docomo PRIME P-07A Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2009/06/11(木) 20:58:39 ID:pb4mithz0
■スペック
・サイズ(閉じたとき):高さ:約108 mm×幅:約50 mm×厚さ:約17.5 mm(最厚部:約19.0 mm)
・質量(電池パック装着時):約125 g
・連続通話時間:音声電話時:約200分/テレビ電話時:約110分
・連続待受時間:約620時間
・メインディスプレイ(TFT):3.1インチ ワイドVGA+ 26万2144色(480×854)
・サブディスプレイ(TFT):2.0インチ ワイドQVGA+ 26万2144色(240×427)
・ワンセグ連続視聴時間:約220分(通常モード時) 約380分(ECOモード時)
・充電時間:ACアダプタ:約120分 DCアダプタ:約120分
・Bluetooth対応プロファイル:HSP/HFP/A2DP/AVRCP/DUNP/OPP/SPP
・カラーバリエーション:ドットブラック/ストライプホワイト/パールピンク

■音楽再生(連続再生時間):SDオーディオ(バックグラウンド再生対応):約6,500分※
・着うたフル(バックグラウンド再生対応):約6,000分※
・iモーション(着うたを含む):約1,260分※
・WMAデータ(バックグラウンド再生対応):約4,800分
・Music&Videoチャネル(バックグラウンド再生対応)
・音声:約6,000分 動画:約240分

■カメラ(AF、手ぶれ補正機能、顔認識、LEDフラッシュ)
・アウトカメラ(CMOS)有効画素数:約810万画素
・インカメラ(CMOS)有効画素数:約33万画素
・デジタルズーム:動画:最大約12.7倍 静止画:最大約12.7倍
■動画
・ファイル形式:MP4(本体、microSDカード)・ASF(microSDカード)
・画質(本体):スーパーファイン/ファイン/ノーマル
・撮影サイズ:最大VGA
・フレームレート:最大30fps(録画/再生)
・録画時間(本体):最大約497秒※1
■静止画
・撮影サイズ:最大8M
・保存枚数(本体):最大約2400枚(お買い上げ時)
          最大約3500枚(削除可能プリインストールデータ削除時)
3白ロムさん:2009/06/11(木) 20:59:23 ID:pb4mithz0
■P-01Aからの主な変更箇所

・2.0インチ背面カラー液晶
・ワンセグ:30fps→60fps
・コントラスト:最大6000:1の→最大10000:1
・ワンセグ連続視聴時間:約270分(ECOモード時:約410分)→約220分(通常モード時) 約380分(ECOモード時)
・アウトカメラ有効画素数:約510万画素→約810万画素
・LEDフラッシュ付いた
・デジタルズーム:動画:最大約10.1倍/静止画:最大約20.2倍→動画:最大約12.7倍/静止画:最大約12.7倍
・待ち受け時間:約640時間→約620時間
・日本語入力:Advanced Wnn→iWnn
・iモードブラウザの高機能化
・VGA対応
・キャッシュサイズ100K→500KB化
・テキストコピー対応
・JAVAスクリプト対応
・電池残量表示詳細化(3段階→100段階へ)
・海外GPS
4白ロムさん:2009/06/11(木) 21:00:20 ID:pb4mithz0
総合お問合せ先<ドコモ インフォメーションセンター>
ドコモの携帯から:局番無し151
一般電話から:0120-800-000

故障お問合せ先
ドコモの携帯から:局番無し113
一般電話から:0120-800-000

P-07Aの操作に関するお問い合わせは…
パナソニックモバイルコミュニケーションズ お客様ご相談センター
一般電話から:0120-15-8729
携帯・PHSから:045-938-4023
5白ロムさん:2009/06/11(木) 23:44:58 ID:rHXW+NLu0
jig9使ってる人に聞きたい。
待ちうけアプリには設定できないとサポートセンターの
お兄さんに言われてしまったのだが、今後どうやって
Jigと付き合っていきますか?
6白ロムさん:2009/06/12(金) 01:20:03 ID:Ic0tSlhuO
>>5
細かいことは抜いて、お兄さんと付き合っていきますか?

ぢゃダメ?
7白ロムさん:2009/06/12(金) 01:51:08 ID:Wgl1/wq30
>>5
Starアプリには待受アプリの機能がないからな。
デスクトップにショートカット作るか、iウィジェットから起動すればいいんじゃね?
8白ロムさん:2009/06/12(金) 02:58:42 ID:8szhs0vE0
P904Iからです。
ぷよぷよできないorz
9白ロムさん:2009/06/12(金) 06:32:26 ID:RVPNe72TO
>>1
乙ですー。
104:2009/06/12(金) 08:14:35 ID:u7ResFqE0
>>7
なんと待ちうけjigletもつかえないよ。。
コルクボードがないと不便〜

みんな、どうやって使ってるんだろ?
11白ロムさん:2009/06/12(金) 09:44:42 ID:golQytDr0
不自由な携帯みたいですね
12白ロムさん:2009/06/12(金) 09:48:00 ID:Y9o7MXNUO
セキュリティはどんなもんでしょうか?

現在F904使っていて気になる…
13白ロムさん:2009/06/12(金) 11:41:50 ID:KaYYC1/oO
>>12
セキュリティーでFの右に並ぶ物はない…かな?
14白ロムさん:2009/06/12(金) 13:00:26 ID:OyfL3b5dO
そうだな
Fから他のに変えるとセキュリティ関連で不満が出るだろうから
>>12は一生F使っていればいいと思うよ
15白ロムさん:2009/06/12(金) 15:21:42 ID:+8CIZqF8O
ちょっとお聞きしたいのですが、
私はマルチ機能を重視しています。
現在P902iを使っているのですが4年目の為さすがにきつくて、
P07Aに乗り換えようと考え中です。
そこで聞きたいのですがこの機種のマルチ機能はどんな感じでしょうか?使いやすいですか?
私はPでは902iしか使ったことがないので、分かる方はこちらと比較していただけると有り難いです。
長文すいませんでした(>_<)
16白ロムさん:2009/06/12(金) 15:51:34 ID:/coG/NlF0
AV出力端子はどこにあるの?
17白ロムさん:2009/06/12(金) 16:19:21 ID:KaYYC1/oO
Fはソフトは良いんだけどハードがね…

FとPの使い分け楽しいよww
18白ロムさん:2009/06/12(金) 16:39:40 ID:Dds6C+MsO
>>16
外部接続端子用イヤホン変換アダプタをACアダプタを繋ぐ所に挿して使うべし
19白ロムさん:2009/06/12(金) 17:02:56 ID:g9ofQpZh0
>>17
俺はソフトも嫌い
symbian氏ね
20白ロムさん:2009/06/12(金) 17:27:52 ID:KaYYC1/oO
>>19
で?
21白ロムさん:2009/06/12(金) 17:35:46 ID:g9ofQpZh0
>>20
で?
22白ロムさん:2009/06/12(金) 18:20:02 ID:ohXwAyp3O
Linuxが好きなんだろうな。
俺もLinuxが好きだな。
23白ロムさん:2009/06/12(金) 19:05:36 ID:97wVpbLHO
待ち受けにたまに現れたりメールに出てる人みたいな奴って消せないのか?
24白ロムさん:2009/06/12(金) 19:41:14 ID:OyfL3b5dO
消せるよ
25白ロムさん:2009/06/12(金) 20:02:50 ID:ohXwAyp3O
毎週登場するなコイツ→>>23みたいな奴。
ばかなの?
しぬの?
26白ロムさん:2009/06/12(金) 20:07:24 ID:22wkvLDfO
ドムとジムスナイパー出してからその先に進めない 救いの手をください
27白ロムさん:2009/06/12(金) 20:19:59 ID:nlNg/DxPO
前スレ 976の人はどうなったんだろ?
28白ロムさん:2009/06/12(金) 20:20:01 ID:Nlj6/GiRO
>>1
乙です
29白ロムさん:2009/06/12(金) 20:59:41 ID:Xaa9fxhSO
イヤホンで聴くとワンセグとかはステレオになるの?
30白ロムさん:2009/06/12(金) 21:53:20 ID:YJT0StCqO
もっさり&メール等打ち込み反応遅いってどっかに書いてあったけどどーですか?
31白ロムさん:2009/06/12(金) 21:58:41 ID:Sxy/liUIO
>>29
そう
てか最近はそれが当たり前
32白ロムさん:2009/06/12(金) 22:14:21 ID:Nlj6/GiRO
Fみたいにもっとサクサクに出来ないのかな?
33976:2009/06/12(金) 22:28:33 ID:JL/NL+Hm0
>27
DS行ってきますた
再現性があったので、DSのバッテリーパックと
交換したりして確認してもらいました

結果、本体のハード故障として本体交換になりました
終始DSの人は恐縮してたのが印象的だった。。。

別に俺は直れば気にしないんだがw
34白ロムさん:2009/06/12(金) 22:34:06 ID:YihhYUh00
>>33
再現性があって交換してもらえたのね。
良かったっすね。
このスレ常駐して本体買う気を紛らわす自分悲しいw
35白ロムさん:2009/06/12(金) 22:39:33 ID:KUPC9cO/0
docomo PRIME serise P-01B
防水WオープンVIERAケータイ
キセノンフラッシュ付約1000万画素CMOSカメラ
メイン:3.1インチ液晶/サブ:タッチパネル対応2.6インチ液晶
あとの詳細未定
36白ロムさん:2009/06/12(金) 22:39:35 ID:BBhRcyMtO
明日買いに行こうかな−と思ってますが、どげん?
行け?待て?
37白ロムさん:2009/06/12(金) 23:03:02 ID:krRzZAXsO
F-09AみたいにBookmarkの表示形式切替出来ないんですか?
38白ロムさん:2009/06/12(金) 23:06:29 ID:G47ZGETA0
>>35
Bってつくのなんか嫌だな
39白ロムさん:2009/06/12(金) 23:07:00 ID:Nlj6/GiRO
>>35
早く冬モデル欲しい!P07買ったばかりなのに…
携帯魔力恐ろしい
40白ロムさん:2009/06/12(金) 23:18:05 ID:KUPC9cO/0
>>35
+HSUPA 5.7Mhz対応
無線LAN搭載(ホームU・アクセスポイントモード対応)
その他各種新サービス対応
41白ロムさん:2009/06/12(金) 23:27:30 ID:KaYYC1/oO
2.6インチってもはやサブじゃないだろww

905から2年経つからPanasonicがどう勝負して来るか楽しみ(^ω^)
42白ロムさん:2009/06/12(金) 23:43:01 ID:vG4g4JAk0
>>41
あんまり期待しない方がいいよ
冬モデルのPはタッチパ(ry
43白ロムさん:2009/06/12(金) 23:45:02 ID:OyfL3b5dO
>>35が本当なら、さらに厚みが増しそうだな
44白ロムさん:2009/06/12(金) 23:55:15 ID:Nlj6/GiRO
冬モデル待ち遠しい
45白ロムさん:2009/06/12(金) 23:56:49 ID:bk92h35rP
来年からBなの?
46白ロムさん:2009/06/13(土) 00:11:31 ID:q6BACggDO
アップデート更新でソフトキーが進む戻るから▲▼に変わるって聞いたんだけど本当?
47白ロムさん:2009/06/13(土) 00:16:20 ID:nqo3YbJr0
ソフトウェア更新する前から切り替えられるから嘘
48白ロムさん:2009/06/13(土) 00:16:21 ID:V3Y+1VNR0
ソフトのできが悪い。

タイマーないわ
複数選択時カーソルが移動しないわ
電話帳で横ボタンおすと隣のグループ行くわ
次ページいくだろフツウ
・・・

個人的に一番こたえてるのが待ちうけアプリの
起動キーがサイドの▲ボタンってとこ。使わない
クリアキーを当てることできないかな。
49白ロムさん:2009/06/13(土) 00:20:32 ID:q6BACggDO
>>47
そうなんだ
ありがとう
50白ロムさん:2009/06/13(土) 00:33:55 ID:W0bks0eR0
>>40
めがへるつ?
51白ロムさん:2009/06/13(土) 02:34:32 ID:dCAQFefAO
閉じた状態のサブの明かりを消したいときはどうしたらいい? <br> まさかの、放置しか方法はない感じかな
52白ロムさん:2009/06/13(土) 05:55:37 ID:yFCfaGmiO
率直にお聞きしたいんですけどこの機種の良いところ悪いところってなんでしょうか?
53白ロムさん:2009/06/13(土) 06:21:50 ID:Weiev8NTO
トリニティスタイルは自分的には◎だが、デザインがいまいちなのはしょうがないのかね…
今回はデザインというかカラーリングがいまいちだが
ニューロとかタチクルみたいなのがないのが残念だなFもなんか背面につけたみたいだしPにもほしいところ
あとどうせなら横スタイルにもワンプッシュついたら
かなり使いやすくなる気がするが無理な話しかな
54白ロムさん:2009/06/13(土) 07:28:28 ID:tXuUYt9hO
>>40
ばいぱす
55白ロムさん:2009/06/13(土) 07:50:48 ID:/PMdo5lsO
>>53
>ヨコオープンにワンプッシュ
無理くりすぎる
本体吹っ飛ばす気か!?www
56白ロムさん:2009/06/13(土) 09:21:44 ID:Q3aIMk3MO
>>52
過去読んで己で判断しろカスッ
57白ロムさん:2009/06/13(土) 09:54:50 ID:QfQEK32I0
待画(480×854)

・投稿 随時追加 他サイズも豊富
http://qwe.ne.jp/
・イラスト 画質良 他サイズも豊富
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/
・東京夜写真 枚数多い
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml
・あぷろだ 随時追加
http://wvga.3.tool.ms/
・あぷろだ 随時追加
http://atura.jp/bbs/top/wvga/
・単色待ち受け作成
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/
58白ロムさん:2009/06/13(土) 10:32:45 ID:yFCfaGmiO
>>53
ありがとう。今日ついに買いに行くよ。
>>56
いやだよ(^^)
59白ロムさん:2009/06/13(土) 10:33:26 ID:UCsYNPMdO
今回のあんまり良くないのかな?

それとも一番安全牌?
60白ロムさん:2009/06/13(土) 10:36:43 ID:bXHKg7IJ0
インライン入力
背面常時表示
充電スタンド縦置き
+07Aの大きさ・機能なら買う
なぜ505iSを超えられないのか
61白ロムさん:2009/06/13(土) 10:39:05 ID:UCsYNPMdO
質問わすれた

サブディスプレーみながら外側カメラで自撮りとかできますか?

出来るならコレにするつもりです
62白ロムさん:2009/06/13(土) 10:42:39 ID:ebOCrsCeO
docomoからお詫びのお手紙がQUOカード500円付できたw

63白ロムさん:2009/06/13(土) 10:44:00 ID:Q3aIMk3MO
>>58
買うなよカスッ
どうせお前みたいな低能は買ったら買ったで>>23>>29みたいな質問厨に進化するんたからw

お前みたいに他人を利用する事しか頭にないゆとりは死んでほしいわマジデ
64白ロムさん:2009/06/13(土) 10:47:39 ID:4ewl+MsE0
>>61
できる
65白ロムさん:2009/06/13(土) 11:03:52 ID:UCsYNPMdO
>>64 
ありがとう
踏ん切りつきました
買ってきます
66白ロムさん:2009/06/13(土) 11:32:35 ID:4cd4MqQi0
>>61
CM見たことないのお前ww
67白ロムさん:2009/06/13(土) 11:56:14 ID:ptCI8lPo0
iアプリ一覧でフォルダはつくれますか?
68白ロムさん:2009/06/13(土) 12:05:50 ID:GOe11yKtO
本日のNGID:Q3aIMk3MO
69白ロムさん:2009/06/13(土) 12:09:22 ID:Q3aIMk3MO
どのスレでも同じ事をしている低能→>>68
ID:GOe11yKtO
ID:GOe11yKtO
ID:GOe11yKtO
ID:GOe11yKtO
ID:GOe11yKtO
70白ロムさん:2009/06/13(土) 12:19:23 ID:/PMdo5lsO
カスが口癖のID:Q3aIMk3MO(笑)
71白ロムさん:2009/06/13(土) 13:20:16 ID:xVR6wt980
今日買ったけどなんかもっさり重たいな・・・
入力は軽快だが、i-modeのアクティブ移動がおせぇ
72白ロムさん:2009/06/13(土) 13:26:40 ID:QtGtLDF80
プライベートウィンドウにカレンダーを設定してあるんですが、
時折携帯を閉じても表示されないことがあります。
上のほうに時計だけ表示されてるマヌケな状態ですw
これもバグですかね。。。
73白ロムさん:2009/06/13(土) 14:09:48 ID:Q3aIMk3MO
>>70
なんでも口癖という眼鏡猿低能
ID:/PMdo5lsO
ID:/PMdo5lsO
ID:/PMdo5lsO
ID:/PMdo5lsO
ID:/PMdo5lsO
74白ロムさん:2009/06/13(土) 14:55:24 ID:nw9Qz85vO
何でパナ以外ワンプッシュオープンつけれないんだ?
パナに使用料?払う必要があるんだろうけど、採算取れなくなる位莫大なのか?
ワンプッシュオープンがあるからパナ使っている。
いくら他社が良さげでも、これのためでパナから離れられないんだが。
75白ロムさん:2009/06/13(土) 15:00:33 ID:I7LZyKW70
>>74
ワンプッシュオープン嫌いな人もいるみたい。
そもそもボタンの位置に指を持っていくのが面倒とか、
ボタン押すまでもなく片手で開く派とか、
勢いよく開くのが嫌とか、あのボタンがついてる時点で見た目が嫌とか。
76白ロムさん:2009/06/13(土) 15:18:12 ID:MZLpsT7+0
>>74
pから一度他に乗り換えてみれば要らないなって気が付くよ
ずっと使ってるから無いと困るように思いがちだけど
77白ロムさん:2009/06/13(土) 16:01:24 ID:sGBdFNgQ0
買ってきたー
8年目にして初のソニエリ以外の端末
78白ロムさん:2009/06/13(土) 16:18:16 ID:eCv+jV1j0
QUOカードキター
79白ロムさん:2009/06/13(土) 16:26:05 ID:I6H4hFaIO
>>74
ワンプッシュオープンは開く時は楽なんだけど閉じる時つっかかるからそれが気になる
80白ロムさん:2009/06/13(土) 17:25:29 ID:meVVjf3KO
俺も今日買ったよ。久々のPだ。思った程サクサクじゃないな。
でもワンプッシュが欲しかったの。
81白ロムさん:2009/06/13(土) 19:00:32 ID:cWMeHygB0
shしか使ったことないんだけど、これに乗り換えても幸せになれる?
82白ロムさん:2009/06/13(土) 19:34:15 ID:1P+eP8+AO
>>81
SHのどの機種から変えるのか?
P-07Aに何を求めるのか?

によって違うだろ
83白ロムさん:2009/06/13(土) 21:37:09 ID:Yn2dqjzM0
ワンプッシュはらくらくホンにもついたぐらいなんだけどな。

まぁ逆ヒンジだと指に当たるし。
開く勢いが強すぎると落とすしその辺は難しいところだが。
84白ロムさん:2009/06/13(土) 22:03:31 ID:sGBdFNgQ0
>開く勢いが強すぎると落とす
今日モック落としたwww
85白ロムさん:2009/06/13(土) 22:07:44 ID:7jlxHyn70
手から勢い良くアレが発射されてしまうんですね
マジシャンですかー
86白ロムさん:2009/06/13(土) 23:19:01 ID:RcjA1kpN0
P906iから変えようかと思ってるんですが、サクサクですか?
また、P906iと比べて文字変換はどうですか?
87白ロムさん:2009/06/14(日) 00:01:05 ID:NXMzBJ/t0
>>74
P以外にも
N,Fの一部でも採用してます。
88白ロムさん:2009/06/14(日) 00:47:57 ID:waut3RuvO
>>86
プチ利口になってる。
906でユーザー辞書登録していた単語が数個普通に変換できた。
が、過度の期待はするな。
程度。
89白ロムさん:2009/06/14(日) 01:25:50 ID:sDqDMfAkO
iアプリのしゃべって翻訳って中国語はPの機種のみの対応なんですかね
90白ロムさん:2009/06/14(日) 02:32:14 ID:G5KUgfLT0
SH-06Aと迷ってるけど、こっちにするつもり。
ソフトウェア更新でモッサリ軽減すればいいんだけどなぁ・・。
91白ロムさん:2009/06/14(日) 03:29:59 ID:qpEKJGIhO
プライベートウインドウ、とじてもしばらく明かり付いてて電力もったいないんだが
92白ロムさん:2009/06/14(日) 05:15:25 ID:KdaLItqB0
変えてきたんだけどなんかおすすめのきせかえメニューってない?
93白ロムさん:2009/06/14(日) 07:01:09 ID:waut3RuvO
>>92
有料サイトで自作したんだが…
20円課金されても良ければ。
http://seleho.jp/icon/detail/95001?ssid=ca6317056f72e1df3499929537a0cc65&uid=NULLGWDOCOMO
94白ロムさん:2009/06/14(日) 07:13:52 ID:ilSSTnwn0
>>79
N706ie(N-05A)のワンプッシュオープンはいいよ
開けるときも勢いよく開かないし
閉めるときも引っかからない(普通の携帯みたい)
ただ自分には低スペック過ぎたorz
Pもああなればいいのに
95白ロムさん:2009/06/14(日) 08:49:17 ID:/kB/PhRSO
プライベートウィンドウでカレンダー表示するように設定してるのに
それが反映されずにカレンダーが表示されないのは何でだろう?
96白ロムさん:2009/06/14(日) 09:20:33 ID:waut3RuvO
97白ロムさん:2009/06/14(日) 10:14:29 ID:wbVWVzQ30
プライベートウインドウなのにパブリック(外側)なのはバグですよね?
98白ロムさん:2009/06/14(日) 10:45:04 ID:bauNdY6RO
>>94
NやFのは勢いが足りなくて開ききらないときがしばしばあるからよくない。
ライセンスの関係か分からんけどフリーストップ機構もないから
引っ掛かりみたいのもないんじゃなかったかな。
99白ロムさん:2009/06/14(日) 11:59:16 ID:4Gr79fGeO
前スレで5%になったから充電したらいきなり70%近くなったと言ってDSに電話した者ですが、
電池と本体との接触不良だったで片付いたんハズだったんですけど、
また同じような現象が…or2
しかも、今度は充電後に100%表示が30分以上続いたと思ったら一気に減りだしました
もう1つの電池はそんな事になった事がないので、電池の問題?だと思いますが、
同じような現象が起きた方いらっしゃいます?

これはDS持っていかないとダメそうですねor2

100白ロムさん:2009/06/14(日) 12:27:45 ID:ZHisOeX9O
>>99
P01Aの電池を使い続けてるが特に同じ様な症状は出てないわ。やはり問題は電池なのかね?
101白ロムさん:2009/06/14(日) 12:28:40 ID:Py7/op/NO
P903ixから変えてきた。なんかもっさりしてる気がするぞ
102白ロムさん:2009/06/14(日) 13:03:03 ID:KEALaG2F0
これ待受カレンダーの位置変更できないんだ・・・
103白ロムさん:2009/06/14(日) 13:14:05 ID:sDqDMfAkO
もっさりなんですか

ソフトウェアの更新で完全版になるまで買うの控えようかな
104白ロムさん:2009/06/14(日) 15:04:18 ID:UxR0P62HO
>>91
つヒント
iチャネルのテロップ表示
105白ロムさん:2009/06/14(日) 18:14:38 ID:kGx3JThy0
てす
106白ロムさん:2009/06/14(日) 20:02:22 ID:2AIq4hJh0
>>93
これって月額会員にならないとダメ?
210円払ってさらに20円課金っぽい感じなんだけど…

と言うかP-01Aのスレ含め見てるけどあんまりきせかえってみんな興味ない?
Pってデフォだとアイコンとかメニューの表示がダサい感じがするから変えたいけど
全然きせかえメニューが見つからない
107白ロムさん:2009/06/14(日) 20:18:43 ID:cgnfy6kxP
これカメラ代わりに買いたいんだけど、やめたほうごいい?
108白ロムさん:2009/06/14(日) 20:28:58 ID:waut3RuvO
>>106
ちがうよ。
無料会員登録してアイコンだけDLできるよ。
21円(税込)ですよ。

210円は必要ないからね。
109白ロムさん:2009/06/14(日) 20:49:29 ID:mPqcFIjH0
>>99

多分、本体の問題かと。
俺のも起きるけど持っている2個の電池両方で同じ現象が出る。
110白ロムさん:2009/06/14(日) 20:51:46 ID:kiGgtCNkO
これが発売されてP-01Aに割安感が出てきましたね。P-07AとP-01Aはどっちが買い得でしょうか。
111白ロムさん:2009/06/14(日) 20:54:55 ID:SLZT3Hkq0
電話かかって来た時のサブ画面ってP903とか902みたいな感じ?
112白ロムさん:2009/06/14(日) 21:53:45 ID:rMM7dLjO0
>>110
自分で買い得と思った方が買い得でしょう!
その逆などありえない
113白ロムさん:2009/06/14(日) 22:44:32 ID:+JVUb2sb0
movaで長年Pを使ってきたのですが、気分転換でSH-01Aに変えたところ、不満が・・・
絶対的な性能では上だけど、メールや電話帳メニューに未だなじめず・・・
どんなに高性能でも基本的な部分がなじめなければダメなことがわかった。

そこで質問です。
今のPも
1.電話帳の名前のそばのアイコンは店や建物の設定ができますか?
2.メールの受信一覧画面は題名、名前、日付、時間が同時に表示されますか?

モッサリだとしても上の条件さえみたせば機種変するつもりです。
114白ロムさん:2009/06/14(日) 23:02:07 ID:waut3RuvO
>>106
追記しとくわ。

一旦TOPページに行ったら下の方に無料会員登録があるから。
その無料会員登録したらアイコンだけ21円でDLできるよ。
月額登録210円は必要無し。
115白ロムさん:2009/06/14(日) 23:05:02 ID:waut3RuvO
>>113
1.電話帳の名前のそばのアイコンは店や建物の設定ができますか?

できる。

2.メールの受信一覧画面は題名、名前、日付、時間が同時に表示されますか?●
できる。
3パターンから選択可能。
116白ロムさん:2009/06/14(日) 23:06:50 ID:waut3RuvO
>>113
改行ミスの為訂正。

1.電話帳の名前のそばのアイコンは店や建物の設定ができますか?

できる。

2.メールの受信一覧画面は題名、名前、日付、時間が同時に表示されますか?

できる。
3パターンから選択可能。
117白ロムさん:2009/06/14(日) 23:15:33 ID:bauNdY6RO
>>107
カメラの起動、フォーカス、保存が高速化したしカメラ代わりというのもありだけど
どの程度撮るかとか色々あるかと。これだと単焦点だし。
118白ロムさん:2009/06/14(日) 23:21:28 ID:WdG5zF2X0
単焦点?
119白ロムさん:2009/06/14(日) 23:30:26 ID:bauNdY6RO
光学ズームじゃないってこと。
120白ロムさん:2009/06/14(日) 23:32:58 ID:t/BeZPqNO
質問なんだけど、
これってメール受信したときにプライベートウィンドウに
送られてきた人の名前とかアドレスって表示されないの?

開けないと誰からきたのか確認できないのは不便なんだがだれか教えてー
121白ロムさん:2009/06/14(日) 23:33:22 ID:Tkow83/J0
>>107
どう考えてもカメラだけ買った方が良い
122白ロムさん:2009/06/14(日) 23:33:42 ID:WdG5zF2X0
光学ズーム非搭載=単焦点…?
123白ロムさん:2009/06/14(日) 23:52:24 ID:bauNdY6RO
35ミリ換算うんたらかんたら
124白ロムさん:2009/06/15(月) 00:16:26 ID:ZHPyCVlD0
サブ画面ある分、電池の消耗はやい?
125白ロムさん:2009/06/15(月) 00:20:29 ID:fKyFi3PF0
>>114
サンクス
見つかりました!
126白ロムさん:2009/06/15(月) 00:21:21 ID:c/UXevMbO
>>120
馬鹿かおまえ。
メール本文まで見れるだろ。
取説よめ。
127白ロムさん:2009/06/15(月) 00:28:09 ID:eq/jr9MZ0
>>124
他のと比べたら多少は早いかもね。

体感としては早く感じるけど、まだよくわかんない
最初のうちだからあれこれ設定したり
ネットで着メロ落としまくったりしてるせいで消費早いのかなとも思うし

ただ…いつからなのか知らんけど、最近のケータイって
バッテリー表示が3段階じゃなくて5段階なんだね。
これ、物凄く減り早く感じる。
3段階で1つ減るっていうのは5段階で3つ減るくらいのもんなのに
(3段階表示だと、1つ減った頃には既に33%切ってるとか)
5段階で1つ減るだけでかなり焦っちゃうんだよね
128白ロムさん:2009/06/15(月) 00:30:23 ID:c/RRL8YQO
メールの本文読めるのは取説で理解した!

聞き方が悪かったかな、
要するに携帯に触らないとだれからきたかわからないのか?
129白ロムさん:2009/06/15(月) 00:34:24 ID:eq/jr9MZ0
>>128
俺もそーいうのあると良いなと思ったけど
どうやら無いっぽい

オープン表示設定ってのしとくと便利だよ
開かないといけないには違いないけど
開いてすぐにメールボックスとんでくれるから、開くとすぐわかるよ
130白ロムさん:2009/06/15(月) 00:42:03 ID:c/UXevMbO
>>128
だ〜か〜ら〜
取説読めよ!
いいか?次からは解らない時はキチンと取説読むんだぞ!

メニュー93だ。
そしてメール着信や不在着信あった時はサイドキー押しまくれ!!
どのサイドキーかは俺で確かめろ。
131白ロムさん:2009/06/15(月) 00:51:18 ID:qpO4ei7YP
>>130
どのサイドキーなんですか?
132白ロムさん:2009/06/15(月) 01:05:44 ID:c/UXevMbO
>>131
釣られてやるけどさー
力抜いて眼鏡外せよ猿。
133白ロムさん:2009/06/15(月) 01:09:33 ID:qpO4ei7YP
>>132
あなたで確かめるんじゃないんですか?
134白ロムさん:2009/06/15(月) 01:23:09 ID:c/UXevMbO
>>133
意味不明だ低能。
と釣られてみる。
つか死ねよゴミ。
135白ロムさん:2009/06/15(月) 01:30:35 ID:S//hP0SI0
>>134
>>130を読み返してみたら?どっちが低能かは…
136白ロムさん:2009/06/15(月) 01:36:13 ID:qX+FiV6rO
>>130
>どのサイドキーかは俺で確かめろ。

確かに、ID:c/UXevMbOに聞けって言ってるな
137白ロムさん:2009/06/15(月) 01:47:33 ID:6u36p/V7O
SH904i使ってました しかしあまりにもっさりだったので
もうSHはやめにしてPにします モッサリSHよりPのほうがもちろんサクサクだよね?
SH-01AとかSH-06Aとかあるけど もうモッサリSHは…
Pが欲しいからあす買ってこよう
138白ロムさん:2009/06/15(月) 01:54:51 ID:eq/jr9MZ0
俺で確かめろワロタ
S忘れんなよ!
139白ロムさん:2009/06/15(月) 01:57:19 ID:c/UXevMbO
>>135
おまえだなwww

>>136
>確かに、ID:c/UXevMbOに>聞けって言ってるな

何処に確かなんだよwww
俺=己だろ。
我が=我だろ。
140白ロムさん:2009/06/15(月) 02:00:24 ID:c/UXevMbO
>>137
PよりSH-06Aの方が確実にサクサク。
比べ物ならんよ。
SDの読み込みも早くなった。

しかし総合的にみるとPが上。
141白ロムさん:2009/06/15(月) 02:01:25 ID:YQ7LAFt6O
>>137
釣りなのか
後悔すんぞ
142白ロムさん:2009/06/15(月) 02:02:22 ID:c/UXevMbO
>>138
S?
なんだそれ。
馬鹿てめぇ。
143113:2009/06/15(月) 02:05:58 ID:yEwVdUko0
>>116
ありがとう!
レス遅くなってすまぬ。
P-07Aに心おきなく変えられます。
144白ロムさん:2009/06/15(月) 02:07:20 ID:TUEZy+h50
>>106
SH持ってたときはあまりのダサさに速攻アイコンとか変えたけど、
Pはそこまでダサくないような気がするので探したりする面倒さが勝ってしまってる。
145白ロムさん:2009/06/15(月) 02:31:29 ID:qX+FiV6rO
>>139
俺=己?
みっともねぇ言い訳だな
146白ロムさん:2009/06/15(月) 02:33:37 ID:qpO4ei7YP
>>139
まあそうなっちゃいますよね。
もう少しマシなレスを期待したんですが…
147白ロムさん:2009/06/15(月) 02:43:52 ID:c/UXevMbO
>>145
お前みたいに眼鏡かけた禿げじゃないからwww

>>146
ゆとりの被害者かよw
お前リアルでも嫌われものだろ。
148白ロムさん:2009/06/15(月) 08:04:33 ID:6/kNv7z5O
今日のNG大賞は(ドラムロール)
ID:c/UXevMbO (8)さんです!
149白ロムさん:2009/06/15(月) 08:08:27 ID:t1QurK2M0
Pって不在着信と未読メールの時のランプの色って変えられないの?
150白ロムさん:2009/06/15(月) 09:05:00 ID:26H8uALrO
俺で確かめろワロタ
151白ロムさん:2009/06/15(月) 09:22:31 ID:vZDaSeL10
プライベートウインドウ用のいい画像とかないかしら
152白ロムさん:2009/06/15(月) 10:41:36 ID:c/UXevMbO
>>148>>150
うんこ食って働けw
153白ロムさん:2009/06/15(月) 13:07:01 ID:BUEQQD6mO
>>130-134
蕎麦湯吹いたw
154白ロムさん:2009/06/15(月) 13:08:32 ID:cv7JHhT+O
>>130

上げときますね^^
155白ロムさん:2009/06/15(月) 13:17:56 ID:kCUs0G9n0
130 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 00:42:03 ID:c/UXevMbO
>>128
だ〜か〜ら〜
取説読めよ!
いいか?次からは解らない時はキチンと取説読むんだぞ!

メニュー93だ。
そしてメール着信や不在着信あった時はサイドキー押しまくれ!!
どのサイドキーかは俺で確かめろ。

131 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 00:51:18 ID:qpO4ei7YP
>>130
どのサイドキーなんですか?

132 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 01:05:44 ID:c/UXevMbO
>>131
釣られてやるけどさー
力抜いて眼鏡外せよ猿。

133 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 01:09:33 ID:qpO4ei7YP
>>132
あなたで確かめるんじゃないんですか?

134 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 01:23:09 ID:c/UXevMbO
>>133
意味不明だ低能。
と釣られてみる。
つか死ねよゴミ。

これ独り芝居だろ・・・
156白ロムさん:2009/06/15(月) 13:27:19 ID:c/UXevMbO
>>155
よっ!暇人(笑)
今日も極端に短い首の上に不細工な顔面乗せてPCに1日中張り付きかいwww
157白ロムさん:2009/06/15(月) 13:59:13 ID:26H8uALrO
>>156
あんた低能の人だろ?
煽るしか能がないのかと思ってたが、結構おもしろいなw
158白ロムさん:2009/06/15(月) 14:00:50 ID:05kJsVGW0
なんかDoCoMoからDM来たよ。
N-06AとP-07A購入者限定ぽえ。
QUOカード500円分同封されてた。

みんなのところも来た?
159白ロムさん:2009/06/15(月) 14:05:48 ID:AsLZYwfVO
>>158
500円やるから黙ってろってか

客舐めてんな
160白ロムさん:2009/06/15(月) 14:12:26 ID:05kJsVGW0
>>159
いや、最初『お詫び』の紙だけしか見えなかったから紙一枚で終わらせる気か!
とかムカついてたら500円のカード入ってて、ああ、多少はすまないと思ってるんだな、
と思ってムカつきは半減したw
161白ロムさん:2009/06/15(月) 14:14:51 ID:NKjno/70P
最後まで詳しい説明は無し?
162白ロムさん:2009/06/15(月) 14:18:28 ID:c/UXevMbO
>>157
ファニーちゃんと呼んでくれよな。
163白ロムさん:2009/06/15(月) 14:26:45 ID:05kJsVGW0
>>161
えーと。
1.不具合への対応
今回の不具合の説明(JAVA搭載によるもの)
未アップデート機はi-mode停止等

2.未アップデート機のアップデート方法
ドコモショップ逝けという案内
P-07A、N-06A以外にSIM刺せばi-mode使える旨の案内

3.アップデート後の機能について
新ブラウザは次のアップデートまでJAVA封印。

4.DMの封入物
お詫び状+QUOカード(500円)

と、言う内容ですた。
ちなみに6月10日以降の購入者には届かない模様。
164白ロムさん:2009/06/15(月) 14:37:57 ID:c/UXevMbO
>>159
おまえよー
一台500円×18000台
計算してみな。
普通の中小企業なら傾くぜwww
165白ロムさん:2009/06/15(月) 14:58:55 ID:Eaw7hPuD0
>>164
え?w
166白ロムさん:2009/06/15(月) 15:02:02 ID:kSqUxkD10
>>164
や、でも本体代は
6万×18000台なんだけどw
500円はナイと思う。せめてゼロ1つ増やせってのw
167白ロムさん:2009/06/15(月) 15:14:51 ID:c/UXevMbO
>>166
己の主観でしか物を考えれないゆとりかよw
本体代金六万はお前の購入金額だろ。
パナはdocomoにdocomoはDSにいくらで端末流してると思ってるんだよw

お詫びの記しなんだから500円のクオカードで充分事足りている。
己の欲ばっかりを主張するなよ。
168白ロムさん:2009/06/15(月) 15:20:48 ID:B3jLRzErO
>>104
サンクス
助かった!!
169白ロムさん:2009/06/15(月) 16:07:59 ID:uhdrAynQO
もしかして・・いま買ってもi-modeみれないの?
170白ロムさん:2009/06/15(月) 16:25:35 ID:05kJsVGW0
>>169
見れるよ
Java切ってあるだけ。
171白ロムさん:2009/06/15(月) 17:09:31 ID:oDEjUT+tO
同じくクオカード来たよ
172白ロムさん:2009/06/15(月) 17:29:28 ID:xycKc6ft0
俺はもうファミマで使っちゃった。
173白ロムさん:2009/06/15(月) 17:46:03 ID:J0Y7dhxa0
Quoカードは別にお詫びの品じゃないよ!
あくまでお詫び状がメイン
お詫び状だけ送ると失礼だから何かしら添えてるだけ
174白ロムさん:2009/06/15(月) 17:47:30 ID:J0Y7dhxa0
あ、「お詫びのしるし」って書いてたw
175白ロムさん:2009/06/15(月) 17:59:16 ID:bI+qWpv0O
今この機種買ってJAVAをONにできるの?
176白ロムさん:2009/06/15(月) 18:02:51 ID:ewC6bXilO
javaじゃないって…
js
177白ロムさん:2009/06/15(月) 19:39:33 ID:qX+FiV6rO
>>175
JavaScriptなら設定で有効にはできるが、実際に動作はしない
178白ロムさん:2009/06/15(月) 19:44:43 ID:bI+qWpv0O
>>177
そっか…
冬まで待つかな
179白ロムさん:2009/06/15(月) 20:02:06 ID:YkMwu9uV0
ホットモックを触って、逆ヒンジで画面が遠く感じたのと微妙なモッサリ感が気になったんだけど慣れるもの?
180白ロムさん:2009/06/15(月) 20:03:48 ID:qX+FiV6rO
>>178
今のところ夏モデルのiモード2.0対応機種は全てiモードブラウザのJavaScript無効だし
急がないなら冬まで待つのも手かもな
そのうち有効にできるようになるが、いつになるかは分からんし
181白ロムさん:2009/06/15(月) 20:07:46 ID:18yE5Zb30
>>179
慣れはするが、戻ってほしいのは確実。
182白ロムさん:2009/06/15(月) 20:28:08 ID:c/UXevMbO
>>175
JavaScript
名前は似ているがJavaとは異なる言語である。Netscape Navigator 2.0に搭載されたことが最初。搭載された当時は、LiveScriptという名前だったが、Javaにあやかり、JavaScriptに名前を変更した。
183白ロムさん:2009/06/15(月) 20:39:38 ID:InKImBF00
モバオクはもう見れるようになってる?
184白ロムさん:2009/06/15(月) 20:44:05 ID:Zi7qXKxRO
電池の持ちがめちゃくちゃ悪いのは仕様?
185白ロムさん:2009/06/15(月) 20:54:55 ID:bI+qWpv0O
>>180
今回のモデルも対応する可能性はあるのか
冬モデルが先に出るかわからんなぁ
>>182
へえ…そんな違いがあったのか
知らなかった
じつはjavascriptで何が出来るかよくわからんのだよ(^^;)
やっぱP7A買おうかな
186白ロムさん:2009/06/15(月) 21:04:25 ID:YkMwu9uV0
>>181
レス感謝。一応慣れるんだね。
戻ってほしいっていうのは昔の機種みたいに普通のヒンジにってこと?
P-10Aは普通だし、逆ヒンジは2way機構のせいだって聞いたことあるな。
2wayには惹かれるが、携帯自体が高くなったから、少しの欠点でも買うかどうかかなり悩む。
187白ロムさん:2009/06/15(月) 21:31:19 ID:c/UXevMbO
>>186
いやP906も2wayなんだが。
188白ロムさん:2009/06/15(月) 21:32:27 ID:Eaw7hPuD0
>>187
いや、違うんだが
189白ロムさん:2009/06/15(月) 21:56:46 ID:TKYjyUP50
2wayキーって使ってるうちに表面のビニールが伸びてぺこぺこになるのかな?
190白ロムさん:2009/06/15(月) 21:58:59 ID:n+JhBkWx0
P-01AやP-07Aみたいな逆ヒンジだったら続けてもらいたいと思うがな
閉じる時の感触が最高にいい
今までの順ヒンジ端末みたいにバタンっとなる方がいらない

逆ヒンジ端末とはいえ重量バランスも悪くないし
191白ロムさん:2009/06/15(月) 22:09:06 ID:Ga/fq76MO
逆ヒンジというより「横開きありき」すぎるのよね・・・。

個人的には横に開かなくてもいい。
プライムというだけで購入したが。

そんなに横開きを売りにしようとしても、
メール作成、iモード閲覧は片手打ちができる縦開きが楽。

まあ、P-01Aで滑ったから、さすがにスタイルのあり方を考えるだろうな。
192白ロムさん:2009/06/15(月) 22:32:24 ID:yG/ujl650
P905iやP906iでは横開きでメール作成出来ないとか
iモードが横表示非対応とか言われたんだろうけどな。
iモードブラウザも横に対応したしアプリとかでもますます横開きありきに
なりそうな気もするが。W2chなんか横の方が快適だけどな。
193白ロムさん:2009/06/15(月) 22:56:02 ID:3ZE0+5z3O
この機種全体的なバランスはいいが、モッサリと打ちにくさは否めないな。
194白ロムさん:2009/06/15(月) 23:06:21 ID:n+JhBkWx0
>>191
一度横に開かなきゃ縦に開けない訳でもヨコオープンでの使用を強要される訳でもあるまいし
気に入らないなら縦オンリーで使えばいいじゃん
何か問題あるの?
195白ロムさん:2009/06/15(月) 23:30:28 ID:gLo+292M0
>>183
まだダメでした。
196白ロムさん:2009/06/15(月) 23:43:42 ID:a5vn9V21O
>>194

人間に問題がある
197白ロムさん:2009/06/15(月) 23:48:49 ID:eq/jr9MZ0
ついてると使わずにはいられないっていう
貧乏性に問題があるな
198白ロムさん:2009/06/16(火) 00:14:53 ID:Q7JwohN5O
>>197
いや付いてるもの使わないってただのバカだろ
要らなきゃ買わなければいいのに
199白ロムさん:2009/06/16(火) 00:17:34 ID:N+U6SPZTO
ワイド画面で動画をよく見る俺としては横開きの方が使いやすくていい感じ。
200白ロムさん:2009/06/16(火) 00:23:54 ID:k3dNkOJu0
>>195
そうなのか…
それは困るなあ
201白ロムさん:2009/06/16(火) 00:45:08 ID:+/roite/O
バッテリーが早くなくなるみたい
202白ロムさん:2009/06/16(火) 00:49:56 ID:hrcYAkeC0
>>198
じゃあお前バカだな
お前の股の間に付いてるモノは、あるべき使い方されたことないだろ
203白ロムさん:2009/06/16(火) 00:56:38 ID:13PDntPu0
頑なに横オープンを否定するヤツはP-09Aでも買えばいいのに
204白ロムさん:2009/06/16(火) 01:31:02 ID:Q7JwohN5O
>>202
お前バカだなw
具体的に言ってみろよwww
205白ロムさん:2009/06/16(火) 01:34:08 ID:Q7JwohN5O
>>202
お前は体の一部を金出して買ったのか?w
206白ロムさん:2009/06/16(火) 01:34:23 ID:eY6/SQFM0
そうか、テレビ電話もプッシュトークも使いこなせる猛者がついに現れたのか…
207白ロムさん:2009/06/16(火) 01:39:38 ID:Q7JwohN5O
>>206
ちなみに俺今でも使ってるんだけど。猛者ってことでおkかな?
208白ロムさん:2009/06/16(火) 01:53:36 ID:eY6/SQFM0
>>207
煽りじゃなく尊敬するわ
プッシュトークは使いこなせれば楽しそうだけど、なかなか難しいよな…
209白ロムさん:2009/06/16(火) 02:24:22 ID:YocCBZ/7P
いちいちケンカしてないで何でも俺に確かめろよ!
210白ロムさん:2009/06/16(火) 02:31:48 ID:YocCBZ/7P
しまった…
俺で確かめろだった。痛恨のミスだわ。
211白ロムさん:2009/06/16(火) 02:46:07 ID:W7B/UZGbO
>>210←馬鹿?
オナヌーですね。
わかります。
212白ロムさん:2009/06/16(火) 02:53:35 ID:W7B/UZGbO
>>211
ところで使用中の方々は照明の明るさ自動にしてます?
もしくはレベル何に設定してますか?
因に私はレベル3です。
213白ロムさん:2009/06/16(火) 03:03:13 ID:sXP/I7G+O
レベル5
214白ロムさん:2009/06/16(火) 04:13:34 ID:N+U6SPZTO
オートだと影とかでも暗くなったりして逆に見辛くなるから4で固定してる。
215白ロムさん:2009/06/16(火) 05:28:32 ID:X7MjGc48O
お聞きしたいのですが普通に開いて動画を見るときは、大画面で見ることはできないのですか?横画面ボタンを押すと画面は大きくなるのですが縦で横に大きい画面は見づらくて…

あとカメラを撮るとき、携帯から何か小さな音(機械音)がするのですがみなさんもしますでしょうか?
216白ロムさん:2009/06/16(火) 07:19:09 ID:J16RCCye0
>>194
使う使わないの問題じゃなくて、横オープンの利用度を考えると、
2Wayキー→逆ヒンジという連鎖が
携帯の使いやすさをダメにしていると言いたいのだろ。

217白ロムさん:2009/06/16(火) 08:32:42 ID:bVD08DAG0
>>216
じゃあ何でP-07A買ったんだろな
不思議なヤツ
218白ロムさん:2009/06/16(火) 08:36:51 ID:QG66uRiSO
>>215
よくわからん
横開きすればいいんじゃない?

する
フォーカス音みたいだね
219白ロムさん:2009/06/16(火) 09:50:05 ID:Zcfpb6rj0
機能は申し分ないけど色がなぁ・・・

P-01Aの赤があったら買ってたんだけど今回は見送り
220白ロムさん:2009/06/16(火) 10:31:19 ID:+/roite/O
バッテリー早く消耗しませんか、みなさん?
221白ロムさん:2009/06/16(火) 10:41:15 ID:wjXUkp1tO
落としたらプライベートウインドウ割れない?
222白ロムさん:2009/06/16(火) 10:42:17 ID:4LtQxNqM0
>>220
確かに早い気もするけど、きっと買っていろいろいじってるから早くなくなるような
気がするだけじゃない?
あと%表示になったから余計にそう感じるんじゃ??
と思う俺は購入4日目
223白ロムさん:2009/06/16(火) 11:37:17 ID:W7B/UZGbO
>>213
>>214
ありがとう。
みんな割りと明るい設定してるんだw
バッテリーの保ちの加減で皆さん3〜1ぐらいで設定してるのかなと思ってた。
224白ロムさん:2009/06/16(火) 11:43:13 ID:YVfAa2sDO
>>217
逆ヒンジの恐ろしさは、モックだけじゃなく、
使い始めないとわからんだろ。
俺も結局は慣れたが…
どちらかといえば、妥協した感覚だ。

ちなみに、通常ヒンジで、UNDO長押しじゃなくて、
ブラックのドッドがなくてければ、ネ申に近かった。

モッサリもそんなには感じない。

あと、サブ液晶にも待ちキャラ表示は欲しかったくらいかな。
225白ロムさん:2009/06/16(火) 12:29:19 ID:sXP/I7G+O
どんな機能つけてもFなみにサクサクじゃなければ神にはなれないだろ
226白ロムさん:2009/06/16(火) 12:32:28 ID:RABFmgiqP
>>224ブラックのドッドがなくてければ、

言葉が逆ヒンジになってるぜ
227白ロムさん:2009/06/16(火) 12:39:38 ID:W7B/UZGbO
>>225
それは言えてるな。
ある意味一番大切な事かもしれん。

>>224
俺もプライベートウィンドウにマチキャラ賛成。
アプリ起動中に端末閉じていてもアプリは表示できるのにね。
それと動画もできるけど早送り等の操作ができない…

ミュージック起動時並みの操作が出来れば最強なんだけどね。
228白ロムさん:2009/06/16(火) 12:52:22 ID:g7hsnubF0
閉じたままデジカメのように写真がとれるようですが
閉じたまま動画は撮影できるんでしょうか?
さりげなくベッド脇に携帯を置いているようで実はコッソリ撮影しちゃったり
とか、してみたい。
229白ロムさん:2009/06/16(火) 13:33:01 ID:IFB5LU1MO
>>228
出来るよ
ぜひベッドにさりげなく置いて動画撮影してみてくれ
230白ロムさん:2009/06/16(火) 13:34:50 ID:rdGwMRjZ0
P905から買い換えたら幸せになれる?
231白ロムさん:2009/06/16(火) 14:28:51 ID:kZisN7bl0
>>230
なれません
232白ロムさん:2009/06/16(火) 14:50:02 ID:bJc4w7Wl0
本体からSDに音楽移動させるときって一件づつしかできないのか・・・
233白ロムさん:2009/06/16(火) 15:12:00 ID:K2RJJ4YkO
>>207
純粋に尊敬するわ
テレビ電話は使ったことあるけどプッシュトークは無いから
でもプッシュトークって今年か来年でサービス終了じゃなかったっけ?
234白ロムさん:2009/06/16(火) 15:40:57 ID:2ENgtjFbO
これにするつもりでショップに行ったけど、逆ヒンジが気になって変えずに帰ってきた
235白ロムさん:2009/06/16(火) 15:44:31 ID:FPgVKPFCO
N904iからこれに買い換えしよかと思うけど
ニューロとかないみたいだけど操作感とかイライラしますかね
236白ロムさん:2009/06/16(火) 15:46:57 ID:8ewMii7t0
ホットモックで体感しろよ
237白ロムさん:2009/06/16(火) 16:25:09 ID:W7B/UZGbO
>>229
えっ
動画はできたっけ?
238白ロムさん:2009/06/16(火) 16:50:21 ID:Z4kFT25aO
P−07A3のスレはここですか?
239白ロムさん:2009/06/16(火) 16:55:15 ID:+EEZBd1wP
ヒンジってなに?
240白ロムさん:2009/06/16(火) 17:04:53 ID:3H4yNHqbO
>>228-229
>>237
ムービーは開かないと出来ない。

>>238
そのうち3は無くなるみたい。

>>239
寝れないときに数える動物
241白ロムさん:2009/06/16(火) 17:09:37 ID:+EEZBd1wP
>>204
なるほど〜って( 」゚ロ゚)」オーイ!!それはヒツジ!
242白ロムさん:2009/06/16(火) 17:21:00 ID:3H4yNHqbO
>>241
hingeや蝶番でググってみて。
243白ロムさん:2009/06/16(火) 18:07:05 ID:5+p3Ud3B0
買った人に聞く
こいつは満足か?P903iが死にかけだから買おうか迷っている
ちなみに新規契約専用の25000円分の割引券あるんだが
新規即解約って今でもできるの?
244白ロムさん:2009/06/16(火) 18:12:03 ID:mUNaTBc20
>>243
出来ると思う。
P-01A購入の時当日解約出来たよ。
245白ロムさん:2009/06/16(火) 18:14:30 ID:eY6/SQFM0
>>243
SO903から変えたけど、悪くないよ
不満点もちょこちょこあるけどね
246白ロムさん:2009/06/16(火) 18:27:31 ID:2asK1rU/O
この機種はカメラ起動時、P905iのように設定にかかわらずライトは点灯する?
それと、この機種にはLEDフラッシュと高感度カメラの両方がついているようだが、ぶっちゃけ片方だけでよくね?
247白ロムさん:2009/06/16(火) 18:40:05 ID:3H4yNHqbO
>>243
出来るけど表向きお薦めできない。

>>246
起動後からフラッシュがピカピカ光ります。
両方あるから今までより綺麗に写せる場面が増えるって事で納得したふりをして下さい。
248白ロムさん:2009/06/16(火) 18:48:23 ID:W7B/UZGbO
>>247
いや、LEDは設定でも切り替えできるよね?
たしか
オート
ON
OFF
ワンタッチでON、OFFもできるし。
249白ロムさん:2009/06/16(火) 18:53:31 ID:W7B/UZGbO
>>248
いま確認した。
オート
強制発光
常時電灯
発光禁止
の4択で設定可能。
カメラ起動時は点滅するがサイドのプッシュトークキーでON、OFF切り替え可能。
250白ロムさん:2009/06/16(火) 19:03:04 ID:2asK1rU/O
>>247
>>249
d
点灯しないなら問題なしか。被写体の関係からライトは点灯させられないから、その点は安心したよ。
>両方あるから今までより綺麗に写せる場面が増えるって事で納得したふりをして下さい。
だが、両方あって初めて使えるシーンとはいかなるものか…。
251白ロムさん:2009/06/16(火) 19:42:06 ID:3H4yNHqbO
>>248
カメラ起動中のLED部が点滅する事かと思ってました。

>>250
普段でも室内や暗がりでの撮影は両方の機能があるので今までのより綺麗に写せますよ。
この2つを生かすには暗がりでの裸体撮影しか思いつきませんでしたw
252白ロムさん:2009/06/16(火) 19:46:56 ID:NgGXBJzFO
買って1週間でイヤホン片耳しか音が出なくなった。
253白ロムさん:2009/06/16(火) 20:08:32 ID:rY+yyJnSO
F-09Aとで迷ってるんだが
254白ロムさん:2009/06/16(火) 20:10:43 ID:T/qmg8FnO
>>251
マジか
買ってくる
255243:2009/06/16(火) 20:17:48 ID:5+p3Ud3B0
即解約はブラックリストに乗るっていうのはまだあるのか
DSのお姉さんにこっそり聞いてみるかな
256白ロムさん:2009/06/16(火) 20:19:56 ID:T/qmg8FnO
>>253
スライドタイプがokならFでいいんじゃない?
ワンセグ目当て?それとも暗闇裸体撮影目当て?w
257白ロムさん:2009/06/16(火) 20:30:19 ID:rY+yyJnSO
>>256
Fはワンセグ悪いんですか?

暗闇裸体撮影って?w
258白ロムさん:2009/06/16(火) 20:30:26 ID:g2HTKn6I0
こんなに人気無いとは思わなかったよ。
259白ロムさん:2009/06/16(火) 20:51:25 ID:ydYZt9F/0
>>257
Fは伝統的にワンセグ弱いだろ
260白ロムさん:2009/06/16(火) 21:03:17 ID:RN7jiy94O
P-07Aでガンダムオンラインの完全版をやろうとしたら、かなりの確率で通信エラーになるけど、他にも同じ様になってる人いる?
261白ロムさん:2009/06/16(火) 21:08:03 ID:+vYUQsBj0
>>205
異性の体の一部を金出して時間限定で買ったことのある男性は
『比較的』多いのではないだろうか。

やはり買ったからには使わないと。
262白ロムさん:2009/06/16(火) 21:20:56 ID:sXP/I7G+O
>>260
俺のは今のところ大丈夫だな
263白ロムさん:2009/06/16(火) 21:29:16 ID:sXP/I7G+O
それにしても充電の減りがはやいような気がするな
%表示してるからかな?
264白ロムさん:2009/06/16(火) 21:39:31 ID:W7B/UZGbO
>>263
そりゃレベル5だからw
265白ロムさん:2009/06/16(火) 21:50:25 ID:sXP/I7G+O
でも画面って明るくして使った方が使いやすいからな。
3と5じゃそんなに違うのかな?
266白ロムさん:2009/06/16(火) 21:53:09 ID:sXP/I7G+O
いま3にしてみたけどメチャクチャ暗いね
267白ロムさん:2009/06/16(火) 21:56:52 ID:qm5qh2fWO
電池長持ちさせたいなら、ディスプレイの輝度落とすのは常識だろ
268白ロムさん:2009/06/16(火) 21:56:54 ID:XaQ8lRctO
レベル1の5長押しで電池持ちおいしいです
269白ロムさん:2009/06/16(火) 21:59:49 ID:sXP/I7G+O
みんなは3ぐらいにしてる?
270白ロムさん:2009/06/16(火) 22:01:49 ID:+/roite/O
>>263 わたしも電池のもちが超悪いです…
欠陥なのかな…
今日なんか1日五回も充電した
271白ロムさん:2009/06/16(火) 22:01:53 ID:eY6/SQFM0
1だと暗いし5だと激しいから3
でもコンシェルのせいか電池減りはやいね
昨日の夜充電MAXにして夜のうちに充電やめたら
今日のうちにもう3つ減っててビックリだ
今日はメール送受信以外大したことしてないのに…
iモードもワンセグもアプリも…
272白ロムさん:2009/06/16(火) 22:10:02 ID:sXP/I7G+O
プライベートウインドウは1でもいいけど‥
273白ロムさん:2009/06/16(火) 22:20:45 ID:5+p3Ud3B0
iコンシェルって月200円払うほど便利なの?
オフにしたら軽くなるとかそんなことないのかな
274白ロムさん:2009/06/16(火) 22:41:59 ID:AP2bqvh90
>>271
コンツェル解約したけど電池の減りは変わらないなぁ

>>273
スケジュールとか別にいらなきゃ入る必要ないでしょ
チャネルもいらないから解約した
テロップで流れてても見てない方が多いから
ニュースなんてチャネルじゃなくてもサイトや2chでも見れるし
映るならワンセグでも見れるでしょ

電池は本当に公式発表どうりなのか怪しいんだよなぁ
照明は1にして、省エネにもしてるんだけど毎日充電
P903itvは3日は使えたんだが・・・・
ソフトウェア更新で改善できる問題だと良いけど
275白ロムさん:2009/06/16(火) 23:06:17 ID:Z4kFT25aO
俺のも電池の減り、めちゃくちゃ早いっす。
276白ロムさん:2009/06/16(火) 23:10:06 ID:N+U6SPZTO
>>274
長い間充電しなくても平気なくらい使用頻度低いのに何でこの機種にしたんだよw
277白ロムさん:2009/06/16(火) 23:19:40 ID:AP2bqvh90
>>276
公式スペック見て買ったから
当然電池の報告なんて当初なかった
ワンセグ見ても前は電池もった
Pを使い続けている

なんでこの機種も何も、使用頻度なんて人によって違うんだから使ってみないと分からないし
>>276は電池消耗激しいのになんでこの機種買ったの?
278白ロムさん:2009/06/16(火) 23:40:39 ID:exYzPEKy0
>>277
今時の携帯なんて、普通に使ってても毎日充電なんて当たり前だと思うがな
QVGAクラスの画面で電池容量の大きい2年前の携帯と比べられてもねぇ
279白ロムさん:2009/06/16(火) 23:47:52 ID:AP2bqvh90
>>278
毎年変えないといけないなんてルールがあるのか?

QVGAクラスの画面とか電池容量とか言ってるけど、それを踏まえての電池使用時間を発表してるわけだよ
2年前の電池をそのまま使ってるわけじゃあるまいし
よくバカって言われるだろ?
280白ロムさん:2009/06/16(火) 23:49:56 ID:bJc4w7Wl0
たしかに電池の減り早いよね
281白ロムさん:2009/06/17(水) 00:08:12 ID:8C2laKkjO
ID:AP2bqvh90は何でそんなにムキになってるの?
282白ロムさん:2009/06/17(水) 00:12:05 ID:uHSfTsM/0
>>279
「P903iTVなら3日使えた」とか言ってるのも相当怪しいけどな
かつて使ってたけどそんなに電池持った記憶ないし
ウダウダ言うならP-07Aを売っ払ってP903iTV使ってれば?
283白ロムさん:2009/06/17(水) 00:12:09 ID:s0yMCjru0
>>280
なんなんだろうねぇ
連続通話でも約200分って書いてあるけど・・・
多少ならともかく、これはもたなすぎる
こんなに電池が短いなんてFOMAが出た当初以来だわ
一応パナにはメールしといたけど、更新で改善されることを期待

>>281
別にムキになってないよ
ただ、偉そうにアホなこと言って掛かってきたから返しただけ
こういう人に普通に話してもしょうがないでしょ
煽りくらいしかしないんだろうし
284白ロムさん:2009/06/17(水) 00:13:47 ID:s0yMCjru0
>>282
使い方なんて人によるでしょ
ウダウダも何も、多くの人が電池が短いと言ってる
ID変えてまでご苦労様
285白ロムさん:2009/06/17(水) 00:24:02 ID:uHSfTsM/0
>>284
>ID変えてまでご苦労様

日付変わればIDも変わるだろうよ
けんか腰で煽ってんのはどっちだ
286白ロムさん:2009/06/17(水) 00:24:49 ID:WHOVaW3bO
287白ロムさん:2009/06/17(水) 00:27:24 ID:nfQLBJTa0
そんなに減りが早くないけどなぁ。
288白ロムさん:2009/06/17(水) 00:28:09 ID:s0yMCjru0
>>285
はいはい
QVGAクラスの画面だと電池がもたない理由を詳しくお願いしますね
289白ロムさん:2009/06/17(水) 00:30:23 ID:8C2laKkjO
いい加減ウゼえ
290白ロムさん:2009/06/17(水) 00:30:43 ID:PT6WdrG8O
>>288
その辺でやめとけ
明らかに電池の減りが早いんだから
相手にするな
QVGAだとスペック表記より電池の消耗が激しく早いってことで納得しとけ
291白ロムさん:2009/06/17(水) 00:33:34 ID:s0yMCjru0
>>290
スマソ
納得しときますねw
292白ロムさん:2009/06/17(水) 00:35:56 ID:7uTgxyqOO
>>260
右に移動しながら攻撃すると高確率で接続が切れるね。
293白ロムさん:2009/06/17(水) 00:37:22 ID:cfz7dK/KO
P-01Aと比較して良いところは何ですか?電池の持ちは悪くなったと言う人がいましたけど…
294白ロムさん:2009/06/17(水) 01:08:52 ID:phBtBhSFO
>>266
慣れだよ。
2〜3日使えば慣れるよ。
295白ロムさん:2009/06/17(水) 01:11:37 ID:phBtBhSFO
>>274
電源入れた状態で端末も開かず一切使用しなければ明記通り保ちますよw
296白ロムさん:2009/06/17(水) 01:17:11 ID:phBtBhSFO
>>293
そりゃ君
サブディスプレイが君…
大きくなったんだから君…
電池の消費早くなるわな君。
297白ロムさん:2009/06/17(水) 01:19:34 ID:M+mydiWhO
購入したのですが、おサイフケータイのICロックを解除した後に
オートロックする機能がわかりません。
D905iにはついていたのですが…
298白ロムさん:2009/06/17(水) 01:22:34 ID:phBtBhSFO
>>297
それで?
299白ロムさん:2009/06/17(水) 01:37:32 ID:M+mydiWhO
>>298
やっぱり、無いんですか。セキュリティー弱いなあ。
レスありがとうございました。
300白ロムさん:2009/06/17(水) 05:22:31 ID:oKw2nFUMO
この機種はiモードとiアプリを同時に起動できますか?
301白ロムさん:2009/06/17(水) 07:25:31 ID:YQ+tHbVJ0
>>300
出来ませんでした
302白ロムさん:2009/06/17(水) 07:48:43 ID:f3n/kFzd0
俺のP903iは1週間余裕だぜー!
メールも電話も来ないからな!
303白ロムさん:2009/06/17(水) 08:27:42 ID:1SyeQCSV0
プッシュトークのボタンを
無効あるいは別の機能に変更できますか?
304白ロムさん:2009/06/17(水) 09:17:36 ID:phBtBhSFO
>>303
読まない
調べない
試さない
理解力が足りない
人を利用することしか頭にない
305白ロムさん:2009/06/17(水) 09:32:01 ID:YiYnr5GrO
MENUキー長押しなんて一生するなよ。
306白ロムさん:2009/06/17(水) 10:03:52 ID:slOAFwxo0
>>304
やっぱり、説明できないんですか。あたま弱いなあ。
レスありがとうございました。
307白ロムさん:2009/06/17(水) 11:01:37 ID:phBtBhSFO
>>306
説明しても君には理解できないと解析した。
308白ロムさん:2009/06/17(水) 12:39:52 ID:J+30L6yoO
電池の減りは早すぎるなこれ
フル充電して11時過ぎに電池を入れて2ちゃんを適当に見てたら
もう2本しかない
309白ロムさん:2009/06/17(水) 12:55:15 ID:J+30L6yoO
×電池
○電源
310白ロムさん:2009/06/17(水) 12:57:58 ID:fVHjmeRgO
バッテリーまじ早いわ。
で、レイトン教授のルークのカバンが・・・
誰か教えて。
311白ロムさん:2009/06/17(水) 13:23:07 ID:3gz63c0A0
久しぶりの機種変でなんの予備知識もなく買ってしまった。
こんなに電池が持たないんだったら買わなかったのにな。
312白ロムさん:2009/06/17(水) 13:27:21 ID:tPO/SdabO
この機種の電池もちのヤバサはすごいですよね。たいして使ってないのに夕方まで持たないとか辞めてほしいです。
今までSH使って電池もち最悪と思ってたけどはるかにそれを越えています。何か対策はないものか…
313白ロムさん:2009/06/17(水) 13:41:04 ID:JROp2uKiO
とりあえず昨日からプライベートウインドウ1
待ち受け3
314白ロムさん:2009/06/17(水) 14:16:21 ID:8C2laKkjO
てか、みんな電池もたなすぎじゃね?
俺は昨夜残り6%ぐらいで電源切って充電開始→今朝7時前くらいに充電器から外す
→7時半ぐらいに電源入れる→メールちょこちょこ、2chそこそこ、レイトンぼちぼち
で、5段階で1個減った状態。
でも%表示で見ると62だったから、もうすぐもう1個減るな。あ、今減ったw
ちなみに、プライベートウィンドウはデフォのまま、メインはデフォのままで5長押し。

>>310
そこで引っ掛かってるようじゃ、先が思いやられるぞw
315白ロムさん:2009/06/17(水) 14:28:13 ID:0maPOza8O
>>314
俺はメイン画面5長押しサブOFFでそこそこiモード、5度ぐらいアプリで
今五段階で一つ減った状態66%
まあそこそこ持ってるかな
P903iTVに比べたら短いかな、まあ満足
316白ロムさん:2009/06/17(水) 15:00:01 ID:phBtBhSFO
>>312
SH06AもSH03Aも使ってるがSHより悪いなんてありえんよ。
君たちPで不満タラタラ言ってたらSHに失礼だよん。
SHなんて電池と呼べないレベルだぜ。
エロ動画DLする時のバロメーターみたいに速いんだからw
317白ロムさん:2009/06/17(水) 15:23:11 ID:fuGjfzR/0
やっぱ出来の悪い携帯のスレは勢い無いし、質問には煽るだけ、もっとひどい機種がある俺たちはまだマシだみたいなネガティブなレスしかないな。
Wikiまである機種もあるのに。
318白ロムさん:2009/06/17(水) 15:28:49 ID:phBtBhSFO
>>317
どうした?
貧乏人の僻み根性がひしひしと伝わってくるんだがw
そんな腹黒い性格してるから欲しい物も買えないんだよw
嫁か彼女かわからんが、どうせ頭良くても不細工なんだろ?
わかります。
319白ロムさん:2009/06/17(水) 15:37:34 ID:Y2c4NnNi0
相変わらずドコモの春夏モデルは微妙だなw
情強は当然秋冬モデル狙いだよな?
320白ロムさん:2009/06/17(水) 15:39:50 ID:T+/v+hYY0
さすが6万もする高級機種を使う方は違います。
321白ロムさん:2009/06/17(水) 15:42:41 ID:Y2c4NnNi0
たかが6万で高級とかw
毎月2500円ずつ貯金したら2年に一回は買い換えられるだろw
つかバイトなりしてたら一年ごとにでも買い換え出来るだろ
322白ロムさん:2009/06/17(水) 15:45:27 ID:JuGTjhE9O
ここの書き込みの大半がネガキャンですね、わかります
323白ロムさん:2009/06/17(水) 15:49:01 ID:T+/v+hYY0
みんな内心は後悔してるんですよね。
324白ロムさん:2009/06/17(水) 15:58:02 ID:phBtBhSFO
>>323
このスレに来て買わないで僻み根性を文面にするより買って使用方法や問題点をレスる方が人間らしいしモラルあるんですが。
なにか?

ID:T+/v+hYY0←コイツは、なんて悲壮な人生なんでしょうね(爆)
325白ロムさん:2009/06/17(水) 16:01:03 ID:c7l4Ivo30
>>321
へぇなるほどね。普通のことのようだけど
納得してしまった 俺も来年からP-01Dの機種変のために毎月3000円貯めようっと
326白ロムさん:2009/06/17(水) 16:05:05 ID:WHOVaW3bO
学生の頃、バイトして毎月3千円ずつ貯金してノートパソコン買ったの思い出した
327白ロムさん:2009/06/17(水) 16:05:29 ID:phBtBhSFO
>>325
わかってるとおもうけど、まいにちひゃくえんずつためるんだよ。
ぼくちゃん。
328白ロムさん:2009/06/17(水) 16:08:04 ID:c7l4Ivo30
>>327
なるほどwそれすらも気づかなかった
やっぱ汚れた心をもつ大人になるとダメだな
329白ロムさん:2009/06/17(水) 16:11:04 ID:Y2c4NnNi0
毎日飲んでるジュースを止めて水筒持参しろ
330白ロムさん:2009/06/17(水) 16:11:47 ID:T+/v+hYY0
抽出 ID:phBtBhSFO (10回)

298 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 01:22:34 ID:phBtBhSFO
>>297
それで?


304 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 09:17:36 ID:phBtBhSFO
>>303
読まない
調べない
試さない
理解力が足りない
人を利用することしか頭にない

307 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 11:01:37 ID:phBtBhSFO
>>306
説明しても君には理解できないと解析した。

316 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 15:00:01 ID:phBtBhSFO
>>312
SH06AもSH03Aも使ってるがSHより悪いなんてありえんよ。
君たちPで不満タラタラ言ってたらSHに失礼だよん。
SHなんて電池と呼べないレベルだぜ。
エロ動画DLする時のバロメーターみたいに速いんだからw


318 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 15:28:49 ID:phBtBhSFO
>>317
どうした?
貧乏人の僻み根性がひしひしと伝わってくるんだがw
そんな腹黒い性格してるから欲しい物も買えないんだよw
嫁か彼女かわからんが、どうせ頭良くても不細工なんだろ?
わかります。

324 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 15:58:02 ID:phBtBhSFO
>>323
このスレに来て買わないで僻み根性を文面にするより買って使用方法や問題点をレスる方が人間らしいしモラルあるんですが。
なにか?

ID:T+/v+hYY0←コイツは、なんて悲壮な人生なんでしょうね(爆)


327 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 16:05:29 ID:phBtBhSFO
>>325
わかってるとおもうけど、まいにちひゃくえんずつためるんだよ。
ぼくちゃん。
331白ロムさん:2009/06/17(水) 16:12:19 ID:phBtBhSFO
>>328
そうだね。
すると、なんということでしょう。
いっかげつでさんぜんえんになります。
でもにせんきゅうひゃくえんのつきもあるし、さんぜんひゃくえんのつきもあるからちゅういしようね。
ぼくちゃん。
いちねんがんばればさんまんろくせんごひゃくえんにもなるんだよ。
がんばろうよ。
きみはやればできるこなんだからさ。
332白ロムさん:2009/06/17(水) 16:12:31 ID:c7l4Ivo30
>>329
おお!なるほど
333白ロムさん:2009/06/17(水) 16:12:46 ID:9GsiAsPpO
>>319
俺は冬も買うよ。
334白ロムさん:2009/06/17(水) 16:14:03 ID:phBtBhSFO
>>330
でた〜
貧乏な暇人www
ID:T+/v+hYY0
ID:T+/v+hYY0
ID:T+/v+hYY0
ID:T+/v+hYY0
ID:T+/v+hYY0
ID:T+/v+hYY0
ID:T+/v+hYY0
ID:T+/v+hYY0
335白ロムさん:2009/06/17(水) 16:14:59 ID:7k6JCbNa0
>>330
お前ウッゼエエエエエな
朝、早々にNGIDにしてんのに
同レベルだと構わずにいられないって本当なんだな
336白ロムさん:2009/06/17(水) 16:17:08 ID:phBtBhSFO
>>330
相当悔しかったんだねwwwwwwwww
顔真っ赤にした眼鏡猿さん
ID:T+/v+hYY0
ID:T+/v+hYY0
ID:T+/v+hYY0
ID:T+/v+hYY0
ID:T+/v+hYY0
337白ロムさん:2009/06/17(水) 16:21:33 ID:ntfeBKeI0
なかなかいい流れだな。
338白ロムさん:2009/06/17(水) 16:34:27 ID:OJUicVRm0
ID:T+/v+hYY0が顔真っ赤にしてるの想像してワロタw
ちなみにNGIDにしといたわ
339白ロムさん:2009/06/17(水) 16:36:16 ID:ZUb2GUxy0
携帯板てやっぱりロクなのがいないな
340白ロムさん:2009/06/17(水) 16:38:40 ID:YiYnr5GrO
流れぶった切りだが、
はっきり言って、これはP905i並みに評価されていいできだ。
今回の機種はカメラの機能向上が目的であり、
これまでのPの進化を損なうこと無くカメラ機能が向上しており、
トリニティは折りたたみ式携帯の新しいカメラ形態として十分評価できる。

もちろん不満点は多々あり改善を望むが、
もっと評価されていい機種だ。

ま、俺は他人とかぶるのが嫌なので
他人に勧めるきはないがなw

悩んでる人、Fやshは最高だよw
341白ロムさん:2009/06/17(水) 16:43:34 ID:azsy5YjrO
その不満点を書けよw
342白ロムさん:2009/06/17(水) 16:56:11 ID:ylYdACO1P
これの写真評価記事ってまだないよね?
荻窪あたり書いてくれないかな。
343白ロムさん:2009/06/17(水) 19:08:14 ID:f3n/kFzd0
近所のDS2件回ったけどホットモック置いてないとかどういうこった
冷モックとキーのタッチは一緒なのかな?
P-10A(こっちはあった)のほうがキータッチは良かった
344白ロムさん:2009/06/17(水) 20:01:42 ID:dJB1uTeQ0
228です
>>240
できないんだ〜
残念
横にしてさりげなくベッドサイドに置いたままムービーが撮れる機種って
あますかね〜?
345白ロムさん:2009/06/17(水) 21:06:01 ID:2ACuWKNqO
しゃべって翻訳日中版

の対応機種で今夏一番充実してるのはこのPー07Aですよね

中国人の彼女できてしまったのですが
このアプリの出来はどうですか?
346白ロムさん:2009/06/17(水) 21:25:17 ID:JROp2uKiO
昨日からプライベートウインドウ1、待ち受け3で使ってるけど
充電の減りあまりかわらないような気が…
347白ロムさん:2009/06/17(水) 21:31:48 ID:fVHjmeRgO
サッカーのためにフル充電して、ハーフタイムカット。
今のこり2本。もちろんエコモード。
348白ロムさん:2009/06/17(水) 22:01:44 ID:phBtBhSFO
>>344
己で調べるかDSに聞け低能。
お礼すら満足に言えない癖に他人を利用する事ばかり考えるなカスッ!
349白ロムさん:2009/06/17(水) 22:46:07 ID:8C2laKkjO
>>348
そこは「俺で調べる」じゃないのかよ、ファニーちゃん?
350白ロムさん:2009/06/17(水) 22:57:03 ID:Jv5pPisz0
>>348
またID使い分けて面白い劇見せてくれよw
351白ロムさん:2009/06/17(水) 23:47:23 ID:NSenIv/20
>>345
彼女の出身地区によって微妙に評価が変わるのよねw
352白ロムさん:2009/06/17(水) 23:53:59 ID:phBtBhSFO
>>350
低能妄想厨www
ID使い分け?
なんでそんな必要があるんだ?
353白ロムさん:2009/06/17(水) 23:54:44 ID:phBtBhSFO
>>349
なんだい?
ファンキーちゃん
354白ロムさん:2009/06/18(木) 00:02:51 ID:2ACuWKNqO
>>351
あっなら標準語なら評価いいという事ですよね

情報ありがとうございます
じゃやっぱり買い換えるならこれにしよう
355白ロムさん:2009/06/18(木) 00:08:26 ID:apKbuUE20
>>352
図星www

顔真っ赤wwwww
356白ロムさん:2009/06/18(木) 02:14:48 ID:8Yk3mHmh0
228です
>>348
ごもっとも。
>>240
ご回答、ありがとうございました。
転勤で遠距離恋愛になる彼女との秘め事をコソ〜リ捕って
勤務地での寂しさを紛らわせようかな・・・と思い、期待していました。
357白ロムさん:2009/06/18(木) 02:24:23 ID:melcEfKOO
なんだ
犯罪に手を染めようとしてたわけじゃないのか
358白ロムさん:2009/06/18(木) 02:55:03 ID:hNgJFbaFO
>>355
眼鏡外して力抜けよハゲ
大きく的を外すのが得意なんだなw

>>356
そうか…遠距離か…
しかーし
姑息な事をせず正直に彼女に言って納得させてから撮らせてもらえ。
それが男だ!!
なーに、俺も羽目撮りは好きだから良く撮る。
が…隠し撮りなんてしないんだからネ!
359白ロムさん:2009/06/18(木) 03:30:39 ID:yJ1sAP9G0
もうみんなあまり覚えてないと思うが、901の発売当時がこんなのだった
本体交換やソフト更新騒ぎ
あげくに電池妊娠事件で、半年に一回実費で電池購入し続け
発売直後に買ってえらく後悔したもんだ

さて、4年経過
今回これに変えようとして今ログ読んで白目むいたわ

またかよ・・・普通に携帯変えさせてくれよ(ナキ
360白ロムさん:2009/06/18(木) 03:56:20 ID:dS4aT83JO
メールを一括してmicroSDに保存したいんだけど、Pってもしかして対応してない?

電話帳やブックマークと共に元の保存データに上書きして一括保存って言うのと
一件づつmicroSDに保存という機能しか見つからなかった…
361白ロムさん:2009/06/18(木) 04:06:32 ID:dS4aT83JO
ドコモの公式サイトを見たら自己解決しました

それにしてもデータ保存を、データ参照の機能から呼び出すなんていくらなんでも分かりにくすぎ
362白ロムさん:2009/06/18(木) 08:55:42 ID:hNgJFbaFO
>>359
いや901の時とは全然違うよ。
むしろ一緒にするなよ。
363白ロムさん:2009/06/18(木) 09:01:10 ID:6eePatvhO
microSDにiモードから保存したVGA以下の画像はいまだに劣化コピーされる?
P906i使っててそれに悩んでいるんだが…。
364白ロムさん:2009/06/18(木) 09:16:29 ID:IFr7jl75O
Bluetooth使ってる人いる?
SONYのDRC-BT15Pってパナのサイトの対応表に載ってないけど使えんのかな。
365白ロムさん:2009/06/18(木) 09:33:55 ID:hNgJFbaFO
>>364
なんで此処で聞いてるの?
366白ロムさん:2009/06/18(木) 12:21:08 ID:0YMvMdIsO
>>363
いまだに劣化します。

>>364
私は使えませんでした。
367白ロムさん:2009/06/18(木) 13:14:10 ID:v3fXWNylO
>>364
使えますー
今使ってます
368白ロムさん:2009/06/18(木) 13:38:38 ID:8cu46Ay+O
>>367
オレも使ってるけど
早戻し/早送りは出来ないよね?
369白ロムさん:2009/06/18(木) 13:57:54 ID:xLUdKgj9O
>>363
確かP01Aで解決したはず
370白ロムさん:2009/06/18(木) 17:42:56 ID:v3fXWNylO
>>368
あ、俺は電話でしか使ったことないから
分かんないや(^^;
371白ロムさん:2009/06/18(木) 18:44:01 ID:Ca7Cf81T0
何もしてないのに、今日から
電池の減りが急に早くなった気がする。
やばい兆候?
372白ロムさん:2009/06/18(木) 19:29:35 ID:v3fXWNylO
実は何かをしていたりする
373白ロムさん:2009/06/18(木) 19:38:46 ID:+pC15dOT0
待ち受けをフラッシュにしてたりね〜
って俺のことかw
374白ロムさん:2009/06/18(木) 20:07:36 ID:hNgJFbaFO
>>372
激しくワロタ
375白ロムさん:2009/06/18(木) 20:17:53 ID:Jmb8SRhyO
なんでサクサクにしないんだろ?
そんなに難しい技術なのか?
376白ロムさん:2009/06/18(木) 20:24:04 ID:Q4ot+skkO
携帯で2ちゃんするならW2chだよ(・∀・)

ここからダウンロード
ttp://woontai.dip.jp/w2ch/
377白ロムさん:2009/06/18(木) 20:28:06 ID:DntCvtWGO
>>375
サクサクにしたくない訳じゃないと思うが
CPUの処理速度とか発熱とか電池持ちとの兼ね合いとか色々あるんだろ
378白ロムさん:2009/06/18(木) 20:36:30 ID:hNgJFbaFO
>>375
つ Linux
379白ロムさん:2009/06/18(木) 20:49:16 ID:xLUdKgj9O
たまにサブディスプレイのフラッシュ待受がちゃんと機能しないことない?
時計が固まって違う時間を示してたり、ボタンをおしても反応しなかったり

俺だけなのだろうか
380白ロムさん:2009/06/18(木) 20:51:35 ID:v3fXWNylO
ネタ切れした時のためのとっておき
381364:2009/06/18(木) 23:18:19 ID:IFr7jl75O
>>366
>>367
ありがとう。
音楽とかワンセグに使うなら微妙な感じなのかな。

ドコモから出てるやつにするかー。
382白ロムさん:2009/06/18(木) 23:35:37 ID:Jmb8SRhyO
Pにソーラーパネル付けてくれないかな。
383白ロムさん:2009/06/18(木) 23:50:34 ID:TOlfLGzTO
>>379
おととい買ったんだけど、昨日まさにそれに遭遇したわ。

自分だけじゃないってことは全員共通の問題だな。
384白ロムさん:2009/06/19(金) 01:40:13 ID:FglKATc3O
>>382
携帯を太陽光に晒す事なんてそうないし
夏場とかメモリぶっ飛ぶだろw
385白ロムさん:2009/06/19(金) 02:55:10 ID:vHEX6Hvz0
これに変えたいんだが、
もうちょっと待ったらソフト更新などで何か改善されると予想されますか?
あきらめてもう買うべきでしょうかw
386白ロムさん:2009/06/19(金) 03:58:52 ID:CAyCeX2oO
>>377
それはない。サクサクにするのが難しい。簡単ならやってるわ。

継ぎ足し継ぎ足しのプログラムを構築し直さなきゃならん。
俺は全く詳しくないけどそんな感じ。
387白ロムさん:2009/06/19(金) 04:20:42 ID:ZpgrQQLAO
>>385
永遠に指くわえてるといいよ。
388白ロムさん:2009/06/19(金) 07:41:32 ID:nt/dGhAN0
>>357
これくらいのもっさりでも売れるからじゃないかな。
サクサクにして2倍売れるんだったらやるよ。
でもサクサクにしても5%しか販売台数増えないんだったら
開発費投入しても元がとれない。
389白ロムさん:2009/06/19(金) 07:56:38 ID:myn9xfDOO
ユーザーが甘やかしてるからでしょうか
次機種から買い控えでもすれば重い腰を
上げざるをえなくなるかな
390白ロムさん:2009/06/19(金) 07:59:09 ID:rvRBmzHAO
>>386
ハードウェアを変えずにソフトウェアだけでサクサクにしようとすると難しいが、
処理速度の早いハードウェアで動かせばソフトウェアを全く変えなくもサクサクに
なるけどね
391白ロムさん:2009/06/19(金) 10:53:44 ID:tkALeVr50
開発者インタビュー見てると一部はわざと遅くしてるように読めるが
392白ロムさん:2009/06/19(金) 11:32:51 ID:ZpgrQQLAO
>>391
あれはモッサリを認めた言い訳だろ。
消防の頃に悪さをして先生に叱られて父兄が呼び出されたら、先に自分の都合の良い風に告っておくアレと同じさ。
393白ロムさん:2009/06/19(金) 12:30:52 ID:l2AsellY0
DoCoMo/2.0 P07A3(c500;TJ)

ついに買っちまったぜw
394白ロムさん:2009/06/19(金) 12:32:01 ID:kWq6ZBU4O
パナは何の戦略かしらないがブルーレイとかも酷いからね。
他のブランドが当たり前に付けてる機能ついてなかったりするしな。
新しい機能つけても従来あった便利機能を平気ではずすしな 何考えんだろ
395白ロムさん:2009/06/19(金) 12:38:38 ID:FglKATc3O
新しい事への挑戦
お客様のニーズなんて知ったこっちゃありません。
396白ロムさん:2009/06/19(金) 12:42:33 ID:Ldwc295CO
SH904iなんかは電池持ちのためにCPUの処理能力を10%落とした結果あのモッサリに
要するにモッサリでも売れるって考えなんだろ
実際P905i以降売れてるし
397白ロムさん:2009/06/19(金) 12:47:40 ID:kWq6ZBU4O
P903ixの方がサクサクしてたような気が…
398白ロムさん:2009/06/19(金) 13:18:07 ID:ZpgrQQLAO
>>394
激しく同意

>>397
そりゃそーだわ
399白ロムさん:2009/06/19(金) 13:19:09 ID:MCn4Yjx00
P905から買い換えたら幸せになれる?
400白ロムさん:2009/06/19(金) 13:20:19 ID:wxuBbzdo0
>>399

なれないって言ってんだろうがぁ!!! ボケェ
401白ロムさん:2009/06/19(金) 13:38:46 ID:myn9xfDOO
>>393
ナカーマ(^^)
402白ロムさん:2009/06/19(金) 14:48:21 ID:nb8VaKrVO
904から買い換えました
以前はiモードでネット見ながらメニューを押すと
メールに切り替えられたりしましたが、今回は無理ですか?
403白ロムさん:2009/06/19(金) 14:52:45 ID:ZpgrQQLAO
>>402
<わからない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
404白ロムさん:2009/06/19(金) 15:55:26 ID:9RC5fwE20
>>402
できるよー
405白ロムさん:2009/06/19(金) 16:03:49 ID:scS0GGkDO
>>402
その辺りの機能が退化はしないでしょ。
一番したのボタンって何?みたいに、ちょっとはお触りしてあげて。

ついでに以前画面メモとかからサイトを移動すると戻れないとあったけど、iモードブラウザの
右にある表示が1/1とかになっていたらラストURLから、
2/2とかになっていたらクリアでウインドウを閉じるように消せば戻れたりするようだ。

406白ロムさん:2009/06/19(金) 16:08:35 ID:sQ6g1ALy0
>>399
 P905iから買い替えた。いまはそこそこ幸せ
407白ロムさん:2009/06/19(金) 17:41:57 ID:EoKvJxX00
>>403
またお前か
408白ロムさん:2009/06/19(金) 17:57:30 ID:6E6hDJLYO
今日のネガ乙
ID:ZpgrQQLAO
409白ロムさん:2009/06/19(金) 18:04:24 ID:CG5Q4VjPO
この携帯受信メール見てるときにスクロールしていくと文字が滲むよね?

なんか説明しづらいんだけどフォントが滲んで読みづらい
410白ロムさん:2009/06/19(金) 18:30:30 ID:nb8VaKrVO
>404-405

ありがとうー
ひたすらメニューボタンとか横のキーとかを連打して
凹んでました。


シャープと悩んだけどやっぱりパナソニックで良かった
411白ロムさん:2009/06/19(金) 19:02:37 ID:ZpgrQQLAO
>>405
デタラメ言うなよ。
画面メモは_

>>407
また低能リーマンかwww
412白ロムさん:2009/06/19(金) 19:07:09 ID:ZpgrQQLAO
>>405←こいつはマルチアクセスと画面メモを一緒具多にしてやがる(笑)
413白ロムさん:2009/06/19(金) 19:29:13 ID:scS0GGkDO
>>411-412
まぁ騙されたと思って試してみてよw

414白ロムさん:2009/06/19(金) 19:37:31 ID:ZpgrQQLAO
>>413
アホwww

おまえ意味はきちがえとるわ低能。

画面メモは無理。
415白ロムさん:2009/06/19(金) 19:52:54 ID:C0hRkNO00
何もしないのに電池の減りが早いと言ってた者だが
今日モーション再生中に画面が真っ暗になり
システムを再起動しましたとなった。やはりやばい兆候か?

それはさておき、充電すると数字が増えるのも早いことがわかった。
416白ロムさん:2009/06/19(金) 20:16:19 ID:gEVzb8+a0
電池の減りもそうだが、充電中に止まるのもなんとかしてほしいな
417白ロムさん:2009/06/19(金) 22:05:00 ID:kaedzEvs0
>>414
おいらもできるけど壊れてるのか?
418白ロムさん:2009/06/19(金) 22:44:58 ID:RIJq7tqe0
H.264再生できるのQVGA以下だけなの?
419白ロムさん:2009/06/19(金) 22:57:11 ID:rvRBmzHAO
ID:ZpgrQQLAOって、「俺で調べろ」のファニーちゃん?
420 ◆LKjTaB0/ARtR :2009/06/19(金) 23:00:26 ID:X94cIzOPO
ゆっくりトークってどうでしょう?今の携帯、受話音
大きくしても聞こえづらいので。
421白ロムさん:2009/06/19(金) 23:04:56 ID:ZpgrQQLAO
>>419
なにいってんだ?
あぁゴミか(笑)
422白ロムさん:2009/06/19(金) 23:09:10 ID:ZpgrQQLAO
>>417
おまい100回嫁。

画面メモとかからサイトを移動すると戻れないとあったけど、iモードブラウザの
右にある表示が1/1とかになっていたらラストURLから、
2/2とかになっていたらクリアでウインドウを閉じるように消せば戻れたりするようだ。


i接続中に画面メモ選択したら2/2になるか?
ばーか。
423白ロムさん:2009/06/19(金) 23:25:02 ID:XBeTtfN6O
>>405
彼の言ってることは当たってるよ!俺の携帯でもできるし!
できないっていってるやつなんなの?
絶対P-07A触ったことないだろ!妄想はやめし
424白ロムさん:2009/06/19(金) 23:26:42 ID:4YrLvDSbi
日々充実してたらこんな場所で常駐してないよ。
侮辱も自分のコンプレックスの投影だから。

みんな博愛精神を以ってやさしくするべきだよ。
425白ロムさん:2009/06/19(金) 23:54:57 ID:scS0GGkDO
持ってないなら仕方がないね。
426白ロムさん:2009/06/19(金) 23:55:52 ID:ZpgrQQLAO
>>423
おまえも低能かよ
>>405は文章も変だけど【i接続中から画面メモ経由で別サイトにアクセスしたら左キーで又画面メモに戻る】話しとは別。

お前の言ってるのはi接続中に機能メニューのウィンドウの事だろ。
ばーか。

そんなの裏技的な話じゃなくてノーマル使用だろうがw
427白ロムさん:2009/06/19(金) 23:57:30 ID:ZpgrQQLAO
>>425
おまえ、もういいから消えな。
機会音痴が(笑)
428白ロムさん:2009/06/19(金) 23:59:39 ID:PmoyRbV7O
>>418
うん
PのみQVGA
429白ロムさん:2009/06/20(土) 00:27:32 ID:bJYI/Ix3O
>>424

なるほど。劣等感か・・・自分に自信があるやつは他人に噛みついたりしないよね
気を付けよう
430白ロムさん:2009/06/20(土) 02:46:10 ID:ST2u7hbD0
メールとかの着信音が流れる時間変えられないかな。設定探しても見つからない
431白ロムさん:2009/06/20(土) 02:50:34 ID:bXH/3cT10
電源切れって話なのかもね
432白ロムさん:2009/06/20(土) 03:38:21 ID:IjHcj9YTO
待受→画面メモ→そこに貼られているリンクをクリック→違うページに飛ぶ

このあと最初の画面メモしてあったページに戻ることは可能?
433白ロムさん:2009/06/20(土) 03:45:37 ID:MVSdhyMI0
>>430
取説もちゃんと読んだのか?
俺もこれに変えようと思ってたからかなり気になる。

着信設定方法とか取説に項目無いかしっかり調べてくれよ
434白ロムさん:2009/06/20(土) 03:59:14 ID:xsetsrlMO
P906にあるからあるだろ
メール関係で残念なのは通話の着信イメージはあるけどメールがない
あと電話帳にアドレス追加登録したら前のアドレスより下にくること
435白ロムさん:2009/06/20(土) 05:10:35 ID:lb4zTcqMO
>>430
設定/サービス→サウンド→メール/メッセージ鳴動
436白ロムさん:2009/06/20(土) 06:23:35 ID:WUIJPeJXO
>>429
おれ自信満々だけど、尻出せよ噛み付いてやるからwww
437白ロムさん:2009/06/20(土) 06:34:47 ID:WUIJPeJXO
>>432
出来るらしいぜ(爆)
こいつ>>405が試してみろってさwww
438白ロムさん:2009/06/20(土) 07:31:14 ID:IjHcj9YTO
>>437
この機種の買い増しを検討してるんだけど、上のレスを読んでもできるのかできないのかわからんw
使ってる人、教えてくれ。
439白ロムさん:2009/06/20(土) 07:39:14 ID:WUIJPeJXO
>>438
前スレでもハッキリと俺が言ってるジャマイカ

出来ない。
440白ロムさん:2009/06/20(土) 09:02:07 ID:IjHcj9YTO
>>439
ありがとう。
これできたらちょっと便利なんだけどなー。
画面メモはやめて素直にブックマークするしかないか。
441白ロムさん:2009/06/20(土) 09:40:06 ID:WUIJPeJXO
>>440
これはN端末にあるマルチアクセス的な操作ができるからね。
俺的には906までの仕様が便利だったけどね。

i閲覧中に機能メニューの8番【ウィンドウ】の
1新ウィンドウで開く
2ウィンドウ切替
3ウィンドウ閉じる
があるんだが2を選択時に画面メモが無いのが痛い。
要するに画面メモはウィンドウとしてアクセス履歴に残らない仕様だという事です。
442白ロムさん:2009/06/20(土) 09:45:47 ID:bJYI/Ix3O
>>438

>>430の通りできるよ。
443白ロムさん:2009/06/20(土) 09:55:57 ID:WUIJPeJXO
>>440
追記
ブクマしか無いと思う。
441でN端末のマルチアクセス的な…と言ったのは、今までの様に
ブクマ@→ブクマA→ブクマB←ブクマA←ブクマ@みたいな操作はできません。
ブクマ@にアクセスしたら機能メニュー8で【新ウィンドウで開く】を選択後ブクマAにアクセス。
機能メニュー8で【新ウィンドウを開く】ブクマBにアクセス。
と、いった具合に毎回機能メニュー8でのウィンドウ切り替えが必要となります。

よって以前の様にアクセスした順番にナビキーの左右で各サイトを進んだり戻ったりはできなくなっています。

だから>>405は大きな勘違いをしている訳です。
444白ロムさん:2009/06/20(土) 09:57:52 ID:WUIJPeJXO
>>442←あほ(o´艸`o)プッ
445白ロムさん:2009/06/20(土) 10:10:00 ID:WUIJPeJXO
>>440
ついでに

>>405←こいつの言ってるのは↓
ブクマ@にアクセスしたら機能メニュー8で【新ウィンドウで開く】を選択後ブクマAにアクセス。
機能メニュー8で【新ウィンドウを開く】ブクマBにアクセス。
の操作に於いて、最後のブクマBの表示してる状態でクリアキーを押すとブクマBがクリアされてブクマAが表示されるだけの事。

要するにメニュー機能の8の3の操作をクリアキーで簡略しただけの事。


わかったかい?
↓↓↓低能ども↓↓↓
>>413>>417>>423>>424>>425>>429>>442
446白ロムさん:2009/06/20(土) 10:26:52 ID:Aj4ZATUM0
>>445
言いたいことは解ったよ。

>ついでに以前画面メモとかからサイトを移動すると戻れないとあったけど、iモードブラウザの
右にある表示が1/1とかになっていたらラストURLから、
2/2とかになっていたらクリアでウインドウを閉じるように消せば戻れたりするようだ。

>>405は確かに文面が変だが良く読んでみると
移動しているうちに戻りたいところに戻れなければラストURLで新たに行けるかも。
別ウィンドウで移動したら切り替えろ。
って事だけじゃないの?
447白ロムさん:2009/06/20(土) 10:37:09 ID:lIrbyGadO
あのぅ…横からすみません。この機種って充電関連にトラブルとかないですか?
今、N-08使っているんですが、充電、電池に問題ありすぎて、こちらに替えたいと思ってるんですが。
448白ロムさん:2009/06/20(土) 10:44:20 ID:lb4zTcqMO
>>447
ちなみにどんな問題があるんですか
449白ロムさん:2009/06/20(土) 10:47:25 ID:lIrbyGadO
>>448
充電フルにされない、携帯を使いながらの充電もできない、電池の減りの早さが異常。
一回新しいのと電池ごと交換してもらいましたが、改善していません。
使いながら充電できないなんてPにはなかったような。
450白ロムさん:2009/06/20(土) 11:03:34 ID:WUIJPeJXO
>>446
理解してくれますたか。

でも、>>405の事項を実行してみましたか?
それって445で俺が示した事だろ?

>>405の最後の一行は【画面メモに戻る】事にはならないだろう。

まぁ、もうどうでもいいや!
結論画面メモには戻れないんだから。
451白ロムさん:2009/06/20(土) 11:09:36 ID:EvCSOvI10
P-07Aの葬式会場はこちらですか?
452432:2009/06/20(土) 12:31:52 ID:IjHcj9YTO
>>450
何度も丁寧なレスありがとう。
Pの機種はmova時代しか知らなくて、今持っているのがF906iだから、詳しく手順書いてくれてありがたかったよ。
453白ロムさん:2009/06/20(土) 12:44:40 ID:WUIJPeJXO
>>452
参考にしていただければ幸いです。
あれらがP端末の長所でもあったんですが、残念ながらそういった部分では劣化しています。

ブクマ→ブクマの連発でも同様にナビキーでは各サイトに行ったり来たりは不可能になってます。

前記の様に機能メニューのウィンドウ切替を要するに仕様です。
が、私の個人の主観ではあらゆる面で今シリーズではNo.1端末だと思います。
454白ロムさん:2009/06/20(土) 13:40:15 ID:FBtTdr+nO
うわあああああ
今初めて落としたあああああ
キズついた畜生
455白ロムさん:2009/06/20(土) 13:53:54 ID:z5oXzV450
>>454
大丈夫、一度落とせばもう気にならない
456白ロムさん:2009/06/20(土) 13:54:12 ID:5hCt0/wtO
>>435
おお!ありがとう!
457白ロムさん:2009/06/20(土) 15:25:17 ID:lb4zTcqMO
>>449
電池の減りに関しては、このスレでも早いって言う人もいたけど、
個人的にはネットをよくやるけど異常な程とは感じてません。
あとはフル充電も使いながら充電も普通に出来ますよ。
458白ロムさん:2009/06/20(土) 15:56:08 ID:H4pj13+P0
http://onosendai.jp/npaka/bench/dl.htm
だれか2.0でベンチマークお願い出来ませんか?
459白ロムさん:2009/06/20(土) 15:59:51 ID:qgsk2fk4O
今日の暴君ID:WUIJPeJXO
460白ロムさん:2009/06/20(土) 16:08:41 ID:XFyrTR730
>>開発担当
まずダークオリーヴやバイオレットグレーのようなイケてる新色を出せ
話はそれからだ
461白ロムさん:2009/06/20(土) 16:34:47 ID:WUIJPeJXO
>>459
↑↑↑
こいつ鼻くそ(笑)
462白ロムさん:2009/06/20(土) 17:00:38 ID:/VhcuzXcO
フェイスリーダーって使ってる?
463白ロムさん:2009/06/20(土) 17:07:21 ID:/30GHOjh0
今朝満タンに充電してでかけたのに
昼前には電池アイコンが真っ赤っ赤で数字が10代に。。。。

あまりに異常なので待ち受け(チャーハン時計)を外してみたら
元にもどった。。3日ほど前まではなんともなかったんだが。

実際に電池が喰われてわけではなく、表示される数字がおかしい
だだったようだ(でも電池切れの警告は出てくる)。
464白ロムさん:2009/06/20(土) 17:21:45 ID:lb4zTcqMO
>>462 全く使ってない。
てかそんな機能があることすら忘れてたw

>>463
俺はプライベートウィンドゥにチャーハン時計だ。
465白ロムさん:2009/06/20(土) 17:24:16 ID:XFyrTR730
だから〜100%式表示のエラーみたいなのはココで何度もレスついてるから
ノーマルの表示にしろと何度言えば・・・
466白ロムさん:2009/06/20(土) 17:48:31 ID:wQkAsgX/0
わ、か、り、ま、そ、た・。
467白ロムさん:2009/06/20(土) 17:54:00 ID:M3YUgSkgO
異常に電池の減りが早い

俺のだけかなぁ〜

ドコモに相談したんだが、プライベートウィンドウを消してみたが効果なし…
もしかして俺の機種だけハズレかな…
468白ロムさん:2009/06/20(土) 17:55:28 ID:5723zyNR0
最初のうちは色々触っているから減りが速いんでしょ。
469白ロムさん:2009/06/20(土) 18:00:40 ID:Jl9arQKY0
俺の場合ある日突然減りが早くなったんだよね。
先週電池だけでワンセグ2時間録画してもまだ30%は残ってたが
今日は数分見てる間にどんどん減ってゆき、
途中で充電器つけたが、それでも追いつかないほど減ってしまった。
470白ロムさん:2009/06/20(土) 18:03:47 ID:XFyrTR730
だから〜
100%式表示にしてると実際の数値よりも低い数値を表示してるような気がする時がある
といったレスが結構あるから普通の表示に戻せと何度言ったら・・
471白ロムさん:2009/06/20(土) 18:10:01 ID:oMzA/NhS0
だから〜

そういう問題じゃないんだよ、って言ってるわけじゃん?

どっちにしても、メーカーが早いとこ直すべきだな。
472白ロムさん:2009/06/20(土) 18:10:17 ID:4zvjwiRU0
それ欠陥だよね
F09ではそんな事は一切無いし
473白ロムさん:2009/06/20(土) 18:13:12 ID:1eQGzRlG0
この機種なんでこんなに地味なの?w
SH06A,N06A.F09Aに比べて地味すぎてかわいそう…
474白ロムさん:2009/06/20(土) 18:16:47 ID:x5GyK9mD0
>>473
1位、ランク外(笑)、2位
と比べて5位が地味な理由は?
475白ロムさん:2009/06/20(土) 18:25:03 ID:bevNwL1IO
>>458
それやったんだけどデータが送信できないんだよね
star版との兼ね合いだと思うけど

作者に不具合伝えといて
476白ロムさん:2009/06/20(土) 19:14:00 ID:Aj4ZATUM0
>>474
世間ではN-06AとP-07Aは不具合が出て販売停止になった機種扱いされてるからね。
実際は端末側だけの問題でないし、一時停止で回収なんかされてないけどw

でもP-07Aは地味に売れ続けていくんじゃない?
477白ロムさん:2009/06/20(土) 19:42:28 ID:T033nTO0O
Pは確実に売れるイメージがある

てかPにしてはぶ厚くて違和感
478白ロムさん:2009/06/20(土) 19:45:39 ID:x5GyK9mD0
いまわだいのPCCも確実にどこかに売れますか?
479白ロムさん:2009/06/20(土) 20:00:51 ID:qgsk2fk4O
今日のネガ乙
ID:4zvjwiRU0
ID:1eQGzRlG0
480白ロムさん:2009/06/20(土) 20:25:04 ID:WUIJPeJXO
>>463-464
チャーハン時計使ってくれてるんだw
ありまd

>>479←この陰湿な暇人どうにかしてくれよwww
キモ杉www
481白ロムさん:2009/06/20(土) 20:45:19 ID:BVioYs+GO
すみません
482白ロムさん:2009/06/20(土) 21:06:52 ID:lb4zTcqMO
ドットブラックにチャーハン時計ブラックでキメてるぜ
俺、完璧。

充電中とかある時間になるとしゃべるんだよね カワユス
483白ロムさん:2009/06/20(土) 21:13:05 ID:C0ubE7DYO
>>480
あなたが さくしゃ か?

>>482
時間によっても喋るのか!
初めて知った…

どんどん充電してるよ!は見てて楽しいよな

484白ロムさん:2009/06/20(土) 21:15:17 ID:WUIJPeJXO
>>482
完璧ってw

イベントはそれだけじゃないんですけどねw
485白ロムさん:2009/06/20(土) 21:27:39 ID:wStTYtND0
まずは新色を出せ、話はそれからだ
486白ロムさん:2009/06/20(土) 22:00:23 ID:dbObwZ6TO
この機種はFやSHみたいにデータBOXに保存した画像を全画面表示できますか?
487白ロムさん:2009/06/20(土) 22:06:19 ID:cisotSQRO
>>486
できるがソフトキーやアンテナが被る。
488白ロムさん:2009/06/20(土) 22:10:20 ID:WUIJPeJXO
>>483
つ 朝、昼、夜のお食事タイム

>>485
http://chahanokiba.web.fc2.com/clock/clock.htm
489白ロムさん:2009/06/20(土) 23:56:05 ID:b4nsH/k/O
この機種モバオクとかいろんな機種使えないんだが。なんか対応していませんとかで… 仕方ないのかな?
490白ロムさん:2009/06/20(土) 23:57:45 ID:x5GyK9mD0
>>489
仕方ない
しばらく待て
491白ロムさん:2009/06/21(日) 00:24:17 ID:IcxnbVhIO
>>486
横画面だとピクトアイコンなしの全画面表示可能
492白ロムさん:2009/06/21(日) 01:17:43 ID:4Hm8AEhuO
>>489
先日夏モデルはいつから使える予定?と問い合わせてみたら回答がきた。

>xx様
お問い合わせいただき、ありがとうございます。ご連絡いただいた件のご案内をさせていただきます。

先日株式会社NTTドコモから発売されました新端末につきまして、申し訳ございませんが、現在弊社サイトをご利用いただくことができません。

非対応端末一覧(2009年5月22日現在)
【現在発売中の端末】N-06A、P-07A
【今後発売予定の端末】F-08A、F-09A、N-08A、N-09A、P-08A、P-09A、P-10A、SH-05A、SH-06A、SH-07A、SH-06A NERV

上記端末につきましては、現在鋭意対応を行っております。対応が完了いたしましたら、改めてサイト上のお知らせにてご案内させていただきます。

お客様へはご迷惑をおかけしますが、対応まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。


---------------
モバオクサービスカウンター
http://mbok.jp/_faq_top


まだ暫く無理っぽいね。

493白ロムさん:2009/06/21(日) 01:36:04 ID:XboSsQe/O
>>490>>492
ありがとうございます。
出品してるもので入札されているのもあるので、大変ですが待ってみます。
494白ロムさん:2009/06/21(日) 02:19:39 ID:k96Vl0r5O
P-07Aのカメラ…
P-01Aに比べて改悪されてない?

発色とか、ピントとか…


2592×1944で撮ったとき、P-07Aは色がボケて汚いのに
P-01Aはくっきり発色している。

もしかして、端末ごとに性能違うとかないよな?
495白ロムさん:2009/06/21(日) 02:59:57 ID:yIPR/GPo0
フォーカスは高速化されたけど精度が悪くなったりはしてない。
P-01Aもそこまで記憶色こってりって感じではないと思うが。
あとは白飛びが少し減ったかな。
496白ロムさん:2009/06/21(日) 03:30:20 ID:k96Vl0r5O
>>495
P-01Aで撮影した方:1560KB
P-07Aで撮影した方:968KB

両方とも撮影モードはスーパーファイン
画像サイズ2592x1944
07AのiA機能はON


…ってな具合で、明らかに変な圧縮かかってます。
497白ロムさん:2009/06/21(日) 04:07:08 ID:yIPR/GPo0
変かどうかは分からんが、画像処理周りが変わったんだろうな。
ちょっと高圧縮かなとは思うけど。レンズはP-07Aの方が明るかった。
498白ロムさん:2009/06/21(日) 10:42:33 ID:ROTW2+/E0
おいおいマジかよカメラ重視なら01Aにしたほうがいいってこと?

>>495-497
動画撮影&再生のほうはどうよ!?01Aに比べて。
499白ロムさん:2009/06/21(日) 11:18:12 ID:rAJv8gFYO
まぁ8Mになった時点で劣化の危険性は高いんだけどね
でも劣化したっていう声そんなに聞かないんで誤差の範囲じゃないかな
500白ロムさん:2009/06/21(日) 11:27:38 ID:Jdy+diFv0
>>496
それはひどいな。01AでもJPEG圧縮かかりすぎてると感じてたのに。
501白ロムさん:2009/06/21(日) 11:35:04 ID:k96Vl0r5O
また近いうちに、当たり障りのない比較画像投下します…

まだ室内でしか試してないのでw
502白ロムさん:2009/06/21(日) 11:47:41 ID:6utRkLs90
>>498
でも、01Aにするとヒカリドロップが…
503白ロムさん:2009/06/21(日) 12:08:45 ID:K6RHUJ4rO
昼ゴハンもチャーハン
午後も頑張るよ!
504マルコ:2009/06/21(日) 13:20:22 ID:MvYvUanpO
メールのフォルダ分けを6個してるんですがさっき急に送信フォルダにあるメールが6個とも今日の日にち以降の最新1件だけ残して全て消えてます…フォルダ分けしてない送信フォルダと受信メールは全て異常ありません 。どこに行ったのでしょうか(泣)
505白ロムさん:2009/06/21(日) 13:42:19 ID:K6RHUJ4rO
レイトン教授に探してもらおう!
506白ロムさん:2009/06/21(日) 13:52:45 ID:0Zw8UOUM0
>>504
その最新の1件に、何か重い添付ファイルつけてなかった?
今のケータイではやっちゃったことないけど、前のケータイ
(SO903i)使ってた時は、どうやら送信フォルダ全体で(受信もそう)
メール数だけでなく要領の上限もあるっぽいから、
でかいファイル添付すると後ろから消えてくっぽくて
俺も一度最新のもの以外全部きえたことある。
507白ロムさん:2009/06/21(日) 14:25:00 ID:Cg0AElVOO
P-01A
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090605/1026822/19_px250.jpg
P-07A
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090602/1026686/17_px210.jpg
FやSHは画像処理エンジン積んだしPもハード処理手ぶれ補正だけじゃなく
ヴィーナスエンジン積んでバックグラウンド保存やフィルムモードや
マルチアスペクトやマニュアル等対応してほしいところ。
508白ロムさん:2009/06/21(日) 14:49:30 ID:b1DvQwKV0
あ、やっぱりP-07Aの方が段違いにカメラ性能いいな。
こうやって見比べると一目瞭然だね。

訳わからんカタログ上のスペックや機能じゃなくて
P-07Aは中身(写真のでき)を取ったことがよくわかる。
509白ロムさん:2009/06/21(日) 15:14:37 ID:k96Vl0r5O
んー
じゃあ、俺だけがおかしいのか?
CMOS素子の製造ミスとか…

この激圧縮の解除方法はないのか。
510白ロムさん:2009/06/21(日) 15:36:06 ID:0Zw8UOUM0
撮影設定おかしいんじゃないの?
511白ロムさん:2009/06/21(日) 15:58:06 ID:qjYc4p2RO
アプリサスペンドはできます?
iアプリ→iモード→iアプリ(再開)ってやつ。
w2chがメインなんでかなり重視する機能です。
512白ロムさん:2009/06/21(日) 16:10:10 ID:Jdy+diFv0
>>511
それはiアプリサスペンドじゃなくてiアプリとiモードの同時起動だな。
513白ロムさん:2009/06/21(日) 16:18:49 ID:qjYc4p2RO
>>512
前機種がF905でアプリからiモードにアクセスしてもすぐにアプリに戻れたのに、この機種だとiモードから戻るとアプリが強制終了されてしまうので…
514白ロムさん:2009/06/21(日) 16:23:24 ID:obsPftBIO
以前からPの圧縮にケチ付ける他機種ユーザーが居るけど
携帯で撮った写真をパネルにでも引き伸ばしてるの?
正直言って、印刷でもしない限り圧縮の劣化なんて分かる分けないじゃん
どんだけ思い込みが激しいだよ。

第一数スレ前に上がって写真もPCに取り込んでる以上
Pの場合は一端圧縮劣化された写真なわけで
スレに上がって写真元のHP行けば、他機種の写真と圧縮された写真を
比較して「P-01Aは500万画素の携帯では写真がいい」
と評価されてる訳だが、
他機種は圧縮劣化してないのに、圧縮劣化した写真より
質が悪いと言いたい訳?

ぶっちゃけ、圧縮してくれる方が携帯の写真の場合、
総合的に優れてるのに。
圧縮劣化の違いが分かるレベルの人が
他機種の携帯写真で満足できるとは到底思えないが。
515白ロムさん:2009/06/21(日) 17:34:42 ID:Jdy+diFv0
>>513
どちらにしろそれはiアプリのサスペンド機能とは違う機能なので、
サスペンドなんていう言い方をしていてはダメだと思うぜ。
516白ロムさん:2009/06/21(日) 17:37:06 ID:Jdy+diFv0
>>514
圧縮してくれない方が俺はいいよ。
印刷なんかしなくてもPCの画面で見ればわかるだろ。
別に他機種と比べてなんかなくて、
せっかくいい画が撮れてそうなのにJPEGの圧縮で汚くなって
もったいないなと思ってるだけだ。

それに他機種(SHやN)のカメラよりP-01Aのほうが良いに決まってるだろ。
517白ロムさん:2009/06/21(日) 17:53:09 ID:CJu0YzKq0
こだわるならLUMIXを使いなさいって事です。
518白ロムさん:2009/06/21(日) 17:57:09 ID:JT8yF59mO
カメラ性能はいいんですが… バッテリーが早く消耗しませんか?
519白ロムさん:2009/06/21(日) 17:58:06 ID:k96Vl0r5O
さっきから色々試して分かったことがある。
近い場所はかなりキレイに撮れて、ファイルサイズも比較的大きくなる。

同じ設定(8Mサイズ)で2枚続けて撮ったとき。
近い(黄色い花)→くっきり、2392KB
遠い(山)→色が潰れたりしている、1544KB

…なんだ?
これがインテリジェントオート?
520白ロムさん:2009/06/21(日) 18:09:11 ID:k96Vl0r5O
連投スマソ。

どうも1m程度以上の距離でロクにピントが合わない上に
ファイルサイズも小さくなる模様

他にこんな人がいないならDS行ってくる
521白ロムさん:2009/06/21(日) 18:21:59 ID:RbxGedvwO
>>519-520
iA使わずに試してみればいいじゃん
522白ロムさん:2009/06/21(日) 18:26:06 ID:k96Vl0r5O
>>521
iA止めて「風景」設定にして、やっと20m前後のピントが合うようになった

つまり、iAは使うなってことですねw
523白ロムさん:2009/06/21(日) 18:46:14 ID:9lEFe02LO
>>522
なんでそんなに必死なんだろうか…
携帯のカメラなんてそこそこ綺麗に撮れたらいいじゃまいか。
俺は充分過ぎるほど綺麗に撮れると思う。
満足してるわ。

君は今一度P07Aが携帯電話だという認識が必要かと。
524白ロムさん:2009/06/21(日) 18:47:50 ID:RbxGedvwO
>>522
iA使うなって言うか、細かく設定したいなら手動でって事だろ
あまり気にしないなら自動のおまかせiAで
525白ロムさん:2009/06/21(日) 19:37:04 ID:k96Vl0r5O
でもまあ…01Aより悪くなってるって変じゃん。

そこまで真剣でもないから諦めるわw
スレ汚しスマンカッタ。
526白ロムさん:2009/06/21(日) 20:19:02 ID:rAJv8gFYO
>>515
Fはアプリサスペンドできますよ
527白ロムさん:2009/06/21(日) 20:33:04 ID:JwMfcCSM0
問題は真黒、真白、ラベンダー系ピンクというN-05A(銀あるけど)かよとツッコみたくなる程のラインナップだ
まずはダークオリーヴやメタリックチャコールのようなイケてる新色を出せ
話はそれからだ
528白ロムさん:2009/06/21(日) 20:48:29 ID:U/xbSKPfO
仕方ないだろ…。
P-01Aで失敗したのだから、
色を減らさざるえない。
529白ロムさん:2009/06/21(日) 20:56:49 ID:JwMfcCSM0
>>528
仮に3色展開がFAだとしよう
しかしオーソドックスな白と黒で2枠使う必要があったかな?
ピンクはわかる=スイーツ枠
白=パンピー枠
オシャレな色、言うならばパールグレー等=俺やお前のようなイケてるヤング枠
だろ?JK
530白ロムさん:2009/06/21(日) 21:04:24 ID:SYA3Tan7O
FMトランスリミッターって付いてないよなこれ
531白ロムさん:2009/06/21(日) 21:23:14 ID:gdB4g82k0
白、赤、ロゼでいいよもう
532白ロムさん:2009/06/21(日) 21:46:59 ID:U/xbSKPfO
>>529
かつてのオーソドックス色シルバーのように
かなり人気が強ければいいけどね。

売れるには白、黒は外せれないだろうに。

ちなみに草食系の流行りかはしらんが、
今の時代は薄いピンクや白は普通に男ももてる。

4色あれば、赤が二連続か、バイオレット系かもしれんな。
533白ロムさん:2009/06/21(日) 22:19:09 ID:9lEFe02LO
P906のメタリックは神。
534白ロムさん:2009/06/21(日) 22:51:03 ID:UejDlv9w0
>>533
同意せざるを得ない。
535白ロムさん:2009/06/21(日) 22:57:12 ID:gdB4g82k0
P903iのブラウンが好きだなー
発売前はおっさんくさいとか言われてたけどw
536白ロムさん:2009/06/22(月) 01:06:48 ID:fLb98LDPO
白買おうとDS行ったらラメパールアイシャドウを練り込んだような白だったので
ガッカリして買わずにそのまま帰った…
20代後半♀が持てる色がない
537マルコ:2009/06/22(月) 02:24:36 ID:D1YIesTuO
>>506
ありがとうございました…
確かに容量デカいファイルのメールが何件かあったのでそれかもしれません(T△T)
538白ロムさん:2009/06/22(月) 02:30:21 ID:DYq6bbg0O
>>536
それって単にお前の好みに合わないだけだろw
539白ロムさん:2009/06/22(月) 02:30:53 ID:BvwWPIuYO
これプッシュホンありますよね?
なくなるのは冬モデルですか?
540マルコ:2009/06/22(月) 02:52:00 ID:D1YIesTuO
アプリの番組表から直にSD録画予約出来ないんですね…チャンネルや番組名を調べて入力するのがちょっと面倒
541白ロムさん:2009/06/22(月) 04:48:18 ID:HaYfZ5DSO

出来るぞ
542マルコ:2009/06/22(月) 05:05:22 ID:D1YIesTuO
>>541
え!?ホントですか!?番組表からだとどこにも録画予約につながるページもなくて取説にもそれらしいこと書いてなかったんで諦めてました…取説には載ってないんですか?
543白ロムさん:2009/06/22(月) 07:14:15 ID:GxtVhv6SO
文字のレスポンスどう?
やっぱりもっさりしてる?
544白ロムさん:2009/06/22(月) 07:40:28 ID:Vo7llgoeO
>>540
設定/サービス→ワンセグ→メニュー→#ワンセグ録画予約→
編集画面 で番組名、時間が自動で入るよー

アプリから入ると#ワンセグ録画予約の項目が消えてる
545白ロムさん:2009/06/22(月) 07:47:40 ID:Vo7llgoeO
ワンセグ→番組表→メニューだ
546白ロムさん:2009/06/22(月) 08:58:18 ID:AC296MsDO
>>543
気になるなら店頭で確認してみて。
547白ロムさん:2009/06/22(月) 09:17:23 ID:nIkkFEBJ0
来月早々のP-07A購入を検討中です。
そこで、SDデータ(音楽、ワンセグ等)の管理用として
SD-mobile impact (P-903itv同梱+公式HPアップデート済み)
って、使えますか?教えて下さい?
548白ロムさん:2009/06/22(月) 11:41:53 ID:vdajQCr0O
>>543 レスポンス遅いね 前機種のほうがいいよ

あとバッテリーが異常に早く消耗する
549白ロムさん:2009/06/22(月) 12:07:22 ID:9drEH8GWO
>>488

チャーハン時計【昼】



カワイイなwww
550白ロムさん:2009/06/22(月) 12:22:17 ID:A4EpvV9vO
いい加減、本体の裏側、艶無しをデフォルトにしろww
チープさ満載でたまらんわwww
551白ロムさん:2009/06/22(月) 13:02:26 ID:Vo7llgoeO
>>544
あ、アプリからも出来ますた。失敬(^^;
アプリ起動→番組を選ぶ→メニュー→#ワンセグ録画予約→予約実行
552白ロムさん:2009/06/22(月) 13:17:23 ID:wBSTvbgM0
Pの売りである横オープンって実はあまり使わないよなw
553白ロムさん:2009/06/22(月) 13:34:40 ID:pnmdEQEuO
確かに
554白ロムさん:2009/06/22(月) 13:36:49 ID:4KJuSL6cO
この機種YouTubeの一時停止できないのか!?
555白ロムさん:2009/06/22(月) 14:46:00 ID:vdajQCr0O


見る見る間にバッテリーが減っていくけど俺のだけかな…
556白ロムさん:2009/06/22(月) 17:20:50 ID:k6mlDqwhO
ちょいとお尋ねします <br> <br> アプリのガンダムオンライン専用スレってあるのかい?
557白ロムさん:2009/06/22(月) 18:10:55 ID:ZYHMnaRmO
>>556
昨日たまたまさらっと探したんだが、ないっぽいな。
立ててもいいけど、大して語ることなくね?
結局私怨の晒しスレになりそう。
558白ロムさん:2009/06/22(月) 20:15:48 ID:qRXqdteLO
電池の減りは前の機種と比べたら早いけど、充電はこっちの方が遥かに早い
559白ロムさん:2009/06/22(月) 21:07:45 ID:9drEH8GWO
>>558

充電時間が短いってのは、使い方や環境によりけりですね。


通話orネットしながら充電した場合等、かなりの熱を発生させた場合
充電を一時中断する事があるからね。


充電ランプが消えた=満充電では無いのですよ。


それと…電池寿命末期のバッテリーと
新品バッテリーを同時に充電した場合
新品の方が充電時間が長いんですよ!


勘違いしない様に(笑)


560白ロムさん:2009/06/22(月) 22:05:08 ID:fLb98LDPO
>>538
そうかも
私センス悪いから…
561白ロムさん:2009/06/22(月) 22:13:19 ID:AC296MsDO
>>489
モバオク桶になったよ。
562白ロムさん:2009/06/22(月) 23:03:45 ID:f7shKcHxO
>>560
なに気にするな。
俺は白だが表で見たら綺麗だぞ。
DSや店舗ではは照明の加減があるからな。
563白ロムさん:2009/06/22(月) 23:52:12 ID:XGN4X/2qO
今日P905から機種変更をしようと思いビックカメラ行ってモック触った。
だけどこの機種は人差し指がヒンジに掛けられない。なので諦めて帰りました。905大事に使います。
(-_-)/~~~
564白ロムさん:2009/06/23(火) 00:00:13 ID:CbclgYXEO
>>563
人差し指をヒンジに掛けるんじゃなくて、ヒンジを人差し指に掛けるんだよ
565白ロムさん:2009/06/23(火) 00:30:37 ID:rZulenmEO
世の中にはヒンジに掛けたくても
人差し指がない人もいるというのに、なんて贅沢な
566白ロムさん:2009/06/23(火) 00:57:43 ID:xEVQGeTqO
充電しながら長時間アプリを起動したり通信したりした時
P902・一時間程で超加熱→電源強制OFF、電池ポッコリ
P904・人肌より少し温かくなる程度、電池の変形無し
だったのですが、07Aは熱くなったりしますか?

休日の3〜5時間連続使用に耐えれば色々問題はあるものの個人的に買いかなと思ってるので教えて下さい。
567白ロムさん:2009/06/23(火) 01:07:59 ID:KpvtY1chO
この機種、ウィジェットの中身切りまくれば随分さくさくになるな
568白ロムさん:2009/06/23(火) 01:28:50 ID:V5AfbXWjO
サブディスプレイでメ-ル読めるらしいですが、どうやったれら見れますか。
教えて下さい。
569白ロムさん:2009/06/23(火) 01:42:03 ID:X19G76q/O
>>568
おまえには_
570白ロムさん:2009/06/23(火) 03:09:00 ID:E3Qtd1NGO
>>566
そんな細かいことより、購入を迷う君の熱い気持ちをどうするかを考えた方がいいでしょ。

571白ロムさん:2009/06/23(火) 04:16:43 ID:0KFZ4+xH0
>>568
読めるのは新着+未読
572白ロムさん:2009/06/23(火) 07:45:55 ID:Pfg58JfRO
これってスペースはどうやってうつの?
P903から替えたんだけど打ち込みかたが微妙に違い戸惑ってます
573白ロムさん:2009/06/23(火) 07:51:59 ID:Z9abonEQO
買い換え検討中。決定ボタンやカーソル部分がコンパクトだけど、押しにくいとかないですか?
574白ロムさん:2009/06/23(火) 07:54:29 ID:P/8xGjG00
>>566
P902iよりはP904iに近い感じがする。
575白ロムさん:2009/06/23(火) 08:38:07 ID:HPnZiA4E0
誘導されてきますた。

パソコンから携帯に送ったWMAファイルをなんとかして着うたやアラームなどに使えないのでしょうか?
576白ロムさん:2009/06/23(火) 10:19:29 ID:shTNwQirO
>>572
数字入力以外でなら、#キー→逆トグルで半角スペース
漢字入力なら、そこから変換(↓キー)で全角スペース

が早いかな。
機能メニューからスペース入力も選べるけど。
577白ロムさん:2009/06/23(火) 10:26:48 ID:M3zx71G0O
>>575
そのままでは使えない。
PCでWMAを着うた形式の3GPに変換して、サーバーにアップロード。
それをiモードでダウンロードしたら使えるよ。
578白ロムさん:2009/06/23(火) 12:04:09 ID:HPnZiA4E0
う・・・スレ違いだろうけど助けてくだしあ。
MP3ファイルを3gp.fmってサイトから変換してダウンロードしたんだけど
ダウンロードしたものの情報を見たらMP4になってて着信音にはできなかったんだ。
これは何が悪いのか・・・やっぱりMP4→3GPに変える必要がある?
579白ロムさん:2009/06/23(火) 12:35:24 ID:HPnZiA4E0
あ、もしかして容量が大きいせいかな(´・ω・`)
着うたフルとかを着信音に設定するときも500KB以内におさめないとダメなんですか?
もし、そうだったら音楽サイト圧縮しすぎだろ・・・JK
580白ロムさん:2009/06/23(火) 16:19:54 ID:KXZxDt6d0
>>579
着うたフルは専用の配信サーバーがいる。
それなら5MBぐらいまでいけるはず。

ググれば何か出るはず
581白ロムさん:2009/06/23(火) 16:22:03 ID:KXZxDt6d0
あと、ファイルのヘッダに着うたフルの情報書き込まないといかんから
ただファイル変換しただけではダメ
582白ロムさん:2009/06/23(火) 16:54:58 ID:4X5pxH7yO
2ちゃん20分見てたら電池20%も減ったぞ
583白ロムさん:2009/06/23(火) 17:29:33 ID:rZulenmEO
エロ動画リンクしまくってたりして
584白ロムさん:2009/06/23(火) 19:16:51 ID:NnOvXro10
ワンセグもそうだけど、1分で1%くらい減ってる気するよね
585白ロムさん:2009/06/23(火) 19:48:15 ID:+5ckHYaoO
今までの電池表示は3段階で1コ減ったら残りは3分の2ではなかったし、よくある待ち時間のメーターなんかもスピードが変わったり止まったりするから全くアテにならなかったな
今回の%表示も実際の残量を正確にあらわしているか信用できない
586白ロムさん:2009/06/23(火) 19:58:15 ID:K+ba1Gxa0
>>585
三段階だと
3 〜30%
2 30〜15%
1 15%以下
っていう感じだからな。(とある記事で各キャリアの担当者が回答してた)

今回のパーセント表示は計測した値をそのまま表示してるから、正直なはず。
ただ、電池の残量を示す値は計測した時の温度なんかで変化するから、コロコロ変わるのは仕方ないと思うよ。
587白ロムさん:2009/06/23(火) 20:05:03 ID:shTNwQirO
この端末で充電した電池を外さずに使う分には、残量表示は正確だと思うよ
他で充電した電池に入れ替えたりした時は怪しいけど
588白ロムさん:2009/06/23(火) 20:14:34 ID:U60UH9LX0
教えてください。
iモードでネットの際、カーソルを十字キー(?)の上下で移動させるのですが
ボタン1
ボタン1、ボタン2、ボタン3
ボタン1
だとボタン1しか認識せずボタン2、3を選びたい場合右or左を押さなければいけません。
ボタン1
    ボタン2
ボタン1、ボタン2
だとボタン1、ボタン2、ボタン2と移動していきます。
これは仕様ですか?
589白ロムさん:2009/06/23(火) 20:18:01 ID:JU8rq/Z/0
使い始めて1週間
昨日と今日朝フル充電で出かけたのに昼間には20%ぐらいになってておかしいなぁと思い
おためし期間中だったiコンシェルを停止させたら電池の減りが随分遅くなった
iコンシェルってそんなに頻繁に通信しまくってるのかな?
590白ロムさん:2009/06/23(火) 20:32:16 ID:K+ba1Gxa0
>>589
マチキャラの3D表示が電気を喰ってたりして。
591白ロムさん:2009/06/23(火) 20:39:30 ID:awJwKIWl0
>>589
mjd?

止めてみる。ありがとう!!
592白ロムさん:2009/06/23(火) 20:41:18 ID:JU8rq/Z/0
>>590
あんなに可愛いひつじのしつじくんがそんなに大食いだなんて
マチキャラって開いた状態でしか描写されてないですけどそんなに電気食いますかね
593白ロムさん:2009/06/23(火) 20:46:56 ID:+ZGoglb5O
オレはウルトラマン
594白ロムさん:2009/06/23(火) 21:00:03 ID:UE37bab6O
すいません、機種変を検討中なんですが
この機種はスケジュール帳で入力したその日の予定を
待ち受け画面に表示することは可能ですか?
※わざわざスケジュール帳の画面にしなくても
その日の予定が待ち受け画面で分かるかどうかということです
595白ロムさん:2009/06/23(火) 21:00:08 ID:shTNwQirO
>>589
iコンシェルがどれだけ通信するかは、取得する情報の種類とか頻度によるのでは?
596白ロムさん:2009/06/23(火) 21:36:03 ID:NnOvXro10
俺路線情報とか警報しか設定してないから軽いよ。
イベント情報とか暮らしのアイデアとかいらんわ
597白ロムさん:2009/06/23(火) 22:21:50 ID:0KFZ4+xH0
>>594
おk
598白ロムさん:2009/06/23(火) 23:06:06 ID:dBXRlWAnO
この携帯ってだいたいいくらくらいなんでしょうか?
599白ロムさん:2009/06/23(火) 23:12:47 ID:Pfg58JfRO
>>576 親切にありがとう。
600白ロムさん:2009/06/23(火) 23:18:54 ID:r4hEdUrL0
2Wayキーの安っぽさどうにかならないのかねぇ
ただのカラクリやん
601白ロムさん:2009/06/23(火) 23:25:37 ID:5uTsfPOMO
この携帯メールが異常に打ちにくい。メール打ってるとすぐ手が疲れる。今までの携帯でこんなことなかったのに何でだよ。あと充電はほんとすぐなくなる。
602白ロムさん:2009/06/23(火) 23:36:15 ID:Dqk9W2fP0
>>600
あのギミック以外で2wayをしようとすると、ダブルディスプレイでキー側タッチパネルぐらいしかなくね?
603白ロムさん:2009/06/23(火) 23:37:57 ID:I4+z+pz7O
>>600
電子ペーパーとか乗っけたときの消費電力を考えるとコレのほうがいいんじゃない?
604白ロムさん:2009/06/23(火) 23:39:53 ID:r4hEdUrL0
>>602
確かになー
でもフォントなんとかするとかしてデザインもうちょっと頑張ってほしいな
実はP906iユーザーなんだけどこのキーのせいで踏ん切りがつかないw
605白ロムさん:2009/06/23(火) 23:41:27 ID:AD7aueuGO
テンキー側タッチパネルか電子ペーパーのキーパッドディスプレイか
バックライトの色とフィルムのマルチ表示キートップか。
606白ロムさん:2009/06/23(火) 23:45:36 ID:aQ+45ZyAO
追加色まだかな
607白ロムさん:2009/06/23(火) 23:50:50 ID:AD7aueuGO
描画書き換えの電力考えたら電子ペーパーキーの方がキー側タッチパネル液晶化よりいいかな。
608白ロムさん:2009/06/23(火) 23:54:07 ID:Dqk9W2fP0
バックライトの色とフィルムのマルチ表示キートップは思いつかなかった。
まあ、描画書き換えの電力考えたら、結局今のギミックが一番いいんだけどなw
609白ロムさん:2009/06/24(水) 00:42:41 ID:NcAKJ33uO
>>35>>40の情報は信じて良いんですか?
610白ロムさん:2009/06/24(水) 00:55:05 ID:lWPk3tosO
>>597
ありがとうございます。
611白ロムさん:2009/06/24(水) 00:56:58 ID:n/9ZTMvYO
>>574
レスありがとうございます。
612白ロムさん:2009/06/24(水) 04:28:17 ID:ZIj4Ka2k0
来月中旬頃に機種変を考えていましたが、
>>35が本当なら、あと数カ月(4〜5か月)なら待ってみようかな?
バッテリのもちが心配ですが・・・

2Wayキーは、
下手に電子化して感触や反応が悪化したり、バグが介入する可能性
を考えると・・・バッテリ的にも・・・今の形で次機までは残してほしい。
613白ロムさん:2009/06/24(水) 05:58:15 ID:kf3m9s4A0
遅ればせながら昨日購入してきた
カメラの使い勝手がよくなっていたことに感動
シャッターボタンの押しにくさやサイドキーの位置など改善の余地はあるが
良い買い物をした
614白ロムさん:2009/06/24(水) 08:53:40 ID:SfXoPdYMO
Pスクにガンダムとキティちゃんの着せ替え登場したな(笑)
615白ロムさん:2009/06/24(水) 10:18:46 ID:KB2SPCAqO
マチキャラ増やして欲しいな。ブリーチ、ナルト、仮面ライダーあたり
616白ロムさん:2009/06/24(水) 12:00:25 ID:h2bY1iRAO
なんだその男子小学生向けラインナップw
617白ロムさん:2009/06/24(水) 12:20:40 ID:SfXoPdYMO
>>615
あまりやると公式サイトに影響するだろwww
618白ロムさん:2009/06/24(水) 12:39:03 ID:EFCdKtUBO
>>614
おれはガンダムにするから、
おまいはキティちゃんな。
619白ロムさん:2009/06/24(水) 13:44:23 ID:cmg1aIwA0
↑↑↓↓←→←→BA
620白ロムさん:2009/06/24(水) 14:48:00 ID:SfXoPdYMO
>>618
はいぃ〜
なんら抵抗ありまてん!
621白ロムさん:2009/06/24(水) 15:25:21 ID:fFagTOd60
これって閉じた時のプライベートウィンドウの表示時間は設定できない?
622白ロムさん:2009/06/24(水) 16:36:30 ID:RFJnWVaH0
>>615
ナルトはSH-04Aにプリインストールされてたな。
一度も登録することなく削除したけど。
623白ロムさん:2009/06/24(水) 16:38:42 ID:bbxlczutO
>>556
無いよ。
HIKAGEとAOIは共闘で挟み撃ちしてくるから気を付けてね。
624白ロムさん:2009/06/24(水) 17:53:11 ID:5Tt9O9r6O
P07AとP01Aで悩んでる。
07が58k→46kに値下げした店と、01が46k→29kに値下げした店があるんだ。
両方期間限定というか、後者は台数限定。

よっぽどの違いがないのなら安い1つ前のを買う方なんだけど、
値下げ前くらいの差だったら07でいいかなと思ってた。
思ってたらこの値下げなんだけど、実際カメラやワンセグ画質云々以外の、
メールなどのボタン操作などの使い勝手は極端に進化してたりする?
カメラやワンセグの進化だけなら01かなと悩んでるところ。
両方触ったことのある人がいたら教えて欲しい。
625白ロムさん:2009/06/24(水) 18:11:47 ID:9/voouYb0
>>624
両機種持っているけど、機種変の動機は単にP-01Aが飽きたからであって
機能がどうとか余り関係ない。
実際使ってみて機能的には大差無いと思う。
626白ロムさん:2009/06/24(水) 19:12:04 ID:KB2SPCAqO
俺も同じ 新しいモデル出たら買う!
627白ロムさん:2009/06/24(水) 19:15:46 ID:SfXoPdYMO
おまえらスレチだ!
ウゼーから散れよカスッ!
628白ロムさん:2009/06/24(水) 20:13:57 ID:iAHmoJ2O0
ダイバーシティに惹かれてP-08にしようと思ってたけど、
この機種もダイバーシティって本当ですか?P903iTV並ならうれしいんだけど・・・
629白ロムさん:2009/06/24(水) 20:42:25 ID:EFCdKtUBO
>>627
キティちゃんなくせにそんな汚い口きいちゃらめ(>.<)

ついでにIDがYMOだぞ、なつかしい
630白ロムさん:2009/06/24(水) 21:03:34 ID:SfXoPdYMO
>>629
いや違うんだ…
microSD入れ換えたらW2chが変になって(笑)
このスレに書き込まれてしまったんだ(;゚;ё;゚;)

マジすまん。
631白ロムさん:2009/06/24(水) 21:04:36 ID:u8HI0X060
どこにそんな汚い口でかきこむつもりだったのかな?かな?
632白ロムさん:2009/06/24(水) 21:21:29 ID:EFCdKtUBO
>>631
うんうん、この際ケータイなんか
のことよりそっちの方に興味あるw
633白ロムさん:2009/06/24(水) 21:34:12 ID:MfqDCo6QO
SH07が鏡面+指紋+今日発売なのにスレお通夜で
第2候補のこれと迷ってるんだけど使い勝手どうですか?
いまD905使ってるんだけど後継機ないし今路頭に迷ってます
634白ロムさん:2009/06/24(水) 21:55:16 ID:vp31CRQIO
何か盛り上がらないね(´・ω・`)
635白ロムさん:2009/06/24(水) 22:33:06 ID:GXwiXO6r0
>>633
D905iからの移行者だけど、この端末の
ソフトのクソっぷりには正直驚く。
ホットモック触って決めたほうが後悔ないと
思うよ。

唯一いいのはワンセグのみやすさだね。

636白ロムさん:2009/06/24(水) 22:45:15 ID:QdDUHYxLO
この機種安いとこありますか?
みんな58800で分割12回/2450 24回/4900 ばっかりだ…
637白ロムさん:2009/06/24(水) 22:58:39 ID:JTeI9ihh0
>>624
何処のお店だろう?
機種変(バリュー)でその値段なら買いに行きたい!
638携帯博士神野:2009/06/24(水) 23:01:36 ID:RJHVi4ZdO
携帯P-07A評価【100点中】(★20点☆10点)
総合★★★60/100
デザイン★★☆50/100
カメラ★★★★80/100
ワンセグ★★★★☆90/100
メール★20/100
通話★★★★80/100
使いやすさ★☆30/100
アプリ★★★★80/100
サブデイスプレイ★★★★80/100
電池持ち★☆30/100
動画☆10/100
iモードサクサク度★20/100
iモード以外サクサク度☆10/100


良いところはカメラ、ワンセグ、アプリと言ったところ。この3つは他機種よりほぼ勝っている。
悪いところはレスポンスの悪さ。メールにしてもiモードにしてもその他の操作にしてもとにかく反応遅い。そしてあまり手に馴染まない。
充電も減りがかなり早く、厳しい模様
。動画やアプリも大画面にすると横画面でしか表示されない。そのためwオープンスタイルにしないと大画面動画が見れない点も不便。
しかしPの安定感はあるので、まっ無難な機種ではあるのかな。
以上 携帯博士神野
639白ロムさん:2009/06/24(水) 23:12:13 ID:SfXoPdYMO
>>636
24回4900円は高いぞw
640白ロムさん:2009/06/24(水) 23:22:59 ID:QdDUHYxLO
のわぁw逆だった
12回で4900円 24回で2450円だ;
641白ロムさん:2009/06/25(木) 00:12:32 ID:nhRcVhFVO
>>638
確かに無難だね
642白ロムさん:2009/06/25(木) 00:47:07 ID:fJ3gunhXO
>>625
ありがとう。
どうしても明日までに決めたくて悩んでたけど、
これで明日までには決められそうだ。
もし07に決めた上で聞きたいことがあればその時はまた。


>>637
07の方? 田舎の本屋の一角にある携帯コーナーだよ。
FOMA→FOMA10年未満の機種変の一括。分割もあったけど。
でも交通費で他と大差なくなるか高くつくと思うw
643白ロムさん:2009/06/25(木) 01:00:45 ID:aswcXugz0
>>624
亀レスなんだけど

最近01Aと悩んで07A買ったけど、決め手になったのは大きいサブディスプレイ。
買ってから知ったんだけど、サブとメインで待ちうけが変えられるのが嬉しかったよ。
644白ロムさん:2009/06/25(木) 01:13:55 ID:8Wct89a20
充電して30分くらい報知してたら
携帯が物凄く熱くなってるんだが

使って1週間ちょっとだがこの現象は初めて。
爆発したらどうしよw
645白ロムさん:2009/06/25(木) 01:14:42 ID:hg/0Y0OG0
そんなもんだよ
646白ロムさん:2009/06/25(木) 01:14:59 ID:8Wct89a20
>>644
×報知
○放置
647白ロムさん:2009/06/25(木) 01:35:35 ID:X+KVdckPO
P906から替えようかなと思ってるんですけど、これは充電中にボタンが効かなくなるようなことはないですか?
906、充電中だと下一列のボタン全滅でサクサクとかトロトロ以前の問題でDS持っていっても改善されないしで…
昨日、ついに全てのボタンが効かなくなったので我慢の限界です。
648白ロムさん:2009/06/25(木) 01:38:47 ID:mdmUOR6WO
まあ

充電しながら使う奴は、卓上ホルダが置物になるとだけ
言っておいてやるよ
649白ロムさん:2009/06/25(木) 07:39:04 ID:aVQ+j11EO
異常に電池の減りが早いんだが… 気になりませんかみなさん…
これってまたリコールにならないかなぁ? 欠陥と思いたくなるくらいヒドイレベルなんだが…
650白ロムさん:2009/06/25(木) 09:06:18 ID:SZY7ziF9O
全く気にならないね
こんなもんだろ
651白ロムさん:2009/06/25(木) 10:00:52 ID:1rgsMSww0
>>642
サンクス!01と07で同じように悩んでます。
田舎って神奈川から近いかな?
652白ロムさん:2009/06/25(木) 10:10:08 ID:8P0HMzlv0
P01と比べてみても電池の持ちは同じくらいだよ
100%表示にしてると減りが速く感じるね
653白ロムさん:2009/06/25(木) 12:20:05 ID:nhRcVhFVO
けっこう差があるんじゃない
654白ロムさん:2009/06/25(木) 12:25:31 ID:8P0HMzlv0
仕様用途によっては違いが出るかもね
ワンセグなんかはP07の方が燃費悪いし
バッテリーの容量は同じだし俺の使用環境じゃ変わらんのは確か
655白ロムさん:2009/06/25(木) 12:43:32 ID:SisyM+5P0
>>650
社員乙
656白ロムさん:2009/06/25(木) 13:21:43 ID:j+y2GmvDO
>>655
この糞低能。
657白ロムさん:2009/06/25(木) 13:33:51 ID:NIreK6RPO
多少電池のもちは悪いとは思うが、こんなもんじゃないの?
P-01Aからそんなに悪くなったとは感じてないし、SH-06Aと比べたら良い方だと思う。

使用歴や使い方次第で評価は当然変わるんだけどね。

まぁ節電対策してあればの話にもなるのかな。
658白ロムさん:2009/06/25(木) 17:02:20 ID:FMaaTnNe0
パソコンでドラマを録画して、3gpやmp4に変換したら
SDカードのどこのフォルダに入れれば見れるようになるの?
659白ロムさん:2009/06/25(木) 17:26:46 ID:j+y2GmvDO
>>658
<わからない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
660白ロムさん:2009/06/25(木) 17:51:53 ID:Hduuk9QEO
スルーも出来ないヤツは(ry
661白ロムさん:2009/06/25(木) 18:13:37 ID:EliyZMvk0
>>658
動画 & 音声 microSDカード \SD_VIDEO\PRL001\ に MOL***.3GP の名前でコピーする (***は任意の数字)
例:\SD_VIDEO\PRL001\MOL001.3gp
662白ロムさん:2009/06/25(木) 18:15:57 ID:j+y2GmvDO
>>660
オマエモナー
663白ロムさん:2009/06/25(木) 19:33:14 ID:ZSMC8vK9O
パナはどうして画面いっぱいの動画を再生できないんだろうか?
H264とかもQVGAまでしか見れないし

なんとか改善しろ
664白ロムさん:2009/06/25(木) 19:51:22 ID:Hduuk9QEO
いつものNG
ID:j+y2GmvDO
665白ロムさん:2009/06/25(木) 20:33:24 ID:j+y2GmvDO
>>664
しねよ根暗鬱
ID:Hduuk9QEO
ID:Hduuk9QEO
ID:Hduuk9QEO
ID:Hduuk9QEO
ID:Hduuk9QEO
ID:Hduuk9QEO
ID:Hduuk9QEO
ID:Hduuk9QEO
ID:Hduuk9QEO
ID:Hduuk9QEO
ID:Hduuk9QEO
666白ロムさん:2009/06/25(木) 20:38:46 ID:U75H7GpBO
>>664
しねよ根暗鬱
ID:Hduuk9QEO
ID:Hduuk9QEO
ID:Hduuk9QEO
ID:Hduuk9QEO
ID:Hduuk9QEO
ID:Hduuk9QEO
ID:Hduuk9QEO
ID:Hduuk9QEO
ID:Hduuk9QEO
ID:Hduuk9QEO
ID:Hduuk9QEO
667白ロムさん:2009/06/25(木) 21:07:18 ID:WzdSlvYoO
なんだこの気持ち悪いやつw
668白ロムさん:2009/06/25(木) 21:09:39 ID:j+y2GmvDO
>>664
ID:Hduuk9QEO
ID:qgsk2fk4O
ID:rvRBmzHAO
ID:ZpgrQQLAO

すべて同一の鬱眼鏡猿低能。
669白ロムさん:2009/06/25(木) 21:11:50 ID:j+y2GmvDO
>>668
誤爆www
>>664
ID:Hduuk9QEO
ID:qgsk2fk4O
ID:rvRBmzHAO
670白ロムさん:2009/06/25(木) 21:22:22 ID:YgDddgARO
あなたもしかしてキティちゃん?
671白ロムさん:2009/06/25(木) 21:30:22 ID:j+y2GmvDO
ID:Hduuk9QEO
ID:qgsk2fk4O
ID:rvRBmzHAO
ID:GOe11yKtO
ID:6/kNv7z5O

ID:Hduuk9QEO
ID:qgsk2fk4O
ID:rvRBmzHAO
ID:GOe11yKtO
ID:6/kNv7z5O

672白ロムさん:2009/06/25(木) 21:33:11 ID:j+y2GmvDO
>>670
穴田茂鹿仕手?
673白ロムさん:2009/06/25(木) 22:02:37 ID:ajRpDksoO
先週買ったんだが、なぜか数日前から充電のとき途中で止まってしまう→「電池劣化防止の為充電を停止します」と表示され充電が途中で終わってしまう。
1回ならいいんだが、ここ3、4日毎日途中で止まる→今日なんて朝起きたら45%で止まってた。
みんなもこんな現象起きたりする?
674白ロムさん:2009/06/25(木) 22:16:48 ID:j+y2GmvDO
>>673
充電する前に軽く冷凍室に入れると良い。
時間にして2〜3分。

余計な機能つけやがったよなぁ。
675白ロムさん:2009/06/25(木) 22:19:56 ID:McO8F3FjP
熱で止まるの?
676白ロムさん:2009/06/25(木) 22:33:56 ID:Hduuk9QEO
ID:U75H7GpBO=ID:j+y2GmvDO
どう見ても同一人物です
ID変えてまで顔真っ赤にすんなよwww
677白ロムさん:2009/06/25(木) 22:37:06 ID:j+y2GmvDO
>>676
ID:Hduuk9QEO
鬱眼鏡猿低能顔真っ赤にして必死で妄想ですね
わかります
678白ロムさん:2009/06/25(木) 22:41:42 ID:j+y2GmvDO
>>676←こいつがこいつ↓

ID:Hduuk9QEO
ID:qgsk2fk4O
ID:rvRBmzHAO
ID:GOe11yKtO
ID:6/kNv7z5O
679白ロムさん:2009/06/25(木) 22:45:35 ID:Hduuk9QEO
>>673
オレは85%で止まる事があるな
電源切ってしばらく待ってから充電する様にしてる
680白ロムさん:2009/06/25(木) 22:51:55 ID:j+y2GmvDO
>>679
低能しっくはっくwww
681白ロムさん:2009/06/25(木) 22:54:53 ID:f/IYGT8Z0
>>680
社員乙
682白ロムさん:2009/06/25(木) 23:11:56 ID:ajRpDksoO
>>647>>679
なるほど。とりあえず今日充電する前冷凍室に入れてみる。
よくなるといいが。
683白ロムさん:2009/06/25(木) 23:14:57 ID:dcIz0SUe0
>>682
冷やしすぎて取り出した時
結露しないように気をつけろよ
684白ロムさん:2009/06/25(木) 23:16:57 ID:Ux9fEYFF0
本当に信じて冷やすなら電池パックだけ冷やせよ。
685白ロムさん:2009/06/25(木) 23:24:54 ID:XpVvf6YnO
教えてください。
この携帯で3gpの動画を見るとき、充電的に何分ぐらいの動画が限界ですか?
あとしおり機能はついてますか?
686白ロムさん:2009/06/25(木) 23:43:35 ID:ajRpDksoO
>>683>>684
ありがとう。とりあえず今3分冷凍した。あまり冷えてないが。
とりあえず明日の朝よくなってることを願う。
みんなおやすみ。
687白ロムさん:2009/06/25(木) 23:46:07 ID:X4Z5VJE20
>>685
5〜6時間ぐらいじゃね?多分。
688白ロムさん:2009/06/25(木) 23:52:24 ID:thKiCqjwO
この携帯は、ストリーミング再生に対応していますか?
689白ロムさん:2009/06/26(金) 00:11:04 ID:IHHzj2q2O
>>684
無知乙
それ意味ないしw
690白ロムさん:2009/06/26(金) 00:13:04 ID:IHHzj2q2O
>>688
おまえ何いってんの?
タイムマシンで来たのか?
691白ロムさん:2009/06/26(金) 00:15:27 ID:5iJZ6FxdO
>>688
最新の上位モデルだぜ
ついていないわけがない
692白ロムさん:2009/06/26(金) 00:44:26 ID:RZ3b+QU8O
>>690
>>691
ですよねー。
下らない質問に、答えてくれてありがとう。

未だにP704を使ってるからさ…
まさにタイムマシンに乗ったごとくです。
693白ロムさん:2009/06/26(金) 01:05:03 ID:WGtZsBnoO
電池劣化防止の為とか余計な昨日だな
電池なんて消耗品だからガンガン充電したいんだけどな
694白ロムさん:2009/06/26(金) 01:09:03 ID:Gj2YG6Id0
劣化防止つうか妊娠させないためじゃね?
695白ロムさん:2009/06/26(金) 01:09:54 ID:kk9o07YRO
>>687
5〜6時間はさすがに無理じゃね
動画単独で使ったことないからわからんが

696白ロムさん:2009/06/26(金) 01:12:36 ID:IFBUkg3I0
>>695
電波オフにして、あまり負荷のかからない動画ならいける気がする。
697白ロムさん:2009/06/26(金) 02:13:49 ID:ik8tJR+vO
そんな特殊な状況は滅多に無いから実質3時間程度って事か。
698白ロムさん:2009/06/26(金) 03:00:10 ID:kk9o07YRO
いや3時間も厳しい気がするが

699白ロムさん:2009/06/26(金) 08:26:49 ID:vLx+tKWy0
購入して2週間強

電池の充電がうまくいかなくなり、充電中に充電が途中で止まったり再開されたり
充電完了になって充電器から外すと数分後にバッテリーエンプティになったりした

DSにもっていって調べてもらったら、電池ではなく本体の電源部分がおかしいかもとのこと
30分程で本体+電池を新品に交換してもらった

やたらと恐縮していたが、特に何かもらえるわけではなかった・・・期待してたわけではないがw
700白ロムさん:2009/06/26(金) 09:19:45 ID:PNiwbCz60
>>699
俺の携帯も今朝から似たような症状。
これなんだろうね。DSいかなくちゃ。
701白ロムさん:2009/06/26(金) 09:32:02 ID:QEjuz3x0O
この機種バッテリーに欠陥なんじゃないの
明らかにバッテリーの持ちが早すぎる
702白ロムさん:2009/06/26(金) 09:40:03 ID:e2cuveEO0
>>699
何かちょーだいって言うと何かくれるよw

この前、カタログだけ取りに行った時に店員さんと打ち解けて
「なにかもらえます?w」って軽い冗談で言ったら、
「ナイショで」ってクリアファイルやらドコモダケのちっこいぬいぐるみやらくれた
703白ロムさん:2009/06/26(金) 12:38:54 ID:AAM4t6fp0
アップデートまだですかね?
704白ロムさん:2009/06/26(金) 15:51:31 ID:g/os2H6TO
まだですねぇ…アップデート
705白ロムさん:2009/06/26(金) 17:42:26 ID:WGtZsBnoO
まだまだですねえ
706白ロムさん:2009/06/26(金) 17:56:45 ID:PyWPAO8QO
ですね
707白ロムさん:2009/06/26(金) 18:08:55 ID:yxuHj9uAO
デートしたい

DSのお姉さんと
708白ロムさん:2009/06/26(金) 18:37:53 ID:/m8D5iMk0
今夜DS姉さんとメシです。

うふふ

でも向こうは2人・・・
709白ロムさん:2009/06/26(金) 18:42:17 ID:EF9GqIwuO
DSの女はみんな大食いだぞ

気を付けろ

710白ロムさん:2009/06/26(金) 19:59:00 ID:RON1d+esO
愚痴をきかされるぞ
気を付けろ
711白ロムさん:2009/06/26(金) 20:07:35 ID:qtiDz9lNO
足臭いぞ
気をつけろ
712白ロムさん:2009/06/26(金) 22:27:34 ID:1FFA7P0uO
待ち受け画面左上にサイレントのアイコンが表示されるのですが、特にマナーモードにしてるわけでも音量0にしているわけでもありません。
このアイコンをクリックすると各音量調整の画面に出ます。
うっとおしいので消したいのですが、どうやれば消えるでしょうか?
713白ロムさん:2009/06/26(金) 23:08:15 ID:QNKVDrW7O
今の携帯で使ってるminiSDの1Gは対応できますか
714白ロムさん:2009/06/26(金) 23:08:18 ID:UvjyMVX+O
この機種ってデコ絵文字何個まで保存できますか?
715白ロムさん:2009/06/26(金) 23:13:16 ID:IHHzj2q2O
>>714
死ねや腐れドメンタ
716白ロムさん:2009/06/26(金) 23:15:04 ID:1Ih20y4mO
この機種の良いところと悪いところを答えてみろ
717白ロムさん:2009/06/26(金) 23:42:37 ID:0kRQ7byUO
マンドクセ
718白ロムさん:2009/06/27(土) 00:27:50 ID:4W68MePcO
>709-711

マジだぞ
気を付けろ
719白ロムさん:2009/06/27(土) 01:31:05 ID:ensmnLvgO
>>709-711>>718
お前ら・・・w

>>708
メシ食う前に財布の腹膨らませておけよ。
720白ロムさん:2009/06/27(土) 01:51:44 ID:1PrCmxMy0
キャリア変更でこの機種買ったんだけど
これって一人ずつ個別にメール着信時間の設定できない?
721白ロムさん:2009/06/27(土) 01:55:40 ID:8M+Kw3n90
>>720
できますん
722白ロムさん:2009/06/27(土) 01:55:53 ID:VYYLWZCMO
取説読んで、書いてなきゃできねーんじゃねーの?
723白ロムさん:2009/06/27(土) 02:03:36 ID:7CIEVzLNO
>>720
ハウスッ!
724白ロムさん:2009/06/27(土) 02:19:16 ID:kd/ZHs5G0
個別に着メロ作ればいいんじゃね
725白ロムさん:2009/06/27(土) 06:55:34 ID:5Gi8onWb0
自分で作った3gpを着メロにするには、
ネットを経由させても設定が可になってないとだめ。
これ使いなはれ。
http://www.chitora.jp/tyaku.html

電池の消耗が異常に早い件について、何度かここで書いてきたが
「数字表示にすると速く感じる」とかではなく、明らかに異常。
おれはついに、電池が無いから充電しろ、と警告が出て
充電しても警告アラームが鳴りっぱなしになってしまい
電源を切ったらそのまま再起不能に。DS持っていったら
電池は十分残ってると診断され異常なし。
再起動したら一応立ち上がったが、
店員の目の前で何もしていないのに見る見るうちに減ってゆく
現象が出たので、そのまま預かり修理に。
例の不具合に続いて今月2度目の預かり修理。
減りが異常に早いと感じる人は見てもらった方がいいかも。

つるつるの黒は手脂が着くと目立つし
いかにもプラスチックっぽくて好きになれんな〜。
俺も906iのメタリック良かった。
726708:2009/06/27(土) 09:19:31 ID:2cKKjc1jO
>>725
昨晩DSのお姉さんと呑みながら聞いてみたけど、P-07Aは電池というか表示がおかしかったり、電源が
急に切れ落ちたり、そこから起動しなかったり、勝手に再起動する症状が確認されてるみたい。

お店によっては確認できなくても交換してくれることもあるらしいですよ。


>>709-711
1人が適度に飲み食いでき愚痴も少なく足も臭くなく、Aモードのアドレスを教えてくれた人と今夜も
メシに行ってきます。

昨晩の話のなかで代理店によって違うのけど、7月にも配置替えで転勤があるそうです。
皆さんが狙ってたお姉ちゃんが居なくなることがあるかも。

昨晩は片方が酔い潰れ大変だったけど、今夜は落ち着いてP-07Aの話もついでに聞いてきます。
727白ロムさん:2009/06/27(土) 09:31:55 ID:5Gi8onWb0
ということはメーカーは不具合を把握していて
既にその対応を済ませた端末を売ってるってことか?

じゃなきゃ本体交換してもまた同じことが起きるんじゃないかと。
728白ロムさん:2009/06/27(土) 10:54:49 ID:7j/KEi2vO
P-07Aを購入検討しています。
現在はP905iを使用しているのですが、通話音量を最大にしてもかなり音が小さいのが悩みの種でした。
P-07Aの通話音量は問題ないでしょうか?
729白ロムさん:2009/06/27(土) 11:24:29 ID:YWgsqjNW0
>>728
俺は音量に不満感じてないけど
P905iの音量は知らないからなぁ…
730白ロムさん:2009/06/27(土) 12:17:18 ID:7CIEVzLNO
>>728
両方使ったけど同じレベルです。
保護フィルムで塞がれてるとかない?
聞こえ難い場合はスピーカーホンにして使うと良いよ。
731白ロムさん:2009/06/27(土) 14:31:29 ID:GgK8JI+IO
先週の金曜に買った者ですが

電池の持ちが明らかにおかしい
P-01Aで使ってた電池入れても、07Aで使ってる方と変わらない。

それに、カメラのピントもロクに合わないし、圧縮も糞。


今日か明日DS行ってくる
732白ロムさん:2009/06/27(土) 15:23:51 ID:ie1ZX8TdO
P07AとSH06Aで迷ってる。サクサクと電池もち、ネットのしやすさ、イルミなどがこだわりなんですが、アドバイスください
733白ロムさん:2009/06/27(土) 16:10:24 ID:I7hHk6UKO
いつになったらガンダムに乗れますか?
734白ロムさん:2009/06/27(土) 16:38:02 ID:g4LxoQVTO
へ?
735白ロムさん:2009/06/27(土) 16:42:11 ID:gudDHgWQO
そんな大人、修正してやるー!
736白ロムさん:2009/06/27(土) 16:55:59 ID:7CIEVzLNO
>>735
【サクサク】
SH
【電池もち】
P
【ネットのしやすさ】
P
【イルミ】
キーイルミ?
着信イルミ?
737白ロムさん:2009/06/27(土) 17:14:05 ID:ie1ZX8TdO
>>736
どっちもです!
あとネットのしやすさPについてKWSK!
738白ロムさん:2009/06/27(土) 18:34:44 ID:ZsQsJLdyO
>>733
このケータイの発売から2日くらいは敵を
サバイバルで200機倒すこと、という条件だった。
けどいきなり変更されたよ。俺はあと30機てとこだった。
739白ロムさん:2009/06/27(土) 19:15:22 ID:19S9xKtzO
>>736
ネットのしやすさがPって有り得ないですねwww
740白ロムさん:2009/06/27(土) 20:05:35 ID:7CIEVzLNO
>>739
個人の主観だ低能
741白ロムさん:2009/06/27(土) 20:06:45 ID:7CIEVzLNO
>>737
何が詳しくだ?
ボケッ
先ずはお礼が先だ。
742白ロムさん:2009/06/27(土) 20:45:05 ID:96Le/xvB0
>>736
電池餅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743白ロムさん:2009/06/27(土) 20:47:40 ID:P3vYH3bNO
横表示でブラウジングだとP-07Aがいいかな。
744白ロムさん:2009/06/27(土) 20:52:12 ID:tRvRoFGYO
これと01だったらどちらがいいですか?
カメラにはこだわってないです
745白ロムさん:2009/06/27(土) 20:54:58 ID:doAlXJck0
わざわざPスレまで出張乙
746白ロムさん:2009/06/27(土) 20:58:54 ID:GA8EK9Tc0
電池に関してはPだろ。
これでもw

SHは大変なことになってるからね。
747白ロムさん:2009/06/27(土) 21:04:51 ID:7CIEVzLNO
>>742←こいつ無知wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貧乏カワイソス
748白ロムさん:2009/06/27(土) 22:22:32 ID:ie1ZX8TdO
>>747
なんだこのキティちゃんはW
749白ロムさん:2009/06/27(土) 22:29:49 ID:U4R8vvYGO
あれれ なんだか電池のもちが悪いす

これリコール?
750白ロムさん:2009/06/27(土) 22:39:26 ID:LRk8NIpEO
なんでドラクエの対応機種じやないの?新しすぎるから?
751白ロムさん:2009/06/27(土) 23:32:58 ID:ensmnLvgO
>>750
Yes
詳しくは運営にお問い合わせ下さい。
752白ロムさん:2009/06/27(土) 23:35:38 ID:o4ZZwJX4O
電池餅や、フリーズのしにくさ=再起動必要回数ならP
メニュー移動などのサクサク度ではSH
漢字変換、プリインストアプリやソフト的な豊富さならF

ただし、フリーズ関連は個体差ありだから運かも(特にF)

i-modeまわりのポインタ移動や処理の煩わしさは夏モデル共通
FOMAカード入ったホットモックいじって、耐えられないようだったら
冬モデル買うか、Pー10Aあたりのi-mode2に対応してない端末選ぶしかない。
次の冬モデルでどう改善してくるかまだ未知数だしね。
753白ロムさん:2009/06/27(土) 23:47:53 ID:U4R8vvYGO
おれのPだけなのかなぁ バッテリーが早くなくなるのって…
754白ロムさん:2009/06/27(土) 23:54:09 ID:7CIEVzLNO
>>748
そのキティより無知なスーパーウルトラキティwww
755白ロムさん:2009/06/28(日) 00:00:26 ID:VfcFYYYbO
>>753
同じ
電池なくなるの早すぎ…
756白ロムさん:2009/06/28(日) 00:01:20 ID:YSUUW5kJ0
>>753
Iコンシェルの情報通知とか制限してるか?
Iコンシェルが意外と喰うって噂。
俺は目障りだから全部OFFにしてるけど、ネットとか見続けなければ一日は持つ。
不良品である可能性もあるから、それでもダメならDSへ行くべし
757白ロムさん:2009/06/28(日) 00:21:57 ID:7iidxzfJ0
デフォで使ってるから電池持ち悪く感じるんだよ
バックライト系はすべてOFFにしろカスども
758白ロムさん:2009/06/28(日) 00:23:01 ID:4PDBhT4zO
おまえら58800円で買ってんの?高くて手が出せん
759白ロムさん:2009/06/28(日) 00:33:21 ID:aTNw2CUrO
お聞きしたいことがあります。

電話帳に登録してある画像ってサブディスプレイに表示されますか?

個人的には表示しないせっていがあると購入への一押しになるのですが。
会社の机の上におきっぱで着信あると恥ずかしいので。
760白ロムさん:2009/06/28(日) 00:40:38 ID:xuDYeVU60
>>758
貯金とゆう選択肢はないのか?
761白ロムさん:2009/06/28(日) 01:00:24 ID:cI8k5LSh0
>>758
働け。
762白ロムさん:2009/06/28(日) 01:09:44 ID:JCn7fKO80
>>759
OFFには出来るが、サブディスプレイだけって意味なら出来ない。
ONかOFFかの設定だけで、ディスプレイだけとかサブだけの設定は出来ない
763白ロムさん:2009/06/28(日) 01:30:04 ID:gJH5wui2O
>>750
スクエニは非対応だとページ自体を表示しないから腹立つなしかし。
ゲーセンで働いてるからカードの情報ほしいのに見れなくなった…(´・ω・)
764白ロムさん:2009/06/28(日) 01:30:17 ID:prtobCLR0
未読メールがある時って
閉じた状態でもサイドのカメラボタン押すと
メール読めるんだよね??
やってもメール開かないんだけど、
操作間違ってる?
あ、もちろんメール表示はONにしてあります。
765白ロムさん:2009/06/28(日) 01:31:05 ID:A+wtdtn7O
>>759
机の上におきっぱにしなければ解決
766白ロムさん:2009/06/28(日) 01:40:30 ID:7GtAJdAWO
>>764
強い目に一回押してみな。
少しタイムラグあるけどね。
767708:2009/06/28(日) 01:40:34 ID:zFzE886aO
DS姉さんと今夜も呑んできた。
まだP07などの夏モデルの対策品は無いとの事でした。
もし預託機や預かり修理になっても、今はまだ同じような症状が出る場合があるそうです。


夏モデルは苦情が多くクレーム処理が大変でストレス溜まると話してたけど、殆どがダメみたい。
P07は充電に関して、SH06と07は電池の消費が早過ぎる件で、F09はフリーズについての苦情があるそうです。

どれもメーカーのミスでしょ!と言ってましたね。
ただ電池の持ちに関しては高機能化の代償なので、仕方がないだろ!と裏では話してるそうです。

SH06とP07を使ってますが、確かにSHは半端無く減るので、早くてびっくり。
職場や車内にも充電器は用意してあるけど、仕事用で使うのは厳しいすね。
768白ロムさん:2009/06/28(日) 01:46:28 ID:7GtAJdAWO
>>742
死ぬまで読め→>>767
769白ロムさん:2009/06/28(日) 01:49:30 ID:prtobCLR0
>>766
レスありがとう
やってみたけど、ダメみたい。
なんでだろ??
770白ロムさん:2009/06/28(日) 01:55:11 ID:prtobCLR0
しかも、電池の消耗がハンパなく早い・・・
今日の夕方4時ぐらいに満タンにしたのに
今、エンプティーになった…
通話を20分くらいと、メールの受信が10件
アプリのダウンロードが1個と
閉じた状態でメールを表示させようと、何度かサイドボタンを
押したぐらいかな〜
これ、おかしいよね?
771白ロムさん:2009/06/28(日) 02:00:04 ID:Zk6G4sHF0
これさ…充電が完了しましたとか、教えてくんないの?
マナーモードも消してるし、どの項目かわからないけど
とりあえずサウンドの充電確認ONにしてみたけど、
一切鳴らんのだもん、がっかりしちゃうわ
772白ロムさん:2009/06/28(日) 02:04:25 ID:7iidxzfJ0
充電完了したら音は鳴るぞ
俺は時報も鳴らしてるから夜中時報の度に目が覚める
773白ロムさん:2009/06/28(日) 02:07:14 ID:7GtAJdAWO
>>769
なら…かなり強く押してみなよ。
長押しじゃないぞ。
774白ロムさん:2009/06/28(日) 02:13:25 ID:prtobCLR0
あ!表示した!
>>773さん、ありがとー!!

しかし、これってこんな強く押さないと反応しないもの?
一歩間違うと撮影モードになりそうなぐらい
ギューーー!って押さないといけないなんて…
まぁ、携帯開いて確認すればいいだけなんだけどね。。。
775白ロムさん:2009/06/28(日) 02:14:34 ID:Zk6G4sHF0
>>772
マジか。
設定間違ってるのかなぁ…見てみるわ
ありがとう
776白ロムさん:2009/06/28(日) 02:22:49 ID:7GtAJdAWO
>>774
まぁ、もう少し軽くしても良さそうなもんだが。
あまり軽いとメール表示されてばっかになるしカメラのシャッターと共有してるからなぁ。
半押しでAFになってるから閉じた時はカメラ非起動中は半押しでメール表示にしてくれたら良いのにね。

電池の減り具合は、その使用頻度なら極ノーマルの減り具合だと思うよ。
777白ロムさん:2009/06/28(日) 02:28:20 ID:A+wtdtn7O
前に電池持たないって言ってたヤツは、ディスプレイ照明は明るさ3設定とかだったな
電池持ち云々は別にして、そんな明るさで眩しくないのか?
直射日光下とかならともかく
778白ロムさん:2009/06/28(日) 03:38:12 ID:7GtAJdAWO
>>777
3で明るく感じる者も居れば暗く感じる者も居る。
やっぱ液晶で画像等を美しく見るには明るい方が良いだろう。
電池の消耗を気にしなくて良いなら俺は常に5にしたいぐらいだ。
779白ロムさん:2009/06/28(日) 08:01:25 ID:NeBEWHXyO
照明設定とかいうレベルじゃないぞ俺のPの電池消耗!!
異常なほど早い
780白ロムさん:2009/06/28(日) 08:08:05 ID:xlJZWz880
ざまw
781白ロムさん:2009/06/28(日) 09:37:21 ID:YyaUT8QAO
照明設定って3にしてる人が多いんかな
俺は1で十分だな
782白ロムさん:2009/06/28(日) 10:09:14 ID:ghVg/Cy80
電池餅なんとかしてくんねーとPとSHは構想外だな
783白ロムさん:2009/06/28(日) 10:25:35 ID:sp1myqmTO
カメラおかしいのってマジで俺だけ?
784白ロムさん:2009/06/28(日) 10:30:18 ID:xpPzCm9zO
症状知らんけどお前だけ
785白ロムさん:2009/06/28(日) 10:44:52 ID:ghVg/Cy80
>>784
社員乙
786白ロムさん:2009/06/28(日) 10:56:23 ID:sp1myqmTO
んじゃーP01AとP07Aの両方で写真撮ってくる
787白ロムさん:2009/06/28(日) 11:28:13 ID:7GtAJdAWO
>>786
はいっチーズ
788白ロムさん:2009/06/28(日) 11:28:47 ID:sp1myqmTO
《P-07A》
スーパーファイン
ピント遠景
iAはオフ
高感度撮影オフ
ホワイトバランスオート
明るさ調整0
脂拭きOK

5Mサイズ http://www.jtw.zaq.ne.jp/cfath905/P-07A_5M.jpg
8Mサイズ http://www.jtw.zaq.ne.jp/cfath905/P-07A_8M.jpg

《P-01A》
07Aと同様の設定
ピント遠景 http://www.jtw.zaq.ne.jp/cfath905/P-01A_5M_1.jpg
ピント自動 http://www.jtw.zaq.ne.jp/cfath905/P-01A_5M_2.jpg


こんな感じですがどうでしょう
789白ロムさん:2009/06/28(日) 11:39:07 ID:vxIn4jzHO
日経トレンディにあったサンプルに比べても何かおかしい。
790白ロムさん:2009/06/28(日) 11:42:35 ID:zoUk7Zm6O
>>788
これ故障じゃないなら明らかに劣化してるね
791白ロムさん:2009/06/28(日) 11:46:05 ID:sp1myqmTO
ピントが合ってないだけじゃなくて、圧縮も変でしょ…

他のP-07Aユーザーの方も試してみて頂けないでしょうか。
792白ロムさん:2009/06/28(日) 12:04:08 ID:hm7QaA+7O
http://www.imagegateway.net/ph/OPA/VisitorEntrance.do?i=K9wiaZzDwq
これ見ても葉とか潰れてる感じだけど、そこまでひどくないような
793SH06もち:2009/06/28(日) 12:09:27 ID:QPjC0C3MO
>>779
ざまぁww
794白ロムさん:2009/06/28(日) 12:19:18 ID:XxZ3WG500
パナソニックも、最初から油絵カメラとして売り出しておけば…

さすがにだめかwww
795白ロムさん:2009/06/28(日) 13:06:49 ID:7GtAJdAWO
>>793
バツ&テリーが死産したんですね
わかります
796白ロムさん:2009/06/28(日) 13:50:28 ID:QPjC0C3MO
>>795
今回SHは容量少ないけど、持ちはいいよw
知人にSH06持ちがいたらきいてみな!




ざまあwwwwwww
797白ロムさん:2009/06/28(日) 14:05:21 ID:7GtAJdAWO
>>796
やあっ低能くん
知人にも友人にも聞く必要ないんですポク
ポク使ってますから!

SH06A
電池ウンコ
予備電池必至
これ常識なw

で…お前はいつも他人の端末の電池餅を把握してるんですね?
キモいよストーカー気質はwww
798白ロムさん:2009/06/28(日) 14:21:30 ID:7GtAJdAWO
>>796
極極一部ですがwww
お前がゆとりの被害者だと証明してあげりゅw

42/435:白ロムさん[]
2009/06/25(木) 16:12:29 ID:9VB/AFyDO
YouTube二回くらい見ると八十パーくらいになるね
どうしょもねーなこれは

156/435:白ロムさん[sage]
2009/06/26(金) 16:00:07 ID:Apu1JY130
なんで電池こんな糞なんだろ。
次の機種パンフとかに改善点書く時にネタがないからわざとなのかね
--- 以下スレ情報 ---
PRIME SH-06A Part12 (435)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1245861005/
799白ロムさん:2009/06/28(日) 14:35:05 ID:sp1myqmTO
>>798
>次の機種パンフとかに改善点書く時にネタがないからわざとなのかね

その発想はなかったw
800白ロムさん:2009/06/28(日) 15:00:12 ID:QPjC0C3MO
>>797
ハッタリwwwwwwwwwwwwwwww野菜生活噴いたwwwwwwwwwwwwwwww
801白ロムさん:2009/06/28(日) 15:17:02 ID:7GtAJdAWO
>>800
よっ
どのスレでも
ざまぁwww
ばっか言ってるゆとり小僧w

ハッタリの意味死ぬまでググってこいや
極致のゆとり低能



あっ
眼鏡曇ってるけど大丈夫?
あっ
顔面異常油症かwww
802白ロムさん:2009/06/28(日) 15:45:49 ID:QPjC0C3MO
>>801
まぁ許してくれ。一方的にざまぁとか言って煽った俺が全面的に悪かったよ
803白ロムさん:2009/06/28(日) 16:04:56 ID:sp1myqmTO
さっき写真投下した者だけど

DS行ったら、交換扱いになって交換機出してきた
が、それもホットモックより画質悪くて、修理出してきた。

どうなってんだよP-07Awww
804白ロムさん:2009/06/28(日) 16:21:35 ID:hpptlKP00
>>788
これはひでえええええ

カタログスペックだけに踊らされたらいかんなやっぱ
805白ロムさん:2009/06/28(日) 16:35:28 ID:sp1myqmTO
>>804
いや、俺のだけがおかしかった。
ホットモックはめっちゃ綺麗に撮れたわー
806白ロムさん:2009/06/28(日) 16:55:17 ID:A+wtdtn7O
>>805
原因は何だったんだろ
内部の部品の問題とか?

交換しちゃったなら分からないか
807白ロムさん:2009/06/28(日) 18:04:52 ID:jPwieEJG0
>>767
うわーほんと悩むな
新モデルは回避したほうがいいのか?
>>788 1000万画素に期待したのに
P01よりキメ細かいけどもっさりした明るさだよね

やっぱり携帯で全部まかなうのは無理なのか?
デジタルカメラ、ネットブック、WALKMANを
買ったほうがいいのか?
808白ロムさん:2009/06/28(日) 18:05:37 ID:YStd6K0AO
俺はP07Aを彼女の綾香がSH07Aを使ってるが明らかに綾香のSHのが電池餅がいい!
同じ日に買って朝9時にお互い100%からスタート。お互いメールやiモード・カメラを取り合う。だいたい使ってる時間は同じ。
んで13時に%チェックをしたら
俺のPは残31%
綾香のSHは残64%
なんだこの差(怒)倍ですか(苦笑)
カタログとか見ててもPのが電池餅良いってあるのに実際は電池餅が悪いという。
Pのカメラが悪いとここでも話題になってるしこれならSHにしとけばよかったか。
実際携帯端末って使ってみないとわからないことだらけだよ!
809白ロムさん:2009/06/28(日) 18:24:25 ID:xpPzCm9zO
>>808
うーん
実験としては信頼度が低いかな
同じ条件で同じ事を同じだけしてみないと
画面の明るさとかカメラのフラッシュとか

でも倍違うのか・・・・・・うーん
810白ロムさん:2009/06/28(日) 18:29:04 ID:cI8k5LSh0
>>808
減った分の電池の差が、
相手に対するテンションの差
811白ロムさん:2009/06/28(日) 19:05:34 ID:Ofub3QAr0
>>788
507と比べて明らかにおかしく、故意にやってる印象を受ける。
507を見る限りP07AはP01Aと同等かそれ以上の性能なのは明らか。
P07Aはカメラ機能が最大のウリであり、
このスレにおけるP01Aより画質が下とする流れは、
十分売り上げに影響があるので、
P社員は本気で風説の流布に対する訴えを
意識していいレベルと考える。

>>808
2ch的にはSH07AよりP07Aの方が電池の持ちはいいとの検証結果であり、
808の検証が正しいなら、明らかに2ch内の流れがおかしいことになる。
どちらが正しいにしろ、この件も風説の流布に問えるレベル。
上記と一緒に訴えろP社員。

そして俺を「メシウマ」にしろw
812白ロムさん:2009/06/28(日) 20:00:05 ID:1UrcqGiq0
>>808
よう、水島ヒロ
813白ロムさん:2009/06/28(日) 20:05:12 ID:7GtAJdAWO
>>808
そりゃおまえ…
綾香は外出後に誰かと羽目撮りして又充電したんだよ。
100%に戻すとお前に言い訳たたないし、たまたまホテルの休憩タイムの範囲内でフル充電できなかったんだろうなw
814白ロムさん:2009/06/28(日) 20:22:49 ID:deaqu/I30
>>808
最近クロックアップしてるの?
815808:2009/06/28(日) 23:16:52 ID:R/u/FDbR0
そう言うがね、僕はガチでヒロに似てるって言われるよ。
カノジョの綾香は北川景子似のスト8だしね。
キミたちが今座ってるイスは何かな?
僕のは20万のアーロンチェアーだけど。
時計はセイコークレドールとザ・シチズンのローテ。
車のキーは下に降りないと持ってこれないなぁw
816白ロムさん:2009/06/28(日) 23:26:15 ID:sp1myqmTO
>>806
交換はしてないよ
交換対象で出てきたやつもホットモックよりボケてたから
修理扱いにして出してきた
代替機のP905iの方が綺麗に撮れるw

>>807
810万画素だよ

>>811
だから俺のだけが不具合で
他のは綺麗だって言ってるだろ…
817白ロムさん:2009/06/28(日) 23:29:54 ID:YStd6K0AO
たしかに俺最近水嶋ヒロ似ってよく言われるな…
ま環境によって電池餅とかは変わってくるから一概に綾香との実験結果が正しいとは言えないが、ただやはり電池餅はよくないぞ。
>>813
綾香はそんなちゃらくないよ。真面目で健気な子だから、ハメ撮りなんて有り得ないよ。

>>814
クロックアップって何ですか?
818白ロムさん:2009/06/28(日) 23:54:47 ID:5d5ExfIwO
綾香さんください
819白ロムさん:2009/06/28(日) 23:55:52 ID:YStd6K0AO
>>818
それは勘弁してください。結婚も考えてるので。
820白ロムさん:2009/06/29(月) 01:06:55 ID:Nm6k5n3BO
メールの一覧画面でタイトルや送信者が4件表示されてその下にプレビューが表示されてるけど
プレビューをやめることはできないの?
821白ロムさん:2009/06/29(月) 01:17:35 ID:baNQGyF8O
>>819
P07とSH06どっちが買いや?
822白ロムさん:2009/06/29(月) 01:17:52 ID:NkpzvyNCO
メール設定でメール一覧表示設定で変えられる
823白ロムさん:2009/06/29(月) 01:35:48 ID:61eRykuiI
あほな回答するパナ
p07でIめにゅーとかの状態でポインターに設定すると操作不能になる。
パナの回答はそういう仕様と回答した。
まあ店には理不尽な思いは伝えたがショップに非はないのでゴネる事なくみんなで問題を考えたいと思いますがどうでしょうか?
因みにプライベートウィンドウがずれていて替えてもらったが。
高い割には新しくても根本的なオリジナルの進歩が無くなったメーカーといえるかな。
ヘボサポートの回答には怒りがおさまらない。
挙句のはてにドコモ東海で購入したら着せ替えもらえるからアクセスしたら対応してない機種とからしい。
ふざけた機種売るなよ!頼むから任意で回収してくれ。
824白ロムさん:2009/06/29(月) 02:15:19 ID:raz7IlazO
>>821
俺間違えてSH07Aって最初言っちゃったけど正しくはSH06Aだね。
実際電池餅の悪さは両方感じる(Pのが悪いと感じる)
カメラとサクサク度はSH。それ以外ならPのがいいのかな。実際みんな書いてるけどPは安定してる。
ま俺は綾香のSHちょくちょくいじるだけだからSHはいまいちわからない部分はあるが。
綾香はP07Aをけっこう気に入ってたからPは万人うけするのかな。

825白ロムさん:2009/06/29(月) 02:34:22 ID:OZaOQhdqO
>>819
じゃあなたをください
826白ロムさん:2009/06/29(月) 02:49:31 ID:raz7IlazO
>>825
俺ですか?
失礼ですけど825さんは男性?女性?
827白ロムさん:2009/06/29(月) 02:55:45 ID:ww3cQPk9O
>>826←コイツ
ID:raz7IlazO
ID:raz7IlazO
ID:raz7IlazO

キモッ
828SH神www:2009/06/29(月) 03:06:41 ID:ww3cQPk9O
>>824
2009/06/29(月) 00:24:16 ID:nFKZ884oO(2)
いっきに変換してみた

書院は凄い


しょうとくたいし(聖徳太子)→生得大使

おののいもこ(小野妹子)→小野野井横糊

ひぐちいちよう(樋口一葉)→樋口一様

まさおかしき(正岡子規)→正雄鹿子木

じょうもんしきどき(縄文式土器)→城門敷戸着


素敵。
--- 以下スレ情報 ---
PRIME SH-06A Part12 (522)
829白ロムさん:2009/06/29(月) 03:09:16 ID:OZaOQhdqO
>>826
男性です
830白ロムさん:2009/06/29(月) 06:21:22 ID:baNQGyF8O
>>829
ちょwwwwホモwwwwwwwwww
831白ロムさん:2009/06/29(月) 06:29:00 ID:ObmbbYCSO
○ナソニックはホモを応援します。
832白ロムさん:2009/06/29(月) 06:43:04 ID:l5U8UQKRO
>>828
P900iあたりまでは、変換バカスといえばPだったのに
SHがその座を奪っていたんだな
今もFに比べればそれほど賢くもないPだけど、これは凄すぎる
833白ロムさん:2009/06/29(月) 08:01:16 ID:FS6X70deO
>>826

825が女性か期待してたのか?
それでも綾香さんと結婚考えてるんじゃないのか?
834白ロムさん:2009/06/29(月) 12:39:17 ID:CzO3LohuO
>>828

P07Aの場合

聖徳太子
小野妹子
樋口一葉
正岡子規
縄文式土器

予測候補に普通に出るなw
漢字間違いが無くていい
835白ロムさん:2009/06/29(月) 12:59:54 ID:ufpqIrTMO
マジでバッテリーおかしくないか?
836白ロムさん:2009/06/29(月) 13:18:56 ID:wke4qd9QP
ドコモショップで実機を見てたら、07Aでバッテリが持たないと相談に来たおっさんがいた。
結構深刻かもね
837白ロムさん:2009/06/29(月) 14:28:33 ID:OZaOQhdqO
それでDSのおねいさんは何と答えたのかな?かな?
838白ロムさん:2009/06/29(月) 14:54:08 ID:raz7IlazO
>>829
すいません。男性には興味がないんです。ほんとうに申し訳ないです。
>>833
すいません。俺には綾香がいますよね。最近もてるんで調子にのってたのかもしれません。
839白ロムさん:2009/06/29(月) 15:09:29 ID:baNQGyF8O
きもちわりぃ流れだなw
840白ロムさん:2009/06/29(月) 15:29:18 ID:OZaOQhdqO
>>838
ふん


綾香さんと仲良くやれよ

綾香さん、>>838を不幸にしたら俺が許さんからな





ちなみに浮気するならケータイはFがオススメ
841白ロムさん:2009/06/29(月) 16:23:49 ID:raz7IlazO
>>840
ありがとう。俺も綾香もあなたみたいな人に出会えてよかった。
浮気するなら何でFがいいんです?
Pのシークレットモードってのはいまいち意味がわからないな。
842白ロムさん:2009/06/29(月) 16:49:23 ID:ww3cQPk9O
>>841
わかんなくていいよ
リアルとバーチャルの区別すらつかないキモッ不細男は(笑)
843白ロムさん:2009/06/29(月) 17:15:50 ID:baNQGyF8O
しかしキモいの・・・w
844白ロムさん:2009/06/29(月) 17:23:56 ID:5hB0/4gO0
綾香ってちょっと強気で迫ったら簡単に股開くよな

ちょっと溜まったらやらせてもらう事にしてる
845白ロムさん:2009/06/29(月) 17:45:38 ID:Nh+rSnA3O
ふうん
よかったね

で?
846白ロムさん:2009/06/29(月) 18:06:16 ID:Z4KRRhxC0
これとF-09Aで迷っている
どうして店に全種類の実機が置いてないんだ
847白ロムさん:2009/06/29(月) 18:24:46 ID:OZaOQhdqO
ですから、おいたするならFにしておきなさいな。
848白ロムさん:2009/06/29(月) 18:28:33 ID:Z4KRRhxC0
おいたはしないからw
849白ロムさん:2009/06/29(月) 18:47:59 ID:aZE2WU+mO
なんか最近
電池の持ちが急に良くなった気がする
多分気のせいなんだろうけど
850白ロムさん:2009/06/29(月) 19:05:28 ID:AzFEL0E90
ヒロはぶさいく・・・
851白ロムさん:2009/06/29(月) 19:21:39 ID:bctXCvFC0
充電中に電池切れ表示にが出て、それから電源が入らなくなりました。。。
852白ロムさん:2009/06/29(月) 19:42:03 ID:ww3cQPk9O
>>851
日本語でおぬが。
853白ロムさん:2009/06/29(月) 19:45:44 ID:bctXCvFC0
充電中に電池切れ表示が出て、それから電源が入らなくなりました。。。
854白ロムさん:2009/06/29(月) 19:46:38 ID:bctXCvFC0
で、今は充電も出来なくなりました。
855白ロムさん:2009/06/29(月) 20:07:11 ID:US5jORljO
>>854
お近くのドコモショップにご相談ください。
856白ロムさん:2009/06/29(月) 20:08:26 ID:OZaOQhdqO
>>848
んーん?('〜`)
857白ロムさん:2009/06/29(月) 20:49:20 ID:Ph1dfeInO
まだガンダムに乗れません。
858白ロムさん:2009/06/29(月) 20:53:50 ID:BAbvI7jPO
100機なんて倒せない
859白ロムさん:2009/06/29(月) 20:57:49 ID:OZaOQhdqO
んーん?('〜`)
860白ロムさん:2009/06/29(月) 22:25:36 ID:Ph1dfeInO
ガンダムに乗れる条件って、一気に100機倒すの?
無理じゃん。
861白ロムさん:2009/06/29(月) 22:44:03 ID:iZVYN5QH0
おしえてくれ。
イヤホンで音楽再生中何もしなかったらどのくらいもつ?
それで購入するかきめるんだ
862白ロムさん:2009/06/29(月) 23:02:37 ID:ufpqIrTMO
この機種、バッテリーに問題ありだろ!?
バッテリーの消耗が異常だぞ!?
またリコールになるんじゃね?
863白ロムさん:2009/06/29(月) 23:12:42 ID:yxn/P3VV0
また…って、リコールなんて一回もしてないけどね
つうかバッテリーがおかしいってヤツ定期的に湧くな
864白ロムさん:2009/06/29(月) 23:25:56 ID:WBmAJ+YVO
>>861
カタログ見ろよ

着うたで6000分(100時間)
SDオーディオで6500分(108時間20分)
865白ロムさん:2009/06/29(月) 23:49:25 ID:ww3cQPk9O
>>861
かす
現行機種で一番だ。
それで納得できないなら買うな小僧
866白ロムさん:2009/06/29(月) 23:50:51 ID:NkpzvyNCO
>>861
ミュージックプレイヤーはびっくりするくらい電池食わないぞ
867白ロムさん:2009/06/29(月) 23:52:33 ID:iZVYN5QH0
>>864
カタログスペックじゃなくてさ、実際はどれくらいって話よ。
電源の話がよく出るじゃん?
100時間なのに実は10時間くらいで電源切れるなら薄型が良いのよ
868白ロムさん:2009/06/29(月) 23:59:03 ID:ww3cQPk9O
>>867
お前は買うな
腐れ餓鬼が
869白ロムさん:2009/06/30(火) 00:19:24 ID:SSZNafPU0
テトリスで遊んでる人いない?
なんか、通信エラーがすごいんだけど
これも仕様?
870白ロムさん:2009/06/30(火) 00:32:27 ID:39zd1NztO
あとから大容量電池パック新発売しないかな?
871白ロムさん:2009/06/30(火) 00:36:07 ID:tbYJQ7GI0
テトリス異常なくらいみんな強いけどなんかあんの?
開始10秒で勝負ついた時はプレイスキルがうまいだけじゃ説明つかないんだが
872白ロムさん:2009/06/30(火) 00:40:06 ID:SSZNafPU0
やっぱ何か変だよね?
873851:2009/06/30(火) 00:40:18 ID:moONM4It0
ドコモショップのバッテリーテスターでは全く問題なし。
バッテリーの問題じゃなくてどうも本体の問題みたい。
この機種から充電制御が入るようになってるけど、その辺がなんかあやしい感じがします。
874851:2009/06/30(火) 01:04:22 ID:moONM4It0
ここ数日の症状では

待受状態で満タンから数時間でバッテリー切れ。
充電中にも関わらず、充電切れの警告音がなった(数回)
100段階表示で突然100→70〜80台→100と表示が目まぐるしく変化。

28日
同日に購入した友人の携帯にも同じような症状が起きてたので一緒にドコモに持って行き症状を伝えると、新品のバッテリーを提供してくれました。

29日
新品のバッテリーでも似たような症状が出たので、再び充電していると充電中に残量0になり同時に充電防止機能が働き、充電出来ずにそのまま電源が落ちました。

875851:2009/06/30(火) 01:06:44 ID:moONM4It0
でも、初期ロットなのでただの個体の不具合なのかもしれませんね。
876白ロムさん:2009/06/30(火) 01:08:31 ID:tbYJQ7GI0
何万台売れてると思っているんだ
固体の不具合じゃなければ大炎上してるだろ
877白ロムさん:2009/06/30(火) 01:17:33 ID:qKBUr+iA0
充電が途中で止まるのを何とかしてほしいわ
朝起きたら充電止まってて、その日は使えないとか携帯の意味無い
878851:2009/06/30(火) 02:05:56 ID:moONM4It0
友人の携帯も似たような症状が出てるので気になりますが、個体の不具合だろうと思います。

ただ、発売日に購入してからこれまでは電池の減りが早いな〜くらいにしか思ってなかったけど、ここ数日で症状が極端に悪化したので参考までに書いただけです。
879白ロムさん:2009/06/30(火) 02:22:59 ID:uK/2eJ4eO
>>878
我が家は3台あるが、その様な症状は一切ないな。
ので個体差だと思うよ。

俺はバッテリーも以前のP906のを兼用で使用しているが全く問題無し。
880白ロムさん:2009/06/30(火) 05:27:33 ID:SbvEMGdU0
何度バッテリーの問題じゃないと言えばわかるんだ?
881白ロムさん:2009/06/30(火) 06:08:08 ID:NJwdTggHO
クレーマーに成り済ました粘着ネガキャンですね、わかります
882白ロムさん:2009/06/30(火) 10:19:03 ID:4RBxDL0XO
とりあえずさっきバッテリー残15%で、電源落として
冷蔵庫に5分入れたら69%になった
最近の気温で、バッテリー不具合訴える人が多くなったのか?
883白ロムさん:2009/06/30(火) 11:15:35 ID:6cRqYSu/0
>>880-881
社員乙
884白ロムさん:2009/06/30(火) 13:23:20 ID:LbtQR17g0
docomo東海のガンダムきせかえツール対応しました。
因みにPスクエアにてCCAのきせかえもありますよ〜
885白ロムさん:2009/06/30(火) 13:32:53 ID:5DeLtcWAO
C-C-Bのはないの?
886白ロムさん:2009/06/30(火) 13:36:50 ID:LbtQR17g0
>>885
懐かしいですね(・∀・)
しかし残念ながら。。。
887白ロムさん:2009/06/30(火) 14:33:41 ID:5DeLtcWAO
チッ
888白ロムさん:2009/06/30(火) 16:02:43 ID:0fFjzFeu0
100段階表示なんてあてにならんよ。70から10なんて急降下はザラ。
イラつくから逆に3段階表示に戻してほしいくらいだ。
889白ロムさん:2009/06/30(火) 17:19:44 ID:7bZ2nCwyO
>70から10なんて急降下はザラ。
そんなん一度も見た事ないけど
890白ロムさん:2009/06/30(火) 17:23:35 ID:0fFjzFeu0
>889
あんたのは「当たり」なんだろうよ。
おめでとう。
俺のもいつもじゃないが。
891白ロムさん:2009/06/30(火) 17:52:05 ID:dDOzMPgjO
>>884
もらってきた。
東海で買ったんでなくてももらえちゃうんだなw
892白ロムさん:2009/06/30(火) 17:58:55 ID:uK/2eJ4eO
893白ロムさん:2009/06/30(火) 19:37:58 ID:7bZ2nCwyO
>>890
なんだ
ザラとか言うから、良くある事なのかと思ったら違うのか
894白ロムさん:2009/06/30(火) 19:38:49 ID:MmWsClvG0
アスラン
895白ロムさん:2009/06/30(火) 19:55:54 ID:LbtQR17g0
>>891
そうなんだw
そこまでは気付かなかった(;^ω^)
896白ロムさん:2009/06/30(火) 20:11:17 ID:NJwdTggHO
>70から10なんて急降下はザラ
……………(゚Д゚ )
……………( ゚Д゚ )
897白ロムさん:2009/06/30(火) 20:23:14 ID:GkNXB2dG0
減るのは早いけど充電も早いな
898白ロムさん:2009/06/30(火) 20:56:04 ID:5DeLtcWAO
Yes.タカスクリニック
899白ロムさん:2009/06/30(火) 21:17:59 ID:uK/2eJ4eO
ID:5DeLtcWAO
ID:5DeLtcWAO
ID:5DeLtcWAO
ウゼーな
この馬鹿
半角文字ばっか使いやがって。
900白ロムさん:2009/06/30(火) 21:27:28 ID:L4M+41nOO
ガンダムで3分以内に敵ボス倒しても自爆してフリーズするのはなぜ?
何度倒してもフリーズしちゃうんだよね。ズゴック取れないんですけど…
誰か教えて
901白ロムさん:2009/06/30(火) 22:06:32 ID:evQMv0I10
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/30/news085.html

原因とかが違うだろうが、こんなうっぷして欲しい人は多いかもね。
902白ロムさん:2009/06/30(火) 22:09:32 ID:vXaz2IjT0
>>901
それは無線LAN対応端末特有の不具合だろうからあまり関係なさそうだな。
903白ロムさん:2009/06/30(火) 22:36:54 ID:AnD11IK1O
俺のもバッテリー減るのが早いんだけど… 異常だぞ!?この減りかた!?
あしたドコモショップ持っていくことにする
904困った:2009/06/30(火) 23:07:17 ID:OY4zl20K0
誰か教えてください。
動画投稿サイトを見てますが、
F904iで再生出来るのに、P−07aで再生しようとすると
「最後まで取得できないデータの可能性があります取得しますか?」
と出てきて「YES」を押してダウンロードするはずなのに、YESを押しても
ダウンロードせず、通信もしないし、最後にはフリーズします。
なんでですかね?教えてください。
905白ロムさん:2009/06/30(火) 23:19:16 ID:658zee7pO
その動画貼れよ
906白ロムさん:2009/06/30(火) 23:23:59 ID:f88nu9KfO
受信メールの右横で人が踊ってるの消せないでしょうか?
907白ロムさん:2009/06/30(火) 23:31:26 ID:S2JlQx7fP
ワンセグ60fpsてどんなもん?テレビの滑らかさに匹敵するかな?
今は30fpsに変換する機種使ってるが、正直雀の涙ほどの恩恵しか感じられん
908白ロムさん:2009/06/30(火) 23:34:39 ID:vXaz2IjT0
>>907
一度30fpsの補正切って15fpsのまま視聴してみ、大分違うはずだから。
909白ロムさん:2009/06/30(火) 23:35:35 ID:C/gkdZLEO
小さい っ とか ょ とか一発で変換出来ないのか?
910白ロムさん:2009/06/30(火) 23:48:41 ID:uK/2eJ4eO
>>906
もう…
おまい…
死んでくれ
頼む!
911白ロムさん:2009/07/01(水) 00:03:53 ID:f88nu9KfO
>>910
なんで
メール画面で踊って本当にうっとおしいんだけど
912白ロムさん:2009/07/01(水) 00:10:04 ID:SNiqda9gP
>>908
いやいや、俺は今63CA使ってる庭ユーザーなんだよ。63CAてか庭の30fpsワンセグ機は全部モルフォだか何だかって技術でフレーム補完してるんだが。
これが糞なんだ。せいぜい平均20fpsが良いとこだな。テレビと比べるなんておこがましい。
この機種は最大60fpsって話だから、かなり滑らかなんじゃないかと思ってたんだけど…もしかしてドコモとかソフバンの30fps機て無茶苦茶滑らかなの?
913白ロムさん:2009/07/01(水) 00:12:44 ID:x7FuUB0RO
>>911
お前の方が鬱陶しんじゃ!
カスッ!
毎週毎週お前と同じ質問さらすブォケッが涌いてくるんじゃ

少しぐらい過去レス嫁や低能!
914白ロムさん:2009/07/01(水) 00:18:07 ID:Kqbi3MSL0
>>912
SH-04Aだと一目で差がわかった。>30fps補正
915白ロムさん:2009/07/01(水) 00:24:00 ID:x7FuUB0RO
>>912
家庭用TVと遜色ないぐらい滑らか。
これの1SEG観たら他の機種の1SEG汚なくて観れない。
916白ロムさん:2009/07/01(水) 00:31:14 ID:0C5KfsWGO
>>907
俺もあったよ
全く同じ現象かどうか定かでないけど
直営店で、ようつべ見てたら、残り20%のところで急に止まった。それまではスムーズ。
確かダウンロードは終わってたような(赤帯が100%だったような)
917白ロムさん:2009/07/01(水) 00:33:56 ID:SNiqda9gP
>>914-915
マジかよ、かなり精巧に補完されてるんだな30fpsの時点で。そりゃあ60fpsなんて滑らかだろうな。
なのに俺の63CAは…てかモルフォの補完技術が酷いのか…
ワンセグに真っ先に力を入れていたはずの庭がまた…やばい、余計に脱庭したくなってきた。
もう未来がない、近い内に俺はお前らと友になるだろう、その時はよろしくなありがとう。
918白ロムさん:2009/07/01(水) 01:15:50 ID:B5OZrvrT0
919白ロムさん:2009/07/01(水) 01:16:32 ID:B5OZrvrT0
機種とは関係ないけどiコンシェルの羊が夏仕様になってるww
920白ロムさん:2009/07/01(水) 01:19:50 ID:x7FuUB0RO
>>917
待ってるぞ(´^`)
921白ロムさん:2009/07/01(水) 02:15:05 ID:R6kqxYmcO
>>909
できるよ
つ をうったあとに*を押してみ
922白ロムさん:2009/07/01(水) 08:49:56 ID:Bumwd2r/0
26日に発売されたiPhone3GSが集計期間3日間で1位、2位を独占。爆発的な国民的人気。

1位 iPhone3GS 32GB (SoftBank)
2位 iPhone3GS 16GB (SoftBank)
3位 SH-06A (docomo)
4位 830P (SoftBank)
5位 F-09A (docomo)
923白ロムさん:2009/07/01(水) 09:13:57 ID:ffho2DR00
背面液晶の評価ってどうなの?
なんか無理矢理埋め込んだように見えるけど。
924白ロムさん:2009/07/01(水) 09:46:05 ID:C+ebIDh20
>>923
アプリで使えるのがあるから使い方によっては便利
925白ロムさん:2009/07/01(水) 11:41:50 ID:ABhnygy30
>>913
社員乙
926白ロムさん:2009/07/01(水) 12:00:16 ID:AUJPkm8kO
>>919
ホントだ〜くだらねぇw

アロハシャツにグラサンに浮き輪背負ってうろちょろ

避暑地のひつじくんてか
927白ロムさん:2009/07/01(水) 14:01:41 ID:6FJl3uAwO
ガンダムのアプリのスレってある?
もしチケットが0になったらオンライン対戦ってどうなるの?
928白ロムさん:2009/07/01(水) 14:13:07 ID:hskug4pzO
>>927
スレ立ててまで語る内容無くないか?

チケットは出撃すれば最低一枚はもらえるんじゃなかったかな、確か。
だから0になることはないけど、下手くそはいつまでたっても
いい機体を使えないっていう。
929白ロムさん:2009/07/01(水) 14:15:39 ID:YKDXk6jy0
レイトンってセーブできないのかなぁこれ。
セーブ枠ないよ。毎回最初からだよ。
930白ロムさん:2009/07/01(水) 14:18:36 ID:hskug4pzO
>>929
序章になってないか?
microSDぶちこんで、本編データダウソ汁。
931白ロムさん:2009/07/01(水) 14:23:04 ID:YKDXk6jy0
うん序章、でも暇つぶしに進められたらなと思ったんだけど
暇が10分とか15分とか小刻みなもんだから
いつも途中で終了。そうか序章じゃだめなのね
本編はお金かかるんだろ?
932白ロムさん:2009/07/01(水) 14:46:09 ID:hskug4pzO
>>931
本編をダウソすること自体は無料だよ。
かかるのはmicroSD代ぐらい。
あと、データがでかいからパケホ限定。

てか、10〜15分ぐらいずつやるとしたら、クリアまでえらいかかるよw
俺は起動したまま放置とかしたから余計に時間かかってるけど、
コンプしたデータは24時間ぐらいになってるw
余計な寄り道とかしないでナゾもサクサク解けたとしても、
20時間ぐらいはかかるんじゃないかな。
933白ロムさん:2009/07/01(水) 14:46:28 ID:R6kqxYmcO
>>931
かかりません
時間が少しかかるくらい
934白ロムさん:2009/07/01(水) 17:13:49 ID:YKDXk6jy0
そうなのか〜
SDは1GBだけど契約記念でもらってるし、落としてこようかな。
他の用途には一切使ってないし。

そうだね、時間かかりそうだね…
こないだちまちまやって、博士の家の窓がどれかってのやったとこで終わったよ。
また次最初からだよhehehe
935白ロムさん:2009/07/01(水) 17:32:28 ID:srAdvWJB0
P903iTV以来の買い増しだけど
箱がえらい薄くなったんだな
936白ロムさん:2009/07/01(水) 17:39:56 ID:ZvTXksIx0
>>935
体感はいかがでしょうか?
快適ですか?
937白ロムさん:2009/07/01(水) 18:39:08 ID:srAdvWJB0
ボタンを押して最初のメニューが出るまでワンテンポある
羊を消せばいいんだろうけどまだ消し方がわからん

それ以外は快適
938白ロムさん:2009/07/01(水) 19:40:45 ID:4hHGH9uSO
ひつじのアロハが微妙にムカつくw
939白ロムさん:2009/07/01(水) 20:37:42 ID:AUJPkm8kO
設定/サービス→ディスプレイ→
マチキャラ→マチキャラ解除
でいいんじゃない?
940白ロムさん:2009/07/01(水) 20:46:20 ID:pu0FuEu90
>>932

ダウンロードの容量はどれくらい?
今、パケットパック10なので大量なら、パケホーWに変えないと
・・・・怖くてダウンロードの決心つかないが・・・
941白ロムさん:2009/07/01(水) 21:23:35 ID:hEofEIaZ0
今日朝フル充電で出たのに9時頃にはもう17%とかふざけた残量になってた
おかしいなと思って一度電源切って立ち上げなおしたら60%以上になった
iWウォッチもそうだけど残量の算出すごい曖昧なのかな?
942困った:2009/07/01(水) 21:24:31 ID:O7hMqCKZ0
904ですが、昨日の続きです
ttp://acafe.jp
です。

943白ロムさん:2009/07/01(水) 21:28:42 ID:hskug4pzO
>>934
ちなみに、問題数は全部で160ぐらいある。
当分できるぞw

>>940
データ量は分かんないけど、ダウソするときにパケホかどうか確認されて、
パケホじゃなければダウソできなかったと思う、確か。
944白ロムさん:2009/07/01(水) 22:18:57 ID:srAdvWJB0
>>939
iコンシェルそのものを解約したら消えた
945白ロムさん:2009/07/01(水) 23:22:16 ID:Emmgry/QO
このケータイってバッテリーに問題ありだろ

こんな消耗の早いケータイ初めてだ

あしたドコモショップ持っていこっと
946白ロムさん:2009/07/01(水) 23:22:27 ID:x7FuUB0RO
>>925
またまたコピペしろよ
低能眼鏡www
947白ロムさん:2009/07/01(水) 23:32:43 ID:qp8JQNuwO
>>945
またお前か
まだ行ってなかったのかよ
948白ロムさん:2009/07/01(水) 23:41:25 ID:c2M6d+cJ0
>>945
バッテリーバッテリーうるせーな
さっさと窓から投げ捨てろよ
949白ロムさん:2009/07/02(木) 00:36:15 ID:zCB7+576O
>>945
バッテリーじゃなくて、その残量の認識機構がおかしいんだろ
38℃位で、残100%から何もせず(というか添付無しメール3通受信程度)待ち受け4時間でKO、
その後充電40分で満タンとか

まあ7・8月の暑さでもちょっとクレームが増えるかな?
950白ロムさん:2009/07/02(木) 00:50:29 ID:qCcMVdwB0
何となく気づいてたが、この機種電池やっぱ気温に左右されるんだね。
951白ロムさん:2009/07/02(木) 00:54:06 ID:8Tojpg8m0
電池じゃないってw
頑なにバッテリーバッテリー言ってる奴はバカなの?
952白ロムさん:2009/07/02(木) 02:40:01 ID:CalmMGdqO
もうどの情報信じればいいかわからない

カメラの不具合で修理出したP-07A。
早く戻ってこないかな。
953白ロムさん:2009/07/02(木) 07:49:41 ID:MJ6u1xXIO
>>950
おまえ馬鹿?
どんな製品でもバッテリーは気温に影響されまんがなw
954白ロムさん:2009/07/02(木) 08:16:17 ID:VIYBgycJO
はやくリコール発表すればいいのに
955白ロムさん:2009/07/02(木) 09:49:17 ID:24f2gW2SO
もっさりSH905の支払いが終わったから買い替えようと思ったけど
次機種まで待った方が良さそうだな
956白ロムさん:2009/07/02(木) 10:11:30 ID:i+9fgB/J0
>>951
社員必死だなw
957白ロムさん:2009/07/02(木) 10:41:05 ID:uRZZVEpl0
バッテリー交換しても症状が変わらないんならバッテリーじゃないだろ
958白ロムさん:2009/07/02(木) 14:19:18 ID:h9pjYJ8Q0
新スレ立てれなかった
テンプレ若干作り直したから使ってくれると嬉しい



3つの使いやすさ。トリニティスタイル

■docomo公式
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/p07a/

■Panasonic公式
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p07a/

■関連記事
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45282.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/21/news112.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/10/news050.html

■前スレ
docomo P-07A Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1244721475/
959白ロムさん:2009/07/02(木) 14:20:01 ID:h9pjYJ8Q0
■発売日:2009年5月22日 一時不具合により販売中止 6月10日販売再開

■主なスペック
・サイズ(閉じたとき):高さ:約108mm×幅:約50mm×厚さ:約17.5mm(最厚部:約19.0mm)
・質量(電池パック装着時):約125g
・連続通話時間:音声電話時:約200分/テレビ電話時:約110分
・連続待受時間:約620時間
・ワンセグ連続視聴時間:約220分(通常モード時)/約380分(ECOモード時)
・充電時間:ACアダプタ:約120分/DCアダプタ:約120分
・メインディスプレイ(TFT):3.1インチ ワイドVGA+ 26万2144色(480×854)
・サブディスプレイ(TFT):2.0インチ ワイドQVGA+ 26万2144色(240×427)
・対応外部メモリ:microSD(2GBまで)/microSDHC(16GBまで)
・Bluetooth対応プロファイル:HSP/HFP/A2DP/AVRCP/DUNP/OPP/SPP
・カラーバリエーション:ドットブラック/ストライプホワイト/パールピンク

■音楽再生(連続再生時間)
・SDオーディオ(バックグラウンド再生対応):約6,500分 ※
・着うたフル(バックグラウンド再生対応):約6,000分 ※
・iモーション(着うたを含む):約1,260分
・WMAデータ(バックグラウンド再生対応):約4,800分 ※
・Music&Videoチャネル(バックグラウンド再生対応)
  音声:約6,000分/動画:約240分
(※ファイル形式:AAC形式)

■カメラ(主な機能:AF、手ぶれ補正機能、顔認識、LEDフラッシュ)
・アウトカメラ(CMOS)有効画素数:約810万画素
・インカメラ(CMOS)有効画素数:約33万画素
・デジタルズーム:動画:最大約12.7倍/静止画:最大約12.7倍
●動画
・撮影サイズ:最大VGA
・ファイル形式:MP4(本体、microSDカード)/ASF(microSDカード)
・画質(本体):スーパーファイン/ファイン/ノーマル
・フレームレート:最大30fps(録画/再生)
・録画時間(本体):最大約497秒(撮影サイズSub-QCIF(128×96)の場合)
●静止画
・撮影サイズ:最大8M
・保存枚数(本体):最大約2400枚(お買い上げ時)
          最大約3500枚(削除可能プリインストールデータ削除時)

■その他保存容量、保存件数
・本体容量:約256MB
・電話帳最大登録件数:1000件(4000番号/3000アドレス)
・Bookmark:600件(iモード・フルブラウザ兼用)
・画面メモ最大保存件数 300件(データ容量により変動)
・ラストURL:50件
960白ロムさん:2009/07/02(木) 14:20:45 ID:h9pjYJ8Q0
■P-01Aからの主な変更箇所
・サブディスプレイ:0.9インチ有機EL液晶 → 2.0インチ背面カラー液晶
・コントラスト:最大6000:1 → 最大10000:1
・ワンセグ:30fps → 60fps
・ワンセグ連続視聴時間:約270分(ECOモード時:約410分) → 約220分(ECOモード時:約380分)
・アウトカメラ有効画素数:約510万画素 → 約810万画素
・デジタルズーム:動画:最大約10.1倍/静止画:最大約20.2倍 → 動画:最大約12.7倍/静止画:最大約12.7倍
・待ち受け時間:約640時間 → 約620時間
・日本語入力:Advanced Wnn → iWnn
・ブラウザの高機能化
  VGA対応
  キャッシュサイズ100K → 500KB化
  テキストコピー対応
  JAVAスクリプト対応
・LEDフラッシュ復活
・電池残量表示詳細化:3段階 → 100段階(5段階切替可)
・海外GPS
961白ロムさん:2009/07/02(木) 14:22:17 ID:h9pjYJ8Q0
■良くある質疑 Q&A

・iモードの戻る進むが左右キーじゃない!「戻る/進む」と「▲ページ/▼ページ」の切替が面倒くさい、使いにくい。どうにかして!!
 →慣れ iモードブラウザ高機能化により、P-07Aだけではなく夏モデルから全て同じような仕様になっています。次のモデルでの改善に期待

・iモードボタン押すと、いきなりiメニューに飛ぶんだけど
 →「メニュー」→「iモード」→「iモード設定」→「共有設定」→「iモードボタン設定」

・iモードでポインタ表示出来るの?
 →出来る。けど他機種のような操作性を期待するのは禁物

・ドットブラックって指紋目立つ?
 →目立つ所じゃない

・逆ヒンジ嫌なんだけど
 →慣れ みんな最初はそう言う

・イヤホンジャックが無いんだけど!
 →外部接続端子(充電・データ通信コネクタ)に統合されたので別途変換アダプタで対応(オプション)

・モッサリ?サクサク?
 →感覚は人によるが、伝説のP901iに比べればそりゃもうサックサク iチャネルはモッサリ

・閉じてもプライベートウインドウ表示時間長くて電池もったいない!
 →iチャネルのテロップを消してみる

・電池の消費激しくない?
 →気になるなら待ち受けで5キー長押し

・勝手に充電止まるw
 →過充電、過放電、安全性のため。電池劣化防止機能です

・わからない・できない
 まずは説明書を熟読

 あとは俺で確かめろ

ここまでテンプレ



ずらっとスレ読み返して自分なりの解釈で作ったから間違い沢山あるかも
誰かスレ立てお願いします
962白ロムさん:2009/07/02(木) 15:59:21 ID:VIYBgycJO
電池おかしいね
963白ロムさん:2009/07/02(木) 16:37:45 ID:TZtNRp3B0
・モッサリ?サクサク?
 →微モサ

964白ロムさん:2009/07/02(木) 16:39:45 ID:LpXQC/3V0
総合お問合せ先<ドコモ インフォメーションセンター>
ドコモの携帯から:局番無し151
一般電話から:0120-800-000

故障お問合せ先
ドコモの携帯から:局番無し113
一般電話から:0120-800-000

P-07Aの操作に関するお問い合わせは…
パナソニックモバイルコミュニケーションズ お客様ご相談センター
一般電話から:0120-15-8729
携帯・PHSから:045-938-4023
965白ロムさん:2009/07/02(木) 16:44:58 ID:5sqkiuHYO
電池おかしくないね
966白ロムさん:2009/07/02(木) 16:59:25 ID:XuXb/FzC0
電池どうのこうのより
イヤフォンジャックが変わってるのがショックだった
967白ロムさん:2009/07/02(木) 17:10:15 ID:02hnwhxJ0
>966 買う時に言って欲しいよな。翌日、またDSへ行くはめに。
968白ロムさん:2009/07/02(木) 17:25:05 ID:cl14kf1v0
これ用のイヤホンくれるのは良いんだけど
これ壊れたらどうするんだっていう話だよね。

ジャックの場所聞いた時
「今のは変換機とか要らないでそのままここから挿せるんですよ!!」
とか言われて、おー最近のはすごいなと思ったけど
変換機ある方が100倍いいわ
普段使ってるイヤホン使えないじゃん…耳にあわないよ付属イヤホン
969白ロムさん:2009/07/02(木) 17:51:30 ID:UJlHlooI0
音楽プレーヤーって16GBのSDでも999曲までしか認識しないのか?w
970白ロムさん:2009/07/02(木) 17:53:20 ID:dQHUPhOlO
>>968
充電コネクタ外部出力端子用の変換アダプタあるだろ
それ買って好きなイヤホン使え
971白ロムさん:2009/07/02(木) 17:58:07 ID:VIYBgycJO
マジで電池が早くなくなるぞ〜 なんだコレ
972白ロムさん:2009/07/02(木) 18:30:52 ID:MHbMSaXTO
白餅の俺が通りますよ
痛道鍵ってさ意外に使わなくね?
横オープンは便利なんだけどw
973白ロムさん:2009/07/02(木) 18:40:54 ID:us+2HxXS0
>>972
変に当て字したがるのはなんかの病気?
何言ってるかわからんかった
974白ロムさん:2009/07/02(木) 18:49:55 ID:CXlMAJqQO
俺も分からん…
痛道鍵って何だ?
2wayキー?
2wayキーって何だ??
975白ロムさん:2009/07/02(木) 18:57:02 ID:CXlMAJqQO
何言ってんだ俺w
2wayキーってキーの向きが変わるやつじゃんw
976白ロムさん:2009/07/02(木) 19:25:10 ID:dQHUPhOlO
>>972
>痛道鍵

面白いとでも思ってんの?
それとも流行らせようとか考えてんの?
977白ロムさん:2009/07/02(木) 19:47:34 ID:Wlo4X0qW0
だから電池じゃないと何度言えばわかるんだ!
978白ロムさん:2009/07/02(木) 19:51:51 ID:zCB7+576O
まあ病気にはかわりない
979白ロムさん:2009/07/02(木) 20:26:36 ID:MHbMSaXTO
>>973>>974>>975>>976
いやそういうつもりじゃないんだよorz
実は2ちゃんねる初心者なんだよw
病気でもなんでもないよ( ̄▽ ̄)
980白ロムさん:2009/07/02(木) 20:29:00 ID:4VCmQjK40
981白ロムさん:2009/07/02(木) 20:41:03 ID:X2vzM2EvO
ガンダム乗れない
982白ロムさん:2009/07/02(木) 20:52:10 ID:BqtrncNYP
初心者ならそれこそ普通に書けよ気持ち悪い
983白ロムさん:2009/07/02(木) 20:56:54 ID:dQHUPhOlO
「初心者」なんて、何の免罪符にもならん
984白ロムさん:2009/07/02(木) 21:08:59 ID:RfR+ldq6O
ここはひどいインターネッツですね
私の友達の知人にスーパーハッカーがいるので
このヒドイ連中のIPアドレスを割り出してもらいます
985白ロムさん:2009/07/02(木) 21:38:25 ID:x8Z7kwW4O

986白ロムさん:2009/07/02(木) 22:47:47 ID:0Kdv6u3uO
痛道鍵

これは全然上手い当て字じゃないから流行りませんw

もっとやるなら上手じゃないとダサいし恥ずかしいよww
987白ロムさん:2009/07/02(木) 22:56:55 ID:NFg2ENnUP
よっぽど読解にかかった時間が恨めしいんだな、お前たちw
988白ロムさん:2009/07/02(木) 23:34:05 ID:MHbMSaXTO
なんだよみんなしてからさっ!!
噂には聞いてたけど2ちゃんねるってこんなところなんだね
あ、ネット掲示板なら仕方ないかw
989白ロムさん:2009/07/02(木) 23:43:57 ID:CXlMAJqQO
“半年ROMれ”というのは決して煽り文句ではなく、実際そうしたほうがいいのだ。
990白ロムさん:2009/07/02(木) 23:53:10 ID:NrPlsxoJ0
>>988
みっともねぇ
991白ロムさん:2009/07/03(金) 00:01:53 ID:T4A6XIrKO
半年シコれ
992白ロムさん:2009/07/03(金) 00:04:12 ID:MHbMSaXTO
わかったよ!!
後半年くらいロムってるよ!
そしてそれから書き込みするようにするわ
こんなに叩かれるのかw
つかみんな何歳なの?

18歳
993白ロムさん:2009/07/03(金) 00:15:31 ID:vVyHFRmgO
若い者ほど年齢言いたがるってマジだったのかw

ROMるの意味分かってるの?
994白ロムさん:2009/07/03(金) 00:18:15 ID:ZpYJ0XvOO
携帯からわざわざ長文を何度も書いてるのがきもい
995白ロムさん:2009/07/03(金) 00:20:10 ID:trM+stEeO
996白ロムさん:2009/07/03(金) 00:20:24 ID:CwCq/7b0O
>>994
ここから消えろ
997白ロムさん:2009/07/03(金) 00:23:08 ID:F2nUi9ao0
998白ロムさん:2009/07/03(金) 00:24:07 ID:eSo/DG8gO
うめ
999白ロムさん:2009/07/03(金) 00:25:26 ID:trM+stEeO
うめ
1000白ロムさん:2009/07/03(金) 00:25:31 ID:F2nUi9ao0
壱千
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。