docomo PRIME P-01A Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
さらに強化された横表示UIでもキーアサインと表示が変化して
文字入力しやすくなった2wayキーと逆ヒンジワンプッシュWオープンVIERAケータイ。
色や点灯明滅パターンを選べる大きなイルミネーションのヒカリドロップス復活。

docomo公式
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/p01a/index.html
panasonic公式
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p01a/

関連記事
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/kw/p01a.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/review/42959.html

P-01Aまとめwiki
http://www39.atwiki.jp/p-01a/

前スレ

docomo PRIME P-01A Part14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1239715795/
2白ロムさん:2009/05/26(火) 03:53:07 ID:szZuyeQp0
3白ロムさん:2009/05/26(火) 03:53:25 ID:Xc93Y+0xO
失敗作
4白ロムさん:2009/05/26(火) 03:53:59 ID:szZuyeQp0
■文字入力 スペースとヴとundo(やり直し機能)
今回からdocomoで文字入力が(ある程度)統一仕様になったので混乱があるみたいですが
将来性を考えて慣れるしかないと思います

□スペース
・文末だと「→」キー
・任意の場所で「#」キーと「機能メニュー」内
※やりにくいので、半角スペースは「や」に全角スペースは「ら」に登録してます
※AAなどの目的で連続が必要な人は定型登録を利用するといいかも(試してません)

□ヴ (Wnn恒例ですが)
・「う」+「*」を2回+変換キー
※予測もそれなりに利用できます

□やり直し、確定取り消し
・「通話」キー長押し
※画面に出てても「!」の意味が分かりにくい人が多いみたい
※利用可否や利用できる回数など条件で変ります


詳しくは(もしかしたら正しくは)マニュアルで

■SD管理ツール
マニュアルを読むのが面倒という方は
PC⇔SDの画像、映像データのやり取りは以下のツールが便利
※有志の方が作成されたフリーソフトなので使用は自己責任で
※トラブルが見つかったら報告してあげてください。いい管理人さんです(対応も)

http://hpcgi1.nifty.com/liberty-wing/

内緒ですが、他社のSD管理ソ(ry

横に開くと表示が変わる“2WAYダイヤルキー”、横向き進化のWオープンスタイル──「P-01A」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/05/news045.html
写真と動画で解説する「P-01A」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/05/news120.html
変化する2WAYキー搭載の「P-01A」、11月19日発売
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/13/news077.html
開発陣に聞く「P-01A」:
触れると分かる「本当の使いやすさ」に自信──Wオープン3代目の集大成「P-01A」開発の真意
(前編) http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/18/news023.html
(後編) http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/19/news006.html

Wオープン、縦横でキー印字が変わる「P-01A」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42596.html
「P-01A」開発者インタビュー 2WAYキーを採用し進化したWオープンスタイル
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/42784.html
5白ロムさん:2009/05/26(火) 03:54:51 ID:szZuyeQp0
[ P-01A設定例 Part1 ]
※以下の設定はお勧め設定というわけではない
※設定前に内容を取説で確認の上、自己責任で設定を
※ディメリットの方が大きいと思われるものはあえて省略
※効果が高いと思われるものから記載

■少しは節電になるかも設定
@照明設定を節電モードに 「5」を長押し
Aイルミネーションは全てOFF
Bネットワークサーチ設定 マニュアル-DOCOMO
C3G/GSM切替 3G (待ち受けMULTI長押し)
※地下鉄など電波の届かない場所ではセルフモードにするか3G/GSMに(電源OFFが一番)
Dワンセグ視聴時はECOモードに
Eボタン確認音OFF
*上位に位置する内容としてSD未使用があるが省略
*余計な機能をOFFにしておくのも節電になる
*その他として充電中に使用するとバッテリー劣化を招く

■少し軽くなるかも設定
@iウィジェットアプリを全て終了状態に
※優先順位は高くないがシステムの安定化に繋がるので一番手に
※A以降は購入後、使いながら自分にあった設定にするのを勧める
Aキセカエは使わず待受けもFlashは使わず軽い画像に
BFeel*Mail全OFF
CマチキャラOFF
DiチャネルテロップOFF
E▲文字確定時間OFF
F▲予測機能OFF・関係候補表示OFF
G▲返信時自動学習設定OFF
※入力に負荷がかかるもののE〜GはONでの使用を勧めたい
HGPS位置提供設定OFF
※この点はOFFにしてる場合の注意点を取説で読む事
※デスクトップアイコン無し・時計非表示、ダウンロード辞書未使用、冒頭文・署名OFFなどは省略
6白ロムさん:2009/05/26(火) 03:55:43 ID:szZuyeQp0
●各種待ち受け画像(480×854) F-02A/F-04A/N-01A/N-02A/N-04A/P-01A/P-02A/SH-01A〜SH-04A

・投稿 随時追加 他サイズも豊富
http://qwe.ne.jp/

・trimmer 拾画 枚数少ないがきれい
http://www.k4.dion.ne.jp/~students/

・イラスト 他サイズも豊富
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

・THE ARTS 拾画 画質良
http://mblg.tv/arts/

・東京夜写真 枚数多い
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

・あぷろだ 随時追加
http://wvga.3.tool.ms/

・あぷろだ 随時追加
http://atura.jp/bbs/top/wvga/

・単色待ち受け作成
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/


docomo冬モデル対応待ち受けサイズ
・480×854 = F-02A/F-04A/N-01A/N-02A/N-04A/P-01A/P-02A/SH-01A/SH-02A/SH-03A/SH-04A
・480×864 = F-01A
・480×960 = F-03A
7白ロムさん:2009/05/26(火) 03:56:34 ID:szZuyeQp0
■P-01A FAQ(フルブラ)
※フルブラを利用する場合は、パケホWまたはパケホフルに入ってないと高額な請求がくるので入ってない人は利用は厳禁
Q.P-01Aのフルブラの仕様は?
A.下記
・1HPあたり 1MB以内(画像サイズの制限も1ファイル1MB以下まで可)
・Flash 1MB以内
・FLV 10MB以内(一部のFLV4機能が利用可)
・WMV 10MB以内保存可(最大800x480)
・WMVストリーミング再生サポート

Q.動画見てみたい
A.フルブラのブックマークに入ってる「パナソニックおすすめ動画」のGyaOでもどうぞ
※見る場合は全画面モードをお勧め

Q.フルブラでニコ動、YouTubeは見れますか?
※ニコ動、YouTubeは仕様が変更になるので場合あり(以下 2008.11.30情報)
※モバイル版(i-mode)のニコモバ、YouTube mobileは見れる

A1..ニコ動は発売中のPRIMEシリーズ全機種で見れない
A2.YouTubeは容量制限などの理由から見れるものと見れないコンテンツあり

通常の操作で見れない場合でも、以下の例のように試して
作品選択後、画像が表示されたら、すぐにフルスクリーンモードにしてもいいかも

例として KREVA It's for you
通常だとダメ
http://jp.youtube.com/watch?v=D1no4bI4dSQ

オプションを付けると4分5秒の作品中3分22秒まで見れる
http://jp.youtube.com/watch?v=D1no4bI4dSQ&fmt=6
これをフルスクリーンモードにすると最後まで見れる

外出先でYouTubeを少しでもチェックしたい人は定型文に「&fmt=6」を登録して末尾に付加
※&fmt=18でも極稀に見れる作品がある
※他にも検証してないオプションがあるので、オプション次第で…(誰かチャレンジして)
8白ロムさん:2009/05/26(火) 03:57:25 ID:szZuyeQp0
■P-01A FAQ できないの?
(2008.11.30迄の情報)

※閉じロック中などアラームが鳴らないので注意※

Q.01 カメラのシャッター音消せない?ランプ消せない?色変えれない?
A.01 全て不可

Q.02 充電時のランプ消せない?色変えれない?
A.02 全て不可

Q03 P905i/P906iユーザなんだけど
・640x480以上(含む)のjpeg画像をSDにコピーすると劣化する仕様
・アプリの音は着信音設定に連動
・アプリの音は青葉で飛ばせない
・横スタイル時にアドレス帳からの発信不可
9白ロムさん:2009/05/26(火) 13:43:53 ID:e6EoSQlt0
総合お問合せ先<ドコモ インフォメーションセンター>
ドコモの携帯から:局番無し151
一般電話から:0120-800-000

故障お問合せ先
ドコモの携帯から:局番無し113
一般電話から:0120-800-000

P-01Aの操作に関するお問い合わせは…
パナソニックモバイルコミュニケーションズ お客様ご相談センター
一般電話から:0120-15-8729
携帯・PHSから:045-938-4023
10白ロムさん:2009/05/26(火) 15:05:32 ID:nn4otpUo0
次期冬の後継機を01Bと呼ぶ人がいるが、ちょっと待って欲しい
ドコモはわざと型番を混乱させているのだ
01A、07Aの後継機が02Bや03Bになることも考えられないだろうか?
11白ロムさん:2009/05/26(火) 15:14:45 ID:vE5LyZGwO
その前に前スレ埋めてこい
12白ロムさん:2009/05/26(火) 22:28:57 ID:zRajDJZlP
>>10
年がかわったらBになったりするんじゃないかと目論んでたがちがうか。
13白ロムさん:2009/05/26(火) 22:29:47 ID:PloIqa8RO
イヤホンからノイズがあああああ
14白ロムさん:2009/05/27(水) 02:02:50 ID:KRxGeGri0
>>12
いやBは合ってる(ドコモが言ってる以上確定)けど、01BにSTYLEとか入れて来るんじゃないか、ってこと
15白ロムさん:2009/05/27(水) 03:29:52 ID:MMTLJHIq0
そんな風に型番混乱させて、誰が得するの?
16白ロムさん:2009/05/27(水) 03:58:04 ID:mb1kl95jO
B←この時点ですでにカッコ悪い(笑)
17白ロムさん:2009/05/27(水) 06:29:12 ID:Qkx6o8ELO
02Aと01Aで迷ってる。どちらもマイナス面が気になって


2つのなかで選ぶとすると、全体的なバランスでどちらだろうか?
18白ロムさん:2009/05/27(水) 10:10:44 ID:Ai8lpxIP0
>>15
docomo
19白ロムさん:2009/05/27(水) 13:19:17 ID:aMvgM6tdO
この機種も外部接続端子イヤホン変換アダプタがないと音楽聴けませんか?
20白ロムさん:2009/05/27(水) 13:28:59 ID:r+muZaPM0
>>19
ステレオで聴きたいなら必要。
21白ロムさん:2009/05/27(水) 22:27:34 ID:dW3prEh00
さっきから圏外になったままになっちった。
前の携帯にカード差し替えれば使えるから
P-01Aのアンテナでも故障したのかな?
またDS行って交換かよorz
22白ロムさん:2009/05/27(水) 23:08:30 ID:FB9Z0bqQO
正月から使ってるんだが、二回マイクが壊れたorz
一回目はすぐに変えてくれたが…

普段電話することないから、いつ壊れたのか原因が予想できん

なんか固有の弱点とかある?
2321:2009/05/27(水) 23:15:23 ID:dW3prEh00
初期化したら直った
こりゃソフトバグだな

>>22
充電コネクタに無理な力がかかると
マイクが壊れることがあるらしい
24白ロムさん:2009/05/27(水) 23:20:25 ID:DgeDi4uMP
無理な力つーか熱だな
25白ロムさん:2009/05/27(水) 23:23:23 ID:mOr1m2zjO
機種変できないのって一年間?それとも二年間?
新規バリュー一括で買ったんだけど
26白ロムさん:2009/05/27(水) 23:34:58 ID:5AnxXhuL0
>>25
機種変できない期間、なんて話は聞いたことがないけど。

以前は1年未満で買い替えると割高な代金を支払わなければ
ならなかったけど、今年の3月くらいでこの制度は廃止になった
らしい。
27白ロムさん:2009/05/27(水) 23:39:51 ID:mOr1m2zjO
>>26
今年の3月に買ったんだけど、ドコモショップのねーちゃんに
そんなようなこと言われたんでどうしたもんかと
28白ロムさん:2009/05/27(水) 23:51:22 ID:5AnxXhuL0
>>27
期間の縛りがあるのは「ひとりでも割50」とか「ファミ割MAX50」
じゃないの?

これは携帯端末での縛りではなく、契約回線での縛りなので
「買い増し」(同じ電話番号で機種変更すること)であれば
特に問題はないはずだけど。
(割高になるかどうかはまた別の話)

自分は去年11月にN-01Aに機種変し、12月にP-01Aに機種変
したよ(この時は1年未満の機種変で5千円くらい割高な代金を
支払ったような記憶があります)
29白ロムさん:2009/05/27(水) 23:53:27 ID:FB9Z0bqQO
>>24
充電しながらニコニコ見たりしてる時に熱くなったりするけど、それでも駄目って事?
交換ってしてくれんのかなあ
というより交換してからまた出たりしないんかなあ
まあ、もちろん俺の過失の可能性もあるわけだが
30白ロムさん:2009/05/28(木) 02:07:06 ID:CWTagVNyO
きのうP-01A買いました
N903iからの買い替えですが まだ慣れません
色はグラマラスレッドにしました
31白ロムさん:2009/05/28(木) 02:12:33 ID:Wj8YG1Pz0
充電しながら使うなよ・・・
32白ロムさん:2009/05/28(木) 02:33:30 ID:RnXVkKcIO
>>25
若干高くなるけどいつでも変えられる。
3326:2009/05/28(木) 03:07:18 ID:DirDP+6q0
今年の3月からではなく、今年の4月からだそうだ

51 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2009/04/28(火) 05:07:49 ID:Cida4SzkO
562:白ロムさん[sage]
2009/04/27(月) 12:54:40 ID:bpX1e9mrP
一年以内の機種変の端末代金の上乗せは今月から廃止
いつ機種変しても端末代金は同じ

二年縛りの契約時に期間内に解約した場合の違約金は健在
34白ロムさん:2009/05/28(木) 06:04:46 ID:8+5/sr/zO
>>28
>>33
サンクス
さすがに2年間同じ機種使うのはアレなんで凄く気になってたんだ
35白ロムさん:2009/05/28(木) 07:46:11 ID:m1VHLc4FO
2年ぐらい我慢しなさい!
36白ロムさん:2009/05/28(木) 08:24:27 ID:wCY2wxQQP
初めて携帯持って8年になるが
これまで1年ぐらいで機種変、買い増ししてきたから2年持つと飽きそうw
37白ロムさん:2009/05/28(木) 12:38:51 ID:CWTagVNyO
おれにはこの携帯はもったいない
38白ロムさん:2009/05/28(木) 14:15:46 ID:Nftnq9N5O
保釈金払って脱庭したよ
\0のP01A、SH01A、N04AなかからP01Aにした
変換はバカだしmicroSD周辺の操作性とか不満はあるけど毎月の料金も下がったし満足してる
特にWEB関係は段違い

何で早く脱庭しなかったんだとつくづく思ったよ
39白ロムさん:2009/05/28(木) 16:29:03 ID:+p80AR+RO
>>25-27
俺も新規バリュー一括で買ったけど、機種変は1年経てば出来るよと言われた。
ちなみに去年の12月に某ヤマダでです。

夏モデル買いたいけど買えないorz
冬モデルまで我慢するか。
40白ロムさん:2009/05/28(木) 16:32:58 ID:sVCGtKJl0
いーなー0円か
オレも3月末の0円の時にやっときゃ良かったよ(P906iだったけど)
いろいろあって4月に購入したから、P-01Aで26,000円かかったorz
41白ロムさん:2009/05/28(木) 17:44:40 ID:iP7Uofap0
重い添付ファイルを受信したら
受信メールがほとんど消えてしまった・・・ショック
42白ロムさん:2009/05/28(木) 20:09:25 ID:iBGjTgHQO
今日、ホットモック触って弄ったけど、


ヒカリドロップ

ダサい。
43白ロムさん:2009/05/28(木) 20:49:48 ID:H1J14xCQ0
バカには光がみえます
44白ロムさん:2009/05/28(木) 23:22:46 ID:CWTagVNyO
使いこなせないORZ
45白ロムさん:2009/05/28(木) 23:29:08 ID:ks6FZ+gJ0
>>44
使いこなせないっていうほどの
ハイスペックとも思わないけど。
他の機種に比べたら、かなりシンプルなほうだぞ。
46白ロムさん:2009/05/28(木) 23:47:42 ID:CWTagVNyO
DSの姉ちゃんに言われるままに買ったからさ
おれには903iがおにあいだった
47白ロムさん:2009/05/29(金) 00:03:15 ID:U8VuJEB8O
この機種であと2年半は闘える
48白ロムさん:2009/05/29(金) 00:22:53 ID:B0tecCtOP
「が」打とうとして「か」で*押すと一旦「ヵ」になるの何とかならない?
920Pでは一発で「が」になったんだが…
49白ロムさん:2009/05/29(金) 00:26:36 ID:nk4eOLEAO

一発でなるよ
50白ロムさん:2009/05/29(金) 01:42:33 ID:U8VuJEB8O
>>48の携帯壊れてるよw
51白ロムさん:2009/05/29(金) 01:47:41 ID:3uIn4SS8O
これは酷い
52白ロムさん:2009/05/29(金) 03:25:46 ID:QDQgRBvkO
ワンセグ見るならPの方がFより感度いい?
かーちゃんがらくらくホン欲しいって言ってたんだが
ワンセグも見たいらしくてこの機種買おうか悩んでる

あとメールの返信するとき文字大きくできる?
P904は受信メールしか文字拡大できないから気になってます
53白ロムさん:2009/05/29(金) 06:16:19 ID:BXawPCuB0
MENU-設定/サービス-ディスプレイ-文字サイズ設定-メール
だと、受信だけだね
返信の文字サイズは、
MENU-設定/サービス-ディスプレイ-文字サイズ設定-一括設定
に連動するみたい
ただ、待ち受けやその他の画面も一緒に変わる
54白ロムさん:2009/05/29(金) 11:31:03 ID:+wRllStr0
この機種を使っている友人が「フォーマカード抜けない」と言っていたけど
抜くのが難しいの?取説読めばいいのに、なぜかしら俺(P704i)に聞いてきた。

どなたか教えていただけないでしょうか?
55白ロムさん:2009/05/29(金) 11:54:18 ID:mxDeAHlQP
うん
取りにくいよ
56白ロムさん:2009/05/29(金) 12:37:45 ID:BXawPCuB0
すげー取りにくい
仕事用とプライベート用に本体分けようかと思ってたけど、無理かな
57白ロムさん:2009/05/29(金) 12:41:05 ID:ZP9S9+KCO
この機種まだ6万するのか…orz
58白ロムさん:2009/05/29(金) 13:26:52 ID:oUtdLv2TO
夏モデルは本当マイナーチェンジ、余り変わりなく目立ったサービスもなく まして不具合いだし 冬以降かな
59白ロムさん:2009/05/29(金) 13:31:16 ID:S9UuAfg7O
>>54
まずは服を脱ぎます
60白ロムさん:2009/05/29(金) 15:45:46 ID:QDQgRBvkO
>>53
ありがとう。返信時も文字大きくできるみたいだね
かーちゃんなら待受の文字とかでかくても気にしなさそうだ
これ買うことにします
61白ロムさん:2009/05/29(金) 17:29:55 ID:BvEGIPPAO
>>59
次に外に出ます
62白ロムさん:2009/05/29(金) 19:33:48 ID:B0tecCtOP
>>49-50
マジかと思ったらニコタッチだけでなるみたいだな。
仕方ないから2タッチに切り替えて様子見…
63白ロムさん:2009/05/29(金) 20:24:11 ID:VWGuAYom0
>>62
2タッチの難点はアルファベット入力です。場所を覚えてないと打てないです。
ヵを取るか悩んだ結果、私はヵを取りました。

ちなみに押しにくかったキーも、ヵももう慣れました。

64白ロムさん:2009/05/29(金) 21:11:25 ID:B0tecCtOP
>>63
なるほど。
キーは慣れたんだけどねぇ…
65白ロムさん:2009/05/29(金) 21:14:33 ID:vT8apEU8O
去年の12月に買って、今日マイクが壊れたんだけど、保証書持って行ったらその日に交換してもらえるのかな?
それともイチイチ検査するのかな?
マイク壊れた人結構いるみたいだけど、また壊れるのかと思うと嫌になるなぁ
66白ロムさん:2009/05/29(金) 23:39:07 ID:nk4eOLEAO
そんな簡単に壊れるのかよ
67白ロムさん:2009/05/30(土) 00:10:51 ID:coM7F/+bP
充電しながら使う情弱がひっかかってるだけだろ?普通に刺して充電してるけど
未だに壊れないぞ。充電しながら使ったことはない。
68白ロムさん:2009/05/30(土) 01:07:53 ID:Dv/5VViAO
そういうことね
最近買ったから心配になっちゃったよw
69白ロムさん:2009/05/30(土) 02:55:20 ID:7XMiw8WyO
P905 906持ってる人って、美人&イケメンが多い気がするんだけどこの機種はどうかな?
70白ロムさん:2009/05/30(土) 05:43:44 ID:51ic5mjjO
906とかwwwププ
71白ロムさん:2009/05/30(土) 08:57:06 ID:BpgPDSnb0
ちょっと質問、っていうか、報告。
P-01A使って1ヶ月ほどだが、昨日送信メールを見てたら、200通近く消去してた。思い当たるふし
は、300Kバイトの写真を送った事くらい…だけど、それにしてもいきなり200通とか消えるかねぇ?
しかも、特定のフォルダのだけが消え、日付関係なく虫食いで消えたりとか。

わけ分からんわ。ショップ行って交換してもらって、速攻でヤフオク行きや。
72白ロムさん:2009/05/30(土) 09:08:18 ID:Dv/5VViAO
>>70
いけないの?
73白ロムさん:2009/05/30(土) 10:07:18 ID:OPNVtxz90
テキスト一つどんだけの容量だとおもってんだ。300kもありゃ200通余裕で消えるだろ。
とりあえずでかそうな添付ついた送信メールをPCに退避するか消すかしとかないと
端末交換しても同じこと

>>72
携帯の機種と持つ人の容姿には何の関連もないと日本携帯メーカー連盟が結論出してた
74白ロムさん:2009/05/30(土) 10:23:44 ID:BpgPDSnb0
>>73
じゃ、特定のフォルダのみのが消えて、しかも日付関係なく虫食いは…、いやスマン。
レス、サンクス。もうちっと勉強してみる。納得いかなかったらショップ行ってみるわ。
75白ロムさん:2009/05/30(土) 10:26:07 ID:coM7F/+bP
ソートしてみろ
76白ロムさん:2009/05/30(土) 12:20:31 ID:Hvi1hImv0
しかしでかい容量の添付ファイル受信したらメールが全部消えちまう
って仕様もどうにかならないのか
せめて500件くらいは絶対消えないようにするとか
77白ロムさん:2009/05/30(土) 16:46:55 ID:80xkdv3UO
ちょっと質問なんだけど、YouTubeを全画面で見るにはどうしたらいいの?
78白ロムさん:2009/05/30(土) 17:23:37 ID:NEFxxyRp0
これって、アドレス帳の件数確認できない?
79白ロムさん:2009/05/30(土) 17:47:38 ID:YFxJkAEq0
>>78
MENU-電話帳-[0]電話帳登録件数
しか見当たらないな
80白ロムさん:2009/05/30(土) 18:03:27 ID:coM7F/+bP
>>79
ありがとう。電話帳の機能からはできないんだね。ずっと気になってた
81白ロムさん:2009/05/30(土) 20:23:47 ID:QbdFVBqu0
大阪でこれ0円で売ってるところある?
高槻周辺では一番安くて新規2万だった。
82白ロムさん:2009/05/30(土) 20:32:13 ID:Geu0HlJ3P
>>81
さすがにこれを0円は無いんじゃね
大阪市内量販店テックランドで12000円+ポイントはあった
まあ恒例の当社指定がもれなく付いてくるがなw
83白ロムさん:2009/05/30(土) 22:45:02 ID:0SFATCfgO
>>77
パソコンから動画をダウソしてサイズ合わせてぶちこめばいいんだよ
携帯ようつべではサイズが小さいから全画面表示できないべ
84白ロムさん:2009/05/30(土) 23:17:43 ID:QbdFVBqu0
>>82
そうかーさすがに厳しいか。
ありがd
85白ロムさん:2009/05/30(土) 23:44:21 ID:Dv/5VViAO
おれはおととい54000円で買ったよ
86白ロムさん:2009/05/31(日) 06:40:28 ID:L/lMIAdfO
都内で三万くらいで買えないかな
87白ロムさん:2009/05/31(日) 12:32:33 ID:j3pCcL53O
サイトから保存してた画像が急に見れなくなってるけど(NGと出る)何でだろう。
おまけに新たに保存も出来ないです。
メモリーカードの容量はまだいっぱい残ってるのに。
88白ロムさん:2009/05/31(日) 18:08:46 ID:E6ZS8mnQ0
>>63
場所を覚えるのはたいした手間ではないが、
2タッチでアルファベット入力したあと
半角に変換できないのはひどい仕様だ。
89白ロムさん:2009/05/31(日) 18:57:40 ID:jZZE5IZj0
先週ポイント+ご愛顧割で38,000円で機種変更した
もうちょっと待ってれば30,000円ぐらいで
買えたのかも知れんけど、まあ良しとしよう
90白ロムさん:2009/05/31(日) 19:04:34 ID:T1FGCyqTO
これ買ったばかりなにエヴァ携帯がほしくなりました

91白ロムさん:2009/05/31(日) 20:17:03 ID:+5y95GSVO
カメラ写りさえよければ。
92白ロムさん:2009/05/31(日) 21:22:33 ID:L/lMIAdfO
もうちょっと待てばってどれくらいですか?
93白ロムさん:2009/05/31(日) 22:00:43 ID:T1FGCyqTO
>>91
デジカメ買えば?
94白ロムさん:2009/05/31(日) 22:06:16 ID:sjT7bGif0
スレチかもですが、エヴァ携帯出たのですか?
4月末にP-01A買ったのですが、これが欲しいです
95白ロムさん:2009/05/31(日) 22:07:17 ID:j7rKImhn0
>>94
該当スレの過去レス読め
96白ロムさん:2009/05/31(日) 22:26:13 ID:T1FGCyqTO
エヴァ携帯6月5日から予約始まる
全国で3万台限定
けどPじゃないのが…
97白ロムさん:2009/06/01(月) 01:07:16 ID:Bh3jx1rWO
去年の秋冬モデルだけど 最近買ってかなり満足してるぼくちん(゚〜゚;)
98白ロムさん:2009/06/01(月) 01:16:21 ID:EssdiZee0
>>90
エヴァノートPCで我慢しとけよww
http://club.panasonic.jp/mall/mylets/open/campaign/eva/
99白ロムさん:2009/06/01(月) 01:17:08 ID:EssdiZee0
あごめん、age忘れたwwww
100白ロムさん:2009/06/01(月) 01:37:57 ID:Bh3jx1rWO
エヴァ携帯買ったらもったいなくて使えない
101白ロムさん:2009/06/01(月) 02:19:50 ID:492O9hRXO
メインメニューの入替え機能がグレーになっていて選択できないのはなぜですか?
説明書見ても詳しく書いてないし
102白ロムさん:2009/06/01(月) 07:46:24 ID:3gNNnX6BO
この機種でニコ動見てもカクカクしたりしない?
103白ロムさん:2009/06/01(月) 09:38:39 ID:l+NoEaXwO
>>102
ニコモバの動画はフレームレート低いから携帯の性能に関係なくカクカクするよ
104白ロムさん:2009/06/01(月) 20:37:23 ID:ALV1Ls1X0
メールの送信BOXの右に(!)みたいなマークがあって
説明書見たら「送信に失敗したメールあり」の意味だとわかりました。
確かに複数あて先設定した内に1つ間違っていたものがあって
しかしメールそのものを丸ごと消すわけにも行かないのですが、
このマークを消すにはどうしたら良いんでしょうか?
105104:2009/06/01(月) 21:10:17 ID:ALV1Ls1X0
よく考えたら別にいいやって思って
メールごと消したら表示も消えました。すみません。
106白ロムさん:2009/06/01(月) 21:28:06 ID:1M5YX4i/0
ってか、メール送信に失敗しました、っていうマークなんだから、消す意味も必要もない。
どうしても嫌ならちゃんと送信しなおして!付きのは消せばいい。
まぁ別にいいんならそれでいいが
107白ロムさん:2009/06/01(月) 23:11:18 ID:Wpqdu6dvO
何か急に電話が使えなくなった…。

相手の声は聞こえるのに、自分の声は聞こえてない。

マイク指で押さえてたりしてないよw


設定で直せる?
108白ロムさん:2009/06/01(月) 23:20:48 ID:6xQt1ZWt0
>>107
設定じゃ直らない
どうすりゃいいかは
>>65みればわかるでしょ
109白ロムさん:2009/06/01(月) 23:22:03 ID:1M5YX4i/0
直せないから、しばらく経っても治らないならDS行ってください
110白ロムさん:2009/06/02(火) 00:01:59 ID:+w4dzpU10
>>107
この機種に限らずよくある現象だよ
そうなったら電話を切って電池パックを一旦抜いてみると直る事が多い
111白ロムさん:2009/06/02(火) 01:19:21 ID:S91mi4Ct0
P906iに変えて6ヶ月…

安くこの機種に変えられたら良いのに…

中古でも高いのね…
112白ロムさん:2009/06/02(火) 02:28:08 ID:NYb4M9Qh0
亀だけど先週高槻のヤマダで9800円だったお。
もちろん当社指定のオプシ(ry
113白ロムさん:2009/06/02(火) 02:29:40 ID:NYb4M9Qh0
あ、新規の話ね。
114白ロムさん:2009/06/02(火) 06:41:23 ID:KJO3uPXT0
大口バローでMNP5,250円。
クーポン利用で支払いは0円。
115白ロムさん:2009/06/02(火) 09:30:34 ID:VlYjbdNjO
新規ならDSでもやすいのかな?
116白ロムさん:2009/06/02(火) 11:04:01 ID:8rWTmv3GO
しっかし買い増しはどこも高いよな…
117200曲君 ◆B7ruTQyEr6 :2009/06/02(火) 12:07:54 ID:NG6hy34J0
ドルビー搭載SHが世界最強の携帯なんだから他メーカー儲は正直にドルビーモバイル搭載SHに乗り換えろよなwwwwwwwwwwwwwwwww
それでも乗り換えない馬鹿が多すぎるから請けるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SH905i、SH906i、SH-03Aはランキングでも上位に食い込んだのがその証wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿は隔離してくれてもいいけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118白ロムさん:2009/06/02(火) 12:13:08 ID:NYb4M9Qh0
ところでなんで着うたのソートができないんだろう。
画像と動画はできるのに・・・。
119白ロムさん:2009/06/02(火) 12:44:55 ID:R4qHNylZO
こういう馬鹿によりこうしてSHARPの印象も悪くなるんだな
120白ロムさん:2009/06/02(火) 16:03:25 ID:Pf82SNKeO
>>118
フォルダ移動とかして自分で並べるしかないね。
121白ロムさん:2009/06/02(火) 22:31:26 ID:7eVRBR580
>>117
> SH905i、SH906i、SH-03Aはランキングでも上位に食い込んだのがその証

SH905iもSH906iもPに惨敗していたくせに…
122白ロムさん:2009/06/02(火) 23:05:42 ID:Nq1vu/ii0
俺もマイクがおかしくなって電話しても相手に声が聞こえないって言われてて
端末を90度に折ってマイク近づけるとなんとか聞こえるって感じだったんだよね
それで明日DSに行くつもりでテストに電話かけてもらったら
俺の声はちゃんと聞こえたみたいだ
それでもDS行った方がいいよね?またそうなる危険もあるわけだしね・・・
ちなみに直接充電だ

無料で交換してもらえると嬉しいけどそう簡単にはいかないよな
123白ロムさん:2009/06/02(火) 23:25:40 ID:VlYjbdNjO
N903からこれに変えたけど もっさりハンパないね
新機種はこれからどんどんもっさりしてくのかな?
124白ロムさん:2009/06/02(火) 23:49:26 ID:zCFekJfP0
そんなにもっさりかな
慣れたから気にならないし
ワンプッシュに惚れたからしょうがない
125白ロムさん:2009/06/02(火) 23:52:40 ID:fvbORAr4P
FOMAはF900iC→SO903i→920P→P-01Aと使ってきた俺的にはこれが最速。
確かに不具合は多いけど、920Pなんてこれの比じゃないんだぜ?
126白ロムさん:2009/06/03(水) 00:21:00 ID:I66Tz5SbO
不具合そんなに多いの? 高いんだから勘弁してよ
127白ロムさん:2009/06/03(水) 00:24:33 ID:mFboLcEr0
不具合がないオレは希なのか?
じゃないな、不具合なかったら書かないもん。
128白ロムさん:2009/06/03(水) 00:52:56 ID:6aN5CJkD0
通話したことないから問題ない
129白ロムさん:2009/06/03(水) 01:04:36 ID:I66Tz5SbO
やっぱ電池の熱かね?
130白ロムさん:2009/06/03(水) 01:23:15 ID:uYAdTe4P0
この機種、通話中に通話録音ができますか?
131白ロムさん:2009/06/03(水) 04:46:55 ID:r1InSYukO
>>128に突っ込んであげて
132白ロムさん:2009/06/03(水) 07:18:10 ID:oeLYMsO2O
こんなモッサリで最速とかかわいそうな人生
133白ロムさん:2009/06/03(水) 08:10:32 ID:Il5vZB18O
変えたばっかのころはもっさり加減にイラッとする事もあったけど
3ヶ月使ってたらもう慣れた
134白ロムさん:2009/06/03(水) 08:12:17 ID:LEvmC9Je0
>>132
性格悪そうだね
135白ロムさん:2009/06/03(水) 09:07:59 ID:o0SvrcNvO
>>134
性格だけじゃないよ
136白ロムさん:2009/06/03(水) 13:14:43 ID:7nTSv9Hr0
>>126
まあ本体マイクは比較的故障しやすいようだが、
もし不具合がそんなに多いなら葬式スレももっと賑わってるはず。
137白ロムさん:2009/06/03(水) 17:27:49 ID:K1Fw9s1yO
しばらくサイト見てると電池が熱くなるんだけど、これは仕様?
138白ロムさん:2009/06/03(水) 18:22:29 ID:XyOdDTNv0
>>137
暫くを何分で云うか、熱くを何度で云うかの差はあるけど仕様ではない。
残念ながら発熱しない電化製品は存在しない、って言えば分かるかな?
更に言うと、電池は充放電時に発熱するんだよ。

139白ロムさん:2009/06/03(水) 21:55:06 ID:S6LFhYYbO
今この機種を使って半年くらい経つんですけど受信メールは2200件超えても消えてないのですが送信メールが勝手に何件も消えてるのですが送信メールだけ保存期間とかあるのでしょうか?
140白ロムさん:2009/06/03(水) 22:20:41 ID:elNehDd0P
いや、サイズがいっぱいなったときにサイズでソートしたときに大きい順に消えていくはず。
141白ロムさん:2009/06/04(木) 00:23:36 ID:OqUZ9i6jO
久しぶりにPにしたけど
なかなかいいね
142白ロムさん:2009/06/04(木) 03:02:01 ID:Id3LQB2vO
>>138
でも20分くらいで携帯がホッカイロ状態になるのっておかしいと思うんだよね

もしかして自分の機種だけ?
143白ロムさん:2009/06/04(木) 03:17:41 ID:rpOLI2ca0
>>142
別におかしくない。
最近のサイトは広告も多いから熱も出まくり。
144白ロムさん:2009/06/04(木) 04:56:52 ID:uQvPvjNXO
モッサリしてきたなと思ったらとりあえずメール削除だ
大分変わる
145白ロムさん:2009/06/04(木) 05:33:50 ID:OqUZ9i6jO
他に削除したほうがいいもんは?
146白ロムさん:2009/06/04(木) 05:50:11 ID:H545gdcP0
iアプリ
住所録
画像
147白ロムさん:2009/06/04(木) 06:05:36 ID:OqUZ9i6jO
ほんとだ

若干もっさり軽くなった
ありがとう
148白ロムさん:2009/06/04(木) 06:31:13 ID:uQvPvjNXO
よかたね
この携帯のメニュー周りがモッサリなのは全部メールが影響してる気がする

大事なメールはSDにつっこむかなんかして
受信送信フォルダは空っぽにしたほうがいいっす
149白ロムさん:2009/06/04(木) 07:18:22 ID:mbMNRqirO
以前何かの機種で異常な発熱があるからって回収か何かなかったっけ
あまりにもおかしいと思ったら問い合わせてもいいと思うよ
150白ロムさん:2009/06/04(木) 09:12:43 ID:OqUZ9i6jO
2ちゃん一時間ぶっ通しでやってても電池あつくならないよ
151白ロムさん:2009/06/04(木) 11:25:01 ID:Y1D3fKDiP
製造時期で違ったりするからな
152白ロムさん:2009/06/04(木) 11:42:23 ID:a99gyp750
困っています。教えてください。
この機種使い始めてまだ3日なのですが
電話帳を出そうと、センター○ボタンの下を押すと
ツータッチダイヤルのリストが出てきます。
昨日までは普通の電話帳だったのに・・・
いろいろさわっているんですが
解決策が見つからず、よろしければ教えてください。
153白ロムさん:2009/06/04(木) 11:46:47 ID:Y1D3fKDiP
メニュー→電話帳→電話帳検索
154白ロムさん:2009/06/04(木) 19:41:29 ID:LAT2i15B0
携帯を機種変したばかりなのですが
自分で待受を作ってwebに載せた画像をiモードからDLしようとしたら
「保存可能サイズを超えるため保存できません」って出て保存できないんですが
(画像の容量は軽くしてます)どうすればいいでしょうか?
あと、PC→SDと移した画像も読み込めません…
説明書を読んでファイル制限はなしに設定してるんですが困ってます
155白ロムさん:2009/06/04(木) 20:19:40 ID:/AI1vrOa0
>>154
容量じゃなくて、画像サイズで考えなさいよ
156白ロムさん:2009/06/04(木) 20:46:36 ID:LAT2i15B0
>>155
画像サイズは待受に合わせて480×854なんですが小さくしたほうがよかったんでしょうか…
157白ロムさん:2009/06/04(木) 21:04:14 ID:CgHU++fA0
本当にサイズが合っているか、あぷろだがわるいのか
あぷろだいる?
158白ロムさん:2009/06/04(木) 22:15:05 ID:Id3LQB2vO
>>143 >>149
携帯を充電しながらサイトを見たりすると発熱するじゃない?
なんていうか、充電してなくてもそうなるんだよね
ミュージックとかワンセグじゃ全然温かくならないんだけど

やっぱドコモショップ行くべきか・・・
159白ロムさん:2009/06/04(木) 22:58:40 ID:OqUZ9i6jO
この携帯でエヴァモデルだしてほしかったな
160白ロムさん:2009/06/04(木) 23:31:44 ID:PRPoHqt70
dvdをリップしてPC動画で見たいんだけど
どうしたらいいですか?
いいフリーソフトとか教えてください
161白ロムさん:2009/06/04(木) 23:36:24 ID:bzp1Sk+8O
ググれ
162白ロムさん:2009/06/04(木) 23:50:26 ID:P+szrU5j0
>>152
待受けで↓は、直前に行った電話帳検索の仕方で電話帳を検索する機能。
だからツータッチになっちゃったなら、そこから
クリア→フリ仮名検索だかなんだか自分が出したいもの→電番検索
を一度やれば、次からは↓でそれが出る。まぁ手っ取り早いのは>>153
163白ロムさん:2009/06/05(金) 00:37:01 ID:adGttEGxO
もう1台のmovaを機種変更するがやっぱらくらくホンかな

高機能携帯とシンプル
164白ロムさん:2009/06/05(金) 02:27:18 ID:yD+mEA3/O
これがP-01Aか
なるほど良い携帯だ
実に良い携帯だな
165白ロムさん:2009/06/05(金) 02:30:40 ID:mmG+Tuhu0
 164 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/06/05(金) 02:27:18 ID:yD+mEA3/O
 これがP-01Aスレか
 なるほど良い自演だ
 実に良い社員だな
166白ロムさん:2009/06/05(金) 03:18:28 ID:yD+mEA3/O
>>165ちょwおまwww

なんてこったい
/(^o^)\
167白ロムさん:2009/06/05(金) 10:03:39 ID:x6t1JShbO
パナソニックのケータイは中国製なのか。
168白ロムさん:2009/06/05(金) 12:49:35 ID:L4u8Xu+40
どこの携帯もそうだとおもうが
169白ロムさん:2009/06/05(金) 13:29:21 ID:aUnyFCdr0


170白ロムさん:2009/06/05(金) 16:49:24 ID:QzYQt4px0
これ、アプリでバックライト常時点灯できんの?
アプリで設定しても消えちゃうんだけど
171白ロムさん:2009/06/05(金) 16:55:57 ID:ga//ev8q0
バックライトといえば
少し時間がたつと自然に少し暗くなる仕様みたいだけど
設定変更で、この自然に暗くなるのをなしにできないかな?
俺、いろいろやってみたんだけど、どうやっても暗くなっちゃう
172白ロムさん:2009/06/05(金) 17:35:23 ID:ga//ev8q0
>>171はボタンのバックライトが消える時、
それに連動して液晶のバックライトが少し暗くなる現象のことね
173白ロムさん:2009/06/05(金) 18:49:05 ID:ZAfaeTVYO
フル充電してもすぐ電池なくなるんだけどなぜだろう?
朝充電から抜いて、昼間はネットとかするだけで夜6時くらいには無くなる。
1日にネットは2時間弱くらい。アプリ、通話はほぼしてない。
これってデフォ?
174173:2009/06/05(金) 18:50:11 ID:ZAfaeTVYO
ちなみに買ってまだ1ヶ月も経ってないです。
誰か教えてください。
175白ロムさん:2009/06/05(金) 19:26:59 ID:/ltQUspcO
>>174
電池なくなるまでロムったら答えは出るよ
176白ロムさん:2009/06/05(金) 20:08:43 ID:adGttEGxO
DSのお姉さんに言われるままP-01Aにしたけど後悔してないよ
177白ロムさん:2009/06/05(金) 20:25:21 ID:0TtDJADT0
メール入力するときの文字サイズが小さくなりません。
文字サイズの設定は「縮小表示」にしてるはずなのに。
178白ロムさん:2009/06/05(金) 21:45:44 ID:UfpfhY3w0
>>177
前スレだかにあったけど、
MENU−設定/サービス−ディスプレイ−文字サイズ設定−一括設定−縮小表示
で決まるみたいだけど、受信メールのサイズと違ってそんなに小さくならない
179白ロムさん:2009/06/05(金) 22:05:33 ID:0TtDJADT0
>>178
ありがとう
やっぱり標準サイズと変わらないのね。
そのうち慣れるかな。
180白ロムさん:2009/06/05(金) 22:48:16 ID:adGttEGxO
小さいより大きいほうがよくない?
181白ロムさん:2009/06/06(土) 00:23:35 ID:DoF6Hw4ZO
男ですがグラマラスレッドです
キモいですか?
182白ロムさん:2009/06/06(土) 00:38:15 ID:GyQecS/H0
普通
183白ロムさん:2009/06/06(土) 02:29:32 ID:WUMzecNhO
個人的な偏見では、

赤→オサレ
白→お調子者
桃→可愛い系だがキモい
黒→メジャー

似たり寄ったりな機種よか、特化機種やカラバリ増やして欲しいんだけどね
184白ロムさん:2009/06/06(土) 03:46:04 ID:9Ts6MlGhO
なんて事なの
こんな神機種が存在していたなんて!
185白ロムさん:2009/06/06(土) 05:49:01 ID:Ihjd2jPTO
>>183
その偏見がキモイ
186白ロムさん:2009/06/06(土) 08:10:32 ID:uQq+N9opO
神機種どころかこんな時代遅れな端末。カメラもひどい。
187白ロムさん:2009/06/06(土) 09:18:11 ID:4OAxyAbsO
これと、P901iとどっちがもっさり?

188白ロムさん:2009/06/06(土) 15:43:36 ID:DoF6Hw4ZO
こっち
189白ロムさん:2009/06/06(土) 17:33:48 ID:0UvjdChXP
圧倒的にP901iだろww
あれは凄まじい。
190白ロムさん:2009/06/06(土) 18:09:22 ID:2WI/Dvds0
また壊れた。3回目。
症状はメールの受信ができない(センターには来ているマークが出る)
受信メールは過去の物もすべて見られない
(えらーが発生しました、と出る)
過去2回、同じ症状が出て2回とも交換になりました。
そのときドコモのねーちゃんが言うにはメーカーに問い合わせたら
同じ故障が何件か出てるが原因は今のところ不明とのこと。
明日は購入したドコモショップ休みだから行けないし
そもそも交換してもらったところで同じ故障がまた出るなら
もうこの機種は使いたくない。
他機種を購入したいが、分割払いにしているから残りは払い続けなきゃ
いけないってことだよね。なんか本当に腹立つ。
191白ロムさん:2009/06/06(土) 19:14:43 ID:DoF6Hw4ZO
故障多いね
192白ロムさん:2009/06/06(土) 20:25:09 ID:rw9RqVRl0
どんな使い方してるんだろ
193白ロムさん:2009/06/06(土) 20:26:57 ID:DoF6Hw4ZO
おれこないだ買ったばかりだから怖いな
194190:2009/06/06(土) 20:53:40 ID:2WI/Dvds0
>>192
使い方は普通です。
今まで使ってきた歴代の携帯で故障が起きた事はありません。
ドコモのねーちゃんがメーカーから聞いて言うには
受信または送信メールの中にバグを起こす絵文字(デコメール?)が
あるかもしれなくて、その絵文字?を使うと同じ事が起こるのかもしれないと。
でもそれも確かな話ではないので、なんとも言えないとのことでした。
つまり原因不明だと。それが本当に故障の原因だとしたら
自分がよく使う絵文字か、よく送られてくる絵文字のどれかなんだろうけど
そんなのわからんから交換してもまた起こるんだろうなと。
だったらもう違う機種にしたい。
195白ロムさん:2009/06/06(土) 21:18:31 ID:kFvQsQJK0
>>194
それが本当ならソフトのアップデートがあるな
196白ロムさん:2009/06/06(土) 21:25:56 ID:DoF6Hw4ZO
完全な不良品ですね
気に入ってるのに
197190:2009/06/06(土) 22:35:18 ID:2WI/Dvds0
メーカーは早く原因を見つけて対処してほしい。
何度交換しても同じことが起きるのであれば
交換対応してもらっても無意味。
その度にドコモへ行く時間と労力と交通費と
着メロと着せ替えツールをダウンロードするお金が
もったいないわ。
198白ロムさん:2009/06/06(土) 22:37:29 ID:Nr5kghgy0
PCと携帯で2マンセルか
199白ロムさん:2009/06/06(土) 22:56:28 ID:WQLZK9vdO
2画面より1画面大きくしろよ そしたら新型買ってやる。
200白ロムさん:2009/06/06(土) 23:00:07 ID:Q5DmZPDX0
画面大きくなっても解像度はおなじなんだからどうでもいい
201白ロムさん:2009/06/06(土) 23:28:58 ID:RjPpqKP50
新規198で買った。末永く使います。
202白ロムさん:2009/06/06(土) 23:39:59 ID:rw9RqVRl0
>>194
なるほど。
デコメール使ってない俺のは故障してないし、怪しいといえば怪しいね。原因を特定できれば良いんだけど。
203白ロムさん:2009/06/06(土) 23:40:19 ID:DoF6Hw4ZO
198ってなに?
204白ロムさん:2009/06/06(土) 23:42:20 ID:cDR/ZIie0
今日、ここでよく言われてるマイクの不具合でDSに行って来た

不具合はやはり直接充電とかで過度の力が加わったときに起こる
新しいのに交換してくれることになったんだけど
1つ問題が発生
2009年3月以前に製造された端末はマイク不具合の改良がされてないから
それ以前のものに交換してもらってもまた不具合が起こる可能性があるらしい
(俺のは2008年11月製造でこのDSにあったのは2009年1月製造だった)
で、5つくらいのDSに電話して確認してもらったんだけど
どこも3月以降に製造されたP-01Aがないんだって
で、メーカー(パナ)は極力修理に回してくれとか言ってるらしくて
交換品がDSに配布されてないということだった

俺は前に使っていた機種がまだ使えるから態度保留でとりあえず帰ってきた
修理に出すべき?それともとりあえず交換してもらって卓上ホルダを買うべき?

みんなも一応製造年月日確認した方がいいよ
電池外すと書いてある
ガイシュツだったらスマン
205白ロムさん:2009/06/06(土) 23:59:30 ID:mvTfZCP10
>>204
マイク壊す奴は唾を飛ばす奴だ
206白ロムさん:2009/06/07(日) 00:02:10 ID:fNv0vsx90
唾なんか飛ばすわけないだろ
だいたい原因はちゃんと書いてるだろ
207白ロムさん:2009/06/07(日) 00:02:14 ID:w4eKZLCsO
ねえ
198ってなに?
208白ロムさん:2009/06/07(日) 00:06:26 ID:4CG6oioXP
と言うか3月製なんてあるのか。
俺なんて先月に買ったら去年の11月製だったぜwww
209204:2009/06/07(日) 00:09:17 ID:fNv0vsx90
>>208
俺も買ったのは先月だよ
11月のじゃ俺みたいな故障起こすかもな


修理って面倒だから出したくないんだよなぁ・・・
210白ロムさん:2009/06/07(日) 00:10:21 ID:jmcwZ6/S0
DSの心遣い
211白ロムさん:2009/06/07(日) 00:35:43 ID:qIesec9NO
今月の2日に変えた
去年の12月製だったから少し安心
212204:2009/06/07(日) 00:38:50 ID:fNv0vsx90
>>211
安心できないだろ今年の3月以降の製造じゃないとダメなんだぞ
213白ロムさん:2009/06/07(日) 00:42:47 ID:jmcwZ6/S0
>>212
つば飛ばす奴に対する優しさだろw

お客様のつばで壊れましたって言いにくいだろ
214白ロムさん:2009/06/07(日) 00:47:07 ID:qIesec9NO
色んな心配があるから卓上ホルダ使って充電してる
215204:2009/06/07(日) 00:47:21 ID:fNv0vsx90
>>213
意味がわからん
直接充電による不具合っていう報告がいくつもあるし
メーカーも把握してるって言ってるんだぞ

なんにでも難癖付けたい人っているんだねバカなんじゃないの
216白ロムさん:2009/06/07(日) 00:49:12 ID:jmcwZ6/S0
>>215
別にお前がつばを飛ばすとは言ってないだろ?

対応とはそういうものだって事。
217白ロムさん:2009/06/07(日) 00:49:20 ID:w4eKZLCsO
新規198ってなに?
気になってしょうがないんだが
218白ロムさん:2009/06/07(日) 00:49:22 ID:3mBKCbCKP
発売日に買った自分は今のところ不具合ないけどな。
卓上なし時々充電しながら使用だけどw
Pでのこういう不具合だけは遣りきれんな。
219白ロムさん:2009/06/07(日) 00:59:41 ID:qIesec9NO
なんだみんなそんな卓上ホルダ使ってないのか
220白ロムさん:2009/06/07(日) 01:05:07 ID:w4eKZLCsO
今まで使ったことないし ここであるような不具合にあったこともない

それより198ってなんだ?
221白ロムさん:2009/06/07(日) 02:01:11 ID:9SbTkkeS0
>>204

> 不具合はやはり直接充電とかで過度の力が加わったときに起こる

過度の力を加えた記憶があるの?

過去の報告では直接充電してないのにマイク故障したって方もいたと思うし、
卓上ホルダを全く使ってないけどマイクが故障したことなんてないって方もいる。

同じ形態(外部接続端子が下側に位置しマイクと近い)の携帯なんていくらでも
あるのに、P-01A、P-03A以外の他の機種ではマイクの不具合ってあまり
聞かないような?

P-01AとP-03Aに固有の問題がなにかあると思うぞ。

P-03Aが販売終了になるのが早かったし、P-01Aが値下げされるのも早かった。
過去に同様のことがあった機種って大抵不具合抱えてる機種だったと思う。
(例えば、SO903iTVとか)
222白ロムさん:2009/06/07(日) 04:02:34 ID:zt749SERO
ショップって卓上ホルダくれないんだけど
223白ロムさん:2009/06/07(日) 04:35:35 ID:vy9BBqzx0
売り物なのでフツーくれません。
224白ロムさん:2009/06/07(日) 07:36:57 ID:w4eKZLCsO
>>222
ゆとり乙
225白ロムさん:2009/06/07(日) 07:57:46 ID:CEFflbeRO
こんにちわぁ
P-01A使ってるよぉ
Panasonicってネ申だよね
モバ友募集中だよ⌒
http://www.mbga.jp/.pc/_u?u=2203326
226白ロムさん:2009/06/07(日) 11:18:04 ID:qIesec9NO
卓上あれば電池が膨らむ心配はない
227白ロムさん:2009/06/07(日) 13:19:57 ID:S35hkF8AO
>>226
〉卓上あれば電池が膨らむ心配はない

↑んな訳なぃ!

mova時代の差込み充電端子に比べて、端子が弱くなったのでトラブル多発。

卓上は、あくまで端子トラブルを避けられるだけ。

ちなみに、dsで\500だ!
228白ロムさん:2009/06/07(日) 13:23:25 ID:w4eKZLCsO
安いね
買おうかな
229白ロムさん:2009/06/07(日) 13:30:10 ID:S35hkF8AO
連投だが…

アナログレンタル時代には「本体・電池付き」でも
「電池のみ」でも充電可能だったのが良かった。

ニッケル水素で、電池持ち悪くて複数の電池を持ち歩くユーザーの為にだったが・・・
機能upで電池消費が増した現在、昔の様に「電池のみ」でも充電出来る卓上を用意して欲しいね。
230白ロムさん:2009/06/07(日) 13:32:52 ID:4CG6oioXP
リチウムイオン電池は制御機構が充電器に要るから単体の充電器は高くなるよ。
ソニエリなら出てたけど、結構良い値段する。
231白ロムさん:2009/06/07(日) 13:34:24 ID:w4eKZLCsO
おれは1日がおわるころ充電がなくなる
232白ロムさん:2009/06/07(日) 13:43:09 ID:0/7dmkEqO
>>230
あれはスペアの電池含む値段だぞ
233白ロムさん:2009/06/07(日) 14:19:20 ID:S35hkF8AO
>>230
言われてみれば…そうだよね。
だけど欲しいなぁ。

再び過去話だけど、買い取り始まった。リチウム初搭載「mova・PV」からだったね。簡易卓上…

電池の種類が多すぎで、例えオプションでも
多機能?卓上まで用意すると、コスト膨大だもんね。
仕方ないか(哀)
234白ロムさん:2009/06/08(月) 00:42:01 ID:st4AEroBO
やっぱみなさん電池は2つ以上もってますか?
自分は1つです
235白ロムさん:2009/06/08(月) 06:20:48 ID:ZCHfJD0wO
198ってなぁに?
236白ロムさん:2009/06/08(月) 06:58:23 ID:bGCW+oG60
>>235
おまえもしつこいね。
俺は書いた本人じゃないから絶対とは言えんが普通に考えれば19800円ってことだろ
237白ロムさん:2009/06/08(月) 10:26:21 ID:qWH/7WsMO
>>236
アホか空気読めや
皆わかってて洒落で言ってんだろ?
238白ロムさん:2009/06/08(月) 10:30:30 ID:st4AEroBO
1980円かもしれない
239白ロムさん:2009/06/08(月) 11:01:59 ID:FsP6hklc0
>>204だけど昨日別のDSに行ったら
2009年3月以降製造の端末を注文してくれたよ
1、2日程度でDSに届くから届き次第交換だって
すごく優しいお姉ちゃんで助かった
240白ロムさん:2009/06/08(月) 12:14:27 ID:st4AEroBO
>>239
よかったね
241白ロムさん:2009/06/08(月) 15:05:06 ID:qI6DsDvMO
アラーム鳴らないときあるのは何でですか?
242白ロムさん:2009/06/08(月) 15:59:32 ID:vjPRdgRj0
寝ながら止めてるんだよ。
俺も良くあるw
243白ロムさん:2009/06/08(月) 20:52:38 ID:qI6DsDvMO
>>242 でもサイドキー無効にしてるからそれはないんだよね…
244白ロムさん:2009/06/08(月) 20:57:27 ID:oe1H6yb6O
今度P-07A出ますよね。プライムシリーズってやつ。
で、その前機種であるコレがお安く売ってたりはしませんかね〜。
本体安く買って、ロムだけ交換しようと思ってるのですが。
245白ロムさん:2009/06/08(月) 21:13:09 ID:dKSU1JU00
脱庭して、これ買ったんだけど、
ま、よく確認しなかったオレのミスだが
国語辞書入って無いのな・・・orz
料金かかってもいいいから、
iアプリ?どこかでダウンロードできるとこ知ってたら
教えてちょ〜
246白ロムさん:2009/06/08(月) 21:25:40 ID:q9O3tcIwO
こんだけ高い値段で売りつけんだから卓上ホルダぐらいセットでよこすべき
docomoはケチ臭いよ(笑)
247白ロムさん:2009/06/08(月) 21:25:47 ID:C5DZlBUI0
それはスレ違いじゃないか。というかそれなりのスレで聞いたほうがきっと早い
248白ロムさん:2009/06/08(月) 22:24:46 ID:st4AEroBO
この携帯で充分です
249白ロムさん:2009/06/08(月) 23:11:54 ID:ePBp9QeeO
保護シート貼ってるけどカメラとサブにどうしても細かいキズが付くな
250白ロムさん:2009/06/08(月) 23:51:01 ID:LiQczTcb0
>>245
パナの携帯サイトで変換辞書とかいろいろダウンロードできたような・・・
自分で調べてみてください。
251白ロムさん:2009/06/09(火) 03:26:41 ID:4AlXeFKJO
ていうかdocomoが改善するわけないんだからチラ裏でいいんだよ
ホルダで討論する気は無いが、そう思う人は結構いると思って書いただけ(笑)
252白ロムさん:2009/06/09(火) 05:13:51 ID:mSdQ4H/r0
>>245
パケホーダイ入ってるんだったら
Webの国語辞典のサイト見たほうがいいと思うけど。
253白ロムさん:2009/06/09(火) 07:27:18 ID:LrQlv7LPO
この携帯かっこえ
254白ロムさん:2009/06/09(火) 07:40:17 ID:LrQlv7LPO
高いけど
255白ロムさん:2009/06/09(火) 12:29:57 ID:DJcpGgaV0
>>241
何かロックかけているんじゃね?
256白ロムさん:2009/06/09(火) 13:06:46 ID:OepL9KT90
>>241
マナーモード優先にしているとか
繰り返しで曜日設定しているとか
257白ロムさん:2009/06/09(火) 23:03:21 ID:LrQlv7LPO
この携帯人気ないの?
258白ロムさん:2009/06/09(火) 23:10:23 ID:Xtl08wrx0
            ∧_∧
           ( ´∀`) 腹がよじれる〜
          ( つ つ
          人  Y
          ( ヽ ノ
          人  Y′
          (  ヽノ
         人  Y′
         (  ヽノ
        人  ヽ、
        (_)__)
259白ロムさん:2009/06/09(火) 23:47:21 ID:UCvLOHTkO
たまに待ち受けに数秒出る「棒アニメキャラ」あれは、どうすりゃ消せるんですか?

検索で調べようにも「検索名」判らずで・・・
260白ロムさん:2009/06/09(火) 23:58:13 ID:SNiLrTBY0
そういうときは説明書見たほうがはやい。

Feel*Mail
261白ロムさん:2009/06/10(水) 02:19:39 ID:gjv1F9RQO
だいぶこの携帯にも慣れた
やっぱNからだとあんまり違和感ないね
つうかこれ以上なにが進化してくんだろ?
262白ロムさん:2009/06/10(水) 05:00:33 ID:/9r0ydBpO
決定キーが丸くなるんじゃね
263白ロムさん:2009/06/10(水) 09:27:07 ID:gjv1F9RQO
orz
264白ロムさん:2009/06/10(水) 11:26:54 ID:EYLeHHbrO
>>260
ありがと!消せました。
265白ロムさん:2009/06/10(水) 14:19:26 ID:kvHaXicuO
先程 docomoにmicroSDカードの最大容量をお問い合わせしたんだが
東芝 サン パナソニックの3社のみ動作保証が取れてるって回答得たんだが

ハギワラシスコム 等、他のメーカーのmicroSDをお使いの方はおられませんでしょうか?
また 「○○なら使えるよ」って情報のお持ちの方はおられませんでしょうか?

どうか お教え願います。
266白ロムさん:2009/06/10(水) 15:35:54 ID:Jdcz2n2A0
サンディスクは抜けなくなるから注意した方がいい
パナとはハード的に相性が悪いようだ
267白ロムさん:2009/06/10(水) 17:53:42 ID:SuGQRMZB0
パナも抜きづらいw
268白ロムさん:2009/06/10(水) 17:55:25 ID:/Y9WLs/00
269iPhone774G:2009/06/10(水) 18:01:56 ID:iZI4kO/40
>>268
これじゃ抜けないな。
もっと抜きやすいのない?
270白ロムさん:2009/06/10(水) 18:07:39 ID:/Y9WLs/00
271iPhone774G:2009/06/10(水) 18:13:13 ID:iZI4kO/40
>>270
やっぱり抜けない。
272白ロムさん:2009/06/10(水) 18:40:24 ID:/Y9WLs/00
273iPhone774G:2009/06/10(水) 19:14:02 ID:iZI4kO/40
やっと抜けた
274白ロムさん:2009/06/10(水) 21:13:42 ID:kvHaXicuO
>>266-267
生きた情報 ありがとうありがとうございました。
お言葉通り 東芝を選ばせて頂きます。

何気に 刺さってるのサンだったが これは何とか抜き易い様でした。
auの時から使ってたから 抜き易くなってるんかな?
275白ロムさん:2009/06/10(水) 22:47:56 ID:gjv1F9RQO
エヴァ携帯Pで出してほしかったな
SHじゃ買う気しないよ
276白ロムさん:2009/06/10(水) 23:18:00 ID:XxyzRaJz0
留守番電話の再生とかのチェックって通話料金かかるんじゃねえかあ
今まで知らなかったああああああああああああああああああああああ
277白ロムさん:2009/06/10(水) 23:29:10 ID:gjv1F9RQO
>>276
乙です
278白ロムさん:2009/06/11(木) 00:56:15 ID:Tn3jSfDJ0
皆様すみません。自分も「棒アニメキャラ」消したいのですが
消し方がぜんぜん分かりません。
教えていただけませんか??
279白ロムさん:2009/06/11(木) 01:11:18 ID:6WVKwnEPO
テンプレ行きでも良さそうだと思ってたが、少し前も読まないバカはテンプレも読まないだろうな…
280白ロムさん:2009/06/11(木) 03:43:51 ID:6I8Eypah0
>>278
MENU→設定→ディスプレイ→マチキャラ→マチキャラ解除

これのことかい?
281白ロムさん:2009/06/11(木) 05:14:48 ID:iuMGOUQR0
自分も、って言ってるってことは>>259からレスを少なくとも追ったんだよな。
なら>>260見えてるだろ。
機能名わかるなら説明書でことたりるよな。
282白ロムさん:2009/06/11(木) 08:28:25 ID:qjEouuhKO
今朝この携帯のミュージックプレイヤー使ってたら、曲送りの時に三回もフリーズした

曲追加した訳でも無いし、昨日は普通に聴けてたんだけど…

ちなみに音楽はWMP11で転送したのと着もとで変換したのが混在してます
283白ロムさん:2009/06/11(木) 10:18:54 ID:IsVw3iir0
BUFFALO 4G
pqi 4G
Kingston 2G
maxell 4G
どれも認識はした(デジカメ撮影のみ確認)。
284白ロムさん:2009/06/11(木) 10:50:20 ID:c9jfeYl8O
ほかのケータイから見るとわりと小さくコンパクトに感じるな。
文字変換がいまいちよくないのと、カメラ画質があまりに悪いのがね。
285白ロムさん:2009/06/11(木) 12:51:30 ID:lIdj3kLWO
この機種は横幅がでかいんかね
286白ロムさん:2009/06/11(木) 15:14:26 ID:hkwrtyKJO
>>285
俺のチンコの直径×2くらい
287白ロムさん:2009/06/11(木) 16:18:33 ID:eZdi2lxk0
>>284
カメラの画質そんなに悪いか?
このスレだと冬モデルの中ではSHの次にいいって評価だけど

ドコモ機種のカメラを格付けしろ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1237034600/l50
288白ロムさん:2009/06/11(木) 18:29:53 ID:c2haY/Nv0
メールとか終わったあとに出てくる「人」
受信メール画面の右上の「小人」って
消せないですかね・・・。
289白ロムさん:2009/06/11(木) 18:52:08 ID:qhhT3FRg0
>>288
散々既出だろ
取説いっぺん全部読んでこい
290白ロムさん:2009/06/11(木) 20:38:43 ID:mcLSQ7xI0
291白ロムさん:2009/06/11(木) 20:50:31 ID:Cw5K4Szs0
>>288
ここまでウザイと釣りとしか思えない
292白ロムさん:2009/06/11(木) 23:51:07 ID:+B+SCEeT0
>>284
これのカメラ画質が悪いってのは撮り方を間違ってるとしか…
293白ロムさん:2009/06/12(金) 00:45:15 ID:eIxX6SDpO
movaからFOMA機種変0円(らくらくホン)
先月までだった…orz
294白ロムさん:2009/06/12(金) 02:12:33 ID:eIxX6SDpO
グラマラスレッドてまめに拭かないと指アカが目立つね…orz
295白ロムさん:2009/06/12(金) 02:42:31 ID:AT0zgH240
> てまめに拭かないと
296白ロムさん:2009/06/12(金) 12:36:19 ID:fvKipnxTO
>>241
遅レスだが一度アラームが鳴らなかったことがあった。
未通知アラームとかいうエラー表示されてた。
アラーム鳴らないとかかなり最悪だよな。
297白ロムさん:2009/06/12(金) 14:30:48 ID:rYXw63zGO
脱庭後初めてのドコモなんだけどP01Aは冬モデルの中じゃ人気なかったの?
298白ロムさん:2009/06/12(金) 16:12:44 ID:kqth6ulWO
他社ケータイに写メを送ったところ添付ファイルが開けなかったらしいんだが、
こっちの問題?あっちの問題?

299白ロムさん:2009/06/12(金) 16:20:33 ID:zaVM1SJv0
>>284>>287>>292
画質が悪いと言ってる人は
外側の501万画素じゃなくて
内側の33万画素の方で撮ったんじゃまいか
300白ロムさん:2009/06/12(金) 16:20:54 ID:Sxy/liUIO
サイズの問題
301白ロムさん:2009/06/12(金) 16:39:50 ID:KaYYC1/oO
>>295
グラマラスレッドって
つう事かと
302白ロムさん:2009/06/12(金) 17:43:08 ID:79H9v3TmO
>>298
俺も経験あり
画像サイズ落としたら見れたみたいだけど
303白ロムさん:2009/06/12(金) 19:56:37 ID:eIxX6SDpO
>>301
説明ありがとう
304白ロムさん:2009/06/12(金) 19:59:51 ID:ZrFLDi1GO
画面一杯のサイズで撮ろうとすると480×640とかだもんなあ
相手に合わせて240×320で撮ろうとすると画面にたいしてのサイズが小さくなるから撮りづらいし
結構自分は困ってる
305白ロムさん:2009/06/12(金) 20:14:45 ID:ik6hdUHy0
普段は大きいサイズで撮っても
送る時に縮小してやりゃいいんじゃねーのか
306白ロムさん:2009/06/12(金) 20:15:13 ID:Q5Cg5xOQ0
>>298
相手の機種古かったら最近の機種じゃ画像のサイズがでかすぎて見れない。
307白ロムさん:2009/06/12(金) 20:15:42 ID:zm4Mw/4cP
>>304
あとで編集すりゃいいやん
308白ロムさん:2009/06/12(金) 20:25:39 ID:eIxX6SDpO
エヴァ携帯はなぜSHなのか?
309白ロムさん:2009/06/12(金) 22:42:22 ID:eIxX6SDpO
この携帯二年後には相当古く感じるかな?
310白ロムさん:2009/06/12(金) 23:24:43 ID:jSbmyNQ80
>>308
エヴァノートPCがパナソニックだからだよ^^
311白ロムさん:2009/06/12(金) 23:58:27 ID:eIxX6SDpO
そっか


けどSHてのはあんまりよくないよなあ
NかPで出してほしかった
312白ロムさん:2009/06/13(土) 02:25:07 ID:7jlxHyn70
えっ?えっ!まぁここはPのスレだからごもっともだが
NかPで出して欲しかったと説くその心は
313白ロムさん:2009/06/13(土) 09:48:42 ID:L/ATbSh8O
SHきらいだから
314白ロムさん:2009/06/13(土) 12:31:32 ID:u0r8YSZkO
不具合でDSに持って行ったら新品に交換してくれた。
FOMAカードもバッテリーカバーも全部新品にしてくれた。
データも設定も完璧に移動してくれて
ダウンロードしたiアプリや着うたもそのまま残ってた。
2009年3月モデルで調子も良いし何故か反応も良くなってる。
個体差なのか製造時期の差なのか分からないけど
今まで半年間使ってきた挙動と比べて明らかに反応が良い。
まあそれでも他機種より遅いんだろうけど…
315白ロムさん:2009/06/13(土) 22:57:44 ID:L/ATbSh8O
みんな買い増しいくら?
316白ロムさん:2009/06/13(土) 23:15:18 ID:D7k23ULPO
>>314
それ、俺がザーメンぶちまけた預託機
317白ロムさん:2009/06/13(土) 23:20:00 ID:7jlxHyn70
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
318白ロムさん:2009/06/13(土) 23:25:46 ID:8fhWuX3uO
そんなにカメラいいかな。
319白ロムさん:2009/06/13(土) 23:27:29 ID:7jlxHyn70
俺のカメは言う事きかねぇ。
もっと元気になってほしいんだが
320白ロムさん:2009/06/13(土) 23:28:27 ID:7jlxHyn70
しまったカメの2文字だけ見て迂闊した
321白ロムさん:2009/06/13(土) 23:29:04 ID:L/ATbSh8O
カメラもワンセグもほとんど使ってない
322白ロムさん:2009/06/14(日) 00:58:27 ID:cLIDQRT60
>>318
P-07Aの起動速度を見てしまうとちょっとイマイチに感じてしまうが、
かなりカメラいいと思うぜ。
323白ロムさん:2009/06/14(日) 01:43:57 ID:rFi3bOtwO
新しい携帯追ってたら大変だよ
おれは3年は使いたい
324白ロムさん:2009/06/14(日) 02:00:05 ID:QkxKpGOIO
預託機は新品じゃないと何回言ったら ヲタが前使ってたのかもな 気持ち悪い
325白ロムさん:2009/06/14(日) 02:05:51 ID:rFi3bOtwO
昔の携帯のが壊れなかった気がする
326314:2009/06/14(日) 02:18:05 ID:dnQd8Y6kO
え?マジでー?
外見はキズ一つ無いキラキラだし
画面も背面液晶も保護シート張ったままだし
新品の箱から出してくれたから
新品かと思ってしまったよ。
そうか。リフレッシュ品か。なるほどね。
327白ロムさん:2009/06/14(日) 04:38:23 ID:4NHKat8lO
今日前の携帯に不具合出て、新品に変えてもらったんだけど、ボタンが前のは黄色かったけど今回のは白い。そして美しい。
328白ロムさん:2009/06/14(日) 05:27:30 ID:7oc/IY6j0
JabraのBTヘッドセットBT3030買ったんだが
愛機P-01Aに繋ぐと最大音量がかなり小さいなぁ
まえのP01で迫力サウンドになれてるんで、半分ぐらいの音圧しかないから
これじゃ常用きびしい
どうもBT3030の発売直後に、AUのカツオユーザーがネットで最小音量おおきすぎって
さわいでて(どうもカシオ使いの数人の模様)、そのあとGNから対策ファームがでてるみたいだけど
それがその後の出荷品にも当てられてだされてるのかな
なにもわざわざ糞カツオユーザーに合わせて音量ちいさくしなくてもいいのに
他の大多数の利用者がこまっちゃうだろう
んとにアウ糞ユーザーって日本の携帯市場のがん細胞だな はやく滅亡してほしいw
329白ロムさん:2009/06/14(日) 12:48:45 ID:hsjSuGXHO
卓上を買おうと思ってるけど、不満がありますか?
330白ロムさん:2009/06/14(日) 14:47:24 ID:g9YGOcr4P
充電中に特に利用しないのなら不満はないです。
ただ注意ですが卓上ホルダにつけた状態で、横開きはできますが縦開きはできません。
331白ロムさん:2009/06/14(日) 16:13:52 ID:95NfOYytO
マイク壊れた…2回目だ…
しかも交換してから1ヶ月しか経ってないし
過去ログ読むとまだ不具合解消版が出回ってないみたいだね
イヤホンマイクで凌ぐか再交換してもらうか…
332白ロムさん:2009/06/14(日) 16:32:12 ID:hsjSuGXHO
>>330
そうですか(T△T)
ありがとうございます\(*^▽^*)/
333白ロムさん:2009/06/14(日) 19:23:34 ID:WQSazrkn0
>>331
9年3月製造かそれ以降の物は対応済み。交換用在庫は古いのもあるかも。
334白ロムさん:2009/06/15(月) 00:08:00 ID:TNOOPpZ3O
マイク不具合多いね
どんな使い方してんの?
335白ロムさん:2009/06/15(月) 01:09:12 ID:TNOOPpZ3O
これもってる人でP07A買う人いるのかなあ?
336白ロムさん:2009/06/15(月) 02:22:06 ID:laNUJFRpO
>>334
主に直接充電による過度な力がマイクに加わると故障するらしい
だが直接充電していなくても不具合の報告はあるみたいだから
使い方の問題ではなく端末側の問題
直接充電がダメならはじめから卓上つけて売れよって話で
337白ロムさん:2009/06/15(月) 02:45:39 ID:TNOOPpZ3O
それもそうだね
通話できないんじゃ携帯としては最低だしね
338白ロムさん:2009/06/15(月) 13:20:50 ID:AXXGGdLjO
充電するときの差し込み口のプラスチック蓋が
カパカパになってきたんだけどDSで修理交換してくれるかな?
339白ロムさん:2009/06/15(月) 13:34:45 ID:lRZYN2R10
>>338は直接充電なのか。本体マイクの調子はどう?
340白ロムさん:2009/06/15(月) 22:06:53 ID:0N40G2nYO
P-07Aに買い替えるメリットはあるのかな?
341白ロムさん:2009/06/15(月) 22:16:33 ID:OWbrutzM0
>>338
DSに在庫あればすぐ変えてくれると思うよ。
342白ロムさん:2009/06/15(月) 23:03:26 ID:TNOOPpZ3O
この携帯で十分
343白ロムさん:2009/06/15(月) 23:06:52 ID:5Z7L1vfH0
一見普通の携帯、だけどWオープン

ってのがいいよね。隠れ変態携帯。
344白ロムさん:2009/06/15(月) 23:28:59 ID:TNOOPpZ3O
ケツポケットに入れるからスライドは使えないからこの携帯は一番いい
345白ロムさん:2009/06/15(月) 23:29:48 ID:aWiTS/CQO
日立のダブルオープンみたいに隙間空いてないのがいいね。
ヒンジ弱いのが気になるけど
346白ロムさん:2009/06/15(月) 23:31:15 ID:AsLZYwfVO
>>336
はぁ?卓上なんか使わない奴が多いのに同封するなんざ、エコの流れに反するだろ。

>>338
蓋買えよ
雑に扱ったお前が悪い
347白ロムさん:2009/06/15(月) 23:32:13 ID:AsLZYwfVO
>>345
2wayオープンだから
こんな糞機構と一緒にすんなカス
348白ロムさん:2009/06/15(月) 23:39:46 ID:JuK0M2nV0
>>346
卓上は使わないから俺も要らないけど
直接充電で故障するからしないでくださいって言うDSの人もいて
ならはじめから卓上をセットにしとけっていうことが言いたかっただけ
349白ロムさん:2009/06/15(月) 23:41:14 ID:aWiTS/CQO
目見えないの?
老眼?
どちらも縦と横に開く機構だけど。
350白ロムさん:2009/06/15(月) 23:49:40 ID:XpiBzg8x0
とりあえず、今の俺のメイン機だ
あと2年は使う カップもあるからな
全部いりだし、BTも安定してるし、なによりWオープンがいい
351白ロムさん:2009/06/15(月) 23:51:01 ID:TNOOPpZ3O
すぐケンカすんなよ
352白ロムさん:2009/06/15(月) 23:53:32 ID:MkM9Fdrl0
きっと大丈夫だよ
シナリオ描いて保守してるはずだからw
353白ロムさん:2009/06/16(火) 02:22:00 ID:Rya9EWcA0
この機種って音楽ファイルの扱いはどうなってるの?
PCからWMAぶちこんでプレイリスト作ったりできる?
ぶっちゃけMP3プレイヤーの代わりに使いたいんだけど。
354白ロムさん:2009/06/16(火) 02:24:23 ID:fdDWiZ6X0
できるよ
音質もファイルの扱いやすさも優秀かと
でも、転送用にケーブルが必ず必要
355白ロムさん:2009/06/16(火) 04:51:26 ID:Sxdiids+0
現在、P903iTVを使用しています。
機能は問題ないのですが、サイズがもう少しコンパクトなものがいいと思い、
この機種を検討しています。
P-07Aが出たのでこのモデルの在庫処分を狙っています。
いつ頃が買い時なのでしょうか?お分かりでした教えてください。
356白ロムさん:2009/06/16(火) 05:00:44 ID:CaIITwA4O
最近
2wayキーが
反応鈍いの
何故かわからないんだけど乱暴な使い方はしてないし何かアプリの後は駄目とかi-modeの後は駄目とかあるの?
357白ロムさん:2009/06/16(火) 10:26:45 ID:MGOwDR+XO
>>355
安くならないから07A買えば?
358白ロムさん:2009/06/16(火) 12:13:26 ID:EXzGoazbO
>>355
先週末にP903iTVから乗り替えました。操作性がほぼ同じで、迷わない反面やや新味に欠けます。
ワンセグ録画の再生がメインで、画面は満足ですが、電池のもちは明らかに劣ります。2時間の再生とメール、アプリ利用で1日もちません。
父の日向けに新規契約(父には別に入手したらくらくホンシンプル)だったので価格は参考までに。
近所のDSで13800円でした。秋葉原とかだと1万円以下のようですし、MNPだと5千円以下もあるようですが。

359白ロムさん:2009/06/16(火) 14:33:50 ID:pSZo7PwYO
この携帯で使用できる電池単体でも充電出来る充電器ってありますか?
ご存知の方がいたら教えて下さい
360白ロムさん:2009/06/16(火) 15:12:00 ID:GQKsA0Zo0
361白ロムさん:2009/06/16(火) 15:24:53 ID:acoTXPNz0
mp3からwmaへ変換した音源をいれて再生したいんですが
ショップ店員に出来るかどうかわからないといわれました。
持ってる皆さんはどうなんでしょうか。
mp3プレイヤーの代わりに使いたいのですが。
362白ロムさん:2009/06/16(火) 15:36:50 ID:bHopjnvbO
MP3からWMAに変換なんてしたら二重に劣化して超音悪くなるよ。
さらに携帯で再生だしヘッドホンも一万円以下でしょ?
音質を気にしない人でも雑音にしか聞こえないレベルでは。
CDレンタルして入れ直すかWMA対応のDAP買った方がいいと思うけど。
363白ロムさん:2009/06/16(火) 16:35:45 ID:PNnN+l9u0
>>362
MP3対応のDAPで間に合うだろ


WMPからMTPで転送したら勝手に変換されるから音質以外は問題なす
364白ロムさん:2009/06/16(火) 17:09:32 ID:MGOwDR+XO
指紋がつきやすいよね
365白ロムさん:2009/06/16(火) 18:16:13 ID:fdDWiZ6X0
>>362
どんだけ神経質なんだよw
確かに劣化するけど雑音レベルなんて言いすぎだし
ヘッドホンやイヤホンに1万円以上するものを使ってる人は
一般的じゃないと思う

mp3をwmaに変換して980円のヘッドホンで聞いてるけど
音質的にヒドイとは全く思わない
まあSO930iには劣るが
366白ロムさん:2009/06/16(火) 19:33:16 ID:z4Q3uGUO0
この機種って自分で作った動画は別売りのUSBケーブルでPCから送れるの?
367白ロムさん:2009/06/16(火) 23:11:42 ID:MGOwDR+XO
指紋が目立つよ
368白ロムさん:2009/06/16(火) 23:58:52 ID:xyR9gbf2O
よく勝手に再起動してしまうので、今日docomoで新品と交換してもらったんですが…また勝手に再起動してしまいます。。
そんな方いますか??
369白ロムさん:2009/06/17(水) 00:07:17 ID:xyR9gbf2O
またdocomoショップへ行くしか行くしかないですかね…。
メール打ってる途中だと、特にイラつくんですよね。。
今日行ったばかりなのに〜!
370白ロムさん:2009/06/17(水) 00:12:30 ID:6b0geUWLP
君から何か電波飛んでるんだよ多分
371白ロムさん:2009/06/17(水) 00:28:15 ID:TDjGb5VKO
まったくない
372白ロムさん:2009/06/17(水) 00:35:13 ID:rdrz0TUvO
>>370
友達にも言われました…w

>>371
一度もないですか?
373白ロムさん:2009/06/17(水) 00:36:44 ID:rdrz0TUvO
そうですか…
ありがとです。。
374白ロムさん:2009/06/17(水) 00:41:01 ID:TDjGb5VKO
使い方がすごくあらいとか?
ないかw
おれの携帯は不具合なんてないよ
375白ロムさん:2009/06/17(水) 00:46:01 ID:riDi4fuZO
>>365
CD→mp3→wmaってマジ?
ラジオより汚い音になるんじゃないか?
良い音を判断する聴力が失われそうで怖いよ。
SO930iはウケタけど。
376白ロムさん:2009/06/17(水) 00:46:46 ID:4Ddzc5S90
>>368
FOMAカードの接触不良もしくはFOMAカード不良の可能性はない?
377白ロムさん:2009/06/17(水) 00:52:30 ID:rdrz0TUvO
>>374
荒くはないと思うんですが…むしろ今日換えたばかりなのに。。
Pが悪いわけじゃないんですな。
あーまたdocomo行くのめんどいです。。
378白ロムさん:2009/06/17(水) 00:54:30 ID:TDjGb5VKO
Pは神機ですから
379白ロムさん:2009/06/17(水) 00:57:28 ID:rdrz0TUvO
>>376
発売日にこれを買ったのですが、1ヶ月前から再起動しだして…交換した今日も再起動したって事は。。
そうなんですかね?
接触どうのより、カードかもですね↓
明日行ってみます。。
ありがとです。。
380白ロムさん:2009/06/17(水) 01:00:43 ID:TDjGb5VKO
そうやってみんな大人になっていくんだよ
381白ロムさん:2009/06/17(水) 01:03:06 ID:rdrz0TUvO
>>380
わかりました。
大人の階段上ってきます。。
382白ロムさん:2009/06/17(水) 01:05:04 ID:+w0BwVUP0
身体から発する磁気?が強くてよく家電製品ぶっ壊す人とか居るみたいだから
それかもなw
まあ頑張れ
383白ロムさん:2009/06/17(水) 01:06:02 ID:TDjGb5VKO
いい機種だから大事にね
384白ロムさん:2009/06/17(水) 01:15:53 ID:rdrz0TUvO
アルミ缶で静電気おきちゃうくらいだから、自分終わってますな。
docomo曰く、P限定ではなく精密機械だからなんでもあるとは言ってたけど、続けてだから気になってレスしました。
ありがとうございました!
385白ロムさん:2009/06/17(水) 01:23:32 ID:4Ddzc5S90
端末固有の不具合以外では
・FOMAカードの接触不良もしくはFOMAカード自体の不良
・電池の接触不良もしくは電池の不良
などが考えられそうだが。

端末を交換したとのことですが、FOMAカードや電池は
交換していないのではないでしょうか?
これらを交換していないのであれば、これらの不良の
可能性をDSに相談してみてはいかが。
386白ロムさん:2009/06/17(水) 01:31:57 ID:TDjGb5VKO
みんなはスライド携帯使いたいと思う?
自分は好きになれないんだけど
387白ロムさん:2009/06/17(水) 01:37:23 ID:rdrz0TUvO
>>385
ご丁寧にありがとうございます!
電池は確かに替えてなかったっぽいです。。
貴重なお昼時間を削られるのは悲しいので、明日その旨を話してみます!

ご回答頂いた皆様ありがとです!!
388白ロムさん:2009/06/17(水) 04:38:39 ID:TDjGb5VKO
(´・ω・)
389白ロムさん:2009/06/17(水) 04:50:56 ID:TDjGb5VKO
(・ω・`)
390白ロムさん:2009/06/17(水) 05:02:25 ID:OKrjh4H8O
(´・ω・`)
391白ロムさん:2009/06/17(水) 06:22:09 ID:TndpJoTNO
>>360
遅くなりましたがありがとうございます
392白ロムさん:2009/06/17(水) 12:31:34 ID:mEikq4x0O
あんまり気にしてなかったんだけど俺のもメール中とかに電源落ちて再起動とかあるw

言えばDCで取り替えてくれるんかな?
393白ロムさん:2009/06/17(水) 12:32:38 ID:mEikq4x0O
DSだw
スマソ
394白ロムさん:2009/06/17(水) 12:35:52 ID:WHOVaW3bO
何故それが気にならないのか理解に苦しむw
いきなり再起動とか俺ならしょんべんチビるレベル
395白ロムさん:2009/06/17(水) 12:59:06 ID:rdrz0TUvO
>>392
すぐ替えてもらえましたよ!
替えてもまたなっちゃってますけど。。

電池やFOMAカードの可能性は低く、音楽やデコメのウイルスの可能性があるとの事でした。。

頻繁になりますか?
私はたまになのですが…
396白ロムさん:2009/06/17(水) 13:08:12 ID:cwoOaG93O
>>395
テキストだけのメールでも送信しようとしたらフリーズすることがあるんだけど
交換してくれるかな?
397白ロムさん:2009/06/17(水) 14:33:59 ID:rdrz0TUvO
>>396
大丈夫だと思います。
詳しい事とか聞かれずに、再起動したと言っただけで交換してくれたので!
補償サービス入ってないと、交換じゃなくて修理かもですが…
398白ロムさん:2009/06/17(水) 17:54:07 ID:mEikq4x0O
>>394
スマンw
パソコンとかもなるしさ、そうゆうもんなのかと…
>>395
頻繁にはないですよ、タスク使ってメール開いたりするとたまになります。
替えてもらおうかなぁ
399白ロムさん:2009/06/17(水) 18:44:35 ID:DfXwfpylO
先月23日に買ったばかりのこの携帯…


ある朝、アラーム鳴る前に目が覚めて携帯見たら
アラームが鳴る前に設定していないヒカリがずーっと10分以上ピカピカ…

アラームのアイコンも出てなくて…

直ぐドコモショップ持って行ったけど、今度その現象が出たら交換してくれるとの事。


こんな人居ますか?
400白ロムさん:2009/06/17(水) 18:55:46 ID:riDi4fuZO
不具合とか修理とか交換とか棒人間とかじゃなくて
なんか楽しい話題はないのですか?
俺はこの機種が大好きだし大満足なんだが。
401白ロムさん:2009/06/17(水) 20:25:04 ID:+MFxLWJ20
特にないな。満足してる奴が話を振ってくれればいいよ
402白ロムさん:2009/06/17(水) 21:06:47 ID:cwoOaG93O
>>397
じゃ明日DSに持ってくわ
一緒に持ってくのは保証書だけでOK?
403白ロムさん:2009/06/17(水) 21:14:38 ID:krUGXDaHO
>>402
保証書もいらないけどね。
自分名義なら免許証あればよし。
404白ロムさん:2009/06/17(水) 21:25:18 ID:cwoOaG93O
>>403
親の回線にもうひとつ回線を足したから自分名義じゃないです

やっぱ本回線の名義の人(ここでは親か)が行かなきゃ駄目か…
405白ロムさん:2009/06/17(水) 21:49:50 ID:krUGXDaHO
>>404
親名義で君だけが行くと委任状が必要になるよ。
406白ロムさん:2009/06/17(水) 22:37:05 ID:th11sSlQO
>>405
故障での端末交換なら委任状要らないよ
名義人(契約者)も別にいなくていいし
ただしメーカー修理の場合は委任状もしくは
固定電話に電話をかけて名義人に電話に出てもらわなきゃダメ
407白ロムさん:2009/06/17(水) 23:30:32 ID:TDjGb5VKO
>>400
おれも満足だよ
なんかいつもニヤニヤしながら使ってる
408白ロムさん:2009/06/18(木) 00:54:29 ID:Mo3sqDyxO
最近スライドする文字盤のあたりが画面を閉めるたびにキーキーなっていらいらする。対処法あるかな・・・?DSでなおしてくれますかね?
409白ロムさん:2009/06/18(木) 00:56:57 ID:Fy22eKWfO
音楽やワンセグの連続再生時間が上位モデルの中でトップなだけで
モッサリが気にならない俺には最高の端末だよ。
置いてワンセグ観れるから横オープンも便利だし。
410白ロムさん:2009/06/18(木) 01:22:26 ID:49p+wrAaO
DSで適当に選んだけど 満足してるよ
よく考えてみたらおれNとPしか使ったことないな
411白ロムさん:2009/06/18(木) 01:26:03 ID:rYcCILFE0
>>408
構造上しょうがない。閉めるのに1秒とかからないんだから、それより大きな声をだして
音を紛らわすとかでいいんじゃね
412白ロムさん:2009/06/18(木) 02:27:27 ID:49p+wrAaO
もうグラマラスレッドは売り切れみたいだ
413白ロムさん:2009/06/18(木) 03:14:30 ID:o4V5cuJGO
携帯は「通話性能」で、選んでるから
歴代上級Pモデルであれば満足だな俺。

通話音質・つながり具合と他社に比べたら段違いでしょ。

その他、機能だって充分過ぎるスペックは確保してるので尚更、不満は無い!

と、独り言…
414白ロムさん:2009/06/18(木) 03:41:46 ID:49p+wrAaO
Nもいいよ
今はこれだけど
415白ロムさん:2009/06/18(木) 06:01:28 ID:49p+wrAaO
グラマラスレッドはしょっちゅう拭かないと すぐ汚れる
416白ロムさん:2009/06/18(木) 09:27:43 ID:Kjtc7aOoO
>>413
通話性能より他を求める人のほうが多くないか?通話メインならプライムを選ぶ必要ないし。それにそうやって君はPばかり使って来たから他機種の良さがわからないんじゃないか?
他を見てれば不満は
出るはず。

とりあえず明らかにもっさりはひどいよP。
スペックやデザインよくて欲しいと思ってももっさりで躊躇してしまうのよ。
417白ロムさん:2009/06/18(木) 09:45:29 ID:UBWZJtuHO
画面スミにボタン傷がついてるが皆さんはどう?
418白ロムさん:2009/06/18(木) 12:06:23 ID:uepWYTyOO
PC動画の復旧しおりってどうやって消すんだよ
ムカつくな
419白ロムさん:2009/06/18(木) 12:36:46 ID:RPB/x6xEO
そんなにモッサリひどいのかいパナソニックは。
420白ロムさん:2009/06/18(木) 16:43:53 ID:q+mcdkEl0
>>409
ナカーマ
音楽の連続再生時間が長くて、すごく助かってる
421402:2009/06/18(木) 17:50:10 ID:CWk5oZE/O
DS行ってきた
試験機にかけたら異常は無かったけど、メーカーに送るか、様子を見て同じ症状が出たらまた持ってきてくれ
とのこと
交換はしてくれなかった
422白ロムさん:2009/06/18(木) 19:58:42 ID:GJUj5wxHO
そりゃ当たり前だろ仕方ないね
その場で不具合が確認できなきゃなにもしてくれないよ
俺もマイク不具合があるってDS行ったけど確認できなくて交換してくれなかったもん
423白ロムさん:2009/06/18(木) 20:00:13 ID:49p+wrAaO
手が多汗症だから携帯壊れやすいかも
怖いよ(´・ω・)
424白ロムさん:2009/06/18(木) 20:21:51 ID:GvVBDiRv0
どんだけだよ
425白ロムさん:2009/06/18(木) 20:26:13 ID:Q4ot+skkO

携帯で2ちゃんするならW2chだよ(・∀・)

ここからダウンロード
ttp://woontai.dip.jp/w2ch/
426白ロムさん:2009/06/18(木) 23:50:04 ID:49p+wrAaO
(´・ω・)
悪いか?
427白ロムさん:2009/06/19(金) 00:01:11 ID:GpYf7Sy1O
>>413
PはPの良さもあるが少し他社も使ってみるといいよ。
Pを含めどのメーカーも一長一短があるから。
428白ロムさん:2009/06/19(金) 01:38:25 ID:j0zucxZ7O
今までN使ってたけど
今のNは折り畳み薄いのしかないからこれにした


なんだかんだ大満足
ニューロ信者でもなかったし これからはP使うかな
429白ロムさん:2009/06/19(金) 02:15:29 ID:Ru1QnEhOO
俺もずっとNだったけど、あの有り様だからPにしたよ。操作性がNとほとんど同じだから使いやすいね。

またN905iみたいな正統派折り畳みが出たら戻るかもしれないけど。
430白ロムさん:2009/06/19(金) 02:23:57 ID:j0zucxZ7O
>>429
なんか女向けにしてんのがいや
なんだあのボタンのイルミネーションは?

おれはP使うよこれからは
431白ロムさん:2009/06/19(金) 03:25:54 ID:Da+eFg3+O
>>430
だよな
携帯に限った事じゃないが、女に媚びた商品ってのはどうも機能性に欠けるんだよな
ニューロ外して光らせやがって何考えてんだか…
432白ロムさん:2009/06/19(金) 03:35:28 ID:j0zucxZ7O
でもあの薄さを受け入れられないおれはおっさんなのかな
433白ロムさん:2009/06/19(金) 03:52:09 ID:CAyCeX2oO
頭は薄いのにね
434白ロムさん:2009/06/19(金) 04:01:36 ID:j0zucxZ7O
Pにして満足してるからいいけど
Nに固執する必要もないし
435白ロムさん:2009/06/19(金) 04:18:54 ID:j0zucxZ7O
sage

2008年6月16日広島地方裁判所で11歳と交際していた26歳の男。
稲川勇二(26)に内藤裁判長は無罪判決を下した。
稲川容疑者は女児の年齢が11歳と知りつつも交際しそれが両親にばれ告訴された。
裁判長の質問に稲川容疑者は「11歳と知りつつも自分の恋愛感情をとめれなかった。」
「しかし性的な行為は一切せず真面目な交際を続けていた」と涙ながらに告白しまた傍聴席にいた少女も涙を流しながら傍聴していた。
裁判長は「少女の年齢が未成年と知りつつも交際していたのは法律に反する」
「しかし、お互いの真剣な気持ちは伝わった。両者はこれからも真剣な交際を続けてほしい」と無罪判決を下した。
そして内藤裁判長は傍聴席にむかい「このような前例はない。しかし二人の輝かしい未来を奪う事は誰にも出来ない」と話し続けて
「傍聴席にいるみなさんも二人の未来を祝福してあげてほしい。そしてIDの数だけ腹筋をするように」と声高らかに話した。
436白ロムさん:2009/06/19(金) 10:12:51 ID:EZNER0tMO
メール来たときの背面液晶に画像が踊っていて名前でるの遅いけどこれ消せないものかな。
437白ロムさん:2009/06/19(金) 10:21:27 ID:cNc9AGU8O
>>436
DSで消してもらえる。
438白ロムさん:2009/06/19(金) 12:47:12 ID:cgeOLl/yO
この機種、使ってまだ半年だけどかなり好きだわw
容量結構あるし、カメラも携帯で見る分には高画質だし!
439白ロムさん:2009/06/19(金) 17:18:12 ID:VSloQ2z4O
この機種はいままでで一番好きかな。バッテリー変えてずっと使いたい。
440白ロムさん:2009/06/19(金) 21:04:28 ID:j0zucxZ7O
みんなどれくらいで買い増ししてる?
おれ2年くらい
441白ロムさん:2009/06/19(金) 21:48:58 ID:gjC9fO3XP
1年ローテ
442白ロムさん:2009/06/19(金) 22:07:48 ID:j0zucxZ7O
1年だと一括?
443白ロムさん:2009/06/19(金) 22:27:15 ID:9jugQjYvO
今までは大体一年で変えてたけど
これからは2年だな
ちょっとモッサリが気になるけど大事に使うよ
444白ロムさん:2009/06/19(金) 22:29:53 ID:j0zucxZ7O
みんなもっさり言うけどおれまったく気にならない
445白ロムさん:2009/06/20(土) 01:22:36 ID:K6GvEEpJO
指紋がはんぱなくつくんだが
446白ロムさん:2009/06/20(土) 01:28:14 ID:ycvSMmVL0
指紋、つくつく
なんでやろ
ちなみにブラック
447白ロムさん:2009/06/20(土) 01:34:40 ID:K6GvEEpJO
おれ赤なんだが
すごいね
448白ロムさん:2009/06/20(土) 03:37:40 ID:K6GvEEpJO
まだ傷ついてないから余計気になる
449白ロムさん:2009/06/20(土) 11:32:29 ID:VgJDn/etO
画面がいきなり白みがかった感じになったんだがどうやって調整し直せばいいのでしょうか?
450白ロムさん:2009/06/20(土) 11:57:25 ID:0yeJpbSh0
>>449

待ちうけで8長押し
451白ロムさん:2009/06/20(土) 13:33:29 ID:PU211PEsO
カメラなんでひどいのかな。
452白ロムさん:2009/06/20(土) 14:17:32 ID:ckvTrNrv0
なんでシリコンパワーの4GのSD読まないんだあああああsげあrtまえmkrgんぺん」rbh

失礼取り乱しました。
453白ロムさん:2009/06/20(土) 19:13:56 ID:K6GvEEpJO
冬モデル出たら浮気しそう
454白ロムさん:2009/06/20(土) 19:31:32 ID:nyEDX3I4O
>>453
普通だろw

毎年「冬」に機種変する俺。

まぁ…毎度Panasonicなんだがww


455白ロムさん:2009/06/20(土) 19:33:16 ID:K6GvEEpJO
おれはNでもいんだけど今のNは買う気しないんだよね
スライドは好きになれないし
456白ロムさん:2009/06/20(土) 21:30:10 ID:K6GvEEpJO
しかしおれのグラマラスレッドかっこいいな
457白ロムさん:2009/06/21(日) 00:16:34 ID:L3Jrhv4YO
いやいやおれのグラマラスレッドのほうが(ry
458白ロムさん:2009/06/21(日) 01:49:02 ID:6yAFmi5LO
いやいやいや(ry
459白ロムさん:2009/06/21(日) 02:40:44 ID:L3Jrhv4YO
来年の冬モデル買おう
460白ロムさん:2009/06/21(日) 10:15:18 ID:iB2O712QO
携帯を開くと、どのボタンにも触れていないのに、

プッシュトーク電話帳
メンバー
新規作成

の画面になります。
皆さんのもなりますか?
461白ロムさん:2009/06/21(日) 10:17:26 ID:IXzJdgex0
>>460
触ってるよ
サイドの「録画」ボタン
462白ロムさん:2009/06/21(日) 10:28:17 ID:AduuEhvx0
先月購入しました
着信や発信履歴の表示が番号のみで辞書内の名前が表示されません
着信の際にも番号が表示されても相手の名前が表示されたり、されなかったり・・・
誰か助けて下さい
463白ロムさん:2009/06/21(日) 12:05:02 ID:nOPlkP45P
>>460
サイドボタンさわってる。この機種はたまに開けるときにおしてたりするから
閉じてるときはサイド無効にしたわ
464白ロムさん:2009/06/21(日) 12:16:00 ID:iB2O712QO
>>461
>>463
ありがとう
触れてるつもりなくても微妙に触れてたかもしれません。
465白ロムさん:2009/06/21(日) 14:40:26 ID:wAlRQYTV0
>>462
電話帳の特定リストをシークレット登録してませんか?
466白ロムさん:2009/06/21(日) 18:28:00 ID:L3Jrhv4YO
この携帯やっぱ人気は黒?
467白ロムさん:2009/06/21(日) 19:48:49 ID:P9NFxlUnO
ステーショナリー機能の中のスケジュール上部にでてくる天気予報の地方を変更する方法を知りませんか?
iチャネルの天気予報に表示されてる住所は新住所にできましたが、スケジュールにでてくる住所が何故か変わらず旧住所のままです。
468白ロムさん:2009/06/21(日) 21:32:46 ID:L3Jrhv4YO
みんな何色使ってる?
469白ロムさん:2009/06/21(日) 21:58:45 ID:WXem3etI0
470白ロムさん:2009/06/21(日) 23:28:12 ID:IXzJdgex0
パンツとP-01Aは白最強
471白ロムさん:2009/06/21(日) 23:31:40 ID:H680NFdk0
ダッシュかっぺいかw
472白ロムさん:2009/06/21(日) 23:35:27 ID:2PU5y2ZCO
やっぱり「黒」でしょ。

普通に、どんな場所でも
周囲に違和感を与えない。

男性なら、この色で決まりではないでしょうか?


473白ロムさん:2009/06/21(日) 23:46:43 ID:7LnzSex2O
男だけど白だなー
474白ロムさん:2009/06/21(日) 23:47:57 ID:Jdy+diFv0
男は白かピンクだろ。
475白ロムさん:2009/06/21(日) 23:57:42 ID:F+YFGdGE0
白買って6ヶ月ピンクの方が良くなってきた
476白ロムさん:2009/06/22(月) 00:02:18 ID:Gs4aM6yM0
>>467
iコンシェルのプロフィール設定で「お住まいのエリア」の設定
を変更すればいいんじゃないか?

現在自分はiコンシェル未契約なんで変更方法の確認はできないけど
以下のサイトあたりが参考になりそう。
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20090203/1011915/?P=2
477白ロムさん:2009/06/22(月) 00:31:32 ID:nvV3iINaO
赤いケータイが欲しかったからこれにした
478白ロムさん:2009/06/22(月) 00:39:10 ID:JVhPw0mE0
P、SH、Nの01Aが新規8,800円だったのでどれか買おうと思うんですけど
この中で一番いいと思うのはどれですか?
使い比べた事がある人がいたら客観的に見てどの機が優れてると思うか教えて下さい
その答えによって選ぼうと思います。

Nが糞なのはわかります。
だから実質P、SHの争いですけどね
479白ロムさん:2009/06/22(月) 00:42:56 ID:IQdvfXau0
Nはわからないけど
SHとPの感想ね
SHはかなりサクサクで使い勝手は結構いい
だけど持てばわかるが重い
使ってると最初のうちは手がプルプルすることもある
Pはもっさりって言われてるけど気にするほどでもない
使い勝手はまあまあいい
SHと比べるとPは断然軽いし小さくて手に収まるからいい
480白ロムさん:2009/06/22(月) 00:46:44 ID:IQdvfXau0
途中で書き込んでしまった
SHはサイクロイドなんだけど背面がフラットじゃないのは俺的にはマイナス
その点Pはフラットだからいい
SHのカーソルは使いやすいしラストURLがいくつも辿れるのがいい
PはほんとにラストURLだけだからね
あとはプリインストールのゲーム
SHは詳しく知らないんだがハマって遊べるようなゲームがない
その点Pはキングダムハーツとかレイトン教授とか長時間遊べるのがあって
しかも2wayキーで横開きするからゲーム機みたいで使いやすい

俺はPを使ってる
あくまでも参考にどうぞ
481白ロムさん:2009/06/22(月) 00:48:54 ID:JVhPw0mE0
>>479
さっそくレスありがとうです。
docomoのサイトで比べてみたらほんの数gの違いだけど
手に持ってみると結構違うみたいですね
この機種は軽くていいと思ってました。
でも噂ではSHはサクサクだけどPはもっさり言われてるから
その辺が気になってSHに心が揺れてました。
でもデザイン関係はPの圧勝だし悩んでました。
気にするほどのもっさり感じゃないっていうなら
やっぱりPのほうがいいかな
482白ロムさん:2009/06/22(月) 00:53:36 ID:JVhPw0mE0
>>480
どもども
参考になりました。
SHはカーソルが確かに使い易そうだなって思ってました。
その辺にも心が揺れてました。
SHの背面はなんだかダサく見えますね
あとゲーム関係は確かにPはすごく充実してるし
横に開くのは魅力だと思ってました。
ラストURLは個人的にどうでもいいかな
そんなにサイトをウロウロしないし。
483白ロムさん:2009/06/22(月) 01:16:59 ID:3rKSeqvyO
赤 黒 白 で同じくらいなんかなあ
484白ロムさん:2009/06/22(月) 01:29:43 ID:Gs4aM6yM0
>>478
SHはわからないけど、N(4週使用)とP(6ヶ月使用)の感想

結論から言うと、Nはデメリットがあまりに多く全くお勧めできない

・上寄りな本体重量と下寄りなキー配置のアンバランスさのため、
操作していて苦痛を感じる
・多少騒々しい環境では通話が聞き取れないことが多かった
・Nのタッチ機能はUIが練りこまれておらず使い物にならない
・タブブラウザ仕様のせいなのか、iモードの動作が重い
・iアプリでフリーズや動作のもたつきが多い
・サイドキーを多用しなければならない仕様だが、キーが押しにくい
・左手持ちと右手持ちではスタイルチェンジの容易さが異なり、
左手持ちにはちと使いづらい
・電池持ち悪し(設定変更してもあまり改善された気がしない)

Pのデメリットとして感じたのは
・キーのクリック感があまりなく、ふにゃふにゃした打感
・フォントがNより大きく、汚く感じる
・マイク不良報告をちらほら見かけるのが多少気になる

Pを推奨するわけではないが、Nがダメすぎて比較にならない。
485白ロムさん:2009/06/22(月) 02:47:02 ID:r8kLu/qvO
1日中携帯いじってるニートとか非力君じゃないなら
数グラムの重さは気にならないだろうと思うし
モッサリって言ってもメニュー操作以外は快適だし
マイク不良も3月以降製造のなら問題ない。
ワンセグとバッテリー持ちはPのがいいけど
タッチパネルは付いてないしスピーカーはモノラル。
何を重視するかは人それぞれだから自分で決めませう。
486白ロムさん:2009/06/22(月) 04:25:42 ID:3rKSeqvyO
07Aに替える人いる?
487白ロムさん:2009/06/22(月) 07:00:43 ID:JVhPw0mE0
>>484
どうもありがとう。
最初からNは選択肢に無かったけどますますNは無くなりましたわ
致命的な欠陥が多いですね
タッチパネルだけはいいなって思ってたけどそれもダメみたいだし
誰が使っても不満を感じるところが多そう
ここまで使いづらい機種とは思ってなかったから
Pのデメリットを差し引いてもNは無いと思いました。

>>485
確かに自分の価値観で決めるのが一番確実だけど
ネットの情報だけでは分からない使用感を聞きたかったので
使い比べた事がある人に確認してみたかったです。
数gの重さの違いって機種変更した直後は結構気になりますよ
まあ慣れればぜんぜん気にならなくなるけどね
今まで使ってた機種が超もっさり機だったから
結構イライラすることが多かったからそこが気になる点だけど
今までの機種と比べたらどれでも快適に感じるかもね
バッテリーの持ちとかワンセグは最も重視する部分なので
やっぱりPのほうが自分には合ってそうです。
最初は6:4くらいの割合でPがいいと思ってたけど
今は8:2くらいでPに心が傾いてます。
まあ、最初からPのほうが気になってたから
Pのスレで聞いたんですけどねw
488白ロムさん:2009/06/22(月) 11:08:28 ID:e08F7YtRO
2wayキーは要らんかった気がする
携帯の向きを変えてブックスタイルで良いじゃん
489白ロムさん:2009/06/22(月) 16:16:25 ID:uiwhk0IM0
P906が故障で、代替えでこの機種が来て使い始めました、
いろいろ悪く書かれてたので906が良かったのですが、、、
使い始めて、お気に入りの機種になりました。
メニュー他画面、質感、カメラ、画面の綺麗さ他
全く別物です。
見た目他あまり変化はないと思ってましたが、すべてに進歩で驚きました。
490白ロムさん:2009/06/22(月) 18:03:46 ID:3rKSeqvyO
おれなんて前に使ってたのがN903だったから
「なんじゃこりゃあ!」 て感じでした
491白ロムさん:2009/06/23(火) 00:58:16 ID:nv7qf8CBO
すごい進化だろうね
492白ロムさん:2009/06/23(火) 02:04:24 ID:f84ZND3WO
この【P-01A】って、型番がとても気に入っている。

この流れを余り変えて欲しくないなぁ。

既に【P-07A】と、進化し変な型番になってしまって・・・
なんか、携帯オタクじゃなきゃ「PRIME」なのか「SMART」なんだか判別不明で嫌だな。


最新&上級機種を持つ喜び、満足感を解りやすくアピールして欲しいな。
493白ロムさん:2009/06/23(火) 02:29:48 ID:WI3jcQe/0
>>489
代替機(だいたいき)
494白ロムさん:2009/06/23(火) 02:42:15 ID:nv7qf8CBO
>>492
わかる
90〜 70〜はわかりやすかったよね
P-10Aなんて偉そうだけどスマートだし
495白ロムさん:2009/06/23(火) 03:07:47 ID:buL+JjTJO
>>494
P-10Aは防水Wオープン

スタイルシリーズ。
496白ロムさん:2009/06/23(火) 03:26:28 ID:nv7qf8CBO
>>495
間違えた
スタイルだね


497白ロムさん:2009/06/23(火) 04:04:26 ID:nv7qf8CBO
テスト
498白ロムさん:2009/06/23(火) 04:17:30 ID:WxJMkPT+O
じやあP-01A買ったから次はP-01B買えばいいんだな?
でP-01CからP-01Zまで買おう。
その頃俺は何歳だ…
499白ロムさん:2009/06/23(火) 04:46:31 ID:nv7qf8CBO
60才くらい?
500白ロムさん:2009/06/23(火) 05:00:08 ID:cYHOO3DjO
>>498-499

ワロタw
501白ロムさん:2009/06/23(火) 05:13:02 ID:nv7qf8CBO
傷はついてないんだけどすぐ汚れるのが なんとも………
502:2009/06/23(火) 10:39:17 ID:0A/gdXeXO
あの、デコメールの際にデコメピクチャーにP905は通話ボタン長押しで行けたんですがP01Aはそんな機能ないんでしょうか?
使い方ナビには
通話ボタン長押しでデコメピクチャーに飛べる
通話ボタン長押しでひとつ戻る
両方とも書いてあって実際やるとひとつ戻るになってしまうんです
あと、メール本文入力中にメニューボタンを押すと何にも表示されないんです。
なんなんでしょうか↓
503白ロムさん:2009/06/23(火) 11:29:24 ID:pKhoM6c80
使い方ナビのどこ見たのか、
選択した項目名を正しく教えれ
504:2009/06/23(火) 11:34:09 ID:0A/gdXeXO
メール→デコメール→デコレーション設定→画像挿入です。よろしくお願いします!
505白ロムさん:2009/06/23(火) 12:31:24 ID:2/yVXtKB0
みんな、「ケータイ補償 お届けサービス」に入ってる?
あと1ヶ月で無料期間が過ぎるんだけど、
このまま入り続けておいた方がいいのかなぁ

アドバイス頼む
506白ロムさん:2009/06/23(火) 13:22:40 ID:e+PNsjXDO
>>505
俺は入っている。
ずっと使っていなかったけど、昨日使ったw
今まで使っていた機種がなくて、代わりにこの機種になったけどね。
雑に扱う自分には必要だね。
507白ロムさん:2009/06/23(火) 15:47:29 ID:jviNx1y5O
発売当日に購入したが、いま初めて再起動かかった
508白ロムさん:2009/06/23(火) 16:11:40 ID:nv7qf8CBO
なんかネットに繋がらなくなるんだが
故障かな? まだ買って1ヶ月なのに
509白ロムさん:2009/06/23(火) 17:09:55 ID:CJHiB/5+O
クローズ状態でサイドキー長押しでマナーモード解除されるのってやめることできませんか?
510白ロムさん:2009/06/23(火) 17:13:18 ID:KXZxDt6d0
511白ロムさん:2009/06/23(火) 17:14:12 ID:2/yVXtKB0
>>506
レスさんくす
512白ロムさん:2009/06/23(火) 17:14:34 ID:KXZxDt6d0
しくった

>>509
サイドキー無効
513白ロムさん:2009/06/23(火) 17:43:43 ID:pLvEtibJO
真ん中らへんの液晶とガラスがくっついちゃってるんだけど、どうしたら直る?
水が入ったのかな
514白ロムさん:2009/06/23(火) 18:14:22 ID:nv7qf8CBO
ドコモショップ行ったら新しいのに代えてくれた
よかったあ
515白ロムさん:2009/06/23(火) 22:29:48 ID:pKhoM6c80
>>504
確かに記載あるね。
でもこのキー操作はアンドゥの機能とかぶってる。
P906の時はアンドゥの機能ってありました?
もしこの操作ではなかったのなら、ピクチャの挿入機能が
削除されているのに、見るナビにだけ残っているのかも。
他のキーかと、トライしたがピクチャ挿入できなかった。
516白ロムさん:2009/06/23(火) 22:47:00 ID:FyEyeHs40
教えてください。

普段そんなに使ってなかったので、パケホでなくパケットパック10とタイプSバリューです。
今回この機種を買って、レイトン教授をアップグレードしたいのですが、パケホを推奨されています。
パケホでないと、相当かかるのでしょうか?

パケット単価にもよると思いますが、3000円ぐらいなら、パケットパックを解約したくないと思うのですが。
あと、準備するMicroSDはどれくらい容量が必要でしょうか?
517:2009/06/23(火) 22:59:15 ID:0A/gdXeXO
>>515
なんだそれ
それってパナソニック悪いですよね
ケータイ取り替えてくれないですかね
518:2009/06/23(火) 23:02:58 ID:0A/gdXeXO
>>515
以前905でしたがUNDO機能ありませんでしたよ!!

デコメピクチャ出せないと困る( ̄^ ̄)

このケータイやだ(^o^)/
519白ロムさん:2009/06/23(火) 23:16:21 ID:W2g43+8xO
>>512
俺のは906だが
設定→その他→サイドボタン操作→閉じた時無効
でできるよ
違ったらごめんね

今日学校でポッケに入れてたら
勝手にマナー解除されてて
静かな教室に着信音が鳴り響きましたorz
520白ロムさん:2009/06/23(火) 23:23:37 ID:YpZJPZ6CO
そう
521白ロムさん:2009/06/24(水) 00:23:53 ID:XCbVmXDd0
>>518
大丈夫。周りは

「デコ絵ウゼェ」

って思ってるから別に張らなくてもなんともない。
522白ロムさん:2009/06/24(水) 02:07:05 ID:TeZANwhAO
同意
523白ロムさん:2009/06/24(水) 05:20:25 ID:TeZANwhAO
しかし安くならないね
524白ロムさん:2009/06/24(水) 11:03:04 ID:ZIj4Ka2k0
今月でご愛顧割終わるけど、
また、延長するとか、別なキャンペーン始まるとか
あるのかな???
近所でもまだ在庫あるようなので、機種変でも安く
なって欲しい。
525白ロムさん:2009/06/24(水) 12:24:40 ID:HAp6doC6O
代替え機で借中
なかなかいいじゃねえかコレ
持ちやすいな
526白ロムさん:2009/06/24(水) 16:09:10 ID:gcnTRdr+O
>>513だけど事情を色々話したら新しく交換してくれた
製造年月日も去年の12月から今年の4月になったからなんだかサクサク(^^)
527白ロムさん:2009/06/24(水) 19:45:26 ID:TeZANwhAO
FOMAカード替えてもらった 白になってました
528白ロムさん:2009/06/24(水) 19:46:32 ID:6asFB8Le0
>>526
もしかしてメールデータがなくなったからサクサクに感じるとか(>>144参照)
529白ロムさん:2009/06/24(水) 20:01:28 ID:TeZANwhAO
>>528
おれも昨日替えてもらってきたけどあんまり変わらないね
12月製から4月製になったけどね
530白ロムさん:2009/06/24(水) 21:14:02 ID:lwAT7P/d0
auから替えた。
ワンセグが結構快適だし、コンパクトでよいよ。
でも、カメラ周りがしっくりこないな。撮影設定替えてもデフォに戻ったり、
SDのピクチャを編集すると本体のiモードに保存されたり、ファイル名が
替えられない。SD〜本体間でコピー出来ても移動が出来ないのは驚いた。
531白ロムさん:2009/06/24(水) 21:22:04 ID:CeD/La6fO
>>530
Pだから仕方ない。
細かいところが良くないんだよなぁ。
532白ロムさん:2009/06/24(水) 21:35:57 ID:TeZANwhAO
そんなにいろんな機能使わないからこれで満足
533白ロムさん:2009/06/24(水) 21:36:11 ID:13Q/vONJO
ある事情でN905iからこの機種になったんだが、この機種はマルチタスクが駄目なんだなぁ。
ちょっと残念だわ。
534白ロムさん:2009/06/24(水) 22:16:00 ID:IT1/ZsE+P
Nはマルチタスク最強だから仕方ない。
535白ロムさん:2009/06/24(水) 23:43:20 ID:TeZANwhAO
FOMAカードが白になったけどなんか違うのかな?
536白ロムさん:2009/06/25(木) 00:48:42 ID:XNucSTor0
sh-01Aとまよってる。
sh-01Aより良いところ悪いところ列挙して
総合的にどっちがいいか教えてくれ。
537白ロムさん:2009/06/25(木) 00:55:06 ID:XNucSTor0
P-01Aのモック触ったらボタンが押しにくいんだよね。
小さくてくっついてて押した感じも薄くて
実機もボタン操作はあまりやりやすくないのかな?
538白ロムさん:2009/06/25(木) 01:09:56 ID:u/wx2aSX0
>>536
軽い
539白ロムさん:2009/06/25(木) 01:12:59 ID:ypApVpVKO
>>537
かなり押しやすいですが
540白ロムさん:2009/06/25(木) 01:15:02 ID:ypApVpVKO
これ押しづらかったら、らくらくホンとかP-06AとかN-05Aとかしか選べなくない?
541白ロムさん:2009/06/25(木) 01:57:31 ID:XNucSTor0
やはりモックのできが良くないだけなのかな。
あと人が触りすぎてベダベタしてたからかな。
なんかああいうの触るとインフルとか心配になるな。
あー迷うな。
542白ロムさん:2009/06/25(木) 02:02:48 ID:ypApVpVKO
>>541
なんかほかの機種と迷ってるの?
543白ロムさん:2009/06/25(木) 02:31:33 ID:KKndxSk80
上に書いたとおりSH-01Aと迷ってる。
明日買おうと思うんだけど。
544白ロムさん:2009/06/25(木) 02:43:12 ID:ypApVpVKO
変換気にならないならSHでもいいんじゃない?
545白ロムさん:2009/06/25(木) 08:09:53 ID:ypApVpVKO
ぶっちゃけおれはシャープ嫌いだからSHは絶対買わない
エヴァ携帯もほしかったけどSHから出たからやめた
546白ロムさん:2009/06/25(木) 08:14:18 ID:TwCoUjvz0
ワンセグ付なんか買うとNHKが集金に来るぞ、
547白ロムさん:2009/06/25(木) 12:21:36 ID:fJ3gunhXO
SH903iからこれにしようと思って昨日店頭で実機触ってみたんだけど、
SH→Pだからかな、"お"を出す時今のだと"あ"連打じゃなくて
"あ"→ひとつ戻して"ぉ"→大小切り替えで"お"って出せる。
01の実機で、癖でそれやろうとしたらできなかったんけど、
ボタンが違うだけで01でもできる?
できなくても大して困らないけど気になって。

あと実際使ってて不便・使いづらい点、
SHからだとこの辺慣れまで大変とかあったら教えてください。
機種変する時いつもメーカー違うのでボタン操作はすぐ慣れると思うのだけど。
548白ロムさん:2009/06/25(木) 13:17:40 ID:j9FnmhSU0
>>547
できるよ。
一つ戻しは左上のボイスキー(電話とるところ)
小文字は左下の*

自分もずっとNだったから、ものすごく戸惑ったけど、慣れたらNのサイドキーより楽だ。
まだまだわからないこと多いけど。
549白ロムさん:2009/06/25(木) 16:17:09 ID:ZfuWS091O
今のNも>>548の上段で書かれているキー割り当てと同じ
スレチ失礼
550白ロムさん:2009/06/25(木) 16:59:09 ID:ypApVpVKO
FOMAカード白に替わったら携帯めちゃくちゃ調子いい
551白ロムさん:2009/06/25(木) 17:38:53 ID:zSh59/QJO
結構お店で入荷待ちってなってるね
552白ロムさん:2009/06/25(木) 19:20:35 ID:ypApVpVKO
みんなプレミアアンケートて答えてるの?
最近知ったけど
553白ロムさん:2009/06/25(木) 20:40:50 ID:2/lFzUihO
デスクトップにショートカットアイコン貼れますか?バスの時刻表貼りたいんですが
因みに田町でバリ一括1万切ってる
554白ロムさん:2009/06/25(木) 20:50:07 ID:gn2/AJAf0
>>553
iモードの画面メモなら、貼り付けはできないな
ブックマークのアドレスだったら貼り付けできる、
けど1回1回接続するからパケ代かかるな
あと、gifやjpgの画像だけだったら
当然デスクトップに貼り付けはできる
555白ロムさん:2009/06/25(木) 20:57:04 ID:2/lFzUihO
有り難う!
貼りたいのはJPGです。
今SH01Aと激しく迷ってますが・・・
モック触って比べたけど言われるほどモッサリでもないし、何よりワンプ最高ですよね
ネックは指紋だけかなあ
556白ロムさん:2009/06/25(木) 21:50:09 ID:ypApVpVKO
指紋はヤバイよ
557白ロムさん:2009/06/25(木) 21:51:26 ID:ILoavUMA0
うむ、なんでこんなに付くんだ
ってくらい付くね、指紋
558白ロムさん:2009/06/25(木) 21:58:06 ID:wRkZBOFP0
俺携帯拭くの好き。マゾ?それより530の画像編集関連なんとかして星ス。
559白ロムさん:2009/06/25(木) 22:01:35 ID:ypApVpVKO
ピンクと白ならめだたないかもね 指紋
560白ロムさん:2009/06/25(木) 22:27:34 ID:QdEISl7sO
これの白はサラサラでさわり心地が良いな。
561白ロムさん:2009/06/25(木) 22:33:58 ID:ypApVpVKO
白飽きたから赤にしたけど赤もいいよ
指紋すごいけど
562白ロムさん:2009/06/25(木) 22:39:33 ID:POPFmu+jO
P903から機種変しようか迷ってます
563白ロムさん:2009/06/25(木) 22:41:40 ID:ypApVpVKO
すればいんじゃない?
564白ロムさん:2009/06/25(木) 23:51:51 ID:EdiTRkSk0
>>553
それは、新規?買増し?期間限定?
565白ロムさん:2009/06/25(木) 23:59:10 ID:wRkZBOFP0
30日までの期間限定、新規です(そりゃそうだ)。他機種もあります。HP見てみて。
566白ロムさん:2009/06/26(金) 01:06:06 ID:OX3Yq24xO
冬モデル気になるなあ
567白ロムさん:2009/06/26(金) 02:29:26 ID:ljFGjZALO
全角の空白はどおやって出せばいんですか?
568白ロムさん:2009/06/26(金) 02:45:46 ID:OX3Yq24xO
それおれもわからん
どおやってもスペース作れない
569白ロムさん:2009/06/26(金) 03:15:39 ID:0DZfzhSc0
>>567
機能→絵文字/記号入力→スペース入力
(iモードボタン→8→4)

上記手順で
・全角入力モードの時は全角スペース
・半角入力モードの時は半角スペース
が入力できる。

テンプレ>>4あたりも参照
570白ロムさん:2009/06/26(金) 03:33:42 ID:OX3Yq24xO
    テスト
571白ロムさん:2009/06/26(金) 03:36:48 ID:OX3Yq24xO
>>569
ありがとうです


572白ロムさん:2009/06/26(金) 03:43:24 ID:WREqvtO7O
みんなメイン画面に保護シート貼ってる?
573白ロムさん:2009/06/26(金) 03:52:07 ID:OX3Yq24xO
貼ってません
574白ロムさん:2009/06/26(金) 16:47:42 ID:hP+VcFhUO
俺も貼ってない
でも傷一つなし
575白ロムさん:2009/06/26(金) 17:34:01 ID:SZXu+snl0
逆ヒンジ意外と、画面にキズが付きにくいメリットありますね。

576白ロムさん:2009/06/26(金) 17:56:49 ID:WREqvtO7O
貼ってると液晶不良を起こしやすいってDSの店員に言われた
577白ロムさん:2009/06/26(金) 18:14:25 ID:fkwkkHn7O
>>576 まさに今の俺www
液晶の中に空気入ったっぽい
修理いくらかかるんだろ?
578白ロムさん:2009/06/26(金) 18:23:01 ID:BQCjNQhRO
>>575
それってワンプッシュのおかげじゃないの?
579白ロムさん:2009/06/26(金) 21:43:41 ID:WREqvtO7O
>>577
修理するとしても無料でしょ
私は新しく交換してもらったけれど
580白ロムさん:2009/06/26(金) 21:55:40 ID:o40g+Lxu0
初めまして。

音声通話の不具合って入ってませんか???

これで2回目なんですが、相手を通話するとボリュームが超小さいんです。

もしも〜〜〜〜し!!!!って、大声出してようやく聞こえるくらいです。

もしよかったら、教えてください。
581白ロムさん:2009/06/26(金) 21:57:47 ID:Hu5hCRmFO
>>577 >>579


俺もなった(T-T)

明日、DS行ってくる。
582白ロムさん:2009/06/26(金) 22:23:00 ID:OX3Yq24xO
>>580
こっちの声が相手に聞こえずらいならマイクだから DS行ったほうがいいよ
583白ロムさん:2009/06/26(金) 22:56:28 ID:WREqvtO7O
初め、「何らかの圧力がかかったんだと思います」って言われると思う
584白ロムさん:2009/06/26(金) 23:40:40 ID:CaXFDOTQO
ピンクに機種変してきた
あまり指紋目立たなくていい感じ
12月製だったけど卓上ホルダ買ってきたからマイクの故障は様子見
普通に会話もできたから大丈夫かとは思うが壊れないように注意が必要だね
液晶綺麗でワンセグも感度よくていいわぁ
意外ともっさりそんなに気にならなかったし愛用します
585白ロムさん:2009/06/27(土) 01:06:32 ID:O6nxE7BOO
DSで買うなら3月モデルか4月モデルにしてもらうべきだよ。
DSじゃない場合はしてくれないかも知れんが。
586白ロムさん:2009/06/27(土) 02:25:23 ID:ILeCngiPO
おれのグラマラスレッドは4月製だよ
587白ロムさん:2009/06/27(土) 05:50:35 ID:ILeCngiPO






588白ロムさん:2009/06/27(土) 06:05:55 ID:33zDq0/zO
プレミアムアンケートヤってるぞ( ̄0 ̄)/

・旅行に関する…10p
・職業に関する…a 1p
・同    上…b 1p


3つ答えて…【12p】(^^;

セコいなw
589白ロムさん:2009/06/27(土) 06:25:26 ID:ILeCngiPO
1ptはないよねせめて5ptにしてほしい
590白ロムさん:2009/06/27(土) 12:09:25 ID:33zDq0/zO
>>581です。
今、DSにて新品交換して貰いました(^o^)/

これで、俺も対策完了ロット「3月製造品」ゲットです!


横開きスタイルのフック外れも精度が上がってバッチリ外れなくなってます!

それと、勢い良すぎたワンプッシュオープンも
ダンパーが改良されたみたい?で。柔らかく開く様になってました。

それと…
シート・キーが多少薄くなったのかな?ボタン周辺の照明が均一に照らされ無くなってしまってます・・・orz
サクサク度も向上♪…と云いたいところですが
それは、全く変わりませんでしたw

以上、神奈川エリアからでした( ̄0 ̄)/
591白ロムさん:2009/06/27(土) 13:57:39 ID:Srl06mj5O
>>585
ピンクは売れてないから12月製なのかと思って言い出しにくかったんだ
赤だけ入荷待ちって書いてたから赤だったら3月製だったのかも

まー今さら言ってもしょうがないから壊れたら修理するさ〜
592白ロムさん:2009/06/27(土) 16:08:10 ID:ZGDYNnBe0
>>588
板違い。
593白ロムさん:2009/06/27(土) 16:16:44 ID:oE9doeS30
i-チャンネルボタンとi-ウィジェットボタンが激しく邪魔だな。
これを無効化する方法はないの?
594白ロムさん:2009/06/27(土) 17:10:03 ID:ILeCngiPO
グラマラスレッドは人気なのか?
595白ロムさん:2009/06/27(土) 17:24:49 ID:0KJDTr+CO
いまだにチャンネルって言ってる人いるんだ
596白ロムさん:2009/06/27(土) 18:52:54 ID:oE9doeS30
充電終了時に音でなくするのはどうするの?

しかしUIが酷いな操作ばらばらだし、クリアボタンの動作が場面によって違いすぎし
項目の名称とか直感的にわからないのが多すぎ。
ドコモのはみんなこんな感じなのか?それともパナだけか。
597白ロムさん:2009/06/27(土) 19:36:48 ID:RuHkRjNW0
田町はホワイトだけになったよ。最後の黒俺が買ったから。
598白ロムさん:2009/06/27(土) 19:56:48 ID:ILeCngiPO
カタログには赤はもうないんだね
599白ロムさん:2009/06/27(土) 21:04:23 ID:6SukH19t0
>>596
MENU→設定/サービス→その他→電池→充電確認音でON/OFF

操作性やUIについての話は結局慣れの問題なんだろうけど。
(以前使ってた携帯のキャリアやメーカーが違えばUIや操作性が
違って当然なので、使い勝手が悪く感じるのはある意味仕方ない)

docomoだとPとNはほぼ同じ操作性/UIだと思う。
(今も共同でソフト開発してるのかどうかは知らんけど)
600白ロムさん:2009/06/27(土) 21:32:28 ID:Hwy5SgCr0
>>599
サンキュ


AUではカシオ、サンヨー使ったけど両方とても優秀だったんだよな。
初めて使ったときでもほぼ説明書なしでほとんどに機能が使えた。
SBはシャープでまあそこそこという感じだった。こちらは慣れてもイマイチの部分が多かった。

まあ慣れればいいんだろうけどね。
「切替」とか言う表示が多用されてるが何と何を切り替えるのとかもやってみないとわからんとか。

充電音も音の設定にまとめてくれた方がわかりやすいのに。

その他もとりあえず適当メニュー増築しました感が強くて雑多でまとまりがない。
もろもろ書きだしたら原稿用紙10枚ぐらい逝っちゃいそうだ。
携帯好きじゃない上が言う仕様通りにUI作りました。現場は考えてないし楽しんで作ってないなという感じ。
ワンセグとかカメラとかハードは良いと思うけど。
601白ロムさん:2009/06/27(土) 22:04:36 ID:6SukH19t0
>>600
自分が使ったことあるなかだと、
・docomo → D or F
・au → SA(鳥三 or 大阪)
がソフト面では使いやすかった気がします。

> 充電音も音の設定にまとめてくれた方がわかりやすいのに。

UIの使いやすさはそのあたりをうまく整理できているかどうか
だとは思うけど、NやPはうまく整理できてないような気がします。
でも、NやPはリピーター(とでも言えばいいかな?)が多いので、
余程のことがない限りUIが劇的に変わることはないのではない
と思います(余計な開発費もかかるしね)。

Pはハードに依存する機能(ワンセグやカメラ)の評価はソコソコ
だと思うので、そのへんに魅力を感じてる方も多いのでは。
(ハードがダメだと、ソフトでいくら頑張ってもどうしようもないしね)
602白ロムさん:2009/06/27(土) 22:40:55 ID:Hwy5SgCr0
>>601

>リピーター(とでも言えばいいかな?)が多いので
そうみたいですね。menu-番号入力も昔からのユーザーに配慮してか
メニュー表示やGUIと全く整合性がとれてないみたいですし。
まあ気長に慣れていきます。
でもほんと直感的にはやりにくいイルミの色変更とか簡単なことももメニュー見ただけじゃよくわからん。

そういえば昔彼女がFを使っていて、まあUIはわかりやすかったような気がする。

この機種にしてからはワンセグを気軽に見るようになったし長く使っていこうとは思ってるんですけどね。
でもUIも一新した方がいいと思う。SAとかかなり多機能なのに本当に旨くまとめられていた。
603白ロムさん:2009/06/27(土) 22:52:46 ID:ILeCngiPO
そんなに使いづらいかな?
604白ロムさん:2009/06/27(土) 23:50:55 ID:3DuTyEh60
自分のメルアド見るにはどうすればいいんですか?
605白ロムさん:2009/06/28(日) 00:18:42 ID:XbT7KECiO
同じ値段だったら、P-01Aと02Aどっちがいいかな。
見た目はどうでもいいんだけど、機能はPRIMEの方がいいのかな。
カメラは変わらないみたいだし…。
606白ロムさん:2009/06/28(日) 00:51:40 ID:2OawNBZNO
自分の好きなほうでいいんじゃない?
607白ロムさん:2009/06/28(日) 00:54:32 ID:pRgQ1dMP0
>>604
1) iモードで確認
「iMenu」→「お客様サポート」→「各種設定(確認・変更・利用)」
→「メール設定」→「メール設定確認」

2) PCからMy docomoにログインして確認
「iモードの設定・確認」→「メール設定」の「各種設定・確認」

>>605
PRIME/STYLEのカテゴリに関してはほとんど気にしなくて良い。
機能的には大差ないと思うので、自分の好みで決めてくれ。
(ワンセグ感度はP-02Aのほうが評価が上のようだが、P-01A
が「著しく」劣っているわけではない)
608白ロムさん:2009/06/28(日) 01:45:18 ID:yT9o0RgA0
本体のMenu→0キーでも見れるよ!
609白ロムさん:2009/06/28(日) 02:15:47 ID:pRgQ1dMP0
>>608
自局番号表示(MENU→0キー)では確認できない場合があると思ったが。
(自局番号表示だと初期状態ではメールアドレスは表示されない→自分で
一度編集する必要がある、だったと思ったけど?)

自分の勘違いならスマソ
610白ロムさん:2009/06/28(日) 02:28:02 ID:yT9o0RgA0
>>609
あ、ほんとだ。確かに自分で編集しなきゃ登録されないね。

スマソ
611白ロムさん:2009/06/28(日) 02:34:30 ID:PJfapfnN0
>>608
それは自分で登録してないとだめじゃないか?
番号とiモードメアドだけはデフォではいってたっけ?
612白ロムさん:2009/06/28(日) 02:35:05 ID:PJfapfnN0
リロードしそこねた
613白ロムさん:2009/06/28(日) 03:34:43 ID:2OawNBZNO
買って1ヶ月過ぎたけどだいぶなれたよ
かなり気に入ってるから長く使う
614605:2009/06/28(日) 08:04:54 ID:XbT7KECiO
レスありがとう。
STYLE→70x
PRIME→90x
だとばかり思ってたんだけど、差がないならあとはサクサク具合かな。
と思ったけど同じPならこれも変わらないか。
実物みて決めます。
615白ロムさん:2009/06/28(日) 08:38:14 ID:jsBAOPSZ0
イルミが禿しくダサイ
docomoの文字が点滅する程度でよかったのに
616白ロムさん:2009/06/28(日) 08:44:34 ID:g0N+7D76O
時刻は分までしか表示できないのでしょうか?
617白ロムさん:2009/06/28(日) 08:52:50 ID:ofjeknRO0
P905からの変更です。
前の機種は、”186”付きで電話帳登録している人から掛かってきた
着信には、“186”付きで履歴が残ってたのですが、この機種に変わってからは
186付きになりません。

なにか設定で回避できないでしょうか?

仕事で使うため、携帯のデフォルトを非通知にしているため
必要な方にのみ186を付けて登録している関係で、大変不便です。

どなたかご存じの方教えてください。
618白ロムさん:2009/06/28(日) 09:26:11 ID:zoUk7Zm6O
>>614
中身は同じだからな
P-02Aのほうがフラッシュあり感度いいスピセレありと若干多機能
あとは折り畳みかスライドかだな
619白ロムさん:2009/06/28(日) 13:42:49 ID:6dOdKSkTO
カメラがダメダメだなこれ。
620白ロムさん:2009/06/28(日) 14:31:24 ID:pRgQ1dMP0
>>617
ちと試してみたけど、自分の場合「186付きで表示される」んだが。
(というより、履歴には電話帳に登録している「名前」で表示される
んで通知番号自体は直接表示されず、その履歴を選択すれば
番号表示される)

質問が理解できてない?
621白ロムさん:2009/06/28(日) 14:54:24 ID:21Z1UNSi0
>>617
電話帳の名前に(186)とかでも付けるとか?
622白ロムさん:2009/06/28(日) 16:14:20 ID:lzfCGc1q0
>>619
どうダメダメなのか言ってくれよ。01A内での評価だと
SH=>P>>N/F
だぞ。
623白ロムさん:2009/06/28(日) 17:14:59 ID:WpP4Mkn3O
>>610
私のはmenu→0でメルアド、電話番号共に表示されるよ。
ちなみに前の機種は電話番号だけしか登録してなかったのに、
これに機種変した時に勝手にメルアドも登録されていた。
この機種というか01からはみんなもそうだと思っていた。
624617:2009/06/28(日) 17:44:14 ID:ofjeknRO0
>>620
情報サンクス。
昨日変えたばかりだったので、嫁はんからだけ試した結果が質問の結果でした。
(電話帳の登録番号”000”)

試しに自宅の番号から試したところ、186付きで表示されました。

何か理由あるのでしょうか?
625白ロムさん:2009/06/28(日) 18:08:47 ID:WLZVrRpwO
>>622
ストラップの位置がダメすぎる。後やっぱカメラと画面が平行じゃないのは使いづらい
626白ロムさん:2009/06/28(日) 18:44:45 ID:7O73rQrXO
>>623
俺のは番号しか出ないよ
627白ロムさん:2009/06/28(日) 21:08:26 ID:Xo07ixrV0
待受をカレンダーにしているのですが
電源ボタンを押すとカレンダーが消えて
時計だけになってしまいます。

回避する方法はありますか
628白ロムさん:2009/06/28(日) 21:25:13 ID:ebDRfu1FO
SDカードの中身全部吹っ飛んだ

死にたい

録画したまま見てない深夜番組、バックアップしといたメール、音楽や動画、落とした着うた、2ちゃんブラウザのログまでみんな綺麗に消えました\(^o^)/

PSPのメモステでも、パソコンのHDDでも、携帯のSDでも、とにかく何かしらデータが吹っ飛んだ時の喪失感は異常
629白ロムさん:2009/06/28(日) 22:55:15 ID:/ODcN1IR0
>>627

そういう仕様(街受けで電源押すたびにトグル)だからしょうがない。
回避できないからカレンダー見たいときはとりあえずもう一度電源押しとけば?

>>628

その程度で死ぬほどお前は弱くはないよ。
630白ロムさん:2009/06/28(日) 23:58:40 ID:fHo2tDRmO
07Aが酷い状態らしいのでこの機種にしようと思っているのですが、01Aって値下げされたりしてますか?
あまり変わらないなら冬モデルが出るまで今の機種で頑張ろうと思っているのですが
DSに行く暇がないのでわかる方教えて下さい。
631白ロムさん:2009/06/29(月) 01:03:13 ID:xcSX/nJu0
>>630
条件(地域、新規・買い増し、一括・分割など)を何も書かずにどうしろと?
つーか、スレ違いじゃないのか?

バリュー一括なら、以下スレあたりに欲しい情報はないの?

【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★12【買増】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1244945711
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★4【買増】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1242740009

【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★28【新規】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1244532890
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★14【新規】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1241141726
632白ロムさん:2009/06/29(月) 04:32:08 ID:8pFEaQmBO
P-01A最高だよ
633白ロムさん:2009/06/29(月) 10:05:48 ID:GW9vFBfVO
通話中に自分の声がエコーして聞こえてくる事があるんだけどこれってマイクの故障?

もしそうならDS行ってくる
634白ロムさん:2009/06/29(月) 10:58:09 ID:dJHdYjbO0
>>633
相手がハンズフリーで使用している可能性も
635白ロムさん:2009/06/29(月) 11:10:06 ID:GW9vFBfVO
>>634
固定電話と通話したときしか症状が出ないんだ
しかも同じところにかけてもなったりならなかったり。
自宅にかけて見たけど、ハンズフリーにしてないのにじゃないけどエコーした。
636白ロムさん:2009/06/29(月) 11:56:23 ID:CgQjURQ3O
カメラ撮影する時のフラッシュの付け方を
何方か教えて下さいm(__)m
637白ロムさん:2009/06/29(月) 12:32:26 ID:pa94BTMoO
昨日変えた。
文字入力がおとといまで使ってたSO905iよりかなり遅いのは仕様ですか?
638白ロムさん:2009/06/29(月) 12:51:31 ID:bjfFGkWY0
>>637
SH-04Aの代替機でこれを使っているが、かなり文字入力はもっさりだ。
SO905iとはいい勝負なんじゃないの?
639白ロムさん:2009/06/29(月) 14:39:03 ID:NCzPKKfrP
入力というより、変換が邪魔してる感じだね。
640白ロムさん:2009/06/29(月) 15:22:48 ID:WGIjp0Hh0
文字もっさり感じる人は相当入力早いんだね。俺は特に不満無い。
変換精度はatokよりいいんじゃない?
641白ロムさん:2009/06/29(月) 17:35:06 ID:pa94BTMoO
変換以前にボタン押してから文字が画面に出るまでに若干間がある。
同じボタンを複数回押しても同様。
文字入力は間違いなくSO905iより遅い。
まあ、もっさりと言われたSOを1年半使って耐性あるから平気だけど。
642白ロムさん:2009/06/29(月) 18:35:21 ID:8pFEaQmBO
おれは遅いからまったく気にならない
643白ロムさん:2009/06/29(月) 19:43:38 ID:hmie+7lDO
急いでるときはイライラするけどね。あとi-mode特有のフワフワした感じはあるね。
まあ慣れでしょう
644白ロムさん:2009/06/29(月) 19:57:10 ID:LR0wH53k0
P902iからP-01Aにしたけど、P902iよりちょっとだけもっさりしてると感じた。
iモードなど通信速度は速いと思う。
645白ロムさん:2009/06/29(月) 20:17:36 ID:dSVWSXYN0
受信BOX、0件のおいらのP-01Aはサクサクです
646白ロムさん:2009/06/29(月) 20:21:04 ID:OQRkOFxO0
            ∧_∧
           ( ´∀`) 腹がよじれる〜
          ( つ つ
          人  Y
          ( ヽ ノ
          人  Y′
          (  ヽノ
         人  Y′
         (  ヽノ
        人  ヽ、
        (_)__)
647白ロムさん:2009/06/30(火) 00:20:34 ID:iuwp6LzCO

この機種はテキスト入力やメール入力の時の
文字サイズはどのくらいまで変えられますか?
思いっきり小さくしたいのですが…
いま糞N705使ってますorz

648白ロムさん:2009/06/30(火) 01:01:25 ID:Z6KhenzMO
そんなに小さくならないよ
649白ロムさん:2009/06/30(火) 01:24:02 ID:LKDd18mDO
誰か>>368の答えプリーズ
650白ロムさん:2009/06/30(火) 01:26:27 ID:LKDd18mDO
>>649
>>636の間違え
651白ロムさん:2009/06/30(火) 01:31:43 ID:zUs6TQlT0
無いものねだりはイクナイ
652白ロムさん:2009/06/30(火) 07:52:34 ID:Z6KhenzMO
みんなそんなに多機能がいいのかね?
おれもこれ使ってるけどたぶん宝の持ち腐れ
653白ロムさん:2009/06/30(火) 08:01:33 ID:qdF/HZioO
使えなくても機能は欲しがります
654白ロムさん:2009/06/30(火) 09:17:37 ID:LiGAvWh40
>>636,>>650
とりあえずフラッシュの位置を教えてくれ
655白ロムさん:2009/06/30(火) 09:25:18 ID:Z6KhenzMO
フラッシュなんかないでしょ?
656白ロムさん:2009/06/30(火) 10:13:23 ID:LKDd18mDO
付いてないんだ。回答有難う
657白ロムさん:2009/06/30(火) 11:45:01 ID:7Zfzo+VAO
フラッシュついてなくてもカメラじたい写りがかなり悪いんだからだめだよね。
658白ロムさん:2009/06/30(火) 13:09:31 ID:A8mB8DcWO
横オープン時にヒンジロックが掛からないんだが
この手の不具合は多いの?
659白ロムさん:2009/06/30(火) 13:17:42 ID:vjw/ZRi+O
ディスプレイ横に傷がついてしまってますが…同じ境遇の方はいますか?
660白ロムさん:2009/06/30(火) 15:12:09 ID:7zHNpYHPO
>>658
開け方に慣れが必要かな。
俺も最初は戸惑った。
661白ロムさん:2009/06/30(火) 16:35:36 ID:6rEQuF2f0
>>658
ちょっとミスったらそうなる。慣れるしかない
662白ロムさん:2009/06/30(火) 17:05:59 ID:BhGopGsJO
>>657
君平日会社とか行ってないの?
663白ロムさん:2009/06/30(火) 17:32:59 ID:DNnQ13eW0
俺のはヒンジロックが外れることなんて無いな。
展示モックは外れやすかったが。

でも購入時にちゃんと確認しなかったのが悪いんだからあきらめるしかないと思う。
664白ロムさん:2009/06/30(火) 19:51:12 ID:IhZFbIZAO
今見たら2008年11月モデルだった
665白ロムさん:2009/06/30(火) 20:08:54 ID:RZXH7dkJ0
>>664
2008年11月モデルって何か不具合がある?
俺のも見たらそうだったよ・・・。
666白ロムさん:2009/06/30(火) 21:35:55 ID:4PEjHt+wO
>>640
>変換精度はatokよりいいんじゃない?

それはない。
アホ過ぎて困るってことはないけど、ATOKの方が良い。
あと、同じ行の文字を続けて入力するのがメンドイ。
(あい、うえ、等)
667白ロムさん:2009/06/30(火) 21:58:12 ID:rUW2M4QU0
俺も2008年11月モデルだけど今のところは不具合を感じたことはないな。
668白ロムさん:2009/06/30(火) 22:50:46 ID:liZS15oi0
ATOK2008を1年使い続けたら変換がどんどんアホになっていったぞ
669白ロムさん:2009/06/30(火) 23:28:55 ID:DNnQ13eW0
>同じ行の文字を続けて入力するのがメンドイ。

文字確定時間を設定すればいいだけでは。
メインの設定メニューにこの辺載せてないパナもアホなんだけど。
670白ロムさん:2009/06/30(火) 23:46:31 ID:4PEjHt+wO
>>669
わー本当だ!
超ありがとう!
かなり快適になった。
しかし文字入力の設定画面、分かりづらいところにあるな…。
671白ロムさん:2009/07/01(水) 00:00:57 ID:gMX0e9cQ0
どうやって設定するの?
672白ロムさん:2009/07/01(水) 00:21:06 ID:ZqWc3dxdO
ヒツジの執事が衣替えをしました
673白ロムさん:2009/07/01(水) 00:24:19 ID:hdNI8tm40
>>669
10年パナ使ってきて気付かなかったぜ。
まぁもう手が→キーになれちまってるからいいけどな
674白ロムさん:2009/07/01(水) 05:55:04 ID:SFJRWYUqO
>>672
それ邪魔くさいから出ないようにしてる
675白ロムさん:2009/07/01(水) 07:45:15 ID:T2vFqYLHO
一時間に再起動を平均五回
異常ですよね…
676白ロムさん:2009/07/01(水) 07:57:26 ID:SFJRWYUqO
それはDS行ったほうがいいよ FOMAカードの可能性もあるけど
677白ロムさん:2009/07/01(水) 11:30:49 ID:buvEjdtE0
>>665
2009年3月以降の製造のモデルじゃないと
マイク不具合に対応してないから直接充電等マイク部へ
力が加わるとマイクが壊れることが多い
でもだからって変えてもらえるわけじゃないから
気になるようなら修理に出す、壊れたなら3月以降のに変えてくれと言えばいい
678白ロムさん:2009/07/01(水) 19:33:22 ID:ytHPhQYbO
発売日に買って毎日そのまま端子に直接充電してるけど
全く調子悪くならないし通話も問題ないよ?個体差か?
679白ロムさん:2009/07/01(水) 19:35:54 ID:zAvUAUftP
>>678
俺も全く同じで故障なし
680白ロムさん:2009/07/01(水) 19:43:32 ID:tFxx1hroO
俺も。一日中充電しながらでもバッテリー強い。つーか、今は安いからね、バッテリー。もたなくなったら買えばいいだけ。
節電し過ぎは寂しいでしょ。
681白ロムさん:2009/07/01(水) 20:04:57 ID:fiwnBqRZ0
>>680
バッテリースレの誤爆?
682白ロムさん:2009/07/01(水) 21:47:15 ID:gOYR8jseO
>>669
そんな設定は知らんかった。
すごく便利!ありがとう。
683白ロムさん:2009/07/01(水) 22:00:31 ID:OXEr++3pO
Nからこの機種への買い替えを検討している者ですが質問させて下さい

画像をSDカードに保存すると画像が悪くなるという不具合?は直っていますか?
02Aの方は直っているとどこかで見掛けましたが01Aはどうですか?

デザインやスペックはとても満足していますがこの事だけが心配です
知っている方がいましたら教えて下さいお願い致します
684白ロムさん:2009/07/01(水) 22:08:09 ID:pTsr86ot0
>>683
それ不具合じゃなくて仕様
画像のリ・マスタ機能なんじゃないでしょうかw
685白ロムさん:2009/07/01(水) 22:29:02 ID:/r+isWd1O
>>683
それよりNでマルチタスクを多用していたら、この機種は辛いと思う。

686683:2009/07/01(水) 23:17:41 ID:OXEr++3pO
>>684
仕様なんですか・・・困ったな
という事は02Aの方も怪しいですね
>>685
そこは妥協しました
確かにNと較べると辛いけど使える方だと思います

お二方ご親切にどうもありがとうございました
もう少しだけ考えてみたいと思います
687白ロムさん:2009/07/02(木) 00:05:31 ID:6pWsxZQKO
>>672
何で衣替えしたの?
今日、日付けが変わると同時に元に戻った。
688白ロムさん:2009/07/02(木) 01:20:12 ID:nbpTWE7VO
アンテナないせいか905より横開きしたときのワンセグの受信が悪い
689白ロムさん:2009/07/02(木) 01:20:42 ID:WjezWJB30
質問じゃなくて愚痴。PC動画をsdに入れようとしたけど
設定が訳わかんねえ。VBRだかCBRだか
WindowsMediaEncoder使い勝手悪すぎ。aviutlでやろうとしたらファイルが足りねーやらで
圧縮の設定すら開けねえ。マジで訳分からん。
690白ロムさん:2009/07/02(木) 01:22:25 ID:UaOkCrNB0
ムービーメーカーで変換すればいいだけだよ
それをmicroSDにぶちこむだけ
691白ロムさん:2009/07/02(木) 07:06:42 ID:HL8JdgUjO
携帯動画変換君にP906i用の設定入れて使えばいいじゃない
692白ロムさん:2009/07/02(木) 08:36:00 ID:U3pnFccdO
P-01A最高だよ
693白ロムさん:2009/07/02(木) 09:54:44 ID:beaojEzoO
>>688
ワンセグの感度悪いよね。
N905の時はアンテナあったからか、普通に映ったけど、これは全く映らない。
家のなかはもちろん、表に出ても駄目。
694白ロムさん:2009/07/02(木) 10:10:03 ID:dtuFVcx6O
なにがどう最高なのかこの機種の。わけわからん。
695白ロムさん:2009/07/02(木) 10:41:52 ID:JiN8MzL00
バリュー新規一括で0円だたそうだ。
茨城土浦ノジマ。
696白ロムさん:2009/07/02(木) 12:02:03 ID:UaOkCrNB0
>>693
ちゃんとチャンネルの設定してるか?
全然映らないからおかしいと思ってチャンネルを自動設定で
合わせたら綺麗に映ったぞ
場所によって設定いくつも追加してるしどこでも良好に見られる
この機種はワンセグが悪いなんてないはずだけど

横開きのときはちょっと感度落ちるが
697白ロムさん:2009/07/02(木) 12:17:51 ID:+/MOv7KvO
脱庭して初茸なんで聞きたいんですけんども
画像の大きさによって勝手に振り分けられるSDへの保存はP独自の仕様?
それともdocomoの携帯すべての仕様?
698白ロムさん:2009/07/02(木) 12:27:35 ID:beaojEzoO
>>696
今、自動で取得してみたが1局だけ見るに堪えない状態で映ったけど、やっぱり駄目だわ。
699白ロムさん:2009/07/02(木) 12:33:05 ID:vsXjl9u/O
首都圏にある我が家はチャンネル設定しても全く駄目です
マンションだから?
700白ロムさん:2009/07/02(木) 13:04:11 ID:kqerAFtyO
>>686
その携帯で撮影した画像をエクスポート/インポートするだけなら
普通なら再圧縮は起こさないよ
他から持ってきた画像はどうだか分からない
701白ロムさん:2009/07/02(木) 18:48:50 ID:WjezWJB30
>>690-691
ありがとう。それでやってみるよ
702白ロムさん:2009/07/02(木) 19:24:45 ID:xZG1dDUE0
今日、機種変更しにDSいったら2008年12月製造分しかないといわれた
やっぱ奈良みたいなド田舎では2009年3月以降製造分なんて
入ってきてないのだろうか?
703白ロムさん:2009/07/02(木) 19:45:13 ID:UaOkCrNB0
入れてくれって言えばいい
俺はマイク不具合で交換にいったときないって言われて
修理に・・・ってなりそうだから修理はいやだって言ったら
「じゃあ3月以降製造のを注文します」って言ってくれたよ
1日くらいしかかからずに入荷してくれてかなりスピーディーだった
高い買い物なんだからちゃんとしたもの買わないと
704白ロムさん:2009/07/02(木) 19:53:01 ID:GhKtNjJ+0
>>669
どこからその設定メニューに行けるの?
705白ロムさん:2009/07/02(木) 20:12:26 ID:ayW99VqXO
>>704
使いかたナビで検索汁
706白ロムさん:2009/07/02(木) 20:41:08 ID:xZG1dDUE0
>>703
なるほど・・・・
DSではもう製造してないから入ってこないかも・・・って言われたが
再度トライしてみるかな。
707白ロムさん:2009/07/02(木) 20:58:39 ID:GhKtNjJ+0
>>705
使い方ナビってどうやって・・・

嘘ですごめんなさいw
できました。ありがとう。
708白ロムさん:2009/07/02(木) 22:47:56 ID:dJIvTHvU0
今日、P-01Aに機種変してきたんだけど、
何月製ってどこに書かれてあるんですか?
取扱説明書の表に書かれてあるのが
それに当たるのでしょうか??
709白ロムさん:2009/07/02(木) 22:51:18 ID:KyY0ZVTk0
電池パックを取り外すと書いてあるよ

メール送信OKの画面から一発で待受画面に戻す方法ってある?
710白ロムさん:2009/07/02(木) 23:07:18 ID:JZJr0NIpO
過去の不具合に対応した端末=3月以降機種
だけど…修理&回収で、メーカーに送られた端末なら「対応完了リビルト品」だから
気にしなくていいよ!

外装は、新品だしね(^.^)

勿論、何の対策も施していない「白ロム中古」や「売れ残り新品在庫」は、論外だけど。。。
711白ロムさん:2009/07/02(木) 23:12:35 ID:DWJ2drlf0
不具合、不具合いってる奴は
4/23付けのP-01Aソフトウェアアップデートは当然やってるんだろうな
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/p01a/index.html
712白ロムさん:2009/07/02(木) 23:32:27 ID:ID9wq4n4O
マナーモードにしても、サイドボタン押すとピピピって鳴るんですが、これって消せない?
713白ロムさん:2009/07/03(金) 00:02:43 ID:dJIvTHvU0
>>709
サンクス!
08年12月製でした・・・
714白ロムさん:2009/07/03(金) 00:21:05 ID:G5xLrzSq0
俺も12月生ですけど何の問題も無く快調です。
この機種ってフォントが汚いとか言われてるけど
俺はぜんぜん汚いと思わないしむしろ好きだよ
なんていうフォントか知らないけどPCでも使いたいくらい
715白ロムさん:2009/07/03(金) 00:22:42 ID:G5xLrzSq0
ワンセグの感度は感心するくらい高いけど
映像はあまり綺麗じゃないね
全画面にするとザラザラしてる感が強い
もっと綺麗に映す設定ってありますか?
それともこれがデフォルトですか?
716白ロムさん:2009/07/03(金) 00:47:19 ID:4YLcYV5V0
>>715
ワンセグは仕方ないんじゃない?
フレームレートは補完されてるから少しはマシになってるけど
画素数はそのまんまだと思う。
ぶっちゃけ、アナログチューナー携帯の方がTV画面は断然キレイなんだよな。
717白ロムさん:2009/07/03(金) 01:51:26 ID:G5xLrzSq0
>>716
やっぱ、こういうもんなんだ。ありがとう
設定が悪いのかと思ってたから、

これがデフォルトなら仕方ないね
SO906iと比べたら感度については雲泥の差で良いんだけど
映像に関しては少し劣ってるから(2台を並べて見た)
もう少し綺麗に映ればいいなって思った。
718白ロムさん:2009/07/03(金) 07:17:08 ID:zyJ1IFY3O
PとNしか使った事ないけど他のメーカーにする気しないなあ
機能も気にならないし、いい携帯だと思うけどね
最近のNは薄型折り畳み気に入らないけど
あのままならずっとP使いになりそう
719白ロムさん:2009/07/03(金) 07:33:11 ID:mlmMyrUbO
昨日この携帯でワンセグ観てたら
沢口靖子が科捜研のドラマで
P-01A(白)をワンプッシュ使わずに
手でおもいきり開いてたんだが。
Panasonicは何にも言わないんだろうか。
キイナの菅野美穂もP-01A(白)使ってたけど
ワンプッシュで開いてた気がする。
720白ロムさん:2009/07/03(金) 08:57:20 ID:zyJ1IFY3O
ワンプッシュていいね
721白ロムさん:2009/07/03(金) 09:26:31 ID:9ydPww7k0
娘は何も言わずに普通に手で開けてる
何回か言ったんだがな・・・
722白ロムさん:2009/07/03(金) 12:19:30 ID:ug703wQk0
>>712
オリジナルマナーモードにボタン確認音のON/OFFあるけど、
それとは違う?
普通のマナーモードだったらちょっとわからない。
723白ロムさん:2009/07/03(金) 15:09:56 ID:iTgsHrDJO
ワンセグの画質はQVGAだし15fpsだし仕方ないね
高画質で見たいならフルセグをエンコしてmicroSDに入れるしかないね

それよりワンセグとi-mode同時表示出来ればな、と思う
724白ロムさん:2009/07/03(金) 16:25:25 ID:4h6hq180O
昨日この携帯買って待受変えようとしたんだが、設定しましたって出るのに初期の待受からちっとも変わらないorz

なぜだ。

725白ロムさん:2009/07/03(金) 16:55:16 ID:g0VWMuHSO
youtubeのストリーミング音声をbluetoothヘッドホンで聴こうと思って
A2DP対応のヘッドホン買ったけど本体からしか音でねぇ〜
調べたら仕様みたいね…orz
726白ロムさん:2009/07/03(金) 18:16:32 ID:lPvskQjYO
メールをSDカードに保存するときは
一件一件移動させないとダメですか?
727白ロムさん:2009/07/03(金) 18:17:29 ID:wJBabic5O
パナ子可愛いよパナ子
728白ロムさん:2009/07/03(金) 22:47:03 ID:kZFhj8rxO
こんな携帯端末スピーカーでも「エージング効果」って、あるんだね。
購入当初は、音量小さくてシャカシャカするだけだったのに
最近は低い音まで再生してくれる様になった。
故に音圧も若干あがり、着信音量も少しあがったよ!

ちょっとビックリw
729白ロムさん:2009/07/03(金) 23:07:07 ID:lDQDp0xz0
エージング効果じゃなくてプラシーボ効果だろw
730白ロムさん:2009/07/03(金) 23:41:39 ID:kZFhj8rxO
>>729
マジだっつうの!
騒がしい場所で、勤務するから
http://t.upup.be/?hzgTkVyiob
↑↑↑
着信音に以前からしてるけど。。。

P-01Aにした当初は、これの着信音が弱くて沈んでたのよ。


今じゃバッチリだぜぃw

731白ロムさん:2009/07/04(土) 00:35:59 ID:iR0J5eqmO
スピーカーに詰まってたゴミが取れたか
あなたの耳に詰まってたゴミが取れたか
設定を偶然いじったことに気付いていないだけだな。
732白ロムさん:2009/07/04(土) 00:44:49 ID:zDGrcas+O
ロックの設定おまいらどうしてる?
過度にロックされすぎで不便なんだが

かといって何もしないと落とした時怖いし
733白ロムさん:2009/07/04(土) 00:56:00 ID:iUxB+k8W0
P904iには、本人(というか遠隔ロックキー)から携帯が離れ過ぎたら
勝手にロックがかかる、っていう機能があったな。
734白ロムさん:2009/07/04(土) 01:19:50 ID:511WoqdB0
>>726
LifeKit→microSD→microSDデータ参照→受信BOX(送信BOX)の画面から
機能メニューで「microSDへコピー」

但し、一括で全部コピーされる
735白ロムさん:2009/07/04(土) 01:32:35 ID:n+lfLuba0
>>731
いや、エージング効果って言葉を使ってみたかっただけだな。
736白ロムさん:2009/07/04(土) 01:50:18 ID:DE5EpIc90
エージングという言葉を見て長岡鉄男を思い出した、合掌
737白ロムさん:2009/07/04(土) 05:50:53 ID:gm/DKeZjO
いい携帯
738白ロムさん:2009/07/04(土) 18:34:27 ID:Ud0LHiJs0
エージングと言えば長澤まさみ
痛々しい
739白ロムさん:2009/07/04(土) 18:47:23 ID:CVNc/+lm0
つまりお前もそれだけエージングしたという事だな
740白ロムさん:2009/07/04(土) 18:49:00 ID:VFHjd2Wh0
ご愛顧割につられて7/1にオンラインショップで買ったら
2008-12月製だった。
741白ロムさん:2009/07/04(土) 19:07:59 ID:TlW+b2z00
>>740
在庫処分乙
742白ロムさん:2009/07/04(土) 23:12:19 ID:o8TsR3LCO
そんなにパナソニックっていいか。
743白ロムさん:2009/07/04(土) 23:31:11 ID:eOIn5wLcO
ワンプッシュがこんなに便利とは…気付くの遅かったなぁ〜
もう 他のは 使えないかも〜
744白ロムさん:2009/07/04(土) 23:38:12 ID:/pEyFtvm0
P903TVよりワンセグは劣ると思いますがカメラ画質はP903TVより良いですか?
745白ロムさん:2009/07/05(日) 00:03:47 ID:uWBWM14jO
ボタンのマークがちょっとずれてきたんですが、保証聞きますかね?
746白ロムさん:2009/07/05(日) 06:27:37 ID:RP8+ojwNO
>>740
ご愛顧割で幾らでした?

俺が使う訳じゃないから何月製だろうと気にしないんだけど
747白ロムさん:2009/07/05(日) 10:23:43 ID:dSQwy0o20
1600万色相当の発色を実現ってあるけど、これって自作動画再生時にも有効になる?
748白ロムさん:2009/07/05(日) 11:32:13 ID:Gr/FWQq+O
有効になっていてもなっていなくても
貴方の目じゃ解りませんよ。
749白ロムさん:2009/07/05(日) 12:12:27 ID:EHh1a88fO
>>81
P906iユーザーだけどさっきたまたま0円見つけたから教えてやるぜ
道頓堀の横
750白ロムさん:2009/07/05(日) 20:08:03 ID:waiS8Yb+0
この機種使ってる人って毎月の支払どれくらい?
俺ですか、俺は3500円前後です
751白ロムさん:2009/07/05(日) 21:10:54 ID:VoTDOTTmO
8000円ぐらいだけど
752白ロムさん:2009/07/05(日) 21:15:38 ID:k+zoioWO0
ご愛顧割でも47,700程・・・高い
753白ロムさん:2009/07/05(日) 22:13:24 ID:i1jzzvp40
新規なら0円だよ。
754白ロムさん:2009/07/05(日) 22:35:27 ID:uHe4TsNL0
>>750
24ヶ月払いで2400円くらい
でもバリュー化したからケータイ代は前とあんまり変わってない
755白ロムさん:2009/07/05(日) 23:29:33 ID:+aWVOo+cO
>>750
2300円くらいだよ
756白ロムさん:2009/07/06(月) 00:05:32 ID:3lcAixlzO
まだまだ使うぞ

757白ロムさん:2009/07/06(月) 08:54:50 ID:5Qrasx3y0
これ今いくらぐらい?
758白ロムさん:2009/07/06(月) 09:43:07 ID:5Qrasx3y0
後これってアプリ使いながらタスクボタン押してメール新規作成とかできます?
759白ロムさん:2009/07/06(月) 09:56:07 ID:5Qrasx3y0
ん・・・公式みてきたけど

メール閲覧・返信
ヨコオープンスタイルでの返信時の文字入力操作も快適になりました。
*メール閲覧は「新着メールあり」「問い合わせ結果」「受信結果」画面からの閲覧になります。
*電話帳にメールアドレスが登録されていない相手からのメールを表示した場合は、視聴画面は表示されず、ワンセグの音声のみが流れます。

これどういうこと?アプリやらワンセグを開きながらマルチボタン押せば、新規メールやら受信メールやら送信メール、着信履歴、電話帳などを別画面開いて出せないって事?
760白ロムさん:2009/07/06(月) 10:58:07 ID:KzW0Zl4tO
メールの送信、受信履歴を残さないようにする事できませんか?
761白ロムさん:2009/07/06(月) 12:20:26 ID:W1df1jrF0
ベスト電器で25000(10年以上)〜30000(未満)だよ
新宿では売り切れ、他の店舗でも探せばやってるかもね
新規なら0円も増えてきたね

>>758
今やってみたら、問題なく出来ましたよ
762白ロムさん:2009/07/06(月) 13:10:08 ID:5Qrasx3y0
>>761
そうなの?うちの近所だけかな・・・まだ6マンもしてたよ・・・@関西

ありがとうーメール新規作成できるのね、ほしくなってきたけど6マンは・・・ね
新規で3マンほどだったかな
763白ロムさん:2009/07/06(月) 13:18:41 ID:rXSGt3lWO
近所の店が高いなら土日に高速乗って一番安い所まで買いに行けばいい

俺の近所のDSと遠方のDSじゃ25000も差があったんで走ったぜ
半日で25000儲けたと考えりゃどってことない
764白ロムさん:2009/07/06(月) 14:25:30 ID:5Qrasx3y0
たしかにそれはあるね

神戸〜大阪だとどこで最安値ありますかね、知ってる方居れば情報お願いします
買い増し価格をズバっと!新規速解約しても今だに2年使わないと金取られますよね、たしか。
765白ロムさん:2009/07/06(月) 14:31:41 ID:W1df1jrF0
>>764
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★4【買増】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1242740009/
ここチェックしておいたらどうかな?
俺はここみて新宿行って買った(東日本のスレだけど)
766白ロムさん:2009/07/06(月) 19:12:03 ID:PeDLEdm80
質問です。
microSDですが、
 Transcend microSDHC 8GB TS8GUSDHC6
写真に動画は認識して使用できるのですが、
ワンセグの録画だけが認識せずに使用できません。
あきらめるしかないでしょうか?
767白ロムさん:2009/07/06(月) 19:16:29 ID:3lcAixlzO
P-01Aは使いやすいね
768白ロムさん:2009/07/07(火) 00:18:55 ID:pAJ8fPMPO
P902を3年近く使ったので、これも3年は使う予定
飽きがこなくて良さそう
769白ロムさん:2009/07/07(火) 00:51:42 ID:Ap1vSRvW0
>>768
デザインも良くてスマートで持ち易いし機能的にも申し分ないし最高ですよね
でもついつい使い過ぎて料金が高くなるのが困ったもんです。
あまりにも快適な操作性だからつい手に取ってサイト巡りとかしてしまうんですよ
770白ロムさん:2009/07/07(火) 01:50:39 ID:9N1mQJ8j0
>>769
社員乙w
771白ロムさん:2009/07/07(火) 01:55:04 ID:oHix1XVT0
送受信したメールを連番表示に出来ないの?
1〜4番しかないからわかりにくいんだけど。
772白ロムさん:2009/07/07(火) 03:04:28 ID:xUVDF8ZzO
何のことかわからんが、メール設定で表示方法変えればいいんじゃね?
773白ロムさん:2009/07/07(火) 08:52:54 ID:tAc1sflgO
カメラと文字変換が全然ダメな機種だなこれ。
774白ロムさん:2009/07/07(火) 10:02:31 ID:oHix1XVT0
>>772
メールが1000通有っても一覧に1〜4しか表示されないってこと。
一覧に何通目のメールが表示されているのかわからない。
普通の機種なら1〜100まで番号振られるでしょ。
設定見たけどそれらしい物はなかった。


あと一覧の本文表示は行数を指定できるようにして欲しいよ。
今は無駄に行数が多すぎる1〜2行見られればいいのに。
775白ロムさん:2009/07/07(火) 10:05:13 ID:oHix1XVT0
>>774
ミスった

>普通の機種なら1〜100まで番号振られるでしょ。

普通の機種なら1〜1000まで番号振られるでしょ。
776白ロムさん:2009/07/07(火) 14:02:26 ID:pAJ8fPMPO
1〜4ってなんぞ
777白ロムさん:2009/07/07(火) 14:35:42 ID:oHix1XVT0
>>776
メール一覧を表示させたときに左端に表示される番号。
778白ロムさん:2009/07/07(火) 15:03:37 ID:yhYFLEhFO
>>777
ひょっとして 特大表示 さん?
779白ロムさん:2009/07/07(火) 16:06:56 ID:nWEpTxQFO
ええわぁ めっちゃPええわぁ
780白ロムさん:2009/07/07(火) 16:25:58 ID:czdm371gO
所詮Nの劣化OS(笑
781白ロムさん:2009/07/07(火) 19:03:48 ID:M6cAGNfC0
782白ロムさん:2009/07/07(火) 19:16:48 ID:oHix1XVT0
>>778
おっさんは頭の回転悪いのか?
783白ロムさん:2009/07/07(火) 19:36:08 ID:VW7NfCgE0
>>781
こんなとこにいないで、職安行ってきなよw
784白ロムさん:2009/07/07(火) 19:44:06 ID:92R/RTfd0
>>781
「おおかねもちになりますように。」
「お父さんのしごとがみつかりますように。」

うわぁー・・・世情を反映した願いに、しんみり来るね・・・


一方では

「素 敵 な 夏 に な る」

「なる」んかいw
勝手になれよw
785白ロムさん:2009/07/07(火) 21:21:27 ID:JNo/Z5ei0
>>748
左下に ように って書いてるじゃんw
786白ロムさん:2009/07/07(火) 21:22:22 ID:JNo/Z5ei0
しまtったw
>>784だったw
787白ロムさん:2009/07/07(火) 21:53:48 ID:N9sqvDU40
2年間auに修行に出てましたが、縛り期間が終わったので
MNPでP-01Aを買ってドコモに帰ってこようと思います。
とはいっても予算的なものが非常に気になり、少しでも節約したいのですが、
充電器って2年前のものでも使えますかね?
今のものは変わってます?
2年前使ってたのはD-901ISでした(一応FOMA)。
充電器も買わなきゃダメかな?
788白ロムさん:2009/07/07(火) 21:59:17 ID:pAJ8fPMPO
節約したいなら100均の充電器とかは?
789白ロムさん:2009/07/07(火) 22:00:37 ID:OgXXlAtuO
>>787
おいおい、ここで聞くような質問か?
FOMAの充電器は共通なんだよ。
でも卓上ホルダー買わないと
端子駄目になるから買っておけよ。
790白ロムさん:2009/07/07(火) 22:12:55 ID:pAJ8fPMPO
CSのTBSチャンネル見てる方がよっぽど面白い
韓流ドラマやたら流すのが目障りだけど、それを差し置いても
TBSチャンネルはイイ
90年代のTBSドラマは最高だ
791白ロムさん:2009/07/07(火) 22:18:52 ID:3k18bo2+P
>>789
いや、共通になったのは901iだから787はぎりぎりだぞ。
確認しておいて損はない。
792白ロムさん:2009/07/07(火) 23:02:42 ID:4qOUnyDp0
アプリの「ぷよぷよ」の画面を
もっと大きく拡大したいんだけどできないのかな?
誰か教えて〜
793白ロムさん:2009/07/07(火) 23:12:13 ID:Pcn7N9g+0
ん?900シリーズ始まってから共通じゃなかったっけ?
少なくとも俺はP900iで使ってた充電器をN900i・らくらくホンV・P-01Aと使い続けてるよ。
794白ロムさん:2009/07/07(火) 23:20:44 ID:3k18bo2+P
>>793
FOMAはほとんどコネクタ形状は一緒だけど
公式に統一されたのは901iから。
900iでも一部の機種で電圧が違うから確かめた方が良いかも。
795白ロムさん:2009/07/07(火) 23:27:10 ID:IxgDh6NR0
F700iで使ってた充電器俺も使ってる
796白ロムさん:2009/07/07(火) 23:39:59 ID:Z+ned4Fe0
>>784
素敵な夏になる
      ように


って書いてあるぞw
字の配分が悪くて入らなかったようだ。
797白ロムさん:2009/07/07(火) 23:42:33 ID:+n+inDTO0
P900の充電器は使えた。
798白ロムさん:2009/07/07(火) 23:53:31 ID:TCPWjT8xO
ボタン押しやすいね
799白ロムさん:2009/07/08(水) 00:40:11 ID:UOeZmhEQ0
パソコンの動画をこの機種の解像度に合わせて高画質で変換したいんですけどどうすればいいですか?
800白ロムさん:2009/07/08(水) 01:44:51 ID:y/8KKpIk0
http://suppleen.jp/index.jsp

ここで変換してバーコードなりなんなりで落とす
801白ロムさん:2009/07/08(水) 01:45:28 ID:y/8KKpIk0
あ、わりぃ。動画か。画像、に見えてた
802白ロムさん:2009/07/08(水) 02:24:21 ID:quJ41iUnO
眠いいいいいいいいいいい
803白ロムさん:2009/07/08(水) 02:29:45 ID:oTAgt7VkO
DVDを携帯で見たい
超簡単な方法はないかね?
804白ロムさん:2009/07/08(水) 02:46:39 ID:QBE/GCO1O
>>803
一番簡単なのは再生しているテレビ画面を撮影
805白ロムさん:2009/07/08(水) 03:15:30 ID:kBwUBS7gO
着信ランプってあれより小さくすることなんて出来ないよな?
無駄にでかくて電池消耗する気がするんだが・・
806白ロムさん:2009/07/08(水) 03:19:56 ID:NONkZ2pFO
この機種ってシークレット属性の相手から着信あったらどう表示又は通知されますか?
彼の携帯気にする様子が最近おかしいんです。。
勝手に携帯見るわけにはいかないので、せめて着信自体が判らなくなるのか、番号だけで表示される等で普通に着信するのか知りたいです。
807白ロムさん:2009/07/08(水) 04:10:42 ID:eV50f4xj0
>>805
最大3時間までしか光らないから大丈夫
808白ロムさん:2009/07/08(水) 07:22:17 ID:tcuCTDk+O
そんな怪しいならカマかけたら?
809白ロムさん:2009/07/08(水) 08:11:43 ID:quJ41iUnO
あと1年は使うよ
810白ロムさん:2009/07/08(水) 10:31:01 ID:F9NcJlPF0
MNPだと0円になってるとこが増えてきましたね。
そろそろ在庫なくなるのかな。
811白ロムさん:2009/07/08(水) 13:45:56 ID:u/v/EOx80
docomoユーザーを優遇してくれ。
6万5万じゃ高杉晋作
812白ロムさん:2009/07/08(水) 18:54:46 ID:FuhB0E+VO
パナ子可愛いよパナ子
813白ロムさん:2009/07/08(水) 21:30:11 ID:WX21rCoFO
この機種、普段はVGAに完全対応のはずなのに、ワンセグ視聴画面だけソフトキーや機能メニュー等、画面全体がQVGA拡大に見えるのは俺だけか?
意図的ならば何か意味はあるのだろうか?
814白ロムさん:2009/07/08(水) 21:34:07 ID:WX21rCoFO
>>813に追記
ワンセグの映像自体はQVGAだから仕方がないにせよ、機種依存の部分までわざわざそうなるのは理解しがたいんだが…。
815白ロムさん:2009/07/08(水) 21:34:14 ID:QBE/GCO1O
>>813
ワンセグを勉強しよう
816白ロムさん:2009/07/09(木) 02:58:30 ID:2powPpls0
話豚斬りスマソ・・・

当方も>>154さんと同じ症状で困っています。
メールに添付しても"SDその他"に入れられてしまって、
待受け画像にできませんでしたし・・・
どうしたら良いものか、諸兄の皆様お教え下さい。

817白ロムさん:2009/07/09(木) 10:18:17 ID:Xi7RidAHO
カメラの写り方はいつも暗いよね。
818白ロムさん:2009/07/09(木) 13:43:33 ID:F/WhC3PaO
次期機種は防水とカメラの使いやすいのお願い
819白ロムさん:2009/07/09(木) 19:34:26 ID:j6C5MyUlO
テレビ電話、プッシュトークいらねー
820白ロムさん:2009/07/09(木) 19:37:51 ID:XfKVp4U60
>>819
その通りだと思うけどそれってこの機種に限ったことじゃないんだし
悪いのはどこもじゃん
821白ロムさん:2009/07/09(木) 19:49:45 ID:eMnwihTv0
プッシュトークなんてサービス終了なんだからどうでもいい
テレビ電話もそのうち終わる
822白ロムさん:2009/07/09(木) 20:03:54 ID:paUbZysM0
メニューから消し去れるようにして欲しいな。
823白ロムさん:2009/07/09(木) 20:30:13 ID:+5guqkYxO
ボタンに自分の欲しい機能を割り振れるような、
カスタマイズ携帯
824白ロムさん:2009/07/09(木) 20:46:25 ID:PKUCx7QgO
>>819
テレビ電話は、絶対に必要だろ!

俺はフル活用してるぞ。

825白ロムさん:2009/07/09(木) 22:28:40 ID:i3JFOSF20
>>816
画像のサイズやファイル形式、ファイル容量など、必要と
思われる情報を何も出さずにどうやって回答しろと?
826白ロムさん:2009/07/09(木) 22:38:49 ID:aFV6KOGTO
閉じたままマナーモードにできて感動した
827白ロムさん:2009/07/09(木) 23:03:31 ID:kWYE0iUV0
今携帯壊れて修理に出してこれを借りているのですが(マニュアルは無し)

たとえば
”られる”とメールで入力したいとき
らを入力した後右に移動させてたららを4回押すしかないのでしょうか?

前のN702はらを入力した後もう一度らを長く押していると次のら行文字が打てました

予測変換はすごくいいのでもし修理不可能ならこの機種にしようかと思っていますが
同じ行の文字連続で入力するのがもっと簡単に出来ると思うのですが
よろしくお願いいたします
828白ロムさん:2009/07/09(木) 23:17:46 ID:Knx9heINO
メール画面で、機能から文字入力設定
829白ロムさん:2009/07/09(木) 23:20:38 ID:f1eG6cp60
>>827
文字入力画面から機能>0>6で文字確定時間をONに
すれば自動で文字が確定されるようになるから
同じ行の文字でも楽に打てると思う
830白ロムさん:2009/07/09(木) 23:25:21 ID:kWYE0iUV0
>>828
>>829
ありがとございます
助かりました
831白ロムさん:2009/07/09(木) 23:25:56 ID:UyFaCqhI0
>>827
文字の入力画面で右上ソフトキーを押して機能メニューを出す
「0文字入力設定」を選ぶ
「6文字確定時間」で「OFF」以外を選択

そうすると"ら"を入力したあとしばらく待ってると確定されるので、
右キーを押す必要がない。
832白ロムさん:2009/07/09(木) 23:48:26 ID:LeZchnXWO
5年は使うぞ
833白ロムさん:2009/07/10(金) 00:31:40 ID:iwyu5BHPO
5年も使うぞ
834白ロムさん:2009/07/10(金) 01:27:26 ID:jYGe9kOt0
週末にMNPで買おうと思ってるのですが、結構不具合交換とか多いようですね。
ここで交換してもらった、という方たちはオプションの保障サービスに入ってる場合
だけですか?
購入後半年?1年間?の保障期間というのは不具合の際の交換は無理ですか?
835白ロムさん:2009/07/10(金) 01:30:27 ID:amSv+jvOO
5年使うつもりの人は途中で外装交換出すのかな
12月にピンクを買ったけど既にハゲハゲ
下地もピンクっぽいからそこまで目立たないけど
836白ロムさん:2009/07/10(金) 01:34:17 ID:nqbe3rlHO
外装交換時カラー変えれりゃ長く使う時の気分転換にもなるのにね
837白ロムさん:2009/07/10(金) 01:39:23 ID:VGmNgwIV0
>>836
同意。
そういうことが出来れば、長く使える。
なぜ違う色にできないのか・・・
838白ロムさん:2009/07/10(金) 07:11:47 ID:iwyu5BHPO
>>835
使い方あらいんじゃないの?
おれ赤つかってるけど傷もないよ
839白ロムさん:2009/07/10(金) 08:26:09 ID:PLXyIJfnO
カバンに他の物と一緒に入れて持ち歩くとキズが着きやすいが
ポケットに携帯だけ入れて持ち歩けばキズが着きにくいし
ストラップを付けるか付けないかでも変わるし
硬い場所に置くか置かないかでも変わるし
良く落とすか全く落とさないかでも全然ちがうからなー。
0円で買えた頃と6万円前後する今とで使い方変えた人いる?
840白ロムさん:2009/07/10(金) 08:55:02 ID:iwyu5BHPO
確かに気は使ってるね
841白ロムさん:2009/07/10(金) 08:59:26 ID:RM62SsYF0
くたらねぇ質問
842白ロムさん:2009/07/10(金) 10:25:38 ID:VwMErJq8O
雑に扱うのが偉いわけでもないのだが、携帯を巾着みたいのに出し入れしてるサラリーマンをみたとき、そこまでしなくても…とは思った。
843白ロムさん:2009/07/10(金) 15:29:47 ID:32eBwDqaO
P905i使ってて、落っことして液晶逝ったんでケータイ補償サービス使ったら在庫切れで、SH905iやF905iを勧められたんだが、使い慣れてるのがいいって言ったらP-01Aにされたのだが、地雷掴まされた?
844白ロムさん:2009/07/10(金) 16:43:33 ID:2kxokBofO
>>815
頭大丈夫?
845白ロムさん:2009/07/10(金) 17:10:53 ID:1uc8Td950
>>843
頭大丈夫?
846白ロムさん:2009/07/10(金) 21:18:57 ID:ZMGJRQJFO
横開きでワンセグなどを見てる最中に着信があったとき、そのまま出ることは出来ますか?
いま906なんですが、いちいち縦にしてから出なくてはいけないのでめんどくさいのです。
847白ロムさん:2009/07/10(金) 21:23:01 ID:LV933Gae0
通話はダメですね。
848白ロムさん:2009/07/10(金) 21:41:04 ID:amSv+jvOO
地雷は07の方でしょ
849白ロムさん:2009/07/10(金) 22:44:34 ID:ZMGJRQJFO
>>847
レスthx.
横開きで電話に出て、すぐにスピーカーに切り替えて喋るっていうのが理想だったんですが…残念です。
850白ロムさん:2009/07/11(土) 00:04:38 ID:iwyu5BHPO
なんでこの携帯が地雷なんだ?
851白ロムさん:2009/07/11(土) 03:02:46 ID:IC7Unz8jO
ホルダー充電でピンク愛用中なんだけど、ホルダーが接触する部分は塗装がキレイに剥がれてる。
これって自分の充電の仕方が悪いの。
みんなは大丈夫!?
852白ロムさん:2009/07/11(土) 06:23:41 ID:IC7Unz8jO
851です。
ホルダーではなく
ホルダだった。
スマソ。
853白ロムさん:2009/07/11(土) 08:58:57 ID:M1qWZOCWO
>>851
自分ピンクだけど剥がれてるよ
854白ロムさん:2009/07/11(土) 09:15:16 ID:teI6q2mZO
ピンク意外に人気だね
おれ赤だけど
やっぱ一番人気は白か?
855白ロムさん:2009/07/11(土) 11:14:11 ID:Hq4TtmapO
白持ちの俺が通りますよ…
856白ロムさん:2009/07/11(土) 13:31:27 ID:IC7Unz8jO
851です。
853さんありがとう。
自分だけじゃないんだと安心したよ。

長くキレイに愛用しようと思って、ホルダを選んだんだけど塗装剥げるなら、故障覚悟で直接充電にすればと良かったと後悔中。

長文スマソ。
857白ロムさん:2009/07/11(土) 15:21:07 ID:SlleR1gJO
黒か赤で迷ってる…
858白ロムさん:2009/07/11(土) 17:25:08 ID:FpuPOF1zO
黒赤は指紋パねぇよ
859白ロムさん:2009/07/11(土) 20:23:56 ID:iXHFYW/m0
>>856
塗装剥げは外装交換で直るけど、故障は修理になるから、
ホルダ使うほうがいいと俺は思うけどなー。
860白ロムさん:2009/07/11(土) 20:36:36 ID:AL7n2/epO
ブラックが一番人気みたいね。
861白ロムさん:2009/07/11(土) 21:28:37 ID:mvG4/9Jv0
全然値段安くならんから、何時まで経っても買えない・・・
862白ロムさん:2009/07/11(土) 22:28:40 ID:teI6q2mZO
早く買わないと在庫なくなるよ
もう安くならないんだから買っちゃいなよ
863白ロムさん:2009/07/12(日) 00:20:00 ID:MCEb0wddO
近所のDS(杉並か世田谷のどっちか)では、
白が圧倒的に出てるって言ってたけど、
場所によって売れる色は違うのかもね。
864白ロムさん:2009/07/12(日) 00:40:34 ID:kgRMVGycO
この機種を11月に買って丁寧に使っているのですが、携帯を閉めるときにヒンジらへんからたまに「ギュギュ」というような音がします。しない時の方が多いのですが、すると不快に感じます。皆さんのはどうでしょうか?DSに持っていった方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
865白ロムさん:2009/07/12(日) 00:45:07 ID:xU9UuwZBO
>>864
仕様かな。俺のも鳴るよ
866白ロムさん:2009/07/12(日) 00:49:09 ID:y72wzNJS0
>>864
>>865
そんな時にはKURE556を一吹きだ!
867白ロムさん:2009/07/12(日) 01:01:33 ID:kgRMVGycO
865、866さんありがとうございます。
仕様ですか…
ならDS持って行っても無駄ですよね…?
868白ロムさん:2009/07/12(日) 22:32:12 ID:8PTaMy3JO
長く使えるいい携帯だよ
869白ロムさん:2009/07/13(月) 03:53:42 ID:8Cks/kNVO
横開きより縦開きのほうがワンセグ感度はるかに良いのは何故だ
870白ロムさん:2009/07/13(月) 07:18:21 ID:EABsQ5PD0
光ドロップスって光らせないこと出来ますでしょうか?
871870:2009/07/13(月) 09:56:21 ID:EABsQ5PD0
消せないみたいですね。ごめんなさい。
872白ロムさん:2009/07/13(月) 10:04:54 ID:TfmRwxjvO
>>869
アンテナの位置の問題だな
873白ロムさん:2009/07/13(月) 19:15:22 ID:N8tI6BZr0
>>869
俺はダイバーシティの効果だと思うんだけど
どうなんだろう
874白ロムさん:2009/07/13(月) 20:47:40 ID:jID8T6qhO
メールには出来たけど電話帳には個別にロックってできるの?

何か全体にロック掛けるやつがあるんだけど待ち受けまで変わってしまうから嫌なんだよね
875白ロムさん:2009/07/13(月) 21:11:02 ID:5nfqI2bbO
この機種でネット上に公開されているPDFファイルを見る場合についての質問です。

iモードからのアクセス時にはアドビリーダーが起動して見ることができるし、ダウンロード
して保存することも可能なのですが、フルブラウザーでアクセスすると見ることもダウンロード
することもできません。

裏技かなにかでフルブラウザー上でPDFファイルを見たりダウンロードしたりできるようにする
方法などはないものでしょうか?
876白ロムさん:2009/07/13(月) 21:17:59 ID:YhYW8SDJ0
なんでわざわざ古ブラウザから見に行かなきゃいけないの?
877875:2009/07/13(月) 21:46:01 ID:5nfqI2bbO
>>876
フレームを多用しているようなサイトとかだと表示が崩れすぎて見にくいから。
表示されないところもあるし。
878白ロムさん:2009/07/14(火) 01:15:50 ID:USrAmMA5O
赤指紋つきすきだろ!!こら!!
879白ロムさん:2009/07/14(火) 01:34:51 ID:jMJqwOMz0
>>878
黒もだよっ!
880白ロムさん:2009/07/14(火) 03:47:53 ID:mfnphXCU0
>>873
ダイバーシティってP-02AとP-08Aだけじゃないの?
881白ロムさん:2009/07/14(火) 03:57:36 ID:vEYe7SRIO
>>880
そりゃホイップアンテナだ
ダイバーシティは07Aとか906とかにもある
内蔵だけどな
882白ロムさん:2009/07/14(火) 19:58:12 ID:USrAmMA5O
この機種人気ないよね
あんまり見かけない
いい携帯と思うんだけどね
883白ロムさん:2009/07/14(火) 20:10:36 ID:rpUEwDAcO
もう飽きられてるんだよこのタイプは。
884白ロムさん:2009/07/14(火) 21:10:10 ID:IW364Oc30
そりゃ 上位互換の07があるからでしょ
885白ロムさん:2009/07/14(火) 23:31:09 ID:fYMOvOl/0
とうとう充電コネクタのカバーが折れたから付けてもらうついでに
卓上ホルダ買おうと思ってdocomoショップに走ったら、両方在庫なしでした。
なんで昔みたいにゴムカバーじゃないのかな。充電のとき邪魔なんだよなー。
886白ロムさん:2009/07/14(火) 23:39:50 ID:2eyjSSlr0
この機種の電池ブタの裏に付いているシールって何だろう?
水濡れ反応シール?
887白ロムさん:2009/07/14(火) 23:49:07 ID:USrAmMA5O
スライドはどうしても好きになれん
888白ロムさん:2009/07/14(火) 23:59:48 ID:vFlqLcoJO
889886:2009/07/15(水) 00:26:15 ID:+LsRMBsC0
>>888
そういうシールがあるのか
サンクス
890白ロムさん:2009/07/15(水) 00:32:13 ID:ts6zd3cvO
>>888
そんな大事なもんだったんだ
知らなかった
891白ロムさん:2009/07/15(水) 06:59:06 ID:WsoViRI0O
お尋ねします。

この機種はAV端子に平型イヤホン付けて音楽や動画の音声を聞けますか?

最近のドコモは充電と兼用になっているのが多いので質問してみましたスマソ
892白ロムさん:2009/07/15(水) 07:47:32 ID:8WUCVa+NO
>>891
充電端子とは別だよ
893白ロムさん:2009/07/15(水) 08:06:48 ID:UeLtb+aXO
充電端子と兼用が今後は当たり前になりそうで困るよ。
外で充電しながらヘッドホンが使えないし、
友達の家で充電しながらAV出力するのに
ホルダー持って行かなきゃいけなくなるし。
894白ロムさん:2009/07/15(水) 10:22:32 ID:TPVFggqd0
自分の声が相手に聞こえないってバグは解決したの?
895白ロムさん:2009/07/15(水) 11:33:37 ID:6I7q71KzO
充電コネクタのカバー取り替えてくれるの?今使ってるやつ折れちゃった。
896白ロムさん:2009/07/15(水) 14:25:15 ID:/hrAh+IcO
>>894
3月製造以降は、充電コネクタとマイクの接触による対策済みらしいし
修理品も同様に対策した端末を提供されてるらしいよ。
>>895
dSに行ってごらん。蓋くれるよ!

897白ロムさん:2009/07/15(水) 18:41:25 ID:6I7q71KzO
>>896
へぇ〜替えてくれるのか〜!ありがとうです、行ってみます!
898白ロムさん:2009/07/15(水) 21:27:00 ID:/yR+ybdu0
ただし>>885みたいに在庫ナシで取り寄せになる可能性もある。
899白ロムさん:2009/07/15(水) 22:02:25 ID:ts6zd3cvO

おれはこの携帯気に入ってるぜ
900白ロムさん:2009/07/15(水) 22:28:41 ID:ts6zd3cvO
おれも気に入ってるぜ
901白ロムさん:2009/07/15(水) 22:39:27 ID:/yR+ybdu0
俺も。まぁ他社の携帯一度も触ったことないが。
902白ロムさん:2009/07/15(水) 22:41:17 ID:ts6zd3cvO
Nにこれくらいの折り畳みが出たら戻るけどね
薄い折り畳みは好きになれん
903白ロムさん:2009/07/15(水) 22:41:30 ID:VtQRRhED0
 899 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 22:02:25 ID:ts6zd3cvO ←

 おれはこの携帯気に入ってるぜ

 900 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 22:28:41 ID:ts6zd3cvO ←
 おれも気に入ってるぜ


突っ込みを入れる人も出てこないほど長閑な
社員保守時間帯ですねわかります
904白ロムさん:2009/07/15(水) 22:47:51 ID:ts6zd3cvO
すぐに自演乙されると思ったんだけどなあ
905白ロムさん:2009/07/16(木) 02:24:38 ID:FlJjt9ysO
今日この機種に機種変してきました。割引いろいろ差し引いて、51,555円でした。さかのぼってスレ読んでたら、完全にぼられてる気がして禿げそうなくらい悩んでいます。妥当なんでしょうか?どなたか教えてくださったら安眠できます。P905iが恋しいです(´-ω-`)
906白ロムさん:2009/07/16(木) 02:40:27 ID:Ks9yWhtZ0
ワロタ
907白ロムさん:2009/07/16(木) 02:49:53 ID:oRvTcMkp0
妥当妥当。普通に買えばそんなもん
908白ロムさん:2009/07/16(木) 03:10:20 ID:5lgfOv5x0
>>905
高けええええええ
ええええええええ
ええええええええ
ええええええええ

↑携帯用に改行

それと、
レス番も905かよ
よっぽど縁が
あるんですね
909白ロムさん:2009/07/16(木) 03:22:42 ID:FlJjt9ysO
>>907
返レスありがとです。ちょっとだけ落ち着きました。
>>908
携帯用に改行ありがとです(´・ω・`)/~~しかしショックです。ショック大です。ちょっと毛が抜けてきました。908さんはいくらぐらいが妥当だとお考えでしょうか?905iが水没しなければこんなことにはならなかったのに・・カムバック905i・・
910白ロムさん:2009/07/16(木) 03:34:46 ID:5lgfOv5x0
>>909
妥当かどうかは
わからないけど
俺は20,000円
+諸費用だったな
ヨドバシで
911白ロムさん:2009/07/16(木) 04:02:11 ID:FlJjt9ysO
>>910
え。え。ぇぇえ〜
マジですか。マジなんですか〜立ち直れません〜くそ真面目にドコモショップで機種変した私バカすぎ〜ヒヨコちゃん〜今すぐ逆パカしたいですこんなもん〜こんなもん〜ヒヨコになりますさよなら〜

親切に教えてくださり誠にありがとうございました。
912白ロムさん:2009/07/16(木) 04:06:01 ID:jeGtCgGx0
> ちょっと毛が抜けてきました。908さんはいくらぐらいが妥当だとお考えでしょうか?

孫正義さんぐらいが妥当と考えられる。
913白ロムさん:2009/07/16(木) 04:07:18 ID:jeGtCgGx0
> どなたか教えてくださったら永眠できます。P905iが恋しいです(´-ω-`)

こんなことで逝かないでください。
914白ロムさん:2009/07/16(木) 04:15:17 ID:FlJjt9ysO
>>913
がんばるよ私がんばるよ世間は厳しいけどがんばるよ(つ´∀`)つ
915白ロムさん:2009/07/16(木) 14:37:43 ID:SmzBOsMXO
画面に気泡が入ってしまった。
無償修理の範囲内ですか?
916白ロムさん:2009/07/16(木) 15:19:42 ID:uR/sBFFt0
この機種って、AXISフォント入ってます?
917白ロムさん:2009/07/16(木) 18:44:31 ID:PL6ATEYO0
機種変だとむちゃくちゃ高い
5万は超える
MNPですら26,000だったよ

東北高杉
918白ロムさん:2009/07/16(木) 19:02:12 ID:CR+fsCGxO
>>917
\26000は高いな

面倒くさくても土日に高速すっ飛ばして\0の所行けば良かったのに
移動代差し引いても\20000稼ぐより楽だぞ
919白ロムさん:2009/07/16(木) 19:08:44 ID:uAbyNYN2O
バリュー一括機種変19800だったので買ってきた@茨城
N905iからの機種変だが、充電とイヤホンが共用でないという理由だけでP-01Aを選んだ。
前機種N905iで撮った動画をmicroSDに入れてP-01Aに移して見たら、640×480VGA3gp動画が見れないのは仕様?
920白ロムさん:2009/07/16(木) 19:31:41 ID:BsOriKnbO
>>914
自分も4月にMNPで購入したが店頭で支払った金額は\10800で、おまけに2ギガSDと茸ストラップと更におねだりしてSBのしゃべるお父さん犬付きですた@福岡某家電量販店



イ`
921白ロムさん:2009/07/16(木) 20:37:42 ID:CFxNwYlsP
速報:科捜研の女のマリコが使用中
922白ロムさん:2009/07/16(木) 20:57:48 ID:wXa1SD4M0
>>905

俺はP903iからの機種変でご愛顧割引1万円適用で 46,400円だったよ。

夏モデルが出たからもう少し安いかと思ったんだけど甘かった
923白ロムさん:2009/07/16(木) 22:09:49 ID:Jj3uikQm0
仕事柄オートロック必須なんだけど
開けた時に番号入れれば解除できるが、
間違うともう一回開け閉めしないと駄目なのかな。
一時ロック解除は開けたままでできるんだけど、
なんで一時でしかも一部解除なのかと・・・
924白ロムさん:2009/07/16(木) 22:31:01 ID:ALbgSHHvO
いい携帯だよね
925白ロムさん:2009/07/16(木) 23:38:01 ID:ALbgSHHvO
同意
926白ロムさん:2009/07/16(木) 23:48:47 ID:b2UQFMvR0
購入検討中のものです。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001601/#9799708

こちらに書いてある「通話中こちらの声が遠くなる」というのが気になります。
皆様はどうですか?レスをざっと見てみたのですが無かったようなので質問しました。
927白ロムさん:2009/07/16(木) 23:51:02 ID:ALbgSHHvO
>>926
3月以降製造のものなら対策されてるので平気です
928白ロムさん:2009/07/17(金) 00:03:37 ID:6eVRc7wZO
>>921
速報の所で申し訳ございませんが既出ですよ。
929白ロムさん:2009/07/17(金) 00:07:24 ID:ntBPse5ZO
ワンプッシュ使ってないってやつですね
930白ロムさん:2009/07/17(金) 01:44:57 ID:lRGpIsii0
やっと自作着うたをP-01Aに保存できた〜〜〜
超うれしい〜

CDから着うた作成 for docomo P-01A
http://step.skr.jp/blog/2009/02/cd-for-docomo-p-01a.html
931白ロムさん:2009/07/17(金) 07:05:21 ID:RZBlT6Wz0
>>928
どうも沢口氏は携帯を
932白ロムさん:2009/07/17(金) 07:08:26 ID:RZBlT6Wz0
>>928
どうも沢口氏は携帯を 手 で 開 け る 癖
があるようで昨日の放送のやつでもワンプッシュに手間取っていたな
933白ロムさん:2009/07/17(金) 14:24:12 ID:OuHttM8x0
足で開けるとかあんまり聞かないけど。
934白ロムさん:2009/07/17(金) 17:57:30 ID:wkoP7RvsP
>>932
アレけっこうワンプッシュ押すのに手間どってたね。
一方のキイナは手で開けてたが
935白ロムさん:2009/07/17(金) 19:08:26 ID:vFCcEwtf0
お前ら台本ってご存知?
936白ロムさん:2009/07/17(金) 20:34:24 ID:v+El7mDqO
未だに片手で横オープン出来ない・・・
(´・ω・`)
937白ロムさん:2009/07/17(金) 21:16:53 ID:my0DybPz0
メールが届いている時にブルーのイルミネーションがしばらく光っているんだけど
色を変えることはできますか?

どなたか教えて下さい。
938白ロムさん:2009/07/17(金) 21:54:55 ID:zQPo3yry0
>>937
残念ながら、色の変更は出来ません。
個人的にはアップデートで出来るようになれば良いなと思うんだけどね。
939白ロムさん:2009/07/17(金) 22:07:19 ID:my0DybPz0
>>938
ありがとうございます。

ピンクの本体にブルーのイルミネーションがしっくりこなくて。
変更できないのは残念ですね。
940白ロムさん:2009/07/17(金) 22:58:39 ID:ntBPse5ZO
>>924
同意
941白ロムさん:2009/07/17(金) 23:11:34 ID:apkWwTwcO
N02Aホワイトと交換してくれる人いませんか?
942白ロムさん:2009/07/17(金) 23:27:27 ID:ntBPse5ZO
断る
943白ロムさん:2009/07/17(金) 23:27:34 ID:OuHttM8x0
>>941
頭わいてんのか?
944白ロムさん:2009/07/17(金) 23:34:00 ID:MLC8VmuE0
バイブレータでiコンシェルの着信をOFFにしてマナーモードで使ってるにも関わらずバイブが止まらん。
電車遅延連絡のたびにバイブが鳴るんだが、設定する箇所が違う?
945白ロムさん:2009/07/17(金) 23:36:01 ID:ntBPse5ZO
3年は使う
946白ロムさん:2009/07/18(土) 00:20:39 ID:9hUwlKTdO
電話が出来ん…
向こうの声はしっかり聞こえるんだ
でも向こうはこっちの声が聞こえない
同じ人いる?
947白ロムさん:2009/07/18(土) 00:26:19 ID:af3g+8Eo0
それ散々報告されてる故障だ
ログぐらい読め

直接充電してるか?直接充電などでマイク部へ過度な力が加わると
マイクが故障してこっちの声が相手に聞こえなくなる

あと、電池パック外して何年何月製造が確認しろ
2009年3月以前製造品ならその不具合に対する処置が行われていないから
壊れてもある意味当然といえる
DSに行けば無償修理or新品と交換になる
俺は3月製造の新品と交換してもらったけ
948白ロムさん:2009/07/18(土) 08:28:01 ID:ELYyD63tO
>>947
「以前」の使い方が間違ってるから
余計混乱させてしまうんじゃないか?
949白ロムさん:2009/07/18(土) 08:49:11 ID:UdGjo7uV0
>>944
マニュアル読む限りでは通常のマナーモードだと
バイブレータは「ON」に設定されてしまう。
(個別にバイブレータの設定を「OFF」にしている場合
は「パターン2」で振動する、って注意書きがある)

オリジナルマナーでの挙動がちとわからんけど、
どうしても対処したい場合は発想の転換が必要。


・通常モード→マナーモードと同じ動作をするように
各種設定を変更する
・オリジナルマナー→通常モードと同じ動作をする
ように各種設定を変更する

つまり、通常モードとマナーモードを逆にして使う
ってこと。
950白ロムさん:2009/07/18(土) 09:16:23 ID:X8chcP+D0
動画ファイル(.wmv)をUSBケーブルを使って
パソコンからP-01AのmicroSDに保存する方法を
今日やっと覚えたんだけど
これって結構敷居が高くないか?
あやうく挫折するとこだった
951白ロムさん:2009/07/18(土) 12:54:04 ID:6jiJPoGQO
>>950
取説でmicroSDのフォルダ構成見て指定されたフォルダにwmvファイルを指定した名前で置けば(フォルダ無ければフォルダ作成から)普通に出来るのでは?
むしろwmaと本体をケーブル接続のほうが難儀したが、やり方がYouTubeに動画あったから助かった。
952白ロムさん:2009/07/18(土) 12:57:54 ID:l02YKwHL0
動画性能がP903@TVより悪いな解像度は増えたはずなのに
953白ロムさん:2009/07/18(土) 13:29:26 ID:NIYox7IQO
>>952
VGA動画はかなり綺麗に映るが?
954白ロムさん:2009/07/18(土) 14:15:42 ID:gQC0eLQ20
Pー07Aと大差ないの?
955白ロムさん:2009/07/18(土) 15:47:27 ID:2pScuT3wO
そんなにない
いま01を選ぶ必要もないと思うけど
956白ロムさん:2009/07/18(土) 19:47:02 ID:2pScuT3wO
この携帯かっこいいよ
グラマラスレッド最強
957白ロムさん:2009/07/18(土) 20:18:10 ID:g/7pRm1/O
不具合だらけの携帯だから新規バリュー0円で投げ売りしてんの?
958白ロムさん:2009/07/18(土) 20:32:44 ID:2pScuT3wO
不具合なんてほかの携帯もあるっしょ
単に人気ないだけかと
959白ロムさん:2009/07/18(土) 22:13:58 ID:2pScuT3wO
次スレお願いします
960白ロムさん:2009/07/18(土) 23:10:17 ID:2pScuT3wO
スレの進みかた見てるとやっぱ人気ないんだな
961白ロムさん:2009/07/19(日) 00:02:50 ID:rHpclPBk0
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/07/16]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/

962白ロムさん:2009/07/19(日) 00:09:04 ID:D2L2Jqk5O
騙されたorz
963白ロムさん:2009/07/19(日) 00:46:14 ID:D2L2Jqk5O
Pって人気ないのか
昔は人気あったような気がするんだが
964白ロムさん:2009/07/19(日) 09:48:27 ID:JB1OT4lM0
F-01A持ちだがあんまりにもワンセグがアレなのと
P-01AはWMVが再生できると言うのでオクで買ってみた。

まだ着てないがヨロシクー。
965白ロムさん:2009/07/19(日) 09:53:22 ID:FsvAqkadO
自演なのか独り言なのか判らんが、
同じ人間がサルみたいな書き込みをしているね。
966白ロムさん:2009/07/19(日) 10:51:41 ID:SFRgEMYh0
ワンプッシュでオープンする時、完全に開ききらないんですけど
これは仕様ですか?

「カコッ」って、全開にする時に引っかかりがあります。

液晶の画面の方を動かすと引っかかる感じです。
967白ロムさん:2009/07/19(日) 11:34:49 ID:mmDQZwm1O
新規0円になるのは、いつぐらいかな?まだまだ?
968白ロムさん:2009/07/19(日) 11:39:44 ID:Fq/I3otL0
969白ロムさん:2009/07/19(日) 14:34:01 ID:D2L2Jqk5O
わるいでつか?。
970白ロムさん:2009/07/19(日) 15:02:47 ID:2R1MCusk0
>>964
俺はこの携帯のファンだからこんなことは言いたくないけど
ぶっちゃけがっかりすると思うよ
まあ届いたらまた話を聞かせてくれ
971白ロムさん:2009/07/19(日) 15:16:27 ID:hgBrOzTI0
PはPanasonicってだけで碌に調べず買ってしまうオッサンホイホイ
UIの糞さは目に余る。
972白ロムさん:2009/07/19(日) 15:20:00 ID:2R1MCusk0
>>971
確かにそういう欠点もあるけどワンセグの感度のよさとか
ゲームのしやすさとか良い面もたくさんあるぞ
デザインもなかなか良くて薄くて持ち易いしな
973白ロムさん:2009/07/19(日) 15:22:55 ID:D2L2Jqk5O
好きな携帯使えばいいだろ
974白ロムさん:2009/07/19(日) 16:49:44 ID:c/bIyT1mP
致命的な欠点といえば直接充電の負荷くらいか。
モッサリは苛々するけどまあ許容範囲だし、嫌いな機種ではない。
975白ロムさん:2009/07/19(日) 16:53:21 ID:D2L2Jqk5O
おれはそんなにもっさり感じないけどな
976白ロムさん:2009/07/19(日) 17:43:25 ID:5httU4hKO
さっき買ったんですが自分のメールアドレス表示と設定変更がわかりません
どなたか教えてください
お願いします
977白ロムさん:2009/07/19(日) 17:56:23 ID:x6JIrHvE0
>>976 説明書に書いてある
978白ロムさん:2009/07/19(日) 18:56:27 ID:5httU4hKO
探したんですが見つかりません(泣)
979白ロムさん:2009/07/19(日) 19:09:09 ID:uVPv7tjm0
>>978

メールアドレスの設定は i Menu からお客様サポート

電話帳用データは メニューボタン 押したあとに 0キー そこの編集ボタン
980白ロムさん:2009/07/19(日) 19:13:47 ID:5httU4hKO
ありがとうございます(`・ω´・)b
女子高生にはわかりませんでしたぁ
m(_ _)mありがとうございます
981ことっち ◆qDYnsrlQ3A :2009/07/19(日) 19:19:06 ID:uj0G+6vQO
>>980
お前元あう使いだろ?
982白ロムさん:2009/07/19(日) 19:29:24 ID:8uhzFhzBO
昨日オクで購入した P905からの変更だけど 逆ヒンジとFOMAカードの出し入れが不便だ
983白ロムさん:2009/07/19(日) 19:40:35 ID:D2L2Jqk5O
FOMAカードは確かに出し入れめんどい
984白ロムさん:2009/07/19(日) 19:57:47 ID:A/ntBSbGO
FOMAカードスロットがトレーから直に挿すようになったのはなんで?
ちょくちょく挿し変えて使うとしたら不便すぎる
985白ロムさん:2009/07/19(日) 20:41:38 ID:qUhB8HR/0
>>971
ニコタッチとワンプッシュオープンに慣れた俺は選択肢がない。
986白ロムさん:2009/07/19(日) 21:13:27 ID:7eqWVCaxO
>>984
省スペース化を図るため
それと、もともと頻繁に出し入れすることは想定してないから。
987白ロムさん:2009/07/19(日) 21:39:42 ID:nXf0oKbh0
素朴な疑問なんですが、ケータイでネットって、マウスも無いのに、どうやってするんですか?
988白ロムさん:2009/07/19(日) 23:07:23 ID:D2L2Jqk5O
で?
989白ロムさん:2009/07/19(日) 23:11:53 ID:/SUNFpMeO
カメラにライトが欲しかったな
イルミけっこう明るいのにな
990白ロムさん:2009/07/19(日) 23:21:57 ID:D2L2Jqk5O
次スレまだぁ?
991白ロムさん:2009/07/20(月) 00:11:03 ID:/TRdDvRdO
992白ロムさん:2009/07/20(月) 00:15:04 ID:9XrRnVAC0
993白ロムさん:2009/07/20(月) 00:15:30 ID:tjD8CmvAO
保存してある画像が□とギザギザマークにNGと表示され見れなくなりました。

待ち受けにしてある画像は見えるのですが。
994白ロムさん:2009/07/20(月) 00:18:25 ID:IKBu7mcq0
>>993
そうですか。
995白ロムさん:2009/07/20(月) 00:58:32 ID:HgLBT2YZO
ダメ元で立ててみたけどダメでした
誰か次スレお願いします
996白ロムさん:2009/07/20(月) 02:26:32 ID:umoL7xzxO
充電の赤イルミが明るすぎて眠れない
997白ロムさん:2009/07/20(月) 02:46:20 ID:IKBu7mcq0
>>996
そうですか。
998白ロムさん:2009/07/20(月) 03:35:26 ID:Xhx6JWiO0
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

白ロムさん (1)

ホスト*****-ipbf***sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
docomo PRIME P-01A Part16
名前: 白ロムさん
E-mail:
内容:
さらに強化された横表示UIでもキーアサインと表示が変化して
文字入力しやすくなった2wayキーと逆ヒンジワンプッシュWオープンVIERAケータイ。
色や点灯明滅パターンを選べる大きなイルミネーションのヒカリドロップス復活。

docomo公式
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/p01a/index.html
panasonic公式
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p01a/

関連記事
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/kw/p01a.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/review/42959.html

P-01Aまとめwiki
http://www39.atwiki.jp/p-01a/

前スレ
docomo PRIME P-01A Part15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243277536/

過去スレ&テンプレ&FAQは>>2>>10あたり(どなたかお願いします)
999白ロムさん:2009/07/20(月) 03:55:08 ID:2XwdwPr9O
余裕で1000捕り
1000白ロムさん:2009/07/20(月) 04:21:44 ID:rj9s4KGJO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。