docomo PRO SH-04A part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2009/04/20(月) 18:46:27 ID:n8pz4OQY0
3白ロムさん:2009/04/20(月) 18:53:19 ID:n8pz4OQY0
間違った知識をバラまいてスレを停滞させるiPhone信者に注意しましょう
見かけた場合はスルーせずに、理論的に矛盾点を指摘してあげましょう

945 :白ロムさん [↓] :2009/04/20(月) 15:04:12 ID:HMyeyu0tP
スマートフォンもどきのiPhoneとスマートフォンの視点から比較したところで、携帯であるSH-04Aの良さは見えて来ない

携帯の視点から比較すると
 ・通信速度
   SH-04A…7.2Mbps
   iPhone…3.6Mbps
 ・対応サイト
   SH-04A…iモード対応
   iPhone…携帯サイト非対応

ここで「でもiPhoneには無線LANあるから高速通信できるよ」とか言い出すと、それは携帯視点じゃなくなるわけだ

&zwj984 :白ロムさん [↓] :2009/04/20(月) 18:33:51 ID:sCz9T0RPi
>>974
大差ないんじゃないか?
体感はずっと速いかもな。

まぁ、この端末も画面半分にAQUOS表示を固定して
高速化を図ってるみたいだがwww
4白ロムさん:2009/04/20(月) 18:54:44 ID:n8pz4OQY0
950 :白ロムさん [] :2009/04/20(月) 15:46:23 ID:iDdXEV0F0
>>945
えっ?
SH-04Aもスマートフォンだよ。

スマホなのに、アップデートも無く
Wi-Fiも無いからSH-04Aは馬鹿にされているのだよwww

964 :白ロムさん [↓] :2009/04/20(月) 17:04:34 ID:JUSkCmrli
>>945
額面どおりの通信速度出てないし
ドコモは色々制限かかりまくりだしw

そんな比較意味無しw

997 :白ロムさん [↓] :2009/04/20(月) 18:49:10 ID:sCz9T0RPi
>>993
書き換え不要なんだから恩恵ありまくりだろw
5白ロムさん:2009/04/20(月) 18:56:22 ID:uwPBZR+/i

【SH-04Aの使えないところとか不満点・1】

■i-mode
一番の不満点。
当たり前ですが、縦で使うと数字キーがありません。
携帯では当たり前の数字キーを使ってのショートカットが使えません。
横画面にしてキーボードを引き出すと数字キーでのショートカットを使えるようになりますが、
Fnキーとの同時押しなので非常に使いにくいです。

事実上、片手で快適なi-modeのブラウジングはできません。
何より横向きにした時、画面を半分しか使用しないため、表示領域が狭すぎます。
残り半分にはAQUOSの文字が出るだけで何の役にも立ちません。
せめて数字キーを表示すればいいのに。

メールでのCCやBCCの設定ができない?

■マルチタスク
マルチタスクの切り替えボタンは三つ並んだボタンの真ん中を長押し。
タスク切り替えなんて軽快にできなくてはならないのに、長押しなんて面倒です。
さらにそのすぐ隣が電源ボタンなため、間違えて電源を落としてしまうこともしばしば。
縦で持っているときは右下、横で持ってキーボードを開いている時は画面の裏と非常に押しにくいです。
何より、マルチタスクとはいっても使える機能の組み合わせに制限があります。
ブラウザを二つ開くことができないのが致命的。
横画面にしたときにブラウザとテレビを同時に使うことができる程度でしょうか。
6白ロムさん:2009/04/20(月) 18:57:20 ID:uwPBZR+/i

【SH-04Aの使えないところとか不満点・2】

■キーボード
キーの数が少ないです。
ほぼアルファベットのみで数字キー、変換キーなどの特殊キーはありません。
そのおかげで、Fnキーと同時押しが多いです。
数字キーや変換モードの変更、サブメニュー表示までFnキー使用というのは非常に不便。

■フルブラウザ
HighSpeed対応でキーボードということで、フルブラウザメインで使っていますが、よくワークメモリ不足とやらでブラウザが落ちます。
FLASHもYoutubeは再生できますが、ニコニコ動画は再生できません。
blogパーツを多く使っているサイトを見ようとすると最大フレーム数エラーで完全に表示できなかったりします。
また、画面巾を調整せずに表示したりするので、SH04Aのブラウザは横スクロールが発生する。

Google検索。SH04Aのトップ画面に表示されるフルブラウザではなく、ウィジェットの方。あまりにも使いにくかったので、使ってない。
iモードのウィジェットは、他のツールとのインターフェースも違っていて、使いにくい。

■カメラ
キーボードを閉じて使うとき、画面をタッチでシャッターを切ります。画面を横になぞることでズームできるのですが、間違えてシャッターを切ってしまったり。
根本的にはキーの押しにくさ、直感的な操作ができないことにあると思います。

それと、カメラ機能はデジカメ代わりに使う気になれない。
使うときは数百枚平気で撮るし。そんなことしたら電池食い過ぎるから。
肝心の時通話出来ないじゃシャレにならん。
カメラ機能向上、画質のアップは無駄でしかないと思う。
7白ロムさん:2009/04/20(月) 18:58:05 ID:uwPBZR+/i

【SH-04A レビュー抜粋】

画面の縦横が切り替わる反応が悪くないか?この機種。
スライドしなくても、横にすれば横、縦にすれば縦の画面になるけれど、
横から縦にしても横画面のままの場合が多い。何度か振ると
正気に戻る。こんなもん?

とにかくマルチタスクが使えん。
N904はiアプリしながらiモードに切り替えたり、両方やりながらデスクトップに戻ったりできたけど、SH−04Aは全然できん。
変換もアホだし、

なんとか自分に「慣れれば」と言い聞かせ、使っていたがもう限界。

縦横コロコロ切り替わり、UIが思い付きで設計したようなわかりにくい構成。

白ロムの相場がどんどん下がってるから、早く手放さなきゃ。

みんなも無理しなくていいんだよ?

基本的な部分の使い勝手は悪いよね
メニューはSHだからしょうがないにしても、片手ふさがってる時の使えなさといったら…

これ買ったんだけど、音質は一昔前の携帯並だしワンセグはかなり汚いしメディアプレーヤーの面じゃ全然だめじゃねえか
8白ロムさん:2009/04/20(月) 18:59:37 ID:PYBmpsWOi
わざわざiPhoneから批判レスして荒らすなよ
画面通して喧嘩して何が楽しいんだ?
9白ロムさん:2009/04/20(月) 18:59:47 ID:n8pz4OQY0
↑記念すべきiPhone信者の初レス、早速間違いがあるので修正お願いします
>メールでのCCやBCCの設定ができない?
疑問符でごまかさないでください
設定できますから
10白ロムさん:2009/04/20(月) 19:00:47 ID:uwPBZR+/i
11白ロムさん:2009/04/20(月) 19:03:12 ID:sCz9T0RPi
読めば読むほど失敗作だな、これ。
二万台しか売れてないのも頷けるよ、全く。
12白ロムさん:2009/04/20(月) 19:03:14 ID:n8pz4OQY0
SH-04Aでなければいけない理由
 ・画面サイズ3.5インチ
 ・7.2Mbps高速通信対応

ストリーミング動画の申し子
13白ロムさん:2009/04/20(月) 19:04:01 ID:sCz9T0RPi
iモードメールは転送できないから、糞。
14白ロムさん:2009/04/20(月) 19:05:58 ID:sCz9T0RPi
>>12
ワイドはインチ数の割に小さいし
理論値高くても実測伸びないし
無線LAN対応のiPhoneにはかなわないなw
15白ロムさん:2009/04/20(月) 19:06:09 ID:n8pz4OQY0
というか画面サイズ以外にこの機種のメリットないし
特にアプリの対応状況は目を覆いたくなる
16白ロムさん:2009/04/20(月) 19:06:50 ID:/SxfEele0
>>13
出来るけど
17白ロムさん:2009/04/20(月) 19:07:18 ID:n8pz4OQY0
>>14
さすが信者
予測どおりのレス乙です

>945 :白ロムさん [↓] :2009/04/20(月) 15:04:12 ID:HMyeyu0tP
>スマートフォンもどきのiPhoneとスマートフォンの視点から比較したところで、携帯であるSH-04Aの良さは見えて来ない
>
>携帯の視点から比較すると
> ・通信速度
>   SH-04A…7.2Mbps
>   iPhone…3.6Mbps
> ・対応サイト
>   SH-04A…iモード対応
>   iPhone…携帯サイト非対応
>
>ここで「でもiPhoneには無線LANあるから高速通信できるよ」とか言い出すと、それは携帯視点じゃなくなるわけ


>ここで「でもiPhoneには無線LANあるから高速通信できるよ」とか言い出すと、それは携帯視点じゃなくなるわけ
>ここで「でもiPhoneには無線LANあるから高速通信できるよ」とか言い出すと、それは携帯視点じゃなくなるわけ
>ここで「でもiPhoneには無線LANあるから高速通信できるよ」とか言い出すと、それは携帯視点じゃなくなるわけ
>ここで「でもiPhoneには無線LANあるから高速通信できるよ」とか言い出すと、それは携帯視点じゃなくなるわけ
18白ロムさん:2009/04/20(月) 19:07:25 ID:sCz9T0RPi
>>12
まぁ、なんちゃってスマホ、って称号が一番しっくりくるだろ。
電子辞書もどきケータイ、とかw
19白ロムさん:2009/04/20(月) 19:08:09 ID:n8pz4OQY0
とてもじゃないがSH-04Aはスマホとは呼べないな
ユーザーがカスタマイズする余地がなさ過ぎる
20白ロムさん:2009/04/20(月) 19:09:05 ID:sCz9T0RPi
キャリアの都合でかかってる「縛り」に従順な
マゾ向け端末器ってことだなw
21白ロムさん:2009/04/20(月) 19:12:59 ID:sCz9T0RPi
MP3が再生できないのも
スクショが撮れないのも
ストリーミングが青歯で聴けないのも
WIFIが載らないのも、全部キャリアの都合なのに
崇めてるヤツって聞き分け良過ぎwww

ネギ背負ったカモw
22白ロムさん:2009/04/20(月) 19:13:01 ID:qtbcqIfw0
前スレが重複の再利用だっtから、ここってPart55のはずなんだが
23白ロムさん:2009/04/20(月) 19:14:43 ID:n8pz4OQY0
>>21
>ストリーミングが青歯で聴けないのも
いや、聞ける
24白ロムさん:2009/04/20(月) 19:14:58 ID:sCz9T0RPi
>>22
AQUOSのロゴが邪魔で気付かなかったんだろw
25白ロムさん:2009/04/20(月) 19:15:40 ID:sCz9T0RPi
>>23
余計な金、払うんだっけ?
26白ロムさん:2009/04/20(月) 19:17:06 ID:jhT8nKTe0
vga iPhoneでるなら買ってやってもいいかな
六万くらいだろ?
いまiPhone0yen買ったやつは貧乏人だから
買えないだろうけど

結局SH04 & VGAアイフン 持つことになる
俺たちが勝ち組か・・・

今のアイフン房哀れ・・・
27白ロムさん:2009/04/20(月) 19:17:36 ID:n8pz4OQY0
>>25
イヤホン→BTトランスミッター
ってやる
28白ロムさん:2009/04/20(月) 19:17:44 ID:NHl5LIIUi
MP3聴けないの?
29白ロムさん:2009/04/20(月) 19:19:42 ID:n8pz4OQY0
わざわざMP3で聞く必要はない
30白ロムさん:2009/04/20(月) 19:22:38 ID:GDqRMNoH0
2009年神機種オブザイヤー本命のスレはここでよろしいですか?
31白ロムさん:2009/04/20(月) 19:24:18 ID:WF3gv25yi
>>26
俺は初日購入組だからw
32白ロムさん:2009/04/20(月) 19:26:02 ID:/SxfEele0
>>31
あと2日でカキコできなくなっちゃうね^^
33白ロムさん:2009/04/20(月) 19:27:47 ID:Yeb/lORgO
フルブラウザでyoutubeの動画って再生出来ないんすか?
34白ロムさん:2009/04/20(月) 19:28:58 ID:S7FJr8H3O
>>12 本当は欲しい人は沢山いるんだよ けど高いから買わないのよ
で0円のアイホンを買ってるのよ

その結果 失敗してこのスレで暴れてるのよね
35白ロムさん:2009/04/20(月) 19:31:37 ID:lIWtB1A60
>>26
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  SH-04Aはガラケーよりも
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  優れていると...
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました

36白ロムさん:2009/04/20(月) 19:35:32 ID:SK8SsnfP0
>>33
できるよ
37白ロムさん:2009/04/20(月) 19:43:42 ID:S7FJr8H3O
38白ロムさん:2009/04/20(月) 19:45:11 ID:ZwheJhX3O
このスレPart55だろ?
39白ロムさん:2009/04/20(月) 19:54:00 ID:jhT8nKTe0
>>31
初期のアイフンwwwww
ごみじゃねーかよw
40白ロムさん:2009/04/20(月) 19:58:00 ID:6bP3TUKn0
>>12
スペック上の最強ストリーミング機はPだけど、画面サイズも考慮すると
SH-04Aもなかなかのもの

残念ながらSH-04Aは7.2Mbps対応機としては最遅クラスだけどうちの
環境ではmpw.jpの実測値で1800kbps以上何度も出てるし、1Mbpsを
下回ることはめったにないから1Mの高画質PC向けストリーミング動画
でも普通に再生できてしまう

W-ZERO3なんか端末性能がショボいからWi-Fi使っても実効スループットが
数百kbps程度しか出なくて500kの動画でもコマ落ちする
41白ロムさん:2009/04/20(月) 20:00:44 ID:4Z6+38g5O
AQUOS画面というのは
どういう時に表示されるんですか?
42白ロムさん:2009/04/20(月) 20:03:04 ID:Yeb/lORgO
>>36マジっすかどーやっても再生出来ないわ
見てるURLが違うのかな
43白ロムさん:2009/04/20(月) 20:10:37 ID:DuR4s38c0
>>36
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧   フルブラノママデデキルヨナンテ
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三

44白ロムさん:2009/04/20(月) 20:11:01 ID:Px8r4HQj0
アイホン持ちってID:sCz9T0RPiのようなカスしかいないのけ?あわれだなw
45白ロムさん:2009/04/20(月) 20:13:20 ID:Yeb/lORgO
>>43おっしゃる事がよくわかりました
46白ロムさん:2009/04/20(月) 20:31:28 ID:mzYDawzQO
バッテリーはいい?
47白ロムさん:2009/04/20(月) 20:41:04 ID:ebDx2GS40
故障報告です
開いていると、一瞬ブルっとなって
キー操作不能です。
一回目、基盤交換
二回目、カード書き換え
ドコモショップ、現状確認できない事は、対応できません

orz
48白ロムさん:2009/04/20(月) 20:49:49 ID:n8pz4OQY0
>>40
なん…だと…
SH-04A(画面サイズ480*854) 対応ビデオ解像度 640*480
P-01A(画面サイズ480*854) 対応ビデオ解像度 800*480

SHだと横に無駄な黒縁ができてしまうということか
49白ロムさん:2009/04/20(月) 20:57:07 ID:JObe05zHO
この携帯はiPhone信者も僻む神機種なんか
50白ロムさん:2009/04/20(月) 21:05:56 ID:U89HRq/qi
MP4再生出来るよね?神機なら
51白ロムさん:2009/04/20(月) 21:06:31 ID:k143vhtp0
できるよ
52白ロムさん:2009/04/20(月) 21:33:24 ID:+6noYJKKO
>>48
そりゃ 4:3 のアスペクト比の画像なら
左右に黒縁出来るけど...

P-01Aは黒でなくて赤とか?
53白ロムさん:2009/04/20(月) 21:46:38 ID:QgIB67WP0
>>52
アスペクト比の問題ではなく、そもそも画面の横幅854ドットに対して対応してる映像の横幅が640ドットしかないSH-04Aではその差なんと214ドットにも及ぶ巨大な額縁ができてしまうということ
およそ画面の1/4が額縁になってしまうということ

これがアス比16:9とかだと上にも縁ができちゃうから大変なことに
54白ロムさん:2009/04/20(月) 21:49:49 ID:1lbp6lPI0
このスレを見ている人はこのようなスレも見ていますんw

シャープの製品が壊れやすい理由 Part.4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1169629523/

【糞SH】シャープ端末最凶伝説【手抜き】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211334267/

シャープの糞端末SH905iのせいでしょこたんブログ停止3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200989150/

シャープのW   52SHは は世界最強の糞携帯
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193010577/

^-^シャープ文字変換は異常^−^
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201886608/

シャープ「我々は半年でガラケーを駆逐する(笑)」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1240068323/
55白ロムさん:2009/04/20(月) 21:57:26 ID:0v6guI9pI
前々から疑問に思うのだけど、使いたい人にとって便利であれば良いProシリーズで
何で「X万台しか売れていない」って文句が出るの?
QWERTYキーが使えるケータイであってスマートホンじゃないって言うコンセプトも
ハッキリしていてとっても潔いから、必要な人にとって神機であれば充分だと思うのに。。。

文句を言う人は、QWERTYキーが付いているのが余程気に入らないの?
56白ロムさん:2009/04/20(月) 21:58:37 ID:k143vhtp0
>>53
16:9だったら拡大して表示されるんじゃなかったっけ
57白ロムさん:2009/04/20(月) 22:00:57 ID:QgIB67WP0
>>56
されない
横幅640ドット以上は超えられない
58白ロムさん:2009/04/20(月) 22:03:45 ID:EDXNfdTzO
800x480はwmvなのかなぁ?この機種ならmp4で720x480までだよ
16:9なら720x400で、ほぼ全画面になる
59白ロムさん:2009/04/20(月) 22:06:57 ID:+6noYJKKO
>>56
そうだよ。
ただし、横は720ドットまでしか対応していない。
ちなみに縦は480ドットまで。
拡大しちゃうので、縦横どちらにしか黒縁は出来ない。
60白ロムさん:2009/04/20(月) 22:09:03 ID:QgIB67WP0
>>59
拡大なんてしねーじょ
61白ロムさん:2009/04/20(月) 22:09:15 ID:dw0AOKdN0
>>56
アス比16:9の場合、
縦か横か、どちらか一杯まで拡大されるようだね
だから>>53(笑)みたいなことにはならないw

アス比を無理やり合わない仕様にすれば額縁できるのは当然
無理やり変形させれば額縁はできないが画像が歪むか切れるかする
これはSH-04Aだけじゃなくて全てのの映像機器でそうなるだろ
鬼の首を取ったように書いてんじゃねーよ

62白ロムさん:2009/04/20(月) 22:09:25 ID:QgIB67WP0
>>59
何いってんだコイツ
63白ロムさん:2009/04/20(月) 22:09:39 ID:QgIB67WP0
>>59
嘘乙
64白ロムさん:2009/04/20(月) 22:10:27 ID:QgIB67WP0
>>61
拡大しないから
何言ってんの?
65白ロムさん:2009/04/20(月) 22:21:17 ID:QgIB67WP0
拡大するとか言ってるやつは嘘つき
66白ロムさん:2009/04/20(月) 22:21:32 ID:QgIB67WP0
現に俺持ってるけど拡大してねーもん
67白ロムさん:2009/04/20(月) 22:23:45 ID:dw0AOKdN0
ID:QgIB67WP0・・・哀れな奴
NGにしたから・・巣に帰れよ


68白ロムさん:2009/04/20(月) 22:25:44 ID:Np316TMw0
>>67
想像で話すな
拡大はできないんだから
69白ロムさん:2009/04/20(月) 22:25:50 ID:6QTn0HtgO
久々にワロタ
70白ロムさん:2009/04/20(月) 22:33:40 ID:Np316TMw0
拡大できるとか平気で嘘吐く人間の考えがわからない
71白ロムさん:2009/04/20(月) 22:33:55 ID:09kF8tyo0
粘着君がアイホン買ってこの機種買わなかったから嫉妬して荒らしてんでしょ?
人間の心理のプロだから荒らしの考える事なんておみとおしなんだが
逆にこんだけ発狂してくれるとアイホン買わなくてよかったって思えるわー
どうせアイホンはちかじか新型出るらしいし
涙目だな
sh04の後継機は夏にでないみたいだし買ってよかったわー

72白ロムさん:2009/04/20(月) 22:34:47 ID:Np316TMw0
>>71
いや、アイホン信者のせいにしても拡大はできないぞ
73白ロムさん:2009/04/20(月) 22:35:11 ID:tQicBvC6O
SH04Aはパクリを反省しパクリパネル撤去しないかぎり成功はないwプププパクリ恥ずかしい
74白ロムさん:2009/04/20(月) 22:44:44 ID:4akyBf6H0
wmaのギャップレス再生は可能でしょうか?
75白ロムさん:2009/04/20(月) 22:50:35 ID:6bP3TUKn0
正確には640×360みたいに横640以内で配信される動画自体のアスペクト比が
16:9なら全画面表示される
実際にはPC向けのストリーミングは16:9の映像でも動画自体は4:3で上下に黒帯を
入れて配信されることが多いので、見た目16:9でも拡大されずにいわゆる「超額縁」
状態になる

例えば国会インターネット中継は衆議院は4:3、参議院は16:9の映像だが動画自体は
どちらも480×360で配信されているので、横画面では衆議院の場合縦は画面一杯に
拡大表示されるが横に黒帯が付き、参議院は上下左右に黒帯が付く

拡大できないと思ってる人は「モバイルGyaO」で320×180のWMVを配信してるから
再生してみればわかる

ちなみにストリーミングじゃなくてローカル再生ならWMVでも718×404あたりまでは
全画面再生できる
76白ロムさん:2009/04/20(月) 22:54:56 ID:Np316TMw0
>>75
ちんこ
77白ロムさん:2009/04/20(月) 23:12:14 ID:ZJxvHif3O
拡大ってフィット機能じゃなくてか?
78白ロムさん:2009/04/20(月) 23:19:09 ID:tQicBvC6O
拡大縮小油ビローンビローンビローンだよwプププ
79白ロムさん:2009/04/20(月) 23:33:40 ID:XoqeSM+10
microSDHCを増量、SDBENCHでの比較。
http://www.geocities.jp/sdbench_i/

結構ばらつくので4回計測してみた。
-----------------------
SanDisk microSDHC 8GB Class4

Read 6553600B/s, 6721641B/s, 6808935B/s, 6721641B/s
Write 1738932B/s, 2170964B/s, 2036069B/s, 2170964B/s

-----------------------
SanDisk microSDHC 16GB Class2

Read 6241523B/s ,6316722B/s, 6316722B/s, 6355006B/s
Write  705636B/s, 751667B/s,  751667B/s,  742617B/s

読み込みは大差ないけど、カキコミ速度は1/2以下に低下。
とはいえ、ワンセグ録画やムービー録画時にコケることはないみたいだし、
体感上気になるモタつき感みたいなのは今んとこ感じられない。

当面は容量が欲しかったことだし、コストとの兼ね合いもあって
末端価格4000円以下で買える16GBのクラス2でいいかー。
80白ロムさん:2009/04/20(月) 23:57:17 ID:/ZzTzJ190
購入して一ヶ月ちょいでスライド部分がガタガタになった。
今日DSに持って行ったら、快く新品と交換してくれました。

キーのタッチ感がすごく良くなってる、と言うか元の本体のキーが
一ヶ月でヘタったんだろうなー。
81白ロムさん:2009/04/21(火) 01:28:29 ID:+beI5sNt0
SH-04AでGREEって快適?
82白ロムさん:2009/04/21(火) 04:01:44 ID:t8BMeqH/O
>>80
これシャレなんないだろ、マジなのか?
83白ロムさん:2009/04/21(火) 06:37:34 ID:q/kUsCg/O
馬鹿には付き合いきれん
84白ロムさん:2009/04/21(火) 06:51:27 ID:zm7EzGG2O
不具合で計4回新品にかえてもらった俺としては、交換にだすのが面倒なので引取サービスを実施してほしいなw
85白ロムさん:2009/04/21(火) 07:14:04 ID:9yoPPtbU0
>>82
アイフンだとお金取られるよwwww
86白ロムさん:2009/04/21(火) 07:42:24 ID:i6mlp3Yx0
ガタガタする端末はDSによっては交換してくれるよ
スライド携帯はどれでも同じように交換可
Dを使ってた頃に3回交換してもらったな…
俺のSH-04は発売日から使ってるけどガタガタしないので無問題

ただ「交換は無理」と言い張るDSが多いってだけw
87白ロムさん:2009/04/21(火) 07:58:29 ID:RFdOvjHXi
>>75
パネル解像度が無意味だってことがよく分かったw
88白ロムさん:2009/04/21(火) 08:09:52 ID:36HSLpeEO
QVGAよりは良いんじゃねw
89白ロムさん:2009/04/21(火) 08:26:09 ID:elaNO/J9O
>>87
巡回ご苦労様ですw
本音は、「アイフンと大差ない無いので安心した」だろw
90白ロムさん:2009/04/21(火) 08:31:35 ID:Cs/yjba30
>>88
QVGAの方がまし
スペック厨には理解できなくても仕方ないよ
91白ロムさん:2009/04/21(火) 08:40:18 ID:36HSLpeEO
>>90
詳しくwww
92白ロムさん:2009/04/21(火) 08:45:03 ID:5ulqgZlei
同じ車両を待つ中に俺を含めて三人のiPhone持ち。
1人は外人だから日本で買ったのかどうかわからんが、それなりに売れてんだなwww
93白ロムさん:2009/04/21(火) 08:47:51 ID:5ulqgZlei
と思ったら、乗り込んだ車両で隣に立ってる女の子が、やっぱりiPhone持ちだwww
今日の遭遇率は異常だな。
94白ロムさん:2009/04/21(火) 08:51:29 ID:1IgCsBUkO
で?
95白ロムさん:2009/04/21(火) 08:52:48 ID:TuxmNFdXO
触れるなよ
96白ロムさん:2009/04/21(火) 08:53:39 ID:5ulqgZlei
>>94
悔しいのは解るが、ここはスルーしろw
97白ロムさん:2009/04/21(火) 09:10:28 ID:Cs/yjba30
パゴ酢臭いやつら
触れるなよ

ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
98白ロムさん:2009/04/21(火) 09:12:40 ID:TuxmNFdXO
iが何言っても放置

まとめて荒らしとして報告したいのでくれぐれも会話しないように

相互に会話してると荒らし認定されないので
99白ロムさん:2009/04/21(火) 09:13:07 ID:elaNO/J9O
>>90
>QVGAの方がまし
安いとか、電力食わないとか?
100白ロムさん:2009/04/21(火) 09:14:24 ID:TuxmNFdXO
アンカー打ってレスしてるのも
自演の可能性あるので一緒に報告します
もちAAも

ご協力お願いします
101白ロムさん:2009/04/21(火) 09:26:30 ID:TuxmNFdXO
ご自慢のiPhone(うらやましくないけど)で2chアク禁とか最高にウケますよね?

みなさまのご協力お願いします
102白ロムさん:2009/04/21(火) 09:40:09 ID:ErxFhtP00
>>21
自分がiPhone狂信者だからって
ドコモ使ってる奴が、ドコモ崇めてるなんて思うなよw
ただか携帯如きに気持ちわりー
103白ロムさん:2009/04/21(火) 09:50:40 ID:qrOninuV0
Q、iPhoneにはワンセグ付いてますか?
A、無い。
Q、iPhoneにはモバイルスイカとかお財布機能ありますか?
A、無い。
Q、iPhoneには赤外線通信機能はありますか?
A、無い。
Q、携帯専用サイトは見れますか?
A、見られない。
Q、FLASHやJAVAが含まれているWEBサイトは見れますか?
A、見れない。
Q、WEBやメールの本文をコピー&ペーストできますか?
A、できません。
Q、iPhoneのカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか?
A、無い。
Q、iPhoneのカメラで動画撮れますか?
A、撮れない。
Q、iPhoneの電池交換は自分でできますか?
A、できない。
Q、マイクロSDカードは使えますか?
A、使えない。
Q、不在着信ランプやイルミはありますか?
A、ありません 。
Q、単語登録や定型文登録できますか?
A、できません。
Q、iPhoneでドコモやAUの友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか? 
A、普通には無理。
Q、iPhoneはブルートゥースではワイヤレスで音楽聴けますか? 
A、聴けない。
Q、iPhoneは片手で操作できますか? 
A、基本は両手。
104白ロムさん:2009/04/21(火) 09:57:39 ID:AZl9X/RIi
スレ違いなiPhoneの悪口コピペ貼ってる奴も荒らしと同じじゃね?
105白ロムさん:2009/04/21(火) 09:58:38 ID:GQqAw2590
必要以上の解像度ってむしろデメリットの方が多いのに
スペック厨は実際に使ってても分からないのか?
106白ロムさん:2009/04/21(火) 10:31:44 ID:RXhYEGtq0
iPhone、アイホン、アイポン、とかでスレ検索すると
ガラケー信者のiPhoneネガキャンしかヒットしないのだが
107白ロムさん:2009/04/21(火) 10:35:35 ID:gmnDLgjY0
で?
108白ロムさん:2009/04/21(火) 10:40:47 ID:9yoPPtbU0
タッチ25000円くらいなのな
ためしに買ってやってもいいかなぁ

タッチでも脱獄必須なのかよ?
屑アイフン房
109白ロムさん:2009/04/21(火) 10:47:14 ID:RXhYEGtq0
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←屑ガラケー信者
110白ロムさん:2009/04/21(火) 10:51:52 ID:DPYWT3lqO
2chやるとして何時間ぐらい電池持ちますか?
111白ロムさん:2009/04/21(火) 10:58:09 ID:elaNO/J9O
>>105
分からないから教えてくれw
112白ロムさん:2009/04/21(火) 10:58:14 ID:RXhYEGtq0
>>110
アンチネガキャン乙
巣にお帰りください
113白ロムさん:2009/04/21(火) 11:28:44 ID:tURplV2TO
むしろ次はハーフXGAで頼む
114白ロムさん:2009/04/21(火) 11:38:46 ID:kO4PTf0F0
qweryキーけっこう打ちやすいね
ホットモックいじっただけだが、かなり速く打てたわ
115白ロムさん:2009/04/21(火) 12:12:03 ID:DDTwt3hAi
>>103
嘘が多いネガキャンだな。
auともドコモとも普通にメールのやりとりできるだろ。

そういうネガキャンばかりやってるから
iPhoneユーザーが集まってくるんだよ。
116白ロムさん:2009/04/21(火) 12:15:56 ID:DDTwt3hAi
>>106
このスレってiPhoneアンチの巣窟だよな。
117白ロムさん:2009/04/21(火) 12:21:20 ID:DDTwt3hAi
>>105
そもそもパネル解像度に対応したアプリやサービスが存在しないから
実感のしようもないんじゃないか?
118白ロムさん:2009/04/21(火) 12:22:25 ID:cC7mWfBj0
なぜ、お互いを認め合わないのか・・・。
そもそも形態が違うだろうに。
119白ロムさん:2009/04/21(火) 12:28:48 ID:65stJdvb0
アドエス使いの俺がdocomoに変えるとしたらこれかなーと思って調べに来たんだが、
荒らしばかりでロクに情報がないことに絶望した。

メール中心に使う端末としては優秀だと思うんだけどなー
120白ロムさん:2009/04/21(火) 12:29:44 ID:sN4lkWxi0
>>114

qweryは打ちやすいがFnキーがクソ
ゲーム機のLRみたく横につけるべきだろ常考
121白ロムさん:2009/04/21(火) 12:34:01 ID:WTfsenHBO
買いました
122白ロムさん:2009/04/21(火) 12:34:41 ID:gmnDLgjY0
>>119
スレが50超えてるから、全部見ていけば10レスぐらい役に立つのがあるよ
123白ロムさん:2009/04/21(火) 12:39:59 ID:DDTwt3hAi
>>119
伊藤園の巾着袋くらいしか話題はなかったからだいじょうぶ。
124白ロムさん:2009/04/21(火) 12:47:35 ID:9yoPPtbU0
http://www6.uploader.jp/user/akahell/images/akahell_uljp01545.jpg
ソネーより劣るとか・・・
アイフンはこれ以下だと聞いたが
125白ロムさん:2009/04/21(火) 12:49:10 ID:AQdX36sbi
>>119
前スレの話題では、
Bluetoothヘッドホンの善し悪しの話題の結論が「iPod買え」だったのは覚えてる。
126白ロムさん:2009/04/21(火) 12:51:12 ID:LIOs5Zp10
PCメールが読めるサイトどこだっけ
対応したって出てたニュース探したけどわからない?
127白ロムさん:2009/04/21(火) 12:55:27 ID:zm7EzGG2O
Bluetooth初心者の俺にお勧めなBluetoothを教えてくれ
128白ロムさん:2009/04/21(火) 12:59:08 ID:ADyDwTNrO
>>127
Buffaloの受信機買えば??(・∀・★)
129白ロムさん:2009/04/21(火) 13:05:02 ID:UN1e21EwO
>>124
別にあぽーを擁護するつもりはないが、これは酷い。
何ちゅー電器屋だ。

この比較で意味をなしてるのは、
ノイキャンの有無と精々取説の有無だけだろ。
130白ロムさん:2009/04/21(火) 13:14:37 ID:UN1e21EwO
録音もか。
後付けで何とでもなるけど。
131白ロムさん:2009/04/21(火) 13:18:41 ID:wiEDLikj0
お前らの仲間サイコーwwwwww
マジでキモすぎwwwww

http://nicozon.blog64.fc2.com/?video_id=sm6213990
132白ロムさん:2009/04/21(火) 13:39:59 ID:LIOs5Zp10
>>127
用途と形 ヘッドフォンかカナルタイプか
あとはどこまで音質を言うかだな
希望価格も
133白ロムさん:2009/04/21(火) 13:41:55 ID:h7QKZEy5P
夏モデルでフルキーボードが無いようなので近々買いに行こうと
思ってるけど白か黒で悩んでいるw
134白ロムさん:2009/04/21(火) 13:42:00 ID:9yoPPtbU0
http://www.youtube.com/watch?v=ph-qKLyJbkE
こっちのほうもっとキモいぞ・・・
というかイライラしてくる

アイフン房をそのまま形にした感じだ
135白ロムさん:2009/04/21(火) 13:52:28 ID:hsvUz83l0
>>119
ades使いは併用がおすすめ
136白ロムさん:2009/04/21(火) 13:54:22 ID:Xj4DdjBf0
>>115
ネガキャンと言ってもiポン板に普通にあるんだけど・・・
一番言われたくないんだろな
137白ロムさん:2009/04/21(火) 14:13:32 ID:zm7EzGG2O
>>132
音質はそこそここだわるかも
音ゲーのサントラとか聞くし

形は下のようなやつがいい
ttp://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=01620910121&guid=ON

値段はセットで15000円以内
それだったら↑のやつでいいのかな?

今まで携帯はしょぼい奴で曲聞いてたからまともな買い物したい
138白ロムさん:2009/04/21(火) 14:18:39 ID:BM/VVaqmO
現在SO905cs使ってるんですが操作が極端に変わるんで慣れるまで大変ですかね?
139白ロムさん:2009/04/21(火) 14:19:02 ID:3y0AxS9Ti
>>136
そりゃ、お前みたいなアンチがでっち上げて貼ってんだろ。
140白ロムさん:2009/04/21(火) 14:19:07 ID:mqx38mKBi
>>124
非常に参考になるね。
ソニーのブレーヤーに限らず、何故ガラケーに魅力がないかがよく判る。

搭載機能の星取り表をいくら並べても商品の魅力は伝わらない。
単なる揚げ足取りにしかならないんだよ。要するに減点主義の発想。

だから音楽機能にしろフルブラウザにしろタッチパネルにしろ皆中途半端、
使えたモンじゃない。単にカタログに◯を付けたいだけ。

こうしてガラパゴス化が深化してきたわけだ。
実に興味深い。
141白ロムさん:2009/04/21(火) 14:28:52 ID:LIOs5Zp10
>>137
Jabra620は使えるのでとりあえず安売りしてたら買ってみる手も
5000円以下な
一昔前のヘッドセットなので、Ver.1 音がこもるし小さい
音にこだわるんだったら
SONYのDRC−BT15Pに自分の好きなヘッドフォンをつなぐのが一番
青葉ヘッドセットはどれもヘッドフォン自体がしょぼすぎる
もう少し金をかけたほうがいいかも
ゼンハイザー、コス、ボーズ あたり組み合わせると
びっくりするくら良い音するぞ
アダプターはVer2+EDRが必須 それ以下だと音質落ちる
142白ロムさん:2009/04/21(火) 14:37:18 ID:qpK4msgI0
発売日後暫くしてSH-04Aを買った後、このスレを結構追っかけていた。
数多くのiPhone厨のおかげでメリットが分かり途中結構iPhoneが欲しくなった。
その後、数多くのiPhoneに対する否定的な意見でやっぱりiPhoneが欲しくなくなった。
いや、欲しくなくなった、という言い方は違う。
自分に必要じゃない事がわかった、だ。

自分の中で必要な部分をまとめると、
おサイフケータイの最近の便利さは俺の中でかなり重要であり、
日にメールをそこそこ打つ俺の中で桑茶は魅力的。
SH-04Aで俺は満足だ。
敢えて言おう。ガラケー最高、と。

それに所詮、屋外の雑音の中で聞くMusic Playerなんて、
SH-04AだろうがiPhoneだろうが、大差ないやろ?ノイズも誤差の範疇ちゃう?
そんな高級な耳してねぇーしwww
ある程度聞ければ満足。
143白ロムさん:2009/04/21(火) 14:39:47 ID:JRDDm/pZi
>>142
日記はチラシの裏に書け
144白ロムさん:2009/04/21(火) 14:39:48 ID:gmPRxKTp0
これ楽器アプリあるんだよね?wwwwwwwwwwwwwwww
パクリばかりのww

それでも使えない糞アプリww
どうすんだよこの糞携帯
145白ロムさん:2009/04/21(火) 14:42:37 ID:wiEDLikj0
>>134
これは酷いw
かなりイライラしたw
146白ロムさん:2009/04/21(火) 14:46:21 ID:jEA+lneM0
なんかすごいの出したぞシャープ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090421_152786.html
4型854×480ドットの液晶がポインティングデバイスなんだと
147白ロムさん:2009/04/21(火) 14:54:18 ID:qpK4msgI0
>>143
2chも便所のラクガキもチラシの裏も大差ないやろwww
148白ロムさん:2009/04/21(火) 15:26:31 ID:TOcN/GtnO
>>138
普通に使うなら一日あればぉK
細かな機能はそのつど覚えればだね
149白ロムさん:2009/04/21(火) 15:29:38 ID:bbgBt9mpO
SH-04Aはあくまでインターネットマシンであってスマートフォンではない。
iPhoneはスマートフォンであってスマートフォンではないという中途半端な存在。儲が痛い。

SH-04A:
・FOMAカードがそのまま使える。
・iモードが使える。
・禿電から「インターネットマシン2」として出る可能性が高い。
・プッシュメールはそのまま使える。
・iアプリが公式から勝手アプリまで充実。

iPhone:
・国内版は禿電で専用USIMが必要。
・禿電汎用やドコモでは香港・ニュージーランド・イタリア輸入版でないと使えない。
・プッシュメールは国内版ではドメイン変わる。
・アプリはAppStore公式のみで勝手アプリはjailbreak必要、保証外。

スマートフォン:
・各キャリアから多数。
・IE/Operaで快適ブラウジング。
・プッシュメールはドコモがmopera・auが無し・他は引き継ぎ可能。
・アプリはWindowsCEネイティブとMIDP(IBM J9 VM導入で実現)が探せば沢山。
・パケット定額はドコモ以外は共通。
150白ロムさん:2009/04/21(火) 15:32:59 ID:rWElgnDg0
必死に否定している人いるけど、
SH-04Aはスマートフォンです。

『ドコモ スマートフォン ラインナップ』
http://www.docomo.biz/html/sp/bizkeitai/smartphone/
 
151白ロムさん:2009/04/21(火) 15:33:02 ID:Xj4DdjBf0
>>141
P905ITVの時だけど
DRC−BT15Pも音小さくなるよ+微妙に割れる←気持ち悪くなった
152白ロムさん:2009/04/21(火) 15:35:07 ID:Xj4DdjBf0
>>149-150
いつも思うだけど「スマートフォン」だろうと「スマートフォン「じゃなくても
どうでも良いじゃん。決めないとなにが困るの?
153白ロムさん:2009/04/21(火) 15:39:43 ID:Xj4DdjBf0
>>139
あほかネタは昨年の夏にはあったぞ
別板まで出張してネガ書きする意味無いだろ?
154白ロムさん:2009/04/21(火) 15:39:50 ID:rWElgnDg0
>>152
アップデートの有無。
155白ロムさん:2009/04/21(火) 15:48:07 ID:nI56FQpyi
>>140
同感。
店側の発想か店舗側の発想か知らないが
醜悪極まりないポップだな。

質を無視した数の多寡とか機能の有無とか
なぜ、iPodに負けたのか全く理解できてない。

MP3というユーザーのデータ互換を保証するフォーマットを無視して
独自規格に走って失敗したことなんかも
恐らく堪えてなかったりするんだろうな。
156白ロムさん:2009/04/21(火) 15:50:23 ID:nI56FQpyi
>>149
相変わらず偏向してるな。
あの電気屋のポップみたいだw
157白ロムさん:2009/04/21(火) 15:52:08 ID:nI56FQpyi
>>153
去年の夏で時間が止まったままなんだな。
さすが、アップデートと無縁なパゴ介だ。
158白ロムさん:2009/04/21(火) 15:53:16 ID:LIOs5Zp10
>>151
おれはP905で使ってたけど全くそうならなかった
ちなみにヘッドフォンはJabra820ノイズキャウンセラー付きと
ゼンハイザー 、店頭でボーズも試した
音割れも無いし、とても最大音量では聞けないぐらい音は出てたんだが、、、
DRC−BT15Pとヘッドフォンの相性じゃあるまいか?
159白ロムさん:2009/04/21(火) 15:58:43 ID:nI56FQpyi
>>152
ワープロ専用機の末期に登場した
パソコンもどきを見てるみたいで気持ち悪いんだよな、SH04Aって。

カラー液晶とか搭載して30マンくらいしてたんだが
メーカーにも販売店にも良心は無いのかと思ったよw
160白ロムさん:2009/04/21(火) 16:04:07 ID:VM8twvt20
スマフォって明確な定義ないし
docomoがスマフォに分類してるならスマフォなんじゃないの

スマフォとしては中途半端杉(ぶっちゃけ桑茶あるだけ)てゴミでしかないけど
161白ロムさん:2009/04/21(火) 16:17:00 ID:CoXS04z40
>>142
コピペ乙。
162白ロムさん:2009/04/21(火) 16:20:08 ID:QftDLhvB0
>>160
ガラケーとしてはデカい、重い、持たない、UI糞の4重苦のゴミですが何か?
163白ロムさん:2009/04/21(火) 16:26:35 ID:vrdN29HNi
>>162
スライドとキーボードの質感が今より上がれば
印象は、また変わるんだけどな。
164白ロムさん:2009/04/21(火) 16:29:43 ID:Xj4DdjBf0
>>159
なるほどその考えは無かった
もしかして高齢者?そりゃ違和感あるかも
165白ロムさん:2009/04/21(火) 16:34:01 ID:zm7EzGG2O
考えた結果、DRC-BT15PとMDR-EX500SLで落ち着こうと思っているんだがSH-04Aとか何も問題は無いよな…?
ほんと、こういうイヤホンとかまったくわからんから不安でしょうがない……
166白ロムさん:2009/04/21(火) 16:40:42 ID:oWVVhIsj0
>>165
MDR-EX32SPあたりで十分じゃね?
167白ロムさん:2009/04/21(火) 16:42:16 ID:hsvUz83l0
>>165
DRC-BT15Pは公式にHSP/HFP/A2DPの動作確認取れてるから大丈夫だと思う
http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/bluetooth/sh-04a.html
168白ロムさん:2009/04/21(火) 16:42:40 ID:LIOs5Zp10
DRC-BT15は公式対応だからかなり安全パイ
ただSONY−SONYだと、ちょっとシャカシャカした音になるかも
アダプターだけ先に買って、試聴できる店でヘッドフォン聞く手もあるよ
169白ロムさん:2009/04/21(火) 16:46:22 ID:LIOs5Zp10
それから、ヘッドフォンだったら専用スレ覗いたら
情報でてるよ、マニアいるからね
170白ロムさん:2009/04/21(火) 16:48:09 ID:9yoPPtbU0
S9HDでいいじゃん
171白ロムさん:2009/04/21(火) 16:52:11 ID:LIOs5Zp10
S9HDは試したけど、耳の穴にマッチしないと疲れる
人によって合わない人があると思う
172白ロムさん:2009/04/21(火) 16:52:59 ID:7UeLx3gUi
>>149
iPhoneの公認アプリが一体何本出てるとおもってんだよw

タイトル数で万単位とか、毎日100本新着とか、そういうレベルだぞ?
しかも大半が無料。
インストールもアンインストールもワンタッチ。バックアップは自動。
アプリの充実はiアプリやWMの比じゃない。
173白ロムさん:2009/04/21(火) 16:53:38 ID:7vYf2Pj+P
ガラケーはただ色々なことが機能があるだけの端末
その機能がどこにあるのか探すのさえ難しい

ガラケーはユーザに対する主張がないんだよね
無機質で個性がない
いかにも「機械っぽい」って感じかね

iPhoneはライフスタイルを提案するのよ
そして個人の感性を刺激する

直感的な操作性は
ガラケーには絶対に真似できない

iPhoneはOSから作りこんでいるから
それができる
174白ロムさん:2009/04/21(火) 16:53:52 ID:fqhg4etDi
>>164
末期の商品が抱えるカオスを感じてるよ。
最期を看取りたくてここに来てる。
175白ロムさん:2009/04/21(火) 16:55:50 ID:oWVVhIsj0
>>172
やっぱ本棚を作るときに水平を見るヤツは必要だよな
176白ロムさん:2009/04/21(火) 16:57:28 ID:fqhg4etDi
>>149
iアプリの数とiPhone用アプリの数を具体的にだしてくれ。
その後で質の比較もさせてもらうけどな。
177白ロムさん:2009/04/21(火) 16:58:54 ID:fqhg4etDi
>>175
iアプリにもショボい水平儀があったよな。
まるでAAみたいなインターフェイスのwww
178白ロムさん:2009/04/21(火) 17:01:06 ID:oWVVhIsj0
>>177
まるでiphoneがパクッたみたいな書き方はヤメロ!
179白ロムさん:2009/04/21(火) 17:05:22 ID:0SDFlk4Oi
>>178
iアプリの水平儀のAA、誰か残してないか?
180白ロムさん:2009/04/21(火) 17:06:25 ID:iQpLT3TF0
>>127
俺は、ドコモ純正の 「ワイヤレスイヤホンセット 02」
http://panasonic.jp/mobile/docomo/wireless02/
と、ソニーの 「MDR-NC32NX」 を使ってる。
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-NC32NX/index.html

P905 の時は、サンワの 「MM-BTSH9」
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-BTSH9&cate=1
を使ってたけど、地下鉄や新幹線の周りのノイズに負けて聞き辛かった。
ネックバンドが欲しかったってのもあるけど。当時は

今は快適。音質は、こだわってない。
屋外だし、Bluetooth で携帯での再生だから。
181白ロムさん:2009/04/21(火) 17:09:24 ID:oeE3USby0
>>139
>>>136
>そりゃ、お前みたいなアンチがでっち上げて貼ってんだろ。
このスレではアンチとは言いません
信者と呼びなさい、信者と
SH-04A狂信者です
182白ロムさん:2009/04/21(火) 17:10:07 ID:LIOs5Zp10
ノイズキャウンセラータイプヘッドフォン使ったら
電車や飛行機のエンジン音、車の騒音がかなり消える
パイロットのつけてるのがこのタイプ
飛行機でもゆっくり寝れる
183白ロムさん:2009/04/21(火) 17:10:58 ID:89El6iPJO
>>172 アプリが無ければ何も出来ないって事ですね わかりますw
184白ロムさん:2009/04/21(火) 17:14:00 ID:oeE3USby0
>>183
アプリが有ろうが無かろうが
 ガラガラ(笑)
  パゴパゴ(笑)
何も出来ないのですね
185白ロムさん:2009/04/21(火) 17:17:01 ID:ctYNMSlEO

たまに電車でアイポン使ってる人見るけど
いっつもイライラしながらいじってる
「チッ」とか舌うちしたりしながらw
あれ何してんの?
186白ロムさん:2009/04/21(火) 17:17:37 ID:oWVVhIsj0
>>184
オマエの言ってるガラパゴスってのは外人が日本に来て
「日本人いっぱい」と言ってるのと同じ
日本人にあったケータイに対して言ってるんだからな
外国もそのガラパゴスに歩み寄るよーに事実絵文字を採用したり努力はしてるな
187白ロムさん:2009/04/21(火) 17:18:17 ID:oeE3USby0
ガラガラ(笑)
188白ロムさん:2009/04/21(火) 17:18:36 ID:0SDFlk4Oi
>>183
ん?ガラケーは水平儀がプレインされてんだ?
スゲーw
189白ロムさん:2009/04/21(火) 17:21:00 ID:0SDFlk4Oi
>>185
それはiPhoneじゃなくSH04Aで
舌打ちの原因は勝手に開くスライドだw
190白ロムさん:2009/04/21(火) 17:21:37 ID:oeE3USby0
>>186
>外国もそのガラパゴスに歩み寄るよーに事実絵文字を採用したり努力はしてるな

日本の一ガラケーキャリアが絵文字を実装してくれと泣き付いたというのが真相だけどな
191白ロムさん:2009/04/21(火) 17:22:03 ID:9yoPPtbU0
電車でアイフンでワンセグ見てるやついたけど
アイフンよりでかいのもう片方の手で持ってみてたぞ・・・
揺れるたびにフラフラしやがって
周りの人からうざい目集中してたな

まぁアイフン房じゃ仕方ないな
と思った
192白ロムさん:2009/04/21(火) 17:22:48 ID:LIOs5Zp10
やっちまったなアップルさん
2年前にも警告受けてんのに
特許侵害はいかんよ
台湾の半導体設計企業エランはこのほど、
同社が持つタッチパネル機能に関する2件の特許を米アップルに侵害されたとして、
同社をサンフランシスコの連邦地裁に提訴した。ニューヨーク・タイムズが報じた
193白ロムさん:2009/04/21(火) 17:24:01 ID:oWVVhIsj0
>>190
また妄想ですか?
194白ロムさん:2009/04/21(火) 17:25:02 ID:9yoPPtbU0
>>192
アイフンおわったぁぁぁぁぁぁっっっ
ざまぁぁぁぁぁぁ
195白ロムさん:2009/04/21(火) 17:27:12 ID:0SDFlk4Oi
>>191
iPhoneより小さいし
ワイアレスだから持たなくても大丈夫。

君が見たのは分厚いSH04AとiPod touchを
二台持ちしてた情報弱者と思われ。
196白ロムさん:2009/04/21(火) 17:28:11 ID:oeE3USby0
>>193
無知は黙っている方がいいよ
197白ロムさん:2009/04/21(火) 17:28:56 ID:0SDFlk4Oi
>>192
提訴で大騒ぎかよ。
刺激に対する閾値の低い早漏野郎だな。
判決出るか和解してから騒げよ。
198白ロムさん:2009/04/21(火) 17:29:22 ID:iQpLT3TF0
遅くなったけど、以前に保護シートで

ラスタバナナ
 パーフェクトガードナー
 タッチガードナー

ミヤビックス
 OverLay Brilliant for SH-04A (OBSH04A) ※高光沢タイプ
 OverLay Plus for SH-04A (OLSH04A) ※アンチグレアタイプ

の比較で、ミヤビックスの光沢タイプの使用感を聞かれていたので報告。

ミヤビックスなら、どちらを使っても操作性?操作感?は同じ。
見た目の好みかな。
低反射は、アンチグレアタイプ特有の光の反射は自然で良い感じだと思う。
タッチガードナーと比べて、抑えられているけど、不満は無い。
前にも書かれてたけど、ラスタバナナのパーフェトクトとタッチの中間って感じ。

肝心の光沢タイプだけど、画面の綺麗さは申し分ないほど綺麗。
屋外だと、虹色っぽく太陽光を映すけど視認性は普通。
裸の状態を知らないけど、たぶん同じくらいだと思う。
屋内での映り込みは一般的で普通。
ラスタバナナのパーフェクトと比べても同じような感じだと思う。

俺は、「OverLay Brilliant for SH-04A」 で行く事にした。
199白ロムさん:2009/04/21(火) 17:29:45 ID:oWVVhIsj0
>>196
はいはい無知なんでソースを貼ってね
まさかウソじゃないよね?
200白ロムさん:2009/04/21(火) 17:31:22 ID:0SDFlk4Oi
>>196
SH04Aは画面の半分をAQUOSの広告に占有されてるから
ユーザーは慢性的な情報弱者状態なんだよ。

許してやれw

201白ロムさん:2009/04/21(火) 17:32:02 ID:Xj4DdjBf0
>>174
あれID変えた?
ワープロの話をされて見取るも何も
来なくて良いのに年金で暇なの?

SHに粘着してもこの層はそんなに思い入れなくて1年で買い換えるんじゃね?
オレ自身shレベル(フェリカなんか・・)搭載されたら買うよ

ただしdocomo orアウからな場合のみだw
202白ロムさん:2009/04/21(火) 17:33:00 ID:0SDFlk4Oi
>>199
無知はそのまま無知でいろ。
高みを目指すな。
203白ロムさん:2009/04/21(火) 17:36:45 ID:oeE3USby0
>>199
いくらでもあるけどな(笑)
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/30/066/
204白ロムさん:2009/04/21(火) 17:37:54 ID:J/I2tOJO0
>>180 >>198
ID で i を、あぼーん処理してたら
自分のまで消された…。orz
過去のレスで、参考になるのまで消えてたかも…。
ショック!!!

ID 変わったかな?
205白ロムさん:2009/04/21(火) 17:38:07 ID:CoXS04z40
>>321
携帯でqwertyキーボード付いてるのは嬉しい
206白ロムさん:2009/04/21(火) 17:39:32 ID:9yoPPtbU0
うわぁぁぁぁぁぁぁ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYi9kCDA.jpg
自慢のアイフン壊れたぁぁぁぁ
窓から捨てるかな・・・
207白ロムさん:2009/04/21(火) 17:39:50 ID:oWVVhIsj0
>>203
ハゲチョンかよw
ハゲチョンスレでやれば?
208白ロムさん:2009/04/21(火) 17:43:37 ID:oeE3USby0
>>207
ガラケー(笑)
209白ロムさん:2009/04/21(火) 17:46:14 ID:oWVVhIsj0
>>208
>日本の一ガラケーキャリアが絵文字を実装してくれと泣き付いたというのが真相だけどな
そのガラゲーの会社のケータイ使ってるんですね^^
210白ロムさん:2009/04/21(火) 17:46:43 ID:HOzeeMZ+0
>>208
一つ訊きたいんだけど何でさっきポケモンの名前叫んだの?
211白ロムさん:2009/04/21(火) 17:49:33 ID:Xj4DdjBf0
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/30/066/
絵文字の効果を指摘し、
「絵文字がなくてはメールではないとアップルに一生懸命伝えた」という

しかし、犬TV選箱だの 電源箱だのこんなに持ってなくちゃ逝けないのか
212白ロムさん:2009/04/21(火) 17:51:27 ID:oeE3USby0
>>207
その会社のインターネットマシンとかいう端末のキーボードを
スライド式にしただけの端末を6万以上で買って
喜んでいるお猿さんもいますね
213白ロムさん:2009/04/21(火) 17:54:16 ID:oWVVhIsj0
>>212
その会社って書いちゃうとハゲチョンの事になっちゃうよ
214白ロムさん:2009/04/21(火) 17:54:31 ID:Xj4DdjBf0
確かに6万は高スギだけど
次が出たらまた買うだけ そのときSHかは分らん
なんが言いたいんだよ
215白ロムさん:2009/04/21(火) 18:04:36 ID:8SvfLdXei
>>214
電子辞書のお下りみたいな
安っぽいキーボードが悲しい端末だよな。
216白ロムさん:2009/04/21(火) 18:06:59 ID:8SvfLdXei
>>215
キートップの形状もフォントも
残念を通り越して焼香したい気分だし。
217白ロムさん:2009/04/21(火) 18:09:19 ID:Xj4DdjBf0
>>215
そうそう質感には問題ある。
キーは一体形成だし、こんなのは些細なこと。他にも不満は沢山。

じゃあ何があるってこと
だから改善されれば買い換える

それだけ
218白ロムさん:2009/04/21(火) 18:12:18 ID:8SvfLdXei
>>217
売れ行き良くないみたいだから
改良品が出るのは難しいだろうな。

俺的にはキーボードのロックがないとこもダメ。
219白ロムさん:2009/04/21(火) 18:13:40 ID:ctYNMSlEO
>>189
裏に林檎ついてたからアイポンだよ
220白ロムさん:2009/04/21(火) 18:14:46 ID:89El6iPJO
>>188 そんなもんいらんしw
221白ロムさん:2009/04/21(火) 18:15:20 ID:oeE3USby0
SH-04AスレなんだからSH-04Aネタで盛り上がらないとな

糞信者がiPhoneネタ出しても荒れるだけだ
222白ロムさん:2009/04/21(火) 18:15:26 ID:Xj4DdjBf0
>>218
そうかorz
オレはフロント&サイドボタンの改善と振り直しを望む。
電話ですら迷うからww

でも例のiQ&Aを見ると今はこれで十分に思える。
223白ロムさん:2009/04/21(火) 18:26:01 ID:oeE3USby0
>>219
SH-04A信者だったら
SH-04Aの裏に林檎くらいは貼り付けるよな
224白ロムさん:2009/04/21(火) 18:26:42 ID:8SvfLdXei
>>220
iアプリの人気ソフトなんだろ?
水平儀って。

プレインしてんじゃないのか?
和音が出ない楽器みたいに。
225白ロムさん:2009/04/21(火) 18:28:26 ID:8SvfLdXei
>>219
それ、カッティングシートだろ。
メニュー画面まで真似する信者にとっては朝飯前だろ。
226白ロムさん:2009/04/21(火) 18:29:26 ID:Xj4DdjBf0
>>223
オレのメニューiの真似だったよ

今はWIN←w
まあオレは底辺だから
227白ロムさん:2009/04/21(火) 18:33:35 ID:oeE3USby0
>>213
922SHはSoftBankから出たろ
922SHの焼き直しパクリマシンって言ったら(ry
228白ロムさん:2009/04/21(火) 18:34:10 ID:JT7sMFz90
イヤホンつなぐためのコードでお勧めなのありますか?
229白ロムさん:2009/04/21(火) 18:37:33 ID:vRjke4W1i
>>226
実際に所有してれば良かったのにな。
230白ロムさん:2009/04/21(火) 18:38:39 ID:vRjke4W1i
してみれば、な。
231白ロムさん:2009/04/21(火) 18:42:58 ID:Xj4DdjBf0
>>229
あほかdocomoかアウならわかるが
なんでBSな状態で所有しなければならない?
232白ロムさん:2009/04/21(火) 18:44:40 ID:89El6iPJO
>>224 は?必要無いっていってるだろ 日本語理解出来ないのかよ
おまえは水平器が無けりゃまっすぐ立てないから必要なんだよな〜w
233白ロムさん:2009/04/21(火) 18:44:56 ID:Xj4DdjBf0
あっSB おれも訂正
234白ロムさん:2009/04/21(火) 18:50:02 ID:9yoPPtbU0
ID:vRjke4W1i
アイフン何に使ってるんだよ?
BB2Cだけだろ?
235白ロムさん:2009/04/21(火) 18:57:00 ID:i6mlp3Yx0
ID:8SvfLdXei  ID:8SvfLdXei  ID:8SvfLdXei  ID:8SvfLdXei  ID:8SvfLdXei

215 白ロムさん   Mail : sage  2009/04/21(火) 18:04:36 ID:8SvfLdXei

>>214
電子辞書のお下りみたいな
安っぽいキーボードが悲しい端末だよな。

216 白ロムさん   Mail : sage  2009/04/21(火) 18:06:59 ID:8SvfLdXei

>>215
キートップの形状もフォントも
残念を通り越して焼香したい気分だし。

                                         

                                         
236白ロムさん:2009/04/21(火) 18:58:32 ID:Xj4DdjBf0
iだもん許してやれよ
偶然に決まってるジャン
237白ロムさん:2009/04/21(火) 18:59:46 ID:vf/XAVDzO
214から228までレスがとんでる。なにがおこった?
238白ロムさん:2009/04/21(火) 19:09:20 ID:G844DS4fO
パクパクパクパクパクリーフオンwSH04Aはパクホダブルがおすすめあっちからパクリーホウダイパクパクこっちからパクホwプププパクポ
239白ロムさん:2009/04/21(火) 19:10:09 ID:Xj4DdjBf0
>>229
速度計ってみたよ
4/21 19:04 1624kbps
ゲーム機じゃないんだからWi-Fiも3Gがあっての機能だろ?
240白ロムさん:2009/04/21(火) 19:17:20 ID:G844DS4fO
>>232偽SH04厨w加速度センサーついてないのバレバレwwwバハ
ハハハ
241白ロムさん:2009/04/21(火) 19:30:18 ID:SCnK9dvn0
       +
     +  +       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧    <  わーいSH-04Aだー! イベントだー
   br(´∀` )ワーイ ! |    黒山の人だかりだぞー
 +   ヽ    つ     \_______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::

【“タッチ+QWERTYキー”に黒山の人だかり──「SH-04A」デビューイベント】
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/21/news012.html
242白ロムさん:2009/04/21(火) 20:29:11 ID:ZuPJUmj50
こんなの起こる人いない?

待ち受けでCLRボタン押すと、一瞬ブラックアウトするものの、また待ち受け画面に戻っちゃう。
そのままだと微灯になってずっとそのまま。
メニュー画面出したりとか、あれこれ操作しても解消しない。

一応電源OFF/ONで解消するものの、前にもこんな事あった。

自分の個体の問題なのかな?
243白ロムさん:2009/04/21(火) 20:46:26 ID:QATP+ueZ0
>>234
>アイフン何に使ってるんだよ?
>BB2Cだけだろ?

今日、ここまでに使った機能やアプリは
・電話
・SMS
・メール
・デジタルカメラ
・サファリ(ヤフオクで入札)
・サファリ(新生銀行のオンライントレード)
・BB2C
・iMob
・週間手塚治虫マガジン
・FlightControl
・iPod
ってとこ。
244234:2009/04/21(火) 20:48:52 ID:QATP+ueZ0
あ、あと朝の

・アラーム

を忘れてた。
245白ロムさん:2009/04/21(火) 20:58:41 ID:Dg8V5vOVi
>>206
これいつ撮ったの?
246白ロムさん:2009/04/21(火) 21:04:22 ID:9yoPPtbU0
>>243
SH04でもできることばかりだな
いま出先でしたいことは
現状のドコモでできるからな
なのにお前はアイフン使ってる

やっぱり在日割引はでかいよなw
247白ロムさん:2009/04/21(火) 21:07:03 ID:tlpaa5hs0
>>243
この程度で"すまーとふぉん"気取りか
248白ロムさん:2009/04/21(火) 21:17:59 ID:jpcpYfjii
>>243
GPS系使ってないんだ。あれ便利なのに。
あととりあえず産経は購読しとけ。
249白ロムさん:2009/04/21(火) 21:34:16 ID:GJRd56XqP
数時間前から携帯メールの様子がおかしくて、
メールを受信しようとすると、
「データベースの更新を行います」って出て、
OKボタンを押すと、しばらくして「復旧しました」、と出る。
で、メールフォルダを見てみると、
全メールが消えているんだが、
まだ経験者はいない?

かつ、メールも受信できないんだなぁ・・・
受信する度に「データベースの・・・」って出て、
メールが受信できない。。。

電池パック外して、FOMAカードも外してみたけど、駄目。
DS行きか?

250白ロムさん:2009/04/21(火) 21:44:34 ID:SCnK9dvn0
>>249
アンチ工作員乙
251白ロムさん:2009/04/21(火) 21:45:22 ID:tlpaa5hs0
iPhoneは"すまーとふぉん"
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1240317741/
252白ロムさん:2009/04/21(火) 21:57:09 ID:GJRd56XqP
>>250
なにがアンチ工作員だバカヤロウ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org26452.jpg.html

本当に困ってんだ。
大切に使ってるのによぅ・・・

仕事用の携帯があるからまだいいけど参ってるわ。
253白ロムさん:2009/04/21(火) 22:05:37 ID:jm/U6Lfd0
>>252
SH-01Aスレの過去ログに同じ不具合報告あるよ
もうダメですあきらめて

http://anchorage.2ch.net/keitai/kako/1237/12372/1237277954.html
docomo PRIME SH-01A part28

>237 :白ロムさん[]:2009/03/22(日) 15:06:24 ID:DG051CtyO
> メール保存容量超える→削除→書き込み
> この処理でハングするとデータベース破損して
> データベースを更新します→復旧しましたとなり、データが空になる
> 本来、通常操作ではデータベースは破損しない
>
> 問い合わせは多いと
254白ロムさん:2009/04/21(火) 22:06:46 ID:IKXV5AjG0
>>252
端末初期化してもダメならショップへ。
初期化・・・ぱっと設定見ても見つからないなあ
どこだろ
255白ロムさん:2009/04/21(火) 22:08:58 ID:rSMgoraR0
>>252
いますぐ捨てろぉ!
256白ロムさん:2009/04/21(火) 22:12:05 ID:SCnK9dvn0
設定

一般設定

リセット
257白ロムさん:2009/04/21(火) 22:18:20 ID:GJRd56XqP
>>253,254,256
ありがとう。
不具合なのね。

シャープめ・・・・・・・・・・・・・・・・・
ソフトウェア更新しないのがムカツク
258白ロムさん:2009/04/21(火) 22:33:32 ID:oB8SCiSx0
>>243
認定
259白ロムさん:2009/04/21(火) 22:37:19 ID:SCnK9dvn0
更新

■■■ SH-04Aの糞機レベル ■■■

『糞機 SH-04A』
『超糞機 SH-04A』
『天上糞機 SH-04A』
『天下の糞機 SH-04A』
『真・糞機 SH-04A』
『旧世紀糞機 SH-04A』
『幻夢天界糞機 SH-04A』
『愛夢星命月の糞機 SH-04A』
『ミラクル糞機 SH-04A』
『森羅万象糞機 SH-04A』 ←いまココ!
260白ロムさん:2009/04/21(火) 22:43:59 ID:oB8SCiSx0
243 :白ロムさん:2009/04/21(火) 20:46:26 ID:QATP+ueZ0
>>234
>アイフン何に使ってるんだよ?
>BB2Cだけだろ?

今日、ここまでに使った機能やアプリは
・電話
・SMS
・メール
・デジタルカメラ
・サファリ(ヤフオクで入札)
・サファリ(新生銀行のオンライントレード)
・BB2C
・iMob
・週間手塚治虫マガジン
・FlightControl
・iPod
ってとこ。

だけなの??
261白ロムさん:2009/04/21(火) 23:09:02 ID:W+cmvWWV0
3G通信もカメラもないipod touchですらオレは初日で40個以上アプリ入れたっつーのに
262白ロムさん:2009/04/21(火) 23:13:52 ID:SCnK9dvn0
>>256
設定

セキュリティ

データー一括削除

ユーザーデータ削除

かもなw
263白ロムさん:2009/04/21(火) 23:15:47 ID:pdqNdC/oO
iPhoneの話題は結構だが、
sh-04a仕事で使う奴はいないのかね。。。
会社の携帯をiPhoneに替える予定だったけど、
保証の悪さが原因で見送りになりそう。
よくSoftBankもappleのあの無理を呑んだもんだ。
264白ロムさん:2009/04/21(火) 23:17:49 ID:o3xaBFDi0
>>248
今日は自宅と職場の往復だけだからGPS使う機会無しw

>>260
普通の日はこんなもんだろ。

SH-04Aユーザーは何やってんだ?
保護シートの貼り直しか?

つ〜か、手塚治虫マガジン
第1号を読み終えないうちに第2号が配信されてしまって、鬱。

>>261
アプリは400個くらいDLしてるよ。

myVideo買って動画をダウンロードしまくったら
容量がギリギリになったので音楽やアプリを削ってるとこ。
265白ロムさん:2009/04/21(火) 23:22:11 ID:+FAvpFpWO
iPhone儲が僻み根性丸出しで必死にiPhoneの利点をほめそやし、SH-04Aを貶めていると聞いて(ry
266白ロムさん:2009/04/21(火) 23:29:53 ID:SCnK9dvn0
267白ロムさん:2009/04/21(火) 23:40:30 ID:SCnK9dvn0
>>264
SH厨の想像力の範囲を超えることを言わないようにwww
>myVideo買って動画をダウンロードしまくったら
>容量がギリギリになったので音楽やアプリを削ってるとこ。
268白ロムさん:2009/04/21(火) 23:45:36 ID:oPWL5pcS0
>>267
>SH厨の想像力の範囲を超えることを言わないようにwww

SH-04AってYouTubeのダウンロード出来ないの?
269白ロムさん:2009/04/21(火) 23:47:59 ID:oPWL5pcS0
>アプリは400個くらいDLしてるよ。

ところで、SH-04Aにはiアプリって何個くらい入るの?
270白ロムさん:2009/04/21(火) 23:50:02 ID:SCnK9dvn0
>>268
あっつー しぃーーーーーーーーっ!
271白ロムさん:2009/04/21(火) 23:56:27 ID:lP/VOYBp0
この機種TUBE8の動画見れる?
長時間を高解像度で見てるならこのうえない限り。
272白ロムさん:2009/04/21(火) 23:59:35 ID:gkOIkxfaO
携帯に必要なアプリってだいたい10個ぐらいじゃね?
ゲームとかする奴ならもっと多いかもしれんが普通は要らないわな
273白ロムさん:2009/04/22(水) 00:00:15 ID:SCnK9dvn0
>>271
SH厨わろす!
274白ロムさん:2009/04/22(水) 00:27:46 ID:q82k8qa6P
ガラケーって
数字上のスペックだけを
追い求めて
恐ろしく
使いにくい
代物に
なっちまったな
275白ロムさん:2009/04/22(水) 00:29:21 ID:sWfcAHhiO
で結局、ドコモでは最強てことなら買い換える予定なんだが、損はなし?
276白ロムさん:2009/04/22(水) 00:31:26 ID:sWfcAHhiO
>>274
ガラケーて何?
277白ロムさん:2009/04/22(水) 00:34:16 ID:G3gkkZGV0
>>276
おまいのパンツの中にある粗末な物
278白ロムさん:2009/04/22(水) 00:39:43 ID:AcYW0Qoq0
>>275
夏モデルSH-08A確実視されてる今、なんでわざわざ?
279白ロムさん:2009/04/22(水) 00:42:28 ID:4boOuXPj0
>>278
04→08
と数字にしてみるとなんかデカいなw
280白ロムさん:2009/04/22(水) 00:46:11 ID:DGHU8JuYO
>>228
どれでもいいと思いますが、私はsynchro Feelの『T-650』を買いました。特に不満はないです。
iアプリで音声を聞くために買った次第です。
281白ロムさん:2009/04/22(水) 00:50:59 ID:7ejUhaIo0
>>278
08はQWERTYなのか?
我々にはQWERTYが必要なんだよう
282白ロムさん:2009/04/22(水) 00:54:14 ID:tTV7uYEW0
ん?SH04ってYouTubeをダウンロード
出来ないって本当なのか?

マジレスプリーズ!
283白ロムさん:2009/04/22(水) 00:54:15 ID:DGHU8JuYO
>>263
仕事でも使っていますが、グループウェアと長文メールを送るときぐらいですね。グループウェアは速く動いて快適です。
通話は会社支給のソフトバンクケータイです。法人契約だとえらく安いみたいです。でも、23区内でも電波の入りが悪いときがありますねー。
284白ロムさん:2009/04/22(水) 00:56:56 ID:DGHU8JuYO
>>264
正直、400本もアプリをダウンロードして試すヒマはないです。時間があれば楽しいんでしょうけど。
285白ロムさん:2009/04/22(水) 01:03:15 ID:DGHU8JuYO
>>275
iアプリ、iモードメインなら最強です。UIはいまいちですけど、すぐ慣れます。
カスタマイズの楽しさ重視ならWM端末がいいのでは?
286白ロムさん:2009/04/22(水) 01:11:47 ID:sWfcAHhiO
>>285
Thanx!
でWM端末て何だ?
287白ロムさん:2009/04/22(水) 01:14:56 ID:O9IfBErqO
SH-04Aつうかパケホじゃ10MBまでの動画しかダウンロードできないよ
YOUTUBEをダウンロードしようとすればできるけど容量的に2分30秒ぐらいまでの動画しか無理
モバイル版のYOUTUBEの画質じゃなくて落とした動画はまぁまぁ綺麗だけど
SH-04AでBIZホーダイダブルって使えないの?
もし使えたら20MBまで落とせるようになるの?
288白ロムさん:2009/04/22(水) 01:16:21 ID:sWfcAHhiO
>>278
なら夏には04はタダ同然か?
289白ロムさん:2009/04/22(水) 01:22:35 ID:sWfcAHhiO
>>287
あ〜BIZホーダイだとyoutube何MBまでDLできるのかオレも知りたい!
あと適応機種とかね、誰か教えてくれ
290白ロムさん:2009/04/22(水) 01:44:06 ID:g6Hp9svTO
>481:白ロムさん :2009/04/21(火) 00:31:17 ID:5Khyvv0iO [sage]
>形状
>SH04A
>十字キー左側
>Fnキーを左右に
>F1〜F4キー独立
>┌───┐
>│ │
>│ │
>│ │
>│ │
>│o〇o│
>└───┘
>PSP型アナログパッド
>決定キーとクリアキーを左右に >サイドにスライド式のHoldボタン
>加速度センサーで3方向表示
>一番は横画面用iモードサイトの実装希望


欲しいと思った自分がいるww
291白ロムさん:2009/04/22(水) 01:53:19 ID:1acdwYXW0
せめて、同じシャープだしアドエスみたいにタッチペンに対応してほしい
292白ロムさん:2009/04/22(水) 01:55:07 ID:eKjOWeMuP
>>291
WM機みたいなお絵かきソフトなんてないし
いわゆるケータイをタッチパネル化する分には
静電方式のほうがあってると思うぞ。
293白ロムさん:2009/04/22(水) 02:02:58 ID:sWfcAHhiO
>>278
でネタなのか・・・てか厨房?
294白ロムさん:2009/04/22(水) 02:09:02 ID:t9UKdCWh0
>>293
ディスコンきぼんぬなのか(笑)
295白ロムさん:2009/04/22(水) 02:09:07 ID:sWfcAHhiO
>>292
仮定の話になんか意味あるの?次はやるの?
296白ロムさん:2009/04/22(水) 02:14:10 ID:sWfcAHhiO
>>294
ディスコンきぼんぬとか・・・
また分からないタンゴがルンバしてるみたいーな!

何?なんだディスコて('A`)
297白ロムさん:2009/04/22(水) 02:22:12 ID:t9UKdCWh0
>>296
リア厨 discontinue wwwww
298白ロムさん:2009/04/22(水) 02:42:56 ID:sWfcAHhiO
>>297
中止、休止、生産停止とかの意?
因みにオレ、リア厨じゃなくてA・N(アクティブ・ニート)だ・か・ら!
299白ロムさん:2009/04/22(水) 03:33:17 ID:5UeCuob30
>>298
アクティブ・ヒキ問わずSH-04Aがおヌヌメです
迷わずSH-04Aにしましょう
300白ロムさん:2009/04/22(水) 05:01:43 ID:0cB3KAHq0
>SH-08Aについてですが、サイクロイド型のアクオスケータイでした。
>液晶サイズ・カメラスペックはSH-01Aと変わらないが、
>ワンセグダブルチューナー搭載で2番組同時視聴可能、
>ブルーレイ機器との連携、
>高音質スピーカー内臓卓上ホルダに対応とのことで、
>まさにAV特化といえる内容。
http://po6.nsk.ne.jp/~snget/mobile/do09su.htm
301白ロムさん:2009/04/22(水) 05:13:21 ID:6BitPSQE0
いまはやりのスマホ買って得意で仕方がないが、専用版でいまさら話しても馬鹿にされるだけ、
という人間がここなら自慢できるだろう、と考えて来ているのがよくわかるな
しかし、新聞を薦めていながら言葉を間違えているのが笑える

「購読」 書籍・新聞・雑誌などを買って読むこと

まあ黄色い画面でせこく無料で見るより、買って読め、ということかもしれないが
302白ロムさん:2009/04/22(水) 06:26:54 ID:QshSjCiYP
>>278
パケホダブルでもインターネットムービープレーヤーは容量無制限だから
嘘乙
303白ロムさん:2009/04/22(水) 07:25:57 ID:KaYfrVDRO
ようやくSH-04に変えました
田舎住まいなのでかなり品薄でした
元々在庫自体ないみたいですね


迷っていたとき、アドバイスくれた方々有り難うございました
慣れないタッチパネルに悪戦苦闘しております

色々言われた中で予想以上に酷かったのが漢字変換ですね
これはほんと酷い

後は今の所問題なし、オープンしたときの上側がたつきもないし
304白ロムさん:2009/04/22(水) 08:18:13 ID:l8jkvXsfO
iPhoneで動画とか、sh-04aで動画とか、いつ見てるの?
仕事の最中に見る暇ないし、
家では普通のパソコンで楽しむ方がいいだろうに
305白ロムさん:2009/04/22(水) 08:22:19 ID:ooEDx26fO
>>271
見れん
動画以外のページの画像やらで10Mダウンロードしてしまって肝心のエロ動画が落とせん、yourfilehostも同じだ

imode10M制限はハードというより、トラフィックのための制限なんだろうか

だが諦めるなjigも動画再生に対応してきた。もう少しの辛抱だ
306白ロムさん:2009/04/22(水) 08:32:35 ID:Bt9ZAZxX0
>>304
ケータイヲタ共は一般人の物差しでは測れんのです
307白ロムさん:2009/04/22(水) 08:36:24 ID:PrSkGPlAO
どうしてFn+F4の文字入力設定で数字入力が選べないんだろう。
308白ロムさん:2009/04/22(水) 09:10:07 ID:94ZMXNCpO
受話口の横にある丸いのは何ですか?
309白ロムさん:2009/04/22(水) 09:39:10 ID:pCpmCEN1O
>>304
長距離移動中とか布団のなか
310白ロムさん:2009/04/22(水) 10:09:40 ID:qrTrPSvdP
まだ誰も書いてないかな。

祝!「みんなのGOLFモバイル3」SH-04A対応!
ttp://www.jp.playstation.com/scej/mobile/mg3/

いやあ、横画面WVGAでのゲームはかなりイカします。
もっと他のワイドゲームも対応して欲しい所で。
311白ロムさん:2009/04/22(水) 10:11:30 ID:cLrlzKHTO
今朝アイホンのCMで画像加工アプリを見たけど 04もあれぐらい元から出来ればよかったのになぁ
312白ロムさん:2009/04/22(水) 10:43:10 ID:q3LOiLuX0

よく『ドコモから iPhone出たら欲しい』
って人を見かけるけど、
ガラケーからiPhoneに機種変更したら
メアドが変わる事を知っているのかな?

以前のメールアドレスは使えなくなる
可能性が高いよ。

ま、『メアドが変わるのが嫌だから
MNPしない』って人は情報弱者ってことで。

313白ロムさん:2009/04/22(水) 11:00:13 ID:qrTrPSvdP
機種変でなく、2台目なのかも。
314白ロムさん:2009/04/22(水) 11:18:02 ID:JL84iue50
リモートメールfor SH
使いやすいが、タッチパネル対応にしてくれ
それから鳥説P410の英語大文字/小文字変換
意味わかんねえ? 鳥説のバグか?
315白ロムさん:2009/04/22(水) 11:32:48 ID:7DKbuxQJO
今更iPhone買おうと考える人って居るの?
スマートフォンなら芝機待ちだし、わざわざ1年前のモデルを購入対象で考えないよ
316白ロムさん:2009/04/22(水) 11:38:02 ID:vkvOU9yVO
>>304
なぜ仕事通勤中とか昼時とか選択がないんだ
それに実際夜勤とかやることなくて暇すぎ
会社のパソコンいじれないから携帯で2Chやってるんだよ
っとマジレス


昨日イヤホンの件の話をしたものだがDRC-BT15Pはアマゾン、ヘッドフォンのほうは先ほどヨドバシで15000円ほどのよさげなものを購入
昨日色々アドバイスしてくれた人達ありがとう
317白ロムさん:2009/04/22(水) 11:40:31 ID:q3LOiLuX0
今更、SH04を欲しがるバカもいないよなw

みんな、夏モデル(笑)に注目だしwww
318白ロムさん:2009/04/22(水) 11:50:08 ID:WTygOz/G0
夏にqwertyキーボードのあるモデルが出そうならねー

なければ型落ちしたところで安く買えるかもしれん。
319白ロムさん:2009/04/22(水) 12:08:56 ID:36RdTqk60
アイホンのホットモック触ってきたが、悔しいかなUIはアイホンのが全然イイ。。
日本人もUIにもっと力を入れて欲しいと感じた春。
320白ロムさん:2009/04/22(水) 12:10:40 ID:36RdTqk60
あ、それとアイホンのアプリ?使えそうなのがなくてワロタw
321白ロムさん:2009/04/22(水) 12:20:54 ID:q3LOiLuX0
>>320
店頭のホットモックにはプリインストール
されたアプリしか入ってないからな。

つか、SH04Aで 君の言う
『使えるアプリ』って何があるの?
322白ロムさん:2009/04/22(水) 12:23:46 ID:QshSjCiYP
>>321
 ・Windowsのエミュレーター
 ・PS2のエミュレーター
323白ロムさん:2009/04/22(水) 12:36:27 ID:To953xnm0
               ___
           /.:::::::::::::::..`ヽ
          / .:::::::::::::::::::::::::.. ヽ
             i .::::::: ハ ::::::::::::ヾ:. !
          i ::从i⌒ ヽハリハル!:: i
           |::i::! (●)  (●) !:l::!   ガラケ〜
         /^^ヽ~" (  "~ i::i::{
           i   r'、  r―┐ ノリソ}
         | |:ノ\ `ー' /彡:人
          | 「`ヽ、 ̄ ̄,-=ミf=rヘ
           i  kー-、`v'´ ,ノ`ii,ii,ii,ii,i!
   ────┤  ト、  `ー─―┘ ├─────
          `ー ′`ー─------- ′

               ___
           /.:::::::::::::::..`ヽ
          / .:::::::::::::::::::::::::.. ヽ
             i .::::::: ハ ::::::::::::ヾ:. !
          i ::从i⌒ ヽハリハル!:: i
           |::i::! (へ)  (へ) !:l::!   ふふ、肥えかけてみただけじゃ♪
         /^^ヽ~" (  "~ i::i::{
           i   r′\_/ ノリソ}
         | l:ノ\     /彡:人
          | 「`ヽ、 ̄ ̄,-=ミf=rヘ
           i  kー-、`v'´ ,ノ`ii,ii,ii,ii,i!
   ────┤  ト、  `ー─―┘ ├─────
          `ー ′`ー─------- ′
324白ロムさん:2009/04/22(水) 12:37:23 ID:vuhdXP8dP
>>321
「お財布アプリとか、オンラインゲームアプリとか・・・」
(どれもアイホンでは出来ないアプリwww) 
325白ロムさん:2009/04/22(水) 12:42:39 ID:To953xnm0
         肥えかけられて成長したんだぉ

 ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                _人           / / ):::::::::::
:::::/\\        SHー  ノ⌒ 丿  04A    /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::
326白ロムさん:2009/04/22(水) 12:55:27 ID:q3LOiLuX0
>>322
>>324

なるほど。
エミュレータ系とお財布アプリか。
もっと、魅力のあるアプリが挙がる事を
期待していたから、ちと残念だね。

それと、俺はゲームやらないから
不確かだが、
iPhoneにも GPSを使ったオンラインゲームはあったな。
327白ロムさん:2009/04/22(水) 13:01:43 ID:x1oh32K60
アンタの好みなんてしらんがな
328白ロムさん:2009/04/22(水) 13:03:56 ID:WTygOz/G0
携帯電話をベースに、機能を追加したもの → SH-04A
携帯電話以外の何かに、携帯電話の機能を追加したもの → iPhone

俺は携帯電話のがいいわ。
329白ロムさん:2009/04/22(水) 13:17:17 ID:q3LOiLuX0
>>328
その両者の「境界線」が
アップグレードの有無だけどな。

ドコモのガラケーで
アップグレードサービスを始めたら
季節モデル(笑)が売れなくなるから
買い換えるしかないよなw
330白ロムさん:2009/04/22(水) 13:17:45 ID:Xh/7hlTsi
>>324
iPhoneのオンラインゲームアプリは
ガラケーじゃ出来ないしな。

お財布はカードで代用できるが
ゲームは別途iPod touchなりゲーム機を持たなきゃならないから
iPhoneとカードのが楽。
331白ロムさん:2009/04/22(水) 13:21:15 ID:Xh/7hlTsi
>>328
携帯電話が「背伸び」してんのがSH04A。
見掛け倒しもいいとこ。
連休で海外出かけたら役立たずw
332白ロムさん:2009/04/22(水) 13:29:30 ID:rnFcdtI+P
おいでなすったw
333白ロムさん:2009/04/22(水) 13:32:31 ID:et0cQYt40
たまに海外出かける程度なら無料通信分を海外での通話・通信に
充当できるドコモが便利
以前は3ヶ月に1度くらい海外出張してたから2ヶ月繰越でためた
無料通信分を海外で使い切るパターンだった
334白ロムさん:2009/04/22(水) 13:40:18 ID:QshSjCiYP
勝手アプリも動かない糞iPhoneはクズ
335白ロムさん:2009/04/22(水) 13:40:42 ID:qrTrPSvdP
iPhoneいいなあ。
自分もMNPしようかな。




って人が増えてくれたら嬉しいかも。
この機種を使う希少価値が増えるし。

自分も、もっといい機種が出たら買い換えるけれども。
336白ロムさん:2009/04/22(水) 13:54:43 ID:o8qRMQs00
こいつの売りってガラケーにクワ付いてるってだけだろ?
ブログの更新がどうのっていうけどそんなもん家でPCからやった方が
いいに決まってるしメールを打つのが楽?どんだけ長文メール送信するんだよw
337白ロムさん:2009/04/22(水) 13:56:06 ID:qrTrPSvdP
と、思われる方はどうぞ他の機種をお買い求め下さい。
このスレを見るよりも、他のスレをご覧になった方がきっと有意義かと思いますよ。
338249:2009/04/22(水) 14:31:51 ID:wd+nWQ4zP
113に問い合わせたところ、ソフトウェア更新に向けて、
シャープとドコモが対応中とのことだった。

ということで、近いうちに発表あるんじゃないかな。
全部メール消える&手動で初期化は痛いぜ・・・

初期化しても症状変わらず、
DS持っていったら取り敢えず交換してくれたけど、
根本解決じゃないし、
更新があるまではまた起こる可能性があるから、
こまめにバックアップをお願いしますって言われた。
339白ロムさん:2009/04/22(水) 14:46:30 ID:qrTrPSvdP
>>338
自分の機種は特に問題ないですけどね。
ロットの問題でしょうか?
340白ロムさん:2009/04/22(水) 14:52:47 ID:JL84iue50
SH-04A 仕事で使ってる
リモメも会社で使える設定にしている

iPhone はセキュリティー甘いのがデフォ
iPhone 3Gはセキュリティとサポート面に不安があるとして、
企業向けとしては不十分と結論づけている。Gold氏は、iPhone 3Gが盗まれた場合の対策として、
ネイティブのデータ暗号化技術が搭載されていない点を特に懸念している。
同氏によると、カナダResearch in Motionの「BlackBerry」をはじめ、
Windows Mobileといったモバイル向けOSは、
データを保護するための暗号化機能をデフォルトで搭載しているという。
341白ロムさん:2009/04/22(水) 15:01:39 ID:To953xnm0
       +
     +  +       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧    <  わーいSH-04Aだー! 発売イベントだー
   br( ´∀` )ワーイ ! |    人山の黒だかりだぞー  梅夫
 +   ヽ    つ     \_______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::

【“タッチ+QWERTYキー”に黒山の人だかり──「SH-04A」デビューイベント】
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/21/news012.html
342白ロムさん:2009/04/22(水) 15:37:12 ID:o5mfbs+HO
パクポwプププビローンだよパクリー人間達はパクリを悔い改めなさい
343白ロムさん:2009/04/22(水) 15:41:25 ID:q3LOiLuX0

■■■ アンチ ファイル ■■■

【通称】 ププ助

【特徴】
ネガキャンを目的とした自動スクリプト

【主な出没スレ】
iPhone板 『日本失敗検証スレ』
携帯機種板『SH-04Aスレ』
344白ロムさん:2009/04/22(水) 15:42:22 ID:b0RdIQCXi
>>333
海外に出たら通話とiモードしかできないの?

ダメじゃん。
345白ロムさん:2009/04/22(水) 15:44:18 ID:b0RdIQCXi
無線LANも付いてないんじゃ
海外でブログに写真をアップすることもできないね。
346白ロムさん:2009/04/22(水) 15:45:19 ID:b0RdIQCXi
国内引きこもりの貧乏人御用達w
347白ロムさん:2009/04/22(水) 15:47:50 ID:b0RdIQCXi
>>340
メールが全て消えるんだから
確かにセキュリティは万全だw
348白ロムさん:2009/04/22(水) 15:49:07 ID:dKgTVGg80
なんで同じ様な事3回に分けて書いてるんだろ
349白ロムさん:2009/04/22(水) 15:49:42 ID:iArbGAUlO
>>330
自分がよく行く場所はSuicaが使えるけどチャージ機がない。

おさいふケータイならクレカでチャージできる。
350白ロムさん:2009/04/22(水) 15:52:23 ID:nQjLX5zRO
>>340こいつのセキュリティもどうかと思うが
351白ロムさん:2009/04/22(水) 16:12:19 ID:3yyLsWSP0
Q、iPhoneにはワンセグ付いてますか?
A、無い。
Q、iPhoneにはモバイルスイカとかお財布機能ありますか?
A、無い。
Q、iPhoneには赤外線通信機能はありますか?
A、無い。
Q、携帯専用サイトは見れますか?
A、見られない。
Q、FLASHやJAVAが含まれているWEBサイトは見れますか?
A、見れない。
Q、WEBやメールの本文をコピー&ペーストできますか?
A、できません。
Q、iPhoneのカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか?
A、無い。
Q、iPhoneのカメラで動画撮れますか?
A、撮れない。
Q、iPhoneの電池交換は自分でできますか?
A、できない。
Q、マイクロSDカードは使えますか?
A、使えない。
Q、不在着信ランプやイルミはありますか?
A、ありません 。
Q、単語登録や定型文登録できますか?
A、できません。
Q、iPhoneでドコモやAUの友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか? 
A、普通には無理。
Q、iPhoneはブルートゥースではワイヤレスで音楽聴けますか? 
A、聴けない。
Q、iPhoneは片手で操作できますか? 
A、基本は両手。
352白ロムさん:2009/04/22(水) 16:18:48 ID:Ef712CSD0
ここはSH-04Aスレだろ

アンチが一言もiPhoneって言わない内から

なんで信者はいきなりiPhoneのネガキャンを始めるんだ?
353白ロムさん:2009/04/22(水) 16:23:37 ID:JL84iue50
>>350
リモメの方が携帯側に何も情報残らないから良いと思うんだけど?
354白ロムさん:2009/04/22(水) 16:56:00 ID:8heZGYPl0
dqmの工作員には腹がたったけど、この携帯なかなかいいね。ケータイとしては高機能だし。なんで今までケータイにqwertyキーボード付けなかったんだろ。
355白ロムさん:2009/04/22(水) 17:02:46 ID:q3LOiLuX0
>>354
>>なんで今までケータイにqwerty
>>キーボード付けなかったんだろ。


QWERTYに慣れる。

次は本格的なスマホが欲しくなる。

スマホユーザーが増えると、キャリアの
囲い込みビジネスに支障をきたす。

そんな訳で、今まで出さなかったのさ。



356白ロムさん:2009/04/22(水) 17:07:39 ID:JL84iue50
QWERTYに慣れる。

次は本格的なスマホが欲しくなる。
ここに飛躍があるな
357白ロムさん:2009/04/22(水) 17:14:54 ID:TtOxp5+o0
>>356
そうだよな
この次の機種はスマホにする予定
358白ロムさん:2009/04/22(水) 17:31:53 ID:VAT7z9Gi0
NHKのワンセグ2ってどうやって視聴するの?
もうやってるはずと思って、チャンネル更新とかあれこれやってみたけど一向に出現しない。
もしかしてチャンネルが増えるんじゃなくて、NHK携帯Eの編成のうち、一部分だけを
地上波サイマルとは切り離して独自編成してるだけ?
359白ロムさん:2009/04/22(水) 17:32:53 ID:YALgbvCPi
>>351
MP3も再生出来ないガラケーよりマシだなw
360白ロムさん:2009/04/22(水) 17:37:22 ID:YALgbvCPi
>>351
だからぁ、auともdocomoともふつうにメールのやり取りできるってw

アップデートがない端末使ってると
本人のアタマもアップデートされないのか?

ガラケー脳って恐いなww.
361白ロムさん:2009/04/22(水) 17:37:42 ID:75HZ4zRd0
>>349
カードのSuicaでもクレカ登録できるやつあります
362白ロムさん:2009/04/22(水) 17:39:23 ID:YALgbvCPi
>>351
あとFlash部分が表示されないだけでサイトは
表紙されるし
javaスクリプト使ったページで買物の出来る。
363白ロムさん:2009/04/22(水) 17:48:40 ID:wH9LFq0I0
>>360
アップデートは欲しいけど。
iのアップデートを基準に言われるのも気分悪いな いつも!
364白ロムさん:2009/04/22(水) 17:49:02 ID:QshSjCiYP
>>362
え、iPhoneってFLASHも非対応なの?
フルブラウザ以下じゃんwww
365白ロムさん:2009/04/22(水) 17:49:40 ID:qrTrPSvdP
>>360,362
えぇ、iPhoneっていい携帯ですよね。


でも、スレ違いですよ?
366白ロムさん:2009/04/22(水) 18:11:34 ID:1zxaZl250
煽っているわけではない
ガラけー信者がiPhoneアイフォンって僻んじゃうのは仕方がない(^◇^)
367白ロムさん:2009/04/22(水) 18:14:53 ID:bbtCaTEHO
「何をしたいか」と「何ができるか」じゃ
話が噛み合わないのは当然だな。
368白ロムさん:2009/04/22(水) 18:19:06 ID:L9h2Jshb0
369白ロムさん:2009/04/22(水) 18:32:58 ID:tj5f7LqFO
P906使ってたんだけど壊れたので、この機種に変えようと思ってスレを見てたんすけど
作為的なネガキャンなのかホントに勝手が悪いのか、わからんです
サイト(ブログ)の閲覧、アプリ、2in1、メールがメインの人間には使い勝手はどうですか?
370白ロムさん:2009/04/22(水) 18:34:03 ID:WJ/As6QF0
ここ毎日荒らしてるカス共正義逝きでおk?
371白ロムさん:2009/04/22(水) 18:54:27 ID:et0cQYt40
>>344
そのぐらい海外行ったことあればわかるだろ…
何ができるかはローミング先のキャリア次第
今時大抵のキャリアがパケット通信対応してるからフルブラもアプリも
使えるしPC繋いでデータ通信もできる

通話料はローミング先のキャリアによってまちまちだから単純比較は
できないが、パケット通信は1KBあたりのパケ代で比較するとだいたい

ドコモ(3G/GSM)、au(GSM): 1.6円
EMOBILE、SoftBank Xシリーズ、iPhone: 2円
au(CDMA): 2.8円
SoftBank 3G(3G/GSM): 5円

ってとこだからたまに行く程度ならパケ単価が一番安く無料通信分が
使えるドコモが一番安上がり
スレチだからこれ以上は国際ローミングスレで
372白ロムさん:2009/04/22(水) 18:56:39 ID:X5sacA7hi
>>364
1MB制限のガラケーじゃ
対応してても意味無いじゃんw

スペックリストを埋めるだけじゃ無意味だろ。
373白ロムさん:2009/04/22(水) 18:57:13 ID:3mAQiutC0
>>369
ネット閲覧はjigとか使えば快適。
アプリはゲーム系は・・・残念な感じだ。
2in1は知らん。多分それっぽく使える・・・とイイな!
2,3行では終わらないそれなりの長さのメールを送るなら桑茶最高。
374白ロムさん:2009/04/22(水) 19:01:24 ID:X5sacA7hi
>>371
馬鹿高いローミング料の中で比較しても無意味。
ケータイでフルブラウザなんか使えたものじゃない。

海外で使うならWiFi対応は必須だよ。
375白ロムさん:2009/04/22(水) 19:01:42 ID:3mAQiutC0
アプリ、ゲーム系以外のおサイフアプリとかだったら問題ないと俺は思ってる。
画面にソフトウェアキーボードが出たりするけど、まぁすぐに慣れるよ。
モバイルGoogleマップとかだと結構ソフトウェアキーボードが鬱陶しいけど、
やっぱりすぐに慣れるさ。
376白ロムさん:2009/04/22(水) 19:03:29 ID:G3gkkZGV0
>>373
純正のフルブラが付いているのに、
jigとか使えば快適な所が、全てを物語っています
377白ロムさん:2009/04/22(水) 19:08:46 ID:3mAQiutC0
>>374
ちょっとした海外旅行なら国際ローミングで結構事足りるよ。
確かにWiFi対応はあった方が良いと思うけど、
それだったら国内でもあった方が良いってなっちゃうしね。
必須って程では無いかなぁ〜。
調子に乗って画像添付しまくって海外リアルタイムblog更新とかすると
上限到達お知らせメールが来てガクブルする事になるが、まぁ気をつければ大丈夫さ。

>>376
確かに。
使い分けられると尚良いかもね。
Flashとか入ってるサイトは純正で、それ以外はjigで、みたいな感じで。
まぁその人次第。俺はそこそこ便利に使えてるけどなー。
378白ロムさん:2009/04/22(水) 19:15:29 ID:ZMQsoROmO
何故、ゲームアプリはだめ?
対応していないから?
操作性?処理力?
イルーナをプレイしてるんだが
379白ロムさん:2009/04/22(水) 19:17:52 ID:gl1SMP63i
>>377
だから、この端末も無線LANを積むべき。

キャリアの都合で無線LANもMP3も外された中
途半端な端末。
380白ロムさん:2009/04/22(水) 19:19:03 ID:o5mfbs+HO
パクリーはパクリーイメージを払拭しないかぎり成功は無いよwプププパクリー率99%の世界一恥ずかしいパクリー使用者も恥ずかしい
381白ロムさん:2009/04/22(水) 19:29:23 ID:3mAQiutC0
>>378
横画面に対応してないと縦画面で操作する事になると思うんだが、
縦画面だとキーボード使えないからソフトウェアキーになって画面にキーが表示されちゃう。
とっても邪魔。
横画面に対応してれば結構幸せになれそうな感じはするけど、
俺、あんまりゲームしないから横画面対応ゲームした事ねぇーや。ゴメン。

>>379
無線LANって外されたの?元々搭載する気じゃなかった、とかではなく?
MP3はWMPと繋いでD&Dしたら特に意識しなくても勝手に本体に入れられるから問題ないと俺は思ってる。
ってゆーか、そーいう使い方してる。なんぞMP3から変換されて本体には入ってるみたいだけど、
雑音の中で聞く携帯プレイヤーの音質なんてそんなに重要視しても・・・ってのが俺の考え。
そんな訳で、今まで貯め込んできたmp3達はそんな感じで結構活躍してくれてる。
382369:2009/04/22(水) 19:30:19 ID:tj5f7LqFO
>>371-ALL
ありがとうございます
jigを入れれば快適ってのが若干ネックになるけど検討してみます
ちなみにjigってパケ放題フルじゃないと対応できないんですか?
調べたけどわからなかったんで、わかる方教えてください
383白ロムさん:2009/04/22(水) 19:30:25 ID:JL84iue50
無線LAN使えるところなんて、限定されてるじゃん
近くに青葉使っている香具師が居るだけで通信不安定
そもそも無線LAN使いたかったら黒苺買ってるよ、安いしね
iPhoneみたいにセキュリティー甘くない
お遊びだけだったらかまわないけど
384白ロムさん:2009/04/22(水) 19:37:34 ID:o5mfbs+HO
パクリー#製品を使ってる人は100%パクリー人間だよwプププパクリー人間のレス程レベルが低いものは無いよ恥ずかしい
385白ロムさん:2009/04/22(水) 19:40:05 ID:3Kk7Mm1QO
>>382
旧パケホでオッケー
386白ロムさん:2009/04/22(水) 19:40:37 ID:JL84iue50
未だにMP3なんか古い規格にとらわれてる年寄り多いな
どうせなら容量増えたんだから、WAVのまま入るようにしてくれよ
387白ロムさん:2009/04/22(水) 19:42:30 ID:TtOxp5+o0
いや流石にwavでぽんぽん入れてたら16Gじゃ
全然足りなくなってくるだろ
388白ロムさん:2009/04/22(水) 19:45:34 ID:TUpLmIYZ0
てゆうか電池もたないだろ
389白ロムさん:2009/04/22(水) 19:45:51 ID:o5mfbs+HO
>>385SH04A厨パクリーホウダイでホーケーwプププ
390白ロムさん:2009/04/22(水) 19:45:53 ID:3mAQiutC0
>>382
パケ放題フルじゃなくて、パケ放題 or パケ放題ダブルでOK。
桑茶の快適さはかなりオススメだから是非。
それと、jig入れなきゃ快適じゃない、みたいな書き方になってしまってゴメン。
入れなくても良いと思うけど、入れた方が幸せになれると俺は思う。
391白ロムさん:2009/04/22(水) 19:50:05 ID:JL84iue50
>>390
オレはP905まではjig使ってたけど
この携帯にしてから内蔵使ってる
タッチ対応で充分使いやすいと思うんで
使ってみてからjig試してみたら
392白ロムさん:2009/04/22(水) 19:50:32 ID:+V7N71MG0
おいププ介
何時まで遊んでんだ
誰も相手にしてくれないんだろ?
ハウスに帰ってきな
393白ロムさん:2009/04/22(水) 19:53:40 ID:tj5f7LqFO
>>385>>390
あざっす
明後日給料入ったらDSに見に行ってみます
もし買ったら通常のブラウザ試して勝手が悪ければjig入れます
SHデビューに1歩近づきました
394白ロムさん:2009/04/22(水) 19:56:02 ID:o5mfbs+HO
ひさしぶりにパクリ末尾P見たwプププパクリー携帯のあかし末尾Pプププ
395白ロムさん:2009/04/22(水) 19:57:56 ID:JL84iue50
それからjigのメーラーの変わりに
リモートメールアプリが内蔵されてる
PCアカウントのメールが読めるやつだけど使いやすいよ
396白ロムさん:2009/04/22(水) 20:01:15 ID:o5mfbs+HO
>>365IDの末尾がPだからパクリー末尾Pだよwプププ
397白ロムさん:2009/04/22(水) 20:16:45 ID:mhBYXCkj0
ID:o5mfbs+HO また頭のおかしなやつがまぎれこんでるなw恥さらしめがw
398白ロムさん:2009/04/22(水) 20:18:22 ID:wTPEav7m0
おまいらが重宝しているアプリあったら教えれ
フルブラウザ以外で
399白ロムさん:2009/04/22(水) 20:20:42 ID:TtOxp5+o0
ic3
400白ロムさん:2009/04/22(水) 20:21:15 ID:FvQeLMb4O
何を言われても構わんが
この機種は使い慣れれば慣れるほど何とも言えん良さがある!

買った当初の使い勝手の悪さが嘘のようだよ。
買った方で不満な方は少し我慢して使ってみてほしい

反対に普通の縦型に戻った時が怖い気がする自分がいるよ
401白ロムさん:2009/04/22(水) 20:22:47 ID:FvQeLMb4O
連続でスマンが人それぞれなんでスルーで頼む
402白ロムさん:2009/04/22(水) 20:24:31 ID:IO25YnF40
必死でワロタ
どこが何とも言えない良さだよwwww

少し我慢wwwwwww
403白ロムさん:2009/04/22(水) 20:28:22 ID:qrTrPSvdP
やっぱり「みんなのGOLFモバイル3」かな。
横画面で横持ち、フルワイドVGAのワイドな3Dゲームは、待っていた甲斐があったという感じで。

PSPよりも解像度は上という事!?
404白ロムさん:2009/04/22(水) 20:29:12 ID:xWJi3fJ50
この携帯の2ヶ月後は可哀想。
ネタも尽きて誰も相手にされない。
スライド部分はガタガタガタ。
405白ロムさん:2009/04/22(水) 20:32:20 ID:o5mfbs+HO
パクポ!wプププパクリー放題企業だよパクリー#
406白ロムさん:2009/04/22(水) 20:38:22 ID:TtOxp5+o0
>>403
PSP2ちょっと先取りした気分だな
407白ロムさん:2009/04/22(水) 20:47:33 ID:Biejp14Ji
モック触っただけだけど、携帯サイトならともかく、このもっさりブラウザでネットサーフィンとかできるの?
408白ロムさん:2009/04/22(水) 20:52:09 ID:WnoXgUZuP
iウィジェットのSH写真メモ、何かに使えそうだなとダウンロード以来起動しっぱなしだが未だに活用できてない
写真撮ったら強制的にウィジェット画面から全画面の汚い画面になるってのも嫌なとこなんだよなあ
なんかいい使い道ないか?
409白ロムさん:2009/04/22(水) 20:52:44 ID:8tE8/a76O
ネットサーフィンってw
410白ロムさん:2009/04/22(水) 20:58:03 ID:XBF1OFl0O
>>400
いやわかるよ、私もそう
いつも横開きで持ってるし

またこういうケータイ出してほしいな
411白ロムさん:2009/04/22(水) 20:59:44 ID:3mAQiutC0
>>398
mobile2pc
前の機種から使ってるけどとっても便利で気に入ってる。
使う人どころか環境までも選ぶが、使える俺にはサイコー。

>>400
俺も縦型戻った時ちょっと怖いわ〜。でもまぁその時はその時で!

>>407
結構それなりに出来るぜ。まぁ所詮ケータイなんで、がっつりネットしたい時はやっぱりPC使った方が良いね。
412白ロムさん:2009/04/22(水) 21:15:56 ID:MSw5zpOyO
機種変して一月になるがやっと慣れてきた
月が変わったらjigメインにしてフルブラウザは封印するつもり
その方が安上がりだしね

ちょくちょく出てる桑のガタつきは正直気になってる
当初より明らかにぐらついてるのが分かるし
413白ロムさん:2009/04/22(水) 21:24:33 ID:2WWCuiyr0
そしてガタつく桑茶を直したい
その為のアプリケーションがあります
414白ロムさん:2009/04/22(水) 21:31:38 ID:477qyr9ci
有料ブラウザの利用度の高さが
料金プラン,
415白ロムさん:2009/04/22(水) 21:37:28 ID:o5mfbs+HO
>>397のレベルが低くて浅いて事は分かってるよパクリ人間達の論争なんて軽くパクロンパだよ
416白ロムさん:2009/04/22(水) 21:37:53 ID:+Ml7o+sV0
すみません、教えてください。
この機種にもアラーム機能あると思うんですが
設定できる数って最大でいくつでしょうか?
417白ロムさん:2009/04/22(水) 21:56:34 ID:Lf0K509C0
149 白ロムさん sage 04/21(火) 15:29:38 ID:bbgBt9mpO
SH-04Aはあくまでインターネットマシンであってスマートフォンではない。
iPhoneはスマートフォンであってスマートフォンではないという中途半端な存在。儲が痛い。

SH-04A:
・FOMAカードがそのまま使える。
・iモードが使える。
・禿電から「インターネットマシン2」として出る可能性が高い。
・プッシュメールはそのまま使える。
・iアプリが公式から勝手アプリまで充実。

iPhone:
・国内版は禿電で専用USIMが必要。
・禿電汎用やドコモでは香港・ニュージーランド・イタリア輸入版でないと使えない。
・プッシュメールは国内版ではドメイン変わる。
・アプリはAppStore公式のみで勝手アプリはjailbreak必要、保証外。

スマートフォン:
・各キャリアから多数。
・IE/Operaで快適ブラウジング。
・プッシュメールはドコモがmopera・auが無し・他は引き継ぎ可能。
・アプリはWindowsCEネイティブとMIDP(IBM J9 VM導入で実現)が探せば沢山。
・パケット定額はドコモ以外は共通。

↑↑↑↑↑
インターネットマシンですか?
バカですか?
418白ロムさん:2009/04/22(水) 21:59:19 ID:TtOxp5+o0
>>416
H
419白ロムさん:2009/04/22(水) 22:18:15 ID:+Ml7o+sV0
>>418
すみません、ありがとうございます!

一度に聞いとけばよかったんですが・・
バイブ機能のON/OFF、曜日指定をそれぞれ個別に設定できたり
スヌーズ機能ついてたりしますか?

気が向いたら教えて頂けるとうれしいです。
420白ロムさん:2009/04/22(水) 22:28:57 ID:j4YbwMKJO
北川景子も愛用してます
421白ロムさん:2009/04/22(水) 22:30:05 ID:dOuwLdgf0
>>419
横レスだけど、設定できるのは

・時刻
・繰り返し(1回のみ、曜日指定、毎日)
・メッセージ
・連絡先
・アラーム音
・音量
・スヌーズ(2〜15分間隔、2〜6回)
・鳴動時間(2〜99秒)

だよ。
バイブのON/OFFはないっぽい。
ざっとアラームの設定メニュー見ただけだから「実はこうすればできる」とかあったら誰か教えてあげて。
422白ロムさん:2009/04/22(水) 22:30:28 ID:TtOxp5+o0
>>419
バイブはOFF無理っぽい
曜日指定とかスヌーズは普通にできる
423白ロムさん:2009/04/22(水) 22:33:09 ID:ju5S3YwL0



北川景子のブログでSH-04A持ってる画像キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!


424白ロムさん:2009/04/22(水) 22:37:20 ID:IO25YnF40
北川景子で検索したら・・・w
ビッチの愛用 SH-04Awwwwwwwwwww
425白ロムさん:2009/04/22(水) 22:39:07 ID:+Ml7o+sV0
>>421 >>422
バイブON/OFF以外は問題なさそうですね
ありがとうございました!
426白ロムさん:2009/04/22(水) 22:40:11 ID:r+wbnl4n0
SH-04A、特に不満は無いなあ 
427白ロムさん:2009/04/22(水) 22:43:07 ID:L9h2Jshb0
俺の不満はサイドのボタンが小さいって事だけ
428白ロムさん:2009/04/22(水) 23:17:50 ID:WnoXgUZuP
サイドのボタンか…プッシュトークキーかなり押し込まないとベールビューオンにできないのがちょっと不便かな
ハードキーに関してはだいたい満足してる、ブラインドタッチできるようになるまで少し時間がかかったけど
429白ロムさん:2009/04/22(水) 23:23:32 ID:8heZGYPl0
プッシュトークってまだあったのかw
430白ロムさん:2009/04/22(水) 23:28:58 ID:OlwnBUFCO
メールはどうやって打つの?
閉じたままでも可ですか?
431白ロムさん:2009/04/22(水) 23:30:09 ID:v8uosevIO
この機種ってパソコンと繋げばmp3入れることができますか?
432白ロムさん:2009/04/22(水) 23:34:22 ID:WnoXgUZuP
文字入力は縦画面ではタッチパネル入力(普通の携帯と同じ入力体系)
横画面だとキーボードメインだな
あとこの携帯はMP3には対応してない、AACもしくはWMA
433白ロムさん:2009/04/22(水) 23:51:13 ID:A3xp05CG0
iPhoneユーザーウザすぎワロタwww

別にSHごとき相手にせずiPhone崇拝してろよwww
434白ロムさん:2009/04/22(水) 23:53:49 ID:v8uosevIO
>>432
そうなんですか残念です
でもどうせこの機種音質が悪いので専用のプレーヤー買うことにします
435白ロムさん:2009/04/23(木) 00:00:35 ID:a/ai5PyH0
>>433
普通のWMスマートフォンのスレにも沸けばいいのに、なぜかSH-04Aのスレに大量発生
そう、「なぜか」スマートフォンじゃなくて携帯のスレでアンチ活動してるんだよ
436白ロムさん:2009/04/23(木) 00:23:11 ID:vKzFWzdB0
そりゃWMスマートフォンのとこ沸いたら強気ででれないからだろ
携帯相手には強気だがスマートフォン相手には弱気なあいふぉーん
合い言葉はグローバルスタンダード
437白ロムさん:2009/04/23(木) 00:58:55 ID:OBxKDRzB0
ファインガードの硬い肌触りが気に入ったんだけど簡単に小さな傷が付くな
パーフェクトガードナーはヌメヌメしやすいし悩みものだ
438白ロムさん:2009/04/23(木) 01:10:54 ID:NJ7GfWXG0
>>435
馬鹿だなぁ
スマフォって明確な定義がないから線引きは売る側の自由
それに出来損ないの糞端末の方が叩きやすいからに決まってんじゃん
439白ロムさん:2009/04/23(木) 01:13:12 ID:MUYz/CaN0
>>434
WMP11で同期すれば、PC上のmp3を自動的にwma変換しつつ転送してくれるから
あっけないほど簡単なんだけど、俺も数年ぶりの機種変更で未だにmp3そのまんまが
扱えないとはなんたるアホかと思ってるよ。

ちなみに俺はSH04Aのサウンドで充分楽しめてるんだが、音質のいいfoma端末ってどのあたり?
dsで試聴してみたい。
440白ロムさん:2009/04/23(木) 01:18:13 ID:StogwO4l0
未だにじゃなくてむしろ使えなくなった
前は使えた機種もあったからね
つうかAACも音楽プレイヤーでは使えないので
使えるとは言い難い
DocomoはWMAに統一されたといったほうがいいかと
441白ロムさん:2009/04/23(木) 01:18:18 ID:a8XnN/iy0
>>438
「スマフォとして」SH-04Aはダメかもしれんが、
「携帯として」ならSH-04Aは優れている

「スマフォとして」iPhoneは糞だが
「携帯として」iPhoneは携帯サイトが見れないので糞以前に詐称
442白ロムさん:2009/04/23(木) 01:22:15 ID:StogwO4l0
iPhoneはiPhoneだからiPhoneサイトが見れればOK
ガラケーサイトが見れる必要は全くない
iPhoneは「ケータイ」なんていったことは一度もない
443白ロムさん:2009/04/23(木) 01:23:14 ID:a8XnN/iy0
つまり
「携帯としての」SH-04Aには勝負以前に同じ土俵にすら上がれないということですね
444白ロムさん:2009/04/23(木) 01:35:07 ID:DVqP2hBi0
お前ら話題が無いと、
すぐiPhoneの話だなw

そんな事やっていると、また荒らされるぞ
w
445アクティブニートφ◇:2009/04/23(木) 02:24:51 ID:Tt/oy3uoO
ネトしたいだけだと、やっぱWindows携帯か?
446白ロムさん:2009/04/23(木) 03:18:31 ID:QPLfagKgP
>>445
見るだけならガラケーのjigで十分実用
iPhoneならさらに良い。
ファイル落としたりPCに近いことするならWM機じゃないと出来ないね。
447白ロムさん:2009/04/23(木) 03:28:13 ID:F1qDKcRF0
>>379
お前の改行の方が、よっぽど中途半端だカス

448白ロムさん:2009/04/23(木) 03:40:06 ID:fUMIJwAB0
というか、iPhoneとの比較以外に話題がない時点で終わってるな。
449白ロムさん:2009/04/23(木) 03:43:56 ID:QPLfagKgP
>>448
携帯の機種スレでの話題ってどんなの?
450白ロムさん:2009/04/23(木) 05:34:36 ID:uRLITVI9O
この機種で他の端末を青葉モデムにしてDUNでネットってできる?
451白ロムさん:2009/04/23(木) 07:01:19 ID:uPpL3kSoO
音声ガイダンスってあるじゃないですか、
修理の方は「1」を、
料金のご質問は「2」を
ってヤツ。
この携帯でどう操作すれば良いのかわからないんだけどおすえて(´・ω・`)
ちなみに通話中にスライド出して数字キーを押しても何も起こらず…
452白ロムさん:2009/04/23(木) 07:09:27 ID:eSS85xGsP
>>450
この機種に限らずモデム機能が搭載された携帯はありません
453白ロムさん:2009/04/23(木) 07:29:30 ID:rdJ6nb5h0
モデム機能は搭載されてるだろ
この機種をBluetoothモデムにすることはできるが逆は無理
454白ロムさん:2009/04/23(木) 07:34:19 ID:Rs8lhwWPO
オススメのナビアプリありますか?
プリインストールされてるのが一番いいのかな?
455白ロムさん:2009/04/23(木) 07:56:18 ID:ZpQL/wxi0
Nからの乗換だからマルチとポインタが恋しい。
だが戻る気は全く起きない。qwerty最高。
456白ロムさん:2009/04/23(木) 07:59:36 ID:NJ7GfWXG0
>>441
>「携帯として」ならSH-04Aは優れている
寝言は寝て言え
「携帯として」ならデカい、重い、持たない、UI糞の4重苦で糞

全部入りなら優れてるとでも思ってんの?
おめでたいやつだな
457白ロムさん:2009/04/23(木) 07:59:50 ID:0mR8tSidP
>>451
まず画面をよく見ろ
話はそれからだ
458白ロムさん:2009/04/23(木) 08:18:47 ID:KPEvuBSZO
>>451縦に持って右側面一番下のスイッチをポチッ
459白ロムさん:2009/04/23(木) 08:18:53 ID:Ic7LMSdF0
従来のスマホを凌駕する1GのCPUを搭載したWM機がdocomoから発売されるというのに。
jigに毎月600円も払っておかしいと思わないのか?
これ以上何を期待しているんだ?
460白ロムさん:2009/04/23(木) 08:20:57 ID:Rs8lhwWPO
>>456
何を言っているんだ?
この中途半端振りがイイんじゃないか・・・
461白ロムさん:2009/04/23(木) 08:27:14 ID:uPpL3kSoO
>>458
どうもありがとね!感謝すえうお!
今度試してみる。

もう一つだけ教えて下さい。
画面も音も消したまま深夜のワンセグ録画予約の設定はどうすれば??
デフォでは消音だけど画面はついてるよね?
462白ロムさん:2009/04/23(木) 08:39:23 ID:IqyL9J3OO
>>459
Bizホーダイよりパケホダブル+jigの方が安いじゃん。
463白ロムさん:2009/04/23(木) 08:43:03 ID:9F1O81H0i
月額課金の有料ブラウザとか、バカ過ぎw
464白ロムさん:2009/04/23(木) 08:43:14 ID:IsweSPgcO
>>461
予約録画時画面表示をOFFに設定
465白ロムさん:2009/04/23(木) 08:46:43 ID:KPEvuBSZO
>>464それか画面を下に向けて置く
466白ロムさん:2009/04/23(木) 09:07:29 ID:uPpL3kSoO
>>464
設定できた!ありがと、超ありがと!
これで深夜の番組も録画出来るよ!世界が変わるよ!
>>465
目から鱗だわ。
もし464より先にそれ聞いてたらずっと実践するところだったw
>>463
もれ最初のパケホからダブルに変更して内蔵のフルブラ使ってまつ。
もう後悔してるんだ。
467白ロムさん:2009/04/23(木) 09:24:11 ID:Hireclm/0
SMAP草なぎ剛、公然わいせつ容疑で逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090423-00000518-san-ent
スレチだけどびっくり!
468白ロムさん:2009/04/23(木) 09:38:22 ID:8TbA0YBpO
>>463
なんで?
469白ロムさん:2009/04/23(木) 10:34:23 ID:hVh2HJRD0
すみません。質問です。

カメラを使う際にズームや明るさの調整は
画面をタッチしスライドさせる、もしくは十字キーの上下左右でできると
マニュアルには書いてあったのですが、どうしても出来ません。

なにかロックされているのかとは思うのですが、
何が原因かが分からず…

どなたかご教授頂きたくよろしくお願いします。
470白ロムさん:2009/04/23(木) 10:49:09 ID:kkagfdg1O
469

もしかして5Mのままでズームできないとか言ってないよね?
471白ロムさん:2009/04/23(木) 11:38:58 ID:+C1In/4uO
デザインでこの携帯を買おうと思ってるんですが電話、メール、サイト閲覧しかしない自分ですが不便しませんか?
フルプラウザとかは使わないんですが
472白ロムさん:2009/04/23(木) 11:52:24 ID:K1Btr1W3O
>>471
私もそんな感じですが、楽しく使ってますよ

ただ最初は慣れが必要です
タッチパネル、キーボードと操作性がガラリと変わるので
新しいもの違うものを楽しめる人には向いてると思います

とにかくホットモックをよく触ってから検討した方がいいですよ
473白ロムさん:2009/04/23(木) 11:57:57 ID:aPrsc4SwP
>>471
昨日機種変更してきた
タッチパネルh慣れが必要
普段パソコンでキーボードに触れる機会が多いならメールなど
文章入力がかなり楽

機械オンチは絶対に買ってはいけない印象
474白ロムさん:2009/04/23(木) 12:08:25 ID:5cwSyKEfO
>>473 そんな奴はアイホン買えばいい
475白ロムさん:2009/04/23(木) 12:12:19 ID:aPrsc4SwP
touch持っててタッチパネルは使いづら過ぎていやだったんだけど
iphoneで良くなってるの?
476白ロムさん:2009/04/23(木) 12:20:16 ID:719aLeeBi
>>473
パソコンは15年使ってて
文型にもかかわらずシスアドとか持ってるけど
自信を持ってこのSH04Aは糞と言える。

UIが滅茶滅茶過ぎ。
477白ロムさん:2009/04/23(木) 12:23:11 ID:719aLeeBi
文系、な。

初代シグマリオンとかjornada720も使ってたから
qwertyは好きだが、この端末のインターフェイスは糞だよ。
478白ロムさん:2009/04/23(木) 12:25:06 ID:719aLeeBi
スマホ使えない機会オンチ向けの
中途半端な「なんちゃってスマホ」だな、これは。
479白ロムさん:2009/04/23(木) 12:26:19 ID:719aLeeBi
×機会オンチ
◯機械オンチ
480白ロムさん:2009/04/23(木) 12:30:04 ID:dnisDaGe0
禿の夏機種でSH-04Aの禿版が出るって噂だな
逆に茸の夏機種で931SHの茸版が出るって噂も。

茸のSH-01Aの後で出た禿932SHをみると、
「機種値段高!」「液晶部重!デカ!」「電池持ち悪!」
「ダブルチューナーってどんだけテレビっ子だよ!」
って賛否両論だけど、背面液晶ついたり、スピーカー増えたり
カメラのバックグラウンド保存ができたり、タチクル改良など、
まあスペック的には改善はあったよな。

SH-04Aの禿版がでてもキャリアが禿だから俺は買わんが、
やはりスペック改善してくるだろうな。
8Mカメラ搭載とか、キーボードに12キー追加とか、
指紋センサー追加、フロントクリアボタン類の改善or追加あたりか?
481白ロムさん:2009/04/23(木) 12:47:31 ID:CuSbhE/70
流れぶった切って動画再生機能の話(興味ない人はスルーしてください)

取説によるとWMVの映像ビットレートは最大2Mbps、音声ビットレートは最大320kbpsまで
とあって実際2Mbpsのストリーミングも回線速度の関係でバッファリングは発生するものの
一応再生できたのだが、ではどこまでいけるのか1kbps刻みでエンコして試してみた
手持ちのエンコソフトの関係で音声は64/96/128/160/192kbpsでテスト
その結果、microSDHCから再生できた上限は…

映像 / 音声 (SH-04A上での「品質」表示)
2183k / 64k (2263kbps)
2182k / 96k (2295kbps)
2182k / 128k (2327kbps)
2182k / 160k (2359kbps)
2182k / 192k (2391kbps)

音声に設定通りのビットレートが割り振られてたとすると、「品質」表示のビットレートから
音声ビットレート分を引くといずれもきっちり2199kbps
このあたりがSH-04AでのWMV再生の上限と思われる
MP4なら10Mbps位はいけるので、ローカル再生はMP4にしてWMVはストリーミング用と
使い分けた方がよさそう
482白ロムさん:2009/04/23(木) 12:47:36 ID:eSS85xGsP
>>478
携帯としては充分高性能ですよ
こんなところで油売ってないで上級シスアド取得できるように頑張ってくださいね
483白ロムさん:2009/04/23(木) 12:49:22 ID:Rs8lhwWPO
くれぐれもiの方はシカトでお願いしますね
会話すると荒らし認定されませんので
484白ロムさん:2009/04/23(木) 12:50:24 ID:QHHmDaX6O
932SH 一括\95000
辞めたくても、やめれない様にする仕組みを考えるのは超一流
485白ロムさん:2009/04/23(木) 12:53:19 ID:mLxxxByzi
>>482
そっち系の仕事じゃないからw

業務命令で取らされた彼女の付き合いで
一緒にテキスト読み合わせてたら
楽勝っぽかったんで一緒に受験したら受かっただけ。

今の職場じゃ全く評価の対象にならないw
彼女は資格手当が付いて一時金も貰ったけどなwww
486白ロムさん:2009/04/23(木) 12:53:35 ID:Rs8lhwWPO
iだけでなくPも怪しいのか


一人で自演の可能性もあるし、疑わきは通報のスタイルで行きますね
487白ロムさん:2009/04/23(木) 12:53:47 ID:eSS85xGsP
>>481
ストリーミングは自分の鯖から配信した?
昔の説明書にはWindows server 2003限定と書いてあったが
488白ロムさん:2009/04/23(木) 12:54:21 ID:M3PSLYf10
Impressの法林もSH-04A使ってたんだね
489白ロムさん:2009/04/23(木) 12:55:34 ID:eSS85xGsP
>>485
最年少は13歳でも取得できるような資格を一々書くな
490白ロムさん:2009/04/23(木) 12:55:45 ID:AiXlWTlQ0
犬プレス?
491白ロムさん:2009/04/23(木) 12:56:43 ID:AiXlWTlQ0
文系を文型って打ったり
機械を機会って打ったり
とても文系とは思えない人でつね
492白ロムさん:2009/04/23(木) 12:57:10 ID:mLxxxByzi
>>489
持ってない奴は30才でも持ってないしw
493白ロムさん:2009/04/23(木) 12:59:45 ID:mLxxxByzi
>>491
2ちゃんねるで誤変換に目くじら立てんなよw
494白ロムさん:2009/04/23(木) 13:01:42 ID:AiXlWTlQ0
じゃあなんで>>479で訂正してんだろ?
495白ロムさん:2009/04/23(木) 13:16:02 ID:7y4zdXzqO
これって本当?
こんな事あるの?

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=9425033&page=3&guid=ON#content
496白ロムさん:2009/04/23(木) 13:46:00 ID:aPc1kBX40
>>495
どの機種でもそうだけど、
製造段階では結構こまめにアップデートしてる
そのうちまとめて、アップデート来るよ
修理に出して、症状無しでも、ソフトのバージョンは上げてきてくれる
497白ロムさん:2009/04/23(木) 14:29:14 ID:Di37wUtbO
まあ、大幅な改善なんて期待してないけどな(^_^;)
498白ロムさん:2009/04/23(木) 14:55:51 ID:sjvq/qNL0
写真が一覧で出る様になるのは良いね。
事実かどーか解らんけど、アップデートで改善されるなら嬉しい。
まぁあまり期待せずに待っていよう。
499495:2009/04/23(木) 15:30:38 ID:7y4zdXzqO
>>496
ありがと
そぉいふもんなんですか…知りませんでした。

前にSH902i買ったら、発売から半年以上経っても、特定の文字列でフリーズしたので、あえて発売当時のまんまかと思ってました。
500白ロムさん:2009/04/23(木) 15:47:09 ID:WQUFkEXN0
NTTドコモ、SH-06AがFCCを通過!
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-2005.html

1000万画素のCCDカメラ搭載!!
501白ロムさん:2009/04/23(木) 16:19:09 ID:F1qDKcRF0
ん?
写真が一覧で?
元々一覧で出るでしょ?
縦だと3×4=12枚ののプレビュー
横だと5×3=15枚のプレビュー
その一覧じゃなくて?
502白ロムさん:2009/04/23(木) 16:27:34 ID:HCO1rzeS0
>>501
のことだと思う。
デフォルトでその一覧に設定が変わってるんでしょ
503白ロムさん:2009/04/23(木) 17:49:05 ID:u+eYUiFM0
今までケータイの操作はほとんど左手でしてたんでSH-04Aでも片手のときは左手だったんだけど、
SH-04Aは右手のほうが扱いやすいようにできてるな。
でもケータイ扱いながら右手でメモしたりマウスを扱ったりするんで、ケータイは左手用に作ってくれたほうが良かった。
504白ロムさん:2009/04/23(木) 17:55:54 ID:aW9i5yqH0
そりゃ右利きの人のほうが多いからねぇ
でも十字キーは左に置いてほしかったな
505白ロムさん:2009/04/23(木) 18:03:21 ID:9z9ZC/qB0
>>504
ゲームで慣れてるからね。
506白ロムさん:2009/04/23(木) 19:24:54 ID:hVh2HJRD0
>>470

遅レスすみません。

5M以外にしたらできました!
ありがとうございます。

しかしなぜ5Mだとズームできないのでしょう…
機械オンチにはさっぱり…最近のは難しいです。

見栄を張らずにラクラクホンにして
写真は写るんですあたりにしておけばよかったかなと
少し後悔。

でも若い方に負けずに使い方覚えます!
ありがとうざいました。
507白ロムさん:2009/04/23(木) 19:45:37 ID:4dXXF0CVO
パクリー携帯使用者はパクリー人間wプププパクリ!パクリ!油ビローンパクリ!パクリ!油ビローン恥ずかしいプププ
508白ロムさん:2009/04/23(木) 19:54:27 ID:4rm8Et5G0
結局この機種でありがたがってる連中ってガラが好きなんだろうな
スマフォはやっぱりハードル高いからねぇ
まぁせいぜいガタツキ症候群になってくれ

あっもれは芝をゲッチューするから
509白ロムさん:2009/04/23(木) 19:58:00 ID:El1cZ66K0
そろそろこの機種いぢめもつまらなくなってきた。
さすがに糞機だと気付いたようで、悪あがきもなくなってきたし。

俺は巣に帰るわ。
510白ロムさん:2009/04/23(木) 20:01:28 ID:aW9i5yqH0
どうぞどうぞ
511白ロムさん:2009/04/23(木) 20:30:44 ID:aNO7AwlQi
ぢゃ、俺が交替で。
512白ロムさん:2009/04/23(木) 20:35:31 ID:eJ7usMps0
>>511
>>484←これって本当?アイポンだと辞める時いくらするの?
513白ロムさん:2009/04/23(木) 20:45:41 ID:QPLfagKgP
>>454
NAVITIME最強


>>508
「スマートフォン使ってる俺は違いがわかる男でかっこいい」
とでも思ってるんだろうか。厨房か高校生かな?それ以上なら痛い。

俺は今までスマートフォン使ってきたけど
ガラケーとスマートフォンじゃ出来ることが大して変わらないから
サービスとかが最適化されてるこっちのほうがいいわ。
唯一の不満点はOUTLOOKと同期しづらいぐらい。
芝ってTG01のことか?まだ売ってないの?w
あんた今なんの機種使ってるの?w
まぁ良かったら買うだけだし。人柱よろw
514白ロムさん:2009/04/23(木) 20:59:22 ID:soPcRQiCI
>>503
通話に限って言えば、Bluetoothハンズフリー使ったほうが良いんじゃない?
右手でメモしたりマウスを扱ったりどころか、
机やバッグからメモ帳出してメモするのも、PCのキーボード打つのも楽にできるから。
あと通話しながら本体操作が可能になるから、SH-04Aがメモ帳代わりになるかも
515白ロムさん:2009/04/23(木) 21:15:29 ID:4rm8Et5G0
>>513
ちょおまえガラとスマフォが大して変わらないってw
全く違うもんだろ?
おまいがスマフォを使いこなせてないだけじゃんw
何使ってて変わらなかったんだ?
516白ロムさん:2009/04/23(木) 21:27:10 ID:EjrRmCf30
>ガラケーとスマートフォンじゃ出来ることが大して変わらないから

ネ申 降 臨

517白ロムさん:2009/04/23(木) 21:42:01 ID:w40Ziy6Ti
>>513
息子をあなたの弟子にさせてください。
518白ロムさん:2009/04/23(木) 21:46:36 ID:m6MZVHk6O
>>511
うぜえんだよ、この粘着馬鹿
519白ロムさん:2009/04/23(木) 22:01:17 ID:xFv2Lyca0
BluetoothのPlantronics Voyager815という商品購入したのですが、
Bluetoothサーチ検索されません。どうやら非対応?なのか販売元のHPでは
動作確認情報に載っていないのですが、みなさんが使ってるお勧め
Bluetoothイヤホンありませんか?
520白ロムさん:2009/04/23(木) 22:35:35 ID:4dXXF0CVO
パクポ!wプププSH04厨もパクリーをやめるように言わないとガラケーと変わらなくなり特徴がなくなるよSH厨達に警告するよ
521白ロムさん:2009/04/23(木) 22:58:31 ID:eJ7usMps0
>>511
>>484←これって本当?アイポンだと辞める時いくらするの?
522白ロムさん:2009/04/23(木) 23:00:33 ID:kyd/gwZYP
>>513
まぁwebとメールやる程度ならスマフォもガラケーも
それほど違いはないけどな。
webならスマフォよりSH-04Aとjigの方が快適だな。
523白ロムさん:2009/04/23(木) 23:06:31 ID:GZtMO5bQO
出先で、PCメールを返信する場合
みなさんは、どんな方法でやってます?

私は、ジグレットの新メーラーやGmail で、テスト返信したんですが
送信者名が私の希望に、そぐわないので。

新メーラーは、ただのアドレスのみ。
Gmail は、Gmailアドレスが代行で
本来のアドレスから送信してますって、表示が出ちゃう。
(Outlookで受信。ヘルプの注釈にも、バージョンによって出るって記載が。)
全く出ない環境も在るとも書いてある。

内蔵の、リモートメールなら綺麗に、送信者名を表示して
相手の環境に依存しないでPCメールの様に送れるのかな?

今は、プロバイダーのWebメーラーに、内蔵のフルブラウザ経由で
運用してるけど、もっとスマートに手軽に実現したくて…。

どなたか、教えて頂けると助かります。
内蔵リモートメールを使ってる方、いらっしゃいますか?
524白ロムさん:2009/04/23(木) 23:10:54 ID:0mR8tSidP
>>523
俺はmobile2pcを使ってる

携帯で本文を書いてPCメールに送信

mobile2pcでPCにつなぐ

PCでコピペしてメールを送信
525白ロムさん:2009/04/23(木) 23:38:37 ID:GZtMO5bQO
>>524
なるほど!
ありがとうございます。

その選択肢も、あるんですね!
PC を常時、起動しっぱなしってのが若干、不安ですが。
料金も買い切りだし、手頃?な値段だし。

他の方法で利用してる方が居たら、様子を伺いたいです。
宜しくお願いします。
526白ロムさん:2009/04/23(木) 23:39:58 ID:48OvVJj70
PCやスマフォではFromはユーザが自由に設定できるが、ケータイではできない。
SenderはSMTPアカウントによって決まってしまってPCでもケータイでもユーザはいじれない。
webメールならケータイアドレスはSenderに現れないが、いじれないと言う点は同様。
メーラーによってはFromだけでなくSenderも表示したりする。
ソースを見ればFromもSenderもばればれ。
ケータイから送って、その都度FromもSenderも自在に選べるサービスと言うものは今のところない。
使いたいSenderの数だけ自前でメールサーバを建てて技を使えば不可能ではない。
527白ロムさん:2009/04/23(木) 23:45:43 ID:4dXXF0CVO
このスレにはパクリースパイがいるみたいですねwプププパクリ恥ずかしいパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリやめなさい
528白ロムさん:2009/04/23(木) 23:46:27 ID:uNdA0Bjx0
http://news.www.infoseek.co.jp/comp/computer/story/itmedia20090423074mobile/
ドコモ、定額制データ通信などでパケット通信ができない不具合
529白ロムさん:2009/04/23(木) 23:49:58 ID:0mR8tSidP
>>525
PCは常時起動しっぱなしじゃなくても大丈夫だよWOLがあるから
でもすぐに送りたかったりするから俺は常時起動してるけど

あとmobile2pc経由でメールを出すメリットは添付ファイルとかをいつも通りに簡単に添付できる事かな
530白ロムさん:2009/04/23(木) 23:52:55 ID:0mR8tSidP
>>528
スレチだが
この記事を見ると通常のパケホとかと違うネットワークつかってるんかなやっぱBiz系って
それはそれで安心だけど逆に縛りの違いとかも気になるな
531白ロムさん:2009/04/24(金) 00:06:18 ID:EjrRmCf30
>>523
Gmail使うんならEViS使ってみたら?
下のようにすれば、差出人も宛先名も自由にいじれるけど・・・
好きな名前<めあど>
532白ロムさん:2009/04/24(金) 00:55:57 ID:N9hffzeG0
これがauから出てなくてよかった
533白ロムさん:2009/04/24(金) 06:45:25 ID:lXWDLMkY0
出てたら買ってないよ
だからS001もスルーした
534白ロムさん:2009/04/24(金) 08:02:37 ID:3YFvaIac0
パケホ加入してないし
すでにメール専用端末になってるわー
535白ロムさん:2009/04/24(金) 08:18:05 ID:/szirQ8/0
>>524
どうせPC起動させるんだったらsendmailCGIでも使ったほうがいいと思う
536白ロムさん:2009/04/24(金) 08:22:47 ID:iTcpOCb2P
Jigのせいでパケットが1000万いきそうな勢い
以前は使っても100万ほどだったというのに
537白ロムさん:2009/04/24(金) 08:40:11 ID:Yp0cDoZJ0
>531 それはGmailをwebmailとして使っているのと同じこと。
そうやっても受信者が使ってるメールソフト(OLの一部のバージョンなど)ではこんな↓感じに表示されたりする。
From Gmailに設定してある名前[mailto:Gmailアドレス] on behalf of 好きな名前
受信者が単純に「返信」ボタンなどを使って返信してくれれば<めあど>に返信される。
538白ロムさん:2009/04/24(金) 09:32:47 ID:Pb0dRAxZO
若いOLで自分以外で使ってる人初めて見た
539白ロムさん:2009/04/24(金) 09:49:07 ID:RSglHW61P
これ時計(大)の表示場所変えられる?
540白ロムさん:2009/04/24(金) 09:49:56 ID:jQE7+zZR0
買ってきた
今のところ、物凄く満足してます
541白ロムさん:2009/04/24(金) 09:51:43 ID:hL2+qfFN0
>>539
好きな場所に変えられるよ
542白ロムさん:2009/04/24(金) 09:53:35 ID:RSglHW61P
>>541
メニューいじってるけど時計の大小なししか選べないんだけど
どこにある?
543白ロムさん:2009/04/24(金) 10:00:03 ID:D/C0OFtHO
>>542
待ち受けで時計を長タッチして移動
544白ロムさん:2009/04/24(金) 10:06:54 ID:RSglHW61P
>>543
おおできた
ありがとう
545白ロムさん:2009/04/24(金) 10:36:17 ID:jQE7+zZR0
バッファーローのbluetooth使ってる人いますか?
使い勝手はどうでしょう?
546白ロムさん:2009/04/24(金) 10:50:48 ID:hGK6lotwO
>>545
ナカーマ((((っ´Ι`)ノ
 
使い勝手は悪くはない
だが、YouTubeも青歯で聞ければ最高なのに、、、(ノд<。)゜。
547白ロムさん:2009/04/24(金) 10:51:46 ID:WJsaidAl0
>>546
イヤホン→青歯トランスミッター
でいいだろ
548白ロムさん:2009/04/24(金) 10:57:12 ID:LpRsbpdcP
>>535
その知識と能力と時間がある人にはね
でもあまりそうゆうのを軽く進めるのはどうかと思うよ
549白ロムさん:2009/04/24(金) 11:05:08 ID:jQE7+zZR0
>>546
サンクス
買ってこよう
550白ロムさん:2009/04/24(金) 11:05:45 ID:bsslJv0IO
今から買ってくる(^ω^)おっ(^ω^)おっ(^ω^)おっ
551白ロムさん:2009/04/24(金) 11:34:31 ID:Yp0cDoZJ0
時計とカレンダーと待ち受けメモを
同時にかぶらないように表示したいけど、それはできないのね。
552白ロムさん:2009/04/24(金) 11:36:54 ID:XczlM5fh0
内蔵のリモートメール障害っぽい
使いやすいんだけど早く直してくれ
60日のタダ期間延ばして頂戴ね
553白ロムさん:2009/04/24(金) 12:55:22 ID:NVRHDLsH0
OverLay Brilliant for SH-04A高光沢タイプ買おうと思ってるんだが
これって既に付いているシートを全て剥がしてから貼るんだよね?
554白ロムさん:2009/04/24(金) 13:09:21 ID:hGK6lotwO
>>547
それなら直にイヤホンで聞いた方がよくね?
555白ロムさん:2009/04/24(金) 13:12:27 ID:omeSuYF90
>>554
だったら端末内蔵の青歯も使う必要ないじゃん
556サラ:2009/04/24(金) 14:46:42 ID:Fk5L15LHO
>>551 サン

待受の時計は、ロングタッチ⇒好きな位置に移動⇒手を離す⇒で移動出来ますがご存知ですか?
それも試してのカキコミでしたら駄文失礼いたしますm(__)m
557白ロムさん:2009/04/24(金) 15:25:30 ID:bsslJv0IO
買ってきたおっおっおっ
558白ロムさん:2009/04/24(金) 15:43:16 ID:lZ1jhurR0
>>557
オットセイさん
おめでとう☆
559白ロムさん:2009/04/24(金) 15:55:28 ID:8xrMPrP2P
>>543
初めて知った
俺からもお礼
ありがとう!!
一昨日から使い始めているけど楽しい携帯だなw
560白ロムさん:2009/04/24(金) 16:04:25 ID:VARh3rPH0
よかったらなんでも聞いてくれ
俺が教えてあげるよ
561白ロムさん:2009/04/24(金) 16:05:06 ID:omeSuYF90
>>560
ストリーミングのwmv動画は拡大できますか?
562白ロムさん:2009/04/24(金) 16:05:57 ID:VARh3rPH0
>>561
できる
563白ロムさん:2009/04/24(金) 16:09:37 ID:omeSuYF90
>>562
嘘付け
ドコモに電話したらできないって言ってたぞ
564白ロムさん:2009/04/24(金) 16:10:26 ID:VARh3rPH0
>>563
なにこいつ
きもすぎる
だったら聞くなよ
565白ロムさん:2009/04/24(金) 16:10:56 ID:omeSuYF90
>>564
なんだ
やっぱり嘘か
566白ロムさん:2009/04/24(金) 16:13:37 ID:VARh3rPH0
>>565
頭大丈夫?
何言ってるの?
嘘って何がだよ
ドコモから聞いたんだろ?
気味悪いわ
567白ロムさん:2009/04/24(金) 16:15:04 ID:omeSuYF90
>>566
ドコモから聞いたってのは嘘だ
だがお前は「できる」と言ったわけで、本当に自分の目で拡大できることを確かめている場合は
「お前何言ってるの?俺の端末ではできた」
とかレスが返ってくるはず

それなのに>>564のレス
568白ロムさん:2009/04/24(金) 16:16:33 ID:XczlM5fh0
>>563
確かにキモイ香具師
569白ロムさん:2009/04/24(金) 16:22:24 ID:VARh3rPH0
>>567
病院行けw
お前の考えてる事なんて知らんがなw
嘘なんて最初から言ってねーのに意味わからん
できるのに・・・
わざわざ俺のはできるなんて自分の特別なんて考えかたしねーよ

まあ他に質問あれば答えるけど?
570白ロムさん:2009/04/24(金) 16:24:29 ID:omeSuYF90
>>569
だから本当に拡大できるの?
571白ロムさん:2009/04/24(金) 16:25:26 ID:omeSuYF90
のんたん!
572白ロムさん:2009/04/24(金) 16:26:42 ID:VARh3rPH0
>>570
できるって言ってるのに・・・
俺の端末ならできるってレスもらなきゃあ信用できないの?
573白ロムさん:2009/04/24(金) 16:28:29 ID:0fsLlQpm0
やっぱガラパはすぐに人気が下がるなwwwww
SH−04とN−01とP905持ちだが今じゃP905しか使ってないwww

頼む・・・SH−04の楽しみ方を教えてくれ
574白ロムさん:2009/04/24(金) 16:28:44 ID:omeSuYF90
>>573
アニメ見るのだ
575白ロムさん:2009/04/24(金) 16:34:41 ID:omeSuYF90
>>572
http://eukrante.moe.hm/vega/index.html
ここにおいてある動画ためしに見てもたぶん拡大できないよ
576白ロムさん:2009/04/24(金) 16:38:31 ID:Qj7bnE660
>>573の人ってSH-04Aだけがガラパゴス携帯って言われてると思ってるのかな?
577白ロムさん:2009/04/24(金) 16:41:42 ID:3O7OQ/VsO
同僚の25♀がこれのピンク持ってたんで使い心地を聞いてみたら
・自分撮り用の前面カメラが付いてない(鏡替わりに使いたいらしい)
・変換が面倒臭い
・重い
位であとは特に不便は感じないらしい
動画も音楽も聞かない、フルブラウザもどうやら使ってない様子
色と物珍しさで選んだんだってさ
こんな感じのライトユーザーも案外多いのかもしんないね
578白ロムさん:2009/04/24(金) 16:49:26 ID:uOKDCF6g0
>>576
そうともとれる文面だね。

なぜ、Aとかiだけを略して書くんだろう???
全角厨だし
579白ロムさん:2009/04/24(金) 16:53:26 ID:6LxfDstc0
>>573ってさ、
P905使ってるのにN-01買い足して使えず、
さらに数ヶ月でSH-04A買い足してやはり使えず・・

自分がどの機種使いたいのか、どう使いたいのか、
それがどんな機種なのか、どんな特徴があるのか、
そうしたことがわからずに新しい機種に手を出すって・・
ネットとかでどんな機種なのかも調べず、調べられず、店頭でも試用せず・・

もう少しよく考えてから機種選びしたら?
P905ってことはゲームマニアか?
ゲームマニアならおとなしくP-01Aにしたらいいんじゃない?
お前には向いてないよきっと。
580白ロムさん:2009/04/24(金) 16:55:42 ID:XczlM5fh0
内蔵フルブラ スピードは速い やっぱり7,2だけある
それに指一本で移動、ズームできるし、タブ開けるのも便利
音楽は最近どの機種も似たもんだろう
GPS,青葉、ミュージックのチップ共通だろうから
QWERTYキーボードは慣れたら使いやすい、人によるけど
581白ロムさん:2009/04/24(金) 16:58:42 ID:8x/JQBfpi
>>580
猿打ちテンキーも
ギシギシqwertyもマジ勘弁。
582白ロムさん:2009/04/24(金) 17:00:16 ID:X5uMrnfc0
予想以上にフルブラウザ使わないな・・・

パケホWにした意味がなかった・・・orz
583白ロムさん:2009/04/24(金) 17:01:17 ID:omeSuYF90
http://eukrante.moe.hm8678/9.wmv
この動画が拡大できないんだけど
584白ロムさん:2009/04/24(金) 17:03:02 ID:iTcpOCb2P
Overlay Plus届いたぜ、さっそく装着してきた
タッチパネル操作がずいぶん快適になったぜ
若干液晶の鮮やかさが失われた感があるが満足、疲れにくくなったと納得することにする
あと思ったより厚みがあるのな
585白ロムさん:2009/04/24(金) 17:04:24 ID:8x/JQBfpi
保護シートって貧乏臭くない?
586白ロムさん:2009/04/24(金) 17:06:26 ID:XczlM5fh0
>>581
オレのはギシギシ言わないぞ@4月製
会社支給の黒苺=スマートフォンのボードより
よっぽど打ちやすいんだけど
特に英文は、携帯のキーボードにもう戻れない!!!
587白ロムさん:2009/04/24(金) 17:08:19 ID:2n9WFla/O
>>581
ギシギシ?触ったことないとコレだw
ま、猿打ちかどうかはお前が猿なんだからその通りなんだろうなw
588白ロムさん:2009/04/24(金) 17:12:56 ID:214nNlqm0
>>583
正方ピクセルで4:3か16:9なら拡大で観れるんじゃね
589白ロムさん:2009/04/24(金) 17:15:43 ID:dlhS83+WO
>>579
禿同
ただの、ゲ ー ム オ タ ク なんだろw
590白ロムさん:2009/04/24(金) 17:44:43 ID:6LxfDstc0
ID:omeSuYF90はこの前画面解像度の件で粘着した奴じゃないか?
アス比合わない画像でSH-04Aのみ額縁できるとか無知をさらしたあげく、
拡大画面モードの存在も知らずに拡大できないと言い張って
自爆した情弱www


561 :白ロムさん:2009/04/24(金) 16:05:06 ID:omeSuYF90
>>560
ストリーミングのwmv動画は拡大できますか?

563 :白ロムさん:2009/04/24(金) 16:09:37 ID:omeSuYF90
>>562
嘘付け
ドコモに電話したらできないって言ってたぞ

565 :白ロムさん:2009/04/24(金) 16:10:56 ID:omeSuYF90
>>564
なんだ
やっぱり嘘か

567 :白ロムさん:2009/04/24(金) 16:15:04 ID:omeSuYF90
>>566
ドコモから聞いたってのは嘘だ
だがお前は「できる」と言ったわけで、本当に自分の目で拡大できることを確かめている場合は
「お前何言ってるの?俺の端末ではできた」
とかレスが返ってくるはず

それなのに>>564のレス




570 :白ロムさん:2009/04/24(金) 16:24:29 ID:omeSuYF90
>>569
だから本当に拡大できるの?

571 :白ロムさん:2009/04/24(金) 16:25:26 ID:omeSuYF90
のんたん!

574 :白ロムさん:2009/04/24(金) 16:28:44 ID:omeSuYF90
>>573
アニメ見るのだ

575 :白ロムさん:2009/04/24(金) 16:34:41 ID:omeSuYF90
>>572
http://eukrante.moe.hm/vega/index.html
ここにおいてある動画ためしに見てもたぶん拡大できないよ

NG指定:omeSuYF90
591白ロムさん:2009/04/24(金) 17:46:19 ID:ge7gYUAs0
>>580
よぉっ、さすが ネ申 携 帯 !
592白ロムさん:2009/04/24(金) 17:46:56 ID:6d+ok0pr0
キモオタ専用携帯か
593白ロムさん:2009/04/24(金) 17:51:55 ID:FpA6Am0uQ
フルブラウザ時に「戻る」って出来ませんか?
594白ロムさん:2009/04/24(金) 17:56:56 ID:XczlM5fh0
右上のMenu 戻る
595白ロムさん:2009/04/24(金) 18:26:24 ID:7zrWI5rai
待ち受けで画面に触れると
メニューアイコンがズームインで表示されるんだが
無理して半透明処理してるのか
コマ落ちしたみたいにカクカク現れんのな。

階層下るとフレームのみのモノトーンのアイコンは
滑らかに出てくることもあるから
明らかにトップ画面のは処理落ちしてるんだがwww

あの程度のアイコンも滑らかに表示出来なくてどうすんだよ。
596白ロムさん:2009/04/24(金) 18:29:39 ID:LpRsbpdcP
ちょっと本当に素直な疑問なんだけど
猿うちってここ見ててどうゆうことかはわかったんだけど
なんで猿うちっていうの?

Googleで検索すると
ttp://blog.goo.ne.jp/key-bee/e/b30bae484ab7562781ba99378d5a3162
がトップなわけだがやっぱこいつらが言ってるだけなの?
しかも内容間違ってるし…
597白ロムさん:2009/04/24(金) 18:29:57 ID:FpA6Am0uQ
>>594
ありがとう、

ボタン一発で戻れるとかは無いよね??
598白ロムさん:2009/04/24(金) 18:35:13 ID:nJMuoJ7fi
>>596
給餌ボタンを連打する猿の姿にそっくりだからだろ?
同じキーを連打するガラケー使いの姿が。
599白ロムさん:2009/04/24(金) 18:47:00 ID:XczlM5fh0
>>597
タテだったら行くけど
横向きでは無理っぽい
600白ロムさん:2009/04/24(金) 18:54:17 ID:GhbVXYPQO
ガタガタするんだけど、交換してくれるかな?
スライドの連結部分が緩んでる感じなんだけど。
新品で買って一ヶ月半くらいです。
601白ロムさん:2009/04/24(金) 19:15:04 ID:boekWCOwO
SH厨達はパクリースパイですwプププ新型もパクパクガタガタ携帯でしょう
602白ロムさん:2009/04/24(金) 19:20:00 ID:XczlM5fh0
何かほざいてる間に
禿の会社、この間の障害悪質だと行政指導来てるよ
免許返上せいや!!!
603白ロムさん:2009/04/24(金) 19:23:07 ID:p/zIaaqv0
>>602

>>601 はau厨だからw
604白ロムさん:2009/04/24(金) 19:24:25 ID:FpA6Am0uQ
>>599
ありがd
605白ロムさん:2009/04/24(金) 19:28:15 ID:/QAhZJ2XO
アップルジャパンより、
弊社は一部のiPhoneユーザーと推察される人達が行っている
SH-04A等に対するネット上のネガティブな書き込みを憂慮している
とのコメントが出されました。。
606白ロムさん:2009/04/24(金) 19:28:41 ID:214nNlqm0
>>604
F3では、ダメなの
607白ロムさん:2009/04/24(金) 19:46:50 ID:FpA6Am0uQ
>>606
F3だと画面が切り替わってなんかうっとおしくて・・・



あとフルブラウザ時に書き込み確認画面が何回も出るのはなぜ??
クッキーもONにしてるのに・・・
608白ロムさん:2009/04/24(金) 19:58:26 ID:9v6HRxsY0
>>605
どこに書いてあるの?
609白ロムさん:2009/04/24(金) 19:59:55 ID:boekWCOwO
パクポ!wプププ早くパクリーから目覚めようね
610白ロムさん:2009/04/24(金) 20:15:41 ID:0FTex3vz0
ID:GZtMO5bQO です。

>>526
ありがとうございます。

そこまで厳密に同じじゃなくても良いんですが
受け取った先方が大体、一目で分かってもらえれば。
と、思っていて。 送信者名が同じに出来たら大丈夫だろうと。
普段(PC)の送信者が名前で、携帯から送ると、PCアドレスを
表示では、勘違いや誤解を招いても嫌だったので。

ちなみに、内蔵のリモートメールを試してみました。
一長一短ですが、良い感じで行けたので
これで様子を見てみます。

詳しいレスに、感謝します。
611白ロムさん:2009/04/24(金) 20:24:53 ID:0FTex3vz0
>>529
なるほど。色々、ご親切に感謝です。

>>531 >>537
ありがとうございます。
以前は、「EViS」 も試しましたが、ジグメーラーや
ジグから直接、Gmail を見るのに慣れると億劫で。
お気遣いに、感謝します。

612白ロムさん:2009/04/24(金) 21:03:20 ID:9v6HRxsY0
こうしてみると異常だなw

docomo PRO SH-04A part54
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1240220777/

073 白ロムさん sage 2009/04/20(月) 22:35:11 ID:tQicBvC6O(2)
078 白ロムさん sage 2009/04/20(月) 23:19:09 ID:tQicBvC6O
238 白ロムさん sage 2009/04/21(火) 19:09:20 ID:G844DS4fO
240 白ロムさん sage 2009/04/21(火) 19:17:20 ID:G844DS4fO
342 白ロムさん sage 2009/04/22(水) 15:37:12 ID:o5mfbs+HO(8)
380 白ロムさん sage 2009/04/22(水) 19:19:03 ID:o5mfbs+HO
384 白ロムさん sage 2009/04/22(水) 19:37:34 ID:o5mfbs+HO
389 白ロムさん sage 2009/04/22(水) 19:45:51 ID:o5mfbs+HO
394 白ロムさん sage 2009/04/22(水) 19:56:02 ID:o5mfbs+HO
396 白ロムさん sage 2009/04/22(水) 20:01:15 ID:o5mfbs+HO
405 白ロムさん sage 2009/04/22(水) 20:32:20 ID:o5mfbs+HO
415 白ロムさん sage 2009/04/22(水) 21:37:28 ID:o5mfbs+HO
507 白ロムさん sage 2009/04/23(木) 19:45:37 ID:4dXXF0CVO(3)
520 白ロムさん sage 2009/04/23(木) 22:35:35 ID:4dXXF0CVO
527 白ロムさん sage 2009/04/23(木) 23:45:43 ID:4dXXF0CVO


【8707h】BlackBerry Part13【Bold】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1239692684/

840 白ロムさん sage 2009/04/22(水) 21:57:32 ID:o5mfbs+HO
    BBBはガラパクリを反省し撤退しないかぎり成功はないwプププパクリ恥ずかしい

886 白ロムさん sage 2009/04/23(木) 19:46:56 ID:4dXXF0CVO(3)
    ガラパクリー携帯使用者はパクリー人間wプププパクリ!パクリ!油ビローンパクリ!パクリ!油ビローン恥ずかしいプププ

894 白ロムさん sage 2009/04/23(木) 22:37:10 ID:4dXXF0CVO(3)
    パクポ!wプププBBB厨もパクリーをやめるように言わないとガラケーと変わらなくなり特徴がなくなるよBBB厨達に警告するよ (参照:>>895)

902 白ロムさん sage 2009/04/23(木) 23:44:34 ID:4dXXF0CVO(3)
    >>895このスレにはパクリースパイがいるみたいですねwプププパクリ恥ずかしいパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリやめなさい

939 白ロムさん sage 2009/04/24(金) 19:13:07 ID:boekWCOwO(2)
    BB厨達はパクリースパイですwプププ新型もパクリー携帯でしょう

941 白ロムさん sage 2009/04/24(金) 20:01:06 ID:boekWCOwO(2)
    パクポ!wプププ早くパクリから目覚めようね
613白ロムさん:2009/04/24(金) 21:06:02 ID:kWPEPZhP0
なんでこんなにキチガイだらけなんだ?
614白ロムさん:2009/04/24(金) 21:06:10 ID:VARh3rPH0
俺 
とんでもないやつにレスしちゃった・・・
まあ病院行けって言っておいたし
今頃病院だろ
615白ロムさん:2009/04/24(金) 21:08:27 ID:Iw+38Xxf0
つーか、こういう無意味な文字列の連続投稿って規制対象じゃね?
616白ロムさん:2009/04/24(金) 21:39:18 ID:LpRsbpdcP
どうでもいいことうざい事はあぼーんしとけ若しくはスルー

でもだ>>596には誰か回答しておくれ…
617白ロムさん:2009/04/24(金) 21:44:59 ID:3WhNJMkkO
ワイヤレスキーボードっていいと思う?
オークションで買う予定…。
618白ロムさん:2009/04/24(金) 22:02:09 ID:LpRsbpdcP
>>617
俺はヴァーチャルキーボードとかdiNovoMiniとか使ってたけどいいといえばいいよ
でもこれのために買うんだったら本末転倒だと思う
俺はVAIO-Uの為に買って使ってるけど 今はSH-04AのキーボードをなんとかVAIO-Uのインプットに使えないか考慮中
でもSH-04A買ってからVAIO-Uの出番も減っている現状があるけど…
VAIO-Uのメリットは正直OneNoteでの手書きメモだけになってしまった
619白ロムさん:2009/04/24(金) 22:09:38 ID:3WhNJMkkO
ありがとです。でも全然詳しくないので分かんない↓
620白ロムさん:2009/04/24(金) 22:15:53 ID:FpA6Am0uQ
テレビ番組表アプリはなんであんなに古臭いんだ??
他のアプリrと比べるとかなりギャップがある


ところで2chで書き込むとき、確認画面が何回も出るのは自分だけですか??
621白ロムさん:2009/04/24(金) 22:20:04 ID:8xrMPrP2P
>>593
jigにしたら?
キーボードの「1」で戻る
キーボードの「2」で進む
キーボードの「3」でリロード
って感じでキーボード操作で出来るから快適だぞ
622白ロムさん:2009/04/24(金) 22:30:42 ID:AMRxpj+YO
なO鯖w2chだけど1度もないなぁ〜書き込み確認は
623白ロムさん:2009/04/24(金) 22:31:22 ID:FpA6Am0uQ
>>621
でもお高いんでしょう?
624白ロムさん:2009/04/24(金) 22:33:32 ID:omeSuYF90
>>623
値段知らなかったんだね。月額数百円だよ
まさかその程度の糞安値が「お高い」なんて言わないよね?
625白ロムさん:2009/04/24(金) 22:34:17 ID:AMRxpj+YO
Nな鯖だた
626白ロムさん:2009/04/24(金) 22:42:59 ID:iTcpOCb2P
Jigのセールスマンじゃないけど一年契約で6000円、月500円だから
フルブラウザ上限と比べたら圧倒的な安さで利用できるってのが魅力
機種側のフルブラウザを使ったことがないからどっちが便利とかはわかんねえけど月数百円には見合う便利さだと思う
俺は旧パケホでお得感が強いからマンセーしてるってのもあるが…
627白ロムさん:2009/04/24(金) 22:51:38 ID:9CLn3tRRO
>>617
俺は、リュウドを使ってる。
http://www.reudo.co.jp/rboardk/rbk-2000bt2.html

フルキーだから、ホントの長文を打つとき便利。
持ち運びも、コンパクトで良いよ。
628白ロムさん:2009/04/24(金) 22:53:09 ID:FpA6Am0uQ
Jigをお試しで使ってみたけど、なんか画面汚くない?
製品版はお綺麗なんでしょうか??
629白ロムさん:2009/04/24(金) 22:54:00 ID:9CLn3tRRO
>>626
〉俺は旧パケホでお得感が強い
一緒だ!同感だね。
(*^ー゚)ノ
630白ロムさん:2009/04/24(金) 22:57:17 ID:FNBe1yfM0
>>629
画像が再圧縮されてるからあまり綺麗では無いね
その辺は内蔵フルブラのがいいかも
WMV再生とかも
631白ロムさん:2009/04/24(金) 23:02:02 ID:BCoSTJuZ0
>>628
糞携帯のくせにインターネットマシンとか言う馬鹿に騙されて買うから面倒な事になる。
632白ロムさん:2009/04/24(金) 23:05:52 ID:FpA6Am0uQ
よくわかんないですぅ
633白ロムさん:2009/04/24(金) 23:11:15 ID:9v6HRxsY0
>>632
画像表示に圧縮のオプションあったはず
そこ切ったら綺麗になるとおもう。
フリーと製品版の違いはJigletとページ制限だけだったような
634白ロムさん:2009/04/24(金) 23:16:10 ID:9CLn3tRRO
>>628
個人の主観の部分では?
私は、携帯でネット見るくらいなら平気だな。
>>630 も書いてるけど、圧縮されてる。
こだわるなら、内蔵が良いかもね。
635白ロムさん:2009/04/24(金) 23:17:52 ID:9v6HRxsY0
フリーでも Jiglet 使えるのね・・・
ここに違いが書いてあるね
http://bf.jig.jp/pc/faq.html
636白ロムさん:2009/04/24(金) 23:18:21 ID:3WhNJMkkO
>>627
参考にしてみます!凄く快適そう!
637白ロムさん:2009/04/24(金) 23:53:19 ID:FpA6Am0uQ
色々やってみたが綺麗にならん
638白ロムさん:2009/04/24(金) 23:57:35 ID:7NtKuZsF0
やったー!!!!
NAVITIMEアプリがタッチ対応したぜ!!!!
639白ロムさん:2009/04/25(土) 00:03:17 ID:uQZ5QhUMQ
でもお高いんでしょう?
640白ロムさん:2009/04/25(土) 00:07:53 ID:CmNKjTEx0
>>639
無料コースなら0円です
641白ロムさん:2009/04/25(土) 00:11:31 ID:tO23+PnKP
>>638
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


うわああえ使いやすいwwwwwwうぇうぇwwwwwwっうぇw
642白ロムさん:2009/04/25(土) 00:16:15 ID:/r4xOIEFP
地図アプリとナビタイムで迷うなあ
643白ロムさん:2009/04/25(土) 00:16:27 ID:t9eRprsx0
夏モデルでタッチパネル搭載増えるから
これからアプリのタッチ対応もどんどん増えていきそうだね
644白ロムさん:2009/04/25(土) 00:18:03 ID:DwzMYOAp0
>>642
地図アプリってタッチだけだとほとんど操作できなくない?
検索とか出来ないし
645白ロムさん:2009/04/25(土) 00:22:36 ID:/r4xOIEFP
>>644
それがネックなんだよね
でもナビタイムはちょっと使った感じじゃ地図の情報量が少ない気がした
ナビ機能普段使わないしなあ…どうするのがいいんだろ
646白ロムさん:2009/04/25(土) 00:31:37 ID:uQZ5QhUMQ
ナビタイム高い
647白ロムさん:2009/04/25(土) 01:05:36 ID:ci1x3gi70
NARUTOの漫画いらないんだけどプリインストールされてるやつ消す方法ない?
648白ロムさん:2009/04/25(土) 01:07:10 ID:MIAAkrTD0
普通に削除できるだろ
649白ロムさん:2009/04/25(土) 01:12:06 ID:ci1x3gi70
ナルトにあわせてサブメニュー開いても削除の項目が灰色で選択できないんだ
650白ロムさん:2009/04/25(土) 01:15:16 ID:5EZ7JScj0
また縦にしないと消えないとか?
651白ロムさん:2009/04/25(土) 01:16:48 ID:ci1x3gi70
え。何で縦なら消えるの何で横だと消えないの…

あ、ありがとう
652白ロムさん:2009/04/25(土) 01:20:39 ID:5EZ7JScj0
理解できない仕様ですねぇ。目の付け所がシャープです。
653白ロムさん:2009/04/25(土) 02:23:57 ID:iilTZJw+O
一瞬04Aかなと思ったけど、やっぱWindowsMobile携帯にする

んじゃノシ
654白ロムさん:2009/04/25(土) 02:40:39 ID:tofJ1J/yO
SH-04Aを2in1で購入、

2in1イラネ。

Bナンバーを分離してHT-01A/02Aを契約。

維持コストはかかるがウマー。
655白ロムさん:2009/04/25(土) 02:42:25 ID:B3Dr1pyW0
どこにナルトはいってるの?
656白ロムさん:2009/04/25(土) 04:13:41 ID:K0whPahkO
>>655
Topmenu

Lifekit

マンガブックリーダー
657白ロムさん:2009/04/25(土) 06:07:03 ID:sD1BYrNV0
ナルトの漫画消えないとかどんだけ話題ループしてんだよ
ちったぁ過去ログ見るとか努力しろよと正直思う
658白ロムさん:2009/04/25(土) 06:13:31 ID:uQZ5QhUMQ
昔からココにいるんだったら、テンプレでもWikiにでも
入れといてくれたっていいだろうに・・・

昔からいるのが取り柄なだけで、使えないやつだなぁー
659白ロムさん:2009/04/25(土) 07:27:48 ID:uQZ5QhUMQ
てs
660白ロムさん:2009/04/25(土) 07:41:42 ID:cJHNp72RO
捨てなさいと言いたいところだけどかわいそうだからパクリー部分にガムテープを貼って使わなければいいよwプププ例としてパクリーキーボードにガムテープを貼るパクリー液晶パクリータッチにガムテープを貼る等々
661白ロムさん:2009/04/25(土) 07:43:12 ID:gVbkv/EoO
「強姦」が一発変換出来ないのな。
朝鮮人とか左翼団体がクレーム付けたのかね。
662白ロムさん:2009/04/25(土) 07:47:20 ID:g0XBDvlzO
>>661 俺はお前にクレームをつけたい
663白ロムさん:2009/04/25(土) 07:55:23 ID:LMeyff9l0
>>658-660
ID変わったか確認してから
キチガイモードに変貌したの?
664白ロムさん:2009/04/25(土) 08:22:06 ID:uQZ5QhUMQ
キチガイモードとか意味わかんないし
665白ロムさん:2009/04/25(土) 09:19:13 ID:pqe+k0FE0
>>663
キチガイはおまえの方でした
666白ロムさん:2009/04/25(土) 11:22:30 ID:cU33pe1xi
>>643
ガラケーの場合、機種違ったら
インターフェイスがまるで違うから
座標拾ったり描画したりが全部作り直しなので
売れなかった端末用のアプリは増えないと思う。

あくまでiモードの範囲内で
数字キーと方向キーを捏ねくる操作が主流かと。
667白ロムさん:2009/04/25(土) 11:23:02 ID:T9DZfgTf0
jigブラウザー昔使ってたんだけど
夜なんか、スピード遅いんで止めた
最近はましになったのかなー
せっかく携帯7,2対応なんで気になる
スピード速かったら使っても良いんだけど?
668白ロムさん:2009/04/25(土) 11:26:31 ID:cU33pe1xi
>>638
ナビタイムって
あまりにクソ過ぎて(ガラケーのインターフェイスそのままで)
iPhoneユーザーから袋叩きにあって
Appストアから撤退したダメアプリなんだよなw

そんなものを有り難がるとはw
669白ロムさん:2009/04/25(土) 11:31:49 ID:cU33pe1xi
>>667
規格の理論値が上がっても
実質の回線速度が低いんじゃ絵に書いた餅。

速度の遅さのボトルネックは規格じゃないってこと。

12気筒5gのフェラーリも
8気筒3gのフェラーリも
首都高じゃ大差ないのと同じ。
670u505104.xgsfm3.imtp.yokohama.mopera.net:2009/04/25(土) 11:32:28 ID:ZVwx8ueJ0
>>666
>座標拾ったり描画したりが全部作り直しなので
さすがにここまで機種依存なアプリを作る人はいないよw
671u505104.xgsfm3.imtp.yokohama.mopera.net:2009/04/25(土) 11:33:32 ID:ZVwx8ueJ0
>>669
でも規格で対応してないと実質ではその速度が出る可能性は0
規格が対応してれば十分伸びしろがあるってこと
672白ロムさん:2009/04/25(土) 11:34:53 ID:T9DZfgTf0
iPhoneユーザーから袋叩きにあって
Appストアから撤退した
これがなぜダメアプリと言えるんだ
iPhoneの方が糞携帯で
Appの方が金儲けのダメ企業と言えないか?
673u505104.xgsfm3.imtp.yokohama.mopera.net:2009/04/25(土) 11:36:22 ID:ZVwx8ueJ0
iPhoneで失敗=携帯で失敗
こんな短絡的な思考にいたった経緯が知りたい
674白ロムさん:2009/04/25(土) 11:37:26 ID:T9DZfgTf0
>>669
でもこれまで使ってた905の内蔵フルブラに比べ
やっぱり表示時間は半分近くになってるよ
675白ロムさん:2009/04/25(土) 11:37:40 ID:9Dc1jd5p0
>>668
ナビタイムだめなんだぁ あうの助手席ナビはかなり使えたけど・・・・
試しに地図アプリで道案内させたが遠回りさせたれた。
676u505104.xgsfm3.imtp.yokohama.mopera.net:2009/04/25(土) 11:39:49 ID:ZVwx8ueJ0
>>669
その「絵に描いた餅」すら実現できないiPhone
677白ロムさん:2009/04/25(土) 11:40:11 ID:9Dc1jd5p0
>>673
笑わせるな なんで2台もたにゃいかんのよ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090417/1025530/?P=4
678白ロムさん:2009/04/25(土) 11:40:55 ID:vWGAQ3S/0
>>669
車知らない奴にはサッパリだと思うw
679白ロムさん:2009/04/25(土) 11:42:07 ID:cU33pe1xi
>>628
フルブラウザ使えない貧乏人用の
「なんちゃってフルブラウザ」だからな。

ページのデータを圧縮して
iモードの範囲内でPC用ページを見せようとする
妥協の産物だから、金あるなら金払って
フルブラウザで見るべき。

といっても、ドコモの場合
ページあたり1MBの制限があって
すぐに上限に達して表示できなくなるから
誰もフルブラウザ使ってないという側面があるんだがwww

今後発売される機種では
1MBの上限が上がるという話があるが
現行機種のアップデート対応はないだろうなw
680u505104.xgsfm3.imtp.yokohama.mopera.net:2009/04/25(土) 11:42:44 ID:ZVwx8ueJ0
>>677
日本語不自由な方ですか?
681u505104.xgsfm3.imtp.yokohama.mopera.net:2009/04/25(土) 11:44:35 ID:ZVwx8ueJ0
>>679
>ページあたり1MBの制限があって
え?
こんな情報初耳だけど
しかもフルブラウザがなぜimodeの制約受けるのか理解不能
知識ないんなら偉そうなレスしないほうがいいよ
682白ロムさん:2009/04/25(土) 11:45:44 ID:cU33pe1xi
>>674
通信速度以外の部分で改善されたんだろ。
683白ロムさん:2009/04/25(土) 11:50:18 ID:T9DZfgTf0
>>679
オレも昔そう思ってjig使ってたんだけど
夜の10−12時頃のスピードの遅さは我慢できなかった
それで契約解除した。
Yahooのトップどれぐらいかかる?今のjig
内蔵だと3−4秒だけど
684白ロムさん:2009/04/25(土) 11:50:39 ID:cU33pe1xi
>>681
横浜モペラネットかぁ。
端末何使ってんの?
685白ロムさん:2009/04/25(土) 11:50:49 ID:9Dc1jd5p0
686u505104.xgsfm3.imtp.yokohama.mopera.net:2009/04/25(土) 11:53:39 ID:ZVwx8ueJ0
>>685
iモードに1ページ当たり1MBの制限なんてねーよ
しかも
>といっても、ドコモの場合
>ページあたり1MBの制限があって
>すぐに上限に達して表示できなくなるから
>誰もフルブラウザ使ってないという側面があるんだがwww

フルブラウザとiモード勘違いしてるっぽいしな
687白ロムさん:2009/04/25(土) 12:28:03 ID:pEkBZ56T0

>>686

昨日の iPhone板より

454 名前:u554024.xgsfm6.imtp.yokohama.mopera.net [sage] :2009/04/25(土) 00:06:06 ID:wHkEFYWi0

お前らは俺を怒らせた
ケータイ白書買って更なる高みでお前らのことを叩き潰してやるから覚悟しておけ

隙あらば叩き潰してやるから覚悟しておけ


涙目敗走www
688白ロムさん:2009/04/25(土) 12:32:38 ID:pEkBZ56T0
>>686

お前は、もう iPhone板を荒らしに
来るなよな。

お前が iPhone板で暴れると
他のSH-04Aユーザーに迷惑が掛かる事になるぞ。


689貼り直し:2009/04/25(土) 12:37:23 ID:pEkBZ56T0

454 名前:u554024.xgsfm6.imtp.yokohama.mopera.net [sage] :2009/04/25(土) 00:06:06 ID:wHkEFYWi0
お前らは俺を怒らせた
ケータイ白書買って更なる高みでお前らのことを叩き潰してやるから覚悟しておけ
http://eukrante.moe.hm/uploda/src/up0317.jpg
隙あらば叩き潰してやるから覚悟しておけ
690白ロムさん:2009/04/25(土) 12:39:01 ID:T9DZfgTf0
うざいんだよ
2回も貼るな
このスレに関係ないこと
巣に帰れ!!!
691白ロムさん:2009/04/25(土) 12:44:34 ID:uQZ5QhUMQ
>>679
やっぱり貧乏ブラウザなのね

あんなきったない画面でウェブなんて
まともな目してたら無理だよね
眼科行った方がいいマジで
692白ロムさん:2009/04/25(土) 12:50:49 ID:cJHNp72RO
パクリーPhoneSH04Aはガラパクリをやめなさいwプププ恥ずかしい行為です
693白ロムさん:2009/04/25(土) 12:57:13 ID:pEkBZ56T0
>>690
SH04厨って、アホばかりだよなw
694白ロムさん:2009/04/25(土) 13:01:13 ID:cJHNp72RO
SH04Aのタッチパネルが使えないのはパクリーだからですよwプププガラパクリなんですSH厨は勉強が足りませんね毎日このスレで勉強するか100年ググッてなさい
695白ロムさん:2009/04/25(土) 13:02:46 ID:cM4x7P6a0
>>694
ちょっとお願いがあるんだが、コテハンつけてくれない?
毎日NGID登録するのが面倒なんで。
696白ロムさん:2009/04/25(土) 13:08:45 ID:Uh5Bpc2f0
SMAP 轢き逃げ、アイスホッケー傷害、中絶、公然猥褻
嵐 大麻3P、ハメ撮り流出、鼓膜破り
V6 強姦、フェラチオ写真流出 TOKIO 乱交
KinKi Kids 乱交、カルト タッキー&翼 創価学会
KAT-TUN 暴行、ロリコン淫行、AV
NEWS・関ジャニ∞ 殺人未遂、未成年飲酒、噛み付き、追突多重事故、盗作
ジャニー喜多川 性的虐待 赤坂 覚醒剤
697白ロムさん:2009/04/25(土) 13:12:33 ID:igSHaJxJO
既出だったらすみません。
この携帯にしてから、通話中にほとんどこちらの声が聞こえなくなることがあるとよく言われます。
送話口のあたりは持たないようにしてるけど、内側にあるからなのか心配。
皆さんは通話では不都合ないですか?
698白ロムさん:2009/04/25(土) 13:13:07 ID:pEkBZ56T0

iPhone板のスレで↓こいつ
12時間も粘着して荒らしてたぞw

名前:
u554024.xgsfm6.imtp.yokohama.mopera.net

ID:wHkEFYWi0

どうにかしろ!w
699白ロムさん:2009/04/25(土) 13:22:15 ID:9JtHqTKG0
>>681
正しくは

- フルブラウザでは1ページあたり最大1.5MBまで
- Flash画像は1件あたり最大1MBまで
- Flash Videoは1件あたり最大10MBまで

取説P198
700白ロムさん:2009/04/25(土) 13:23:57 ID:ZeQYRXgf0
あのう、これ神携帯なんですよね?
701u505104.xgsfm3.imtp.yokohama.mopera.net:2009/04/25(土) 13:25:00 ID:ZVwx8ueJ0
>>699
その書き方なら理解できるが
>>679では
>といっても、ドコモの場合
>ページあたり1MBの制限があって
ドコモ側の仕様として1MB制限があるような書き方をしている
702白ロムさん:2009/04/25(土) 13:33:40 ID:zfvXvZei0
>>700
711 名前:白ロムさん 投稿日:2009/04/19(日) 03:14:49 ID:Ncbke5M20

■■■ SH-04Aの神機レベル ■■■

『神機 SH-04A』
『超神機 SH-04A』
『天上神機 SH-04A』
『天空の神機 SH-04A』
『真・天上神機 SH-04A』
『新世紀神機 SH-04A』 ←いまココ!
『聖天使神機 SH-04A』
『幻夢天界神機 SH-04A』
『愛夢星命月の神機 SH-04A』
『ミラクル神機 SH-04A』
『森羅万象神機 SH-04A』


713 名前:白ロムさん 投稿日:2009/04/19(日) 03:23:24 ID:nU5IUX5JP
SH04A+jigブラウザでネ申..._〆(゚▽゚*)


714 名前:白ロムさん 投稿日:2009/04/19(日) 03:29:16 ID:pQf93474O
メモリがしょぼいので神機から降格です
ワークメモリ不足ってなんだよ?フルブラ使うと落ちるぞ
これって不良品ですか?メモリがしょぼいか設定がおかしいとしか考えられない
こういう不都合はドコモに言うべきだな…


715 名前:白ロムさん 投稿日:2009/04/19(日) 03:45:45 ID:Ncbke5M20

>>714
おけ。訂正。


■■■ SH-04Aの糞機レベル ■■■

『糞機 SH-04A』
『超糞機 SH-04A』
『天上糞機 SH-04A』
『天下の糞機 SH-04A』
『真・糞機 SH-04A』
『旧世紀糞機 SH-04A』
『幻夢天界糞機 SH-04A』
『愛夢星命月の糞機 SH-04A』
『ミラクル糞機 SH-04A』 ←いまココ!
『森羅万象糞機 SH-04A』
703白ロムさん:2009/04/25(土) 13:42:55 ID:lgVqf+XV0
>>702
なんなの、天上とか森羅万象とか、変な形容詞の羅列・・
それぞれの形容詞がなんでこの順序なの?理解できんわww
アニメかゲーム?なんかオタクっぽいよ。

その手の人が集まるような板にでも行ったら?
なんだか気持ち悪いし・・・
704白ロムさん:2009/04/25(土) 13:45:32 ID:sD1BYrNV0
多分神羅万象チョコが好きなんだよ
705白ロムさん:2009/04/25(土) 13:45:58 ID:ebAjuCtC0
まだやってんのか
706白ロムさん:2009/04/25(土) 14:21:18 ID:9Dc1jd5p0
ぶふぁっ
ttp://shinrabansho.com/
これか やっと意味わかった。そっちでヤレ
707白ロムさん:2009/04/25(土) 14:21:51 ID:2IYal31O0
ホントに気持ち悪い












SH04使ってる人w
708白ロムさん:2009/04/25(土) 14:26:30 ID:VgWy9poY0
フヒヒwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwwwwww
709白ロムさん:2009/04/25(土) 14:33:09 ID:BUq4eN0C0
パケホーダイダブルでフルブラウザも使っているけど総合的にはJigの方が優れている。
中間サーバーを通すので通信時間は倍くらいかかるけどその分1.5MB制限のフルブラウザ
では表示しきれない画像でも表示できる。
画面レイアウトが忠実に再現される、左右のスクロールもほぼ無し、アンチエイリアスがかかって
文字がボケているフルブラウザと違って文字がくっきり綺麗。
結局はフルブラウザが全ての機種の癖にフルブラウザがお粗末。
710白ロムさん:2009/04/25(土) 14:38:19 ID:98A6p0mq0
>>707
ケータイヲタとは得てしてそう云うものだから仕方ない
711白ロムさん:2009/04/25(土) 15:03:22 ID:T9DZfgTf0
>>709
いまフルブラで見てるけど、別に文字化けてないけど
ZOOMしても変わりなし
小さめに表示したら左右スクロールなくなるけど
大き目の表示で指1本で好きにスクロールさせたほうが見やすいんじゃないか?
ZOOMも指一本で出来るし、5枚までタブ開けるのも良くなってるよ
やはり個人的にはスピードが致命的だと思うんだなjig
サポートと大喧嘩してやめたけど、メンテとかトラブル、遅延大杉
712白ロムさん:2009/04/25(土) 15:10:52 ID:unYnCiDAO
>>707>>710
そしてココに来てるお前らもなwww
713白ロムさん:2009/04/25(土) 15:14:29 ID:cJHNp72RO
>>712末尾O油ビローンwプププ
714白ロムさん:2009/04/25(土) 15:18:37 ID:pEkBZ56T0

↓こいつウザいw
また、涙目敗走www

838 名前:u505104.xgsfm3.imtp.yokohama.mopera.net [sage] :2009/04/25(土) 15:15:50 ID:4zaNT6et0
なんだ、ドコモって結構悪い奴だな
変換なんてサーバー上でやらなくてもいいのに
じゃあ僕ちゃんピアノのお稽古があるから今日はここまで
715白ロムさん:2009/04/25(土) 15:21:55 ID:VgWy9poY0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前の方がウザイおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
716白ロムさん:2009/04/25(土) 15:24:51 ID:pxf382y/O
フルブラ使いずらい
717白ロムさん:2009/04/25(土) 15:27:33 ID:ZeQYRXgf0
あのう、発売当時に神携帯と連呼した方はどこにいるのですか?
718白ロムさん:2009/04/25(土) 15:28:30 ID:BUq4eN0C0
>>711
文字化けじゃなくて文字がボケていて読みにくい。
719白ロムさん:2009/04/25(土) 15:28:46 ID:pEkBZ56T0

【docomo PRO SH-04A 発売直後 2/2〜】

・買ってきたよ〜これまじ神だわ
・ずいぶん弄ったけどこれって本当に神機認定でオッケーだね
・………開始5分にして神機と確信したよ。2年縛り余裕かも、これ!
・神ッス、うやまってへつらうス!
・神機種認定でおk?
・神機からテスト
・神機SH―04Aから書き込んでみて♪
・SH903iTVで地雷ていうか爆弾踏まされた俺からするとこの機種が神にしか思えん
・普通に使う分には神機だと思う
・これは要するに、FOMA、フルキー搭載、タッチパネルも使えるよ、で神機扱いということでよろし?
・見た目で神機
・これはマジで神機だわ
・俺みたいに12キーでの入力にどうしてもなじめなかった人種にとっては文句なく神機だろう
・まー、wzero3使ってる自分からしたら こんだけ使用報告があって、ハングアップ報告がないだけで じゅうぶんに神なんですけどねー あははは……
・何もないと思うよ。神機種です。
・神機種、認定!! 葬式スレでアイホン信者がさわいでるなー
・04Aは神。04Aは神。04Aは神。04Aは神。04Aは神。04Aは神。04Aは神ケー
・画面がすぐ汚れる以外は神機ですね
・このスレ的には神機みたいなんだし
・神機なんだから、それぐらいガマンしろっ!ボケッ!!!
・サクサクと文章打てるから、ブロガーとかには神機になるんじゃないかなぁ
・このタッチパネルは神すぎです
・マジでタッチ文字入力に関しては神レベル

688 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2009/02/25(水) 11:13:06 ID:BvoHumfUO
誰も神機と言わなくなった

・全部入ケータイとか期待が大きかった分ハードルが高くなったんでしょ
・「神機、神機」って言うような歳の人が好む機種でもないだろ
・今までの機種で一番機種変満足度が高いし、大きな不満も無いけど、それを声高に言い回る気もない
・なにかと言うと神機とか喚くケータイオタが消え去ったことは大歓迎
・神機とまで崇めないけど自分にとってzoro3初号機から比べると何もかも驚くばかりだよ
・俺は神だなんて言ってない
・俺は神機なんて思ってないけどね。 神機なんて書いたのはアンチに煽られて調子に乗ったバカだよ
・神機どころかカス機認定するほかないと思うんですが・・・
720白ロムさん:2009/04/25(土) 15:29:34 ID:VgWy9poY0
うはwwwwwwwwwwwwwwww
産業でおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
721白ロムさん:2009/04/25(土) 15:37:43 ID:tO23+PnKP
WM機からこのケータイに移ってきたけど
見る分にはjigもOperaもNetfrontも大きな差は無いと感じてんだが
俺の感覚がおかしいのか?
しかも03使ってたから通信速度的に04のほうが非常に快適で満足してるんだが
722白ロムさん:2009/04/25(土) 16:14:40 ID:T9DZfgTf0
EVisを入れようとバーコードからサイトに行き、メール来たが
何度やっても最大容量を超えたので中断と出て入らない
何が悪いんだ 教えてくれ
723白ロムさん:2009/04/25(土) 16:44:27 ID:736zpcMei

iアプリ自動変換ツール

iアプリがiPhoneやAndroidで動作可能に
i モード?用に提供されている
iアプリWindowsMobile、S60、Android、
iPhone、 ポータブルゲーム機等の
オープンプラットフォーム向けの
ネイティブアプリケーションに
自動変換します。
ユーザー・インタフェースにも対応
このツールは、
各プラットフォーム専用に開発された
ネイティブアプリケーションと比べ、
見た目や動作に遜色がないように
iアプリを変換します。
たとえばiPhoneのような
全面タッチパネルのUIや、
各種のモーションセンサーの
動作にも対応する
ネイティブアプリケーションに
自動的に変換します。
724白ロムさん:2009/04/25(土) 16:57:11 ID:T9DZfgTf0
そんな開発向けツール貼られても
コンテンツプロバイダーなんかここのすれ見てないし
変換しても無料で配信したら捕まるし
意味無いじゃん
725白ロムさん:2009/04/25(土) 17:12:05 ID:TpwZMGtH0
ぼまいらの欲しいのはこれか?
http://watosa.exblog.jp/11389651/
726白ロムさん:2009/04/25(土) 17:13:33 ID:TpwZMGtH0
727白ロムさん:2009/04/25(土) 17:16:21 ID:tO23+PnKP
>>726
これはいいなw
728白ロムさん:2009/04/25(土) 17:24:39 ID:jPpe4qNi0
画像キタネーwwwwジグブラウザwwww
メモリ不足ですぐコケル フルブラウザwwwww
爆笑したwwww
思いっきり地面に叩きつけてやりたいwwwww
729白ロムさん:2009/04/25(土) 17:26:14 ID:jPpe4qNi0
ジグブラウザのYOUTUBE
モバイルYOUTUBE以下の糞画質でワロタwwwww
要らないだろwwwwww
730白ロムさん:2009/04/25(土) 17:27:10 ID:1kD6qAQf0
>>728
叩きつけてもいいが
叩きつけた後、人のせいにするなよ
731白ロムさん:2009/04/25(土) 17:48:57 ID:tO23+PnKP
>>728
自分の情報収集能力の低さを憎めよw
732白ロムさん:2009/04/25(土) 18:00:17 ID:l3Ea9e530
今日電車でこれ使ってたやついたけど
メール打ってる途中に指が吊って大変なことになってたよ
急に叫びだして何かと思った
733白ロムさん:2009/04/25(土) 18:07:31 ID:T9DZfgTf0
>>732
お前もとんでもないところに住んでるな
734白ロムさん:2009/04/25(土) 19:19:57 ID:uQZ5QhUMQ
テスト
735白ロムさん:2009/04/25(土) 19:26:30 ID:pxf382y/O
>>732
それフィクションだよね?
736白ロムさん:2009/04/25(土) 19:29:32 ID:Flz3zKT50
テスト
737白ロムさん:2009/04/25(土) 19:29:57 ID:BxXUBm010
テスト
738白ロムさん:2009/04/25(土) 19:30:58 ID:BxXUBm010
>>735
SH−04ユーザーならフィクションとは思えないはず
お前もってないだろ
739白ロムさん:2009/04/25(土) 19:45:08 ID:IUeTn9Z30
SH-04Aで、PDFみようとしているんだが、
内蔵PDFは横画面に対応していないのかな?

たて画面なら全画面になるけど、横画面にすると、左半分の表示にしかならないよ・・・
誰か、横画面で全画面にする方法知らない?
740白ロムさん:2009/04/25(土) 20:14:25 ID:vWGAQ3S/0
741白ロムさん:2009/04/25(土) 21:03:14 ID:sD1BYrNV0
>>739
ならないっぽいよ
正直pdfビューアは使い物にならない・・・
742白ロムさん:2009/04/25(土) 21:34:53 ID:IUeTn9Z30
>>741
そうか・・・
ドキュメントビュワーは横画面対応だし、拡大縮小もタッチでできるので快適なのにね。
やっぱり、
メーカー純正ソフトとアドビ製ソフトでは、ハードへの対応に差がつくんだろうなあ。
743白ロムさん:2009/04/25(土) 21:47:00 ID:vh1YTcmp0
そうそうSH901icまではドキュメントビューアーにPDFも入ってサクサクだったが
DocomoとAdobeが提携して純正リーダーの使用が強制されたせいで以後もっさり
744白ロムさん:2009/04/25(土) 21:56:59 ID:M9+u2CBE0
Googleカレンダーとスケジュールを同期(と言っていいのかな?)したいんだけど、
Googleカレンダー-google calender sync-Out Look-datalink-SH-04A
これ以外にもっとスマートな方法ないかい?Windowsが載ってるPCは持ってるけど、
MacとかスマホとかPDAとかは持ってません。
745白ロムさん:2009/04/25(土) 23:23:44 ID:1oZIV6RD0
久しぶりにスレに来た。
やってることは発売当初と変わらずでワロタ。

>>697
ノイズキャンセル切ってみれば?
746白ロムさん:2009/04/25(土) 23:41:30 ID:07SedsOMP
>>744
一応携帯万能に結構前に提案しておいたそうゆう機能が搭載されるといいなと
でもまだSH-04Aに対応自体してない…
今月の中旬予定って言ってたんだけどね…
747白ロムさん:2009/04/25(土) 23:50:40 ID:3h6diRFJ0
画面上の羊をどうにかしたい
748白ロムさん:2009/04/25(土) 23:51:25 ID:lriu2pmb0
>>747
どうにかって消したいってこと?
749白ロムさん:2009/04/25(土) 23:51:41 ID:pEkBZ56T0

ドコモ SH-04AのCMをしている
劇団ひとりはプライベートでは
iPhone & Mac ユーザー。

ttp://nagamochi.info/src/up5289.jpg

【追記】
今日のお昼に、 バニラ気分! という
番組を見ていたら、iPhoneが登場していました。

ゲストのマイブームを紹介するコーナーで、
劇団ひとりさんが、自前のiPhoneを披露していました。

劇団ひとりさんの紹介は、実際に使っているだけあって、
とっても楽しそうな紹介でした。

でも、欲を言うと、ケースじゃなくて、
裸のiPhoneの方がかっこ良かったかな。
ちなみに、ひとりさんご愛用のケースは、
SwitchEasy Colorsのレッドバージョンでした。
ttp://iphonefan.seesaa.net/article/108597339.html

750白ロムさん:2009/04/25(土) 23:53:15 ID:3h6diRFJ0
>>748
消したいっす
751白ロムさん:2009/04/25(土) 23:54:46 ID:sD1BYrNV0
>>750
説明書
752白ロムさん:2009/04/25(土) 23:57:15 ID:lriu2pmb0
>>750
「設定」→「表示・ランプ・省電力」→「テーマ・各種画面設定」→「マチキャラ」をOFF
753白ロムさん:2009/04/25(土) 23:57:44 ID:3h6diRFJ0
>>751
金曜に機種変して会社に説明書置いてきてしまった
説明書にのってるのかwありがと
月曜にどうにかするわ
754u544159.xgsfm4.imtp.yokohama.mopera.net:2009/04/25(土) 23:58:21 ID:ZBHd13810
>>753
ネット使えるなら説明書は公式サイトで見ればいい
755白ロムさん:2009/04/25(土) 23:58:33 ID:zfvXvZei0
756白ロムさん:2009/04/26(日) 00:05:01 ID:oxHSZ/zRO
*このスレのまとめ。

SH-04Aユーザーは
・他社他機種であるiPhoneを妬みまくりである。
・販売数週間であるにも関わらず既に終わってる機種である。
・ユーザーは極めて自意識過剰な上状況分析が苦手。
・iPhoneに「勝ってる」ことが重要でなにかにつけて比較して自尊心を満たしたがる
・一々iPhone板まで出張ってまでして「何故荒らすの?」と被害者面

・iPhoneに勝っているところ・・・「カタログスペック」
 但し全てにおいて931SHに劣ってる。つまり・・・

中途半端にスペック自慢(但しハイスペック、ではない)の
docomoにとっては初めてのフルキーボード搭載の(HTCは無視で他キャリア提供はカウントしないらしい)だから未成熟の
自称:スマートフォン。但し日本専売。
757白ロムさん:2009/04/26(日) 00:22:31 ID:Gz8J0ox7P
>>756
*このスレのまとめ。

iPhoneユーザーかなんかが
SH-04AよりiPhoneのほうが優れている!!と荒らしていくので
SH-04Aで満足しているスレ住人が困惑している。
758白ロムさん:2009/04/26(日) 00:23:52 ID:yNSN0XXW0
*このスレのまとめ。

ソフトの作り込みが甘いので、修正パッチまだー(AAry
と皆が思ってる
759白ロムさん:2009/04/26(日) 00:42:36 ID:L3SgaxcUQ
2chに書き込みしにくいんだけど仕様ですか?
760744:2009/04/26(日) 00:48:09 ID:CKhmACUc0
>746
携帯万能はまだ調べてないけど、携快電話zeroはできるみたい。
http://www.sourcenext.com/titles/keikai/
ただし同期の手順はけっこう手間らしい。
青葉で勝手に同期したりしてくれないかな。
http://d.hatena.ne.jp/tonogata/20090404/1238862226

TAKE24/7つーのもあるけど、ケータイから毎回ウェブアクセスがウザイかも。
http://gcal.vard.jp/
761白ロムさん:2009/04/26(日) 00:49:41 ID:Gz8J0ox7P
>>760
おまいさんの使い方をする場合はWMのスマートフォンを使うしかないよ
762白ロムさん:2009/04/26(日) 03:01:20 ID:yhn9P54sO
待機画面で縦横切り替えた時に、画面縦半分の下側(CLRキー側)が一瞬白くなるのは不良でいいのかな?
アプリ起動しておけば、そういったことないんだが
763762:2009/04/26(日) 03:17:36 ID:yhn9P54sO
>>762
マチキャラ解除したら直った。
きっかけは、iコンシェル設定してから気が付いた感じです。

あと、ゆっくり傾けた時だけAQUOSケータイのスペース部分が元は黒い画面なのに白くフラッシュしました。

二、三日様子見てダメならさっさとDSですかね
764白ロムさん:2009/04/26(日) 03:41:27 ID:jfpglFWHO
WindowsMobileにワンセグと洒落でiモードつけたら最強じゃね?

ガラケーとかたぶん消えるよWW
765白ロムさん:2009/04/26(日) 03:58:55 ID:Mgd4j56J0
質問です。

横画面でAQUOSケータイって出てダサいんですが、
消す方法ありますか?
766白ロムさん:2009/04/26(日) 04:08:03 ID:b7ZsAwNt0
ねーよバカ
767白ロムさん:2009/04/26(日) 05:25:55 ID:OamrNsMmO
人気色は何色ですか?
768白ロムさん:2009/04/26(日) 06:57:20 ID:qaufziTU0
どーしたらこんなダサい携帯を買えるんですか?
どこがいいの?
769白ロムさん:2009/04/26(日) 07:37:30 ID:PotsBeoZ0
>>768
こに機種に興味もなく買う事もない、あなたが何故このスレに居るのですか?
まずそこから考えれば解決しますよ
770白ロムさん:2009/04/26(日) 07:40:46 ID:zJOSqpwdP
ほしいけど貧乏人なんだよ
温かい目で見てやろうぜ
771白ロムさん:2009/04/26(日) 08:30:18 ID:GvzTPLQTO
ただでばらまく機種しか買えないんだよな。
値段なりの価値がないってたたくならVERTUスレでも行けば?
772白ロムさん:2009/04/26(日) 09:27:49 ID:UtmVWVK4O
あいふぉーん持ってる奴は笑えるほど見掛けないけど、
SH04を持ってる人は結構見掛けるね
凄いね
773744=760:2009/04/26(日) 09:37:24 ID:CKhmACUc0
datalinkにcsvでデータをインポート・エクスポートでなんとかしようと試してみたが、
datalinkて、とてつもなく出来の悪いソフトだな。 しかたないから携快電話を買ってみるか。
774白ロムさん:2009/04/26(日) 09:58:49 ID:wRYA7mEJO
動画閲覧中にバックライトが暗くなるのはなんとかならんのか?
775白ロムさん:2009/04/26(日) 10:04:43 ID:NZAuAqz10
>>774
サブメニュー→バックライト点灯時間→常にON
776白ロムさん:2009/04/26(日) 10:07:47 ID:Gz8J0ox7P
>>772
俺は逆だわ
777白ロムさん:2009/04/26(日) 10:28:36 ID:wRYA7mEJO
>>775
サンキュー。 いちいち画面に触れるのが面倒だったんだよね。
778白ロムさん:2009/04/26(日) 10:31:59 ID:Iqt9+Esa0
ハァ?死ねよ
779白ロムさん:2009/04/26(日) 10:38:30 ID:DyqBfhxa0
しかし、このスレを見てると某携帯信者の唱える「日本の携帯はこのままじゃ
駄目だ。もっとユーザーの要望に向き合わないと」というのがいかに嘘だった
かがわかるな

04こそ、代わり映えのしないラインアップの中で、まさにユーザーの要求に
答えて、変革を試みた機種。某携帯信者こそ04の試みを評価し賞賛しなけ
ればならないはずだが、小さな欠点、某携帯と比べて負けている点のみを
粘着して攻撃し続け、長所は無視し評価しない

ようするに某携帯信者の他携帯、特に04への攻撃が、単なる嫉妬、妬み、
ひがみであったことの何よりの証だろう
780白ロムさん:2009/04/26(日) 10:46:03 ID:SM0CVFz+0

『DOCOMOの新機種SH04Aを買ってみた』

モックアップを触った時点でイマイチと判断し購入を見送っていた機種である。

だが現実問題、持っていた機種の電池がどうも持たなくなってしまったのと、ちょくちょく再起動するようになってしまったので仕方なく買い換えたわけだ。

で、実際に数日間使ってみた
最初使ったときに使いにくいと思うのは当たり前だし、
携帯電話なんて1週間あれば慣れるというのが持論なので数日は我慢して使うことにした。

タッチパネルの反応がイマイチ、ワンテンポ遅れる感じと押したと思われるところとズレた感じで反応される

フルブラウザの動きが硬い、これはタッチパネルが悪いのかもしれないからなんともいえないがとにかくフルブラウザが使いにくい

通話がしにくい、別にこの機種に通話を求めていなかったのでどうでもいいんだが、それにしても通話をするまでの作業がわかりにくい、それと着信があったときにもすぐに出にくい

とにかくタッチパネルだけは致命的な感じもしなくもない

タッチペンみたいなのをつければいいんでないか?とも思うがどうなんだろうね?

それと電話としてはかなり使いにくいことだけは言っておこう

これはタッチパネルが過去流行しなかった理由にも直結しているのだけど、いちいち画面をみないとボタンを押せないというのはやはり辛い

日頃使うものだからワンアクション増えるだけでも面倒なんだ

さらにこの機種の場合にはその操作をするためのアクションが必要になるので電話がかかってきて慣れていないころなどはどうやれば電話にでれるのかパニックになったくらいだ

着信履歴も出しにくく、出せたとしてもそこに電話するためにあたふた

電話として使うならば買わない方がいい

あとアプリを使おうとすると頑なに縦画面表示されるアプリがある

これはなんだろう?横画面状態じゃないとキーボードが使えないから嫌なんだけどな

縦画面状態でもタッチパネルの操作画面はでるけど、前述のとおりタッチパネルが使いにくいので困るんだ

総論として、携帯ネット接続端末としてなら十分満足できる買い物だと思うが、電話としては使えない
781白ロムさん:2009/04/26(日) 10:46:58 ID:5M58BcKi0
>>779
動画閲覧中にバックライトがOFFになるのに
ユーザーの要求に答えてるのか?
782白ロムさん:2009/04/26(日) 10:49:33 ID:SM0CVFz+0


『SH-04A 決心がつかない』

001 名無しさん (2009/03/31(火) 01:44:52 ID:WB9KmuYo)
スペックは欲しくてたまらないのに、モックをさわってあのガタつきが気になって
未だに決心がつかないんだが使ってる人、どうよ?

020 名無しさん (2009/04/01(水) 01:43:33 ID:zHGxDEdw)
スライドするつもりないのに、勝手にスライドして使いにくい。
スライドタイプは、縦も横もだめだね。

025 名無しさん (2009/04/01(水) 11:58:53 ID:N.N4XVRM)
>>24
秋葉の路上でゲームしてるヤツみたいにウツ向いて両手でピコピコやるんだよw

029 名無しさん (2009/04/02(木) 13:20:38 ID:Ngti4SqU)
スレチ。
俺も買うか迷ったけど、メールを打っている格好がゲームをしている
ようにしか見えず見送った。
縦持ちタッチパネルで打つなら縦スライドの普通の携帯の方がいいしね。
そんな俺は未だにD902is。
早く旧プランから抜け出したい。

047 名無しさん (2009/04/06(月) 08:45:40 ID:h9GXprDQ)
proでありながら、wi-fi使えないって致命傷じゃね?w
そんなんをホイホイ買っちまう奴が居る事に驚きを隠せないんだが…

あんな鼻糞程度のキーボードが便利?
アホかwww
どんだけ信者なんだよw
783名無し:2009/04/26(日) 10:54:14 ID:wdTp6bfyO
出先なんだけど電話がドライブマナーモードになっちゃってどうやれば戻りますか?
784白ロムさん:2009/04/26(日) 10:58:42 ID:rJrcr1Bh0
画面上部タッチ→公共モード
785白ロムさん:2009/04/26(日) 10:59:12 ID:rJrcr1Bh0
>>781
単に設定の問題
786白ロムさん:2009/04/26(日) 11:01:08 ID:MOQul5g80
>>781
ショートカットまでは知らん
Top → DataBox → iモーション → サブメニュー → iモーション設定 → バックライト点灯時間 → 常にON
787783:2009/04/26(日) 11:03:21 ID:wdTp6bfyO
>>784
ありがとう助かりました
しかし数字を打つのに両手使わなきゃいけないのは何とかしてほしい
788白ロムさん:2009/04/26(日) 11:03:32 ID:SM0CVFz+0
↓SH04厨、iPhone板でネガキャンするが
フルボッコで涙目敗走www

454 名前:u554024.xgsfm6.imtp.yokohama.mopera.net [sage] :2009/04/25(土) 00:06:06 ID:wHkEFYWi0
お前らは俺を怒らせた
ケータイ白書買って更なる高みでお前らのことを叩き潰してやるから覚悟しておけ
http://eukrante.moe.hm/uploda/src/up0317.jpg
隙あらば叩き潰してやるから覚悟しておけ



↑こいつダサ過ぎwww
789白ロムさん:2009/04/26(日) 11:05:04 ID:jQzbEWF70
>>787
片手で出来ないのはお前個人の問題だろ
死ねよ情弱
790白ロムさん:2009/04/26(日) 11:16:10 ID:SM0CVFz+0
情弱パラダイス・ケータイ★ SH-04A
791白ロムさん:2009/04/26(日) 11:32:15 ID:UtmVWVK4O
>>779
何という説得力のある正論w
792白ロムさん:2009/04/26(日) 11:44:08 ID:8fdpirCbO
>>781
それは設定で変更出来るだろ。
793白ロムさん:2009/04/26(日) 11:44:16 ID:SM0CVFz+0

『 iPhone になりきれなかった SH-04A。』

買い替え当日。docomoショップの店頭で、いきなりの予定変更。
選んだのはこれ、SH-04A。

理由は特になかったんだけど、やっぱり iPhone みたいなタッチパネルがいいや、と。
ちょうど出たばっかりだったみたいで、在庫もあったし。

さて。いろいろいじっているうちに、いろいろわかってきた。
これ、iPhone っぽいけど、中身は全く違う。当たり前だけど。
まずこれ。分厚い取扱説明書。
これはないでしょ(笑)。辞書だよ、ホント。おそらく iPhone には、こんなのついていない(はず)。
だけど、これ、ちゃんと意味があるんだ。

何かって言うと、SH-04AはiPhoneと同じようなタッチパネル方式で、画面のデザインもそっくりだけど、iPhone をはじめとするApple製品のように直感的に操作できないのだ。いちいち辞書を引かないと、操作方法がわかんなくて、最初は電話にも出られなかった(笑)

画面タッチも、ある画面はシングルタップ、ある画面はダブルタップ、タップで動かす事の出来ない画面(iアプリなど)と、本当に統一されていない。だから、いちいち迷うんだ。タップしたりダブルタップしたり。
あと、前の画面に戻るときも、右にスライド。ボクは左の方が使い易いと思うんだけどね。
 
794白ロムさん:2009/04/26(日) 11:45:03 ID:SM0CVFz+0
(793続き)

そしてこれが一番問題。ホーム画面に戻すときに画面のタップでは戻れない(いや、もしかしたら戻れるのかもだけど、多分無理…)。その為には左下にある小さい固めのボタンを押すのだが、携帯の操作の全を左手で行うボクにとって、その位置が非常に使いづらい。
せめて真ん中につけてくれれば良いようなものだが、おそらく世の中の人の多くは右手で操作をするから、この位置に落ち着いたのだろう。

パワーボタンも非常に使いづらい位置についていて、これは右手操作の人も使いづらいんじゃない?

わかった事は、 iPhoneのあのユーザーインターフェイス はものすごく良く考えられていて、デザインも操作法もとても鮮麗された商品なんだと、Apple製品の使い易さを改めて思い知らされた。もちろん使ってないから、ホントはもっとダメな所もあるんだろうけど。

もしかしたらwindowsのように、Appleの特許問題で、使い易いように作れなかった、とか?

まあ、どっちにしてもよっぽどの事が無い限り、この機種を3年くらいは使うんだろうから、腹をくくってつきあっていくしか無いね。

iPhone になりきれなかった SH-04A。
でもこれが docomoのiPhoneに対する一つの答えだったのかもしれない。

795白ロムさん:2009/04/26(日) 11:49:09 ID:uXMXm5W60
タッチパネルに苦労している人がいるみたいだが、
このタッチパネルは最新の光センサータイプなので、
従来の圧力式、アナログ静電型、超音波型とも違うことを、
知っておいたほうが良いよ。
タッチペンや光さえぎるシートはNG.表面は強化ガラスで出来ている
ポイントは液晶から出てる光を反射させるようにタッチすること。
指が斜めだとうまく行かない。UIの問題かも知れないが早いダブルクリックも有効のようだ
このタッチパネルは、液晶の前にセンサーフイルムが無いので
画像が綺麗と言うことだ。これまでのタッチパネルは表示がぼやけて
画像見るのがつらかったからなあ。ちなみにiPhone も古いタイプの
光センサー型、レンズが入ってるので少し分厚く重い。これも当初シャープ製。
たぶん次世代iPhone はこれと同じパネル使ってくると思うが、
シャープが供給するかだな?
796白ロムさん:2009/04/26(日) 11:49:46 ID:8c0Il5v60
iPhoneもホームボタンはハードキーってこと知らないのかな?
797白ロムさん:2009/04/26(日) 11:55:31 ID:bV8+Dok40
>>795
でたらめ言わないように
静電容量式です
798白ロムさん:2009/04/26(日) 11:57:35 ID:PotsBeoZ0
>>793
>まずこれ。分厚い取扱説明書。
>これはないでしょ(笑)。辞書だよ、ホント。おそらく iPhone には、こんなのついていない(はず)。

アイポン様の取説は有料ですから付属しておりませんw
799白ロムさん:2009/04/26(日) 11:57:46 ID:U+qwAlz+0
>>795
表面はガラスではない
800白ロムさん:2009/04/26(日) 11:59:36 ID:uXMXm5W60
>>797
これです、
手書きの認証スキャンも出来るでしょ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0831/sharp.htm
801白ロムさん:2009/04/26(日) 11:59:53 ID:SBzQhQxG0
ガラスだよ
ほんとここでたらめばかりだな
802白ロムさん:2009/04/26(日) 12:03:51 ID:SM0CVFz+0

SH04厨は平気で捏造話を書くからなw
ま、必死ってことかwww

158 白ロムさん 04/12(日) 09:31:05 ID:Lp0I4UmpO
SHー04A専用のダブル無料キャンペーンを始めたね。
これはユーザと予備軍にとって嬉しい!
アイフ〜ン房撃沈涙目www
☆ダメホーダイ
☆マケホーダイ
803白ロムさん:2009/04/26(日) 12:06:03 ID:Coz++df50
情弱マカーwww
804白ロムさん:2009/04/26(日) 12:06:28 ID:ZVU8LoLM0
この端末使っていてパケホ使ってないのは俺だけ?
805白ロムさん:2009/04/26(日) 12:09:13 ID:SBzQhQxG0
>>802
お前どんだけ識字率低いんだよ
806白ロムさん:2009/04/26(日) 12:10:03 ID:9gGw0/AC0
>>744
参考までに。
色々と苦労されてるみたいなんで。

ジグブラウザ
http://br.jig.jp/pc/?p=1

これと、セットになっている、ジグレット
http://br.jig.jp/pc/products/jlt_schedule.html
の、スケジューラー

jigスケジューラ for Googleカレンダー
http://jiglet.jp/jiglet_detail.html?jigletid=252

俺は、この携帯でジグレットを使って同期してる。
出先のPCが無い状況でも、双方向で完全同期が可能。
i ウィジェット にも登録できるから、今日の予定(ToDo)
なんかも、手軽に確認できて便利。

ジグブラウザの月々の料金が必要だが、契約すれば
ジグレットは無料で使える。

単発契約だと、毎月 \600円
年間契約だと、月々 \500円
この基本料金を、どう考えるかだと思うけど。
パケ放題なども必須だけど。

手軽で便利だが、毎月の料金が必要。
手順が煩雑で面倒くさいけど、無料。
どちらかを選ぶしか無い状況ですね。
807白ロムさん:2009/04/26(日) 12:12:27 ID:ZVU8LoLM0
この端末使っていてパケホ使ってないのは俺だけ?
808白ロムさん:2009/04/26(日) 12:19:20 ID:ZVU8LoLM0
この端末使っていてアイマスを壁紙に使っているのは俺だけ?
http://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/shin-slot-ver3.01/src/up8524.jpg
809白ロムさん:2009/04/26(日) 12:19:24 ID:uXMXm5W60
静電容量タイプと言ってた香具師が居たが
このタイプは表面ツルツルのガラスには出来ないよ
特徴な:耐傷性に弱い点で、表面にキズがつくことによって
電気的信号が途絶えることがあります。
静電容量の膜を塗布しているため表面にギラツキ感があります
810744=760=773:2009/04/26(日) 12:26:51 ID:CKhmACUc0
>>806 ありがとうございます。
パケホは入ってます。まあでもできれば安く押さえたいですけど。
さらに、料金は目をつぶるとしても、圏外でも使えないとけっこう困る、
つまり、クラシックスケジューラーを同期(もどき)したいんですが、ないものねだりですね。
携快電話もふくめて、市販のデータ管理ソフトの多くがSH-04Aにはまだ対応してないみたいだし、
さいしょだけ使いにくいのを我慢してdatalinkでだいたいのデータを入れて
あとはぼちぼち手動で更新していこうかな。 なんかもう紙手帳でいいやつー気持ちになってきた。
811白ロムさん:2009/04/26(日) 12:27:06 ID:nimnKQQJP
>>798
iPhoneの取り説はオンラインマニュアルで無料だ
iPhoneユーザーは全員パソコン持ってるからな
812白ロムさん:2009/04/26(日) 12:29:42 ID:zJOSqpwdP
電話出るときっていちいちロックはずさなきゃいけないの?
813白ロムさん:2009/04/26(日) 12:30:35 ID:uXMXm5W60
サイドの着信ボタン
814白ロムさん:2009/04/26(日) 12:32:59 ID:n729SiMD0
>>809
光センサーなら手袋しても反応するはずだけど
これはしませんね
表面つるつるな静電容量式なんていくらでもあるけど
つうかセンサーはガラスの内側だし
815白ロムさん:2009/04/26(日) 12:33:26 ID:zJOSqpwdP
>>813
d
すぐ電話に出れる自信ないわ
816白ロムさん:2009/04/26(日) 12:39:53 ID:uXMXm5W60
>>814
静電型ってよく工場にあるやつだけど、見たら解るだろ
表面ツルツルでも、強化ガラスには出来まい
強化ガラスは買うとき心配でドコモに確認した
817白ロムさん:2009/04/26(日) 12:49:19 ID:nimnKQQJP
>>816
iPhoneは静電式で表面ツルツルで強化ガラスだけどな
SH-04Aがどうだか知らんが
818白ロムさん:2009/04/26(日) 12:58:20 ID:Iqt9+Esa0
工場で使うような機器なら感圧式じゃねぇの?
手袋することが多いような状態で使う機器で静電式は無いだろ
819u508024.xgsfm5.imtp.yokohama.mopera.net:2009/04/26(日) 13:01:17 ID:H5XDOiGP0
>>809
>タッチパネルディスプレイは指に反応する静電容量式で、普通のスタイラスには対応しない。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42606.html
820白ロムさん:2009/04/26(日) 13:04:09 ID:SM0CVFz+0
なるほど。
だから、この劣化タッチパネルに
保護シート(笑) 貼る奴が多いのかw
821白ロムさん:2009/04/26(日) 13:07:13 ID:DzmzYKGO0
>>819
わざとやってる?
822白ロムさん:2009/04/26(日) 13:16:37 ID:MO1tqktS0
>>819
iPhoneもいいデザインとは思わないけど
SH-04Aもダサいな
823白ロムさん:2009/04/26(日) 13:21:23 ID:DzmzYKGO0
>>822
iPhoneはどう悪い?
携帯らしくないデザインが良い感じするけど、それが却って良くないとか?
824白ロムさん:2009/04/26(日) 13:25:51 ID:SM0CVFz+0
SH04は、デザインを語る以前に
スライドガタガタ等の問題が多い。
825白ロムさん:2009/04/26(日) 13:31:19 ID:uXMXm5W60
Evis
サイズオーバーで落とせないのはオレだけか?
バーコードから行ったのに
826白ロムさん:2009/04/26(日) 14:23:49 ID:mrwdSnRG0
>>819
お前が来るとより荒れる
コテヤメレ
827u509168.xgsfm5.imtp.yokohama.mopera.net:2009/04/26(日) 14:26:28 ID:dM0FewVC0
>>828
キーボードがない
828u509168.xgsfm5.imtp.yokohama.mopera.net:2009/04/26(日) 14:27:59 ID:dM0FewVC0
>>823
キーボードガナイ
829白ロムさん:2009/04/26(日) 14:35:46 ID:++j7pAnGP
お前は自演までして予言者になりたいのか
830白ロムさん:2009/04/26(日) 14:51:31 ID:5GdVn/SrO
>>770-771
そーゆーのガキっぽいからやめれ。
火に油注いでるだけだろ…
0円で買ってるのは最近の人だけだし。
831白ロムさん:2009/04/26(日) 15:18:58 ID:Coz++df50
もうすぐ新型が出るからね、0円でしか無理だよ
832白ロムさん:2009/04/26(日) 16:04:42 ID:ATeracH1i

iアプリ自動変換ツール

iアプリがiPhoneやAndroidで動作可能に
i モード?用に提供されている
iアプリWindowsMobile、S60、Android、
iPhone、 ポータブルゲーム機等の
オープンプラットフォーム向けの
ネイティブアプリケーションに
自動変換します。
ユーザー・インタフェースにも対応
このツールは、
各プラットフォーム専用に開発された
ネイティブアプリケーションと比べ、
見た目や動作に遜色がないように
iアプリを変換します。
たとえばiPhoneのような
全面タッチパネルのUIや、
各種のモーションセンサーの
動作にも対応する
ネイティブアプリケーションに
自動的に変換します。
833白ロムさん:2009/04/26(日) 16:08:11 ID:uXMXm5W60
それゲームメーカー向け、業務用アプリケーっションだろうが
834白ロムさん:2009/04/26(日) 17:37:38 ID:zr1O0n3SO
SH-04AってどこらへんがPROシリーズなの?
どう見てもPRIMEシリーズじゃね?
PROて言葉に騙された気分だよ PROシリーズならではの何かってなんもないよな?
他のPROシリーズはBIZで20MB制限なのに対しSH-04Aは他の携帯電話電話と同様に10MB制限だし
禿では922SH(QWERTY搭載端末)はネット制限が緩和されてたのにSH-04AではPROとスマートフォンを銘打った割に何も無いとかガッカリだね
名前だけのPROシリーズ、名前だけのスマートフォンってのはアンチが言うようにある意味正しいね
スマートフォンってのは明確な定義は無いんだけど携帯電話(通話ができる携帯できる電話)に+αがあればスマートフォンって事で銘打ったのなら
SH-04Aに限らず日本の携帯電話は全部スマートフォンだし(通話しかできない携帯電話は無い、ブラウザが搭載されてたり当たり前に+αがあるから)
納得がいかないな でドコモにネット制限の緩和の要望をいれたいんだけどなんて言えばいいの?
835白ロムさん:2009/04/26(日) 17:49:51 ID:5M58BcKi0
>>834
公務員に要望出すようなもんだぞ
次の端末買って下さいで終わり
836public-anonymous-nat-2.mobilefree.jp:2009/04/26(日) 17:50:01 ID:uOZqavYO0
>>834
SH-04Aアンチは無理やりSH-04Aをスマートフォンとして評価しようとするけど、
携帯として評価したらSH-04Aは高機能
837白ロムさん:2009/04/26(日) 17:54:16 ID:MO1tqktS0
>>836
無理やりじゃないだろ
明確な定義が無い以上
売る側がスマフォに分類すればスマフォ
アンチ共が勝手に決め付けてる訳ではない
838白ロムさん:2009/04/26(日) 17:55:40 ID:yNSN0XXW0
PRIMEですら世界基準だとスマートフォンだぜ
839白ロムさん:2009/04/26(日) 18:06:48 ID:zr1O0n3SO
月額13650円でもいいからSH-04A単体での使用でもネット制限を無くしてほしい
尚且つiモードが使えるって事が前提で
iモードメールと使ってる公式サイトがあるからiモードが使えないと困るんだよね
PC接続とかでモデムとして使った場合はネットの制限とかってないの?
誰かモデムで使ってるエロい人おせえて
840白ロムさん:2009/04/26(日) 18:14:22 ID:QS8whj9x0
bluetoothで通話する際に、いちいち横のボタンを押すのが面倒だな
841白ロムさん:2009/04/26(日) 18:17:50 ID:zr1O0n3SO
やっぱり月額13650円はちょっと高いな
20MB制限でフルブラウザ料金での定額ぐらいが妥当かな
とりあえずドコモに要望いれないことには何も変わらないのでメールしとくわ
おまいらも頼むぞ〜
842白ロムさん:2009/04/26(日) 18:37:26 ID:3CPx12XV0
なんだよ
817 :白ロムさん [sage]:2009/04/26(日) 12:49:19 ID:nimnKQQJP
>>816
iPhoneは静電式で表面ツルツルで強化ガラスだけどな
SH-04Aがどうだか知らんが ←
843public-anonymous-nat-2.mobilefree.jp:2009/04/26(日) 18:38:10 ID:uOZqavYO0
>>837
スマートフォンとしてダメだと騒いだところで、別に携帯としての機能を目当てにしている人にとっては何の意味もない
>>834は明らかにスマートフォン視点での批判で、別にスマートフォン目当てで購入してる人なんていないだろうから的外れもいいとこ

>>839
SH-04Aのネット制限って何だ?
844白ロムさん:2009/04/26(日) 18:38:17 ID:Cv6SInC80
画像を直接、PCからminiSDに移したいと思っています。
データボックスのマイピクチャで見るためには、miniSDのどこのフォルダに入れれば良いのでしょうか?
宜しくお願いします。
845public-anonymous-nat-2.mobilefree.jp:2009/04/26(日) 18:38:53 ID:uOZqavYO0
端末側でminiSDに保存した画像が入っている場所
846白ロムさん:2009/04/26(日) 18:40:14 ID:3CPx12XV0
これを読むとかなり苦しい感じ(昔は持ち上げ記事が多かったのにぃ)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090417/1025530/?P=4
847白ロムさん:2009/04/26(日) 18:40:25 ID:UtmVWVK4O
詭弁を吐かせれば世界一の奴らが必死に粘着しにくるスレ
848白ロムさん:2009/04/26(日) 18:42:14 ID:3CPx12XV0
i坊がうるさいので
Q、iPhoneにはワンセグ付いてますか?
A、無い。
Q、iPhoneにはモバイルスイカとかお財布機能ありますか?
A、無い。
Q、iPhoneには赤外線通信機能はありますか?
A、無い。
Q、携帯専用サイトは見れますか?
A、見られない。
Q、FLASHやJAVAが含まれているWEBサイトは見れますか?
A、見れない。
Q、WEBやメールの本文をコピー&ペーストできますか?
A、できません。
Q、iPhoneのカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか?
A、無い。
Q、iPhoneのカメラで動画撮れますか?
A、撮れない。
Q、iPhoneの電池交換は自分でできますか?
A、できない。
Q、マイクロSDカードは使えますか?
A、使えない。
Q、不在着信ランプやイルミはありますか?
A、ありません 。
Q、単語登録や定型文登録できますか?
A、できません。
Q、iPhoneでドコモやAUの友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか? 
A、普通には無理。
Q、iPhoneはブルートゥースではワイヤレスで音楽聴けますか? 
A、聴けない。
Q、iPhoneは片手で操作できますか? 
A、基本は両手。
849白ロムさん:2009/04/26(日) 18:43:31 ID:9gGw0/AC0
>>810
> 圏外でも使えないとけっこう困る、
> つまり、クラシックスケジューラーを同期(もどき)したいんですが、ないものねだりですね。
その要望は、結構きついね。
圏外も重要って事は、即時性よりも保存性?が重要?
持ち歩ける事が大事?(手間が掛かっても)

圏内になってから同期では、ダメなんだよね?
市販のデータ管理ソフトを使う時も、場所的には圏外なの?
想定している環境(状況)が、いまいち把握できないけど。

> なんかもう紙手帳でいいやつー気持ちになってきた。
俺も、そんな気がするね。



>>840
なぜ? 本体の横のボタンなんて押す必要ないでしょ?
受ける、レシーバー側の着信ボタンなら分かるが。
850白ロムさん:2009/04/26(日) 18:45:44 ID:wFWi7D9+0
>>848
典型的情弱ワロス
851白ロムさん:2009/04/26(日) 18:47:07 ID:3CPx12XV0
先頭から読んでるよ




あぶりだしだよw
852白ロムさん:2009/04/26(日) 18:49:35 ID:3CPx12XV0
「情弱」使い=i坊
俺も情弱なのでnikkeibpでお勉強
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090417/1025530/?P=4
853白ロムさん:2009/04/26(日) 18:51:44 ID:wFWi7D9+0
相も変わらず、SH厨のiPhone僻みの激しいこと
ドコモでN,P,F,D以外買うのは、昔から負け組の定番(笑)

いまDってどうなったんだっけ?
854白ロムさん:2009/04/26(日) 18:57:56 ID:3CPx12XV0
iPhone僻??
ごめんauからのMNP(W54T)だよ

とにかくiの出張が韓国的でいやだ
855白ロムさん:2009/04/26(日) 19:02:49 ID:SM0CVFz+0

GfK調査 満足度ランキング 2008 携帯電話部門

1. iPhone 3G 16GB アップル 73.7p

2. SO906I ソニーエリクソン 66.6p

3. W61CA カシオ計算機 65.2p

4. W61SH シャープ 64.3p

5. 923SH シャープ 63.3p

http://www.gfkjpn.co.jp/update_file/pdf/166.pdf

算出方法
非常に満足100点、満足66点、ふつう33点、やや/全く満足でない0点
の平均点
856白ロムさん:2009/04/26(日) 19:04:42 ID:3CPx12XV0
なんで2008なの?
857白ロムさん:2009/04/26(日) 19:06:05 ID:wFWi7D9+0
>>854
CDMA王国だった韓国から来たのですか?
それとも韓国と頻繁に行き来するの?
それ以外にauを日本国内で使う理由って無いよな
858白ロムさん:2009/04/26(日) 19:09:16 ID:zr1O0n3SO
>>843
いや全然スマートフォン視点じゃないけど
拡張性をスマフォというかWM端末みたいに求めてる訳じゃないし
ドコモがPROとスマフォと銘打つならもっとなんかしろっていう意見だよ
個人としてはiモードが使えるQWERTYを搭載した携帯電話として買った訳だし
ただ予想以上にSH-04Aというかパケホのネット制限(ダウンロード制限、容量やファイル形式が限定されている)が
厳しかった上にPROシリーズのくせに他の携帯電話(他のシリーズ)と変わらないのが歯痒いってだけ
それにこの端末は922SHの後継機だと思うんだけど
ソフトバンクではインターネットマシンとして売り出してネットの制限を他の携帯電話より緩和してたのに
ドコモではPROシリーズやスマフォとして売り出したのに他の携帯電話と何ら変わらないってのが納得がいかない
859白ロムさん:2009/04/26(日) 19:19:44 ID:L3SgaxcUQ
チョンホン厨の相手すんなよ・・・
860白ロムさん:2009/04/26(日) 19:25:28 ID:zr1O0n3SO
納得がいかないというか金出してもいいからネットの制限を緩和してくれって感じだな
今のままでもまぁ使えるけど俺の使い方だとMP4のダウンロード制限を今は10MBだけど
これを20MBにしてくれるだけで飛躍的に使い心地が向上するんだよ
だから賛同する人がいるならドコモに意見いれようぜって感じ
861u554005.xgsfm6.imtp.yokohama.mopera.net:2009/04/26(日) 19:29:11 ID:PdVcX6ts0
>>858
>パケホのネット制限(ダウンロード制限、容量やファイル形式が限定されている)
それはパケホの制限ではなく端末の制限ね
まぎらわしいことを書くな
862白ロムさん:2009/04/26(日) 19:35:43 ID:zr1O0n3SO
>>861
いや普通にパケホの制限だろ PCから入れれば700MBの動画でも認識するし
端末は認識できるのにダウンロードできないってのはパケホの制限だろ
863白ロムさん:2009/04/26(日) 19:37:35 ID:o9vTkX170
パケホの制限ならパケホじゃない従量課金のままならダウンロードできることになるな
やってみたら?
864u554005.xgsfm6.imtp.yokohama.mopera.net:2009/04/26(日) 19:37:59 ID:PdVcX6ts0
>>862
端末は「再生」に対応してても「ダウンロード」に制限をかけているだけ
iアプリならダウンロードは無制限にできることから、パケホーダイの制限でないことは明らか
865白ロムさん:2009/04/26(日) 19:39:29 ID:qygsd8hI0
ストリーミングなら無制限だしな
866u554005.xgsfm6.imtp.yokohama.mopera.net:2009/04/26(日) 19:40:49 ID:PdVcX6ts0
>>860
ストリーミングで事足りる
867白ロムさん:2009/04/26(日) 19:45:19 ID:5M58BcKi0
端末側でもパケホ側でも
ドコモが制限かけたのは明らかだろ
868白ロムさん:2009/04/26(日) 19:45:24 ID:QS8whj9x0
>>849
着信は出来るんだけど、発信の際にうまくいかないんだよなぁ
869public-anonymous-nat-2.mobilefree.jp:2009/04/26(日) 19:54:42 ID:uOZqavYO0
>>867
そりゃ、全ての制限はキャリアがかけてるのは当然だわな
仕様決めるのはキャリアなんだから
でも”パケホで制限”なんて明らかに間違った言い方は問題ありだ
870白ロムさん:2009/04/26(日) 19:55:51 ID:zr1O0n3SO
>>864
iアプリならダウンロード無制限ってどういう事?
アプリを使えば容量無制限でMP4をダウンロードできるって事?
あとストリーミングじゃ汚いし動画も全然転がってないし話にならない
あと普通に端末にダウンロード制限をかけてる訳じゃないと思うけどな
まぁそれも含めてドコモに意見を言う時に聞けばいいんだな
871白ロムさん:2009/04/26(日) 20:00:10 ID:mrwdSnRG0
>>866>>869
問題あるのは、お前等の方だ
荒れるからコテヤメロ
872白ロムさん:2009/04/26(日) 20:03:45 ID:uigfNvut0
とにかくこれはスマフォじゃないのは明らかだ
よってproから出してはいけなかったということ
何を思ってドコモもproとして出したんだろうな??
PRIMEで出しときゃこんなにも文句言われなかっただろう
873白ロムさん:2009/04/26(日) 20:06:29 ID:KnX+y+sc0
PROはスマホって誰が決めたんだ?
874白ロムさん:2009/04/26(日) 20:11:02 ID:3CPx12XV0
>>857
そうですけど通信速度に問題が出たので脱庭したしたが何か問題ある?
875白ロムさん:2009/04/26(日) 20:15:31 ID:L3SgaxcUQ
>>872
誰が文句言ってんの?
876白ロムさん:2009/04/26(日) 20:20:10 ID:A1xGyuTH0
>>875
iPhone厨
877public-anonymous-nat-2.mobilefree.jp:2009/04/26(日) 20:22:55 ID:uOZqavYO0
>>870
文字通り、iアプリを使えばダウンロード容量に制限はないということ
容量無制限でMP4を落とすこともできる
>あとストリーミングじゃ汚いし
ストリーミングの最大ビットレート2Mbps(アニメDVD一枚で600MBくらいになる)の動画を「汚い」なんて言っても、それ以上の容量になるとダウンロードに時間がかかりすぎて今度は分割とかそういう話になるわけだ
だからそれ以上の画質を求めるなら最初からSDに入れるしかない
>動画も全然転がってないし
自分でエンコードしろよそんくらい
>端末にダウンロード制限をかけてる訳じゃないと思うけどな
パケホの仕様で制限かけていると?
だったら端末ごとにダウンロード上限が違うのはおかしいじゃないか
878白ロムさん:2009/04/26(日) 20:24:50 ID:PEBxgsUC0
879public-anonymous-nat-2.mobilefree.jp:2009/04/26(日) 20:25:47 ID:uOZqavYO0
>>878
定義の問題じゃなく、使用する側が「携帯として」使っていて、携帯として満足できている以上、定義がスマートホンとか関係ない
880白ロムさん:2009/04/26(日) 20:26:08 ID:L3SgaxcUQ
んなもん言わせとけ
チョンホン厨より恥じることは一切無いわけなんだし
881白ロムさん:2009/04/26(日) 20:26:57 ID:u7otqauSO
>>879
もう、ただのガキだなw
882白ロムさん:2009/04/26(日) 20:27:25 ID:PEBxgsUC0
>>872
明確な定義がない以上
スマフォかどうか決めるのはお前じゃなくてdocomoだ
883白ロムさん:2009/04/26(日) 20:27:29 ID:A1xGyuTH0
>>878
PROがスマートホンとは書いて無いけど
884public-anonymous-nat-2.mobilefree.jp:2009/04/26(日) 20:28:07 ID:uOZqavYO0
>>878
ここには「ケータイ」とも書いてあるしねw
定義の問題じゃなく、携帯として満足できれば、携帯目当てで買った人には何の問題もない
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/index.html
885public-anonymous-nat-2.mobilefree.jp:2009/04/26(日) 20:29:13 ID:uOZqavYO0
定義がスマートホンだろうと携帯として使っちゃいけない理由はない
スマートホンって書いてあるからスマートホンとして判断し、使わなければならないとかどんだけ素直なんだよ
886白ロムさん:2009/04/26(日) 20:30:37 ID:u7otqauSO
>>884
ふーん、あっそ
はい、次
887白ロムさん:2009/04/26(日) 20:32:06 ID:pxB3M5F70
>>885
相変わらず下らない言い回しが好きだな
あんま頭良くないんだから無理すんなよ
ホームでも負けたら目も当てられない
888白ロムさん:2009/04/26(日) 20:35:03 ID:3CPx12XV0
スマートホンだろうと携帯どっちでも良い
なんで拘るの これの逃げ?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090417/1025530/?P=4
889u554005.xgsfm6.imtp.yokohama.mopera.net:2009/04/26(日) 20:37:46 ID:PdVcX6ts0
>>888
>>435,436,441
890白ロムさん:2009/04/26(日) 20:42:56 ID:zr1O0n3SO
>>877
それなんていうアプリ?端末毎にダウンロードの制限が違うのは知らなかったな
しかもアプリを使えば圧縮とかじゃなく容量制限から解放されるのかよ
じゃあダウンロード制限も問題無くなるじゃん
端末の世代で通信方式が変わるから世代で制限が異なるのでは無く端末毎に異なり
さらに通信で制限をかけられるのに端末にも制限をかけているとは思わなかったな
まぁそれもドコモに聞くけど有益な情報をありがとう
891u554005.xgsfm6.imtp.yokohama.mopera.net:2009/04/26(日) 20:46:59 ID:PdVcX6ts0
>>890
パケホのダウンロード制限なんて元々ないから回避するまでもないんだが、まあアプリを使えばファイル形式関係なくなんでもダウンロードできる
間違ってもパケホに制限はない
892849:2009/04/26(日) 21:07:49 ID:/TUXRTVSO
>>868

849です。
具体的に、何を使ってるか分からないけど
私の環境では起こらないなぁ〜。
発信は、リダイヤルだけで任意の番号は選べないけど。(レシーバーから)
でも、それは一般的な事だと思うがね!
893白ロムさん:2009/04/26(日) 21:16:22 ID:wFWi7D9+0
>>876
ドザ糞まみれにiPhoneユーザーのせいにしない!
894白ロムさん:2009/04/26(日) 21:17:47 ID:HuichyuQ0
http://www.megaupload.com/?d=19GS2LV9

SH903で使ってた変換君の設定ini
04A向けにサイズなど変更

既出ならごめんなさい
895白ロムさん:2009/04/26(日) 21:20:52 ID:HuichyuQ0
びっとれーと、さいず変更は
854×480 -r 30 -b 864
  ↑         ↑
さいず        びっとry
896白ロムさん:2009/04/26(日) 21:24:34 ID:HuichyuQ0
あと
動作確認してません
ただ書いただけです
897白ロムさん:2009/04/26(日) 21:28:13 ID:5M58BcKi0
この解像度じゃビットレート足りなくないか?
898白ロムさん:2009/04/26(日) 21:33:59 ID:HuichyuQ0
動画のほうエラーはいたorz
タイトルが不正だったみたいです

Title=WQVGA / 映像:Xvid 864kbps 30fps 音声:192kbps 48kHz Stereo

Title=QVGA / 映像:H.264 384kbps 30fps 音声:192kbps 48kHz Stereo


>>897
所詮モバイルですから少々ビットレート低くても気にならない程度かと
899白ロムさん:2009/04/26(日) 21:34:01 ID:zA8BVd9di
何で信者は糞SH-04Aから末尾Oで書き込まないんだ?











使い難いってことかwwwww
900白ロムさん:2009/04/26(日) 21:36:37 ID:M3yCQp890
女性など、マニアックじゃない人にもわかりやすくキーを少なくしたとかインタビューで言ってたが、
こういうのを買う人の大部分はそういうマニアックな人が多いのでむしろ逆効果。マニアのためのProシリーズだろう。
しかもシートキーだからペチッって感じで硬い。
スマートフォンぐらいのキー揃えてから出直してこい。
だがSHからこういうのを出したことを非常に評価する。 上でかいたことなんて次治せば良いだけの話。
大いに期待しているぞシャープさん
901白ロムさん:2009/04/26(日) 21:42:10 ID:HuichyuQ0
書き直しました
http://www.megaupload.com/?d=FUB57QC0

これで問題なくエンコできるはずです
902白ロムさん:2009/04/26(日) 21:44:03 ID:WwVA6RKG0
MI-E1からシャープの携帯機キーボードを触ってる身としては、このくらいのキーボードなら平気なんだぜ

夏モデル発表を待って買うかどうか決めるかなー
903白ロムさん:2009/04/26(日) 21:48:07 ID:VAytnhPR0
           ,,..‐-- ..,,      
        ,,-''"      "'‐、
       ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
      / ノ             ノヽ
      ,' )               ノ、
      |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
      |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
      |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
       \       l       し'
        |∴\  ∨   、/ . )  
         | ∴ i ´ー===-  i ∴ |   
  r、     \∴!   ̄   !∴/        
  | ト┐      ̄│\_/ ̄  
  [W/〉、  /   ー-- 、  l __ 、_
  〈 /// 〉 /            `ヽ
   ',  〈  l  ,                ',
   '  ノ /  八 , 、         l  l
    l  レ'  /l ヽ、   ノ     '`ノ │
   l  l   / |           /   |
  l   │ /   l           ハ    l 
  l   レ     l      /   ヽ l l   l       _∠二‐‐‐‐‐/
  ヽ _     l     ′    l  l    ̄`   ー‐/└‐「「「「〉‐‐‐
         |      _,.  、 |  l、       _,   - ──┘
           |    , '´    `ヽ    ̄ ̄
            |   , '         ',
            !  ,′    乙  . i
            l  ',            ,'
           l   ',         , ' ヽ
          l   ' 、    , '    \
904白ロムさん:2009/04/26(日) 21:51:09 ID:0GDPZ5Ux0
>>898
プロファイルはSH-01Aのまとめサイトに01A、03A、04A共通のものが載ってる
そのサイズじゃそもそも再生もできない
http://www1.atwiki.jp/sh-01a/pages/31.html
905白ロムさん:2009/04/26(日) 21:54:15 ID:oxHSZ/zRO
ガラパクリー携帯SH04A厨はパクリーに関しての情報は弱者なのかなwプププ矛盾言い訳恥ずかしいオデコにマジックでパクリー人間と書きなさい恥ずかしい
906白ロムさん:2009/04/26(日) 21:58:13 ID:Sgv4BxE70
店頭にあったのを触ってみたけど指でかいのか誤操作しまくりでした・・・
907白ロムさん:2009/04/26(日) 21:58:25 ID:HuichyuQ0
>>904
おお
thx
718x404までなのかorz
908白ロムさん:2009/04/26(日) 22:01:16 ID:b7ZsAwNt0
>>899
普通自宅にいるときはPCから書き込むだろ
馬鹿かお前
909白ロムさん:2009/04/26(日) 22:12:15 ID:/TUXRTVSO
>>898
余り低いビットレートだとノイズが出まくる。
いくら携帯で観賞と言っても限界があると思う。
程度については個人の主観だが。
ちなみに俺は、2パスで、1.5〜2Mくらいか
サイズが、1GBに収まる様にエンコしてる。
16GBの、マイクロSDが使えるから助かってる。

>>904 も書いてるけど
その画面解像度は再生できないぞ。
910白ロムさん:2009/04/26(日) 22:12:30 ID:VAytnhPR0
>>908
自宅に居る間はPCの前に屁貼り付いているのか
SH-04A自宅警備員ってキモイな
911白ロムさん:2009/04/26(日) 22:16:22 ID:L3SgaxcUQ
おもっきり末尾Qですが何が?
912白ロムさん:2009/04/26(日) 22:17:18 ID:QS8whj9x0
>>892
ソニーのDRC-BT15Pなんだけど。

着信時にイヤホンだけじゃく、本体からも鳴らせないかな?
913白ロムさん:2009/04/26(日) 22:20:03 ID:3CPx12XV0
>>910??PCで書いても言われちゃうの
SHでも言われちゃいそう
i坊ってなんれこんな事までで絡んでるの

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090417/1025530/?P=4
914白ロムさん:2009/04/26(日) 22:21:37 ID:1uUuq2J90
>>903
あなたは正真正銘のプロです
915白ロムさん:2009/04/26(日) 22:21:39 ID:b7ZsAwNt0
>>910
ずっと張り付いてるわけじゃないよ
でも書き込むときはどう考えてもPCのほうが速いでしょ
SH-04Aのqwertyが活躍するのは外出時だよ
916白ロムさん:2009/04/26(日) 22:27:48 ID:Gz8J0ox7P
iPhone押してる人に聞きたいんだけど
なんであれQWERTYキーボードないの?
論外なんだけど
917白ロムさん:2009/04/26(日) 22:29:17 ID:1kYBWdkZ0
>>913
なんともチョン臭いwwwwwwwwww
>i坊ってなん「れ」こんな事まで「で」絡んでるの
918白ロムさん:2009/04/26(日) 22:30:07 ID:VKmVEsTA0
フリックが全て
919白ロムさん:2009/04/26(日) 22:30:27 ID:8oJaYY7E0
>>916
あるけど、プラスチックのキーボードじゃなくてタッチだね
920白ロムさん:2009/04/26(日) 22:35:39 ID:5M58BcKi0
>>916
ネットブックですら小さいと感じるし携帯端末で文字を頻繁に打つ訳じゃ無い
何よりピコピコ打ってる姿が何とも言えない
921白ロムさん:2009/04/26(日) 22:37:37 ID:3CPx12XV0
いやーすまん
何て言うかこれも地球温暖化の影響ではないでしょうか?
・・・チョン/チュン/層/認定だけはゴメンダ。
922白ロムさん:2009/04/26(日) 22:41:13 ID:L3SgaxcUQ
みんなでチョンホン持ってチョン振りアピールしようぜ!!!
923白ロムさん:2009/04/26(日) 22:54:51 ID:1kYBWdkZ0
           ,,..‐-- ..,,      
        ,,-''"      "'‐、
       ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
      / ノ             ノヽ
      ,' )               ノ、
      |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
      |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
      |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
       \       l       し'
        |∴\  ∨   、/ . )  
         | ∴ i ´ー===-  i ∴ |   
  r、     \∴!   ̄   !∴/        
  | ト┐      ̄│\_/ ̄  
  [W/〉、  /   ー-- 、  l __ 、_
  〈 /// 〉 /            `ヽ
   ',  〈  l  ,                ',
   '  ノ /  八 , 、         l  l
    l  レ'  /l ヽ、   ノ     '`ノ │
   l  l   / |           /   |
  l   │ /   l チョナン・カン ハ    l           SH-04A
  l   レ     l      /   ヽ l l   l       _∠二‐‐‐‐‐/
  ヽ _     l     ′    l  l    ̄`   ー‐/└‐「「「「〉‐‐‐
         |      _,.  、 |  l、       _,   - ──┘
           |    , '´    `ヽ    ̄ ̄
            |   , '         ',
            !  ,′    乙  . i
            l  ',            ,'
           l   ',         , ' ヽ
          l   ' 、    , '    \


924白ロムさん:2009/04/26(日) 22:55:58 ID:IrfVmYfw0

04Aって注意書きにOffice2007は使用できませんってあるけど、
2003ならおkってことでおkなんですか?
ショップの人に聞いても微妙な回答だったんでお願いします。
925u554005.xgsfm6.imtp.yokohama.mopera.net:2009/04/26(日) 23:02:35 ID:PdVcX6ts0
>>924
2003が使えるって書いてあればおk
926白ロムさん:2009/04/26(日) 23:12:37 ID:SM0CVFz+0
>>916
キーボードは色々と縦横含めて選べる。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYoN8DDA.jpg
927白ロムさん:2009/04/26(日) 23:13:07 ID:rz8AaXe9i
>>916
>iPhone押してる人に聞きたいんだけど
>なんであれQWERTYキーボードないの?
>論外なんだけど
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYod8DDA.jpg
928白ロムさん:2009/04/26(日) 23:13:14 ID:0GDPZ5Ux0
929白ロムさん:2009/04/26(日) 23:24:26 ID:3CPx12XV0
>>927
参ったw
ばーちゃる
930白ロムさん:2009/04/26(日) 23:27:56 ID:L3SgaxcUQ
あの画面の中でちまちま入力するんでしょ?
めんどくさいだろ
931白ロムさん:2009/04/26(日) 23:32:08 ID:rz8AaXe9i
>>930
>あの画面の中でちまちま入力するんでしょ?

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrucDDA.jpg
932白ロムさん:2009/04/26(日) 23:32:16 ID:wFWi7D9+0
>>930
面倒くさくない

としか答えようがない
933白ロムさん:2009/04/26(日) 23:34:16 ID:L3SgaxcUQ
やっぱりちまちまじゃんw
チョンホンさいこうっすねー
934白ロムさん:2009/04/26(日) 23:35:10 ID:ON3r1CPr0
もう有料でも良いから機能改善のバージョンアップしてくれ
スマートフォンと同じ区分に入るPROなんだろ?
いままでのガラケーの常識にとらわれる必要はない。
935白ロムさん:2009/04/26(日) 23:35:32 ID:HuichyuQ0
ID:wFWi7D9+0
今日のあwwwwwwwwいwwwwwwwwwふぉwwwwwwwwんwwwwwwwww信者
936白ロムさん:2009/04/26(日) 23:35:37 ID:rz8AaXe9i
>>930
>あの画面の中でちまちま入力するんでしょ?
>めんどくさいだろ
普通はフリックだね
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsecDDA.jpg
937白ロムさん:2009/04/26(日) 23:35:56 ID:z2RUfs/Z0
>>844
48スレにあったtips
-------------
24MP越えの巨大JPGは当然ムリ、だけど16MP画像(約10MB)は表示に時間かかるもののなんとかOKだった。
10MPなら楽勝。でもサクサクというわけにはいかない。コンデジの4:3もデジタル一眼の3:2も、パノラマ16:9も大丈夫。
DCF準拠のファイル名(8.3とか)なら他機種のJPGも大丈夫そうだけど、画像方向タグ(タテ位置とかヨコ位置とか)などの
仕様によっては、ファイルを認識できないような気がする。

インポートフォルダに置いてからの一発振り分けだと、ファイル名がDVC0nnnn.JPGに書換えられたうえ、混ぜこぜの
順不同?になって同じフォルダに入るみたいだから、microSDモードでWindows端末などから直接読み書きしたほうが
思い通りに配置できる。

デフォルトの100SHARP以後、ユーザーフォルダなら101SH_UFとなって、SH04A上で数字順に並ぶ。
数字のいちばんでかいnnnSHARPがカレントの本体カメラ静止画フォルダになる。本体撮影の静止画はカレントの
保存フォルダにDVC00001.JPGから順に埋めていく仕様なので、デジカメによくある番号リセットをするなら、
より大きな番号のフォルダをあらかじめ作ってやれば、そこにまたDVC00001.JPGからストックされる。

各フォルダの表示タイトル(絵文字なども使えるエイリアス)や格納ファイルのタイトル(Exifのユーザーコメント)は、
フォルダごとのテーブルファイルに書かれている。→ X:\PRIVATE\DOCOMO\TABLE\DCIM\100SHARP.TBL
手動インポート作業と振り分けインポートを併用してると、データに食い違いが生じてソート時におかしくなるので、
ファイル転送の仕上げにPC上から上記のTBLファイルを削除しておくといいみたい。TBLはPCと切り離したあとで
SH04Aで「管理情報の更新」をすると生成される。
-------------
938u554005.xgsfm6.imtp.yokohama.mopera.net:2009/04/26(日) 23:36:59 ID:PdVcX6ts0
MPはスルーしろ
939白ロムさん:2009/04/26(日) 23:37:35 ID:wFWi7D9+0
>>933
何かレス遅いね
そんなにレス書くのに時間が掛かるんだ
940白ロムさん:2009/04/26(日) 23:37:47 ID:z2RUfs/Z0
>>844
こっちは49スレにあったtips
-------------
画像フォルダの並びは、100SHARP→101SH_UF→102SHARP→110SHARPのように
先頭3桁数字順で並んでる。フォルダ名編集でもって、各フォルダごとに設定可能な
フォルダ名(エイリアス)を付与しても、101SH_UFのような本名部分は書換えられないので
並びは変わらない。

マイピクチャ(microSD)画面で先頭に配置したいフォルダがあれば、PC上からフォルダ名を
100SHARPという若い番号に書換えたうえで下のテーブルファイルを削除、
PRIVATE\DOCOMO\TABLE\DCIM\100SHARP.TBL
PCとSH04Aを切り離してから、SH04A上で100SHARPに対して「旧ケータイの画像」のように
フォルダ管理→フォルダ名編集で表示名を設定すればOK。

フォルダ内部にある各画像ファイルのソートは日付順やタイトル順などが選択できるけど、
他機種画像によってはExif内の日付情報をタイトルと認識することもあるから、思い通りの
並びになるよう、PC上でDVC00001規則でリネームしておくといいかも。
-------------
941白ロムさん:2009/04/26(日) 23:38:45 ID:rz8AaXe9i
>>933
>やっぱりちまちまじゃんw
>チョンホンさいこうっすねー

ガラスの上で親指滑らせればいいから
SH04Aより楽だろうな

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsucDDA.jpg
942白ロムさん:2009/04/26(日) 23:39:11 ID:L3SgaxcUQ
チョンホンマンセー!
チョンホンマンセー!!カミサハムニダ!!
943白ロムさん:2009/04/26(日) 23:41:30 ID:L3SgaxcUQ
マンセー!マンセー!チョンホンマンセー!!
944白ロムさん:2009/04/26(日) 23:42:09 ID:rz8AaXe9i
縦位置で片手qweetyも出来るし
横位置で両手qwertyも出来るし
何よりフリックが快適で
簡単にSSもアップできるし
iPhoneは最高だよ。
945白ロムさん:2009/04/26(日) 23:43:07 ID:L3SgaxcUQ
こんなもんでいい?⇒チョンホン厨
946白ロムさん:2009/04/26(日) 23:43:57 ID:2nkzzo6S0
           ,,..‐-- ..,,      
        ,,-''"      "'‐、
       ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
      / ノ             ノヽ
      ,' )               ノ、
      |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
      |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
      |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
       \       l       し'
        |∴\  ∨   、/ . )  
         | ∴ i ´ー===-  i ∴ |    チョンホンマンセー!
  r、     \∴!   ̄   !∴/    チョンホンマンセー!!カミサハムニダ!!   
  | ト┐      ̄│\_/ ̄  
  [W/〉、  /   ー-- 、  l __ 、_
  〈 /// 〉 /            `ヽ
   ',  〈  l  ,                ',
   '  ノ /  八 , 、         l  l
    l  レ'  /l ヽ、   ノ     '`ノ │
   l  l   / |           /   |
  l   │ /   lID:L3SgaxcUQハ    l           SH-04A
  l   レ     l      /   ヽ l l   l       _∠二‐‐‐‐‐/
  ヽ _     l     ′    l  l    ̄`   ー‐/└‐「「「「〉‐‐‐
         |      _,.  、 |  l、       _,   - ──┘
           |    , '´    `ヽ    ̄ ̄
            |   , '         ',
            !  ,′    乙  . i
            l  ',            ,'
           l   ',         , ' ヽ
          l   ' 、    , '    \

947白ロムさん:2009/04/26(日) 23:44:43 ID:L3SgaxcUQ
ここからはチョン語で結構です
948白ロムさん:2009/04/26(日) 23:44:46 ID:IrfVmYfw0
>>928
ワロタ!
949白ロムさん:2009/04/26(日) 23:46:56 ID:L3SgaxcUQ
マンセーマンセー
マンセーマンセーマンセー

チョンホンマンセー
950白ロムさん:2009/04/26(日) 23:47:04 ID:HuichyuQ0
このスレにいるチョンホン信者だけでまとめWikiができそうな勢い
なんでチョンホンユーザーがわざわざSHスレまで足延ばすのか理解に苦しむ
951白ロムさん:2009/04/26(日) 23:47:55 ID:L3SgaxcUQ
チョンホンマンセーって言いたいから来てるんだろw
952白ロムさん:2009/04/26(日) 23:48:48 ID:2nkzzo6S0
いやーすまん
何て言うか裸になったのも地球温暖化の影響ではないでしょうか?

           ,,..‐-- ..,,      
        ,,-''"      "'‐、
       ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
      / ノ             ノヽ
      ,' )               ノ、
      |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
      |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
      |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
       \       l       し'
        |∴\  ∨   、/ . )  
         | ∴ i ´ー===-  i ∴ |    チョンホンマンセー!
  r、     \∴!   ̄   !∴/    チョンホンマンセー!!カミサハムニダ!!   
  | ト┐      ̄│\_/ ̄  
  [W/〉、  /   ー-- 、  l __ 、_
  〈 /// 〉 /            `ヽ
   ',  〈  l  ,                ',
   '  ノ /  八 , 、         l  l
    l  レ'  /l ヽ、   ノ     '`ノ │
   l  l   / |           /   |
  l   │ /   lID:L3SgaxcUQハ    l           SH-04A
  l   レ     l      /   ヽ l l   l       _∠二‐‐‐‐‐/
  ヽ _     l     ′    l  l    ̄`   ー‐/└‐「「「「〉‐‐‐
         |      _,.  、 |  l、       _,   - ──┘
           |    , '´    `ヽ    ̄ ̄
            |   , '         ',
            !  ,′    乙  . i
            l  ',            ,'
           l   ',         , ' ヽ
          l   ' 、    , '    \
953白ロムさん:2009/04/26(日) 23:50:15 ID:L3SgaxcUQ
チョンホンマンセー!
954白ロムさん:2009/04/26(日) 23:51:48 ID:8qRltGHo0
なにこのスレ
SH厨って下品だな
955白ロムさん:2009/04/26(日) 23:56:10 ID:Gz8J0ox7P
>>919
>>920
>>926
>>927

2G iPod touch 32GB持ってるからそんなの知ってるわ。
そうじゃなくてなんでQWERTYハードキーボードが無いの?って聞いてるの。
論外なんだけど
956白ロムさん:2009/04/26(日) 23:56:53 ID:5m/EWzxyi
>>942
>チョンホンマンセー!
>チョンホンマンセー!!カミサハムニダ!!

中途半端な外国語は恥ずかしいな。
何を感謝したいのか知らないが
「感謝します」をカタカナで表記するなら
「カムサハムニダ」だろ。

リエゾンするから耳で聞いたら
「カムサムニダ」って聞こえる場合が多いけどな。
957白ロムさん:2009/04/26(日) 23:58:13 ID:8qRltGHo0
>>956
おまえ本物なのか?
958白ロムさん:2009/04/26(日) 23:59:04 ID:8qRltGHo0
>>955
スクショアッププリーズ
959白ロムさん:2009/04/26(日) 23:59:25 ID:5m/EWzxyi
>>955
安っぽい打鍵感の
SH04Aみたいなキーボードは
要らないだろ、普通w
960白ロムさん:2009/04/26(日) 23:59:37 ID:kQg6eV+wO
Key以外にwプププなんて使う人いるんだね(笑)
961u554005.xgsfm6.imtp.yokohama.mopera.net:2009/04/27(月) 00:00:45 ID:AVcLTuKc0
>>959
タッチパネルだとブラインドタッチができない
962白ロムさん:2009/04/27(月) 00:03:25 ID:VlEBrhIC0
>>961
そうそう
人知れずポケットの中で入力できないよね
963白ロムさん:2009/04/27(月) 00:04:09 ID:5m/EWzxyi
>>957
韓国語は某省庁の研修で学習。
総聯調査で内部資料を読む必要があったかね。

その後、中朝国境調査にも従事したから
中国語も出来るよ。

第二外国語はフランス語だったけどね。
964白ロムさん:2009/04/27(月) 00:04:59 ID:ele8SL1Z0



チョンホンではありません。
チョン「フォーン」です。


965白ロムさん:2009/04/27(月) 00:05:33 ID:W3jbqg37i
>>961
なるほど、拉致されたときに必要なのかw
大した要人なんだなwww
966白ロムさん:2009/04/27(月) 00:09:16 ID:W3jbqg37i
>>964
朝鮮半島で売ってない端末を
そう呼ぶのはかなり無理があるなw
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtucDDA.jpg
967白ロムさん:2009/04/27(月) 00:15:15 ID:K80p/enLO
>>912
> ソニーのDRC-BT15Pなんだけど。
このスレにも何度か出てきて、比較的メジャーな奴だよね?
俺は使ってないから、正確な事は分からんが
もう一度、取説を良く読んでみたら?

それと、本体からも鳴らせるよ。
イヤホンと本体の両方から鳴る。
現に俺が、そうして使ってるし。
こちらも、04A の取説を読んだ方が良いよ。
Bluetoothの所ね。

俺は出来てるから、不可能ではないよ。
あとは頑張れ。
ファイトー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーツ!!
968白ロムさん:2009/04/27(月) 00:46:53 ID:K3o9Vg090
>>964
オカリナ入れたのが、うれしくて仕方がないのはわかるが、
くだらないSSばかり貼るな、馬鹿野郎!
969白ロムさん:2009/04/27(月) 00:58:17 ID:pi61k6iGP
>>958
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuN8DDA.jpg

BB2C神すぎてヤバいよなw
iアプリなんて比較の対象にならないレベル

>>959
別に高級感なんて求めてないしw
たしかにiPhoneのソフトウェアキーボードもそきそこ使えてかっこいいし良いんだが
やっぱ打ちにくい。ストレス溜まるわ。
という点で個人的にはハードキーQWERTYを搭載してるSH-04Aのほうが上ってこった。
あーこの文章打つだけで疲れる。
しかも規制中だからBB2Cで写真うpしたあとSafariでp2入って
ちまちま書くとか地獄すぎ。
970白ロムさん:2009/04/27(月) 01:04:48 ID:FGCzCJVF0
この糞機種は、タッチパネルがクズだから
QWERTYキーボードを付けて
誤魔化しているだけwww

04のタッチパネルは本当に使えず、
笑っちゃうぐらい酷いw

つーか、マトモにタッチパネルが
使えるなら、キーボードなんていらんw
971白ロムさん:2009/04/27(月) 01:12:59 ID:t/9WQb4+Q
チョンホン厨ってPROシリーズすべてのスレに現れてるの??
972白ロムさん:2009/04/27(月) 01:18:09 ID:6cYAdHBN0
あの・・・これ 神 携帯なんですよね?
973白ロムさん:2009/04/27(月) 01:26:27 ID:YqGgIBEdO
>>972
うん、神携帯。
つーか世の中にあるスマフォの
qwertyキーよりSH-04Aの方がずっと
打ちやすいと思うんだが。
親指タイプキーボードでフレームレスキーって、
頭悪いとしか思えない。
974白ロムさん:2009/04/27(月) 01:29:20 ID:etHZ4cm1O
イフォーン(アフォーン)工作員(藁)は放置する。
酷ければ、規制議論板に通報。
どうしてもドコモでアイホンを使いたければ、香港版・NZ版・イタリア版をヤフオクで買う。但しパケダブル及びBizダブルの適用の可否は自己責任で。
975白ロムさん:2009/04/27(月) 01:33:20 ID:FGCzCJVF0
>>974

そもそも、基地外SH04厨のコイツ↓が
iPhone板で暴れたのが原因なんだが。

454 名前:u554024.xgsfm6.imtp.yokohama.mopera.net [sage] :2009/04/25(土) 00:06:06 ID:wHkEFYWi0
お前らは俺を怒らせた
ケータイ白書買って更なる高みでお前らのことを叩き潰してやるから覚悟しておけ
http://eukrante.moe.hm/uploda/src/up0317.jpg
隙あらば叩き潰してやるから覚悟しておけ
976白ロムさん:2009/04/27(月) 01:34:53 ID:6cYAdHBN0
>>973
どこが 神 なんですか?
977白ロムさん:2009/04/27(月) 02:05:05 ID:YqGgIBEdO
>>976
iモードサービスに対応していてかつ
打ちやすいqwertキーボードが
付いているところ。

他にもいろいろな神はいるだろうが、
俺にとってはこれが一番だな。
978白ロムさん:2009/04/27(月) 02:27:21 ID:rtBO6Xz7O
iモードでキーボードが使えるこれがやっぱいいね
携帯のコミュサイトで女子高生と会話するのに便利
979白ロムさん:2009/04/27(月) 03:30:17 ID:qRHo3P2e0
               ___
           /.:::::::::::::::..`ヽ
          / .:::::::::::::::::::::::::.. ヽ
             i .::::::: ハ ::::::::::::ヾ:. !
          i ::从i⌒ ヽハリハル!:: i
           |::i::! (●)  (●) !:l::!   ガラケ〜
         /^^ヽ~" (  "~ i::i::{
           i   r'、  r―┐ ノリソ}
         | |:ノ\ `ー' /彡:人
          | 「`ヽ、 ̄ ̄,-=ミf=rヘ
           i  kー-、`v'´ ,ノ`ii,ii,ii,ii,i!
   ────┤  ト、  `ー─―┘ ├─────
          `ー ′`ー─------- ′

               ___
           /.:::::::::::::::..`ヽ
          / .:::::::::::::::::::::::::.. ヽ
             i .::::::: ハ ::::::::::::ヾ:. !
          i ::从i⌒ ヽハリハル!:: i
           |::i::! (へ)  (へ) !:l::!   ふふ、肥えかけてみただけじゃ♪
         /^^ヽ~" (  "~ i::i::{
           i   r′\_/ ノリソ}
         | l:ノ\     /彡:人
          | 「`ヽ、 ̄ ̄,-=ミf=rヘ
           i  kー-、`v'´ ,ノ`ii,ii,ii,ii,i!
   ────┤  ト、  `ー─―┘ ├─────
          `ー ′`ー─------- ′
980白ロムさん:2009/04/27(月) 03:30:52 ID:XYFb32M30
死ね
規制されろカス
981白ロムさん:2009/04/27(月) 03:35:37 ID:qRHo3P2e0
>>980
         肥えでもクラエ ━━━━ヽ(^∀^ )ノ━━━━!!

 ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                _人           / / ):::::::::::
:::::/\\        SHー  ノ⌒ 丿  04A    /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::

982白ロムさん:2009/04/27(月) 03:35:45 ID:6cYAdHBN0
えっと・・・この携帯 神 と言われた割にレス内容が・・・
983白ロムさん:2009/04/27(月) 03:41:32 ID:XYFb32M30
やるならどんどんやれよ
なにビビってんだフニャチン野郎
984白ロムさん:2009/04/27(月) 03:42:55 ID:qRHo3P2e0
985白ロムさん:2009/04/27(月) 03:46:19 ID:XYFb32M30
まあ在日にできるのはこの程度か
がんばって手動()笑で荒らしてくださいwwwwwwwwwww
986白ロムさん:2009/04/27(月) 06:38:00 ID:inaAZTOs0
落ちるとこまで落ちたな
987白ロムさん:2009/04/27(月) 06:53:34 ID:t/9WQb4+Q
今日もみんなでチョンホンをマンセーしよーぜー
988白ロムさん:2009/04/27(月) 07:24:05 ID:SBLMw7dAO
チョンホンって何?
989白ロムさん:2009/04/27(月) 07:32:17 ID:t/9WQb4+Q
チョンホン知らないの?
別名iPhoneとも言うよ

一緒にマンセーしようぜ!!
990白ロムさん:2009/04/27(月) 07:42:36 ID:4WCYgyo50
>>989
台湾もしくは中国で作ってて
アメリカ企業で
なんでマンセーするの?
もうすぐバカで死ぬんだね
991白ロムさん:2009/04/27(月) 07:47:57 ID:t/9WQb4+Q
チョンメーカーが販売してるから
(・∀・)マンセー!!
992白ロムさん:2009/04/27(月) 07:49:22 ID:t/9WQb4+Q
マンセーマンセー!チョンホンホン!チョンホンホン!!
993白ロムさん:2009/04/27(月) 07:51:24 ID:t/9WQb4+Q
チョンホン使いの人たちはマンセーされたくて来てんだろ?
マンセーしてやってんだから文句言うなよ
994白ロムさん:2009/04/27(月) 08:30:41 ID:qRHo3P2e0
           ,,..‐-- ..,,      
        ,,-''"      "'‐、
       ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
      / ノ             ノヽ
      ,' )               ノ、
      |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
      |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
      |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
       \       l       し'
        |∴\  ∨   、/ . )  
         | ∴ i ´ー===-  i ∴ |    チョンホンマンセー!
  r、     \∴!   ̄   !∴/    チョンホンマンセー!!カミサハムニダ!!   
  | ト┐      ̄│\_/ ̄  
  [W/〉、  /   ー-- 、  l __ 、_
  〈 /// 〉 /            `ヽ
   ',  〈  l  ,                ',
   '  ノ /  八 , 、         l  l
    l  レ'  /l ヽ、   ノ     '`ノ │
   l  l   / |           /   |
  l   │ /   lID:t/9WQb4+Qハ    l           SH-04A
  l   レ     l      /   ヽ l l   l       _∠二‐‐‐‐‐/
  ヽ _     l     ′    l  l    ̄`   ー‐/└‐「「「「〉‐‐‐
         |      _,.  、 |  l、       _,   - ──┘
           |    , '´    `ヽ    ̄ ̄
            |   , '         ',
            !  ,′    乙  . i
            l  ',            ,'
           l   ',         , ' ヽ
          l   ' 、    , '    \
995白ロムさん:2009/04/27(月) 08:35:06 ID:1QYWlFW/i
>>968
オカリナじゃなくてライターだな。
996白ロムさん:2009/04/27(月) 08:48:38 ID:qRHo3P2e0
チョンホンはこんなところで作られています
ttp://www4.kcn.ne.jp/~satake-y/skc1401.htm
997白ロムさん:2009/04/27(月) 08:50:05 ID:t/9WQb4+Q
 < `∀´> チョンホンマンセー!チョンホンマンセー!!
998白ロムさん:2009/04/27(月) 08:53:02 ID:qRHo3P2e0
>>997
           ,,..‐-- ..,,      
        ,,-''"      "'‐、
       ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
      / ノ             ノヽ
      ,' )               ノ、
      |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
      |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
      |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
       \       l       し'
        |∴\  ∨   、/ . )  
         | ∴ i ´ー===-  i ∴ |    チョンホンマンセー!
  r、     \∴!   ̄   !∴/    チョンホンマンセー!!カミサハムニダ!!   
  | ト┐      ̄│\_/ ̄  
  [W/〉、  /   ー-- 、  l __ 、_
  〈 /// 〉 /            `ヽ
   ',  〈  l  ,                ',
   '  ノ /  八 , 、         l  l
    l  レ'  /l ヽ、   ノ     '`ノ │
   l  l   / |           /   |
  l   │ /   lID:t/9WQb4+Qハ    l           SH-04A
  l   レ     l      /   ヽ l l   l       _∠二‐‐‐‐‐/
  ヽ _     l     ′    l  l    ̄`   ー‐/└‐「「「「〉‐‐‐
         |      _,.  、 |  l、       _,   - ──┘
           |    , '´    `ヽ    ̄ ̄
            |   , '         ',
            !  ,′    乙  . i
            l  ',            ,'
           l   ',         , ' ヽ
          l   ' 、    , '    \
999白ロムさん:2009/04/27(月) 08:55:36 ID:qRHo3P2e0
>>997 < `∀´> チョンホンマンセー!チョンホンマンセー!!
           ,,..‐-- ..,,      
        ,,-''"      "'‐、
       ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
      / ノ             ノヽ
      ,' )               ノ、
      |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
      |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
      |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
       \       l       し'
        |∴\  ∨   、/ . )  
         | ∴ i ´ー===-  i ∴ |    < `∀´> チョンホンマンセー!
  r、     \∴!   ̄   !∴/    < `∀´> チョンホンマンセー!!カミサハムニダ!!   
  | ト┐      ̄│\_/ ̄  
  [W/〉、  /   ー-- 、  l __ 、_
  〈 /// 〉 /            `ヽ
   ',  〈  l  ,                ',
   '  ノ /  八 , 、         l  l
    l  レ'  /l ヽ、   ノ     '`ノ │
   l  l   / |           /   |
  l   │ /   lID:t/9WQb4+Qハ    l           SH-04A
  l   レ     l      /   ヽ l l   l       _∠二‐‐‐‐‐/
  ヽ _     l     ′    l  l    ̄`   ー‐/└‐「「「「〉‐‐‐
         |      _,.  、 |  l、       _,   - ──┘
           |    , '´    `ヽ    ̄ ̄
            |   , '         ',
            !  ,′    乙  . i
            l  ',            ,'
           l   ',         , ' ヽ
          l   ' 、    , '    \

1000白ロムさん:2009/04/27(月) 08:57:46 ID:qRHo3P2e0
>>997 < `∀´> チョンホンマンセー!チョンホンマンセー!!

                          < `∀´> ID:t/9WQb4+Qマンセー!!

           ,,..‐-- ..,,      
        ,,-''"      "'‐、
       ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
      / ノ             ノヽ
      ,' )               ノ、
      |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
      |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
      |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
       \       l       し'
        |∴\  ∨   、/ . )  
         | ∴ i ´ー===-  i ∴ |    < `∀´> チョンホンマンセー!
  r、     \∴!   ̄   !∴/    < `∀´> チョンホンマンセー!!カミサハムニダ!!   
  | ト┐      ̄│\_/ ̄  
  [W/〉、  /   ー-- 、  l __ 、_
  〈 /// 〉 /            `ヽ
   ',  〈  l  ,                ',
   '  ノ /  八 , 、         l  l
    l  レ'  /l ヽ、   ノ     '`ノ │
   l  l   / |           /   |
  l   │ /   lID:t/9WQb4+Qハ    l           SH-04A
  l   レ     l      /   ヽ l l   l       _∠二‐‐‐‐‐/
  ヽ _     l     ′    l  l    ̄`   ー‐/└‐「「「「〉‐‐‐
         |      _,.  、 |  l、       _,   - ──┘
           |    , '´    `ヽ    ̄ ̄
            |   , '         ',
            !  ,′    乙  . i
            l  ',            ,'
           l   ',         , ' ヽ
          l   ' 、    , '    \

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。