au by KDDI 2009 秋冬モデル Part 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
ここは2009秋冬モデルスレッドです
・荒らしは相手にしないように
・荒らしをスルー出来ない奴も荒らし
・光国、KEITAなどの書き込みを見かけたら即座に削除依頼。規制議論にかけて焼いてもらう方向で。
・豚負けはIDをコロコロ変えますが、レス内容でわかりやすいので気付いたら即NGに。「(w」でNGも効果的
・平塚というdocomoヲタが荒らしに来るのでNGで
・SoftBank、docomo、ソフトバンク、ドコモはNG推奨
新機種情報については時々この辺のブログ・サイト辺りを見ると転がってるかも?
http://t.mscl.jp/
http://blog.livedoor.jp/deutschland3/
http://auwatch.blog11.fc2.com/
http://cgi.wap2.jp/analyzer/ezweb/
http://mpw.jp/devcap/
https://www.bluetooth.org/tpg/listings.cfm
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01
https://fjallfoss.fcc.gov/oetcf/eas/reports/GenericSearch.cfm
http://nsmsel.blog110.fc2.com/
http://aukeitaidenwa.hiro-official-site.com/
前スレ
au by KDDI 2009 秋冬モデル Part 5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1249565728/
2白ロムさん:2009/08/16(日) 13:57:43 ID:69rxFG/BO
にゲイ
3白ロムさん:2009/08/16(日) 14:02:17 ID:BZ7bLLDi0
3なら光国とけいたが社会に適応できていない事に気づいて自爆テロ決行
4啓太:2009/08/16(日) 14:07:03 ID:lPVzWHH70 BE:3383629597-2BP(60)
>>3 あの僕は携帯の話してるし
AU最新情報も教えたりしてるだろ(ブログ)で
あの人とは全然し最近の携帯電話関しても詳しくレポとかしてる。
5白ロムさん:2009/08/16(日) 14:12:28 ID:BZ7bLLDi0
>>4
>AU最新情報も教えたり
お前の情報では無いだろ、
2chで他の人が他の人に教えた情報であって、お前に「他の人に教えていい」といわれた事じゃないだろ。
つまりお前はたまたま見かけただけの存在であって、教える立場の人間では無い。
6白ロムさん:2009/08/16(日) 14:27:47 ID:fBjOMxSc0
KCP+の某機種のテンプレ
冗談のような事実です。KCP+が熟成なんて嘘。
ダメなものは結局ダメ。

495 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2009/06/22(月) 23:54:51 ID:mhRqdCfE0
電話切る時に毎回なぜかプロフィール編集になってたが、原因判明。
電話出る時に確定キー4連打してたからだった!
そんな失敗談から学んだ注意事項をここでみんなに伝えておく。

電話出る時は、確定キー3回だ。2回じゃ出れない、4回だとプロフィールだ。
押し方速すぎるとカウントされないから注意だ。
「あれ?」て思って連打するとプロフィール編集が変更確認まで逝っちゃうから
落ち着いて押すことだ。

あと電話切る時は、画面黒くなってたら確定キー短押し→電源キー長押しだ。
電源キー2押しでもいいんだが、押す間隔が短すぎると1回目のキーが無効になって、
長押しをいくらしてても切れないから注意だ。その辺はとにかく判定がシビアだ。
それだけじゃない。2回目の長押しが無効だったのに途中で気が付いて押しなおすと、
今度は電源が落ちるから、確定キースタートを徹底する方が良い。何しろ注意だ。
通話が短くて画面真っ黒じゃなかったら確定キーは押しちゃだめだ。押したら即プロフィールだ。
切る時に必ず画面を確認する必要がある世にも珍しい携帯だからとにかく注意だ。

あと、通話中液晶にほっぺがお触りしないように注意だ。
キーロックになっていようと着信来てから通話断までは強制ロック解除になるから、
電話切る頃には予想外の画面になってる事がしばしばある。注意だ。

とにかく注意だ。何しろ注意だ。何なんだこの携帯は!?
7白ロムさん:2009/08/16(日) 14:31:06 ID:X/t3ZTOi0
サイズ等はFCC認証時の図面から計算した参考値。デバイスIDは最も近いもの。

EXILIMケータイ CA003
デバイスID;CA3F
TELEC 5/19 FCC 7/22 Bluetooth 6/30

KCP+、Opera 9.5
FWVGA、Bluetooth、グローバルパスポートCDMA、各種電子マネー機能、ワンセグ
モノラルスピーカは背面に移動、バッテリカバーがカメラ側の外装全面を覆うものに
SDカードはカメラ側から見て右側、Wi-Fi WIN非対応

本体;約51×110.5mm (幅×高)
電池;約33×50mm (幅×高)
CA003UAA(プレモデル):910mAh

カラー担当はビビッドなブルーに挑戦していると発言
背面
http://ias.atura.ws/m/e/10119/img/0009613267.jpg
バッテリ
http://imepita.jp/20090804/806470
レンズスペック
http://imepita.jp/20090808/634720
8白ロムさん:2009/08/16(日) 14:31:48 ID:X/t3ZTOi0
TSX04
デバイスID;TS3Q or TS3R
TUV 4/16 FCC 8/15

KCP+、Opera 9.5
FWVGA、iida、各種電子マネー機能、Bluetooth非搭載、Wi-Fi WIN非対応
ワンセグは不明

本体;約53.2×103.3mm (幅×高)
電池;TSX04UAA:放電容量不明

背面
http://imepita.jp/20090815/430650
9白ロムさん:2009/08/16(日) 14:34:12 ID:X/t3ZTOi0
SA001 (CDMA E41)
デバイスID;不明
TELEC 4/8 TUV 6/2 FCC 8/14
Bluetooth 8/6 (CDMA Mobile Phone 11を本端末と判断した場合)

KCP+、Opera version不明
FW(Q)VGA、スライド型、Joystick Key、Bluetooth
グローバルパスポートCDMA、各種電子マネー機能、ワンセグ
モノラルスピーカ、テレビ電話、Wi-Fi WIN非対応、白、黒、赤ピンク系統

本体;約 1:2.18:0.24 [倍] (幅×高×厚)
幅約50mmの場合、約50×109×12mm (幅×高×厚:最厚部約14.5mm)
画面サイズは3.1インチになる
電池 SA001UAA:790mAh

表面
http://imepita.jp/20090814/131240
裏面
http://imepita.jp/20090814/133650

http://imepita.jp/20090814/200300

http://imepita.jp/20090814/169930
赤ピンク・バッテリ
http://imepita.jp/20090814/165870
10白ロムさん:2009/08/16(日) 14:37:59 ID:aRI0WtbP0
SBから引越ししたい機種じゃないですか。
11白ロムさん:2009/08/16(日) 14:42:39 ID:X/t3ZTOi0
FCC未通過、グローバルパスポートCDMA(GSM)非対応機種

KYX03;KC3S (6/19 TUV)
iida、KCP、W(Q)VGA、Bluetooth非搭載、Wi-Fi WIN非対応

E07K;KC3T (6/18 TUV)
法人向け機種、Bluetooth非搭載、Wi-Fi WIN非対応

PTX-938型;SN3L? (5/12 TELEC)
KCP+、FWVGA、Bluetooth、Wi-Fi WIN非対応

PTX-940型;SN3M? (5/27 TELEC)
KCP、W(Q)VGA、Bluetooth非搭載、Wi-Fi WIN非対応

SH003;SH3D (6/8 TELEC)
KCP+、FWVGA、Bluetooth、Wi-Fi WIN非対応

T003;TS3Q or TS3R (6/23 TUV)
KCP+、FWVGA、Bluetooth、Wi-Fi WIN非対応
12白ロムさん:2009/08/16(日) 14:58:45 ID:X/t3ZTOi0
デバイス情報

CA3F
240,375
ttp://auwatch.blog11.fc2.com/blog-entry-2662.html

KDDI-KC3R UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.4.182 (GUI) MMP/2.0
240,375
ttp://cgi.wap2.jp/analyzer/ezweb/?act=device&m=%28KC3R%29

KDDI-KC3S UP.Browser/6.2.0.15.1.1 (GUI) MMP/2.0
240,348
ttp://cgi.wap2.jp/analyzer/ezweb/?act=device&m=%28KC3S%29

KDDI-SN3L UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.4.182 (GUI) MMP/2.0
240,375
ttp://cgi.wap2.jp/analyzer/ezweb/?act=device&m=%28SN3L%29

ミ*゚ー゚ミ
「SN3MがOpera 8.60 でKCPなUAなんですが…。」
中略
っ゚ー゚ミっ
「暫く様子見。」
某サイト

SH3D
240,375
ttp://mpw.jp/devcap/

KDDI-TS3Q UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.4.182 (GUI) MMP/2.0
240,375
ttp://cgi.wap2.jp/analyzer/ezweb/?act=device&m=%28TS3Q%29

KDDI-TS3R UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.4.182 (GUI) MMP/2.0
240,375
ttp://cgi.wap2.jp/analyzer/ezweb/?act=device&m=%28TS3R%29
13白ロムさん:2009/08/16(日) 15:09:35 ID:X/t3ZTOi0
-お知らせ-
KEITAに則する名を使用する者及びそれに粘着する者には専用スレが用意されています。
概要及び相手をする場合等は当該スレに移動して下さい。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1249487926/l50x
また、当該人を除いた環境で議論を行う場も用意されています。
http://yy69.60.kg/test/read.cgi/docomonewplus/1250242921/
当該人の発言は、確証のないもの、根本がずれているもの、大部分が妄想のもの等、これらが大半を占めており、
相手をすると荒れる傾向にある為、このスレではスルー若しくはNGをお願いします。

長々とした情報はここまで。>>1
14白ロムさん:2009/08/16(日) 15:20:00 ID:eanqFs600



負け犬総合スレときいて


15白ロムさん:2009/08/16(日) 16:12:46 ID:Q0N+abEl0

(*´ω`)ω・`)
/⌒ つ⊂⌒ヽきゃー!
16白ロムさん:2009/08/16(日) 17:25:03 ID:m4SR6zrB0
SOLAR PHONE SH002
・受話音量は最大にしても小さくて野外では聞こえない。
・バッテリーの持ちは最悪です。一日に二回は充電をしないと足りない感じ
・直射日光の下2時間置いておいても数分しか通話できない
・発売後すぐに購入しましたが、バッテリートラブル、1週間後%表示が増えたり減ったりしました
・新品のバッテリーが1日持たないのでは2年間先が思いやられる
・バッテリー:お昼にフル充電して、メールを数回・発信通話2回計5分程度・着信通話1回3分程度
      ・auoneメールチェック2回計5分程度。これだけ使って、18時の段階で40%の残です
・ワンセグアンテナの塗装剥離
・電池残量80%の状態で連続30分通話していたら電池切れになった
・待ち受けだけで、バッテリー5時間ぐらいしか持ちません。一日2、3回full充電にしても、すぐに lowになります。
http://review.kakaku.com/review/K0000036693/

・ソーラーパネルの部分にどんどん気泡が増えてきて、押しても消えない、増える一方
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000036693/SortID=9813752#9813752
17白ロムさん:2009/08/16(日) 17:27:50 ID:m4SR6zrB0
Sportio water beat
・購入後1ヶ月も経たず、タッチパネルに不具合
・購入して1ヶ月で、タッチパネルが反応しなくなりました。
・数字の「1」や小さい「つ」が入力できませんでした。
・タッチパネル最悪です。誤作動しまくりの上にとうとう「1」が押せなくなってしまいました。
・タッチパネル内のボタンが反応しないのです。電話かける10キー(?)でいうと、1・2・9が押しても反応しない。
・タッチパネルの感度最悪、誤作動しまくり、ポケットに入れておくと勝手に発信など
・通話中、画面タッチパネルのロックができないことです。つまり、耳やほっぺでタッチパネルが押されてしまうのです。
・着信で、通話する際もパネルロックされていて出るまでに時間がかかります
・受話音が小さすぎるので通話音質も悪い。
・「交換用の基板が不足しており、修理待ちになっている」との回答でした。依頼から修理して返却まで、トータルで3週間以上かかる事になります。
・ほぼ毎回通話終了後には意図しない画面になっています。
・蓋を外さないと充電できない
・触った瞬間からイライラするほどの酷いインターフェース。
・説明書を見ないと操作がまったく分からない
http://review.kakaku.com/review/K0000036683/
18白ロムさん:2009/08/16(日) 17:36:40 ID:9ggdmmq0O
auはWi-Fiに本腰入れないつもりなのか
19白ロムさん:2009/08/16(日) 17:53:53 ID:hikzYB+pO
Wi-Fiは電池めっさ食うから携帯に載せるのにはまだ消極的
でもWi-Fi自体には力入れてるでしょ
20白ロムさん:2009/08/16(日) 18:12:19 ID:m/wo6+W00
iPhoneはWIFIのほうが電池減らないのに
21白ロムさん:2009/08/16(日) 18:12:55 ID:las2oyYO0
SOLAR PHONE SH002
・受話音量は最大にしても小さくて野外では聞こえない。
・バッテリーの持ちは最悪です。一日に二回は充電をしないと足りない感じ
・直射日光の下2時間置いておいても数分しか通話できない
・発売後すぐに購入しましたが、バッテリートラブル、1週間後%表示が増えたり減ったりしました
・新品のバッテリーが1日持たないのでは2年間先が思いやられる
・バッテリー:お昼にフル充電して、メールを数回・発信通話2回計5分程度・着信通話1回3分程度
      ・auoneメールチェック2回計5分程度。これだけ使って、18時の段階で40%の残です
・ワンセグアンテナの塗装剥離
・電池残量80%の状態で連続30分通話していたら電池切れになった
・待ち受けだけで、バッテリー5時間ぐらいしか持ちません。一日2、3回full充電にしても、すぐに lowになります。
http://review.kakaku.com/review/K0000036693/

・ソーラーパネルの部分にどんどん気泡が増えてきて、押しても消えない、増える一方
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000036693/SortID=9813752#9813752
22白ロムさん:2009/08/16(日) 21:20:07 ID:VLtjeRIRO
SH買う時点で自業自得だろ
23白ロムさん:2009/08/16(日) 21:29:22 ID:bCO9i9fS0
秋冬は、SAかソニエリ
24白ロムさん:2009/08/16(日) 21:32:23 ID:vO2FAbOv0
25白ロムさん:2009/08/16(日) 21:35:50 ID:VH+/iE9v0
日立は何位だ?
世界の日立様はなん位なんだ!?
26白ロムさん:2009/08/16(日) 21:57:17 ID:LABZ/8rlO
昭和の日立は世界のビリ位じゃない。
27白ロムさん:2009/08/16(日) 22:11:16 ID:VH+/iE9v0
>>26
なんだ最低最悪な人か
28白ロムさん:2009/08/16(日) 22:50:35 ID:eRPDPgcR0
日立の情報はまだかっ…!
29白ロムさん:2009/08/16(日) 23:04:28 ID:bCO9i9fS0
日立に期待してる人多いな
30白ロムさん:2009/08/16(日) 23:06:19 ID:RGzHMA5z0
SAカッケー!購入決定。俺は脱庭するなんてありえないぜ。
31白ロムさん:2009/08/16(日) 23:10:29 ID:bCO9i9fS0
SA最高だね…
でもジョイスティックキーがどこまで使えるかが問題
32白ロムさん:2009/08/16(日) 23:11:22 ID:8y9vjrt7O
SAは確かに欲しいがレベル2SIMロックの存在があるから
高くても3万以下の値段付けだろうね。
これより高かったらただのボッタクリ価格だろう…
レベル2SIMロック端末は他社の2万安が適性価格。
33白ロムさん:2009/08/16(日) 23:15:14 ID:eRPDPgcR0
またSIMロック君か
34白ロムさん:2009/08/16(日) 23:16:45 ID:peZ5ZK7y0
35白ロムさん:2009/08/16(日) 23:29:34 ID:NzS29aFm0
SIMロック君は見えない敵との戦いに忙しそうだな。
実際の世の中はDoCoMoなんかも逆にSIMロックを強化する流れだというのに。
36白ロムさん:2009/08/16(日) 23:31:12 ID:4qiQj2Jw0
37白ロムさん:2009/08/16(日) 23:41:46 ID:SkxQ+VYK0
38白ロムさん:2009/08/16(日) 23:48:05 ID:VH+/iE9v0
>>34
国内で出んの?
39白ロムさん:2009/08/16(日) 23:51:22 ID:bCO9i9fS0
違うだろう…
40白ロムさん:2009/08/17(月) 00:01:02 ID:0hlyGouRO
早く秋冬モデル出てほしい
糞SHARPから卒業したい
41白ロムさん:2009/08/17(月) 00:16:19 ID:wN4LR6W/0
>>35
茸は、庭のレベル2SIMロックのようなユーザーに不便をかけるシステムを導入せずに
別の方法で盗難端末に対応しているよ

それに茸は、ワンセグにしても、SIM無しでも見れるように
ユーザーの要望に応じて改善しているよ

レベル2SIMロックなんて、SIMのPINコード・ロックのようにユーザー自身で設定できれば、
手数料は勿論のこと、わざわざショップへ行くまでの時間と交通費も払わなくて済むのに
ほんと迷惑だよね

2009年の秋冬モデルから改善して
42白ロムさん:2009/08/17(月) 00:19:40 ID:hfrMN7y30
秋からはKCP+は全部クイック対応かな?
G9と両使いになる俺は戸惑いそうだな・・・
43白ロムさん:2009/08/17(月) 00:25:48 ID:DBK8Jjl9O
誰とは言わないがつまらないSIMロックの話は飽きたから消えてくれ
44白ロムさん:2009/08/17(月) 00:30:20 ID:O3FuYpAl0
45白ロムさん:2009/08/17(月) 00:34:06 ID:Qk6VjBBr0
HTC Touch Diamond 2 CDMA (HTC Whitestone W)
未確認
たぶんこんなの

Verizon Touch Diamond 2 XV6975 (HTC Whitestone 10000)
http://pdadb.net/index.php?m=specs&id=1784&view=1&c=verizon_touch_diamond_2_xv6975_htc_whitestone_10000
46白ロムさん:2009/08/17(月) 00:43:37 ID:O3FuYpAl0
Cellular;Networks: CDMA800, CDMA1900
Cellular;Data_Links: cdmaOne, CDMA2000 1xRTT, CDMA2000 1xEV-DO Rel. 0, CDMA2000 1xEV-DO Rev A

http://pdadb.net/index.php?m=specs&id=2021&view=1&c=sony_ericsson_idou_cdma_se_kokura
47白ロムさん:2009/08/17(月) 00:51:13 ID:hx5QsoNi0
Xperiaかっけーなぁ
マイナーチェンジで出してくんないかねぇ・・
48白ロムさん:2009/08/17(月) 01:50:15 ID:+sBlpXOzO
みんな、これ!
http://qwe.jp/fwvga/NEC_0008.jpg-au
49白ロムさん:2009/08/17(月) 01:50:36 ID:4Z3ACnwmO
>>35
ロックフリーになる流れで動いてるのに周りが見えてないの?
庭の中にいるからそんな妄想が生まれるんだろうか…
50白ロムさん:2009/08/17(月) 02:02:01 ID:hfrMN7y30
50とったぞこのヤロー!
51白ロムさん:2009/08/17(月) 02:06:25 ID:oLPv+uCf0
SIMロック厨死ねよ
52白ロムさん:2009/08/17(月) 02:09:27 ID:hfrMN7y30
日立とパナはお休みか?
未だに確認できないし。
53白ロムさん:2009/08/17(月) 02:48:29 ID:gGpXWq7HO
PLYは本当に出る?
54白ロムさん:2009/08/17(月) 03:59:50 ID:CdYJQsDt0
世界的にみても庭だけ使用者に不自由を強いてるんだから
少なくともロック有り無しを選択できるか、使用者で設定を変更できるようになるまで
不満をブチまける人は絶えないさ

2009年秋冬モデルから先行してロック無しを始める方が有利かもしれないよ
55白ロムさん:2009/08/17(月) 04:20:33 ID:LkBzYbxsO
>>52
日立は休む可能性もなくはないけど
さすがに松下は出すんじゃないか?

いつもの焼き増し端末を
56白ロムさん:2009/08/17(月) 05:17:38 ID:hBntITwH0
世界的に見ればi盆だって専用SIMだろ
57白ロムさん:2009/08/17(月) 05:20:38 ID:0reSpS790
自宅世界だけで暮らしてる奴の相手すんな
58啓太:2009/08/17(月) 05:54:02 ID:OWimgMK70 BE:644500962-2BP(60)
>>52出ると思うよ。

そう言えば昔このスレにドナルドいたな・・・・
今は来なくなったのか?
59白ロムさん:2009/08/17(月) 06:17:30 ID:ndz8U3meO
>>58
ご自分のたてた約束も果たさず、ノコノコ書き込みとはいいご身分ですね。
クソガキ啓太くん
60白ロムさん:2009/08/17(月) 07:48:12 ID:e7nyvlVeO
>>58
携帯の話しかしないんじゃ無いの?
失せろ気違い
61白ロムさん:2009/08/17(月) 08:28:52 ID:Ov09W1G70
テンキー有りのストレートはでないの?
62白ロムさん:2009/08/17(月) 08:42:00 ID:8hSAqu+U0
>>61
W63K以降出て無いっけそう言えば。
E05SHとかE06SHとか法人向けなら出てるのにな。
63白ロムさん:2009/08/17(月) 09:46:01 ID:5JxZBU3r0
今後情報入ってくると思うよ
日立もパナソニックも
64白ロムさん:2009/08/17(月) 11:08:26 ID:YeuT0pBBO
>>58
ゴ・キ・ブ・リは巣に帰れ!
65白ロムさん:2009/08/17(月) 11:16:17 ID:b4ZwblcP0
>>20
そりゃソフトバンクの電波が弱いから
ずっと基地局探しやって電池消耗が激しいからだろw
あとはその手のマネジメントがappleはへたくそなんだろ
66白ロムさん:2009/08/17(月) 11:37:14 ID:hfrMN7y30
>>64
ゴキジェットある?
67白ロムさん:2009/08/17(月) 11:41:50 ID:2krgewFd0
パナも焼き増しがP-07Aみたいならいいけどここまで全部ワンプッシュ
いい加減Wオープン出せば良いのに
68白ロムさん:2009/08/17(月) 11:47:02 ID:OAaFDiH20
>>63
情報が遅い分、それなりに凄い端末でありますように(^人^)
69白ロムさん:2009/08/17(月) 12:16:00 ID:Hapi/eD00
独禁法がちゃんと機能している国では、i盆もSIMロックなしで売られているし、
脱59する方法もあるから、庭のような閉鎖的な環境や端末と比べものにならないと思うけど

フルサポとシンプルに分かれた時に、ユーザーのニーズを読み違えてフルサポを売りにしてから
純増で伸び悩んでいる教訓を生かさないとね、学習能力が無いのかよって言われるよ

庭も秋冬モデルからオープン化が始まるの?
70白ロムさん:2009/08/17(月) 12:19:45 ID:2+5hlndXO
>>58
>携帯の話をしようよ(・ω・)/
>携帯の話をしようよ(・ω・)/
>携帯の話をしようよ(・ω・)/
>携帯の話をしようよ(・ω・)/
>携帯の話をしようよ(・ω・)/
71白ロムさん:2009/08/17(月) 12:20:41 ID:qI8qei/rO
SIMロック騒ぐ奴は消えろよ
72啓太:2009/08/17(月) 12:22:04 ID:OWimgMK70 BE:1074168454-2BP(60)
AU初HXGA液晶搭載はまだ?
73白ロムさん:2009/08/17(月) 12:46:58 ID:hfrMN7y30
au初のVIERAケータイはまだ?
au初のVRABIA PHONEはまだ?
au初のREGZAケータイはまだ?
au初のAQUOS SHOTはまだ?
au初のフルフェイスタッチケータイはまだ?
au初の1000万画素カメラケータイはまだ?
au初の2軸式防水タッチケータイはまだ?
au初のダブルワンセグはまだ?
au初のBDレコーダ連携ケータイはまだ?
au初のリボルバーはまだ?
au初の新サイクロイドAQUOSはまだ?
au初のカーブを描いたスライドはまだ?
74白ロムさん:2009/08/17(月) 12:50:00 ID:b4ZwblcP0
>au初のリボルバーはまだ?
リボルバーなんて名乗ってたの
京セラのあの携帯しかねーだろw
75白ロムさん:2009/08/17(月) 12:52:38 ID:gGpXWq7HO
早くシャープ、ソニエリの情報知りたいな!
76白ロムさん:2009/08/17(月) 13:00:30 ID:ndz8U3meO
>>72
ミミチャンの記事の更新まだ?
77白ロムさん:2009/08/17(月) 13:00:32 ID:GwPAPvBrP
>>73
BRAVIAだろ
78白ロムさん:2009/08/17(月) 13:04:09 ID:hfrMN7y30
BRAVIAかw
N-06Aみたいな形状はまだっすか?
79啓太:2009/08/17(月) 13:04:44 ID:OWimgMK70 BE:3383629979-2BP(60)
>>73 docomo買えば解決だが

au初のVIERAケータイはまだ? =そろそろ出すだろ909(01B)i対策で
au初のVRABIA PHONEはまだ? =BRAVIA? docomoとの契約があるらしからまだ出ないと思う
au初のREGZAケータイはまだ? =出てる
au初のAQUOS SHOTはまだ? =秋冬モデルか春モデルまでは出るだろう
au初のフルフェイスタッチケータイはまだ? =Sporio waterbeat
au初の1000万画素カメラケータイはまだ? =社長が1000万画素は要らないと見栄を張って言ったが頑張ってだすだろう。
au初の2軸式防水タッチケータイはまだ? =docomoの過去機種のF-01A買いましょう
au初のダブルワンセグはまだ? =SH-07A買いましょう (AUはコスト削減のために出ません)
au初のBDレコーダ連携ケータイはまだ?=3G2がBDレコーダーに対応したら出来る(3GPPは対応)
au初のリボルバーはまだ?=知らん
au初の新サイクロイドAQUOSはまだ?=SHの開発にもっと金を出してくれたらシャープが出すでしょう。
au初のカーブを描いたスライドはまだ? =W31Sなど。
80白ロムさん:2009/08/17(月) 13:10:51 ID:fAWOm7WsO
早くもCA003がJATE通ったみたいだけど、発売はいつぐらいなんだろう。

EXILIMはほぼ確定として外装変えただけの焼き直しな気もしないんだよな…。
あのクソモサ63CAですら今も売れてるみたいだし。
81白ロムさん:2009/08/17(月) 13:13:43 ID:DRYV1KzX0
サクサクになってくれれば63CAの焼き直しでいいや
あと液晶にしてくれれば
82白ロムさん:2009/08/17(月) 13:16:03 ID:JtishcnZ0
ドコモはSIMロックを強化するんじゃなくて不正に入手された端末は使えないようにするだけ
それをSIMロックの強化と言っちゃう>>35はお笑い芸人だな
83白ロムさん:2009/08/17(月) 13:17:33 ID:KxhwAn3m0
63CAのデザインは良いからね。
CA003もその流れのようだから、デザインには期待できる。
問題は中身なんだが…それが一番重要。
84白ロムさん:2009/08/17(月) 13:20:52 ID:hfrMN7y30
>>80
そう焦るなよ、10月まで発表ないからさ。
85白ロムさん:2009/08/17(月) 13:21:32 ID:DRYV1KzX0
欲を言えば背面に時計つけて防水にして光学ズームつけて欲しいけど
CA002見る限りそんなことは無さそうだな
86白ロムさん:2009/08/17(月) 13:45:16 ID:b4ZwblcP0
>>85
それベライゾン向けに出したやつだろw
87白ロムさん:2009/08/17(月) 13:58:08 ID:5JxZBU3r0
>>79
適当なこと言うなよ
しかもauの話をしてるんだよ
88白ロムさん:2009/08/17(月) 14:07:47 ID:ZQvQWPNlO
>>82
現在既にオクとかで盗難品掴まされたユーザーに飛び火しそうだな…
89白ロムさん:2009/08/17(月) 14:25:59 ID:+sBlpXOzO
CA001がサクサクで防水だったら文句なかったのに。
90白ロムさん:2009/08/17(月) 14:30:54 ID:+sBlpXOzO
小池徹平がさ、
君んちも♪僕んちも♪
冷蔵庫の中 キリンレモン♪
って言ってたから冷蔵庫開けてみた。
キリンレモン、無かったよ〜(」゜□゜)」
91白ロムさん:2009/08/17(月) 14:56:19 ID:NEKB/3DtO
>>82
不正に入手した端末を使わせないためのSIMロックだけどな
92白ロムさん:2009/08/17(月) 15:11:30 ID:ndz8U3meO
>>79
てめえは黙ってミミチャンの記事を更新しろや!
クソガキ
93白ロムさん:2009/08/17(月) 15:30:16 ID:SDuM4d9AO
94白ロムさん:2009/08/17(月) 15:35:54 ID:5JxZBU3r0
P002ってどんな?
95白ロムさん:2009/08/17(月) 15:38:30 ID:SDuM4d9AO
>>94
モバゲーの日記からの転載
日記が消去されたので一応消しておいた
96白ロムさん:2009/08/17(月) 15:48:46 ID:5JxZBU3r0
見たかった…
残念だ
97白ロムさん:2009/08/17(月) 15:51:14 ID:fAWOm7WsO
>>95
折り畳みかスライドだけでも教えてもらいたい。
そもそも消された写真って実機?それとも設計図?
98白ロムさん:2009/08/17(月) 15:53:37 ID:5JxZBU3r0
>>97
そこが一番気になる
スライド?折りたたみ?
99白ロムさん:2009/08/17(月) 15:55:03 ID:SDuM4d9AO
>>97
1枚目は
表面と開いた画像

2枚目は
裏面設計図
裏面
電池パック

ちなみに画像は実機ではなくプレスの時のような画像

本体色はブラック
SB 930Pに類似
5.1Mピクセル
100白ロムさん:2009/08/17(月) 15:57:50 ID:SDuM4d9AO
>>99追加
グロパス対応
2WAYキー

電池パック
MA001UAA 3.7V 800mAh 3.0Wh
中国製

間違ってたらスマン
101白ロムさん:2009/08/17(月) 15:58:39 ID:Nwu4oDXO0
ロースペックのVIERA持ってきたのかな
102白ロムさん:2009/08/17(月) 16:10:01 ID:vq/ZQsfV0
見たけど裏が完全に930Pだったなw

ただ春に一番最初に流れたP001もモバゲー初だったし信憑性はそこそこかな
103白ロムさん:2009/08/17(月) 16:15:14 ID:5JxZBU3r0
Wオープンか
初だだな
104白ロムさん:2009/08/17(月) 16:16:46 ID:xZ29CWJcO
疾風はスライドで3.2Mと言ってたような…

その画像が本物だったら、サブも付いてるし、そこそこ売れるかもね
105白ロムさん:2009/08/17(月) 16:19:54 ID:5JxZBU3r0
Pが5.1Mってのが意外だ
毎回3Mだから今回も3Mかと
106白ロムさん:2009/08/17(月) 16:21:16 ID:nNFzIJ4fO
SH003 AQUOS SHOT
SA001 薄型スライド
CA001 EXILIMケータイ
P002 VIERAケータイ
T003 タッチ×スライド
S002 グローバルケータイ
SOY02 Walkman Phone×タッチ
H002 動画×スライド
E07K
TSX04 PLY
KYX03 ストレート×吉岡
E41K 法人

秋は動画強化→日立と東芝が担当
NECは来夏あたりから参入予定
iidaからアダプターとストラップ有
107啓太:2009/08/17(月) 16:25:33 ID:OWimgMK70 BE:805626735-2BP(60)
108白ロムさん:2009/08/17(月) 16:33:06 ID:yLPG46ELO
分かりやすい焼直しだな
109白ロムさん:2009/08/17(月) 16:33:35 ID:DRYV1KzX0
>>107
数字も読めないようなやつは死ね
氏ねじゃなくて死ね
110白ロムさん:2009/08/17(月) 16:35:41 ID:+sBlpXOzO
サブあるのかな?
逆ヒンジもやめてほしい
111白ロムさん:2009/08/17(月) 16:36:30 ID:01Bzce3S0
>>106 疾風より当たってる気がするのはなぜ?
112白ロムさん:2009/08/17(月) 16:38:01 ID:5JxZBU3r0
逆ヒンジは…いらないな
113白ロムさん:2009/08/17(月) 16:38:51 ID:01Bzce3S0
ID:SDuM4d9AOさん 意外に画像観た人いないの?
そうじゃないと… でたらめの画像出して、即消して
偽の情報流してる感じがするけど
114白ロムさん:2009/08/17(月) 16:39:46 ID:9Zgv8JYjO
>>106
CA001また出るのか、そうかそうか
115白ロムさん:2009/08/17(月) 16:40:36 ID:Ov09W1G70
吉岡ていうのはデザイナーかな?
116白ロムさん:2009/08/17(月) 16:41:51 ID:+sBlpXOzO
>>113
そうだそうだ!
画像保存してんだろ?
アップしてみろよ!
117白ロムさん:2009/08/17(月) 16:42:10 ID:01Bzce3S0
>>114
ただのCA003のミスじゃね?w
118白ロムさん:2009/08/17(月) 16:43:13 ID:5JxZBU3r0
アップしてくれ
119白ロムさん:2009/08/17(月) 16:44:27 ID:01Bzce3S0
吉岡徳仁のデザインケータイかな?
Media Skin似な感じとか?
120白ロムさん:2009/08/17(月) 16:49:45 ID:SDuM4d9AO
>>116
再うpする勇気はない
モバゲーの日記書いた人は友人からの情報って言ってるが
121白ロムさん:2009/08/17(月) 16:50:34 ID:hfrMN7y30
>>120
な〜んだ、ガセか
122白ロムさん:2009/08/17(月) 16:53:03 ID:9Zgv8JYjO
>>120
5分、いや3分ぐらいで消していいから再うpしてくれ
123白ロムさん:2009/08/17(月) 16:55:45 ID:5JxZBU3r0
アップする気ないしガセだな
124白ロムさん:2009/08/17(月) 17:01:21 ID:9Zgv8JYjO
まぁ誰も見てないんじゃ信用できないな
残念ながら当然
125白ロムさん:2009/08/17(月) 17:10:04 ID:SDuM4d9AO
日記書いた人が更新してる
http://imepita.jp/20090817/617630
126白ロムさん:2009/08/17(月) 17:10:34 ID:OAaFDiH20
>>106
K004が無い。。。
127白ロムさん:2009/08/17(月) 17:12:31 ID:vmNKN52j0
>>125
これはちょっと期待だなぁ…
右の色変わってる部分に時間表示ならなおいいんだが
128白ロムさん:2009/08/17(月) 17:13:04 ID:9Zgv8JYjO
>>125
疑ってスマソ
129白ロムさん:2009/08/17(月) 17:16:38 ID:fAWOm7WsO
>>125 thx
これだけでもWオープンは確定だね。
デザインに関してはパナなら問題なさそうだけど相変わらず女性向けか。

130白ロムさん:2009/08/17(月) 17:17:49 ID:0lP+E3Ec0
いよいよPの本気かw
131白ロムさん:2009/08/17(月) 17:19:58 ID:SDuM4d9AO
真っ赤が出ると嬉しいんだが…
132啓太:2009/08/17(月) 17:22:17 ID:OWimgMK70 BE:1074168454-2BP(60)
133白ロムさん:2009/08/17(月) 17:24:50 ID:xZ29CWJcO
パナソニックは夏モデルを却下されたから、多少は力を入れたのかもね
134白ロムさん:2009/08/17(月) 17:26:31 ID:wgTu9nYrO
>>132
死ねば?
135白ロムさん:2009/08/17(月) 17:27:00 ID:SDuM4d9AO
>>125
また日記書いた人消したから一応消しとく
申し訳ないw
136啓太:2009/08/17(月) 17:27:32 ID:OWimgMK70 BE:1503836047-2BP(60)
>>132 は931PだけどほんとP002と似てるな・・・・
137白ロムさん:2009/08/17(月) 17:28:02 ID:01Bzce3S0
>>126
KC3R=SA001
KC3S=KYX04
138白ロムさん:2009/08/17(月) 17:29:01 ID:LotmeZiKO
秋冬はストレート出ないの?

ソニエリ裏面照射型センサー搭載サイバーショットでないの?
139白ロムさん:2009/08/17(月) 17:30:28 ID:SDuM4d9AO
>>138
パナがいい感じだから
ソニエリに最大の期待
140白ロムさん:2009/08/17(月) 17:32:56 ID:2LWOhjSC0
KCP+の某機種のテンプレ
冗談のような事実です。KCP+が熟成なんて嘘。
ダメなものは結局ダメ。

495 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2009/06/22(月) 23:54:51 ID:mhRqdCfE0
電話切る時に毎回なぜかプロフィール編集になってたが、原因判明。
電話出る時に確定キー4連打してたからだった!
そんな失敗談から学んだ注意事項をここでみんなに伝えておく。

電話出る時は、確定キー3回だ。2回じゃ出れない、4回だとプロフィールだ。
押し方速すぎるとカウントされないから注意だ。
「あれ?」て思って連打するとプロフィール編集が変更確認まで逝っちゃうから
落ち着いて押すことだ。

あと電話切る時は、画面黒くなってたら確定キー短押し→電源キー長押しだ。
電源キー2押しでもいいんだが、押す間隔が短すぎると1回目のキーが無効になって、
長押しをいくらしてても切れないから注意だ。その辺はとにかく判定がシビアだ。
それだけじゃない。2回目の長押しが無効だったのに途中で気が付いて押しなおすと、
今度は電源が落ちるから、確定キースタートを徹底する方が良い。何しろ注意だ。
通話が短くて画面真っ黒じゃなかったら確定キーは押しちゃだめだ。押したら即プロフィールだ。
切る時に必ず画面を確認する必要がある世にも珍しい携帯だからとにかく注意だ。

あと、通話中液晶にほっぺがお触りしないように注意だ。
キーロックになっていようと着信来てから通話断までは強制ロック解除になるから、
電話切る頃には予想外の画面になってる事がしばしばある。注意だ。

とにかく注意だ。何しろ注意だ。何なんだこの携帯は!?
141白ロムさん:2009/08/17(月) 17:33:06 ID:Ov09W1G70
142白ロムさん:2009/08/17(月) 17:33:17 ID:fAWOm7WsO
>>139
ソニエリはウォークマンと64S後継と囁かれてるからあまり期待はできないような……。

ソニエリは秋冬より春の方が力入れてるイメージがある。
143白ロムさん:2009/08/17(月) 17:35:46 ID:X4QRf60b0
ソニエリの話題がないべ…
144白ロムさん:2009/08/17(月) 17:36:01 ID:LotmeZiKO
でも名機って言われたW21Sは秋冬だったよ
145白ロムさん:2009/08/17(月) 17:37:09 ID:/J6ZQF9a0
PLYうpしてくださ〜い
146白ロムさん:2009/08/17(月) 17:38:25 ID:SDuM4d9AO
>>142
ソニエリの本気の赤を見たい(21S/43S
147白ロムさん:2009/08/17(月) 17:38:46 ID:vmNKN52j0
>>140
それはKCP+じゃなくてタッチパネルのソフトウェアの問題だからなぁ
148白ロムさん:2009/08/17(月) 17:39:12 ID:GQb2EVmC0
W44Sも冬
ソニエリは64SOUAAを乗っけてくれれば買うし、65SOUAAだったらCA003あたりにする。
海外なんかで使ってる1000mAhのバッテリーを載せてくれれば最高なんだけどね。
149白ロムさん:2009/08/17(月) 17:39:48 ID:zIP0iDOg0
ウォークマン携帯出すぐらいならスライドにしてくれよ
150白ロムさん:2009/08/17(月) 17:40:13 ID:hfrMN7y30
テスト
151白ロムさん:2009/08/17(月) 17:40:31 ID:LotmeZiKO
開国してくださ〜い
152白ロムさん:2009/08/17(月) 17:41:32 ID:vq/ZQsfV0
>>140
何言ってるんだと思ったらSHYか。

こんな糞仕様のタッチパネル対応KCP+が、秋冬以降全メーカーに行くとなると冷や汗もんだな
153白ロムさん:2009/08/17(月) 17:43:06 ID:2krgewFd0
P002良さそう
因みに930Pって評判良いの?
ついでに、CAの8Mは変わらないのかな?
154白ロムさん:2009/08/17(月) 17:43:40 ID:FWg+9Ydq0
まぁ所詮シャープの技術力ってのはあんなもんだ
155白ロムさん:2009/08/17(月) 17:43:57 ID:LotmeZiKO
大画面もいいけど
もう少し横幅狭くして欲しいよ
最近の携帯は51ミリとか太い
156白ロムさん:2009/08/17(月) 17:44:31 ID:hfrMN7y30
あの画像信用していいの?
思いっきり930Pじゃん
157白ロムさん:2009/08/17(月) 17:46:50 ID:/J6ZQF9a0
KYX03
TSX04

うpお願いしまーす
158白ロムさん:2009/08/17(月) 17:52:27 ID:hfrMN7y30
159白ロムさん:2009/08/17(月) 17:54:55 ID:/J6ZQF9a0
>>158
いや〜ん
160白ロムさん:2009/08/17(月) 17:55:59 ID:fAWOm7WsO
>>156
CA002も流出した最初は62CAいじっただけとか言われて結局大当たりだったから信憑性はあるかと…。
少なくとも疾風とかいう人のよりは。
161白ロムさん:2009/08/17(月) 18:08:48 ID:5JxZBU3r0
ソニエリの情報は、ないのか?
162白ロムさん:2009/08/17(月) 18:08:51 ID:4JNopkTB0
>>144
W21Sは夏モデルですが
163白ロムさん:2009/08/17(月) 18:25:30 ID:SDuM4d9AO
43Sは使いやすかった
後継出ないかな
164白ロムさん:2009/08/17(月) 18:27:21 ID:QhjbPOKt0
今使ってるのが壊れたんで機種変しようと思うんですが
今買うならどれが一番マシですか?
今ある中でサクサクは無理としてもまともに動く端末がいいんですが
165白ロムさん:2009/08/17(月) 18:28:42 ID:/J6ZQF9a0
166白ロムさん:2009/08/17(月) 18:29:28 ID:vmNKN52j0
>>165
目が痛くなる
167白ロムさん:2009/08/17(月) 18:59:49 ID:hfrMN7y30
P003がWオープンだったら日立は2WayオープンのWoooお休みかも。
168白ロムさん:2009/08/17(月) 19:01:40 ID:5JxZBU3r0
シャープは1機種だけ?
噂でSHX01とかなかったか?
169白ロムさん:2009/08/17(月) 19:27:42 ID:5JxZBU3r0
P003もあるん?
170白ロムさん:2009/08/17(月) 19:27:54 ID:UldBZm2N0
防水ないの?
未だに全機種防水じゃないとか・・・
171白ロムさん:2009/08/17(月) 19:36:35 ID:3x3NCBbXO
夏モデルで大量に防水機種出したんだから、秋冬は出ないだろ常考
172白ロムさん:2009/08/17(月) 19:36:58 ID:/J6ZQF9a0
防水ってデザインに支障でるのかな?
173白ロムさん:2009/08/17(月) 19:44:59 ID:5JxZBU3r0
>>172
デザインに支障でるか実際のことわかんないけど支障出ると思うよ
174白ロムさん:2009/08/17(月) 19:49:14 ID:MZ9ZaU1BO
P002が本当に>>141の画像なら逆ヒンジは確定だね
あと時刻も930Pみたいに浮かび上がるタイプ
茸のP01A、禿930Pの焼き直しならスペックは上がってもゴツい
更新月になってすぐの8/1に茸P-10AにMNPした俺としてはひと安心
やっぱりauは期待を裏切るね
175白ロムさん:2009/08/17(月) 19:51:32 ID:hfrMN7y30
H002が2wayのWoooでありますように!
176白ロムさん:2009/08/17(月) 19:52:06 ID:/J6ZQF9a0
>>173
そうなんだ
全機種防水になったら全部同じようなデザインになりそうで嫌だな〜
177白ロムさん:2009/08/17(月) 19:52:35 ID:hfrMN7y30
う〜日立に期待あげ!
178白ロムさん:2009/08/17(月) 20:03:22 ID:5JxZBU3r0
P002は、パナソニック的には、頑張ったんだろうな
179白ロムさん:2009/08/17(月) 20:12:52 ID:ZQvQWPNlO
逆ヒンジってことは、2Wayキーかな?
180白ロムさん:2009/08/17(月) 20:12:54 ID:XJdQKTCqO
携帯情報館にP002の画像3枚あるんだけど開いた画像だけみれない…ディスプレイ何インチ位かな?
181白ロムさん:2009/08/17(月) 20:22:57 ID:5JxZBU3r0
最初の画像みれないな
182白ロムさん:2009/08/17(月) 20:23:02 ID:LkBzYbxsO
>>174
涙拭けよ
183白ロムさん:2009/08/17(月) 20:25:33 ID:uXo0khu9O
184白ロムさん:2009/08/17(月) 20:28:34 ID:XJdQKTCqO
>>183有り難う!ディスプレイは3インチかな?
185白ロムさん:2009/08/17(月) 20:29:13 ID:MZ9ZaU1BO
>>180
サンキュー
PCで確認したよ
>>141の画像、背面画像、オープン時の画像の三点だね
もうauに思い残すこと無くなったよ
ドコモライフを楽しみます
186白ロムさん:2009/08/17(月) 20:30:16 ID:5JxZBU3r0
>>183
見れました。

アリガトウ
187白ロムさん:2009/08/17(月) 20:31:20 ID:OkJceEyyO
他社の焼き直しじゃあなぁ・・・
188白ロムさん:2009/08/17(月) 20:33:11 ID:hfrMN7y30
当然カメラは8.1Mだよな
189白ロムさん:2009/08/17(月) 20:35:17 ID:ebLvRcst0
自分語りはブログでやれよ
190白ロムさん:2009/08/17(月) 20:36:36 ID:5JxZBU3r0
5.1 Mです
191白ロムさん:2009/08/17(月) 20:36:55 ID:yLPG46ELO
糞UIに後悔すんなよ
192白ロムさん:2009/08/17(月) 20:36:59 ID:yorX0fEw0
もっさりじゃないことを祈りたい・・・
193白ロムさん:2009/08/17(月) 20:37:06 ID:hfrMN7y30
一番右下のボタンはマルチ、もしくはクイックキーかな?
サブカメラがないみたいだね。
それにしても、auのロゴがでかすぎてなんか不自然じゃない?
194白ロムさん:2009/08/17(月) 20:38:25 ID:+sBlpXOzO
なんだ、糞パナさんもやればできるのね。
195白ロムさん:2009/08/17(月) 20:45:25 ID:4Z3ACnwmO
Panasonicがauに力を入れるはずが無い。
只でさえ売れないauなのに規格がCDMA2000
そして0円になってから売れ出す不人気ぶり…
そして一番問題のレベル2SIMロック。

最近のau端末で0円になる前に売れた機種が有無なのも納得だよ。
196白ロムさん:2009/08/17(月) 20:46:20 ID:5JxZBU3r0
夏に蹴られたから今回は多少頑張ったんだな。
197白ロムさん:2009/08/17(月) 20:49:42 ID:gFvw1Gin0
>>183
これ本物か?
コラにしか見えないんだがな〜
198白ロムさん:2009/08/17(月) 20:51:01 ID:/J6ZQF9a0
PLY量販型が見たい
199白ロムさん:2009/08/17(月) 20:53:31 ID:hfrMN7y30
この画像をいじくっただけだったりしてw
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/208674-43742-1-1.html
200白ロムさん:2009/08/17(月) 20:55:01 ID:4IrjtRAVO
ヲタ以外には売れそう。
201白ロムさん:2009/08/17(月) 20:55:15 ID:JYV4/qBfO
松下がauで散々ふざけといていきなりこんなまともな機種出してくるとは思えないが…
202白ロムさん:2009/08/17(月) 20:56:49 ID:5JxZBU3r0
>>199の可能性もあると思う

パナがauに本当にWオープン出すかな?って思う
203白ロムさん:2009/08/17(月) 20:58:26 ID:iARf4aGS0
ソフトバンクだとまたドコモのお下がりかよ・・・なのにauだとまともな機種なのか・・・・・
204白ロムさん:2009/08/17(月) 20:59:28 ID:hfrMN7y30
今夏のau向けモデルが登場するかどうか尋ねられた石井氏は
「我々の商品を採用されるかどうかはKDDI次第だが、今回は見送りになった。今後の事業展開の中で、前向きに検討したい。
当社としては強い商品(魅力ある機種)が不足していたと認識している」と述べ、auの夏モデルの中に同社製端末はないものの、
今冬以降も引き続き商品開発を継続するとした。
また、「強い商品が不足していた」という点について、質疑応答終了後にあらためて尋ねられると
「ドコモ・ソフトバンクモバイルはW-CDMA方式で、auはCDMA2000方式。このあたりの方式の違いで、au向けでは我々の技術がまだ足りないところがある」と述べた。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45389.html
205白ロムさん:2009/08/17(月) 21:00:39 ID:JYV4/qBfO
また薄型のテキトーなのでお茶を濁すのがオチのような気が…
206白ロムさん:2009/08/17(月) 21:02:56 ID:ZQvQWPNlO
CDMA2000のノウハウがないから高機能化出来ないって理解しにくいなぁ

KCP+の登場でより新規メーカーにも優しくなったんじゃないかと思ったけど
207白ロムさん:2009/08/17(月) 21:03:09 ID:hfrMN7y30
カメラが5.1Mだけど、防水ならP-10Aの良いとこどりだし、まだ許せるわ。
208白ロムさん:2009/08/17(月) 21:07:10 ID:yLPG46ELO
ちゃんとした横UIさえあれば良いよ
209白ロムさん:2009/08/17(月) 21:08:12 ID:LkBzYbxsO
P-10AってFWQVGAの上に旧iモードブラウザだろ
あんなもんいくら防水にしようがゴミはゴミ
有用なMNPをそんな事に使う奴の頭の中を覗いてみたいわ
210白ロムさん:2009/08/17(月) 21:08:18 ID:oAhFMMhJ0
アンドロイドでないの?
211白ロムさん:2009/08/17(月) 21:10:43 ID:hfrMN7y30
どうせ3.0だろ、FWVGAで。
ドコモのは3.1だよな
212白ロムさん:2009/08/17(月) 21:12:07 ID:LkBzYbxsO
>>211
P001が3.1FWVGAだったのによくそんな減らず口が叩けるな
213白ロムさん:2009/08/17(月) 21:12:17 ID:Ov09W1G70
確かに似すぎてて偽物にしか見えないなw
214白ロムさん:2009/08/17(月) 21:13:00 ID:e7nyvlVeO
>>185
ドコモライフ(笑)
おまえは人生は携帯電話で決まるのかw
215白ロムさん:2009/08/17(月) 21:15:44 ID:99ohQuWPO
Pも気になるがCAも気になる……
216白ロムさん:2009/08/17(月) 21:16:05 ID:fAWOm7WsO
>>199
なんかそれっぽいな。マルチorクイックが無いのは明らかにおかしい。
217白ロムさん:2009/08/17(月) 21:16:12 ID:5JxZBU3r0
こんなに似てるのを出すならいらないなー
この画像ソフトバンクと同じジャン
218白ロムさん:2009/08/17(月) 21:17:41 ID:Ov09W1G70
じっくり比べたけど全部同じで偽物確定でしょうね
219白ロムさん:2009/08/17(月) 21:19:50 ID:Ov09W1G70
PCブラウザ使わないからあれだけど2wayキーっていいな
220白ロムさん:2009/08/17(月) 21:19:59 ID:fAWOm7WsO
所詮モバゲー(笑)だな
キチガイさんも釣られて得意気にブログに載せとたしw
221白ロムさん:2009/08/17(月) 21:21:47 ID:/J6ZQF9a0
モバゲー発ww
222白ロムさん:2009/08/17(月) 21:23:10 ID:5JxZBU3r0
2wayキーいるか?
>>221??
223白ロムさん:2009/08/17(月) 21:24:36 ID:/J6ZQF9a0
モバゲ一発、わっしょいわっしょい
224白ロムさん:2009/08/17(月) 21:26:30 ID:pPzhXj8Y0
>>212
仮に3.1だとしても他社の昨年の夏モデル程度だね
225白ロムさん:2009/08/17(月) 21:27:40 ID:MZ9ZaU1BO
>>209
分かってないね
スペックを求めるならPRIMEシリーズにしてるよ
俺はパナの真骨頂は使い易さと普遍的なデザインと思ってる
今回もP002が禿の930Pの焼き直しじゃなく832Pの焼き直しだったら少し後悔してたかな
俺から言わせたらスペックが良くても逆ヒンジってだけで糞端末だよ
226白ロムさん:2009/08/17(月) 21:31:44 ID:/J6ZQF9a0
脱糞マン平塚、おニート光国がいなくなっていい感じ♪
227白ロムさん:2009/08/17(月) 21:33:19 ID:GQb2EVmC0
比較してみたが、筺体サイズも画面サイズも同じだった。
いちおう気付いた相違点
・インカメがなくなっている
・光センサーが丸型→角型
・液晶ディスプレイ下中央のWオープン機構の処理が微妙に違う
・文字キーの字の配置はP-01A、P-07A、930P、931Pとは違う

>>216
>マルチ
つ「#」の下
228白ロムさん:2009/08/17(月) 21:33:34 ID:fAWOm7WsO
>>225
そこまで熱弁するならどうしてau使ってたの?w
229白ロムさん:2009/08/17(月) 21:36:30 ID:GQb2EVmC0
>>225
>パナの真骨頂は使い易さ
すごいな、あの文字打ちもっさりには俺は耐えられん。

その点auは他の機能はクソでもKCP+機ですら文字打ちの反応がいいから脱庭は考えられない。
230隠れ疾風ファン:2009/08/17(月) 21:38:06 ID:XJdQKTCqO
なんだか…疾風さんが居ないと寂しくなってきた…来てくれないかな。
231白ロムさん:2009/08/17(月) 21:38:57 ID:hfrMN7y30
>>230
本人?
232白ロムさん:2009/08/17(月) 21:39:38 ID:/J6ZQF9a0
ゲップ・ザ・疾風はいらね
233白ロムさん:2009/08/17(月) 21:41:30 ID:hfrMN7y30
疾風は画像をスネークより早くupするって言ってたぞ。
それまで来ないとか
234白ロムさん:2009/08/17(月) 21:42:19 ID:/J6ZQF9a0
鯖子がいなくなった
235白ロムさん:2009/08/17(月) 21:47:01 ID:hfrMN7y30
     /     \ 
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  あの画像は絶対ガセだ! 作った奴は謝罪せい!
      |  ,___゛___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |          |
236白ロムさん:2009/08/17(月) 21:50:22 ID:/J6ZQF9a0
     /     \ 
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  ゲロトカゲ オンザ サバコ
      |  ,___゛___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |          |
237白ロムさん:2009/08/17(月) 21:51:33 ID:hfrMN7y30
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ 何やってんだコイツ!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

238白ロムさん:2009/08/17(月) 21:52:09 ID:MZ9ZaU1BO
>>228
だってまだ4年前のauは輝いてたからドコモからauにした
でも今のauは通信の規制(月300万パケット超えで通信速度規制、DLは1.5MBまで、アプリは一日3MBその他諸々)など酷いだろ
あとKCP+が優秀と叫ぶアホも未だにいるが間違いなく糞OS
大好きなPで気に入る端末が無くてW52Pから変えれなかったから脱庭したんだよ
239白ロムさん:2009/08/17(月) 21:54:32 ID:Ov09W1G70
>>238
気に入ってる点ゼロなんだな
ここ見る必要もないくらいに
240白ロムさん:2009/08/17(月) 21:54:41 ID:hfrMN7y30
>>238
>>大好きなP
クスクスww
241白ロムさん:2009/08/17(月) 21:58:12 ID:DAnuHUS20
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
242白ロムさん:2009/08/17(月) 21:58:56 ID:HViCKTlcO
4年前に大好きなPは無かったし
243白ロムさん:2009/08/17(月) 22:01:01 ID:/J6ZQF9a0
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ 以上です!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
244白ロムさん:2009/08/17(月) 22:05:01 ID:/J6ZQF9a0
■ WARNING ■ WARNING ■ WARNING ■ WARNING ■ WARNING ■ WARNING ■ WARNING ■

平塚 光国 啓太 ブッコロ

■ WARNING ■ WARNING ■ WARNING ■ WARNING ■ WARNING ■ WARNING ■ WARNING ■
245白ロムさん:2009/08/17(月) 22:07:50 ID:eih+auw20
なんで青歯載せないんだよボケ
246白ロムさん:2009/08/17(月) 22:08:03 ID:fXIdszK20
それ以前にW52PはガワだけPだろw
247白ロムさん:2009/08/17(月) 22:11:02 ID:pPzhXj8Y0
ドコモ使いだが常に他社のスレは見てるよ
今は10MDLとアプリの自由度が高いからドコモにいるけど
他社がそれ以上の魅力を持つ何かを提供したらすぐそっちにいけるようにね
現時点ではauにはマルチタスク、禿には一歩進んだSH端末には魅力を感じる
248白ロムさん:2009/08/17(月) 22:11:26 ID:MZ9ZaU1BO
確かに最初は京セラだったよ
W32K→W52P→スポチンでシンプル化→W52Pを継続使用
K002がパナから発売されてたら脱庭が延びてただろうな
auの通信規制は我慢の限界に達してたけどドコモにMNPするならSMARTシリーズが本当は良かった
でもP-09Aが気に入らなかったからP-10Aにした
249白ロムさん:2009/08/17(月) 22:12:53 ID:ZQvQWPNlO
まぁ>>238みたいに今一番輝いてるキャリアにコロコロ変えるのが一番まともなやり方なんだろうな
250白ロムさん:2009/08/17(月) 22:12:59 ID:yLPG46ELO
PのUIとかゴミだろ
間違いなくKCP+のが優秀
251光国:2009/08/17(月) 22:15:45 ID:2882ORhMO
>>230

俺が来なくなっても寂しいのかな?だったらそばにいてあげるよ…



EXILIM3がガータ通過したぞ
252白ロムさん:2009/08/17(月) 22:16:53 ID:hm11YiMn0
plyに青歯が無いってのをどこかで見たんだけど、それは本当なんだろうか
青歯載せて欲しいわ
253白ロムさん:2009/08/17(月) 22:20:15 ID:E9TZWFxn0
光国がいなくなればみんな幸せになるのに。
疾風を追い出したり迷惑しかかけねえ屑はマジでいなくなってほしい。
貧乏人は禿電でも使ってればいいのに。
254白ロムさん:2009/08/17(月) 22:20:17 ID:LJCRjhBM0
TSX04 PLYじゃないんじゃね
ttp://uproda.2ch-library.com/160703NH8/lib160703.jpg
255白ロムさん:2009/08/17(月) 22:21:04 ID:E9TZWFxn0
>>254
つかSDHC非対応なんだな。
256白ロムさん:2009/08/17(月) 22:22:44 ID:cmf821WVO
>>248
W32Kってお前は老人か
257白ロムさん:2009/08/17(月) 22:23:37 ID:hfrMN7y30
>>254
PLYだったら横に変な出っ張りあんもんね、

>>255
SDHCってさ、ラベルとか本体には対応機でもmicroSDとしか書いてないような気がする
東芝が今KCP+開発してるらしいし、夏でも対応させたから今回も対応してるんじゃないかな?
258白ロムさん:2009/08/17(月) 22:26:32 ID:vmNKN52j0
Pの何が嫌ってシートキーな所だな
259白ロムさん:2009/08/17(月) 22:33:09 ID:Ov09W1G70
PLYってあのいくつかの段差が壊れやすくて実現しなさそう
260白ロムさん:2009/08/17(月) 22:38:26 ID:5JxZBU3r0
やっぱりPLYじゃないのか?
261白ロムさん:2009/08/17(月) 22:40:26 ID:vmNKN52j0
>>257
microSDHCは秋冬には全部搭載
東芝が作ったから今後の機種には載せれる
日立はそれじゃ間に合わないから独自で作って載せた

という葉梨
262光国:2009/08/17(月) 22:43:52 ID:2882ORhMO
てめえこの野郎。

今なんつった?


253
263白ロムさん:2009/08/17(月) 22:44:51 ID:hfrMN7y30
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ アホなんでスルーしてください!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
264白ロムさん:2009/08/17(月) 22:46:41 ID:ZQvQWPNlO
シーズン毎にauがメーカーに最新のKCP+を渡して、
メーカーはそれに独自機能を付けたKCP+を開発して、それをauに戻したら
auが各メーカーのKCP+の新機能をまとめて次のシーズンに最初のKCP+を…

って流れみたいだし、ソフトだけで対応できるSDHCやOPERA9.5はKCP+全機種対応じゃないかな
265白ロムさん:2009/08/17(月) 22:53:30 ID:LJCRjhBM0
TSX04が吉岡なんじゃない?
MEDIA SKINに似てない?
266白ロムさん:2009/08/17(月) 22:55:22 ID:TpiF1eJP0
コピペ

光国がいなくなればみんな幸せになるのに。
疾風を追い出したり迷惑しかかけねえ屑はマジでいなくなってほしい。
貧乏人は禿電でも使ってればいいのに。
267隠れ疾風ファン:2009/08/17(月) 22:58:10 ID:XJdQKTCqO
>>251いえいえ。あ・な・た・では有りません。疾風さんお戻りを!
268白ロムさん:2009/08/17(月) 22:58:29 ID:E9TZWFxn0
>>262
貧乏人は禿電でも使ってろ。
269白ロムさん:2009/08/17(月) 23:04:54 ID:hfrMN7y30
糞バンクのSMAP CM、あれ超ウザい。
なにがCOME ON!だよ。
270白ロムさん:2009/08/17(月) 23:08:59 ID:5JxZBU3r0
糞の話はイラン。
TSX04気になる
早く画像流出しないか?
271光国:2009/08/17(月) 23:39:39 ID:2882ORhMO
>>267
なんだてめえよ。


ブチ殴られてえか!?
272白ロムさん:2009/08/17(月) 23:42:37 ID:hfrMN7y30
>>271
日付変わったらNGすんぞこのヤロー
273白ロムさん:2009/08/17(月) 23:43:37 ID:5JxZBU3r0
来るんだったら情報だせ
274光国:2009/08/17(月) 23:47:37 ID:2882ORhMO
NGにしてもいいぜ
てめえにどうされようが俺に害はない


だから情報持ってきただろ

JATE通過したってよ
EXILIM3がな
275白ロムさん:2009/08/17(月) 23:51:38 ID:hfrMN7y30
>>274
うっ!
に、憎い・・・
光国、俺はもうお手上げだ・・・
276白ロムさん:2009/08/17(月) 23:51:54 ID:sUzqq1uF0
auのケータイアップデートって不具合の対策ばっかりだよな。
アップデートってもっと建設的な更新かと思っていたけど。

ケータイリペアとかの方がしっくりくる。
277白ロムさん:2009/08/17(月) 23:52:49 ID:vmNKN52j0
>>276
マイクロソフトアップデート
278白ロムさん:2009/08/17(月) 23:57:39 ID:ZvLMG7KM0
>>264
それを聞くと、東芝のカチャブルもソースコードレベルでは入っていて、
東芝以外のメーカーは無効にしてるのかな〜なんて思うんだよね。

実際は、「次回リリースで共通化予定の未実装機能」を
独自機能と言っているような気がする。
279白ロムさん:2009/08/17(月) 23:58:22 ID:TwcPjHOW0
>>91
何をもって不正入手と言ってる?

盗難届けを出す前に、第三者が次に挿すauICカードと一緒にショップへ持っていけば、
そいつが使えるようにしているそうじゃない?

解約済みのauICカードのデータが紐付いている端末であろうと、
そのauICカードの契約者だった人に確認しないと
盗難防止と言えないよ

だから盗難防止の為というのは、嘘でしょ
嘘までついてSIMロックをかばう理由はなんなの?

もう秋冬モデルから止めて
280白ロムさん:2009/08/18(火) 00:03:38 ID:wixfw4s00
その話題を止めて
281白ロムさん:2009/08/18(火) 00:13:07 ID:+d58JXM00
>>270
気になるけど、青歯ないしな〜
282白ロムさん:2009/08/18(火) 00:21:20 ID:K0das3LTO
P002の画像の出所はモバゲーの日記で、書いたのはauショップの女性店員
釣りという印象は受けなかったけど、

クイックではなくマルチキー
裏面が930Pに似ているというより全く同じ
閉じた写真ではヒンジが見えないので逆ヒンジのようだが、開いた写真では順ヒンジに見える
283白ロムさん:2009/08/18(火) 00:23:41 ID:XW8EFz6/0
HI3B=H002?
284白ロムさん:2009/08/18(火) 00:25:05 ID:uHTxzfIx0
光国から米国に
285白ロムさん:2009/08/18(火) 00:25:08 ID:Yg47sfJyO
モバゲー (笑)
286白ロムさん:2009/08/18(火) 00:25:35 ID:5lkAMLxT0
>>278
ただカシオのタッチパネルと日立のSDHCは
本当に独自でKCP+関係無く開発したみたいだな

KCP+で共通化する機能はメーカー毎に担当割り振ってるんだろ
シャープ:タッチパネル
東芝:SDHC
ソニエリ:FWVGA
287白ロムさん:2009/08/18(火) 00:32:55 ID:XW8EFz6/0
>>282
auショップの店員だってまだ分からないはずだろ
288白ロムさん:2009/08/18(火) 00:34:03 ID:jZoNlEqNP
まえすれでもいったんだけどさ、

tsx04はTS3Qね。
289白ロムさん:2009/08/18(火) 00:35:25 ID:Yg47sfJyO
>>286
ソニエリはLISMOの開発も担当してるよ
290白ロムさん:2009/08/18(火) 00:39:39 ID:XW8EFz6/0
HI3BはH002?
291白ロムさん:2009/08/18(火) 00:40:09 ID:5lkAMLxT0
>>289
そうだったな
292白ロムさん:2009/08/18(火) 00:44:59 ID:yOtChR2o0
H002の情報でそうですか?
293白ロムさん:2009/08/18(火) 00:46:03 ID:HJnwYOzV0
ソニエリ頑張ってるんだな
LISMOをVGAにしてほしいものだ
294白ロムさん:2009/08/18(火) 00:49:03 ID:yOtChR2o0
それよりLISMOの操作性を
よくしてもらいたい
295白ロムさん:2009/08/18(火) 01:01:12 ID:jMPrpv1xO
あとワンセグ
データ放送受信するまでメニュー開けなかったり、データ放送受信したらメニューが強制的に閉じるとかauだけだぞ
296白ロムさん:2009/08/18(火) 01:02:08 ID:ov5EiCsYO
横UIはSHARP
297白ロムさん:2009/08/18(火) 01:04:38 ID:uHTxzfIx0
シャープ(笑)
298白ロムさん:2009/08/18(火) 01:04:46 ID:lG2Peloq0
携帯の心配するより、しょぼい人生を送ることになる
自分を心配しろとw
299白ロムさん:2009/08/18(火) 01:11:39 ID:cpKHKvAp0
>>289
LISMOってPCのやつはソニーだろうけど、
ケータイの方はKDDIテクノロジーじゃないの?

>>290
HI3Bは53H
300白ロムさん:2009/08/18(火) 01:16:33 ID:XW8EFz6/0
>>299
あ!
失礼しました。
ありがとうございます。
301白ロムさん:2009/08/18(火) 01:19:45 ID:K0das3LTO
>>295
S001だけど、受信中にも開けたよ

ワンセグ視聴中に二画面にしたときは下画面のメールとかEZwebの表示領域を増やしてほしいな
302白ロムさん:2009/08/18(火) 01:22:10 ID:e3tOafGFO
レベル2SIMロックもそうだがスピードが一番遅いのもダメだね。
まずは端末側でどうとでもなるレベル2SIMロックの解除が優先。
やっぱりauは他社と比べて魅力が無さ杉る…
通話定額が始まったらまたエラー連発の日々に逆戻りするんだろうね。
303白ロムさん:2009/08/18(火) 01:24:36 ID:Qkw/jyEiO
結局、P002のあの画像はガセですかね?
304白ロムさん:2009/08/18(火) 01:24:38 ID:5MUpxLn80
>>302
文章にまとまりの欠片も無いな
305白ロムさん:2009/08/18(火) 01:29:17 ID:SaaP9ensO
>>300
H002かどうかは分からないけど、
日立の次機種は「HI3H」になる予定。


CA003がJATE通過したのに日立機種が通過してないトコ見ると、
CAM Woooみたく遅れるか、お休みかのどっちかなんだろうね。

…ディープ、H002スレ立てるの早すぎたな。
しかもPart2だし…orz
306白ロムさん:2009/08/18(火) 01:32:41 ID:B1LnOuhY0
>>299
ソフトウェアキーの配置見るとソニエリでしょ

KCP+もいい加減メニュー画面のソフトキー4個表示対応してくれよ
他キャリアでも標準化してるというのに
307白ロムさん:2009/08/18(火) 01:38:44 ID:UGyZyfMm0
KCP+の某機種のテンプレ
冗談のような事実です。KCP+が熟成なんて嘘。
ダメなものは結局ダメ。

495 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2009/06/22(月) 23:54:51 ID:mhRqdCfE0
電話切る時に毎回なぜかプロフィール編集になってたが、原因判明。
電話出る時に確定キー4連打してたからだった!
そんな失敗談から学んだ注意事項をここでみんなに伝えておく。

電話出る時は、確定キー3回だ。2回じゃ出れない、4回だとプロフィールだ。
押し方速すぎるとカウントされないから注意だ。
「あれ?」て思って連打するとプロフィール編集が変更確認まで逝っちゃうから
落ち着いて押すことだ。

あと電話切る時は、画面黒くなってたら確定キー短押し→電源キー長押しだ。
電源キー2押しでもいいんだが、押す間隔が短すぎると1回目のキーが無効になって、
長押しをいくらしてても切れないから注意だ。その辺はとにかく判定がシビアだ。
それだけじゃない。2回目の長押しが無効だったのに途中で気が付いて押しなおすと、
今度は電源が落ちるから、確定キースタートを徹底する方が良い。何しろ注意だ。
通話が短くて画面真っ黒じゃなかったら確定キーは押しちゃだめだ。押したら即プロフィールだ。
切る時に必ず画面を確認する必要がある世にも珍しい携帯だからとにかく注意だ。

あと、通話中液晶にほっぺがお触りしないように注意だ。
キーロックになっていようと着信来てから通話断までは強制ロック解除になるから、
電話切る頃には予想外の画面になってる事がしばしばある。注意だ。

とにかく注意だ。何しろ注意だ。何なんだこの携帯は!?
308白ロムさん:2009/08/18(火) 02:18:11 ID:K0das3LTO
そういえばEZwebは特にサイト側の指定がなければ左ソフトキーってページ戻りだけど、

ページ戻り:左ソフト・メール・クリア
ページ進み:EZ
ってバランス悪くないか?

てか左ソフトで戻ってる人いるの?
特に割り当てる項目もないし、このままでいいけど
309白ロムさん:2009/08/18(火) 02:21:08 ID:XW8EFz6/0
>>308
俺はアドレスボタンで戻るな。
あんまメールボタンは押さないわ。
310白ロムさん:2009/08/18(火) 02:22:05 ID:XW8EFz6/0
>>307
意味不明なんすけど、
全然なったことないですよ。
311白ロムさん:2009/08/18(火) 02:25:35 ID:Yg47sfJyO
>>310
スポチンWBのスレから引っ張り出して固執してるだけだから気にすんな。
312白ロムさん:2009/08/18(火) 02:30:10 ID:AD9yMi2P0
ロック、光圀、をNGワードにしたらすっきり
313白ロムさん:2009/08/18(火) 02:57:11 ID:rez41Sev0
auさん、早くちゃんとしてくださいっ
314白ロムさん:2009/08/18(火) 02:59:11 ID:XW8EFz6/0
KDDIさん、早くちゃんとauを立て直してください。
315白ロムさん:2009/08/18(火) 03:08:23 ID:jMPrpv1xO
夏から載ったBOOK PLAYERまでQVGAとか手抜きレベル…

KCP+化の地点で全部VGA化すると思ったらまさかのQVGA率だったしなぁ
316白ロムさん:2009/08/18(火) 03:25:03 ID:XW8EFz6/0
>>315
ブックプレイヤーなんかいらない。
あんな機能のためにボタン増やすのは止めてほしいわ
317白ロムさん:2009/08/18(火) 03:59:33 ID:8Zek4j3AO
>>298

自分の心配なんてし始めたら、
夜も寝られなくなるじゃないか!
だから、代わりに どうでもいい「携帯」の心配をしてるっていうのに。



ま、夜に寝れなくなっても、昼間 た〜んと寝られるからいいんだけどさ。
318白ロムさん:2009/08/18(火) 05:26:46 ID:eQWs0x560
7月の国内携帯電話販売台数ランキングで「iPhone 3GS 32GBモデル」が1位

ジーエフジーエフケーマーケティングサービスジャパン株式会社によると、
7月の日本携帯電話市場における販売台数ランキングで「iPhone 3GS 32GB
モデル」が1位となっています。
また、16GBモデルも9位にランクインしています。

http://www.electronista.com/articles/09/08/17/iphone.3gs.tops.in.japan/
319啓太:2009/08/18(火) 06:39:26 ID:d4mPMoIO0 BE:805626735-2BP(60)
         ___
       /     \ 
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  P002のブラックの画像は100%コラ画像だ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


これにAUのロゴを付ければ完全版
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org44256.jpg

新色のピンクもよろしく(・ω・)/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org44257.jpg
320白ロムさん:2009/08/18(火) 06:54:29 ID:Yg47sfJyO
>>319
じゃあブログからさっさと記事消せよ。
どうしてP002単体の記事は消したり再び載せたりしてんの?w
ついでに板からも早く消えてね。
321啓太:2009/08/18(火) 07:23:34 ID:d4mPMoIO0 BE:1611252656-2BP(60)
>>319
ついでに十字キーも注目して比較して欲しい 
決定キーの三日月の様なのも同じだし
さらにはキー位置まで全て同じ。
322白ロムさん:2009/08/18(火) 07:34:31 ID:zWPPkfkOO
>>321
お願いだから死んでくれ
目障りなんだよ
323白ロムさん:2009/08/18(火) 07:51:09 ID:9hzzfJ9dO
SOY002についての情報ってないの?

あと機種変すらならいくら位になるんだろ?(ただいま30ヶ月)
324白ロムさん:2009/08/18(火) 07:56:43 ID:bC1i0KB80
>>323
まだ値段なんてわからんだろ
325白ロムさん:2009/08/18(火) 08:38:11 ID:hIdHe0VFO
仕事で車乗るからトランスミッター搭載して欲しいです
326白ロムさん:2009/08/18(火) 09:54:58 ID:oPPlLiEF0
某スレより


49 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 21:03:04 ID:DX+uSJ5r0
ソニエリ二機種。64Sの後継(KCP+)とウォークマンX1000みたいなやつ。12Mはおあずけ
東芝も二機種。65Tの画面デカくしてタッチパネル搭載と、iidaが。
パナはVIERAやっと登場。
日立は特徴なし
カシオは12M CMOSで、シャープが12MのCCD
三洋がSA001として登場。54SA後継のつもり?変態デザインのスライド
NECはなし。

全体的にタッチパネルが増える。
microSDHCとかOpera9.5対応機もいくつか。
Wi-Fi WINは春以降
327白ロムさん:2009/08/18(火) 09:57:35 ID:wLzRNS7uO
>>326

信じるなよ
328白ロムさん:2009/08/18(火) 09:59:06 ID:kDDb2T+F0
>>326
ソニエリのサイバーショット携帯が
日本向けが一番最後ってのはいつものことだな
あのメーカーはとりあえず海外版が製品として出てこないと日本には回ってこないだろ

カシオは12Mなんてどうでもいいからベライゾン向けに出すあの携帯をそのまま出せよw
329白ロムさん:2009/08/18(火) 10:06:17 ID:K0das3LTO
裏面照射型CMOSは来年かな
330啓太:2009/08/18(火) 10:38:47 ID:eJnMmmEf0 BE:805626353-2BP(60)
AU夏モデルまとめ よしAU買う事にするか(n´・ω・`n)

■SH003 AQUOS SHTO
・3.3インチFWVGA
・1200万画素CCD
・明るいLEDフラッシュ
・ワンセグ搭載
・Bluetooth対応


■SO002 W64Sの後継機種
・3.XインチFWVGA
・1210万画素CMOS
・Bluetooth対応


■CA003
3.3インチFWVGA 
EXILIM 28mm WIDE LENS
1200万画素CMOS
明るいLEDフラッシュ
ワンセグ搭載 (ワンセグ用アンテナ有り)
モノラルスピーカー
バッテリー830mAh
Bluetooth対応
Wi-Fi WIN非対応


■P002 VIERA携帯
・3.1インチFWVGA
・510万画素CMOS
・2WAYキー搭載
・バッテリー 3.7V 800mAh



■SA001
スライド式
色ピンク ホワイト ブラック
3.1インチFWVGA
500万画素CMOS
モノラルスピーカー
Bluetooth対応
GSM対応
331啓太:2009/08/18(火) 10:40:08 ID:eJnMmmEf0 BE:1503835474-2BP(60)
■KYX03
Bluetooth非対応

■T003
Bluetooth搭載


■TSX01  タイトル
(ドッツ・オブセッション、水玉で幸福いっぱい)
3.0インチFWVGA
値段100万円


■TSX02 タイトル
(宇宙へ行くときのハンドバッグ)
3.0インチFWVGA
値段10万円

■TSX03 タイトル
(私の犬のリンリン)
3.0インチFWVGA
値段10万円


■TSX04 タイトル
(PLY) ?
3.XインチFWVGA
Bluetooth非搭載
Wi-Fi WIN非対応
332k002:2009/08/18(火) 10:45:22 ID:XMMR+YDZ0
通話エリアで
通話できないau
二流会社は早く潰れろ
333白ロムさん:2009/08/18(火) 10:47:01 ID:auvusy9z0
ストレート期待age
334白ロムさん:2009/08/18(火) 10:52:36 ID:H5b/Py+t0
TSX04→PLY
KYX03→MEDIASKIN2

ってことでいいのかな
335白ロムさん:2009/08/18(火) 10:57:17 ID:/vQGGjX1O
>>330、SH003はサイクロイドですか?スライドですか?
336啓太:2009/08/18(火) 10:58:33 ID:eJnMmmEf0 BE:805626735-2BP(60)
>>335 回転二軸式でSH-06A 933SHの兄弟機種だろ。
337白ロムさん:2009/08/18(火) 11:03:01 ID:wXYRxQ5OO
http://ameblo.jp/bhycom/entry-10319040328.html
私はサブとしてソフトバンクモバイルのアイフォンを使っていますが、アイフォン自体はものすごく使いやすいけど、電話としての機能は最悪で、いまや単なるアイポッドとしてしか使っていません。

私はドコモもAUも使っていますが、何が悪いかと言うと、、まずは圏外だったり電波状況が悪すぎます。

それから、これは何が原因か分かりませんが、普通に電波状況の良いところで通話しているのに、突如として通話が切れることがあることです。

この現象は私だけかと思っていたら、数人のソフトバンクモバイルを利用している人に聞いても、同じ現象はおきているようで、このような現象はドコモでもAUでも一度も体験したことがありません。
338k002:2009/08/18(火) 11:37:43 ID:XMMR+YDZ0
>>333
ID:auvusy9z0
auvusy9z0
au wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339k002:2009/08/18(火) 11:42:43 ID:XMMR+YDZ0
>>337
AUでもあるよ。
340啓太:2009/08/18(火) 11:46:55 ID:eJnMmmEf0
>>330 訂正 SO002は12Mでは無いか・・・・
341白ロムさん:2009/08/18(火) 11:57:30 ID:/vQGGjX1O
>>330と疾風の言ってる事どっちが信憑性有りますか?
342白ロムさん:2009/08/18(火) 12:07:11 ID:47gi0IKc0
SA001の背面に、GLOBAL PASSPORT CDMA のロゴがあるから、GSM対応じゃないなのでは?
343白ロムさん:2009/08/18(火) 12:14:50 ID:wXYRxQ5OO
>>339
とりあえず、「ソフトバンクも潰れろ」って書いてみな。
通話エリアで通話できない二流会社は潰れるべきなんだろ。
344白ロムさん:2009/08/18(火) 12:15:13 ID:XW8EFz6/0
>>341
んまぁ、疾風かな?
啓太が言う12Mとかあり得ないし。
だいたいソニエリをSOって書いてるだろ?
なのにPはMAと書かない。
デタラメだろ。
疾風はたまたまかもしれんがSAを当てたし、TSX04もストレートって言ってたしな。
それにしても、疾風がいなくなってから少し寂しくなったな。
スレの伸びも緩やかになったし。
345白ロムさん:2009/08/18(火) 12:19:50 ID:XW8EFz6/0
>>330
よし、試してやる
T003を書いてみろ
346白ロムさん:2009/08/18(火) 12:28:16 ID:VLktYiY+O
T003
347啓太:2009/08/18(火) 12:28:29 ID:eJnMmmEf0
>>345
T003
・折りたたみ
・3.0インチFWVGA
・モノラルスーカー搭載
・Bluetooth対応
・GPS対応
348啓太:2009/08/18(火) 12:31:03 ID:eJnMmmEf0
>>347訂正
スピーカーね。
349白ロムさん:2009/08/18(火) 12:32:00 ID:/vQGGjX1O
>>344だよな、疾風戻って来てくれないかな?なんだか疾風の言ってる事は信憑性が有るんだよな…
350白ロムさん:2009/08/18(火) 12:40:10 ID:JPMCnl20O
あとSHがサイクロイドとかいってたっけ? それが当たれば本物だな
351白ロムさん:2009/08/18(火) 12:40:51 ID:Yg47sfJyO
疾風とかイラネ
352白ロムさん:2009/08/18(火) 12:42:52 ID:XdrM7O6OP BE:455607672-PLT(12000)
>>341
両方NGぶちこめばええねん
353白ロムさん:2009/08/18(火) 12:44:33 ID:XW8EFz6/0
疾風はもうこないよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 12:51:08 ID:XMMR+YDZ0
ソフトバンwwwwwww


  論外


    以上
355白ロムさん:2009/08/18(火) 13:00:32 ID:pDAwebpP0
>>334
TSX04→PLY
>>254の画像からして多分PLYじゃない

KYX03→MEDIASKIN2
雑誌Penでの吉岡インタビューを呼んだ感じだと多分違う
356白ロムさん:2009/08/18(火) 13:13:09 ID:XW8EFz6/0
秋冬から各社のCMが復活しそう
357白ロムさん:2009/08/18(火) 13:13:55 ID:OjHVY5m10
>>11
グローバルパスポートCDMA(GSM)非対応機種ってなってるけど、ホント?
そこの6機種全部非対応なの?
9/1から海外での通話とパケット料金が無料通話分の対象になるって聞いて
脱庭考え直してるのに、非対応機種ばかりじゃ意味ないわ。

358白ロムさん:2009/08/18(火) 13:24:46 ID:eBzAj46S0
SAがINFOBAR2以来使ってないんんだけど
京セラとくっついてからの機種って、SA使いとしては満足出来るの?
KCP+のもっさりは取りあえず別として
359白ロムさん:2009/08/18(火) 13:58:46 ID:Ug/aOoCbO
>>323
もう何年使っても機種の割引なんてないよ。ポイントは沢山あるだろうけど。
360白ロムさん:2009/08/18(火) 14:17:42 ID:jfO55PcoO
>>358
満足出来るかどうかなんて知るか、自分で実機を触って判断しろ
361白ロムさん:2009/08/18(火) 14:21:40 ID:TlNs1CjA0
 ハ,_,ハ,
,;゙ ・ω・;, >>357
対応しそうな機種の予想はできるけれども、確実ではないからそれぞれを分けていないだけで、
そこに載っている機種全部が対応してないというわけではないのよ。
分かりにくくて申し訳ないです。
362白ロムさん:2009/08/18(火) 15:26:21 ID:OjHVY5m10
>>361
なんだ、そういうことでしたか。安心しました。ありがとう
363白ロムさん:2009/08/18(火) 15:30:38 ID:f0nD5zN/0
iidaってまだやるんだ・・・
364白ロムさん:2009/08/18(火) 16:04:12 ID:RQhozfi40
>>330
夏モデル??(・・?ホェ
365白ロムさん:2009/08/18(火) 16:09:25 ID:K0das3LTO
iidaで分ける必要あったのかな
わざわざ分けなくても、普通にauの一端末としてG9を売り出してもよかったような
366白ロムさん:2009/08/18(火) 16:12:26 ID:Aqx1cmzG0
>>331
草間シリーズ秋冬じゃないないぞ基地外。
無知の癖に書き込むなって
367白ロムさん:2009/08/18(火) 16:19:18 ID:Qkw/jyEiO
>>365
別ける必要があったから別けたんだと。
iidaにはいろいろなことが含まれてるからね。
auではできないことも。
368白ロムさん:2009/08/18(火) 16:33:48 ID:w6bwr1AGO
>>367
漢字ドリル買ってやろうか?
369白ロムさん:2009/08/18(火) 16:34:24 ID:yOtChR2o0
auとして草間モデル100万円販売しても
馬鹿らしいけど
iidaならまだましに感じるぞ
370白ロムさん:2009/08/18(火) 16:38:06 ID:iDBBSwdTO
iidaってネーミングやロゴがダサ過ぎるんだよ

au design project復活を銘打って草間モデルにしたらG9は今以上に売れてるよ
371白ロムさん:2009/08/18(火) 16:40:28 ID:yOtChR2o0
G9は、微妙なの?
売れてないのか


今後のiidaは、売れてほしいな
372白ロムさん:2009/08/18(火) 16:42:25 ID:eZEJykuC0
>>367
>>iidaにはいろいろなことが含まれてるからね。
>>auではできないことも。

シム lock 無しとか?
373白ロムさん:2009/08/18(火) 16:45:20 ID:RQhozfi40
国際電話001番 ゼロゼロワンダフル KDDI
374白ロムさん:2009/08/18(火) 17:08:53 ID:bn9ACPuj0
ベルトとケースはなんだったの?
375白ロムさん:2009/08/18(火) 17:09:24 ID:9ozoIeLU0
>>373
それKDDの時代じゃねーかw
376白ロムさん:2009/08/18(火) 17:18:45 ID:vWWKdrlW0
>>375
TVCMでやってるよ。参考までにWEB版
ttp://www.001.kddi.com/001cm/
377白ロムさん:2009/08/18(火) 17:50:25 ID:XW8EFz6/0
ドコモまた発売延期だってw
これでも本当にお客様満足度No.1を目指しているわけ?w
378白ロムさん:2009/08/18(火) 17:52:17 ID:XW8EFz6/0
379白ロムさん:2009/08/18(火) 18:10:15 ID:JAgX8PJZO
>>378

“au?”
“CDMA2000?”
“ソニーの音楽事業との絡み?”
“そんなマイナーマーケットはソニー単体でやらせろ”
こうなるのがオチでしょ。
380白ロムさん:2009/08/18(火) 18:23:52 ID:OIRUE8Zu0
またNGNAMEが増えるのか、携帯関係はダントツのNG数だな。
381白ロムさん:2009/08/18(火) 18:33:16 ID:XW8EFz6/0
382HIRATSUKA(GOD):2009/08/18(火) 18:36:56 ID:8fUZNIsW0

SHARP社員の俺から言わしてもらう
庭向けには 12Mのアクオスショット
天下のドコモには12Mサイクロイド 12Mフルスライダー
キムチ禿チョンには931SH+12M サイクロイド12M

あとは知らん
383白ロムさん:2009/08/18(火) 19:15:36 ID:9ozoIeLU0
>>381
テレビ局の免許全部取り上げてそっちをオークションに掛けろよなw
放送局は電波使用料たいして払ってない癖に
地デジ費用は通信会社がほとんど支払った使用料から使ってるし
384白ロムさん:2009/08/18(火) 19:16:54 ID:GtnVw20TO
ガセネタ乙
あうは分厚いチープサイクロイドです。
385白ロムさん:2009/08/18(火) 19:22:45 ID:yOtChR2o0
ドコモに12Mのスライド?ないない
386白ロムさん:2009/08/18(火) 19:25:43 ID:XW8EFz6/0
麻生総理がNHKでケータイ電話の話してた。
387白ロムさん:2009/08/18(火) 19:40:35 ID:XW8EFz6/0
頑張れ!自民党
388白ロムさん:2009/08/18(火) 19:51:24 ID:GtnVw20TO
政治が変わらないと企業とか社会が変わらないのならもう日本は共産国家だな。
389白ロムさん:2009/08/18(火) 20:08:26 ID:XW8EFz6/0
民主党が政権をとると、高速道路が無料に。
高速道路が無料になると、
CO2排出量が現在の4倍に
鉄道、深夜バス、観光船の利用客が減少に
これだけで約5億円が失われるみたいです。
日本は京都議定書のメンバーです。
言い出しっぺです。
CO2を抑えなければなりません。
なのに高速道路無料化により増える一方です。
また、CO2排出量がきわめて少なく、経済効果が大きいと言われている新幹線。
その新幹線建設がストップします。
地方が長年夢見た新幹線。
それを止めてはいけません。
390白ロムさん:2009/08/18(火) 20:09:24 ID:XIQKiStF0
保守派必死だな
391白ロムさん:2009/08/18(火) 20:18:10 ID:GtnVw20TO
生活給付金、ETC減税、エコポイントとかアホかと思うよ。
日本は一部の官僚に支配され国民は操り人形なんだよ。
392白ロムさん:2009/08/18(火) 20:22:03 ID:lGVl1h4hO
はいはい、在日乙
393白ロムさん:2009/08/18(火) 20:24:13 ID:9ozoIeLU0
高速道路が無料になると
物流コストが下がるから色々恩恵はあるよ

そもそも環境問題とかアホか
人間がこの世に存在する限り
地球環境は常に破壊されるから
今更ゆるめたところで手遅れ無駄なあがき
やるだけ無駄
394白ロムさん:2009/08/18(火) 20:29:13 ID:wMpU5M2hO
給付金は消費喚起とデフレ対策
ETCは不況で引きこもりがちな人達を外に出すため
エコポイントは消費喚起とエコ家電への買い替え促進でCO2を削減。

週刊誌の受け売りでダメとか言ってんじゃないよこの情弱が!

こんなところで政策批判なんてやってんなら
さっさと機種変してこいや!!
395白ロムさん:2009/08/18(火) 20:30:36 ID:yOtChR2o0
イラン話はいらない
396白ロムさん:2009/08/18(火) 20:32:47 ID:XW8EFz6/0
民主党じゃ危ない。
今のままでいいんだ。
397白ロムさん:2009/08/18(火) 20:35:19 ID:XIQKiStF0
やらせて見ないとわからない
保守派は「できない」と決め付けているようだが
つーわけで俺は民主に入れる
ダメだったら次に自民に入れればいいだけ
398白ロムさん:2009/08/18(火) 20:36:05 ID:9ozoIeLU0
>>394
>エコ家電への買い替え促進でCO2を削減。
いやいや家電が無駄に大型化して
結局元あった家電より消費電力上回ってCO2増加とういうオチ

そもそも経済活動とCO2削減等の環境保護は背反するから
エコポイントとか似非もいいとこ
399白ロムさん:2009/08/18(火) 20:41:56 ID:GA5+j+po0
>>396
どちらの関係者ですか?
麻生さんのとこの社員?
中川さんのとこの社員?
どっちもIT企業を持っていたよねw
400白ロムさん:2009/08/18(火) 20:42:11 ID:/tS9pPvJO
草間3種は売れてる?
401白ロムさん:2009/08/18(火) 20:43:21 ID:XW8EFz6/0
>>400
つスレ違い
402白ロムさん:2009/08/18(火) 20:43:38 ID:5RRyTGzW0
短期的に民主党が何かしてくれるとは思わんが、こんだけ自民逆風なのに
また自民が勝ったら、「もっと適当なことしても余裕w」って思われそうだから今回は民主かな。

俺らの上の世代が60年かけて作り上げた、「何やらかしても俺らのいいなりw」な
官僚の体制を変えた方がいいとは思わんのかね。

10年でうまくいくとは思わん。
30年ぐらいかかっても構わないから、一部の人間じゃなくて、国民の過半数にとって良いことを
しないと次の選挙に勝てない、そう自民にも民主にも思わせることが大事なんだと思う。
(30年後には政党名変わってると思うがw)
403白ロムさん:2009/08/18(火) 20:43:43 ID:GA5+j+po0
ゼロゼロワンダフルは登録してあったから
今さら登録しない奴が使えるようになってもうれしくない。
404白ロムさん:2009/08/18(火) 20:50:20 ID:JPMCnl20O
>>355
> >>334
> TSX04→PLY
> >>254の画像からして多分PLYじゃない
>
オレもそう思う。むしろこれがMEDIASKINじゃないかと。

> KYX03→MEDIASKIN2
> 雑誌Penでの吉岡インタビューを呼んだ感じだと多分違う

疾風が最後変なこと言ってたな。9月にはアレが発表されてる。Kは見直したって。これPLYのこといってるんじゃないか?
405|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2009/08/18(火) 20:52:05 ID:94++J0nQO
>>397
あの党が批判されているのは、ひとつひとつの政策が大味すぎて、財源の根拠とかの細かい部分を明確に示してないところなんだけどな。
口だけ番長なんだよ。
胡散臭くて、とても投票する気にはなれない。
406白ロムさん:2009/08/18(火) 20:54:59 ID:NHROGVmtO
そんなレベルじゃないですよ。このままだと300議席の圧勝レベル
おそらく今回の選挙以後自民党は解党でしょう
407白ロムさん:2009/08/18(火) 20:56:34 ID:XW8EFz6/0
鳩ポッポ?
408白ロムさん:2009/08/18(火) 20:59:41 ID:GA5+j+po0
>>405
情報も沢山あるにもかかわらず、
ろくな政策を打ち出せない馬鹿政党支持者は出ていけ。
マニフェストで達成するのが10年後か?
一昨日きやがれ。
次の選挙は1年後の参議院だ。
409白ロムさん:2009/08/18(火) 21:03:02 ID:Yd1v50cTO
ここ何のスレだっけ?
410白ロムさん:2009/08/18(火) 21:04:26 ID:+0uWKZSni
なんとなくだが、
民主党のマニフェスト=ボーダフォンの10の約束
のイメージがある。
自民党は今回の選挙でジジイたちがいなくなって
ミドル世代が中心になりゃあよくなるんじゃない?
携帯会社で言えば・・・思いつかん。
411白ロムさん:2009/08/18(火) 21:04:38 ID:XW8EFz6/0
>>409
政治のスレだけど?
412白ロムさん:2009/08/18(火) 21:04:42 ID:MB1ii1JaO
みんな「郵政民営化」に踊らされたように「政権交代」に踊らされないようにな
413|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2009/08/18(火) 21:05:00 ID:94++J0nQO
>>408
まあ、そこまでアツくならなくてもいいんじゃない?
どうやら流れはあの党にあるようだし。

いちばん良くないのは「自分が投票に行ったって、何も変わらない」と勝手に決めつけて
放棄することだと思うよ。
414白ロムさん:2009/08/18(火) 21:08:48 ID:XIQKiStF0
ドコモ=自民党
au=民主党

こう考えれば普通に民主に入れると思うんだけどauヲタなら
415白ロムさん:2009/08/18(火) 21:15:19 ID:XW8EFz6/0
>>412
良く言った!
416白ロムさん:2009/08/18(火) 21:17:21 ID:cNdeQVVS0
「郵政民営化」に踊らされたように「政権交代」にも積極的に踊ればいいんだよ
そうやって世の中は動いていくんじゃないか。
良きにつけ悪しきにつけ。
417白ロムさん:2009/08/18(火) 21:21:53 ID:9ozoIeLU0
>>405
一つ言えるのは
このまま自民党が続いても
失業者や生活保護者が増えて
結局税金で負担するハメになるのはどのみち一緒
418|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2009/08/18(火) 21:22:22 ID:94++J0nQO
>>416
純増数やMNP、分離プランやスマートホンに踊らされてきた漏れらのようにか。
419光国:2009/08/18(火) 21:23:10 ID:cBfGv7n4O
俺は自民党に投票するぜ
420白ロムさん:2009/08/18(火) 21:23:22 ID:VKOBgPcQ0
社会の底辺に這いつくばって生きてるやつに限って保守派が多いな
そうやって一生搾取されて死んでいけばいいよw
421|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2009/08/18(火) 21:29:02 ID:94++J0nQO
>>417
でも、なんでかな。
テレビで政治の話題を訊いていても鼻白んでしまうのは。

そういう問題をおもちゃにしていじくり回しているようにしか見えない。
与党が悪で野党が正義の味方という構図も飽きちゃったしw

いずれにしろ、よく考えて投票するようにするよ|ω・)
422白ロムさん:2009/08/18(火) 21:33:13 ID:NHROGVmtO
民主党になると景気が良くなって、税金が安くなると思ってる奴がいるなw
423白ロムさん:2009/08/18(火) 21:36:56 ID:Tmb954ZL0
ここ、なんのスレ?
424白ロムさん:2009/08/18(火) 21:39:39 ID:9ozoIeLU0
>>421
どっちもどっちだが
今の借金だらけにしたのは自民党を勝たせ続けたせいでもある
民主党にしても借金が増えるかも知れないが
変わる可能性もある
自民党のままではいつも通り粛々と借金が増えるだけ
425白ロムさん:2009/08/18(火) 21:42:44 ID:GA5+j+po0
>>419
外国人には参政権はありません。
426白ロムさん:2009/08/18(火) 21:44:09 ID:Yd1v50cTO
おまえ等の政治的意見なんか聞きたかねえんだよ
427光国:2009/08/18(火) 21:47:17 ID:cBfGv7n4O
俺は外国人じゃねえ
純ハーフだ
428白ロムさん:2009/08/18(火) 21:48:18 ID:XW8EFz6/0
>>423
せ・い・じ!
429白ロムさん:2009/08/18(火) 21:49:03 ID:wRrzL4wDO
混血w
430白ロムさん:2009/08/18(火) 21:50:37 ID:fjqfUL50O
VGAと8GBSDに対応したG'z、出ないかなぁ。高望みではないと思うんだけどなぁ。
431白ロムさん:2009/08/18(火) 21:53:28 ID:TlNs1CjA0
 ハ,_,ハ,
,;゙ ・ω・;, >>423
今はスレタイを読んでない(一部は読めない)人が集まるスレです。
ほっとけば静かになるのでお茶でも飲んでまったりしててくださいな。

携帯で見てる人、できれば上に書いた現時点でのCA003の情報を見てない人に聞きたいんだけど、
バッテリ
http://imepita.jp/20090804/806470
この画像の文字読める?
432白ロムさん:2009/08/18(火) 21:54:50 ID:077cB/Q+0
なぁそろそろ話題変えようぜ

433|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2009/08/18(火) 21:55:08 ID:94++J0nQO
>>430
G'zにそれがいるのかという問題があるな。
そんなことを言ったら、ワンセグやFeliCaもいらなくなるが。
434|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2009/08/18(火) 21:58:51 ID:94++J0nQO
>>431
すいません、遊んでしまいました。

読めますよ。
435白ロムさん:2009/08/18(火) 23:03:19 ID:TlNs1CjA0
 ハ,_,ハ,
,;゙ ・ω・;, >>434
自分から各事業者のスレに妄想を垂れ流す阿呆にえさをあげているのと同じようなものなので、
遊ぶのは少し控えた方がいいと思います。

一応拡大しておきました。
http://imepita.jp/20090818/828930
436白ロムさん:2009/08/18(火) 23:08:03 ID:077cB/Q+0
>>435
900mAh
63caよりあるな

437白ロムさん:2009/08/18(火) 23:17:01 ID:TKIvLYug0
>>436
細かいけど、910mAhね。
438白ロムさん:2009/08/18(火) 23:28:25 ID:K0das3LTO
910って結構あるね

各キャリア通じて言えるのは電池持ちの悪さだよなぁ
439白ロムさん:2009/08/18(火) 23:32:57 ID:Bcl/qjuU0
>>438
最近のauは電池が大容量化してきて嬉しい限り
biblioの930mAhとかMHVC Woooの920mAhとか。

その流れに逆行するように770mAhを乱発するソニエリはいい加減統一電池を920mAhぐらいにしろよ
440白ロムさん:2009/08/18(火) 23:34:48 ID:yX3wXaxQ0
今の携帯に910mAhは結構あるな
441白ロムさん:2009/08/18(火) 23:37:47 ID:XW8EFz6/0
禿げのAQUOS SHOTは700mAhです。
442白ロムさん:2009/08/18(火) 23:39:35 ID:Yg47sfJyO
いくら高機能&サクサク化に近づいても電池持ちが足を引っ張ってたからね。
そこまで薄型にこだわらなくていいから適度に長持ちするのがやっぱり1番。
443|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2009/08/18(火) 23:44:10 ID:94++J0nQO
やっぱり多機能化と電池持ちを両立するには、電池の大容量化しか答えはないのかな。
燃料電池も実用化とは程遠そうな気もするし。
444白ロムさん:2009/08/18(火) 23:45:20 ID:y/rxL3PNP
禿の場合最薄部だけ公表だからなあ
445白ロムさん:2009/08/18(火) 23:47:17 ID:2FX2ewqVO
今思った。既出だったらごめん…
TSX04ってiidaからじゃなくて普通にauから出るんじゃないかな?
FCCからの公開画像見たらauの文字入ってた。
iidaだったら普通にauの文字入らないよね?
446白ロムさん:2009/08/18(火) 23:48:07 ID:wixfw4s00
>>442
家電批評に載っていたが、特化より平均的に何でもこなせる方をユーザーは好むらしいぜ?
447白ロムさん:2009/08/18(火) 23:49:49 ID:Bcl/qjuU0
>>445
入る。
よく見てみな、G9にもmisoraにもauロゴついてるから。
448白ロムさん:2009/08/18(火) 23:59:43 ID:XW8EFz6/0
>>445
あーほ
449白ロムさん:2009/08/19(水) 00:11:27 ID:xDgjER410
>>448
ばーか
450白ロムさん:2009/08/19(水) 00:17:00 ID:ob0MzZ3S0
 ハ,_,ハ,
,;゙ ・ω・;,
古いQVGAの端末引っ張り出して拡大前の画像見てみたら、読めるようなレベルじゃなかった。
QVGAクラスの端末使ってた人、申し訳ないです。

>>445
G9はキー側本体上部のワンセグ用ホイップアンテナの面、misoraは背面ね。
451442:2009/08/19(水) 00:17:10 ID:tztRlm8ZO
>>446
へぇー。やっぱりスタンダードな機種がいいもんなのね。
でも最近のauはその平均的な機種が少ないからなあ。
カタログスペックの水準がバランス良くてもモッサリだったり電池持ち悪かったりで……。
452白ロムさん:2009/08/19(水) 01:12:00 ID:ob0MzZ3S0
 ハ,_,ハ,
,;゙ ・ω・;, 忘れてた。
カシオは二機種出すみたいなのよ。
KDDI-CA3G UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.232 (GUI) MMP/2.0
某氏のサイトの掲示板にて。今回はブラウザのバージョンを掲載。

以下W62CA、CA002
KDDI-CA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.231 (GUI) MMP/2.0
KDDI-CA3E UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.231 (GUI) MMP/2.0
453白ロムさん:2009/08/19(水) 01:24:43 ID:owmqwq4H0
>>452
なんだと!?
本当かよ?
CA004?
CAY01か?
454白ロムさん:2009/08/19(水) 01:34:58 ID:NlK4IoE8P
ビジネスケータイかもな
455白ロムさん:2009/08/19(水) 01:35:14 ID:k8LCBETwO
かなり前に既出だけどな
456綺襲HIGH SPEED7.2Mbps:2009/08/19(水) 01:36:19 ID:OjVas16iQ
.(゜□゜)第3次世界核戦争起こらない限り2010年以降は4Gケータイ、スーパーハイビジョン4096ドット、3D音響22.2chサラウンド、ホログラム技術ディスク1枚容量500〜2000GBが楽しみだな
457白ロムさん:2009/08/19(水) 01:40:34 ID:owmqwq4H0
なんか秋冬は凄いね、iidaを含めて13.4機種くらい行きそう?
ソニエリ×2
カシオ×2
東芝×2
シャープ×1
京セラ×3
パナ?
日立?
パンテック?
458白ロムさん:2009/08/19(水) 02:04:33 ID:iCdtgLNU0
>>446
汎用型MSの方が人気あるしな

電池は各機種大容量パックとノーマルパックを用意(大容量タイプは別売りで可)、
状況に合わせて付け替えれるようにして欲しいぜ
おれはその為なら少々厚くなっても構わない方
W11KでSD装着時背面の蓋を厚いモノに交換したけどあんな感じで良いんだよな〜
459白ロムさん:2009/08/19(水) 02:09:26 ID:tIdxsPg+O
460白ロムさん:2009/08/19(水) 02:26:39 ID:owmqwq4H0
500
461白ロムさん:2009/08/19(水) 02:27:35 ID:owmqwq4H0
100
462白ロムさん:2009/08/19(水) 02:55:31 ID:PZ+l4iAf0
287 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/08/18(火) 22:21:21 ID:5uUn8VG/0
これマジね

PLYと言う名で来月半ばに東芝から発売するよ。

iidaだよ。でもPLYにどこまで似せてくるかは知らない。

290 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/08/18(火) 23:05:04 ID:5uUn8VG/0
>>289

ソースは言えない。知ってる情報もあれだけ。

でもガチ 来月になればオレが嘘をついていない事がわかる。
463白ロムさん:2009/08/19(水) 03:04:59 ID:4NkfOaiwO
>>414

それシャレにならんくらい当てはまってるぞ。
KDDI小野寺→京セラ稲森→民主小沢→ネクスト総務大臣原口一博は
繋がっているからな。
皮肉な話しだがauに取っては追い風になるような裏技を打ってくるかも。
464白ロムさん:2009/08/19(水) 03:29:21 ID:uFeqdbEo0
KCP+の某機種のテンプレ
冗談のような事実です。KCP+が熟成なんて嘘。
ダメなものは結局ダメ。

495 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2009/06/22(月) 23:54:51 ID:mhRqdCfE0

電話切る時に毎回なぜかプロフィール編集になってたが、原因判明。
電話出る時に確定キー4連打してたからだった!
そんな失敗談から学んだ注意事項をここでみんなに伝えておく。

電話出る時は、確定キー3回だ。2回じゃ出れない、4回だとプロフィールだ。
押し方速すぎるとカウントされないから注意だ。
「あれ?」て思って連打するとプロフィール編集が変更確認まで逝っちゃうから
落ち着いて押すことだ。

あと電話切る時は、画面黒くなってたら確定キー短押し→電源キー長押しだ。
電源キー2押しでもいいんだが、押す間隔が短すぎると1回目のキーが無効になって、
長押しをいくらしてても切れないから注意だ。その辺はとにかく判定がシビアだ。
それだけじゃない。2回目の長押しが無効だったのに途中で気が付いて押しなおすと、
今度は電源が落ちるから、確定キースタートを徹底する方が良い。何しろ注意だ。
通話が短くて画面真っ黒じゃなかったら確定キーは押しちゃだめだ。押したら即プロフィールだ。
切る時に必ず画面を確認する必要がある世にも珍しい携帯だからとにかく注意だ。

あと、通話中液晶にほっぺがお触りしないように注意だ。
キーロックになっていようと着信来てから通話断までは強制ロック解除になるから、
電話切る頃には予想外の画面になってる事がしばしばある。注意だ。

とにかく注意だ。何しろ注意だ。何なんだこの携帯は!?
465白ロムさん:2009/08/19(水) 03:31:24 ID:PZ+l4iAf0
auが民主ならなおさらキムチくさいな。
とうとう脱庭を考える時期が来たか…
466白ロムさん:2009/08/19(水) 03:32:41 ID:F0mEnp55O
KCP+はガジェット非表示と短縮メニュー非表示にできれば我慢できる
467白ロムさん:2009/08/19(水) 03:59:21 ID:dHArDtghO
>>463
繋がりの証拠となるソースを頼む。何にせよ民主には入れん。鳩山への氏名記載無しの献金額が異常過ぎる。
http://www.death-note.biz/up/f/55965.jpg
468白ロムさん:2009/08/19(水) 04:12:59 ID:X+/8GgQe0
民主と言えば国税泥棒禿だろ
469白ロムさん:2009/08/19(水) 04:23:47 ID:KIKxsX8iO
政治厨はキモイな
470白ロムさん:2009/08/19(水) 04:48:42 ID:AkomDEzB0
>>457
秋冬はローエンドを増やすって言ってたから
あまり期待できない気もする・・・

2機種だすとこはハイスペ1個、ロースペ1個になっちゃうだろ

しっかり作ったロースペならまぁいいが、旧機種の微妙な色違いとかは簡便・・・
471白ロムさん:2009/08/19(水) 06:54:42 ID:5HDHuz4cO
>>457

秋冬だけじゃないかもしれない
前から出てた噂によれば今回、auも秋冬+春モデルで行くのかもしれないな。

ならあり得る機種数
472白ロムさん:2009/08/19(水) 07:13:35 ID:5v5XgaHxO
>>469
な。見方によっちゃ単なる妄想だなw
473白ロムさん:2009/08/19(水) 08:01:53 ID:4M0Uc1OAO
政治厨VSあうおた
474白ロムさん:2009/08/19(水) 08:47:54 ID:K8vK/PO7O
もうみんな言いたいこと言っただろ
単なる政治かじった夏厨の言い争いになってるからもうやめれ
475白ロムさん:2009/08/19(水) 10:28:43 ID:VzXBUV/O0
ネットでの民主批判はしつこすぎてキモイ。
まあかといって民主に入れるつもりはないが。
476白ロムさん:2009/08/19(水) 11:32:06 ID:owmqwq4H0
>>471
小野寺社長は今年の春モデル発表会の時、テレ東WBSのインタビューにて
我々は販売サイクルは変えない。
と、言っていた。
それが変わんないかぎり、あり得ない。
477白ロムさん:2009/08/19(水) 12:23:28 ID:HvDstTAFO
>>457
びぶたんの後継出るかな?
478白ロムさん:2009/08/19(水) 12:58:39 ID:owmqwq4H0
>>465
いいや、勢いがある禿が民主
勢いがなく、逆風のauが自民と考えるべき
479白ロムさん:2009/08/19(水) 13:04:58 ID:gwvbj4D90
共産くらいでいいんじゃね?w
480白ロムさん:2009/08/19(水) 13:06:53 ID:owmqwq4H0
パナはいらんけど、日立は期待してる。
で、日立はお休み?
481白ロムさん:2009/08/19(水) 13:14:28 ID:owmqwq4H0
ソニーが小型化したPS3発表だって、
ふざけんなよ〜、買っちゃったじゃん!
小型化できるなら最初からやれよ!
482白ロムさん:2009/08/19(水) 13:19:21 ID:xpyItKN10 BE:781041683-PLT(12000)
一ヶ月くらい前から情報流れてたのに
483白ロムさん:2009/08/19(水) 13:23:19 ID:PZ+l4iAf0
情弱涙目とはこのことだな・・・
ともあれ、>>481、残念だったな。
484白ロムさん:2009/08/19(水) 13:28:54 ID:ob0MzZ3S0
 ハ,_,ハ,
,;゙ ・ω・;, 東芝のKCP+用のBluetooth最新版。
Bluetooth使わないからよく分からないけれど、何か変わってる?
TSBMP09E is reference design for mobile phones that is supporting
HFP1.5, OPP, A2DP and ACRCP1.4 together with KDDI KCP+ Host Subsystem and KDDI KCP+ Profile Subsystem.
TSBMP09E 3G mobile phone that is designed based on the CDNA technology.

ttps://www.bluetooth.org/tpg/QLI_viewQDL.cfm?qid=15700

owmqwq4H0
関係ない話を持ってこないで。判別のできない子どもじゃないんだから。
485白ロムさん:2009/08/19(水) 13:46:47 ID:5HDHuz4cO
日立は??
486白ロムさん:2009/08/19(水) 13:49:18 ID:bId6N6EvO
安倍
福田
麻生

腐れ自民党で
政権投げ出さなかっただけ
麻生はマシ??(笑)
487白ロムさん:2009/08/19(水) 13:52:36 ID:9xSNZmkjO
DFのサムネイル表示時のページ送りにメールキーとEZキーを割り当てて欲しくね?
今は何も割り当てられてないけど、これはもったいない気がする
488白ロムさん:2009/08/19(水) 14:03:23 ID:PwVpZiAz0
いや別に
489白ロムさん:2009/08/19(水) 14:35:27 ID:ZjrYgwhFO
KCP以前のソニエリみたいに2段ソフトキーにしてくれよ
490白ロムさん:2009/08/19(水) 14:42:34 ID:mgL1t4ZlO
>>489
使える部分が減るだろ
491白ロムさん:2009/08/19(水) 14:59:39 ID:etq42EQdO
秋冬モデルいつ発表すか?
492白ロムさん:2009/08/19(水) 15:01:09 ID:B9Fe9jTiO
今でも無駄に文字がでかくて無駄だらけなUIなんだから大して変わらないだろ
493白ロムさん:2009/08/19(水) 15:39:30 ID:YG1RGdsQ0
>>478
禿の勢いも表面だけで、内部は火の車だがな
最近では、それが次第に表面にも表れてきている
494白ロムさん:2009/08/19(水) 17:16:58 ID:MQSJauoW0
>>490
何が減るのか意味がわからない。
今のドコモみたいに、アドレス、メール、アプリ、Ezの4つのキー全てがUIで使えるって事でしょ?
495白ロムさん:2009/08/19(水) 17:20:42 ID:Nf3UPGgu0
>>494
画面の面積のコトじゃね?
496白ロムさん:2009/08/19(水) 17:39:20 ID:uVMdm6lW0
>>495
画面の面積って・・
いまじゃVGAが主流だし
たいして影響しないだろ
497白ロムさん:2009/08/19(水) 17:51:21 ID:vtqd92Gj0
498白ロムさん:2009/08/19(水) 17:54:26 ID:9xSNZmkjO
LISMO Playerが二段だけど、通常の一段と比べると縦5ドットぐらい太くなってるね
499白ロムさん:2009/08/19(水) 17:59:01 ID:cSdYa5B4O
冬春モデル
CA003 CA004
E08CA SH003
SH004 SHX01
SA001 PT001
K004 K006
E07K KYX03
K005 S002
S003 S004
P002 SOY02
P003 T003
T004 TSY02
H002 H003

今年は早めに一気に発表するらしい
カシオは高画質カメラ
日立は高画質のWoooケータイ
SONYはタッチWalkman
東芝は大容量○○
SHARPは高画質カメラ
パナは2つのVIERAケータイ
京セラは三洋ブランド投入
パンテックは小型スライド
が売りみたいだ
500白ロムさん:2009/08/19(水) 18:06:33 ID:uVMdm6lW0
パンテックは実質KDDIの子会社だろw
日本向け(au向け)の携帯電話でやっとこさもってる会社だしな
501白ロムさん:2009/08/19(水) 18:16:09 ID:jJseAV/t0
>>499
24機種とか出すぎじゃないか?
502白ロムさん:2009/08/19(水) 18:21:14 ID:dhtYl1qnO
何機種出そうが全部レベル2SIMロック付きだから売れないだろうね。
0円になってから売れ出すのがauではデフォルトでしょ。
レベル2SIMロック付き端末を0円以外で買う人はバカだよね?
503白ロムさん:2009/08/19(水) 18:22:02 ID:I18knfkH0
>>499
今回は、冬春モデルの発表か
発表してから発売まで時間があると待ちきれなくなる
504白ロムさん:2009/08/19(水) 18:23:19 ID:PwVpZiAz0
>>499
高画質のWoooっていつもとかわらないんじゃ…
505白ロムさん:2009/08/19(水) 18:24:24 ID:8LyCFQ680
>>504
カメラ画素が上がるんじゃね?
506白ロムさん:2009/08/19(水) 18:26:36 ID:uVMdm6lW0
>>505
Woooのブランドはテレビとビデオカメラだし
カメラ画質上げてもブランドコンセプトとあってないよな

ビデオカメラは最近出したばっかりだし
ワンセグが高画質にでもなるんじゃないの
507白ロムさん:2009/08/19(水) 18:29:28 ID:od9mu0nYO
東芝の大容量ってメモリか電池か?または両方か?
両方なら期待
508白ロムさん:2009/08/19(水) 18:34:30 ID:HvDstTAFO
>>507
ワイファイはつくのだろうか?
509白ロムさん:2009/08/19(水) 18:34:34 ID:fF2UGjEx0
常に何かに期待してるのが情弱。
510白ロムさん:2009/08/19(水) 18:36:08 ID:PwVpZiAz0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <常に何かに期待してるのが情弱。
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

511白ロムさん:2009/08/19(水) 18:45:21 ID:fF2UGjEx0
>>510
図星だったかw わざわざAA出してくる情弱乙w
512白ロムさん:2009/08/19(水) 18:53:06 ID:cSdYa5B4O
10月の上旬には発表らしいけど
ハイスペックモデルは冬春の間で各社1機種でバランスよくしてるようだ
513白ロムさん:2009/08/19(水) 18:54:16 ID:PwVpZiAz0
>>511
は?
514白ロムさん:2009/08/19(水) 18:59:19 ID:7kAJQHQ70
ストレートは?w
515白ロムさん:2009/08/19(水) 19:00:54 ID:+l2jj6P90
auの新機種スレにくるとこのスペックなら買うって理想のスペックを掲示する奴がいるが
他社で既に出てるスペックだったりするのでなぜ他社に行かない?と思う

例:防水で3インチ以上FWVGAの二軸がでたら買うのになぁ…

F-01A買えよwみたいな
516白ロムさん:2009/08/19(水) 19:01:36 ID:8LyCFQ680
>>514
ハイスペ ストレートとかそろそろどこか出すだろうな
517白ロムさん:2009/08/19(水) 19:03:45 ID:owmqwq4H0
春モデルは別発表でしょ!
518白ロムさん:2009/08/19(水) 19:15:46 ID:I18knfkH0
今回は発売のタイミングとかもしっかりけいかくしているかんじだな
519白ロムさん:2009/08/19(水) 19:19:25 ID:tztRlm8ZO
>>516
そこでiPhoneですよ(ニヤリ
520白ロムさん:2009/08/19(水) 19:23:47 ID:I18knfkH0
今回冬春発表して隠し玉に最高な機種が出そう
521白ロムさん:2009/08/19(水) 19:24:11 ID:owmqwq4H0
ぺぺぺぺ ドュビャバ!
522白ロムさん:2009/08/19(水) 19:31:26 ID:3sw+ZwwVO
>>515
機種のためにキャリア変えるなんてめんどくさい
523白ロムさん:2009/08/19(水) 19:44:26 ID:owmqwq4H0
>>499

ソニエリ4機種w
SHX01w
524白ロムさん:2009/08/19(水) 19:45:05 ID:TMHMjOTd0
SA001隠し玉の予定だったり…ないな
525白ロムさん:2009/08/19(水) 19:50:16 ID:I18knfkH0
隠し玉は、発表しないんじゃないか?

でソニエリが隠し玉?
526白ロムさん:2009/08/19(水) 19:55:12 ID:tJ6u/orfO
秋冬モデルは905iユーザーを狙うために、バリエーションを増やして、
10機種前後だと思う。
iidaの2モデルを足して12機種かな?
春モデルと同時発表はないと思う。
527白ロムさん:2009/08/19(水) 19:59:21 ID:I18knfkH0
同時発表するだろう
528白ロムさん:2009/08/19(水) 19:59:40 ID:owmqwq4H0
>>526
だな
529白ロムさん:2009/08/19(水) 20:05:24 ID:owmqwq4H0
au秋冬
SOY02
S002
CA003
H002
SH003
SA003
K004
T003
P002
PT001
データカード
法人向けCA機

iida秋冬
KYX03
TSX04

こんなもんだろ。
530白ロムさん:2009/08/19(水) 20:06:20 ID:owmqwq4H0
間違えた
SA003×
SA001○
531白ロムさん:2009/08/19(水) 20:06:41 ID:I18knfkH0
カシオは、2機種だろ?
532白ロムさん:2009/08/19(水) 20:17:32 ID:5HDHuz4cO
法人向けとCA002だろ??
533白ロムさん:2009/08/19(水) 20:18:34 ID:owmqwq4H0
534白ロムさん:2009/08/19(水) 20:21:53 ID:tztRlm8ZO
>>533 既出

ダメです!日立は活動限界を越えています!
535白ロムさん:2009/08/19(水) 20:28:19 ID:pFkNzEO+O
>>534
暴走してくれるから大丈夫だよ
536白ロムさん:2009/08/19(水) 20:42:11 ID:uYg55J1b0
日立「しょうがないな」
537白ロムさん:2009/08/19(水) 20:44:00 ID:iPedtP1FO
538白ロムさん:2009/08/19(水) 20:44:26 ID:7kAJQHQ70
てか型番が現在のになるまでau時間かかりすぎだろw
CとかAとかWってw
539白ロムさん:2009/08/19(水) 20:44:52 ID:owmqwq4H0
>>537
どうもすみませんね〜。
540白ロムさん:2009/08/19(水) 20:51:58 ID:iPedtP1FO
>>539
謝る必要なんてないよ。
悪いことしたんじゃないし。
情報を提供しようとしてくれたんだしね。
541白ロムさん:2009/08/19(水) 20:54:06 ID:O8Oy/0tOO
>>534ー536
この一連の流れ最高。
542白ロムさん:2009/08/19(水) 21:18:06 ID:tztRlm8ZO
京セラ「コード反転!モード ザ ビースト!!……最後のお仕事だよ、パンテック」
543白ロムさん:2009/08/19(水) 21:20:01 ID:VkC53Jm/0
あの料金改正は、
ある意味確実に携帯文化に終止符を打ってしまったな。

久々に店に行って思った。
終わってる。
544白ロムさん:2009/08/19(水) 21:21:16 ID:owmqwq4H0
パンテックてさ、韓国のメーカーだっけ?
けっこうハイエンド端末出しているんでしょ?
でもauでは簡単ケータイとかローエンドばっかしじゃん。
禿で頑張ってるサムチュンみたいに頑張ってほしいな〜
・・・ま、海外メーカーだから買わないけどね
545白ロムさん:2009/08/19(水) 21:21:31 ID:pme9SCUF0
ちょ、まさかのipod au版が出るんだってよ
盆で里帰りしてたアップル社員の従兄弟がいってた
間違いないと思う!!

ヤバイwktkが止まらんwww
546白ロムさん:2009/08/19(水) 21:21:36 ID:CBm032Gu0
だな
547白ロムさん:2009/08/19(水) 21:27:13 ID:+dMg4QK+O
>>545
釣れますか?
548白ロムさん:2009/08/19(水) 21:38:41 ID:k8LCBETwO
豚は死ね
549白ロムさん:2009/08/19(水) 21:40:55 ID:GRnOKebz0
ipod? iphoneじゃなくて?
550白ロムさん:2009/08/19(水) 21:55:15 ID:st1LpQ510
相手すんな
551白ロムさん:2009/08/19(水) 22:02:34 ID:owmqwq4H0
biblioってけっこうすごいんだね。
小野寺社長も使ってるってw
iPhoneを禿社長が使ってるのとおんなじだねw
http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/20090819_308935.html
552白ロムさん:2009/08/19(水) 22:14:36 ID:o5vGJ6RPO
‥ってか、いい加減スマホ出せや。こないだのHTC機以外の。駄目なのか今回も。
553白ロムさん:2009/08/19(水) 22:17:05 ID:owmqwq4H0
>>551
この動画の4分ちょうどのとこで、待ち受け上の時計が写るんだけど、
その日付と時間が今日の20時14分になってる。
確実に夕方にはアップされてたよね?
わざわざ設定変えて日付とか合わせてんのかな?
554光国:2009/08/19(水) 22:20:03 ID:J8wv0190O
EXILIM3発売されたらいくらになるんだろ?

二年前発売されてすぐ買った51SHは機種変24800円だったから

まぁEXILIM3もそん位だろな
555白ロムさん:2009/08/19(水) 22:24:53 ID:ypp8RCvu0
556白ロムさん:2009/08/19(水) 22:28:56 ID:owmqwq4H0
ごめんなさい。
変なの呼んじゃったみたいです・・・
557白ロムさん:2009/08/19(水) 22:30:55 ID:Yv/1uJhq0
1つでいいからICレコーダー搭載された機種があってほしい。
558白ロムさん:2009/08/19(水) 22:39:51 ID:mgL1t4ZlO
>>552
しつけーなー。
auユーザーはそんなキモヲタハードなんざ要求してねーんだよw
さっさと禿にでも入信しろよw
559白ロムさん:2009/08/19(水) 22:40:30 ID:ypp8RCvu0
KCP+の某機種のテンプレ
冗談のような事実です。KCP+が熟成なんて嘘。
ダメなものは結局ダメ。

495 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2009/06/22(月) 23:54:51 ID:mhRqdCfE0
電話切る時に毎回なぜかプロフィール編集になってたが、原因判明。
電話出る時に確定キー4連打してたからだった!
そんな失敗談から学んだ注意事項をここでみんなに伝えておく。

電話出る時は、確定キー3回だ。2回じゃ出れない、4回だとプロフィールだ。
押し方速すぎるとカウントされないから注意だ。
「あれ?」て思って連打するとプロフィール編集が変更確認まで逝っちゃうから
落ち着いて押すことだ。

あと電話切る時は、画面黒くなってたら確定キー短押し→電源キー長押しだ。
電源キー2押しでもいいんだが、押す間隔が短すぎると1回目のキーが無効になって、
長押しをいくらしてても切れないから注意だ。その辺はとにかく判定がシビアだ。
それだけじゃない。2回目の長押しが無効だったのに途中で気が付いて押しなおすと、
今度は電源が落ちるから、確定キースタートを徹底する方が良い。何しろ注意だ。
通話が短くて画面真っ黒じゃなかったら確定キーは押しちゃだめだ。押したら即プロフィールだ。
切る時に必ず画面を確認する必要がある世にも珍しい携帯だからとにかく注意だ。

あと、通話中液晶にほっぺがお触りしないように注意だ。
キーロックになっていようと着信来てから通話断までは強制ロック解除になるから、
電話切る頃には予想外の画面になってる事がしばしばある。注意だ。

とにかく注意だ。何しろ注意だ。何なんだこの携帯は!?
560白ロムさん:2009/08/19(水) 22:44:26 ID:CBm032Gu0
icレコ便利だよね
561白ロムさん:2009/08/19(水) 22:46:38 ID:TK1so/3uO
>>495はクドイ
562白ロムさん:2009/08/19(水) 22:53:35 ID:TK1so/3uO
>>495ゴメン!打ち間違った(汗)>>559はクドイ
563白ロムさん:2009/08/19(水) 23:11:17 ID:3ZtnDEFm0
>>555
秋冬モデルと関係ないネタだよな
564白ロムさん:2009/08/19(水) 23:14:53 ID:x6UHmqhOO
>>558
お前口は悪いが俺も同意見
ちなみに俺はスマホは勿論のことスライドも要らない派
565白ロムさん:2009/08/19(水) 23:17:13 ID:COe8dCjBO
KCP+ちゃんとなるかなぁ。
54SAみたいに不具合だらけじゃなきゃ良いか。
566白ロムさん:2009/08/19(水) 23:19:35 ID:owmqwq4H0
ウーたんケータイまだかな?
567白ロムさん:2009/08/19(水) 23:25:58 ID:XDSodlgGO
>>565

KCP+、ゆるりゆるりではあるが、確実に進歩してきてるではないか。
それが、「許せるレベル・許せないレベル」かは、各自の判断だが。

> 54SAみたいに不具合だらけ…
さすがに、1年半前の初号機と同じレベルで発売できないでしょ。
今、あのレベルの完成度で発売したら、言い訳できないし、大変な騒動になるぞ。
568白ロムさん:2009/08/19(水) 23:45:01 ID:4ZT5jjZgO
スレ違いだと思いますがW54SA欲しいと思うんだけど不具合多いみたいだから辞めた方が良いかな?
スペックはあうでも上位だと思うんだけど
569白ロムさん:2009/08/19(水) 23:50:14 ID:x6UHmqhOO
>>568
氏ね
生まれ変わってもすぐ氏ね
570白ロムさん:2009/08/19(水) 23:55:52 ID:PZ+l4iAf0
>>568
不具合だらけなのに中古はなぜか高いからお勧めしない
571白ロムさん:2009/08/19(水) 23:56:43 ID:KMYNAfL90
W54SAを使ってもうすぐ1年半になるが、普通に使えてる。
個体差はあると思うが、自分は購入月にブラックアウト2回おきたのみ。
あとは問題なし。アップデートで徐々に改善されているよ。
その前はW51SAを使っていたが、この機種は1年も使わなかった。
悪い機種ではなかったが、W54SAのWVGAとマルチタスクに慣れると
さすがに旧機には戻れないな。
572白ロムさん:2009/08/20(木) 00:01:49 ID:NCvSE1FX0
>>556
その「変なの」は“巣”に持って行きますたんで
573白ロムさん:2009/08/20(木) 00:48:28 ID:MXi9gOme0
あんな小さい画面に高画質を求めてどうする。
574白ロムさん:2009/08/20(木) 01:19:53 ID:nSDk06sJ0
Woooケータイは最強画質なんだってさ
575白ロムさん:2009/08/20(木) 01:37:52 ID:w9ZfOOnd0
うけた
576白ロムさん:2009/08/20(木) 01:41:20 ID:C92hK7LIO
液晶テレビのWooo UTシリーズは極薄でデザインも最高
その分Wooo携帯の糞デザインに落胆した奴は多いはず
577白ロムさん:2009/08/20(木) 01:42:29 ID:n+sAx5Ph0
UTシリーズデザイン最高か?
家の実家にあって現物みたけど
ぶっちゃけチューナー外付けにして見かけ上薄くしただけじゃん
578白ロムさん:2009/08/20(木) 01:57:56 ID:nSDk06sJ0
579白ロムさん:2009/08/20(木) 02:04:51 ID:Me0tkcmf0
これはちょっと恥ずかしいと思うが…
580白ロムさん:2009/08/20(木) 02:10:43 ID:GIWryHj+0
>>578
痛すぎるwww
581白ロムさん:2009/08/20(木) 03:29:46 ID:9LVykyVEO
>>578
吹いたwww
582白ロムさん:2009/08/20(木) 05:00:18 ID:bDM06dohO
>>571
スムタとデザインは魅力的だったなぁ
583白ロムさん:2009/08/20(木) 05:05:39 ID:+QOue6a7O
画像は何日頃かな!
584白ロムさん:2009/08/20(木) 09:38:55 ID:6xMzCkW20
>>583
今日以降だと思うよ
585白ロムさん:2009/08/20(木) 09:42:40 ID:oiH1HgbW0
 ハ,_,ハ,
,;゙ ・ω・;, そにーえりくそん。見落としてた。
PTX-938型、Bluetooth認証取得
2.1+EDR
August/18/2009
ttps://www.bluetooth.org/tpg/QLI_viewQDL.cfm?qid=15777

おまけで東芝
Bluetooth Stack for KDDI_KCP+, 2009 2nd edition
pdfのおまけ付き、本当におまけ。近々端末の方も来るのかな。
2.1+EDR
August/19/2009
ttps://www.bluetooth.org/tpg/QLI_viewQDL.cfm?qid=15787
586白ロムさん:2009/08/20(木) 10:13:30 ID:nSDk06sJ0
>>585
S002?
SOY02?
587白ロムさん:2009/08/20(木) 10:42:20 ID:DiSzkvez0
多分
S002
SOY02でしょう
588白ロムさん:2009/08/20(木) 11:53:08 ID:sAFuHEL1O
S001の新色は出るのかな???
589白ロムさん:2009/08/20(木) 12:20:40 ID:nSDk06sJ0
>>588
ウルセーよ!
夏になかったから出ないだろ!
590白ロムさん:2009/08/20(木) 12:46:22 ID:XgHe8sppO
出ない
591白ロムさん:2009/08/20(木) 14:02:15 ID:DiSzkvez0
発表いつくらいかな?
592白ロムさん:2009/08/20(木) 14:04:57 ID:PG1Xd1ch0
>>591
今週の法林のケータイしようぜで、ぽろっと「10月」って言ってるな。
593白ロムさん:2009/08/20(木) 14:22:02 ID:wwYVHTa6O
去年と同じくらいだろ
594白ロムさん:2009/08/20(木) 15:27:53 ID:5Wdyt9wu0
51S飽きてきたから早くいいの出してくれよ
595白ロムさん:2009/08/20(木) 15:47:40 ID:sfdqx7S20 BE:390521726-PLT(12000)
ID:nSDk06sJ0
毎日毎日頑張るねえ
596白ロムさん:2009/08/20(木) 16:47:59 ID:uTduVIHe0
>>564
お前の意見は聞いていない
597白ロムさん:2009/08/20(木) 18:15:12 ID:smmrkc8gO
レベル2SIMロックを解除しない限りauに未来は無い。
新規格になってもauはレベル2SIMロックを搭載するのか?
598白ロムさん:2009/08/20(木) 18:22:04 ID:n/fv4JRcO
auへの要望

モッサリ改善
電池容量UP
SIMロックをやめる
599白ロムさん:2009/08/20(木) 18:41:11 ID:lIn2tU1V0
くだらん
600白ロムさん:2009/08/20(木) 18:42:42 ID:d4oGZDWK0
SIMロック君乙
601白ロムさん:2009/08/20(木) 18:53:10 ID:HoWV8KGm0
SIMロックごときで騒いでるような貧乏人は禿行けよ
602白ロムさん:2009/08/20(木) 18:54:09 ID:NHxg9WS90
アウヲタ君乙
603白ロムさん:2009/08/20(木) 19:04:43 ID:bvUDoonY0
携帯PHS板にも貼ったが一応こちらにも。

ちょっと前の記事だが、誰も触れてないので。

米クアルコム、公取委に反論へ 携帯メーカーとの技術契約巡り

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090814AT2M1400M14082009.html

米クアルコム、CDMA特許契約をめぐる公取委の排除命令案に反論

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20398420,00.htm


CDMAとしか書かれてないが、auとそのメーカーには大いに関連する情報だと思うが。
604白ロムさん:2009/08/20(木) 19:16:18 ID:smmrkc8gO
>>601
レベル2SIMロック解除=貧乏なんて情報弱者丸出しだね。
オク価格みれば他社と比べて圧倒的低価格。
最新機種でも3万超えはない…
これだけ安くなるのはレベル2SIMロックのおかげなのを知らないの?
ロッククリア代を含めても圧倒的低価格。
605白ロムさん:2009/08/20(木) 19:19:05 ID:53m9ws57O
これ書き込んで幾ら貰ってんだろな。
606白ロムさん:2009/08/20(木) 19:30:35 ID:sAFuHEL1O
お前らそんなに熱く語るなら専用スレでもタテロ
607白ロムさん:2009/08/20(木) 19:32:23 ID:d4oGZDWK0
>>602
此処…auのスレなんですが

>これだけ安くなるのはレベル2SIMロックのおかげなのを知らないの?
>ロッククリア代を含めても圧倒的低価格。


この理屈出すならオクで低価格で手に入る訳で、解除しなくてもいいということにならないか?
608白ロムさん:2009/08/20(木) 19:44:58 ID:smmrkc8gO
>>607
別に俺はオクは利用しないよ。
オクの値段がau端末の適性価格だとは思うけどね。
レベル2SIMロック解除の根底がロッククリア手数料では無いって事。

これだけ不便な制限付けられて正規販売価格が
他社と同等では納得出来ないでしょ?
609白ロムさん:2009/08/20(木) 19:51:01 ID:DopO35V7O
>>603
ここは秋冬機種スレだからスレチです
610白ロムさん:2009/08/20(木) 19:53:23 ID:h0+mrTq50
オクで価格が安い理由は
auがすぐに0円投げ売りして安く簡単に手に入るのと
マイナー規格で三国人等の常用がないからだな
三国人もロック解除して北米や韓国でauの端末転売するメリット無いだろ
611白ロムさん:2009/08/20(木) 19:58:10 ID:nSDk06sJ0
秋冬は本丸
612白ロムさん:2009/08/20(木) 20:04:05 ID:oiH1HgbW0
 ハ,_,ハ,
,;゙ ・ω・;, >>606
関係するスレならもうあるよ。

au by KDDI端末紐付け解除に2100円 ボリ度Lv3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1231053606/l50
提示しても、日本語の読めない馬鹿な物体は延々と喚きちらすだろうけどね。放置しておけばいいのよ。
613白ロムさん:2009/08/20(木) 20:10:40 ID:sAFuHEL1O
>>612
誘導支援(・ω・)
au by KDDI端末紐付け解除に2100円 ボリ度Lv3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1231053606/l50
614白ロムさん:2009/08/20(木) 20:16:14 ID:UjfqozEZO
>>610
発売日からいきなり3万ほどで手に入るのは他の理由があるような気もするけど…
これはSIMロックとか関係なく気になるけど。

あとauも中国ではソフト弄られて普通に数千円で出回ってるみたいだね
615白ロムさん:2009/08/20(木) 20:19:16 ID:smmrkc8gO
俺はロッククリア手数料よりもレベル2SIMロック解除の話しかしてないからね。
レベル2SIMロック付き端末が他社と同等価格で適性なのか?
616白ロムさん:2009/08/20(木) 20:21:49 ID:sNPBa6WRO
>>610 auはほかとちがってインセンティブ残ってるから。simロックなんたらとかおくの価格が適正とか全く関係ない
617白ロムさん:2009/08/20(木) 20:43:38 ID:pu56vtMUO
>>603

2001年だとFOMAの事だと思うけどどうなんだろ?
WCDMAでさえこんなゴタゴタがあるんだから、auの
クアルコムからの呪縛は相当なもんなんだろうな。
618白ロムさん:2009/08/20(木) 20:45:49 ID:sNPBa6WRO
まあロック解除するのに金とるのはセコイとはおもうが。
去年までsim対応じゃないWin端末毎月機種変して手数料取られてたから\2100なんてはした金だがな
619白ロムさん:2009/08/20(木) 21:35:44 ID:nSDk06sJ0
まだ日立の情報でないの?
620白ロムさん:2009/08/20(木) 22:00:15 ID:Pau5uLTZ0
昨日、型番書き込んだ者だけど…あまり信用されてないか…
秋には第3段と第4段のサンキュー発表!
長期利用者は390円で…
パケットを多く使う人は…
621白ロムさん:2009/08/20(木) 22:03:01 ID:nSDk06sJ0
特定のパケット数を超える人にはauポイントプレゼントとか?
・・・嬉しくないか。
622白ロムさん:2009/08/20(木) 22:37:53 ID:rBp5w9nW0
>620

ネタならやめてくれ。
9年使っるが、あまりの新規偏重っぷりにほとほと嫌気がさして、
生まれて初めて、解約新規とやらをしてみるつもりなんだ。。
623白ロムさん:2009/08/20(木) 23:08:20 ID:wwYVHTa6O
>>622
どこの会社だろうが
何年使おうが

新規を優遇するのは当たり前

クレカでも保険でもその他なんでも
「新規だけ優遇するな!新規の特典よこせ!」
って主張するのか?やれるもんならやってみやがれ
624白ロムさん:2009/08/20(木) 23:14:50 ID:d4oGZDWK0
新規は端末安くて、長期契約者は基本料安いとかならまだいいんだよ
新規の時点で初めから基本料安い(安くできる)からハァ?ってなる
625白ロムさん:2009/08/20(木) 23:21:18 ID:nSDk06sJ0
>>622
何年使ってようが、んなの関係ねぇーよ。
使うのが嫌なら出てけばいいだけ。
違うか?
626白ロムさん:2009/08/20(木) 23:28:03 ID:Q0aMSPAR0
>>624
ああ、分かるw
もうそろそろ契約11年目になるんだけど、
そうなると年割+家族割で基本料50%OFFになる。
だから、今機種変時に必須になっている誰でも割は
2年縛りのデメリットにしかならないんだよね
627白ロムさん:2009/08/20(木) 23:35:50 ID:UjfqozEZO
数年前は5年も使えば年割リセットが勿体なくて他社に行けなかった。
この縛りは最強だったのに、今はコロコロキャリア変えて新規特典を味わうのが賢明な方法になっちゃったな

まぁユーザーとしては安くなったからいいんだろうけど
628白ロムさん:2009/08/21(金) 00:00:06 ID:CIsS/7V20
>622>625

なんでキレてるのかわかんないんだけど。社員の人?

長期ユーザ無視なのは、この2年くらいでよく分かったから、
解約して新規ユーザになる決意を折角したんだよ。

なのに、長期利用者向けにサービスが始まるようなことを
>620が言うから揺らいでるんじゃないか。

新規優遇、長期ユーザ無視ならもうそれでいいよ。むしろ完全に徹底してくれ。
俺もauなんてそんなもんって考えて解約新規するだけだからさ。

>624
俺は機種変更と新規の差額1万円以内くらいで、かつ、料金もほぼ同じだったから
まだガマンできた。

今は、シンプル一括0円な上に、キャッシュバック1万円もらった新規が、
俺よりもずっと安い料金プランで使ってると思うとばかばかしくてさ。
629白ロムさん:2009/08/21(金) 00:01:08 ID:CIsS/7V20
間違えた。。
>628の1行目

× >622>625
○ >623>625
630白ロムさん:2009/08/21(金) 00:16:42 ID:p1/Zjgnq0
>>620
サンキュー先生のコスチュームで西田敏行がCMに
631白ロムさん:2009/08/21(金) 00:19:10 ID:sb8HhGBwP
おいおい、シンプル一括機種変0円なんてやってるのはauだけだぞ?
まあ機種がアレだが。
シンプル一括4800円とか出せばW65Tあたりの普通に使える機種が買える。

ソフトバンクなんか、スパボ一括機種変自体がメタルスライム以上にレア。
ドコモも似たようなもの。
それに比べたらauの方が全然ましだと思うが。
632白ロムさん:2009/08/21(金) 00:25:29 ID:i/ZcHDO1O
65Tって普通に使えるかぁ‥‥?
633白ロムさん:2009/08/21(金) 00:35:47 ID:rwlb3gHdO
基本的にauはセキュリティーはうるさいけど、そこがいいんじゃないの。
じぶん銀行のオートロックも最初はめんどくさかったが、
ドコモの送金サービスを調べて怖くなった。
あれじゃ携帯とられたら有り金全部持っていかれちゃう。
634白ロムさん:2009/08/21(金) 00:45:05 ID:Wd7T9Utg0
>>633
俺もあの方式は見直した方がいいとは思うな
手軽でいいといえばいいんだが、ちょっとな…
635白ロムさん:2009/08/21(金) 00:45:49 ID:w0Mr0niM0
>>631
4800円もだして65TならS001とかP3で0円の方がいいだろw
636白ロムさん:2009/08/21(金) 00:46:43 ID:w0Mr0niM0
悪い機種変更のことかw
637白ロムさん:2009/08/21(金) 00:53:51 ID:VGMfGHZtO
>>620
>パケットを多く使う人は…
規制ですね、わかります
638白ロムさん:2009/08/21(金) 00:54:53 ID:sb8HhGBwP
>>632
QVGAなのが惜しいが、春モデルバージョンのKCP+を先行搭載してたので
もっさり解消&安定度アップで同じ秋冬モデルのW63CAなどよりは普通に使えるぞ。

ぶっちゃけ、シンプル化したいだけならXminiで0円機種変もあり。
Xminiは持ち込みプリペ化(0円)すれば、タダでウォークマンとして使えるぞ。
639白ロムさん:2009/08/21(金) 01:04:10 ID:/gqXN/oL0
じぶん銀行は便利だ。
1500円とauポイント20%増量を目当てに口座作ったけど、
けっこう便利。
640白ロムさん:2009/08/21(金) 01:06:50 ID:0/RIVGXYO
みんな総合スレ行って来いw
641白ロムさん:2009/08/21(金) 01:08:49 ID:/gqXN/oL0
うまw
642白ロムさん:2009/08/21(金) 01:52:37 ID:/gqXN/oL0
MHVCのインタビューきたよ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20090820_309629.html
センサーサイズが初めて明らかになりました。
1/3.2です。
これに500万画素ですから丁度いいじゃないですか!
登場した時に500しかないとか言ってる人多かったですけどね。
シャープは今度出るの1/2.5型CCDに1200万画素でしょ?
あり得ないよw
643白ロムさん:2009/08/21(金) 02:00:39 ID:IMc7iHd/0
auって機種変更しても機能がほとんど一緒だからおもしろみがないな。
644白ロムさん:2009/08/21(金) 02:08:09 ID:/gqXN/oL0
>>643
じゃ解約すれば
645白ロムさん:2009/08/21(金) 02:41:20 ID:dH/hdBunO
auはやっぱりKCP時代に比べたらどれもほとんど同じになって面白味がないし

docomoはメーカーが違うだけでボタン配列まで変わって
メーカー変えるのでさえ要検討だから使いづらい

KCPぐらいの差がちょうどよかった
646白ロムさん:2009/08/21(金) 05:14:30 ID:LHc26w6uO
>>620
パケットを多く使う人は…
↑気になるなぁ
647白ロムさん:2009/08/21(金) 08:28:34 ID:Vj1tQ3WdO
ダブル定額のパケット単価を下げる位じゃ?
それか上限額の引き下げ。
648白ロムさん:2009/08/21(金) 09:13:00 ID:v1rxXWxuP
>>646
釣りだから
649白ロムさん:2009/08/21(金) 09:35:56 ID:2MCuibfb0
>>645
「アプリ」も「A」に統一してもらいたいものだ。
四つ角のボタンでひとつだけ文字ってのも、まあ些細な事なんだけど。
650白ロムさん:2009/08/21(金) 09:39:05 ID:zEALVKn6O
>>642
センサーサイズの計算を勉強しなおせ。
あ、分数の計算を小学校からやりなおせ、かな。
651白ロムさん:2009/08/21(金) 09:59:34 ID:hENXun8A0
解約や機種変後でもワンセグ見れるようにしてほしい
652白ロムさん:2009/08/21(金) 10:39:30 ID:iwmGXvz5O
>>647
スーパーライトの惨状を見ろ
やる訳がない
653白ロムさん:2009/08/21(金) 10:53:28 ID:4/iU/D2RO
>>651
どうかん
654白ロムさん:2009/08/21(金) 11:00:57 ID:CIsS/7V20
>651>653
やっぱり、それが一般的な意見なんだろうね。

俺はワンセグ見ない(てか、TVをみない)から、
むしろ、ワンセグなくしてその分のコストを他に使って欲しい。
具体的には全機種に青葉だとか、赤外線の速い規格(IrSimple)搭載の方が嬉しいな。
655|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2009/08/21(金) 11:04:24 ID:BjA49iaQO
ダブル定額とパケット割WINミドルの間に位置する割引サービスがあればいいのに。
月3000円で、120000パケット程度無料とか。
656白ロムさん:2009/08/21(金) 11:39:49 ID:bMcINAr00
また土蔵も貧乏くせぇことを言うな
657白ロムさん:2009/08/21(金) 11:57:56 ID:/gqXN/oL0
>>650
書き方はこれであってる
658白ロムさん:2009/08/21(金) 12:03:01 ID:72ZT66ph0
8月末9月以降画像が流出すると予想して期待している
659白ロムさん:2009/08/21(金) 12:06:34 ID:zEALVKn6O
>>657
書き方を言っているんじゃなくて、数値の理解の問題。
660白ロムさん:2009/08/21(金) 12:29:56 ID:RfFCKnyP0
>>658
ですねー。
8月9月に流出するかな?  
661白ロムさん:2009/08/21(金) 12:37:25 ID:dH/hdBunO
たしか去年はこの時期かなりわかってたよね
662白ロムさん:2009/08/21(金) 12:39:24 ID:/gqXN/oL0
>>659
小さいCMOSなんだから5Mで十分じゃないか!
シャープは1/2.5CCDで12Mだろ、
12Mも載せるには1/1.6くらいにしなきゃ。
663白ロムさん:2009/08/21(金) 12:44:16 ID:/gqXN/oL0
>>658
画像というのはパンフの?
664白ロムさん:2009/08/21(金) 12:49:31 ID:eFncSyuhO
>>661
去年っつーと63H、63CA、64SH辺りの情報か。63H欲しくてめっちゃwktkしながら見てたな。VGA!
良デザイン!有機EL何それ!!って。

無理して買わなくて良かったよ。
665白ロムさん:2009/08/21(金) 12:58:42 ID:ci6Eu1d6O
正直カタログスペックは春〜夏モデルぐらいで十分だから電池持ちやサクサクみたいな使いやすさを重視してほしい。
666啓太:2009/08/21(金) 13:10:38 ID:hKom8jUQ0 BE:2416878195-2BP(60)
1200万画素CCDとか入らないから
ノイズが少ないHD動画撮影対応した500万画素CCD搭載して欲しい。
667白ロムさん:2009/08/21(金) 13:19:56 ID:RfFCKnyP0
ミドルスペックだからそこそこサクサクには、なると思うよ。
電池持ちは、微妙っぽい。
668白ロムさん:2009/08/21(金) 13:27:13 ID:NYSakg+uO
「タフネス・バッテリー携帯登場」
とか銘打って電池持ちの良さ前面に押し出した機種出せばいいのに。
利用者の多くが望んでいてどこのキャリアもやってなくて
技術的な問題もなく簡単に実現できるじゃないか。
充電能力低いソーラーパネルよりよほど購買意欲を起こせると思う。
669白ロムさん:2009/08/21(金) 13:30:59 ID:+udmkP79O
夏同様、有機ELは無くして欲しい。
特にソニエリ。
670白ロムさん:2009/08/21(金) 13:38:59 ID:iZhdW6JwO
サブに有機ELならあり
671白ロムさん:2009/08/21(金) 13:45:22 ID:RfFCKnyP0
>>668

きついと思うぞ

充電長持ちにするには、分厚くなってしまう。
そうすると薄型の時代に買うか?
672白ロムさん:2009/08/21(金) 13:54:05 ID:NYSakg+uO
>>671
厚くてもコンセプトを明確に打ち出せれば差別化になって売れると思うな。
薄さをそこまで求めない人もいるだろう。
SH002の紹介で「携帯に求めるもの」の第一位は電池持ちの良さなんだろ?
まああれはSH002の宣伝だから真に受けていいか分からないが、電池持ちを重視する層もそれなりにいるってことだ。
673白ロムさん:2009/08/21(金) 13:56:13 ID:eFncSyuhO
>>671
薄型にタフバッテリー用のバッテリー+電池蓋を別売りで用意すりゃ良い。
どれだけ需要が出るかマーケット実地になるし、薄型で使いたい時は通常バッテリーにすりゃ良い。ドコモのT-01Aは特殊な機種だが実行してる。
674白ロムさん:2009/08/21(金) 13:59:27 ID:lroTGXPC0
本当のFWVGAなら有機ELでいい
Visual FWVGAはゴミ
675白ロムさん:2009/08/21(金) 14:06:06 ID:rEj/kRYC0
>>662
APS-Cサイズでも持て余すよその画素数。
676白ロムさん:2009/08/21(金) 14:20:55 ID:GuFqzE0K0
昔の日立はバッテリーの持ちが良かったような気がする。
677白ロムさん:2009/08/21(金) 14:31:48 ID:v1rxXWxuP
>>668
E03CA
678白ロムさん:2009/08/21(金) 14:33:08 ID:iwmGXvz5O
だからE05SHがあるだろうよ
679白ロムさん:2009/08/21(金) 14:33:12 ID:eFncSyuhO
>>676
これかい?
http://bbsp.net/?f=D3AE2FF4
電池食わないQVGAで1100mAhは恐れ入る。
680白ロムさん:2009/08/21(金) 14:38:36 ID:Z22Jugiz0
超サクサクケータイって銘打って機能削減ケータイだしてほしいよ
681白ロムさん:2009/08/21(金) 14:47:46 ID:QwbIqUDC0
簡単ケータイがあるだろ
682白ロムさん:2009/08/21(金) 14:48:01 ID:U/T8TUEPO
秋冬モデルでトランスミッター搭載ありますか?
683白ロムさん:2009/08/21(金) 15:03:15 ID:NYSakg+uO
>>682
まだ分からない。
684白ロムさん:2009/08/21(金) 15:03:54 ID:+AF0sfbKO
685白ロムさん:2009/08/21(金) 15:38:06 ID:iZhdW6JwO
>>673
WIN初期の日立を思いだした
686白ロムさん:2009/08/21(金) 15:43:50 ID:CIsS/7V20
オプションのタフバッテリーのボッコリ感は最悪でしょ・・
687白ロムさん:2009/08/21(金) 15:45:17 ID:iwmGXvz5O
>>686
失せろ
688白ロムさん:2009/08/21(金) 16:03:25 ID:Wq/6Pu9u0
>>686
ボッコリしてる方を上にして、ピチピチジーンズの
前ポケットに入れると、何かとモテるぉ(・∀・)
689白ロムさん:2009/08/21(金) 16:18:55 ID:i2E8RqCO0
おっとその前に、その肉に食い込んだヨレヨレで
薄汚れたジーンズの洗濯をして来いよ
690白ロムさん:2009/08/21(金) 16:22:14 ID:4AeoS9Zm0
インセが完全に無くなった訳じゃないんだけど、
ユーザーが結構端末代負担して端末を買うって形なのに、、
解約したらワンセグが見れないって可笑しいよね。
世に売られているワンセグTVは、どこか携帯電話会社に入ってないと見れないのか?って思う。
それと未だにある、使用期間○ヶ月以上とかね。
完全にインセが無くなった訳じゃないからアレだけど、矛盾してる。
691白ロムさん:2009/08/21(金) 16:31:00 ID:nbOd7qcH0
解約したらその端末をSIMフリーにしたらいい
692白ロムさん:2009/08/21(金) 17:09:32 ID:+cetdBwUO
>>671



ツインバッテリー携帯ってのはどうだ?
以前あったサブノートのチャンドラみたくバッテリーを二枚搭載する。

背面のセンターにカメラ、スピーカー、赤外線を集中させ、背面上部にAバッテリー、背面下部にBバッテリーを搭載する。Aバッテリーが少なくなれば自動でBバッテリーに切り替わる。
充電器にはバッテリー単体での充電機能を付けておけば交互に充電しながら連続使用が可能。

筐体はバッテリーを二枚積むのでややでかくなるがビブリオやHDの日立の奴くらいのデかさなら我慢するぞ。

薄型の700mAhでも二枚積めば1400mAhだ!
693白ロムさん:2009/08/21(金) 17:20:50 ID:yXm/tsWf0
燃料電池を実用化する方が現実的だろ
694白ロムさん:2009/08/21(金) 17:30:27 ID:Wd7T9Utg0
695白ロムさん:2009/08/21(金) 17:43:52 ID:KFISuPETO
解約後にワンセグ見たい奴は解約後は電話できなくなる事についてまずは考えてみよう
696白ロムさん:2009/08/21(金) 17:53:57 ID:Wd7T9Utg0
>>695
それとこれとは流石にちがうだろ…
697白ロムさん:2009/08/21(金) 17:54:28 ID:f2nSpGPD0
>>695
意味不明
698白ロムさん:2009/08/21(金) 17:57:20 ID:i/ZcHDO1O
>>695
ドコモに出来てauに出来ない事があるか
699白ロムさん:2009/08/21(金) 18:03:04 ID:f2nSpGPD0
買った携帯電話はお客様の物っていう認識にしてもらわないとね
700白ロムさん:2009/08/21(金) 18:15:39 ID:+cetdBwUO
>>695
>>698

ばかたれが!!

契約後もワンセグが見れる

携帯=ワンセグテレビ

ワンセグ有料化

ってのが毒茸の狙いだぞ!!
ワンセグ有料化はDoCoMoの社長が昔から言ってるからな。


携帯≠ワンセグテレビ

あくまで一部の携帯のサービスの一機能 ↓
ワンセグテレビの有料化反対

ってのがauの考え方
軒並み全ての携帯にワンセグ受信料が取られるようになったらどうすんだ?
701啓太:2009/08/21(金) 18:20:04 ID:hKom8jUQ0 BE:4350380999-2BP(60)
>>698

---docomoで出来る事----
無料通話2ヶ月繰越
10M動画&一部機種50M動画対応
iモード500KB
アプリでPCサイト見れる(パケダイが4410円)
アプリでニコニコ動画がサクサク長時間見れる
アプリで999M動画も再生出来る
アプリが充実してる
PCリモート操作が出来る
カードを入れ替えるだけで機種変できる
解約してもワインセグ見れる
BTVでA社所属の高画質PV&LIVE映像が315円で見れる
うたホーダイで着うたフルを1万曲ダウンロードしても1980円
DCMXminiでだれでも簡単に1万円まで買い物が出来る
2in1で1台の携帯で2つの電話番号とメルアドを持つ事が出来る。
バッテリーが安い。500ポイントでバッテリー交換できる&2年以上は無料
毒キノコストラップが貰える。

----AUで出来る事----
3件まで24時通話無料がある
無料通話無期限繰越
リスモ
自分銀行
聞かせて検索
SIMロック解除するためにAUショップ行く
702白ロムさん:2009/08/21(金) 18:21:58 ID:Wd7T9Utg0
アプリでPCサイト見れる(パケダイが4410円)

auならPCSVあるだろ
703白ロムさん:2009/08/21(金) 18:22:10 ID:hKom8jUQ0 BE:537084252-2BP(60)
訂正 ワンセグ。
704白ロムさん:2009/08/21(金) 18:23:08 ID:17LefneRO
ワンセグ付のICカード対応機種からICカード非対応の旧機種にもどしたら、
番号空になったICカード端末のワンセグが見れる状態なんだけど、これは普通なの?
705啓太:2009/08/21(金) 18:24:54 ID:hKom8jUQ0 BE:2900254469-2BP(60)
>>702
PCSVは上限5980円に成るでしょう。
docomoはPCアプリで普通にyoutube動画も再生出来て上限が4095円もしくは4410円で見れる
706白ロムさん:2009/08/21(金) 18:26:16 ID:sb8HhGBwP
パケットオプションの当月後付け適用と、
メール自動転送(auoneメールとの連携で送信メールすらも自動転送可能)
ドコモにはこれらがないのが致命的。

これらが出来るようになれば、ドコモも検討対象になるんだがな。
707白ロムさん:2009/08/21(金) 18:26:22 ID:Wd7T9Utg0
iモードフルブラウザご利用の場合でも上限額5,700円(税込5,985円) /月であんしん。
708白ロムさん:2009/08/21(金) 18:36:23 ID:Uwg6CC1WO
>>706
そんなくだらないネタでauを擁護するなよ
auはYoutubeさえマトモに観れない
他にも通信に関しては規制だらけ
お前みたいなレスは逆にauを貶めてるだけだよ
だから純粋に秋冬モデルネタでスレを進行しようぜ
709白ロムさん:2009/08/21(金) 18:54:03 ID:RfFCKnyP0
はいはい
お前らここは、au秋冬語るスレだぞ
でてけ
710白ロムさん:2009/08/21(金) 18:56:58 ID:2MCuibfb0
ちとレス違いなネタだが、
絵文字とか『--END--』とかなんかdocomoって古くさいのが好かない。
711白ロムさん:2009/08/21(金) 18:58:28 ID:2MCuibfb0
>>708-709
まあ情報がまだまだ少ないからな。もっと情報流出したときに来いってことだな。
712白ロムさん:2009/08/21(金) 19:17:01 ID:aLzmf1CGO
>>666
お前CCDに拘ってるみたいだけどバカなの?

知識0のバカの癖に偉そうにアンカーつけて説明すんな!


てか














消えろ!
713白ロムさん:2009/08/21(金) 19:18:58 ID:2MCuibfb0
>>712
言わせておけよ。
714白ロムさん:2009/08/21(金) 19:23:14 ID:7a5fd99+0
改行させておけよ。
715白ロムさん:2009/08/21(金) 19:35:11 ID:v1rxXWxuP
716白ロムさん:2009/08/21(金) 20:22:52 ID:sb8HhGBwP
>>708
メールの自動転送があるとないとでは大違いだぞ。
不慮の事態で携帯内のデータが消えても、
PCメールに自動転送設定をしてあれば自動でバックアップされているようなものだから
そちらで確認できる。
あって当たり前の機能だろうに、
未だにドコモとソフトバンクが対応しないこと自体が理解できない。

それはそうと、E08CA?が出るなら以前E03CAが発表されたCEATECでの発表があるだろうか?
CEATEC JAPAN 2009は今年は10月頭か。
717白ロムさん:2009/08/21(金) 20:24:06 ID:/gqXN/oL0
ともだち
718白ロムさん:2009/08/21(金) 20:24:19 ID:v1rxXWxuP
986. 商願2009-047470 ダブル定額∞スーパーライト
987. 商願2009-047706 テレビダイジェスト
988. 商願2009-049992 prismoid
989. 商願2009-049993 FUTURA
990. 商願2009-049994 Fresh Bright
991. 商願2009-049995 Relax Night
992. 商願2009-049996 Sweet Sunset
993. 商願2009-051616 トラベルビューアー
994. 商願2009-051617 地球アルバム
719白ロムさん:2009/08/21(金) 20:25:24 ID:KsE8g8aU0
>>716
今はau oneメールへの自動保存の方が便利だけどね。
720白ロムさん:2009/08/21(金) 20:31:15 ID:Z22Jugiz0
auの自動転送は特に仕事でメール使う人はめっちゃ便利だな

>>719
auone自動保存は送信メールだけ便利
受信は端末で受信と同時に保存って仕組みだから電源切れの時とかは転送機能を重宝する
721白ロムさん:2009/08/21(金) 20:31:25 ID:sdmIIVjmP
>>718
>∞
無制限ってこと?
722白ロムさん:2009/08/21(金) 20:47:17 ID:Wd7T9Utg0
988、989は商品名できそうだな
990〜992はカラーバリエーションみたいに取れる
723白ロムさん:2009/08/21(金) 21:04:42 ID:C+LSFMfsO
>>720
受信メールは端末の電源が切れててもサーバに届いた時点でau oneメールに転送・保存されるけど?
724白ロムさん:2009/08/21(金) 21:06:04 ID:C+LSFMfsO
>>721
ロゴも一緒に申請されてるって印だよ
725白ロムさん:2009/08/21(金) 21:13:09 ID:Uwg6CC1WO
>>716
おい、盲目のau信者
貴様が下らないレスすると俺みたいな糞が湧いてくるぞ
・300万パケットを超えたらは通信速度規制
・アプリは一日3MBまで
・ダウンロード1.5MB制限
・脆弱なインフラの庭
・KCP+(笑)au BOX(笑)
他にもauの欠陥を挙げるとキリがない

でも俺はauを嫌いじゃない
だから秋冬モデルネタでスレを進行しろ
726白ロムさん:2009/08/21(金) 21:32:44 ID:tGUVC49qO
>>725
・貧弱なインフラ
・田舎や山では必ず圏外
・他社コピー端末
・莫大な借金
・相次ぐサービスの改悪
・謎の頭金
・在日割
・法人押し付け

何処のキャリアか分かるよなw
727白ロムさん:2009/08/21(金) 21:34:03 ID:CXqukryJO
少し訂正
・300万パケットを超えたらEZwebの通信速度規制
728白ロムさん:2009/08/21(金) 21:42:21 ID:VCNVZpDA0
ICレコーダーとトランスミッタ。
日立ならきっと…
729白ロムさん:2009/08/21(金) 21:43:31 ID:mZ9vrx2r0
>>718
どうでも良さそうな商標ばっか。
730白ロムさん:2009/08/21(金) 21:50:05 ID:KnrU783z0
正直バリバリ携帯使う層はみんなドコモ行っちゃったから、制限とかもうどうでもいいよ。
731啓太:2009/08/21(金) 21:55:46 ID:hKom8jUQ0 BE:483376133-2BP(60)
2999ダブル定額スーパーライト
テレビ大根
ピラミッド prismoid
mini FUTURA
気分最高 Fresh Bright
香り携帯 Relax Night 
空がSweet Sunset
飛行機でトラベルビューアー
ワールド地球アルバム

の方がカッコイイ(・∀・ )
732白ロムさん:2009/08/21(金) 22:00:22 ID:zuM6QHxC0
 ハ,_,ハ,
,;゙ ・ω・;, 商標ネタが出てるから便乗しようかな。HIY01で使われてるかもしれないけど。

株式会社カシオ日立モバイルコミュニケーションズ
32.商願2009-047837 超解像デジタルズーム
33.商願2009-047838 超解像ズーム
34.商願2009-047839 クイックフォトビューアー
35.商願2009-047840 フェイスファクトリー
733白ロムさん:2009/08/21(金) 22:10:03 ID:Uwg6CC1WO
>>730
同意
だから未だに機能の優位性でドコモと張り合おうとするアホなauユーザーが居ると本当に馬鹿なんだと思う
少なくとも潮目が変わるかもしれないLTE移行までは謙虚に生きろ

そんな俺が提案する端末は
『National携帯』
GPS、青歯、ワンセグなどの機能を省いたシンプルでデザインの美しい携帯(K002みたいに指紋ベタベタにならない)
電池持ちは各キャリアの全端末の中で圧倒的に最長
非現実的だがそんな端末がPanasonicから出て欲しい
734|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2009/08/21(金) 22:14:06 ID:BjA49iaQO
>>733
misoraでは駄目ですかそうですか|ω・)
735白ロムさん:2009/08/21(金) 22:21:28 ID:iwmGXvz5O
一度ドコモに移ったが、糞過ぎて半年で辞めた

新iモードブラウザもすげぇ糞だな
N-09Aとかリンク押してから3秒ほど固まるのが頻繁に起きる
KCP+以下じゃねぇか
パケット中毒はあんな糞UIでも気にしないのか
736白ロムさん:2009/08/21(金) 22:22:00 ID:vkOPRRtQO
今年の秋冬って結構早く発表って聞いたんだけど何月頃に発表されるかな?

ケータイ変えたいんだけど時期が悪いから迷ってる。
737白ロムさん:2009/08/21(金) 22:36:35 ID:Uwg6CC1WO
738|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2009/08/21(金) 22:36:42 ID:BjA49iaQO
>>735
それでもアプリが自由に使えて、ダウンロードできる動画のクオリティを知ってしまうとね。
739白ロムさん:2009/08/21(金) 22:39:08 ID:+8z32fZ70
ドゾーはホモ
これガチね
740白ロムさん:2009/08/21(金) 22:48:48 ID:Yf9RH1hJ0
>>736
8月中にクソ端末にでも替えておけば、
11月には機種変できるぞ。
741白ロムさん:2009/08/21(金) 22:50:57 ID:2NC2UmblO
>>732
HIY01は光学だからデジタルズームってのはおかしい気がする(併用は出来るだろうが)。
超解像って事は、単に被写体の一部を引き伸ばすだけではなく、更に何かしらの処理を加えて緻密な画にするとかか…?
742白ロムさん:2009/08/21(金) 22:54:27 ID:wWltGNlT0
普通のガラケーがいくら出てもどうでもいい。
iPhoneかそれ以外みたいな感じになってる。
743隠れ疾風ファン:2009/08/21(金) 22:55:56 ID:t7T5VU73O
疾風さん!何でもいいから情報下さい!
744白ロムさん:2009/08/21(金) 22:56:38 ID:/gqXN/oL0
やっぱり友民党?
745白ロムさん:2009/08/21(金) 22:57:03 ID:vkOPRRtQO
>>740
新規シンプル0円って今何がある?
S001が欲しい
746白ロムさん:2009/08/21(金) 23:01:07 ID:L+9YVsJm0
秋冬の発表が楽しみだなぁ

>>738
調子に乗って茸の話を広げるなよ
747白ロムさん:2009/08/21(金) 23:03:06 ID:/gqXN/oL0
NHK
748白ロムさん:2009/08/21(金) 23:08:25 ID:dH/hdBunO
デジタルズームに超解像って、
最大解像度で撮るときもある程度引き延ばして
その分超解像かけて綺麗にするのかな?
749白ロムさん:2009/08/21(金) 23:14:10 ID:RfFCKnyP0
実際au使ってた人がドコモを使うと、よく微妙って言うよな…
ってことは、auは、そこそこってことか?

秋冬って新サービスあるの?
750白ロムさん:2009/08/21(金) 23:15:06 ID:/gqXN/oL0
NHKで今面白い番組やってるよ♪
棒読みで面白いw
751白ロムさん:2009/08/21(金) 23:17:46 ID:mZSgeXs+0
光学ズームはレンズ自体が動くから実際に被写体に近づく。本当の意味でのズームアップでノイズが目立つこともない。
しかしデジタルズームのアップやアウトなんてのは名ばかり。
言うなれば、元画の一部を引きのばしてるだけで実際にはズームアップじゃない。
しかもノイズ部分も引き伸ばすから絵の荒さが際立ってしまう。
超解像ズームってのはここらへんに処理かけるんだろうな。良い言い方をすれば疑似光学ズームってところかもしれん。
752白ロムさん:2009/08/21(金) 23:18:52 ID:bvUMFCmI0
しょんべんくせぇな
753白ロムさん:2009/08/21(金) 23:19:37 ID:i/ZcHDO1O
>>749
UIの差だろう
PNSHは酷い
754白ロムさん:2009/08/21(金) 23:20:13 ID:a6aoSXLY0
>>751を翻訳すると「ズームしたけりゃ歩いて近づけ」となる
755白ロムさん:2009/08/21(金) 23:30:34 ID:LfBYzuPB0
>>751
そんな当たり前なことをキリッと言われても困る。
756白ロムさん:2009/08/21(金) 23:36:58 ID:/gqXN/oL0
禿鷹負けろよ!
757|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2009/08/21(金) 23:37:15 ID:BjA49iaQO
>>749
逆にずっとdocomoを使っていた人がauに移動しても
微妙だと言う人もいるからね。
何とも言えんよ。


超解像ズームで、テレマクロ的な撮り方ができればいいんだが|ω・)
それこそデジカメを買えという話になるか。
758白ロムさん:2009/08/21(金) 23:40:38 ID:2oBtAdam0
>>710
俺がドコモに行かない最大の理由はそれだ
759白ロムさん:2009/08/21(金) 23:43:16 ID:CIsS/7V20
俺は絵文字のかわいさだったりする。。
ドコモの絵文字って、かなり微妙じゃね・・?
760白ロムさん:2009/08/21(金) 23:45:46 ID:bJSnDw5E0
ドゾーたんは高橋誠パパが好きなんだよねw
761|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2009/08/21(金) 23:48:36 ID:BjA49iaQO
>>760
コムタソや夏脳氏のほうが好きかな|ω・)
おやっさんも昔は、萌えスレができるくらい人気だったんだけどね。
762白ロムさん:2009/08/22(土) 00:01:58 ID:QtFIYUwW0
>>749
P901is→W44T→W54T→N-01A→biblioだけど、auの方が良いかなと思う。
Quick(タスク機能)や歌詞検索やオンエアチェックアプリはかなり重宝してる。
キー配列とかUIとかドコモは分かりづらいんよ。

子供じゃないからアプリなんてgikolet使えたら十分だし、別に今のauで不自由はしていない。
まあ通話定額で戻って来た様なもんだが・・・
763白ロムさん:2009/08/22(土) 00:07:10 ID:8XjtqQ+D0
>>748
アップスケールを使うんじゃね?
764白ロムさん:2009/08/22(土) 00:09:25 ID:cCwWJxZfO
N-06Aとbiblioでは、biblioの方が圧倒的に使い易い。
ワンセグやWi-Fi等の設定画面が機能に無いのは不便だが。
NやPの操作感はあまりにも酷すぎる。
こんな訳わからんのに飼い慣らされた人は可哀想だよ。
765|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2009/08/22(土) 00:09:43 ID:cKn7wWoWO
>>762
何故にW54TからN-01Aへ移ったの?

その理由が、結構重要な気がするんだけど。
766白ロムさん:2009/08/22(土) 00:25:10 ID:4f5Ge19TO
docomoはauのKCP+と違って会社によってUIがかなり変わるからねぇ
767白ロムさん:2009/08/22(土) 00:29:38 ID:nuKiBzdZO
auもKCP+なんだし、メーカー独自の便利機能を全部入れちゃえばいいのに

東芝のカチャブルや送信失敗バイブ
SHの待受で数字キー長押しでショートカット機能にアクセスとか

メーカーの特色とかは無くなるけど、KCP+以降メーカーにこだわる人も少なそうだし
便利になりそうだけど。
768|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2009/08/22(土) 00:51:54 ID:cKn7wWoWO
>>767
もともとそうするつもりで始めたはずだったんだろうけどね。
実際東芝や三洋の変換ソフトがATOKになったり
カシオ発のショートカット機能が標準装備になったり
共有をする方向でがんばってはいたんだろうけれど…
いかんせん、出来がね|ω・)
769白ロムさん:2009/08/22(土) 00:54:29 ID:wqHIPW+LO
>>767
実際は権利関係があるんで難しいらしいよ

なんかの会見で「独自機能は次で標準機能」って言ってたけど、
本当にメーカー独自で作ったものは取り込んでないからね。

そういった意味では、KCP+をベースに
メーカー独自機能が復活してくるのかもしれない
770白ロムさん:2009/08/22(土) 01:01:53 ID:Wfl4xmnpP
過去の独自機能というよりKCP+用に作られた独自機能の標準機能化だよな
771白ロムさん:2009/08/22(土) 01:02:21 ID:LSDtnkL8O
そのショートカット機能、見た目だけカシオで中身は東芝だったり

データ再生画面、再生時間の表示とか音量の常時表示とか、昔の機種より退化してるからもう少しマトモにしてほしいな
772白ロムさん:2009/08/22(土) 01:05:15 ID:QtFIYUwW0
>>765
量販店でMNPバリュー一括で叩き売りしてたのと、あのギミックに惚れたんよ。
正直P901isで懲りてたけど、2ch見てる感じ最近のドコモなら大丈夫かなと思ってたし・・・
けど、EZwebに劣る旧ブラウザの仕様と動作の若干モサっとした感じに嫌気が刺した。
あと音楽はWindows Media Playerで管理していないから不便だったし。

SH-04Aの白ロムを探していた頃、SBだったタダトモがH001にMNP。
で自分もauに戻ろうとbilbioにMNP、ついでにコネクタ壊れてたiPhone8GBも先日解約。
今は東芝の情報を伺いに毎日ここを覗かせていただいてますw
773白ロムさん:2009/08/22(土) 01:30:45 ID:y0MFTVIj0
>>772
>P901is
俺も使ってたよ。あのころのドコモはどの機種ももっさりもっさりでバグも多かった。
auに戻ってきて微妙だと思ったのはUIの見た目を変更する項目の少なさ(ケータイアレンジとかしかない)と、
マルチタスク、マルチアクセスがないことぐらいだったかな。通話しながら他の人ともメールとか出来てたし。

どっちにしろモサモサにうんざりだった俺はauに来てサクサクさにびびった。
しかし古参auユーザーはみんな「それ、もっさりだよな」とかいうから贅沢だなって思ったw
774白ロムさん:2009/08/22(土) 01:49:46 ID:Nxy+ziRdO
他社に移りたい理由はレベル2SIMロックが無いキャリアだからでしょ。
一度でもこれの不便さを感じた人には耐えられない制限。
775白ロムさん:2009/08/22(土) 01:54:55 ID:94Y3gG3RO
>>650>>659
こいつアホすぎるだろ。
776白ロムさん:2009/08/22(土) 04:22:10 ID:p07/ih5MO
>>726

>>725
> ・貧弱なインフラ
> ・田舎や山では必ず圏外
> ・他社コピー端末
> ・莫大な借金
> ・相次ぐサービスの改悪
> ・謎の頭金
> ・在日割
> ・法人押し付け

> 何処のキャリアか分かるよなw

そふとばんく のこと?
777白ロムさん:2009/08/22(土) 05:20:29 ID:/HtpZ4Y2O
>>774
いつもお疲れさまです
778白ロムさん:2009/08/22(土) 06:27:55 ID:5WW8cWpm0
スレ違いレス多すぎ、住人の程度の低さが伺えるぜーっ!
779白ロムさん:2009/08/22(土) 08:33:00 ID:n6Xh0ioK0
それぐらい今回は情報が漏れてこないってことだろう。
780白ロムさん:2009/08/22(土) 09:13:21 ID:9ngyrMLjO
ソニエリのアンドロイドってドコモが先なんですねぇ。

auは、その後??それともソニエリからのアンドロイド無し??

秋冬春で出るかなって感じもしてましたが、やっぱり出ないのかな??
781白ロムさん:2009/08/22(土) 09:13:35 ID:U7ki6bj00
>>779
まだ漏れる時期じゃ無いんじゃない?
782白ロムさん:2009/08/22(土) 09:22:28 ID:iOYISsom0
本格的に情報が出るのは、9月入ってからだろ。
783白ロムさん:2009/08/22(土) 09:24:32 ID:y0MFTVIj0
>>777
そんなのスルーしろよ。NGにすりゃいい。
784白ロムさん:2009/08/22(土) 09:42:28 ID:c6APYluo0
秋冬こそ女の子ウケするかわいい携帯を一社くらい出してほしい。
キラキラピカピカ、ハートとか。
もうほんと見た目がシンプルすぎてつまんない!
785白ロムさん:2009/08/22(土) 09:45:21 ID:bKE9WFNW0
>>784
デコシールでよくね?
イルミケータイはでてもおかしくはないと思うけど
786白ロムさん:2009/08/22(土) 09:54:41 ID:1IcnVvJOO
>>780
ソニエリからauも調達するみたいなことを前にどこかでみたから、そのうちでるでしょ
787白ロムさん:2009/08/22(土) 10:03:26 ID:rgmKvryV0
>>784
W64Tをどうぞ
788白ロムさん:2009/08/22(土) 10:14:36 ID:OGPYppHUO
>>726
糞と馬糞出常。
分かります。
789白ロムさん:2009/08/22(土) 10:20:18 ID:a90cA7CFP
>>780
KDDIの公式発言では2010年度以降投入。
790白ロムさん:2009/08/22(土) 10:22:23 ID:80Un6EgN0
投入する頃には時代遅れだな。
791白ロムさん:2009/08/22(土) 10:29:49 ID:0aoKnbk1O
来年の夏に発売はちょうどいいんじゃね
いろいろ強化されてるAndroid 2.0が春夏くらいにリリースされるし
792白ロムさん:2009/08/22(土) 10:53:14 ID:f3vnYELS0
>>784
ディズニーがそれでしょ。auは終わってる。
793白ロムさん:2009/08/22(土) 11:46:53 ID:Q2OxZ5vSO
ワイファイはARPU下がるからビブリオだけで終息かな?
794白ロムさん:2009/08/22(土) 12:22:45 ID:aEpQX3cdO
>>718
自分が多用する時間帯に合わせて選べるお徳プランって感じかね
>990. 商願2009-049994 Fresh Bright
991. 商願2009-049995 Relax Night
992. 商願2009-049996 Sweet Sunset
795白ロムさん:2009/08/22(土) 12:51:04 ID:IvXRr1pz0
>>780
何のことかと思ったらこれか
NTTドコモ、スマートフォン拡充 「グーグル携帯」など
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090822AT1D2104A21082009.html
796白ロムさん:2009/08/22(土) 13:14:17 ID:iOYISsom0
>>784
つ64S
797白ロムさん:2009/08/22(土) 14:24:13 ID:Hpq6UOJW0 BE:2050234979-PLT(12000)
>>794
au Smart Sports
798白ロムさん:2009/08/22(土) 14:47:44 ID:h5pHJmthO
>>797
biblioヲタが秋冬スレで何してんだ
799白ロムさん:2009/08/22(土) 14:48:07 ID:qtpE3uxx0
やっぱ
夏モデル<秋冬モデル
ですか?
800白ロムさん:2009/08/22(土) 15:16:02 ID:e59FqM8qO
>>789
biblioスレで

70 :白ロムさん :sage :2009/08/18(火) 17:13:31 ID:XdrM7O6OP ?PLT(12000)
てかp2使いたきゃ1000森やるのに

との書き込みをして、只今逃亡中w
be無しでbiblioスレに潜伏してると思われ。

801白ロムさん:2009/08/22(土) 15:20:42 ID:e59FqM8qO
アンカー間違えた
× >>789
>>798
802白ロムさん:2009/08/22(土) 15:32:24 ID:h5pHJmthO
>>800
逃亡中なのかw
803白ロムさん:2009/08/22(土) 15:33:54 ID:jNxoGT1t0
>>749
アドレス帳編集管理・データ転送・交換ソフトの
「ドコモケータイdatalink」が、無償とはいえ酷すぎる出来。

詳しくはここに
DoCoMo謹製メモリ編集ソフト「ドコモdatalink」
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1160224840/

カシオソフトのMySyncが、いかに優れていたかがよくわかる。
804白ロムさん:2009/08/22(土) 15:39:47 ID:a90cA7CFP
ドコモの話はどうでもいい
805白ロムさん:2009/08/22(土) 16:07:48 ID:y+gyGuQEO
>>803
>>708>>725

お前氏ねよ
806白ロムさん:2009/08/22(土) 16:42:41 ID:HD1z+VE/O
防水 FMトランスミッター ワンセグ の携帯あるか?
807白ロムさん:2009/08/22(土) 16:50:49 ID:3xn6Xl9O0
>>806
W62SA
808白ロムさん:2009/08/22(土) 16:51:15 ID:JNYG89ld0
>>806
ない
809白ロムさん:2009/08/22(土) 17:34:34 ID:iOYISsom0
秋冬モデルのスレだからさ、関係ない話とか、批判はやめるべき。
810白ロムさん:2009/08/22(土) 17:46:48 ID:OGPYppHUO
鰹の三代目エクシリは何か決まり臭いなぁ
811白ロムさん:2009/08/22(土) 17:47:32 ID:MwCYW/jM0
>>794
ちがうだろ、デザインに関する商標じゃん
812白ロムさん:2009/08/22(土) 17:53:44 ID:AuefIaR10
国際ローミング(広範囲カバーの方
813白ロムさん:2009/08/22(土) 18:01:27 ID:AuefIaR10
国際ローミング(広範囲カバーの方)
防水機能(耐衝撃は別にいらない)
VGA以上
SDHC対応
出来ればスィーツぽくないデザイン

・・・を満たしたのが欲しいんだけど秋冬で来るかなあ。
今日デザインは妥協してT002買おうと思って、念のため、とスレ覗いてみたら
メール受信が数時間遅れる&サポートは「電波状況のせい」の一点張り
というお通夜じゃ済まない雰囲気だったんで踏みとどまった。
814白ロムさん:2009/08/22(土) 18:02:27 ID:i+NR66NWO
907シリーズから機種変更したくなるような機種はでますか?
815白ロムさん:2009/08/22(土) 18:16:27 ID:zyOg3sXxO
>>813
これに青歯、ステレオスピーカ、内蔵メモリ500MB以上。
816白ロムさん:2009/08/22(土) 18:17:59 ID:stbH4hov0
ソニエリのアンドロイドドコモからでるみたいだね。
au終わった
817白ロムさん:2009/08/22(土) 18:24:48 ID:QAoCVj3c0
法人用途は別として情弱と年寄り集団なドコモでスマホとか売れないとだろ。
818白ロムさん:2009/08/22(土) 18:26:04 ID:10Lj9FkK0
>>816
海外モデルを調達するか、日本モデルとして作ってもらうか。
ドコモは前者で、KDDIは後者なんだろうな。
819白ロムさん:2009/08/22(土) 18:42:33 ID:7ndVINjuO
おサイフ機能が無いなら、スマホなんて要らないな
820白ロムさん:2009/08/22(土) 18:48:23 ID:iOYISsom0
>>816
ソースアップ!
821白ロムさん:2009/08/22(土) 18:49:17 ID:AhCLc5B+O
ソニエリアンドロイドは ドコモからはでない

822白ロムさん:2009/08/22(土) 18:53:09 ID:iOYISsom0
>>821
そう信じたい。
ドコモにソニエリはいらない
823白ロムさん:2009/08/22(土) 18:57:34 ID:AuefIaR10
>>815
青葉でパソコンとスケジュール同期できるなら欲しいけど
音楽専用青葉なんて嫌がらせにしか感じないわ。
ステレオもいらん。着信音1と2だけしか使わんし。
824白ロムさん:2009/08/22(土) 19:02:03 ID:10Lj9FkK0
NTTドコモ、スマートフォン拡充 「グーグル携帯」など
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D2104A%2021082009
825白ロムさん:2009/08/22(土) 19:05:49 ID:10Lj9FkK0
ごめん、よく見たら「ソニエリのAndroid」とは書いてないわ。
ただ、サムスンがWindows Mobileと書いてるので、
タイトルの「グーグル携帯」はソニエリだと思われ。
826白ロムさん:2009/08/22(土) 19:37:41 ID:cCwWJxZfO
Googleケータイなんかいらねーよ
テンキー無いとかキチガイ染みてる
827白ロムさん:2009/08/22(土) 19:49:30 ID:iSRLj7yr0
09秋冬以外の話題・雑談はこちらへ
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part103
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1250578899
828白ロムさん:2009/08/22(土) 19:59:01 ID:dSoKGKJlO
競馬のA-PATアプリに対応しないスマートフォンはアウトオブ眼中
ガラケー最強
829白ロムさん:2009/08/22(土) 20:04:23 ID:MqQjtxH10
>>825
たぶんだけど、原文から削除されてると思う。

ソニー・エリクソンからは米グーグルが開発した携帯向け無償OS「アンドロイド」を搭載した「グーグル携帯」を調達する。

っていう文章があったんだけど、日経が削除したんだと思う。
違ったらゴメン。
830白ロムさん:2009/08/22(土) 20:08:27 ID:0IEWot42O
井上翔ざまあwww
831白ロムさん:2009/08/22(土) 20:21:51 ID:Soyd6gbGO
S001買おうと思ってるんだけど冬モデルでS001よりカメラ良い予想されるのってCA003だけ?
63CAはカメラはよかったけど他が駄目だったからカシオは避けたいからもうS001買っちゃおうか迷ってる。
832白ロムさん:2009/08/22(土) 20:23:21 ID:ybQ+KYeb0
平塚吾箆
833白ロムさん:2009/08/22(土) 20:27:43 ID:10Lj9FkK0
>>829
あ、やっぱり違和感感じる?
そのうち記事ごと消されたりしてね
834白ロムさん:2009/08/22(土) 20:51:26 ID:UvwbWjOx0
NTTドコモは携帯電話機世界第2位の韓国サムスン電子と同5位の
英ソニー・エリクソンからパソコンに近い性能を持つスマートフォン(
高機能携帯電話)を調達する。現在は東芝など4社から調達しているが、
来年初めにも2社の製品を1機種ずつ発売する

ソニー・エリクソンからは米グーグルが開発した携帯向け無償OS「
アンドロイド」を搭載した「グーグル携帯」を調達する。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090822AT1D2104A21082009.html
835白ロムさん:2009/08/22(土) 21:14:34 ID:iSRLj7yr0
>>834
09秋冬どころか、au自体に関係ないネタ自重しろよ
836白ロムさん:2009/08/22(土) 21:19:37 ID:cCwWJxZfO
携帯でauの悪口を好き勝手書き殴って起きながら
「秋冬と関係ない話はするな」
などと、身勝手な自治を他人に強要。

挙げ句、PCでも自演。
常にage状態。

夏だなぁ。
837白ロムさん:2009/08/22(土) 21:21:51 ID:iSRLj7yr0
荒らしはスルーってことか、おk
838白ロムさん:2009/08/22(土) 21:36:07 ID:s2r3d8aNO
.家庭用HSDPAフェムトセル14Mbps対応だね
テスター試験でSH07A 実測5924Kbps記録してる
同僚によるとN06Aでは6300Kbps以上と言ってた
11月からユーザーレンタル開始で来年春14Mbps対応機種もカバー出来る

フェムトセル登録端末4台まで 範囲から端末離れるとフェムトセル自動電源オフ もちろん範囲内入れば自動電源オンされる
尚、集合住宅フェムトセル複数置いても干渉一切なし
839白ロムさん:2009/08/22(土) 21:41:13 ID:iOYISsom0
梨ウォーターうめ
840白ロムさん:2009/08/22(土) 21:58:15 ID:dYvmaEZI0
841白ロムさん:2009/08/22(土) 22:01:45 ID:AynG77yF0
>>840
んなアホな
>Expected;Release:Date: November, 2009
842白ロムさん:2009/08/22(土) 22:14:50 ID:QAoCVj3c0
>>840
そこだけ読んでるとcdma2000向けの方が先に出るんだね。
843白ロムさん:2009/08/22(土) 22:19:38 ID:iOYISsom0
どこ向けだ?
844白ロムさん:2009/08/22(土) 22:28:22 ID:ae4+MRcgO
>>840がau向けのGooglePhoneだったら、かなり面白い事になりそうだな。
ドキュヲタが悔しがるぞー。w
845白ロムさん:2009/08/22(土) 22:33:09 ID:8XjtqQ+D0
まぁGoogleはどうぞご自由にってわけだからどこが出してもいいわけだしな
846白ロムさん:2009/08/22(土) 22:36:15 ID:MwCYW/jM0
Symbianじゃん
847白ロムさん:2009/08/22(土) 22:42:49 ID:Hpq6UOJW0 BE:683411573-PLT(12000)
>>800
お前なぁ…
848白ロムさん:2009/08/22(土) 22:43:56 ID:QAoCVj3c0
因みにオムニアのcdma2000向けモデルが今月リリースしてるって
>>840のサイト内で見つけたよ。w
849白ロムさん:2009/08/22(土) 22:45:00 ID:mrh6Te6eO
でもauは来年以降って言ってたからどうなんだろ
850白ロムさん:2009/08/22(土) 22:47:50 ID:QAoCVj3c0
まぁローカライズの必要も有るから、リリース即販売って事では無いだろうね。
851白ロムさん:2009/08/22(土) 22:47:57 ID:AynG77yF0
ドコモが年内にソニーのアンドロイドを発表しそうだから
auも釣られて発売は来年だけども発表を10月にしそう
852白ロムさん:2009/08/22(土) 23:02:33 ID:IQmhGTBdO
FMラジオが付いてる辺り、auで出すの前提で作ったかの様だな。
まぁソニエリ・Google・cdma2000と揃ったら、auで出さない理由は無い罠。
853白ロムさん:2009/08/22(土) 23:10:19 ID:S2wj6hoi0
海外向けはFMラジオなんて普通に付いてるけどな
854白ロムさん:2009/08/22(土) 23:14:29 ID:IQmhGTBdO
へぇ、それは知らんかったわ。
855白ロムさん:2009/08/22(土) 23:16:14 ID:MwCYW/jM0
>>852
CDMAのモデル(Ido)はSymbian
856白ロムさん:2009/08/22(土) 23:37:03 ID:IQmhGTBdO
>>855
何が言いたいのかイミフだけどE30HTはKCP+じゃないし
KCP+じゃなくてもEZコンテンツはWi-FiWINを拡充すれば対応できるんだけど。
まぁ着うたとかは無理だろうけどな。
857白ロムさん:2009/08/22(土) 23:46:51 ID:fcI/snFH0
ソニエリが今まで日本向け以外でCDMA市場に端末卸してたか?
ベライゾン向けか?
858白ロムさん:2009/08/22(土) 23:52:08 ID:ae4+MRcgO
ドコモだってプロシリーズはi-mode使えないのにな。
何がシンビアンだよ、アホか。w
859白ロムさん:2009/08/23(日) 00:05:00 ID:hV+5hw/E0
>>857
ベラは鰹、スプリントは葉虫名義の凶背裸があるけどなぁ・・・
>>830
せうんこかwwwwww
860白ロムさん:2009/08/23(日) 00:26:33 ID:jftD06eD0
何年か前にソニエリの社長が質問受けて
CDMA市場は日本限定ですか?
北米に再上陸は無いんですか?
と聞かれたときに
北米では既にGSMで端末だしてるから
CDMAは日本だけと言ってたな

さてこのIdou CDMA2000は日本なのか北米なのか
韓国はまずないだろうからな
861白ロムさん:2009/08/23(日) 00:35:19 ID:4wD7XTxM0
IdouCDMAはアンドロイドOSじゃないからGoogleじゃないかも知れんね。
そんなことはどうでも良いんだけど、ソニエリがcdma2000端末出すってのが
イマイチ信じられん、しかもシンビアンOSって書いてあるし。
862白ロムさん:2009/08/23(日) 00:40:03 ID:vpPddf2L0
そのサイトでCDMAのAndroidで近日リリースでリストされてるのは、MotorolaのふたつとSprint(HTC)だけやな。
863白ロムさん:2009/08/23(日) 00:43:27 ID:vpPddf2L0
864白ロムさん:2009/08/23(日) 00:43:56 ID:ZA5pBmiR0
>>840
Idouのちょっと前に、発表されたW995は?
Idouはデザインからいって、s002なの?
X3がアンドロイドでドコモから、X2がWinM6.5でauから?
Ainoはau?
秋以降は、ソニエリ中心に動きそう・・
865白ロムさん:2009/08/23(日) 00:45:30 ID:JsWaAFr50
Googleだろうと何でも良いや。
au向けのスマホが現実味帯びてるってだけで充分だよ。
Wi-Fi winとうまく連携して面白い端末が出来たら良いんじゃないか?
866白ロムさん:2009/08/23(日) 00:46:22 ID:toMGMcftO
Satioがあうなんかで出るわけなどない
Symbianだしな

出るならドコモしか有り得ない
867白ロムさん:2009/08/23(日) 00:49:25 ID:vpPddf2L0
12月にくるRchaelはAndroidだな。
868白ロムさん:2009/08/23(日) 00:52:08 ID:uBjhH3ar0
>>840の端末はdocomoが出す端末じゃね?

NTTドコモ、スマートフォン拡充 「グーグル携帯」など?モバイル-最新ニュース:IT-PLUS
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D2104A%2021082009

>NTTドコモ、スマートフォン拡充 「グーグル携帯」など
>NTTドコモは携帯電話機世界第2位の韓国サムスン電子と同5位の英ソニー・エリクソンから
>パソコンに近い性能を持つスマートフォン(高機能携帯電話)を調達する。
>現在は東芝など4社から調達しているが、来年初めにも2社の製品を1機種ずつ発売する。
869白ロムさん:2009/08/23(日) 00:54:36 ID:uvs7m+OGO
>>831
待って決めた方がいいだろ
870白ロムさん:2009/08/23(日) 00:56:34 ID:4wD7XTxM0
>>866
逆に言ったらアンドロイド積むって事は、au向けにも出せるって事なんだけど。
cdma2000端末は出してるわけだし。
871白ロムさん:2009/08/23(日) 00:56:54 ID:hDZHHSJm0
SOY02なの?
872白ロムさん:2009/08/23(日) 00:59:03 ID:toMGMcftO
>>870
あうのCDMA2000向けにローカライズする手間なんか、かけられないだろw

あう向けは今まで通りの低コスト機種で利益を出していくんだよ。
873白ロムさん:2009/08/23(日) 01:01:15 ID:4wD7XTxM0
別に手間なんかそんな掛からんよ。
何のためのスマートフォンなんだよ?w
874白ロムさん:2009/08/23(日) 01:06:50 ID:StssQ6zIO
シンビアンなら制約が有るだろうけど、アンドロイドなら何の制約も無いからな。
cdma2000を出せるんならauの抱えてるユーザー数は無視出来んだろうな。
875白ロムさん:2009/08/23(日) 01:10:34 ID:GWYlUqNd0
Xperia X3のau版を出すなら、SnapdragonのCDMA2000版が必要だな。
↑がないと新規開発に近くなる。
876白ロムさん:2009/08/23(日) 01:11:32 ID:4wD7XTxM0
って言うか、アンドロイドはKDDIがキッチリ絡んでるんですけど。w
877白ロムさん:2009/08/23(日) 01:14:29 ID:4wD7XTxM0
>>875
スナップドラゴンは最初からcdma2000の通信チップを含んでるよ。
878白ロムさん:2009/08/23(日) 01:30:35 ID:VkSRwrgMO
KCP+も安定してきたし別にスマホとかどうでも良いよ。
それよりWi-FiWINを他のガラケーにも積んでくれ。
879白ロムさん:2009/08/23(日) 01:44:25 ID:tuhbh6p70
スマホなんか、仕事で使わなきゃ
ただの手間のかかるおもちゃだぞ
880白ロムさん:2009/08/23(日) 01:54:36 ID:P9oseQ3AO
>>879
そういう意味だと、アンドロイドは
Googleのサービスを活用してない人にとっては
魅力的ではないな。

正直、みんながアンドロイドを期待している理由が分からん
881白ロムさん:2009/08/23(日) 02:02:04 ID:jftD06eD0
GoogleならGoogleならきっとなんとかしてくれる・・・
と思ってる人が多いんだろうけど
結局Googleサービスで囲い込むだけだから
他のスマフォの囲い込み(apple、マイクロソフト等)と変わらないだろうな
882白ロムさん:2009/08/23(日) 02:09:47 ID:StssQ6zIO
まぁスマホは出てるってだけで良いんだよ、どうせたいして売れないんだし。
ただ出せないって思われてるのは癪に触るだけだろ。w
883白ロムさん:2009/08/23(日) 02:20:57 ID:hDZHHSJm0
腹減った・・・
884白ロムさん:2009/08/23(日) 02:28:59 ID:uBjhH3ar0
Androidのスマートフォンは是が非でも出してほしい。

日本をはじめ、全世界のユーザーがSDKで開発したアプリが
LinuxベースのOSを搭載した携帯端末上で動くことを考えたら
ワクワクするじゃないかw

AndroLib,
ttp://jp.androlib.com/
885白ロムさん:2009/08/23(日) 02:48:03 ID:wN4TLT1BO
>>878
出ないならビブリオ買うかな
886白ロムさん:2009/08/23(日) 03:29:33 ID:HOAbOuNLO
Wi-Fi付きサイクロイドをSHARPに期待して待ってるけど
そんな夢見たいなもん出そうもないから
biblio買うと思う
887白ロムさん:2009/08/23(日) 03:50:59 ID:gI5wLaHrO
えらい伸びようですなあ〜 (゜□゜)
888白ロムさん:2009/08/23(日) 03:52:01 ID:gI5wLaHrO
スリーエイト
889白ロムさん:2009/08/23(日) 05:47:48 ID:kU0qTxQX0
よく分からんけど、WMと比較してandroidのメリットて何なんだ?
890白ロムさん:2009/08/23(日) 09:07:01 ID:ErBMTzm40
 ハ,_,ハ,
,;゙ ・ω・;,っhttp://p.pita.st/?m=lyjuvjro
@ピタテストのついでに日立。
891白ロムさん:2009/08/23(日) 09:13:09 ID:KPyKro3b0
サイクロイドに期待してる人ってどこがいいのかわからないけど。
タッチパネル時代には時代遅れじゃない?
回転2軸方式の方がすぐれているよね。
892白ロムさん:2009/08/23(日) 09:25:58 ID:H8Qb2HqlO
>>890
とっても・・・W52Tっぽいです><
893|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2009/08/23(日) 09:45:35 ID:jT04PrNZO
>>890
乙です。
F-09Aみたいだ。

ここ最近の日立製端末は、丸みを帯びたデザインからは離れていたから、意外ですね。
W32H的なデザインなのかな。
894白ロムさん:2009/08/23(日) 10:05:20 ID:0yM2BzMfO
>>890
日立のスライドとか何年ぶりだろう
895白ロムさん:2009/08/23(日) 10:22:50 ID:A8v9fEcxO
タチパネフルスライドktkr
おい日立本気出し過ぎだろw

W22HやH001の赤黒カラーも期待してて良いよな?
896白ロムさん:2009/08/23(日) 10:26:20 ID:B+IRt+n30
日立はA5303H時代のウルトラマンカラー復活させてくれw
897白ロムさん:2009/08/23(日) 10:28:24 ID:ErBMTzm40
 ハ,_,ハ,
,;゙ ・ω・;, 貼ってよかったのかは分からないけど、意匠公報から。
イヤホン端子とか、クイックキーを置くところがないから、企画だけみたいな気もするのよ。

各画像の縦横比が同じなのかは分からないけど参考に。
幅が50mmの場合は、高さ105mm、厚さ14mm、画面は3.5インチくらい。
画面が3.1インチの場合は、幅45mm、高さ94mm、厚さ13mm。何かおかしいのよ。
画面の横縦比も携帯としてはおかしいかも。16.5〜17:9くらいある。
側面の画像は貼り忘れた。
898|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2009/08/23(日) 10:29:27 ID:jT04PrNZO
W22H以来だから五年ぶりか。

>>895
A5303HやW22Hともちがうデザインぽいから
赤黒をやるとしたら、どういうカラーリングになるかは興味深いね。
899白ロムさん:2009/08/23(日) 10:40:11 ID:0yM2BzMfO
それはショボーンですな…
900 ◆3044444832 :2009/08/23(日) 10:59:46 ID:vfsFNtWXO
au時代、W22Hを使っていた。
後継機種が出るのを待ち続けて、一度も機種変更しなかった。
結局、ドコモに戻っちゃったけど。
901白ロムさん:2009/08/23(日) 11:04:09 ID:8nGa323kO
>>891
横画面のままテンキーが使える
902白ロムさん:2009/08/23(日) 11:18:44 ID:deOxwm1g0
一時期、立ちヲタは新機種の噂がある度に
スライドキターて騒いでたよな
903白ロムさん:2009/08/23(日) 11:22:04 ID:alAzGY5c0
新機種画像まだかよ
904白ロムさん:2009/08/23(日) 11:31:27 ID:GWYlUqNd0
>>897
クイックキーはシートボタンとやらに表示されるんでないかい?
あと、イヤホン端子(外部接続端子?)はSDと一緒にあるみたい。
905白ロムさん:2009/08/23(日) 11:41:23 ID:nacnhL180
日立頑張れ〜
906白ロムさん:2009/08/23(日) 11:58:09 ID:axVbt+6MO
意匠という事はiidaでHYX01の可能性
907白ロムさん:2009/08/23(日) 11:59:09 ID:0DfzD2PSO
最近、日立すげぇな

何の前触れもなくいきなりカメラの頂点機種出したり
908白ロムさん:2009/08/23(日) 12:05:53 ID:axVbt+6MO
>>906
間違えた、正しくはHIX01
909白ロムさん:2009/08/23(日) 12:10:49 ID:hDZHHSJm0
さすが世界の日立様。
パナとはエライ違いですな!
910白ロムさん:2009/08/23(日) 12:11:13 ID:zQhCF3w+O
疾風の言ってた事と…
911白ロムさん:2009/08/23(日) 12:12:48 ID:LlMR+fuQO
庭のパナソニックはうんこ
912白ロムさん:2009/08/23(日) 12:13:32 ID:UMBjKhOO0
スライドの利点がわからない
913白ロムさん:2009/08/23(日) 12:15:55 ID:hDZHHSJm0
FCCまだ通んないかな?
914白ロムさん:2009/08/23(日) 12:26:39 ID:/CB8Q2Xu0
915白ロムさん:2009/08/23(日) 12:30:07 ID:6mlHHNzfO
あら、本当に秋冬はやるみたいね。
916白ロムさん:2009/08/23(日) 12:34:16 ID:bhfTvNxSP
>>907
前触れある機種ってなんだよ。ってかカメラじゃなくてムービーだけどな。静止画の画質は大したことねーしアレ。
917白ロムさん:2009/08/23(日) 12:40:01 ID:hDZHHSJm0
>>916
なんだなんだ?
日立様を批判すんのかこのヤロー!
918富士通ハイランド×平塚パーク:2009/08/23(日) 12:40:46 ID:FCT7cZVTO
庭ケータイ使ってる糞ユーザーさんこんにちは!

庭のケータイっていつの時代のケータイなんですかね
時代遅れ機種ばっかり発表して楽しいですか?
919富士通ハイランド×平塚パーク:2009/08/23(日) 12:45:01 ID:FCT7cZVTO
>>917
バカヤローはお前だよ
920白ロムさん:2009/08/23(日) 12:45:28 ID:6mlHHNzfO
>>890
一番最後の画像、液晶部分の下に丸い点が二つあるね。
これはXminiのような光タッチかな?
921白ロムさん:2009/08/23(日) 12:46:10 ID:axVbt+6MO
酷いネーミングセンス
何で生きてるのやら
922白ロムさん:2009/08/23(日) 12:46:37 ID:hDZHHSJm0
>>919
バカは黙ってろ!
923富士通ハイランド×平塚パーク:2009/08/23(日) 12:53:57 ID:FCT7cZVTO
>>921
富士通様を愛する平塚だからできたこの素晴らしいネーミングを気に入ってはくれんのかね?
924富士通ハイランド×平塚パーク:2009/08/23(日) 12:55:40 ID:FCT7cZVTO
>>922
はいはい
そんなに沸騰しないでくださいね
日立=糞メーカー様
925白ロムさん:2009/08/23(日) 12:59:31 ID:hDZHHSJm0
>>924
日立製作所は国内家電総合シェアNo.1。
富士通は論外。
糞メーカー。
糞パソコンでも造ってろよw
926白ロムさん:2009/08/23(日) 13:02:13 ID:Obie8qO70
自社スレからも死ねと言われる奴がよく流れてくるスレだ
927白ロムさん:2009/08/23(日) 13:02:33 ID:6mlHHNzfO
ふ、富士通w
928白ロムさん:2009/08/23(日) 13:04:58 ID:qElkFa5h0
>>924
au携帯で日立がクソなら、
糞まみれだと思うが…
929白ロムさん:2009/08/23(日) 13:05:17 ID:hDZHHSJm0
富士通アイランドってなんすか?
富士急のパクリすか?
え?平塚!
930白ロムさん:2009/08/23(日) 13:06:30 ID:B+IRt+n30
富士通は川崎フロンターレのイメージがw
931白ロムさん:2009/08/23(日) 13:15:02 ID:axVbt+6MO
今更だかCA3Fの速度が遅すぎる件

◎過去3件の統計(CA3F)
・最高 676kbps
・最低 207kbps
・平均 419.7kbps
◎過去30件の結果(CA3F)
[08/20 12:10] 676kbps
[08/20 12:06] 376kbps
[08/20 12:06] 207kbps
932やっほーい野郎@素人:2009/08/23(日) 13:19:59 ID:4bT6JehO0
P002の情報が知りたいです。
ガセか分からんが画像でまわってて
素人には訳分からんorz
933富士通ハイランド×平塚パーク:2009/08/23(日) 13:23:12 ID:FCT7cZVTO
>>925
シェアがトップでもケータイがあれじゃねぇ

>>928
そうだとも
糞まみれで不衛生な庭ですよ

>>929
富士急ハイランド×ひらかたパーク

が進化し

富士通ハイランド×平塚パーク

になりました
ベストマッチですよコレ
934白ロムさん:2009/08/23(日) 13:23:23 ID:zQhCF3w+O
>>932残念ですが、ガセです。
935やっほーい野郎@素人:2009/08/23(日) 13:26:58 ID:4bT6JehO0
もうパナはauなんかどうでもいいんですねww
936白ロムさん:2009/08/23(日) 13:30:00 ID:hDZHHSJm0
>>935
そうじゃない、auはパナなんかどーでもいいのw
いらないのよ、役立たずのメーカーわ。
937富士通ハイランド×平塚パーク:2009/08/23(日) 13:37:55 ID:FCT7cZVTO
>>935→〇

>>936→×
938白ロムさん:2009/08/23(日) 13:41:40 ID:hDZHHSJm0
>>890
出先はどこよ出先は?
939やっほーい野郎@素人:2009/08/23(日) 13:41:48 ID:4bT6JehO0
>>106
これって事実?
940白ロムさん:2009/08/23(日) 13:56:28 ID:ULH5/2Xy0
>>939
あなたの行動が糞だって真実がわかれば、自ずと答えに導かれるであろう。
941白ロムさん:2009/08/23(日) 15:11:18 ID:xD5Gr+IP0
SH003 AQUOS SHOT 3.3インチ
SA001 薄型スライド 3.0インチ
CA003 EXILIMケータイ 3.3インチ
P002 VIERAケータイ 3.2インチ
T003 タッチ×スライド 3.3インチ
S002 グローバルケータイ 2.8インチ
SOY02 Walkman Phone×タッチ 3.2インチ
H002 動画×スライド 3.1インチ
E07K
TSX04 PLY
KYX03 ストレート×吉岡
E41K 法人
942白ロムさん:2009/08/23(日) 15:48:50 ID:A2OQYoBPO
>>941
カシオ一つ足りないですよ
943白ロムさん:2009/08/23(日) 16:04:19 ID:m9dN9oA/P
>>897
既に意匠公報に載っているものは発売されない端末のデザイン。
944白ロムさん:2009/08/23(日) 16:05:38 ID:MA4FgluyO
H002は2wayとか言ってた 疾風は妄想だと確定したな
やはりいままでも妄想がたまたま的中しただけ

もうあいつ来ないでほしいわ!怒
945白ロムさん:2009/08/23(日) 16:06:34 ID:6mlHHNzfO
さっきヤマダのケータイ売り場見に行った。
店員が分からないことあるか聞いてきたから言ってやった。

夏はクイックあるの東芝だけでしたっけ?
そしたら店員は、?の顔に。
クイック?

はぁ〜、面白かったw
知識ないねぇ〜、ヤマダの店員。
946白ロムさん:2009/08/23(日) 16:13:50 ID:14C+MZmZO
知識のある人間がau使うか?
お前もそのアホ店員も目糞鼻糞だよ
947白ロムさん:2009/08/23(日) 16:32:28 ID:toMGMcftO
SA001楽しみだなぁ
948白ロムさん:2009/08/23(日) 16:58:00 ID:vyOEFbwwO
SH003が一番売れるだろう。CA003を見てワロタw
949白ロムさん:2009/08/23(日) 17:09:43 ID:gpHMvrSNO
>>944
光国は来るな!
950白ロムさん:2009/08/23(日) 17:56:37 ID:jsO0qo4w0
WILLCOMシンプルプラン話し放題
月額5,980円

PHSへの通話だけでなく、NTTドコモ・au・ソフトバンク・050IP電話・0AB〜J固定電話
への通話も完全定額!Eメールもすべて定額!

http://www.w-sp.jp/mob/teigaku/
951白ロムさん:2009/08/23(日) 18:00:59 ID:hDZHHSJm0
>>950
それが?
auには特に大きな影響なし
952白ロムさん:2009/08/23(日) 18:08:24 ID:pelun8610
東芝はいつまで、携帯電話事業を続けるのでしょうか?
953白ロムさん:2009/08/23(日) 18:10:54 ID:3+uqqA0h0
うんかす
954白ロムさん:2009/08/23(日) 18:19:09 ID:bon/b3vc0
>>950
法人対象じゃね?
955白ロムさん:2009/08/23(日) 18:29:44 ID:uxEhclVdO
秋モデルはいつでるの?
956白ロムさん:2009/08/23(日) 18:34:26 ID:Bm6s+HZa0
うんうん
957白ロムさん:2009/08/23(日) 18:36:46 ID:hDZHHSJm0
>>955
958白ロムさん:2009/08/23(日) 18:49:54 ID:jsO0qo4w0
WILLCOMシンプルプラン話し放題
月額5,980円

PHSへの通話だけでなく、NTTドコモ・au・ソフトバンク・050IP電話・0AB〜J固定電話
への通話も完全定額!Eメールもすべて定額!

http://www.w-sp.jp/mob/teigaku/
959白ロムさん:2009/08/23(日) 19:04:08 ID:DlFLTCQI0
結局どれがいいの?
960白ロムさん:2009/08/23(日) 19:08:57 ID:B+IRt+n30
>>954
しかも最低3回線以上で3年契約必須だな

禿のとこといい3年契約が流行かw
961富士通ハイランド×平塚パーク:2009/08/23(日) 19:14:53 ID:FCT7cZVTO
>>959
糞機種まみれの不衛生な庭はやめとけってことさ
962白ロムさん:2009/08/23(日) 19:16:50 ID:hDZHHSJm0
F=糞
963白ロムさん:2009/08/23(日) 19:17:30 ID:DlFLTCQI0
まぁそ〜なんだけどさ〜
ドコモにも言うほどいい機種ないしな
キムチ携帯は論外。イーモバはこの変電波ないし
964富士通ハイランド×平塚パーク:2009/08/23(日) 19:27:28 ID:FCT7cZVTO
>>962
お前の胸毛が糞

>>963
いや庭はヒドイよ
手入れされてないし
雑草は生えてるしで
やっぱり庭以外をオススメします
965白ロムさん:2009/08/23(日) 19:30:10 ID:iGQyWVZWO
最悪級の馬鹿がパワーアップして帰ってきてやがる・・・orz
966白ロムさん:2009/08/23(日) 19:30:14 ID:DlFLTCQI0
>>964
他の会社でなんかいい機種あるの?
ソフトバンクはナシね
967平つか(神):2009/08/23(日) 19:44:22 ID:jv4z/mzV0
>>964
偽者死ねよ
生きてて恥ずかしくないの?
お前みたいなゴミくずに神メーカー富士通を愛する資格はないぞ
お前みたいな世の中のゴミにはLG電子がお勧め
968平つか(神):2009/08/23(日) 19:46:16 ID:jv4z/mzV0
>>964
しかもこいつキムチ禿に洗脳されたゴミ禿ユーザーwwww
キムチ臭がしてきたwwwww
はやく朝鮮にお帰りください
969白ロムさん:2009/08/23(日) 19:51:24 ID:jmqa6nk30
auとソフトバンクどっちも持ってる俺からしたら禿げ>>>>>>>>>あう
だけどな
970ひら塚(最強の神):2009/08/23(日) 19:52:12 ID:jv4z/mzV0
>>962
糞じゃねーし
神だし
971白ロムさん:2009/08/23(日) 19:52:19 ID:DlFLTCQI0
うわぁキムチ臭〜トンスルでも飲んでお帰り下さい
972白ロムさん:2009/08/23(日) 19:53:47 ID:hDZHHSJm0
>>969
比べる対象が違う。
比べることじたい、間違ってるよ
973白ロムさん:2009/08/23(日) 19:54:50 ID:hDZHHSJm0
>>1
平塚もNG
974白ロムさん:2009/08/23(日) 19:55:53 ID:jmqa6nk30
庭に閉じこもって世界が見えてないやつは一回出たほうがいいよ。まじで。
975富士通ハイランド×平塚パーク:2009/08/23(日) 19:58:48 ID:FCT7cZVTO
>>967
偽ひら塚どもめ頭は大丈夫かの?
我輩はレベルアップしたのだ
ひら塚(最強の神)など我が足元にも及ばぬ
死にたくなければこのまま荒らしを続けるがよい
976ひら塚(最強の神):2009/08/23(日) 19:58:57 ID:jv4z/mzV0
>>969
禿は在日が使うケータイだぞ???
恥ずかしくないの?
日本人ならドコモ使えよばーか
977白ロムさん:2009/08/23(日) 19:59:00 ID:Uz0aXHGD0
親にたかって生きてるお前もな
978ひら塚(最強の神):2009/08/23(日) 20:01:24 ID:jv4z/mzV0
>>975
うわwwwwこいつ頭逝かれてるwwwwwww
レベルアップとか幼稚園児かよwwwwwwwwww
てか幼稚園児だwwwwこいつwwwww
979HIRA塚(最強のGOD):2009/08/23(日) 20:04:55 ID:jv4z/mzV0
てかここ荒れすぎだろwwwwww
俺の偽者荒らしすぎ
980白ロムさん:2009/08/23(日) 20:07:29 ID:FCT7cZVTO
>>978
そこまで死にたくないのか
幼稚なひら塚は変な文章の書き方しますね
981HIRA塚(最強のGOD):2009/08/23(日) 20:09:35 ID:jv4z/mzV0
>>980
お前に言われたくねえよwwww朝鮮人wwww
てか何でお前行きてんの????
982富士通ハイランド×平塚パーク:2009/08/23(日) 20:13:44 ID:FCT7cZVTO
>>979
お前が来たから荒れてるんだよ
983白ロムさん:2009/08/23(日) 20:17:07 ID:LlMR+fuQO
富士通ハイランド×平塚パーク 平塚(神)←こいつら人間じゃない
984白ロムさん:2009/08/23(日) 20:19:59 ID:DlFLTCQI0
なんでもいいからお前らwwwwドコモのいい機種教えてくれよwwwww
って言ってもないだろ?アドレス変わるとだるいからauから乗り換えたくないんだよなー

985HIRA塚(最強のGOD):2009/08/23(日) 20:24:17 ID:jv4z/mzV0
>>982
元はお前(知的障害者の在日朝鮮人)が荒らしたんだろ??
禿キムチは早く禿の巣に帰れば?
986白ロムさん:2009/08/23(日) 20:29:16 ID:3HYN0BSrO
SH-01A、F-01A、F-09A、T-01Aあたりは評判良いけどな。
987白ロムさん:2009/08/23(日) 20:42:56 ID:hDZHHSJm0
>>986
ドコモの話は禁止。
このスレでドコモやソフトバンクは禁句。
988富士通ハイランド×平塚パーク:2009/08/23(日) 20:44:49 ID:FCT7cZVTO
>>985

>>981の「お前行きてんの?」ってどういう意味?
変換ミスとかダサ
989茅ヶ崎 ◆IzXu3gqo6w :2009/08/23(日) 20:45:38 ID:Pd5zXnRrO
どいつもこいつも馬鹿ばっか
990富士通ハイランド×平塚パーク:2009/08/23(日) 20:46:20 ID:FCT7cZVTO
>>987
お前黙れよ
何を話しても個人の自由だバカヤロー
991富士通ハイランド×平塚パーク:2009/08/23(日) 20:47:15 ID:FCT7cZVTO
>>989
オマエモナー
992辻堂 ◆IzXu3gqo6w :2009/08/23(日) 20:47:31 ID:Pd5zXnRrO
使えない馬鹿どもめ
993白ロムさん:2009/08/23(日) 20:47:37 ID:YQkgPcdG0
ドコモに移る気はさらさら無いがHT-03Aに一目惚れしちまった...
俺一人の我儘で嫁さん以下身内をドコモへなんて出来ないし、そんな余計な金も無い

ったく、しっかりしろよあう??
994富士通ハイランド×平塚パーク:2009/08/23(日) 20:48:49 ID:FCT7cZVTO
995茅ヶ崎:2009/08/23(日) 20:49:18 ID:Pd5zXnRrO
>>991
低能なお前と一緒にするな屑
口の聞き方がなってないぞ若造
996富士通ハイランド×平塚パーク:2009/08/23(日) 20:49:35 ID:FCT7cZVTO
997富士通ハイランド×平塚パーク:2009/08/23(日) 20:50:28 ID:FCT7cZVTO
>>995
俺は若くはないぜ
バカヤロー
998富士通ハイランド×平塚パーク:2009/08/23(日) 20:51:19 ID:FCT7cZVTO
999国府津 ◆IzXu3gqo6w :2009/08/23(日) 20:51:48 ID:Pd5zXnRrO
少しはマトモな情報でも報告しに来い木偶の坊共
1000富士通ハイランド×平塚パーク:2009/08/23(日) 20:52:01 ID:FCT7cZVTO
大歓迎
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。