO
>>176
いい加減Nの話はもういいよアスペル君^^
178白ロムさん:2009/09/05(土) 16:28:30 ID:eHd+gv1n0
>>176
この感じは100%アスペラーズだな。Nの布教活動ご苦労様です。だれも他機種の悪口言わないから活躍できないな。
179白ロムさん:2009/09/05(土) 16:54:02 ID:xvLxL44zO
お前等すごいなw俺は全然アスペラーズ出してるつもりは無かったがw
しかし、この人の場合Nに代えたら多少は感度良くなると思うぞ
善意のアドバイスだ

ちなみに
>>160-161あたりでピクッてなったけど
話の腰折るのもなんなんで黙っといたよ
180白ロムさん:2009/09/05(土) 17:44:48 ID:NF+lZYvAO
>>179

俺お前みたいなタイプの人間以外と好きかもww

あっ!D905と全く関係無いレスすまん。
181白ロムさん:2009/09/05(土) 17:48:41 ID:utZsXt1W0
そのうちキライになるから安心汁
182白ロムさん:2009/09/05(土) 18:51:42 ID:3C3Y3ecnO
>>179
荒らしたら>>112だからな
183白ロムさん:2009/09/05(土) 19:53:34 ID:YpOZzEbZi
感度はNよりPの方がいいっていいません?
184白ロムさん:2009/09/05(土) 20:02:16 ID:OFxBD9OnO
ついに傷が入ってしまった・・・


カスタム携帯だから外装交換できねぇ
185白ロムさん:2009/09/05(土) 20:04:00 ID:Is4lXBC00
確かにD905は感度が悪いかもな。
特にビル内みたいなところとか。
186白ロムさん:2009/09/05(土) 23:53:09 ID:dvGFNlNY0
ワンセグのアンテナ延ばして無駄な抵抗した事もあるがもう諦めた
確かに感度は良くはない
187白ロムさん:2009/09/06(日) 00:27:38 ID:2H8dWAV9O
携帯が水没してもた…水濡れ故障サービス入ってるんだけど、D905まだ在庫あるかな…。
188白ロムさん:2009/09/06(日) 02:45:33 ID:ahsN7jI70
DS
189白ロムさん:2009/09/06(日) 03:36:01 ID:Fj9vHtCN0
>>187
ダメもとで行ける範囲のDSでDがあるか確認するだけしてみれば?
190白ロムさん:2009/09/06(日) 08:43:33 ID:n3C7vhRJO
ちゅうか保証サービスの仕組みが詳しく分かんないだけど、仮にDにならないんだったらサービス適用せずに修理にすれば良いんでないの?
191白ロムさん:2009/09/06(日) 09:05:12 ID:JIhDC0em0
192白ロムさん:2009/09/06(日) 09:11:31 ID:8cvkLUqI0
水没した時点で、原則修理は受け付けていないよ。
たまに受け付けてくれるけど、その後はメーカー判断。
そこでOKが出ても、値段は通常の修理とは異なる。
193白ロムさん:2009/09/06(日) 09:14:50 ID:8cvkLUqI0
>>189
どういうこと?
194白ロムさん:2009/09/06(日) 09:29:27 ID:jFpvYydy0
そもそも、「水濡れ故障サービス」なんてあったっけ?
「ケータイ補償 お届けサービス」と勘違いしてるか?
だとしたら、>>189の言うとおり、近くのDSで在庫確認してみるしかないな
195白ロムさん:2009/09/06(日) 10:11:41 ID:n3C7vhRJO
>>192
あぁ水没はそうゆう扱いなのか…
けど、たまに水没以外でサービス適用した場合でも違う機種になったって話を聞いた事があるんだけど……
…勘違いか?
196白ロムさん:2009/09/06(日) 11:20:12 ID:8cvkLUqI0
>>195
何か勘違いしていないか?
197白ロムさん:2009/09/06(日) 11:45:34 ID:4B+JGpLPO
ご安心を!水没しても修理は出来ます!
198白ロムさん:2009/09/06(日) 12:25:38 ID:U+Rc4Dkg0
>>195
お届けサービスは、どういう場合でもそんなもんだ
今使ってるのと同じ機種になるとは限らん

D905在庫切れで、修理で済ませたいなら
そういうの専門でやってる会社やショップがあるから、問い合わせてみろ
199白ロムさん:2009/09/06(日) 15:18:32 ID:N6Pr3GG5O
なんか今挙動がおかしかった

メールが来たのに
受信フォルダのぞいたら未読マークなかった

フォルダ開いてメール見てみたら未読メールやし
200白ロムさん:2009/09/06(日) 18:36:22 ID:oSLplfSuO
昨日、基盤、外装交換から戻ってきたんだが…
なんか携帯の上の方にGPSの文字がずーっと出てるようになった(´・ω・`)
前はでてなかったような気がするんだが…誰か消し方教えてください
201白ロムさん:2009/09/06(日) 18:50:31 ID:LQqFrbeP0
GPSの位置提供がONになってるってだけじゃね?
202白ロムさん:2009/09/06(日) 19:51:11 ID:9HpzoOKpO
勘違いしてる奴が多いけど、補償お届けサービスはDSでは取り扱っていない。
電話でオペに聞いて同じ機種がなければ違う機種になる。違う機種が嫌だったらリフレッシュ品が入るまで待つこともできる。
待ってる間に使える端末がなければアウトだけどな。
203白ロムさん:2009/09/06(日) 20:02:30 ID:+pcUy9YhO
FOMAカードの色と速度って関係あったりします?
最近契約した母は緑で俺は銀で色違いD905なのにえらく遅いんだが。

ちなみに俺フルブラウザも契約。
204白ロムさん:2009/09/06(日) 20:35:15 ID:Ya4HSm2dP
緑…だと…
205白ロムさん:2009/09/06(日) 21:43:32 ID:aWq04FPbO
まぁ書き方がおかしいのは分かった


FOMAカードの色が緑か銀って事じゃないか?
206白ロムさん:2009/09/06(日) 21:46:46 ID:L5agcSfZ0
読解力なさすぎなだけだな
207白ロムさん:2009/09/06(日) 23:12:26 ID:jwqXlSsS0
>>205
母親がみどりさんで、本人が銀次郎さんとかじゃないですか?
208白ロムさん:2009/09/07(月) 01:16:31 ID:aScb4PLKO
昔、青のは交換だかになったよね。
209白ロムさん:2009/09/07(月) 05:55:16 ID:DD2rVLiu0
>>203
カード交換して使ってみた?
ケータイの単なる個体差じゃね?
210白ロムさん:2009/09/07(月) 08:07:45 ID:LxnYXMYIO
ちゅうか緑以外にも色があるのかw
N900からだから緑は古い方なのかな?
211白ロムさん:2009/09/07(月) 09:54:58 ID:jVQNzbYtO
久しぶりにきた
最近は溺愛書き込みが無いみたいので書く

今日も桃金かわいいよ桃金
212白ロムさん:2009/09/07(月) 15:42:47 ID:kiOBy7NxP
>>210
最近のは白だよ。
213白ロムさん:2009/09/07(月) 15:44:51 ID:jQhb6UrjO
今まで使った携帯で一番後悔しました。スピセレ固いよスピセレ。
214白ロムさん:2009/09/07(月) 16:49:57 ID:y1ZNnpbeO
桃金可愛いよ桃金
215白ロムさん:2009/09/07(月) 16:58:38 ID:1RF+WN1pO
アズテックってデフォで2枚貼ってあるの?
剥がれてホコリが入ってみすぼらしいから剥がしたらもう一枚貼ってあった。
おれがボケてて2枚貼ったんだろうか…。
216白ロムさん:2009/09/07(月) 16:58:41 ID:jQhb6UrjO
スピセレ固いよ。もう嫌だよ。
217白ロムさん:2009/09/07(月) 17:32:20 ID:fSC7/TH+O
>>215
2枚貼ってあると言うか、それはARコーティングされた保護シール自体の保護シールだ。
218白ロムさん:2009/09/07(月) 17:42:48 ID:fSC7/TH+O
219白ロムさん:2009/09/07(月) 18:35:52 ID:hYJ0KU6TO
買って一年半結構雑に扱ってるがスピセレ固くならんな。電源落ちも再起動もなく機関はいまだ絶好調だ
ただ度重なる落下で外装は傷だらけでアンテナもユルユルだ
220白ロムさん:2009/09/07(月) 18:50:18 ID:1B5hLYFm0
使い方にもよるだろうが俺は小銭と一緒にポケットに入れてるけどそんな傷つかない希ガス
221白ロムさん:2009/09/07(月) 18:51:57 ID:91qzM7pu0
使用環境によってスピセレは左右されるよね
おれも同じくらい使ってるけど、スピセレや動作トラブルはないけど
本体の角が傷だらけ
222白ロムさん:2009/09/07(月) 19:06:45 ID:1B5hLYFm0
うちのは2007/11月製かぁ。1年10ヶ月継続してるのは個人的に初めてかもしれない。mova時代を除けば。
223白ロムさん:2009/09/07(月) 20:17:37 ID:z70WFKtQO
あと三年は余裕でいけるわ


傷だらけになっても壊れるまで使うわ
黒いいよ黒
224白ロムさん:2009/09/07(月) 21:15:57 ID:G/Xrhu6QO
有楽町ビックカメラにD905iの画面保護シート売ってた。
でも、棚の一番上に掛かってて小柄な俺は手が届かなかった…orz

今度行ったときは店員さんにとってもらうかな。

黒格好いいよ黒
225白ロムさん:2009/09/07(月) 21:41:29 ID:8IQvEx7PO
待ち受け画面に白文字でつぶやく
「ホヤ食べたら海老の頭いっこもらえるの?」

確認した事を後悔させる携帯

黒可愛いよ、黒
226白ロムさん:2009/09/07(月) 21:48:55 ID:4KIl6DL/0
聞きたいんだけど、
この機種ってドコモの箱あったよね?
オク見ても箱が無いから…
だいたい取っておかないのかな。
227白ロムさん:2009/09/07(月) 22:06:33 ID:1B5hLYFm0
>>226
DSで買ったけど箱要らないって言ったから箱無い
量販店で買えば付いてくるけど
228白ロムさん:2009/09/07(月) 22:10:47 ID:4KIl6DL/0
>>227
本当なら付いてくるってことだね?
DSでも量販店でも同じだと思うんだけど。
229白ロムさん:2009/09/07(月) 22:11:34 ID:1B5hLYFm0
>>228
イエス
230白ロムさん:2009/09/07(月) 22:18:46 ID:4KIl6DL/0
>>229
ありがとう。
そうすると、素朴な疑問が…。

どうしてオクで売られている、
新品未使用の白ロムは、
ドコモの外箱が皆付いていないんだろう?
もしかして、外装交換してその後未使用とかか。
231白ロムさん:2009/09/07(月) 22:33:26 ID:z70WFKtQO
>>230
何故それをここで聞く
別にこの機種に限った事じゃないだろ


そんなに知りたいなら出品者に直接聞いた方が早いだろ
232白ロムさん:2009/09/08(火) 00:25:29 ID:WfY2AP1V0
だな
確かに外装交換後未使用ってのも未使用として売ってるのは見るね
233白ロムさん:2009/09/08(火) 13:49:07 ID:1cs50Y85O
SDにバックアップしたブックマークはどこから呼び出せるんですか?
234215:2009/09/08(火) 16:02:34 ID:u4qzZ7DdO
アズテックの件サンクス
あれは最初からはがさなきゃ行けなかったんだね(笑)
235白ロムさん:2009/09/08(火) 16:58:20 ID:HKVV/rjqO
質問<(_ _)>この機種こちらの声は相手側に聞こえづらいんですか?それとも故障?
桃金可愛いよ桃金
236白ロムさん:2009/09/08(火) 17:04:58 ID:gzl2sJmK0
あたぼうよ。
取扱説明書はちゃんと読めよ。
237白ロムさん:2009/09/08(火) 17:15:15 ID:HKVV/rjqO
>>236
そうですか〜聞こえづらいんですね〜ありがとう!
桃金可愛いよ桃金
238白ロムさん:2009/09/08(火) 17:44:19 ID:u4qzZ7DdO
この携帯耳の当てる場所によってぜんぜん相手からの聞こえ方が違うよな
239白ロムさん:2009/09/08(火) 18:18:39 ID:qpO+MO/9O
通話品質に困ったことないけどな
相手の声もクリアに大きく聞こえるしまったく問題ない
サブでSO902i持ってるけど声は聞きづらいし音は小さいから、電話としては使いにくいってレベルじゃねーぞ
ちなみにどっちも最大にしての感想
240白ロムさん:2009/09/08(火) 20:00:11 ID:HKVV/rjqO
相手の声はクリアに大きく聞こえますが、N905と比べたら小さいですね、でも!桃金可愛いよ桃金
241白ロムさん:2009/09/08(火) 20:05:05 ID:9kyxKY/00
それ故障だよきっと
DS持っていけば?
242白ロムさん:2009/09/08(火) 21:56:06 ID:09vtF3+hO
伝言メモ設定をオフにしてるのに、アイコンが待ち受けにでてるのに、着信時に伝言が録音されちまうんだけど…
なんでだろ?
取説に書いてない…
243白ロムさん:2009/09/08(火) 21:58:07 ID:09vtF3+hO
でてるのに→でてるし
だった
244白ロムさん:2009/09/08(火) 23:17:13 ID:qK6N8AHEO
通話品質と言えば
最近電話してる時、スピーカーからじゃなくて携帯の中から音がしてるような気がするんだが、
気のせいなのかね
前はちゃんとスピーカーから相手の声がした気がするんだけども
245白ロムさん:2009/09/08(火) 23:43:00 ID:o8N70hMUO
>>242
もちろんマナーモードの伝言メモの設定もOFFにしての話だよね?

>>244
通話中にメールキーでレシーバー/スピーカーの切り換えが出来ます
ちなみに通常通話中相手からの声が聞こえるのはレシーバーの方です
246白ロムさん:2009/09/09(水) 00:54:54 ID:6OnePp1hO
ああなるほど
そういうことだったんかいな?
thx
247白ロムさん:2009/09/09(水) 15:38:21 ID:v4Xmidq2O
以前、スピセレの回転が悪く、掃除方法を教えていただいたのですが掃除後2,3日ですぐに回転が悪くなります。
何度やっても繰り返しで、購入当時のようにはなりません…。
何か良い方法ありませんか?
回答お願いします。
248白ロムさん:2009/09/09(水) 15:44:31 ID:1ybvM0u1O
>>247
外装交換
249白ロムさん:2009/09/09(水) 15:49:36 ID:03Un1IWc0
>>247
自分で分解したことがばれなければ、無償修理の可能性が高いからショップへどうぞ。
250白ロムさん:2009/09/09(水) 20:53:08 ID:M1znHrcl0
今新品をオクに出したらどれくらい?
251白ロムさん:2009/09/09(水) 20:54:28 ID:p2vgYoW20
さあ
252白ロムさん:2009/09/09(水) 21:05:33 ID:M1znHrcl0
定価くらいになるんなら売りたい
253白ロムさん:2009/09/09(水) 21:47:25 ID:fY2ZGPzz0
なりますん。
254白ロムさん:2009/09/09(水) 21:54:29 ID:Nh3ECjUD0
いやならんだろ
なってもせいぜい35kじゃねーの
色によってもだいぶ違うし
255白ロムさん:2009/09/09(水) 22:42:13 ID:M1znHrcl0
35kかぁー( ̄◇ ̄;)
そのくらいなら売りたくない。
黒になる予定なんだけど、定価割れする?
256白ロムさん:2009/09/09(水) 22:53:48 ID:LvB+8KxWO
>>255
黒になる予定?
修理上がりか?
257白ロムさん:2009/09/09(水) 22:58:11 ID:Nh3ECjUD0
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=D905%A1%A1%BF%B7%C9%CA&auccat=2084008403
もう四世代くらい前になっちまってるからいい加減あとはもう下がるのみだと思うぞ
高く売りたいならさっさと売ればいいし35kで納得できないなら壊れるまで使え

つか29kとかの即決品にも入札無いから35kは無理かもしれん
258白ロムさん:2009/09/09(水) 23:17:48 ID:sMZn5P1OO
てか売るぐらいなら最初から買うなよ


勿体ねえ
259白ロムさん:2009/09/09(水) 23:19:01 ID:M1znHrcl0
>>256
いや、紛失保障で新品が来る。
iPhone買ったしいらないんだよね

>>257
そうなのかぁー
もうそんなに安いのか....
情報サンクス
260白ロムさん:2009/09/10(木) 01:48:59 ID:qYlZxoN40
要らないならごみ箱へ捨てたらいい
261白ロムさん:2009/09/10(木) 05:12:58 ID:IxBbMChTO
>>248-249
ありがとうございます。
こんなことでも交換してくれるんですね。
262白ロムさん:2009/09/10(木) 05:37:00 ID:568tx3taO
>>261
外装交換は無償じゃありませんよ。フロント/リア共に交換で税込3990円です。

あと修理依頼時にスピセレ部分解の事実が発覚したら、保証適用外で有償修理になります。
263白ロムさん:2009/09/10(木) 07:25:15 ID:XnQC3cV7O
もう1年半使ってきたから電池の減りが早すぎて困る
電池パック無料で貰えるのってどのくらい使ってからだっけ?
264白ロムさん:2009/09/10(木) 09:13:23 ID:xdY8/u+FO
2年っす
265白ロムさん:2009/09/10(木) 09:31:07 ID:hYC/cfIAO
>>259
補償で届くのはリフレッシュ品です。それを新品として出品すればトラブルが起こる可能性あり。
266白ロムさん:2009/09/10(木) 10:52:26 ID:0L5WMmno0
>>259
俺もその保証使ったけど、バッチリ再生品でした。新品はほとんど皆無。人気機種だから出尽くしたみたい。
267白ロムさん:2009/09/10(木) 13:34:52 ID:iJP0bWmJO
>>266
>新品はほとんど皆無


リフレッシュ品のみだって
268白ロムさん:2009/09/10(木) 14:04:01 ID:MyOGGxyuO
どうでも良いけど、ほとんど皆無って矛盾した言い方だねw


新品とリフレッシュ品ってどうやって見分けるの?
269白ロムさん:2009/09/10(木) 16:19:40 ID:F67HQSTo0
問い合わせて聞いてみたんだが、
新品を送るって言われたよ。

リフレッシュ品ならそう書いて出品しなきゃだが...
270白ロムさん:2009/09/10(木) 18:30:47 ID:+SUr/YhCO
そう言われても100%リフレッシュ品なんだよね〜私もそうでした。
後日DS行ったけど見た目新品だから分からないですよと言われ終了
271白ロムさん:2009/09/10(木) 19:48:36 ID:F67HQSTo0
>>270
そうなんだ
ありがとう。

まぁ定価いかないんなら出品しないわ( ̄◇ ̄;)
272白ロムさん:2009/09/10(木) 20:35:17 ID:r6MoMXbn0
定価?無理に決まってんだろ
273白ロムさん:2009/09/10(木) 21:12:46 ID:jrIytSVi0
D906iなら10万円
274白ロムさん:2009/09/10(木) 21:58:49 ID:Dh8UOPmG0
>>273
マジか?!
275白ロムさん:2009/09/10(木) 23:44:44 ID:U0r1LE78O
リフレッシュ品だろうが、一度人の手に渡ったものを定価で買うバカはいねーだろ
売る馬鹿もいるみたいだがw
276白ロムさん:2009/09/11(金) 00:37:23 ID:ZbGuX7a6O
定価って、つまり自分が買った値段で売れると思ってたのか?w
277白ロムさん:2009/09/11(金) 01:57:53 ID:gL9cM2jf0
>>275
>>276
つヤフオク
278白ロムさん:2009/09/11(金) 03:02:35 ID:3arfOo7dO
半年前は定価以上じゃないと売らないとこもあったなぁ〜誰が買うかヽ(`◇´)/ 
でも桃金なら…
桃金可愛いよ桃金
279白ロムさん:2009/09/11(金) 06:29:51 ID:IUM+1DbdO
>>277
ねーよ
280白ロムさん:2009/09/11(金) 07:46:15 ID:8SPzaIkpO
>>270
え?そんな事ありえんの?
詐欺だーとか言う気は無いけど、紛らわしい言い方でしたーとかの言葉は欲しくね?
281白ロムさん:2009/09/11(金) 08:29:22 ID:p7/bdhlrO
今日から905デビューしたぜ
902がとうとうぶっこわれた
282白ロムさん:2009/09/11(金) 14:10:19 ID:3arfOo7dO
桃金可愛いよ桃金
283白ロムさん:2009/09/11(金) 14:55:46 ID:gyaRXPD4O
>>281
オークションで中古を購入したの?
284白ロムさん:2009/09/11(金) 17:22:48 ID:jlr0e3qAO
俺の携帯が頻繁に電源が途中で落ちるようになったんだがDS持ち込めば無償で修理してくれるもんなの?
285白ロムさん:2009/09/11(金) 20:14:43 ID:orHGWk0f0
>>284
電池の劣化で電圧が不安定になったからじゃね?
286白ロムさん:2009/09/11(金) 20:14:56 ID:9ZoaEgMuO
>>284
外装に破損がなければ何とか…
287白ロムさん:2009/09/11(金) 20:21:34 ID:LGpm36RB0
黄色可愛いよ黄色持ってる女の子はどんなイメージ?
288白ロムさん:2009/09/11(金) 20:23:41 ID:ZbGuX7a6O
変わった子
289白ロムさん:2009/09/11(金) 20:37:03 ID:p7/bdhlrO
新品を眠らせてあったやつを使うだけ
ボタンは打ちやすいし901を思い出すわ
902からの移行で困ることはカメラだな
メニュー構成が変わってわかりにくい
あとは起動がカバースライドでできたのができなくなったのがめんどくしゃい
修理帰ってきたらまた使うかな
290白ロムさん:2009/09/11(金) 20:38:36 ID:LGpm36RB0
>>288何で?
291白ロムさん:2009/09/11(金) 20:43:59 ID:LGpm36RB0
あとさ、P906よりこっちの方がカメラで撮った画像が奇麗なんだけど何なの?
Pは510万画素なのに。
292白ロムさん:2009/09/11(金) 21:37:55 ID:IUM+1DbdO
お前何様だよ
293白ロムさん:2009/09/11(金) 21:40:31 ID:V/af9OMO0
いまだに画素数=画質だと思ってる人が後を絶たないな
電機メーカの陰謀も大成功だな
294白ロムさん:2009/09/11(金) 22:01:07 ID:LGpm36RB0
>>292私のこと?
わからなかったから聞いただけなんだけど……

>>293どういう意味??
詳しく教えてください! 
295白ロムさん:2009/09/11(金) 22:09:12 ID:31C2013RO
なんかキモ
296白ロムさん:2009/09/11(金) 22:31:18 ID:25dKy2vrO
何てったってLGですものw
297白ロムさん:2009/09/11(金) 22:58:54 ID:jZb86/eS0
LGならしょうがない
298白ロムさん:2009/09/11(金) 23:59:25 ID:p7/bdhlrO
905もう飽きたわ
月曜ゴミやし捨てるわ
299白ロムさん:2009/09/12(土) 00:05:07 ID:TKT3F+FC0
おううお
300白ロムさん:2009/09/12(土) 00:19:35 ID:+WcbHztoO
>>298
早っ
301白ロムさん:2009/09/12(土) 00:55:14 ID:i5I5bHa90
はいどうぞ
302白ロムさん:2009/09/12(土) 11:02:31 ID:8OPLSH/gO
スピセレ固いよ。スピセレ。
303白ロムさん:2009/09/12(土) 19:46:39 ID:kCAEBeL9O
でも大好きだから許してる
304白ロムさん:2009/09/12(土) 20:13:13 ID:XboYMy0O0
外装交換したんだけど修理結果票の修理内容のところに
「リアカバーの取替えを行いました」ってかかれてます。
リアカバーって有料じゃなかった?
305白ロムさん:2009/09/12(土) 20:32:11 ID:D0vJX3ZS0
スピセレ固くなるような脂人間とは握手したくない
306白ロムさん:2009/09/12(土) 20:53:34 ID:6ZUg3+UhO
>>304
無料のはずだけど俺が前にD904を修理に出した時には電池のカバーも無料で新しくなって帰ってきた
Dは電池カバーも無償提供の方針にしたのかもね
307白ロムさん:2009/09/12(土) 21:15:11 ID:XboYMy0O0
>>306
無料サービスだったらラッキーでした。ありがとうございます。
308白ロムさん:2009/09/12(土) 21:22:01 ID:Pfk0PKM60
>>304
修理には本体のみ出したの?
>>306
リアカバーは別じゃないかな…。
D902Iは別だけど。
309白ロムさん:2009/09/12(土) 22:19:26 ID:XboYMy0O0
>>308
本体のみ?桃金をそのままわたしました。
310白ロムさん:2009/09/12(土) 22:25:01 ID:UBc1pNLZO
>>309
外装交換出す時って電池パックとリアカバーはその場で本人に返却されるはずだけど?
311白ロムさん:2009/09/12(土) 22:58:16 ID:XboYMy0O0
>>310
・・・・・・・・・えーっと一式わたしましたね。価格は3800円です。
ドコモのお姉さんも外装交換が終わりましたって電話してくれたんで外装交換のはずなんですが・・・。
312白ロムさん:2009/09/12(土) 23:33:48 ID:8RNFU4v2O
>>311
こまけーこたぁイイんだよ
安く済んだのなら結果オーライじゃね?
313白ロムさん:2009/09/12(土) 23:43:55 ID:Pfk0PKM60
>>311
書類もらったでしょう?
そこに電池とリアカバーが一緒に入っていたと思うよ。
314白ロムさん:2009/09/13(日) 01:53:01 ID:ncEuo0QjO
終了内容のリアカバーは外装の一部です。(外装はフロントカバーとリアカバーから成る)
けど、サービスなのか電池カバーも新品をくれる場合があるみたい。
315白ロムさん:2009/09/13(日) 03:10:46 ID:CDP+7F6tO
905デビューします
遺族のために
316白ロムさん:2009/09/13(日) 03:48:48 ID:njFWBLCXO
>>314
そこはフロントケース/リアケースじゃないのか?
リアカバー(電池パックのカバー)はパンフレットにも記載されてる正式名称ですよ?
317白ロムさん:2009/09/13(日) 04:25:31 ID:ncEuo0QjO
>>316
自分もそう思うけど、修理出した時の書類見ると上記の通り。
318白ロムさん:2009/09/13(日) 05:03:03 ID:njFWBLCXO
>>317
そうなんだw書き間違えとしか思えないけどw

まあ外装交換してもらった人が得したんだから>>312がFAでいいんだろうね。

夜中にレスありがと-
319白ロムさん:2009/09/13(日) 10:59:49 ID:cJjR8t++0
すみません教えてください。
修理に出して帰って来たんですが全交換のようです。
設定をしなおしているんですが、時々イルカが出てくるんですが、どうすれば出なくなりますか?
320ケーン!:2009/09/13(日) 12:03:34 ID:8JZkHb3tO
>>318
外装交換と電池カバー交換を同時にしたけど、有料でした。DSの説明によると外装交換する場所?(工場)により、外装交換と一緒に電池カバー交換するところがあるらしく、その場合は無料。カバー交換されなかったら別途購入。
オイラは、後者に該当有料になりました。
321白ロムさん:2009/09/13(日) 12:51:45 ID:RUJrNMlm0
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
322白ロムさん:2009/09/13(日) 13:08:04 ID:tolOb2paO
>>319

イルカは、絶対に出ません。
ご安心ください。
323白ロムさん:2009/09/13(日) 13:26:50 ID:eFo6geUTO
もんぐーはいらない子
324白ロムさん:2009/09/13(日) 13:36:38 ID:rK+Ns3OVO
桃金は可愛い娘だよ

桃金可愛いよ桃金
325白ロムさん:2009/09/13(日) 13:47:43 ID:J1S5kEZZ0
スライドで指のトレしてる
D905は健康ケータイだっ!!
326白ロムさん:2009/09/13(日) 13:57:26 ID:vB/0y4Cg0
>>319
データBOX→8→2シャチ解除
327白ロムさん:2009/09/13(日) 14:03:48 ID:cJjR8t++0
>>326
ありがとうございました!

>>322
シャチでしたか・・・
すんません。
328白ロムさん:2009/09/13(日) 14:21:31 ID:lqrVcUeAO
>>326

ここのテンプレ見て「シャチです」には驚愕したw
329白ロムさん:2009/09/13(日) 17:46:19 ID:CDP+7F6tO
905て901と902を足して作った感触があるなwwwwwwwwww
使い始めたけどこれはこれで感触いい
330白ロムさん:2009/09/14(月) 00:50:24 ID:2jrWRs3g0
たまにスライドさせて開いたとき、画面が真っ暗のままで、
もう1度閉じて開いたら、画面が明るくなります。
これって故障でしょうか?
331白ロムさん:2009/09/14(月) 08:43:13 ID:hwkD4kdFO
故障じゃないと思う

D905から次の携帯なににしようかと調べてみたが、SH06AもF09Aもなんかイマイチだな。
2年間たった割には出尽くしたのか、進化が少ないよね。
F-09Aは発売登場は人気がすごかったけど、最近いいイメージないみたいだしなぁ。
冬モデルはD905が発売してから2年経つから乗り換えも踏まえてFが作ってくれないかと期待。
でも、今度はふつうの折りたたみもいいかなとは思う。
3年間のサポートがあって修理してくれるうちは粘ることにしよう
332白ロムさん:2009/09/14(月) 11:59:57 ID:Tls0JshhO
新iモードになってるんだからD905iから結構進化してるだろ


レスポンスもかなりスピードアップしてるし
文字入力の配置もだいぶ改良されてる

そもそもiモードブラウジングのスピードがSH06AとD905iじゃ全く違うよ

結局905程度の機能で必要十分と感じる人は
むこう五年は、イマイチ進化してないなって思うんだろね
333白ロムさん:2009/09/14(月) 12:03:05 ID:Tls0JshhO
ちなみに冬モデルは夏モデルのマイナーチェンジみたいになるよ
まずiモード関連で改良する余地があるからね
まだ対応してない機能もあるし
334白ロムさん:2009/09/14(月) 12:32:56 ID:AvLXTQ9o0
最近i-mode使う頻度がガックリ落ちたから、余計に乗り換え圧力を感じないや
335白ロムさん:2009/09/14(月) 12:57:32 ID:12oUIJvkO
この機種に特に不満無いからなぁ

使い勝手いいし、デザインも気に入ってるし

905にする前はホイホイ機種変しまくってた自分がおかしく感じる
336白ロムさん:2009/09/14(月) 13:45:08 ID:RO7G/3j00
あと5ミリ薄くなってたら最高だったんだけど
337白ロムさん:2009/09/14(月) 16:07:12 ID:kVUXhjbcO
>>330
オレオレ

接触が悪くなってきてるんだと思う
クリアボタンの下あたりを親指で押し上げると直るから
スライドし直さないと復帰しないときもあるけどね
338白ロムさん:2009/09/14(月) 17:22:05 ID:2jrWRs3g0
>>331
>>337
回答ありがとうございます。
故障じゃないみたいで良かったです。
この機種気に入ってるので、長く使いたいと思っています。
もうすぐ1年になるので、
故障だと補償がきくあいだに修理にだそうかと思っていました。
339白ロムさん:2009/09/14(月) 18:14:27 ID:a++YyuZPO
圏外が続いた状態です。
カードや電池を抜いたり入れたり、電源をオンにしたりオフにしたりしてます。
故障ですよね?
340白ロムさん:2009/09/14(月) 18:27:47 ID:aVoHivzm0
なんでDS行かない
341白ロムさん:2009/09/14(月) 18:40:37 ID:Af/MGk7h0
>>335
か え な い か ?

冗談さておきマジで機種変意欲まだ出てこない
俺も901・902・903・904とホイホイ乗り換えて行ったクチなんですが
342白ロムさん:2009/09/14(月) 18:47:41 ID:/0LJ7xbN0
905デビューして3日目今日もおいらの隣でかわいいよ(。-`ω´-)b
ところで、カメラでグルメとか夜景とかあるけどFシリーズだとないのかな?
902からの乗り換えだからまだいいんだけど、次はFになるだろうから心配でしかたない
343白ロムさん:2009/09/14(月) 19:02:31 ID:Q8JB49If0
F905は夜景モードはあるけどグルメモードはない
でもグルメモードって白い皿まで赤っぽくなる時がある

ただし蛍光灯直下の屋内の撮影はDのほうが綺麗だと感じる
Fのホワイトバランス「蛍光灯」はほのかにピンク色っぽくなる
344白ロムさん:2009/09/14(月) 19:17:44 ID:a++YyuZPO
>>339訂正
圏外が続いた状態です。
解決するかと思い、カードや電池を抜いたり入れたり、電源をオンにしたりオフにしたりしてみています。が変化ありません。
故障ですよね?
345白ロムさん:2009/09/14(月) 21:10:39 ID:Tls0JshhO
>>341
901、902、903、904なんてそれぞれそんなに進化の度合い激しくないだろ
つまりたいして進化してないのに機種変してたってことになる。

じゃあ何故、905でいきなり機種変したくなくなったか?
上記の過程を見てると、進化していないからじゃなくて
三菱が無くなったから、が正解だろ
346白ロムさん:2009/09/14(月) 21:53:57 ID:9dxacUdoO
>>345
もうわかったから他機種引き合いに出してこなくていいからねアスペル君^^
347白ロムさん:2009/09/14(月) 21:59:49 ID:zdShHLeb0
>>345
販売体系が変わって、バリューコースでの
機種変の方が主になってきたのが、
ちょうど904〜905くらいじゃなかった?

って理由も大きいかと。
348白ロムさん:2009/09/14(月) 22:26:17 ID:iypfPAN50
今日水没してしまった・・・
気に入ってただけにショックだ
1年と6ヶ月ありがとう
349白ロムさん:2009/09/14(月) 23:35:28 ID:UPZFKS7M0
なんだ
シャープ儲か
350白ロムさん:2009/09/15(火) 08:40:35 ID:JH8JPvcsO
>>343
F905って画質綺麗でD905は汚いみたいな事言われてるけど、実際Fの方が酷い気がすると思ってたのは俺だけじゃなかったのか・・・
351白ロムさん:2009/09/15(火) 09:47:28 ID:TZlSQZRi0
>>350
Fが酷いとも言わないが Dが汚いってのも大して根拠のない話だと思う
待ち受けサイズで撮った場合Fは望遠気味、Dは広角気味で撮れてそれぞれ味があっていい感じ

画質についてはどちらも基本的に満足できるレベル
これを嫌だとか言うなら普通にデジカメで撮ればってことになる
352白ロムさん:2009/09/15(火) 11:05:13 ID:GBovH7fEO
Dは広角すぎる
353白ロムさん:2009/09/15(火) 12:49:59 ID:8R+iFd220
PC上で見るとちょっとノイズ多めで汚いかな?
って思うけど携帯で見たり
サービス判程度で印刷する分には
全く気にならない
354白ロムさん:2009/09/15(火) 13:43:24 ID:kU6ARXHvO
Dは色味が薄いかな
広角なのはいいけどね
355白ロムさん:2009/09/15(火) 21:06:40 ID:bE/MTXeDO
N905iはどう?
356白ロムさん:2009/09/15(火) 21:23:39 ID:sIHnNhmFO
Nは代々カメラ悪いだろう
905で一番カメラ綺麗なのはPかな
357白ロムさん:2009/09/16(水) 04:48:12 ID:xPT22KB7O
>>356
Nは代々でしたね…
D>>>>Nって感じ?

桃金可愛いよ桃金
358白ロムさん:2009/09/16(水) 09:05:11 ID:SlcZs2bB0
質問(D905iはまだ持ってません)

説明書DLして見たところ、インテリア時計の表示形式や時計デザインは
待ち受け画面での時計表示設定と共通になる
背景はFlashで月ごとに自動で切り替わる(ユーザー変更不可)らしいですが、

1)インテリア時計でもアナログ時計表示は可能ですよね?
2)時計自体の表示サイズは、インテリア時計モードの時は大きくなったりする?
3)背景のFlashってのはやっぱFlashだから静止画じゃなくて動くんですよね?どんな感じ?
4)充電台はガッチリ固定されるタイプ?本体持ち上げればすぐ外れるタイプ?
359白ロムさん:2009/09/16(水) 13:11:35 ID:JluXUbD6O
スタイル?でいいから、カメラだけなんとかしたD-01Aとか出してほしいな。
色もブルーとか足してみてもいいかも
360白ロムさん:2009/09/16(水) 14:13:16 ID:bUzXHI5GO
D-01Aとか出るんなら
このままのスタイルで何ミリか薄くして軽くして
今のF並みのレスポンスでプライバシーフィルター搭載して
青LEDだったら良いなあ
361白ロムさん:2009/09/16(水) 15:34:02 ID:o9U2rM230
パナと富士通が統合してスピセレ機だしてくれんかな
362白ロムさん:2009/09/16(水) 15:49:44 ID:MSFmV2CV0
パナ主導になりそうだから却下
363白ロムさん:2009/09/16(水) 16:03:43 ID:16X68S5dO
11月で二年だよ。
同じ機種こんなに使い続けるの初めて。
364白ロムさん:2009/09/16(水) 19:16:06 ID:FQuxGbuJ0
>>358
1)です
2)する
3)なんか飛行機が横切ったw
4)ガッチリじゃなかったかなぁ…
三ヶ月ぐらいだったかな、充電できなくなったw
365白ロムさん:2009/09/16(水) 19:42:38 ID:o9U2rM230
>>358
4)電話本体の上側を手前に倒すとすぐ外る
366白ロムさん:2009/09/16(水) 19:46:50 ID:SlcZs2bB0
>>364
ありがとう。携帯を枕元の時計代わりに使ってたので気になってました。
背景が動いてると真っ暗な部屋の中だとちょい気になるかもな・・

>>365
ありがとう。D903iもそんなもんです。あまりガッチリだと面倒なんだよね。
367白ロムさん:2009/09/16(水) 21:10:18 ID:69Z/Uwl3O
>>363

俺も同じだよ!ただその間に四回も交換するハメになったけどねww
一回目…勝手に電源落ちる

二回目〜四回目…スピセレ固くなる
368白ロムさん:2009/09/16(水) 21:24:24 ID:xPN+6ayh0
俺のは個体が当たりなのかトラブルらしいトラブル無いな
369白ロムさん:2009/09/16(水) 22:18:56 ID:xPT22KB7O
スピセレ固くはならないなぁ〜でも、この機種はNみたいにiモーションは連続再生出来ないの?
370白ロムさん:2009/09/16(水) 22:20:23 ID:xPT22KB7O
あっ…撮影したムービーですm(_ _)m
371白ロムさん:2009/09/16(水) 22:41:59 ID:k1Kr69eBO
>>368
俺もトラブルが無かったから当たりの個体だと思ってたけど、リフレッシュ品に交換してもらったら 交換後の個体の方がレスポンスは良いしガタも少なくスライド痕も付きにくい。
なんとなく電池持ちも良いような気がする。

交換して大満足
372白ロムさん:2009/09/16(水) 23:42:14 ID:kWqZRxCw0
>>371
なんて言って替えてもらったの?
別段調子悪くなくても
希望すれば替えてもらえる?
373白ロムさん:2009/09/17(木) 01:44:25 ID:z6s/nORWO
>>372
叩かれるかもしれないけど、傷が多くなってきたから 電源落ちするってことで…
374白ロムさん:2009/09/17(木) 02:11:19 ID:J+GdFTSZO
はいクレーマー乙!
375白ロムさん:2009/09/17(木) 09:07:22 ID:CFPXGyINO
メール受信しても受信ボックス黄色にならないですね
902ではブックマークとかのフォルダーも黄色だったのに
これはバグ?仕様?



あと電車移動の時の電波感度が悪くて三本マーク0になりっぱなしの時があるんだけどみんなもそう?
前の機種はそんなことなかったんだけどね
376白ロムさん:2009/09/17(木) 20:07:25 ID:JthsdTb70
>>375
カラーにはなりません
377白ロムさん:2009/09/17(木) 21:10:35 ID:J+GdFTSZO
>>375
いや電波感度は悪いよ
さんざん言ってるだろ

ところで前の機種はなに?
378白ロムさん:2009/09/17(木) 21:17:20 ID:CFPXGyINO
黄色くならないのか
残念な仕様だな
不具合じゃなくて電波はもともと悪いわけね
前の機種は902
379白ロムさん:2009/09/18(金) 08:34:11 ID:FyawCZiE0
いい面わるい面ありますが清濁併せ呑むの気概で使いつづけますづら
もうすぐ割賦終了です
380白ロムさん:2009/09/18(金) 09:13:06 ID:QZNpvKASO
たまに「このカードは認識できません」とかいう表示がでて勝手に電源落ちるんだけどなんで?
すぐに自動的に元に戻るんだけど…
381白ロムさん:2009/09/18(金) 10:38:17 ID:iYGcMhwYO
>>380
接触不良かと思われ
頻繁に出るようならDSでカード交換してもらうのをすすめるよ
382白ロムさん:2009/09/18(金) 13:56:28 ID:QZNpvKASO
>>381
あぁなるほど…
本当に極たまにだから、もう少し様子みてみるよノシ
383白ロムさん:2009/09/18(金) 18:57:07 ID:RYV0sbiC0
未納でもFM動くんだな。
NOW PLAYING履歴が懐かしい。
384白ロムさん:2009/09/19(土) 13:08:54 ID:wN1Kcz920
>>383
どのくらい未納なの
385白ロムさん:2009/09/19(土) 23:47:49 ID:V37qm+p7O
過疎ってるが荒らされるより万倍ましだな
386白ロムさん:2009/09/20(日) 00:38:22 ID:rLMXYJrx0
メールにロックのかけ方ってどうやるんだったっけ?
387白ロムさん:2009/09/20(日) 10:31:12 ID:UQv+FTM9O
次はL-04Aを買おうかな(^^)
388白ロムさん:2009/09/20(日) 13:29:58 ID:TcfW/LrJO
桃金可愛いよ桃金

一生桃金を面倒をみるよ桃金
桃金可愛いよ桃金
389白ロムさん:2009/09/20(日) 15:01:39 ID:ue4RT8VNO
桃尻を桃金で撫で回すのが大好きです!
390白ロムさん:2009/09/20(日) 15:36:02 ID:RRsCMvFv0
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
391白ロムさん:2009/09/20(日) 15:59:57 ID:c+iyWD1V0
|:::::ヽ|/::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`ヽ、:::::::::::::::::::::
|,ノ   \ ヽ:::ヽ|/::::::::::::::::::::
|(●) (●) | ̄ ̄`ヽ、::::::::うわぁぁぁぁ
|/ ̄⌒ ̄ヽ |ノ   \ヽ::::::::::
| .l~ ̄~ヽ |  |(●) (●)i:::::::::
|  ̄~ ̄ ノ´ |/ ̄⌒ ̄ヽ | :::::::
|  ̄ ̄    | | .l~ ̄~ヽ | | ::::::
|        | ヽ  ̄~ ̄ ノ |
392白ロムさん:2009/09/20(日) 16:44:25 ID:azkUFynPO
ランキング検索の回数を保存しとくのって無理?
393白ロムさん:2009/09/20(日) 17:19:56 ID:rmLbnopYO
おお!D905のスレがまだ存在してたとは!
発売日に買ってすぐに保護フィルムを貼って大切に大切に使ってたシャインブラック。
購入から1年半、未だに新品同様のまま目覚ましと化してます。

ちなみに今はHT-03Aの黒を大切に使ってます。
394白ロムさん:2009/09/20(日) 17:28:50 ID:0fc/megh0
D903iからD905iに変えたばっかり。
黄色が可愛いからとても気に入ってます。
長く使いたい。
395白ロムさん:2009/09/20(日) 17:57:57 ID:X/O59DkmO
保証サービス使った方いますか?携帯の調子が悪いため修理出そうとしたら水没の為保証サービスを使った方がいいと。黒の在庫ありますかね?なくて他の機種って言われたら困るし調子悪いまま使うか迷っちゃうな…
396白ロムさん:2009/09/20(日) 18:35:03 ID:glnjDIiyO
>>395
お届けサービススレでは、最近の報告ではD905の在庫があったと何度か見てるよ
逆に無かったと言う報告は最近聞かない
まず電話してみ
397白ロムさん:2009/09/20(日) 19:11:34 ID:L8hTTzOuO
黄色を男がつかってたらへんかなあ
398白ロムさん:2009/09/20(日) 19:13:00 ID:X/O59DkmO
>>396
ありがとうございます。電話してみます。
399白ロムさん:2009/09/20(日) 20:39:04 ID:0fc/megh0
>>397
黄色つかってる男の人みたことあるけど違和感無かった。
400白ロムさん:2009/09/20(日) 20:45:49 ID:+p2rhXFB0
>>397
黄色って男の人しか見たことないよ
401白ロムさん:2009/09/20(日) 21:08:01 ID:L8hTTzOuO
ほんと?
俺黄色使ってる人女の子しかみたことなくて
黒かなあて思ってたんだけど中古屋で黄色しかないんだよね

でもこういう黄色の携帯他にはないし
ありなのかなあて迷ってた
402白ロムさん:2009/09/20(日) 21:13:18 ID:+p2rhXFB0
>>401
私は黄色を使ってるのは男の人しか見たことがなくて女の人は桃金か白だった。
何色でもいいんじゃない?自分が気に入った似合う色なら。
403白ロムさん:2009/09/20(日) 21:37:00 ID:IUTJtMiu0
書き込みがないってことは
みんな不満がないってことかな?

荒らされるよりは全然いいけどw
404白ロムさん:2009/09/20(日) 21:50:09 ID:HPl96EZSO
ミュージックポーターXを持ってるんだけど、これはD905iの兄弟機ですか?
405白ロムさん:2009/09/20(日) 21:52:08 ID:idsZMlSbP
>>404
あれは902iの兄弟
てかスゲーの持ってんな
406白ロムさん:2009/09/20(日) 21:58:45 ID:HPl96EZSO
>>405
D902iと兄弟ですか。けっこう古いんですね。
彼女が使ってて、ドライブのときに、よくカーコンポに接続して聴いてました。
でもモバイル放送が終了してしまって残念……
407白ロムさん:2009/09/20(日) 23:46:50 ID:B1N/QfZh0
いまさらかもしれねいけど、動画再生時にFMトランスミッター使えないんだな。
音楽はできるのに。
408白ロムさん:2009/09/21(月) 00:35:56 ID:H+5xTAjL0
FMトランスミッターってめっちゃ電力消費しそうで
まともに使ったこと無い
本体スピーカー爆音とどっちがマシなんだろう
409白ロムさん:2009/09/21(月) 00:40:56 ID:lxlKvMNRO
黄色使ってる人間なんていたら、俺は目で追うがな

まあ俺が携帯オタだからかもしれんが
410白ロムさん:2009/09/21(月) 00:47:40 ID:y9S/BnWm0
この前山手線乗ってたら、隣のOLさんが黄色だった。
そして俺も黄色だった。

…しかし、フラグは立たなかった(´・ω・`)ショボーン
411白ロムさん:2009/09/21(月) 02:50:58 ID:lxlKvMNRO
100KB超えた動くgif画像をこの携帯で表示する方法はありまつか?
412白ロムさん:2009/09/21(月) 03:12:20 ID:950srLg/0
>>387
幅52mmってのが持ってみると案外大きく感じたり、
(きせかえではない)基本メニューでももっさりしてるけど、
それでもいいなら…。

#近所のDSにホットモックがあった。しかも黄色。
413白ロムさん:2009/09/21(月) 07:16:38 ID:9k2A2WrL0
>>412
この機種の?
414白ロムさん:2009/09/21(月) 10:48:01 ID:8oCZlmdLO
これカメラ画質超絶汚いしボタンの反応遅すぎだしみなさんよく使ってますね
auからこれに変えた私はストレスたまりまくりでした
415白ロムさん:2009/09/21(月) 10:59:03 ID:VO7aIqqBO
また変なのが(笑)
416白ロムさん:2009/09/21(月) 11:07:29 ID:Hte36EVf0
シルバーウィークだなぁ。
417白ロムさん:2009/09/21(月) 13:52:26 ID:7Ig9NDjxO
スルースルー
418白ロムさん:2009/09/21(月) 15:58:04 ID:n/SDgJ4w0
私も男だけど黄色使ってるよ^^v
419白ロムさん:2009/09/21(月) 16:17:59 ID:idJY6rjZO
これで撮った写真きれいって言われるがな
420白ロムさん:2009/09/21(月) 16:30:07 ID:950srLg/0
>>413
>>412はL-04Aのホットモック。

ソフト的にはF-09Aの方が無難だけど、
一応興味はあったので試してみたところ
もっさりでアレを常用するのはつらいという結論に…。
421白ロムさん:2009/09/21(月) 16:44:49 ID:0kHcFzj5O
田舎でキヘン0円あったwwwwwwwwwwwwwww
今から買うwwwww
422白ロムさん:2009/09/21(月) 18:17:10 ID:egox1QMa0
↑それモックだぞ
423白ロムさん:2009/09/21(月) 19:17:43 ID:0kHcFzj5O
買ってきた
黒いろだ
424白ロムさん:2009/09/21(月) 22:23:39 ID:9k2A2WrL0
>>423
最後の一個?
425白ロムさん:2009/09/21(月) 22:26:23 ID:byvDalFUO
田舎に買いに行こう
426白ロムさん:2009/09/21(月) 22:55:22 ID:3emGnjPFP
価格コムで満足度一位なんだねえ
そろそろ飽きたんだが、換えると後悔するんだろうな
427白ロムさん:2009/09/21(月) 23:01:14 ID:nfCn434t0
若干の使用感があるけどシャインブラック持ってます。
iphone買ったので、売ろうと思うんですが、買いたい方いますか?
いましたらメールくださいな!
428白ロムさん:2009/09/21(月) 23:05:22 ID:+ZYeKjGTO
そろそろ変えたいけど
変えたくなる機種がない
429白ロムさん:2009/09/21(月) 23:10:09 ID:4TIBUt8LO
同じく。
コレは!!!ってのが無いねー。
430白ロムさん:2009/09/21(月) 23:17:24 ID:52lD8A+40
>>408
意外とそうでおないお。
実感ではスピーカーの方が1.5倍から2倍消費早いお。
431白ロムさん:2009/09/22(火) 00:23:28 ID:VoEbVypyO
スピセレ固いし電波悪いし今までで一番最悪の機種です。
432白ロムさん:2009/09/22(火) 00:59:44 ID:tORgYFQ2O
またアスペルか?
前に焼くって言ってた人〜見てたらさっさと焼いちゃって〜
433白ロムさん:2009/09/22(火) 06:52:04 ID:8TyW2Pxfi
ドコモってカッコいいスライドが最近出ないからauにMNPしたくなるw
F-09Aはなんか丸っこ過ぎて…
434白ロムさん:2009/09/22(火) 07:04:00 ID:sgBe2FZ4O
F-09はi-modeの使い勝手が悪くなったみたいだからね
もう少しスライドしやすくて液晶に角度がなければ機種変候補だったのに
ただキーイルミはかっこいいと思った
435白ロムさん:2009/09/22(火) 09:26:02 ID:LUhC7XMbO
富士通が本気でいいスライド作ってくれたらなぁ
あの丸い感じは確かに俺も好かないな
多少、妥協しても中身がアレじゃあ大金払ってまで欲しいと思わない


ってことで今日も黒カッコイイよ黒
436白ロムさん:2009/09/22(火) 11:55:11 ID:psrD76QFO
>>432
アスペルは俺だよ
437白ロムさん:2009/09/22(火) 12:09:33 ID:VoEbVypyO
今日もスピセレ固いよ。電波悪いよ。
438白ロムさん:2009/09/22(火) 16:57:08 ID:Vd2t9lErO
オークションで落札したのが今日届きました!
たまに、待ち受けに設定した覚えのない画像(紫がかった夕空?)が出てくるんです。
この設定を解除したいのですが、どこを探っても設定の場所が分かりません…
説明書がないのでどなたか教えていただけたら助かります 汗
439白ロムさん:2009/09/22(火) 16:59:26 ID:ldtx+tBw0
>>438
何色買ったの?いくらでした?
440白ロムさん:2009/09/22(火) 17:01:13 ID:psrD76QFO
助けてやれよ馬鹿
何質問に質問で返してるんだよ
441白ロムさん:2009/09/22(火) 17:03:06 ID:7rS2se6rP
充電してますか?
本体横にしてますか?
442白ロムさん:2009/09/22(火) 17:52:05 ID:BZm3TXxJ0
SH-04Aから出戻り〜。
すっっっげええ、使いやすい!
しかも、安心感が、はんぱねぇ。。。
443白ロムさん:2009/09/22(火) 19:15:17 ID:OPulf3QaO
>>438
待ち受けがランダム設定に成ってんじゃない?
444白ロムさん:2009/09/22(火) 19:18:29 ID:OPulf3QaO
>>438
とりあえず、メニュー・設定・ディスプレイ設定・待ち受け設定
をいじってみ。
445白ロムさん:2009/09/22(火) 19:33:01 ID:8QJEpmzp0
アドレス帳のグループ分けがぐっちゃぐちゃになった人いない?
俺の桃金昨日の夜にアドレス帳見たらグループがめちゃめちゃになってた・・・
俺の桃金がぐれた・・・
446白ロムさん:2009/09/22(火) 19:56:45 ID:2WSJNf220
>>445
なんか機嫌を損ねるようなことしたのか?
謝っとけよ。
447白ロムさん:2009/09/22(火) 20:27:42 ID:dJFcssbmO
桃金可愛いよ桃金
448白ロムさん:2009/09/22(火) 21:18:55 ID:Vd2t9lErO
>>441

充電器に差してて、横に置いてました!

なにか解決策はありますか(;ω;)
449白ロムさん:2009/09/22(火) 21:30:21 ID:2WSJNf220
>>438
それ自分も稀に出てたわ。
最近見なくなった…。
原因とか諸々不明。
450白ロムさん:2009/09/22(火) 21:43:34 ID:bkgWJTuW0
F-09Aに機種変してみたものの、出戻ッター。
451白ロムさん:2009/09/22(火) 21:53:50 ID:NIabR9bjO
おれはP-02Aに行って出戻り。
Pはデザインが一見似てるけどDと並べて眺めてみるとなんか野暮ったいというか垢抜けないというか。

機能は別としても外観デザインはD905の方が洗練されていて断然質感が高い。

クラウンとセドリックの内装くらいの差がある。
452白ロムさん:2009/09/22(火) 21:54:17 ID:7rS2se6rP
えー充電器から抜いたり、縦においたりしてください。
つーか、お前、釣りだろw
453白ロムさん:2009/09/22(火) 22:02:47 ID:sgBe2FZ4O
小型車に乗ってる俺からしたらどっちもすばらしい車なわけだが
454白ロムさん:2009/09/22(火) 22:04:33 ID:aujLoV/XO
>>448
あと10日弱でもっと恐ろしい事が起こるぞ…

変色して戻せなくなるんだ…
それも毎月、毎年だ…
覚悟して使うんだ…

マニュアルの339ページに書いてあるぞ…

PCで見てねwww
455白ロムさん:2009/09/22(火) 22:45:03 ID:eEaqa6E9O
>>454
この機種が出た頃の展開やんww
誰かお節介な奴教えてやれよw
456白ロムさん:2009/09/23(水) 08:56:05 ID:AK+aXP13O
>>451
クラウンとセドリックって……なぜそうなったのか教えてくれ
457白ロムさん:2009/09/23(水) 10:08:20 ID:063Ysd2hO
個人的には断然セドリック好きなんだけど

クラウン派はださい人多くない?
成金風ていうか

内装はトヨタより断然日産だよ
458白ロムさん:2009/09/23(水) 10:22:29 ID:qWtZbqZvO
スレチもいいとこだ
459白ロムさん:2009/09/23(水) 11:52:37 ID:HjYRMZ010
クラウンとセドリックは同じ位置づけだったからね。
だけど、クラウンとセドリックは質感が違うと思うよ。
460白ロムさん:2009/09/23(水) 11:55:40 ID:Xup37s7XP
いいかよく聞け
セドリックはもうないんだ
461白ロムさん:2009/09/23(水) 12:06:45 ID:9tc7NXFFO
セドグロの最終型Y34の頃のクラウンってS170だっけ?
ゼロクラまで来るともう内外装共に質感はクラウンの圧勝だよな。
462白ロムさん:2009/09/23(水) 12:08:46 ID:w9ETP3GKO
>>460
中古しかないって寂しいよな
どっちにしても俺は買えないけどw
463白ロムさん:2009/09/23(水) 14:19:09 ID:jY/OWigrO
久しぶりに覗いたらクルマの話になってて間違えたかと思った
携帯の例えがクルマなんて・・
464白ロムさん:2009/09/23(水) 14:46:14 ID:0j0c3EjeO
いい加減スレチだお(^ω^#)
465白ロムさん:2009/09/23(水) 15:17:42 ID:tmIkFvJEO
464の言うとおりだ!
 
 
 
 
 

と、軽MT海苔の俺が言ってみる。
466白ロムさん:2009/09/23(水) 17:03:20 ID:w3Hp/4myO
桃金にゼロクラ的な高級感を見出して買った俺がカキコ
P-02Aはシルフィくらいまで落ちるんじゃね?
467白ロムさん:2009/09/23(水) 17:23:02 ID:8i8mMursO
高校球児ばりにスライディングをしちゃって桃金の10キーのところが剥げた
ただ外側は何処も剥げていないのが不思議だわ
468白ロムさん:2009/09/23(水) 18:15:46 ID:uGwXSRHY0
カメラでシャッターを押す前はクリアに見えているのに、
シャッターを押すと手ブレではなくぼやけた感じになるのは
設定がダメなのでしょうか
どうしても綺麗とは言えない写り方です。
皆さんの設定をお伺いしたいのです。
オート・手ブレ補正ON・Sファイン にしているのですが
何か変えるべきですか?
469白ロムさん:2009/09/23(水) 18:27:51 ID:Xup37s7XP
手ブレオフ
470白ロムさん:2009/09/23(水) 18:33:26 ID:9tc7NXFFO
D905がゼロクラでP02がシルフィという結論でおK?
471白ロムさん:2009/09/23(水) 18:34:26 ID:qWtZbqZvO
どうでもいい


そしていい加減スレチに気づいてくれ
472白ロムさん:2009/09/23(水) 18:42:53 ID:gehsrnIp0
>>468
手ぶれオフ
473白ロムさん:2009/09/23(水) 19:27:15 ID:uGwXSRHY0
>469,472
ありがとうございます。
以前試してみても、何も変わらなかったのですが
しばらくオフにして撮ってみます。
474白ロムさん:2009/09/23(水) 19:40:20 ID:J8aY0y9K0
手ぶれONにすると、撮影ボタン押してからシャッター落ちるまでにタイムラグあるから
その間に、微妙に本体が動いて、ぼけたようになるんじゃないかな
475白ロムさん:2009/09/23(水) 20:01:59 ID:jND7ZthkO
My D-styleのデコメ絵文字ページにある対応機種を見ると906iと書いてあるけど…
476白ロムさん:2009/09/23(水) 20:20:27 ID:J8aY0y9K0
>>475
D限定の絵文字ってわけじゃない
477白ロムさん:2009/09/23(水) 20:55:46 ID:jY/OWigrO
誰かD905用のARMANI phone着せ替え作ってくれないかなぁ・・
478白ロムさん:2009/09/23(水) 21:04:11 ID:ymYxevm8O
あ〜うぜえ
479白ロムさん:2009/09/23(水) 21:17:14 ID:0mMIXhKbO
今までずっと機種がカブってた(Dシリーズ)会社の子と結婚することになった。とりあえず携帯と彼女を大切にしていきます。チラ裏すんません。

桃金かわいいよ桃金
480白ロムさん:2009/09/23(水) 21:24:02 ID:9ap4dRlfP
珍しい名前の彼女だね。桃金さん?
481白ロムさん:2009/09/23(水) 21:25:09 ID:8lWAVj8N0
結婚は人生の墓場と言いますね
482白ロムさん:2009/09/23(水) 22:01:21 ID:wW8TFCVQO
同じ機種だと操作がバレバレだから、気を付けれよ。
483白ロムさん:2009/09/23(水) 23:04:17 ID:AaKpWG73O
>>481
そのコトバは21世紀になって全く逆になってるよ
484白ロムさん:2009/09/24(木) 01:10:40 ID:dyWS0LeSO
今度の冬モデルに魅力あるスライド型ありますか?
485白ロムさん:2009/09/24(木) 01:12:33 ID:TyKGl+sLO
>>482
それ、言えてる。シークレットモードがバレるのが嫌でDとFはけちょんけちょんにけなして、俺は彼女にSHを進めたよ。
486白ロムさん:2009/09/24(木) 01:46:34 ID:3MWspU5SO
SHにも同じような機能あるよ
つーかシークレットモード
487白ロムさん:2009/09/24(木) 01:49:30 ID:a+wtC1x2P
浮気対策ならスマフォ最強
女はいじりかたワカラン
488白ロムさん:2009/09/24(木) 01:56:31 ID:+i8YkjgAO
あたしは彼氏の暗証番号を2回目で当てた。
気をつけてねw
489白ロムさん:2009/09/24(木) 02:17:45 ID:3MWspU5SO
俺の暗証番号なんて解除し易いように1111だぜ

やっぱセキュリティは指紋認証のFに限るな
プライバシーモードが反映する項目もDに比べて多いし
490白ロムさん:2009/09/24(木) 02:20:49 ID:ZpwbUSvL0
シークレット機能はむしろオトリに使うべき
491白ロムさん:2009/09/24(木) 05:13:30 ID:ZSOXPqhS0
この機種の外装交換っていずれできなくなるのかな?
すごく気に入ってるから新しくしたいけど、そこまで傷がひどいわけでもないし・・。
悩む。
桃金かわいいよ桃金
492白ロムさん:2009/09/24(木) 08:58:03 ID:TyKGl+sLO
>>491
どの機種もいずれは出来なくなる。
493白ロムさん:2009/09/24(木) 12:07:06 ID:36bdh0rF0
シルバーウィークで、旅行の帰りにD905Iが無くしてしまった・・・
携帯保障サービスに入っていると、

F02-A スタイル
F03-A プライム
F04-A スマート
P02-A スタイル
P04-A スマート
P03-A スタイル
SH02-A スタイル
SH03-A プライム
N01-A プライム
N04-A スマート
のいずれかに交換可能だそうです。 センターで確認

wiki見ると、F03-AがD905Iの後継っぽいけど、
私は、長細い画面が気に入らずN-01Aに引っ越し
494白ロムさん:2009/09/24(木) 12:14:20 ID:JYTAgfnB0
>>493
そういう表記になってから、わかりにくくなった。
906とか907の方がわかりやすい。
495白ロムさん:2009/09/24(木) 12:19:29 ID:KOM6HaaJ0
選択ミス
496白ロムさん:2009/09/24(木) 12:25:21 ID:36bdh0rF0
>>495
ええ!そうなの?
497白ロムさん:2009/09/24(木) 12:34:51 ID:TyKGl+sLO
>>493
画面が回転式で使いにくい。
漢字の変換効率が悪い。
まだFー03Aのスライドの方がまし。
498白ロムさん:2009/09/24(木) 13:55:03 ID:rExrkTax0
>>493
その中だと、形状的にはP-02Aが一番近く、
操作性的にはF-03Aが一番近い。

N-01Aは「まず横。次に縦という回転式だから…。
499白ロムさん:2009/09/24(木) 15:05:12 ID:3MWspU5SO
iモード上での操作性ならP-02A、F-03A、D905iより
N-01Aのが優れてるよ
デザイン気に入ったんならそれで良かったんじゃね
まタッチパネルは最初から無いものと考えんと
500白ロムさん:2009/09/24(木) 15:19:56 ID:poeinRJs0
>>479みたいのがスルーされるくらい、私生活が悲惨なヲタが多そうだな、このスレ
501白ロムさん:2009/09/24(木) 17:56:09 ID:N+9Rl7LrO
タチパネは上手く使えばD905より使えるよ。固くて回らないスピセレより全然いい。
502白ロムさん:2009/09/24(木) 18:38:37 ID:YaBAAm/pO
一年半使ってるが今週から具合が悪い
電源落ちて再起動なることが頻発

メモリカード入れてないからメモリ不足かな
503白ロムさん:2009/09/24(木) 18:41:17 ID:3MWspU5SO
メモリ不足とメモリーカードは関係ないだろ
504白ロムさん:2009/09/24(木) 18:57:08 ID:a+wtC1x2P
なんとDにはready boost機能が入ってるのか!
505白ロムさん:2009/09/24(木) 19:50:37 ID:YaBAAm/pO
>>503
だから写真などのデータが本体メモリに入ってる
506白ロムさん:2009/09/24(木) 20:18:52 ID:a+wtC1x2P
それもまた違うという

データ保存用メモリとソフト実行用メモリは別のもの

も一つ言うと
再起動はFOMAカードか電池の接触不良でメモリ関係ナス
507白ロムさん:2009/09/24(木) 20:26:16 ID:fomfg/eM0
セドの新車今でも買えるんだが…
508白ロムさん:2009/09/24(木) 21:55:26 ID:YaBAAm/pO
>>506
妄想乙
509白ロムさん:2009/09/24(木) 22:07:26 ID:1BRPDI8eO
>>508
おまえがなw
510白ロムさん:2009/09/24(木) 22:27:48 ID:T65oHRUV0
>>506
>>509

もうほっとこうぜ
ID共々ヤバそうだし
511白ロムさん:2009/09/24(木) 22:40:30 ID:Hl7RRQBeO
ほんとだ、これはヤバい。
512白ロムさん:2009/09/24(木) 22:51:21 ID:KhLDrnfEO
やばい人がいるときいて歩いてきました
513白ロムさん:2009/09/25(金) 05:04:40 ID:fFSJjoDv0
折り畳み携帯は電話する時は必ず開くわけだが、
スライド端末は開くも閉じてるのも自由。

みなさんは電話するとき開く派?閉じてる派?
514白ロムさん:2009/09/25(金) 05:10:34 ID:dLIpJnH0O
桃金開く派〜
桃金かわいよ桃金
515白ロムさん:2009/09/25(金) 07:03:33 ID:zd0Qw9ToO
>>513
スライドオープンで通話スライドクローズで終話にしてるよ!
516白ロムさん:2009/09/25(金) 18:30:52 ID:0/fBIvU3O
>>515
そんな機能あったっけ?
今までずっとスライドしてから電源ボタン押してたよ
517白ロムさん:2009/09/25(金) 19:33:04 ID:zd0Qw9ToO
>>516
menu85…後は自分で探すべしw
518白ロムさん:2009/09/25(金) 20:42:15 ID:cX6jckEPO
普段ロックかけてるんだけど
電話きたときに焦ってパスワード打ち間違えたりして
すぐに電話に出れないときがある
519白ロムさん:2009/09/25(金) 20:43:24 ID:Oa9RTJxd0
プロテクトロックキーでいいんじゃないか?
520白ロムさん:2009/09/25(金) 22:22:33 ID:4pPk0k280
>>518
俺もパスワード付きロックかけてる。
着信時スライドオープン通話の設定しておくと、
ロック中でも着信→オープンでパスワード解除無しで通話に移行できるよ。
クローズすれば通話終了で、パスワード設定されたまま。
521白ロムさん:2009/09/26(土) 00:08:24 ID:U2X58H5yO
iモーション再生するとき音量が13になったままなんだけど0にしておくことはできますか?
522白ロムさん:2009/09/26(土) 00:13:40 ID:2Hvf6y7yO
ロック中のオープンで着信にしてて、出たくない時に着信音消したり出来ないのが不便…
ずっと鳴りっぱなしだとウルサいし……
523白ロムさん:2009/09/26(土) 02:42:17 ID:qh3nLyJ0O
>>522
着信中にマルチの下のTVボタン押すと音もバイブも消えない?
524白ロムさん:2009/09/26(土) 03:33:51 ID:Xmow2nJqO
>>523
知らなかった!!
なんなんだこの痒いところに手が届く携帯はw
これで心穏やかに居留守が出来ます(^^ゞ

522ではないが感動したのでレスしました。
Dは奥が深いなw
525白ロムさん:2009/09/26(土) 07:52:02 ID:y9O1KvXli
奥が深いと言えば、カップラーメンタイマーだろう。
数字押してスピセレ左右押しでスタート
526白ロムさん:2009/09/26(土) 08:16:00 ID:3L6ijP0a0
しらなかった!!!

おくぶけーーー!
527白ロムさん:2009/09/26(土) 11:28:32 ID:s9JZzTBEO
>>521
マナー解除して
動画流して
希望の音量にして
マナーかける
528白ロムさん:2009/09/26(土) 12:47:35 ID:bEB4IHb20
動画再生時の音声をFMトランスミッターで出力する方法はないかしら。
529白ロムさん:2009/09/26(土) 13:10:19 ID:PpaeH66C0
905でそれができるのはSH905iTVだけじゃないかしら
530白ロムさん:2009/09/26(土) 14:25:55 ID:bEB4IHb20
>>529
そうですか。ありがとうございます。
iアプリで動画再生でき、なおかつトランスミッター出力できるものを探して見ます。
iアプリ 動画再生 でぐぐると一番最初に出てくるページのサンプルiアプリが、
動画再生中時にFMトランスミッター出力可能っぽいので、技術的には可能みたいです。
531白ロムさん:2009/09/26(土) 14:29:05 ID:fkcK/FVK0
ニコモバはできるんだけどな
532白ロムさん:2009/09/26(土) 15:03:47 ID:bEB4IHb20
>>531
むかしプログラムをかっじた事が有るのでいまいろいろと構想を練っているところです。
ただ、うわさによるとiアプリ用のコンパイラはWindowsベースの至れり尽くせりのコンパイラじゃない見たいなので、
そこらへんから勉強するレベルですがね。
533白ロムさん:2009/09/26(土) 15:19:59 ID:IiS0tlvbO
>>520
>ロック中でも着信→オープンでパスワード解除無しで通話に移行できるよ。
クローズすれば通話終了で、パスワード設定されたまま。

クローズしないで通話終了すればそのまま携帯使えるの?誰かに拾われたら厄介じゃない?
534白ロムさん:2009/09/26(土) 15:48:26 ID:cR/P/67XO
>>533
終話キーで通話終了してもロックは継続される
535白ロムさん:2009/09/26(土) 16:03:51 ID:50wavZ520
>>533
常識で少しは考えろやw
536白ロムさん:2009/09/26(土) 20:28:12 ID:2Hvf6y7yO
>>522です。
>>523
知らなかった!!!
ありがとうございます!!!!!
537白ロムさん:2009/09/26(土) 21:28:17 ID:U2X58H5yO
>>527
ありがと
やってみるよ
マナー解除しないといけないんだな
何でだろうか
538白ロムさん:2009/09/27(日) 02:49:04 ID:fTJxkSGAO
もうすぐ二年だが、まだ新品な感覚がするwww
やはり神機だな
539白ロムさん:2009/09/27(日) 10:52:26 ID:Zovhv1hoO
目覚まして一回登録したらもう削除できないのですか?
540白ロムさん:2009/09/27(日) 11:18:55 ID:5VVEuE3nO
538
俺は1年9ヵ月を過ぎたけど、今も神機にしか思えない。
何ていい機種なんだ。
三菱が復活しないかなって思う。
541白ロムさん:2009/09/27(日) 12:15:06 ID:chmy4iBnO
使い初めて一年九ヶ月、バッテリーの持ちが悪くすぐ熱くなるので500ポイントでゲット。来月5日に届きます。みんな熱くなってない??
542白ロムさん:2009/09/27(日) 12:43:44 ID:5wkyd6JUO
そろそろ2年になります
外装もボロボロなんでケータイ補償で5000円払ってリフレッシュ携帯に交換してもらうのが得策ですか?
543白ロムさん:2009/09/27(日) 13:21:03 ID:Bddqzfho0
>>542
外装交換でいいでしょ…。

ケータイ保証は必ずしも同一機種が提供されるとは限らない
…という実態があるし。

#特にD905i。
544白ロムさん:2009/09/27(日) 13:33:51 ID:BqPfC7YRO
アタシも5000円の交換狙ってた…
やっぱDは製造してないから無理???
外装交換っていくらでできるんですか??
545白ロムさん:2009/09/27(日) 14:19:02 ID:wGpQXQE2O
ちったあ自分で調べろこのアマ
ケータイ補償は外装補償じゃねーんだよ
546白ロムさん:2009/09/27(日) 14:24:34 ID:5wkyd6JUO
>>545
お口にチャック
短期は損気
賢い人は2年間近のこの機種そうとう傷ついてるから5000円で携帯補償!でリフレッシュ!
547白ロムさん:2009/09/27(日) 17:10:19 ID:pYxuLPrjO
賢い人は5000円で携帯補償!



僕は馬鹿なんで、4000円で外装交換して来ます。
548白ロムさん:2009/09/27(日) 17:13:49 ID:RwrWCOHBO
>>546
だからケータイ補償は外装交換のためじゃないって
プレミアクラブでカバーできない水没や盗難を補償するサービスだよ

センターに電話してみればわかる
549白ロムさん:2009/09/27(日) 17:44:50 ID:wGpQXQE2O
救急車をタクシー代わりに使わないで下さい
550白ロムさん:2009/09/27(日) 18:25:39 ID:Zovhv1hoO
データー一括削除したら目覚ましが-表示になるらしいがプリインストールのデータも全部消えるんだな
サイトから復元できるがそのフォーマカードしか使えないから修理に出してメーカーで入れてもらうしかないの?
551白ロムさん:2009/09/27(日) 18:43:03 ID:fqH+FaWKO
>>550
目覚ましを削除する理由が分かりません。神経質過ぎやしないか?
552白ロムさん:2009/09/27(日) 19:12:40 ID:Zovhv1hoO
目覚ましを設定して解除したけど初期の-にしたいんだよ
553白ロムさん:2009/09/27(日) 19:37:48 ID:CWyc2Xlg0
別に解除しただけで良いじゃん。鳴らないんだから一緒。神経質すぎる。
554白ロムさん:2009/09/27(日) 19:57:44 ID:z8WiUi1R0
かなり前にも同じこと言ってるのいたなw

神経質にもほどがある
555白ロムさん:2009/09/27(日) 21:47:48 ID:BlqGzYn40
うるせーな
修理出して----にすることにした
556白ロムさん:2009/09/27(日) 21:51:57 ID:aSHB8pNmO
この携帯の目覚ましって一度設定したら消すことってできないの?
557白ロムさん:2009/09/27(日) 21:54:49 ID:oMZkG4zj0
解除にしておけばいいだろボケ
558白ロムさん:2009/09/27(日) 23:22:18 ID:XjlrNIXqO
00:00にして解除設定するってのはどう?
559白ロムさん:2009/09/27(日) 23:51:51 ID:CWyc2Xlg0
00:00って表示されるのが嫌なんでしょ?
--:--と表示されてないと駄目なんだから。
560白ロムさん:2009/09/28(月) 00:13:33 ID:iqSM4j3C0
--:--と表示させたいんです。
修理しかないのでしょうか?
561白ロムさん:2009/09/28(月) 00:34:51 ID:6xZmDaai0
>>560
どういった目的と効果があるのか説明してくれ
562白ロムさん:2009/09/28(月) 00:46:56 ID:iqSM4j3C0
気分だ
--:--にしねーときもちわっりーんだよ
563白ロムさん:2009/09/28(月) 00:51:27 ID:gAfKbaBl0
起きた時間を誰かに知られると困るんだろう
どういう状況かわからんけどw
564白ロムさん:2009/09/28(月) 00:56:00 ID:6xZmDaai0
外装交換品をオクで新品と偽って売ろうとしてんだろ
565白ロムさん:2009/09/28(月) 01:04:29 ID:5vkZB9mu0
この間、故障でケータイ補償使ったけど、もうD905は2週間くらい待っても
無理だそうです。1か月程度待つなら大丈夫かもと言われましたよ
リフレッシュ品しかないし、同然か
566白ロムさん:2009/09/28(月) 01:06:38 ID:atsxgwpNO
>>564
同じこと思ってた

やり方無いことも無いが、未確認だしどうせオクが目的だろうし
書く気無くした
567白ロムさん:2009/09/28(月) 01:27:01 ID:cQOo7u64O
外装交換に出すと、中身のデータは新品と同じになる。
568白ロムさん:2009/09/28(月) 01:33:32 ID:6xZmDaai0
外装交換したあとうっかり目覚ましで使ってしまったんだろ
569白ロムさん:2009/09/28(月) 02:13:04 ID:OGsYXABZO
>>565
一昨日保証サービス使ったら翌日にはD905届いたけど…。
地域により違うのかな
570白ロムさん:2009/09/28(月) 02:19:31 ID:qNsEPkp9O
個人的には>>493みたいに新機種になった方が嬉しいな
571白ロムさん:2009/09/28(月) 02:21:42 ID:qNsEPkp9O
>>567
DSによっては消すか消さないか選べる
572白ロムさん:2009/09/28(月) 07:32:25 ID:8kdcpGxhO
おはよう桃金
今日も桃金可愛いよ桃金
573白ロムさん:2009/09/28(月) 09:00:08 ID:JpOmtuT0O
明日修理出すかな
-じゃないとダメなんだよ絶対
もう課金リセットもやったし削除できねーし修理出してピカピカになって帰ってくればいいさ
ガハハハハハハ
574白ロムさん:2009/09/28(月) 09:00:59 ID:JpOmtuT0O
おっと補償入ってるが使わないぜ3000ほしいだけやから入ってる
575白ロムさん:2009/09/28(月) 10:01:22 ID:7lScOTMYO
>>574
ケータイ補償×24ヶ月で7200円>>574 3000円欲しいからケータイ補償に入ってる…お馬鹿?
576白ロムさん:2009/09/28(月) 11:37:48 ID:5UitW9IM0
>>562
おまえの存在の方がきもちわっりーんだよ
577白ロムさん:2009/09/28(月) 13:43:06 ID:rijvm34h0
長年のD愛用者で趣味の古刹巡りの写真を905で収めています!
578白ロムさん:2009/09/28(月) 14:09:35 ID:JpOmtuT0O
いいんだよ
バカかお前は3000ポイントいるんだよ俺には
かーちゃんに旅行プレゼントするんだよ

それに実質180円が3000円になるんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579白ロムさん:2009/09/28(月) 14:28:37 ID:5UitW9IM0
ん?
580白ロムさん:2009/09/28(月) 14:37:29 ID:K7a+cV/oP
3000円で行ける旅行って…
涙出そう

あと180円って何?
581白ロムさん:2009/09/28(月) 14:54:15 ID:oIpjmGN9O
アスペルである俺が大人しくしてるというのに
なんだこの荒れようは。
582白ロムさん:2009/09/28(月) 16:00:12 ID:I0s/dtMdO
ID:JpOmtuT0O
何がなんだか意味がわかりません(´・ω・`)
583白ロムさん:2009/09/28(月) 17:17:24 ID:7lScOTMYO
>>578
彼には触れないでいてあげて
やればできる子だから
584白ロムさん:2009/09/28(月) 17:53:03 ID:5UitW9IM0
彼は遺伝的劣性という運命を背負って必死で生きてるんだよ。
俺らが簡単に口出しできるような、そんな次元の話じゃねえんだ。
585白ロムさん:2009/09/28(月) 20:31:37 ID:KtvgyLQh0
また おかしなのが あらわれたか
586白ロムさん:2009/09/28(月) 20:39:50 ID:JpOmtuT0O
さて画面しんるもはがしたし修理しようかなー
今日鼻糞いじくってたら画面汚れてる気がついたんやけど
そのティッシュで拭いたら鼻糞D905について伸びた
まーいいし修理出すし
今持ってるやつ全部出してるからまーいいし300ポイントもらいまくりや
587白ロムさん:2009/09/28(月) 20:42:07 ID:JpOmtuT0O
300ポイントもらいまくりで6400まできたからな3000もらって一気に10000万までいけるんじゃよ
俺天才修理感謝ポイント大好き
588白ロムさん:2009/09/28(月) 20:42:51 ID:/vOfrW7b0
ガハハハハ
589白ロムさん:2009/09/28(月) 21:07:02 ID:atsxgwpNO
クソ…携帯からなのでキチガイ警報のAA出せねえ
590白ロムさん:2009/09/28(月) 21:26:19 ID:/o4uSf9j0
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

591白ロムさん:2009/09/28(月) 21:27:47 ID:/o4uSf9j0
                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
592白ロムさん:2009/09/28(月) 21:45:03 ID:pGSm3AFeO
やれやれ…。ドコモポイントを貯めるにはドコモの携帯電話料金やiD、DCMX利用で100円=1ポイントを忘れていないか?
3,000ポイントを貯めるには3,000×100=300,000
つまり、30万円分利用が必要なのだよ。
それがケータイ補償サービス月額315円×24ヵ月=7,560円で3,000ポイントが手に入ればかなりお得だ。
593白ロムさん:2009/09/28(月) 21:54:26 ID:IQ3D0vDoO
最近いきなりバイブレータがなりだして止まらない時があるけど、DSいくまえに勝手に
再起動しちゃうから現象見せられないんだよね。
仕事中びっくりするからメーカーになおしてもらえないかな。
594白ロムさん:2009/09/28(月) 21:57:47 ID:JpOmtuT0O
まっ俺は修理300ポイントで3000ためるけどなwwwwwwwwwwwwwww
いやっほーい
595白ロムさん:2009/09/28(月) 23:06:27 ID:OGsYXABZO
P02Aに換えたんだが…やっぱりD905が神機だったという事が改めてわかったよ。
596白ロムさん:2009/09/28(月) 23:22:08 ID:JpOmtuT0O

俺まだ1個さらあるしそれまだ使わんし
俺勝ち組
修理楽しみや
902も修理帰ってくるし
597白ロムさん:2009/09/29(火) 02:14:42 ID:DSvbnwC3O
>>595
ほんと良い度胸だなおまえ
くたばれ
598白ロムさん:2009/09/29(火) 02:48:39 ID:Or0UstPAO
>>525
知らなかったw
いつも寝過ごして終点までいっちゃうので
目覚ましで駅二つ前あたりで鳴るようにセットしてたんだけど
こいつは便利とつかってみたらマナーモードでも音なるんだなw
ビックリして確実に覚醒したw
でも周りに迷惑なんでもうしないけどw
599白ロムさん:2009/09/29(火) 02:52:04 ID:cyCrIiOwO
>>597
なんかあったか?これが神機種だったっていう感想にかみつく意味が分からん。
600白ロムさん:2009/09/29(火) 06:35:04 ID:7gJx3UqyO
>>599
アスペル君なんでスルーしてあげて下さい^^
601白ロムさん:2009/09/29(火) 10:50:30 ID:NgTOSqCu0
荒れてる、携帯電話のスレが荒れてる
こんなことあるんだー
602白ロムさん:2009/09/29(火) 11:35:57 ID:NPVJKDsh0
>>601
よくあるだろ。
ここはガキとヲタばかりの機種板だぜ?
ちょっとしたことで本性が出て、収拾がつかなくなるんだぜ。
603白ロムさん:2009/09/29(火) 11:40:50 ID:hzmfu/+g0
>>599
一昨日に保証サービスでD905iを取り寄せたのに
機種変したと言ってるからじゃないかな?
604白ロムさん:2009/09/29(火) 12:34:36 ID:00uCsPgM0
カロリン諸島で発生した台風のように
605白ロムさん:2009/09/29(火) 13:04:35 ID:/++jee/e0
よしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
修理かえってきた
今日とりにいこうか迷うwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300ポインヨゲットだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついでに905修理だしてくるしwwwwwwwwwwwwww
606白ロムさん:2009/09/29(火) 13:06:19 ID:/++jee/e0
よしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
修理かえってきた
今日とりにいこうか迷うwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300ポインヨゲットだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついでに905修理だしてくるしwwwwwwwwwwwwww
607白ロムさん:2009/09/29(火) 13:25:31 ID:NPVJKDsh0
IDまでキチガイじみてるな
608白ロムさん:2009/09/29(火) 13:39:05 ID:DSvbnwC3O
>>599
俺の前で他機種を貶めてD905iを神機種というなどと言語道断
609白ロムさん:2009/09/29(火) 13:55:36 ID:drZHX0BDO
>>608
お前が来なきゃいいだけ
610白ロムさん:2009/09/29(火) 14:39:55 ID:ovIwAhvr0
ガハハハハ
611白ロムさん:2009/09/29(火) 14:53:43 ID:3M7X7UCD0
出来の悪いPのスライドと比べてもしょうがないんだよな
使い易さにおいてDとは比べもんにならん
Pの使いづらいスライドを使うぐらいなら
同性能の他形状のほうがまだ使い勝手がいいって程度の話だよ
612白ロムさん:2009/09/29(火) 15:18:25 ID:cOO1BANr0
>>608
常連アスペラーズ。
613白ロムさん:2009/09/29(火) 15:29:54 ID:/++jee/e0
さーてドコもショップへGOだ!!!!!!!!!!!!!!!
ヨイント うめええええ
614白ロムさん:2009/09/29(火) 16:56:29 ID:InSQbkt7O
しかしオマエラも、いつまでたっても学習しねーな
絡むなよ
615白ロムさん:2009/09/29(火) 17:00:51 ID:DSvbnwC3O
>>611
はあ!?
Dより悪い携帯は無いよ
だから他のメーカーと比べて中傷するなんてありえんわ

電波感度玩具並みだし〜
もしワンセグみたいに感度がはっきりとわかる仕様だったら
Dなんてゴミ同然だったんだよ?
616白ロムさん:2009/09/29(火) 17:02:53 ID:DSvbnwC3O
それを(主に信者が)内輪で隠して神機種ってどういうこと?

しかもどんだけボタン固いのこの機種

ここまで打ってて親指が疲れちゃったよ
Pならこんなことは無いだろうに
617白ロムさん:2009/09/29(火) 17:07:03 ID:DSvbnwC3O
しかも、Pでさえ
ピクチャフォルダー隠せる仕様なのに
Dが隠せないなんてどーゆーこと?

なーにがプライバシーモードだよ!
電話帳やメールしか隠せないプライバシーモードなんていらんわ!

同じソフトのF905iだって隠せるんだよ?知ってる?
やっぱFはDの上位互換だからな
618白ロムさん:2009/09/29(火) 17:13:05 ID:DSvbnwC3O
いつまでたっても
ベールビュー搭載しないし!日本人の感性に合ってないだろ
この機種は。

そーいやFは冬モデルでついにベールビュー搭載するらしいぜ。

Dだけ置いてけぼりだな
撤退してるからしょうがないかw
619白ロムさん:2009/09/29(火) 17:18:00 ID:DSvbnwC3O
あ〜〜〜〜もう
文字配列がおかしいよこの機種。

おまえら知ってるか
今各社は文字配列を統一してD905iより遙かに文字入力しやすい仕様になってるんだぜ
905で思考停止しちゃってる奴はしらんやろ?

小文字、。?が簡単に出せるんだよ!
D905iと違ってな!
620白ロムさん:2009/09/29(火) 17:23:18 ID:WTr3DaTMO
修理かえってきたwwwww
今からまた別のショップ向かうwwwwwwwwww
1万ポイントめざすか
621SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/09/29(火) 17:35:23 ID:y+/0ZQxQO
>>618
D705i…いや、なんでもない。
622白ロムさん:2009/09/29(火) 18:00:44 ID:DSvbnwC3O
>>621
SLIDさん、おつかれさまですm(__)m

D705iは失念しておりました!
失礼しました
623白ロムさん:2009/09/29(火) 18:14:39 ID:hEIcAx3/O
クソ…携帯からなので「何この流れ?」のAA出せねえ
624白ロムさん:2009/09/29(火) 18:18:03 ID:wtmlb8T1O
すません親切な方、自分にメールして受信して、自動でホルダー振り分けるやり方教えて下さい。なんかうまくできない。送信の設定もしないとだめかいな。
625白ロムさん:2009/09/29(火) 18:22:02 ID:VOPIpc2X0
             優良スレ            普通            クソスレ
               ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
       88彡ミ8。   /)
      8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
       |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
      从ゝ__▽_.从 /
       /||_、_|| /
      / (___)
     \(ミl_,_(
       /.  _ \
     /_ /  \ _.〉
   / /   / /
  (二/     (二)

626白ロムさん:2009/09/29(火) 18:28:21 ID:z4eA4YLVO
予備の電池買ったけど、電池だけ充電はできないんだよね?
627白ロムさん:2009/09/29(火) 18:30:19 ID:VOPIpc2X0
昔のmovaと違って今はどの充電器も電池のみの充電は出来なくねぇか?
628白ロムさん:2009/09/29(火) 18:59:32 ID:HwNCqG4G0
>>627
純正品じゃないけど、バッテリー用の充電器はあったはず
629白ロムさん:2009/09/29(火) 19:11:32 ID:VOPIpc2X0
社外品なら和歌んねや
630白ロムさん:2009/09/29(火) 19:31:48 ID:WTr3DaTMO
よし修理だしてきたwwwww
631白ロムさん:2009/09/29(火) 22:05:15 ID:3M7X7UCD0
アスペル君は期待を裏切らないねえ
P02が使いづらいと言ったまででPの他機種が悪いとは書いてないんだけどねえ
形体的に使いづらいから搭載ソフトがどうのこうの語るまでにも行かないのよ
U字のスライドの急角度と数字キーの位置が近く小さく密集したボタン配置でとても押しづらい
Dのボタンが固いのより、ふにゃふにゃで押してるのか押してないのかようわからんほうが困る
P01とP02で比べるなら使い易さで完成度の低いスライド形体のP02を選ぶ理由が見当たらないってこと
632白ロムさん:2009/09/29(火) 22:32:08 ID:DSvbnwC3O
>>631
Dのボタンが固いのより、ふにゃふにゃで押してるのか押してないのかようわからんほうが困る


ものは言いようだなあw
タッチパネルじゃねーんだからボタン押してる感覚ぐらいあるぞいくらPでも。
Dの方は明らかにボタン固くて疲れる!
さあさっさと謝ってもらおうか。
633白ロムさん:2009/09/29(火) 22:33:51 ID:DSvbnwC3O
そーやって固いボタンのDを合理化しないで下さい
同じD使いとしてみっともないと思う
634白ロムさん:2009/09/29(火) 22:39:56 ID:DSvbnwC3O
PだろうがFだろうが
俺の前で使いにくいなんていって良いと想ってんの?

PやFにはそれ用のスレがあるんだからそっちでやれやカス
635白ロムさん:2009/09/29(火) 22:52:16 ID:3M7X7UCD0
わたしゃ別にDのボタンが固いとは思ってないよ
アスペル君に通じるように固いと感じたとして意見を言ったまでだよ

意味不明は理由で謝罪を要求するのは某半島の人ですか
636白ロムさん:2009/09/29(火) 22:52:28 ID:aVtImuWQO
D905約2年使ってきたけどソフバンのiフォンに……D905がカス携帯だとよくわかる
iフォン最高
637白ロムさん:2009/09/29(火) 23:32:07 ID:/p0EykCw0
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何ここ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
638白ロムさん:2009/09/29(火) 23:36:10 ID:pA/gmP7dP
おお、同志…じゃないな
俺はD905iとiPhoneの両方持ってるが、どちらも最高の機種を選んだことによろこんでるよ。
Dには不満がないことが不満みたいなもん。
639白ロムさん:2009/09/29(火) 23:53:10 ID:872ceAcT0
フィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
いいぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ポイントゲットしたぜwwwwwwwwwwwwwwww
フィアッホオオオオオオオオオオオオオオオオオイ
2回線あってどっちも300ポイントもらったから30日たってないしwwwwwwwwwwwwwwwwww
10/6とかいってたしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まてやんしwwwwwwwwwwwwwwwwwww
640白ロムさん:2009/09/29(火) 23:54:47 ID:872ceAcT0
そやさけ今日修理だしてた
目覚まし−−−表示とリセットしたやつの−−−に戻す
まーリセットしたらいいだけやけどアプリ消えるし
めーーかーで入れたら全部のしむつかえるし
まーこれでいいや
またとりにいこうttっと
かわいいこおったし
おかずや
641白ロムさん:2009/09/30(水) 00:07:28 ID:cgWFEAHdO
キチガイの倍々ゲームやぁ〜(彦麿呂)
642白ロムさん:2009/09/30(水) 00:08:30 ID:DSvbnwC3O
>>635
まず、D905iのスレなのに
P02のネガティブキャンペーンをしたことと

明らかにボタンの固さが
D>Pなのに、さもPの方が劣ってると周囲を誤認させたこと

謝りや?
643白ロムさん:2009/09/30(水) 00:17:02 ID:qQIXIb01O
スピセレの固さに絶えきれずN-01Aにしてきました。大満足です。さよなら黒
644白ロムさん:2009/09/30(水) 00:19:34 ID:E2KZ8opc0
出会いもあれば別れもある
645白ロムさん:2009/09/30(水) 00:25:43 ID:oRTeCtWh0
ボタンが硬い=劣ってる
と勝手に思い込んでるアホw
ふつうにアスペルガーの発想じゃないか
キーボードのキーも軽いのから重いのまで様々あるというのに
646白ロムさん:2009/09/30(水) 00:31:13 ID:Viyrz0cn0
>>アステル君

>P02のネガティブキャンペーンをしたことと

P02というか今現在のPのスライドについてだが
両者の使い勝手の感想を書いて理由も出しているのに
なぜネガティブキャンペーンになるのが意味不明

>明らかにボタンの固さが
>D>Pなのに、さもPの方が劣ってると周囲を誤認させたこと

PCのキーボードも昔から感触の良し悪しが評価されているように
携帯電話もボタンの感触は操作感として重要な部分です
特に携帯電話はボタン数の制約がある以上
同じボタンを連続で押す仕様なのだからふにゃふにゃでは困ります

647白ロムさん:2009/09/30(水) 00:33:18 ID:0bJH2mnCO
愛するD905が破損。
お届けサービス在庫なし。
今までありがとう。
648白ロムさん:2009/09/30(水) 00:33:35 ID:AN/BJW+B0
アステルとアスペル一緒にすんなw
649白ロムさん:2009/09/30(水) 00:33:48 ID:DuYRg31x0
             D905i    F-09A      P905i        830P
大/小変換  左下ソフトキー   *        発話        発話
逆送り     右下ソフトキー   発話     右下ソフトキー  右下ソフトキー
改行          #        *      右下ソフトキー  右下ソフトキー
文字切替      発話    左下ソフトキー 左上ソフトキー  左下ソフトキー

手元にある端末だとこんな状況。Dは902iS〜905iで割り当ての変更は無し。
F-09Aは2008年冬モデル以降のドコモ共通仕様。
出来ることは変わらないからあとは慣れでしかないね…。

>>624
MENU1021で受信時振り分け設定を「ON」にした上で
MENU1022で振り分けの条件を「追加」していくだけでは…。
650白ロムさん:2009/09/30(水) 00:45:09 ID:T4LrOJbeO
>>646
両者の使い勝手の感想なんて誰も聞いてませんお
Dの使い勝手なら勝手にオナニーしてりゃ良いだろ見逃してやる

しかしPが使いにくいなんて
発言はまかり通りませんな

何がPCのキーボードだよ
PとDは指圧的に二倍ぐらいボタンの固さ違うがな
こりゃさすがに固すぎとちゃいますか?
特にソフトキー周り!
651白ロムさん:2009/09/30(水) 00:47:39 ID:T4LrOJbeO
何度も押すボタンだからこそ柔らかい方が良いんだろ

こんな固いと指疲れるわほんま。
少なくとも固いよりは柔らかい方が良いよ

これだけの文章打つだけでソフトキー10回は押してるし
652白ロムさん:2009/09/30(水) 00:50:00 ID:T4LrOJbeO
>>649
あとさ!
、。?
がめちゃくちゃ出しにくいよね。D905iは!
よく使う記号なんだから簡単に出したいもんだな

SHの方が1.3倍ぐらい速く文字打てるでほんま
653白ロムさん:2009/09/30(水) 00:52:47 ID:T4LrOJbeO
あ〜〜〜〜〜もう
あちゅら死ねよ。広告ばっか守銭奴が!

D905iじゃ使いもんにならんやん
654白ロムさん:2009/09/30(水) 00:59:54 ID:YfYQw94qO
>>アスペル

D905iのスレなのに
P02のポジティブキャンペーンをしたこと

明らかにボタンの固さが
ちょうどいいD>フニャフニャPなのに、さもPの方が優れていると周囲を誤認させたこと

謝りや?
655白ロムさん:2009/09/30(水) 01:04:12 ID:T4LrOJbeO
な〜にがちょうど良いだよwwwwww
寝言も休み休みいえwww
明らか固いわぼけ!
百本譲ってちょうど良いとしても
それでも柔らかいに越したことは無いんだよ!
押した感触まったくないタッチパネルでない限りは
656白ロムさん:2009/09/30(水) 01:06:05 ID:T4LrOJbeO
しかもどこが
P02のポジティブキャンペーンなんだよw
俺はおまえの発言に呼応しただけで元々Pの話なんてしてねーんだよカス!
657白ロムさん:2009/09/30(水) 01:06:34 ID:C7JuGr390
百本
658白ロムさん:2009/09/30(水) 01:11:05 ID:T4LrOJbeO
俺はこのスレで他メーカーの悪口は絶対許さない

俺が間違ったことを言ってるとでも?
本来俺らは他製品を貶した人間を弾圧しなければいけないんだ
なのになんだここの住人は

社員か?
659白ロムさん:2009/09/30(水) 01:12:46 ID:Viyrz0cn0
落ち着けアスペル君ID違うから

>両者の使い勝手の感想なんて誰も聞いてませんお
>>608で構って欲しそうだから書いてあげたのにそりゃないなぁ

ボタンが固いか柔らかいかは主観でしかないからね
ただ02から08になって一寸改善されたのは評価してるよ
Dのボタンが固い固い騒いでるるのはアスペル君しか見ない気がするけど
P02のスレとか見てるとキー操作に難儀してる書き込みはちらほら見かけるよ

それとPの批判をすると非難するのに
自分はDの批判を平気でする理屈が分からんのだが
どんなものでも批評はあるもんではないのか?
そこに執拗に執着する感覚がよくわからん
660白ロムさん:2009/09/30(水) 01:31:35 ID:HMTvywwA0
明らかなキチガイを相手にしてる奴らの神経こそが
最も理解に苦しむところだ
661白ロムさん:2009/09/30(水) 01:42:59 ID:Nbb4gyFs0
キータッチは、個人の好みあるから仕方がないな
PCでメカニカルキーボード愛用してるおれは
Dのように固いタッチのは好きだ
662白ロムさん:2009/09/30(水) 01:45:19 ID:T4LrOJbeO
>>659
構って欲しそうとかw
じゃおまえはあれかw
許さんとか言ってる俺を怒らせようとして挑発したのかw

くたばれクズ!

D905iのボタンはかたいよ〜
アスペルなんて固有名詞がつくまえに俺が固い固い言ってたら、
確かにかたいねー
とかいう人間が何人もいたしなー
663白ロムさん:2009/09/30(水) 01:48:06 ID:T4LrOJbeO
しかもPの批判がしたいならPのスレでやれよw
これに何の不思議があるんだ?

だから俺は
DのスレでDの批判してるだけだが?
わかるよねこの理屈
DのスレでDの批判してなにが悪いのだ?ん?
664天津ぁはん:2009/09/30(水) 01:52:42 ID:HYrg/9IDO

年のせいか俺のあんま堅くならないさ(><)
665白ロムさん:2009/09/30(水) 01:54:03 ID:T4LrOJbeO
なーにがめかにかるキーボードだよこの野郎バカ野郎
666白ロムさん:2009/09/30(水) 01:54:14 ID:cgWFEAHdO
>>660
同意
こいつら何なの?
667白ロムさん:2009/09/30(水) 01:58:19 ID:Viyrz0cn0
横山やすし見てるみたいで面白いやん
668白ロムさん:2009/09/30(水) 01:58:29 ID:T4LrOJbeO
>>664
くたばれクソコテ!
よりにもよって下ネタだと
669白ロムさん:2009/09/30(水) 02:05:40 ID:T4LrOJbeO
>>667
おまえ当事者だろうがw
なにしらんふりしてるんだよ


さあ
DのスレでPの批判をしたという蛮行、謝ってもらおうか
670白ロムさん:2009/09/30(水) 02:15:16 ID:Viyrz0cn0
Pの批判をしてるのでなくPのスライドを批判してるのだけどねえ
ちゃんと比較して理由も書いて評価してるから考えは変らんよ

それと謝るって誰に謝るの?
671白ロムさん:2009/09/30(水) 02:19:09 ID:QulTxZDhO
百本×
百歩◎
672白ロムさん:2009/09/30(水) 02:34:47 ID:T4LrOJbeO
>>670
はあーー
結局D905iのスレで他機種の批判したのは変わらないんだから、
なに?言葉遊びがしたいのか


誰に謝るって
まず俺を理不尽な議論に巻き込んだことに
そして議論に関係ないこのスレの住人に

おまえが悪いんだから当たり前だな。
673白ロムさん:2009/09/30(水) 02:43:09 ID:HHBR+7Ge0
いちいち他社のスレで批判されたとか
チェックしてるやつきめぇ

とっとと巣に帰れよ
674天津ぁはん:2009/09/30(水) 02:46:02 ID:HYrg/9IDO

最近の携帯さ、長いんだよ!
スマートシリーズとか液晶でかくなくていいんだよ!
ヒンジに受話口を設けるほど長いんだよ!
薄さはいいんだよ!
長さなんだよ!
675白ロムさん:2009/09/30(水) 02:55:00 ID:T4LrOJbeO
>>673
ふぁ?
俺の巣はここだが。
676白ロムさん:2009/09/30(水) 05:34:00 ID:LQX9AzNPi
まだ売ってますか?

ファンキー!!
677白ロムさん:2009/09/30(水) 08:12:24 ID:oTJ8knEYO
SHの変換はマジで糞!さっさと書院やめればいいのに。
678白ロムさん:2009/09/30(水) 08:23:44 ID:UUegIEst0
久しぶりに来たら、何この流れ…
679白ロムさん:2009/09/30(水) 08:31:09 ID:qqZ71zMHO
だいたいき気に入らんからあれしようと
680白ロムさん:2009/09/30(水) 11:41:37 ID:uO81S7Pt0
まあこんなもんだろ最近は
681白ロムさん:2009/09/30(水) 12:04:52 ID:tsbJn+RoO
桃金お昼だよ桃金
一緒にご飯食べよう!
桃金かわいいよ桃金
682白ロムさん:2009/09/30(水) 12:30:12 ID:ZtyfT3wV0
いつも突っ掛かる素行の悪さから100%アスペラーズが悪い。PもDもタダの携帯。DスレでD攻撃するのはバカ。
683白ロムさん:2009/09/30(水) 12:43:38 ID:YfYQw94qO
>>672

D905iのスレで他機種の話しるお前も許されないはずなんだが、それはいいのか?


そして、まず謝らなければならないのは、このスレの住人一番不快な思いをさせてるお前なんだけど…
684白ロムさん:2009/09/30(水) 12:50:12 ID:T4LrOJbeO
はあ?おまえがPの話したから俺がPの話したんだろ
アホかと

お前が消えてなくなれ
さっさと焼き土下座しろや
685白ロムさん:2009/09/30(水) 12:51:50 ID:T4LrOJbeO
不快な思いもクソも
おまえみたいなバカが出てくるまで俺は大人しくしてたんだがなー
686白ロムさん:2009/09/30(水) 12:59:50 ID:T4LrOJbeO
DスレでD攻撃しなくてどこで攻撃すんだよと
アホかと
687白ロムさん:2009/09/30(水) 13:46:23 ID:oTJ8knEYO
DスレでDを批判することは俺が許さん。批判する奴はすべて荒らしと認定する。どうしても批判したいならアンチスレを建ててそこでやれ。DスレでDマンセーする行為はきわめて正常な行為である。

上記が理解できない奴も荒らし又はアスペルと認定する。よく覚えておけ。
688白ロムさん:2009/09/30(水) 13:49:04 ID:oTJ8knEYO
もう一度言うからよく聞け。DスレでDを攻撃する行為は荒らしと同じである。攻撃したいならアンチスレを建てろ。
これが常識である。DスレでDを攻撃するのが当たり前だと思ってる奴は基地外である。
689天津ぁはん:2009/09/30(水) 14:04:33 ID:HYrg/9IDO

プライバシーモードで画像ロックかけてたらメールの文字入力の時に絵文字Dでないんだな(xx;)
690白ロムさん:2009/09/30(水) 14:14:15 ID:T4LrOJbeO
>>687
俺ルールきたあああwwwwwwwwww
691白ロムさん:2009/09/30(水) 14:17:07 ID:T4LrOJbeO
アンチスレ立ててそこでやれとかw

いいか?ここはD905iについて語るスレであって
そこには当然批判意見だって含まれるわけだよww

擁護しか許しませんとかww頭おかしいんちゃう?w

俺がDスレでD批判しようとまったく正常!道理!
正義は俺にある

残念でした
692白ロムさん:2009/09/30(水) 14:29:44 ID:oTJ8knEYO
>>691
荒らし認定!さっさと出てけ基地外w
693白ロムさん:2009/09/30(水) 14:33:54 ID:T4LrOJbeO
とゆーかさすでに
D905i愛してる
なんてゆう痛い信者スレが立ってるんだから
擁護意見こそそっちでやれば?w

ここはそのまま俺が使わせてもらうからさ
694白ロムさん:2009/09/30(水) 14:35:12 ID:T4LrOJbeO
D905iについて語るスレでD905iについて語ったら荒らし認定とかw

まったく気が狂った人の理屈はわかりませんな
695白ロムさん:2009/09/30(水) 14:36:26 ID:cgWFEAHdO
そろそろこの携帯も2年
これまでスピセレの固さなど細かい障害以外は全く問題無かったが
いよいよ液晶がチラついてきた

スライドしたときも画面が明るくならないことも増えてきたし
これはそろそろヤバいのかな?
696白ロムさん:2009/09/30(水) 14:56:47 ID:qQIXIb01O
やばいよやばいよ
697白ロムさん:2009/09/30(水) 15:13:53 ID:qqZ71zMHO
902の方が神やな
代替機うざいから変えろゆうたらアカンいわれたし 意味わからんしシネや
698白ロムさん:2009/09/30(水) 15:41:29 ID:YfYQw94qO
>>684

バカはお前だ
俺はPの話を出してた方とは別人だ。お前のレスが不快だったから、お前の理論に則って謝罪を要求したわけ

まあ100本譲ってお前のP批判は許さん理論を認めてやったとしても、アレはPを批判してるんじゃなく、Pと比較してDの良さを語ってるだけだろ。
お前と同じくPと比較してDの良し悪しを言ってるだけなのに、自分の行為は棚に上げ、他人を攻撃するとは…
699白ロムさん:2009/09/30(水) 16:23:30 ID:T4LrOJbeO
>>698
なら俺はPの話してる人に喋ってるんだから黙っとれや外野

外野の
〜だと思う話につきあってる暇はねーんだよ
700白ロムさん:2009/09/30(水) 16:30:55 ID:T4LrOJbeO
まあ誰であろうが理に適わない行為をしたならば
粛正するがな
701白ロムさん:2009/09/30(水) 16:37:42 ID:T4LrOJbeO
しかも、
Pと比較してDのよさを語ってるだけ?
ほんとにそうかなあ?ww

>>631をみてほしいww
Pを批判するという蛮行をした人間の意図がよくわかるだろーにww

おもいっきり

「P02が使いづらいと言ったまで」

と言ってるんだがなあww
これを目前で見逃すのならば犬畜生にも劣る最低な行為だ
702白ロムさん:2009/09/30(水) 16:41:34 ID:T4LrOJbeO
P01とP02を比べるなら

とかアホなこと言ってるしwwwww
D905iのスレでねww

言葉遊びもたいがいにしろやカスが!!!!!
703白ロムさん:2009/09/30(水) 16:43:06 ID:UuaexFdW0
>>692 >>698
いちいちレス付けるなカス
オマエラも荒らしてることにいい加減気付よ
704白ロムさん:2009/09/30(水) 16:47:23 ID:T4LrOJbeO
このスレでD905i以外の機種の批判は御法度だよ

D905iの批判は勿論おkだけどね。

俺自身、Dは気に入ってるんだが、
D以外を守る為ならしょうがない。迷わずDを批判させてもらう。
705白ロムさん:2009/09/30(水) 17:00:27 ID:T4LrOJbeO
俺も同じD905iを持ってるもの同士、仲良くしたいのはヤマヤマなんだがなあ

俺の好きなメーカーの悪口言われちゃさすがにねー
うんうんそうだよねーとも言えんし
706白ロムさん:2009/09/30(水) 17:33:28 ID:adGeTdUqO
そろそろ2年だから、変えようかなーなんて思ってますが
これといっていい機種が無いですよね。
皆さんは次はどうしますか?壊れるまで使いますか?
707白ロムさん:2009/09/30(水) 17:50:41 ID:T4LrOJbeO
無理して買い換えなくて良いよ特に信者は
壊れるまで使って下さい
708白ロムさん:2009/09/30(水) 18:04:05 ID:Zksxkt4Wi
>>706
もう面倒だから薄さを理由にP-09Aにしようと思ってる。
709天津ぁはん:2009/09/30(水) 18:41:28 ID:HYrg/9IDO

>>706
壊れても使います(^ο^)ゞ
710白ロムさん:2009/09/30(水) 18:46:55 ID:xyY0TAJ/O
発売から約2年たつし
新機種からしたらD905は時代遅れの携帯だよ
それは認めなよ!
悔しいけどみんなD905から卒業する日がくるんだから
711天津ぁはん:2009/09/30(水) 18:50:26 ID:HYrg/9IDO

>>710
認めてるさ(^ο^)ゞ
712白ロムさん:2009/09/30(水) 19:35:56 ID:T4LrOJbeO
みんな〜〜〜〜
さよならだお〜〜〜〜〜

俺今日付けでパケ・ホーダイ解約するお〜〜〜
713白ロムさん:2009/09/30(水) 19:36:02 ID:oTJ8knEYO
Pみたいなゴミ機種養護するなんてさすが基地外w
714白ロムさん:2009/09/30(水) 19:36:57 ID:T4LrOJbeO
事情はどうあれ
みんなを不快な思いにさせてごめんなさいだお
715白ロムさん:2009/09/30(水) 19:38:24 ID:oTJ8knEYO
P信者がDスレに紛れ込んでD批判するなんて許せんな。
716白ロムさん:2009/09/30(水) 20:04:47 ID:T4LrOJbeO
D905i持ってるお
Pは持ってないお

俺が言ってるのは他を貶めてやすい優越感を満たすことはやめようってことだお
そんなことしてたら、他人が不快になるのはしょうがないと思うお
717白ロムさん:2009/09/30(水) 20:09:41 ID:T4LrOJbeO
しかしだからといって
俺がそれを注意喚起する為にいきすぎた言動をしたことは謝るお
718白ロムさん:2009/09/30(水) 20:18:53 ID:AXrWn4um0
もう面倒だから、ID末尾OをまるごとNGで。
719白ロムさん:2009/09/30(水) 20:19:56 ID:oTJ8knEYO
>>716
そういう考えを持っているにも関わらず、すぐにD批判をするのはどういう事なのか。批判されたら批判し返すのが良いことなのか。
ふつうはDのスレでD批判をすれば荒らしと思われる。PスレでPを批判しても荒らし扱いされる。Pスレで使いづらいからDの方がいいと言ったら非難される。
Dスレで他機種を貶めてDを賞賛すれば大多数は納得するが、その他機種も好きだったり使ってたりする人は不快に思うだろう。
だからといって他機種を貶めず(比較せず)スレを進めていくのは不可能。こういった場合は多少不快に思っても我慢するのが筋ではないか。不快に思ったらその機種のスレでDを批判すればいいだろう。

もし俺がPも好きで使い分けてたとしてもここで噛みついたりはしない。
720白ロムさん:2009/09/30(水) 20:57:13 ID:GpQG5eSeO
しかしあれだな
721白ロムさん:2009/09/30(水) 21:17:28 ID:C7JuGr390
過疎スレ活性化のために荒らしを雇ってるんですね
722白ロムさん:2009/09/30(水) 21:19:13 ID:T4LrOJbeO
>>719
批判されたら批判し返すのは悪いことだお
しかしもっと悪い根源なことはD905iのスレで何故かPの批判をすることだお

本来DのスレでDの批判をするのは正当な主張であって
それは他人にとやかく言われるいわれは無いお
しかし、いきすぎた言動をしたことは謝るお。ただそれだけだお

擁護意見しか許さないなんてゆーのは信者視点の手前勝手な理屈だお
723白ロムさん:2009/09/30(水) 21:29:31 ID:T4LrOJbeO
不可能だからと言って、それをやっていい理由には全くならないお
724白ロムさん:2009/09/30(水) 21:36:32 ID:uO81S7Pt0
だお
725白ロムさん:2009/09/30(水) 21:38:10 ID:T4LrOJbeO
みなさんホントにさよならだお
来年の今頃また会いましょ
726白ロムさん:2009/09/30(水) 21:40:01 ID:uO81S7Pt0
だお
727白ロムさん:2009/09/30(水) 21:48:49 ID:dRxNao+ZO
3年間は無償修理してくれるから安心さてねばれるなw
まだまだ使いたいって思った携帯はこれが初めてだな
728白ロムさん:2009/09/30(水) 21:52:23 ID:T4LrOJbeO
>>727
そーだおな

D905iは俺の手にジャストフィットだお
黒の光沢も高級感抜群だお
729白ロムさん:2009/09/30(水) 22:05:32 ID:XeCNJ4mL0
凄い勢いだな
730白ロムさん:2009/09/30(水) 22:15:36 ID:eKtklNtcO
充電器差し込み口のフタの右側が少し浮いて来た。

ここは弱点?
731白ロムさん:2009/09/30(水) 22:38:32 ID:THD8EAOK0
気にしすぎ
732白ロムさん:2009/09/30(水) 23:35:09 ID:SEp5v4FG0
ねーねーこれ黒修理だしてるんやけど
どれくらいでもどってくるんや?
733白ロムさん:2009/09/30(水) 23:56:50 ID:eKtklNtcO
>>725
ん?どうした?もう終わりか?
おまえの根性はその程度なのか?
734白ロムさん:2009/10/01(木) 01:10:40 ID:QotyJ3PTO
使いやすい上にめっちゃ愛着湧いて困ったぜ
でももうボロボロだから冬モデルでいいのあれば休ませてあげようか検討しよう
735白ロムさん:2009/10/01(木) 02:31:48 ID:HgHAYhRJ0
動画再生の音声をFM飛ばしする方法ってないですかね?
736白ロムさん:2009/10/01(木) 09:50:10 ID:4zppEP8nO
俺のホワイトソースもFMトランスミッターで飛ばせるよ
737白ロムさん:2009/10/01(木) 12:12:13 ID:HEtXOOiWO
桃金めちゃくちゃ可愛いよ桃金!
738白ロムさん:2009/10/01(木) 12:13:54 ID:HEtXOOiWO
桃金かわいいよ桃金
739白ロムさん:2009/10/01(木) 17:10:19 ID:OEFpch/wO
うちは水色が欲しかったな
740白ロムさん:2009/10/01(木) 22:41:16 ID:M83Invr20
741白ロムさん:2009/10/02(金) 12:10:16 ID:xFlSGlAM0
スライド戻すたびに再起動かかるんだがもう直らない?
742白ロムさん:2009/10/02(金) 12:13:01 ID:c1zZ7ge4O
>>741
DSにもっていけば修理か交換で治るんじゃないかな!

って考えに当然のごとく辿り着け
743白ロムさん:2009/10/02(金) 13:06:40 ID:86GrXj+K0
744白ロムさん:2009/10/02(金) 13:56:02 ID:MVK80vjjO
代替機でスライドで電源切れるしwwwwwwwwwwwwwww
うけるwwwwwwwwww
まっ黙ってるから俺には関係ないけどwwwww
745白ロムさん:2009/10/02(金) 13:57:32 ID:MVK80vjjO
早く修理帰ってこないかなー
白より黒がいいwwwwwwwwwwwwwww
今日も遊びにいこうと
746白ロムさん:2009/10/02(金) 19:15:32 ID:gbXhQnKkO
>>745
ID:MVK80vjjO←頭の悪さを露呈するような書き込みは控えた方がいいと思うよ。
大体DSに行って君の日本語ちゃんと伝わってるの?(・∀・)ニヤニヤ
747白ロムさん:2009/10/03(土) 00:38:34 ID:KFP2uz240
ガハハハハ
748白ロムさん:2009/10/03(土) 15:43:37 ID:K8ma3k9FO
頭わりーやついてら
翻訳ソフト不具合だなお前
749白ロムさん:2009/10/03(土) 21:37:59 ID:9uejd6tYO
>>746
かまうなよ(^_^;)
スルー耐性つけような
750白ロムさん:2009/10/04(日) 01:14:31 ID:3j9JBAjsO
スピードメニューで音声入力があるけど、普通に操作した方が早いよね。
751白ロムさん:2009/10/04(日) 01:40:14 ID:fHCVBpUxO
電話帳で、ある人だけ右上にびっくりマークの表示が出てるんですがこれはなんのことなのでしょうか?
752白ロムさん:2009/10/04(日) 01:49:13 ID:sStMtKUcO
>>751
端末側での着信拒否設定にしてると出ますよ
753白ロムさん:2009/10/04(日) 19:19:08 ID:pbObxn6N0
オクで外装交換品を購入後新品未使用と説明して売っても落札者にはわかんないよね?
754白ロムさん:2009/10/04(日) 19:25:07 ID:doYr0a79O
それ詐欺だよね?
755白ロムさん:2009/10/04(日) 20:40:04 ID:BkiD3cCdO
>>753
落札者がDSに故障やその他でその端末に関する問い合わせをしにいった場合に内容によってはバレるだろうな。

正直に書いた方がいいと思うぜ?
756白ロムさん:2009/10/04(日) 22:51:28 ID:u+79HKigO
オクで購入しようかと思ってたけど、10月から不正端末規制が始まって突然通話やネットが使用不能になることもあるらしいね。
757白ロムさん:2009/10/04(日) 22:55:41 ID:OhF10ieG0
オクの購入履歴でもばれるんじゃねえの
DSで製造番号から調べてもらえば購入日、外装交換日も記録されてるし
コネクタ部分は交換されてないんだから使用跡が見つかるかもしれん
外側だけ綺麗でも回路に通電させてりゃ内臓は傷んでくるんだから完全に詐欺になるなるぞ
758白ロムさん:2009/10/04(日) 23:25:08 ID:Wwm8Uf9fO
バカかおまえら
元の契約者の記録に残ってるしwwwwwwwwww
759白ロムさん:2009/10/05(月) 00:15:14 ID:A64GO3wQO
スピセレ回らんけど黒いらんか黒
760白ロムさん:2009/10/05(月) 11:50:09 ID:3IusS1PgO
705いらんか
米かウーや
761白ロムさん:2009/10/05(月) 15:08:39 ID:izSQq7lL0
最近の携帯カメラのよさに嫉妬しています!
762白ロムさん:2009/10/05(月) 19:34:23 ID:A64GO3wQO
スピセレ回らんけど黒いらんか黒
763白ロムさん:2009/10/05(月) 21:32:51 ID:GSFnSOxSO
生まれて初めて同じ携帯を二年近く使ってるが使いやすくて他に買う気になれん
764白ロムさん:2009/10/06(火) 05:56:09 ID:A6sI1nPB0
D905iはスライド開いて通話してるときギシギシ鳴る?
D904i使いの俺はそこが気になってる。
D903iはぜんぜんギシらなかったんだけどなー。
765白ロムさん:2009/10/06(火) 06:59:12 ID:g5CBzYYDO
>>764
D902〜D905まで全部持ってるけど、どれもギシらないけどなあ。その904がハズレなんじゃないの?
766白ロムさん:2009/10/06(火) 07:03:08 ID:9y+O4sgKO
>>764
俺のD904はそんなことおこらないけどな
767白ロムさん:2009/10/06(火) 07:04:10 ID:9y+O4sgKO
被った…スマソ
768白ロムさん:2009/10/06(火) 07:10:02 ID:A6sI1nPB0
>>765
>>766
スライド開いて歩きながら端末を耳に当てたりとかしてもギシらない?
俺D904iを3つ持ってて、修理等でのべ5台使ってきたんだが、どれもギシる。
全部ハズレかorz

D904iの剛性感の低さはネットで何度か目にした事があるからこんなもんかと思い込んでた
769白ロムさん:2009/10/06(火) 07:18:32 ID:A6sI1nPB0
歩くどころか、ソファに座ってちょっと姿勢変化しただけで「ギギッ」っていうわ

気にしなきゃ気にならないけど、気になりだすとすげー気になってしまう。
770白ロムさん:2009/10/06(火) 07:22:58 ID:iHinf2lB0
神経質なだけだろ。
俺のもギシギシいってるのかもしれないけど、そんなの気にしたことは一度も無い。
771白ロムさん:2009/10/06(火) 07:59:57 ID:g5CBzYYDO
>>769
D904iへの不満ならD904iスレでやってくれ

FOMA D904i Part11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218872485/
772白ロムさん:2009/10/06(火) 08:01:04 ID:C+lCHUPiO
スピセレ回らんギシギシする黒いらんか黒
773白ロムさん:2009/10/06(火) 09:13:06 ID:0M0WXWjN0
買ってから1.7ヶ月くらいたつが、今更ながら変なところがあるな・・・
俺の使い方が悪いのも断っておくが。

たとえば、メール作成画面から写真を撮ったとしよう。
その時に本体に保存するか確認してくる。
これを、いいえ、にしたらメールに添付できない。
それならばなぜそれを聞く必要があるのか?
774白ロムさん:2009/10/06(火) 13:13:52 ID:6X5N2T8ZO
メールに写真を添付するとき、『サイズ修正しますか?』みたいなのが毎回出てきてウザイんだが消せないの?
775白ロムさん:2009/10/06(火) 13:35:24 ID:TkPCiDPR0
D900シリーズ、デザインNo1は902だったな。
776白ロムさん:2009/10/06(火) 13:43:34 ID:9y+O4sgKO
ないないww
777白ロムさん:2009/10/06(火) 14:43:15 ID:WLPTOEfhO
この冬docomoiからPhone発売!
778白ロムさん:2009/10/06(火) 15:17:11 ID:gmi3rFTi0
どこもい!
779白ロムさん:2009/10/06(火) 19:31:49 ID:MrIafmPT0
>>775
そう思う
780白ロムさん:2009/10/06(火) 19:49:45 ID:KFXkZEdoP
デザインと薄さだけはな
781白ロムさん:2009/10/06(火) 22:08:04 ID:qFSAsNyE0
>>777
携帯ポチポチで慌てなさんな
恥ずかしい
782白ロムさん:2009/10/06(火) 22:16:31 ID:Qz1aUUIRO
いやいや、904だろw
783白ロムさん:2009/10/07(水) 00:03:27 ID:AWWZOI+Y0
俺も904だと思うぜ

904のデザインに905の機能詰め込んで
903並みの剛性感のあるボディなら10年使うわ
784白ロムさん:2009/10/07(水) 00:07:36 ID:Xkbzcznt0
それももう叶わぬ夢
785白ロムさん:2009/10/07(水) 03:29:23 ID:iZeXJ2+iO
画面破損してデータ移行や初期化もできなくなった。
基盤は壊れてないから、データ丸出しになるな(;_;)
カードに入れて置けば良かった…。
786白ロムさん:2009/10/07(水) 03:42:32 ID:AWWZOI+Y0
>>785
ここで待ち受け状態からの操作方法を聞けばいいじゃん
画面写らないだけで実際は起動できてるんでしょ?

俺はD904だから参考にならないかもしれんけど、電話帳バックアップは
待受→電話帳ボタン→左下ソフトキー→7→3→暗証番号入力→決定→決定

カメラフォルダの写真は
待受→メニュー→決定→決定→決定→メニュー→5→5→3→決定


あとは905ユーザーの皆さん教えてあげてくだはい
787白ロムさん:2009/10/07(水) 05:41:13 ID:wasuB1NyO
>>786
2009/09/30(水) 21:38:10 ID:T4LrOJbeO(36)
みなさんホントにさよならだお
来年の今頃また会いましょ


まだ一週間しか経ってないよアスペル君^^
788白ロムさん:2009/10/07(水) 07:43:34 ID:UZNsCCZMO
>>774
お願いします
789白ロムさん:2009/10/07(水) 13:46:29 ID:ibhUpbFDO
いきなり凄いもっさりしたんですけど故障でしょうか?メール作ってても処理中ってでたりボタン押してもかなり遅いです。edy落としてからなったんで消したんですけど直んない‥
790白ロムさん:2009/10/07(水) 13:50:49 ID:vIhZEr3NO
>>789
電池を入れ直してみては?
791白ロムさん:2009/10/07(水) 13:56:40 ID:ibhUpbFDO
>>790
返信ありがとうございます。入れ直して見たんですが直らないです‥。アプリに至ってはスローモーションみたいになってしまってます。保証サービスだか使うしかないですね!
792白ロムさん:2009/10/07(水) 13:59:15 ID:HkT4x0vR0
クイック起動オフにしてから電源入れ直してみたかい?
793白ロムさん:2009/10/07(水) 14:11:18 ID:ibhUpbFDO
>>792
クイック起動はOFFにしてあります。水没反応かなり前に出てるって言われたから修理もできないんでどうしよ。2年たつし寿命かな。
794白ロムさん:2009/10/07(水) 14:45:35 ID:ibhUpbFDO
携帯保証サービスで頼みました!ありがとうございました!これからもD905使い続けます!
795白ロムさん:2009/10/07(水) 14:51:03 ID:HkT4x0vR0
D905の在庫あったんか、運が良かったな
796白ロムさん:2009/10/07(水) 15:17:44 ID:ibhUpbFDO
黒ですがありましたよ!運が良かったです!明日届くみたいです。リフレッシュ品だと思いますが一応外見はきれいだと思うので嬉しいです!
797白ロムさん:2009/10/07(水) 18:45:03 ID:+fYS1RTg0
預託なら田舎だと余裕であるよ
798白ロムさん:2009/10/07(水) 19:27:59 ID:dcYbD1TlO
これまで、修理1回・リフレッシュ交換1回・電池パック購入1回をした。

まだイケるな・・・
○ ー ●
799白ロムさん:2009/10/07(水) 21:01:32 ID:24JL7fSiO
リフレッシュ品って中身中古だろ? 
他人が使った中古なんて嫌だな。
800白ロムさん:2009/10/07(水) 21:04:13 ID:Xkbzcznt0
なら買わなきゃOK
801白ロムさん:2009/10/08(木) 02:08:11 ID:WKtdYk4/O
桃金可愛いよ桃金
802白ロムさん:2009/10/08(木) 06:58:19 ID:rSSp3iSdO
>>799
付き合う女は処女じゃなきゃダメだ! とか言ってそう
803白ロムさん:2009/10/08(木) 22:34:29 ID:8vlB34mO0
付き合う男は処女がいいな
804白ロムさん:2009/10/08(木) 22:36:24 ID:9sDfbGdoO
805白ロムさん:2009/10/08(木) 22:51:33 ID:9sDfbGdoO
決定ボタンのまわりの溝掃除したらスピセレ超軽くなったぞ
806白ロムさん:2009/10/09(金) 00:22:28 ID:Fu4XSZkv0
どうやって掃除した?
807白ロムさん:2009/10/09(金) 12:36:08 ID:E+noJ6WZ0
>>803
それはまじでつまらんからやめておけ
808白ロムさん:2009/10/09(金) 14:22:13 ID:Jb0BnfnbO
普段プロテクトキーロックしてるんだが、卓上ホルダにセットしながら使う名案は無いものか?
809白ロムさん:2009/10/09(金) 14:49:40 ID:J33apDgNO
>>808
ワンセグ対策かな?
結局、卓上ホルダに置く前に解除するしかないと思う
810白ロムさん:2009/10/09(金) 16:18:10 ID:8X5peNONO
先月オクで落として黒を快適に使っています。

ただ、一つだけ残念なことがFMラジオのサポートが終わってしまったことです。

手動でのチューニングはできますが、自分の地域向けのセッティングができなくて…(´・ω・`)
811白ロムさん:2009/10/10(土) 00:20:31 ID:gIzEMNRqO
最近電波の掴みが悪くなってきた…
前に使ってたP2102Vも電波が悪くなってきたと思ってDS持って行ったら
中が結露して腐食、水没扱いだったんだよな…
812白ロムさん:2009/10/10(土) 00:23:46 ID:AqZOoNPQ0
基盤の交換って外装交換みたいにやってくだしあってお金払えば誰でもやってもらえるもの?
それとも交換する理由がなければやってもらえないんですかね?
813白ロムさん:2009/10/10(土) 01:43:25 ID:mumU2udjO
修理の電話きたwwwwwwwwww
やったwwwww
814白ロムさん:2009/10/10(土) 12:14:50 ID:cjaAnd2wO
>>813
色は何?かわいい?
桃金かわいいよ桃金
815白ロムさん:2009/10/10(土) 12:16:15 ID:E2F33U4/O
黄色かわいいよ黄色
816白ロムさん:2009/10/10(土) 13:18:23 ID:JzBzvmwhO
不慮の事故で亡くしてしまったD905が忘れられず、オクでも良いから買い直そうと思う。
817白ロムさん:2009/10/10(土) 18:51:36 ID:7xb8ZNrC0
>>735
iアプリから動画を再生できればFMトランスミッターで音声を出力できると思うけど、
そういったアプリは今のところないみたいですよ。
しかしなぜ、本体内蔵の動画プレイヤーはなぜトランスミッターを考慮しなかったんだろう。
連続再生とかもいろいろと不便だし。

どなたかいい動画再生アプリ知っている方いませんか?
ttp://www.geocities.jp/inu_poti/makeiapp/tuika/douga.htm
818白ロムさん:2009/10/10(土) 18:53:13 ID:7xb8ZNrC0
書き込んでしまった。
上に書いたサイトのアプリ、若干おしい。
819白ロムさん:2009/10/10(土) 19:49:42 ID:8sZBirf0O
D905iとP-02Aどっちにするか迷う、、
820白ロムさん:2009/10/10(土) 20:10:13 ID:zXjs/Q6QO
>>819
D905iを1年使ってからP-02Aに乗り換えました。
フォント、サクサク、変換はD905iの方が素晴らしいけど、実際P-02Aをしばらく使ってから久々にD905iを触ると、
液晶の荒さと対応サービスの劣化、ワンセグ感度、デカいスピセレ、オレンジのボタン照明、ボタンの押しにくさ等に物足りなさを感じる。

個人的にはもうD905iには戻れない。
フォントだけはいまだにD905iに未練があるけど…
821白ロムさん:2009/10/10(土) 20:14:17 ID:LrBEZP0W0
なんだモッサリなんだな<P
822白ロムさん:2009/10/10(土) 20:30:55 ID:zXjs/Q6QO
>>821
D905iがけっこうサクサクだったんで比べるとP-02Aの方がややもっさりですね。
ただ、FOMA全体を見比べるとP-02A自体は決してもっさり機種ではないですけど。

わかりやすく言えば初回のソフトウェア更新前のD905iよりはサクサクなくらいですね。
823白ロムさん:2009/10/11(日) 01:37:50 ID:dg6RQHsT0
>液晶の荒さと

FWVGAとFWVGA+の違いはあるけど同じドットのピッチ幅だよね
どんな風に荒く感じるの?
824白ロムさん:2009/10/11(日) 02:02:32 ID:tZGC7o+gO
P-02AよりP-08Aの方がかっこいいZE★
825白ロムさん:2009/10/11(日) 02:14:47 ID:Rd9WzVm+P
あんなお菓子のオマケみたいな作りのがかっこいいとは
826白ロムさん:2009/10/11(日) 06:05:07 ID:LSWgdB48O
桃金かわいいよ桃金
質感からして断然D905i
桃金かわいいよ桃金
827白ロムさん:2009/10/11(日) 07:03:06 ID:wEoo471AO
>>820
参考になった
thanks!
828白ロムさん:2009/10/11(日) 08:43:05 ID:8Gli41o50
>>820
P-02Aのワンセグ感度の良さは異常なくらい。それ以外は端末の質感は圧倒的にD905iだな。
P-02Aにしたけど結局出戻りしてD905i使ってる。リセールバリューの良さは905FOMAの中でも最高ランク。
外装交換、新品電池パック、新品フタ添付してヤフオク回転させてれば3万近くで売れる。
829白ロムさん:2009/10/11(日) 09:35:12 ID:s+Jy+EGtO
しゅうりまだ取りに行ってないぜwwwww
830白ロムさん:2009/10/11(日) 10:10:31 ID:E6Mow51xO
>>824
ここはP08なんて最新機種を買えない奴らが
型落ちケータイなのに未だに最高とか言って
慰めあってる自慰スレだからねw
831白ロムさん:2009/10/11(日) 10:13:32 ID:Lyv0mdl3P
最新機種は持ってるよ
832白ロムさん:2009/10/11(日) 10:32:12 ID:N1ZObd7p0
>>830
それを言っちゃ身も蓋も無いとはまさにそれだなwww
833白ロムさん:2009/10/11(日) 10:40:15 ID:Lyv0mdl3P
まあ新しければ全て良しなんていうのはただの幻想だけどな
834白ロムさん:2009/10/11(日) 10:42:37 ID:RICnmOzbO
おらも最新機種からの出戻り組
確かに型落ちだし気持ち的には最新機種のが新鮮でいいんだけどいかんせんコイツはホント使いやすいから困る

ま、携帯は型落ちになるスパンが早いから運良く使い易い機種に出会えたら長く使うのもいいもんだぜw
835白ロムさん:2009/10/11(日) 11:14:42 ID:Wrxii4gs0
SH-04からの出戻り組ですわ
836白ロムさん:2009/10/11(日) 11:18:19 ID:JiW45InO0
F-09A買ってしばらく使ったけど出戻った。
まだまだ使う事にしたよD。
837白ロムさん:2009/10/11(日) 11:37:59 ID:3jNcKVzsO
>>836
両方のよかった点と悪かった点教えて
838白ロムさん:2009/10/11(日) 12:00:27 ID:Nj1tUG/n0
>>826
大変参考になりました。
839白ロムさん:2009/10/12(月) 00:37:40 ID:VYPCEurXO
P-08A買ったけど使いづらいし、重いしスピセレもDと違って縦にしか動かないし、イライラするからDに出戻り。
P-08Aの液晶だけは感動したけど、やっぱり三菱がいいー
840白ロムさん:2009/10/12(月) 01:42:04 ID:tuE/3Za+O
三菱とソニエリは熱烈支持者が多いのに両社とも撤退かあ。 
SO906もこの機種みたいなプレミア人気なんかな?
841白ロムさん:2009/10/12(月) 10:43:25 ID:IQl5p3wT0
>>840
多分人気。
でも、ソニーの場合は撤退するする詐欺感があるから、またすぐに復活しそう。
携帯の値段が全体的に上がって、収益率が上がったところで復活、みーたいな。
三菱の場合は旅客機、、、軍事とか、そこら辺のほうがメインかもしれないけど、
ソニーの場合は携帯って抑えておかなきゃいけないところだと思うし。
842白ロムさん:2009/10/12(月) 12:02:36 ID:vykylIc8O
ソニエリの人気機種は906より905icsや902なんじゃね?
843白ロムさん:2009/10/12(月) 14:50:55 ID:ayjTz5mw0
Xminiがもう少しまともな仕様だったらキャリアを越えて機種変してた。
844白ロムさん:2009/10/12(月) 18:21:06 ID:2BRFQQIFP
ソニーはドコモから一次撤退しただけで他所のは作ってるからね
工場も開発もあるからいつでも再販できる状態
三菱は事業部ごと解体して人材ももう他部署に移動してしまったから
復活は絶望的です

845白ロムさん:2009/10/12(月) 19:22:34 ID:re70dEuf0
D905iでアイオーデータのブルートゥースアダプタCPBTH/FMを使ってる方いませんか?
ホンダのインターナビに接続したいんですが、パケット通信が上手くいかないんです
ナビとの接続はできていて、ハンズフリー通話は出来ています
どこか設定が違うのでしょうか?
わかる方教えて下さい
846白ロムさん:2009/10/12(月) 20:18:49 ID:zwSJWyWGO
>843
可愛いし使いやすいけど、
メインには無理。
タッチパネルは要らなかった。
847白ロムさん:2009/10/12(月) 20:28:02 ID:AFnbL5R2P
厚さとワンセグの感度に嫌気がさして、P-09に機種変しようと思ってるんだが、幸せになれるだろうか。
それとも後悔するのかな。
848白ロムさん:2009/10/12(月) 20:30:51 ID:v7HiTdyQ0
何気に色々使えるFMトランスミッターがあるから
たとえ買い換えたとしてもこの機種は大切に取っておこう・・・
849白ロムさん:2009/10/12(月) 20:50:54 ID:ZQYWbDG0O
さー修理も電話きたしまた取りに行くぜ
ついでにかわいい子みてこよいっと
850白ロムさん:2009/10/13(火) 01:13:10 ID:8vfkgVVlO
>>847
変換とフォントにメチャクチャ惹かれてるならこのままD905を使った方が良いと思いますが、そうでもないなら対応サービスが増えてる分だけ楽しめる新機種に乗り換えた方が良いと思います。
ちなみにワンセグならP-02AかP-08Aにすれば間違いないですよ。
予約録画でさえも電波が途切れずにキレイに録画できますし。
851白ロムさん:2009/10/13(火) 14:14:34 ID:KkjIoPKXO
フォントってはせトッポの事?
852白ロムさん:2009/10/13(火) 15:21:37 ID:Nh2MUn5E0
最近急に動作が重くなったからここに来てみたらこんなのがあった

・メニュー8752でクイック起動をオフに
 次にメニュー8712で自動電源ON設定をONに設定。時間は5:55にでもすればいい
 次にメニュー8713で自動電源OFF設定をONに設定。時間は5:54にでもすればいい
 そして念のためにメニュー87151をやっとけ
 これで君もDマスター

これやったら一気に軽くなったんだがなんでだ?
853白ロムさん:2009/10/13(火) 15:40:34 ID:av0dQWv70
メモリ解放
854白ロムさん:2009/10/13(火) 15:47:58 ID:Nh2MUn5E0
メモリ解放について簡単に教えてくれ。
855白ロムさん:2009/10/13(火) 16:19:11 ID:av0dQWv70
使用し続けるうちに、D本体の使用できるメモリ領域が徐々に少なくなっていって
動作が重くなったり、不安定になる。(=メモリリーク)
それを解消するために、電源を入れ直し再起動させるのがメモリ解放。
この時、クイック起動がオンになってると解放されずに
ただ電源を入れ直しただけになるので、クイック起動はオフに。

それを携帯を使っていない時間に、タイマー設定で自動的にやってしまおうというのが
>>852の設定

856白ロムさん:2009/10/13(火) 17:09:24 ID:Nh2MUn5E0
>>855

へぇー。勉強になるわ。ありがと。
とにかく軽くなってめでたしめでたし。

857白ロムさん:2009/10/13(火) 20:01:31 ID:ao+OVAYZO
>>856

このスレのテンプレ辺りを、
よく読むとこのDマスターへの道は近いww

型遅れで色々と不便な点もあるけどまだまだ使える機種ですよww
858白ロムさん:2009/10/13(火) 20:02:41 ID:Wj/lnyt00
画面のバックライトがくらくなるまでの時間は設定できるけど、
真っ暗に画面表示OFFになるまでの時間って設定できないの?
859白ロムさん:2009/10/13(火) 20:37:24 ID:FqxXrDLk0
>>858
プロテクトキーロック入れてスライド閉じれば一瞬だがそれじゃ嫌か
860白ロムさん:2009/10/13(火) 21:40:57 ID:Wj/lnyt00
>>859
あ、それ書こうと思ったんだが書くの忘れてた
キーロック使わずに画面消灯したいので聞いたのだ

画面表示あり(バックライト暗)状態だと、スピセレ回転でバックライトが明るくなっちゃう
画面表示なし(バックライトオフ)状態だと、スピセレ回転は無視される

スピセレ回転以外で不意にボタン押しちゃう事ってないから、
キーロック使いたくないんだ
861白ロムさん:2009/10/13(火) 23:38:21 ID:H5yI+kVOO

自動電源ONはたまに起動失敗してOFFのままってことがある

俺はこれで目覚ましアラーム鳴らずに会社遅刻した苦い経験がある
だから今は設定してない
862白ロムさん:2009/10/13(火) 23:42:38 ID:H5yI+kVOO
これ外装交換して新品にしてオクで幾らくらい?
機種変するんだがボロボロなので廃棄しようかと
863白ロムさん:2009/10/14(水) 02:26:05 ID:j5CfH5DdP
>>862

同じような質問を何度も見るが外装交換で新品になるはずがない
美容整形でしわ、染みを取ったおばちゃんが20代と言ってるようなもん
回路の傷み、腐食、バックライトの寿命も確実に削ってる
店で新品で買った場合の保証、無償修理期間も大きく違う
オクで新品同等と平気で書いてる奴らの多さには呆れる

864白ロムさん:2009/10/14(水) 11:50:31 ID:feAYdkOs0
D905は使いやすいですね
アプリ充実してます
文字とても見やすいです
かゆいところにまで手が届いているとはまさにD905と思いました
865白ロムさん:2009/10/14(水) 15:52:50 ID:kb1l/83J0
>>4にw2chでスピセレは動作ONにすれば使えると書いてあって設定しても反応しなかった
みんなはどう?
866865:2009/10/14(水) 16:20:24 ID:kb1l/83J0
ごめん。アプリ終了させてしばらくしたら使えるようになった。
867白ロムさん:2009/10/14(水) 18:11:14 ID:vakLOyNuO
>>861
そういう失敗をしないために>>6

 そして念のためにメニュー87151をやっとけ
868白ロムさん:2009/10/14(水) 18:33:49 ID:mcv1ImIuO
>>867
そんなことは知ってるしやってる上での話し
一年半使ってるんだぞ

季節が変わる時期に調子悪くなるのも仕様と考えてる
再起動繰り返したりバイブ全開のまま固まったりもした
それでも今は使えてる
869白ロムさん:2009/10/14(水) 23:27:40 ID:IfJBK6e40
あー修理からかえってきたぜ
担当かわってもらったしカワイイわやっぱりwwwwwwwwwwwwwww
マジうけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
870白ロムさん:2009/10/14(水) 23:28:43 ID:IfJBK6e40
あーいいわあの子まじで
修理の説明してくれたし、細くて髪の毛長くて髪の毛わけてて
ムネあんまり出て無いけどwwwwwwwwwwwwww
控えで本名わかったし
あー幸せwww
871白ロムさん:2009/10/14(水) 23:41:03 ID:vAIEwT5b0
そうとう女と接触する生活送ってないんだろうな
872白ロムさん:2009/10/14(水) 23:58:11 ID:u+KdoVa+O
こーいう奴が犯罪犯すんだろうな
873白ロムさん:2009/10/15(木) 00:07:04 ID:EN401hKS0
> 髪の毛わけてて
金八みたいな感じかね
874白ロムさん:2009/10/15(木) 00:19:28 ID:UqHiIdNiO
AUの女にはすごいムカついたことある
まじで店内で発狂する寸前だったよ
客に対して完全タメ口だぜ? 小馬鹿にしたような口の聞き方
俺に対してではなく途上国の女性客に対してね
横で聞いてて腹たった
875白ロムさん:2009/10/15(木) 00:52:57 ID:dZy9HLfv0
ドコモの場合は客がショップに足運んで何らかのサービスを受けた場合
プレミアアンケートが届いて店員の応対はどうだったかとか聞かれるシステムになってるから
多少は社員教育は行き届いてるんじゃないかなと思う

とはいえ店によっては色々面白い店員いるけどね
随分昔の話だが(mova時代)使用中の機種が損壊してしまったので、手持ちで余ってた未使用機種を持って行って
こっちで使えるように切り替えてくださいって言ったら、何を勘違いしたのかおもむろに両機をPCか何かに繋げて
電話帳だけコピーされてハイどうぞって100点満点の笑顔で手渡されたことある
876白ロムさん:2009/10/15(木) 01:21:27 ID:GhUG9vxAO
>>874
そのタメ口女も日本国籍じゃないんじゃね?
877白ロムさん:2009/10/15(木) 01:21:46 ID:wP2BLQUt0
ひどいのはソフトバンクだな
店員が、勝手に客の名義で白ロム取得とか最悪
878白ロムさん:2009/10/15(木) 13:06:46 ID:I9Ph8P9PO
ソフトバンクはしょうがない
879白ロムさん:2009/10/15(木) 18:25:40 ID:UqHiIdNiO
禿バンクw
880白ロムさん:2009/10/15(木) 19:07:22 ID:IGLuCAxtO
今日は控えとか見ながらハーハーしたwwwwwwwwwwwwwww
881白ロムさん:2009/10/15(木) 19:59:33 ID:DuQjR0480
d905iでホワイトボードから3メートル離れたところでホワイトボードを撮影すると、
文字を満足に見えますか?パソコンで見ます。
デジカメを買った方がよいですか?
882白ロムさん:2009/10/15(木) 20:06:21 ID:WJ+lhIei0
かなり荒くなる
仮にSHの10メガのやつで撮っても所詮携帯だから
素直にコンデジでも買えばいいとおもう
20kも出せば携帯なんかと比べ物にならない画質が手に入るよ
883白ロムさん:2009/10/15(木) 20:07:37 ID:DuQjR0480
>>882
n900i+デジカメかd905iかで迷ってたんだ、ありがと。
884白ロムさん:2009/10/15(木) 20:16:32 ID:9bK+C807O
会社のホワイトボードのプリント機能が壊れてるから、俺まさにそういう使い方してるけど全く問題ないよ

ホワイトボードに書いてある文字は十分読み取れる、という意味ならば、だけどね。
885白ロムさん:2009/10/15(木) 20:22:14 ID:WJ+lhIei0
至近距離ならいけるが3メートル離れてだから無理だろ
886白ロムさん:2009/10/15(木) 20:37:34 ID:9bK+C807O
うーむ、3メートルか。。
距離は気にしてないけど一般的なホワイトボードの全体が写るように結構離れて撮ってるんだが。
俺は3つ位落としたサイズで撮るけど、最高解像度で撮れば行けるんでない?

撮影してそのまま会議出席者にメール送信できるのが便利ですよ。
887白ロムさん:2009/10/15(木) 22:05:38 ID:mIDvxoeJ0
修理に出してたD905が帰ってきたw

基盤交換&外装交換であと二年はいけるとは思うが、
前回のスピセレ固着で交換してちょうど一年、スピセレの耐久性が心配…
888白ロムさん:2009/10/15(木) 23:11:35 ID:dZy9HLfv0
部屋の照明の具合にもかなり左右される気がする
あとは書いた人の字の大きさ
889白ロムさん:2009/10/16(金) 07:58:09 ID:vbbuJP2c0
d905劣化非常に激しく機種チェンジ検討中ですが、どの機種も決め手がなく、
未だチェンジできず、ずるずると今に至ってます。バッテリーもよろよれです。
890白ロムさん:2009/10/16(金) 11:17:50 ID:RpFdM94VO
次に変えるとしたら久しぶりに折りたたみがいいですね。防水&綺麗なキーイルミの機種に憧れているのでF-08Aにする可能性が高いです。
でもDを壊れるまで使ってみようかなという気持ちもあるので、Fが気軽に買い増しできる価格(3万円以下)まで値下がりするのを待っています。
891白ロムさん:2009/10/16(金) 11:37:25 ID:l99JDVrWO
画像をメール添付する際の、サイズ修正の有無の確認メッセージは消せないのですか??
892白ロムさん:2009/10/16(金) 12:06:24 ID:G3rBwd9K0
htp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091011-00000002-oric-ent
携帯電話、“スライド式”人気高まる 女性も「かっこいい」を求める傾向に

三菱もっと粘ればよかったのに。
893白ロムさん:2009/10/16(金) 13:26:47 ID:Iz+AsujzO
本当にスライド増えたよな〜
ちょっと前までみんな折りたたみだったのに、今じゃ町歩くと
スライドかiPhone

こうなってくると次はストレートが欲しくなるよ
894白ロムさん:2009/10/16(金) 13:47:05 ID:dcMH4Tu8O
>>893
同意
カッコイいストレートが出たら買うんだがな
895白ロムさん:2009/10/16(金) 14:39:38 ID:RpFdM94VO
かっこいいストレートだとD705iμで頭打ちだと思います。ボタンの押しづらさがネックになりますけど、あそこまで突出したデザインのものは難しいのではないでしょうか。
海外メーカーなら機能を削ってさらにデザインを追求したものがあるかも知れませんが…
896白ロムさん:2009/10/16(金) 18:35:13 ID:mRYug59eO
NECに乗り換えたいんだが折り畳み式だからためらってる

薄型のスライドがでれば売れるのに
897白ロムさん:2009/10/16(金) 18:48:01 ID:8v3wavzn0
スライドってさ、傷つきやすいっていうデメリットもあるけど、
ポケットに入れとくだけで画面の指紋や脂汚れが綺麗になるっていうメリットもあるよな
折り畳みだと前回通話した時の耳の脂的ななにかがそのままそっくり残ってるが
898白ロムさん:2009/10/16(金) 19:12:07 ID:MSAEJU7Z0
>>897
そんな理由は初めて聞いた
おもろー
899白ロムさん:2009/10/16(金) 19:13:10 ID:RpFdM94VO
>>896
N-04Aのようなタイプは薄型でスライドですがダメなんですか?
900白ロムさん:2009/10/16(金) 22:38:53 ID:cpz8zA1WO
最近電波入らなくなったりするんだが修理に出したら直りますかね?
901白ロムさん:2009/10/16(金) 23:24:29 ID:GaTYR1bDO
最近女の子からの電話がならなくなったのですが修理に出したら直りますかね?
902白ロムさん:2009/10/17(土) 04:02:12 ID:Vk7ZudejO
>>901
それは人生の修理だな
903白ロムさん:2009/10/17(土) 09:05:22 ID:N5EDar0M0
漏れのD905iは修理できないので廃棄して貰っていいですか?
904白ロムさん:2009/10/17(土) 11:09:44 ID:zHQT5j480
>>875
禿も最近サービス受けたらメールで店員の対応どうでしたか?ってのが来たよ

最近黄色飽きてきたので金に変えたい
905白ロムさん:2009/10/17(土) 11:17:48 ID:10eve4kY0
FlexScan L997-BK (ブラック) 新入荷!(10月17日)
中古補償1ヶ月間 パーフェクトワランティ【3年間補償】対象商品 \41,800
906白ロムさん:2009/10/17(土) 12:12:16 ID:P7VY85NWO
修理して帰ってきたけど電波悪いわ
通話音量小さい
907白ロムさん:2009/10/17(土) 12:51:15 ID:RElFF67wO
この機種の電波の拾いが悪いのは仕様
消費電力抑えるためのデメリット
電波強いドコモのインフラでカバーしてるだけ
908白ロムさん:2009/10/17(土) 12:55:00 ID:RElFF67wO
>>899
GSMひたいおう 論外
909白ロムさん:2009/10/17(土) 13:23:33 ID:W5bFcF9X0
>>907
ソースはどこから
910白ロムさん:2009/10/17(土) 13:42:06 ID:RElFF67wO
>>909
ソースもなにも、電波の弱い場所で他機種と比較すれば一目瞭然
まあ最近の携帯は電波掴みが悪いのが多くなった
日本のキャリアの戦略が多機能高機能化携帯であり
電波に関しては端末の感度をあげるのではなくインフラ強化で対処してきた

だから海外とは全然違う
日本の携帯が海外で売れない理由の一つ
911白ロムさん:2009/10/17(土) 14:34:51 ID:jOCdCTlHP
デンパ一番ひどいのはシャープ
すでに伝統芸
912白ロムさん:2009/10/17(土) 14:43:16 ID:gWnEY3kQO
>>910
なるへど
じゃ通話通信が頻繁に切断されるほどの支障でも出ない限り、アンテナアイコンの表示がフラフラして嫌だ程度の苦情でDS持って行っても門前払いかな
913白ロムさん:2009/10/17(土) 17:21:03 ID:/gE8TtBk0
D全般的に電波悪いの?905だけ?
914白ロムさん:2009/10/17(土) 18:03:57 ID:Rq8lzmwA0
>>912
>>913
ソースも出せないケータイ馬鹿の言うことイチイチ真に受けるなよ
915白ロムさん:2009/10/17(土) 19:20:27 ID:RElFF67wO
>>913
わからんがFやPも最近の機種は感度悪いっぽい

Nは強い
海外携帯用のレンタル機として実績のある機種は感度いいよ
海外じゃどこの国も電波が少ないからな
ドコモでもボダでも初期の3G携帯は感度最高だった
海外メーカーの携帯と同水準だった


高額な携帯料金を払い続けてきた日本人は
国土に完璧なインフラを作り上げガラパゴス化した
916白ロムさん:2009/10/17(土) 19:59:21 ID:sOHV3UjdO
>>915
来年まで来ないんじゃなかったのアスペル君?

草生やさなければばれないとでも思ってたのかな^^
917白ロムさん:2009/10/17(土) 21:48:34 ID:6F0bdv010
そろそろ後継機が欲しいね。いい機種だけどさすがに飽きてきたよ。
918白ロムさん:2009/10/17(土) 23:49:08 ID:3QvwOyr60
充電満タンにして10分使っただけでまた充電すると赤ランプが30分経っても消えない
電池の消耗が早すぎない?
919白ロムさん:2009/10/18(日) 00:43:58 ID:gfSWmdpzO
>>918
補充充電は空の状態からの充電よりも時間がかかるんだよ
920白ロムさん:2009/10/18(日) 03:42:30 ID:MJGH2XOLO
こないだ修理でF905を借りてたが、話の聞き取りにくさは酷かったよ…

スピーカーのいい場所を耳にぴったり当てないと入ってこない。
ちょっとズレたら聞き取りにくくなって何度も当て直す感じ。
ちょっと斜めにスピーカーを当てるのがいいポイントだった。
Dはそんな事無かったから最初はびっくりしたよ。
921白ロムさん:2009/10/18(日) 05:55:55 ID:FOTrZC5kO
純粋な後継機は無理だとしても、富士通がDっぽいスライド機さえ出せば万事ぉkなんだけどなぁ…
出来ればスピセレ付、最悪タチクルで
922白ロムさん:2009/10/18(日) 11:56:10 ID:XMJEHbe/O
そうだね スピセレにFソフトなら間違いなく売れる。
ところで、D905ってYouTubeの画面小さいけど大きくできないの?
923白ロムさん:2009/10/18(日) 12:33:51 ID:gfSWmdpzO
>>922
データBOX→iモーション→MENU→画像の拡縮【あり】
924白ロムさん:2009/10/18(日) 12:36:34 ID:gfSWmdpzO
>>923
MENUのあと 動作設定 が抜けてた
925白ロムさん:2009/10/18(日) 18:58:13 ID:jpDzDgYHO
こないだ見たとき、価格で満足度1位になってた
926白ロムさん:2009/10/18(日) 21:16:14 ID:4z/sOrRAO
N03Aが新色になって安くなったから乗り換えようと思うんだけど
D905からだと不便に感じる程度はどのくらいなのかな?
927白ロムさん:2009/10/18(日) 21:26:47 ID:ThX61xXp0
実際にいじらせてもらえばいいじゃん
928白ロムさん:2009/10/18(日) 21:56:26 ID:DkI2BJXKO
>>923
すげぇw知らなかったw
一回くらいは説明書読まなきゃ駄目だな。
929白ロムさん:2009/10/19(月) 03:54:12 ID:Zi73BDE70
みなさんどんなアプリ入れてますか?
930白ロムさん:2009/10/19(月) 05:15:58 ID:HKTS0oyeO
全てにおいて文句なし!
これぞ最強機種です。

異論はあるまい
931白ロムさん:2009/10/19(月) 07:45:39 ID:kHCKASV9O
>>929 桃鉄
932白ロムさん:2009/10/19(月) 10:34:32 ID:mtLwrFPM0
バリューで買った人、
そろそろ分割払い終わる人多いのではないかな
 
次どうするの
933白ロムさん:2009/10/19(月) 10:38:01 ID:Z3vLw5XaO
使い続ける〜

毎月2100円安くなるからね〜
934白ロムさん:2009/10/19(月) 10:52:11 ID:0boTflDB0
おいらは4000円やすくなった〜

機種変すると支払いが1万になってしまうのは正直痛いが
次を考えておかなきゃならないのも事実
935白ロムさん:2009/10/19(月) 11:11:06 ID:+9e5nBx+0
2年前、何のために一括で買ったか思い出せば、あと2年は使いたい。
そう考えたとき、この機種を選んだのは正解だったなと感じる。
936白ロムさん:2009/10/19(月) 11:53:18 ID:q9+bOmNm0
非常に悩んでます
とりあえず、冬モデルの発表待ち
937白ロムさん:2009/10/19(月) 11:53:55 ID:pNuUwOSL0
>>935
逆に、D906に乗り換えるつもりで、一括で払った
まさか後継が無くなるとは
938白ロムさん:2009/10/19(月) 15:41:25 ID:L8K/T7zmO
アスデックの画面のシールが在庫切れになってた…
939白ロムさん:2009/10/19(月) 15:58:07 ID:aQvdMr7i0
テンプレの設定してるけど重くなってきた
データ増えてきたから?
ちなみにメモリの空きは27%
940白ロムさん:2009/10/19(月) 16:15:18 ID:AsYH9CrqO
明日でっくいいぞwwwww
941白ロムさん:2009/10/19(月) 16:16:41 ID:mD5tEYQLO
あまりにも重くなったのでDS行ったらデータそのままで1000円で修理できるって言われたので頼んできた♪
942白ロムさん:2009/10/19(月) 16:17:28 ID:gQ6XBAH30
保存データが増えてくると、やっぱそうなるんじゃないかな
不要なデータ削除したり、SDへ移動するなりしてみれば?
943白ロムさん:2009/10/19(月) 16:28:18 ID:Cici+tEp0
944白ロムさん:2009/10/19(月) 18:07:49 ID:EEPcf594O
>>941
それってどういう修理をするの?
>>942のような自分でできる事じゃなく、内部的なことなのかな?
945白ロムさん:2009/10/19(月) 18:12:05 ID:jSQKwIHc0
着信が入ると13秒で応答保留に切り替わるのですが、
この切り替え時間って設定変更できないんですか?
946白ロムさん:2009/10/19(月) 18:22:51 ID:qgmp9Z7wO
2年払いだからまだ支払い中。
DCMXカードで買い物もすべてドコモポイントに
してるから機種変できるくらいポイント貯まったら
考えるかもしれんがまだまだ使うぞー桃金!
947白ロムさん:2009/10/19(月) 19:44:15 ID:mD5tEYQLO
>>944
取り敢えず症状を言ったら修理依頼になったよ
ただ外装交換を依頼するつもりだったんだけどついでに話したらね
逆に安くなったよ
948白ロムさん:2009/10/19(月) 20:00:47 ID:AsYH9CrqO
アスデック淀梅にまだ売ってた
仕入れしてるわ
949白ロムさん:2009/10/19(月) 23:06:14 ID:EEPcf594O
>>947
へー、それ儲けものだね
逆さまつげの治療扱いならば目の整形でも保険適用になる仕組みと
似てるような…

いずれにせよ参考になりました。ありがとう
950白ロムさん:2009/10/20(火) 01:44:31 ID:vvdD7FWt0
BSデジタル視聴できる携帯電話ができたらいいのになあ
あったら即変なのです
951白ロムさん:2009/10/20(火) 02:05:51 ID:tH8QOV5t0
モバHOも終わっちったし
衛星からの電波を携帯クラスの小さい機器で受信できるっていう点では画期的だったんだろうけど

ワンセグに負けてしまったんだな利用者数的に
952白ロムさん:2009/10/20(火) 02:07:30 ID:znS9Evr3O
>>921

同意。
953白ロムさん:2009/10/20(火) 02:25:51 ID:N/GQ833KO
修理また出そうかな
954白ロムさん:2009/10/20(火) 05:01:00 ID:FWh/w+VlO
なんやかんや言えば無料で修理&外装交換してくれるってことでok???
955白ロムさん:2009/10/20(火) 05:07:03 ID:M1GOqejr0
ファンキー!
956白ロムさん:2009/10/20(火) 08:16:58 ID:15naFS1AO
1日一回勝手に再起動するようになってきた。
もしかして、もう寿命なのかな。
957白ロムさん:2009/10/20(火) 15:20:13 ID:e1yqhFVJO
この前 床に落としちゃったら0キーのクリック感がなくなっちゃった
958白ロムさん:2009/10/20(火) 15:38:42 ID:O9H5eOMMO
メールの振り分け設定が20件までは少ないよな
せめてもう10件欲しかった
今の機種はもっとたくさん出来るのかな
当分替える予定はないけど、新しいのはたくさん登録できる機種にしよう
959白ロムさん:2009/10/20(火) 17:27:19 ID:03JrbL+CO

960白ロムさん:2009/10/20(火) 18:21:59 ID:TtPBnCwTO
>>957
俺も0のクリック感がなくなったことある
しばらく使ってたら直ったけど焦ったよ
961白ロムさん:2009/10/20(火) 18:29:58 ID:pdyWOPLWO
俺は2年縛り解けたらソフトバンクのiフォンにするわ
連れもみんな引き連れてソフバンにするつもり!ドコモは殿様商売があからさますぎて腹がたつ…いつも他メーカーの後手後手のサービス…もぅウンザリ
962白ロムさん:2009/10/20(火) 19:04:53 ID:LStiGDn2O
>>957>>960

俺は2のキーで同様の現象になった。
いつの間にか直ってたけど、なんだったんだろう。
963白ロムさん:2009/10/20(火) 22:02:23 ID:+c3Q4rlBO
桃金かわいいよ桃金
964白ロムさん:2009/10/20(火) 22:18:43 ID:x3rCjElY0
>>961
ドコモは2年縛りなんて無い。
端末の残額を一括して払うだけ。
ソフバンの契約は、よくよくよく説明を聞いてな
965白ロムさん:2009/10/20(火) 22:29:34 ID:tH8QOV5t0
>>964に胴囲
SBはよほど入念に調査し納得した上で契約しとかないと巧妙な落とし穴にはまって後悔するから気をつけてな
特に連れに恨まれないように
966白ロムさん:2009/10/20(火) 22:33:21 ID:oWMdTillO
まだまだ使い続けるつもりだったのに
一昨日、水没あぼん(T_T)
じっくり検討する時間がなくて
とりあえずF09Aを買ったけど、
いろんなところが微妙に違っていて
スピセレが恋しい。

黒水没させてごめんよ黒
黒大好きだったよ黒
黒寂しいよ…黒
黒さよなら黒
(>_<。)
967白ロムさん:2009/10/20(火) 22:46:19 ID:pdyWOPLWO
>>964
すまないD905使ってきて満足はしてるんだが他機種もそうだがガラケーは限界があるから、iフォンは機能+できたりアプリがガラケーに比べて神すぎるし
968白ロムさん:2009/10/20(火) 22:49:03 ID:EMRKczfvO
2タッチのキー配置が秀逸なんだよなあ。
英文字打ってる時、大文字でも小文字でも数字はそのまま打てる。
Nはいちいち大文字に戻さないと数字が打てなかった。
あと、句読点だな。78で「、」70で「。」が打てる。これ他機種だと
こんな簡単にできないんだよ。
そこんとこ同じでないと、機種変する気になんてならない。
904まで2タッチなかったからDに戻れなかったけど、905は最高だ。
969白ロムさん:2009/10/20(火) 22:49:41 ID:pdyWOPLWO
>>965
連れがiフォンなんだが神すぎてもうだめだわ
970白ロムさん:2009/10/20(火) 22:59:04 ID:IVBJ5UTz0
D904iスレもそろそろ1000到達なんですが、
ここらでDの90Xスレってことで統合しませんか?

一日平均の書込み数がこんな感じです。
D905iスレが17.4レス
D904iスレが2.3レス
D903iスレが1.1レス

905はまだユーザーも多いし、スレもある程度書き込みあるから
ここはこのまま独立させといて、904以下で統合スレにした方がいいかな?

902i以前は知らないが、903以降だと共通の話題も多いとも思うし
971白ロムさん:2009/10/20(火) 22:59:13 ID:3OhY0FwGO
アイポンはキャリアがなぁ…
972白ロムさん:2009/10/20(火) 23:31:04 ID:UrDn6/wfO
>>964
ひとりでも割りとかファミ割りmaxは二年縛りって言うんじゃないの?
973白ロムさん:2009/10/20(火) 23:51:54 ID:/XX8xPaT0
>>970
個人的には賛成だけど、テンプレとかどうするのか。
まとめサイトを案内するなど、各機種1レスくらいでまとめられるなら。。
974白ロムさん:2009/10/21(水) 00:26:35 ID:Vk0qfGr8O
>>970
904以前の統合だけでいいんじゃね?
975白ロムさん:2009/10/21(水) 00:32:24 ID:bSI0pK4gO
どんなにiphoneが優秀でもキャリアがソフトバンクなのが辛いですね。苦情などを調べてみると絶対に契約したくない会社です。
976白ロムさん:2009/10/21(水) 00:48:31 ID:m8ziFfKCO
>>975
ガラケーは機能に限界があるからねいくら最新機種でも半年もすれば飽きてくる…なぜソフバンはだめなの?
977白ロムさん:2009/10/21(水) 00:57:27 ID:PIN8nlyBO
まぁキャリアをとるかアイフォンをとるか人それぞれでいんじゃね
978白ロムさん:2009/10/21(水) 00:59:38 ID:PIN8nlyBO
おっと完全にスレチだったなゴメリンコ

俺も別に統合でいいとおも
979白ロムさん:2009/10/21(水) 01:00:17 ID:ybCiWHRrO
サービスエリアはどうなんでしょね。
980白ロムさん:2009/10/21(水) 01:14:06 ID:0jZiCZz50
故障してもまともに取り合ってもらえないとかね
981白ロムさん:2009/10/21(水) 01:49:43 ID:d2obnnyQO
>>961

<各社規制条件まとめ>
茸: 3日間で384MB(300万パケット).    1日当たり128MB  .超えると当日中に速度規制、翌日解除
庭: 1ヶ月間で384MB(300万パケット)   1日当たり12.4MB  翌々月の1ヶ月間の午後9時から午前1時の混雑時速度規制(ケータイ)
  or 規制なし(フルブラウザ)
禿: 1ヶ月間で384MB(300万パケット)   1日当たり12.4MB  翌々月の1ヶ月間、1日中の混雑時速度規制(ケータイ)
 or 1ヶ月間で1.28GB(1000万パケット) 1日当たり41.3MB .翌々月の1ヶ月間、1日中の混雑時速度規制(フルブラウザ、パケット定額フル)
芋: 1ヶ月間で300GB(約25億パケット).   1日当たり9.7GB  .翌々月の1ヶ月間、1日中の混雑時速度規制
982白ロムさん:2009/10/21(水) 02:05:18 ID:5v57kqJd0
1日で9.7GBもの通信をどうやってやるのか逆に気になるなww
曲落とすのに2500曲/日だぞ
983白ロムさん:2009/10/21(水) 02:08:28 ID:W0cdpNuQ0
ny的な共有ソフトとか使ってりゃ普通に行くんじゃね?
984白ロムさん:2009/10/21(水) 04:42:51 ID:W0cdpNuQ0
色々考えたんだが、904i以前総合スレでもいいかと思ったんだが、
905iだってこの先話題が増える事もないし、書込み数も減って
いずれ総合スレに入る事になるだろう。次々スレかその次あたりでは。
じゃあ今、この機会に統合しちゃおうよ。
どうかな?

テンプレ案
今更使い始める人も少ないだろうからQ&Aは削除
過去スレリンクも、それぞれの前スレを掘ってくれって事で全列挙はやめる
てか2chって過去スレ列挙する文化があるけど、実際そんなに掘ってる人いるか?
詳細スペック・仕様などの羅列はいくらでもネットで情報が得られるので削除
ドコモや三菱のリンクなど切れてるの多いから削除
985白ロムさん:2009/10/21(水) 04:44:57 ID:W0cdpNuQ0
FOMA D90Xiシリーズ総合 Part1(1でいいのか?まとめてpart123にしちゃうか?)

D905i(2007年11月26日発売)
110 × 49 × 18.7mm 132g
・FOMAハイスピード ・ワンセグ ・GSM ・3.1インチ(480×864)
まとめサイト
http://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fD905i.html
FOMA D905i Part56
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1251210978/


D904i(2007年6月8日発売)
110 × 49 × 16.8mm 114g
・2in1搭載 ・アシストスライド
FOMA D904i Part11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218872485/
986白ロムさん:2009/10/21(水) 04:46:17 ID:W0cdpNuQ0
D903iTV(2007年2月16日発売)
・ワンセグ搭載
FOMA D903iTV Part5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1190983301/


D903i(2006年11月14日発売)
108 × 48 × 18.2mm 113g
・着うたフル ・GPS ・FMラジオ
まとめサイト
http://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fD903i.html
FOMA D903i Part28
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202767773/


D902iS(2006年6月9日発売)
110 × 49 × 19.9 mm 124g
・スピードセレクター
FOMA D902is part22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204530322/
987白ロムさん:2009/10/21(水) 04:48:12 ID:W0cdpNuQ0
D902i(2005年11月11日発売)
109 × 50 × 19.5 mm 116g
・画面内ホコリ混入 ・バッテリー異常発熱・破裂→リコール
・当時最大の2.8インチ(240×400)
FOMA D902i 別館Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191233198/


D901iS(2005年6月10日発売)
106 × 50 × 24mm 128g
・FOMAプラスエリア ・ワンプッシュオープン

D901i(2005年2月1日発売)
106 × 50 × 26mm 136g
・FOMA初のスライド式筐体 ・アシストスライド

以上、どうでしょう
手直し募集
988白ロムさん:2009/10/21(水) 07:07:51 ID:QN9N7oe+0
よくある質問と設定TIPSのあたりはせめてまとめサイトの分かりやすい箇所に置いておくべき。
それが出来ないなら、D905iだけは現状のまま独立スレで良いんじゃね?
989白ロムさん:2009/10/21(水) 07:35:33 ID:W0cdpNuQ0
了解です。1000までにまとめサイトの編集できる方が現れなければ
905iは独立スレ立ててください。別で行きましょう。

904i以下はレス数まだ多少余裕があるのでなんとか調整します。
990白ロムさん:2009/10/21(水) 13:45:07 ID:BwYPpPpSO
スレが過疎るのほど寂しいものはない
多少無理があってもヘルプでてるんだし同じDユーザーなんだから取り込んであげなよ
991白ロムさん:2009/10/21(水) 15:14:00 ID:Vk0qfGr8O
>>990
では>>988の作業よろ
992白ロムさん:2009/10/21(水) 16:45:57 ID:qqqnXuQD0
撤退したメーカーのDスレなんて全部消滅でいいだろwww
次スレもうたてるなよ

みんな乙!!
993白ロムさん:2009/10/21(水) 18:10:57 ID:uDzwalJz0
>>863
外装交換って、充電コネクタもこうかんするのかな?

私のは充電コネクタまで交換されてたから、てっきり、外装交換とは名ばかりの
全とっかえだと思ってた。
994白ロムさん:2009/10/21(水) 20:23:25 ID:inGlG4XOO
990支持
テンプレの質問なんか今時あんましないわけだし、
いまD使ってんのはみんなけっこう使い込んでるから
質問で一番多いのは修理関係
もしTIPS関連の質問きたらまとめサイトのどのへんに書いてあるか教えてやりゃいい
995白ロムさん:2009/10/21(水) 20:34:16 ID:11Hei0fa0
・メニュー8752でクイック起動をオフに
 次にメニュー8712で自動電源ON設定をONに設定。時間は5:55にでもすればいい
 次にメニュー8713で自動電源OFF設定をONに設定。時間は5:54にでもすればいい
 そして念のためにメニュー87151をやっとけ
 これで君もDマスター

これどうする?
Wikiに追加できる?
996白ロムさん:2009/10/22(木) 00:06:23 ID:U4lA6dOO0
一応立てました。
まとめサイトの編集は俺はやり方知らないのでやりません。

新統合スレのテンプレには一応905も含めてますが、
905は独立で新スレ立てて別でやってもらってもいいかと思います。

必要なら新独立スレ立てて、立てないならこちらに合流してください。

FOMA D90Xiシリーズ総合
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1256137021/
997白ロムさん:2009/10/22(木) 01:01:45 ID:joN80H0uO
さよなら
D905iスレ
998白ロムさん:2009/10/22(木) 01:15:11 ID:xCr0usRFO
うめ
999白ロムさん:2009/10/22(木) 01:17:33 ID:xCr0usRFO
1000白ロムさん:2009/10/22(木) 01:17:57 ID:QLTffXSiO
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。