au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
auのCyber-shotケータイ S001のスレです。
■前スレ
au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1237432708/

■公式サイト
au製品情報
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/s001/
Sony Ericsson公式サイト
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/s001/
auケータイ探検隊 機種情報 「S001」
http://k-tai.auone.jp/model/s001/device/
Cyber-shotケータイ S001 取扱説明書
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/s001/s001_torisetsu.pdf

■まとめウィキ
http://www36.atwiki.jp/s001/

■主な仕様
3.3インチVisualFWVGA有機EL
808万画素AF CMOSカメラ
データフォルダ容量 70MB (microSD 1GB付属)
サイズ 約51×115×17.8mm (最厚部21mm)
重量 (電池装着時) 約145g
連続通話/待受時間 約230分/約250時間 (国内モード利用時)

■次スレ立てについて
>>950辺りでお願いします。
テンプレ→ http://www36.atwiki.jp/s001/pages/12.html

>>2 動作レポ・動画など
>>3 過去スレ
2白ロムさん:2009/03/20(金) 00:01:45 ID:I1pqHIAs0
2get
3白ロムさん:2009/03/20(金) 00:20:26 ID:LaIF/K2FO
華麗に3ゲット(σ・∀・)σ
4白ロムさん:2009/03/20(金) 00:21:57 ID:7sjBkSBLO
1000!!
5白ロムさん:2009/03/20(金) 00:28:16 ID:u4YYT4OuO
16がない。おぅ、ミステリアス!
6白ロムさん:2009/03/20(金) 00:29:27 ID:cCZ2/j+i0
>>5
このスレ立てた人が間違えたみたいなので
今16を立ててくれに行ってる人がいます
なので、このスレは16が終わってから再活用でいいのではないかと
7白ロムさん:2009/03/20(金) 00:30:44 ID:t4UizJyTO
再利用ってことで

前スレ1000いただき
8@株主 ★:2009/03/20(金) 00:31:43 ID:s4t3yeqnP
↓を先に使って、その後こちらを再利用していただきたいです。

au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1237476502/
9@株主 ★:2009/03/20(金) 00:35:31 ID:s4t3yeqnP
実機の動作動画です。

※PC向け(pass:s001)
■メニュー〜データフォルダ
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/189018
■カメラ起動
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/189019
■フォトビューア
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/189020

※携帯向け(要ファイルシーク)
■メニュー〜データフォルダ
http://r3.bannch.com/bs/BBSres/325908/122393458
■カメラ起動
http://r27.bannch.com/bs/BBSres/325908/122394992
■フォトビューア
http://r4.bannch.com/bs/BBSres/325908/122395134
10@株主 ★:2009/03/20(金) 00:36:16 ID:s4t3yeqnP
■過去スレ
au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1237476502/

au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1237432708/

au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1237336755/

au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 13
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1237123268/

au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1236862913/

au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1236502794/

au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1236086704/

au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1235547721/

au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1234918565/

au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1234379794/

au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1233966104/

au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1233590705/

au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1233335552/

au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1233206078/

au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232614398/

au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226310276/
11@株主 ★:2009/03/20(金) 00:36:48 ID:s4t3yeqnP
【付属品】
microSD(1GB)

【オプション】同梱されないので別途購入が必要
・卓上ホルダ(SO001PUA)
997円
・共通ACアダプタ01(0202PQA)/国内専用
945円
・共通ACアダプタ02*(0203PQA)/海外兼用
945円
・電池充電器セット04(64SOPTA)
2835円
・丸型イヤホンジャック変換アダプタ01(01SOQNA)
430円
・USBケーブルミニB01(01SOHUA)
567円
・TV出力ケーブル01(01SOHTA)
430円
・Premier3マイク付リモコン(SOY01QFx)xはN/P/K
1890円
・ソニー製高音質ステレオイヤホン(MDR-E0931)
1180円
12白ロムさん:2009/03/20(金) 00:43:30 ID:9M3cH/0d0
オリゴ、卓上スタンド、海外兼用電源買ってきた。とりあえずこれから朝までいじり倒す。
13白ロムさん:2009/03/20(金) 00:56:46 ID:1gA4Y6ZBO
w6xシリーズで数百万台の在庫を抱えたから、春はかなり機種ごとで生産調整してるな、発売日当日で売り切れの店が多いなぁ、先日までp3がかっこよかったけど、今はCyber-shotが一番だな!
14白ロムさん:2009/03/20(金) 05:38:24 ID:6JEw00R1O
電子コンパスはついてないんですか?
15白ロムさん:2009/03/20(金) 05:45:33 ID:1gA4Y6ZBO
電車コンパス いらなくね?方位磁石もってれば?
16白ロムさん:2009/03/20(金) 07:01:07 ID:t4UizJyTO
>>8
Part16を使ってから
こちらを使ってください
17白ロムさん:2009/03/20(金) 13:44:34 ID:e638rsVb0
予測変換の履歴を消す方法知ってる人いませんか?
18白ロムさん:2009/03/20(金) 14:32:39 ID:5h93kon40
説明書嫁
19白ロムさん:2009/03/20(金) 15:18:42 ID:9iDTu6+lO
この機種って、ワンセグのフレーム補間機能が常に働いてるって事ある?
20白ロムさん:2009/03/20(金) 15:43:13 ID:uqgfW+j8P
とりあえず本スレこっちなんで


au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1237476502/


21白ロムさん:2009/03/20(金) 15:51:58 ID:2YyD/40Y0
ここは本スレじゃないよ〜
質問などは↓でね。

au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1237476502/
22白ロムさん:2009/03/20(金) 22:28:08 ID:OFZXDT+HO
高速通信規格のRev.Aと明記されているにもかかわらず激遅なS001
しかも非Rev.A機種より遅い、これは完全に詐欺だろ。
飛騨牛と明記されていながら中身はその辺の牛だった事件並に消費者をバカにしている。
Rev.A対応機なのに通信速度が遅すぎるS001は完全に欠陥品だと考えられる。

http://mpw.jp/3g2speed/view_dist3000_agent.php?agent=SN3J&career_id=2&range=100
23白ロムさん:2009/03/20(金) 23:46:25 ID:yBhbw8b4O
着うたフルプラスには対応してますか?
24白ロムさん:2009/03/21(土) 01:06:52 ID:di2oBRkE0
>>22
そんなに重要視するなら、調べてから買えば?
馬鹿なの?
25白ロムさん:2009/03/21(土) 01:14:21 ID:wmlc+rKWO
カナブンが気になってる。

4月になったらXminiの件は終わってしまうのかな?
26白ロムさん:2009/03/21(土) 01:15:24 ID:Px5K8jemO
>>24

発売されたばかりなのにどうやって調べるんだ?
27白ロムさん:2009/03/21(土) 01:25:42 ID:xR91AJ4w0
Xminiがオマケにつくなら本気で突撃したい…
が、信じられない。
此処だけで盛り上がってるからだ。

本当なら、シンプル一括で山田で買うつもりだが、
恥をかいて終わるのだろうか。
28白ロムさん:2009/03/21(土) 01:25:46 ID:sUx+8DR70
ちょっと待てば安くなるんだろうが、欲しくて堪らないぜ。
29白ロムさん:2009/03/21(土) 01:28:12 ID:4SFGZIMF0
yamadaは知らないが、いままでの情報だと、ヨド、ビック、さくらやの名前はでてたな。
30白ロムさん:2009/03/21(土) 01:30:39 ID:ByAxKH1ZO
>>27
kwsk
31白ロムさん:2009/03/21(土) 01:35:41 ID:74JkA8S8O
>>26
だから様子見しろよと
32白ロムさん:2009/03/21(土) 01:35:47 ID:sUx+8DR70
33白ロムさん:2009/03/21(土) 01:45:50 ID:sUx+8DR70
13* 名前:白ロムさん [sage] 投稿日:2009/03/20(金) 00:33:30 ID:BqJ49UxVO (5)
勘違いするなカカロット!Xminiは今とくだねキャンペーンで現行機種を22ヶ月以上使っていれば無料なんだ!
つまり、Xminiの在庫がある場所なら何処でも良いんだよ!Xmini→Cyber-shotの順番で1日に2台機種変更するだけ!
この内容を伝えれば何処でもできる!
ただし!22ヶ月以上が条件だからCyber-shot→Xminiは駄目だからな!
改行出来ずにすまんな!
34白ロムさん:2009/03/21(土) 01:49:48 ID:fR3trDNh0
つまり22ヶ月じゃない俺はどこで買おうがいいのね
35白ロムさん:2009/03/21(土) 02:33:54 ID:lH3Z2SaaO
カメラの使い方を覚えるのが、少し大変だった
36白ロムさん:2009/03/21(土) 02:36:59 ID:shgCRsAfO
自作着うたはどうすれば作れますか?
前々スレにやり方あったらしいですが、dat落ちしてしまったようなので…
37白ロムさん:2009/03/21(土) 02:38:06 ID:NQNgFKzp0
22ヶ月?使ったら
不人気機種一つ余分についてくるっての良いな

永久にやって欲しい
38白ロムさん:2009/03/21(土) 02:39:13 ID:g/9Sq5CpO
1キー→#→*で「お゛」となってしまうのはなんとかなりませんか?
39白ロムさん:2009/03/21(土) 02:41:17 ID:4SFGZIMF0
お、,お。を辞書登録。
40白ロムさん:2009/03/21(土) 02:48:00 ID:o/mV3hM6O
買いました!!
そこで質問なんですが、『クリア/メモ』→『簡易留守メモ』→『簡易留守メモ設定OFF』にしたら前の機種(W41CA)では着信が来たらずっと鳴り続けてましたが、この機種では無理なんですかね(´・ω・`)?
なぜか16秒で留守電になります…
41白ロムさん:2009/03/21(土) 02:48:09 ID:QwLcMXKp0
2キーの英数字入力の配置がウンコ過ぎるのなんとかしてくれ
半角カナなんてつかわねーっつーの
42白ロムさん:2009/03/21(土) 02:49:22 ID:7t65AHeb0
長くて半年で変えてきた・・これは1年くらいはモツかな・・
43白ロムさん:2009/03/21(土) 02:54:25 ID:JNArP0xw0
WEB遅い遅いって言うけど、場所や地域は関係ないのか?
44白ロムさん:2009/03/21(土) 02:55:05 ID:IItUUzpbO
>>40
くだいて言うと、それは携帯端末での留守電じゃなくて回線の留守電に繋がるから。
「auお留守番サービスに…」ってやつね

何番かに電話かけると解除出来るよ、番号はすまん忘れた
45白ロムさん:2009/03/21(土) 02:59:17 ID:ZSOyx38E0
W61SシャドーブラックとS001ブラックの比較。
http://p.pita.st/?m=v0x7ljfp

ディスプレイサイズがかなり違うのに、高さはほぼ一緒。
S001の3.3インチ見たあとだと、W61Sの2.8インチがかなり小さく見える・・・。

46白ロムさん:2009/03/21(土) 02:59:27 ID:uuQ3la+Q0
この機種ってあんまり広角じゃないのね?
47白ロムさん:2009/03/21(土) 03:06:45 ID:rCliYAHTO
>36
HE-AAC作成→QickTimeで素通し→KMF変換→WEBにUP→規制前機種でDL→microSDへ保存→規制済旧機種に転送→LISMO変換→S001にて着うた保存→登録可能着うた完成。
48白ロムさん:2009/03/21(土) 03:07:25 ID:o/mV3hM6O
>>44
1410って番号ですかね?
それにはもうかけました(・_・`)
49白ロムさん:2009/03/21(土) 03:10:44 ID:Kjcs9bUVO
>>43
田舎だけど日中に室内で測って700〜800
他と比べて遅いのは確実
50白ロムさん:2009/03/21(土) 03:11:28 ID:IItUUzpbO
>>48
電話して解除しました的なアナウンス流れたらOKだと思うが出来てない?
友人がたまたま16秒で電話切ってるんじゃないかな(・_・`)
51白ロムさん:2009/03/21(土) 03:20:16 ID:pTEIATF7O
前の機種の癖で充電端子の蓋ねじってしまった…
白くなってもげそう。
充電スタンドってどこ行っても取り寄せなのかな
52白ロムさん:2009/03/21(土) 03:22:31 ID:7L+z2++x0
>>996 ありがd
100円/月くらいだったら考えたけど廃止しとくわ
53白ロムさん:2009/03/21(土) 03:24:17 ID:shgCRsAfO
>>47
前々スレにあったのはその方法だったんですか?
その方法以外に見つけたのかと思いました。
どうもです
54白ロムさん:2009/03/21(土) 03:24:23 ID:7L+z2++x0
>>51
ビック@立川では予約・取り寄せなしで普通にあった
55白ロムさん:2009/03/21(土) 03:27:05 ID:wzy+GhIBO
EZWEB中戻れなくなることが多々起きるKCP+特有のトラブルはありますか?
56白ロムさん:2009/03/21(土) 03:31:42 ID:o0jMkvq60
800万画素でのサンプルショット上げてみた
画質は良い方に設定してあります。
http://www8.uploader.jp/dl/minori/minori_uljp01849.jpg.html
57白ロムさん:2009/03/21(土) 03:33:42 ID:o/mV3hM6O
>>50
マナーモードの場合、強制で留守番サービスに繋がるみたいです!!
マナーモード解除したら着信鳴り続けました(´ε`)
ありがとうございました!
58白ロムさん:2009/03/21(土) 03:34:31 ID:EeMAgxzB0
>>33
補足:関東のみ
59白ロムさん:2009/03/21(土) 03:35:04 ID:4SFGZIMF0
>>48
マナーモードにしてる?
もしそうならオリジナルマナーで簡易留守メモオフにするといいんじゃないか。
60白ロムさん:2009/03/21(土) 03:40:29 ID:ibQnlRvu0
糞端末ここに極まれりって感じだな
61白ロムさん:2009/03/21(土) 03:42:31 ID:4SFGZIMF0
>>56
こうしてみると、夜景とかきれいに撮れそうだな。
62白ロムさん:2009/03/21(土) 03:42:44 ID:v4Ejy4ei0
>>48
クリアキー押して簡易留守メモの応答時間設定で時間を変更すれば?
63白ロムさん:2009/03/21(土) 03:45:42 ID:/hXjHD1X0
>>60
「オリゴかわいいよ、オリゴ」とか抜かしてる奴を見ると
買う気が失せる
64白ロムさん:2009/03/21(土) 03:46:49 ID:s0J53Y1z0
腸よさそう
65白ロムさん:2009/03/21(土) 03:48:32 ID:YNXzrmeR0
せっかく安く買ってきたのに駐禁くらって1万プラスであんまり定価とかわらなくなっちゃった
(^ω^)/オワタ
66白ロムさん:2009/03/21(土) 03:49:02 ID:o/mV3hM6O
>>59
オリジナルマナーにしたらマナーモードの状態で鳴り続けました!!
解決して良かったです!!
ありがとうございました!!!

>>62
それは16秒が最大だったんです(^ω^)

しかし解決して良かったです!
感謝してます(´∀`)
67白ロムさん:2009/03/21(土) 04:16:15 ID:LvMNABQkO
今、ソニー・エリクソンのホムペからこの端末の紹介ムービー見たけど(女性がカシャカシャ撮ってるやつ)
カッコよさが尋常じゃないな。写真撮ってる時のS001のシルエットが俺のデジカメよりカッコイイ。
68白ロムさん:2009/03/21(土) 04:20:59 ID:6EpoCR4r0
オリゴかわいいよ、オリゴ
69白ロムさん:2009/03/21(土) 04:31:02 ID:jgicvWGNO
私達ブスよ!!特に彼女がね。私は三人中三番目ね。って書いてるのが見えた。
70白ロムさん:2009/03/21(土) 04:44:10 ID:LvMNABQkO
セレブのアンケートとかいうので有機ELディスプレイの評価がかなり高くてワロタ
意外とちゃんと見てんだなと思って
71白ロムさん:2009/03/21(土) 04:48:27 ID:jLr8hwUT0
>>68
しね
72白ロムさん:2009/03/21(土) 05:24:42 ID:k4QO5eZm0
この機種が悪いとは思わんが
このスレがW51SAスレ的なノリになるのは反対w
73白ロムさん:2009/03/21(土) 05:25:34 ID:b3PuPSbj0
未だに31Sを使っていて
そろそろS001に機種変したいんだけど
KCP+というのが少し引っかかっている
誰か背中を押してくれ
74白ロムさん:2009/03/21(土) 05:27:10 ID:7L+z2++x0
(高速)データ転送モードの意味が取説見ても分からない
ドライバっぽいの入れても反応ないし、前の機種でも何だろなぁと気にしないでいたけど結局何なの?これ
bluetoothの受信機届いたら俄然使い道がなくなりそうだけど気になる(´・ω・`)
75白ロムさん:2009/03/21(土) 05:28:35 ID:0jNC2+UA0
Eメールの画面背景色とか文字色って変える事出来ないよね?
76白ロムさん:2009/03/21(土) 05:32:34 ID:k4QO5eZm0
>>73
さすがに31Sからだと押せないなw
あれ、超さくさくでカメラもかなりキレイだったな、当時としては
7776:2009/03/21(土) 05:37:00 ID:k4QO5eZm0
>>73
てのは冗談で普通に感動すると思うよ
78白ロムさん:2009/03/21(土) 05:38:16 ID:OAaADQ0KO
>>73
今すぐ死ね
79白ロムさん:2009/03/21(土) 05:39:55 ID:b3PuPSbj0
>>76
ありがとう
ショップでまずはホットモック触ってくる
80白ロムさん:2009/03/21(土) 05:42:41 ID:P0Dcht0L0
Xminiついてくるやつは今の機種を22ヶ月以上使ってないとだめなの?
81白ロムさん:2009/03/21(土) 06:18:10 ID:Jtxd9VdN0
82白ロムさん:2009/03/21(土) 06:34:14 ID:e//zvKHRO
マゼかオリゴで悩んだけどオリゴで機種変更してきます。本当はマゼにしたかったけどクロスコントローラのシルバーがセンスないよ同色だったらな・・・
83白ロムさん:2009/03/21(土) 06:55:38 ID:9gT5byNfO
これの欠点見つかったわ
文字入力のレスポンス悪い
メールハードユーザーには良くない
84白ロムさん:2009/03/21(土) 07:02:51 ID:XU9KZ2J9O
自作辞書は10件まで登録か
半分に減らしたんだね
85白ロムさん:2009/03/21(土) 07:04:38 ID:94ixREw+O
メールハードユーザーwww
86前スレ925:2009/03/21(土) 07:05:30 ID:hP1KPo/80
>>935、936
ありがとうございました。
87白ロムさん:2009/03/21(土) 07:06:37 ID:CV/4yrZsO
そういえばちょっと俺の速さについて来れてないな
88白ロムさん:2009/03/21(土) 07:12:08 ID:Vz8s0ESR0
VisualVGAは糞。気にならないとか言ってるのは視覚障害者です。
実機見てきましたがせっかくの有機ELが意味無いと思いました。
写真など表示する分には荒さは感じづらいのかもしれませんが、
とにかくメニュー画面やメールの背景など単色の表示が苦手なようです。
特に白1色を表示するとその荒さは際立ちます。
61Sに比べドットピッチもやや大きいですので、
61Sの綺麗な液晶に慣れた人から見れば許容範囲のレベル超えまくりだと思われます。
QVGAの機種から変える人は幸せになれそうですがね。
89白ロムさん:2009/03/21(土) 07:21:33 ID:0TdCiAvy0
文字入力中に右キー押すと連続入力になるのすごく邪魔だな・・・
90白ロムさん:2009/03/21(土) 07:30:48 ID:QumFPAyxO
機種変更して役目を終えたW61Sのプライバシーフィルターを剥がした。
買ってすぐ貼ってたから、今さらながらWVGA解像度の綺麗さに驚いた。
10ヶ月間この美しさをプライバシーフィルターで見づらくしていたことにもったいなさを感じて、
S001にも発売日に速攻貼り付けたアスデックのプライバシーフィルター剥がしちゃった。
91白ロムさん:2009/03/21(土) 07:32:17 ID:4YaBoXY60
>>83
ソニエリ使うの初めてか?
入力詳細設定でクイックにしれ。
92白ロムさん:2009/03/21(土) 07:35:10 ID:lweYpzFlO
EZweb中に10秒くらい無操作のままだと、
画面上の電池・電波・時計アイコンが消えるんだけど仕様?バグ?
93白ロムさん:2009/03/21(土) 07:43:51 ID:iJLoxgd00
桜の開花を期待して写真撮って来ました。
PCに保存してから「あ、、、fineで撮るの忘れた」

十分綺麗ですよw
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/src/up1288.jpg


>>92

省エネ仕様。
94白ロムさん:2009/03/21(土) 07:54:28 ID:jgicvWGNO
>>80 とある教授の話では正確には、22ヶ月22日目だ。
95白ロムさん:2009/03/21(土) 08:05:42 ID:mxHTITfh0
ログ読んできたけど、充電台が手に入らないって言ってる人結構いるんだな
 
俺は3/17に予約して、その時に充電台も一緒に欲しいんだけどと言っておいたら、
19日に受け取りに行った時にはセットで出てきた^^
96白ロムさん:2009/03/21(土) 08:13:28 ID:4YaBoXY60
97白ロムさん:2009/03/21(土) 08:15:28 ID:98AZ+v3C0
焼き付き防止だな<消灯
過渡期の技術だからこんなこともあるさ
98白ロムさん:2009/03/21(土) 08:19:08 ID:iajcOYbB0
>>28
お前は俺か
99白ロムさん:2009/03/21(土) 08:22:42 ID:n3Yps0i3O
法林師匠もこれに機種変してるだろな。
来週の放送ではS001が首にぶら下がってるだろう。
100白ロムさん:2009/03/21(土) 08:28:51 ID:giOSUmYiO
昨日ふと思い立って54SAから機種変した
レスポンス系は大満足なんだけどキー操作、音量が不満だなぁ
あとライトがないこと

アラーム音あんな優しい音だと起きれないよ…
101白ロムさん:2009/03/21(土) 08:48:35 ID:uahvgRme0
Xminiがもらえたといってる奴は
旧機種→Xmini→S001
っていう機種変履歴になってるよ
102白ロムさん:2009/03/21(土) 08:52:12 ID:q12zAZd40
そんなものはいくらでもダウンロードすればいいんでね?
103白ロムさん:2009/03/21(土) 09:08:13 ID:mxHTITfh0
S001にちょうどいい携帯ケースが欲しいんだけど、
また吉田カバンとかからコラボ商品出るかなぁ?
104白ロムさん:2009/03/21(土) 09:17:04 ID:EdGG6bZT0
41Sから機種変したけどカメラすごい綺麗だな、使いやすいし。
動画も41Sより格段となめらかに撮れてる
105白ロムさん:2009/03/21(土) 09:19:57 ID:Pbti0xbr0
>>101
Xminiもらえるってことは事務手数料も2回分払うってこと?
106白ロムさん:2009/03/21(土) 09:24:57 ID:E7R20tumO
21Sを使ってるんだけど誰か背中を押してくれ
ちなみに新色でるとしたら、どのくらいにわかるもん?
107白ロムさん:2009/03/21(土) 09:25:30 ID:43UgkTGm0
Xmini22ヶ月以内は5250円で増設して>即S001に変更可能じゃないかな
108白ロムさん:2009/03/21(土) 09:26:19 ID:CxtsIdpM0
背中を押してくれとか言ってる奴なんなの?
答えはもう出てるじゃん
109白ロムさん:2009/03/21(土) 09:32:30 ID:idvoUNWwP
初KCP+がこれで激モッサリの洗礼受けてないんだけど最新の機種で一番ひどいのどれ?
ちょっと触ってみたい
110白ロムさん:2009/03/21(土) 09:33:04 ID:43UgkTGm0
>>105
NO 1回のはず
本体いらないって人もいるみたいですが
ストラップ・USBケーブル・ステレオイヤホン
等試供品いただくだけでもいいと思いました。
111白ロムさん:2009/03/21(土) 09:33:25 ID:CxtsIdpM0
>>109
最新ではないがW54SAオススメ
112白ロムさん:2009/03/21(土) 09:39:55 ID:qDF+usGA0
>>109
G'zOneのW62CAなら持ってる人おおいんじゃない?

普通の携帯より長期間使えそうな機種だけど
モッサリすぎて使う気になれない最低機種
素直に早く壊れろと願ってしまう
113白ロムさん:2009/03/21(土) 09:47:32 ID:Q1a5vtT00
速度が遅いっていうからそんな気になってきてた。
でも、前機種のW54Sで自宅から同時刻に調べたら
どちらも430kbps前後だった。
やっぱり場所によるんじゃないのかな?
114白ロムさん:2009/03/21(土) 09:47:45 ID:eJOy5n3O0
44S黒からS001黒へ移行。
44Sの小さい10キーからS001の大きなタイルキーで幸せになれると思った矢先・・・
これ十字キーのバックライトの点灯しないのな。
縦キー・横キーの面積が違う上に、クリアキーにも隣接しているから
暗がりで操作すると誤キー多め。
斜めキーも対応しているようだけど、慣れないと行きたいとこに行けない。
買って使って初めて分かったけどこの点が地味に不便。
あと初スライドで・・・
「クリア」押したつもりが「2」キーを
「終話」を押したつもりが「3」キーを
押してみたり。はやく適応したい。
画面綺麗、サクサク、マルチに大満足、買って良かった。
115白ロムさん:2009/03/21(土) 09:53:08 ID:LA6+GBUz0
まだ梅田ヨドにも残ってた?
あるならいってみようかと思うのだが
116白ロムさん:2009/03/21(土) 09:54:13 ID:idvoUNWwP
>>111-112
近くのauショップに置いてあるか分からんけど探してみる
さんくす
117白ロムさん:2009/03/21(土) 09:59:49 ID:D5xTvGP20
自分の快気祝いに買った。初スライドやけどいいね
ちょっと横幅があるけど もっさりとかはよくわからん

web中に砂時計1回なった
118白ロムさん:2009/03/21(土) 10:03:58 ID:Q1a5vtT00
昨日機種変したんだけど、990円で一年間盗難、水没、破損の修理代
全額保障て言われて入ってきた。一年後には980円で更新らしい。
これってauの店どこでもやってるの?
119白ロムさん:2009/03/21(土) 10:07:58 ID:NSm1Xwh3O
これスライド通話は無理?

通話ボタン押さずにスライドしたら電話に出れる設定なんだけど。

52Tと54Tではできたんだが…TOSHIBA仕様か(´・ω・)
120白ロムさん:2009/03/21(土) 10:11:54 ID:JhIbyk/J0
>>114
何気に自分も十字キーのライトが無いのは?だったが
そのうちに慣れるだろうと。

W52Tからの機種変だったが大満足。
スライド特有のあの段差を超えての指使いは
慣れてるせいか、何の問題も無い。
昨日買って、すでに今はW52T時と同等以上の早さでうてる。

クリアキー含め、下の3つのボタンは、テンキー側に対して
そり上がってるボタン形状なので、縁をこするような意識で
打つと打ちやすい。
121白ロムさん:2009/03/21(土) 10:13:39 ID:n3Yps0i3O
近くのauショップにオリーブ在庫ありだったがすぐに手に入れるのも拍子抜けるので充電台と一緒に欲しいから充電台の入荷と一緒に本体も欲しいのでわざわざ予約した。その方が楽しみが増えていいじゃん。
122白ロムさん:2009/03/21(土) 10:15:23 ID:T6E4ik9/0
>>26
こういう人がたちの悪いクレーマーになるんだなと思いました
123白ロムさん:2009/03/21(土) 10:21:23 ID:YvNoK4hD0
質問!
ケータイ単体での画像編集はどの程度出来ますか?
124白ロムさん:2009/03/21(土) 10:27:35 ID:tagntIlO0
昨日買っていじくり回してるけど、十時キー周りギシアンだね。

W52Sから機変したけどezwebの中断がなくなってて、えーと思ったら
今はマルチってあるのね。
おおすげぇと思ってしまった。
125白ロムさん:2009/03/21(土) 10:28:44 ID:eJOy5n3O0
>>120
>クリアキー含め、下の3つのボタンは、テンキー側に対して
>そり上がってるボタン形状なので、縁をこするような意識で
>打つと打ちやすい。

なるほど。確かに本体を横から眺めるとプレミニみたいなキー形状になってるわ。
変態44Sに慣れたんだ、スライドにもすぐ慣れられるだろう。
126白ロムさん:2009/03/21(土) 10:30:10 ID:pRACi40qO
都内でXminiをもらえる店舗を教えてください!
127白ロムさん:2009/03/21(土) 10:31:05 ID:jgicvWGNO

目が悪いのですが…メールできますか?
128白ロムさん:2009/03/21(土) 10:36:00 ID:Q1a5vtT00
>>127
どれだけ視力が悪いのか知らんが、
前スレでも出てたが、黒背景に白文字は
視力の悪い人ほど見やすい。
129白ロムさん:2009/03/21(土) 10:39:17 ID:T6E4ik9/0
>>127
でか字モードあるよ
あとはキータッチの位置憶えるしかないんじゃない

でも2タッチにした時英字がこうなるとは思わなかった
ソニエリの仕様なのかな
130白ロムさん:2009/03/21(土) 10:41:04 ID:+TEzm33o0
>>126
Xminiの在庫がある店。
店員が情報を把握してる店。
ヨドとかの大きな量販店なら大体大丈夫では。
131白ロムさん:2009/03/21(土) 10:45:55 ID:rc9z2taUO
太陽の下で文字見えますか?
この携帯外で使う機会が多いので
132白ロムさん:2009/03/21(土) 10:49:35 ID:74MdNDaF0
ATRAC形式の音楽入れるためにPCに繋いだがSS認識しねーと思ってたら
LISMOポートだかの別のソフト内のSS使わないとダメなのね。
W52SはATRAC形式に容量制限とかあって不便だったが
これなら外部メモリにATRAC入れ放題だから大満足だ。
さすがに音質は負けてるけど。
133白ロムさん:2009/03/21(土) 10:49:41 ID:2l7ZhQ5OO
無料で機種変できたお( ^ω^)
134べひ:2009/03/21(土) 10:50:04 ID:vT4rPIrQO
FMトランスミッターって付いてるの??
135白ロムさん:2009/03/21(土) 10:55:27 ID:7k8Qore2O
S001を買おうと思ったのに、P001とW64Sが思った以上にかなり安くて迷って結局買わずに…
もうちょっと、待った方が安くなるかな?
136白ロムさん:2009/03/21(土) 10:57:24 ID:JyxPfLJr0
>>135
1年でも2年でも待てばいくらでも安くなるよ!
在庫があればなw
137白ロムさん:2009/03/21(土) 10:58:37 ID:4XuwEoKU0
>>135
S002がでたら安くなるだろうね
考えるな、体を動かせ
138白ロムさん:2009/03/21(土) 10:59:53 ID:74JkA8S8O
これだけ好評で売れてるなら当然新色追加あるだろうと予測してる自分はアホですか?
139白ロムさん:2009/03/21(土) 11:01:22 ID:W/o0D7qPO
恐らく何度も既出で申し訳ないんだが
XminiをS001機種変で貰える条件を確認したい。
誰か頼む
140白ロムさん:2009/03/21(土) 11:01:46 ID:2l7ZhQ5OO
無料で機種変できたお( ^ω^)うれしいお
141白ロムさん:2009/03/21(土) 11:03:27 ID:iJLoxgd00
>>131
見えない。真っ暗。
142白ロムさん:2009/03/21(土) 11:04:15 ID:3OnF2GG1O
好評で売れてはいないけどな
量販店だと余ってんぞ
143白ロムさん:2009/03/21(土) 11:04:39 ID:4XuwEoKU0
>>139
特定の機種を購入すると特定の機種が5250円引きでもう一台かえるって
感じだった気がするな
Xminiは5250円で売っているという話


144白ロムさん:2009/03/21(土) 11:08:02 ID:4XuwEoKU0
>>143
あ、22ヶ月以上機種変してない人ね
145白ロムさん:2009/03/21(土) 11:08:30 ID:h+/vdLMkO
LISMOがケータイを認識してくれない(´Д⊂ヽ
ちゃんとUSBドライバいれて待ち受けで接続してるのに…

やはり64bitじゃ無理なのか?
146白ロムさん:2009/03/21(土) 11:12:31 ID:HP04THj2O
京都でアスデックの保護フィルムを
売っているところ誰かご存知ないですか?
147白ロムさん:2009/03/21(土) 11:13:20 ID:1+LELbRoO
>>145
当たり前
148白ロムさん:2009/03/21(土) 11:15:51 ID:Z89jaGCq0
バイブ弱いなあ
149白ロムさん:2009/03/21(土) 11:17:14 ID:f+LXYvsx0
>>101
Xminiをはさむ意味って何ですか?

直接機種変するより得なの?
150白ロムさん:2009/03/21(土) 11:17:34 ID:wuQ1DdeNO
ワンセグの感度悪いな。
44Sより酷くなるとは思わなかったわ。

それ以外、そんな目立った不満点はないけど。
ただ進化したという満足感もあんまないな。
2年たってこの程度かって思いの方が強い。
151白ロムさん:2009/03/21(土) 11:17:53 ID:dS4Vukt7O
>>131
陽光下で多用するなら有機ELはやめとけ
普通の液晶にしときな
152白ロムさん:2009/03/21(土) 11:19:26 ID:h+/vdLMkO
>>145
自己解決しました。

USB充電をoffにしたら接続に成功しました
153白ロムさん:2009/03/21(土) 11:19:54 ID:7k8Qore2O
>>151
出来れば、半透過型の液晶だな
154白ロムさん:2009/03/21(土) 11:20:43 ID:gZwVdv8+O
他の機能使ってるときに新着メール表示ってウィンドウが出る設定ってどこですんの?
155白ロムさん:2009/03/21(土) 11:20:52 ID:g/E1LcuaO
鹿児島の山田では『とくだねキャンペーン』は行ってない模様。
地域限定か?
156白ロムさん:2009/03/21(土) 11:21:38 ID:yfkvJ8Ms0
通信速度が遅いってマジで?
157白ロムさん:2009/03/21(土) 11:27:11 ID:dMxDrvAh0
W21S→W43Sと発売日に買って使い続けているけど
昨日ビックでホットモック触ったら、メールの文字入力がさすがに遅く感じたな。
KCP+機では比較的速いとは言え、さすがにこれが限界かー。
しかし画面の大きさと発色はすげー魅力的だった
158白ロムさん:2009/03/21(土) 11:27:22 ID:LYUPR3hQO
これって通信速度測定が遅いみたいですがRev.Aなんでしょうか?

Rev.Aとそうじゃないのでは送信スピードが全く違うので誰か試しに2MBぐらいのデータ送信してみてくださ〜い。
159白ロムさん:2009/03/21(土) 11:34:04 ID:gZwVdv8+O
お!!51Sの電池でもイケたぜ!!!
160白ロムさん:2009/03/21(土) 11:36:49 ID:h+/vdLMkO
>>158
通信環境確認では最大3.1Mbpsの通信が可能って言ってるからRev.Aなのは確かだろう
161白ロムさん:2009/03/21(土) 11:38:43 ID:HYjmzXgnO
>>158
どんまい
162白ロムさん:2009/03/21(土) 11:38:46 ID:7bqk54ON0
黒購入した。

非常にサクサクでw53caからだが違和感はなし。

なにより画面が絶品だなwww

だがやっぱり指紋目立つ,,,
 
だれかブリスで試した奴っている?
163白ロムさん:2009/03/21(土) 11:43:04 ID:CtKoP4G6O
>>158

送信は早かったから安心しる。
164白ロムさん:2009/03/21(土) 11:43:59 ID:QVuX7YFG0
昨日から通信速度のことしつこく書いてる奴に
レスする奴www
165白ロムさん:2009/03/21(土) 11:48:37 ID:CV/4yrZsO
>>159俺も51sの電池持ってるが使って大丈夫なのか?
166白ロムさん:2009/03/21(土) 11:49:03 ID:HP04THj2O
>>164
煽りとしか思えないよな。
携帯で扱うデータなんて、大したサイズでもないのに。
167白ロムさん:2009/03/21(土) 11:49:10 ID:l5EHjdgbO
昨日ここで誰か書いてたけどライト点灯はカメラ起動 左 EZボタン これ役立つね 発売前ライト無しって思ってたし感動してる
168白ロムさん:2009/03/21(土) 11:51:30 ID:1+LELbRoO
この機種だけFWVGAの黒帯なし
まさかこれが通信速度に影響してたりしてな
169白ロムさん:2009/03/21(土) 11:56:24 ID:9+gI33340
通信速度以前に、タイムアウトが多数発生するんだけど
そういう人はいないの?
170白ロムさん:2009/03/21(土) 11:59:44 ID:Kjcs9bUVO
>>114
お前S001持ってないだろ
クリアや終話は2や3と隣接などしていないから、押し間違えることなど有り得ない。そもそも位置する階が違う。折り畳みよりも押し間違え難いはず
そして十字キーは無駄に突出してるから、見なくてもすぐわかる。あと斜め入力対応してない
常人なら問題無いものすら間違える人間が、何度もスレで報告されている十字キー下とクリアの押し間違いはしないのもおかしい
171白ロムさん:2009/03/21(土) 12:00:59 ID:qytAiDzK0
>>170
斜め入力は対応してます
172白ロムさん:2009/03/21(土) 12:01:27 ID:eJOy5n3O0
>>162
黒仲間。

購入後、さっそくブリス試したが指紋は解消されず。
塗ったばかりで硬化がまだなので時間経つと変わるといいな。

ただ、光沢は恐ろしいことに。まるで黒鏡のようだ。
173白ロムさん:2009/03/21(土) 12:01:59 ID:QVuX7YFG0
>>170
お前S001持ってるの?w
174白ロムさん:2009/03/21(土) 12:02:08 ID:dINvll6iO
さっきコンビニでEdy使ったけど
読み取りできなかった…
レジ2台試したけどダメ
向きとかも変えてみたんだけどな
なんかコツでもある?
175白ロムさん:2009/03/21(土) 12:06:31 ID:gVFzv+Z00
>>170
前機種の癖じゃない?
176白ロムさん:2009/03/21(土) 12:07:28 ID:+TEzm33o0
>>167
今やってみたけど便利だな。
しかしピピって音が鳴っちゃうのはカメラだからしょうがないのか。
177白ロムさん:2009/03/21(土) 12:07:33 ID:JhIbyk/J0
>>170
隣接のニュアンスが多分あんたとちがう。
ちなみに、斜め入力対応といえるかわからんが、斜めで
カーソル移動はできる。

どっちが持ってないんだか。
178白ロムさん:2009/03/21(土) 12:08:02 ID:U9Lc0gEK0
>>165
電池パック 64SOUAAの対応機種は
S001、W64S、re、W62S、W61S、W51S、
W52S、W53S、W41S、W42S、W43S、W44S、W32S

ということだから、ここからわかることは上記の
対応機種で使ってる電池はそれぞれの機種で
互換性があるはず。
179白ロムさん:2009/03/21(土) 12:11:14 ID:gZwVdv8+O
>>170
理解力ないww
180白ロムさん:2009/03/21(土) 12:11:40 ID:eJOy5n3O0
実際買ってなきゃ、明るい店頭で十字キーが
点灯しないなんて分からんかったわ。

キーピッチの狭かった44Sからの機種変で初スライドだと前置きしたけど。
つか、そこまで青筋立てられて言われる筋合いない。
181白ロムさん:2009/03/21(土) 12:15:50 ID:LvMNABQkO
>>100
54SAにカード差せば使えるからS001は売ると良い
健闘を祈る
182白ロムさん:2009/03/21(土) 12:16:45 ID:6EpoCR4r0
液晶画面のシール剥がれちゃった
保護シール買おうと思ってるがまだどこにも売ってない
183白ロムさん:2009/03/21(土) 12:17:14 ID:LYUPR3hQO
じゃあ通信速度について最後の質問です。

通信用の内蔵アンテナ部分を手などで塞がないようにワンセグアンテナの先つまんで測定しても通信速度速くなりませんか(;_;)

http://mpw.jp/3g2speed/ez/
184白ロムさん:2009/03/21(土) 12:19:10 ID:iJLoxgd00
>>183
横10メートル先に2G 800MHz auの基地局がある環境だが
変わらない。

送信144kbpsより圧倒的に早いはず。
2MBの添付ファイルくっつけても数十秒で送信終わるから。
185白ロムさん:2009/03/21(土) 12:22:14 ID:LvMNABQkO
ダウンロード速度じゃなくて計測する前か したあとに時間かかってるんじゃねえの

以前と比べて遅いみたいな報告がまるでないしな
186白ロムさん:2009/03/21(土) 12:23:07 ID:BN3V4UPfO
買ってきた!
53Sから乗り換え
VGAは綺麗だなぁ
187白ロムさん:2009/03/21(土) 12:24:58 ID:Hv9iF2SC0
>>167
俺はショートカットメニューにムービーへのショートカット追加
そこから起動>レンズカバー開ける>左

の手順で使うようにしたけど、どうだろう。
188白ロムさん:2009/03/21(土) 12:26:54 ID:Vz8s0ESR0
いちいちカメラ起動しないとライト使えないのだね。
189白ロムさん:2009/03/21(土) 12:27:35 ID:8L4x3lbZ0
53CAで撮った写真をmicroSDに保存してS001にもってきたんだけど、
フォトビューアで見ようとすると
「再生できないデータです」
って表示されるものが結構ある。
データフォルダでは、全部見れるのに…何故?
190白ロムさん:2009/03/21(土) 12:29:43 ID:FgBnQCkTO
カメラのスライド部分は開かないようにロック出来るようにして欲しかった
それかもっと固めな感じで良かったよ
すぐ壊れそうで耐久テストに耐えたんだろけどなんか不安だ
191白ロムさん:2009/03/21(土) 12:39:06 ID:R3Gq/ItkO
みんなは最初からフォルダに入ってるトークマンってやつとか、デコメとか消した?
192白ロムさん:2009/03/21(土) 12:39:37 ID:Px5K8jemO
>>182

SH906iTVのやつ使ったら?
画面のサイズとか本体の面積は同じぐらいだからね。
193白ロムさん:2009/03/21(土) 12:43:28 ID:gZwVdv8+O
カメラの起動音はどうにかならんのか?
194白ロムさん:2009/03/21(土) 12:44:04 ID:op1lmchFi
>>103
コンビニで売ってる伊右衛門のオマケの巾着袋が
このケータイ入れるのに丁度良いですよ。

195白ロムさん:2009/03/21(土) 12:46:13 ID:E1SL/XoY0
docomoとの二台持ちで初auです。


Cメールの受信フォルダ内で、メールを開封する前に画面下にプレビュー表示のように
内容が表示されてしまうのを止めることはできないのでしょうか?

基本的なことかもしれませんが教えていただけないでしょうか。
196白ロムさん:2009/03/21(土) 12:47:45 ID:LYUPR3hQO
>>184
送信が速いってことはRev.Aなのは確実ですね。

どうもありがとうございました。
197白ロムさん:2009/03/21(土) 12:47:48 ID:1+LELbRoO
>>193
盗撮防止
198白ロムさん:2009/03/21(土) 12:49:10 ID:B3+oqzlAO
データ・アプリで共用100MBメモリならいろいろやりくりできたのにっ
サクサクのための犠牲かぁ
199白ロムさん:2009/03/21(土) 12:50:14 ID:uAC8NxzZO
>>100
あなたは騒音の激しい地域に住んでいるか耳が遠い人?
200白ロムさん:2009/03/21(土) 12:50:16 ID:8F/0eQRo0
なんで22ヶ月の?
201白ロムさん:2009/03/21(土) 12:51:07 ID:x5KSBghrO
カメラ機能がC53に
負けてるって噂マジ?
202白ロムさん:2009/03/21(土) 12:51:25 ID:eUH7Ys3/O
カメラの起動音はマナーモードで消せると思うが
203白ロムさん:2009/03/21(土) 12:51:40 ID:lDcnHIeO0
画像はデフォルトで拡大表示してくれないのか…
エロ画像をスムーズに見たいのに
204白ロムさん:2009/03/21(土) 12:52:16 ID:YvNoK4hD0
サクサクのためならデータフォルダ20MBでもおっけーおっけー
205白ロムさん:2009/03/21(土) 12:52:42 ID:1+LELbRoO
あ、起動音か
撮影音と勘違いした…
206白ロムさん:2009/03/21(土) 12:52:49 ID:R3Gq/ItkO
>>193
マナーにすれば音出ないじゃん
207白ロムさん:2009/03/21(土) 12:55:38 ID:YwA6itvS0
208白ロムさん:2009/03/21(土) 12:57:43 ID:r1Q3JlnHO
microSDはどこから入れるの?
209白ロムさん:2009/03/21(土) 12:58:22 ID:QBei+rD80
>112
こんなもんか、って思って我慢して使ってるけど
やっぱりモッサリだよねW62CA。
そうかS001はsakusakuなのか、早く1年経たないかな
210白ロムさん:2009/03/21(土) 12:58:28 ID:b7qMJpZ6O
>>189
Sで撮影した写真じゃなきゃ無理なんじゃない?
てかあなたは53CAから機種変したのか?
211白ロムさん:2009/03/21(土) 13:00:43 ID:403mOzpQO
シンプルって縛りあり?
お金さえ問題なければ、機種変はし放題ですか?(極端な話これかって夏モデルがよかったら変えることも可能?)
212白ロムさん:2009/03/21(土) 13:05:51 ID:W/o0D7qPO
>>143
トン
てことはXmini貰った人たちは貰ったっていうより5250円出して買ってるのか?
書きぶりからしてオマケ的に貰ってるのかと思ってたんだが…
213白ロムさん:2009/03/21(土) 13:05:55 ID:oLz85ghL0
>>211
縛りなし
前の機種が分割なら分割金の残りを払いつつ付ける
一括で買ったんなら問題なし
214白ロムさん:2009/03/21(土) 13:07:44 ID:HYjmzXgnO
>>211
可能
215白ロムさん:2009/03/21(土) 13:15:47 ID:7bqk54ON0
>>172

ただでさえ黒は光沢が凄いしなww

硬化後の変化、報告よろしくです。
216白ロムさん:2009/03/21(土) 13:16:15 ID:LvMNABQkO
>>195
何を言ってるかわからない人が多いかと
217白ロムさん:2009/03/21(土) 13:19:55 ID:+9YFJVRS0
@現行機種(22ヶ月以上機種変してない)からXminiに機種変更(実質無料)
Aその場でXminiからCyber-shotに機種変更
でいいの?在庫があればどのお店でもいいんですよね?
お店にとくダネキャンペ^ンやってるか事前に確認したほうがいいのかな
218白ロムさん:2009/03/21(土) 13:30:54 ID:T3/yNt2WO
>>213-214
スレ違いの質問はスルーせよ。
それが守れなければ、君たちが機種スレへ書き込む資格はない。
219白ロムさん:2009/03/21(土) 13:38:37 ID:olLm0lKo0
待ち受けの画面で↓おしたらショートカットメニュー表示されるじゃん?
メール送受信したあと電源ボタンで待ち受けに戻ったら、
あれが表示される状態になってまじ面倒くさい。

初期不良ともいえないこの感じ、設定でもどうにもならんかね?
220白ロムさん:2009/03/21(土) 13:40:36 ID:5ZSb7Xt9O
>>218
別に答えてあげてもいいんじゃね?
221白ロムさん:2009/03/21(土) 13:40:40 ID:jeXHDD7RO
ブリス使った人いる??
222白ロムさん:2009/03/21(土) 13:40:52 ID:poxMTDEVO
Xmini羨ましいな
まさかそんな裏技があったとは
22ヶ月使ってないから無理だけど
223195:2009/03/21(土) 13:42:24 ID:E1SL/XoY0
>>216
すみません。もう一度説明します。

1.Cメールの受信ボックスを開く→メインフォルダを開く
   と操作すると、メインフォルダ内に受信したCメールが001から番号が付いて並んでいます。

2.001にカーソルがあたっていますが、その時、画面の最下部2行分ぐらいのスペースに
   001のCメール内容の先頭部分が、メールを開いていないにも関わらず既に表示されてしまっています。

この「メールを開いていないにも関わらず内容が表示されている」状態を止めたいのです。
Cメール自体文字数が少ないですし、メールを開かなくても内容が表示されていた方が便利な場合もあるのでしょうが、
(auのサイトなどを調べると迷惑Cメールの防止対策としても意味合いもありそうですが・・・)
開封していいないのに内容表示されているということが少し気持ち悪かったので質問させていただきました。

auは初めてなのですが、S001だけでなく全機種の仕様でしたらスレチ申し訳ありません。
224白ロムさん:2009/03/21(土) 13:45:26 ID:4yhu6PUA0
カメラ撮影時の設定って毎回リセットされる?
おまかせに設定してカメラ再起動したらまたおまかせを選び直さなくちゃ
いけなくて若干めんどくさい

それとおまかせってちゃんとシーン認識してくれますか?
225白ロムさん:2009/03/21(土) 13:48:18 ID:wrwxxGrv0
電池持ちがあんまりよくない気がするんだけど電池パックって劣化するの?
使い続けてるうちに今より持ちが悪くなるならもう一つ電池パック買おうと思ってるんだけど
226白ロムさん:2009/03/21(土) 13:49:09 ID:8OlE9tM2O
素人なんですがXminiの件で。
S001とXminiをSIMとかっていう小さいカードの差し替えで両方使う事ができるってことですか?
ドコモみたいに。
それともauショップで毎回機種変みたいな手続きするんですか?
227白ロムさん:2009/03/21(土) 13:49:16 ID:q12zAZd40
通販だったら、三か月からでOKだけどね。
モバイルペケとか。
在庫が無いような事を書いているが3日で届いた。
もちろん、送料も無料。
228sage:2009/03/21(土) 13:49:55 ID:4RHM4LA7O
ヨドバシで買ったんだが22ヶ月以上で指定割に入るとXminiプレゼントって言われた。
指定割はあとでも外せるからと親切な店員だった。
229白ロムさん:2009/03/21(土) 13:51:16 ID:q12zAZd40
>226
差し入れするだけで使える。

持ち物が少ない方が良い時はXminiなど、
サブとして案外便利に使ってます。

S001に付随していないものもXminiについてくるし。
230白ロムさん:2009/03/21(土) 13:54:04 ID:Px5K8jemO
>>150

アンテナ伸ばしてる?
231白ロムさん:2009/03/21(土) 13:56:08 ID:/Gy3e/Qs0
お気に入りとか機能・設定の文字の大きさは変えられますか?
今のままだと大きすぎて見づらい…
232白ロムさん:2009/03/21(土) 13:56:35 ID:LvMNABQkO
いいなあ カメラに特化したケータイに音楽に特化したケータイがついてくるんだろ?
233白ロムさん:2009/03/21(土) 13:57:25 ID:eJOy5n3O0
>>219
サブメニュー⇒登録されているショートカットを削除でOK
削除後も初期状態にも戻せるので試してみ。
234白ロムさん:2009/03/21(土) 13:57:40 ID:QVuX7YFG0
>>231
余裕で変えられるよw
235白ロムさん:2009/03/21(土) 14:01:24 ID:R3Gq/ItkO
>>234
お気に入りの文字サイズって変えれるか?
236189:2009/03/21(土) 14:03:57 ID:8L4x3lbZ0
>>210
53CAからの機種変です。
カメラ操作はS001が断然、使い安くて幸せになりました。
気になるのはクリアキーの位置で、十字キーの下と間違えて押すことが数回。
まぁ、そのうち慣れると思うけど、少しストレス。

で、フォトビューアは、53CAで同じ日に撮った写真でも、
再生されるのと、されない写真があって、その違いが何にあるのか良くわからない。
これも軽くストレスを感じているところ。

全般的には、かなり幸せです。


237白ロムさん:2009/03/21(土) 14:13:59 ID:olLm0lKo0
>>233
表示されるのは直らないけど、メニュー飛ぼうとしてショートカット起動するよりいいね。
ありがとう!
238白ロムさん:2009/03/21(土) 14:17:56 ID:/Gy3e/Qs0
>>234
変えられるのなら教えてくれると助かるのですが><
239白ロムさん:2009/03/21(土) 14:20:01 ID:k5jb6M0+O
待ち受け時のニュースや検索バー消す方法ない?
画面設定で常時表示はしなくなったんだが上押したら出てくるのが目障りなんだけど…
検索バーはまだいいとしてニュースは登録しろみたいな案内が流れるのが何とも言えん
240白ロムさん:2009/03/21(土) 14:22:13 ID:HYjmzXgnO
フェイク着信って機能あったんだな。いつからあるんだ?

会議中にタバコ吸いに行く時使えそうだ。
241白ロムさん:2009/03/21(土) 14:23:04 ID:B3+oqzlAO
ニュースフラッシュアプリを消してなんかすれば消えたような??
242白ロムさん:2009/03/21(土) 14:23:38 ID:QVuX7YFG0
>>240
だいぶ前からじゃない?
防犯機能のひとつだろうけど、意味があると思えないw
243白ロムさん:2009/03/21(土) 14:28:47 ID:74JkA8S8O
>>240
会議に集中しろよww

フェイクは誘いを断りたい時に
急用ができたと嘘つくのに大いに役立つ。
244白ロムさん:2009/03/21(土) 14:30:23 ID:oLz85ghL0
>>239
M312の検索ウィンドウ情報をOFFにすればスッキリするぜ
245白ロムさん:2009/03/21(土) 14:31:13 ID:QumFPAyxO
EZweb・アプリ・マルチキーがギシギシ軋むんだけど個体差かな?
押すときかなり気になる…。
246白ロムさん:2009/03/21(土) 14:34:19 ID:91lMYWQZO
228どこのヨドバシ?
247白ロムさん:2009/03/21(土) 14:34:34 ID:BaT1fLqM0
フェイク着信って通話ボタンが意図せずに押しやすい位置だからめんどくせぇな…
と思いつつまぁいいかと考えてたけどこれマナーモードにしてても鳴るのな
ホントいつか失敗しそう
248白ロムさん:2009/03/21(土) 14:34:56 ID:k5jb6M0+O
>>244
ありがと
でもそれやったんだけど常時表示はされなくなったけど↑押したら出てきちゃうんだ…
これは我慢するしかないのか?
249白ロムさん:2009/03/21(土) 14:48:30 ID:LvMNABQkO
>>248
使ってれば慣れるよ
250白ロムさん:2009/03/21(土) 14:48:54 ID:BaT1fLqM0
そうは言っても設定できるだろ・・・と軽く愚痴ったけど音量固定だと・・・?
無音の着メロ作って登録しとくしかないのか
251白ロムさん:2009/03/21(土) 14:54:01 ID:g/9Sq5CpO
>>219
慣れるしかない

っていうか慣れるしかないことが結構あって、それがKCP+の仕様だったりするからテンプレ欲しいな
どっかのスレにないかな?
252白ロムさん:2009/03/21(土) 14:54:13 ID:HYjmzXgnO
>>247
キーロックせずにポケットに入れてたら、先ほどフェイク着信。
画面に「フェイク着信」と表示されて大体想像できたが、
存在知らなかったので、受話して一応「Hello?」と言ってみた。
253白ロムさん:2009/03/21(土) 14:56:57 ID:oLz85ghL0
>>248
ニュースフラッシュ消したいなら同じM312のニュースフラッシュウィンドウをOFFにすればいい
254白ロムさん:2009/03/21(土) 14:59:16 ID:uHvgHWidO
わがままなお父さんには黙って機種変したんだけどとうとうバレたorz
負けず嫌いでこの機種より高スペックなのがほしいと駄々こねだしたんだが
なんて言って説得すりゃいい
255白ロムさん:2009/03/21(土) 15:03:31 ID:lJaWRLaG0
>>254
何言ってんだか分かんね
256@株主 ★:2009/03/21(土) 15:06:20 ID:eDMMtbI4P
>>254
自分の子に駄々こねてるのかw大変な親を持ってかわいそう。
257白ロムさん:2009/03/21(土) 15:06:21 ID:uHvgHWidO
>>255 ごめ。要は私が新しい携帯持ってんの見て「俺も機種変したい!!」って言い出したってわけ
258白ロムさん:2009/03/21(土) 15:06:35 ID:VeYm2sLZ0
>>254
同じ機種にすればいいんじゃないの
あるいはdocomoとか・・・
259白ロムさん:2009/03/21(土) 15:07:45 ID:VeYm2sLZ0
>>256
逆の立場で考えろ。
自分が親になったとき、子供がないしょで
自分よりいい機種に(ry
260白ロムさん:2009/03/21(土) 15:08:43 ID:LvMNABQkO
お父さんかわいそう…
261白ロムさん:2009/03/21(土) 15:08:48 ID:jXLt4SQhO
54SAから機種変記念カキコ!
なんか特別優待なんかがあったのでフルサポ解除料免除になった!
解除料に充てるつもりだったauポイント10000Pが機種代金に充当出来た。

262白ロムさん:2009/03/21(土) 15:10:41 ID:nI9+w0zcO
お父さんのと交換してやれよ
263@株主 ★:2009/03/21(土) 15:13:01 ID:eDMMtbI4P
>>259
うーん・・・俺の場合は特に人の機種は気にしないかなw
家族が何使ってようとそんな興味ないし
まぁ子どもでもこづかいとか、バイトして稼いだお金ならいいんじゃないかな?

少なくともいちいち子どもに嫉妬して駄々こねる親父にはなりたくないかな・・・
264白ロムさん:2009/03/21(土) 15:13:13 ID:uHvgHWidO
>>258 お母さんはこうなる事を予測していたから私が機種変することに反対だったんだ
お父さんには黙ってるって条件で機種変許してもらったからこの事がお母さんに知れたらフルボッコorz
お父さんは一度欲しいと思ったら手に入れないと気がすまない人だからあうぅ・・・
265白ロムさん:2009/03/21(土) 15:13:50 ID:NGnvA6LH0
親が携帯ヲタだとうざいな
266白ロムさん:2009/03/21(土) 15:13:55 ID:Px5K8jemO
>>257

ほっとけ。
無視すればいいじゃん、バカなの?
267白ロムさん:2009/03/21(土) 15:15:40 ID:VYWz2XFaO
>>264
独裁的な親父ワロタwガキかよw
268白ロムさん:2009/03/21(土) 15:16:04 ID:HGAeUDw6O
ハイスペ欲しいならDoCoMoだな。
auと比べたら規制ないし、今のFとSHはサクサクだぞ。
キャリア変えたらいくらでもある。
269白ロムさん:2009/03/21(土) 15:17:49 ID:yJcx6QeY0
>>264
そういう親父嫌いじゃないな。

Premierでも宛がっておけば納得するんじゃ?
音楽機能はあっちのほうが上。
270白ロムさん:2009/03/21(土) 15:18:15 ID:ZGIqlLm9O
web上でたまに現れる砂時計の表示の意味は何なんでしょうか?
271白ロムさん:2009/03/21(土) 15:21:02 ID:uHvgHWidO
>>267 今パソコンで私よりハイスペな携帯を探してる模様。
「3.3インチ以上のものはあったけどシャープだし、カメラの画素数がお前のより低いから・・・」って
買う気満々だなコイツorz 完全オワタ
272白ロムさん:2009/03/21(土) 15:22:09 ID:lJaWRLaG0
家族がどの機種使ってるかで大事になるって
その家の独特な事情で他人には解決方法なんて分からんわ
273白ロムさん:2009/03/21(土) 15:22:30 ID:32Wl51JYO
ホットモック触った
角がなかなか痛いし横幅が広いから手小さい俺には無理だわ
残念だが諦めよう…
274白ロムさん:2009/03/21(土) 15:22:32 ID:KBv79Odb0
ネタ臭いね
275白ロムさん:2009/03/21(土) 15:24:51 ID:VYWz2XFaO
>>271
いい年して何必死こいてんのw馬鹿かよw

って言ってやれよ。お前も自分の父親がそんな痛い奴だったらイヤだろ?
276白ロムさん:2009/03/21(土) 15:25:49 ID:Q1hYvfl60
ID:uHvgHWidOうぜえ
277白ロムさん:2009/03/21(土) 15:26:27 ID:gNyoi8OXO
賛否両論だね…
もうしばらく様子見しようかな
278白ロムさん:2009/03/21(土) 15:26:53 ID:LvMNABQkO
そもそも3.3インチ以上は他社でもシャープしかないんだよな
残念ながらS001に勝てる機種は現時点ではない
279@株主 ★:2009/03/21(土) 15:27:56 ID:eDMMtbI4P
てかID:uHvgHWidOはネタだろうな

>>278
確かP905iTVとかあるよ
280白ロムさん:2009/03/21(土) 15:27:58 ID:uHvgHWidO
「夏まで待ったら?もっといいのでるよ」って言ったら
「人事かよ、自分がいいの持ってるからって偉そうに!!」って怒られた
お父さんもうすぐ誕生日だし責任持って私の貯金で買ってあげるしかないか
281白ロムさん:2009/03/21(土) 15:28:13 ID:T3/yNt2WO
>>268
はぁ?
282白ロムさん:2009/03/21(土) 15:28:55 ID:KBv79Odb0
ダウンロード速度の遅さ
DF70M
SDHC未対応
端末のでかさ

バッテリーの持ちは最近の奴は全部悪いからしょうがないとして
致命的なものはないな。でも人によってはがっくりくるだろう。
283白ロムさん:2009/03/21(土) 15:30:29 ID:uHvgHWidO
>>279 残念ながらマジだよ。ネタだと思いたい
284白ロムさん:2009/03/21(土) 15:30:55 ID:onK3FpsXO
>>277
概ね評判は良好だと思うが。
重箱の隅をつつくような不満はチラホラ出てるけど。
285白ロムさん:2009/03/21(土) 15:32:17 ID:LvMNABQkO
ちゃんと手加減しないと。親に刃向かうなど。
286白ロムさん:2009/03/21(土) 15:33:27 ID:KBv79Odb0
つかはやくもP3の白ロム2万円切ってるから
やっぱauは白ロムで買うのがよさげだ
287白ロムさん:2009/03/21(土) 15:34:09 ID:uHvgHWidO
>>282 不満といっても大概は大目に見れる程度のものだよね
DF70MBなんてSDあればたいして問題じゃないし
288白ロムさん:2009/03/21(土) 15:34:57 ID:QEGdU66S0
>ダウンロード速度の遅さ
携帯で重たいファイルをダウンロードすることがない。
>DF70M
microSD2GBで対応できる
>SDHC未対応
2GB以上使うことがない。
289白ロムさん:2009/03/21(土) 15:35:53 ID:LvMNABQkO
あ!iPhoneとかSH-04Aはどうだ?ある意味パソコンに近くてハイスペックっちゃハイスペックだ。
でも8メガじゃないな…
290白ロムさん:2009/03/21(土) 15:36:21 ID:KBv79Odb0
>>287
今までのKCP+のクソさに比べればね
やっと普通に使える端末が出てきた感じ
しかし、ソニエリの提携解消でソニー携帯事業撤退とかになったらau完全終了
291白ロムさん:2009/03/21(土) 15:37:06 ID:k5jb6M0+O
>>253
何度もありがと
でも何度も言うように常時表示はなくせるけど↑押したら出てきちゃうんだよ…
292白ロムさん:2009/03/21(土) 15:38:40 ID:KBv79Odb0
S001全く関係ないがタッチパネルなんて誰も求めてないと思うんだがな
293白ロムさん:2009/03/21(土) 15:38:46 ID:98AZ+v3C0
>>271
よし、ウィルコムD4をIYHさせてやれw
294白ロムさん:2009/03/21(土) 15:40:09 ID:T6E4ik9/0
>>232
うまい組み合わせだと思ったよ
付属品の点でも容量の点でも。
295白ロムさん:2009/03/21(土) 15:42:25 ID:KBv79Odb0
フルサポはポイントがいっぱい付くようになって
シンプルは基本料金が安くなって
白ロムはどちらもないけど端末価格が極端に安くなる感じ?
296白ロムさん:2009/03/21(土) 15:44:54 ID:uHvgHWidO
>>290 そうなると当然auユーザー激減だろうな。
ソニー撤退で今後糞携帯ばかりが生産されるようになったらこの機種が私の最後のau携帯になるかもしれない
KCP+になって以来やっとまともな携帯が出始めたと思ってたのに残念
297白ロムさん:2009/03/21(土) 15:45:08 ID:7mYb4djY0
仙台のヨドバシカメラでXmini付いてきた方いますか?
298白ロムさん:2009/03/21(土) 15:46:12 ID:LvMNABQkO
Xminiうらやましすぎ
299白ロムさん:2009/03/21(土) 15:50:36 ID:H4l2jL1O0
ヤマダでもXminiついてきたー
てか前にも書かれてたように、在庫さえあれば大丈夫なんだろうね
300白ロムさん:2009/03/21(土) 15:50:54 ID:uHvgHWidO
>>289>>293 ありがとう。
もう私の話に耳もかさないようなので「誕生日プレゼントに買ってあげるから好きなの選んどいて」とだけ言っておいた。
私にも落ち度はあるけどこんなどうしようもない親で情けないよ。
301白ロムさん:2009/03/21(土) 15:57:36 ID:l5EHjdgbO
昨日画面の中に金属片みたいなのが入ってるって書いたもんだけどauショップ行ったら新品交換してくれるって。何軒か同じクレーム来てるらしくチェック済みのを取り寄せますとのこと。単に在庫切れをごまかされたのかもだがアスデック貼る前だったからよかった。
302白ロムさん:2009/03/21(土) 16:01:33 ID:w/gH8UlHO
めちゃくちゃ欲しいけどWinじゃないのなら駄目だぁ
303白ロムさん:2009/03/21(土) 16:02:28 ID:uHvgHWidO
>>301 そっかよかった。
マゼにはなかったからもしや黒の仕様なのかと思った
304白ロムさん:2009/03/21(土) 16:08:37 ID:/AUF0LrHO
44Sのリモコンでシャッターも切れた。素晴らしい。

P3のリモコン稼働報告はまだ無いよね。

44Sのリモコン、クリップが壊れてるので、出来ればP3のリモコンが欲しい…。
305白ロムさん:2009/03/21(土) 16:11:00 ID:l5EHjdgbO
>>303 ありがとん
306白ロムさん:2009/03/21(土) 16:14:28 ID:Nw9XWKyMO
307白ロムさん:2009/03/21(土) 16:22:43 ID:QQ/NI3za0
中部だとXminiはなしっぽいな・・・
308白ロムさん:2009/03/21(土) 16:23:54 ID:3bzVnnvK0
関東限定ってことでおk?
309白ロムさん:2009/03/21(土) 16:26:37 ID:EeMAgxzB0
>>308
おk
310白ロムさん:2009/03/21(土) 16:44:29 ID:svCMQFwk0
ビックカメラってXminiつく上に10%ポイントついて実質45000円?
311白ロムさん:2009/03/21(土) 17:09:09 ID:rCliYAHTO
バグ発生した…
e-mail送信後すぐに電話をかけ、15分通話後にPWRボタンで終話したら電源が落ちた…

その後、長押ししても電源が入らず、電池抜き入れで復帰。

同じ症状おきた人いるのかな?
312白ロムさん:2009/03/21(土) 17:10:20 ID:uHvgHWidO
プライバシー保護のフィルムだと多少画面が暗くなって嫌だから液晶保護のシート買うつもりなんだけど
やっぱアスデックが一番かな?近くに売ってないからネット予約しようと思ったんだけど代引きが出来なくて。
ラスタバナナとかは近所で買えるみたいなんだけど
313白ロムさん:2009/03/21(土) 17:14:46 ID:iIpNYsCaO
>>312
アスベストは使ったことないが、ラスタバナナ使ったことはある俺からするとラスタバナナはよく傷がつく。
貼った当初は視認性に問題なかったが一年経ってから剥がしてみると視認性が全然違った。
314白ロムさん:2009/03/21(土) 17:14:53 ID:lN6NuCmL0
グリーン格好いいのになんでスライドタイプなんだよ

糞がぁ! 
315白ロムさん:2009/03/21(土) 17:14:57 ID:4AGyIvbsO
秋田でもXmini増設0円やってたぞ。
旧機種3ヶ月以上+安心サポート+パケット定額と
あとなんかサービス加入するのが条件とか。
在庫余ってるとこならどこでもやってんじゃね?
316白ロムさん:2009/03/21(土) 17:17:37 ID:/U2AF+0y0
>>315さん
秋田市内ですか?
317白ロムさん:2009/03/21(土) 17:19:26 ID:5I7YjZBq0
田舎もんの集いwwwww
318白ロムさん:2009/03/21(土) 17:19:42 ID:olLm0lKo0
>>251
そか、やっぱ仕様なんだね。
アップデートとかでは…直らないか。
レスサンクスです。
319白ロムさん:2009/03/21(土) 17:20:52 ID:Vz8s0ESR0
VisualWVGAの荒さが信じられなかったのでもう一度ホットモック触ってきた。
やっぱり許容できるレベルじゃなかったorz…
これで有機ELでない普通の液晶のFWVGAなら迷わず飛びつくのに…
こんな汚い画面じゃPCサイトビューアーの最小文字どころか「大」の設定の文字でも読むのに疲れます。
もうミニノートでも持ち歩くべきなのかもしれない。S001見送り決定です。
320白ロムさん:2009/03/21(土) 17:22:12 ID:TzAgkUsAO
321白ロムさん:2009/03/21(土) 17:22:42 ID:uHvgHWidO
>>313 そっか。やっぱ名前からして駄目だなラスタバナナ
色んな人がおすすめしてる事だしおとなしくアスペクトにしとくよ。ありがとう
322白ロムさん:2009/03/21(土) 17:22:47 ID:KBv79Odb0
>>319
auは当分VisualVGAでいくんじゃないのかね?
323白ロムさん:2009/03/21(土) 17:22:57 ID:lJaWRLaG0
>>319
わざわざ言いに来なくていいよw
324白ロムさん:2009/03/21(土) 17:23:22 ID:m5hg/x0zO
おまえら、携帯電話だぞ、これ。
325白ロムさん:2009/03/21(土) 17:27:06 ID:4AGyIvbsO
田舎者な上にスレチでスマン。
情報源が少ないんだよ…

>>316
秋田市内だよ
326白ロムさん:2009/03/21(土) 17:27:22 ID:4RHM4LA7O
246

千葉ヨドバシカメラ。
327白ロムさん:2009/03/21(土) 17:28:42 ID:uAC8NxzZO
>>319
お前の目は節穴だな(笑)
まぁ頑張れや
328白ロムさん:2009/03/21(土) 17:31:11 ID:b7qMJpZ6O
レスありがとう!
まあボタンは慣れだね。自分は53CAの前は31Sだったから逆に53CAは最初押し難かった
再生出来るのと出来ないものがあるの!?…原因は何なんだろう?
電池持ちとレスポンスは53CAと比べてどう?
329白ロムさん:2009/03/21(土) 17:31:34 ID:FugGzvw/0
キャンペーンでXminiに機種変更して飽きたらS001買うかな
330白ロムさん:2009/03/21(土) 17:37:19 ID:BUBIwJND0
携帯電話とデジカメの両方を持って歩くのは面倒なので一つにまとめたい
という要望を満たすくらいデジカメの性能は高いですか?
例えば、キヤノンのIXYなんかと比べて大幅に劣ってる?
331白ロムさん:2009/03/21(土) 17:38:11 ID:/U2AF+0y0
>>325さん
ありがとう
在庫次第かもしれないですね
332白ロムさん:2009/03/21(土) 17:40:15 ID:8F/0eQRo0
>>307
中部だと5250円支払えばついてくるみたい。
333白ロムさん:2009/03/21(土) 17:40:52 ID:KBv79Odb0
>>330
IXY920と比べてか?
そりゃ劣ってるよ

しかし現行の8Mピクセル携帯は全部それなりに綺麗に撮れると思うよ
334白ロムさん:2009/03/21(土) 17:47:40 ID:BUBIwJND0
>>333
レスどうも。
S001のカメラ機能は、他の8Mピクセル携帯と同程度ということ?
8Mピクセル携帯を使ったことがないので、どの程度なのかは知らないけど、
カメラ性能が同程度なら、積極的にこの機種を選ぶ理由もないんですよね。
335白ロムさん:2009/03/21(土) 17:50:26 ID:/mQZ7MUo0
>>330
IXYと同じ画質で撮れるなら
だれがデジカメ買うのかと
質問してみる
336白ロムさん:2009/03/21(土) 17:52:36 ID:BUBIwJND0
>>335
同じ性能は求めていないよ。
大幅に劣っているのかどうかってこと。
携帯のカメラってオートフォーカスとか駄目なのが多いから。
337白ロムさん:2009/03/21(土) 17:54:14 ID:KBv79Odb0
>>334
同程度だと思うよ
動画は綺麗に撮れる方だけど
総合力でブッちぎりNo.1てことはないと思う。
広角でもないし、色合いに青みがかかってるし

デジカメ携帯もそこそこ使えるようになってきたと言う感じはする。

338白ロムさん:2009/03/21(土) 17:58:08 ID:BUBIwJND0
>>337
レスありがと。
8Mピクセル携帯全般で検討してみるよ。
339白ロムさん:2009/03/21(土) 17:59:27 ID:/mQZ7MUo0
大幅にとかアナログな比較されても
人によるとかしかいえないよ
>>93
これみて判断したら?
オレは十分だと思う
340白ロムさん:2009/03/21(土) 18:00:13 ID:BltjUiyc0
>>310
遅レスだがそのとおり。
今ビックで機種変してきたが、
「初めてのケースなので・・お待たせしてスミマセン」と。

ちなみに、アスデックのシートはラスタバナナの奥に隠すように陳列してあった。
保護シートが必要か聞かれた時にアスデックを希望すると、
「お待ちください」と言われ、ラスタをかきわけアスを引っ張り出していたぞ。
レジでも、安いラスタじゃなくていいのか、と念押し有り。
341白ロムさん:2009/03/21(土) 18:03:02 ID:jZKDZSjNO
京都のタニヤマでもXmini増設0円やってたぞ
黒しかなかったから機種変しなかったけど
342白ロムさん:2009/03/21(土) 18:04:00 ID:lt6CZQkP0
秋田いいじゃん
343白ロムさん:2009/03/21(土) 18:10:45 ID:fR3trDNh0
SDカードの取り外しがあまりに面倒なんで
RIXのUSB通信ケーブル買ってきたらデバイスが認識されねぇ・・・
失敗した・・・
344白ロムさん:2009/03/21(土) 18:11:14 ID:uHvgHWidO
>>340 ってことはやっぱりアスデックが需要ありなのかな
私の近所でもアスデックは入荷待ちばかりなのにラスタバナナは大量にある
345白ロムさん:2009/03/21(土) 18:17:18 ID:uHvgHWidO
前機種で使ってたUSBドライバでパソコンと通信しようとしてもできないんだけど・・
一度USBドライバをアンインストールしてもう一度インストールしろみたいな画面がでてきたorz
346白ロムさん:2009/03/21(土) 18:18:34 ID:BUBIwJND0
>>339
例えば、シャッター切って撮れるまでの時間とかズームとかそういう点でどうかなと。
最終的には、携帯でデジカメと同等性能も不可能ではないと思うんだけどね。
少々厚くなってもいいから、光学ズームとフラッシュも欲しいな。
ワンセグとか要らないから、携帯機能に特化した端末があってもいいと思う。
347白ロムさん:2009/03/21(土) 18:20:27 ID:+TEzm33o0
今日1日使ってみたが電池持ちはあまり良くないな。
けど前使ってた日立機種に比べて、残量メモリ1になってから意外と長持ちする。
348白ロムさん:2009/03/21(土) 18:21:57 ID:asWI32L10
>>346
小さめのコンデジ持ってXminiが向いていそうだなと思った
Xminiなら携帯しても邪魔になるサイズでもないしさ

12MCMOSモジュールも既に開発されているけど
レンズとセンサーの問題等でデジカメと同等なんてこの先も無理でしょう
俺カメラに詳しくないけど、詳しい人なら無理な理由も説明出来ると思う

あんまりデジカメと同等連呼してるとそのうちうざがられるから気を付けてw
349白ロムさん:2009/03/21(土) 18:22:04 ID:LvMNABQkO
>>336
画質に関しては恐らく、パソコンに取り込まないと違いが分からないぐらいの違いかと。
 
フォーカスに関しては確かにデジカメと比べると遅い。
350白ロムさん:2009/03/21(土) 18:22:45 ID:053fb7n80
ヨドバシ行ったら「得だねキャンペーン」と小さくXminiのとこに張り紙があった
S001のとこにはなかったから、ここ見てなかったらXmini貰えなかったな
351白ロムさん:2009/03/21(土) 18:29:53 ID:InWcy1T10
黒持ちだけど指紋付きまくりだったんで
ブリス塗った
昨日塗ったんで硬化したみたいだった
これがもうツルツルのテカテカ!

早速持ち出して子供と公園に行く途中
手から滑って石階段の一番下まで転がり落ちたorz

早速ショップに行って外装交換に出した
店員は心なしか半笑い

くそう、ブリスさえ塗ってなけりゃ…
352白ロムさん:2009/03/21(土) 18:30:37 ID:J1kzEgdpO
54SAから乗り換えたが大正解だった
使いやすさにテンション上がりっぱなしで携帯さわりまくってる
353白ロムさん:2009/03/21(土) 18:30:58 ID:BUBIwJND0
>>348
Cyber-shotと銘打っているので、『遂に求めていたものが!』と期待しちゃったんだよねw
354白ロムさん:2009/03/21(土) 18:32:23 ID:HGAeUDw6O
俺メールハードユーザー(笑)だし、スライド好きだし、これしかない感じなんだよね∩ω^*

カメラ性能で言うとS001は他の800Mのカメラの携帯より少しは上かな?
比べれる方いますか?
ヨロですm(__)m
355白ロムさん:2009/03/21(土) 18:32:30 ID:IAMphw+e0
>>351
ブリス塗って指紋とかはどうだった?付きやすい?
あとよくあがってるナノテクスーパーコートとかはどう?

昨日バイトで使ったら買いたくなったw
356白ロムさん:2009/03/21(土) 18:33:11 ID:VeYm2sLZ0
やっぱ夏に期待するかorz
357白ロムさん:2009/03/21(土) 18:36:18 ID:4SFGZIMF0
>>356
最終的にこれしかないかという感じになるような予感
358白ロムさん:2009/03/21(土) 18:38:48 ID:VeYm2sLZ0
>>357
かもしれんが、今この携帯に5万は出せない。
夏モデルが出ると価格が下がるかもしれないから。
359白ロムさん:2009/03/21(土) 18:40:11 ID:TgdQlqod0
カメラの設定(撮影モード)って保存できないのかな?
「おまかせシーン認識」で撮影したくなることが多いんだが、
起動するたび「通常」にリセットされちまう・・・
360白ロムさん:2009/03/21(土) 18:44:19 ID:dcZvJOTEO
>>359
それ思った
361白ロムさん:2009/03/21(土) 18:45:12 ID:lR2Gxnn9O
ヨドバシカメラで買ったのに
Xmini何の説明もなかったよ
362351:2009/03/21(土) 18:45:36 ID:InWcy1T10
>>355
ブリスは硬化するのに約一日かかるけど
指紋はかなり付きにくくなるよ

全く付かないと言う訳じゃないけど

でも付いた指紋はかなり取りやすい
サッとハンカチで拭うだけですぐ落ちる

>あとよくあがってるナノテクスーパーコートとかはどう?

ごめん、あれは使ったこと無いや
もともとブリスはハンズで「手軽にマイカーをポリマー加工しよう」
みたいなキャンペーンやってた時に知って買った
サイト見ると小さいボトルも売ってるみたい
(それでもケータイみたいな小さい物に使うには多いけどねw)

ただし手から滑り落として俺みたいに買った翌日
外装交換に出す羽目にならないようにねw
363白ロムさん:2009/03/21(土) 18:45:48 ID:Y2/BPwDk0
>>359
3キー押せばいいじゃん
364白ロムさん:2009/03/21(土) 18:47:57 ID:lt6CZQkP0
>>361
聞けよ
365白ロムさん:2009/03/21(土) 18:48:16 ID:CtKoP4G6O
価格価格って奴はかわいそうだよな。
値段下がってから買いますなんて今言うことじゃないのに。

シンプル一括スレにでも張り付いてろよW


366白ロムさん:2009/03/21(土) 18:51:33 ID:TgdQlqod0
>>363
おぉ、そんなキー割り当てがあったのか。トン。
けどいちいちスライドさせる必要があるんだな・・・
367白ロムさん:2009/03/21(土) 18:51:47 ID:IAMphw+e0
>>362
まじかwwそれなら黒買おうかなwww
ストラップ付ける派だし、落とすことはめったにないと思う
車のワックスみたいな印象でおkかな?
368白ロムさん:2009/03/21(土) 18:51:52 ID:Rl/zqiwM0
スライドするときに擦れる感触があるのと十字キー左右のカチカチ感がないの以外は良好


ハズレ個体ひいちゃったかなあ・・・
369白ロムさん:2009/03/21(土) 18:52:08 ID:KSKCnaKA0
5万払う価値が無いって事だろ
370白ロムさん:2009/03/21(土) 18:52:13 ID:lR2Gxnn9O
Xminiのキャンペーン自体知らなかった 泣
371白ロムさん:2009/03/21(土) 18:52:21 ID:IAMphw+e0
>>366
でも2軸よりもその点は楽じゃない?
372白ロムさん:2009/03/21(土) 18:52:22 ID:ZgKAfP/D0
カメラのメニューって携帯横にしたら文字縦書きになんないの?
P3は横に開けたらメニューが縦表示されて見やすかったんだが。
△TOPって文字は移動してるから縦横検出はしてると思うんだけど。
373白ロムさん:2009/03/21(土) 18:53:06 ID:4SFGZIMF0
カチカチ感がないほうがいいと思うけどな。このみの問題だろうけど。
374白ロムさん:2009/03/21(土) 18:56:29 ID:gZzgQqaw0
いいなぁ、この端末。
発表で見た時には?っだたけど、実機を見たら急激に欲しくなった。
でも去年の暮れにW63CAを買っちゃったのよね…トホホ
375白ロムさん:2009/03/21(土) 18:58:02 ID:Y2/BPwDk0
てかキー割り当て多いな
すぐには覚えられん。毎回ガイド見ちゃう
376白ロムさん:2009/03/21(土) 18:58:50 ID:QwLcMXKp0
早打ちするとキーの取りこぼしが起きない?気のせいかな?
377白ロムさん:2009/03/21(土) 18:59:17 ID:lR2Gxnn9O
この携帯シンプルコースで買ったんだけど
Xminiに機種変したいんだけど
いくらかな?泣
378白ロムさん:2009/03/21(土) 18:59:43 ID:d3CBwCDt0
>>376
もう年なんじゃない?
379白ロムさん:2009/03/21(土) 19:00:30 ID:d3CBwCDt0
>>377
auショップに電話しろよ。笑
380白ロムさん:2009/03/21(土) 19:01:05 ID:LHR7+BHDO
目覚ましを平日のみ鳴るように設定したのに今朝鳴ってしまいました。土曜日って平日?
しょうがないから休日設定で土曜日を休日に設定したらカレンダーの土曜日が赤くなってしまいました。
44Sは平日設定だけでよかったのに。
381白ロムさん:2009/03/21(土) 19:01:20 ID:WJL21kNX0
>>374
俺もW63CAから機種変したが、かなり幸せ。
63CAよりかなりサクサク。お金があるなら是非って感じ。
382白ロムさん:2009/03/21(土) 19:01:45 ID:1UB7KrAM0
買ってきた
本体(オリゴ)・卓上ホルダ・アスデックの保護シート
すべて別々のところで買うハメに

特にオリゴと卓上ホルダはかなり品薄に
なってきてるみたい
それと、ホントにXminiもらえてワラタ
383白ロムさん:2009/03/21(土) 19:05:02 ID:oYq7qRX90
なんでローリー起動音が入ってるんだww
384白ロムさん:2009/03/21(土) 19:05:26 ID:x5KSBghrO
容量70MBでも全然問題ない
東芝16SD買ったから
385白ロムさん:2009/03/21(土) 19:06:25 ID:CxtsIdpM0
          \ディスコーディスコー/
    |       \ディスコーディスコー/
    |  ('A`)       \ディスコーディスコー/
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃
              ⊂⊃    ⊂⊃⊂⊃ ⊂⊃
    ⊂⊃ ⊂⊃  ⊂⊃⊂⊃ ⊂⊃⊂⊃  ⊂⊃
       ⊂⊃ ⊂⊃   ⊂⊃    ⊂⊃
386白ロムさん:2009/03/21(土) 19:07:51 ID:2QXkqMNW0
>>380
「曜日設定」のほうで月〜金にだけマークすれば済む問題では?
387白ロムさん:2009/03/21(土) 19:09:07 ID:5rIXmngy0
>>380
土曜日は平日だろ。
388351:2009/03/21(土) 19:10:34 ID:InWcy1T10
>>367
液体が硬化してガラスのような皮膜を作ってくれるイメージ

かなり薄く塗らないと細かい所に入り込むから要注意
本体にいきなりは×
ウエスかなんかに付けて薄めに延ばすのがコツ

あとは「ブリス」でググってみて
あ、俺業者じゃないからねw

389白ロムさん:2009/03/21(土) 19:14:31 ID:g/9Sq5CpO
たまに上のタスクバー?のEZwebのマークの隣に細い何かを受信してるようなマークでるけどあれは何してるの?
あとタスクバーがすぐ一色に塗りつぶされちゃうのは設定変えられない?
390白ロムさん:2009/03/21(土) 19:16:14 ID:lJaWRLaG0
>>384
もしかして16GB買ったってことか?
391白ロムさん:2009/03/21(土) 19:17:26 ID:KBv79Odb0
>>384
ねーよw
392白ロムさん:2009/03/21(土) 19:17:31 ID:LHR7+BHDO
月〜金にすると祭日が鳴らないんですよ。
ほとんどのサラリーマンは土曜日、日曜日、祭日が休みなので一発で設定出来るようにしてほしかった
393白ロムさん:2009/03/21(土) 19:18:38 ID:IAMphw+e0
>>388
まじでありがとう
これはau中野坂上に買いに行かないといけないですねwww

ブリスはぐぐってたけどよくわからなかったんだw本当にありがとう
>>351のおかげでS001の台数が1台売れましたよ〜
394白ロムさん:2009/03/21(土) 19:19:22 ID:CSTUv2MQO
着うたフルプラス、ダウンロード失敗しました連発するのですが仕様ですか?
395白ロムさん:2009/03/21(土) 19:20:34 ID:4SFGZIMF0
>>392
KCP+機はどれもそうなんだから慣れるかあきらめてKCP機にしろ
それかアラームを使うな。
396白ロムさん:2009/03/21(土) 19:25:42 ID:KSKCnaKA0
諦める事多いな
397白ロムさん:2009/03/21(土) 19:28:34 ID:LvMNABQkO
>>389
ああ ニュースフラッシュじゃない?
398白ロムさん:2009/03/21(土) 19:30:04 ID:di2oBRkE0
地元auショップXmini3ヶ月以上でシンプル機種変0円だったぞ
399白ロムさん:2009/03/21(土) 19:30:05 ID:5rIXmngy0
>>392
だったら自分でやったように土曜日を休日設定でOKじゃないの?
別にカレンダーの土曜日が赤くなっても問題ないだろ。
おまいは土曜日休日みたいだし。
400白ロムさん:2009/03/21(土) 19:31:13 ID:4SFGZIMF0
400
401白ロムさん:2009/03/21(土) 19:32:30 ID:LHR7+BHDO
待ち受けにしないとマナーモードになっているかわからないのは不便
402白ロムさん:2009/03/21(土) 19:33:32 ID:KBv79Odb0
早く白ロムで3万切れよ
403白ロムさん:2009/03/21(土) 19:35:06 ID:lt6CZQkP0
>>383
するどいよ君!
404白ロムさん:2009/03/21(土) 19:36:03 ID:T3/yNt2WO
>>402
黙れ乞食
405白ロムさん:2009/03/21(土) 19:39:27 ID:DxwamuZvO
>>394
無料のフルをとろうとしても失敗連発する
406白ロムさん:2009/03/21(土) 19:45:22 ID:uSZMeRjLP
ゴールドに合うオススメの時計待受FLASHありませんか?
407白ロムさん:2009/03/21(土) 19:46:52 ID:CxtsIdpM0
感性や趣味は人それぞれです
408白ロムさん:2009/03/21(土) 19:48:00 ID:vxD8n6JlO
スライドしないまま通話できますか?(・ω・`)
409白ロムさん:2009/03/21(土) 19:51:59 ID:l7E4v7tj0
>>408
できるよ。
410白ロムさん:2009/03/21(土) 19:58:55 ID:6E98UsyB0
オートパワー、オンオフありますか?
411白ロムさん:2009/03/21(土) 19:59:07 ID:CxtsIdpM0
ありますん
412白ロムさん:2009/03/21(土) 20:02:22 ID:U9Lc0gEK0
>>411
なくなってないよね?
413白ロムさん:2009/03/21(土) 20:04:35 ID:Vz8s0ESR0
なくなりますん
414白ロムさん:2009/03/21(土) 20:05:22 ID:CxtsIdpM0
なくなってますん
415白ロムさん:2009/03/21(土) 20:08:25 ID:R3Gq/ItkO
クレカでオナってもいいですかね?
416白ロムさん:2009/03/21(土) 20:09:45 ID:O/70CoEP0
だれか!このデジカメに似合うオヌヌメのネックストラップ教えてけれ
417白ロムさん:2009/03/21(土) 20:09:55 ID:B59tD5Y10
>>415
おk
418白ロムさん:2009/03/21(土) 20:11:09 ID:4SFGZIMF0
もうコントスレになってるな。
それにしても日中の風景画像があまりでないな。
419白ロムさん:2009/03/21(土) 20:12:17 ID:91lMYWQZO
今auショップによって聞いてみたんだけど。
S001とXminiのシムカード差し替えても使えないって言われたよ、いちいち店頭で変更手数料払って変えないとダメだって。
何でだ?

秋葉のヨドはオリゴ売り切れてたし…
420白ロムさん:2009/03/21(土) 20:13:54 ID:4SFGZIMF0
>>419
よくわかってない店員に聞くからだろ
全色品切れになってないのか。
421白ロムさん:2009/03/21(土) 20:17:18 ID:2FwlDZSLO
前やたら薄いピンクほしいって言うやつ多かったけど
新色でるとしても黒・緑・ピンクは出ないよな
新色がでるまで悩む…
夏だし白とか水色かな
422白ロムさん:2009/03/21(土) 20:18:39 ID:+TEzm33o0
新色出る頃には新機種も発表されてそっちに心が動いてると予想。
423白ロムさん:2009/03/21(土) 20:20:28 ID:4xZ1sPVMO
SOX01がスライドだからそれ見てから買うか考える
424白ロムさん:2009/03/21(土) 20:21:45 ID:iCSLaED/O
>>419
え?
俺店員に使えるってきいたよ

ICカードの差し替えに手数料は発生しないって
425白ロムさん:2009/03/21(土) 20:24:06 ID:U9Lc0gEK0
>>419
「ロッククリア」という手続きが必要って意味だと思うが、
一度もSIMカードを差し込んでいない携帯の場合は
そんな必要がないはず……
426白ロムさん:2009/03/21(土) 20:24:33 ID:mKoDTkNd0
カメラ撮影するとき、デフォで画面が横向きに保存されるようになってるのを
なってるのを縦向きに保存するようにするやり方ってどうでしたっけ。
わかりにくい説明で申し訳ないですが誰かわかる方教えてください〜
427白ロムさん:2009/03/21(土) 20:28:41 ID:di2oBRkE0
>>419
最初の端末とカードの紐付けの手数料の事だろ。
その後は、差し替えで使える。
428白ロムさん:2009/03/21(土) 20:34:10 ID:R3Gq/ItkO
間違えてケータイアレンジを一括設定してしまったんだけど、
ezメニューのケータイアレンジの解除が出来ない。
どうするの?
429白ロムさん:2009/03/21(土) 20:38:38 ID:jJLcSDjB0
今日やっと機種変できた。
おまけで2GBのmicroSDくれた。
430白ロムさん:2009/03/21(土) 20:39:39 ID:LvMNABQkO
ケータイアレンジもいいけどナカチェンできること忘れるなよ?
431白ロムさん:2009/03/21(土) 20:41:24 ID:3l+laI7/O
購入を考えてる者です。
通信速度があまりよろしくないという事ですが、ブログを見たりする程度であればあまり気にしなくて大丈夫ですか?

またXminiは10ヶ月の使用期間で変えられますか?
5000円は覚悟してます
432白ロムさん:2009/03/21(土) 20:43:47 ID:R3Gq/ItkO
>>430
ナカチェンって?
433白ロムさん:2009/03/21(土) 20:44:30 ID:9KBddg8F0
みんなありがとう。

420
オリゴしか聞かんかったよ。

424
店員が分かってなかったのかな・・でも使えないって言ってたしな、よう分からん。

425
ロッククリアか、その言葉が出てればもっとつっこめた。

427
使えないような事を言ってたが使えるんだ。
434白ロムさん:2009/03/21(土) 20:46:20 ID:+TEzm33o0
通信速度ってDL速度のことじゃないのか。
普通にWEBやるだけなら体感差は出ないかと。
435白ロムさん:2009/03/21(土) 20:47:03 ID:CxtsIdpM0
最近アンカーすら打てない奴が増えてきてる気がする
436白ロムさん:2009/03/21(土) 20:47:13 ID:98AZ+v3C0
キュピーン!と来て調べてみたらRollyリモート非対応じゃねーかw
早くしてくれw>SONY
437白ロムさん:2009/03/21(土) 20:47:13 ID:yTj73vFSO
>>419
S001とXminiが別回線ならその店員の言うとおりだけど
同じ回線ならそんなことはない
438白ロムさん:2009/03/21(土) 20:49:59 ID:yTj73vFSO
>>434
しかし
http://mpw.jp/browsertest/view_stat_agent.php?agent=SN3J&career_id=2
ここの数字もKCP機並だからちょっと遅いのは感じるかも
439白ロムさん:2009/03/21(土) 20:52:38 ID:uHvgHWidO
パソコンに移してみたけどみんなのように綺麗に撮れてない・・・
みんなどういう設定して撮ってるの?
440白ロムさん:2009/03/21(土) 20:53:23 ID:F+8L14Zl0
>>419
釣り乙
441白ロムさん:2009/03/21(土) 20:59:09 ID:d+JscNDt0
>>426
Gセンサー付いてるんで縦にして取るだけでOK
442白ロムさん:2009/03/21(土) 21:00:41 ID:n1q4JQ9x0
これ、EメールやCメールメニューの画面背景色黒以外にできないの?
白にしたいんだが・・・。
443白ロムさん:2009/03/21(土) 21:01:49 ID:32Wl51JYO
>>438
これは本当なのか?
工作してるとかじゃないのか?
S001使ってる人達、DL速度が遅く感じることありますか?
444白ロムさん:2009/03/21(土) 21:02:48 ID:4SFGZIMF0
ナカチェンしたら、色変えれるのかな。
445白ロムさん:2009/03/21(土) 21:02:54 ID:fR3trDNh0
試し撮りしてみたくて意味も無く撮ってしまった
http://www3.vipper.org/vip1155455.jpg
446白ロムさん:2009/03/21(土) 21:04:29 ID:CxtsIdpM0
>>445
右下のミラー・・・
447白ロムさん:2009/03/21(土) 21:05:10 ID:mKoDTkNd0
>>441
ありがとうございます、ついでに事故解決もしました。
壁紙モードだと縦画面で保存されるけどデジカメモードだと
どうしても画面を横にした状態で保存されてしまうんですね。

あと質問ですが、デジカメモードでも壁紙モードでもカメラの画素数は同じなのでしょうか。
あと、プリントアウトはせず、撮った画像を携帯でのみ楽しむ場合(たまにブログに載せるくらい)
の場合は撮影は「壁紙モード」で差し支えはないのでしょうか。
448白ロムさん:2009/03/21(土) 21:05:58 ID:7bqk54ON0
>>351

ブリス!?

黒中間としていろいろ聞きたいですが、、、

ボタン部に塗っても大丈夫???
あと指紋はつきにくくなる?

よろしく。
449白ロムさん:2009/03/21(土) 21:06:03 ID:4SFGZIMF0
>>445
結構、日中でも近距離だときれいに撮れるな。なかなかよさそう。
450白ロムさん:2009/03/21(土) 21:06:17 ID:9KBddg8F0
>>440
釣りじゃないよ。

>>435
アンカーこうか?
初心者ですまない。
451白ロムさん:2009/03/21(土) 21:07:38 ID:M0PEEtO9O
メール画面の背面とかをデフォルトの黒から白にできないの?
452白ロムさん:2009/03/21(土) 21:08:14 ID:CxtsIdpM0
もういやだこのスレ
453白ロムさん:2009/03/21(土) 21:08:53 ID:GJSYXXFDP
>>451
焼き付き防止のため出来ない。
454白ロムさん:2009/03/21(土) 21:09:22 ID:xw1PV90v0
>>445
写ってるぞww
下校中の高校生ってとこかw
455白ロムさん:2009/03/21(土) 21:12:54 ID:M0PEEtO9O
>>453
まじかよ!
456白ロムさん:2009/03/21(土) 21:14:51 ID:GJSYXXFDP
メニュー画面その他はケータイアレンジで変わるけどね。
457白ロムさん:2009/03/21(土) 21:14:57 ID:4SFGZIMF0
>>455
キセカエアレンジとかナカチェンとか試せよ。それでできなかったらできない。
458白ロムさん:2009/03/21(土) 21:15:46 ID:GQBmHlJ+O
>>451
背景緑かピンクにならできる
459白ロムさん:2009/03/21(土) 21:17:38 ID:HV7OCeYJO
メール画面てどっちだろ?
作成なのか受信フォルダなのか
460白ロムさん:2009/03/21(土) 21:18:16 ID:4SFGZIMF0
>>459
両方だろ。
461白ロムさん:2009/03/21(土) 21:19:07 ID:W1abPx24O
通常速度が1000いかないとは遅すぎだろ!
462白ロムさん:2009/03/21(土) 21:21:57 ID:uHvgHWidO
ファインのわりには綺麗に撮れなかったけどこんなもんなの?
http://toku.xdisc.net:8080/Sn4/rew/hg11398.jpg_cdNU8SF929oOaNMP58ZO/hg11398.jpg
463白ロムさん:2009/03/21(土) 21:24:06 ID:TzAgkUsAO

Rev.Aなのに通信速度が遅すぎるS001。
Rev.Aなのに非Rev.A機種よりも遅い。これはもう欠陥品としか言いようがない。

http://mpw.jp/3g2speed/view_dist3000_agent.php?agent=SN3J&career_id=2&range=100

http://mpw.jp/3g2speed/select_agent.php?career_id=2
464白ロムさん:2009/03/21(土) 21:24:10 ID:KBv79Odb0
>>462
暗いとこんなもんだよ
俺の携帯だと真っ暗に撮れてしまうだろうw
465白ロムさん:2009/03/21(土) 21:24:50 ID:4SFGZIMF0
>>462
普通だったら、もっとノイズが載っててもおかしくないのに
よくそこまで撮れてるなって感じ。
466白ロムさん:2009/03/21(土) 21:27:52 ID:98AZ+v3C0
これ、結構1/20秒とか短いシャッター時間なんだよな
ちっこいレンズと撮像素子で
α900とかどんだけ凄いんだろうと思う
467白ロムさん:2009/03/21(土) 21:28:57 ID:xw1PV90v0
>>462
この明るさならこれでもいい感じだぞ
468白ロムさん:2009/03/21(土) 21:30:50 ID:uHvgHWidO
>>464>>465 そうかよかった。てっきり私の撮り方に問題ありなのかと

明るい所で撮ったらまた違うよねきっと
469白ロムさん:2009/03/21(土) 21:31:03 ID:dMxDrvAh0
うう・・・天神ビック行ったら在庫ナッシングで
3月中の入荷予約も満杯だった・・・欲しいよぅ
470白ロムさん:2009/03/21(土) 21:31:32 ID:H7X3vC1Z0
来年のサイバーショットは
広角+光学ズームかな
すげぇな
471白ロムさん:2009/03/21(土) 21:36:46 ID:2kUBjcPN0
>>445
これはなにモードで撮った??
472白ロムさん:2009/03/21(土) 21:37:38 ID:uHvgHWidO
>>467 ありがとう。今明るい部屋で撮ってみたけどやっぱ微妙だ・・・
みんなのと違って写真というより絵みたいに写る
473白ロムさん:2009/03/21(土) 21:38:06 ID:2kUBjcPN0
>>445
これはなにモードで撮った??
474白ロムさん:2009/03/21(土) 21:39:44 ID:xw1PV90v0
>>472
ぶっちゃけ夜の室内なんてそんなもんよ
他の機種でも多少塗り絵になる
475白ロムさん:2009/03/21(土) 21:48:47 ID:CSTUv2MQO
この機種ほど電池の蓋を開けるのに悪戦苦闘した機種はない。
476白ロムさん:2009/03/21(土) 21:50:08 ID:LvMNABQkO
>>462
綺麗じゃん
477白ロムさん:2009/03/21(土) 21:52:19 ID:nS/pAHeY0
W43SAからオリーブで増設。
家電量販店には在庫がなかったが、
近くに2店あったauショップの寂れてる方に行ったら在庫のこってた。

感想としてはレスポンス等は何一つ気にならない。
ezwebはよくしてたけど、43SAに比べてwebの表示速度ならそこそこ速いと思う。
(ダウンロードは分からん。)
非kcp+からの機種変だから戻る・進むにちょっと慣れないけど、
横キーで1ページスクロールできるのはすごい便利だね。
あとはやっぱりカメラ。デジカメ持ってないからこのカメラにはまじで感動だよw
自分の部屋とか色々試し撮りしてる。
QVGAの壁紙しかないからどうしようかと悩んでたけど、
これのカメラでPCの画像撮ってもそこそこきれいだったから、それリサイズして
自分のお気に入りの絵を壁紙にしたよw

電話とか、してないことも多いからまだ何とも言えないけど、現状はかなり満足だなあ。
478白ロムさん:2009/03/21(土) 21:52:27 ID:GJSYXXFDP
>>475
53Sよりはまだいい。
479白ロムさん:2009/03/21(土) 21:53:51 ID:fR3trDNh0
>>478
53S開けやすいじゃん
480白ロムさん:2009/03/21(土) 21:58:37 ID:d+JscNDt0
>>447
壁紙モードだと480*854pix
デジカメモードだと最大で3264*2448pix
ブログアップとかはうろ覚えだがVGAだから640*480pix

ブログ程度なら壁紙サイズでもいいと思う。
481白ロムさん:2009/03/21(土) 22:06:14 ID:05nTDXha0
レンズカバーの下あたりを押してずらせば簡単に開けられるだろ>電池蓋
本体の頭を自分のほうに向けて前に押し出す感じだな
482白ロムさん:2009/03/21(土) 22:08:50 ID:4SFGZIMF0
スライド開いて、本体を立て気味にもって電池蓋を下にずらしたら簡単に取れるんじゃないの
483310:2009/03/21(土) 22:11:04 ID:svCMQFwk0
>>340
ども。明日行って変えてこよう。
品切れな気はするけど
484白ロムさん:2009/03/21(土) 22:12:05 ID:mKoDTkNd0
>>480
ありがとうございます。大体理解しました。
あとは使いながら自分のベストな使い方を
見出していこうと思います。
485351:2009/03/21(土) 22:16:24 ID:InWcy1T10
>>448

ごめん、飯喰いに行ってた
>>362,388
見てくれ

とりあえず
>ボタン部に塗っても大丈夫???

隙間に液体が入り込まないように注意すればおk
本体を腐食させる物質は入ってないんで大丈夫と思う

>あと指紋はつきにくくなる?

明らかに付きにくくなる
付いても取りやすくなる


業者とか宣伝とか言われたくなかったんで
直リンは避けてたが、あとはメーカーページ見てちょうだい

http://www.bliss.ne.jp/
http://www.bliss.ne.jp/voice/index.html
486白ロムさん:2009/03/21(土) 22:18:01 ID:05nTDXha0
>>485
直リン避けたいならh抜けよ
487351:2009/03/21(土) 22:21:28 ID:InWcy1T10
>>486
申し訳ない
専ブラだったんで抜いても一緒な感覚になってた

当分ROM専に徹します
488白ロムさん:2009/03/21(土) 22:22:20 ID:V9PwfJGn0
ここで質問することじゃないのかもしれんが……

Woopieでmpeg2を AU(3G2+AAC)に変換したものをマイクロSDに作ったSD_VIDEOフォルダに
PCからコピーした。

これ、どうやったらS001で再生できるんだろう?

そもそも駄目なんかな?
489白ロムさん:2009/03/21(土) 22:22:55 ID:rc9z2taUO
俺、電池カバー開けようとするとレンズカバーが開いてしまう。
490白ロムさん:2009/03/21(土) 22:25:10 ID:1UB7KrAM0
これ、「5」キー押すとペコペコうるさいときがあるな・・・
すごいガッカリなんだが
491白ロムさん:2009/03/21(土) 22:26:29 ID:Cx9f3cCn0
31SA使ってるあたしは機種変して幸せになれますか…?
脱庭と迷ってます
492白ロムさん:2009/03/21(土) 22:29:22 ID:LvMNABQkO
脱庭した方がいいですよ
493白ロムさん:2009/03/21(土) 22:30:15 ID:4SFGZIMF0
>>491
31SAくらいなら、どっちでもいいんじゃないかと。
saみたいな機種は、出るかどうかわからないし。
494白ロムさん:2009/03/21(土) 22:33:49 ID:dcZvJOTEO
31SA懐かしいw
あれは名機だった
495白ロムさん:2009/03/21(土) 22:34:58 ID:wKgG9JMFO
クリアボタン連打してもWeb終了できない。
上書きされてしまうから前画面表示が全然使えない。

これ不便だよね?
496白ロムさん:2009/03/21(土) 22:40:22 ID:Cx9f3cCn0
31SAが優秀だったからなかなか機種変できずにいたら、
いい加減機種変しろってショップの人に言われてさ…
茸のスライド(P02)とauのコレと迷ってしまって…

スレチでごめん。
レスしてくれた人ありがとう!
497白ロムさん:2009/03/21(土) 22:40:28 ID:4SFGZIMF0
>>495
ワロタ。おもしろすぎ
498白ロムさん:2009/03/21(土) 22:44:12 ID:H7X3vC1Z0
P-02Aの後継が夏出るだろそっち買うのが一番だろな
499白ロムさん:2009/03/21(土) 22:47:53 ID:lR2Gxnn9O
みんなカメラに惚れて買うの?
何が凄いこの携帯
500白ロムさん:2009/03/21(土) 22:49:39 ID:FgBnQCkTO
雰囲気
501白ロムさん:2009/03/21(土) 22:50:37 ID:4SFGZIMF0
>>499
デザイン
502白ロムさん:2009/03/21(土) 22:51:39 ID:quVjkwjG0
特殊なケーブルいるのかと思ったら、PS3ので出来るのね
こりゃ卓上便利だ〜
503白ロムさん:2009/03/21(土) 22:53:30 ID:cdZpwYRfO
不便と思った事は全くない
504白ロムさん:2009/03/21(土) 22:53:36 ID:aDaVlpSc0
>>450
>>440 が釣りと言ったのは、当たり前という意味
auは、増設という処理をしなければ2台使うことは出来ないのだよ
手数料は2100円くらいだったと思う
505白ロムさん:2009/03/21(土) 22:53:54 ID:M0PEEtO9O
>>458
kwsk
506白ロムさん:2009/03/21(土) 22:54:29 ID:KDkY5Zj/0
自作動画をいくつか試しに入れてみたが、ひとまず最大で
640×480しか再生できないっぽいな。
852×480なんて夢は言わんけど、拡大表示でもいいから
16:9でフル画面再生できる設定はないものか…?
507白ロムさん:2009/03/21(土) 22:55:59 ID:f45PpAENO
みんなサイバーショット買えば
LISMOチョロQが貰えるみたい。
508白ロムさん:2009/03/21(土) 22:56:07 ID:cdZpwYRfO
>>503の訂正

>>495
不便と思った事はない
509白ロムさん:2009/03/21(土) 23:00:46 ID:CC/R/ROEO
基本全てにおいて満足なんだけど
上下左右キーの押し間違いがなかなか減らない
下手に斜めもいくから。。。
慣れるしかないか
510白ロムさん:2009/03/21(土) 23:02:50 ID:VfbIsRLMO
黒購入記念パピコ
Xminiも貰っといた。

ところで直近のスケジュールを待ち受けに表示って出来ないの? 
511白ロムさん:2009/03/21(土) 23:04:46 ID:sv9O9jlM0
>>510
それってKCP+になってからサヨナラした機能じゃなかったっけ?
俺もそれ便利だったけどW61Sにして無くなったよ
512白ロムさん:2009/03/21(土) 23:07:29 ID:TzAgkUsAO
513白ロムさん:2009/03/21(土) 23:08:13 ID:xw1PV90v0
嫉妬だなこりゃ
514白ロムさん:2009/03/21(土) 23:09:24 ID:+TEzm33o0
ID:TzAgkUsAO
515白ロムさん:2009/03/21(土) 23:11:48 ID:4SFGZIMF0
>>512
安く買いたいんだろ?姑息な奴。
516白ロムさん:2009/03/21(土) 23:14:39 ID:6qi8MWbm0
なんか1時間ごとにアラームみたいなのが鳴るんだけどどうすれば・・・
517白ロムさん:2009/03/21(土) 23:18:40 ID:is7y3jtq0
カツオ(W52CA)から乗り換えた、ごく偏った感想。

microSDに入ってる電子書籍がサクサク読めることに感動!
前は1ページ進むのに数秒かかって、とてもじゃないが
microSDから直では読んでられなかった。

そういや車にブリス積んでたなーと思い出したので
引っ張り出して来て、黒S001に施工してみた。
硬化待ちの間、明日はカツオを復帰させて凌ぐか・・・
518白ロムさん:2009/03/21(土) 23:24:37 ID:9KBddg8F0
>>504
そっか、増設希望と伝えればいいのかな?
519白ロムさん:2009/03/21(土) 23:26:14 ID:a0fdcuSmP
どうせすぐ機種変するんだ
そんなに気にしてどうすんだろw
520白ロムさん:2009/03/21(土) 23:28:03 ID:VfbIsRLMO
>>511
まじ?あれがないと…
なにか代用できる機能ないかね?
521白ロムさん:2009/03/21(土) 23:31:57 ID:lR2Gxnn9O
この携帯でやることない
みんなは?
522白ロムさん:2009/03/21(土) 23:32:23 ID:H7X3vC1Z0
>>521
自分のちんこ撮れよ
523白ロムさん:2009/03/21(土) 23:33:32 ID:4SFGZIMF0
>>521
明日、風景でも撮ってきて、画像をうpしろ。
524白ロムさん:2009/03/21(土) 23:33:49 ID:xw1PV90v0
ID:lR2Gxnn9O
お前はxmini買って来い
525白ロムさん:2009/03/21(土) 23:36:43 ID:LpQ8FCmP0
とりあえず、25ヶ月目だったで、Xminiに0円シンプル機種変。
これが夏モデル後価格下がったら変えよかと。

これが正解かな?
526白ロムさん:2009/03/21(土) 23:39:55 ID:sv9O9jlM0
>>520
俺も頑張って探したが
カレンダーといいKCP+になってから
そのての機能は歴代ソニエリ機能が死んで糞になったので諦めた

>>525
まぁ待てるならそれでいいんじゃないの
527白ロムさん:2009/03/21(土) 23:40:51 ID:aDaVlpSc0
>>512

やはり、発売されて測定件数が増えたら急激に上がってきたね。
528sage:2009/03/21(土) 23:43:11 ID:cJ5taFqz0
529白ロムさん:2009/03/21(土) 23:47:22 ID:dMxDrvAh0
今使ってるソニエリ機種がメアドでの受信メールフォルダ振り分けが
200件までしか登録出来ないんだけど、これはそんな制限はないよね??

あと直近のスケジュールが表示出来ないってのは、
バーみたいに待ち受け画面上に表示される機能のこと??
てことはメモをタスクリストに書いてちょろっと貼り付ける機能も無くなってるのかな。
メモ機能については代替機能がありそうだけど、
バックグラウンドでメール受信した際に「送信者」や「件名」を
画面上部にテロップみたいに表示してスクロールさせるやつもKCP+で無くなってたりする?
530白ロムさん:2009/03/21(土) 23:47:42 ID:R31N6o7OO
これに機種変しようかと思うんだが…
この携帯って、EZWEBとかのページスクロールってどのボタンで出来るの?
メールとかEZボタンあたりで出来る?
今使ってる携帯はサイドキーでしか出来ないからやりづらくてorz
531白ロムさん:2009/03/21(土) 23:49:15 ID:T3/yNt2WO
春モデルは白ロム相場の暴落が凄まじいな。
五万も出す意味がない。
532白ロムさん:2009/03/21(土) 23:51:03 ID:tLbBvsV60
>>33
これってなんのためにXminiを挟むのか
教えてもらえませんか?
533白ロムさん:2009/03/21(土) 23:51:47 ID:05nTDXha0
>>530
残念ながらS001もサイドキーです
534白ロムさん:2009/03/21(土) 23:52:27 ID:4SFGZIMF0
>>533
うそつき。十字キーの左右だよ。
535白ロムさん:2009/03/21(土) 23:54:36 ID:LvMNABQkO
十字キーの左右でスクロールできるの便利すぎ
536白ロムさん:2009/03/21(土) 23:56:18 ID:sv9O9jlM0
>>530
メール&EzボタンはKCPのソニエリ・東芝・SHARP
KCP+機種から全部統一で十字キーの左右になった

>>532
別に要らないけどただでくれるなら欲しいから貰っとくとか
いったんとりあえず無料でシンプルプランに移行して
その後機種変更するかどうか考えるとか
人それぞれ考え方があるだろ
Xminiからカード抜いて元の機種に差し替えれば
今まで通りの機種でプランはシンプルになるんだから

>>533
お前何がしたいんだ?頭悪すぎだろ
537白ロムさん:2009/03/21(土) 23:57:11 ID:R31N6o7OO
>>533-535
サイドキーだと本当に不便だから
それが機種変の基準だと言っても過言じゃないぐらいなんだorz
十字キーで出来るんだね?明日買ってくる(´・ω・`)
538白ロムさん:2009/03/21(土) 23:57:11 ID:+xMVeLLY0
Xminiもらえたって書いてあるけど
これって現在使用機種→Xmini→S001の
機種変更をその場でやってもらったってことでいいのかな?
539白ロムさん:2009/03/21(土) 23:58:03 ID:kPgA+R9X0
>>499
まぁ携帯付きカメラといわれてるくらいだからカメラなのだろう。
俺はデザインに惚れて買ったけど黒の指紋の付き具合に感動して
泣きそうだぜ。
540白ロムさん:2009/03/21(土) 23:58:17 ID:3Q/lWYIMO
サイドキーで露出補正出来る事に気付いた
説明書読まないと毎日が新鮮w
541白ロムさん:2009/03/21(土) 23:59:04 ID:q/kMfwNn0
何言ってるの?
542白ロムさん:2009/03/22(日) 00:00:10 ID:sv9O9jlM0
>>538
>>33をよく読めよ該当するには条件があるからな
543白ロムさん:2009/03/22(日) 00:00:14 ID:RUVdMDHoO
結局XminiからS001に行くと安いの?
ただXminiが無料になるの?
544白ロムさん:2009/03/22(日) 00:01:02 ID:05nTDXha0
>>536
何がしたいんだって言われても…
実際サイドキーでスクロールできるし
545白ロムさん:2009/03/22(日) 00:02:05 ID:+TEzm33o0
Xmin貰うと両方の機種の手続きをするから、機種変時間が倍かかるよ。
30分で済ませたい人とか急ぐ人は注意。
546白ロムさん:2009/03/22(日) 00:03:53 ID:XQUxSodv0
W53CA20ヶ月くらいからの乗り換え思案中。
同じくW53CAから乗り換えた人いたら違いを教えてもらえませんか。
S001より優れている点、劣っている点など…。
ちなみにS001はスピーカーから出る着信音がクソだって書いてあったけれどステレオスピーカーと
比べての事でしょうか?
自分のW53CAはモノラルなので大差ないのかな?と。同じモノラルでもクソって事なのかなぁ…
547白ロムさん:2009/03/22(日) 00:06:20 ID:6N9MmSM+0
S001は期待していた割には糞ですね
S002に期待したいですね
548白ロムさん:2009/03/22(日) 00:07:18 ID:ZAqnaoJy0
>>546
携帯のスピーカーなんてどれも糞だよ。どんぐりの背比べ。
DF70MBなんで、2GBのmicroSD必須ってとこかな。
549白ロムさん:2009/03/22(日) 00:08:40 ID:J2PboibM0
電池蓋の開け方ようやく解った。
親指で押すもんじゃないのな。
てか今までずっと間違ってた事に気付かせてくれて感謝w
550白ロムさん:2009/03/22(日) 00:09:12 ID:JK05CAJFO
>>546
53CAと比べればかなり音良く聞こえるよ
551白ロムさん:2009/03/22(日) 00:09:34 ID:YK9fW9jl0
3色とも良い色だと思うんだけど
指紋気にするなら一番気にしないで済むのはオリゴなのかな?
非イケメンだからマゼンタは持ちにくい、もう少し濃いピンクならチャレンジしたんだけど・・・

今W52SHの黒なんだけどこれと同じくらいS001の黒も指紋目立つんだろうか?
552白ロムさん:2009/03/22(日) 00:12:00 ID:ngnNWGsRO
61Sと違ってセンターキーでシャッター切ると、自動でAF→シャッターってなるね。
これは助かる。

>>546
53CA→61S→S001だけど、53CAより全てにおいて満足してる。
音質は大差ない気がする。
553白ロムさん:2009/03/22(日) 00:13:03 ID:/QSAPlSQ0
電池蓋がうまく開かなくて四苦八苦していたが、
気がついたらスライドの具合がイマイチになっていた
554白ロムさん:2009/03/22(日) 00:14:44 ID:CptW0QdC0
>>546
待受けのアデリーペンギン以外はS001がすべて上です。
555白ロムさん:2009/03/22(日) 00:19:46 ID:FSWYBOnS0
>>544
できるけど、お前の言い方じゃサイドキーでしか出来ない
という捉え方にしかならないからだろ。
ちゃんと上下で1行スクロール、左右で1ページスクロールできるから便利ね。
556白ロムさん:2009/03/22(日) 00:23:44 ID:FECWqokwO
EZ webの文字以外W54SAの方が文字きれいだった。
557白ロムさん:2009/03/22(日) 00:24:56 ID:t/2Od6JbO
51CAから発売日に機種変したけど電池が持たなすぎて焦る
今の携帯はみんなこうなのか?
電池パックもう1個買って持ち歩くかな…
あと文字入力で文字種選択画面をもう少し簡単に出したい

それ以外はすごく満足している
画面すごく綺麗だな
558白ロムさん:2009/03/22(日) 00:27:53 ID:dWOwt8aN0
初めてモック触ってきたけど、デカイし重いなぁ。。
慣れれば問題ないんだろうけど。

今使ってる53Sのカメラ以外は不満は無いから、とりあえずXminiで
シンプル化だけしておいて、値下がる頃まで様子見かなぁ

カメラが綺麗なのはうらやましい〜
559546:2009/03/22(日) 00:28:02 ID:QlA7W8fM0
何件ものレスありがとう。
53CAより全てが上回ってるという言葉まで…。
明日auに行ってしまいそう。
ちなみにKCP+?ってよくもっさりもっさりって聞きますが、
S001とW53CAだとどうでしょう。
20ヶ月使った感じ特に遅ぇぇぇえ!と感じた事は無いです。

余談ですが自分が今まで使ってきた中で
・ステレオスピーカー、音質と音量SUGEEE
・曲入れて遊べてSUGEEEE
・カメラ画質SUGEEEE
・何このサクサク!!
の点でW31Sが一番MAXに感動した記憶が。
560白ロムさん:2009/03/22(日) 00:29:00 ID:oYWnmAqDO
>>409さんありがとうございます(・ω・`)

着信時にいきなり相手の名前出ないように設定できますか?(・ω・`)
561白ロムさん:2009/03/22(日) 00:29:20 ID:EYeVNqOr0
>>557
キーバックライト消して、ディスプレイの明るさ最低にして
それでバッテリー持たないと感じるなら
もうどうしようもないよ
562409:2009/03/22(日) 00:30:42 ID:VgFH20hY0
>>560
ごめん本当はできないんだ
563白ロムさん:2009/03/22(日) 00:30:47 ID:4rO5BxGUO
W54SAから変えたが、電池が結構もつ
564白ロムさん:2009/03/22(日) 00:31:52 ID:qAyEpRsA0
文字種選択画面はどっかに項目あったはず
565白ロムさん:2009/03/22(日) 00:32:36 ID:SwjTb9NNO
ピクチャアレンジ
http://imepita.jp/20090321/853650
566白ロムさん:2009/03/22(日) 00:33:49 ID:BimUv9sSO
長期休暇中は専ら家族でキャンプなんだがコンセントなしで充電出来る手回し充電器のようなものって売ってないの?
567白ロムさん:2009/03/22(日) 00:34:55 ID:W99b2ZLx0
63CAとのレスポンス差ってそんなに違うの?
568白ロムさん:2009/03/22(日) 00:35:12 ID:qrGGf1Uj0
>>566
DC充電器で車から充電すればいい。
569白ロムさん:2009/03/22(日) 00:36:02 ID:EYeVNqOr0
>>566
シガーソケットから充電できる充電器あるし、
電池からも充電できる奴あるし、
何とでもなるよ
570白ロムさん:2009/03/22(日) 00:36:50 ID:ngnNWGsRO
>>559
いいから替えてこい。
満足するから
571白ロムさん:2009/03/22(日) 00:37:10 ID:U0aP2ET50
しかしキャンプで携帯っすか
572白ロムさん:2009/03/22(日) 00:39:24 ID:WIb6is0S0
中断機能が無くなったのは面倒だな
マルチボタンのが便利なのは分かるが
つい癖で電源押してしまい後悔する
573白ロムさん:2009/03/22(日) 00:41:26 ID:KK/SDXP70
44Kから機種変、まだそんなに弄ってないけど概ね満足です
Xminiもカワイイ!
574白ロムさん:2009/03/22(日) 00:44:58 ID:BimUv9sSO
>>568>>569 ありがとう、意外と安く売ってるみたいね。
色々探してみます

>>571 毎回長期滞在になるからね・・・それにカメラとしても使いたいので
575白ロムさん:2009/03/22(日) 00:45:37 ID:UZna3N0F0
>>566
「手回し充電器」でクグってみ、幾らでもあるよ。
例えばこんなの↓
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?afid=4124651&pid=127632&oid=5684&hid=39948
576白ロムさん:2009/03/22(日) 00:47:27 ID:DgOe3hyaO
電池持ち気にする奴はちょっと不便だがこれの黒背景使ってみ
ttp://www.grand-wazoo.com/andy/
577白ロムさん:2009/03/22(日) 00:51:53 ID:BimUv9sSO
>>575 ありがとう。
移動中と滞在中で使い分けできるから両方買ってみます
578白ロムさん:2009/03/22(日) 00:52:19 ID:AA2WROUE0
ヤマダとかコジマあたりでもXmini貰えるのかな??
579白ロムさん:2009/03/22(日) 00:52:24 ID:FM6lzG2SO
〉〉545
事務手数料も二回かかるの?
580白ロムさん:2009/03/22(日) 00:53:27 ID:mTFCwwwG0
そこまでしてXminiが欲しいものなのか
581白ロムさん:2009/03/22(日) 00:54:20 ID:Gp91e0c/0
そこまでXmini欲しがる理由はなに?
582白ロムさん:2009/03/22(日) 00:54:36 ID:3Y2ojaVrP
オークションで売っても7000円しないし、私にとってはゴミにしかならないな。
583白ロムさん:2009/03/22(日) 00:56:47 ID:BimUv9sSO
>>580>>581 人にもよるがタダで付属品がわんさかもらえるからかと。
中には本体は引き取らず付属品だけ持って帰る人もいるようで
584白ロムさん:2009/03/22(日) 00:56:58 ID:IHNjMA+z0
どうせ使わないけどただなら欲しいという貧乏性。
けどS001にはイヤホン&イヤホン変換アダプタとかPC接続用のケーブルが付いてないので
それらをもってない人はXminiに付いてるのを使用できるから貰った方がお得。
585白ロムさん:2009/03/22(日) 00:57:31 ID:qrGGf1Uj0
>>583
なんだかなぁ。
586白ロムさん:2009/03/22(日) 00:58:13 ID:fge7xfo7O
これ動画もなかなかだね
932SHと室内で撮り比べたけど、932SHがカクカクしたりスローっぽくなったりするけど、こっちはかなり滑らかだった
587白ロムさん:2009/03/22(日) 01:00:10 ID:BimUv9sSO
>>585 まあS001とは正反対の音楽特化携帯だからってのもあると思うけど
S001の音質に不満を持ってる人も少なくないから
588白ロムさん:2009/03/22(日) 01:03:15 ID:W99b2ZLx0
Xminiってカメラ無しだから、
職場でカメラ付きNGならあってもヨイかと。
589白ロムさん:2009/03/22(日) 01:03:19 ID:OSjBNMeI0
何度か出てるようなのだが、電池の蓋が開けにくい人は
セロハンテープを蓋の上の方に半分貼って、もう半分を
持ちながら引っ張ると開けやすい。
590白ロムさん:2009/03/22(日) 01:03:27 ID:EYeVNqOr0
>>586
動画は間違いなく最強

なだけにSDHC未対応なのはもったいない
591白ロムさん:2009/03/22(日) 01:04:06 ID:riyip9aBO
充電ケーブルのフタがそのうちゆるゆるになって外れそうだから、クレードル買うよ…
592白ロムさん:2009/03/22(日) 01:04:32 ID:oYWnmAqDO
すいません着信時に画面はどうなるのでしょう(・ω・`)
593白ロムさん:2009/03/22(日) 01:07:16 ID:KQIv3YgCO
>>592
自分で家電から掛けてみるといいよ。
594白ロムさん:2009/03/22(日) 01:09:02 ID:oYWnmAqDO
>>593まだ61CA使ってるからわからないです(・ω・`)
595白ロムさん:2009/03/22(日) 01:13:52 ID:qrGGf1Uj0
>>589
あんまりそれやらないほうがいいよ。
剥離テストしてるのと同じだから。
596白ロムさん:2009/03/22(日) 01:14:20 ID:KQIv3YgCO
>>594
アドレス帳登録してると名前と電話番号が出るね。
597白ロムさん:2009/03/22(日) 01:15:18 ID:OSjBNMeI0
>>441
Gセンサーついてるなら、横向きにしたときメニューが
横になる機能はついてないのかな?
カメラを横で使うとき、メニューは縦の時の表示のまま
だから、そこがなんとかならないかなぁと。
598白ロムさん:2009/03/22(日) 01:20:05 ID:fge7xfo7O
動画はSDHCと、あと広角レンズ、光学ズームがあれば910SHを超えられる
さらにハイビジョン記録できたら最強になる
599白ロムさん:2009/03/22(日) 01:23:06 ID:TGbUT5ff0
>>595
なぜ剥離テスト≠ネんて単語がさらっと出てくる?
600白ロムさん:2009/03/22(日) 01:23:16 ID:HmehCDf+0
>>598
光学ズームなんて入れたらW61S以上に本体に厚みと重みがでるぞ
601白ロムさん:2009/03/22(日) 01:28:30 ID:WsNtIR/RO
>>600
W22Hの様なディスプレイ側にカメラのある構造にすればいけそう
高さは増えそうだが
602白ロムさん:2009/03/22(日) 01:34:57 ID:fge7xfo7O
ソニーが無理ならシャープでもパナソニックでもいいから最強の動画携帯を目指して欲しい
デジカメの流れから考えて1年後には携帯でハイビジョン記録も実現してそう
603白ロムさん:2009/03/22(日) 01:36:43 ID:Kvs/cpEW0
この機種って、ディスプレイ照明の項目に充電中表示が無くなってる。
そのせいで、充電中でも設定した照明点灯時間が過ぎると画面が消えちゃうんだが、
充電中は画面表示をするように設定できないのかな?

W61Sや同じ有機ELのW63CAでは出来たんで、卓上フォルダにセットしたときに
置時計代わりに時間確認出来て便利だったんで、S001で出来るといいんだが・・・。
604白ロムさん:2009/03/22(日) 01:43:07 ID:U9u9YsccO
まだ機種変更してなくてカメラに拘りない方は夏を待った方がいいですよ
SOX01もスライドです
ちなみにS001の新色に関しての話も夏にあります
白と青です
色合いなどに関してはまだ分かりませんが、気になる方は待った方がいいかと…
605白ロムさん:2009/03/22(日) 01:44:44 ID:2hyZnMqh0
W41Hのイヤホンは使えたけど、リモコンが無茶苦茶になる。
音量+押すと、音量下がっていくし。
使ってて、本体の方に異常が出るとかないよな。

あと、W41HのUSB通信ケーブル(ACアダプタに差し込むタイプ)があるけど
LISMO使えるようになるかな。
606白ロムさん:2009/03/22(日) 01:47:21 ID:d8Uceq/t0
>>604
白と青はメタリック調?
指紋が目立たないならそっちにするお
607白ロムさん:2009/03/22(日) 01:53:05 ID:yGpanYEHO
>>594
スライドせずに通話できるよ。
アドレス帳ロックON→相手表示無し で名前出ない。
番号も出ないけど。
608白ロムさん:2009/03/22(日) 01:53:24 ID:PPboNa2d0
>>598
動画やるならSDHCは必須だよな。
それに Visual FWVGA ってなんだよ。事実上240*854なの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1229150748/
確かに、実物みたら解像度が甘いな。
Xmini付けてごまかすのかね。
609白ロムさん:2009/03/22(日) 01:53:47 ID:hlY9bmCY0
アデリーペンギンってアレンジでいれられないの?
610白ロムさん:2009/03/22(日) 01:56:01 ID:nMtFTogE0
ほぼ満足なんだが、数字のキーが時々きしむのは俺だけか?
611白ロムさん:2009/03/22(日) 01:59:35 ID:qAyEpRsA0
頼りないケーブル差込口のカバーも一応耐久テストクリアしてるんだよね・・・?
612白ロムさん:2009/03/22(日) 02:04:36 ID:dt0Ha0VhO
アンチがこんなに元気ない機種って初めてだな
613白ロムさん:2009/03/22(日) 02:09:07 ID:EmoRit/AO
DoCoMoからMNPしました
思ってたよりサクサク
webも家だとこっちの方が早いくらいで快適です
614白ロムさん:2009/03/22(日) 02:13:32 ID:rsT1xaDa0
明日、シンプル一括で機種変予定。
ついでにXminiももらうつもり。
Xmini、子供携帯にしようかと思う。小さくて首にかけるのによさそう。
615白ロムさん:2009/03/22(日) 02:13:47 ID:Fhv3O/bt0
アンチ必死だな
616白ロムさん:2009/03/22(日) 02:15:58 ID:2StgJKNL0
俺の64SHに比べて、画面サイズ以外全ての面で上を行ってる…
何だか虚しい。
617白ロムさん:2009/03/22(日) 02:17:29 ID:4H8UxVhe0
W51Sベージュ→S001マゼンタに変えて、Xmini(緑)もらったが使い道無いなこれ。
SIM抜いてる状態でLISMO使えると思ってたけどダメなんだね。

明日、指定割りとあんしんサポート解除するついでに番号抜いてオークションで売っぱらうわ。
618白ロムさん:2009/03/22(日) 02:17:54 ID:qKjUOFvtO
買わなくて良かった♪
すんでのところで思いとどまって良かった♪
CA63最高最強♪
619白ロムさん:2009/03/22(日) 02:19:42 ID:b5RxS5fs0
>>604
気持ち悪いくらいに親切なんだなw

まあ要するに、君はこの機種をとにかく買って欲しくないわけだ。
620白ロムさん:2009/03/22(日) 02:20:36 ID:3Y2ojaVrP
オークションの相場が低いね、新色が出ても買い易そうでよかった。
621白ロムさん:2009/03/22(日) 02:21:17 ID:maM3aKV60
vs IXY400
どちらもフラッシュ切ってのフルオートです

S001 → http://www8.uploader.jp/dl/minori/minori_uljp01862.jpg.html
IXY400 → http://www8.uploader.jp/dl/minori/minori_uljp01863.jpg.html

携帯にしては頑張っているというレベルかのう
お散歩時のネタ取りカメラとしては十分
622白ロムさん:2009/03/22(日) 02:21:48 ID:XbShUn9kO
>>612
au端末にアンチなんてつかないよ。
auってだけで興味が無いんだから…
docomo←→SoftBank間ならアンチも生まれるんだけどね。
auってだけで残念と思うしやっぱ他社に機能が劣ってるんだよね…
これで約5万なんて庭という閉鎖された住人以外はボッタクリだからね。
623白ロムさん:2009/03/22(日) 02:26:13 ID:qKjUOFvtO
だよね♪
624白ロムさん:2009/03/22(日) 02:28:26 ID:HmehCDf+0
>>608
だいぶ前から有機EL偽VGA機種は出てるし今更だろ


>>619
意外と出るかもよ
W61Sもなんだかんだ言ってその後出たからな
そして半年後・・・シンプル新規・機種変1円で叩き売り

まぁ現実的に考えてなるだろ
625白ロムさん:2009/03/22(日) 02:29:36 ID:b5RxS5fs0
よし、アンチがんばれw
626白ロムさん:2009/03/22(日) 02:30:58 ID:3Y2ojaVrP
auは取分け新色商法が多いイメージがあるから、意外でもなんでもない。
627白ロムさん:2009/03/22(日) 02:32:52 ID:AFmLIX1zP
>>621
デジカメ様すげーw
それでもまだS001で俺には十分だと思ってるけどちょっと揺らぐな
628白ロムさん:2009/03/22(日) 02:33:41 ID:HmehCDf+0
>>625
おい俺はアンチではないぞ
W61S買った後そういう風になった現状を知ってるから
まぁS001もなる可能性が高そうだなと思っただけだよ
白と青なんていいほうじゃねーかw
W61Sなんて新色がお前これはねーだろレベルだったぞw
629白ロムさん:2009/03/22(日) 02:39:38 ID:kevKMXwk0
新色出して延命する事はありがちだしな

そうすると意外と長く店頭に残りタダ同然でばら撒くことになると
630白ロムさん:2009/03/22(日) 02:42:43 ID:q7SK4dq5O
俺すごいの発見しちゃった…。
ニュースフラッシュの画面見てみ、背景がズラてるんよ…。
631白ロムさん:2009/03/22(日) 02:42:46 ID:0Xtow94vO
>>599
やった事あるからだろう。ちなみに俺もやった事ある。
632白ロムさん:2009/03/22(日) 02:47:18 ID:yGpanYEHO
>>630
日本語でおk
633白ロムさん:2009/03/22(日) 02:49:09 ID:hhSTccG50
>>630
>>632
なんか吹いたw
634白ロムさん:2009/03/22(日) 02:49:57 ID:dt0Ha0VhO
デジカメとこっち、どっちを買うのがおすすめですか?
635白ロムさん:2009/03/22(日) 02:52:09 ID:hhSTccG50
>>634
デジカメじゃな〜い?
636白ロムさん:2009/03/22(日) 02:55:55 ID:dt0Ha0VhO
でも デジカメって景色撮る以外能無いすよね
637白ロムさん:2009/03/22(日) 02:57:08 ID:q7SK4dq5O
>>632
ごめん、背景がズレてるって言いたかったの…。
638白ロムさん:2009/03/22(日) 03:00:19 ID:qKjUOFvtO
ズラ刑事
639白ロムさん:2009/03/22(日) 03:02:28 ID:DgOe3hyaO
>>636
わかってんなら聞くなよw
640白ロムさん:2009/03/22(日) 03:04:23 ID:AVi+u8qfO
>>557
>あと文字入力で文字種選択画面をもう少し簡単に出したい
M510(ユーザー補助→文字入力→文字種キー)で変えられることをさっき知った。

ちなみに一昨日W43Hから機種変しました。
某スーパーの携帯コーナーで機種変したけど、付いてきたmicroSDが何故か2GBだったw
確かカタログには1GBとあったはずなのに、これは得したのかな…。
641白ロムさん:2009/03/22(日) 03:06:45 ID:ZDDFUS4w0
S001よりもG705とかC905の方が良かったよ('A`)
642白ロムさん:2009/03/22(日) 03:09:00 ID:LUY+QsAqO
>>621
こうやって比べて見ると、残念だが六年前のコンデジにもまだまだ劣るレベルなんだな…。
設定いじくればもう少し追い付けるのか。
643白ロムさん:2009/03/22(日) 03:17:38 ID:dt0Ha0VhO
というか今のコンデジがそもそも六年前のコンデジより綺麗なのかね?
644白ロムさん:2009/03/22(日) 03:19:03 ID:E2Qqph9F0
不在着信のお知らせランプについて教えてください。

何分間隔で点滅しますか?
また、メールと電話着信でランプ色は変更できますか?
645白ロムさん:2009/03/22(日) 03:23:02 ID:Pk/omwQLO
>>642
小型で低コストのカメラモジュールだと、CMOSは未だCCDに及ばないってことじゃねえの
646白ロムさん:2009/03/22(日) 03:25:09 ID:maM3aKV60
>>642
IXY400は名機の部類に入るコンデジだから負けるもやむなしかと
携帯のカメラなんてレンズがアレなワケですし
おそらく100万画素、200万画素時代のコンデジにも負けますよ

>>643
メーカーと価格帯によるでしょうねw
647白ロムさん:2009/03/22(日) 03:25:15 ID:W6v4Gn6L0
>>621
warota
やっぱすげぇw
648白ロムさん:2009/03/22(日) 03:27:00 ID:dt0Ha0VhO
CCD自体は進化してないからな。画質そのものはたいして変わってないだろう。インターフェースと解像度が進化したくらいで
649白ロムさん:2009/03/22(日) 03:27:17 ID:maM3aKV60
>>645
コンデジのCMOS搭載機は面白いのが出だしてるよね
あれは久しぶりにデジカメ買いたくなってきたよ

時間が出来たらE-100RS、GR-Dとも撮り比べてみるw
650白ロムさん:2009/03/22(日) 03:33:10 ID:3w24exapO
電卓に関数計算がありますか?
651白ロムさん:2009/03/22(日) 03:36:10 ID:qrGGf1Uj0
関数計算はオープンアプリであるんじゃないの?
652白ロムさん:2009/03/22(日) 03:40:38 ID:W6v4Gn6L0
>>621
これではっきりした
俺はもう少しコンパクトなスライドが出るまで我慢しよう

S001も格好いいんだけど
653白ロムさん:2009/03/22(日) 03:42:50 ID:dt0Ha0VhO
俺も。デジカメ買おっと。皆もそうするだろ?
654白ロムさん:2009/03/22(日) 03:43:39 ID:L2jRM8DzO
極論すれば、糞高いデジカメなんていらねぇよ

フィルムで十分
655白ロムさん:2009/03/22(日) 03:46:03 ID:TdjkxYUbO
質問お願いします。暗い場所(夜の車中とか)限定なんですけど、メールの本文入力の画面の時に、左側に黒い縦スジみたいなのが見えるんですが同じよーな状況になる方いますか?
656白ロムさん:2009/03/22(日) 03:48:13 ID:W6v4Gn6L0
IXY200よりは流石にS001の方が綺麗に撮れると思う
特に夜は
657白ロムさん:2009/03/22(日) 03:48:32 ID:L2jRM8DzO
>>655
>質問お願いします

お願いされたのであんたに質問します。
馬鹿なの?死ぬの?どうすんの?
658白ロムさん:2009/03/22(日) 03:51:39 ID:t/2Od6JbO
>>640
愛してる

ありがとう一気にメールが打ちやすくなった
電池持ちはやっぱり電池パックもうひとつ買うことにする
こっちもアドバイスくれた人ありがとう
659白ロムさん:2009/03/22(日) 03:54:32 ID:D001itgsO
0円待ちだな
どうやら何万も出すほどのもんでもなさそうだ
660白ロムさん:2009/03/22(日) 03:54:47 ID:bICJK1zPO
>>655
俺の場合はスジではないが、暗いとこで背景を黒にすると真ん中の辺にモヤモヤの線が二本走ってる。
661白ロムさん:2009/03/22(日) 03:58:40 ID:dt0Ha0VhO
>>659
待たなくて良いよ ドコモにしようぜ
662白ロムさん:2009/03/22(日) 04:26:15 ID:1Uqt1pJV0
>>621
>S001 → http://www8.uploader.jp/dl/minori/minori_uljp01862.jpg.html
これは…携帯のトイカメラにしても酷すぎないか?
まぁ1万のコンデジにすら勝てないのは元からわかってるが

フォローするならオートでISO640というトイカメラには無謀、コンデジでも怪しくなるISOってのはある
夜景モードとかで撮った方が良いと思うよ
663白ロムさん:2009/03/22(日) 04:30:09 ID:dt0Ha0VhO
無理矢理夜景撮ってる辺り>>621が何を考えてるのか解るだろ。
昼間に花とか撮ったらたいして変わらんよ。
664白ロムさん:2009/03/22(日) 05:30:37 ID:1CYSZ2nG0
そろそろ桜の咲く季節だし、日課のウォーキングで通り掛る公園で花でも撮ってみるかな^^
今まで乗り継いできた携帯のカメラの中では相当グレード高いんで楽しみが増えたわ^^
665白ロムさん:2009/03/22(日) 06:02:00 ID:SiaPJgHZO
>>660

俺も。これはみな共通なのかもね。
666白ロムさん:2009/03/22(日) 06:13:23 ID:3YNXh+Ab0
カメラいいね 最高だぜ
667白ロムさん:2009/03/22(日) 06:44:41 ID:gyLjngnhO
>>660今見たら俺のもモヤッと真ん中にぶっとくそそり立ってる…orz

まぁ明るい所なら全然見えないしいいか〜
668白ロムさん:2009/03/22(日) 07:16:08 ID:+IxzlOr80
32Sから買い換えようと思ってるんだが、なんか色んな料金プランがあってどれにしたら良いのかサッパリワカランw
シンプルコースにすれば良いのか??
669白ロムさん:2009/03/22(日) 07:32:50 ID:W99b2ZLx0
これ、かなり売れてるね。
昨日、機種変にいったらオリゴ在庫無し・・・orz

22ヶ月以上なので、とりあえずXminiに機種変した。

63CAの値下がり待つか、これの状況見るか悩む。
670白ロムさん:2009/03/22(日) 08:06:07 ID:3YNXh+Ab0
>>668
シンプルの一番安いヤツにしとけ
671白ロムさん:2009/03/22(日) 08:47:19 ID:15CnoKd6O
>>670
それ以前にフルサポートは選ばない方が良いですか?
672白ロムさん:2009/03/22(日) 08:58:17 ID:BimUv9sSO
一括0円期待してる人多いけどあっても新規ぐらいだろうね。
それほど期待はずれの品というわけでもないし、機種変の人なら値段の異常な急降下は見込めないかも
S001の進化前機種61Sは新色発売後思ったほど売り上げが上がらず在庫が余っていたようだが
発売から1年以上で26000円ほどだったかな
673白ロムさん:2009/03/22(日) 09:01:01 ID:oWhW0cqdO
みんな何色買った?また買った店だと何色人気?
674白ロムさん:2009/03/22(日) 09:02:27 ID:HdzSTUL10
おお、流石三連休。盛り上がってるね〜

1ST LOT.がはけたころに、不具合報告少なかったら検討しようかな
675白ロムさん:2009/03/22(日) 09:06:36 ID:BimUv9sSO
>>671 フルサポは2年縛りだから途中で携帯買い替える場合別にお金払わないといけない。
S001の機種変でも前携帯がフルサポで契約されていて泣き寝入りした人も多いよ
2年縛りの代わりに本体が安値で買えるなどメリットもあるけど基本料金高いし
春割期間中の今はフルサポになんの価値もないですよ
676白ロムさん:2009/03/22(日) 09:36:21 ID:kfAFzrAxO
オリゴが一番売れてるねー。男女共に買う人が多いね。俺はかなり迷って黒買ったけど。緑×シルバーだったら良かったな。
677白ロムさん:2009/03/22(日) 09:55:07 ID:QdZif5K+0
こいつぁかっこええのー
SIMフリじゃなくauなのが素直に悔しい
678白ロムさん:2009/03/22(日) 10:02:44 ID:UM9Xon6CO
auは糞過ぎるけど、これは神だな。
ダウンロードの1.5M規制とSDHC対応なってたら。
完璧過ぎる(´Д`;)
679白ロムさん:2009/03/22(日) 10:07:56 ID:3YNXh+Ab0
使えば使うほど味が出る神携帯
680白ロムさん:2009/03/22(日) 10:11:16 ID:yeayBIy4O
CMも始まってかなり 売れてるな 三連休で初回分は売り切れだろうな。意外とマゼンダも売れてるな 黒だけ ある店が何軒かあったな
681白ロムさん:2009/03/22(日) 10:11:26 ID:3YNXh+Ab0
液晶のシール剥がれてきたんだけど、保護フィルムもう買った人いる?
682白ロムさん:2009/03/22(日) 10:13:26 ID:8f+S4sp00
黒買ったけど全然指紋気にならなかったぜ
683白ロムさん:2009/03/22(日) 10:14:20 ID:K4M+6C+WO
視認性はどうかね
684白ロムさん:2009/03/22(日) 10:16:51 ID:/N4iPRQwO
フィルムはアスデックが最強
視野性は標準の保護シート剥がせばかなりいい
685白ロムさん:2009/03/22(日) 10:18:04 ID:3YNXh+Ab0
>>684
そのアスデックのやつまだ売ってないんだよ
686白ロムさん:2009/03/22(日) 10:21:59 ID:IaPUOxDVO
au恵比寿店
W61Sシンプル一括0だ
687白ロムさん:2009/03/22(日) 10:26:24 ID:IaPUOxDVO
途中で切れたW
au恵比寿店
W61S機変シンプル一括\0だった!
なので、要らないけどダブルCyber-shotって事で2台増設してきた(笑)

XMiniもあったよ

688白ロムさん:2009/03/22(日) 10:28:49 ID:ANPLKPHO0
689白ロムさん:2009/03/22(日) 10:31:05 ID:bICJK1zPO
この機種テキストコピーできる量が少ないな(W62SH比)
690白ロムさん:2009/03/22(日) 10:35:57 ID:MFaZ1RgNO
>>687 どうして61Sだとシンプル1円なの?
理由教えて頂けるとありがたいです。
691白ロムさん:2009/03/22(日) 10:36:51 ID:IqhTnj5u0
すいません。
誰か携帯動画変換君でこの機種(リスモ)へMPEGをインポートする設定、教えていただけませんか。
692白ロムさん:2009/03/22(日) 10:37:52 ID:Tb1CSRKdO
Xminiは機種変で5000円ほどかかるらしい
これは買った方がいいのか?
693白ロムさん:2009/03/22(日) 10:38:18 ID:EKFJZMyjO

関西
人口20万の地方都市にある YAMADAで
現在2年以上使用のW44Sから S001をシンプル一括で買えば
Xminiをもらえますか?と auの法被を着た店員に聞いたら
「それは出来ません」…

どこかに電話をして確認もしてくれたけど
「そのよぅなサービスはしていません」と…

関西では 無理なのか?

ちなみに そのYAMADAでは Xminiシンプル一括機種変は 0円ではなかったから
同じよぅな価格設定にしてる店では くれないのかな?


694白ロムさん:2009/03/22(日) 10:45:19 ID:ypMXWZ/E0
お財布ケータイ使うときアプリは立ち上げておかなくていいの?
695白ロムさん:2009/03/22(日) 10:46:16 ID:AA2WROUE0
青はいつ発売なんだぁぁあああ!!
696白ロムさん:2009/03/22(日) 10:46:55 ID:NAw9Rfy90
>>694
むしろ電源入ってなくてもおk
697白ロムさん:2009/03/22(日) 10:47:14 ID:3YNXh+Ab0
>>688
d
698白ロムさん:2009/03/22(日) 10:47:55 ID:TyE+xISeO
今webやってたらいきなり再起動した
再現性がないからなんとも言えないけどまだこんなことあるんだな
699白ロムさん:2009/03/22(日) 10:48:33 ID:3YNXh+Ab0
>>694
いいよ
700白ロムさん:2009/03/22(日) 10:50:21 ID:ypMXWZ/E0
>>696
>>699
Thx
701白ロムさん:2009/03/22(日) 10:53:42 ID:XD27xVx+O
Edyの反応がイマイチ
レンズカバーが邪魔してるのかな…
縦とか横とか試したけど読みとれなかった
702白ロムさん:2009/03/22(日) 10:54:15 ID:sVv0RInfO
秋葉のヨド通り過ぎたけど、この機種めちゃめちゃ人気だね
auコーナーにこんなに人がいるのは何年ぶりか
703白ロムさん:2009/03/22(日) 11:01:20 ID:KrF3/QYR0
これのオリゴが欲しくて近くのauショップに電話を掛け捲るも在庫なし。
…量販店に赴くかな…それでもヨド、ビッグでは無理かな?
704白ロムさん:2009/03/22(日) 11:01:33 ID:geXeIq+4O
タッチパネルにこだわってたが、優越感に浸るのは最初だけだな。
iPod touch使ってるが、タッチして思った所にタッチできなかったらイラッてくるし、画面汚れるし、飽きてきたよ。

705白ロムさん:2009/03/22(日) 11:05:15 ID:fge7xfo7O
再起動さっき俺もあった
原因は不明

起動に時間かかるからシャッターチャンス逃すとイヤだな
706704:2009/03/22(日) 11:05:35 ID:3Y2ojaVrP
誤爆しました。
707白ロムさん:2009/03/22(日) 11:08:29 ID:OSjBNMeI0
>>685
早くはがせ!画面の美しさにびっくりするぞ!
おおっと、その前に。63CAの保護フィルムでも
大きさ合うようだから、S001のアスデックが
手に入るまでそれで凌ぐんだ。
俺はそうして幸せになった。
708白ロムさん:2009/03/22(日) 11:11:18 ID:3YNXh+Ab0
>>707
剥がしたよ 綺麗過ぎてワロタ
709白ロムさん:2009/03/22(日) 11:14:16 ID:IaPUOxDVO
>>687
単純にその店での在庫処分てこと

つかさ、XMini貰う、貰えないって言ってる奴さ気づけよ。前スレからループし過ぎ。

貰うんじゃなくて機種変を2買いするだけなんだよ。XMiniの機種変が\0なだけ。
但し、22ヶ月以上の人限定
それ未満は\5000
貰うって概念は無いよ

61Sを同時に\0で買えた俺が61S貰ったよって言ってるのと同じだ

って日本語ヤバイな
710白ロムさん:2009/03/22(日) 11:14:57 ID:WEsq0ggF0
>>408
>>409
これスライドした1のキーの上にマイクあるだろ?
閉じたままでも音拾えるのか?俺はまだ試してないけど。
711白ロムさん:2009/03/22(日) 11:16:20 ID:IaPUOxDVO
>>690
だ。すまん
712白ロムさん:2009/03/22(日) 11:16:32 ID:31Owf9DB0
メール履歴表示されるのなんとかならないか?
メール履歴表示の機能なんて必要か?いらん!
713白ロムさん:2009/03/22(日) 11:16:43 ID:SNdVTY0Q0
アスデック、ヨドバシ錦糸町には入荷していたよ。
714白ロムさん:2009/03/22(日) 11:19:48 ID:8f+S4sp00
>>712
表示されるっけ?どこに?
715白ロムさん:2009/03/22(日) 11:22:06 ID:7IBSwXlSO
Blue × Silver
White × Silver
716白ロムさん:2009/03/22(日) 11:24:14 ID:3YNXh+Ab0
>>713
いくらだった?
717白ロムさん:2009/03/22(日) 11:26:03 ID:6e/CXZPTO
>>714 発信着信履歴画面で電話帳ボタン
718白ロムさん:2009/03/22(日) 11:28:11 ID:KQIv3YgCO
屋外で見ると常にキモメンが画面に映り込んでいるんですが、これは仕様ですか?
719白ロムさん:2009/03/22(日) 11:28:31 ID:8f+S4sp00
>>717
それって自分からアクセスしないと表示されないよね。
それなら別に問題ないと思うんだけど…
なんか>>712だと表示「されて」見たくないのに見ないといけない、みたいなニュアンスだ
720白ロムさん:2009/03/22(日) 11:30:33 ID:egf5pTN4P
>>718
うちのはイケメンが映り込んでるけど・・・
721白ロムさん:2009/03/22(日) 11:32:50 ID:gBiDODpNO
>>718
ブサメンなショップ店員に修理を依頼すればいいです
722白ロムさん:2009/03/22(日) 11:33:15 ID:qrGGf1Uj0
>>719
いつ誰から受信したかとか見られたくない人もいるだろというニュアンスに感じた。
723白ロムさん:2009/03/22(日) 11:37:27 ID:KQIv3YgCO
>>720
個体差があるんですね(・ω・`)
ありがとうございました。
724白ロムさん:2009/03/22(日) 11:40:14 ID:gvWJiZ94O
通話音量小さくない?41CAからの機種変だけど
725白ロムさん:2009/03/22(日) 11:41:21 ID:u/lrxA5b0
>>723
残念ながら個人差です
726白ロムさん:2009/03/22(日) 11:45:02 ID:yGpanYEHO
>>722
つ アドレス帳ロック
727白ロムさん:2009/03/22(日) 11:45:54 ID:aEhQ6OPq0
>>718
>>720
>>723
ワロタwww
オレのはフツメン……
728白ロムさん:2009/03/22(日) 11:49:38 ID:BdzqbI7YO
テンキーのアプリのプとアドレス帳のマークの一部が光ってる時若干色薄いんだけどこれはみんな?
729白ロムさん:2009/03/22(日) 11:50:19 ID:XD27xVx+O
アスデックは店探し回るより通販
730白ロムさん:2009/03/22(日) 11:55:32 ID:AA2WROUE0
>>715
マジで??
731白ロムさん:2009/03/22(日) 11:59:42 ID:SBt4eqQhO
>>724
通話中に上下で音量調節できるよ
732白ロムさん:2009/03/22(日) 12:02:00 ID:E7816MQOO
>>646
今出てる携帯のカメラよりも8年前のCyber-shot-U200万画素の方が綺麗なんだよな

ドコモ905icsなんかでも撮り比べたけど所詮携帯のオマケカメラで太刀打ちできないし
733白ロムさん:2009/03/22(日) 12:05:48 ID:E7816MQOO
>>663
昼に撮っても差はつきすぎるよ
当たり前だけど片落ちデジカメにすら勝てない
734白ロムさん:2009/03/22(日) 12:07:43 ID:cQ7t4+y1O
>>713

俺も錦糸町淀で機種変
アスデックとxmini入手
735白ロムさん:2009/03/22(日) 12:07:57 ID:aEhQ6OPq0
>>640
おれもついてきた。どうやらその店舗のサービスみたいだね。
1Gメモリは箱んなかにちゃっかり入ってるよ。
見落としてる人多いみたいだけど。
736白ロムさん:2009/03/22(日) 12:09:10 ID:W99b2ZLx0
63CAと比べてカメラはどっちが良いの?
737白ロムさん:2009/03/22(日) 12:11:42 ID:qrGGf1Uj0
>>736
うpされた画像をみるかぎりでは、こちらかな。
ただ、むこうはyoutubeうp機能があるから、うpするには便利ではあるけどな。
738白ロムさん:2009/03/22(日) 12:14:28 ID:lQyHt1CO0
>>737
ただ、向こうはカシオ信者ですら糞と言い切り見放すぐらい
他が・・・
739白ロムさん:2009/03/22(日) 12:15:02 ID:PegM4Y1Z0
>>662 >>663
できるだけデフォのまんま使うという条件で撮影したかったんだけど
IXY400はシーンモードがなかったから
必然的に両方ともカメラ任せで撮る形にしたんだよ
夜景は別に無理矢理じゃなくて撮りたかったからなんだけどな
今度はISO固定で撮ってみるわ
740白ロムさん:2009/03/22(日) 12:16:36 ID:ngnNWGsRO
アスデックのシートを楽天で注文した
741白ロムさん:2009/03/22(日) 12:18:06 ID:qrGGf1Uj0
>>739
あの画像は、おまかせシーンで撮ったのかな。
それとも設定なにもせずのそのままで撮ったのかな。
742白ロムさん:2009/03/22(日) 12:19:36 ID:lPTckQwq0
http://sonynavi.blog.so-net.ne.jp/2009-03-22#more
http://picasaweb.google.com/itsuki.no/CyberShotS001

動画もYouTubeにアップしたんだけど、なぜか音声が再生されません。
勿論S001やPC上では音は出ますけどね。おかしいな。
743白ロムさん:2009/03/22(日) 12:21:30 ID:JCcXwM3AO
機種変予定の金で風俗行ってきます!
744白ロムさん:2009/03/22(日) 12:46:36 ID:Ra3PXpFBO
卓上ホルダも品薄気味だな。
745白ロムさん:2009/03/22(日) 12:48:32 ID:kBX6Y5/N0
貧民の俺は値下げ待ち
いつになるかな
746白ロムさん:2009/03/22(日) 12:58:02 ID:E7816MQOO
>>745
2ヶ月でかなり安くなるだろう
747白ロムさん:2009/03/22(日) 13:05:50 ID:UzpDF18PO
>>746
むしろ春割りがなくなって1万近く値上がりするだろうな。
748白ロムさん:2009/03/22(日) 13:06:43 ID:TyE+xISeO
えせ着うたは何KBまで再生、登録可能かをかる?
749白ロムさん:2009/03/22(日) 13:07:23 ID:qrGGf1Uj0
>>747
おれもそうなるかなって気がしてならない。
750白ロムさん:2009/03/22(日) 13:08:34 ID:8f+S4sp00
ディスプレイの明るさの設定何にしてる?
オートだといっつも暗くて有機ELの真価が発揮されなくてしょんぼりなんだけど
常に明るいとすぐ電池切れたし目が疲れる…
751白ロムさん:2009/03/22(日) 13:09:46 ID:3YNXh+Ab0
>>740
その手があったか d
752白ロムさん:2009/03/22(日) 13:09:54 ID:B+St+LOp0
>>747
4月は値上がりするだろうけど
すぐ下がるよ

つか白ロムなら3万切るのすぐだろう
753白ロムさん:2009/03/22(日) 13:17:03 ID:qrGGf1Uj0
>>752
つぎ下がるタイミングっていったら6月だよ。いわゆる夏割
754白ロムさん:2009/03/22(日) 13:17:37 ID:cQ7t4+y1O
卓上充電器だけ買えね…
755白ロムさん:2009/03/22(日) 13:19:27 ID:IaPUOxDVO
>>750
電池消費覚悟で3にしてる
真っ暗闇だと目が痛いが普段は丁度良い
オートは何度かイライラした
756白ロムさん:2009/03/22(日) 13:23:10 ID:BimUv9sSO
>>755 私も3だww
キーライトOffにするだけでも大分違うらしいけど
757白ロムさん:2009/03/22(日) 13:23:56 ID:L2jRM8DzO
>>752
もう切ってる。
758sage:2009/03/22(日) 13:28:31 ID:6ohT9fV60
近所のヤマダに買いに行ったら土曜入荷で即効売り切れ。
入荷も未定。予約取り置き不可。かなり時間かかる上に問い合わせ多数でタイミング合わないとかなり待つとまで言われた。
しかも卓上フォルダはショップでしか取り扱ってないとの事。田舎って不便だー。
759白ロムさん:2009/03/22(日) 13:29:18 ID:6ohT9fV60
あ、名前に書いてしまった。スマセン。
760白ロムさん:2009/03/22(日) 13:31:41 ID:PPboNa2d0
>>758
今の携帯が壊れてないなら、待ったほうがよいという
お告げかもしれないね。
761白ロムさん:2009/03/22(日) 13:33:10 ID:xQEl3+tb0
自分は欲しいけど夏モデル発表&値下げまで待つ・・・
762白ロムさん:2009/03/22(日) 13:36:27 ID:PPboNa2d0
オクで3.5で即決だとよw
763白ロムさん:2009/03/22(日) 13:40:55 ID:mEYKbrnS0
>>750
 どうせならと4にしてる

誰かが書いてた、いえもんお茶の付録がぴったりすぎるw
764白ロムさん:2009/03/22(日) 13:45:57 ID:B+St+LOp0
http://www.musbi.net/keitai/c/116107102109104.html

今33000〜36000円
白ロムとシンプルで比べると
1年半でトントンぐらいか
それ以上使うならシンプル有利
765白ロムさん:2009/03/22(日) 13:46:42 ID:E2Qqph9F0
不在着信のお知らせランプについて教えてください。

何分間隔で点滅しますか?
また、メールと電話着信でランプ色は変更できますか?
766白ロムさん:2009/03/22(日) 13:47:22 ID:yokPBjsFO
28,800円で即決があった
767白ロムさん:2009/03/22(日) 13:51:37 ID:tKliIF2G0
>>765
秒単位で点滅すると思う
変更可能
768白ロムさん:2009/03/22(日) 13:52:26 ID:B+St+LOp0
ドコモだと白ロム高すぎて魅力はないけど
auは選択肢のひとつにできる。
769白ロムさん:2009/03/22(日) 13:53:34 ID:KmFYEFHbP
>>732
10年以上前の120万画素デジにもPCディスプレイ上のパッと見では負けるが
印刷すると精細さが全然違うよ、当然120万画素デジの細部はボヤけてる
770白ロムさん:2009/03/22(日) 13:54:50 ID:yokPBjsFO
>>768
2100円払わないといけないけどな
771白ロムさん:2009/03/22(日) 13:55:22 ID:L2jRM8DzO
>>764
そんな高いところで買うやつはいない。
772白ロムさん:2009/03/22(日) 14:01:07 ID:UnZn4duJ0
ストラップが手持ちの何を付けても似合わないなぁ
本体に傷いかなそうな素材で短めの何かいいものはないだろうか
773白ロムさん:2009/03/22(日) 14:04:11 ID:31Owf9DB0
発信キーの左の小さな丸の突起物と、終話キーの右側の縦長の突起物は何だろう?
774白ロムさん:2009/03/22(日) 14:05:42 ID:tKliIF2G0
>>773
目見えない人のためにだと思う
775白ロムさん:2009/03/22(日) 14:07:05 ID:OZpSSnLd0
今日卓上ホルダを買うためにあうショップを回ったんだけどどこも売り切れ
家から一番近いショップで取り寄せてもらうことにした。
せっかくだから卓上ホルダじゃなく電池充電器セットにしたよ。充電中も使いたいからね
776白ロムさん:2009/03/22(日) 14:09:51 ID:KTFdsRvL0
>>748
500kbまでおkですよ♪
777白ロムさん:2009/03/22(日) 14:13:12 ID:6e/CXZPTO
デジカメとこの機種比較しても意味無くない?これは携帯なんだし。他の携帯のカメラと比較してなら理解できるが。携帯でここまで綺麗に撮れたら大多数の人は満足なんじゃないかな?
778白ロムさん:2009/03/22(日) 14:14:06 ID:Y8SO3kUB0
発信キーのマークと終話キーのマーク。
779白ロムさん:2009/03/22(日) 14:17:55 ID:B+St+LOp0
>>777
携帯で一番だから
デジカメと比較するんじゃないか
目標はコンデジの画質なんだから
780白ロムさん:2009/03/22(日) 14:18:09 ID:tKliIF2G0
USBつないでも認識してくれない…
付属CDの奴でS001用のUSB認識何たらをインストールしたのに
781白ロムさん:2009/03/22(日) 14:18:15 ID:UnZn4duJ0
>>777
携帯とデジカメ比べて悦に入ったり
携帯板でデジカメ買いに行こうとか
もう完全に板違いの馬鹿がいますね
782白ロムさん:2009/03/22(日) 14:23:17 ID:bICJK1zPO
>>780
USB充電をオフにしてもう一度やってみて
783白ロムさん:2009/03/22(日) 14:25:16 ID:4idm+2880
>>777
携帯として割り切ればね^^;
784白ロムさん:2009/03/22(日) 14:30:24 ID:yGpanYEHO
>>772
オリゴにはブラウンのコードバンがしっくりきた。俺的には。
金具少なめのやつ。
785白ロムさん:2009/03/22(日) 14:34:12 ID:2sdctMYDO
>>773

これがゆとりというやつか…
同じ人間として悲しい
786白ロムさん:2009/03/22(日) 14:35:09 ID:6T6oBKq7O
サイバーショットの名を冠してるんだから比較するなというのも…
787白ロムさん:2009/03/22(日) 14:35:20 ID:HWlEfld0O
携帯からなんでID変わっとるがIXY400との比較上げたモノです
自分はデジカメと比べてみたくて買った部分が大きいかな
比較でネガキャンと誤解されたのなら謝るよ

あとKCP+が初代からどれくらい変わったか見たかった
S001自体には満足してるが54SAからの機種変更時の扱い方の差にキレた('A`)
788白ロムさん:2009/03/22(日) 14:38:14 ID:B+St+LOp0
>>787
また違う条件で撮って比較してくれよ
楽しいから
789白ロムさん:2009/03/22(日) 14:39:05 ID:3i0J+kVAO
>>777
残念ながら>>779みたいな輩がいるんだよな。
携帯はあくまで携帯なのに、そのカテゴリを超えて比較したがる。
そりゃ、カメラ機能に特化した製品に携帯カメラがかなうわけねーだろってのw
スピードの出る市販車をF1と比較して「遅い」と言ってるようなもんだ。
790白ロムさん:2009/03/22(日) 14:40:56 ID:QmSNSzv6O
グループごとに着信音は変えられるみたいだけど
ランプの色は個別に設定できないの??
それらしき項目が見当たらないんだが・・・
791白ロムさん:2009/03/22(日) 14:42:53 ID:xW1/c7+f0
>>782
再起動しても無理だった…あきらめるよ
792白ロムさん:2009/03/22(日) 14:46:02 ID:KmFYEFHbP
デジカメと比較するのはサイバーショットをうたった携帯だから無問題だろ
問題なのは、デジカメを引き合いに出してあれこれ難癖つける奴
793白ロムさん:2009/03/22(日) 14:46:16 ID:SqXePHoP0
携帯動画変換君の設定ファイルはまだかー
プリセットしか音がなくて寂しいぜ
794白ロムさん:2009/03/22(日) 14:49:46 ID:Ed2R/pt50
>>789
例え馬鹿すぎてワロタ
デジカメもS001もどっちも市販されてるのにwww
795白ロムさん:2009/03/22(日) 14:51:41 ID:KMElhuj1O
オークションで白ロム買ったんで、100均で保護フィルム買ってきたんだけど、イノマタ化学のフルワイド用フィルムってどうなんだろ…明らかにフィルムサイズがデカイ気がするんだが…
77mm×43mmの商品です。
796白ロムさん:2009/03/22(日) 14:53:37 ID:yokPBjsFO
>>773
これは酷い
797白ロムさん:2009/03/22(日) 14:55:55 ID:IaPUOxDVO
http://qwe.jp/soicon6/ep04.swf-EriPhone

これ画質も綺麗で最高なんだが61Sサイズだから上下が足りない。

001仕様にしてくれるネ申はいないかな

798白ロムさん:2009/03/22(日) 14:57:40 ID:II33sRIUO
>>793
799白ロムさん:2009/03/22(日) 14:58:00 ID:JKsur2y9O
利点
カメラ
欠点
電池持ち DF70MB 通信速度亀 ロースペック
800白ロムさん:2009/03/22(日) 14:59:29 ID:yGpanYEHO
>>790
P.80良くよめよ
801白ロムさん:2009/03/22(日) 15:01:01 ID:0R2nO57k0
>>794
突っ込みの焦点そこ?ズレてるだろそれww
いい例えだったとは言わんけど

てかカールツアィスのレンズ使ってくれたらなー…
ノキアみたいにさ
802白ロムさん:2009/03/22(日) 15:03:23 ID:hb9CvBrq0
この携帯発売されるまではサクサクサクサク言ってたけど全然サクサクじゃないのな・・・
803白ロムさん:2009/03/22(日) 15:04:46 ID:6ZofCTVeO
>>799
なめらかモードが無いのと、ワンセグ感度悪いのが抜けてるぞ。
804白ロムさん:2009/03/22(日) 15:05:12 ID:VgFH20hY0
KCP+β使わせられてた奴がサクサクって言ってたんだからKCP機からこれに乗り換えた奴はサクサクじゃないかもね
805白ロムさん:2009/03/22(日) 15:06:31 ID:6ZofCTVeO
>>799
なめらかモードが無いのと、ワンセグ感度悪いのと、横幅51mmもある所とか、広角カメラじゃない所とかが抜けてるぞ。
806白ロムさん:2009/03/22(日) 15:08:35 ID:VgFH20hY0
どんだけ必死なんだよ・・・
807白ロムさん:2009/03/22(日) 15:14:25 ID:hlY9bmCY0
着信ランプの色ってどこで変えるのですか?
808白ロムさん:2009/03/22(日) 15:14:30 ID:k1XsXDVw0
>>801
レンズなんてコンタクトレンズより小さいのにカールツァイスとか…

809白ロムさん:2009/03/22(日) 15:15:44 ID:hb9CvBrq0
カメラ売りなのに広角ないとかマジかよ
やっぱ買う前にスレ見といてよかったわ
810白ロムさん:2009/03/22(日) 15:19:52 ID:QmSNSzv6O
>>800
すまん見つかった(笑)
ランプの階層は着信音の下にあったのね
811白ロムさん:2009/03/22(日) 15:22:14 ID:UM9Xon6CO
店頭で自分の54Tと比べて来た。広角って写る範囲少し変わるんですね。
気にしないつもりが少し気になってしまったorz
変換いいから変えますが!
メール重視なんで^ω^
812白ロムさん:2009/03/22(日) 15:24:19 ID:DgOe3hyaO
このスレ見てたら俺も巾着欲しくなって伊右衛門買ってきた
オリーブ×ゴールドっぽい枯色と嫁のマゼンタに合いそうな紅葉
残り少なかったので欲しい人はお早めに

つか伊右衛門を一発変換出来て驚いた
813白ロムさん:2009/03/22(日) 15:27:18 ID:GQ6BUY9Z0
アスデックの張替えに失敗して余計に汚くなったお・・・(´・ω・`)
814白ロムさん:2009/03/22(日) 15:27:38 ID:2a2XiezBO
ここ最近のau機種では考えられない位不満の声が少ないもんで
アンチさん達が焦ってるんでしょ

カールツァイスは本家サイバーショットのコンデジですら
単なる飾りだと思う
815白ロムさん:2009/03/22(日) 15:32:25 ID:Kn8w1tRu0
ようやくオリゴ買ってきた!
機能以前にどっちを下にして置けばいいのか悩むなw

てか受信メールとかってデータ移行できない?
アドレス帳はちゃんと入ってるけど
816白ロムさん:2009/03/22(日) 15:32:30 ID:lQyHt1CO0
>>814
本家のサイバーショットですら
カールツァイスは名義貸し状態だからな
カールツァイスが小遣い稼ぎに名前安売りしすぎw
817白ロムさん:2009/03/22(日) 15:37:51 ID:zO6rZBvMO
ブロガーには最強の携帯だな
写真をトリミングする俺にはブログアップ機能の恩恵は薄いけど、
Bluetooth転送が便利すぎてワロタ
W43Sからの乗り換えだから世界が違うぜ!


ところでauONEガジェットのニューステロップは消せないものなの?
色々設定いじっても待ち受けで上キー押したらこんにちはするんだが…
818白ロムさん:2009/03/22(日) 15:38:06 ID:UnZn4duJ0
>>792
「サイバーショット携帯というが携帯の機能の中でどこまで再現されているのか」が本題なのに
そのまんまデジカメと比較してる馬鹿がいますよね
市販されてるもの全部比べる気の人とかね。
819白ロムさん:2009/03/22(日) 15:39:42 ID:AFmLIX1zP
TouchMessageとかいう機能は見知らぬ人に卑猥な画像送るためのものですか?
820白ロムさん:2009/03/22(日) 15:40:03 ID:LTYAvYoM0
コンパニオンのねーちゃんのスマイルシャッターに負けて
W44Sからオリゴに乗り換えた!auショップ痛みテラス
カメラすげー。マルチとか、携帯っていつの間にか色々進化してんな。
クリアキーと↓キー押し間違える。ことと
電池パックが異常に開けにくい。の二点が不満!後はいまんとこ満足
821白ロムさん:2009/03/22(日) 15:41:32 ID:GELQRli/0
今更ながらの質問なのだが暇なエロイ人よかったら答えてくれないか?

この携帯は通常のACアダプターで充電する際に通常通りに操作できる?
822白ロムさん:2009/03/22(日) 15:42:31 ID:LTYAvYoM0
>>821
できるよ
823白ロムさん:2009/03/22(日) 15:44:04 ID:dt0Ha0VhO
しかし凄まじい総合力だ
824白ロムさん:2009/03/22(日) 15:44:22 ID:elT74fW60
アダプター充電してるから壊れないか不安。
825白ロムさん:2009/03/22(日) 15:48:28 ID:Gp91e0c/0
>>817
残念ながら消せません
826白ロムさん:2009/03/22(日) 15:49:39 ID:tVgco8+mO
ACアダプタ充電してる人は、1ヶ月以内にカバーが切れる予感…

安心サポートに入会させられたから無償修理だけど、その内改良版になって返ってきそうだな。
827白ロムさん:2009/03/22(日) 15:50:10 ID:GELQRli/0
>>821
できるんだね。ありがとう
>>824
ダイレクトにするのよくないと聞くけど電池持ちが悪くなる以外にも故障しやすくなるの?
828白ロムさん:2009/03/22(日) 15:52:09 ID:Kn8w1tRu0
>>817
画面設定のディスプレイに表示情報なんたらっていうので全部消せるよ

W44Sからの乗り換えだけど対応してるキセカエまだ少ないね
とりあえず待受けとかデスクトップ的なとこ変えた
これからカメラ楽しみ
829白ロムさん:2009/03/22(日) 15:53:51 ID:lQyHt1CO0
>>827
そもそも充電してる最中に
携帯いじってると電池にもダメージ与えるが当然本体の内部回路にもそれなりにダメージ与えてる
だから壊れやすくなると言えばなる
ダイレクトに充電すると本体差し口を何回も使うことになりそこの部品が壊れやすくなることなる
830白ロムさん:2009/03/22(日) 15:55:09 ID:GELQRli/0
>>821
すまん>>822だった。ありがとう

>>826
安心サポートは買う際割引するとかの強制気味加入だけど自分は毎回入ってるよ。
カバーは無料保証なんだ。それ聞いて安心した
831白ロムさん:2009/03/22(日) 15:56:00 ID:6e/CXZPTO
やっぱり機種変して散々触ってると電池もたんね。ポータブル充電池買うか電池充電器セット買うか思案中。電池フタ外すの面倒だしポータブルかな?
832白ロムさん:2009/03/22(日) 15:57:31 ID:UnZn4duJ0
>>826
カバーはきっちり押し込まずに半ドア状態にしてる。
電池減りやすいから結構こまめに充電してるな。
品切れ落ち着いたらやっぱり充電台あった方がいいかもと思った
833白ロムさん:2009/03/22(日) 15:59:02 ID:xXV4ybDQ0
うちもW43Sなんだけど、そんなに違うんだ・・・いいなぁ
機種変で安いのって今いくらくらい?
834白ロムさん:2009/03/22(日) 15:59:16 ID:mM+X+sMUO
電池パックのカバーが開けれない!
助けて\(~o~)/
835白ロムさん:2009/03/22(日) 16:00:48 ID:tVgco8+mO
>>830
auスタッフに確認したので確実に無償だと思う。
これ無償修理じゃなきゃクレームもんだろうな。
836白ロムさん:2009/03/22(日) 16:01:01 ID:GELQRli/0
>>829
わかりやすい説明ありがとう。
卓上ホルダーとかその差し込み口近辺の故障保護のためになるのかな?
今まで使ったことなかったんだけどやっぱ使う方がいいのかな
837白ロムさん:2009/03/22(日) 16:03:20 ID:BimUv9sSO
デジカメと比べるわけじゃないけど親のおさがりでもらったデジカメが
近くのもののピントあわせられなくて糞だったからこの携帯のカメラが神に見えてきた

デジカメ(330万画素)
http://toku.xdisc.net:8080/Sn4/rew/hg11415.jpg_lx4O0pUXSkC8OsY4jdGe/hg11415.jpg

S001
http://toku.xdisc.net:8080/Sn4/rew/hg11417.jpg_SOtZ6PxOdBhkyBeAo8D0/hg11417.jpg
838白ロムさん:2009/03/22(日) 16:03:55 ID:2ejCWgmoO
●S001(黒帯なし)各種待画/480×854

・投稿 Flash メニュー・他サイズ豊富で追加早い
ttp://qwe.ne.jp/
・拾画 枚数少ないが高画質
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~students/
・拾画 画質良
ttp://mblg.tv/arts/
・あぷろだ 随時追加
ttp://wvga.3.tool.ms/
・あぷろだ 随時追加
ttp://atura.jp/bbs/top/wvga/
・イラスト 画質良 他サイズも豊富
ttp://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/
・東京夜写真 枚数多い
ttp://mtg.vvv7.com/mobile.shtml
・単色待ち受け作成
ttp://www.kazina.com/i/mm/irogami/
839白ロムさん:2009/03/22(日) 16:04:42 ID:2StgJKNL0
840白ロムさん:2009/03/22(日) 16:04:48 ID:LTYAvYoM0
>>834
指の油と本体の油を取り除いて本体と指の摩擦を出来るだけ大きくする。
ワンタッチで開く機構にしてほしかったよな。
841白ロムさん:2009/03/22(日) 16:05:27 ID:s6xrtTJD0
>>839
サイズが小さい杉だから論外
842白ロムさん:2009/03/22(日) 16:06:34 ID:rsT1xaDa0
4月になったら値段上がるかな?
Haru割対象って訳でもないよね!?
843白ロムさん:2009/03/22(日) 16:07:11 ID:riyip9aBO
>>833
ポイント使って2万ぐらいでフルサポ
844白ロムさん:2009/03/22(日) 16:08:18 ID:lQyHt1CO0
>>832
電池そんなに使うなら
ソニエリお馴染みの充電電池付きの例の充電器買った方がいいんじゃないの?

>>836
まぁそこまで気にしないなら別に良いとは思うけど
845白ロムさん:2009/03/22(日) 16:09:10 ID:mM+X+sMUO
microSD出したいのにフタ開けれない!どうしよ( ̄□ ̄;)!!
846白ロムさん:2009/03/22(日) 16:09:48 ID:HoJEekyc0
-ドライバーでゴリッと
847白ロムさん:2009/03/22(日) 16:10:09 ID:+fX6ryz90
動画撮影はどう?
848白ロムさん:2009/03/22(日) 16:10:48 ID:7sB1TGQf0
>>840
ワンタッチはいらないな。
849白ロムさん:2009/03/22(日) 16:10:51 ID:qrGGf1Uj0
auショップ痛みテラスww
850白ロムさん:2009/03/22(日) 16:13:58 ID:mM+X+sMUO
マジで開けれない!
スライドしろって書いてるけど壊しそう(>д<)
851白ロムさん:2009/03/22(日) 16:15:59 ID:hlY9bmCY0
talkmanってどこに入ってる?
852白ロムさん:2009/03/22(日) 16:17:08 ID:Kn8w1tRu0
みんなストラップ付けてる?
選ばないと画面傷つきそうだね
853白ロムさん:2009/03/22(日) 16:17:31 ID:tVgco8+mO
電池カバー開けれない人は、ゴム手袋を装着するのだ!
854白ロムさん:2009/03/22(日) 16:19:46 ID:UnZn4duJ0
>>844
ソニエリ初めてだからそんなもんがあるの知らなかった
ソーラーで何か考えてたんだけど…
855白ロムさん:2009/03/22(日) 16:20:35 ID:UnZn4duJ0
>>851
データフォルダ
>>852
金具がついてない奴でこれに似合う奴を捜すのは難しいね
856白ロムさん:2009/03/22(日) 16:21:01 ID:tVgco8+mO
>>852
このケータイにしてから外したよ。
真下で、操作中に手にぶつかりそうだし、なによりディスプレイと本体に傷がつきそうだ。
857白ロムさん:2009/03/22(日) 16:22:57 ID:riyip9aBO
>>838
次スレでテンプレートにいれて欲しい
858白ロムさん:2009/03/22(日) 16:24:01 ID:lQyHt1CO0
>>854
ソニエリはW43S〜S001(xmini、W56S、P3除く)
で電池が流用しかもドコモSO905i(多分)までは電池が一緒
それでソニエリはオプションとして毎度ソニー・エリクソン電池充電器セットを用意してる
今現在の型番はソニー・エリクソン電池充電器セット04(64SOPTA)
充電器で電池充電しとけば切れそうになったらすぐに交換
そして切れかけの電池を充電
ヘビーユーザーはよく利用してるようだ
859白ロムさん:2009/03/22(日) 16:24:34 ID:WIb6is0S0
このストラップ位置微妙だよなぁ
左端にしてくれれば良かったのに
860白ロムさん:2009/03/22(日) 16:27:38 ID:zO6rZBvMO
>>828
レスthx
ニュースフラッシュテロップの表示をOFFにしても上キー押すとなぜか表示されるんだよなぁ
検索ウィンドウとかは消せるんだが…
861白ロムさん:2009/03/22(日) 16:32:53 ID:Gp91e0c/0
>>860
だからそれは出る仕様で消せない
862白ロムさん:2009/03/22(日) 16:36:45 ID:Ed2R/pt50
ちょっと聞いてくれよ

さっきベスト電器行ってきたら普通に近日発売になってなんだけどw
863白ロムさん:2009/03/22(日) 16:37:20 ID:Se2FBgb50
前のがモッサリすぎたんかもしれないが、
こんだけサクサクなら大満足。
864白ロムさん:2009/03/22(日) 16:37:26 ID:zO6rZBvMO
>>861
レス見落としてた。スマソ
やっぱ消せないんだね
気持ち的にモヤモヤが取れたわw
thx!
865白ロムさん:2009/03/22(日) 16:38:20 ID:fSF0nt/MO
>>826
俺も多分アダプタ接続するカバーそのうち切れてショップに持って行くな
866白ロムさん:2009/03/22(日) 16:44:55 ID:Kn8w1tRu0
>>860
ほんとだ。出てくるね

ストラップ付けてみたけどしっぽみたいで笑える感じに…
これに合わせるのは素材と長さがポイントになりそう
ひとまず外す方向だー
867白ロムさん:2009/03/22(日) 16:49:54 ID:M0M3ScXp0
デザインのかっこよさに惹かれて持ってみたら
かなり重くて買おうか迷ってしまった
868白ロムさん:2009/03/22(日) 16:50:07 ID:qrGGf1Uj0
スレをみてると、結構売れたんだな。
869白ロムさん:2009/03/22(日) 16:51:28 ID:L2jRM8DzO
オクで絶賛暴落中
870白ロムさん:2009/03/22(日) 16:51:30 ID:d8Uceq/t0
>>868
地方だと全く売れてないんだよ
871白ロムさん:2009/03/22(日) 16:52:48 ID:Ra3PXpFBO
職場用に卓上ホルダもう1個買い足しに行ったが売り切れてた。
872白ロムさん:2009/03/22(日) 16:57:23 ID:6KjRjFea0
>>850
手の平(親指の付け根らへん)で面押しすると簡単にあくよ
指で押してもなかなか開かないと思う

スライドしないように左手で本体軽く握っとくようにね
たまに勢い余ってフタがふっ飛んでく・・・
873白ロムさん:2009/03/22(日) 16:59:33 ID:7XNw/Hxs0
ストラップ、これはどう?
http://www.abitax.co.jp/3612.html

金属部が外に出てないのでぶつかっても傷にならないし、
これにソニエリロゴ入れてプレゼントキャンペーンしたやつだから、
ソニエリユーザーには馴染み深いかもしれない。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25139.html

ハンズとかに売ってる。たしか1600円くらい。
874白ロムさん:2009/03/22(日) 17:02:09 ID:ezQIOa1c0
キツめのジーパンとかのポケットに出し入れする際、レンズカバーが勝手に開いてしまうことはありますか?
875白ロムさん:2009/03/22(日) 17:03:44 ID:8HugKuXz0
>>874
痩せろ
876白ロムさん:2009/03/22(日) 17:05:49 ID:qrGGf1Uj0
・・・
877白ロムさん:2009/03/22(日) 17:07:56 ID:ZngmmxW30
>>872さんくす
878白ロムさん:2009/03/22(日) 17:08:37 ID:ZngmmxW30
この携帯って覗き見防止機能付いてないっけ?
879白ロムさん:2009/03/22(日) 17:13:39 ID:OW8fXeal0
>>874
カーゴパンツのポケットに入れるとき時でも
ちょっと引っかかると開く場合がある。
メインのスライドより緩い

>>875
きついジーパン=デブとかドンだけ偏った考えだよ。
やせてる人だってタイトなパンツはくことあるだろ。
880白ロムさん:2009/03/22(日) 17:16:35 ID:M8PdCTCi0
>>742

ソニーびいきの人みたいなので多少割り引いて読む必要があるが、
なかなか的を得たレビューだと思う。
カメラのモードが保存されないとか、プレビューからカメラにすぐ戻れないとか。
写真も携帯とは思えないほどきれいだな。
動画音声が再生されないのはyoutube側の問題なのかな。


881白ロムさん:2009/03/22(日) 17:21:26 ID:1mfxDSnj0
ぴっちりジーンズに入れたら、スライド携帯特有のスライド傷がつくと思うが。
882白ロムさん:2009/03/22(日) 17:24:32 ID:+LY2UGxFO
昨日うちの嫁のオマンコ舐めたら
愛液がたくさん出てきて喘ぎ声がスゴかった
チンポ欲しいって言うから入れたら「おかしくなるーおかしくなるー」って泣いて気持ち良くなってた。
もちろん中出ししたけど。
883白ロムさん:2009/03/22(日) 17:25:09 ID:8HugKuXz0
>>879
はいはいごめんね

傷やスライドが気になるなら機種関係なく
なんらかのケース使うだろ とおもったからさ
884白ロムさん:2009/03/22(日) 17:26:06 ID:dt0Ha0VhO
デブ乙
885白ロムさん:2009/03/22(日) 17:28:02 ID:JxaFRsiFO
買った時に電池パックふたつまで無料配布致しますって言われたけど
一年後とかにもらったほうが電池パック長持ちになってるのかな
886白ロムさん:2009/03/22(日) 17:31:04 ID:sOORSgk5P
>>763
そうそう
自分は初日朝一で機種変してから、伊右衛門のカバーを使用中です
887白ロムさん:2009/03/22(日) 17:40:44 ID:wWb3eKIZ0
XminiとS001の2台を一日に2回の機種変はできないって言われて
Xminiだけシンプル0円で機種変してきました。
明日になればまた機種変できるから今日はXminiを弄って遊びます
888873:2009/03/22(日) 17:41:15 ID:7XNw/Hxs0
>>873のストラップ、Amazonで送料無料で買えるみたい。
889白ロムさん:2009/03/22(日) 17:45:16 ID:LxhVfE3AO
駄目だこりゃ〜
54SA最高
890白ロムさん:2009/03/22(日) 17:47:40 ID:ngnNWGsRO
卓上ホルダってauショップで注文するしかない?
ネットから買えない?
891白ロムさん:2009/03/22(日) 17:48:17 ID:NMqBTyBM0
>>887
翌日でも増設できるとちゃんと確認した?
892白ロムさん:2009/03/22(日) 17:50:08 ID:i9Sx9Dc20
オリゴ最高!!!!
893白ロムさん:2009/03/22(日) 17:56:54 ID:ngnNWGsRO
>>888
買おうと思って尼のレビュー見たけど、
「2年使ってるが壊れない」と、
「2本かって、2本ともすぐ壊れた」
とのレビューがあるね。
微妙だ。
894白ロムさん:2009/03/22(日) 18:02:47 ID:DgOe3hyaO
初スライド機なんだが未だに片手で開けられない
コツを教えてくれ
895873:2009/03/22(日) 18:06:26 ID:7XNw/Hxs0
>>893
う〜ん…使い方次第じゃないかねぇ?

ちなみにオレはソニエリのキャンペーンでオリーブ色が当たって
結構長い間使ってるけどぜんぜん大丈夫だよ。
896白ロムさん:2009/03/22(日) 18:08:53 ID:c10TDfdV0
>>894
自分は右手で持って中指を曲げてひっかけて本体を固定しつつ
親指の腹で押し上げる感じ。


ちょっと質問なんだけど、これって背景の色は黒から変えられる?
897白ロムさん:2009/03/22(日) 18:11:24 ID:1rUxODzq0
>>894
手のひらに乗せて、もう片方の手で液晶部を素早く、わずかに擦る
手裏剣なげの要領
慣れだ
898白ロムさん:2009/03/22(日) 18:12:23 ID:NMqBTyBM0
>>896
ソニエリサイトでいろいろキセカエを試してみるしかないね。
899白ロムさん:2009/03/22(日) 18:14:30 ID:tVgco8+mO
e-mailとか送信した後に、待ち受けに戻ったとき、勝手にサブメニューにフォーカスあたるのがちょっとうざいな。

間違ってplaynowに接続しにいってしまう…
900白ロムさん:2009/03/22(日) 18:17:23 ID:DgOe3hyaO
>>896
上手く行かないなぁ
スライドが固いのか親指ツルツルすぎるのかわからんが全然開かない
もう諦めて両手で開けるわ

>>897
片手だっつってんだろ
901白ロムさん:2009/03/22(日) 18:19:53 ID:TyE+xISeO
>>899
うざいよな
サブメニュー消したいよ
自分は編集してデータフォルダとかお気に入りリストをサブメニューに入れてるけど邪魔だわ…
902白ロムさん:2009/03/22(日) 18:21:05 ID:6e/CXZPTO
>>887 強制オーダーかけてもらえば1日2度の機種変可能なんだけど対応した店員が無知か面倒だったんだろうね
903白ロムさん:2009/03/22(日) 18:21:52 ID:c10TDfdV0
>>898
本体そのものには変える機能ないのか…
ありがとう、ちょっと探してくる。

>>900
人差し指の付け根のあたりと中指の先でぎゅっと挟めばいける気がするんだけどなあ
でも人によるのかもしれない
904白ロムさん:2009/03/22(日) 18:24:37 ID:d8Uceq/t0
>>903
データフォルダの着せ替えには背景を変えるものってないよね?
背景が変わるのはプリセットの着せ替えだけな気がするんだけど…
905白ロムさん:2009/03/22(日) 18:26:27 ID:NMqBTyBM0
>>900
中指をアンテナ側の上端において、あとは親指で押し込むだけでスライドできるだろ。
もどすときは人差し指で閉じると楽になるだろ。
906白ロムさん:2009/03/22(日) 18:27:18 ID:KmFYEFHbP
>>890
auオンラインショップ
907白ロムさん:2009/03/22(日) 18:29:33 ID:IHNjMA+z0
俺もサブメニューが邪魔だと思ってた。
ならサブメニューそのものを削除すりゃいいんじゃないかと思って全部消したらすっきりしたよ。
908白ロムさん:2009/03/22(日) 18:29:55 ID:3YNXh+Ab0
スライド機初めてだけどカッコいいなあ
思ったよりメールも楽々打てて最高
909白ロムさん:2009/03/22(日) 18:30:48 ID:xW1/c7+f0
イエモンの奴ってどんなの?
S001で写真撮ってupしてくれたら嬉しいw
910白ロムさん:2009/03/22(日) 18:32:11 ID:HMnuqe2hO
>>885
どこで買ったの?
911白ロムさん:2009/03/22(日) 18:33:12 ID:c10TDfdV0
>>904
携帯の中いろいろいじってみたけど、本体には背景変えられる機能はないっぽいね。
今までずっと白背景だったせいか落ち着かない;
キセカエかアレンジで白背景にできるなら変えたい。
912白ロムさん:2009/03/22(日) 18:34:33 ID:Ed2R/pt50
>>905
お前そんなに人差し指ながいのかよ
913白ロムさん:2009/03/22(日) 18:36:16 ID:NMqBTyBM0
>>912
どんな持ち方を試したかしらんが、そんなの持ち方次第だろ。
914白ロムさん:2009/03/22(日) 18:37:06 ID:R14ymzwtO
新色ではないU
915白ロムさん:2009/03/22(日) 18:38:23 ID:nJCfdIhl0
>>909
パソコン使ってるんなら「"伊右衛門" "巾着"」でGoogle検索すると吉。
正式名称は「かさねいろ豆巾着」といい、iPod touchやiPhoneのケースに使っている人がいるみたい。
916白ロムさん:2009/03/22(日) 18:38:39 ID:1rUxODzq0
怒んなよ・・・
917白ロムさん:2009/03/22(日) 18:38:50 ID:tVgco8+mO
自分にあった持ち方すればいいじゃない。次第に慣れてきて、持ちやすいポジションが見つかるはず。

そんなオレも人差し指で閉じてるな
918白ロムさん:2009/03/22(日) 18:44:44 ID:NMqBTyBM0
>>917
なんか自然にそういう持ち方になるんだよな。
919白ロムさん:2009/03/22(日) 18:46:42 ID:lp6Xqza10
初めの値下げっていつぐらいになる?
夏モデルの発表の頃?発売の頃?
920白ロムさん:2009/03/22(日) 18:46:49 ID:BimUv9sSO
伊右衛門の巾着本当にピッタリすぎてワロタww
何気にカラーバリエーションもあって携帯の色とあわせやすい
921白ロムさん:2009/03/22(日) 18:47:45 ID:Ed2R/pt50
922白ロムさん:2009/03/22(日) 18:48:14 ID:xW1/c7+f0
>>915
thx
どうやら黒にある色はなさそうだ…
ソニエリの方から良い感じのケース発売してこないかなあ
923白ロムさん:2009/03/22(日) 18:49:05 ID:xW1/c7+f0
訂正

×黒にある色
○黒にあう色
924白ロムさん:2009/03/22(日) 18:55:50 ID:15CnoKd6O
よし
機種変しないでW41Hを使い続けます
夏モデルに期待
925白ロムさん:2009/03/22(日) 18:57:27 ID:FGSNCDTC0
左手で無造作に持って、親指の先で画面側の底面をクイッと
戻すときは画面側の先端を自分の顎にぶつける
親指で画面側の左側面をこすっても良いっぽいな
926白ロムさん:2009/03/22(日) 18:59:56 ID:0fO3++yc0
>>925
不細工なスライドのさせ方だな
927白ロムさん:2009/03/22(日) 19:02:47 ID:Oa9GzBvu0
今は知らない人に閉めてもらうのが通
928白ロムさん:2009/03/22(日) 19:04:54 ID:0fO3++yc0
794 :白ロムさん[sage]:2009/03/22(日) 14:49:46 ID:Ed2R/pt50
>>789
例え馬鹿すぎてワロタ
デジカメもS001もどっちも市販されてるのにwww

862 :白ロムさん[sage]:2009/03/22(日) 16:36:45 ID:Ed2R/pt50
ちょっと聞いてくれよ

さっきベスト電器行ってきたら普通に近日発売になってなんだけどw

912 :白ロムさん:2009/03/22(日) 18:34:33 ID:Ed2R/pt50
>>905
お前そんなに人差し指ながいのかよ

面白い奴。
929白ロムさん:2009/03/22(日) 19:05:02 ID:viXvekaj0
「すいません、スライド閉めてもらえますか?」
「お、いいよ!オシャレだね君」
「あの人閉めてもらってるわ素敵」
930白ロムさん:2009/03/22(日) 19:12:37 ID:7v2Vx8z50
今日初めて実機触ってみて、想像してたよりデカくてちょっとたじろいだ。
これポケットに入るんかな?と思って試しにポケットに入れてみたら
店員が怖い顔でこっち見てた。
931白ロムさん:2009/03/22(日) 19:14:44 ID:PSxwgCBB0
W44Sから機種変更しました。
初スライドですが、うれしく意味もなくスライドさせてしまいます。
黒にしましたが、長く使えそうないい携帯で満足しました。
明るさを4にしたら本当画面表示が綺麗に感じます。
ソニエリ本当にいい商品作ってくれました。
932白ロムさん:2009/03/22(日) 19:19:41 ID:kty02OoYO
Xminiもらえるっていうか一端Xminiに機種変してからS001に機種変するってやつは、どの機種からでも22ヶ月以上使ってれば0円なんですか?
XminiからS001に機種変するのはお金かかりますか?
933白ロムさん:2009/03/22(日) 19:24:10 ID:nDAcCF/a0
934白ロムさん:2009/03/22(日) 19:25:15 ID:UZna3N0F0
Xminiの件で機種変更を2回するって奴が多いけど、違うだろ?
Xminiに機種変更→S001を「機種増設」だろ。
935白ロムさん:2009/03/22(日) 19:27:31 ID:qVxn8yDs0
>>837
Optio330は14cmまで寄れる。マクロモードに切り替えて撮り直せ。
取説56ページを読んでこい
http://www.pentax.jp/japan/support/man-pdf/optio430rs.pdf
936白ロムさん:2009/03/22(日) 19:32:22 ID:tgNIWuXCi
≫742

何これ
デジカメと変わらないじゃん
ほんとにS001で撮ったのかよ?
それよりYouTubeで音声出ないってのが気になる。
他に試した人いないのか?
937白ロムさん:2009/03/22(日) 19:34:18 ID:c10TDfdV0
>>933
まじだ。手でけえw
938白ロムさん:2009/03/22(日) 19:40:44 ID:7sB1TGQf0
>>934
増設って、回線追加と違うの?
1つのSIMカードを入れ替えて使えるって事?
939白ロムさん:2009/03/22(日) 19:42:46 ID:kty02OoYO
>>934
そうなんですね。
ありがとうございます。
940白ロムさん:2009/03/22(日) 19:43:59 ID:FGSNCDTC0
>>933
確かにえらく大きく見えるな
…同じ持ち方したら、俺の方が微妙に大きいようだ
941白ロムさん:2009/03/22(日) 19:44:53 ID:nDAcCF/a0
S001がまるでコンパクトスライドのようだぜw
942白ロムさん:2009/03/22(日) 19:51:45 ID:UZna3N0F0
>>938
「回線追加」って言葉知らないけど、それじゃ毎月基本料金を2台分払うコトになっちゃうんじゃない?
「機種増設」はあなたの言う通り、1つのSIMカードを入れ替えて使えるって事だよ。
943白ロムさん:2009/03/22(日) 19:53:06 ID:dgguBHdZ0
巾着買ってきた。お茶かうのは久しぶり。
944白ロムさん:2009/03/22(日) 19:56:14 ID:xP/zk1Wf0
スライドの感覚が微妙な感じ
彼女の携帯が65Tなんだけど、65Tはかなり滑らかにスルスルッって開くんだけど
S001はズルズルッて感じ。

うまく表現できんが、滑らかに開かない気がする。レールを無理矢理隠してるせい?個体差?
945白ロムさん:2009/03/22(日) 20:02:09 ID:geXeIq+4O
今日予約してきたが、Xmimiについてはこちらから言わなかった。
情報源が「2ちゃんねる」や「ネットの掲示板」って言ったらきもがられるからね。
しかしショップの姉ちゃんかわいかったな〜
946白ロムさん:2009/03/22(日) 20:02:43 ID:BimUv9sSO
>>935 おお、ありがとう。
本体だけ譲り受けたから何も知らなかった。すごく綺麗に撮れました。

でも個人的にはS001のホワイトバランスのが好きだわ。こいつとは長い付き合いになりそう
947白ロムさん:2009/03/22(日) 20:09:40 ID:gcJY7YO00
>>945
ここに書き込む奴の購入先au店員はカワイコちゃんだらけだな

俺の地元はなんなんだ・・・
948白ロムさん:2009/03/22(日) 20:10:52 ID:JMWJLD7q0
俺の所もブサメンとババアしかいねぇぞorz
949白ロムさん:2009/03/22(日) 20:13:37 ID:+I6tnyulO
Rev.Aなのに通信速度が遅すぎる欠陥品S001(笑)

[mpw.jp] 通信速度ランキング(KDDI)
http://mpw.jp/3g2speed/select_agent.php?career_id=2
950白ロムさん:2009/03/22(日) 20:16:16 ID:s7ov9pnR0
>>945
鏡を見てみなって。
きもがられてるからさ。
951@株主 ★:2009/03/22(日) 20:18:23 ID:1aAo5ICAP
そろそろ次スレ建てましょうか?
952白ロムさん:2009/03/22(日) 20:19:20 ID:TzordIh80
970か980くらいで良いんじゃね?
953白ロムさん:2009/03/22(日) 20:21:36 ID:hlY9bmCY0
一見するとモノラルスピーカーに見えますがちゃんと2つスピーカーがあり音量も充分です

これは本当?
954白ロムさん:2009/03/22(日) 20:21:39 ID:0hf+OQ/h0
流れ速いからお願いします
955@株主 ★:2009/03/22(日) 20:22:31 ID:1aAo5ICAP
>>952
それじゃその辺りになったら建てます。テンプレとか特に変更ないよね?
956白ロムさん:2009/03/22(日) 20:23:49 ID:UeZC4M1E0
22ヶ月以上使ってるやつは「増設」を知らないで
「機種変更」しか知らないからややこしくなってるよね
957白ロムさん:2009/03/22(日) 20:25:48 ID:6e/CXZPTO
>>953 モノラルスピーカーで音の出る穴が2個あるってことじゃない?音量は前の54Tと比べても十分な音量だと思うよ。
958白ロムさん:2009/03/22(日) 20:27:51 ID:lZGVPI7H0
最近の機種ってオリジナルの着信音に“音なし”はないんですかね?
959白ロムさん:2009/03/22(日) 20:29:59 ID:7sB1TGQf0
>>942
ありがと。
960白ロムさん:2009/03/22(日) 20:30:56 ID:bICJK1zPO
>>953
モノラルだけど音が出るとこは二ヶ所
カメラカバー上と本体左側面の充電端子の横にある。

音量は62SH比で多少大きいくらい
961白ロムさん:2009/03/22(日) 20:32:45 ID:rFc29CbO0
アクアクリスタル使ったことあるやついないかな?

黒の指紋対策に。
962白ロムさん:2009/03/22(日) 20:34:18 ID:TwpUnSbaO
これってソニエリ定番の着メロって入ってる?
DoCoMoやau、海外ソニエリにも搭載されてる音楽なんだけど
963白ロムさん:2009/03/22(日) 20:36:06 ID:TzordIh80
ソニー機って「黒電話の音」入ってたよな
入らなくなったのはソニエリ機になってからか?
964白ロムさん:2009/03/22(日) 20:37:55 ID:rsT1xaDa0
黒に機種変してきた。覚悟はしてたが指紋すごいな...。
モノはいいね、いい意味でドコモ的質感。
最後ちょっと迷ったが、担当についた女の子がかなり可愛い感じで、まっいいかと。
もちろんXminiももらってきました。端末増設なので、どれでも使える。
965白ロムさん:2009/03/22(日) 20:42:41 ID:ngnNWGsRO
>>960
充電端子の横?
見当たらないぞ?
966白ロムさん:2009/03/22(日) 20:42:43 ID:KmFYEFHbP
>>962
たぶん、ベルを叩いたみたいな昔っからあるテンポの速い着信音だと思うけど
当然ある
967白ロムさん:2009/03/22(日) 20:44:44 ID:TwpUnSbaO
968白ロムさん:2009/03/22(日) 20:46:26 ID:T/GT4D3A0
>>962
あるよ なんかちょっとハデな音になった気がするが・・・
パターン2ってやつ
969白ロムさん:2009/03/22(日) 20:47:28 ID:XD27xVx+O
>>958
公式サイトに着バイブの無音のがある
タダだから拾ってきたら?
970白ロムさん:2009/03/22(日) 20:47:43 ID:TwpUnSbaO
>>966
そうすっか。サンクスです!
SO905では着信音1、44Sでは着信音3、61SではRing Toneみたいな名前だったと思いましたが
正式な曲名はソニー・エリクソンって言うらしいんですよね…
971白ロムさん:2009/03/22(日) 20:49:01 ID:hlY9bmCY0
>>957,960
モノラルだけど2カ所ってことなんだね。
ありがとう。
972白ロムさん:2009/03/22(日) 20:49:21 ID:tVgco8+mO
>>965
卓上用の充電端子の横な。
973白ロムさん:2009/03/22(日) 20:51:27 ID:lPTckQwq0
フォトビューアーが撮影時に液晶に映っているのと比べると少し暗いように感じたけど、
ディスプレイの照明の明るさが「自動調節」になってたのが原因でした。
明るさを3か4にすると非常に綺麗に鮮やかに表示されますね。
974@株主 ★:2009/03/22(日) 20:52:02 ID:1aAo5ICAP
次スレです。多少テンプレの間にゴミが入りましたが・・・

au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 18
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1237722503/
975白ロムさん:2009/03/22(日) 20:55:30 ID:dgguBHdZ0
バッテリのお姉さん搭載してほしいな。
976白ロムさん:2009/03/22(日) 20:56:16 ID:TzordIh80
>>974
こんなスレを使えというのか…

出来れば建て直して欲しいが無理か…orz
977白ロムさん:2009/03/22(日) 20:59:26 ID:desdKUFU0
液晶保護シートって必要?
傷ついたら外装交換しちゃえばいいじゃん
978白ロムさん:2009/03/22(日) 21:05:20 ID:0R2nO57k0
>>977
それが面倒な人には必要なんだ…
979白ロムさん:2009/03/22(日) 21:10:45 ID:dgguBHdZ0
>>974
乙。
980白ロムさん:2009/03/22(日) 21:14:13 ID:ZDDFUS4w0
モック触ったけど重すぎw
981白ロムさん:2009/03/22(日) 21:17:53 ID:Z+LkDw7o0
PCが携帯を認識してくれない人いるかな?
何やってもダメで疲れてきた…。
卓上ホルダや限られた専用コード使わなきゃダメとかあるんですくぁね
982白ロムさん:2009/03/22(日) 21:20:54 ID:lZGVPI7H0
>>969
ありがとうございます。
見てみます。
983白ロムさん:2009/03/22(日) 21:22:42 ID:m1tAwceMO
外装交換って、金額いくらくらいするの?
984白ロムさん:2009/03/22(日) 21:24:42 ID:dgguBHdZ0
>>981
過去の機種についてきたUSBケーブルがあれば、使えるはずだけどな。
985白ロムさん:2009/03/22(日) 21:24:44 ID:TzordIh80
>>981
>>152>>782

>>983
5250円
986白ロムさん:2009/03/22(日) 21:25:42 ID:klbQWWcR0
>>981
ドライバ入れてるならデバマネからドライバ更新したら?
俺それで認識したよ。W43Hのケーブルで。
987白ロムさん:2009/03/22(日) 21:28:17 ID:dgguBHdZ0
うめ
988白ロムさん:2009/03/22(日) 21:36:50 ID:+I6tnyulO
Rev.Aなのに通信速度が遅すぎるS001うめ
989白ロムさん:2009/03/22(日) 21:36:51 ID:wFy5DHEnO
》728正直俺のも薄くなってるっちゅうか欠けてる感じ
990白ロムさん:2009/03/22(日) 21:38:27 ID:VgFH20hY0
だからなんでアンカーをまt(ry
991白ロムさん:2009/03/22(日) 21:39:51 ID:dgguBHdZ0
品切れしてんだろうな、うめ
992白ロムさん:2009/03/22(日) 21:45:10 ID:+TosYjqc0
どこ行ってもオリゴ品切れ...
993白ロムさん:2009/03/22(日) 21:47:40 ID:0ZcPg81h0
本日購入しました。色はマゼンタです。
初ソニエリ&スライドなのでまだ慣れません・・・。
スタバのサイトから取り込んだ桜の待ち受けの画像のサイズを大きくしたいんだけど、どうしたら大きくなるの?
994りさっち二号 ◆RISA...7X2 :2009/03/22(日) 21:50:04 ID:HNzEptkI0
りさっち二号がきたお( ^ω^)
995白ロムさん:2009/03/22(日) 21:50:32 ID:0EjaFNRM0
オクで遂に3万切ったな。
マゼンタを2万8000円で落とした。
996白ロムさん:2009/03/22(日) 21:51:48 ID:dt0Ha0VhO
ちょっと白ロムはいやだな
外装交換出すとき困る
997白ロムさん:2009/03/22(日) 21:53:00 ID:0EjaFNRM0
白ロムって外装交換できなかったっけ?
998白ロムさん:2009/03/22(日) 21:53:54 ID:dgguBHdZ0
したよ
999ギガ蜂 ◆GIGa8wpxEo :2009/03/22(日) 21:55:19 ID:0FacF+3KO
1000
1000白ロムさん:2009/03/22(日) 21:55:36 ID:dgguBHdZ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。