docomo F906i Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
<F906iスペック>
■基本仕様
カラー:ミラーレッド,ゴールド,ミラーブラック,ホワイト
サイズ:108×50×18.7 142g
ディスプレイ:3.2インチFWVGA(864*480) 1677万色表示IPS液晶
サブディスプレイ:0.8インチSTN液晶
カメラ:(OUT)有効320万画素 フォトライト搭載AF対応CMOS,(IN)有効32万画素CMOS
連続通話:約210分
ワンセグ:42時間40分録画可能(microSD)・視聴ECO(長時間)モードあり
通信速度:FOMA ハイスピード 3.6Mbps


■特徴
・ヨコモーション
・フィンガーポインタ(ポインティングデバイス)搭載(指紋センサー)
・待ち受けショートカット
・microSDHC 8GB対応
・サーチキー&検索ウィンドウ
・モーションコントロール&タップ対応
・多色キーイルミ搭載
・歩数計&ウォーキングチェッカー搭載
・新フォント(丸ゴシック)追加、新ゴシック削除
・フルブラウザ FLASH対応(YouTube視聴可能)
・サブディスプレイ両隣に着信・メール通知アイコン搭載
・プライバシーモードが着信にも対応し、プライバシーモードであることすら隠すステルスモード搭載


※1.Bluetooth・無線LAN・防水非搭載
※2.キーイルミは本体カラーホワイトのみフロント照光、他は文字透過式照光
※3.背面の着信・メール通知アイコンはハーフミラーで普段は見えない。 一定間隔で光る。 ただし、これも※2と同様にホワイトのみ仕様が異なる。


<紹介サイト>
・NTTドコモ公式
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/906i/f906i/index.html
・富士通公式
http://www.fmworld.net/product/phone/f906i/
・F906iまとめwiki
http://www9.atwiki.jp/f906i/

前スレ
最強神機 F906i PART34
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1240681369/
2白ロムさん:2009/05/25(月) 19:30:00 ID:8/j7Xo8pO
取り敢えず>>2いただいておこうか
3白ロムさん:2009/05/25(月) 19:42:17 ID:UAd95RfdO
>>1
乙(・ω・)/

しかし、末尾iは何処でも厄介者だな。同一人物かもしれないが。
4白ロムさん:2009/05/25(月) 20:13:07 ID:OB9NE9EDO
>>1


ご苦労様です。
5白ロムさん:2009/05/25(月) 22:31:49 ID:4etd54Qn0
富士通、「F-09A」「F-08A」の記者発表会
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45469.html

フォトギャラリーの2行目、左から6枚目の写真、
スイング形態が過去のもの扱いされてる。
それでタッチパネルを推してるようだけど……どうにも抵抗があるなあ。常に液晶がむき出しなのは。
6白ロムさん:2009/05/25(月) 22:39:50 ID:cK/8AAiF0
>>5
青だから905iか。
スライド型だと保護フィルム必須になるね。
7白ロムさん:2009/05/25(月) 22:44:19 ID:V2Q0uDMLP
http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/cat_10017753.html

【docomo】P-07Aも販売停止、5月発売予定モデルも販売延期に
22日に発売されたパナソニック製FOMA「P-07A」が販売停止になったようです。

同時に、29日発売予定していた「SH-06A」と月末予定の「F-09A」も販売延期とのこと。
詳細は不明ですが、共通しているのは新型のiモードブラウザ。。
やっぱりその辺なのでしょうか。
8白ロムさん:2009/05/25(月) 22:49:22 ID:cK/8AAiF0
Q:内蔵容量はどれくらいあるの?
A:約107MBです。

Q:メニューやカーソルが勝手に動くんだけど、バグ?
A:フィンガーポインターに触ってませんか?持ち方変えるか、オフにしましょう。
 (設定→スイング→フィンガーポイント設定を無効)
 買ったばかりで、シール剥がして無くても、センサーは反応するよ!

Q:液晶の明るさが勝手に変わるんだけど、故障?
A:明るさが自動調整になっていませんか。

Q:カメラが〜
A:905に比べると今ひとつですが、画像サイズを大きくしなければそんなに悪くもありません。
  カメラ目的の人は、購入前によく確認しましょう。

Q:あたあた治った?
(※あたあた…旧機種で、隣接キー(「あ」と「た」)の同時押しが多発した設計上の問題)
A:ほぼ解消されている模様。

Q:ギシアン治った?
A:治りました。905よりもカッチリした造りです。


Q:アプリ起動中にマルチからメールの返信が出来たり出来なかったりするんだけど?
A:メモリ不足が原因のようです。電源OFF→ONしてみてください。
  MENU872で自動電源ON/OFFが設定できるので、寝ている間に再起動するように設定しておくと便利かも。

Q:スペシャルモードの出し方を教えて。
A:1.Menuキー(左上ソフトキー)を押す
  2.右上ソフトキー(セレクト)を押す
  3.Menuキー(左上ソフトキー)を押す
  4.「追加登録」というメニューが表示されるので、「追加登録」を選択
  5.「追加登録(グループ)」というメニューを選び、決定キーを押す
  6.グループ名に「カロリー」と入力
  7.右上ソフトキーを押して登録
  8.「スペシャルモードに設定しました」と表示され、設定が完了

Q:「大文字/小文字」の切り替えボタンないの?
A:*ボタン

Q:サブ液晶にメールや着信相手の名前出る?
A:出る

Q:サブ液晶は常時点灯?
A:消える

Q:すぐに熱くなるんだけど?
A:そういう性格ですw

Q:テキストメモとかアプリは待ち受けに貼り付けできる?
A:メモやアプリの一覧でMenu→右ソフトキー(カメラのキー)。
メモやアプリに限らず、個別のデータやフォルダは、データ一覧でMenuを押すと右ソフトキーが「待受張付」になります。
メニュー階層の場合は、カーソルを合わせてMenuを押すか、待ち受けショートカットの一覧からで右ソフトキーを押して選択します。

Q:iアプリ本体をmicroSDに移せますか?
A:無理
9白ロムさん:2009/05/25(月) 22:49:43 ID:cK/8AAiF0
●各種待画(480×864) FOMA 906i F,SO

投稿 随時追加 他サイズも豊富(854/864)
http://qwe.ne.jp/

イラスト 画質良 他サイズも豊富(854/864)
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

東京夜写真 枚数多い(854/864)
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

フィルター(864のみ)
http://dropout.heavy.jp/filter/rinji.html

eva・植物・風景等(864のみ)
http://log4vip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wp/list.cgi

ファンタジー(864のみ)
http://machiukefantasy.web.fc2.com/

イメージ・パターン他(864のみ)
http://awake.s151.xrea.com/f905i/

拾画 画質良 (854/864)
http://mblg.tv/arts/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://wvga.3.tool.ms/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://atura.jp/bbs/top/wvga/

単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/

対応待画サイズ
・480×854 = P,N(+μ/L),SH(+TV/参SH706i(w))
・480×864 = F,SO
10白ロムさん:2009/05/25(月) 22:51:17 ID:w6Lz7srxO
折りたたみのヨコモーちょんなんて過去のもんですから
これからはおされなタッチ×スライド×ヨコモですよみなさん
11白ロムさん:2009/05/25(月) 22:56:44 ID:tilxyH8g0
てすと
12白ロムさん:2009/05/25(月) 22:57:19 ID:5zFsIULHP
携帯用動画を作成したらSDカードどのフォルダに入れるとかあるの?
ただSDカードに送ればいいの?

それとなんでもいいから誰か動画くれないですか?
13白ロムさん:2009/05/25(月) 23:03:58 ID:lQ95Cuw/O
>>12
取説読んで死ね!!
14白ロムさん:2009/05/25(月) 23:34:13 ID:PvURiBwSO
>>1

>>12
フォルダ名・ファイル名・形式等、決まりは多い
冷たいようだが>>13の言うとおり、取説読むのが一番手っ取り早いかと

あと、動画あげても良いが
本 当 に 何 で も い い の か ?
15白ロムさん:2009/05/25(月) 23:38:49 ID:/Plvw3W4O
こっちできたんだな。
>>1
乙!
16白ロムさん:2009/05/25(月) 23:39:57 ID:fBYUL2S/0
>>14
このスレの住民の30%くらいが喜べるようなものなら
17白ロムさん:2009/05/25(月) 23:46:12 ID:UAd95RfdO
視聴率30%なら上出来ではないか
1814:2009/05/26(火) 00:00:06 ID:PvURiBwSO
>>16
30%ってかなりキツいぞ…

このスレの客層を独断で判断すると
俺のコレクションを喜ぶ対象の条件は
男…60%
成人…60%
ロリコン…20%
計算すると7.2%だ
19白ロムさん:2009/05/26(火) 00:05:13 ID:jECu2Nt9P
>>14
なんでもいいっす!

フォルダやっぱ作んなきゃだめか・・・ぜんぜん認識しねーと悩んでたんだよ
取り説何ページだ?わからんのだが・・
2014:2009/05/26(火) 00:16:41 ID:/5xYxCujO
>>19
だからぁ、「何でも」って言うと変な奴が来るかも知れないから
あえてああいう書き方をしたの!
読みとってよ!

仕方ねぇなぁ…
長文たるいから、ウンコし終わったらPCから説明してやるよ
ちょっと待っててな!
21白ロムさん:2009/05/26(火) 00:24:11 ID:JQiLXphw0
>>1
乙!
やっと普通のスレタイになったかー
2214:2009/05/26(火) 00:35:03 ID:/5xYxCujO
>>19
SDカード最初の階層の
「SD_VIDEO」フォルダ(無ければ作る)内に
「PRL00A」(Aは1〜9、またはA〜Z)フォルダを作成
3GPファイルを「MOL00A.3GP」(Aは1〜9、またはA〜Z)に
名称変更して保存。
SD差し込んでMENUからLifeKit→microSD→情報更新(iボタン)
4の「動画」にチェック入れて情報更新(カメラボタン)
完了後データBOX→iモーション→microSD→動画
で見れる
23白ロムさん:2009/05/26(火) 00:39:40 ID:/5xYxCujO
>>19
俺は3GPファイルの作成には
Area61 ビデオダウンローダーを使ってる。
ようつべとかニコニコならダイレクトに落とせる。

俺はうpしねぇぞ
捕まりたくないからな
24しつこいけど14:2009/05/26(火) 00:53:17 ID:/5xYxCujO
簡略化した説明だったので
フォルダ名は2ケタに出来る、とか
3GP以外もいける、とか
細かい揚げ足は勘弁してね
>>詳しい人
25白ロムさん:2009/05/26(火) 01:05:35 ID:FnnWWgXkO
前に誰か言ってたがカメラ撮るとき「くもり」に設定するといい感じで撮れるな。これなら使えそうだ。
26白ロムさん:2009/05/26(火) 02:27:49 ID:cFtYqA+i0
>>1
やっと普通のスレタイにおどったか
27白ロムさん:2009/05/26(火) 03:46:36 ID:6UtnXUbL0
踊る阿呆に見る阿呆〜♪
28白ロムさん:2009/05/26(火) 06:10:35 ID:kf2hLvdeO
まさに富士通最強端末!
29白ロムさん:2009/05/26(火) 07:27:24 ID:Nl+YUgmj0
来月で丁度購入1年目になるな
そろそろ携帯で支払える自動販売機探さないとw
30白ロムさん:2009/05/26(火) 07:30:04 ID:MhMpdSdXO
2ゲット!!
3119:2009/05/26(火) 10:04:52 ID:B3401+bYO
>>22
おつ〜
なんてやさしい奴
神か?!
32白ロムさん:2009/05/26(火) 11:36:44 ID:OxShi0Tk0
まさに不治痛最凶端末!
33白ロムさん:2009/05/26(火) 11:40:42 ID:WCLx8UnIO
>>28
お前は向こう側のスレにいけ
34白ロムさん:2009/05/26(火) 11:57:19 ID:OxShi0Tk0
>>29
うちも田舎のせいか携帯で買える自販機みかけない。
駅の売店ぐらいだなー、使うのは。モバイルSuica便利。
35白ロムさん:2009/05/26(火) 14:44:00 ID:ldN5Yh2DO
まさに不痔痛再今日嘆松!!
36白ロムさん:2009/05/26(火) 16:03:51 ID:jZ+jaeSuO
シャープの糞馬鹿変換に比べ、富士急は賢すぎ。
37白ロムさん:2009/05/26(火) 16:27:24 ID:CP0UV08BO
皆さんは、どこのメーカーのイヤホン使っていますか?
メーカーと型番が判らず純正のイヤホン使っています。
メリハリがあり、低音重視のイヤホンで、オススメ教えてください。
38白ロムさん:2009/05/26(火) 16:46:12 ID:/5xYxCujO
>>37
オススメは知らないけど
とりあえずラスタバナナのマイク付きだけは
やめておいた方が良い
39白ロムさん:2009/05/26(火) 16:53:45 ID:6UtnXUbL0
40白ロムさん:2009/05/26(火) 17:10:30 ID:OxShi0Tk0
>>37
CreativeのEP-630は安くて(・∀・)イイヨイイヨー。2500円ぐらいで中身はゼンハイザーが作ってるらしい。
41白ロムさん:2009/05/26(火) 17:39:41 ID:1kA+YYSf0
>>39

こんなの携帯に付けて聞いてたら速攻で電池なくなるわwww
しかもオープンエアーだからだだ漏れだし
42白ロムさん:2009/05/26(火) 19:45:06 ID:ZVptJ8iYO
故障修理に出したのですが早くていつ頃になりますか?。教えて下さい。お願いしますm(_ _)m
43白ロムさん:2009/05/26(火) 20:14:51 ID:+6NF7iJLO
>>39
これじゃなくて、このページに載ってる、シュア系は音は申し分ない
少し手が届かないというなら、
ゼンハイザーのバランスドアーマチュア型とかかれたユニットが付いているモデルを買う
メリハリのある音はカナル型ではあまり期待できない

インナーイヤータイプのイヤホン自体が初体験ならゼンハイザーのカナル型でも、満足できると思う

ソニーは×
低音がこもり、めりはりは無い
オーディオテクニカは△
音は良いが、断線しやすい
ゼンハイザーは
音も良く、丈夫だが、手に入りにくい
シュア(高級オーテク)は
音がとてつもなく良いが値が張る
しかも装着時に周囲の音が全く聞こえなくなるので、通勤通学には危険
44白ロムさん:2009/05/26(火) 20:23:56 ID:kf2hLvdeO
まさに富士通最強端末!
45白ロムさん:2009/05/26(火) 20:43:08 ID:OxShi0Tk0
まさに不治痛最凶端末!
46白ロムさん:2009/05/26(火) 20:57:37 ID:RcoVTIWwO
>>42
だいたい10日前後。
つかお店で聞かなかったの?w
47白ロムさん:2009/05/26(火) 21:13:05 ID:ZVptJ8iYO
聞きましたが早い方はどれぐらいで来たのかなと思いましたm(_ _)m
48白ロムさん:2009/05/26(火) 22:33:05 ID:AnoNhiGKP
>>47
寂しくて待ちきれないんですね
分かります
49白ロムさん:2009/05/26(火) 23:13:25 ID:ZVptJ8iYO
そうです(><)。4日ぐらいで返って来てほしい
50白ロムさん:2009/05/26(火) 23:19:00 ID:9QlWaucv0
無理無理・・・7日は待て
51白ロムさん:2009/05/26(火) 23:33:22 ID:ZVptJ8iYO
わかりました…‥
52白ロムさん:2009/05/26(火) 23:35:20 ID:ZCsPau6s0
夏モデル人通りみたけどやっぱコレ異常のは無いな
53白ロムさん:2009/05/26(火) 23:47:04 ID:ZVptJ8iYO
携帯高くなりすぎ(*_*;
54白ロムさん:2009/05/27(水) 00:06:12 ID:iK9N8zSBO
これって発売から一年ぐらいだっけ
まだ半年前に買ったばっかだから、冬モデルまでは使ってあげないとかわいそうかな
あーあ、これ打ってる間に二回取りこぼした
55白ロムさん:2009/05/27(水) 00:26:05 ID:nf05K5G7O
買って、1年なるけど飽きないF906愛
56白ロムさん:2009/05/27(水) 00:36:23 ID:wtINlmmU0
買って、1年なるけど3回しか使ってない(メ・ん・)
57白ロムさん:2009/05/27(水) 00:49:28 ID:jUxm5zgZO
まさにF906i!
58白ロムさん:2009/05/27(水) 01:12:31 ID:7m8OQFTz0
買って4ヶ月になるけど飽きないF906i。
もったいないから夏モデルは勿論スルーね。
59白ロムさん:2009/05/27(水) 01:39:03 ID:uYRgPS9rO
最近決定キーが反応しなくなることが多々あるがおまえらのはしっかり反応する?
60白ロムさん:2009/05/27(水) 02:05:40 ID:B51jhCIOO
まさに富士通最強端末!
61白ロムさん:2009/05/27(水) 02:59:41 ID:YvIw40mzO
取りこぼし三昧だよ。
メール打ちにくいボタンだし。早く替えたいわ。
62白ロムさん:2009/05/27(水) 03:05:06 ID:/PNh6AHiO
夏モデルってか、新機種に興味が湧かないっていったら嘘になるけど
今回のFは画面に角度を付けられないだけで魅力ないな。

みんなあの携帯買ってワンセグはもとより
机の上に置いて携帯いじったりはしないのかな?

喫茶店で見やすい角度にして、指一本でチコチコやったりしないのだろか。

常に携帯を手に持ってたりするんだろうか…
それとも、机に置いて前のめりで携帯覗きこんだりするんかな…

んー、謎だ。
63白ロムさん:2009/05/27(水) 03:10:36 ID:EgR1r96PO
新型F-09A は後継機とは…思えないし
形はおかりなみたいだ?
F906の正統なヨコモを
期待する!
64白ロムさん:2009/05/27(水) 03:28:52 ID:iK9N8zSBO
わかっているくせに。
もう出ないって。
65白ロムさん:2009/05/27(水) 04:29:49 ID:d20T3+ofO
>>59
リフレッシュで2台目のやつは反応せん時あるなー。最初のはこんなことなかったんだが…
最近ますます酷くなってきたんで休みに修理に出すつもり。地味に文字の取りこぼしよりイライラするよな
>>54
面倒だが電源切るか、電池抜いてやってくれ。てかソフトウェア更新してから文字の取りこぼしは殆どないんだが…
まぁ、905と比べれば確かに追っ付いてこない。
66白ロムさん:2009/05/27(水) 04:32:58 ID:iSxQxN+W0
1年で裏技1個だけかよ
67白ロムさん:2009/05/27(水) 07:37:35 ID:B51jhCIOO
まさに富士通最強端末!
68白ロムさん:2009/05/27(水) 07:42:08 ID:OXPUKa3zO
F905、906最強伝説は健在!
69白ロムさん:2009/05/27(水) 09:07:43 ID:iSxQxN+W0
来年になったら誰も居ない予感w
70白ロムさん:2009/05/27(水) 09:30:32 ID:SA7lJ9MwO
少なくとも俺はいる
発売日にバリュー二年で買ったからな
払い終わって即替えはない
71白ロムさん:2009/05/27(水) 14:16:10 ID:uYRgPS9rO
決定キー反応しないのはやっぱ修理しなきゃだめか
まさか決定キーまで取りこぼしてるかと疑ってたが
72白ロムさん:2009/05/27(水) 14:37:59 ID:4VU5uvHTO
先日からF905から乗り換えです。

基本的なインターフェースは同じでありがたいけど、微妙な差が結構あるねw
ショートカットや小文字変換とか。癖でよく電話帳開いてしまいます。

薄くなったのはイイ!デザインも洗練された
文字入力もノーマルで打てるレベル。


フィンガーセンサー使ってる人いるのこれ?最初不具合かと思ったよ。
すぐOffにした。
あと、ボタンガードナー付けるべきかな?閉じると液晶にモロ干渉して完全に閉じない状態?みたいになりそ。けどつけたいな。

マルチタスクはあんま変わってないのな。もうちょい改善してほしい。
w2chで書き込み画面でメール返信しようと程度でダメって。

総合的には満足。もう今後F以外使えないんじゃないかとw
以前、SH905借りたが糞すぎた
73白ロムさん:2009/05/27(水) 14:40:46 ID:4VU5uvHTO
>>71
無料修理に出してくるんだ。
905のときあるボタン反応悪くて修理。
外装諸々新しくなって帰ってきたよ。
プレミアクラブだったか入ってればただだから。
そして代替機の糞さを知る。と
74白ロムさん:2009/05/27(水) 16:23:51 ID:UQ9dx8NaO
>>43
すみません
シュア系とはなんですか?
具体的に教えてくれればありがたいです
75白ロムさん:2009/05/27(水) 16:59:57 ID:Nigy3YdVO
マルチって906まではN以外進化してないけど
新しい携帯は 進化したのかな
76白ロムさん:2009/05/27(水) 17:09:02 ID:iSxQxN+W0
タッチパネル増えたな
あんなイラネー
77白ロムさん:2009/05/27(水) 17:13:53 ID:L3dAFyzC0
ケータイにタッチパネルはいらないと思う
キーレスポンスを早くしてくれればいい
78白ロムさん:2009/05/27(水) 17:14:17 ID:SA7lJ9MwO
>>74
onkyoが売ってるイヤホンの中で
型番がSEから始まるシリーズ
会社側の意図で、本当のシュアってのはこのシリーズの最上位しか指してないみたいだから
シュア系と書いた

http://m.e-onkyo.com/goods/category.asp?ictg_no=97&cmss_sessionid=454740482
携帯からみたいだから
携帯用サイト
79白ロムさん:2009/05/27(水) 17:16:46 ID:s0Ccr2GxO
タッチパネルは日本人には不向きらしいね
80白ロムさん:2009/05/27(水) 18:44:52 ID:IOBBAyZtO
microSDカードスロットが死んだorz
カチッとはまらない
蓋開けると出てくる(・ω・`)
81白ロムさん:2009/05/27(水) 19:04:11 ID:d20T3+ofO
激しくスレチだがF-09A触ってきた。慣れもあるんだろうがマルチも押しにくいし背面スピーカーで聞き取りづらいし全然F906iの方が使いやすい。やっぱまだまだ変えるのはもったいないと個人的にはおもた。
ただ唯一、ワンセグの受信感度はかなり良くなってて裏山。
82白ロムさん:2009/05/27(水) 19:15:21 ID:qRHj+ZL5O
向こうではワンセグ糞って言われてるけど
83白ロムさん:2009/05/27(水) 19:17:23 ID:EgR1r96PO
F906も2軸式の造りに当てはまるのかな?
84白ロムさん:2009/05/27(水) 19:23:04 ID:XQ61JlSIP
>>83
当てはまりません
85白ロムさん:2009/05/27(水) 19:30:24 ID:EgR1r96PO
>>84
了解m(_ _)m
86白ロムさん:2009/05/27(水) 19:32:31 ID:iK9N8zSBO
構造上2軸といえば2軸には当てはまるが、普通は画面を面にして畳めるのを言う。
87白ロムさん:2009/05/27(水) 19:32:56 ID:d20T3+ofO
>>82
他社のがどれほど感度がいいのか分からんが少なくとも906で不安定だったのが09だとバリ3だった。
比較対照が悪かったかorz
88白ロムさん:2009/05/27(水) 19:38:39 ID:qRHj+ZL5O
>>87
おれはこの携帯のワンセグで事足りてるけどねW
89白ロムさん:2009/05/27(水) 19:43:28 ID:WMsrRvilO
>>88
ワンセグ見ないから?
90白ロムさん:2009/05/27(水) 20:04:40 ID:nf05K5G7O
ワンセグ用にP01A買うか考え中
もちろんサブ用で(・∀・)
91白ロムさん:2009/05/27(水) 20:57:35 ID:qRHj+ZL5O
>>89
静岡だけど家中どこでもアンテナ出さずにビンビンに映るんだ!
92白ロムさん:2009/05/27(水) 21:03:27 ID:/PNh6AHiO
富士通が、テレビで企業CMやってるね。
手のひらが新しいとか、ありきたりで曖昧な企業CMだけど。
横モになった携帯もドアップで映ってた。
93白ロムさん:2009/05/27(水) 21:37:20 ID:4PwMXxho0
F905iからP-02Aにして後悔してます。
F905iは知人にあげちゃったし、F906iが欲しい今日この頃。
在庫あって多少安ければ買いたいです。
94白ロムさん:2009/05/27(水) 21:44:08 ID:WMsrRvilO
>>91
俺掛川だけど全然ダメ。
95白ロムさん:2009/05/27(水) 21:47:09 ID:uYRgPS9rO
決定キーが反応しない時があるっていってた者だけど
修理出してきた。代替え機はSH906だった
最初はスライドで喜んでたけどやっぱFソフトには敵わないね
96白ロムさん:2009/05/27(水) 22:11:59 ID:m92R9YOg0
>>91
俺は富士だけど全然ダメだな。
見晴らしのいい屋外でアンテナ伸ばしても厳しいから。
97白ロムさん:2009/05/27(水) 22:23:01 ID:sXkEA2SSO
待ち受けからスケジュール帳に日付いれて飛べる筈なのだが
どうするのだっけ
98白ロムさん:2009/05/27(水) 22:23:31 ID:nf05K5G7O
>>95
2軸だろww
99白ロムさん:2009/05/27(水) 22:54:52 ID:qRHj+ZL5O
ちなみに駿河区ね!
100白ロムさん:2009/05/27(水) 23:12:20 ID:hodHsEuo0
チャクレンジャーのコースを追加してくれ。
101白ロムさん:2009/05/27(水) 23:15:00 ID:d20T3+ofO
ワンセグの件だが…
プリセットよりも自動受信で電波拾った方が感度が良い気がする。
102白ロムさん:2009/05/28(木) 00:32:34 ID:+2b9pnwE0
>>99
折れ葵区だけどバリ3だわ
103白ロムさん:2009/05/28(木) 00:56:02 ID:e+W6CWfzO
沼津はまるで駄目だ
ってか静岡県民急増中
104白ロムさん:2009/05/28(木) 00:58:32 ID:eY4yzTEm0
>97
例えば06051000と入力しスケジュールボタン押す
6月5日10時の入ったスケジュールが開く

>93
インフォレストに在庫あったぞ。2色しか無いけど
しかし安くはない
105白ロムさん:2009/05/28(木) 01:08:32 ID:+2b9pnwE0
まあFからPに行くと色々驚く点が多いからな〜
あまりオススメはできないな
106白ロムさん:2009/05/28(木) 01:15:44 ID:m3ZNzEfV0
>>105
不満が多いってこと?
107白ロムさん:2009/05/28(木) 01:22:06 ID:jv7RVB4s0
万歩計ソフトが便利過ぎるけどポケットに入れておくには140gはちょっと重いね。
ズボンが下がってきそうになる(;^ω^)
108白ロムさん:2009/05/28(木) 01:22:46 ID:zVxby7CxO
>>91
静岡県民ホイホイwww
浜松はアンテナ伸ばせばそこそこ安定するな
109白ロムさん:2009/05/28(木) 01:26:09 ID:+2b9pnwE0
>>106
色々あるよ
・画像の全画面表示が出来ない
・操作中だと画面が完全に消灯しない
・待ち受けカレンダーを電源ボタンでon、offできない
・待ち受けに貼り付けたアイコンを消せない&貼れる数が少ない
・フォントが少ない上にダサい
・画像のサムネ表示数が少なすぎるFWVGAの意味なし
・カラーテーマが少ない、ダサい
・もっさり
・文字の変換がばか
・特にメール周りがもっさり
・新着メール開くのに数秒フリーズ
・1件メール消すのにも数秒フリーズ
・SDに画像移動、保存すると画像劣化する

他にもあるかもしれんが思い当たるのでコレくらい
ちなみにP905i使ってた今はF906で幸せです
110白ロムさん:2009/05/28(木) 01:41:02 ID:ThLHwRkkO
>>109
分かりやすいね。
Pにしてみたい時期もあったけど、これだけ違えばストレスは間違いなさそうだなー テレビに接続できるのは魅力のひとつだったけど。
111白ロムさん:2009/05/28(木) 01:45:36 ID:+2b9pnwE0
>>110
特に厄介なのが操作中に完全に消灯しないからiモードしながら開きっぱで寝ちゃったときとか
起きたら電池なくなってて\(^o^)/オワタってのは何度もあるわ
112白ロムさん:2009/05/28(木) 02:00:33 ID:ThLHwRkkO
>>111
あー、はけど!
それは設定ができるように改善すべきだよねぇ。結構ツライかも…
ちなみに個人的に興味あるのだがP→Fに変えて不満だったところは?
113白ロムさん:2009/05/28(木) 02:14:49 ID:i2VchhsfO
>>107
ベルトクリップだと重さ感じないですよ
ぶつけないよう注意
114白ロムさん:2009/05/28(木) 03:22:00 ID:IxACaRIT0
>>109
元Pユーザーで、店行くとPのホットも触ることあるけど
可哀想なほどだ。
その点Fはほとんど問題はないけど、
この機種に限ってか、SD内のVGA越え4:3画像の表示が
スクロールになってしまう不具合が凄く困っている。
先日支店で問い合わせたけど、仕様らしくどうしようもなかった。
ちょっとF03Aでやってみたら大丈夫になってたみたいなので
今のF機種では直ってそう。もう死角はない。
115白ロムさん:2009/05/28(木) 03:50:32 ID:fG3izyTuO
元PでFに来て、良かった事の方が多いけど、不満を上げるなら

メールやi-modeでスクロールが1行しかない。Pは1行3行5行が選べた。
ソフトキーで画面スクロールだと次のページが1ページ分無かったとき、読んでた所を見失ってしまうから。

5キー長押しで照明がon・off出来た。Fはショートカットが割り当てられてるからしょうがないけど
電池節約でキーライト消してても、暗いところで操作する時、触って分かる5キー長押しでライトが着くのは便利だった。

重い。

不満はこれ位で良かった事の方が多いから、変換とか変換とかね。
116白ロムさん:2009/05/28(木) 04:21:03 ID:SKhSQijFO
まさに富士通最強端末!
117白ロムさん:2009/05/28(木) 04:53:49 ID:UJ5+FO9+O
ちょっと誰か教えて欲しいんだけど、
昨日 外装の修理からF906が帰ってきたんだけど、メモリ確認をすると動画を一件も保存していないのに、何故か20MB程iモーションで使用していると表示される。
これってデフォルトじゃないよね?
118白ロムさん:2009/05/28(木) 05:11:36 ID:ThLHwRkkO
>>115
なるほどね。場違いな質問だったけど答えてくれてありがと!参考になったよ。
>>117
それはプレインストールに入ってるカンフーパンダとかの件じゃないか?ほら、3つデフォルトで入ってたじゃん。全部で20MBぐらいだし、多分それだ。
119白ロムさん:2009/05/28(木) 11:53:17 ID:nAqboVeWQ
プリインストールのiモーションって削除できるんだな。
今更知った…orz。
昔削除できなかったから、そういうものかと思ってたよ。
ありがとう。
120白ロムさん:2009/05/28(木) 12:14:05 ID:qvvlUcr9O
>>104

安くないですか〜
家帰ったら見てみます。
ありがとうございます。
121白ロムさん:2009/05/28(木) 12:41:22 ID:6Z6OgpsPO
>>120
それならF02をオクに出して、F906を買えば差額プラスになんじやね?


以下、禁断の手段。


故障取替サービスに入ってれば。
F02を壊れた(落下で大きな傷など)で交換してもらう。(傷をつけるのは返送する時でいい)
その場合、在庫(恐らく修理品)同機種同色が無い場合、別の機種に変えて貰うことも可能。

F02→F906へも可能かも。
5000円でなら手頃でしょ。

俺の場合は、F905→F906へアップグレードw
でもダウングレードで使うのは勿体無いな。普通にオクでやった方が得。
122白ロムさん:2009/05/28(木) 12:57:16 ID:oUOP9tUHO
>>78
詳しくありがとうございます。
でも、値が高い
買えそうもありません
ありがとうございました。
123白ロムさん:2009/05/28(木) 13:18:22 ID:27RQIAAGO
この機種は、VGAより大きい画像を回転して保存することはできないの?
横1280×縦960の画像を編集→回転としようとしても、サイズを縮小するか切り出しすることしかできないようなんだけど、これはこの機種の仕様なのかオレのやり方が間違っているのか知りたい。
サイズそのままで回転保存は無理なのかな。
わかる方、お願いします。
124白ロムさん:2009/05/28(木) 13:45:54 ID:+Mi+cRGiO
エッチなiモーションを再生すると止まったり音がでなくなったりするのは仕様?
少子化対策か?
125白ロムさん:2009/05/28(木) 17:39:17 ID:36PhpHDAO
はい。次はグラデーションのピンクが確認される画像を表示不可にできるよう、日夜取り組んでいます。
126白ロムさん:2009/05/28(木) 17:54:38 ID:A9Yf5W+TO
>>80だけどDS行ったら交換になった
データ全部SDに避難させてから言ったけど設定から何までそっくりそのままだった(`・ω・´)
127白ロムさん:2009/05/28(木) 19:22:27 ID:jv7RVB4s0
>>126
交換してもらってよかったじゃん
128白ロムさん:2009/05/28(木) 19:57:55 ID:qvvlUcr9O
>>121

凄いですねその機種変手段!

実はP-02Aは三月にバリューの1年ローンで買ったので残額いっぱいです。
二万円くらいで白ロムじゃなくちゃんとしたやつをドコモショップで買えたらと思ってます。

129白ロムさん:2009/05/28(木) 20:06:21 ID:e7QT0UgrO
>>121
在庫がないっていう状況に遭遇する確率が少なすぎるよ
130白ロムさん:2009/05/28(木) 20:45:00 ID:oGQfN/ZcO
>>128
ちなみにそのP-02Aはなんで後悔したの?
ホモいじった範囲じゃ分からないところだろうから、参考までにちょっと聞いてみたい
131白ロムさん:2009/05/28(木) 20:46:33 ID:oGQfN/ZcO
ってゴメンwww
書いてあったwwwww
132白ロムさん:2009/05/28(木) 21:51:14 ID:i2VchhsfO
>>123
できないですぬ
133白ロムさん:2009/05/28(木) 21:55:00 ID:x1pora8P0
>>131

P-02A、
たいていの人はホモいじった時に気付くことです。
まずは外見が気に入ったのとスピセレがしてみたかったというのがあります。
その他は画面の切り替わりと文字入力の速さなどを確認したくらいです。
自分の許せる快適さだったので買いました。

買ってしばらくして、写真や画像が貯まってきたので不要なやつを
削除しようとメニューを呼び出したら「削除」がない。
次のページを見たら「1件削除」と「全件削除」しかない。
最初に「複数選択」を選んでからまたメニューを呼び出して
「削除」を選ばなきゃ消せない。

”Fはこんなんじゃなかった気がするな”

という場面に何回も遭遇するので、嫌になってきてます。
だんだん不満が加速し始めて、

”画面はPがスーファミならFはWiiくらい綺麗なんじゃないか?”
”画面の切り替わりと文字入力が遅いよ”

と最初は許容範囲だったことも許せなくなってきてます。
でも外見とスピセレは今でも気に入ってます。

中身がダサくて、使ってて楽しくないです。

仕事場ではカメラ付き携帯がダメなのでN905iBizを使ってますが、
Pと同じ感想です。


F906iが欲しいですが、カメラレス携帯もFから出して欲しい。
そんな毎日です。

長々文句ばかりですみません。
134白ロムさん:2009/05/28(木) 22:00:04 ID:+2b9pnwE0
>>133
あなたの言いたい事は痛いほど分かります
Pはスペック等カタログで見る分には優れているけど
実際に使っていくとストレスが溜まって行く
基本的な部分がダメなPは実際に使ってみなければ分からない
P使ってから改めてFの良さに気づいた
135白ロムさん:2009/05/28(木) 22:00:31 ID:3JvfSULgI
まんま906のF-06Aってカメラ無しじゃなかったけ?
法人のみだけど
136白ロムさん:2009/05/28(木) 22:19:46 ID:JwI+S/DxO
使い始めて4ヵ月半
バッテリーの減りが急にパワーアップしやがった
137106:2009/05/28(木) 22:52:48 ID:m3ZNzEfV0
>>109
サンクス
P-08Aにしようか迷ったがやめることにするよ
138白ロムさん:2009/05/28(木) 23:03:34 ID:zo9q5+KZ0
富士通、一般者参加可能な携帯電話デザインコンテストを開催
ttp://www.rbbtoday.com/news/20090528/60164.html

これに応募してF906iの真なる後継機を出させるんだ
139白ロムさん:2009/05/28(木) 23:27:49 ID:KjXELD0dO
>>104

ありがとう
140白ロムさん:2009/05/28(木) 23:36:59 ID:27RQIAAGO
>>132
ありがとう。SH905iTVだとできたから気になってたんだ。諦めるわ。
141白ロムさん:2009/05/28(木) 23:38:41 ID:1f68v1gp0
おまいらF-09Aに換えないの?
142白ロムさん:2009/05/28(木) 23:43:09 ID:Wh2/aXiFO
>>141
変態携帯なんかパス
143白ロムさん:2009/05/29(金) 00:20:02 ID:d02X/P5t0
>>141
欲しくないといえば嘘になるがF906愛がいっぱい
144白ロムさん:2009/05/29(金) 01:02:58 ID:B7mvH8qBO
一度はスライド携帯使ってみたい
145白ロムさん:2009/05/29(金) 05:27:12 ID:byWpx9YFO
まさに富士通最強端末!
146白ロムさん:2009/05/29(金) 05:38:06 ID:5+GtsZQcO
今まで大事に使ってたのに…

踏んでヒンジが折れちまったよおおおお(^p^)

orz
147白ロムさん:2009/05/29(金) 06:41:49 ID:mDgbz8wrO
>>146
僕も大事に使ってたのに、
ドとレとミとファとソとラとシの音が出なくなりました
148白ロムさん:2009/05/29(金) 08:18:52 ID:QsK+4hf4O
>>108
俺も浜松だがアンテナ伸ばせば普通にワンセグ見れる。
149白ロムさん:2009/05/29(金) 08:33:59 ID:z9WWefaX0
よし 俺が未来のf906デザイン作ってやるよ

史上最強のF906継続機な(・∀・)
150白ロムさん:2009/05/29(金) 08:55:12 ID:qcArxTtJO
結構です汗
151白ロムさん:2009/05/29(金) 09:10:27 ID:AHMstuQGO
早く機種変したい今日この頃
152白ロムさん:2009/05/29(金) 09:39:50 ID:5I1hKTpWO
カメラが回復できないエラーが発生したとか言って起動できない

DS行ったら交換してもらえる?
153白ロムさん:2009/05/29(金) 12:01:43 ID:hxs+FsfLO
FソフトからN、Pソフトってそんなにストレスたまるのか…

ワンセグとかカメラとかでPのが優秀だから、次はスピセレ付きで変換がiWnnになったPにしようかと考えていたが、よく考えよう…

みんなFソフトが使いやすいとかかゆいところに手が届くとか言ってたけど、それは言い過ぎじゃない?と思ってた

でも、N PのLinuxベースのOS使ったことないから、これが当たり前に思っちゃっててその便利さに気づかないってのがあるかも知れないなと思った
154白ロムさん:2009/05/29(金) 12:26:31 ID:63SSczUp0
>>153
そのカタログスペックに騙されるなら一回騙されてみればいい
Fのありがたみが再認識できるから
155白ロムさん:2009/05/29(金) 13:21:39 ID:kKtXRCbkO
>>146
同志よ!
ヒンジ結構弱いのな(つд`)
156白ロムさん:2009/05/29(金) 14:00:36 ID:N7vmtjXeO
F09Aのスレの神レポ見ると、これに付いてたフィンガーポインターがあるみたいね。
確かにいらない子で、積極的に使う気にはならないけど、
F906iのよりも感度の調整がうまく出来てさえいれば
アプリ上でニューロライクな操作性を¨少しは¨楽しめる。

これでNは捨てれるし、Pはワンセグだけだからな。
NもPも1年前までは使ってたけど、もう戻ることはないと思う。
157白ロムさん:2009/05/29(金) 14:18:51 ID:mJIKB25FO
F906にニューロ、T9入力、マルチタスク強化があればマジ神になる。

あと防水も欲しいな。
158白ロムさん:2009/05/29(金) 15:18:14 ID:ZSw3bf5l0
近所のデオデオに行ったらF905が売ってた。
159白ロムさん:2009/05/29(金) 15:55:51 ID:DpUSYXpyO
電池新しいのにしたらサクサクになった。
一回電池抜いたからか。
160白ロムさん:2009/05/29(金) 17:08:25 ID:AHMstuQGO
>>158
化石携帯なんか興味ないから〜

>>159
低能?
161白ロムさん:2009/05/29(金) 17:13:34 ID:63SSczUp0
>>160
お前はとっとと機種変してこのスレからでてけ
162白ロムさん:2009/05/29(金) 17:32:35 ID:DpUSYXpyO
アホはスルー推奨
163白ロムさん:2009/05/29(金) 18:47:59 ID:VC0BMaWlO
>>160
友達が1人もいなくて気が狂いそうです。誰か相手して下さい。


まで読んだ。
164白ロムさん:2009/05/29(金) 20:43:34 ID:AHMstuQGO
>>161
>>162
>>163
低能トリオ現るWWW
165白ロムさん:2009/05/29(金) 20:44:39 ID:AHMstuQGO
>>161
>>162
>>163
低能トリオ現るWWW
166白ロムさん:2009/05/29(金) 22:23:02 ID:d02X/P5t0
>>159

電池を一度抜くとサクサクになるよね。
暇なときは1日1回やっちゃう。意味ないけど。
167白ロムさん:2009/05/29(金) 22:27:14 ID:kKtXRCbkO
>>157
分かるわ〜。マルチタスク強化されるとといいよね。T9なんかはATOKと併用したら最強な気がする。
168白ロムさん:2009/05/29(金) 22:28:49 ID:kKtXRCbkO
>>166
俺もだww
電池切れたついでにやっちまう。
169白ロムさん:2009/05/29(金) 22:32:47 ID:F52dTsXLO
俺予備バッテリーあるから毎日電池は入れ換えてる。
それでも取りこぼしするから、電池抜かなかったらよほど酷くなるんだろうな。。
170白ロムさん:2009/05/30(土) 00:04:49 ID:WNYJ8Ef8O
電池が残2だったんだけど、音楽聴こうとしたら「電池が少なくなっています。再生しますか?」って出るのね。
171白ロムさん:2009/05/30(土) 00:26:52 ID:sI7BigC90
自動電源OFF/ON使えよ
172白ロムさん:2009/05/30(土) 00:42:16 ID:+QI0egehQ
ここ見て
一回バッテリー外してみたが
あんまり変わらなかった…orz
173白ロムさん:2009/05/30(土) 01:08:55 ID:PtFumenLO
>>170
それはF機に限らず最近の携帯の仕様みたいだよ。
>>172
電池抜いてから30秒ぐらいは放置してからの方が効果的みたいだお。それでも変わらなかったらそれがこの携帯の実力の限界だということだね。
174白ロムさん:2009/05/30(土) 01:25:23 ID:+gCRc2z80
ここ見て
一回バッテリー外してみたきになったが外さなかったから
あんまり変わらなかった…orz
175白ロムさん:2009/05/30(土) 02:16:30 ID:WNYJ8Ef8O
ついに塗装がハゲハゲに、というか汚かったから全部剥がしちゃった。
黒×小キズありミラーのツートンになったが、指紋が目立つ事この上なしww
176白ロムさん:2009/05/30(土) 02:30:27 ID:+JjkUr1l0
>>170
閉じたままサイドのミュージックキーで起動すると
「閉じたままでの操作はできません」
というつれないメッセージが出るよ。
177白ロムさん:2009/05/30(土) 03:01:23 ID:1d9gFlZYO
まさに富士通最強端末!
178白ロムさん:2009/05/30(土) 03:02:44 ID:yaSKSUOYi
ドコモからiPhone発売!!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1243402607/
179白ロムさん:2009/05/30(土) 06:00:02 ID:84Xl4PlGP
>>178
いらない
180白ロムさん:2009/05/30(土) 08:58:55 ID:yJ6S2NnhO
>>178
iphoneとかDoCoMoに来るなよ
イメージダウンだ
181白ロムさん:2009/05/30(土) 09:14:29 ID:aQIarpniO
昨日からw2chでν速だけ閲覧出来ない。
みんなの機種はどう?同じなら運営に聞いてみようと思うんだけど。
182白ロムさん:2009/05/30(土) 10:20:13 ID:yJ6S2NnhO
>>181
重くなる板は閲覧規制をすることの権限が、
各鯖主にある
その鯖の人が規制しただけ

もしくは2ちゃん側の変更
この場合は最初のカテゴリ画面で5キーを押す
183白ロムさん:2009/05/30(土) 10:31:40 ID:yGSg+tBY0
>>152
交換してもらえるよ
184白ロムさん:2009/05/30(土) 10:42:25 ID:aQIarpniO
>>182
ありがとう。待ち受けにした時アプリ×ってマーク着いてるから機種の不具合かな?って心配でした。
今日が10周年だからかな?
185白ロムさん:2009/05/30(土) 11:14:04 ID:1d9gFlZYO
まさに富士通最強端末!
186白ロムさん:2009/05/30(土) 11:27:37 ID:BKzEV2MdO
外装交換から戻ってまいりましたピカピカW
また新たな気持ちで一年使うとするか
187白ロムさん:2009/05/30(土) 11:35:34 ID:OaggaOCj0
F906iのロゴのところはプリントシールのようで剥がれてきています 
みなさんはどうでしょうか
188白ロムさん:2009/05/30(土) 12:07:58 ID:KWQuRuuii
>>180
きたくてもww
2GHz帯のみ対応のiPhoneではドコモはソフトバンクより「エリア」が狭い!!
http://netafull.net/iphone/030213.html
189白ロムさん:2009/05/30(土) 12:39:31 ID:mJqSrJvD0
まさに不治痛最凶端末!
190白ロムさん:2009/05/30(土) 15:28:03 ID:/gYxkkSHO
新宿辺りで、安く買えるショップありませんかね?
191白ロムさん:2009/05/30(土) 16:05:01 ID:3xu+cOPBO
905の方がよさげだな
192白ロムさん:2009/05/30(土) 16:47:23 ID:Oj+EGyaF0
>>187
俺のはプリントシールじゃないな はがそうとしてみたけど、はがせない
ちなみに赤色
193白ロムさん:2009/05/30(土) 16:51:13 ID:N59BKKd30
やっぱゴールドが一番クールやって近所のアメリカ人が言うてたわ
194白ロムさん:2009/05/30(土) 17:06:19 ID:PtFumenLO
>>187
初期ロットの端末は剥がれやすいみたいだね。苦情があってもう対策済みらしいよ。
195白ロムさん:2009/05/30(土) 17:14:08 ID:PtFumenLO
さっき気付いたんだがワンセグ観てて電話がかかってきも、また同じ所からタイムラグで観れるんだな。ちょっと感動した。
196白ロムさん:2009/05/30(土) 18:25:30 ID:aQIarpniO
>>184だけどアプリ×マークが電源落としても消えない。
何で?
197白ロムさん:2009/05/30(土) 18:41:17 ID:KQePKMBrO
>>196
MENU 331
198白ロムさん:2009/05/30(土) 18:55:32 ID:1d9gFlZYO
まさに富士通最強端末!
199白ロムさん:2009/05/30(土) 19:17:54 ID:QUzgMRtZO
F905iのあたあたとTVキー誤爆を直しただけで、実用性がグンと良くなった携帯

まさに富士通最強端末!
200白ロムさん:2009/05/30(土) 19:36:37 ID:DGhiWV2ZO

北斗二百烈拳

アタアタアタアタアタアタアタアタアタアタアタアタアタ…
201白ロムさん:2009/05/30(土) 19:50:57 ID:P1HVW1phO
>>199
それと引き換えに文字を取りこぼすようになった。最悪な富士通
202白ロムさん:2009/05/30(土) 20:18:35 ID:3b7Vmcx/O
あたあたあたあたあたあたあたあたあたあたあたあ

あかさたなはまやらわ
いきしちにひみゆらを
うくすつぬふむよるん
えけせてねへめゃれゎ
ぉこそっのほもょろー


取りこぼし減ったけどね。
203白ロムさん:2009/05/30(土) 20:19:07 ID:aQIarpniO
>>197
おおっ消えた!ありがとうございました
204白ロムさん:2009/05/30(土) 20:29:24 ID:+Y1hhQ9L0
>>192 >>194 
レスありがとうございます 

2008年5月製造のミラーブラックです 

6月5日生産中止になってるから
そうなると対策済みロットのはずなのでしょうか
205白ロムさん:2009/05/30(土) 20:42:12 ID:+3jEfGDJ0
あqwせdrftgyふじこlp;@:「」
206白ロムさん:2009/05/30(土) 20:49:01 ID:HyHOC9zsO
ストラップを通す穴が割れたんだが、どうしようもないよね。
207白ロムさん:2009/05/30(土) 21:03:57 ID:mJqSrJvD0
>>206
外装交換かね
208白ロムさん:2009/05/30(土) 21:33:14 ID:DGhiWV2ZO
>>206
もう1カ所あるから入れ替えれば?
209白ロムさん:2009/05/30(土) 23:21:19 ID:h2uJKg3NO
電話帳登録外の方からの着信音が鳴らない
設定しても鳴らない。困った
間違ってるのかな?
210白ロムさん:2009/05/30(土) 23:21:53 ID:HyHOC9zsO
とんくす。
もう一個の穴の存在忘れてた。
ちょっと不便だが無いよりマシ。
211白ロムさん:2009/05/30(土) 23:28:41 ID:PtFumenLO
>>209
呼出動作開始時間設定

をオフにするんだ。
212白ロムさん:2009/05/30(土) 23:57:53 ID:/kIvhl9yO
>>208
どこどこ?
213白ロムさん:2009/05/31(日) 00:16:08 ID:b0CYADYvO
>>212
端末の下側。ブタっぱなみたいなのがあるだろ?
214白ロムさん:2009/05/31(日) 02:15:01 ID:Z8AOn4kqO
>>165
Wをたくさん使ってる人物は、ほぼ間違いなく2ちゃん浸りの社会不適応者。
独特の気持ち悪さがある。
215白ロムさん:2009/05/31(日) 03:33:22 ID:5zKin37r0
特に大文字のW使ってるヤツとかなw
216白ロムさん:2009/05/31(日) 04:57:44 ID:tOWxlrt7O
まさに富士通最強端末!
217白ロムさん:2009/05/31(日) 05:54:12 ID:JAYDeZgVO
i-mode接続恐ろしく悪いな
218白ロムさん:2009/05/31(日) 07:30:29 ID:7LSqNXCbO
>>217
お前だけ
219白ロムさん:2009/05/31(日) 08:27:29 ID:Fb8aviZPO
外の銀縁の部分剥げてきた人いる?
220白ロムさん:2009/05/31(日) 09:47:24 ID:9tX78ee10
ノシ
221白ロムさん:2009/05/31(日) 10:02:29 ID:Hcr1rxEqO
ノシ
一年たったら外装交換しようっと
222白ロムさん:2009/05/31(日) 10:07:57 ID:FUj5DAxYO
ノシ
やっぱみんなだよね
223白ロムさん:2009/05/31(日) 10:11:54 ID:bN7YtjXkO
>>214
2ちゃん浸りの社会不適応者だが、草はあんまり好きじゃないな
224白ロムさん:2009/05/31(日) 10:25:03 ID:nX3nOOEAO
>>223なんで?
225白ロムさん:2009/05/31(日) 10:36:18 ID:npnhK5RwO
外装交換っていくらかかる?
226白ロムさん:2009/05/31(日) 10:58:45 ID:Lv+oBt/MO
板違いだけどw2chのSS鯖からニュース速報が見れない。Java long number format何とかって出るんだが俺だけ?規制もVIPだけだから普通は見れると思うんだけど。
227白ロムさん:2009/05/31(日) 11:11:40 ID:FWq3CHJiO
>>225
外装交換
3990円

リアカバー
420円
228白ロムさん:2009/05/31(日) 11:47:23 ID:nX3nOOEAO
2010年から光ファイバーでの超高速通信(今までの10倍以上)になるみたいだけど、機種変しないと駄目なのか?
229白ロムさん:2009/05/31(日) 11:48:05 ID:bN7YtjXkO
>>224
邪魔だからな
自虐ネタの草は許せる
230白ロムさん:2009/05/31(日) 13:55:34 ID:nX3nOOEAO
>>229ふぅ〜ん
草は馬鹿にする時しか使わないけど…
231白ロムさん:2009/05/31(日) 14:16:54 ID:bN7YtjXkO
>草は馬鹿にする時しか使わないけど…
そうそう
邪魔だろ?草も含めて
232白ロムさん:2009/05/31(日) 14:44:14 ID:tOWxlrt7O
まさに富士通最強端末!
233白ロムさん:2009/05/31(日) 14:45:47 ID:7bsLFWl5O
今修理だしててSH使ってるけど
はやくFに戻りたい><
234白ロムさん:2009/05/31(日) 14:46:04 ID:pRKGvU2K0
まさに不治痛最凶端末!
235白ロムさん:2009/05/31(日) 15:11:29 ID:1+PF+7yoO
>>232
お前はウザイよ
お前はもう一つ有る
あなた専用のスレに行って好きなだけ埋めて下さい
236白ロムさん:2009/05/31(日) 16:07:48 ID:nX3nOOEAO
まさに無実調教短髪!
237209:2009/05/31(日) 16:36:08 ID:KGynwvRlO
>211
どうもありがとうございます
238白ロムさん:2009/05/31(日) 18:30:57 ID:wjPmsgIQO
入力が日に日に醜くなってきた。
取りこぼし大杉勝男だ。
かなりイライラする。早く09A出せよ。
239白ロムさん:2009/05/31(日) 18:58:35 ID:pRKGvU2K0
入力がイライラするのは同意だなーここだけ改善してくれればいいんだろうけど・・・・
240白ロムさん:2009/05/31(日) 19:30:06 ID:BbGtjhC/0
>>238
月に向かって(キーを)打て
241白ロムさん:2009/05/31(日) 20:12:19 ID:npnhK5RwO
取りこぼしが唯一の欠点だな。
俺はちょくちょく再起動して我慢してる。
F-09Aいいんだけど、スライドだしな。
もう二つ折のヨコモハイスペックは出ないのかな?
242白ロムさん:2009/05/31(日) 21:23:39 ID:qJ/nqzgSO
ミュージックプレイヤーの対応してるファイル形式やビットレート知りたいんだけどどっかに載ってない?
243白ロムさん:2009/05/31(日) 21:39:18 ID:BvEcd8GSO
今更ながら、F906が欲しいF904使いです。

F906どこかで売ってませんかね?
244白ロムさん:2009/05/31(日) 22:34:35 ID:695C39XK0
つ オク
245白ロムさん:2009/06/01(月) 01:55:26 ID:YlAXwnVnO
先走るな!みんな!
09Aは何となくだが、後悔する…る

もう1年待つんだみんな!
流行りはタチパネだが来年は音声文字入力超高速通信携帯が出そうだ!
246白ロムさん:2009/06/01(月) 03:05:00 ID:YJR0SJN+O
F09Aは間違いなく神機
私は予言する
247白ロムさん:2009/06/01(月) 03:51:20 ID:rCiCpLqQO
なんでこの携帯イルミネーションがこんなに地味なの??
華やかさがまったくない
248白ロムさん:2009/06/01(月) 05:33:03 ID:lHeqSKjPO
>>247
白使ってるの?私は白使ってるけど確かに華やかさには欠けるかも。白以外は鏡面になっててイルミ栄えそうでうらやましい。
キーイルミはキレイなのにな、白。
249白ロムさん:2009/06/01(月) 06:01:34 ID:hZjkQ3W3O
まさに富士通最強端末!
250白ロムさん:2009/06/01(月) 06:36:41 ID:giJkWXK80
白はイケメン専用だよ
外見は本人 中身はキーイルミ(・∀・)
251白ロムさん:2009/06/01(月) 06:38:36 ID:rZ/vFeCtO
精子精液口内射精スペルマぶっかけ汁ザーメン顔射
252白ロムさん:2009/06/01(月) 06:45:54 ID:OSUiRb1uO
>>251
汁を抜いた方が語感がヨロシ
253白ロムさん:2009/06/01(月) 07:01:10 ID:giJkWXK80
欲求不満は黒いだろね

イケメンの白が更に引立つ
254白ロムさん:2009/06/01(月) 07:11:48 ID:rCiCpLqQO
俺は赤使いなんだが
キーイルミネーションの光度も905に比べてだいぶ暗いし、サブの照明イルミネーションもかなり地味
誰かに見せたりするわけではないけど、他社の携帯に比べてイルミネーションが暗すぎ、地味すぎる
255白ロムさん:2009/06/01(月) 07:21:19 ID:rZ/vFeCtO
イルミネーション(笑)
256白ロムさん:2009/06/01(月) 10:06:11 ID:YlAXwnVnO
イルミネーション(爆)
257白ロムさん:2009/06/01(月) 10:45:01 ID:DKlLbMclO
illumination
258白ロムさん:2009/06/01(月) 12:37:34 ID:Drcc9gCnO
イルミ消してる。別にいらないや
259白ロムさん:2009/06/01(月) 12:52:10 ID:DKlLbMclO
illumination off
260白ロムさん:2009/06/01(月) 13:40:41 ID:1S2W1SjA0
>>258
イミネーション(爆)
261白ロムさん:2009/06/01(月) 13:47:19 ID:tKKfqVHYO
N-02Aのキーイルミとかキレイだね(爆)
262白ロムさん:2009/06/01(月) 14:09:46 ID:Jp3kVR4HO
定期的にわいてくるな。
可哀想に
263白ロムさん:2009/06/01(月) 14:11:11 ID:V6orACuv0
新しいmicroSD買ってきたんだけど、利用できないフォーマットです
って表示されて開けない><どうすればいいですか?
264白ロムさん:2009/06/01(月) 14:23:05 ID:HedX1R2lO
>>263
メーカーに連絡
265白ロムさん:2009/06/01(月) 15:00:35 ID:DKlLbMclO
>>263
throw away
266白ロムさん:2009/06/01(月) 15:08:19 ID:hZjkQ3W3O
まさに富士通最強端末!
267白ロムさん:2009/06/01(月) 16:48:27 ID:G26B66zW0
まさに不治痛最凶端末!
268白ロムさん:2009/06/01(月) 16:49:24 ID:G26B66zW0
>>263
もしやトランセンドのカード?
269白ロムさん:2009/06/01(月) 19:30:03 ID:0kwc+F5pO
ワンセグが使い物にならないんだから、ヨコモなんかにしなきゃ良かったのに。
270白ロムさん:2009/06/01(月) 19:35:32 ID:39eU18VXO
俺は動画見るのにつかってるぜ
271白ロムさん:2009/06/01(月) 19:57:03 ID:+THEjTMkO
>>263
パソでfat32にフォーマット
のち、携帯でフォーマット
272263:2009/06/01(月) 20:24:53 ID:V6orACuv0
カードは、Silicon Power microSDHCカード 8GB Class6 です。

menu63でmicroSDを表示させようとするんですが
“利用できないフォーマットです”と表示されます。

>271
やったんですがダメでした
273白ロムさん:2009/06/01(月) 20:36:50 ID:YlAXwnVnO
俺はフルブラ見るために使ってるぜ
エロ画像イパーイ( ´∀`)
274白ロムさん:2009/06/01(月) 20:44:45 ID:Jp3kVR4HO
区内だと普通に見れるけどなぁ。
275白ロムさん:2009/06/01(月) 20:55:56 ID:D+ITsDwKQ
>>272
こっちもそれでる。
携帯の裏面が熱いと起こるみたい。
冷たい板に当てて冷ますと
また読み込みがうまくいくようになる。
健闘を祈る。
276白ロムさん:2009/06/01(月) 21:14:47 ID:zFBwbB99O
塗装が剥がれた°・(ノД`)・°・
全部剥がれれば
綺麗なシルバーになるんだけど
わざわざ削るのもなぁ…
277白ロムさん:2009/06/01(月) 21:46:47 ID:2S9l9Mbn0
>>276
頭が禿げたらスキンヘッドにした方がカッコイイだろ?
携帯も一緒だ。
278白ロムさん:2009/06/01(月) 22:05:51 ID:ch2djxGMO
背面液晶のプラスチックの部分傷付きやすいよな…
279白ロムさん:2009/06/01(月) 22:39:33 ID:lHeqSKjPO
>>278
白ですね。わかります
280白ロムさん:2009/06/01(月) 23:26:24 ID:udc+XtyCO
シークレットスケジュールがプライバシーモードでもデスクトップに表示されるときがあるバグはアップデートでも治ってないね。
他は完璧なプライバシーモードなだけに残念だな。
シークレットスケジュール+デスクトップ表示は使わない方がいいね。
281白ロムさん:2009/06/02(火) 00:49:15 ID:yg6cC48EO
ミュージックプレイヤーってオフタイマー出来ます?
音楽聞きながら寝たいんだけど分からないからずっと流しっぱなんで…
282白ロムさん:2009/06/02(火) 00:49:54 ID:s9Ggz0W9O
F905よりF906の方がモッサリだな。
283白ロムさん:2009/06/02(火) 00:55:43 ID:67KKFbAsO
これに変えたいけど、もう在庫あるとこ無いよなぁ・・・
284白ロムさん:2009/06/02(火) 01:07:32 ID:sIgCgpUAO
FOMAカードを白に変えたら取りこぼしが無くなった…
いつもの癖で多目にボタン押したら行き過ぎる。
ワンセグは殆ど見ないから俺には関係ないし、取りこぼしが無くなった今、予約しているF09Aへの浮気心が消えつつある

と思ったが、通話音量小さいんだよな。
なぜかau相手だと特に聞きづらい。
それさえクリアできれば機種変しないんだけどな…。
285白ロムさん:2009/06/02(火) 01:19:36 ID:MxzsX1eaO
>>284
FOMAカードで変わらないだろ?
286白ロムさん:2009/06/02(火) 01:33:23 ID:MsM9syD1O
皆さんに確かめて欲しい事があるんですけど、未読の受信メールがある時はメールのお知らせランプが約5秒間隔位で点滅しますよね?でもメッセージR、Fの場合は未読でもお知らせランプが点滅しないんだけど仕様ですか?それとも自分のが故障してるのかな…orz
287白ロムさん:2009/06/02(火) 01:33:58 ID:VyrzTcToO
どうしても許せないものなら仕方ないけど
不満の一つや二つ結局どれに変えてもでるんじゃないの?
288白ロムさん:2009/06/02(火) 01:34:20 ID:KZ6vLSre0
常にスピーカーフォンで話してる俺は不都合は無い( ´,_ゝ`)プッ・・・・
289白ロムさん:2009/06/02(火) 01:43:07 ID:7j7FUcnSO
>FOMAカードを白に変えたら取りこぼしが無くなった…


アホかwwwww
290白ロムさん:2009/06/02(火) 01:46:08 ID:sIgCgpUAO
>>285
そう思うよなあw
でも本当に取りこぼしなくなったんだよこれが。

ボタンの反応悪くなったから、なんらかの故障だと思ってDS行ったんだけどカード替えたら反応も戻って取りこぼしも無くなったんだわ。
FOMA開始時期から長年使ってた緑だったから劣化だったのかも。

ちなみに俺は仕事の関係上よく携帯使うから、電池パック2個持ちで1日に一回は電源落として取り替えるんで、ここで言われてるサクサク度の変化はよくわからん。
291白ロムさん:2009/06/02(火) 02:00:50 ID:8HNwEIp3O
そういう使い方なら、元々取りこぼしてなかったんじゃないの?
FOMAカードなしでも入力はできるし、取りこぼしも変わらないから、にわかに信じがたいだけで。

通話の不具合も、相手によってってのは同じだな。
DSで見てもらったけど、原因を特定できず様子を見るということで返されたよ。
292白ロムさん:2009/06/02(火) 02:00:52 ID:pdlujkfq0
電話機としては使い物にならん
293白ロムさん:2009/06/02(火) 02:02:59 ID:YOXHuGD3O
うるせー薄らハゲ
294白ロムさん:2009/06/02(火) 02:16:02 ID:pdlujkfq0
【FOMA F906i】 1.23W/kg

【FOMA SH706i】 0.812W/kg
【FOMA SO706i】 0.739W/kg
【FOMA N706i】 0.713W/kg
【FOMA N906iμ】 0.696W/kg
【FOMA P706iμ】 0.645W/kg

【FOMA F706i】 0.474W/kg
【FOMA SH906i】 0.457W/kg
【FOMA L706ie】 0.45W/kg
【FOMA P906i】 0.373W/kg
【FOMA N906iL】 0.365W/kg
【FOMA SO906i】 0.346W/kg
【FOMA SH906iTV】 0.318W/kg
【FOMA N906i】 0.310W/kg

メモメモφ(・_・")
295白ロムさん:2009/06/02(火) 02:28:55 ID:sIgCgpUAO
>>291
FOMAカード無し状態で入力テストしてみた。
…取りこぼし無し、ボタン反応普通。
って事はどういう事だ?
やっぱり俺の緑カードが腐ってたって事じゃないのかな?
眠いから訳わからんくなってきたw

通話は相手が家電だとちゃんと聞こえるんだよなあ。
気に入ってる機種なだけに、改善できるものならしてもらいたいよな。
296白ロムさん:2009/06/02(火) 02:28:57 ID:KbOCGwTuO
>>294
SAR値が他のよりダントツで高いと言いたいようだな。低いに越したことなかろうが合格基準よりは遙かに低いから気にすることないな。
そんなこと気にするより適度な運動をして暴飲暴食、煙草をやめた方がよっぽど健康に良さそうだ
297白ロムさん:2009/06/02(火) 02:42:34 ID:sIgCgpUAO
しかしあれだな、DSで入力確認されてるの見てたけど、みんなあんな勢いで早打ちしてるのか?
凄い勢いで姉ちゃんが入力してた。
あれだけ早かったら、そりゃあ取りこぼしもするだろうな。
俺が遅いだけなのか。

それでもとりあえず取りこぼしっていうストレスが1つなくなって良かったわ。
298白ロムさん:2009/06/02(火) 02:59:26 ID:KbOCGwTuO
>>297
個人差があるとはいえ散々言われてきた取りこぼしが無くなったならそれは大きいな。通信速度もなかなか速いし良い携帯だ。
299白ロムさん:2009/06/02(火) 03:22:28 ID:YCyVmCJlO
よい携帯だ!
ゴールドはボタンの塗装が剥がれると黒なんだな
300白ロムさん:2009/06/02(火) 07:36:54 ID:76EV7PZyO
>>279
残念ながら黒です⊂( ^ω^)⊃
301白ロムさん:2009/06/02(火) 08:11:42 ID:O9xXqeAwO
>>284
白に変えたからじゃなく、一度カードを抜き差ししたからだよ


SAR値またですかw
SAR値が高いと地下などでの通話開始時に切れにくくなるという
メリットもある
ただ低けりゃ良いって数値じゃないことは覚えておこう

電磁波アレルギーとかなら問題だが、普通の人にはSAR基準値以下はほとんど無害
パソコンの出す高周波の方が危ない、
けどパソコンのも体に害を与えるか?と言われれば疑問である
302白ロムさん:2009/06/02(火) 08:13:48 ID:iIU/aSoGO
相手がauだと 何言ってるのかわからないのは
ドコモの携帯全部?それともこれだけ?
303白ロムさん:2009/06/02(火) 08:19:34 ID:iIU/aSoGO
>>301
携帯は頭にくっつけるからやばいみたい

数十センチ離せば無害になる

パソコンも頭にくっつけてやったら危険かも
304白ロムさん:2009/06/02(火) 08:21:22 ID:aVvayXglO
音楽再生が1400分って書いてるけどそんなにもつの?
305白ロムさん:2009/06/02(火) 08:23:39 ID:93pc/gsAO
これよりSAR値高いiPhoneって一体…
ちなみに電磁波の悪影響なんて確かな証拠はない 総務省の報告見てみ
306白ロムさん:2009/06/02(火) 09:33:42 ID:H6b2e2Yu0
ていうか遅く押してもろりこぼしてたのねw
307白ロムさん:2009/06/02(火) 11:16:05 ID:sIgCgpUAO
カードの抜き差しは今まで何度もしてたが改善されなかったんだ。
それがカード変えたら一発で取りこぼしなし。

メールは周りから打つの遅いとも早いとも言われた事ないけど、DSの姉ちゃんみたいに爆速打ちではないな
あれから見れば俺なんて爺さんが打ってる様に見えるんだろうw

みんなあれくらいの速度で打ってるなら尊敬するよ。
308白ロムさん:2009/06/02(火) 12:15:33 ID:jTce4OB3O
>>283

俺も探してるが無いよなぁ…。

オクで買うのも何かね…。
309200曲君 ◆B7ruTQyEr6 :2009/06/02(火) 12:38:44 ID:NG6hy34J0
ドルビー搭載SHが世界最強の携帯なんだから他メーカー儲は正直にドルビーモバイル搭載SHに乗り換えろよなwwwwwwwwwwwwwwwww
それでも乗り換えない馬鹿が多すぎるから請けるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SH905i、SH906i、SH-03Aはランキングでも上位に食い込んだのがその証wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿は隔離してくれてもいいけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310白ロムさん:2009/06/02(火) 13:13:53 ID:/dgwMYGUO
>>308
オクでも未使用白ロムあるよ
相場はだいたい、18.000〜27.000辺り
業者で買うと30.000辺りだからオクのがマジ特
311310:2009/06/02(火) 13:21:36 ID:/dgwMYGUO
312白ロムさん:2009/06/02(火) 13:29:21 ID:0Xre11iE0
オクは痛い目見るよ
313白ロムさん:2009/06/02(火) 13:30:20 ID:BW9WgQvKO
>>280
これってマジなん?
314白ロムさん:2009/06/02(火) 13:32:43 ID:H6b2e2Yu0
オクで痛い目見るってどういういみ?
315白ロムさん:2009/06/02(火) 13:37:35 ID:/dgwMYGUO
>>312
昔はトラブル多かったみたいだけど、今は評価レベルなどあるし、ちゃんとしてるよ
まあヤフオクより楽オクのが安心感はある
316白ロムさん:2009/06/02(火) 13:54:24 ID:0Xre11iE0
表ざたにしてないだけでトラブルは今も昔も多いからな

ちゃんとしてるって何を基準で言ってるんだか

平和ボケしてて羨ましいな
317白ロムさん:2009/06/02(火) 14:07:47 ID:0lLOS2tS0
楽天自体がダメダメだけど
318白ロムさん:2009/06/02(火) 14:20:00 ID:MxzsX1eaO
楽天の野村が嫌いだ
319白ロムさん:2009/06/02(火) 14:47:28 ID:HxSC4+ccO
>>308
オクはやめとけ
320白ロムさん:2009/06/02(火) 15:24:50 ID:/dgwMYGUO
>>316
オクで痛い目あったんですね。分かりますw
321白ロムさん:2009/06/02(火) 15:39:00 ID:s9Ggz0W9O
オクでも古物商持ってる業者なら何かあっても安心度は高いよ。
それに評価をみればある程度は見極められる。
322白ロムさん:2009/06/02(火) 16:39:53 ID:H5rmiDuyO
携帯を左右上下に傾けると、キーパッドの下あたりで、
小さいプラスチックのかけらでも入って転がってるのかな?みたいな音がするんだけど、仕様??
ちなみにゴールドで、丁寧に使ってます。
323白ロムさん:2009/06/02(火) 16:52:07 ID:zqkBWMDiO
>>322
>仕様??
いいえ
324白ロムさん:2009/06/02(火) 16:55:59 ID:7j7FUcnSO
>>322
イヤホンのとこだろ氏ね
325白ロムさん:2009/06/02(火) 17:19:03 ID:s9Ggz0W9O
>>322
自分のは音しないよ。
326白ロムさん:2009/06/02(火) 17:42:29 ID:Zacwm3EXO
バッテリ充電用にもう一台欲しいんだけど、このバッテリと同じ機種で安いのだと904かな?
327白ロムさん:2009/06/02(火) 18:06:23 ID:zqkBWMDiO
>>322
324の言うように、イヤホンのスライド蓋ちゃんと閉めてないから
カチャカチャいってるだけじゃないかな
中は電子部品がギッシリ詰まってるので、物がカラカラ動くようなペースはないと思う
328白ロムさん:2009/06/02(火) 19:15:15 ID:HxSC4+ccO
>>326
903でも電池パックをちょっと加工すれば出来るよ。
自分は903で充電してるけど問題なく使用出来てるよ。
329白ロムさん:2009/06/02(火) 22:46:36 ID:KZh7bvdt0
バッテリー充電用に携帯買うってヘヴィーユーザーだなー
330白ロムさん:2009/06/02(火) 23:10:53 ID:KbOCGwTuO
>>326
もともと電池の型が合う携帯持ってるなら分かるが、わざに買うのは勿体なくないかい?FOMA補助充電アダプタじゃダメなのか?
331白ロムさん:2009/06/02(火) 23:34:14 ID:6X9fx7/z0
>>309
SHは馬鹿shoinじゃなけりゃなぁ;;
332白ロムさん:2009/06/02(火) 23:53:23 ID:Zacwm3EXO
前使ってたのがSOで余った機種で充電するのが便利だったもので…
慣れたら充電コードにつなぐのがどうも面倒になってました
333白ロムさん:2009/06/03(水) 00:18:54 ID:UBUMa6imO
>>332
上のレスにある「補助充電アダプター」スゴく便利だよ
約二回分の容量あるし、小さい

DSで\3000ぐらいだったよ
334白ロムさん:2009/06/03(水) 00:51:53 ID:MJBSp3AaO
補助充電アダプタ便利そうだな
プレミアクラブ会員なら同一機種1年以上使用で500ポイントで貰えるみたいだし(7月から)
335白ロムさん:2009/06/03(水) 01:15:19 ID:dphvKGClO
ミュージック起動したら「他機種でご利用のWMAは〜」って表示が
絶対出るんだけど何これ?
336白ロムさん:2009/06/03(水) 01:27:35 ID:mcc7/MAy0
>334
GJ

ttps://www.mydocomo.com/dcm/dfw/web/pub2/premier/yuutai/denchipack.html
※2009年7月1日から「電池パック」又は、「FOMA補助充電アダプタ01」もお選びいただけるようになります。

ほんとに500円でいいのかなw
337白ロムさん:2009/06/03(水) 01:32:00 ID:UYgw5mSoO
7月1日に500円で補助充電アダプタgetして、F-09Aに換えればいいわけねw
338白ロムさん:2009/06/03(水) 01:34:34 ID:4cj9VpV+0
メールを選択削除してる時
新しいメールが来ると
選択が全部キャンセルされるんですね・・・

339白ロムさん:2009/06/03(水) 01:46:09 ID:Dn4kXgzNO
>>338
で?
340白ロムさん:2009/06/03(水) 02:49:29 ID:2/DqFxv2O
が?
341白ロムさん:2009/06/03(水) 02:54:59 ID:/lpQ4d2W0
わ?
342白ロムさん:2009/06/03(水) 05:52:41 ID:dm3FM/XmO
>>338
確かに
削除マークしてあったのがメール着信で全部解除されました。
不具合ですから改良してほしいですね

※操作優先になってます
343白ロムさん:2009/06/03(水) 06:05:08 ID:ABrhDefu0
自動時刻補正ONになっているのに、
標準より進んでいくのは何故?
344白ロムさん:2009/06/03(水) 06:41:03 ID:Z4XSbpZhO
時代を先取りしたいから
345白ロムさん:2009/06/03(水) 11:56:35 ID:3DDejpdb0
オクで購入したので説明書がなく質問なのですが
一発で小文字変換ってどうすればいいのでしょうか??
お願いします
346白ロムさん:2009/06/03(水) 11:58:28 ID:h2t+tfJH0
>>345
*
347白ロムさん:2009/06/03(水) 12:00:15 ID:3DDejpdb0
>>346
あっ、ありがとうございます!!!
変換できました!よかった!
348白ロムさん:2009/06/03(水) 12:15:03 ID:9ngjpj/rO
m9(※´゚;д゚;`※)プギャー
349白ロムさん:2009/06/03(水) 12:28:19 ID:N3/sL2IkO
>>346
初めて知った
350白ロムさん:2009/06/03(水) 13:59:20 ID:+rp02weSO
>>343
時刻は電源オンオフ時にしか補正されないよ
ドコモの仕様

あと、「±○分」って補正後の表示を設定出来る
極端に進み過ぎる場合はDSへ
351白ロムさん:2009/06/03(水) 14:43:41 ID:yRD35y5M0
>>343
時刻合わせが動くのは起動時だから、再起動しないとだめだよ。
352白ロムさん:2009/06/03(水) 14:48:39 ID:nWq+h4PCO
まさに富士通最強端末!
353白ロムさん:2009/06/03(水) 15:01:22 ID:2/DqFxv2O
!末端強最通士富にさま
354白ロムさん:2009/06/03(水) 16:40:11 ID:sWTAZQGW0
まさに不治痛最凶端末!
355白ロムさん:2009/06/03(水) 17:11:12 ID:JR5RChw5O
>>349
マジでか…
ちょっと同情した
356白ロムさん:2009/06/03(水) 18:41:51 ID:37asVVccO
イミテーションコールの女の声に萌えた(*´д`*)

暇なときひとりで聞いてニヤニヤしてるwww
357白ロムさん:2009/06/03(水) 18:45:35 ID:MJBSp3AaO
>>356
今…あなたの後ろにいるの
358白ロムさん:2009/06/03(水) 20:17:22 ID:3HUjHPWPO
すみませんが、伝言メモってどうやったら聞けますか?
359白ロムさん:2009/06/03(水) 20:42:13 ID:OB954ANy0
>>358
待受でサイドキー上長押

あとsageようね
360白ロムさん:2009/06/03(水) 21:30:11 ID:3HUjHPWPO
すみません
助かりました有難うございますm(_ _)m
361白ロムさん:2009/06/04(木) 00:33:06 ID:LmY4r34KO
ウォーキングを音楽と楽しみたいが無料のサイト知りませんか?
一曲500円は高すぎ
362白ロムさん:2009/06/04(木) 01:46:24 ID:aPuEbAJL0
>>361
スレ違いな上に違法行為なのでやめましょう
363白ロムさん:2009/06/04(木) 03:36:29 ID:Hzara7TwO
まさに富士通最強端末!
364白ロムさん:2009/06/04(木) 06:00:03 ID:xtG+SQt0O
生理キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀ ゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
365白ロムさん:2009/06/04(木) 07:49:12 ID:13nsOmlHO
>>364
女性的生理ですか?
男性的生理ですか?
それとも人生的生理ですか?
366白ロムさん:2009/06/04(木) 09:00:20 ID:yYzzLEfeO
夏モデル6万以上するんだな(´・ω・`)
367白ロムさん:2009/06/04(木) 09:13:54 ID:x2Gi2q6aO
>>366
ほんと高いよね。
冷静に考えたら906から買い換える程でもない気がする…
368白ロムさん:2009/06/04(木) 09:30:19 ID:XYet2w6EO
明日で一年か早いなぁ
でもまだまだこいつとやってくぜ〜
369白ロムさん:2009/06/04(木) 09:34:30 ID:VpAcy9zSO
機能面ではたいした違いはないのに新機種ってだけで値段がまるで違うからなぁ
370白ロムさん:2009/06/04(木) 10:43:37 ID:5Ue0bBgl0
905、906で急速な進化はとりあえず終った
買い換える価値のある、根本的な部分で機能が進化した機種は
あと数年はかかるだろう
371白ロムさん:2009/06/04(木) 11:35:07 ID:+g3SKkzE0
メール検索で処理中ってでてしばらく止まるのが嫌なんだけどなんとかならない?

なにかのアプリを起動しながらやるとサクサクできるって結構前のスレで誰か言ってなかったっけ?
372白ロムさん:2009/06/04(木) 11:42:52 ID:xtG+SQt0O
>>366
>>367
>>368
>>369
>>370
m9(^Д^)プギャー
373白ロムさん:2009/06/04(木) 12:25:21 ID:I35TkM7EO
カメラを起動したまま画面を閉じて開くとたまにノイズ画面になるのは俺だけ?
374白ロムさん:2009/06/04(木) 12:31:47 ID:ox5H+abbP
新機種ってタッチパネル採用しているのだらけ
タッチパネルなんかいらないから買わない
375白ロムさん:2009/06/04(木) 12:48:50 ID:wb9Sb+ZFO
>>368
ほんとだな
教えてくれてありがと
記念日を通り過ぎるとこだったぜ!
376白ロムさん:2009/06/04(木) 13:25:03 ID:5Ue0bBgl0
GPS
お財布携帯
フルカラー(1600万色)
画面が格段に大きくなった
テレビ
音楽、動画の描画能力
海外でも使える
通信速度の高速化3.6M
フルブラウザ

これに匹敵する機能の進化が複数搭載される機種がでてきたら買い換える
どれも自分の前の機種にはない機能だったから、これぐらいのインパクトは欲しい。

377白ロムさん:2009/06/04(木) 14:25:03 ID:LmY4r34KO
>>362
はいすいませんでした。

ではiモードしながら音楽って聞けますか?夜試してみたんですがわからなかった・・・
378白ロムさん:2009/06/04(木) 16:49:30 ID:2W4FqqAx0
この機種って工場出荷時に初期化って可能ですか?
379白ロムさん:2009/06/04(木) 17:32:44 ID:ESXxwDs30
>>272
つ テープでカードの厚みを(r
380白ロムさん:2009/06/04(木) 18:15:38 ID:XYet2w6EO
>>379
そんな技があるんすか?
帰ったらやってみますわw
381白ロムさん:2009/06/04(木) 19:11:16 ID:u2pWVNDr0
>>379
なんか香港の日本製携帯のsimカードみたいw
382白ロムさん:2009/06/04(木) 19:15:56 ID:J5puek4HO
毎日自動電源ON/OFF設定してたけど、今日試しに電源OFFしてから30秒ぐらいバッテリーパック抜いてみたら文字入力が超サクサクになったおwww
383白ロムさん:2009/06/04(木) 19:17:17 ID:u2pWVNDr0
>>382

うん 電源on/offだけじゃ変わらないよね。不思議。
384白ロムさん:2009/06/04(木) 19:38:08 ID:QezhD+IfO
この携帯を買おうかどうか迷ってます。
いっきに質問します。

・ようつべの画質はP906iと比べてどうですか?(P906iがわからなかったら比べなくてもいいです)
・ライトは明るいですか?
・iモードをしながら、音楽を聞くとき、重くなりますか?
・iモードのタブを何個まで開けますか?
・メールの文字入力はサクサクですか?
・メールを開くのに何秒かかりますか?
・画面メモは何件まで記録できますか?
・iアプリは何個まで保持できますか?
・ミュージックプレイヤーは全曲リピート、フォルダ分けができますか?
・音楽を聞きながらiアプリはできますか?
・iアプリをしながら、iモードはできますか?

以上です
どうかよろしくお願い致します。

長文失礼しました
385白ロムさん:2009/06/04(木) 19:40:08 ID:yqPtOBt30
やばい、今日になっていきなり画面が真っ暗になる症状が出るようになった

発売日購入組、保証は今日まで?オワタ
386白ロムさん:2009/06/04(木) 19:58:31 ID:MMQftUjB0
>>384
わからん
明るい
ならない
タブがない
サクサク
0秒P905は5秒ほど待たされた、ちなみに削除するのも0秒
何件か分からん
わからん
できる
できる
できない
387白ロムさん:2009/06/04(木) 20:00:34 ID:zkn1zTPzO
>>384


> ・ようつべの画質はP906iと比べてどうですか?(P906iがわからなかったら比べなくてもいいです)
ようつべに画質を求めてどうする
> ・ライトは明るいですか?
それなり
> ・iモードをしながら、音楽を聞くとき、重くなりますか?
はい
> ・iモードのタブを何個まで開けますか?
1つ
> ・メールの文字入力はサクサクですか?
Pよりはサクサクだけど取りこぼす
> ・メールを開くのに何秒かかりますか?
1秒程度
> ・画面メモは何件まで記録できますか?
わかりますん
> ・iアプリは何個まで保持できますか?
わかりますん
> ・ミュージックプレイヤーは全曲リピート、フォルダ分けができますか?
全曲リピート可
フォルダ分けは不可だけどプレイリストは組める
> ・音楽を聞きながらiアプリはできますか?
可能
> ・iアプリをしながら、iモードはできますか?
基本的に不可
388白ロムさん:2009/06/04(木) 20:27:16 ID:2HoF9BKeO
ε=ヾ(*~▽~)ノ
389白ロムさん:2009/06/04(木) 21:15:58 ID:Hzara7TwO
まさに富士通最強端末!
390白ロムさん:2009/06/04(木) 21:22:35 ID:C5PSeJ44O
9シリーズ最強端末!!
391白ロムさん:2009/06/04(木) 22:08:52 ID:QezhD+IfO
>>386,>>387
お返事ありがとうございます!
P906iよりはいいですね!
んー今年の冬に防水ヨコモでそうだけど、買おうかな?悩む(-_-;)
392白ロムさん:2009/06/04(木) 22:27:06 ID:zkn1zTPzO
>>391
ワンセグはPの足元にも及ばないけどなww

個人的にPのメール周りのモッサリには耐えられない
393白ロムさん:2009/06/04(木) 22:31:08 ID:MMQftUjB0
>>392
俺もメール良くするからPからFにしたけどかなり快適
Pはメール見るのに5秒消すのに5秒
変換もアホだし糞もっさり
メール一覧も糞もっさりだしね
394白ロムさん:2009/06/04(木) 22:45:35 ID:fDshr0JyO
プライバシーモードで質問です。受信フォルダで例えばフォルダ3のみを指紋認証させないとみれなくする方法ないですか?
395白ロムさん:2009/06/04(木) 22:46:29 ID:yqPtOBt30
ATOK更新できたらなぁ・・・
396白ロムさん:2009/06/04(木) 22:59:01 ID:xtG+SQt0O
>>391
防水ヨコモは出ない
397白ロムさん:2009/06/04(木) 23:01:29 ID:x2Gi2q6aO
>>393
てかメール確認するのにほんとに5秒もかかるのか?なんか信じられん…
398白ロムさん:2009/06/04(木) 23:04:06 ID:aPuEbAJL0
P901iは変換に1分待たされた死ね
399白ロムさん:2009/06/04(木) 23:04:11 ID:2HoF9BKeO
P903ivは神のようにサクサクだったのは覚えてるw
400白ロムさん:2009/06/04(木) 23:05:26 ID:MMQftUjB0
>>397
誇張しているように聞こえるが本当にかかるんだよこれが
別にPのネガキャンしてるわけじゃないからね
Pはワンセグ感度いいしカメラ画質もFより上で青葉もついてるしね
401白ロムさん:2009/06/04(木) 23:05:45 ID:QezhD+IfO
>>393俺の携帯も5秒くらいかかりますw
まじメール萎えます
>>396
なんでわかるんですか?
構造状無理なんですかね?。。。
402白ロムさん:2009/06/04(木) 23:38:39 ID:J5puek4HO
なんかPってネガキャンじゃなく本当にそんなにひどいの?やばくね?
街で結構見かけるけど、みんな良く不満でないな…

最強神機と言われてるF906i使ってて、ワンセグ感度とカメラ周りに不満があるから、次はPにしてみたいと個人的には思っていたが…

メール開くの五秒とかマジ勘弁だわ…
F906iの一秒ぐらいでも少し待たされてる感がしてるというのに…

日本語変換はATOKも言われてるほど賢くないと思ってる
iWnn搭載機ならそこまで差はないだろうなぐらい
403白ロムさん:2009/06/04(木) 23:49:29 ID:aPuEbAJL0
別にいろいろあるから神機じゃないと思うけどね…
冬モデルはカタログ上のスペックだとFかSHがいいんだが変態と署員のせいでなぁ…
モッサリは嫌なんだよ
404白ロムさん:2009/06/05(金) 06:39:14 ID:fIo260WuO
>>401
>>396じゃないけど、俺も出ないと思う
富士通が画期的な方法を思いつけばわからないけど
F-09Aみたいなのが現在の限界
405白ロムさん:2009/06/05(金) 06:43:04 ID:pqQZ3xsUO
モッサリなんだけどギリギリ許容範囲って感じなんだろうねPは

糞モッサリって言われてたSH905iの方がP905iよりもサクサクな気がする
特に待ち受け画面から各メニューへの移行とか
406白ロムさん:2009/06/05(金) 07:36:12 ID:4sM/rBOWO
F09Aはまたしてもデカい、重い、モッサリのようだな
何も学んでいない…
407白ロムさん:2009/06/05(金) 08:10:12 ID:ontKXqrFO
しかし906よりはかなりサクサクという現実
408白ロムさん:2009/06/05(金) 08:56:58 ID:4sM/rBOWO
そうなの?
409白ロムさん:2009/06/05(金) 09:18:34 ID:bykQMKF1O
俺は今回は買い換え予定はないなぁ
あのデザインはない
410白ロムさん:2009/06/05(金) 10:05:50 ID:MEDbw0j3O
いい加減タチパにスライド、辞めて欲しいな…
携帯電話って事の原点に戻って欲しい…
まあ、どれをとってもF-906iが最終形態だけどな。あとらくらくホンも…‥
411白ロムさん:2009/06/05(金) 10:40:29 ID:2wivLcsQ0
iアプリを起動させて、ボタンを押さずにしばらくしていると画面が真っ黒に消えてしまいます。
常時画面を表示させておきたいのですが可能でしょうか?
どなたか知ってる方がいたら教えて欲しいです。
412白ロムさん:2009/06/05(金) 10:59:36 ID:oMSHmrUt0
変化をつけようとしてるんだろうけど
F906.905のようなヨコモ以上に優れた形が
現時点で見当たらない
413白ロムさん:2009/06/05(金) 11:13:44 ID:gaNEqALn0
サイクロイド>ヨコモかな
確かにヨコモも良いけどやっぱ左右対称が良い
カメラが動く方についてるからこれ最高だけど
414白ロムさん:2009/06/05(金) 11:35:59 ID:+I3YQs3oO
ヨコモ対応ワイド画面でオヌヌメなアプリゲームある?
プリイン以外で
415白ロムさん:2009/06/05(金) 12:12:28 ID:MEDbw0j3O
グラディウス
416白ロムさん:2009/06/05(金) 12:32:14 ID:oMSHmrUt0
ヨコモが良いと思うのは横に倒した時に
機能を割り振ってるんだけどそれがわかり易いということもある
左にでてる場合はこの機能、右はこれというふうに
左右対称の形とかは重要には感じない
417白ロムさん:2009/06/05(金) 13:16:07 ID:Dqq0tGM40
>>413
お前分かってないな
まずヨコモは片手でできる
そしてなにより横になりながらw2ch見るとき左右に傾けることが出来る
この理由によってサイクロイドよりも上しかし見た目はやはり左右対称のほうがいいね
418白ロムさん:2009/06/05(金) 13:23:13 ID:MEDbw0j3O
夏モ高いな…6万以上…はぁ…
419白ロムさん:2009/06/05(金) 14:55:21 ID:WhK1KadeO
富士通が一般公募で携帯のデザイン募集し出したのは、そろそろ社内デザイナーの限界にきてるということだろうね

富士通の機種はデカい、重い、厚いみたいな傾向があると思うし

無難なデザインが多いけど、adpやNECのデザイナーズモデルみたいなラインは作れてないしね


ヨコモは、便利だけど、シャープのサイクロイドがなかったら今のサイクロイド型ヨコモは生まれなかったと思うし、(F903iの回転軸でマーガレットはダサすぎてないわー)

シャープと富士通、どちらが先にサイクロイド機構で防水作れるかね

でもサイクロイド部を防水にするのは凄く難しそう

スライド型で防水もまだない?はずだし…

まずはスライドの防水が作れてから、サイクロイド機構に応用だろうな
420白ロムさん:2009/06/05(金) 15:14:49 ID:VyMGq5PGO
>>394
誰かよろしく
421白ロムさん:2009/06/05(金) 16:13:37 ID:VEkYq8jtO
左右対照のほうがダサい。シュモクザメの頭みたいで。
422白ロムさん:2009/06/05(金) 16:27:46 ID:ontKXqrFO
大画面タッチパネルの流れでこれまでの二つ折りヨコモは廃止だろ。
富士通のトレンド見れば復活させる積極的な理由は全く見当たらない。
他メーカーもしばらくはタッチパネルを推す流れになりそうだね。
423白ロムさん:2009/06/05(金) 16:29:10 ID:Dqq0tGM40
ケータイにタッチパネルとかまだ実用的じゃないだろ
あんなくそもっさりなんかいらんわ
424白ロムさん:2009/06/05(金) 16:41:11 ID:8QVGR+L5P
タッチパネル要らない派です
425白ロムさん:2009/06/05(金) 16:50:50 ID:MEDbw0j3O
例えば巨体で指の太い人ってタチパ使えるのかな?
そろそろボタン式やタチパの思考を廃止すべき!
それと小型化も辞めて欲しい…
強いて言えばPSPやNDSぐらいの大きさに考えて欲しい…
F-906が少々大きさがあるからこれにしてるけど…
426白ロムさん:2009/06/05(金) 17:42:27 ID:h4KUpqOUQ
やっぱり折りたたみヨコモが
(・∀・)イイよね。
もうこの先出なそうだし
高かったけど買っといてほんとによかった。
427白ロムさん:2009/06/05(金) 17:52:55 ID:dfyRAca00
>385
マジ悪化してきた
428384:2009/06/05(金) 18:24:23 ID:ErveykrIO
384ですが、追加質問w

・W2CHしながら書き込み画面で"さ"の上のボタンをおせばアプリに戻りますか?Pでは一旦アプリが終了するので「W2CHに戻る」を使わないと戻れません><

・menu回りはモッサリ?サクサク?

日本語不自由でごめんなさい。
429白ロムさん:2009/06/05(金) 18:29:01 ID:mL+HxR+70
この機種、動画の再生が終わっても画面が切り替わらないのですが
どうにかできないんでしょうか?
動画観たまま寝てしまうと、朝には電池が無くなってしまいます。
430白ロムさん:2009/06/05(金) 18:35:47 ID:ontKXqrFO
>>394
フォルダロックはない
プライバシーモードでフォルダを隠すか、メールを全部認証必要にするかだけ選べる
ある意味基本的なセキュリティー機能がないのねFは
431白ロムさん:2009/06/05(金) 18:42:15 ID:VyMGq5PGO
>>430
トンです
フォルダを隠すのはどうやるんですか?
432白ロムさん:2009/06/05(金) 18:47:56 ID:pqQZ3xsUO
>>428

戻る
これはアプリサスペンドが出来るFソフトと神マルチタスクのNだけかな?



きせかえツールによってはカーソルの移行がモッサリになるけどPみたいにメニューキーを押してから表示までワンテンポ待たされる事は無い
それにきせかえツールをプリセットの「ホワイト」にすればサクサク
433白ロムさん:2009/06/05(金) 18:54:57 ID:ErveykrIO
>>432ありがとうございます
戻るとかかなりいいですね!
今買うのを決めました。
みなさん次はF906iで来ますわ
434白ロムさん:2009/06/05(金) 19:04:45 ID:WhK1KadeO
>>432
NとPってソフト同じだからFとDみたくそっくりかと思いきや、違うところもあるんですね

Fのアプリサスペンドは何気なく使ってたけど便利な機能だったのか

でもFのマルチタスクはメニューも待ち受けも開けないし同時実行可能なのも結構制限あって使いづらく感じる…

待ち受けショートカットとか、ワンタッチ、ツータッチ系の便利なショートカットが、待ち受けに戻れないから使えない…
その代わり、どこでもサーチキー使えるけど、一番使うiモード検索が、肝心なときに不可能になってることが多い

うーん、マルチタスク頑張れ富士通!
435白ロムさん:2009/06/05(金) 19:19:18 ID:MRDa9/D20
マルチボタンから起動できるものはメニューからじゃなくてマルチボタンで起動した方が早い

これ豆(ry
436白ロムさん:2009/06/05(金) 19:19:46 ID:77AfQuT0O
>>431
目的のフォルダにカーソルをあわせ、MENUキーからフォルダ設定で
シークレット属性ON
437白ロムさん:2009/06/05(金) 19:27:52 ID:WhK1KadeO
>>435
確かにw
マルチだと階層すくないのが効くかも
438白ロムさん:2009/06/05(金) 19:35:29 ID:Dqq0tGM40
>>433
ちなみに着せ替えじゃなくてベーシックメニューにしたらサクサクサクくらいになるよ
439白ロムさん:2009/06/05(金) 19:37:58 ID:OHee0M4jO
着せ替えのやつを初期のやつにしたら すごいサクサクだね
440白ロムさん:2009/06/05(金) 19:45:58 ID:pqQZ3xsUO
>>434
P厨はPがモッサリなのはNソフトのせいだとか言ってるけど細かい部分を劣化させてもサクサクに出来ないPanasonicが悪いと俺は思ってる
441白ロムさん:2009/06/05(金) 19:47:02 ID:Dqq0tGM40
>>440
PのUIとか使いにくすぎるからな〜
あれを改善しない意味が分からない
数年前から進化してないぞあれ
442白ロムさん:2009/06/05(金) 19:48:17 ID:ontKXqrFO
つーかこの携帯でベーシックメニュー以外を使うの尊敬する
着せ替えメニューなんてモッサリで自分には無理
443白ロムさん:2009/06/05(金) 19:51:02 ID:Q4qpUWW6O
俺も着せ替えやめたな
444白ロムさん:2009/06/05(金) 20:29:45 ID:FJHMCEEJO
まさに富士通最強端末!
445白ロムさん:2009/06/05(金) 20:55:39 ID:YIaQTvMXO
>>441
同意。
P900iからP-01Aになっても全然変わってなくて呆れた。
446白ロムさん:2009/06/05(金) 23:39:35 ID:tbqhH3FWO
ネットがなかなかつながらない時あるんだけど、糞重いんだけど、ハイスピードなんだよね?
さんざん待たされたあげく、接続できませんでしたとかなんなの??
メールとかもなかなか送れない時あるよね?
なんなの?あれ
一旦中断してから送るとすんなり送れたり、送れなかったり
これ、イルミキーイルミも地味だし糞携帯だね
447白ロムさん:2009/06/05(金) 23:42:46 ID:Dqq0tGM40
P信者がやってきたぞーw
448白ロムさん:2009/06/06(土) 00:03:20 ID:I0Id9ycJO
133です。

結局、15000円で中古F905iを買いました。

懐かしくて、やっぱり使いやすいです。

F906iも同じくらいの値段で売ってたら買ってみたいと思います。
449白ロムさん:2009/06/06(土) 00:05:01 ID:AiIg+kWaO
>>446
あるある

だが仕様
450白ロムさん:2009/06/06(土) 00:12:23 ID:Eegj8CDt0
キーイルミとかイルミとか気にしたこと無いわ
451白ロムさん:2009/06/06(土) 00:21:07 ID:7h7OaoPtO
自分も>>446みたいな症状が頻繁にあったからショップ持ってったけど、>>449によると仕様なのか…
452白ロムさん:2009/06/06(土) 01:25:37 ID:KyRgj7zVO
まさに富士通最強端末!
453白ロムさん:2009/06/06(土) 02:34:33 ID:jfz1n1SzO
電池パック、どのくらいの期間使ったら新しいのに交換してる?
454白ロムさん:2009/06/06(土) 03:10:36 ID:tFwZHXq/O
携帯の使い道によるけど、通話とメールとカメラに音楽プレイヤーに通信ダウンロードだけしか使わない私は、電池パックを交換したことないですね。
この携帯かなり電池持ち良いですよ!
因みに動画は見ないしアプリゲームはやりません。
455白ロムさん:2009/06/06(土) 03:14:12 ID:e2+4/qig0
携帯の使い道によるけど、通話とメールとカメラに音楽プレイヤーに通信ダウンロードとか使わない
私は、電池パックを交換したことないですね。
この携帯かなり電池持ち良いですよ!
因みに動画は見ないしアプリゲームはやりません。

456白ロムさん:2009/06/06(土) 07:52:56 ID:5iTzkzh1O
>>454
ウエブの閲覧や書き込みもしてるじゃねーか
457白ロムさん:2009/06/06(土) 09:23:30 ID:XAn+IqoqO
>>446
お前のケータイauだろww
458白ロムさん:2009/06/06(土) 09:24:41 ID:WRQ1+kKX0
ドコモはロゴがダサいし殿様商売だけど
それでも大麻の庭よりは100倍マシwww
459白ロムさん:2009/06/06(土) 09:31:10 ID:XAn+IqoqO
そういえばこの機種って「DoCoMo」ロゴなんだな
460白ロムさん:2009/06/06(土) 11:36:06 ID:Eegj8CDt0
DSから修理終わった報告キター
かわいいよF906iかわいいよ
461白ロムさん:2009/06/06(土) 12:54:46 ID:0EhM4o3CO
外装交換したら>385の症状が出るようになった
いい加減な仕事しやがったな
462白ロムさん:2009/06/06(土) 14:30:10 ID:vhOeM29/O
予測変換候補大杉でウザイな。かといって切るとバカ変換だし
463白ロムさん:2009/06/06(土) 16:02:24 ID:XAn+IqoqO
>>462
お前は書院でも使ってれば良いよ
464白ロムさん:2009/06/06(土) 16:39:37 ID:rGs2pkRpO
修理からF906かえってきたー!
決定ボタンが反応しないときがあるっていう理由で出したんだけど
新品になってかえってきたw
しかもボタンの質感が違うしボタンが軽くなってる
マジうれしいわ〜
興奮して長文書いてしまったがやはり取りこぼしはあるね
465白ロムさん:2009/06/06(土) 19:54:07 ID:RuZYvkdKO
>>464
マジか!俺も決定ボタン利きにくいから修理だすわ!情報サンクス!
>>462
F機で変換バカとか…
┓( ̄∇ ̄;)┏
466白ロムさん:2009/06/06(土) 21:42:28 ID:cx+TJHAcO
f905からだけど同じ感覚で打ってると駄目みたいね
467白ロムさん:2009/06/06(土) 21:58:11 ID:1HGi9PAt0
PCのATOKと同じで、左カーソルで候補短縮に戻してくれればオッケーなんだが。
なんで変換ソフトキー押さないといけなくなったんだろう。直感的じゃない。
468白ロムさん:2009/06/06(土) 22:06:31 ID:rGs2pkRpO
伝言メモってどうやって流すまでの秒数変えられるんだっけ?
探しても見つからない
469白ロムさん:2009/06/06(土) 22:13:51 ID:dz31A/2dO
atokは口語変換苦手だな。
さっそく「苦手だな」と打とうとしたら「〜だの」と予測するし、これが毎回ウザい。
あとはF904iに比べて、勝手に学習リセットするのが減ったけど、その分変換が馬鹿になってると思う。
470白ロムさん:2009/06/06(土) 22:18:54 ID:u2KrbdGDO
>>469
それはATOKじゃなくて、APOKの分野なんだが
471白ロムさん:2009/06/06(土) 22:28:48 ID:jfz1n1SzO
>>468
サイドキー▲長押し
472白ロムさん:2009/06/06(土) 23:37:50 ID:27c/NjDX0
>>464、465
俺も今日ボタン反応しないから持って行ったんだけどその場で新品に代えてくれたwww
修理以外でよくなった点
 ワンセグの感度が目に見えてよくなった
悪くなった点
 と、、、とりこぼしか・・・今までのがほとんどなかっただけにかなりショボーン

まー結局は個体差でかなり印象変わるって事で。

今って交換の時iアプリ含め全部データ移せるんだね。ちょっと感動した
473白ロムさん:2009/06/06(土) 23:56:55 ID:q6oeA2WSO
Japan
474白ロムさん:2009/06/07(日) 00:33:25 ID:22eRLV3XO
>>472
俺も修理に出したけど取りこぼしひどくなったわ
しかも画面黄ばんでるし
これはこれでもんだいありだわ
これだけうつのに5回取りこぼした
475白ロムさん:2009/06/07(日) 00:38:20 ID:SUx5G5tD0
>>474
今度は取りこぼしで修理出せ
476白ロムさん:2009/06/07(日) 03:24:12 ID:Ql4Xagi5O
まさに富士通最強端末!
477白ロムさん:2009/06/07(日) 10:06:27 ID:kVirCEGBO
決定ボタン反応しないしょうちゅう起こるの?
478白ロムさん:2009/06/07(日) 12:18:31 ID:hpBdasnkO
F906iが欲しいF904i使いです。

量販店とかで、もう買えないですかね?


オクや楽天、ネット業者とかしかないかな…。
その手で、買うのはちょっと避けたい…。
479白ロムさん:2009/06/07(日) 12:33:08 ID:0/7dmkEqO
>>470
APOTだろ、勝手にエポックって読んでエポック社思い出して懐かしくなったわ
480白ロムさん:2009/06/07(日) 12:34:26 ID:SUx5G5tD0
>>479
エポック社懐かしいな
ドラエモンのゲームよくやってたよ
481白ロムさん:2009/06/07(日) 13:53:13 ID:AHScB119O
イヤホンしたままmicroSDにアクセスするとンガービービービッビー!って音すんだがみんなもなりますか?
482白ロムさん:2009/06/07(日) 13:58:30 ID:SUx5G5tD0
>>481
なりませんよ
483白ロムさん:2009/06/07(日) 14:56:32 ID:fkY0MLra0
F906iイイよね。テレビ映らないけど。
484白ロムさん:2009/06/07(日) 15:00:17 ID:mTF64gWWO
>>481
サザエさんダウンロードしなかった?
485白ロムさん:2009/06/07(日) 15:08:26 ID:AHScB119O
>>482
マジすか。書き込み読み込みともに酷いんだけど仕様だと思ってた
>>484サザエさんってなんですか?
486白ロムさん:2009/06/07(日) 16:15:46 ID:kB+t1qlhO
>>484
かなり昔のサザエさんだな
487白ロムさん:2009/06/07(日) 17:38:47 ID:Oq2hNSQ/O
>>481
自分もなってたけど、平型変換ケーブルを他のやつにしたら音しなくなった
488白ロムさん:2009/06/07(日) 18:22:14 ID:22eRLV3XO
今発見したけど取りこぼしひどいと思ってたら
ボタン確認音をオフにしたら明らかにキーレスよくなったよ
今まではボタン確認音量をサイレントにしてたんだけどオフにしたら確実によくなったよ
既出ならすまん
489白ロムさん:2009/06/07(日) 18:27:18 ID:J0MsjoVI0
もういい加減このスレいらないんじゃねえの?
docomoになってんのにまだこんな古い機種使ってる田舎もん居るの?
F09の時代だぜ?
490白ロムさん:2009/06/07(日) 19:22:15 ID:nQE80eWk0
時代(笑)
491白ロムさん:2009/06/07(日) 19:31:38 ID:FlHADy9x0
時代はまわるんだよ
492白ロムさん:2009/06/07(日) 19:41:17 ID:SUx5G5tD0
夏モデル並の性能とサクサクのF906iがくればもうもんくないんだがなあ
493白ロムさん:2009/06/07(日) 19:59:28 ID:COxEqldEO
F-906ってカメラ画像きれいだな!
http://imepita.jp/20090607/640370
494白ロムさん:2009/06/07(日) 20:04:44 ID:5iKXrds7O
>>493

はいはいワロスワロス

で?
495白ロムさん:2009/06/07(日) 20:59:56 ID:bzz8sS5fO
>472 交換ってデータ移行してくれるんですね!
▼キー(メール)の反応が鈍くなってきたんで一年になる前にDS行って交換してもらおっと
496白ロムさん:2009/06/07(日) 21:10:53 ID:zUIVvLdO0
>>488
最初からキー確認音、キーイルミはOFFなので取りこぼし未経験。
NW3G固定、その他・省エネ設定で電池保ちも悪くない
497白ロムさん:2009/06/07(日) 21:12:57 ID:kVirCEGBO
イルミや音をオフにしても変わらんよ
取りこぼすもんは取りこぼす
498白ロムさん:2009/06/07(日) 21:14:41 ID:zUIVvLdO0
>>492
同感。
F906に3Gエンジンや新しい画像処理エンジン載せてくれたら最高

2回線持ちだからF906とF01A→F09Aでいくよ。
499白ロムさん:2009/06/07(日) 21:24:11 ID:7UKi3DSnO
自分の読解力のなさなのか
500白ロムさん:2009/06/07(日) 21:48:14 ID:HsN1r87k0
昼頃、急にSD無いのアルバム何枚かが再生できなくなった。
更新できる曲は更新してくださいって出たから、再び同期させたけど駄目。
携帯の中の曲を消して再度同期させても駄目。
で、PCの中の曲を消して再再度同期させたら携帯へ取り込みができた。
なんだこれ('A`)CDは全部に手元にあるからいいけど、無駄な時間が…
501白ロムさん:2009/06/07(日) 22:10:04 ID:3VmjSWu60
聞きたいことあるんですが、プライムシリーズの白ロム買いたいんですが、fomaからだとicチップ移すだけで大丈夫なんですかね??
fomaからfomaはわかるんですが、プライムシリーズは分からなくて。
502白ロムさん:2009/06/07(日) 22:22:05 ID:SUx5G5tD0
取りこぼす頻度を軽減させるために
・キーイルミオフ
・操作オンオフ
くらいかな
さらに
自動カーソルオフと予測変換オフでほとんどなくなる
503白ロムさん:2009/06/07(日) 22:37:19 ID:kB+t1qlhO
>>500
SDが無いからだな
504白ロムさん:2009/06/07(日) 22:41:45 ID:3Gs5N5YM0
>>500
安物のSD使ってたのか?
505白ロムさん:2009/06/07(日) 22:47:05 ID:/HB84Oq0O
イヤホン使ってる時に電子音がするのは個体差だったのか…
506白ロムさん:2009/06/07(日) 23:33:31 ID:73njLFXQO
説明書を読んだのですがさっぱりでした。
マイピクチャの1つのフォルダに鍵をかける事はできますか?
できるのならどうやればいいのでしょうか?
説明書読んで理解したのは、プライバシーモードにした時にシークレット属性のフォルダを消す事だけです。


文が下手ですみません。
507白ロムさん:2009/06/08(月) 01:35:11 ID:mW83f/Vr0
F905のプライバシーモードONなのに着信するのが我慢できず
デザイン的にも好みな906を候補に入れたけど取りこぼしが酷いのか・・・

F-09Aはかまぼこみたいでダサかったし、GPSがない02や04とか・・・
富士通はソフトが神なんだからデザインも頑張って欲しいな
508白ロムさん:2009/06/08(月) 02:46:45 ID:j7J8Ai59O
>>507
なんかお前病んでるな。今頃このスレに書くのもおかと違い。
09Aがカマボコ? 全く似てねーし。
509白ロムさん:2009/06/08(月) 02:50:11 ID:mrlqLZfLO
SH901isのことですね。
わかります(*^-')b>かまぼこ
510白ロムさん:2009/06/08(月) 03:44:32 ID:Sm9Up/VuO
でも09Aはダサい!
511白ロムさん:2009/06/08(月) 03:47:34 ID:6WjHd9C90
09Aの芋ブラのヨコモワイド対応が裏山。
バグで止めてるJAVASCRIPT対応も進むと俄然乗り換えたくなる。
512白ロムさん:2009/06/08(月) 06:34:30 ID:gAHB4PgEO
>>501
型番変わってもFOMAはFOMA
513白ロムさん:2009/06/08(月) 08:55:02 ID:lsFoqiKuO
>>511
進化したiモードブラウザだけは超裏山だわ
高機能化しまくりだしな
でも、最近の機種結構モノラルスピーカーなんだよね…
スピーカーは小さいなりにも高音質で大音量だせる奴がいいのになぁ
ちょっと本体が厚くなってもそっちのがいい


あと取りこぼしで一番効果あったのは毎日バッテリーを30秒外すことだった
514白ロムさん:2009/06/08(月) 10:41:27 ID:pSM0bi9U0
DCMX miniって1年間使わなかったら1000円請求される制約撤回された?
515白ロムさん:2009/06/08(月) 11:26:15 ID:O6GHf/6RO
>>508
09A厨きめぇwww
まともに日本語も出来ないのな
お門違いって言いたかったのか?
09Aどう見てもダサいだろwwwwww
516白ロムさん:2009/06/08(月) 12:18:45 ID:cwQ1r+jFO
F09AよりSH06Aのがマシ
517白ロムさん:2009/06/08(月) 12:24:04 ID:eOR9sCX10
>516
がんばってw
518白ロムさん:2009/06/08(月) 13:08:03 ID:gcfPwfHjO
ちょっとでも携帯批判されるとやたらムキになる奴いるよな
519白ロムさん:2009/06/08(月) 15:44:06 ID:ARJbLszaO
これ文字打った時の候補って消せないの?

安奈城紅っての消したいんだが!
520白ロムさん:2009/06/08(月) 18:30:24 ID:yDJ7WDes0
本体の工場出荷時に初期化って可能?
521白ロムさん:2009/06/08(月) 18:42:55 ID:4ayXjEFd0
確かにタブと500kbとjsは裏山…
何だけど神サスペンドが無くなったとか
522白ロムさん:2009/06/08(月) 18:54:53 ID:zJnnd+Y40
movaからこの機種への移行組だからな
自分的にはF906と最新機種の差などないに等しい
523白ロムさん:2009/06/08(月) 19:03:17 ID:gAHB4PgEO
>>519
予測学習全削除なら可能
524白ロムさん:2009/06/08(月) 20:46:41 ID:C2HiD7zRO
>>514
そんなのがあるの?
オプションで付けられたんだけど、設定すらしてない
525白ロムさん:2009/06/08(月) 21:41:14 ID:j6cWKe7EO
>>521
W2Chからの書き込みでW2Chは終了しませんよF-09A。
imode終了でちゃんとW2Chに復帰します。
確認とれてますよ。
526白ロムさん:2009/06/08(月) 21:48:39 ID:TVSbO13KO
>>525
ソースださよ
どうせまともなソースじゃないんだろ?
527白ロムさん:2009/06/08(月) 23:01:41 ID:1Ze1OBGkO
アプリからのiモードサスペンドは変わってないみたいよ。
どっちにしろ906から変える奴はほとんどいないだろ。
お金に余裕のある人間は変えるだろうけど。
528白ロムさん:2009/06/08(月) 23:12:34 ID:lUkMljnE0
>>527
金あっても魅力を感じない
529白ロムさん:2009/06/09(火) 00:20:30 ID:riIrCCYDO
F906iかわいいよ F906i
530白ロムさん:2009/06/09(火) 02:22:38 ID:PoxhgtE1O
>>506
無理。
F系はピクチャに限らず特定のフォルダにロックを掛けることはできません。
仰るように隠すことはできますし、ピクチャ全体にロックもできます。
手元の機種を持ち出してみると、F251iでは普通にフォルダロックができますね。
なんだかプライバシーモードという嫌らしい方に進化しちゃいました。
セキュリティーの基本を忘れてる感じがしないでもないね。
531白ロムさん:2009/06/09(火) 03:52:06 ID:4tAcyGa1O
まだまだ使うよF-906i(^-^)v
タチパの時代が過ぎないかな…
532白ロムさん:2009/06/09(火) 07:22:56 ID:zaXrf8oLO
7.2Mbpsやっぱ早いんだな
ベストエフォートだからそんなに変わらんと思ってたが、
友達のN-08Aを使わせてもらったら、かなり違いを感じた


F906iに7.2Mbpsに対応しただけの新機種出ないかなー
あと、ワンセグアンテナ内蔵でw
533白ロムさん:2009/06/09(火) 08:41:52 ID:4tAcyGa1O
>>532
F-01Aの基板を使うとか駄目なのかな?
534白ロムさん:2009/06/09(火) 09:07:26 ID:oL2xxeJu0
静止しててもワンセグの感度が悪いので、docomoに電話で問い合わせました。
感度が悪いという事象の報告はありませんとの事なので修理に出しました。

修理の期間、P-01Aを借りたけど、F906iの感度が異常に悪すぎるのを実感。
これで問い合わせ無いのが不思議だな。

535白ロムさん:2009/06/09(火) 10:37:54 ID:riIrCCYDO
>>534
修理に出して返ってきても感度はよくならないと思われ。しかし万が一、これで感度がよくなったらもっとかわいくなるな。
報告よろしく。
536白ロムさん:2009/06/09(火) 11:57:04 ID:kiPdQm6L0
「ワンセグの感度」のみで言えばパナに勝るものなし。
537白ロムさん:2009/06/09(火) 12:17:03 ID:B1iy7vP9O
のみじゃいらね
538白ロムさん:2009/06/09(火) 16:28:34 ID:AqF3c6oxO
Pなんてソフトが糞過ぎて使う気にもならんww
まだNの方がマシww
539白ロムさん:2009/06/09(火) 16:29:41 ID:4tAcyGa1O
すみません(>_<。)
http://orz.2ch.io/p/-/anchorage.2ch.net/appli/1244030104/
スレ立てお願いします(>_<。)
【アソビモ】イルーナ戦記 PART135【ドコモNo.1】
↑スレタイです
540白ロムさん:2009/06/09(火) 16:32:01 ID:4tAcyGa1O
PART 114でお願いします(>_<。)
541白ロムさん:2009/06/09(火) 16:37:04 ID:w3z1L/ijO
スレチ
542白ロムさん:2009/06/09(火) 16:55:45 ID:NVk7VojDO
SH06A

6月11日
発売でつお!

みんなで機種変しよう!
543白ロムさん:2009/06/09(火) 17:09:54 ID:qFEQHt5TO
F903i(870mAh)の電池は使えるんですか?
544白ロムさん:2009/06/09(火) 18:10:49 ID:zaXrf8oLO
>>543
電源規格上は使えるが、端子の位置、電池の形、グランドが
若干違うため、そのままは使えない
545白ロムさん:2009/06/09(火) 18:46:26 ID:G9T6qWoPO
>>534
富士通のワンセグ感度は最低レベルがデフォなので修理では直りません
どう考えても悪質なクレーマーです
まあ気持ちは分かるけど
546白ロムさん:2009/06/09(火) 20:36:45 ID:9u1bQp2mO
同じく気持ちわかります
みんなで一斉にワンセグ感動悪いと持ち込みましょうね
547白ロムさん:2009/06/09(火) 20:44:49 ID:qFEQHt5TO
>>544
回答ありがとうございます。
使えるのはF904iからですよね。
548白ロムさん:2009/06/09(火) 21:13:20 ID:sPokyiuNO
まさに富士通最強端末!
549白ロムさん:2009/06/09(火) 21:51:22 ID:nsu1Ds8l0
カメラが油絵になったから預託機に無償交換してきた
これで預託機交換3回目…もう画面保護シート貼らなくていいや
550白ロムさん:2009/06/09(火) 22:12:07 ID:dOWWLglwO
>>549
カメラが油絵って、原因わからなかったですか?
私のもカメラの画質がかなり酷いので気になってました…。
551白ロムさん:2009/06/09(火) 22:24:51 ID:PoxhgtE1O
画質が酷いのはデフォです
552白ロムさん:2009/06/09(火) 22:25:50 ID:OaN5G3TC0
まさに不治痛最凶端末!
553白ロムさん:2009/06/09(火) 22:55:56 ID:NVk7VojDO
まさにシャープ最強端末!!
554白ロムさん:2009/06/09(火) 23:09:02 ID:nsu1Ds8l0
>>550
肌撮ってみてうp
あまり酷いのなら不良品だから交換してもらえるぞ
555白ロムさん:2009/06/10(水) 00:20:55 ID:WsXFTotv0
>>545
ワンセグがまともに映らないなんて知らないで買ったのだから別にクレーマーでないのでは?
誰も修理に出したり、問い合わせたりしないから、docomoにも感度が悪いという情報が入らないのでは?

テレビの送信所が近いのに受信困難なのは納得出来ません!
556白ロムさん:2009/06/10(水) 02:08:06 ID:FgWi6ytjO
どう考えても悪質なクレーマーです。
557白ロムさん:2009/06/10(水) 02:10:25 ID:5AhfauK20
情弱の開き直り乙
558白ロムさん:2009/06/10(水) 02:32:32 ID:LYtzUghtO
さっき動画がいきなり再生出来なくなった
電源をオフにしたら直ったけど、こういう経験したことある?
559白ロムさん:2009/06/10(水) 07:27:03 ID:WsXFTotv0
>>534
不良品かと思うくらい映らないのにクレーマー扱いされるなんて・・・・
富士通の関係者ですか?

みんな、ワンセグの感度が悪いの知った上で買ってるの?
560白ロムさん:2009/06/10(水) 07:28:23 ID:WsXFTotv0
>>556
不良品かと思うくらい映らないのにクレーマー扱いされるなんて・・・・
富士通の関係者ですか?

みんな、ワンセグの感度が悪いの知った上で買ってるの?
561白ロムさん:2009/06/10(水) 07:28:30 ID:FgWi6ytjO
そうとう悪質なクレーマーだなこりゃ
562白ロムさん:2009/06/10(水) 07:58:16 ID:LgxjDlOAO
悪いというレベルじゃない。
563白ロムさん:2009/06/10(水) 08:18:24 ID:PaFgqBDHO
>>558
ある
動画発生中にエラーが発生しました
だよね?

これは、データが壊れている、もしくは変換された3g2などの微妙に非対応のエンコードされた動画を
再生したときに出る

ひどい場合は、それ以降、電源を落とすまでどの動画も再生できなくなる
564白ロムさん:2009/06/10(水) 08:19:54 ID:yLg7zE/m0
今月で最強携帯1年目となった。
新型の直感派はデザイン少ないな。てかタッチパネル好きじゃない
565白ロムさん:2009/06/10(水) 08:47:13 ID:ditW+NwF0
昨日F906を田舎で無くしたと思って探していたら道端に落ちていた。
見つかって良かったが、携帯の裏側が欠けたり傷が入って「超涙目」
梅を採った後着替えたとき車の上に置いたまま発進させてしまったようだ。

DSで訊ねたら預かり修理の有償リアケース交換でOKだが
基盤まで交換されてしまうとの事
データの保存が面倒なので悩んでる。
566白ロムさん:2009/06/10(水) 10:54:38 ID:cExmbr+PO
データ移せばすむのにめんどくさいなら
汚いままでいいじゃない
567白ロムさん:2009/06/10(水) 11:08:20 ID:ditW+NwF0
>>566
SDに保存できるPIM・その他やICの移し替えは簡単だけど
パスワードマネージャとか定型文や画面メモはかなり手間だヨ

携帯変える時までこのまま使うよ
568白ロムさん:2009/06/10(水) 14:26:46 ID:Q4fDwcbmi
閉じた時のサイドキー無効ってある?
569白ロムさん:2009/06/10(水) 15:37:41 ID:bwjryyBgO
まさに富士通最強端末!
570白ロムさん:2009/06/10(水) 15:57:51 ID:LYtzUghtO
>>563
そうだったのか
これからは慎重にエロ動画を楽しむよ
571白ロムさん:2009/06/10(水) 16:02:55 ID:zFspGq28O
>>568
MENU長押しで幸せ。
572白ロムさん:2009/06/10(水) 17:58:46 ID:YAybM5g2O
>>560
朝からPCに張り付いてsageも出来ない自宅警備員にはワンセグは不要だと思うのですがそこの所どう思いますか?
573白ロムさん:2009/06/10(水) 18:10:33 ID:apP8Sy1FO
仲良くやれよF友
574白ロムさん:2009/06/10(水) 18:31:05 ID:EmmgcovwO
うちはアンテナ伸ばさなくてもはいるぜ、ワンセグ

so905から替えたけど良くなったよ
575白ロムさん:2009/06/10(水) 21:35:39 ID:E4jQksMH0
F-09Aに換えようと思ってたけどやめた
もうしばらくはここでお世話になるわ
576白ロムさん:2009/06/10(水) 21:51:27 ID:QFA+wI6RO
PS2ぶっ壊れてさ、PSPか新しい薄型のPS2買おうか迷ってんだけど
どっちがいいかな…
577白ロムさん:2009/06/10(水) 22:05:27 ID:U+NZovXp0
>>576
PSP goかな
578白ロムさん:2009/06/10(水) 22:08:39 ID:cExmbr+PO
家で携帯ワンセグなんて不要なんだけど
アンテナ端子にさして線を
携帯のアンテナにクリップで挟むのを買った
意味ないけど途切れずに綺麗にはいるのがうれしい
579白ロムさん:2009/06/10(水) 22:09:54 ID:j+go/cokO
>>576
PSP買ってもPS2のソフトあそべねーじゃん(笑)DVDもみれねーし
580白ロムさん:2009/06/10(水) 22:32:08 ID:OpjfH2V40
よっしゃあ修理に出してたのが戻ってきたぜ
あーこのサクサクが懐かしい
581白ロムさん:2009/06/10(水) 23:26:47 ID:CdWnCtEGO
F906i買ったよ(^-^)/~~

ところで、電池持ち良くするテンプレないですか?
後、全角空白はどこにありますか?
582白ロムさん:2009/06/11(木) 00:38:06 ID:8QhMJ4Yq0
ここに不具合書き込むと、キモイのが現れますね。

人柱覚悟でF-09A買ってきた。
やっと移動しながらでもワンセグ観られるようになった。
F906やっと捨てられるw
583白ロムさん:2009/06/11(木) 01:10:33 ID:OyQsDjBv0
>581
>1
584白ロムさん:2009/06/11(木) 02:18:23 ID:gndGrmwW0
>549 550
昨日同じ油絵症状?になったよ。DSへ行ってくる。
585白ロムさん:2009/06/11(木) 03:32:40 ID:UPivvaj2O
まさに富士通最強端末!
586白ロムさん:2009/06/11(木) 07:44:48 ID:sOdFp3NMO
>>582
やっとこのスレから卒業ですね
さようなら



>>581
電池のテンプレはまとめwikiにある
587白ロムさん:2009/06/11(木) 10:11:14 ID:O4YlV5T9O
>>582
俺によこしてくれww
588白ロムさん:2009/06/11(木) 10:14:05 ID:PV51tvig0
今の最新携帯は今一特徴ないんだよね
防水なんか必要ないし タッチパネルなんか操作イラ付くだけ
589白ロムさん:2009/06/11(木) 11:04:34 ID:rkEefaGX0
LTEやアンドロイドが出たくらいでは弱いな
もっと根本的な変化が欲しい
5年後ぐらいか
590白ロムさん:2009/06/11(木) 11:06:37 ID:X4CzeqrMO
iモードの操作改悪だね新機種W
591白ロムさん:2009/06/11(木) 11:17:32 ID:PV51tvig0
だって、直感だけで操作するんだから適当設定
592白ロムさん:2009/06/11(木) 11:55:20 ID:vh6L5nHHO
F09ほしいけど、金がないから906を使い続けるか
593白ロムさん:2009/06/11(木) 12:21:49 ID:z6kjuCV0O
F906i欲しいけど量販店で売ってない。
まだ、F904i使い続けるよ…。
594白ロムさん:2009/06/11(木) 12:24:38 ID:PV51tvig0
量産される安物じゃないからね(・∀・)
595白ロムさん:2009/06/11(木) 16:09:43 ID:jS6aJjpZO
>>583,586ありがとう
wiki内よく探したらあったw
596白ロムさん:2009/06/11(木) 17:40:38 ID:X4CzeqrMO
8GのmicroSDで確実に使えるやつおせ−て!
597白ロムさん:2009/06/11(木) 18:00:20 ID:LY53lUqZ0
大人しくサンディスク買っとけ。
598白ロムさん:2009/06/11(木) 19:42:19 ID:sOdFp3NMO
>>596
富士通のサイトに書いてあるの
但し、trancendはなぜか不具合報告が多い

俺はtrancend使ってるが、特に問題はない
599白ロムさん:2009/06/11(木) 20:10:26 ID:6D146DK5O
>>581
同じく、スペース入力が分かりませんorz
600白ロムさん:2009/06/11(木) 20:42:58 ID:CHB42/5QO
>>599
#×6、下、決定
601白ロムさん:2009/06/11(木) 20:44:46 ID:UPivvaj2O
まさに富士通最強端末!
602白ロムさん:2009/06/11(木) 20:46:30 ID:CHB42/5QO
ごめん、解りにくいかもしれないから訂正
入力モード漢の状態のまま、
#を六回で半角スペース
更にカメラキーで全角スペース
603白ロムさん:2009/06/11(木) 20:51:36 ID:CHB42/5QO
何度もごめんw
これのほうが早かった…orz

#キー→受話キーで半角
#キー→受話キー→カメラキーで全角
604白ロムさん:2009/06/11(木) 21:10:53 ID:rFB9uxdF0
まさに不治痛最凶端末!

>>596
サンディスク
605白ロムさん:2009/06/11(木) 23:40:45 ID:/+v23RL20
フラワーの待ち受けって4種類で終了ですか?

歩数を稼ぎたいので家の中でも常にポケットにいれてます。
606白ロムさん:2009/06/11(木) 23:46:46 ID:S33cVT3P0
>>596
オレもサンディスクの8GB使ってるよ
607白ロムさん:2009/06/11(木) 23:47:53 ID:6D146DK5O
>>603
おお!!
ウルトラアリガトーです。
608白ロムさん:2009/06/11(木) 23:54:14 ID:7qhmEJ8/O
>>605
なぜ四種類で終わりだと思うの?
まさか今四種目だから、なんて自己チューじゃないよね?
609白ロムさん:2009/06/11(木) 23:59:25 ID:/+v23RL20
>>608
いま、5種類目だけど1回見たような気がするんだ。
何種類あるかおしえてよ。
610白ロムさん:2009/06/12(金) 01:09:13 ID:3y4I5nu/0
>>609
10種類
611白ロムさん:2009/06/12(金) 01:44:38 ID:Pr9bdS3KO
買ってから1年だけど歩数計とか、やった事ないのは、私だけ〜?
612白ロムさん:2009/06/12(金) 02:24:46 ID:qQmWghfJO
>>611
買ったのは10月だけど、自分もやった事ない。
買ったその日に設定OFFにしてそのまま。
613596:2009/06/12(金) 03:06:16 ID:E/Gfb7AC0
サンディスクですねthx!!
614白ロムさん:2009/06/12(金) 05:48:41 ID:cuuioPI+O
siliconpower、kinguston、Transcendの4GB、8GBを使用している方いますか?
615白ロムさん:2009/06/12(金) 06:31:04 ID:B3xUrCzjO
>>607
カメラキー から記号を出してもスペースを入力可能
616白ロムさん:2009/06/12(金) 09:28:32 ID:dlz4GTUuO
>>614
kingston8Gは問題なく使えてる
traは4Gしか使ったことないけど、ダメだった。
617白ロムさん:2009/06/12(金) 12:23:25 ID:70BA3QAXO
traの4G使えるよ
去年、富士通のプレゼントに当たって送ってきたのがこれでした
618白ロムさん:2009/06/12(金) 12:47:14 ID:E/Gfb7AC0
>614
シリコン8Gで失敗しました
619白ロムさん:2009/06/12(金) 13:04:59 ID:RfzyvZ5Q0
どっかF906i売ってるとこない?
日本国内なら絶対行く自信がある
620白ロムさん:2009/06/12(金) 13:44:51 ID:qhEGoK+zO
>>619
福岡県のブックマーケットってとこにおいてたよ
621白ロムさん:2009/06/12(金) 13:51:49 ID:RfzyvZ5Q0
622白ロムさん:2009/06/12(金) 14:09:21 ID:OowX5d2cO
>>621
俺が6万でうってあげる
623白ロムさん:2009/06/12(金) 14:24:22 ID:0dKvOKwcO
>>599
ベル打ちのおいらは88のみ
624白ロムさん:2009/06/12(金) 14:24:34 ID:/zCEhBZjO
>283>308
トラブルに巻き込まれたくなかったらオクで買うのはやめとけ

【携帯】ドコモ、10月より不正入手の携帯に機能制限 [06/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244708469/

【社会】ドコモが中古市場に出回る盗難携帯電話の通話などを強制停止へ 中古携帯利用者は通話不能になる可能性も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244726137/

【割賦未払い、盗難品】ドコモ、10月より不正入手の携帯に機能制限【赤アンテナ】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244716719/
625白ロムさん:2009/06/12(金) 15:07:13 ID:E/Gfb7AC0
これ買っといてよかった

09Aもスルーレベルだイラネ
626白ロムさん:2009/06/12(金) 15:12:54 ID:VrJM2AhkO
まさに富士通最強端末!
627白ロムさん:2009/06/12(金) 16:06:32 ID:O5EtNq7C0
>>610
10種類もあるんだ。
当分歩き回ります。
628白ロムさん:2009/06/12(金) 16:29:49 ID:RfzyvZ5Q0
09Aも結構良機種だと思うがスライドで躊躇う人多いのかな?
629白ロムさん:2009/06/12(金) 16:32:21 ID:qcyJxzclO
rancendは他に比べて不良率たかすぎだよな
630白ロムさん:2009/06/12(金) 16:35:42 ID:E/Gfb7AC0
芋でしょ
631白ロムさん:2009/06/12(金) 17:29:25 ID:Vl7vrrdgO
09スライドの裏側ちゃっちくてワロタ
壊れそうw
632白ロムさん:2009/06/12(金) 18:30:30 ID:1rTfjJ+lO
>>631
はげど
633白ロムさん:2009/06/12(金) 19:09:08 ID:E/Gfb7AC0
スケジュール帳が横画面にならないらしい

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634白ロムさん:2009/06/12(金) 19:24:18 ID:Vls+pJ5nO
アンセグなかなか映らなくて、アンテナグルグル回してたら、折れたんだけど、無償でなおしてくれるよね?
なにこのつかえねーの
635白ロムさん:2009/06/12(金) 19:34:14 ID:0dKvOKwcO
さっさと買い替えろよ脳無し
636白ロムさん:2009/06/12(金) 19:37:21 ID:BvkMhqEVO
F-09A見てきたけど、ブラウザの戻る、進むがめちゃ遅い

あれはないわ

変えようとしてる人はそこ注意した方が良いよ
637白ロムさん:2009/06/12(金) 19:38:18 ID:RPalQ47xO
先日09Aに傾いたなー
冷モックもってみて
ヨコモ?
違うな〜と

形的にはF906をもう少し小型化したものが…
638白ロムさん:2009/06/12(金) 19:53:35 ID:7PKhXDpk0
F906i本体の質感はいいんだけど重いよね。
その辺改良して欲しい、あとメール入力サクサク希望
639白ロムさん:2009/06/12(金) 20:03:55 ID:xTwY8540O
昔のミニ四駆みたいに
自分で穴開けて軽量すりゃいい
640白ロムさん:2009/06/12(金) 20:04:26 ID:qhEGoK+zO
>>621
行橋市のブックマーケットで16800だった
二週間前あったけどいまあるかはわからないスマン
641白ロムさん:2009/06/12(金) 20:05:40 ID:7PKhXDpk0
>>639
修理すら受け付けてくれなくなるじゃんwww
642白ロムさん:2009/06/12(金) 21:00:16 ID:Pr9bdS3KO
>>638
重量あったほうか高級感あって(・∀・)イイ
643白ロムさん:2009/06/12(金) 21:04:19 ID:RPalQ47xO
確かに質感はいいし
画面が大きく明るく鮮明だし
左右にイケるヨコモがなんといってもいい
ヨコモ状態がアンバランスに見えるが指に引っ掛けて帰って安定して使えるのだ

惜しいところはメール、メニュー入力などさくさくになれば
ボタンタッチが固いのは個体差?かな
644白ロムさん:2009/06/12(金) 21:27:56 ID:7PKhXDpk0
>>643
画面は本当に綺麗だよね。
サクサク感が欲しくてF-09も少し気になったりもする俺ガイル。
645白ロムさん:2009/06/12(金) 23:22:44 ID:KaYYC1/oO
画面黄ばんでるだろこれ
646白ロムさん:2009/06/12(金) 23:29:54 ID:z10cZ851O
歴代Fでは文句なしの美しさ。
これで黄ばんでたら、F01やF09は小便どころかウンコ並に黄ばんでるぞ。
ただし他のメーカーと比べたら知らん。
647白ロムさん:2009/06/13(土) 00:01:46 ID:Mw+JjTTS0
>645
それ不良品だね
648白ロムさん:2009/06/13(土) 00:34:34 ID:5KU1u7k1O
他の機種から替えた時
画面が明るいなーと
白さは自然だと思うのですが

他の機種が青いのでは?
649白ロムさん:2009/06/13(土) 00:36:54 ID:cUw+s/1EO
プリティー桃のフォント、全く必要性を感じない。
650白ロムさん:2009/06/13(土) 00:38:22 ID:JUnMa4VsO
F09Aって子供の玩具みたいで嫌だね(笑)
651白ロムさん:2009/06/13(土) 00:39:56 ID:KC79NIJWO
新機種の話題が出るのはスレの末期症状
652白ロムさん:2009/06/13(土) 00:41:46 ID:GJH0xRja0
たしかに玩具みたいかも知れんが、
タダでもらえるなら、絶対欲しい。
液晶より、本体が黄ばんできた気がする・・・白餅。
653白ロムさん:2009/06/13(土) 00:51:20 ID:JUnMa4VsO
>>652
タダならサブとして遊びたいね!
654白ロムさん:2009/06/13(土) 01:01:13 ID:GJH0xRja0
>>652
そうだよね。
F-09A面白そうなんだけど、金無いから諦めるお。。。
6万は高いなぁ(´;ω;`)
655白ロムさん:2009/06/13(土) 01:16:42 ID:OIDtm8jBO
まさに富士通最強端末!
656白ロムさん:2009/06/13(土) 02:34:36 ID:5KU1u7k1O
6万か…
2年もつだろうか?

906ヨコモで左ワンセグ、右回転でカメラにしています
ストラップは折り畳みに挟まない下付けにしています
657白ロムさん:2009/06/13(土) 02:57:57 ID:4ZNOnfgGO
は?だからなんだよ
658白ロムさん:2009/06/13(土) 03:01:53 ID:iwRhe2Vv0
まさに不治痛最凶端末!
659白ロムさん:2009/06/13(土) 03:02:27 ID:iwRhe2Vv0
>>651
この機種発売して結構たつし普通の事でしょ
660白ロムさん:2009/06/13(土) 03:25:01 ID:L82niMZEO
買った当初は、バイブが静か過ぎて着信に気付かなかったりしたけど
毎日頻繁にヨコモってるせいか、バイブの度に携帯全体がビリビリと振動。

微々たるぐらつきも、これなら許せる。
まさに、怪我の功名!w
661白ロムさん:2009/06/13(土) 07:05:33 ID:I6H4hFaIO
>>646
他メーカーと比べたら相当黄ばんでるよ
662白ロムさん:2009/06/13(土) 08:10:08 ID:r3oSGLHuO
>>661
たぶんお前のおかしいよ。ドコモに行って交換して貰えよ
663白ロムさん:2009/06/13(土) 08:40:45 ID:HOM2X8aOO
>>661
色温度が低いのはIPS液晶のデメリットではあるが、
他メーカーと比べて、その違いは蛍光灯のクール色と昼光色の違いぐらいで
特別黄ばんでるとは感じないはず
664白ロムさん:2009/06/13(土) 09:04:36 ID:CXanFYsXO
ワンセグ感度、カメラ機能が良ければまさに神機ですよコレは(゜o゜;)
665白ロムさん:2009/06/13(土) 09:30:45 ID:U3kom2ucO
つまりF905がネ申って訳だ
666白ロムさん:2009/06/13(土) 09:32:29 ID:10UG8vpzO
>>661
画面のビニール剥がせよ
あれ保護フィルターじゃないんだぞ
667白ロムさん:2009/06/13(土) 10:07:25 ID:I6H4hFaIO
>>662
お前他メーカーのと比べた事ないのか?

>>666
そんなのとっくにはがしてあるからww
アホか
668白ロムさん:2009/06/13(土) 10:18:36 ID:73zoR6nAO
>>666
そうだったのか!?
買って約9ヶ月貼ったまんまだ
669白ロムさん:2009/06/13(土) 10:21:02 ID:I6H4hFaIO
>>668
あんなきったねぇのいつまで貼ってんだよ
670白ロムさん:2009/06/13(土) 10:32:58 ID:m90wi9ew0
つけたままにすると結果汚くなるんだよな
671白ロムさん:2009/06/13(土) 11:30:13 ID:CjLdrMI5O
>>667
アホはお前だF01Aはかなり黄ばんでるがこれはPとくれべても
たいして変わらない
672白ロムさん:2009/06/13(土) 11:36:54 ID:OIDtm8jBO
まさに富士通最強端末!
673白ロムさん:2009/06/13(土) 11:51:37 ID:pTz8uD7FO
もっとゴールドっぽくしてくれよ
674白ロムさん:2009/06/13(土) 12:22:04 ID:aK1pgXjY0
黄ばみがひどいのもあるよ
故障で交換したとき黄ばみがひどくてまた交換したことある

675白ロムさん:2009/06/13(土) 12:57:04 ID:okyBgl0LO
F-01Aが水没したから修理に出して代替え機借りたが、すごいもっさりだな。
たまにワープするし。
676白ロムさん:2009/06/13(土) 12:58:57 ID:I6H4hFaIO
>>671
>>671
くれべても
くれべても
くれべても
くれべても

さすが液晶の黄ばみもわからない節穴eyeだけあって誤字脱字も見つけられないんだな
677白ロムさん:2009/06/13(土) 14:07:04 ID:HOM2X8aOO
ID:I6H4hFaIO
わかったから、巣に帰ってくれ
気に入らないのなら勝手に機種変してくれ

ID:okyBgl0LO
わざわざ報告してくれなくても、ずっと持ってる奴の集まりなんだから、それぐらいみんなわかってる
ブログにでも書いとけ
678白ロムさん:2009/06/13(土) 15:04:45 ID:r3oSGLHuO
>>667
906、905、904あたりとならいろいろ較べてる。
俺の906は他社のと大きな差異はない。だからお前のが不良品としか考えられない。
DSに行け
679白ロムさん:2009/06/13(土) 15:15:22 ID:9WfhnSu00
液晶黄ばんでいるのは個体差らしい。
俺のは黄ばんでない。
680白ロムさん:2009/06/13(土) 15:22:31 ID:JUnMa4VsO
シャープと比べるとチョット黄色く感じるよね!でも気になる程でも
ないので満足です。
681白ロムさん:2009/06/13(土) 16:49:54 ID:9XCwvz6aO
>>616>>618
回答どーもです(^-^)/
682白ロムさん:2009/06/13(土) 17:14:38 ID:w1/YruoU0
私のは外装が黄ばんでるんで液晶の黄ばみは気にならない。
てか、ゴールドです。
683白ロムさん:2009/06/13(土) 17:16:01 ID:UqyMp++kO
黄ばんでるの見たいから
比較の端末並べて撮ってうpしてください。
黄ばみ連呼してる人。
684白ロムさん:2009/06/13(土) 17:48:16 ID:CjLdrMI5O
>>676
あいにくPで打ってるんだw
そんな誤字しか突っ込めないの
685白ロムさん:2009/06/13(土) 18:40:19 ID:wftvCV1EO
おまいら、黄ばんでる黄ばんでるうるせーぞw
686白ロムさん:2009/06/13(土) 18:45:07 ID:iwRhe2Vv0
黄ばむのは白いブリーフだけにしてほしい
687白ロムさん:2009/06/13(土) 18:46:36 ID:vuS+QqbCO
>>675
何メートルくらいワープするんですか?
688白ロムさん:2009/06/13(土) 18:52:26 ID:UqyMp++kO
ヨガテレポート
689白ロムさん:2009/06/13(土) 18:58:24 ID:VgtsTheO0
今の時点で最新機種から過去の機種まで含めて
この機種が富士通最強端末だと思ってる
ひいき目かもしれんが全キャリアでも総合力でこの機種を上回るのがあるかな?
少しだけ最新のiphoneにも惹かれるが電話としての機能も含めると、この機種が上だと思う。
690白ロムさん:2009/06/13(土) 19:16:48 ID:JUnMa4VsO
正解!
691白ロムさん:2009/06/13(土) 20:09:16 ID:iwRhe2Vv0
iPhoneに惹かれるけど、この140gの携帯と2台持ちというと抵抗感あるんだよな・・・
692白ロムさん:2009/06/13(土) 20:14:25 ID:CxCiQS0N0
iPod touchと一緒に使ってるがこれ以上厚いとキツイ
693白ロムさん:2009/06/13(土) 20:20:41 ID:h/Fw+p9qO
>>689さん
そこは「まさに」つけてくださいや。
694白ロムさん:2009/06/13(土) 20:43:14 ID:HOM2X8aOO
iphoneに惹かれてソフトバンクに行ったら、地獄を見るぞ
695白ロムさん:2009/06/13(土) 21:25:26 ID:R9TOifWS0
>>689
ようやく上回る機種が出たから迷ってる

SH-06A
ワンセグ感度、サクサク度、カメラの性能は明らかに上でハイスピード端末

電池の持ちも意外といいようだし。
変換の賢さは負けるが単語単位でくぎれば問題なかった。
ヨコモーションがないのはしょうがないけど、
F-09Aみたく変に凝ってるよりは普通の2軸がいいね。
696695:2009/06/13(土) 21:32:19 ID:R9TOifWS0
ちなみに
【SH-06A】のSARの値は0.337W/kg,
【FOMA F906i】のSARの値は1.230W/

デザインもSH-06AはF906iに通じるシックな感じでよろし。
Sのまわしものではないよw
冬にでるF-01Bを待つか悩み中
697白ロムさん:2009/06/13(土) 21:39:06 ID:VgtsTheO0
>>695
うん、人それぞれの感性は違うし自分が良いと思う機種を買うにかぎる
形でいうと、自分的にはこの折りたたみヨコモの以上の形が見当たらない
F-09Aは置いたときに立てることができない。
これ以上の形を創造するのもやっかいな仕事だろうが、将来に期待する
698白ロムさん:2009/06/13(土) 21:50:55 ID:CxCiQS0N0
>>697
SO905iみたいに後ろにスタンドつければいいのにな
699695:2009/06/13(土) 21:53:43 ID:R9TOifWS0
たしかにヨコモは完成型だと思う・・・
今さら2軸に戻るのもかったるいけどね・・・

F-09Aはヨコモとは名ばかりでスライド携帯としても使いにくいし
でも富士通自ら906までのヨコモを過去のものとして扱ってるから
復活は厳しいかも・・・
チラシの裏スマソ
700白ロムさん:2009/06/13(土) 23:11:15 ID:iwRhe2Vv0
>>695
Shoinが載ってるのが嫌
701白ロムさん:2009/06/13(土) 23:34:50 ID:9WfhnSu00
>>695
SHにすれば地獄を見る。
とくにメール機能
702白ロムさん:2009/06/13(土) 23:45:40 ID:+OlJYAxCP
【ガチ速報】 プロレスの三沢光晴さん、リングで頭強打し死亡 ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244903758/
703白ロムさん:2009/06/14(日) 00:49:35 ID:DQSDOFW+O
>>702
えっ!嘘だ……
祈りつつも本当でした

悲しいですね
ご冥福をお祈りします。
704白ロムさん:2009/06/14(日) 01:27:26 ID:PjLqOZnlO
まさに富士通最強端末!
705白ロムさん:2009/06/14(日) 02:42:51 ID:/M4pkyYlO
まさに三沢最強伝説!
706白ロムさん:2009/06/14(日) 03:49:05 ID:YXN9pXKE0
まさに不治痛最凶端末!
707白ロムさん:2009/06/14(日) 08:20:40 ID:OIc0EfztO
Fに限らないけど、スライド式のイヤホンジャックカバーはやめてもらいたいな。

どの機種もまともに閉じれなくなるから、埃とかで端子がダメになりやすい…
708白ロムさん:2009/06/14(日) 08:53:01 ID:RDNq2ZQgO
スライド式の方がいい
709白ロムさん:2009/06/14(日) 09:57:09 ID:aOKIxQES0
スライド式のキャップは千切れないけど蓋式だと千切れる
710白ロムさん:2009/06/14(日) 11:52:55 ID:51gvu9C/O
むしろ、miniSD差込口も充電端子もスライドにして欲しい
711白ロムさん:2009/06/14(日) 12:02:26 ID:jINb6EaBO
>>710
それ賛成
712白ロムさん:2009/06/14(日) 12:04:46 ID:3uK9Fv5vO
せめて充電端子のとこだけでも
カード入れ替えそんなにしないし
713白ロムさん:2009/06/14(日) 14:06:37 ID:TKYRsxo9O
SH-06Aに換えたんだけど、あらためてこいつの良さに気づいた。
サヨナラは、まだ言えそうにない
714白ロムさん:2009/06/14(日) 14:10:39 ID:wSM4J4CFO
ワンセグのアンテナ伸ばしたらi-modeの電波安定するけど気のせい?
715白ロムさん:2009/06/14(日) 14:34:49 ID:GrmZJ5fsO
>>714
木の精
716白ロムさん:2009/06/14(日) 14:44:13 ID:jINb6EaBO
電池目盛りは
5段階 ほしいっす
717白ロムさん:2009/06/14(日) 16:12:30 ID:JXvCij3oO
ただ今入院中
早く帰ってこないかな
718白ロムさん:2009/06/14(日) 16:25:58 ID:GrmZJ5fsO
しかし保護フィルム貼るのって難しいよな
何かこつでもあんのかね
719白ロムさん:2009/06/14(日) 16:32:44 ID:ALr/1k7B0
全裸になって風呂場で貼るといいよ
720白ロムさん:2009/06/14(日) 17:51:33 ID:Mptm/CKlO
保護フィルム貼らなくても傷つかないよ
721白ロムさん:2009/06/14(日) 18:08:11 ID:532VVVkc0
722白ロムさん:2009/06/14(日) 18:12:25 ID:EhgwtXtaP
http://umaroda.jpn.org/cgi/upother/img/umarodasonota5296.jpg

これって申告しなきゃ罰せられるの?
723718:2009/06/14(日) 18:19:44 ID:GrmZJ5fsO
おK
全裸でしゃがみながら風呂場で貼ってきます(;¬_¬)
724白ロムさん:2009/06/14(日) 18:26:13 ID:jINb6EaBO
最近SDアクセスするのに時間がかかる気がする

3秒くらいかな

8GB仕様だが

こんな時間かかった?
725白ロムさん:2009/06/14(日) 19:26:07 ID:jINb6EaBO
決定ボタンの反応が悪くなったよーな
F905触ってからこれにすると決定ボタンにクリック感がないことに気がつく
初めから こうだったのか?
726白ロムさん:2009/06/14(日) 20:21:40 ID:q3GamPxq0
>>722
ome
727白ロムさん:2009/06/14(日) 20:28:46 ID:iCkQtNW3O
>>725
そういう症状(ボタンが堅い=効きにくい)のハズレ個体もあるらしいし、
修理に出して帰ってきたら決定ボタンが利きにくくなったって話もある
まぁデフォではない
728白ロムさん:2009/06/14(日) 22:08:02 ID:hN8+UoxrP
もしかして動画撮影機能ないですかね?
カメラ起動しても出来無い・・・
729白ロムさん:2009/06/14(日) 22:09:13 ID:JXvCij3oO
>>728
残念ながら
730白ロムさん:2009/06/14(日) 22:10:18 ID:hN8+UoxrP
>>729
なんてこったい/(^o^)\
射精動画撮れない・・・
ありがとうございました
731白ロムさん:2009/06/14(日) 22:16:39 ID:JXvCij3oO
>>730
取説嫁やかす
732白ロムさん:2009/06/14(日) 22:18:00 ID:zOv4bdXQ0
質問なんですけど、この機種の歩数計機能についてなのですが、
iアプリ起動中でもカウントしてくれるのでしょうか?
733白ロムさん:2009/06/14(日) 22:48:16 ID:fqgwbiL7O
>>722
競馬って宝くじと同じ扱いじゃないの?
734白ロムさん:2009/06/14(日) 23:00:53 ID:DQSDOFW+O
>>732
カウントされますよ
735白ロムさん:2009/06/14(日) 23:12:34 ID:zOv4bdXQ0
>>734 ありがとう
736白ロムさん:2009/06/14(日) 23:16:07 ID:nTnVe4HOO
充電中だと確認ランプが常灯すると思うんだが、さっき見てみたら点滅になっていた。
これは一体何を表しているのか?ご存じの方いらっしゃるか?
737白ロムさん:2009/06/14(日) 23:33:21 ID:rdNUDbb2O
>>736
それはきっと故障だと思われます
俺は二階の窓から落として傷だらけに成ったうえに
その症状でDSに持って行ったらいろいろ調べて落とした傷は関係無いからと言われ
無料でリフレッシュ品と交換してくれたよ
738白ロムさん:2009/06/14(日) 23:58:42 ID:dXYpbEER0
>>736
爆発するぞ。
739白ロムさん:2009/06/15(月) 00:07:51 ID:MuRTYeKpO
実は着信で点滅してるだけだったり
740白ロムさん:2009/06/15(月) 00:11:57 ID:Qm3cCOyRO
>>737
二階から落としてその程度で済むのか
道路に何度落としても何ともないわけだw
741白ロムさん:2009/06/15(月) 00:12:13 ID:gAYlu5JBO
>>728-730
何かのネタだったらマジレスでスマンが
動画撮影は当然できる
742白ロムさん:2009/06/15(月) 00:17:53 ID:Qm3cCOyRO
>>728
カメラ起動→menu01だよ
でもおまいのちんこは小さすぎて映らないかもしれません
743白ロムさん:2009/06/15(月) 05:56:20 ID:d+WSt5z/O
まさに富士通最強端末!
744白ロムさん:2009/06/15(月) 06:34:43 ID:/DYfa3+EO
射精動画見たいです
うぷしてください
745白ロムさん:2009/06/15(月) 06:43:43 ID:olB2Q8QjO
>>736
充電異常
いろんな原因考えられる

充電器との接触不良
電池の加熱
本体故障
電池寿命
など
746白ロムさん:2009/06/15(月) 08:24:50 ID:G3E1wST7O
この機種は磁気で画面ガ縦に横になるなビックリした
747白ロムさん:2009/06/15(月) 10:14:50 ID:WmUSRZxsO
IDのアプリ使ってないんだけどこれは消せないものなの?
748白ロムさん:2009/06/15(月) 10:18:50 ID:d32VURIQ0
ICロックしとけば
749白ロムさん:2009/06/15(月) 12:01:49 ID:OotTlvK/O
スライドヨコモ、よさげだけど、左右使い分けできないのは痛いね
やっぱり906だ
750白ロムさん:2009/06/15(月) 12:02:36 ID:+aBoyyCMO
かなり美品だと思うんですが、誰か買取してくれませんか?
補償サービス使ったあと、機種変更したので不要に。

要望あるなら後でアドレス張ります。
751白ロムさん:2009/06/15(月) 12:14:37 ID:mhd4ruswO
自分も不具合で
DSにて交換なったのもってるんだけど買う人いますか?
752白ロムさん:2009/06/15(月) 12:14:55 ID:S9qM+JHUO
>>750
黒or白なら7,000円で買います
753白ロムさん:2009/06/15(月) 12:15:03 ID:Tm5r5RTBO
お断わりします
754白ロムさん:2009/06/15(月) 13:41:16 ID:8Z0l1Npo0
今まで見れてたケータイサイトのゲームのイベントが見れなくなりました。
「無効なデータを受信しました(500)」と出ます。
あちこち手を尽くしましたが謎です。
どうしたらいいでしょうか?
755白ロムさん:2009/06/15(月) 14:26:57 ID:spf/VLZPO
>>750>>752永久BBM規制ウィルス警報されるぞ(つд`)
756白ロムさん:2009/06/15(月) 15:19:40 ID:d+WSt5z/O
まさに富士通最強端末!
757白ロムさん:2009/06/15(月) 17:47:28 ID:olB2Q8QjO
>>746
この機種に限らず最近の機種は開閉回転センサーに磁気センサーを使ってる
物理的な可動センサーより壊れにくいからね
758白ロムさん:2009/06/15(月) 18:36:47 ID:qO2nSksgO
おまいら、喜べ!
さっき電車でかわいいJKが
これの白持ってたぞ!
759白ロムさん:2009/06/15(月) 18:50:38 ID:VHueWGhU0
売るなら5万以上だな
無い物を安く売るわけない
760白ロムさん:2009/06/15(月) 19:12:32 ID:OotTlvK/O
>>758
白は女が多いと思う
ラメ入ってるしな
俺は前、40ぐらいのババアが使ってるのを見たが
761JK:2009/06/15(月) 19:32:00 ID:A73Jt1zKO
>>758
お前マジきもいんですけど
762白ロムさん:2009/06/15(月) 19:37:31 ID:hGm0fPuXO
iモードをやっていると次第に指紋センサーの下辺りが熱くなるのだが、みんなも同じ?
あと、決定ボタンがたまに無反応。
763白ロムさん:2009/06/15(月) 19:54:32 ID:Tm5r5RTBO
>>762
それ不良品だわ
764白ロムさん:2009/06/15(月) 20:08:26 ID:/DYfa3+EO
>>762
なる。
電池じゃなくて上の方が熱くなる。
決定ボタンはごくたまに無反応なときある。
まだ半年なのにな。
変えてもらうのもメンドクサイ。
765白ロムさん:2009/06/15(月) 20:12:07 ID:C0tBY0HJ0
>>762
重いiモーションダウンしたりした?
766白ロムさん:2009/06/15(月) 20:30:19 ID:mrlfyv6S0
男で白持ってる奴は潜在的にカマの資質がある。
ラメ入りは明らかに女のアイテム。
767白ロムさん:2009/06/15(月) 21:06:16 ID:pbZxwm4L0
スイーツ式ケータイ占いですか
768白ロムさん:2009/06/15(月) 21:32:27 ID:A/bzq7nI0
>>766
男でミラーレッドを愛用してる俺は変態?それとも紳士かなw
769白ロムさん:2009/06/15(月) 21:40:50 ID:hGm0fPuXO
>>764
おぉ、同志!
自分は4ヶ月前に変えたばかりなのに、これはちょっと嫌だなぁと。

わざわざドコモショップに行くのも面倒だし、ボタン無反応を証明するのが大変そう。


>>765
いや、普通にiモードサイトを見ているだけで熱くなる。
照明輝度を上げると、すぐに熱っぽく(´・ω・`)
770白ロムさん:2009/06/15(月) 21:55:44 ID:A/bzq7nI0
>>769
iアプリの時が一番熱くなるんだが(´・ω・`)
なんかこれ大丈夫なのかといつも思いながら放置状態。
771白ロムさん:2009/06/15(月) 22:20:32 ID:C0tBY0HJ0
>>770
電池がどうのこうので早くダメになるかも
俺は2ヶ月パケホで酷使したことがあったが今は大丈夫
772白ロムさん:2009/06/15(月) 22:34:05 ID:/DYfa3+EO
熱くなるのは仕様だと思うが、決定ボタンの件は不良だね。
たま〜に起こるから再現しにくい。
773白ロムさん:2009/06/15(月) 22:44:48 ID:A/bzq7nI0
>>772
仕様だろうな。決定ボタンは1年使ってるけど不良ないよ。

なんだかんだ言ってもあと5年くらいはF906i使うぞ!!!
774白ロムさん:2009/06/15(月) 22:52:47 ID:diHH8sKuP
決定ボタンの反応悪くなったな〜と最近感じる
決定ボタンの中心じゃなく
ちょっと上の方を押す意識を持ってるとちゃんと押せる

これ以上頻繁に起こったら見てもらおうかと思ってる
775白ロムさん:2009/06/15(月) 22:52:46 ID:qO2nSksgO
>>766
ラメ入り知らずに白買って後から気づいた
あたしはオトーコ(・∀・)うっふんあっはん
776白ロムさん:2009/06/15(月) 23:37:52 ID:ztHOCxnV0
妹がSH-04Aに機種変してた。
ちょっと端末触らせてもらったけどやっぱフルキーはいいね。
でも俺のF906iだって負けてない(´・ω・`)多分
777白ロムさん:2009/06/15(月) 23:58:17 ID:S9qM+JHUO
妹の乳首触らせてもらった
まで読んだ
778白ロムさん:2009/06/16(火) 07:09:28 ID:9LZKgU3JO
地下鉄通勤なんだけどw2chやってると圏外になる度にネットワーク再検索が出てイライラするよ。なんとかならないですかね?
779白ロムさん:2009/06/16(火) 07:16:58 ID:MD0GcKQs0
>>778
3Gの設定がなんたら
780白ロムさん:2009/06/16(火) 08:27:10 ID:0sv+yI4RO
>>768
変態紳士


俺もミラーレッド
781白ロムさん:2009/06/16(火) 08:30:53 ID:xo+lb8ZK0
ラメ別に言うほど派手でもないだろ

782白ロムさん:2009/06/16(火) 10:01:20 ID:dWURCOT/O
俺は黒持田が、赤が欲しかった
本当の変態色はゴールド
783白ロムさん:2009/06/16(火) 15:33:05 ID:QnjaULe+O
俺も黒持ちだが
ラメさえなければ白買ってた
784白ロムさん:2009/06/16(火) 16:25:17 ID:Iu10lTCZO
まさに富士通最強端末!
785白ロムさん:2009/06/16(火) 16:33:11 ID:oiw50Ix7O
急に電源が入らなくなったんですけどドコモショップに行かないとなおらないですか?
786白ロムさん:2009/06/16(火) 16:37:01 ID:0qYrNTwbO
>>785
もしくはレンジでチン
787白ロムさん:2009/06/16(火) 19:31:52 ID:EOxNT0AEO
>>785
2ちゃんでそんな事聞いてどーすんの?その状態で3日待てと言われたら待つの?

早くショップ行けよ。
788白ロムさん:2009/06/16(火) 20:09:42 ID:PvwcxgHGO
>>787
真剣すぎて、おもんない
789白ロムさん:2009/06/17(水) 00:05:33 ID:B66RQPobO
>>778
ネットワーク設定をオートに戻す
790白ロムさん:2009/06/17(水) 01:02:25 ID:4IWqHZAsO
>779 789
thanks!助かったよ。
791白ロムさん:2009/06/17(水) 01:25:36 ID:liohf9etO
今は交換するときって画像やアプリまでそっくりコピーしてくれるの?
ほとんどの画像がアッーなエロ画像なんだが、見られちゃ困る。。
792白ロムさん:2009/06/17(水) 01:44:13 ID:mraLF8hF0
完璧に元の状態にコピーしてくれるよ。
見られるとかはない。あっちは機械さしてイメージコピーで全部移すだけだから。
793白ロムさん:2009/06/17(水) 05:19:22 ID:rwQf0H5gO
まさに富士通最強端末!
794白ロムさん:2009/06/17(水) 06:02:16 ID:B66RQPobO
>>791
向こうのパソにはウイルス検索的なスピードで、ファイル名が出るだけ
表示名でなくファイル名

待ち受け画面だけふつうのにしてればok
795白ロムさん:2009/06/17(水) 06:15:00 ID:dg50NwBi0
これSDに保存できる曲数って500件が限度なのか?
796白ロムさん:2009/06/17(水) 07:29:13 ID:up0+s2/IO
>>795
えっ、まじ?
知らないでつい最近買ったばっかなんだけどorz
797白ロムさん:2009/06/17(水) 09:18:19 ID:eSVnU4dyO
携帯で音楽なんて聞くか?
798白ロムさん:2009/06/17(水) 09:27:50 ID:dg50NwBi0
世の中にはFMトランスミッタ目当てでこの機種を買うやつもいるんだぜ
俺みたいな
799白ロムさん:2009/06/17(水) 09:56:46 ID:up0+s2/IO
>>798
お前は俺か。
俺も同じ理由でこれ買った。
折りたたみ+ヨコモ+FMリミッタ搭載の端末はもう発売されないだろーからね。

しかしなんで富士通まで青歯にしたんだろ。
絶対FMトランスリミッタの方が使い勝手がいいと思うのだが‥。
800白ロムさん:2009/06/17(水) 11:36:10 ID:BjQKVW0vO
マンセー
801白ロムさん:2009/06/17(水) 12:22:59 ID:65oUG8BRO
待ち受け画面の上右にアプリマークに×のアイコンあるんだけど何これ?(高田風)
消し方も教えてくらはい
802白ロムさん:2009/06/17(水) 12:29:12 ID:5j7llrWp0
先週土曜に外装交換に出した。
早く帰ってこないかなぁ
803白ロムさん:2009/06/17(水) 12:32:12 ID:PJS/S7cEO
804白ロムさん:2009/06/17(水) 12:34:47 ID:65oUG8BRO
>>803
d
805白ロムさん:2009/06/17(水) 13:23:12 ID:GPhlE4w8O
>>799
トランスリミッタ?
806白ロムさん:2009/06/17(水) 13:56:22 ID:eSVnU4dyO
>>799
FM制限機能?
807白ロムさん:2009/06/17(水) 14:12:58 ID:wvnQvfhKO
トランスフォーマー?
808白ロムさん:2009/06/17(水) 14:29:28 ID:DoB3URJnO
バッテリーの持ちが非常に悪いんだが、社外製大容量バッテリーとかないよね?
809白ロムさん:2009/06/17(水) 14:33:08 ID:S+/3eKwBO
青葉は標準化してるんじゃないのか
ホンダのカーナビも青葉じゃないとデータ通信できないし
810白ロムさん:2009/06/17(水) 14:46:29 ID:rwQf0H5gO
まさに富士通最強端末!
811白ロムさん:2009/06/17(水) 15:50:48 ID:sZz2bL79O
BluetoothもFMも 周波数が違うだけで同じことしてるだけ
812白ロムさん:2009/06/17(水) 16:00:35 ID:J5oRVbZx0
>>808
キーイルミを切るだけで2日は余裕。
たぶん3日くらい充電しなくてもOK。
813白ロムさん:2009/06/17(水) 16:02:05 ID:EyaiHBLZO
車にも周囲にも青歯環境がない俺としてはFMトランスミッターのが便利。
新機種に変えられないのも、FMトランスミッター付がでないのが理由だし。
814白ロムさん:2009/06/17(水) 16:51:00 ID:lTEodZTmO
>>808
キーイルミOFF
開閉イルミOFF
液晶輝度2以下
ローミング設定3G固定

まぁ最近の機種はどれもこんなもんだけどね
815白ロムさん:2009/06/17(水) 16:57:34 ID:up0+s2/IO
>805>806
揚げ足とってるつもりかな?
わかってるくせに

816白ロムさん:2009/06/17(水) 17:08:28 ID:up0+s2/IO
>>813
俺は営業車乗る機会が多いからFMトランスリミッターは重宝してるよ。
てか、FMトランスリミッターの方が総合的に使い勝手がいいと思うんだけど。
冬モデルでFMトランスリミッター復活すればいいよね。


ところで、これってSDに保存できる曲数って500件って上に書き込みがあるんだけど、まじすか?
817白ロムさん:2009/06/17(水) 17:15:07 ID:n8ag9N/v0
本気で間違えてるのか冗談で言ってるのか知らんが
FMトランス「リミッター」じゃなくFMトランス「ミッター」な。
818白ロムさん:2009/06/17(水) 17:20:52 ID:MV+ZmBoXO

まさに青葉最強端末!
P906i〓P07A
819白ロムさん:2009/06/17(水) 17:24:07 ID:9lGnu+sRO
まさにアホリミッター
久々ウケミッターw
820白ロムさん:2009/06/17(水) 17:28:47 ID:5j7llrWp0
リミッターは外さないとダメだよ〜んW
821白ロムさん:2009/06/17(水) 17:32:38 ID:X8MDrrWE0
音楽聴かないから、こんな機能が付いてる事に全く気づかなかったw
これ、FM送信をオンにしてそのままラジオのそばに置けば
携帯に入れた曲やムービーやワンセグが俺の車のコンポで聴けるって事か!
てか聴けたwwスゲーw
音も思ったより全然いい
まぁワンセグは電波的に無理かも知れんが…
822白ロムさん:2009/06/17(水) 17:50:11 ID:9lGnu+sRO
>>821
夏になったら海で大活躍するぜ!
ラジカセだけでCDもMD要らないし交換必要ないし、その場で好きな曲思いついたらすぐダウンロードさ!
ナンパで音楽の話しに盛り上がったら彼女の好きな曲をその場ダウンロードw
ついでに彼女のハートもダウンロードしちゃえ!
823白ロムさん:2009/06/17(水) 19:32:51 ID:gRlgYnWH0
すいません、質問させてください。

この携帯を(もちろん新品で)使い始めて3ヶ月程度になるのですが、メールで
文字を記入している際に勝手にカーソルが上下左右に動き出す(正確には
上下左右だけでなく勝手に決定ボタンを押した状態にもなるのですが)ことに
気づきました。
いろいろ試してみたところ、どうやら後ろに着いている指紋認証(?)に触れてい
る時に再現性があるような感じなのですが、この症状って仕様なのでしょうか?
仮に仕様ならば、指紋認証機能(?)を一切使わないのでオフにしたいのですが、
どうすればいいのでしょうか?

申し訳ないのですが、教えていただけるとありがたいです。
824白ロムさん:2009/06/17(水) 19:43:01 ID:yCI0M9hQ0
825白ロムさん:2009/06/17(水) 20:18:32 ID:i1dQOstlO
>>823
つQ:メニューやカーソルが勝手に動くんだけど、バグ?
A:フィンガーポインターに触ってませんか?持ち方変えるか、オフにしましょう。
 (設定→スイング→フィンガーポイント設定を無効)
 買ったばかりで、シール剥がして無くても、センサーは反応するよ!
826白ロムさん:2009/06/17(水) 21:28:18 ID:gRlgYnWH0
>>824,825
ありがとうございます。

テンプレにドンピシャであったんですね…質問する前に見たんですが飛ばして
たようです。

申し訳ないです。
827白ロムさん:2009/06/18(木) 04:34:02 ID:sGBZ9lPuO
!末端強最通士富にさま
828白ロムさん:2009/06/18(木) 08:25:31 ID:f4opufhTO
まだこんなポンコツ使ってんの(藁
829白ロムさん:2009/06/18(木) 08:27:30 ID:Y/6T/LHF0
まだ1年しか経ってないのにポンコツはないだろ
それ言うなら905とか
830白ロムさん:2009/06/18(木) 09:01:42 ID:gABLmOWDO
最新のケータイとF906はどんな機能の違いがあるんだ?
831白ロムさん:2009/06/18(木) 09:26:48 ID:mhW152TAO
>>830
01A〜
iコンシェル
iウィジェット
7.2M
832白ロムさん:2009/06/18(木) 09:51:01 ID:/HmbRJdG0
>>831
いらね
いらね
かえるほどではない。LTE待ち
833白ロムさん:2009/06/18(木) 09:56:15 ID:gABLmOWDO
レスサンクス
便利なのは7.2Mだけみたいね
834白ロムさん:2009/06/18(木) 10:20:15 ID:B+z1iUUIO
これ使ってる人は、次はどんな機種に変える予定?
835白ロムさん:2009/06/18(木) 10:23:44 ID:mhW152TAO
>>834
当分906使うよ
836白ロムさん:2009/06/18(木) 10:25:35 ID:yar+PGOQ0
折りたたみヨコモの静刀進化系
837白ロムさん:2009/06/18(木) 10:29:33 ID:9BVLx077O
>>833
iモードブラウザのキャッシュ500kbは羨ましいな。
F906iにもソフトバージョンアップで対応してくれないかな。
838白ロムさん:2009/06/18(木) 10:45:25 ID:sGBZ9lPuO
>>834
OOガンダムで出ている携帯が出るまでF906使う!
839白ロムさん:2009/06/18(木) 10:53:52 ID:Qg6eNETuO
FMトランスミッターまじ重宝してます。
質問ですがFMに電波を送ると同時に再生って出来ますか?
playボタンおす手間省けたらいいなと思いました。
840白ロムさん:2009/06/18(木) 11:01:49 ID:Y/6T/LHF0
アニメの携帯はプロ携帯じゃないか
841白ロムさん:2009/06/18(木) 12:16:01 ID:BHeBFAzOO
>>829
おっとそれは906より半年しか古くない905に失礼だ。

それを言うならF2051だろ。
842白ロムさん:2009/06/18(木) 13:50:22 ID:o/Guu7pTO
外装交換は色変え可能? 白→黒みたいな
843白ロムさん:2009/06/18(木) 14:10:46 ID:Ipb5ob5AO
>>842
不可
お届け保証で在庫が無かったら他の色になる事もある
844白ロムさん:2009/06/18(木) 14:42:25 ID:YTphMyiP0
>>814
開閉イルミOFF って単独でできるんだっけ?
845白ロムさん:2009/06/18(木) 14:44:40 ID:6/dBAsT+O
まさに富士通最強端末!
846白ロムさん:2009/06/18(木) 15:11:34 ID:Ipb5ob5AO
>>844
正確には開閉回転イルミネーションかな?

以前何回も出てたけどカメラ起動不可の不具合キター

週末にでもDS行ってくるorz
847白ロムさん:2009/06/18(木) 15:17:49 ID:o/Guu7pTO
>>843
ありがとう
848白ロムさん:2009/06/18(木) 18:44:51 ID:RHDwPqEfO
>>846
>以前何回も出てたけどカメラ起動不可の不具合キター

詳しく!!
849白ロムさん:2009/06/18(木) 20:28:42 ID:SE9yhslfO
俺もカメラとビデオ、起動不可になった。
一ヶ月前に内部故障して新品に変えたばかりなのに…
850白ロムさん:2009/06/18(木) 21:59:23 ID:sGBZ9lPuO
塚、色々と不具合や故障のレスが有るけどどういう風にどんな感じでどうすれば壊れるのか詳しく頼む!
1年間使って充電しながら使わず、アプリゲームはやらずに主にメールと通話をよく頻繁に使いカメラも1日10回使用して、たまに動画30分ぐらい使うけど壊れた事無い。
851白ロムさん:2009/06/18(木) 22:03:09 ID:n3ngyer1O
チャクレンジャーカートネオの遊園地コース、タイムアタックで3分38秒32
@着信シルバー


おまいら何秒?
852白ロムさん:2009/06/18(木) 22:08:02 ID:zhlyFWb8O
>>851
子供じゃないんだからゲームなんてやらないだろ
853白ロムさん:2009/06/18(木) 22:36:22 ID:46tPWYcmO
>>852
異議あり

28才だが遊ぶ人は遊ぶだろ!
854白ロムさん:2009/06/18(木) 22:46:08 ID:QGChU5Ru0
そもそもあのゲームをやりこむ人がいることに驚きを隠せない
855851:2009/06/18(木) 23:11:19 ID:n3ngyer1O
>>852
そう?俺は普通に遊ぶけどね
Wiiもプレステもやるよ
856白ロムさん:2009/06/18(木) 23:22:31 ID:zhlyFWb8O
子供なら問題ないよ
857白ロムさん:2009/06/18(木) 23:32:53 ID:Jmo6SJWgO
人の趣味にいちいち絡むのはどうかと思う。
端から見ればあなたの方が精神年齢低いですよ。

あっ、もしやあなたは人に絡むのが趣味なのかな?
だとしたらごめんなさいねw
858白ロムさん:2009/06/19(金) 00:47:18 ID:rqnE+H8hO
>>857
人と絡むのが好きだから掲示板に来てるんじゃないのか?
859白ロムさん:2009/06/19(金) 00:52:24 ID:QK6/UulmO
>>857
そっとしといてやれ。

>>856はきっと人生に疲れてるんだろう。
860白ロムさん:2009/06/19(金) 02:52:37 ID:yTl+MhIwO
>>858
この場合の絡む、は意味合いが違うな
因縁をつけるとかそっちのほうだ
861白ロムさん:2009/06/19(金) 03:00:52 ID:Dt/Rj86fO
言い掛かりをつけるって意味の絡むね。
最もいちゃもんをつける場所だと認識してるなら悪いけど。

まぁ、そっとしときます。
862白ロムさん:2009/06/19(金) 03:02:41 ID:Dt/Rj86fO
>>860
被ったorz
指摘thx
863白ロムさん:2009/06/19(金) 03:13:48 ID:yTl+MhIwO
>>862
いやいや
こんな夜中にケコーンするとはw
864白ロムさん:2009/06/19(金) 03:46:44 ID:2ZzKhFadO
>>863
末永くお幸せにw
ジューンブライドめでたいぜ!
865みぃ:2009/06/19(金) 04:10:10 ID:6QDMwG2dO
みなさん無修正動画とか観てオナニーしてるんですか?
866白ロムさん:2009/06/19(金) 05:58:28 ID:MWPDIpLaO
最近ブルーレイ買ってみてる(*^_^*)
867白ロムさん:2009/06/19(金) 05:58:31 ID:BHCc1n9lO
F906iゎ最高ゃでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
868白ロムさん:2009/06/19(金) 06:38:32 ID:gAfXfo8VO
>>861
端から見るとあなたも充分絡んでる。
この場合はスルーが正解
869839:2009/06/19(金) 06:53:04 ID:7F0nh7wTO
無理なのかな…
870白ロムさん:2009/06/19(金) 07:20:52 ID:Ldwc295CO
>>848
カメラ起動しようとすると「CAMERA STARTING」の画面でフリーズ

ちなみにちょっと前にSDが出てきちゃう不具合で交換してもらって1ヶ月経って無い(´・ω・`)
871白ロムさん:2009/06/19(金) 10:56:17 ID:qyv1LsoDO
フィンガーポインターがめげちゃった
あれ故障するの?
まだ半年だけど
872白ロムさん:2009/06/19(金) 13:53:05 ID:Wckxaoae0
ミュージックプレイヤーをFMトランスミッタで長く使ってると、いきなり再起動がかかる
これって自分だけ?それとも既出?何が原因なんだろう・・・

同じくミュージックプレイヤーって「切りタイマー」ないよね?
こういうタイマーついたプレイヤーアプリでお薦めってありますか?
そもそもプレイヤーアプリってあるんだろうか…
873白ロムさん:2009/06/19(金) 13:57:27 ID:iinP5quEO
>>872
よく使ってるけど
再起動かかったことなんて一度もないよ
874白ロムさん:2009/06/19(金) 14:01:30 ID:CHP2Z6SS0
開くとたまにボタン反応しないことあるよね
875白ロムさん:2009/06/19(金) 14:03:23 ID:tHODVqmRO
>>872
電池メモリが1つ減るとそんなのあるけどそれとは違う?
876白ロムさん:2009/06/19(金) 14:07:43 ID:Wckxaoae0
>>873
そうかあ、レスありがと
>>875
1つ減るとそうなるの?3時間くらいの某ラジオ番組なんで長すぎるのかな
877白ロムさん:2009/06/19(金) 14:32:17 ID:tHODVqmRO
>>876
なるよ、再生し直しますか?みたいな表示が出る。
だとしたら仕様だよ。
878白ロムさん:2009/06/19(金) 14:32:50 ID:fZKTX47WO
使って3ヶ月
不満が一個だけ

文字入力もっさりくそすぎ


設定は
キーイルミオフ
予測変換オン
たまに再起動

10年くらい前の携帯よりもっさりしてね?
207とか
879白ロムさん:2009/06/19(金) 14:43:53 ID:c5tnkoT9O
>>878
>10年前
そりゃそーだ
画面描写の負担が処理能力の進化を上回ってるからね

今だからこそ、モノクロ携帯ってのも
(メール特化機として)需要があるかも知れないね
880白ロムさん:2009/06/19(金) 14:51:12 ID:fZKTX47WO
>>879
友人の三代前のN905μですごいサクサクだった。
Fも906以降は改善されてるわけじゃないの?

これは許容範囲を越えている…
881白ロムさん:2009/06/19(金) 14:53:01 ID:CHP2Z6SS0
>>880
ボタン確認音サイレントにしてるだけじゃない?
offにしたらサクサクになるよ
882白ロムさん:2009/06/19(金) 15:13:52 ID:BHCc1n9lO
各種設定をいじっても気休めにしかならないだろ。
全部オフにしても取りこぼすもんは取らこぼす。
根本的な解決方法なんて機種変える以外にない。
883白ロムさん:2009/06/19(金) 15:37:46 ID:c5tnkoT9O
>>882=867
なにそのテンションの差w

>>880
コレの前は何を使ってたの?
906の中では平均的な能力だと思うんだけどなぁ
884白ロムさん:2009/06/19(金) 15:40:23 ID:HLxbueFvO
赤使いなんだけどイルミにピンクがどうしてもでるんだけど変えれないの?
青なら青だけにしたいんだが
885白ロムさん:2009/06/19(金) 16:09:54 ID:W4Gd35sNO
>884
menu82
886質問します:2009/06/19(金) 16:34:37 ID:+VQFsiDwO
画面の右上にアプリマークに×がでてます。電池はずしても消えません。なんなんでしょうか?
887白ロムさん:2009/06/19(金) 16:34:47 ID:fZKTX47WO
>>883
以前はW61S。
kcp+のおかげで文字入力もそれ以外もかなりもっさりでmnpしました。

かつてはP900、N901、D902なんかも使ったことありますが、文字入力のレスポンスは不満感じたことないです。

キー操作音はもちろんオフ
予測変換はオフにしても変わらなかったので実用性を考えてオンにしてます。
888白ロムさん:2009/06/19(金) 17:03:13 ID:c5tnkoT9O
>>887
あんまり酷いようなら不具合かもですね
ホットモックの置いてあるDSが近くにあれば
比べてみると良いんじゃない?



>>886
>>824
889888:2009/06/19(金) 17:11:06 ID:c5tnkoT9O
>>886
ゴメン間違えた
>>803だった
890白ロムさん:2009/06/19(金) 17:18:36 ID:CHP2Z6SS0
>>887
正直P900、N901、D902これらよりもっさりってのはありえない
よってDSに行って来ることを勧める
906の中じゃサクサクな方だよこれ
891白ロムさん:2009/06/19(金) 17:29:05 ID:Ldwc295CO
>>880
N905iμの文字入力は相当モッサリしてるからそれよりモッサリってのは有り得ないと思うよ(取りこぼしと予測変換の表示速度は別として)


それはそうとカメラ起動不可でDS行ったら交換になった。
前のよりも明らかに液晶が白い!!
前のが黄ばんでたのかな?
892白ロムさん:2009/06/19(金) 17:34:15 ID:nFH1j0XfO
まさに富士通最強端末!
893白ロムさん:2009/06/19(金) 18:07:18 ID:nqLYxTQ3O
>>886
しょうがねぇな、教えてやるよ
menu→3→1→3
894白ロムさん:2009/06/19(金) 18:11:56 ID:nqLYxTQ3O
>>886
ごめん3→3→1だわ
895Thank you:2009/06/19(金) 18:43:21 ID:+VQFsiDwO
おかげですっきりしました!
896白ロムさん:2009/06/19(金) 18:43:38 ID:F5qSyLpRO
>>886
menu768
897白ロムさん:2009/06/19(金) 18:52:33 ID:GplpHVnj0
F906i売ってないからF906iユーザーがお勧めする上位機種を教えて
898白ロムさん:2009/06/19(金) 19:05:51 ID:6lLg5P6iO
>>897
F-01A
899白ロムさん:2009/06/19(金) 19:07:16 ID:yguMeg1pO
まったいらのキーでブラインドタッチして打ち間違いしないで打てるのは富士通工作員だけ
明らかな欠陥機種
それを持ち続けて早一年半
禿に乗り換えてiphoneユーザーになることを決心した
さらばガラパゴスケータイ
900白ロムさん:2009/06/19(金) 19:07:17 ID:CHP2Z6SS0
>>897
ヨコモいらなくて
尿液晶で
モノラルで
キーひび割れして
もいいならF01オススメ
901白ロムさん:2009/06/19(金) 19:18:58 ID:Ldwc295CO
>>899
じゃあ俺は富士通工作員だなww
902白ロムさん:2009/06/19(金) 19:19:33 ID:94trcvic0
>>899
>まったいらのキー

持ってないのがバレバレですクマー
903白ロムさん:2009/06/19(金) 19:29:17 ID:CoeB1Btb0
まさに不治痛最凶端末!
904白ロムさん:2009/06/19(金) 19:37:11 ID:tHODVqmRO
ID:nqLYxTQ3O
上から目線からのおっちょこちょいワロタw
905白ロムさん:2009/06/19(金) 19:45:28 ID:KGmW+Z3GO
905
906白ロムさん:2009/06/19(金) 19:49:15 ID:tHODVqmRO
906
907白ロムさん:2009/06/19(金) 19:51:11 ID:Ldwc295CO
907
908白ロムさん:2009/06/19(金) 20:20:35 ID:bua75CiD0
ここも完全に糞スレと化してますね
909白ロムさん:2009/06/19(金) 20:30:16 ID:fZKTX47WO
>>890
すみません、これはうろ覚えでした。でもストレス感じたことはなかったのでもっさりではないかと。
あげちゃったりで全部現物はないです。

>>891
これは間違いないです。
昨日なんで。

「え」と打つとF906は「う」までしかいきませんが、N905μは「お」くらいまでいってるぐらいのレスポンスです。

デジカメで動画あげた方がいいですかね?
910白ロムさん:2009/06/19(金) 20:31:43 ID:fZKTX47WO
>>891
あとすみません、もっさりと取りこぼしの違いはなんでしょうか?
同じことかと…
911白ロムさん:2009/06/19(金) 20:41:52 ID:F5qSyLpRO
>>910
内部の小役の抽選に当選した場合、台は最大4コマのスベリを利用して出来る限り当選した図柄をそろえようとします。
しかし4コマ滑らせてもその図柄を引き込めない場所でプレイヤーがストップボタンを押した場合に取りこぼしとなります。
912白ロムさん:2009/06/19(金) 20:42:56 ID:fZKTX47WO
>>911
1コマもすべらないのがビタ押しですか?
913白ロムさん:2009/06/19(金) 20:49:37 ID:BHCc1n9lO
変わりにレスしよう。
もっさりとは【あ】と打って、それが【あ】と表示されるまで時間がかかること。
取りこぼしとは【あ】を三回押したら【う】が出るはずなのに【い】が表示されることだ。
つまり一回押したのを、携帯が忘れちゃってることをいう。
まー一般的にはどちらも、もっさりの解釈でいいと思う。
ちなみにそれはかなりの確率で「故障ではない」と思う。
人によって全然感じ方が違うから。
だって普通にもっさりだぜこの携帯w
文字打ってるといらいらする。
914白ロムさん:2009/06/19(金) 21:11:13 ID:GplpHVnj0
>>898
なんかダメダメそうじゃんそれ>>900
F03A、F09Aは別物っぽいしだからと言ってスタイルも違うし

>>899
iidaのはタッチタイプが凄くやりやすそうだった階段状で打ち間違いがない
915白ロムさん:2009/06/19(金) 21:19:22 ID:Ldwc295CO

> 設定は
> キーイルミオフ
> 予測変換オン
> たまに再起動

再起動だけじゃだめだ!!
電池パック&FOMAカード外してしばらく放置

もちろん自動カーソル移動はOFFだよね?
916白ロムさん:2009/06/19(金) 21:43:43 ID:CHP2Z6SS0
取りこぼし以外はサクサクだと思うんだけどなー
NやらPよりもっさりなんてありえないよ
917白ロムさん:2009/06/20(土) 03:49:14 ID:anxrEeIz0
それ以前にF以外ってメール入力まで行くのに経由する画面が一つ多い。
Fは返信する場合はいきなり本文入力に飛べるが他はメール画面来てから
本文をクリックしてからしか入力できないからな。
918白ロムさん:2009/06/20(土) 07:09:22 ID:q+BLFnMvO
なんかいイルミ設定をしても色が変わらないんだが…
故障?
919白ロムさん:2009/06/20(土) 07:42:37 ID:anxrEeIz0
それを故障以外のなんていって欲しいんだ?
920白ロムさん:2009/06/20(土) 09:13:08 ID:V743UkeaO
文字入力、気になるほどもっさりしてるか?
i-modeとメールボタンが若干遅いが、それ以外まあ不満はないよ。
iPhone?
いいなあと思ったが、店頭でいじり倒しているうちに飽きてしまったorz
921白ロムさん:2009/06/20(土) 11:59:58 ID:XEWeaJKVO
まさに富士通最強端末!
922白ロムさん:2009/06/20(土) 13:02:52 ID:6V1hRiytO
Fケータイって隠し事が多い人用でしょ?
923白ロムさん:2009/06/20(土) 13:31:32 ID:FHMK2L4X0
このヨコモ(サイクロイド)が次のFに採用できたらなあ
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/932sh/
ヨコモなのに繋ぎ目の段差がない
924白ロムさん:2009/06/20(土) 13:58:04 ID:1PufuPJq0
>>923
でもくそださいよねそれ
液晶側ぶあつすぎでわろた
925白ロムさん:2009/06/20(土) 19:14:56 ID:Pu8QfMmaO
この携帯液晶黄ばみとかあるの?

d905から変えたんだが驚く程液晶真っ白で

あと音のこもりがなければ最強だな
926白ロムさん:2009/06/20(土) 19:19:23 ID:T033nTO0O
>>925
P/SHと比べたら多少黄ばんでるけどF-01Aみたいな完全な尿液晶じゃないしIPS液晶だから綺麗だと思うよ
927白ロムさん:2009/06/20(土) 19:30:54 ID:tSxkzPb4O
質問があります

普段キーイルミをオフにしてるのに、極たまにアプリ使用中にイルミが光り出します
(いろいろボタン押してうちに消える)

無意識にサイドボタンのどれかを押していたのかと思って、長押しや二度押しとかいろいろ試してみても再現ができず
説明書を読んでもそのような内容は記載されてないようです

暗いところで携帯使ってるときなど、
マルチボタンからキーイルミのオンオフが出来ないのが不便に思っていたので、設定方法があるのなら便利なのですが
ただのバグみたいなものでしょうか

長文すみません
928白ロムさん:2009/06/20(土) 23:13:45 ID:aynxBEMc0
まさに不治痛最凶端末!
929白ロムさん:2009/06/21(日) 01:02:35 ID:P/rwbsTuO
>>927
俺のはアプリ中に充電器をさすと光りだす
930白ロムさん:2009/06/21(日) 01:03:34 ID:0kIVh2kDO
まさに富士通最強端末!
931白ロムさん:2009/06/21(日) 01:49:47 ID:eG1e2FnXO
>>930
何処がどのように最強なんだか教えてくれ
教えられないならお前ら専用のスレが有るからそっちに行けよ
お前専用のスレを埋めてからこっちに来い
向こうなら 最強 最強って書き込みして良いから
932白ロムさん:2009/06/21(日) 02:07:24 ID:EQYK8WiQO
>>931
自分が最強だと思いこんでるんだから別に良いのでは?
933白ロムさん:2009/06/21(日) 02:31:55 ID:6yOpuf/cO
いつの間にやらソフトウェア更新が!

気づくの遅すぎ…?
934白ロムさん:2009/06/21(日) 02:33:13 ID:G/zoDrYSO
気を使ってスレを最強ageしてくれてるんだよ…きっと^^
935白ロムさん:2009/06/21(日) 03:32:02 ID:k86t1Wp5O
>>927
俺もなるけど電源ボタン一回押せば直る。
DS行って見てもらいたいがW2Chでしか発生しないから見せれないwww
936白ロムさん:2009/06/21(日) 04:04:06 ID:vMDXTQFpO










937白ロムさん:2009/06/21(日) 04:18:29 ID:Z+WXP9Gz0
最近この機種を購入して、使い始めた者です。
教えて頂きたい事があるのですが、閉じた状態で横から見ると、
決定ボタン辺りが液晶画面に触れています。

下の方は送話口のマイクの下に、透明のゴムの台みたいなのがちゃんとあるので隙間が見えてるんですが、
そこから決定ボタンの方に向かって、斜めに液晶が傾いていてだんだん隙間が無くなっていって
決定ボタンの辺りで液晶に触れてしまっている様な感じです。

保護シートを取ったまま使用してると、傷が付きそうでまだ取っていないのですが
皆さんは保護フィルムなどを貼っているのでしょうか?
938白ロムさん:2009/06/21(日) 06:01:26 ID:5MsHI6vjO
こういう神経質なやつってホントうぜぇ
939白ロムさん:2009/06/21(日) 06:11:40 ID:bIW/2wtVO
>>937
俺のもそうなってるが、もう気にしてない。
940白ロムさん:2009/06/21(日) 06:59:27 ID:6ZKdYHKVO
液晶サイズ小さすぎ
なんでこんなに小さいの?
941白ロムさん:2009/06/21(日) 08:08:26 ID:EkUjlz4dO
顔デカいからや
942白ロムさん:2009/06/21(日) 08:35:57 ID:2CaWKrtiO
>>940
つT-01A
943白ロムさん:2009/06/21(日) 09:21:05 ID:cN4SzB+OO
>>927
メニュー3273がオフなら、バグかも
944白ロムさん:2009/06/21(日) 10:03:27 ID:iavYSkm8O
ランダム待受にしていてもFLASH画像は選択されないのは仕様?
945白ロムさん:2009/06/21(日) 10:27:39 ID:G/zoDrYSO
仕様
946白ロムさん:2009/06/21(日) 11:03:40 ID:iavYSkm8O
>>945
ありがとう。
947白ロムさん:2009/06/21(日) 11:22:13 ID:eZunZe/v0
>>938 カメラのレンズとライトの所の、銀色の枠みたいなのもライト側の方が少し浮いてしまっていて
   上から軽く指で押してみたら、ぺかぺかみたいな音が鳴って枠が動いてしまうし
   そういうのもあって、結構作りが適当な感じに見えてしまいました。

   機種自体は使いやすく長く使っていこうと思ってるので、ここの方達なら
   そういう不都合があればご存知かと思って聞かせて貰ったんですが、うざかったですか?

>>939 有難うございます。もし普通に使っていて傷が付く様なら、不良品だろうしその時は
   DSに持っていくようにします。
948白ロムさん:2009/06/21(日) 11:42:29 ID:vMDXTQFpO
保護シート貼ってないけど跡なんてつかない。
カメラの枠がペコペコするのは仕様。
冗談じゃなくみんな多少はペコペコする。
949白ロムさん:2009/06/21(日) 11:44:35 ID:3a2tgoLZO
>>947
いやそれ俺も購入時から気になってた
この機種、真ん中辺りに画面を支えるポッチが無いからどうしても閉じたときに画面側が反る
細身のデニムなんか履いて前ポケットなんかに入れとくと画面に決定キーの跡がついたり

仕様wだしどうにもならないんで、今では保護フィルム貼ってる
950白ロムさん:2009/06/21(日) 11:48:37 ID:vMDXTQFpO
ジーパンポッケはどんな携帯だろうと禁物。
通常の使用なら跡はつかない。
951白ロムさん:2009/06/21(日) 11:59:15 ID:6B+oDUle0
F-09AとF-03Aは解像度が480x960なんだが
PRIMEシリーズはこの解像度になるの?
952白ロムさん:2009/06/21(日) 12:05:03 ID:iavYSkm8O
>>951
480×864
953白ロムさん:2009/06/21(日) 12:06:14 ID:iavYSkm8O
>>951
480×864
954白ロムさん:2009/06/21(日) 12:52:42 ID:3a2tgoLZO
>>950
だよなこの機種に限っての話じゃなかった違った


でそこでなんだが、みんな携帯ケースとか使ったりしてる?
何か『お勧めだぞ』な物があったら教えてください
955白ロムさん:2009/06/21(日) 12:56:14 ID:6B+oDUle0
>>954
つcrocsケータイケース
956白ロムさん:2009/06/21(日) 15:44:25 ID:Ybpt11YpO
>>954
自分はhttp://www.rakuten.co.jp/mobilelife/1822839/1845196/#1434425これを使っています
ベルト通しの部分がクリップと革のループ(ホック止め)で両方使うにはコツが必要。
もっぱらクリップのみ使用。

マグネット式なのでベルクロテープのように取り出すときべりべりと音がしないのが良い。
フラップの鉄板が携帯の保護になっている点も良い。
957白ロムさん:2009/06/21(日) 17:46:30 ID:3a2tgoLZO
>>955>>956

どうもありがとう!!
crocsは中がボアtypeもあるみたいで、可愛くて良さそうなので嫁用に買ってみます

自分用は>>956さんのような感じが好みなので購入してみようかと思います
ってかさっそくポチっちゃいましたw
958白ロムさん:2009/06/21(日) 19:02:47 ID:8zPN+eeuO
最も優れた携帯とはいえ
強みばかりではない
神様はいないから
機は熟した
959白ロムさん:2009/06/21(日) 19:07:06 ID:FkZ3uEbzO
>>940
iPhone
960白ロムさん:2009/06/21(日) 22:10:06 ID:0kIVh2kDO
まさに富士通最強端末!
961白ロムさん:2009/06/21(日) 22:11:09 ID:Ic9+OC/4P
まさに富士通最強端末!
962白ロムさん:2009/06/21(日) 22:17:18 ID:mYsUGhVJO
>>927です

>>935>>943
レスありがとうございます、やっぱりバグですかね
ちなみに自分が発生したのは、W2chとゲームです(というか長時間アプリ使ってるのがそれくらい)
故障という訳でもないのでほっときます
963白ロムさん:2009/06/21(日) 22:42:44 ID:DqAAGt5o0
まさに不治痛最凶端末!
964白ロムさん:2009/06/21(日) 23:31:57 ID:FkZ3uEbzO
少々のっぺりとはしているが、富士通にしてはがんばった方だと思うがな。
あまり薄すぎるのは嫌いだから、これでちょうどいい。
ワンセグの感度は悪いけど、テレビ見ないからきにしちゃいない。
ずっと使い続けるよF906i
965白ロムさん:2009/06/21(日) 23:48:47 ID:cN4SzB+OO
>>964
俺も一応満足だが
もう少し液晶側が軽い方がよかった
それだけ
966白ロムさん:2009/06/22(月) 00:12:55 ID:IbYNdvQYO
そもそも俺はFMトランスフォーム必須だから
これ以降の機種には乗り換えられない
967白ロムさん:2009/06/22(月) 00:21:06 ID:IbZVlLP+O
>>966
何かが違う
968白ロムさん:2009/06/22(月) 00:25:37 ID:1HjIVN0KO
この機種人気の色はやっぱり白?
969白ロムさん:2009/06/22(月) 00:29:48 ID:IBxh4zZK0
ゴールドも人気だけど
970白ロムさん:2009/06/22(月) 00:47:55 ID:Q8putPG+0
100kb以上のmidiファイルを携帯に送る方法ってある?
971白ロムさん:2009/06/22(月) 01:43:58 ID:ieqQg8uwO
もう少し発熱量が少なければなあ
972白ロムさん:2009/06/22(月) 01:57:39 ID:GSRR1d6+0
発売当初は赤が人気。一応この機種の基本カラーだったから。
最終的には黒じゃないのかな。ゴールドは一番人気なかったはず。
973白ロムさん:2009/06/22(月) 02:38:36 ID:CSZNZpJKO
>>972
どうでもいい、お前の人生くらいどうでもいい
974白ロムさん:2009/06/22(月) 03:02:03 ID:PP615ClvO
このスタイルでprimeシリーズ出したら絶対に買うんだけどな…
出来ない事は無いよね?
975白ロムさん:2009/06/22(月) 03:21:11 ID:pnNJ9D71O
>>974
次はセパレート携帯!
976白ロムさん:2009/06/22(月) 08:21:48 ID:iaW3KV7JO
塗装が剥げまくってるんだが
外装交換っていくらかかる?

新機種がデザイン最悪だから
もうしばらく使い続けないといけない。
977白ロムさん:2009/06/22(月) 08:50:43 ID:ekpvoq2n0
約4000円、電池カバー別途
978白ロムさん:2009/06/22(月) 09:53:16 ID:1HjIVN0KO
>>976
修理のついでに外装交換も頼めば安くなると思うよ
979白ロムさん:2009/06/22(月) 09:54:17 ID:hzWyUts20
>>976
昨日外装交換から帰ってきたが、預託機交換と同じですね。
端末を取り替えただけの感じです。
ドコモポイントでやりましたが、背面のケース交換で出したので
税込み3000円強だったと思います。電池カバーは420円だったかな
980白ロムさん:2009/06/22(月) 11:26:24 ID:/lt13YSIO
まさに腐痔痛最強端末:(;゙゚'ω゚'):
981白ロムさん:2009/06/22(月) 14:35:05 ID:PP615ClvO
>>975
セパレート携帯かっこいいね
モニター外したり出来るからね。。
色々使い道ありそう
982白ロムさん:2009/06/22(月) 14:56:35 ID:pyZpLnLRO
F-09Aに機種変しようと思ったけどやめた。
液晶裏側のデザインがあまりにも糞で、あんなもん人前じゃ恥ずかしくてスライドさせられんわ。
というわけで冬モデルまでF906i使う。
983白ロムさん:2009/06/22(月) 15:16:57 ID:sEEPi4CMO
>>982
君が思ってる程人は気にしないよ
984白ロムさん:2009/06/22(月) 15:40:07 ID:qzksMI2XO
>>982
だろ?あの裏側のちゃっちさは異常。
985白ロムさん:2009/06/22(月) 16:35:19 ID:uWZUMjZwO
まさに富士通最強端末!
986白ロムさん:2009/06/22(月) 16:41:12 ID:WQ61TD1DO
SDに動画保存しようとしたらカギマークの方に保存になるけどなんででしょ?前はカギマークなしに保存できてました
987白ロムさん:2009/06/22(月) 16:56:08 ID:pnNJ9D71O
>>986
著作権あり
988白ロムさん:2009/06/22(月) 17:24:42 ID:ztl4WuLlO
>>982
あの裏側はありえないよな。
989白ロムさん:2009/06/22(月) 18:26:07 ID:mxLzElDnO
FM聴くにはどうしたらいいんでしょうか?
990白ロムさん:2009/06/22(月) 18:43:45 ID:vP46uQSzO
>>989
まずラヂオを買ってください
991白ロムさん:2009/06/22(月) 19:09:21 ID:z/+3z9MIO
著作権有りのデータのSDへの移動が糞遅いのは仕様?
992白ロムさん:2009/06/22(月) 19:14:02 ID:pnNJ9D71O
>>963

次スレよろしくね!
993白ロムさん:2009/06/22(月) 21:16:13 ID:06njc5VeO
偽スレにてF906デビューを宣言してしまったおいらが本スレにきましたよ
よろしくね
994白ロムさん:2009/06/22(月) 22:11:25 ID:JbWAnaA30
995白ロムさん:2009/06/22(月) 22:12:51 ID:JbWAnaA30
まさに不治痛最凶端末!
996白ロムさん:2009/06/22(月) 22:33:00 ID:mBtjhvowP
q
997白ロムさん:2009/06/22(月) 22:54:03 ID:mBtjhvowP
q
998白ロムさん:2009/06/22(月) 23:06:39 ID:mBtjhvowP
q
999白ロムさん:2009/06/22(月) 23:13:21 ID:z/+3z9MIO
F906i
1000白ロムさん:2009/06/22(月) 23:14:13 ID:z/+3z9MIO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。