au WIN W61CA by CASIO Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
最新のトレンド機能を満載した防水ケータイ"W61CA"

W61CAまとめwiki(情報が少ないため書き込み求む)
 http://www40.atwiki.jp/w61ca/

W61CA・製品情報
 http://k-tai.casio.jp/products/w61ca/
 http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w61ca/index.html
CASIO - ニュースリリース
 http://www.casio.co.jp/release/2008/w61ca.html

auケータイ探検隊
 http://k-tai.auone.jp/model/w61ca/special/
CASIO W61CA Special site[Enter]
 http://w61ca.casio.jp/product/index.html

FAQ(よくある質問と答え)
 http://k-tai.casio.jp/faq/w61ca/
 http://ez.casio.jp/faq/
オンラインマニュアル
 http://www.au.kddi.com/manual/w61ca/index.html
 http://www.au.kddi.com/cgi-bin/wau/manual/manual.cgi
覚えておくとベンリな機能
 http://www.au.kddi.com/manual/w61ca/recomend.html
2白ロムさん:2009/05/31(日) 22:42:04 ID:Iuudq0c40
★メモリ★
データフォルダ 約100MB(BREWRフォルダと共有)
外部メモリ microSD対応(付属なし)
保存件数
Eメール送信500件/受信1,000件  Cメール 送信300件/受信500件
アドレス帳 1,000件(各3番号/3アドレス)
スケジュール 300件
伝言メモ  20秒×4件
音声メモ  20秒×4件

★音楽★
SD-Audio:BGM再生:連続再生時間 最長約19時間40分:音源 最大128和音

★その他★
モバイル辞典(6コンテンツプリセット)
ICレコーダー(最長3時間録音可能)
赤外線通信機能 (IrSimple?)
遠隔ロック(データ消去も可能)
防犯ブザー
ホットダイヤル
エクステンションモード
2タッチ入力
ペア機能(5件まで登録可能)
文字入力:ATOK for au
Wシーン設定
FlashLite(ver.2.0)
3白ロムさん:2009/05/31(日) 22:42:45 ID:Iuudq0c40
mpw.jp
http://mpw.jp/

上記サイト内の
◎3G2スピードテスト
┗KDDI通信速度測定
から速度測定ページに入り、回線速度測定をDLしたのち
そのムービーにあるリンクからサイトに入り直せば測定完了。
bps値でその携帯の通信速度を見ることができます。
W61CAはまだサンプル数が少ないので
当機種をお持ちの方はデータ収集にご協力ください


リンク

auケータイ探検隊 特集
http://k-tai.auone.jp/model/w61ca/special/
ニュースリリース - CASIO
http://www.casio.co.jp/release/2008/w61ca.html
5メガカメラ・防水・ワンセグの「W61CA」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38162.html
5Mカメラとワンセグを防水ボディに搭載、“ペンギン”も満載──「W61CA」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/28/news023.html
KDDI、防水ワンセグ+EXILIMケータイ相当のカメラを備えた「W61CA」を発表
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/01/29/002/
4白ロムさん:2009/05/31(日) 22:43:25 ID:Iuudq0c40
前スレ
au WIN W61CA by CASIO Part24
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1233841834/
5つる(*ΦωΦ)<おー ◆mHDU/XoEek :2009/06/01(月) 02:34:57 ID:jkcotrXg0
      _, ._
    ( ・ω・)
    .| ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)>>1乙(,,)_
.. /. |____|  \
6白ロムさん:2009/06/02(火) 10:03:20 ID:BWnu42+s0
>>1
マムコ
マムコ
マムコ
(・∀・)マムコビッツの穴
7白ロムさん:2009/06/02(火) 18:15:32 ID:o4TPb5U30
>>6
士ね
8白ロムさん:2009/06/02(火) 22:34:44 ID:Z7iOTi3m0
  ,......,___
  {  r-}"'';                     (,- ,_'',;
__ノYv"-ァ'=;}                   ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-、__/_,.へノ`{  {    こ、これは>>1乙じゃなくて
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,          ̄    .ヽ'ー;ー'"   四つん這いなんだからね!
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  i__   _   /ニ=),..- '"  変な勘違いしないでよね!
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |    ̄ ̄/ /  /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |     /  /    .{,、  /  /   
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   /  /      |\  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |   |  {         j  ヽ /    
ーーーー'        _ | ./    ',  `ー――‐"  ノ !
             三`'/.      ` ----------‐´'""
9白ロムさん:2009/06/03(水) 02:02:31 ID:260tnQ+xO
次スレ上げ!
10白ロムさん:2009/06/03(水) 09:20:34 ID:UoVENzxI0
>>7
マムコ
マムコ
マムコ
(・∀・)マムコビッツの穴
11白ロムさん:2009/06/03(水) 09:21:44 ID:EDMVwT3YO
CASIOでオープンエミーロがある機種って、61CAが最後?
12白ロムさん:2009/06/03(水) 09:47:21 ID:Q8nmxXiC0
>>8
ツンデレ乙

>>1 乙
13白ロムさん:2009/06/03(水) 18:03:50 ID:pGihQL6jO
通話品質悪すぎてイライラするぜ
静かな部屋でもない限り使い物にならん!
14白ロムさん:2009/06/03(水) 18:12:58 ID:C+LXGLX30
へ〜、そりゃ残念
15白ロムさん:2009/06/03(水) 20:12:09 ID:Q8nmxXiC0
>>14
だね
16白ロムさん:2009/06/03(水) 20:27:05 ID:1kRfZwLjO
>>13
既出かもしんないけど外装交換の時に受話音量が小さい事もついでに伝えておいたら少し良くなって返ってきたぜ
でかくはないけどそれなりに使えるレベルになった
(良く風呂に持っていったりたまにボディシャンプーつけて洗ったりしてたから単に元に戻っただけかもしんないけど)
17白ロムさん:2009/06/04(木) 02:30:38 ID:vjzN4yP1O
>>16
馬鹿じゃねーの。洗剤付けたら壊れるから
18白ロムさん:2009/06/04(木) 02:37:44 ID:4OvFGIVB0
ずっと使ってる人、電池のもちはどうよ?
19白ロムさん:2009/06/04(木) 02:48:27 ID:TdNaPsvP0
1年酷使して、新しい電池が届いた途端に突然古い電池が膨れた
あまりのタイミングの良さに感動した
20白ロムさん:2009/06/04(木) 06:07:24 ID:vASWkZGCO
>>17
やってみればいいんじゃね?
21白ロムさん:2009/06/04(木) 10:36:55 ID:zufVQ9YO0
壊れるって言ってるのに、それやれってバカかこいつ。
22白ロムさん:2009/06/04(木) 11:09:16 ID:VzlUY5Q60
充電は1日に1度、寝るときに充電しっぱなしで朝外す、
このやりかたで充電池は余裕で2年もちます。
23白ロムさん:2009/06/04(木) 11:20:09 ID:VIRldpSR0
ばーかばーか
24白ロムさん:2009/06/04(木) 12:48:51 ID:nooGtGfu0
>>19
かわいそうに
新しいのが来たらお古は機嫌損ねるのは当たり前だろ
25白ロムさん:2009/06/04(木) 19:59:21 ID:ni9OR7oIO
もし本当に電池に新入りが来たのを察知する能力が有ったら凄いね!
26白ロムさん:2009/06/04(木) 21:04:17 ID:63VsMfUOO
たまにパチンコ店で携帯で会話している人みかけるが
この機種じゃ絶対無理だな
27白ロムさん:2009/06/05(金) 00:36:36 ID:Zs154xGfO
>>26
おまえはロクイチ様にけち付けてばちがあたるぞ。
28白ロムさん:2009/06/05(金) 05:50:12 ID:4I63E8eW0
パチ屋に逝くような低俗な奴にはロクイチを使う資格などない。
29白ロムさん:2009/06/05(金) 09:18:23 ID:Zs154xGfO
>>28
おまえみたいな前科者にロクイチ様を使う資格は無い
30白ロムさん:2009/06/05(金) 10:56:49 ID:Cbm7iI520
この機種のスピーカー出力は大きい方だよ。
SBの920SHなんか、これよりも遙かに音が小さい。
今は、色んな付加価値を付けて差別化する代わりに何かが犠牲になってる。

31白ロムさん:2009/06/05(金) 20:17:43 ID:RdTMPHoJ0
夏モデルが出揃ったからロクイチをオクで放出する人が増えたみたいだ。
1ヶ月前は美品だったら1万超えだったのが今は6千円程度で落ちてる。
嬉しいと言うべきか。
32白ロムさん:2009/06/05(金) 23:57:37 ID:Zs154xGfO
>>31
ロクイチ様は永遠なんだよ
33白ロムさん:2009/06/05(金) 23:57:46 ID:iJB/RPf90
5000円くらいが妥当な値段じゃないの?
今までが高すぎただけで
34白ロムさん:2009/06/06(土) 01:03:47 ID:UcvXcRTbO
夏機種でいいのある?
35白ロムさん:2009/06/06(土) 01:05:16 ID:xXl1mhbL0
夏機種スレに行け!
36白ロムさん:2009/06/06(土) 01:39:50 ID:jMg+3sGeO
>>34
ないよ。
37白ロムさん:2009/06/06(土) 05:33:10 ID:lSp0hEyh0
>34
あえて選ぶならK002じゃない?
防水・無印KCPだし変な機能もなくてシンプルだし。
38白ロムさん:2009/06/06(土) 06:26:55 ID:jMg+3sGeO
>>37
凶セラは普通にナシだろうwww
39白ロムさん:2009/06/06(土) 07:08:58 ID:pRgSqIlkO
聞いた話だが、ケシピプラスはかなり改善されてるそうじゃないか
ケシピ並みにはなってるっちゅうから、並機種凡携帯のロクイチ様(笑)くらいには動くんじゃまいか
そうなるとウェブコピーとか、ただのケシピとは機能は数段上だからな
もともと敵失だけがロクイチ様(笑)優位論の論拠だったわけで……
ロクイチ様(笑)信者涙目www


ま、ホントなのかどうかは知らんよw
40白ロムさん:2009/06/06(土) 10:05:27 ID:dCOIyv0z0
>>39
改善されてて結構使い易くはなってるのはマジだけど
いかんせん、CPUコアを2つ積んでも動作が重いのがネック。
41白ロムさん:2009/06/06(土) 16:31:08 ID:amTOZDoB0
この機種縛りが多すぎる
42白ロムさん:2009/06/06(土) 17:06:36 ID:UYOpprOw0
機種の縛りって何?
キャリアの料金プランや割引オプションの縛りじゃなくて?
43白ロムさん:2009/06/06(土) 17:59:11 ID:gozUCDmh0
カタツムリ登場やん
まだあるんか〜、ペンギンシリーズ??
44白ロムさん:2009/06/06(土) 22:49:11 ID:x6qu4sk70
素手かもしれないが、受話音量調整はこっちが聞こえる音の調節だけど
こっちの声が相手に聞こえやすくする音量調節はできる?
45白ロムさん:2009/06/07(日) 09:17:41 ID:SWxGG0rWO
>>44
でかい声出せはげ
46白ロムさん:2009/06/07(日) 17:01:10 ID:O8chB/Ui0
オクで1万超えは売れなくなったな。
もう中古相場が下がりまくり、良機なんだけどね。
47白ロムさん:2009/06/07(日) 18:40:15 ID:P8KB1ZwL0
そりゃ、カメラ付きも防水も後継が出てるしな。
両方ってのが少ないだけで61CAじゃなきゃいけない理由もないんでしょ。
48白ロムさん:2009/06/07(日) 22:50:03 ID:ofnLAFCv0
61CA外装交換に出してきた、3〜5日位で届くとの事。
今52CAで旧ペンギンと戯れてる

一通り出ている夏モデル触ってきたけど、食指が動かないなぁ
auショップも休日とは思えんほどに閑散としてたし。
49白ロムさん:2009/06/07(日) 23:20:29 ID:SWxGG0rWO
>>47
ヒント:不具合
50白ロムさん:2009/06/08(月) 01:53:11 ID:WnfoBL910
開くのが急に硬くなった
これじゃ片手で開けられん
51白ロムさん:2009/06/08(月) 05:55:02 ID:vQBOrBFV0
つ556
52白ロムさん:2009/06/08(月) 21:49:40 ID:3+TyrPWBO
バッテリーの持ちが悪くなってきたなー。
夏モデルのBIBLIOが欲しくなってきた。
53白ロムさん:2009/06/08(月) 22:27:40 ID:KQZjS8GlO
>>52
養分乙
54白ロムさん:2009/06/09(火) 07:08:32 ID:bS4HwreEO
俺はビフィズスかな
55白ロムさん:2009/06/09(火) 08:30:40 ID:xm1lRCfy0
ぢゃぁ、俺はプロテインで
56白ロムさん:2009/06/09(火) 15:01:01 ID:elwZvedBO
おれはマルチビタミン
57白ロムさん:2009/06/09(火) 16:45:33 ID:IXqyzfKcO
漏れは、ヒアルロン酸+コエンザイムQ10+カテキンで。
58白ロムさん:2009/06/09(火) 18:08:46 ID:iUr4+ZDkO
くだらん流れですね。
59白ロムさん:2009/06/09(火) 22:43:58 ID:P280wtu6O
下痢ピー
60白ロムさん:2009/06/09(火) 23:01:03 ID:HPad/mvI0
酸性の下痢には弱い
パッキンが臭いを伴って溶ける
61白ロムさん:2009/06/10(水) 00:44:59 ID:BGYgbgjsO
オクの取引ナビでよく〜からコピー&ペーストして送れって書いてあることあるけど、この機種は出来ないよね?
携帯で出来る機種ある?
62白ロムさん:2009/06/10(水) 01:17:02 ID:q+V7NXiT0
1年使ったので、今日からペンギンからボニータに変えてみました。
こっちのアニメの方がシニカルですね。季節の隠しアニメのような
ものもあるのでしょうか?楽しみに1年過ごします。
63白ロムさん:2009/06/10(水) 04:01:14 ID:4ckfDCJi0
>>62
季節の隠しアニメみたいのはないよ
なので待受けは、ずっとペンギンにしてる
64白ロムさん:2009/06/10(水) 14:06:36 ID:n/wef8q2O
>>61
KCP+ 機なら出来るよ
カシオだと62CA以降

↓こんな感じ↓

61: 06/10 00:44 BGYgbgjsO [sage]AAS
オクの取引ナビでよく〜からコピー&ペーストして送れって書いてあることあるけど、この機種は出来ないよね?
携帯で出来る機種ある?

SoftBankはほぼ全機種可能
docomoも夏モデルから可能になった
65白ロムさん:2009/06/10(水) 21:23:48 ID:2UvLsaSCO
ヒビハイッタ━━(゚∀゚)━━!
66白ロムさん:2009/06/11(木) 05:33:38 ID:MVJneSthO
ベルトにつけるケースに入れろ。
ロクイチ様すぐハゲる。
67白ロムさん:2009/06/11(木) 09:15:43 ID:5w38TT780
>>63
カツオのぼりとか、クリスマスツリーとか、バレンタインとかたくさんあるだろ。
バカは黙っとけ。
68白ロムさん:2009/06/11(木) 09:54:30 ID:Xx/p6Tul0
>>67
その理屈で行くとお前も黙ってないといけなくなるぞ?
69白ロムさん:2009/06/11(木) 12:21:11 ID:EABYa6Hn0
>>68
その理屈で行くとお前も黙ってないといけなくなるぞ?
70白ロムさん:2009/06/11(木) 21:10:25 ID:T1mWW51KO
>>66
金ははげやすい気がする。

参考:俺の携帯。

友人「ずいぶん使いこんでいるね、どのくらい使っているの?」
俺「…2ヶ月…」
71白ロムさん:2009/06/11(木) 22:50:52 ID:bR2CZG5x0
>>69
その理屈で行くと俺も黙るぞ?
72白ロムさん:2009/06/11(木) 22:54:56 ID:aTrX9nHr0
>>71
どうぞどうぞ
73白ロムさん:2009/06/11(木) 23:02:26 ID:bR2CZG5x0
・・・・・・・・・(´・ω・`)・・・・・・・・・
74白ロムさん:2009/06/12(金) 11:11:59 ID:83UmgWBuO
ロクイチ様はデリケート。
ベルトケースに入れよう。
格好いいし。
75白ロムさん:2009/06/12(金) 11:28:48 ID:yakOke3F0
76白ロムさん:2009/06/12(金) 12:11:37 ID:E553csaDO
誰か、OAP対応のzuzu鯖のiMonaを使ってる奴いる?
77白ロムさん:2009/06/12(金) 19:27:15 ID:kr/EfprzO
>>75
なんか凄そうだけど、惜しむらくはセンターキーまわりがロクイチ様(笑)と同じで糞っぽいこと
日本向けは是非その辺を改良してほしい
78白ロムさん:2009/06/12(金) 21:36:26 ID:1F1dOlLq0
Aさんは、大野が大麻を吸引したあとの"変化"をこう証言する。
「彼は吸ったあとに『目がピカピカする』
と言いながら大ハシャギしていました。
テンションがよりいっそう上がったみたいで、
『フワフワするよぉ〜』なんて言って、すっかりハイになっていました。」
大野のしゃべり方は、普段からやや舌足らずなところがあるが、
大麻を口にしてからはいっそう呂律がまわなくなったという。
「きっと、ガンジャが効いて、気持ちよくなっちゃったんでしょうね。
言ってることが支離滅裂でわけがわからなくなっていた」(Aさん)
その場に同席したBさんも、本誌の取材に対し、
「大野クンが大麻を吸ったことは間違いありません」と語った。
79白ロムさん:2009/06/12(金) 22:44:54 ID:83UmgWBuO
>>76
いない
80白ロムさん:2009/06/13(土) 19:12:44 ID:LCRhJrLC0
あげます
単発の質問ですみません。

故障についての質問です。
icカードありだと全く電源がつかないのですが(最初のhang on a sec?だけ出て電源が消えます)
icカードなしだと普通につきます。
また、昔使っていたw41hにicカードを差し込んだところ、これまた普通に動くので、icカードの故障ではなさげです。

どなたか解決法がわかる方は教えてください。
いろいろなところで調べましたが解決できないのでお願いします。
81白ロムさん:2009/06/13(土) 19:33:57 ID:K/dqTe6PO
>>80
一晩酢に付けてみてください。
ナノテクノロジー効果が獲れます。
82つる(*ΦωΦ)<おー ◆mHDU/XoEek :2009/06/13(土) 20:56:04 ID:RX4PbWYK0
>>80
基盤交換。修理だろJK
83白ロムさん:2009/06/13(土) 22:33:34 ID:LCRhJrLC0
>>82
そうですね。
原因はともかくショップに持っていきます。

ありがとうございました。
84白ロムさん:2009/06/13(土) 23:47:42 ID:ZqIoZg/C0
>>83
この機種では1度もないけど、41CAで似たような事があったよ。

修理に出したら、基盤交換されて返って来た。
再発はメーカーでも確認出来たらしいが原因は不明との事。
従って、予防の為の基盤交換だったが戻って来てから再発はしなかった。
85白ロムさん:2009/06/14(日) 03:22:53 ID:BnS8rzUMO
ありがとう、ロクイチ様の回復力
86白ロムさん:2009/06/14(日) 03:23:53 ID:BnS8rzUMO
>>84
って最後は締めくくるのがルール
87白ロムさん:2009/06/14(日) 19:30:15 ID:QVempBUtO
>>81
3日くらい酢漬けにしたところでロクイチ様の耐久力なら無問題だろ?(笑)
88平塚◇2545kijj:2009/06/14(日) 20:34:03 ID:e2OzGpPP0
基地外専用スレか??
89白ロムさん:2009/06/15(月) 08:55:24 ID:hftGsc3WO
>>88
禿専スレじゃないのは間違いない
90白ロムさん:2009/06/15(月) 09:08:19 ID:04FCexKmO
ロクイチサマオーナーのスレだお〜
91白ロムさん:2009/06/15(月) 11:55:37 ID:coUcixQBO
基地外専用スレがあったのに、落ちちゃってるのか……

もう一回あれ立てたら?
神機はロクイチ様でなんたらっちゅうヤツ(笑)
92白ロムさん:2009/06/15(月) 13:17:22 ID:fqfjXlUM0
糞コテと儲のマンセー日記なのは間違いない!
93白ロムさん:2009/06/15(月) 21:49:26 ID:7fU6z1mGO
まーたロクイチ様に嫉妬するポンコツKCP+奴隷のアンチレスか
94白ロムさん:2009/06/15(月) 23:03:56 ID:1mIjIdYVO
充電のフタのとこにある、防水用のゴムが剥がれ始めて、フタが閉まりにくくなってきました。
これはショップで直してもらえるのでしょうか?
95つる(*ΦωΦ)<おー ◆mHDU/XoEek :2009/06/15(月) 23:57:27 ID:VOLypc080
直すって言うより、アッセンブリ(組み付け済み部品)の交換になると思う。
修理に出すって言っても、「フタの交換になりますので、部品をお取り寄せする形になりますが・・・」
的な事を言われるんじゃね?

梅雨入り前に早めにショップへGO。
96白ロムさん:2009/06/16(火) 00:22:17 ID:Lk7UVFYA0
>>95
黙れ、豚
97白ロムさん:2009/06/16(火) 06:41:25 ID:QT+YXoV4O
>>95
なるほど、ありがとうございます!
98白ロムさん:2009/06/16(火) 08:14:06 ID:nybI83RmO
>>93
ごめん、俺ロクイチ様(笑)のオーナー様だし

ただし、今はW41CAを使ってるので、ロクイチ様(笑)はサブ機なんだけどなw
99白ロムさん:2009/06/16(火) 10:56:10 ID:vHAq8H6U0
脳内なら何機種でも持てるもんなぁ
100白ロムさん:2009/06/16(火) 21:48:03 ID:nybI83RmO
ロクイチ様(笑)も半年くらいは使ったかな?
その間に41CAの時計は2分も遅れてたよw
もっともロクイチ様(笑)はカード抜いたら時計代わりにもならねー使えねーヤツだけどなw
辞書が使えるのは意外だった
カシペンのみならず、カツオも見れるのも意外だった
101白ロムさん:2009/06/17(水) 01:04:46 ID:I940wskP0
ACアダプタの蓋パッキン取れたら外装交換って
昔見たけど・・・・
102白ロムさん:2009/06/17(水) 01:46:37 ID:hLUffn0hO
>>99
脳内じゃなくてリアルにCAは61以外に、
21・31・41・43・001
持ってるけど。
103白ロムさん:2009/06/17(水) 09:55:43 ID:hafs/pg50
どうでもいいから。
チラシの裏にでも書いとけ。
104白ロムさん:2009/06/17(水) 23:01:38 ID:88DUvqGSO
>>102
シンプル・フルサポが始まったあたりからは中々買えなくなったのですね!
105白ロムさん:2009/06/18(木) 08:26:51 ID:Gxf4dPbQO
どうもマイクが壊れてしまったんだが、
修理で直る? 買い換え?
106白ロムさん:2009/06/18(木) 09:53:27 ID:JCu0947Q0
症状が解らんのに 俺らに聞くなよ
107白ロムさん:2009/06/18(木) 11:46:39 ID:wtUPKBFAO
>>105
無償か有償かは別として、在庫がある限りauで修理で直らない物は無い。
分解修理はせずに組み上がったリフレッシュ品と差し替えているのだから。
108白ロムさん:2009/06/18(木) 23:27:28 ID:Gxf4dPbQO
>>105
ごめん
俺の喋ってる声が、相手に聞こえないんだ
109白ロムさん:2009/06/18(木) 23:45:39 ID:0HTcvwmi0
>>108
お前は既に死んでいる
110白ロムさん:2009/06/19(金) 01:50:24 ID:l9E1jjHX0
>108
まずはショップへ行くこと。
修理確定みたいだが、買い換える必要はない。

メーカー保障内なら無料修理。
水没なら・・・
111白ロムさん:2009/06/19(金) 23:37:22 ID:zQSLYviQ0
>>100
ユーザー補助から自動時刻補正を手動設定にすれば時計つかるぞ。
自分の知識がないのを機種のせいにするのはやめたほうがいいぞ。
112白ロムさん:2009/06/20(土) 00:00:55 ID:QPecdV0cO
>>111
おーすげーw
丁度今来て、試してみた
サンクスサンクス
113白ロムさん:2009/06/21(日) 16:02:08 ID:/gXoPBOy0
3ヶ月くらい前から、Eメール本文表示中に、"特定のメール"というわけでは無く下へのスクロール中にいきなり電源が落ちるようになりました。
他の機能を使用中は、そんな現象起きないから、多分ハードウェア的なものが原因ではなくて何らかの処理がメモリリークしてるんだろうな...
114白ロムさん:2009/06/21(日) 16:03:54 ID:R72hkhKh0
中の人の栄養が足りてないんだろ
115白ロムさん:2009/06/22(月) 04:58:06 ID:WQFf2x1E0
>>44
この機種がどうだったかは忘れましたが、
マナーモードにすると、発話時に小さめの声で話しても
自動的にブーストしてくれるものも有る。
116白ロムさん:2009/06/22(月) 12:05:40 ID:8nQMxFv+0
KCP+がだめだめな現状、61CAが最強って事で間違いないのかな?
117白ロムさん:2009/06/22(月) 13:46:47 ID:dkTjaEE00
KCP+も以前よりは、だいぶマシになってるよ。
秋冬か来春モデルくらいにはストレスなく使えるレベルになってるんじゃないのかな。

118白ロムさん:2009/06/22(月) 19:56:54 ID:icSVpUUvO
>>117
116の夢(妄想)を壊さないであげてくださいw
119白ロムさん:2009/06/22(月) 21:14:48 ID:MW9z2aJd0
俺、今年の春前に違約金を払ってシンプルにしたので
先日、CA002を買ったけどワザワザ叩くほど酷くないよ。
モッサリはあるけど、ストレスが溜まるほどでもなかった。

今じゃ、カメラを使う時は61CAで他は002を使う事が多くなったよ。
でも、どっちを大事にするか?と聞かれれば61CAだろうなw
各機能は時代遅れだが、機能のバランスが良すぎるw
120白ロムさん:2009/06/22(月) 21:30:06 ID:56O/d95nO
カシオからWIN-WiFi対応機出してくれ
腸炎ビブリオに気持ちが揺らぐ
121白ロムさん:2009/06/23(火) 05:41:45 ID:+sAdoUpZO
>>113
嘘つけ。ロクイチ様にそんな不具合無い。
ケシピピラス工作員が。
122白ロムさん:2009/06/23(火) 13:07:04 ID:+sAdoUpZO
ろくいちさま〜〜
123白ロムさん:2009/06/23(火) 15:12:59 ID:I43IEEbVO
>>121
単なる故障だろうに、何イラついてんの?(笑)
124白ロムさん:2009/06/23(火) 15:21:30 ID:I43IEEbVO
>>117
俺、61CAとCA001併用してるけどサクサク度は61の100に対して001は85位
でも
・テキストコピー
・クリア押しまくってもトップに飛ばされない
・大画面
・押しやすいボタン
を考えるともはや積極的に61を使いたくならない

雨の日の外仕事では61利用してますが
125白ロムさん:2009/06/23(火) 16:41:58 ID:+sAdoUpZO
>>124
2ちゃん見るのにどっちがさくさくよ?
126124:2009/06/23(火) 23:00:08 ID:I43IEEbVO
>>125
サクサク度は同じ。
20ページ位は戻れるから300レスとか前まで読まなければ問題ない。
自宅の周辺に旧800・2G・新800のアンテナが2本ずつ有るんだけど、001は常時新800か2Gを掴んでるのに対して、61は毎回掴むアンテナをさがしまくってる感じで2〜3秒待たされる。
127白ロムさん:2009/06/23(火) 23:52:30 ID:Ohfm+gAyO
>>126
なるほど……
もしかして、最近やたら接続悪いのはそれなのかな?
61卒業すればauでも幸せ?
いや、色々考えるとやっぱしDoCoMoかなぁ……
128つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/06/24(水) 00:57:43 ID:RXKXWOjx0
最近毎日、午前0時を迎えると、遊んでいたアプリが漏れなくフリーズします。
129白ロムさん:2009/06/24(水) 01:59:25 ID:zv0+x17a0
入浴しながらTVやネット、ウォーキングとサイクリングもやる自分には神機種なんだけど
PCで落としたニコ動とかをコレに移して見れる様には出来るんでしょうか
130白ロムさん:2009/06/24(水) 06:28:24 ID:u0O8HA6CO
今年の夏は、各社防水でカメラも良い機種が沢山出てるから
もはや、W61CAの優位性なんて全く皆無だな。

これらが安くなる秋冬以降は住人も少しずつ居なくなるんじゃないのかな。
最近の機種は、色々と進化してるから使って驚くと思うよ。
ま、現在の流れの元になった機種だから高く評価はしてるけどね。

131白ロムさん:2009/06/24(水) 07:46:07 ID:jOWL0QY6O
お風呂でワンセグとか、ホントにやってる奴って居るんだw
このケータイのワンセグ感度の悪さを考えたら、都市伝説としか思えんなw

まあ俺としても「偉大な凡機種」くらいには評価してやってもよいが、ボタンのクソ押しにくさを考えたら(※これ重要)、それも言い過ぎかな?

まあリップサービスでw
132白ロムさん:2009/06/24(水) 09:28:07 ID:zsi0wYZhO
>>126
じゃあ、2ちゃん見るとしたら、
ロクイチ様の方が画面切り替えに時間がかかるって事?
133白ロムさん:2009/06/24(水) 09:29:22 ID:zsi0wYZhO
>>127
バカか?ドコモはロクイチ様よりネット接続遅い。
かえるなら、ケシピピラス完成版。
134白ロムさん:2009/06/24(水) 09:30:16 ID:zsi0wYZhO
>>130
早計棚ワラ
135126:2009/06/24(水) 09:56:34 ID:2S8OyO/BO
>>132
いや、一旦アクセスしてアンテナ掴んだ後はページやスレ移動の再アクセス速度は同じ。
ページの表示速度はロクイチの方が若干速いが、001はボタンが超押しやすいしATOKがかなり進化している。
136白ロムさん:2009/06/24(水) 13:43:10 ID:nbCwwriL0
電源コネのパッキン取れかかって閉まらな〜い
どんな接着剤が良いんでしょ?
137白ロムさん:2009/06/24(水) 15:09:05 ID:kwYJnoafO
>>136
私も知りたい。
外装交換かカバー交換が普通だろうけど、関西だからまともに修理出来ない。
138白ロムさん:2009/06/24(水) 16:05:33 ID:onzAribv0
>>130
1年半も優位だっただけでもすげーよ
139白ロムさん:2009/06/24(水) 16:30:05 ID:PMItDD6b0
発売当初でも「えっ!今更?」なWQVGAだったりと
当時としては珍しい「防水+高画質カメラ」&ペンギン以外は良い所はなかった。
逆に言えば、そんな状況でも好んで買った人からしたら
少々高機能でも無理に買い換える必要はないと思う。

普段は持ち歩かないデジカメの代用になれば十分だし
水場や雨の日も安心な防水ってだけで十分さ



でも、以前61CAを大理石の床に落とした時に一発で角が割れたので
対衝撃性能があるG'zにも興味はあるな。
140白ロムさん:2009/06/24(水) 16:59:27 ID:jOWL0QY6O
>>138
別に61CAがすげーわけじゃない
ケシピプラスがダメダメだっただけ
ま、確かにある意味すげーよ
そんな不良品を平気で売り出すau by KDDIって会社はw
141白ロムさん:2009/06/25(木) 14:37:20 ID:PQXs6TDn0
カメラって使いすぎると画質悪くなったりするのかな?
もう使って一年半だが、物凄く悪くなった
142白ロムさん:2009/06/25(木) 16:34:59 ID:p6ySA0bQO
>>141
洗濯機で洗うときれいに写るオー
143白ロムさん:2009/06/26(金) 00:38:14 ID:MkBbjTcT0
迷惑メールにいちいち反応するのが面倒なので、設定画面から通常Eメール着信の設定を
メロディ消音・バイブOFF・イルミネーションオフにしたのに、バイブだけ鳴るのはなぜ?
他にも設定しないといけないところある?
144白ロムさん:2009/06/26(金) 08:03:31 ID:QVyJnB71O
>>139
角は確かにどの携帯も何か対策して欲しいな。
145白ロムさん:2009/06/26(金) 09:14:27 ID:HtY74Z0v0
>>143
多分、待ちうけ状態になっていないからかと。
EZweb開いたまんまだとバイブ起動するよ。
146白ロムさん:2009/06/26(金) 09:38:02 ID:MkBbjTcT0
>>145
待ち受け状態・閉じたままで鳴るんだよー。
ちなみに、待ち受け状態では、開くたびに画像表示・画像ははペンギンの設定。
寝てる間にバイブがなって起こされるから困ってる。
147白ロムさん:2009/06/26(金) 12:56:40 ID:64ac3zrR0
マナーモードになってるとか
148つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/06/26(金) 16:37:19 ID:/m+waM8O0
そうそう、オリジナルマナーとかでバイブを設定してたりとか
149白ロムさん:2009/06/26(金) 17:03:56 ID:MkBbjTcT0
それだ!(゚Д゚)
確かにオリジナルマナーでバイブ設定して、常にマナーモードになってる。
ものすごく盲点だったよ、二人ともありがとう!!!
150白ロムさん:2009/06/26(金) 18:04:08 ID:MkBbjTcT0
何度もごめん。
バイブは鳴らないように出来るけど、それだと問題解決には至らなかった。

マナーモード時、通常Eメールは通知なし・アドレス帳登録の人からのEメールはバイブのみ
といったような設定にするのは不可能?
オリジナルマナーの設定だと、Eメール全部が対象みたいで。
迷惑メールからは逃げたいけど、普通のメールに全く気付けないのも困るんだ。
151白ロムさん:2009/06/26(金) 19:00:55 ID:dpNRT8p9O
ふと待受の時計見たら1/1[火]0:03っていう訳分からん日付になってたw
再起動したら直ったけどあれは一体なんだったんだ…
152白ロムさん:2009/06/26(金) 20:59:46 ID:nPfwnV4VO
>>150

何を今更・・・・・
153白ロムさん:2009/06/27(土) 08:06:10 ID:f2XDKE1oO
この機種は、防水のせいかは知らないが
音が小さめな以外に、バイブも少し弱いと思う。
154白ロムさん:2009/06/27(土) 11:08:14 ID:bRh7RAmw0
>>153
確かにそれはある
51CAからの機種変だったから、余計そう感じる
155白ロムさん:2009/06/27(土) 11:49:36 ID:+nItSkzQO
防水携帯は少なくとも そんな感じ何では? 一番最初のGショック携帯から比べると
61はましだな!
156白ロムさん:2009/06/27(土) 13:27:20 ID:Lbu4aj9AO
最近携帯サイト見ようと思うと以前より直ぐ
メモリ不足って表示されるんだけど何か原因あるのかなぁ?
又対処方とか有りますか?

157白ロムさん:2009/06/28(日) 12:45:01 ID:/oRILkeaO
質問が、そのまま回答になってる。
メモリが足りないなら、空きを作れば良い。
158白ロムさん:2009/06/28(日) 15:25:16 ID:GJF+b9UcO
>>157
失礼しました。
あと電源を落としたり、電池パックを抜いたりブラウザ履歴クリアでサクサクさが戻ってきました。
159白ロムさん:2009/06/28(日) 15:45:06 ID:UR7h/goZO
みなさんはブラウザの自動クリア設定ってしてないの?
160白ロムさん:2009/06/28(日) 20:37:58 ID:GJF+b9UcO
自動設定の仕方教えて下さい。
161白ロムさん:2009/06/28(日) 22:13:33 ID:GJF+b9UcO
自動設定してました。
162白ロムさん:2009/06/29(月) 01:47:17 ID:4HipSe1z0
まだ売ってっかな?
163白ロムさん:2009/06/29(月) 21:20:05 ID:OExpMzxHO
http://imepita.jp/20090628/472000
ロクイチ様で撮影
164白ロムさん:2009/06/29(月) 22:02:16 ID:GiUUakCiO
>>163
都電荒川線?

このスレに肌色のボディに赤い横線の入った都電が走ってるのを見たことある人はどのくらいいるのだろう?
165白ロムさん:2009/06/30(火) 01:14:29 ID:aY1EvOktO
そんなの君しかいないだろう
みんなは君みたいな土人じゃないんだから
166白ロムさん:2009/06/30(火) 11:29:08 ID:EI7VAbT8O
ブラウザ履歴はクリアしてもあんま変わらないな。
850が限界
167白ロムさん:2009/06/30(火) 13:19:26 ID:8f5g8VcrO
>>165
地方在住の田舎者に聞いてないよ、カス!!
168白ロムさん:2009/06/30(火) 16:07:06 ID:/tzhPF7DO
そろそろゼロ円機種になっているはずだから、今が買い時。
169白ロムさん:2009/06/30(火) 16:08:55 ID:/tzhPF7DO
もう少しで新色発表来るぞ
170白ロムさん:2009/06/30(火) 16:33:26 ID:CYA/MzPUO
>>169

> もう少しで新色発表来るぞ


??????????????????

171白ロムさん:2009/06/30(火) 16:34:08 ID:5yK/qKDi0
ここでこんなこと聞いていいか分からんが、俺のw61CAがこの頃勝手に電源が落ちるんだが。
こういうのってAUショップに持って行っても修理するのにお金かかるのかな?1年もたってないんだが
172白ロムさん:2009/06/30(火) 22:23:14 ID:CT1bPL3N0
初期不良なら無償修理じゃないの?
173白ロムさん:2009/07/01(水) 06:18:11 ID:DVi3oS+gO
W61CAが水没したんで、HITACHIのH001に変えたんだが…
前の携帯と比べると、電池の持ちとかネットの戻りにくさとかモッサリ感が駄目だ…
修理出さなかったのを今更後悔してる。
174白ロムさん:2009/07/01(水) 06:22:30 ID:3WMjFF+H0
>>173
今のKCP+機はどれもそんなもんだ。
175白ロムさん:2009/07/01(水) 12:49:17 ID:soTd+pKR0
てか、何のための防水なのよ
176白ロムさん:2009/07/01(水) 13:40:37 ID:ir9DwRJJO
>>173
H001って決定ボタンの金属片が爪で剥がせるやつか。
今からでも61修理出せるのでは?
177白ロムさん:2009/07/01(水) 15:38:24 ID:yU9zXsfEO
>>175
トイレにおちたら汚いから捨てる。
うこきたないし
178白ロムさん:2009/07/01(水) 16:47:13 ID:DVi3oS+gO
>>175 そうなんだけどさ、いくら防水でも洗濯機には適わかったみたい…

>>176 決定ボタン剥がせるってどんだけ不良品だよww
って…なんか使ってんの不安になって来たじゃんか!
もう前のはリサイクルに回しちゃったし勿体なかったなぁ…
179白ロムさん:2009/07/01(水) 21:49:59 ID:ir9DwRJJO
>>178
ショップでH001のモック弄ってたら決定ボタンがグラつくので摘んで引っ張ったら取れちゃった…
(´・ω・`)
急いで元のように載っけて退散したけど、別のショップでも取れて無くなってるの見かけた

水没不動でも1万チョット出せば修理してもらえるのに惜しいことをしましたね…
180白ロムさん:2009/07/01(水) 22:55:19 ID:wdN12BhS0
デバカメケータイ日立にしようかと思ったのに
181白ロムさん:2009/07/02(木) 10:36:16 ID:C2JDYvtvO
61CA新品がキタ〜!
182白ロムさん:2009/07/02(木) 21:17:15 ID:wxTMsGok0
どう見てもリニューアル(外装交換¥5250)です。
183白ロムさん:2009/07/02(木) 22:10:43 ID:C2JDYvtvO
>>182

> どう見てもリニューアル(外装交換¥5250)です。



仕事中 潰したんで
真っ二つ!

ポイント使って
5000P

電池も新品で

丸ごと新品!

ただ受話音量が
潰れた機種より
音が小さい・・・・


184白ロムさん:2009/07/03(金) 12:34:20 ID:dP9xC9tUO
>>163
これニュー椿の前のとこ?西巣鴨
185白ロムさん:2009/07/03(金) 14:17:01 ID:rMUoO62WO
>>184
鬼子母神まえ
186白ロムさん:2009/07/04(土) 02:15:35 ID:cwdvdS1qO
8ヶ月に一回は修理に出す漏れが通りますよ


防水だけどイヤホン端子浸水/^O^\
187白ロムさん:2009/07/04(土) 17:49:46 ID:UZzBZua50
まだ売っている店はありますか?
188白ロムさん:2009/07/05(日) 14:12:21 ID:hxm445qpO
>>183
個体ごとに通話品質の差が大きいのかな?
何度かこのスレに書いたが、俺のは静かな所でしか通話がまともにできん!
交通量の多い歩道とかじゃまず無理
189白ロムさん:2009/07/05(日) 14:17:23 ID:yS8AyCvxO
付属品のイヤホンが埃かぶってるのを思い出して久しぶりに使ってみたら、結構いい音が出ることに気付いた。
iPodの付属イヤホン使ってる人はこの携帯の付属イヤホン試してみるといいと思う
流石にちゃんとしたイヤホンにはかなわないけどさ
190白ロムさん:2009/07/05(日) 15:47:11 ID:DetVSmen0
えっ、iPodに使えるの?そんなこと考えたこともなかった…。
って、同じφ3,5なんだから当然使えるさねw
ちょうどiPodのイヤホン壊れてきたから、
使ってなかった付属品の使い道できてよかったわ。ありがとう。
191白ロムさん:2009/07/05(日) 16:56:37 ID:RNg0HktFO
この機種て着信時やメル受信時のアニメ画像の設定できないの?
送信時の設定ならできるのだが…。
なんかやり方知ってる人おせえて♪
192白ロムさん:2009/07/05(日) 18:13:54 ID:lTpshiwEO
センターキーの塗装が剥がれて錆びてるようにみえる
193白ロムさん:2009/07/05(日) 18:24:22 ID:odcKPcalP
>>191
できる
機能設定→画面表示/照明→ディスプレイ設定
で着発信の画面が設定できる。
194白ロムさん:2009/07/05(日) 19:15:22 ID:BL5Q20KpO

W61CAで撮影してみました(´∀`)

季節はずれですが・・・

http://plus.imepita.jp/diary/acznw/1622585c07899f854764f723f666526a115ae5

195白ロムさん:2009/07/05(日) 20:55:00 ID:VnlFMo1tO
刺身の上にのっているのは何だ?
196白ロムさん:2009/07/05(日) 20:58:14 ID:RNg0HktFO
ちょっとぼけ気味かも…
197白ロムさん:2009/07/05(日) 21:14:00 ID:mzsGVBeNO
白ロム買った!

ところで待ち受けの時計やカレンダーの位置って変えれないんですか?
待ち受けを写メにしたら顔の上にカレンダーや時計がきちゃって...
198白ロムさん:2009/07/06(月) 09:53:23 ID:qfdOShYWO
>>192
材質がアルミだから、手垢でくすんだのだろうな。
199白ロムさん:2009/07/06(月) 13:31:44 ID:s9H26ZWJ0
電池パック1個無料であげまっせメールが届いたー
もう1年かぁ
1年経つわりに電池のもちはまだまだいい。よかった。

まだまだいくよー!
200白ロムさん:2009/07/06(月) 14:58:03 ID:SdklebBPO
毎日充電してるけど、意外に電池もちはいい
最初に比べて30分位使用時間が短くなった程度かな
201白ロムさん:2009/07/06(月) 17:40:47 ID:rJfSFzemO
着信画像とメロディーを別個には設定できないの
202白ロムさん:2009/07/06(月) 17:42:13 ID:rJfSFzemO
着信画像とメロディーを別個には設定できないのでしょうか?
送信の場合はたしかにメロディーはないですからね。
203白ロムさん:2009/07/07(火) 00:40:36 ID:se0iW5ArO
最近電池がヤバい
15ヶ月だけど充電フルから最短5分で切れる
204白ロムさん:2009/07/07(火) 03:02:59 ID:lvfs03sxO
>>187
八百屋に売ってる。
205白ロムさん:2009/07/07(火) 09:46:31 ID:6PURqN06O
>>202
個別設定すればできるでしょ。
たしかグループで着信音と個別で着信音の設定ができる。
着信画像は個別か着信時のみの設定。
206白ロムさん:2009/07/08(水) 07:25:50 ID:5TKAUEBTO
昨日、Water Beatを買い増しして来た。
買って、1時間後に知人から着信があり2時間後には61CAに戻した。
電話を切るのに凄く苦労する携帯は初めてだよ。
とにかく、何かと激しく面倒で使い難い。

新しい防水が欲しかっただけなんだが、素直に61CAを外装交換しとけば良かった。
207白ロムさん:2009/07/08(水) 12:53:57 ID:/n6nfQOZ0
そんな不満を、無関係なスレに書き込む知能があるなら
該当機種スレくらい軽くでも見てから買いに行けばいいのに・・・
auのキワモノ系機種は、「大ハズレ」か「大当たり」の2つに1つしかない。
中間はなくて、ドMなマニア向けの変態機種が大半なんだよ。

208白ロムさん:2009/07/08(水) 16:02:33 ID:KDibSl1FO
貼り付け登録10個は少ないなあ
順番の並び替えもできないし
209白ロムさん:2009/07/08(水) 19:47:51 ID:5M3vLAcyO
もうすぐ一年になるので記念として、せっかく防水なんだから一度お風呂deワンセグっつうのをやってみたかったんだが、ワンセグが入らないので断念
代わりにお風呂でEZwebをやってみたがそんなのやるもんじゃねえなw
なんか風呂入ってる時間を損した気分だw
よかったのは、こびりついてた手垢がワラワラよじれてきたこと
おかげですっかりきれいになったお
以上、チラ裏日記スマソ、れすた
210白ロムさん:2009/07/09(木) 00:16:18 ID:EV2UM05nO
>>209
風呂はやめろ。垢がスピーカー穴、キーのゴムにたまるぞ。
211白ロムさん:2009/07/09(木) 09:09:52 ID:EV2UM05nO
まだケシピプラス不具合でるんだってよ(笑)ケシピプラスやめろや。
212白ロムさん:2009/07/09(木) 09:40:41 ID:62DoXfnfO
>>211
寝る前に2ch、起きたら2chか…
213白ロムさん:2009/07/09(木) 10:44:23 ID:bYiymbsCO
買った日に風呂で水中撮影したけど異常はない。
飲み屋でビールにつけても異常は無い。

防水万歳\(^O^)/
214白ロムさん:2009/07/09(木) 11:16:32 ID:a8C0pSC30
>>213
ビールになんか浸けたら臭いだろ?
215白ロムさん:2009/07/09(木) 13:16:22 ID:EV2UM05nO
>>212
うるさいぞニート
216白ロムさん:2009/07/09(木) 18:05:34 ID:hni/1W7D0
防水だからと言って何をしても良いとは書いてない。
それを実行する以上は、修理なり買い替えなりを覚悟してやるべし

気分転換に、塗装するのと外装用シートを貼るのとどっちが良いかな?
どっちも、外だけなら大して高くないんだよな。
217白ロムさん:2009/07/09(木) 19:00:07 ID:zMCAGbMNO
>>216

わざわざここで聞かなくても やりたけりゃ 勝手にどうぞ!

218白ロムさん:2009/07/09(木) 19:28:27 ID:L1QgH1qr0
俺も、好きにしろ!だな。

でも、水などに浸かったらシートは禿げて来たり水分が入り込んだりすると思う。
塗装も、普通より剥げ易くなるので無駄な投資でしかない気がする。
防水性能維持の為に、外装交換したら無駄になるし良い事はないと思う。
219白ロムさん:2009/07/09(木) 19:58:58 ID:/ojWGnd8O
なんか手の油が付いたせいか触りごこち悪い
洗ってもすぐ元に戻る
220白ロムさん:2009/07/09(木) 20:14:26 ID:EV2UM05nO
洗剤は防水性能劣化させる。風呂水も。
221白ロムさん:2009/07/09(木) 21:53:15 ID:bYiymbsCO
とりあえず炭酸洗浄してみた。

http://imepita.jp/20090709/785720

防水万歳\(^O^)/
222白ロムさん:2009/07/09(木) 22:24:09 ID:jUWIAVVtO
222
223白ロムさん:2009/07/10(金) 01:21:39 ID:BoAKswecO
これって炭酸ていうより酒じゃん。
224白ロムさん:2009/07/10(金) 01:54:40 ID:sVRVajGlO
>>221
バカ、アルコールは良くない。水洗いしろ
225白ロムさん:2009/07/10(金) 01:56:44 ID:sVRVajGlO
おまえ等ぬらしたら水切りやれよ。
中に水田まるから。説明書に書いてある
226白ロムさん:2009/07/10(金) 05:49:03 ID:1xMcOvBS0
時々、水没シールをチェックすることをお勧めする。
南無
227白ロムさん:2009/07/10(金) 11:20:34 ID:dTvHS1K7O
他機種と違って、あまりに優等生過ぎて楽しくないなw
頻繁にアップデートのある機種が羨ましい時がある。
名機とは呼べないまでも、優良機種なので長い付き合いにはなりそう。

ところで、61CAは2GHzや新800には対応してるんだよな?
228白ロムさん:2009/07/10(金) 11:27:52 ID:dTvHS1K7O
ドコモ使いの友人が、『auは新型番以外は再来年使えなくなる』
と周囲に限らず行く先々で言いふらして歩いてるんだ。
俺は、そこまでは知らないので詳しい人がいたら教えて欲しい。

そいつは、何やら全国で使える割引クーポンを希望者に売って歩いてる。
229白ロムさん:2009/07/10(金) 12:26:27 ID:Z47HUXO3O
>>228
つ 157

友人と思ってるのはあなただけというオチとみた。
230白ロムさん:2009/07/10(金) 12:39:34 ID:R7L/uX7xO
つまり、彼の言ってる事は本当。
231白ロムさん:2009/07/10(金) 12:51:02 ID:6q8JGcZUO
>>228

???????
232白ロムさん:2009/07/10(金) 13:09:15 ID:9VfHNUvu0
>>228
まあ、何も手当(対応)なく使えなくなるんだったら、キャリアを代え
れば良いだけだし。

公式に話が出てからで良いんじゃないか?
233白ロムさん:2009/07/10(金) 15:38:06 ID:2EATCxTdO
なんてこった
充電端子部分のゴム修理で、水没シール反応してるから5000円なり〜って電話が
ポイントあるとはいえ
234白ロムさん:2009/07/10(金) 15:48:02 ID:Qu/PJMuq0
ポイント=金
235白ロムさん:2009/07/10(金) 19:27:40 ID:qFKtXw4MO
2ちゃんやってるとたまに5番のお気に入りリストボタン押すと、黒表示のまま動かなくなることない?
236白ロムさん:2009/07/10(金) 19:46:19 ID:T3Bas1Nq0
>>227
新旧800MHzと2GHzは対応してたはず。
ただし、旧800が混雑すると2GHzに逃がす仕様なので
新機種と比べるとレスポンスが悪くエラーも多い。
と、どこかで見た記憶がある。
でも、その頃には誰も使ってないと思う。
237白ロムさん:2009/07/10(金) 21:07:57 ID:hofVMfD5O
>>228
2011年か2012年の周波数再編による800MHz新バンド移行の事だと思うが、W4Xの一部以降は一応使える(2GHzのみ)
52T・52T・53SAを除くW52以降とW47Tなら新800MHzに対応している
238白ロムさん:2009/07/10(金) 22:00:22 ID:8GkICZ6IO
>>237
詳しいな、一瞬、使いもしてない63が使えなくなるのかと心配してしまった。
239白ロムさん:2009/07/10(金) 22:07:41 ID:Ooowt4aq0
まぁ、6x以降の人は心配しなくていい問題だよ。うん。
240白ロムさん:2009/07/10(金) 23:22:48 ID:iJ3fYBqaO
ほんと、これでボタンさえ押しやすかったら、長いつきあいになったかもしれないんだけどなぁ・・・orz
241白ロムさん:2009/07/11(土) 01:00:51 ID:2KfgPu/fO
>>240
ボタンは防水携帯にしてはクリック感もあり押しやすいと思うけどな。
大抵の防水携帯はシートキーかその上に小さい板を乗っけた粗末なものだから(笑)
242白ロムさん:2009/07/11(土) 01:24:58 ID:86suLhIT0
MEDIA SKIN(W52K)も新800には対応してない。
2GHzには対応してるから使えなくなる訳ではないけど
243白ロムさん:2009/07/11(土) 10:05:11 ID:8ZxdJb/lO
予備に持ち歩いてる電池パックと交換しようと蓋をあけて、電池を取り出してみたら、電池がパンパンに膨らんでた!
危なかった
244白ロムさん:2009/07/11(土) 11:15:02 ID:mS5GMcTiO
去年春に買ったけど、俺のは2台とも大丈夫だな。

ちなみに、黄色と白だよ。
本体製造は、2月と5月
電池製造は、2月と3月
245白ロムさん:2009/07/11(土) 14:23:42 ID:+wWP+wajO
>>243
ネジ穴潰すなよ
246白ロムさん:2009/07/11(土) 19:52:11 ID:+WXFdyQR0
>>244
電池の製造月って、どうやって調べるの?
247白ロムさん:2009/07/11(土) 20:29:38 ID:0Wk8PGrcO
電池のもちはKCP+の機種と比べて圧倒的だね。ロクイチは。

軽くておしゃれだがちゃっちいプラスチックボディの機種に比べてしっかりとしたボディは耐久性を気にする必要はないしもちろん指紋なんて気にならない。

さらにカメラも高性能。
まさに男の携帯って感じで実用性ナンバー1だねロクイチ様は。
248白ロムさん:2009/07/11(土) 20:36:55 ID:iZpS4vXJO
ブツブツはいらん
249白ロムさん:2009/07/11(土) 20:41:41 ID:0Wk8PGrcO
そうそう。
ボタンの重さは風呂で使ったあとは軽く柔らかいタッチになりますよ。
ロクイチ様も風呂上がりはリラックスするのかな。
250白ロムさん:2009/07/12(日) 02:33:47 ID:KgkjYyjSO
せっかく入力した文字が実行や検索ボタン押した途端消えるのはイラつく
特にモバオクの商品検索は最初は100%消える
2回目以降は大丈夫だが
251白ロムさん:2009/07/12(日) 09:54:13 ID:Gzs86bEhO
>>250
全部表示しきってないからだろ
252白ロムさん:2009/07/12(日) 14:22:05 ID:VdkAnScKO
>>250
最近初めて携帯買ってもらったんですか?
253白ロムさん:2009/07/12(日) 14:49:27 ID:jjoeqApiO
aumusicportで、いつまでっても、なにをしても携帯が接続できませんでした と出ます。
どうしたらいいですか?
インストールやアンインストールは何度もしましたが不可能でした。
コードはA71200D2です。
254白ロムさん:2009/07/12(日) 15:22:16 ID:jjoeqApiO
役に立たないやつらだ。消えろ そのまま死ね
255白ロムさん:2009/07/12(日) 17:02:38 ID:QNqslgP30
ケーブルの接触不良とか?
256白ロムさん:2009/07/12(日) 17:13:11 ID:D3j1bHqx0
>>255
アホに構うなよ
257白ロムさん:2009/07/12(日) 22:45:41 ID:aDVurpEeO
63CAとかいまだにアップデートだってよ(笑)
ロクイチ様優秀過ぎダロ(笑)
258白ロムさん:2009/07/12(日) 23:13:48 ID:zk2qwXYB0
W63CAでなくW61CAでホントによかった。
海外でも大活躍!(辞書で)
ipodもいらなくなって、身軽になったわw

W63CAは純粋にCPUの性能を上げるだけでよかったのに・・・
LISMOがもっときびきび動いたら、買い換えてたんだがまさか逆だったとは。
259白ロムさん:2009/07/13(月) 00:18:48 ID:2G/dVqiLO
いまどき不具合ないだけで優秀と評価される世界がどこにあんだy.....それがau by KDDIクオリティなのか....orz
260白ロムさん:2009/07/13(月) 01:45:03 ID:JoWT+3vp0
>>259
経済成長率と同じってことだ
261白ロムさん:2009/07/13(月) 18:14:23 ID:pXKaMtydO
>>257
今更対応シネーヨ、ってだけじゃね?
262白ロムさん:2009/07/13(月) 18:22:57 ID:6UJzi/icO
修理依頼したら、リニューアルで返ってきた
5000円くらいかかったけど
綺麗に扱ってたつもりでも、新品はやっぱり違うな
ボタンかてぇ
263白ロムさん:2009/07/13(月) 18:53:42 ID:gkzNmNd8O
なぜか0のボタンだけ押してもカチカチ音しない
264白ロムさん:2009/07/14(火) 10:33:09 ID:H8AKM7WK0
過去の機種にしがみついて絶賛する信者ほどうざいものはない
265白ロムさん:2009/07/14(火) 10:54:09 ID:XMT5thatO
41CA信者とかな。


などと笑っていた時期が私にもありました…
266白ロムさん:2009/07/14(火) 11:31:31 ID:EMvBecYX0
>>263
オレのもそーなんだよねー
他はカチカチなのに、0だけグニグニ
わ行だけいつも打ち間違える・・・
267白ロムさん:2009/07/14(火) 12:21:17 ID:AlaRAqncO
どうだ俺のかちかちは
268白ロムさん:2009/07/14(火) 13:23:54 ID:mtl689KUO
普通はペアと電源ボタンだけグニュグニュであとはかちかちのはず。
なぜならボタンの下に芯が入っているからさ。
269白ロムさん:2009/07/14(火) 16:49:44 ID:jYoT142k0
かっちかちやぞ
270白ロムさん:2009/07/14(火) 18:48:47 ID:H8AKM7WKO
外装交換って、安心サポートを外してても5250円で済むの?
まだ、加入してる端末とオクで買った中古と2台あるんだ。
271白ロムさん:2009/07/14(火) 20:32:21 ID:jM5CRXfLO
そういや、安心ケータイサポート入りっぱなしだが、電池ももらったしまだ加入している意味あるかな?
272白ロムさん:2009/07/14(火) 21:23:10 ID:Psp7p1xi0
>>264
信者はウザいが心情としては解らないでもない。
今のauは酷いもの。
273白ロムさん:2009/07/14(火) 22:23:10 ID:XGc/OH4RO
次は脱庭、これが正解

ところで、質問なんだけど、このケータイすっげー熱くなるじゃん
防水だから、水で冷やすのってあり?なし?
274白ロムさん:2009/07/14(火) 23:17:09 ID:NRUfcveK0
こんなバカ丸出しの質問してる奴が
「これが正解」とかアホかw
275白ロムさん:2009/07/14(火) 23:17:44 ID:mfOru6KvO
>>273
有りだろう。
こないだは炭酸で冷やしたわ。
何げにかわいいよな
276白ロムさん:2009/07/14(火) 23:20:12 ID:CC5ymS1o0
>>270
てゆうか、外装交換は安心サポートの対象外なので
加入未加入に関わらず基本的には同じ金額になる。
従って、電池とポイントを貰ったら外すのが良いと思う。
外装交換は好きな時に出せば良い。

ただし、故障や水没反応がある場合は対応が分かれる事になる。
水没反応は、温度差のある場所を往来するだけでも出るので要注意。
(真夏と真冬なんか特に)


>>271
電池を貰って1000ポイント付いたのを確認したら付けてても意味は無いと思う。
3年経ったら、再び電池もポイントも貰えるけど
払う金額を考えたら、電池を買った方が安上がりだよ。
277白ロムさん:2009/07/14(火) 23:21:34 ID:XGc/OH4RO
>>275
うはっw
こないだ避妊忘れて中出しした時はあわててコーラでアンコ洗ったけど、ケータイも炭酸で洗うのがいいのか!ww
ありがとう、参考になるよwww
278白ロムさん:2009/07/15(水) 00:00:57 ID:AlaRAqncO
充電カバーを外して中まで冷たい炭酸で冷やしましょう
279白ロムさん:2009/07/15(水) 01:18:55 ID:5vNqSOln0
カロリーオフの炭酸がお勧め。
280白ロムさん:2009/07/15(水) 03:59:31 ID:sI8XFZp6O
お湯と冷たい水を交互にかけると強くなるらしい。
さらに、たまに炭酸もかけると良い刺激になるらしい。
281白ロムさん:2009/07/15(水) 06:35:15 ID:6GTXVD1ZO
同じ兄弟機なのにな…

http://imepita.jp/20090715/233900

片方は炭酸洗いはできないので飾りになっている。
282白ロムさん:2009/07/15(水) 07:27:03 ID:w9WKip7mO
>>274
そろそろ、バカ丸出しの質問に対する答えのまとめ、よろしく頼むわw
↓↓↓
283白ロムさん:2009/07/15(水) 08:44:09 ID:5fF2SsJ0O
バカ+厨丸出しに携帯はいらんだろ。
284白ロムさん:2009/07/15(水) 19:04:36 ID:w9WKip7mO
>>283
おまいの答案は零点

や り な お し !

  ↓↓↓↓↓↓
285白ロムさん:2009/07/15(水) 19:39:49 ID:s0bq+8TWP
そろそろ大喜利は終了?

まぁ好きだけど。
やっぱ古い機種のスレはおもれーな。
286白ロムさん:2009/07/16(木) 10:39:02 ID:ssy4cKIlO
無料電池が来た。
さて、安心は解約すべきだろうか・・・
287白ロムさん:2009/07/16(木) 11:19:14 ID:TSLUNBRB0
>>286
俺は未だに安心解約できないでいる
288白ロムさん:2009/07/16(木) 13:45:13 ID:alheATAMO
電池貰って解約したよ。
3600円払ってんだぜ
289白ロムさん:2009/07/16(木) 14:19:43 ID:epm8Cc1p0
3600円払って、電池(2000円)+ポイント(1000円)か。
600円は御布施ってことだな。アホ臭い。
290白ロムさん:2009/07/16(木) 14:37:26 ID:s1kqBSl+O
みなさんアップデートのお知らせなんか来ました。
アップデートのメリットデメリットをお知らせください。
291白ロムさん:2009/07/16(木) 14:57:02 ID:fl/DwkviO

ハテ? 今頃?
292白ロムさん:2009/07/16(木) 16:50:07 ID:TTOD2UhxO
質問ですがお願いします
拾った顔文字を
サブメニュー→顔文字の中へ入れる事は可能ですか?
293白ロムさん:2009/07/16(木) 18:11:45 ID:guBS/hAAO
>>292
拾った顔文字をM523の顔文字のどれかと入れ替えればいいんじゃね?
294白ロムさん:2009/07/17(金) 05:07:15 ID:L3yjLDCcO
>>293
ありがとうございます!
やっとこさ理解できましたm(u_u)m
295白ロムさん:2009/07/17(金) 19:30:21 ID:C5mt3c4aO
>>294
俺は、コピーして定形文と入れ替えたりしたよ。
296白ロムさん:2009/07/18(土) 00:56:02 ID:dIY/h2jQO
>定型文
その手がありましたね
297白ロムさん:2009/07/18(土) 04:20:07 ID:ZtVPJcRfO
コピー出来るの百文字位かな?
AAとかコピーしようと思っても無理なことが多い
携帯はこんなもんかな?
298白ロムさん:2009/07/18(土) 13:48:02 ID:85y7eZ4UO
>>297
つなぎあわせても、あげるとぐちゃぐちゃなったり、スペースがはいらなかったりと、AAサイトを利用した方がいいような。
299つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/07/18(土) 19:06:22 ID:GKKsyHgI0
使わないからEZweb解約したから良く分からんけど、携帯用AAリンンク先。
参考までに。

http://heno2.com/2ch/
http://heno2.com/aa-can/
300白ロムさん:2009/07/18(土) 22:09:32 ID:mRUE0IpV0
>>299
>使わないからEZweb解約した
非国民は死ね!
301白ロムさん:2009/07/18(土) 23:16:49 ID:xSqvSUi/0
2008年度 携帯満足度調査

1位 iPhone 3G 16GB 73.7
2位 SO906I 66.6
3位 W61CA 65.2
4位 W61SH 64.3

アップル「iPhone3G 16GB」が首位を獲得。「デザイン」「操作性」に対する満足度に加え、
「全く違う価値観が味わえる」「iPhoneであることが満足」といったコメントのように
所有すること自体の満足感も購入直後満足度に大きく寄与したと考えられる。
さらに、アプリケーションの拡張性などiPhone独自の機能を評価するコメントもみられた。

http://www.gfkjpn.co.jp/update_file/pdf/166.pdf
302白ロムさん:2009/07/18(土) 23:59:20 ID:ZtVPJcRfO
他の携帯使ったことないから特に大きな不満はないけど、他の機種では当たり前に出来るけど、この機種では出来ない機能とかある?
303白ロムさん:2009/07/19(日) 00:20:25 ID:brbecb7fO
本来はKCP+機が上位に来なきゃダメだろ>au
KCP+機の悲惨な状況は皆知ってるから、相対的に満足度があがってるんだろう>61CA
例えるなら、ベンツはスゴいって言う西ドイツ人と、トラバントに満足せざるを得ない東ドイツの人って感じだろうw
304白ロムさん:2009/07/19(日) 00:26:30 ID:smE7kK+h0
>>302
サイドキー以外でのWebスクロール
305白ロムさん:2009/07/19(日) 00:36:40 ID:blrH5z/kO
やっぱ総合的にはW61CAはよいぃ〜。
ワンセグの画像も悪くないしなんせ防水だし。
電池のもちもよいし変に気を使うこともないタフなボディ。
携帯の原点を備えている良機種だよね。
auもこの頃を思い出してほしいものだよね。
306.:2009/07/19(日) 05:11:44 ID:NueZAgIuO
安定の61CAとXmini2個を併用してるがEZwebやPCSVでは見れてもデータフォルダでは表示できないとか…
エロ画像保存には向かないな
307白ロムさん:2009/07/19(日) 11:40:57 ID:aEtutPgu0
>>305
激しく同意。
61CAは過去最高の超名作でありiphoneよりださいが、
総合的な使い勝手は上。

そんな俺も来年はiphoneにしますがw

64CAがでるとして、余計なことせず
大幅にCPUの性能を上げたものが出るなら考えるが。
リスモをもっとサクサク起動させたい。
あとアルバムアートは周りの目が恥ずかしいし、
動作も重くなるのでイラン。
308白ロムさん:2009/07/19(日) 11:53:16 ID:dss2Bk6IO
モノを大切にするのは良いことだ。
でも拘り、信者化したのはキモイな。
309白ロムさん:2009/07/19(日) 11:56:56 ID:aEtutPgu0
>>308
うるせー。
ここは信者のスレなんだよ!!
いやならくんじゃねーーー
310白ロムさん:2009/07/19(日) 12:24:57 ID:blrH5z/kO
唯一の弱点はハンズフリー通話ができないこと。例えば客センのガイダンスの時などいちいち聞きながら操作するのはめんどくさい。
やっぱり受話音量最大にしてやるしかないんかなぁ。
311白ロムさん:2009/07/19(日) 13:21:05 ID:516rn4gX0
あの時期にでてWQVGA止まりだったのが一番最悪
312.:2009/07/19(日) 14:04:06 ID:NueZAgIuO
エロ画像保存させろ
313白ロムさん:2009/07/19(日) 14:26:41 ID:T/JI2gUz0
>>306
>>312
背徳機能は無用
314つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/07/19(日) 14:45:54 ID:Ldlc19W10
エロ画像などptrim使って画像変換してSDに保存でおk
315白ロムさん:2009/07/19(日) 16:15:14 ID:blrH5z/kO
QVGAのほうがWVGAでも無理に大画面に引き伸ばしたワンセグ映像より鮮明できれい。
316白ロムさん:2009/07/20(月) 00:08:49 ID:4FXsDZye0
>>310
俺にとって唯一の弱点は海外で使えないこと。
てか、KDDIって国際通信会社だろう。海外で使える携帯が少なすぎ。

まじでドコモに乗換を検討中。
317白ロムさん:2009/07/20(月) 00:24:22 ID:I3j2B8rYO
61CAの防水は凄いな

たったいま5分以上完全に洗面台の水のなかに水没してたわけだが、何と水のなかで着信して光っててワロタ
すくい上げたら事切れてたんで慌てたが、着信した直後に電池が切れたらしく、充電したら息吹き返したw

データも無事だった
防水あって良かったマジで
318白ロムさん:2009/07/20(月) 01:15:17 ID:Lcov20Mu0
>>316
SIMフリー機入手して現地でプリペイドSIMを契約した方が安いぞ。
何度も頻繁に行くとコスト面で大きな違いが出る。
auのGSM対応機を強制ロック解除して現地SIMで使うのが最強だな。

費用が会社負担で手間を掛けたくないなら
ボダのネットワークが使えるSoftBankも悪くない。
319白ロムさん:2009/07/20(月) 02:40:26 ID:kwUg99dDO
おっさんにはさっぱり分からん
320白ロムさん:2009/07/20(月) 06:54:56 ID:425Z2etRO
>>311
そんなのに変えたら地獄だ、キチガイ
321白ロムさん:2009/07/20(月) 08:30:52 ID:1JzzDA7cO
無難で当たり障りのない良機だとは思うが、
ボタンの押しづらさで台無しに
基本中の基本がなってないのが致命傷
322白ロムさん:2009/07/20(月) 08:53:49 ID:EB/WnOra0
キーがツルツルしてるからあまり乾燥しない俺の指だと引っかかるんだよなー
323白ロムさん:2009/07/20(月) 09:02:41 ID:Ev1IwFqg0
不器用&脂性はお断りケータイ
324白ロムさん:2009/07/20(月) 10:23:00 ID:425Z2etRO
>>321
キチガイ荒らすな
325白ロムさん:2009/07/20(月) 11:00:04 ID:1JzzDA7cO
>>323
だな
このケータイが脂でぬらぬらしだした時の肝さといったらない
マジ勘弁
マジで肝い
どうしても耐えられない
326白ロムさん:2009/07/20(月) 11:33:10 ID:ij8D0zAZ0
>>321
ぼまえはT芝のドームキーでも触ってろ

しょうがないだろ、防水なんだから
327白ロムさん:2009/07/20(月) 12:23:33 ID:8XGts9kMO
この機種、電池のもちがいいから安サポでもらった1年電池がオクで売れずにだぶついててかなり値崩れしてるね。
328白ロムさん:2009/07/20(月) 13:21:12 ID:vrvvyTWvO
オクで出回ってる電池って去年製造したのが多いよな。
何で、今年製造したヤツはあまり出て来ないんだろ
店で買うと今年のしか来ないのに・・・
使い古したのを売ろうとしてるのかな。
329白ロムさん:2009/07/20(月) 14:35:27 ID:nZ7pOsAS0
>>328
今年春くらいに貰った無料電池は去年製造分が多い。
そこで捌けたから夏にかけて新たに製造したんだろう。
アルファベットを見れば製造月は分かるので
オクで買うなら、少しでも新しい方が無難だろうな。
330白ロムさん:2009/07/20(月) 18:40:56 ID:VWKq5AEkO
>>328
安サポで電池貰うと古い方を売りに出すんじゃね?
331白ロムさん:2009/07/20(月) 20:07:27 ID:Q+svsyHS0
電池パック無料サービス

受付窓口: auショップ、Pipit、auお客様センター、Ezweb

〈EZwebでのお申し込み方法〉
EZ → EZトップメニュー または au oneトップ → auお客さまサポート →
申し込む/変更する → 電池パック無料サービス

332広島:2009/07/20(月) 23:00:14 ID:xIyGLOtlO
俺も電池もらったけど使ってないな。
CAVDAって書いてある。
防水性能はピカイチだと思う。
メインはこれに限る。
333白ロムさん:2009/07/20(月) 23:57:33 ID:iq2ai9pFO
今日修理から帰ってきた アンテナの立ちが悪く通話感度が悪いと言う内容だがこないだまで自宅で1本しか立たなかったのが 今は3本! 通話した感じはあまり変わらないのに
ずっと3本!
バリ3圏外仕様に
なって帰ってきたよ・・・・・・・・・
334白ロムさん:2009/07/21(火) 00:37:32 ID:Bl0y/SUqO
修理に出して、代用機で64〇〇を使ってたけど、
画面表示が、もっさりでビックリした。
新機種も欲しいのがないから、まだ大事に使います。
335つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/07/21(火) 00:58:19 ID:tGcmcYlz0
んだんだ
336白ロムさん:2009/07/21(火) 09:12:41 ID:irEyBVCyO
みんなでつくろうエリアサービスにメールを送り、返答に対して、延々と一時間の苦情の甲斐あってか、我が家はすこしまともなエリア内になった。

前は夜間通話不能地帯だった
337白ロムさん:2009/07/22(水) 09:05:59 ID:lIOYcU4UO
なんか最近WEBの接続に時間がかかったり接続エラーが頻発するようになってきた。
同一地点から同一サイトへのアクセスでKCP+のCA001なら一発で繋がるのに!?
338白ロムさん:2009/07/22(水) 09:13:38 ID:YiEDkCyV0
>>337
履歴クリアしたのか
339白ロムさん:2009/07/22(水) 09:57:12 ID:lIOYcU4UO
>>338
履歴自動クリア設定にしてある。
340白ロムさん:2009/07/22(水) 17:43:05 ID:Cg7sa3JBO
夏のせいかプラスチックが劣化したのか分からんが、すぐベトベトして気持ち悪くなってきた
341白ロムさん:2009/07/22(水) 19:08:33 ID:jnbHsApuO
洗え
342白ロムさん:2009/07/22(水) 20:34:15 ID:6Q4QDACl0
おまいら、引き籠ってないでワイヤレスジャパン2009でも行って来い

http://www8.ric.co.jp/expo/wj/
343白ロムさん:2009/07/23(木) 20:41:37 ID:RTGf/dbj0
今日代替機でこの機種を借りたんだがKCP+機に慣れてると早くて驚くわ
無印KCPなんだっけか?いいなぁ
344白ロムさん:2009/07/23(木) 22:09:38 ID:2rc+NPzD0
>343
白ロムでよければオクで¥5000程度で手に入るよ。
345白ロムさん:2009/07/23(木) 23:16:09 ID:+JaA1tGm0
ドコモの、いっこ型遅れのスライド機貸してもらったら
レスポンス良くてびびったw

比較的操作感の良いKCP機と比べてこの有様だから、
KCP+機ってドコモに比べたら激遅なんだろうな。
346白ロムさん:2009/07/24(金) 05:32:58 ID:PnrIAecd0
>>345
すいませんが、ドコモの型番を教えてくんなまし
347白ロムさん:2009/07/24(金) 06:00:18 ID:Y9xw7kexO
そんなに速いのは2-3台しかない
348白ロムさん:2009/07/24(金) 06:26:59 ID:PnrIAecd0
すいませんが、ドコモの型番を教えてくんなまし
349白ロムさん:2009/07/24(金) 12:31:55 ID:s9OdSLELO
>>345
docomoも0XA型番になってからだいぶモッサリになったと聞くが。
低機能の705・706あたりが最速だろ?
350白ロムさん:2009/07/24(金) 13:48:49 ID:2/u7tCB30
61CAだって特別サクサクってほど軽い訳じゃないんだから、
そんなにムキになることないだろw KCP+がひどすぎただけで。
351白ロムさん:2009/07/24(金) 15:39:46 ID:WjhjZbVmO
ワイヤレスジャパン行ってきた、アンドロイドが凄いカンジだった。
漏れは61サマとトゥイッターで遊んでいた。
352白ロムさん:2009/07/24(金) 23:17:24 ID:5fOnEdluO
通信速度は1600でも、900 でも体感的にはあまりかわらない。
そんなに必死になることでもない

kcp+がモサモサに感じるのは矢印のせいでは?
auユーザーは気にしちゃいけない。
353白ロムさん:2009/07/25(土) 01:03:09 ID:2wStWjEl0
>>352
> そんなに必死になることでもない

必死だな
354白ロムさん:2009/07/25(土) 16:32:45 ID:vwENs1/3O
>>353
ワロタw確かにそうだ
355広島:2009/07/25(土) 21:04:59 ID:6bbTqsOqO
>>353
>>354
www
356白ロムさん:2009/07/26(日) 01:00:27 ID:pOcYTZoS0
驚いた・・・ここ、神スレだな・・・
357白ロムさん:2009/07/26(日) 05:16:16 ID:zb/3ZGnLO
はぁ?
358白ロムさん:2009/07/26(日) 12:42:10 ID:N73p9sOkO
(゚Д゚)ハァ?
359つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/07/26(日) 12:53:47 ID:c9eMgX6h0
(*´д`*)ハァハァ
360白ロムさん:2009/07/26(日) 15:05:40 ID:KNNif+diO
驚いた・・・ここ、カビスレだな・・・
361白ロムさん:2009/07/26(日) 15:12:27 ID:/xsB7GYR0
防水だから洗い流せばいいさ。
362白ロムさん:2009/07/27(月) 11:19:46 ID:NqiHNQu90
カピターン




              カピターン

     カピターン
363白ロムさん:2009/07/27(月) 11:21:45 ID:wOfGVMUuO
驚いた・・・携帯厨ばっかりだな・・・
364白ロムさん:2009/07/27(月) 16:12:39 ID:UuSnuR9CO
何をいまさら
365白ロムさん:2009/07/27(月) 16:41:09 ID:qk13Jh4ZO
>>363
携帯板だせ?w
366つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/07/27(月) 18:56:20 ID:68HFQZ6v0
>>363
(ry
367白ロムさん:2009/07/28(火) 16:10:56 ID:orTmuUyqO
アンテナ3本立ってるのに、頻繁にメールがセンター止まりになるのが腹立つ

368白ロムさん:2009/07/28(火) 19:06:47 ID:clBrsGkMO
俺はそんなこと無いが…
369白ロムさん:2009/07/29(水) 05:41:46 ID:MVYPRWYo0
おれもないなぁ
370白ロムさん:2009/07/29(水) 09:10:14 ID:MVYPRWYo0
>>367
ちょこちょこ弄ってるからじゃないか
























チンポじゃないぞ、61様だぞ
371白ロムさん:2009/07/29(水) 09:30:52 ID:mR31K+QWO
改行厨か…
372白ロムさん:2009/07/29(水) 16:39:47 ID:e0XyOEumO
ロクイチ様程優秀な携帯は二度と現れないだろう。 ニューヨークタイムズ
373白ロムさん:2009/07/29(水) 18:02:54 ID:nMaFTIvF0
NYタイムズが様づけとかするかよ。そういうことをするのは所詮ZAKZAKレベル。
374白ロムさん:2009/07/29(水) 19:39:50 ID:ucUKjJmIO
高校生 乙
375白ロムさん:2009/07/30(木) 00:28:15 ID:0BYvB7IV0
いやマジで61CAよりスゴイケータイあれば教えて欲しい。
もちろん61CAに搭載されてる機能全部入ってて、さらにカメラらレスポンスなどの
性能を全部上回ってるやつ。
376白ロムさん:2009/07/30(木) 01:21:37 ID:CQMZVTYe0
今時WQVGAでよく我慢できんな
377白ロムさん:2009/07/30(木) 01:34:38 ID:0BYvB7IV0
>>376
禁欲的なところがいいんだよ。
実際この大きさで十分だし、画面がでかいとかさばる。
378白ロムさん:2009/07/30(木) 06:05:45 ID:8V2wUyN/0
しかしせめて3インチは欲しいところ
379白ロムさん:2009/07/30(木) 09:23:34 ID:1yeENENYO
3インチじゃたいして大きさの違いは感じない。かえって通話時に画面が顔にあたるのが気になるしワンセグがぼやける。ただ唯一使い勝手が悪いと感じるのはカーソルの左右でスキップできないとこ。
それともなんかやり方があるのかな?
380白ロムさん:2009/07/30(木) 12:29:22 ID:EyCpHtHeO
真の神は41CAだろ。
381白ロムさん:2009/07/30(木) 21:43:42 ID:aTNKSWsu0
出たw
41原理主義
382白ロムさん:2009/07/30(木) 23:58:55 ID:wKI24DqiO
41はライトユーザー向け。
機能が少なめでカメラ等拘りが無く、上手くKCP採用前に出来上がったからサクサクなんじゃない?
良くも悪くもそれだけ。
383白ロムさん:2009/07/31(金) 00:32:32 ID:5SRiNMC9O
61CAはボタンが糞で、はっきり言って実用性に欠けるレベル
防水だからと言い逃れたところで、到底ヘヴィーユーザーのお眼鏡にはかなわない
しかし、カメラと防水で満足できるライトユーザー向けとしては十分、上出来と言える
384白ロムさん:2009/07/31(金) 07:10:20 ID:OD3BGYcg0
誘導されてきますた
イヤホンマイクが欲しいのですが、公式2種以外の商品で使ってる人いますか?
385白ロムさん:2009/07/31(金) 08:29:05 ID:HEo5VPy9O
>>382
アフォ過ぎる。
386白ロムさん:2009/07/31(金) 08:52:04 ID:uSoQVweF0
387白ロムさん:2009/07/31(金) 08:58:02 ID:uSoQVweF0
>>383
カメラ???
388白ロムさん:2009/07/31(金) 13:00:03 ID:hcJCKqCgO
41は携帯を0円でバラ蒔くため、31から部品代を大幅に削ったローコスト低機能機
389白ロムさん:2009/07/31(金) 15:31:40 ID:lZgYcd850
61は携帯を0円でバラ蒔くため、53から部品代を少し削ったローコスト低機能機
390白ロムさん:2009/07/31(金) 15:34:55 ID:rDe2dbmd0
41も61も名機ってことでいいじゃないか。
何を張り合ってるdな
391白ロムさん:2009/07/31(金) 17:04:26 ID:TbvKpGKf0
53でWVGAに到達したのにわざわざスペックダウンした理由がわからん
392白ロムさん:2009/07/31(金) 18:26:35 ID:lZgYcd850
どっちも、フラッグシップモデルではなくて
コストを下げたエコノミークラスの商品だって事だな。
その証拠に、比較的早い時期に「新規0円」になってる。

カシオのフラッグシップは、G'zOneとEXILIMの2つだけ
あとは、派生的な廉価モデルでしょ。
でも、双方の良いとこ取りで作られた初のモデルじゃないかとは思う。
防水+高画質カメラと言う現在の流れの原点だよな。
ヒンジ構造は、全メーカー共Type-Rを参考にしてるようだし
393白ロムさん:2009/07/31(金) 19:35:50 ID:HEo5VPy9O
>>391
53のWVGAなんてオタメシじゃねーか。
394白ロムさん:2009/07/31(金) 22:33:44 ID:uzCsVLkV0
>>392
EXILIMってw63caのことだろ。
釣りだとは思うけど、ホント超クソケータイらしいなwwww

あーあぶなかった・・・
395白ロムさん:2009/07/31(金) 22:42:47 ID:oW7h/DjfO
無意味なWVGA化は電池の消耗を招くだけ。
大画面化とあわせて大砲巨艦時代の大和と同じ思想はかえって時代遅れだぜ。
396白ロムさん:2009/07/31(金) 23:01:15 ID:oW7h/DjfO
大鑑巨砲主義の間違えでした。
ジンロがまわった…おはずかしい。
397白ロムさん:2009/07/31(金) 23:40:00 ID:WGJrog0D0
明光風靡
398白ロムさん:2009/08/01(土) 00:11:16 ID:xlQy9aRb0
猪突猛進
399つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/08/01(土) 00:22:17 ID:A9PeJ1rj0
焼肉t
400白ロムさん:2009/08/01(土) 05:43:30 ID:cxXtupvK0
>392
>比較的早い時期に「新規0円」になってる。

いや、フルサポ0円だが実質¥24000だし。
しかも9月にはほぼ完売だし。
401白ロムさん:2009/08/01(土) 08:25:29 ID:EgdzZY+CO
>>396
それを言うなら

 大艦巨砲

では?
402白ロムさん:2009/08/01(土) 12:36:40 ID:D2MgIdbUO
>>401
それを言うなら

 大艦巨乳

では?
403広島:2009/08/01(土) 12:40:30 ID:kTHPCPWrO
フルサポで5000円出したから総額は25000円位か。
未だにシンプルにできてない。
放置ロック、マルチが無いのだけが不便と言えば不便、バイブが弱い
それ以外はイイゾー
404白ロムさん:2009/08/01(土) 14:17:28 ID:uvb9jo7x0
>>392
G'zOneってw62caのことだろ。
釣りだとは思うけど、ホント超クソケータイらしいなwwww

あーあぶなかった・・・

以下、価○コムより

G'zOne W62CAのレビュー
発売後2週間以内に購入したが、最低最悪の商品だった。
ずっとCASIO製品を使い続けてきたが、どうしてここまで改悪されているのか

G'zOne W62CAのレビュー
どうみても不良品?
405白ロムさん:2009/08/01(土) 14:28:57 ID:yr3kFyliO
糞って言われてるのはKCP+だからでしょ。
もう少しまともになれば売れると思うけどな。
W61CAが壊れない限り買い替えるつもりはないが
406白ロムさん:2009/08/01(土) 15:02:08 ID:j16tsZdb0
>>404
俺は62CAからオークションで落とした61CAに機種変した。
確かに最悪だ。
もっさりしてる上にカメラ性能も悪く、おまけにブルートゥースも不安定。
61CAにして大正解と思っている。


> G'zOneってw62caのことだろ。

CA002が気を悪くするぞw
407白ロムさん:2009/08/01(土) 17:07:01 ID:j5GwSoUL0
HIY01に乗り換えた
さようならアデリー
408白ロムさん:2009/08/01(土) 18:03:14 ID:KVgNN4sK0
W41CA→W52CAと換えてきてW61CAに換えてみようと思うんだがどうだろう。
52caよりは良いとは思うんだけど・・・
409白ロムさん:2009/08/01(土) 18:27:23 ID:s7ksBCG00
ペンギン イラネ
410白ロムさん:2009/08/01(土) 21:43:40 ID:uvb9jo7x0
このW61CAで、今月から配信されたロマシングサガってできるん?

いちおう調べたら、(半年+1キャラ)で600円って書いてたけど、
ソフトそのもののダウンロード時の、パケット代っていくらぐらいかかるんやろ・・・・

ダブル定額ライトは入ってるけど・・・
411白ロムさん:2009/08/02(日) 01:37:59 ID:ZmqfJzhJO
>>402
それを言うなら

 大胆巨乳

だろ?w
412白ロムさん:2009/08/02(日) 18:02:43 ID:XF00ywqv0
>>411
無知の池沼が。この言葉を噛みしめろ。

魔乳(まにゅう 英語:Witch's milk)とは、生後すぐの新生児から出る乳。
成分としては母乳と同一である。鬼乳、奇乳とも呼ばれる。
胎盤から分泌されるホルモンによって、新生児の乳腺が刺激されることによって
分泌されるとされている。かつて魔女の薬の原料であるとされたことから、この名前がついた。
413白ロムさん:2009/08/02(日) 19:26:52 ID:sPrxtVuQ0
ツマンネ
414白ロムさん:2009/08/02(日) 20:47:41 ID:qvovOgPyO
まぁ古い機種のスレなんてこんなものよね…
415白ロムさん:2009/08/02(日) 21:43:21 ID:PvduHCwB0
あ〜あ、>>412のせいでスレの雰囲気悪くなっちまったな。
416白ロムさん:2009/08/03(月) 00:29:35 ID:ZWwh+qq6O
とにもかくにも、安定した機種という事で
417白ロムさん:2009/08/03(月) 02:03:51 ID:d3eljSQ+O
この機種で時間指定でメールって
送れますか
418白ロムさん:2009/08/03(月) 08:34:41 ID:XlxWtI/NO
日曜のことだが、愛用のW61CAで2ch見てたら突然画面に
表示されている内容が上下反転した。
閉じても画面が見えるように、クルリと回して閉じたときの表示のように。
五秒くらいで元に戻ったが、数分とたたないうちに再び上下反転。
また五秒くらいで元に戻り、その後は異常なし。
こんな現象初めて見た。w
419白ロムさん:2009/08/03(月) 17:46:34 ID:BvSKxR7I0
ソフトバンク携帯からのメールに添付されてる画像が
再生できないときがあるんですが、何か設定が必要なんでしょうか?
200KBくらいの容量の画像です。
420白ロムさん:2009/08/03(月) 20:56:03 ID:STfvCYLk0
>418
2軸の回転を感知するセンサーが誤動作したとか?
421白ロムさん:2009/08/04(火) 08:43:04 ID:zpk7+UcTO
最近バッテリーの減りが早くなってきた。
フルに充電してもほんのちょっとサイト見て回っただけで、あっという間に1メモリ減ってる…
ショップに行けば交換してもらえるのかね?
422白ロムさん:2009/08/04(火) 08:49:08 ID:vzXIPtWOO
>>419
画像の大きさが許容サイズをオーバーしてるとか?
或いは、許可されてないファイル形式だとかじゃないの?
詳しくは、説明書を読みましょう。
423白ロムさん:2009/08/04(火) 09:09:28 ID:A6K5gz6WO
>>420
やっぱりそんなとこかなぁ。
xminiを増設、さらにG9にしようかと考えているからヘソ曲げた?w

>>421
当たり前だがタダじゃくれないよ。
ポイントあるならポイントで交換、または普通にお金出して買う。
俺は安心サポートの特典で電池もらったけど。
424白ロムさん:2009/08/04(火) 09:18:04 ID:oYUF/59VO
パソコンで動くgifファイルを携帯の待ち受けにしたら
表示はされるのですが動かない静止画みたいになります
どうすれば動く壁紙や待ち受けに出来ますか?
425白ロムさん:2009/08/04(火) 19:01:39 ID:6PALozyYO
>>424
画像の容量にもよるが、添付して携帯に送れば動くんじゃない?
426白ロムさん:2009/08/04(火) 21:02:36 ID:XMSvYno/0
gifアニメを待ち受けに設定ってできたっけ?
フラッシュでないと壁紙にはできないんじゃないのかえ
427白ロムさん:2009/08/05(水) 04:04:59 ID:ujGR682yO
>>410
ロマサガできるぜ
パケット代はわかんね

耐衝撃でもないのに落としすぎてストラップのとこからひび割れてきた…
初めて外装交換してもらおうかな
428白ロムさん:2009/08/06(木) 10:45:26 ID:BQNOANW+0
なんか知らない電話番号からかかってきた

後から見たらちゃんと電話帳に登録されてた番号だった。

Sir
軍曹殿、これはバグでしょうか?
Sir!!!
429白ロムさん:2009/08/06(木) 12:17:56 ID:x/YwAcE80
シーン切り替えしなかった?
430白ロムさん:2009/08/06(木) 14:06:37 ID:WzFytNK3O
ときどきフリーズというかサイト上でクリックしても無反応になるな。
再接続したり他のサイト行っても改善されない。
電源落として再起動するしかない…
431白ロムさん:2009/08/06(木) 22:22:55 ID:dX6rSDOv0
1年くらい使ってるがヒンジの銀色の塗装がハゲてきた。。。
432白ロムさん:2009/08/06(木) 23:37:20 ID:BQNOANW+0
433白ロムさん:2009/08/07(金) 08:34:20 ID:kwz2VFWwO
>>431
15ヶ月めだが、それはないなぁ。
434白ロムさん:2009/08/07(金) 11:39:22 ID:ICpq59IiO
530ヶ月目ですが剥げて来ました。
435白ロムさん:2009/08/07(金) 13:58:21 ID:W6/6217kO
濡らすと剥げやすい
436白ロムさん:2009/08/07(金) 14:51:12 ID:fdaxOPzB0
>>434
530ヶ月目?
437白ロムさん:2009/08/07(金) 14:52:59 ID:e87ltdP00
>>434
まぁハゲても仕方ないくらいではあるな、ドンマイ
438白ロムさん:2009/08/07(金) 17:16:55 ID:9LG8JStSO
この携帯重い
439白ロムさん:2009/08/07(金) 17:41:11 ID:OwvMjtXE0

       S・H・I・T
440白ロムさん:2009/08/07(金) 17:42:04 ID:sDHTSprrO
待受画面とか登録してるものの「解除」のやり方を教えてくれまいか
441白ロムさん:2009/08/07(金) 18:47:49 ID:kwz2VFWwO
>>440
登録してるものを削除すればいいんじゃね?
442白ロムさん:2009/08/08(土) 01:44:58 ID:0Ei2ZRTRO
最近WEBのサイト接続が極端に悪くなってきた。
数十秒待たされたあげく「接続出来ませんでした」になる。
別回線で使ってるCA001では同一地点から同じサイトに一発で繋がるので電波状況やWEBの状況が悪い訳ではない。

即刻機種変したいがフルサポートがまだ1年以上残ってる…orz
443白ロムさん:2009/08/08(土) 10:10:33 ID:7zP9K7dnO
金払えば増設できるだろ。
444白ロムさん:2009/08/09(日) 17:01:41 ID:BbSqbQCX0
820 名前: 白ロムさん [SAGE] 投稿日: 2009/08/07(金) 07:42:35 ID:CrohumbLO
ここや、価格.COMみてるとW41CAからW61CAに乗り換えた人多いみたいで、
オクでの落札を検討しているんですが、貧乏人なため買って試すことができないので、
現在W61CAの人やW41CAに出戻った人の感想を聞かせて欲しいのですが…
幸せになれそうですか?

au WIN W41CA by CASIO Part76
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1233577727/
445白ロムさん:2009/08/09(日) 22:09:20 ID:qqXjDRg7O
てめぇが幸せになれるかどうかはてめぇにしか分からないし、決められないだろ。
てゆーか一々貼るな。
そして貼るなら結末もレポれよ。
446つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/08/09(日) 22:20:17 ID:/v9dwQLL0
確かに幸せは自己満足度で決まる。
真理を突いてるな。
447白ロムさん:2009/08/09(日) 22:57:11 ID:XxVMRKQdO
>>442

うちも嫁の携帯からは
普通につながるのに
俺の携帯からは繋がりにくく
アウに電話したら
サーバーの違いがなんたらと言われたが意味分からん!
448白ロムさん:2009/08/10(月) 13:49:57 ID:tPlmM0k/O
履歴自動クリアはいつクリアされてる?
2chで書き込みした後、手動クリアしてるのだが意味ある?
449白ロムさん:2009/08/10(月) 17:36:08 ID:uEgiFIDBO
昨日から電池ふたのロックがしにくいんだけど無償修理の対象になるのかな。






確かに風呂あがりに爪切ったんだけど…。
450白ロムさん:2009/08/10(月) 19:22:13 ID:27zYP0R+O
>>448
サイトの接続を切った時。
または他のサイトに接続した時。
451白ロムさん:2009/08/11(火) 19:50:08 ID:t5/t3YtLO
バックライトってこんなもん?
夜とか眩しいんだけど
452白ロムさん:2009/08/12(水) 09:05:22 ID:hkzXvT4r0
こんなもん
453白ロムさん:2009/08/12(水) 21:23:58 ID:yYDP1vQOO
ロクイチ様の光は神々しいからな
454白ロムさん:2009/08/13(木) 02:39:42 ID:NCvo4E+7O
フルサポ2年縛りが無かったらとっくにお別れしている。
455白ロムさん:2009/08/13(木) 04:24:22 ID:qnSC4CNs0
逆に、俺は別の色を中古屋で買ったクチ
見た目
456白ロムさん:2009/08/13(木) 09:43:10 ID:OLcJ0pHwO
o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o
457白ロムさん:2009/08/13(木) 11:17:34 ID:N3rlQwQ6O
見た目がどうした?
途中で書くのをやめるなよw
気になるじゃないか
458白ロムさん:2009/08/13(木) 21:18:36 ID:OLcJ0pHwO
(^-^)/(・ω・)/
459白ロムさん:2009/08/14(金) 14:41:23 ID:eIpxd7q60
おれは機能には大満足だが、
見た目は嫌いだな。

まあ大した問題じゃないがなw
460白ロムさん:2009/08/14(金) 17:34:01 ID:KLMNJrB2O
>>459
最近のカシオよりぜんぜん良い
461白ロムさん:2009/08/14(金) 18:46:18 ID:6yQTgPPSO
自己満足度No.1
61CA
462白ロムさん:2009/08/14(金) 19:02:12 ID:eIpxd7q60
>>461
最高の携帯だなw
463白ロムさん:2009/08/14(金) 19:12:13 ID:bYq3ZC62O
>>461
Wと様を付けろよデコ野郎
やんのかコラ
464白ロムさん:2009/08/14(金) 20:33:49 ID:2xvqe6Qy0
Wシリーズで最期の良機だからな、W61CAは。
62が散々だったから、尚更だし。
465白ロムさん:2009/08/14(金) 21:15:19 ID:6yQTgPPSO
>>463
WQVGA様

>>464
自己陶酔度No.1
大人のオモチャ
466白ロムさん:2009/08/14(金) 22:05:24 ID:qOi57RzOO
>>463
殺るんですか?
通報しまつよ?
467白ロムさん:2009/08/14(金) 22:56:05 ID:KLMNJrB2O
偉大なるロクイチ様に感謝しなさい
468白ロムさん:2009/08/15(土) 01:15:49 ID:fuVDHqZW0
なんだかW61CAがデトロイトメタルシティのクラウザーさんみたいに
なってきたなw
469白ロムさん:2009/08/15(土) 02:46:37 ID:AlvtW692O
今までソニエリ使ってきたが防水に惹かれてカシオを買おうか迷ってる
とりあえずサクサクでワンセグ付いてる機種なら61CAが一番?
470白ロムさん:2009/08/15(土) 18:41:50 ID:bpZlpGDoO
>>469
KCP+でないソニエリ使ってたのならかなりモッサリに感じると思う。
61CAが優れているのはあくまで62CA以降と比較しての話だから(笑)
471白ロムさん:2009/08/16(日) 00:15:51 ID:uNlvg4k/O
>>470
dくす
そういうことかw
やべ…勇み足でさっき落札しちまったorz
でも慣れるまで愛用してみるつもり
(`・ω・´)
472白ロムさん:2009/08/16(日) 05:45:41 ID:zwNLaqAu0
ペンギンが可愛いから癒されるよ。
あと、少々手が濡れてても大丈夫だから
サクサク度以外なら十分な性能だと思う。
473白ロムさん:2009/08/16(日) 07:19:13 ID:QxFmyeXwO
W54SAが出た時に、触った感じではauは潰れるんじゃないか?くらいに感じたもんだが
G9など今年出たソニエリ機は結構サクサクになってるぞ。
細かい不具合は残ってるが余り気にならないレベルになってた。

474白ロムさん:2009/08/16(日) 07:26:05 ID:QxFmyeXwO
俺が言いたいのは、W61CAのフルサポが来年早々に終わる奴も多いけど
その頃のKCP+のバージョンは使えるレベルになりそうだって事。

ちなみに、G9はシンプル一括でSoftBankからのMNP新規で買った物。
指定通話定額が始まったので、サブでホワイトプランを使う理由が無くなったんだ。
475白ロムさん:2009/08/16(日) 12:20:32 ID:7XEvmZ9N0
なるほど。
でも店頭でケータイ高額設定の買う気はねーな。
莫大な負債をまた抱えることになる。

オクが一番。
476白ロムさん:2009/08/16(日) 12:56:23 ID:qgVZhGmW0
使えるレベルになりそう なんて腐ったセリフを、61CA使い続けてる人間が信用するとでも思うのかよ、糞アウヲタが。
477白ロムさん:2009/08/16(日) 12:59:32 ID:PSGweGAr0
弟のCA001触らせてもらったけど酷かったなぁ

処理中
処理中
処理中
処理中
処理中
処理中
処理中
処理中
478白ロムさん:2009/08/16(日) 13:54:40 ID:uNlvg4k/O
>>472
ありがとう
さっき入金してきた
楽しみだわ(^ω^)
479白ロムさん:2009/08/16(日) 21:38:06 ID:RXzolyXFO
文章戻ってスペース入れるのて?
スペース入れるとこ迄クリアせなダメ?
480白ロムさん:2009/08/16(日) 21:57:00 ID:QEJGYmuz0
>>474
まあ、そうなって欲しいけどねぇ
ドコモもマルチタスクを入れてからおかしくなったから
あまり期待はしてないよ
481白ロムさん:2009/08/16(日) 23:57:33 ID:iAPYZJlsO
塗装が剥げやすい気がする
482白ロムさん:2009/08/17(月) 01:25:40 ID:CUPxz4ndP
>>479
> 文章戻ってスペース入れるのて?
> スペース入れるとこ迄クリアせなダメ?

スペース入れるところまで戻って
漢字モードで*を8回
または文字種→&@→一覧の一番最初を選択
483白ロムさん:2009/08/17(月) 07:02:25 ID:WK+8ZbQeO
>>477
CA001併用してるけど、処理中になるのはデータフォルダーにアクセスしてる時のみで、WEB使用時のサクサク度は61CAを10とするとCA001は9くらい。
だが周囲に複数の基地局が有ると、001はずっと同じ基地局を掴んでるのに対し61はアクセスの度に基地局を掴みなおすのでWEBの快適度は同じになる。

更に001はATOKの変換が賢くなっており、予測変換候補選択時のカーソルが縦にも動くので便利。
テキストコピーも使えるし。
484白ロムさん:2009/08/17(月) 08:55:00 ID:AyfXRCIcO
>>482
*#の方が早い
485白ロムさん:2009/08/17(月) 09:28:08 ID:kY3g4vjh0
全角しか出ないじゃん
486白ロムさん:2009/08/17(月) 10:00:18 ID:KipthAfj0
単語登録に半角スペースを登録しとけば?
487白ロムさん:2009/08/17(月) 10:02:14 ID:AyfXRCIcO
>>485
*#変換
488白ロムさん:2009/08/17(月) 12:49:29 ID:kY3g4vjh0
めんどくさい。
489白ロムさん:2009/08/17(月) 12:50:34 ID:/bgCO9tJO
>>483
001って、62CAみたいなWeb中のフリーズや「戻る」が表示されなくなる現象はどう?
やっぱり発生します?
490483:2009/08/17(月) 14:58:30 ID:WK+8ZbQeO
>>489
WEB中のフリーズはなし。
ページ戻りは30頁くらいは可能。
CA001の前に62H使ってたのでその差は歴然!
(この62Hが使い物にならなくて別回線を61CAに機種変した)

あとクリア長押しや押し過ぎてもトップページに飛ばされる事はほとんど無いし、万一飛ばされてももう一度クリア押せば元のサイトに戻れる。
491489:2009/08/17(月) 16:04:01 ID:/bgCO9tJO
>>490
ありがとうございます
私も62CAのダメぶりに耐えられず61CAに戻したもので、001の様子が気になりました
492白ロムさん:2009/08/17(月) 22:35:30 ID:OO8J/0/V0
>>491
おまえはマムコビッツ攻撃を喰らえ!

マムコ
マムコ
マムコ
マムコビッツの穴(・∀・)
493白ロムさん:2009/08/18(火) 01:36:52 ID:BSPxlGWDO
ペンギンいらね
カツオがいい
俺はカツオにしてる
大体何でペンギンなんだよ
意味分からん
494白ロムさん:2009/08/18(火) 01:49:30 ID:BSPxlGWDO
一年使った感想
外装の塗装は剥げて汚い
外装剥げてるけど不思議と滑らかに剥げとる
センターキーのメッキも剥げてるけど中側は結構綺麗
ヒンジのメッキの外側は剥げた
カバーのオレンジのゴム剥がれて交換
後はフリーズとかの不具合はなし
この携帯にブルートゥース着いてれば俺的には買い換える必要ないな
495白ロムさん:2009/08/18(火) 13:49:00 ID:JrrlyYxCO
>>482
ありがとう。
496白ロムさん:2009/08/18(火) 15:02:36 ID:xKrJqiy+i
>>493
カツオの出し方分からずずっとペンギン・・・。ペンギンにしてると女からカワイイって言われるからいいんだ・・・。
497白ロムさん:2009/08/19(水) 03:26:50 ID:wOhM9NLPO
おまえ黙ってろ
女子供じゃねえのに何がカツオだのペンギンだの
しねキチガイ
498白ロムさん:2009/08/19(水) 05:54:17 ID:ogRJdiSO0
ペンギンケータイ の検索結果 約 860,000 件中 11 - 20 件目 (0.17 秒)
499白ロムさん:2009/08/20(木) 01:47:06 ID:XqZAcahNO
カツオはデータホルダーにあるよ
但しどっかから取り込んだのか元から入ってるのかは忘れた
カシオのサイトから落とした様な気がする
500白ロムさん:2009/08/20(木) 01:55:19 ID:P2jhzuQfO
500
501白ロムさん:2009/08/20(木) 02:31:39 ID:+aqQxgbB0
>>496
メニュー画面→電話帳ボタン→ケータイアレンジ
502白ロムさん:2009/08/20(木) 11:53:02 ID:4Gq593et0
>>501
うおー めちゃめちゃ変わった!!すげー
ありがとう!!
503白ロムさん:2009/08/20(木) 17:29:44 ID:G4jd9nSH0
カシオは、来年の春にはW61CAみたいなスタンダードケータイを出してくれるのかね?
504白ロムさん:2009/08/21(金) 02:19:09 ID:MaHy/7n10
>>503
いったいケータイ電話って何人で作ってるんだろう。
あんまり多いとまとまらず結局変なものになりがちだよね。
才能ある少ない人数でこういったスタンダートなもの作って欲しいもんだ。

関係ないけど
数年前、友達が一人ケータイ電話の外装?のデザイナーとしてサンヨーに入社したけど、
やつは今何をしているのかな・・・
505白ロムさん:2009/08/21(金) 02:22:23 ID:aqTgLJQjO
買った当初から思ってたけど、前回画面表示って全く機能してない
au oneトップにいくだけだし…なんでだろ
506白ロムさん:2009/08/21(金) 04:09:07 ID:Z+wYzMArO
>>505
ブラウザ履歴クリアをOffに汁!
507白ロムさん:2009/08/21(金) 21:34:25 ID:4s377jenO
508白ロムさん:2009/08/22(土) 05:56:09 ID:q8W5xcToO
爪くらいちゃんと切れ
509白ロムさん:2009/08/22(土) 09:40:08 ID:pBnFBdjiO
他の機種に惹かれないんで、一度外装交換に出そうと思ってるんですが
幾らぐらいかかりますか?
使い始めて16ヶ月です。
510白ロムさん:2009/08/22(土) 10:50:56 ID:f3vnYELS0
>>509
5250円。水没などで内部損傷あれば倍。
511509:2009/08/22(土) 13:37:24 ID:pBnFBdjiO
>>510
ありがとう。
早速出してきます。
512白ロムさん:2009/08/22(土) 14:56:31 ID:QeyXKHOVO
>>507
杉本彩じゃね?
513白ロムさん:2009/08/23(日) 01:21:38 ID:2lLYdIYT0
w61caの中身を自分流に変更することは可能ですか?
514白ロムさん:2009/08/23(日) 02:28:46 ID:WpSnv3um0
61CA用のメニュー画面の作り方を説明してるサイトとか知ってたら教えて下さい。
515白ロムさん:2009/08/23(日) 03:50:14 ID:YMd/tK6ZO
>>506
ありがと
1年半使ってて初めて知ったw
516白ロムさん:2009/08/23(日) 18:52:22 ID:U/s0k3gKi
>>501
496です。今更ながらサンクス。でもペンギンの方がカワイイな。
517白ロムさん:2009/08/24(月) 00:11:42 ID:jIy0bk0k0
写真の照準がちゃんと合わないね
合ったと思ったらそのあと撮るのでいまいちボケてる
518白ロムさん:2009/08/24(月) 02:46:35 ID:jZ4Uv6cZO
>>517
写真、ベストショットとかの設定しないと、なかなか上手く撮れないよ
519白ロムさん:2009/08/24(月) 04:10:43 ID:DY+5ttmb0
夕日のあざやかな色が上手く撮れないのは、設定でどうにかなる?
520白ロムさん:2009/08/24(月) 09:42:21 ID:EVH04wBxO
変換ウィンドウ内の文字サイズを変更する方法ないかな…
親が使い始めたが普通の文字は見えるけど変換が見えないから全部平仮名でメールしてるみたいw
521白ロムさん:2009/08/24(月) 12:27:29 ID:RZYvyI3eO
>>519
露出低くするしかない。
で、そうすると、空以外は暗くなる。
それがイヤならコンデジ。
522白ロムさん:2009/08/24(月) 21:57:40 ID:CzAaXBwM0
今日は突然の激しいにわか雨でずぶ濡れになったが、
この携帯は無問題だった。
一年使ったが、防水機能が役に立ったのは初めて。
523白ロムさん:2009/08/24(月) 22:50:01 ID:h3levZP40
俺は、汚れた繊維とトウモロコシだらけになった61CAを見た瞬間に防水に感謝した。
524白ロムさん:2009/08/24(月) 23:20:14 ID:yfMdPPZ/0
>>521
519です。ありがとう。今度試してみます!
525白ロムさん:2009/08/25(火) 02:24:53 ID:T5SlSyQSO
>>522
この携帯とは何事だ!ロクイチ様だろ。
526白ロムさん:2009/08/25(火) 09:15:43 ID:T5SlSyQSO
朝起きたらロクイチ様よろしくお願い致します、と挨拶。
527白ロムさん:2009/08/25(火) 10:09:07 ID:Ng6HBFGHO
痴呆が湧いてますねw
528白ロムさん:2009/08/25(火) 16:28:13 ID:T5SlSyQSO
ロクイチ様スレで痴呆とは何事だ!
529白ロムさん:2009/08/25(火) 22:09:53 ID:FEtvxzIN0
水たまりに落としたけど大丈夫だった
530白ロムさん:2009/08/25(火) 22:26:34 ID:aF0JUkmD0
上には上が居るよ。
便所で、糞の中に落として大丈夫だった奴居る。
531白ロムさん:2009/08/25(火) 23:52:04 ID:T5SlSyQSO
>>530
俺なら捨てる。完全には落ちないウンコ
532つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/08/26(水) 00:24:31 ID:x/i9vetZ0
だれがウンコ臭いねん
533白ロムさん:2009/08/26(水) 00:40:58 ID:medISfLg0
>>530
頼むから中古販売だけはスンナ
534白ロムさん:2009/08/26(水) 05:52:26 ID:PWy/MoJk0
>530

もっと前向きに考えるんだ。
外装交換に出す。
何も知らないショップのお姉さんが自分の糞を触ってくれる。
ニヤリ
Sの奴なら快感だろ?
535白ロムさん:2009/08/26(水) 10:28:00 ID:Xv06NEzHO
お前ら、キーの辺りの匂いを嗅いでみろ
536白ロムさん:2009/08/26(水) 10:54:37 ID:Pz9ZTkJ40
キー周辺が臭いのは、防水だからと湯船に浸けたりして使った情報弱者のバカだけ。
537白ロムさん:2009/08/26(水) 13:26:50 ID:Xv06NEzHO
水や風呂に浸けた事はないが、とある理由でマン汁まみれになってから臭くなった。
洗ったら臭いが取れるかな〜?
538白ロムさん:2009/08/26(水) 14:07:59 ID:cWhKAALM0
>>537
ハメ撮りでもしたのか?
539白ロムさん:2009/08/26(水) 15:47:19 ID:DJFCYO800
クレードルとの接触が悪くなったので修理+外装交換依頼してきた。
しばらく41CAに戻るのさw

で、質問
41CA→51CA→61CAって使っているのですが
次 機種変するときに51CAを潰す方向でいきたいのです

こういうことって、できます?
540白ロムさん:2009/08/26(水) 17:18:55 ID:8OTEpvyT0
>>539
> クレードルとの接触が悪くなったので修理+外装交換依頼してきた。

クレードルとの接触不良はクレードルの劣化が原因がほとんどだから
本体修理しても改善されないだろ?
541白ロムさん:2009/08/26(水) 17:27:15 ID:DJFCYO800
>>540 d
そう思って、クレードルを買い変えてみたんですが 結果は同じでした.

充電カバーあけるのもチョットめんどいし
USBが使えないって言うのが致命的だったので…

542白ロムさん:2009/08/26(水) 17:30:01 ID:vPevGkbe0
接点復活剤を綿棒に付けてだな、、、
543白ロムさん:2009/08/26(水) 17:32:38 ID:8OTEpvyT0
>>541
そう思ったのなら先に書けばいいのに… 釣られたか…

まぁなんだ。直ったら教えてくれ
544白ロムさん:2009/08/26(水) 17:46:11 ID:DJFCYO800
>>543
スマソ…
レポするので、許してけろ
545白ロムさん:2009/08/26(水) 17:53:10 ID:Pz9ZTkJ40
>>541
俺はティッシュで紙縒作って、爪楊枝の先で拭いたらアッサリ直ったよ。
>>542がベストだけど。
546白ロムさん:2009/08/26(水) 17:54:23 ID:Pz9ZTkJ40
>>545補足
本体の電極を掃除しただけね。
547白ロムさん:2009/08/26(水) 19:30:30 ID:2EHEct/K0
61caで2ch見たいのですが
iMonaでのつながり具合はどーですか?
548白ロムさん:2009/08/26(水) 23:41:01 ID:ljyfaeco0
>>547
ウェブの繋がり具合に機種が関係あると
本気で思ってるのか?
549白ロムさん:2009/08/27(木) 00:22:52 ID:HQWbICDWO
>>547
なぜiMona?
orzじゃダメなのか?
550白ロムさん:2009/08/27(木) 00:36:49 ID:mCSzlnHi0
>548
auは規制が厳しいとか聞いてるし
機種もアンテナとか多少あるし
実際に使ってる人はどうなのかなと思って。。。
>549
iMonaがいちばん慣れてるし。。。

月額最低料金でいけたらうれしいけどムリか
551白ロムさん:2009/08/27(木) 00:40:54 ID:iS1BPJqZ0
>>550
君にはいろんな意味でauは向いていないので
おとなしくSBを使っておいた方がよい。
552白ロムさん:2009/08/27(木) 00:52:38 ID:mCSzlnHi0
>551
ここ初めてだったんで
気に障ったようならすみません
553白ロムさん:2009/08/27(木) 01:29:00 ID:uYCaWi1r0
アプリの制限のせいで、auではiMonaは使えないと思って間違いない。
その為だけにSBも使ってる俺が言うんだから間違いない。

あと、Ezwebブラウザはキャッシュが強力過ぎるので
c.2ch.netでも、画面上の更新ボタンとブラウザの更新機能とで2回更新したら
一旦、ブラウザを終了させてキャッシュをクリアしないといけない糞仕様

携帯で2ちゃんを良く見るなら、ドコモかSBしか選択肢はないと思った方が良い。
ただし、i-modeブラウザは反対にキャッシュ機能が弱過ぎて
画面の前進/バックに関わらず毎回読み込みに行く糞仕様
554白ロムさん:2009/08/27(木) 01:36:27 ID:uYCaWi1r0
ついでに言うと、値段で考えたらスパボ特割がある分だけ
SBの方が安く遊べると思うが・・・
パケットも使うなら今回の改悪も関係ないしな。


繋がり易い電話も欲しいなら、通話だけauを選択するのもアリだと思う。
auの良い所は、ほぼ全機種GPS搭載だし
使った後で、パケット通信量を見てからパケ定を後付け適用出来る事。
あと、送受信メールの自動転送と自動バックアップ(auoneメール利用)だな。
それ以外に良い所は無いと思う。
555白ロムさん:2009/08/27(木) 02:19:30 ID:mCSzlnHi0
>553-554
現在SBの2Gなのでジタバタしてる最中でして。。
61CAに変えて動画突っ込んで楽しめるかなとも思いましたが
それも難しそうだということがわかってきました
通話だけauにしてパケ定を後付け適用も考えてみます
ありがとうございます
556白ロムさん:2009/08/27(木) 02:44:44 ID:uYCaWi1r0
>>555
61CAで動画は、相当レートを落とさないといけないので
止めておいた方がストレスが少ないよ。

そこそこカメラが良くて、防水なだけの機種なので
正直、過度な期待はしない方が良い。
中身だけ見ると、他社最新機種とは天と地ほども違う。
557白ロムさん:2009/08/27(木) 03:01:17 ID:mCSzlnHi0
>556
そうですか。。
61CAのデザインは好きなんだけどなぁ
参考までSBの機種は何を使ってますか?
558554:2009/08/27(木) 11:00:34 ID:A9B1WP5q0
>>557
SB…905SH、910SH、920SH、922SH、923SH、805SC、920P
au…41CA、MEDIA SKIN、61CA(白と緑)

61CAはオクで5千円前後で買えるので
良さそうなのを見付けたら、買って増設したら良いと思う。

SBとは違い、オクで買った機種でも3年以内なら
外装交換(\5250)や故障(0〜\10500)などに対応してくれる。
また、カシオだけかも知れんが外装交換すると電池も新しくなって返って来る。
559白ロムさん:2009/08/27(木) 12:21:01 ID:w6l45SII0
全メールの自動バックアップは物凄い機能なんだが、
多分auユーザーの10%も使ってる奴いないと思う。
560白ロムさん:2009/08/27(木) 12:34:10 ID:EKn4Fwhv0
>>557
俺はW61CAでPV入れて見たり、2chしたりしてるけど快適だよ。
人によって満足レベルが違うのかもね。
561白ロムさん:2009/08/27(木) 12:52:31 ID:yBC7IJpK0
KCP+機が出始めた頃に買って数日でフリーズしたから無理言ってこれに変えてもらったけど
わりといい選択だったのかな
562白ロムさん:2009/08/27(木) 13:06:34 ID:8Llpc7120
他と比較すると、確かに機能的には見劣りするけど
満足度の高い機種なのは間違いないな。
563白ロムさん:2009/08/27(木) 15:44:49 ID:3CQtR/qRO
>>561
はあ?死刑犯と神様くらい違うわ!
564白ロムさん:2009/08/27(木) 15:46:14 ID:3CQtR/qRO
>>556
工作員シネ
565白ロムさん:2009/08/27(木) 15:49:10 ID:3CQtR/qRO
>>553
アイモナってニチャンあぷり?
ならガックシ仕え
566白ロムさん:2009/08/28(金) 01:17:02 ID:w2v7jPVbO
写メの編集ソフトありますかね?
顔を少しだけボカシたりスタンプ押す程度ので十分なのですが…宜しくです。
567白ロムさん:2009/08/28(金) 09:19:52 ID:u66fhdnh0
これなんか多機能で使いやすいよ
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop/photoshopextended/
568白ロムさん:2009/08/28(金) 11:03:13 ID:eOML2EKJO
そういう意味で聞いたんじゃないような気がする。
569白ロムさん:2009/08/29(土) 11:19:29 ID:J0uWm4cbO
一年ほど使ってる電池パックがパンッパンなんだが無料で換えてくれないかな?
570つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/08/29(土) 12:59:08 ID:9kHBSELG0
フルサポで無事故で一年経過なら電池パック貰えるじゃん。
1年未満なら補償になるかも知れないけど、上記通りならショップにGO
571白ロムさん:2009/08/29(土) 19:17:23 ID:FB01vBz50
使い道のないポイントで買ってもいいんジャマイカ
572白ロムさん:2009/08/29(土) 21:47:28 ID:eWJKGm/yO
予備にもう1台買いたいんだけど、買ったらカード差し替えだけで普通に使えるの?
オークションにもあらたに登録しないで使えるのかな?
573白ロムさん:2009/08/30(日) 01:47:59 ID:aWBb4M2E0
水着のポケットに入れて一日中プールに浸かってても大丈夫だった。
すげーなこの携帯
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:05:55 ID:jSFr94OeO
>>548
残念ながら新800MHz基地局が近くにある場合、KCPの61CAよりもKCP+機の方が速く安定してWEBに接続できる。
(´・ω・`)

61CAは伝搬が不安定な2GHzを優先的に掴むから接続にやや時間がかかる場合がある。
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:43:03 ID:zw5nAp0R0
>>572
使えない
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:03:18 ID:YbRsQ/o+0
>>572
SIMロック解除
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:38:35 ID:/yFnXyLa0
>>559
詳しく

そんな機能あったっけ?
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:23:41 ID:O0SAWb1G0
>>573
一日中プールに浸かってても大丈夫だった人間のほうがすげー!
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:30:44 ID:iydZcO4n0
>>577
au oneメール
580白ロムさん:2009/08/30(日) 20:22:39 ID:4tNfE6to0
>>577
「メール」→「0」→「7」→「1」→「3」
581白ロムさん:2009/08/31(月) 01:11:14 ID:dO0ZVS270
ダウンロード辞書って、PCで自作出来たんだな。
作成ソフトを見付けたよ。
582白ロムさん:2009/08/31(月) 19:11:57 ID:plS8zpKB0
CAは無理でしょ?
583白ロムさん:2009/08/31(月) 21:46:45 ID:GRbShivL0
あと10年は戦えると思ったのにカメラのレンズにヒビが入ってしまった…
修理代金どれくらい取られるか分かりますか?
584白ロムさん:2009/08/31(月) 22:01:51 ID:TQtV7bYh0
10おくまんえん
585572:2009/08/31(月) 22:53:07 ID:xxeyPqcMO
>>575
そう…
じゃあ修理に出して代わりの携帯借りても出来ないってことかな
携帯はなくしたり、壊れたらすごく不便を強いられるなあ
586白ロムさん:2009/09/01(火) 00:00:30 ID:O47a/csA0
Cメールの送信メールや受信メールををmicroSDカードにたくさん
コピーして保管してあるのですが、それをパソコンにバックアップ
とったり、あるいは、パソコンでメールを開いたりしたいのですが、
何か良い方法があれば教えてください。
Lismoのデータバックアップ機能だとできないようなんで。
詳しい人、よろしく
587白ロムさん:2009/09/01(火) 04:25:45 ID:S/PZdhJPO
カード内をPCにバックアップして
PRIVATE\AU\ML\M_SC(receiveならM_RC)の中にあるファイルをnotepadとかで開けば見られるかと?
Cは使ってないから判らないけど、Email(M_RE,M_SE)なら化けずに読めた。
勿論他のカードに複製して携帯で閲覧することも可能。
今後の機種変の際はメーカ等によりカード保存出来ないのも結構あるので要注意。
K、PT、SH辺りは出来ないのが多いと思う。
588白ロムさん:2009/09/01(火) 08:14:29 ID:rCmOooH50
>>579-580
トンクス

でもこれってホットメールみたいな感じなのかねぇ
589白ロムさん:2009/09/01(火) 21:08:49 ID:cp7PjkSc0
意味わからん
ホットメールに携帯メールのバックアップが出来るのかと
590白ロムさん:2009/09/02(水) 05:20:11 ID:6kYWPVavO
>>585
あうショップに行ってロックを解除して貰えばおk
2100円かかるけどな
591白ロムさん:2009/09/02(水) 12:12:27 ID:VSiqenQjO
>>589
メールはえゆで保存出来るんだよ
592白ロムさん:2009/09/02(水) 12:13:44 ID:VSiqenQjO
>>583
3億兆万円
593白ロムさん:2009/09/02(水) 12:15:04 ID:VSiqenQjO
ほんと61様は完璧や
594白ロムさん:2009/09/02(水) 14:14:12 ID:Vr1FnfSTO
auで最後のCASIO色が色濃く残った機種って、61CAなの?
KCP+になってからグダグダだし。
63CAは見た目格好いいんだけど、中身が伴わないグダグダ携帯だし…
これから先も東芝ベースのKCP+だろうなぁ。
どうにかならんものか(*´Д`)=з
595白ロムさん:2009/09/02(水) 15:39:38 ID:UvGw8/XQ0
ぼちぼち61の次に買い足す機種を調べてるんだけど、CA002の197万画素
というのは今どきひどいね。
来年くらいまでに、もう少しマシなカメラを搭載した防水機種を出して欲しいが。
596白ロムさん:2009/09/02(水) 15:53:02 ID:xesJwCzo0
>>586
MySyncPETA

※ほかのMySyncではムリ
※LismoはMySyncスイート+αのソフト
※auでバックアップ&編集といえば、まずMySync
※カシオが作ってんだから
597白ロムさん:2009/09/03(木) 05:54:53 ID:sAdbC0w20
>594
来年までは無理じゃない?
41や51の連中みたく「機種変したくてもできねー」レス
が定期的に書き込まれるんだろうね。で、新機種スレ
に不満を書き込んでみると。
お決まりの
「化石ケータイ使ってる奴は氏ね」
「また61原理主義者か」
のレスが。

598白ロムさん:2009/09/03(木) 06:14:54 ID:oD+SczTf0
LTEまで、このままグダグダが続く。LTE以後は未知の世界。
NECともくっつくし、もう以前のCASIO色が戻ることはないだろ。
599白ロムさん:2009/09/03(木) 08:07:06 ID:qwb2Vlxw0
>>598
CASIO色って具体的に何?
600白ロムさん:2009/09/03(木) 09:25:11 ID:06ou0Gbw0
はっきり言ってカシオのインターフェイスって操作の整合性が取れてなくて
かなり使いにくいんだけど、それを「カシオの味」とでも勘違いしてるんじゃない。
601539:2009/09/03(木) 11:32:29 ID:csBf3trj0
61戻ってきましたので、レポw

原因  充電端子部削れ、腐食
だったそうです。 
リアケースの交換が必要だったようでした。

防水ならば、防塵性能あるだろうって使い方だったので
「まぁ、そんなもんだろう」っていう感想です。

41CAに1週間戻ったわけですが、確かに「いい機械【だった】」
今となっては、古さは否めない感じがしましたよっと。

|∀・).。oO( 現状、やっぱりいい機械ですよ > 61CA
602白ロムさん:2009/09/03(木) 11:48:20 ID:5EDuprRA0
603白ロムさん:2009/09/03(木) 12:08:39 ID:rKXsQsOw0
>>600
それはカシオに限らない話だなあ
整合性が取れたものを出しつづけてるメーカーは無いからね

ある、という人がいるのなら、それはその人が日ごろ使ってる機能や手順の範囲での話だね

ただ、ソニーやカシオがすごく良く出来たインタフェースの機種を出して、
その後は機能が増えていくうちに少しずつ劣化していったのは確かだけどね
たとえばカシオなら3012だっけ?あれが頂点であとは建て増しするうちに劣化してったし
ソニーなら…型番思い出せないけどサイドジョグの機種の頃が頂点
604白ロムさん:2009/09/03(木) 16:14:31 ID:RkqdTVGAO
>>598
LTEになったらauの優位性はないから素直にdocomo逝くよ。
N通じてCAもdocomo参入するんだろうし。
605白ロムさん:2009/09/03(木) 18:52:15 ID:06ou0Gbw0
>>603
CAのインターフェイス貶すとすぐ噛みついてくる奴いるけど、建て増して
おかしくなったとか、そういう問題じゃないんだよ。センスがないし努力も足りない。
最初から何も考えてなくて、直す気もない。41の頃からの欠点が全てそのまんま。

散々既出のメールの文字サイズとか、絵文字と予測変換で変換候補を選ぶ動作が
変わるとか、いちいち挙げてたらキリがない。こういう細かい部分をキチッと
ツメてるメーカーなんていくらでもあるぞ。慣れとか機能追加とは別次元の問題。

色々使ってる割には「インターフェイス」というものの本質が理解できてないみたい
で気の毒だ。
606白ロムさん:2009/09/03(木) 21:40:56 ID:oD+SczTf0
「インターフェイス」というものの本質(笑)
607白ロムさん:2009/09/03(木) 21:51:02 ID:nutcKdJ80
もう慣れたから不満は無いけど、実際カシオのインターフェースは良いとは言いがたいね。
データフォルダからもMicroSDメニューからもMicroSDにアクセスできるけど、PCフォルダや
SDオーディオフォルダが使えるのはMicroSDメニューだけとか、全てに一貫性がない。
なくなっちゃったけど、サンヨーなんかは細かいところまで神経が行き届いてて使いやすかった。
608白ロムさん:2009/09/03(木) 22:04:36 ID:sAdbC0w20
ペンギンが居ればそれだけでいいよ。
609sage:2009/09/03(木) 23:07:10 ID:EUQKqbFB0
「インターフェイス」というものの本質(笑)
610白ロムさん:2009/09/03(木) 23:10:51 ID:JdoCQl1D0
>>607
手元のサンヨー機もKCP+機もそうなってるから、おそらくauの仕様だよ。
611白ロムさん:2009/09/04(金) 02:20:34 ID:X4j6FGgLO
アダプタから変な音がする
コンセントが悪い訳でも無い
仕様か?ジージー言っとるけど、火事にでもならんか?
612白ロムさん:2009/09/04(金) 15:06:04 ID:+blEVDDDO
貼り付け10件は少なすぎ
並び替えもできないし
613白ロムさん:2009/09/04(金) 20:46:35 ID:vCAIF0scP
今使ってる携帯が気にいらないので機種変更しようと思います。
価格コムで色々見たらこれが良さそうだなと思ったんですけど発売時期が08/2/ 1とありました。
携帯は次々と新しい機種が出てるので、たとえ2年近く前のものでももう店で売ってないかもというのが気になります。
まだありますか?
614白ロムさん:2009/09/04(金) 20:54:40 ID:zaN8soov0
Ne-Yo
615白ロムさん:2009/09/04(金) 20:55:41 ID:/ZtTT7jK0
遠隔ロックの設定で、自宅の固定電話から3回着信したらロックがかかるように
設定しました。3回着信はうまくロックがかかるのですが、4回、5回の設定
だとうまくいきません。同じような症状の方いますか。
616白ロムさん:2009/09/04(金) 21:05:56 ID:zaN8soov0
iNe-Yo
617つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/09/04(金) 21:37:11 ID:OsP9YOg30
>>613
オクで白ロムを落とすくらいしか方法は無いかと思うが・・・
ちなみに、今販売されてる機種に比べても遜色の無い、
無難で間違いの無い機種だとは思う。
このまま2回目の外装交換orリニューアルに突入しそうだわ。
618白ロムさん:2009/09/04(金) 21:51:22 ID:aJX8/qaT0
>613
オクしかないよ。未使用なんてまず無いだろうし
程度の良い(外装交換済みとか)美品を選んで
ロッククリアして使うしかない。
相場は¥6000〜¥12000くらい

619白ロムさん:2009/09/04(金) 22:27:02 ID:hR5ColYoO
一年ちょっとにして塗装の剥がれ(シルバーです)が酷いのですが、外装交換してもらうといくらかかりますか?

一応、安心ケータイサポート入ってるけど、サポート適用外だろうしなぁ…
620白ロムさん:2009/09/04(金) 23:49:08 ID:vCAIF0scP
>>617-618
レスありがとうございます。
オクは苦手なんで残念ですが諦めようかと思います。
でも、デザインと性能の両方を満たしてる機種ってあんまり無いし
コレだ!というのが出るまでしばらく今のを我慢して使おうかなって感じです。
なんか悲しくなってきた。
621白ロムさん:2009/09/05(土) 01:14:42 ID:K3mVmFWsO
W61CAで撮った動画をPCで再生する事って可能ですか?
すごくいい動画撮れたんで大きい画面で見たくなりました。
622白ロムさん:2009/09/05(土) 01:40:09 ID:xNZEx5oqO
>>620
オク以外に白ロム中古販売店で購入する方法もある。
価格は1万〜1万5千円位。
トップページで「白ロム」でググれば販売店は見つかるよ。
623白ロムさん:2009/09/05(土) 11:52:07 ID:BO797nO9O
>>621
モザイクになるだろバカ
624白ロムさん:2009/09/05(土) 11:52:59 ID:BO797nO9O
>>619
五十万くらい。ロクイチ様だし
625白ロムさん:2009/09/05(土) 11:56:13 ID:BO797nO9O
>>613
北海道の最北端のえゆショップにある。電話すると無いと言われるから実際行って
ロクイチ様はないかと聞けば出してくれる。
626白ロムさん:2009/09/06(日) 01:07:32 ID:hBNxPvbG0
そろそろ使って一年半経つが、まぁ見事なくらいに外装がはげまくり

私はお風呂でウィキペディアのを黙々と読むという趣味(?)があるから
とかくこの携帯は重宝してる

だけどやはりお湯その他を食らうとはげやすくなるんだねぇ
別につけたりしてないんだけどね。一時間くらい湯気の中で蒸されているから同じかもしれない

んで最近、外装交換って出来るのを知ったんだけどみなさんどれくらいで戻ってきてます?
慣れたモデルだからあんまり長くないのは困るんですね

新宿や池袋みたいな大きなショップで頼んだほうが早かったりするのかしらん?
627白ロムさん:2009/09/06(日) 05:52:26 ID:Gd5O1IxZ0
どこで頼んでも同じ。カシオは武蔵野だったかな?
修理するところ。1週間くらいで戻ってくるよ。
春に白の61CA外装交換出したら、4日くらいで
修理完了連絡がショップから入った。
628白ロムさん:2009/09/06(日) 08:48:50 ID:hBNxPvbG0
>>627
レス感謝

四日くらいなら嬉しいな
629白ロムさん:2009/09/06(日) 08:51:21 ID:YDuzbAeb0
> 私はお風呂でウィキペディアのを黙々と読むという趣味(?)があるから
キモス
630白ロムさん:2009/09/06(日) 14:08:24 ID:t0lFW77H0
便所でお経を読むよりはイマシだよ。
631白ロムさん:2009/09/06(日) 17:38:00 ID:HH/E2QY/0
イマシ・・・

632白ロムさん:2009/09/06(日) 20:44:54 ID:dbKRu5TWO
MySyncPETAお試し版でEメールはバックアップが取れたのですが、Cメールは携帯の受信ホルダに沢山貯まっているのに読み取り対象のメールが見つからないようなメッセージで読み取れません。困った。
633白ロムさん:2009/09/07(月) 17:43:23 ID:za0lQAd60
>>632
> MySyncPETA

なんでわざわざそんなもの使う必要あるの?
メールデータなんてファイルドラッグで簡単にPCに移せるだろ。
634白ロムさん:2009/09/07(月) 18:09:24 ID:OkUm7HnxO
>633
もしや携帯のSDカードを抜いてパソコンに刺したら、EメールもCメールも読み取れるんでしょうか?知らんかった。
635白ロムさん:2009/09/07(月) 20:36:47 ID:iMOpnT+R0
>携帯のSDカードを抜いてパソコンに刺したら

どっからそんな発想が出てくるんだ
取説ぐらいちゃんと嫁
636白ロムさん:2009/09/07(月) 20:46:56 ID:itxF20GHO
auに共通なのか、61CA特有の問題なのか、私が悪いのか分からないのですが、質問させてください。
人からテンプレート形式のデコメールを貰ったのですが、それがテンプレートとして保存されていないのです。
同じ人から以前受け取ったテンプレートは、テンプレートととして使用することが出来ます。
テンプレートととして携帯に保存されるきっかけみたいのがあったりするのでしょうか?
どなたかご存知の方がいらしたらご教授ください、宜しくお願いします。
637白ロムさん:2009/09/08(火) 00:34:59 ID:DcULqxDbO
>635
違うのかしら?
私に詳しく教えなさいよ。
638つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/09/08(火) 00:38:40 ID:rKvgIAbH0
www
639白ロムさん:2009/09/08(火) 03:09:49 ID:9yFnQMLF0
修理に出すためにしばらくwin64kを借りていたんだけど、電池のロックが無かったから
落とした途端バッテリーが吹っ飛んでどっかに行ってしまった……orz

61CAって結構丈夫だよね?
今まで仕事で相当何度も落としたけど、何事も無く生き抜いてきた

全力で走りながらアスファルトの上に勢い良く落っことしてズザーッってながら感じで飛んでいったけど
普通に使えたし

修理は充電用に開け閉めするところのゴムが取れかけただけだった
640白ロムさん:2009/09/08(火) 06:25:11 ID:ZQDCwdPpO
>>639
かなり丈夫だと思うよ

先日、閉じた状態で落とした後、車に軽くはね飛ばされたorz
で液晶はやられて現在入院中だが、本体内部には損傷なかったらしく、
ちゃんと電源も入りメールも受信してたしデータバックアップも問題なかった。
ショップ店員も「よくこれだけの壊れ方で済みましたね」とびっくりしてた。
これ以前にも何回も落として外装は傷だらけだった。
(でもプツプツの面は傷があまり目立たなかった)
G'zではないしモロにひかれてたらさすがにアウトだったろうけど、耐衝撃性は高いと思う。

代替機がもっさり杉変換馬鹿杉microSDとかの機能使えなさ杉で、
61CAの素敵さを身にしみて実感してます…
641白ロムさん:2009/09/08(火) 10:09:22 ID:UOvVayj+0
>>637
元々がテキストデータなんだから、
SDにコピーしたファイルを適当なエディッタで開けば見れるよ。
俺も、aMPやMySyncは一応入れてあるけど
最近は、ほとんど使ってないな。

auone経由でPCのメーラーで見てる場合が多いけどな。
642白ロムさん:2009/09/08(火) 11:03:31 ID:8GWOcql30
 
↓カシオ厨(笑)の悲しい自作自演
(ID: dY1Q9o+WO)


339 名前:白ロムさん 投稿日:2009/09/08(火) 00:32:17 ID:dY1Q9o+WO
カシオロクイチ様で撮影。雑誌のグラビアって感じ?
http://imepita.jp/20090908/017360


340 名前:白ロムさん 投稿日:2009/09/08(火) 00:36:18 ID:dY1Q9o+WO
>>339
おいおい、一眼で撮影したみたいじゃねーか。


345 名前:白ロムさん 投稿日:2009/09/08(火) 02:26:10 ID:dY1Q9o+WO
>>339
スゴい綺麗ですね。


『 携帯のカメラを評価するスレ Part34 』より
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1249291307/l50
 
643白ロムさん:2009/09/08(火) 17:07:39 ID:CwlOcgFu0
今日初めてタイマー使ったらこれもペンギンフラッシュだったw
644白ロムさん:2009/09/08(火) 17:59:14 ID:DcULqxDbO
>641
SDカードをパソコンに刺すのね?ところでauoneでCメールは送れるのかしら?
645白ロムさん:2009/09/08(火) 18:47:40 ID:3+Eub/A30
>>644
_
あれの中身はGmailだよ。
なりすましEメールなら送れる。

今はどうか知らんけど、昔はau.net経由でCメールが送れた。
646白ロムさん:2009/09/08(火) 18:54:45 ID:DcULqxDbO
>645
au.net経由でCメール送れたってどういうことよ?もっと詳しく教えなさいよ。
647白ロムさん:2009/09/08(火) 19:01:49 ID:jWcBXHQu0
てゆうか、スレチなんだから質問スレに行けよ。
もはや61CAとは関係ないだろ
648白ロムさん:2009/09/08(火) 23:52:23 ID:pvx3DIT60
景気が悪いせいか、頭のおかし奴が増えたな。
649白ロムさん:2009/09/09(水) 00:26:50 ID:02Nie09WO
>>642
おいおい、それすげーきれいだな。
650白ロムさん:2009/09/09(水) 00:28:35 ID:02Nie09WO
風呂に浸けると垢とかスピーカーに入るぞ
651白ロムさん:2009/09/09(水) 00:36:38 ID:g8MjQtrJO
なんか日付が1/1に
652白ロムさん:2009/09/09(水) 01:24:25 ID:1HsMeckg0
>>651
おまえだけ正月なんだよ。
お年玉貰えて良かったな。
ちなみに、うちの父も最近は月に何度もゴールデンウィークがある。
653白ロムさん:2009/09/09(水) 03:13:44 ID:gs+hg24E0
もうそろそろこの携帯ユーザーも二年縛りが解ける頃かね?
しかし今はauろくな携帯がないからねぇ……

秋冬モデルが唯一の希望なんだが……あそこで開発およびリリースの軌道修正が見られなければもう希望はないわな

なんだかんだでもうしばらくお付き合いしてしまう気がするW61CA
外装交換にでもだそうかなぁ……
654白ロムさん:2009/09/09(水) 04:39:25 ID:wbdzyFNfO
09年9/9 9時9分に大地震でJAP人滅亡とか誰か言ってたな
655白ロムさん:2009/09/09(水) 05:48:53 ID:5hEMGdVj0
>653
08春モデルだから、縛りが解けるのは半年先でしょ?
61はまだマシだよ、未だに51や41に縛りついてる奴がいるんだし。
656白ロムさん:2009/09/09(水) 10:04:35 ID:3EaiQaV50
俺は、ポイントが2万近く貯まってたので半年を残してシンプル化したよ。
シンプル一括機種変で、何か良さそうなのが出れば考えるかな。
でも、まだまだ使うつもりなので余ったポイントで外装交換するけどね。

残り半年でシンプル化した場合と、最後まで完走した場合では
前者の方が数百円くらい高く付くよ。
657白ロムさん:2009/09/09(水) 11:58:46 ID:mIo7MgjJ0
機種変なしで、シンプル化ってできたっけ?

自分も、この機種をしばらく使い続けるつもりなので、
貯まったままのポイントを、そう使えるなら、そうしたい。
658白ロムさん:2009/09/09(水) 14:56:23 ID:f4Mwy2f30
>>657
持ち込み増設とか、持ち込み新規で無ければ
フルサポ扱いになってると思うので、解除料を払えばシンプルに出来る。
もしやるなら、解除料が変わる6ヶ月おきの節目にやると良い。

解除料が来月から安くなると仮定するなら
今月中に、料金プランをシンプルプランに変更申請すれば翌月の解除料が適用される。
来月1日から、シンプルプランに変わり解除料が勝手にポイントから引かれる。
シンプルでの機種変更の場合は、当月の解除料が適用される。
方式変更とかのケースは、このスレ的には該当しないので省略
659白ロムさん:2009/09/09(水) 16:28:23 ID:VP4cu3Nl0
フルサポ解除予約した時点でポイント引かれる。
660白ロムさん:2009/09/09(水) 17:00:10 ID:mIo7MgjJ0
657です。

これは、とっても丁寧にありがとう。

機種変しないでも、シンプル化だけできるんだね。

調べてみたら、ちょうど10月から解除料が6300円。
今月中に「来月から」と念押しして、予約するよ。

機種変つか増設ついでのシンプル化だと、
また「誰でも割り」だかがスタートして、
24カ月後まで解約できなくなっちゃうんだよね?

W61CAあってのAU加入だから、
シンプル化して、しばらく使い続けて、
壊れたら、すぐに違約金なしで脱庭するつもり…
661白ロムさん:2009/09/09(水) 17:22:05 ID:VP4cu3Nl0
フルサポ解除しても誰でも割は解除されませんが。
662白ロムさん:2009/09/09(水) 17:25:07 ID:3t1Qh8am0
誰割が要らんのなら、フルサポの内に解除してからシンプル化すればいい。
663白ロムさん:2009/09/09(水) 22:18:25 ID:8MDnOLpKO
>>656
ポイントで外装交換出来るの?
だったらしたいな
ポイントなんて使い道ないし
ポイントで買い物できたり、モバオクの支払い出来るようにすればいいのに
664つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/09/09(水) 22:59:04 ID:ugxPcXnR0
次に買う機種に使うとか、フルサポ縛りの解除に充当するとか、バッテリー買うとか・・・
そんなもんか。
665白ロムさん:2009/09/10(木) 00:47:50 ID:0tEqTTyjO
>>663
ポイントで別売のACアダプター買えたぞ
機種変にも使える
666白ロムさん:2009/09/10(木) 02:24:28 ID:MQhqI8so0
まぁ次の機種買うってのが一般的な使い方かねぇ……今時の携帯めちゃ高いし
667白ロムさん:2009/09/10(木) 14:14:25 ID:Kd3wtax+O
欲しい機種が、仮にシンプル21000円/フルサポ0円なら
ポイントが多い分だけフルサポが有利だよな。
事実、機種変から1年半で1万ポイントも貯まったからな。
668白ロムさん:2009/09/10(木) 15:30:22 ID:XHuLqTFR0
フルサポが有利なのは、月額何万円も払ってる奴だけな。
669白ロムさん:2009/09/10(木) 15:58:05 ID:zom7CwTEO
>>660
ドコモに行くメリットは何
670白ロムさん:2009/09/10(木) 16:38:33 ID:B2lwJOHnO
この機種フルサポで0円で購入したんだけど、2年経ったらまたフルサポ利用で新たな機種購入できるのかな?
新規契約の意味がよく分からないのだけど
671つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/09/10(木) 17:28:39 ID:x3YKu0LS0
結論はYES。
2年目に入った時点でフルサポの縛りは無くなるから、まず解約(他キャリア移行)がOKになる。
で、Auを利用し続けるなら、2年目以降はまたフルサポ利用でいつでも新機種を購入可になる。

まあ近いうちにAuのカタログを入手して、よく内容を読んだ方が良いよ。
機種そのもの以前に、おっしゃる通り、「契約内容自体」が各社ややこしくなってるから。
672白ロムさん:2009/09/10(木) 17:30:29 ID:zom7CwTEO
>>670
ろくな機種無いからやめとけ
673白ロムさん:2009/09/10(木) 18:13:37 ID:oFDzICq30
最近は、端末が売れないからauショップとかでもシンプル一括機種変をやってたりするよね。
でも、さすがにカシオ機は滅多に見ないな。
674白ロムさん:2009/09/11(金) 12:58:11 ID:+IGc7vay0
通話中に他から着信があった場合 プップッ って音がなるけど
相手が着信切っても、こっちはずううううううっとプップッ

ってなるのが超ウザいんだけど、これって設定でどうにかならないかな?
675白ロムさん:2009/09/11(金) 18:04:14 ID:Ro7+uqR80
脱庭するとポイントなくなっちゃうかう
やっぱりフルサポ縛り明け→シンプルかな

乗り換えたい新機種がその時に出てます様に><
676白ロムさん:2009/09/11(金) 18:37:10 ID:NlKSz2vIO
>>674
キャッチだろ
677白ロムさん:2009/09/11(金) 20:25:46 ID:+IGc7vay0
キャッチなのはわかるけど、このプップッがずーっと通話中になるから鬱陶しいのさ
678白ロムさん:2009/09/11(金) 21:54:23 ID:O0p85msN0
>>675
家族割を組んでれば、脱庭→出戻りでもポイントは維持出来る。
ただし、家族がポイントを使ってしまう恐れもあるが
679白ロムさん:2009/09/12(土) 00:09:42 ID:rseCeQD70
>>677
キャッチ、オプションで外せなかったっけ?
680白ロムさん:2009/09/12(土) 04:34:48 ID:diO4ktn9O
>>671
有難う。
機種変するにしても、2年目ピッタリでしないといろいろやっかいだよね
1ヶ月すぎて止めたら誰でも割の解除料発生するみたいだし、解除しといても基本料高くなるし…
そもそも誰でも割の2年契約長すぎる
681白ロムさん:2009/09/12(土) 15:44:48 ID:drF3ABc10
W63CAがシンプル増設0円になっているかもしれないけど、
あちらは防水じゃないんだよな…微妙に厚いしゴテゴテしてるし。
682白ロムさん:2009/09/12(土) 18:21:37 ID:ybgw4ogJ0
そうそう、かと言ってG'z兄弟は有り得ないしな。
683白ロムさん:2009/09/13(日) 06:41:52 ID:b6AuGYSyO
パケットの値段設定って明らかにおかしくないか?
毎月20万分ほどかかってることになってる
定額制に入ってるから無問題だが、値段設定が10倍〜100倍高い気がする
この前ちょこっと(5分位)PCサイト使ったら1100円も余分に取られたし。
684白ロムさん:2009/09/13(日) 09:46:04 ID:1jL3+MUgP
PCサイトビューア使ったら定額の上限額が上がることくらい知ってるよね?
685白ロムさん:2009/09/13(日) 10:01:47 ID:R/BhW2Bv0
最近SSサイトを見るようになったんだけど
文字を全部表示してくれない・・・
auだから?とれともW61CAの機能の限界?
PCサイトビューアは微妙に重くてイヤなんだよね。
686白ロムさん:2009/09/13(日) 16:17:21 ID:aNRIEudMO
たまに文字を打っても反映されないことがある。
687白ロムさん:2009/09/13(日) 18:20:34 ID:A8mu7GrP0
WEBの時なら、旧KCPの仕様だよ。
読込や処理が完了する前にフォームに入力しようとすると起きる。
少し落ち着け!って事だな。
688白ロムさん:2009/09/13(日) 21:06:24 ID:/OyWpIMM0
今日AUショップで、USB接続ケーブル(充電機能付き)を買ってきたら、
コネクタのところの凹凸が微妙に違っていて、携帯にケーブルが刺さらない
んですが、どうしたらいいでしょうか?
689白ロムさん:2009/09/13(日) 21:30:34 ID:+7udq0Ae0
>>688
微妙な程度なら自己責任で削るか
あるいは、店に交換するように要求すれば良い。
こんなとこで聞く話題でもない。
690白ロムさん:2009/09/13(日) 21:43:36 ID:yQ5jKgF+O
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D110BP 12092009

カシオ好きだったのにNEC化されてしまうのかなぁ…
こうなったら61CAに頑張ってもらわないとorz
691白ロムさん:2009/09/13(日) 21:53:41 ID:/OyWpIMM0
>689
削れば行けるのか!
ツンデレなオマイが好きだぞ!
692白ロムさん:2009/09/13(日) 22:02:43 ID:1MI04ovu0
代わりに今まで衣以上の激モッサリとT9が手に入る。
あと、NECから防水携帯が出る。
693白ロムさん:2009/09/13(日) 22:30:50 ID:X7v1fe5N0
カシオ日立の現状から考えると、ソフトが統合されるだけで、
ハードは元会社別の開発グループで開発して元会社ブランドで発売される。
694白ロムさん:2009/09/13(日) 22:35:02 ID:4F3a0Kkh0
はて、大株主のNEC様が何と言うかなw
695白ロムさん:2009/09/13(日) 22:43:50 ID:X7v1fe5N0
>>694
カシオ日立を吸収すると大株主というほどではなくなるんだよw
696白ロムさん:2009/09/13(日) 23:11:57 ID:Auggxc660
激しくどうでも良い。auにもカシオにも思い入れなんかないし。
そのとき一番使いやすいと判断した端末を買えば良いだけ。
697白ロムさん:2009/09/13(日) 23:22:09 ID:5okTUMcR0
どうでもいい人は黙ってたらいいんだよ。
カシオに思いいれのある人は多いのだ。
698白ロムさん:2009/09/14(月) 07:22:51 ID:4KBHHLAJO
なるべくカシオ主導で雛型作り、生産ラインは日立とかならいいな
699白ロムさん:2009/09/14(月) 15:18:57 ID:vSP/5L7U0
昔のカシオは良い機を出していたんだけど、この機以来碌なのをだしていないからねぇ……

中の人が変わったのかね?
700白ロムさん:2009/09/14(月) 22:00:17 ID:UfRROrKS0
62の焼き直しはしたくせに62より売れた61や41の
焼き直しをしないなんて。
701白ロムさん:2009/09/14(月) 22:15:10 ID:qt1QIiOYi
>>700
61自体が41と53の焼き直しだから…
702つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/09/14(月) 22:16:44 ID:VUZLbPXN0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
703白ロムさん:2009/09/14(月) 23:03:30 ID:iVD/IkpO0
>>701
41は防水でもなければ、当時としても高性能カメラも搭載してない。
更にいえば既にワンセグのあった時代なのにワンセグすら搭載していない。
53はやや近いが、当時としても高性能カメラは搭載していない。

防水+ワンセグ+最高クラスの高性能カメラという全部入り機種は、
カシオはおろか日本の携帯電話史上61が最初。
704白ロムさん:2009/09/14(月) 23:24:11 ID:Us19p7Gj0
残念,電子コンパスが入ってませんでした。
705白ロムさん:2009/09/15(火) 01:04:40 ID:I5IqeKSlO
もう二度とロクイチ様みたいな傑作は出ない。
ありがとう、ロクイチ様の高性能。
706白ロムさん:2009/09/15(火) 01:05:51 ID:KMjb8it4O
41CAはKCP+どころかKCPですらない所もファンが多い所以だろうて
42以降はKCPだし
707白ロムさん:2009/09/15(火) 09:32:05 ID:TzkylGA10
今更だけど、個人的にはNEC何かよりも
今は亡き三菱と合併して欲しかったな。
708白ロムさん:2009/09/15(火) 23:28:58 ID:FNKy0OQ60
良くも悪くもNECは資金力ありそうだから開発に力入れてくれ
709白ロムさん:2009/09/15(火) 23:59:00 ID:rNHcpT55O
PCサイトって何のために使うの?
710白ロムさん:2009/09/16(水) 07:26:45 ID:cr9fKG8oO
カシオのGET CAの無料のファミリーハンター暇つぶしに良かった。
三日間だけのお試しだったがなw
711白ロムさん:2009/09/16(水) 10:12:50 ID:pku/FU0KO
>>707
カシオと合併?詳しくかけ
712白ロムさん:2009/09/16(水) 12:53:47 ID:ciFpjiOMO
>>709
携帯サイトって何のために使うの?
713白ロムさん:2009/09/16(水) 13:29:50 ID:iM49sftr0
ものすごく今更だけど、この携帯のサイドボタン押しづらいね

液晶を反対に回して閉じた状態でネットを見ているとほとんどずっと押しっぱなしになるんだが
指が痛くなる
いつか慣れるかと思っていたんだけど、一年半使ってこれだから無理なんだろう
714白ロムさん:2009/09/16(水) 13:43:04 ID:rA87HKNS0
>>713
ネット見るのにキーを隠すなんて変な使い方を想定してない
常識的な設計ということだね。
715仕様?:2009/09/16(水) 16:14:33 ID:38zQWct8O
助手席ナビをよく使うので よく充電しながら使っているのですが パッキン 半年経つと 取れてしまいます。 仕様ですか?
716続き…:2009/09/16(水) 16:19:39 ID:38zQWct8O
塗装面が弱いのは 仕様ですか?

一年半ぐらいですが 蝶番部分は 一番最初に 剥がれ落ち 黒色に…
裏面は 電池蓋が 一番目の塗装面が剥がれ 二番目も マダラになって 見苦しい状態です。

少しずつ 歯磨き粉を使って 削り落とし 9割方 取れましたが 塗装面が強い携帯にあこがれます。
717白ロムさん:2009/09/16(水) 17:53:32 ID:Ij6X4zS+0
>>715-716
一年半も使ってたら、どう使えばいいか教える側だけどね。経験から、学習しろよ。
718つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/09/16(水) 20:04:27 ID:ikvP/Zed0
現状殆どの機種の塗装なんて一緒だよ。
プラスチックに薄く塗装してるだけんだし。
パッキンもしかり。消耗品。

納得がいく携帯を見つけたら、それに乗り換えるのも手段ではあるね。
それはご自身のご判断に任せます。

まあ、見苦しいという気持ちは分からなくも無いけど、
歯磨き粉を使ってまでメッキを剥がすという発想は無かったわ。
719白ロムさん:2009/09/16(水) 21:15:28 ID:K+UNV+Vs0
剥げた塗装を誤魔化したいんだが
何が一番良いのだろう。
タミヤとかのプラモ用のペイントかな?
ちなみにクチュール金だけど。
720白ロムさん:2009/09/16(水) 21:26:20 ID:4M44594rO
>>715
パッキンは3ヶ月でおかしくなった
充電部が接触するからな
構造的な欠陥だな
721白ロムさん:2009/09/16(水) 21:27:25 ID:O3Bm/lVdO
塗装し直した場合って保証効かなくなるの?
722白ロムさん:2009/09/16(水) 21:43:05 ID:uTwGBiDo0
俺のはパッキン自体は取れてないけど内側のオレンジのゴムが外れた(17ヶ月目)
723白ロムさん:2009/09/16(水) 22:11:58 ID:tcfJ8LTP0
乱暴な奴は何を使ってもボロボロにしてしまうもんだ。
俺のは、発売月に買ったけど細かい擦り傷は有っても塗装剥げなんてないよ。
本人は、乱暴にやってないつもりでも鉄の棒を素手で曲げてしまう奴も居るからな。
724白ロムさん:2009/09/17(木) 00:07:11 ID:bXCTyzQz0


信者による殺人予告と捉えていいかな?
725白ロムさん:2009/09/17(木) 00:21:06 ID:d4x81THz0
クレイジーイエロー選んだ奴らまだ元気かい?
726白ロムさん:2009/09/17(木) 01:45:57 ID:HnQs+AvuO
>>725

> クレイジーイエロー選んだ奴らまだ元気かい?

杉本彩か?
727白ロムさん:2009/09/17(木) 01:54:09 ID:VWZYtXZL0
>>725
エスプリイエローでしたらお蔭様で元気にしております
728白ロムさん:2009/09/17(木) 01:57:07 ID:gEKi8kim0
風呂で使っているとよく塗装が剥げるんじゃないかな……

お風呂大好きだから滅茶苦茶愛用してるけど、塗装はボロボロ……or2
729白ロムさん:2009/09/17(木) 02:12:07 ID:ph0YOGLN0
壁紙にしようとjpgをpcから送ったが再生不可とでる
730つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/09/17(木) 07:41:17 ID:TITn2px60
ベクター逝ってptrimでググってみ?
編修して送るのが一番無難。
対応機種に61CAは書いてないけど、240×400に設定すれば解決する。
731白ロムさん:2009/09/17(木) 07:58:25 ID:bYi1O8f00
>>725
TKOの木下か?
732白ロムさん:2009/09/17(木) 10:38:26 ID:s9i0qhA10
塗装が剥げるのは、接触する素材に左右されると思う。
あとは、>>728みたいに良く水気に触れると剥げ易いんじゃないかな。

Yシャツのポケットに入れてる分には、よほど汗っ掻きでもない限り落ち難いだろうし
作業服やGパンのポケットなんかは比較的剥げ易いと思う。
でも、メッキ部分や充電器と接触する部分は機種問わず諦めろ
733白ロムさん:2009/09/17(木) 11:46:10 ID:ph0YOGLN0
>>730
やってみます
ありがとうございました
734白ロムさん:2009/09/17(木) 13:56:13 ID:+9Yz63V/0
傷や塗装の剥がれが気になるのなら大切に扱えばいいだけ。
普通にガシガシ使って塗装の剥がれも気になるなんて贅沢な話だ。外装交換しろ

俺も今月で1年半だけど雑に扱ったつもりは無いから
小さな傷が2箇所あるだけでメッキ部分はきれいだよ
735つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/09/17(木) 14:05:00 ID:TITn2px60
早退した。うえぇ・・・

>>733
ベクターには無かったね。ゴメン。
普通にptrimでググったらトップにあった。

http://dhome.harisen.jp/dl/ptrim/
736白ロムさん:2009/09/17(木) 14:27:07 ID:9+KEyUfs0
携帯の傷は職種とか趣味によって全然違うんだよ。
デスクワーク中心だと落としようがないから、何年経ってもピカピカ。
例えば段ボールを梱包するみたいな、ちょっと動きの多い作業が加わると
気を付けてても段違いに落とす頻度がUPする。
月に一度落とすだけでも年12回地面にぶつけることになってボロボロ。
737白ロムさん:2009/09/17(木) 18:35:29 ID:+9Yz63V/0
>>736
そんな使い方で傷を気にするならケースでも使わないとボロボロ当たり前だろう
職種なんて関係ない。ボロボロがいやなら使い方、対策をとらなきゃ駄目だってこと

金があるやつは毎年外装交換という手もある。メーカーに1週間以上送るのはキツイけどね
738白ロムさん:2009/09/17(木) 19:51:33 ID:IaCoPtQ80
>>736
事務系の公務員やってるけど、>>723の意見には同意だよ。
俺と一緒で、1日中机に座ってるだけの同僚なんか
街中の低脳な糞餓鬼が持ってる携帯みたいにボロボロだよ。
休日にスポーツをやってるらしく半年で壊れる事が多い。
ちなみに、G-SHOCKを1週間で破壊した過去を持つ

仕事で持つ機種が別の場合、職業よりも行動や性格の方が重要だと思う。

739白ロムさん:2009/09/17(木) 20:08:39 ID:bYi1O8f00
外装なだけにケースバイケーs
740白ロムさん:2009/09/18(金) 22:10:06 ID:cl6+XOgy0
だれうま
741白ロムさん:2009/09/19(土) 04:45:21 ID:mj6KtUcdO
オークションで使うのに便利な携帯機種教えてください
742白ロムさん:2009/09/19(土) 05:12:49 ID:P3ox8LptO
>>741
なぜここで聞く?

親切な俺は61CAと答えてやろう
743白ロムさん:2009/09/19(土) 05:52:20 ID:Q1HAI0q40
>741
たぶん53Sだと思う。
ジョグが快適だからスクロール多用する
から合ってると思う。
744白ロムさん:2009/09/19(土) 12:51:10 ID:S2qI1FN4O
>>736
デスクワークで机の上に時計代わりに置いといたスライド携帯を落っことして真っ二つになった事は有る。
745白ロムさん:2009/09/19(土) 15:02:26 ID:ZOsfFzGV0
あー61様最強すぎて死ぬわ・・・
でも飽きてきた。

auはもちろんドコモとかソフトバンクでもいいから、この携帯を全ての面で超える携帯があったら教えて欲しいよ。

ちなみにiphone3GSはカメラ300万画素しかないのとワンセグがないからアウト。
746白ロムさん:2009/09/19(土) 17:08:16 ID:lQaE+bV80
>>745
少なくてもauにはないし今後も出ないだろう
747白ロムさん:2009/09/19(土) 21:29:34 ID:FN675rD00
ペンギン入りの小型機があればそれでもいいかなとは思う
748白ロムさん:2009/09/20(日) 00:15:03 ID:Dz/1bkyT0
このスレでもみんなペンギンペンギンとうるさいけど、
そんなにペンギンっていいか?
それとも俺が男だからか?

ペンギン確かに見ててパターンがすごく多くて作りこまれてるのはすごいけど・・・かなりどうでもいい部分やわ。

でも知り合いがFlashでこういう携帯用のペンギンみたいなヤツ作ってる会社にいるんだが、
そいつらにとってはありがたい反応なんだろうな。

749白ロムさん:2009/09/20(日) 00:27:20 ID:SC4bfgQdO
61中古4Kで買った。イイね、これ。取説無しだったけど必要無し。
750白ロムさん:2009/09/20(日) 07:57:59 ID:PommCLT70
ペンギンがどうでもいいとかいう自己主張もどうでもいい
751白ロムさん:2009/09/20(日) 10:32:05 ID:/dfXMgWQO
絶対ないとは思うけど、扱ってる店ってまだあるのかな?
752白ロムさん:2009/09/20(日) 12:18:38 ID:orp4xp1tO
>>751

中古shopしか無いんじゃない。
たまに新品白ロムがオクであるけどね。イエローかホワイトだけど。
753白ロムさん:2009/09/20(日) 12:31:49 ID:/dfXMgWQO
>>752
ありがとう。諦めがついた
754白ロムさん:2009/09/20(日) 14:45:30 ID:Db/cm9K8O
最近モバオクで物色中に突然画面が消えて電源が切れるんだけどなんでだろ

風呂で見てるからかな?
755白ロムさん:2009/09/20(日) 15:01:28 ID:1vdg3kqO0
>>748
ペンギンなんか、買ってすぐ全て抹殺したわ。
756白ロムさん:2009/09/20(日) 18:26:27 ID:RCUK1GtD0
動物愛護団体に24
757白ロムさん:2009/09/20(日) 19:06:02 ID:c3OsB0xD0
ペンギンなんかうざいだけ。
758白ロムさん:2009/09/20(日) 22:09:37 ID:QfJULDhT0
くーまんに変えてくれ
なんと!奴は話しかけるんだぞ!
759白ロムさん:2009/09/21(月) 10:22:01 ID:wgvqFi/uO
vodafoneで東芝携帯使ってた時、くーまんマジで抹殺したよ(笑)
760白ロムさん:2009/09/21(月) 13:35:17 ID:0twpmYGPO
アホな俺には辞書がかなり役立ってる
761白ロムさん:2009/09/21(月) 15:03:45 ID:ngYwI0/R0
おれも
762白ロムさん:2009/09/21(月) 15:50:55 ID:gm3aVTqp0
あんまり電話を掛けない私は、辞書及び電卓で結構役だって
るな。緊急時用として買ったけど、なかなか便利だと思った。
763白ロムさん:2009/09/21(月) 16:03:38 ID:ngYwI0/R0
この辞書、実は声が出ること知ってる人てーあげてー
764白ロムさん:2009/09/21(月) 18:41:20 ID:xWKwhzH70

気付いた時はちょっと驚いた
765白ロムさん:2009/09/21(月) 20:31:12 ID:Ds44fBDmO
>>754
俺もなった
多分電池の性能の低下のせいだと思う
766白ロムさん:2009/09/21(月) 22:52:02 ID:AVGUR23zO
>>765
さんくす。
このスレペンギンやくまを殺す話ばかりで、やっとまともな人に出会えてよかった。
様子みて新しい電池手に入れます。
767白ロムさん:2009/09/22(火) 00:56:43 ID:zQriqSAc0
>>763
どこで?
768白ロムさん:2009/09/22(火) 02:35:13 ID:r+/cTEoa0
>>763
買った日に説明書を見ていて分かったよ。
やらしい単語を連呼させて遊んでた。
769白ロムさん:2009/09/22(火) 03:38:53 ID:kh18AI++O
一年以上使ってたが
声どころかモバイル辞典の存在を今日初めて知ったぜ。
これは便利だと思って待受ショートカットに登録したらショートカットが2つになったんだぜ。
770白ロムさん:2009/09/22(火) 03:58:42 ID:r+/cTEoa0
便利だけど、文字入力の時の反応がモッサリなのが残念だと思う。
あまりのモッサリ具合にFOMAを使ってた時の事を思い出したよ。
771白ロムさん:2009/09/22(火) 10:35:03 ID:KDFelGS70
>>770
1文字ごとに検索してるんだから、これ以上入力しても該当無しか
確認しながら入力すればモッサリどころか速すぎと思うはずだよ。
772白ロムさん:2009/09/22(火) 10:57:50 ID:zQriqSAc0
>>770
俺は同僚のFOMA貸してもらって、61よりはるかに文字入力の
レスポンスが良くてびびったけど。
773白ロムさん:2009/09/22(火) 11:27:06 ID:v8UL+STE0
>>768
小学生か、お前はw
774白ロムさん:2009/09/22(火) 16:24:36 ID:bXsdViyi0
つまり、もっさりFOMAは過去の話なのか。
775白ロムさん:2009/09/22(火) 18:34:12 ID:GZgy5cGb0
そもそも辞書の検索やってるんだから、
最初の何文字か入れたら辞書に載ってるかくらい分かるから、
文字入力なんか気にしてるのが馬鹿。
776白ロムさん:2009/09/23(水) 19:47:10 ID:V3BowmycO
質問です。画像編集で文字入れるとき、文字の大きさ変えるにはどうすればいいですか。
777白ロムさん:2009/09/23(水) 20:29:18 ID:/lUojx240
>>775
俺の頭が悪いのは自覚してるので認めるが
でも、「お」を打ちたいのに「あ」から打って「お」に変わるまで時間が掛かり過ぎる。

これは、BREWアプリ全般に言える事で
よほどな糞ソフトでもない限り、iアプリやS!アプリでは全く起きない。
778白ロムさん:2009/09/23(水) 21:18:41 ID:O3Oq0NIE0
61最高!とか言ってるバカどもは、レスを観察してると真剣に61がサクサク
だと思ってるauカシオしか知らない世間知らずだから放っとけ。
779白ロムさん:2009/09/23(水) 22:23:39 ID:7MOse9ByO
61を上回る機種あれば紹介してくれ〜
780白ロムさん:2009/09/23(水) 23:30:58 ID:7Mbwn4nmO
2年縛りが解かれるまであと約5ヶ月
次は新機種をフルサポで購入するか、このまま継続するか悩む
誰でも割の2年縛りは長すぎるよ
781白ロムさん:2009/09/23(水) 23:59:26 ID:fwfuAjSv0
>>777
だから、文字の入力してるんじゃなくて辞書の検索してると何回書きゃ分かるんだよ!
その頭の悪さなら考えたり間違える時間のほうが圧倒的に長いから、全く支障無いだろ。
782白ロムさん:2009/09/24(木) 00:10:36 ID:8G18VOAG0
辞書もbrewアプリなんだ・・・
783白ロムさん:2009/09/24(木) 00:23:10 ID:U5h3V3GB0
縛りなんて飾りだよ。
実際のところ、もし今月が更新日だと仮定して何があるんだよ?
今の所、必ず何かが犠牲にならないか?

仕事で持ってるので一応言っておくが
ドコモのSHとFの防水はマジで看板だけだぞ?
少なくともauカシオユーザーに用のある物ではない。
784白ロムさん:2009/09/24(木) 00:33:31 ID:U5h3V3GB0
CA本社勤めの友人の話では
SHが防水8Mカメラ機種を出した事で
今秋は間に合わないまでも、防水10Mカメラ機種を出す模様
785白ロムさん:2009/09/24(木) 00:48:35 ID:aluJPq8vO
防水なんてイラネ
通話品質悪くなるだけ
786白ロムさん:2009/09/24(木) 13:14:30 ID:4rGz3XvD0
>>784
防水10mカメラかw

マジレスすると10Mもいらねーんだよな。もっと画質あげて
ノイズ無くしたり長時間露光とか素子やレンズにこだわって欲しい
787白ロムさん:2009/09/24(木) 14:41:07 ID:DWoCFsbx0
早くKCP+捨てて新しい規格作ればいいのに
788白ロムさん:2009/09/24(木) 16:55:18 ID:ruZnxAe00
新しいプラットフォームを開発するより、KCP+の熟成を続けたほうが早いと思うけど
789白ロムさん:2009/09/24(木) 19:08:43 ID:1j48F/whO
使いにくくて話にならん
もう変えたい
・改行がメールボタンW
・文字種変換がアプリボタン押して数字ボタン押しのボタン移動しての二度押し
・ページ送りが横についてて超押しにくい
・ボタン長押しで変換切り替え、加速なし、スクロール加速なし
・フォントが細くて文字が読みにくい
・文字変換にEZボタンの割り振りなし。限られたボタンで文字入力するんだから普通は全ボタンを活用させるべき
・本体が厚い
・待ち受け画面にカレンダーと秒付き時計の同時表示できない
790白ロムさん:2009/09/24(木) 19:13:40 ID:H2sqSN0a0
>>789
>待ち受け画面にカレンダーと秒付き時計の同時表示できない
できるだろ?
791白ロムさん:2009/09/24(木) 19:14:39 ID:1j48F/whO
たとえば、「あいうえお」と入力する場合、「あ」ボタンを15回、「右」ボタンを4回押さなならん
加速機能、自動文字送り機能付きなら「あ」ボタン5回ですむ
792白ロムさん:2009/09/24(木) 19:18:58 ID:1j48F/whO
790
スケジュールね
待ち受けのカレンダーてスケジュールと連動してないし
793白ロムさん:2009/09/24(木) 19:55:38 ID:MaYHF2Nl0
来年2月に脱庭するけど、この機種は画面が狭くてショボーン
794白ロムさん:2009/09/24(木) 20:22:25 ID:Jgx1oP5L0
機種に関係なく、ワンセグそのものが糞なものだって分かったから
以前より画面の大きさに拘らなくなってきたなあ
通話品質や操作性の方が気になる今日この頃
795白ロムさん:2009/09/24(木) 20:42:41 ID:L77+gB/e0
カメラのズームは5Mでとると出来ないの?
796白ロムさん:2009/09/24(木) 21:53:16 ID:VP4Yn3Wl0
メールとか年月日表示にしてくれよ
直ぐ代える奴もいるけど何年か使う人にとっては管理し辛い

あとスケジュールも少なすぎる
797白ロムさん:2009/09/24(木) 22:12:56 ID:1j48F/whO
Webのお気に入りも糞
数字キーで飛べるようにしれよ
いちいち方向キーめんどい
798白ロムさん:2009/09/24(木) 22:16:56 ID:5AzR6RHl0
あと7日で1年半になるのでCA002買うかどうか迷い中
799白ロムさん:2009/09/24(木) 23:33:13 ID:2xGFc+co0
充電器を差すところのオレンジのゴムが外れたんだけど
ほっといても大丈夫なモン?
800つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/09/24(木) 23:36:11 ID:tZIPgtt60
まあそっから水が漏る可能性があるってだけで。
気にならなければ気にしなくて良いんじゃない?

つかゴムが外れるってレス多いけど、修理に出したらいくらくらい取られるもんなんだ?
と、ちょっとオモタ
801白ロムさん:2009/09/25(金) 01:29:37 ID:P2LqY2GYP
>>800
月315円の保証のやつ(だっけ?)入ってたら、保証内でタダだった
802白ロムさん:2009/09/25(金) 12:55:55 ID:h6BT5WVL0
少し前に一年目の電池貰ったらあんまりお得じゃないってあったの参考にして
外した>安心携帯サポート
803白ロムさん:2009/09/25(金) 13:12:36 ID:45etdJyj0
電池とポイントを貰ったらオプション廃止はデフォ
どっかの電話会社と違って、外してもそこそこなサポートはされるしな。
804白ロムさん:2009/09/25(金) 15:55:56 ID:ssoy+MPPO
別機種をロッククリアしにショップへ行ったら、店の方から安心サポート解除しておきますか?と言われた。
805白ロムさん:2009/09/25(金) 16:34:48 ID:6e0HzoGd0
防水機種は、水場でも安心と思って使ってると故障しやすいから、保証に入るのを勧めるよ。
806白ロムさん:2009/09/25(金) 16:54:13 ID:T0YmRZDHO
この機種が神じゃなくこの画面保護シールが神だよなw
807白ロムさん:2009/09/25(金) 17:08:37 ID:is/KU5oA0
俺もまだついてるなぁ
808白ロムさん:2009/09/25(金) 19:50:50 ID:EKCSFzn9O
>>776を誰か教えていただけませんか?
809白ロムさん:2009/09/25(金) 20:18:52 ID:3aPPVtmmO
>>807

> 俺もまだついてるなぁ
禿同
ちょっとズレてるけど…
ていうか、充電アダプター側のパッキン弱すぎ!
810白ロムさん:2009/09/25(金) 20:25:10 ID:k8E9IAfB0
摘まむ赤いのが取れただけで俺のもまだ綺麗に貼りついてるわw
811白ロムさん:2009/09/25(金) 22:59:12 ID:s+avyWlnO
じゃあ俺もついてる
812白ロムさん:2009/09/26(土) 15:53:14 ID:v0QMrbT6O
>>798
CA003か004待った方が幸せになれるとオモ…
813白ロムさん:2009/09/26(土) 16:05:34 ID:eJCb06KE0
KCP+の更新って確か春モデルからじゃなかったっけ?
出来たら、少しでも不具合の少ないバージョンにした方が良いと思う。
ベータ版よりはRC版の方が少しはマシだろ
814白ロムさん:2009/09/27(日) 09:34:34 ID:y+Hv+ZkYO
815白ロムさん:2009/09/27(日) 09:37:10 ID:y+Hv+ZkYO
>>786
画素数あがれば解像度アップで画質は上がる。
写真は解像度が一番重要。
おまえの好みなどどうでもいいんだよ、死ね
816白ロムさん:2009/09/27(日) 09:39:44 ID:y+Hv+ZkYO
>>763
英語辞書発音するよね。会話文も発音するよね
817白ロムさん:2009/09/27(日) 09:42:37 ID:y+Hv+ZkYO
>>754
風呂とか汚いから止めろ。
垢がスピーカー穴に入るし、腐るぞ。

818白ロムさん:2009/09/27(日) 10:02:21 ID:yZvQlyROO
もうちょっと面白い事言えないのかいな(笑)
819白ロムさん:2009/09/27(日) 11:01:21 ID:+AJ0ZtdI0
>>815
本気で言っているんならただの馬鹿だなw
820白ロムさん:2009/09/27(日) 11:53:59 ID:cI6XNuKV0
>>815
センサーサイズを変えないで無理に画素数を増やすと、解像度は上がるが
一画素あたりの受光量が減る。そのため、ノイズが増え、ダイナミックレンジ
が減少し、高感度での写りが悪くなる。また、ファイルのサイズも大きくなる。
携帯のような豆粒センサー&レンズの場合、W61CAでも高画素過ぎるくらいで、
センサーやレンズを大型化せず画素だけこれ以上増やしても弊害が出るだけ。
無意味。
821白ロムさん:2009/09/27(日) 12:39:16 ID:R5PBqqb60
397 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2009/05/29(金) 03:41:51 ID:NVewnN/tP
レンズの品質ではなく大きさが問題。
画素があそこまで小さくなるともう光の波長とかが絡んできて・・・

402 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2009/05/29(金) 04:47:52 ID:sQbTJsrC0
>>394
うん、だから携帯端末に載るようなピンホールカメラで画素増やしても意味ないよ、って話。
>>397が言う通り、外の情報を取り入れるレンズそのものが大きくないと再現性は高まらない。
もちろんセンサーだとか色々複合要因はあるんだけど、ピンホールじゃどれだけいいセンサー
積んでも無意味なんだよ。

携帯で画素数の高いカメラがやろうとしてるのは、外にある1000の情報の内300しか取り入れ
られないレンズで1000の情報再現を目指してるようなもん。
入力出来る情報は300なのに「プリンターは1000まで再現出来るんだぜ!」ってのがどれだけ
無意味かはわかるでしょ?
822白ロムさん:2009/09/27(日) 13:52:12 ID:y+Hv+ZkYO
>>819
うるせーキチガイ
823白ロムさん:2009/09/27(日) 13:54:41 ID:y+Hv+ZkYO
>>820
少ない受光料でも画質上げることは出来るんだよアホ
824白ロムさん:2009/09/27(日) 13:56:58 ID:y+Hv+ZkYO
>>820
おまえみたいな無知ならその一昔前の発想もやむを得ないな
825白ロムさん:2009/09/27(日) 14:04:43 ID:y+Hv+ZkYO
まあ毎度高画素化は画質低下と騒ぐのは数名のバカだからしょうがねーな(笑)

826白ロムさん:2009/09/27(日) 14:06:20 ID:y+Hv+ZkYO
>>821
それが正しいと思うバカがいるとは(笑)
827白ロムさん:2009/09/27(日) 14:08:36 ID:y+Hv+ZkYO
>>819
こういう痴呆症が一番かわいそう(笑)
828白ロムさん:2009/09/27(日) 14:39:15 ID:cI6XNuKV0
>>827
シャープに1000万画素のカメラ付き携帯があって、サンプルがダウンロードできる。
それを実寸大で見てみて一眼やコンデジの実寸画像と比較してみ。
1000万画素携帯の画像は印象派の油絵みたいなものだから。
829白ロムさん:2009/09/27(日) 14:45:10 ID:S0YrokZy0
まあ、携帯のカメラで満足できるのが一番幸せかも。
830白ロムさん:2009/09/27(日) 15:06:42 ID:Hpows8m40
電話機の数あるオマケ機能の1つを熱く語っても仕方ない。
どう頑張っても専用機には絶対に勝てないんだから
適当な所で割り切った方が気楽だよ。
どうせ何年か経ったら買い換えて、61CAはゴミ同然の扱いをするんだろ?
831白ロムさん:2009/09/27(日) 16:46:53 ID:mQDop46C0
>>830
買い換えるに値する携帯があれば、今すぐにでも買い換えたい!!
もう61に飽きたわ。
とりあえずワンセグ、声付き辞書、500万画素携帯、ストップヲッチ、リスモ、ICレコーダー、アラーム、動画、PDF、OFFICE再生機能、万歩計、カーナビ
はよく使ってるので、これらを全部踏襲した完全防水のヤツなら何でもOK。
832白ロムさん:2009/09/27(日) 20:11:06 ID:XV5kHCa1O
今日のNGID
y+Hv+ZkYO
833白ロムさん:2009/09/27(日) 20:44:07 ID:Hziexij/O
15インチディスプレイでみる限りシャープケータイ1000万画素は9年前の300万画素オリンパスデジカメにも負けている。


当方、パワーショットG2の400万画素を持っているが、すべての携帯電話付属カメラよりも画質は良い。


高画質を求めるのならケータイのカメラは200万画素程度が限度だと思われる。
834白ロムさん:2009/09/27(日) 20:58:28 ID:lIkXI3lb0
>パワーショットG2
ワロタwww
そんな安物を持って、こんなスレまでご苦労なこったw
835白ロムさん:2009/09/27(日) 21:48:59 ID:Hziexij/O
そんな安物のG2にもすべてのケータイの付属カメラの画質は例外なく劣っている。
836白ロムさん:2009/09/27(日) 22:14:31 ID:y+Hv+ZkYO
>>833
おまえの頭がおかしいことは確定した。死ね
837白ロムさん:2009/09/27(日) 22:16:32 ID:y+Hv+ZkYO
>>835
知ったかしてんなや、キチガイ
838白ロムさん:2009/09/27(日) 22:16:33 ID:bLR0dKMd0
眼科行った方がいいな
839白ロムさん:2009/09/27(日) 22:20:00 ID:G1dANI0IO
画素数よりもレンズの違いがな
840白ロムさん:2009/09/27(日) 22:22:35 ID:DjLurbr7O
基本的に携帯の小さいレンズだからね。
841つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/09/27(日) 22:28:03 ID:glqB0NBi0
C001のCCD8MとCMOSの2Mで画質が一緒なわけがない。
でだ、一年半前に出た機種で防水。
オマケに500万画素のカメラ付いてきてるんだから充分だろJK。
842白ロムさん:2009/09/27(日) 22:34:44 ID:cI6XNuKV0
こちらが1000万画素のシャープのケータイカメラ
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/933sh/gallery/img/fig_photo_008.jpg

こちらが1000万画素のコンデジ
http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital3/img/sample_01.jpg
実寸に拡大して較べてみて欲しい。
違いがわかるから。
843白ロムさん:2009/09/27(日) 22:37:07 ID:l4faOPnq0
おまいら、盲目の荒らし様をイヂメるんじゃないよw
恐らく生きて自分の目で物を見た事がないんだよ。
万物に対する慈愛の精神を養う良い機会ぢゃないか(嘘)
844つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/09/27(日) 22:43:20 ID:glqB0NBi0
風が渡るよ− ゴンゴンゴ〜ン

ま・・・万物ダ〜〜〜〜!
845白ロムさん:2009/09/27(日) 22:43:44 ID:y+Hv+ZkYO
>>842
はあ?シャープと比べんなカス。
カシオと比べろ。
さすがバカ文字変換シャープ使いはバカ。
846白ロムさん:2009/09/27(日) 22:44:54 ID:y+Hv+ZkYO
847白ロムさん:2009/09/27(日) 22:51:42 ID:l4faOPnq0
抽出 ID:y+Hv+ZkYO (14回)

こんな過疎スレに降臨ご苦労様です。
残念ですが、私はまともな会社員なので寝ます。
おやすみなさい。
848白ロムさん:2009/09/27(日) 23:19:54 ID:+AJ0ZtdI0
今頃61をお下がりで手に入れた厨房馬鹿が騒いでいるだけだろ
明日以降平日になれば静かになるよw
849白ロムさん:2009/09/27(日) 23:20:14 ID:APg227cR0
シャープユーザーはなんか勘違いしているみたいだけど
シャープの携帯電話のカメラの画質は各メーカーの中で
かなり下の方。
カシオはかなり上の方。
850白ロムさん:2009/09/28(月) 00:53:05 ID:1sreWZ7YO
>>849
シャープ使いはキチガイ文字変換でキチガイになったんだよ。
851白ロムさん:2009/09/28(月) 09:26:59 ID:JddRVkIZ0
>>842
ケータイおまけカメラの1000万画と、専用機の1000万画素を比較してどうするw
画素数だけむやみに上げても無意味ってのには同意だが、そこまで必死だと
もうアワレだぞ。
852白ロムさん:2009/09/28(月) 09:57:32 ID:H3KQ6Hmg0
シャープのカメラのきれいさは画素数ではなく撮像素子の違い
というのはカメラのキホンだね。
853白ロムさん:2009/09/28(月) 19:09:12 ID:jjJYEFB4O
なんかこのケータイのカメラの画は暗くない?
こんなものなのかな
854白ロムさん:2009/09/28(月) 20:22:04 ID:1sreWZ7YO
>>853
なら露出補正しろタコ
855白ロムさん:2009/09/28(月) 21:26:35 ID:Y9s9IQAyO
カメラ撮るとき画面回して撮る?
856白ロムさん:2009/09/28(月) 22:26:45 ID:sgvVihjn0
なんか盛り上がってるなと思ったら
カメラのネタかよw

携帯のカメラを評価するスレでやってくれ

857白ロムさん:2009/09/28(月) 23:08:42 ID:S3d8xF0p0
もう1年経ってるから安定期だし話題も少ないから仕方ないけどね。
858白ロムさん:2009/09/29(火) 17:03:01 ID:jAdgRFil0
機種スレなんて、よほど不具合の多い(面白い)機種でも無い限り
1年も経てば書く事なんかほとんど無くなる。
どの機種スレも閑散としてて無駄に存在してるだけになってるよ。
61CAに関する事なんだし、別に話題を制限しなくても良いと思うが

859白ロムさん:2009/09/29(火) 19:10:03 ID:KjJgG6V9O
携帯カメラはCCDが最高によい。CMOSはイマイチ。
これが結論である。よってカメラ談義は以上終わり。
860白ロムさん:2009/09/30(水) 10:23:36 ID:77PIBlToO
シャープは糞CCD。これが結論
861白ロムさん:2009/09/30(水) 21:07:34 ID:ATZM4KGgO
携帯カメラで撮った画像はどうやってプリントするの?
862つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/09/30(水) 21:15:09 ID:pF6Kbqhv0
1、micro-SD→SD(mini-SDアダプターでは役不足)アダプターにIN
2、SDから直接プリントできるプリンターを買う。(家電屋にGO)
3、プリンターにSDをブッ刺して、プリントしたい写真を選んでスイッチぽん。

まずは1の状態にして写真屋に持っていけば、その場でプリントしてもらえるよ。
863白ロムさん:2009/10/02(金) 12:47:25 ID:YREM4jMtO
盛り上がってきたぜ
864白ロムさん:2009/10/02(金) 13:37:23 ID:hq6DdEoH0
付属の液晶保護シールがレロレロになってきたから100均にいって
携帯用Lサイズ買ってきた。いい感じ
865白ロムさん:2009/10/02(金) 16:24:42 ID:2YIAOHleO
>>862
あんがと

そうか、やっぱりマイクロSD取り出さなければならないのか
接続するような端子がないから当然か…
866sage:2009/10/02(金) 18:51:45 ID:PRsSrEmM0
どう見ても端子はあるのだが
867白ロムさん:2009/10/02(金) 18:56:17 ID:+f/OzQhp0
日本語に不自由してないなら説明書くらい読めば良いのに・・・
プリントアウトの手段くらい簡単に見付かるよ。
868白ロムさん:2009/10/02(金) 21:33:14 ID:Wwc5r5pl0
ちょっと失礼します。

>>831
>万歩計
って、そんな機能あります?
ナビウォークのこと?
869白ロムさん:2009/10/02(金) 23:54:10 ID:QNDWetsHO
>>868

> ちょっと失礼します。

>>831
> >万歩計
> って、そんな機能あります?
> ナビウォークのこと?
870つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/10/03(土) 00:58:25 ID:Pxd8dxUI0
携帯から凄い丁寧に引用レスしてるのに驚いた。
871白ロムさん:2009/10/03(土) 01:31:40 ID:dYF0OKRv0
メトロノームのFLASHで音が鳴るんですが、方向キー
が効かずテンポが変更できません。
http://www.yourname.jp/soft/metronome.shtml
方向キーを有効にする方法ってありますか?
872白ロムさん:2009/10/03(土) 01:36:00 ID:6UkcRNtc0
この機種も使っていないが、防水カメラとしてとても便利だと思う。
873白ロムさん:2009/10/03(土) 14:16:02 ID:YMdLi3NjO
シャッター音小さいとこがいいよなこの携帯。
赤いランプがでかすぎだけど
874白ロムさん:2009/10/03(土) 15:24:20 ID:R0CKUFFI0
>>870
869はkcp+機つかってるのかも?
万歩計なEZスポルトかなんかに入会すればsportioとかじゃなくても
計測できるかもよ。
対応機すらみてないのでわからんが。
875白ロムさん:2009/10/03(土) 15:40:16 ID:R0CKUFFI0
まあ アラーム、リスモ、カーナビ(navi walk)
万歩計(仮にwalk don't runでいけるなら)
辺りは最近の端末なら行けるの多いだろうが
声付き辞書、500万画素携帯、ストップヲッチ、
は日立カシオ以外は厳しいのかな。
ICレコーダーは東芝や京セラ(k,sa)にもついてるの有るが
動画に難ありかな?
PDF、OFFICE再生機能はKにもPCDV搭載機増えたみたいだが。
あと完全防水はともかく高い防水レベルってことだと信頼性でCAより良いのがあるかは疑問。
876つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/10/03(土) 16:54:54 ID:Pxd8dxUI0
>>874
なるへそ。
万歩計は良く分からんが、ナビウォークとか使わないアプリはみんな削除しちゃったからなぁ・・・
内臓アプリを空けた分、花札とか麻雀とか
ロクデナシなアプリ入れて時間潰してる俺って最低だなw
877白ロムさん:2009/10/03(土) 21:47:24 ID:m+NgFCJX0
最近の機種はスマスポ付きばかりだしな
878白ロムさん:2009/10/03(土) 21:49:18 ID:L9qMUmjB0
>>876
お前が本当にロクデナシなので、ろくでもない物に興味を持つだけの話だ。
879白ロムさん:2009/10/04(日) 16:29:20 ID:xadckF3zO
葛西が最強
880白ロムさん:2009/10/05(月) 17:57:21 ID:sTr1BczZO
次の機種は何がオススメ?
881白ロムさん:2009/10/05(月) 19:03:36 ID:XHH+Ah1vO
この機種ボタンがむっちゃ押しにくいけど、防水なんだからしょうがないだろってこのスレで聞いたので、諦めてました。
でも、僕は気づいてしまいました。
防水ケータイだからといっても、こんなに押しにくいケータイなんて他にありません。

僕は残念でなりません。

防水ケータイだから押しにくいんじゃなかったんです。
ボタンが押しにくいのは、W61CAだったからなんです。
W61CAだから押しにくかったんです・・・
882白ロムさん:2009/10/05(月) 19:18:20 ID:8ZI7CIM40
>>881
防水だと平べったいシートキーになりがちだけど、
この機種のキーは立体的で俺はむちゃ押しやすいよ。
大きさも感触も大好きだ。
883白ロムさん:2009/10/05(月) 19:23:47 ID:5eigOL6S0
べつに押しやすいとも思わんが、
慣れてしまった。気に入らないなら
さっさと他の端末にしる。
884白ロムさん:2009/10/05(月) 19:49:01 ID:xi+GOpgE0
スライドとかiidaの方がよっぽど押しにくいと思うが、気に喰わないならさっさと機種変しろと
885白ロムさん:2009/10/05(月) 20:42:24 ID:sTr1BczZO
あと半年でフルサポの縛りが解ける
それまでに後継機が出るのを期待
886白ロムさん:2009/10/05(月) 21:40:15 ID:kv7tDwne0
押しづらいのはシートキーのせいじゃなくて おそらくキーの表面がツルツルの
せいだと思う。そのせいで親指の腹で触りながらキーの移動がとてもしづらい。
なんでこん表面処理にしたのか理解できないよ。カシオさん
887白ロムさん:2009/10/05(月) 21:44:54 ID:MByt81pHO
>>886
治水のため
888白ロムさん:2009/10/05(月) 23:42:41 ID:ClRq19uvO
この機種で打ちにくいって
どんだけ不器用なの!
889白ロムさん:2009/10/05(月) 23:52:59 ID:RfU1Sbqa0
>>886
ツルツルだと移動しやすいはずだけど、軍手でもしてんの?
890白ロムさん:2009/10/06(火) 00:35:28 ID:gK6NZ0E70
色んなのを使って来たけど、十分押し易い方だと思うよ。

もっとも押し難いのはMEDIA SKINだと思う。
慣れるまではマジで打ち間違いは多く
起動時のPINコード入力時に3回間違えてロックされた事や
銀行のログインパスワード入力を間違えて口座をロックされてしまい
解除のために仕事を休んで銀行まで行った事など話題には事欠かない
891つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/10/06(火) 00:39:46 ID:ugU6Xr3D0
フルサポの縛りと、良い機種に巡りあえた。
おかげで無事に一年半近くになる。
おかげで慣れたってレベルを越えたわw
892白ロムさん:2009/10/06(火) 01:09:26 ID:ASRDlzqN0
そうだな〜今までは1年経ったら特に問題が無くても
何か適当に機種変するのが当たり前だと思ってたな。
間に三洋を挟みながらもカシオとソニーを行ったり来たりしながら10年経ったって感じだな。

auでは特にメーカーにこだわりは無くて
ソニーは電池を使い回し出来るからってだけだし
カシオはauの中ではカメラと防水に力を入れてたってだけだな。
SoftBank(J,V)では、事実上SH以外に選択肢は無かった。
ドコモでは、操作性がメーカーごとに大きく異なる為に三菱とNECしか使った事が無かった。
893白ロムさん:2009/10/06(火) 06:25:09 ID:BgAebp9i0
チラウラ乙
894白ロムさん:2009/10/06(火) 06:39:58 ID:gVePPg//O
>>887
ピピッ
「これで洪水が起きても安心でございましょう」
895白ロムさん:2009/10/06(火) 10:37:34 ID:/ek/rsee0
W61CAに青歯のついた新機種がでないかなあ。
896白ロムさん:2009/10/06(火) 11:38:12 ID:hVMrvwJbO
>>881
たしかにキーが重いよね

押しにくいかは別として指と手首が異様に疲れる
897白ロムさん:2009/10/06(火) 19:41:14 ID:kuAeI2R9O
数字ボタンの押しやすさは普通だけど方向ボタンと決定ボタンが硬くて押し辛いね。
フルサポの縛りがあと13ヶ月も残ってるから当分機種変出来ず…orz
898白ロムさん:2009/10/06(火) 20:00:39 ID:68PuA3G+0
沖縄の海で泳いで、海中撮影してきたぜ
さすがにすぐ水洗いしたけど。


どんな機種に変更しても防水だけは譲れないカラダになっちまった

ただやっぱし、ラジオは欲しかったなぁ‥
899白ロムさん:2009/10/06(火) 20:33:16 ID:4g72+bbf0
>>898
うp
900白ロムさん:2009/10/07(水) 00:37:14 ID:U9O8wsGoO
携帯から失礼します
相談なのですが、今日友人から電話がきてとると向こうの声は聞こえるんですがこちらからの声は聞こえないらしいんです。
後で親の携帯をかりて試したところやはり自分の声が向こうの携帯に届いていませんでした。
皆さんこういう経験ございますか?
対処などありましたらアドバイスよろしくお願い致します。
901白ロムさん:2009/10/07(水) 00:49:20 ID:WKUwZ/lcO
四の五の言わずに修理に出せ
902白ロムさん:2009/10/07(水) 01:24:47 ID:M5W2ERD30
>>900
マニュアルも読まずに2chで質問する横着もんだからさ。
903白ロムさん:2009/10/07(水) 01:34:41 ID:tAYWqiBB0
>>900
何を言ってるんだ?
君は一昨日交通事故で亡くなったはずだろ
早く成仏しなさい。
904白ロムさん:2009/10/07(水) 02:00:51 ID:U9O8wsGoO
明日にでもショップでみてもらいます
皆さん本当にありがとうございました。
905つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/10/07(水) 02:03:03 ID:9ULQ/gi20
たまにあるな。
即切り→再通話でしか対処したことねーな。

つかお前ら冷たいのなw
906白ロムさん:2009/10/07(水) 02:06:28 ID:M5W2ERD30
マニュアル見れば解決することをいちいち聞くなんて甘すぎるよ。
907白ロムさん:2009/10/07(水) 04:31:25 ID:KB/zPAIoO
>>906
俺には君が小さい人間にしか見えん
908白ロムさん:2009/10/07(水) 05:41:03 ID:A14pJzcDO
>>905
ジャグラースレにいなかった?
909白ロムさん:2009/10/07(水) 07:02:52 ID:XB3cQp080
>>907
常に教えてもらってばっかりの馬鹿の分際で偉そうだよ。
910白ロムさん:2009/10/07(水) 11:22:56 ID:ob5br0p40
正確な情報を素早く入手したいなら、自分で調べるのが最も確実。

少なくとも、ネットに書き込む手段持ってるなら方法はいくらでもある。
他人に依存したがる人は、嘘を教えられたりバカにされても気にしない心の広さが必要。
他人から騙されて多少でも腹が立つ人は、信頼出来る人以外には聞かない方が良い。
911白ロムさん:2009/10/07(水) 13:04:54 ID:gip5CgENO
プールの中でも撮影できる?
912白ロムさん:2009/10/07(水) 13:09:56 ID:A14pJzcDO
ロクイチ様だから台風でも安心。
ありがとう、ロクイチ様の防水性能
913白ロムさん:2009/10/07(水) 14:42:29 ID:InKcAGeb0
>>898
見る?
とりあえず、うpってきたよ
ttp://uproda11.2ch-library.com/11203339.jpg.shtml

撮影サイズは4Mワイド、場所は沖縄県宮古島。深度1m位かな
914白ロムさん:2009/10/07(水) 15:28:12 ID:m9BhQoz/O
913の見たいなぁ
915白ロムさん:2009/10/07(水) 15:57:20 ID:igPlyRd+0
>>913
きれいだね〜
916つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/10/07(水) 16:04:30 ID:9ULQ/gi20
>>908
うんにゃ。行くのはν&芸スポ+とダウソとAAくらい。

>>913
良いね!
写ルンですの防水仕様に比べものにならない位キレイに撮れてる。
しかし・・・いきなりドボーンとかすげえ漢だな・・・
917白ロムさん:2009/10/07(水) 17:16:03 ID:KgmDEios0
>>913
乙!
なかなか良いな
出来れば、もっと見たい
918白ロムさん:2009/10/07(水) 19:01:37 ID:hDBmgTpKO
漏れの61CA から見れない
(T_T)
919白ロムさん:2009/10/07(水) 19:57:33 ID:lWvXGjcS0
>>913
うおおすげえ感動
920白ロムさん:2009/10/08(木) 13:50:56 ID:8eqvOhESO
>>913が見れない椰子は、ファイルシークで変換すると幸せになれるかも
921白ロムさん:2009/10/08(木) 15:09:33 ID:35KGWcHV0
書き込みテスト
922白ロムさん:2009/10/08(木) 15:11:13 ID:35KGWcHV0
PCからだと書けるんだな。
携帯からだとスレの読込も出来ない。
板一覧から行ってもNo hitになる
923白ロムさん:2009/10/08(木) 15:48:20 ID:8UrTvtPiO
>>913
イメぴたでたのんます。
携帯からみれない。ファイルシークも。
924白ロムさん:2009/10/08(木) 19:01:32 ID:6Ra0bQM20
お風呂の中で撮った事が何度かあるけど
水の中ってAFが効かない事が多いよな。
全体的にボケた感じになってしまう。
925白ロムさん:2009/10/08(木) 23:08:37 ID:3+hhGT7/0
風呂の中で何にピント合わせようってんだ。
926白ロムさん:2009/10/08(木) 23:12:34 ID:SFSp/8yn0
○んこ
927白ロムさん:2009/10/09(金) 02:28:01 ID:lsPccK8w0
>>913
綺麗だなぁ
海水に浸けるなんて勇気あるね
928白ロムさん:2009/10/09(金) 17:23:43 ID:wY0XoNDZO
わざわざPCでスレ検索してまで見る気にならん
929白ロムさん:2009/10/10(土) 16:27:06 ID:J3/Sp6onO
H53からCA61に乗り換えようと思いますが、同じようにされた方いますか?

画素数と防水が魅力的なので考えてます。
930白ロムさん:2009/10/10(土) 23:56:38 ID:RR5iNs/C0
>>929
居たらどうだと言うんだ?
931白ロムさん:2009/10/11(日) 01:32:18 ID:2+d7noXKO
相対死にしたいの
ううん、何でもないわ
気にしないでね
932白ロムさん:2009/10/11(日) 02:09:44 ID:1V39ekoa0
何を聞きたいのかハッキリしないな。
この機種は、今となっては目立つ機能は無いが
逆に、不具合も非常に少ないので評価は高くも低くもない。
凄く売れた割には評価が低いのは余りに自然過ぎる機種だから
名機とまでは決して言えないが、デザインさえ気にならなければ不満は極めて少ない機種だと思う。
新800MHz対応機だし1台くらい持ってても良い機種だと思う。
一部、ヲタ臭い書き込みをする奴も居るが気にしない事。
933白ロムさん:2009/10/11(日) 05:40:35 ID:XKAkMHtc0
言わば、カローラみたいなものか。
そこそこのスペックで実用性には問題なし。
自慢は出来ないが不満も無いから機種変する
必然性もあまり感じないと。

61CA-2が出ればわからんが。
あっ
非防水のCA001は後継機種じゃないですから
934白ロムさん:2009/10/11(日) 12:25:52 ID:4FunogXbO
もう売ってないね(泣)
935白ロムさん:2009/10/11(日) 16:08:49 ID:Ls5/3kKs0
>>933
そんな大衆車じゃないだろ。
トヨタ車ならウィッシュだよ。年式が古いだけ。
936白ロムさん:2009/10/11(日) 18:20:06 ID:oZJdHVIq0
ほんと青牙さえ付いてればなぁ…
937白ロムさん:2009/10/12(月) 00:28:07 ID:RwMA26me0
そうだね。
防水携帯ならなるべく蓋開けずに使えるようにしてほしい。
938白ロムさん:2009/10/12(月) 00:38:50 ID:I6MQFOp10
それより電源蓋のパッキンだよ、またモゲた
音声蓋のパッキンみたいな取り付け方法なら
モゲないだろうに、アホかと、、、orz
939白ロムさん:2009/10/12(月) 02:30:30 ID:VMa5e6T7O
SDの出し入れがめんどい
940白ロムさん:2009/10/12(月) 03:02:21 ID:+wuGbqxVO
EXILIM53CAにワンセグと防水機能を足しただけだろ。画像表示は53CAよりかなり劣るかわりに多少サクサクという感じ。
941白ロムさん:2009/10/12(月) 14:38:48 ID:4yRA3mRU0
>>929
53Hと61CA両方使っていますよ
画面が53Hの方が綺麗でほんのわずか大きいですが大差ないです。
薄い割りに重いので61CAの方が軽く感じます。
実際はほぼ同じ重さかな。

ただ防水なのとカメラが全然違うのでカメラを使うつもりなら53Hは全くダメですね。
普段は何故か電波状況の悪い会社の喫煙室でEZウエブすると61CAの方が電波の掴みがいいので
最近はずっと61CAばかり使ってます。

デザインは53Hの方が好きなんですが使い勝手はほとんど変わりませんね。

942白ロムさん:2009/10/12(月) 22:24:45 ID:NI9zYOMaO
>>940
だったら53CA使ってればっ
943白ロムさん:2009/10/12(月) 23:49:08 ID:B1K7LWVG0
61CAは神、god、知られざる神機
ありがたや〜
情弱はiphoneでもつかってな(プッ
944白ロムさん:2009/10/13(火) 01:25:18 ID:vPkIrTmU0
>>938
学習能力がサル並だよ。進化しろよw
945白ロムさん:2009/10/13(火) 01:29:46 ID:CZ9NhP5b0
>>944
ほんと、カシオはサル並みだなw
946白ロムさん:2009/10/13(火) 01:59:33 ID:vPkIrTmU0
>>945
じゃ、カシオをサル並でオマエはミミズ並に訂正。
947白ロムさん:2009/10/13(火) 16:25:23 ID:AS1khcsXO
21CA→31CA(CCDカメラなので粘った)→61CA(トータルで良く防水なので粘り中)

こんな私は次何にすれば幸せになれますか?
948白ロムさん:2009/10/13(火) 16:48:37 ID:0SWfyTKYO
>>947
禿同orz
カシオにするなら、春以降NEC色が酷なる前の機種かぁ…
CA003がどうなるかだなぁ。
949白ロムさん:2009/10/13(火) 16:54:35 ID:lS0naH08O
俺は携帯を替えたら電池パックを2つ買う
だから電池は合計3個だ
急なバッテリー切れなんか怖くない
すでに電池パック専用充電器(中国製)も持っている
これが攻守最強であり至高
950白ロムさん:2009/10/13(火) 17:18:37 ID:ZbK+QAqWO
また後継機種無しかよorz

なんでCA004が防水じゃないのか?

BRAVIAにするかな…

951白ロムさん:2009/10/13(火) 18:03:35 ID:lS0naH08O
究極にして至高
最強よりも最高
952白ロムさん:2009/10/13(火) 18:37:25 ID:ZHSAWW3aO
壊れるまで61CA使ってればいいんじゃないですか。
953白ロムさん:2009/10/13(火) 18:38:12 ID:lS0naH08O
唯一無二にして二束三文
954白ロムさん:2009/10/13(火) 20:55:54 ID:hNzz56Uh0
そして機種変に四苦八苦
955白ロムさん:2009/10/13(火) 21:40:28 ID:0SWfyTKYO
>>950
BRAVIAなかなかだなっ。
003・004見てみてガッカリした。
61でカシオとは(ry
956白ロムさん:2009/10/13(火) 21:50:22 ID:ScUESTCz0
KCP+機に機種変更するのには躊躇するなぁ〜。

嫁がP001で新規登録したんだが私の61CAに比べるともっさりすぎて
使いづらいのなんのとても酷い機種に感じた。

今じゃ白ロム屋では1年近く製造日が違うのに61CAの方がP001より高いよ。
957白ロムさん:2009/10/13(火) 21:58:26 ID:0SWfyTKYO
>>956
秋冬モデルは、以前のKCP+より速くなってる…


らしい…
958白ロムさん:2009/10/14(水) 13:18:09 ID:dlDHlQUmO
カシオの大ファンだたが、ユーザーを大事にしない会社とわかり、他メーカーに機種変更する予定・・・。

カシオは劣化した印象、残念。
959白ロムさん:2009/10/14(水) 15:19:54 ID:KpuEQ7pnO
樫尾は電卓
960白ロムさん:2009/10/14(水) 17:46:11 ID:RUKkHV+7O
>>956
どうせならS001で試したら?
比較対象が春で一番もっさりなP001じゃ話にならんよ。
P001は人気のなさから早々に生産中止したのに、夏まで売れ残ってたからね。
パナソニックがKCP+からカシオ日立のソフトを捨てて自社開発した途端にこのていたらく。
夏も秋冬も採用されてない所を見ると、auに対応しきれてないんだろうな。
961白ロムさん:2009/10/14(水) 19:20:19 ID:XEcYtbZv0
この記事の・・・
「日本の携帯電話が欧州に来るらしいよ…へえ…というノリはなぜ――JAPANなニュース」
http://news.goo.ne.jp/article/newsengw/business/newsengw-20091014-01.html

>「詰め込まれている機能の10%以下しか実際には使われていないという統計もある」と。
>たとえば最新機種には、5.1メガピクセルカメラ、カーナビ、テレビ、LEDライト、
>電車内でも使えるモーションセンサーつきゲームなど。「あ、それから電話もかけられるんですよ(Oh, and they can make calls, too)」と

・・・・


61様のことかー!!
962白ロムさん:2009/10/14(水) 20:06:58 ID:zgkKBkgfO
>>932
デザインは問題ないがボタンが固い
963白ロムさん:2009/10/14(水) 22:30:39 ID:ern6S6M30
画面が狭い
964白ロムさん:2009/10/14(水) 23:05:50 ID:6Ce1wwoQ0
心も狭い
965白ロムさん:2009/10/14(水) 23:14:06 ID:ern6S6M30
アソコもry
966つる(*ΦωΦ)<おー ◆Kuj5KGKuqKbE :2009/10/14(水) 23:25:51 ID:QKWk+2C20
名器ジャマイカ
967白ロムさん:2009/10/14(水) 23:26:43 ID:R060MCs10
いまごろ文句付けてるのは、中古の白ロム買った奴だろうから、
修理に出したほうがいいよ。
968白ロムさん:2009/10/15(木) 09:39:23 ID:dwVqT0yr0
>>961
英和辞書英和辞書との一致 (1〜2件目 / 2件) 辞書:プログレッシブ英和中辞典 (JapanKnowledge)

1. slick
[形] 1 滑らかでつやつやした, すべすべした, つるつるした  a slick surface すべすべした表面.2 ずるい, 悪賢い;口先のうまい  a slick talker 口がうまい人.3 (( ... [さらに]
969白ロムさん:2009/10/15(木) 15:12:16 ID:oVgwNqGbO
>>960
カシオの携帯電池爆発したらしいな・・・。
ソニータイマーならぬカシオタイマー付加されたんか
970白ロムさん:2009/10/15(木) 18:18:52 ID:PZpBB7+g0
そうか。いざという時の自爆(爆弾)機能つきか。
さすが61様。
971白ロムさん:2009/10/15(木) 18:44:57 ID:r9ZobOS+0
>>961
iPhoneも機能の1割も使われてないと思うよ。とくに電話機能はねw
972白ロムさん:2009/10/15(木) 19:07:05 ID:PZpBB7+g0
>>971
ナイス反論
973白ロムさん:2009/10/15(木) 19:16:19 ID:0nQ0Wks3O
ツブツブがなければ買ってたって言われたけど、このツブツブの評判悪いの?
974白ロムさん:2009/10/15(木) 21:43:31 ID:KEMkB+UH0
>>973
主に女性陣には評判悪い
反対に、EXILIMは評判が良い

975白ロムさん:2009/10/15(木) 21:50:49 ID:PZpBB7+g0
まあこのケータイの最大の弱点はつぶつぶも含めて見た目がちょっと洗練されてないところやけど、
まあ見た目より中身やしな・・・・
976白ロムさん:2009/10/15(木) 22:42:51 ID:o2wujBVs0
>>975
見た目の不評は聞かないけどな。
おまいの「洗練」が特殊なんだと思うよ。
977白ロムさん:2009/10/15(木) 23:42:36 ID:BwGm+vms0
>>973
均等に同じツブツブならよかったよ。
ツブツブに強弱があるからなぁ…
978白ロムさん:2009/10/16(金) 00:04:20 ID:eSA/RU460
52CAみたいなフラットなデザインの方が、ステッカー貼ったり出来るから良かったよね。
まあ、52CAが先に出てたから、何らかの差別化を図りたかったんだろうけど。
979白ロムさん:2009/10/16(金) 00:36:54 ID:YJ8djcTh0
>>978
「ステッカー貼る」というセンスは幼稚でマイナーと自覚するべきだよ。
980白ロムさん:2009/10/16(金) 00:41:17 ID:eSA/RU460
幼稚という発想が、プリキュアとかポケモンのマンガアニメシールしか
思い浮かばない幼児脳っぽいね。
981白ロムさん:2009/10/16(金) 01:01:44 ID:YJ8djcTh0
>>980
ステッカーの種類が何にしろ、もともと貼る人間も少ないし、
年をとるにつれ貼らなくなるよ。世間知らずなアホだねww
982白ロムさん:2009/10/16(金) 02:39:09 ID:jVt5Ycrk0
グリーンは好きなんだがなぁ…裏面(カメラ側)の塗装が剥げやすいけど
よく聞くヒンジ部の剥げはなんともないんだが
983白ロムさん:2009/10/16(金) 06:45:43 ID:YSiCNoXnO
究極にして至高
ピラミッドにして金字塔
984白ロムさん:2009/10/16(金) 09:56:43 ID:RQiT5pwlO
>>973
表面のつぶつぶは防水性をよくするための工夫だからデザイン性は我慢しなければならないもの

水がたまらず流れよくなるだろう
985白ロムさん:2009/10/16(金) 11:12:40 ID:tZbWF5/M0
そういや、昔ブツブツオレンジとか言う名のジュースがあったな。
子供の頃大好きで良く飲んでたよ。
986白ロムさん:2009/10/16(金) 11:17:32 ID:tZbWF5/M0
次スレ
【ブツブツ】au W61CA by CASIO Part26【痒い】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1255659256/
987白ロムさん:2009/10/16(金) 17:51:37 ID:mT63vDkI0
後継機まだー
988白ロムさん:2009/10/16(金) 20:58:33 ID:RJfGxvpM0
「カシオが2010年3月期の業績を下方修正、携帯不調で一転赤字に」
http://www.fukeiki.com/2009/10/casio-big-loss.html

「下方修正に至った理由として、携帯電話の国内売上が予想外に減少したことと、
海外向けモデルの発売遅延、デジタルカメラにおける海外市場での出遅れが影響したようです。

結果として、上期は売上・営業利益・純利益ともに下ぶれとなりましたが、
下期では新製品の投入などで販売増を見込んでおり、前回予想を据え置くとのこと。」

はやく61様の後継者を・・・
989白ロムさん:2009/10/17(土) 11:05:21 ID:E1h4oLvoO
だからと言ってEXILIM携帯を2機種も出さなくてもいいのに…
しかも、1台は去年の焼き直しだし…
990白ロムさん:2009/10/17(土) 14:44:03 ID:TbJh1zYJ0
CA003はW61CAの後継とも言えるけど防水無し
CA004はW63CAの後継でやっぱり防水無し
アデリーペンギンが入ってる分CA003の方がマシかとも思うが
やっぱりどっちも要らないな
991白ロムさん:2009/10/17(土) 15:41:09 ID:tYeG8Cwy0
CA003 Bluetoothついてるぽいからちょっと欲しい
992白ロムさん:2009/10/17(土) 19:58:04 ID:R8r0c/V2O
防水なんかイラネ
993白ロムさん:2009/10/17(土) 21:20:14 ID:pp7lO2Dn0
うそん?防水いるやん
994白ロムさん:2009/10/17(土) 22:26:40 ID:I1thWVNp0
ここで一句

ドシャブリの
雨でも平気
ロクイチ君
995白ロムさん:2009/10/18(日) 00:54:00 ID:O2+ANd8C0
パッキンが
パカパカ外れる
ロクイチ君
996白ロムさん:2009/10/18(日) 02:19:01 ID:da0mIvco0
ume
997白ロムさん:2009/10/18(日) 04:18:35 ID:nfirphcoO
>>990
両方共有機EL画面で屋外での使用に難有り。
引き篭もりニート君用携帯?
998白ロムさん:2009/10/18(日) 12:23:22 ID:ptqbjCaEO
うめ
999白ロムさん:2009/10/18(日) 12:26:13 ID:ptqbjCaEO
埋め
1000白ロムさん:2009/10/18(日) 12:27:11 ID:ptqbjCaEO
1000なら来春には防水EXILIM発売!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。