au by KDDI 2009 夏モデル Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
ここは2009夏モデルスレッドです
・荒らしは相手にしないように
・荒らしをスルー出来ない奴も荒らし
・光国の書き込みを見かけたら即座に削除依頼。規制議論にかけて焼いてもらう方向で。
・豚負けはIDをコロコロ変えますが、レス内容でわかりやすいので気付いたら即NGに。「(w」でNGも効果的
・平塚というdocomoヲタが荒らしに来るのでNGで
・SoftBank、docomo、ソフトバンク、ドコモはNG推奨
新機種情報については時々この辺のブログ・サイト辺りを見ると転がってるかも?
http://t.mscl.jp/
http://blog.livedoor.jp/deutschland3/
http://auwatch.blog11.fc2.com/
http://cgi.wap2.jp/analyzer/ezweb/
http://mpw.jp/devcap/
https://www.bluetooth.org/tpg/listings.cfm
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01
https://fjallfoss.fcc.gov/oetcf/eas/reports/GenericSearch.cfm
http://nsmsel.blog110.fc2.com/
http://aukeitaidenwa.hiro-official-site.com/

前スレ
au by KDDI 2009 夏モデル Part18
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243200064/
2白ロムさん:2009/05/27(水) 04:25:19 ID:g/aixuFP0
[772]BIG BOSS◆9ytKL4.iPs 05/19(火)13:03:32 cT6nRbfgO(7)
□Mobile Hi-Vision CAM Wooo
5.0メガ AF付カメラ
1280x720ハイビジョン画質ムービー(3g2 30FPS 4.5、6、9Mbps)
光学3倍&音声ズーム
顔ピタ(顔検出補正)&手ブレ補正
連続撮影時間1時間、1ファイル最大2GB
HDMI端子搭載
[629]BIG BOSS◆9ytKL4.iPs 05/19(火)11:54:01 cT6nRbfgO(6)
▲5/25:プレスリリース
△6/上:Sportio water beat
△6/上:G'zOne CA002
△6/上:K002
△6/上:SH001新色
△6/上:SOLAR PHONE SH002
△6/中:T002
△6/中:W64S新色
△6/中:biblio
△6/下:E06SH
△7/上:misora
△7/中:YAYOI KUSAMA(3モデル)
△8/上:Mobile Hi-VisionCAM Wooo
△8/中:簡単ケータイ
[909]スネーク◆9ytKL4.iPs 05/19(火)14:12:58 FTQFK5jdO↓
http://p.pita.st/?m=azrst7is
sportio/防水 CA002/G'zone K002/薄さ1cm・3.2メガcam wooo/ハイビジョンムービー
T002/防水・グローバル W64S SH002/ソーラーフォン・防水 biblio/容量7GB・読書
TSY01スレより
23 :9:2009/04/16(木) 01:12:49 ID:Nlqv5nEJ0
biblio
HTCみたいな横スライドキーボード。
キートップはプリントではなく、
ライトで表現。
なので横モードではqwerty
縦モードでは携帯らしい10キーが表示される。
WIFIは別途契約が必要。
KCP+なので携帯以上スマートフォン未満な印象。
SH04Aに近いコンセプト。
スマートフォン憧れるがガラケー捨てがたいって人に最適。
3白ロムさん:2009/05/27(水) 04:27:13 ID:YexpByUT0
K002、サブ液晶があればよかったが、スリムでサブも、というのは贅沢ってものか。

個人的にサブ液晶が無いと落ち着かない。
わざわざ開かないと誰からの電話やメールか分からないのって鬱陶しくない??
プロはイルミネーションや着メロで振り分けてるって人もいるだろうけどさ。。。

出たくない電話(知らない番号とか)は開きたくもないってことあるじゃない
4白ロムさん:2009/05/27(水) 04:28:08 ID:g/aixuFP0
【biblio スペック】
56×113×17.4(最厚部18mm)
162g
3.5インチFWVGA TFT液晶 480×960dot
microSDHC 8GB対応
DF 7GB
Bluetooth Ver2.1準拠
Wi-Fi WIN IEEE802 11b/g準拠
電池 930mAh
511万画素/CMOS
19冊の電子辞書を内蔵
http://p.pita.st/?r2zobuq5
5白ロムさん:2009/05/27(水) 04:30:13 ID:g/aixuFP0
[4]白ロムさん 05/19(火)14:21:32 /nOGRYJCP(29) ?PLT(12000)↓
[772]BIG BOSS◆9ytKL4.iPs 05/19(火)13:03:32 cT6nRbfgO(7)
□Mobile Hi-Vision CAM Wooo
5.0メガ AF付カメラ
1略
[225]????◆9ytKL4.iPs:0519 05/19(火)18:42:17 ZtdAbYxe0(15)
Wooo
http://p.pita.st/?t4kyzeap
[242]????◆9ytKL4.iPs:0519 05/19(火)18:56:21 ZtdAbYxe0(15)
http://p.pita.st/?7atpvwb7
[252]????◆9ytKL4.iPs:0519 05/19(火)19:03:12 ZtdAbYxe0(15)
http://p.pita.st/?da7drpud
[257]????◆9ytKL4.iPs:0519 05/19(火)19:09:56 ZtdAbYxe0(15)
http://p.pita.st/?delpzafu
[270]????◆9ytKL4.iPs:0519 05/19(火)19:20:01 ZtdAbYxe0(15)
http://p.pita.st/?hb3v6kcr
[274]????◆9ytKL4.iPs:0519 05/19(火)19:24:36 ZtdAbYxe0(15)
http://p.pita.st/?0he1gzet
[290]????◆9ytKL4.iPs:0519 05/19(火)19:32:14 ZtdAbYxe0(15)
http://p.pita.st/?9kh4jgqr
[303]????◆9ytKL4.iPs 05/19(火)19:41:25 ZtdAbYxe0(15)
http://p.pita.st/?8yvnxz9s
[304]????◆9ytKL4.iPs 05/19(火)19:42:43 ZtdAbYxe0(15)
http://p.pita.st/?8old9oy0
…ん?誰か来たようだ
じゃあのノシ
 
6白ロムさん:2009/05/27(水) 04:57:56 ID:F8UWKcqyi
>>1
7白ロムさん:2009/05/27(水) 05:41:08 ID:jE7VC2BPO
ろくな機種が無いな…
8白ロムさん:2009/05/27(水) 06:03:18 ID:xEx740oNO
秋冬モデルのSonyのAndroid携帯まで我慢するか。
9白ロムさん:2009/05/27(水) 07:19:32 ID:Lxb01NaOO
スゲェ〜
ハズレなしだな
10白ロムさん:2009/05/27(水) 08:19:30 ID:jahug7XY0
ビブリオが安くなるんなら……って人間は多そうだな
11白ロムさん:2009/05/27(水) 08:37:05 ID:g5essUnnO
>>8

秋冬ではないんじゃないかい?

一年後くらいって前スレとギガジンにあったような。
12白ロムさん:2009/05/27(水) 08:40:40 ID:QpIOCuQU0
>>8
最近ソニーは国際市場に力入れてるからな〜
auで出す可能性は限りなく低いんじゃないか?
13白ロムさん:2009/05/27(水) 08:41:40 ID:6hzh1M25O
>>10
そりゃあまあ、みんなそうだろ。
獣や昆虫が欲しがるとは思えん。
14白ロムさん:2009/05/27(水) 08:45:31 ID:Nqy2vAGsO
スペック的には、ビブリ、SH、ウーが目立つか。
SHとウーのデータフォルダ容量が知りたい。
カメラ画素的にはSHとウーは同じだが、ハイビジョンだと違うのか?
15白ロムさん:2009/05/27(水) 08:47:26 ID:gxiYqFjHP BE:390521243-PLT(12001)
いちもつ
>>14
Wooo 500MB
SH002 900MB
16白ロムさん:2009/05/27(水) 08:57:32 ID:A+0T0Uqo0
明後日発売開始か。盛り上がるかな!
17白ロムさん:2009/05/27(水) 09:03:40 ID:bjYp6npvO
去年と比べるのがおかしいとは重々承知しているが
一応、AUは上向きになっている気がする
いや、上向きになろうと足掻いているだけなんだろうけど
18白ロムさん:2009/05/27(水) 09:08:14 ID:rZBhdXAT0
ドコモ新機種に不具合相次ぐ

仲間「ドコモをいじめちゃいけないよ」
ガキ「まとめて話してよ」
仲間「新機種不具合発生のドコモは・・・・転落しました」
ガキ「えええ!?」
仲間「めでたし」
19白ロムさん:2009/05/27(水) 09:16:57 ID:KPVfKixJP
>>8
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45466.html
プレゼンテーション終了後、報道陣に囲まれた小野寺氏は、Android端末の投入について
「これまで述べてきたように、来年以降に出す予定だが、国内市場のユーザーはどう見ているか。
海外と比べ、スマートフォンがなかなか普及しないことと関連するだろう。
(一般的な携帯電話とスマートフォンの)どちらを優先するか、どちらが使い勝手が良いか、
まだ現時点では何とも言えない。ともかく、Android端末はいずれ出すつもり」と述べた。
20白ロムさん:2009/05/27(水) 09:26:02 ID:tHGwf8eX0
>>18
ふいたwwwww

ビブリオ各機能の動画をうpしてまとめてみた
ttp://biblio-tsy01.seesaa.net/
21白ロムさん:2009/05/27(水) 09:44:30 ID:qTGt+wFh0
ITmedia、意外な投票結果がでてるな
まさかスポチンが2位とは・・・Woooだと思ってたが
22白ロムさん:2009/05/27(水) 09:57:18 ID:8/oST2FoO
堂ちゃんかわええな
23白ロムさん:2009/05/27(水) 09:57:50 ID:DY3BDYZYO
タッチパネルだけじゃきついな
文字打ちが不便すぎる
24白ロムさん:2009/05/27(水) 09:58:14 ID:gxV/BzZM0
で?
25白ロムさん:2009/05/27(水) 09:59:36 ID:DY3BDYZYO
だからアンドロイドは普及はしない
26白ロムさん:2009/05/27(水) 10:05:50 ID:Wkl3bD490
1乙。

しかし、さっきの18が実質19じゃなかった?
てこたここは実質20?
27白ロムさん:2009/05/27(水) 10:07:01 ID:exNCrwgoO
ちょっと今からKスタに行ってくる
ビブリオが気になるぜ
28白ロムさん:2009/05/27(水) 10:24:48 ID:bjYp6npvO
PCSVの処理速度や通信速度についてレポートきぼん
29白ロムさん:2009/05/27(水) 10:28:32 ID:tHGwf8eX0
>>28
にちゃん程度なら>>18の動画にあるぞ
30白ロムさん:2009/05/27(水) 10:33:32 ID:m2EyHa2cO
ソニエリ、試験端末の情報もないし、夏モデルで東芝がGSM出したし 撤退か?
確かGSM はライセンス使用料を払うので 当面はソニエリだけリリースって法林先生が言っていて、東芝がリリースした事について意味深な感じだった
ソニエリ撤退したら嫌だな
31白ロムさん:2009/05/27(水) 10:47:36 ID:gxiYqFjHP BE:2082778188-PLT(12001)
はいはいワロスワロス
32白ロムさん:2009/05/27(水) 10:52:25 ID:gxV/BzZM0
で?FCCの読み方覚えか?プッ
33白ロムさん:2009/05/27(水) 10:55:51 ID:gxV/BzZM0
>>31
FCCの読み方を正しく知らず、SDHCだとほざいて謝罪なし
もうね、バカかと
34白ロムさん:2009/05/27(水) 11:01:48 ID:JMkbcpSzO
そろそろ仕事しようず(*^ω^)
35白ロムさん:2009/05/27(水) 11:07:01 ID:xpRo/+Ga0
今日のNGはID:gxV/BzZM0ね、了解
36白ロムさん:2009/05/27(水) 11:11:01 ID:iMK5kPvM0
今日のNGワードはID:gxiYqFjHPsとID:xpRo/+Ga0とID:gxV/BzZM0ね、了解
37白ロムさん:2009/05/27(水) 11:14:30 ID:F3Rf+mjD0
>>35
そうやって書いてる貴方も荒らしです。NGワードに入れました
38白ロムさん:2009/05/27(水) 11:27:50 ID:4BTzmGsvO
iida夏モデル情報!!

763 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 09:05:44 ID:nWx8mLrw0
この前auの未発表だと思われる新製品アンケート行ってきたんだけど
iidaの製品とかも何点かあったんだが、既出?

764 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/05/27(水) 10:26:48 ID:ma9XPgzRO
>>763
具体的な機種は何だった?
kwsk

765 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 10:37:12 ID:nWx8mLrw0
深澤直人デザインの機種が一つ
それと前にauのデザインプロジェクトであがってた層になったやつ

あと、PENCKみたいなのもあったけどそっちはiidaじゃなかた

766 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 10:45:07 ID:4BTzmGsvO
>>765
深澤デザインて
どんなデザイン?
形状はストレート?

767 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 10:58:58 ID:nWx8mLrw0
深澤デザインのはW11Kみたいな周囲が面取りされたストレート
左下にロゴ(C7だったかな?)みたいなのがあるシンプルなデザインだったぞ
39白ロムさん:2009/05/27(水) 11:29:15 ID:SJMBHSk6O
理不尽 極まりないな
40白ロムさん:2009/05/27(水) 11:38:04 ID:F3Rf+mjD0
どんな高機能だろうとKCP+の時点で糞決定だよね
auはとっととKCP+に見切りをつけないと大変なことになると思う
41白ロムさん:2009/05/27(水) 11:39:46 ID:xpRo/+Ga0
何という理不尽さw
42白ロムさん:2009/05/27(水) 11:46:58 ID:xpRo/+Ga0
ソニエリだけだったGSM対応を東芝もやってきたってのは、東芝が海外携帯販売に力を入れてきてるってことじゃないの?
TG1なんかは海外で発表して、それを国内に持ってきた感じでしょ

>>37>>40が同一人物という事実だけで、確実にそいつが荒らしという事が分かるなw
43白ロムさん:2009/05/27(水) 11:47:41 ID:SJMBHSk6O
でてきたで〜
44白ロムさん:2009/05/27(水) 11:51:39 ID:Ilh0QoHP0
>>12
最近じゃなくて、最初から国内は片手間だがw
45白ロムさん:2009/05/27(水) 11:51:50 ID:3fQb1gQ00
>>42
いちいち反応するなバカ
46白ロムさん:2009/05/27(水) 11:52:59 ID:xpRo/+Ga0
>>45
ごめんね
47白ロムさん:2009/05/27(水) 11:58:26 ID:LbdbVOTI0
どんだけ高機能になってもicカード抜いたら使い物にならないって・・・
これ絶対におかしいよな?集団訴訟したら勝てるレベルだろ!なぁ〜んて。

さて、俺はK002の価格待ち
48白ロムさん:2009/05/27(水) 12:09:27 ID:x1DwIc/VO
>>38
C7てGO!GO!7188かよ
49白ロムさん:2009/05/27(水) 12:11:22 ID:Z92Y3S1M0
>>47
確か35000円前後だと思ったけど。
50白ロムさん:2009/05/27(水) 12:13:32 ID:ySJt55vWO
SHは関東発売日いつなん太郎
51白ロムさん:2009/05/27(水) 12:18:17 ID:S9NTJIhA0
>>47
ICカード抜いたらアドレス帳の閲覧すらできないソフトバンクの端末のことですね、わかりますw
52白ロムさん:2009/05/27(水) 12:20:04 ID:rikwel+l0
>>47
>よな?
とか
>集団訴訟
とか・・・
どんだけ臆病者なんだよ
やりたきゃ一人でサッサと訴えろよ
他人に同意求めてんじゃねぇよ 馬鹿
53sage:2009/05/27(水) 12:22:05 ID:yPkBVEqM0
PLYの情報が知りたい。6月まで間もないが本当に発表されんの?
54白ロムさん:2009/05/27(水) 12:24:44 ID:N/gRJnWHO
>>53
お前2ch初心者?
55白ロムさん:2009/05/27(水) 12:27:11 ID:plhJNo7YO
ビブリオのEZブラウザのバージョン情報をうpしてほしい…
56白ロムさん:2009/05/27(水) 12:28:06 ID:IqORJYaf0
>>54
生温かい目で見てやれよw
誰でも一度は通る道w
57白ロムさん:2009/05/27(水) 12:39:39 ID:gxiYqFjHP BE:1041389748-PLT(12001)
>>55
KDDI-TS3O UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.4.172 (GUI) MMP/2.0
http://cgi.wap2.jp/analyzer/ezweb/?act=device&m=%28TS3O%29
58白ロムさん:2009/05/27(水) 12:40:42 ID:plhJNo7YO
>>57
dクス
59白ロムさん:2009/05/27(水) 12:43:35 ID:SQmjMTO40
C7と聞いてVIAを思った俺は少数派
60白ロムさん:2009/05/27(水) 12:45:51 ID:a06drQRMO
ソニエリないの
61白ロムさん:2009/05/27(水) 12:47:56 ID:7cSPDc0Q0
6月のカタログいつから並ぶ?
62白ロムさん:2009/05/27(水) 12:51:43 ID:s0Ccr2GxO
ビブリオ見た方、電話機としての使いやすさはどうでしたか?
電話の受けや切りはキーを閉じた?状態でできますか
携帯電話である以上、電話として使いにくかったら見送るつもりです
63白ロムさん:2009/05/27(水) 12:56:56 ID:znMUfLzDO
ショップにはモックどころかパンフもまだないんだな
聞いたらいつ届くかわからないって言われたぞ
発表した次の日くらいには置いて欲しいよな

64白ロムさん:2009/05/27(水) 12:57:26 ID:HVhGJXZSP
いちもつ
65白ロムさん:2009/05/27(水) 12:59:58 ID:g5essUnnO
>>62
通話は、閉じたままでもOKです。

画面したの方にメニューもあります。
66白ロムさん:2009/05/27(水) 13:14:13 ID:SQmjMTO40
>>63
地域によって、置いてあったり、なかったりするみたいよ
モック見てる人もいるっぽいし
67白ロムさん:2009/05/27(水) 13:21:15 ID:11vU5gyK0
あのよ、電話して解約にかかる金額聞いたのね。それで金持って行ったわけ
そしてやっと解約できると思っていたら
「ユニバーサルサービス料金8円分足りませんね」
初めから全部含めた金額言えよauショップ!
たったの8円のために舞い戻っていま書いてるけど
また行ってくる。ノシ
68白ロムさん:2009/05/27(水) 13:22:13 ID:11vU5gyK0
うわわわわ誤爆。ごめんなさい
69白ロムさん:2009/05/27(水) 13:23:12 ID:qksf7IUL0
8円くらい余分に持っておけよw
70白ロムさん:2009/05/27(水) 13:24:16 ID:11vU5gyK0
>>69
ごめんよ。解約してドコモにするんだ。元気でな
71白ロムさん:2009/05/27(水) 13:27:04 ID:qksf7IUL0
>>70
おう、またな!
72白ロムさん:2009/05/27(水) 13:38:19 ID:86tuLkNEO
茸工作員も手が混んで来たな
いずれにしてもスレ違い&自演丸出しがひどいな
73白ロムさん:2009/05/27(水) 13:39:31 ID:kTxF2hDUO
>>70
もうここに戻って来るような事は、するなよ〜
74白ロムさん:2009/05/27(水) 13:43:13 ID:q+rEBG79O
>>59
atomに取って代わられるんですね。
わかります。
75白ロムさん:2009/05/27(水) 13:45:08 ID:mKh6V9fhO
今休み時間だが店にモックとパンフ届いたから夕方までにはショップほぼ届くんじゃね?まあ仕事してくる
76白ロムさん:2009/05/27(水) 13:47:02 ID:rgRahgL40
キムタクの裏で…後輩の嵐・櫻井翔が“生贄”に
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/200905/g2009052621_all.html

ジャニヲタもっとがんばれよ
ぷぷぷぷ
77白ロムさん:2009/05/27(水) 13:58:00 ID:2W5y2qj3O
解約時に金をもらうのは
「解約して国外に引っ越す場合」のみなんだよな〜。

au解約、ドコモ契約してどこへ行くんだろう
78白ロムさん:2009/05/27(水) 13:58:41 ID:SQmjMTO40
騙されて北にでも行くんだろ
79白ロムさん:2009/05/27(水) 14:08:21 ID:Kz35GDV20
80白ロムさん:2009/05/27(水) 14:16:08 ID:m4y13M7kO
SH002欲しいなぁ。
フルサポいくらかな〜。
81白ロムさん:2009/05/27(水) 14:16:32 ID:rlQYqi6G0
100MBごとの定額サービスにすればいいのに
0〜100 1000円
100〜200 2000円
200〜300 3000円
82白ロムさん:2009/05/27(水) 14:23:32 ID:p7Mf8IpE0
昨日地元のミドリ行ったら、6月の総合カタログまだ置いてなかった。
スポチンとCA002とSH002とK002のモックとカタログが置いてるだけだった。
週末には並ぶのかな・・。
83白ロムさん:2009/05/27(水) 14:23:46 ID:KPVfKixJP
>>81
その価格設定だと商売にならない。
84白ロムさん:2009/05/27(水) 14:24:18 ID:NsoONXXvO
それならこっちのが現実的かと

0〜100 1000円
100〜200 5000円
200〜300 10000円
85白ロムさん:2009/05/27(水) 14:24:28 ID:32Oiz9I50
>>82
まだ27日だからね。
86白ロムさん:2009/05/27(水) 14:41:56 ID:IqORJYaf0
3兄弟割引きってどんなの?
54saなんだがw
古さぽ解除料金払わなくてもいいの?
87白ロムさん:2009/05/27(水) 14:46:27 ID:q+rEBG79O
解除料は払う必要あり
その代わりシンプル機変で15000円キャッシュバック
詳しくは、54SAスレへ
88白ロムさん:2009/05/27(水) 14:51:17 ID:hpc0NEtO0
>>38
iidaからストレート出るのか!?
iida 深澤直人でググッてもG9しか出ないんだけど
89白ロムさん:2009/05/27(水) 15:07:57 ID:HKoocmAEO
Googleに見つかったらもう誰かしら知ってるような内容だろうからな
90白ロムさん:2009/05/27(水) 16:39:18 ID:KVi7kNp40
ソフトバンクSDXC対応。最大で2TBに対応します
いいなぁ・・・orz
91白ロムさん:2009/05/27(水) 16:42:58 ID:XPXPE1An0
>>90
ソースは?
92白ロムさん:2009/05/27(水) 16:48:01 ID:xpRo/+Ga0
こういうのって、同じ土俵で茸もauも比べた表ってないのかな

〓SoftBank改悪史
・デュアルパケット定額→パケットし放題
 上限4095円を4410円へ値上げ
 パケット通信料0.0525円/1パケットを0.084円/1パケットへ値上げ
・アフターサービス→スーパー安心パック
 月額料金315円→498円へ値上げ
 ポイント付与140P→100Pへ減
・端末メール受信初期設定「手動受信」→「自動受信」へ
・明細郵送無料→100円
・外装交換頻度制限適用
・新規契約、契約変更の際の住基カード使用不可 ・オレンジプランX廃止
・スーパー安心パック→あんしん保証パック
 外装交換費用100%補償→80%補償
 ポイント付与100P→なし
・外装交換費用6300円→15750円に値上げ
・急速充電器標準付属品→オプション品
・料金プラン他社追随終了
・新規スパボ特別割引が2200円→2000円に減額(08春モデルの一部機種から)
・ブループラン「パケット定額Biz」終了←パケ定フルで復活し段階性に
・104番号案内夜間早朝料金105円→157.5円に値上げ
・オプション品の価格=交換可能ポイントへ
・割賦購入時のポイント利用の制限
・S!メールはS!ベ必須に(自網S!べ廃止)
・メール先行受信97文字→50文字
・メール送受信5段階課金→パケット課金へ実質値上げ
・あんしん保証パック入会/利用条件変更
 入会いつでも可→携帯電話機の購入時のみ
 各特典の入会同時利用→不可へ
・Y!トップ課金へ(2度試みるも未遂に終わる)
・一部端末(春モデル以降は全て)で取扱説明書有料化へ
・My SoftBankをFlash対応化で値上げへ
・ホームアンテナ設置・撤去費用有料化へ
・ブルーバリュー、シンプルオレンジへの月月割適用廃止
・一括購入時の特別ポイント付与廃止。
・S-1開催中の新規客にS-1メール強制送付。解約に結構なパケ代必要。
・「コンテンツ得パック」TOPを1回開くたびに大量課金
 (パケットし放題未加入なら212円、加入済みでも89円)
・月々割の対象を基本料から除外(沖縄限定テスト)今後全国展開については不明
・パケ通信制限 ←今ここ
93白ロムさん:2009/05/27(水) 16:50:53 ID:Kz35GDV20
SDXC今対応してどうやって使うんだろう
94白ロムさん:2009/05/27(水) 17:08:21 ID:ZfB1s9vSO
ソニーは夏モデルなし?
着せ替えだしてほしかった…
95白ロムさん:2009/05/27(水) 17:10:06 ID:WlE3IH3T0
G9だしましたよ^^^
96白ロムさん:2009/05/27(水) 17:12:55 ID:QGtrOc2pO
6月カタログは既出?
97白ロムさん:2009/05/27(水) 17:20:52 ID:KPVfKixJP
>>92
荒れるだけだからやめとけ馬鹿
98白ロムさん:2009/05/27(水) 17:21:22 ID:fSBWHvg/O
Webやらの操作終了で電源一回押して待受画面に戻れますか
99白ロムさん:2009/05/27(水) 17:26:04 ID:ySJt55vWO
5月30日発売って噂は?
100白ロムさん:2009/05/27(水) 17:27:28 ID:QGtrOc2pO
>>99
東北は29日(SHY01、K002、CA002
101白ロムさん:2009/05/27(水) 17:37:21 ID:T6v1VBw70
sportioってどうやって文字うつの
102白ロムさん:2009/05/27(水) 17:44:56 ID:WytArh320
音声識別
103白ロムさん:2009/05/27(水) 17:46:58 ID:t2Ym9ezU0
104白ロムさん:2009/05/27(水) 17:49:19 ID:Ilh0QoHP0
注射
105白ロムさん:2009/05/27(水) 17:56:42 ID:T9N3wy/m0
ソニエリがもし撤退したら禿にいく。
禿の0円端末とWホワイトで激安の携帯隠遁生活に入る。

今やソニエリだけがauにいる理由だし。
106白ロムさん:2009/05/27(水) 17:59:18 ID:Kz35GDV20
>>105
携帯要らないんじゃ?
107白ロムさん:2009/05/27(水) 17:59:41 ID:QGtrOc2pO
>>105
あと何機種出るだろうね
108白ロムさん:2009/05/27(水) 17:59:51 ID:s0Ccr2GxO
>>65
ありがとう、遅レスでごめんね
109白ロムさん:2009/05/27(水) 18:07:40 ID:CpkB5TBE0
('A` ) ビブリオッ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
110白ロムさん:2009/05/27(水) 18:10:33 ID:qeRlyuOoO
>>103
111白ロムさん:2009/05/27(水) 18:22:12 ID:T9N3wy/m0
実際、最近回りにSBの人が増えてきてるから禿にしたほうが恐らくかなり安くなるんだよなぁ。

ソニヲタだからauソニエリ使ってるけど。
ソニエリが国内市場から撤退ならもう携帯なんて普通の黒の二つ折りでいいし、安いにこしたことはない。
112白ロムさん:2009/05/27(水) 18:32:13 ID:gl7+Zf+g0
ソフトバンクから発売される機種だって
いいなぁ・・・orz
http://imepita.jp/20090527/606490
113白ロムさん:2009/05/27(水) 18:38:35 ID:Gf2h0vl6O
SoftBankからどんないい機種が出ても会社自体が論外です
114白ロムさん:2009/05/27(水) 18:41:23 ID:gl7+Zf+g0
>>113
いつまでそんなこと言ってんだかね
KCPばかりに目を向けて肝心のところは
見落としてる今のauになにを期待してる?
現実に目を見て移行してる人たちが大勢いますよ
そろそろ潮時と感じているのも僕だけじゃないはずだよ
115白ロムさん:2009/05/27(水) 18:42:16 ID:Gf2h0vl6O
>>114

>>113
> いつまでそんなこと言ってんだかね
> KCPばかりに目を向けて肝心のところは
> 見落としてる今のauになにを期待してる?
> 現実に目を見て移行してる人たちが大勢いますよ
> そろそろ潮時と感じているのも僕だけじゃないはずだよ
116白ロムさん:2009/05/27(水) 18:42:52 ID:gl7+Zf+g0
これを見てもなんとも思わないならauユーザー止めるべきだ

auは未完成なKCP+を提供しているクソケータイ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215571106/
117白ロムさん:2009/05/27(水) 18:43:00 ID:Kz35GDV20
移動すりゃええやん?
118白ロムさん:2009/05/27(水) 18:43:22 ID:Gf2h0vl6O
間違えたwww
ずっとですよ
SoftBankは論外です
119白ロムさん:2009/05/27(水) 18:44:52 ID:gl7+Zf+g0
>>117
迷っていたけど、君の書き込みで決心したよ
移動します。ありがとう
120白ロムさん:2009/05/27(水) 18:46:03 ID:Gf2h0vl6O
ぷっ
121白ロムさん:2009/05/27(水) 18:48:53 ID:l27jm9QR0
>>116
言ってる意味がよくわからん
122白ロムさん:2009/05/27(水) 18:52:09 ID:jnlw5q1m0
マジうざい
キャリア変更なんて一人で決めて一人で移動しろよ
123白ロムさん:2009/05/27(水) 19:02:38 ID:gl7+Zf+g0
>>122
ゴメン・・・orz
124白ロムさん:2009/05/27(水) 19:08:09 ID:4dIAxb0qO
今日はKスタからの報告は他に無いのか?
12596 PC:2009/05/27(水) 19:18:59 ID:uuZ4E6dI0
126白ロムさん:2009/05/27(水) 19:26:58 ID:LbhsjyPj0
K002のモック触ってきた


KCP+でVGAだったら・・・・・・
127白ロムさん:2009/05/27(水) 19:40:53 ID:g5essUnnO
早くもビブリオ予約しました。

6月の新カタログは、1日から店頭配布だそうでつ。

ショップにはあります。ちらりと見せてもらいました。
128白ロムさん:2009/05/27(水) 19:54:15 ID:rk2dRVahO
>>126
K002ってなにげに良いよな
独自機能が多いのも好印象。
これでKCP+だったら買ってたかもw
129白ロムさん:2009/05/27(水) 19:54:18 ID:9xDgeqbRP
前スレでドゾーが上げた画像に思いっきり人が写り込んでるけど
本人かな?眼鏡で短髪の人。
130平塚 ◆2588soFWIs :2009/05/27(水) 19:58:48 ID:8rGNwiXXO
>>128
KCP+だったら買ってたかもw

あほかと
131白ロムさん:2009/05/27(水) 20:00:05 ID:de+hKXvE0
俺の疑問はひとつだけ。なぜ井川遥なんだ?
132白ロムさん:2009/05/27(水) 20:03:27 ID:N/gRJnWHO
糞コテ死ね
133白ロムさん:2009/05/27(水) 20:05:32 ID:NHc9HkzF0
>>130

>>128
KCP+だったら買ってたかもw

あほかと

あほかとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134白ロムさん:2009/05/27(水) 20:06:25 ID:JMkbcpSzO
糞タスク富士通万歳<丶`∀´>
廉価版哀本F-09A万歳<丶`∀´>
135白ロムさん:2009/05/27(水) 20:06:37 ID:NHc9HkzF0
平塚www

↑あほかとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

13696 PC:2009/05/27(水) 20:06:47 ID:uuZ4E6dI0
137白ロムさん:2009/05/27(水) 20:07:52 ID:m+o2IkF7O
モックがHIY01、TSY01とK003以外はあったけど・・・。
やっぱり弾数がない印象が強い。

よそより大幅に安くないと話にならないな。
138コピペ推奨:2009/05/27(水) 20:08:21 ID:NoMwifcxO
>>70
MNP宣言はこちらのスレへ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1162171023/
139白ロムさん:2009/05/27(水) 20:15:16 ID:jLoAOeya0
>>129
http://bbsp.net/?f=649AB4E0
意外と池面かもw

今日Kスタ行ってきた。
SportioWBの未熟さにガッカリ…
大人しくT002に変えることにします(`・ω・´)
140白ロムさん:2009/05/27(水) 20:15:53 ID:NoMwifcxO
>>119
工作員乙。

本気でMNPするなら以下のスレに逝け
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1162171023/
141白ロムさん:2009/05/27(水) 20:17:31 ID:9xDgeqbRP
>>139
いや、イケメンではないが悪いやつではなさそうだw
142白ロムさん:2009/05/27(水) 20:20:15 ID:KPVfKixJP
>>NoMwifcxO
相手すんな
143白ロムさん:2009/05/27(水) 20:24:56 ID:FRl3WwwD0
>>90
2TBって何に使うの?
144白ロムさん:2009/05/27(水) 20:27:11 ID:7cSPDc0Q0
――ところで、iidaに関しては、今後も先日の発表会のように、継続してラインナップを展開してくのでしょうか。

 まだ完全に決めたわけではありませんが、通常のラインナップに埋もれない形で出していく予定です。それも「1機種増えました」ではなく、「こういう世界観のものが出ました」というようにアクセサリーまで含めてトータルのラインナップを展開していきます。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/45499.html
ちょ〜楽ちみ!
145白ロムさん:2009/05/27(水) 20:43:40 ID:yjIZVyg/0
今年も冬まで待つのか
146白ロムさん:2009/05/27(水) 20:50:26 ID:4BTzmGsvO
108:白ロムさん(sage)
2009/05/27(水) 17:07:34 ID:nWx8mLrw0
たぶん秋冬になるんだろうが、東芝の新機種はジョグスティックなるものがついてる
あとスライド式だったよ
147白ロムさん:2009/05/27(水) 20:55:51 ID:7cSPDc0Q0
キターーーーーーーーーーー!!!!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090525/1026484/
148白ロムさん:2009/05/27(水) 21:04:51 ID:7cSPDc0Q0
>>139
で、何聴いてたの?
149白ロムさん:2009/05/27(水) 21:09:43 ID:7cSPDc0Q0
150白ロムさん:2009/05/27(水) 21:23:11 ID:N+UYiu4z0
あう夏モデル、ビロビロしか触手が動かないよ

期待していた加塩も空振りorz
151白ロムさん:2009/05/27(水) 21:36:20 ID:ULp2l1Ed0
音声定額きたじゃん
3名はちょっとセコイけどまあいいじゃん
152白ロムさん:2009/05/27(水) 21:39:02 ID:vmRVxwee0
FlashもFWVGA表示出来るの?
153白ロムさん:2009/05/27(水) 21:50:41 ID:DtRBvc030
>>112
これなんなん?
154白ロムさん:2009/05/27(水) 21:57:41 ID:X8+2ufiNO
・CASIO
独自開発:タチパネ
・日立
独自開発:3D、HD撮影、SDHC対応
・東芝
開発担当:SDHC対応
・SHARP
開発担当:タチパネ
・ソニエリ
開発担当:FWVGA?

横UI、ワンセグ60fpsあたりはどこが開発してくれるんでしょうかね。
そもそも去年は何だったのかと。
155白ロムさん:2009/05/27(水) 22:05:05 ID:KPVfKixJP
コマ間補正は今と同じく外部の技術を採用するだろう
156白ロムさん:2009/05/27(水) 22:07:25 ID:gxiYqFjHP BE:2343125298-PLT(12001)
なんだモルフォか
157白ロムさん:2009/05/27(水) 22:10:28 ID:ZlyzSGmJO
ディープは普通にレスをつけることができないんだろうか
158白ロムさん:2009/05/27(水) 22:16:21 ID:lmwnqyse0
音声定額マジ嬉しい!!
ならこのままアウのままでいいや!!
159白ロムさん:2009/05/27(水) 22:28:53 ID:N/gRJnWHO
>>157
これを見て困惑しているんだろ
http://areya.tv/up/200905/26/02/090526-2149570215-1440x810.jpg
160白ロムさん:2009/05/27(水) 22:41:54 ID:T0UjcxLvO
秋冬モデルのスレないの?
161白ロムさん:2009/05/27(水) 22:52:18 ID:6WF2SVXD0
162白ロムさん:2009/05/27(水) 23:10:01 ID:MXhMpoPUO
豚っていつも都合悪い時期には現れないよねw
163白ロムさん:2009/05/27(水) 23:10:28 ID:gxiYqFjHP BE:781041964-PLT(12001)
>>159
はい
164白ロムさん:2009/05/27(水) 23:13:10 ID:ykSdxKa1O
今WBS見た?
ガラパゴスケータイキター(≧∇≦)/
165白ロムさん:2009/05/27(水) 23:13:17 ID:ZlyzSGmJO
>>162
呼ぶなよ
166白ロムさん:2009/05/27(水) 23:17:25 ID:7cSPDc0Q0
>>164
見た見た!
シャープのことやってたね。
167白ロムさん:2009/05/27(水) 23:20:08 ID:q+rEBG79O
>>161
葬式会場じゃねぇかw
このスレの勢い無いから騙されちゃったよw
ネガキャンも含めて数年前までの勢いはどこへ行ったのか…
168白ロムさん:2009/05/27(水) 23:29:52 ID:NvO+xjTzO
今回の夏モデルって全部モノラルスピーカー?
169白ロムさん:2009/05/27(水) 23:48:29 ID:vDJSRQzD0
http://www.au.kddi.com/tv_phone/taiou.html

テレビ電話対応機種ってまだ少ないんだね。
170白ロムさん:2009/05/27(水) 23:51:14 ID:qTGt+wFh0
>>168
Woooはステレオだと思うが
音声ズームまでつけてモノラルってありえん
171白ロムさん:2009/05/27(水) 23:57:00 ID:QpIOCuQU0
何かスレの勢いが著しく落ちたね・・・・
172白ロムさん:2009/05/28(木) 00:03:33 ID:rlQYqi6G0
燃料切れだ
173白ロムさん:2009/05/28(木) 00:04:22 ID:Yg+3imov0
10ミリとか頑張らなくていいからもっと他の所に力いれろよと。
174白ロムさん:2009/05/28(木) 00:04:40 ID:KPVfKixJP
煽りが減ったし住人は各機種スレに行ったからね
175白ロムさん:2009/05/28(木) 00:29:42 ID:ESG6wKl80
wifi中途半端すぎる。自宅に無線LANを引いてる家はパソコンなどの他のインターネット機器を使用するよ。
公衆無線LANでの接続やEzweb接続でアクセスポイント化できないと。
176白ロムさん:2009/05/28(木) 00:34:26 ID:MWkR89oyO
21HTあるから
wifiはどこでも出来るんで何でもないな
177白ロムさん:2009/05/28(木) 00:56:54 ID:V9V3JEWk0
クソ端末ばっかw
そもそも選べるほど数もないしw
ホントどうなってんだよ
178白ロムさん:2009/05/28(木) 01:36:04 ID:AlYJ6M1z0
KDDIが2009年夏モデルをタッチ&トライできるブロガー向けイベントを実施
ttp://m.journal.mycom.co.jp/news/2009/05/27/048/index.html
179白ロムさん:2009/05/28(木) 01:41:52 ID:xMaoGdnPO
富士通はいつくる?
あのセキュリティは絶対欲しい!
誰か詳しい方、教えてください。
180白ロムさん:2009/05/28(木) 01:58:34 ID:EwdvHlpcO
スゲェ〜
ハズレなしだな
181白ロムさん:2009/05/28(木) 02:50:48 ID:RG4Uptu+0
携帯各社の夏モデルが出揃うこの時期、
Auの夏モデルも昨日発表された。

一言で言うなら、もう完全に終わってる(笑)。

docomo、SoftBank共10MCCDの時代に突入したというのに、
Auは最高でも5.2MCMOSとか・・・。
Woooケータイが光学3倍ズームを搭載したがそれだけ。

話題のソーラー防水ケータイもシャープから出てるのだが、
こちらもカメラが5.2MCMOSと貧弱。(ソフバンは8MCCD)
ついでに液晶も26万色と明らかに手抜き(ソフバンは1677万色)。

タチパネや横スライドも出たがこれもビミョー。
基本がKCP+の糞UIなんで激モッサリ仕様。

夏モデル恒例のカシオG'zoneシリーズにいたっては、
2.7WQVGA(!)液晶に2MCMOSカメラと、去年から1_も進化してない。

KCP+の弊害で、外部メモリもSDHC非対応(一部SDHC8G対応)。
docomo、ソフバンで16G対応なのに2Gってww

もうね、Auユーザーの方にはおくやみの言葉も無い。

所詮CDMA2000には未来は無い。(世界の標準はWCDMA)
ってゆーか、キャリアももう諦めてるってカンジだし。
早めにMNPしたほうが幸せになれるよ。

『去年と違う夏。』( ´,_ゝ`)プッ♪
182白ロムさん:2009/05/28(木) 02:52:18 ID:RG4Uptu+0
183白ロムさん:2009/05/28(木) 03:06:28 ID:kyTWQF6wO
去年と同じ夏
184白ロムさん:2009/05/28(木) 03:08:36 ID:E4nQSTk3O
>>181
気持ちは分からんでもないが
あからさま過ぎでしょ。
185白ロムさん:2009/05/28(木) 03:18:12 ID:Z41L3f2RO
>>181
茸社員乙
186白ロムさん:2009/05/28(木) 03:30:34 ID:qdnlEH3/O
簡単ケータイなんか、新機種は三年に一回でいいだろ…
187白ロムさん:2009/05/28(木) 03:37:22 ID:vcDqAWpo0 BE:2050234979-PLT(12001)
188白ロムさん:2009/05/28(木) 03:45:47 ID:E4nQSTk3O
>>187
中国向けだっけ?
189綺襲GM HIGH SPEED7.2Mbps◇:2009/05/28(木) 03:59:33 ID:zVkLwGWzO
.(°□°)docomo夏の陣
6月から最新鋭機参戦だ
非無線LAN機でスピードテスト2970Kbpsマークした
高精度HSDPAステージ2に入った
冬モデルは実測下り3600Kbps到達だ
190白ロムさん:2009/05/28(木) 04:05:30 ID:U2k9RHJ20
>>181
完全同意でワロタ
メルアド変えました通知がタルイからキャリア変えてないけど
来月で100ヶ月で区切りいいから変えようかな
191白ロムさん:2009/05/28(木) 04:26:41 ID:Esp1/woA0
>>190
送る相手いないだろ
192白ロムさん:2009/05/28(木) 05:25:46 ID:iPFrsgiUO
一年前から何も進化していない。
だからむしろマイナス。
いつもより嫌な夏。auの夏。
193白ロムさん:2009/05/28(木) 05:45:57 ID:qdJeJLYG0
茸工作員が必死過ぎるw
194白ロムさん:2009/05/28(木) 05:47:54 ID:GARttV+XO
シャープに頼るキャリアって情けないな。
195白ロムさん:2009/05/28(木) 05:52:10 ID:z1wlUUNW0
イイのがない!!

というか、有機EL使ってると液晶ってだけで全然買う気がしないんだけど・・
196白ロムさん:2009/05/28(木) 06:34:27 ID:36PhpHDAO
分かる、印刷した写真を画面にそのまま貼り付けたような鮮やかさ。これに惹かれて買ったからね。こういうの待ってたんだ。
姉の他キャリアSHのVGA画面見ても、「携帯の画面」って感じで萎える。
197綺襲GM HIGH SPEED7.2Mbps◇:2009/05/28(木) 06:49:59 ID:zVkLwGWzO
まぁSH01Aが市場の中でトップ水準液晶だ
1677万色WVGA広演色は圧巻 静止画グラビア2100×2680ドット 967KB容量待受画面美麗
198白ロムさん:2009/05/28(木) 06:50:13 ID:3fJni5p10
W54T使ってるんだけどもうすぐ2年たつんだ。
真ん中のカーソル(?)キーが壊れてるからそろそろ機種変を考えてるんだが
キャリア自体を変えた方がよさそうだな・・・・
199白ロムさん:2009/05/28(木) 06:50:40 ID:Se7ivbUHO
MNP宣言はこちらのスレへ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1162171023/
200白ロムさん:2009/05/28(木) 06:59:58 ID:WMPd8Tl6O
>>194

通信キャリアが業界シェアトップに頼るのは当たり前じゃないか?
好みの問題は別にして全世界それが普通で、日本ではそれがSHARPやPanasonicってだけの事。
201白ロムさん:2009/05/28(木) 07:02:55 ID:4LgTJjasi
屋外で見難い有機EL要らね。

しかし、お節介なヤツが多いな。
別にキャリアでの比較なんかしてくれんでも分かってる。

ケータイのカメラに1000万画素なんて不要。
通信速度も今のコンテンツなら別に問題なし。
端末は何年も使わんから精々1年ちょっとの間だけ不満なく使えたらいい。
KCP+のモッサリも問題ないレベルにきたから、まあここ2年くらいはKDDIで不満なく使えそう。

ドコモやソフトバンク使うヤツってやたらスペックのこと言うヤツ多いけど、肝心の使い勝手に目が行ってないヤツ多し。
202白ロムさん:2009/05/28(木) 07:04:21 ID:3VDge0ZkO
ビブリオのサイドキーの押しやすさについて詳しく
片手で持った場合ね
特に上下スクロールとマルチキー
203白ロムさん:2009/05/28(木) 07:06:57 ID:G8Bz6W9O0
端末がショボいのは想定内だけど
ezwebにつながらなさすぎるのはちょっと……
204綺襲GM HIGH SPEED7.2Mbps◇:2009/05/28(木) 07:09:07 ID:zVkLwGWzO
(°□°)まぁSH01AのCCD800万画素撮り編集飽きた
SH07Aの1000万画素で5ヶ月は持ちそう
マイクロSDHCも4、16GBもかつかつだ
勝手サイトに膨大な音楽 動画 静止画 アプリコンテンツ溢れてる
205白ロムさん:2009/05/28(木) 07:14:00 ID:m4rFyCcKP BE:2050234597-PLT(12001)
>>202
上下スクロール?そんなのサイドになかったと思ったが
クイックキー(マルチキー)はスライドした時に画面の下に来るから押すのに一々見るのがめんどい
素直に画面下部のパレットエリアのクイックキーをタッチした方がいい
206白ロムさん:2009/05/28(木) 07:43:29 ID:IokTF4P/0
なにやってんだよディーブ
FCC勉強した?ん?謝罪なし?ん?
207白ロムさん:2009/05/28(木) 08:00:34 ID:0sVu8awiO
豚は欠陥白プランでも崇めてなさい
一番電話をする時間帯に電話出来ない(笑)
208白ロムさん:2009/05/28(木) 08:02:44 ID:fS6qeiQa0
やっぱり葬式になったな。今日解約してくる
209白ロムさん:2009/05/28(木) 08:04:52 ID:6PFSTfxPP
相手しない
210白ロムさん:2009/05/28(木) 08:10:48 ID:CKsDgqHpO
>>198
外装交換してあと一年はつかいなよ
auの中では神機種と言われてるんだから
211白ロムさん:2009/05/28(木) 08:12:52 ID:z28jfoilO
>>201
>ドコモやソフトバンク使うヤツってやたらスペックのこと言うヤツ多いけど、肝心の使い勝手に目が行ってないヤツ多し。
その通りだな。
禿シャープとか使いにくすぎだろ。
212白ロムさん:2009/05/28(木) 08:17:34 ID:GvgJK/g4O
SH関東はいつ発売日?
213白ロムさん:2009/05/28(木) 08:24:18 ID:m4rFyCcKP BE:976302656-PLT(12006)
蛇が30日とか言ってた
214白ロムさん:2009/05/28(木) 08:28:28 ID:N3Y8bIHE0
>>211
うーん?
シャープはドコモのが最悪だよ
あれは玩具
使えん
215白ロムさん:2009/05/28(木) 08:42:14 ID:wKrwVs400
>>211
使ってもいないのにどうしてそんなことが言えるのかね?
ま、LTE再編まで低機能のまま使ってなさいってこったな
216白ロムさん:2009/05/28(木) 08:47:03 ID:0sVu8awiO
>>215
ただでさえ評判悪い書院の使い勝手が3キャリアの中で一番悪い
今時フォント変更すらできない
サブメニュー一覧の見にくいこと
他にも挙げようか?
217白ロムさん:2009/05/28(木) 08:50:20 ID:36PhpHDAO
>>211
ドコモのNスレに「最新機種も使いにくいの?携帯に使いやすさを求めるのが無理なのかな…」って意味合いのレスあったな。
ドコモユーザーは初めての携帯からずっとドコモとか、N幻想に取り憑かれてる 人多いだろうな。
読んでて悲しくなったよ。
218白ロムさん:2009/05/28(木) 08:53:19 ID:wKrwVs400
>>216
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 吊られた・・・おはよう
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
219白ロムさん:2009/05/28(木) 08:57:22 ID:GvgJK/g4O
>>213
今月の!?
220白ロムさん:2009/05/28(木) 09:01:46 ID:36PhpHDAO
>>218
こういうAA使う人の思考が解らない。気持ち悪いね。言葉で詳しく伝えた方が効果的なのに。
現実社会では周りの人にどう思われながら生きてるのかな。
221白ロムさん:2009/05/28(木) 09:09:21 ID:m4rFyCcKP BE:488151735-PLT(12006)
>>219
[629]BIG BOSS◆9ytKL4.iPs 05/19(火)11:54:01 cT6nRbfgO(6)
▲5/25:プレスリリース
△6/上:Sportio water beat
△6/上:G'zOne CA002
△6/上:K002
△6/上:SH001新色
△6/上:SOLAR PHONE SH002
△6/中:T002
△6/中:W64S新色
△6/中:biblio
△6/下:E06SH
△7/上:misora
△7/中:YAYOI KUSAMA(3モデル)
△8/上:Mobile Hi-VisionCAM Wooo
△8/中:簡単ケータイ

古いやつだけど大まかにはこんな感じ
昨日あうショップで防水4兄弟のモック見たからT002ももう少し早いかもな
222白ロムさん:2009/05/28(木) 09:14:30 ID:XZpp4R6p0
なんでここのユーザーってそんなカメラ重視するかね。
デジカメ買えばいいじゃん。
携帯は電話とメールできればそれでいいよ。
あとデザインがかっこよければ。
223白ロムさん:2009/05/28(木) 09:21:40 ID:wKrwVs400
>>220
吊られたからってなにも泣くことないでしょうに・・・
224白ロムさん:2009/05/28(木) 09:40:11 ID:E4nQSTk3O
>>222
ホントだよな。いくら高画素でも
画質は所詮携帯だもんな。
高画素万歳と言っている奴は三流シャープに
洗脳されているに違いない。
225白ロムさん:2009/05/28(木) 09:42:45 ID:ORzKZ2vO0
>>222
自分も昔は高性能カメラ志向だったけど、
それは一度高性能カメラ携帯を持ってしまったからなんだよな・・
買い替えでカメラ性能が落ちるのがいやだった。
でも今は一眼レフを持っているので、携帯のカメラはどうでもよい。

スポチンの2Mのシャッター切れるまで時間かかりまくったあげく
ピンボケするカメラでも全く不満はないよ。
226白ロムさん:2009/05/28(木) 09:51:12 ID:z28jfoilO
>>215
911SH → Premier3
電波の掴みも使い勝手もP3の方が上。
唯一ワンセグだけはAQUOSの方が良かったな…
227白ロムさん:2009/05/28(木) 10:01:06 ID:OlewBgSd0
30万画素のA1402Sから800万画素のS001に機種変した。
500万画素のデジカメDMC-FX7を持ってるが800万画素もあるなら携帯がデジカメ代わりになると思ってた。
結婚式にデジカメと携帯の両方を持っていったら、カメラを忘れた友達がいたからデジカメを貸した。
友達はデジカメ、俺は携帯で写真を撮ったが誰がどう見ても友達の方が良い写真が撮れていた。
俺が写真撮るの下手なのかなと思いつつ、デジカメと携帯を交換したら今度は俺の方が良い写真が撮れた。
携帯の写真はフラッシュ付けてるのに全体的に暗くてぼんやりしてて印刷する気にならない失敗写真。
5年前のデジカメに勝てない携帯のカメラは画素数が多くても所詮オマケなんだと悟った。
228白ロムさん:2009/05/28(木) 10:10:13 ID:9WuqbqDG0
カメラ重視でW53CA買ったけど携帯のカメラなんて年に数回も使わないんだよな。
どんなに画素数が上がっても、携帯に搭載できるレンズじゃな・・・
229白ロムさん:2009/05/28(木) 10:10:41 ID:ORzKZ2vO0
>>227
画素数神話にだまされてるんだよね・・一般のユーザーは・・

写真の写りで重要なのはセンサーの大きさとレンズの明るさ。
一般的なコンデジよりもさらに小さいセンサーとピンホールのようなレンズでは
画素数あげるだけ無駄。

シャープの1000万画素カメラのレンズ部分見てみ。
カメラを意識したデザインだけど、実際のレンズ部分は1mmくらいのピンホールだから。
230白ロムさん:2009/05/28(木) 10:12:07 ID:6PFSTfxPP
>>ID:0sVu8awiO >>ID:36PhpHDAO(3)
相手しない
231白ロムさん:2009/05/28(木) 10:20:19 ID:ZGJc8b3XO
つかほんとに綺麗な写真を撮りたかったら携帯は使わない
232白ロムさん:2009/05/28(木) 10:24:45 ID:9WuqbqDG0
>>231
結局画素数にだまされるんですよ。
233白ロムさん:2009/05/28(木) 10:42:18 ID:+w3xiL/40
一般人にとっちゃ、画質が良いカメラ=画素数が多いカメラだからなぁ・・・
234白ロムさん:2009/05/28(木) 11:03:52 ID:H+1jK8oUO
カメラ機能が優れてる携帯でも
プリントしたりPCで写真確認すると微妙
携帯電話やブログなどで楽しむ分には、
需要があるのかね

>>233 宣伝の仕方がそう思わせてる
235白ロムさん:2009/05/28(木) 11:06:51 ID:E4KiGj8UO
売る方は楽だよね
画像数だけ上げとけば嬉げに買ってくれるんだから
236白ロムさん:2009/05/28(木) 11:12:40 ID:g9IrAC4rO
昨日auからダイレクトメール来てたんだが
特典の15000円引きってauショップでしか使えんの?
普通のケータイショップではどうなの。
237白ロムさん:2009/05/28(木) 11:14:08 ID:6PFSTfxPP
>>236
auに聞け
238白ロムさん:2009/05/28(木) 11:19:35 ID:Ou1b6Gl10
>>236
docomoに聞け
239白ロムさん:2009/05/28(木) 11:26:10 ID:MJqp1CuW0
ガラケーって、今時時代遅れの機能しかないガラパゴス・携帯のことか
240白ロムさん:2009/05/28(木) 11:26:57 ID:GL6lKHceO
ドコモのSHやNは画質いいよなぁ
auで画質いいのはどれ?
241白ロムさん:2009/05/28(木) 11:32:19 ID:9WuqbqDG0
>>240
何の画質さね?
242白ロムさん:2009/05/28(木) 11:35:39 ID:GL6lKHceO
>>241
カメラ。べつにデジカメばりの良さは求めてないからさ…
240×230で綺麗にとれる機種おせーてよオジチャン
243白ロムさん:2009/05/28(木) 11:36:45 ID:EF1+c18DO
CA002 2.7インチ WQVGA CMOSカメラ197万画素
244白ロムさん:2009/05/28(木) 11:41:11 ID:w8AB6nLD0
まとめてみたけど、合ってる?
ttp://www26.atwiki.jp/mobilephone/pages/27.html
245白ロムさん:2009/05/28(木) 11:41:14 ID:qcRozxFq0
画質を重視するなら、
カタログスペックだけの1000万画素よりも
3倍光学ズームのほうが嬉しい話だろうに。
結局、1000万画素だすごいだろ!って言ってる奴って
カタログスペックに踊らされているだけの奴ってことだよな。
246白ロムさん:2009/05/28(木) 12:03:09 ID:z28jfoilO
Pro Pix(笑)
AQOUS SHOT(笑)
247白ロムさん:2009/05/28(木) 12:10:05 ID:6PFSTfxPP
>>ID:z28jfoilO
荒れるからやめとこうね
248平塚 ◆2588soFWIs :2009/05/28(木) 12:13:28 ID:dqC4Le6IO
ケータイで800万画像以上求めてるやつ何? デジカメ買う余裕もないと
249白ロムさん:2009/05/28(木) 12:15:40 ID:6PFSTfxPP
>>244
※1の注記の詳細は何処に書いてあるの?
250白ロムさん:2009/05/28(木) 12:22:14 ID:UFYby1AGO
>>229
一眼やコンデジも画素数争いは一段落して、顔認識とか動画性能の方に移っていったから、1000万でとりあえず一段落かもね。
ん?ハイビジョンカムって実は…、いや、まさかな…。
251白ロムさん:2009/05/28(木) 12:25:31 ID:MJqp1CuW0
auのプランって変じゃないか?
シンプルで48000円の機種が、フルサポートで38000円という値段になる
フルサポートを選ぶと、機種代金-21000円してくれるはずなのに何故なんだ?

48000円 - 21000円 = 27000円だろjk

誰か教えておくれ!
252白ロムさん:2009/05/28(木) 12:26:54 ID:yR5ZCg8LO
フルサポを売る気がないということ。
253白ロムさん:2009/05/28(木) 12:39:09 ID:QD12YwFn0
シンプルが一括ではなくて、負担額合計なら分割払い利息だろ。
254白ロムさん:2009/05/28(木) 12:41:57 ID:PLKc7Stn0
>244
G'zと京セラはおきらいですか?

個人的には全部についてる機能(ワンセグ・おさいふ)は表には要らないかな、と。
あと、動画のHDは日立だけのスペシャルなんだから欄削って備考でも良い気が。
代わりに青歯と赤外線(Simpleか無印か)が載ってた方が便利かと思います。
あと、人によってはアドレス帳の件数が知りたい人もいるかな。
255254:2009/05/28(木) 12:43:12 ID:PLKc7Stn0
あ、ゴメン。これってWikiを新設したんじゃなくて、
今まであったヤツのテンプレートにあわせてるのか。
>254は忘れてください。
256白ロムさん:2009/05/28(木) 12:50:52 ID:Ou1b6Gl10
普通に考えてみ、ケータイのカメラなんて所詮オマケ。
あんなチッこいCMOS.CCDに500万も800万も乗せすぎ。
デジカメは厚さ20mm(前後)にカメラだけの機能を搭載。
ケータイは厚さ20mm(前後)にケータイの機能がぎっしり。
そこにカメラを乗せる。
そのカメラがデジカメと並ぶ1000万画素?
アホか!?
257白ロムさん:2009/05/28(木) 12:51:37 ID:k2x139nM0
新機種シンプルでだいたいどのくらい値段するんでしょうか?
258白ロムさん:2009/05/28(木) 12:54:20 ID:QoplXPyY0
>>256
消費者が無知だからしょうがない。
売れるもんはしょうがない。
これ800マン画素なんだぜー!とか自慢げだし

それ携帯だけど?っていってやりたい。
すごいねって言ってあげるけど。
259白ロムさん:2009/05/28(木) 12:54:56 ID:s5otErYxO
>>251
フルサポ価格は定価から21000円引かれたものらしい。
「シンプル価格=定価」じゃないらしいよ
260白ロムさん:2009/05/28(木) 13:05:38 ID:PLKc7Stn0
個人的には携帯には500万画素でも多すぎ。
300万画素程度でも十分すぎるほど。

画素数よりもノイズの少ない画質にしてくれた方がはるかに嬉しい。
261白ロムさん:2009/05/28(木) 13:08:43 ID:yQv+VZED0
ケータイカメラにおいて高画素=高画質じゃないのは同意。

だが、問題なのは同時期に他キャリアで採用されている
最高性能のものが(カメラ、液晶、タチパネ・・・)、
ここのキャリアには採用されていないということ。

携帯に求めるものは人それぞれ。
ここのキャイアはその選択さえもできない状態。
それが問題の本質なんだと思う。
262白ロムさん:2009/05/28(木) 13:10:21 ID:saX5nm0ZO
263白ロムさん:2009/05/28(木) 13:11:02 ID:w8AB6nLD0
それが大きな問題なら、カメラ買っとけ
他のキャリアにはないデバイス載ってる機種もあるんだから
264白ロムさん:2009/05/28(木) 13:16:05 ID:t1ZQxOnVO
あうヲタの傷の慰めあいワロタwww


265261:2009/05/28(木) 13:21:45 ID:yQv+VZED0
ゴメ!!
キャイア→キャリアね。
266白ロムさん:2009/05/28(木) 13:26:07 ID:T4ybpFrd0
画素数500万レベルしか出ないからってw
悔しいのうw悔しいのうw
ボーナス商戦買いたいの一つもないしwww
267平塚 ◆2588soFWIs :2009/05/28(木) 13:32:17 ID:dqC4Le6IO
1000万画素でも処理能力が上がったり解像度がUXGAになれば画質に(ry
268白ロムさん:2009/05/28(木) 13:41:51 ID:QoplXPyY0
と、どこぞの信者さまがなぜか勝ち誇ってますww

自分が選んだモノに自信がないんですねわかります。
269白ロムさん:2009/05/28(木) 13:46:55 ID:ORzKZ2vO0
>>268
自身がないのはそれはそっちでは?

1000万画素のピンホール携帯オモチャカメラで撮った写真で勝手に満足してろよ。
270白ロムさん:2009/05/28(木) 13:47:28 ID:6PFSTfxPP
>>268
相手しない
271白ロムさん:2009/05/28(木) 13:47:54 ID:MJqp1CuW0
>>259
夏モデルの下見にauショップに行ってきたんだけど、店員にだまされたのかと思ったわw
そういう仕組みなのかあ・・・なんとなく損した気分になったけど数字マジックだな
ありがとう
272白ロムさん:2009/05/28(木) 13:52:00 ID:6PFSTfxPP
>>271
シンプルコースで端末を買うとキャンペーンが適用されて>>251の価格になる。
フルサポはキャンペーン非対象なので結果的に21000円の差は無くなる。
273平塚 ◆2588soFWIs :2009/05/28(木) 13:54:23 ID:dqC4Le6IO
>>268
自分は1000万画素ケータイなんか持ってないが
274白ロムさん:2009/05/28(木) 14:01:18 ID:li7uwjqsi
>>251
シンプルは年中キャンペーンで10000円引きしている。
275白ロムさん:2009/05/28(木) 14:02:33 ID:NQDD7S/EO
>>273
しるか
276白ロムさん:2009/05/28(木) 14:05:55 ID:6PFSTfxPP
277261:2009/05/28(木) 14:25:11 ID:yQv+VZED0
>>261の書き込みへの反論は>>263だけか。
それも少々的を外しているが・・・。

結局問題の本質には目をつむるのがあうヲタか。
こんなユーザーじゃキャリアも腐るはずだな。
せいぜい滅び行く庭で遊んでてくれよ。
278白ロムさん:2009/05/28(木) 14:27:55 ID:ekapgDFO0
>>276
発売日未定って文字で埋まっている表を発表されてもなあw
279白ロムさん:2009/05/28(木) 14:30:38 ID:QoplXPyY0
反論してほしかったんだw
独り言に何言えばいいんだろう?

気にいらないなら移ればいいだけだろう?
ここにいるのはauを自分の意志で選んでる人間なんだけど。
280白ロムさん:2009/05/28(木) 14:31:39 ID:PLKc7Stn0
>278
だよね。>276で具体的に出てる数字って、
月曜日のプレスリリースに載ってた機種だけだし。

意味があるとすれば、月曜日の発表では29日になってた機種が
関東では30日ですってだけだし。。
281白ロムさん:2009/05/28(木) 14:33:30 ID:9WuqbqDG0
最新なんて出た時だけだし、今や2年くらいは使い続けなきゃならんわけだから
むしろ網の整備とコンテンツに力が入ってた方がいいわ。
282白ロムさん:2009/05/28(木) 14:45:08 ID:ORzKZ2vO0
2年縛りがだんだん一般的になってきているので、
ソフト依存の新しいサービスを発表したら、古い機種にもアップデートで対応してもらいたいものだ。

新しいサービスを利用するには新しい携帯を買う必要があるって、なんかおかしい。
smart sports fitnessとかgolfとか、ソフトアップデートできそうだし。

まぁ、それよりPCdeメール(だっけ?)を全機種展開してほしいんだがなぁ。
なんで対応機種を絞ってるんだろう。KCP+って、何のためにあるんだよ。
283白ロムさん:2009/05/28(木) 14:52:21 ID:LQP5xfFp0
縛り縛り言うけど単なる端末ローンだろ…
どんだけ乞食根性なんだよ
284白ロムさん:2009/05/28(木) 14:55:54 ID:QoplXPyY0
誰でも割とかあれは縛りと取られても仕方がない
新規のとき必須だったりするしな
285白ロムさん:2009/05/28(木) 14:57:05 ID:ORzKZ2vO0
分割払いの話は一切してないわけだが
286白ロムさん:2009/05/28(木) 14:59:30 ID:aE6buitiO
あうヲタにとってはauBOXがマリア像でbiblioが聖書なんだよ

なんかアワレ(笑)
287白ロムさん:2009/05/28(木) 15:01:31 ID:ORzKZ2vO0
禿は犬を崇拝しているがな
288白ロムさん:2009/05/28(木) 15:05:04 ID:ySJyKhyT0
なんでワザワザ戦うん
289白ロムさん:2009/05/28(木) 15:05:47 ID:ORzKZ2vO0
ヒマなのだ・・
290白ロムさん:2009/05/28(木) 15:07:42 ID:LQP5xfFp0
>>2年縛りがだんだん一般的になってきているので、
>>ソフト依存の新しいサービスを発表したら、古い機種にもアップデートで対応してもらいたいものだ。

これは機種変更のこと言ってるんじゃないの?
古い機種でもアップデートで対応できそうなサービスは対応して欲しいってのは自分も思うけどね。
291白ロムさん:2009/05/28(木) 15:09:10 ID:JuC3x5UWO
>>289 ならエッチしよ!
もちろんHD Woooで撮影してモバイルピコプロジェクターで鑑賞しようね☆
292白ロムさん:2009/05/28(木) 15:09:36 ID:aT2XkEXpO
スペオタの携帯って、
「俺の携帯1000万画素なんだぜ!」とか一般人には説明しなきゃ凄さ伝わんないけど
デザイン系の携帯は見たまんまだもんなー

タッチパネルなんて一部の携帯だけあればいいし、カメラの画素数もこれまでの議論の通り。
選択と集中がうまくできてきてんじゃない?

散々叩かれてたSDHCやFWVGAも何とかなってきたし、歯車噛み合ってきたかな。
293白ロムさん:2009/05/28(木) 15:09:52 ID:QoplXPyY0
>新しいサービスを利用するには新しい携帯を買う必要があるって、なんかおかしい

結局は買い替え促進のためなんだよね。
アップデートで旧機種でも使えるようになるのが理想だけど
それやっちゃうと機種変する人激減するだろうね。

294白ロムさん:2009/05/28(木) 15:09:54 ID:fFXNhDuIO
さっきauとドコモとソフトバンクも行って来ましたけどauがいちばんお客さんいてビックリしました。

ドコモの新機種6月中旬に発売再開見たいですね。
295白ロムさん:2009/05/28(木) 15:14:02 ID:ORzKZ2vO0
10年くらい前(かな?)TU-KAが2年縛りを始めたとき、ありえねーって、思ったけど
今はauも誰でも割りとかフルサポで当たり前のように2年縛りをやってる。

こうした縛りを積極的にやるんだったら、機種変に限らず
新サービスは過去機種に遡って対応してもらいたいものである。
296白ロムさん:2009/05/28(木) 15:16:07 ID:eht4s0dn0
新サービスとか言っても、実装されてるの見るとただのezアプリにしか見えなかったりすると
ダウンロード配布しろよ、とかは思うな
297白ロムさん:2009/05/28(木) 15:22:12 ID:ORzKZ2vO0
>>291
お前が男ならいいぞ。

>>293
わかる。でもそれは期間縛りがないならいいんだが、
2年もの間同じ機種を使い続けなければいけなくて、
その間に新しいサービスをどんどん展開されて浦島状態なんて・・
298白ロムさん:2009/05/28(木) 15:31:01 ID:JuC3x5UWO
>>297
男ですよ。

新サービスって言っても最近のauじゃSmart Sports(笑)だのGreen Project(笑)だの迷走してるからな。
フルサポ2年縛りや旧機種使ってる人にはシンプル980に移行したい人もいるだろうけど。
299白ロムさん:2009/05/28(木) 15:33:07 ID:ekapgDFO0
>>283
いっぺん解約かMNPしてみろw
12分の1の確率で縛り金1万円払うハメになるから
300白ロムさん:2009/05/28(木) 15:34:48 ID:ekapgDFO0
>>299
あ、逆だし数字も違うw
24分の23の確率だw
301白ロムさん:2009/05/28(木) 15:45:01 ID:xx+3k0ak0
こんなところにウホッな男たちが突如出現
302白ロムさん:2009/05/28(木) 15:49:03 ID:ekapgDFO0
>>301
彼らは、Tu-Kaの尻振り競歩CMからのユーザだろうw
303白ロムさん:2009/05/28(木) 15:49:31 ID:9WuqbqDG0
いやいや、>>297が♀かも知れない。
304白ロムさん:2009/05/28(木) 15:56:50 ID:LQP5xfFp0
>>299
それは「一定期間月額が割引になる代わりに途中での解約は契約解除料をいただきます」という契約でしょ。
いやならその契約をしなければいいわけで自らした契約を縛り縛り叫ぶのはただのバカ。
おれは今度の九月が更新月なので解除しようと考えてるクチなんだけどね。
305白ロムさん:2009/05/28(木) 16:02:15 ID:36PhpHDAO
確かに。加入数ヶ月で解除料の元は取れるからね。
306297:2009/05/28(木) 16:05:45 ID:ORzKZ2vO0
297だが男だ。(誰も聞いてないって?)

>>304
割賦で割引は禿じゃなくて?
auは分割すると割引にならなかったような・・?


まぁ、よく考えたら、新サービスをいち早く使いたいやつはシンプルコース選べば良いわけなんだよな。
フルサポかシンプルかは自分の意思で選ぶわけだし・・

それにしても、PC deメールくらい対応してくれよ・・ (結局それ?)
307白ロムさん:2009/05/28(木) 16:11:38 ID:jaEspV4oP
ケータイdePCメール
308白ロムさん:2009/05/28(木) 16:16:04 ID:LQP5xfFp0
>>306
>>304はあくまで>>299に対してなんだけど、フルサポも契約解除料払えば
普通に機種変できるんだから縛りでも何でもない。
それと分割でも各種指定サービスに加入するとちょっぴり割引になってたはず。
309白ロムさん:2009/05/28(木) 16:20:10 ID:819udBe+O
2年契約しても機種変更は普通にできるよ。
auを解約する場合は金をとられるけどね。
310白ロムさん:2009/05/28(木) 16:24:53 ID:GKMB353yO
SH002がFMトランスミッター、EZFM、デジラジ、スピーカーがステレオだったら良かったのに
311白ロムさん:2009/05/28(木) 16:28:36 ID:5lUSVi/Q0
で?
312平塚 ◇2588soFWIs :2009/05/28(木) 16:29:43 ID:9FbWp6cz0
>SH002がFMトランスミッター、EZFM、デジラジ、スピーカーがステレオだったら良かったのに

EZFMとか供給ないww
馬鹿か
313白ロムさん:2009/05/28(木) 16:31:58 ID:zlQu7eV40
なんだきみは
314白ロムさん:2009/05/28(木) 16:39:27 ID:FN0zifd+O
なんだチミはってかw
315白ロムさん:2009/05/28(木) 16:39:37 ID:saX5nm0ZO
ここも葬式会場ですか?焼香にしに来ました。
ご愁傷さまです
316白ロムさん:2009/05/28(木) 16:40:43 ID:6mYS7jS6O
需要と供給の意味の違いがわからないバカがいると聞いて
317平塚 ◇2588soFWIs :2009/05/28(木) 16:45:10 ID:9FbWp6cz0
夏モデルの端末評価してやるよ
T002 スイーツwww
biblio SH-04Aのパクリww
CA002 今時WQVGA 197万画素
Wooo 逆ヒンジ笑 
SH002 使い物にならないソーラーパネル
Sportio IPHONEのぱくりwww
K002 薄々詐欺
K003 爺婆向けゴミ端末wwwwwwww

糞だなauwwwww
318白ロムさん:2009/05/28(木) 16:45:30 ID:rahYqEF60
>>316
需要と供給の意味の違いがわからないバカ乙ww
319平塚 ◇2588soFWIs :2009/05/28(木) 16:49:41 ID:9FbWp6cz0
糞端末 糞電波 糞サービス
あーうー
320白ロムさん:2009/05/28(木) 16:50:42 ID:LuXd/8/fO

詐欺師平塚キメェ


早よ消えろ
321平塚 ◇2588soFWIs :2009/05/28(木) 16:53:19 ID:9FbWp6cz0
>>320
まあそお切れんなってwwwwwww
アウヲタさん
ちなみに俺は詐欺師じゃないから
322白ロムさん:2009/05/28(木) 16:53:42 ID:5lUSVi/Q0

くさなぎキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
323白ロムさん:2009/05/28(木) 16:55:17 ID:n68zc9nT0
EXILIMとCyber-shot袋叩きワロタ
324白ロムさん:2009/05/28(木) 16:57:25 ID:tKXkde65O
>>319
なんだチミは?
325白ロムさん:2009/05/28(木) 17:03:20 ID:QoplXPyY0
こういう人って携帯に命捧げてるの?
326白ロムさん:2009/05/28(木) 17:10:17 ID:LuXd/8/fO
平塚にケータイと家族どちらが大事って聞いたらケータイと答えそう(笑)
327白ロムさん:2009/05/28(木) 17:11:13 ID:DMTPQi310
平塚は明日殺される♪
328平塚 ◇2588soFWIs:2009/05/28(木) 17:14:07 ID:36PhpHDAO
つーか偽者じゃねーか、本物も大して変わらんが
329白ロムさん:2009/05/28(木) 17:14:38 ID:EVjoehQ8O
平塚という香具師はドキュマー?禿の信者?

ちなみに僕はキャリア無関心だから聞いているんだが
330白ロムさん:2009/05/28(木) 17:19:39 ID:LuXd/8/fO
平塚は自作自演してますよ(・∀・)
331白ロムさん:2009/05/28(木) 17:20:13 ID:36PhpHDAO
本人の言によりゃ、au販売員だったらしーぜ。最近辞めてSBかドコモの販売員やりたいそうだ。ドコモのF機種好きだったっけか、まあ話半分で聞くべきだな。大した存在じゃないし
332白ロムさん:2009/05/28(木) 17:26:58 ID:DuG39Tkp0
詐欺師はみんな詐欺師じゃないって否定するよね
333白ロムさん:2009/05/28(木) 17:36:54 ID:m4rFyCcKP BE:1822430887-PLT(12006)
別府へ(・∀・)カエレ!!
334白ロムさん:2009/05/28(木) 17:39:09 ID:Fau+S7sZO
機種がウンコだから荒んだスレになったな
335白ロムさん:2009/05/28(木) 17:53:31 ID:DuG39Tkp0
ウンコが言うと説得力があるなw冗談でも信じてしまいそうになるwww
336白ロムさん:2009/05/28(木) 18:13:52 ID:5lUSVi/Q0
                   o__ノ
                  .||  コ彡
               ||  ロ彡
               ||  ッ彡
     ドゾ〜      ||  ケ彡 ∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
     ∧_∧  ∬  ||80  彡    ∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
     (´・ω・`) θθ.||円  彡. _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_   _,,、、,,,_,_
    ┌┴―┴──┐||"""   ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''tr,';;'::゛':::`::;''t
    |コロケ    | ||     .'r、;:´∀`:;; .'r;´´∀`;;r' .'r、;:´∀`;;r'
    |売ってまつ .|||    i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
337白ロムさん:2009/05/28(木) 18:58:27 ID:kGqxUmg10
在日が必死すぎる
338平塚 ◆2588soFWIs :2009/05/28(木) 19:08:43 ID:dqC4Le6IO
なんで俺の話?
au販売員で一人もau使ってるやついなかった。 P905とかF01が人気だったな。
au販売員でauに誇りもってたの8人中一人だったW

ワロス
339白ロムさん:2009/05/28(木) 19:09:40 ID:IcxBeRHB0
何ワロス?
340平塚 ◆2588soFWIs :2009/05/28(木) 19:10:09 ID:dqC4Le6IO
>>327
ごめん、そのコメントまずいぞ?しーらね
341白ロムさん:2009/05/28(木) 19:12:33 ID:uH6xN8Y40
何しーらね?
342平塚 ◆2588soFWIs :2009/05/28(木) 19:16:39 ID:dqC4Le6IO
今の時代敏感だから運営(ry
343白ロムさん:2009/05/28(木) 19:21:49 ID:nUwkmydNO
カメラなしはでないの?
344白ロムさん:2009/05/28(木) 20:54:12 ID:Ou1b6Gl10
>>327
予告キタ---!!
345白ロムさん:2009/05/28(木) 20:55:25 ID:Ou1b6Gl10
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/27/news095.html
一番下の動画見て思った。
けっこうよさげ。
346白ロムさん:2009/05/28(木) 20:58:42 ID:AyWkECP/0
豚負けやら平塚やら気違い位auが気になるんだな。
347白ロムさん:2009/05/28(木) 21:00:48 ID:vcDqAWpo0 BE:390521434-PLT(12006)
>>345
そりゃあ直接タッチできる部分はいいけど・・・
348白ロムさん:2009/05/28(木) 21:01:27 ID:ekapgDFO0
>>315
いえ、ハッテン場です
349白ロムさん:2009/05/28(木) 21:01:51 ID:qo+ZWmeg0
>>345
えらいもっさりだな
350白ロムさん:2009/05/28(木) 21:36:03 ID:saX5nm0ZO
>>348
同士よ
351平塚 ◆2588soFWIs :2009/05/28(木) 21:39:06 ID:dqC4Le6IO
>>346
au販売員だからな。でも明らかにドコモ見るお客様大杉。まあW64Sしか売れないからいいか
352白ロムさん:2009/05/28(木) 21:42:16 ID:/jcEWthW0
いいから真面目に働けよ底辺
353白ロムさん:2009/05/28(木) 22:18:32 ID:GARttV+XO
同意だな
354平塚 ◆2588soFWIs :2009/05/28(木) 22:22:13 ID:dqC4Le6IO
それは認める
355白ロムさん:2009/05/28(木) 22:46:29 ID:clILjL8OO
ドコモやめてこっちくるのって変かな?
356白ロムさん:2009/05/28(木) 22:48:36 ID:dc1MUU/X0
>>355
好きにすると良いと思うよ
357白ロムさん:2009/05/28(木) 22:49:01 ID:G8Bz6W9O0
是非は俺がいうべきことではないが、
今の状況だと珍しいと思うよ。
358白ロムさん:2009/05/28(木) 22:53:36 ID:w8AB6nLD0
こういうこと言う人はたしかに言うべきではないw

203 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 07:06:57 ID:G8Bz6W9O0
端末がショボいのは想定内だけど
ezwebにつながらなさすぎるのはちょっと……

>>355
自分が使いたい機種があって、料金やインフラ面で納得できるなら、俺はそうする
他人の意見はどうでも良くない?
359白ロムさん:2009/05/28(木) 23:06:22 ID:AyWkECP/0
ドコモは端末のデザイン残念なのとメールの宛先に5件縛りがあるからねえ。
N902iXからW54Tに来たけど別に不満は無いよ。
流石に去年の夏は酷かったが…
360白ロムさん:2009/05/28(木) 23:14:28 ID:fnMCknan0
>>359
>メールの宛先に5件縛りがあるからねえ。
最近の機種も?

フルサポ満期になる秋にdocomoに移ろうかと思ってたがそれはちょっと困るわ
361白ロムさん:2009/05/28(木) 23:17:42 ID:UhhPzyXT0
ドコモはメール関係の使い勝手がauより悪いからなぁ。
逆に言うとそこだけがau使ってる理由なんだけどね。
362白ロムさん:2009/05/28(木) 23:18:58 ID:aT2XkEXpO
わかってたことだけど、
やっぱパンフのリークとかが出て、
想像しながらみんなでわいわいやってる頃が一番楽しいな
363白ロムさん:2009/05/28(木) 23:20:55 ID:cfaP2pVS0
最近のauは5件縛りはないの?
364白ロムさん:2009/05/28(木) 23:24:04 ID:AyWkECP/0
>>360
最新機種もそのまんまらしいけど。
W54Tの場合は合計半角640文字までだけど、夏モデルからは30件縛りだっけ。

>>201の言うとおりだな。
365白ロムさん:2009/05/28(木) 23:24:24 ID:mrIsN0E2O
ケータイの設定で5件解除すれば30件まで送れるよ
366白ロムさん:2009/05/28(木) 23:28:15 ID:Z41L3f2RO
ドコモはメールの自動転送すらないからなあ 論外だわ
367白ロムさん:2009/05/28(木) 23:29:25 ID:kGqxUmg10
そんな大量に送らなきゃいけないようなメールなんか
わざわざ携帯使わずにPC使うわ、アホくさ
368白ロムさん:2009/05/28(木) 23:34:38 ID:4pZglkJg0
それを携帯で出来るってのが良いんだよ
369白ロムさん:2009/05/28(木) 23:35:30 ID:AyWkECP/0
>>367
両方のアドレス教えてるの?

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45528.html
ドコモも色々と大変だな。
370白ロムさん:2009/05/28(木) 23:44:51 ID:xjO00BoeO
しかしau安いなあ。
371白ロムさん:2009/05/28(木) 23:45:28 ID:qo+ZWmeg0
子供向けだからね
372白ロムさん:2009/05/28(木) 23:45:32 ID:uH6xN8Y40
>>367
それを言うやつがこの話題に触れる意味がわからない
373白ロムさん:2009/05/28(木) 23:55:37 ID:aT2XkEXpO
WEBの勝手もauのが俺は好きだな
キャッシュ少ないのは困るが
374白ロムさん:2009/05/28(木) 23:55:39 ID:yS/ZVBVQ0

・・・こうして、双方の戦いは熾烈にも45年の歳月を費やし、

この戦いは永遠に終わることはないと思われていた・・・しかし、

双方の若い世代には敵同士でありながら、恋をしてしまった者もいたのである・・・

二人は言う・・・「戦争は何も生まない。もう止めて!」と・・・

新世代の歩みにより戦争は終焉を迎え、そして感動の和解!↓
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/f/falbrav/20050608/20050608161142.jpg
375白ロムさん:2009/05/29(金) 00:01:05 ID:kyTWQF6wO
糞スレ
376白ロムさん:2009/05/29(金) 00:06:46 ID:LgRP4Xw/0
>>375
もう止めてやれ
377白ロムさん:2009/05/29(金) 00:10:20 ID:qOuvHlBcO
>>367
今はPCメールをはじく設定にしてる人多いから、ケータイから一度に大量に遅れるのは便利なのさ。
378白ロムさん:2009/05/29(金) 00:15:01 ID:qOuvHlBcO
>>366
自動転送はauだけの専売特許だからな

auoneメール連携を使ってメール自動バックアップもできるしな。
379白ロムさん:2009/05/29(金) 00:16:15 ID:Tga1Mtk8O
>>374
ごめん和んだわ
380白ロムさん:2009/05/29(金) 00:26:36 ID:LgRP4Xw/0
>>379
産休っ!
381平塚 ◆2588soFWIs :2009/05/29(金) 00:53:05 ID:PN3bB1cRO
>>359
さすがにauに言われたくない。
auのデザインが良かったのはW31CAが最後
382白ロムさん:2009/05/29(金) 00:58:26 ID:5D5KMtYu0
それでもアウオタは今のデザインが最先端(笑)と思っちゃってるから
383白ロムさん:2009/05/29(金) 01:07:33 ID:8x48R/xI0
正直、MediaSkinがそろそろボロボロなので、Sportio Water Beatに乗り換えようと画策してるんだけど、タッチパネルの操作性はどうなんでしょう?
機能的にもデザイン的にも文句ないんだけど…、Kスタに行った人のカキコだと色々と操作性で叩かれてるみたいだけど…。
iPhoneほどのレベルは求めないんだけど、実際はどうなのかなぁ。
個人差はあると思うけどね、2chの住人の方なら詳しそうだから、知ってる人、教えて!!
384白ロムさん:2009/05/29(金) 01:11:41 ID:+39ISKpKO
>>381
ほほう、お主わかっておるな。
385白ロムさん:2009/05/29(金) 01:15:27 ID:l5CX8Fk7O
>>383
ITmediaで動画有るけど、反応遅い上にタッチでダイレクト操作出来ない画面は仮想十字キーだったり、文字入力時画面が殆ど見えなかったりでストレス溜まりまくりそうな出来。
386白ロムさん:2009/05/29(金) 01:20:50 ID:8x48R/xI0
>>385
ITmedia、見てきました。
通常メニューはまだ何とかという感じだけど、ブラウジングが厳しそうですなぁ…。
Premier3とbiblioとどれにすべきか迷ってるのです…。
387白ロムさん:2009/05/29(金) 01:24:41 ID:fVPjfrCyO
俺はなんだかミソラが気になってきた
388白ロムさん:2009/05/29(金) 01:29:55 ID:9Bf4xlxLO
iidaの街灯調査の奴、本当なら早く見てみたいな
389白ロムさん:2009/05/29(金) 02:57:32 ID:MSAr0AqI0
YouTube - シャープ - 高性能デジカメケータイ「AQUOS SHOT」 : DigInfo [HD]
ttp://www.youtube.com/watch?v=9PFK1fE2QkY&fmt=22


凄すぎてワロタw

1000万画素に自動追従に顔認識とかまさにデジカメ

auにも力入れてくれよ…

auは本当に端末の性能が駄目だよなあ
390白ロムさん:2009/05/29(金) 03:03:16 ID:6ca+QNA50
すげーなそれ
391白ロムさん:2009/05/29(金) 03:05:44 ID:6ca+QNA50
あ、動画がHDだからHDでムービー撮影できるんだと思った
やっぱWoo気になるな
392白ロムさん:2009/05/29(金) 03:07:47 ID:MSAr0AqI0
Woooは気になるね、ケータイでHDムービーは凄い

500万画素だけど3倍ズームが付いてるから遠く撮るなら1500万画素並の実力があるし
393白ロムさん:2009/05/29(金) 03:10:33 ID:sQbTJsrC0
>>389
レンズそのものは普通のケータイカメラと変わらん気がするが…
画素だけ多くてもあんま意味ない。

貶す気はないけどレンズとかセンサーが現状のケータイと変わらないなら300万もあれば十分だよ。
394白ロムさん:2009/05/29(金) 03:24:39 ID:VxCYDv/F0
>>393
確かに。レンズは重要だ。
デジカメメーカーでもレンズ専用工場や建屋を作ってたり
専門に外注してりしてるしな。
でもレンズメーカーのレンズ積んでる端末ってあるのか?
395白ロムさん:2009/05/29(金) 03:29:06 ID:S/kZbX2uO
>>394
脱字がヒドく残念だが そこでNokiaですよ
396白ロムさん:2009/05/29(金) 03:29:35 ID:+39ISKpKO
LGだかノキアがドイツのカールツァイス社だっけ?のを・・・あれは名前だけか?
397白ロムさん:2009/05/29(金) 03:41:51 ID:NVewnN/tP
レンズの品質ではなく大きさが問題。
画素があそこまで小さくなるともう光の波長とかが絡んできて・・・
398綺襲GM HIGH SPEED7.2Mbps◇:2009/05/29(金) 04:07:34 ID:bldYC0+pO
(°□°)キヤノン1600万画素写真をSH01Aで結構鑑賞してる
超高画質鮮明で鳥肌もん

全てマイクロSDHC保存だ
ベスト夜景は待受画面
399綺襲GM HIGH SPEED7.2Mbps◇:2009/05/29(金) 04:10:39 ID:bldYC0+pO
(°□°)家にあるフルスペハイビジョンAQUOS46型とハイビジョンビクター40型では精細じゃないな
1600万画素を映しきるSH01Aはヤバイ
密度が高いからな
400白ロムさん:2009/05/29(金) 04:15:36 ID:9+ULx2MqO
ショイナーは帰れよ
401白ロムさん:2009/05/29(金) 04:41:11 ID:6I4kRrMtO
>>398-399
なにこいつキモイ
402白ロムさん:2009/05/29(金) 04:47:52 ID:sQbTJsrC0
>>394
うん、だから携帯端末に載るようなピンホールカメラで画素増やしても意味ないよ、って話。
>>397が言う通り、外の情報を取り入れるレンズそのものが大きくないと再現性は高まらない。もちろんセンサーだとか色々複合要因はあるんだけど、ピンホールじゃどれだけいいセンサー積んでも無意味なんだよ。

携帯で画素数の高いカメラがやろうとしてるのは、外にある1000の情報の内300しか取り入れられないレンズで1000の情報再現を目指してるようなもん。
入力出来る情報は300なのに「プリンターは1000まで再現出来るんだぜ!」ってのがどれだけ無意味かはわかるでしょ?
403白ロムさん:2009/05/29(金) 04:51:45 ID:Tga1Mtk8O
>>401
該当機種スレでアップデートしたら液晶サイズが大きくなった気がするとか言ってるから、変な人なのは確か
404白ロムさん:2009/05/29(金) 05:03:15 ID:sQbTJsrC0
>>389
誤解されると嫌なので一応。
確かに携帯カメラはもう少し頑張ってもいいかな、とは思う。
昔より悪くなってる機種もあるし。
カメラ屋じゃないから限度はもちろんあるだろうけど、今時油絵みたいにベタになるのはちょっとどうかなと思う。

ただ、使い方としてはやっぱりカメラの代替品=メモ帳程度。
そこに力入れて他が駄目になるならUIだとかもっと重要な部分に注力して欲しいってのも正直なとこかなぁ。
405白ロムさん:2009/05/29(金) 05:48:39 ID:+Di36KvD0
SH002スレで着信時
サブディスプレイに登録した名前でないって結論みたいだけど
誰か確認した人いませんか?

ちなみに発売は6月5日だってね
406白ロムさん:2009/05/29(金) 06:13:31 ID:l5ya/+UG0
SH002って卓上ホルダーあるのかな?
407白ロムさん:2009/05/29(金) 06:41:07 ID:1jiMoQNCO
>>378
浮気には辛い
408HIY01:2009/05/29(金) 07:18:03 ID:3jlx/8Q80
409白ロムさん:2009/05/29(金) 07:31:11 ID:9idb1CnAO
総あう化学会(宗教法人申請中)経典
あうの不満言う時はオブラートに優しく包んで言う
言った後にかならずフォローで誉めるw
どんなに不満があっても80点は付ける事
バリ3圏外は絶対認めない
auの提案した事を一緒に楽しむ事
2008.11月のMNP転出数には触れてはいけない
他社は全て邪道、何が何でも叩く
小野寺、高橋、戸田の三人を師と崇める
auが信者にサービスを与えてくれてると考える
auに対して批判をする人には制裁の名のもと、嫌がらせ、人格否定何でも許される
auBOXは言わば仏壇
毎朝起きたらauBOXに向かって土下座をする
金が無いふりをする(値下げするのが分かっているので、それまで待つ口実)
ポイントが付くサービスは絶対に入る(付かないのは絶賛するだけであとは無視)
別人格が降りてくる(ブラックプーカウ、友人の話では〜、KCP+じゃないよ等)
Visual機種を多数保有(自分が持っていない機種でも、ここにあるがごとく語る)
KDDIは国民の幸せしか考えてない善良な企業です。これが一番大事
410白ロムさん:2009/05/29(金) 07:36:28 ID:+oCSP7H9P BE:585781463-PLT(12006)
それ考えて書き込むのに何分かかったのか興味があるわ
411白ロムさん:2009/05/29(金) 07:44:17 ID:9idb1CnAO
>>410

アウヲタという生き物は、auユーザーはKDDIの事業を応援しKDDIの施策を常にポジティブに受け入れるべきだと考えているらしい。
これは、カルト信者に酷似した特性と言えるだろう。
余談ではあるが、KDDIは国内最大のカルト教団との関係を噂されており、au one blog内にも熱心な信者はいる。
例えば、『生真面目な話がすき』のブログ主などがそうだ。
このブログ主は、生真面目にカルトを信仰している。
非常に興味深いのは、このカルト信者もKCP+等と同様に、コメントの書き込みを会員に限定にしている事だ。
コメントの会員制限は、カルト傾向の強いau oneブロガーに共通した特徴なのかも知れない。
412白ロムさん:2009/05/29(金) 07:48:20 ID:NarkIGvkO
au oneブロガーってせうのことか
あいつも根はあうヲタだったんですね
413白ロムさん:2009/05/29(金) 07:51:43 ID:c/ylP0neO
>>402
大きさだけじゃないケドね。
レンズ口径がリニアに影響するのは光量であって、集線性能は加工精度の問題だし。
デカいだけのレンズでどうにか出来るってなら、百均の虫眼鏡最強ジャン。w
414白ロムさん:2009/05/29(金) 08:01:34 ID:l7TByyAX0
>>412
>コメントの会員制限は、カルト傾向の強いau oneブロガーに共通した特徴なのかも知れない。
415白ロムさん:2009/05/29(金) 08:07:45 ID:6D+nBOHWO
au端末とSBM端末の所持者が多いんですね>日本最大の新興宗教
416白ロムさん:2009/05/29(金) 08:11:40 ID:bldYC0+pO
auとソフトバンクは外人持ち多い
417白ロムさん:2009/05/29(金) 08:11:58 ID:CpVO1FNPO
>>399
テレビがAQUOSってw
シャープ製品は携帯だけにしておけよ。

ケータイWatchで法林先生がAQUOS SHOTの特集してるな。
作品例見ても、WBが可笑しいっていうか、暗い場所は荒いっていうかまだまだだなって感じだわ。
418白ロムさん:2009/05/29(金) 08:16:49 ID:+f/Swg+V0
docomoは音声定額やらないのかな?
419白ロムさん:2009/05/29(金) 08:28:42 ID:1seohbhm0
>>418
あそこは通信品質至上主義だから厳しいんじゃね?
余計に金払ってでも確実につながるのが売りだし、貧乏人に帯域無駄遣いさせるわけにはいかんだろう。
420白ロムさん:2009/05/29(金) 08:37:38 ID:sQbTJsrC0
>>413
ピンホールじゃ意味がないってのが主題。
ちゃんと読んでね。
421白ロムさん:2009/05/29(金) 08:59:01 ID:cJbiSIsbO
ソフトバンク大激震、光通信「水増し契約」を内部告発
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2009/05/post-f5b6.html
422白ロムさん:2009/05/29(金) 09:20:14 ID:xQRdoKNwO
>>399
シャープはカタログスペック史上主義だからなぁ…
テレビがフルスペックAQUOSとか笑われるだけだから気をつけた方が良いよ。
423白ロムさん:2009/05/29(金) 09:41:39 ID:QYfKIpWb0
携帯で長文ひくわ・・・
424白ロムさん:2009/05/29(金) 09:57:56 ID:ZlPyEaFw0
空港勤務の人はWiーFi WINでネットし放題だね!
425白ロムさん:2009/05/29(金) 10:05:10 ID:yKKUME/c0
Run&Walkを推してるはずなのに、2軸反転できないのが大杉るよ!
SH002がSDHC対応だったら即買いだったのに!
どの機種もあと一歩ってところで買うのをためらわせるなorz

426白ロムさん:2009/05/29(金) 10:10:23 ID:Npz06LAq0
モルフォの技術、auの夏モデル「biblio」「T002」に採用

 モルフォは5月26日、同社の携帯向け技術がau夏モデル「biblio」「T002」に採用されたと発表した。

 biblioには複数の顔を検出する「FaceSolid」、フレーム補間技術「FrameSolid」、静止画手ブレ補正と
被写体ブレ補正の機能を備えた「PhotoSolid」、T002には「FaceSolid」「FrameSolid」が搭載された。

FaceSolidは人物の顔を自動的に検出し、追尾する技術。同時にオートフォーカス機能と連動することにより、
撮りたい被写体に確実にピントを合わせて撮影することを可能にする。

 FrameSolidは、毎秒15フレームのワンセグの動画像を毎秒30フレームにするフレーム補間技術。
画像内の動きを検出し、動きに応じた中間画像を作り出すことで、なめらかで自然な映像を生成する。

 PhotoSolidは、動き検出ソフトウェア「SOFTGYRO」を利用した手ブレ補正技術。撮影時の縦、横、前後、横の
回転、上下方向、光軸まわりの回転といった6軸の手ブレを補正するとともに、激しい動きや接写、望遠、
夜景など補正が困難な撮影条件下でも高精度な補正を実現するという。

ttp://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0905/28/news098.html
427白ロムさん:2009/05/29(金) 10:11:57 ID:JTSaWumg0
>>421
KDDI(au)がかつて光通信系の販売店でアホほど「寝かせ」て端末を抱いた結果、
経営が圧迫され大変なことになった事例とほぼ同じと言えます。
428白ロムさん:2009/05/29(金) 10:18:56 ID:QYfKIpWb0
>>413
こういう馬鹿ってなんで存在するんだろ
429白ロムさん:2009/05/29(金) 10:19:57 ID:Npz06LAq0
秋冬以降のKCP+は>>426が標準搭載か
430白ロムさん:2009/05/29(金) 10:30:11 ID:y3/BYv5O0
>>426
まだKCPかよ・・・orz
431白ロムさん:2009/05/29(金) 10:55:57 ID:QYfKIpWb0
東芝にだけ採用か。
東芝はボタンが柔らかくて好きなんだけど
中身が手抜きで困る。
432白ロムさん:2009/05/29(金) 11:02:24 ID:jHfvr+0L0
パナじゃあるまいし
433白ロムさん:2009/05/29(金) 11:47:33 ID:+oCSP7H9P BE:1464453959-PLT(12006)
>>431
東芝だけじゃないけど
434白ロムさん:2009/05/29(金) 11:50:15 ID:wJv7m9y6O
>>417
シャープは携帯・テレビを含めてみんな糞
作り込みが他メーカーと比べて甘過ぎ
宣伝で洗脳させるのが巧い詐欺的企業だよ
435白ロムさん:2009/05/29(金) 11:56:39 ID:0S4tpCbi0
>>417
やっぱS001のほうが綺麗だよな。
センサー自体は良くてもチューニングが下手糞なんだろうな。
436白ロムさん:2009/05/29(金) 11:58:26 ID:jHfvr+0L0
>宣伝で洗脳させるのが巧い詐欺的企業

禿の事ですね。分かります。
437白ロムさん:2009/05/29(金) 12:04:38 ID:rtYE8U50O
新sportioってスレ立ってないの?
438白ロムさん:2009/05/29(金) 12:04:59 ID:Xk7WDuscO
夏モデル少ないよなぁ
量より質で勝負みたいなこと言ってるけど、他社からしたら笑い話だよ、春の方がレパートリー多いじゃん…
夏モデルの簡単ケータイやビブリは論外だし、それ抜いたら、ねぇ
439白ロムさん:2009/05/29(金) 12:12:48 ID:QYfKIpWb0
ドコモは春モデル出さなかった。
auは出した。
そういうこと。

つまりドコモは年二回発表になったんだよ。
440白ロムさん:2009/05/29(金) 12:16:17 ID:lVz2gmXe0
数じゃないけどね。

今年の夏モデルは、売れる売れないは結果論として、
それぞれ「想い」が詰まった機種が多いように思う。
久々に何か伝わってきたかんじ。
441白ロムさん:2009/05/29(金) 12:23:50 ID:BExlS2Z60
442白ロムさん:2009/05/29(金) 12:28:16 ID:/34NHC880
>>441
節子・・・それ葬式会場や
443白ロムさん:2009/05/29(金) 12:33:50 ID:c/ylP0neO
>>420
ピンホール? 真円率高めても回折起きて周辺部が蹴られまくるってのに
今時ケータイデジカメで採用してるメーカー有るの?
つかパンフォーカスでもレンズ無しじゃぁ使い物にならないヨ。w
444白ロムさん:2009/05/29(金) 12:36:35 ID:zRE+/Cpg0
草間モデルからストレートなんてことはないよな
445白ロムさん:2009/05/29(金) 12:46:09 ID:Lz5C+qRhO
妙にずれた話題を引っ張るのがいるな。
別にレンズの技術論をやる必要は無いような。
446白ロムさん:2009/05/29(金) 12:46:41 ID:4MxLzI6f0
Sony Eriscsson AINO - Phone with PS3 remote play.
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=363145
447417:2009/05/29(金) 13:03:04 ID:CpVO1FNPO
>>435
俺もS001だぜ。
液晶とOELで悩んでSH001も検討してたけど、両方のモックで写真撮ってUMPCで確かめてみたらS001に即決。
ProPixは明るすぎて気持ち悪い…
448白ロムさん:2009/05/29(金) 13:07:13 ID:sQbTJsrC0
>>443
あんたさ、もしかしてアスペルガーなの?

最初から言ってるだろ。
ケータイのピンホールみたいなカメラじゃいくらスペックに拘っても無意味。
これが俺の言ってること。

ガチのピンホールカメラを採用してるとこなんかあるわけないだろ。
比喩もわからんアホだと技術の話しか出来ないの?
449白ロムさん:2009/05/29(金) 13:07:15 ID:szQmJoZBP
>>437
悪いことはイワン、考え直せ
つうか、ワクテカしながらホットモック見に行ったんですよえぇ・・・

アリエネェだろ、あのUI。
画面擦ってスクロールも出来ないし、画面に見えてるリンクを
クリックで選択も出来ない。
タッチパネル搭載って意味ねぇジャン。

iphoneの爪の垢でも煎じて飲んで作り直せ。
450白ロムさん:2009/05/29(金) 13:13:58 ID:0S4tpCbi0
>>447
1000万画素の参考画像見たが画素が増しただけで、糞でした。
空の色が
451450:2009/05/29(金) 13:15:02 ID:0S4tpCbi0
しまった途中でEnter押してしまった・・・
空の色が不自然、四隅減光が酷い以上です。
452白ロムさん:2009/05/29(金) 13:30:58 ID:XYQSczqj0
>>434
パクリとリコールNo.1のTOYOTAと同じだね
453白ロムさん:2009/05/29(金) 13:38:32 ID:rVGYIXrIO
TOYOTAがバックについてたの忘れてたw
454白ロムさん:2009/05/29(金) 13:43:30 ID:Ry1ksqdJ0
>>453
そのトヨタだけどホンダをばかにて大問題になってるよ
速報みてみな
455白ロムさん:2009/05/29(金) 13:45:34 ID:1nNkUfte0
スマートホンてどういう層が使うんだろう・・・
456白ロムさん:2009/05/29(金) 14:17:43 ID:zjOTqTqcP
>>ID:sQbTJsrC0
荒らすな
457白ロムさん:2009/05/29(金) 14:20:45 ID:S8D3KR8z0
そんなに1000万画素が出ないのが悔しいのかw

あうヲタってウケるw
458白ロムさん:2009/05/29(金) 14:24:02 ID:+McqHNSlO
>>457
S001と63CAより綺麗なら素直に羨ましいわ
459白ロムさん:2009/05/29(金) 14:25:17 ID:W0bC+WMQ0
音声定額ができないドコモが9月以降徐々にヤバくなるから見ててみな

茸ヲタってウケるw
460白ロムさん:2009/05/29(金) 14:29:04 ID:eN7kZAGs0
携帯のカメラに300万画素以上は無駄というのがこのスレの総意?
461白ロムさん:2009/05/29(金) 14:29:29 ID:sQbTJsrC0
>>443
c/ylP0neに言え。
くだらんことをネチネチ引っ張ってんのはこいつだろ。
ログくらい読めボケ。
462白ロムさん:2009/05/29(金) 14:31:30 ID:2PvqEdho0
>>461
よそでやれ
463白ロムさん:2009/05/29(金) 14:35:41 ID:eJQ4Wj2UO
シャープの機種変44640円です。

byAUショップ
464白ロムさん:2009/05/29(金) 14:38:00 ID:Y/zmPD68i
ドコモからiPhone発売!!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1243402607/
465白ロムさん:2009/05/29(金) 14:44:29 ID:QYfKIpWb0
他キャリアスレにわざわざ出張してくるなんて信者ってうけるね。
466白ロムさん:2009/05/29(金) 14:46:45 ID:zjOTqTqcP
>>465
相手しない
467白ロムさん:2009/05/29(金) 14:52:19 ID:R0lYRZSKi
と、言いながら相手にしてる件w
468白ロムさん:2009/05/29(金) 15:01:02 ID:szQmJoZBP
AUからsportioの操作方法の説明が観れるようになったな。
いいのか?あれ観たら誰も買わないぞ(w
iphoneの操作性を真似ようとしてことごとく違う方向に
行ってるよなぁ・・・
というか、一つ一つの操作をしようとする度に舌打しなきゃ
ならないUIってどうよ(w
469白ロムさん:2009/05/29(金) 15:06:49 ID:CIAvwVqx0
>>468
iPhoneの操作動画みたいに「うわぁ・・俺もやってみてぇ・・ピンチアウトぉぉ」
とは全く違う印象を受ける操作動画ですよね。
470白ロムさん:2009/05/29(金) 15:07:09 ID:KyZXNt97O
今回Kスタのレポが少なめなんだよなぁ。
今日発売の機種の値段もスネーク情報だけだし…。
471白ロムさん:2009/05/29(金) 15:18:18 ID:hP1kW0eg0
中国のばったもんを笑えないレベルじゃないかな
ちょっとみっともない
472白ロムさん:2009/05/29(金) 15:18:25 ID:1seohbhm0
画面に方向キーが出るのは新しいよなw
473白ロムさん:2009/05/29(金) 15:20:22 ID:szQmJoZBP
>>469
買う気の無い香具師も悪いことは言わん、一度ショップで
ホットモック操作してみると良い。
今までに見たことのある最悪の操作性を軽く凌駕するぞ。
多分いい経験になると思う。
474白ロムさん:2009/05/29(金) 15:21:22 ID:szQmJoZBP
>>471
バッタもんに誤れ!(w
475白ロムさん:2009/05/29(金) 15:22:45 ID:9+ULx2MqO
またあほーんの糞変換か
謝れ だろ
476白ロムさん:2009/05/29(金) 15:24:50 ID:2PvqEdho0
この夏モデル以降、auケータイのデザインディレクションを
行って来ていますが、この夏モデルがようやく出揃った段階で、
auデザインの巻き返しのスタートになるかなと思っています。

今回は、新しいコンセプトを実現したモデルも幾つかある中、
スタンダードなポジションのモデルも揃っており、
幅広く質の高いラインナップが揃っているのではないかと思います。

半分はジャーナリズムな視点で、もう半分はデザインに
どっぷり入り込んだ視点で、今回の発表を見てみました。

デザインと製品のフィニッシュワークとしては、
かなりハイレベルなモデルに仕上がっているのではないかと
思っておりますので、どうぞ皆様、実機発売の際には、
是非お手に取ってじっくりとご覧戴ければと思っています。

宜しくお願い致します。

http://yoshihirokomuta.livedoor.biz/archives/51143758.html
477白ロムさん:2009/05/29(金) 15:25:18 ID:szQmJoZBP
>>475
御指摘多謝
478白ロムさん:2009/05/29(金) 15:26:25 ID:szQmJoZBP
>>476
あぁ、確かにデザインはいいよな。
そのせいで操作性はなおざりだけど(w
479白ロムさん:2009/05/29(金) 15:29:27 ID:l5CX8Fk7O
コムタが関わって無くてデザインすら今より更に悪かったらと思うと、ゾッとする・・・

コンセプトが悪過ぎてデザインすら実際は微妙だけど。
480白ロムさん:2009/05/29(金) 16:22:58 ID:7+88UyXk0
用意するもの
コカコーラ 350ml 1缶
スプライト 350ml 1缶

つくりかた
コップに1:1の割合で注いでください


目を閉じて飲んでみるとタブクリアのできあがり♪
481白ロムさん:2009/05/29(金) 16:25:42 ID:ASxElMnn0
ちょっと質問です。

ビブリオをフルサポで機種変予定なんですが、

本体59800円の場合、フルサポで21000円引かれますよね。

残額をショップで一括払いは出来るのでしょうか?
教えてください。
482白ロムさん:2009/05/29(金) 16:26:05 ID:MpAJKMLU0
ショップで聞け
483白ロムさん:2009/05/29(金) 16:35:07 ID:+39ISKpKO
>>481
あらやだこの人根本的にわかってない
484白ロムさん:2009/05/29(金) 16:36:35 ID:QYfKIpWb0
>>478
この場合おざなりのほうが適当かと
485白ロムさん:2009/05/29(金) 16:40:57 ID:szQmJoZBP
486白ロムさん:2009/05/29(金) 16:42:03 ID:xAWLm8WTO
>>473
それは54SAのスムースタッチに対する挑戦と受け取っていいんだな?
487白ロムさん:2009/05/29(金) 16:43:50 ID:lrUsjZjW0
・・・などと意味不明な供述をしており、警視庁は今日、
>>486の身柄を拘束し、さらに余罪を追及していく、とのことです
488白ロムさん:2009/05/29(金) 17:17:15 ID:ASxElMnn0
>>481です。

カタログ貰ってきて、解決しました。
スマソΣ(T□T)
489白ロムさん:2009/05/29(金) 17:37:39 ID:RGeiDS88O
Σ(T□T)

↑なんだこいつ 死ねよ
490平塚 ◆2588soFWIs :2009/05/29(金) 17:45:10 ID:PN3bB1cRO
>>489
まあモチつけよ ぺったんぺったん(/\)チャチャチャチャ \(^o^)/ハッ!!を
491白ロムさん:2009/05/29(金) 17:59:32 ID:WC0TtljT0
今日ビックカメラでsportioとかのホットモック触ってきたが、
あれって感圧式?他に持ってるWM機とかに比べると
かなりiPhoneに近い反応だったけど。
指先でふっと触るだけで反応するというか。

携帯3台持ちなので、なるべく小型が良く、
felicaがついてて、アウトドアや雨でも気にしないで済む
防水携帯が理想だったので、かなり惹かれた。

残念なのがメール入力時の長押+文字選択の入力方法だなぁ。
iPhoneのフリック入力になれちゃうとやはりちょっと面倒臭い。
とはいえ多分機種変更する。
これからはシンプル安売り情報探しまわる事になるが
まだ専用スレたってないのね…旧sportioスレになるのかしら。
492白ロムさん:2009/05/29(金) 18:01:10 ID:Kcruf1t50
>>491
正式型番:SHY01
493白ロムさん:2009/05/29(金) 18:05:05 ID:wqtwUmZSO
EZFM搭載機はなしですか

そうですか
494白ロムさん:2009/05/29(金) 18:10:33 ID:MpAJKMLU0
メーカーから切っても支障がないと判断された機能ですから
495白ロムさん:2009/05/29(金) 18:16:58 ID:WC0TtljT0
>>492
ああ…そうか…ありがとです。
旧sportioが、sportioでスレたってたから、
こっちはsportio water beatでスレたつのかとおもてた。
496白ロムさん:2009/05/29(金) 18:38:41 ID:kT/NFuQHi
Sportio WPは充電ホルダがないので却下。
コネクタカバーの耐久性はどないなんだろう?
497白ロムさん:2009/05/29(金) 18:39:49 ID:kT/NFuQHi
すみません、WBでした。
498白ロムさん:2009/05/29(金) 18:59:59 ID:b0sxQ0ebO
>>490
死ね糞コテ
499平塚 ◆2588soFWIs :2009/05/29(金) 19:01:50 ID:PN3bB1cRO
>>498
ごめんなさいお(・-・)
500白ロムさん:2009/05/29(金) 19:05:15 ID:JrvtPNW4O
勢いが無くなったな、個別スレに行くか
501(・ω・)けいた ◆tebeKGu2iE :2009/05/29(金) 19:08:21 ID:PvT5dpKB0
>>499 なんか真似してる気が・・・
502平塚 ◆2588soFWIs :2009/05/29(金) 19:10:17 ID:PN3bB1cRO
夏モデル欲しいのない
秋冬のシャープ様に期待。F905iスレいくか

ごめんなさいお(・-・)
503平塚 ◆2588soFWIs :2009/05/29(金) 19:15:20 ID:PN3bB1cRO
SH004

>>501
ごめんなさいお(・-・)
↑↑↑↑
0カロリーサイダー吹いた
504白ロムさん:2009/05/29(金) 19:20:02 ID:9Bf4xlxLO
iida新情報は少なくとも一ヶ月は先だよなぁ…

なげーなぁ
505白ロムさん:2009/05/29(金) 19:32:25 ID:FXkgONOT0
>>496
だよな。
防水じゃない機種だって卓上フォルダで充電できるのに、
なんでよりによって防水が売りの機種で省くのか。
506白ロムさん:2009/05/29(金) 19:57:46 ID:qojzihGy0
・・・などと意味不明な供述をしており、警視庁は今日、
>>505の身柄を拘束し、さらに余罪を追及していく、とのことです
507白ロムさん:2009/05/29(金) 20:01:55 ID:R5XAcByIP
防水だからこそ卓上フォルダなしにしたんだろうが。卓上ありにしたら、卓上と携帯の接合部もカバーが必要になる。余計にカバー必要になるだけ。
508白ロムさん:2009/05/29(金) 20:02:16 ID:sVzoC/vk0
>>501
(・∀・)カエレ
509白ロムさん:2009/05/29(金) 20:20:30 ID:hFEiXfxz0
G9かビビビビビブリオどっち買お?
510白ロムさん:2009/05/29(金) 20:21:23 ID:uCcIdpwg0
>>507
G'zはありますけど。
511白ロムさん:2009/05/29(金) 20:22:53 ID:+oCSP7H9P BE:1041389748-PLT(12006)
>>509
ビブリ(`;ω;´)モワッ
だろ米倉的に考えて…
512白ロムさん:2009/05/29(金) 20:23:13 ID:hFEiXfxz0
質問!
G9持ってる人は、モバイルプロジェクターが安くなるみたいだけど、それって
、G9をちゃんとした契約してないと有効じゃないの?
白ロムはダメかな?
513白ロムさん:2009/05/29(金) 20:27:13 ID:sVzoC/vk0
>>512
あなたはばかですか。
514白ロムさん:2009/05/29(金) 20:30:13 ID:hRDDVygK0
・・・などと大暴れして意味不明な供述をしており、警視庁は今日、
>>513の身柄を拘束し、薬物検査を実施したうえで、さらに余罪を追及していく、とのことです
515白ロムさん:2009/05/29(金) 20:32:26 ID:NIDqYL/p0
talbyとビブリオどっちにしようか迷ってる。
お前らならどっち買う?
516白ロムさん:2009/05/29(金) 20:34:25 ID:hFEiXfxz0
>>514
拍手!
パチパチパチパチ〜!!
517白ロムさん:2009/05/29(金) 20:35:36 ID:hFEiXfxz0
>>513
バッ、バカじゃないもん!!
本気で質問したんだもん・・・
ほ、本気で・・・
518白ロムさん:2009/05/29(金) 20:43:21 ID:sLnRCa/20
夏モデルは
どれがいちばんいいかな・・・・
519白ロムさん:2009/05/29(金) 20:48:36 ID:jHfvr+0L0
デザインなら断然K002かな。
520白ロムさん:2009/05/29(金) 20:53:37 ID:hFEiXfxz0
年寄りなら断然K003かな。
521白ロムさん:2009/05/29(金) 20:58:56 ID:yKKUME/c0
あう、ダサすぎるダサすぎるダサすぎるううううううう!
ここまでヘボい手抜きのデザインといい、未だにmicroSDHC使えなかったり
画面サイズもちっさいままだったり。。。
うんざりだお!
522白ロムさん:2009/05/29(金) 21:01:21 ID:sVzoC/vk0
おれ、ダサすぎるダサすぎるダサすぎるううううううう!
ここまでヘボい包茎のデザインといい、未だにコンドーム使えなかったり
ちんこサイズもちっさいままだったり。。。
きもちいいお!
523白ロムさん:2009/05/29(金) 21:02:22 ID:51VEJZiT0
愛野
524白ロムさん:2009/05/29(金) 21:31:17 ID:vltLjZgP0
>>515
talbyってどう発音するの?
タルビー?
525白ロムさん:2009/05/29(金) 21:32:38 ID:KRkEMQ0w0
神Gzを待って4年、待ちくたびれた・・。 サヨウナラ・・・au。 またau日まで。
526白ロムさん:2009/05/29(金) 21:33:42 ID:IA3EVn080
iida含めて11機種って、予想外だった
だとしても他社に比べて少なすぎる
527白ロムさん:2009/05/29(金) 21:36:29 ID:WC0TtljT0
あ…あれ…
au不遇の時代が長かったから、今回の夏機種でも
かなりキター状態だった俺って…
案外評判悪いんだねー。

アウトドアとかフェス良く行くから、防水携帯が欲しかったのもあり、
今回一気に防水機種が増えたのが非常に好印象。
528白ロムさん:2009/05/29(金) 21:43:04 ID:hFEiXfxz0
>>526
糞と比べるな!
529白ロムさん:2009/05/29(金) 21:44:35 ID:VHXF59I50
au携帯オワタ

GSM全部の機種に入れてくれると信じていたのに、漏れが欲しかった携帯には
どれも入っていないなんて、糞過ぎ 
530白ロムさん:2009/05/29(金) 21:51:14 ID:9Bf4xlxLO
GSMいらね
ほんと一部向け過ぎだろ
531白ロムさん:2009/05/29(金) 22:00:10 ID:c/ylP0neO
海外、特に欧州の動向が微妙だけど、GSMが無理なく搭載出来るのは2012年以降だろう。
532白ロムさん:2009/05/29(金) 22:01:07 ID:iXOQ2giq0
いちいち海外へ行くたびに空港で高い金払って小汚い携帯借りてカード
差し替えて、帰国したらまた返却しなきゃいけない。
非常に手間だし荷物も増える。
おまけに飛行機がちょっと変な時間についたら空港では返却できない。
KDD系のはずなのに、海外に弱いってのはどうかと思う。
533白ロムさん:2009/05/29(金) 22:07:00 ID:4O/PJQRf0
グロパスCDMAいらねぇ
534白ロムさん:2009/05/29(金) 22:07:38 ID:hFEiXfxz0
>>532
借りなきゃいい
535白ロムさん:2009/05/29(金) 22:08:14 ID:4O/PJQRf0
>>532
社内は京セラ系なので限りなく国内にしかむいていない
536白ロムさん:2009/05/29(金) 22:08:55 ID:c/ylP0neO
>>532
それを是正するための周波数再編、IMT-2000だったんだけどね。
537白ロムさん:2009/05/29(金) 22:10:58 ID:VHXF59I50
国内しか生きられない奴は引っ込んでろよw

こちはGSM圏内でも仕事してんだ
携帯2,3個ぶら下げるのは我慢出来ねぇ
538白ロムさん:2009/05/29(金) 22:14:11 ID:sQbTJsrC0
>>534
だな。

仕事で行ってるなら向こうで買うのがベストだし。
遊びで行くなら必要ない。
539白ロムさん:2009/05/29(金) 22:22:55 ID:X6A+SM8q0
ビブリオの筐体にandroid載ってたら即買ったのにな
540白ロムさん:2009/05/29(金) 22:23:20 ID:iXOQ2giq0
仕事で一週間海外出張、なんてケースもあるし、
遊びでも現地の友人と連絡する場合もある
541白ロムさん:2009/05/29(金) 22:23:43 ID:cJbiSIsbO
>>535
京セラ系とかトヨタ系とか分かれてないよ
542白ロムさん:2009/05/29(金) 22:31:11 ID:bAaOFMZx0
発表はガッカリしたけど、店頭でモック眺めてたら、
春モデルの新色を含めたら、それなりのラインナップという印象。
T002とかK002とか地味だけど、いい感じに見える。

ソニエリがないので、漏れはスルーだけど。
543白ロムさん:2009/05/29(金) 22:37:08 ID:sQbTJsrC0
>>540
2〜3国程度ならSIMフリーの一台買えば済むよ。
俺は実際そうしてる。

現地キャリアと契約しとけば遊びも仕事も関係なく使えるしな。
一応国内回線も持ってくけどほとんど事務所に置きっ放しで持ち歩かない。

何十カ国も飛び回るエリートビジネスマン(笑)なら話は別かもしれんが。
544白ロムさん:2009/05/29(金) 22:41:01 ID:+RiWhIWl0 BE:597848055-BRZ(10111)
K002が結構デカくて文字打ち大変そうでした
545白ロムさん:2009/05/29(金) 22:48:26 ID:4O/PJQRf0
>>541
トヨタ系って何だ?
546白ロムさん:2009/05/29(金) 22:51:33 ID:pAT1As+k0
このたびG9に機種変したオレが断言する。kcp+は糞。
機種変したのに51CAをひっぱりだして使用してる現実。kcp+は糞。
KDDIさんよ、もっときちんとした商品にしてから世に送り出しやがれ。kcp+は糞。
価格コムではレスポンスで高評価なG9。笑かすな。ぐだぐだや。kcp+は糞。
高い金払う消費者を完全になめきっとる。kcp+は糞。
秋冬モデルはちゃんとしたもん出すおつもりですか?kcp+は糞。
547白ロムさん:2009/05/29(金) 22:55:29 ID:2PvqEdho0
>>545
合併前はIDO・KDDがトヨタ系列
548平塚 ◆2588soFWIs :2009/05/29(金) 23:03:28 ID:PN3bB1cRO
>>546
W54SAから続いてる「KCP+の罠」というauストーリー。あなたは抜け出せるかな?
549白ロムさん:2009/05/29(金) 23:04:30 ID:4O/PJQRf0
>>547
アフォか?
KDDではトヨタは少数派
技術者はゼロで単なる経営者だけ。
IDOはNTTからの割譲者だけ。
550白ロムさん:2009/05/29(金) 23:06:15 ID:fseij5hY0
>>546
51CAからじゃ今はレスポンスなんてどのキャリア、どのメーカーでも満足するのなんてないぞ。
551白ロムさん:2009/05/29(金) 23:06:34 ID:2PvqEdho0
>>549
社内派閥の話をしていたんじゃないのか?
今は京セラ系もトヨタ系もないと>>541で言っているんだが。
552白ロムさん:2009/05/29(金) 23:08:11 ID:+39ISKpKO
W51CA(笑)
W31CAの廉価品のW41CAから全く進歩してないゴミクズ
553白ロムさん:2009/05/29(金) 23:08:32 ID:zjOTqTqcP
>>549 >>551
馬鹿二人は仲好く消えてください
554白ロムさん:2009/05/29(金) 23:10:26 ID:4O/PJQRf0
>>551
社内派閥は京セラプロパー系とKDD系、NTT(割譲系)だよ。
小野寺なんかDDIなんか京セラとNTTに属しているよ。
555白ロムさん:2009/05/29(金) 23:11:25 ID:2PvqEdho0
>>554
KDDIが何社の寄り合い所帯か分かってる?
556白ロムさん:2009/05/29(金) 23:12:01 ID:zjOTqTqcP
>>554-555
他でやってください。
557白ロムさん:2009/05/29(金) 23:18:42 ID:OK7UobCc0
お前らが悪い!荒らしには反応するな!

493 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 20:06:06 ID:klut3UlP
お気持ちはわかりますが、荒らしには完全放置することが一番です。
確認してみたところ、住民も荒らしに反応して書き込んでいるみたいで、
これではどちらが荒らしているのかわからなくなっています。
558白ロムさん:2009/05/29(金) 23:26:06 ID:O6AFDSpvP
>>557
住人が気を付けるしかないね。
559白ロムさん:2009/05/29(金) 23:29:57 ID:hFEiXfxz0
560白ロムさん:2009/05/29(金) 23:31:41 ID:QpeT0rROO
なんでKCP+ショートカットアイコンと時計を同時に表示出来ないの?
561白ロムさん:2009/05/29(金) 23:44:10 ID:Oe6keOgx0
W51SAから抜け出せない。
biblioもちょっとほしいんだが、PCSVの動画見た瞬間に萎えてしまった・・・
何かこう、完璧なハイエンドケータイが出てくれないものかねえ・・・
562白ロムさん:2009/05/29(金) 23:49:07 ID:UtajH2u70
こっちはW41CAから抜け出せないが同じく 性書 に興味がある
完璧とまでいかんでも、もうちょっと頑張れば…ってところのモノばかりだすんだauは?
昔のauはドコへいったんだろ…
563白ロムさん:2009/05/29(金) 23:50:31 ID:NarkIGvkO
>>562
昔からあと一歩足りないって言われ続けてるじゃん
何を勘違いしてるのやら
564白ロムさん:2009/05/29(金) 23:57:42 ID:h3Fmr6740
>>562
PCの世界も同じ
今の最高技術をそのまま商品化することは
以後の製品が売れなくなること(売れにくくなること)に繋がる

昔のau、とか持ち出しているが
ある程度成熟しきった現状の市場と比べる部分が異なる

565白ロムさん:2009/05/30(土) 00:05:05 ID:2vIlpJyRP
>>562 >>564
何かしら抜けたところがあるのは好調な時から。
566白ロムさん:2009/05/30(土) 00:15:49 ID:/N9/KBSA0
夏は新規優遇キャンペーンとかどのくらいやるんだろ?
567白ロムさん:2009/05/30(土) 00:37:30 ID:hZ/pyjJzO
スポーティオの操作性てかタッチパネルはヤバいな
メールフォルダすらまともに開けんかったわw
568白ロムさん:2009/05/30(土) 00:43:38 ID:k0+M1qXQO
>>567
あれはないわwww
慣れる気がしないwww
569白ロムさん:2009/05/30(土) 00:49:41 ID:ZSym6ZReO
逆に他人には絶対使えない安全な携帯と考えればw
570白ロムさん:2009/05/30(土) 01:00:49 ID:poslthLw0
>>569
そういやW51H以来指紋認証出ないんだけど
571白ロムさん:2009/05/30(土) 01:20:28 ID:5ss3nC5Ai
今の機種って新800MHzも使えるん?弱くなるんかな?
572白ロムさん:2009/05/30(土) 01:23:56 ID:wxOCt6e60
防水ケータイ良いよね!
風呂でもケータイできる(^ ^
573白ロムさん:2009/05/30(土) 01:28:02 ID:kOX5WpvH0
普通のスライド式がないなんて信じられない!!
574白ロムさん:2009/05/30(土) 01:29:17 ID:EWdSl5Lqi
どこか、Wiiリモコンみたいに、Sportio WB用に電池パックカバーと卓上ホルダとバッテリを出してくれんかなぁ。
575|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2009/05/30(土) 01:32:36 ID:9X9qVI9sO
>>573
つW65T
つS001
つG9

よりどりみどりぢゃん|ω・)
576白ロムさん:2009/05/30(土) 01:53:38 ID:0XefScvA0
>>564
docomoの端末と比べてしまうと、今のauに出し惜しみしてるような余裕はないはずなんだけどな。
それに現状を言うなら、端末価格が高くなったから消費者は自分にとって限りなく完璧な機種を求めるようになったと思う。
577白ロムさん:2009/05/30(土) 03:16:32 ID:vOz4JaK00
新宿でSH002の実機見られるところある?
578白ロムさん:2009/05/30(土) 03:31:47 ID:OKDlE06f0
>>576
しかし企業は一個人の要求や満足度よりも
まず利益を考えるからね

そうそう
ここだけの話だが(もちろん事情があってソースも明かせないが)
隠し球が用意されてるから期待してもいいかも

ヒント:SO
579白ロムさん:2009/05/30(土) 03:38:38 ID:8/oyQBj70
愛野と斉藤
580白ロムさん:2009/05/30(土) 04:30:00 ID:kJYXOW7UO
売れない
581白ロムさん:2009/05/30(土) 04:56:15 ID:ZhoM1OmGO
auの夏 終わった
582白ロムさん:2009/05/30(土) 04:59:31 ID:HEoqjzLF0
docomoの夏 終わった
583白ロムさん:2009/05/30(土) 05:08:50 ID:ZiO/JkyB0
auは年中終わってる。
584白ロムさん:2009/05/30(土) 05:37:53 ID:l68fAruBO
auはKCP+を採用した時点で終わった。
585白ロムさん:2009/05/30(土) 05:48:35 ID:mZt95xJ10
>>576
インセずぶずぶの時代の端末価格を基準にして端末の値段が上がったとかいう奴は経営を知らない乞食。
今の値段が適正価格に近づいているんだって事がなぜわからない?
キャリアからの補助まで出ている茸のメーカーが、庭の端末より高性能の物をキャリアに納入しているのは当然のことだろjk。

まあだからといってKCP+の不出来を擁護する気はさらさらないがね。
とりあえず春辺りからは許容範囲のKCP+が増えてきたから、あとはSDHC標準を一刻も早く実現してくれれば満足だ。
アップデートで過去のKCP+機も対応できるようにしてくれればなお可なんだけどなあ。
586白ロムさん:2009/05/30(土) 07:01:32 ID:fIseqgLCO
>>578
その隠し玉とやらはいつ頃になるんだ?
あまりに遅ければビブリオあたりにしようと思ってる
587白ロムさん:2009/05/30(土) 07:13:58 ID:UtXvQxNjO
>>584

はなからリナックスやシンビアンと協力できればREXOSにBREWベースで自社開発なんて無謀な
挑戦はしなくて良かったのだろうが、導入初期は糞クアルコムに縛られBREWベースのソフトウェアを
強要されていた経緯もあるから一概にKDDIだけが悪とは言い切れんがな。
その糞クアルコムもエリクソンに負けじとさっさとHSPA・LTEのマーケットに乗り換えた。
ホントアメリカの言いなりになるとろくな事が無いと言う典型例だよ。
588白ロムさん:2009/05/30(土) 07:30:51 ID:UtXvQxNjO
>>551

派閥と言う明確なくくりはあまり無いが小野寺と高橋は京セラの稲盛御大が最大後見人だよ。
で一部のイエスマンの役員クラスはそれに同調している構図。
つまり目に見えない形で京セラ系の影響力が強い事にかわりはない。
589白ロムさん:2009/05/30(土) 08:02:06 ID:16WboVwwO
コネだけで居座り続ける害虫ってことか
さっさと消えればいいのに
590白ロムさん:2009/05/30(土) 08:07:32 ID:EViVF81D0
【警告】

携帯電話を使用して荒らした場合も含めて、不当な書き込みを発見しだい運営に報告します
特に携帯電話を使用して荒らした場合、規制の処置を施されたら規制の解除は永遠にありません。

1 名前:FOX ★[] 投稿日:03/10/23 20:05
携帯電話は機種固有情報を2ちゃんねるへ
送信しない場合は投稿できなくなっています。

携帯電話等を使ってあらした場合は
その機種固有情報を用いてピンポイントで規制します。
規制された場合、解除はありません。
591白ロムさん:2009/05/30(土) 08:35:04 ID:kJYXOW7UO
新規に無意味に金をバラまいてる事を一切止めて月額をそのぶん減らせば端末代が高くても仕方ないとは思うが、規制だらけで欠点ばかりの端末だから金を出して欲しいと思えないのは経営陣がバカだから仕方がないのかな
592白ロムさん:2009/05/30(土) 08:42:40 ID:dDR38Hk80
>>585

>今の値段が適正価格に近づいているんだって事がなぜわからない?

お前、一生客商売できなそうだなwwww
593白ロムさん:2009/05/30(土) 08:42:45 ID:OvDNNFTrO
きみほどばかじゃないとおもう
594白ロムさん:2009/05/30(土) 08:52:23 ID:ObIZj+QCO
噂のプレステケータイが来たら半分ネタで買おうかしら
595白ロムさん:2009/05/30(土) 08:56:55 ID:NTkUEemY0
>>585
<<あとはSDHC標準を一刻も早く実現してくれれば満足だ。

KCPやってる間は無理
596白ロムさん:2009/05/30(土) 08:58:01 ID:Jp+m9Y9w0
>>592
でも、端末価格あがって通話・通信料下がったほうがありがたくない?
どうせ機種変更なんて、携帯壊れかける2?年に一度だし通話が定額になると、連れや家族と話すと通話だけで月1万くらい超えるのが、300円くらいに圧縮できるだけでもかなりありがたいよ。
相手がauなら数カ月で元取れるでしょ。
597白ロムさん:2009/05/30(土) 08:58:57 ID:OvDNNFTrO
>>595
釣れる?色々と
598白ロムさん:2009/05/30(土) 09:02:11 ID:XrmU1xEO0
>>597
SDHCは無理だって書いてある↓

auは未完成なKCP+を提供しているクソケータイ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215571106/
599白ロムさん:2009/05/30(土) 09:04:52 ID:OvDNNFTrO
>>598
あー無理だねー夏も対応機種なかったもんねー
600白ロムさん:2009/05/30(土) 09:47:14 ID:7I77DjCsO
簡単携帯がSDHCじゃなかったか?
601白ロムさん:2009/05/30(土) 09:51:24 ID:XedPEPTLO
あなたは夏モデルならどれ買う?
602白ロムさん:2009/05/30(土) 09:51:39 ID:guDdsKKgO
>>584

> auはKCP+を採用した時点で終わった。

終わるどころか始まってもいない。
603白ロムさん:2009/05/30(土) 09:53:04 ID:BQZ9hwHpO
6月発表のiida3機種のどれかだな
604白ロムさん:2009/05/30(土) 09:57:20 ID:rh47ePpz0
SOの隠し球って、Satioのことか??
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/29/news039.html
605白ロムさん:2009/05/30(土) 09:59:40 ID:L4mPASlsO
幸男
606白ロムさん:2009/05/30(土) 10:01:38 ID:d4T395HM0
saitoすげえかっこいい!
でも第4四半期はじめか・・・今発売してくれよお・・・
607白ロムさん:2009/05/30(土) 10:02:48 ID:d4T395HM0
satioだった・・・斎藤って書いちゃったw
608白ロムさん:2009/05/30(土) 10:06:07 ID:DmItkUA90
>>603
犬・蓮・鞄?そりゃねぇよ
609白ロムさん:2009/05/30(土) 10:10:19 ID:d4T395HM0
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/16/news024.html

これってどうなの?auの可能性高い?
610白ロムさん:2009/05/30(土) 10:13:43 ID:pT8ma+jRO
どうみても99%出ません
611白ロムさん:2009/05/30(土) 10:15:15 ID:0/Ezl5zU0
612白ロムさん:2009/05/30(土) 10:18:36 ID:UBMXkuXm0
>>598
釣りか?今回KCP+でも対応してんですけど
613白ロムさん:2009/05/30(土) 10:20:20 ID:iOR9DGc30
KCPのK002はSDHC16GBまで可。
614白ロムさん:2009/05/30(土) 10:21:17 ID:BQZ9hwHpO
海外ケータイの話し他所でしてくれ
615白ロムさん:2009/05/30(土) 10:26:59 ID:knHj6qnd0
>>613
でも芝2機種とWoooも16GBいけるとおもうんだが
616白ロムさん:2009/05/30(土) 10:32:29 ID:m6kCuFpq0
saitoいいな、ほしい
今回夏モデルは我慢するか
617白ロムさん:2009/05/30(土) 10:39:38 ID:iRCPE163O
斉藤?
618白ロムさん:2009/05/30(土) 10:43:44 ID:ZdZGNmWnO
飯田の次は斎藤かw
619白ロムさん:2009/05/30(土) 11:11:45 ID:Qi2cZYLd0
良い話だなぁ・・・ソフトバンクショップって対応良いんだね

携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応★2
http://nobukococky.at.webry.info/200902/article_1.html
620白ロムさん:2009/05/30(土) 11:16:40 ID:NykhzPOp0
ICレコーダー搭載機種は夏モデルにはないのですか。。。。。
621白ロムさん:2009/05/30(土) 11:19:58 ID:yxrtbDwFO
インチキ キャリアな何か どーでも いい 興味ない 
622白ロムさん:2009/05/30(土) 11:46:03 ID:j1rcnd0UO
絵文字使うなチンカス
623白ロムさん:2009/05/30(土) 12:02:49 ID:mOkcAUoE0
夏モデルは糞なんでスルーで。
秋、冬モデルのレス立てようぜ。期待をこめて。
どうせ裏切られるがw
624白ロムさん:2009/05/30(土) 12:15:31 ID:Rd844ccM0 BE:1139019375-PLT(12006)
>>623
せめてスレ検索くらいはしてくれ
625白ロムさん:2009/05/30(土) 12:17:14 ID:jDSleWUZ0
出来ないからそう言うことしてんだろ
もしくは
そう言うことする子だから出来ない
626白ロムさん:2009/05/30(土) 12:22:51 ID:wxOCt6e60
>>615
残念、2つとも8GBまで。
627白ロムさん:2009/05/30(土) 12:23:45 ID:a6UJBEwQ0
>>620
ICレコーダーとかFMとか儲けにつながらない機能は排除です。
628白ロムさん:2009/05/30(土) 12:24:20 ID:wxOCt6e60
>>611
出たとしても、ドコモ復活第一号だな。
PROシリーズで。
629白ロムさん:2009/05/30(土) 12:33:35 ID:Rd844ccM0 BE:683412337-PLT(12006)
>>626
書き方からしていままでのSDHC対応端末のようにサポート範囲外でも認識するんじゃないか?って言う意味だと思うけど
630白ロムさん:2009/05/30(土) 12:35:44 ID:G8wTxjHJ0
623 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 12:02:49 ID:mOkcAUoE0
夏モデルは糞なんでスルーで。
秋、冬モデルのレス立てようぜ。期待をこめて。
どうせ裏切られるがw

そんで秋も×冬も×・・・その繰り返し・・・もう秋田
解約してドコモ行くよ
631白ロムさん:2009/05/30(土) 12:41:14 ID:yxrtbDwFO
622 死ね 
632白ロムさん:2009/05/30(土) 12:55:07 ID:DHN56DNQ0
talbyの後継機になる機種が出ればそれにするのに
633白ロムさん:2009/05/30(土) 13:19:25 ID:IJ13765IO
ホットモック触った。
Sportio良さげね。
案外薄いし防水対応だし。
風呂で使えんのサイコー!
634白ロムさん:2009/05/30(土) 13:22:45 ID:1D6ia0EEO
>>633
風呂では使えないぞ
液晶が曇って何も見えなくなるよ
635白ロムさん:2009/05/30(土) 13:24:30 ID:qBplsLZkO
>>633
喜んでいるところ大変申し訳ないが、あのタチパネは静電式なので濡れていると機能しないぞ。
636白ロムさん:2009/05/30(土) 13:25:05 ID:QiVT21+5P
あんなタッチパネル誤動作しまくりでストレス溜まるわw
637白ロムさん:2009/05/30(土) 13:31:38 ID:Rd844ccM0 BE:650868645-PLT(12006)
>>636
だなあ・・・
638白ロムさん:2009/05/30(土) 13:37:38 ID:aISquGjIO
>>628

au向けは半期遅れてカメラユニットを転用したKCP+ベースのいわゆるガラケーだろ。
でもガラケーの方が良いと考えるソニエリヲタにはその方がいいかもね。
S001で一応スタイルは完成してるからタッチパネル搭載で正常進化型で登場でしょ。
639白ロムさん:2009/05/30(土) 13:42:59 ID:2vIlpJyRP
>>603
iidaの新機種発表はmisoraが販売開始されるまでない。
640白ロムさん:2009/05/30(土) 13:53:58 ID:oLsy4EiDO
静電式で濡れていても使える機種もある
641白ロムさん:2009/05/30(土) 13:58:23 ID:oLsy4EiDO
タチパネ静電式で濡れていても使える機種もある
まさかスポチンのタチパネが次期からのauタチパネの標準になるのか?
642白ロムさん:2009/05/30(土) 13:59:18 ID:oLsy4EiDO
二重スマソ…
643白ロムさん:2009/05/30(土) 14:16:14 ID:knHj6qnd0
>>629
まあそういうことだ
他社の8GBまでってのも16GB使えるやつ結構あるみたいだし
644白ロムさん:2009/05/30(土) 14:16:28 ID:m6kCuFpq0
>>619
朝鮮系列のソフトバンクは倒産しそうだからね
これを嘘だとか言う人はもう少し経済を勉強した方がいい
>>633
あれで長時間充電が持つ+サクサクなら買ってた
けどKCP+って時点でもうこの先は無いのかも知れない

もうOSも一旦ソニエリ一社に絞ってプレーンな携帯を作り、
そこから派生する方がいいのかもしれませんね
645白ロムさん:2009/05/30(土) 14:27:24 ID:cvZDZS7r0
>>644
煽りの相手するな
646白ロムさん:2009/05/30(土) 14:29:38 ID:m6kCuFpq0
>>645
煽りなのか、すまんかった
647白ロムさん:2009/05/30(土) 14:48:10 ID:M6aCRx+S0
Sportioは買いだろ
防水でタッチパネルは携帯の最終進化系
iphone笑
648白ロムさん:2009/05/30(土) 14:50:23 ID:knHj6qnd0
>>647
テンキーもない機種がそんなに売れるとは思えないけどな
iポン位の知名度があるならともかく
649白ロムさん:2009/05/30(土) 14:53:34 ID:ZOOo3/nE0
最終進化系かどうかは分からんけどこれだけは言える
まだ過渡期
iphoneにしてもauのタッチパネル機にしてもじっくり触り倒して買うのが吉
少なくともSportioのタッチパネル結構酷い
これが時期auのタッチパネル搭載ならお先真っ暗だよ
650白ロムさん:2009/05/30(土) 14:59:03 ID:oLsy4EiDO
反応いまいちだけど感圧式の方が好きだな
651白ロムさん:2009/05/30(土) 15:01:29 ID:JfxK0Skh0
iPhoneにつぎ込まれたリソースに島国孤立規格向けのタッチパネルが勝てると
思うのが不思議。
652白ロムさん:2009/05/30(土) 15:07:27 ID:Rd844ccM0 BE:520694944-PLT(12006)
ワールドワイドな規格不味いです
653白ロムさん:2009/05/30(土) 15:08:32 ID:P6hszsD3O
>>650
メビウスの下画面(?)やつがいい
654白ロムさん:2009/05/30(土) 15:31:38 ID:1FyZis+q0
sprtio2の操作性ひでぇぇ…
操作説明ポップみなきゃロクに操作できない
売れ残り1円端末の臭いがプンプン
655白ロムさん:2009/05/30(土) 15:38:27 ID:pT8ma+jRO
カラバリはいいからなんだかんだでそれなりに売れそう
656白ロムさん:2009/05/30(土) 15:43:15 ID:g9awmDJl0
TとKはいいな
この春までずっとクソデザばっかだったからようやく乗り換えられる
657白ロムさん:2009/05/30(土) 15:56:15 ID:DHN56DNQ0
コンセプトモデルの「ヒトカ」と「vols」が製品化してくれれば嬉しいのに
658白ロムさん:2009/05/30(土) 15:57:14 ID:kXTEd15p0
ベルト携帯が思ったよりシンプルデザインで良かった
いらんけど
659白ロムさん:2009/05/30(土) 18:49:06 ID:mMU1izU+0
>>655
初代スポチンは売れる
そう思った(ry
660白ロムさん:2009/05/30(土) 18:52:50 ID:IJ13765IO
何々?
Sportioは誤動作防止キーないの?
スライドケータイであるボタンとかさー。
661白ロムさん:2009/05/30(土) 18:53:13 ID:TsSLYBjp0
Sportioソラウレルヨ
662白ロムさん:2009/05/30(土) 18:55:02 ID:8KEdKES9O
>>660

放置してると自然にロックがかかる。
663白ロムさん:2009/05/30(土) 20:22:07 ID:mcqJsuKEO
暇なお前らに
http://www.sony.jp/bd/ss/
664白ロムさん:2009/05/30(土) 20:33:05 ID:BPNAZ0Hh0
>>654
確かにあの操作性はバカにはきつそう・・・
俺みたいに脳みその処理能力の高い人間からするとなかなか面白いんだが。
きみが言うように本当に値下がりしたら買い換えようかな。
665白ロムさん:2009/05/30(土) 20:57:55 ID:qp7RswqA0
タッチパネルに夢中になりすぎててジョイスティックの存在を忘れてるとかじゃないの?
666白ロムさん:2009/05/30(土) 21:00:03 ID:bvY8v8lsO
52Tから機種変予定の皆様

あうにメールしたら次のような解答が来た。
「「W52T」をご利用中のお客様には、この度の機種変更の際の
15,000円キャッシュバックのサービスはございません。

なお、各auショップにて機種変更優遇のキャンペーンを行っている場合
もございますので、お近くのauショップでご確認いただければ幸いでご ざいます。」

ですと・・・(ノ∀`) アチャー


667白ロムさん:2009/05/30(土) 21:18:01 ID:qruy0qsPO
たりめーだろ馬鹿が
668白ロムさん:2009/05/30(土) 21:24:59 ID:lR9Xh2iAO
タッチ携帯、「iPhone(笑)」はさすがにないでしょパクっておいて
携帯会社みんなタッチ出したし
669平塚 ◆2588soFWIs :2009/05/30(土) 21:56:30 ID:S5tgCgy/O
>>668
iPhoneより先に発売したタッチパネルケータイあるけどな
670白ロムさん:2009/05/30(土) 22:12:55 ID:wxOCt6e60
http://www.youtube.com/watch?v=62wK3mmM47E&feature=related
痛々しくて見てられない・・・
緊張しすぎでしょ。
671白ロムさん:2009/05/30(土) 22:17:51 ID:7zjLl6JH0
これはヒドイ・・・
672白ロムさん:2009/05/30(土) 22:40:32 ID:wxOCt6e60
673白ロムさん:2009/05/30(土) 23:00:41 ID:c8OiX0/B0
>>672はファンなんですか?
674白ロムさん:2009/05/31(日) 00:04:57 ID:V1twIn/2O
今回は酷い内容だと個人的に思うけど、いちいち個人のブログにまで荒れる書き込みなんてしないで貰いたいな
管理人さんの心境はどうなんだろう…?
675白ロムさん:2009/05/31(日) 00:06:35 ID:0udBBgaaP BE:1464453959-PLT(12006)
誤爆?
676白ロムさん:2009/05/31(日) 00:16:35 ID:nhfdf1qf0
>>663
このスクリーンセーバーすげー!!
677白ロムさん:2009/05/31(日) 00:55:16 ID:NOOtORPh0
なんでauはショボケータイしか投入させないの?
678白ロムさん:2009/05/31(日) 01:01:40 ID:xo1F3nu+0
幹部の脳内が年中お花畑だから。
679白ロムさん:2009/05/31(日) 01:22:44 ID:3+URKgWGO
>>667
仕様決めるときに2世代先を見越すんじゃなくて、
2世代前で十分って思ってるから。

54SAが非拡大表示なWVGAで出たのには
すんごい感動したよ。
680白ロムさん:2009/05/31(日) 01:24:31 ID:1hKV0EJu0
コスト削減
だが、削減しすぎ。
681白ロムさん:2009/05/31(日) 02:08:21 ID:HI3LfCxT0
>>670
いまのいままで、あの赤い髪のバァ様を
樹木希林だと思ってました。

教えてくれてアリガトウ。
682白ロムさん:2009/05/31(日) 02:25:23 ID:E7bRCmp8O
シェギラ ベイベー!
ロックン ロール !
683白ロムさん:2009/05/31(日) 02:25:27 ID:JUnN3Vjm0
まだ1年縛りあるけどさ。ビブリオどうしよっかなあ。。
無線LAN&通話定額だと、月額2000円弱でつなぎ放題、話放題になるのは
魅力だわ。。まじ悩む。
684白ロムさん:2009/05/31(日) 02:33:25 ID:mciu7kWN0
無線LANあるとこで使うならネットブックでいいじゃん。
処理おっそいケータイで何がしたいの。
685白ロムさん:2009/05/31(日) 02:34:50 ID:Vk/6/gcrP
>>680
端末調達単価はドコモと変わらないよ。
686白ロムさん:2009/05/31(日) 02:42:21 ID:JUnN3Vjm0
>>684
ケータイの役割ってさ。まず通話とメールで俺はベットで使うことが多い。
それにネットブックの役割がつけば文句ないんよ。
しかも、それで極端に安くなるしなあ。。
687白ロムさん:2009/05/31(日) 02:55:15 ID:eAS5Sgz/0
「カメラの解像度はどの程度必要ですか」との質問に最も回答を集めたのは
「300万画素〜500万画素程度」で、34.6%(346人)が回答。
3割強がミドルスペックとなる「300万画素〜500万画素程度」を求めていることになる。
夏モデルで登場した1,000万画素クラスを含む「800万画素以上」と
回答したユーザーは10.0%(100人)、ちょうど1割となった。

「今後、携帯電話を買い替える際『スマートフォン』に変更したいと思いますか」との
質問に最も回答を集めたのは「どちらともいえない」の35.7%(357人)、
次いで「『スマートフォン』」を知らない」の27.3%(273人)。
「すでにスマートフォンを使用している」ユーザーは4.1%(41人)、
「変更したいと思う」ユーザーの7.8%(78人)をあわせて、
スマートフォンに魅力を感じているユーザーはやっと1割を超える程度。
「変更したいと思わない」ユーザーの25.1%(251人)を下回っており、
スマートフォンの人気は、まだまだ低いようだ。

http://japan.internet.com/research/20090529/1.html
688白ロムさん:2009/05/31(日) 04:24:21 ID:V8K8MgcQ0
>>684
ネットブック持ってるけど、寝ながら使うには不便だよ
重いから片手で持てないし、本体の下にスペース無いと熱がこもるし
意外とかさばるし
689白ロムさん:2009/05/31(日) 05:22:53 ID:Vk/6/gcrP
ネットブックはキーが光らないしな
690白ロムさん:2009/05/31(日) 06:21:40 ID:dafeODBC0
>>687
こういうアンケートでどちらとも言えないって層は周りに合わせる層なんだろな。
言うなれば気にしなくていい層であり、無効票とも言える。

気にしなきゃいけないのはスマホ知らずの27%くらいか。
691白ロムさん:2009/05/31(日) 06:40:37 ID:XZFP5fF20
54SAの外観そのままでまた出してくれないかな
というか、昔の機種を今のスペックで復刻してくれよ
692白ロムさん:2009/05/31(日) 08:34:58 ID:/swc48xw0
やっぱり葬式だった・・・今度は秋×→冬×→春×→夏×・・・繰り返し
もう嫌。4年前の機種未だに使ってるが、魅力的な端末がひとつもない
端末壊れかかっているので今日ドコモにMNPします。なにがKCPだよバカ
au氏ね
693白ロムさん:2009/05/31(日) 08:37:05 ID:0gCm1MfA0
小野寺「KCP+のもっさりと不具合多発でユーザーをこらしめてやる」
とでも考えてるのだろうか?
694白ロムさん:2009/05/31(日) 08:41:19 ID:NOOtORPh0
俺もFMトランスミッター搭載って事で51SA買ったのが最後だけど
トランスミッターは使いものにならないしスライド式は扱いづらいしで
いつでも買い換える準備万端で待ってんだけどな
695白ロムさん:2009/05/31(日) 08:46:09 ID:9z2cLp/uO
カメラなしはないの?
696白ロムさん:2009/05/31(日) 09:01:49 ID:SbO+fxhd0
そこでソフトバンクですよ
ニヤリ
697白ロムさん:2009/05/31(日) 09:03:57 ID:wFoMF9veO
いらん機能いっぱいつけて値段高くなるのってほんと勘弁だなあ
お財布とか青歯とかその他個人的にいらない機能たくさんあるのに値段高すぎだよ
機能カスタマイズできる日が来ればな…
698白ロムさん:2009/05/31(日) 09:15:27 ID:dfg943kQO
じゃあ買うな馬鹿が
うぜーよ
699白ロムさん:2009/05/31(日) 09:23:08 ID:o/7JygSH0
>>697
ソフトバンクのそう言う方向けの端末がありますよ
サムソンですよ。おヌヌめします
700白ロムさん:2009/05/31(日) 09:25:38 ID:o/7JygSH0
>>697
これなんていかがですか?実売価格800円
探せば0円で買えるお店もあるかと思います
http://www.eiyaaa.com/itemimg/10035424/item.jpg
701白ロムさん:2009/05/31(日) 09:26:49 ID:o/7JygSH0
805SCです。上位バージョンもございます。ご検討頂ければ幸いです
702白ロムさん:2009/05/31(日) 09:27:53 ID:XZFP5fF20
半日本人にオススメよね
703白ロムさん:2009/05/31(日) 09:55:13 ID:exAfoOtv0
初心者的質問で悪いが、
今フルサポで使っててる機種の機種変を考えている。
次はシンプルプランの料金にしたいのだが、白ロム機をショップに持ち込む場合はシンプルにすること可能ですか?
704白ロムさん:2009/05/31(日) 09:56:52 ID:RcdWcidf0
無理 白ロムもってくだけでシンプルに出来るならみんなするわな
705白ロムさん:2009/05/31(日) 09:58:04 ID:o/7JygSH0
>>703
無理。解約して入りなおす
706白ロムさん:2009/05/31(日) 10:20:12 ID:zn82F0djO
Javaアプリの通信制限がないたいよな
707白ロムさん:2009/05/31(日) 10:21:59 ID:o/7JygSH0
ないたいよな、ほんとw
708白ロムさん:2009/05/31(日) 10:31:54 ID:bTZlfcUtO
正直他キャリアはもっと高い。
一番高いビブリオの値段でもドコモではスマートクラスしか買えないし。
709白ロムさん:2009/05/31(日) 10:39:36 ID:o/7JygSH0
データ通信定額高額キャリアはauだけですが、なにか?
710白ロムさん:2009/05/31(日) 10:46:39 ID:tuLFMofFO
高額ってwww
いくらの差だよゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
711白ロムさん:2009/05/31(日) 10:58:26 ID:CZva5z5K0
>>709
確かに高いよな。他は同額なのにauだけ高杉
712白ロムさん:2009/05/31(日) 11:00:46 ID:IXO6aTGHO
>>703
そもそも白ロムならフルサポもシンプルもないけどな
前機種のフルサポは受け継がれるけど
713白ロムさん:2009/05/31(日) 11:07:07 ID:IXO6aTGHO
>>692
お前が言いたいのはKCP+だろ無知馬鹿
荒らすならもう少し知識つけてこい情弱
馬鹿で死ぬのはお前
714白ロムさん:2009/05/31(日) 11:32:06 ID:d+WxEGfe0
>>708
他キャリアより安いかどうかは、ほぼ同性能の端末がでないと本当の比較はできないと言えないと思うが。

メールアドレスもMNPできるようになれば気軽にその時の自分に適したキャリアに乗り換えられるようになるが、
何時になることやら。
715白ロムさん:2009/05/31(日) 12:10:14 ID:tQQpqalSO
e-mailじゃなくて海外みたいにSMSが標準なら気軽にNMPできるのにな。
番号だけでメールできればどれほど便利か。
716白ロムさん:2009/05/31(日) 12:20:31 ID:ym5kerZGO
メルアド変えずにMNPってお役所もキャリアと検討中みたいだがメールの仕組み上無理だよね? 自分とこのメールサーバ使わせたりするわけにいかんし。

一番現実的な方法ってなんだろね。Gmailみたいにブラウザからって便利だけど携帯のメーラーとしては使いづらそうでどうかと思うし。もうキャリアで共同出資してサーバー立ち上げて日本の携帯のアドレスは@mobile.jpとかに一元化するとかできないのかな?
717白ロムさん:2009/05/31(日) 12:51:28 ID:fjfl28Nu0
ビックでホットモック触ってきたけど他の端末も良いの多いな。
G'zだけ低スペックで同じ値段の他のホットモック触った後だと妙な残念感が・・・・・・。
手数料無料は明日からだから来週末機種変するけど、
他を衝動買いしちゃいそうだ。
718白ロムさん:2009/05/31(日) 13:16:38 ID:xIAoPfRDO
6月のパンフってもうもらえた?
719白ロムさん:2009/05/31(日) 13:20:47 ID:t2vksm7g0
http://blog.auone.jp/biblio/
こいつ馬鹿?あーうは真症の集まりですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720白ロムさん:2009/05/31(日) 13:21:30 ID:CWl76ps8O
>>718

>>125 >>136
見れ
721白ロムさん:2009/05/31(日) 13:23:14 ID:Ebt6WDVO0
K002は素晴らしかった
デザインよし
薄さよし
あれならシャツの胸ポケットに入れておいれも違和感なし
防水がないのが残念だが

スポーティオはやはり扱いにくい
DSのタッチペン必須かもしれない

本命はソーラフォンだけど発売はいつになるのやら
722白ロムさん:2009/05/31(日) 13:27:13 ID:vncd+EvpO
>>719
そうだ
723白ロムさん:2009/05/31(日) 13:38:13 ID:Vk/6/gcrP
>>721
>本命はソーラフォンだけど発売はいつになるのやら
6月初旬
724白ロムさん:2009/05/31(日) 13:41:56 ID:tQQpqalSO
>>716
だから>>715だと俺は思うがね
725白ロムさん:2009/05/31(日) 13:47:08 ID:dcnzFl/oO
ソーラー充電は太陽光だけなのがな
電灯でもできれば便利なんだけど
726白ロムさん:2009/05/31(日) 13:53:10 ID:c+lWZbHE0
>>723
5日
727白ロムさん:2009/05/31(日) 13:54:21 ID:9zWy4WopO
>>725
ソーラーの意味を勘違いしてないか?
P-02AのCMキタコレ
728白ロムさん:2009/05/31(日) 13:55:02 ID:rd/jq8lPO
>>715
手軽なものは、そのぶんリスクもあるからじゃない?
番号だけでメールできたら中高生関連のややこしい事件事故が増えそうだし
中高年に対する詐欺とか起きそうな

まあ現状で不便感じてる人は少ないんじゃないかな
729白ロムさん:2009/05/31(日) 13:58:20 ID:szbdK2ph0
>>727
ソーラー電卓は認めんと・・・
730白ロムさん:2009/05/31(日) 13:59:17 ID:rVsisInmO
大量生産することでコスト下げてるってのもあるんじゃないの
カスタマイズなんか実現したらそれこそぶっ飛んだ値段になるだろうなぁ
新機能=余計な機能=要らないってなら
わざわざ新しいのに機種変する必要もないだろうし
731白ロムさん:2009/05/31(日) 14:04:23 ID:rVsisInmO
うぉっミスった
732白ロムさん:2009/05/31(日) 14:04:31 ID:oRUQwhUR0
auの最近でたスマートフォンの評判教えてくれ!
733白ロムさん:2009/05/31(日) 14:09:23 ID:1iP7azOc0
>>732
一言で「葬式」になった。買うのはやめとけ
734白ロムさん:2009/05/31(日) 14:23:39 ID:9zWy4WopO
>>729
あれは用途が違うというか、消費電力の規模が違うから多目に見てくださいな。
735白ロムさん:2009/05/31(日) 14:31:45 ID:c+lWZbHE0
今更なにP-02のCMしてんだよ糞パナめ!
736白ロムさん:2009/05/31(日) 14:37:33 ID:oRUQwhUR0
>>733

まじですか! 理由を教えて頂きたいです!
今日見てまじで買ってしまいそうな勢いなんだが。。。
737白ロムさん:2009/05/31(日) 14:43:19 ID:1iP7azOc0
>>736
んじゃ、買えば?性能悪すぎて泣くことになるよ
738白ロムさん:2009/05/31(日) 14:44:57 ID:GGIhjkog0
【PS3】久夛良木氏復帰へ PS3バージョン2.0発売-8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875/

>ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下SCE)は29日、臨時取締役会にて久夛良木健氏のCEO復帰を正式に決めた。
>(中略)
>は、オンタイムだ。秋にPS3バージョン2.0を出す。これはRSXを最新アーキテクチャにし、Cellのクロックを引き上げたもの。
>これで対応ソフトは2倍の性能を享受する。当然互換性は維持する。PS2互換も復活させる。また、薄型化したベーシックモデ

クタタン!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
739白ロムさん:2009/05/31(日) 14:47:10 ID:wOZGkzH9O
クタラギってあの池沼?
740白ロムさん:2009/05/31(日) 14:50:44 ID:Vk/6/gcrP
>>735
スレ違い
741白ロムさん:2009/05/31(日) 15:00:51 ID:cSzgQ91mO
>>692
春は葬式じゃなかったよ
禿より良かったよ
何言ってんだろうか
742白ロムさん:2009/05/31(日) 15:55:29 ID:9z2cLp/uO
夏はドコモも微妙だな…

サービスの面ではauのがいいと思った。
743白ロムさん:2009/05/31(日) 15:59:36 ID:xo1F3nu+0
そうやってauと同じ位置に引き下げようとするアウオタ
744白ロムさん:2009/05/31(日) 16:09:52 ID:Ebt6WDVO0
ドコモの夏モデルは実際おわってるでしょ

auは防水そろえてきたところが気合はいってるなぁと評価できる
745白ロムさん:2009/05/31(日) 16:10:05 ID:mciu7kWN0
あうより茸は断然選べるよな。
あう夏は買えるのないし。
746白ロムさん:2009/05/31(日) 16:15:06 ID:hjurykKh0
あうもどこもも大抵何かしら足りてない
防水じゃないとかGPSがないとか
747白ロムさん:2009/05/31(日) 16:20:15 ID:xo1F3nu+0
auよりかは機能の搭載率は高いだろw
今までSDHCにすら対応してなかったくせにww
748白ロムさん:2009/05/31(日) 16:26:02 ID:QwE6UB3EO
docomoは性能良いけど似たり寄ったりだよね
NかFのキーライト変更とかは面白いと思う
749白ロムさん:2009/05/31(日) 16:31:43 ID:V8K8MgcQ0
携帯"電話"と言いつつも、実際の使用状況はメールおよびメモ端末だから
カメラとメールとメモの使い勝手さえ良ければあとは別に・・・

そうなるとqwertyが欲しくなるし、プッシュメールは必須だし
750白ロムさん:2009/05/31(日) 16:48:59 ID:XerIvMOP0
>>741
なんで禿がでてくるんだ?関係ないじゃん
au自身の端末の性能がまったくダメ。意味ない
もう解約していまドコモだよ
そのレスもう無視良いからさ
じゃーな
751白ロムさん:2009/05/31(日) 16:51:06 ID:s/jJzGxn0
自己紹介乙
752白ロムさん:2009/05/31(日) 16:56:52 ID:oExZxX9f0
>>751
必死すぎw
753白ロムさん:2009/05/31(日) 17:12:54 ID:eAS5Sgz/0
>>750
今はどの機種使ってるの?
754白ロムさん:2009/05/31(日) 17:14:07 ID:x2CjI3Hv0
まだID変えて荒らしてるやつがいんだろ
スルーしろよ、子供だな
755白ロムさん:2009/05/31(日) 17:16:40 ID:Vk/6/gcrP
>>754
スルーしようね。
756白ロムさん:2009/05/31(日) 17:23:02 ID:+ubakVZv0
耐性ないなぁ
757白ロムさん:2009/05/31(日) 17:24:20 ID:xlwn29q80
携帯電話のクワーティーキーなんて、全然まともに使えないよ。
使えたとしてもベル打ち覚えた方が、効率もスピードもいい。
758白ロムさん:2009/05/31(日) 18:05:37 ID:3qlcQeja0
いまだにケータイの入力に対応できない年寄りがいるんだな
759白ロムさん:2009/05/31(日) 18:16:08 ID:/MC1Q7xL0
>>758
29年前に交通事故で両目が見えなくなった俺のじっちゃんに謝れ
760白ロムさん:2009/05/31(日) 19:04:14 ID:c+lWZbHE0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090529_170497.html
おい、ふざけんなよ!
クソ商品しか出さないパナの社長がかよ・・・・
あり得ない。
赤字会社なんかに。
761白ロムさん:2009/05/31(日) 19:16:26 ID:/MC1Q7xL0
・・・は、会社に進入し、社内で大暴れして駆けつけた警察官に取り押さえられました
事情聴取では意味不明の発言をし、警視庁は今日、>>760の身柄を拘束し、
薬物検査を実施したうえで、さらに余罪を追及していく、とのことです
762白ロムさん:2009/05/31(日) 19:43:20 ID:eNJTPfdDO
不具合だらけの54SA使いだが、これ意外と機能満載で、なかなか替わりになる携帯が現れん。
もしかしてこれ以上の携帯は出ないんじゃかいか?
買ってから1年以上。しょっちゅう携帯アップデート。そのたびモッサリ度は徐々に解消。未だにアップデートは続いてる。
これをauショップに持ち込むと、後ろめたいのか、接客態度が良い。
先日も自分の不注意で落として画面が割れてしまったんだが、外装交換が全て無料で帰ってきた。
どこかauに対して貸しがあるようで気分が良い。
先日もこの携帯などを使ってる人限定の15000円キャッシュバックDMが届いたが、54SAを超える携帯は無いな。
763白ロムさん:2009/05/31(日) 20:06:11 ID:NgDlAnAC0
>>762
あんたみたいなポジティブシンキング大好き。
764白ロムさん:2009/05/31(日) 20:10:59 ID:nSPWpp+30
54SAは、確かにモッサリじゃなかったらかなりいける機種だ
765白ロムさん:2009/05/31(日) 20:14:21 ID:E7bRCmp8O
NAMCO
766白ロムさん:2009/05/31(日) 20:19:56 ID:CZ3jDsnzi
旧電波の機種使ってるけど、月980円でいじるできんの?
767白ロムさん:2009/05/31(日) 20:33:05 ID:dfg943kQO
>>764
はっきり言ってSO905i〜SO906iの方がW54SAよりもっさりなんだよ・・・。
正直かなり後悔してるぜ。
三洋のスライドが出ればすぐ出戻りするんだが・・・。
768白ロムさん:2009/05/31(日) 20:35:39 ID:HGUC3UHZO
すぽちんWB全色売り切れてたぞ。
2chと世間の評判は全然違うんだなw
769白ロムさん:2009/05/31(日) 20:59:48 ID:pnjQAlaE0
WB という単語を見ると、ホワイトベースにしか見えない
770白ロムさん:2009/05/31(日) 21:01:19 ID:D5X5wh1WO
>>768
その人達ひホットモックとか触らないで見た目だけで買うからね
今頃後悔してそう
771白ロムさん:2009/05/31(日) 21:02:02 ID:E7bRCmp8O
木馬亭
772白ロムさん:2009/05/31(日) 21:20:30 ID:WoVYyECT0
春モデルは音楽とカメラ、夏モデルはアウトドア、
コンセプトは分かるんだが、結局ハードとKCP+が発展途上だから、ないものねだりしちゃうんだよな。

2年前ぐらいに機能が「全部入り」の時代があって、あの頃の完成度を求めちゃってるんだろうな、俺自身、とは思う。
古い料金プランは時間が経てば経つほど損だし、今は過渡期と割り切って機種変した方がいいのかなぁ。
773白ロムさん:2009/05/31(日) 21:52:27 ID:bTZlfcUtO
いやあ夏モデルはサクサク使いやすくなってるよ。
もう過渡期は過ぎたんじゃね?問題ありはタッチパネル。
これは選ばない方が無難だと
774白ロムさん:2009/05/31(日) 22:02:36 ID:OPIomKjsO
>>767
三洋のスライドはいいセンスしてる
不具合だらけだけど…

SA001は出ないのかね
775白ロムさん:2009/05/31(日) 22:03:43 ID:hjurykKh0
どのキャリアもそうだがどれもこれもデカイ
高さ10cm、奥行き1.3cm、幅4cm程度の折りたたみは出ないんだろうなあ…
776白ロムさん:2009/05/31(日) 22:11:00 ID:2ykCI+x5O
>>773
やっぱり微妙なのか…(´・ω・`)
777白ロムさん:2009/05/31(日) 22:13:43 ID:JBWqgr9v0
三洋携帯部門はは京セラに吸収されてるから三洋ブランドでは今後出ないよ
今回出てる京セラのK002見ても分かるように三洋の機能が統合されてる
778白ロムさん:2009/05/31(日) 22:15:08 ID:O58+BVtc0
じゃあ狙い目は京セラの薄い奴か
779白ロムさん:2009/05/31(日) 22:19:06 ID:WoVYyECT0
でも、三洋機ユーザーって、FMとか音にこだわってる人が多い気がする。

K002は音に関しては論外で、結局周りのSAユーザーはPremier3に惹かれてた。
780白ロムさん:2009/05/31(日) 22:33:14 ID:GGKuZgp20
冬機種に期待
781白ロムさん:2009/05/31(日) 22:36:22 ID:FPB7JZ0iO
三洋ブランド出ないとか誰の受け売りの知ったかだよ。

元大阪三洋部隊は今北米向け作ってるし、K002の一部三洋的な機能は京セラ部門による開発。
この程度じゃブランド利用停止とか言い切れないんじゃね。ゆくゆくは一緒にはしたいんだろけど。

本体がパナソニックにいっちゃうとはいえ、とりあえず三洋ブランドは残るだろうしね。
782白ロムさん:2009/05/31(日) 22:47:21 ID:TgJg0etD0
何だかんだ言うけどこれ以降SAを名乗るタマは出ぇへんのちゃうか?
もう64SA出て1年位は経つで。
まぁ、自然消滅ってこっちゃなw
783白ロムさん:2009/05/31(日) 23:54:17 ID:4jDxVjlc0
安い店近くにあるかな?と思って検索してみたんだが、
何でもう発売したばっかの機種の未使用白ロムが安く売られてるんだろう?
784白ロムさん:2009/05/31(日) 23:56:07 ID:3+URKgWGO
そういや、旧三洋部隊はドコモの車載用モジュール作ってたね。
これが京セラの国内向けW-CDMA機第一号かと。
785白ロムさん:2009/06/01(月) 00:12:53 ID:JIMIDl7e0
W52CA使ってるけど、もう2年たつから新しいの欲しいと思ったんだけど
防水だしフェリカもカメラもワンセグもあるから機能的には何の不自由も無い
でも新しいの欲しい…
でも高い…
786白ロムさん:2009/06/01(月) 00:24:04 ID:q2WXNkin0
>>785
オレがいた。W52CAのヒンジ部分の塗装がはがれてきたので、今日とりあえずたまってる
ポイント使うつもりで外装交換に出した。

Gzの高性能機が出るまでの中継ぎとして、ドコモから番号P使ってW52CAに変えてはや
弐年。回転2軸にあきてきたので、次は今度のドコモの2way防水携帯に変えようと思ってる。
787白ロムさん:2009/06/01(月) 00:35:29 ID:GHkBEKIDO
夏CM見たので飛んできました。
ドルィィイイムチャアァアンス
788白ロムさん:2009/06/01(月) 00:58:31 ID:LIjgf2p7P
ソニエリは夏に端末を出さない分、キャンペーンするんだね。
http://www.cp.sonyericsson.co.jp/big/
789白ロムさん:2009/06/01(月) 00:58:54 ID:kbqhuFun0
相葉ちゃんのCM良いね。
790白ロムさん:2009/06/01(月) 02:37:43 ID:kbqhuFun0
Xminiみたいな小さなケータイが出てほしいな〜。
Xminiは音楽機能を詰め込んでもあんな小さいならもっと小さいのも出来るはず!
791白ロムさん:2009/06/01(月) 03:24:27 ID:2+NnBygW0
>>788
>ソニエリは夏に端末を出さない分

隠し球があるよ
792白ロムさん:2009/06/01(月) 08:30:10 ID:9p1iS8Z+0
>>791
だよな。しかも最強のKCP搭載で凄いんだってね↓
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai192789.png
793白ロムさん:2009/06/01(月) 08:38:14 ID:MTbOvV90O
>>790
あと63Kみたいなスマートなストレートタイプも欲しいよね
794白ロムさん:2009/06/01(月) 08:43:37 ID:8/HgYeSrO
今思えばXminiってストレートのほうが良かったかもな
795白ロムさん:2009/06/01(月) 08:48:57 ID:5Kts4OD9O
タッチパネル式のスポーティオ昨日ショップに機種変しに行ったんだがあまりのメールのうちにくさに やめた(笑)指のデカイおれは自分の名前さえ打てなかったよ!感度が良すぎてちょっと触れると文字がはいるから 思ったとおり打てない!あのストレスは異常!
796平塚 ◆2588soFWIs :2009/06/01(月) 08:55:39 ID:51YHJqNYO
お前ら、FMで最強なのはW31SAじゃないか
797白ロムさん:2009/06/01(月) 09:10:50 ID:9p1iS8Z+0
あんな低機能をいつまでも最強というwww
798白ロムさん:2009/06/01(月) 10:03:55 ID:LC85ojmg0
「KCP+」を「KCP」ってずっと言い間違えてる奴がいるな
799白ロムさん:2009/06/01(月) 10:26:53 ID:D1IkqVKXO
>>791
隠してる場合じゃないだろー(笑)
800白ロムさん:2009/06/01(月) 11:10:16 ID:JnHgxoEb0
スポーティオの新しいの触ってきた。
うわこりゃひでえw

と、そこまでの感想で買わない人が増えるとうれしい。
早く値段下がらないかなあ。そしたら買う。
文字入力に限っては、長押し憶えたらもうボタン連打するのがバカらしくなる。
慣れない人には、多分最悪携帯だろうな・・・

まあなんだ・・・やっちまった感の非常に強い端末なのは間違いない。
801白ロムさん:2009/06/01(月) 11:14:10 ID:sGZ7u9hLO
確かにイヤフォンアンテナ無しでFM聴けるのは大したもんだった。
ただ打ちにくいテンキーに大きな段差、馬鹿変換な頃のWnnによるトラウマが有るな〜。今試しに触ったらやっぱキツイ。
今メインのS001は快適だわ、FMは無いけど。
802白ロムさん:2009/06/01(月) 11:24:16 ID:FvsbxZgo0
>>798
KCP+=KCPはどっちも同じww
低機能wwww
803白ロムさん:2009/06/01(月) 11:44:36 ID:WLxmUF5VO
>>772
auは昔からあれがない、これがないと言われながらも少しずつ進化させてくキャリアだからね。
まぁ、KCP+で一度リセットしてしまったのが痛いけど…。
大分良くなってきてるから今後のauに期待できるなら買うのも一つかと。
804白ロムさん:2009/06/01(月) 11:48:28 ID:Z7Ogn2nWO
HDのWoooって撮影時は、ビデオカメラみたく横で半開きか、縦で普通に開いて撮影しかできないのかな?
画面反転とかみたく折りたたみを閉じた状態で撮影できたらいいのに
805白ロムさん:2009/06/01(月) 11:50:40 ID:LIjgf2p7P
>>802
"KCP"="KCP+"ではなく、"KCP"+OS・ミドルウェア="KCP+"
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/1016d/sanko.html
806白ロムさん:2009/06/01(月) 11:56:03 ID:JR2+vqLPO
KCP+はOSじゃないの?
807白ロムさん:2009/06/01(月) 11:58:46 ID:kbqhuFun0
何なんだこの静けさは・・・
ん〜、ソニエリが撤退しそうで怖いな。
808白ロムさん:2009/06/01(月) 11:59:53 ID:d/ywVMiB0
KCP KCP KCP KCP
809白ロムさん:2009/06/01(月) 12:01:10 ID:fCpqqY0IO
隠し弾って話よく見るけど、ソースあるの?
810白ロムさん:2009/06/01(月) 12:01:10 ID:LIjgf2p7P
>>806
共通プラットフォームの名称であってOSではない。
811白ロムさん:2009/06/01(月) 12:02:54 ID:LIjgf2p7P
>>788
撤退説を出さないようにこの時期に>>807のキャンペーンをするわけで。
812白ロムさん:2009/06/01(月) 12:07:22 ID:kbqhuFun0
>>811
あれれ?
もしかして間違えた?
あれあれ?

ニヤニヤ
813白ロムさん:2009/06/01(月) 12:09:04 ID:kbqhuFun0
そうか、ソニエリがあんなにau向けに頑張ったのはそういうことだったのか。
ソニエリがなくなんと寂しいな。
814白ロムさん:2009/06/01(月) 12:12:11 ID:LIjgf2p7P
>>812
うん間違えたよ。アンカーが逆だね。
815白ロムさん:2009/06/01(月) 12:14:49 ID:JR2+vqLPO
NHKニュースでさ〜、今日は電波の日で記念式典が行われたって言ってたけど、式典の映像に小野寺社長がいた!!
816白ロムさん:2009/06/01(月) 12:15:39 ID:JR2+vqLPO
お!
俺のID、JRだ!
817白ロムさん:2009/06/01(月) 12:19:44 ID:d/ywVMiB0
au使いが今度は大阪で・・・何度目だ?au使ってる人は犯罪者多すぎ
いますぐニュース見ろ
818白ロムさん:2009/06/01(月) 12:20:24 ID:kbqhuFun0
>>815
小野寺社長キターー!!
あ〜、なんかカンブリヤ宮殿とかに出ないかしら?
819白ロムさん:2009/06/01(月) 12:23:55 ID:JR2+vqLPO
SH002とT002は同時発売?
いつ発売か知ってる人〜?
820白ロムさん:2009/06/01(月) 12:25:46 ID:kbqhuFun0
6月のカタログショップには並んでなかったよ。
でも店員に言ったら、男の人に相談してて、もう6月だからいいって感じでくれた。
なら並べろっつんだ。
821白ロムさん:2009/06/01(月) 12:28:33 ID:Qe3HSQ8x0
またauで犯罪者・・・しかも大阪・・・なにやってんだか・・・
822白ロムさん:2009/06/01(月) 12:32:08 ID:kbqhuFun0
>>821
リンク貼れや!
823白ロムさん:2009/06/01(月) 12:38:08 ID:LC85ojmg0
ID:kbqhuFun0は荒らしです
824白ロムさん:2009/06/01(月) 12:38:25 ID:VEBceKlSO
東京は 違うんかあ〜?
825白ロムさん:2009/06/01(月) 12:44:34 ID:qDJx8ilzO
最近の携帯ってマナーにしててもバイブの音がうるさいよね(笑)
着信音と連動してるからバイブ音がリズムカルな音になってるんだよね
しまいにゃ会議中マナーモードなのに怒られてマナーモードにしろ言われたよ(笑)
特にガタつきのあるスライドの携帯がうるさいよね
826白ロムさん:2009/06/01(月) 12:52:35 ID:BYTVMOmPO
なんつーか、TSY01とHIY01以外はみんな葬式だな
無駄にテカテカベタベタした端末多いし
827白ロムさん:2009/06/01(月) 12:52:51 ID:xcG1EYcJ0
バイブもOFFだろjk
828白ロムさん:2009/06/01(月) 12:57:31 ID:kbqhuFun0
サイレント
829白ロムさん:2009/06/01(月) 13:03:05 ID:FfLGDdpfO
HIY01も葬式じゃね?まだ1スレも消化してないし
830白ロムさん:2009/06/01(月) 13:08:54 ID:kbqhuFun0
PSP GO 発売決定!!
動画キタね。
831白ロムさん:2009/06/01(月) 13:52:03 ID:Qkooabrm0
832白ロムさん:2009/06/01(月) 14:01:47 ID:kbqhuFun0
au向けでしょ?
833白ロムさん:2009/06/01(月) 14:31:12 ID:VEBceKlSO
凄いね!
期待しても いいかなあ〜?
(*^o^*)
834白ロムさん:2009/06/01(月) 14:32:17 ID:Rg3kRz2d0
こりゃ夏はパスだな
835白ロムさん:2009/06/01(月) 14:45:40 ID:9auip/mAO
>>832
夏モデルに関係ない話すんな
836白ロムさん:2009/06/01(月) 15:24:46 ID:kyuWmGXL0
>>505
一歩一歩進歩させないとネタ切れになっちゃうんだよ
次回はフォルダで充電できるようになるだろ
多分
837白ロムさん:2009/06/01(月) 15:30:19 ID:JnHgxoEb0
不人気機種になって大元の値段がさがって月々の払いが少なくなるってこたないのかな?
例えばsportioは今44600円で、1860×24回払い(だっけ?)が
元の値段が38000円くらいに下がって、月々が1500円程度になったりとかしないかな?
もしそうならないなら、どこのショップで買おうと一緒だから、安くなるのを待たないで
近場のauショップとかで買っちゃおうかと思ったり。
838白ロムさん:2009/06/01(月) 15:32:09 ID:66k3RoW00
残念ながらそれはない
839白ロムさん:2009/06/01(月) 15:54:08 ID:JnHgxoEb0
でしたか。んじゃ最安値とか探さないで近場の店で買っちゃってもいいのかな。
840白ロムさん:2009/06/01(月) 15:55:43 ID:2FpBmr290
うちの近所のauショップは売れ残った端末は機種変や新規契約で
ただでくれるよ。SONYと小さい音楽携帯上げるから機種変しませんか?と勧められた
841白ロムさん:2009/06/01(月) 15:59:51 ID:qDJx8ilzO
>>835
そんなお前も夏モデルの話ししてない
842白ロムさん:2009/06/01(月) 16:03:39 ID:qYIiHBsuP
お前もな
843白ロムさん:2009/06/01(月) 16:09:44 ID:jQyufM9s0
お前もな
844白ロムさん:2009/06/01(月) 16:16:13 ID:kyuWmGXL0
>>840
羨ましい…それ
845白ロムさん:2009/06/01(月) 16:26:59 ID:fOR5d1PwO
>>831

480×800も日立が早期に投入したっけな。
期待したいが540×960のメリットって何だろう?タッチパネルとかインフォメーションエリアの確保とか?
そもそもFWVGA対応に苦心してたKCP+が対応出来るのか?
846白ロムさん:2009/06/01(月) 17:20:30 ID:LC85ojmg0
>>845
QHDなのでHDコンテンツと親和性の高い。
847白ロムさん:2009/06/01(月) 18:09:37 ID:+7EcjgWH0
SH002の実物を拝んできたが白と赤はかっこよかった、青はダメ
ソーラーパネルに光りをあてると黒っぽく反射してしぶい
848白ロムさん:2009/06/01(月) 19:02:05 ID:2cnBOGPfO
XMINIにおサイフっていうのを期待してたんだよなー
849白ロムさん:2009/06/01(月) 19:09:06 ID:ViKr6hiiO BE:389718735-PLT(33445)
>>845
今となっては嘘のように黒帯も無くなって縦960ドットにも対応してるから何とかなるべ
850白ロムさん:2009/06/01(月) 19:16:36 ID:JR2+vqLPO
俺さ〜、古い機種からH001に変えたんだけど、Web中にサブメニューでお気に入りを呼び出したりテキストコピーが出来るのに驚いたんだわ。

この機能っていつぐらいからできたの?
最近?
かなり前から?
851白ロムさん:2009/06/01(月) 19:19:50 ID:kbqhuFun0
ふと思ったんだけどさー、
ICカード差し替えて2.3台使ったとしてもSuicaとかEdyの残高は無効にならないよね?
あとじぶん銀行とかにも影響ない?
ICカードの差し替えで使う際におこるデメリットってある?
知ってる人、教えて!
852白ロムさん:2009/06/01(月) 19:20:33 ID:kbqhuFun0
>>850
ついさっき
853白ロムさん:2009/06/01(月) 19:23:31 ID:yLnPhK9gO
Aino気になるな
854白ロムさん:2009/06/01(月) 19:24:29 ID:mJl4YfU80
なぁ…おまえらホントに今の機種がサクサクだと思ってんのか?
糞OSに飼い慣らされてないか?

今までのKCP+と比べて、なんて誤摩化しは要らないから本音聞かせてくれ。
855白ロムさん:2009/06/01(月) 19:25:55 ID:umG8ZTPSO
>>851
特にデータには影響ない

差し替えすぎてチップが傷ついたのか
読めなくなった俺のような奴もいるからその辺は注意な
856白ロムさん:2009/06/01(月) 19:29:23 ID:LC85ojmg0
質問スレでやれ
857白ロムさん:2009/06/01(月) 19:35:00 ID:12NvwxyXO
総合カタログにOAP搭載機種一覧を載せなくなったのに悪意を感じる
858白ロムさん:2009/06/01(月) 19:41:03 ID:3cqeXS1BO
>>851
Edyは得々クーポン使うときにICカード差し替え対応出来ないのがネックかなorz
859白ロムさん:2009/06/01(月) 20:01:52 ID:YfaO8mB7O
>>715
日本ではそう言われるかもね。
でも世界的にそれでやってんだから大丈夫じゃないか。
むしろ携帯からしか送信できないので足が付きやすく、e-mailより安全かも。
てか今でもCメールとかクローズドなSMSならあるわけだし。
860白ロムさん:2009/06/01(月) 20:06:34 ID:YfaO8mB7O
>>825
最近はバイブ使わずに、短い音を間隔長めで鳴らしてる。
ピンッ………ピンッ………ピンッ…
て感じで。
メールなら一回。
迷惑になりにくいよ。
861白ロムさん:2009/06/01(月) 20:16:17 ID:gUnv7hbI0
>>857
EzFMと一緒だな。

あれだけいろいろ巻き込んで機能を実装してきたのに(アプリ開発者とか、FM局とか)、
いとも簡単になかったことにするあたりにちょっと失望だよ。これだから叩かれるんだ。


オープンアプリやFMの文化をauが育てる! ぐらいの意気込みがない
862白ロムさん:2009/06/01(月) 20:16:34 ID:LIjgf2p7P
>>857
ネットで確認できるからいいじゃない。
http://www.au.kddi.com/open_appli/taiou.html
863白ロムさん:2009/06/01(月) 20:18:12 ID:LC85ojmg0
>>861
EZ・FMは端末紹介ページに対応かどうか載ってるよ
864白ロムさん:2009/06/01(月) 20:41:57 ID:pfdntyMX0
シンプルプランが始まる前からユーザーだったのに、機種変しないとシンプルプランにできないってのは、かなりユーザーをナメてると思うんだけど……
865白ロムさん:2009/06/01(月) 20:44:26 ID:9auip/mAO
0円端末に機種変更しろ
866白ロムさん:2009/06/01(月) 20:51:38 ID:JnHgxoEb0
>>864
俺もそう思うわ。
今の携帯(2年前)のを使えば使い続けるほど損するし。
そう考えたらとっとと機種変しちゃわないと駄目か・・・
それで2年以上使えば安くなっていくし。それまで端末が持てばの話だが。
867白ロムさん:2009/06/01(月) 20:51:44 ID:3iPts3nD0
0円でも全部KCP+が入ってるので却下
ドコモ検討中
868白ロムさん:2009/06/01(月) 20:58:13 ID:kbqhuFun0
高橋氏:対ソフトバンクモバイルで見れば、地方で負けているところなんかほとんどないんですよ(笑)。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0906/01/news069.html
言うねぇ〜高橋さん(^^
869白ロムさん:2009/06/01(月) 21:01:17 ID:pfdntyMX0
田舎は電波状況が悪いから、適当な端末つくってもお前らはソフトバンクじゃなくてau買うしかないんだよっていう上から目線ですね、わかります。

ドコモの名前をださないところがまたやらしい。
870白ロムさん:2009/06/01(月) 21:43:48 ID:gUnv7hbI0
なんか、「上から目線」って民主党工作員っぽい。
871白ロムさん:2009/06/01(月) 21:58:29 ID:pfdntyMX0
>>870
別にどう思われてもいいんだけど

どういう思考回路をしてるんだ?なぜ民主党?さっぱりわからん……。
872白ロムさん:2009/06/01(月) 22:05:24 ID:Qorer57ci
873白ロムさん:2009/06/01(月) 22:26:51 ID:gUnv7hbI0
>>871
とりあえず、URL貼ってるんだからちらっと覗いてから反応しようよ
874白ロムさん:2009/06/01(月) 22:26:59 ID:J3uH25EF0
3月にxmini以外で機種変シンプル一括0円/1円探してたら
W63Kが1円になってたのでさっさとシンプル化した
ストレートマンセー
5年使ってやるぜw
875白ロムさん:2009/06/01(月) 22:40:21 ID:rrG5yUuZ0
KCPを使うことにより安くできるっていってるけどKCPじゃなかったらauもsoftbankくらいの金額になってたんですかね?
糞スペックで金額だけ滝となればそりゃ各メーカーも撤退しますよね
876白ロムさん:2009/06/01(月) 23:00:46 ID:ojbJvHxp0
877白ロムさん:2009/06/01(月) 23:03:39 ID:6GmJrOkY0
>>874
俺も今の機種がICカードだったらそうするんだがな……
878白ロムさん:2009/06/01(月) 23:33:03 ID:aqcPu6n3O
一円端末…なんと素晴らしい響きだろうか
(´;ω;`)ブワッ…

WB触ったけど複雑だな。操作方法のためのFlashみたいなのが入ってたけど、
店内が狭くて店員の視線が気になったから、早々と撤退した。
あれは投げ売りされたら受け取りたいな。
今度は有楽町行ってくるか。
879白ロムさん:2009/06/01(月) 23:55:28 ID:zNuQZxia0
>>868
ソフトバンクは関東で異常に稼いでいるからな。
880白ロムさん:2009/06/02(火) 00:04:22 ID:LIjgf2p7P
881白ロムさん:2009/06/02(火) 00:14:15 ID:zBIKYCdC0
auの定額通話がはじまれば風向きかわりそう
882白ロムさん:2009/06/02(火) 00:32:16 ID:eM/Z9evOO
>>875
ソフトバンクの値段は釣りにしか見えないな。
「10万近いものが割引で4万円台になるんです。お得でしょ?」みたいな。
部品もドコモ向けと比べてすごく高価なもの使ってるわけでもないから、
正直、「ほんとにそれ適正価格なの?」と疑問になる。


ただ、云年前のC407Hの定価が6万円だったのを考えると、
今のシンプルの値段は適正かちょっと安いくらいなんじゃないかな。
この値段が維持できてるのは、
少なからずKCP/KCP+のおかげだろうね。

反面、ミドルウェアメーカーは儲からなくなったらしいけど…
883白ロムさん:2009/06/02(火) 00:46:14 ID:pg93h+RE0
なんかSportioが欲しくなってきたよん。
ヤフオクでロッククリア済みで37000円くらいのもあるよ。
・・・












なめてんのか!!
884白ロムさん:2009/06/02(火) 03:12:03 ID:ZXNIcfGQ0
S001の新色って結局でるの!?出ないの?!
885白ロムさん:2009/06/02(火) 03:20:35 ID:vh+zRT4EO
>>884
出るとしたら今年の秋冬以降。
一部の春機種は夏モデルと並行して売り出すのがあうの方針っぽい。
886白ロムさん:2009/06/02(火) 05:14:32 ID:wmUtbE9D0
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: パナ・・・オハヨー
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
887白ロムさん:2009/06/02(火) 06:19:59 ID:DMsDeIwYO
〇さ〇のブログ荒れてる…
888白ロムさん:2009/06/02(火) 06:35:10 ID:CqsRYi3cP
>>882
1台あたりの調達コスト↓
>端末調達単価は4Qで44,000円、通期で41,000円。
http://www.kddi.com/corporate/ir/library/presentation/2009/qa_090423.html#15
889白ロムさん:2009/06/02(火) 06:37:54 ID:4rxtY6kE0
890白ロムさん:2009/06/02(火) 08:05:50 ID:D+Tv5pCoO
>>887
知識の浅い糞餓鬼が火病ってるなw

そういや、UMPCやフォトフレームがいつから「携帯」になったんだろ?
891白ロムさん:2009/06/02(火) 08:07:50 ID:bvq8PKQ20
ソフトバンクが関東圏で売れてるというのは空売りしてるからだよ。
暴露しちゃうとまずいから「関東圏では売れてる」みたいな不自然な話にして誤魔化してるだけでしょw
892白ロムさん:2009/06/02(火) 08:11:10 ID:833nUDFaO
もう暴露されてる
893白ロムさん:2009/06/02(火) 08:13:22 ID:6mfpHBWx0
顧客満足度No.1ってどれだけ信憑性あるんだ?
宣伝文句なだけでまったく意味がないと思う
しかも統計方法の記載がないのも怪しい
894白ロムさん:2009/06/02(火) 08:17:47 ID:NYlIfElj0
>>893
電通に聞いてみろよ
895白ロムさん:2009/06/02(火) 08:20:14 ID:aKk9tNXA0
>>894
ゴメン・・・
896白ロムさん:2009/06/02(火) 08:39:21 ID:+9N0mYBwO
>>871

小野寺・高橋の後見人→稲森和夫・京セラ名誉会長→民主党前代表・小沢一郎の盟友にして
民主党を救うため辞任の決断をさせた張本人→民主党を支持・支援もし、今回の件ふくめて
民主党に影響力をもつ人物。
民主党が政権取れば即ちKDDIにとっては得な面が多い。
後は分かるな。
897白ロムさん:2009/06/02(火) 09:53:23 ID:d2rb7VJV0
他の電話会社もどこかの政党と繋がりあるだろw
898白ロムさん:2009/06/02(火) 10:47:12 ID:w0kVYeXk0
    ∩___∩
   /     ヽ
   /       │    ・・・なにここ?
  ミ        )
 /    ̄ ̄\/⌒ゝ
彡          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ       ヘ_/:::
ミ        ミ::::::::
ミ       ヽミ:::::
ミ 〇      \:::
\ \___  ヽ:
  \ノ   \_ノ
_______________
899白ロムさん:2009/06/02(火) 11:49:06 ID:Vtc9LYhs0
>>893
あれは嘘だから本気にしないように。接客態度が悪いからこうなる↓

auショップ大久保店で店員が客に刺される事件
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34543.html

その後の調査によると接客態度が悪かったためと店員が認めている
警察が押収した監視ビデオから発覚。ビデオをもみ消す前に警察に押収されたんで
警察の聴取で店員は素直に言うしかなかったみたいね
しかも責任とって退職している

嘘だと思うなら 東京 大久保店に電話してみな
900白ロムさん:2009/06/02(火) 11:51:50 ID:CqsRYi3cP
お薬出しておきますね。
901白ロムさん:2009/06/02(火) 12:07:46 ID:HeFnhYcwO
SH002の発売日はいつ?
902白ロムさん:2009/06/02(火) 12:19:08 ID:pg93h+RE0
>>901
5日だよ!
903白ロムさん:2009/06/02(火) 12:20:11 ID:yMCmwJmGO
俺がよく行くauショップは接客態度いいぞ
店に入って携帯を見てるとちゃんと声をかけて来てくれるし、携帯の修理の時も客第一でメーカー側と上手くやってくれる
まぁ普通のことかも知れれんが
904白ロムさん:2009/06/02(火) 13:24:40 ID:y1TaKErX0
接客態度なんてショップによって違うだろ。
ソフトバンクも渋谷のでかいところはいつも丁寧だが
道玄坂店ではえらい酷い対応されたこともある。
905白ロムさん:2009/06/02(火) 13:38:37 ID:i6TAkNoA0
>>899
電話してみた。本当に退職してるんだな。個人のことなので詳しくは教えてもらえなかったが、
やっぱり接客態度が悪かったんでしょ?と聴いたらお茶濁された
auユーザーだけど、ちょっと引いたよ
906白ロムさん:2009/06/02(火) 13:59:48 ID:7cyHKA7S0
本当に電凸するほうが引くわ
907白ロムさん:2009/06/02(火) 14:25:54 ID:yMCmwJmGO
>>904
禿は黙れ糞が
908白ロムさん:2009/06/02(火) 14:36:07 ID:i6TAkNoA0
>>906
いや、嘘だと思ったんだよ。スマン
909白ロムさん:2009/06/02(火) 14:48:07 ID:bF+z/mjqi
旧機種と今の機種はどっちが電波いいの?優しい人教えてくれ。
910白ロムさん:2009/06/02(火) 14:51:24 ID:m3iJpOLG0
>>909
前のほうがいい
911白ロムさん:2009/06/02(火) 15:03:41 ID:uWlylMyA0
スリムストレートは出そうにない?出ないって分かればK002にするのに
912白ロムさん:2009/06/02(火) 15:08:10 ID:WRSE2ANTi
>>910
あ‥やっぱそうでしたかドコモより電波届くんで今だにこんな古い機種使ってます。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYu9kFDA.jpg
それが分かれば大切に扱うしかなさそうやね、ありがとう。
913白ロムさん:2009/06/02(火) 15:25:43 ID:RLVf97PQ0
>>912
チンコの影が写ってる・・・ようにみえる
914白ロムさん:2009/06/02(火) 15:58:24 ID:aFFbJjUX0
>>912
家にまだ4台新品で置いてあるわ
誰か買ってくれw
915白ロムさん:2009/06/02(火) 17:35:51 ID:fXIr7r6P0
すいません、misoraはいつ発表ですか?
916白ロムさん:2009/06/02(火) 17:50:59 ID:wRWW0kHvO
>>915
<わからない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
917白ロムさん:2009/06/02(火) 19:17:37 ID:pg93h+RE0
今日スポティのホットモック触ったよ、あれ、ないわー。
S001が神だと思った。
液晶キレイすぎ!!
918白ロムさん:2009/06/02(火) 19:21:05 ID:pfNWkRmeO
モバゲーのカピバラだ!!
919白ロムさん:2009/06/02(火) 19:28:27 ID:4rxtY6kE0
>>905
お前はまた嘘ついてるのか。
920白ロムさん:2009/06/02(火) 19:35:19 ID:CqsRYi3cP
>>899
人が重傷負ってるのに煽りの材料に使うなんてさすがに引く。
921白ロムさん:2009/06/02(火) 19:37:28 ID:wP1UIaamP
というか真っ当な人間がナイフ持ち歩くかよ
922白ロムさん:2009/06/02(火) 19:43:39 ID:LsQ6ZZoo0
auショップもバイトあるんだね。

代理店の方針によりけりか
923白ロムさん:2009/06/02(火) 20:15:02 ID:pfNWkRmeO
店長も バイト並み
給料は 上
924白ロムさん:2009/06/02(火) 20:41:12 ID:I7Jd3pcb0
>>917
その勢いでどんどん機種人気下がってくれないかなあ。
シンプルで投売りするくらいの勢いで。
それを狙ってるんだけど。
俺的には操作性含めてアリだったんで。慣れたらかなりサクサク動かせるようになった。
925白ロムさん:2009/06/02(火) 20:49:39 ID:N066ffcJO
確かにS001の液晶綺麗すぎる。なぜか液晶の本家シャープより綺麗だ
926白ロムさん:2009/06/02(火) 20:52:20 ID:pg93h+RE0
>>925
ま、有機ELだからね。
927白ロムさん:2009/06/02(火) 20:54:04 ID:QmbDS+t6O
だって液晶じゃないんだもん
928白ロムさん:2009/06/02(火) 21:14:49 ID:wRWW0kHvO
>>925
死ね
929白ロムさん:2009/06/02(火) 21:26:17 ID:pg93h+RE0
小野寺社長さー、
iPhoneのことについてさ、文字入力はボタンのが良いと思う。
って言ってたよな、
なぜ全面タッチのSportioを出すの?

う〜、ソニエリも全面タッチのWalkmanだして!
930白ロムさん:2009/06/02(火) 22:09:58 ID:yMCmwJmGO
有機ELを液晶www
931白ロムさん:2009/06/02(火) 22:18:44 ID:XahE6PJL0
ドコモからiPhone発売決定!?
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
932白ロムさん:2009/06/02(火) 22:32:30 ID:CMg70H8fO
>>931
なんか文章変だと思ったら去年のかよ
933白ロムさん:2009/06/03(水) 00:14:44 ID:QN9O2ce+P
どなたかbiblioの新スレお願いします、、
934白ロムさん:2009/06/03(水) 00:17:59 ID:QINr1hboO
三浪馬鹿に頼め
935白ロムさん:2009/06/03(水) 00:19:13 ID:rayE8R/e0
>>933
使い回しだってさ。
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1242801083/
936白ロムさん:2009/06/03(水) 00:40:08 ID:oiVm0RhAO
大阪梅田のヨドバシで一番売り場
au見てる人が一番多かった気がする
夏モデルのモック一番揃ってて華やかに見えた
個性派モデルがそろってる感じ
937白ロムさん:2009/06/03(水) 00:42:13 ID:+tpKZiXL0
夏モデルとはまったく関係ないが吹いたw
http://beauty.oricon.co.jp/news/photo/index.php?n_id=66612&p_id=p00200906020620746001243937769L
最近メディア露出の機会多くね?オヤジ。
938白ロムさん:2009/06/03(水) 00:58:42 ID:0VcMMY7O0
夏機種が販売停止のdocomo
出たは良いけどほぼ10万もする機種にふざけんなって感じのSB

に対して、堅実に夏機種の販売が始まってるのに
何このお葬式感なのau
939白ロムさん:2009/06/03(水) 01:00:30 ID:4wgoU+ZBP
>>937
ベストファーザー受賞か。
940白ロムさん:2009/06/03(水) 01:03:08 ID:kw/St2BP0
だって個性派しかねーんだもんw
941白ロムさん:2009/06/03(水) 01:17:34 ID:1oVMFKhv0
無難な全部入りハイスペ機ってのが無いからなあ。
2chウケは相当悪いだろうな。
942白ロムさん:2009/06/03(水) 01:21:53 ID:Ru1esAHYi
んー彼女の携帯選びに悩む…。
943白ロムさん:2009/06/03(水) 01:42:10 ID:YaIOwy8q0
>>942
つ 新型スポチン
944白ロムさん:2009/06/03(水) 01:42:23 ID:youVcyL3O
>>936

よし、おれも暇な時に行ってみる
945白ロムさん:2009/06/03(水) 01:43:29 ID:0gwkELBRO
携帯なんだから何か突出したものより無難なものでいいんだよ

音楽なんかipodやウォークマンで聞くのが主流だし
カメラだってそんなに画質気にする奴は大きさも大して変わらんデジカメ買うだろ
946白ロムさん:2009/06/03(水) 01:47:05 ID:WKtfdZZXO
電池がどれくらい持つのかカタログじゃあてにならない
実際持ちがイイ機種がどれなのか早く知りたい
947白ロムさん:2009/06/03(水) 01:52:36 ID:kw/St2BP0
少なくともハイビジョン撮影なんかたまにしか使わねーだろ。
田代とか植草じゃねーんだからw
948白ロムさん:2009/06/03(水) 01:55:35 ID:WCSa38pMO
ネガキャン逆効果
949白ロムさん:2009/06/03(水) 02:10:52 ID:x4cxQBvA0
無難な端末ばかりだとまた文句言うんだよな
950白ロムさん:2009/06/03(水) 02:11:23 ID:hj9yT28v0
今諸君の地域の店頭にはなんのモックが並んでる?
家の近くはスッポンとジーンズ、ビブちゃんの妹にハイパーソーラー、激痩せワンセグのK君だ。
諸君の地域は何がある?
951白ロムさん:2009/06/03(水) 02:19:19 ID:O7TmYhb+i
新技術が出てくると意味もなく
イラね、っていうやつ居るよな

技術革新が止まるわけないのにみっともないんだよなあ
952白ロムさん:2009/06/03(水) 02:21:27 ID:E8VDaleji
ソーラー携帯って本当に実用的かな?
以前『ソラねこ』なる充電器使ったことあるけど、最悪だったしな…。
953白ロムさん:2009/06/03(水) 02:26:21 ID:xOWDjZJwO
>>949
しかし、どちらかと言えば無難な金太郎飴スペックの春モデルが出た時に、ネガキャンの勢いは無くなった
954白ロムさん:2009/06/03(水) 02:28:50 ID:x4cxQBvA0
>>953
ここは5月の下旬まで馬鹿みたいに荒れてたぞ
955白ロムさん:2009/06/03(水) 02:29:48 ID:kw/St2BP0
無難なハイスペがひとつもないのが問題
956白ロムさん:2009/06/03(水) 02:40:14 ID:MAGcm4E30
>>955
それは昔からだ

docomo(笑)とか言ってた時代から全部入り不在が伝統
957白ロムさん:2009/06/03(水) 02:46:26 ID:SdQrM7iUO
ソーラーフォンは使えるんじゃない?待ち受けさえ点灯すればなんとかなるからね
958白ロムさん:2009/06/03(水) 03:07:08 ID:09TPhburO
>>951
要らない人には要らないんだからしょうがないだろ。
毎回「わ〜すげぇ!」って言ってりゃいいのか?
959白ロムさん:2009/06/03(水) 03:31:49 ID:YJh96Uo1O
技術革新て程の事してないよねauは
960白ロムさん:2009/06/03(水) 04:12:50 ID:16Ff7XFFO
技術革新って言うか確信犯だよねauは
961白ロムさん:2009/06/03(水) 07:32:39 ID:CUp22jPvO
KCP+もだいぶ完成したし、今後は"新機種で一番不具合が少ないキャリア"を目指して欲しいな
962白ロムさん:2009/06/03(水) 08:11:27 ID:Tqg92tbo0
すぽてぃおの液晶保護シールってあるのかいな
静電だから保護シールはったら効きが悪くならね?
963白ロムさん:2009/06/03(水) 08:30:15 ID:nAgOoMOO0
SH002のソーラーパネルは実用性抜きのデザインの一部とみれば悪くはない
964白ロムさん:2009/06/03(水) 09:22:40 ID:RXMT25Pp0
ケータイを直射日光にさらすような状態にするなら、
ソーラーチャージストラップをバッグやベルトホルダに付けていた方が
はるかに実用的。
ソーラーパネルの分、ケータイ自体も重くなるし
965白ロムさん:2009/06/03(水) 09:40:19 ID:x3DJ1QxvO
今回のモデルでワンセグ最長試聴は何時間?
966平塚 ◆2588soFWIs :2009/06/03(水) 09:42:30 ID:qg43knOGO
>>961
LTEになったらKCP+は(ry
967白ロムさん:2009/06/03(水) 10:00:06 ID:hj9yT28v0
>>966
うるせーよ平塚!
968白ロムさん:2009/06/03(水) 10:14:32 ID:hUospDIWO
ハイハイ平塚平塚wwwww
969白ロムさん:2009/06/03(水) 10:55:50 ID:PEtd0VFdO
聴くだけでいいのかね
970白ロムさん:2009/06/03(水) 11:20:45 ID:AxGYG+lZ0
技術革新には二通りある

ただ技術ありきで、必要性のない革新
製品に必然性を持って載る革新

日本のケータイ技術は大半が前者だな
意味のない自己満機能はもう要らん
971白ロムさん:2009/06/03(水) 11:53:28 ID:5REcen4FO
>>964
ソーラー携帯にソーラーストラップつけたらいいのか
972白ロムさん:2009/06/03(水) 12:03:52 ID:DotrNyqxO
そらぁすげぇな
973白ロムさん:2009/06/03(水) 12:05:46 ID:hj9yT28v0
>>964
んならポータブル充電器のがいいや。
974白ロムさん:2009/06/03(水) 12:08:37 ID:uttBTntD0
ソニエリ充電器セット(ソニエリ機種全般)>>>>>>>52H>>>ソーラーケータイ
975白ロムさん:2009/06/03(水) 14:08:01 ID:WkMvrbcmO
>>970
ロースペ機も用意されてるぞ
976白ロムさん:2009/06/03(水) 14:27:10 ID:MzpOFSuNO
>>962
デジカメ用の3.5インチタッチ用の保護シートが使えるよね(*^_^*)
977白ロムさん:2009/06/03(水) 14:29:35 ID:43JGcEbCO
>>974
ポータブル充電器01の事も、時々でいいから(ry
978白ロムさん:2009/06/03(水) 15:57:53 ID:suoCQMML0
>>977
いま02じゃなかったっけ?
総合パンフで見た記憶がある
979白ロムさん:2009/06/03(水) 16:01:33 ID:aWYu9L8d0
>>978
02があるのは共通ACアダプタ
980白ロムさん:2009/06/03(水) 16:10:35 ID:suoCQMML0
>>979
おお
そうなんだ
失礼
981白ロムさん:2009/06/03(水) 17:03:11 ID:Yn5V9giW0
30 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 16:45:54 ID:btb3+1EU
クッソフイタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアンカミスするほど豚クズ動揺www




>>19だろww



豚だから2本指wじゃあ仕方ないwwwwミスもするよなwww


汚物豚はなにか返事がほしいの?スレチでレス乞食w


余程構ってもらえてないのがわかるwwwwいい養豚業者に出会えるといいねwww
982白ロムさん:2009/06/03(水) 19:27:19 ID:CW8KAPAA0
ドコモは音声定額しないのならアウに移るかな。
友達もそうするとか言っているし・・。
983白ロムさん:2009/06/03(水) 19:40:41 ID:XnMj/Cfw0
今日auを解約しに行ったら6300円ボラれた・・・orz
これ忘れてたよ・・・orz

端末をフルサポで購入、利用月数
6カ月目までの場合21,000円
12カ月目までの場合16,800円
18カ月目までの場合12,600円
24カ月目までの場合6,300円(税込)
auポイント使用可能

いまドコモでぇ〜す!
984白ロムさん:2009/06/03(水) 19:50:25 ID:svLDn5lC0
>>983
糞タスク、不具合ブラウザ、メール送信先5件制限で幸せになってくださぁ〜い!
985白ロムさん:2009/06/03(水) 20:05:21 ID:XnMj/Cfw0
(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....

  ..... ..;::: .:.;::....;:`)

      ...:.;:ω・`)

      (´・ω・`)・・・解約してジバーク!
986白ロムさん:2009/06/03(水) 20:23:50 ID:xOWDjZJwO
違約金20000円近く払って脱走したが、今思うとそこまで払う価値はなかったな
987白ロムさん:2009/06/03(水) 20:29:54 ID:hB+OKBiD0
>>929
>う〜、ソニエリも全面タッチのWalkmanだして!

ソニエリじゃないけどSONY WALKMAN NW X-1000シリーズはタッチパネルですよ
988白ロムさん:2009/06/03(水) 20:41:46 ID:fjDMU1/30

我慢できないでしゅ

ムッ ∧_∧
   (・ω・ )
    と_,、⌒)^)=3 ブッ
       (_ ノノ ξ

しんずれいしました

989白ロムさん:2009/06/03(水) 21:22:39 ID:UJwTvKQl0
>>983
それをぼられたというのは頭悪すぎるだろ…
払いたくないのなら最初からシンプル一括なりで買えよ。
990白ロムさん:2009/06/03(水) 21:34:16 ID:uttBTntD0
>>989
>>983じゃないけど
当時はフルサポのほうがお得という風潮だったからな
991白ロムさん:2009/06/03(水) 21:57:16 ID:4wgoU+ZBP
まぁ、解除料があるのを忘れるのは頭悪いな。
992白ロムさん:2009/06/03(水) 21:57:59 ID:6jtliz670
契約時から分かってる事を「ぼられた」ってのは頭悪いとしか言いようがないわな
993白ロムさん:2009/06/03(水) 22:06:36 ID:t8I8gKEi0
相変わらず同じ煽りネタで盛り上がってるのな
耐性なさすぎだろ
994白ロムさん:2009/06/03(水) 22:08:48 ID:x4cxQBvA0
どこが盛り上がってるんだろう
995白ロムさん:2009/06/03(水) 22:08:53 ID:66W/esDg0
逆に、フルサポの強みはポイントで解除料払えること!!
996白ロムさん:2009/06/03(水) 22:09:45 ID:66W/esDg0
近年では盛り上がってるだろww
997けいたん(*・ω・)つ ◆tebeKGu2iE :2009/06/03(水) 22:18:31 ID:0CNlsZsW0
どうも
998白ロムさん:2009/06/03(水) 22:19:26 ID:8Dv3vEah0
フルサポが、シンプル一括より21000円安くなってない場合、
契約詐欺なのでは?
999けいたん(*・ω・)つ ◆tebeKGu2iE :2009/06/03(水) 22:20:19 ID:0CNlsZsW0
1000なら以下の事が現実に成る (999でも現実に)

2006年1月05日発表
SBMホワイトプラン発表SB夜21時まで通話無料

2007年5月9日発表
SBM家族24時間通話無料

2008年2月21日発表←←←←←←注目
AU家族24時間通話無料

2008年2月27日発表←←←←←←注目
docomo家族24時間通話無料

2009年5月25日発表
AU登録した3件24時間通話無料発表

2009年6月4日発表
docomo登録した3件24時間通話無料発表

2009年7月X日発表
SBM朝鮮人プランを日本人でもOKに

2010年3月X日発表
WILLC●M民事破産法申請(もしくは楽天に買収される)
1000けいたん(*・ω・)つ ◆tebeKGu2iE :2009/06/03(水) 22:21:21 ID:0CNlsZsW0
1000なら >>999が現実に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。