●くだらねえ質問はここに書き込め!in機種板 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
【質問者心得】

☆質問をする際は、「キャリア」と「機種名」を「必ず」明記してくださいよ。
(例:「docomo ・N-01A」など)

☆他板・他スレでの同様の質問(マルチ)は緩くお断り!(・∀・)カエレ!!

☆回答者はあなたの召使ではありません。レスが付かなくても最低1日は回答を待ちましょう。
催促は(・A・)イクナイ!! 付くはずのレスも付かなくなっちゃうぞ!

☆「どの機種がオススメ?」は以下スレへ
docomo 新規・機種変更購入相談スレ Part15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1238144685/
au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1234530210/
〓SoftBank新規・機種変更購入相談スレ Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1224482814/

☆こちらは「質問スレ」ですので、「〜についてどう思いますか?」のようなアンケート行為はお断りですよ。

過去スレ
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1231060453/
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1222158801/
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214925731/
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1207733080/
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204032537/
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199073491/
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194388254/
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 復活1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1187221059/
2白ロムさん:2009/04/17(金) 14:54:29 ID:ozgMCfqhP
前スレ>>1000死ね
誘導できなかっただろボケナス

1000 :白ロムさん:2009/04/17(金) 14:53:35 ID:4lxPdc7vO
3白ロムさん:2009/04/17(金) 15:44:38 ID:ABzcjECLO
au W51H
昨日から充電中なのにすぐ充電が切れるようになってしまいました。
しかし電池パックを買う金が無いので、電池パックを復活させる裏技あったら教えて下さい。
4白ロムさん:2009/04/17(金) 17:56:54 ID:6+yYs7m4O
光国とkeitaはいつになったら死ぬんですか?
5白ロムさん:2009/04/17(金) 19:00:11 ID:ZvmiAtzaO
すみません初歩的な質問です
今回初めてオークションで携帯を売ろうと思うのですが
SIMカードはやっぱり付けないで売った方が良いのでしょうか?
解約してSIMに自分の情報は消去されて問題無いと思うのですが
SIM付きの方が落札者に喜ばれますか?
できるだけ高く売りたいので宜しくお願いします。
6白ロムさん:2009/04/17(金) 20:55:31 ID:ozgMCfqhP
いらん
7白ロムさん:2009/04/17(金) 22:00:07 ID:gV/icCsLO
現在AUのW53SAを使用しています
携帯動画変換君で16:9に変換した動画を再生すると、上下左右に黒帯が出てしまいます
調べたら動画再生できるサイズが対応してないためでした
今現在AUの機種で16:9で画面一杯に再生できる機種はありますか?
8白ロムさん:2009/04/17(金) 22:55:32 ID:ozgMCfqhP
PINコードのロックかけてしまい
操作不能になりました

ソフトバンクショップに持っていけば解除してくれるでしょうか?

機種は705NKでPINコードはわかりません(初期値ではない)
9白ロムさん:2009/04/17(金) 22:57:53 ID:ozgMCfqhP
あげ
10白ロムさん:2009/04/17(金) 23:12:30 ID:ozgMCfqhP
自己解決したんでもういいです
11白ロムさん:2009/04/17(金) 23:42:51 ID:UO5VsS4VP
>>1
テンプレ貼り忘れか?
新参が気安くスレ立てんな
12白ロムさん:2009/04/18(土) 00:18:23 ID:lydrSG1EP
>>11
なら君がスレを立てれば良い
13白ロムさん:2009/04/18(土) 01:03:48 ID:sMR0F7SzP
>>11
あんな>>1に誘導もないテンプレなんかいらねえよ
14白ロムさん:2009/04/18(土) 06:02:01 ID:czpVvZF+O
くだらない雑談はよそでやれ
15白ロムさん:2009/04/18(土) 07:45:07 ID:KqGF9vNlP
海外のプリペイドsimでMMSが日本語入力表示ができる端末を探しています。
できれば日本でも使えるとうれしいので3Gで。
(↑日本では、海外simをローミングで使う)

解除端末だと、SMSだけですよね?

今のところ、
HTCのwindows mobile
Nokia std +J
香港のiPhone
は発見したのですが、
スマートフォンよりは、通話+MMSができる程度のシンプルなのが希望です。

現在海外通販または香港などアジアの現地調達で
上記条件にある端末はありますか?
16白ロムさん:2009/04/18(土) 13:40:52 ID:41TdLhO1O
auなんですがソニーかパナソニックかシャープか東芝かカシオどこのメーカーが1番いいですかね?
17白ロムさん:2009/04/18(土) 13:44:04 ID:OmXmjID/0
ソフトバンク3G携帯の充電ケーブル差込口の

[□ ==]

となってるところが

[   ==]

こんな感じで□が折れてなくなっているのですが
この状態で通信ケーブルでパソコンと接続した場合
通信は出来なくなるのでしょうか?
18白ロムさん:2009/04/19(日) 01:01:05 ID:Pn8dWKJhP
はい
19白ロムさん:2009/04/19(日) 10:29:06 ID:v+cBarp+0
>>17
データ通信端子は破損したないのでデータ通信は問題ないが
その端子の破損は....あまり宜しくない状況で.....す。
20白ロムさん:2009/04/19(日) 13:09:29 ID:iu7/zhHSO
あうですが5月に電池をタダでもらえるんだが、新しい機種に変えようと思ってて新しい機種の電池を貰うことできる?

21白ロムさん:2009/04/19(日) 13:22:55 ID:Q/4wovZ/0
Docomo P-01Aですが
ブラウザ使用料無料で使用制限のない
フルブラウザソフト(アプリって言うのかな)ってありますか?(最初から搭載されているソフトではなくて)

Opera miniとかいいかなと思ったけど 探しても対応機種のページにたどり着けなかった
22白ロムさん:2009/04/19(日) 13:26:02 ID:v+cBarp+0
>>20
新たに買い増ししたら電池パックプレゼントの使用期間はリセット
KDDIに購入記録に無い機種の電池パックはプレゼント対象外
23白ロムさん:2009/04/19(日) 15:12:40 ID:iu7/zhHSO
>>22
thanks


24白ロムさん:2009/04/19(日) 17:27:23 ID:xq2sEpqvO
N705iとN905iの違いって何ですか? 

ヤマハSOUND携帯とでは音がかなり違いますか?

N705iを購入しましたが、
なんか扱いずらいのでN905iにすれば良かったと後悔してます。 
オークションで買おうかなあ( ̄〜 ̄)ξ
25白ロムさん:2009/04/19(日) 17:46:00 ID:XrE0or/K0
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
扱いずらいので
26白ロムさん:2009/04/19(日) 18:21:48 ID:0sNb/I9D0
どちらのスレが親切で感じが良いか検定中です。
27白ロムさん:2009/04/19(日) 20:12:10 ID:Kf5C2jGqO
ドコモに外装交換出したいのですが液晶の保護ヒィルムって貼られて戻って来ますか?
28SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/04/19(日) 21:24:13 ID:VhWvr8stO
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1240013379/

やべぇ、既にこっちが建っていたのに建てちまった。
29白ロムさん:2009/04/19(日) 23:04:06 ID:QW6L9A26P
質問スレなのだから、質問に淡々と答えて行けばどっちでもよかろう
まずは上の質問に答えてあげれ
30白ロムさん:2009/04/20(月) 03:53:55 ID:N7loEgHcO
スライド型の携帯の画面って傷が付きやすかったりする?
31白ロムさん:2009/04/20(月) 04:24:51 ID:yGAOBu/lO
オークションで買った白ロム携帯をドコモショップで修理してもらうことってできますか?
白ロムだからと断られそうな気がしてる。
初歩的な質問でごめんなさい
32白ロムさん:2009/04/20(月) 04:53:14 ID:gNU1UwndO
>>31
あなたが思った事が真理です
33白ロムさん:2009/04/20(月) 05:49:00 ID:njWjyg0kO
白ロムって何? 
オークションの品って故障が多いの?
34白ロムさん:2009/04/20(月) 06:09:01 ID:rnXQpYVwO
>>27

保護フィルムは
貼られて戻って来ますよ
35白ロムさん:2009/04/20(月) 06:11:25 ID:rnXQpYVwO
>>30


最近の液晶は
傷が付きにくいらしいが
みんな結構市販のシール
貼ってるみたいだね
36白ロムさん:2009/04/20(月) 06:15:55 ID:rnXQpYVwO
>>31

有償になるか
無償になるかは知らんが
修理には出せる
37白ロムさん:2009/04/20(月) 06:19:26 ID:rnXQpYVwO
>>33

データが何も入ってなく
初期化された状態の端末


オクの携帯だからって
故障が多いとかはないが
オクに流れてる端末は
中古品がほとんど
38白ロムさん:2009/04/20(月) 07:43:16 ID:h/BAiyLN0
>>33
>>37
本来は、解約し、端末内のロムから電話番号を消去した携帯電話端末のこと。
(契約中の有効な番号が書き込まれている状態は黒ロム、解約したが番号を抜いてないものは灰ロム)

au WIN W32以降の機種(例外あり)、docomo FOMA、Softbank 3G、EMOBILEなどでは、
電話番号はUIMカード(auICカード、FOMAカード、USIMカード、EM chip)に書き込まれ、端末には書き込まれないため、
端末に白も黒も無く、カードに白黒があるのだが、UIMカードを抜いた状態の端末をも白ロムと拡大解釈して呼ばれている。

初期化とかは関係ない。
(オークションでは他人に渡るために当然通常は初期化もするけどね)
39白ロムさん:2009/04/20(月) 07:51:44 ID:/tk7zrLc0
普通に”中古携帯電話”って呼べば良いのに”白ロム”って
呼ぶと中古品っぽく聞こえないから不思議だw
40白ロムさん:2009/04/20(月) 14:35:56 ID:7ZFJdf7GO
現在、ドコモP902iを使っています。
いま、機種変更で新しいものを買うとしたら、いくら位かかるものなんでしょうか?
41白ロムさん:2009/04/20(月) 14:42:58 ID:zYecN/ieO
>>40

とりあえず現金で5〜6万持ってればどこの店でも買えるはず。
42白ロムさん:2009/04/20(月) 15:09:39 ID:BgrKBifOP
>>40
割賦なら三万円〜を分割支払い
店頭では払わなくてもおけ
43白ロムさん:2009/04/20(月) 17:22:36 ID:FU8GsBxGO
ドコモD902使用中。
すぐに電池パックが、ダメになるドコモ電池で儲けているんですか?
半額以下のバッタもんにしてみようかと
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=c212871053&ySiD=0ATrSd0JprJ5jWJexFgh&guid=ON
どう思います?端末壊れちゃうかな?!
44白ロムさん:2009/04/20(月) 17:30:25 ID:/tk7zrLc0
>>43
それ、原因が電池パックじゃなく本体の気がする。
45白ロムさん:2009/04/20(月) 19:46:54 ID:FU8GsBxGO
>>44
長文になりますが…以前も板でそれを指摘され、
dSに行って高圧電流を本体に流したり、電池パックのパーセンテージ見てくれて、異常無しだった131(0)に電話する様言われ、
電波状況が悪いから、よけい電池が消耗するに辿り着き、無料で「室内補助アンテナ」貸してくれた!
基地の工事予定無しって事で。若干良くなったかな?
46白ロムさん:2009/04/20(月) 20:01:09 ID:4jrh55mn0
ソフトバンクの動画形式を教えてください。
知人に送信した3gpが再生できなかったのです。
47白ロムさん:2009/04/20(月) 21:17:47 ID:ifR+Hj72O BE:1009207049-PLT(23532)
現在F-01Aを使用していてサブとしてHT-01Aを購入したいと考えているのですが、料金プランがいまいちよく解りません。

PCには接続せず、ネット専用で使うのであればBizホーダイダブル+mopera U+基本料金で大丈夫ですか?
48白ロムさん:2009/04/21(火) 00:14:59 ID:pNWZD0guO
オークションで購入した場合、 
保証とかはどうなるの?
49白ロムさん:2009/04/21(火) 03:33:03 ID:wDdqWmsYO
端末が購入されてから一年未満なら保障は受けられるんじゃないかな?

下らない質問です、昔DDIで出てた折畳み機種で畳んでも液晶が出てた
機種って何てヤツでしたっけ?画像を探そうにも名前すら分からずorz
50白ロムさん:2009/04/21(火) 05:56:05 ID:pNWZD0guO
>>49
ありがとうm(__)m
51白ロムさん:2009/04/21(火) 06:04:05 ID:wDdqWmsYO
>>50
m(__)m違ったら申し訳ない、確実に知りたかったらキャリアの方に確認して。
52白ロムさん:2009/04/21(火) 07:26:06 ID:ZrYzte9kO
質問です。
DoCoMoの機種の中で、WMV機能に対応している機種をできる限り教えてください
特に、新シリーズ以降を教えてくださると助かります。よろしくお願いします。
53白ロムさん:2009/04/21(火) 22:22:17 ID:KdcAnjB70
現在白ロムのS001を使用しています。
以前契約していたW61Sは紛失しており、auの記録情報上フルサポ6ヶ月目となっています。
この状況から安価なシンプル一括に機種変更してシンプル化するには
どのような処理を行えばいいのでしょうか?
au シンプル化でぐぐったのですが有益な情報が見つからずここに来ました。










































5453:2009/04/21(火) 22:23:17 ID:KdcAnjB70
無用な空白、大変申し訳ありませんでした。
55白ロムさん:2009/04/21(火) 22:39:21 ID:5TlNvdyx0
>>53
フルサポート解除料を払えばいつでもシンプルコースに変更できる。
56白ロムさん:2009/04/22(水) 04:02:41 ID:2mOj/5vM0
ポイントも使える。
57白ロムさん:2009/04/22(水) 16:23:16 ID:rJkVd8E40
ばあちゃんに携帯を買ってあげようとおもうのですが、
ソフトバンクの携帯で老人に使いやすい携帯機種を教えてください。

ばあちゃんは耳が遠いので受話音量の大きい機種がいいのですが…
58白ロムさん:2009/04/22(水) 22:34:38 ID:LhNhqGwu0
>>57
シルバー用で安いのは812SHsII じゃないかな
文字が大きいけど受話音量の方はよくわからん(ボリュームMAXで十分?)
59白ロムさん:2009/04/23(木) 01:28:58 ID:1Wjq/xwYO
auで今の機種にして一年だけどドコモにNPBで機種変したいです。
やっぱ解約金払うことになるよね。いくらくらいでしょう?
それかNPBじゃなくau解約→ドコモ新規っての方が安くすむとか?
60白ロムさん:2009/04/23(木) 01:33:10 ID:2Ym4vN9IP
そんなもんプランや機種の買い方によるんだからauに聞けとしか言えない
61白ロムさん:2009/04/23(木) 07:53:11 ID:2nSmPMTm0
>>59
具体的な解約料金はauショップに訊くのが間違い無い。
au->ドコモにするなら何処の携帯電話会社でも新規契約取りたくて必死だから、
モバイルナンバーポータビリティ:MNPの方が得なケースが多い。
※auの解約料金はMNPであろろうとそうで無かろうと同じ。
※MNPするのならばドコモに買いに行く前に、auで店頭なり電話でなり
"MNP予約番号"を事前に取っておくと、事がスムーズに進む。
62白ロムさん:2009/04/23(木) 09:12:40 ID:dXNpWsJx0
>>59
詳しい契約内容を書かなければ返答のし様がない。
63白ロムさん:2009/04/24(金) 19:55:48 ID:2DpuqVMJ0
docomoでFOMAからFOMAに機種変更をする場合、必要とするお金は、機種代だけですか?
64白ロムさん:2009/04/24(金) 20:10:50 ID:O4h7AhoJO
>>63

そうだとも言えるし、そうじゃないとも言える。
65白ロムさん:2009/04/24(金) 22:25:31 ID:1hxEGKUh0
http://ameblo.jp/vocal-waka/image-10247631858-10169990501.html

この画像に写ってるケータイの機種名を教えて下さい。
66白ロムさん:2009/04/24(金) 22:52:55 ID:NyYfh6l20
auの最新携帯どれも電池持ちがよくないみたいだから
いっそdocomoにしようかと思っているんだが、
docomoも機種によっては電池持ちよくないのか?
auとdocomoだったらどっちが電池持つ?機種によりけり?
67白ロムさん:2009/04/24(金) 23:26:14 ID:OT4tqlwm0
>>66
機種によりけりでもあり、使い方によりけりでもある。
68白ロムさん:2009/04/24(金) 23:31:06 ID:ENIHgMCzO
迷惑メールが目障りだから逆に50件くらい空メール送ってやったけど懲りずにまたくるかな?
69白ロムさん:2009/04/25(土) 02:09:36 ID:4O0WcadeP
相手した時点で負けである
70白ロムさん:2009/04/25(土) 09:19:37 ID:pO31pHT50
>>66
最近の高性能・高機能機種でバッテリーの持ちを
期待するだけ無駄。
71白ロムさん:2009/04/25(土) 14:20:05 ID:Rm4C+ZYM0
>>68
そのアドレスに対してメールを送るとそのメルアドの存在が確認されてしまうので余計スパムが増えます
72白ロムさん:2009/04/25(土) 15:09:06 ID:BdK0a+FuO
おそらく送った分だけ返ってきた。退会はこちら〜だの
73白ロムさん:2009/04/25(土) 16:57:46 ID:IlRfQhKEO
皆さんに質問があります。
現在使っているのはdocomo SH-906iという機種。
昨年7月に機種代金全額キャッシュで契約。今年3月あたりからスピーカーの調子が悪くなり、着信音鳴らない時もあります。
ショップに持って行ったところ、内部の水没確認シールが微妙に色が変化して、いわゆるグレーゾーンらしいです。
過失による水没はしてません。
聞くところによれば、湿気によっても色が変化するようです。
ショップでは判断できないからメーカーに送って判断するらしいです。
7〜10日かかるみたいで、もし水没扱いにされると新品同機種に交換するのに五千円ちょい払わなくてはいけません。

当然こちらに過失は無いですし、保証期間もあります。高い金払って買ったのに、過失呼ばわりされて交換費用が発生した場合、皆さんはどう対応しますか?

強気で無料交換させる?仕方なく金払う?解約してauにするから、機種代金返せとせまる?
ちなみにお客様コールセンターの奴はうやむやな返事しやがった。
74白ロムさん:2009/04/25(土) 17:04:05 ID:pO31pHT50
>>73
貴方以外が濡らした可能瀬も否定できないし証明も無理
水漏れシールが反応してたら無理としか言えない。
75白ロムさん:2009/04/25(土) 17:19:26 ID:KamFpe+QO
docomoのbluetootlってどうやってFMラジオに音飛ばすのですか?
76白ロムさん:2009/04/25(土) 17:27:25 ID:IlRfQhKEO
>>74
返事ありがとう。
自分以外が触る機会はまず無いと断言できます。
ショップ店員の態度を見てると、どうせお前の扱いが悪いから壊したんだろ?運良く水没シールの色がちょっと変化してるし、水没扱いにしてやれ、って対応です。客をナメてるとしか思えない。

コールセンターの相手の男は途中から逆ギレ口調。突っ掛かってんのか?、なんだその態度は?と強気に出れば平謝り。

スピーカー異常を除けば不満無いので、残念です。
77白ロムさん:2009/04/25(土) 17:30:50 ID:pO31pHT50
>>75
FMラジオが「Bluetooth(ブルートゥース)」搭載なら可能だと思うけど
そんな商品あったっけ?
78白ロムさん:2009/04/25(土) 17:31:37 ID:duJrz+ULO
>>73
強気で交換させちゃってください。応援してます。
79白ロムさん:2009/04/25(土) 17:32:56 ID:KamFpe+QO
>>77
オーディオにblue(ryはついてないんだけど周波数合わせれば聞けるんじゃなかったけ?
80白ロムさん:2009/04/25(土) 17:33:49 ID:pO31pHT50
>>76
損害額が5,250円で調停というのも無理があるし微妙な所だな
他社は漏水問題ではもっと酷い状況だし何とも言えないね。
81白ロムさん:2009/04/25(土) 17:35:05 ID:pO31pHT50
>>79
Bluetoothデジタル無線通信だよね。FMラジオ程度で可能なの?
82白ロムさん:2009/04/25(土) 17:37:18 ID:KamFpe+QO
>>81
前に友達がそんな感じのやってた
83白ロムさん:2009/04/25(土) 17:48:03 ID:pO31pHT50
>>82
FMラジオって76MH0z〜90MHzでBluetoothは2.45GHz帯なのに
可能なのか?
謎は深まるばかりだが、まさかFMトランスミッターって事は無いよね。
84白ロムさん:2009/04/25(土) 17:52:39 ID:Rm4C+ZYM0
>>82
_
85白ロムさん:2009/04/25(土) 17:53:14 ID:KamFpe+QO
>>83
友達の携帯トランスミッターついてないです
86白ロムさん:2009/04/25(土) 18:52:32 ID:pO31pHT50
>>85
そのFMラジオ付きプレイヤーにBluetoothが積んであるのを
貴方が知らないだけの様な気がする。
87白ロムさん:2009/04/25(土) 20:47:03 ID:MVC5vz/hO
ドコモの機種で、ソフトバンクの922SH( ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1239090847/
に近いのって今の所PROシリーズぐらいしか無いですか?
QWERTキーで操作出来るのが欲しいのですが、PROシリーズはキーピッチが微妙なのですよ
88白ロムさん:2009/04/25(土) 21:07:09 ID:duJrz+ULO
>>87
つカタログ
89白ロムさん:2009/04/26(日) 00:59:23 ID:KP67BGGlO
水没反応出てるのを、強気でいったら無料対応してしまったら、ほんとに水没させたとか過失ある人まで対応しないといけなくなりますよね?
本人の意識では無いと言い切れても、ドコモから見たら実際に反応と言う物的証拠もあるし、あなたが嘘を付かない人って見分けることが出来ない以上、その対応も仕方がないと思う。
実際、湿気や汗でも反応出ることあるし、取説にも車のクーラーの吹き出し口の前に置いたりして結露しないように気を付けてください、とも書いてあるし。

5250円で直るだけ良いと思う。
90白ロムさん:2009/04/26(日) 01:06:16 ID:nFFlaqveO
>>89
お前はdocomoの社員か?
91白ロムさん:2009/04/26(日) 02:10:33 ID:BxE71uP4O
たまにしかこない無知なのでくだらない質問します!

1、ドコモの次機種は夏ぐらいに出るんですか?
2、今ドコモで売ってる現機種で一番売れてるのはなんですか?

よろしくです。
92白ロムさん:2009/04/26(日) 02:20:05 ID:6FqaF6S5O
>>89
73.76をカキコした者です。
確かにその問題はありますよね。docomo関係者も同じ事を心配しているでしょう。

自分が腑に落ちない点は結露による故障であれば、スピーカーよりも先に内部の精密部品から異常が発生するハズなのでは?、と疑っています。もし湿気程度で故障するくらいならテレビやオーディオ機器のスピーカーなんて故障しまくりです。

次にそんな程度で故障する設計をして六万円近い値段で売っておきながら、保証期間内であるにもかかわらず料金が発生する仕組みもふざけています。
それならば機種価格を安くするなり、密封して湿気程度では故障しないような設計をしなかったdocomo、製造メーカーも悪いですよ。
ショップも自分達で白黒付けられないようなインチキシールで判断するなよ。

まあ近いうちにメーカー検査に出してみますよ。
93白ロムさん:2009/04/26(日) 02:28:15 ID:dBvKscsT0
>>91
5月発表で6月以降順次発売

1位:F-07AI
2位:N-02A
3位:SH-02A
94白ロムさん:2009/04/26(日) 02:29:11 ID:dBvKscsT0
>>91
誤:F-07AI
正:F-07A
95白ロムさん:2009/04/26(日) 03:07:11 ID:mYCqtpF/O
アホです。

逆ヒンジ・順ヒンジとか2軸
いまいち分かりません…

パソコンで“携帯 逆ヒンジ 順ヒンジ”と検索したのに…

どなたか分かりやすく説明してあるところを教えて下さい。
96白ロムさん:2009/04/26(日) 03:15:11 ID:BxE71uP4O
>>93
F欲しかったんで検討中です
ありがとうございました!
97白ロムさん:2009/04/26(日) 03:18:58 ID:BxE71uP4O
>>93
関係ないけど
F-07のスレがありません><
探してみます
98白ロムさん:2009/04/26(日) 09:40:21 ID:+zVfKNLo0
>>97
夏モデルの本スレのまとめwikiだとF−07Aはらくらくフォンみたいだよ。

http://www29.atwiki.jp/docomo2009summer/
99白ロムさん:2009/04/26(日) 12:08:20 ID:9ZAiFt7VO
どこのメーカーかわからないんですが、ストレートで黄緑の携帯の機種わかる人いますか?

アバウトな質問ですみません。
100白ロムさん:2009/04/26(日) 12:20:16 ID:/As4JVgp0
INFOBAR2
101白ロムさん:2009/04/26(日) 12:40:48 ID:VRFiC67tO
102SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/04/26(日) 13:53:12 ID:YB/yMtbGO
>>95
F-01Aみたいな携帯が順ヒンジ。
SH-01AやP-01Aみたいに開いた時に画面が少し奥に行くやつが逆ヒンジ。

軸となる部分が表にあるのか裏にあるのかの違い。
103白ロムさん:2009/04/26(日) 17:58:20 ID:BxE71uP4O
>>98
ブクマいたしました(`・ω・´)
ありがとうございます
らくらくホンは嫌ですorz

しかしFが欲しいのですw

ありがとうございました!
104白ロムさん:2009/04/26(日) 18:17:32 ID:dBvKscsT0
>>103
> 2、今ドコモで売ってる現機種で一番売れてるのはなんですか?
と聞かれたので、最新売り上げ上位機種を書いただけなのに
そんな書き方されると思わなかった!
105白ロムさん:2009/04/27(月) 12:31:40 ID:bTF134N5O
auカシオ、W51CAです。
デジカメサイズの写真が横向に保存されるのは仕様ですか?
どうして縦に撮ってるのに縦にスッキリ収まってくれないのでしょう?
メール添付で届いた画像も横向き。
携帯壁紙サイズならちゃんと縦。
これ設定で直せる?
106白ロムさん:2009/04/27(月) 13:22:51 ID:ZJSTeoExO
DoCoMoのケータイで、GPSに加えて方位の分かる電子コンパスを備えた機種ってある?
107白ロムさん:2009/04/27(月) 13:52:42 ID:njQJjZ4O0
>>106
電子コンパスを搭載された端末はSA702iだけだったと思う。
108白ロムさん:2009/04/27(月) 15:03:48 ID:SL1WsWAwO
109白ロムさん:2009/04/27(月) 17:39:31 ID:6INX/lSL0
au W53Sを使ってますがそろそろ機種変考えてます。
自分、webをかなり使うので(EZWebもPCビューアーも)
ここら辺の機能が一番重視したい部分です。

現在はPCビューアーのDLが遅くてかなり不満なのですが
最近のau機種の速度もかわらんのでしょうか?
液晶が大きいので見やすいかなーという理由だけで
H001辺りを考えてますが他にオススメとかありますか?
110白ロムさん:2009/04/27(月) 17:58:56 ID:oqRSDOk6O
現在Xminiを使っている者です。
この間機種変したばかりですが文字入力とメールの複数送信時に
いちいちアドレス帳に戻る点に不満を持っており、白ロムの購入を考えています。
手頃な値段の機種を教えて下さい。カメラがついてればデザインその他は気にしません。
※ちなみにXminiの前は52caを使ってました。
111白ロムさん:2009/04/27(月) 18:05:16 ID:oqRSDOk6O
すみませんスレ違いでした
112白ロムさん:2009/04/27(月) 18:28:46 ID:CnTZV5RHO
>>109

docomoに替えるのが吉。
113白ロムさん:2009/04/27(月) 21:20:49 ID:ZJSTeoExO
>>107
まだ1機種だけなんだ。ありがとう。
114白ロムさん:2009/04/27(月) 21:33:17 ID:njQJjZ4O0
>>113
今後も搭載は無いと思うが
115白ロムさん:2009/04/28(火) 00:06:24 ID:HQpJsmrUO
auのW53Tです。
携帯の充電器がauのポイントで買えるって本当ですか?
明日祖父の携帯を見にデパート内の携帯ショップ(au・DoCoMo・SoftBank・WILLCOM全て取扱っている店)に行くので、ポイントで買えるなら買おうか迷っています。
116白ロムさん:2009/04/28(火) 00:10:12 ID:3xQZJBuuO
調べるの面倒なのでここで聞きます
使ってるのはauのw51sなんですけど、ezwebだけを解約するって可能ですか?
ネット使いたくないんで
117115:2009/04/28(火) 03:02:36 ID:dtEMO3qKO
すいません自己解決しました
118白ロムさん:2009/04/28(火) 13:42:09 ID:S5duS8mSO
auユーザーです
解約をせずに、番号変えることはできますか?
また変えられたとしたら変えた月は基本料金が2倍になったりするんですか?
119白ロムさん:2009/04/28(火) 14:13:49 ID:2Kd67PpMP
>>118
ショップに行けば普通に出来る、手数料\2100は次月に加算される
本人確認書類と印鑑が必要、番号を変えるとアプリの再ダウンが必要になったり
著作権付きの着メロ等が使えなくなる弊害もあったりする
120白ロムさん:2009/04/28(火) 14:41:22 ID:S5duS8mSO
>>119ありがとうございます

ポイントで手数料払えますか?
しつこくすいません
121白ロムさん:2009/04/28(火) 14:43:28 ID:2Kd67PpMP
使えん
122白ロムさん:2009/04/28(火) 14:45:07 ID:S5duS8mSO
>>121
回答ありがとうございましたm(_ _)m

123白ロムさん:2009/04/29(水) 00:27:27 ID:4r5vamFlP
キャリア問わず、30MBくらいの大きなpdfファイルを
なんとか最後のページまで見られる機種はないですか?
色んな説明書を気軽に持ち歩きたいのですが、ノートPCはバッテリーももたないうえ
かさばるので、あまり使えなくて。
124白ロムさん:2009/04/29(水) 03:22:40 ID:WBT9KwdPO
ドコモのP-04Aに機種変更を考えているんですが、
一般サイト(あちゅら等)からダウンロードしたMP3やMP4って、ミュージックプレイヤーで再生できますか?

ミュージックプレイヤーの機能と、普通の音楽再生の機能の違いがよく分からなくて・・・
125SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/04/29(水) 14:43:27 ID:m+pdOP5eO
>>124
MP4なら再生出来る。
MP3は再生もDLも不可。
126白ロムさん:2009/04/29(水) 16:31:52 ID:WBT9KwdPO
>>125
そうなんですか、ありがとうございます。

ミュージックプレイヤーって携帯を閉じたまま再生できますよね?
127白ロムさん:2009/04/29(水) 18:21:32 ID:LLeQ9sQeO
売るか、使うか迷ってます。
docomoFOMA、L705を\980でバリュー化目的で買い、
3年3ヵ月目のD902を使用してます。
お金欲しいけど、D902が壊れたら割高に なってしまうし…どうしたらいいですか?
128白ロムさん:2009/04/30(木) 21:44:35 ID:Z0ifg8Y+0
キャリア問わず
携帯を解約せずに、特定の番号の拒否の段階で
「この電話は現在使われておりません」
とアナウンスを流すことは不可能ですか?
129白ロムさん:2009/04/30(木) 21:50:17 ID:y8CLmQO90
>>128
不可能
130白ロムさん:2009/04/30(木) 22:50:20 ID:u1f60iJ60
パケホーダイ解約状態を通知する設定に変更するには
どうすればいいのでしょうか、機種はSH-04Aです。
131白ロムさん:2009/05/01(金) 01:17:37 ID:Pvm0rVBDO
>>130
iMenu→お客様サポート→各種設定(確認・変更・利用)→その他サービス設定・確認→特定サービス契約状態通知設定
132白ロムさん:2009/05/01(金) 01:38:00 ID:AhSj3MeG0
>>131
ありがとうございます!
133白ロムさん:2009/05/01(金) 02:37:11 ID:eIoZnN0z0
携帯ってどこで買うのが安いんですか?量販店?ヤフオク?
134白ロムさん:2009/05/01(金) 21:34:45 ID:Oj+f8Twr0
さっき電気屋で携帯を見てきたんですけど
最新のばかり置いてあり、自分が欲しいドコモの906iとか安くなっている前世代の携帯は置いてありませんでした。

基本的にディスプレイされていない機種はそこで販売されていないですよね?
ないと思い込んで帰って来ましたが
今更店員さんに聞いておけばよかったと気になってきました。

また、現時点で新しい機種ばかり置いてあるお店に、
あとから前世代の機種が入荷され安売りされるということはあるんでしょうか
135白ロムさん:2009/05/01(金) 22:38:23 ID:lcRqfPU10
>>134
家電量販店は在庫を抱えたくないから、わざわざ売れ残る可能性のある旧機種を入荷する事はないと思う。
906シリーズがどうしても欲しいならDS、高いのが嫌なら携帯ショップを当たってみ。
136白ロムさん:2009/05/01(金) 23:08:07 ID:Oj+f8Twr0
>>135
なるほど、そういうことでしたか。
詳しくありがとうございます。とても助かりました。
携帯ショップを当たってみます。
137白ロムさん:2009/05/01(金) 23:24:23 ID:lcRqfPU10
>>136
明日は、土曜日だし折り込み広告も要チェック。思わぬ掘り出し物があるかもよ。
138白ロムさん:2009/05/02(土) 01:25:43 ID:/IgUvgt0O
携帯で2Ch投稿する際は512文字までしか打てないと思っていましたが、
それは単に自分の携帯(SH700i)が古すぎるからみたいですね…。
それ以上の長文可能な携帯が欲しいのですが、
今店頭に並んでるのは皆問題ないですか?新旧関係なくあくまで機種により違うのですか?
見分ける方法がわからなくて…。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいませ。
139白ロムさん:2009/05/02(土) 02:53:21 ID:8yMpUdmAO
>>138
板によるんじゃね?
140白ロムさん:2009/05/02(土) 13:48:44 ID:/IgUvgt0O
>>139
そうですか…機種にもよるけど板にもよるんでしたっけ…(ーー;)
ご回答ありがとうございます。
141白ロムさん:2009/05/02(土) 16:39:59 ID:etR7084D0
禿や茸のスマートフォンの白ロムを買って、
携帯としては使わずに「文章入力目的」で使用する事は可能?
例えば、microSDに入れたテキストファイルを直接読み書きする等。
142141:2009/05/02(土) 17:14:16 ID:etR7084D0
自己レス
できる機種とできない機種があるんですね。
失礼しました。
143105:2009/05/02(土) 18:07:37 ID:3Lzs20RlO
>>105です
誰かわかる人いませんか
移動したほうがいいスレがあったら教えて下さい
144白ロムさん:2009/05/02(土) 18:14:35 ID:3c3NGFAaP
それは仕様、61CAくらいまでそうだったと思う
機種が分かってる質問は機種スレで聞いた方が早い
145白ロムさん:2009/05/03(日) 09:53:26 ID:tjx7U72/O
auです。
今でてる機種でサウンドオートプレイできるものはありますでしょうか?
146白ロムさん:2009/05/04(月) 12:25:18 ID:Ke40cWTeO
ドコモですが、オークションで買った白ロム携帯って、ドコモショップ行けば修理ってしてもらえるのですか?
ちなみに保証書はあります。
147白ロムさん:2009/05/04(月) 12:25:20 ID:Cy3qPE9xO
上げ
148白ロムさん:2009/05/04(月) 13:16:29 ID:S2uDiH6OO
質問です。
au使ってるんですが
今までに出た機種の中で、web中のフォントのVGA表示に対応してる物って何がありますか?
よろしくお願いします。
149白ロムさん:2009/05/04(月) 13:25:45 ID:4Gsbp8gWO
>>148
P3 S001 G9 SH001 CA001 H001 T001 だったと思う
150白ロムさん:2009/05/04(月) 14:00:53 ID:u5Q5+iNW0
>>146
オークション出品物でもどこからか買っているはず。
保証書に購入店舗印と日付があればOKだと思う。
151白ロムさん:2009/05/04(月) 15:11:17 ID:S2uDiH6OO
>>149
ありがとうございました。
152白ロムさん:2009/05/05(火) 09:15:25 ID:P4Jblk1GO
>>149
サンクス
153白ロムさん:2009/05/05(火) 16:12:24 ID:uLAlOrU9O
アウなんですが、W54Sのリコールによる機種変更時(機体は強制回収)の場合
本体フォルダに保存された著作権保護された動画は諦めなくてはいけませんか?
大学の仲間や昔の彼女の動画が入っているので、本体を回収されてしまうと困るのですが
欠陥機種で通話すら出来ないので非常に困っています。
154白ロムさん:2009/05/05(火) 21:52:55 ID:dwvgtt1UO
SO903iの予測変換の消し方を教えてください。
あと、SO903iってメール送信、受信履歴ってありましたっけ?
155白ロムさん:2009/05/05(火) 23:03:04 ID:oEl4UDFP0
156白ロムさん:2009/05/06(水) 12:18:12 ID:6a/acgqHO
>>102さん
遅くなりましたが
ありがとうございます。
157白ロムさん:2009/05/07(木) 21:56:57 ID:5N1fYoO10
買ったばかりなのに液晶保護フィルムが一部剥がれてたら
初期不良で交換してもらう?
158白ロムさん:2009/05/07(木) 22:32:29 ID:/i1PoeY90
>>157
その理由では交換不可
159白ロムさん:2009/05/07(木) 22:45:04 ID:5N1fYoO10
ええ、そうなんだ。修理でもだめなのかな
サポセンに聞いたら店頭にお持ちくださいとは言われたが・・・・
160白ロムさん:2009/05/07(木) 23:45:57 ID:LqPbamzpO
現在906を使っています。ですが以前使っていた904の機種を修理してまた使いたいのですが、買い増し以前の機種は現在使ってる機種のように保証ありで修理できないのでしょうか?



161白ロムさん:2009/05/08(金) 00:00:24 ID:NrYsiXrbO
最近の携帯は電池が残っている状態で充電しても電池の寿命は縮まらないと聞いたんですけど、本当ですか?
162白ロムさん:2009/05/08(金) 00:39:40 ID:IQI3gN+u0
メモリ効果をほぼ気にする必要が無いというだけで、
消耗品であることには変わりなく、寿命は縮む。
163白ロムさん:2009/05/08(金) 07:10:02 ID:jgJa4juqO
>>162
では、いつもどおり電池をなくして充電します
どうもありがとうございました
164白ロムさん:2009/05/08(金) 12:47:41 ID:XFPBvEze0
>>163
昔の電池は常に満タンにして使うと、電池内部の一部分ばかり消費して
すぐに寿命が切れたけど、今のは内部の全体を消費する構造になっているから
充電し続けても問題はない。そして、満タンになったら充電を停止する機能もついているから
それほど気にすることはない
165白ロムさん:2009/05/08(金) 18:02:37 ID:Sd1+rck/0
海外から帰ってきたところで新規契約をどことするのが一番安いか悩んでます。
通話、メールを少し使う程度でネットは不要なのですが、
半年後くらいから半年間海外に行く予定があります。
で、料金を計算してみたのですが…

ソフトバンクのプリペイドだと初期費用端末代5000、60日3000円(メール利用料月300円含む)、
ただし海外にいる間はチャージ不要なので2年間で32000円。
auやドコモ、ソフトバンクだと2年縛りで端末代+契約手数料3000円+月980+300円なので、2年間で26520円+端末代。
ウィルコムだと月2000はかかるので除外。

ということで3キャリアの中で端末代が5500円より安い奴を捜すのが一番安いと思うのですがあってますでしょうか?
166白ロムさん:2009/05/08(金) 18:32:50 ID:TnyuIHRi0
>>165
端末代金(分割)込みで月額1,980円
http://www.moshimoshihonpo.com/ws011sh_value.html

「新つなぎ放題」
ウィルコム同士の通話:無料(165分/1通話)
固定電話への通話:10.5円/30秒
携帯電話への通話:13.125円/30秒
Eメール:他社との間含めて送受信無料
web:基本料なし、0円〜2,800円が通信量に応じて課金(0.084円/1パケット)
167白ロムさん:2009/05/08(金) 18:34:59 ID:TnyuIHRi0
>>165
〜追記〜
WS0110SHは無線LAN搭載なので、公衆無線LANを
利用すれば海外でも使用可能。
168166:2009/05/08(金) 18:41:28 ID:TnyuIHRi0
>>165
誤:「新つなぎ放題」
正:「新ウィルコム定額プラン」
169白ロムさん:2009/05/08(金) 20:37:19 ID:Sd1+rck/0
>>166
情報どうもです。しかし端末代が高いorz
あとソフトバンクの8円携帯も受信専用にはよさそうなのでチェックしてみます。
170白ロムさん:2009/05/08(金) 21:15:05 ID:aa+ZouskO
電話帳登録してないと着信音やバイブが発動せず、着信ありって表示されてしまうんだけど原因って何?

使用機種はSH-04A
ちなみに前回使ってたSH903iTVもそうなってた
俺の頭ではわかんので誰か解決法教えてくれ!
171白ロムさん:2009/05/08(金) 22:54:00 ID:WSa99RPS0
>>170
設定→セリュリティーで電話帳登録外を"許可"にしてる?
172白ロムさん:2009/05/09(土) 09:42:47 ID:Nz6qCrxbO
>>701
許可してるんだけど、なぜか無理なんだよね……
iモードの設定の方もみてみたけどわからんかった……

前回の機種もこの機種もいかれてたってことだろうか?
173白ロムさん:2009/05/09(土) 13:05:27 ID:I91NbYsw0
タッチパネルで操作できて
一番最軽量の携帯を教えてちょください
174白ロムさん:2009/05/09(土) 14:30:25 ID:IkpGDJM/0
>>173
S21HT:98g
175白ロムさん:2009/05/09(土) 15:45:29 ID:F0B3I+qv0
docomoN705iを使ってます。
中古でN703iを買って、そのなかにFOMAカードつっこんで使ってもOKなんでしょうか?
なんか705以降から料金体制が変わった云々があるんで、旧式を使っていいのかどうか・・・。
176白ロムさん:2009/05/09(土) 16:26:39 ID:5B/s00AZ0
>>175
問題無し。

あくまでもFOMAカードの情報が第一なので、N703iにFOMAカードを突っ込んでも
バリュープランで通話・通信出来る。
2in1・直感ゲームなど最新の機能・サービスは使えないが・・・。
177白ロムさん:2009/05/09(土) 23:03:58 ID:F0B3I+qv0
>>176
ありがとんっ♪
178白ロムさん:2009/05/10(日) 13:02:33 ID:wTvFHpaV0
PCにauMusicPort入れて繋いだら、
この端末に登録できるPCは5台までよって怒られたんですが
PC1台しか使ってません。
OS再インストールが6、7回目になるだけです。
これってauショップで解除してもらえるんでしょうか?
W55Tです。
179白ロムさん:2009/05/10(日) 13:08:57 ID:U8H91MEYO
外装交換について教えて下さい
「外装」と言う割にデータは消えますよね。丸々新しい機種になっているのか、外側だけ剥がして別な物にしているんですか?
180白ロムさん:2009/05/10(日) 18:08:40 ID:SA0WcFU70
誘導されてきました。

P04Aを今使っているのですが、
PCからWMAをSDへ移したのですが
これをアラームに使いたいのですが
ミュージックの選択を選んでも空っぽで選べません
どうすれば、アラームにWMAを使えるでしょうか?
181白ロムさん:2009/05/10(日) 18:38:52 ID:XPEgPYmj0
>>179
修理に出すと既に回収して修理した誰かの携帯が戻ってくるのでデータ保持はできません
個別対応するより一括で修理したほうが修理工場も楽だしな
182白ロムさん:2009/05/10(日) 20:30:23 ID:YiEWIgO9O
DoCoMo、FOMA使用。
SH702iDでサイトから取得したデコ絵文字をSDカードに保存。
P701iでそのSDカードを使うと、デコ絵文字がSDカードから取り出せない。
あとP701だとP701で取得したデコ絵文字すらSDカードに保存できない。

これはSHとPの構造上の違いで仕方ない事なんですか?
なんでPだとSDカードに保存できない事になるんですか?
183白ロムさん:2009/05/10(日) 20:51:59 ID:TTMTKnnHO
ドコモで4月13日に新規契約したのですが
請求書がくるのは今月か来月どっちでしょうか?
iアプリの料金表では6月請求予定金額のみ表示されてたのですが
4月13日から5月13日までの1ヶ月分が6月に請求されるという事でしょうか?
無知で申し訳ないのですがどなたか教えてくださいm(__)m
184白ロムさん:2009/05/10(日) 22:34:33 ID:KmM11/660
>>183
末締め翌月末払い。
185白ロムさん:2009/05/11(月) 10:41:17 ID:cHYXzzw/0
>>180
ファイル形式をMWAじゃなく、MLDに変換しなおせば?
私のP-03Aでは、それでアラーム設定できる。
186白ロムさん:2009/05/11(月) 10:42:15 ID:cHYXzzw/0
訂正
○ WMA
× MWA
187白ロムさん:2009/05/11(月) 15:36:13 ID:pVKvhUgw0
AUのW64Sにマイクロsdいれて携帯内のデータをpcに移動させたいのですが、
何回もマイクロSDをフォーマットしてるのにフォーマットしてくださいと出てきます。
他の携帯(w62s、w62sh)でも試してみたのですが同じ結果でした。これはマイクロsdが悪いのでしょうか。
ちなみにsandiskの2gで、pcではまったく問題なく読み込めます。
188白ロムさん:2009/05/11(月) 15:58:46 ID:cHYXzzw/0
>>187
携帯側でフォーマットしてから使ってる?
W64Sの場合、inoutフォルダに入れてる?
189白ロムさん:2009/05/11(月) 19:21:04 ID:kwc5ExwS0
>>185
あのな、遅いんだよ
理不尽な金額で着うた買っちゃったよ
がたがたと規約固めでうざすぎる、あの着うたをな
とっくにMP3で持ってるのに
うざ過ぎてたまらんわ
190白ロムさん:2009/05/11(月) 19:24:31 ID:mel+liqOP
短気は損気っていうのよ。
191白ロムさん:2009/05/11(月) 19:36:04 ID:6C/t4Rce0
そらそうよ
192白ロムさん:2009/05/11(月) 19:56:18 ID:5AAMRtL6O
24時間以内に返してくれてるのに遅すぎって
193白ロムさん:2009/05/11(月) 20:07:14 ID:Z50qukPEO



194白ロムさん:2009/05/11(月) 20:52:07 ID:bTqkWEuHO



195白ロムさん:2009/05/11(月) 21:32:18 ID:i/+7QnGy0
auの場合、INOUTフォルダに入れたら
適切なとこに自動で移してくれるからいいよね。
docomoに変えたら、自分でフォルダ探したり作ったりして
突っ込まなきゃならないから、ちょっと大変になったorz
196白ロムさん:2009/05/12(火) 00:03:51 ID:xrZTrtuYP
で?質問は
197白ロムさん:2009/05/12(火) 20:13:36 ID:9l6AGMOv0
docomoのN906iです。
携帯がフリーズして動かなくなりました。
電源を切り、再起動させたところ、
待ち受け画面に辿りつく前にフリーズする、と言う状態を繰り返してます。
充電は正常に出来るらしいです。
修理に出す方法もあるのですが、内部データが消えると
非常に痛いのでこちらで質問させていただきます。
なにか良い方法はありませんか?

文章乱雑&稚拙で申し訳ありません。
198白ロムさん:2009/05/12(火) 22:03:56 ID:VOqXHxGKO
>>197
DSに修理に出して下さい。
199白ロムさん:2009/05/12(火) 22:30:52 ID:Fl0FznNK0
>>188
おくれてごめんなさい、携帯でフォーマットとはどういうことですかね
200白ロムさん:2009/05/12(火) 22:38:20 ID:gFG2VDGU0
>>197
電源入れて画面はフリーズしたままの状態で、
USBケーブル挿してもPC側で見れない?
201白ロムさん:2009/05/12(火) 22:41:15 ID:gFG2VDGU0
>>199
microSDを携帯で使うなら、PCでフォーマットかけてはダメ。
SDに入れたいデータのバックアップとれてるなら、
まずはW64Sの端末でフォーマットしてから
USBでPCに繋いで、INOUTフォルダに入れてご覧。
202白ロムさん:2009/05/12(火) 22:43:35 ID:gFG2VDGU0
追記。フォーマットのやりかたは取説に載ってるでしょう。
それかSDのフォルダのとこでメニューかなんか見れば
フォーマットとか出てくるんじゃない?
いまソニエリ手元にないから、その辺わからん。
203白ロムさん:2009/05/13(水) 05:09:52 ID:pXxDAxxz0
>>198さん
DSとはどこでしょうか?
>>200さん
一度docomoのほうに持っていったんですが、PC接続でも内部データは見れないとの
ことでした。
まだ自宅のPCでは試してないのですが・・・
204白ロムさん:2009/05/13(水) 06:18:18 ID:KvZZgvyK0
>>203
DSとはドコモショップのことだよ。
そこでも見れないと言われたのなら、ダメなのかも分からんね。
内部データを諦めて修理に出すか、機種変または増設しか…。
205白ロムさん:2009/05/13(水) 10:39:46 ID:7TkQKCd8O
DOCOMOのP02AとSH02Aならどっちの方が人気で使いやすいですか?初めてPにしたんですが使いづらくSHに変えようかと迷い中…
206白ロムさん:2009/05/13(水) 12:49:13 ID:g58DiRuzO
>>205

今まではどんなのを使ってたの?使いやすいメーカーがあったんならそのメーカーにすれば?SHは使いづらいていう人もいる訳だからそれぞれでしょ。
207白ロムさん:2009/05/13(水) 14:08:38 ID:pXxDAxxz0
>>204さん
ありがとうございます。
ちなみに、修理に出した場合データが消える可能性が高い、と
言われたのですが、実際どのくらいの割合で消えるモンなんでしょうか?
208白ロムさん:2009/05/13(水) 14:44:45 ID:ztmyeqBh0
docomoの冷モック、早い所では
社員向け説明会のどれくらい前にDSへ配られるの?
今もバンバン流出してるけど、いつもそれくらいなのでしようか。
209白ロムさん:2009/05/13(水) 17:15:12 ID:7TkQKCd8O
今まではDを使ってました。
210白ロムさん:2009/05/13(水) 19:23:21 ID:MM8G1aoGO
DoCoMoの携帯を6年使ってるんですが今まで請求書の無効ポイントは0で   
引かれる指定日はなかったのに今回初めて来年の何月に数千円引かれると   
書いてあったのは何故?今まではなかったのに
211白ロムさん:2009/05/13(水) 19:48:53 ID:G1juq8BM0
>>209
万人に使い易いならNかな。
212白ロムさん:2009/05/13(水) 21:03:05 ID:2SCuFMobO
N906iとN706i買うならどっちがいいかな?
213白ロムさん:2009/05/13(水) 21:04:55 ID:G1juq8BM0
>>212
どとらも新品は難しいだろうから好みで選べば良いのでは。
214白ロムさん:2009/05/13(水) 21:08:22 ID:2SCuFMobO
>>213
中古で買おうと思ってるんだけど
どっちの方がキー押しやすいかなと思って
今使ってる携帯押しづらいったらありゃしないんだよね
215白ロムさん:2009/05/13(水) 21:11:04 ID:eQzHRjAkO
>>210
ポイントには有効期限が有る。期限の過ぎたポイントが消滅するのは当然。
216白ロムさん:2009/05/14(木) 00:44:49 ID:r0j/GMRb0
メール入力のレスポンスの良いものを、中古で1万〜2万ほどで探してます。
ちなみに現在、SO906iを使ってます。できればdocomoで、ICカードを差し替えれば使えるものが良いです。
217白ロムさん:2009/05/14(木) 01:45:31 ID:NOl0kB7wO
>>215
俺は9年使ってるけど未だにポイント失効された事無いよ。         
毎月増えて行くよ。
218白ロムさん:2009/05/14(木) 02:02:12 ID:WHsIV+TUO
ホントくだらない質問で
申し訳ございません!!

メルアドで使えそうなハートって
昔からある
“s2”しかないですか?
219白ロムさん:2009/05/14(木) 08:13:45 ID:coSbYMVDO
0円ケータイが復活してるらしいけど
総務省の考えは間違いだったのかな。
総務省としては長井秀和になりたいんだろうがw

テレビでやってたが、四年とかボロボロになりながら使ってる人もまれにいるようだが
携帯が高くなった影響なら
新制度始まるとわかったときに買うはずだけどなんだろ?
大体ケータイなんて何年もつかえるもんでもないが。
せいぜい二年だよ。
0円である必要性もないのに
220白ロムさん:2009/05/14(木) 11:31:20 ID:gimT9EK+0
>>219
復活も何も、0円ケータイは一度も無くなっていない
昔より選択できる機種が減っただけ。
221白ロムさん:2009/05/14(木) 17:00:56 ID:qw0D5STC0
>>219
発売から1年ぐらいの機種で一括0円とかある
稀に掘り出しもんがあるけどなかなかお目にかかれない
広告とかで出ないからマメに店の人に聞くか店頭に足を運ぶかしかないのが辛い
近所の店は一括キャンペーンのやつは販売期間も2日ぐらいだし尚辛い
222白ロムさん:2009/05/14(木) 22:36:03 ID:+O8U1ruKO
auでソニーのpremier3かS001を購入検討中なのですが、どちらもPCから音楽を取り込んだり出来ますか?
223白ロムさん:2009/05/14(木) 22:37:36 ID:av1mexzOO
>>222
普通にできる。
224白ロムさん:2009/05/14(木) 23:18:07 ID:NOl0kB7wO
携帯のバイブはクリにあてると気持ち良いですか?
225白ロムさん:2009/05/14(木) 23:56:21 ID:FPszjUsz0
図書館で30秒に4回
開いては閉じ開いては閉じしてる人は
ある意味アスリートですか?
226白ロムさん:2009/05/15(金) 01:30:41 ID:bTfdsy8/O
携帯ってなんですか?
227白ロムさん:2009/05/15(金) 09:06:56 ID:D4DUI0j9P
スライドと折畳み、浮気がバレにくいのはどっち?
今は折畳み(N905i)使ってるが、キー操作ロック(折畳み時と時間指定)とオリジナルマナーによるバイブ無効化とメール着信時に相手の名前が出ないことでうまくやってる。
ただ、スライドにも興味あるんだが、メール着信時に画面に表示されてモロバレっぽいのと、ロックがかかるのか不安でいまいち手が出せない…
Fとか着信あっても画面表示させないとかできるのか?
是非、みなさんのご意見をお聞かせ願いたい。
228白ロムさん:2009/05/15(金) 09:47:07 ID:OXSYWDYG0
229白ロムさん:2009/05/15(金) 19:27:51 ID:TSvkGlcaO
・音楽聞く
・サクサク命
・ネット使用度高
・イルミ綺麗
これが条件ならS001かPremier3どっちがいいと思う?
230白ロムさん:2009/05/16(土) 00:20:38 ID:PJ2Ng8ne0
>>229
自分で決められない=違いが分からない=何を使っても同じ
231白ロムさん:2009/05/16(土) 17:38:23 ID:NJ6uuq0zO
すいません質問なんですが
au W21SAで撮ったムービーは他のSAシリーズでも再生できますか?
宜しくお願い致します
232白ロムさん:2009/05/17(日) 00:31:48 ID:scGERO0pO
すいません
233白ロムさん:2009/05/17(日) 01:37:11 ID:Df3MfSdd0
>>231

ごめんなさい わかりません
234白ロムさん:2009/05/17(日) 01:41:26 ID:h9Y66th/0
生まれてきてごめんなさい
235白ロムさん:2009/05/17(日) 02:41:54 ID:fEEOm5ZgO
消してしまった送信メールを
確認する方法ないかな
236白ロムさん:2009/05/17(日) 10:20:24 ID:+QFdHM6O0
>>235
送信先に確認する
237白ロムさん:2009/05/17(日) 18:42:03 ID:X4zbiVcVO
SH-03Aを使用しています。
予備の電池パック用の充電器(本体無しでも充電できるもの)を探しているのですが
そのような物ってあるんでしょうか?
238白ロムさん:2009/05/17(日) 18:46:25 ID:Lxe4f0Ly0
>>237
調べりゃ幾らでもあるよ
電器屋行って探してきな
239白ロムさん:2009/05/17(日) 19:45:45 ID:ken5IxmM0
>>237
デジタルマルチファンクションでググる。オレは買った。
240白ロムさん:2009/05/17(日) 22:04:46 ID:wHAuinUzO
機種はP903iTVです。
FMラジオ搭載の車で、BluetoothのFMトランスミッターを使い
音楽を聞きたいと考えています。
また、それは SDオーディオではなくミュージックフォルダから再生したいです。

このことは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
241白ロムさん:2009/05/17(日) 22:11:06 ID:liHhwTNsO
こっちが本スレ?

質問です。

現在W62SAを使っているのですが、同じW62SAの白ロムを購入しようと思っています。

こういう場合、白ロムのロック解除は問題無く出来ますか?

分かる方がいましたら返答宜しくお願いします。
242白ロムさん:2009/05/17(日) 22:52:04 ID:Fnn90P/OP
>>240
BluetoothとFMトランスミッターは違うが
FMトランスミッターをイヤホン端子に繋げば普通に出来る

>>241
同じ機種だろーが白ロムだろーが、盗品とかじゃなきゃ普通に出来る
243白ロムさん:2009/05/17(日) 23:32:17 ID:0AfdnDIX0
BluetoothをFMラジオに飛ばせますかって
聞いた人もいるし、情弱にも程があるね。
244白ロムさん:2009/05/18(月) 00:01:53 ID:Fnn90P/OP
ここはそんな人達が質問する場だから、いらんツッコミは無用
淡々と答えるのみ
245白ロムさん:2009/05/18(月) 02:59:15 ID:nZ21dteoO
>>242
ご返答ありがとうございました。
246白ロムさん:2009/05/18(月) 09:17:56 ID:Jhz+zt7U0
S001を0円で買いたいのですがどうすればいいですか?
247白ロムさん:2009/05/18(月) 09:32:42 ID:RS4ZwcawO
ドコモユーザーです。
先日、外装交換に出していた携帯が戻ってきたのですが、メールや画像、メモ帳や画面メモまで、
修理に出す前のデータがしっかり残ってて驚きました。

最近ではこれらのデータも修理時に残せるようになったのでしょうか?
もしくは初期化とOSの再インストールを行わなくても外装交換ができるようになったのでしょうか?
248247:2009/05/18(月) 09:35:25 ID:RS4ZwcawO
申し訳ありません。機種はP903iXです。
249白ロムさん:2009/05/18(月) 11:52:59 ID:2NVEdtX6O
待受に画素数?が低いのと高いのを待受にするのとでは
やはり画素数が高い方を待受にした方が電池消費するんですか?
250白ロムさん:2009/05/18(月) 14:58:25 ID:8bQ2BabLO
>>246

1年待てばいいんじゃね?
251白ロムさん:2009/05/18(月) 18:05:59 ID:PNQdZ57EO
au使ってます。


ドコモはauよりエロ動画見れる?

252白ロムさん:2009/05/18(月) 19:16:33 ID:Vwr5QhM30
関西でDoCoMoのN906i在庫残ってるとこある?
253白ロムさん:2009/05/19(火) 01:48:19 ID:6dSeW70p0
au・S001

メールをSDに保存しようとしてみてもできません。
データフォルダなら大丈夫なのですが…
もともとメールはSDには保存できないのでしょうか?
254白ロムさん:2009/05/19(火) 01:49:08 ID:6dSeW70p0
すいません、age忘れです
お願いします
255白ロムさん:2009/05/19(火) 08:54:11 ID:nZAFeVvZO
>>253
俺のS001はできたよ。
・君のS001が不良品
・SDカードの初期化をS001で行ってない(ただし俺のSDカードは前の機種で初期化しただけで使えてる)
・SDカードが不良メーカーの規格すれすれ安上がり品
いずれかだね。
256白ロムさん:2009/05/19(火) 09:06:42 ID:nZAFeVvZO
>>253
念のため聞くけど、メールのメニューからSDカードに保存するっていう項目見つけて試したんだよね?
それと、前の機種で同じ事して実際SDからメール見た事は有る?
257白ロムさん:2009/05/19(火) 16:30:16 ID:fsnm70LT0
今までSO903i使ってて、最近オクで買った白ロムのSO905iを使い始めたんだけどワンセグが見れない
ちゃんと店で買い換えないと見れないものなの?
258白ロムさん:2009/05/19(火) 18:23:47 ID:UzaiuzYJ0
>>257
P901iTVと新型番ルール(P-01A等)の機種以外は、原則
契約済みのFOMAカードが刺さってないと見られない。
(未契約でも基地局を移動しなければOK)
259白ロムさん:2009/05/19(火) 18:28:38 ID:fsnm70LT0
>>258
ワンセグは別途契約する必要があるの?
260白ロムさん:2009/05/19(火) 18:42:23 ID:UzaiuzYJ0
>>259
必要は無いけど、iモード契約してないとチャンネル地域が
設定出来ないから見られない場合もある。
261白ロムさん:2009/05/19(火) 19:12:44 ID:fsnm70LT0
>>260
iモード契約はしてるんだけど・・・なぜ受信できないんだろう
262白ロムさん:2009/05/19(火) 19:35:07 ID:w1uiNb0pO
ソフトバンクのシャープ製品で、
ワインレッド色のワンセグケータイって何?
かなり大ざっぱな質問で申し訳ない。
263白ロムさん:2009/05/19(火) 19:49:12 ID:UzaiuzYJ0
>>261
多分故障だね。この機種はワンセグ視聴が出来なくなる
不具合があるみたい。(売られた理由もその辺りかな)
264白ロムさん:2009/05/19(火) 20:16:17 ID:fsnm70LT0
>>263
うーん、新品だったんだけど・・・
そんなにテレビ見るわけでもないので諦めます。ありがとう
265白ロムさん:2009/05/19(火) 20:22:36 ID:UzaiuzYJ0
>>264
白ロムは新品じゃなく、出品者が未使用と言い張っても中古端末。
266白ロムさん:2009/05/19(火) 20:25:56 ID:fsnm70LT0
>>265
いえ、明らかに未使用だったという意味で

SO905iの前スレ覗いてみたらワンセグの感度がかなり悪いと書いてあったから、
もしかしたらこれが仕様なのかもしれない・・・
267白ロムさん:2009/05/19(火) 20:31:30 ID:UzaiuzYJ0
>>266
ワンセグ視聴を期待してソニエリを選ぶ時点で選択ミスではある
多少知識があればパナソニックのハイエンド機種を選ぶかな。
268白ロムさん:2009/05/19(火) 20:42:48 ID:oCeYto280
>>265
横レススマソ
白ロムで『新品未使用』ってある場合でも気をつけるべきってこと?
269白ロムさん:2009/05/19(火) 20:51:20 ID:UzaiuzYJ0
>>268
通信キャリアはネットオークションで売る事を認めて
ないので、販売店で購入する以外は中古扱い。
※因みにdocomoは公式以外のネット通販は認めてない。

流通経路の問題で、物が新品である事とは関係ない。
白ロムを販売店に修理持ち込みすれば中古扱いで
処理され、キャリアによっては受付拒否もある。
270白ロムさん:2009/05/19(火) 21:30:43 ID:nrY7znznO
ソフバン携帯を機種変更して只今3台の携帯があるのですが?
それぞれにUSIMカ-ド差し込んで仕様したらID変わりますか?

このカードにはパケ使い放題の情報も入っていますか。

教えてくれませんか。
271白ロムさん:2009/05/19(火) 22:13:48 ID:nrY7znznO
すいません。

違う機種だからUSIMカ-ド入りませんでした。
272白ロムさん:2009/05/19(火) 22:19:21 ID:UzaiuzYJ0
>>271
SIMカードのサイズは万国共通だと思ったが俺が知らないだけ?
273白ロムさん:2009/05/20(水) 05:24:13 ID:dz5yc4dx0
ID:nrY7znznOが馬鹿なだけ。
274白ロムさん:2009/05/20(水) 10:29:41 ID:fYGVDyXF0
>>273
そうですか。 やっぱり同サイズだよね。
違う機種で入らないって厚さが違うとかはありませんか?
275白ロムさん:2009/05/20(水) 12:16:31 ID:P+4YMQdv0
>>274
サイズって「縦・横・厚さ」を含めてサイズって思っているのは俺だけ?
276白ロムさん:2009/05/20(水) 12:22:36 ID:fYGVDyXF0
>>275
ID:nrY7znznOが入らないって言ってるから何か特殊な
SIMカードでも存在するのかな〜と思っただけ。
277白ロムさん:2009/05/20(水) 18:08:02 ID:8wGXgnb10
画像でもうpすると解決するかも
278白ロムさん:2009/05/20(水) 21:16:42 ID:ANEnMh0R0
そんなパケット代のかさむ事迄して解決しようとは思いません。画像アップするとか
意味解りませんし。
279白ロムさん:2009/05/20(水) 21:26:13 ID:P+4YMQdv0
>>278
PC持っててパケ代って・・・。
280白ロムさん:2009/05/21(木) 03:03:34 ID:sdemmuxT0
>>255-256
きちんと初期化出来ていなかっただけのようでした。
ありがとうございました。
281白ロムさん:2009/05/21(木) 09:55:02 ID:1wi7mYOpO
>>280
レス遅いからおいおい!って思ってたよw無事に解決したようで何より。
282白ロムさん:2009/05/21(木) 18:15:44 ID:L20yCOGfO
オークションでN905iの新品を18000円で落札したけど、
これってお得なのかな?
283白ロムさん:2009/05/21(木) 19:16:38 ID:8VzV5i6r0
>>282
N905iの新品って、どのくらい寝かせてあったのかね。
284白ロムさん:2009/05/21(木) 19:26:59 ID:L20yCOGfO
>>282
間違えた。 
N906iです。
285白ロムさん:2009/05/21(木) 20:09:01 ID:8aVKnzRm0
ドコモのPとNのページ送りにの配置は現在もサイドボタンですか?
286白ロムさん:2009/05/21(木) 20:11:13 ID:E7MtJy4a0
>>285
Nは知らないけど、Pはソフトキー
287白ロムさん:2009/05/21(木) 20:36:36 ID:8aVKnzRm0
>>286
ということはSHやFみたいに使いやすくなってるんですね
STYLEシリーズもですよね?
288白ロムさん:2009/05/21(木) 21:32:47 ID:L20yCOGfO
DoCoMoのN905iとN905iμ
の違いを教えて下さい。
289白ロムさん:2009/05/21(木) 21:41:52 ID:Y1syxuRx0
>>288
見た目が全然違う。
290白ロムさん:2009/05/21(木) 21:45:57 ID:E7MtJy4a0
>>287
たぶん全部その辺は改善されてると思われ
291白ロムさん:2009/05/21(木) 21:46:37 ID:E7MtJy4a0
書き忘れたけど、自分はP-03A使ってるから
間違いない
292白ロムさん:2009/05/21(木) 21:57:20 ID:8aVKnzRm0
>>290
Pは変わってるんですね(^^♪
ありがとうございました!(^^)!
293白ロムさん:2009/05/22(金) 01:02:29 ID:Sbp2eaCjO
今年の夏モデルは、50Mダウンロードをできる端末はあるのか?
294白ロムさん:2009/05/22(金) 02:10:51 ID:Y687GPfZO
ソフトウェア更新をしたら、レスポンスが悪くなっなんですが。 
しない方が良かったかも。 
なぜソフトウェア更新をするんですか?
295白ロムさん:2009/05/22(金) 02:24:14 ID:SAHP2Fz3O
W53CAを水没させてしまいましたorz
安心ケータイサポートに入ってるんで(20ヶ月目)機種変に大した金はかからないんですが、
秋冬モデルが出たら機種変したいと思っていたんです(´・ω・`)
水没→機種変→すぐ機種変というのは安価に出来るものなんでしょうか?
いまは53CAの前に使っていたW41SHを代わりに使っています。
296白ロムさん:2009/05/22(金) 02:28:22 ID:1SKdzdy1O
docomoのP706iμ

アプリゲームをやってる時、ネット接続していないのに突発的にiモードマークが点滅します。
一瞬動作が重くなるといったメール受信時と同じ状態になりますが受信でもないです。
頻度は一時間に一回程度。原因分かる方居たらお願いします。
297SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/05/22(金) 08:35:33 ID:f2Jw4UM4O
>>296
iチャネルを契約してない?
多分それの更新。
298白ロムさん:2009/05/22(金) 10:53:06 ID:CFv0Gexv0
>>295
保証サービスは機種変更ではないので購入価格が
高くなるとは思えないが、機種変更を予定してるのに
購入負担金を払うのが無駄かどうかって所だな。
299白ロムさん:2009/05/22(金) 12:34:44 ID:1SKdzdy1O
>>297
契約してます。それだったんですね。
おかげで一安心しました!ありがとうございます。
300白ロムさん:2009/05/22(金) 13:43:14 ID:k7EkCb7/O
microSDカードを抜き挿しする時は、その都度電源を切った方がいいんでしょうか?
301白ロムさん:2009/05/22(金) 13:47:01 ID:CFv0Gexv0
>>300
別に切らなくても問題ないが、仮にデータのやり取り中に
抜くとデータが壊れる可能性が高い。したがって、電源は
切って抜いた方が安全です。
302平塚(神):2009/05/22(金) 14:46:59 ID:dW/m07Q40
チンコかゆいんだがどうすればいい?
303白ロムさん:2009/05/22(金) 15:23:05 ID:k7EkCb7/O
>>301
なるほど。切った方が無難なんですね。
ありがとうございました。
304白ロムさん:2009/05/22(金) 21:37:42 ID:aYxssj6oO
現在DoCoMoのSO905iを使用しており、買い替えを検討しています。
買い換えのポイントは 本体を使用しなくても充電が出来ることです。
今はSO902を充電専用として使ってます。
次はソニエリ以外を検討してるので、同じ手は使えません。
電池パック専用充電機みたいなのがある機種はありますか?
305白ロムさん:2009/05/22(金) 22:06:43 ID:CcYvTFPLO
902シリーズはまだ外装交換出来ますか?
また電池パックも買うことは出来ますか?

どちらも在庫があればって認識でおkですか?
306白ロムさん:2009/05/22(金) 22:08:46 ID:d7feblpYO
>>304
auのソニエリだけ
>>305
オケ
ただし外装は在庫関係ないぞ
307白ロムさん:2009/05/22(金) 22:10:21 ID:d7feblpYO
>>302
ソフトバンク叩きをやめたら治る
308白ロムさん:2009/05/22(金) 22:12:51 ID:CcYvTFPLO
>>306
では外装交換はもう無理ってことですかね?

たしか、三年が上限じゃなかったですか?
309白ロムさん:2009/05/22(金) 22:14:29 ID:d7feblpYO
>>308
そうじゃなくて、機種の在庫がなくなっても外装交換はしてくれるよってはなし
310白ロムさん:2009/05/22(金) 22:40:45 ID:aYxssj6oO
>>306
まあ
そんなオチですか
こまったな どうしよう
需要がないんだろうから しょうがないけど。
ソニエリの次の機種待つかなあ
出るとは限らんし、出ても電池が違ったら意味無いしなあ。
他社も毎回電池変えずに 同じだったら良いのになあ
そしたら 買い換え時に充電専用機になるのに
311白ロムさん:2009/05/23(土) 05:43:45 ID:8IjmrMRfO
auの機種が他社より劣るのは開発費をauがケチってるからですか?
312白ロムさん:2009/05/23(土) 06:04:21 ID:Fkt/cG9kO
>>311
auが安価路線を狙ってたのは確かだろうね。じゃなきゃKCPなんて企画にも出さないだろうし。
最近はそうも言ってられなくなったな、って所じゃない?夏機種のビブリオとか 日立機種を見るに。
313白ロムさん:2009/05/23(土) 10:00:47 ID:7wmNqcIDO
ドコモなんですが、修理に出すと画面メモ消えちゃいますか?
ちなみに壊れたのは充電の部分です
314白ロムさん:2009/05/23(土) 11:09:46 ID:muzFzI+s0
>>313
修理状況で変わるから何とも言えない。
315白ロムさん:2009/05/23(土) 11:19:13 ID:Yew5WwoOO
携帯をローンで購入して払い終わらないうちに次の携帯をローンで買えますよね!あれって何台までかえるんですか?ローンで
316白ロムさん:2009/05/23(土) 11:29:05 ID:nFQoXuSRO
いつも絶対同じメーカーのしか買わない人ってなんなの?
317白ロムさん:2009/05/23(土) 11:37:48 ID:muzFzI+s0
>>315
通常は2端末まで

>>316
操作系が変わらないから安心
318白ロムさん:2009/05/23(土) 13:47:31 ID:Yew5WwoOO
317さん。ありがとうございました。一台分のローンが終わればもう一台買えますよね?今二台持ってるんですが
319白ロムさん:2009/05/23(土) 14:29:26 ID:b8lCAHx3O
>>318
ローン払い終えなければ次の機種は買えないよ。
au側から考えてローン払い終わってないのに次の機種買われたらたまったもんじゃない。
320白ロムさん:2009/05/23(土) 14:32:46 ID:b8lCAHx3O
すまん、何故かauを前提に話してしまったな。
他のキャリアは分からないや。
321白ロムさん:2009/05/23(土) 18:30:15 ID:COc/suKFO
auで使ってたSDはdocomoでは使えない?
322白ロムさん:2009/05/23(土) 18:41:23 ID:TUDHaF/H0
>>321
これから使おうとしてる携帯でフォーマットすれ
323白ロムさん:2009/05/23(土) 19:49:00 ID:gOaFOggjO
ソフトバンクの事を禿と言うのは何故ですか?
324白ロムさん:2009/05/23(土) 20:58:07 ID:Cor7ZxA6O
>>323
それはね、社長が禿だからだよ。わかったかな。
325白ロムさん:2009/05/23(土) 23:04:24 ID:Yew5WwoOO
ドコモは買えました。今二代もってるので何台までかえるのかと思いまして
326白ロムさん:2009/05/24(日) 00:28:12 ID:zEKiunAeO
auなんだけど暗証番号が分からない。基本的にパスワードは
1234なんだけどEメール設定とかは別みたいだ。購入時に設定してない場合の基本パスワードわかる?
327白ロムさん:2009/05/24(日) 00:29:49 ID:uGLygsbE0
0000とかゾロ目じゃね
328白ロムさん:2009/05/24(日) 00:33:12 ID:yRXQ4frh0
0000はドコモ
ソフトバンクは9999
AUはしらん
329白ロムさん:2009/05/24(日) 10:07:19 ID:X+cOrMw70
>>326
新規契約時に設定しないことがありえない。
初期値などない。
330白ロムさん:2009/05/24(日) 10:49:47 ID:3bwrFA2K0
iPhoneみたいにネットがPC画面のように見れて且つタッチパネルでスクロール可能な携帯って
iPhone以外にないですか?できればYouTubeもPC画面のように見れるのがいいんですけど。
ソフトバンクのSHシリーズなんかが近いんでしょうか?
331白ロムさん:2009/05/24(日) 11:29:30 ID:zE19cL+Q0
>>330
色々な携帯屋に行って希望を伝え、そのホットモックを触らせてもらうと良いよ。
それから気にいった機種について調べるも良し。
332白ロムさん:2009/05/24(日) 16:53:12 ID:g/r/QHzZO
今使ってる機種をオークションで売りたいんですけどドコモには製造番号とかが登録されてますよね?保険も入ってるんですが売っても大丈夫でしょうか?
333白ロムさん:2009/05/24(日) 19:30:42 ID:cllYh1XsO
押しっぱなしで連打入力になる携帯ってありませんか?
334白ロムさん:2009/05/24(日) 19:40:20 ID:V3q0M5wT0
>>332
"保険"ってdocomoのケータイ補償お届けサービスの事?
普通は白ロム状態にして売るから新しい自分の携帯を契約してからじゃないと無理というか・・・。
正確には、「機種変したので前の携帯を売りたいんだけど」って質問になる。
その際は、docomoショップでデータを完全消去してもらうといい(自分でも出来るけど)。
335白ロムさん:2009/05/25(月) 01:18:32 ID:P6vDX1lXP
>>333
KCPとKCP+の東芝、ソニエリ。
336白ロムさん:2009/05/25(月) 06:16:16 ID:nnboDCXtO
携帯保障お届けサービスの事です。使ってない機種があるのでそれを使って今使ってる奴を売ろうかなと思いまして 保障サービスを解約してから売れば大丈夫ですか?
337白ロムさん:2009/05/25(月) 06:18:23 ID:nnboDCXtO
ドコモには今使ってる機種の製造番号?が登録されてますが大丈夫ですよね?
338白ロムさん:2009/05/25(月) 06:42:13 ID:z6kEGLEK0
AUのW52SHつかってるのですが、MIXIに自動ログインするようにした後でIDとパスワードを忘れてしまいました。
これってIDだけでも携帯内のどこかに保存されてますか?
339白ロムさん:2009/05/25(月) 08:52:41 ID:RVQa0FyH0
>>336-337
ケータイ補償お届けサービスは機種毎に設定されているから解約しないといけないな。
FOMAカードを差し替えれば、売っても大丈夫。
ただ、前にも書いたけど売る携帯のデータは完全消去(docomoショップで出来る)しないとダメ。

白ロム状態(買ったままの状態)にしてからオクに出す事。DCMXなんかも移行してから。
製造番号を気にしているが、車とかではないから「この製造番号の携帯は誰が所有している」とかないから。

※自分もSH-01Aを買った時SH903iTVをオクに出品した。8,000円で売れたのはビックリした。
340白ロムさん:2009/05/25(月) 09:04:05 ID:6V6ghqjUO
今回のDoCoMo夏モデルに使えるクーポンが新聞についていたらしいんですけど、新聞社と日付を知っている方がいれば教えてもらえませんか?
341白ロムさん:2009/05/25(月) 10:04:28 ID:nnboDCXtO
339さん。ご丁寧にありがとうございました。新しい携帯を買ってからじゃないと無理なんですね…新機種がでる前に売った方がいいと思っていたので…ありがとうございました。
342白ロムさん:2009/05/25(月) 11:01:38 ID:ATCooZCeO
DoCoMoF905iから
F-08にかえて
2年使えると思いますか?
343白ロムさん:2009/05/25(月) 12:59:35 ID:+/8Gswl2O
DOCOMO N-02Aなんですが
新規パターンデータがリリースされました。というのが出て、パターンデータの更新をしてくださいと出ました。
言われた通りにパターンデータの更新を選択→データは最新ですと出たんですが、電源Off→電源onとするとまた新規パターンデータがリリースされましたと出ます。これってなんか不具合とかですか?
長文すいません。
344白ロムさん:2009/05/25(月) 13:57:28 ID:HBuWBfOD0
>>343
夜中でもないのに何故151に電話して聞かないんだ?
お前の脳味噌が不具合なんじゃねぇの?
345SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/05/25(月) 14:01:14 ID:AZlJJ/14O
>>343
パターンデータのバージョンを確認してみ。0.0になってるから。
(普通は1.1)


全く同じ症状がN-01Aで出たからDSに行ったら無償交換になった。
346白ロムさん:2009/05/25(月) 17:27:00 ID:+/8Gswl2O
>>345
確認したら確かにバージョン0.0でした。仕事終わったらDSいってみます、ありがとうございます。
347白ロムさん:2009/05/25(月) 19:06:04 ID:FpGERy4U0
>>346
マルチしてんだから、あっちの質問取り下げてこいよ
348白ロムさん:2009/05/25(月) 22:29:54 ID:8lOgewcNO
キャッシュのサイズが拡大されるとどう変わるの?
349白ロムさん:2009/05/25(月) 23:48:52 ID:FWXQC3/I0
>>348
キャッシュによるエラーが起きない

大容量コンテンツを含んだページが開けるようになる
350白ロムさん:2009/05/26(火) 01:06:29 ID:zaQFj3OyO
auでこれだけはやめとけって会社はどこですか?
351白ロムさん:2009/05/26(火) 01:15:53 ID:CJNqfxY6O
>>350
全部だね。
352白ロムさん:2009/05/26(火) 01:43:07 ID:zaQFj3OyO
>>351じゃぁどれも駄目なら
自分の好きなのにします
ありがとうございました
353白ロムさん:2009/05/26(火) 17:26:59 ID:vOaA9fE0O
349

ありがとう
354白ロムさん:2009/05/26(火) 18:07:05 ID:eUyMje9jO
Pの今出てる中で一番まともな機種はどれだと思いますか?
やはりP-07Aが最強?
355白ロムさん:2009/05/26(火) 18:09:30 ID:WqR43I1v0
>>354
バランスが良く使い易いのは「P-06A」、何をもって最強なのかはわからない。
356白ロムさん:2009/05/26(火) 18:42:09 ID:eUyMje9jO
>>355トンクス

言いたかったのはP特有のもっさり感や不満点など、また言ってくれた全体のバランスなんかを総合して、だったんだけど
357白ロムさん:2009/05/27(水) 10:18:52 ID:sla1U49/O
今2in1機能を使って自分の分と妻の分を自分の名義で使ってるんですが新たに二回線増やすことはできますか?子供のなんですが妻の名義の方がいいですかね?
358白ロムさん:2009/05/27(水) 11:00:40 ID:r1K/qoga0
現在会社から支給されているソフトバンク携帯でソフトバンク携帯を持っている友人数人とSMSでメールのやり取りをしています。
今度この携帯を他の社員に譲るので、自分でもソフトバンク携帯を購入しようと思うのですが、
今現在安く買えてメールの打ちやすい機種ってどれなんでしょうか。
359白ロムさん:2009/05/27(水) 12:23:17 ID:/E02AQfKO
>>358

830Pとか
360白ロムさん:2009/05/27(水) 17:18:03 ID:79l13NiuO
現在ドコモ機種はprime、styleになってるけど前の90X、70Xはどれに振り分けられたんですか?
それとも全く違うシリーズが登場したってことですか?
361白ロムさん:2009/05/27(水) 17:43:30 ID:wdx7Rha80
>>360
端末が多種多様になり大きく2種類には分けられなくなって
「プライム」「スタイル」「スマート」「プロ」「らくらく」「キッズ」の
6種類に分けた。

「PRIM(プライム)」 ・・・・ケータイとして高性能・高機能を望む人向けケータイ
「STYLE(スタイル)」 ・・・特に機能・性能に拘らない万人向けのケータイ
「SMART(スマート)」・・・仕事+α程度で使う人向けのシンプルケータイ
「PRO(プロ)」・・・・・・・・・ケータイを情報端末(PDA)的に使いたい人向けのケータイ
「らくらくホン」・・・・・・・・・年配や機械音痴の人向けの簡単ケータイ
「キッズケータイ」 ・・・・・子供が使う事を考慮したケータイ
362白ロムさん:2009/05/27(水) 19:40:58 ID:79l13NiuO
>>361サンクス!
363白ロムさん:2009/05/27(水) 21:27:45 ID:sla1U49/O
2in機能のBナンバーで電話をかけた場合もゆうゆうコールは適応されるんですか?
364白ロムさん:2009/05/27(水) 21:40:18 ID:ryS+tgfO0
故障気味で古い現機種のことはいいんですけど、遅かれ早かれ買い増しする必要性あり。
そこで次はGPSナビを使いたいと思ってます。
(Bluetoothイヤホンでバイク乗りたい)。
GPSナビ使うのによりイイ機種ってあるんですか?
365白ロムさん:2009/05/27(水) 21:42:17 ID:ryS+tgfO0
364の追記。
現在FOMA使ってるんでドコモの買い増しを第1に考えてます。
366白ロムさん:2009/05/27(水) 22:54:29 ID:EhIXBl4I0
ソフトバンクのメールについてなんですが
携帯でサーバーメールの削除とか出来ると思うんですが
サーバーメールを全部消して1週間とか時間が経過すると
何故か消したはずのメールがサーバ上に復活してるんですがこれ何故なんでしょうか?
消したメールが復活しないようにする方法はないでしょうか?
367白ロムさん:2009/05/28(木) 19:10:02 ID:zXiEB8hEO
auの2009年春モデルのS001は、来年の4月になっても店頭に置いていますか?
368白ロムさん:2009/05/28(木) 22:41:17 ID:FXT/2d2uO
>>367
あると思います!
369白ロムさん:2009/05/28(木) 23:41:22 ID:WkleCAG40
このスレでは返信難しい?
370白ロムさん:2009/05/29(金) 02:03:42 ID:tb3VihVIO
>>367
今日お店の人から聞いたら
auさんも今の在庫売ったら終わりだとかなんとか
言ってた
371白ロムさん:2009/05/29(金) 10:14:37 ID:RVUf03MP0
docomo F-07A でQRコードが全然読み取れないのですがコツありますか?
通常の撮影なら接写モードでバーコードがはっきりうつるのですが
バーコード読み取りの時に接写の切り替えがわからず、読めません
372白ロムさん:2009/05/29(金) 10:49:37 ID:Z22fS6D10
バーコードリーダー起動時は自動的に接写モードになってるだろjk
373白ロムさん:2009/05/29(金) 10:58:16 ID:RVUf03MP0
ごめんなさい、レンズにフィルムが貼ってたせいで
読み取れてませんでした
本当にスレタイ通りのくだらない質問でした、申し訳ない
374白ロムさん:2009/05/29(金) 19:15:13 ID:OftsXNjvO
ドコモについて質問です。
今日家族が機種変してきたのですが気に入らないらしいので前の携帯に戻すらしく新しいのを譲ってくれるらしいのですが、機種変してすぐの携帯にFOMAカードを入れ替えても大丈夫でしょうか?

また、カードを入れ替えただけでパケ放題等のサービスは受け継がれるでしょうか?

よろしくお願いします。
375名無し:2009/05/29(金) 19:58:30 ID:x6BazJJUO
DoCoMoで質問なんですが、4月から今までとは違い12ヶ月未満の買い増しの値段と12ヶ月以上の買い増しの値段(頭金)は変わらなくなったと聞いたのですが本当なんでしょうか?どなたか教えてくださいm(_ _)m
376白ロムさん:2009/05/29(金) 20:20:37 ID:wI7rpIg0O
>>374
FOMAカードを入れ替えるだけでOKですよ。ちゃんと引き継がれます。
377白ロムさん:2009/05/29(金) 20:37:23 ID:keogojFK0
>>374
マルチやめなよ。
よそでもレスもらってるじゃない。
回答者に失礼だと思わないの?
378白ロムさん:2009/05/29(金) 21:12:34 ID:tx64R5Fc0
>>375
そうだよ。嬉しい話だよね。一応DoCoMoじゃなくってdocomoに辞書登録しておいてね。
379白ロムさん:2009/05/30(土) 02:14:51 ID:2aX/irSN0
キャリア問わず
スマートフォン
パケ代安い方が良い
携帯メール必須(PC受信規制がデフォルトでかかっている友人が多く、かつ待ち合わせなどはメールでやり取りすることが多い為)
出来ればモデム利用したい(回線速度は不要)

この条件だと、イーモバイルのWM端末、ウィルコムのWM端末、iPhoneしか残りませんでした。
どこでもWi-fiを購入して、iPhoneもしくはWM機を無線LANで使うのが、最も安く使えるようですが、他にお薦めなどあったら教えて下さい。

iPhoneもしくはWM機&どこでもWi-fi
普通の携帯&iPod touch&どこでもWi-fi
いっそウィルコム一本化&iPod touch

この3通りで悩んでいます。音楽はiTunesに頼り切ってしまっているので、iPodは手放せない感じです。
380白ロムさん:2009/05/30(土) 13:31:17 ID:0/Ezl5zU0
auでシンプル0円のものを一つと、同じ条件のものを三機種同時購入するのとでは料金は変わりませんよね?
381白ロムさん:2009/05/30(土) 13:38:54 ID:g1g5l0E60
>>380
詐欺っぽいのでスルー
382380:2009/05/30(土) 13:52:36 ID:0/Ezl5zU0
契約解約を繰り返し一つのICカードでそれぞれ運用していこうと思ったのですがどうなんでしょう?
383白ロムさん:2009/05/30(土) 17:08:45 ID:cVSxQWmOO
>>382

なんでそんなことをするの?
384白ロムさん:2009/05/30(土) 19:39:04 ID:0/Ezl5zU0
>>383
一つでは足りないのをそれぞれで補完できたらなと思いまして
385白ロムさん:2009/05/30(土) 19:47:42 ID:cVSxQWmOO
>>384
すぐに解約すると違約金取られるんじゃなかったっけ?
それにブラックに載るんじゃないかな。
386白ロムさん:2009/05/31(日) 19:59:17 ID:VHqz9LE60
>>364
全て同じ。
差はない。
387白ロムさん:2009/05/31(日) 22:27:17 ID:bgc1AnboO
質問です。
F01Aの場合、コール1回の次に留守電機能に入るのは自分で
設定しない限り無理でしょうか?
388白ロムさん:2009/05/31(日) 23:59:17 ID:kKt/jMT/0
>>387
どうであれ嫌われてんだから同じだろ。
389白ロムさん:2009/06/01(月) 08:29:20 ID:BJHv7qw50
フルワイドvgaになったことでワンセグの画質は落ちたりしましたか?
390白ロムさん:2009/06/01(月) 09:44:41 ID:HDg6yVTgO
>>389
落ちる
391白ロムさん:2009/06/01(月) 10:57:42 ID:XS8Ogfqo0
長年使ってたFOMA SH902is のカメラがついにぶっ壊れたorz
今、お金に余裕ないからオクで調達しようと思ってるんだけど
オススメの機種教えてもらえませんか?
希望は、予算1万円以内、サクサク動作、GPS付
宜しくお願いいたしまする
392白ロムさん:2009/06/01(月) 12:37:17 ID:Y73vY0PdO
ソフトバンクって動画300キロバイト以上は落とせないんですか?分割になっちゃう?
393白ロムさん:2009/06/01(月) 12:43:17 ID:ExQIwtV6O
勝手サイトは300KB制限
分割の動画が用意されてるなら分割になる
394白ロムさん:2009/06/01(月) 12:46:33 ID:/j4zIQCC0
>>391
PCあるならオクの相場も見られるし、FOMAのスペックも見られるんじゃね?
395白ロムさん:2009/06/01(月) 12:52:53 ID:Y73vY0PdO
393
マジですか…
ソフトバンク使えねぇ…
396白ロムさん:2009/06/01(月) 13:37:03 ID:R8l9NWPoO
使用出来る状態ではあるものの物理的なトラブルがあります
(具体的に言うと折り畳み式でボタンで開く形式(P905)ですがそこが壊れかけ、閉められない・少しひび)
ドコモショップに行く場合、そこだけ物理的修理って出来ますか、それともまるごと新しくするように勧められますか?
以前水没させて保険でまるごと新しくした時に色々入れ直すのが面倒だったので、
出来ればそこだけ修理してまだ使えるので今の携帯を使い続けたいです
397白ロムさん:2009/06/01(月) 14:25:46 ID:UJRGSWuNO
au夏の新機種はニコニコ連打しなくても見れますか?
398白ロムさん:2009/06/01(月) 16:18:33 ID:OZY+VSOWO
SH-02A
待受のイルカがうざすぎます。
どうやったらいなくなりますか。
教えてくださいおねがいします。
399白ロムさん:2009/06/01(月) 16:30:30 ID:HDg6yVTgO
>>398
携帯本体をへし折ります。
400白ロムさん:2009/06/01(月) 16:53:50 ID:OZY+VSOWO
聞きたくもないのに歌を歌いだしたり、
いなくなったと思ったら突然画面端からスライディング

最初は可愛いやつだなと思っていましたが、あまりの身勝手さに我慢の限界が来ました。
画面設定のメニューを見ても消し方がわからず途方に暮れています。

親切な方の回答を待ってます。
へし折らずともいい方法を
401白ロムさん:2009/06/01(月) 17:05:05 ID:/j4zIQCC0
>>400
買い替えをオススメします。

























































設定(SETTING)→表示・ランプ・省電力→テーマ・各画面表示→マチキャラOFF
402白ロムさん:2009/06/01(月) 17:07:53 ID:NghgEzl80
403白ロムさん:2009/06/01(月) 17:29:42 ID:OZY+VSOWO
>>401
マチキャラというのが見つかりません…。
テーマ・各種画面設定まではたどり着きましたが
どうなってんだ……
404白ロムさん:2009/06/01(月) 18:27:16 ID:GpB1cFgRO
>>403
データBOXにはないかな?
で、サブメニューね。
405白ロムさん:2009/06/01(月) 18:27:23 ID:Y1FYHOpZO
docomoのP-02Aを購入しました。
受信メールをSDカードに全件まとめてコピーするにはどうしたら良いのでしょうか?バックアップ…だと上書きされます、とメッセージが出るので、上書きはしたくないのですが…
下らない質問ですみませんがどなたか教えて下さい
406白ロムさん:2009/06/01(月) 18:37:13 ID:OZY+VSOWO
>>404
ありましたぁ!
ありがとうございます!
やっといなくなったよ。
407白ロムさん:2009/06/01(月) 23:44:00 ID:mQnF2T5W0
>>405
こちら、機種が違うのでなんとも言えませんが・・・
「受信BOX一覧」画面でサブメニューを開いた時、「microSDへ全件コピー」
というのがありませんか?
仰っているバックアップは、「microSD管理」からのことですよね?
408白ロムさん:2009/06/03(水) 16:31:22 ID:/DtKQnDFO
端末初期化すると端末暗証番号も0000になりますよね?
409白ロムさん:2009/06/03(水) 16:35:14 ID:2/ClpDce0
>>408
初期化する段階で暗証番号が必要ですよ。
410白ロムさん:2009/06/03(水) 16:39:29 ID:9JMSjWVw0
>>408
キャリアによって初期暗証番号は違う
411白ロムさん:2009/06/03(水) 19:28:51 ID:/DtKQnDFO
>>409
>>410
レスありがとうごさいます
>>409白ロム初期化して売却したんですが、ちゃんと0000になってるか心配だったもので…

>>410ドコモです
412白ロムさん:2009/06/04(木) 10:15:13 ID:9nicXqjUO
ここ数日、動画サイトからダウンロードしようとすると
「指定されたサイトには接続できませんでした」と
メッセージが出るけど、これってサーバーの問題だよね?
413白ロムさん:2009/06/04(木) 10:27:28 ID:8/GP35Xi0
>>412
>>1
☆質問をする際は、「キャリア」と「機種名」を「必ず」明記してくださいよ。
414412:2009/06/04(木) 11:09:22 ID:9nicXqjUO
>>413
すみません。
docomo SH705iIIです。
機種スレは落ちてしまってまして…
415白ロムさん:2009/06/04(木) 11:26:56 ID:8/GP35Xi0
416白ロムさん:2009/06/04(木) 11:32:48 ID:ZyI02dU90
>>414
嘘は良くない。
417白ロムさん:2009/06/04(木) 11:53:53 ID:y3kOVFD50
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193819363/740

SH705iII専用のスレがあったんだね。まあ、いいんだけど。
418412:2009/06/04(木) 12:02:58 ID:1M4zzH0e0
エラーメッセージが
「接続先のサーバは現在使用できません」(502)に変わりました。
サーバーの問題だったようです。
お騒がせしました。

>>415-416
誘導ありがとうです。
でも、そこはSH705iIIではなく、SH705iスレです。
ま、IIと無印でほとんど一緒ですが・・・
419白ロムさん:2009/06/04(木) 15:08:43 ID:W9YsxQkW0
どうでもいいけど・・・
もしかして、705シリーズのスレが落ちてしまうって
SHが初めてじゃないのかな?
420白ロムさん:2009/06/04(木) 15:51:30 ID:fr6zOo7iO
よく見る,VGAとかQVGAとかって何ですか?画面の大きさ??
今D704を持ってるけどこの機種だと何なんでしょうか…
421白ロムさん:2009/06/04(木) 20:08:07 ID:Lyi8Vvkl0
>>420
それぐらいはさすがにggrks
422白ロムさん:2009/06/04(木) 20:25:14 ID:y3kOVFD50
>>420
しょーがね。

VGA:640×480ドット
QVGA:320×240ドット

Quarter=1/4

D704iはQVGAな。
423白ロムさん:2009/06/04(木) 20:26:02 ID:ZyI02dU90
>>420
VGA(Video Graphics Array)
IBMがEGAの後継として、1987年に発表した表示回路規格
代表的な表示モードに 640x480 ピクセル・16色だったので
誤用が一般化して、640x480 ピクセルの画面解像度の事を
VGAと言う様になった。

QVGA(Quarter Video Graphics Array)
画面解像度がVGAの1/4(Quarter)の320×240ピクセル
424白ロムさん:2009/06/05(金) 04:04:09 ID:/XXc2d1fO
>>421さん,>>422さん,>>423さん,レスありがとうございます!!
最新の機種とは画面の粗さが違うってことですよね。
画面を見た感じでも全然違うもんな…。
425白ロムさん:2009/06/05(金) 06:22:21 ID:FQsuZWZs0
ヘクサーが出来る携帯ってありますか?
426白ロムさん:2009/06/05(金) 06:40:33 ID:ewBa6ITu0
auのケータイで消音に出来る機種ってありませんか?
野鳥の生態を撮りたいんです。
音が鳴ると鳥が驚いて逃げてしまうので。。。
427白ロムさん:2009/06/05(金) 07:20:20 ID:3I1jhlO3O
ソフトバンクの携帯にショートメールって他社から送れますか?例えばDoCoMoの0903101655番みたいなところから
428白ロムさん:2009/06/05(金) 08:50:40 ID:1wHsCsro0
>>426
盗聴防止の観点からもいって、あるわけない。
デジカメくらい買いなさいね。

>>427
同一キャリア以外では無理。
429白ロムさん:2009/06/05(金) 08:55:32 ID:RfAslbPAO
>>426
野鳥の生態なら現時点、携帯最高の光学3倍ズームじゃ話にならんよな。つまりあんたは盗撮狙い。
430白ロムさん:2009/06/05(金) 18:10:16 ID:ewBa6ITu0
いえ、野鳥の観察です。
あと夜行性の野生動物の撮影も出来るようなカメラ搭載の機種ってなんでしょうか?
431白ロムさん:2009/06/05(金) 18:32:02 ID:AAUNUgqC0
ID:ewBa6ITu0 ←コイツは間違いなく盗撮マニア
432白ロムさん:2009/06/05(金) 18:44:38 ID:mRiGxYXpP
無い、携帯のカメラに求めすぎってもんよ。
多少は暗所に強くてもノイジーな写真しか出来ないぜよ。
433白ロムさん:2009/06/05(金) 18:51:34 ID:zyMXQrhh0
>>430
そこまで本格的な撮影したいなら
普通は、きちんとした一眼レフカメラぐらい買うものですよ。
あなたの一連のレスでは
どんな言い訳しようとも、盗撮目的としか思えない。
434白ロムさん:2009/06/05(金) 20:27:20 ID:ewBa6ITu0
情弱乙
435白ロムさん:2009/06/05(金) 20:31:13 ID:DIRlfgZB0
>>430
携帯のカメラに何期待してるの?
436白ロムさん:2009/06/05(金) 21:21:47 ID:KoQWlHrrO
SBのハイスペック動画機能って利用価値あるかな?
それ次第で欲しい機種が変わるんだけど
対応した携帯使ってる方教えて頂きたいです
437白ロムさん:2009/06/06(土) 01:39:02 ID:CZarqof9O
外装交換済みのF902iS、
オークションでいくらくらいで売れますか?
438白ロムさん:2009/06/06(土) 06:09:56 ID:k7qb8cIh0
439白ロムさん:2009/06/06(土) 07:48:35 ID:WqmkVBuIO
質問なんですが、自分は今の携帯を2年と5ヶ月使ってるんですけど、機種変して1年たった時に2年契約のプランに入りました。
って事はまだ機種変出来ないんですよね?
440白ロムさん:2009/06/06(土) 07:51:17 ID:ni0u3rzsO
インライン入力ってなんですか?
441白ロムさん:2009/06/06(土) 08:06:18 ID:TZmOHA8MO
綺襲とかいう基地害コテが気にくわないんですが、どうしたらいいでしょうか?
自分が何かを生み出し、開発関連で偉業を成し遂げたわけでもないのにドコモ自慢ばかり。いい加減うんざりです
442白ロムさん:2009/06/06(土) 08:08:48 ID:fV92RemsO
ここが本スレでいいんですよね?

au携帯のS001に初期データとして入っている着うたフル(プラス?)は何ですか?
オクで買った場合はオールリセット済みが多いみたいなので
443白ロムさん:2009/06/06(土) 09:05:48 ID:ap9uLO7vO
>>439
キャリアや契約プランも書かずに正しい回答は出せない。

同一端末を2年継続使用が条件なのか、契約プランを2年継続契約が条件なのか、契約内容を良く読め。

どっちにしろ、解除料などを払えば機種変できるだろ
444白ロムさん:2009/06/06(土) 09:19:36 ID:5E4QJH9w0
>>440
検索してください

>>441
共感相手を探してるだけです無視しましょう
専ブラならサクッとあぼ〜んしましょう
445白ロムさん:2009/06/06(土) 12:07:14 ID:oU1a0Cm0O
アダプタって何をするものなんですか?
446白ロムさん:2009/06/06(土) 12:11:56 ID:5E4QJH9w0
>>445
アダプタ
【英】adapter, adaptor
アダプタとは、異なる複数の機器に接続する際に用いられる
中間装置の総称
447白ロムさん:2009/06/06(土) 12:20:33 ID:oU1a0Cm0O
>>446
携帯買った時についてきたんですが何をするものかわかりません‥
448白ロムさん:2009/06/06(土) 12:42:21 ID:WAWGizt9P
USBアダプターなら、携帯とPC間でデータをやり取りしたりするもの。
449白ロムさん:2009/06/06(土) 12:45:55 ID:5E4QJH9w0
>>447
それならこちらから質問!
イヤホンマイクを挿す端子は付いてますか?
450白ロムさん:2009/06/06(土) 12:49:08 ID:a8j3qrGqO
充電、USB、平型のどれだろ?
451白ロムさん:2009/06/06(土) 12:50:44 ID:5E4QJH9w0
>>450
キャリアも機種も書かなければエスパー以外は特定不可ですねw
452白ロムさん:2009/06/06(土) 13:41:33 ID:oU1a0Cm0O
充電です!
今まで買ってから1回も使ってなくて放置状態だったんですが先程見つけて何に使うんだろ?って思ったんです。
453白ロムさん:2009/06/06(土) 13:59:35 ID:5E4QJH9w0
>>452
これは想像だが、君の電話機にはイヤホンマイク用専用の
平型端子が付いてないのでは?

その場合、充電・通信端子がイヤホンマイク入出力が兼用
なので、アダプタのイヤホンマイク端子で使える様になる。
454白ロムさん:2009/06/06(土) 15:26:18 ID:oU1a0Cm0O
SH905です。
今までアダプタ使わずに使ってて問題なかったので別にこれからも使う必要ないですよね;;
455白ロムさん:2009/06/06(土) 15:50:33 ID:5E4QJH9w0
>>454
やっぱり自分はエスパーじゃなかったみたいだなw
SH905iには平型イヤホン端子は付いてるし、まさか
ACアダプタって訳じゃないよね。
456白ロムさん:2009/06/06(土) 16:20:31 ID:7Csl00neO
auの54Tの動画クオリティのDoCoMo機種ありますか?
457白ロムさん:2009/06/06(土) 16:21:29 ID:GE51oYKLO
SoftBankの910SH使用者です。そろそろ機種変したいと思っていますが、かなり迷っています…。

・電池の持ちが良い
・長文メールもサクサク
・屋内でもカメラがそれなりに良い

この条件に当て嵌まるオススメのSoftBank機種はないでしょうか?
458白ロムさん:2009/06/06(土) 17:15:25 ID:GE51oYKLO
そして今頃気付くスレ違い…大変申し訳ありませんでしたorz
459白ロムさん:2009/06/06(土) 19:52:01 ID:oU1a0Cm0O
>>455さん
まさかのACアダプタです(笑)
460白ロムさん:2009/06/06(土) 20:27:18 ID:kTVIIrfr0
904シリーズの中で着うたフルの音質が一番いいのはなんの機種でしょうか?

461白ロムさん:2009/06/06(土) 21:09:37 ID:z6sM1l8CO
審査に落ちたっぽいんだが…
店員が理由教えてくれずorz

N904i→N02Aへ機種変
バリューコースで2年払い
口座引き落とし希望

現在、請求書コンビニ払い
滞納延滞なし、過去にはアリ
成人、DoCoMo歴10年以上

考えられる理由教えてくれ(´Д`)
462白ロムさん:2009/06/06(土) 21:28:39 ID:5E4QJH9w0
>>460
955 名前:名無しの権兵衛さん [] 投稿日:2009/06/06(土) 21:04:53 ID:7Yf3d7FK0
904シリーズの中で着うたフルの音質が一番いいのはなんの機種でしょうか。
463白ロムさん:2009/06/06(土) 21:37:56 ID:JWupA/VwO
ドコモの夏の新機種をどれか買おうと思ってるんですが、スマホではなく携帯のBLUETOOTHってファイル送受信には対応してないんでしょうか?
画像の転送機能が使えればと思ったのですが
464白ロムさん:2009/06/06(土) 21:48:52 ID:5E4QJH9w0
>>461
君の名前等を悪用されてdocomoに対して詐欺行為があったのかも。
465白ロムさん:2009/06/06(土) 22:03:49 ID:yEtwavTDO
>>461
滞納期間てどれくらいあったの?
新規即解とかやったことある?
466白ロムさん:2009/06/06(土) 22:04:41 ID:z6sM1l8CO
>>464
えっと、それはつまり…
そんな深刻な状況でもない限り、大抵の人は通ると?

心当たりもないしまいったなぁ。
467白ロムさん:2009/06/06(土) 22:05:25 ID:Kj8SEsZs0
>>463
ねーよ
FTP対応なんてないだろ?
468白ロムさん:2009/06/06(土) 22:06:44 ID:z6sM1l8CO
>>465
毎月ひと月遅れで支払いしてたのが一年ほど。 即解とかはないですね
469白ロムさん:2009/06/06(土) 22:09:28 ID:5E4QJH9w0
>>466
普通に生活してる人なら審査に通るのが当たり前

過去に変なアルバイトとかやってないよね。
470白ロムさん:2009/06/06(土) 22:11:35 ID:yEtwavTDO
>>468
自分も毎月一月遅れで支払ってたんだよね
それもあなたの1年よりずっと長い
けどDSでバリュー分割で905に移行できた
ドコモ暦は4年ほど
お店を変えてみるのはどう?
471白ロムさん:2009/06/06(土) 22:17:47 ID:z6sM1l8CO
>>469
ですよねー
真面目にコツコツ生きてますw

>>470
貴重な情報ありがとう
DSは厳しいのかと思ったけど、店によるのかな…
とりあえず他のとこ行ってみるか
472白ロムさん:2009/06/06(土) 22:19:52 ID:5E4QJH9w0
>>471
家族と生計を別にしてなければ親兄弟の延滞等で
契約出来ない場合もある。
473白ロムさん:2009/06/06(土) 22:37:48 ID:z6sM1l8CO
>>472
弟が怪しいかも…
そこまで調べるとは恐ろしや

もう一度よく身辺調査してから店変えて挑戦してみます(`・ω・´)
474白ロムさん:2009/06/07(日) 03:55:36 ID:IlfSd3jdO
故障で内部基盤と外装を交換する場合、そこらのサイトでDLしたMP4のSDに移したやつを新しい本体に戻せますか?

ちなみにドコモです
475白ロムさん:2009/06/07(日) 10:39:51 ID:NE1/7CIfO
>>474
それがショップの人に見つかると通報されて逮捕されちゃいますよ。消してから修理に出すことをお勧めしますw
476白ロムさん:2009/06/07(日) 10:58:53 ID:ucZmUlaeO
買い増し考えてます。
今コンビニ払いなんですが、分割にすると支払いは引き落としかクレカ払いになるんですよね?
他県に住んでる母親が契約者で、結婚して請求書を別々にしてもらいました。
旦那名義のクレカ払いにしようかとしてるんですが、契約者が母親ですが問題なく買い増しできますか?
あと本人確認書類は(母親の)免許証コピーでOKでしょうか?
477白ロムさん:2009/06/07(日) 11:19:08 ID:NeuM1m3z0

これは準2級の問題です。
478白ロムさん:2009/06/07(日) 13:33:25 ID:BrFxa8b10
>>476
結婚したなら貴方名義にするのが正解かな。
479白ロムさん:2009/06/07(日) 22:23:14 ID:Wx8VbPEQO
結局auで一番サクサクしてる携帯はなんなんだ?
480白ロムさん:2009/06/07(日) 23:58:22 ID:+C6eJXft0 BE:783670829-2BP(0)
>>479
W21SかW31S
481白ロムさん:2009/06/08(月) 12:35:48 ID:1WMeRVy+O
DoCoMoで動画が綺麗なのはどれですか?
482白ロムさん:2009/06/08(月) 23:18:37 ID:qciR7uiM0
DocomoのHTCケータイを買おうかと思っているんですが、
白ロムを買って今持っているFomaカードを差しこんだらすぐ使えますか?
483白ロムさん:2009/06/08(月) 23:22:32 ID:qciR7uiM0
ageわすれましたすいません
484白ロムさん:2009/06/08(月) 23:52:50 ID:YwuQfVF7O
>>482
こんなとこで聞く人間が買う携帯ではないよ。おとなしくガラケー買っておけ。
485白ロムさん:2009/06/09(火) 00:11:03 ID:A9PJ7Yzh0
>>482
台湾製端末は白ロムより普通に買った方が安いと思うけど。
486白ロムさん:2009/06/09(火) 09:27:35 ID:H5WbTIxoO
FOMA使いなんですが、白ロムを買って使おうと思ってるんですが、ネットワーク暗証番号って端末に依存しませんか?
487 ◆GKBgRXcMCg :2009/06/09(火) 10:30:50 ID:sIQ9y2/jO
>>486端末上で設定する暗証番号は端末暗証番号だけ。ネットワークってのはiモード上で使うので関係ありません。
488白ロムさん:2009/06/09(火) 10:33:03 ID:sIQ9y2/jO
私からも質問。F01A使ってて、スクロールの異常な速さに惚れたんですが同じくらいの速さの機種は他にありますか?
489白ロムさん:2009/06/09(火) 13:09:52 ID:MpqxRLLc0
au 64SHです、よろしくおねがいします。

青歯ハンズフリー使用時に助手席ナビの音声も飛ばして欲しいのですが
お奨めの機種がありましたらご紹介いただけないでしょうか?

充電端子とイヤフォン端子が兼用のためワイヤレスイヤフォンを
買ってみたのですが発信時にコール音がしてからハンズフリーボタンを
押さなければならなかったり、助手席ナビの音声が聞こえなかったり
使い勝手が悪いので買い換えようと思います。

実は2つ買ってしまいまして最初に買った方は対応機種に名前が
入っていなかったので制限付きで使用可なのかと思い、対応機種に
明記してあるものを買ったのですがこちらも同じだったので
3度目の正直を目指しています。
2度あることは3度あるにはなりたくないもので…

よろしくおねがいします。
490白ロムさん:2009/06/09(火) 15:51:54 ID:JZjghy/UO
DoCoMoです。904から最新の機種に変えようと思っているのですが、量販店でも機種変時に料金プランの変更はできますか?またDoCoMoポイントは使えますか?
491白ロムさん:2009/06/09(火) 16:03:39 ID:1ZFUAOgQ0
料金プランの変更なんか電話でできるだろ
馬鹿は死ねよ
492白ロムさん:2009/06/09(火) 17:02:15 ID:CRJ93/IA0
白ロムを購入しようと思っているのですが
>全国のSoftBankショップで新規契約(別途2,700円税込2,835円)
機種変更(別途1,900円税込1,995円)できます。
>SoftBankのSIMカードを差し込むだけで使用可能です。

これは新規でSBのSIMカードを発行してもらう場合は2700円
SIMカード非対応端末からこの機種にするのに1900円
既にSIMカードを持っている場合はカードを差し込むだけ ということでしょうか?
それともSIMカード対応端末でも1900円必要なのでしょうか?
493白ロムさん:2009/06/09(火) 18:09:44 ID:pbAqd8+pO
>>490
量販店で両方とも可能。
494白ロムさん:2009/06/09(火) 18:24:13 ID:IOy7g7vu0
AUの携帯でQCPで保存した音声ファイルをPCに移して、
QCPのままどこかにアップロードしたとして、
DOCOMOの携帯をもってる人にそこにアクセスしてもらえれば
その音声は聞くことができますか?お願いします。
495494:2009/06/09(火) 18:27:31 ID:IOy7g7vu0
ちなみにアップロードする場所は
どこかのプロパイダのスペースとかで携帯用とかじゃないかもしれなのですが、
サイズが携帯用なら聞かせることはできるでしょうか?お願いします。
496白ロムさん:2009/06/09(火) 18:40:27 ID:T6xyjhqHO
いま使ってる機種の月月割が2000円なのですが、オークションで買った機種にUSIMカードを差し替えて使っても月月割2000円は継続されますよね?
497白ロムさん:2009/06/09(火) 18:43:12 ID:JZjghy/UO
>>493

ありがとうございました。
498白ロムさん:2009/06/09(火) 18:46:20 ID:0LkmgzrVO
>>496
そりゃそうだよね。
499白ロムさん:2009/06/09(火) 22:42:43 ID:L0Kl44P90
前のケータイが盗まれちゃったから
明日新しいケータイを買うことにした(既に予約・契約済み)んだけど、
ケータイって買ったばかりだと充電しないと使えなかったっけ?
明日は夜から用事もあるから、用事の直前にもらおうかと思ってたけど
よく考えたら付属品の処理やら充電やらがあるとなれば
一旦家に帰れる時間にした方が良かったっけなぁって…
500白ロムさん:2009/06/09(火) 23:20:54 ID:XgqJfLt90
買ったばかりだと、ほとんどないに等しいよ。
501白ロムさん:2009/06/09(火) 23:44:14 ID:L0Kl44P90
そうか、ありがと。
昼間のうちに受け取りにいくことにする。
502白ロムさん:2009/06/10(水) 11:42:47 ID:JVq63McA0
>>492が分かるかたいませんかね?
503白ロムさん:2009/06/10(水) 11:45:51 ID:l4IjbjcR0
>>502
>1
☆回答者はあなたの召使ではありません。レスが付かなくても最低1日は回答を待ちましょう。
催促は(・A・)イクナイ!! 付くはずのレスも付かなくなっちゃうぞ!
504白ロムさん:2009/06/10(水) 19:23:01 ID:fmt7sp4W0
こにゃにゃちわ
au の S001 はいつ値下がりするのでせうか。
505白ロムさん:2009/06/10(水) 19:45:42 ID:J9o8lTYI0
>>504
JR東十条駅前の携帯屋は5/31まで0円だったぞ
506白ロムさん:2009/06/11(木) 12:56:25 ID:dXmlUywwO
一番長いところでどれくらい取り置き可能ですか?
507白ロムさん:2009/06/11(木) 13:17:22 ID:fLko7V6oO
故障した携帯をショップに持っていく時保証書って必要ですか?
508白ロムさん:2009/06/11(木) 14:48:34 ID:b8okfC+o0
>>506
取置きは3日程度が限界、それ以降は即購入者優先

>>507
必ずしも必要ではないが、あれば持って行く方が良い
509白ロムさん:2009/06/11(木) 14:52:02 ID:ulM7J+hJO
現在auの機種を所持。シンプルコースで購入し分割払いが、一年残っていて最近欲しい機種が出てその機種もシンプルコースで購入を考えてます。この場合、今の機種の残金を支払わないと新機種を購入できないのですか?二台の分割払いしながらの購入は可能ですか?
510白ロムさん:2009/06/11(木) 14:56:24 ID:b8okfC+o0
>>509
可能だが割賦契約追加だとクレカ必須になるかも
511白ロムさん:2009/06/11(木) 15:58:22 ID:IAAT0FCeO
au所持者です
今の機種は今月で24ヶ月目なんですが…

前は25ヶ月以上使用で安くなるとかありましたよね。
けど今はシンプルとかフルサポとかあるみたいなんで、今月変えても来月変えても料金は一緒ですか?
512白ロムさん:2009/06/12(金) 02:04:32 ID:0mx72NpvO
docomoのSH906iTVを使っています。
携帯を小型スピーカーに繋げて、Youtubeやニコニコで作業用BGMを聞いたりしています。
Youtubeはまぁまぁの音量で鳴るのですが、ニコニコの方は音量が小さめにしか鳴りません。
大きい音量で鳴らせるメーカーor機種をご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。お願いします。
513白ロムさん:2009/06/12(金) 02:26:36 ID:cem2irndO
現在auのW52SAを使っています。
データフォルダの音楽(3g2等)を再生しながらメールやEZwedが出来る機種を探しています。
自分なりに調べてみましたが大半がau music player等を指した機種ばかりでイマイチな情報しか見つかりませんでした。
ご存知の方お願いします。
514白ロムさん:2009/06/12(金) 02:36:57 ID:N0/hZnMgP
3xSAあたりの他には無いはず、素直にLISMO!かSDAを使ってBGM再生を
したらいいんじゃない、PCが無いならauBOXもあるし、LISMO!なら携帯からでも買える。
515白ロムさん:2009/06/12(金) 08:02:26 ID:VO5GNWlZO
携帯の修理って有料ですか?無料って言う人もいれば有料って言う人もいるので教えて下さい。
516白ロムさん:2009/06/12(金) 09:00:24 ID:N8D/Hoq3O
最近の携帯の電池は、使いきってから充電しなくても寿命はそんなに変わらないって聞きますけど、実際どうなんですか?
517白ロムさん:2009/06/12(金) 09:07:42 ID:bbc4DXch0
>>515
有料の場合もあるし無料の場合もある。
518白ロムさん:2009/06/12(金) 09:13:56 ID:tVSBY1WsO
>>515
常識的に考えるなら、保証期間中の使用者に過失の無い自然故障などは無料。
落下させた、過度の力を加えたなど使用者の過失による故障は有料。

また、部品の値段が安く、店頭で簡単に交換できる部品の交換は店側のサービスで無料にしている事が有る
519白ロムさん:2009/06/12(金) 13:05:01 ID:VO5GNWlZO
515です。
今日行って来ました。
有料でした。五千円かかりました。
906の在庫がなく906μってやつになった。
明日届くそう。
520白ロムさん:2009/06/12(金) 15:51:14 ID:l4JrEBLHO
SoftBank 820Nなんですが、昼寝から起きたら画面が白くにごってます。
どうしたら元に戻りますか?
521白ロムさん:2009/06/12(金) 17:27:08 ID:bbc4DXch0
>>520
バッテリーを外してリセットしても直らなければ修理
522白ロムさん:2009/06/13(土) 13:26:12 ID:rghoI+70O
今P02Aを使ってるんですが使いにくく変えたいんです。無料機種って今あるんですか?お金をかけずに機種変したくて…
523白ロムさん:2009/06/13(土) 14:42:57 ID:DB6nIxVK0
auのw61ptを使ってます
容量が少なくなってきたため2GぐらいのmicroSDを買いたいと思います
しかし対応してるかどうかというのに気をつけないといけないと聞きました
microSDの箱の裏か何かに対応機種一覧みたいなのが載ってるんでしょうか?
どうやって対応してるmicroSDを買えばよいのか教えてください
524白ロムさん:2009/06/13(土) 14:59:31 ID:mbs23UWX0
どこもで、なるだけ小さいのほしいです。
今はノキアのオレンジ色 NM705SIです。
前は、ソニーの小さいやつ。なんちゃらミニ2。
今、または、これから、もっと小さいのありますか?
525白ロムさん:2009/06/13(土) 15:25:31 ID:Tetkphes0
526白ロムさん:2009/06/13(土) 15:28:43 ID:qIeyJMwiO
>>522
無料機種はないです。
527白ロムさん:2009/06/13(土) 16:01:58 ID:5uxUxndg0
>>525
こういうの無駄に欲しくなるな
528白ロムさん:2009/06/13(土) 18:53:59 ID:mbs23UWX0
>>525
ありがとうございます。ちょっと考え中です。
伸ばしたり、開いたり、がすきくないので、悩みます。
529白ロムさん:2009/06/13(土) 20:39:06 ID:rghoI+70O
無料機種はないんですか…ありがとうございましたm(__)m今使ってる機種のローンが残ってても安い機種をみつけて一括で払えばい問題はないんですよね?
530白ロムさん:2009/06/13(土) 20:55:12 ID:RfbacS67O
すいません質問ですが、深夜に車のバッテリーが上がったから携帯の
ライトを頼りにエンジンとかバッテリーを照らして作業してたら、
バッテリーがプシューと煙と液体を吹き出して携帯の画面にかかりました。
そしたら画面に油でぼやけたみたいな画面になり元に戻りません…
どうやったら直りますか?水やお湯や洗剤で画面を拭き取っても取れません。
画面が見えなくくて困っています。
531白ロムさん:2009/06/13(土) 20:55:57 ID:v3JfG0Xx0
>>529
割賦でも買える。確か2個までおkだったと思う。
532白ロムさん:2009/06/13(土) 20:58:13 ID:Tetkphes0
>>530
自動車のバッテリーは希硫酸が入ってるから
多分画面が解けたと思われる。
533白ロムさん:2009/06/13(土) 21:42:51 ID:0jO2s7UgO
ソフトバンクで、iPhoneやWindows Mobile搭載機種以外で
中国語やハングルが表示できる端末はありますかね?
534白ロムさん:2009/06/14(日) 00:03:30 ID:A/iVv7KlO
DoCoMoは最新機種で0円携帯なんてないですよね(T_T)?
535白ロムさん:2009/06/14(日) 00:10:00 ID:4fDGInjP0
536白ロムさん:2009/06/14(日) 00:14:04 ID:dPA1iN4nO
>>532
DSのねーちゃんも何事かと思うだろうなw
537平塚 ◆2588soFWIs :2009/06/14(日) 00:24:06 ID:xayA7NF1O
>>534
auもSBMも最新で0円はない。
auでも一部 もちろん新規orMNP
538白ロムさん:2009/06/14(日) 03:17:34 ID:L3007hQRO
ICカード無くして新しいICカード買うとして。
そしたら携帯のIP、ホストは新しいのに変わるんですか?

機種はauです。
539白ロムさん:2009/06/14(日) 04:46:38 ID:gZM5gEFJP
変わる
540白ロムさん:2009/06/14(日) 07:02:34 ID:P4Cs5MhvO
1回線に二個までもてるんですよね?今自分の名義で二回線持ってるんですが同じ番号でローンが残っててもあと二回ローンで買えるということですよね?
541白ロムさん:2009/06/14(日) 07:30:30 ID:L3007hQRO
>>539
そうなんですか。

返答ありがとうございます。
542白ロムさん:2009/06/14(日) 07:44:59 ID:EMj8qjWnO
SoftBank旭川緑町店です。これからはSoftBank!の時代ですよ。世界中でお客様満足度No.1はなんとSoftBankなのです。さぁあなたもdocomoやらauなんか解約してSoftBank!にchangeです。changeです。つながらないが全くございませんので安心してSoftBank
543白ロムさん:2009/06/14(日) 09:09:10 ID:PgQ1FKx20
auのKCP+機のBlutoothはFTPに対応してますか?
544白ロムさん:2009/06/14(日) 10:02:41 ID:/ih6Fi8jO
>>537さん
そうですか
MNPってなんですか?
545白ロムさん:2009/06/14(日) 10:15:48 ID:lJ2rzDG5O
ドコモでワンセグ+アプリ同時起動できる機種ありましたら教えて下さい
546白ロムさん:2009/06/14(日) 11:28:00 ID:hseBx4fkO
>>544
電話番号は変えずにキャリア(docomo⇔au⇔SoftBank)だけ変えること。
547白ロムさん:2009/06/14(日) 11:29:06 ID:fLT7u4lO0
>>544
携帯電話番号ポータビリティの事で、通称MNP(Mobile Number Portability)
と呼ばれてる。

番号ポータビリティ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%AA%E5%8F%B7%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3
548白ロムさん:2009/06/14(日) 11:35:28 ID:/ih6Fi8jO
>>546-547さん
わかりました!
ありがとうございます。
絵文字使ってしまってすいません。
0円だとかなり古い機種しかないですかね?
549白ロムさん:2009/06/14(日) 11:41:15 ID:KzYaKTw3O

質問させてください。
既出かもしれませんが見つけられません。
DSと電気屋それぞれで買うメリットデメリットを教えてください。
550白ロムさん:2009/06/14(日) 11:44:59 ID:fLT7u4lO0
>>549
サービスで選ぶ(DS)のか価格で選ぶ(家電屋)かの違い。
551白ロムさん:2009/06/14(日) 11:47:38 ID:fLT7u4lO0
>>548
機種変更(買い増し)で0円ケ−タイは無いに等しい。
MNP・新規契約ならオプションべた付けで0円もある。
552白ロムさん:2009/06/14(日) 11:59:37 ID:/ih6Fi8jO
>>551さん
新規でもいいから携帯変えたいって思ってるんです…
一つ前の機種0円ありますかね?もっと古くないとないですか?
553白ロムさん:2009/06/14(日) 12:01:19 ID:fLT7u4lO0
>>552
余程不人気機種なら半年前でも安い事はあるが
不人気には理由がある事を忘れない様に。
554白ロムさん:2009/06/14(日) 14:22:29 ID:KzYaKTw3O
>>550
回答ありがとうございます。
サービスというと?
555白ロムさん:2009/06/14(日) 14:46:25 ID:/ih6Fi8jO
>>553さん
そうですか…
わかりました
ありがとうございます^^
556白ロムさん:2009/06/14(日) 15:06:01 ID:6dQg8CjiO
>>532
遅くなりましたがありがとうございます。
教えてもらった何かで拭けば直るかな?
と思い質問しましたが、おかげで決心がつきました。
素直に修理に出すか機種変を考えます。
557白ロムさん:2009/06/14(日) 19:01:21 ID:YnnPgI2g0
>>554
DSのメリットとして新規契約や機種変更の時に手続きが早く電話帳等のデータ移行をやってくれたりする。
ただ、頭金(と称する店の儲けの上乗せ)が0円と言う所がほぼ無いに等しい。

一方、家電量販店は指定されたオプションに加入することで頭金を0円に出来る。
加入したオプションは「3ヶ月は継続して下さい」とか言われるけど、必要のないものはみんな即日解約している。

また、家電量販店で購入し、何か理由をつけて(質問等)DSに持って行くとマイショップ登録をしてくれる。
すると、そのDS独自のサービスやキャンペーンの情報がメッセージRで貰える。

【結論】
家電量販店で頭金0円で安く購入し、そのご近所のDSでマイショップ登録をするのが賢い買い方。
558白ロムさん:2009/06/14(日) 19:10:27 ID:966+kc6HO
docomoのN-01Aのイヤホン変換アダプタをオンラインショップで買おうと思っているんですが、外部接続端子用イヤホン変換アダプタ 01、イヤホン変換アダプタ01、イヤホンジャック変換アダプタP001があったのですが、どれを買えばいいのでしょうか?
559白ロムさん:2009/06/14(日) 19:22:06 ID:uVk5yd5E0
マイメニューに登録されたものを取り消すにはどうやったらいいの??
560白ロムさん:2009/06/14(日) 19:37:03 ID:d7ZfzvmmO
>>559
登録したサイトのトップページの下の方に『マイメニュー解除(削除)』ってリンクが有るはず。
561白ロムさん:2009/06/14(日) 20:09:45 ID:uVk5yd5E0
>>560
ありがとさんです 忘れてたです
562白ロムさん:2009/06/14(日) 20:22:53 ID:YnnPgI2g0
>>558
商品説明を読んであなたが持っているイヤホンに合ったものを買えばいいと思うよ。
563白ロムさん:2009/06/14(日) 22:20:16 ID:RyZkLlQR0
携帯を買い換えようと思ってauとdocomoで悩んでます。
携帯で音楽を聴きたいのですが、
音楽プレーヤーの使い勝手、音質がいいのはauとdocomoどちらですか?
564白ロムさん:2009/06/14(日) 23:50:17 ID:wJfGDF7DP
au KCP+から標準のLISMO!はあんまり使えない。
仕様が変わっていなければ、プレイリストは30個しか作れないし、1プレイリストに30曲までしか入らない。
KCP時代の三洋機種に搭載されている、SD-audioはまた少し違うけど。
docomoはそんな融通の利かない仕様ではないはず。
565白ロムさん:2009/06/15(月) 00:19:37 ID:nw9jQOEEO
>>563

音楽聴くならNM705がいいよ。
566白ロムさん:2009/06/15(月) 01:06:15 ID:spt+0y9oO
>>557
丁寧にわかりやすく、本当にありがとうございます。
567白ロムさん:2009/06/15(月) 09:34:33 ID:aFUfTbTxO
古い機種が壊れたので今回購入するのですが、浦島なのて゛質問です
ドコモの最近の機種でiモードでWEBページ見てる時に、メニューからブクマクの他ページに行きたい時、ボタン何回押しでいけますか
今のSH703iでは七回です
当時許せなかったのはブクマク登録が閲覧よりも先にあることや、再読み込みが更に手前にあったり
どう考えても使用頻度の高いものを少ない手順で、なんてまるで考えてないところ
当時はシャープだけでなかったと思います
今は良くなってますか?
メニュー階層カスタマイズできたりしますか
568白ロムさん:2009/06/15(月) 10:14:37 ID:OLQi09fd0
>>567
そこまで明確な希望があるならDSで直接相談してください。
569白ロムさん:2009/06/15(月) 11:17:08 ID:wXzzMmVn0
ドコモの新機種の発表って前は4ヶ月毎だったと思いますが
今も4ヶ月毎ですか?
570白ロムさん:2009/06/15(月) 11:20:19 ID:OLQi09fd0
>>569
発表は半年毎だな。それから次回発表まで順次発売する。
571白ロムさん:2009/06/15(月) 12:07:04 ID:uhdrAynQO
質問です

SHー06A、SHー07Aで撮ったサイズの大きい10Mの画像や動画(864*480)はFー09AやPー07Aなど他の機種でもディスプレーに表示や再生・記録など出来るのでしょうか?
572白ロムさん:2009/06/15(月) 16:28:03 ID:dUe01I6dO
docomoって6分以上の動画を最後まで再生できないの?
573白ロムさん:2009/06/15(月) 16:54:36 ID:Vh29qYYd0
920SCとか最後にSCって付くメーカーってどこ?
574白ロムさん:2009/06/15(月) 17:41:32 ID:13TPQJlh0
>>573
SAMSUNG
575白ロムさん:2009/06/15(月) 17:43:44 ID:wj+DTafr0
今はauなんですがドコモに変えようかと思っています。
そこで質問なんですが2年経たないと違約金取られるんでしさよね。
6月で2年0ヶ月です。と、明細書に書いてあります。
ドコモに変えても違約金は発生しますか?
2年経過したと理解して良いのでしょうか?
576白ロムさん:2009/06/15(月) 17:45:39 ID:OLQi09fd0
>>573
「SAMSUNG COMPACT」の略らしい。
577白ロムさん:2009/06/15(月) 17:53:45 ID:Vh29qYYd0
>>574,>>576
サンクス、韓国か。
578白ロムさん:2009/06/15(月) 18:20:05 ID:H62btTR/O
パケホに入ってくて パソコンからのメールを受信するといくらぐらいパケ代かかりますか?
579白ロムさん:2009/06/15(月) 19:29:28 ID:nw9jQOEEO
>>578
だいたい一通1500円くらいだと思うよ。

パケホは必須だね。
580白ロムさん:2009/06/15(月) 20:14:51 ID:13TPQJlh0
>>578
カタログだと全角100字3円・100KBの静止画添付で約282円・
2MBのファイル添付で3,500〜5,500円ってなってるけど
PCからだと違うのかな。まあ、参考まで。
581白ロムさん:2009/06/15(月) 21:18:50 ID:E8sVV6vx0
AU携帯での質問です。
オークションで落札した端末がICロック未クリア状態だったのですが、
これは元々の回線主本人じゃない者(落札主)がショップに持ち込んでも
2100円でクリアして頂けるのでしょうか?
582白ロムさん:2009/06/15(月) 21:37:10 ID:H62btTR/O
パケホに入ってないとそんなにするんですね…(>_<)一台は入らずメール専用にしとこうと思ったのですがパソコンからのメールは拒否した方がいいですね
583白ロムさん:2009/06/15(月) 21:55:19 ID:EQ1RKSInO
AU契約のまま タイ語表示できるようになるには…
どうすればいいのでしょうか?
584白ロムさん:2009/06/15(月) 22:01:16 ID:OLQi09fd0
>>582
ケータイからでも1,000円以上の場合はそれ程珍しくない。


>>583
無理
585白ロムさん:2009/06/15(月) 22:04:23 ID:W5S1paR/O
au 54Tなんですが、秋に縛り切れるんでDoCoMoに移ろうと思ってます

新しく契約する時はお店で携帯を買わなきゃいけないのでしょうか?
持ち込みでは駄目ですか?

よろしくお願いします
586白ロムさん:2009/06/15(月) 22:04:39 ID:H62btTR/O
584さん。ありがとうございましたm(__)m助かりました☆
587白ロムさん:2009/06/15(月) 22:57:11 ID:NFhiZEN70
>>585
docomoショップでなら契約手続き自体はできるはず。
でもバリュープラン組めないし、修理保障のサービスも一切ないけど
それでもいいなら。
588白ロムさん:2009/06/15(月) 23:57:00 ID:13TPQJlh0
>>585
>>587氏の通りバリューが組めないのは明らかに損だね。
タイプSSなら910円/月、それ以外なら840円/月の基本料の差が出る。
NMPならDS(ドコモショップ)以外なら安く買えるから長期的に見て買った方がお得。
589白ロムさん:2009/06/16(火) 01:05:38 ID:jJRACVHyO
>>587>>588
ありがとうございます
おとなしく買うことにします><
DoCoMoではauみたいに、
0円機種をシンプル一括→自分で用意した白ロムにSIM移し替えて使う
みたいなことは出来ないのでしょうか
0円機種をそもそも見掛けたことがないのですが…

修理保証があるのはDSや量販店などで購入した時のみなのでしょうか

いくつもすいません
590白ロムさん:2009/06/16(火) 02:51:19 ID:pGJuq+01O
au携帯について質問です。
最近みなさんが言う、増設って言うのは機種変と同じ意味ですか?
同じならなぜ敢えて増設って言うようになったのですか?
591白ロムさん:2009/06/16(火) 11:45:11 ID:/w/ySylu0
>>590
貴方が質問する様に、「機種変更」と「買増・増設」は
違いがわかり難い為に、現在は機種変更で店頭表記は
統一されました。
ただし、内部処理では違いをはっきりする必要があるので
買増もしくは増設と言う表記が使われてる。

機種変更:ROMライターで契約情報を書き換える
買増(増設):SIMカードを差し替える。

機種変更は専用の機械(ROMライター)を使う必要があり
その為の維持管理費等を事務手数料として徴収する。
買増・増設はカードを挿し替えるだけなので契約者本人が
行なっても差し支えありません。事務処理は使用端末名を
変更するだけなので手数料は徴収されません。
592白ロムさん:2009/06/16(火) 12:18:35 ID:FPgVKPFCO
くだらなすぎなのかわかりませんが近々機種変の為お聞きします>>571です

SHー06A、SHー07Aで撮ったサイズの大きい10Mの画像や動画(864*480)はFー09AやPー07Aなど他の機種でもディスプレーに表示や再生・記録など出来るのでしょうか?
593白ロムさん:2009/06/16(火) 12:24:41 ID:/2Nvob+FO
彼氏にメル友と連絡が取れなくされたみたいで相手からメールも電話も私に出来ないとmixiから連絡があったのですが解除?仕方を教えて下さいm(__)m 
ちなみにドコモのN906iです。
594白ロムさん:2009/06/16(火) 12:31:14 ID:fKmGXkEPO
AナンバーとBナンバーを交換するのって手数料とかいりませんよね?Bナンバーを今度はAナンバーにすると言うことなんですが…
595白ロムさん:2009/06/16(火) 13:22:12 ID:lOX4h/xA0
>>592
総合パンフだと、
動画記録サイズ(最大)
SH-06A=(864*480) F―09A=(640*480) P―07A=(640*480)って書いてある

>>593
設定→セキュリティ→着信拒否/許可設定から解除すればいいと思うけど

596白ロムさん:2009/06/16(火) 13:28:09 ID:r2KSNJNvO
SDへの移動が「可(同一機種間)」となってるミュージックは、
FOMAカードが同じでも他の携帯じゃ再生できないってことですか?
597白ロムさん:2009/06/16(火) 14:02:23 ID:FPgVKPFCO
>>595
あーつまり他のでは保存できないのですね
画像で選ぶならSHー06A、SHー07Aということですね

ありがとうございました
598白ロムさん:2009/06/16(火) 14:03:05 ID:pGJuq+01O
>>591さん
早いお返事ありがとうございました
すごくよく分かりました
599白ロムさん:2009/06/16(火) 14:28:29 ID:/2Nvob+FO
>>595さん、どうもありがとうございました。 
結局機械音痴でわかりませんでした(ノд<。)゜。
600白ロムさん:2009/06/16(火) 15:58:01 ID:/reZfklE0
スレ違いだったらすみません。

今、
・メモ帳が使える
・ワード、エクセルが使える
・予定表が使える
・qwertyキーが搭載されている
携帯またはpdaを探しています。

いろいろ調べてみたところ、pdaではqwertyキー搭載のものがないということなので、携帯の白ロムでwindows mobileが入っている機種を購入し、ショップで契約せずに使いたいと思っています。

なので
・通信速度が遅くとも構わない
・処理速度は速い方がいい
というのが希望としてあるのですが、

新宿や秋葉原などの家電量販店や各キャリアのショップをまわったものの、全てのホットモックには出会えず、判断しかねるので相談した次第です。

わかったのはcpuの関係で処理速度はHT-01A=X05HT>E30HTだということです。
それ以外は決定的なことは何もわからず、各店の店員さんも話していることがバラバラでアテにならないのでこのことについて詳しい皆さんに聞きたいと思います。
NTT DOCOMO HT-01A
Softbank X05HT
au by KDDI E30HT
EMOBILE S22HT
WILLCOM03(WS020SH)
の中で(もしくはその他でも)おすすめの機種はどれですか?教えてください。お願いします。
601白ロムさん:2009/06/16(火) 20:19:11 ID:/reZfklE0
選択肢が増えたので増やさせていただきます。

NTT DOCOMO HT-01A
Softbank X05HT
au by KDDI E30HT
EMOBILE S22HT
WILLCOM03(WS020SH)
Advanced [es] W-ZERO3 (WSO11SH)
の中で(もしくはその他でも)おすすめの機種はどれですか?教えてください。お願いします。

602白ロムさん:2009/06/16(火) 22:09:57 ID:fKmGXkEPO
質問お願いします。ファミ割に入った状態で携帯を使わず基本料だけ払った場合いくらの請求がきますか?二年たたないと解約金が高いので使わず置いとこうかと思いまして…
603白ロムさん:2009/06/16(火) 23:37:03 ID:jJRACVHyO
>>602
違約金払った方が安いと思うが…
604白ロムさん:2009/06/16(火) 23:51:19 ID:2iRgcO2h0
docomo SH-06Aです。

microSDのバックアップを取得したいのですが、画像のフォルダ名はPCから見ると
DCIM\102UH_UF のようになってしまいます。

携帯電話から見られるフォルダ名と同様にしてPCへバックアップを取得する方法は
ありますでしょうか?
605白ロムさん:2009/06/17(水) 06:21:29 ID:g/ZOSxJY0
>>602
ファミ割と言うかファミ割MAX50の事?
加入しているプラン(タイプSSバリュー〜タイプLLバリュー)によって違うけど。
ちなみに1番安いSSで980円/月。中途解約金は9,975円。
解約しちゃったらその機種ではバリュー契約出来ない。

質問の意図が見えないけど、何のためにそんなことするのかな?
606白ロムさん:2009/06/17(水) 07:55:23 ID:K5DVm2p7O
605さん。ありがとうございましたm(__)m今は解約金がないのでとりあえず眠らしときます…
607白ロムさん:2009/06/17(水) 09:11:59 ID:Fx+v+XA30
禿って一括払いが得?
608白ロムさん:2009/06/17(水) 12:52:39 ID:K5DVm2p7O
度々すみませんm(__)m今使ってる携帯に2in1をつけて後々Bナンバーの電話番号を変えたり解約したりするのは解約料とかいるんですか?
609白ロムさん:2009/06/17(水) 23:57:55 ID:oHBIG5Jl0
610白ロムさん:2009/06/18(木) 00:03:26 ID:Ov8hO1Tj0
>>608
早く死ね
611白ロムさん:2009/06/18(木) 23:06:28 ID:hMqB0FMoO
P706iμ使ってるんだけど、音楽聞くためのイヤホンに接続するやつ(すいません名前分かりません)が見つかりません。
ひょっとしてイヤホンのやつが差し込めない機種なんですか?
612白ロムさん:2009/06/18(木) 23:13:49 ID:7vQnXEaH0
>>611
そうです。
613白ロムさん:2009/06/18(木) 23:22:53 ID:hMqB0FMoO
えっ本当ですか?
614白ロムさん:2009/06/18(木) 23:37:09 ID:xi9IO3VN0
>>613
P704iμまでは別に付いていたけど、P705iμ以降は
充電端子に変換アダプタを挿して使う。
615白ロムさん:2009/06/18(木) 23:45:21 ID:hMqB0FMoO
じゃあできる事はできるという事でいいんですか
ありがとうございます!
616白ロムさん:2009/06/19(金) 05:31:46 ID:7NMAPOgfO
ほんとにくっだらない質問なんですが、電池の蓋っていうんですかね??

何処かで落としちゃった際に取れちゃって行方不明になってしまったんですが
この蓋だけってショップに行っても購入は無理なんでしょーかねι
617白ロムさん:2009/06/19(金) 05:33:56 ID:zOTZfjD/0
あたりまえだバーカ
618白ロムさん:2009/06/19(金) 05:36:38 ID:OTs8xGwvP
リアカバーは500円以下で売ってるよー。
619白ロムさん:2009/06/19(金) 05:38:44 ID:7NMAPOgfO
>>618
ほんとですか!?
ありがとうございます
620白ロムさん:2009/06/19(金) 05:46:49 ID:zOTZfjD/0
>>619
うむ、もう無くすんじゃないぞ!小僧
621白ロムさん:2009/06/19(金) 08:18:04 ID:zZXjIeLLO
携帯の音質ってずっと使ってたら劣化しますか?
なんか最近音が悪くて、イヤホンが悪いのかと思ったのですが違うみたいです
ちなみにdocomoのSH905iを使って一年ちょっとです。
622白ロムさん:2009/06/19(金) 08:48:21 ID:zOTZfjD/0
あたりまえだバーカ
623白ロムさん:2009/06/19(金) 10:34:46 ID:w18FxLUzO
>>622
静かにしたまえ
624白ロムさん:2009/06/19(金) 11:26:38 ID:Pk9QNZag0
docomoで同一回線で同じ日に2回機種変更ってできますか?
例えばまずF-09Aに機種変した後すぐにSH-06Aに機種変とか
625白ロムさん:2009/06/19(金) 11:56:38 ID:Bs3KO8AV0
本日の基地外ID:zOTZfjD/0
626白ロムさん:2009/06/19(金) 21:45:45 ID:WjCXzYLo0
>>621
耳が悪くなったんですね、わかります。
627白ロムさん:2009/06/19(金) 21:52:06 ID:rQLD/Qg+O
2in1機能を使って番号を二個持っているのと 二代持って二回線持つのとではどっちが安上がりですか?
628白ロムさん:2009/06/19(金) 21:55:29 ID:fwewkWxy0
>>627
2世代で持つなら得も損もないと思うけど
629白ロムさん:2009/06/19(金) 22:41:19 ID:zZXjIeLLO
>>626
同じイヤホンでパソコンで聞いたら綺麗に聞こえるので、それはないと思います。
630白ロムさん:2009/06/19(金) 23:11:20 ID:nUI8sh1R0
>>628
吹いたwwwww
631白ロムさん:2009/06/20(土) 08:15:52 ID:FrcvYTo9O
最近のドコモで画像編集モザイク処理ができる機種を教えてください
632白ロムさん:2009/06/20(土) 09:31:44 ID:Rj8dnsIN0
ねぇよwww
633白ロムさん:2009/06/20(土) 11:23:01 ID:/irgcRd5O
SH-01Aを水没させてしまいdocomo SH904iを貰ったんですが、microSDカードが無いので買いたいんですが何GBまで使用できるか教えてください。
634白ロムさん:2009/06/20(土) 11:34:28 ID:6ZWOorkYO
635白ロムさん:2009/06/20(土) 11:49:14 ID:/irgcRd5O
>>634

ありがとうございました。
636白ロムさん:2009/06/20(土) 11:55:44 ID:JqLr6FOM0
キャリアを問わない機種って、何年後くらいに出る予定なんでしょうか?
637白ロムさん:2009/06/20(土) 12:22:13 ID:FrcvYTo9O
え〜モザイク処理できないの?
じゃモロ出しになっちゃうなー
638白ロムさん:2009/06/20(土) 13:13:23 ID:lIDjlv/DO
>>637

しょいがないよね。
639白ロムさん:2009/06/20(土) 13:18:07 ID:xNzwW3We0
>>636
一応、HTC製は公式に発売はしてるけど・・・。
640白ロムさん:2009/06/20(土) 13:20:50 ID:udrzieJmO
>>637
携帯で撮った写真を、PCを使わず携帯のみでモザイク処理できるアプリが存在する。
641白ロムさん:2009/06/20(土) 16:54:18 ID:+OvraFQe0
だんな様に携帯を借りてた携帯を、解約しようとおもいます
本人以外が解約のさいFOMAカードをもっていけば解約できるでしょうか?
携帯紛失の場合本人確認必要みたいですが、紛失していなければ
サクっと代理店に行ってサクっと解約できますでしょうか?
642白ロムさん:2009/06/20(土) 17:03:15 ID:6lhL/sBwO
docomo prime L-01なんですが、サイトの中で気になった本文等をコピーするとゆう事は出来ないんでしょうか?

DSに電話したところその機種に限らずdocomoではそのような機能はありませんと言われたのですがこれって本当ですか?
643白ロムさん:2009/06/20(土) 17:39:11 ID:udrzieJmO
>>642
今年の夏モデル18機種中、13機種で可能に成った。
644白ロムさん:2009/06/20(土) 17:56:29 ID:udrzieJmO
>>641
携帯電話会社と結んでいる契約は法律的に通用する契約です。
そんなに簡単に手続きができたら、契約者本人が知らない間に解約されていたという事が可能に成ってしまいます。

契約者本人の死亡時以外で代理人が手続きを行う時は契約者本人の委任状と本人確認書類、代理人の本人確認書類が必要と思って下さい。
645白ロムさん:2009/06/20(土) 18:10:26 ID:+OvraFQe0
>>644
ご丁寧に教えてくださりありがとうございました。
契約した本人に伝えて委任状など用意してから解約してきます
無知でした・・簡単に考えていましたので、助かりました。

感謝です。
646白ロムさん:2009/06/20(土) 18:28:55 ID:6lhL/sBwO
>>643
ありがとうございます。
って事はそれ以前の機種はやはり出来ないのですね。不便だな〜
647白ロムさん:2009/06/20(土) 20:35:47 ID:+xMbAwsGO
ドコモの機種でGoogleMapをタチパネかタチクルで操作できる端末はありますか?
648白ロムさん:2009/06/20(土) 20:55:22 ID:zDPTNIjj0
>>647
気持ち悪い日本語使ってるから返答しない
649白ロムさん:2009/06/20(土) 21:07:28 ID:WODfCf05O
DoCoMo D904

留守番電話サービスに契約したいんだけど、 電話かけたら「ご利用方法を確認の上お掛け直し下さい」ってガイダンスが流れる。
営業時間内じゃないと契約できないとかかな?
650白ロムさん:2009/06/20(土) 21:14:30 ID:zDPTNIjj0
>>649
iモードかMyDoCoMoから手続きしろよ
651白ロムさん:2009/06/20(土) 21:24:23 ID:WODfCf05O
>>650ありがとう
652白ロムさん:2009/06/21(日) 16:08:00 ID:JxrLaFMq0
今のauの機種もICカード使ってるんでしょうか?
また、昔の機種とICカード差し替えでの使いわけは出来ますか?
653白ロムさん:2009/06/21(日) 16:43:04 ID:QkJNDcyX0
最新機種じゃなくてもいいんで安く機種変更したいんですが、
ヨドバシとかに行っても展示されてるのは4〜5万もしますよね。

旧機種を安く手に入れる手段てないんでしょうか。
654白ロムさん:2009/06/21(日) 17:05:27 ID:83szEp1EP
>>652
対応機種ならもちろん出来るけど、自分で契約した機種でないなら
auショップにて2100円のロッククリアが必要。
>>653
白ROM屋、オークション、譲ってもらう、ほか。
655白ロムさん:2009/06/21(日) 18:44:27 ID:WcOjZSlI0
MNPってなんでしょうか??
656白ロムさん:2009/06/21(日) 18:51:46 ID:P/1RlwH+O
>>655
モバイル・ナンバー・ポータビリティ
頭文字をとってMNP。
携帯電話番号持ち運び制度。
657白ロムさん:2009/06/21(日) 18:58:28 ID:WcOjZSlI0
>>656
どもです マジで知らなかったです
658白ロムさん:2009/06/21(日) 19:03:53 ID:aUmGTXsz0
>>635
うむ!
これからはちゃんと自分で調べるんだぞ

>>645
うむ!
一般常識だからな?

>>646
うむ!
そうだな!

>>651
うむ!
苦しゅうないぞ

>>657
うむ!
659白ロムさん:2009/06/21(日) 19:12:30 ID:WcOjZSlI0
調子に乗ってもう一つお聞きしたいのですが
今度新しい携帯(機種変で)買う事になったのですが
DSのねーちゃんは料金とか何とかプランの説明を
してくれるのでしょうか?
660白ロムさん:2009/06/21(日) 19:20:42 ID:P/1RlwH+O
>>659
不安なら、DSのねぇちゃんに聞けば教えてくれるよ、それが商売だから。
661白ロムさん:2009/06/21(日) 19:25:36 ID:WcOjZSlI0
>>660
どもです 最近の料金体制がよくわからんかったし機能もよくわからんです
662白ロムさん:2009/06/21(日) 19:35:59 ID:aUmGTXsz0
>>661
うむ!
ちゃんとお話聞くんだぞ!
663白ロムさん:2009/06/21(日) 21:58:33 ID:eHdCSkFY0
iphoneスレってどこにありますか?
なんか見つからない・・・
664白ロムさん:2009/06/21(日) 23:25:00 ID:e2zMcs2y0
>>663
iphoneは別の専用板があるので
そちらへドゾー
665白ロムさん:2009/06/22(月) 01:38:42 ID:ZiDcjT9T0
ドコモで機種変更をしたいと思っています。
欲しい機種の候補がいずれも1年位前に発売されたもので
ドコモショップや、ドコモ携帯を扱ってるショップの店頭には
置いてないようです。
言えば取り寄せてもらえるのでしょうか?
できれば実機かモックを触って確かめてから購入したいのですが
取り寄せるだけ取り寄せといてやっぱ要りませんっていうのは
ダメですか?
666白ロムさん:2009/06/22(月) 02:23:03 ID:ScV6CPUJO
現在N904iを使っています。これはデータごとに容量が決まっている(ピクチャ5KB音楽10MBという風に)のでとても不便です。
データ全て合計で〇〇までという機種を使いたいんですが、カタログでこれを判別することはできますか?実際にDSで温モックを触って確かめるしかないんでしょうか?
667白ロムさん:2009/06/22(月) 20:32:08 ID:D8zjEfvb0
型落ちした機種を0円とか超格安で買える事で出来ないの??
668白ロムさん:2009/06/22(月) 21:29:18 ID:PXovLYfJO
EVA携帯 2つ機種変で予約してあるんだけど
発売日にEVA携帯からEVA携帯に
機種変出来ますか?
669白ロムさん:2009/06/22(月) 21:33:13 ID:ae1ii2tEO
F904iを使っていて、機種変で、F-09A、P-07A、SH-06A、この3機種で悩んでます

どうせなら、いろいろ使えたらって考えてます

アドバイスよろしくです
670白ロムさん:2009/06/22(月) 23:06:27 ID:Ej4PNyH70
671白ロムさん:2009/06/23(火) 02:24:28 ID:473nL+WZO
質問です

思春期の息子の動向を知りたいのですが
息子に気付かれずにGPS携帯で位置確認できる方法はありますか?
ちなみに息子はauを使っていて買い替えを検討しています。
672白ロムさん:2009/06/23(火) 06:14:24 ID:sL4rL7KF0
>>671
それ、お前が思春期だから
673白ロムさん:2009/06/23(火) 08:11:28 ID:5k8J3y/fO
7月になったらポイント使って補助充電、交換しようと思ってるんですが、同一機種を1年以上使用って事はその日に機種変は出来ませんか?
674白ロムさん:2009/06/23(火) 09:11:37 ID:7hTvrozf0
>>673
同一のFOMA電話機利用期間は・・・
機種変更か電池パック安心サポートの利用があった場合には
機種変更日と電池パック安心サポートの利用日のうちいずれか
遅い日からの起算となる。
電池パック安心サポートの利用日は受け取った日なので
受け取った後に機種変更するなら全く問題ありません。
675白ロムさん:2009/06/23(火) 12:07:54 ID:5k8J3y/fO
>>674ありがとうございました。先に補助充電もらえば大丈夫なんですね!ズルい考えですが補助充電をもらってSH-06Aが買いたくて…
676白ロムさん:2009/06/23(火) 14:24:11 ID:eELgygIaO
W64Sなんですが突然表示が逆になってしまいました。修理に時間かかりそうですよね?
677白ロムさん:2009/06/23(火) 14:54:36 ID:6gLLkPXtO
所帯は別なんですが親が携帯の支払いをいつもしないでとまってからその日のうちに通話料を払いに行ってます。ファミリー割引に入ってるんですが本体をローンんで購入する場合とかうちらにも何か影響がありますか?
678白ロムさん:2009/06/23(火) 16:55:29 ID:m+zd+bekO
auのicカードがボロボロになってきて読み込めない事があるのですが、
ショップで新しいicカードに今のicカードのデータを移してもらうことは可能でしょうか?
679白ロムさん:2009/06/23(火) 17:22:02 ID:3DpLxi3B0
>>678
auのICカードはFOMAカードと違って保存領域はないから
データ移すという概念がない
ただの再発行だよ
再発行の場合、過去に公式でDLしたデータはすべて使えなくなる
680白ロムさん:2009/06/23(火) 17:33:37 ID:OleGNjNx0
メイン機の調子が悪くなったときに情報収集に使える端末を探しています。
各社の端末を見ると、どれも同じような画面の大きさ・操作性のように見えるのですが、
情報収集がしやすいことに定評がある端末ってあるんでしょうか?
いまはAUの携帯を使っていますが、MNPを考えています。
681白ロムさん:2009/06/23(火) 17:49:15 ID:bFkC4OXMO
2008年6月23日に今のケータイに機種変更したんだけど、
一年縛りがある場合は
今日、機種変更できますか?
明日で一年縛りが解けるんですか?
682白ロムさん:2009/06/23(火) 19:12:59 ID:FOxKAQoSO
MicroSDって携帯のメーカーによって違うんですか?
違うメーカーに機種変したら新しいMicroSD買わなくてはいけないんですか?
683白ロムさん:2009/06/23(火) 20:31:25 ID:8htdq8IP0
>>682
フォーマットだけで済むでしょう
684白ロムさん:2009/06/23(火) 20:31:27 ID:hW2s/5cb0
>>681
今ってまだ1年縛りあったっけ?確か今年の4月から撤廃されたと思うんだが
まあ、普通に考えて1年=2008年6月23日〜2009年6月22日だと思うが

>>682
メーカーによって推奨のmicroSDはあるけど買い替える必要はないと思う
685白ロムさん:2009/06/23(火) 22:06:43 ID:Mr8cpgJF0
>>680
何の情報収集だよ
686白ロムさん:2009/06/23(火) 22:07:39 ID:Mr8cpgJF0
>>677
場合によってはローンそのものが組めない

>>671
かなりコストはかかるけど可能
687白ロムさん:2009/06/23(火) 23:24:16 ID:FOxKAQoSO
>>683-684さん
ありがとうございます。
688白ロムさん:2009/06/24(水) 00:04:41 ID:MwhxOpKv0
sh-06aを買いました。
メールや電話帳にロックをかける良い方法を
教えてください。

メールにロックをかけると受信に気が付かない。
電話帳にロックをかけると誰からの着信かわからない。
これらを解決したロック方法を教えて下さい。
689白ロムさん:2009/06/24(水) 00:06:12 ID:Mr8cpgJF0
>>688
電話帳にロックをかけるということは電話帳を見られたくないからロックするわけ
だから着信画面に電話帳のデータから呼び出した名前を表示すると
それはロックしている意味がないよね?
そんな矛盾した機能はない
690白ロムさん:2009/06/24(水) 00:08:28 ID:TWrB0KwvO
質問させて下さい
携帯の購入はDSと家電ショップでは、どちらがよいのでしょうか?
実は昔から利用している馴染みのDSがあるのだけど905以降、値下げとか一切ナシ
少し前から近所の家電ショップで安売りしているのだけど、
そこで買い替えても大丈夫でしょうか?
馴染みのDSにはマイショップ登録とかしてるからDSから何か言われないか心配です・・・

どうぞよろしくお願い致します
691白ロムさん:2009/06/24(水) 00:09:22 ID:RI709F8E0
>>690
どっちも一緒
マイショップも気にしなくていい
692白ロムさん:2009/06/24(水) 00:38:05 ID:XP3FMsIH0
>>685
PC復旧のためにネットの情報を見やすい機種が欲しいのです。
ネットブックも考えましたが、メインの調子が悪いときだけの起動になるので、
それなら、携帯で見た方がいいと思いまして。
693白ロムさん:2009/06/24(水) 00:38:45 ID:MwhxOpKv0
>>689ありがとうございます。

前使ってたp903itvはメールが来た事くらいは
画面見ればわかったんです。(誰から来たかわからないけど)
でも、sh06は親切すぎてシークレットかけるとメールが来た事すらわからない。

694690:2009/06/24(水) 02:05:16 ID:TWrB0KwvO
>>691
よかった、本当に悩んでいたので助かりました
これで心置きなく機種変できます!どうもありがとうございました!!
695白ロムさん:2009/06/24(水) 07:57:38 ID:ZIj4Ka2k0
質問ですが。
ドコモの春夏モデルで来月早々の購入を検討中です。
そこで、SDデータ(ワンセグ等)の管理用として今まで使用の
SD-mobile impact (P-903itv同梱+公式HPでアップデート済み)
を使おうと思っていますが、使用可否等の情報があれば、教えて
ください。
(HPで見るとPは使えそうですが、他メーカーはどうですか?)
宜しくお願いします。
696白ロムさん:2009/06/24(水) 10:30:54 ID:P0pDuIVHO
今ソフバン使用ですが、ニコ動がコマ送りでスムーズな再生が出来ない上
300K制限で途中強制終了だったり、YouTubeモバイルも20秒毎にダウンロードと面倒なんですが
動画サイトに強いDoCoMoにすれば解決するでしょうか?
現在923SH使用ですが、文字変換周りが有り得ないほどの糞な上、超モッサリ
DoCoMoなら希望機種はF-09Aにしたく思っているのですが・・・。
697白ロムさん:2009/06/24(水) 11:30:38 ID:HkM4woefO
ドコモです
解約して新規で携帯買うのと機種変更の違いが分からないんですが…
機種変更にはどのようなメリットがありますか?
698白ロムさん:2009/06/24(水) 11:42:20 ID:MwhxOpKv0
>>695
なんでいまさらmobile impactなんて使いたいの?
wmaでいいじゃん!
699SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/06/24(水) 12:29:07 ID:1Y9wyJYPO
>>697
番号とメールアドレスがそのまま使える。
700白ロムさん:2009/06/24(水) 14:58:37 ID:0dY07M3lO
携帯を開いたままにしておくと、液晶が消えて画面が真っ黒になるじゃないですか?

あの状態と閉じておいた状態って、電池の消費量はそんなに変わらないんでしょうか?
701白ロムさん:2009/06/24(水) 15:26:33 ID:MF+Bn1bGO
携帯を取り置きしててもらいたいんですが旦那の名前で取り置きしてもらって電話するのが私だと取り置きしてもらえませんか?電話も本人じゃないと駄目なんですかね??
702白ロムさん:2009/06/24(水) 15:40:15 ID:eLEsvylc0
>>700
変わらない

>>701
取り置きについては店次第
店に聞かなきゃわからんよ
703白ロムさん:2009/06/24(水) 20:39:53 ID:neIzPOt+0
>>700
バックライトが点灯しない分だけ消費は少なくなる。

>>701
電話で在庫確認はできると思うが取り置きは店頭で
なければ無理だろうね。
704白ロムさん:2009/06/24(水) 22:29:24 ID:1eiFL0wU0
>>696
少なくともようつべでつっかかることはない。
ニコニコ動画はコメントの処理で負荷がかかるから最新端末でも動作は重いけど
こっちも動画を最後まで見ることはできる
そういうところでドコモは強いんだよ

>>692
あなたのいう「情報収集がしやすい」って具体的にどうあることなの?
「このケータイは情報収集に便利ですよ」なんてケータイがあるワケじゃないし、
その条件を具体的にしていけば自ずと自分に合う端末が選べると思うけど
705白ロムさん:2009/06/25(木) 08:39:52 ID:JpJf0qGdO
変な質問申し訳ないが、あうでシンプルで機種変予定なんだが、分割払いの審査って厳しかったりする?
706白ロムさん:2009/06/25(木) 09:08:51 ID:JqqIOy1Q0
>>705
携帯の割賦審査はクレカと違って厳しくはない。
過去に料金や割賦の延滞が無ければ大丈夫。
ただ、延滞の情報はキャリア間で共有しているので注意。
707白ロムさん:2009/06/26(金) 20:42:26 ID:ydqmUy920
携帯電話でもMicroSDの速度の影響は大きく出ますか?
撮影とかデータBOXの操作に関して
サクサクを期待してクラス6とか買う価値はありますか?
708白ロムさん:2009/06/26(金) 20:47:15 ID:h9d9aF2cO
iPhone信者はどうして携帯板に布教してくるのですか?
709白ロムさん:2009/06/26(金) 21:38:39 ID:FmHwJ3bn0
>>707
影響するよ
710白ロムさん:2009/06/26(金) 21:51:44 ID:ojvpkM9Z0
「ジーズワン」それとも「ジーゾーン」?
711白ロムさん:2009/06/27(土) 10:32:18 ID:jMzBMjBr0
携帯買う時 DSのねーちゃんを試し撮りしてもよろしいのでしょうか?
712白ロムさん:2009/06/27(土) 16:19:43 ID:y5JuWksmO
>>711
いいっすよ!
713白ロムさん:2009/06/28(日) 01:04:21 ID:0vFe5yuD0
>>712
わーい取ってみます
714白ロムさん:2009/06/28(日) 01:20:35 ID:rEDKB1hQ0
取っちゃまずいだろう、取っちゃ
撮るだけにしておけ
715白ロムさん:2009/06/28(日) 21:58:18 ID:DMTfjc7SO
くだらない質問で申し訳ないんですが夫婦やカップルで同じ機種を同じ色で持つのと 同じ機種を色違いで持つのとではどっちがラブラブに見えますか?
716白ロムさん:2009/06/28(日) 22:17:16 ID:KI70kVGA0
>>715
>>1
☆こちらは「質問スレ」ですので、「〜についてどう思いますか?」のような
アンケート行為はお断りですよ。

アンケート行為はお断り
アンケート行為はお断り
アンケート行為はお断り
717白ロムさん:2009/06/28(日) 22:42:23 ID:mh8m7hLyP
>>710
ジーズワン。
>>715
同じ色=無理してる感じー。
色違い=ラブラブふーふー。
718白ロムさん:2009/06/28(日) 23:00:22 ID:DMTfjc7SO
↑ありがとうm(__)m
719白ロムさん:2009/06/29(月) 15:35:12 ID:5xLLrSD90
willcomのWX340K使ってるんだけど、メールの取りこぼしが酷いんだ。
いまさらWX321Jには戻れないからキャリアごと変えようと思うんだけど、
ドコモでメールを取りこぼしする事で定評のあるメーカーってある?

とりあえず京セラは絶対に避けるつもり。
720白ロムさん:2009/06/29(月) 20:14:15 ID:mYets2zM0
最近の携帯電話にmp3入れる時ってソニックステージ的なものを経由するんですか?
それともSDカードに入れるみたいに出来るんですか?
メーカーによって違うんですかね?
iphoneはitunesを使うんだろうなってのは考えられるんだけど・・・


今持ってる携帯電話が来年使えなくなるから新しいのに交換してくれって
ソフトバンクから通知があったんです。
721白ロムさん:2009/06/29(月) 21:40:46 ID:nizgeGV/O
>>719
取りこぼしってなに?
722白ロムさん:2009/06/29(月) 21:51:33 ID:+ogQRLE40
>>721
おそらくスロで言うスイカの子役とかを揃えられなかったことかも
723白ロムさん:2009/06/29(月) 22:00:26 ID:5xLLrSD90
>>721
willcomのネットフロント採用機種には「メーラーを開いている最中にはEメールを受信しない」という癖がある。
そのかわりEメールがありますよ(だから手動で受信してね)という表示が出る。
今まで使っていたWX321Jはそれで問題なく運用できていたのだけど、WX340KはEメールがありますよ表示を
しない事があるんだ。 つまりメールがある事に気が付かない。

使っている方から見たらメールを取りこぼしたように見える。
724白ロムさん:2009/06/29(月) 23:22:54 ID:10r3E/mi0
docomo N903i使用中です。
機種変しようと思ってるんですが、質問させてください。
6月の請求書にいちねん割引(継続利用期間5年)と書いてあって現在旧料金プランで契約中です。
機種変するなら新料金プランを契約することになりますが
6月(明日)でも7月に機種変してもいちねん割引の解約料はとられるんでしょうか?
725白ロムさん:2009/06/29(月) 23:33:01 ID:LTj2u4cd0
>>724
スレ違い
726白ロムさん:2009/06/29(月) 23:39:11 ID:10r3E/mi0
>>725
そうでしたか。ごめんなさい。
727白ロムさん:2009/06/29(月) 23:57:53 ID:RVxK59vp0
>>724
いちねん割引(と、割MAX50)の中途解約料が取られるのはdocomoを解約した場合。機種変じゃ取られない。
他キャリアに移るなら6月総合パンフのP50を参照。
728白ロムさん:2009/06/30(火) 00:19:59 ID:5b9hCGg8O
DoCoMo N906を使ってます。

メールを送信しようとしたら、たまに『通信中です』と表示され送信が出来ない時があるんですけど原因は何か教えて下さい。
本当に下らない質問でゴメンナサイ…
729白ロムさん:2009/06/30(火) 00:33:46 ID:RKZ2GiYP0
>>727
>>724です。回答ありがとうございました!
730白ロムさん:2009/06/30(火) 01:56:50 ID:/zwdrzbY0
SoftBank 815T使用者です。
USBでのデータ転送して音楽を取り込みたいんですが、パソコンのBestJamで出来ません…。
・MyMobileV2.zipはインストールしました
・setup.exeはインストールしようとしたのですがエラーになりました

一応繋いでMusicに辿り着いてやってみたのですが受け側のドライブがいっぱいで出来ませんでした。
メモリーカードも本体も整理して空き容量は沢山あるはずなのですが…。

宜しくお願いします。
731白ロムさん:2009/06/30(火) 03:46:03 ID:0e/DHXWC0
>>730
ここ質問スレだから。
そういうのは自分のブログなりミクシィ日記にでも書けよ。
732白ロムさん:2009/06/30(火) 08:42:20 ID:yCZKnnMIO
>>731
質問だろ頭おかしいの?w

>>730
そこまで複雑ならショップ行け
733白ロムさん:2009/06/30(火) 10:44:24 ID:HnQ0/OwM0
>>564 auは今全て KCP+仕様なんですか?
LISMOは使いづらいときいたことありましたがやはりそうなんですかね?
734白ロムさん:2009/06/30(火) 12:02:07 ID:1mn6gx+jO
使い方による。
735白ロムさん:2009/06/30(火) 13:11:49 ID:ypwddwYO0
>>732
730のどこが質問なんだよ?
736SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/06/30(火) 15:44:03 ID:t9CvMFFdO
>>730
SoftBankならiTunesでAACに変換して、SDの中のMusicフォルダにぶちこめばおk

フォルダはSDの階層を探せばあるはず。「My item」とかそんな名前のフォルダの中。
ただ、これだと転送は楽だけどアーティスト名が出ないけどね。
737白ロムさん:2009/06/30(火) 19:33:16 ID:7Cd8xJyvO
頭金0円って何がお得なんですか?
例えば携帯が5万円で頭金が千円だとして、1年契約で分割で払っていくとしたら、49,000円を分割で払うんですよね?
その頭金が0円てことは、頭金は一切払わないで49,000を月々分割して払うってことですか?
738白ロムさん:2009/06/30(火) 19:49:47 ID:E9t+djog0
>>737
「頭金と言う表現が悪い」←これ大前提ね。

販売価格=頭金+本体価格(割賦相当分だから12と24で割切れる)

本体価格はどこの店でも一緒で、その上に「頭金」と称する店の儲けの上乗せ分が掛る。

つまり、頭金=店サイドで勝手に決められる儲け分ってこと。


739白ロムさん:2009/06/30(火) 20:28:57 ID:7Cd8xJyvO
>>738さん
わかりやすい説明ありがとうございました!
ということは頭金払う払わないかの違いだけで、月々払う金額とかは全く変わらないってことですよね…
740白ロムさん:2009/06/30(火) 21:40:02 ID:E9t+djog0
>>739
そう。頭金って表現が購入者を混乱させているだけで、要は店の儲け分。
741白ロムさん:2009/06/30(火) 22:44:46 ID:iz4gqNgI0
その頭金詐欺はソフトバンクだけの話だったような
742白ロムさん:2009/07/01(水) 02:24:55 ID:U5GbheQVO
モーションセンサーって画面を傾けたらその方向にちゃんと表示されるやつのことですか?
743白ロムさん:2009/07/02(木) 07:57:47 ID:UA/yI0vV0
質問です。
ソフトバンクですが、購入して2年目以降ならいつでも無料で機種変更できるって本当ですか?
744白ロムさん:2009/07/02(木) 08:30:16 ID:s/d7zzZ6O
>>743

次の端末代金はかかりますよ。
745白ロムさん:2009/07/02(木) 09:02:57 ID:C73QX70HO
>>743
ねーよw
違約金払わなくていいだけ。
746白ロムさん:2009/07/02(木) 13:17:56 ID:3kkLLI2U0
機種変更で分割購入する場合、信用調査されるのでしょうか?
過去の料金支払い状況や、他のクレジット状況とか。
よろしくお願いいたします。
747白ロムさん:2009/07/02(木) 13:34:12 ID:b0+sUlEO0
>>746
スレ違い
748白ロムさん:2009/07/02(木) 14:15:46 ID:3kkLLI2U0
すみません。
一般スレにいきます。
749白ロムさん:2009/07/02(木) 14:29:26 ID:CauuZF/cO
外出だったらスマン

ドコモSH07Aですが
2チャンのIDの末尾って
携帯とパソコンって区別してありましたよね?
機種変更したら末尾が全部同じ0にしか見えないのだが……。

文字変えたら直るのかな?
750白ロムさん:2009/07/02(木) 14:57:17 ID:zYOvCI+UO
質問です。

先週、女友達とメールしてたときなんですが、自分がメールを送った後、2分後に相手から文面が「自分が送った内容」と全く同じまま返ってきました。
ただし、件名だけ「キターww」になってたんです。
一体どういうことなんでしょうか。

ちなみに、10分後には普通に、俺が送ったメールに対する返事が返ってきました。

アドレス偽装か何かでしょうか?
751白ロムさん:2009/07/02(木) 15:04:34 ID:vDIEtm5R0
>>750
相手が第三者に転送しようとしてみすった
752白ロムさん:2009/07/02(木) 15:27:26 ID:s/d7zzZ6O
>>750
そしてキミは嫌われてるw
753白ロムさん:2009/07/02(木) 16:19:13 ID:zYOvCI+UO
>>752
普通の遊びの誘いのメールでした。一応遊んできました。嫌われてるかどうかわかりませんが...

>>751
それもあるかもしれないですね。でもなんでだろう
754白ロムさん:2009/07/02(木) 16:35:32 ID:vDIEtm5R0
>>753
お誘いを待っていた。
ちょうど友人とそんな会話をしていた。

まぁ好きなように解釈すればよいかと。

転送の場合通常は送り先はリセットされるはずだけど
機種による違いもあるだろうし
引用返信から送ろうとした等、いろいろあるんでない。
755白ロムさん:2009/07/02(木) 16:45:09 ID:zYOvCI+UO
>>754
相手はDoCoMoなんですが機種はわかりません。機種関係ないかもしれないですが...
良いほうに解釈します。
でも、これ→w をメールで使う人は初めて見ました
756白ロムさん:2009/07/02(木) 17:09:21 ID:s/d7zzZ6O
>>755
その彼女もネラーなんだよ。だから今頃このスレを見て気まずくなってるんじゃないかとw
757白ロムさん:2009/07/02(木) 19:54:12 ID:nxAHj/1C0
>>749
あなたの目が悪いだけです。

>>750
妄想はいい加減にしろ
758白ロムさん:2009/07/02(木) 23:04:16 ID:zYOvCI+UO
>>757
残念ながら妄想じゃないです
妄想なら、彼女とのメールってことにしてます

>>756
大学入って男女問わずネラーが多いことを知ったから、あり得るかも。
759白ロムさん:2009/07/02(木) 23:23:14 ID:nxAHj/1C0
>>758
自覚ないだろ、お前の妄想って
760白ロムさん:2009/07/02(木) 23:45:03 ID:s5RmE6+40
N09-Aなのですが、メニュー→0でマイプロフィール表示したときに、
デフォルトで番号とメール以外も表示させる方法はありませんか?
番号とメール以外も赤外線などで送信したい場合に、いちいち「全データ表示」をしなくてはいけなくて、困っているのですが。。
761白ロムさん:2009/07/03(金) 00:41:19 ID:0cgt8NIQO
>>760
デフォで全データ表示は無理。
自分のデータを電話帳に登録しておいて、電話帳から送信する方法が有る。
762白ロムさん:2009/07/03(金) 06:55:41 ID:GQitamkMO
N-06Aを使っています。
公式サイトのアプリは大体対応してきたんですが、無料のサイトは未だに対応していません。
N-01Aの時は2週間くらいで対応したのですが…今回、何か相当難しい仕様変更でもあったのですか?それで、無料サイトの技術力じゃどうしようもないとか。

それとも対応する気がないだけなんでしょうか?問い合わせしても、「知らんし、対応してもそれを教えたりはしない」と来たので…
763白ロムさん:2009/07/03(金) 08:30:30 ID:e0xp2zDiO
>>759
リア充に嫉妬カコワルイ
764白ロムさん:2009/07/03(金) 15:28:37 ID:eEQ1zs6OO
新幹線の車内で録り溜めしたワンセグを見るにはD705iとSH-01Aのどっちがオススメでしょうか?
765白ロムさん:2009/07/03(金) 15:41:58 ID:h6SsvwND0
ドコモのSTYLEシリーズとPRIMEシリーズとでは、
どっちが性能いいですか?
どの様な点で差別化、区別してるのですか?
766SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/07/03(金) 16:13:27 ID:02iEk5hxO
>>764
サイクロイドなら机に置いても見やすい角度に出来るからオススメ。
取り貯めたデータじゃなくて、Dで録画したデータならCMカット再生が出来るからD705iでも良いと思うけどね。

>>765
とにかく性能が良いものが欲しいならPRIMEから選べばおk
でもSTYLEでもPRIME並みの機種もあるから、(P-08Aとか)シリーズとか気にせずに選べばいいと思う。
767白ロムさん:2009/07/03(金) 16:30:20 ID:h6SsvwND0
>>766
分かりました。
ありがとうございます。
768白ロムさん:2009/07/03(金) 16:33:11 ID:oQdZQPJ00
auなんすけど、テレビも見れて音楽も聴きやすくて、ネットもすいすいな携帯ってないっすかね?
W61PTを使ってるんですが、曲の表示が遅いし、ネットもやると画面がカクカクになったりします
とにかく性能が悪くてイライラするんです
769白ロムさん:2009/07/03(金) 16:41:28 ID:/8X/FlcpO
PC使用者に何故携帯使用者は馬鹿にされんの教えて
770白ロムさん:2009/07/03(金) 16:49:06 ID:eEQ1zs6OO
>>766
ありがとう
771白ロムさん:2009/07/03(金) 17:12:49 ID:ZfZqVXMFO
772白ロムさん:2009/07/03(金) 19:17:53 ID:BG61B+TJ0
>>744>>745
おいおい嘘はやめてくれよw
そもそも違約金なしで解約できたら新規で(実質)無料で購入できるじゃん。
つーことでソフトバンクは購入して2年目以降なら無料で機種変更できるってことになる。

ソフトバンク最高www
773白ロムさん:2009/07/03(金) 21:46:15 ID:UOIopV86O
スレチかもしれませんが 教えて頂きたいのですが、ソフトバンクにも ドコモのリミットプランのように通話料を制御するプランがありますか?

あれば 何と言うプランなのか教えて下さい
774白ロムさん:2009/07/03(金) 22:27:44 ID:ZfZqVXMFO
>>772
機種によりけりだろ。あほか。
お前は消えてよし。
775白ロムさん:2009/07/03(金) 23:23:06 ID:2OaFIGZZ0
>>768
auである以上無理
脱庭してください
776白ロムさん:2009/07/04(土) 00:47:46 ID:rKtXmsEm0
>>775
なんでですの!
auってそこまでなの?

777白ロムさん:2009/07/04(土) 00:48:42 ID:9N0j8Ehk0
2年前に携帯が水没しました。充電ができ充電マークは光るのですが電源が入りません。
水没マークが反応しているので当時、ドコモショップに持っていったところ修理に2万くらいかかると
言われ機種変更しました。掃除してたら出てきたので充電はまだできました。
ほぼ外装が新品に気に入ってたので何とかして電源入れることはできないでしょうか?

1ボタン長押し+電源ボタン長押しなど、そういうテクニック的なものがあれば教えていただきたいです。
機種はSO903iです、よろしくお願いします。
778白ロムさん:2009/07/04(土) 03:35:50 ID:GpmJYRFoO
無理です
779白ロムさん:2009/07/04(土) 03:39:03 ID:Kb6f/aQ50
>>774
機種によりけりと言うがほぼ新作同様の機種に無料で機種変更できるわけだが。
ドコモやAUには無縁の話だろ。
780白ロムさん:2009/07/04(土) 04:55:51 ID:btH4JEy30
質問です。
Softbank、821Pを利用している者です。
外装をデコレーションしたのですが
修理に出せば、傷などと同様に最初の状態で返ってくるでしょうか?
自分でデコレーションを取ることは可能なのですが
ひどい汚れのような状態になっているので。
たしか外装修理の場合は3000円くらいかかると
購入時に言われた気がするのですが
1年以上前のことなので、よく覚えていません。
どなたか教えてください、よろしくお願いします。
781白ロムさん:2009/07/04(土) 06:22:16 ID:MDdrTZap0
>>777
諦めろ
ソフトのバグで死んだとかなら、もしフルリセットの隠しコマンドがある機種なら
なんとかなる場合があるが
お前さんのは多分回路の一部が死んでる
782白ロムさん:2009/07/04(土) 07:13:47 ID:3iryl0O2O
>>780
デコレーションされた端末がok貰えると思ってる時点でアウトショップの店員とかドン引きするよw
783白ロムさん:2009/07/04(土) 07:23:32 ID:u7cAlk9CO
ドコモの携帯で、携帯の製造番号表示するにはどうすれば良いんだっけ?
*09*#じゃなくて…
784白ロムさん:2009/07/04(土) 08:31:40 ID:iYgWnj6fO
SH-05Aみたいなデザインで、iモードとアプリが同時にできて
ワンセグ見れる機種ってDoCoMoでありますか?
785白ロムさん:2009/07/04(土) 08:50:39 ID:J5gXdWiq0
>>783
*♯06♯
786白ロムさん:2009/07/04(土) 13:42:20 ID:Qu6WiVXD0
ドコモのプライムシリーズとプロシリーズの、
違いが分かりません。
教えてエロい人。
787白ロムさん:2009/07/04(土) 13:55:49 ID:8XZOUz4LO
>>786
プロ…主にスマートフォン、一部例外あり。
プライム…90*iシリーズ相当、μシリーズなどの派生は除くかもしれない。
788白ロムさん:2009/07/04(土) 14:27:01 ID:BojTbxweO
>>768
よりによってPTを買うな、安物買いの銭失いだ。
高くて特殊な作りでも構わんならbiblio、安さでH001、さあ買ってこい。
789白ロムさん:2009/07/04(土) 19:50:01 ID:pZ0eP8XY0
ソフトバンクの911SHユーザーです。
防水携帯に変えたいと思い、候補として935SHか、値段の安い824SHを考えているのですが、
824SHはQVGA液晶だそうで・・・
今使っている911SHはVGAなのですが、ワンセグ観る時やネットをする時など、
今の機種と比べて映像の細かさは悪くなってしまうのでしょうか?
それともあまり変わりは無いでしょうか?
790白ロムさん:2009/07/05(日) 00:04:22 ID:q+xAUXgg0
>>788
ありがとうございます^^
どちらとも性能の方はよいのでしょうか?^^
791白ロムさん:2009/07/05(日) 00:44:01 ID:+ZDI/QAx0
sh-03AにioDataのキーボードを接続したいんですが
tabでのメニュー移動ってできますか?
792白ロムさん:2009/07/05(日) 06:30:31 ID:PvVtG50mO
DoCoMoで株トレードに向いている機種を教えて下さい
793白ロムさん:2009/07/05(日) 12:58:11 ID:XIB5LAztO
携帯壊れたら何処に持って行けば良いの?

無知ですみません
794白ロムさん:2009/07/05(日) 13:13:37 ID:yydp2c3NO
マルチタスクってなんですか?
795白ロムさん:2009/07/05(日) 13:40:42 ID:1toqQtDi0
>>791
SH-03Aスレッドでどうぞ

>>792
株関連板で聞いたら。

>>793
ドコモショップ

>>794
マルチ(複数)にタスク(作業)を出来る事
796白ロムさん:2009/07/05(日) 22:43:07 ID:8xsyNilH0
P902iからP-07Aに機種変更したんですが、P902iに入っていた
画像が○に斜線が入って見れなくなりました。
ドコモの店頭にある端末で902からP-07Aに入っていた画像は
移せるんですか?
797白ロムさん:2009/07/06(月) 05:04:22 ID:XDgDvb6T0
>>796
同一FOMAカードなら問題なく見られるはずだけど
まさか、解約→新規じゃないよね。
798白ロムさん:2009/07/06(月) 06:01:15 ID:Lwr6iKOk0
AUでシンプルプランの場合
オクで白ロム落として持ち込み機種変で
シンプル継続って出来ますか?
またその場合違約金のようなものは発生しますか?
799白ロムさん:2009/07/06(月) 06:49:28 ID:fAkFYVuI0
>>796
それって、自分で撮影した画像じゃなくってメールに添付されていたりiモードからダウンロードしたヤツじゃないか?
800白ロムさん:2009/07/06(月) 12:01:41 ID:ETL4+cxHO
>>799
そうです。iモードで拾った画像です。
801白ロムさん:2009/07/06(月) 12:04:29 ID:iq2CLqPY0
docomo P904iです。
音声メモ(通話中の相手の声を録音)を使ったんですが、これを外部のSDカードとかにデータを移すことはできませんか?
802SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/07/06(月) 13:38:08 ID:N+nAbqboO
>>796
P902iにFOMAカードを挿して、SDにコピーするか赤外線でP-07Aへ送ればおk
803白ロムさん:2009/07/06(月) 15:34:29 ID:ETL4+cxHO
>>802
そのやり方だとファイル制限ありの画像は無理ですよね。
ドコモに置いてある端末だといけるんでしょうか?
804白ロムさん:2009/07/06(月) 19:37:27 ID:fAkFYVuI0
>>803
DSに置いてあるデータ移行機でも同じだと思う。
iモードで拾った画像は違う機種に移行(コピー)出来なかったんじゃなかったっけ?
805白ロムさん:2009/07/06(月) 21:40:02 ID:OSXpibOJ0
ファイル制限ありはどうやっても駄目なのか。
前、待ち受け集めてる人にその画像がファイル制限ありだったんで
自分は機種変更したら移せないんで意味ないじゃん?
っていったんだけど、そのときその人はデータは引き継げる
っていってたんだけどありゃ嘘か間違いだったんかな。
806白ロムさん:2009/07/06(月) 21:41:51 ID:D1F4X6KNO
>>804
microSDの「移行可能コンテンツ」に静止画も移動できるはずだけど、最近の機種から対応だから、P902iだと無理かも。
古い機種だと、swfやGIFはmicroSDへ移動できないし
807白ロムさん:2009/07/06(月) 21:42:36 ID:D1F4X6KNO
sage忘れました
808白ロムさん:2009/07/06(月) 22:14:55 ID:5hMqyFt50
>>805
その人が間違い。
809白ロムさん:2009/07/06(月) 22:38:07 ID:OSXpibOJ0
つまりいろんな公式サイトで配布してる待ち受け画像
なんかはほとんどがファイル制限ありだから、結局
その機種つかってる間のみってことか。
携帯なんか2,3年で変えるしPCの壁紙と違って集める
だけ無駄ってことか。
デザイン的に捨てるには惜しい画像はたくさんあるんだけど
ね。もったいない。
810白ロムさん:2009/07/06(月) 22:57:24 ID:5hMqyFt50
>>809
金取って配信してるんだから当たり前だろ
811白ロムさん:2009/07/06(月) 23:03:04 ID:OSXpibOJ0
いやいや何々記念とかの限定無料配布のやつあるじゃん。
金払ってるやつはサイトさえ継続してるなら機種変更後
も取れるから別に困らない。
812白ロムさん:2009/07/06(月) 23:09:34 ID:5hMqyFt50
>>811
そう(DRMをかける)しないと著作権を保有してる人が配信に同意しない
813白ロムさん:2009/07/07(火) 01:49:50 ID:KOWSxmW+O
auで機種変したいんだけど
今一人暮らししてて、契約情報(住所とか)は実家になってる
通販で機種注文するときに今現在いる住所書いても大丈夫かな?

ちなみに今W51SA使ってて、ICカード差し替えるだけだからそんなにややこしいことにはならないとは思うんだけど
814白ロムさん:2009/07/07(火) 02:20:57 ID:lpQ1VPTg0
送り先と契約者情報を別にすればいいだろ
815白ロムさん:2009/07/07(火) 02:40:56 ID:KOWSxmW+O
>>814
発送先は契約住所しかダメなんだよね
実家に届いたらまたこっち(現住所)に送ってもらう、てやり方で問題ないかな?
816白ロムさん:2009/07/07(火) 20:51:51 ID:lpQ1VPTg0
>>815
>発送先は契約住所しかダメなんだよね
何?虚偽情報で購入しようとしてたの?論外だね
817白ロムさん:2009/07/08(水) 07:25:16 ID:Y9mElrLUO
ドコモの待ち受けツールスタジオ関連のスレってありませんか?
818白ロムさん:2009/07/08(水) 08:50:43 ID:UajJaP6CO
ドコモSH903iを使っているんですが、急に電源ボタン以外全くボタンがきかなくなりました。
電源ボタンだけはなぜかきくのですが、こういう場合は何が考えられるでしょうか?
819白ロムさん:2009/07/08(水) 09:08:37 ID:+yD1565T0
>>818
おまかせロック
820白ロムさん:2009/07/08(水) 12:43:02 ID:UajJaP6CO
>>819
ありがとう。でもどうやら違うようです・・・

この症状だと確実に交換だから、ドコモショップ行く前にせめてとった風景の写メとかSDカードに移したい…
821白ロムさん:2009/07/08(水) 13:04:27 ID:Ct7aZD0+0
>>820
データ復旧サービス(5250円)でデータを救出できるかも
822白ロムさん:2009/07/08(水) 15:30:08 ID:ArQZRSoQ0
Softbankで質問
カーチャンが絶対にボタンが光る(暗いところでボタンの数字が見える)機種でないと嫌と言うのですが
821Nと830SH、これらの機種ってボタン光ります?ユーザーさん教えてください
ショップで聞いてみたけど古い機種だからホットモック無くてわからないって言われた…
823白ロムさん:2009/07/08(水) 16:47:42 ID:o3+v0mlK0


携帯のエロサイトで



リンク先のランキングの[[サイト名]]をクリックしてください。なければ2位のサイトをクリックしてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

全部クリックをしたので動画を見る




みたいなのよくありますがどういう仕組みなんですか?
824白ロムさん:2009/07/08(水) 20:53:15 ID:DONhLA2hO
AUのW62Sを水没させました。というかポケットに入れたまま汚い池で泳いでしまいました。
AUICカードはなかなか死なないと聞きましたが本当ですか?
生きていたらヤフオクで中古を買おうと思います。
生死の確認はAUショップに行かなくては出来ませんか?
近所のでんわ館では無理ですか?
825白ロムさん:2009/07/08(水) 21:08:19 ID:+C3ucpsNO
W64S以前に使っていたICカード機種があるなら
826白ロムさん:2009/07/08(水) 21:10:59 ID:rLz2rSybO
MNPでF-09Aを買った方、本体代はどれくらいしました?
827白ロムさん:2009/07/08(水) 22:30:19 ID:P5KarMBr0
訳あってau S001に、先日W64Sを増設。
当然「安心サポート」は増設最新機種のW64Sの方についてしまいました。
この安心サポートをS001につけなおす方法知りませんか?
828白ロムさん:2009/07/09(木) 00:05:10 ID:srCzdwX+O
機種:SH902i(DoCoMo)
使用期間:3年2ヶ月

画像メモ、メッセージRを見ようとすると必ずフリーズして再起動するから確認できない
修理に金かけたくないし、ケータイリンクでも抽出できなくて困ってる
Nー09Aに機種変を考えてるんだけど、メッセージRに限定割引などの情報がくるらしいので確認したいんだけどなにか方法はないかな?
829白ロムさん:2009/07/09(木) 05:10:16 ID:Zkm0UlYx0
おおおおおおおおおおい!
とりあえずフルサポート契約の解除料はポイントを使うことで1000円ぐらいで済むようになった
んで、機種変更しようと思うんだけど、H001かbibiloしかいい機種ってないの?
W61PTというまぁまぁな機種を利用しておりんす!
不満は表示の遅さだけ!

iidaとかw64sってどうなのよ?
価格ドットコムで人気上位+機種変更も安い!
H001は7000円ぐらいすんねん!

性能良くて、安く、カッコよく!、そして電池の持ちも良好な携帯を紹介してくんろ!
830白ロムさん:2009/07/09(木) 05:59:30 ID:iWhrmT1wO
機種変相談は下のテンプレを使って、もっと具体的に
何をどう求めているのかを書いてくれた方が答えやすい。
au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ27
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1241498721/
831白ロムさん:2009/07/09(木) 06:39:40 ID:Zkm0UlYx0
1.現在使用中のキャリア/機種名/端末入手時期 (購入方法or経緯等)
2.今までに特に気に入ってた機能 (妥協できない「絶対条件」として優先順に記入)
3.変更後の機種に求める機能(「希望条件」として優先順に不等号記号などで記入)
4.強く希望する機種・デザインなどがありましたらどうぞ
5.オク利用環境等がある場合「白ロム選択の可否」、またPCの有無
6.その他、書き足したいこと等をどうぞ (希望条件項目などはここには書かない)


1 au W61PT 去年新規契約時に勧められてフルサポと共に購入

2 なす

3 SDカードに保存した曲や、ezweb利用時におけるページ表示の速さ、
 性能というのかな?デザインはまぁ変なのじゃなければおk
 あと、音楽聴いたりするから音質の良さに定評のあるものがええなぁ
 暇な時にテレビも見たいからワンセグ機能なんてあると嬉しいです
 電池もできれば長持ちしてくれるのがええな、まぁワンセグも30分ぐらい、音楽1時間ぐらいかな持てばいいや
  
4 ないかなぁ・・・パカパカするヤツが良いかなぁとは思ってます
液晶画面を汚したくないからね、色は黒か濃いめの色かなぁ・・・落ち着いた感じのがいいです

5 オク利用環境はございます できれば中古は嫌かな PCはあります

6 上のほうでH001を勧められて、ああこれにしようと思ったんだけど、変更費用が・・・
なので、費用は安いのがいいです
 

よろしくお願いします
832白ロムさん:2009/07/09(木) 07:01:23 ID:ra/BHCTF0
>>831
833白ロムさん:2009/07/09(木) 07:18:43 ID:UC3/3lkjO
ドコモ Fー01半年ほど使用してます
いきなり指紋センサーが起動しなくなり携帯がロックされたまま使えなくなりました
明日ドコモショップに行こうと思いますが買った時のレシートや保証書みたいの無くしたっぽいです…

買った時に保険みたいなのには加入したんですが…
ショップではどのような対応されますか?また無料で修理または交換していただけるか教えてください<(_ _)>
834白ロムさん:2009/07/09(木) 09:10:28 ID:4C5Ca9XC0
>>833
如何するかは、ショップの判断になりますので・・・・・
DS(ドコモショップ)に行けるなら直接聞いてください。
835白ロムさん:2009/07/09(木) 09:14:53 ID:UC3/3lkjO
>>834
回答ありがとうございます
そうですよね…
明日でないとショップに行けないので不安になり聞いてしまいました
836白ロムさん:2009/07/09(木) 09:24:40 ID:4C5Ca9XC0
>>835
ロック解除は暗証番号でも解除できるし、ケータイ
お届けサービスなら、サポートに電話で申し込めば
代わりの端末が宅配便で届きます。
ただしデータ移行後、届いた箱に故障(かも?)端末を
入れて返送しなければ違約金が発生するので注意。

データは販売店でした方が入れ替えが簡単なので
出来る限り直接店舗に行く事をお勧めします。
837白ロムさん:2009/07/09(木) 10:29:31 ID:UC3/3lkjO
>>836
大変詳しくありがとうございます<(_ _)>
なるべく早くショップいきます
838白ロムさん:2009/07/09(木) 22:26:58 ID:kmFY7TkrO
F08Aに変えたんですが2in1のBナンバーの電話番号は使うんですがアドレスは使いません。Bのメール機能停止って設定できないんですか?探したんですがなくて
839白ロムさん:2009/07/09(木) 22:29:25 ID:4C5Ca9XC0
>>838
メルアド不要ならマルチナンバーで良いのでは?
840白ロムさん:2009/07/09(木) 23:05:59 ID:qu2+knlJ0
↓この携帯ゲームのためだけに携帯環境が欲しいのですが
WILLCOM歴が長すぎてキャリアも端末も適した物がわかりません

【セレソン】携帯ゲームJUIZ CALL 3【東のエデン】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1246459014/

なるべく初期費用も維持費も抑えたいのですがアドバイスもらえないでしょうか
通話やメール、ネットにはWILLCOM使うのでその分の費用は無視として
新規契約で月額2000円くらいで持つのは無理ですか?
やはりパケ放題みたいなのがないと死亡ですか?
841白ロムさん:2009/07/09(木) 23:19:55 ID:Zkm0UlYx0
誘導先のスレで質問しますた
一応報告でつ

IDで判断してくんろ
842白ロムさん:2009/07/10(金) 00:23:28 ID:lyP3+6VOO
au携帯の機種変更に関する質問です。auショップ以外にも家電量販店やケータイ専門の店でも機種変更できますが
auショップ以外での機種変更はどんなメリットがあるのでしょうか
(機種変更相談スレで質問しましたがスレ違いだったらしく、こちらで質問しました)
843白ロムさん:2009/07/10(金) 00:50:32 ID:GOz4BGinO
auのW56Tを使っています。

一週間くらい前まで、有料登録を規制していて、今は規制を解除してるんですが、先程auまとめて支払いで商品を買おうとしたら、 現在ご利用できません。となります。

月額315円のサイトには登録できるし、原因がわからないので、誰かご教授下さい、よろしくお願いします。
844白ロムさん:2009/07/10(金) 11:50:42 ID:/Ku4U25BO
2in1のBナンバーをそのままマルチナンバーにすることできるんですか?
845白ロムさん:2009/07/10(金) 12:00:33 ID:SuqYuSMu0
>>844
出来ないよ。使い方でどちらにするのか決めるべき。
846白ロムさん:2009/07/10(金) 16:51:14 ID:1oTPPjnuO
ソフトバンク816SH
目を離した隙に甥っ子に弄られて設定おかしくなったみたい

通話先に声がかなり小さく届く
相手の携帯がおかしいのかと思って、メインに使ってる携帯でかけ直したけどその時は普通に会話できた

その後で、ソフトバンク816SHから自分のメイン携帯にかけてみた所
やっぱり通話先に音声が小さくしかいかない
かわりに通話もとである816SHから話した声がエコーで返って来る感じ

どうなっているかわからないので戻すのもさっぱりです
847白ロムさん:2009/07/10(金) 18:04:09 ID:J4mPViJl0
>>846
独り言は他所でやれ
ここ質問スレだから
848白ロムさん:2009/07/10(金) 21:23:44 ID:Wz49wVfjO
グーグル携帯のスレはどこ?
849白ロムさん:2009/07/10(金) 21:37:33 ID:SuqYuSMu0
850白ロムさん:2009/07/10(金) 21:49:38 ID:/Ku4U25BO
マルチナンバーにするには番号を変えないといけないんですね…今のまま我慢するしかないか…
851白ロムさん:2009/07/10(金) 23:11:03 ID:mUmL/s1qO
ドコモのN2102Vですけど、まだ電池を新しく購入することってできるでしょうか?

852白ロムさん:2009/07/10(金) 23:43:31 ID:SuJyW/9s0
>>851
まだ買える。mydocomoのオンラインショップから発注できる。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/option/confirm.html
853白ロムさん:2009/07/11(土) 00:04:43 ID:gqzIw5QnO
今モトローラー使っててYouTube観られないんですが、
YouTube観られてパソコンない人に向いてるドコモの機種ってなんですか?
ちなみに音楽は聞けなくていいです。
854白ロムさん:2009/07/11(土) 00:07:50 ID:PSd/Ti6x0
>>853
「パソコンない人に向いてる」
↑何が言いたいの?
855白ロムさん:2009/07/11(土) 00:14:04 ID:91ZXeaSV0
ドコモユーザーが、単にアホなのかも知れないが
何故「ドコモ質問スレッド」で質問しないんだろうw
856白ロムさん:2009/07/11(土) 01:10:31 ID:tHPSNiZjO
>>854
パソコン持ってない人ってことじゃないのか
要はPCやその周辺機器との連携しないと使えない機能が少ない、またはない機種ってことだと思うよ
857白ロムさん:2009/07/11(土) 01:29:00 ID:ypB74ujCO
>>845
はい。そういうことです。
あとネットしやすいのがいいです。
858白ロムさん:2009/07/11(土) 01:35:48 ID:91ZXeaSV0
>>857
レスアンカー間違えてないw
859白ロムさん:2009/07/11(土) 01:47:52 ID:ypB74ujCO
あ!すみません。
>>854でした。
860白ロムさん:2009/07/11(土) 06:10:25 ID:roUgTt9eP
機種変更したのでソフトバンクのNokia 705NKを売ろうと思ってるのですが

この中にSIMカードが入ってるんですがこれは入れたまま売っても大丈夫ですか?
電話とかはかけられないし個人情報とか入ってないですよねこのSIMには。

電話かけられるSIMカード入ってるのが黒ロムですよね?
で、入ってないのが白ロムでこれの状態のはなんという名前なんでしょうか?
861白ロムさん:2009/07/11(土) 07:22:19 ID:qeP+oOHh0
着拒されてる相手にショートメール?(番号で送るやつ)を送って
「メッセージ送信できませんでした」と表示されたときでも、
こちらがメールを送信したという情報は相手に行ってしまうのでしょうか??

こちらの機種はSoftBank 824SH、相手もSoftBankですが機種は分からないです。
862白ロムさん:2009/07/11(土) 08:01:49 ID:IukG/XMz0
携帯のカメラが800万画素でも864×480のサイズで保存したら40万画素と同程度の画質になるのでしょうか?
863白ロムさん:2009/07/11(土) 08:50:44 ID:1GKrIcZE0
価格.comでいろいろ探してるんですが、
快適なネットサーフィンに対応したのを条件として検索する時は、
パケット通信速度(ダウンロード時) の項目で数値の高いのを選べばよいのでしょうか?
864白ロムさん:2009/07/11(土) 11:24:32 ID:8gcSgGda0
ポケットステーションに付いてくるストラップみたいな
http://www.famicom.biz/all/catalogue/4948872040006.jpg
こういう単純に紐だけっていう感じのストラップが欲しいんですけど
近くのショップにはキャラクターものや趣向を凝らしたストラップしか売ってなくて困ってます。
どこか通販サイトでこういうの扱ってるところ知ってる方いらっしゃいましたら
教えてください。よろしくお願いします。
865白ロムさん:2009/07/11(土) 12:16:08 ID:mkK7Ux35O
>>860
機種変更したのなら、705NKに入ってるSIMカードを新しい機種に入れてあげないと電話できないと思うんだが…。
866白ロムさん:2009/07/11(土) 12:21:23 ID:pyRlRrsV0
>>865
新しい携帯にも入ってるんです。
でも705NKにも番号とかは入ってないから電話とかは出来ませんが
SIMカードが入ってます。これを抜くとカメラとアラーム以外の
ほとんどの機能が使えなくなってしまいます。
867白ロムさん:2009/07/11(土) 13:21:57 ID:hPNIlwhH0
>>864
近所では、
ホームセンタとか・・・カメラ店、家電店などでも、見かけますが・・・
868白ロムさん:2009/07/11(土) 13:33:57 ID:Yo0OuHM3O
白ロムを使った経験がなくいまいち分からないのですが、白ロムで買った携帯も、auショップで手続きをすれば保証などをつけることは出来るんでしょうか?

また、白ロムでのマイナス点なども知りたいです。
よろしくお願いします。
869白ロムさん:2009/07/11(土) 15:16:25 ID:IVpECKQw0
>>864
Wiiストラップなんかどうですか? 結構頑丈だし。
870白ロムさん:2009/07/11(土) 18:11:12 ID:GlMWKU/wO
WILLCOMって2900円のプランじゃないとWILLCOM同士通話無料にならないよね?
871白ロムさん:2009/07/11(土) 18:14:04 ID:f77y+bEBO
新規にした場合、前まで使っていたアドレスを登録することは可能ですか?
872白ロムさん:2009/07/11(土) 18:18:06 ID:cqdI7WfdO
N-06AとF-09Aってどちらが優れてるの(´・ω・`)??
873白ロムさん:2009/07/11(土) 18:28:37 ID:91ZXeaSV0
>>872
判断基準が曖昧では回答は無い。
874白ロムさん:2009/07/11(土) 18:39:37 ID:cqdI7WfdO
>>873
判断基準がなければ決定的な差がないということですね(´・ω・`)
875白ロムさん:2009/07/11(土) 18:43:23 ID:Dbt1VJ7Q0
>>874
はぁ?
876白ロムさん:2009/07/11(土) 18:54:03 ID:T45PEHuA0
ドコモで人気のある機種はなんですか?
5位くらいまで教えてください。
877白ロムさん:2009/07/11(土) 19:38:57 ID:PSd/Ti6x0
>>876
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0907/10/news106.html

>>874
日本語大丈夫か?

>>871
間髪入れずに切り替えれるかは不明だけど理屈の上ではできる

>>868
つけられねーよ
878白ロムさん:2009/07/12(日) 11:39:04 ID:gQaWU0vG0
>>862
どなたかこれお願いできませんか?
879白ロムさん:2009/07/12(日) 11:43:42 ID:NZ/PD+U5O
ドコモでここ一年以内ぐらいに出た機種で、
今一番全体的なトータルでみて評価が高い(と思われる)機種は何でしょうか?
購入の参考にしたいのでお願いします。
880白ロムさん:2009/07/12(日) 11:57:15 ID:MI+tI/uYO
>>862
画素で画質は語れまへん
881864:2009/07/12(日) 12:03:57 ID:u+Je21m90
>>867
それが、着脱式の奴とか金具がついた奴とか皮製の奴とかはあるんですけど
>>864みたいな安っぽいシンプルなストラップがないんです(´;ω;`)

>>869
ありがとうございます。ただWiiストラップだとちょっと太い感じがしたので
隣に表示されてたDSのストラップを買うことにしました。
882白ロムさん:2009/07/12(日) 12:04:35 ID:MI+tI/uYO
>>879
圧倒的大多数から高い評価得てるのはこれかね。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/easy_phone/
883白ロムさん:2009/07/12(日) 12:47:30 ID:bP9TUhoni
質問です
今iPhoneを使い始めて10ヶ月な者です。
機種変更、もう一台持つか悩んでます。そこでドコモとAUのメリット、デメリットを教えて下さい
884白ロムさん:2009/07/12(日) 12:50:30 ID:YiYPNhgA0
885白ロムさん:2009/07/12(日) 13:01:55 ID:gQaWU0vG0
>>880
すみません。表現を変えると、800万画素のカメラで写真を撮っても864×480のサイズで保存すると総画素数が約40万画素になってしまうんですか?
886白ロムさん:2009/07/12(日) 15:34:18 ID:BiEahcIc0
>>885
日本語大丈夫か?
887白ロムさん:2009/07/12(日) 15:39:49 ID:YiYPNhgA0
>>886
撮影画素数の間違いだろうが、物理的に総画素数が
減ったらある意味怖いね。
888白ロムさん:2009/07/12(日) 15:48:30 ID:BiEahcIc0
>>887
>>885みたいな奴にはそういう携帯の方が向いているかも試練
889白ロムさん:2009/07/12(日) 15:58:27 ID:YiYPNhgA0
>>888
発想が銀塩カメラで停止してるのかも、画像処理とか全く理解できないんだろう。
890白ロムさん:2009/07/12(日) 18:02:23 ID:gQaWU0vG0
えっと
800万画素のカメラって800万個の点で画像を表現するんですよね?
でも864×480って406080個の点ですよね

ということは点の数を減らして保存していると言うことなんですか?
891白ロムさん:2009/07/12(日) 19:24:42 ID:YiYPNhgA0
>>890
単純にドットの数を減らすだけなら高画素数は必要なくなるし
デジタル圧縮がそんな単純で良ければ技術者は失業します。
892白ロムさん:2009/07/12(日) 23:14:11 ID:gQaWU0vG0
>>891
ということは携帯の画面上では40万の点で表示されていますが、違う媒体に移したときはそれ以上で表示される可能性もあるということですね。

ありがとうございました。
893白ロムさん:2009/07/12(日) 23:21:47 ID:BiEahcIc0
>>892
どう解釈すればそうなるか聞きたい
894白ロムさん:2009/07/12(日) 23:35:20 ID:YiYPNhgA0
>>892
電子(スチール)カメラが消えて、デジタルカメラが
生き残った理由を考えれば正しく理解できるかな。
895白ロムさん:2009/07/12(日) 23:42:36 ID:gQaWU0vG0
すみません。
もうさっぱりわからないです。

直球に教えてもらえますか?
896白ロムさん:2009/07/13(月) 00:19:44 ID:HdHQwPuD0
>>895
要するに「ID:gQaWU0vG0は真性のバカ」だということだな
897白ロムさん:2009/07/13(月) 01:26:01 ID:B8Bq4AeA0
>>895
約800万画素のイメージセンサーで撮影したデータを
デジタル画像処理で864×480ドット表示にした場合は
画像処理する事で最適化されるので、約40万画素の
イメージセンサーで撮影したデータを864×480ドットで
表示した画像は根本的に違う。

つまり、生データの情報量が多い程どのサイズに変更
した場合でも有利に働くが、そのデバイスコストを販売
価格にどれだけ反映しても構わないかで画素数は決まる。

画像データの利用方法次第では約200万画素程度でも
必要十分な場合もあるって事です。

898白ロムさん:2009/07/13(月) 11:05:33 ID:p3xHLem20
ソフトバンク同士は通話とメールが無料ですが
メールに写真を添付して送ってた場合も無料なのでしょうか?
899白ロムさん:2009/07/13(月) 12:00:32 ID:yMd2MMNLO
>>897
画面上では40万の点で表示されているが、画像データとしては800万の点で保存されているということですね。

やっとわかりました。ありがとうございました。
900白ロムさん:2009/07/13(月) 12:44:35 ID:B8Bq4AeA0
>>899
そう言う撮影設定にすればそうなる。折角のスペックを
捨てて、あえて劣化して保存する意味もないしね。
901白ロムさん:2009/07/13(月) 19:44:15 ID:HsoOPyAYO
携帯を水没認定されて、今使っているSH903iを
外装交換5250円で直すか(修理できた場合)
新しい携帯を買うしかないといわれたのですが、
この場合、どっちにした方がいいでしょうか?

今、とくにこれといって欲しい!という機種もないのですが…
902白ロムさん:2009/07/13(月) 22:44:50 ID:HdHQwPuD0
>>901
好きにしろよ
903851:2009/07/13(月) 23:05:36 ID:wwDwhhB9O
>>852
お礼が遅くなりすみません!
丁寧に教えていただきましてありがとうございました
トントン!
904白ロムさん:2009/07/14(火) 19:50:28 ID:hZP3bFeiO
折りたたみじゃなくて画面むき出しのアンテナのついた携帯の表全部が画面でタッチパネルの携帯ってなかった?
上手く説明出来なくてごめん
こんな感じ↓
http://imepita.jp/20090714/713750

昔近所のお姉ちゃんが使ってた気がして…もしかして記憶違いかもしれないけど
905白ロムさん:2009/07/14(火) 20:11:14 ID:Ih5k6Gsk0
>>904
元祖タッチパネルケータイは「DP-211」かな。
ttp://admjp.com/pc/kt/img/cata/dp-211_01.jpg
906白ロムさん:2009/07/15(水) 04:13:59 ID:3iSZ2W5BO
DoCoMoのSH905ITVなんですけど、これで撮影した動画を見るにはどうしたらいいですか?
907白ロムさん:2009/07/15(水) 08:29:39 ID:qArQtW+g0
908白ロムさん:2009/07/15(水) 10:34:58 ID:2hIxEdOVO
人が使ってたアドレスってどれくらいたつと使用できますか?
909白ロムさん:2009/07/15(水) 13:01:05 ID:+UROyCXC0
キャリアによっても前の人が使ってた期間によっても違う
910白ロムさん:2009/07/15(水) 14:12:51 ID:2hIxEdOVO
そうなんですか?ドコモで一年くらい使ってたんですが…
911白ロムさん:2009/07/15(水) 14:32:18 ID:mVUs3mugO
jigブラウザは画像の保存は出来ますか?
912白ロムさん:2009/07/15(水) 15:01:32 ID:ovrlSuwqO
>>910
90日たたないと_
913912:2009/07/15(水) 15:11:36 ID:ovrlSuwqO
訂正
解約したなら30日
メアド変更なら180日
914白ロムさん:2009/07/15(水) 17:17:46 ID:LTkQ0MG+O
誘導されてきました


携帯の画像をファイル制限なしからありにするには
どうすればいいですか?
古い携帯から新しい携帯にしたら画像のデータが
ファイル制限なしになっていて設定を変更できない状態です

機種はDOCOMOのSH-06Aです
915白ロムさん:2009/07/15(水) 17:28:14 ID:+UROyCXC0
>>914
できません
制限を外せたら制限の意味ないだろ
916白ロムさん:2009/07/15(水) 20:05:13 ID:y/KDhM9XO
たまにN-06A3という表記を見掛けるんですけど、Aの右横の3というのは一体なんなんですか??

N-06Aと何か違うのでしょうか??
917白ロムさん:2009/07/15(水) 20:41:31 ID:2hIxEdOVO
解約してないので180日ですね…長いな 教えていただきありがとうございました。
918白ロムさん:2009/07/15(水) 20:41:48 ID:XUKjfGUgO
docomo N-06A
SD-AUDIOにPCから落とした音楽を入れたのですが、入れた曲の名前変更及び削除はどうやればいいのですか?
919白ロムさん:2009/07/15(水) 20:48:48 ID:jVv3+VRyO
DoCoMoの機種でwebテキストをコピー出来る機種は無いんですか?
920白ロムさん:2009/07/15(水) 20:57:19 ID:fqjrtGamO
>>919
今年の夏モデルの大半で出来る。
921白ロムさん:2009/07/15(水) 22:55:25 ID:xTCXmek30
>>918
パソコンで転送したんだから削除等もパソコンでやることぐらい予想がつかなかったか?

>>916
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/useragent/index.html#p13
UAでの表記。N-06Aを示している。

>>911
http://br.jig.jp/pc/products/br_functionlist.html
922白ロムさん:2009/07/15(水) 23:31:21 ID:hjQhYePN0
DoCoMoのSH905ITVなんですけど、これで撮影した動画をパソコンで見るにはどうしたらいいですか?
923白ロムさん:2009/07/15(水) 23:48:16 ID:mVUs3mugO
>>921
ありがとうございます
画像保存が出来る様になりました
924白ロムさん:2009/07/16(木) 03:13:29 ID:iS5UHqr0O
au W61SA

明日から海外へ行くんですが、国内の人とのメールのやりとりは、パケ放でもお金かかるんですか?
調べたのですがいまいちよくわからなくて…
925あいか:2009/07/16(木) 03:26:34 ID:2+rpY8VIO
高速赤外線ついている
新機種がわかりません
どこで聞いても
わからなかったです
教えていただけませんか
926白ロムさん:2009/07/16(木) 04:12:32 ID:8LUCe3XJO
>>925
docomoなら総合カタログ07月のP33〜34の機能一覧のページの赤外線通信の項目。
auなら総合カタログ07月のP35〜36のサービス対応一覧のページの赤外線通信の項目。
「Irsimple」って載ってるのが高速対応だから、昼間に成ったらカタログをもらってきな。
927白ロムさん:2009/07/16(木) 11:54:48 ID:DtvChsQbO
>>921
理解しました。
ありがとうございますm(__)m
928白ロムさん:2009/07/16(木) 12:32:13 ID:ikhudBOrO
>>924
yes
929白ロムさん:2009/07/16(木) 19:18:03 ID:Cqy4IAHs0
ソフトバンクの機種で
受信メールを開く際に、「展開中です」といつも表示されます

これはソフトバンクの機種共通の仕様でしょうか?
930白ロムさん:2009/07/16(木) 22:06:27 ID:ikhudBOrO
>>929
SHARP?
931白ロムさん:2009/07/16(木) 22:23:24 ID:BaT8pZuo0
auとDoCoMoを同時に購入相談出来るスレはありますか?
932白ロムさん:2009/07/16(木) 22:45:59 ID:x8O86TD80
>>931
横着しないで、それぞれのスレで相談すれよ
933白ロムさん:2009/07/16(木) 22:53:55 ID:BaT8pZuo0
>>932
マルチ扱いが怖いのですがそうします
ありがとうございました
934白ロムさん:2009/07/16(木) 23:29:50 ID:RbciTRgE0
>>924
海外で通信するときは現地の携帯電話会社の基地局などを借りる。
だからその会社に支払う分の代金はどうしても必要。
電話がかかってくるだけでも金が取られるから注意な。
935白ロムさん:2009/07/17(金) 12:47:47 ID:VqrErh8bO
私の住んでる所は九州なんですが出張で関東なんかに行った時出張先で今使ってる携帯にくるBナンバーをつけたりできますか?2in1の
936白ロムさん:2009/07/17(金) 12:48:49 ID:bMks3nM40
>>935
ここは機種板
937白ロムさん:2009/07/17(金) 14:34:29 ID:qksuXpwx0
>>935
【NTT】ドコモ総合質問スレ その212【docomo】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1247721642/
938白ロムさん:2009/07/17(金) 14:35:54 ID:qksuXpwx0
>>935
もしくはこちら↓
電話番号とメールアドレスが2つ利用できる「2in1」part7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1245240322/
939白ロムさん:2009/07/17(金) 23:03:58 ID:huUdXLHI0
現在AUのプリベートを使ってるのですがウェブは使えません。
通話、メール、ウェブとも月数回しか必要ないレベルですが必要ではあります。
一番安く使えるのはどの機種(ドコモ、AU、ソフトバンクなど)
のどのサービス(プリペイドでも可)になるでしょうか?
940白ロムさん:2009/07/18(土) 09:42:12 ID:/PoiFTKCO
地元のチラシで2台目半額セールというのが入っていたんですが、
これは一体どういうことなのでしょうか?
941白ロムさん:2009/07/18(土) 09:45:31 ID:/PoiFTKCO
失礼。ここは機種板でした。DOCOMO総合質問スレに書き直します。
942白ロムさん:2009/07/18(土) 10:10:29 ID:6SiyMkah0
>>939
プリモバイルなら一応データ通信も可能だけど、時間課金なので
3,000円で18分45秒しか使えないし、現在契約可能な対応機種では
PC/PDAが必要。

因みに、ウィルコムの新つなぎ放題は3,880円でメール&web放題

たとえば、コレ↓なら端末代金込み月額2,960円でOKとなります。
ttp://www.moshimoshihonpo.com/ws011sh_value.html
943白ロムさん:2009/07/18(土) 11:03:10 ID:PjDRFJ910
すみません教えてください。
ソフトバンクの折畳式携帯で使用後折りたたんだら自動的に操作ロックがかかる機種はありませんか?
できればシャープで探してるんですが・・
944白ロムさん:2009/07/19(日) 09:56:54 ID:cdlEdvkPO
色々調べてみたんだがアプリとiモードのマルチが使えるのって
Nシリーズだけなんかな?
10メガ動画対応で上記の機能を備えた機種を買いたいと思ってるんだが…
どなたかご教授願いたい
945白ロムさん:2009/07/20(月) 18:16:10 ID:z1BNmAzI0
SH-06Aなんですが

iアプリいじったりしてるときにメールや着信きた場合にも着信音やバイブならす設定ってないんですか?
メールマークが出はするんですが、もっと気づけるように音も鳴らしたいので。
946白ロムさん:2009/07/20(月) 18:22:01 ID:9p7WC6ZW0
SO902iから現行のdocomoの機体に機種変更した場合、最も違和感がないのはどれですか?
947白ロムさん:2009/07/20(月) 18:34:00 ID:37eVIhUT0
>>946
ドコモでは航空機は作ってないので・・・・。
948白ロムさん:2009/07/20(月) 18:45:24 ID:m1fOoSEz0
ソフトランディングですな
949白ロムさん:2009/07/21(火) 04:28:26 ID:1UrHWjgu0
他キャリアからの新規で、ドコモに変更します。
家族で変更するのですが、できるだけ安く購入したいです。
1台め・・・カメラが標準レベル(400万画素以上)
2台め・・・ウェブが見やすければ良い。(2ちゃん95%、天気予報5%)

この会社だけはダメとか、この機種だけは安くなってても手を出すな!等お願いします。
950白ロムさん:2009/07/21(火) 10:32:48 ID:kdBR5HrX0
>>949
ドコモだけはダメ
951SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/07/21(火) 16:21:07 ID:XOI1vZCpO
>>949
SH-01A、SH-03A、F-01A
952白ロムさん:2009/07/21(火) 17:19:45 ID:H+4RIwvoO
ワンセグ録画しながらネットができる機種はありますか?
できればDoCoMoで。
953白ロムさん:2009/07/21(火) 18:01:54 ID:NCHE+6wFO
>>952
有る。
少なくとも俺のN905iは出来る。
954白ロムさん:2009/07/21(火) 18:51:08 ID:TcnTBC5G0
>>950
ドコモ使ってから言えカス
955白ロムさん:2009/07/21(火) 18:53:25 ID:4XwMYmhHO
SH905iを使って一年。今まで何の問題もなく使用してたが、今日いきなり受話の音がしなくなったorz

相手にはこちらの声が聞こえるが、向こうの声は聞こえん。通話が出来ない状態だから、明日DSに持って行くけど、これって修理かそれとも交換になるのか・・

落としたこともないし、大事に使ってきたんだが

ちなみに、お届けサービスには入ってません
956白ロムさん:2009/07/21(火) 22:24:43 ID:mkIa04MGO
SH903iでmicroSDに保存しておいた着うたフルを、
F-03Aで聞こうとしたら聴けませんでした。

SH903iでとった着うたフルはSH903iじゃないと、もう聴けないのでしょうか?
それともSHのメーカーでしか聴けないということなのでしょうか?
957白ロムさん:2009/07/21(火) 22:31:23 ID:TcnTBC5G0
>>956
>SH903iでとった着うたフルはSH903iじゃないと、もう聴けないのでしょうか
当たり前だろ
958白ロムさん:2009/07/21(火) 23:52:30 ID:WArWH4HeO
auですが、仮に新規0円で購入して数日後に解約した場合
誰でも割引解除9975円+1月分の使用料を払う
結果一万ちょっとで機体が手に入るという解釈でOk?
959白ロムさん:2009/07/22(水) 00:01:28 ID:UQDFJ51S0 BE:1306116465-2BP(0)
>>958
新しい機種が手に入ったところで
ロック解除しないと使えないし
即解約なら もれなくブラックリスト行きですが?
もう携帯契約できなくてもいいんならやれば?
960白ロムさん:2009/07/22(水) 01:13:46 ID:6jGTikTDO
>>959
なるほど、ブラックリスト入りしちゃうリスクがあるわけね
なんでやる人いないのかなーと思ったがそういうことか
961白ロムさん:2009/07/22(水) 06:58:40 ID:Gd1kBzyy0

(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
962白ロムさん:2009/07/22(水) 07:07:54 ID:uZkjG6mvO
>>961

わかりました(´・ω・`)
963白ロムさん:2009/07/22(水) 07:23:37 ID:Mw1NriqZO
>>961
(´・ω・`)






(`・ω・´)
964白ロムさん:2009/07/22(水) 22:48:55 ID:GfWmaLl/0
携帯の評価みたいなスレとかねぇの?
965白ロムさん:2009/07/22(水) 23:54:02 ID:+/Mt9Aul0
>>964
携帯の何をどういう基準で評価するの?
966白ロムさん:2009/07/23(木) 00:03:22 ID:GfWmaLl/0
>>965
当然使い心地
967白ロムさん:2009/07/23(木) 00:25:17 ID:gCfsB4i+O
>>966
狙ってる機種のスレに行けばいいいのに(´・ω・`)
968白ロムさん:2009/07/23(木) 09:22:13 ID:j+aQmd0nP
実機を触るのが一番。
969白ロムさん:2009/07/23(木) 19:23:15 ID:VPLCs7Xh0
白ロムを使用して機種変更しようと考えているのですが
著作権で守られていないデータ等はショップで移行してもらえますか?
ちなみに機種はauです
970白ロムさん:2009/07/23(木) 23:06:52 ID:gCfsB4i+O
>>969
通報しました。
971白ロムさん:2009/07/23(木) 23:30:59 ID:5mVpTstm0
>>966
使い心地なんて数値に表せないものの評価なんてできるわけがない。
個人的感想で宗教論争になるのがオチ。
972白ロムさん:2009/07/24(金) 00:15:04 ID:gO1v4HTxO
ベル打ちで濁点ってどうやって打つの?
973白ロムさん:2009/07/24(金) 06:05:52 ID:wLP3Yb4yO
D903iから換えたいんですが、これに近い機種を教えてください。
今のところP08Aにしようと思ってますが、Pは経験上壊れやすいイメージなので、他にもスライド&スピセレなどD903iに近い機種があれば知りたいです。
974白ロムさん:2009/07/24(金) 15:19:21 ID:kwyRriQ/0
>>973
どの点が近い機種なのかな〜
975白ロムさん:2009/07/24(金) 15:31:23 ID:wLP3Yb4yO
>>974
スライドやボタン配置が近い機種が良かったのでP-08Aにしました。
976白ロムさん:2009/07/24(金) 16:10:39 ID:2G6OW+4+0
docomo SH-01A エレコムのMicroSD 2GBを使用しています。
MicroSDHCの4GBあたりにでも変えようか迷っているのですが
MicroSDHCのメリットは容量が増えたぐらいですか?読み込みが早くなるとか
そういうのはないですか?
977白ロムさん:2009/07/24(金) 16:21:55 ID:kwyRriQ/0
>>975
正しい回答を望むなら文章は省かない様にね。


>>976
スピードクラスで変わる。クラス6なら結構速い。


978白ロムさん:2009/07/25(土) 03:15:59 ID:TjYFC8eGO
821SCを使用していますがキー操作不良で4回も内部基盤を全交換しています
そして原因が毎回、基盤不良ということなのですが別の機種に交換してもらうことは可能でしょうか?
購入3ヶ月で故障、修理から返ってきてその日に故障、また1ヶ月して故障、さらに1ヶ月して故障とかなり頻繁に故障しているんですが・・・
979白ロムさん:2009/07/25(土) 03:18:24 ID:YeDjN/0m0
無理に決まってるだろ馬鹿
980白ロムさん:2009/07/25(土) 06:20:41 ID:7ZshwYELO
>>978
SoftBankだからね。
諦めな。
981白ロムさん:2009/07/25(土) 07:05:01 ID:Uxecr5BCO
次スレ
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 9
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1240013379/
982白ロムさん:2009/07/25(土) 15:21:23 ID:wKNCUFsYO
N-06A、N904iを使ってます。
最近起動する時にFOMAカードを挿入してくださいと言う表示がよく出るようになりました。
表面のフィルムを剥がしたのが原因なのでしょうか…新しいのに交換とか出来ませんか?
983白ロムさん:2009/07/25(土) 15:54:19 ID:LINvfrxq0
3150円。
984SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/07/25(土) 20:07:20 ID:CfbJ03y50
>>982
店によって対応が違うみたいだからなんとも言えないけど、N902iXで同じようになったからショップに持っていったら無料で白いFOMAカードに変えてくれた。
985白ロムさん
>>984
緑から白への交換は無料