【au】パケット誤課金【障害】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
auのパケット料金計算で、誤りがあったようです。
auユーザーのみなさん、ご確認を。また、周囲のauユーザーにも教えてあげてください。

au携帯電話のEZweb Eメールサービスにおける料金計算障害について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0317c/index.html

KDDI、WINユーザーのEメールで誤計算――2000万人以上に影響
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0903/17/news057.html

au、Eメールの料金計算障害で4月請求分を調整
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44538.html
2白ロムさん:2009/03/17(火) 17:54:05 ID:emUYMBgzO
毎月上限張り付きだから意味なさすwしかも既に見れないし
3白ロムさん:2009/03/17(火) 17:56:45 ID:kFiJJ1KNO
ソフトバンクではよくあること

auの時だけスレ立てすんなカス
4白ロムさん:2009/03/17(火) 17:58:49 ID:tAdqv6p70
(4) インターネットでのau携帯電話の通話料・通信料金照会の停止について
本障害発生に伴い、au携帯電話のCDMA 1X WIN端末をご利用いただいているお客さまの
EZweb Eメールサービスパケット通信料金が正しく表示されないため、
現在、EZwebなどインターネットからのブラウジングによって
インターネットからau携帯電話の通話料・通信料金を照会いただくサービスを停止しております。

携帯版 通話料・通信料照会
PC版 今月のご利用状況
パケット通信料金以外の料金照会サービスの再開を2009年3月19日、パケット通信料金の照会サービスの再開を2009年3月28日に予定しており、
3月28日に全ての料金照会サービスを再開する予定です。
お客さまには、ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申しあげます。


これか。てか再開遅すぎじゃない?月末まで見れないんじゃん!
5白ロムさん:2009/03/17(火) 18:00:56 ID:tAdqv6p70
>>3
ソフトバンクでよくあるのかどうかは不勉強なので知りませんでした。すみません。
自分はauユーザーなので、他のauユーザーにも告知した方がいいかなと思ったのです。
不毛なキャリア論争や意図的な叩きを狙っているわけではありません。
6白ロムさん:2009/03/17(火) 18:17:59 ID:MmrsYblDO
そのためにメンテやってるんだろ?
スレ建てなくても良かったじゃん
7白ロムさん:2009/03/17(火) 18:26:55 ID:tAdqv6p70
>>6
メンテをやってることと、事象を告知するスレをたてることとは別だと思います。
8白ロムさん:2009/03/17(火) 18:31:57 ID:Ll4csWY6O
旧ボーダフォンの料金プランで総額5500万円の誤課金――ソフトバンクモバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/25/news080.html
デカいなあ
9白ロムさん:2009/03/17(火) 18:42:15 ID:Ll4csWY6O
おおっとよく読んだら4ヶ月もほったらかしてたのかぁぁぁぁぁぁ
10白ロムさん:2009/03/17(火) 18:52:32 ID:JQB7Hn+NO
>>8
そうか? 今回、auのは867万人だよ。一人100円でもいくらになるんだよ。

>>3
ソースは?
11白ロムさん:2009/03/17(火) 19:56:22 ID:TNuxEYMK0
>>1
スレ立てるにしても板違いだろ
ここは機種板なんだしこっち↓で扱うべき話題

【au】au苦情あれこれ【KDDI】 part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1237250662/l50
12白ロムさん:2009/03/17(火) 21:50:21 ID:EbLxPvUB0
>>7
頭弱っwwwww
13白ロムさん:2009/03/17(火) 23:55:57 ID:Ll4csWY6O
ほう、さすが知恵遅れ鍵だな
Yahoo!個人情報流出500万人以上は可哀想だから出さないでおこう
元々違だからな
14白ロムさん:2009/03/18(水) 02:02:53 ID:Ii8cTfPGO
>>13
おや、話題そらしに必死ですね。
こんな重大な事を、なんでauはホームページで告知しないんでしょうかねぇ?
15白ロムさん:2009/03/18(水) 02:47:19 ID:p/2RIFN4O
元気球誤課金
16白ロムさん:2009/03/18(水) 16:44:41 ID:BKmZHlrF0
【社会】au、Eメールの料金計算障害で4月請求分を調整 過剰請求も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237274380/l50
17白ロムさん:2009/03/18(水) 17:22:26 ID:PNTQQy9RO
>>10
その計算でも86700000円
デカイですなぁ
18白ロムさん:2009/03/18(水) 17:35:58 ID:8O6TZ3Fc0
>>14
されてるけど
http://www.au.kddi.com/news/information/index.html
該当リンクをクリックすると↓
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0317c/index.html

てか>>1
板違いなんだから削除以来出しとけよ
19白ロムさん:2009/03/18(水) 18:11:00 ID:Lb9lDfBa0
>>7
今頃こんなとこで告知してくれなくても、知ってるよ。毎日料金照会してるんだから。
先週から何回センターに電話して、金額が不審に多すぎると訴えたと思ってるんだ。
20白ロムさん:2009/03/18(水) 18:17:02 ID:myneFyuaO
で、機種板でやることですか?これ。
板違いだから向こうでやってね♪


au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part29
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1234415467/
21白ロムさん:2009/03/18(水) 18:23:21 ID:5kLCMg52O
もみ消し工作必死だなw
板違いだ

大したことじゃない騒ぎすぎ

他キャリアの工作員が!(←カルト信者の被害妄想w)
22白ロムさん:2009/03/18(水) 18:48:41 ID:fvuCP0f9O
157へ電話

料金照会が見れないと困る。webをかなり使う方で300万パケットを超えないように毎月調節してる。料金照会の復旧はいつなの?

オペレーター「28日です」

月末じゃん。28日の段階で300万パケット超えてたら困る。落ち度はauさんにあるんだし今月300万パケット超えた人は5月の通信速度制限は行いませんって発表はないの?

オペレーター「ありません」

そして僕はドコモへのMNPを決意した
23白ロムさん:2009/03/22(日) 08:31:06 ID:SCLT2n4NO
テスト
24白ロムさん:2009/04/01(水) 14:04:12 ID:GceuCVie0
呆れたくそキャリアの実態を世に知らしめるためにも
スレは多ければ多いほうがいい。
25白ロムさん:2009/04/01(水) 15:27:34 ID:/2Jxxvq9O
じゃあソフトバンクの誤課金のスレも立てなきゃね♪
今年になってからもう3回もやってるし。
26白ロムさん:2009/04/04(土) 21:04:55 ID:oav2JUqB0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||●au携帯を使ってる人で朝日新聞に抗議したいという方へ
 ||  auの待ち受け画面に出てくるニュースは
 ||  「EZニュースフラッシュ」というサービス。
 ||  朝日とテロ朝が配信元。
 || ■解除方法
 ||  1 待ち受け画面でニュースフラッシュのテロップを選択し決定   Λ_Λ
 ||  2 メニューからサービス設定解除を選択し、解除する     \ (゚ー゚*) キホン。
 ||   解除理由を書く項目もあるので忘れずに。            ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧____            | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

            ↓
◆◆解除したあとはテロップを消そう◆◆

「機能/設定」−「画面表示/照明」−「ディスプレイ設定」−「ニュースフラッシュ設定」
→「テロップOFF/ウィンドウOFF」を選択

機種によって異なりますが、設定画面によりテロップを完全に非表示に出来ます。
これで通常待ち受け画面がスッキリとします。

★代わりの天気予報は無料配信のhttp://www.e-tenki.net/html/mobile/freemail.htmlを使いましょう
 又、ニュース配信や天気は産経新聞記事中心のサイトを>>239で登録してみてはどうでしょう?



***ニュースを見るのは無料だが、更新の時の通話料金は利用者が負担!!!***

        なんと!!!


★★その通話料の一部がニュース提携料金として

     朝日新聞   に払われている!!!★★


      !!! 即、解約しましょう。!!!
27白ロムさん:2009/04/08(水) 17:13:36 ID:Hyw1DyRx0
>>25
課金間違ったとかいうことよりも
AUの態度に問題ありすぎるからこうなるんだよ。
「使ったから請求してる」「何に使ったかは教えられない」とか全部客のせいにしてたくせに
いきなり態度変えたな
というか言ってる事が矛盾しはじめてきてる。

何に使ったか確認もできてないのに「使ったから請求してる」とか言ってたわけだ
「教えられない」んじゃなく使った形跡がないってことか。
28非通知:2009/04/09(木) 20:25:48 ID:iu7XWFsk0
auは本当にどうしようもない会社だ。俺は誰でも割の期限きたら脱庭する。知人・友人にも脱庭を勧める。
29白ロムさん:2009/04/09(木) 20:36:47 ID:AT4YvGUKO
母親の請求書見てビビった

2月のパケ代が80円なのに3月が9000円ていくらなんでもねーよwww
30白ロムさん:2009/04/15(水) 01:40:46 ID:CagKcQGo0
au、再び誤課金!?4月に入っても疑惑のパケット通信料

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=4879536
31白ロムさん:2009/04/15(水) 01:57:47 ID:1OLbGSQl0
>>30
>>30
>>30


       /\___/ヽ      ヽ
       /    :::::::::::::ヽ     つ
      / ,,-‐‐   ‐‐-、 .:\    わ
    / __ 、_(o)_,:  _(o)_, __::\ ぁぁ
   . ヽ  ヽ   ::<     / .::/ あぁ
      \  /( [三] )ヽ ::/   ああ
      /`ー‐--‐‐―´\   ぁあ
32白ロムさん:2009/04/15(水) 11:24:11 ID:Mey6fYab0
    / ;l─、   ---、  :
    /:::i| ィ・‐、  ィ・-、  :   <盗撮するなら大麻フォン
   〈::::::!| ⌒    ⌒   ::
     ̄ l /、 ,.._\
      ', ェェェェェ、 )   /'|
      ヽ ャ二シ   / |
       \   _,,,ノ  ;;;
       ̄ ̄T'''''''   /;;;
ジャニ界の田代まさしこと3P大麻王・大野智(28)
33白ロムさん:2009/04/17(金) 09:10:49 ID:oGTCI3Jti
誤課金問題の原因は、もしかしたらauの受信サーバに?

auの受信サーバは何故だか、いつも混んでいる。
http://web1.plala.or.jp/mail/monitor/index.html
(一杯で受信できないという返事でパケット代がかかる)
相手が受信できなかったメールは時間をおいて再送信
(当然この時もパケット代が発生)
これを送り先が受信できるまで繰り返す訳だから
1通のメールで100通分のメール代なんて事も可能なのかな?

他のキャリアからauの携帯にメール送る時も同様だから
auユーザー以外にも迷惑をかけているという事になる。
だから前回の障害の発表もメール誤課金だったんじゃないかな?
34白ロムさん:2009/04/17(金) 09:56:36 ID:UgbxN0vXO
>>27
ソフトバンクも全く同じで4ヶ月放置なわけだが。
おまけにミュージックコネクトのPC誤接続は釈明すら未だなくサービス自体がなかったことにされた。
35白ロムさん:2009/04/27(月) 00:01:45 ID:GdnSi2TM0
>>34
だから何? そんなのauユーザーに関係無いだろ?
36白ロムさん:2009/05/14(木) 17:07:02 ID:Cp21mT/W0
これってもはや詐欺だよね
公取に訴えまくれば勝てる
そんな自分は残念ながらパケ砲台
37白ロムさん:2009/05/16(土) 01:26:16 ID:yDlAXDC10
家族の一人が目の病気にかかって
約1ヵ月画面が見られず通話のみでメールもしてない
(そもそも年寄りだから普段からメールしない)
ほぼ通話専用だったのにその月分の請求がパケ代で倍に
カスタマーセンターに訴えたら
「イヤ、通信したんでしょwwww」と馬鹿にしたような態度
どこと通信したのか調べろといっても「個人情報だから」の一点張り
本人なんですがwwwww
てかAUの携帯は電源切ってても勝手に通信するんですかwwwww
38白ロムさん
もっと知らしめるべきだ!!!