【docomo】NTTドコモ総合 Part169【FOMA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
ドコモ端末について語る総合スレッドです。
FOMA、mova、PHS、クイックキャストなどが対象となります。

スレの乱立は過疎化の元。
ドコモの機種の話題はこちらでお願いいたします。

●特定機種についての質問・語らいは…「携帯機種板一覧」から検索
http://anchorage.2ch.net/keitai/subback.html

●サービスなどの話題は…
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1243689341/

●サービスなどについての質問は…
【NTT】ドコモ総合質問スレ その213【docomo】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1248942027/

●前スレ
【docomo】NTTドコモ総合 Part168【FOMA】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1235656601/
2白ロムさん:2009/08/04(火) 21:21:58 ID:MqXixNOb0
docomo FOMA 2009年冬モデル Part5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1248250121/
3白ロムさん:2009/08/04(火) 21:22:10 ID:b3DacDbM0
2
4白ロムさん:2009/08/04(火) 21:23:34 ID:MqXixNOb0
なんか前スレがいきなり落ちたから立ててみたけど・・・。よかったんかいな?
なんにせよ、最近人少ないなあ、このスレ。
5白ロムさん:2009/08/04(火) 22:38:52 ID:c2Bcne6Q0
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)

復活希望
6白ロムさん:2009/08/04(火) 23:28:16 ID:SfQs16T8O
>>1

立ててくれてありがとう!
7白ロムさん:2009/08/04(火) 23:33:04 ID:PUWrhqm10
ドコモの携帯のメール送受信履歴を誤って消してしまいました

内容を復活させる方法ありますか?お願いしますとても困っています
8白ロムさん:2009/08/05(水) 11:09:35 ID:a4dc6RdzO
ドコモのP-10Aのスレってないのかな〜
9白ロムさん:2009/08/05(水) 12:04:28 ID:bpYxqK8F0
【防水】P-10A【Wオープン】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1242103800/
これじゃ不満か?
10白ロムさん:2009/08/05(水) 12:31:01 ID:fh+3rlPQO
>>1


スレ立てありがとう
11白ロムさん:2009/08/05(水) 13:11:11 ID:RT8aLtpZ0
>>4
980超えたら、24時間以内に書き込みがないと落ちる
12白ロムさん:2009/08/05(水) 16:20:20 ID:L17uBvSV0
>>11
そーなんだ、知らなかった。サンクス
13白ロムさん:2009/08/06(木) 00:25:38 ID:GSYasi0DO
>>9

ありがとうございます

かなり探したんですが見つからなかったんです
探し方がダメなのかな…
14白ロムさん:2009/08/06(木) 00:55:40 ID:Ob0iKW740
>>13
P-10Aで検索すりゃ、すぐ出てくると思うんだがね・・・。専ブラでも普通のブラウザでも。
板間違えてないか? まさか、「携帯・PHS」板で検索してないよな?
15白ロムさん:2009/08/06(木) 02:16:05 ID:2A/AqjDt0
全角と半角
16白ロムさん:2009/08/07(金) 21:47:55 ID:wV4Zg9IPO
ドコモショップでモックて貰うとか買うとか出来ないのかな?
17白ロムさん:2009/08/07(金) 22:35:07 ID:I+rMzVadO
前にいつも行ってるドコモショップに聞いたけど、コールドモックは貰えるけど、ホットモックはドコモからの借り物らしいから貰えないよ
18白ロムさん:2009/08/08(土) 00:41:23 ID:LpcHaZ7yO
ありがとうございます!ほしいのはコールドの方です。
ドコモショップに行ってモック欲しいと言えばすんなり貰えますかね?
19白ロムさん:2009/08/08(土) 19:17:57 ID:ALfYF0gx0
au SH002 へ代えて正解だったよ。
SH-08と迷ったけどブルートゥース付いてるから
自動車の電話とつなげられるし、良かったっす。
(反則金も取られないし)

会社の社長に言ってauの機種っていうか、防水でブルートゥース付きを次回は
お願いしますと言ってみよう。
20白ロムさん:2009/08/08(土) 22:13:33 ID:hvwvKFjRO
開発費出せば喜んで付けてくれるぞ
21白ロムさん:2009/08/08(土) 23:19:32 ID:ALfYF0gx0
おいおい、auも朝鮮バンクもシャープで防水、ブルートゥースついてんがな。
ドコモのどあほだけが機能削除してやがんの。
もう10年もどあほのドコモ使ってると、料金の値引きがよー!
22白ロムさん:2009/08/08(土) 23:31:30 ID:M9x23J5+0
>>20
SH906/01/03でBluetoothの開発はしてるから、SH-06/07/08向けに
Bluetooth自体の開発をする必要はほとんどない。
SH-08に載せないのは、単純に端末のコストの問題から。

ってか、>>19はいちいちここで報告することもねーだろ。auスレかチラ裏にでも書いとけ。
23白ロムさん:2009/08/09(日) 17:38:12 ID:OS7aGozO0
端末コスト、ハァ?

500円もアップしないやろ、製造コストみたいなん関係ない。
わけのわからん、分類で分けてるだけ。
シェア奪われてきてからわかること。
24白ロムさん:2009/08/09(日) 18:51:13 ID:CZbYaTRHO
うん、コストではない。わけわからん分類。
25白ロムさん:2009/08/11(火) 09:42:46 ID:HOqin11E0
>>22
docomoではBluetoothは上位機種に付ける特別な物だが
世界的にはロースぺでも普通に付いている機能です。

わかりやすく言うと何か差を付けないと価格差を付ける
理由にならないから。
26白ロムさん:2009/08/11(火) 13:47:27 ID:wuQDsyRV0
最新のFOMAってサクサク動くようになった?まだもっさり?
ワンセグとかカメラとかゲームとかどうでもいいから動作を軽快にして欲しいんだけど
27白ロムさん:2009/08/11(火) 13:55:32 ID:CbdOHvY7O
送金システムって延滞中でも送金出来るの?
あと、1〜2万らしいけど、自分の限度額は確認出来ないの?
最後に…送金は1〜2日後らしいけど正確にはわからないんですか?
スザンヌ以外の方教えて下さい
28白ロムさん:2009/08/11(火) 13:56:23 ID:HOqin11E0
>>27
WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ151
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1247668687/
29白ロムさん:2009/08/11(火) 13:58:23 ID:HOqin11E0
>>26
「F-09A」「F-08A」辺りならmova並みにサクサクになってきた。
30白ロムさん:2009/08/11(火) 14:00:07 ID:CbdOHvY7O
>>28
まったくわかりません
31白ロムさん:2009/08/11(火) 14:01:53 ID:HOqin11E0
>>30
御免。間違えた。
【NTT】ドコモ総合質問スレ その213【docomo】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1248942027/
32白ロムさん:2009/08/11(火) 14:07:07 ID:CbdOHvY7O
>>31 白ロムさんありがとうごさいまーす

そちらで聞けば良いんですね
33白ロムさん:2009/08/11(火) 17:50:08 ID:wuQDsyRV0
>>29
なるほど最近のはかなりよさそうなんね
ありがとう
34白ロムさん:2009/08/11(火) 22:13:35 ID:OTxM7MI6O
アプリバンキングのほうが色々使えるからいいと思う。
35白ロムさん:2009/08/11(火) 22:51:47 ID:pwCcGoUBO
>>33
信じられないかもしれないがSHも今はFくらい早い
36白ロムさん:2009/08/12(水) 00:25:50 ID:U06+PCTGO
SDの画像表示や移動が速いメーカーはどこですか?
37白ロムさん:2009/08/12(水) 08:00:25 ID:rr+Rr6o+O
Pは昔からSD周り強いな。最近はの他機種は、わからない。
38白ロムさん:2009/08/12(水) 08:38:15 ID:SacuhRgWO
PのSD仕様は480*854以上の容量の大きな画像や動くGIFをイメージボックスに隔離してサムネイル表示させない誤魔化しで速くさせてるだけ。
画像形式やサイズをひとまとめにサムネイル表示させられたら一番激重になるかもしれない。
39白ロムさん:2009/08/12(水) 08:58:01 ID:UEkIgvvUO
昨日SH05Aのホットモックいじってきたんだけど、かなりサクサクでびっくりした。
今までP、N、Dしか使ったことないからSHもそんなものかと思ってたよ。
40白ロムさん:2009/08/12(水) 21:04:56 ID:nx8FymFsO
今日ドコモショップに行ってきたんですが
ご愛顧割について聞いてきて、対応機種も見たのですが
総じて46000円とかでした。
割引でもこんな高いものなんですか?
あと、ヨドバシなどの量販店でもご愛顧割が使えるのでしょうか?
10年以上も使って、これしかサービスされないなんて。
41白ロムさん:2009/08/12(水) 21:25:21 ID:GY/Vsmpy0
>>40
その分月々が安くなっている。
42白ロムさん:2009/08/12(水) 22:25:21 ID:nx8FymFsO
なんかご愛顧割で昨期モデルを47000円くらいで買うなら
最新モデルを50000万チョイで買った方がいいと思ってしまって。
全然旨みのない割引サービスだなぁと感じまして。
43白ロムさん:2009/08/12(水) 22:37:03 ID:2Kdfw2sO0
>>40
ご愛顧使えるよ@淀やらベストやら
44白ロムさん:2009/08/12(水) 22:39:53 ID:nx8FymFsO
>>43
おー!ありがとうございます!
なら、ご愛顧+電気屋ポイントを考えれば
電気屋さんの方が得になるわけですね…。
ドコモのポイントも電気屋さんで使えるわけだし。
45白ロムさん:2009/08/12(水) 22:42:05 ID:BxD5wQB5O
>>42
バリューコースに加入したなら次はDSや量販店で買わずに白ロムショップで買うのは?
買い増しだとどこも5〜6万だけど白ロムだと前モデルが未使用で二万ぐらい安く買える
オクって手もあるし
46白ロムさん:2009/08/12(水) 22:47:42 ID:nx8FymFsO
>>45
そうですね!ありがとうございます。
ただ、今はドコモのポイントが一万円弱貯めっぱなしで
一部期限切れで失効になったくらいなので
なんとか次の期限までに使ってやりたいと思いまして。

次からは、ポイントが貯まってないと思うし
バリューコースにもなっていると思うので
存分に安い白ロムをあさりたいと思います!
47白ロムさん:2009/08/13(木) 11:04:09 ID:7Hi+MJ2T0
どこも同士の無料通話の話どうなった
48白ロムさん:2009/08/13(木) 14:44:40 ID:dESLzYIZ0
ダルビッシュもSH-04AからiPhoneにMNPして大満足
「メールもしやすい」

http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/entry-10316926653.html

携帯、変えました(^-^)/

i-phoneにしました!

理由は、なんかカッコいいから!!(笑)


最初は慣れなかったですが、

慣れるとかなり使いやすいです(o^^o)

パソコンみたいにネットが開けるし、

カメラの画質は良くないけど、

メールもしやすいですね(^^)
49白ロムさん:2009/08/14(金) 01:56:31 ID:sasTrxVO0
FOMA12機種で電池パック膨張 ドコモ、昨年から無償交換

 ドコモでは使用開始後1年以内にそうした事象が発生して相談に訪れたユーザーに
対し、アフターサービスとして昨年10月から電池を無償交換しているが、同社広報部
によると「あくまでアフターサービスであり、不具合ではない」ために公表していなかった。

http://www.business-i.jp/news_fbi/news/fbi_09.html
50白ロムさん:2009/08/14(金) 11:40:33 ID:OQPK2KaoO
ドコモがauの指定3件まで通話料無料のシステムについてどう感じるかアンケートを取りはじめたな
これはひょっとして…
51白ロムさん:2009/08/15(土) 20:36:00 ID:AskkeCAe0
Bluetooth、防水の機種出せ!
52白ロムさん:2009/08/16(日) 22:20:25 ID:WlD8riTqO
機種変で分割払いしようかと思うんですが
滞納歴とかあると、分割できないんでしょうか?

それと、量販店でドコモポイントを使うと
次の月からの請求金額から差し引かれるってシステムは
今でも健在なんでしょうか?
店頭でポイント全額分の割引きにはならないでしょうか?
53白ロムさん:2009/08/17(月) 00:14:28 ID:qMUfuWvN0
んで?
54白ロムさん:2009/08/17(月) 04:30:51 ID:rc3sa5dZ0

556 2009/08/13(木) 14:54:25 ID:EQFX8QEE0
白ロムさん(sage)

ボクは>>553さんではありませんが、ボクの感想を書きます。ボクもF-09A購入を大後
悔してます><;;;
率直に言うと踊らされました。まさか今の時代にここまでハンパな商品をよりにも
よって
プライムとしてリリースしてくるとは、正直思ってませんでした。もうね、どこがど
うと指摘するのが
困難に感じるくらい、あらゆる機能がいちいち使いにくいです。

どうにもこうにもならないタッチパネル。
まず感度が悪い。リンク、ボタンが密集しているようなケースで狙い通りに押せな
い、という
のならまだ理解できます。これはある程度は仕方ないと思います。
しかし画面のすみっこでぽつんと独立しているリンクやボタンが、ただ押せない。こ
ういう事が
よくあります。どのくらい押せないかというと、4,5回はやらないとダメ。
そこにはそのリンクなりボタンなりしかないのに、です。
「あれ、この画面はタッチ非対応だっけ?」と疑心暗鬼になります。
そしてタッチパネルでの操作性が統一されていないのでよく混乱します。
iアプリはタッチパネルに対応すらしてないものの方が圧倒的に多いです。
Iアプリは各アプリが個別にタッチパネルに対応しないと、タッチパネルで操作でき
ないんです。
そもそもシステム全体の操作デザインがタッチパネル向けにまったく最適化されてま
せん。
55白ロムさん:2009/08/17(月) 04:31:40 ID:rc3sa5dZ0
557 2009/08/13(木) 14:55:58 ID:EQFX8QEE0
白ロムさん(sage)

ただタッチパネルをとって付けただけ、という状態に近いです。
極めつけは文字入力すら満足にできない。ご一部の例外的機能においてのみタッチで
文字入力できますが、そこ以外では一切できません。
メール1通すら満足に入力できないとはなんですかーーー!?
ワンセグの感度はこれ、おもちゃ?のレベルです。
写真の一覧表示させれば小さすぎるサムネールで、サイズ指定も一切できません。
これをスクロールさせたら、あろうことかパタパタとページスクロール。先に進んだ
のか
戻ったのかすら見た感じでは分かりません。見にくい、激しく見にくいです。
そしてこれらが、設定では何も変えられません。
これに限らず他の機能でも一事が万事、こんな調子です。
マルチタスクも肝心の機能がマルチで呼び出せず、ほとんど飾り状態。
メール読みor書きながら、もしくはWebやiモード見ながら「あ、これ辞書登録」とい

ケース、よくありますよね?マルチタスクで辞書登録を呼び出して・・・とやるとこ
ろですが
こんな簡単な事がこの6万円の高級機種ではできないんです。いちいちメール閉じな
いとダメ。
もうあれもこれも、みんなこんな調子。
カメラもギミック優先。ズームとかタッチパネルで調整できますけど、希望する
倍率にセットしようと思うと「これは何かの罰ゲームですか?」という気分になりま
す。
ヨコモーションは「これ、どういうシーンで使ったらいいの?ねえ教えて?」って感
じです。

あらゆる面でカタログスペック優先、ギミック優先で、使いやすさという面では数世
代前の
ケータイにすら劣ってる始末。
文字入力はサクサクですけど、フルブラウザやPDF閲覧など、もっともサクサクを求
めたい
肝心のシーンでは超モッサり。もっさりすぎて止まる事も…。

2万3万の機種なら許しますよ、ええ。でも6万オーバーでこれは許せないっす。
カタログでも散々タッチパネルを謳っておきながら、こんな実装でリリースするとは…。
ひっっっっっっさびさに「掴まされたっ」て感じです。
56白ロムさん:2009/08/17(月) 16:07:58 ID:6MDfm2YD0
>>52
1・2回程度の滞納では何の問題はありません。
滞納が慢性的に継続してたとか、現在滞納中とか
でない限りは大丈夫でしょう。
57白ロムさん:2009/08/20(木) 17:32:06 ID:nBNdIWKKO
【携帯】携帯電話のカレンダーの最終日を追う
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1250755935/

俺らの出番だサァ急げ!
58白ロムさん:2009/08/20(木) 17:56:14 ID:QvITzRZGO
エロサイトクルージングに最適な機種(画質・音質・サクサク度など総合評価)とは何かね?教えてくんさいエロい人
59白ロムさん:2009/08/20(木) 20:08:47 ID:2Krb5GPnO
ぜひDoCoMoさん指定割安くしてください!
http://knews.jp/
60白ロムさん:2009/08/21(金) 14:37:45 ID:jaAllz9QO
修理代金はポイントで支払うことは可能ですか?
61白ロムさん:2009/08/21(金) 17:23:48 ID:oqn88c0lO
夏モデルでサクサクで定評のある機種ってありますか?
auW51SAからSO906iに変えてモサモサ具合に辛抱できません……。
62白ロムさん:2009/08/21(金) 18:32:07 ID:0pfeWr/zO
>>61
サクサクが良いのなら、FかSHを選ぶべし!
63白ロムさん:2009/08/21(金) 18:44:16 ID:AwiOgUylO
SHならこれでしょ
SH-08
http://knews.jp/spec/docomo/foma/sh08a.htm
64白ロムさん:2009/08/23(日) 22:09:48 ID:+51LyKtq0
>> auのSH02からブルートユースなどの機能を削除したもの。(でも価格は高い)
65白ロムさん:2009/08/23(日) 22:46:02 ID:Xnl9XLWM0
>>64
ブルートユースについてkwsk
66白ロムさん:2009/08/25(火) 02:07:49 ID:j8sj86Fs0
Bluetooth
67白ロムさん:2009/08/25(火) 03:55:43 ID:4sqj6nLb0
>>62
Fみたいはウンコ勧めてやんなよかわいそうに。
68白ロムさん:2009/08/25(火) 15:10:15 ID:Zqb7nBJWO
教えてください
906シリーズの次はなにシリーズですか?
最新のじゃなくて
69白ロムさん:2009/08/25(火) 15:25:14 ID:dYdc0bbH0
>>68
90*シリーズと70*シリーズとスマートフォンは消滅して
PRIME/STYLE/SMART/PROシリーズの4つに再編成
された。
70白ロムさん:2009/08/26(水) 09:43:30 ID:tLppZhuIO
昔に比べてシリーズ増えたから最初は取っ付きにくいね
携帯詳しくない人とか興味無い人は理解困難だろうね
71白ロムさん:2009/08/27(木) 18:45:39 ID:6G9X735c0
そうそう、分け方なんてどうでもいいし、自分のほしい機能があるかどうかだよね。

ドコモはとうとうBluetooth 付の防水携帯がなくなった。
他社は反対に増えてんのにね、トップシェアにあぐらかいてんだよね。
72白ロムさん:2009/08/27(木) 18:54:50 ID:NevDeROHO
今、緑のFOMAカードなんですけど
DSで白に変えてもらう(買い換える)ことってできますか?
73白ロムさん:2009/08/27(木) 18:55:19 ID:B9oXNXHq0
>>72
事務手数料で3150円
74白ロムさん:2009/08/27(木) 19:05:27 ID:LSA9XxQ7O
>>71
もう庭のお望みの機種にしたんだろ? ここで粘着してんなよ。
75白ロムさん:2009/08/27(木) 21:25:02 ID:NevDeROHO
>>73
サンクス
なんかカビみたいの出てきてるし交換してもらってくる
76白ロムさん:2009/08/27(木) 21:43:09 ID:Y5AKuzP30
77白ロムさん:2009/08/29(土) 00:39:51 ID:yGtUBN9H0
星ヶ丘のヤマダ月末だけMNP
0円だってよ、いろいろ入って
78白ロムさん:2009/08/29(土) 03:36:25 ID:fjntGv3WO
待受画像の画質設定(ダイナミック、シャープとか) ができるのはシャープだけですか?
で、ノーマルだと色が薄いように見えるんだけど他メーカーでもこれくらいがふつう?
79白ロムさん:2009/08/29(土) 03:50:01 ID:FsoDBtm/O
>>78
比較する為の画像も無しで他メーカー使ってる人がレス出来るとでも?

つかとりあえず機種板で聞いてこいよ
80白ロムさん:2009/08/29(土) 06:55:11 ID:fjntGv3WO
最新機種は905iシリーズと比べてニコニコをさらに滑らかに表示できますか?
81白ロムさん:2009/08/29(土) 07:00:05 ID:Std4YAlQ0
>>80
動画とか一切見ないからしらん。
とりあえずドコモに何かを期待するとか、そういう無駄な行為はやめとけ。
82白ロムさん:2009/08/29(土) 07:29:25 ID:fjntGv3WO
>>81
わからないならレスしないでください。
それにわざとらしく他社批判を促すようなことも
83白ロムさん:2009/08/29(土) 09:02:39 ID:hgjY+vTc0
>>82
わからないならレスしないでください。
84白ロムさん:2009/08/29(土) 09:22:59 ID:rH8PKhM30
>>80
そんな漠然とした質問、誰が答えられると?
そんなことより宿題はもう終わりましたか?
85白ロムさん:2009/08/29(土) 10:07:53 ID:gI/MWay70
>>82
死ねよクズ
86白ロムさん:2009/08/29(土) 11:28:15 ID:XAyojjr+0
STYLEにBluetooth付いたの冬モデルででますかね?

でないとauしか選択肢がなくなるので。
87白ロムさん:2009/08/29(土) 12:39:38 ID:ELF/f8570
>>86
docomo STYLE seriesでBluetooth付いた機種
「N-02A」「N-07A」「N-08A」「P-02A」「P-08A」
88白ロムさん:2009/08/30(日) 01:01:07 ID:qO1wgUBO0
>>87 忘れ、防水機能もほしいんですよ。
89白ロムさん:2009/08/30(日) 01:02:15 ID:NgUY2DLI0
>>86
でません。さようなら。
90白ロムさん:2009/08/30(日) 01:03:17 ID:NgUY2DLI0
>>80
できます。新しい機種を買って下さい。
91白ロムさん:2009/08/30(日) 02:15:06 ID:WTurKg4h0
>>88
後から条件を追加する馬鹿は死ねば良い。
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:11:51 ID:/aE8HsERO
防水機能、画面が大きい、ネットに向いている機種はありますか
93白ロムさん:2009/08/30(日) 23:17:44 ID:LHCqEF16O
>>92
Fー01A
94白ロムさん:2009/08/31(月) 06:45:38 ID:79y4iqAO0
5000円引きが今日までだから新規契約しようと思ったけど、思いっきり台風直撃だ
95白ロムさん:2009/08/31(月) 11:15:38 ID:zoex3yx00
Fー01A 終了! 後継機でず、
96白ロムさん:2009/08/31(月) 11:40:02 ID:E7bAPSbLO
機種変更した場合、それまで使っていた携帯はへんきやくしなきゃあいけないですか?
97白ロムさん:2009/08/31(月) 12:06:25 ID:esC2j8JMO
docomoって電源付けたまま、着信鳴らずに留守電にすることってできる?
98白ロムさん:2009/08/31(月) 16:10:15 ID:tL0X6aaF0
>>96
No.
99白ロムさん:2009/08/31(月) 16:53:21 ID:p6AE5iX60
>>97
オレのできるけど、できるんじゃねーの?
例えば、サイレントマナーモードで、留守電転送設定(または伝言メモ設定)とか。
100白ロムさん:2009/08/31(月) 18:28:23 ID:esC2j8JMO
>>99
それか。ありがとう。
101白ロムさん:2009/08/31(月) 19:46:07 ID:ze6fRjDYO
バリューで買った携帯の修理や交換は無償ですか?
水没ではなく
102白ロムさん:2009/08/31(月) 19:58:00 ID:E4DyQtwq0
>>101
バリューコース云々と修理関係は直接は無関係。
プレミアクラブに加入しているなら、基本的に購入から
3年間は修理可能なら無料。
103白ロムさん:2009/08/31(月) 20:20:58 ID:2KWgp9OnO
ついに定額きたか…
104白ロムさん:2009/08/31(月) 20:41:55 ID:p6AE5iX60
今日、ドコモから発表があったな。
オプショ・・・が9月1日からだとよ。

105白ロムさん:2009/08/31(月) 20:52:05 ID:Tjke72x3O
夜釣りの調子いかがですか?
106白ロムさん:2009/09/01(火) 03:44:46 ID:DqHO5lgz0
楽天から死ぬほどメールが来てこまる

選択受信にしたけど、メール到着のお知らせにも料金かかって来るのかな?
107白ロムさん:2009/09/01(火) 08:29:13 ID:tLgMfVfE0
>>106
楽天の配信設定かえたほうがはやくて確実
108白ロムさん:2009/09/01(火) 18:03:57 ID:DqHO5lgz0
>>107
配信解除はメールを送ってくる楽天加盟店に携帯からアクセスして解除しないとだめぽい
拒否したくてもドメイン全部違うから一括で拒否も出来ないんだ
109白ロムさん:2009/09/01(火) 19:06:53 ID:QuDPUhwUO
>>108
楽天で買い物する時は、注文確定する前にメール配信可のチェック外さないと
110白ロムさん:2009/09/05(土) 13:58:34 ID:rg+p2EdF0
ドコモ…酸素欠乏症にかかって…

【経済】ドコモ、米国進出へ 高性能端末を武器に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252122438/
111白ロムさん:2009/09/06(日) 23:12:47 ID:dWpwk1eh0
サクサク動いておサイフケータイ、ハイスピードで2in1が使える電池持ちの良い防水の機種を教えてください。
112白ロムさん:2009/09/07(月) 12:40:26 ID:ba9i0Fx+P
Web料金明細サービス
iモードアクセス履歴検索サービス

の手続きをしてくるぜ。
113白ロムさん:2009/09/09(水) 23:23:14 ID:s3EBC1f/0
>>106
1件ずつだけどPCから解除出来るよ。

パソコンからURL(ページアドレス)を指定して1件ずつ停止
1. 以下のページアドレスにアクセスする。
http://www.rakuten.co.jp/<ショップのURL>/news.html
※<ショップのURL>には、それぞれの店舗ごとに異なるURLが入ります。
 ショップのトップページ等で確認することができます。
例1)店舗トップページ :http://www.rakuten.co.jp/***/
メルマガ管理ページ:http://www.rakuten.co.jp/***/news.html
例2)店舗トップページ :http://www.rakuten.ne.jp/gold/***/
メルマガ管理ページ:http://www.rakuten.co.jp/***/news.html
2. 【■配信中止】の箇所に携帯メールアドレスを入力し、【配信停止】ボタンをクリック
114白ロムさん:2009/09/10(木) 02:39:53 ID:tMZDP797O
楽天のソレ殆ど迷惑メールに近い。
後にまた流す悪質ストアもあり、電話で店に断った。今、半年位は止まっている
115白ロムさん:2009/09/10(木) 22:25:37 ID:iOeVqznY0
楽天ブックスは携帯から解除しても解除してもメールが来る。
116白ロムさん:2009/09/11(金) 00:38:58 ID:fU5G9E5fO
うやむやにするつもりなの?>Javaスクリプト
117白ロムさん:2009/09/11(金) 02:24:31 ID:9HRwu/qD0
iアプリとiモードがマルチタスクで同時に起動できるのってNだけなんでしょうか?
なぜ?
118白ロムさん:2009/09/11(金) 10:12:23 ID:TXGzp7520

【家電批評】ワーストバイに T-01A 他【 ガッカリ 】

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1252560164/
119白ロムさん:2009/09/12(土) 01:14:11 ID:Wfpi5HGV0
それにしても毎月1万円弱づつ使用料を払い続け
6万円の携帯って高すぎじゃね?
ただでもいいと思うが、当然3年とか継続使用の者限定でさ
最高益をだしてウキウキのドコモは売れないだろな。
今年の冬の価格設定はどうなのかな?
夏モデルは在庫余りっぱなしらしいが、、オレは2万以下になるまで買わねえよ。
120白ロムさん:2009/09/12(土) 09:26:31 ID:6Cup4QHZ0
三洋エネループ充電アダプタ購入したのですが、
1回満タンまで充電したら何日くらい持つのでしょうか?

あくまでも予備として持ってるのでいざって時に使えなかったり、
500回しか使えないのに充電しまくりも困るかと思って質問しました。
121白ロムさん:2009/09/12(土) 09:37:44 ID:6Cup4QHZ0
自己解決しました。


Q11 eneloopの保管方法は?
高温・高湿・直射日光のあたる場所での保管はさけましょう。
eneloopは自然放電が少ないため、通常の室温程度の環境であれば、満充電して保管いただくと約2年間は充分にご使用いただけます。
末永くお便いいただくためには、保管状況にもよりますが、1年に一度充電していただくことをお勤め致します。
122白ロムさん:2009/09/12(土) 11:19:07 ID:QQmaYtRn0
デジカメで使っているが、エネループは優秀だぞ。
他の電池とは一線を画す。
123白ロムさん:2009/09/12(土) 23:38:16 ID:Nc5RPL+90

docomo Pro シリーズ SH-04A

【命名】シャクティ=SHARP の QWERTY

430 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:14:38 ID:470fQ/eQ0

ところで、SH04Aって、あだ名ないのかな?
言いにくいよね。

436 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:15:21 ID:lOwp5pPX0
>>430
古館でいいじゃん

438 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:16:57 ID:de3cYnuf0
>>436
くわちゃんとかの方がこの機種っぽいと思う

445 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:19:11 ID:nvoLBfsJ0
>>430
昨夜、言ったんだが・・・
シャープ・アズナワティ
が第一候補です

453 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:20:57 ID:470fQ/eQ0
>>445
なぜ、アズナワティ!?

458 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:22:30 ID:+ny5VFuA0
>>445
そんな長ったらしいなら素直にSH-04Aって言うわw

466 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:24:35 ID:nvoLBfsJ0
>>458
すまん
なら、短くして
シャーティーは?

481 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:28:24 ID:DZUrpzlW0
>>466
なんか、ガンオタ臭がする

502 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:32:02 ID:ej0KvD2F0
シャクティ?

509 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:33:24 ID:XMvGtnlu0
>>502
神機っぽい。それでいいんじゃないかな?

↓決定

【神機】docomo PRO SH-04A part33【シャクティ】
http://unkar.jp/read/anchorage.2ch.net/keitai/1235145875
124白ロムさん:2009/09/13(日) 20:27:32 ID:u1iTkYW/0
ヤフーで携帯落札したら、一か月でおまかせロックかかちまった。
NC,NR,とはいえ酷いよな。
文句言うと出品者もドコモじゃない販売店から購入したので責任取れないだと。
3k円パーになった。ショボ
125白ロムさん:2009/09/13(日) 21:50:37 ID:rWPzqMC20
今、機種変更でP-04Aを安いところで買うとしたらどのぐらいの値段で買えるもの?
昔だったら一世代前の機種だったらかなり安く機種変更できたと思うけれど
今は一世代前も大して安くならないのかな 今日大型販売店で見てきたら45000円もしたけれど
126白ロムさん:2009/09/14(月) 04:37:46 ID:3M+TbIXMO
今の携帯を解約してまたdocomoで新規契約するには今まで使っていた携帯で新規契約はできますか?
127白ロムさん:2009/09/14(月) 05:25:42 ID:/H725dZz0
>>126
端末持込新規契約 出来るんだじゃないの 解約してからなら 番号変わるけど
128白ロムさん:2009/09/14(月) 07:57:19 ID:igxJE32+0
>>126
月700円かかるぞ
129白ロムさん:2009/09/15(火) 01:05:45 ID:+Cx9YN+k0
白ロムってリスク考えると新品で半値でも高いと思うよ。
130白ロムさん:2009/09/16(水) 01:02:34 ID:w7V0DKmk0
ソフバンからMNPしようと思ってます。
仕事用の携帯で別でiPhoneを私用でもってます。

軽く小さくて、防水でワンセグが見れる機種を探してます。

オススメの機種はありますか?
131白ロムさん:2009/09/16(水) 15:00:40 ID:sTDHVO0L0
なんぞこれ。
HT-03A使い始めてから時々見てたサイトなんだが、
いきなりでっかいリニューアルしたな。

なんかキモい。
ttp://trial.nttdocomo.co.jp/
132白ロムさん:2009/09/16(水) 15:08:07 ID:QaCeDHqe0
>>130
ここは質問スレじゃありませんよ。
133130:2009/09/16(水) 23:51:07 ID:w7V0DKmk0
>>132
あらそうだったのか・・・・

機種毎の質問スレならあるけど自分にあった機種を紹介してくれるようなスレってどれになるんだろ・・・
134白ロムさん:2009/09/16(水) 23:58:47 ID:qjfPi00aO
>>133
今回だけだからね^^

docomo 新規・機種変更購入相談スレ Part16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1244448197/
135白ロムさん:2009/09/17(木) 00:06:13 ID:pt1WSc+L0
>>134
サンクスです。
136白ロムさん:2009/09/17(木) 19:37:28 ID:0/9QXi0IO
905シリーズから最新機種でどれくらい進化した?
今気になるのがシャープのソーラー携帯なんだけど使い物になる?
137白ロムさん:2009/09/21(月) 10:32:06 ID:mVxR1WwR0
シャープのソーラー携帯いいぞ
Bluetooth付きだとau SH002完璧だ。
138白ロムさん:2009/09/21(月) 10:39:37 ID:idJY6rjZO
やたら厚いけどね
139白ロムさん:2009/09/21(月) 14:53:44 ID:Op429WUJO
以前ドコモを使っていて、滞納→解約になった経験があります
その後半年程度経ってますが、新規契約って可能ですかね。
経験者の方いらっしゃらないですか?
140白ロムさん:2009/09/21(月) 15:31:58 ID:TB1nd7ztP
滞納などという恥ずかしい経験はない。
141白ロムさん:2009/09/22(火) 00:02:49 ID:aETKNKIRO
スレチかも試練がうちの家って電波悪いんだ
ドコモショップの室内用アンテナって効果ある?
だいたい二〜三本アンテナ立つが立ってもなかなか通信できない
たまに圏外になるって状態なんだが

使い物になるならヤフオクで中古品買おうと思ってる
142白ロムさん:2009/09/22(火) 00:10:37 ID:i3BAnl2e0
>>141
その前にドコモにお願いしてみたら?
電波状況よくない場所は調査に来てくれる
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/area/feedback/
ここからお願いできるから行ってみ
たしか48時間以内に調べてくれるはず
それから買ってもいいだろうと思う

あと質問は↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1252419631/
143白ロムさん:2009/09/22(火) 00:25:28 ID:aETKNKIRO
>>142
スレチにありがとうございます
それ山間部とか電波が届かない所限定かと思ってましたわ…
頼んでみます
144白ロムさん:2009/09/23(水) 00:11:31 ID:L1nK9G+LO
東芝とソニエリ本格的に供給ってならないかな?
スマートフォンは少し抵抗がある。
元ぁぅのオレはそんな淡い夢を抱いてしまう。
145白ロムさん:2009/09/24(木) 00:28:56 ID:ldMoC6GC0
FOMAの機種で動画(iモーションでもmp4でも形式は問いません)をRCAケーブル(赤白黄)で出力できる機種はないでしょうか?
携帯にドラマ入れて車のモニターにつなぎたいのですが・・・
146白ロムさん:2009/09/24(木) 01:05:13 ID:lCdrPL6YO
>>145
平型→3.5mm→RCA
147白ロムさん:2009/09/24(木) 01:14:42 ID:ISqW1U7vO
>>141
現状窓のそばで繋がって家内で不安定なら効果あるよ。
1〜2本と圏外フラフラしてたのが2〜3本で切れずに安定してた。
それでしのぎながら>>142の仰るように何度か要望して4〜5ヶ月位で常にバリ3で安定して切れなくなった。
もう使わないから譲ってあげたいw
148白ロムさん:2009/09/24(木) 22:40:28 ID:IZ7gWMJ5O
質問スレがアンパンマン?とやらになっていたのでこちらで質問を。


今日請求書を見てふと思ったんだけど、パケット通信料って円に換算したら幾らくらいですか?
ちなみに八月分は7887589パケット、フルブラウザ分は267648パケットでした。
もしパケ・ホーダイに加入していなければどれくらいになるか、分かる人居たらお願いしますm(__)m
149白ロムさん:2009/09/24(木) 22:41:42 ID:IZ7gWMJ5O
訂正
パケ・ホーダイ↓
パケ・ホーダイダブル
150白ロムさん:2009/09/24(木) 22:49:52 ID:1BRPDI8eO
>>148
質問スレが短パン出て見れないからこっちで質問とか意味わからんのだが?

スレチなんで質問スレへどうぞ
151白ロムさん:2009/09/24(木) 23:07:09 ID:IZ7gWMJ5O
>>150
剛麺ナサイヨー!書き込みも出来なかったんでつい…
152白ロムさん:2009/09/24(木) 23:33:08 ID:jAK9xHvJP
>パケット通信料って円に換算したら幾らくらいですか?

いつもは円以外の通貨で支払ってんのか?
153白ロムさん:2009/09/25(金) 01:41:34 ID:W7pufmkF0
>>150
短パンまんは、黒山羊さんがお腹をこわしたときに現れる、ありがたくないお方です。
154白ロムさん:2009/09/26(土) 17:39:19 ID:k8P29eAq0
F-01Aなんだけど電池がもたないんだ。
P906のときは一日20分程度の通話で4日から6日で充電だったが
F-01Aは3日で充電しないといけない、故障だろうか?
もう2ケ月このような状態。製造は2008年11月
155白ロムさん:2009/09/27(日) 00:02:03 ID:rH20MUnmP
Fは使いやすいけど電池持ち悪いイメージ

Pは使いにくいけど電池持ちは良いイメージ
156白ロムさん:2009/09/27(日) 00:03:49 ID:s5YW3Brs0
ぎゃああああああああ
157白ロムさん:2009/09/27(日) 07:54:33 ID:aImU4SKYP
WRYYYYYYYYY
158白ロムさん:2009/09/27(日) 11:11:59 ID:F1whkIm70
>>154
906、706の頃に比べて今のシリーズは機能がいろいろ増えて
電池持ちが悪くなったという不満をよくネットで見かけるよ。
電池持ち重視ならN-05A。
159白ロムさん:2009/09/28(月) 22:10:52 ID:mU21TRD4O
N07A使ってて預託機に換えたい時は、ブルートゥースヘッドフォンの設定をしてミュージックプレイヤーを立ち上げる。画面が立ち上がる前にHLDボタンを押すとかなりの確率でフリーズする。
そのままDSに持っていき交換してもらう。
160白ロムさん:2009/09/29(火) 21:24:25 ID:LbZGeXLS0
>>154>>158
基本的に機能に比例するからなあ。
やっぱ画質やら音良くなれば良くなる分に代償がくるもんね。
N-05Aは全体的な評判いいみたいだしね。
スレが進んでない=評判良いという判定法だけどw
161白ロムさん:2009/09/30(水) 15:59:06 ID:9FI2rMRYO
とくするメニューが何も得しないまま今日終了します。
162白ロムさん:2009/10/03(土) 13:13:00 ID:3S0iPU/zO
>>161
ポイントためて散々図書カードやったけど全部外れ
163白ロムさん:2009/10/06(火) 08:01:35 ID:t8SK0qRn0
ヒノキ香る「木製」携帯 ドコモ開発、間伐材を利用
http://www.asahi.com/business/update/1003/TKY200910030321.html
164白ロムさん:2009/10/06(火) 10:05:22 ID:QU2NJluE0
>>163
高温多湿の日本だと夏にカビがはえたりして。w
165白ロムさん:2009/10/06(火) 18:11:39 ID:07wut+tg0
目の動きだけで音楽プレーヤーや携帯電話を操作できるイヤホンの実演デモムービー
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091006_earphone_ceatec_japan_2009/
166白ロムさん:2009/10/07(水) 14:01:55 ID:4uiXNOTVO
>>164
逆に日本の木製品を欧米に持って行くと乾燥しすぎて割れる事が多いらしい。
167白ロムさん:2009/10/07(水) 15:40:34 ID:SlsYmbNg0
>>163
かまぼこ板
168白ロムさん:2009/10/07(水) 22:05:01 ID:Mu2BmZ9F0
>>163
だめだ、これ見ると笑いがこみ上げる
持ってる人見たら笑わない自信が無いw
169白ロムさん:2009/10/09(金) 01:00:29 ID:4RuWCGvl0
>>163
>木材は劣化が速いことから、
>これまで携帯電話の素材として採用するのが難しかった。

何か違うw
170白ロムさん:2009/10/09(金) 23:51:50 ID:F4cXhsXt0
>逆に日本の木製品を欧米に持って行くと乾燥しすぎて割れる事が多いらしい。

そんなことはあり得ない、生木じゃあるまいし、強制乾燥させて
水分量を一定レベル以下にすると、もう水を含まなくなる性質がある。
171白ロムさん:2009/10/10(土) 01:43:51 ID:CPuMKEep0
>>164
>>高温多湿の日本だと夏にカビがはえたりして。w

なんか、こち亀に出てきたトンデモバイクみたいだなw
シートが畳張りでガソリンタンクが瀬戸物www
172白ロムさん:2009/10/10(土) 01:59:26 ID:ZIwckEwx0
6月26日中国広東省で起きたウイグル人労働者襲撃事件映像。
http://www.youtube.com/watch?v=YEko0KL2Jc4

ウイグル自治区暴動の真実 (1〜3)
http://www.youtube.com/watch?v=wJIOsubjwOw
http://www.youtube.com/watch?v=lpdZRpT-hYs
http://www.youtube.com/watch?v=wed13X6ybPA

チベットにおける中国軍の蛮行
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ
173白ロムさん:2009/10/10(土) 02:10:25 ID:bIQuJ4660
 iPhoneのタッチソフトが,今ある類似のタッチ液晶型携帯電話端末の中でも,最も高い
品質を実現していることに異論を差し挟む人はいないだろう。ソフト技術,ハード技術,
工業デザインの3方向から洗練された使い心地は,他のライバル製品の追随を許さない。

 iPhoneのタッチ操作は簡単に作れるものではない。最高レベルのハードウエア・エンジ
ニアと最高レベルのソフトウエア・エンジニアが,お互いの壁を越えて協力し,最適化す
る必要がある。

(中略)

かなり細かなシチュエーション別に認識方法のパターンを用意し,それをしっかりとテスト
し,社内で改良を重ねてきた。こうしたiPhoneの優れたタッチ操作が登場したことで,
タッチ操作は最も注目される操作方法となったが,巷に売られているタッチ操作の携帯電話
端末がすべてiPhone並みの使いやすさを実現しているわけではない。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090615/331932/?ST=keitai&P=2
174白ロムさん:2009/10/10(土) 20:17:18 ID:m/VQdYUBO
正直タッチに何の魅力があるのかわからん。

画面汚れるだけじゃん
175白ロムさん:2009/10/11(日) 00:08:16 ID:hAtF/2Nf0
オレもタッチはオッパイだけでいい。
176白ロムさん:2009/10/11(日) 00:10:35 ID:u/GuIboZ0
なにこいつ!変態!
177白ロムさん:2009/10/11(日) 16:28:44 ID:VeQIxuAP0
電池の持ちがよくて防水でおすすめってなに?
178白ロムさん:2009/10/15(木) 22:48:49 ID:bFsu5M0DO
auみたいに指定割定額ってのドコモでもやんないの?
179白ロムさん:2009/10/16(金) 08:25:01 ID:kTGZDimtO
そろそろ動きがありそうです
180白ロムさん:2009/10/16(金) 08:42:03 ID:hx3mhyi+0

■ ドコモ HT-03Aが iPhoneユーザーから
嫌われる理由。
↓ ↓ ↓

 
日本Androidの会、iPhone 3GS発売イベントで
「宣戦布告」と称し、
イベント中に無理矢理、孫正義社長にAndroidロゴ入りTシャツを手渡す

iPhone 3GSの発売イベントを台無しにされ、
仕方なく苦笑する孫正義社長と
困惑した表情の上戸彩

(画像)
ttp://2.bp.blogspot.com/_QvlDQyEdtIc/SkYV8PyFMAI/AAAAAAAAAK0/0HZ_40vH-dc/s400/aya_doroT+(4).jpg

ttp://typex2.wordpress.com/2009/06/27/%E6%97%A5%E6%9C%ACandroid%E3%81%AE%E4%BC%9A%E3%80%81iphone-3gs%E7%99%BA%E5%A3%B2%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%A7%E5%AD%AB%E6%AD%A3%E7%BE%A9%E7%A4%BE%E9%95%B7%E3%81%AB%E7%89%B9%E8%A3%BDt/
 
181白ロムさん:2009/10/17(土) 04:14:30 ID:ARkklB0dO
横画面でiモードが使える機種を教えてください
iアプリもあればお願いします
182白ロムさん:2009/10/23(金) 00:10:37 ID:LNu6KhC/0
ぐぐりましたが確認が取れませんでした。。

申しわけないですが教えてください。

AもBはFOMAユーザーです。もしAがBを受信拒否にした場合、BがAにメールをしたら
Aにはメールはきましたよというお知らせメールはくるんでしょうか?
着信でいえば Aには履歴が残るのか?という質問です
183白ロムさん:2009/10/23(金) 01:06:16 ID:73PBfptb0
馬鹿は死ねよ
184白ロムさん:2009/10/25(日) 01:58:30 ID:J1oIc8940
>>182
質問スレ行けよ・・・
2契約して自分で確認すりゃ一発だろが・・・







履歴は残らない。
はず。
185白ロムさん:2009/10/25(日) 11:57:52 ID:z3mTP2o70

iモードブラウザの一部機能の再有効化について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/091023_00_m.html

来た〜〜 よ
186.:2009/10/31(土) 17:18:11 ID:JjOHuI3sO
11月から発売予定の新機種を見れるサイトあったら教えて下さいm(_ _)m
187白ロムさん:2009/10/31(土) 17:24:27 ID:vk0DogH5O
>>183
そんなことしたら、あなたが死んでしまうではないか!?
188白ロムさん:2009/10/31(土) 18:13:41 ID:okxadE1nO
一年間使ってない携帯を機種変する時って一年間使った携帯を機種変する時より掛かる手数料とかいくらくらい変わる?
189白ロムさん:2009/11/01(日) 08:34:06 ID:7/wcNCkUO
>>186
教えて欲しい?
190白ロムさん:2009/11/04(水) 04:23:33 ID:VHh2Q9wk0
>>188
FOMAなら1日でも3年5年でも買い増しに手数料は掛からない。
191白ロムさん:2009/11/05(木) 09:48:51 ID:BQP5baX40
n904iからの機種変を考えているのですが、今の携帯から見て、
一番正常進化というか、変えて違和感のない機種というのは
現行ではどれでしょうか?

今の携帯で割と便利だなと思う事は、
・マルチタスク
・呼び出し中でもスピーカ音声に切り替えられる

とか、その辺です。

あとはまあ、文字の入力が便利だったり、変換が賢かったりすると
うれしいです。


お知恵を拝借願いたいと思います。よろしくお願いします。
192白ロムさん:2009/11/05(木) 11:28:39 ID:taHDxsr8O
>>191
マルチタスクはNが一番すぐれている
905からはマルチウィンドウも搭載されたし

使いやすいデザインのPがiアプリ&iモード同時起動が出来たら変えることを検討するのになぁ
193白ロムさん:2009/11/05(木) 13:22:18 ID:PA7qGzmP0
>>191
ショップに行って実際に触ってくるのが一番いいよ。
194白ロムさん:2009/11/10(火) 15:43:49 ID:cRWF4mCJ0
195白ロムさん:2009/11/11(水) 19:40:06 ID:giE7fyDrO
今日の夕方DoCoMoから機種変時に10500円割引いてくれるというクーポンメールが届いたけどDoCoMo利用者全員に届いてるの?
196白ロムさん:2009/11/11(水) 19:58:16 ID:Xa9Fw8wqO
プレミアムの、さらに選ばれた人だけじゃね?
197白ロムさん:2009/11/11(水) 20:39:22 ID:giE7fyDrO
>>196マジかー!!これが送られてくるの、けっこう低い確率なのかな。
ちょうど機種変考えてたから使おうかな〜
198白ロムさん:2009/11/11(水) 20:41:58 ID:5v8ZnSSP0
>>197
同一機種何年使ってる?
199白ロムさん:2009/11/11(水) 20:45:39 ID:IDjprxxuP
俺のところは5250円だった…orz
200白ロムさん:2009/11/11(水) 21:01:07 ID:giE7fyDrO
>>198
今P905iだけど、これを予約して発売日に一括で買ったよ。
記憶があいまいだけど、発売されたの確か2年前位だったかな。
201白ロムさん:2009/11/11(水) 21:31:02 ID:NEHla1FX0
どうせ「ご愛顧割」みたいに型落ち品だけが対象なんでしょ?
202白ロムさん:2009/11/11(水) 21:35:04 ID:JKJYuwxEO
PからSHへ変える予定だけど、受話音量や着信音量は大きいでしょうか?
203白ロムさん:2009/11/11(水) 21:40:00 ID:FF3lbPDOO
>>201
いやいや、当たり前でしょ
なに期待してんの?

byド○モ社長より
204白ロムさん:2009/11/11(水) 21:41:46 ID:hjzAJ7rXO
>>201
イヤ違うよ。
新機種もいけるよ。
205白ロムさん:2009/11/11(水) 21:44:02 ID:CcHJz+6yO
>>200
プレミアステージ?
いいなあクーポン
206白ロムさん:2009/11/11(水) 21:47:01 ID:giE7fyDrO
>>201いや、対象機種見たらバリューコース対象機種のみって書いてた。あと機種変時にバリューコースに加入する事も条件で。
だから2009冬モデルも使えるみたい。
207白ロムさん:2009/11/11(水) 21:55:58 ID:vgCz6xsSO
>>201今からキャンペーンやるのに新機種含めないわけないだろ?馬鹿じゃねw
208白ロムさん:2009/11/11(水) 22:07:57 ID:IDjprxxuP
>>207
クーポン来てないのか?
来てないなら細かいことはわからんだろ?
こっちも見たけどおそらく今度の新機種にも使えるぞ
209白ロムさん:2009/11/11(水) 22:12:49 ID:giE7fyDrO
>>205プレミアクラブには入ってるけど、確認したら3rdステージだった(笑)  
 
どういう基準で送ってんだろね? 10500円ものクーポンばら蒔くなんてDoCoMoは機種変させたくて必死なのか?w
210白ロムさん:2009/11/11(水) 22:17:59 ID:EySDlDZxO
>>201
が言いたいのは型落ち携帯使ってる人限定でクーポンが送られてるってことでしょ
211白ロムさん:2009/11/11(水) 22:21:17 ID:IDjprxxuP
>>210
それはあるかも
俺N905iだわ
これで5250円
他に来た人は?
212白ロムさん:2009/11/11(水) 22:25:02 ID:hjzAJ7rXO
>>211
同じくN905だよ
10500円だったし。
地域によるのかな?
213白ロムさん:2009/11/11(水) 22:28:09 ID:IDjprxxuP
>>212
大阪でプレミアステージ
使用料金でのプレミアステージではなく10年超のユーザーとして

もしかしたら使用料金かもしれんね
214白ロムさん:2009/11/11(水) 22:31:50 ID:ao+NfQ4y0
オレは12年目だが、何も来てないぞ
215白ロムさん:2009/11/11(水) 22:37:36 ID:tEcgs+iTO
プレミアクラブ1stだけど、10500円クーポン来た。
216白ロムさん:2009/11/11(水) 22:44:35 ID:Dq91fP5dO
905使ってるけど来てねぇ…
217白ロムさん:2009/11/11(水) 22:46:57 ID:IDjprxxuP
>>214
機種は?

>>215
機種おせーて
あと毎月1万以上使ってる人?

>>216
ステージは?
218白ロムさん:2009/11/11(水) 22:48:57 ID:GwPXEfA0O
どういうふうに送られて来るの?
メッセージリクエスト?
219白ロムさん:2009/11/11(水) 22:59:38 ID:3D0Yf3POO
10500円引きについて 

ファミ割MAX等で今月でちょうど2年経った人限定。 
おれは9月に2年を迎えたので対象外。 
ソースはない。信じられないなら明日、朝一で151かけて確認しろ。 
220白ロムさん:2009/11/11(水) 22:59:39 ID:giE7fyDrO
>>218 メッセージRでDoCoMoから機種変更クーポンのご案内ってタイトルで届く。
 
レス見てると明確な基準も無さそうだし完全にランダムで送ってるのかな?
221白ロムさん:2009/11/11(水) 23:03:08 ID:IDjprxxuP
>>219
幅狭いな
確認はしないけどそれが本当なら流出防止か
222白ロムさん:2009/11/11(水) 23:07:52 ID:3D0Yf3POO
>>221
うむ。幅が狭い。だからキレたw
名前と番号とネトワ番号伝えたら契約から何年経ったか調べてくれたよ。 

新機種キャンペーンとかないのかね。
223白ロムさん:2009/11/11(水) 23:13:34 ID:IDjprxxuP
>>222
2年縛りのサービスは何にも入ってないから5250円のままなんだろうな
あと、電話じゃなくてもマイドコモから全部見れるから便利だぞ

新機種のキャンペーンはこのクーポン意外だとやらなそう
買ってくれたからこれあげるわ
ってキャンペーンならありそうだけど
224白ロムさん:2009/11/11(水) 23:18:51 ID:3D0Yf3POO
>>223
携帯でも確認できるんだ。サンクス。 
今回はキャンペーンなしか。。10500円引きはデカイなぁ。
とりあえずSH01B買ってくるわw
225白ロムさん:2009/11/11(水) 23:29:40 ID:IDjprxxuP
>>224
うお
PC持ってないのかよ悪かった
2年縛りのサービスにはEビリングか利用明細に更新月書いてるからそれで確認できる
226白ロムさん:2009/11/11(水) 23:33:18 ID:Gxf6O6Sc0
N904使いのプレミアステージだがクーポン来てねぇ。。。
新規契約に関するのは前に来たが。
227白ロムさん:2009/11/11(水) 23:40:02 ID:Dq91fP5dO
ファミ割等の等って具体的に何?
ひとりでも割は違うのか?
ひとりなら今月末でちょうど2年なんだがw

つかそれ以前に契約した人が対象じゃなくて未契約の人が5250円貰えてるって単純におかしくない?
228白ロムさん:2009/11/11(水) 23:46:38 ID:IDjprxxuP
>>227
未契約なら契約することがクーポンの条件
すでに契約してるなら問題なし
もちろん2年縛りの無い新いちねん割と普通のファミ割加入者もおk
229白ロムさん:2009/11/12(木) 00:02:06 ID:DTEEoxE10
機種変更させるのが狙いなら、2年前に905iや705iを買った人が狙いだろうね。
230白ロムさん:2009/11/12(木) 00:03:43 ID:Dq91fP5dO
けど来てないんだよなぁ…
他の条件があるような気がする
今使ってる905も今月終わりで満2年になるし
231白ロムさん:2009/11/12(木) 00:04:39 ID:ffEFX3FK0
うちは3rdステージ・10年超のP905i使いだけど、10500円引きクーポン来たよ。
232白ロムさん:2009/11/12(木) 00:14:17 ID:ithF/h3v0
3000円やるからクーポンくれ
233白ロムさん:2009/11/12(木) 00:21:19 ID:EDENO9wPO
>>71
F03B
234白ロムさん:2009/11/12(木) 00:22:10 ID:1O426dItO
PHSからの乗り換えでN905i
ちょうどバリューコースに変更考えてたから狙い撃ちされたかな
N905iに不満はないんだけど10500円て大きいね
235白ロムさん:2009/11/12(木) 00:25:24 ID:qBNEeLHvO
903iの3rdステージだけどクーポン来てない・・・

地域が関係あるのかな?
クーポン来た人はどこの地域なの?
236白ロムさん:2009/11/12(木) 00:25:42 ID:gwcuK3uiO
オレは3rdステージ(契約10年以上で来年度からプレミアステージ)、
新いちねん割引+ファミリー割引を適用。

07年11月末にP905をバリューコースで買ったけど、来たのは5250円引き。
237白ロムさん:2009/11/12(木) 01:13:39 ID:MiuDr6zU0
F905iを発売日に買って、先月分で支払が終わったが、クーポンなんて来てないぞ。
まあ、最近は月の料金が1600円くらいで済んでたからな…
当然、1stステージだし。
238白ロムさん:2009/11/12(木) 01:32:50 ID:82ERHVRvO
通話無料まだー?
239白ロムさん:2009/11/12(木) 01:35:28 ID:cGe1soC2O
ソフはできてるのに何でドコモ同士が無料にならないんだ?
240白ロムさん:2009/11/12(木) 01:40:08 ID:4P9JbxdG0
N2001のプレミアステージだけどクーポン来ないよ・・・
241白ロムさん:2009/11/12(木) 11:44:27 ID:uov28CLBO
ドコモに電話したら、クーポンを貰える対象かどうか教えてくれるんですかね?
242白ロムさん:2009/11/12(木) 11:52:07 ID:oKMPGt0+0
>>241
それをドコモに電話して教えてもらったらどうかね乞食
243白ロムさん:2009/11/12(木) 11:56:11 ID:aaBVxXL50
クーポンってdocomoからメールでくるの?
244白ロムさん:2009/11/12(木) 12:06:50 ID:iIBLtxUm0
>>243
機種変更クーポンのご案内って
メッセージRで来る
245白ロムさん:2009/11/12(木) 12:43:55 ID:uov28CLBO
聞けというから聞きました
246白ロムさん:2009/11/12(木) 18:45:34 ID:6ebK2hWY0
>>245
結果はどうでした?
247白ロムさん:2009/11/12(木) 19:11:15 ID:ZQXYsiTLO
>>245
詳しく
248白ロムさん:2009/11/13(金) 01:30:55 ID:srm7r8BDO
こんばんは〜。まだ発売はされてませんが、冬モデルが発表されましたよね?
夏モデルはいつ頃安くなるんですか?
249白ロムさん:2009/11/13(金) 01:53:42 ID:hy3bQ1ao0
【NTT】ドコモ総合質問スレ その219【docomo】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1256739718/643

643 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/11/13(金) 01:41:58 ID:w4iVyW6wO
こんばんは〜。まだ発売はされてませんが、冬モデルが発表されましたよね?
夏モデルはいつ頃安くなるんですか?
250白ロムさん:2009/11/13(金) 08:13:56 ID:TpfWNwV60
ドコモ×ダサイ=軍手プレゼント
251白ロムさん:2009/11/13(金) 08:57:39 ID:GAdl9JcaO
会社で法人契約してるんだが5250円のクーポン郵送で送って来てた
252白ロムさん:2009/11/13(金) 11:58:30 ID:5gThJBoNO
905だけど 丁度今月で支払い終わり 10500引きクーポンはこない… なんでやろ
253白ロムさん:2009/11/13(金) 12:11:39 ID:P2gvTc3ZO
もう完全にランダムかもしれんね
254白ロムさん:2009/11/13(金) 12:13:25 ID:yDv+ntM60
>>252
月額の利用料で決めてるのでは?たくさん払った人への感謝と言う感じじゃない。
255白ロムさん:2009/11/13(金) 12:22:46 ID:5gThJBoNO
151で聞きました。クーポンは数種類あるとのこと。905の購入者かは、こちらではわかりかねます。
ドコモ本社から から送られてるとのこと…

10500円はデカイよ
256白ロムさん:2009/11/13(金) 16:15:13 ID:JFt14WT+O
>>255
257白ロムさん:2009/11/13(金) 20:45:58 ID:gUGs8iIB0
>>255
プレミアクラブのおすすめ情報は見た?
メッセージR来なくてもそこに割引可能か出てる筈
258白ロムさん:2009/11/14(土) 10:42:21 ID:77JATg/3O
更に聞きました。
ファミリMAXやひとりでもMAXが 更新月& 同一の端末使用が12ヶ月以上の人とのこと。 905発売時期に購入した人に 多くクーポンがきてるのは このため?
259白ロムさん:2009/11/14(土) 11:09:49 ID:fYx2J0gb0
コンビニの店員が中国系なら・・・

日本を中国に売り渡します!

青山繁晴解説 
http://www.youtube.com/watch?v=1Q3m7i7ib9c
260白ロムさん:2009/11/14(土) 11:11:45 ID:TVEfgTxDO
内覧会で割引クーポン配ってるって噂は本当?
261白ロムさん:2009/11/14(土) 11:20:17 ID:1hOiC5VyO
P905から今度はスライド携帯にしようと思ってて冬モデルは普通のスライド携帯はPの一つしかない。
夏モデルは、そこそこあったのに。来年の夏モデルには、またスライド携帯の種類増えると思う?
262白ロムさん:2009/11/14(土) 14:30:54 ID:ngl+YyrsO
思いますん
263白ロムさん:2009/11/14(土) 14:38:46 ID:A8GYE5Vm0
docomoのサイト昨日から繋がらないんだけど…
混んでるのかな?
264白ロムさん:2009/11/15(日) 15:12:12 ID:6+3qskUC0
みんなメッセージRで10500円のクーポン届いてるのか
俺は郵便でギフトカードみたいな形で送られてきたわ
265白ロムさん:2009/11/15(日) 17:16:54 ID:GAjlvo2rO
iモードで500まで見られるようになったのって何からだっけ?
266白ロムさん:2009/11/15(日) 18:23:30 ID:NNf9ifhnO
メッセージR に来た機種変更クーポンはドコモショップ以外の店舗、
例えば、千葉NTのドルフィン 等でも使えますか?
267白ロムさん:2009/11/15(日) 18:26:24 ID:odjPiRnv0
使えま
268白ロムさん:2009/11/15(日) 18:49:36 ID:0ANLOcyx0
ドコモの冬モデルは何一つワクワクするものがねえなあ。
暗黒期のあう並み。

それに通話低額もやるやる詐欺だったしなあ。
解約率低下でまた調子こいてきやがってるよ。

さすが迷惑メール放置して、パケ代でドコモタワー建てただけあるわ。
269白ロムさん:2009/11/15(日) 20:47:35 ID:UxdbVf3RO
Wikipediaのニューロポインターの項で、搭載機種がN-01Aで終わってるんですけど、
以降の機種にも付いてるのありますよね?
270白ロムさん:2009/11/15(日) 22:07:27 ID:pHqXJwcL0
Wikipediaを鵜呑みにしてる時点で馬鹿
271白ロムさん:2009/11/15(日) 22:17:43 ID:z4QXKvzhO
つか、軍手を88万名にプレゼントとか何ふざけたキャンペーンしてんだと思うよ
272白ロムさん:2009/11/15(日) 22:19:40 ID:z4QXKvzhO
軍手を作る金を、携帯に回したらさぞかしもっといい携帯が出来たのに…
273白ロムさん:2009/11/16(月) 12:46:31 ID:bRiOdIbDO
>>265
今年の夏モデルから
すべてでは無いので確認するほうが良い
274白ロムさん:2009/11/23(月) 23:50:38 ID:8yD4RqqYO
ずっと疑問なんだが、携帯ってなんでフルセグつけないの?
275白ロムさん:2009/11/23(月) 23:54:51 ID:mhPKscJz0
>>274
B-casカードが携帯に入らないから付けられない。
276白ロムさん:2009/11/24(火) 00:01:14 ID:Zqujkdsh0
SIM型のB-CASが出たから次からフルセグだね!!!
電池が一瞬でなくなりそう
277白ロムさん:2009/11/24(火) 00:01:36 ID:9aURLUkkP
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 携帯に入るサイズのB-casカードを作れば…
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
278白ロムさん:2009/11/24(火) 00:20:27 ID:PjqXAc470
miniB-CASカードはもぅあるよ
279白ロムさん:2009/11/24(火) 00:30:00 ID:35Wt2D6KO
携帯でフルセグついたら間違いなく買うよ。
ワンセグはダメダメだからね。
もうすぐ出すと思うな
280白ロムさん:2009/11/24(火) 02:38:38 ID:XEQWEAxf0
281白ロムさん:2009/11/27(金) 21:33:27 ID:oct/uZMF0
経歴の様なの見たら川島省吾が本名の様だね劇団ひとり。
282白ロムさん:2009/11/27(金) 21:36:58 ID:8Hk6A34I0
で?
283白ロムさん:2009/11/29(日) 12:00:05 ID:6Cqord/a0
http://www.nokiausa.com/find-products/phones/e75#/main/landing
こういうの復活しないのかしらねけ?
284白ロムさん:2009/11/30(月) 23:46:28 ID:0kmEBh6d0
P903iTVで解約済のFOMAカード挿して使ってるんだが、
最近時計が表示されなくなった。
時刻表示が --/-[-] --:--になって、手動でも時刻設定ができない。
端末初期化しても直らない。
ワンセグやSDオーディオは動作する。

でも、生きてるFOMAカードを挿したら、時計もきちんと動作する。

目覚ましに便利だから何とか直したいんだけど、誰か直し方知らない?
285白ロムさん:2009/12/01(火) 18:34:55 ID:ypWIVZOo0
他社のケータイは、PCメール機能あんのに、なんでドコモだけあいかわらずねえんだ
いやがらせか
286白ロムさん:2009/12/01(火) 19:11:52 ID:cbMYdjov0
>>285
「T-01A」や「HT-03A」には普通にあるんですが?
287白ロムさん:2009/12/01(火) 19:24:45 ID:aA3p9zvy0
スマートフォンなんかあんな高いの使ってられるか
288白ロムさん:2009/12/01(火) 22:18:16 ID:UOWe56iV0
そのような情強貧民がdocomoを選ぶとは、
プライドだけは一人前よのぉ
289白ロムさん:2009/12/02(水) 01:52:42 ID:I8DKbvwiO
12月発売の冬モデルって、12月の何日に発売されるんだろ?
290白ロムさん:2009/12/02(水) 07:11:33 ID:gN3osUO2O
あの、905シリーズからSTYLEシリーズに機種変したいと思うのですが頭金が0円になってる場合お金は持っていかなくてもいいでしょうか?
291白ロムさん:2009/12/02(水) 07:15:56 ID:ecGIIj3gO
284
(。・。・。)docomoショップへGO
292白ロムさん:2009/12/02(水) 07:38:35 ID:Bjlo8UPd0
>>289
おおよそ4〜5日前にプレスリリースで発表される。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/091201_00.html

発売延期と言う事も珍しくないので発表はギリギリが多いですね。
293白ロムさん:2009/12/04(金) 11:06:07 ID:Dj2m7RmH0
gmail(web版じゃないやつ)ってどれくらいの機種から使えるの?
昔のは使えないみたい
294白ロムさん:2009/12/04(金) 11:08:13 ID:Dj2m7RmH0
javaかなにかで動いてるの?gmail
295白ロムさん:2009/12/04(金) 11:33:43 ID:rtAo0efO0
>>293,294
Gmail用iアプリを使えば可能。メガアプリ対応機種なら大丈夫。
296白ロムさん:2009/12/04(金) 12:04:50 ID:sF+EpK5C0
通話、メール、GPSだけでいいから、5千円くらいでだしてくれないかな?
297白ロムさん:2009/12/04(金) 12:47:21 ID:+Zt87qFm0
なんでソフトの更新パケット代まで金はらわなきゃいけないんだ?
298白ロムさん:2009/12/04(金) 13:03:44 ID:+Ib9BOTTO
今日聞いたんだけど、SOは6月頃に発売予定。
でもスマートフォンだからiモードには非対応なんだって。
ずっとSO使ってるから待ってたけど、今のがそれまでもつかどうか。
299白ロムさん:2009/12/04(金) 16:54:13 ID:aGIPqDxe0
ワンセグと2CH以外ほとんど携帯使わないんだけど
その二つに特化してる機種教えてくれませんか?
300白ロムさん:2009/12/04(金) 19:17:50 ID:XcjUjSTh0
>>299
2chそのものに特化してる機種なんて聞いたことないが、W2Chが使いやすいのはNかな。
301白ロムさん:2009/12/04(金) 19:23:19 ID:9YV1b9NnP
>>299,300
てかSH-04Aの後継機じゃないの?
302白ロムさん:2009/12/04(金) 19:27:56 ID:rtAo0efO0
>>301
別にワンセグにも2ちゃんねるにも特化してない。
303白ロムさん:2009/12/04(金) 22:49:22 ID:PIavYn4C0
>>295
Gmail用iアプリって?
公式アプリなんてあった?
304白ロムさん:2009/12/04(金) 23:34:21 ID:bn02jJTY0
基本的な作りとしては P>N>F>SH>とかですか?
305白ロムさん:2009/12/05(土) 14:15:14 ID:M6fkkn1qO
2ちゃんに特化した携帯って… (-_-)
306白ロムさん:2009/12/05(土) 16:02:02 ID:Kc/ZWHbXO
>>304
質問がゆとりすぎ
307白ロムさん:2009/12/08(火) 02:41:01 ID:rOIuO9MY0
取替優遇算定期間による端末の値引きがないから、他社へ乗り換えようかな・・・
308白ロムさん:2009/12/08(火) 06:34:52 ID:G3sGThNgO
インカメの埃を取るついでに外装交換をすると安くなると聞いたのですが本当ですか?自分の店は安くなりません
309白ロムさん:2009/12/08(火) 06:43:58 ID:Shd2qLjrO
外装交換すると中身の基盤も交換されて帰ってくる
よって見た目新品
310白ロムさん:2009/12/09(水) 21:10:14 ID:5aTUD7ZiO
今月で2年縛りキレるんだけどホッとくと勝手に継続されちゃうんだよね?
他に乗り換えるか考え中で決まるまで目一杯基本料下げてオプション外して様子見ようと思ってるんだけど
iモードから契約変更できる?
わざわざショップ行かないとダメですかね
311白ロムさん:2009/12/09(水) 21:35:42 ID:7Zg17GxlP
>>310
調べた結果を報告してくれ。
312白ロムさん:2009/12/10(木) 16:19:31 ID:2TM4dDH0O
http://imepita.jp/20091210/580530
ちょっとしか見えないけどこれで型番わかるやついる?
313白ロムさん:2009/12/10(木) 16:45:31 ID:/RiJNgBlO
F906かな?
314白ロムさん:2009/12/10(木) 20:17:17 ID:/ULGNDPmP
906からDoCoMoの表記変わっただろ

F904iの友人は白だったけど905iって白有ったっけ?

そのあたりだと思う
315白ロムさん:2009/12/10(木) 20:32:25 ID:VW8+8ywl0
F906iで鉄板だな。
316白ロムさん:2009/12/11(金) 07:53:49 ID:yam1WLnyO
>>312
うちの相方が使ってるからF906だす!
317白ロムさん:2009/12/14(月) 10:20:59 ID:iD/Z5y76O
昔の905や705のハイスピードと、今発売のハイスピードは通信速度違うんですか?今のがやっぱり速いですか?
318白ロムさん:2009/12/14(月) 10:32:25 ID:8np5uamv0
>>317
最高受信速度3.6Mbps/最高送信速度384kbps
SH905i、D905i、N905i、P905i、F905i、SO905i、N905iμ
SH905iTV、SO905iCS、P905iTV、
N705i、P705i、SO705i、N705iμ、P705iμ、P705iCL

最高受信速度7.2Mbps/最高送信速度2.0Mbps
P-01B、P-02B、P-03B

最高受信速度7.2Mbps/最高送信速度5.7Mbps
N-01B、N-02B、L-01B、L-06A、SC-01B
319白ロムさん:2009/12/14(月) 10:34:32 ID:iD/Z5y76O
>>318
ありがとうございます、わかりやすい。参考になりました
320白ロムさん:2009/12/16(水) 20:34:30 ID:hEl5Q5VS0
機種変して、一括で購入した携帯の請求書権領収書ってのを貰ったんだけど
購入した店がキャンペーン中で、機種変時に携帯購入代金の割引サービスってのをやってたんだけど、
貰った領収書の内訳にキャンペーン割引分が書かれてない。ポイントの差し引き分は書かれてるのに。
これって携帯代金の部分に既に割り引いた後の携帯価格が書かれてるって事?
ちょっと急いで手続きしたからちゃんとその場で確認しなかった俺が悪いんだけど・・・
321白ロムさん:2009/12/16(水) 20:35:59 ID:d9UKgDxy0
>>320
死ねよ
322白ロムさん:2009/12/16(水) 20:44:15 ID:hEl5Q5VS0
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
323白ロムさん:2009/12/16(水) 20:50:13 ID:bt27Vxr00
>>320
店に聞けば?
324白ロムさん:2009/12/16(水) 21:01:53 ID:Zaxo/B1I0
>>320
店が独自に設定してもいい部分(頭金部分)を引いてくれただけだから。
325白ロムさん:2009/12/16(水) 21:38:23 ID:hEl5Q5VS0
という事は、やっぱ領収書の内訳はキャンペーン割引した後の本体代って事?
にしては本体代59000からキャンペーン割引3種併用で5000マイナスなのに
領収書の本体代金は店頭価格から3000マイナスの56000なんだよな。
どっちにしろ明日直接聞くしかないのか。
アドバイスありがと。
326白ロムさん:2009/12/17(木) 02:12:43 ID:1pwQrRqzO
>>324
一括なんだから違うだろ
>>325
元々の本体価格はいくらだった?
割引の種類は?
つか領収書うpしろ
327白ロムさん:2009/12/17(木) 02:14:19 ID:1pwQrRqzO
あ、元値59000か
328325:2009/12/17(木) 15:09:16 ID:rF2HxN940
ショップに確認取りました。
まず、領収書にある本体代はキャンペーン割引後の値段という事。
元の値段や割引がどれ位だったかは領収書に記述が無いという事。
もひとつ、疑念を生む要因の一つとなった、店頭ディスプレイの傍にあった手書きの料金表について、
店頭の手書きポップには「機種変で購入の場合59000」と書いてあったが実際の本体代は61000位。税別だったのか?
ちゃんと5000マイナスされての価格だった模様。
お騒がせしました。
329白ロムさん:2009/12/18(金) 22:24:48 ID:T6hJxrqyO
1年間使った端末の電池パックって無料で交換して貰えますか?
330白ロムさん:2009/12/19(土) 00:32:32 ID:/vPV9gX/0
>>329
2年使わないとダメ、1年だと500ptと交換になる。

【ドコモプレミアクラブ】電池パック無料サービス★3コ目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1245408067/
331白ロムさん:2009/12/19(土) 12:22:20 ID:klm8lP3E0

ブラウザのベンチマークテスト
http://widgetpad.net/67/play/index.html

iPhone 3GS 30fpsくらい
iPhone 3G 17fpsくらい
HT-03A 14fpsくらい (Android)
HT-01A 7fpsくらい (((ウインモ)))
biblio 7fpsくらい

SH902i 真っ白
332白ロムさん:2009/12/21(月) 15:33:11 ID:i/Hg4hUaO
>>329
プレミアステージなら無料
333白ロムさん:2009/12/21(月) 18:06:00 ID:2JmKlZD30
ドコモって他社では標準についているPCメールの機能なんで全機種に搭載しないだろう
いやがらせか
334白ロムさん:2009/12/22(火) 09:32:30 ID:AcAdc7c90
>>333

あれって便利なん?いつも自宅でみてしまう。
335白ロムさん:2009/12/23(水) 12:42:50 ID:6ynsFBC7O
携帯からPCメール読めるけど
336白ロムさん:2009/12/23(水) 21:55:57 ID:xivAF/E4O
D903iTVは通信が繋がらない時、強制的に電源オフになるが、仕様?それと、圏外地域をなんとかカバーしないのかい?目立つのは横浜市の西谷あたり、厚木市の妻田あたりかな。
337白ロムさん:2009/12/24(木) 00:57:42 ID:tgULrzZk0
P905iなんだけど、当初から色々と異常な挙動が出てた
フリーズしたりUIM異常が出たりあとなんだったか忘れたw
こないだUIM異常で販売店に持ってったら、バッテリー入れなおせば直りますで済まされた
んでついに何度入れなおしてもUMI異常が出るようになってしまった
ドコモとパナと販売店と、どこにクレーム入れるのが一番いいのだろうか…
338白ロムさん:2009/12/24(木) 01:01:50 ID:f0MP/eX/0
339白ロムさん:2009/12/24(木) 22:12:52 ID:MtrEURuc0
昨日、新しい端末(P-01B)を、機種変更で買ったんだが、候補に上げていた他の端末(T-01A)の方がやっぱり欲しくなり、大後悔。
ベーシックプランから、バリュープランに変更し、一人でも割を付けた。
これって、P-01Bを例えばヤフオクとかで売って、今の番号のままで、T-01Aに機種変更することは可能?
340白ロムさん:2009/12/24(木) 22:22:24 ID:R4WPWie+0
可能でしょ。
T-01Aなら2年縛りの端末購入サポートで\15000ぐらいで買えるし。
341白ロムさん:2009/12/27(日) 18:09:36 ID:fOt5ot4A0
質問てここでしてもいいのかな?
駄目だったらご指摘ください。

メール使いホーダイ+パケ・ホーダイシンプルの場合、
例えばケイタイから2ちゃんやらのサイトを覗いたりしない、電話もいっさいしなければ、
月780円で済むってことですか?
342白ロムさん:2009/12/27(日) 18:21:56 ID:dpP6QPH00
>>341
「メール使いホーダイ」はiモードに加入しなければ無理なので
780円+315円=1095円が正しい。
343白ロムさん:2009/12/27(日) 18:34:22 ID:fOt5ot4A0
何となく取り下げますw
すみませんでした。
344白ロムさん:2009/12/27(日) 18:35:26 ID:fOt5ot4A0
>>342
すみません、見落としてました。
正確にはそうなりますよね・・・
言葉足らずで申し訳なかったですが、ありがとうございました。
345白ロムさん:2009/12/27(日) 19:45:59 ID:tM2FCxL00
【NTT】ドコモ総合質問スレ その222【docomo】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1260845381/549-550

549 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 14:38:14 ID:AoOryA8p0
メール使いホーダイ+パケ・ホーダイシンプルで、
例えばiモードを一切使わなければ、本当に月780円で済むもんかな。
そういう方向にしようかと思ってるけど、どう思うのでしょう?

550 名前:非通知さん [sage] 投稿日:2009/12/27(日) 14:48:12 ID:k6VB96XO0
>>549
iモードに加入しなければ「メール使いホーダイ」にはならないんだけど。
346白ロムさん:2009/12/27(日) 22:46:33 ID:fOt5ot4A0
>>345
そこのスレタイ読め死ね言われて、「○○についてどう思いますか?」
ってあったので、こっちに来て改めて質問したんですけど駄目でしたかね・・・・
347白ロムさん:2009/12/27(日) 22:52:10 ID:vFaCyGFA0
アンケートするわ、マルチするわ、仕舞いに口答えするわ・・・・
348白ロムさん:2009/12/27(日) 22:57:39 ID:f9Ull1SqO
別にほっとけよ
いちいち騒ぐな
349白ロムさん:2009/12/27(日) 23:52:13 ID:7O/pB6FbO
最新機種に変更したらすぐさま新機種を出すのは集団ストーカーの仕業かいな
350白ロムさん:2009/12/28(月) 08:29:07 ID:1aQLeZTN0
>>346
だから、「メール使いホーダイ」は1,095円が最低課金です。
351白ロムさん:2009/12/28(月) 08:40:31 ID:TXrtrDUqO
>>350
だからもう終わってんだから構うな
粘着されたらめんどいだろカス
352白ロムさん:2009/12/29(火) 05:56:15 ID:Jskj5sum0
別に機種変しなくても同一機種使用の長期ユーザはバリューに変更できてしかるべきだと思うが・・・・趣旨からすると・・・・


353白ロムさん:2009/12/29(火) 06:17:16 ID:fkDP/Bws0
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part26
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1259903490/207

207 名前:白ロムさん [sage] 投稿日:2009/12/29(火) 05:56:49 ID:NznUj2bk0
別に機種変しなくても同一機種使用の長期ユーザはバリューに変更できてしかるべきだと思うが・・・・趣旨からすると・・・・
どーなの?
354白ロムさん:2009/12/29(火) 14:22:30 ID:eY5DGbW7P
Q 最近、折りたたみ携帯で猿打ちしてメールするのが面倒です。
いい携帯はないですか?

A iPhoneをお奨めします。

iPhoneは折りたたみと違って、片手だけで素早く操作できます。
そして、大きな画面で一覧性が高いので、メールが読みやすいです。

入力も、猿打ちだけでなくフリック入力が使えるので、他のケータイより3倍
くらい速くできます。もちろん片手で楽々です。
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow

Q 携帯をiPhoneにしてしまうと、お友達との絵文字メールのやりとりが心配です。

A iPhoneは絵文字メールができます。
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw

iPhoneを買うと、2つのメールアドレスが貰えます。
ただともになるケータイメール(softbank.ne.jp)とパソコンと携帯両方で使える
i.softbank.jpです。
どちらもドコモやauの携帯とも絵文字の入ったメールのやりとりができます。

それだけでなく、GMail、プロバイダのPOPメールなど、いくつものアドレスを
扱えます。

メールするならiPhoneです。
355白ロムさん:2009/12/29(火) 18:44:39 ID:/AoGRYlx0
Bluetoothのスレってどこに行けばいいんですか?
356白ロムさん:2009/12/29(火) 19:02:36 ID:DkXsfkjC0
>>329
プレミアステージなら1年に一回 無料
357白ロムさん:2009/12/29(火) 19:51:22 ID:8NMH617d0
携帯のメールに、.swfって添付ファイルが
付いてきたんですけど、対応してないデータ
の為表示できませんって・・・
パソコンのメールアドレスに転送しても
相手先ホストの都合で送れませんでしたって・・・
どうやったら見れますか?
358白ロムさん:2009/12/29(火) 20:00:37 ID:Sy64u0DK0
>>357
死ねよ
359白ロムさん:2009/12/29(火) 20:22:00 ID:8NMH617d0
>>358
お前が死ね
360白ロムさん:2009/12/29(火) 20:32:02 ID:aukpb4ce0
Fのプライバシーモードが気に入ってるんだけど
F以外で同じような機能ってありますか?
361白ロムさん:2009/12/29(火) 20:58:03 ID:zag+6f6v0
GPS付いていない機種で地図アプリはどの程度の精度なんでしょうか?
362白ロムさん:2009/12/29(火) 21:16:39 ID:/Z0mfhfvP
何の精度よ?
363白ロムさん:2009/12/29(火) 21:18:34 ID:SqpYFMXb0
現在位置
364白ロムさん:2009/12/30(水) 10:25:47 ID:+eh2DAQ60
>>360
最近は他の携帯にもそういうのが付いてるけど
Fが最強だときいた。
365白ロムさん:2009/12/30(水) 11:03:25 ID:aUQen3QM0
予備の電池をフル充電して持ち歩いた場合ですが、
何も使わなかった場合、全く減らないものですか?
それとも、少しずつ放電するものなのか?

教えてください。
366白ロムさん:2009/12/30(水) 20:54:36 ID:bE4UwCC60
>>365
ずっと寝ていたって、お前さんも腹が減るだろう
367白ロムさん:2009/12/30(水) 21:15:20 ID:6s5J1h2r0
それは例えとして適切ではないな
368白ロムさん:2009/12/30(水) 22:05:39 ID:+HYsjRGj0
>>360
過剰セキュリティのFですぜ
369白ロムさん:2009/12/30(水) 22:07:57 ID:Q1zCoiZ30
ワンセグの映りがいいのはどの機種でしょうか?
370白ロムさん:2010/01/02(土) 04:03:02 ID:M1iZo6pZ0
早くドコモ同士、無料通話できるようにならないかなぁ
371白ロムさん:2010/01/02(土) 11:33:54 ID:H0UJ69pB0
>>370
ソフトバンク同士ってメールも無料らしいね。最近知ったわ。
372白ロムさん:2010/01/04(月) 15:36:06 ID:m1tKwKzY0
なるほど
373白ロムさん:2010/01/04(月) 17:10:09 ID:7ZKrwnT+0
FMとかAMが聞ける携帯って最近ある?
374白ロムさん:2010/01/05(火) 10:24:51 ID:Wz6xl5of0
>>373
ない
375白ロムさん:2010/01/07(木) 22:12:01 ID:nyYQXnpy0
>>360

間違いなくF最強
376白ロムさん:2010/01/07(木) 22:29:35 ID:F8w9tbqLP
今まだ700iを使っていてこの機種でバリュープラン使いたいんだけど
HT-03Aに1000円で機種変更できる店があるのでそこで機種変更して
fomaカードを700iに差し替えてバリュープランを使うってことは出来ますか?
377白ロムさん:2010/01/10(日) 07:45:48 ID:ghYOmlH30
NのT9入力みたいな入力方法は、
Pのワンタッチ入力の他にありますか?
あと、Fの文字変換がいいっていうのはどういうよさなんでしょうか?
378白ロムさん:2010/01/11(月) 00:46:14 ID:OE1ShnloP
>>377
ATOK
379白ロムさん:2010/01/11(月) 19:55:25 ID:IYEVZoMy0
将来的に携帯全機種に無線LAN機能を搭載して家や街中の
アクセスポイントを利用してスカイプみたいなのできるおうにならないかな。

国内通話のみならず、世界中と無料通話できるようになるし、携帯でiモード閲覧するのも
無線LANで使えば高速で見ることも出来るし。

将来的にはインターネット回線を使って通話が出来るようになればいいなぁ。
そうしたらドコモユーザーも増えると思うし便利になると思う。
380白ロムさん:2010/01/11(月) 23:47:06 ID:Ug93J+zx0
>>379
ユーザにはいいが、ドコモの収益が減るからやらんだろうな。
381白ロムさん:2010/01/12(火) 11:45:16 ID:Vn25a7lD0
>>379
現状、それが出来るのに
1番近いのがアイフォーンなんだよなぁ・・
Wi-Fi & Skypeあるし・・

ドコモから出ない理由がよくわかる
(−_−;)
382白ロムさん:2010/01/13(水) 12:57:05 ID:j955PKJn0
ドコモの批判してるブログとかを暇だったから探してた。
http://blogs.yahoo.co.jp/rakunoukahiguti/23086159.html
個人名はいいのかな?まぁ店長って書いてるし問題ないのかね?
383白ロムさん:2010/01/16(土) 20:33:58 ID:LSrPb08G0
PのスピセレとSHのタチクル、どっちが使いやすい?
384白ロムさん:2010/01/20(水) 23:43:21 ID:ecF1TjIq0
2ちゃん携帯規制で、携帯の売り上げ下がるとみた
385白ロムさん:2010/01/21(木) 00:29:01 ID:gwv/3pQD0
>>384
あほですか。
386白ロムさん:2010/01/21(木) 00:58:14 ID:hBAkgoj50
WifiのポイントにしてPSPとかつながるやつっていま何種類くらい出てますか?
387白ロムさん:2010/01/21(木) 01:38:02 ID:iEZZH4th0
ドコモのフォーマパソコンに繋いでオンラインゲームやってる人いますか?
問題なく出来ますか
388白ロムさん:2010/01/21(木) 16:34:57 ID:27DWhK5s0
>>386
Nの2種類くらいだっけ?
389白ロムさん:2010/01/21(木) 16:35:22 ID:27DWhK5s0
>>387
データ通信も定額制にしないとパケ死するぞ
390白ロムさん:2010/01/22(金) 10:24:38 ID:yZekc+oP0
P-09AとN-02Aはどっちがオススメ?
391白ロムさん:2010/01/22(金) 10:50:02 ID:FaNsRWJO0
SONYのxperiaいいなー
はやくタッチパネル以外の日本製携帯もOSをアンドロイドにしろや
深化しまくって設定を変えるだけでも一苦労のマゾOSにはうんざりだ

タッチパネルは好きじゃないから折りたたみ携帯がANDROIDになったら最高だね
392白ロムさん:2010/01/22(金) 11:14:54 ID:jPYOG11I0
はっきり言って、これ以上本体価格が安くならないんなら
本気で辞める

昔の自動車電話やPHSの機能に近い電話を限定で販売してくれと言ったんだが
アホな携帯族のために無理なようだ
393白ロムさん:2010/01/22(金) 11:35:13 ID:SCtrHGTn0
>>392
SBでもいけ
394白ロムさん:2010/01/22(金) 19:56:13 ID:Hzv36ZXcO
>>390
自分の頭を使いたくない奴にはらくらくホンがおすすめだよ。
395白ロムさん:2010/01/23(土) 23:36:32 ID:Gl6QVbOl0
>>392
別に新規で安いときに買えばいいと思うんだが。
機種変にこだわると損するよ。
396白ロムさん:2010/01/23(土) 23:40:52 ID:Ny5gipno0
>>392
昔の自動車電話みたくメールいらないなら、NMPで各社を渡り歩いたほうがいい。
397白ロムさん:2010/01/24(日) 06:43:42 ID:RYg9rzii0
単なる打ち間違いだと思うけどMNPのことだよね??
398白ロムさん:2010/01/24(日) 16:36:49 ID:Po91YDMm0
>>392
つ741N
399白ロムさん:2010/01/24(日) 17:25:51 ID:UTo3Ju8F0
クーポンについてkwsk
400白ロムさん:2010/01/24(日) 19:33:57 ID:G1pMsKC40
906死亡した
5万で買った携帯が1年半で死亡
401白ロムさん:2010/01/24(日) 21:34:33 ID:Fza1rPt30
ワンセグだけでなく、高画質の地上デジタルテレビ放送(12セグ)も見られる「フルセグ」携帯電話の発売に備えて、
日本民間放送連盟はNHKとともに、コピー制御のソフトウエアの導入の検討を始めた。政府やメーカーとも協議する。

地デジ放送は現在、テレビやチューナーに差し込む専用の「B―CASカード」で受信やコピー回数を制限している。
携帯電話では、制御をソフトウエアだけで済ませ、コストを下げるという。

2010年1月24日21時2分
http://www.asahi.com/business/update/0124/TKY201001240139.html
402白ロムさん:2010/01/25(月) 14:22:57 ID:gHRtdHsW0
ドコモのスタイルとかプライムとかって型番で見分けつきます?

富士通とシャープの製品はSymbianだそうですけど
操作感もノキアとかのSymbianと似てますか?
403白ロムさん:2010/01/25(月) 18:53:58 ID:GlU+CFwP0
>>402
つかない
似てない。
404白ロムさん:2010/01/26(火) 07:21:41 ID:lk0qHdhe0
ドコモも学割を開始する模様。

2/1より開始。

詳細は本日15時の報道発表で・・・
405白ロムさん:2010/01/26(火) 09:30:10 ID:T8V+n57T0
学割より無料通話拡張して欲しい
406白ロムさん:2010/01/26(火) 09:40:42 ID:qVh8YoZhP
今更学割かよ・・・(;^ω^)
407白ロムさん:2010/01/26(火) 13:27:58 ID:bUc3tZA10
無料通話始まらないかなww
408白ロムさん:2010/01/27(水) 00:34:45 ID:qgX36D4B0
公衆電話使え。10円課金で安いよ。携帯は自動車電話。運転しながら使うものだよ。
409白ロムさん:2010/01/27(水) 07:46:55 ID:wAN5tKVb0
誰か新スレを立ててください。現在、パート22という間違ったスレが立っているがここらで修正し、
乱立防止、嵐帽子したいので、よろしくお願いします

以下、タイトルと店プレ

【SO-01B】 docomo Xperia Part 23 【X10】

■docomo 製品情報
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01b/index.html?ref=gp_top

■ソニー・エリクソン公式サイト
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/index.html

■docomo プレスリリース
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/100121_00.html?ref=nr_index

OS: Android 1.6
CPU: Qualcomm SnapDragon 1GHz
ROM: 1Gbyte
RAM: 384Mbytes
約4.0inch フルワイドVGA 854(縦)x480(横) / TFT 65536色
連続待受時間 3G: 約300時間 / GSM: 約230時間(docomoプレスリリースより)
連続通話時間 3G: 約290分 / GSM: 約270分(docomoプレスリリースより)
ワイヤレス: IEEE 802.11b/g, Bluetooth
オートフォーカス対応CMOSカメラ: 約800万画素
接続端子: microUSB / 3.5mmステレオフォンジャック
色: Sensuous Black / Luster White
重さ: 約139g
高さ 約119mm×幅 約63mm×厚さ 約13.1mm

microSDHC 16G付属

■アプリケーション / サービス:
【Sony Ericsson独自アプリケーション】
Mediascape、Timescape、TrackIDR(楽曲検索)、PlayNowRなど
【GoogleTMサービス】
GmailTM、GoogleTM Talk、GoogleマップTM(ストリートビュー機能つき)、YouTube、Androidマーケット
【ドコモ独自アプリケーション】
ドコモマーケット、ポケット羅針盤

■Sony Ericsson - Xperia X10(英語)
http://www.sonyericsson.com/cws/products/mobilephones/overview/xperiax10 (音量注意)

■Sony Ericsson 製品開発blog - Xperia X10
http://blogs.sonyericsson.com/products/category/xperia-x10/

■まとめWiki
http://docomowiki.net/so01b/

■前スレ 実質22スレ
docomo SO-01B Xperia Part21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1264233711/

410白ロムさん:2010/01/27(水) 10:55:35 ID:I81h/gfj0
冬春モデルでカメラ重視だったら、どれがオススメでしょう?
411白ロムさん:2010/01/27(水) 11:14:45 ID:N1h64gBc0

一方、スマートフォンについてもドコモは積極的だ。

同社はiPhoneの販売権を逃して以降、この分野で後れを取っているが、
国内初のAndroid端末である「HT-03A」や、「T-01A」を始めとする多数のWindows Phoneラインアップの投入、
さらにはRIMの「BlackBerry Bold」を拡販するなど、今年はスマートフォン重視の姿勢をさらに強くした。

またiPhone 3GSの好調ぶりに経営陣は神経をとがらせており、


山田社長が会議で

「なぜ、うち(ドコモ)のスマートフォンはiPhoneに負けるのか」

と檄を飛ばすことが度々あったという。


このようにドコモはスマートフォンを重視してはいるものの、Appleとソフトバンクモバイルの「iPhoneタッグ」に結局は勝てなかった。

その原因の1つは“iPhone並みに魅力的なスマートフォンを獲得できなかった”ことにあるが、
一方でドコモが従来型の携帯電話ラインアップに配慮し、ソフトバンクモバイルがiPhoneに対して行ったほどの厚遇を、自社のスマートフォンに向けられなかったことも理由だろう。

ドコモは2010年、ソニー・エリクソンの「XPERIA X10」を筆頭に、魅力的なスマートフォンを獲得できる可能性が高い。
その際に、料金プランや販売施策において、iPhone並みの優遇や厚遇ができるか。ここがドコモにとって試金石になりそうだ。
412白ロムさん:2010/01/27(水) 11:55:59 ID:DvQY0/8S0
>>409
タイトルが間違えてる

docomo Smartphone Xperia Part23
413白ロムさん:2010/01/29(金) 06:46:37 ID:94OsNZdaO
機種変を考えています。
よろしければ、FXと電子マネーが使えて、ネットがスイスイ見れる機種を教えてください。
414白ロムさん:2010/01/30(土) 20:31:15 ID:WB5azIU9O
wiiにポイント交換しようと思ったら値下げしたのに25000ポイントかよ!kusoga
415白ロムさん:2010/01/30(土) 22:28:24 ID:vF0wskHR0
>>414
ose-yo
416白ロムさん:2010/01/31(日) 04:17:57 ID:9qFAQZ8Z0
ドコモ、iPad用「SIMカード」販売へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100131-00000010-yom-bus_all
417白ロムさん:2010/02/02(火) 16:41:49 ID:u2f+gPlv0
携帯規制、なんとかならんかのー
418白ロムさん:2010/02/03(水) 23:10:09 ID:347tfV3c0
機種変更を考えています。

防水有り、画素数810万以上、ディスプレイサイズ3.2インチ以上、
GPS付きで、FOMA取り替えサポートで割引きがある機種を教えて下さい。
419白ロムさん:2010/02/04(木) 00:30:11 ID:JLijYHJc0
カタログ見りゃええやん…
420白ロムさん:2010/02/04(木) 09:57:02 ID:CyqiamOVP
>>418
カタログみるなり、DS行くなりして機種を絞ってから
それぞれの気になる部分を聞いた方がいいんじゃないかな?
421白ロムさん:2010/02/04(木) 10:06:09 ID:XHO9hkHT0
>>418
「SH-05A」「SH-08A」かな。
422白ロムさん:2010/02/04(木) 22:53:18 ID:bBXkcldz0
>>419
>>420
>>421
回答ありがとうございます。
423白ロムさん:2010/02/07(日) 00:47:15 ID:2/sjr8Dh0
三井住友カードのポイントからドコモのポイントに移行したポイントはいつごろはいるんですか?
424白ロムさん:2010/02/07(日) 11:31:52 ID:QtwBIhSk0
4月が更新月なもんで、解約→新規を考えてるんだけども、
どうも機種が絞れないでいる俺。今P905i

何回もDSに行ってホットモック触っているんだが絞れない…
スライドに興味はあるが2年持つ覚悟で買うから、
スライドを2年も持って飽きないか心配w

候補としてはP-01B、SH-01B、N-02Bなんだが定まらない。
一度解約してプリモバでも使ってて夏モデル待ってたほうが賢明かな
425白ロムさん:2010/02/08(月) 15:00:08 ID:ipWrEFZB0
 
【 2009年のブラックリスト 】

誌上比較テストで本当にダメだった製品
ワーストバイ・オブ・ザ・イヤー

良い製品があればダメな製品もある
ここでは今年我々がもっとも失望させられたモノたちをあえて選抜して公表する!

【 偽iPhoneケータイ 】
世界的ヒット商品を真似て出来たのは使いにくい出来損ないのがっかりケータイ

『精度が悪すぎるタッチパネル』
docomo T-01A(東芝)

ttp://ad.impress.co.jp/special/toshiba0906/images/doco-0031s.jpg

「とにかくタッチパネルの精度が悪すぎる機種。せっかくのフルタッチパネルもこれではストレスにしか感じない。キー入力もボタンが小さすぎて使いにくいなど課題が山積み」

「フルタッチパネル独自の操作系を真似た機種がiPhoneの国内発売以降、次々と発売された。しかし、これに関しては後続機種が酷すぎた。
真似出来たのはフルタッチパネルだけで基本的な部分が大きく劣っていて、iPhoneどころか従来の機種に比べても見劣る地雷ケータイ。
この偽iPhoneにはがっかりである。不完全な製品は市場に出さないでもらいたい。」

ttp://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/b/f/bf7165a4.jpg
 
426白ロムさん:2010/02/10(水) 10:15:11 ID:NhWw2Ar+0
汚いキャリアだな

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20100210ATFS0902O09022010.html

携帯電話回線の法人向け販売を巡り
総務省がNTTドコモへの調査に乗り出したことが9日、分かった。
ドコモが競合他社より不当に安い料金で
顧客を勧誘したり、他の通信会社に回線を
貸し出す際に知り得た情報を自社の営業目的に
利用したりしている疑いがあるという。
427白ロムさん:2010/02/10(水) 22:48:34 ID:kmzP5jbo0
端末を2年分割で購入した場合毎月の端末代相当額もポイント対象になるんですか?
428白ロムさん:2010/02/11(木) 00:54:03 ID:Gy/U1c4K0
>>427
もちろん。
429白ロムさん:2010/02/11(木) 14:01:05 ID:Sa2rSq+l0
最近のケータイ・・・
片手打ちのわたくしにとっては幅があって打ちにくい・・・
430白ロムさん:2010/02/11(木) 14:23:46 ID:Gy/U1c4K0
両手で打ってる人、見た事ない…。
431白ロムさん:2010/02/11(木) 15:28:30 ID:RHhqIbeaP
ノシ
SH-04Aを使ってるんでいつも両手打ちだ
432白ロムさん:2010/02/11(木) 23:10:01 ID:/aoYg1Dk0
>>427
端末代にはポイントつかないのでは。
利用料金にしかつかない。
433白ロムさん:2010/02/12(金) 01:52:55 ID:1AJ14Mvi0
WiFi搭載の機種を発売予定も含めて教えてください
公式ホムペで検索できません
434白ロムさん:2010/02/12(金) 07:44:00 ID:Ie+wd6Rj0
>>433
スマートフォンを除くと「N-06A」「N-02B」
435白ロムさん:2010/02/13(土) 00:40:57 ID:UdQVRqNo0
贅沢言ってNだけにn規格の無線にも対応して欲しいね。
436白ロムさん:2010/02/20(土) 02:47:08 ID:tbmUvn+W0
tel-telっていう白ロムショップがあるんだけど、信頼出来るお店?
437白ロムさん:2010/02/20(土) 09:14:22 ID:VUNe/wOI0

NTTドコモ、東芝製の携帯端末を販売停止
http://www.asahi.com/business/update/0218/TKY201002180363.html

さすがワーストバイ T-01A


___________________


 
【 2009年のブラックリスト 】

誌上比較テストで本当にダメだった製品
『ワーストバイ・オブ・ザ・イヤー』

良い製品があればダメな製品もある
ここでは今年我々がもっとも失望させられたモノたちをあえて選抜して公表する!

【 偽iPhoneケータイ 】
世界的ヒット商品を真似て出来たのは使いにくい出来損ないのがっかりケータイ

『精度が悪すぎるタッチパネル』
docomo T-01A(東芝)

ttp://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/b/f/bf7165a4.jpg
 
438白ロムさん:2010/02/20(土) 17:37:19 ID:PUml49Ze0
>>436
白ロム販売してる時点で信頼出来ない。
439白ロムさん:2010/02/21(日) 12:55:49 ID:2uTJwODF0
今期で一番サクサクなのってどれ?
XperiaP905iTVがモッサリすぎてもうやだ
440白ロムさん:2010/02/23(火) 01:52:11 ID:JZ5wlTPN0
ソフトバンクからドコモに初めて乗り換え(MNP)ようと思うのですが
薄くて、安い機種ってどれがオススメですか?
機能とかは特に重視していません。
どちらかと言うと機能より綺麗なデザインや綺麗なカラーがいいです。
441白ロムさん:2010/02/23(火) 02:11:32 ID:307+0uz10
ソフバンからdocomoに移るメリットってあるのか気になった・・
442白ロムさん:2010/02/23(火) 02:17:12 ID:JZ5wlTPN0
>>441
周りの友達ほとんどがドコモなので
私も変えようかなと思っています。
それに結構な間ソフトバンク使っていましたので
ドコモも使ってみたいというのもあります。
443白ロムさん:2010/02/23(火) 07:36:02 ID:3oR78hvXP
見た目で選べばよろし
あとは自分の財布と相談
444白ロムさん:2010/02/23(火) 08:04:17 ID:tODLGeo7P
>>441
いまだに、docomoとauは安定して通話できるけど
ソフトバンクは微妙
って田舎があるしな
445白ロムさん:2010/02/23(火) 08:07:24 ID:HGPqFF5Y0

ドコモ T-01A買ったけど使いづらいので今は使っていません

発想はよかったと思うんだけどね・・・見た瞬間は俺のニーズに合致してると思ったのだけど
ちなみに、以下の俺の意見は、T-01Aのせいなのか、それともWMのせいなのか区別しないで書いた。
1 タッチのレスポンスは本当に悪い
2 タッチでWeb画面をスクロールさせると、際限なくスクロールを続けて止まらない
3 途中でいきなり止まって回復しない
4 電源が持たなすぎる。3時間がいいところ。
5 電話を切るときに、タッチパネルしかないものだから、電話OFFボタンがなく、
 すぐに電話を切れない

1ヶ月ほど我慢して使ってたけど、限界と思って使わなくなりました。

その後iPhoneを買ったら、操作が軽快でしかも思ったところをポイントしてくれるうえ、
フリーズすることもない。

あと、訳のわからんヴィジェットなんとかっていうアプリが勝手に起動したりする。
ただでさえ重いのに、いらねーアプリ起動すんなボケと思った。
また、これは明らかにWMの仕様なんだが、使い終わったアプリの終了ボタンがないのな。

それから、付属のマイクロSDカードに納めたデータが消える(インデックス情報が消える)。
明らかな欠陥商品だな。
446白ロムさん:2010/02/23(火) 12:29:35 ID:lrPqj6G3Q
ドコモショップの格差問題

杉並区の某ドコモショップ(パナソニック系列)
新宿区の某ドコモショップ(伊藤忠商事系列)
それぞれに同じ端末を外装修理に出しました。
前者、8日過ぎても戻らない
後者、5日後に完了
外装修理は新宿西口店が圧倒的に早い
447白ロムさん:2010/02/23(火) 12:44:46 ID:cSUOpyiv0
>>442
昔はドコモ同士の通話料が他社へより安かったりしたが
現在は同じなので殆どメリットなし。

auは3箇所(auのみ)限定の通話無料オプションとか
SBMはホワイトプランで夜間以外はSBM同士通話無料
とか、EMも月額780円でEM同士通話無料だったり。
また、WILLCOMですらWILLCOM同士通話無料がある。

でもドコモは家族間以外は一切通話無料になりません。
448白ロムさん:2010/02/24(水) 10:49:58 ID:CTnugjDg0
>>447
まわりはほとんどドコモだって言ってるんだから、
auやSBの通話定額を解説したって無意味だろ。
そもそも通話料が安くなるからなんて>>441は言ってないし。
友達と同じサービス使えないのが嫌なんじゃねぇの?
449白ロムさん:2010/02/24(水) 14:02:39 ID:fB+a2C800
すいません
ドコモのL-03Aってメモリーカード使えますか?
450白ロムさん:2010/02/24(水) 14:09:31 ID:3ca7BzqI0
451白ロムさん:2010/02/24(水) 17:12:26 ID:w1HJLHlg0
442の者です。
皆さんアドバイスありがとうございます。
今日電気屋さんで携帯見てきたのですが一つだけ気になった事があります
ドコモって機能の低い携帯と高い携帯の価格の差があまりないのはなぜ何でしょうか?
安い機種でも月々2000円で高い機種は月々2400円とあまり差がないですよね。
ソフトバンクの方は安い機種だと月々1280円で高い機種だと月々3600円位だったと思いますが・・・
どうなんでしょうか?
452白ロムさん:2010/02/24(水) 20:56:15 ID:XFceXZ7I0
ドコモでおすすめな機種ってない?出来ればシャープ製で。
453白ロムさん:2010/02/24(水) 21:04:35 ID:UjkLht3g0
>>452
SH-04A
454白ロムさん:2010/02/25(木) 15:15:15 ID:Cn7x2Qg30
ドコモ終了のお知らせ

「モバイラーズチェック」「モバチェメール」の販売終了について
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/100225_00_m.html
455白ロムさん:2010/03/04(木) 06:30:08 ID:B3Ux3gfm0
今禿げTellユーザーなんだけど、昨日軽い気持ちで機種変しにいったら、1ヶ月の最低使用料金が通話料別で9800円とかいわれてびびった。
なんかワイファイとかで強制ヘビーユーザーになれという印象の料金体系

機種代も高いし、使い放題つってもニコ動見れないんじゃ意味ねーだろ?とかおもってドコモに乗り換えることにしますた

ニコ動が快適にみれてカメラ多用する予定なんですが、F01Bっていいですか?NECとかアクオスとかと比較してんだけど
富士通が一番よさげにカタログみてると感じます
456白ロムさん:2010/03/05(金) 04:03:58 ID:yGz7Zih50
4月に出る独自のUIを乗っけたdocomoのスマフォ
一番の売りのUI、実はこいつがネック、2.0上でまともに動かない

キャリアはアップデートしたがっている、こいつの2.0対応待ち

2.0へ移植作業はやってるけど移植というより新規プログラム
正直いつになるか分からない状態

更に悪いことにメーカーは2.0対応に時間がかかりそうだから
思い切って新機能追加して次のモデルに載せようと考えている

当然差別化のため旧機種にそのUIが載せられることはない

この辺はキャリアには伝えていない

もちろん次のモデルはそれこそいつになるか分からない
開発の速度から速くても年末になると思われる

海外では、似たスペックのDroidやnexus oneが2.0の機能をフルに使って
いること、更に今後のGoogleの新機能は2.0以降を基準とするであろうことから
1.6のこの機種の評価は芳しいものではない

携帯機種の該当スレではキャリアがアップデートに前向きな発言してるからと淡い期待を
抱いているようですが、夏までに何らかのインフォメーションがない場合はあきらめた方
が速いです

まぁ、こけたらアップデートどころじゃない、そのまま放置プレイですがねー
457白ロムさん:2010/03/06(土) 00:20:56 ID:XBlAyVI60
458白ロムさん:2010/03/06(土) 00:28:26 ID:FjroVOT80
>>456
>キャリアがアップデートに前向きな発言
iPhone出すのを諦めていない発言を繰り返しるところからも、ヤルヤル詐欺の可能性大ですから
誰も期待していないでしょう。
459白ロムさん:2010/03/06(土) 15:35:12 ID:49h2QksYO
富士通ユーザーの俺から言わせて貰うと

iPhoneもandroidも低機能だよね
セキュリティーがダメダメ



機能にこだわらず、流行に流されやすい人が買ってるイメージがある
460白ロムさん:2010/03/06(土) 15:44:13 ID:yeK4uTTl0
俺も富士通。ただドコモは電波が弱い。auで富士通出してほしい
461白ロムさん:2010/03/06(土) 17:03:33 ID:8Tdtj2Hu0
>>460
田舎もん乙
462白ロムさん:2010/03/06(土) 17:08:08 ID:blyqPvZnO
>>460

糟が
463白ロムさん:2010/03/06(土) 18:23:26 ID:tVwBQNK9O
>>455
何を重視するかにもよるとおもう
Nはマルチタスクが優れてるしSHは液晶がきれい
Fは多機能で変換が賢いってとこかな
464白ロムさん:2010/03/06(土) 19:12:35 ID:fRZLhOcd0
413 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 07:19:04 ID:jCGTY//y0
機種変にいってあまりのランニングコストの高さにびっくりしてソフトバンクやめてドコモに戻る(#´・ω・) ヌ
って俺がおねーちゃんにいったらいきなりチャラオ店長が「それでは説明はわたくしが!」とかいきなり乱入してきた(#´・ω・) ヌン
俺も、担当のおねいちゃんもあからさまに嫌な顔してるのにチャラオ店長出だしからクライマックステンション(#´・ω・) ヌンヌン

@アイフォンならやすいお!
Aアイフォン最高っすよ!
B2ちゃんで割れるとか電波ワルイとかメール消えるとか書いてた?そんなの工作員の仕業ですよ!嘘です!100%!
C自分のアイフォンを取りだして「アイフォンを買いたい人の背中を押すスレ」みたいなのをみせはじめる

アイフォンは想定外だったので目の前のドコモショップに移動したら、そこの店員が「俺もアイフォンもってるけどつかえねーっすよ」
と詳細に色々教えてくれた(´・ω・) ス

セカンドオピニオンは大切&2ちゃん情報もそれなりに参考にしないとだめだと学習した(´・ω・) ス
465白ロムさん:2010/03/06(土) 19:13:37 ID:fRZLhOcd0
29 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 08:04:55 ID:jCGTY//y0
>416 
>>422
俺がいったのは大阪の日本橋にあるお店。どこもショップってのはauもあつかってる販社?みたいなところだった(´・ω・) ス
ドコモ・auショップの兄ちゃんは自分のアイフォン見せながらこういった(´・ω・) ス

@「(落として)割れるってのはレアなケースだけど保障がクソなんでだめ」
A「自分のアプリみせながら、今ダウソできるアプリが新しいアイフォンのOS?だか用のばっかで欲しいアプリが激減」
B電波が最悪に弱いし、コストを意識して機種選んでる人にメイン携帯としてアイフォン進めるのは悪質

A近いことを最初にSBのチャラオ店長にいったら「そんなの2ちゃんの工作員のデマです」と断言してた(´・ω・) ス
チャラオ店長もキャリア買えて機種代タダのを選ばれるとうちは勝負できないと認めてた。その上でアイフォン一択勝負にでたっぽい(´・ω・) ス

んでドコモauショップのお兄ちゃんと意気投合して色々教えてもらった最安値の買い方が

@SBからドコモに乗り換えて、その時タダで手に入る機種で売ったら一番高い機種を選ぶ
(ドスパラに電話して買取2万の機種おしえてくれたが名前わすれた。スマートフォンもどきだったかな?)

Aんでその2万をポケットにいれて、自分の欲しいドコモ携帯を改めて購入する

1ヶ月5-6000円程度に押さえられますよーってプランを説明されて今日また話しにいく約束してる(´・ω・) ス

今日のテーマは、「おまえんところで買うより中古で白ロム買ったほうが安くないか?」の予定(´・ω・) ス


436 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 08:36:03 ID:jCGTY//y0
(´・ω・) スは学生のころから10年ドコモ使って、SBが価格破壊してくれたのに感謝して携帯変えた(´・ω・) ス
正直ずっとふんぞり返ってたドコモにむかついたって当時の心象を思い出すと自民見限って民主に入れたような行動パターン(´・ω・) ス

あれから4年ちかくたつんだけど、ホワイトプランでSB同士はタダって人間関係を巻き込んで
SBキャリアから移動できない(逃げれない)包囲網を作り上げてから急に無茶なプラン用意してきたような印象うけた(´・ω・) ス

商売的にはシャブの売人が最初ジャンキーになるまで格安でバラまくみたいな手法(´・ω・) スカネ
466白ロムさん:2010/03/07(日) 12:05:21 ID:kmAT5TU80
ショートメールの料金はいくらですか?
467白ロムさん:2010/03/07(日) 12:10:33 ID:Bg9CEDTQ0
>>466
死ね
468白ロムさん:2010/03/07(日) 13:25:10 ID:pwjhRc4LP
>>467
せめて「吊れ」ぐらいにしとけ
469白ロムさん:2010/03/07(日) 13:26:28 ID:YZS4tGcp0
>>466
首吊って死ね。
470白ロムさん:2010/03/07(日) 16:17:05 ID:UF6UoJ1Q0
ドコモに今後必要な変革とは何だと思いますか?  
471白ロムさん:2010/03/07(日) 16:29:10 ID:kTUQd91D0
iモードへの執着を捨てることと例外を認める寛容な心
472白ロムさん:2010/03/07(日) 17:16:54 ID:NQL5GY3fO
>>470
知恵袋で相手にされなくてこっちに来たのかw
473白ロムさん:2010/03/07(日) 18:30:53 ID:1HsqzN3B0
マイショップの店舗変更ってケータイから出来ないの?
474白ロムさん:2010/03/07(日) 21:21:41 ID:S/nohNmoO
なんか機種変を久しぶりにしようと思ったら、
えらく種類増えててわけわかめ…
一応SHに目は付けてるんだけど、
実際は何買えばいいかわからない状態。

タッチパネルで目立った欠点とかがない、無難な機種で何かお薦めある?
あんまり携帯に金かける方じゃないから、一つ前の型とかで安くすませたいんだよね。
475白ロムさん:2010/03/07(日) 21:26:21 ID:em/Ax4cL0
携帯板に書いたのですが、板違いだったようなのでこちらに書きます。

使っていた携帯が最近調子悪くなってきたので機種変更をしようと思うのですが、
最新か1個前くらいの機種でオススメはありますか?

ちなみに現在使っているのはF700iで、着うたすら対応していない代物です。
最近の携帯はお財布機能やらワンセグやら色々付いているみたいですが、
もう5年ほどF700iを使っているため、どんな機能があったら便利なのかという想像がつきません。

選ぶ参考にしたいので、「この機種の、この機能が便利」などありましたら、聞かせてください。
476白ロムさん:2010/03/07(日) 23:14:12 ID:/LGCe9pfO
携帯でネットに繋がりにくい時や、市街地で圏外になると、電源がOFFになる機能が煩わしい。
477白ロムさん:2010/03/08(月) 12:00:07 ID:qeaafwOK0

 一方、スマートフォンについてもドコモは積極的だ。

同社はiPhoneの販売権を逃して以降、この分野で後れを取っているが、
国内初のAndroid端末である「HT-03A」や、「T-01A」を始めとする多数のWindows Phoneラインアップの投入、
さらにはRIMの「BlackBerry Bold」を拡販するなど、今年はスマートフォン重視の姿勢をさらに強くした。

またiPhone 3GSの好調ぶりに経営陣は神経をとがらせており、


山田社長が会議で

「なぜ、うち(ドコモ)のスマートフォンはiPhoneに負けるのか」

と檄を飛ばすことが度々あったという。


このようにドコモはスマートフォンを重視してはいるものの、Appleとソフトバンクモバイルの「iPhoneタッグ」に結局は勝てなかった。

その原因の1つは“iPhone並みに魅力的なスマートフォンを獲得できなかった”ことにあるが、
一方でドコモが従来型の携帯電話ラインアップに配慮し、ソフトバンクモバイルがiPhoneに対して行ったほどの厚遇を、自社のスマートフォンに向けられなかったことも理由だろう。
478白ロムさん:2010/03/08(月) 12:00:58 ID:qeaafwOK0
 
『日本のスマートフォンの今後はいかに』

石川氏はまず、日本のスマートフォン事情について、「iPhoneの一人勝ち」と語る。
「0円キャンペーン」によって契約者が急増し、石川氏によるとiPhoneの国内販売台数は200万台以上とのこと。
 
一方のWindows陣営もウィルコムから「HYBRID W-ZERO3」が1月末に発売されたが、かつてほどの人気はないという。

NTTドコモの東芝製端末「T-01A」も5万台程度にとどまるなど精彩を欠いており、

HTC製の「HT-03A」は在庫の山になっていると石川氏は述べる。

HT-03Aは各種割引適用後、最大4万4100円引きで販売されている状況だ。


ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20409624,00.htm?ref=rss
479白ロムさん:2010/03/10(水) 02:57:54 ID:Z2y4Lbao0
パケホダブルと旧パケホのちがいってなんですか?
おしえてくだせー
480白ロムさん:2010/03/10(水) 08:01:55 ID:LyxPbJrGP
481故障中:2010/03/12(金) 00:24:50 ID:ENihC56M0
故障で、困った方は、おられませんか?
ドコモの対応悪すぎ。他社は、どうなのかな?
482白ロムさん:2010/03/12(金) 07:29:36 ID:VEnoM3di0
>>481
ソフトバンクよりはましと思うけど。

ドコモは0円携帯を買うべしだな。
わざわざ50000円とか出して新発売の携帯は買わないほうがいい。
不具合あっても不満なだけだし。

自分は不人気大量在庫のSH-02Aを0円で買ってる。
不具合がたまに出るけど、0円なんで諦めがつく。
483白ロムさん:2010/03/12(金) 12:12:11 ID:Y55+eCnI0
シャープのは0円でも遠慮します (苦笑)

使いにくい物を使い続けて
毎月「通信料」としてお金捨てるのは愚の骨頂ですよ。
目を覚ましてください。
484白ロムさん:2010/03/12(金) 12:58:32 ID:SGhRimvx0
こ、このぐっちょう?
485白ロムさん:2010/03/12(金) 22:33:07 ID:zsqpk3Sh0
>>481
プレミアクラブ加入or300円/月の保障サービスで、
基本的に5千円くらいで、リビルド?品くるのでは?
486白ロムさん:2010/03/12(金) 22:54:16 ID:hZ+ATQ8u0
このまま言ったら将来的にはドコモとソフバンの加入者逆転しそうだね。
もうちょっとユーザーの意見を取り入れたサービスをしてもらいたいなぁ。

無料通話はやりそうにないよね・・
487白ロムさん:2010/03/13(土) 09:07:07 ID:l8wh1zYr0
すいません教えていただけないでしょうか?
PCと携帯を繋いだときにパケホーダイダブルの一万位の上限になったりしませんか?ちなみにUSBで繋ぎます
488白ロムさん:2010/03/13(土) 09:48:22 ID:2JGsdze+P
PCと携帯電話をつないで
いきなり上限にはなりませんよ
使っていくうちに上限の13600円に近づいていきます
489白ロムさん:2010/03/13(土) 12:17:40 ID:MyNAV/F10
>>488
ということはUSBで繋いで音楽などを携帯に取り込んでいくと上限に達してしまうていうことですか?
490白ロムさん:2010/03/13(土) 12:19:53 ID:rIC3wQKM0
パケット通信しなければいいんだよ。
端末とPC間でデータやりとりしてる分には1円もかからん。
491白ロムさん:2010/03/13(土) 12:25:38 ID:MyNAV/F10
>>490
ありがとうございました
492白ロムさん:2010/03/13(土) 16:56:52 ID:b2sUyfIu0
Pばかり使ってましたがSHに替えました
Pでセンター問い合わせするときはメールボタン長押しでしたがSHで同じ操作ではメール作成画面になります
SHではワンタッチでの問い合わせは無理なんでしょうか?
493白ロムさん:2010/03/13(土) 19:29:51 ID:0BlVapZR0
>>492
F/SHの場合、二回押しでセンター問い合わせになる。
やってみそ
494白ロムさん:2010/03/14(日) 05:27:56 ID:UQHtyiWI0
SH-01Bが神機といわれる理由とはなんなのですか?
買おうか迷っているのですが、通信速度はどのくらいですか?
495白ロムさん:2010/03/14(日) 07:45:37 ID:xMLt9KfwQ
言われてないだろ
神機とは言わないがトータルで優れてるのはF-01Bじゃないか?
496白ロムさん:2010/03/14(日) 08:03:48 ID:jYUGYPJz0
>>495
コストパフォーマンスも含めるとF-03Bの方が良い。
497白ロムさん:2010/03/14(日) 12:52:42 ID:AdIy8vdp0
今まで SHが神機になったことは無い。

騒いでいるのは売上に必死なSH工作員。
498白ロムさん:2010/03/14(日) 13:05:56 ID:g6gO1WbT0
>>494
通信速度なんか気にするなよ。
499白ロムさん:2010/03/14(日) 16:25:43 ID:tVtv8f1H0
すみません、最近のdocomo携帯についてお聞きしたいのですが

1:お絵かきがタッチパネルで出来て、中断保存(再編集)でき、
  PCにて絵が回収できる
  (タブレット+絵ソフトのような環境を携帯で行いたい)
  (組み込みには無く、別途ダウンロードでのアプリでも可)
2:iモード、iアプリが可能

以上の2点を満たす機種はありますでしょうか?
googleで調べた場合L-06Aが近いような気もしますが
モーションお絵かきはPCでの絵回収不可能っぽいので・・・
500白ロムさん:2010/03/14(日) 16:59:31 ID:UQHtyiWI0
>>496
そうなのですか?
理由をぜひおしえていただきたいです
501白ロムさん:2010/03/15(月) 07:18:35 ID:gIK62rAD0
SH-01BとF-03Bで買うのを迷っているのですがそれぞれの利点を挙げてもらえませんか?
売れ筋だとSH-01Bのが上みたいですが
502白ロムさん:2010/03/15(月) 10:23:05 ID:m5BSrnur0
docomo高いから。
503499:2010/03/17(水) 09:47:16 ID:QrUa+cFS0
質問したものです。
その後調べたところ、iモードは使えませんがWindowsMobile系の携帯なら
ある程度の画像編集が出来るようなので、その筋から調べていきます。
ご迷惑おかけしました。
504白ロムさん:2010/03/17(水) 11:00:39 ID:uFeyKCSm0
バリューコースでSSプラン、パケホ、ゆうゆうコールの設定にしているのですが、
今月電話をしすぎて無料通話の1000円を越えて今4000円くらい通話料が発生しています。

料金プランをMに変えたら、無料通話分が多いから携帯代が安くなりますか?
もしMにかえたら、基本使用料も日割りになってSSより高くなってしまうんでしょうか?
505白ロムさん:2010/03/17(水) 11:29:27 ID:4xHPXqnJ0
>>504
ざっと計算した感じではプランMに変えてしまうと今のまま月末を迎えるよりも高くなりそうです
もし安くなったとしても来月の1日にまたSSに戻したりしないといけないので面倒ですよ
ちなみに基本料金、無料通話料などはすべて日割りです

おとなしく親御さんに謝っておきましょう
506白ロムさん:2010/03/17(水) 12:05:57 ID:uFeyKCSm0
>>505
ありがとうございます。
SS→Mは高くなるんですね。SSからSはどうでしょうか?
507白ロムさん:2010/03/17(水) 12:40:02 ID:kn9GrnuK0
>>506
基本料金と通話料だけで計算した場合

タイプSSバリュー(ひとりでも割50):1日〜17日
基本料金:538円、無料通話:576円

タイプSバリュー(ひとりでも割50):18日〜31日
基本料金:711円、無料通話:948円

538円+(4200円-576円)+711円=4873円(無料通話残り948円)

980円+(4200円-1050円)=4130円(無料通話無し)
508白ロムさん:2010/03/17(水) 13:13:46 ID:uFeyKCSm0
>>507

タイプSSバリュー(ひとりでも割50):1日〜17日
基本料金:538円、無料通話:576円

タイプSバリュー(ひとりでも割50):18日〜31日
基本料金:711円、無料通話:948円

来月の基本使用料は538円+711円=1249円
ということでしょうか
1249円に無料通話分の1524円(576円と948円)をさしひいて
4000円の通話分のうち2476円を払うということであっていますか?
頭悪いので何回も聞いてすいません
509白ロムさん:2010/03/17(水) 13:29:42 ID:kn9GrnuK0
>>508
間違ってる。
17日で料金プランを変えると1日〜17日はタイプSSバリューの
無料通話日割り分576円を、通話料4200円から差し引いた
3624円は超過通話料となり、変更後の無料通話分に適用
されない。
510白ロムさん:2010/03/17(水) 16:04:14 ID:uFeyKCSm0
>>509
そうなんですか。
てっきりプランをかえると、新しいプランの無料通話分も日割りでもらえるから
4000円の通話料金からSSの無料通話分576円とSの無料通話分を引けると
思ってました。

4000円の超過分は痛いけど、料金プランはSSのままにしておくのがよさそうですね・・
511白ロムさん:2010/03/17(水) 16:10:27 ID:9cwvItux0
変なことせずに、使いすぎちゃったってかーちゃんに謝っとけばいいさ
512白ロムさん:2010/03/17(水) 17:45:06 ID:uFeyKCSm0
そうですね・・。
たぶん1万くらいになると思うから謝ります。これからは電話しすぎないように
気をつけます。ありがとうございました
513ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2010/03/17(水) 18:35:42 ID:vjJ3hzOz0
ふ〜(^▽^)
514白ロムさん:2010/03/18(木) 16:14:58 ID:iyotc6qb0
>>509はウソ。

月途中でプランを変更した場合、無料通信料は変更前および変更後それぞれ日割りで
計算され、それらを合算した上で、その月の通信料に充てられる。

>>504の場合、今日プラン変更し、月末まで追加の通信料が発生しないという前提で
計算すると、タイプLLバリューに変更するのが一番安くなる。
具体的な計算方法は、こんなかんじ(すべて税抜)

■3/1〜3/17 (タイプSSバリュー50%OFF)
基本料: \934×(17÷31) = \512 @
無料分: \1,000×(17÷31) = \548 A

■3/18〜3/31 (タイプLLバリュー50%OFF)
基本料: \6,500×(14÷31) = \2,935 B
無料分: \11,000×(14÷31) = \4,967 C

■合計
基本料: \3,447 (@+B)
無料分: \5,515 (A+C)

したがって、基本料は\2,513ほどアップするが、現在の\5,000の通信料は
無料分で相殺され、なおかつ\515の無料通信分の余りがでることになる。

端数処理の関係で多少の誤差はあると思うが、多くても±10〜20程度。
515白ロムさん:2010/03/18(木) 18:04:20 ID:wE9ZSn5C0
なんやかんやで俺的に906シリーズが一番全機種安定してた気がするんだが
516白ロムさん:2010/03/18(木) 18:08:53 ID:k8IDWvINO
テスト
517白ロムさん:2010/03/18(木) 18:17:37 ID:chHrvw2s0
今日から学割とか入ってもそういう計算になるのか?
加入日から半額みたいな
518白ロムさん:2010/03/20(土) 17:57:51 ID:m40aK7fm0
>>513
うんこ
519白ロムさん:2010/03/25(木) 03:13:21 ID:dSE6pW6A0
520白ロムさん:2010/03/25(木) 08:11:21 ID:5BSvOLb00
ドコモも2010年夏モデルは何時頃発売ですかね?
521白ロムさん:2010/03/25(木) 09:32:58 ID:4L5PpaO20
SH-08AとSH-05Aの違いってなんですか?
同じ防水ということで、08Aが近所で品切れなので
05Aを探そうと思っています。ソーラーは必要ないです。
そもそも05Aももう出回ってない?
522521:2010/03/25(木) 09:47:31 ID:4L5PpaO20
あ、ごめんなさい自己解決しました。
05Aのほうが古いんですね。
523白ロムさん:2010/03/25(木) 10:31:27 ID:AZchU6pvQ
>>520
五月下旬か六月頭ぐらいかな?
524白ロムさん:2010/03/25(木) 13:02:50 ID:5BSvOLb00
>>523
有り難う御座いました。
525白ロムさん:2010/03/25(木) 15:07:58 ID:2aMS+bJUP
>>523
違う >>520は時間を聞いてるぞ 日にちは聞いてない
526白ロムさん:2010/03/25(木) 15:09:37 ID:E29qZVWjP
え?
527白ロムさん:2010/03/25(木) 15:29:43 ID:if5Ju91yQ
いつごろ[何時頃]
[名]
おおよそ、いつ。
528白ロムさん:2010/03/25(木) 22:55:06 ID:rAI5/Zn60
iPhone買う人ってバカだよね。
もしドコモやKDDIが売り上げ激減して大規模なリストラをしてしまったら、
iPhoneユーザーも余波で解雇される可能性があってマイナスなのにさ。
529白ロムさん:2010/03/25(木) 23:39:09 ID:CYRW3QXCP
日本語でお願いします
530白ロムさん:2010/03/26(金) 00:11:28 ID:QfT2Loco0
携帯じゃないんだけど・・・

docomoのデータカード通信って、他者と比べてどうなん?
二代目PCとしての需要が今あるから評判よさそうなら鉄人なろうかなと。

聞いた話だと、wimaxは範囲狭いしe-mobileも安いだけで微妙って話だけど
531白ロムさん:2010/03/26(金) 07:26:14 ID:JB8AesOc0
2010年夏モデルの発売時期を聞いたのは、最新機種
のSH-01Bを購入予定でしたが時期を逃し今に至ってしまい、
為らば夏モデル迄待とうかなと…。
イタチゴッコなのは十分判ってはいるのですが…。
532白ロムさん:2010/03/26(金) 08:40:34 ID:V8oCliAxP
>>530
どこでも通信したいならドコモはありでしょ
値段も以前よりだいぶ下がったし
533白ロムさん:2010/03/26(金) 11:25:44 ID:Nt2Ko21R0
MNPで解約するので今貯まっているドコモポイント
4700ポイントを機種変で消化するつもりですが
5Kくらいの機種でオクで売れそうなのありますか?
534白ロムさん:2010/03/27(土) 18:59:45 ID:08VK4Y3w0
薄くて電話メールフェリカカメラつきでできればサクサクで安い機種ない?
535白ロムさん:2010/03/27(土) 19:01:11 ID:iR+hY7ow0
>>534
安い以外ならF-03B
536白ロムさん:2010/03/27(土) 19:03:45 ID:08VK4Y3w0
>>535
サンクス
よさげな感じだが白ロム高いな…
薄い機種でおすすめないですか?
537白ロムさん:2010/03/27(土) 19:10:05 ID:cBjKaFrm0
>>536
サクサクを無視できれば安い機種は多い。
538白ロムさん:2010/03/27(土) 19:54:26 ID:08VK4Y3w0
>>537
じゃあサクサク抜きで
つかストレスが溜まるようなもっさりじゃなければいいんだ
539白ロムさん:2010/03/27(土) 19:58:52 ID:4Sw9jyiI0
【これが、友愛】「目があった」 男子児童(12)をボコボコに殴った外国籍の男逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269684175/l50
540白ロムさん:2010/03/27(土) 20:08:34 ID:cBjKaFrm0
>>538
貴方の薄さの基準は最薄部が薄ければ良いのか最厚部も含めてなのか?
541白ロムさん:2010/03/27(土) 20:12:17 ID:08VK4Y3w0
>>540
全体的に薄い感じがいいです
今まで使ってきた端末が結構分厚かったので
まぁ極端に薄くなくてもいいんだけど
542白ロムさん:2010/03/27(土) 20:13:36 ID:FBNrTc0k0
機能てんこ盛りじゃなきゃそれなりにサックリしてるんじゃないのけ?最近のは
543白ロムさん:2010/03/27(土) 20:17:29 ID:cBjKaFrm0
>>541
カメラでは主に何を撮影するのですか?
544白ロムさん:2010/03/27(土) 20:23:35 ID:WaOH8ti2P
主に犬(4WD)などを…
545白ロムさん:2010/03/27(土) 20:24:54 ID:4ubEprcZ0
546白ロムさん:2010/03/27(土) 20:31:06 ID:cBjKaFrm0
>>544
それなら高画質も必要無いのですね。

店頭で購入が絶対条件とも書いてないので適当に探して下さい。

GSM対応で薄さ9.8mmのスリムワンセグ「P-04A」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42602.html
547白ロムさん:2010/03/27(土) 20:33:42 ID:vAlpdlR30
>>536
F-02B

03と比較して指紋認証がなくちょっとダサいだけ。
新型にしては安く手に入るはず。
548白ロムさん:2010/03/27(土) 20:45:49 ID:08VK4Y3w0
>>546
>>536

ありがとうございます
白ロム探してみます
549白ロムさん:2010/03/28(日) 17:26:50 ID:aKnbN36Y0
DS以外で本体買ってプラン変更とかするのにDSで行ったら料金取られるの?
550白ロムさん:2010/03/28(日) 17:29:57 ID:ZyeqGxpO0
>>549
買う買わないは別として、プラン変更は1ヶ月2回までは無料
ただし・・・料金コース変更は別の話しです。
551白ロムさん:2010/03/28(日) 17:45:03 ID:aKnbN36Y0
>>550
ベーシックからバリューになると?
552白ロムさん:2010/03/28(日) 18:59:51 ID:xZbz2KTI0
はじめまして
現在movaを使用している者です
今度FOMAに買い換えようと思っているんですが
オプション加入なしで無料(or出切るだけ安く)で購入できるFOMA端末をご存知ありませんか
端末名、店名教えていただけないでしょうか
553白ロムさん:2010/03/28(日) 19:02:27 ID:VcLkTyiR0
>>552
人からFOMA端末もらって、持ち込み機種変
554白ロムさん:2010/03/28(日) 19:07:06 ID:ZyeqGxpO0
>>551
ベーシック→バリューはコース変更が必要
555白ロムさん:2010/03/28(日) 19:16:05 ID:aKnbN36Y0
>>554
コース変更になると手数料は?
556白ロムさん:2010/03/28(日) 19:21:02 ID:ZyeqGxpO0
>>555
手数料は掛からないが端末購入が条件になるので
実質無料とは言えないね。
557白ロムさん:2010/03/28(日) 20:21:40 ID:aKnbN36Y0
>>556
本体持込でコース変更はできなの?
だと自分で@モードで変更するしかないの?
558白ロムさん:2010/03/28(日) 20:26:38 ID:ZyeqGxpO0
>>557
出来ない。
出来ない。
559白ロムさん:2010/03/28(日) 20:44:27 ID:aKnbN36Y0
だと本体をネットで買ってコース変更する事はできないんですか?
560白ロムさん:2010/03/28(日) 20:49:27 ID:kYcc56go0
>>72
もうとっくに亀レスっていうか、やってきて結果知ってると思うが
緑->白 交換は無料だったわな。

midi着信音設定が出来るかどうかはやってみないと分からんかな?
561白ロムさん:2010/03/28(日) 22:06:57 ID:DNkxuJhH0
4月1日になったらmova→foma切り替えに行くぞ〜。
対象機種はらくらくホン6 らくらくホンベーシックU L-03Aか。
L-03Aは故障が多いって聞くしらくらくホンベーシックにすべか。
電気屋中の携帯コーナーでも切り替えやドコモポイント使えるよね?
562白ロムさん:2010/03/28(日) 23:50:59 ID:JF6JCIq10
おお!貴重なmovaユーザー
自分はドコモショップでしか機種変したことないなぁ
563白ロムさん:2010/03/29(月) 16:00:41 ID:wZfY3EwI0
2in1でもらった方の電話番号をすぐにMNPできる?
564 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/03/29(月) 20:25:39 ID:PNM+VpQYP
dwmail.jpだって…
gooメールって使いやすいのかな?

gmailでEViSの方が良い?
565白ロムさん:2010/04/01(木) 00:09:54 ID:sFbjAhT50
日付変わったね。
やっとBizホーダイの呪縛から開放されるのか・・・
もうFOMAカード差し替えてimode使っても平気かな?
566白ロムさん:2010/04/03(土) 17:04:55 ID:iWL/5+f40
N以外で、iモードを見ながら、アプリを起動できるのはないのかな?
567白ロムさん:2010/04/03(土) 20:48:46 ID:ExY2DPUV0
>>565
平気だろうけどそもそもiモード付けてたん?
568白ロムさん:2010/04/04(日) 07:27:18 ID:EYxe3grF0
iPadがあちらで発売、日本では今月にも発売と言われていますが、
docomoはキャリアに対応するのでしょうかね?
569白ロムさん:2010/04/04(日) 15:15:57 ID:hh+PB5/a0
しません
570白ロムさん:2010/04/04(日) 18:55:27 ID:EYxe3grF0
なんで?
571白ロムさん:2010/04/04(日) 19:00:51 ID:bUNY22sO0
>>570
つうかまず、おかしな日本語どうにかしろ。
572白ロムさん:2010/04/05(月) 16:43:26 ID:9BS3lTXt0
パンニハムハサムニダ
573白ロムさん:2010/04/06(火) 22:09:22 ID:QPvZh/Fm0
F-905の場合は、補助充電アダプタ接続したまま、本体とアダプタの電池を使い切れたのですが、
最近購入したN-06Aは、補助充電アダプタ接続したままでも、
アプリ等を動かしていると、本体に電気は供給されず、
アダプタから電気を供給する場合は、ほとんど操作をしない状態でないといけないようですが、
最近の携帯はこのような仕様なのでしょうか?
たとえばワンセグを見ている場合は、前者の場合は、両方の電気を使い切れたのですが、
後者の場合は、本体の電池が終わったら、それでアウトのようです。

574白ロムさん:2010/04/06(火) 23:29:09 ID:wueIO4Da0
>>573
散々既出だから死んでね
575 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/04/07(水) 16:35:08 ID:AxqtTHcYP
>>573
電池妊娠予防
576白ロムさん:2010/04/11(日) 00:36:11 ID:uHu0wZbj0
質問ですが
自分のどこもポイントの今年で消える分(約2000ポイントぐらい)を同一ファミリー内の機種変に使うこと出来ますか?

577白ロムさん:2010/04/11(日) 00:59:23 ID:wyeETZYA0
NTT東西再統合なんて考えてたりして・・・。
578白ロムさん:2010/04/11(日) 07:46:30 ID:ftkw/5jj0
>>576
請求が一緒ならば可能。
別であれば不可能。
579白ロムさん:2010/04/11(日) 14:26:23 ID:6DB9aFOp0
カメラに写した画像の文字を認識してくれる機種ってないですか?
昔使っていたN903iにはアクセスリーダーというのがあったのですが
580白ロムさん:2010/04/11(日) 19:12:43 ID:jr4VVDcdO
iモードブラウザで横UI対応ってP-01B以外にある?
581白ロムさん:2010/04/12(月) 14:45:38 ID:IV2NrUSQO
DoCoMo各機種のレビューサイトあれば教えてください。
582白ロムさん:2010/04/12(月) 15:24:58 ID:87hbHI1w0
>>581
DoCoMo時代の機種だと無いかも。
583白ロムさん:2010/04/12(月) 15:32:51 ID:M1/yoAuAO
夏モデルは通信速度上がるんですか?
584白ロムさん:2010/04/13(火) 19:13:02 ID:ubfOOPlOO
パナソニックからスマートフォン出る予定はありますか?
585白ロムさん:2010/04/14(水) 12:19:06 ID:sMvtrPL6P
ありますんっつってんだろ?
586白ロムさん:2010/04/15(木) 13:28:40 ID:ARvAP0aFO
チェンジ割
せめて月末まで使えたらいいのに…
587白ロムさん:2010/04/15(木) 20:37:05 ID:+X2x7UhYO
FOMA初期のPの携帯を探しています。
588白ロムさん:2010/04/15(木) 20:58:14 ID:PrKTyhsNP
>>587
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100415_361366.html

もしかして新機種を手に入れられると思ってるんじゃないだろうな
589白ロムさん:2010/04/15(木) 21:22:32 ID:+X2x7UhYO
変なこと言わないで下さいよ・・
ただコレクションに入れたいだけです・・
なんで分かったのかな?ニュータイプ?
590白ロムさん:2010/04/15(木) 21:51:57 ID:tm7tMscr0
対象機種を購入して、その後買い増しもせずずっと使ってる人だけでしょ、
少なくとも自分の購入履歴に載ってない機種でウマーは無いと思うけどなぁ
591白ロムさん:2010/04/16(金) 00:46:58 ID:jjMWAto2O
ユーザー:今まで使っていた携帯が壊れたので、昔々の遅い携帯を使うことにしました。
その機種だと支障が出ますので、最新機種に交換致します。
こんな感じかな。キャリアとして当然の対応です。
592白ロムさん:2010/04/17(土) 17:12:45 ID:ITFxxhU8O
F-03欲しいが価格コムで電池持ちがけなされている
そんなに電池持ち悪いの?
593白ロムさん:2010/04/17(土) 17:16:55 ID:D2IPKtLC0
>>592
F-03AなのかF-03Bなのかで回答は変わるね。
594白ロムさん:2010/04/17(土) 18:55:52 ID:ITFxxhU8O
AとBでそんなに変わる?
595白ロムさん:2010/04/17(土) 18:59:32 ID:D2IPKtLC0
>>594
コンセプトも形状も全然違う。
596白ロムさん:2010/04/17(土) 19:59:48 ID:ITFxxhU8O
F- DBです。店頭では電池持ち良いと言われたんだけど実際どうなんだろ。通話よりメールとiモード使用なんだよね
597白ロムさん:2010/04/17(土) 20:02:58 ID:D2IPKtLC0
>>596
F-DBって何?
598白ロムさん:2010/04/17(土) 20:07:26 ID:qjum2Fj50
ID:ITFxxhU8O

コイツ気違いか
599白ロムさん:2010/04/17(土) 20:24:13 ID:ITFxxhU8O
チキガイですまん
F-03Bです
600白ロムさん:2010/04/17(土) 21:06:31 ID:D2IPKtLC0
>>599
F-03Bの電池パックF09は770mAhなので
ある程度節電しなければ厳しい。
因みに、F-03B同様に持ちが悪いN-01Bで
780mAhであり、長持ちが売りのP-03Bが
大容量の960mAhです。
601白ロムさん:2010/04/17(土) 22:21:50 ID:jjKeiyRlO
ガイシュツだろうけど。
最近の機種はサブディスプレイに文字表示がないのが不思議で店員に聞いてみたら、
個人情報保護の観点からだそうで…
これから出てくる新機種はどんどん文字表示がなくなってくのかな?
時計代わりに使ってたんだけどなぁ。
今の内に機種変更すべきか…
602白ロムさん:2010/04/17(土) 22:54:43 ID:ysep0tY4O
個人情報もなにも設定でいくらでも変えられるだろうに
603白ロムさん:2010/04/17(土) 23:02:41 ID:ysep0tY4O
>>461
田舎でも電波が弱いと感じることはないが
604白ロムさん:2010/04/18(日) 17:13:45 ID:RGwE9+HbO
コピペ1件って言うのは嘘だよね?
コピーしたのを数件保存出来るよね?
605白ロムさん:2010/04/19(月) 10:05:51 ID:mLdB5Rsz0
>>604
AUの庭奴隷はさっさと巣にお引き取り下さい
606白ロムさん:2010/04/19(月) 23:13:02 ID:hviqhJ65O
チェンジ割延長まだー?
607白ロムさん:2010/04/21(水) 14:39:23 ID:Ekqg+6+TP
>>604
ウソじゃないよ。
最近、庭から茸に変更したけど、1件しか保存されてない。
そこだけは、庭の方がよかった…。
608白ロムさん:2010/04/21(水) 15:27:42 ID:/j8KYfoF0
あとauだとメモ帳に電話番号を記しておくとそこから直接電話が
出来たが、ドコモだと出来ない。ちなみに所有機種はSO906i。
609白ロムさん:2010/04/21(水) 15:31:01 ID:wRhLLNrG0
>>607
機種選びに失敗しただけだろ
610白ロムさん:2010/04/21(水) 16:14:03 ID:Ekqg+6+TP
>>609
そうなの?
SH-01Bだけど、ドコモ機種のOSがそういう仕様ってわけじゃないんだね。

611白ロムさん:2010/04/21(水) 19:03:27 ID:2VEu+EwrP
ちきしょー
俺もSH-01A止めてBモデル買えばよかった… 保存一件でもいいからウェブテキストコピーしたい
612白ロムさん:2010/04/21(水) 22:45:27 ID:Y3vawFi+P
>>608
今F-09Aのテキストメモで試してみた。発信出来るよ。
機種によるんでない?
613白ロムさん:2010/04/22(木) 01:19:25 ID:XVsJOQs20
>>612
マジ? 機種によるのかぁ。情報ありがと。
614白ロムさん:2010/04/23(金) 17:09:20 ID:AetubGRO0
とりあえず、NもPもコピーは一件だけだったよ
615白ロムさん:2010/04/25(日) 08:42:56 ID:Zv5g0ikV0
>>613
SOの機能をそのままドコモの常識と思ってもらうと困る
616 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/04/26(月) 11:20:48 ID:mVzGJCiRP
【携帯】シャープ、パナソニック、富士通、NEC、携帯電話のソフト統一…ドコモ向けの次世代機に搭載 [10/04/25]

1 : 依頼77-330@備餡子φ ★ :2010/04/26(月) 01:42:06 ID:???
 シャープ、パナソニック、富士通、NECの4社は携帯電話機で動画や音楽を動かす基幹ソフトを統一する。
NTTドコモなどと共同開発し、2011年度に投入するドコモ向けの次世代機に搭載する。
1台あたり200億〜300億円とされる次世代機の開発コストを半減させる狙い。

4社の端末で同じ応用ソフトが使えるようになり、利用者の利便性も高まる。
4社は海外市場で出遅れており、コスト競争力を高めて巻き返しを狙う。

 国内携帯電話機メーカーの上位4社が仕様を統一する。4社の09年度の国内シェアは合計で67%。
ドコモ向けでは新仕様が事実上の標準になる。

▽ソース:日本経済新聞 (2010/04/25)
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A96889DE2E4E1E2E6E1EBE2E0E7E2E6E0E2E3E29F9FEAE2E2E3


617白ロムさん:2010/05/02(日) 14:11:14 ID:99htYyHz0
HT-03aと2台持ちにしたくて白ロム探してるけどどの機種がいいか迷ってる
メールとかあんましないけどオススメってあります?
618白ロムさん:2010/05/02(日) 14:13:24 ID:sSm1qIEN0
>>617
アンケート禁止
619白ロムさん:2010/05/02(日) 16:31:09 ID:RwDI8v+n0
auからドコモに機種変できたらしたいと思うんだけど、
Gzone並に丈夫でアウトドアに合う携帯機種でオススメのってあるかな?
620白ロムさん:2010/05/02(日) 16:32:25 ID:sSm1qIEN0
>>619
ありません。
621白ロムさん:2010/05/02(日) 16:35:58 ID:RwDI8v+n0
そうか、じゃあ仕方ない。Gzoneの新型にするか…。
622白ロムさん:2010/05/02(日) 16:59:31 ID:99htYyHz0
禁止なのかぁ・・・
失礼しました(´・ω・`)
623白ロムさん:2010/05/03(月) 16:13:48 ID:CZzvE4Ll0
すみませんスレ違いかもrしれないのですが、現在vaiotypePで使用してる
FOMAのSIMをエクスペリア等のスマートフォンに差して、今まで通りの料金で
定額通信は可能でしょうか?もちろん通話はしません。
店舗でdocomoの店員さんに聞いたのですが、どうもよく分からない
説明でしたので・・・。
よろしければご回答よろしくお願いいたします。
624白ロムさん:2010/05/03(月) 16:37:43 ID:12g4kX+q0
>>623
可能か不可能かと言われたら「可能」です。

ただし現在は、Xperia(SO-01B)は供給不足気味なので
新規・MNP用に優先され、買い増し用端末が店頭に無い
可能性がある。
625白ロムさん:2010/05/04(火) 00:38:30 ID:VBrW1hgS0
>>618
? アンケート禁止はあっちのスレだけだと思うけど…
626白ロムさん:2010/05/04(火) 08:23:44 ID:BGLNKatq0
>>625
アンケートは専用サイトでご自由にお願いします。
627白ロムさん:2010/05/07(金) 19:43:59 ID:h+IwigL20
携帯・PHS
http://gimpo.2ch.net/phs/

堕ちたな
628白ロムさん:2010/05/08(土) 20:43:44 ID:09dKRwt20
ドコモは11日に何の発表したいの?
629白ロムさん:2010/06/05(土) 12:42:43 ID:l30F3pYzO
ちょっと質問良い?
オークションとかで白ロム買って機種変したい場合って、今の機種から該当機種にIDカード(?)差し替えるだけ?
それともショップで手続き必要?
630白ロムさん:2010/06/05(土) 13:25:29 ID:SVwYDQRE0
>>629
ドコモショップにて手続きが必要です。
白ロム本体と保証書、それに旧機種とFOMAカードを持ってお店に行ってください。
身分証明書と印鑑もお忘れなく。
機種変更の登録手数料として3150円掛かります。
631白ロムさん:2010/06/05(土) 13:43:36 ID:D+QEwNOn0
>>629
すでにフォーマカードはあるんですよね?それならフォーマカードを入れるだけ。
手続きなんていらない。
632白ロムさん:2010/06/05(土) 23:29:01 ID:oqMNZcw00
SC-01Bが買い増しで9800円とかであったりするんだけど
これって今使ってる機種の試用期間が1ヶ月とかでも
この値段で買い増しできるってことなんでしょうか?
633白ロムさん:2010/06/05(土) 23:38:22 ID:VgyCFF8Y0
>>632
なぜその店で聞かない?
634白ロムさん:2010/06/05(土) 23:52:08 ID:oqMNZcw00
>>633

あとでふと思ったからです
635白ロムさん:2010/06/05(土) 23:55:06 ID:zOuBMLfr0
>>634
じゃあそのお店で聞いてください。
それと、





おまえ死ね。
636白ロムさん:2010/06/06(日) 00:03:39 ID:wLDz3aci0
↑なんだこれ???
637白ロムさん:2010/06/06(日) 00:23:57 ID:gK4582K00
そのまんまじゃん?>>634死ねよ、と。
638白ロムさん:2010/06/06(日) 11:55:02 ID:HKy8s7ZT0
じゃあお前が死んで下さい。
639白ロムさん:2010/06/06(日) 12:36:36 ID:TPMlFoBMP
はい。
640白ロムさん:2010/06/06(日) 12:39:07 ID:wLDz3aci0
>>635

こういうのがいるから
つまんないスレッドになるんだよな
641白ロムさん:2010/06/06(日) 12:43:57 ID:TPMlFoBMP
…ごめん…
642白ロムさん:2010/06/06(日) 12:58:02 ID:T6SuGFOn0
>>632は質問がおかしいだろ。
643白ロムさん:2010/06/06(日) 12:58:43 ID:T6SuGFOn0
ああ、ID:wLDz3aci0が>>632なんだな。
644白ロムさん:2010/06/06(日) 14:38:45 ID:GYEy+GlA0
>>632
試用期間ってなぁに?
645白ロムさん:2010/06/06(日) 14:51:00 ID:PPza4zxY0
>>644
文字の通りなら「試しに使う期間」だが「使用期間」の間違いだろうねw
646白ロムさん:2010/06/08(火) 02:25:24 ID:f5d8Ou81O
リンガディンドンに出てる携帯は買いたくない。
647白ロムさん:2010/06/08(火) 16:42:53 ID:E6Lg7DhH0
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=253416&lindID=1

NTTドコモ(以下ドコモ)は、2010年12月から開始予定のLTE(※1)サービスについて、
LTE商用ネットワークの試験運用を、2010年6月8日(火曜)から東京都内より開始いたします。

キタ─wヘ(゚∀゚)√レ( ゚∀)wヘ(  ゚)√レ(  )wヘ(  )√レ(゚ )wヘ(∀゚ )√レ(゚∀゚)√レv〜 !! ww
648白ロムさん:2010/06/09(水) 00:02:58 ID:JaCSKDFJ0
次の新機種っていつ発表なの?
てか日本向けにカスタマイズされたスマートフォン出ないかなぁ……
赤外線+オサイフ+マルチタッチみたいな機種が出たら即買いなのに
649白ロムさん:2010/06/09(水) 11:46:51 ID:fA3GX1gJ0
いつ発表になるのですか?だろwww

何で上から目線なんだよ。ふざけるな
650白ロムさん:2010/06/09(水) 14:13:01 ID:f/y1rku/0
APモードって旧パケホに対応してるんですかね?
651白ロムさん:2010/06/09(水) 16:58:36 ID:WT49frkI0
ホームUなら旧パケホーダイで大丈夫だったよ
652白ロムさん:2010/06/10(木) 23:02:59 ID:l/sl2lGa0
DOCOMOにしたいんだが色々ありすぎて何買えばいいかわからん・・・
暇つぶし用アプリとか
ネットが快適にできる機種が欲しいんだが
XPERIAなんかいいのかと思ったけどandroidの中では最下層とも言われるし

オススメ教えて
653白ロムさん:2010/06/11(金) 12:39:27 ID:mc05N28U0
>>652
docomo 携帯電話購入相談支援スレ Part19
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1272123047/
654白ロムさん:2010/06/13(日) 12:37:47 ID:F99VDJgVO
昨日、DSで機種変したときにキャッシュカードをスキミングされたけど悪用されませんよね。
それと言われるままに100円パソコン買ったんですが、どうすれば使えるのですか?セットアップのしかたを噛み砕いて教えてください。
適当にしてたら、ずっと通信中のままで第三課金まで行ってしまいました。全然、使えません
655白ロムさん:2010/06/13(日) 13:09:20 ID:aC4KdiuI0
>>654
捨てろ
656白ロムさん:2010/06/16(水) 18:57:31 ID:9LkpVd000
ドコモに新規で加入しようと思っています。
ただし最近は本体が高いようなので少し悩んでいます。
できるだけ安く購入したいのですが何かアドバイスをお願いします。
使用目的は電話で、メールやネット接続は行いません。
あとクレジットカードの新規申し込みも行うつもりはありません。
白ロムをオークションなどで購入すると料金がベーシックプランになりますので
その方法は行いません。
657白ロムさん:2010/06/16(水) 19:54:49 ID:7DaQLftr0
>>656
> 何かアドバイスをお願いします。

まず、何でもかんでも他人に頼ろうとするその腐りきった根性を改めることから始めるといいよ。
そうすりゃ、どうすればより安く携帯電話を手に入れられるのか、おのずとわかるようになる。
658白ロムさん:2010/06/16(水) 22:33:26 ID:QCumG9GIO
>>656
知らん
>>657
御前も知らんなら知らんて言うたらええだけやろがいアホが
659白ロムさん:2010/06/16(水) 22:39:30 ID:ZyzGFaQT0
>>656
機種を選ばなければ安い物はあるし、新規契約なら
タイミングによっては0円ケータイもあります。
但し、安く買う為には販売店への感謝の気持ちも
それなりに必要なのは覚悟して下さい。
660白ロムさん:2010/06/17(木) 02:10:47 ID:MLHuVCqM0
新規かつ機種を問わなければ、5千円程度で
契約できると思うよ。
661白ロムさん:2010/06/18(金) 17:31:59 ID:GnFVmcNQ0
>>657 658
>>659 660の良回答を引き出すためあえて悪人になった実はいい人たち
662白ロムさん:2010/06/19(土) 03:29:36 ID:ddPv8jAG0
サイドボタンで半角スペース
メール作成中にメールボタンで「かな→カナ(半角)→ABC→123」の切り替え
文字がa→b→c→A→B→Cの順に切り替わる

この機能が使えるのって、いまDoCoMoのサイトに出てる最新の携帯に備わってるのってありますか?
ちなみにP252i→SH903iにしているのですが文字入力が面倒です。
663白ロムさん:2010/06/20(日) 17:42:15 ID:UEuz1v0J0
今の携帯、丸2年使用している。

機種変考えているけど、
もしかして、現使用機種の電池パックを貰ってから
機種変した方がよかったりするのか?

それとも、それをやってしまうと
機種変後の携帯で何か制限が出るとか?
664白ロムさん:2010/06/20(日) 19:50:10 ID:fqDsDztb0
メール打ちに特化した機種はございますか?
バスの時刻表とかスケジュールとかをメールで打ち込んで保存しまくりたい。
665白ロムさん:2010/06/20(日) 19:57:27 ID:ZOjPTjrS0
>>664
キーボードみたいに打ちたいならSH03B、F04B。でももう売ってないかも。
ツータッチで打ちたいならFは設定できる。
Pも特別な打ち方があるってどっかで読んだ事がある。
666白ロムさん:2010/06/20(日) 20:57:00 ID:fqDsDztb0
>>665
SH03Bを欲しいと思っちゃったのは内緒だっ。
FとPを中心に探してみる。ありがとうございます。
667白ロムさん:2010/06/20(日) 23:05:20 ID:BYuKzGGi0
>>665
SH03BもF04Bもまだまだ探せば普通に売ってるよ
668白ロムさん:2010/06/21(月) 09:05:53 ID:/oXLjyHHO
N906持ちだがニューロに慣れてN-04Bに機種変考えるてるが、2010冬モデルに期待してる。

新作発表は年1にしてほしいよ。
669白ロムさん:2010/06/22(火) 23:36:37 ID:njOUS7Lp0
明日買いに行く予定
N04とSH07Bで迷ってるんだけど
どっちがお勧め?
670白ロムさん:2010/06/22(火) 23:56:29 ID:9UypMYUc0
>>669
死ね
671白ロムさん:2010/06/23(水) 17:25:12 ID:mGlG6ytqO
>>669
イ`
672白ロムさん:2010/06/23(水) 17:29:51 ID:bzSNURgV0
>>669
飛んで行け〜
673白ロムさん:2010/06/23(水) 17:30:05 ID:H0vcGk9I0
>>669
死ね

>>671
死ね
674白ロムさん:2010/06/25(金) 22:09:12 ID:qnaWzZI10
P252i→SH903i

いまP-04B使い始めたけど何かが違う・・・
P252iとほぼ互角な使い心地の携帯はもう出ないのだろうか?
675白ロムさん:2010/06/25(金) 22:36:53 ID:LJS+3Mz40
>P252iとほぼ互角な使い心地の携帯はもう出ないのだろうか?

そんな骨董品出ても誰も買わない。
676白ロムさん:2010/06/25(金) 22:39:25 ID:V617H44o0
>>674
P252iに近いのはP-07Bだと思うが、相談スレの際での希望条件では
勧められません。 そもそも使い心地なんて気持ちの問題なので無理。
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100518_367501.html
677白ロムさん:2010/06/25(金) 23:09:19 ID:PkK59tSNO
つい最近からYouTubeが分割再生になるんですが。
どうすれば元に戻りますかね?
678白ロムさん:2010/06/27(日) 05:01:19 ID:ONTQX2KP0
バリュープランにしたいんだけど
一番出費の少ない方法でやる方法といくらくらいか教えて
679白ロムさん:2010/06/27(日) 05:36:45 ID:DmaeKTpi0
>>678
お前また来たのか。死ねよ
680白ロムさん:2010/06/27(日) 05:53:05 ID:ONTQX2KP0
>>679
初めて来てこの言われよう・・
681白ロムさん:2010/06/27(日) 06:13:32 ID:JPDRjP/F0
>>680
つまり検索してないわけだな。
毎日毎日、貴様と同じ質問する屑が2chにやって来るんだよ。
検索してりゃ質問する必要ないからな。

現契約は解約、0円機種で新規契約。
解約金と新規事務手数料を合わせて1万3千円くらい。
わかったら死ね。
682白ロムさん:2010/06/27(日) 09:29:33 ID:6CqAr+poO
口悪いくせに、しっかりきっかり教えてるんじゃねーかw
683白ロムさん:2010/06/27(日) 10:29:03 ID:DEc2o02L0
>>352
Pocket WiFi SoftBank C01HW part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1275227635/352
352 : [―{}@{}@{}-] 白ロムさん :2010/06/27(日) 10:14:13 ID:3tORayyPP
これ最強!
http://www.mifi.jp/sim/index.html
684白ロムさん:2010/06/27(日) 16:59:43 ID:3kzcgts+0
質問なんですが、プレミアムクラブに入ってると携帯が壊れた時に
購入後3年間は無償で修理してくれますよね?

プレミアムクラブは無料だし、携帯は3年以上使う人がほとんどって訳じゃないし
ケータイ補償 お届けサービスって何のためにあるんですね?

1,2日で家に届くから早く欲しい人は金払えって事なのかな・・・
685684:2010/06/27(日) 17:00:37 ID:3kzcgts+0
×:ケータイ補償 お届けサービスって何のためにあるんですね?

○:ケータイ補償 お届けサービスって何のためにあるんです「か」ね?

です。間違えました。
686白ロムさん:2010/06/27(日) 21:40:26 ID:C6+/pVXx0
PortableWi-Fi DRW-PG part2
p://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1277641002/ の馬鹿な>> 1ですww

テンプレ等訂正しましたので、許して下さいw  馬鹿な>> 1で、ほんと済みません。。ププ
PortableWi-Fi DRW-PG part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1277641002/6-8
テンプレ正式版 姉妹スレ
687白ロムさん:2010/06/27(日) 21:41:28 ID:/81feOpqO
>>684
プレミアクラブのポイントから差し引かれるけれど、ポイントが貯まっていればそれを使うと便利
(修理のお話)
俺ポイントを使って修理に出したけれど
688白ロムさん:2010/06/28(月) 00:29:13 ID:aIOnknmc0
>>684
補償内容が違う。
それぞれの所をよく読んだらわかるよ。
689白ロムさん:2010/06/28(月) 06:42:15 ID:6Ivzo4smO
>>687-688

レスありがとう

プレミアムの保証ってポイント引かれるの?

買ったばかりの携帯を落として液晶割れたから、どっちにするか悩んでるんだが…
690白ロムさん:2010/06/28(月) 08:51:14 ID:ScxvmO3bO
今使ってる携帯をバリューコースで購入したんだけど、
次に機種変するときはDSで買うよりオクで買うほうが良いって認識は正しいですか?

そのほうが安いと思うんだけど友人に話したら理解されませんでした
この認識は違ってますか?それともこの認識はあまり一般的ではないのかな?
691白ロムさん:2010/06/28(月) 09:01:47 ID:302KpZ09O
オクで買ったら保証がつかねェよ。

後はオクにありがちなトラブルに構わなくて
自分で責任持てるならやれ。
692白ロムさん:2010/06/28(月) 09:04:05 ID:FEuRJvuz0
>>690
お前が間違っている
693白ロムさん:2010/06/28(月) 09:50:27 ID:gmcT8ARF0
P904iの留守録の設定のしかた教えてください
694白ロムさん:2010/06/28(月) 10:21:17 ID:7H/YHwK20
>>693
お断りします
695白ロムさん:2010/06/28(月) 11:22:31 ID:wzh1isFJ0
>689
プレミア、な。
696白ロムさん:2010/06/28(月) 11:24:37 ID:wzh1isFJ0
>>691
「保証(一年間)」はどこで買おうが変わらないけど?
「ケータイ補償お届けサービス」のこと?
697白ロムさん:2010/07/01(木) 17:15:35 ID:hWweoBY60
コピペの件数が一件なのを複数にしてくれ
カメラで文字認識&翻訳できるようにしてくれ
698白ロムさん:2010/07/01(木) 21:52:46 ID:iwse+lODP
今SH-01Aで対して不満なく使ってる弱者だが唯一ウェブのテキストコピペが出来ないのだけが困る
この一点だけでB以降のに変えたい気持ち増大してる
699白ロムさん:2010/07/06(火) 13:14:55 ID:jZzefmq40
ドコモSIMロック解除へ 11年4月から全機種で
http://www.nikkei.com/

NTTドコモの山田隆持社長は6日、日本経済新聞の取材に応じ、2011年4月以降に出荷するすべての携帯端末について、
特定の通信会社でしか使えないように制限している「SIMロック」を解除できるようにすると明らかにした。総務省は同制限
を解除する指針を示しており、最大手のドコモがいち早く解除に乗り出すことで通信各社も対応を迫られそうだ。また、年末
に開始する次世代携帯電話サービスの設備投資約3000億円を2年前倒しで実施する計画も示した。

ドコモは11年4月以降に出荷する端末にソフトでロックを解除できる機能を搭載する。利用者の要望に応じて販売店の窓口
で解除を受け付ける方針。

SIMロックの解除により、利用者は契約情報などが入った「SIMカード」を入れ替えれば機種を変えずに通信会社を自由に
選べるようになる。例えば同社のスマートフォン(高機能携帯電話)「エクスペリア」などの端末をソフトバンクの通信回線を
使って利用できる可能性がある。

ただ、ドコモだけがSIMロックを解除しても、契約者の流出につながるだけになるため、今後はソフトバンクなど他社の動向
が焦点となる。ソフトバンクは一部端末で解除を検討する方針を示すにとどまっている。

通信回線の品質で強みを持つドコモは率先して解除に乗り出すことで、他社の解除も促し、米アップルの端末などの人気
機種をドコモの回線利用への呼び水としたい考えだ。

またドコモは10年末にサービス開始を予定する光回線並みの通信速度を実現する「LTE」について、当初は基地局の整備
に14年度までの5年間で約3400億円を投資する計画を前倒しし、12年度までに約3000億円を投資する。基地局整備を早め
ることでスマートフォンなどの通信需要の増加に対応する。
700白ロムさん:2010/07/06(火) 17:50:07 ID:jS+jA/pOP
俺の股間もロック解除
701白ロムさん:2010/07/13(火) 17:07:18 ID:rTPcAO6V0
前にF905i使っていて、機種変えようと思うんですが、F08A、F09A、F02A、P07Aのどれがいいとおもいますか?
702白ロムさん:2010/07/13(火) 17:28:52 ID:rTPcAO6V0
↑お願いします。
703白ロムさん:2010/07/13(火) 17:50:04 ID:rZseQh6QQ
お帰りください
704白ロムさん:2010/07/13(火) 19:24:29 ID:Pneoa98BO
>>701
P07A
705白ロムさん:2010/07/13(火) 19:48:09 ID:d6b/+ZkD0
>>701
SC02B
706白ロムさん:2010/07/14(水) 22:04:42 ID:i6tkueJ50
>>701
慣れてる富士通。
707白ロムさん:2010/08/08(日) 21:18:09 ID:xssc3uzL0
正直なんでも良いんだけど、これだけはやめとけっていうの教えてください
708白ロムさん:2010/08/08(日) 21:18:50 ID:xssc3uzL0
ていうかここ人いるのか
709白ロムさん:2010/08/12(木) 11:33:50 ID:s9nojTrk0

Xperiaなのですが、急に充電できなくなりました。。。
ノーマルの充電器もアウトで車載の充電器もアウトです

とりあえず昼休みにドコモショップにもって行きますが

盆までに治らなかったらどないしましょう…
710白ロムさん:2010/08/13(金) 14:57:01 ID:zfWhrLUl0
>>709
代替機貸してくれるだろ。それでしのぐしかないな。
711白ロムさん:2010/08/19(木) 21:23:40 ID:DDyskh/k0
さっきポケットから携帯取り出したら愛機のD904iの液晶が割れてたorz
初めて手にしたのがD101で、かれこれ14年三菱の携帯使ってたけど、もうない
から明日違うメーカーの買ってくる。

さようなら!そして、ありがとう三菱!
712711:2010/08/19(木) 23:21:20 ID:DDyskh/k0
過疎スレに連投すまん!

有料の保証サービスに入ってたの忘れてた!古いからあるかわからんけど、
とりあえず明日、Dの在庫確認してくる!



713白ロムさん:2010/08/19(木) 23:31:30 ID:z93Cu0EK0
>>712
確かHPで修理部品あるか検索できるはず
714白ロムさん:2010/08/19(木) 23:36:20 ID:z93Cu0EK0
D904i
生産終了(発売日:2007年6月8日)
修理受付中(2014年03月まで)

ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/d904i/index.html
715白ロムさん:2010/08/20(金) 10:21:24 ID:/sukJa4YO
docomo N203
716白ロムさん:2010/08/20(金) 10:41:22 ID:QvhTxGm70
>>715
mova機種は、修理・交換を含むサポート全般が終了してます。
717白ロムさん:2010/08/20(金) 18:44:16 ID:PXqwVgPA0
>>712
D使いならF905以降に機種変してバリュープランに変更をすすめる。
月々の支払いが今までの半額になるよ。
718711:2010/08/20(金) 18:57:13 ID:xYQWKEQi0
>>713
有料の保証サービス←ケータイ補償 お届けサービスのことです。契約自体
忘れていて、名称も補償内容もうろ覚え状態でした。判りにくくてすみません


リビルド品の在庫はありました!Dふっかーーーーーっつ!
719711:2010/08/20(金) 19:15:14 ID:xYQWKEQi0
>>717
ありがとう!ちと調べてみる。ちなみに現在はタイプSS、パケホーダイ、2in1、
補償サービス等で8000円くらいで、通話料込みの総支払いは9000円程度です
720711:2010/08/20(金) 23:28:31 ID:xYQWKEQi0
>>717
携帯本体に4万5万払うのは正直キツイです^^;D904iの前はD903iを使ってい
ました。機能に不憫を感じていたわけでもなかったのですが、紛失のため購入
せざるを得なく、愛着のあるD系のD904iに至ったので、紛失していなければD903
を現在も使用しているでしょう。
Dの社員さんはFに移ったと言う噂は他サイトにて目にしました。それと、あまり
良くない噂も・・・本体やファームウェアへの評価は人それぞれだと思います
が、次機種候補はFに心が傾いています。


本来の目的である、「さよならD」は、個人的に「Dおかえり」のハッピーエンドに
なったので、今後こちらにはお邪魔しないかもですが、

>>713>>717サンクス!
721白ロムさん:2010/08/21(土) 12:57:22 ID:X9RHwgDVO
>>716
そうなんだ!いまも現役で使っているけれど、大事に使わないとね
722白ロムさん:2010/08/21(土) 17:09:37 ID:TS6JPBIb0
>>720
携帯本体に4万5万払うのは正直キツイって・・・
今のベーシックプランで基本料金を払い続けるとそっちの方が損ですよ。
機種変更してバリュープランにした方が長い目でみたら安くなるのに。
723白ロムさん:2010/08/21(土) 18:07:15 ID:3FeYtXdrO
先程からメール送信できません! 埼玉の田舎なんですが。。。
724白ロムさん:2010/08/21(土) 20:25:46 ID:wYaXHaW00
あっそう
725白ロムさん:2010/08/22(日) 00:32:41 ID:AvupB3KQ0
いまau使いですが、MNPでdocomoに移ろうかと考えています。
近くの家電店でF-08B、N-06B、P-03B、SH-06B、P-10Aの5機種が新規0円で契約できます。
この5機種で契約するべきでしょうか。
機種代金を払って他の機種で契約したほうが良いでしょうか
726白ロムさん:2010/08/22(日) 01:14:32 ID:nHJgR5480
>>725
それぞれの機種スレでチェック。いいところも悪いところも書いてある。
727白ロムさん:2010/08/25(水) 01:44:55 ID:cjjekqEc0
スマホ割引が今月末で終わるんですが、spモードの開始に合わせて新しい割引やるとかの噂ありますかね?
728白ロムさん:2010/08/25(水) 16:11:18 ID:Ac8vprrQ0
何でソフトキースクロールなくなったんだろうな
ニューロとかタッチクルーザーない機種はまともにブラウジングできないじゃん
729白ロムさん:2010/08/28(土) 14:42:07 ID:33hKRFpL0
GFK 携帯販売ランキング(8月16日〜8月22日):
キャリア総合ランキングでは相変わらず「iPhone 4」が上位独占。
ドコモのAndroid端末「Xperia」は徐々にランクダウン。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1008/27/news086.html

1位 iPhone 4 32GB(前週1位)
2位 iPhone 4 16GB(前週2位)
3位 SH008(前週3位)
4位 F-06B(前週4位)
5位 SH005(前週6位)
6位 K004(前週5位)
7位 SH-07B(前週9位)
8位 Xperia(前週7位)
730白ロムさん:2010/08/29(日) 19:36:32 ID:dHL1fv5N0
新品でもない代替機に、落としたキズが有るからと金を要求された。
落としてないし金は払わなかったが、キズ位ついてもいい代替機をよこせ!
731白ロムさん:2010/08/29(日) 21:54:29 ID:8Ycr4/Zz0
そんなもん借りる方が悪い。
732白ロムさん:2010/08/29(日) 23:53:48 ID:nWVu2QWR0
スマホ気になって調べててレス読んでたら料金プラン変わってるのか・・・

n903iずっと使ってるが、買い換えた方が得な用なんですね
733白ロムさん:2010/09/04(土) 01:49:23 ID:0HOmenmh0
>>730
そういうショップの扱いだが、なんでもいいから用事があればそこで手続きしろ。
もし相手がミスったら気が済むまで揚げ足を取ってやるんだ。
揚げ足の取り方はいろいろあるからな。
734白ロムさん:2010/09/05(日) 06:09:02 ID:Ref/Hf3UO
iモードをやるなら、ニューロやタッチクルーザーは必要不可欠だろ。
夏モデルで搭載している機種はどれなのか、早く教えろ。
735白ロムさん:2010/09/05(日) 06:44:20 ID:fasfhoWg0
Galaxy買う気満々だったのに、冬モデルでFelica対応端末か…
冬モデルの詳細いつ頃出るんかなぁ
736白ロムさん:2010/09/05(日) 13:23:38 ID:QP+n35wc0
おサイフとワンセグをものすごく便利に使っているオレとしては、
スマートフォンなんてイラネ。
ガラケー最高。
737白ロムさん:2010/09/05(日) 13:26:57 ID:BgtPS75U0
>>736
残念ながら秋冬端末のスマホにはおサイフとワンセグが付くらしい。
738白ロムさん:2010/09/05(日) 22:03:36 ID:dw/P1JzJ0
>>735 >>737
このあたりの情報のソースはどこ??
739白ロムさん:2010/09/05(日) 23:17:03 ID:BgtPS75U0
>>738
>そして、この端末はFeliCa、ワンセグ、赤外線などに対応する予定だ
ttp://www.gapsis.jp/2010/08/au23felica.html

この↑話はauのスマホ(多分IS03)だが、ドコモも指をくわえて黙ってない。

>おサイフケータイ機能を搭載したスマートフォンは今年度中に発売する予定です
ttp://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/438/Default.aspx

今年度中に発売なら、普通に考えて秋冬の新機種発表で発表する可能性が高い。
740白ロムさん:2010/09/05(日) 23:49:48 ID:dw/P1JzJ0
>>739
ありがとう!
N905iからようやく乗換できそうで楽しみだよ。
741白ロムさん:2010/09/10(金) 14:54:02 ID:8DMHeBqbP
ドコモWEBメールの文句と改善要求ってどこに出したらいいかな?
742白ロムさん:2010/09/10(金) 15:17:33 ID:sdQfAtrZ0
>>741
ドコモ
743白ロムさん:2010/09/16(木) 00:13:37 ID:+Ic2Ztm8O
NTTドコモが東大と人口統計研究 「30代の男性 位置:自宅にほぼ常駐」といった情報が把握されます
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284553670/

金払ってサービス利用してるのにその利用状況を勝手に収集して商材として利用するのはどうかと思う
個人選択でこれを許可したら基本使用料安くすれば良いのに…

自分がどこに何時間いたとか記録して利用されるのも気持ち悪いけど
744白ロムさん:2010/09/16(木) 05:02:44 ID:yqR2zs7t0
いまだにMOVAを使い続けています
いい加減FOMAにしようと思うのですが、近所のショップにフラット入って
実質無料な機種変更は可能でしょうか
家族割りをしていて父が代表で講座引き落としなのでポイントは使えないと思います
唐突ですがお答えいただけると幸いです
745白ロムさん:2010/09/16(木) 06:37:42 ID:IGlL2RSbO
追い込まれてからようやく動く者に有利なプランなんてある訳ないし。
746白ロムさん:2010/09/16(木) 17:59:17 ID:yqR2zs7t0
「有利な条件で機種変を」ではなく、何でもいいから無料で機種変(FOMAに)するのが
目的です
私が知ってる時代より本体価格が高くなっているらしいということは承知ですが、店頭で
型落ちの機種を0円というケースが現在でもあるんでしょうか?
747白ロムさん:2010/09/17(金) 00:11:23 ID:p9Qn3WIS0
>>746
うちの地方では今はもう新規しか0円や1円は無い。
もうちょっと前ならmovaでもあったのに。
週末に出る新聞折り込み広告をチェックしたらあるかも。
748744:2010/09/17(金) 03:45:18 ID:gQ1qbv+/0
>>747
ご返答ありがとうございます
キャンペーン等でもなければ、無料機種というのはやはり過去のものでしたか
ご助言の通り折り込み広告を待ち、検討してみることにいたします
ありがとうございました
749白ロムさん:2010/09/17(金) 23:36:17 ID:qDE3hdo20
750白ロムさん:2010/09/17(金) 23:49:13 ID:T20Q7WmgO
久しぶりに携帯見に行ったけどドコモもSBもおもちゃも気を引く携帯がなかったな
おもちゃは外見どうにかしろってレベル
751白ロムさん:2010/09/18(土) 02:09:48 ID:7d/juWhRO
知人の19の女の子なんですが、SH906iから機種変を考えてるらしいんですが
何か最新機種でオススメってありますかね?
本人はP-06Bが1番気になる機種らしいんですが
P-06Bは不具合が多いみたいなので 私はF-07Bをすすめてます

オススメの機種ありましたら教えてください

できればピンクの機種がいいそうです
752白ロムさん:2010/09/18(土) 02:18:20 ID:9KKp2TKK0
>>751
P-06B
753白ロムさん:2010/09/18(土) 02:33:44 ID:7d/juWhRO
>>752

P-06Bってそんなにイイ機種なんですか?
754白ロムさん:2010/09/18(土) 02:58:13 ID:9KKp2TKK0
>>753
ああ、いいよ。
分かったらとっとと失せな。
755白ロムさん:2010/09/18(土) 04:42:50 ID:merk53wzO
>>751
やさしい娘やのう
756白ロムさん:2010/09/18(土) 05:51:38 ID:lof/1DbMO
本当優しすぎてびっくり
世も捨てたもんじゃないね
757白ロムさん:2010/09/18(土) 18:27:09 ID:QasT9zeY0
メル友募集中!!
758白ロムさん:2010/09/22(水) 05:20:11 ID:PfudySle0
無線LANを頻用するのでF-06Bを考えてたんだが、結局、N-04Bにした。
F-06Bは常にタッチパネルが露出していて、着信時、知らん間にタッチパネルに触って通話状態にしてしまいそうで怖かった。
風俗で遊んでる時に嫁さんから電話かかってきて、知らん間に通話状態になって俺のあえぎ声が筒抜けになったらどうしよう、とか想像しただけで恐ろしい。

契約内容にもよるだろうけど、アクセスポイントモード、超速いね。
PSPのインフラストラクチャーモードが普通に使えて、
エースコンバットX2でネット対戦とかしても何のストレスも感じない。
759白ロムさん:2010/09/23(木) 13:09:47 ID:EZdHWcdU0
Hなメールしよ!!
最近ムラムラするの
待ってます♪
もちろん女だよ☆
760白ロムさん:2010/09/23(木) 17:15:06 ID:DqU8NoQJO
セコムワロタ
761白ロムさん:2010/09/26(日) 10:39:31 ID:G+SGmZrt0
実家で探し物してたら昔使ってた携帯が意外と綺麗な状態で出てきて感動したw
ちなみにN505iS
762白ロムさん:2010/09/26(日) 12:33:23 ID:lFxAUyn3O
質問します
【NTT】ドコモ総合質問スレ その231【docomo】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1283692554/536/

これは私が質問した内容です
763白ロムさん:2010/09/26(日) 22:26:27 ID:KINUDZNhO
バカなことを聞くようでなんなんですが、
エロ画像を集めたいんですが、大きい画像だと「中断しました」って出るじゃないですか
これって機種によったら、最大100Kよりも大きいのがとれるのでしょうか?
今使ってるのはF-01Aです。よろしくお願いします!
764白ロムさん:2010/09/26(日) 23:24:45 ID:zNruolwW0
板違い
765白ロムさん:2010/09/26(日) 23:59:39 ID:KINUDZNhO
ど、どこできけば?
766白ロムさん:2010/09/27(月) 00:11:40 ID:HXHDfX/50
>>763
iモード2.0以降の機種なら500KBまで読み込める
767白ロムさん:2010/09/27(月) 01:17:40 ID:+Ii3hHNyO
>>766
なるほど、ありがとうございます!
ちょっとiモード2.0について調べてみます
最近の機種はそれになってるのかな?
768白ロムさん:2010/09/27(月) 12:18:01 ID:sEAyLOvTO
>>763
ヒント:ファイルシーク
769白ロムさん:2010/09/27(月) 12:21:58 ID:NEreXy8C0
>>768
ヒント:元画像の品質を保ちたい
770白ロムさん:2010/09/27(月) 22:40:39 ID:b4XDSuCU0
シャープの電子書籍用端末「ガラパゴス」だとw
771白ロムさん:2010/09/28(火) 00:14:33 ID:mcbZJ5BfO
>>769
メールで画像送ればそのまま見れるじゃん、手間だけど
772白ロムさん:2010/09/28(火) 00:31:07 ID:qI5D3zmP0
P704i使ってる人いますか?
773白ロムさん:2010/09/30(木) 04:21:07 ID:W7W97Cg30
ペナルティのヒデが有田の番組で水没させられてたな>P704i
FOMAカード異常とか出てた
この前テレビでN705i出してたからその後機種変したんだろうね
774白ロムさん:2010/10/06(水) 04:24:36 ID:Epb+du4FO
俺の着うたが当たらない。
さだおのなんたらってハズレばっかり
775白ロムさん:2010/10/06(水) 23:51:58 ID:E4/HFnhSO
期待age
776白ロムさん:2010/10/06(水) 23:55:41 ID:YqsPqkPs0
【韓劇】 NTTドコモが「サムスン」に続き、「韓国LG」製のスマートフォンを投入する模様
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286363319/
777白ロムさん:2010/10/07(木) 00:52:49 ID:WfNHRWNeO
>>772
700iなら使ってるよ(笑)
778白ロムさん:2010/10/07(木) 01:04:28 ID:7eCSvRrj0
spモードとmoperaって一緒に契約できる?
779白ロムさん:2010/10/07(木) 04:25:31 ID:OcMI7HL10
prosolidの穴の仕組みがある機種ありませんか?
あの音が好きです。
参考:prosolidの「穴」、prosolid IIの「穴」
tp://beee.exblog.jp/i13
780白ロムさん:2010/10/07(木) 05:13:28 ID:ynwMBSLP0
ちーっす、先輩!
お財布があって
赤外線があって
ワンセグがあって
安くて小さくて今手に入る端末って無いですかね?
よろしく!
781 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/10/07(木) 12:30:32 ID:Zk7wksGbP
先生急患でーす
782白ロムさん:2010/10/10(日) 16:12:31 ID:oY5E2qo3O
聞きたいんですが
自分と同じアドレスから迷惑メールがくるんですが、
これは自分の携帯アドレスを拒否にしても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします
783白ロムさん:2010/10/10(日) 17:37:45 ID:0WvfyzORO
ドコモさんと付き合って15年とちょっと、1994年12月にシャープ製のアナログ携帯電話を購入
1998年2月デジタルmovaのN203を購入時、それまで使っていた携帯電話の電話番号を引き続きN203で使いたかった
しかしそれまで使っていた携帯電話を没収されてしまうので、N203を新規扱いにした
結局アナログとデジタルの二回線持つようになった
それで俺の要望だけど、1998年2月にプレミアムクラブに入ったんだけど
1994年12月からドコモさんとお付き合いをしているので、1998年2月までの3年3ヶ月分の継続期間を加算してもらえないだろうか?
784白ロムさん:2010/10/10(日) 17:49:49 ID:L/2EN9lR0
>>783
継続機関分のポイントを付与しました
ポイントの有効期限切れな分のポイントを減額しました
お客様に付与されるポイントは0ポイントです><

今後とも、ドキュモをよろしくお願いします>w<
785白ロムさん:2010/10/10(日) 19:27:36 ID:QDM6bxkZ0
>783
ClubDoCoMoの開始って1999年ではないか?
んでプレミアクラブの開始は2004年だ。つまり1998年には入れないわけで…。
あと1994年にはシャープ製の携帯なんか無かった。端末レンタル制から売り切りになったのが1994年4月。
どこまで本当なのやら・・・
786783:2010/10/13(水) 09:28:44 ID:LpuFtPITO
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96
きのうドコモへ行ってきた
店員さんに「プレミアクラブの前身の名称は何で、いつから始まったのですか?」と聞いても、店員さん答えられなかった
俺が携帯電話で調べた方が良いですねと言うと、店員さん悔しがっていた
どうやら上記の貼り出しているWikipediaによると、前身のclubdocomoの設立は1998年11月とある
1998年2月にN203を購入した時点で、継続年数が発生するんだって
787白ロムさん:2010/10/13(水) 10:38:04 ID:juW8einV0
>>785
デジタルムーバのbyシリーズとして発売する前に
NTT大容量方式のメーカーブランドでフリーウェイ
と言うアナログ携帯電話が発売された事があった。
型番はJN-A100で1994年4月頃発売ので>783氏は
嘘は付いてない。
788白ロムさん:2010/10/13(水) 12:00:31 ID:CygUJlmUO
誰も嘘だろとは言ってない
789白ロムさん:2010/10/13(水) 17:13:43 ID:iCcI6BJRO
どなたか>>782お願いします
790白ロムさん:2010/10/13(水) 17:22:39 ID:LpuFtPITO
>>789
【NTT】ドコモ総合質問スレ その232【docomo】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1286686925/
791白ロムさん:2010/10/13(水) 18:19:13 ID:iCcI6BJRO
>>790
誘導ありがとうございます!
792白ロムさん:2010/10/14(木) 05:41:33 ID:nsu8dfMq0
店員さん若い人が多いから
そんな昔のこと聞くのはかわいそうだぜよ
793白ロムさん:2010/10/16(土) 00:01:39 ID:LJPuJy6j0
>>786
悔しがってたというか、
バイトor派遣に勝ち誇る器の小ささに呆れてるんだと思うよ
もちろん、接客業だからそんな内面は出さないけどね
794白ロムさん:2010/10/16(土) 08:04:12 ID:nWuZZ5/xO
i-mode2.0って横画面でも反映してるの?
具体的に何が変わったんだろう
795白ロムさん:2010/10/16(土) 13:08:53 ID:RoaDj8zb0
に移転ゼロ
796白ロムさん:2010/10/17(日) 08:13:30 ID:SPUGZnp30
将来ドコモもスカイプ使えるようになるんだね。auもスカイプ使えるようになるみたいだから、
他事業間でもスカイプ使って無料で通話できる日がくるのかな?
797白ロムさん:2010/10/17(日) 13:58:45 ID:1P1bo3p/O
>>793
たぶん社員ではなく、派遣だったと思う・・・
798白ロムさん:2010/10/17(日) 22:18:01 ID:etypPXah0
>>796
auのSkypeってどうせ別料金の定額だろ?(月3000円とか)
料金プランも含めて考えるって言ってるし
WiFi内ではそちらの回線料金で無料で使えるってのは可能性高いだろうけど
799白ロムさん:2010/10/18(月) 16:25:47 ID:3v5kWdkUO
0XシリーズにFMトランスミッター搭載の機種ってありますか?
Bluetoothはちょっと使いにくくて…
800白ロムさん:2010/10/18(月) 21:49:15 ID:XF0nBiKIO
メールアドレスのアカウントは大文字と小文字のどっちでも届きますか?
知人にメールアドレスを教えてもらったのですが、それが大文字で書かれていて…
801白ロムさん:2010/10/18(月) 22:10:42 ID:UGnEhB0L0
>>800
板違いだから死ね
802ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2010/10/18(月) 22:47:55 ID:0UNg2lzj0
>>800
メールアドレスは大文字と小文字の区別はありません(^▽^)

どちらでも届きましゅ(^▽^)
803白ロムさん:2010/10/19(火) 06:39:16 ID:Y+596Rgu0
恥ずかしいけど教えてください。
自分のメールアドレスはどうやって調べれば良いですか?
機種はN01Bです。
804白ロムさん:2010/10/19(火) 08:15:17 ID:jE8wMBmtP
>>803
質問スレで訊けよ
805白ロムさん:2010/10/19(火) 08:18:56 ID:JxG4kZ2J0
今北
料金改定についておしえて
806白ロムさん:2010/10/21(木) 10:48:47 ID:svD+wYQZO
ケータイ補償入ってないんだが壊れた場合新品にしてくれないの?
それとケータイ補償入った場合何度でも新品にしてくれるのかな?
807白ロムさん:2010/10/21(木) 10:59:24 ID:nB/5vSTP0
>>806
保証サービスに加入していても新品にはならない。
リニューアル品と言う名称の点検修理済み中古品。
808白ロムさん:2010/10/21(木) 11:10:23 ID:1/Cb89InO
>>806
新品交換はDSの判断で初期不良だけ…
だからこのサービスに入って居ようがいまいが交換はしてくれる、DSの判断でリフレッシュ品になる場合があるが…
使用していて自己不注意が認められなければ、家電と同じ保証修理で無料。
このサービスは自己不注意での故障や紛失の場合有料修理やリフレッシュ品を買う代金を年二回まで補填するもので、5250円の負担で済む…来年からは二回目は8400円に値上げになる…
809白ロムさん:2010/10/21(木) 13:12:41 ID:svD+wYQZO
サンクス
壊さないように使おうと思って入らなかったけど入っとくべきだったかなw
購入間近に一度トイレに落としたことあってビビったが結果的に壊れなかったけどw
つか入ってなくても交換してくれるってどう言うこと?w
中古とは言えリフレッシュ品て塗装とかボタンなど新品同様になってるんでしょ?
810白ロムさん:2010/10/21(木) 18:26:12 ID:Abq9mZwU0
質問です。
wifi運用しようと思ってますが、パケホーダイのダブルとシンプルどちらが良いでしょうか?
どなたか、ご教授をお願いします。
口臭無線LANサービスも契約しますが、外ではあまり使えるポイントがなさそうないみたい。
811白ロムさん:2010/10/21(木) 20:27:55 ID:Abq9mZwU0
>>810です。
自己解決しますた。
明日、公衆無線LANサービスを申し込んできます。
812白ロムさん:2010/10/21(木) 22:00:26 ID:5rZhor9KO
FOMAならカード差し替えて自演できるって本当ですか?
813白ロムさん:2010/10/21(木) 22:02:59 ID:7DfkCMY60
>>812
死ね
814白ロムさん:2010/10/21(木) 22:05:13 ID:5rZhor9KO
生きたい
815白ロムさん:2010/10/21(木) 22:53:44 ID:/Mu8V2hC0
>>812
できない
816白ロムさん:2010/10/21(木) 23:12:36 ID:5rZhor9KO
死にたい
817白ロムさん:2010/10/22(金) 01:04:00 ID:UgDRQ6i60
>>816
818白ロムさん:2010/10/23(土) 09:28:15 ID:CucF4bJ0O
今出てる“〜シリーズ”だと今までのFOMAカードって使えないの?説明にFOMAカード(青色)は使えませんって書いてあるんだが…
819白ロムさん:2010/10/23(土) 09:57:12 ID:ghzBdKkc0
>>818
「FOMAカード(青色カード)をご利用中のお客様へのご案内」
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/091111_00.html
820白ロムさん:2010/10/24(日) 17:31:45 ID:mXSYFXygO
sage
阪神淡路大震災が発生した1995年1月、当時のライフラインはほとんどストップ
(当方当時はアナログ携帯電話を所持)
固定電話も携帯電話も
それほど通信のサーバーが少なかったからなぁ
現在はサーバーもある程度増加しているし、固定電話も携帯電話も繋がる
メールが出来る世の中って凄いよなぁ
821白ロムさん:2010/10/24(日) 21:27:16 ID:BZPu4WZI0
>>820
マジレスするとまたあのくらいの惨事になったら
サーバの問題じゃなく基地局や回線が破損して結局繋がらなくなる罠
あと、各キャリアの緊急時対策の一環で通話優先になるからパケット通信は逼迫する
822白ロムさん:2010/10/26(火) 11:24:22 ID:m/PRzIOCO
質問です。
FOMAの補償制度に入ってます。半年前に故障したためその制度を利用しました。今日また故障したのですが、その制度ってまた利用できますか?
823白ロムさん:2010/10/26(火) 11:28:00 ID:iuo6Zkv70
>>822
全損・水没以外の修理可能な故障なら何度でもOK
但し、来期以降は購入から3年以内になるので注意。
824白ロムさん:2010/10/26(火) 21:53:06 ID:9/M5dFyw0
825白ロムさん:2010/10/26(火) 22:58:32 ID:m/PRzIOCO
>>823
ということは、また5千円で新しいのと交換もらえるのですね!?
826白ロムさん:2010/10/26(火) 23:00:36 ID:Vh3A4ggj0
交換は年1回か2回かだろ
修理金額が5000円上限になるのとそれは別
827白ロムさん:2010/10/27(水) 22:46:56 ID:1sQp5jL8O
>>824
出席者にEvernoteの人がいるから、多分それの関係でしょ
828白ロムさん:2010/10/28(木) 11:46:30 ID:q+USwJj4O
誘導されてきました



この前までSH906iを使ってて、水没してしまいSH03Bに変えまして
906も手元にあるんですが、電源がつきません

また906を使いたいのですが、修理に出すといくらぐらいですかね??
もう保障は03Bに移ってるから結構かかりますか??
829白ロムさん:2010/10/28(木) 18:49:52 ID:Ubr2RbFC0
最近の携帯って壊れやすい?
1年7か月で故障→新しい携帯
その後7か月で故障して今修理出してるけど
信用できん
830白ロムさん:2010/10/28(木) 19:41:28 ID:w+L5qbvj0
>>821
逆逆。
緊急指定回線用に通話帯域を確保するため、一般人は通話できなくなる。
パケット通信で災害用伝言板を使わせる方針。
831白ロムさん:2010/10/28(木) 20:15:24 ID:Kv7/Alpb0
>>829
碌に設計煮詰めてないし、検証もおざなりだからな。まあプロトに金出してると思ったほうがいいね。
832白ロムさん:2010/10/29(金) 16:46:12 ID:w9FoGBx0O
通話料無料サービスって、通信料も対象になるんだろうか?

フルブラウザつかったから通信料いくらになるんだろう…と
ビクビクしてたけど、
フルブラウザ:62円となってたけど
通話料・通信料、合計:0になってた。
833白ロムさん:2010/10/31(日) 20:00:17 ID:x/R25dsaO
白ロムや通販以外で新品を安く買える店ありますか?
いつ頃が安く買えますかね?
834白ロムさん:2010/10/31(日) 20:23:02 ID:dgLvjjnA0
ヨドバシカメラのギャラクシーからレステスト
835白ロムさん:2010/10/31(日) 23:27:19 ID:x/R25dsaO
>>834
ヨドカメが安いの?(*´ω`*)
836白ロムさん:2010/11/01(月) 00:55:09 ID:HEYLgtej0
最近の機種じゃなくてもいいのですが
防水に定評のある機種ってないですか?
お風呂の中で使いたいもので・・・

現在はP906iを使っています
ジップロックに入れて使っていたのですが使いづらくて・・・
837白ロムさん:2010/11/01(月) 01:21:22 ID:2U3eDyzu0
>>836
ワンセグ視聴を考慮するなら、受信感度の良さで
Panasonicの上位機種、防水型ならP-06Bかな。
タッチパネルも感圧式なので、水滴の影響もなく
風呂場でも普通に使える。
ネックになるのは逆ヒンジの好みの問題くらい。
ttp://panasonic.jp/mobile/docomo/p06b/
838白ロムさん:2010/11/01(月) 01:24:08 ID:2U3eDyzu0
>>836
それと防水ケータイ全般に言えますが、トラブルの元になるので
「風呂場」では良いですが「浴槽の中」では使用しないで下さい。
839白ロムさん:2010/11/01(月) 12:34:34 ID:oy5KSMovO
携帯に完全防水とか無理だろ
840白ロムさん:2010/11/01(月) 15:10:21 ID:ZOn4imw+O
携帯を修理に出そうと思うんですが、その間はモバゲーなどは出来なくなってしまうのでしょうか?
841白ロムさん:2010/11/01(月) 17:12:29 ID:p4cucf6n0
>>840
端末があまりに古い代替え機でも無い限りそのまま使える
842白ロムさん:2010/11/01(月) 21:31:55 ID:StoAH/rr0
いまNECつかってるんだが、BLUETOOTH経由イヤホン使って、NAVITIME他のiアプリの音を聞きたいのだが、うまくいかない。
おそらくソフトウエア―上の問題のようであるが、なんとかできない?
という質問はここでいいのかな?
843白ロムさん:2010/11/02(火) 00:39:30 ID:Sfxmaq8N0
板違いでした

他で質問します
844白ロムさん:2010/11/02(火) 01:31:55 ID:UYCQ2TNJO
質問させてください
SH905iなんですが
例えばYouTubeなんかの動画自体のアドレスは表示させる事はできないんでしょうか?
845白ロムさん:2010/11/03(水) 15:21:02 ID:bzL8+WQpO
>>844
ヒント:ファイルシーク
846白ロムさん:2010/11/03(水) 15:40:10 ID:OqoKNwAP0
>>845
また貴様か
出てくんなよ屑
847白ロムさん:2010/11/04(木) 03:17:30 ID:GZKYvrfnO
ここ2年ぐらいで出た携帯は、みんなサクサクだと考えていいですか?
サクサク度ランキングみたいなのありますか?
848白ロムさん:2010/11/04(木) 16:40:07 ID:HveB4OZe0
>>847

ドコモ サクサクもっさり度 Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1285508350/
849白ロムさん:2010/11/06(土) 08:34:19 ID:OwAVRmjMO
>>844
携帯電話本体のURL入力
850白ロムさん:2010/11/09(火) 06:30:05 ID:FOm7Mf2FO
現在AUからの乗り換えを検討中なのです
DoCoMoは月利用料が高いと聞くけど何がどうして高いんですか?
現電では定額プランと通話料がほとんどかかってない状態で8000円台です
友達がいない自分がネットメインでDoCoMoを使うと月いくら位かかるんでしょうか?
851白ロムさん:2010/11/09(火) 06:33:14 ID:FOm7Mf2FO
うおぉなるほど板違いでした。
852白ロムさん:2010/11/09(火) 06:48:13 ID:tWRhJwGNO
>>850
誰が料金が高いと言っていましたか?
だったらそいつに聞けばいいのではないですか?
どうせそういうイメージ持ってただけでしょ?w

2年縛り無料通話1000円付きパケット定額で5700円だよ。
あとはそれプラス端末の代金55000円のなら24回分割でだいたい月2300円。
ちょうど月8000円だよ。
853白ロムさん:2010/11/09(火) 06:50:45 ID:DljvvHIj0
安いのはSBのiPhoneくらいなもんだしなあ
まあエリアうんぬんも含めて安いかどうかはその人次第だろうけど
高いって固定観念払拭出来てないのはおおそう
携帯業界寡占市場だからどこがが際立って安いなんてことはまずないのに
854白ロムさん:2010/11/09(火) 07:36:27 ID:FOm7Mf2FO
>>852
ありがとうございます。
VIPのまとめブログで予習してきたので未確認でした
これは友達になってくれない人類の責任としか言えないよ…!

これは乗り換えしかないですね
一括で買って三年のAUが8000円とはどういうことだ
855白ロムさん:2010/11/09(火) 13:40:29 ID:xszTMV5EO
携帯のディスクトップに使えるアイコンを取れるサイト、誰か知りませんか?
856白ロムさん:2010/11/09(火) 15:09:48 ID:Hf8YYUtjP
ディスクじゃなくてデスクな。
857白ロムさん:2010/11/09(火) 17:36:12 ID:7Xz26tucO
>>855
下記できいてね


実用アプリを語るスレ8 (296)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1250504372/
858 ◆sZw5lRVpEE :2010/11/10(水) 04:39:49 ID:P+xVkmLC0
↓クチコミからの引用なんだけど修理に出して「基盤交換しました」みたいな事は
書いてるけど実際どうなの?
タチクルの不具合で(SH-01B)数回は交換、修理の対応はしてもらったけど
再発して一向に直らず何回も発症するし一体どういうつもりなんだろ。
この機種使ってる人はみんなタチクルの不具合あるのかな。
もしかして自分含めた少数?
何回修理しても直らないのは何で・・・。



>>昔からだよ、シャープの携帯の質の悪さは、特にこの3年くらいで顕著になってきたけど。
今もシャープ使ってるけど、マジ失敗したと思ってるもん、2年縛りがなきゃさっさと捨てたいしな。
一回修理に出して戻ってきたら、筐体に割れた箇所はあるは、シートキーのカバーが浮きまくってるわ、4回も差し戻ししたぞ。
大体1回差戻したら、2回目、3回目なんてチェック厳しくなるに決まってるじゃん。
それでも、判をおしたように筐体変えました程度のことしかしなくて、同じこと繰り返すんだよな(マニュアルがそうだから)。
修理品筐体のロットごとの不良なわけだから、治るワケもなく、最後はショップの人がメーカに怒ってたけどな。
3回目と4回目の間がすごく長くてショップの人が差戻してたと教えてくれたし。

それが1年前の話しだけど・・・こんどはシートキーが浮きはじめたなw
ヒンジもまたおんなじとこヒビ入ったしwほんともうイヤ!
859白ロムさん:2010/11/10(水) 11:43:15 ID:fuWl7SDT0
>>858
こっちで聞いたほうがいろいろレスがつくと思う。
SH-01B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1278432332/
860白ロムさん:2010/11/10(水) 17:16:15 ID:cxuENfpu0
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)

復活希望
861白ロムさん:2010/11/10(水) 20:25:09 ID:XTEDLc1L0
10年使ったら機種変半額とかにしろよ
862 ◆gXuXYs6T2A :2010/11/11(木) 01:57:25 ID:29cyZnY50

>>859
わざわざありがとう。
そっちで書いてみるよ。
863白ロムさん:2010/11/17(水) 04:12:31 ID:7876p+1SO
DOCOMOの本体代が残り2万4360円(残り12回)あるんだけど解約した後に月々払うのは可能でしたっけ?

過疎っぽいのでアゲ
864白ロムさん:2010/11/17(水) 04:37:38 ID:sunRYLMv0
>>863 一括払いのみだったはず
865白ロムさん:2010/11/17(水) 04:56:02 ID:7876p+1SO
>>864

まじですか。一括はきついなぁ。さてどうしたものか
866白ロムさん:2010/11/17(水) 07:18:10 ID:wXkJPmaC0
落ち着いて考えろ!
いろいろ問題あるぞ!

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1288185200/
867白ロムさん:2010/11/17(水) 07:38:35 ID:b9LUmG3XO
来冬モデルでLTE音声端末機発売とアナウンありましたが現パケ・ホーの料金も値上げするの!?それとも新たにLTEのパケ料金設定するの?
868白ロムさん:2010/11/17(水) 10:30:29 ID:7wfNoFjw0
むしろパケホ代は下がるんじゃないか?
869白ロムさん:2010/11/17(水) 10:41:53 ID:C1sm8HrSO
docomoからデュアルネットワークの終了の手紙が届いた
報道発表から何度もお知らせを、メールマガジンなどで読むけれど
別にmovaからfomaに切り換えなくても良いと思うけれどなぁ・・・
movaには思い出深いし、切り換えたとしてもいまのfomaと一緒に使えるの?
870白ロムさん:2010/11/17(水) 11:44:42 ID:kyXBaU9x0
>>865
機種代を一括で払えんやつが携帯持つなよと正直思う。
871白ロムさん:2010/11/17(水) 12:55:29 ID:EV1ipBr6O
>>869
まあ地デジと似た理不尽感は沸くよな
872白ロムさん:2010/11/18(木) 09:39:28 ID:i6R70TF/O
>>870
なんだお前w
死ねよw
873白ロムさん:2010/11/18(木) 11:36:24 ID:FJr8uWBxO
新しくでた機種でネット環境が一番良いのを教えてください
よろしくお願いします
874白ロムさん:2010/11/18(木) 12:30:04 ID:3WlHQvBnO
docomoのハイスピード携帯電話って、ハイスピードエリアじゃなければ機能しないんだよね
fomaエリアだど機能しない
うちが住んでいる家はハイスピードエリアじゃないので、ハイスピードではない携帯電話を持っている
875白ロムさん:2010/11/18(木) 13:45:45 ID:k8P7KqhO0
ギャラクシーの動画の最後のほう
スタバを検索みたいなのがあるんだけど、そうやって使うのかしら
GALAXY S
http://www.youtube.com/watch?v=2HhR855-Xrw
GALAXY Tab SC-01C
http://www.youtube.com/watch?v=eAoq5zSSOwc
BlackBerry Curve 9300 
http://www.youtube.com/watch?v=iuNRITLs3aQ
REGZA Phone T-01C
http://www.youtube.com/watch?v=uOpBsBddG2Y
LYNX 3D SH-03C
http://www.youtube.com/watch?v=Us3ZBDdbv-I
Optimus chat L-04C
http://www.youtube.com/watch?v=ULC8H6halqs

876白ロムさん:2010/11/18(木) 15:45:18 ID:m0fYjExrO
P-05Bを購入予定です。
docomoショップ、家電量販店、どこで買っても価格はそれほど変わらないんでしょうか?
877白ロムさん:2010/11/18(木) 15:49:12 ID:96B081cH0
>>876
てめぇで店に電話するなり足運ぶなりして確かめてみろよ
アホか、死ね
878白ロムさん:2010/11/18(木) 15:53:22 ID:xv1NbVIb0
>>876
一括払いなら店舗毎で若干違う。
分割払いなら何処でもほぼ同じ。
879876:2010/11/18(木) 15:56:25 ID:m0fYjExrO
>>877 >>878
ありがとうございます!
足運ぶのは面倒なので電話してみます!
880白ロムさん:2010/11/18(木) 17:16:33 ID:x/wlSSaDO
>>872
お浄土に行かはった方がよろしおすえ、と言いなさい。
881白ロムさん:2010/11/18(木) 17:17:37 ID:x/wlSSaDO
MS-06S
882白ロムさん:2010/11/18(木) 17:19:25 ID:x/wlSSaDO
>>877
てめぇで店に電話するなり足運ぶなりして確かめてみろよ
アホか、お浄土に行かはった方がよろしおすえ、と言いなさい。
883白ロムさん:2010/11/18(木) 18:02:03 ID:x3lLlWvO0
質問スレがないっぽいんでここで聞かせてください

docomoを持っている友達がいたとして、その友達が携帯をOFFにしていた場合と携帯料金の滞納で強制的に止められた場合
見分けってつきますかね?また、そのときガイダンス的なものを何ていいますか?
884白ロムさん:2010/11/18(木) 18:39:51 ID:CW0pZJBjO
電源OFFなら『只今、電波の届かない所にいるか、電源が入ってない状態の為〜』

料金滞納なら『お客様の都合により〜』

ってガイダンスが流れる。
885白ロムさん:2010/11/18(木) 21:56:05 ID:3T8sIaelP
×:質問スレがないっぽいんで
○:質問スレを探すのが面倒なので
886白ロムさん:2010/11/18(木) 23:23:20 ID:MsM5jZSL0
これ ただじゃねーの?

http://auction.item.rakuten.co.jp/10756259/a/10000652
887白ロムさん:2010/11/18(木) 23:55:39 ID:4vNhg58l0
データ通信の定額データプランて初月無料ではないですよね?
888888:2010/11/18(木) 23:59:09 ID:x/wlSSaDO
888
889白ロムさん:2010/11/19(金) 00:00:34 ID:4g03l4I40
Youtubeを再生して、カーオーディオのAUX端子に送って再生できるような機種ないですかね
890白ロムさん:2010/11/19(金) 00:01:43 ID:4vNhg58l0
割引適用期間

お申込みいただいた日から翌月末までを1ヶ月目として、1年間(12ヶ月)適用します。



この言い回しに初月無料と勘違いしてしまったぜorz
891白ロムさん:2010/11/19(金) 04:01:22 ID:Pz8kcsC30
グローカル w
今後docomoはスマートフォンを7割にする 
iモードメニューの代わりにandroidメニューに 公式にandroid向けサイトを増やすって事だな 

892白ロムさん:2010/11/19(金) 08:31:33 ID:VoD8TOwmO
じゃあガラケーが少なくなるの?
893綺襲乂統合参謀:2010/11/19(金) 08:45:18 ID:aG1MLdQLQ
「 ゚ □ ゚)俺の今年重要案件だ1位LTE&プラチナバンド帯域
2位Blue-Ray XL100GB規格
3位レアメタル、アルファモス素材が高性能端末に
4位北方領土にロシア艦隊終結 核巡洋艦も
5位シュア製 世界最高峰SE535カナルイヤホン
6位SH07B HDMI出力 フルHD最先端端末
7位 俺の息子誕生3月
8位GT5発売へ

以上
894白ロムさん:2010/11/19(金) 14:37:20 ID:KQlFgGcK0
ミラーレス一眼ケータイまだー
895白ロムさん:2010/11/19(金) 19:09:30 ID:F7PvDuYM0
渋谷109ブランドの携帯 NTTドコモ
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111901000440.html
896白ロムさん:2010/11/19(金) 23:55:24 ID:VoD8TOwmO
styleとprimeって機能は凄く違うんですか?
897白ロムさん:2010/11/19(金) 23:57:32 ID:GJ1vqUlq0
>>896
死ね
898白ロムさん:2010/11/20(土) 11:49:37 ID:3/zADVgyO
俺docomoにして大正解だった
SOFTBANKやauなんて会社名が変わったりして、安定感がない
au(昔はCellular)が音質が良いcdma oneを発表したとき、少しそこに心が揺れたが浮気しなくて良かった
SOFTBANK(昔はデジタルホン)は通話エリアが少なく、携帯電話を持っている意味がない
docomoは歴史が深いので、安心して利用ができる
899白ロムさん:2010/11/20(土) 13:18:20 ID:6DH/axwEO
>>889
普通に携帯のヘッドフォン出力から、AUXにつなげばいいのでは?
ってかドコモのi-modeブラウザだとYouTubeはモノラルだよ。
900白ロムさん:2010/11/20(土) 16:23:12 ID:ieyFxB1E0
>>898
でも都合の悪いときに電源切っていても
Softbankだからと言い逃れできるのは
そうゆう人たちにはいいぞ?
901901:2010/11/21(日) 06:44:02 ID:V7eTUkl0O
sage
902白ロムさん:2010/11/21(日) 18:47:01 ID:0Si2Pdz9O
近くのDS、以前は店に入るとお姉ちゃんが即座に応対してくれたのに、
最近では気弱そうな男の人が極めて低姿勢で「今日はどういったご用件で?」
と接してくる。
なぜなんだ。
903白ロムさん:2010/11/21(日) 23:28:45 ID:yqrl9lkMP
静岡だけど俺ん家周りのショップは番号札発券装置が置いてあって店入ったら自分でその札取って順番待ちする体制だよ
てかドコモに限らずauやソフトバンクもみな同じシステム
こないだ青森県行ったけどやっぱり同じ体制だった
日本全国そうじゃないのか?
904白ロムさん:2010/11/22(月) 00:58:48 ID:7jAaX8Rf0
ダイナポケットは日本では人気ないのか?

GALAXY S
http://www.youtube.com/watch?v=2HhR855-Xrw
GALAXY Tab SC-01C
http://www.youtube.com/watch?v=eAoq5zSSOwc
BlackBerry Curve 9300 
http://www.youtube.com/watch?v=iuNRITLs3aQ
REGZA Phone T-01C
http://www.youtube.com/watch?v=uOpBsBddG2Y
LYNX 3D SH-03C
http://www.youtube.com/watch?v=Us3ZBDdbv-I
Optimus chat L-04C
http://www.youtube.com/watch?v=ULC8H6halqs

905白ロムさん:2010/11/22(月) 01:20:51 ID:feP1ok9l0
天下り最高 (´・ω・`)
906白ロムさん:2010/11/22(月) 01:35:57 ID:ml1g1z2PO
>>903
どこも一緒
907白ロムさん:2010/11/22(月) 04:02:09 ID:mddFd+vOO
>>903
それはそうなんだけど、発券機の前まで進む前にDSの人間が声を掛けてくる。
前はフロアーに居るお姉ちゃんが色々話しかけてくれたが、
今では俺の顔を見るとカウンターの中のお兄ちゃんが出てきて声を掛けてくる。

メーカーに問い合わせをしなければ分からない質問を、過去に何回もしたからかも知れん。
908白ロムさん:2010/11/22(月) 08:02:04 ID:Alw2UhHdP
つまり、なじみ客になって
「大将! いつもの!」
で通じるっていうのと同じたぐいの自慢ですか?
909白ロムさん:2010/11/22(月) 18:51:53 ID:HVcYzaNd0
お姉ちゃんに対応してもらった方がうれしくないか?w
910白ロムさん:2010/11/22(月) 20:05:05 ID:+ZhDL5Dt0
全体にロックかけるんじゃなくて、メールや着信履歴や特定の画像フォルダなど
一部分だけをロックできる機種ってありませんか?
911白ロムさん:2010/11/23(火) 09:11:13 ID:drH95uZgP
>>910
富士通機種
912白ロムさん:2010/11/23(火) 09:28:43 ID:wO1niWyX0
今使ってる携帯の画面が割れて、今日iPhoneに変える予定なんだけど
画面見えなくて電話帳見るのも厳しいから、ドコモショップでとりあえず前使っていた
携帯に電話帳移してこようと思うんだけど、FOMAカード片方入ってなくても
できますか?また身分証明証やお金はいりますか?
913白ロムさん:2010/11/23(火) 10:27:44 ID:wO1niWyX0
赤外線で解決しました。
ありがとう
914白ロムさん:2010/11/23(火) 19:25:55 ID:uQlqm+WP0
>>909
ってかそもそもDSの店員って年増とかブサイクが多くないか?w
915白ロムさん:2010/11/23(火) 22:12:55 ID:f+9WfEd5P
そもそも厨
916白ロムさん:2010/11/26(金) 01:15:25 ID:Tjyy3Im+0
質問です。
携帯が壊れちゃって機種変更しようと思ってます。
以前は新モデルが出た半年後くらいにマイナーアップデート版な感じでisシリーズなどが発表されていましたが
今もそうなのでしょうか?
もしそうだとしたらこの冬モデルは以前でいう○○iと○○isのどちらにあたるのでしょうか?
917白ロムさん:2010/11/26(金) 02:12:06 ID:iMXQLNpA0
>>916
昔にも幅がある。isってことはmovaの時代?
おおざっぱだけど、
style→FOMAだと700シリーズ→movaだと200シリーズ
prime→900→500
Aが2009年モデル
Bが2010年モデル
Cが2011年モデル
918白ロムさん:2010/11/26(金) 02:18:29 ID:kihpLmPu0
答えになってない
919白ロムさん:2010/11/26(金) 03:21:54 ID:6ic7kE/Z0
多分>>916さんはバリュープランとか知らないだろうから気の毒
920白ロムさん:2010/11/26(金) 13:04:02 ID:aVVwOIdC0
isとかiはなくなった。
今のがどっちに当たるかという質問には何ともいいようがない

ただシリーズごとに
STYLE→デザイン重視
とかそういう風に分かれてる。
としか言いようがないな。
921白ロムさん:2010/11/26(金) 15:13:48 ID:aVVwOIdC0
今もmovaなんだろうか
922白ロムさん:2010/11/27(土) 21:54:10 ID:VQ+4W0QXP
>>916
お前の言いたいことは分かった

その昔は、
冬:○○i ⇒ 夏:○○iS
で、同じ型番におけるi⇒iSはメジャーバージョンアップではなくマイナーチェンジの類だった。

この冬モデルに出るのは、昔でいうところのiかiSかってことだよね?

となると、現在の展開では答えは>>917>>920がほぼ正解ってとこだろ

一番最後のアルファベットが年を表してて、SMARTorPRIMEが昔でいうところの700or900に近い
F-○○Cの○○の数字が単純に発売順なので分かりにくいが、
同じメーカーでアルファベットとシリーズが同じで似たような形であれば、
数字が若い冬発売モデルがiで夏に出るやつがiSってとこだね。
923916:2010/11/27(土) 22:32:30 ID:bjuidXjN0
>>917-922
型番の見方が難しくなっていて混乱してましたが、ようやく分かった気がします。
ありがとうございました。
924白ロムさん:2010/12/06(月) 22:01:31 ID:h2iPmXEY0
最近の売れ筋みると
もうNは落ち目なんだな・・・。
かつての勢いはどこへ〜。
925白ロムさん:2010/12/07(火) 00:18:06 ID:G5h0AbRr0
926白ロムさん:2010/12/07(火) 00:22:32 ID:kuf7L/nI0
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★33【買増】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1290001454/529

529 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 00:20:26 ID:Sr8veI7f0
ドコモご優待クーポンなるものがオークションで売ってるのですが個人で利用出来るんですか?
10500円の方がお得なんですよね

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m83887853
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m79281912
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k130762532
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e109992807
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k136200717
http://auction.item.rakuten.co.jp/10760658/a/10000009/
927白ロムさん:2010/12/07(火) 21:54:39 ID:l8N79CxJ0
機種によって通話マイクの位置が真ん中にあったり下にあったりしますが、
どこが一番相手に声が届きやすいとかあるのですか?
928白ロムさん:2010/12/07(火) 22:16:51 ID:52qs9DlK0
docomo PRIME N-04B Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1286296141/980

980 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 22:00:04 ID:l8N79CxJ0
この機種の通話品質って良いですか?
929白ロムさん:2010/12/08(水) 12:09:17 ID:FQiKwgIsO
auの携帯がショボいのでDocomoにMNPしたいのですが、auのような指定通話3件まで24時間通話無料のようなものありますか?

後は相手の携帯を自動追尾出来る安心ナビのようなアプリはありますか?
あればすぐにでもMNPするのですが
930白ロムさん:2010/12/08(水) 12:29:36 ID:SZ5FI0z7O
iモード繋がらないの俺だけ?
931白ロムさん:2010/12/08(水) 13:36:54 ID:iKg0FgXM0
>>930
はい
932白ロムさん:2010/12/09(木) 11:45:26 ID:7S+gh6rR0
2ch ニュース速報 は、フォローすると時事ニュースがとんでもなく面白く読める。

タイムラインにニュースタイトルが出てきて難しそうだが気になるタイトルに飛んでみると、記事に対する2ちゃんねらー達の面白い書き込みによってニュースの内容があっという間に理解出来る様になる。

おれは今まで半ば義務感でニュースをサイトなどに目を通していただけなのだがツイッターの2ch速報のお陰で仲間の誰よりも時事問題の先端を行く様になってしまった。もはや中毒気味になる位にニュースが楽しくて仕方ない。

Twitter 2ちゃんねる ニュース速報Σ
http://twitter.com/#!/2ch_NEWS_PLUS
Twitter 2ちゃんねる ニュース速報+
http://twitter.com/#!/2ch_newsplus
933白ロムさん:2010/12/09(木) 17:18:19 ID:4NjcTm2P0
上のレスで紹介すべきだった2ちゃんねるツイッターbot

ニュース速報+ https://twitter.com/#!/2ch_newsplus
ニュース二軍+ https://twitter.com/#!/2ch_wildplus
ビジネスニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_bizplus
科学ニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_scienceplus
ニュース国際+ https://twitter.com/#!/2ch_news5plus
東アジアニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_news4plus

芸スポ速報+ https://twitter.com/#!/2ch_mnewsplus
ほのぼのニュース+ http://twitter.com/#!/2ch_femnewsplus
痛いニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_liveplus
萌えニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_moeplus

ニュース実況+ https://twitter.com/#!/2ch_liveplus
ニュース速報VIP https://twitter.com/#!/2ch_news4vip
お詫び+ https://twitter.com/#!/2ch_owabiplus
Walker+ https://twitter.com/#!/2ch_ticketplus
2ch 地震速報 https://twitter.com/#!/2ch_namazuplus
934白ロムさん:2010/12/12(日) 21:58:05 ID:5CurwuI+0
今日GalaS入荷したっていうからウキウキで向かったんだが、
住所が現住所と違うからどうのこうので一悶着。
名義人違うからで二悶着あり、結局実機を触って終了した。
ちなみにKS電気。

ヤマダの店員は最悪電話で名義人と確認すればおkなんて気軽に言ってたが、
他の店舗で聞いたらダメとのこと。
実際どうなのかな?
ヤマダの店員がノリで言っただけで、実際は手続きの時にダメとか言われたら洒落にならん。
935白ロムさん:2010/12/13(月) 10:28:57 ID:W3D1hOoUP
ろくなのがないな
936白ロムさん:2010/12/13(月) 10:39:24 ID:QVjvLFaI0
昨日うっかり乾燥機にかけちゃった…
冷えたらちゃんと使えたのにびびったけど。
ケータイ補償って望めば替えてもらえるのかな?
ちゃんと使えてれば対象外とかなるのか、誰か知ってたら教えてください。
937白ロムさん:2010/12/13(月) 21:21:38 ID:eYnjTDyj0
散々考えたがこの冬は見送るわ…
パナがんがれ
938白ロムさん:2010/12/13(月) 21:29:10 ID:cNCFjwa90
>>936
「ケータイお届け保証サービス」は申しこめば基本的に
故障状況に関係なく可能ですが、交換する端末は新品
じゃなく修理済み中古品なのでお得感はありません。
939白ロムさん:2010/12/15(水) 11:28:32 ID:bTjTrzG90
フォトパネル02/03ですがプラスエリア対応ですか?
ぐぐってもいまいち情報が見つからず・・・
940白ロムさん:2010/12/15(水) 12:27:12 ID:bTjTrzG90
見つけだした
02は対応ですね
941白ロムさん:2010/12/19(日) 23:39:30 ID:rAGF63BB0
スレチかもしれませんが質問です

動画撮影をすると1分57秒くらいしか撮影できません
保存先はSDカード、SD容量は半分以上残ってる。
なぜでしょう
機種はSH-04Cです
942白ロムさん:2010/12/20(月) 00:10:00 ID:XDFAMMD90
>>941
質問スレでもないし機種スレもあるからそこで聞け
943白ロムさん:2010/12/20(月) 00:16:29 ID:i0th3xMy0
スレチ
944白ロムさん:2010/12/23(木) 17:50:17 ID:deQZjmzcO
規制解除
945白ロムさん:2010/12/23(木) 18:00:19 ID:y5jqsmP7O
やっとか
946白ロムさん:2010/12/23(木) 21:25:19 ID:/2FTX6IUO
カエラのCMでデジカメみたくレンズが飛び出る機種を見たけどあれはなんですか?
左にP-03Cの機種で右がそれだったんですが機種名を見逃してしまって
色は茶色っぽかったような…
947白ロムさん:2010/12/23(木) 21:27:52 ID:Sqw2ffF/0
>>946
沈胴式レンズ採用、“カメラにケータイが付いた”「L-03C」
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101108_404860.html
948白ロムさん:2010/12/23(木) 21:33:07 ID:GOwwcpc+0
>>947
これは持ち歩くだけで気を使いそうだ。

撮影禁止の催事だと問答無用で没収されること間違いなし
法人向けなんて論外
949白ロムさん:2010/12/23(木) 21:35:35 ID:/2FTX6IUO
>>947これだ!どうもありがとう!
950白ロムさん:2010/12/23(木) 23:51:27 ID:yywet8QQO
スマートフォンはご愛顧(サポート含んでいるが)値引きキャンペーンして、ガラケーは値引きキャンペーン何もしないとはあれだけ機種出しておいて、どうなっているのか。
951白ロムさん:2010/12/24(金) 06:00:26 ID:wa6cV2Bk0
2ちゃんねるニュース・Twitter bot・RSSサイト

2chニュースbotをフォローすると時事ニュースがとんでもなく面白く理解できる。タイムラインの難しそうだが気になるニュースタイトルをタップして飛んでみると、記事に対する2ちゃんねらー達の面白い書き込みによってニュースの内容があっという間に理解出来る様になる。

おれは今まで半ば義務感でニュースをサイトなどに目を通していただけなのだが、ツイッターの2ch速報のお陰で仲間の誰よりも時事問題の先端を行く様になってしまった。もはや中毒気味になる位にニュースが毎日楽しくて仕方ない。

このbotを知るまでツイッターには今ひとつ魅力を感じなかったが、このbotをフォローしてからツイッターが生活のメインになってしまった。2ちゃんねる掲示板を巡回してニューススレを見るのも見るのも悪くないが、こちらはかなり手間暇が掛かる。
しかしTwitterでは絶え間なく立てられる新着スレが放っておいても次々とタイムラインに届く。まさにツイッターならではの便利さ。

Twitterでは無くRSSでも2chを試したことはあるが延々と2chだけが続くのを見るのもちょっと疲れる。Twitterでは2chbotばかりでなくホッとする人のつぶやきも適度にタイムラインに載せられてくるのが心地よい。
またRSSとTwitterを行き来する手間も無くて楽なので、どちらかと言えば俺としてはTwitterにbotを入れる事をオススメしたい。

2ch、2ちゃんねる、news、ニュース、まとめ、bot、などの単語の組合せで検索すれば多数の2ch botの検索が可能だが、1タップで2chに飛べる下で紹介する顔文字botが特に使いやすくオススメ。

俺はRSSは使用しないが、ここではTwitterを使用しない人のために最新ニュース速報を次々と配信してくれるサイト2NN、2ちゃんねるニュースナビゲーターも紹介する。
ここでは敢えて四つしか取り上げないが、2NNサイト内であればどの掲示板でもRSS生成が可能。サイトを覗くだけでも良いがRSSリーダーで情報収集する人ならばこちらがオススメ。(続く)
952白ロムさん:2010/12/24(金) 06:00:35 ID:wa6cV2Bk0
(上のレスより続き)
●2ちゃんねる Twitter bot (全て1タップで掲示板閲覧可能。2タップ以上必要とするbotは不便なのでここでは掲載せず。)
ニュース速報+ https://twitter.com/#!/2ch_newsplus
ニュース二軍+ https://twitter.com/#!/2ch_wildplus
ビジネスニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_bizplus
科学ニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_scienceplus
ニュース国際+ https://twitter.com/#!/2ch_news5plus
東アジアニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_news4plus
芸スポ速報+ https://twitter.com/#!/2ch_mnewsplus
ほのぼのニュース+ http://twitter.com/#!/2ch_femnewsplus
痛いニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_dqnplus
萌えニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_moeplus
ニュース速報VIP https://twitter.com/#!/2ch_news4vip
ニュース実況+ https://twitter.com/#!/2ch_liveplus
お詫び+ https://twitter.com/#!/2ch_owabiplus
Walker+ https://twitter.com/#!/2ch_ticketplus
2ch 地震速報 https://twitter.com/#!/2ch_namazuplus

2chニュース速報Σアラマーhttp://twitter.com/#!/2ch_NEWS_PLUS
政治news+2ちゃんねる https://twitter.com/#!/government2ch

●2NNニュースサイト(RSS生成可能)
2ちゃんねる情報サイト ニュース速報ナビ 新着http://www.2nn.jp/latest/
2ちゃんねる情報サイト ニュース速報ナビ トップページhttp://www.2nn.jp/
2ちゃんねる情報サイト 今日のニュース http://www.2nn.jp/ranking/today/
2ちゃんねる情報サイト 祭級ニュース http://www.2nn.jp/matsuri/

●その他サイト(RSS不可)
全板縦断勢いランキングhttp://2ch-ranking.net/index.html?board=zenban
2MM 今日の人気ランキング http://2ch-m.info/index.php?page=click_linklog_view.daily_ranking&
2ちゃんぬる 過去スレ閲覧サイト http://2chnull.info/
953白ロムさん:2010/12/24(金) 22:57:14 ID:b2VvjUCW0
954白ロムさん:2010/12/25(土) 06:25:30 ID:pFWGUWzWO
亀だけど規制で書けなかった。
>>908
いや、その逆で店からクレーマー扱いされているのかなと不安になった。

>>909
そりゃもちろんw
955白ロムさん:2010/12/26(日) 19:08:54 ID:20W6AjL7O
新機種が続々出て、ますます使いこなせない
旧機種はオークションに掛けられるか質屋に持ち込まれるか、またはリサイクルショップに持ち込まれるか
新機種を次々に開発してもゴミ扱いじゃん
956白ロムさん:2010/12/26(日) 21:04:45 ID:iRNyR8700
しらんがなw
957白ロムさん:2010/12/26(日) 22:43:17 ID:ci2C6IP50
白ロムなんかやめとけ
958白ロムさん:2010/12/29(水) 18:10:11 ID:oaNeGvsd0
>>955
技術商売なんだからそうなもんあたりめーだろ
959白ロムさん:2010/12/29(水) 18:23:02 ID:UY3wQqAtO
機種変更したいんですが、DoCoMoショップに20Kくらいで買える少し前の携帯って売ってますか?
960白ロムさん:2010/12/29(水) 18:24:51 ID:haiU9zrI0
いけばわかる
961白ロムさん:2010/12/29(水) 18:28:28 ID:joX4u43B0
最新が6万、型落ちが4万くらいかな
962白ロムさん:2010/12/29(水) 20:53:00 ID:vKumaaNR0
>>959
古いロゴですね
963白ロムさん:2011/01/07(金) 23:16:25 ID:QInq+gy5Q
パケホーダイダブルでPCの128k通信が定額内って知らなかった
4年前は結構払ってたような…
964白ロムさん:2011/01/12(水) 16:20:48 ID:H336GTiI0
ドコモ・安心サポート(プレミアクラブ)改悪に抗議を
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1294816323/
965白ロムさん:2011/01/13(木) 12:05:39 ID:oxIjfDP90
NTTドコモ、シャープ製新端末で110番通じず
http://www.asahi.com/national/update/0113/TKY201101130187.html
966白ロムさん:2011/01/16(日) 01:33:31 ID:UxOPSRLD0
docomo primeにN-03Cという頑丈さを売りにしたモデルが新規に発売したとの事ですが、
既存のモデル、旧モデルで頑丈な機種はありますでしょうか

出来れば安く済ませたく考えております故、
何卒ご教示いただけますよう、よろしくお願い致します
967白ロムさん:2011/01/16(日) 12:10:09 ID:fheLeVz80
>>966
ない
968白ロムさん:2011/01/20(木) 02:22:08 ID:GJFeHUHW0
質問です。
ドコモのバリューコースで
一括払いか分割払いで
分割払いする場合に
手持ちのドコモポイントを使用して
差し引いた金額から分割(12回/24回)払いという選択はできないでしょうか?



例)
30000円の携帯を
10000円分のポイントを使用して
残り20000円を分割の12回か24回払いで支払うみたいに購入することとか。
969白ロムさん:2011/01/20(木) 22:45:38 ID:wq+C2+z40
むり

例えば月2000円24回払いの48000円のケータイで、
ポイントを20000ポイント使うとすると、
最初の10ヶ月間はポイントで支払い。
残りの28000円を1ヶ月2000円を14ヶ月払う感じ
970白ロムさん:2011/01/21(金) 00:41:12 ID:hHFivtKv0
ふむ
なるほど
割賦金は月単位で常に固定されているわけか
その買い方でもいいな
二年間は長いからな。1年払いだとだと高いし。



でも、ということはサンドイッチ作戦で
ポイント支払い→割賦払い→懐に余裕できたら
現金一括の3スライド式で
12回/24回払いを短縮することも可能なわけだ。
971白ロムさん:2011/01/22(土) 02:53:59 ID:2s7HIekn0
質問させてくれ
MoperaUが契約できる機種ってどれ?
972白ロムさん:2011/01/23(日) 17:15:15 ID:eYoGf34w0
>>971
moperaUはFOMA専用ISPなのでFOMA契約であれば
機種云々は直接関係ない。
973白ロムさん:2011/01/24(月) 00:35:51 ID:0tcDcdOL0
ドコモショップオンラインで今凄い安くP-07Aが売ってるので買いたいのですが
色がピンクしかないんですがこれって待ってれば他の色もまた出てくるでしょうか?
在庫は日々入荷します。みたいなことは書いてあるのですが・・
974白ロムさん:2011/01/24(月) 01:31:29 ID:T4nPdSIwO
今までずっとPシリーズを使ってきて、現在はP906iを使用しています。
そろそろ機種変しようと思うのですが、P-03Cにしようかと考えています。
評判はそこそこっぽいので、いいかなあ、なんて考えていたのですが、スライドは使ったことがないし、なんだかスレを覗いてみると色々不明な点があって使いこなすのが難しそうだし…

と、悩んでいます。
FやSHは評判もよく売れ行きもいいので、視野には入れてみるものの、長年Pを使っていたせいでよく分かりません。

こんなわたしにオススメのってありますか?
P-03Cでいいのかな…
975白ロムさん:2011/01/24(月) 02:45:03 ID:uVvHVa1A0
ドコモにPSP2がくるらしいですね
976白ロムさん:2011/01/24(月) 22:03:29 ID:moJK3n/M0
>>973
先月F-03Aを買った。
販売終了ってなってなくて×だったらだいたいお昼過ぎに更新されて
在庫有りになった。夕方に更新された時もあった。
私はオンラインショップに電話して更新時間を聞いて、その時間に
アクセスしてゲットした。
977白ロムさん:2011/01/29(土) 03:04:10 ID:knzJGk51P
>>971
この場合の深刻な問題というのは、
2ちゃんねるをSNSやコミュニティサイトと同列に見なしたユーザが、
2chに「とりあえず」記事を投稿し、フォローを受ける。
そのフォローが予想もしなかった(2chの参加者から見れば当然のものであるが)
厳しいものであったために、「2ちゃんは怖いところだ」という誤解を招き、
それが拡大再生産されているのではないと思います。
ある人が、「2ちゃんは怖いところだ」と思ったのなら、それは誤解じゃなくて正しい認識だと思います。
怖いケースと、怖くないケースがあって、そういう両面とか全貌を見てない、視野の狭い人が、
怖いところだと認識するのは、良くある話で、それは深刻な問題という程でもないと思います。
978白ロムさん:2011/01/29(土) 07:27:43 ID:MsgZ530IP
次の患者さんどうぞー
979白ロムさん:2011/02/04(金) 21:03:28 ID:bpGHTR5qO
絵文字入力した後にクリアキーを押さないと
文字入力に戻れない機種だとメール打つ時
ちょっと不便なんですが、ここ一年ぐらいで
出た機種で絵文字の後もすぐに文字入力できる
機種はありますか?
F携帯はできないっぽい。
980白ロムさん:2011/02/05(土) 12:43:03 ID:HM3DJt5iO
あいうんぬじゃない携帯って最近ないんですか。
Fまであいうんぬって…。
981白ロムさん:2011/02/05(土) 12:53:37 ID:V/oC0YJs0
0円〜10000円の携帯電話を探してます。

amadanaケータイ(1つ前のモデル)が故障しました。
もう故障してから1年近くたつけど、iPhoneあるので
お財布ケータイ、ワンセグ、昔の友人とのメール専用に使ってます。

せっかく持ってるから電話機能も使いたいと思い、
安いドコモの携帯電話を探しています。
ドコモショップとかで買えますかね?
982白ロムさん
>>978
>次の患者さんどうぞ

P903iTVの卓上ホルダーに付いている金具、あれは何のためにあるの?