docomo PRIME SH-06A Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
10MピクセルCCDカメラを搭載。"AQUOS SHOT"
タッチパネル搭載。スウィーベル(正ヒンジ2軸回転)スタイル。

PRIME SH-06A 2009/06/11 発売
基本スペック、よくある質問は>>2-5あたりを参考。

■公式
NTTドコモ公式
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/sh06a/index.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/prime/sh06a/index.html
取扱説明書(PDF)はCtrl+Fでページ内検索可能。質問する前に調べましょう。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/sh06a/index.html
09/07/30 ソフトウェアアップデート(iモード時のメモリ不足、電池持ちを改善)
「MENU」⇒「設定」⇒「一般設定」⇒「ソフトウェア更新」
シャープ公式
ttp://www.sharp.co.jp/products/sh06a/index.html

モバイル Googleマップがタッチに対応
ttp://googlejapan.blogspot.com/2009/07/google_22.html

■過去スレ
[Part1] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232374159/
[Part2] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1240123961/
[Part3] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243170295/
[Part4] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243587332/
[Part5] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243587462/
[Part6] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1244424071/
[Part7] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1244635608/
[Part8] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1244635625/
[Part9] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1244856363/
[Part10] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1245066199/
[Part11] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1245423851/
[Part12] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1245861005/
[Part13] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1246515913/ (21だけど実質13)
[Part14] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1247239586/ (22だけど実質14)
[Part15] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1248338981/

NERV関係の書き込みには基本的にスルー対応推奨。エサを与えないで下さい
2白ロムさん:2009/08/02(日) 07:45:03 ID:pfb2DrBK0
■基本スペック■
カラーバリエーション
└ Red、White、Black

サイズ(高さ×幅×厚さ) / 重量(電池パック装着時)
└ 111mm×50mm×16.0o(最厚部約 19.9mm)
└ 約135g

ディスプレイ
└ メインディスプレイ 3.3インチ フルワイドVGA(480×854) 
   1678万色NewモバイルASV液晶(SVエンジン+、6色カラーフィルタ)
└ サブディスプレイ 0.8インチ(39×96) 有機EL

通話/待受時間
└ 連続待受時間(静止時) 3G:約 460時間 GSM:約 220時間
└ 連続通話時間(音声通話時) 3G:約 190分 GSM:約 160分
└ 連続通話時間(TV電話時) 3G:約 90分(検証中)

形状
└ スウィーベル(正ヒンジ2軸回転)スタイル

電話帳
└ 名前最大登録件数 1000件
  (名前1件ごとに電話番号/メールアドレス 3件/3件)

メール関連
└ 受信メール(最大保存件数) 2500件
└ 送信メール(最大保存件数) 500件

■基本機能■
カメラ
└ メインカメラ 1000万画素 CCD
└ サブカメラ   43万画素 CMOS

 メインカメラの特徴
 └ 画像処理エンジン「ProPix」搭載
 └ AF、広角28mm、顔認識、手ブレ補正(Wブレ補正)、高輝度LEDフラッシュ
 └ チェイスフォーカス、笑顔フォーカス、振り向きシャッター
 └ バーコードリーダー、OCR、カメラルーペ、ショットデコ

└ 静止画
  └− 記録サイズ(最大)   2736×3648
  └− 記録枚数(176×144時) 約 2000枚 / 約 1800枚 (本体保存時 / 外部メモリー64MB保存時)
  └− 連続撮影   4〜25枚
  └− ズーム    最大約 22.8倍(18段階)
└ 動画
  └− 記録サイズ(最大)   864×480
  └− ファイル形式      MP4
  └− 記録枚数(176×144時) 約 18分 / 約 60分 (本体保存時 / 外部メモリー64MB保存時)
  └− フレームレート   最大30fps
  └− ズーム       最大約 11.4倍(17段階)

ワンセグ
└ 連続視聴時間 約210分
└ 外部メモリー録画時間 最大約5120分(microSDHC16GBに録画した場合)
└ マルチウィンドウ、ジャンル連動設定、画質モード設定
└ 視聴予約,録画予約

サウンド
└ バーチャル5.1chサラウンド(ステレオイヤホン使用時のみ)
3白ロムさん:2009/08/02(日) 07:45:24 ID:pfb2DrBK0
【すごく良くある質問】
Q. iMenuがポインタ設定だと操作できないんだけど・・・
A. iMenu→0→3→アクセス制限の下の→iMenu設定でアイコン設定にすればとりあえずしのげる。

Q. iモードで、ページ送りボタン(▲▼ボタン)はどうやって出すの?
A. ▲▼ソフトキースクロールはなくなった(SH以外の機種も同様)
  代わりに、メールボタン・電話帳ボタンを長押しの光速スクロールを使用するか、
  タッチクルーザーで一番下までカーソルを移動させればページ移動する。

Q. ブックマークのサムネイル表示ってリスト表示にならないの?
A. ならない。

Q. スピーカーの音ひどすぎじゃね?
A. 近年まれにみるひどさ。スピーカーで爆音で聞きたい人にはお勧めしない。
  ドルビーの設定を変えれば普通レベルにはなる。
  イヤホンは普通に良音。

Q.電池が持たない、なんとかしろよSHARP!
A.何度言っても何もなりません、スペア電池を持つなりしましょう。アップデートで改善するかも。

【基本機能編】
Q. 電池の容量少なくない? 
A. 近年まれに見る容量の少なさだが意外ともつ。
  3G/GSMの設定を3Gオンリーにしただけで消耗はかなり緩和される。

Q. 3Gオンリーってどうすればいいの?
A. 設定→通話・通信機能設定→その他の設定→国際ローミング設定→3G

Q. ○○の電池流用できる?
A. 流用は何が起こるかわからんから止めとけ。

Q. 少しは文字入力は賢くなってるの?
A. ケータイShoinのバージョンは上がったけど相変わらず馬鹿。
  単語単位で変換する人ならそんなに気にならないかと。

Q. いいバッテリー(外部電源)ない?
A. SANYOのKBC-L2S辺り買っとけ。
  安物の乾電池式のは故障の原因になる可能性が高いからお勧めしない。

Q. バイブの強さはどーよ
A. 明らかに強くなってる。

Q. ニコニコ動画でアプリ終了後にiモードに戻れる?
A. 動画アプリ終了後は再生直前のiモード画面に戻る。
  アプリを終了させずにiモードに切り替えるのは無理(Nのみが対応)


【設定編】
Q. デカ時計まだ消せないの?
A. 消せない

Q. 電池残量の%表示ってどうやるの?
A. 設定→表示→各種画面→電波/電池/小時計→電池→画像選択→プリインストール→GIF電池マーク%表示>決定

Q. iモードボタン押すといきなりiMenuに飛ぶんだけど・・・
A. iモード設定 → 共通設定 → iモードボタン設定 → iモードメニュー表示
  で旧機種と同じ動作に変更できる。

Q. メモリ不足と表示されるんだけど?
A. 再起動。就寝時間での自動電源オンオフが便利。アップデートで改善の模様。
4白ロムさん:2009/08/02(日) 07:45:39 ID:pfb2DrBK0
その他の外部サイト

■関連記事
10MピクセルCCDカメラを搭載した“AQUOS SHOT”──「SH-06A」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/19/news057.html

1000万画素CCDカメラ搭載の“AQUOS SHOT”「SH-06A」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45283.html

第1回 タッチパネルで何ができる?――「SH-06A」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/19/news035.html

荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ(PR特別編)
1000万画素×お手軽オート──誰でもきれいに撮れる「SH-06A」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/11/news003.html

ケータイ最大級の1000万画素カメラの威力は?
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090630/1027450/


■動画変換関連
携帯動画変換君Wiki
ttp://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?SH-06A

SH-06A Wiki作成職人さん絶賛募集中
5白ロムさん:2009/08/02(日) 13:50:48 ID:u4F6B52nO
6白ロムさん:2009/08/02(日) 13:55:33 ID:u4F6B52nO
カルテル常習犯の死ャープはカルテルに夢中で開発する暇も無く粗悪品ばかりo(^-^)o
7白ロムさん:2009/08/02(日) 14:07:25 ID:u4F6B52nO
死ャープは見た目とカタログスペックだけの粗悪品o(^-^)o
8白ロムさん:2009/08/02(日) 14:38:45 ID:u/xvlef+O
>>5-7
Nの使い心地どうよ?????wwwwwwwwww
9白ロムさん:2009/08/02(日) 15:29:24 ID:3Q9zhr2a0
前略
事故にあった
警察俺犯人扱い
俺自転車あちっち車
助けて
10白ロムさん:2009/08/02(日) 15:35:18 ID:4pDyQjXxO
>>5-7
シャープのスレによくいるね(笑
どんだけ粘着してんだよー
11白ロムさん:2009/08/02(日) 16:01:05 ID:Qf3M+K010
書くすれ間違えた
すまん

12白ロムさん:2009/08/02(日) 17:33:01 ID:CKUyfDYm0
docomo PRIME SH-06A Part150
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1248339104/

先ににこちら(↑)が立ってるので、消化してからここ(Part16)を使います。
13白ロムさん:2009/08/02(日) 17:34:03 ID:NgfohLpS0
>>12
君だけな
14白ロムさん:2009/08/02(日) 17:41:30 ID:fYKhiGKgO
15白ロムさん:2009/08/02(日) 17:49:24 ID:p2NF53KvO
なんで05Aはまったり良スレなのに06Aスレはこんなに糞スレ化してるんだw
16白ロムさん:2009/08/02(日) 19:22:52 ID:nUdW+W2RO
(^ .^)y-~~~
17白ロムさん:2009/08/02(日) 20:53:08 ID:hE0bggfD0
なんという過疎スレ・・・
18白ロムさん:2009/08/02(日) 22:05:40 ID:u/xvlef+O
>>17
まだうまってねーんだよ前スレが!ばかやろうが!
19白ロムさん:2009/08/03(月) 00:48:25 ID:dqDy7lhxO
前スレの>>974です
レスありがとうございます
FOMA用補助充電器は父がDSでタダでもらってきたので(契約期間とかの条件満たしてたので)
それを使ってます
電池パックだけ充電できるのって、検索したけど何だか微妙なのばっかりですね(´・ω・`)
普通にメーカー純正の作ってよさそうなのに…
20白ロムさん:2009/08/03(月) 08:43:36 ID:wB2ZlzF80
vodafoneとかのSHARPだと電池パックだけ充電できるのあったんだけどねぇ。

予備の電池パック持つのはいいんだけど、
充電のたびに電池取り替えて充電するのが面倒だし
いずれ電池の蓋が緩んだりぶっ壊れそうで怖い・・・。
21白ロムさん:2009/08/03(月) 09:49:32 ID:AYNwAhcv0
何度も既出だろうが外部電源じゃダメなのかな?
サンヨーのeneloop mobile boosterみたいなやつ。

電池パック入れ替えよりはスマートのように思えるが
22白ロムさん:2009/08/03(月) 11:37:56 ID:4tS9GLWGO
ここって本スレだよね?
他ににスレ立ってんの?
いきなり過疎ってきたな・・
23白ロムさん:2009/08/03(月) 12:01:07 ID:pTMIFAS+O
みんなポケモンスタンプラリーに行っちゃってるからねぇ。
24白ロムさん:2009/08/03(月) 12:20:27 ID:4tS9GLWGO
>>23
なるほどそーだったんだ!
納得。
25白ロムさん:2009/08/03(月) 12:56:42 ID:9SASYgU1O
大昔のJ-SH52とか、WILLCOM D4とか
クレードルに本体とは別にバッテリー充電するところがあって便利だったなぁ
26白ロムさん:2009/08/03(月) 14:58:36 ID:pTMIFAS+O
>>25
真ん中のとこに電池刺す部分があるんだよね。
構造的に複雑なもんでもないだろうし、公式から出して欲しいわ〜。

卓上と一体になってなくても単体で充電できるならそれでもいいけど…。
27白ロムさん:2009/08/03(月) 15:44:05 ID:1WmZNg7I0
>>26
そのかわりに卓上ホルダが5000円とかしそう。
28白ロムさん:2009/08/03(月) 16:43:35 ID:iMhfWstLO
鞄ひとつ持ちたがらない若者に、余分なサブバッテリーや
大容量蓄バッテリーなんか持ち歩けないからな
小さめのウエストバックぐらい持てないのかと?
俺なんてデジタル一眼やビデオカメラまで詰め込んだ鞄を、出掛ける時に持ち歩くのも異常かもだが。
29白ロムさん:2009/08/03(月) 16:45:44 ID:iMhfWstLO
まぁ仕事もプライベートも、殆ど車移動ってのも有るんだが。
30白ロムさん:2009/08/03(月) 16:49:57 ID:hRXFXBeyO
なんかネットの画質わるくないすか?
質問なんすけどiモードでとった動画はきれいですかあ?
31白ロムさん:2009/08/03(月) 17:14:28 ID:qTWJLEgvO
文字入力で空白ってどうやるんだっけ?
32白ロムさん:2009/08/03(月) 17:20:07 ID:hRXFXBeyO
おれが最初〜
33白ロムさん:2009/08/03(月) 17:35:22 ID:33v0LxZIO
ヒンジが緩い奴は交換してもらえよ。
さっきDSに持って行ってヒンジを直してくれって言ったら、即新品になったよ。
交換してもらった端末のヒンジは緩くないぞ
34白ロムさん:2009/08/03(月) 17:39:11 ID:5AQTr5iw0
何地方かだけでも教えてくれないか
35白ロムさん:2009/08/03(月) 17:45:47 ID:XSe8ZKoR0
すいませんお聞きします
ドルビーの設定を変えれば普通レベルにはなる!
上記の意味はノーマルと言うことでしょうか?
36白ロムさん:2009/08/03(月) 17:54:18 ID:hRXFXBeyO
30こたえてよてめえら泣 てめえら大好きだよ ちんちんかゆいからちょっと出かけてきます
37白ロムさん:2009/08/03(月) 17:56:30 ID:b7hhzB960
ネットに画質も糞もねえだろ
画像が悪い?それはページ作成者が悪い
文字がみにくい?フォント変えろよ
動画がみにくい?パソコンで見ろよ
youtubeやニコニコを高画質で見れるようになったらバッテリーも持たなくなるし、サーバーも重くなる
だから、わざと“劣化”させて見れるようになってるんだよ。サイズを意図的に落としてな
38白ロムさん:2009/08/03(月) 18:17:16 ID:pTMIFAS+O
>>35
自分が普通レベルだと思う設定にすればいんじゃないかな。
音質なんて人それぞれなんだし。
39白ロムさん:2009/08/03(月) 18:47:49 ID:iMhfWstLO
>>30
写真等の画質は確かにかなり悪いと思いますね
液晶自体は昨年夏モデルのSoftBank923SHより遥かに綺麗なのに、同じページの画像なんか比べると
画像は汚いですが、これは仕様だと思って諦めてます。
40白ロムさん:2009/08/03(月) 18:54:27 ID:ARm5C0/BO
>>31
0キーで変換。
#→通話キーでもOK
41白ロムさん:2009/08/03(月) 19:16:16 ID:qTWJLEgvO
>>40
ありがとうございました!
42白ロムさん:2009/08/03(月) 19:36:05 ID:hRXFXBeyO
37
おばか
39
頭いい ありがとうございます
43白ロムさん:2009/08/03(月) 19:42:40 ID:4tS9GLWGO
>>42
ちんちんかゆいとか言ってsageないおまいが一番のおバカ。
そのおバカにマジレスしてる>>37>>39はいったい‥

しみじみ夏休みだと実感するわ
44白ロムさん:2009/08/03(月) 19:50:41 ID:d1q+1rmYO
メールとか書くときにメールボタン長押しで顔文字一覧が表示されるなんて知らんかった
45白ロムさん:2009/08/03(月) 19:58:01 ID:14W7pX3tO
他スレからアドバイスもらって来ました。アイバードMをDOCOMOの携帯で使ってる人いませんか?
着信やメールの確認、電話帳の転送や時刻合わせは可能でしょうか?
46白ロムさん:2009/08/03(月) 20:18:59 ID:hRXFXBeyO
43かゆいのナオタ心配ありがとう
47白ロムさん:2009/08/03(月) 20:49:38 ID:pTMIFAS+O
安価も付けれないやつに馬鹿呼ばわりされるとは災難だなw
48白ロムさん:2009/08/03(月) 21:03:39 ID:qTWJLEgvO
かゆ・・・うま・・
49白ロムさん:2009/08/03(月) 21:08:28 ID:hRXFXBeyO
47もおばか入り決定しました
今度はまんまんがかゆい おらってかわいいなあ ぷぷちん
50白ロムさん:2009/08/03(月) 21:13:04 ID:zCfWxaDx0
ちょっとヤバい奴がいるよwマジで怖いわw
51白ロムさん:2009/08/03(月) 21:33:59 ID:KteK7QeG0
最近このスレNERV以下だなw
早く出た分話題も無いんだろうけどw
52白ロムさん:2009/08/03(月) 22:20:16 ID:5sI/160g0
夏休みですね(*´ー`)
53白ロムさん:2009/08/03(月) 22:22:29 ID:axcmQQnQO
05A>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>06A
54白ロムさん:2009/08/03(月) 23:21:00 ID:rZPaf8CM0
夏ですね
55白ロムさん:2009/08/04(火) 00:12:02 ID:Bj5gUwdq0
アプリとか起動中にスタートボタン押したときに「終了しますか?」って出るけどこの「終了しますか?」を消せないんですか?
56白ロムさん:2009/08/04(火) 00:23:37 ID:g7f87BiIO
けしたらあっかあん まんまんかっゆーいー ちんちんなめたらまんひーらくー はいっにっしんのちちんやさん!泣 うえーん
57白ロムさん:2009/08/04(火) 00:26:00 ID:rxOIzP0/O
なにこの池沼
58白ロムさん:2009/08/04(火) 00:32:16 ID:CbWvZNVQO
ID:g7f87BiIO=前日のhRXFXBeyO

触るな危険!
59白ロムさん:2009/08/04(火) 02:34:58 ID:k2W1HMCcO
最悪……この機種売れてるみたいだから、仕方ないのか…
あぼーんしとこ
60白ロムさん:2009/08/04(火) 02:45:37 ID:+hhnvvaL0
カメラモードにしたらずっとライトが点いてるんですが消せないのないでしょうか?
オフにしてるはずなんですが・・・
61白ロムさん:2009/08/04(火) 03:06:32 ID:dZTFaC8OO
盗撮防止だから仕様です
62白ロムさん:2009/08/04(火) 03:08:52 ID:mg6buNQWO
デザインはいいんだけど、イルミが寂しいよなぁ…
あとダウンロード中に他機能使えないのと、せっかく横画面になるのに映像ちっちぇえ…
で更にレスしながら思った、変換バカだな。
63白ロムさん:2009/08/04(火) 04:07:01 ID:o03ySGCzO
前スレに画像が斜線表示になって見れなくなったって人いたような

ICカード差してなきゃ見れないのは知っているんだけど

今日、古い携帯ちょっと使う必要があってカード抜いて…んで夜にまた06-AにICカード戻したのよ
そしたら差し替える前まで見れた画像が見れなくなった
ちなみに見れなくなった画像はxxne(?)ってサブアドに添付されて送られてきた画像達
メル友(笑)にエロ写メ(笑)送ってもらって保存しているやつは注意が必要
64白ロムさん:2009/08/04(火) 04:11:13 ID:o03ySGCzO
と、思って今データフォルダ見たら普通に見れるようになってた
あれ?…差し戻した時は見れなかったんだけどな…

お騒がせしました
65白ロムさん:2009/08/04(火) 05:50:05 ID:YoJPrxntO
>>56
これはあぶない…
66白ロムさん:2009/08/04(火) 06:14:29 ID:Y8c9B0YMO
>>63
恋人、友達すら居ないヒキニートの妄想乙
67白ロムさん:2009/08/04(火) 08:50:22 ID:7YQi2yqU0
ログインし直した。。
68白ロムさん:2009/08/04(火) 08:51:28 ID:7YQi2yqU0
失礼いたしました。
ちょっと練習してしまいました。

ブックマーク見えないので、解約しました。。。
気に入っていたので、大変残念です。。
69白ロムさん:2009/08/04(火) 10:24:04 ID:g7f87BiIO
65も2CHおばかねらーに入りたいのかな? マイネイムイズちんすけ!まん田ちんすけ!ぷらぷらおじさんだよ?怒 ぷちんち
70白ロムさん:2009/08/04(火) 11:42:43 ID:+/eYbkG5O
NG推奨
ID:g7f87BiIO


夏休みだなぁ…
71白ロムさん:2009/08/04(火) 11:44:17 ID:CNnRmG/y0
だまってNGすればいいだけの話
推奨とか書く必要もないし、相手にされてないからほっとけばいいのに
72白ロムさん:2009/08/04(火) 11:51:11 ID:g7f87BiIO
71おばか決定しましたーぱちんぱちんちん
とりあえずおしりが食べたいので71のおちんちんいただきます!おいちい ぷちまん
ちなみに私夏休みまだっ!わーらーららいっ
73白ロムさん:2009/08/04(火) 11:57:45 ID:c/3dLF/DO
おかしい。電池マークがFULLから変わらないんだが。このまま本当に減らないのなら夢のようだが現実は…
74白ロムさん:2009/08/04(火) 12:44:18 ID:c/3dLF/DO
>>73です。今、開いたらめでたく95%になってました。でも、満タンからここまで偉く長持ちしたような気がする。電池が成長したんだな…わけないか。
75白ロムさん:2009/08/04(火) 13:16:43 ID:rxOIzP0/O
日記乙
76白ロムさん:2009/08/04(火) 14:13:26 ID:HQR8eLilO
アップしても電池なんも変わってない。体感。
どっちかってと残量少ないほうがゆっくり減るよね。
逆のほうがいいんだが。
77白ロムさん:2009/08/04(火) 14:21:32 ID:zrSoQTof0
アップデートしてから電話帳を修正する画面から戻ろうとするとフリーズするな・・・
78白ロムさん:2009/08/04(火) 14:25:23 ID:UpTxF0o20
ネットの画質が悪いってすげーアホな書き込みがあるのは夏なせいか?
79白ロムさん:2009/08/04(火) 15:07:53 ID:FkJt65Pi0
西村京太郎サスペンスしたいんだけど
パケホーダイに契約したほうがいいの?
今はパケットパック30なんだけど、
80白ロムさん:2009/08/04(火) 15:18:17 ID:Rag14po8O
>>79
契約した方がいいよ
81白ロムさん:2009/08/04(火) 15:33:42 ID:FkJt65Pi0
>>80お返事ありがとう。
やっぱり契約したほうがいいですね
82白ロムさん:2009/08/04(火) 15:36:09 ID:g7f87BiIO
78
ぼやけませんか?
83白ロムさん:2009/08/04(火) 15:54:55 ID:UlHtbk/A0
>>82
それは撮り方を間違ってるだけじゃね
コンティニュアスAFにしているならピントが完全に合う前にシャッターを切っているとぼやける
切っているなら手ブレかシャッターを切ってすぐに携帯を動かすと同じくきちんと撮れない
AFの□の部分に被写体をあわせて普通に撮ればぼやけるなんて事はないぞ
84白ロムさん:2009/08/04(火) 15:55:53 ID:UlHtbk/A0
って素で間違えた、ネットのことかorz
見てるサイトが悪いだけじゃないか?
85白ロムさん:2009/08/04(火) 15:56:30 ID:nC4vNjL6O
>>82
そのぼやけた感じをkwsk頼むわ。画像などをあると尚更良い。
86白ロムさん:2009/08/04(火) 16:01:25 ID:g7f87BiIO
カメラの問題じゃなくて、サイトとかにあるがぞうとかブログのがぞうとかなんですよね!泣
前のauのケータイは普通にきれいだったんすよねー DLした動画もきれいにうつったし まんまんもきれいにみえたんすけど
87白ロムさん:2009/08/04(火) 16:08:34 ID:RTmPenyOO
まずURLを貼れと
88白ロムさん:2009/08/04(火) 16:09:26 ID:Vlkh8SHXO
なんだ変態か(´・ω・`)フゥ
89白ロムさん:2009/08/04(火) 16:09:51 ID:KUuDlQgS0
単に画像の解像度が低いだけだろ
前のauケータイの液晶も同じように解像度が低くて綺麗に見えたんだろ
90白ロムさん:2009/08/04(火) 16:25:57 ID:g7f87BiIO
http://eggmgg.jp/mb/
これなんすけど
91白ロムさん:2009/08/04(火) 16:28:46 ID:g7f87BiIO
最初のEGGmggのとこのがぞうとかぼやけるんすよね なんかがぞう表示がでかいっす
92白ロムさん:2009/08/04(火) 16:35:57 ID:RTmPenyOO
240x100の画像だから倍に拡大してる。ぼやけて当然
答えは>>89のとおり
93白ロムさん:2009/08/04(火) 16:42:11 ID:g7f87BiIO
がまんするしかないみたいっすね まんまんたちありがとうな! ちんちんぷらついてっからな!嬉
94白ロムさん:2009/08/04(火) 16:55:48 ID:WVla4Mw70
>>77
ほんとだ、クリアボタンが効かない
HLDボタンで戻れるけど。
アップデートしてからフリーズ多い
95白ロムさん:2009/08/04(火) 17:06:51 ID:dowHb4LeO
サイトのテキストコピーはまだ出来ないの?
96白ロムさん:2009/08/04(火) 17:09:47 ID:dZTFaC8OO
電話帳は問題ないが、アプリからiモードに繋げたりすると、稀にだがフリーズする
マルチタスクで確認すると何故かサイト接続されてて、終了すると解消されるんだがよくわからんな
97白ロムさん:2009/08/04(火) 17:14:21 ID:+/eYbkG5O
>>95
テキストコピー機能の追加はこの先一生来ないだろうから諦めな。
98白ロムさん:2009/08/04(火) 17:17:38 ID:dowHb4LeO
>>97
了解した
期待してた…ってか夏モデルの売りだったのにな
99白ロムさん:2009/08/04(火) 17:35:46 ID:g7f87BiIO
05 06かうなら05にしようかと どうすかね? デザインは05がいんすけど 中身てきなのはやぱ06がいんすかね?ちん
100白ロムさん:2009/08/04(火) 17:45:42 ID:HQR8eLilO
可哀相だよ
101白ロムさん:2009/08/04(火) 17:55:13 ID:g7f87BiIO
100もお馬鹿決定しましたー おめちん
102白ロムさん:2009/08/04(火) 17:55:54 ID:sTHHf8uFO
>>97
お前はいったいどういう意図から
テキストコピー出来ないなんて大嘘をついてるんだ?
103白ロムさん:2009/08/04(火) 18:16:47 ID:Vcs+5l4tO
ここは意地悪が多いね
104白ロムさん:2009/08/04(火) 18:17:41 ID:dowHb4LeO
>>102
やっぱ出来るの?
サイトによって出来る出来ないがあるらしいが、出来た試しが無いんだ。
教えてくれないか?
105白ロムさん:2009/08/04(火) 18:21:54 ID:o03ySGCzO
サブメニュー 範囲洗濯
106白ロムさん:2009/08/04(火) 18:32:41 ID:dowHb4LeO
解決した。ポインタ表示ONにしないといけないのねw
107白ロムさん:2009/08/04(火) 18:46:52 ID:xEMX+HpL0
ポインタonにしないとコピペすらできない糞仕様
ドキュマー哀れw
108白ロムさん:2009/08/04(火) 18:48:51 ID:+/eYbkG5O
>>102
できないなんて書いてないぞ。
機能拡張されない限り、すでにある機能が追加されるわけないからそう書いただけ。
さんざん既出だし、ちょっと調べりゃわかるんだし。
109白ロムさん:2009/08/04(火) 18:56:44 ID:sTHHf8uFO
ごめん何言ってんだかわけワカメ
110白ロムさん:2009/08/04(火) 19:07:52 ID:g7f87BiIO
ワカメってなんかぱいぱいなめた
111白ロムさん:2009/08/04(火) 19:58:27 ID:dUzPWb5+0
imodeボタンを2回押してから、電源ボタン。
この動作を高速でタタタンと押すとimode関連の機能が使えなくなる

やり方はタタタンを3セット繰り返す
3回目でimode、アプリのメニュー画面に移行せず、待受けのままなら成功。

電源offするとimodeのメニュー画面がでます。
112111:2009/08/04(火) 20:05:44 ID:dUzPWb5+0
補足
imodeボタン設定を従来通りのメニューに
タタタンの後imode、アプリのメニュー画面の時は終話キーで待受けに戻ってから
113白ロムさん:2009/08/04(火) 20:09:23 ID:zxdjnNhXO
>>109-110
タラヲ氏ね
114白ロムさん:2009/08/04(火) 20:13:35 ID:g7f87BiIO
113
えもれも?わらちんちこwxyyy とりまちんかいてくるからおまいらまんかわいいよ!泣
115白ロムさん:2009/08/04(火) 20:47:59 ID:FmCfow36O
ソフトウェア更新が来たな
116白ロムさん:2009/08/04(火) 20:57:13 ID:g7f87BiIO
また?
117白ロムさん:2009/08/04(火) 20:58:38 ID:AyihM4mw0
>>111
これと一緒か?

白ロムさん:2009/08/03(月) 00:24:40 ID:T6hqM5LZ0
なんやねんこれ

わしのもiモードボタン連発したら半フリーズするやないか

iボタン2回押しでアプリするからすぐなる

試したらi2回押して、待ち受け戻るを3〜4繰り返したら確実に発生


ソフトウェアアップデートする前はならんかったのに

一回電源切ったら直るが、また連発したらなる


交換していらんから我慢しとくけど、早く対策出してくれたまえ
118白ロムさん:2009/08/04(火) 21:00:41 ID:g7f87BiIO
今回の内容はなんなの?教えろ。はやくしろ。おい。口ついてんのか。じゃあチューするねっ♪愛してるよ!
119白ロムさん:2009/08/04(火) 21:07:22 ID:cT+3gyOBO
これの白ロム三万二千だったんだけど、かなり安いよね?
120白ロムさん:2009/08/04(火) 21:09:18 ID:dUzPWb5+0
>>117
それと一緒ですね。
既出でしたか…すんません
121白ロムさん:2009/08/04(火) 21:23:00 ID:/GCiNWwK0
ソフトウェア更新来たね。
何が変更されたんだろう?
122白ロムさん:2009/08/04(火) 21:27:41 ID:FmCfow36O
携帯の公式にアップデート内容くらい公表しろ
123白ロムさん:2009/08/04(火) 21:42:01 ID:g7f87BiIO
内容ぼっきぼんねすざんぬのちそこ!
124白ロムさん:2009/08/04(火) 23:54:38 ID:fAem1N650
買い増しの場合、いくらで買えば勝ち組なの?
ビックカメラでなんぼくらい?
125白ロムさん:2009/08/04(火) 23:57:21 ID:g7f87BiIO
かいましってなんすか? てか新宿のDS頭金玉金いらないからオススメ♀
126白ロムさん:2009/08/04(火) 23:58:52 ID:sTHHf8uFO
五万ぐらいで買えれば十分じゃないか
無理だと思うけどねっ
127白ロムさん:2009/08/05(水) 00:03:27 ID:4kGiWVfsO
上にあるソフトウェア更新ってネタか?
更新の必要ありませんって出るんだが
128白ロムさん:2009/08/05(水) 00:09:30 ID:lYgIXcIpO
着歴とか受信メールの相手の番号が、電話帳を反映してくれなくなってしまいました。
(番号とかアドレスのまま表示されてしまいます)

元通り、相手の名前で表示させたいのですが、どうすればいいですか?
129白ロムさん:2009/08/05(水) 00:12:41 ID:KHKDXCiwO
ちんこをびよんびよんすればOK
130白ロムさん:2009/08/05(水) 00:14:43 ID:MwBAI0ZlO
>>129
ロックしてるとか?
131白ロムさん:2009/08/05(水) 00:15:38 ID:MwBAI0ZlO
>>129じゃなくて>>128だった
132白ロムさん:2009/08/05(水) 00:17:45 ID:r5lxgrez0
1時に更新することにした
なにが変わるんだろう?
133白ロムさん:2009/08/05(水) 00:20:20 ID:3N5cYPmh0
>>126
そうか。白ロム通販サイトでは40,000くらいで出てるからそれもアリかな。
つかこの機種オススメ?
134白ロムさん:2009/08/05(水) 00:25:48 ID:PDGcFjHz0
白ロムって今後ドコモでは一切何の保障もしてくれなくなるだろ?
それが心配。
135白ロムさん:2009/08/05(水) 00:25:53 ID:lYgIXcIpO
>>130
ロック設定解除したら直りました。
ありがとうございました!
136白ロムさん:2009/08/05(水) 00:27:08 ID:KHKDXCiwO
134どゆこと?赤と黒は保証ありとかあるんすか?汗
137白ロムさん:2009/08/05(水) 00:27:18 ID:3N5cYPmh0
>>134
そうなの?
保証書がついてりゃ大丈夫じゃないの?
138白ロムさん:2009/08/05(水) 00:40:54 ID:eRE2flEy0
更新おわたー、20分くらい?
何が変わったのかわからない…
iモード設定の、Script動作設定もグレーアウトのまま
139白ロムさん:2009/08/05(水) 00:44:10 ID:nhsaj0wPO
白ロムでも普通に保障使える実際前に使ったし
ただ携帯保障サービスに入れないだけ
140白ロムさん:2009/08/05(水) 00:45:15 ID:3N5cYPmh0
白ROM業者は同夜って大量に携帯安く仕入れて捌いてるんだ?
141白ロムさん:2009/08/05(水) 01:06:56 ID:+iz8c/yvO
チケット販売とかと同じ理論だよ。
金銭的に苦しい人から買い取る。


大黒屋とかチケット屋も白ロムを取り扱いしだしたしな。
142白ロムさん:2009/08/05(水) 01:22:43 ID:Sw6NoF9MO
横方向で撮った画像をメール添付や挿入で送っても縦方向になりますよね。
横方向で送るには画像編集で回転させて保存し、且つメール挿入でしか駄目だと思います。
で、画像編集をすると画質が落ちてしまいます(ファイルサイズが小さくなります)。
せっかくの10Mなので綺麗な画質で送りたいのですが…。
何か良い方法を教えて下さい。
143白ロムさん:2009/08/05(水) 01:24:38 ID:f9Ud6XUQO
確か今年の10月から白ROM(番号登録の無い物)全て保障外になるらしいね。
友達から貰った端末なんかはどうなるんだろ?
多分製造番号を調べ過去に番号付きでの販売の有る無しを調べるんだね
白ROM業者追放運動みたいなものかと。
144白ロムさん:2009/08/05(水) 01:34:18 ID:f9Ud6XUQO
>>142
画質が落ちると言ってもファイルサイズが若干小さくなるだけで
肉眼での判断も難しい程度の差だと思いますが。
まさかA3やA4なんてデカイプリントする訳でもないだろうし。
145白ロムさん:2009/08/05(水) 01:35:23 ID:EbHhat+n0
>>142
フォトショ買ってPCから送る
146白ロムさん:2009/08/05(水) 04:04:30 ID:Qq3MwllJO
▼更新開始日:2009年7月30日
●改善される事象
・iモード起動時に「ワークメモリ不足です」と表示される場合がある。
・使用状況によって、電池の持ちが悪くなる場合がある。

電池の持ちはどれくらいかわるかな?
あんまり変わらないだろうけど。
147白ロムさん:2009/08/05(水) 07:36:29 ID:3cqzYZWbO
なんか、更新後からおかしい
iモードボタン押しても反応ない時がある
俺だけか?
148白ロムさん:2009/08/05(水) 07:41:17 ID:4kGiWVfsO
>>111にあるじゃん
149白ロムさん:2009/08/05(水) 09:08:38 ID:Sw6NoF9MO
>>144>>145
返答ありがとうございます。
240×320のHQで撮ったので試してみると、
編集前のファイルサイズ(映像分)が48.0KB(33.9KB)で、
回転だけの編集で40.0KB(21.1KB)と映像分は2/3ほどになってしまいます。
携帯で見る限りでは差は分かり難いのですが、
ブログにアップしてるのでPCで見るとかなら粗い画質になっています。
何か設定等が間違ってるのでしょうか…。
150白ロムさん:2009/08/05(水) 09:24:46 ID:5NvymH16O
>>143
真っ当な白ロムは大丈夫だと思うよ。
ダメなのは分割なのに途中で支払いバックレた中古端末だったり、盗品といった赤ロム等の不正な端末。

今までは不正品でも購入者が知らなければ善意の第三者として認められたけど、
今後は自分で不正品を見分ける手段があるんだから、白ロム買って使えなくても購入者の責任ですよ。って事かと。
151白ロムさん:2009/08/05(水) 09:28:11 ID:5NvymH16O
まぁ世に出回ってる白ロムで"真っ当"なものがどれだけあるのかって話だけどね。
152白ロムさん:2009/08/05(水) 10:25:15 ID:QHS3vuyrO
なんだ、もう不具合でソフトウェアの更新なの?
やっぱりしゃーぷは駄目駄目だよな
153白ロムさん:2009/08/05(水) 10:30:21 ID:EbHhat+n0
154白ロムさん:2009/08/05(水) 10:40:31 ID:3cqzYZWbO
>>148
あ〜、これかトン
155白ロムさん:2009/08/05(水) 11:56:26 ID:ZQLKnwyl0
きもい、変な奴はきっとキモヲタの神パパだ
神パパと呼んであげたら喜ぶよ
必ずここにも来てるはず
みんなー気をつけよう!!!

神パパとは・・・・・
価格ドットコムの警備員で友里奈のパパ
P07A二台所有でかなりの携帯ヲタであるもよう
子供の写真をサイトに載せてみんなに見せびらかしている
アホなのにPだけじゃなくあれやこれやと他メーカーの警備員もしてる様子
関西在住の非常に残念な親父でございます
156白ロムさん:2009/08/05(水) 12:07:36 ID:0AMJxEl5O
今SDの中の画像見ようとしたら見れなくて、曲も聞けない;SD刺しなおしてもなおんない;左上にちゃんとSDのマークでてんのに;
これ故障かな?
教えて下さい
157白ロムさん:2009/08/05(水) 12:09:45 ID:A/0p3sF4O
>>156
メーカーぐらい書けよ
158白ロムさん:2009/08/05(水) 12:12:00 ID:0AMJxEl5O
>>157
この携帯と一緒に買った
東芝のSD
159白ロムさん:2009/08/05(水) 12:23:34 ID:A/0p3sF4O
それならば
メーカー推奨のSDをもう一枚使ってみて
同様の症状が出れば本体側の故障となるんじゃね。
160白ロムさん:2009/08/05(水) 12:25:39 ID:SlFGFAAwO
>>159
芝はメーカー推奨だな、うん。
161白ロムさん:2009/08/05(水) 12:31:01 ID:A/0p3sF4O
>>160
知ってるよ
だからメーカー推奨の東芝のSDが故障してる場合と
本体が故障してる場合を考えて

もう一枚別のSD使って見極めてみれば、と言ってるんじゃないか
162白ロムさん:2009/08/05(水) 12:32:20 ID:EbHhat+n0
>>161
それやってもう1枚が使えたら無駄な出費になるよね
163白ロムさん:2009/08/05(水) 12:36:16 ID:L6sIURvsO
そのSDの中のデータが再生できるものなのか
auの時保存した画像とか全部見れないことがあったし
164白ロムさん:2009/08/05(水) 12:36:42 ID:Y1sLByZo0
>>160
素っ頓狂なレスするお前は生粋の馬鹿か?
メーカー推奨をもう1枚使って書いてるやろうが

>>162
出費?SDの1枚や2枚も持ってないのか
165白ロムさん:2009/08/05(水) 12:39:00 ID:A/0p3sF4O
>>162
ならんだろ
もう一枚が普通に使えたら、東芝のSDが故障してただけだったんだね、となり
そのまま正常なSD使っていけば良いだけじゃないか。

>>164
なんでお前が喧嘩腰になってんの?w



とりあえず
見えない画像や、聞けない音楽は
ちゃんとSH-06Aから落としたモノなんだよな?
166白ロムさん:2009/08/05(水) 12:45:18 ID:Y1sLByZo0
>>165
(o^-^o)
167白ロムさん:2009/08/05(水) 13:41:52 ID:xaZvwuia0
168白ロムさん:2009/08/05(水) 14:16:43 ID:NB5aFLKMO
今、都会では4GBが980円、8GBが1980円で売ってる時代、もちろんclass6。
トランスセンド製だがべつに読み込みの不具合もなく快適に使えている。
169白ロムさん:2009/08/05(水) 14:18:03 ID:ITGmr+spO
デジカメスタイルで動画観るときに早送り出来ないの?
170白ロムさん:2009/08/05(水) 14:18:44 ID:qJUa+TFR0
なんでドキュマーってバカばっかなの?
171白ロムさん:2009/08/05(水) 16:33:44 ID:5NvymH16O
Transendなんて安かろう悪かろうの代名詞なので使いたくありません。
172白ロムさん:2009/08/05(水) 17:02:10 ID:ciVk7xyWO
質問です。
ソフトウェアを更新してから音楽を聴くときとワンセグを見るときは電池の持ちが確実によくなったんですが、メールをするときやiモードを使用するときはすぐに電池が減るんですが故障ですかね?
このような状態の方いますか?
173白ロムさん:2009/08/05(水) 17:06:18 ID:SlFGFAAwO
>>172
その前にそれじゃsageらんない
174白ロムさん:2009/08/05(水) 17:28:37 ID:GYwo0ETVO
iアプリとiモードが同時起動出来ないみたいだけど、
W2chとかでの書き込みとかってどうなってるの?
今のNでは、機能切り替えでやってるけど、
都度アプリが終了と起動するの?
175白ロムさん:2009/08/05(水) 17:47:43 ID:SlFGFAAwO
>>174
書き込む(0)でiモードに切り替わり(この時アプリ中断)、書き込み終了で0押すと「アプリに戻りますか?」が表示、クリックでアプリに戻る的な。
176白ロムさん:2009/08/05(水) 17:54:07 ID:to5fAz/TO
ていうかポインタをFLUSHメニューに対応させてよ。
みんなはiモード使うときポインタにしてる?
177白ロムさん:2009/08/05(水) 18:52:55 ID:NB5aFLKMO
使う前から悪質やと言う食わず嫌い。そんな君に言われたくないね。
178白ロムさん:2009/08/05(水) 18:56:47 ID:DZwnJcF2O
面倒だけどOFFにイチイチ切り換えて使ってます(ノ><)ノ
どれかのボタン長押しに割り当てれば便利なんですかね。
179白ロムさん:2009/08/05(水) 18:59:26 ID:DZwnJcF2O
SDは当たりハズレが有るから、一流の値の張る物なら安心とは言い切れないよ。
180白ロムさん:2009/08/05(水) 19:12:44 ID:cfUqA/rK0
>>179
一流のところは厳格な品質チェックがあるから一流なんだが?
二流、三流メーカーってのはそういうところに金を使わないから
新企画を出してデータがパッと消えるようなことになる
181白ロムさん:2009/08/05(水) 19:12:56 ID:mJQvgldP0
有名大学出が必ずしも使い物にはならないのと一緒だな。
まぁ俺は専大だが。
182白ロムさん:2009/08/05(水) 19:19:35 ID:KHKDXCiwO
漏れ東大だお!ちんちん
183白ロムさん:2009/08/05(水) 19:50:35 ID:NB5aFLKMO
別に使えれば、一流だろうが三流だろうがどっちでも良いよ。
前、SH905iTvを買ったさいに前から使ってたパナソニックのmicroSDが認識せず、困った末にパナソニックのmicroSDを買い足したが使えず
店に持って行き確認したところ店にあるパナソニック製のmicroSDでは動いたというような事もあったよ。
別にどのメーカーでも動けばいいよね。
184白ロムさん:2009/08/05(水) 20:09:34 ID:WbUGjHZOO
sanDiskって何流?
185白ロムさん:2009/08/05(水) 20:13:03 ID:HyvvpCpAi
我流
186白ロムさん:2009/08/05(水) 20:27:27 ID:lm8oa7OCO
落下保護用には何が良いの?カメラのレンズも保護したいが。
187白ロムさん:2009/08/05(水) 20:39:27 ID:t64HVt7L0
>>181
有名大学ってよりはデリヘルみたいなもんだな。
高級店はハズレが少ないけど高い。たまにハズレ引いたらチェンジ。
人妻系みたいな安いとこはハズレが多い。たまに当たり、でもほとんどは妥協。



>>184
SDカードに関してなら一流に入る。
188白ロムさん:2009/08/05(水) 21:16:17 ID:mJQvgldP0
俺はリアル人妻ってだけで昇天しちゃうんで高級な店よりそっち系の方が良いな。
つまりSDも虎千が最適ってことか。
189白ロムさん:2009/08/05(水) 21:45:45 ID:nhsaj0wPO
>>188
虎はPC触ってる人間からすれば悪くないイメージだと思うが、
一般的には安かろうまずかろうなんだな
確かに一流と言われている酸や芝からすれば品質チェックは甘いんだろうけど
190白ロムさん:2009/08/05(水) 21:56:43 ID:GYwo0ETVO
>>175
ありがとうございます!
アプリ中断中は、文章読み返したりは出来ないって事ですね。
ま、慣れだと思うので、明日買い増し行きます!
191(・ー・)KEITA:2009/08/05(水) 22:03:03 ID:9qqnjNixO
これ買えばよかた
192白ロムさん:2009/08/05(水) 22:17:38 ID:t64HVt7L0
>>189
いや、俺は自作派だから割と秋葉とか行くけどTransendは周りも含めて
初期不良多すぎだし、あんまいい思い出がほとんどないから敬遠してるよ。

何か秋葉=安いのイメージのために品質無視の安microSD並べてて
その中でどこでも見かけるのがTransendとKingstonだからなおさら。
193白ロムさん:2009/08/05(水) 22:36:18 ID:razATQd2O
SDカードの話題多くなってるので参考スレ紹介。

【SD】携帯のメモリーカード総合スレ【MS】21枚目 (378)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1235718408/
194白ロムさん:2009/08/05(水) 23:19:54 ID:c5qjvx0sO
ソフトウェア更新したらちょっとモッサリになった気がする。
ハングも多いし元のバージョンで困ってなかったので戻したい。
195白ロムさん:2009/08/05(水) 23:24:15 ID:oyFSknMQO
>>5
196白ロムさん:2009/08/05(水) 23:51:22 ID:nhsaj0wPO
>>192
俺は関東じゃないから秋葉は良くわからん
ただ王石は芝のOEMのはずだが。確かにスレチだな消えまっす
197白ロムさん:2009/08/05(水) 23:57:35 ID:mJQvgldP0
>>196
二度と来るな。田舎もんが!
198白ロムさん:2009/08/05(水) 23:59:47 ID:hmrDA3Kn0
純正オプションのUSBケーブルを繋ぎ、WMPから同期させてSH06Aへ移した動画(MP4)がどこにも見あたりません…orz
USBケーブルでPCからSDモードでSH06Aを見るとしっかりファイルはあるのですが、
携帯から探しても何処にもないのですが、どこに収められているのですか?
199白ロムさん:2009/08/06(木) 00:04:05 ID:sz8grd5f0
>>198
1.MicroSDモードでDoCoMoUSBケーブルを接続
2.SHARP¥IMPORTフォルダに動画をすべてぶち込む
3.端末でLifekit→MicroSD→一括振り分け
4.( ゚Д゚)ウマー
200白ロムさん:2009/08/06(木) 00:04:46 ID:3wuIcQQL0
>>198 管理情報の更新した?
201198:2009/08/06(木) 00:19:52 ID:b24zGNYl0
>>199-200
レスありがとうです。

>>199
SHARP¥IMPORTフォルダ
↑そんなフォルダ無いです…。
あるのは
DCIM
PRIVATE
SD_BIND
SD_VIDEO
のフォルダで、DCIMの中に100SHARPがありそこに写真が入ってます。

>>200
管理情報の更新? どこかにそう言うメニューがあるのですか?
202198:2009/08/06(木) 00:22:23 ID:b24zGNYl0
あー 解りました。ありましたSHARP¥IMPORTフォルダ
すいません。
そこに同期じゃなく直接動画ファイルをコピーで入れるのですね?
203白ロムさん:2009/08/06(木) 00:23:42 ID:sz8grd5f0
>>202
そう。オレはそれでやっている

でも>>200が言うように
管理情報の更新で解決するかもね
端末でLifekit→MicroSD→管理情報の更新
204白ロムさん:2009/08/06(木) 00:49:33 ID:5wnKMAOWO
さっきドルビーキャンペーンの紙飛行機でストラップ当選したよ。
毎日やり続けて念願の100m越えに感動した。
もうストラップなんてどうでもよくなった。
205白ロムさん:2009/08/06(木) 01:01:30 ID:m2RJPqJL0
To Do List を待ち受けに表示する方法
もしくは、それの出来るアプリケーションってありますか?
206198:2009/08/06(木) 01:02:52 ID:b24zGNYl0
ありがとうでした。ヽ(´ー`)/
無事に動画を新規フォルダ内に入れることが出来、
端末での再生も確認しました。
m(_ _"m)ペコリ

SH06Aってスピーカーの音質が希に見る悪さとか言われてますが、
サウンド設定で5.1ch切ってノーマルにしたり、
またはオリジナルと言う項目を選び、その中の幾つかの音質設定を選ぶと結構良いというか悪くないレベルの音質に改善されると思うのですが、
どうでしょう。
207白ロムさん:2009/08/06(木) 01:05:26 ID:9n6G6w/90
音質は主観の問題だから
ただ、他の夏機種よりは音質が悪いのは明白
その設定で多少はマシになるが、満足出来るレベルになるわけではない
むしろ、この機種は青歯でスピーカーなりカーステレオに飛ばして使う方が強みが出る
208白ロムさん:2009/08/06(木) 01:13:26 ID:6lGg1Dbv0
o(^-^)o
シャープは海外では無名(笑)日本の電機メーカー9社中、海外での売上高、利益、知名度、ブランド力は最低レベル。
全売上高は三菱電機より下w利益水準は三洋と同格。時価総額は富士写真フィルムよりも下www
もちろん日立、パナソニック、ソニー、東芝、富士通、NEC、三菱電機より格下なのは言うまでもない。
「世界のブランド液晶シャープ」「世界のブランド亀山工場」などキチガイみたいなフレーズを自社みずから言っているが、
シャープみたいな世界で激弱で無名なメーカーにブランド力がある訳ない。
しかも工場で働いているのは南米人や地元の高卒ばかり、部品はほとんど東南アジア製でただ日本で組み立てているだけ。
CMや家電量販店で「世界のブランド」よくこんな嘘を平然と大々的につけるもんだなwww
日本人のブランド好きという特徴を利用した卑怯極まりないやり方だ。
シャープみたいな中小企業に洗脳されて超低品質な携帯や液晶テレビ買ってしまった日本人は馬鹿で可愛そうだなwww
おまけに○亡事故多発www
http://facta.co.jp/article/200609023.html
世界の家電トップメーカーはSAMSUNG、PHILIPS、Siemens、Panasonic、SONY、この5社が世界では売上高、知名度など圧倒的。
これらの5社はブランド力も「Global Best Brands Top100」の常連。もちろんシャープは一度も入った事もかすった事もないw
シャープなんて海外じゃ誰も知らないし、SHARP(くっきり)←こんな糞ダサい名前じゃ海外で売れる訳がない。
社名じゃなくてただの形容詞だからな(笑)外国人にも聞いた事あるがダッセーってさw
シャープの幹部が女性に糞尿ぶっかけた事件もあったなwwwキンモォーwwwwww糞尿シャープwww
http://osaka.nikkansports.com/otn/p-ot-tp6-050917-0029.html
209白ロムさん:2009/08/06(木) 01:20:30 ID:6lGg1Dbv0
210白ロムさん:2009/08/06(木) 01:36:00 ID:lK0wZQ/wO
ケータイのスピーカー音なんて気にした事がないが
それよりキーを押した時にギシギシなる仕様を何とかならないかと
これって個体差による物?修理で改善する物なんでしょうか?
これってバネの音なんですか?耳障りなんですが。
211白ロムさん:2009/08/06(木) 01:56:20 ID:6lGg1Dbv0
★★★粗悪品、不具合だらけのシャープ製品★★★
1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/26(金) 23:57:19 ID:7KBmAZf00
俺は西宮市在住の人間だがシャープの製品には悉く酷い目に遭っている。糞シャープ製品は今後二度と買わない。

2004年9月11日・・・AQUOS-TV LC-37GD1とDVD/HDDレコーダDV-HRD200をミ○リ電化で60万円程で購入。
2005年2月5日 ・・・DV-HRD200で編集中に頻繁にフリーズするので同機種新品に交換してもらう。
2005年7月2日・・・交換した機種でも頻繁にフリーズするので別メーカの機種に替えようかと思ったが
           シャープのサービスの真摯で迅速な対応に感心し、もう一度シャープ製品に賭けてみようと
           気を取り直す。但し「ペナルティだ。新機種に変更しろ」と言い無料でDV-HRD300にさせた。
2007年現 在・・・やはりDV-HRD300でも同症状で悩まされている。
           しかも昨日ケーブルTVを録画しようと思ったところケーブルTVを繋いだ入力チャンネル(L1やL2とか言うヤツ)
           が丸いところに設定通りに表示されているにも拘らずケーブルTVの番組が録画されずに内部チューナの別番組が
           録画されてしまっていた。(この時にケーブルTV側でチャンネル切替をやっても全く変化なし)
           スイッチを切ると元通りに直った。


2 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/26(金) 23:57:46 ID:7KBmAZf00
一方LC-37GD1は購入時よりずっと順調だったがここ最近(1ヶ月前位から)どのチャンネルに切替えても同じ番組しか
映らない不具合が発生している。この現象がこの1ヶ月間で4〜5回発生していて、いずれもスイッチを切ると直ることが殆どだが
一度だけチャンネル再設定をしないと直らないことがあった。(ちなみに交換はしていない)

もうウンザリ。やはりあの時にシャープ以外の製品に替えるべきだったと今になってつくづく後悔している。
後、HDD付きでは東芝のVTR/DVD/HDDレコーダ(RD-XV34)を持っているが、こんな現象は一切起きていない。
当然友人知人には「シャープは絶対に買うな!!酷い目に遭うぞ!!」と忠告している。
TVもTVだがレコーダなど400GBもありながら溜め込みが出来ない、録画した番組がパーじゃ全く意味がない。
212白ロムさん:2009/08/06(木) 06:40:12 ID:9Wqiu2dVO
買ったばかりで、アプリやろうとしたらアプリが出来なかったから、電源落としたら起動しなくなった。


どーしたらいい?対策がないならショップにいくが
213白ロムさん:2009/08/06(木) 08:46:10 ID:aqPY4M2kO
>>212
一旦電池とFOMAカード抜いて再度挿してみて無理ならDSじゃね?
214白ロムさん:2009/08/06(木) 08:50:15 ID:YafDJLPRO
>>212
FOMAカード挿し直しても駄目なら初期不良で交換だな。
当たり悪いの掴んだねご愁傷様。
215白ロムさん:2009/08/06(木) 10:01:37 ID:CF5NvXdFO
今普通にバリューで分割すると月々いくら?
買い増し二台目にしようと思うんだけど
216白ロムさん:2009/08/06(木) 10:27:59 ID:aqPY4M2kO
>>215
分割の月々の支払い額はどこで買っても同じ。
豆知識だから覚えておくといいよ。
217白ロムさん:2009/08/06(木) 10:50:23 ID:324fxUH2O
買うべきかなあ〜
歴代のドコモケータイで1番オススメなのはSH906iですかね?
218白ロムさん:2009/08/06(木) 10:58:26 ID:9Wqiu2dVO
>>213>>214もう既にやったんだ。


新品と交換だぁ(´・ω・`)
219白ロムさん:2009/08/06(木) 11:09:28 ID:CF5NvXdFO
>>216
月々2500円くらいですかね?
220白ロムさん:2009/08/06(木) 11:11:18 ID:XFicV1XF0
>>204
コツ教えて
角度:45°
パワー:MAX
でも50メートル弱しか飛ばない
221白ロムさん:2009/08/06(木) 11:29:41 ID:yvM+HXp6O
>>220
そんなの関係ぇねぇ。
表示されるページで飛ぶ前に勝敗は決している。
222白ロムさん:2009/08/06(木) 11:30:41 ID:Ur+JswpSO
>>211
sharp「失礼ですが、日頃の行いがよろしくないようですねww」
「あなたという顧客を失ったことは我社にとって利益に繋がると考えておりますww」
223白ロムさん:2009/08/06(木) 11:35:08 ID:XFicV1XF0
>>221
サンキュ。やっぱりそんなもんか
224白ロムさん:2009/08/06(木) 11:41:10 ID:eA0+d+/5O
i-modeの文字サイズって、「小さい」が最小?
前使ってた920SHはこれよりさらに二段階下のサイズがあったんだが…
225白ロムさん:2009/08/06(木) 11:46:31 ID:TgDkwbqtO
>>224
他のキャリアでもサイズ変更で一覧表示される奴とは別に
設定できるサイズなんて項目なかったでしょ
226白ロムさん:2009/08/06(木) 11:50:33 ID:eA0+d+/5O
>>225
サンクス
ダウンロードフォントとかで何とかなるかと思ったけど、やっぱ無理か
227白ロムさん:2009/08/06(木) 13:17:15 ID:L46r1qog0
>>222死ャープは買った奴らは相手しませんo(^-^)o
228白ロムさん:2009/08/06(木) 13:35:45 ID:rgOKB+By0
GPSの表示を消す方法を御伝授下さい。
229白ロムさん:2009/08/06(木) 13:48:10 ID:e/RGI/w5O
この機種、液晶の指紋汚れとかが落ちにくい気がするんだけど…

飛散防止フィルムの影響かな?
剥がしてみようか悩んでる(´・ω・`)
230白ロムさん:2009/08/06(木) 14:13:27 ID:Ur+JswpSO
>>227
老婆心ながら日本語下手なんだからコピペ以外では喋らないほうがいいかと・・・
ただでさえ興奮状態なんだからww
お前の立派な人生に乾杯ww
231白ロムさん:2009/08/06(木) 14:15:22 ID:UyokBDM90
きも〜い、変な奴はきっとキモヲタの神パパだ
神パパと呼んであげたら喜ぶぜ
必ずここにも来てるはず
自分の事を冷酷人間って言っていた馬鹿なので気をつけよう!!!

神パパとは・・・・・
価格ドットコムの警備員で友里奈のパパ
P07A二台所有でかなりの携帯ヲタであるもよう
子供の写真をサイトに載せてみんなに見せびらかしている
アホなのにPだけじゃなくあれやこれやと他メーカーの警備員もしてる様子
関西在住の非常に残念な親父でございます
232白ロムさん:2009/08/06(木) 15:27:19 ID:DDftO2R3O
>>228
LifeKet→地図GPS→位置提供設定→位置提供可否設定
233白ロムさん:2009/08/06(木) 16:54:13 ID:324fxUH2O
これか過去のドコモケータイだったらどっちオススメすかあ?
234白ロムさん:2009/08/06(木) 17:40:20 ID:waOJnaarO
>>233
P206がオススメ
235白ロムさん:2009/08/06(木) 17:54:56 ID:324fxUH2O
あんまなめんなよ
236白ロムさん:2009/08/06(木) 18:04:47 ID:y5BqaZKB0
オススメすかあ?WWW
237白ロムさん:2009/08/06(木) 18:22:53 ID:324fxUH2O

あんまちょうしのんなよ
238白ロムさん:2009/08/06(木) 18:28:10 ID:324fxUH2O
ってかまじはらたってきたわ
てめえのちんこしゃぶってやろうかごるあ?あ?オナホールあげようかごるあ?
239白ロムさん:2009/08/06(木) 18:36:59 ID:5L3EHDJkO
ああ、例のやつか…
240白ロムさん:2009/08/06(木) 18:41:48 ID:3crCLLYbO
SH900i…あれが出た時は液晶の綺麗さに衝撃を受けたなぁ
241白ロムさん:2009/08/06(木) 19:04:08 ID:u6jdJ6K4O
ひさしぷりに903iを使ってるが、
やっぱりページのスクロールは快適だね♪
これは捨て難いな。
242白ロムさん:2009/08/06(木) 19:06:51 ID:324fxUH2O
239
え胸でかっw
243白ロムさん:2009/08/06(木) 20:18:35 ID:324fxUH2O
エロ動画の画質とかどうなのでしょうか?
変なこと聞いてすみません!汗
244白ロムさん:2009/08/06(木) 20:59:11 ID:e9AKVe+TO
>>243
キモい
245白ロムさん:2009/08/06(木) 21:08:16 ID:h3ElrleB0
ちょっと前にここでうpっていた携帯動画変換君を今更ながら使用したけど
これものすごく容量が小さくなるね。一話のアニメが30〜40MBになる
それでいて画質もまあまあだから。すごく重宝してるわ。ありがとう
246白ロムさん:2009/08/06(木) 21:08:57 ID:uRZCHDIy0
こっちもNERVスレもキモい流れだなw

imodeボタン連打の半フリーズ俺も体験したよ
あれ結構厄介だな
意見要望だしてる人いる?
とりあえず俺は出してみたけどね
247白ロムさん:2009/08/06(木) 21:15:31 ID:324fxUH2O
244
こたえろ
248白ロムさん:2009/08/06(木) 21:17:40 ID:TgDkwbqtO
てかアプリは長押しに変わったし、二回押しは着せ替えツールで使用頻度は高くないし
iモードボタン連打するような場面がまずないんだけどな
249白ロムさん:2009/08/06(木) 21:22:22 ID:uRZCHDIy0
>>248
んーなんかあわてて連打してしまったって感じでなったよ
たしかに意識的に連打するというのは無いね
250白ロムさん:2009/08/06(木) 22:03:26 ID:Y0RGJqLVO
俺は2ちゃんブラウザとかでよくアプリを使うし、起動する時は連打してたから結構困る

長押しに慣れつつあるけど、ソフトウェア更新で直る部類だろうし、なんとかしてほしいね
251白ロムさん:2009/08/06(木) 22:04:03 ID:lLcfru1R0
俺は基本メニューにしてるから、二回押しでアプリしてるけどな
だから半フリーズ結構なる

ドコモショップに行ったら交換しますと言われたが、アスデック買い直しや貼り
直しとかデータとか面倒やから、様子見るといって断った
252白ロムさん:2009/08/06(木) 22:06:37 ID:e9AKVe+TO
>>247
キモすぐる
253白ロムさん:2009/08/06(木) 22:13:31 ID:324fxUH2O
252
おれおまえのともだち おまえおれのてき おれらおっぱい大好き よって おれあしのうらかゆい だからおまえバンプオブチキン
254白ロムさん:2009/08/06(木) 22:21:40 ID:324fxUH2O
253
うまい!泣
さすが神ぱ…やべあぶね
255白ロムさん:2009/08/06(木) 22:44:38 ID:+VkB4LhGO
新品交換失敗例もある
製品にムラがあるのか?
256白ロムさん:2009/08/06(木) 22:49:50 ID:e9AKVe+TO
>>253
キモい
257白ロムさん:2009/08/06(木) 22:56:40 ID:324fxUH2O
256
てめえけんかうってくれんの?ですか?
おれヤンキーだぞごるあ!ですよ!

てかよく絡んでくっけどおれの右ちくびになんか用あんの?ですか?

にぱあああ
258白ロムさん:2009/08/06(木) 22:58:32 ID:5F/16W8Ei
買って2週間しかたってないのに、外装のメッキが剥がれて来た(T ^ T)
純正のおまけストラップが原因
259:2009/08/06(木) 23:08:22 ID:DnVyHpHQ0
260白ロムさん:2009/08/06(木) 23:10:44 ID:324fxUH2O
259
たぶんそうだと思うぜw
きめえよなww
261白ロムさん:2009/08/06(木) 23:17:18 ID:aqPY4M2kO
ここ数日に沸いた残念な子だね
262白ロムさん:2009/08/06(木) 23:27:38 ID:e9AKVe+TO
>>257
俺に絡むなキモい
263白ロムさん:2009/08/06(木) 23:31:24 ID:0qiI9svSO
音楽聴きながら
サイト見れるんだね
264白ロムさん:2009/08/06(木) 23:40:17 ID:5wnKMAOWO
>>263
この機種だったら何でも出来るよ
265白ロムさん:2009/08/06(木) 23:45:24 ID:0qiI9svSO
>>264
なんでも(´・ω・`)?
例えばなに?!
266白ロムさん:2009/08/06(木) 23:55:44 ID:MEbWZcx80
エロ動画みながらオナニ○とか?
267白ロムさん:2009/08/06(木) 23:56:00 ID:v4h/gksr0
ネットの白ロムショップで、新品、本体のみ、35k注文してきたよw
胡散臭すぎ!!!!1
268白ロムさん:2009/08/07(金) 00:21:28 ID:CH+3bOvc0
性能とかまったく知らず赤(・∀・)カッコイイ!!てだけで買ってしまった
予想外なのが日に日に気に入ってくるな。シャープはこの方向性でヨロシク
269白ロムさん:2009/08/07(金) 00:23:13 ID:/pZHKEjwO
262
おいなんかいもいわせんなよ?
270白ロムさん:2009/08/07(金) 00:31:37 ID:bDEnyk+W0
>>207
まあSH06A買い換える前に使用してたauのW52CAの音質はかなり良いw

>>210
俺のはヒンジもキータッチもギシギシ言ったりしないから個体差だろうね。

>>215
ドコモの12ヶ月or24ヶ月分割にすると料金設定がドコモに行ってしまうので、
量販店、個人店等では価格を一切弄れなくなるとヤマダ電機のショップの人が言ってましたね。
一括扱いにして個人のクレジットカードで分割支払いするなら別だけど利息がかかる。

今のところ12ヶ月なら一律4,900円だな。
271白ロムさん:2009/08/07(金) 00:35:06 ID:lHxPw54uO
あんまり詳しくないんだけど、ISO12800って相当すごくない?auのSH001がISO2500だからさ
272白ロムさん:2009/08/07(金) 00:46:42 ID:1nCTOdE2O
そんなの数字だけで実際使えた物じゃないから
本家専用設計のコンデジでもISO200までなら常用可能だが、ISO400まで上がると緊急時用だかね
ISO400以上はノイズを写してるような物だよ。
273白ロムさん:2009/08/07(金) 00:52:16 ID:J8KCd5x1O
無知って幸せだよな(笑)
274白ロムさん:2009/08/07(金) 00:55:08 ID:/pZHKEjwO
268ぐたいてきになにが不満なんすか?これ買おうか迷ってんすよね汗
275白ロムさん:2009/08/07(金) 01:12:57 ID:J8KCd5x1O
>>274
>>268は何も不満なんて書いてないんだが
レスをよく読みなよ、2ちゃん初心者さん(笑)
276白ロムさん:2009/08/07(金) 01:27:44 ID:1nCTOdE2O
>>275

>>269>>274は同じ奴らしいが
漢字変換や文章能力も無い池沼だから、スルーが1番
夏休みになると、2ちゃん初心者や池沼が沸くからウザイの。
277白ロムさん:2009/08/07(金) 01:33:58 ID:J8KCd5x1O
よく見たら時々湧いてたんだね、知的障害者に携帯電話は要りません。ですね(笑)
危ないサイトにアクセスして、痛い目に会えば笑っちゃいますが。
278白ロムさん:2009/08/07(金) 02:32:48 ID:b8KyRDLA0
>>268
やっぱ赤(・∀・)イイよね
SH-05Aのブルーと迷ったけどやっぱりこの色に惹かれてこれ買った
それに05Aは画面回転しないからワンセグ見にくいし…

そして買って三日目で転んで本体にでかい傷が入ったのが諦めきれずに外装交換に出して
ようやく昨日返ってきた
もう傷つけたりしないよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
279白ロムさん:2009/08/07(金) 07:11:09 ID:nEpT08AFO
>>276
お前ww人のこと言えんのかwww恥ずかしい奴www
280白ロムさん:2009/08/07(金) 08:23:39 ID:JB4qd1kU0
>>278
今回の赤はいいね〜。赤はこの位の赤がちょうどいい。
N-09みたいに、もうちょっと暗い赤でもいいけど。

SH-07とかL-06みたいな朱色は勘弁。
ついでにピンクっぽい赤も勘弁。

余計な模様とか質感も不要。

白黒には売上負けてるけど、赤も相当数売れてるはずだし
冬モデルにも赤出て欲しいわ〜。
281白ロムさん:2009/08/07(金) 08:52:31 ID:us5qu07RO
太陽光の下だと白く濁った感じに鏡面反射して画面が全然見えない。
282白ロムさん:2009/08/07(金) 09:36:01 ID:JYZCBbvIO
>>281
普通です。
283白ロムさん:2009/08/07(金) 10:01:31 ID:hEqTlbL00
昨日この携帯買ったんですけど
カメラのサイズ選択って皆さんどうしてますか?
284(°∀°)b:2009/08/07(金) 10:19:36 ID:xXBu5t+ZO
>>267
その値段妥当だお
285白ロムさん:2009/08/07(金) 10:27:08 ID:JYZCBbvIO
>>283
メールで送る用ならVGAで撮って人によってVGAとQVGA使い分けて送信。
普通の写真撮りたい場合は最大サイズ。
286白ロムさん:2009/08/07(金) 10:32:42 ID:sjspsCnu0
>>283
容量十分なmicroSDHCを買ったのでデフォの10M。
287白ロムさん:2009/08/07(金) 10:41:42 ID:/pZHKEjwO
276
すみませんでした!泣 あなたみたいな2CHプロにあこがれてて。泣 ボクもあなたみたいに気持ち悪いオタクになりたいです。彼女もいないような気持ち悪いホント気持ち悪いオタクになりたいです。あなたみたいな!泣 これからもよろしくお願いします!泣
288白ロムさん:2009/08/07(金) 10:51:44 ID:sjspsCnu0
十分気持ち悪いよ
289白ロムさん:2009/08/07(金) 10:54:39 ID:/pZHKEjwO
288
あんまちょうしのんなよ
290白ロムさん:2009/08/07(金) 11:17:53 ID:ASV67jET0
まだ居たの?この基地外
291白ロムさん:2009/08/07(金) 11:19:40 ID:nEpT08AFO
スレ見てやってみたけど俺のもiモード連打フリーズ起こるな。
どうでもいいっちゃどうでもいいけど
交換対象なら交換してもらおうかな。
292白ロムさん:2009/08/07(金) 11:38:39 ID:sjspsCnu0
本体落してちょっとキズついてるんだよ。
これで交換してくれるなら儲けものだなw
293白ロムさん:2009/08/07(金) 11:40:47 ID:9XBvINZ+O
のりピー逮捕か・・
294白ロムさん:2009/08/07(金) 12:03:37 ID:+Hy4y0lK0
すいません教えてください。
ピクトにアップされた待ち受けを原寸サイズでダウンロードする方法が判りません。
PCで表示してDL後画像サイズを確認するとFWVGA(480*854)サイズなのですが、SH-06Aで表示して画像保存すると110*196とサムネイルを保存した様な形?になってしまいます。
ちなみにW2CHの内臓ブラウザで表示→保存ってやると一回り小さな 457*814サイズになってしまいます。
295白ロムさん:2009/08/07(金) 12:16:26 ID:nEpT08AFO
>>292
よう俺www
296白ロムさん:2009/08/07(金) 13:13:25 ID:eGtTNvL3O
あれ?俺の携帯はiモードボタンの連打、ホールドでフリーズなんて起きないぞ?
この不具合も個体差があるのか?iモードボタン二連打、素早く電源ボタンだよな?
297白ロムさん:2009/08/07(金) 13:15:25 ID:/pZHKEjwO
290
ファックファックファックファックファックファックミーハート
298白ロムさん:2009/08/07(金) 13:23:10 ID:sjspsCnu0
>>296
俺も今試しにやってみたら特にフリズらなかった
299白ロムさん:2009/08/07(金) 13:54:12 ID:ftCL/KAn0
o(^-^)o
シャープは海外では無名(笑)日本の電機メーカー9社中、海外での売上高、利益、知名度、ブランド力は最低レベル。
全売上高は三菱電機より下w利益水準は三洋と同格。時価総額は富士写真フィルムよりも下www
もちろん日立、パナソニック、ソニー、東芝、富士通、NEC、三菱電機より格下なのは言うまでもない。
「世界のブランド液晶シャープ」「世界のブランド亀山工場」などキチガイみたいなフレーズを自社みずから言っているが、
シャープみたいな世界で激弱で無名なメーカーにブランド力がある訳ない。
しかも工場で働いているのは南米人や地元の高卒ばかり、部品はほとんど東南アジア製でただ日本で組み立てているだけ。
CMや家電量販店で「世界のブランド」よくこんな嘘を平然と大々的につけるもんだなwww
日本人のブランド好きという特徴を利用した卑怯極まりないやり方だ。
シャープみたいな中小企業に洗脳されて超低品質な携帯や液晶テレビ買ってしまった日本人は馬鹿で可愛そうだなwww
おまけに○亡事故多発www
http://facta.co.jp/article/200609023.html
世界の家電トップメーカーはSAMSUNG、PHILIPS、Siemens、Panasonic、SONY、この5社が世界では売上高、知名度など圧倒的。
これらの5社はブランド力も「Global Best Brands Top100」の常連。もちろんシャープは一度も入った事もかすった事もないw
シャープなんて海外じゃ誰も知らないし、SHARP(くっきり)←こんな糞ダサい名前じゃ海外で売れる訳がない。
社名じゃなくてただの形容詞だからな(笑)外国人にも聞いた事あるがダッセーってさw
シャープの幹部が女性に糞尿ぶっかけた事件もあったなwwwキンモォーwwwwww糞尿シャープwww
http://osaka.nikkansports.com/otn/p-ot-tp6-050917-0029.html
300白ロムさん:2009/08/07(金) 14:00:25 ID:9XBvINZ+O
300げっとん
301白ロムさん:2009/08/07(金) 14:26:12 ID:nEpT08AFO
1回や2回じゃならないかも。
フリーズするまでやってごらん。
302白ロムさん:2009/08/07(金) 14:28:13 ID:sjspsCnu0
手順がちがうのかなぁ。何回やってもフリズらない
303白ロムさん:2009/08/07(金) 14:31:13 ID:nEpT08AFO
じゃあ健常なんでしょ。
逆に健常がいないと交換対象にならないからいいのさ。
全員そうなら仕様になっちまう。
俺ももし交換するとしても1回きりだな。
前述のとおり、フリーズはどうでもいいけど傷があるから
上手く利用しようかと。
304白ロムさん:2009/08/07(金) 14:51:14 ID:8Qn9q4gBO
DSによっては傷が有ると交換ではなく修理になるぞ
305白ロムさん:2009/08/07(金) 15:21:33 ID:jgKcjmlvO
>>302
俺の場合は電源ボタンじゃなくて、連打でアプリ起動したらiモードが使えなくなるな
この状態で、アプリ中にタスクでメール起動しようとすると「同時に利用できない機能を使用中です。サイト接続を終了しますか?」と出る
これで終了すればフリーズは解消するし、アプリも長押しで起動すれば問題ないから、まぁ大したことはないんだけどな
306白ロムさん:2009/08/07(金) 15:25:50 ID:sjspsCnu0
そっか。俺、i-modeボタンは1回押し目でiメニューに行くようになってるからか。
307白ロムさん:2009/08/07(金) 17:54:36 ID:wvDGk3ai0
o(^-^)oシャープは海外では無名(笑)日本の電機メーカー9社中、海外での売上高、利益、知名度、ブランド力は最低レベル。
全売上高は三菱電機より下w利益水準は三洋と同格。時価総額は富士写真フィルムよりも下www
もちろん日立、パナソニック、ソニー、東芝、富士通、NEC、三菱電機より格下なのは言うまでもない。
「世界のブランド液晶シャープ」「世界のブランド亀山工場」などキチガイみたいなフレーズを自社みずから言っているが、
シャープみたいな世界で激弱で無名なメーカーにブランド力がある訳ない。
308白ロムさん:2009/08/07(金) 18:06:00 ID:/pZHKEjwO
ブランド力なんていらない。
309白ロムさん:2009/08/07(金) 18:07:05 ID:VmSwD11x0
「i 」のマークのボタンの中身が剥離してるんですが、不具合ですか?
310白ロムさん:2009/08/07(金) 18:13:17 ID:9XBvINZ+O
>>309
そりゃ発売当初から言われてるから仕様だろ?
オレのもなってる。
311白ロムさん:2009/08/07(金) 18:14:01 ID:J8KCd5x1O
連打でフリーズだの電源落ちと騒いでるカスが湧いてるようだが
そんな使い方をわざわざしますかで追い返されるのがオチ

傷が入ったからと便乗して交換なんて期待したってダメだろ〜カス
312白ロムさん:2009/08/07(金) 18:30:50 ID:piuNwr7lO
盆休みに富士山登るんで、山頂からSH06Aで撮影した画像をアップしますね。
313白ロムさん:2009/08/07(金) 18:45:03 ID:VhZcR6HEO
ドコモから回答きたよ

■ボタンを連打したあとの現象について
こちらの窓口でも実際にSH-06Aを使い、「iモードボタン設定」を
『iモードメニュー表示』にした状態で、「iモードボタン」など
いくつかのボタンを連打する試験を行いましたが、
その後の動作に支障をきたすことはございませんでした。

そのため、恐れ入りますが、メールではお客様の電話機の状態を
詳しく把握することができませんので、操作状況を確認するため、
実際に拝見したうえで対応させていただけないでしょうか。

だってさ
起こるレベルの連打しなけりゃ回避できるからそのままにしとくべきか
DSで見せてみるべきか
どっちにしても俺は交換する気はないけどな
314白ロムさん:2009/08/07(金) 18:46:52 ID:VmSwD11x0
>>310
それはどうもありがとう、
315白ロムさん:2009/08/07(金) 18:49:58 ID:nEpT08AFO
>>311
威勢がいいけど過去レスはよく読もうねボクww
316白ロムさん:2009/08/07(金) 19:04:32 ID:K60fRcOi0
>>281
アスデックはってんじゃないの?
俺はなにもはってないけど、綺麗に見えるぞ
317白ロムさん:2009/08/07(金) 19:08:27 ID:/pZHKEjwO
315
311は女の子だぞw
318白ロムさん:2009/08/07(金) 19:13:51 ID:+Hy4y0lK0
女の子には優しくしなさいってばっちゃが言ってた
319白ロムさん:2009/08/07(金) 19:16:08 ID:nEpT08AFO
うげぇ・・障害者(>>317)に話しかけられちったぜorz
320白ロムさん:2009/08/07(金) 19:18:00 ID:eGtTNvL3O
(´・ω・`)夏休み
321白ロムさん:2009/08/07(金) 19:20:00 ID:/pZHKEjwO
319
きさま病院いった方がいいですよ。おれ傷害者〜おまえ人間のゴミ〜SH06A神〜
322白ロムさん:2009/08/07(金) 19:25:07 ID:/pZHKEjwO
ちなみに
冬休みもくる予定だからたのしみにね
おまえらとまた話したいしまたかまってな
実はおれにはちんぷんちんちん
マンマンに食べる
だからなななな!泣
323白ロムさん:2009/08/07(金) 19:27:20 ID:J8KCd5x1O
>>315
過去スレも何も>>313の通りだったろ
便乗して交換させようと、考えがお子ちゃまなんだよ(笑)
324白ロムさん:2009/08/07(金) 19:28:18 ID:xjkDvVSA0
325白ロムさん:2009/08/07(金) 19:32:21 ID:/pZHKEjwO



326白ロムさん:2009/08/07(金) 19:36:45 ID:1nCTOdE2O
携帯ヲタには昔からよく〇〇すると△△になるんだが、これって不具合じゃねってのが
一般常識から考えて〇〇にあたる使い方なんてする方が異常なのに
キチガイ相手のDSやメーカーも大変だねぇ
327白ロムさん:2009/08/07(金) 19:37:52 ID:j24zEVUrO
これクルリンパでカメラ起動しないの?さっきSIM無しホットモックで起動しなかった
328白ロムさん:2009/08/07(金) 19:53:33 ID:VhZcR6HEO
>>326
俺とは違った見解だな
その理論でいうと電池持ちが悪いのは電話を使うのが悪いともとれそうだ

しかし、PC規制で携帯でカキコだが邪魔くさいわ
皆さんよくカキコできるなぁ、感心するわ
329白ロムさん:2009/08/07(金) 20:22:02 ID:JB4qd1kU0
>>326
フリーズとかは、あまりやらない事やって発見された明らかな不具合だろ・・・。
対応に即時性を求められる事象じゃないってだけで。
330白ロムさん:2009/08/07(金) 20:35:52 ID:nEpT08AFO
>>323
そんな興奮しなくていいからwまずは過去レスよく読もうなボクww
331白ロムさん:2009/08/07(金) 20:38:43 ID:OCkeGL1WO
>>327

設定すればなるかと。
332白ロムさん:2009/08/07(金) 20:38:45 ID:/pZHKEjwO
330
323は女の子だよwばあああああか
333白ロムさん:2009/08/07(金) 20:41:37 ID:BOJqaGr/O
なんでこのスレって俺を筆頭にキチガイしかいないんだ。゜(゜´Д`゜)゜。
334白ロムさん:2009/08/07(金) 21:03:57 ID:YUL9qUoyO
>>333
お前を筆頭に?

ばーか
俺を筆頭に、だ
335o(^-^)o:2009/08/07(金) 21:07:32 ID:yBQgS2N8O
o(^-^)o
シャープは海外では無名(笑)日本の電機メーカー9社中、海外での売上高、利益、知名度、ブランド力は最低レベル。
全売上高は三菱電機より下w利益水準は三洋と同格。時価総額は富士写真フィルムよりも下www
もちろん日立、パナソニック、ソニー、東芝、富士通、NEC、三菱電機より格下なのは言うまでもない。
「世界のブランド液晶シャープ」「世界のブランド亀山工場」などキチガイみたいなフレーズを自社みずから言っているが、
シャープみたいな世界で激弱で無名なメーカーにブランド力がある訳ない。
しかも工場で働いているのは南米人や地元の高卒ばかり、部品はほとんど東南アジア製でただ日本で組み立てているだけ。
CMや家電量販店で「世界のブランド」よくこんな嘘を平然と大々的につけるもんだなwww
日本人のブランド好きという特徴を利用した卑怯極まりないやり方だ。
シャープみたいな中小企業に洗脳されて超低品質な携帯や液晶テレビ買ってしまった日本人は馬鹿で可愛そうだなwww
おまけに○亡事故多発www
http://facta.co.jp/article/200609023.html
世界の家電トップメーカーはSAMSUNG、PHILIPS、Siemens、Panasonic、SONY、この5社が世界では売上高、知名度など圧倒的。
これらの5社はブランド力も「Global Best Brands Top100」の常連。もちろんシャープは一度も入った事もかすった事もないw
シャープなんて海外じゃ誰も知らないし、SHARP(くっきり)←こんな糞ダサい名前じゃ海外で売れる訳がない。
社名じゃなくてただの形容詞だからな(笑)外国人にも聞いた事あるがダッセーってさw
シャープの幹部が女性に糞尿ぶっかけた事件もあったなwwwキンモォーwwwwww糞尿シャープwww
http://osaka.nikkansports.com/otn/p-ot-tp6-050917-0029.html
336白ロムさん:2009/08/07(金) 21:11:12 ID:JYZCBbvIO
>>334
いやいや、ここは俺を筆頭に、だろ。
337白ロムさん:2009/08/07(金) 21:21:53 ID:/pZHKEjwO
おまいら!
おれを忘れてないかっ?
おれを筆頭ちんちんにだぞ?
338白ロムさん:2009/08/07(金) 21:56:21 ID:/pZHKEjwO
みんなわかっててレスしないみたいだね まるでプロレスラーちんちん
339白ロムさん:2009/08/07(金) 23:00:39 ID:b8KyRDLA0
>>326
前にソフトウェアのテスターやってたことがあるけど、普通の人が考えないような操作をいろいろ
やってみて不具合が出ないかどうかまでやるのが売る方の仕事だからしょうがない

>>327
メニュー画面で「設定」→「表示・ランプ・省電力」→「「画面設定」→「待受時回転連動設定」
で「カメラ」に設定すればなる
340白ロムさん:2009/08/07(金) 23:13:39 ID:iPhOLOsSO
どうかんがえても俺が一番基地外な件について
341白ロムさん:2009/08/07(金) 23:18:00 ID:K60fRcOi0
ドキュマーが基地外ばかりなのは間違いないな
342白ロムさん:2009/08/07(金) 23:23:50 ID:AbsmU25HO
この機種のボイスレコーダーの一番感度がいい場所って液晶の上のところ?
343白ロムさん:2009/08/08(土) 00:02:43 ID:/pZHKEjwO
あんっ
344白ロムさん:2009/08/08(土) 00:07:12 ID:h5wMHD7jO
こぉ〜こっ!恥
345白ロムさん:2009/08/08(土) 01:35:22 ID:Fz9YnH7CO
ここはスルー検定にもってこいのスレだな

俺も追試中…おまえらも目指せ一級
346白ロムさん:2009/08/08(土) 01:43:10 ID:bavRN/wLO
粗悪品の死ャープをスルーですねo(^-^)oわかりますo(^-^)o
347白ロムさん:2009/08/08(土) 01:52:13 ID:EmXzQQce0
近いうちに携帯を変えに行くので
auじゃなくてもいいから

ダウンロードが1.5、2.0Mくらいまでできて
ワンセグつきで
画素が高くて
処理速度が速くて
ようつべやニコ動画見れて
とにかく壊れにくくて丈夫で
ネット、メールの文章がコピー、ペーストできて 
メールをそれぞれフォルダ分けできる

などの機能がある携帯機種はありませんかね?
348白ロムさん:2009/08/08(土) 02:04:24 ID:iVoXZPfz0
自分で調べろ、カス
349白ロムさん:2009/08/08(土) 08:53:36 ID:fb968RkzO
さっき電話掛かってきて、取ったら相手の声に混じって『シャリシャリ‥』って聴こえたんだけどこれはスピーカーのせい?

それとも相手の周辺の雑音?
350白ロムさん:2009/08/08(土) 08:55:42 ID:bqmA1mfP0
シャリシャリシャリシャリシャリシャリ
351白ロムさん:2009/08/08(土) 09:18:01 ID:rpiTnBXxO
たぶん寿司屋にいたんだろ
352白ロムさん:2009/08/08(土) 09:23:33 ID:rWQm8kJ10
砂が口の中に入ってしまったんだね!よくある事です。
353白ロムさん:2009/08/08(土) 09:30:50 ID:MVIqi4C3O
霊だよ霊の仕業だよ
354白ロムさん:2009/08/08(土) 11:44:16 ID:rTct4dmOO
酷い流れになりすぎ・・・。
355白ロムさん:2009/08/08(土) 12:01:27 ID:e/SB88SkO
ポインター表示OFFなんだけど、待受画面時によく勝手に表示されますねw

だいたいiチャンネルが更新される時
356白ロムさん:2009/08/08(土) 12:41:54 ID:NUNaGvuHO
>>355
iチャンネルって何?
357白ロムさん:2009/08/08(土) 12:45:29 ID:OXtP0evxO
>>356
石川県のローカル放送
358白ロムさん:2009/08/08(土) 13:02:24 ID:wSysPMGu0
カメラの画質目当てで購入した方も多いと思うんだ。どのような設定で撮影してる?
俺は10M・顔優先AF・HQ・手ぶれ補正オート。
飲み会とペットの写真を撮る事が多いんだけど、もっと良い設定ってあるんだろうか。
359白ロムさん:2009/08/08(土) 13:05:23 ID:M9x23J5+0
>>355
ポインタ表示ON/OFFって、ブラウザの設定で待ち受けとは無関係じゃないの?
タチクル利用設定OFFで確かに待ち受けのポインタは表示されなくなるが。
360白ロムさん:2009/08/08(土) 14:48:54 ID:3cv3aHnZO
>>354
おまえかわいいな!抱きしめたい!
361非難スレ(?)にも書いたことだけど:2009/08/08(土) 15:38:29 ID:Xdbn6bEJ0
3つほど今ぱっと思い浮かんだ質問だけど
電池って一本のときでも、ワンセグで録画したやつ見れるのかしらん?
後この携帯って仮に解約したとして、テレビと、以前録画したやつはみれるのかしらん?
特に以前録画したやつが見れないと痛い。
ソフトバンクでみれなかったからorz
362白ロムさん:2009/08/08(土) 15:59:59 ID:AYagC7e40
ここで紹介してもらったアズテックが届いたんだけど、
貼り方のコツを教えてください。
363白ロムさん:2009/08/08(土) 16:01:28 ID:2MimDokAO
みんなは普段写真撮るときサイズ何にしてる?
10Mが一番綺麗に撮れるの?
364白ロムさん:2009/08/08(土) 17:22:41 ID:M9x23J5+0
>>362
すっぽんぽんになって、風呂場でやるんだ!
あと、女だったら、10Mで撮ってうpするのを忘れるな!
365白ロムさん:2009/08/08(土) 17:31:05 ID:4r7SiOibO
もっさりですか?
366白ロムさん:2009/08/08(土) 17:38:02 ID:B9EMtFcAO
>>365
レンズのとこは多少モッコリですが、動きはモッサリではありません。
367白ロムさん:2009/08/08(土) 18:09:55 ID:Iy4/XQk70
>>362
アスデック 貼り方で検索すると、色々出る
368白ロムさん:2009/08/08(土) 18:51:42 ID:BMpFr8Wv0
今ヨドバシで2枚セットで売ってた液晶保護フィルム(メーカー忘れた)使ってるんだけど、
やっぱりアスデックがいいの?
アスデックで検索したらかなり評判いいみたいだけど、他とどう違うのか分からない(´・ω・`)
369白ロムさん:2009/08/08(土) 19:02:14 ID:OXtP0evxO
てか回転2軸のケータイに保護フィルム貼ってる人って実際どれくらいいるの?そんでもってどんな意味があるのかが知りたい。
スライドみたいに常に液晶剥き出しってならまだ理解出来るけど‥
タチパネにタッチすればフィルムが有ろうが無かろうが指紋は付く訳で
イマイチよくわからんのだが‥
370白ロムさん:2009/08/08(土) 19:07:41 ID:BMpFr8Wv0
>>369
回転時に液晶が表に出るから傷がついたら困る
あとSH906i使ってた時なんだけど、ボタンの部分が多少出っ張ってたせいか普通に開閉繰り返してた
だけでボタンに触れてた部分の液晶がかすり傷みたいなのがぎっちりついてた
指紋は拭き取ればいいけどこういう傷がついたらどうしようもないから最初から貼ってる
カメラのレンズも同様
371白ロムさん:2009/08/08(土) 19:07:44 ID:zuuCQByI0
>>369
いちいちそんなことにケチつけるお前が分からん
372白ロムさん:2009/08/08(土) 19:11:28 ID:7XyfBSRr0
何回も再起動・電池パック、FOMAカード入れ直してもメモリに空き容量が
ありませんと表示される。

メモリは8割弱空いているのにorz
373白ロムさん:2009/08/08(土) 19:11:49 ID:tMcKsYS60
きっとうまく貼れないんだよ。
374白ロムさん:2009/08/08(土) 19:25:53 ID:02ipMR2EO
>>368
・店で売っている他のメーカーのものより圧倒的に傷付きにくい
・ARコートのおかげで外での見やすさアップ
375白ロムさん:2009/08/08(土) 19:32:00 ID:OXtP0evxO
はいはいすみませんでした。
フィルム買った事も貼った事も無いよ。
ただ、この携帯クリアランスはかなり広くとってあるからボタン跡は付かないと思われ。
液晶を表にした時の保護なんね、了解です。
376白ロムさん:2009/08/08(土) 19:34:06 ID:BMpFr8Wv0
>>374
なるほど、ありがd!
377白ロムさん:2009/08/08(土) 21:33:01 ID:b8HjJx9jO
>>361
今のdocomoの機種って解約してもワンセグ見るのは見れたはずだよ。
録画は知らんけど。
378白ロムさん:2009/08/08(土) 21:40:59 ID:7WnF7x/iO
>>372
かわいい
379白ロムさん:2009/08/08(土) 22:56:20 ID:J2yBzxtPO
>>361
全て可
380白ロムさん:2009/08/08(土) 23:28:10 ID:3cv3aHnZO
>>378
はぁ?意味わからん、全然かわいくねーし
俺のほうがかわいいし
381白ロムさん:2009/08/08(土) 23:30:52 ID:JrvpQpkV0
常にGPSマークが出てるけど、GPSoffにした方が電池持つ?
持つならGPS切り方教えてください・・説明書なしバルクかったので。
382白ロムさん:2009/08/08(土) 23:45:04 ID:5tBTpxqi0
数日前に買い換えたものです。
電池の減りが早くてがっかりしていますが、
>>3に書かれている「3G/GSM」って、どういうことですか?
そもそも、3G とか GSM ってなんなのか、
説明書見ても書かれてないし。
383白ロムさん:2009/08/08(土) 23:57:01 ID:JrvpQpkV0
>>382
3G日本で使う場合の回線
GSMダメリカなどで使う場合の回線
日本にずっといるなら、3Gだけにしとけばおkってことだろ、
384白ロムさん:2009/08/08(土) 23:58:23 ID:0c9UaoSS0
SH-modeにあるリズムキング for SHってアプリがダウンロード出来ないのは俺だけ??
385384:2009/08/09(日) 00:04:35 ID:0c9UaoSS0
時間置いたらDLできたわw
386白ロムさん:2009/08/09(日) 00:06:59 ID:rTct4dmOO
>>381
GPS機能の電源は必要な時以外には入らないので問題無い。
どうしても切りたいなら>>232参考にしてね。
387白ロムさん:2009/08/09(日) 00:16:40 ID:zea0U26T0
>>386
サンコス
388白ロムさん:2009/08/09(日) 01:19:31 ID:pmFmVFKG0
実質的にはN-06Aの上位機だよなこれ
389白ロムさん:2009/08/09(日) 01:22:00 ID:8/mBfLPG0
>>388
えっ!?
390非難スレ(?)にも書いたことだけど:2009/08/09(日) 01:22:27 ID:pYOI8sVd0
>>379さん >>377さん
ありがとう〜
391白ロムさん:2009/08/09(日) 02:08:56 ID:RYhhy4FfO
うん。
でもなめるのはちくびだけにして!泣
392白ロムさん:2009/08/09(日) 03:17:00 ID:KR/sk6L+O
メール作成中、絵文字を選択したら待受画面にもどるのは俺だけか
393白ロムさん:2009/08/09(日) 03:18:56 ID:bIPOpvdUO
昨日買って来たんだけど電池の持ちが本当悪いね <br> でもこの機種に満足
394白ロムさん:2009/08/09(日) 07:51:13 ID:cHRTuCU0O
>>393
一週間ぐらい使えば20%ぐらいは良くなるんじゃね
395白ロムさん:2009/08/09(日) 08:38:36 ID:iXwg1wN20
382です。
383さんありがとう!設定変えました。

ほんと、電池すぐ減りますねコレ (つд`)
396白ロムさん:2009/08/09(日) 08:55:04 ID:5iA383ENO
てゆーか、電池即行なくなるな
397白ロムさん:2009/08/09(日) 09:33:38 ID:/sjONamS0
ウィキペディアのこの機種のページに、

2009年7月30日に以下の不具合の修正がソフトウェアの更新でなされた。
・使用状況によって、電池の持ちが悪くなる場合がある

とありますけど、
私は8月4日に機種変更したのですが、改善に対応していますかね?
改善前の(電池状態の悪い)物でしょうか?
398白ロムさん:2009/08/09(日) 09:47:55 ID:csPgUbOO0
日本語嫁
399白ロムさん:2009/08/09(日) 09:57:33 ID:RYhhy4FfO
日本語夫
400白ロムさん:2009/08/09(日) 10:14:19 ID:Bn3tE1cGO
今朝から急にマナーモードにしていても、iモーションやワンセグの音が「マナーモード中です。音を再生しますか?」の表示なく勝手に再生されるようになった…。
401白ロムさん:2009/08/09(日) 10:20:19 ID:perySi/h0
>>397
これで試してみな
更新の必要がありませんと言われれば最新だよ

Setting→一般設定→ソフトウェア更新→更新実行
402白ロムさん:2009/08/09(日) 10:48:18 ID:5iA383ENO
画面移行時に背景が一瞬クリーム色になるのは仕様?
403白ロムさん:2009/08/09(日) 11:05:03 ID:3JSS6tfsO
>>402
それて、画質補整かけてるからじゃね?
ダイナマイツとかシャープとか
404白ロムさん:2009/08/09(日) 11:06:58 ID:RYhhy4FfO
そんなw 照れるしなめなめすんな!
うんまたあとでなー
405白ロムさん:2009/08/09(日) 11:40:22 ID:pUZDlHUp0
なんか変な夏厨いるな
406白ロムさん:2009/08/09(日) 11:48:37 ID:RYhhy4FfO
405
なに。やんの?。
407白ロムさん:2009/08/09(日) 13:57:49 ID:UWiyP2AnO
この携帯予測変換OFFに出来ないのか?邪魔すぎる…。
408白ロムさん:2009/08/09(日) 14:03:45 ID:5iA383ENO
>>403
ノーマルだと変化ないんだ?ありがとう〜
409白ロムさん:2009/08/09(日) 14:32:04 ID:69TUyEx+0
何日か様子見てみたけど。
やっぱりソフトウェア更新で電池持ちが悪くなったような気がする…。
皆さんのはどうですか?
410白ロムさん:2009/08/09(日) 14:40:25 ID:DWvTewLnO
>>409
比較するなら、更新後の方が電池もつようになった。
411白ロムさん:2009/08/09(日) 15:28:27 ID:69TUyEx+0
SH90シリーズでのスピーカーの流れってどうだったの?
SH903Iはすごく良かったけど。
412白ロムさん:2009/08/09(日) 15:38:24 ID:MbFOZ8Lh0
INカメで撮影して、鏡像で保存したとき、画像が異常になるの俺だけ?
854*480なのに、864*480で保存されて、色成分がずれたようになるんだけど・・・
413白ロムさん:2009/08/09(日) 16:51:38 ID:gJPlozWzO
>>412
俺のもなるわ
いままでインカメで撮ったこと無かったから分からなかった

白黒と色を縦にずらして重ねた感じ
414白ロムさん:2009/08/09(日) 17:07:44 ID:khxlrP5DO
この携帯で花火はどうやれば
綺麗に録れる?
415白ロムさん:2009/08/09(日) 17:17:04 ID:AH0TsnHlO
>>414
長時間露光撮影機能を活用しろ。

2秒か4秒がいいと思う。1秒は短すぎて残像が綺麗に撮影されないと思うし、8秒だと周りが明るく撮影されてしまう。
416白ロムさん:2009/08/09(日) 17:40:37 ID:q7MkkaIQO
ケータイからPCのサイトみたら料金ってパケット代に含まれる?
それとも無料通話とか通話料金からひかれる?
417白ロムさん:2009/08/09(日) 17:46:21 ID:Eo5K/YKr0
>>401
これ、テンプレに入れた方がいーんじゃね?
結構質問多いよなあ
418白ロムさん:2009/08/09(日) 17:48:30 ID:ZGDfNtcY0
>>416
パケホだったらそのままパケット代の方に入る
パケットパックとかで、無料通話分が余ってたらそこにも入るけど、それを超えたらパケット代に入る
ただしフルブラウザは別なので注意
419白ロムさん:2009/08/09(日) 17:50:59 ID:ZGjSZGy50
>>416 パケット代には含まれるが、パケ放題の上限が変わる。
普通の携帯サイトだけ使用→4410円
PCサイトも見る→5985円
420白ロムさん:2009/08/09(日) 17:52:09 ID:60SxUpOS0
上げんなカス
421白ロムさん:2009/08/09(日) 17:55:37 ID:CxgkEq0wO
>>419
パケホダブルの上限が変わるのはフルブラウザでPCサイト見た場合じゃない?
PCサイトを携帯サイズに変換して見た場合は普通のパケット代に入るはず
あとダブルじゃない昔のパケホの場合はフルブラウザが別料金で発生する
422白ロムさん:2009/08/09(日) 17:55:41 ID:XeSvzhLY0
>>420
なんでだよw
423416:2009/08/09(日) 18:05:12 ID:q7MkkaIQO
ありがとう
424421:2009/08/09(日) 18:05:12 ID:CxgkEq0wO
追記

パケホーダイフル(現在は受付終了)だったらフルブラウザ見ても基本料金に含まれる

とにかくPCサイトを見る時に通常のiモード通信で見るかフルブラウザで見るかで
料金の扱いが変わってくる
425白ロムさん:2009/08/09(日) 18:36:38 ID:MbFOZ8Lh0
>>413
とりあえず、ドコモにメールしといた。
おそらく、不具合と認められたら更新してくれるだろうし。

興味本位で鏡像保存したら、まさかの結果だったからな。
正直、意識して使わないとわからない現象だし。
426白ロムさん:2009/08/09(日) 19:04:24 ID:ckfIwc/QO
SH-01Aと比べてもバッテリーの持ちはそんなに悪いのでしょうか?
デザインはSH-06Aの方がデザインとかは好みなんだけど、迷ってる。SH-01Aと迷ってSH-06Aにした人いますか?
427白ロムさん:2009/08/09(日) 19:08:30 ID:gCyWyDt/0
>>412
sh-07aですまないが、試してみたらやはり同じ現象が起きました。
428白ロムさん:2009/08/09(日) 19:29:22 ID:0FxOGiKfO
今更SH-01Aとか過去の遺物だろw
429白ロムさん:2009/08/09(日) 19:30:45 ID:8CivNKp+0
>>426
SH-03と3分間迷ったけど
430白ロムさん:2009/08/09(日) 19:31:39 ID:MbFOZ8Lh0
>>427
検証さんくす。
てことは、やっぱり機種依存じゃない不具合かな・・・
431白ロムさん:2009/08/09(日) 19:47:39 ID:vZW8u0E70
>>369
うちは今日フィルム購入して貼ってみたけどかなり満足
最初から張ってあるしょぼいフィルムを取ってすぐ新しいフィルム張ったから指紋とか
に関してはあんまり分からないけどかなり目立ちにくいと思う
とりあえず傷とか指紋とか気にする者なので買っておいた

一緒に付いてきたカメラ用のフィルムはまだ張っていない、てか今は
貼る気ない
カメラの画質に影響が出るかどうか心配で貼れないw
432白ロムさん:2009/08/09(日) 20:25:23 ID:IHo3OxOSO
>>431
おまえかわいいから俺と付き合えや
433白ロムさん:2009/08/09(日) 20:58:46 ID:qCxJOIjkO
>>427
あっちは過疎ってるからこっちに来てるのな
冬モデルとスレの伸び方が全く逆だよなあ
ほぼ同じ機能だと先に出た方が伸びるってのもあるだろうが…
434白ロムさん:2009/08/09(日) 21:15:54 ID:vZW8u0E70
>>432
(´・ω・`)
435白ロムさん:2009/08/09(日) 21:38:02 ID:AvrL1MSy0
>>433
デザイン、機能、価格どれを見ても06の方がいいしなぁ。
07が勝ってる機能面なんてほぼ不要なものばかりだし。
436白ロムさん:2009/08/09(日) 22:13:20 ID:82BdhQef0
メールでアドレス詳細表示ってできる?
複数人宛てのメールで自分以外の誰に送られたかってやつ
437白ロムさん:2009/08/09(日) 22:17:35 ID:HIRQyFPv0
デフォで表示されるだろ
438白ロムさん:2009/08/09(日) 22:40:56 ID:82BdhQef0
>>437
ありがとう
439白ロムさん:2009/08/09(日) 22:48:15 ID:T5IlFIgKO
>>436
詳細ヘッダを見るなら、あらかじめ設定しておく必要あり。
お客様サポート→各種設定。
PCのメールソフトのように、その都度切り替えて
見ることは出来ない。
440400:2009/08/09(日) 22:56:32 ID:Bn3tE1cGO
皆さんのは、大丈夫ですか?
441白ロムさん:2009/08/10(月) 00:12:34 ID:fakDw8120

所持者へ質問です
これは問題なく再生されるでしょうか?

この超圧縮設定が使えると助かるんですけど

再生、一時停止、早送り、巻き戻し、縦・横画面再生等
ttp://karimofu.ws/dlp/mofu5_2780.mp4.php
442441:2009/08/10(月) 00:14:05 ID:fakDw8120
すみませんパス忘れてました…


所持者へ質問です
これは問題なく再生されるでしょうか?

この超圧縮設定が使えると助かるんですけど

再生、一時停止、早送り、巻き戻し、縦・横画面再生等
パス:sh-06a
ttp://karimofu.ws/dlp/mofu5_2780.mp4.php

443白ロムさん:2009/08/10(月) 00:19:33 ID:m/Y0OFuxO
質問なんですが、

1嫌いな人から電話がかかってきた際に出ないままマルチタスクでメールとかいじれますか?

2メールを受信した際に相手の名前とかを画面に表示したりする設定とかありますか?


よろしくお願いします!
444白ロムさん:2009/08/10(月) 00:43:51 ID:lqacIoyOO
>>442
携帯からそのロダへアクセス出来なかったと答えておこう
パスは入るけどそのあとはエラー
DLが始まってないからファイル再生の可否は不明
445白ロムさん:2009/08/10(月) 00:56:42 ID:WOosMTWdO
>>443
着信時はマルチタスクは青歯ぐらいしか使えない。メール不可。
着信応答後、通話中ならマルチタスクでメールやアプリも可能。

相手表示はサブディスプレイのみ設定を変更することで可能。メインディスプレイには新着通知のみで相手表示はされない
446白ロムさん:2009/08/10(月) 01:40:46 ID:BAXY1faZ0
きも〜い、くさ〜い等、変な奴はきっとキモヲタの神パパだ
神パパと呼んであげたら喜ぶぜ
必ずここにも来てるはず
自分の事を冷酷人間って言っていた馬鹿なので気をつけよう!!!

神パパとは・・・・・
価格ドットコムの警備員で友里奈のパパ
P07A二台所有でかなりの携帯ヲタであるもよう
子供の写真をサイトに載せてみんなに見せびらかしている
アホなのにPだけじゃなくあれやこれやと他メーカーの警備員もしてる様子
関西在住の非常に残念な親父でございます
447白ロムさん:2009/08/10(月) 01:56:25 ID:WoY1695zO
なんでイヤホン充電差し込み口やねん?
充電しながらMUSIC&iモーション&ワンセグがイヤホンで長時間聴けんやないかい…
448白ロムさん:2009/08/10(月) 01:59:00 ID:SMDawcxS0
分配器
449白ロムさん:2009/08/10(月) 02:03:35 ID:693ohSh8O
>>447
充電しながらの携帯の仕様は電池の膨張および著しい劣化の原因でつよ(´・ω・`)
まぁあえていうなら充電台に置いて充電したり
市販の充電とイヤホンを同時に使えるアダプタを使ったり千円以下で対処できる
450白ロムさん:2009/08/10(月) 02:05:13 ID:jLyN+5aw0
MP3w再生できないって本当ですか?
451白ロムさん:2009/08/10(月) 02:06:15 ID:jLyN+5aw0
wは間違い
452白ロムさん:2009/08/10(月) 02:06:50 ID:693ohSh8O
著作権に厳しいだけでつ(´・ω・`)
453白ロムさん:2009/08/10(月) 02:44:48 ID:POuMFTRK0
ノリピー事件のコメントはないのか
454白ロムさん:2009/08/10(月) 02:45:31 ID:POuMFTRK0
誤爆w
455白ロムさん:2009/08/10(月) 05:12:07 ID:y42UaueB0
W33SAからSH-06Aに機種変更したいと思っているんですがやはりバッテリーの持ちは今より悪くなるのでしょうか?

     電池容量  連続待受時間  連続通話時間
W33SA   830mA    250時間     210分
SH-06A   700mA    460時間     190分

1日の主な使用方法はメール数通に1時間以内のWeb閲覧です
実際にSH-06Aを使用している方の意見をお聞きできたら幸いです
456白ロムさん:2009/08/10(月) 07:26:50 ID:E9vTEJgB0
>>455
体感的な意見になるけど、購入から半月

フル充電から朝まで放置で83%位に減る。(メール受信込み)
1時間web使ってたら30%は使うと思う。
(音楽とか落としたり、ゲームやったりだともっと使うと思う。)

↑の%は表示変えられるからその数字(ソフトウェア更新済み)
あと3Gのみ設定やらキー音、タッチパネルのサウンド・バイブ等
電池持たせるための設定はしてある状態

iコンシェル、iチャンネルは使ってない、あと待ちキャラも。

そもそも電池容量が減るのにバッテリーの持ちが長くなるはずない。
457白ロムさん:2009/08/10(月) 08:03:26 ID:lqacIoyOO
あとQVGAクラスからWVGAになるだけで液晶の電力も結構増える。
液晶見やすいからついつい明るさ上げちゃうけど、バッテリー的にはあまりよくないかも。
待機中も自動でネットに接続させる機能は極力抑えた方が長持ちするよ
auだと電波オフモードってあったのに、この機種にはないのは残念
458● ◆cacao/jD6. :2009/08/10(月) 08:11:56 ID:fwOie4vOP
>>457
つ セルフモード
459白ロムさん:2009/08/10(月) 08:13:07 ID:zIguMQHv0
>>457
セルフモードじゃダメなのか?
460白ロムさん:2009/08/10(月) 08:33:38 ID:/+HqPb3E0
セフレモードじゃダメなのか?
461白ロムさん:2009/08/10(月) 08:48:08 ID:lqacIoyOO
セルフモード見落としてたorz
教えてくれたひとあんがと
462白ロムさん:2009/08/10(月) 09:40:02 ID:0/o7I+aR0
>>326
じゃあ、1,2,3の3つのボタンを同時に押すと爆発する仕様になっていた時に、
1,2,3を同時に押す使い方が異常です。ってことか?違うだろう。

考えられるどの組み合わせでボタンを押しても異常がないように作るのがプログラムってもんだよ。
フォームにSQL入れて送信したらそのSQLが作動しました。みたいなもん。
そのフォームは名前フォームでありSQL文を入れるように作られてないとしても、そこにSQL文が入れられた時のことも考えてプログラミングするんだよ。
463白ロムさん:2009/08/10(月) 09:47:31 ID:ujK4s+OX0
先日リアカバーを注文しにDSに行ってきたんだけど
ニコニコして対応してくれていたお姉さんが
NERV携帯見たとたんこわばった表情になった
おまいらお姉さんいじめすぎ
464白ロムさん:2009/08/10(月) 09:56:27 ID:Wn7CZdYjO
>>463
ちょっと面白いな。
そういう反応楽しめるのもNERVの特権だなww
465白ロムさん:2009/08/10(月) 10:05:07 ID:7oAPgvr1O
↑ビョーキだな。キモヲタは自分の主観でしか物事を見れない
だから人からどう見られてるかなんて気にならない
だからダサい、ブサい、キモい。
466白ロムさん:2009/08/10(月) 10:32:59 ID:RNVyJ0T6O
これ予測変換OFFに出来ないの?
467白ロムさん:2009/08/10(月) 11:06:55 ID:/ko08SdeO
>>466
出来る。
文字入力画面でサブメニュー押してみて。
468白ロムさん:2009/08/10(月) 11:17:21 ID:Wv0m+Jvm0
フル充電(に近い)の状態から、最大画像で撮影すると
電池マークが一つ減るまで、どのくらいの枚数を撮影できるものなんでしょうか?
469白ロムさん:2009/08/10(月) 11:47:58 ID:fakDw8120
所持者へ質問です
この動画は問題なく再生されるでしょうか?

この超圧縮設定が使えると助かるんですけど

再生、一時停止、早送り、巻き戻し、縦・横画面再生等
パス:sh-06a
ttp://karimofu.ws/dlp/mofu5_2780.mp4.php
470白ロムさん:2009/08/10(月) 12:33:47 ID:cfMZyfLjO
>>469
見れますん。
471白ロムさん:2009/08/10(月) 12:34:36 ID:80/+fVT+P
441 :白ロムさん :sage :2009/08/10(月) 00:12:34 ID:fakDw8120(3)

所持者へ質問です
これは問題なく再生されるでしょうか?

この超圧縮設定が使えると助かるんですけど

再生、一時停止、早送り、巻き戻し、縦・横画面再生等
ttp://karimofu.ws/dlp/mofu5_2780.mp4.php

442 :441 :sage :2009/08/10(月) 00:14:05 ID:fakDw8120(3)
441 :白ロムさん :sage :2009/08/10(月) 00:12:34 ID:fakDw8120(3)

所持者へ質問です
これは問題なく再生されるでしょうか?

この超圧縮設定が使えると助かるんですけど

再生、一時停止、早送り、巻き戻し、縦・横画面再生等
ttp://karimofu.ws/dlp/mofu5_2780.mp4.php
すみませんパス忘れてました…


所持者へ質問です
これは問題なく再生されるでしょうか?

この超圧縮設定が使えると助かるんですけど

再生、一時停止、早送り、巻き戻し、縦・横画面再生等
パス:sh-06a
ttp://karimofu.ws/dlp/mofu5_2780.mp4.php



469 :白ロムさん :sage :2009/08/10(月) 11:47:58 ID:fakDw8120(3)
所持者へ質問です
この動画は問題なく再生されるでしょうか?

この超圧縮設定が使えると助かるんですけど

再生、一時停止、早送り、巻き戻し、縦・横画面再生等
パス:sh-06a
ttp://karimofu.ws/dlp/mofu5_2780.mp4.php
472白ロムさん:2009/08/10(月) 14:03:00 ID:mQupA6zKO
新海再生できたよ
473名無し ◆EYtV4Tvk86 :2009/08/10(月) 14:37:30 ID:vld/WbmnO
LOWになって電池切れて2〜3分してからまた電源入れ直すと20%位電池残量あってそれなりに使えるんだがこれって仕様?
474白ロムさん:2009/08/10(月) 15:01:33 ID:u+pjfzYm0
>>473
仕様
475白ロムさん:2009/08/10(月) 15:02:37 ID:0/o7I+aR0
表示上のFULL 〜 LOW って、実際の残量と必ずしも一致しないよ。

こないだ、USBからの充電でFULLになってたんだが、その後USB外したあとi-modeとかやってたんだが30分くらいFULLのままだった。普通はすぐに99%に減るんだが。

それと車のバッテリーから取るやつが、琴乃ほかFULLになる時間が早いように感じる。

前項とあわせて
実は中身的にはまだFULLじゃないのにFULL表示されてるくさい。
476455:2009/08/10(月) 15:18:29 ID:ZFrE7V6o0
>>456-457
レスサンクスです
やっぱりバッテリーだけはどうしようもないですね・・・もう少し購入を検討したいと思います。
477白ロムさん:2009/08/10(月) 16:18:31 ID:XxcqDBIZO
バッテリー気にしてたら機種変なんて無理だろ、 夏モデルから新iモードになったし
秋冬や来年の春モデル全て今年の夏モデルと同等のバッテリーもちだと思うんだかな。
478白ロムさん:2009/08/10(月) 16:18:41 ID:rgL36CAYO
発売日に購入したんだが、昨日急に動きが鈍くなって最後はフリーズ、再起動してもまたすぐにレスポンス悪くなって(NやPの10倍遅い)やがてフリーズ‥

DS行ったら交換になったんだが、今度の(7月製)はめちゃくちゃボタンが重い‥
5月製のは結構軽く押せば平気だったのが今回のキーは全てがかなり固くて手が疲れるorz
交換じゃなく修理にすればよかった。
479白ロムさん:2009/08/10(月) 16:20:41 ID:QCdIri310
あぁ…そうですか…
480白ロムさん:2009/08/10(月) 16:26:34 ID:rgL36CAYO
>>479
スマンな、独り言書いちまったみたいだ。
481白ロムさん:2009/08/10(月) 16:55:47 ID:D2fV1Y2pO
いまだにSH903iTV使ってるんだけどこれに変えようか考え中です
2台比べてこれは903iTVのままのほうが良かったんじゃ…っていうのありますか?
ちなみにカメラ使わないんでそれ以外で聞きたいです
482白ロムさん:2009/08/10(月) 17:38:35 ID:CHjF7YmyO
03Aならともかく、903とかいつの時代の携帯だよw
比べるまでもなく、最新機種の方がいいに決まってるだろ
483白ロムさん:2009/08/10(月) 17:40:37 ID:8Gyv893Y0
でもページスクロールは快適やで
484白ロムさん:2009/08/10(月) 17:45:52 ID:qUmyJlKDO
うるせえひいじじい
485白ロムさん:2009/08/10(月) 17:47:00 ID:ALD3m8+A0
>>481
しいて言うならiモードのページ送りの仕様が変わってしまったので
タッチクルーザーを使いこなせるかどうか調べておくといいよ
それ以外はほぼ93TV程度に劣る要素はない
486白ロムさん:2009/08/10(月) 17:58:16 ID:693ohSh8O
電池は若干903が良かったな
ページスクロールはかなり慣れないと戸惑う

カメラをたまにしか使わない、着うたとかほとんど使わない自分には
903の方が良かったと思えるとこはこれぐらいだな

オープンビュースタイルでタッチパネルを使ってほとんどの操作が行えるように
進化したって部分だけでこの機種は買いだと思うわ
487白ロムさん:2009/08/10(月) 18:03:34 ID:qUmyJlKDO
田母神の画質とかブログの画質とか萌えてくれー!!!と黒渕の総額!笑うです(^_^)v
488白ロムさん:2009/08/10(月) 18:08:48 ID:qUmyJlKDO
金澤紀の涙サプライズのドコモケータイほしいよねーふう
489白ロムさん:2009/08/10(月) 18:22:33 ID:zIguMQHv0
きも
490白ロムさん:2009/08/10(月) 18:57:17 ID:qUmyJlKDO
てめえが一番きめんだよ 鏡みてからPCの前にすわれ しねしねしねしね
491白ロムさん:2009/08/10(月) 18:59:32 ID:E8NjIY/CO
残念ながらスピーカー音質は903iTV>06A
492白ロムさん:2009/08/10(月) 19:10:39 ID:tN0HvVDF0
この機種ほんとスピーカーだけがカスなんだよな…
俺の前使っていたn703idよりも音割れ酷いし
493白ロムさん:2009/08/10(月) 19:20:36 ID:mA+ooSb/O
>>487-488
日本語喋れ
494白ロムさん:2009/08/10(月) 19:23:23 ID:E8NjIY/CO
キチガイの相手すんなや
495白ロムさん:2009/08/10(月) 19:27:02 ID:MXkE2likO
キーバックライトの光が方向キーの一部分からから漏れてるんだが仕様なの?
496白ロムさん:2009/08/10(月) 19:32:25 ID:E8NjIY/CO
>>495
01A.02A.03A.07Aでもそうだったから仕様だと思われ。05Aには方向キーにバックライトがない。
497白ロムさん:2009/08/10(月) 19:51:39 ID:qUmyJlKDO
なんだこいつwなあ!みんな494しかとしようぜw
498白ロムさん:2009/08/10(月) 19:59:53 ID:E8NjIY/CO
>>497
てかお前2チャンネル会員に入らないとメール欄にsageって入れないと毎回レスするごとに315円かかるぜ
499白ロムさん:2009/08/10(月) 20:02:35 ID:qUmyJlKDO
え、ほんとなの?? おれケータイなんだけどそれでも??
場合によっちゃもう書き込むのやめるわっ!笑
500白ロムさん:2009/08/10(月) 20:07:33 ID:E8NjIY/CO
>>499
ケータイだからだよ
多分現時点で1600円ぐらいだからこれ以上詰みたくないならやめたほうがいい
501白ロムさん:2009/08/10(月) 20:43:57 ID:up0DDMUGO
わろん
502495:2009/08/10(月) 20:56:26 ID:MXkE2likO
>>496
レスthx
なんか中の塗装?が剥離して漏れてるみたいなんだよねー…
503白ロムさん:2009/08/10(月) 23:10:58 ID:jLyN+5aw0
攻殻のサイトできせかえツールを購入しようと思ったら
非対応とか言われた・・・

俺のはSH-06A3なんだそうだ
泣きたくなったお(´;ω;`)
504白ロムさん:2009/08/11(火) 02:17:51 ID:2u2vk8duO
やっと買ったょ(゜▽゜)
今までが2、0ピクだったからAQUOS神に思えるし!
505白ロムさん:2009/08/11(火) 06:45:56 ID:kozLjdalO
これスクロールしてると画面小さくなるやつって設定で変えれないの?
あとスクロールバーがでてる事に今日初めて気づいたW小さすぎて今まで気づかんかったW
506白ロムさん:2009/08/11(火) 09:04:32 ID:tKTLeF1qO
SoftBankとdocomoのSH使いだけど、機能や使い安さはSoftBankかもね
スクロールバーやらタチクルの使い安さ コピー&ペースト モーションコントロール等
docomoの良いのは動画に強いところだけかな、YouTubeとかニコ動とかスムーズに連続的に見れるし。
507白ロムさん:2009/08/11(火) 10:39:38 ID:BUXYYqHE0
>>473
ソフト更新は終わってるの?
508白ロムさん:2009/08/11(火) 10:53:57 ID:tgF2AzVg0
>>470>>472
ありがとうございます。安心しました
509白ロムさん:2009/08/11(火) 11:40:24 ID:l1GFIC9i0
>>482
すまんなw
俺、3ヶ月前にSH900iからSH903iに変えたとこだw
510白ロムさん:2009/08/11(火) 12:23:00 ID:KOzNCX5E0
私は去年迄movaN504iだったわよ〜
511白ロムさん:2009/08/11(火) 12:55:53 ID:2P1JnSIwO
携帯が地震を2秒前に教えてくれたぜ
512白ロムさん:2009/08/11(火) 13:17:27 ID:WlR4eNCuO
903の剛性感&使い勝手はガチ。
背景4つ設定できてカスタム性高。
SH-06Aはメニューアイコンが強調しすぎて背景選びにくい。
↑キーのウィジェットとかいらねーし。
513白ロムさん:2009/08/11(火) 13:19:07 ID:nia8T9Lg0
俺は使い分けてるで!
アウトドアへ行くときや無くしてもいい時は903.で他は06
514白ロムさん:2009/08/11(火) 13:36:41 ID:m2Chl5oK0
SH903Iのスピーカー良かったよね。
あれはどこかのブランドでもなかったよね?
515白ロムさん:2009/08/11(火) 16:11:22 ID:Pltu1tvqi
zzz!99!
BBC c bmhyg ggbyyyu
iuumjmmjmmummmuuummmmimuuujumjnimmj
jjujjj
ujnmumjjjjjjjûjmmmumf mumummmmmmmmmmmmmummmmmm
n
516白ロムさん:2009/08/11(火) 16:14:28 ID:tgF2AzVg0
>>515
jjjiuuuuuuuuuuu1 jlsf BBC jkjiojjjj
juujjjjj
n
517白ロムさん:2009/08/11(火) 16:55:37 ID:7/59WEO10
なんの交信だよw
518白ロムさん:2009/08/11(火) 18:37:21 ID:pvkXONMY0
>>515-516
日本語でおk
519白ロムさん:2009/08/11(火) 18:45:51 ID:ZPK+KqJfO
>>502
ボタン塗装剥げ
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=9792907&guid=ON
これ俺なんだけど、同じ状態?
520白ロムさん:2009/08/11(火) 18:48:58 ID:ZPK+KqJfO
>>519だけど、ちなみに今使ってる端末を撮影した画像。
http://p.pita.st/?y81vwbeb
521白ロムさん:2009/08/11(火) 18:50:01 ID:fR5rfPii0
作成者様がPCからの観覧を拒否しております。
お手数ですがお手持ちの携帯端末でアクセスしてください。
522白ロムさん:2009/08/11(火) 18:52:31 ID:ZuJO3Hzz0
これだから携帯厨は困る
523白ロムさん:2009/08/11(火) 19:10:00 ID:yQQjuBbi0
タッチパネル使いづらいなぁ
誤操作多くなるし
立ててたら倒れやすいし
01Aとかのサイクロイド?の方が絶対いいだろ
524白ロムさん:2009/08/11(火) 19:10:05 ID:sUbi6AE9O
>>520
何処が剥げてんの?と感じた
525白ロムさん:2009/08/11(火) 19:14:38 ID:4uoxg8xx0

今日下のマイクの両端の所にあるゴムが見事にとれた
526白ロムさん:2009/08/11(火) 20:27:33 ID:dFbraqgc0
527白ロムさん:2009/08/11(火) 21:21:02 ID:WlR4eNCuO
自分で作成した着うたってFOMAカード入ってなくても目覚ましとかに設定できますか?
528白ロムさん:2009/08/11(火) 21:41:48 ID:ZPK+KqJfO
>>521
ん?PCからも許可にしてるよ?
P906iで撮ってるし、画像サイズが小さいだろうけど。

>>524
目暗ですか?w
529白ロムさん:2009/08/11(火) 22:52:56 ID:tKTLeF1qO
メール文はコピー可能だけど、iモード内の文はコピー出来ない糞クオリティー仕様なんだね
SoftBankなら数年前の機種でもコピー&ペーストが可能だけにガッカリ
530白ロムさん:2009/08/11(火) 22:58:20 ID:82pQkJaP0
>>529
それができるのは禿だけじゃない?
少なくても庭ではできなかった
531● ◆cacao/jD6. :2009/08/11(火) 23:04:21 ID:JRQrpMSUP
>>529
ポインタ出せばコピペできますよ。。
532白ロムさん:2009/08/11(火) 23:10:41 ID:4FKexk2d0
>>530
庭でも普通にできるけど?
マルチタスクも茸より遥かによくできてる
533白ロムさん:2009/08/11(火) 23:21:34 ID:tKTLeF1qO
>>531
ポインター出したら出来るね ややこしい仕様だわ
docomoは3年前に解約してからSoftBankばかり使って来たから。
しかしコピーも1つしか駄目なんだね、無いよりはいいか。
534白ロムさん:2009/08/11(火) 23:22:43 ID:mOIgUrc7O
>>529
晒しあげ
535白ロムさん:2009/08/11(火) 23:24:54 ID:0s8+BmTNO
池沼消えたら今度は真面目にレスするのが馬鹿らしい煽りばっかり・・・。
ハァ ε=( ̄。 ̄ )
536白ロムさん:2009/08/11(火) 23:26:42 ID:82pQkJaP0
>>532
ちょっと調べたらKCP+でできる様になってたのか、まぁKCP系は糞OSなのは変わらないとは思うけど
夜間に回線が混みすぎてつながらなくなって茸にしたからそこまで調べてなかった
まぁ庭は三洋機がなくなった時点で候補から消えた
537白ロムさん:2009/08/11(火) 23:42:30 ID:GOE0AdNQO
コピペ出来ない系の勘違いはいい加減テンプレ逝きだな
538白ロムさん:2009/08/11(火) 23:48:22 ID:n3Qc7BfMO
ていうか文句ある奴は明日MNPしてこいや。ちょっとは調べてから買えよ。調べずに買った自分を自虐してろ
とりあえずさっさと消えろ
539白ロムさん:2009/08/11(火) 23:49:03 ID:4FKexk2d0
>>536
KCP系が糞ってなんの冗談だよ。
茸より庭のほうがよっぽどよくできてるぞ。
庭、禿、茸と使ってきたけど
540白ロムさん:2009/08/12(水) 00:03:18 ID:OWA9zzZo0
8月1日に買って、ファームアップまだしてないのだけど
した人たちはどんな感じ?
電池関連とかを考えればやっぱりした方が良いですか?
逆に更新したらここが変になったこととかはないですか?
541白ロムさん:2009/08/12(水) 00:14:12 ID:dzAlQoweO
>>540
正直過去ログを読んだ方が今更意見募るより早くね
542白ロムさん:2009/08/12(水) 03:23:11 ID:ySWEAdvV0
>>463
なんでNERVだと強張るの?
543白ロムさん:2009/08/12(水) 12:17:29 ID:1nxU7yaE0
そりゃ無印より値段が高いからだろ
544白ロムさん:2009/08/12(水) 12:27:16 ID:Lay7PSMM0
自分にとって理解できないのが来たと思ったんじゃないのか
545白ロムさん:2009/08/12(水) 13:27:36 ID:vhAWxSqlO
購入しようと思っているのでが、折りたたみの状態で画面側とテンキー側がずれてしまうと聞いたのですが…。ヒンジの問題なのでしょうか?
546502:2009/08/12(水) 15:42:28 ID:vGtDVozaO
>>519
そうそう!そんな状態。
自分のはリダイヤルロゴの下から光が漏れてます…
547sage:2009/08/12(水) 16:02:28 ID:VqSzUWCnO
iモーションにロックのかけかた教えてくださいー(>_<)
548白ロムさん:2009/08/12(水) 16:35:40 ID:cOqmXgnL0
i-モードのとき画面メモできないときがあるんだけどなんで?
同じサイトでも最近更新されたようなところは「画面メモ登録」ってところがグレーになってて選べない。
ちなみに容量不足ってのはないよ。まだ1枚も保存してないし。
549白ロムさん:2009/08/12(水) 17:01:03 ID:SQtFecdm0
こないだこの機種買ったけど、人気あるんだなこれ
今まであんまスレ伸びない機種ばっかりだったから新鮮だ
550白ロムさん:2009/08/12(水) 17:30:01 ID:8GTW5WkKO
>>548
新iモード(2009夏モデル)から、画面メモを出来なくするタグが追加されたから歌詞とかそんなのは画面メモ出来ない。
551白ロムさん:2009/08/12(水) 18:15:35 ID:B1B/TF010
ピクチャーライトをOFF選んでもAUTOにしてもONにしても全部カメラ起動中つきっぱなしなんですが、消すにはどうしたらいいですか?
552白ロムさん:2009/08/12(水) 18:58:58 ID:eI9mIrJkO
つドライバー
553白ロムさん:2009/08/12(水) 19:08:35 ID:DVpfn4QM0
購入検討中。で、DS行ってホットモック触ってきたが、メニュー、メール等
切替レスポンスが期待していたより遅い(F−09Aと比べて)様に感じたのですが
設定とかの関係でしょうか?
554白ロムさん:2009/08/12(水) 19:12:20 ID:GR+MH0s00
>>553
分からんが、余計なアニメーション演出を入れてるためだろうね。
555白ロムさん:2009/08/12(水) 19:19:00 ID:J9nCxu7HO
教えて下さい。
前の携帯で撮った写真がSDに入ってて、前の携帯の時と順番が変わっててめちゃくちゃに表示されるんだけどソート?してもだめなのはどうしてですか?
この携帯にしてから撮った写真を本体からSDに移しても最新から表示にならない。元から入ってる写真と混ざる。 
こういうのに疎くて良く分かりません。 
一番新しいのから表示して欲しいのに古いのも混ざってるから写真探すのが大変だったりします。
556白ロムさん:2009/08/12(水) 19:32:35 ID:GR+MH0s00
>>555
あー。俺もそうなってるな。
なぜか前からあった分が逆順になってる。
探すのが困難なほどファイルが多いんだったらフォルダ分けとかして工夫するとか。
557白ロムさん:2009/08/12(水) 20:32:48 ID:ySWEAdvV0
なんで画面メモができなくなったんだろう?
不便だーorz
558白ロムさん:2009/08/12(水) 20:34:05 ID:jc7YLTz30
>>557
???
普通に画面メモできるがどんな特殊な画面メモ取ろうとしてるんだ?
559白ロムさん:2009/08/12(水) 20:39:08 ID:SQEtqNaT0
>>553
ガラスが割れるようなアニメーションでしょ?
設定でオフにできるから、瞬時表示可能だよ
560白ロムさん:2009/08/12(水) 20:41:49 ID:SQEtqNaT0
>>555>>556
前の画像を流用したことないからわからないけど
メニュー静止画設定→ソート→日付順(新→旧)じゃだめなの?

どうしてもだ前ならソフト使ってファイル名を撮影日時にリネームするといいと思う
それをIMPORTフォルダに入れて一括振り分け

Flexible Renamerが便利だよ
561白ロムさん:2009/08/12(水) 20:47:35 ID:SQEtqNaT0
>>551
盗撮防止により撮影中は消すことは不可能です
562白ロムさん:2009/08/12(水) 20:49:44 ID:SQEtqNaT0
>>547
iモーションのみの限定ロックは不可能です
どうしても見られたくないならオールロックするしかないですね
563白ロムさん:2009/08/12(水) 21:02:48 ID:jFcrxJ29O
>>559
それどうやってやるんですか?友達から買って説明書ないので教えてください
564白ロムさん:2009/08/12(水) 21:09:07 ID:oViqkS5/0
友達に電話掛けて説明書読んで貰え
565白ロムさん:2009/08/12(水) 21:16:18 ID:SQEtqNaT0
>>563
メニュー画面を開いたら画面の右端に「基本呼出」ってのあるでしょ
これに切り替えれば超高速メニュー→( ゚Д゚)ウマー
566白ロムさん:2009/08/12(水) 21:20:26 ID:SQEtqNaT0
>>565の追加
常時、基本メニューにしたい場合は
メニュー画面→サブメニュー→メニュー優先設定→基本メニュー

567白ロムさん:2009/08/12(水) 21:27:13 ID:b78N/Zhi0
8月1日に買って初不都合でた。
メール及び、iモードで探すとかネットにつなごうとすると開けなくなった。
複数ウィンドウ開いてる訳じゃなくって単独タブ(メールに書かれてるアドレスとかiモードで探すとか)
でiモードで接続を押すとしばらくフリーズして
iモード起動せずにそのままの画面で操作できるようになる。

携帯を再起動したらなおった。次この現象出たらDS行ってみるか…
568白ロムさん:2009/08/12(水) 21:28:08 ID:55R184WmO
>>567
完全に初期不良だねそれは
569白ロムさん:2009/08/12(水) 22:08:46 ID:+0DndwEbO
メールや着信の音は設定のとこ以外で変えること出来ないですよね?メールは小さい方がいいので、1にしてますが、前の携帯より音量が1でも結構大きい気します;
570白ロムさん:2009/08/12(水) 22:12:15 ID:A73Zc35JO
>>567
iモードボタン連打するとそうなるって過去レスにあったぞ
571白ロムさん:2009/08/12(水) 22:19:42 ID:jFcrxJ29O
>>566
親切にありがとうございますm(._.)m

電池もちにも違いでるんですかね?サクサク感だけですか?
572白ロムさん:2009/08/12(水) 22:24:56 ID:SQEtqNaT0
>>569
ないですね。
もしも、音再生をサラウンドーモードにしてればそれをオフにすれば少しは抑えられるかもしれません
音の広がりをなくすという意味ですが

Setting→音・バイブ・マナー→音再生設定

>>571
当然、電池の消費量は抑えられます
初期設定のスキンは、FLASHアニメーションを使用しているので、その分の演算処理を要しています。
573白ロムさん:2009/08/12(水) 22:43:22 ID:lwZJJtqRO
消費電力よりも、バッテリー容量の多くてはまるやつ探したら?
574白ロムさん:2009/08/12(水) 23:03:41 ID:J77phW2JO
auからこの携帯に乗り換えたのですが、数字の大きい文字を簡単に打つ方法あるんでしょうか?
1←このサイズは出るのですが1←を出すのが苦労します、今は予測変換に『いち→1』と表示できるように登録したのですが、他に方法ありますかね?説明下手すぎてスミマセン
575白ロムさん:2009/08/12(水) 23:22:15 ID:PkUFdDpNO
GoogleMapのアプリ使えた人いますか?
576白ロムさん:2009/08/12(水) 23:30:06 ID:SQEtqNaT0
>>574
便利かはわかりませんけど、文字盤を見ると下記のようになっていると思います。

例えば数字の1(全角)を入力する方法
文字入力画面で、「あ」を打つ

画面の右下に「カナ英数」が表示されるのでこれを押すと全角/半角数字が簡単に打てますよ
これに慣れるとサクサクと数字が打てると思います

あ→1
か→2
さ→3
た→4
な→5
577白ロムさん:2009/08/12(水) 23:32:07 ID:T9Ds7C++O
>574
例えば あかさ と入力してカメラのボタンで変換すれば 123 とでる
578白ロムさん:2009/08/12(水) 23:36:50 ID:dzAlQoweO
電池ってさ、画面の明るさを落とすとかなり持つよね
まぁあまり暗くすると、この日差しの強い夏場は外だと見にくかったりするけど
579白ロムさん:2009/08/12(水) 23:40:25 ID:T9Ds7C++O
日時も
例えば8月12日とか8時12分なら わやあか と入力すると予測変換に出る
前使っていた携帯は やあか と入力するだけで上記の日時が出てきたのにこの携帯は 0 の部分を入力しないと出てこないことに気づいたのが最近
580白ロムさん:2009/08/12(水) 23:49:39 ID:AYgnGn700
画面メモに一覧表示ないのが意味わからない
俺画面メモ多用するんだが正直使い物にならん
581白ロムさん:2009/08/12(水) 23:50:19 ID:9OghPT4dO
基本2タッチ入力で英字だけかな入力したいんですが文字入力中にサクッと切替出来ないんでしょか
582白ロムさん:2009/08/12(水) 23:58:23 ID:J77phW2JO
>>576
>>577
>>579さん方
とても参考になりました!今後使用してみます、ありがとうございました!!
583白ロムさん:2009/08/13(木) 00:08:11 ID:rIUpiPiPO
>>575
スレ見てるやつの9割はいれてるよ
584白ロムさん:2009/08/13(木) 01:24:07 ID:92/OWXfbO
>>572さん
ありがとうございます!やってみます。


この携帯画面メモ見る時モッサリになりますよね…登録件数多くなると得に。
皆さんもそうですか?
585白ロムさん:2009/08/13(木) 02:05:12 ID:Z7qYMefC0
>>584
一覧表示がないからね
586白ロムさん:2009/08/13(木) 02:31:50 ID:eXaOgtnnO
今日変えてきたんだが一つ質問
画面外向きで閉めた時に、ボタン側のゴムに当たらない位浮いてるんだが仕様?
587白ロムさん:2009/08/13(木) 09:00:20 ID:KHi54BPc0
そうしよう
588白ロムさん:2009/08/13(木) 09:06:00 ID:w/TugPNRO
着うたとかは聞かないんだけど普通の着メロも音悪いの?
N905から変更検討中
589白ロムさん:2009/08/13(木) 09:24:42 ID:x5N260d5O
>>586
んなわけない、外向きでもちゃんとゴムぴったり付く
しかし店舗で購入前に購入者自身が問題無いことを確認したはずなので
それは購入後圧力などで変形したのでしょうから自己責任ですにゃ
590白ロムさん:2009/08/13(木) 09:36:10 ID:JFf0X5LG0
>>589
DSじゃ傷しかチェックさせないでしょう。
個体差があるからね。
機械製品だから仕方ないですになるか、修理or交換対応になるかもね。
591白ロムさん:2009/08/13(木) 09:38:51 ID:JFf0X5LG0
カメラ10MでAFを働かせた状態、
まったく弄っていないので初期の設定のままで写真を撮ったのですが、
輪郭がハッキリしない、なんかぶれた様な感じです。
これは正常なのでしょうか?
592白ロムさん:2009/08/13(木) 09:39:48 ID:rIUpiPiPO
>>588
音がクリアとは言えないけど、日常で使うには問題ないレベル
気になるなら05Aも検討してみるといいよ
593白ロムさん:2009/08/13(木) 09:43:05 ID:w/TugPNRO
>>592 Thanks
594白ロムさん:2009/08/13(木) 09:43:52 ID:nRXRaw8XO
>>580

この機種にしようか考えてたのに、画面メモ使えないのはつらい。
ちなみにSH904から変える。

一覧表示じゃなくて、どう表示されてるの?
kwsk
595白ロムさん:2009/08/13(木) 10:02:10 ID:ovnNBNYB0
>>586
俺のも浮いてる
596白ロムさん:2009/08/13(木) 10:10:10 ID:JF5tI+lb0
>>576
>>577
うわw 知らんかった! すげぇw ラクだわ
597白ロムさん:2009/08/13(木) 10:15:48 ID:tIxu1THE0
>>596
ソフバンのSHは大分前からその変換方法出来てた。
SBからドコモに乗り換えて使ってる俺は、文字入力して、
変換候補に合わせて次の文字入力しようとすると、変換候補の段階で
数字にあった候補が入力されるからしこたま使いづらいwww
598白ロムさん:2009/08/13(木) 10:52:11 ID:PEsDD2ICO
>>597
それ設定で変えれる。
599白ロムさん:2009/08/13(木) 11:01:11 ID:sS9GoK15O
>>546
レス遅れてごめん
ちなみに色は何色を使ってる?
600白ロムさん:2009/08/13(木) 11:07:30 ID:1IPs4Lxz0
>>594
リスト表示じゃなくてサムネイル表示しかできないってことだと思う
601白ロムさん:2009/08/13(木) 11:16:28 ID:PEsDD2ICO
ついでに>>576>>577の入力も2年近く前の905ではすでにあった。
それより前はSHじゃないから知らんが。
602白ロムさん:2009/08/13(木) 11:59:01 ID:tIxu1THE0
>>598
まじで!?ちょっと探してくる!ありがとう
603白ロムさん:2009/08/13(木) 12:46:34 ID:xccJpQtSO
>>601
901iCからSH使ったけどカナ英数変換は装備されていたよ
一度だけPに浮気したけどまたSHに戻って来た

今では各メーカーで実装されているけど
604sage:2009/08/13(木) 14:58:12 ID:FgIGcrxOO
アドレス変更したのを教えたいんですけどー1回に3つの宛先にしか送れないってめんどくさくないですか?なにか方法ありませんかー?
605白ロムさん:2009/08/13(木) 15:47:14 ID:y/UaKN+X0
>>604
PCから一括送信。
606白ロムさん:2009/08/13(木) 16:34:57 ID:mnDrIpUU0
>>594
縮小された画面メモが縦3×横2で表示(その下にタイトルが表示)される
カーソル移動がもっさりだから10個前の画面メモに到達するのもわずらわしさある
20個前だとうんざりするレベル
しかも今どのあたりなのか感覚的に掴めない(ナンバリングは表示されるけど)
607白ロムさん:2009/08/13(木) 17:02:51 ID:GnjmYmp+O
この携帯、写メとって保存してデータフォルダで編集しようと思い、スタンプ張り付けようと思ったら思わず絶句した

スタンプ張り付ける場所を選べない…

608白ロムさん:2009/08/13(木) 17:04:56 ID:KDQeVPgs0
ファームアップ後、フリーズ現象が出るようになった方々に質問ですが
フリーズ現象の回避方法って、何か見つかりましたでしょうか?
609白ロムさん:2009/08/13(木) 17:46:37 ID:Mf+MUr6M0
ドコモのサイトでさえ画面メモ出来ないな
610白ロムさん:2009/08/13(木) 18:00:57 ID:Tb3HLLkQ0
googleマップインストールできないんだけど、みんな出来てるんだよね?
611白ロムさん:2009/08/13(木) 18:10:15 ID:hp5/zUPT0
>>610
プリインストールのやつを消してからじゃないとダメよ
新しいバージョンのは、タッチ、タチクル操作ができていいよ
612白ロムさん:2009/08/13(木) 18:13:38 ID:Tb3HLLkQ0
>>611
プリインストールしてあったんだね、気づかなかった
ありがとう。今からインストールしてきます
613白ロムさん:2009/08/13(木) 18:42:43 ID:XeUoDlhBO
>>609
画面メモ出来ないのは仕様。

新iモード(09夏モデルから)では特定のタグを埋め込むことによって画面メモ出来ないようにできる。
画像も同じように保存出来なくすることができる。
614白ロムさん:2009/08/13(木) 18:56:39 ID:FjvA7ACRO
>>604
電話帳を預かるサービスで一括送信出来た気がする
615白ロムさん:2009/08/13(木) 19:02:00 ID:c/UJN8AZO
今日この機種にしたがなんだこれ
まぁしかたないか
失敗したな
616白ロムさん:2009/08/13(木) 19:30:53 ID:PXOsilsoO
具体的には…
617白ロムさん:2009/08/13(木) 21:32:50 ID:d+fNyTMHO
拾ったけど暗証番号がわからないので使えない…
なんとかならないかな?
618白ロムさん:2009/08/13(木) 22:02:01 ID:9XKt2KCX0
>>617
正直にドコモに届ける気ないんならとりあえず一年間は電源OFFしておけ

ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/lock/about/
619● ◆cacao/jD6. :2009/08/13(木) 22:09:12 ID:FWTZaXSJP
エリアメールって、受信できてます?東京です。
620白ロムさん:2009/08/13(木) 22:19:13 ID:Skp5Omq/0
>>619
東京じゃないけど、2日前の早朝に初めて受信したよ。
緊急地震速報@静岡
1、2秒後に揺れが来た。
621白ロムさん:2009/08/13(木) 23:04:35 ID:6ruLMKm5O
今はSO905iCSを使ってるんだけど、カメラを使うと電池の消耗が激しい
この機種はどうですか?
622白ロムさん:2009/08/13(木) 23:23:01 ID:x5N260d5O
機能的にカメラは電気喰うから仕方ない
この機種もカメラ使えばそこそこ消費する
623白ロムさん:2009/08/13(木) 23:41:25 ID:6ruLMKm5O
>>622
ありがとう
カメラもどんどん高機能になってるから電池をくうのは一緒なのね
624● ◆cacao/jD6. :2009/08/13(木) 23:42:01 ID:FWTZaXSJP
>>620
ありがとう。
東京は揺れが少ないから来ないのかな、、
今回の静岡、八丈島ともに来なかった。。まあ端末の問題じゃなさそうなので
ドコモに確認してみます。
625白ロムさん:2009/08/14(金) 00:13:35 ID:1MOmfpsYO
この機種ってアドレス帳に登録してる人の誕生日が来ても待受画面で知らせてくれないの?
626白ロムさん:2009/08/14(金) 00:17:55 ID:NXRs69iXO
>>625
お前 誕生日を登録する人いるのか?ママとパパだけだろ!カス
627白ロムさん:2009/08/14(金) 00:18:47 ID:2jGIRGxK0
>>625 ちょーせんにん
628白ロムさん:2009/08/14(金) 01:03:07 ID:h6FA9/nkO
>>624
緊急地震速報は予想震度4以上の地域限定で配信されるから該当しないエリアでは来ませんよ。
629白ロムさん:2009/08/14(金) 01:06:14 ID:WwecNPw60
o(^-^)o
死ャープは海外では無名(笑)日本の電機メーカー9社中、海外での売上高、利益、知名度、ブランド力は最低レベル。
全売上高は三菱電機より下w利益水準は三洋と同格。時価総額は富士写真フィルムよりも下www
もちろん日立、パナソニック、ソニー、東芝、富士通、NEC、三菱電機より格下なのは言うまでもない。
「世界のブランド液晶シャープ」「世界のブランド亀山工場」などキチガイみたいなフレーズを自社みずから言っているが、
シャープみたいな世界で激弱で無名なメーカーにブランド力がある訳ない。
しかも工場で働いているのは南米人や地元の高卒ばかり、部品はほとんど東南アジア製でただ日本で組み立てているだけ。
CMや家電量販店で「世界のブランド」よくこんな嘘を平然と大々的につけるもんだなwww
日本人のブランド好きという特徴を利用した卑怯極まりないやり方だ。
シャープみたいな中小企業に洗脳されて超低品質な携帯や液晶テレビ買ってしまった日本人は馬鹿で可愛そうだなwww
おまけに○亡事故多発www
リンク[html]
世界の家電トップメーカーはSAMSUNG、PHILIPS、Siemens、Panasonic、SONY、この5社が世界では売上高、知名度など圧倒的。
これらの5社はブランド力も「Global Best Brands Top100」の常連。もちろんシャープは一度も入った事もかすった事もないw
シャープなんて海外じゃ誰も知らないし、SHARP(くっきり)←こんな糞ダサい名前じゃ海外で売れる訳がない。
社名じゃなくてただの形容詞だからな(笑)外国人にも聞いた事あるがダッセーってさw
シャープの幹部が女性に糞尿ぶっかけた事件もあったなwwwキンモォーwwwwww糞尿シャープwww
リンク[html]
630白ロムさん:2009/08/14(金) 06:02:42 ID:JXLyogjb0
>>626
ママの誕生日を登録してるんだよ!ハゲ!
631白ロムさん:2009/08/14(金) 07:03:23 ID:Uw0RgLapO
>>629しつこいコピペ厨。直接メーカーに言え
632白ロムさん:2009/08/14(金) 07:51:37 ID:039lvmPc0
この機種充電時間何分ぐらいかかってる?
10%ぐらいで充電初めて30分もするとFullになるんだけど
いまいち充電されてるのか信用できん…
633白ロムさん:2009/08/14(金) 08:12:54 ID:spvcggds0
バッテリー切れで止まってから充電して1時間で完了した。
634白ロムさん:2009/08/14(金) 08:16:15 ID:039lvmPc0
説明書に書いてある時間より大分短いよね
635白ロムさん:2009/08/14(金) 08:22:33 ID:Qm/xDDpcO
>>607
好きな場所にスタンプ張り付けられるってw
十字キーで動かしてみなよ。
636白ロムさん:2009/08/14(金) 09:29:26 ID:WMiLFLWCO
>>635
いやできないって!フェイススタンプ貼付けてみなよ!真ん中にボンと貼付けられるだけ
637白ロムさん:2009/08/14(金) 09:48:19 ID:j4BmWgBVO
購入当初はカラからFULL充電まで2時間近くかかっていた
半月経った今は一時間ちょい
でも電池の持ちは良くなった気がする
アップデートのせいか 画面の明るさをオートから1に固定したせいか
638白ロムさん:2009/08/14(金) 09:53:04 ID:L7KLwBS00
>>636
フェイススタンプは、画像中の顔の形を認識して、
最適な位置に自動的に貼り付けるもんだろ。
自分の顔撮って試してみな。
639白ロムさん:2009/08/14(金) 10:03:00 ID:EMQsvZaDO
待受ならカタログ並に持つと思うんだが、メールのやり取りやiモードを使うと、
確かに一気に食いまくる仕様のように感じる
基本から言えば待受が長い機種より、連続通話が長い機種の方が当然持ちが良い
バッテリー表示が従来の3個表示感覚で言えば、55%ぐらいで2個になるんだよな
そう考えてもやはり少し燃費の悪い機種にはなるが、買ってしまったんだ
付き合って行くしか仕方ないんじゃないのかと!
640白ロムさん:2009/08/14(金) 10:09:22 ID:CFaJO86A0
>>632,633
ソフト更新は終わってんの?
なんか電池周りの改善みたいなこと書いてあったけど
641白ロムさん:2009/08/14(金) 11:07:46 ID:5mdDF/J+O
これに変えてから複数の人に通話中に自分の声が聞こえにくいといわれるんだけどマイクのせいですか?
それまではN704iμ使用してました。
642白ロムさん:2009/08/14(金) 11:18:21 ID:bVVL0ZBp0
おれも言われたわw
643白ロムさん:2009/08/14(金) 12:35:11 ID:VtkW81xIO
GPSってどうやって消すんですか?
644白ロムさん:2009/08/14(金) 13:10:59 ID:Zk/xS/e3O
>>641-642
前使ってた機種とくらべるとマイクの位置が変わってるのに
同じ感覚で使ってるからじゃない?
903との比較だと携帯が縦に長くなったからマイク位置はかなり下に下がってるよね
645白ロムさん:2009/08/14(金) 13:28:19 ID:17jH7Krg0
植田ェ…GJ
646白ロムさん:2009/08/14(金) 14:15:38 ID:t5UIjWXG0
>>641
俺は逆によく聞こえるって言われたが。
647白ロムさん:2009/08/14(金) 14:34:12 ID:WMiLFLWCO
>>638
いやだからやってるって。
真正面に人物の顔がくるときはいいけど全体を撮って顔だけを隠したいときや、二人で写って顔隠したいときどうするんだ…俺はそれを言ってる
648白ロムさん:2009/08/14(金) 14:55:03 ID:j4BmWgBVO
顔の位置を自動的に認識?…画面隅に顔を収めてもスタンプが中空に浮いている俺は人の顔じゃないってことか…
649白ロムさん:2009/08/14(金) 16:03:20 ID:WMiLFLWCO
>>648
アハハハハハハハハ
650白ロムさん:2009/08/14(金) 16:21:48 ID:DAhB9InRO
しょこたん結局903しか使ってないね。
しょこたんの法令線が06だと目立つからか?
651白ロムさん:2009/08/14(金) 16:24:24 ID:BN0YmYSC0
ディスプレーを回転して閉じた時、
マイク側のゴムに接触しないのは良いの?
皆のはどう?
652白ロムさん:2009/08/14(金) 17:00:46 ID:0SiCAePX0
きせかえとか無料着うたとか

06A全然対応してなくて腹立つ
653白ロムさん:2009/08/14(金) 17:03:32 ID:L7KLwBS00
>>647
どうすんだ・・・・って、そういう仕様の機能だからしかたないんじゃね?
取説P330の右下あたりをよく読んだら?
654白ロムさん:2009/08/14(金) 17:54:29 ID:tNqwvDbn0
>>650
06Aはかなり顔のあらが目立つからなぁ
綺麗なのはいいけど騙せないのが困るやつは多そうw
655白ロムさん:2009/08/14(金) 18:04:14 ID:DAhB9InRO
>>654
辻ちゃんも目のところが・・・・さらに怖くなってるしね
656白ロムさん:2009/08/14(金) 18:04:37 ID:WMiLFLWCO
>>653
代わりに読んでわかりやすく説明してくれ頭悪いから頼む
657白ロムさん:2009/08/14(金) 19:42:41 ID:bR2NMwukO
>>652
なんだかこの機種を避けたように
対応してなかったりしますよね
658白ロムさん:2009/08/14(金) 20:17:02 ID:jG/HQd+20
動画やら着メロサイトなんかで
「06Aは音が割れることが〜」なんて注意書きがしてあるところがあるけど
そんなにクレームが寄せられているんだね
俺なんかスピーカーで音が割れるほど音量を上げて今までどの機種でも聞かなかったから
全然気にならなかったけども・・・
659白ロムさん:2009/08/14(金) 20:20:03 ID:Zk/xS/e3O
ゲームアプリのサイトですら書いてあった(´・ω・`)
660白ロムさん:2009/08/14(金) 21:22:02 ID:U9SiaYdGO
MUSIC機能使いながらICロック外す方法がわかりません…。 <br> 一旦音楽止めてMUSIC終了してからじゃないと出来ないのでしょうか?
661白ロムさん:2009/08/14(金) 22:59:16 ID:eyAkWzvE0
カメラ起動時に、たまにシャッターが押せなくなって
どのボタンを押しても反応しなくなって
携帯を1回とじれば戻る(それでもだめなら電源切れば戻る)んだが
これは不良?
ちょくちょく起こるんだが・・・。
DS行くか悩む
662白ロムさん:2009/08/14(金) 23:35:33 ID:BN0YmYSC0
SH903Iのスピーカーと交換できないかな。
シャープもそれくらいの程度だったらしてくれたっていいのに。
663白ロムさん:2009/08/14(金) 23:43:05 ID:jG/HQd+20
できないでしょ、どう考えても
664白ロムさん:2009/08/14(金) 23:45:34 ID:myqqTgkIO
665白ロムさん:2009/08/14(金) 23:49:53 ID:e45mVy510
というか903iは俺も使ってたけど音に関しては似たりよったりな気がするよ
666白ロムさん:2009/08/14(金) 23:52:45 ID:myqqTgkIO
667白ロムさん:2009/08/15(土) 00:11:55 ID:gnixRN9EO
668白ロムさん:2009/08/15(土) 00:16:38 ID:z7pww/qg0
いい加減にしつこいよw
どんだけシャープに恨みがあるんだか・・・
669白ロムさん:2009/08/15(土) 00:17:52 ID:DlNd9UHG0
2chでは荒らしに構うやつも荒らしだ
初見じゃないならいちいち反応するな
670白ロムさん:2009/08/15(土) 00:29:26 ID:TyrUCNkR0
imodeを見ている時にページ内のリンクをクリックして
すぐ中止を押した時に「中止しました」っていちいち出ますか?
SH905iは出ていて鬱陶しかったんだけど、それが出ないなら買いたいんですが・・・
671白ロムさん:2009/08/15(土) 00:35:08 ID:ytIxzWUx0
>>670
今やってみたけど何も出ないよ
672白ロムさん:2009/08/15(土) 00:42:21 ID:1q/2Ya07O
673白ロムさん:2009/08/15(土) 01:18:42 ID:TyrUCNkR0
>>671
ありがとうございます
674白ロムさん:2009/08/15(土) 01:47:35 ID:CcVvTe8FO
顔認識のフェイススタンプは余計な仕様だな

スタンプぐらい自分でカーソル動かして決めたいわ

認識の位置を変えれるけど手間がかかりすぎ
675白ロムさん:2009/08/15(土) 02:46:16 ID:L/jnkP4A0
auからMNPで移ってきたけどブックマークなんなの?
リスト表示にできないし、最近表示したやつが先頭に来るし
あとYahooとかパスワードがマスクされないサイトでパスを入力すると変換候補に残るんだけど
コピー一件のみだしiモードでポインタ表示にしてるとFLASHに対応できないし
一気にスクロールできないし(PCでいうPageupキーみたいなのがない)
しかもこの機種はバッテリーのもちがよろしくないし。

だれかDocomoのいいとこ教えて・・・
このままじゃ高い金出したのに鬱な気分になるわ
676白ロムさん:2009/08/15(土) 02:48:39 ID:IPNLLR9P0
いや、いいからauに戻れよ
677白ロムさん:2009/08/15(土) 02:56:25 ID:zsmziC+YO
>>675
(・∀・)カエレ
678白ロムさん:2009/08/15(土) 03:02:23 ID:L/jnkP4A0
いや、そんなこといわずに気に入ってる機能教えてくれよ
画面サイズとカメラじゃコレが現行最強なんで選んだんだ。
679白ロムさん:2009/08/15(土) 03:40:25 ID:1jhTiOiFO
カメラの利点だけで充分じゃん
680白ロムさん:2009/08/15(土) 04:32:40 ID:76ui0ZbXO
この機種顔文字編集できないのか?
681白ロムさん:2009/08/15(土) 05:20:17 ID:iBIc6SoJO
今回初めてSHシリーズの携帯を買ったんですがメールとかの文字入力の際に文章の途中にまた文章や絵を挿入したくて改行しようとしましたがやり方がわかりませんでした。
以前使ってたNシリーズだったらボタン長押しでいけたんですけど。

やり方あるのなら教えてください。
682白ロムさん:2009/08/15(土) 06:06:23 ID:RS1bZxVEO
説明書に書いてあるだろ
*ボタン
683白ロムさん:2009/08/15(土) 06:48:45 ID:iBIc6SoJO
〉〉682

できました。

ありがとうございました。
684白ロムさん:2009/08/15(土) 10:48:30 ID:cVULXGC6O
>>674
認識の位置どうやって変えるん?
685白ロムさん:2009/08/15(土) 11:08:26 ID:8CbryZEv0
液晶パネル浮きってどのような感じのことを言うの?
686白ロムさん:2009/08/15(土) 11:38:24 ID:LlNvh/n/0
>>651
確かめてみたけどゴムに触れないなんて事はないけど。
ちゃんとピタッと当たってるよ。
むしろゴム無ければボディに当たるんじゃないかと思う。
個々によってヒンジのバネに差があるんだろうな。
687白ロムさん:2009/08/15(土) 11:58:46 ID:JHcdCmZr0
>>675
いちいちうるさい、慣れろ
最近使ったのが一番前にくるのは個人的には便利
688白ロムさん:2009/08/15(土) 12:40:57 ID:wV/JyvsG0
皆々様にお尋ね申し上げます

全角スペースの出し方はどうするのでしょうか???

半角はわかるのですが、説明書も見てみたのですがわかりませんでしたもので。
689白ロムさん:2009/08/15(土) 12:49:47 ID:KgzDic9vO
漢字(文字入力初期状態)の記号をやって、一番左上にあるのがスペース
690白ロムさん:2009/08/15(土) 12:55:09 ID:8CbryZEv0
>>686
オレのはひん曲がっているのかな…。
691白ロムさん:2009/08/15(土) 12:56:19 ID:wV/JyvsG0
>>689
早々のお教え、ありがとうございます。

心より感謝を申し上げます。
692白ロムさん:2009/08/15(土) 14:18:14 ID:76ui0ZbXO
まー俺も元auだったからBookmark最近のが1番上はあれだったが慣れだよ
たしかにサムネイルは微妙だがいうほど駄目な機能ではない
個人的にサウンドはオリジナルで下三つだけオンにすればかなりましになる
昨日友達にこれ音良くない?!
って言われた
バッテリーもアップデートで大分ましになった
電池持ち悪いってのは電池要領が少ないっていう先入観もあるだろうな

1番嫌なのはやっぱスクロールキーがなくなった事かな
ポインターで代用してるが
あれは便利だった
それ以外は満足だよ
あっ変換は微妙だけどね
693白ロムさん:2009/08/15(土) 15:14:13 ID:q49JRjm60
メール添付でも赤外線でも受け取った画像のEXIFが書き換えられるのはdocomoの仕様?
受け取った画像をメール添付で転送してもSDに書き出しても書き換えられてるっぽいんだが。
694白ロムさん:2009/08/15(土) 15:57:11 ID:I+w0Cryi0
他の部分は全部慣れだからどうでもいいんだけど
最近の携帯は画面がでかすぎるせいか
電話をしている時に耳に画面が広範囲にあたって痛いね〜
この機種にブルートゥースが付いてるのは正解だと思ったよ
695白ロムさん:2009/08/15(土) 16:07:15 ID:IyB7+4+IO
>>692
質問なのですが、オリジナルの三つ下をONにするとありますが、参考目オンにするのですか?それとも上から三番目だけONにするのでしょうか?
696白ロムさん:2009/08/15(土) 16:27:24 ID:cO25OSlDO
>>695
普通に読めばわかるだろ
697白ロムさん:2009/08/15(土) 16:29:36 ID:6VfFF+MN0
優しく教えてやれボケ
698白ロムさん:2009/08/15(土) 17:59:54 ID:xmPb+Mk/0
この機種の赤を愛用しています。
アルコールのウエットティッシュで拭くと、色があせるのでしょうか?
699白ロムさん:2009/08/15(土) 18:05:45 ID:cVULXGC6O
>>697
>>695のこと好きなんやろ
700白ロムさん:2009/08/15(土) 18:07:28 ID:q1bC1/HjO
富士山に行ってきました。

御来光です(^O^)

http://imepita.jp/20090815/650120

設定はオートです。
けっこう綺麗に撮れたと自負してます。
701白ロムさん:2009/08/15(土) 18:18:23 ID:MdUtu5Hx0
>>698
大丈夫でしょ
無水エタノールで拭いてるけど平気だよ
702白ロムさん:2009/08/15(土) 18:19:12 ID:MdUtu5Hx0
>>700
凄い綺麗に撮れてるねー
携帯でこんな写真が撮れる時代なんだなぁ
703白ロムさん:2009/08/15(土) 18:22:41 ID:2+qlHBvc0
ミュージックプレイヤーとW2CHは両立できますか??
かなり悩んでるんですが。
704白ロムさん:2009/08/15(土) 19:12:53 ID:BBWHTxyYO
>>703
スレ内容・音楽データ共にSD保存してる場合は不可。
なぜならSDアクセス出来るのは1プロセスのみだから。
W2chでSP保存から閲覧なら両方イケる。
705白ロムさん:2009/08/15(土) 19:21:01 ID:JcRjsN2XO
(*⌒▽⌒*)
シャープは海外では無名(笑)日本の電機メーカー9社中、海外での売上高、利益、知名度、ブランド力は最低レベル。
全売上高は三菱電機より下w利益水準は三洋と同格。時価総額は富士写真フィルムよりも下www
もちろん日立、パナソニック、ソニー、東芝、富士通、NEC、三菱電機より格下なのは言うまでもない。
「世界のブランド液晶シャープ」「世界のブランド亀山工場」などキチガイみたいなフレーズを自社みずから言っているが、
シャープみたいな世界で激弱で無名なメーカーにブランド力がある訳ない。
しかも工場で働いているのは南米人や地元の高卒ばかり、部品はほとんど東南アジア製でただ日本で組み立てているだけ。
CMや家電量販店で「世界のブランド」よくこんな嘘を平然と大々的につけるもんだなwww
日本人のブランド好きという特徴を利用した卑怯極まりないやり方だ。
シャープみたいな中小企業に洗脳されて超低品質な携帯や液晶テレビ買ってしまった日本人は馬鹿で可愛そうだなwww
おまけに○亡事故多発www
http://facta.co.jp/article/200609023.html
世界の家電トップメーカーはSAMSUNG、PHILIPS、Siemens、Panasonic、SONY、この5社が世界では売上高、知名度など圧倒的。
これらの5社はブランド力も「Global Best Brands Top100」の常連。もちろんシャープは一度も入った事もかすった事もないw
シャープなんて海外じゃ誰も知らないし、SHARP(くっきり)←こんな糞ダサい名前じゃ海外で売れる訳がない。
社名じゃなくてただの形容詞だからな(笑)外国人にも聞いた事あるがダッセーってさw
シャープの幹部が女性に糞尿ぶっかけた事件もあったなwwwキンモォーwwwwww糞尿シャープwww
http://osaka.nikkansports.com/otn/p-ot-tp6-050917-0029.html
706白ロムさん:2009/08/15(土) 19:57:42 ID:Bnht+URWO
>>703-704
W2Ch->musicで出来ない?
今SHが手元にないから確認できないけどDはそれで出来る
707白ロムさん:2009/08/15(土) 20:05:35 ID:29xnLfgu0
>>706
DじゃなくてSHの話をしてんだよ。ぼけ。
708白ロムさん:2009/08/15(土) 20:06:14 ID:6VfFF+MN0
>>699うん(/。\)
709白ロムさん:2009/08/15(土) 20:06:34 ID:BBWHTxyYO
>>703
更に補足しておくか。
どちらか先に立ち上げた状態でマルチアシスタントから呼び出しすれば両方走ります。
さっきも言ったがSDアクセス被ると正常動作しないからね。
710白ロムさん:2009/08/15(土) 20:15:05 ID:29xnLfgu0
>>709
おお、ありがとう。
711白ロムさん:2009/08/15(土) 20:16:32 ID:Bnht+URWO
>>707
起動させる順の話をしているんだから試してみれば?
712白ロムさん:2009/08/15(土) 21:20:55 ID:EBzlvKr70
w2ch起動してるだけでバッテリーがグングン減ってかないか?
数時間しかもたん
713白ロムさん:2009/08/15(土) 21:57:16 ID:XonImOxDO
横ui(タッチ)ってきせかえツールとかで変更できないのかな?

出来るなら作ってみようと思うんだけど‥
714白ロムさん:2009/08/15(土) 22:14:40 ID:ynzi+b2w0
(*⌒▽⌒*)
死ャープは海外では無名(笑)日本の電機メーカー9社中、海外での売上高、利益、知名度、ブランド力は最低レベル。
全売上高は三菱電機より下w利益水準は三洋と同格。時価総額は富士写真フィルムよりも下www
もちろん日立、パナソニック、ソニー、東芝、富士通、NEC、三菱電機より格下なのは言うまでもない。
「世界のブランド液晶シャープ」「世界のブランド亀山工場」などキチガイみたいなフレーズを自社みずから言っているが、
シャープみたいな世界で激弱で無名なメーカーにブランド力がある訳ない。
しかも工場で働いているのは南米人や地元の高卒ばかり、部品はほとんど東南アジア製でただ日本で組み立てているだけ。
CMや家電量販店で「世界のブランド」よくこんな嘘を平然と大々的につけるもんだなwww
日本人のブランド好きという特徴を利用した卑怯極まりないやり方だ。
シャープみたいな中小企業に洗脳されて超低品質な携帯や液晶テレビ買ってしまった日本人は馬鹿で可愛そうだなwww
おまけに○亡事故多発www
http://facta.co.jp/article/200609023.html
世界の家電トップメーカーはSAMSUNG、PHILIPS、Siemens、Panasonic、SONY、この5社が世界では売上高、知名度など圧倒的。
これらの5社はブランド力も「Global Best Brands Top100」の常連。もちろんシャープは一度も入った事もかすった事もないw
シャープなんて海外じゃ誰も知らないし、SHARP(くっきり)←こんな糞ダサい名前じゃ海外で売れる訳がない。
社名じゃなくてただの形容詞だからな(笑)外国人にも聞いた事あるがダッセーってさw
シャープの幹部が女性に糞尿ぶっかけた事件もあったなwwwキンモォーwwwwww糞尿シャープwww
http://osaka.nikkansports.com/otn/p-ot-tp6-050917-0029.html
715白ロムさん:2009/08/15(土) 22:16:16 ID:ynzi+b2w0
716白ロムさん:2009/08/15(土) 22:25:24 ID:O0EdVZQk0
>>712
ポィンティングデバイス: 使用する
ソフトキーラベル: 情報表示

この2つの設定は、内部処理が重くて電池食うとのこと。

それぞれ、「使用しない」「表示しない」にすると、多少マシになるそうだ。
ただし、あくまでも気休め程度。
また、その代償として、タチクルが使えなくなり、アイコンが表示されなくなる。
717白ロムさん:2009/08/15(土) 23:44:35 ID:cGZIM3Yb0
ネットのショップで買ったけどおまかせロック掛かってて使えなーい
返品しかないかな?
ドコモショップ行っても無理って言われた
718白ロムさん:2009/08/15(土) 23:54:34 ID:cO25OSlDO
べたな詐欺だな
719白ロムさん:2009/08/16(日) 00:08:25 ID:sbyfAhT3O
ネットショップで白ROM買ったりした天罰だろ
正規の店頭で買う方が後の事を考えると正解だったな
これに懲りて通販なんかに手をだすなよ、今回の件は勉強代と思い諦めろ!
720白ロムさん:2009/08/16(日) 00:30:22 ID:BV9+Po/JO
DS行ってこい
買った証明あれば中身のデータ削除を条件に解除してもらえる
721白ロムさん:2009/08/16(日) 00:55:03 ID:xjR3y8HG0
>>720
ショップにもよるよね?
明日とりあえず別の店行ってみる
近所の店は無理って言われた
722白ロムさん:2009/08/16(日) 00:57:57 ID:K8s1Lcj4O
解除してもらえるけど、登録されるから、申し込みをした段階から半年は買い増し出来ないから要注意な。
723白ロムさん:2009/08/16(日) 01:03:09 ID:xjR3y8HG0
>>722
登録って機種の登録?
料金プランは変わらないよね??
724白ロムさん:2009/08/16(日) 06:13:07 ID:ZgAYBMJFO
画面の上にでるウェブタイトルって消すことできないの?誰か教えて
725白ロムさん:2009/08/16(日) 08:08:44 ID:47E+MMemO
>>724
新ブラウザからタブ機能が導入されたので仕様です。
アイコン欄の表示だけだと大抵の人は分からなくなってしまうでしょ?
726白ロムさん:2009/08/16(日) 09:51:14 ID:hebxuzpdO
これこの前に買ったんだけどCCDカメラってそんなにダメなの?
auG'zOneCA002使いの携帯オタクの友達が、CCDなんて時代遅れ、今じゃシーモスとかわらないしシーモス綺麗だしアホじゃね?
って言われたorz
友達の写真めっちゃ汚いのにあれ以下なの?(´・ω・`)
綺麗だと思うんだけど・・・
727白ロムさん:2009/08/16(日) 10:00:19 ID:O5OkhUgCO
>>726自分の目を信じろ。
728白ロムさん:2009/08/16(日) 10:06:30 ID:dGXKnLTE0
非常に基本操作的な部分の質問で申し訳ないのだが、
ミュージックプレーヤーでランダム再生って不可能なの?
放り込んだWMAのファイルをランダム再生したくて色々調べたんだが
どうにもわからない。プレイリストを別個で作るしかないのかな?
729白ロムさん:2009/08/16(日) 10:18:11 ID:ycN05U/7O
730白ロムさん:2009/08/16(日) 10:26:28 ID:ycN05U/7O
731白ロムさん:2009/08/16(日) 10:53:53 ID:WS9YMyLDO
死ャープキチガイ専用o(^-^)o
732白ロムさん:2009/08/16(日) 12:45:57 ID:47E+MMemO
>>726
携帯のカメラを評価するスレ Part34 (126)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1249291307/

このスレ(以前のは特に)見れば分かるがアンチdocomo・SH・CCDの巣窟だしもしかしたら住人かもね。
733白ロムさん:2009/08/16(日) 13:11:43 ID:WS9YMyLDO
734白ロムさん:2009/08/16(日) 14:34:07 ID:8NrJI93JO
すいません教えてください。
この機種はカメラで撮影した画像(マイクロSDに設定)を任意のフォルダに保存することはできないのでしょうか?
735白ロムさん:2009/08/16(日) 14:37:00 ID:j9vfwdZ/O
>>734
できますん。
後で好きなフォルダにコピーしる
736白ロムさん:2009/08/16(日) 14:41:18 ID:8NrJI93JO
>>735
ダメですか・・・ありがとう。
737白ロムさん:2009/08/16(日) 15:10:17 ID:7RakKKgi0
>>728
釣りですか?
説明書わざわざ見なくても普通にメニュー開いたらあるだろうが。
それが解らないならipodでもウォークマンでも買ってそれで音楽聞け。
738白ロムさん:2009/08/16(日) 15:18:44 ID:gTITX7oe0
>>728
再生設定の中ほじくりかえしてみろよ
739白ロムさん:2009/08/16(日) 15:27:13 ID:qnFFIoT8O
今日買って来た。
折りたたみ出てからのNだったから、何かと慣れない
iモードでのページ戻り進みってなんかコマンドあるの?
740白ロムさん:2009/08/16(日) 15:43:24 ID:WS9YMyLDO
741白ロムさん:2009/08/16(日) 15:56:14 ID:lpAbnUkz0
>>739
コマンド?戻る進むボタンでいいんじゃね
742白ロムさん:2009/08/16(日) 16:06:35 ID:lGWeqDN60
既出だったらすみません。
ショートカットにサイト登録って出来なくなったんですか?
SH-01Aまでは出来たんですが…
743白ロムさん:2009/08/16(日) 16:08:53 ID:WS9YMyLDO
744白ロムさん:2009/08/16(日) 17:10:38 ID:8NrJI93JO
ID:WS9YMyLDO
しつこい。
てゆーか、彼をぞんざいに扱ってはならない。
彼の苦労や境遇を考えてみたことがあるかい?
それを考えたらとても冷やかす気にはならないばずだ。
彼のコピペは言わばインターミッション、閑話休題と同義。
sharpスレをドラマチックに展開するための演出なんだよ。
ところで彼は他のsharp製品スレにも現れてるの?
どーでもいいけど。
745白ロムさん:2009/08/16(日) 17:24:49 ID:n8gT3Qxq0
>>726
携帯オタなのに時代遅れのCA002w
CMOSが奇麗になったんじゃなくて画像処理チップの性能が向上しただけだ
この携帯にタメはれる機種なんてカシオかソニエリの上位機種くらいだ
それ以外のCMOSなんてやっぱりまだまだこれにはおよばんよ
746白ロムさん:2009/08/16(日) 17:49:07 ID:pPFbFtc/O
SH-06A、03、01、どれ買うか迷う。
06は、ボタン離れてるし。iモード使いずらそう。
03は、06より電池が持ちそう。でも、画面が小さい。
01は、重い。

どれがいいかな?
747白ロムさん:2009/08/16(日) 17:56:17 ID:ok10T1b30
06Aは操作しやすいと思うけどなぁ
今更01と03は完全に個人の好みになるからノーコメント
748白ロムさん:2009/08/16(日) 18:04:16 ID:j9vfwdZ/O
>>746
06はボタン離れてるし←てか離れてるからいいんじゃん。
01と03はボタンがくっついてたから打ち間違い連発でエラいストレス溜まった。
特に、*と0はそれぞれ下側のマルチボタンとワンセグボタンとの押し間違いが酷かったなぁ。
749白ロムさん:2009/08/16(日) 19:14:02 ID:SwNCT9fNO
デコメ絵文字はフォルダ分け出来ますか?
全部同じフォルダに入っちゃうとか?
750白ロムさん:2009/08/16(日) 19:58:08 ID:RhomBAyw0
ワンセグの録画予約って電源切れてる状態でも自動電源ONして録画してくれる?
751白ロムさん:2009/08/16(日) 20:05:25 ID:/r6mKklX0
ムリ
752717:2009/08/16(日) 20:22:33 ID:xjR3y8HG0
>>718-720
無事解除してもらったぜー
高い勉強代にならなくて良かった
結構気に入ったわ、この携帯
753白ロムさん:2009/08/16(日) 20:30:09 ID:SaT4RyCsO
カメラのバックライト?は消す事できないんでしょうか?いろいろ試したけど、見当たりませんでした
754白ロムさん:2009/08/16(日) 20:34:26 ID:0ibTjAx60
消せません。
755白ロムさん:2009/08/16(日) 21:08:07 ID:iG1kc6ggO
今日ディスプレイを回転させて畳んだら画面が消えてしまう不具合でた。どうやら回転させてるのを認識しないみたい。
通話中に回転させて畳んだら終話になった。
何やっても直らなくてほっといたら直ってた。同じ現象でた人いる?
756白ロムさん:2009/08/16(日) 21:08:30 ID:4EqS8dOl0
bluetoothで音楽何時間ぐらい連続再生できる?
757白ロムさん:2009/08/16(日) 22:36:24 ID:9NMcSwmMO
>>755
まったく同じ症状…。
ビューアポジションにしても、ワンセグ設定でもカメラ設定でも反応しないよ。
直し方わからんので調べてる…。
758白ロムさん:2009/08/16(日) 23:08:23 ID:sbyfAhT3O
>>753
SHARPって昔からdocomo端末に限り、ライトは消せない仕様だね
なんでも盗撮防止の為らしいが、シャッター音なんかもデカイ音で格好悪いよな。
759白ロムさん:2009/08/16(日) 23:15:47 ID:sbyfAhT3O
>>756
こんなバッテリーの餅が悪い機種で音楽聴かなくても
素直に音楽専用プレーヤー買って聴く方が音もよく、使い勝手もよくね。
まぁ荷物になるからケータイで何でもしたい派みたいだけど、所詮ケータイ電話だから
デジカメやMP3プレーヤーは別に持ち歩いた方が良いよ。
760白ロムさん:2009/08/16(日) 23:17:35 ID:7RakKKgi0
>>758
は?
外で写す分には周りの音と混ざって結構気にならないし、
盗撮防止のためなんだから別に良いじゃないか。
格好気にするんだったら写真なんか撮らなきゃ良いだろ。
自分の部屋でも撮っとけば?
ライトもシャッター切るときは消えるようになってるし。

シャープ及びSH-06Aの文句言いたいだけなら他行ってくれ。
761白ロムさん:2009/08/16(日) 23:34:01 ID:sbyfAhT3O
>>760
>シャープ及びSH-06Aの文句言いたいだけなら他行ってくれ。
↑ここはお前だけのスレしゃないんだ、文句1つ2つはどの機種にも有る
話は変わるが、web等で画像表示の画質が悪く思うんだが(他キャリアのSHARP端末)と比べ。
自分はSoftBankもSHARPを使ってるが、docomoって画像表示がこんなに悪かったっけ?
762白ロムさん:2009/08/16(日) 23:43:54 ID:Fpfp9W8IO
>>756
俺は毎日通勤往復で2時間ぐらい聴いてるけど、全然余裕だよ。
本体の電池はそれ以外に通話やメール、iモードしてちょうど丸一日で充電。Bluetoothユニットは4、5日充電もつかなぁ。
763白ロムさん:2009/08/16(日) 23:54:10 ID:I68OYWqzO
動物(犬、猫)とかの写真撮るときも、ライトついてるから犬とかに悪いと思うしやっぱライトは消せる仕様にした方が…
秋葉で写真撮ってるオタクとかは気になんないと思うけど
764白ロムさん:2009/08/17(月) 00:25:20 ID:KkCCdfLF0
>>760
動物をアップで撮るときはライトが邪魔なのは分かるよ
ライトを指で隠せばいいんだけど面倒だものな
765白ロムさん:2009/08/17(月) 00:27:58 ID:KkCCdfLF0
ちなみにWEBでの画質は全く俺には変化はわからないから同意しかねるわ
766白ロムさん:2009/08/17(月) 00:29:57 ID:8veKm3uqO
ライトが嫌なら黒のビニールテープかガムテを貼る
本体がブラックなら目立たないから貼付けたまんまでイケる
赤や白ならバッテリー蓋の裏にでも一時的に貼付け、必要な時にライト部分に貼りなおす。
OK
767白ロムさん:2009/08/17(月) 00:50:53 ID:4G+G0dAUO
ネットの画像掲示板等でダウンロードした画像を
直接SDカードに保存するにはどうしたらいいですか?
以前使用していたSH904iでは直接SDカードに作成したフォルダーに保存出来ていました。

この機種では直接保存する事は出来ないのでしょうか?
768白ロムさん:2009/08/17(月) 00:55:53 ID:Ek7pX1FYO
出来ないのなら仕様、本体からSDに移動させるのも面倒で出来ない物ぐさか(笑)
769白ロムさん:2009/08/17(月) 01:18:36 ID:/dHNgoVdO
>>758
まさかの消せない仕様でしたか…
先日ライダーワールドの俳優をこっそり撮ろうと(盗撮?)思ったんですがライトが目立ちすぎて断念しました(笑)
この仕様は正解みたいですね
770白ロムさん:2009/08/17(月) 01:32:13 ID:YNFc6QcT0

(*⌒▽⌒*)

死ャープは海外では無名(笑)日本の電機メーカー9社中、海外での売上高、利益、知名度、ブランド力は最低レベル。
全売上高は三菱電機より下w利益水準は三洋と同格。時価総額は富士写真フィルムよりも下www
もちろん日立、パナソニック、ソニー、東芝、富士通、NEC、三菱電機より格下なのは言うまでもない。
「世界のブランド液晶シャープ」「世界のブランド亀山工場」などキチガイみたいなフレーズを自社みずから言っているが、
シャープみたいな世界で激弱で無名なメーカーにブランド力がある訳ない。
しかも工場で働いているのは南米人や地元の高卒ばかり、部品はほとんど東南アジア製でただ日本で組み立てているだけ。
CMや家電量販店で「世界のブランド」よくこんな嘘を平然と大々的につけるもんだなwww
日本人のブランド好きという特徴を利用した卑怯極まりないやり方だ。
シャープみたいな中小企業に洗脳されて超低品質な携帯や液晶テレビ買ってしまった日本人は馬鹿で可愛そうだなwww
おまけに○亡事故多発www
http://facta.co.jp/article/200609023.html
世界の家電トップメーカーはSAMSUNG、PHILIPS、Siemens、Panasonic、SONY、この5社が世界では売上高、知名度など圧倒的。
これらの5社はブランド力も「Global Best Brands Top100」の常連。もちろんシャープは一度も入った事もかすった事もないw
シャープなんて海外じゃ誰も知らないし、SHARP(くっきり)←こんな糞ダサい名前じゃ海外で売れる訳がない。
社名じゃなくてただの形容詞だからな(笑)外国人にも聞いた事あるがダッセーってさw
シャープの幹部が女性に糞尿ぶっかけた事件もあったなwwwキンモォーwwwwww糞尿シャープwww
771白ロムさん:2009/08/17(月) 01:33:15 ID:YNFc6QcT0
772白ロムさん:2009/08/17(月) 09:08:37 ID:S1mg3h5PO
質問があるのですが、N-02からの買い増しの場合、着うたなどは移行できなくなってしまいますか?

S
773白ロムさん:2009/08/17(月) 09:37:55 ID:DAwoqDJsO
>>745
そうなんですか!余りにもボロカスに言われたんで・・・03の方がイイとか、見た目も無いわ〜とかorz
赤綺麗と思うし・・
他には好評なんですけどね
774白ロムさん:2009/08/17(月) 10:23:48 ID:90TnJRd/O
購入して2ヶ月くらいなんだけど、決定キーを押しながら上下にするとグラグラとズレる。

前機種も決定キー取れたから機種変したのにorz
775白ロムさん:2009/08/17(月) 10:41:10 ID:9VRCvzcrO
>>773
そいつ、お前が良い機種買うの邪魔しようとしてないか。
776白ロムさん:2009/08/17(月) 11:15:33 ID:dvkta77w0
>>773
己の目を信じなさい
幸せになれます
777白ロムさん:2009/08/17(月) 11:31:56 ID:zL0sr946O
>>773
一眼レフだとCMOSだからCMOSが一番だと思い込んでるんじゃね?

携帯カメラってのと、そもそも大事なのはハードよりソフトだろ常考…。
と鼻で笑っておけばいいと思う。
778白ロムさん:2009/08/17(月) 11:35:24 ID:P2viYGZ60
よーしパパ高いけど機種変でこの機種買っちゃうぞ〜
でもその前に当機種お使いの皆様の「うはwこれは無理ww」な所あったら教えてください
踏みとどまるかもしれません
779白ロムさん:2009/08/17(月) 11:45:54 ID:EinR8EbOO
死ャープだから無理。
780白ロムさん:2009/08/17(月) 12:16:58 ID:zL0sr946O
>>778
電池。
というか弱点らしい弱点はこれしかない。

平日は会社で充電してるから平気だが、休日はなかなか厳しい。
L2Sも使ってるけど、やっぱ充電挿してると欝陶しいし。
781白ロムさん:2009/08/17(月) 12:20:06 ID:IT0vyzz90
機種変と同時にスペアの電池パック購入推奨だな
782白ロムさん:2009/08/17(月) 12:22:56 ID:P2viYGZ60
>>779
そんな死ャープが大好きなんです

>>780
情報ありがたう
>というか弱点らしい弱点はこれしかない。
この一文がカコイイので仕事終わったら機種変してきます

>>781
ポインヨで同時購入してきますね
783白ロムさん:2009/08/17(月) 12:33:56 ID:pH1tdWAGO
N905から移って来たけど何かと問題あるな。
まあ進化してる部分のが多いけど。
慣れるのとミュージックプレーヤーは
別に買う事を決心させられた。
784白ロムさん:2009/08/17(月) 12:38:40 ID:UBEGGnk5O
この機種、一括で買ったんだが、キーが固いな。
それ以外は問題なく高性能だな。まあ、満足。
あとタッチペンとかって、docomoshopに売ってんのかな?買うの忘れた
785白ロムさん:2009/08/17(月) 12:48:24 ID:nEcjyTPHO
>>783
俺もN905から機種変検討中
不便なとこ詳しく教えて
786白ロムさん:2009/08/17(月) 13:17:08 ID:Ek7pX1FYO
>>784
タッチペンでは反応しないぞ、キーの固さは個体差によるだろうね
自分のもバネが強いのか固めで、バネのギシュギシュ音がウザイ個体だわ
SoftBank923SHのシートタイプのキーは気持ち悪いほど無音で、軽く触れただけで反応するタイプだったからね
787白ロムさん:2009/08/17(月) 13:43:46 ID:vSfpf0jzO
絵文字とかDLコンテンツに非対応なのが多いのも欠点だと思う(T_T)

音割れで、着メロ非対応扱いは納得できるけど…

内部的にはSH-06A3だなんて認識なんだよな?
788白ロムさん:2009/08/17(月) 14:08:36 ID:08LY4OCcO
SH-01Aと比べても電池持ちは結構違うのでしょうか?
789白ロムさん:2009/08/17(月) 14:18:31 ID:pH1tdWAGO
>>785
たくさんあるが
一番痛いのは、これはどの機種にも言えるが、
イヤホンジャックがない。
充電しながら音楽は聞けない。青歯はしらん
電池が本当に早くなくなる。
T9入力がない。
文字の切替が面倒。
W2CHのカキコミが面倒
ブラウザの進む戻るが離れてる
iモードとアプリの両立ができない。
ミュージックプレーヤーの早送りが秒単位
ぐらいかな
まあ慣れもあるだろうけど
790白ロムさん:2009/08/17(月) 14:19:37 ID:BKkPJY8GO
以前質問させて頂いたSH903iTV使いの者です。先日ようやくこの機種に変えました。
皆さんが言うようにやはり電池の持ち・iモードのスクロール・Bookmarkや画面メモの表示が気になります。
あ、あとベールビューが薄い!
でも前の機種がアレなんでまずまず満足です。
791白ロムさん:2009/08/17(月) 14:24:44 ID:NIrp/o/z0
充電しながら音楽なんて聞いてたらバッテリーの寿命減るしよかったんじゃね
というか、そこまでして音楽聞くなら他にプレイヤー買えよ
792白ロムさん:2009/08/17(月) 14:25:36 ID:pH1tdWAGO
たくさん慣れないところ書いたが
いいところもかなりある。
カメラ最高ワンセグも間違いなくよい。後悔はしてないし、
Nに戻ろうとは思わないよ。
793白ロムさん:2009/08/17(月) 14:30:36 ID:jDmo3rxYO
>>784
静電式タッチパネルはこ存じ?
794白ロムさん:2009/08/17(月) 15:05:17 ID:UBEGGnk5O
>>784だけど何それ?
てか、タッチパネル、指でポチポチやってると、余計な所押してしまうから、タッチペンあったらいいなと思ったんだが、反応しないのかあ
795白ロムさん:2009/08/17(月) 15:41:39 ID:90TnJRd/O
購入して2ヶ月くらいなんだけど、決定キーを押しながら上下にするとグラグラとズレる。

前機種も決定キー取れたから機種変したのにorz
796白ロムさん:2009/08/17(月) 15:53:27 ID:EinR8EbOO
797白ロムさん:2009/08/17(月) 15:58:27 ID:EinR8EbOO
798白ロムさん:2009/08/17(月) 16:05:57 ID:zL0sr946O
>>794
NINTENDO DSみたいなタッチパネルは感圧式。
名前の通り押した時の圧力でどこを押したか判断するので何で押しても平気。

で、この機種やiPod touchなんかは静電式。指や電気を通すとこでタッチすると反応する。
電気を通さないといけないので、専用の特殊なペンじゃないと無理。しかも異様に使いにくい@iPod touch

>>795
DS行け。
799白ロムさん:2009/08/17(月) 16:14:47 ID:jDmo3rxYO
>>794の件>>798補足d。
タッチパネルが全てタッチペンで反応するとか情弱杉だろwww
800白ロムさん:2009/08/17(月) 16:16:14 ID:UBEGGnk5O
>>798 トン。そうなのか。
電気屋とか、いろいろ探してみるよ
801白ロムさん:2009/08/17(月) 16:33:06 ID:CH7PPgrK0
W62SHから脱庭してこれにしたんだが、
カメラとディスプレイの解像度以外の部分が糞過ぎて泣いた
802白ロムさん:2009/08/17(月) 16:41:39 ID:Ek7pX1FYO
この季節液晶に指紋や指の皮脂が付き、イチイチ拭くのが厄介だから触れない事にしてる。
電話はイヤホンマイクで話す、耳に当てるとギトギトになるしな。
803 ◆RB26..5Hc. :2009/08/17(月) 16:41:50 ID:HPUe61FVO
ボタンの塗装剥げについて協力者を求めます。
私は、恐らく言い出しっぺであろう者です。
過去に画像添付や、価格.COMへのスレ立て等もしています。

このレスよりトリップ付けます。
804白ロムさん:2009/08/17(月) 16:47:47 ID:Ek7pX1FYO
>>801
今時携帯の維持費なんて安いから、庭辞めずに持ってれば良いものを
因みに俺はdocomo&SoftBank共にSH使いだが、docomoのSHはSoftBankのSHより手抜き仕様に感じるね。
805白ロムさん:2009/08/17(月) 16:59:15 ID:9HIGOn1lO
>>803
どうでもいい
神経質過ぎて笑える
806白ロムさん:2009/08/17(月) 17:00:05 ID:CH7PPgrK0
>>804
以前、912SH持ってたけど、確かに茸よりよくできてるね。
ただ、ネットが激遅なのと閲覧済みサイトのページ移動(進む)が一々メニューを呼び出さないと出来ないのが致命的で解約したよ。
使いがっての良さは庭が一番いい。
807白ロムさん:2009/08/17(月) 17:05:13 ID:z41PnoRCO
>>801
死ャープは見た目とカタログスペックだけの粗悪品o(^-^)o
808白ロムさん:2009/08/17(月) 17:07:48 ID:CDiOJiHO0
>>807
根拠を明示しないとコピペであろうとも信用毀損罪・業務妨害罪 等で訴えられるぞ?
まあ、シャープ羨望の上、アンチなのにわざわざこんなスレまで来ている馬鹿にそんなことできないかw
809白ロムさん:2009/08/17(月) 17:09:17 ID:+mKNLrGIO
電池をもたすためにボタンのバックライト消してるから
剥げとか気にならんわ、剥げてないだけかもしれんが
810白ロムさん:2009/08/17(月) 17:12:09 ID:U7evvq6V0
>>808
ああいうのって2chでいえばどこに言えば対処してくれるのかな?
それかシャープへの報告先でもいいんだけどいい加減にしつこすぎてうざいよね
811白ロムさん:2009/08/17(月) 17:20:54 ID:DAwoqDJsO
最近の庭は酷いけどね
モッサリじゃないだけいいは・・・
812白ロムさん:2009/08/17(月) 17:22:17 ID:zL0sr946O
>>804
昔から。
SHARPが携帯で今の地位にいれるのは旧J-PHONEによる功績がでかいから。
その恩+縛りの少なさが要因。


>>810
良く使われる単語でNG登録すればいいと思う。
813白ロムさん:2009/08/17(月) 17:42:03 ID:z41PnoRCO
814白ロムさん:2009/08/17(月) 17:47:41 ID:z41PnoRCO
815白ロムさん:2009/08/17(月) 18:07:52 ID:z41PnoRCO
カルテル常習犯の死ャープはカルテルに夢中で過去に100億円以上の罰金を度々払い開発する資金も無く粗悪品ばかりo(^-^)o
816白ロムさん:2009/08/17(月) 18:32:12 ID:MZ9ZaU1BO
シャープって社名からして二流企業じゃん
恥ずかしくてSHなんて使えないよ
817白ロムさん:2009/08/17(月) 18:32:42 ID:UCpDXhRfO
SH903iTVからこれに機種変更。
最高なんだけど、電池が…電池がぁぁぁ!!!
フル充電してあっという間に残り半分てどういう事!?
818白ロムさん:2009/08/17(月) 18:59:07 ID:qBJBv+2K0
>792
私もNから機種変しましたが、もう二度とNに戻らないと思います。
あの、変体の使いにくい。
#昔使っていましたが、こんなに進歩していて素晴らしいですね。

電池持ちの悪さを我慢するほうが、変体モードよりましです。
819白ロムさん:2009/08/17(月) 19:08:23 ID:pH1tdWAGO
>>818
Nは迷走してるな。
端末に魅力がない。
すべてにおいて中途半端。
820白ロムさん:2009/08/17(月) 19:20:34 ID:DLvpGdZ0O
SHは、敗北宣言から何か変わったよね
昔の良かった頃の魅力を取り戻しつつある

で、06の1番の評価は、逆ヒンジでなくなったことだなぁ
あれが嫌で長々と905だった
821白ロムさん:2009/08/17(月) 19:37:17 ID:qBJBv+2K0
SHは、お客の意見をよく取り入れていますね。
はじめてSHがドコモを出したとき、正直ビックリしましたが、素晴らしい
進歩してますよ。
Nは退化してますわ。元々Nは人の意見なんて聞いてない、自己中心って
感じでしたけどね。ちょっとパカパカが売れたから。
パカパカならそれで突っ走ればよかったのに、変体モードなんて!気は
確かか?
822白ロムさん:2009/08/17(月) 19:44:49 ID:+9mu1l6H0
みなさんは片手で開けますか?Pから機種変したんだけど、片手で開けない…

着うた、着メロは自作?無料サイト?有料サイト?
823白ロムさん:2009/08/17(月) 20:01:18 ID:+9mu1l6H0
imodeボタン連打でフリーズしたあとは基本(カスタム)メニューからimodeを選んでもフリーズ!

電源入れなおさないとダメだ。
824白ロムさん:2009/08/17(月) 20:06:22 ID:U7evvq6V0
>>822
それはあまりに不器用すぎる
825白ロムさん:2009/08/17(月) 20:09:12 ID:Ek7pX1FYO
着歌とか自作着メロとかガキじゃないから興味ないな
だいたい自宅以外はマナーモードが当たり前だろ常識から言うと。
826白ロムさん:2009/08/17(月) 20:18:30 ID:HXKrPw7DO
俺は昔SH903使って以来二度とシャープはツカワネ!と思ってたけど06ホワイトの高級感あるデザインに引かれN02から変更。

で、今の感想は使いやすくなっててビビったwwwタチクルが神すぐるw
Nのマルチタスクやマルチウインドウだけは未練あるが、電池持ちはN02と変わらんしサクサクだしで大満足!2年は使います

827白ロムさん:2009/08/17(月) 20:21:28 ID:KxiYN/pP0
ま、どの機種も慣れちまえばそれなりには使えるよ
てか903ってそんなに使いにくかった?俺はデザイン含めかなり気にいってたけどな
828白ロムさん:2009/08/17(月) 21:03:31 ID:izLu6EgW0
自分もsh903iからこの機種に変えたが、903はすごく気に入ってた
06も気に入った
829白ロムさん:2009/08/17(月) 21:12:29 ID:KxiYN/pP0
>>828
俺もどっちも好きだよ
持ちやすさでは903が確実に上かな
06A・・・というより最近の薄くて大きな携帯はボタンを押すと本体が揺れるからだるいね
あと重量のバランスをとるためなんだろうけど画面をかちってなるまで起こした時の角度が急すぎて見にくい時もあったり

とはいえ、慣れていくだろうしこれにしてよかったと思ってる
830白ロムさん:2009/08/17(月) 21:37:21 ID:YS6p50sS0
バイブレーションの個別というかグループ設定ってできないっぽい?
イルミとか着信は設定あるけどバイブがない…別のとこで設定できるのか?
831白ロムさん:2009/08/17(月) 21:48:50 ID:MzzKVt9oO
>>821
SHはお世辞にも客の事を考えてるとは言えないと思うけど

どちらかと言えば得意分野を伸ばして自己満足してる感じ
832白ロムさん:2009/08/17(月) 22:12:31 ID:HXKrPw7DO
903のときはウェブのページ戻りが10枚くらいしかできなかったよな?あと、サブ液晶がない。あとモッサリ。あと変換使いにくい。
この辺が06で改善されてる、あとタチクルのあるなし非常にでかい。個人的にはニューロより使い安い
833白ロムさん:2009/08/17(月) 22:17:17 ID:c3e83TVzO
間違いない。俺も903からだけど、903が良すぎて長らく機種変できなかった
ようやくSH-06Aが出て、これならば903の後継者になりえると判断した。
まあ、やはり最新機種の恩恵はデカイが、
電池を始め、時代に関係ない使い勝手の面で小さな不満は多数あるな。
834白ロムさん:2009/08/17(月) 22:25:43 ID:TnQZ0oEZ0
フリーズ対策のファームうpマダー?
835白ロムさん:2009/08/17(月) 22:29:16 ID:52rchh1sO
904Nからかえたけどニューロの方が使いやすいな
けど904Nよりはいいと思う、マルチタスクがヘボイのは悲しいが総合的にみると904Nよりはいいかな
836白ロムさん:2009/08/17(月) 22:42:14 ID:EfNAhULr0
>>835
俺も先日N904から変更した。
ニューロについては同意!

あと俺クリアボタン連打する癖があって、クリアがiチャネルも兼ねてるから、
何かするごとにiチャネルのサイトを起動しちゃうなw
電池もやっぱ不満はあるけど、全体的にはSH-06Aにして良かったと思ってる。
837白ロムさん:2009/08/17(月) 22:58:39 ID:HdodHBq4O
ちょっと聞きたいんだけど皆さんきせかえツールなんかダウンロードしました?ちなみに俺は攻殻機動隊のを今日ダウンロードしました
838白ロムさん:2009/08/17(月) 23:11:13 ID:Ek7pX1FYO
>>837
自分は着せ替えじゃないけど、クロネコ2匹が動くFlash壁紙にしたよ
うちクロネコ3匹居るから、思わずダウンロード
839白ロムさん:2009/08/17(月) 23:14:36 ID:bMp4T7jx0
>>837
某少年漫画サイトから着せ替えツールダウンロードしようと思ったら
「あなたの機種は対応してません」
みたいな感じで無理だった…orz
840白ロムさん:2009/08/17(月) 23:15:28 ID:gp2jVpxK0
サマウォーズ
841白ロムさん:2009/08/17(月) 23:17:43 ID:HdodHBq4O
>>839

なんで最新機種なのに対応してないんだろうね、俺もやっと見つけたんだ
842白ロムさん:2009/08/17(月) 23:24:45 ID:bMp4T7jx0
>>841
最新だからコンテンツが追いついてないみたい
対応機種一覧見たら90xシリーズ以降はかろうじてN-01AとP-01Aあたりが入ってただけだったから…
843白ロムさん:2009/08/17(月) 23:38:33 ID:HXKrPw7DO
>>837
>>838
おまえらのかわいさったらないな
844白ロムさん:2009/08/17(月) 23:43:13 ID:Xwl9QtoB0
>>822
>>837
着うたとかも全部自作だな、きせかえツールも丸1日使って作った。

でももっと凝ったの作りたくって今度UIツールも使ってみる予定
SBじゃ変更項目少なすぎて萎えてたからテラ満足

作る時にデータサイズの制限がめんどかった、画像サイズいっぱいで
アニメーション作ったらあとから制限に気付いたorz
845白ロムさん:2009/08/17(月) 23:50:50 ID:UCpDXhRfO
>>838
一緒♪
モシネコだよね。
電池残量が肉球www
846白ロムさん:2009/08/18(火) 01:00:28 ID:QSqGLBUuO
iモードフリーズしますよね。113ではこのような不具合は報告されていないとのことですが買って一ヶ月で2回交換。んで、さっきもフリーズ。今度は他機種に交換OKだそうなのでPにしようと考えてます。
847白ロムさん:2009/08/18(火) 01:08:22 ID:Xz+DGJmsO
佐々木希は黒使ってんのか
848白ロムさん:2009/08/18(火) 01:12:49 ID:kEj+iIQd0
>>801
死ャープは見た目とカタログスペックだけの粗悪品o(^-^)o
849白ロムさん:2009/08/18(火) 01:13:48 ID:kEj+iIQd0
850白ロムさん:2009/08/18(火) 01:14:38 ID:kEj+iIQd0
カルテル常習犯の死ャープはカルテルに夢中で過去に100億円以上の罰金を度々払い開発する資金も無く粗悪品ばかりo(^-^)o
851白ロムさん:2009/08/18(火) 01:16:04 ID:fSQVnqfTO
すみません、auからMNP考えてます。

それで、確か説明書のマルチタスクの項目に、iモードとGPSの同時起動に○がついてたと思うんですけど、地図アプリとiモードは結局アプリとiモードだから無理ですよね?ナビタイムとかとiモードもやっぱり無理ですよね?
もし上記の通りだとしたら、説明書に書いてあるiモードと両立可能なGPS機能って具体的には何を指しているんでしょうか?
852白ロムさん:2009/08/18(火) 01:17:10 ID:fSQVnqfTO
すみません、2回に分けました。

また、iモードを一回閉じて再び同じページに戻りたい場合はキャッシュが残ってて、それを開くといった感じ(auの前回画面表示、入力された文字等が残っている)ではなくて、URLが残っていて、それを改めて一から開く(ラストURL?)感じですよね?
F905i使ってた時は確かそうだったと思うんですけど。

長々と申し訳ありません。
853白ロムさん:2009/08/18(火) 01:20:48 ID:kEj+iIQd0
カルテル常習犯の死ャープはカルテルに夢中で過去に100億円以上!の罰金を度々払い開発する資金も無く粗悪品ばかりo(^-^)o
854白ロムさん:2009/08/18(火) 01:26:02 ID:W7ufQcjN0
>>851-852
iモードしながらアプリ無理、逆にアプリしながらi-モードも無理。
可能だとすれば

●アプリからiモードに移動して検索
●i-モードからアプリ呼び出して起動

iモードと両立可能なGPSってのは、現在位置の呼び出しとか位じゃね?

ページ再表示は言ってる通り、URLを開きなおす、キャッシュから呼び出しじゃない
855白ロムさん:2009/08/18(火) 01:43:13 ID:fSQVnqfTO
>>854

詳しくありがとうございます!

マルチタスクでアプリとiモード可能なのはNだけなんですかね?(´ω`)
856白ロムさん:2009/08/18(火) 01:49:00 ID:JmdfBYv5O
>>853
カルテルってなに?
857白ロムさん:2009/08/18(火) 01:59:04 ID:yx58hlP8O
>>853
ねぇ 世の中の地べたをはいずり回り生きてる君
NERVスレでは書かないの?勇気ないんだ?
858白ロムさん:2009/08/18(火) 02:07:36 ID:4Iqmk5kt0
カルーアミルク
859白ロムさん:2009/08/18(火) 03:21:56 ID:UGyZyfMm0
7月の国内携帯電話販売台数ランキングで「iPhone 3GS 32GBモデル」が1位

ジーエフジーエフケーマーケティングサービスジャパン株式会社によると、
7月の日本携帯電話市場における販売台数ランキングで「iPhone 3GS 32GB
モデル」が1位となっています。
また、16GBモデルも9位にランクインしています。

http://www.electronista.com/articles/09/08/17/iphone.3gs.tops.in.japan/
(ランキング表)http://images.macnn.com/esta/content/0908/gfkjapanphonesjuly2009.jpg
860白ロムさん:2009/08/18(火) 03:46:02 ID:yO+kfPfI0
ダルビッシュもSH-04AからiPhoneにMNPして大満足
「メールもしやすい」

http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/entry-10316926653.html

携帯、変えました(^-^)/

i-phoneにしました!

理由は、なんかカッコいいから!!(笑)


最初は慣れなかったですが、

慣れるとかなり使いやすいです(o^^o)

パソコンみたいにネットが開けるし、

カメラの画質は良くないけど、

メールもしやすいですね(^^)
861白ロムさん:2009/08/18(火) 03:46:25 ID:8y9aLxciO
この機種って、ダウンロードした画像や動画の保存フォルダを選択できる?
Fじゃできないんだが…
862白ロムさん:2009/08/18(火) 03:53:17 ID:bGLstS03O
先月着せ替えツールダウンロードしようとして機種が対応してませんと言われた
サイト、今見たら対応完了してたー(゚∀゚)!!
早速ダウンロードした!

ところで着せ替えツール2種類ダウンロードしたんだけど、電話発信画面は着せ替えA
の方がいいけどメニュー画面はBの方がいい…みたいに着せ替えツール同士で細かく
設定変更はできないの?
863白ロムさん:2009/08/18(火) 08:27:12 ID:bLV1lFa7O
N905からだけど、ミュージックプレーヤーとして持つ。
早送りかなり優秀だから。
電池も余裕になるし。
会社のSoftBankと併せて
3台も携帯持ち運ぶことになる。
通勤以外は車だからいいけど。。。
864白ロムさん:2009/08/18(火) 08:37:07 ID:LjT/p6VR0
ミュージックプレーヤって…
普通にスピーカ付きの専用品買えばいいじゃん
3000円くらいでしょ
865白ロムさん:2009/08/18(火) 08:44:54 ID:bLV1lFa7O
>>864
ラジオのmp3だから、
150分早送りが一分以内にできるのがない。
Nだとできる。
866白ロムさん:2009/08/18(火) 08:55:22 ID:up3Z/rk3O
早送りが使えないって人は再生中に数字キー押すとその数字x10%の位置まで飛ぶってのを知らないんだろうな。
867白ロムさん:2009/08/18(火) 09:03:27 ID:OWyIb/1J0
>>866
まじで??俺も試してみよう
868白ロムさん:2009/08/18(火) 09:30:41 ID:bTy+M0m90
動画も音楽も飛ばせるよ番号で
869 ◆RB26..5Hc. :2009/08/18(火) 11:00:09 ID:ofRiaw5MO
>>803の続きです。
まず、剥げてても気にならない人や剥げてない人はスルーして下さい。別に荒らす気はないので。

先程、ドコモを通じてSHARPからの回答があり、[改めてテストをしたところ、同様の現象を確認した]との事で、今後の対策や対応については協議中だそうですが、8月中には何らかの答えが出るようです。
870白ロムさん:2009/08/18(火) 11:35:14 ID:iAkvXANb0
この機種は閉じたままライトを点けることはできますか?
871白ロムさん:2009/08/18(火) 11:44:20 ID:TL2m7WrHO
真ん中の丸いボタンの四角い部分から光漏れするんだが仕様なのか?
872白ロムさん:2009/08/18(火) 11:46:05 ID:VoPPNVPl0
>>870 サイドに有る銀のボタンを長押ししてみて
>>871 私のもそうです。仕様かも
873白ロムさん:2009/08/18(火) 12:03:01 ID:JmdfBYv5O
個体差がある不具合→不具合
個体差がない不具合→仕様
これでいいのか?
874白ロムさん:2009/08/18(火) 12:15:12 ID:9R6Jk13xO
この機種の
文字打ち、画面切替、ネット速度のサクサク感ってどんな感じ?
875白ロムさん:2009/08/18(火) 12:35:33 ID:C2iDeI+lO
>>874
まったく気にならないレベルです。


876白ロムさん:2009/08/18(火) 12:41:39 ID:wDXIAJZrO
名刺リーダーで撮った画像を、SDにコピーして、
SD内の別フォルダに移動しようとするとできないのですが、仕様でしょうか?
試しに、普通に撮った画像(SD)をSD内別フォルダに移動しようとしても無理だし…
877白ロムさん:2009/08/18(火) 12:42:08 ID:up3Z/rk3O
>>874
販売店行ってホットモック(体験機)触った方が確実。
人によって基準が違うからね。
878白ロムさん:2009/08/18(火) 12:42:40 ID:UyZ8CzaRO
>>866

情報サンクス
まじ知らなかったわ

神だな
879白ロムさん:2009/08/18(火) 13:03:40 ID:bTy+M0m90
>>876
本体を経由すれば出来るんじゃね
面倒なんだけど
880白ロムさん:2009/08/18(火) 13:15:14 ID:wDXIAJZrO
>>879
ありがとうございます。
本体からは、カメラフォルダにしかコピーできないようです。
で、SDのカメラフォルダからSDの別フォルダへは移動もコピーも出来ないようです…。
881白ロムさん:2009/08/18(火) 13:20:49 ID:8y9aLxciO
>>861をだれか…
882白ロムさん:2009/08/18(火) 13:36:44 ID:Zr7PEJykO
iボタンフリーズ早く解決してくれ。
2回交換して3機目だけど、全部フリーズ機種だ。

iボタン押すタイミングが人より早いのかな?
もうわけわからん
883白ロムさん:2009/08/18(火) 13:38:06 ID:EJjqKO4JO
884白ロムさん:2009/08/18(火) 13:39:03 ID:EJjqKO4JO
885白ロムさん:2009/08/18(火) 14:05:48 ID:1Dq/PYfDQ
久々にSH01A使ってみたらインターネット接続安定して処理が速い事に気付いた
mpwでSH06Aより平均高いんだね
886白ロムさん:2009/08/18(火) 14:40:20 ID:Zr7PEJykO
ファームアップ後のフリーズの件、自分は

・メニュー優先設定をカスタムメニューじゃなくて基本メニューに・iモードボタン設定をiMENU検索接続じゃなくてiモードメニューに

このように設定してましたが
カスタムメニュー優先に戻したらフリーズする前にも起こっていたiモードボタンの独特のトロさが全くなくなった。

これでしのげないかな?
887白ロムさん:2009/08/18(火) 15:13:45 ID:EJjqKO4JO
888白ロムさん:2009/08/18(火) 15:18:09 ID:apA+OeLFO
今日はえらいさんぽーるがレスしてくるな
毎日毎日N-01A&N-06Aの糞もっさり機種からご苦労様です
889白ロムさん:2009/08/18(火) 15:19:59 ID:EJjqKO4JO
890白ロムさん:2009/08/18(火) 15:32:56 ID:H1voBPA4O
マチキャラにエバーの入れちまった。。限定品だな、これ。
891白ロムさん:2009/08/18(火) 15:51:39 ID:CctniZUZ0
了解
892白ロムさん:2009/08/18(火) 16:10:37 ID:EJjqKO4JO
みなさんが死ャープに払ったお金はカルテルの罰金に利用されますo(^-^)o
893白ロムさん:2009/08/18(火) 17:36:07 ID:OWyIb/1J0
さすがに心臓に悪いので、
追加電池パック購入したいのですが、
ドコモショップで何円で販売ですか?
894白ロムさん:2009/08/18(火) 17:38:07 ID:kzSFykq0i
リラックマの着せ替えツール使いたいのに•••
895白ロムさん:2009/08/18(火) 18:23:58 ID:nMA3IfdR0
>>893
税込み1470円
896白ロムさん:2009/08/18(火) 19:13:13 ID:bLV1lFa7O
>>895
THANKS
そんぐらいなら、安いもんだ。買いに行くわ。
897白ロムさん:2009/08/18(火) 19:58:18 ID:AkSM7NnaO
iモードのサブメニューにある『ドラッグ』ってどういうときに使うんだろう?
898白ロムさん:2009/08/18(火) 20:04:43 ID:nMA3IfdR0
>>897
コピペするとき
899白ロムさん:2009/08/18(火) 20:23:02 ID:NNRcSp3p0
アスデックの保護シール結構いいな
いままでラスタバナナばっかり使ってたけど今度からこっちだな
900白ロムさん:2009/08/18(火) 20:29:15 ID:5n0jfDaw0
コピペはコピーする時点でドラッグの必要がねえ
901白ロムさん:2009/08/18(火) 20:44:56 ID:yx58hlP8O
>>890
所詮 偽のも
NERV買えない貧乏人
(´∀`)
902白ロムさん:2009/08/18(火) 20:52:53 ID:Zv7koiv00
ID:yx58hlP8O

キモイ
903白ロムさん:2009/08/18(火) 20:56:17 ID:nMA3IfdR0
>>900
すまん 範囲選択と勘違いしてた
904白ロムさん:2009/08/18(火) 21:25:49 ID:O25as5Ws0
905白ロムさん:2009/08/18(火) 21:26:30 ID:O25as5Ws0
906白ロムさん:2009/08/18(火) 23:00:55 ID:gbJg/a7L0
カルテル常習犯の死ャープはカルテルに夢中で過去に100億円以上の罰金を度々払い開発する資金も無く粗悪品ばかりo(^-^)o
907白ロムさん:2009/08/18(火) 23:02:11 ID:gbJg/a7L0
みなさんが死ャープに払ったお金はカルテルの罰金に利用されますo(^-^)o
908白ロムさん:2009/08/18(火) 23:20:44 ID:QBSEL9D40
>>866
すんげーべんりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
二時間アニメをいっぱい入れているから早送りが遅くて困っていた

他にもこういう便利なのがあったら教えてください
909白ロムさん:2009/08/18(火) 23:22:19 ID:QBSEL9D40
評判がいいからアスデックにしてみたけど
これっていいのはメインディスプレイ側だけだよね

カメラ、サブディスプレイ側は対傷加工されていないから傷がつきやすい
これが残念でならない
910白ロムさん:2009/08/18(火) 23:30:08 ID:KE13bimFO
>>885
SH-03Aがさらに平均高くて綺麗な山だがな
911白ロムさん:2009/08/19(水) 00:31:27 ID:Dkqb7utNO
撮影した画像をJPEGに変換するにはどうしたらいいのでしょうか?
パソコンにJPEGで送りたいのですが、説明書読んでもわからず困っています
912白ロムさん:2009/08/19(水) 00:36:42 ID:yUG1tybSO
>>911
トライセンドの8G使ってる人いる?
まあ買っちまったけど。
慣れてきて段々使い易くなってきた。
913白ロムさん:2009/08/19(水) 00:42:26 ID:FbnNHWTUO
↑吊りですかぁ?
914白ロムさん:2009/08/19(水) 00:47:23 ID:Dkqb7utNO
あのー、吊りではなく本当にわからんのですが。
前に使ってたSH906ではたしかJPEGにできたのにこの機種はできないんでしょうか? 画像アップ
915白ロムさん:2009/08/19(水) 00:48:37 ID:Dkqb7utNO
続き

画像アップできず困っています(*_*)
916白ロムさん:2009/08/19(水) 00:50:00 ID:bGPBVLmwO
>>912
トライセンドなんて35流メーカー普通使わないわな
917白ロムさん:2009/08/19(水) 00:52:12 ID:EEjIwrohO
918白ロムさん:2009/08/19(水) 00:53:13 ID:EEjIwrohO
919白ロムさん:2009/08/19(水) 00:54:39 ID:EEjIwrohO
920白ロムさん:2009/08/19(水) 01:16:30 ID:WZe5YkjR0
マイピクチャで、シークレットに設定してあるフォルダをシークレット解除するためには
どうすればいいか分かりませんか?
今日買ってきて色々試していたら分からなくなってしまいました…
921sage:2009/08/19(水) 01:25:33 ID:x42VcFBUO
この機種買って二ヶ月位経つがカメラは良いんだけど着うたDLして本体スピーカー再生時の音割れが酷すぎる。

これって設定の問題?
922白ロムさん:2009/08/19(水) 01:27:00 ID:hT+ShKR00
>>921
音量あげすぎ
923白ロムさん:2009/08/19(水) 01:31:59 ID:WZe5YkjR0
>>920
自己解決できました。
すみませんでしたm(_ _)m
924白ロムさん:2009/08/19(水) 01:43:13 ID:EAfxVNFOO
トライセンド8ギガ買いました。着うたフルが保存出来ません。なせ?
925白ロムさん:2009/08/19(水) 01:48:31 ID:PhPiMAiD0
なせ?
926白ロムさん:2009/08/19(水) 02:07:48 ID:hT+ShKR00
>>924
最初に携帯でフォーマットした?
927白ロムさん:2009/08/19(水) 03:05:12 ID:Y4uQgnWd0
なせばなる
928白ロムさん:2009/08/19(水) 05:46:57 ID:TVgoTb+K0
iモーション再生中にサブメニュー開くと、文字がざらついた感じになるんだけど・・・
仕様なのかな?
929白ロムさん:2009/08/19(水) 07:45:57 ID:84cyv2/A0
今日あたり買ってこようと思うんだけど、
不満点は電池とスピーカーぐらい?
930白ロムさん:2009/08/19(水) 08:12:23 ID:FbnNHWTUO
相変わらず説明書見れば解る質問が後を絶たない物ぐさばかりだな
スピーカー音声悪いとか、音楽聴く用に本来作られてないだろ、携帯電話なんだから。
バッテリーのもちの悪さは同意するが、夏休みが早く終わらないかと。
931白ロムさん:2009/08/19(水) 08:16:28 ID:LZXrSyV1O
俺がこのスレのガキどもを束ねる!
ガキども自重しろ!
932白ロムさん:2009/08/19(水) 08:18:20 ID:x42VcFBUO
930>
いや、音楽聴く用とかぢゃなく着信設定したくてDLしてんのにあの音割れは尋常じゃない。
着信の度嫌んなる。
933白ロムさん:2009/08/19(水) 09:01:26 ID:zZc/vT9r0
なんで買う時に実機で確認しなかったの?
934白ロムさん:2009/08/19(水) 09:09:59 ID:T5qQbVH4O
>>931
ガキは黙っててくださいね^ ^
935白ロムさん:2009/08/19(水) 09:17:29 ID:Mbv7AsigO
936白ロムさん:2009/08/19(水) 09:25:20 ID:FbnNHWTUO
>>932
常識の有る者なら着信音は小さめに設定し、耳障りにならないビジネスフォン風着信音に設定
もしくは自宅以外はマナーモードが常識の有る一般的な使い方だと思うんだが
今時の非常識なガキに言っても無駄か、最近は非常識な大人も多いから仕方がないか。
937白ロムさん:2009/08/19(水) 09:42:28 ID:q9ndZxB0O
この携帯昨日買ったんですがどこにイヤホンつけるところがあるのですか?
938白ロムさん:2009/08/19(水) 09:48:20 ID:KMsaL/3U0
>>937
充電するところから変換アダプタをつける
従来の平型はもうない
939白ロムさん:2009/08/19(水) 10:26:10 ID:FbnNHWTUO
937説明書読めない障害者か
940白ロムさん:2009/08/19(水) 10:35:59 ID:LZXrSyV1O
厨房涌きすぎw
941白ロムさん:2009/08/19(水) 11:00:15 ID:ptk9GFCKO
>>936
常識非常識常識非常識うるせぇww
つーか、お前はただ神経質なだけだww
942白ロムさん:2009/08/19(水) 11:06:38 ID:2lZ0jJOo0
メール着信時、サブディスプレイには
どんな情報が流れますか?

以前使ってたSH03は、送信者名が出なくて不便だったのですが・・・
943白ロムさん:2009/08/19(水) 11:08:26 ID:50qmmMBv0
>>936
元の音量が小さすぎるこの機種でそんなこと言われてもねえ
944白ロムさん:2009/08/19(水) 11:16:26 ID:/7hbLiThO
まあ正直音は最悪
6万も払ってこの音質では失望しても仕方がないレベル
945白ロムさん:2009/08/19(水) 11:18:36 ID:jMkvE4CPO
>>942
名前出るよ。
つか以前使ってた03って‥
じゃあいったい今は何使ってんの?
946白ロムさん:2009/08/19(水) 11:25:30 ID:LZXrSyV1O
>>945
ワ ラ タ
947白ロムさん:2009/08/19(水) 11:27:34 ID:2lZ0jJOo0
>>945
教えていただきありがとうございます。

今はP-08Aを使っておりますが、
システムに頻繁にエラーが出るので
買い替えようと思っております。

それでこのSH-06Aを候補に考えていたところでした。
948白ロムさん:2009/08/19(水) 11:35:29 ID:LZXrSyV1O
>>947
金持ちかっ!!
949白ロムさん:2009/08/19(水) 11:37:40 ID:M90mVqqs0
>>942 あらヤダ、942って王様かしら?
私の前機種は、SO906i。今、06A。
モッサリから開放されたが、イルミが淋しいわ〜
950白ロムさん:2009/08/19(水) 11:44:00 ID:LZXrSyV1O
>>949
俺は逆にこのシンプルさが大人っぽくて好き
951白ロムさん:2009/08/19(水) 12:08:32 ID:EtciCpEvO
音の良し悪しが話に出てるけど、再生するモノによるだろ。制作者がよければ、音や映像も綺麗だし。
下手なサイトからダウソしてるから音も悪いんだよ。もしくは自分で作ればいいし
952白ロムさん:2009/08/19(水) 12:34:46 ID:ESEl2Oz40
953白ロムさん:2009/08/19(水) 12:35:33 ID:ESEl2Oz40
954白ロムさん:2009/08/19(水) 12:36:30 ID:ESEl2Oz40
955白ロムさん:2009/08/19(水) 13:17:40 ID:ptk9GFCKO
手抜きすんなww
956白ロムさん:2009/08/19(水) 14:05:39 ID:Mbv7AsigO
手抜きだらけの粗悪品ばかりo(^-^)o
957白ロムさん:2009/08/19(水) 14:55:10 ID:yLpYcOzbO
>>947
で、オマイはSH06Aと他に何を候補にしてるんだ?
958白ロムさん:2009/08/19(水) 15:02:15 ID:NrV84ccr0
何かに特化すれば他が少しダメになるのはしょうがなくね?
俺はカメラに期待して買って静止画には超満足してるからいいけどね
なんでもかんでも万能な機種なんてないぞ
959白ロムさん:2009/08/19(水) 15:43:23 ID:IgvGQVMk0
カメラは確かに使いやすくて、
タッチパネルとの相性もばっちりなんだが、
広角すぎるなwww
猫とるのに、掃除しないと
汚い部屋までうつってしまう。
960白ロムさん:2009/08/19(水) 16:16:23 ID:oihCqhYEO
SHのサイトから新しいフォントダウンロードして今そのフォントなんだが
下品なコメント見ても可愛く見えるわWw

にしても、この機種はお気に入り。
赤買ったけど大人っぽくていいね!
961白ロムさん:2009/08/19(水) 16:29:22 ID:NrV84ccr0
スリムタッチフォントだっけかな、あれが今のお気に入り
赤は903の時もそうだったけど06Aも深みのあるいい色してるよね
962白ロムさん:2009/08/19(水) 16:54:20 ID:ptk9GFCKO
でも不思議だ。なんで最新機種出ても一長一短なんだろう?
総合的な性能向上は当たり前だけど、旧機種で良かったことが
新機種でダメになんてこともしばしば。
963白ロムさん:2009/08/19(水) 17:35:11 ID:LZXrSyV1O
>>962
そりゃバランスいい機種なんて作ったら次が売れねえからな

964白ロムさん:2009/08/19(水) 17:35:53 ID:LZXrSyV1O
>>960
フォントどうやって変えるん?
965白ロムさん:2009/08/19(水) 17:36:22 ID:wCocKC580
http://ameblo.jp/juncomihara/entry-10324110685.html
じゅん子さん困ってるぞ
966白ロムさん:2009/08/19(水) 17:40:22 ID:Dyyv2fCxO
TAポップ友フォント 可愛いけど線細くて見づれぇwwwwwwwwwwww
967白ロムさん:2009/08/19(水) 17:46:57 ID:28gC2SqgO
画像が添付されたメールを受信して画像を見ようとすると保存中と表示されるのですが、どこのフォルダに保存されてるんでしょうか?

全て探しても見つかりません…。
968白ロムさん:2009/08/19(水) 17:49:12 ID:EWSRXxjIO
三原に目をつけられたらやばいぞ
こりゃ開発担当者が馬乗りで凹られるな…
969白ロムさん:2009/08/19(水) 17:53:01 ID:FbnNHWTUO
携帯電話は25歳以下ては持つことも違法にすればカギが湧かなくて良くね?
970白ロムさん:2009/08/19(水) 18:00:52 ID:VJ3Fw/soO
この携帯のタッチパネルの反応速度とか実用性ってどう?
971白ロムさん:2009/08/19(水) 18:03:06 ID:FbnNHWTUO
店内で実機触ってこいや
972白ロムさん:2009/08/19(水) 18:14:38 ID:QThNgbk20
>>970
そんなの個人差がありすぎて説明できないっしょ〜
973白ロムさん:2009/08/19(水) 18:21:15 ID:IgvGQVMk0
正直速度云々より、メールなんかには使えない。
けどメニュー選んだりページ送ったりには
実用性あると俺は思うけど。
974白ロムさん:2009/08/19(水) 20:22:14 ID:8lo9X4dH0
1000万画素と聞いて買え変えたんだけど、あまりよく映らないんだけど
俺の手ぶれが悪いか?
975白ロムさん:2009/08/19(水) 20:25:42 ID:srJgE8pp0
>>960
そのサイトのURL教えて
976白ロムさん:2009/08/19(水) 20:35:52 ID:aaY6I1PeO
(・ω・)
この顔文字の眉毛が無いから困る
フォントのせい?
977白ロムさん:2009/08/19(水) 20:37:32 ID:+SYznAAb0
>>974
明るさ、コンティニュアスAFの有無、手ぶれ、撮影後すぐに携帯を動かす・・・色んな理由はあるね
きちんと撮影してこのカメラで綺麗だと思わないなら携帯カメラに求めすぎてると思う
978白ロムさん:2009/08/19(水) 20:44:06 ID:nPAkxzBW0
>>976
(´・ω・`)←これの眉毛のこと?記号一覧にあるよ
979白ロムさん:2009/08/19(水) 20:45:41 ID:8lo9X4dH0
なんか撮影したときにアナログテレビ見たいなざらざら感が残る・・・
980白ロムさん:2009/08/19(水) 20:46:53 ID:cSoh7J3m0
流石に求めすぎじゃないのそれは
981白ロムさん:2009/08/19(水) 20:52:54 ID:+SYznAAb0
>>979
感度を高くしすぎてない?
それか光が十分にあたってないとか・・・
〜800までのオートで明るいとこで撮ればかなり綺麗だと思うけどな
982白ロムさん:2009/08/19(水) 20:54:56 ID:+SYznAAb0
ちなみに例えば3M〜10Mみたいなサイズで撮って
そのままのサイズで写真を見た時にちょっとノイズがのるのはしょうがない
一応携帯カメラにしてはかなり綺麗なレベルでもデジカメじゃないんだからね
983白ロムさん:2009/08/19(水) 21:15:32 ID:LZXrSyV1O
>>976
腹痛いw確かにフォントによっては探しにくいよなw
AXISとかクリスタルとかは眉毛の形が変わるから探しにくいよ
太明朝にしてみ
984白ロムさん:2009/08/19(水) 21:30:39 ID:aaY6I1PeO
>>978
>>983
そんなに笑うとこかなw
普通のフォントにすると眉毛あったわ

丸文字みたいなフォントにするとチルダになっちゃうんだよね・・・
985白ロムさん:2009/08/19(水) 21:45:22 ID:d3TePJf3O
FTTマティス EVAダウンロードできますか?
986白ロムさん:2009/08/19(水) 21:49:49 ID:OlYR7fuEO
この機種のカメラ画質が悪いと思う奴は、デジカメの事をweb等で検索し学習しないとね
携帯機能の1つに過ぎないカメラだが、コンデジ並に写る性能に俺は感激したがね
ISO100以上は使わないで、室内では机等に置きタイマーで写してみろ
コンデジと見分けが付かないほどキレイに撮れるから。
987白ロムさん:2009/08/19(水) 22:12:01 ID:i2icGtVP0
>>965
改善方法をコメントしておいたわ
間違って二回送信しちゃったw

じきに反映されるだろう
988白ロムさん:2009/08/19(水) 22:14:25 ID:hFloTyn/0
>>987
お前は俺か?ww
今しがた俺も改善方法書いて送った。
しかも2回送信しちまった…。
989白ロムさん:2009/08/19(水) 22:15:57 ID:i2icGtVP0
>>988
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はずかしいだろだぼwwwwwwwwwwwww
書き込んだあとコメント欄みても反映されてないから
もっかい書き込んだときに管理者が認めないと表示されないとあってわろたw
990白ロムさん:2009/08/19(水) 22:23:34 ID:s6dXgWHcO
縦に長いページで、ずっと↓キー押してたらおもしろいことが起こった。

ただ、使いにくい‥

http://news23vip.blog109.fc2.com/?mode=m&no=1910&photo=true
991白ロムさん:2009/08/19(水) 22:46:39 ID:nPAkxzBW0
>>987-989
ワロタwwww
992白ロムさん:2009/08/19(水) 22:53:36 ID:dYwxziMj0
さて、そろそろ次スレ立てようかね。
テンプレに>>866を追加しようと思うが、いいかな?
993白ロムさん:2009/08/19(水) 22:58:48 ID:cSoh7J3m0
>>992
いいんじゃない?
994白ロムさん:2009/08/19(水) 22:59:04 ID:nPAkxzBW0
>>992
ウェブページのコピペの仕方とソフトウェア更新の仕方もテンプレに入れたらどうだろう
上の方にも意見出てたし
995白ロムさん:2009/08/19(水) 23:00:17 ID:FbnNHWTUO
相変わらず解りきった事を_〆(。。)しては騒いで喜ぶガキの多い事
最近買った買い遅れのガキが湧いてるな。
996白ロムさん:2009/08/19(水) 23:02:48 ID:dYwxziMj0
>>994
ブラウザのコピーの仕方ね。ちょっと推敲してみる。
ソフト更新の仕方は、>>1に書いてあるからいいんじゃね?
997白ロムさん:2009/08/19(水) 23:04:40 ID:FbnNHWTUO
書いても読まないガキばかりだから意味ないと思うがな。
998白ロムさん:2009/08/19(水) 23:06:39 ID:FbnNHWTUO
埋め
999白ロムさん:2009/08/19(水) 23:08:06 ID:OlYR7fuEO
1000
1000白ロムさん:2009/08/19(水) 23:08:26 ID:cSoh7J3m0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。