au WIN AQUOSケータイ W64SH by SHARP Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
内容:
■主な仕様・機能
KCP+、スライド、フルフェイス3.5inch FWVGA(黒帯)、520万画素CMOS、
ワンセグ、加速度センサ、光タッチクルーザー、800mAh Li-ion、
FMチューナー&トランスミッター、グローバルパスポートCDMA

公式サイト
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/cdma1x_win/w64sh/index.html
http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/w64sh/

ネット記事
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42440.html
http://cgi.itmedia.co.jp/special/mobile/2/plusd/mobile/special/w64sh/ls081104.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/28/news017.html
http://k-tai.auone.jp/model/w64sh/device/

前スレ
au WIN AQUOSケータイ W64SH by SHARP Part14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1237784007/
2白ロムさん:2009/04/08(水) 14:04:57 ID:yK3Rsw89O
裏技教えて?
3白ロムさん:2009/04/08(水) 14:09:54 ID:80fOVZsKO
MicroSD移動した時に逆になる不具合解消法

移動したいデータをユーザーフォルダに移動→ソートで保存日時(昇順)→MicroSDに移動

これは既出ですか?
4白ロムさん:2009/04/08(水) 14:22:14 ID:wb+swjj/0
>>2
上上下下左右左右573
5白ロムさん:2009/04/08(水) 14:36:43 ID:yK3Rsw89O
電源切りながらマルチ押す
6白ロムさん:2009/04/08(水) 14:44:17 ID:9AGayeiGO
今日買ってきたけど電池持ち最悪だな。

サクサクと聞いてたからS001にしないで64SHにしたのにサクサクじゃないし。

せめてもの救いは、シンプル一括5250円だからドブに捨てたと思って明日S001にしてくる。
7白ロムさん:2009/04/08(水) 14:46:25 ID:yK3Rsw89O
サクサクだけど 俺
アップデートしたか?
8白ロムさん:2009/04/08(水) 14:46:41 ID:EY3yYGv4O
>>3

不具合じゃねーよ
9白ロムさん:2009/04/08(水) 15:01:37 ID:3hwAAVNm0
>>6
はいはい。NF解約してみろ

【au】EZニュースフラッシュ解約祭り【朝日新聞】2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1239020710/
10白ロムさん:2009/04/08(水) 15:30:41 ID:C1kYdF6y0
ゼンスレ>>993さん
青森のドンキとイトヨですか?
11白ロムさん:2009/04/08(水) 15:34:24 ID:rskVwquE0
そしてS001にしてまたも後悔するID:9AGayeiGOの姿が
S001は確かにサクサクだ
64SHと同じくらいだからね
12白ロムさん:2009/04/08(水) 15:38:53 ID:b2m5FYs40
>>11
ワロタ
13白ロムさん:2009/04/08(水) 16:28:30 ID:DABw5NrWO
リスモ使おうとしたらUSBケーブルをパソコンが認識してくれません。
ちゃんとUSBドライバインストールしたはずなのにコントロールパネルの中に表示されない…
どうしてですか?
\(>_<)/
14白ロムさん:2009/04/08(水) 17:30:00 ID:GyiwvQAzO
64SHはどう考えても微モッサリだろうな。S001は普通だろう
15白ロムさん:2009/04/08(水) 17:34:28 ID:SIso+XsI0
S001触ったことないからしらね
ラジオとドキュメントビューアがないのでこれからも触る事はないだろう
16白ロムさん:2009/04/08(水) 17:34:38 ID:LpyGKd/S0
モッサリ感はPCで言うと低スペックでなおかつ仮想メモリ全開って感じ
17白ロムさん:2009/04/08(水) 17:37:41 ID:dEamBogvO
S001DFとメールだけ確認したことあるが64SHとほぼ同じ
Webはしらんが通信速度これの半分って考えると…
18白ロムさん:2009/04/08(水) 17:51:01 ID:YgnRSefO0
>>13
pcすぺっく・種類
19白ロムさん:2009/04/08(水) 18:04:59 ID:wXEk0yKoO
64SH S001は井の中の蛙だろ
20白ロムさん:2009/04/08(水) 18:14:35 ID:Kc4aZuj+0
夏モデルが出てS001が2万円切ったら触ってみる。
21白ロムさん:2009/04/08(水) 18:50:45 ID:Ujt8YWl2O
ドキュメントビューア使いたいんだけど、説明書のP262に書いてある

1、待受画面で◎→「データフォルダ」◎

2「PCドキュメント」◎→データを選択
ってあるんだけど、2のPCドキュメントなんてアイコン無いよね?
どういう事?
22白ロムさん:2009/04/08(水) 18:53:44 ID:AHkyK6nt0
□→ツール→5
23白ロムさん:2009/04/08(水) 19:03:16 ID:pbgWzFsV0
>>21
DFにPCドキュメントがあれば表示されるよ
今は、PCドキュメントが無いと思われる
24白ロムさん:2009/04/08(水) 19:11:00 ID:Ujt8YWl2O
>>22-23
ありがとう!
25白ロムさん:2009/04/08(水) 19:44:37 ID:DABw5NrWO
>>18
レスありがとうございます。

条件は満たしてるんですけどねぇ…
26白ロムさん:2009/04/08(水) 21:32:02 ID:/swch17Y0
>>6
アップデートするとまあまあサクサク
電池は
・画面点灯時間を出来る範囲で短く設定
・キー照明と操作音をオフにする
・ニュースフラッシュとガジェットをオフにする
・カロリーカウンターオフにする
で大分変わる
27白ロムさん:2009/04/08(水) 22:20:56 ID:wXEk0yKoO
単なる気休めに過ぎない
電池持ちの悪さは異常だろう
28白ロムさん:2009/04/08(水) 22:38:03 ID:toQ9uyMW0
電波オフにしてるから電池滅茶苦茶持つよ
29白ロムさん:2009/04/08(水) 22:39:48 ID:GyiwvQAzO
それだと携帯電話の意味がない。
30白ロムさん:2009/04/08(水) 22:54:32 ID:djlPYIXlO
>>29

かかってきそうになったらオンするから大丈夫
31白ロムさん:2009/04/08(水) 22:56:24 ID:JJqy0aUK0
何という予知能力w
32白ロムさん:2009/04/08(水) 23:12:12 ID:wXEk0yKoO
電池容量を800→1200にしたら良かった。
機能良くても電池持たないと宝の持ち腐れだ
33白ロムさん:2009/04/08(水) 23:19:46 ID:EZ1g4hyu0
これだけ電池の不満が出てるんだから、大容量バッテリを発売すれば売れるんじゃ?
34白ロムさん:2009/04/08(水) 23:20:59 ID:FYk9HGr/0
アップデートで消費電力を少なくするように要求する方向にはいかないのかよw
待ちうけ画面で↑押した時のテロップと検索窓邪魔だよなあ…
35白ロムさん:2009/04/08(水) 23:25:37 ID:rskVwquE0
まぁどっちしろ何らかの形で改善はしてほしいな
36白ロムさん:2009/04/08(水) 23:42:40 ID:C2MjyztW0
ホント
電池ダメだね
サクサクについては
W62CA使っていたから
何の不満もないw
37白ロムさん:2009/04/09(木) 00:34:26 ID:iBuAcJE/0
バッテリーの容量を大きくすればすればで
重いだの大きいだの文句言う奴が出てくるんだろうな
ただでさえ他より重い携帯なのに
自分がライトユーザーってこともあるけど
毎日充電すれば常にバッテリーは3本なんだが
皆そんなにWEB使うのか?
38白ロムさん:2009/04/09(木) 00:39:32 ID:wQ3DBfXJ0
>>37
朝、通勤中に携帯でゲーム(20分ほど)
昼時を中心に、外出時などに調べ物(一日20分ほど)
暇なときにLISMOやワンセグ(一日30分ほど)
通話(一日10分ほど)

これで、もう帰ることにはほぼ電池切れ
39白ロムさん:2009/04/09(木) 00:47:41 ID:PJS6uCjk0
本体を振れば充電できたら良いのにね
40白ロムさん:2009/04/09(木) 00:47:52 ID:gPYuorZKO
SH@EZのご要望欄に電池の持ちが悪いので改善してほしいと書いて送信したけどだめかな?
41白ロムさん:2009/04/09(木) 01:13:35 ID:iBuAcJE/0
>>38
自分もLISMOは30分くらい聞くけど、あとゲーム10分ほど
充電に余裕がないのなら通勤中のゲームは
DSとかPS2とかを持参すればいいんじゃない?
42白ロムさん:2009/04/09(木) 01:22:11 ID:iBuAcJE/0
>>41
PS2じゃなくてPSPだった・・・
43白ロムさん:2009/04/09(木) 02:07:57 ID:gkkva6pr0
予備電池
44白ロムさん:2009/04/09(木) 03:24:25 ID:k0CT21QMO
>>38
いくらなんでも、電池もたなすぎじゃね?俺のはもう少し持つぞ。
ディスプレイの照明を一番暗くしたのと、ニュースフラッシュ切ったくらいだが。
45白ロムさん:2009/04/09(木) 04:16:09 ID:q1yvtY+TO
うpだて来た
けど何が変わったのかわからん
46白ロムさん:2009/04/09(木) 04:34:41 ID:HcCVQvYdO
>>37
やっぱ容量に従ってサイズとかもデカくなっちゃうんだ?
47白ロムさん:2009/04/09(木) 05:25:29 ID:G0lKnPoRO
>>46
ご覧の通り
http://imepita.jp/20090409/188320
http://imepita.jp/20090409/184210
面積は830の方が広いが、1100が厚さで約3mm、重さで3〜6g程上回る(計り無いんで適当)。
1100の方が2年ほど後に出ててもこの差。
48白ロムさん:2009/04/09(木) 05:28:02 ID:G0lKnPoRO
49白ロムさん:2009/04/09(木) 06:59:17 ID:vyaUZGPXO
保護シール必要かな?
64SHの画面は他のスライド機より傷付きやすいの?
50白ロムさん:2009/04/09(木) 07:45:59 ID:JD2wD1zg0
64SHと63XAってどっちがモッサリ感強い?
51白ロムさん:2009/04/09(木) 07:47:50 ID:JD2wD1zg0
間違えた63CA
52白ロムさん:2009/04/09(木) 08:06:07 ID:qdTELUEa0
>>28
それだ!
53白ロムさん:2009/04/09(木) 10:06:59 ID:iBuAcJE/0
俺はニュースフラッシュONでディスプレイ照明を自動調節にしてるけど、
毎日充電すれば常に3本です
54白ロムさん:2009/04/09(木) 10:58:53 ID:HcCVQvYdO
>>48
ホントだ
電池とか気にしたことなかったから気づかなかったわ
55白ロムさん:2009/04/09(木) 12:20:20 ID:VVaUq2wPO
巾着のヒモに指引っ掛けて、ポケットから引き抜いたらヒモ解けて巾着ごと落下

巾着の口から落ちて64SHに大傷が…みんな気をつけろ
56白ロムさん:2009/04/09(木) 14:04:00 ID:offeC370O
>>55
うわ見ているだけでヘコム
重量あるから擦り傷じゃすまなそうだ

フラットな長方形だから持ちにくい
外で携帯ポッケから出すときは注意してる。
57白ロムさん:2009/04/09(木) 15:22:38 ID:4vEN+Kft0
>>43
予備電池買っても今のところW64SH本体でしかこの電池は充電できないからあまり意味がないよなw
58白ロムさん:2009/04/09(木) 15:46:53 ID:5v/XlRRs0
予備本体買っちゃえよw
新規一括0円なんだし
59白ロムさん:2009/04/09(木) 16:07:33 ID:jpACUhih0
1日の時間を12時間と考えれば、意外と長持ちだよな。
60白ロムさん:2009/04/09(木) 16:54:10 ID:oRX3xQgSO
こんなの二機もいらん
61白ロムさん:2009/04/09(木) 17:14:29 ID:C4F2XnfC0
873 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/04/06(月) 00:52:54 ID:BxojmEe4O
W64Sに機種変→W64Sを新規でもう一台買う(1円)→解約して充電器代わりに使う。

こうすれば良かった…

これって解約する時に金かかるよね?
62白ロムさん:2009/04/09(木) 18:28:22 ID:j2evLPC6O
>>59って、女の子みたいな考え方だね。
63白ロムさん:2009/04/09(木) 18:51:59 ID:vyaUZGPXO
笑える
64白ロムさん:2009/04/09(木) 19:08:31 ID:5v/XlRRs0
http://item.rakuten.co.jp/esupply/eea-om807
こんなのもあるんだね なんかしょぼいけど
65白ロムさん:2009/04/09(木) 19:40:16 ID:KIcbWUM20
買って●2ヶ月、毎日毎日愛着が増しております。まだ落としたの1度だけだし。
でも時間すぐ時間見れないのがなぁ
66白ロムさん:2009/04/09(木) 19:45:37 ID:RzpiOM0F0
時間すぐ時間はタチクル触ればすぐ時間みれね?
67白ロムさん:2009/04/09(木) 19:56:41 ID:6hkl5lEU0
>>65
タチクルの左にある矢印ボタンを押しても時間がわかるよ
68白ロムさん:2009/04/09(木) 20:34:44 ID:oRX3xQgSO
愛着ある機種にならないよ
69白ロムさん:2009/04/09(木) 20:35:38 ID:jS3nr0ES0
二日前くらいに52SAに戻り始めた俺
70白ロムさん:2009/04/09(木) 21:05:52 ID:vyaUZGPXO
64SHより51SA使ってる時間が圧倒に長くなってる。まだ変えて1ヶ月ほどなのにな。
71白ロムさん:2009/04/09(木) 21:06:44 ID:vyaUZGPXO
64SHより51SA使ってる時間が圧倒的に長くなってる。まだ変えて1ヶ月なのにな。飽きやすいは本当だったな
72白ロムさん:2009/04/09(木) 21:07:07 ID:wQ3DBfXJ0
使ってませんアピールをする人が多いのは、なんで?
73白ロムさん:2009/04/09(木) 21:20:14 ID:C4F2XnfC0
>>64
これなかなかいいんじゃね?w
問題はUSBなのでPCとかで充電する場合、電源を入れておかなきゃいけないのと
充電にどれぐらい時間がかかるかわからないことだな。
74白ロムさん:2009/04/09(木) 21:21:23 ID:ga5cQsLYO
>>72
自分にとって何が1番必要か?が判断できない人の単なる愚痴
75白ロムさん:2009/04/09(木) 21:24:47 ID:jS3nr0ES0
>自分にとって何が1番必要か?
意味が分からん
76白ロムさん:2009/04/09(木) 21:27:29 ID:fc//KgGO0
粘着の回し者が常駐してるんだよ
饒舌で発言頻度がすごいのですぐにわかる
77白ロムさん:2009/04/09(木) 21:43:41 ID:lcsxNlzC0
そういえば最近デムパ君来ないね。
スピードテスト君とS001比較君は時々出没するのに。
78白ロムさん:2009/04/09(木) 21:44:39 ID:Cbe1G02K0
>72

俺って他の奴らと違って、この機種を冷静に判断した時に「使えない」って思って
前に使ってた機種に戻したんだ。
なんだか俺は物事解っててスンバラシイ奴だろ。

って、自己陶酔してる人だよ。
79白ロムさん:2009/04/09(木) 21:48:11 ID:lcsxNlzC0
というか相手にして貰えるまで何度でも連投する典型的な構って君にしか見えない。
80白ロムさん:2009/04/09(木) 21:48:20 ID:FtXCgcXSO
>>73
>>64のやつは別にパソコンの電源入ってなくても使えると思うんだが
81白ロムさん:2009/04/09(木) 21:50:52 ID:iIrjjVwV0
>>80
電源入ってないと電力供給されなくね??
82白ロムさん:2009/04/09(木) 21:54:58 ID:FtXCgcXSO
>>81
え、コンセントさえ入ってれば大丈夫なんじゃないの?
83白ロムさん:2009/04/09(木) 22:00:16 ID:iIrjjVwV0
>>82
ハイバネーション時やOff時はコンセントに刺さっててもまず無理。
サスペンド時はシラネ。
84白ロムさん:2009/04/09(木) 22:04:08 ID:5v/XlRRs0
PCによるでしょ
うちのPCは電源オフでもUSB給電はしてる
85白ロムさん:2009/04/09(木) 22:21:17 ID:oRX3xQgSO
64SHとS001は五十歩百歩
86白ロムさん:2009/04/09(木) 22:25:58 ID:oRX3xQgSO
64SH
モッサリ 電池弱 変換馬鹿
S001
通信亀 処理亀 電池弱 ロースペック
87白ロムさん:2009/04/09(木) 22:31:26 ID:8Z+exF/r0
抽出 ID:oRX3xQgSO (4回)

60 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/04/09(木) 16:54:10 ID:oRX3xQgSO
こんなの二機もいらん

68 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/04/09(木) 20:34:44 ID:oRX3xQgSO
愛着ある機種にならないよ

85 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/04/09(木) 22:21:17 ID:oRX3xQgSO
64SHとS001は五十歩百歩

86 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 22:25:58 ID:oRX3xQgSO
64SH
モッサリ 電池弱 変換馬鹿
S001
通信亀 処理亀 電池弱 ロースペック
88白ロムさん:2009/04/09(木) 22:44:59 ID:C4F2XnfC0
オクで500円で手に入れたW43Sを64SHUAA用の充電器に改造した。

まず、W43Sの電池スペースの横の部分をニッパーできれいに切り取る。
http://imepita.jp/20090409/813250

そして端子をペンチでそれぞれ縦に潰す。(潰さないと接触が悪い)
http://imepita.jp/20090409/813750

完成。
http://imepita.jp/20090409/814510

(・ー・)y
89白ロムさん:2009/04/09(木) 23:04:38 ID:Cbe1G02K0
>88

指がキレイ
90白ロムさん:2009/04/09(木) 23:41:36 ID:X3mg48wPO
私はオクで64SHの白ロム買ったけど、61SHの方が使いやすいから全然使ってないや。
デカい画面に惹かれて買ったけど、マルチより61SHのタスク機能の方が使いやすいから。
91白ロムさん:2009/04/09(木) 23:58:41 ID:0sW/ejr70
じゃ、帰れば
au WIN AQUOSケータイ W61SH by SHARP Part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225115970/
92白ロムさん:2009/04/10(金) 00:04:47 ID:a+Dvt5BAO
さっき電話きたとき出れなかった…
どこ押しても反応しなくて電話切れて、そのあとはボタン反応してかけ直しも出来たけど壊れたのかな
93白ロムさん:2009/04/10(金) 00:17:06 ID:Jxezhs3z0
LBT-HS210C2をbluetoothのヘッドセットとして使っていますが
これハンズフリーの時着信音が携帯の着信音でなるんですね
前に使っていた携帯では
変なブザー音しか鳴らなかったので何だか嬉しいです
94白ロムさん:2009/04/10(金) 00:48:25 ID:OZrTr+pZ0
>>38
…なんかその行動パターンだけ見ると、
勤務時間中にワンセグやリスモで遊んでるダメバイトみたいに見えるのは気のせいかw
95白ロムさん:2009/04/10(金) 01:10:24 ID:V4rhvq8m0
>>92
この機種、製造日が古いやつは不具合が多いからそれかな?
何月製造?
96白ロムさん:2009/04/10(金) 01:25:02 ID:6cY/ndL9O
>>94
ダメバイトは一日30分じゃ済まないっしょw
とダメバイトの俺が言ってみる
97白ロムさん:2009/04/10(金) 01:33:15 ID:DMkp+bF5O
三月末に機種変したのに11月製造だった orz
画像多数のサイトで読み込み中にスクロールしようとするとフリーズするね
98白ロムさん:2009/04/10(金) 02:04:29 ID:Enci04jz0
>>88
       ,,,,,,,,,,                          ,,ii,,、         ,,,i,,、  
      .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,  
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜   
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,, 
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l 
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`     
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’         
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°         
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、 
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、 
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll  
99白ロムさん:2009/04/10(金) 02:05:35 ID:HmBPrDCQ0
福w
100白ロムさん:2009/04/10(金) 02:38:52 ID:Wpp+vE62O
21Sからの機種変
妥協してないねコレ
デザインはシンプルスマート
音質良い、画面もデカイ、全面にau、winのロゴ無し、カメラもじゅうぶん
タチクルがジョグ以上の爆速で感動した
101白ロムさん:2009/04/10(金) 03:22:18 ID:mMHBgwyY0
>>88
これ製造番号とかその他諸々隠さなくていいの?
あうショップの店員が見たら個人特定されそう。
102白ロムさん:2009/04/10(金) 05:53:59 ID:cHfKUxhjO
>>97
同じく
11月製造で画像サイトはフリーズ回数多い。十数秒ボタン押しても、全く反応しなくなる。2〜3秒ならまだ許せるけど、十数秒は辛い。それさえ無ければ、良い機種なんだけどな。
12月製造以降の人は、フリーズしないのかな?
103白ロムさん:2009/04/10(金) 06:02:57 ID:pefRWNbdO
12月だけどフリーズするよ
104白ロムさん:2009/04/10(金) 06:06:28 ID:9F1yp9N30
大画面だけどweb見ないから一回り小さくて持ちやすいほうが良かった
105白ロムさん:2009/04/10(金) 07:05:04 ID:6cY/ndL9O
>>101
わざわざ特定する必要性ある書き込みしてないし、特定されても困らないっしょ
2ちゃんに書き込みしてるだけで恥かくような時代でもあるまいしw
106白ロムさん:2009/04/10(金) 07:06:01 ID:3oatE2BmO
>>104
ばーか
そんなら何でこれ買ったんだよ。
107白ロムさん:2009/04/10(金) 07:32:10 ID:9F1yp9N30
>>106
薄型スライドってとこだけ良さげだったから
それだけ
108白ロムさん:2009/04/10(金) 07:46:00 ID:FKWfEtlt0
そんなに薄くはないと思うが。
109白ロムさん:2009/04/10(金) 07:57:07 ID:w0fgzQiSO
あまり薄いと落としたら、すぐ壊れそう
110白ロムさん:2009/04/10(金) 09:11:34 ID:tmRUX5Bi0
>>107
つか
それだけの理由で
この機種買うヤツが
いろいろと文句言うんだろうなw
もっとさ
こういった機能があるから買ったとか
そういうのないとどんな機種買っても
アナタは満足何てしないだろうねw
111白ロムさん:2009/04/10(金) 09:56:54 ID:+MDycCod0
製造番号ってどこに書いてあるんですか?
112白ロムさん:2009/04/10(金) 10:04:44 ID:6mB7IaOC0
>>111
電池の↓のシール
113白ロムさん:2009/04/10(金) 10:47:31 ID:gckQPurXO
見てみたら11月製造だった_| ̄|○ il||li
確かによくフリーズするよ
114白ロムさん:2009/04/10(金) 10:59:33 ID:MFUip5IPO
12月製だけどよくフリーズするよ
115白ロムさん:2009/04/10(金) 11:44:28 ID:3oatE2BmO
>>110
おれなんかショップに0円のが二つしか残ってなくて、一つが白のDOCOMOで
もう一つが緑のこれだったから買った。
116白ロムさん:2009/04/10(金) 12:02:36 ID:WFeTcxCH0
しかし余程友達がいないんだろうなあ。
117白ロムさん:2009/04/10(金) 12:32:13 ID:+MDycCod0
>>112
サンクス。
3月に機種変したけど12月製造だった。
118白ロムさん:2009/04/10(金) 13:11:37 ID:Wpp+vE62O
スライド端末を比較して
個人的にS001はデザインがショボイってか安物に見えるからカメラ以外は圧倒的にW64SH
でもG9は気になる。
全面のごちゃごちゃしたボタンはいらないと思うけど、スライド端末としてはロングセラーしそうな気がする
119白ロムさん:2009/04/10(金) 13:50:33 ID:Y6sqfDOI0
2月製造だった。当たりか。
120白ロムさん:2009/04/10(金) 14:01:57 ID:9tN477dnO
>>118
確かに飯田から目が離せんな
今回のG9と美空はパスしてもよしと踏んでるが
121白ロムさん:2009/04/10(金) 15:20:52 ID:i4FZbkkn0
ブラウザのフォント
54Tではなめらかなゴシック体だったんだけど
64SHでは細いギザギザの文字
これは仕方ないことなんでしょうか
122白ロムさん:2009/04/10(金) 15:32:59 ID:9tN477dnO
>>121
しかたがないです
後、サウンドもオートプレイ出来ません
音量もガッツリ下がります
音質はクリアです
カメラは詳しくないんですが、同じ条件、場所で何回か撮って見比べても54Tの写メの方が綺麗です
123白ロムさん:2009/04/10(金) 15:44:23 ID:i4FZbkkn0
>>122
ありがとうございます
まだ使い始めて4,5日ですが
当然すべての部分で進化してるものだと思ってたもので
このフォントだけは違和感あるなぁ
まあすぐ慣れるんでしょうけど
124白ロムさん:2009/04/10(金) 17:40:19 ID:tmRUX5Bi0
>>118
G9イイかも!と思って
製品ページ見てスペック見てみたけど
bluetoothもPCドキュメントもFMトランスミッターも
付いていないようですね〜
この点ではW64SHの方が使い勝手があると思う
125白ロムさん:2009/04/10(金) 17:47:57 ID:wr9QZTo70
>>124
Bluetooth、PCドキュメントビューアーは付いてるよ
126白ロムさん:2009/04/10(金) 20:16:32 ID:WFeTcxCH0
あうショップでW64SHもう入荷無いって言われたけど。
127白ロムさん:2009/04/10(金) 20:17:24 ID:Enci04jz0
そりゃそうだろうな
128白ロムさん:2009/04/10(金) 20:36:20 ID:XYp2Ncnh0
新機種かった同僚もやっぱりこれにしておけば良かったって
呟いてました。鼻高々
129白ロムさん:2009/04/10(金) 20:37:44 ID:9noN7bi30
メール返してる時来たメール参照とかあったら更によかった
130白ロムさん:2009/04/10(金) 20:39:23 ID:4uFKJ+t80
最近になっていい機種だなとよく思ってしまう。
131白ロムさん:2009/04/10(金) 20:44:09 ID:9tN477dnO
auのSHARP製にしてはレス伸びるなw
132白ロムさん:2009/04/10(金) 21:10:57 ID:1VdGkf7W0
同一人物がIP変えて自演してるのバレバレじゃんwww
文面見れば分かるし
133白ロムさん:2009/04/10(金) 21:17:16 ID:eZ009oEf0
2月製造だがランダムにフリーズするな
同じページでもサクサク表示するときもあればフリーズしまくる時もある

あと約1ヶ月使って電池持ちはかなり向上したが
1年弱使ったW52Hの半分にも満たないw
134白ロムさん:2009/04/10(金) 21:19:20 ID:/DMBk6LGO
自分のは10月製造だけどフリーズ殆どない
てかお前ら的にはUDでWebVGA対応ってあると思う?
普通に考えたら無理だよなぁ
135白ロムさん:2009/04/10(金) 21:32:56 ID:cHfKUxhjO
>>133
電池最強の52Hと比べたら、どの機種も勝てないな。
136白ロムさん:2009/04/10(金) 21:57:51 ID:+MDycCod0
>>135
ただバッテリーのためにあんなに分厚い機体はいらないなぁ
137白ロムさん:2009/04/10(金) 22:33:17 ID:arG/elK+0
先月購入した私の個体はプチフリ醜いですね
30秒以上はフリーズしますし
頻繁に起きます
138白ロムさん:2009/04/10(金) 22:43:35 ID:w0fgzQiSO
フリーズは日常茶飯事だな
139白ロムさん:2009/04/10(金) 22:45:16 ID:w0fgzQiSO
スピードテスト計ったが、500〜600しか出ない。連続1400オーバーする所あるのやら?
140白ロムさん:2009/04/10(金) 22:51:16 ID:pvAD7OCO0
フリーズってどんな状態になるの?

電話をかける時も、メールをする時も固まるなんてこと一切ない

ちなみにwebはしないけど。
141白ロムさん:2009/04/10(金) 23:08:07 ID:gCWqy7o00
俺も正直プチフリって何のことなのかわからん
EZWebで「EZWebからの・・・」でエラーになることはよくあるけどこのことか?
これは携帯端末よりぁぅの糞鯖か糞設備が原因だよね?
142白ロムさん:2009/04/10(金) 23:13:13 ID:Enci04jz0
ごくまれにフリーズするが、大き目のサイトを開こうとしたり、そこから元に戻ろうとしたりすると
数秒固まったりするね。
Webでなくても、何か大きめの作業をしたり、それを閉じたりするとたまに。
ともかく、普通に使ってて起こりうる事だよ。
でも、俺が以前使っていた機種と比べれば、起こっていないに等しい。
143白ロムさん:2009/04/10(金) 23:14:46 ID:cHfKUxhjO
前機は何?
144非通知さん:2009/04/10(金) 23:15:40 ID:xQko+h1b0
>>数秒固まったり

それフリーズじゃなくて処理待ってるだけじゃねーのかw
145白ロムさん:2009/04/10(金) 23:16:35 ID:Enci04jz0
>>143
W54S
パカッと閉じるだけで勝手に再起動するような、しかもそれが個体差じゃなくて
全国的に起こっているような機種だった。
30秒ぐらい不反応なんて日常茶飯事な機種だった。

でも、おかげでW64SHはタダだった。
146白ロムさん:2009/04/10(金) 23:18:45 ID:Enci04jz0
>>144
いわゆる砂時計状態ではなくて、画面がブラックアウトして不反応だったり、
そのまま停止してしまってたりする状態だよ。
読み込みが完了した後にも起こる。

いや、起こるといったって、ごくごくごくごくごくごく稀にだけど。
不平を言うに足らないレベル。
147白ロムさん:2009/04/10(金) 23:42:34 ID:+MDycCod0
WEBほとんどやらないせいか一度もフリーズしたことないな。
やるのは料金確認とかメインメニューのDLくらいか
148白ロムさん:2009/04/11(土) 00:02:35 ID:og9u3WjA0
あ、俺もだ
俺もたまーーにしかEZWebしない
外で暇潰しに本当にたまーーーーに使うだけ
PCの前にいないときとか布団の中とかじゃPSPが有るから
パケ定額入ってても4千円とか5千円とか馬鹿らしいでしょ
数ヶ月分のパケ代でPSPかDSiと無線LANルータ帰るし
149白ロムさん:2009/04/11(土) 00:05:04 ID:nH3iGtno0
64SHの話じゃなくて、携帯でネットみることの是非の話になってるね
イラネ
150白ロムさん:2009/04/11(土) 00:14:45 ID:og9u3WjA0
あ、そっか
64SHは大好きだよん
携帯モドキを除けば3.5インチ液晶携帯なんて他に無いしね多分
全部入り携帯が新規0円、機種変2万円で誰が文句言う?
151白ロムさん:2009/04/11(土) 00:51:32 ID:ev2+mamiO
>>150
どったの?
152白ロムさん:2009/04/11(土) 00:53:11 ID:mCbSFFbwO
おいらコレに機種変する時3月頭からずうっとどおすっか考えた。
前機種のフルサポ解除料二ヶ月後に減額されてからにするか、
それともこの機種が無くなる前にさっさと手に入れておくべきかと…

そして迷った挙げ句3月末にマーズレッド買った。

そして、このスレ見てたら製造中止の情報。

買って良かったとつくづく思ったヨ。
153白ロムさん:2009/04/11(土) 01:31:48 ID:l9azu3SU0
>>152
ヨカッタネー
俺も何も知らずに3月中旬に変えたけど、
結構ギリギリだったのな。
154白ロムさん:2009/04/11(土) 06:40:11 ID:9g654rHTO
2ちゃん書き込み中に電源ボタン間違えて押してイラつくのと電池持ち以外はいいな
マルチボタンは側面は使いづらい
タチクル機能を殺せばスライドなのにキーロックしなくて済むのはフルフェイスの良さだな
155白ロムさん:2009/04/11(土) 10:22:54 ID:8gDYYoJDO
KCP+の#の独自拡張は使い勝手がよかったけど(特にメール返信マークやメール一覧でプレビュー、フォントなどその他細かい点)、
長文を連続で打つと重くなったり、変換が恐ろしくバカなこと、電源ボタンと3キーを押し間違えるのがストレス。
今日からソニエリに替えます。

W64SHは以外と人気があるからヤフオクでそこそこ値段つくから良かった。
156白ロムさん:2009/04/11(土) 10:25:24 ID:NH8GPZgp0
これでXmini並の大きさだったら、もっさりにも耐えられるのに。
ドコモのホットモック触ってどれも快適で、元ドコモ組の俺は泣いた。
157白ロムさん:2009/04/11(土) 10:35:32 ID:hyJWOEnz0
変換そんなにバカか?A5515Kからの機種変だから比較対象が悪いのかもしれないけど
158白ロムさん:2009/04/11(土) 11:31:23 ID:ev2+mamiO
>>157
携帯の変換精度なんて皆似たり寄ったりだけど、
なんて言うかほら、使う人達がデリケートだから…
159白ロムさん:2009/04/11(土) 11:52:00 ID:8j/yi7oL0
変換ひどいと思うけど。単数字とか出せない・・・
160白ロムさん:2009/04/11(土) 11:58:56 ID:kLZHTSzi0
ATOKに比べたら使いづらいけど
ワンタッチ変換とか
独自機能は結構便利だよね
161白ロムさん:2009/04/11(土) 12:17:48 ID:9g654rHTO
夏だとちょっと大きくて邪魔かもな

162白ロムさん:2009/04/11(土) 12:45:04 ID:ev2+mamiO
携帯のATOKは、連文節変換やプリセット登録されている単語数(日常的なものだけ)が多いので、
友達とメールくらいしかしない人には良いエンジンだと思う。

しかし、携帯のATOKは、使える文字種が少ないため
自分はコード入力を余儀なくされ面倒臭さかった。

この携帯の書院は 一見バカにみえるが、文字種は多く賢いので 自分にとっては最強。
163白ロムさん:2009/04/11(土) 13:23:35 ID:72quUVJZO
W31Kこそ最強の変換だろ
164白ロムさん:2009/04/11(土) 13:30:50 ID:vpLXuhAz0
残念ながらモバイルルポが最強(の連文節変換)だ
旧KCPよりも前のインタフェースに限るがw
165白ロムさん:2009/04/11(土) 17:05:40 ID:QK6XfTSGO
要は、前機種で〜が出来たのに今機種では出来ないから、糞変換っていわれるだけの事。

ただ、どの日本語変換ソフトも一長一短。
おそらくは、一番最初に使った日本語変換ソフトが慣れている分、使いやすいはず。
166白ロムさん:2009/04/11(土) 17:27:32 ID:WnHsIt+n0
三洋の携帯についてた英単語辞書はよかったなぁ 重宝してたよ
まぁこの携帯はDL辞書使えるからいいが
167白ロムさん:2009/04/11(土) 17:31:25 ID:nH3iGtno0
DLしなくてももとからついてね?
168白ロムさん:2009/04/11(土) 18:23:03 ID:TQ5dQrkzO
>>167
死ねや
169白ロムさん:2009/04/11(土) 21:11:09 ID:HZW2FaW+0
この携帯のTVCMって
元気な携帯シャープ〜♪っていうやつだったな
あの頃一番嫌いなCMだったけど
その携帯持つことになるとは・・・
人生ってわからないもんだなw
170白ロムさん:2009/04/11(土) 21:21:19 ID:nH3iGtno0
>>169
そうそう
あの頃、同じくシャープ製のものでドコモとかSBとか機種でも
「うきうき携帯シャープ〜」ってのが流れる、同じコンセプトのCMやってて、
その中でもこのW64SHの「カイシャデミルナヨ〜」ってヤツが心底嫌いだった。
171白ロムさん:2009/04/11(土) 21:23:48 ID:gmZPWlAg0
どういうCMだか全然覚えてないwww
172白ロムさん:2009/04/11(土) 21:26:44 ID:nH3iGtno0
>>171
http://www.youtube.com/watch?v=s_LnFprJnJ0
ドコモ、au、SBの三本立て
173白ロムさん:2009/04/11(土) 21:30:52 ID:m9G79HCWO
>>165 禿同 俺なんか、自分の使い方自体を変換ソフトに合わせる方だから、21SA→33SAのWnn→64SHの書院になっても、全く「糞」とか思わない。
寧ろ使い勝手は良いよ。入力後の大文字小文字変換とオートカーソルがあったら、更に使い勝手は増すだろうな。
174白ロムさん:2009/04/11(土) 21:31:01 ID:gmZPWlAg0
>>172
一番最初のは辛うじて見た事があるかもしれんけど他は一度も見た事がないな…
全然テレビ見ないからかも
175白ロムさん:2009/04/11(土) 21:34:04 ID:8j/yi7oL0
>>172
おお!おかげではじめてこの携帯にアンテナがあること知ったw
176白ロムさん:2009/04/11(土) 21:38:05 ID:nH3iGtno0
>>175
工エエェェ Σ( ?д ?)ェェエエ工工
それでよく今まで普通に使ってこられたなwww
177白ロムさん:2009/04/11(土) 21:39:32 ID:PK/Z8w9h0
いやアンテナなくても電波に困ることは余りないと思うが
178白ロムさん:2009/04/11(土) 21:41:22 ID:nH3iGtno0
>>177
ワンセグとかFM関係とか使わない人なら、困らないのかもなぁ
179白ロムさん:2009/04/11(土) 21:42:32 ID:OZYX48BwO
>>178
しかしまぁ64SHはテレビ観なきゃ大画面活かしづらいねwww
180白ロムさん:2009/04/11(土) 21:44:18 ID:8j/yi7oL0
>>176-179
いえいえw都下なんで最初からワンセグに期待してなかったw
今度アンテナ伸ばして見てみます(´・ω・`)
181白ロムさん:2009/04/12(日) 07:00:41 ID:+yHzNsA6O
>>170

ただ、931SHのCMには萌えるよな?
182白ロムさん:2009/04/12(日) 07:02:11 ID:+yHzNsA6O
あの、
この機種とSH001は、どっちのが電池持ちいいですか?
あと、ワンセグの感度はどっちのがいいですか?
よろしくお願いします。
183白ロムさん:2009/04/12(日) 07:42:00 ID:8u+W7ngdO
>>182
両方を同時に所持してなんかいないからわかんない
君が両方買って実験してよ
184白ロムさん:2009/04/12(日) 08:54:59 ID:acawHFhwO
馬鹿な質問させて
ワンセグの録画予約してる時はアンテナ勃起させなくてもよかと?
185白ロムさん:2009/04/12(日) 09:17:17 ID:FI1d3ScnO
想像以上にギザギザでびっくりした
186白ロムさん:2009/04/12(日) 09:32:41 ID:qL3JzxUU0
カメラのラグは既知でしょうか?
187白ロムさん:2009/04/12(日) 11:54:08 ID:6gCYTvJKO
アップデート\(^o^)/ハジマタ
188白ロムさん:2009/04/12(日) 15:47:49 ID:pacMXW2UO
W61SAからかえようと思うんだけど……正解だよね??
189白ロムさん:2009/04/12(日) 16:10:33 ID:6gCYTvJKO
正確
190白ロムさん:2009/04/12(日) 18:58:32 ID:Ujc9DBGuO
微妙
191白ロムさん:2009/04/12(日) 19:05:13 ID:qL3JzxUU0
W61SA欲しかったな
192白ロムさん:2009/04/12(日) 19:55:32 ID:K56tXCJy0
無駄
193白ロムさん:2009/04/12(日) 20:12:05 ID:6WK5wVDw0
ラスタバナナの液晶保護シールってどうしても気泡が入ったり、
端っこが浮いたりするので(張り方が下手なんだと思うが)自動車のフィルムみたいに
中性洗剤を薄めた水を液晶面に塗ってから貼ったらバッチリなポイントに貼れた。
気泡が入っても指で押し出せばすぐに出せるし、ほんとキレイに貼れたよ。
194白ロムさん:2009/04/12(日) 20:16:04 ID:rZuRnbHI0
それ折角貼ってもヌルっと滑りそうなんだが
195白ロムさん:2009/04/12(日) 20:30:06 ID:6WK5wVDw0
>194
もちろん、乾くまではそうだよ
だから微調整の修整ができるんだしね。
196白ロムさん:2009/04/12(日) 20:37:58 ID:qL3JzxUU0
>>193さん
とても  素敵 です。☆
197白ロムさん:2009/04/12(日) 21:01:32 ID:xYYUF5u7O
>>193

いいね、その手法(`ε´)
198白ロムさん:2009/04/12(日) 21:12:21 ID:X0RMkI6s0
bluetoothってメールの着信もわかんの?
199白ロムさん:2009/04/12(日) 21:31:42 ID:XK9IsUmA0
>>188
w61saは自分も機種変考えましたが、
口コミなど見る限りはw64shにかえるのは正解だと思いますね。
自分も64shに変えて正解だったと思ってます。
そもそもあれSANYOじゃないし・・・
200白ロムさん:2009/04/12(日) 21:34:02 ID:ycR84wqc0
>>184
思いっきり勃起させないと駄目だろ。
予約時に感度が悪いと大変な事に!
201白ロムさん:2009/04/12(日) 21:37:40 ID:9ddlAcIlO
アップデートしてからだと思うけど、たまに時計が止まってる
皆はこんな症状無い?
スライド開いた瞬間に正しい時間表示されるけど
202白ロムさん:2009/04/12(日) 22:04:40 ID:O+5Q2b+10
>>201
携帯内部ではカウントしてるけどモニタの表示上はモニタの電源その他を切ってるから止まってるだけかと
203白ロムさん:2009/04/12(日) 22:08:42 ID:zfYJLXygO
青歯対応のヘッドフォンに付いてるリモコンでリスモプレイヤーは操作できますか?
204白ロムさん:2009/04/12(日) 22:24:49 ID:UZbDrz9fO
>>187
アップデートして、何か変わったことありましたか?
205白ロムさん:2009/04/12(日) 22:24:51 ID:N/JZsNBa0
オープン通話をONにしてて、スライドオープンしたまま置いてたときに
電話がかかってきたとき、勝手に出ちゃうよねこの機種。
開信号の立ち上がりでピックアップするようにしてほしいな。

前使ってたPではちゃんと誤動作しなかった。
206白ロムさん:2009/04/12(日) 22:28:28 ID:8fkMbCYB0
メーカーはいろいろな機能搭載しすぎたと後悔してるらしいですよ
207白ロムさん:2009/04/12(日) 22:55:16 ID:tNJfgXEf0
>>206
ソースは?
208白ロムさん:2009/04/13(月) 00:46:20 ID:aluOtEAEO
>>206
どのメーカーも普通はあんま多くの機能盛り込まないもんな
ユーザーを満足させちゃったら新機種出した時に売れないから
209白ロムさん:2009/04/13(月) 01:39:26 ID:BVyj78UVO
元気なケータイ!
210白ロムさん:2009/04/13(月) 04:53:11 ID:qc36WV8l0
モッサリ&フリーズ&電池食い…ぜんぜん元気じゃねーぞ!
211白ロムさん:2009/04/13(月) 06:53:10 ID:Qmlld0lRO
つい看病したくなるケータイ
212白ロムさん:2009/04/13(月) 08:07:28 ID:SxteOsC+O
肝心な電子コンパス、防水、WebVGAが無いっす
この三点があったら五年は機種変しない
画面のデカサ、デザインは凄い好きだ
213白ロムさん:2009/04/13(月) 09:07:26 ID:kqAP4nkl0
苦行の機種だな。
214白ロムさん:2009/04/13(月) 10:40:18 ID:JSYlh1DuO
>>207
ブルドックソースに決まっとる!
215白ロムさん:2009/04/13(月) 11:05:48 ID:6jz4gPWWO
アップデートはじまた
216白ロムさん:2009/04/13(月) 12:32:40 ID:K361USzW0
放置してたら後どれくらい続けるかな?
217白ロムさん:2009/04/13(月) 14:40:29 ID:5ImAddk+O
落下して液晶が損傷
さっきショップに修理依頼しに持ち込んで、今は別機種で色々とWebってるが、やっぱタチクル便利やわぁと実感した
単なるオマケ程度かと、ありがたみすら感じてなかったのに
218白ロムさん:2009/04/13(月) 15:01:05 ID:qc36WV8l0
にっちもさっちもどうにもブルドッグ♪
219白ロムさん:2009/04/13(月) 15:47:08 ID:RMUVCbo4O
この機種って、横幅52mmに出来たんじゃないか?
220白ロムさん:2009/04/13(月) 17:10:07 ID:B/MkvtkQO
画像にモザイクかけようと思ったけどモザイクの機能ないんだね(´・ω・`)ショボ-ン
ソースはやっぱりオタフクお好みソースがうまい
221白ロムさん:2009/04/13(月) 18:21:38 ID:6jz4gPWWO
ベルビューあるよん
222白ロムさん:2009/04/13(月) 19:18:04 ID:u5965QAiO
羊ベール(´・ω・`)カワユス
223白ロムさん:2009/04/13(月) 20:26:02 ID:UmVlZgKUO
>>171吹いたwwwこのCM全く記憶になかった
このCM見ると防水ケータイっぽい感じがするな
224白ロムさん:2009/04/13(月) 22:26:12 ID:Cplnr4pI0
>>222
この羊・・・動くぞ
225白ロムさん:2009/04/13(月) 23:39:49 ID:B/MkvtkQO
仕方ないからブログに自分の顔が写ってる画像を載せる時、スタンプ機能使って顔の部分だけ隠して載せた
羊ベールはいいね
なんか癒されるわ
226白ロムさん:2009/04/13(月) 23:55:35 ID:gc/6cCGCO
>>220
お好み焼きにはオタフクソースだよな。
227白ロムさん:2009/04/14(火) 00:14:40 ID:eexYWCpU0
羊だけ動くんだよな
228白ロムさん:2009/04/14(火) 00:57:10 ID:HhE7MSNqO
>>226
焼きそばソースももちろんオタフク

マーズレッドのしば漬けみたいな色に惹かれたw
229白ロムさん:2009/04/14(火) 01:39:53 ID:57RcMoFUO
>>228


> マーズレッドのしば漬けみたいな色に惹かれたw

ってマーズレッド持ちの俺様、笑うしかないやんかw
230白ロムさん:2009/04/14(火) 01:59:40 ID:HhE7MSNqO
>>229
でもこの色、いいと思うよ
しば漬けみたいな色って例えが気に障ったならスマソ
231白ロムさん:2009/04/14(火) 02:39:01 ID:nsipkE/70
まーずれっど見るだけで唾がでてくるわw
232白ロムさん:2009/04/14(火) 02:46:20 ID:rxu0ALOD0
梅干電化
233白ロムさん:2009/04/14(火) 04:13:18 ID:eexYWCpU0
やはり赤が最高だな、ですぞ
234白ロムさん:2009/04/14(火) 04:47:23 ID:UtddiVbn0
うるっせもじゃもじゃプロペラ
235白ロムさん:2009/04/14(火) 09:05:07 ID:lg4Yn2+QO
おれアースグリーン。
あんまりこの色好きじゃないけど白とこれしか残ってなかった。
236白ロムさん:2009/04/14(火) 09:09:56 ID:EFFhWKY9O
操作面の上の方って柔らかいんだな
詰めでへこんだよ
237白ロムさん:2009/04/14(火) 10:52:48 ID:1aFuOVdB0
>>193
私もラスタバナナのシール使ってますが、綺麗に貼れたようでいて
しばらく経つと端っこが浮いてきて剥がれてしまいますorz
やり方、真似してみます。
238白ロムさん:2009/04/14(火) 11:37:10 ID:6bJuz85YO
羊ベール一列だけ羊の種類?違うね(´・ω・`)カワユス
239白ロムさん:2009/04/14(火) 11:44:16 ID:1x4aOvMqO
(=・ω・)ノオハヨウ
アップスイッチ\(^o^)/ハジマタ
240白ロムさん:2009/04/14(火) 11:56:26 ID:cGIEF39vO
>>235
白なんかないよこの機種
241白ロムさん:2009/04/14(火) 16:03:08 ID:1x4aOvMqO
塗装したんじゃね
242白ロムさん:2009/04/14(火) 18:26:54 ID:qxm5XzPR0
>>236
試してみたらへこんだ
謝れ
243白ロムさん:2009/04/14(火) 20:01:45 ID:Z4vQEd4W0
>>242
勝手にやって謝れってのは変じゃないか?
244白ロムさん:2009/04/14(火) 20:15:43 ID:xZeg/NFNO
どこかにW64SHのマーズレッドの在庫あるとこしりません?
245白ロムさん:2009/04/14(火) 20:31:11 ID:EFFhWKY9O
>>242
あれだけ言ったのに


みんなも試してみてね!
246白ロムさん:2009/04/14(火) 20:46:12 ID:6IW3GxNhO
この機種で白ってヤダなwww
247白ロムさん:2009/04/14(火) 22:25:50 ID:IVNCjCHN0
色盲なんだベ
248白ロムさん:2009/04/15(水) 01:13:09 ID:pjUn+Y38O
>>238
すげええええ
249白ロムさん:2009/04/15(水) 03:06:05 ID:ivjhHe/60
この度大画面とEZFMに惹かれてW64SHに機種変更しました

W32Hからの機種変なんでもっさり感とかぜんぜん気にもなりませんが、
W32Hはポケットに素で入れてたんですが、
W64SHはでかいのとスライド式で画面をたためないので
ポケットにそのまま入れておくのはどうかと、
傷がつきそうで怖いかんじです
 
携帯のケース買おうにもでかずぎてあまりいいのが見当たらないのですが
みなさんどうされてます?
持ち運び方とか、お勧めのケースあったら教えて下さい
250白ロムさん:2009/04/15(水) 03:25:12 ID:qCNqaqNz0
そこで伊衛門
251白ロムさん:2009/04/15(水) 03:31:02 ID:G3CFBWsS0
>>249
ちょうど前スレぐらいで、ここのみならず、iPhoneや、その他、主にスライド式携帯の
スレで大いに話題になった、超ベストフィット巾着があったんだ。
お茶の伊右衛門についてくる、オマケの巾着袋。

・・・しかしもう、あれから数週間か。
なんだかんだで、全色そろえてしまったんだったなぁ。
252白ロムさん:2009/04/15(水) 04:35:40 ID:o2Xnrl3uO
ベールビュー、最初に設定されてた音符にはどこで戻せるんだ?
253白ロムさん:2009/04/15(水) 04:40:00 ID:ITeekqMX0
>>244
ピピットならあるかも。電話で聞けば?
http://gazoo.com/pipit/pipitweb/index.asp?id=2
254白ロムさん:2009/04/15(水) 07:02:58 ID:6kwUezpP0
>>250
でも、もう巾着付いてるの売ってないような。
255白ロムさん:2009/04/15(水) 07:04:02 ID:JoDsfxJuO
>>252
ケータイアレンジ設定をオリジナルのMusic Loverにする
ベールビューの視野ブロック画像をケータイアレンジに従うに設定

でおk
256白ロムさん:2009/04/15(水) 08:17:13 ID:OItcti8KO
最近Bluetoothレシーバー買ったんだけど
リスモは聞けるけどSDカードに入れた動画とかは聞けないんですかね?
257白ロムさん:2009/04/15(水) 09:32:04 ID:AMZhxlb9O
これに変えて約2ヶ月、メール受信時、画面に相手の名前が出ないようにするのが、やっと出来た!\(^O^)/

…あほや
258252:2009/04/15(水) 10:40:36 ID:o2Xnrl3uO
>>255
おありがとう!
そういうことか
259白ロムさん:2009/04/15(水) 11:31:09 ID:Mey6fYab0
    / ;l─、   ---、  :
    /:::i| ィ・‐、  ィ・-、  :   <盗撮するなら大麻フォン
   〈::::::!| ⌒    ⌒   ::
     ̄ l /、 ,.._\
      ', ェェェェェ、 )   /'|
      ヽ ャ二シ   / |
       \   _,,,ノ  ;;;
       ̄ ̄T'''''''   /;;;
ジャニ界の田代まさしこと3P大麻王・大野智(28)
260白ロムさん:2009/04/15(水) 13:52:24 ID:Z6fekhgXO
ちょwww
ベールビューの時だけ
ギザギザフォントが奇麗になってるってw
261白ロムさん:2009/04/15(水) 14:06:47 ID:chUzTBZU0
はじめてブルートゥースつかってみたがイイ! メールの着信を知る方法ないか〜
262白ロムさん:2009/04/15(水) 14:15:39 ID:1SvHKzeLO
伊右衛門の巾着ってローソンだけ?
まだあるといいなぁ…
263白ロムさん:2009/04/15(水) 14:57:58 ID:/koKF1lRO
現在W51SHを2年近く使っていてこれに機種変しようと思うんですが今いくらくらい何でしょうか?
機種変の時の値段とかそういうの全然詳しくないんですがもし機種変するんだったら今のW51SHが来月でちょうど丸2年なんでそれまで待った方がいいんでしょうか?
264白ロムさん:2009/04/15(水) 15:05:46 ID:yR+GKL5r0
>>251
ヤフオクで「伊右衛門 巾着」で検索してみよう!♪
265白ロムさん:2009/04/15(水) 16:01:35 ID:I/4cjd3mO
>>263
6300円
266白ロムさん:2009/04/15(水) 16:07:26 ID:G3CFBWsS0
>>264
オクで流れてるのも知ってるけど、別に売りたくもないなぁ。
全部開封してるしね。
267白ロムさん:2009/04/15(水) 16:15:41 ID:B4OgXjoI0 BE:1552026375-2BP(1300)
携帯もうこれで5年目にはいるからそろそろ変えようかと思ってauショップにいったんだ
頭金1000円と47000円を24分割でとかいわれたんだけど6300円でいけるのか?それかまた別の料金?

あと新規か機種変かどっちが安くつくのか教えてくださいm(_ _)m

268白ロムさん:2009/04/15(水) 16:47:08 ID:OItcti8KO
この携帯に4G以上のSDカード入れて使えてる人いますか?
269白ロムさん:2009/04/15(水) 17:06:45 ID:GepZNc2HO
は?
ヤフオクでロッククリアー買って使って見た
EZwebのフォントがガタガタなんだけど・・・
ヤフオクの商品説明にはVGA携帯って書いてあったのに。
アップデートすればEZwebがVGA対応になんの?
やべ、後悔して来た・・・
270白ロムさん:2009/04/15(水) 17:11:11 ID:fCaG+PJw0
ならねえよw
そのヤフオクのページ貼ってみ
既に消えててもアドレスは出せるだろ
271白ロムさん:2009/04/15(水) 17:28:06 ID:I/4cjd3mO
>>263>>267
ゴメン。間違え
HaRu割適用シンプル一括30660円。
分割は頭金10500円で12回1680円 18回1120円 24回840円。
フルサポ20160円。

新規シンプル一括1円、分割無し
272白ロムさん:2009/04/15(水) 17:37:00 ID:gP0RiQT20
携帯水没して今代替機の61CA使ってるけど画面小さいし通信速度遅すぎる・・・
失って気づいた64SHの良さ
273白ロムさん:2009/04/15(水) 17:38:00 ID:B4OgXjoI0
>>271
新規で、といったのに割賦金が24分割がどうとかいわれたのはむこうの間違いということですか?
274白ロムさん:2009/04/15(水) 17:42:17 ID:I/4cjd3mO
>>273
ごめん、そう言われたら俺も自信ないから
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/44886.html
ここみて
275白ロムさん:2009/04/15(水) 17:49:26 ID:I/4cjd3mO
>>273
ちなみに、3月7日新規シンプル一括1円で買った
新規シンプル一括1円って3月いっぱいまでなのかな?
その辺はわからないや
276白ロムさん:2009/04/15(水) 18:12:47 ID:B4OgXjoI0
>>275
ありがとうございます
安くなる期間があるんでしょうかね
少し様子を見てみます
277白ロムさん:2009/04/15(水) 18:27:31 ID:uhoAPFMe0
>257

くわしく<m(__)m>
278白ロムさん:2009/04/15(水) 18:48:41 ID:I/4cjd3mO
>>276
営業で都内周辺、神奈川あたりは良く行くから
地域教えてくれれば、最安値の店探してくるよ
279白ロムさん:2009/04/15(水) 19:15:15 ID:GepZNc2HO
アップデートすればEZwebのVGA対応になりますか?
アップデートの仕方を教えて下さい。
280白ロムさん:2009/04/15(水) 19:17:04 ID:qouWqgY20
>>277
M318
281白ロムさん:2009/04/15(水) 19:31:31 ID:B4OgXjoI0
>>278
京都市内でお願いします(^o^)
282白ロムさん:2009/04/15(水) 19:32:35 ID:1SvHKzeLO
巾着あった!近所のローソンとファミマにあった!

4色も買っちゃったf^_^;
283白ロムさん:2009/04/15(水) 19:49:05 ID:uFMuCY3V0
スレ読んでて激しく触ってみたくなってきた
284白ロムさん:2009/04/15(水) 19:59:58 ID:AMZhxlb9O
>>277
257です…ごめん、出来てなかった(;_;) くやしいです!
285白ロムさん:2009/04/15(水) 21:52:47 ID:0lUrGwPm0
今日ポイントで購入したポータブル充電器到着!
これでめいっぱい使うことが出来るな
あもちろん予備バッテリもありますw
どんだけだな
286白ロムさん:2009/04/16(木) 01:06:45 ID:MGb9QGM1O
>>284
インフォメーションエリアの名前?
それとも新着通知の時に出る名前?
287白ロムさん:2009/04/16(木) 01:12:43 ID:xZd12hIM0
>>279
アップデートでEZwebのVGAは今世紀はない。
春モデルなら何もしなくてもVGA。
288白ロムさん:2009/04/16(木) 03:15:05 ID:60/jv3u20
>>287
今世紀中に無いことは、永遠に無いような。
平均寿命から考えても私は来世紀には生きてないと。
289白ロムさん:2009/04/16(木) 03:40:10 ID:secnW8KhO
>>288
難しい日本語だな
290白ロムさん:2009/04/16(木) 06:16:13 ID:VMsdRa3eO
>>286
テーブルに置いたままでメール来た時、相手の名前出ちゃうんだよねー結局…
見られたくないのに。

置かなきゃいいってのは無しで。
291白ロムさん:2009/04/16(木) 06:45:37 ID:TnpsTjFEO
>>290
自分の知るかぎり三つの方法があるよ。

@メールフォルダにフォルダロックをかける。
こーすると絶対見られない

Aディスプレーマナーをかける画面にはでて来ないけど、トイレとかに行ってる時に,勝手にイジラレルと見られちゃうよ

Bディスプレーを下にして置くオススメはこれ!一番簡単
292修正しました:2009/04/16(木) 06:50:40 ID:TnpsTjFEO

自分の知るかぎり三つの方法があるよ。

@メールフォルダにフォルダロックをかける。
こーすると絶対見られない

Aディスプレーマナーをかける
画面にはでて来ないけど、トイレとかに行ってる時に,勝手にイジラレルと見られちゃうよ

Bディスプレーを下にして置く
オススメはこれ!一番簡単
293白ロムさん:2009/04/16(木) 07:06:26 ID:XzNd8Tes0
見られてもいい名前に変えるとかどうだ。 
294白ロムさん:2009/04/16(木) 07:26:08 ID:6FPEY2TYO
アドレス帳の名前 全部みのさんとかにしとけ
295白ロムさん:2009/04/16(木) 07:28:37 ID:81kMNXTX0
着信時のメアドと件名が勝手に表示されるって事だから「イジラレル」ってのは関係ないんじゃない?
296白ロムさん:2009/04/16(木) 09:13:12 ID:VMsdRa3eO
みのさん、ありがとう。

じゃなくて、
みなさん、ありがとうございます。

とりあえず画面にフィルターかけるか、下に伏せます。
好きな娘から来た時、恥ずかしくてね。

名前を番号にしようかな、

18号とか。
297白ロムさん:2009/04/16(木) 09:58:18 ID:96NPlKuZ0
愛人18号さん?
298白ロムさん:2009/04/16(木) 10:20:21 ID:FpqzEtuG0
今機種辺でいくらぐらい?シンプル
299白ロムさん:2009/04/16(木) 12:44:07 ID:TnpsTjFEO
>>296
画面にフィルターって 何のことか分からないけど…

彼女専用のフォルダを作って、ロックすれば、名前出ないから他人には分からないぞ!

ディスプレーだと、メールが来た時に、お知らせランプは点灯しても、画面は消えたままだし
300また訂正:2009/04/16(木) 12:46:53 ID:TnpsTjFEO
×ディスプレーだと
○ディスプレーマナーだと
301白ロムさん:2009/04/16(木) 14:18:29 ID:VMsdRa3eO
>>299
フォルダでロック!
画面出るけど名前出なくなりました、ありがとう!

(⌒〜⌒)
302白ロムさん:2009/04/16(木) 17:24:40 ID:MGb9QGM1O
価格.comで新規1円で全色在庫あるよ

[ショップからのコメント] 分割支払金なし、全色在庫あり、 microSD2GB+充電器付

モバイルエックスってとこ
303白ロムさん:2009/04/16(木) 20:17:41 ID:5R6Or9ILO
早くも飽きた
夏モデルに変えてぇ
304白ロムさん:2009/04/16(木) 20:20:39 ID:ubOV9cYz0
また秋田さんか
粘着してないでさっさと変えろよ
305白ロムさん:2009/04/16(木) 21:21:04 ID:CYwF4ILhO
どこにも売ってないんだけどもう店には置いてないの?
306白ロムさん:2009/04/16(木) 21:29:32 ID:hw0UrBpEO
↑オモタ
307白ロムさん:2009/04/16(木) 21:52:43 ID:6Vuhz0ey0
どの店も在庫限りだな。入荷はもうしないと店員が言ってたわ。
308白ロムさん:2009/04/16(木) 22:04:19 ID:gHEv9iCM0
店員が言うにはプレミアつくらしいぞ!by 池袋ビックガメラ
309白ロムさん:2009/04/16(木) 22:08:03 ID:JuwbqE/hO
モールにショップにベストにヤマダ行ったけど全て売り切れてたな。
キレイに売り切ったな〜
310白ロムさん:2009/04/16(木) 22:15:12 ID:F1+kFD0g0
いや、在庫3/31で引き上げられたんだと思うのだがw
311白ロムさん:2009/04/17(金) 00:54:12 ID:7R4DJDNJ0
名古屋はわりとまだあるみたいだけど・・・
312白ロムさん:2009/04/17(金) 10:19:59 ID:BzUSW8CHO
カメラのAFが効かなくなって10日ほど入院したため代わりの携帯として51SHを使ったのだが、64SHって改めてモッサリしてるね…。
ただ51SHに比べ打ち間違いは全然ないな。
313白ロムさん:2009/04/17(金) 10:24:01 ID:3KksD9n3O
本体を買った時に入ってたヘッドフォンを挿す黒い短いケーブルを
無くしたんだが、auショップに行かないとダメかね?
314白ロムさん:2009/04/17(金) 10:52:20 ID:dGUiSA3R0
ラジオが聴きたきゃな
315白ロムさん:2009/04/17(金) 12:27:41 ID:rLpqlrjgO
ヘッドフォンは普通の平型でよかったんじゃねぇの?
あのアダプタで音質は格段によくなるのかね?
316白ロムさん:2009/04/17(金) 12:31:49 ID:IkNAEycE0
>>315
普通の平型は付かないぞ
317白ロムさん:2009/04/17(金) 12:59:14 ID:v55whsAK0
ラジオ聞きたくても、あんなみっともないもん人前でさせねーよw
318白ロムさん:2009/04/17(金) 15:39:46 ID:g4WeyIB/0
>>317
どんだけ自意識過剰なんたよw だれもお前のことなんて見てない。
319白ロムさん:2009/04/17(金) 15:57:04 ID:2dF7l5T5O
白いイヤホン…あ〜iPodか
イヤホンorヘッドホン…何か音楽聞いてるな〜この人には道聞きにくいわ

その程度の認識
320白ロムさん:2009/04/17(金) 16:13:28 ID:96MSGWHrO
>>317
ていうか、あれのなにがどうみっともないのかわからねぇ・・・。
単なる凡庸なアダプターだろ、何でもない。
気にしすぎじゃね?
321白ロムさん:2009/04/17(金) 16:53:47 ID:ph6wYJYMO
飽きるとは64SHの事だった
322白ロムさん:2009/04/17(金) 17:33:25 ID:0HEu4UkfO
10kで売ってたんだがもったいないかなー
これから1円で販売されることはあるだろうか
323白ロムさん:2009/04/17(金) 18:34:47 ID:SPtZf9e90
>>322
人気あるから1円になる前に在庫無くなるかも
324白ロムさん:2009/04/17(金) 18:45:28 ID:MgYAbWI7O
音楽の音質あんまり良くないねこれ
325白ロムさん:2009/04/17(金) 19:20:55 ID:/g1AsK/NO
53CAと聞き比べたけど、音質は良い方だと思うよ
326白ロムさん:2009/04/17(金) 19:23:37 ID:wLfRnbid0
>>325
音質という単語が出てくるたびに書き込んでしまうのだが
62SHの音質に感動してこの機種に手を出してしまい…(苦笑)

音質は普通に良いと思うよ
大体満足してる
327白ロムさん:2009/04/17(金) 19:32:07 ID:8BfGdOoRO
・音質よくないって言ってる人:スピーカーで聞いてる人

・音質いいって言ってる人:イヤホンorヘッドホンで聞いてる人
328白ロムさん:2009/04/17(金) 20:25:07 ID:IllgtgFs0
マジ最強の携帯や!
329白ロムさん:2009/04/17(金) 20:30:56 ID:/g1AsK/NO
飯田とライバルになりそうだ
330白ロムさん:2009/04/17(金) 20:35:37 ID:IqchBFa4O
すまん、これに変換ケーブル使わないで
直付けできるイヤホンってある?
331白ロムさん:2009/04/17(金) 21:16:40 ID:wLfRnbid0
>>327
その通りです
スピーカーです

イヤホンで聞くと結構良い音なんだけど
携帯電話だからかスピーカーの音で比較しちゃうんだよね
332白ロムさん:2009/04/17(金) 21:19:57 ID:IkNAEycE0
イヤホンだと音源チップが同じなのが多いので大して変わらんと思うよ
333白ロムさん:2009/04/17(金) 21:28:09 ID:TguK0s9hO
EZwebのVGAフォントと電池容量増のW64SHUマダー??
334白ロムさん:2009/04/17(金) 21:46:22 ID:7vtTooyQO
ブラック購入記念パピコ
335白ロムさん:2009/04/17(金) 21:48:13 ID:YyAJs9ViO
この機種はシャッフル着信設定はできますか?
336白ロムさん:2009/04/17(金) 22:25:03 ID:ObjmcwHDO
>>325
音質より音量がよろしくないね・・・
337白ロムさん:2009/04/17(金) 22:54:01 ID:0c9r5+xuO
東京神奈川近辺で売ってるとこ無いですか?
338白ロムさん:2009/04/17(金) 23:11:51 ID:Z+JxpHO+O
>>330
無いと思う
変換ケーブルが嫌ならBluetoothがオヌヌメ
(W64SHで ぶるーとぅーす→Bluetoothに変換できて少し安心)
339白ロムさん:2009/04/17(金) 23:26:29 ID:7NqgxBFB0
今日新規で契約してきた。
1円で5000円の商品券もらった。
まだ赤と緑なら1台ずつあったよ。
ちなみに場所はイトーヨーカドー横浜別所店内の携帯コーナー
340白ロムさん:2009/04/18(土) 01:50:54 ID:XLtDDu/00
341白ロムさん:2009/04/18(土) 09:03:47 ID:GTZRJGZi0
>>339
そこは地元民じゃないと不便だな。しかも間違えて上大岡のヨーカドーに行く人いるだろうなw
342白ロムさん:2009/04/18(土) 10:23:37 ID:gZEXnF6PO
今朝ファミマで買い物したが伊右衛門巾着まだ残ってた
氷重ねを予備にゲットしておこうかな
343白ロムさん:2009/04/18(土) 11:29:44 ID:PQ3JOjZ6O
横浜市の泉区立場に黒、緑新規のみ一円あった!
まだ在庫少しあるって
344白ロムさん:2009/04/18(土) 11:31:00 ID:PQ3JOjZ6O
立場イトーヨーカ堂ね
345白ロムさん:2009/04/18(土) 14:33:34 ID:vz0o+uGU0
>>88
 
貧乏くさいからいらん





346白ロムさん:2009/04/18(土) 15:44:31 ID:L1fO2FQC0
電車の中で使ってみな!!回りの目が釘付けですよ。
347白ロムさん:2009/04/18(土) 18:53:15 ID:1l5vi0PZO
大画面だけあってマルチ2画面のしがいがある。
それが狙いでこれ選んだが大正解だった。
348白ロムさん:2009/04/18(土) 18:59:39 ID:Zp8/SNqiO
変えて失敗した。
夏まで待つべきだったよ。
349白ロムさん:2009/04/18(土) 19:09:19 ID:lI7wzfWXO
別所、上大岡、上永谷と横浜の港南区にはヨーカドー多すぎなん!
350白ロムさん:2009/04/18(土) 19:57:31 ID:Yz7Bbh2o0
>>348
いつになったら満足できる携帯に出会えるのでしょうかw
夏になったら白ロム買え
351白ロムさん:2009/04/18(土) 21:52:35 ID:vGJ/WzlWO
ブラウザ糞

戻れないなんてアホ過ぎる

売るかな
352白ロムさん:2009/04/18(土) 22:45:10 ID:qTcVtaHFO
メールボタンで戻れるよばーか
353白ロムさん:2009/04/18(土) 22:50:01 ID:2aVPCvTL0
テス
354白ロムさん:2009/04/18(土) 22:52:17 ID:2aVPCvTL0
やっと規制解除された
これを買おうかどうか迷ってるんだけど、64SHで使ってる人いない?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/44905.html
355白ロムさん:2009/04/19(日) 00:38:52 ID:WWQzfCtt0
1000円ちょっとなんだから
興味あるんだったら買えば
何を迷っているのさ
356白ロムさん:2009/04/19(日) 06:55:33 ID:VdSCMWOZO
>>354
夏モデルまで待つべきだよ
357白ロムさん:2009/04/19(日) 09:32:43 ID:LQT68Nqn0
とうとうxminiスレに並ばれたな。
xminiといい勝負。
358白ロムさん:2009/04/19(日) 09:56:43 ID:ktUzqbw80
xminiはS001や飯田のただで貰えるおまけとして有用だからな。
359白ロムさん:2009/04/19(日) 10:20:28 ID:4NKHgiTwO
薯作権保護ありの画像を保存していろいろいじくってたら、いつのまにか薯作権保護なしになってたんですが
なしにするにはどうすれば良いのでしょうか?
同じサイトから10件ぐらい保存して2件保護なしになりました
ちなみにそのサイトの画像は全部保護ありです
360白ロムさん:2009/04/19(日) 11:02:04 ID:0hu7eVm80
このスレ終わったな
361白ロムさん:2009/04/19(日) 12:29:00 ID:t86/7L41O
64SH最強だな ( ̄ー ̄)ニヤリ
362白ロムさん:2009/04/19(日) 12:32:02 ID:VdSCMWOZO
久しぶりに64SHにICカード差し替えて使うよ。
多分半日せずにモッサリ 電池最悪で挫折する
もちろん飽きやすい
363白ロムさん:2009/04/19(日) 14:30:40 ID:jwXOZ9BgO
もう次スレいらん
364白ロムさん:2009/04/19(日) 15:36:46 ID:daxrlGsx0
>>362-363
おまえらに秋田
365白ロムさん:2009/04/19(日) 15:38:57 ID:YTrRDkbh0
基盤が浮いて、購入から3ヶ月してマイクロSDがまったく使えなくなったのですが
W64SHではそんな事例がないので有償とするauはおかしくないですか??
366白ロムさん:2009/04/19(日) 16:00:25 ID:LYFhvhBXO
うちの近くのスーパーの中にあるあうショップもうW64SH置いてないのにカタログだけは山積みしてある
367白ロムさん:2009/04/19(日) 16:38:10 ID:h1N3kXFxO
>>365
別のあうショップに持って行ったら?それは確かにおかしいね。
368白ロムさん:2009/04/19(日) 16:40:38 ID:0hu7eVm80
とうとうxminiに抜かれてやんの。
63CAにもおいつけず、S001にはぶっちぎりされててカワイソスw
369白ロムさん:2009/04/19(日) 17:22:04 ID:W7EAgu0cO
サイトで落とした画像を待受に登録しても凄い小さく表示されるんだけど・・・
設定の仕方が悪いでしょうか?
まさか仕様でこのまま?
370白ロムさん:2009/04/19(日) 18:15:49 ID:CZS88Zfp0
>>365
店によって対応が全然違うから何件かまわったら?
371白ロムさん:2009/04/19(日) 18:44:29 ID:Ni224oIJ0
アルプラザ(平和堂)の携帯電話コーナーでW64SH扱ってた
近畿・北陸で欲しい人は探してみては
372白ロムさん:2009/04/19(日) 19:37:37 ID:mGOeT7zhO
>>369
W64SHの待受サイズは480×800ですよ。
携帯サイトでは、240×320が主流で小さく表示されます。
373白ロムさん:2009/04/19(日) 19:52:31 ID:kuOmw6Oa0
前使ってた超サクサクW62Sと比べて
画面でかいしWebも気にならない程度の速度だから満足してる
欠点はサウンドオート無とでかすぎる故の処理待ちフリーズ
アップデートでどうにかならないのかな
374白ロムさん:2009/04/19(日) 19:56:01 ID:SpxptODaO
画像を大きくしたいなら240×320の画像を表示して画像編集〜トリミング〜リサイズにしろ
そうしたら小さくはならない
375白ロムさん:2009/04/19(日) 20:11:59 ID:nG2k8LG00
>>355
それもそうだな
というわけで秋葉淀で買ってきた
けっこういいわコレ
http://r.pic.to/y2x4h
376白ロムさん:2009/04/19(日) 21:07:30 ID:YTrRDkbh0
>>365 です
何件か回りましたが。いずれも修理センターは同じであるので
判定は変わらない、お客様センターも
修理履歴でキャンセルしたことがばれているので話さないと行けないし
どうにかならないかなと
377白ロムさん:2009/04/19(日) 21:26:20 ID:oidSrgqM0
>>376
どうにもなりません
378白ロムさん:2009/04/19(日) 21:27:52 ID:PoLIAsPU0
フリーズ問題を早く解決してください
サポートでも確認済みの回答をもらってから早2ヶ月
遅い
379白ロムさん:2009/04/19(日) 21:31:31 ID:H8S8fJK+0
>>375
ちょっと惹かれてしもた
380白ロムさん:2009/04/19(日) 22:17:45 ID:U8owhBlvO
実際くっそも使えない端末
上り音声は遠いっていわれるし着信音ステップアップにしてなくても最初やたら小さいしレスポンス遅いし電池持ちわるしいRev.A対応してないしワンセグジャギだらけだしetc

マジいらねぇ
381白ロムさん:2009/04/19(日) 22:23:24 ID:jwXOZ9BgO
64SHに変えたら後悔すると言ったろ。
モッサリ+電池貧弱 フリーズ 変換馬鹿 無駄機能しかない
全く携帯として使い物にならん
382白ロムさん:2009/04/19(日) 23:14:55 ID:VZFQgbYzO
そんなこと言わないで><;
383白ロムさん:2009/04/19(日) 23:20:54 ID:6Vr7yqu2O
じゃあauでなにいいの?
384白ロムさん:2009/04/19(日) 23:41:40 ID:TKbhTiBF0
盗まれないように注意しな
385白ロムさん:2009/04/19(日) 23:51:26 ID:wHu51QlA0
64SHスレで粘着してるのは、世界初おまけケータイ*Xminiのユーザーだろw
*S001またはiida契約の方に限る。
386白ロムさん:2009/04/20(月) 00:12:48 ID:n55S4Pbu0
>>365です
今度は元々あった画像やデコメのデータなどが消えていました
メールをしたくらいでどこもさわってないのに
とんでもないバグだらけ、これを修理に出しても有償かな??
387白ロムさん:2009/04/20(月) 00:16:21 ID:IT281xBa0
これってRev.A対応じゃないんですか?
388白ロムさん:2009/04/20(月) 00:28:31 ID:biuNyinP0
>386
それってmicroSDの不良ではなく携帯がおかしいってのはどうやって判定したんだ?
389白ロムさん:2009/04/20(月) 00:37:03 ID:n55S4Pbu0
>>386です
>>388
リセットも削除もしてないにのに勝手に消えているんだから
携帯がおかしいにきまってるでしょう
390白ロムさん:2009/04/20(月) 00:38:20 ID:YiDr+9j70
>>388
デコメは本体に入ってるから本体が怪しい気もする
391白ロムさん:2009/04/20(月) 00:38:22 ID:n1KFXS9h0
>>386
製造日いつの機種?
まさか10月製造じゃ・・
392白ロムさん:2009/04/20(月) 00:46:23 ID:n55S4Pbu0

>>386です
そうですよね、デコメは本体ですよね
デコメと本体に入っていた画像やサンプルビデオも消えていますから
これって本体がおかしいとしかいえないですよね
10月製造ですが、それになにか問題でもあるのですか?

393白ロムさん:2009/04/20(月) 00:48:17 ID:rrr7BP8d0
>>392
さすがにそんなのは聞いた事がないから
その本体を買ったauショップに怒鳴り込みに池としか
394白ロムさん:2009/04/20(月) 00:48:29 ID:M8OJkvnEO
>>380
“いらねぇ”もなにも、持ってねーんだから心配しねーでジュニア携帯で遊んでろ!
395白ロムさん:2009/04/20(月) 00:50:37 ID:M8OJkvnEO
>>387
対応
396白ロムさん:2009/04/20(月) 00:52:38 ID:J7hU96cl0
>>380
つ簡単ケイータイS
三ヶ所責めしかできない携帯で十分!
このニート野郎w
清だけに電話してろ
397白ロムさん:2009/04/20(月) 01:24:26 ID:n1KFXS9h0
>>392
10月製造の基盤はかなり不具合多いから新しい奴に変えてもらった方がいい。
398白ロムさん:2009/04/20(月) 01:26:42 ID:gWwBpQ1ZO
>>396

この機種って、Rev.Aに対応してなかったっけ?
399白ロムさん:2009/04/20(月) 01:48:27 ID:J7hU96cl0
>>398
なぜ俺に聞く?
まぁいいよ
”下り最大3.1Mbpsで通信可能なEV-DO Rev.Aに対応”っていうことですが
何か
400白ロムさん:2009/04/20(月) 01:49:23 ID:V3c+5XbQO
>>380
Rev.A対応だろ情報弱者が
401白ロムさん:2009/04/20(月) 05:08:43 ID:gWwBpQ1ZO
>>399

ありがとう。

まぁ、流れ作業で(笑)
402白ロムさん:2009/04/20(月) 08:30:26 ID:nJCgZX4LO
11月製造のせいか頻繁にフリーズ ページ戻れない現象しまくりくだ!
この場合修理出したら良くなる?
403白ロムさん:2009/04/20(月) 09:24:42 ID:m6yRFz8UO
欠陥品を使用者に流すな!
404白ロムさん:2009/04/20(月) 11:15:05 ID:zCcmil0aO
誰か質問に答えろやハゲ
405白ロムさん:2009/04/20(月) 11:20:14 ID:2KzdtQ1n0
>>402
フリーズ? WEBだろう  サーバーが応答が悪く遅いのでフリーズ したように見えるだけだったりして
ページ戻れないのは仕様です。
406白ロムさん:2009/04/20(月) 11:24:24 ID:p47W8N1YO
画面大きさ No.1
407白ロムさん:2009/04/20(月) 12:07:07 ID:gWwBpQ1ZO
>>406

931SH
408白ロムさん:2009/04/20(月) 13:11:42 ID:p47W8N1YO
AUのみ↑
409白ロムさん:2009/04/20(月) 14:28:51 ID:WyUGSDS8O
動画で再生出来てたのが、早送りしてたら、不正データになって全部のファイルが見れなくなった。何で?
410白ロムさん:2009/04/20(月) 14:40:18 ID:WyUGSDS8O
電源落として、ICカード抜き差ししたら再生出来るようになった。
画面も変になってたのも元に戻った。この現象は不具合?、また起きるか心配だな。
411白ロムさん:2009/04/20(月) 14:51:52 ID:eftpOhF30
とっても使いやすく気に入ってるのですが、1つ。

トップ画面のランチャー(アプリのショートカット)みたいのあるのですが、
メモ帳一覧を加えることできないのでしょうか?

メモ帳のうち一個なら登録できたのですが。。
412白ロムさん:2009/04/20(月) 14:53:10 ID:eftpOhF30
カメラのシャッター音はどこから出てます?
お店に行って食べ物撮る時大きなおと出ると恥ずかしいので、
前のケータイはスピーカを押さえながら撮っていました。


このケータイはいろんなとこからシャッター音が出てるように感じます。
413白ロムさん:2009/04/20(月) 16:27:19 ID:nJCgZX4LO
後悔
414白ロムさん:2009/04/20(月) 17:44:42 ID:IMSPwkoyO
SDカードで読み込むのと読み込まないのとあるのはいったいどういう理由でしょうか?
415白ロムさん:2009/04/20(月) 17:55:25 ID:YCfF59bY0
気まぐれなのさ
416白ロムさん:2009/04/20(月) 21:33:50 ID:M8OJkvnEO
>>413
イジメられてるの?
417白ロムさん:2009/04/20(月) 22:15:39 ID:oxXWDS8D0
>>402
サポートで確認してるみたいだよ
もう少し待てとの返事しか貰ってないけど
418白ロムさん:2009/04/21(火) 00:24:41 ID:YYIvu3Lc0
>>386 です
買ったショップは糞、不具合な修理だ。修理なら自宅近辺でと門前払い
話も聞かない。
ただそれはわかりません。というのみやつらは売ることしかできない
419白ロムさん:2009/04/21(火) 00:35:35 ID:0X+iJy8Z0
3.5インチは魅力的だよな。そろそろ機種変しようかな。
420白ロムさん:2009/04/21(火) 03:27:04 ID:WVv3IES60
マジ最強の携帯や!
421白ロムさん:2009/04/21(火) 07:01:55 ID:3A+fG1LpO
>>418
カタコトナノハエンシュツデスカ?
422白ロムさん:2009/04/21(火) 08:08:20 ID:imDupsRnO
最強や!
423白ロムさん:2009/04/21(火) 12:26:46 ID:Ogz9JbXuO
どんなもんじゃい!
424412:2009/04/21(火) 13:18:41 ID:0t6L+BEp0
412です。

静かにカメラ撮る方法ないでしょうか?
425白ロムさん:2009/04/21(火) 13:19:23 ID:WoA+VgazO
西京焼きももんじゃ焼きも美味しいからとりあえずもちつけ。
426白ロムさん:2009/04/21(火) 13:19:34 ID:0t6L+BEp0
Ezwebで戻るボタンがあるのに、進むボタンがないのは痛い

51shなら十字キーでできたのになぁ
427白ロムさん:2009/04/21(火) 13:25:17 ID:qJ2oAJYYi
>>424
携帯を口の中に入れてレンズ部分だけ出して撮ればいい。
428白ロムさん:2009/04/21(火) 15:54:56 ID:EjcNSgc80
>>424
盗撮防止用に音が鳴るようになってるんだから
静かに撮れたら意味ないでしょ
429白ロムさん:2009/04/21(火) 16:53:47 ID:TGKTl3+JO
>>426
Ezwebボタン押してみ
430白ロムさん:2009/04/21(火) 16:55:18 ID:UBcWArwyO
>>424
スピーカーの配線を切れば良い簡単だよ
431白ロムさん:2009/04/21(火) 17:57:27 ID:imDupsRnO
音でかくできますか?
432白ロムさん:2009/04/21(火) 19:33:18 ID:cAK4lX6j0
今日これ買ったんだけど
MacBookとBluetooth接続しようとしても「対応機器ではありません」と返される…
同じ現象の方・解決策ご存じの方居ません?
433白ロムさん:2009/04/21(火) 20:16:56 ID:w+HX3aCk0
51SH修理に出してて終わったよ〜とあうから電話きたからついでにこの機種の
値段聞いたら価格表にないだとさ。

まだ置いてあるよな?
434白ロムさん:2009/04/21(火) 21:34:48 ID:YYIvu3Lc0
>「本件の故障原因はSDカードコネクター剥離による接触不良でした。状況から見て電話機のお取り扱いの際に破損が発生した判断し、有償修理とさせていただきました。
>なお、修理運送の際は製品を厳重に梱包しておりますので、運送中に破損する可能性は極めて低いと考えております」
この理由どう思います
>>386です
435白ロムさん:2009/04/21(火) 21:58:42 ID:RonhuXhD0
>SDカードコネクター剥離
ってのがどんな症状かよくわからんが、SDカードの抜き差しを頻繁にしてたの?それとも差しっぱなし?
436白ロムさん:2009/04/21(火) 22:20:21 ID:YYIvu3Lc0
頻繁ではなく1日1回ですけど
437白ロムさん:2009/04/21(火) 22:23:45 ID:ruq8ak1S0
相対的に頻繁じゃね?
俺は抜き差しめんどいから赤外線とかbluetoothでPCとデータやりとりしてる
438白ロムさん:2009/04/21(火) 22:24:13 ID:ByF9lAk70
なんでそんなに抜き差しする必要が・・・
439白ロムさん:2009/04/21(火) 22:27:36 ID:jn8BuBlc0
>>432
拡張機能
440白ロムさん:2009/04/21(火) 22:45:47 ID:RonhuXhD0
386にしてみれば1日たったの1回なんだろうけど、携帯にしてみれば「頻繁」に抜き差しされてる
って感じがするなぁ

俺も毎日、撮った写真とかPCに取り込むけどケーブル使ってる
買ってから未だ一度もmicroSD抜いてない
441白ロムさん:2009/04/21(火) 23:28:44 ID:JrQltMhv0
ですね
SDカードは旧機種からデータ移行するときだけ
頻繁に出し入れしましたが落ち着いてからは
ケーブルかbluetoothで転送していますよ

話題は変わりますが伊右衛門茶の豆巾着8種類今日コンプしましたw
気分によって日替わりで使いますわ
442白ロムさん:2009/04/21(火) 23:47:54 ID:lOhAel4OO
>>432
何故今更こんなのにしたんだ?
443白ロムさん:2009/04/21(火) 23:55:33 ID:YYIvu3Lc0
>>386です
頻繁に出し入れしたから1日1回くらいで故障なんてありえないでしょう
それに全データがリセットされ消えてなくなってるし
今見たら、こんな携帯使えない
444白ロムさん:2009/04/21(火) 23:56:21 ID:s6H1Bm9SO
444
445白ロムさん:2009/04/22(水) 00:03:42 ID:5buZu5lH0
お前の基準など知らん
使えないと思うなら使わなきゃいい
446白ロムさん:2009/04/22(水) 00:24:30 ID:S6NBWQ2G0
俺はこのケータイ気に入って使っていますよ
予備バッテリも買ってしまったよ
>>443
頻繁に出し入れしたから1日1回くらいで故障なんてありえないでしょう
って言い切ってしまうところがすごいっすね
つか日本語ですか?
447白ロムさん:2009/04/22(水) 00:45:46 ID:pwHSDiSdO
今日写真を現像してきた
じゅうぶん満足でした

53CAの5.1Mピクセルの時は、
全体的に(薄い)(赤いはんてん)(ザラザラ)で、現像出来るレベルじゃなかったから、正直期待してなかった
448白ロムさん:2009/04/22(水) 00:47:21 ID:b8kQ9x1lO
この機種とSH001はどちらの方がワンセグの感度いいですか?
449白ロムさん:2009/04/22(水) 02:03:50 ID:jMRHj+b10
>>439
詳しく教えて戴けませんか?
ググったけどよく分からない。
450白ロムさん:2009/04/22(水) 08:35:52 ID:7TogPC/pO
取説
451白ロムさん:2009/04/22(水) 11:30:58 ID:3fORBdK50
452白ロムさん:2009/04/22(水) 14:03:15 ID:XgMajzLd0
>>449
ググれっていうのは、ただ検索しろということではなくて、
そうして自分で答えを見つけろということだろ。
わかるまで精一杯探せよ。わからなかったらあうに言え。
453白ロムさん:2009/04/22(水) 15:21:48 ID:pwHSDiSdO
>>452
どこまでひねくれてんだよ
わかる範囲で教えてやればいいじゃん

まっ俺はわからないけどな
454白ロムさん:2009/04/22(水) 15:26:11 ID:bb375rQu0
本人じゃないだろ
455白ロムさん:2009/04/22(水) 15:28:27 ID:XgMajzLd0
>>453
せっかく取っ掛かりを教えてもらってるのに、それでも最後の一文字まですべて
聞きだそうとする態度は、イラつくんだよ。
456白ロムさん:2009/04/22(水) 16:21:21 ID:DG/DUuyg0
>>428
そんなことは知っている。
盗撮に使うわけじゃない。
静かにするやりかたきいてるんだ
457白ロムさん:2009/04/22(水) 16:28:52 ID:XgMajzLd0
>>456
理不尽すぎクソワロタwwwwwwwwwww
消せたら防止になんねぇよw
458白ロムさん:2009/04/22(水) 16:32:08 ID:A8VUPNPqO
>>456
A「これ、音でないようにできないの?」

B「盗撮防止目的で、消せないようになってるんだよ〜。」

A「そんなの知ってる!」

一同「(´・ω・`) 」
459白ロムさん:2009/04/22(水) 16:37:05 ID:XgMajzLd0
携帯に「な、俺、別に盗撮に使うわけじゃないから。な?頼むぜ。」って
お願いするしかないな。
460白ロムさん:2009/04/22(水) 17:10:28 ID:yRvuQe6JO
というか、外の料理店で食事の前に携帯で写真を撮るという行為がもうなんかね。家でならまだしも。
461白ロムさん:2009/04/22(水) 17:40:16 ID:A8VUPNPqO
自分は、一度質問して答えもらえなかったからって聞き直すというのがもうなんかね
答えもらってもあんなだし
462白ロムさん:2009/04/22(水) 19:04:07 ID:v1tVzJUY0
自作動画については情報無し?
463白ロムさん:2009/04/22(水) 19:55:22 ID:9H9ykPsN0
>>456
配線きればOKとオイラがレスしただろ?
付けたりきったりもスイッチ付ければ簡単に制御できるし
464白ロムさん:2009/04/22(水) 19:56:58 ID:kyYCoAmG0
>>458
ワロタw
465白ロムさん:2009/04/22(水) 19:57:52 ID:OfnVGiMzO
あーだけどブログとかに『今日は近所で評判のラーメン屋に行って塩ラーメンを食べました』って書いた時は画像付けるために写すよ。
音がしても別に恥ずかしくはないけど。
466白ロムさん:2009/04/22(水) 20:09:27 ID:sip8xhlAO
ブロガーさんかっけえぇ
467白ロムさん:2009/04/22(水) 20:09:33 ID:S6NBWQ2G0
>>456
そうだよね
そんなこと知った上で聞いているのに
みんなしてそんな言い方することないよね

静かにするやり方はこうやれば良いんだよ
音が出てくるところを手でふさぐ
こうすれば音は小さくなるよ
468白ロムさん:2009/04/22(水) 22:06:38 ID:yVXe1uxl0
マナーモードのEメール受信時に無音で且つ、バイブもしないように設定出来、
通常時は、無音だけどバイブになるように設定出来ますか?
469白ロムさん:2009/04/22(水) 22:09:56 ID:0VbdYn/pO
売ってねーし売ってねーし売ってねーし売ってねーし売ってねーし売ってねーし売ってねーし売ってねーし売ってねーし売ってねーし売ってねーし売ってねーし売ってねーし売ってねーし
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
470白ロムさん:2009/04/22(水) 23:45:10 ID:kuKWp4ryO

64SH最強

買ってよかった

471白ロムさん:2009/04/22(水) 23:51:32 ID:2e0Cau0j0
過失と故意はべつもんだよね
故意か過失かはメーカが勝手に決めること??
472白ロムさん:2009/04/23(木) 01:00:20 ID:eswl3q4aO
近所のケーズデンキにゃ3色新規0円で残ってたなぁ
473白ロムさん:2009/04/23(木) 08:01:26 ID:70M679JpO
>>456
秋葉原の盗撮系専門店で音が出なくなる改造ってのやってたな。
盗撮用カメラも売ってたからそっちの方が手っ取り早いんじゃない?
474白ロムさん:2009/04/23(木) 10:39:51 ID:1Mj2PAyNO
>>468
マナーモード設定→オリジナルマナー編集で出来る

通常時はM211〜M212
着信音量をLevel.0にしてバイブONで桶

475白ロムさん:2009/04/23(木) 11:31:03 ID:anHP9bkJO
54Tからの乗換えは正解ですかね?
476白ロムさん:2009/04/23(木) 12:36:33 ID:y/axo+pdO
裸になって何が悪い!
477白ロムさん:2009/04/23(木) 12:43:29 ID:wWR/5W+E0
>>475
電池持ち、microSDスロットが糞、 イヤホン使いながら充電が出来ない 音が小さい を我慢出来れば正解かもな
478白ロムさん:2009/04/23(木) 13:53:42 ID:66oaIs29O
卓上ので充電しながらだったらイヤホン使えるじゃん
479白ロムさん:2009/04/23(木) 14:02:51 ID:JWLbhWf90
そうだな
青歯買ってもいいし
480白ロムさん:2009/04/23(木) 14:50:42 ID:SxNOW9CJ0
>>463さん、467さんありがとう

配線はさすがにできません。。

音が出てるところを手でふさぎたいんだけど、
これって携帯(を縦に見ると)上と下の両サイドのスピーカーから出てるのかな?

>>473さん、ラーメンをブログにアップしたいだけなので、
一番いいのは手でふさぐなりで音を静かにしたいのですが、
どこをおさえればいいのか、この携帯わかりにくいんです。
481白ロムさん:2009/04/23(木) 14:55:16 ID:exMvQ7iZO
>>451
これ使えるんならおれも欲しいな。
482白ロムさん:2009/04/23(木) 14:56:16 ID:JWLbhWf90
>>480
わかったから、もうレスするなって
面倒なことになるだけだ
483白ロムさん:2009/04/23(木) 15:05:16 ID:RF1Zr6+lO
>>480
無茶苦茶言って、挙げ句都合の悪いレスは無視してって具合じゃ、反感買うぜ〜。
押さえるならスピーカー押さえてろよ。これ以上に何を求めてるんだい?
484白ロムさん:2009/04/23(木) 16:33:58 ID:5K9dTwLlO
ケータイパートナー(β版)に「はちゅねミク」が追加されたので待ち受けにしてみた

が、すぐに電池一本になって寝込んでしまったw

あまり実用性は無いが、これで「痛ケータイ」のレベルが上がったなwww
485白ロムさん:2009/04/23(木) 16:39:15 ID:Oz67TM1sO
この機種は使い物にならないと言われてたろ。64SHは携帯としての実用性などあるわけがない。
しかもすぐに飽きる
486白ロムさん:2009/04/23(木) 17:01:13 ID:M/2FxogV0
■このスレの困ったちゃんたち■


■連続質問君     害…小
たまに出て来ては緑と黒どっちがいいでしょうか?というようなお前で決めろ的な質問を何度も繰り返すぞ!

■スピードテスト君  害…中
意図はわからないが64SHのスピードテストの平均スピードを下げて下げて、それを逐一このスレに報告するぞ!

■飽きる君       害…中
「飽きる機種」が口癖で何スレにも渡って根拠もなくネガキャンを繰り返しているぞ!

■最強君       害…小
飽きる君の自演かな?やたらと根拠もなくヨイショするぞ!
487白ロムさん:2009/04/23(木) 17:25:27 ID:KpoTANof0
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::   草なぎが全裸薬物wwww
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::   次は大麻フォン嵐だぞwwwwww
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    ::: 
      Y     /       ̄´   :::::     
       |   //   ヘ        ::::::::
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||     r−
   ,r‐-    .∧       ||    /    `、
  /  、 \ _ ∧      | |  /;/  i   l、
  |   '|  \  ` ̄ ー(人) イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'
488白ロムさん:2009/04/23(木) 17:39:32 ID:v+UEf9FTO
ラーメン撮るのに音が気になるってどんだけ小心者なんだW
489白ロムさん:2009/04/23(木) 17:51:39 ID:OLBLqD95O
>>488
しゃべると出てケ!って 怒鳴られる某有名ラーメン屋かもよ。
490白ロムさん:2009/04/23(木) 21:03:01 ID:oZ3S8xiUO
なんかこの携帯、ワンセグの受信感度が悪いんだが仕様?
docomoでは普通に受信する所でも、この携帯は全然なんだけど
491白ロムさん:2009/04/23(木) 21:06:08 ID:c+Tt7Til0
実はアンテナが存在するんだが、ちゃんと出して伸ばしてるか?
492白ロムさん:2009/04/23(木) 21:06:41 ID:b5bNmL2r0
>>490
悪いと思う。
俺の自宅も他機種では問題ないのにこの機種では受信が不安定
493白ロムさん:2009/04/23(木) 21:15:07 ID:gRyv0I2t0
>>490
docomoって一括りにしたらまずいと思うが・・・
受信感度が全キャリアで最強のPanasonicから最弱のFujitsuまで揃ってるんだから
494白ロムさん:2009/04/23(木) 21:47:02 ID:JWLbhWf90
W33SA⇒W54S⇒W64SHときてるが、今までで一番感度はいいぞ。
固定しておけば、屋内でも間違いなく入る感じ。
495白ロムさん:2009/04/23(木) 21:58:58 ID:mYbxauxiO
で、この機種とSH001はどっちのが感度良いの?
496白ロムさん:2009/04/23(木) 22:07:26 ID:H2fR0NKB0
知らないので両方買って画像付きでレビューしてみてくれ
497白ロムさん:2009/04/23(木) 22:33:33 ID:y/axo+pdO
俺の亀頭の感度は抜群
498白ロムさん:2009/04/23(木) 22:40:05 ID:IL3hU2QD0
抽出 ID:y/axo+pdO (2回)

476 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/04/23(木) 12:36:33 ID:y/axo+pdO
裸になって何が悪い!

497 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/04/23(木) 22:33:33 ID:y/axo+pdO
俺の亀頭の感度は抜群



おま
499白ロムさん:2009/04/23(木) 23:52:17 ID:faA0qWZ30
頭の悪い奴しか買わないのか?
500白ロムさん:2009/04/23(木) 23:58:33 ID:KzlyPlXL0
むしろそういう輩にやたらと目をつけられ粘着されるふしぎなスレです
501白ロムさん:2009/04/24(金) 08:58:26 ID:0+1ZZtHBO
>>490
54Tよりは悪いと思う。

502白ロムさん:2009/04/24(金) 22:56:07 ID:FcJeYwTf0
>>474
ありがとうございます。
オリジナルマナー編集っていう便利な機能があるのを知らなかったです。
503白ロムさん:2009/04/25(土) 05:29:50 ID:s8suIG8OO
最近あれっ?と思うと勝手に再起動してんだけど、中に小人さんでもいるのか?
504中の人:2009/04/25(土) 07:00:53 ID:aFRFXCOdO
ば、ばれたか・・・
505白ロムさん:2009/04/25(土) 07:18:32 ID:iOKz3IJBO
自分の場合は54Tは比較にならない位ワンセグ感度悪かったな
506白ロムさん:2009/04/25(土) 09:08:16 ID:urVsmE2cO
ずっとDoCoMo使いなので教えて下さい
KCP+だから朝飯前だとは思いますが
SDに録った番組見ながら、ネットやメールは出来ますよね?
OKならワンセグ、FM、青葉、3.5インチ、スライド
こんなに魅力ある機種が0円なんだからサブ機で買っておきたい
507白ロムさん:2009/04/25(土) 10:07:46 ID:+FXrST38O
微もっさり
W64SH=W54T
音量
W64SH<<W54T
音質
W64SH>W54T
カメラ
W64SH<W54T
ワンセグ感度
W64SH>>W54T
電池持ち
W64SH=W54T
変換
W64SH<W54T
フォント
W64SH<W54T
動画早送り
W64SH有 W54T無
サウンドオートプレイ
W64SH無 W54T有
FMトランスミッター
W64SH有 W54T無

508白ロムさん:2009/04/25(土) 10:56:53 ID:YJd5kCIdO
>>506
出来る
509白ロムさん:2009/04/25(土) 11:04:50 ID:heb+tjXx0
>>507
俺のはワンセグは64SHより54Tのが感度が良いな
510白ロムさん:2009/04/25(土) 11:23:49 ID:urVsmE2cO
>>508
ありがとうございました
ポータブルAV用に早速契約してきます
511白ロムさん:2009/04/25(土) 11:35:55 ID:y2qDGD5A0
>>64
誰か試した?
512白ロムさん:2009/04/25(土) 13:01:33 ID:YJd5kCIdO
>>510
W64SHは2GBまでのmicroSDカードにしか対応してないけどいいの?
513白ロムさん:2009/04/25(土) 13:43:56 ID:D3ViH19q0
>>510
超絶もっさりだぞ?
514白ロムさん:2009/04/25(土) 15:31:00 ID:2cTeQVcEO
>>509

54Tって、ワンセグの感度いい方なの?
515白ロムさん:2009/04/25(土) 16:16:54 ID:heb+tjXx0
>>514
44Sの方が54Tより良かった
516白ロムさん:2009/04/25(土) 16:21:23 ID:ZICsYh0Q0
64SHは確かにワンセグ感度良い方とは言えないね。
ただやっぱり3.5インチで見るワンセグは良いわ。
今もNHKで野球中継見てるけどカウントやスコアの数字が潰れず普通に見える。
机の上に置いてちょっと離れても画面が大きいから見やすい。
517白ロムさん:2009/04/25(土) 17:31:29 ID:XA1gQfRSO
64SHは変えて後悔した。ここまで糞機種は21K並みだろ!全く使い物にならん
携帯として役に立たんから破壊して廃棄処分したよ
しかもすぐ飽きる
518白ロムさん:2009/04/25(土) 17:49:43 ID:ZICsYh0Q0
そんなゆとりみたいなカキコじゃ幼稚園児でも釣られないよ
519白ロムさん:2009/04/25(土) 18:34:05 ID:ypRSWRfaO
>>517
他にやることないのか?
デートとかしろよ!
520白ロムさん:2009/04/25(土) 18:36:40 ID:UFZlvmoNO
修理から帰ってきた
代替機で61CA使ってていざこの改めて携帯使ったら画面の大きさを実感した
Webみやすすぎ
521白ロムさん:2009/04/25(土) 19:28:19 ID:XA1gQfRSO
64SH=糞機は紛れもない事実だ
522白ロムさん:2009/04/25(土) 19:50:24 ID:FscJLHxU0
必死ですね。
523白ロムさん:2009/04/25(土) 20:40:34 ID:ypRSWRfaO
>>521
> 64SH=糞機は紛れもない事実だ


相対的価値観に“事実”とか言ってるアンタって馬鹿?
524白ロムさん:2009/04/25(土) 21:09:19 ID:qfDPCoE7O
6件まわったけど売ってないわ。
525白ロムさん:2009/04/25(土) 21:57:39 ID:CQzo5NYH0
その人>>486の通称飽きるくんだから
526白ロムさん:2009/04/25(土) 23:03:35 ID:ZICsYh0Q0
そう言えば最近デムパ君来ないな。
毎日あれだけデムパ、デムパ、と必死で書き込んでたのに。
ちょっと寂しい。
527白ロムさん:2009/04/26(日) 02:30:35 ID:YvmVuwIPO
[517]白ロムさん [sage] 2009/04/25(土) 17:31:29 ID:XA1gQfRSO
64SHは変えて後悔した。ここまで糞機種は21K並みだろ!全く使い物にならん
携帯として役に立たんから破壊して廃棄処分したよ
しかもすぐ飽きる

[521]白ロムさん [sage] 2009/04/25(土) 19:28:19 ID:XA1gQfRSO
64SH=糞機は紛れもない事実だ

二代目デムパ襲名
528白ロムさん:2009/04/26(日) 07:55:21 ID:+m+S3I8VO
また動画再生中に早送りしたら、データの読み込みが出来なくなった。画面もバグった感じに見える。この場合は修理に出したら治るの?修理費用はかかる?
529白ロムさん:2009/04/26(日) 07:58:38 ID:5tCBjuwP0
これの動画再生って別にそんなに負担かからないんだがなあ
本体も熱くならないし。故障じゃね
これの本体が熱くなるなんてEZWEBに接続した時くらいだわ
530白ロムさん:2009/04/26(日) 08:06:38 ID:+m+S3I8VO
すべてのデータが不正になって再生出来なくなる。この現象は2回目なので、不具合なのかな?ちなみに11月製造品だよ。
531白ロムさん:2009/04/26(日) 09:27:25 ID:P1N/BZtXO
64SH最強だな(・∀・)ニヤニヤ
532白ロムさん:2009/04/26(日) 09:34:50 ID:d3XLtDAD0
w51caから64shに機種変しようと思うんだけど、シンプルコースとフルサポートのどっちがいいんでしょうか?
以前と違ってウラシマン状態(´・ω・`)
機種変7000円くらいとかのショップなら、シンプル+安心ケータイサポートでおk?
ポイントは6000くらい。
533白ロムさん:2009/04/26(日) 10:52:59 ID:RRQ1puVVO
スピードテストの平均速度がさらに下がってる。
モッサリ+電池貧弱
534白ロムさん:2009/04/26(日) 10:54:13 ID:RRQ1puVVO
>>532
絶対後悔するからやめろ
535白ロムさん:2009/04/26(日) 11:02:29 ID:5I85bNND0
何か俺の奴タッチクルーザーのボタンつぶれてて押しづらいんだが
以前のはちゃんと出てて押しやすかったのに
536白ロムさん:2009/04/26(日) 11:06:14 ID:RRQ1puVVO
耐久力ない脆い外装
537白ロムさん:2009/04/26(日) 11:11:17 ID:5I85bNND0
確かに外装はもろいかも知れんな・・・
538白ロムさん:2009/04/26(日) 12:38:47 ID:ISpDBx830
外装は液晶が大きいから傷や手垢が普通の携帯より気になるってだけで別にもろくは…
539白ロムさん:2009/04/26(日) 14:03:53 ID:YpGZNahgO
>>535
確かに買った時より高さが低くなってる気がする・・・
あとタチクルのボタンがズレてる
540白ロムさん:2009/04/26(日) 14:35:50 ID:4h0gXzd0O
W61SAから機種変したら幸せになれますか
541白ロムさん:2009/04/26(日) 15:46:08 ID:PwIJuQ+h0
62CAから機種変しましたが
すこしは幸せになれたような気がしますが
つか何でコレに機種変したいのかな>>540
542白ロムさん:2009/04/26(日) 16:17:05 ID:5I85bNND0
>>539
俺のはつぶれすぎて押した感覚が全然しないぜ・・・
って言ってもタチクル時間確認とPCSVくらいにしか使わないからいいっちゃいいけどさ・・・
543白ロムさん:2009/04/26(日) 16:31:07 ID:BjcHdvPr0
auポイントって携帯変えてももちこせるの?
そういうの無頓着で今初めて存在をしった
544白ロムさん:2009/04/26(日) 18:45:20 ID:d3XLtDAD0
機種変前のワンセグ録画した番組って64Sでも見られるんですよね?
もちろん、MicroSDとかも移動して、PCから移動したムービーデータとかは見れるんですが、ワンセグのデータが見つからない(´・ω・`)

センターキーを押してDATA FOLDERってところからMicroSDにしてもEZムービーしか出てこないんですが。
試しに64Sでのワンセグで録画してみても、録画ファイルが見当たりません。
545白ロムさん:2009/04/26(日) 19:52:12 ID:IB7oNm4rO
>>544

データフォルダからのMicroSDに切り替えじゃ見れないよ
メインメニューのMicroSDからじゃないと
546白ロムさん:2009/04/26(日) 21:47:55 ID:d3XLtDAD0
ありがとうございます。見られました。
グリーンのやつの設定だと「TOOLS」→「MicroSD」になってて探しにくかった・・・

これで、こころおきなく涼宮ハルヒの憂鬱が堪能できますw
547白ロムさん:2009/04/26(日) 23:41:42 ID:aCA/tHt7O
布団入って音楽聴きながら2ちゃん見るのに64SHは最高だね
画面でかいしWebサクサクだし

変換はソニエリPo-boxに負けてて書き込みはいまいちやりにくいし
バッテリーのもちは良くないけどね

そういえば64SHは家の中でいじくりまわすだけで
一度も持ち出してないw
548白ロムさん:2009/04/27(月) 02:11:46 ID:DRrKNxby0
これメール作成のとき自動文字送りとかボタン長押しでトグルとかの細かい設定出来ないんだな・・・
KCP+の仕様?
549白ロムさん:2009/04/27(月) 09:01:22 ID:oKEhrCvNO
全てのファイルが不正データで再生出来ない。これで3回目だな。やはり修理に出すしかないか
550白ロムさん:2009/04/27(月) 09:05:41 ID:oKEhrCvNO
64SHに変えて2ヶ月たったが、殆んど前機を使ってるよ。
ページ戻れない 頻発にフリーズする DFの不具合 モッサリ 電池持ち悪すぎる 電源落ち 電波不安定
こんな糞機に変えて後悔しまくりだよ。
551白ロムさん:2009/04/27(月) 09:10:41 ID:wP+yjvQXO
64SH=使えない機種だと何度も言ってきたろ!携帯として使い物にならん
552白ロムさん:2009/04/27(月) 12:02:46 ID:GUSG8rwpO
こりゃまたなかなか厄介な子に粘着されたなぁこのスレもW
どうかまってほしいのかね上の子達は
553白ロムさん:2009/04/27(月) 12:29:19 ID:L2JBtVPuO
 
自演 乙!

電源落ちなんかしねーよ バーカ
554白ロムさん:2009/04/27(月) 13:16:20 ID:/O9tAA7LO
電源落ちはないけど、突然再起動は一回あったな。
iPhoneと荷台餅だが、iPhoneの方はアプリ落ちが普通だけど。
555白ロムさん:2009/04/27(月) 20:10:42 ID:iX4NimqwO
この携帯はメール着信時
そのままメール画面に飛べないの?
556白ロムさん:2009/04/27(月) 20:54:02 ID:wONRWf3PO
飛べる
人に聞く前にトリセツ読め
557白ロムさん:2009/04/27(月) 21:25:34 ID:iX4NimqwO
取説読んでなかったよ…すまん
558白ロムさん:2009/04/27(月) 21:26:34 ID:GZL0o1t10
むしろ飛ばないほうが難しい
559白ロムさん:2009/04/27(月) 21:33:08 ID:iX4NimqwO
>>558
いや、メールきてセンターキー?押したら一回待受になるでしょ?
それを着信時にそのままメール受信画面に飛びたいんです。

今バイト中で取説読めないからヤキモキしてる(゚∀゚)
560白ロムさん:2009/04/28(火) 11:48:26 ID:/ZjCTfxd0
>>548
ちがう。KCP+のせいではない。

シャープの糞仕様だ。

自動カーソル移動とか長押しトグルとか欲しけりゃソニエリに戻ってきなさい。
561白ロムさん:2009/04/28(火) 11:53:50 ID:T90o1cPM0
シャープは多機能・高性能が得意なくせに
文字入力とかの基本機能が未だに・・・
562白ロムさん:2009/04/28(火) 12:06:51 ID:txNn9evmO
>>559です
取説読んだけど見つけれません…(´・ω・`)
せめて何Pか教えてください…
563白ロムさん:2009/04/28(火) 13:28:50 ID:L1EanF/uO
>>562
M542 もしくは 横っちょの一番上押して直接飛べ!
564白ロムさん:2009/04/28(火) 19:41:06 ID:+lEigmdgO
ハイスペ売りにしておいてここまで頑固にATOK積まないのは
何かJUSTSYSTEMとの間にあったんだろうか…
565白ロムさん:2009/04/28(火) 19:44:37 ID:sjQMBIv40
JUSTに金払うのなら自分の所の使うだろうよ
566白ロムさん:2009/04/28(火) 20:13:25 ID:mODqTV5rO
08秋冬モデルのハイスペック3兄弟の中では総合的には一番良いね、64SH。
黒帯、馬鹿変換、難あるキータイプさえ目を瞑れば良い携帯だと思う。
とりあえずステレオスピーカーは搭載だし、フォントも変えられタチクルも意外にもかなり使える代物。モッサリも63CA、Hよりは幾分もマシ。
何より液晶が明るくて綺麗。
しかしやはりあの馬鹿変換は如何なモノか。キャリア問わずに書院は不評の嵐なのになぜユーザーの声に答えない、SH…
567白ロムさん:2009/04/28(火) 21:26:48 ID:UKTA9kb+0
イエモンの巾着ってお茶のペットボトルのおまけ?
昨日、8件のコンビニとスーパーオオゼキ、OXと回ったけど、イエモンの飴玉しか付いてなかった(´・ω・`)

も、もしかしてあの飴玉を画面クリーナーに使うのか!?
568白ロムさん:2009/04/28(火) 21:28:42 ID:VkqZNLa/O
>>567
諦めろ
もうおそい
569白ロムさん:2009/04/28(火) 21:47:06 ID:ULtELQly0
俺は8種類そろえたよ
どうしても欲しかったら
つヤフオク
570白ロムさん:2009/04/29(水) 07:13:11 ID:UJjTCG4+O
一月前に変えたけどソニエリのがいかにまともな機種だったか身に染みた
でかい画面つけようがレスポンスやウェブ表示の遅さとキー配置とか基本的な事がクソだとは思わなかった
時間は有限じゃないんだよ
571白ロムさん:2009/04/29(水) 09:19:20 ID:W2Mxsg9BO
>>570
おまいの時間は無限なのか
572白ロムさん:2009/04/29(水) 10:39:43 ID:Kz0SotdtP
>570-571
漫才じゃねえかw
573白ロムさん:2009/04/29(水) 11:33:41 ID:KnCK5j16O
この機種とPCとを繋いでネットする時、定額対応だから安心してできる
574白ロムさん:2009/04/29(水) 14:07:25 ID:an38UeQD0
ヨドバシから64SHがなくなってたんだが
まだ販売してるとこある?
575白ロムさん:2009/04/29(水) 17:33:24 ID:5Xd3IpCZ0
しかし動作が遅い
最悪だ
576白ロムさん:2009/04/29(水) 23:57:33 ID:hf/dvL92O
>>573
au.NET?
定額だっけ?
577白ロムさん:2009/04/30(木) 00:32:44 ID:3dNh+lbBO
もう店頭には売ってません。
売ってるとこ見つけたらある意味奇跡。
578白ロムさん:2009/04/30(木) 05:57:59 ID:J+uJMTbHO
>>567
足立区西竹ノ塚のファミマなら一昨日だがまだあったよ
579白ロムさん:2009/04/30(木) 06:54:54 ID:ym7/XyJyO
>>576
この機種と同時発売した他2機種以降が対応。
上限は1万3650円だけどもう少し安くならないものか…
580白ロムさん:2009/04/30(木) 06:58:33 ID:vCD/0TueO
前にちょっと64SAを使ったことあるが、アレはめちゃくちゃモッサリだった。
それに比べて64SHはかなりイイね!全然モッサリじゃないし。
581白ロムさん:2009/04/30(木) 17:24:17 ID:DYSFubj/O
>>129
亀だけど

つ[参照返信]
582白ロムさん:2009/04/30(木) 18:53:31 ID:8vfoxTiFO
通信をするアプリをやってる時に、メールが来るとアプリの動きがスローになっちゃうのは何とかなんない?
583白ロムさん:2009/04/30(木) 20:14:47 ID:d1EvtJAjO
>>582
さすがなそれは仕方ないぜ
584583:2009/04/30(木) 20:15:31 ID:d1EvtJAjO
×さすがな
〇さすがに
585白ロムさん:2009/04/30(木) 21:10:35 ID:m28PGeWdO
2月の初旬にこのケータイに変えたが、
つくづく「人の慣れはスゲーな」と実感させてくれるケータイだな…
最初は、あまりのもっさりさと電池のヘタレさに
「なんじゃこりゃ?」と思ってたけど、
しばらく使ってたら何とも思わなくなった自分にビックリ…
結構、長い付き合いになりそうだわ
(変換がバカ過ぎるのは我慢ならないが)
586白ロムさん:2009/04/30(木) 21:30:19 ID:z1hYOrLXO
3月上旬に変えたけど、挫折したよ。
587白ロムさん:2009/04/30(木) 23:09:09 ID:I/Qlp1dxO
>>577 もう売ってないんですか〜

増設候補No1だったのに…
588白ロムさん:2009/05/01(金) 00:42:09 ID:QRD7qNPw0
>>587
つヤフオクw
589白ロムさん:2009/05/01(金) 08:46:55 ID:EQRUnnh4O
>>587 売りましょか?ブラック いくらなら?
590白ロムさん:2009/05/01(金) 15:35:31 ID:zeucCXdlO
日に日にタチクルボタンが陥没していっている件
591白ロムさん:2009/05/01(金) 17:17:03 ID:hy92LWnN0
mjd!?
俺んとこは別にそんな事ないな
ホコリがボタンに四隅のはしっこの溝にはまり込んだりして白くなったりはするけど
592白ロムさん:2009/05/01(金) 17:24:47 ID:L0+jBpVoO
w41Hから乗り替える予定だけど
それに比べて動作は速いですか?
593白ロムさん:2009/05/01(金) 17:32:05 ID:xQZD/Sl4O
>>592
自分はw41H〜の乗り換えだけど
41Hより動作はおそいよ!

俺的には気にならなかったけどね
594白ロムさん:2009/05/01(金) 17:52:12 ID:R+6qJbtRO
こいつの着信音量がステップアップになってるのはなんとかなんないの?
最初から最大音量で鳴ってほしいんだけど〜。
595白ロムさん:2009/05/01(金) 17:58:23 ID:QIsI1Z33O
????
596白ロムさん:2009/05/01(金) 20:02:39 ID:ovpdu8tbO
>>587
まだ売ってるよバカw
越谷のコジマは3色とも在庫豊富だしw
もち一括0円でな
597白ロムさん:2009/05/01(金) 21:08:40 ID:DYzopJoxO
黒が欲しいけど赤しかなかったし
機種変12000円もしたからやめた。
598白ロムさん:2009/05/01(金) 22:08:26 ID:219P+3Zq0
半年前に増設56000円で買った俺に謝れ
12000円で買えない奴どんだけ貧乏なんだよ
599白ロムさん:2009/05/01(金) 22:17:55 ID:20PnaTvyO
赤羽のイトーヨーカドーに全色あるっぽいよ
よく見てないから自信無いけど
600白ロムさん:2009/05/01(金) 22:34:35 ID:l7QbKT1hO
>>594
auにアップデートで改善できるよう要望メール汁!
オレはしたぞ
高い金払ってこれはない
601白ロムさん:2009/05/01(金) 22:52:04 ID:oEdKYS1OO
>>600
おれもメールした。このスレの住人みんなでメールしないか?
602白ロムさん:2009/05/01(金) 22:53:26 ID:QRD7qNPw0
>>597
携帯なんか買う気全くないでしょ?
12000円で白ロム買った俺に謝れ
しかも黒買った俺に謝れ
603白ロムさん:2009/05/01(金) 23:13:36 ID:+e9Fi5WtO
着信音のステップアップとかEZwebのVGA化とか書院とかよりもEZwebで前ページに戻れなくなるのをどうにかしてほしい
604白ロムさん:2009/05/01(金) 23:43:50 ID:juPSmlwyO
今だにS001が気になる俺氏。W64SHも愛してるのに…これって心の浮気に近いでしょうか?ローンがまだあるのですが諦められますか?
605白ロムさん:2009/05/01(金) 23:50:25 ID:fJc/5/BW0
ドキュメントビューアにワード文書縦表示機能やしおり機能は欲しいな
606白ロムさん:2009/05/02(土) 01:04:57 ID:oju2UYS9O
発売前はS001気になったけどやめてこれにして良かった
スペック低すぎ、光学のないカメラなんて糞
所詮ケータイのカメラはそれなりでいいんだよ
607白ロムさん:2009/05/02(土) 02:11:46 ID:mAveqGo9O
>>567
大阪だったらまだあるが
608白ロムさん:2009/05/02(土) 02:24:12 ID:m88yxFh30
>>607
ちなみに大阪のどの辺? 近かったら買いにいく
609白ロムさん:2009/05/02(土) 09:59:01 ID:XoslFsRvO
>>606
>光学のないカメラ
???
念写専用機!
610白ロムさん:2009/05/02(土) 13:26:47 ID:iQY9a6/DO
>>609
馬鹿か? 気だよ 気!
611白ロムさん:2009/05/02(土) 14:21:46 ID:y3K2U+0CO
この機種ってEZwebのお気に入りのフォルダ9個しか作れないの?
612白ロムさん:2009/05/02(土) 14:34:58 ID:fl0ydxHxO
>>611
あんなの2個ぐらいで十分じゃないか
613白ロムさん:2009/05/02(土) 14:52:44 ID:6ZOXnINVO
>>609-610
地球人は不便だな。
614白ロムさん:2009/05/02(土) 18:00:28 ID:mAveqGo9O
>>608
十三東口近くのファミマ。
おとついはまだ結構あった。
そこから15Mほど西側の線路越えたあたりにもファミマあるからそこにももしかしたらあるかも。
615白ロムさん:2009/05/02(土) 18:06:47 ID:mAveqGo9O
しかしいまGoogleマップみてみたら、ここって半径200m以内に、東側に2軒、西側に5軒もコンビニあるんだな…
616白ロムさん:2009/05/02(土) 18:47:04 ID:y8ctwtRFO
>>600
62CAもステップアップだけどかっこいいと思う。
変な要望出すなよウンコタレ
617白ロムさん:2009/05/02(土) 20:16:58 ID:VcMryzeQO
ステップアップでも良いから
音量を上げて欲しい
小さすぎ
618白ロムさん:2009/05/02(土) 21:35:02 ID:rhspeFP2O
コンビニに売ってんの??

619sage:2009/05/02(土) 22:19:30 ID:CjHs23I/O
たまに63CAとカード入れ替えして使うけど、
本当に音が小さい。
その点以外は気に入ってるのに。
620白ロムさん:2009/05/02(土) 23:35:00 ID:PXU1VA9U0
どこに行けば巾着付いた伊右衛門売ってますか?
621白ロムさん:2009/05/02(土) 23:56:15 ID:q0C8OshBI
コンビニだけど、もう飴玉に変わってる所がほとんどだと思う。
622白ロムさん:2009/05/02(土) 23:57:55 ID:MwBoCatr0
623白ロムさん:2009/05/02(土) 23:59:08 ID:3x+PsPi8O
ウチの隣のサークルKは巾着だらけw(静岡中部)

買って送ってあげたいよ。
624白ロムさん:2009/05/03(日) 00:01:52 ID:HBLxbC7I0
イエモンでも、濃い茶のほうに、巾着付いていた。
普通のイエモンは飴玉だった。
625白ロムさん:2009/05/03(日) 00:07:26 ID:rbgYVUoLO
画面に一枚保護フィルム?が貼ってあるけど剥がして大丈夫?
626白ロムさん:2009/05/03(日) 01:29:52 ID:12PJ0Oi1P
この機種ってメッセンジャーを使うことできないのですか?
627白ロムさん:2009/05/03(日) 02:22:17 ID:y6mn+sdGO
一年くらい前のからできなくなった
628白ロムさん:2009/05/03(日) 09:49:09 ID:6F8MkIcXO
この機種どっかでまだ売ってないですかね?
629白ロムさん:2009/05/03(日) 13:12:18 ID:cZvwR88LO
>>625
剥がしたらちょっと世界変わるよw
傷が付きやすくなるけど。
630白ロムさん:2009/05/03(日) 14:05:43 ID:y0blIyWb0
>>628
スレ50数件くらいさかのぼってみることも出来ないのかね?
574からの流れ見ろよ
それにオマエどこに住んでるんだ?
答えようのない質問するなよ
631白ロムさん:2009/05/03(日) 18:16:55 ID:6F8MkIcXO
まぁとにかく落ち着いてよ
632白ロムさん:2009/05/03(日) 18:21:25 ID:lr0WMWggO
>>631
お前がさとすなwww
こたえようがないのとか、少し上を見ればわかるのは確かだし
633白ロムさん:2009/05/03(日) 21:09:59 ID:nzexWboq0
予備の電池パック買いたいんだが
auショップで注文するのが最安かな?
634白ロムさん:2009/05/03(日) 21:25:36 ID:ilEQndZP0
>>620
ピンク売ってあげるよ1万円で
捨てメアドちょうだいな
635白ロムさん:2009/05/03(日) 21:46:14 ID:vkUYf2vk0
1万とかあほらし
636白ロムさん:2009/05/03(日) 21:49:59 ID:vpQaL3DSO
この携帯は1円の価値もないよ。買ったけど、三日坊主みたく飽きたよ
637白ロムさん:2009/05/03(日) 22:07:39 ID:0WKIh0iZO
と、欲しくても何処にも売っていないので涙目になっている禿が申しております
638白ロムさん:2009/05/03(日) 22:48:34 ID:6F8MkIcXO
なんかお前イヤなことでもあったのか?
ネットで当たり散らさないようにな
639白ロムさん:2009/05/03(日) 23:07:07 ID:2Un2MWeBO
ここはなんでこんなにギスギスしてんの?
640白ロムさん:2009/05/04(月) 05:39:51 ID:esFkhEQ3O
ギスギスアンアン! AA略
641白ロムさん:2009/05/04(月) 05:55:07 ID:C6iXMZmoO
>>636
> この携帯は1円の価値もないよ。買ったけど、三日坊主みたく飽きたよ


自分は見る目のない能無し馬鹿だって告白してますな。

そもそも携帯は道具であるわけで、飽きるとか飽きないとか言ってる時点で、ただの携帯オタク認定なわけですが…
642白ロムさん:2009/05/04(月) 07:21:40 ID:IFU0cpy+0
>>620
いらないの?
643白ロムさん:2009/05/04(月) 12:20:06 ID:tnW18ppvO
>>633
バッテリーはショップなら送料込みの1400円だよ。最初は2000円ぐらいって言われたけど。ちなみにおれはポイントで買った。
644白ロムさん:2009/05/04(月) 16:00:26 ID:TXRePYORO
64SH が 最大だな 画面
645白ロムさん:2009/05/04(月) 16:21:14 ID:Yyn2Zaj5O
解像度が長辺864ドットならギリ横幅52mmに出来てただろうな。
646白ロムさん:2009/05/04(月) 17:59:11 ID:cunneU6O0
ドコモSHみたいに横に液晶回せたらよかったのに
残念
647白ロムさん:2009/05/04(月) 18:21:53 ID:ZS+g8hVzO
横向きに持てばいい話なんじゃないのか
648白ロムさん:2009/05/04(月) 19:31:39 ID:cunneU6O0
君はまじめに考えてないだろ?
WEBやTVメール見るのには横が見やすくてよいぞ
649白ロムさん:2009/05/04(月) 20:41:43 ID:QUV3fjd00
スライド式には抵抗あるな。画面傷つきそうで・・
650白ロムさん:2009/05/04(月) 21:07:19 ID:cGJmRErFO
>>649

まだそんなヤツおるんか …

ほな買うな。
651白ロムさん:2009/05/04(月) 21:56:27 ID:s07a4E5F0
1円でかっちゃったお
でも取り寄せなんだお。
W21S以来だお。
652白ロムさん:2009/05/04(月) 22:53:10 ID:6dTR4wEs0
アスデックの液晶保護シール、画面の上下に隙間出来ちゃうのはデフォ?

それとも、俺はもしかして、最初の保護シールを剥がしてないとか…
653白ロムさん:2009/05/04(月) 23:33:59 ID:H51HYH5KO
>>651
何処住みですか??
1円ってことは新規??
654白ロムさん:2009/05/05(火) 00:25:20 ID:WJtG5P0Q0
埼玉の電器店の中のレンタル屋GEO。
新規でオプション4つも入れられたお。
RUN&WALKのBEATRUN対応楽しみだお。
655白ロムさん:2009/05/05(火) 00:27:51 ID:WJtG5P0Q0
auのコスプレお姉さんいじめたいお
656白ロムさん:2009/05/05(火) 08:57:18 ID:DYtL0L+9O
わしの彼女AU定員
コスプレエチ最高
657白ロムさん:2009/05/05(火) 09:31:17 ID:GA/kX5ADO
また妄想かい
658白ロムさん:2009/05/05(火) 13:16:58 ID:BVMVbLYQO
伊右衛門巾着は洗濯機で洗っても色落ちしない

これ豆知識な
659白ロムさん:2009/05/05(火) 13:49:16 ID:uyDCUU+NO
>>644

P905iTVは含めませんかそうですか
660白ロムさん:2009/05/05(火) 14:13:22 ID:DYtL0L+9O
アップデート\(^o^)/ハジマタ
661白ロムさん:2009/05/05(火) 19:14:34 ID:RNqKuLySO
新規も機種変も大分前から一括0円になってるけどな。
でもスライド嫌いだから買わなかった。
662白ロムさん:2009/05/05(火) 19:16:47 ID:BlkhZOyd0
>>652
どやらあんまりにも最初の保護シールが綺麗に貼ってあったので、画面部分が盛り上がってると勘違いしてたようだ・・・

AUの温モックの保護シールめくって確認してきた( ゚∀゚)
663白ロムさん:2009/05/05(火) 21:04:11 ID:q9rBOAxT0
>>65
AUじゃないじゃん?
664白ロムさん:2009/05/05(火) 22:43:09 ID:MYA+RPS0O
大阪で取り扱っている店舗を知ってる方は教えて下さい

捜しているのですが見つからなくて…
665白ロムさん:2009/05/06(水) 10:24:54 ID:b1i9KY1JO
↑岸和田
666白ロムさん:2009/05/06(水) 16:28:08 ID:bLdpFSD3O
スレのペースが落ちたね
667白ロムさん:2009/05/06(水) 18:30:58 ID:DgN1D63C0
光学ズームとデジタルズームの違いが分からない

この機種はデジタルズーム?
668白ロムさん:2009/05/06(水) 19:43:24 ID:rBst+hOIO
>>667
光学はレンズの組み合わせでズームする方法。一眼レフのレンズを想像すると分かりやすいかな。

デジタルは画像を拡大してズームする方法。トリミングみたいな感じ。


この機種はデジタル。
最近ので光学は61Sのみ。
669白ロムさん:2009/05/06(水) 19:56:14 ID:Y7iMQvQFO
>>592
ずいぶんな遅レスだが41H〜64SHに移っての感想はWebの遅さと音の低さ位かな。
後はほぼ満足です
670白ロムさん:2009/05/06(水) 21:23:41 ID:dCdN5ZcdO
この携帯って赤外線通信できる?
671白ロムさん:2009/05/06(水) 21:26:29 ID:eAwk+av8O
>>670
公式み・・・ってか、赤外線付いてない携帯って最近じゃ稀だろwww
672白ロムさん:2009/05/06(水) 21:26:45 ID:PN4dfs6iO
>>670
できる。
カメラの横らへんにポートが付いてる。
673白ロムさん:2009/05/06(水) 21:34:58 ID:dCdN5ZcdO
>>671-672
ありがとw
見た感じどこにも赤外線の黒いやつがないなって思って
安心したわ
674白ロムさん:2009/05/06(水) 23:00:56 ID:eaJ4dqkdO
都心でまだ売ってるとこあるかな?
52H使ってるんだが外装が大破してコードむき出しのまま画面が
ぐるぐる回るようになっちまった…orz
675白ロムさん:2009/05/07(木) 00:14:26 ID:kzHdjJQXO
>>599
676白ロムさん:2009/05/07(木) 00:17:51 ID:RhSyhi3aO
岸和田にあるんや

でも遠い…

北摂方面の情報お願いします
677白ロムさん:2009/05/07(木) 00:18:07 ID:qIR/YtkJO
>>674

修理出せとしか言いようがないんだが…
678白ロムさん:2009/05/07(木) 06:50:44 ID:u9Ht2yif0
>>665
岸和田のどこ?
679白ロムさん:2009/05/07(木) 20:43:51 ID:A7t3e5zoO
すみませんリスモで音楽聞きながら、EZwebできますか?BGMのやり方分からないので教えてくださいm(_ _)mお願いします
680白ロムさん:2009/05/07(木) 20:52:27 ID:YkDCur330
>>679
マルチキー
681白ロムさん:2009/05/07(木) 22:30:12 ID:/OD7TCPPO
予備電池みんなもってるのかね
682白ロムさん:2009/05/07(木) 23:43:54 ID:A1Hf7ff50
あまりにも機能がありすぎて、ググる所か取説読んでも理解できなくなってきた・・・

お、おれ一応理系の修士行ったはずなのに、なんかここの皆で輪読会とか必要な気がしてきたよ、ママン

昨日なんか、PCから動画データ転送しようとしたら、待ちうけ画面なのに「別の機能が作動してます。接続できません・・・」とかいって、見慣れない「マルチ」とか言うマークがついてるの。
取説読んでも「マルチ機能の表示です」とかしか書いてねーしw

なんか知らないうちにEZwebとかがバックグラウンドで機能してたのね。UNIXより複雑かもしれん
683白ロムさん:2009/05/07(木) 23:54:50 ID:GFNkfK9TP
索引使えよ
684白ロムさん:2009/05/08(金) 04:13:40 ID:fRZ/w/i+0
そんなもん、とっくに見てるわ
685白ロムさん:2009/05/08(金) 04:21:32 ID:Z4mHWoXrO
アドバイスもらっといてその態度はないと思うぜ、さすがに
ってかとりあえず、待受でマルチボタンおしてみ
686白ロムさん:2009/05/08(金) 09:14:49 ID:HRp50R2uO
microSD 16GB突っ込んでみた人いる?
687白ロムさん:2009/05/08(金) 11:45:15 ID:KI6igDOU0
ブルートウースでPCに画像送ってるのですが、
一枚一枚じゃなく、一気に送る方法ってありますか?
688白ロムさん:2009/05/08(金) 11:48:19 ID:KI6igDOU0
このケータイ買ったあと、
前まで使ってた2年以上前の機種の
51shがなぜか10000円以上で売れた。ラッキー
689白ロムさん:2009/05/08(金) 11:53:46 ID:hxl0PuaRO
>>686
何も問題なく使えてるよ。安心して16GB買ってきなよ。
690白ロムさん:2009/05/08(金) 13:05:13 ID:HRp50R2uO
SDHCとは全く違う規格だと思ったんだけどいけるんだ
691白ロムさん:2009/05/08(金) 14:56:55 ID:aUqEC9Gu0
>>687
bluetoothだと1枚1枚が限度でなかった?
メニューでも選択画面は出てこないし
>>689
16GB問題なく使えるの?
じゃあ8GBとか4GBでもおk?
ソース教えてください
692白ロムさん:2009/05/08(金) 15:05:52 ID:PE45Zrou0
microSDHCは使えるわきゃーーーねだろうよ

釣り
693白ロムさん:2009/05/08(金) 15:32:25 ID:KI6igDOU0
>>691
687です。
やっぱそうなんですか?
いっぱい撮る人には面倒ですよねぇーー><
694白ロムさん:2009/05/08(金) 18:22:16 ID:ii0fNddC0
>>684
見てればマルチ機能の説明も載っているんだから
>>682みたいなレスはしないだろ。
695白ロムさん:2009/05/08(金) 20:29:55 ID:szh7JJVXO
この携帯製造終わってるのな・・・
どこのauショップ行っても置いてない
他の数字が64の携帯は置いてあったのにさ
これって人気ないの?
696白ロムさん:2009/05/08(金) 20:31:01 ID:g6FV/B2H0
それむしろ置いているやつが売れ残ってるのでは
697白ロムさん:2009/05/08(金) 20:35:03 ID:szh7JJVXO
他の64製品も製造終わってるの?
698白ロムさん:2009/05/08(金) 20:45:46 ID:NrFOpnlyP
>>697
そもそも64というシリーズではない。
699白ロムさん:2009/05/08(金) 20:49:04 ID:szh7JJVXO
なんか俺は勘違いしてたみたいだな
64SHが先に発売されてたの?
700白ロムさん:2009/05/08(金) 20:54:27 ID:5JNlB4DP0
>>699
何より先にだよ?
ってか生産数が全端末同じとでも思っているのか。
701白ロムさん:2009/05/08(金) 22:03:31 ID:7AOm6LzL0
>>699
auはドコモじゃないんだぜ?
702白ロムさん:2009/05/08(金) 22:45:55 ID:ehUtGKIz0
>>695
つか。お前が探し足りないだけ
普通に売ってんだけど
703白ロムさん:2009/05/08(金) 22:47:15 ID:b7pa/hZ+0
>>702
普通には売ってないが、売ってるところにはまだ売ってるね
特に、代理店とか
俺の連れはトヨペットで買ってたなぁ
704白ロムさん:2009/05/08(金) 22:57:07 ID:1aUX72tQO
買って今1ヶ月経つんだが、なんだかだんだん一部の反応がもっさりしてきた気が…

W61Sからの機種変で、買った当初は前機より何もかもレスポンスが向上してて(二つ並べて比べてみた)W64SHは世間では微もっさりっと言われてる中俺は満足だったんだが、
最近特にEZウェブボタンを押してからメニューに変わるまでの長さや電源ボタンでウェブを閉じた時に待ち受けに戻る長さ、
待ち受けからメインメニューに変わる長さにいらってし始めたんだ。

ただ感じ方が変わったのかなって思って、とりあえず61Sと比べさせたら、やっぱりこの二つの速さは負けてた。
なぜ劣化したのか理由がわからないんだが、まず考えられるのは、
61Sを本体リセットして中身からっぽなのと、こっちはだんだんデータが増え始めてるからかな?
とりあえずこんな感じに劣化したやついる?
切に前の速さに戻って欲しいんだが…
705白ロムさん:2009/05/08(金) 22:58:15 ID:b7pa/hZ+0
>>704
キャッシュが溜まってるんじゃないか?
いっぺん電源落としてみたら
706白ロムさん:2009/05/08(金) 23:05:09 ID:1aUX72tQO
↑の追記

遅くなってたのはそれだけじゃなく、メールのメニュー→受信ボックスと表示される速さもW64SHが負けてた。

やっぱりデーターが増えてきたために処理に負荷がかかってんのかな…
707白ロムさん:2009/05/09(土) 00:08:30 ID:SI7uo5930
今日(正確には昨日だけど)カメラを使おうと思ったらフォーカスが全く動かせない不具合発生。
フォーカスを遠景固定、マクロ固定にしても全く変動しない。ちなみにピントはカメラから10cmぐらいw
使い物にならなくなってしまった・・・バッテリーはずしての電源再投入やらなにやら試したけどダメ。
同じ不具合出て、改善した人いますか?このままだとショップにもっていかんといけん・・・
708白ロムさん:2009/05/09(土) 01:09:49 ID:BGD/D3V10
この携帯のセンターキーを爪の先で押したときの引っ掻き音と感触が不快すぎる
709白ロムさん:2009/05/09(土) 10:06:31 ID:+h2vDJ5X0
そんな音はしないなあ俺の爪じゃ

それよりも保護シールがまともに晴れない
もう20枚ほどトライしたけどだめだからあきらめた
ショップに行けば張ってもらえる?
710白ロムさん:2009/05/09(土) 11:53:25 ID:MG+Z+uwwO
>>709
失敗したら店のせいにされるとかなわないので店では貼らないですよ。
最初から貼付いているやつがきれいだからそれだけでいいのでは?
711白ロムさん:2009/05/09(土) 13:01:35 ID:hq1iBsdmO
>>703
auの携帯売ってる全ての店が代理店で直営店なんてないけどな
DoCoMoは知らん。ソフトバンクは東京のどっかにあるんだっけ?
712白ロムさん:2009/05/09(土) 13:21:35 ID:/UTetiiI0
1月製造だったお
713白ロムさん:2009/05/09(土) 14:55:15 ID:rF+sxx240
>>710
すぐに剥がれてしまったんですよ
714名無し募集中。。。:2009/05/09(土) 16:21:50 ID:XS//Blm70
ヤフオクで新品の白ロムが15kくらいで売ってるよ
715白ロムさん:2009/05/09(土) 20:45:14 ID:MA+2BEEJ0
連休前に野田阪神のニューコムに0円で黒があったが買おうと思ったら消えてた
716白ロムさん:2009/05/09(土) 21:09:33 ID:D8NzFtfB0
>>711
そういうことが言いたいんじゃないだろうよ・・・
717白ロムさん:2009/05/09(土) 22:46:16 ID:F+q9gAg0O
スライド閉じた状態で光タッチクルーザ押すと、
キー操作無効設定中です、って出ちゃうんだけど
これどうやって解除するの?
718白ロムさん:2009/05/09(土) 22:48:00 ID:WMx/A+8/P
説明書を読めば分かる
719白ロムさん:2009/05/09(土) 22:51:03 ID:F+q9gAg0O
もちろんそうなんだけど、外出中なもので、教えてもらえたらなぁと思って
720白ロムさん:2009/05/09(土) 22:55:25 ID:WMx/A+8/P
>>719
携帯電話でも説明書は読める
721白ロムさん:2009/05/09(土) 22:58:42 ID:F+q9gAg0O
親切にありがとう
いじってたら解除できた
722白ロムさん:2009/05/09(土) 23:01:26 ID:iJUPKQLm0
ガイド機能や故障診断を活用しような
723白ロムさん:2009/05/09(土) 23:25:32 ID:wAw48+gt0
>>717
おまえは携帯いじるな
724名無し募集中。。。:2009/05/10(日) 01:21:41 ID:lvtQI6df0
前使ってた携帯の受信メールを新携帯の受信箱に入れる方法ない?
725白ロムさん:2009/05/10(日) 01:26:15 ID:GADSE8ZWO
機種変更の時に移して貰える
726名無し募集中。。。:2009/05/10(日) 01:29:19 ID:lvtQI6df0
頼んだけどできないって言われた
727白ロムさん:2009/05/10(日) 02:18:44 ID:wQWaB30y0
なら、そんな方法なんてないんじゃないか
728白ロムさん:2009/05/10(日) 08:57:21 ID:AfVWnFbYO
この機種、大画面アクオスってことで
CMに吉永小百合さん使ったら売れたと思うw
729白ロムさん:2009/05/10(日) 09:27:12 ID:W5Gny3Ta0
しんご  しんご
730白ロムさん:2009/05/10(日) 09:28:46 ID:qGPUXyQl0
くさなぎ来てるな
731白ロムさん:2009/05/10(日) 09:34:29 ID:HeC0HWdrO
くさなぎさん服を着て帰って下さい
732白ロムさん:2009/05/10(日) 10:04:58 ID:cANDjNYa0
>>724
自分の携帯に転送する
733白ロムさん:2009/05/10(日) 10:51:48 ID:GADSE8ZWO
>>727
あるよ。
734724:2009/05/10(日) 11:47:38 ID:eoWsIQkgO
携快電話とか携帯万能とかいうパソコンソフト使えば
メール移せる?
735白ロムさん:2009/05/10(日) 11:55:19 ID:CEplDW0v0
SDカードでも移せるんじゃないの
736白ロムさん:2009/05/10(日) 12:58:10 ID:5byA8G600
auのケータイって受信箱にメール戻せたっけ?
737白ロムさん:2009/05/10(日) 14:34:24 ID:eoWsIQkgO
戻せない パソコンから携帯のデータいじれないんかな
738白ロムさん:2009/05/10(日) 16:46:06 ID:jnRgoS+90
>>735
出来ないよ
739白ロムさん:2009/05/10(日) 17:17:57 ID:lEdzmm3dO
電波とデータDFの不具合で修理に出したら、基盤交換したみたい。あんまり変わらないかむしろフリーズ回数が増えた。電波は微妙だが良くなった。
11月製造品だから不具合多いんだろうな。
740白ロムさん:2009/05/10(日) 17:22:26 ID:lEdzmm3dO
こんな糞携帯をシンプル12回払いで、33800円と高価格で買って後悔しまくりだよ。
これは1円以上だとお金の無駄だな。
夏モデルまで待つべきだった
741白ロムさん:2009/05/10(日) 17:52:35 ID:eoWsIQkgO
画質は史上最高だけどこのトロさが…
51SHは名機だと思った
742白ロムさん:2009/05/10(日) 18:08:48 ID:2PKkUvbYO
>>740
いまだに次のシーズンにはイイのが出ると信じてる奴いるんだな
永遠に携帯産業に踊らされてろ
743白ロムさん:2009/05/10(日) 18:16:02 ID:mo9+7YuVO
つかもっさりしすぎだなこれ
ソニエリばっか使ってたから無理だぽ
やっぱり高くてもS001にするべきだった
744白ロムさん:2009/05/10(日) 18:23:15 ID:5byA8G600
auだとどれ使っても一緒だろ・・・
745白ロムさん:2009/05/10(日) 18:47:08 ID:mo9+7YuVO
公式以外でダウンロード辞書あるとこ知ってたら教えてちょ
746白ロムさん:2009/05/10(日) 18:52:04 ID:YLdAKOKBO
買って後悔するってのは
携帯が馬鹿なんじゃなくて
買って後悔してる奴が馬鹿なんだからな


今後のためにもよーく考えたほうがいいと思うぞ!
747白ロムさん:2009/05/10(日) 19:53:57 ID:c5Cn9K520
>>746
俺もそう思う
今までいろいろ携帯使ってきたけど
後悔したことはあまり無いなあ
俺って鈍感?
748白ロムさん:2009/05/10(日) 20:33:34 ID:Cz0iG//10
>>747
少し前に鈍感力って言葉が流行っただろ?
鈍感な方がいい時だってある
749白ロムさん:2009/05/10(日) 20:50:09 ID:W5Gny3Ta0
当たらし物好きだから出たらすぐ買う口だけどAUは
値段下げるの早過ぎで最初に買った人をバカにしすぎだと思うな。

750白ロムさん:2009/05/10(日) 22:44:22 ID:qy3gKfZm0
>>743
そっちもとろいし
この機種以上に問題が、、、、
751うごしん:2009/05/11(月) 01:29:20 ID:xBGwAJqUO
質問です。アプリでゲームしてて、マルチで中断して、その後色々WEBしたりしていじってたら気づいたらいつのまにか中断してたマルチが消えてる時ある。俺だけでしょうか…??
752白ロムさん:2009/05/11(月) 02:22:27 ID:MC/aLoIwO
どうせ電源キー連打して消してるっていうオチ
753白ロムさん:2009/05/11(月) 06:33:49 ID:ZLAZDYQ4O
>>751
俺のはない!
754白ロムさん:2009/05/11(月) 10:54:59 ID:gwcNJf9zP
メモリーが足りねーって
勝手に終了するのあるよ
755白ロムさん:2009/05/11(月) 11:23:00 ID:ZLAZDYQ4O
自分の場合
メモリがたりなくて立ち上がらないのはあるけど
勝手に終了は今のところ一度もない
756白ロムさん:2009/05/11(月) 14:21:51 ID:e1uEj23P0
>>704
51sh(2年以上前)からの機種篇だが、ezwebだけでなく
全ての動作に関して遅い。

メールのうちこみもそう。

カメラ起動とかいろいろある。

遅さと電池さえ問題なければ優良携帯なのになぁ・・・
757白ロムさん:2009/05/11(月) 15:04:56 ID:RGtkvk+m0
>>707


同じ不具合でたよ
それは基盤がイカレてるらしくて修理に出さないと自力で直すのは無理らしい。

残念ながらショップに持っていく以外方法はない
758白ロムさん:2009/05/11(月) 16:17:09 ID:GcUVrlgtO
>>756
KCP+の仕様です
759白ロムさん:2009/05/11(月) 16:23:43 ID:bYtPnKio0
Qualcommチップを採用し続ける限り、auのケータイはモッサリのままなんじゃないか・・・
760白ロムさん:2009/05/11(月) 16:28:41 ID:DLieHcTHO
頻繁にフリーズ起きて、ページ戻れない事もよくある。さらにモッサリ+電池持ち悪すぎる。
砂時計が邪魔
761白ロムさん:2009/05/11(月) 17:33:41 ID:KWpDFNvSO
>>759

intelのAtom使えばいいのにね。
762白ロムさん:2009/05/11(月) 20:31:44 ID:w6yJs3x60
5分くらいで電池が無くなるな
763白ロムさん:2009/05/11(月) 21:18:31 ID:90pNuHy0O
この機種、どらえって打つと((ミ゚o゚ミ))←の顔文字が予測変換に出るんだけどドラえもんのつもりなのかなw

くその予測変換ではくそみそって出るしw
764白ロムさん:2009/05/11(月) 21:58:12 ID:J9c9n7tQ0
うちのはどらえもん出ないぞ
765白ロムさん:2009/05/11(月) 22:15:30 ID:/4R9FxnNO
((ミ゚o゚ミ))
出るよ!出る出る
766白ロムさん:2009/05/11(月) 22:18:04 ID:YvFcMb4T0
ひょっとしたら
釣られたか俺
767白ロムさん:2009/05/11(月) 22:18:13 ID:DrtJce9A0
俺のも出ないな
768白ロムさん:2009/05/11(月) 22:19:37 ID:X+OVa+Wf0
出てきたw
製造月によって違うのか?
769白ロムさん:2009/05/11(月) 22:27:44 ID:OPJBvFYnO
うちには64と001の両方あるが、64はどうしてもモッサリ度が高いね。
ちなみに001でも((ミ゚o゚ミ))出てくる。
770白ロムさん:2009/05/11(月) 22:28:08 ID:oX/B+HzuO
923SHも出たぞ!!!www

((ミ゚o゚ミ))
((ミ゚o゚ミ))
((ミ゚o゚ミ))
771白ロムさん:2009/05/11(月) 22:33:01 ID:Xeyg09IX0
51shでもドラえもん出たw
772うごしん:2009/05/11(月) 22:36:24 ID:xBGwAJqUO
マルチが勝手に消える件だけど、WEB終了する時に確かに電源連打してる時に消えてる時が多いかも。それで消えるのは仕様ですかね?
773白ロムさん:2009/05/11(月) 22:40:49 ID:XKXD4e0V0
連打したら色んなもの消えるわな
774白ロムさん:2009/05/11(月) 22:54:58 ID:/R/ADBjMO
バカが使いこなせなから騒いでるだけか
775白ロムさん:2009/05/11(月) 23:57:52 ID:2Ffw64E0O
くそ→予測変換→くそみそ→テクニックが次候補出てくるのは俺だけ?
776白ロムさん:2009/05/12(火) 00:00:59 ID:rC/pjKNpO
ニコ厨乙wwwフタエノキワミ、アッーwww
タグ把握www

とかも入ってるんだろ?
777白ロムさん:2009/05/12(火) 00:03:11 ID:GkKJmc25O
「うほ」で変換したら(^O^)がでた
778白ロムさん:2009/05/12(火) 01:02:26 ID:QNgHvmTFO
どんって入力したらドン臭いって変換に…。
779AQU03@株主 ★:2009/05/12(火) 05:56:30 ID:/csIEq5vP
SH-01Aでも出るな・・・((ミ゚o゚ミ))
780白ロムさん:2009/05/12(火) 09:22:54 ID:v7W/6JjSO
ι( e_e)ノ あ
くコ:彡 い
☆⌒(*^▽゜) う
(ノT_T)ノ え
(`д´) お
781名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 15:50:22 ID:rRj/uuUPO
この画面の上にあるテロップって消せないの?
782白ロムさん:2009/05/12(火) 16:10:34 ID:++k5QrBBO
>>781
私も最初は上のテロップがうっとおしいって思ってたけど、メールきたら誰からか知らせてくれるし有り難い機能だよ!
783白ロムさん:2009/05/12(火) 17:36:56 ID:K1cW7YFp0
ez-webに繋いで10ページもしないうちに「戻る」の表示が出なくなった・・・。
784白ロムさん:2009/05/12(火) 18:08:37 ID:Qx/ZVhmI0
>>783
kcp+のデフォ
001系でも改善されて無いらしい
785名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 18:43:36 ID:rRj/uuUPO
このキチガイなくらいバカでかい文字恥ずかしすぎる…
シャープの中の人は気が狂ってるとしか
786白ロムさん:2009/05/12(火) 22:47:59 ID:h0eyDCcu0
>>781
是非アップデートで消してもらいたいな
これだけはマジウザ…まあ今の時期の携帯ならどの機種でもそうなんだけど
787白ロムさん:2009/05/12(火) 22:58:51 ID:tI+OJu5RP
二画面てどういう用途で使うんだ?片方しかスクロールできないんだぜ。
788白ロムさん:2009/05/12(火) 23:04:32 ID:HQDScUI70
マルチキー長押しで切り替え可能
789白ロムさん:2009/05/12(火) 23:29:43 ID:tI+OJu5RP
えー上下画面反転するのかよなんでそんな作りなんだかw
790白ロムさん:2009/05/13(水) 02:05:11 ID:NIG0YT2X0
55
791白ロムさん:2009/05/13(水) 12:12:39 ID:xLzbBQ2n0
疑問なんですが、
デコメ受信すると素材が勝手にデータフォルダに入るじゃない?

それ別フォルダに勝手に振り分けることできないのかな?

基本データフォルダ写真だけ入れてることにしてるので。。
792白ロムさん:2009/05/13(水) 14:40:31 ID:8Jfze3PmO
受信拒否しなさい
793白ロムさん:2009/05/13(水) 15:28:48 ID:lCaHkuK9O
送られてきたデコメを移動するとメールのデコメが表示されなくなるんじゃなかったっけ?
794白ロムさん:2009/05/13(水) 19:38:21 ID:Cvbkkv6q0
>>786
絶対反対
795白ロムさん:2009/05/13(水) 21:09:34 ID:t3VBqSUIO
>>787
昔、ワンセグ見ながらメールするCMあったよね。
796白ロムさん:2009/05/13(水) 21:44:34 ID:hpwV+rsnO
   ∧∧
   /⌒ヽ) あと1年半
  f三 ∪
  〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
797白ロムさん:2009/05/13(水) 22:25:14 ID:lCaHkuK9O
>>796
白ロム買えよw
798白ロムさん:2009/05/13(水) 23:09:48 ID:SlEx6aiPi
ローンの残り期間の話だろ?
799白ロムさん:2009/05/14(木) 10:56:26 ID:lwQ5J/1oO
ローンは二回まで
800791:2009/05/14(木) 14:17:18 ID:W1EBarjN0
>>792
友達がドコモつかってて、
一部の絵文字を勝手にデコメとして受信するみたい。
友達に聞いたら、おれデコメなんてやったことないし、
絵文字入れてるだけだよって言ってた。
801白ロムさん:2009/05/14(木) 14:43:31 ID:FmHHlhuJ0
最近のドコモのメール作成画面は、絵文字と絵文字サイズデコメの区別無いから
知らないうちにデコメ書いてるんじゃない?
802白ロムさん:2009/05/14(木) 15:29:53 ID:eQzpirBcO
削除可能のアプリ全消しと80%あったフォルダ使用を20%まで削ぎ落としたら、Web接続時のモッサリと砂時計、ブラックアウトが解消された様な…
803白ロムさん:2009/05/14(木) 15:42:26 ID:smp2w+La0
天気のいい日に、カメラで撮影したら、太陽が黒く撮影されてしまいます。
故障なんでしょうか?
それとも仕様??
それともバグ???
他の機種では、見られないだけに、ちょっと変な感じがします。

・・・というよりも、仕様であればおかしいと思います。

修理!
もしくは 「リコール」!!
804白ロムさん:2009/05/14(木) 15:49:40 ID:FmHHlhuJ0
ソフトの手抜きだよ

てか太陽が写るような構図やめれ
このケータイに限らずデジカメは傷むから
805白ロムさん:2009/05/14(木) 19:54:06 ID:x1BB63vv0
>>802
気のせいだよ
806白ロムさん:2009/05/14(木) 21:37:47 ID:m+7HUMzWO
木の精
森の精
そして私は 花の精




俺の精子ぶちまけたろか?
807白ロムさん:2009/05/14(木) 22:38:50 ID:D6nHgfpj0
もうこの板いらねえな
>>806みないなバカなヤツ出てきたら
おしまいですね
808白ロムさん:2009/05/14(木) 22:56:06 ID:+a7Brs5pO
別に携帯機種板に罪は無いだろう
809白ロムさん:2009/05/15(金) 06:23:19 ID:5/eAl0KeO
この機種、カメラでかなり電池食うよね?
カメラ全く使わなかった日はすごい電池持ちが良かった
810白ロムさん:2009/05/15(金) 07:06:35 ID:1oJOSbkh0
そんな事書くとまた異常擁護者が荒らすから止めとき
811白ロムさん:2009/05/15(金) 12:59:09 ID:Z0AyO9TQ0
うん、ずっと電波オフモードだからカメラ使っても電池減らないよw
812名無し募集中。。。:2009/05/15(金) 14:19:25 ID:mIP3Vl7PO
カメラしか使わないならデジカメ持ち歩けばいいのに
ずっと電波オフモードって…
友達いないの?
813白ロムさん:2009/05/15(金) 14:24:59 ID:1kqNbBlU0
>>809
ニュースフラッシュでも電池食うよ
814791:2009/05/15(金) 16:36:32 ID:gXoxLmkG0
最初からあるデコ絵文字とか削除しちゃっていいでしょうか?

仮に使いたくなったらもう元にはもどらないのかな?
815白ロムさん:2009/05/15(金) 16:38:34 ID:HMRPMcOOO
シャープのサイトにあるから
削除しなよ
816白ロムさん:2009/05/16(土) 00:47:03 ID:5Yro53bk0
モバオクで買えそうなんだけど、W61SAからの機種変なら買いだよね?
W61SAってキツインダ。。。。。
817白ロムさん:2009/05/16(土) 00:54:08 ID:7bwcUg05O
急げ!急ぐのじゃ!
  ∧_∧
  (・ω・メ)
 ノ^ y^丶
 ヽ_ノ==|ノ
  / ||
~~~~~~~~~~~~~~~
818白ロムさん:2009/05/16(土) 23:02:25 ID:yygz2M/UO
駅のコンビニで伊右衛門巾着付いてるお茶ハケーン
残りわずかだったから買い占めたw
819白ロムさん:2009/05/17(日) 00:08:13 ID:pRmTaWPq0
1週間前に機種変したのに、今朝気がついたら端っこの枠がへこんでたorz

まぁ使ってりゃ傷つくのも分かるけど、ちょっと速すぎ。なんかアルミの金属がへこんだみたいでちょっとアルミの色も出てる・・・
820名無し募集中。。。:2009/05/17(日) 00:12:27 ID:8fWDz8v+0
外装交換だな
821白ロムさん:2009/05/17(日) 00:25:16 ID:+ITP/+v+0
>>819
俺のもいっぱいへこんでる

気にしない
822白ロムさん:2009/05/17(日) 00:32:39 ID:u7ZWsUKAO
>>800
間違いなくデコレーション絵文字。
少しくらいいいと思うが、自覚がないのはたちが悪いよな。
823白ロムさん:2009/05/17(日) 05:41:36 ID:ZD7IIlNyO
docomoやauのドメインで長ったらしいアカウントの迷惑メールを拒否るのはどうしたらよいでしょうか?
824白ロムさん:2009/05/17(日) 05:49:43 ID:jC9wf4d4O
>>823
防ぐの無理だから、逆に受信するアドレスを限定する。後々面倒くさくなるがしゃーない
825白ロムさん:2009/05/17(日) 06:24:57 ID:ZD7IIlNyO
>>824

ありがとうございました
826白ロムさん:2009/05/17(日) 08:41:17 ID:Mu9OpwgJ0
>>823
あれ大抵はPCから送信してメアド偽装してるから、なりすまし防止機能をオンにすればおk
なぜかヤフーのメーリスも届かなくなるけど使ってないんなら問題ないだろ
827白ロムさん:2009/05/17(日) 13:25:17 ID:ZD7IIlNyO
>>826
ありがとうございます。
偽装でしたか。
道理で変だと思いました。
828白ロムさん:2009/05/17(日) 14:22:54 ID:40xAR6UpO
おらはPCからのメール拒否で、必要なメールだけ受信可にしてる
ホント業者根絶やしにしたい
829白ロムさん:2009/05/17(日) 15:22:46 ID:pRmTaWPq0
待ちうけで□+↑押した時にニュースフラッシュとか検索画面とか出るけど、これ自体出てこないように出来ないの?

ニュースフラッシュも解除してるし、表示情報設定は検索とかウィンドウとかもOffにしてるんだけど、仕様?
830白ロムさん:2009/05/17(日) 15:35:03 ID:TpXVn0CGO
会社の同僚が持ってるP906と比べたら
この機種、ホントにワンセグの入りが悪い。何なの、この差は
831白ロムさん:2009/05/17(日) 15:35:40 ID:Vj8h6o4y0
消えません。俺もニュースフラッシュ解約してテロップoffにしたけど消えない
しょうがないから検索を半透明にしてテロップ上に置いて目立たなくしてる
832白ロムさん:2009/05/17(日) 16:11:07 ID:hwyKmS/NO
モッサリ+電池悪すぎて使い物にならん
こんな屑機を買ってしまい後悔しまくりくだ
833白ロムさん:2009/05/17(日) 17:59:41 ID:ESFdIwCjO
買い替えれない貧乏人 乙
834白ロムさん:2009/05/17(日) 18:43:03 ID:4S1MaL+30
今のシステムは買い換えられないシステムじゃないか
835白ロムさん:2009/05/17(日) 18:59:17 ID:zDh8+PZWO
全データとグラフィックのフォルダが何やっても開かない


見られたくない画像が……
修理出せね

死んだorz
836白ロムさん:2009/05/17(日) 19:05:21 ID:4S1MaL+30
大丈夫規定量オーバーの電圧外から書ければ全部飛ぶから
無料だったよ修理
837白ロムさん:2009/05/17(日) 22:21:14 ID:hwyKmS/NO
俺もDFの不具合なら起きた。
838白ロムさん:2009/05/17(日) 23:50:33 ID:+HF9WaqO0
パンスト引っ張った顔w
839白ロムさん:2009/05/18(月) 00:05:30 ID:+HF9WaqO0
誤爆乙>俺
840白ロムさん:2009/05/18(月) 00:10:03 ID:f5+rIHzUO
>>838
やべっちだろw
841白ロムさん:2009/05/18(月) 05:20:02 ID:B4DLQ8SEO
今microSD内の自作した動画を再生中に早送りと巻き戻しを素早く繰り返してフリーズしたかと思えば不正データになっても音声だけ再生し続けて待受に戻ってもアプリ起動しても止まらなくて擬似バックグラウンド再生になったw
842白ロムさん:2009/05/18(月) 05:21:14 ID:y0t3rFdu0
お願いだから句読点を打ってくれ
843白ロムさん:2009/05/18(月) 05:49:41 ID:B4DLQ8SEO
もう一回やってみた
バックグラウンド再生中ワンセグ起動しようとすると警告マーク出て強制終了
本体データフォルダの画像を見ようとすると音声鳴ったままブラックアウトしたw
844白ロムさん:2009/05/18(月) 07:07:04 ID:nS+ngSrq0
>>831
ありがとう。
やっぱりあのニュースフラッシュの表示って消えないのか・・・
解除したら「設定したらまた表示されます・・・」とか延々ながれるしw
ま、普段は待ちうけ画像と時計表示?のせいか■+↑押さないと出ないからいいけど・・・
845白ロムさん:2009/05/18(月) 07:09:31 ID:nS+ngSrq0
>>843
どうせアヌメの動画とか見てんじゃね?
とっとと電源入れなおしてリセットしる
何故かこの機種は3g2とかのファイルの早送り・巻き戻しは上手くいかない。以前のW51CAはもっとスムーズだったが。
846白ロムさん:2009/05/18(月) 08:58:40 ID:m3VafCuqO
光タチクルが反応しなくなった…

簡易チェック中だけ正常に反応するのだが…


誰か同じ症状の人居る?
847白ロムさん:2009/05/18(月) 15:39:28 ID:+KrHKkDQO
修理に出したら、モッサリが酷くなったよ。
848白ロムさん:2009/05/18(月) 18:15:51 ID:f5+rIHzUO
>>846
1月にこれにしたけど、先月初めてタチクル効かなくなったよ。
電源入れ直したら、直ったけど。
それ以来は今のところ正常。
849白ロムさん:2009/05/18(月) 19:42:12 ID:Hvqkrdgt0
>>848
あ、俺もこのスレに以前書いたけどその現象出た
最近の携帯って面倒なことが起こるよな
850白ロムさん:2009/05/18(月) 23:52:53 ID:nS+ngSrq0
俺はこれを「携帯のVista化」と呼んでいる。
家のメインマシンはXP、サブっつーか2ちゃんだけたまにやるのは2K
851白ロムさん:2009/05/19(火) 04:30:30 ID:Ma4mn0O00
バナナマンのシート買った
852白ロムさん:2009/05/19(火) 19:28:47 ID:KJ3ZHX9WO
うう…
メール受信したらすぐメール画面に飛べよ!!

うぬ〜
853白ロムさん:2009/05/19(火) 21:57:14 ID:PV2gdsAW0
>>851
ラスタバナナの保護シール?
あれってやっぱ水だけじゃなくてちょっと中性洗剤落とした方が貼りやすいのか?

それとも、AUショップでバナナマン日村のシートが売っていたとか・・・
854白ロムさん:2009/05/20(水) 12:16:42 ID:JgwehUbLO
茸から出たGoogle携帯が 欲しい…
855白ロムさん:2009/05/20(水) 12:27:33 ID:8qVxJJdP0
携帯関連のテレビニュース
AUだけ音沙汰なさすぎて泣いた
856白ロムさん:2009/05/20(水) 12:33:27 ID:rPhLcVM90
だってまだ夏モデル発表して無いじゃん。
画像が流出してきただけで
857白ロムさん:2009/05/20(水) 16:07:23 ID:3naSddFtO
>>856
既に葬式ムードだけどな…

逆に夏モデル画像流出のおかげで、
この機種で2年頑張れる自信が出てきたよ。
858白ロムさん:2009/05/20(水) 19:24:41 ID:CJUTFMiQ0
しかし今度のは凄いな
1000万画素のカメラか
859白ロムさん:2009/05/20(水) 19:36:59 ID:UwDZVolo0
画素数が高くてもレンズとかがしょぼいからな
860白ロムさん:2009/05/20(水) 19:57:36 ID:CJUTFMiQ0
うん
デモISO6400とか対応なんて、、、
861白ロムさん:2009/05/20(水) 22:15:15 ID:YAtIgedj0
ココか
ttp://aukeitaidenwa.hiro-official-site.com/
スライド使い始めたら
折りたたみは使えねえな

唯一惹かれるのは
sportio water beatか
862白ロムさん:2009/05/21(木) 00:31:48 ID:2MyZY3Z30
日立の携帯吹いたw
5Mピクセルでハイビジョン撮影したら酷い事になりそう。

携帯で見るにはVGAムービー綺麗だけどpcに移して見ると微妙だもんな
863白ロムさん:2009/05/21(木) 07:34:21 ID:ipYC+72OO
特に電池の持ちが悩みのこのスレの住人はソーラーチャージも魅力的と思われ
864白ロムさん:2009/05/21(木) 09:07:21 ID:R/jiFVzM0
>>862
そうだな、フルHDは2Mピクセルだもんな
865名無し募集中。。。:2009/05/21(木) 14:11:39 ID:MTqXo2E5O
ソーラーパワー欲しいよぉ
866白ロムさん:2009/05/21(木) 14:26:03 ID:UbKxQZ1gO
ソラ〜パワ(゜凵K)イラネ
867白ロムさん:2009/05/21(木) 17:11:34 ID:JhAyZoC5O
3月に64SHに変えたが夏モデルのTSYが欲しい。
868白ロムさん:2009/05/21(木) 17:47:30 ID:20PFq1CpO
夏モデルと比べてもまだハイスペックで通るな
869白ロムさん:2009/05/21(木) 18:12:52 ID:eE2rQqIJO
ペールビューは素晴らしいと思う
電車の中で「幼女」と検索するときはいつも使ってます
870白ロムさん:2009/05/21(木) 20:49:04 ID:ZxKm8CdB0
>>867
TSYって何ですか?
871白ロムさん:2009/05/21(木) 20:51:40 ID:egKyMQhP0
「携帯 TSY」で検索
872白ロムさん:2009/05/21(木) 21:19:39 ID:ZxKm8CdB0
>>871
こんなのしか出てこなかったけど
http://bbs.kakaku.com/bbs/07200810626/
873白ロムさん:2009/05/21(木) 21:25:56 ID:9b876V9pO
>>872
ググって出なかったらヤフってみるというチョイスを
874白ロムさん:2009/05/21(木) 21:26:37 ID:ZxKm8CdB0
解決しました
ヤホーで検索したら出てきました
ググったらヒットしなかった
875白ロムさん:2009/05/21(木) 21:28:32 ID:R7jE0wjK0
>>862
君は馬鹿なのか?
876白ロムさん:2009/05/21(木) 23:31:23 ID:pXmTehXZ0
君は1000l
877白ロムさん:2009/05/22(金) 07:45:50 ID:EVOXaUkkO
毎度のことだけど夏モデルも一長一短だね。
庭が茸や禿に二歩も三歩 も遅れをとってることがハッキリしてがっかり…
878白ロムさん:2009/05/22(金) 11:40:38 ID:jI/qh6T60
ドコモのホットモック触ったらデータフォルダ内の画像閲覧とかサクサク過ぎて泣けた。
自分がドコモからw11kにした頃は大して変わらなかったのになぁ。
879白ロムさん:2009/05/22(金) 22:50:42 ID:dLcq9PHL0
webを終了するだけで3秒とかまともじゃないよなこの携帯
レスポンス悪すぎ
880白ロムさん:2009/05/23(土) 01:24:55 ID:zGzebJz90
次はドコモにする
881白ロムさん:2009/05/23(土) 01:38:23 ID:Fw2dzUltO
この携帯はアップデートしてもネットはVGA表示されん
882白ロムさん:2009/05/23(土) 02:31:00 ID:ZgUa/g3g0
この機種に限らんのだろうが、もうauやめるわ。
親に持たせてるらくらくホンが機種変してないから
ドコモに行って俺の機種分を分割にしても
二台分の料金は今より安くなるし。
883白ロムさん:2009/05/23(土) 08:13:44 ID:fT8zu6SAO
64SHまだまだ使えまっせ、わしは秋冬モデルまで使いまつ
884白ロムさん:2009/05/23(土) 08:27:05 ID:dVVJMykF0
>>882
ドコモのおじいちゃん社員を食わせる事に加担するのは嫌じゃ
885白ロムさん:2009/05/23(土) 09:38:10 ID:fT8zu6SAO
ドコモ=子供
ソフトバンクモバイル=軟らかい子供
AU=エリ〜ト、ウルトラマン
886白ロムさん:2009/05/23(土) 10:07:52 ID:vNOqAf+aO
茸の新機種、何かの不具合見つかって急遽販売中止だって!
887白ロムさん:2009/05/23(土) 10:53:47 ID:w3FfDVnE0
もうなんか携帯とかどこでもいい
この携帯も慣れてきたし
888白ロムさん:2009/05/23(土) 10:58:42 ID:fT8zu6SAO
>>887
ほんとだよなw
季節ごとに、きりないぜ、機種変w
889白ロムさん:2009/05/23(土) 13:20:34 ID:ZgUa/g3g0
>>884
そうなんだよな〜。
>>887
禿同!
890白ロムさん:2009/05/23(土) 14:53:13 ID:uKsovFDx0
ほんとほんと
ソーラー充電以外ユーザーが望む機能はもうねーだろって感じ
64SHとAdvanced/W-ZERO3[es]の2台持ちで必要十分だわ俺は
891白ロムさん:2009/05/23(土) 15:03:30 ID:n1wjzAn20
>>889
望むもの沢山有るよ
PDA化していって欲しい
カメラなんて要らないし、最低液晶を今の解像度の倍にして横向きにして欲しい
892白ロムさん:2009/05/23(土) 15:21:24 ID:YuuTQouR0
>>885
つelite
893白ロムさん:2009/05/23(土) 17:48:28 ID:6HnJ4+Ixi
iPhoneとの2台体制だけど、お互いの穴を埋めあっていいバランスだよ。
894白ロムさん:2009/05/23(土) 20:51:33 ID:4BYuBpL/0
>>816 変えたよ!!
最高!!こんなに携帯ってスムーズに動くものなんだ!って思った。
電池持ちも思ってたほど悪くないし!
みんなありがとう。。
895白ロムさん:2009/05/23(土) 21:17:02 ID:L1eEqIpx0
スムーズ?64SHがか?
理解できん
896白ロムさん:2009/05/23(土) 22:14:16 ID:c+DatgVaO
64SHはモッサリだし、頻繁にフリーズ起きる。
久々の機種変だったが、大失敗だ。
早くTSYに変えたい
897白ロムさん:2009/05/23(土) 22:25:23 ID:j4MkxdC+0
どうせTSYに行ったって
また文句言うんだろうな
898名無し募集中。。。:2009/05/24(日) 01:43:05 ID:OLoda5QgO
なんだかんだでシャープは51SHが最高だった
3.0インチだしサクサクしてるしサイクロイドでワンセグ見やすい

カメラは酷かったけど
899白ロムさん:2009/05/24(日) 12:16:59 ID:itn2+rRa0
アンテナ伸ばしてFM聴けるのは嬉しいな。
44Sの時はイヤホン差すの面倒だったしw

SHのカメラって白に反射しすぎじゃない?
900白ロムさん:2009/05/24(日) 13:40:57 ID:4ZQqdwwJO
>>899
確かに。

まぁ最近AQUOS SHOTとか出たがSHのカメラは良くないから。
901白ロムさん:2009/05/24(日) 14:18:21 ID:PK5E5MPxO
>>898

でも、51SHって、ワンセグ感度悪いよね。
902白ロムさん:2009/05/25(月) 06:56:16 ID:hQTO1iVDO
12回払いで買って後悔しまくりだよ。一括にして捨てれば良かった。
903白ロムさん:2009/05/25(月) 12:28:02 ID:HCc8wlmuO
先に払うか月賦で払うかの違いでしかないのに馬鹿かこいつは
捨てたけりゃ今すぐ捨てれば?貧乏人よW
904白ロムさん:2009/05/25(月) 12:37:11 ID:7mBzqxh60
タチクルのボタンは明らかに沈んできているが、隣の丸ボタンまで
沈んできたような気がする。
タチクルなんて朝のアラーム止める時にしか使わなかったのに、
耐久性無さすぎ。
905791:2009/05/25(月) 13:10:23 ID:FzNYPVqy0
タチクルみんなよくつかう?

おれは時間気になるときくらいだ。
メールならどうせ返信が必要だし、結局開いて真ん中のボタン押す。

タチクルの有効利用法教えてくれ
906白ロムさん:2009/05/25(月) 16:47:09 ID:yfiYjc+yO
使ってないわ
907白ロムさん:2009/05/25(月) 17:55:22 ID:Ew6u16Vv0
俺のは最初からかなり潰れてて使う気なくしてから全然使ってない
908白ロムさん:2009/05/25(月) 18:26:31 ID:lieLPaia0
>>903
月賦の支払いが前の2機種残ってると、
3機種目は分割払いできないとかいう縛りなかったっけ
909白ロムさん:2009/05/25(月) 21:57:57 ID:qQKinpNd0
買って二ヶ月
どうにも遅さに我慢できないデザインも飽きてきた
やばいぞ俺
910白ロムさん:2009/05/25(月) 22:03:19 ID:My9HDjkr0
「デザインに飽きる」ってのがよくわからん。ここでもう、何十回もみてるけど。

そもそも、一年以上持ってて、それでもまだ見るたび感動を覚えさせるようなデザインの携帯なんて
存在するのか?ねぇから着せ替えとか、そういうものの需要があるんだろうよ。
っていうか、イヤになったなら勝手に買い換えろよ。
911白ロムさん:2009/05/25(月) 22:05:35 ID:vA5wF3DxO
>>909

今が一番苦しい時期。

ここを乗り越えると目の前にお花畑が広がる。
912白ロムさん:2009/05/25(月) 22:07:44 ID:x44VfHpe0
ねえグーグルホンが出ちゃうとauダメになっちゃうの?
913白ロムさん:2009/05/25(月) 22:10:28 ID:f/y1fzOrO
>>912

ならない。


元々ダメだからねぇ。
914白ロムさん:2009/05/25(月) 22:39:17 ID:hQTO1iVDO
>>909
二ヶ月なら持った方だな。
俺は3日で飽きたから、速攻で51SAに戻した。
915白ロムさん:2009/05/25(月) 23:54:13 ID:1mbdjZtEO
52Sから機種変しようか、真面目に悩んでる。
通話とメールが基本。皆様、いかがでしょう?
916白ロムさん:2009/05/26(火) 00:02:45 ID:My9HDjkr0
>>915
通話とメールしかしないなら、大画面のよさを楽しめないだろ
普通に折りたたみ買え。っていうか、これもう店頭ではなかなか売ってないぞ
917白ロムさん:2009/05/26(火) 00:04:16 ID:0KD1IbNIO
>>904
隣の丸ボタン沈んできてマナーモード設定しにくくなってきたなぁ…
918白ロムさん:2009/05/26(火) 00:19:17 ID:Vqu3M3kR0
ワンセグを綺麗に見たいなら3.0インチが妥当だな。
3.5インチだと若干ぼやける。

FM録音できるのは嬉しいけど音質酷すぎて聴き取れんorz
919白ロムさん:2009/05/26(火) 00:20:44 ID:C9GWlvg90
それは流石に場所次第だw
920白ロムさん:2009/05/26(火) 03:13:54 ID:3HmBSp5D0
>>909
フルチェンケータイにしろ
921白ロムさん:2009/05/26(火) 04:37:16 ID:Vl3aYNhG0
ああこの大画面で青空文庫読みたいなぁ
変換君で動画作ってもSDに2Gしか入らないから全然入れられないし
ニコニコ動画も連打手回し仕様でしかもものすごい小さい画面とか・・・

この携帯何か他にできることあるっけ
922白ロムさん:2009/05/26(火) 06:39:42 ID:qx8HP+gV0
>>918
非常に同意
923白ロムさん:2009/05/26(火) 10:12:39 ID:WHtfSXuY0
>>921
ドキュメントビューアがあるからワード文書にして読めるけど。
ドグラ・マグラのように500kb以上の場合は500kb以下に分割すれ
傾けてサイドキーで調整すればタテヨコどっちでも見れる。送りとめくりはタチクル

ただし、しおりが存在しないのでタイトル編集で読んだページ数を書いとかないと混乱する
924おもひでポロポロ:2009/05/26(火) 12:54:51 ID:as/fFOEdO
おいらの64SH
カメラのオートフォーカス機能が壊れちまった

ピンボケで何を撮影したかわからん

近々ショップにいくんだけど
安心サポート入らなかったんだが大丈夫だろうか…

それとも
前の51SA使おうかな
925白ロムさん:2009/05/26(火) 13:02:08 ID:+cVo7zWwO
夏モデルに負けないなw
926白ロムさん:2009/05/26(火) 13:41:21 ID:Vl3aYNhG0
>>923
それtxtからワードに変換してやってるけどいつも
メッセージ
ドキュメントを正しく表示できません。
って出て使えないんだよな・・・もちろん500kb以下
927白ロムさん:2009/05/26(火) 15:37:57 ID:3HmBSp5D0
この機種はmp4そのまま再生できるんだな!
PSPみたいでオラ感動したぞww
928白ロムさん:2009/05/26(火) 16:04:35 ID:a5q7xLjf0
>>926
ワードに変換したものをマイクロSDのAU-INOUTフォルダに入れる
→マイクロSDでPCフォルダを選択→振り分ける→見れる
929白ロムさん:2009/05/26(火) 19:25:18 ID:Vl3aYNhG0
>>928
普通にそうやって入れてるんだけど
ドキュメントを正しく表示できません。って出るんだ

試しに全部あ一文字だけで作ってPCドキュメントビューワからみたけど表示できなかった
何でなんだろ・・・?
930白ロムさん:2009/05/26(火) 19:37:40 ID:BrOIGhB80
>>929
Officeのバージョンは??
931白ロムさん:2009/05/26(火) 19:42:53 ID:RheKrYLT0
>>929
ワード文書が見たい場合は.docだぞ
こんな風になる(参照:芥川龍之介 蜘蛛の糸)

http://www.gazo.cc/up/2289.jpg
932白ロムさん:2009/05/26(火) 19:49:55 ID:SwecVmj40
すげぇ
933白ロムさん:2009/05/26(火) 19:51:08 ID:/54d8/Ex0
そんなことよりPCビューアー使ったときの最大金額を後1000円下げてくれ
一度も使わないまま終わってしまう
934白ロムさん:2009/05/26(火) 19:55:45 ID:Vl3aYNhG0
>>930
Office2007
>>931
ありがとうdocにしたら見られました

2007のdocxじゃ読んでくれなかったのね
やっと解決しましたありがとう
935白ロムさん:2009/05/26(火) 21:01:32 ID:Rm0Kr0dq0
>>927
え?mjd?
Mp4でもそのままPCからAUINOUT経由で見れんのか!
一度チャレンジしてみるわ
今まで携帯動画変換君使ってたけど、64sh使用とかだと30分の動画が200Mくらいになってたw
俺は以前使ってたW51CAのセッティングでもほとんど劣化が分からないからそれで使ってるけど。
936白ロムさん:2009/05/26(火) 21:19:33 ID:8BJJIpMZO
>>927
本当に?
エンコ設定教えてくれ
937白ロムさん:2009/05/26(火) 21:41:11 ID:2dl6NqrQO
>>931
芥川龍之介キタコレw
便利な方法があるんだね。俺にも使わせて下さいm(__)m
938白ロムさん:2009/05/26(火) 21:42:07 ID:3HmBSp5D0
>>935
>>936
携帯動画変換君だったら、MP4ファイルPSP向け設定(直接出力)・QVGA/29.27fps/(音質は何でもいいけどステレオがいい)
あとjpgのサムネイルはいらないよ!
939白ロムさん:2009/05/26(火) 21:46:02 ID:OsA4nN1c0
この機種、H264だとQVGAが限界だよね?
設定ファイルを何度も作り変えて試したけど無理だった
940白ロムさん:2009/05/26(火) 22:06:53 ID:DBOr+33K0
その上も可能だに
941白ロムさん:2009/05/26(火) 22:21:18 ID:p+31qUR8O
発売日に買ったのだけどカメラのAFがおかしい。
今までは使えるときと使えない時があったが
最近はもうAFが機能しなくなった。
このスレにもAF効かなくなって修理って書き込みあるみたいだけど仕様なのかなorz

auショップ行く時間が無い、代替機が怖い(´・ω・`)
モッサリだし本当糞携帯だな。
942白ロムさん:2009/05/26(火) 23:53:45 ID:as/fFOEdO
自分のAFもおかしい

自動的にピントをあわせてくれない

明日ショップ行くわ。中のエロ画像消極されないよな
943白ロムさん:2009/05/27(水) 01:45:34 ID:78KaYfSs0
PSPのTitle=QVGA/29.97fps/768kbps ステレオ/128kbpsのmp4再生できた!けれどこれってxvidでしょ?
>>939
そのH.264のエンコ設定教えて下さい・・・
h264でのエンコ全然再生してくれねぇ
944白ロムさん:2009/05/27(水) 01:58:08 ID:5x3XB2Pk0
着信音を最初から最大音量で再生する方法はありますか?
945白ロムさん:2009/05/27(水) 01:58:31 ID:pLJSYJ0S0
ありません
946白ロムさん:2009/05/27(水) 05:20:01 ID:YGrku0RrO
シャープは「おっ!」と思う様な独自の機能を搭載し
我々のツボを刺激する機種を出しては来るが
何故かデザインも含めてすぐに飽きてしまう…
947白ロムさん:2009/05/27(水) 12:44:17 ID:lLelWav8O
メールを2画面で見ようとしたら【これ以上起動出来ません】って出た何これ?
948白ロムさん:2009/05/27(水) 13:50:06 ID:pLJSYJ0S0
>>947
それ以上は起動できないから我慢しろよ、という意味だ
949白ロムさん:2009/05/27(水) 17:46:05 ID:Qb7tfXsWO
修理返ってくるの遅い
950白ロムさん:2009/05/27(水) 19:54:24 ID:Xo/VDLtZO
ビブリオに変えるよ。こんなの使っていられない。
951白ロムさん:2009/05/27(水) 19:59:58 ID:lgvbQxOCO
変えればー、いいなー(棒読み)
952白ロムさん:2009/05/27(水) 22:55:09 ID:vfjZm7WoO
外装交換依頼して、前機種の54Tで久しぶりにWebしてみると、64SHのフリーズ、ブラックアウト、砂時計と粗ばかり目立つなぁ

タチクルは便利なんだケド…

953白ロムさん:2009/05/27(水) 23:48:03 ID:y2NYdhMK0
64SHはVistaだと思うしかないw
954白ロムさん:2009/05/28(木) 00:16:10 ID:PtVjeGFt0
それはそこそこ良い機種とゆう意味ですね
Vistaを糞とか言ってるやつは糞スペックPCか使った事ないやつ
955白ロムさん:2009/05/28(木) 00:19:42 ID:5Y7suLb70
XP>>>>>>>>>Vista  は人類の総意
956791:2009/05/28(木) 17:03:05 ID:eP1Lcr0X0
>>938
visualHubっていう動画変換ソフト使ってるんだけど、
MP4で縦x横のサイズは何ピクセルにすればよいでしょう?

PSPの仕様よくわかんなくて^^;
957白ロムさん:2009/05/28(木) 17:31:40 ID:rkN/LnHaO
64SH>>>>>>>>>>>>>>>>>>夏モデル
958白ロムさん:2009/05/28(木) 17:33:20 ID:Bsc78ZZvO
64SH→ビブリオに変える奴いるのか?
俺は冬モデルまで様子見する。
959白ロムさん:2009/05/28(木) 19:59:51 ID:GmM4x61zO
>>956
240×320だったと思う
960白ロムさん:2009/05/28(木) 20:20:31 ID:lZOCYbgTO
腸炎ビブリオ?
961白ロムさん:2009/05/28(木) 23:47:20 ID:v+2UHfowO
キー操作音消さずに平気で電車内でメール打つヤツいるよな。

ヘッドフォン音洩れ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<キー操作音
962白ロムさん:2009/05/28(木) 23:49:32 ID:GhWlJyb10
ピ ピピピピピ ピピ ピピピピ ピピピ ピ
ジャラララーン(送信完了)
963白ロムさん:2009/05/29(金) 10:53:04 ID:UrO5O8TL0
ブルートースで
データ受信するときに、
毎回受信しますか?はい、いいえ
聞かれるのを省略することはできなにのでしょうか??

毎回ボタンオスのが面倒。。
964白ロムさん:2009/05/29(金) 17:57:53 ID:UajAFfgF0
>>963
俺は釣られんぞ
ブルートースだなんていう見え見え釣り針りには、絶対につられない!
965白ロムさん:2009/05/29(金) 18:13:36 ID:1RbmUo09O
そして誰もいなくなった
966白ロムさん:2009/05/29(金) 19:14:10 ID:/TnoopC3O
タッチクルーザー壊れたみたいなんですけど、同じ人いますか?
967白ロムさん:2009/05/29(金) 19:16:06 ID:UajAFfgF0
>>966
一回電源落とせ
968白ロムさん:2009/05/29(金) 19:23:40 ID:ig20lT2jO
>>966

アスファルトの上にも1回落とせ!
969白ロムさん:2009/05/29(金) 19:48:11 ID:/TnoopC3O
電源落としたら今んとこ治りました
ありがとうございました
970白ロムさん:2009/05/29(金) 20:42:45 ID:WiDNL9ihO
>>952
確かめてみたよ
微モッサリと認識してた54がサクサク感じるw

971白ロムさん:2009/05/29(金) 20:51:00 ID:1RbmUo09O
64SHはモッサリだから仕方がない
972白ロムさん:2009/05/29(金) 23:46:02 ID:te5LMnhy0
51Pから機種変で挙動のトロさに発狂しそうになったが
なんだか憎めないねこの携帯w

あと2年しっかり使うよ。
973白ロムさん:2009/05/30(土) 04:53:46 ID:DCQbSY8A0
うん。
974白ロムさん:2009/05/30(土) 10:48:07 ID:t6Xq4dyz0
この機種には新しいブラウザ使えないんだな
何とか使えるようにしてよauの人
975白ロムさん:2009/05/30(土) 17:35:15 ID:XZz7GmfYO
結論
64SHは中途半端
976白ロムさん:2009/05/30(土) 21:08:26 ID:wAbW50Eh0
>>974
使えるようにできますが
新機種に買い換えてほしいので、使えるようにしません
977白ロムさん:2009/05/30(土) 21:22:01 ID:zG4R7Dv00
どのようにすれだば使用できるでしょうか?
978白ロムさん:2009/05/30(土) 21:24:55 ID:XZz7GmfYO
ビブリオに変える奴いるのか?
979白ロムさん:2009/05/31(日) 08:21:14 ID:VrGdj9mcO
俺はAinoが気になる。
980白ロムさん:2009/05/31(日) 11:37:06 ID:GKyoMH6I0
なめらかモードってテロップには効果的だけど、野球とか動き早い番組だとぎこちないよなw

ワンセグ、FM付いてる携帯って少ないから買って良かったけど
981白ロムさん:2009/05/31(日) 12:28:06 ID:nbTasIBa0
FM放送bluetoothヘッドセットで聴くことが出来るの今更知った
この機種のFMに関する機能はいいね
トランスミッター使えばLISMO車の中で聴くことが出来るし
この点はすげぇ評価高いと思う
何気に屋外での視認性もいいと思うよ
難点はやっぱりバッテリ保ちの悪さだろうね
(もう一個バッテリ持ち+バッテリチャージャー持ちで解決)
根本的ではないけれどね
もっさりは気にならんね
982白ロムさん:2009/05/31(日) 12:34:45 ID:iXttpM1B0
外で充電しながらイアホンで音楽聞けないのがダメなんだよなぁ
そこが不便でもったいない
983白ロムさん:2009/05/31(日) 12:37:59 ID:nbTasIBa0
>>982
つbluetooth
984白ロムさん:2009/05/31(日) 14:24:56 ID:qG+28yxLO
墓参りに行った時、携帯がコンクリの上に落下orz
傷だらけ。・゚・(ノД`)・゚・。
まだ機種変して2ヶ月なのに…
985白ロムさん:2009/05/31(日) 14:56:56 ID:gDXxZ4NMO
傷つくと愛着が薄れるよなぁ…
ただでさえ愛想尽かしそうな機種なのに
986白ロムさん:2009/05/31(日) 15:40:25 ID:VrGdj9mcO
傷は全くない。
買って3日で飽きたから、伊右衛門の巾着に入れてる。
987白ロムさん:2009/05/31(日) 19:13:13 ID:vMZH1NAfO
52CAは糞すぎて半月で売ったな
988白ロムさん:2009/05/31(日) 19:57:55 ID:MDUEuQ1JO
>>982
社外品で充電器とイヤホン同時挿しできるアダプター売ってるよ。

BLUETOOTHつかうと電池の減りが早いし、乾電池式の充電器つかっても
充電が間に合わない。
だからバッテリーパックのスペアを2個ポイント交換で発注しました。

989白ロムさん:2009/05/31(日) 21:08:17 ID:62i+68YnO
62CAがマイチェンで字が太くなった。
同じことアップデートで出来ないのか?
Webの字が貧弱で象形文字に見えてしょうがない。
ていうか、このフォントで開発にゴーサイン出したヤツ
ある意味勇気あるよな。
990白ロムさん:2009/05/31(日) 22:08:36 ID:H+x5OkHz0
>>988
FOMAやソフトバンク3G用は見つけられたがau用は見当たらない
どこの商品?
991白ロムさん:2009/05/31(日) 22:59:11 ID:LzeaqYoSO
この機種イヤホン付けれないの?
992白ロムさん:2009/05/31(日) 23:01:16 ID:rBzdnSbP0
FMのアンテナにもなってる付属の端子を取り付けて、それにイヤホンを通すか
bluetooth
993白ロムさん:2009/05/31(日) 23:02:24 ID:E7bRCmp8O
カウントダウンは 継続中 
994白ロムさん:2009/06/01(月) 15:12:05 ID:tYOQFF5T0
やっぱ、買わない方が良いのかコイツは…
995白ロムさん:2009/06/01(月) 15:13:10 ID:5lG0Wq810
撮影した写メ(縦向き撮影640*480)をそのまま壁紙にしたいのですが
90度回転して壁紙になってまう

解決法ある?
996白ロムさん:2009/06/01(月) 18:10:20 ID:X2YWMDikO
>>994
買わない方が賢明だ。俺は買って後悔しまくりだ。
997白ロムさん:2009/06/01(月) 18:17:05 ID:TPYfQGyzO
64SH最強
998白ロムさん:2009/06/01(月) 18:30:34 ID:Xb3CCcIJO
>>999
999988:2009/06/01(月) 18:42:20 ID:yeG1es+1O

>>990

http://kmax.shop-pro.jp/?pid=13075862
こんなやつ

ダイエーやジョーシン電器に置いてるよ。

1000白ロムさん:2009/06/01(月) 18:44:14 ID:Xb3CCcIJO
>>1000ならAQUOSケータイSH-01AとVIERAケータイP905iTVは神機!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。