【docomo】NTTドコモ総合 Part168【FOMA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
ドコモ端末について語る総合スレッドです。
FOMA、mova、PHS、クイックキャストなどが対象となります。

スレの乱立は過疎化の元。
ドコモの機種の話題はこちらでお願いいたします。

●特定機種についての質問・語らいは…「携帯機種板一覧」から検索
http://hobby11.2ch.net/keitai/subback.html

●サービスなどの話題は…
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part20 @携帯・PHS板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1221491737/l50

●サービスなどについての質問は…
【NTT】ドコモ総合質問スレ その191【docomo】 @携帯・PHS板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1225096446/

●前スレ
【docomo】NTTドコモ総合 Part167【FOMA】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225722181/
2白ロムさん:2009/02/26(木) 23:00:09 ID:NwbVhdZT0
3白ロムさん:2009/02/26(木) 23:10:55 ID:6vd+8e09O
>>1
乙です。
ありがとうございました。
4白ロムさん:2009/02/27(金) 05:33:10 ID:jZwZhGdGO
上昇↑
5白ロムさん:2009/02/27(金) 22:00:47 ID:P68uBADZO
レス少ないですなぁ
6白ロムさん:2009/02/27(金) 22:08:28 ID:iVwKX92EO
【NTTに天下った総務省官僚リスト】
廣瀬惠(局長) 1990年 日本電信電話 取締営業部長
西井烈(局長) 1991年 NTTデータ通信 常務取締役
早田利雄(局長) 1992年 日本電信電話 常務取締役
澤田茂生(事務次官) 1993年 日本電信電話 会長
新井忠之(局長) 1994年 日本電信電話 代表取締役副社長
高木繁俊(局長) 1995年 NTTデータ通信 代表取締役副会長
勘場宏海(局長) 1997年 NTTデータ通信 常勤監査役
磯井正義(局長) 1998年 NTTデータ 常務取締役
阿部邦人(局長) 1998年 NTTドコモ 取締役
加藤豊太郎(局長) 1998年 NTTドコモ 副社長
松野春樹(事務次官) 2000年 日本電信電話 代表取締役副社長
栗谷川和夫(局長) 2001年 東日本電信電話 監査役
品川萬里(郵政審議官) 2002年 NTTデータ 代表取締役副社長
有村正意(局長) 2002年 NTTドコモ関西 代表取締役社長
井上陽二郎(局長) 2003年 NTTドコモ 取締役
田中征治(技術総括審議官) 2003年 NTTドコモ 取締役
足立盛二郎(局長) 2004年 NTTドコモ 代表取締役副社長
白井太(事務次官) 2004年 NTTデータフロンティア 会長
松井浩(審議官) 2008年 NTTドコモ 代表取締役副社長

【KDDIに天下った総務省官僚リスト】
中村泰三(事務次官) 1998年 KDDI 代表取締役会長
奥山雄材(事務次官) 1993年 KDDI 代表取締役副会長
江川晃正(局長) 1995年 日本移動通信 代表取締役会長
五十嵐三津雄(事務次官) 2000年 KDDI 代表取締役会長
天野定功(審議官) 2004年 KDDI 代表取締役副会長

郵政官僚の天下り(顔写真、推定報酬)
http://www.kyudan.com/opinion/yuusei.htm
※最近話題の人事院谷公士のデータも。
7白ロムさん:2009/02/27(金) 23:52:07 ID:Y2RPxlAeO
いまだにサブ携帯はP902iなんだがこれの外観(カバー)だけ
新しく付け変えるサービスってあるんだっけ?
あれば交換料いくら?
8白ロムさん:2009/02/28(土) 02:54:18 ID:LN8ovojeO
>>7
2009/02/28(土) 02:06:59 ID:+09d4I8nO
いまだにサブ携帯はP902iなんだがこれの外観(カバー)だけ
新しく付け変えるサービスってあるんだっけ?
あれば交換料いくら?

--- 以下スレ情報 ---
【NTT】ドコモ総合質問スレ その201【docomo】 (300)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1235568260/


マルチ晒しage
9白ロムさん:2009/02/28(土) 03:11:56 ID:q0rGwOb80
価格ドットコムのレビューのバッテリーのところを見ると、
N-03AとF-02Aを比べた場合かなりの差があります。
しかしドコモHPを見ると連続通話・待ち受け時間はたいした差ではありません。

価格ドットコムのレビューの開き原因ってなんなのでしょうか?
N03 http://kakaku.com/keitai/item/docomo_K0000001692_docomostyleseriesn03a/
F02 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001678/
10白ロムさん:2009/02/28(土) 05:12:08 ID:sGoxF3m3O
SO902i最高です
11白ロムさん:2009/02/28(土) 09:10:14 ID:y7udS/Gd0
w51saからdocomoに復帰しようと思うのですがおすすめはありませんか?
スライド以外で、もっさりしない機種がいいです。
12白ロムさん:2009/02/28(土) 09:13:57 ID:y7udS/Gd0
すまん スレチだったな
無視しといてください
13白ロムさん:2009/02/28(土) 09:48:56 ID:N9KM3OlIO
SDカード買うのにポイント使えますか?
14白ロムさん:2009/02/28(土) 10:02:25 ID:R9NFmlrCO
つかえるお
15白ロムさん:2009/02/28(土) 11:08:26 ID:N9KM3OlIO
ありがとです
16白ロムさん:2009/03/01(日) 23:10:16 ID:Ay/sBn2e0
ドコモの携帯でさ、
 ・FMトランスミッタ
 ・Bluetooth
 ・8GBのSDHC可
の条件をすべて満たす機種って、もしかして存在しない??

auではW62SHとかがあるみたいなんだが。。。
17白ロムさん:2009/03/02(月) 00:43:34 ID:ORlBFvwsO
夏モデルっていつ頃発表だったっけ?
18白ロムさん:2009/03/02(月) 01:15:45 ID:rxA4Pw8BO
買い増し考えてます。
DoCoMoで、テレビが見れて、カメラの画質が良いのってありますか?
やっぱり、カメラ機能はSHが良いですか?
19白ロムさん:2009/03/02(月) 02:21:16 ID:YgnkBxMQO
今日、携帯を変えたらあまりにも期待外れになってしまいました。
分割だったのですが、オークションとかで売って、その金額で現金一括とかで、また買えますか?
新規ではなく、買い増しだったので、違約金は、取られませんよね…?
20白ロムさん:2009/03/02(月) 15:03:14 ID:nX2Cf6PO0
>>19

okだ
21白ロムさん:2009/03/02(月) 16:29:43 ID:8n6OVjif0
>>18
簡単にいうと値段の高い機種。

>>19
ちなみにどの機種が期待はずれだったんですか?
22白ロムさん:2009/03/02(月) 17:43:15 ID:eeo7yLGWO
教えてください。外装交換って、液晶やボタン周りなど全て交換ですか?
2319:2009/03/02(月) 18:25:24 ID:YgnkBxMQO
>>20回答ありがとうございます。
売って、残りの分割分を一括で払って、新たに買う分をまた分割って可能なのでしょうか…

それとも、分割になってるのは、そのままで、新たに買うのを一括にした方がいいのでしょうか。

特に解約手続き等しなくて、FOMAカードを抜いて、メモリを消してしまえば平気ですか?

無知すぎで質問だらけでごめんなさい。
古い携帯も寿命で電源が落ちるので、早く変えてしまいたくて。


>>21機種はSH-01Aです。
24白ロムさん:2009/03/02(月) 23:01:44 ID:SFkuQfx20
ファミリー割引の家族内通話無料についてですが
3親等内で大きな1つのファミ割を組んでいれば
その3親等内の通話が全部無料になるんですか?
25白ロムさん:2009/03/03(火) 02:38:22 ID:9/EPNpql0
突然失礼します。
きっずケータイのデザインが好きなので、購入しようかと考えているんですが
ウェブのフィルタリング等キッズケータイ特有の機能はオフにして、普通の携帯と同じ様に使う事ができるのでしょうか?
26白ロムさん:2009/03/03(火) 04:04:05 ID:+qMpzdp0O
>>24
あのさぁ、3月の総合カタログの2ページ目の上半分に条件とか詳しく書いてあるから、それ100回読んで尚且つわからない事があれば質問していいよ。
27白ロムさん:2009/03/03(火) 04:21:17 ID:cD4Ro4j60
今出てる機種で順位を付けるならどうなるのでしょうか?
F-01AとSH-03Aが候補に挙がってるんだけど
28白ロムさん:2009/03/03(火) 14:51:44 ID:ukDOmold0
>>27
何の順位?
29白ロムさん:2009/03/04(水) 15:57:03 ID:F8dRqGOVO
DoCoMo使いで今コンビニ払いしてるんですけど今まで6年使ってて滞納とかないんだけどそれでも購入分割は
キャッシュカードかクレジットカードしかダメなんでしょうか?
買い増し断られた人います?
30白ロムさん:2009/03/04(水) 23:49:17 ID:fXVtQ9W6O
>>29
規約で請求書払いの割賦購入は出来ないので無理ですよ。
31白ロムさん:2009/03/05(木) 02:20:16 ID:TYLUva7bO
>>30
ありがとうございます
そうですか〜やはり無理なんですね
32白ロムさん:2009/03/05(木) 22:17:19 ID:n/rwbj+h0
p905i使いなんですけど。現行機種でソフトを介さずに
sdカードのフォルダ名とかファイル抜き差し自由にできるの
ないでしょうか。
mp3とか入れても、ぜんぜん認識せず、面白くないです。
PCで自在に操作できなくしてあるのでしょうか?
33白ロムさん:2009/03/05(木) 22:27:22 ID:v4TAIzLz0
子供が携帯引っ張って接合部分にヒビが入ってしまい
いつかボキッて折れそうなんだが、
そういう携帯持っていくとどういう対応される?
ちなみに保証期間過ぎてる。補償サービスとかも入ってない。
34白ロムさん:2009/03/05(木) 22:42:08 ID:m5DTMlCD0
35白ロムさん:2009/03/05(木) 22:43:37 ID:m5DTMlCD0
36白ロムさん:2009/03/05(木) 23:44:41 ID:n/rwbj+h0
>>35
対応してるけど、PCでフォルダに入れても認識せず。
特定のソフトが必要。w2kで無理。
前機種でsbの911では自由にできてたのに、機能的には
満足してるけど、そこが残念。
フォルダ名もPCでは勝手にリネームされてるし。
現行機種では著作権に配慮して全機種そんなもん?

37白ロムさん:2009/03/06(金) 01:23:28 ID:JCxSPfUY0
>>36
F902isとF706iを持ってるけど両方ともソフトを使ってmp3をWMAに変換して
同期しないと音楽携帯として使えない。

でもぼちぼちPCの買い替え時だと思う。驚くべきほど機能アップしてるよ。
38白ロムさん:2009/03/06(金) 23:45:22 ID:EWKGWwL90
>>37
ほんとおっしゃるとおり。PC替え時。

ドコモケータイリンクがも少し使えるそふとならよかったのに。
orz
39白ロムさん:2009/03/07(土) 16:14:45 ID:SdTYMxZX0
最近は機種多すぎて何がなんだか分からん
40白ロムさん:2009/03/07(土) 23:16:28 ID:kS+e21/J0
機種変するのですが、最新じゃない、つまりあまりお金がかからない機種でお勧めはありますか?
ネットやゲームは殆どしないので、使いやすいものがいいです

あと、折りたたみ式?じゃない携帯は画面に傷はつかないのでしょうか?
お願いします
41白ロムさん:2009/03/07(土) 23:20:18 ID:kS+e21/J0
すみません、専用スレを見つけましたので、スルーしてください
42白ロムさん:2009/03/08(日) 01:18:11 ID:xudCFRfeO
現行の機種と906シリーズではCPUは別物ですか?
また夏機種は更に何かパワーアップする予定とかあるのでしょうか?
ご存じでしたら教えてください。
43白ロムさん:2009/03/08(日) 04:37:49 ID:Qnu0JGuDO
8GBのメモリースティックコレで使えた人いる?
44白ロムさん:2009/03/08(日) 04:58:22 ID:Nh2JIfPKO
>>43
エスパー待ちですか?
45白ロムさん:2009/03/10(火) 01:16:51 ID:OUT179YaO
>>43
PSPの動画を携帯でみたいんだろ、考えが甘えよwwwww
46白ロムさん:2009/03/10(火) 01:32:34 ID:JCKdVZIcO
外装交換ってDSでお金払うんですか?それとも月々の支払いにプラスされて請求されるんですか?
47こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2009/03/10(火) 23:40:16 ID:o5EjrsjCO
>>46
外装交換するにはDSに直接行かなきゃ行けないわけだし…
僕は、現金でしか払ったことないよ(´∀`)

引き落としで払えるかどうかは知らない;
48白ロムさん:2009/03/10(火) 23:52:16 ID:kO97bDYoO
>>47
わからないなら答えないで下さい。
わかる人だけお願いします。
49こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2009/03/11(水) 00:12:39 ID:vVURypQ/O
>>48
ごめんなさい(>_<)

でも、僕がわからないってこと自体が参考になるかと思って;;
50白ロムさん:2009/03/11(水) 08:03:11 ID:3qUXKmaYO
>>48
態度を改めろ。
話はそれからだ。
51白ロムさん:2009/03/11(水) 09:03:27 ID:clr9UAHV0
>>48>>50
相手にしない方がいい。どんなに罵倒しても助長するだけでなんの効果もないから。
アク禁されても態度を一切改めないならば、改善する見込みは「皆無」。
粛々とスルーしる。
52白ロムさん:2009/03/11(水) 19:56:25 ID:cD2booNdO
DSへ外装交換に行った際に訊いたらいいだけやろうが
金が無かったら、今日は持ち合わせが無いんで又来ますて言えばいいだけ
53白ロムさん:2009/03/11(水) 21:13:33 ID:S8VBiHGuO
春夏モデルっていつ発表なんですか?

板探しても見つからなかったんですけど、あります?
54白ロムさん:2009/03/11(水) 21:31:33 ID:pseQr0qpO
>>53
夏モデルなら5月下旬ぐらいに発表すると思う 
スレは夏で検索したら普通に出るよ
55白ロムさん:2009/03/11(水) 22:28:39 ID:3Kil8hDF0
ファミリー割引の家族内通話無料についてですが
3親等内で大きな1つのファミ割を組んでいれば
その3親等内の通話が全部無料になるんですか?
56白ロムさん:2009/03/11(水) 23:16:57 ID:/JxNfIeaO
そろそろ機種変しようとおもっています。
二年以上使っているので安くなっているらしいのですが、初めてなんで不安です。
安くてネットに便利な携帯を教えてください。
57こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2009/03/11(水) 23:35:23 ID:vVURypQ/O
>>56
『ネットに便利』なら、NECのiモードタブブラウザがお勧め♪o(^∇^o)(o^∇^)o
N905iやN906iなら安いんじゃないかな(´∀`)
58白ロムさん:2009/03/11(水) 23:43:52 ID:S8VBiHGuO
>>54

ありがとう!
59白ロムさん:2009/03/11(水) 23:45:46 ID:Fem1+ZH4O
>>57

pinky可愛いよpinky
60白ロムさん:2009/03/11(水) 23:46:13 ID:MD7IZatgO
いまSO903iTVを使っていて、そろそろ機種変を考えているんだけど
どこの最新FOMA機でもマイクロSDへの保存はパーティション区切られるんでしょうか?

いまのSO903iTVは2GBまでのマイクロSDに対応しているのですが
iモーション保存であれワンセグ保存であれ着うた保存であれ何にしても
まるまる2GBを使用できるわけじゃなくてパーティションで保存可能領域を区切られているようなのです。

これは、どこのFOMA機に乗り換えても同じなのでしょうか?
ワンセグを多用するので最近の機種で16GBまるまる録画とか出来れば最高なんですが…。
61白ロムさん:2009/03/12(木) 00:48:15 ID:SeiJi9wAO
>>60
根本的に物事が分かってない気がする
とりあえずSO903iTVの取説を全部読めば解決するよ
62白ロムさん:2009/03/12(木) 21:37:44 ID:WBJ4eh6qO
質問です!
みなさんは外部メモリーは
容量どれくらいでクラスとか
どれくらいのをつかってますか?
メーカーはサンディスク辺りが無難ですよね?
ちなみに自分の携帯は
micro SHDC16Gまで使用可能です。
みなさんのご意見
宜しくお願いします。
63白ロムさん:2009/03/12(木) 22:43:24 ID:HmT+Amw30
>>62
機種に応じたものを使っていると答える人が多かったりして。
人のを聞いてどうすんの?
64白ロムさん:2009/03/12(木) 22:48:44 ID:jYIwbjBaO
SHDC?
65白ロムさん:2009/03/12(木) 22:57:23 ID:4giJAyI1O
>>57
ありがとう!(亀レス御免)
66白ロムさん:2009/03/12(木) 23:25:30 ID:BjSiGBO60
>>64
多分.....microSDHCって書きたかったと思われる。
67白ロムさん:2009/03/12(木) 23:31:39 ID:gmGISxMGO
今までずっとP使いなんだけど、そろそろ新機種に変えようと思うけど、P-01AかN-01Aが候補だけどどっちがいいかな?そもそもN-01Aの方は使いやすいのかな?
68白ロムさん:2009/03/12(木) 23:45:31 ID:RAI6tkYcO
>>67
けどけどけどwww

おまえは自分の使う携帯も自分で決められないのか?
69白ロムさん:2009/03/12(木) 23:48:33 ID:q7nuCJJ4O
>>67
そうだなぁ。
D800iDSなんてどうだい?
君にピッタリだと思うよ!
70白ロムさん:2009/03/13(金) 06:04:08 ID:3vhUTwlKO
水没をやらかしたにもかかわらず水没反応が出ていないのは奇跡ですよね?

機種はD705iです。
71こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2009/03/13(金) 08:12:26 ID:XgHTtEfzO
>>67
Pに慣れてるならPが無難だけど、PとNのソフトは一長一短だから、一度Nを使ってみるのも良いかもね♪
N-01Aはスタイルが独特だから、それは好みがあるだろうし…

僕は、iモード関係の機能が豊富で自由なNが好きo(^∇^o)(o^∇^)o
72こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2009/03/13(金) 08:13:31 ID:XgHTtEfzO
>>70
奇跡きたこれo(^-^)o
おめでとう♪
73白ロムさん:2009/03/13(金) 08:29:30 ID:waByfz7o0
>>70
水没反応シールは1ヵ所だけじゃないよ
内部にも貼ってあったはず
74白ロムさん:2009/03/13(金) 08:29:59 ID:RBLO3xx20
SD内のデータを3機種引き継いできて、カメラのデータとかを
バックアップ、コピーをしてきて、重複画像がたくさんできてます。

修理に出したら外部取得にたくさんコピーされて内部メモリがあふれました。

そこで整理したく
PCでSDを覗いたが、カメラ配下にはほとんどなく、
重複ファイルの削除ソフトを使ってもダメ

携帯電話で根気よく削除しかないのでしょうか?

いまはsh-01
75白ロムさん:2009/03/13(金) 10:41:36 ID:P0K4X22T0
新品買ったら水没反応シールコーティングしなくちゃね
76白ロムさん:2009/03/13(金) 10:52:53 ID:qlPeQzg10
なるほど、その手があったか




で、コーティング剤で水没シールを反応させるんですね。わかります
77白ロムさん:2009/03/13(金) 14:11:10 ID:3vhUTwlKO
70ですけど、念のために修理に出したほうが良いですかね?

あと水没反応のマークってどこにあるんですか?
78白ロムさん:2009/03/13(金) 14:31:47 ID:pyI0dhld0
>>77
分解せずに確認できる物はバッテリーとバッテリの収まる付近だが
分解しないと確認出来ない物が内部に2〜3箇所ある。
79白ロムさん:2009/03/13(金) 14:34:15 ID:pyI0dhld0
>>77
それと直後はインクが溶けず、あまり反応しない場合もある
数十時間から数日で全体がピンクになれば水没確定
80白ロムさん:2009/03/13(金) 15:01:22 ID:3vhUTwlKO
みなさんご丁寧にありがとうございますm(__)m
81白ロムさん:2009/03/13(金) 16:23:27 ID:nmJEEBfL0
10年愛顧の手紙きた。
特典が有ります。ってうきうきしてみたら・・・
mova→fomaの変更15000円引き

・・・・・。

なんだろう。

なんか淋しくなった。

不況で厳しいのは分るけど・・・
82白ロムさん:2009/03/13(金) 17:11:36 ID:JiNE6T+J0
>>81
mova終了でもタダでFOMAをあげたくないから「15000円引き」の案内なんだろうね。
俺のはN504iS
機能的にもデザイン的に満足しているから、最後の最後まで使ってみせるぜ
83白ロムさん:2009/03/13(金) 20:58:08 ID:WkxjNx7LO
俺もご愛顧封筒来たけど、基本ドコモはケチだな(笑)
FOMA→FOMAの機種変も優待するくらいなら使わせれよって言いたくなるよな。

ただでさえ基本料金とか高いんだからさ
84白ロムさん:2009/03/13(金) 21:36:17 ID:K5Z6QtoaO
白ロムでも買ってから1年以内なら無料で修理してくれる?
85白ロムさん:2009/03/13(金) 22:24:57 ID:sRlSoI6O0
デュアルで使ってる俺のムーバはどうなるの?
86白ロムさん:2009/03/14(土) 10:26:51 ID:RWqFCtFYO
>>67
携帯機種板で検索して自分で決めよし
87白ロムさん:2009/03/14(土) 14:53:33 ID:xgKJeh6V0
この前無料の電池パックもらいに行ったけど、ほんと今の携帯の値段馬鹿にたかいな・・・
6万とかありえんだろwww
今N903iつかってるけど、電池パックでまだまだ戦うことにしたわ

機能的にワンセグ、音楽プレイヤーとかいらん
中身らくらくホンでいいから、薄型でデザイン性あるやつを安めに作ってよ!
88白ロムさん:2009/03/14(土) 14:55:23 ID:yss6Z/mg0
>>87
N-05Aは35000円らしい。
89白ロムさん:2009/03/14(土) 14:59:00 ID:xgKJeh6V0
>>88
今度出るやつだっけ
機種変でその値段から値引きあるなら検討するー
ありがと
90白ロムさん:2009/03/14(土) 15:03:05 ID:yss6Z/mg0
>>89
一括払いなら3万円前後らしいからバリュー化向きの端末
気に入らなければ、売り払ってN903iに戻せば良いし。
91白ロムさん:2009/03/15(日) 22:40:38 ID:J6fZGN4kO
新規で買おうかと思っています。
主回線の携帯を解約した場合、副回線の携帯も解約、または、他に手続きが必要でしょうか。
92白ロムさん:2009/03/15(日) 22:56:31 ID:ZiIK+yKGO
機種変更してきた
取説入ってなかた
入れ忘れかね?
93白ロムさん:2009/03/17(火) 00:01:59 ID:+aKnc+PAO
P705i使ってるけど、やたら壊れる…
真ん中割れかけてて、たった今、割れ目をちゃんとくっつけないと操作できなくなった。
これで3回目だよ…orz
私の使い方が悪いだけかな。
94白ロムさん:2009/03/17(火) 00:10:24 ID:OdWBYkau0
修理済商品の保証期間内に何度も壊れてたら、そのうち新品と交換してもらえるかもだよ。
PCとかだとそうだよね。
95白ロムさん:2009/03/17(火) 00:15:50 ID:+aKnc+PAO
>>94
前回壊れた時は、修理不可能と言われて、ケータイ補償サービス適用したんだ…。
いっそのこと機種変したいけど、今欲しいのがない(´・ω・`)
96白ロムさん:2009/03/17(火) 15:10:21 ID:hJuSuk10O
機種変しに行ったら、新規の安さに解約も検討しています。
分割だとしばらく使わないといけないし一括だと高かったので。
特に気に入った機種がなくて長く使えるのか不安があり分割だと不安が。
6年目なので、ファミリー割引いちねん割引ポイントなどやっぱり解約はもったいないでしょうかね。

97白ロムさん:2009/03/17(火) 18:57:08 ID:511WF6pDO
今日ドコモショップ行ったら
マグカップもらった
http://imepita.jp/20090317/681281
98白ロムさん:2009/03/17(火) 19:58:37 ID:fCdeoZnTO
Bはいつ出んの?
99白ロムさん:2009/03/17(火) 20:53:42 ID:Yt0xO8SyO
月額300円払ってる修理保証サービスみたいなのに入ってるんですが、いま使ってる携帯がボロボロになってきたので、わざと水に落として変えられる事って出来ますか?
100SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/03/17(火) 20:56:00 ID:uQEojY3VO
>>99
出来るけどまた別で5250円取られるよ。
101白ロムさん:2009/03/17(火) 21:29:33 ID:CyWLB+K20
>>99

交換してくれる端末はリフレッシュ品といってメーカーが修理したヤツだよ。
普通に修理しても安心サポートで上限5250円で最近の機種ならデータ移行してくれるからそっちがいんじゃね。
102白ロムさん:2009/03/17(火) 21:35:44 ID:Yt0xO8SyO
>>101
もう1年たったから修理に1万かかるって言われたの。
データはSDで移せばおkなのかと…
103白ロムさん:2009/03/17(火) 22:07:31 ID:H4qaUl0/0
>>102
「修理代金安心サポート」
保証対象外の破損・故障時も安心のサポート。修理代金が5,000円(税込5,250円)を
超える場合でも、超過分はいただきません。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/index.html#p02

誰に嘘を吹き込まれたのか知らないが、プレミアクラブに入っていれば
購入後1年以上は預かり修理になるだけで有償修理も5,250円だよ。

君の加入してる「ケータイ補償 お届けサービス」は更に手厚く保証され
5,250円上限でほぼ全て保証されるサービス。
しかも電話一本で(故障でも)リフレッシュ品が届くから店舗に行く必要も無い。

「ケータイ補償 お届けサービス」
水濡れや紛失、全損などあらゆるトラブルを補償
・トラブルの種類
 水濡れ、全損、紛失、盗難、破損、故障
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/delivery/index.html

104白ロムさん:2009/03/17(火) 22:48:25 ID:Bk7DmyaQO
新規5250円のクーポンってMNPでも使えますか?
105白ロムさん:2009/03/17(火) 22:52:30 ID:BzZt4hM2O
ところで
なんでDoCoMoのCM曲は、ラ・マルセイエーズなんだ?
社長フランス人だったけな?
106白ロムさん:2009/03/17(火) 23:11:59 ID:ZnuO2XFNO
冷静に考えたら一年未満の買い増しはプラス料金とるとか馬鹿じゃね?
107白ロムさん:2009/03/18(水) 00:15:00 ID:x746ktjq0
>>105
All I Need Is Loveじゃなかった?
108白ロムさん:2009/03/18(水) 00:15:58 ID:qlJs/VbA0
CMは真綾じゃなかった?
109白ロムさん:2009/03/18(水) 13:33:51 ID:DGRw6V/L0
>>105
The BeatlesのAll You Need Is Loveの最初にラ・マルセイユがかかるけど
CMは違う人が歌ってるし、そのCMソングの頭にラ・マルセイユがかかるのかどうかは
テレビで流れないから不明。
110白ロムさん:2009/03/18(水) 16:10:08 ID:8SUCCQeIO
SH704i→SH706iにしようと思うんだけど、MicroSDにストックした着うたやらその他もろもろ706でも使える?
111白ロムさん:2009/03/18(水) 16:43:25 ID:DGRw6V/L0
>>110
着うた(iモーション)を聴くことはできたとしても着信設定はできないと思う。
Fがそうだった。
でも着メロは着信設定できた。
112白ロムさん:2009/03/18(水) 17:18:12 ID:a41Do0CzO
代替機で携帯情報送信するよなサイトアクセスしたら危ないかな?
113こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2009/03/18(水) 21:10:53 ID:u/uCe+JhO
>>112
どんな風に危ないと思うの?(゜U。)?
サイトで求められる携帯情報送信なんて、大したことないよ〜☆
114白ロムさん:2009/03/18(水) 22:41:34 ID:Ue9g7e1xO
機種変の時って、プライバシーってどの程度漏れちゃうの?
115白ロムさん:2009/03/18(水) 23:15:45 ID:/3bTzWzXO
>>114
満員電車でオナラだと思いきばったが
実は下痢でズボンの裾からたれてくるぐらい漏れる
116白ロムさん:2009/03/18(水) 23:21:09 ID:8SUCCQeIO
>>111
聞けるだけなのか〜(´A`)
ありがとう参考になった
117白ロムさん:2009/03/18(水) 23:23:54 ID:a41Do0CzO
>>113
そうなのか。
なんかそういうサイトに接続しないようお願いしますって紙に書いてあったんだが、2週間も耐えられないしなと思って‥
118白ロムさん:2009/03/19(木) 07:07:45 ID:jkvMZzd2O
>>115
じゃあ、アドメル写ブックマークとか消して機種変したほがいいの?
119こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2009/03/19(木) 09:50:07 ID:0YgUroA6O
>>117
会員制の勝手サイト(かつiモードID非対応)は、携帯情報でメンバーページを管理してたりするから、混乱が無いようにするためかも?(・_・|
120こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2009/03/19(木) 09:55:25 ID:0YgUroA6O
>>115>>118
少なくとも、DSで機種変すれば情報が漏れることはほぼないでしょ(´∀`)
大体、機種変したって今まで使ってた端末も手元に残るわけだから、携帯SHOPが意図的にデータを抜き出そうとしない限り大丈夫♪
121白ロムさん:2009/03/19(木) 13:08:50 ID:jkvMZzd2O
>>120
ありがとう。
本当のこと言うと、自分が心配しているのは、機種変するとき、新しい携帯にアドレスとか移す時、電話帳の登録件数の少なさを見られたり、
保存しているエロ画像を見られるかもしれないってことだったんだ。
ところで、今は二年くらい前の古い機種を使ってるんだけど、新しいのって、やっぱりネットとかサクサク見れるの?
122白ロムさん:2009/03/19(木) 13:36:52 ID:dazjIKIwO
>>121

スタッフの立場から言うと大半の人はデータの量と内容に興味はない。
むしろ少ない方がメモリー転送が早いからありがたい。

気になるならSDに移しとけ。
123白ロムさん:2009/03/19(木) 14:35:00 ID:GNL8QxSTO
カシオの端末に付いているシーン切替のある機種はDoCoMoにもありますか。
124白ロムさん:2009/03/19(木) 16:51:25 ID:jkvMZzd2O
マジで今から機種変しようか悩んでるんだが、今の携帯って、二年前の携帯(フルブラウザなし)と比べてネットでどのくらい違うの?
125白ロムさん:2009/03/19(木) 17:06:55 ID:hJhLP6oU0
さっきSH-04にしようと店に行ったけど
バリュ一括で64000円と言われて帰ってきた
126白ロムさん:2009/03/19(木) 18:15:49 ID:W3NxURg+O
iウィジェットって、起動が遅いのに加えて、数がなかなか出てこんから使えないと思ってたけど、、、

ibisMail-G+ibisBrowserDXの組み合わせはよさそう使えそう。

にしても、ドコモだけですが他キャリアと違って JavaScript じゃないんですね。
127白ロムさん:2009/03/19(木) 22:51:38 ID:aa9YvwV0O
嫌韓ならドコモは捨てた方がいいな。

■日本では迷惑メール受信料で儲け、海外では1兆5000億の金を捨ててきたドコモ
>振り返ってみれば、ドコモの海外投資は失敗の連続である。
>たとえば、2000年に4090億円を投じたオランダのKPNモバイル、1860億円を投じた英国の
>ハチソン3G、そして01年に1兆2000億円を投じた米国のAT&Tなどは、すべて撤退した。
>世界的なITバブルの崩壊が原因とはいえ、差し引きで約1兆5000億円の大損失である。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081125-00000000-diamond-bus_all

↓それでも懲りずに・・

■ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/15/news071.html

■韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html

■NTTドコモ、韓国KTFと共同でHSDPA対応USB型端末を開発へ
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20352809,00.htm

■韓国KTF社と共同開発した「FOMA A2502 HIGH-SPEED」
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070713_01.html

■NTTドコモ、韓国KTFとLG携帯を共同調達
今後も共同調達を継続的に行い、調達コストの削減に取り組む方針 
http://www.chosunonline.com/article/20080528000000

■NTTドコモ、韓国KTF社と共同で、米グーグル携帯開発
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D140B4%2018112008

■ドコモ、KTFと共同で韓国で通話が最大6割安くなる新サービス 現地の携帯番号も付与 ←←←←イマココ
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN001Y235%2016022009&landing=Next
128白ロムさん:2009/03/20(金) 13:35:31 ID:W6tpjd230
キャラ 9800円なかったわ がっくし・・・
129白ロムさん:2009/03/20(金) 13:41:24 ID:W6tpjd230
誤爆 しんずれいいたすますた
130白ロムさん:2009/03/21(土) 18:02:19 ID:fuz8GhWjO
いま1番人気な機種ってなぁに?
131白ロムさん:2009/03/21(土) 18:25:24 ID:vDzH+N9oO
>>123
×DoCoMo
○docomo
132白ロムさん:2009/03/21(土) 19:36:49 ID:z19UflDfO
俺さっきネットでSH04注文したぜ!
いいだろーwww
133白ロムさん:2009/03/21(土) 20:19:59 ID:2KoUG3zaO
いくら?
134白ロムさん:2009/03/21(土) 20:22:12 ID:GH1jXcfQP
機能的には壊れてないんだけど、
二年半使って傷と小さな歪みが気になってる。
あと充電差込カバーがなくなってる。

修理だせば6000円未満で同じ機種の新しいやつに変えてくれるかな?
どこか機能が壊れてないとダメかな、やっぱり。
機種変とかしようにも高いし欲しい機種がないし……w
135白ロムさん:2009/03/21(土) 20:48:58 ID:z19UflDfO
マイドコモから買ったからほぼ定価だったけど…
136白ロムさん:2009/03/22(日) 06:16:04 ID:FBdi0E+aO
N906iが欲しかったけど、在庫なし、もう入荷しないって言われたからN02-Aにしたら、次の日にチラシ、その次の日にメッセージRで広告来た…orz なんかだまされた感じがする。
137白ロムさん:2009/03/22(日) 08:43:41 ID:Hh+xnZpWO
質問いいですか?
一括で905i買って1年3ヵ月目、ファミ割MAXに入ってる
んだけど、最近いたずら電話が多くて番号を変えたい。
でもそうすると番号変わる→2年以内の解約扱いに
なってファミ割MAXの違約金とられる?
もしとられるんだったら一度解約して違う機種を
新規で買った方が得かな?
多少の支出はあるけど、番号変わる・携帯新しいのに変わるって意味で。
わかりにくかったらゴメン。
138白ロムさん:2009/03/22(日) 10:14:40 ID:LqpAw9eEO
電源は入るんだが、ちゃんと起動しなくて待受画面にならない。何度も起動をトライしようと、真っ白い画面と黒い画面が交互になってる状態。
中のデータ、特に画面メモが諦められないのだが、どうすればいい??
前に同じく電源が入らなくなってドコモに修理依頼したら「データ消してからじゃないと修理出せない」とか言われて、今回もドコモに聞いたら今でもそうらしい。ドコモに修理出して、データそのままで返ってきたよ人いる?
SH904でふ。
139白ロムさん:2009/03/22(日) 10:59:11 ID:XZLuF5pcO
>>137
質問の解答ではないけど、新しく携帯を買う事を考える前に今使ってる端末の設定を取説見ながらイジッてみたら?
アドレス帳に登録してある番号以外からの着信は拒否とか、電話番号を通知しない着信は拒否とか出来るでしょ。
明らかにイタ電だと分かる番号からの着信は片っ端から拒否設定にしていってさ。

既にそういう対応をしている、もしくはこれからやってみて、それでもイタ電が全く減らないなら
ストーカーとか電話番号がネットに流れてるとかを疑ってみて、場合によっては警察に相談しろ。
140白ロムさん:2009/03/22(日) 12:18:45 ID:FTvB2Imi0
次世代は他人の痛みが分からず自己中な人間が生き残る世代
無駄な知識だけ詰め込まれ 知能は低く教養道徳は乏しい人間が大多数

つまり流行語は 『ゆとり政治』
141白ロムさん:2009/03/22(日) 12:55:25 ID:wXlICFQPi
また
ドコモは同じ過ちばかり繰り返すの?


とてもじゃないが
ドコモがこれから生き残ることはまず無理

発想や会社のシステムや
全てを変えなきゃ
北朝鮮みたいなシステムで繁栄するわけがない

142白ロムさん:2009/03/22(日) 13:20:28 ID:Z7KgGvhw0
906を買おうとおもっているんですが、それぞれの機種の特徴、長所短所などを教えていただきませんか?
使う人の用途によって違うと言われればそれまでですがよかったら教えてください。
また、そのようなものが載ってるサイトがあったらお願いします。
143白ロムさん:2009/03/22(日) 13:33:35 ID:2XKm5SRp0
>>142
調べ物は自分で調べるから価値がある。
144白ロムさん:2009/03/22(日) 13:49:26 ID:wXdm+mBA0






【店員】Blackberry Part.11【乙】          



マダー?もう待ちきれないよー?
145白ロムさん:2009/03/22(日) 17:37:03 ID:rTjmH1SW0
>>142
ドコモ公式にも載ってるし、富士通、NEC等にも当然ある。
使った感想は機種別のスレや価格.comを見る。
146白ロムさん:2009/03/22(日) 19:26:01 ID:S/ENiiDa0
>138
修理時に全データ削除するのは
個人情報保護(流出防止等)の為の措置だからね…
電源入らないとかの(店頭でのコピー不可な)一部症状だと
メーカー修理後にデータ保存するよう依頼できる場合もあるけど
成功率は2割程度だし、一部しか保存できない事もある。

あとは、903シリーズ以降の機種で可能になった
「故障修理時データ一括転送」を依頼する。
修理中はドコモサーバーへデータを預けておき
修理済み携帯へ復元させる、というもの。
ただ、これも必ず成功するとは限らないし全部消える事もある。
147白ロムさん:2009/03/22(日) 19:40:24 ID:g8KUuj6aO
>>142
ワンセグやiアプリ、音楽をSDHCに大量に保存…P
iモードをタブブラウザでがっつり…N
カメラ劣化、ニューロ無しになるけどとにかく薄い…Nμ
豊富なショートカットと指紋によるセキュリティー…F
タッチパネル搭載。光タッチクルーザーで快適操作。…SH
スタンド。あと何か光る。…SO

直感で選べ
148白ロムさん:2009/03/22(日) 20:55:42 ID:otnghk2bO
>>147
天才だな
149白ロムさん:2009/03/23(月) 01:50:38 ID:0kvmdLinO
>>147
直感で選んで成功する確率は非常に低いと思われます。
150白ロムさん:2009/03/23(月) 02:16:44 ID:0kvmdLinO
何で国産メーカーはOSレベルのアップデートをせんのやろう? 資源浪費も甚だしい!
151白ロムさん:2009/03/23(月) 10:41:31 ID:CjdhNQVLO
内容がアレですが釣りではありません。専用スレがないようなので、ここで質問させて下さい
N706i使用
普段、文字入力はメールのみ
PCプロバがアク禁になったので初めて携帯から書き込んだら
文字候補が気持ち悪い。
「ご」と入力したら第一候補が「強姦して」次が「強姦」
今までメールのみだからこんな単語使うはずないのに、なぜ候補に?
こんな事ありえるんですか?
152白ロムさん:2009/03/23(月) 14:29:55 ID:sqT+TJs8O
誰か他の人が使ったんじゃない
153白ロムさん:2009/03/23(月) 17:29:04 ID:hhOvXt7MO
>>151
Nシリーズは妄想などの電波を拾い言語化する
その内「らめぇ」なども候補に上がるようになる
154白ロムさん:2009/03/23(月) 19:01:23 ID:CjdhNQVLO
ここは総合スレだからやっばりわからないかな。
先月あたり、どこかのスレで、同じようにに携帯の文字候補が酷い
って書き込み見たんだけど、その時は気にも止めなかった。
どこかに、そのような事書いてあるサイトとかありますかね?
155白ロムさん:2009/03/23(月) 20:02:59 ID:qcVmgtZ5O
>>151
ここで聞けば?

【Francfranc】FOMA N706i part3【Uも発売済】 (955)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1224039766/
156白ロムさん:2009/03/23(月) 21:39:21 ID:1PJv8BLNO
>>153
「らめぇ」等というような言語は存在しない
157白ロムさん:2009/03/23(月) 22:10:02 ID:RXsM9+GE0
買い換えようと思うのですが、店員にSH-04を進められています。
機能的にはどうなのでしょうか?あまり詳しくないのでお手数ですが
詳しく教えていただけると幸いです。
158白ロムさん:2009/03/23(月) 22:32:37 ID:VGYxpsWFO
>>157

おぬしが携帯に何を求めるかによる。
ブログ投稿や2ちゃんでテキスト入力をごりごりやるなら、
SH-04Aのキーボードは文句なく便利。
ただし、タッチパネルやインターフェイスにそれなりの癖はあるから、
そこに魅力がなければ他の機種を検討したほうがいいとおもう。
159白ロムさん:2009/03/24(火) 12:20:57 ID:zXjgL0cvO
>>137
2000円だか払えば番号変えてもらえるはずだよ。
ちゃんと理由を言えば大丈夫なはず。
160白ロムさん:2009/03/24(火) 12:48:55 ID:HL8u05gf0
現状で1番使いやすい機種ってなに?
161白ロムさん:2009/03/24(火) 18:52:23 ID:lupxWi6D0
>>160
ショップで触ってくればいい。人それぞれだから。
162白ロムさん:2009/03/26(木) 06:08:18 ID:utZG5qG0O
P-03AとF-01Aですげー迷ってる。デザインをとるか機能をとるなんだが…

他になんか違いある?もっさり感とか
163白ロムさん:2009/03/26(木) 08:54:02 ID:G00Is4jwO
Pはもっさり
164白ロムさん:2009/03/29(日) 10:03:31 ID:JXZXNlwM0
なんでFOMAは、外付けキーボードが接続できないんだよ・・・
165白ロムさん:2009/03/29(日) 10:48:40 ID:STd0zg/uP
SHならBluetoothのHIDプロファイルがあるから
外付けのBluetoothキーボード使えるよ
166白ロムさん:2009/03/29(日) 20:51:17 ID:SOZ02YQP0
複数動画(SDから読み込み)のレジューム再生(しおり)が可能な機種ってありますか?
今はD903なので1個の動画しか中断再生できません。。。
167白ロムさん:2009/03/31(火) 06:09:51 ID:DkQK1m5Z0
パケホーダイに入ってる人が
パケホーダイダブルに切り替えるメリットはありますか?
168白ロムさん:2009/03/31(火) 06:25:19 ID:cX67ILlqO
>>167
使い方によります。毎月がっつり使うんなら現状維持が吉です。
169白ロムさん:2009/03/31(火) 08:34:36 ID:EUHV1LBRP
>>167
フルブラウザを使うとか
PCとかと接続して使うとか
じゃなくて

i-modeだけしか使わないのであれば
パケホーダイのままがおとく!
170こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2009/03/31(火) 11:06:28 ID:EECXzko1O
もうパケ・ホーダイって、新たに契約出来ないんだっけ?(゜U。)?

月1000万パケットが平均の僕も、パケ・ホーダイが断然お得o(^∇^o)(o^∇^)o
171白ロムさん:2009/03/31(火) 19:25:58 ID:DkQK1m5Z0
>>168>>169>>170
サンクス
172白ロムさん:2009/04/01(水) 13:01:03 ID:/NYPDQxYO
FOMAカードって新しくならないの?強度の強いものにするとか、同サイズでカードらしいカードにするとか
今のはショボいし、脆そうですぐ壊れそうで怖いんだけど。替えが効かないんだからさ
173白ロムさん:2009/04/01(水) 13:05:52 ID:MJaspIly0
・・・はぁ?
174白ロムさん:2009/04/01(水) 13:48:13 ID:bDV0r8A50
>>172
ISO7810規定ではSIMカードは”2,000回の脱着”と”Read/Write100,000回”に
対する耐久性を要求されている。材質もPET(PET-G)で通常使用で壊れる
可能性は低い。
175白ロムさん:2009/04/01(水) 13:52:22 ID:pwpoDtyO0
SIMカードにつまみ易さは欲しいかもしれん
溝を作って、爪が引っかかるような…
取り難い機種もあるじゃない?
176白ロムさん:2009/04/01(水) 14:50:16 ID:7stocPB6P
>>172
青色ならDSで交換してくれるんじゃなかったかな?
177白ロムさん:2009/04/01(水) 15:24:27 ID:fdrGPk5aO
いい加減mixyを特定urlにして欲しいわ。
178白ロムさん:2009/04/01(水) 16:53:02 ID:oxvC5Ci20
販売価格の改定、およびオンラインショップ割引の終了について

平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび以下のとおり、販売価格の改定、およびオンラインショップ割引を終了すること
となりました。
販売価格の改定、およびオンラインショップ割引について

* 全機種において、各種割引適用前の価格を一律6,300円値下げします。
* 価格改定に伴い、「オンラインショップ割引」を終了します。

(例)N-01Aを購入する場合
■2009年4月2日(木曜日)まで
同一機種利用期間が12ヶ月未満のお客様→各種割引適用後の価格(現金販売価格)70,350円(税込)
同一機種利用期間が12ヶ月以上のお客様→各種割引適用後の価格(現金販売価格)64,050円(税込)

■2009年4月3日(金曜日)から
同一機種利用期間が12ヶ月未満のお客様→各種割引適用後の価格(現金販売価格)64,050円(税込)
同一機種利用期間が12ヶ月以上のお客様→各種割引適用後の価格(現金販売価格)64,050円(税込)

実施時期
* 販売価格の改定 2009年4月3日(金曜日)
* オンラインショップ割引の終了 2009年4月2日(木曜日)

※オンラインショップ割引以外の割引は継続いたします。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/info/notice/20090326.html

近くのDSでも同様の変更を確認済(但し旧シリーズは除く)
179白ロムさん:2009/04/02(木) 12:32:15 ID:Qovcd2P8O
ドコモ社員って大変なんだろうね。
対応は一番丁寧だけど。
端末開発とかに携わるのは
どのくらい勤続年数かかるんだろう。
店長以上かな
180白ロムさん:2009/04/02(木) 12:38:48 ID:0bZeYFT+0
ドコモ社員なんて、会ったことねえよ。
181白ロムさん:2009/04/02(木) 12:41:59 ID:4mT17YkEO
>>180
ショップに一人くらいいるだろw
182白ロムさん:2009/04/02(木) 12:50:52 ID:hcb71Jd/O
>>177
つNTTDoCoMoへの要望・改善要求 スレッドPart1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1178850598/
183白ロムさん:2009/04/02(木) 12:52:27 ID:0bZeYFT+0
>>181
ショップに出向させられてる人なんて、いるんだぁ
184岩手:2009/04/02(木) 13:41:16 ID:9vTfZOzrO
こないだ携帯のカメラが起動しなくなりショップ行ったら携帯の角に傷があるとゆう理由で保険が適用されませんでした。特別ヤバイ事なかったつもりですが…保険はいらなければよかった。買って七ヵ月です
185白ロムさん:2009/04/02(木) 13:53:33 ID:vSQWqxKa0
>>178
既存顧客の保護やめるよー?ってことか?
186白ロムさん:2009/04/02(木) 16:12:21 ID:ec3ciyl20
>>184
保険なんて元々無いんだが。
187白ロムさん:2009/04/02(木) 19:11:18 ID:CQji9IRmO
315円の保険あるやろ
188白ロムさん:2009/04/02(木) 19:18:15 ID:ec3ciyl20
>>187
それは安心サポートの携帯保証お届けサービスで
保険ではありません。
189白ロムさん:2009/04/02(木) 19:42:41 ID:Qovcd2P8O
>>183
えっみんな派遣やバイトじゃなくて正社員のほうがおおいんじゃないかな?
ていうかヨーカ堂でもそうだけど実務を学ばなきゃいかんだろうし。
auの店員はよくないな。社員じゃなかったのかな
190白ロムさん:2009/04/02(木) 19:57:04 ID:xHvSQXkpO
>>189
おま、ありゃ委託だぜ

そもそも営業と製造は別次元だろ
191白ロムさん:2009/04/03(金) 08:11:41 ID:2Tp4/n8pO
もし仮に、店長クラスの人間が
端末開発に関わることが出来るとしたら
全国で一体どんだけの人間が関係してくるんだよw

少しは考えてから発言しようぜ?
192白ロムさん:2009/04/03(金) 08:26:58 ID:E47mlbJvO
DoCoMo初心者です。
質問なのですが、DoCoMoと他の会社(auとか)と電話し放題ってありますか?
もしなければ、安くなるサービスありますか?
説明書読んだ限りでは、ゆうゆうコールというものしか見つかりませんでした。
193白ロムさん:2009/04/03(金) 11:46:56 ID:wqBrD8hv0
質問です。
携帯でダウンロードした曲をPCに取り込んでCDに焼くことって出来ますか?
ちなみにP-04Aです。
194白ロムさん:2009/04/03(金) 12:50:23 ID:2Tp4/n8pO
>>192
>>193

板違い
>>1見れ
195白ロムさん:2009/04/03(金) 15:22:32 ID:gg59fGGE0
4月末に結構なポイントが無効になっちまうから機種変を考え始めたんだけど迷うな
とりあえず参考までにシリーズごとにシェアというか売れ行きを見ると
STYLE>PRIME>SMART>PRO でいいのかな?
196白ロムさん:2009/04/03(金) 15:25:42 ID:gg59fGGE0
おおよそ旧機種シリーズを新機種に置き換えると
90×シリーズがPRIMEシリーズ
70×シリーズがSTYLE、SMARTシリーズ
って感じでいいのでしょうか?
197白ロムさん:2009/04/03(金) 16:48:03 ID:ZDfpcnXE0
>>196
大体あってるけど、
N-02A,P-02Aは90x相当。
L-01Aは70x相当。
198白ロムさん:2009/04/03(金) 17:00:42 ID:gg59fGGE0
>>197
ありがとう
いろいろサイトで見てるけど、やっぱ直接見ないと分からんね
199白ロムさん:2009/04/03(金) 18:58:13 ID:pNisOKTUO
阪急沿線は電波悪いな。ほかの路線は大丈夫なのに。
200白ロムさん:2009/04/03(金) 19:30:50 ID:E90d5Jp20
n-03aカシスブルー新古25000円楽オク
ショコラブラウン26000円モバオク  

でてるww
201白ロムさん:2009/04/03(金) 20:19:19 ID:oZMC9JJJ0
今au使ってるんですがフォトフォルダが
・数秒経つと勝手にサムネに戻る、
・スライドショー(自動でなくても可)出来ない
・ある程度大きい画像(理想は700×700)が見れない
とほとほと困っています。

ドコモでこれらがちゃんと使える機種で
ありますか?ハイスペック機種じゃなくていいので。。。
外部アプリで対応出来ればそれでもいいですが
202白ロムさん:2009/04/03(金) 21:46:30 ID:NVAocsbY0
>>201
とりあえずF706iは候補からはずしてください。
203白ロムさん:2009/04/03(金) 22:35:15 ID:c7pkmsoYP
オンラインショップで機種変しようかと思ったが、重くて使いもんにならん。
204201:2009/04/03(金) 22:50:37 ID:oZMC9JJJ0
>>202
了解しました
買ってからじゃ洒落にならないですからね!

引き続きサムネクリック→写真表示でなく写真→写真で
送れる機種あれば、教えてください。
205白ロムさん:2009/04/03(金) 23:14:13 ID:0U1c4GbA0
手元にあるN-02Aは大丈夫と思ったら、480×854じゃだめだな。
700X700の携帯電話ってあるの?
206白ロムさん:2009/04/03(金) 23:17:28 ID:NI9NvmvhO
>>204
写真→写真はN-0xA、P-0xA、SH-0xAなら全てできるかと。F-0xAは知らんが、多分できるだろう。
っていうか今時出来ない機種なんてあるの?

スライドショーはP-0xAとSH-0xAで可能。他は未確認。
207白ロムさん:2009/04/03(金) 23:19:25 ID:NI9NvmvhO
>>205
等倍表示すれば良いかと。
あるいは普通に選んでも画面サイズで表示できなかったっけ?

ドットバイドットはどの機種でも無理だが。
208白ロムさん:2009/04/03(金) 23:26:37 ID:0U1c4GbA0
いや、ディスプレイ700x700以上の携帯をキボンってことだと思った。
209201:2009/04/03(金) 23:51:45 ID:oZMC9JJJ0
>>206
ありがとうございす。ドコモのサポートもろくに役に立たないんで
本当に参考になりますわ。

>ていうか今時出来ない機種なんてあるの?
自分の携帯(・ω・)

ちなみに携帯画面以上の大きい画像って表示出来ますか?
電車の中で美術、建築系の雑誌をスキャンして→とかで移動しながら読みたいんですよ。
携帯サイズにリサイズすると、潰れちゃうので。
210白ロムさん:2009/04/04(土) 00:03:52 ID:NI9NvmvhO
>>209
SHは確実に出来る。しかもタチクル付きの機種は移動も速く、快適。
PとNは言っておきながら悪いが、今確かめたところ画面サイズより大きい画像は拡大は可能だが、
サイズ次第では等倍表示は出来ないかもしれんorz
画面サイズ→2x→4x→8xって感じだから…。
211白ロムさん:2009/04/04(土) 01:05:41 ID:rRXMc5Z60
いっそのことPDFにしてiPhoneとかiPod Touchとか
212白ロムさん:2009/04/04(土) 02:52:55 ID:XOqMIf3w0

□ 青山学院大社会情報学部が、ソフトバンクとの提携して、全生徒にiPhone 3Gを配布することになりました。

詳細
ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090404011940.jpg
ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090404012749.jpg


□ 『Microsoft Office for iPhone』

http://i.gizmodo.com/5195894/the-microsoft-office-iphone-app-isnt-dead-yet


□ iPhoneの原形(1983年)
http://www.excite.co.jp/News/photo_news/photo/?id=70159

『iPhone』の元型が26年前すでに存在していた!

2008年に日本上陸してから国内でも多くの注目を浴びてきた
未来的な電話『iPhone』。

従来の携帯電話にはなかったタッチパネル機能(液晶画面に触れると反応する機能)や、
インターネットを利用してyoutube(動画サイト)やアプリケーション
(ゲームや実用的な機能)などをダウンロードして使用できるなど、
これまでにない画期的な製品として世界中で話題を呼んでいる。

この最先端携帯電話、当然ながら最近開発されたものと思いきや、
アップル社(『iPhone』を開発した会社)では
1983年すでに似たような電話がデザインされていたというから驚きだ! 

83年といえば、翌年発売の『Mac』(アップル社のパソコン)の宣伝がようやく始まった年である。

ちなみに、『Windows』が発売されたのが85年以降のこと。

当時、日本国内はもちろん世界でもパソコンを持っている人なんてほとんど存在せず、
インターネットという言葉さえも一般には馴染みがなかった。
一方電話といえば、携帯電話どころか各家庭に黒電話が置かれていた時代で、
気になるあの子と電話でたまに連絡を取り合うだけでも涙ぐましい試練を要した良き時代でもある。
213白ロムさん:2009/04/04(土) 09:54:16 ID:6FWDKZX8i
さあ笑え

docomoSH-04Aを、65,310円で買う

最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料  imode  パケ定   月総額
980円 + 315円 + 5985円 = 7280円

2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=b-ZRH-2xgHo



iPhone3G 8GBを、30,720円で買う

最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料 S!ベーシック パケ定   月々割   月総額
490円 + 315円 + 4410円 − 1280円 = 3935円

2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc
214白ロムさん:2009/04/04(土) 15:57:17 ID:rQTbm8cNP
うちは、旧パケホなんだ

docomoSH-04Aを、65,310円で買う

最安プラン+旧パケホを契約

基本料  imode  パケ定   月総額
980円 + 315円 + 4095円 = 5390円

iPhoneのほうが1500円ほど安いね
215白ロムさん:2009/04/04(土) 17:03:07 ID:lv3Pu1sIO
質問です。
DoCoMoの乾電池アダプタで、エネループ等の充電式電池は、使用可能ですか?
216白ロムさん:2009/04/04(土) 19:35:20 ID:l5i54Fb00
movaかFOMA位書けよ
217白ロムさん:2009/04/04(土) 20:49:00 ID:F7FAj83s0
>>213
W2Chでタッチクルーザーが使えるバージョンは何?
218白ロムさん:2009/04/04(土) 20:54:35 ID:lv3Pu1sIO
>>216
すいません。FOMAです。
219白ロムさん:2009/04/04(土) 21:10:11 ID:9CxTP53KO
>>215
使えますん。
220白ロムさん:2009/04/05(日) 11:01:11 ID:p/Fv4g7Q0
FOMAの延長ケーブルがほしい
221白ロムさん:2009/04/08(水) 19:23:38 ID:mLpmAkkn0
2月分の請求が3万超えました。
こんなこと今までなかったのでドコモショップ行って問い合わせたのですが
「2月に名義変更しているので、2月請求分の明細(1月の使用状況)を見ることはできませんね」などと言われました。
確かに名義変更はしましたが、2月分の請求来たのは名義変更の後でした…

つまり、名義変更の後であれば、たとえ請求額の改竄したとしても、名義変更を理由に情報開示を拒むという形になっているようです。
これは…ユーザー舐められてるんですかね?
222白ロムさん:2009/04/08(水) 19:53:02 ID:W3wkCjDcO
>>221
質問の意味がいまいち分かんないんだけど、二月に名変したなら二月請求分(一月使用分)は前名義人の使用分だよね?あなたが請求明細なりを確認出来ないのは当たり前じゃ?

つかなんで二月請求分の話を今頃?
223白ロムさん:2009/04/08(水) 20:57:18 ID:i/QlwD470
知らない人から契約を譲ってもらったの??
224白ロムさん:2009/04/09(木) 01:28:51 ID:93oJZX5o0
10年使ってて、他の携帯メーカーに移るより特典があるかも・・と思って使用してたけど、ファミ割りMAXとかひとりでもMAXとかいうのがあって、料金同じじゃん!!

他のメーカに移って、新しい携帯を安く新規で得た方がいいかも?と最近思う。
長期に使用するメリットが見出せない・・・ 雑誌なんていらないし、ポイントもあんま嬉しくないよ Orz
225白ロムさん:2009/04/09(木) 08:06:36 ID:WMoCHAo+P
でも、行くところがない
あっちに行ってうまみがあるとは思えない
226白ロムさん:2009/04/09(木) 13:45:02 ID:DgDUvdBSO
>>225
同意
でももう少し10年以上の使用者に何らかの優待があってもばちはあたらないって思うんだが…
どうにかならんかDoCoMoさん
227白ロムさん:2009/04/09(木) 14:07:31 ID:YcCn2LNt0
10年以上使ってる客は、ほっといても今後も使い続ける可能性が高いから放置しておけ。
釣った魚にエサをくれてやるようなもんだ。

それより、逃げた客や他所の客、逃げそうな客を捕まえろって事じゃない?
228白ロムさん:2009/04/09(木) 14:12:54 ID:VzTS+iD10
>>226
キャリアから見たら長く使う人よりたくさん払ってくれる人が望ましい
長期契約者にもプレミアクラブのポイント換算率が良くなったんだから
良いのでは?
229白ロムさん:2009/04/09(木) 17:28:57 ID:DgDUvdBSO
>>227
その考えが見え隠れするのがすんごい嫌

>>228
ポイントは今までプレミアステージの人間からすれば旨味は少ないんだよなぁ
なのでもう少しなんとかしてほしい
たとえば留守番電話無料とか、付加サービスの無料化とか…
わかってるよ、無理なのは
230白ロムさん:2009/04/09(木) 23:36:09 ID:ZnS2SmeDO
プレミアステージでポイントが貯まりやすくなったとしても、
端末価格が新規契約と機種変更とで数万の差がある。
この差を埋める為には一体いくら使えばいいんだ?

仮に価格差を2万、ポイント還元率が7ポイント/100円だとすると、
機種変更までに28.6万も余計に払わにゃならん。
なめすぎ。
231白ロムさん:2009/04/10(金) 11:02:23 ID:JQbXJ/Cw0
ドコモ11年使っていたけど
先日MNPしたよ。

メアド変わるのが最後まで障壁だったけど
結果、大したことなかったな。

来年辺りには、メアド同じでMNPが
出来るようになりそうだし、今後は転入転出がもっと激しくなるかもね。
232白ロムさん:2009/04/10(金) 21:42:55 ID:sPM6Aoo/i
。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。
 , .        .          ,       .     .
     。          ∧∧ ∧∧       。
                ( :;;;;;:::)( :;;;;: )
.   .            /:;;;;;: | | :;;;:ヽ
                (::;;;;;;:/. |:;;;;;;: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""'''''´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
233白ロムさん:2009/04/11(土) 10:01:53 ID:MPkLLRY/0
今年で9年目だけど、MNP考えてるよ('A`)
新規携帯優遇しすぎだろJK
234白ロムさん:2009/04/11(土) 20:56:37 ID:E0ofR58A0
ドコモもよくCMに「劇団ひとり」使ってるよな
ひとりってiPhoneのヘビーユーザーだろ
雨ト〜クとかで自分のiPhone自慢してるのに
235白ロムさん:2009/04/11(土) 21:47:34 ID:Qp8mVzq/O
新規即解約の考え方
236白ロムさん:2009/04/12(日) 13:59:54 ID:K0hMDQMC0
158 白ロムさん 04/12(日) 09:31:05 ID:Lp0I4UmpO

SHー04A専用のダブル無料キャンペーンを始めたね。
これはユーザと予備軍にとって嬉しい!
アイフ〜ン房撃沈涙目www

キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
237白ロムさん:2009/04/12(日) 17:21:54 ID:DbYZbIWkO
ナンパした♀とやろうとパンツ脱いだら「ドコモダケ」って言われた
238白ロムさん:2009/04/12(日) 20:39:50 ID:bJXiEDWX0
シメジやエノキより良いじゃないか。
239白ロムさん:2009/04/14(火) 06:51:14 ID:LV/RJUK1O
ニューステロップ出てるけど、古いニュースばかりやなぁ!
ヤフーモバイル見た方が早い。ドコモはしょーもない事で、ユーザーから金取りすぎ。
240白ロムさん:2009/04/14(火) 09:43:28 ID:VFcO/EVXO
FOMAカードの再発行って出来ますか?
またお金はかかりますか?
241白ロムさん:2009/04/14(火) 10:19:30 ID:C+fEpcOyO
>>240
出来ます
もちろんかかります
242白ロムさん:2009/04/14(火) 10:34:13 ID:VFcO/EVXO
>>241

レスありがとうございます
お金いくらぐらいかかるか分かりますか?
後FOMAカードですがその日に渡されるのでしょうか
243白ロムさん:2009/04/14(火) 10:42:53 ID:fQuub2ra0
>>242
約3000円 即日おk
244白ロムさん:2009/04/14(火) 10:51:36 ID:VFcO/EVXO
>>243

即レス感謝です

DOCOMOショップ行ってきます
245白ロムさん:2009/04/15(水) 15:05:39 ID:4j/KpcW0O
携帯をヤフオクに出品し落札されました。
SIMロック解除や不正利用された場合、端末購入者が罰されるのですか?それとも端末利用者が罰されるのですか?
246白ロムさん:2009/04/15(水) 16:19:38 ID:l9sD0EjG0
>>239
じゃぁ解約すれば?

とマジレスしてみる
247白ロムさん:2009/04/15(水) 20:50:29 ID:J2iGAfBhO
ドコモのSHシリーズで総合機能的にベストな携帯機種教えて下さい。
機種変更でのお値段を教えて戴けると有り難いです。
重ねて、N-02Aをご利用の方にお尋ねします(^人^)ご利用勝手は如何ですか?
248白ロムさん:2009/04/15(水) 21:13:12 ID:zJ2c342iO
>>247
機種板行けば?
249白ロムさん:2009/04/15(水) 21:14:32 ID:RITA6aG+O
>>247 たまに速度遅いけど…かなり満足してますよ 購入して損しませんよ
250白ロムさん:2009/04/15(水) 21:18:11 ID:J2iGAfBhO
>>248
スマソ (>_<)
>>249
即レスありがとー。また機種板に行きます。
251白ロムさん:2009/04/18(土) 13:08:45 ID:FltKTTfCO
質問なんですが
バリューコースにしたらタイプSで
2500円→1500円になるとカタログに書いてありました。
しかし機種が高いので24回払いにしようと考えていますので月々2000円かかるみたいです
単純に言えばこの場合は1500円+2000円=3500円になると思えばいいですか?
今まで2500円の使用料からたった毎月1000円+で2年縛り位で新機種にかえれるんですか?
何か裏とかありますか?
252白ロムさん:2009/04/18(土) 14:03:58 ID:9ROGWlc90
>>251
ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219759759/

【NTT】ドコモ総合質問スレ その205【docomo】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1239846286/
253白ロムさん:2009/04/18(土) 14:05:38 ID:zrSmqBVU0

GfK調査 満足度ランキング 2008 携帯電話部門

1. iPhone 3G 16GB アップル 73.7p
2. SO906I ソニーエリクソン 66.6p
3. W61CA カシオ計算機 65.2p
4. W61SH シャープ 64.3p
5. 923SH シャープ 63.3p
http://www.gfkjpn.co.jp/update_file/pdf/166.pdf

算出方法
非常に満足100点、満足66点、ふつう33点、やや/全く満足でない0点
の平均点
254白ロムさん:2009/04/21(火) 03:22:53 ID:uq5q0mH90
SO906iが2位って
255白ロムさん:2009/04/21(火) 14:11:05 ID:qNh93Rp10
docomo collectionっていつ発送だっけ?
あたらないかなあ
256白ロムさん:2009/04/21(火) 17:57:23 ID:O58jIRHEO
SO906iなんてほぼ不満しかないわけだが。
とにかくあらゆる処理が遅すぎて全てがイライラする。

SDにアクセスしてミュージックフォルダを見ると、フリーズしているかのような驚愕の糞もっさり。
プレイリストもないのに、再起動すると、楽曲データ読み込みとかいう変な処理が始まり、史上最悪レベル、もはやフリーズしているかのような操作感。

どうしてここまで処理が遅いのか?
KCP+の比ではない。完全に不良品。
257(´・ω・)ども ◆tDomoDQGJk :2009/04/21(火) 18:00:48 ID:Zomx9hw9O BE:418295243-2BP(555)
>>255
確か4月下旬としかなっていなかったですよね。
もうすぐでしょうか。
258白ロムさん:2009/04/21(火) 18:37:09 ID:N0xti7YhO
携帯を修理に出したが、貸出機には電話帳とブックマークを自分で移しますといって帰宅した。
電話帳とブックマークを入れたminiSDカードを貸出機に入れようとしたが入らなかった…orz
最近のはmicroSDカードなんだな。
259白ロムさん:2009/04/22(水) 01:58:13 ID:rkgbYoZz0
>>258
お、おう(^_^;)
260白ロムさん:2009/04/22(水) 02:03:15 ID:Nv9qtGsQO
俺も携帯修理に出して代替器借りた。
データの転送はmicroSDに入ってるからと断ったら8G対応してねえの・・・

最初に言うとけやボケ店員が


まあ可愛かったから許すけど
261白ロムさん:2009/04/23(木) 04:55:04 ID:JoTNj3ehO
FOMAカードなくして今友達の携帯から書き込んでるんですが、FOMAカードは再発行したら登録してるサイトのキャラクターとか消えるって事はないですよね?

262白ロムさん:2009/04/23(木) 05:38:48 ID:JoTNj3ehO
ちなみにサイトのキャラクターとは課金が発生するマイメニュー登録のやつです
FOMAカード再発行でアプリの育てたキャラクターが使えなくなったりしたらけっこうダメージでかいかも…
263白ロムさん:2009/04/23(木) 14:34:30 ID:lGw8tmkvO
サイトに聞けハゲ
264白ロムさん:2009/04/24(金) 19:58:11 ID:dXW09Drl0
待ち受け画面によく使う機能の
ブックマークって今の機種なら大抵出来るとはおもうんですが
機種にもよると思いますがどの程度できますか?
20〜30個は可能ですか?
au使ってたんですが6個までという制限があり
役に立たなくて・・・
265白ロムさん:2009/04/24(金) 20:30:45 ID:o+OzQxw9O
>>264
最新機種なら案ずる事なかれ
266白ロムさん:2009/04/24(金) 21:27:02 ID:3WhNJMkkO
ワイヤレスキーボードについて質問です!キーボードを買う予定なんですが、絵文字とか顔文字入力可能ですか?文章入力以外は携帯で操作しないとダメ?
使いやすいかどうかアドバイスお願いします。
267白ロムさん:2009/04/25(土) 13:46:27 ID:P8Dn6OLqO
新規
バリューコース一括ご購入の方
本体代金0円
※各種NWサービス等への加入条件があります
ってSH706iwが広告に入ってたんだけど
新規で買うのはやめたほうがいい?
あと買うなら事務手数料の3000円+いくらくらいになるんだろうか
268白ロムさん:2009/04/26(日) 20:14:20 ID:8jz65l1nO
地域によって値段に差があるのかな?
269白ロムさん:2009/04/26(日) 20:20:42 ID:Aw0697v5O
競合店のない田舎は良い割引無いね
270白ロムさん:2009/04/26(日) 20:34:49 ID:1Tqy2Thi0
>>267
SH906i、SH706iw共に0円で5台づつ会社で購入したけど
買う前に、契約した次の日に余計なOPを解約しても良いか?って聞いたら
2年しばりのOP以外は全部解約しても良いと言われたから、0円で購入した方が特かも。
ちなみにサービス加入しないで購入したら、手数料+15800円と言われた。
271白ロムさん:2009/04/27(月) 13:29:06 ID:WXWPycBtO
そろそろドコモ同士通話無料とか施策うたないとソフトバンクにやられるぞー
272白ロムさん:2009/04/27(月) 14:19:37 ID:l5uBCRqVO
>>271
あうがやったらドキュンもやるんじゃね?
いつも後手後手だし
273白ロムさん:2009/04/27(月) 14:25:09 ID:RiEhUNXd0
>>271
禿はそれが足枷で携帯部門が赤字になってるの知らね〜の?
台数伸びてても所詮無料通話目当てのセカンド携帯止まり。
274白ロムさん:2009/04/27(月) 16:02:07 ID:0u7Y/17nO
一年未満の買い増しで発生する違約金が廃止になったこと知ってた?
275白ロムさん:2009/04/27(月) 18:04:22 ID:nVUFuTpwO
バリュー契約ができてからだよな。
俺は半年ごとに機種を変えてるよ。

276白ロムさん:2009/04/27(月) 19:35:56 ID:H/TRG9JBO
>>274
kwsk
277白ロムさん:2009/04/27(月) 19:57:56 ID:UJQE6Mr2O
なんかな〜
278白ロムさん:2009/04/27(月) 20:16:00 ID:nVUFuTpwO
>>276
詳しくも何もシバリが無いから、毎月でも買い増し出来る。
279白ロムさん:2009/04/27(月) 20:35:06 ID:1M4pyao6O
>>278
何の縛りの事?ベーシック?
つかベーシックの縛りは二年なんだが?
280白ロムさん:2009/04/27(月) 21:23:32 ID:0u7Y/17nO
取替優遇算定期間が意味をなさなくなったと言うことかな
メーカーも端末を売り捲った方が得だと判断したのであろう
だからと言って、ネットブックが買えてしまうくらいの
相変わらずの価格設定ではあまり影響しないような気もするが
281白ロムさん:2009/04/27(月) 21:31:36 ID:1M4pyao6O
>>280
そんなの縛りでも違約金でもねーじゃんwww

日本語苦手なの?
282白ロムさん:2009/04/27(月) 21:41:06 ID:RSJMuPbwO
たいしてかわらんが905相当の値段らしい。
283白ロムさん:2009/04/27(月) 21:47:29 ID:nVUFuTpwO
>>279
275で書いてるとおりバリュー契約の話だぞ。
284白ロムさん:2009/04/28(火) 12:37:01 ID:wE5hwqh/O
今の時期はもうご愛顧キャンペーンみたいなやつはやってないのかなぁ?
285白ロムさん:2009/04/28(火) 12:57:14 ID:4v6RrEJ0O
ポイント失効月だけど、商品交換する?それとも妥協して機種変する?
286(´・ω・)ども ◆tDomoDQGJk :2009/04/28(火) 12:59:34 ID:/VQsJalAO BE:348579252-2BP(555)
>>284今日から始まりましたよ。
287白ロムさん:2009/04/28(火) 13:11:32 ID:wE5hwqh/O
>>286さん
ありがとうございます。
ご愛顧キャンペーンの内容はどんな感じになってるんでしょうか?
288白ロムさん:2009/04/28(火) 13:14:10 ID:Dz/gm9+IO
分割の時に審査落ちるケースはどんな時?
料金遅れがちで無職でも分割で買えるかな?
289白ロムさん:2009/04/28(火) 13:14:13 ID:npv5DX8y0
829 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 13:11:07 ID:g2dw8m0ZO
新機種発表に先駆けて、今日15時に重大な報道発表がある。
内容は一部料金やアフターサービスの値下げと見直し。
パケホーダイ・ダブル定額料の値下げ(5月1日より1029円→490円に。但し上限は変わらず)などがある。
これは確実な情報ゆえにまず間違いはない。
万一これが誤報であった場合、俺は全責任をとり、
このスレに俺の全裸画像をうpし、
その後全裸のまま山手線内回りを300周することを、
神に誓って約束する。
290白ロムさん:2009/04/28(火) 13:25:47 ID:WhPJJbWH0

日本語OK、声でメールを書ける
アプリ「音声認識メール」

『音声認識メール』
画像
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/27/060/images/001.jpg
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/27/060/

291白ロムさん:2009/04/28(火) 14:02:13 ID:bBYCgOA4O
今F902i使っててそろそろ買い換えようと考えてるんだけどオススメとかある?
292白ロムさん:2009/04/28(火) 14:13:05 ID:hVz0PGPU0
>>291
スレチ
293白ロムさん:2009/04/28(火) 14:16:58 ID:bBYCgOA4O
>>292
スマン
他のとこで聞いてくるよ
294白ロムさん:2009/04/28(火) 15:38:49 ID:EnD8cxUw0
>>285
どの程度のポイントかにもよる。
295白ロムさん:2009/04/28(火) 15:51:32 ID:wE5hwqh/O
ポイントは少しでも使えば、失効は免れるの?
296白ロムさん:2009/04/28(火) 16:48:59 ID:4v6RrEJ0O
5500ポイント失効予定
オイラにとっちゃかなり高額だが欲しい機種がない

かといってたいして欲しくもない商品に交換するのももったいない
297白ロムさん:2009/04/28(火) 17:01:23 ID:BieKzJJd0
>>296
DSいって、6500pで青葉ヘッドセット
298白ロムさん:2009/04/28(火) 17:48:40 ID:bmynwPWBO
5/1から家族間メール無料のサイズ制限が撤廃やって!(除くmova) これはうれしい(^^)。
299白ロムさん:2009/04/28(火) 18:30:54 ID:gm5rpREf0
家族いない(^_^;)
300(´・ω・)ども ◆tDomoDQGJk :2009/04/28(火) 18:39:31 ID:/VQsJalAO BE:1464032467-2BP(555)
>>287遅レスすみません。
機種失念したんですが、指定機種(確かSH-01A、SH-03A、
N-01A・P-01A・F-01Aの三機種中、二機種)
が、
10年以上利用で10500円、10年未満が5250円本体代から値引きです。
301白ロムさん:2009/04/28(火) 18:59:53 ID:4v6RrEJ0O
>>300
それって全国適用なんすか?
302白ロムさん:2009/04/28(火) 19:00:43 ID:Y5zfXxAFO
>>296
オプションでポイント使えばいいじゃマイカ。
303白ロムさん:2009/04/28(火) 19:10:26 ID:4v6RrEJ0O
P901i使ってるから今の機種はもちろんオプションにも疎いのよ

新機種買ったらこれは必要!ってオプションある?
青葉ってBluetoothのこと?教えてくらさい
304白ロムさん:2009/04/28(火) 20:59:04 ID:IiqLNeev0
すみませんがどなたかSH-02Aの3スレ目を立ててくださいませんか?
規制のせいで立てれません。
2スレ目の終りのほうにテンプレートがあります。
どなたかたてていただければ幸いです。
305白ロムさん:2009/04/28(火) 21:10:58 ID:Rf7autBe0
この間、9年ぶりにDS行って、免許書だして名義が違うっていわれて
名義が親のままだということに気付いたw
親元にいるんで毎月携帯代込みで5万渡してたんだけどすっかり忘れてたぜw
なんかちょっと恥ずかしかったw
306白ロムさん:2009/04/29(水) 01:46:23 ID:ODzK4Trg0
pagedownキーのようなものが
使える携帯ってありますか?
長い文章を読むのにいちいちプチプチするのが面倒です
307白ロムさん:2009/04/29(水) 01:49:13 ID:fY5Nu2JW0
>>306
使えないほうが少ないんじゃね?
というか俺が使った中ではなかった。
308白ロムさん:2009/04/29(水) 01:56:45 ID:ACyG2aByO
スライドとかストレートでサイドにページ送りボタンがあると押しにくいから結局ポチポチするな
309白ロムさん:2009/04/29(水) 02:24:28 ID:ODzK4Trg0
>>307
どこを押せば良いんですか?
310白ロムさん:2009/04/29(水) 04:48:25 ID:zXeQhL86O
支払い期日過ぎたら電話止められましたっけ?
30日払いなんですが、会社が変わり5日が給料日なんでそれまで金がありません。
311白ロムさん:2009/04/29(水) 05:57:13 ID:hQby5H41O
みなさんに相談です

m702isを2年以上使っています
最近電池パックを無料で交換してきました
ときどき軽い故障みたいになることはあるのですが、まあ普通に使える状態ですし、
本体のデザインも気に入ってるので、まだまだ使いたいのですが、
今月いっぱいで13000ポイント失効してしまいます

やはり機種変するべきでしょうか
312白ロムさん:2009/04/29(水) 06:55:47 ID:hQby5H41O
すみません
あと、機種変するならドコモショップと家電量販店どちらでしても同じですか?
313白ロムさん:2009/04/29(水) 07:17:40 ID:HmLkQgF0O
>>306
ほかの機種は知らないがPには5行スクロールはある
1行ずつよりはマシかと

メール&iモード設定
314白ロムさん:2009/04/29(水) 07:17:43 ID:KVJegBNb0
>>309
お前の機種知らんのに答えられるかw
説明書見てください
315白ロムさん:2009/04/29(水) 07:23:32 ID:HmLkQgF0O
>>309>>314
ww
316白ロムさん:2009/04/29(水) 10:26:47 ID:PzwKoBnW0
>>311
好きにしろ。
次の携帯を買うときに金をかけたくなければ機種変に使うもよし。
5/19に夏モデルの発表があるから、それを待ちたいなら、商品にでも交換しろ。
13000あるなら、他に選択しもあるわけだしな。時計とかバッグとか宿泊券とか。
ttp://www.mydocomo.com/web/premier/tsukau/index.html

ドコモショップと量販店では同じですかって、
店が違うんだから全く同じなわけがない。
それぞれ買うところで比較しろよ。
ドコモショップ同士だって支店によって店舗独自の企画があるときもあるしな。
317白ロムさん:2009/04/29(水) 11:33:22 ID:hQby5H41O
>>316さん

ありがとうございました
口調は強めですが優しいですね

ポイントは早速商品と交換しました

実は全部で24000ポイントあったのですが、15000ポイントだけ使いました
318白ロムさん:2009/04/29(水) 14:07:06 ID:hQby5H41O
>>310さん
コンビニ払いなら5日くらいは大丈夫なはずです
引き落としの場合も、そんなすぐに止まることはないと思います
特に今月は連休ですし
319白ロムさん:2009/04/29(水) 15:13:14 ID:nBiJ/r/X0
パケ定の上限を下げてほしいの
320白ロムさん:2009/04/29(水) 15:29:28 ID:tYPYFmHD0
とりあえずiモード上限3,980、フルブラ上限4,980、PC上限5,980
ぐらいにはすべきだと思う。
て言うかして下さい。
321白ロムさん:2009/04/29(水) 15:35:48 ID:M5EBvIm90
パケ定下限下げるより上限下げてに超賛成。

そうやって
「基本料金は一番安くて○○円!でももしもの時でも安心!」
という売り方したいんだろうけど
一回パケホに慣れちゃったら最低額に戻る人なんてそんなにいるんだろうか…
322白ロムさん:2009/04/29(水) 15:43:11 ID:qmWlMntcO
だから下をさげたんだよ
323白ロムさん:2009/04/29(水) 15:48:35 ID:kmbkyf/2O
ドコモよ、留守番サービス300円を150円にして件数・記録時間を減らしてくれない?
324白ロムさん:2009/04/29(水) 15:53:57 ID:3cjv72Ei0
留守電なんて聞いたらすぐ消しちゃうしね。
余程電話が多い人なら別だけど・・。
100円でも良いと思う。
325白ロムさん:2009/04/29(水) 16:00:26 ID:nBiJ/r/X0
ドコモもタダ友やってほしいの
326白ロムさん:2009/04/29(水) 18:53:26 ID:1leUQDgIO
友達いないからいいや
327白ロムさん:2009/04/29(水) 19:40:34 ID:M5EBvIm90
家族間なら無料だから今のところ間に合ってるかな
考えてみたら友達とのメールは多くても長電話ってそんなにないから
自分もそれはいいやw
328白ロムさん:2009/04/29(水) 20:06:17 ID:HmLkQgF0O
ゆうゆうコールみたいに数件無料通話の番号設定できたりすると超ありがたい
329白ロムさん:2009/04/29(水) 20:20:13 ID:VKlGP53NO
4月末でポイント失効するけどみんなはどうしてる?ちなみに俺はポイント失効させるつもり。
理由は欲しい機種がないので
330白ロムさん:2009/04/29(水) 20:57:13 ID:GZ07+boEO
>>329
とりあえず、なんか買えば?
331白ロムさん:2009/04/29(水) 22:05:26 ID:7J+TyoUxO
>>329
ACアダプター買えば?オレは自分の部屋用と居間用と使い分けてる
332白ロムさん:2009/04/29(水) 22:13:31 ID:kmRaXq420
iチャネルと契約しているわけではないのに下にニュースが流れます
(お試し期間だけかなと思ってたけど消えない…内容は期限のときから変わらなくなってる)
どうやったら消せますか?
333白ロムさん:2009/04/29(水) 22:30:10 ID:rb1GOiODO
>>332
iモードメニューのiチャネルからね。
334白ロムさん:2009/04/29(水) 22:31:44 ID:HmLkQgF0O
貯まったポイント通話料に充てられたらいいのにな
335白ロムさん:2009/04/29(水) 22:53:19 ID:kmRaXq420
>>333
ありがとうございます。
336白ロムさん:2009/04/30(木) 09:23:38 ID:YYEp3aqoO
>>331
アダプタはいくらで買えるの?
337白ロムさん:2009/04/30(木) 09:50:28 ID:uQWah1mf0
>>336
900pt
338白ロムさん:2009/04/30(木) 10:14:49 ID:FNCyJLEu0
電池買え1500P
339白ロムさん:2009/04/30(木) 11:25:39 ID:oq5mC3xJ0
>>325
タダ友個人的にはやって欲しい。
会社や友達、彼女とか特定の人とついつい長電話しちゃうことがあるから電話代毎月大変。
340白ロムさん:2009/04/30(木) 11:38:41 ID:AFI4rVc4O
アダプターは今後、機種を替えたとしても使えるから今後一年以上
使うなら電池、半年くらいならアダプターがいいんじゃない?
341白ロムさん:2009/04/30(木) 13:39:32 ID:1ggaiLDQO
ドコモ内のメーカー間だけじゃなく、
今後は他キャリアとも共通化される話がなかったっけ?
エコだか燃料電池だかの一環で。

できればUSB電源を基準にしてほしいところだ。
342白ロムさん:2009/04/30(木) 15:49:00 ID:FNCyJLEu0
SO復活してくれ〜
343白ロムさん:2009/04/30(木) 20:40:11 ID:rRTUh+qN0
ブラックリストについて質問です。

ドコモはfomaカード?を変えれば
契約しなくてもそのまま使えると聞いたんですが
とりあえず希望ではない無料機種で新規契約して
後から希望の機種が手に入ったとき契約破棄せず
fomaカードを変えて使うのも
BL行きになるのでしょうか?
344白ロムさん:2009/04/30(木) 21:04:51 ID:BA6UpBHO0
>>343
なりません。
ドコモはFOMAカード(回線契約)と端末の紐付けがないから、
自分が使いたい端末にFOMAカード挿して使えばいい。

てか、その手の質問はこっち↓じゃね?

[携帯・PHS]
【NTT】ドコモ総合質問スレ その205【docomo】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1241065846/
345白ロムさん:2009/05/01(金) 01:26:37 ID:PrifOZ6F0
携帯で毎月どっかのサイトに315円とられてるみたいで、
全く心当たりがないんだがどのサイトなのかって
知る方法ないの?

N905iなんだが
346白ロムさん:2009/05/01(金) 01:53:46 ID:zFUTvLjXO
>>345
iMENUに侵入し、マイメニューへ侵入しなさい
347白ロムさん:2009/05/01(金) 03:28:12 ID:yPvU/XO1O
20000Pくらいのうつ約4000Pがなくなるんで商品リストを見たがロクな物ないねー。
とりあえずタンブラーグラスセット(3000P)をたのんで無理やり使ったが、
あとの約1000Pが消滅しちゃたよ
348白ロムさん:2009/05/01(金) 06:48:10 ID:b3rxHf4g0
バッテリー買えば良かったのに。
349白ロムさん:2009/05/01(金) 08:33:00 ID:U9A0yXxuO
>>256
N905のSDへのアクセスとどっちが遅いのかな。ちなみにN905はフリーズもするよ
350白ロムさん:2009/05/01(金) 09:40:58 ID:ljEq7IAdO
>>345
i-mode契約の315円じゃね?
それ契約しないと通話のみでメールやネットとかの通信できないよ。
351白ロムさん:2009/05/01(金) 10:21:27 ID:Wur3EABY0
ドコモに新規加入する者です。
あまり欲しくない端末がクーポン券使用で
ほぼ無料で手に入るのですが、
オークション等を見るとこの白ロムは数万で
やり取りされているのです。

総合スレでも質問したのですが、契約を解約せずに
FOMAカードを抜いて別機種を使用するのは違法ではないと聞きます。

もしこの行為が違法でないなら、とりあえず希望でない機種で
新規加入し白ロムのみを売って、夏モデルが発売された時購入資金
に当てようと思うのですが・・・
この行為は違法ですか?
352白ロムさん:2009/05/01(金) 11:38:57 ID:pFV3z3uK0
>>351
何の問題も無い。売る予定なら、有料の保証サービスを強く
勧められるだろうが一切無視すれば良い。
353白ロムさん:2009/05/01(金) 13:35:59 ID:mkMhAWIM0
相談させてください。
先週ドコモのオンラインショップで機種変したんですが(SH-02)、
使い始めてすぐ、よく聞こえない聞こえない言われるのでおかしいと思ったら、
自分の声がものすごく小さく相手に聞こえることがわかりました。
ごくたまに普通に聞こえる時もあるようで、
仕事が忙しいので営業時間内に行くのが難しそうで、
昨日はわざわざ半休とってDSに行ったら、
声が小さいという状況確認ができ→掃除ということになって、
直りましたー!と言われ帰されました。
掃除ったって、使い始めて1週間しかたってないのに何がそんなに汚れるんだよと思いながらも、
不安に思ってたら案の定また昨日の夜小さい声になってしまいました。
今日DSに電話して、結局また来てくださいということになって、
仕方なくお昼も食べずに昼休みDSに猛ダッシュで行くことに。
昨日からの流れも伝えてあって、
時間がないから行ったらすぐ対応するように言ったのに「番号札順で」と待たされ、
ようやく順番がきて調べられて「もう新しいものと交換します」と言われた時にはもう時間ぎりぎり。
交換作業に10分くらいかかると言われて、
そんな時間ない!どうにか仕事終わらせて夜くる!と伝えて、
携帯をもってこうとしたら(まだ交換作業に入ってない)、
「これはもうスイミマセン、持ち出しできません。
 新しいものと両方お預かりする形になります」と。
は?代替機とかないのかよ!!
文句も言う時間もなく、とにかく携帯を預けたまま会社に戻ってくるはめに。
仕事の電話もかかってくるのに携帯がないんじゃ…と会社の上司に言ったところ、
DSに文句言え!と。
サービスセンターにかけたら「状況がわからないのでそのお店にかけてください」と言われました。←今ココ

こっちが悪いんでしょうか?
買ったのが不良品だったのにこの対応、
ひどくないですか?
354白ロムさん:2009/05/01(金) 13:54:28 ID:Z8lwBYjLO
オンラインショッピングでオプション品頼んだんですが1週間くらいできますかね?
355白ロムさん:2009/05/01(金) 14:06:27 ID:MLW4z62OO
>>353
貴方は悪くないよ。貸出機がないのは考えられない。
自分の経験では修理で預ける際には必ず貸出機は必要ですかと聞かれたよ。
たまたま全部出払っていたのかな?まぁ何にせよ困るよね。
356353:2009/05/01(金) 14:23:40 ID:mkMhAWIM0
>>355
わかってくれてありがとうorz
代替機の代の字も言ってくれませんでした。
DSに直接電話しようかとも思いながら、
かけたからってどうにかなるもんでもないし、
もともと気が弱いので、
電話で文句言っても後で顔合わせなきゃいけないと思うと言えない…

せめて昨日行った時交換してくれれば4月中にダウンロードした着うたとかも再ダウンロードできたかもしれないのに、
今日もう1日だしダメポだね。。
357白ロムさん:2009/05/01(金) 17:09:11 ID:Dzp+uVvk0
>>356
どこのDS?
358白ロムさん:2009/05/01(金) 19:07:04 ID:Wur3EABY0
>>352
違法ではないことに驚きました。

しかしこれが許されるなら
無料または格安で新規契約し
最安コースに入って転売→BLに載らない半年後?解約
みたいなパターンが横行しそうだなと思うんですが
359白ロムさん:2009/05/01(金) 20:07:30 ID:MLW4z62OO
>>358
違法も何もそんなこと法律で決まってる訳が無いだろ。
360白ロムさん:2009/05/01(金) 21:03:25 ID:bSkxGkQAO
新規事務手数料、解約金、考えれば、手間ばかりでほとんど利益なし。
361白ロムさん:2009/05/01(金) 22:24:27 ID:jApiVkcg0
>>353>>356
夜になって、もうDS行ってるよね?
どうなったのかな・・・

一連の書き込みを読む限り、あなたは悪くないし、DSの対応に問題があると思う。
ただ一つ言えるのは、携帯がないと仕事に差し支えるような状況なら
なんで10分が待てなかったの?
上司に連絡して、携帯を受け取ってから帰るという選択肢はなかったのかな?と・・・
362353:2009/05/01(金) 23:41:40 ID:GjBXflrR0
>>361
ありがとう。
上司に同じこと言われましたw
基本個人の携帯で仕事で使った分請求みたくなってて、
言えば仕事中に行ってもよかったのに、と。
機種変は個人の意思で勝手にやったから、会社に言わずにいたんだよね…

結局夕方行ったんですが、
移せるデータはすべて移しておきました!と得意げに言われたけど、
念入りにチェックしたらやっぱり移し忘れが。
データの移動は自分でやるって言ってあったのになぁー
ここのDSは二度と行かん!!(ちなみに静岡県内です)

でもそれよりびっくりしたのは、
SHー02、もっさりしまくりだと思ってたのに、
新品交換されたのを使ってみたら、
別に特別もっさりでもなく、仕様だと思ってたもっさり具合はどうやら故障だったようです。
そういう場合もあるということを参考までに。。
オンラインショップでの機種変がいけなかったのかな

363白ロムさん:2009/05/03(日) 09:35:16 ID:x+0qjGRo0
相談させてください。
先週ドコモのオンラインショップで機種変したんですが(SH-02)、
使い始めてすぐ、よく聞こえない聞こえない言われるのでおかしいと思ったら、
自分の声がものすごく小さかったみたいです。
364白ロムさん:2009/05/03(日) 09:49:05 ID:x8ad0MwNP
じゃぁ、前の機種と同じくらいの大きな声で話をしようか
前の機種で大きな声を出さないと聞こえにくかったのは
故障や機種のせいじゃないってことだ
365白ロムさん:2009/05/03(日) 14:26:39 ID:1tnWHb3K0
相談はどこだ?
報告しか見当たらないが…
366白ロムさん:2009/05/03(日) 18:34:23 ID:GTkb6lLF0
ソニエリ携帯はでないの?
367白ロムさん:2009/05/03(日) 21:12:24 ID:/FcA5ST60
>>366
残念ながら・・・
368白ロムさん:2009/05/03(日) 22:42:57 ID:XSFh8ikqO
留守番電話のメッセージを保護したのですがもう一度聞こうと1417したらメッセージはお預かりしていません、となってしまいました。これは保護出来てなかったのでしょうか?それとも他の番号にかけると聞けるのかな?お願いします。
369白ロムさん:2009/05/03(日) 23:29:57 ID:vBhj/u59O
>>367
SymbianFoundationで将来戻ってくるかもね。
http://www.symbianfoundation.org/endorsements.php
日本企業のサポートもあるみたいだし。
370白ロムさん:2009/05/04(月) 01:18:34 ID:gTBp2oAR0
ソニエリ携帯ださないなら撤退発表してほしい!
371白ロムさん:2009/05/04(月) 06:18:04 ID:woulPP0oO
>>368
1416
372白ロムさん:2009/05/04(月) 06:21:35 ID:woulPP0oO
>>369
ソニエリは英国企業だよね。
373白ロムさん:2009/05/04(月) 07:52:54 ID:7RJAloJ6O
371さんアリガトでした
374白ロムさん:2009/05/04(月) 15:02:53 ID:IX4Z9titO
久しぶりにiチャネル見たらBeeTVって出てスピセレとかポインタデバイス対応でびっくりしたw
375白ロムさん:2009/05/05(火) 02:15:48 ID:157QToed0
>355
預かり修理じゃないんだから
代替機〜云々の話にはならないだろ

「時間がないから早く」って言う人、結構多いけどさ
コンビニでおむすび買うのと違って
故障受付→診断→措置には時間がかかるんだからさ
時間がある時に来いよ、って思うのよ
376白ロムさん:2009/05/05(火) 02:56:10 ID:BjEFhMWa0
300KB位×7
300KB位×7
300KB位×2
の添付ファイルメールを送ったら、今までの送信メールが全て消えた。
そういうもん?
昨日激しく地面に落としておかしくなったか?
因みにSH-03A
377白ロムさん:2009/05/05(火) 09:45:50 ID:2Fz4HmYPO
>>376
そういうもんです。
「メモリ確認」で使用量を見てみて!
件数の他に容量もあるのよ。
受信ボックスが一杯になれば古いメールから順番に消えるが
送信ボックスのメールは全部消える。
378白ロムさん:2009/05/05(火) 10:26:18 ID:3UrQuD28O
携帯を変えると、新しいFOMAカードはもらえますか?新規にすればもらえるのでしょうか…
379白ロムさん:2009/05/05(火) 10:51:14 ID:AfhfEJ6pO
↑規約を見ましょう。FOMAカードは、docomoに所有権が、あります。あくまで、貸出ですので解約したら、返却してください。
380白ロムさん:2009/05/05(火) 11:11:00 ID:0cOk3g9x0
俺はカード返却しろって言われなかったよ!
ワンセグみられるからよかった
381白ロムさん:2009/05/05(火) 12:14:48 ID:SQChh+IC0
>>378
携帯電話を買い増ししてもSIMカードは継続して利用する。
>379の言う通りSIMカードは貸与品なので、返却の要請が
あれば返却しなければならない。(通常はそのまま貰える)
382白ロムさん:2009/05/05(火) 13:18:41 ID:2FMotrNpO
解約済みのFOMAガードでワンセグは見れないだろ。
383白ロムさん:2009/05/05(火) 18:12:08 ID:uN+490xnO
>>382
FOMAガード?

解約済のFOMAカードは持っていないので分からないけど、
FOMAカードを挿さなくても、ワンセグを視ることが
できるんだけど、私の携帯だけでしょうか?
デマ流してるんじゃねぇよ!
384白ロムさん:2009/05/05(火) 18:30:46 ID:5mI+LbEjO
>>383
新型番になってからの機種はFOMAカード無しでもワンセグは見れる。
906や905ではFOMAカード無しだと見れない。
385白ロムさん:2009/05/05(火) 18:31:57 ID:IwXcyCxS0
>>383
数世代前〜1世代前の携帯はFOMAカード挿さないとワンセグ見れない
386白ロムさん:2009/05/05(火) 18:55:41 ID:3FMfOYH/0
P905って、simカードがないと時計すら表示されない
カメラは起動する
387白ロムさん:2009/05/05(火) 18:58:14 ID:SQChh+IC0
>>383
君が情報弱者なだけ。
388白ロムさん:2009/05/05(火) 19:02:19 ID:uN+490xnO
>>387
情弱は382だろ喧嘩売ってるのか?
389白ロムさん:2009/05/05(火) 19:06:48 ID:uN+490xnO
>>387
384 385 の言っていることは常識として知っている。
390白ロムさん:2009/05/05(火) 19:08:39 ID:FZuA9oIL0
FOMA「ガ」ードってのはアレか?
方々のドコモスレでアィフォネがどうのドコモ終わっただのと連呼してる
精神状態の終わってる人の活動のことだろww


P901iTVと、型番規則が「メーカー記号-数字2桁英字1文字」に
変わってからの機種は
FOMAカードがなくても見られますのよー
と言われてるが
解約済みのFOMAカードは確かに知らんな
391白ロムさん:2009/05/05(火) 19:35:15 ID:uN+490xnO
>>387
あなたの発言は解約済のFOMAカードを挿すとワンセグは視られないということになります。
本当にそうなのか?
答えてください。
392白ロムさん:2009/05/05(火) 21:35:41 ID:BjEFhMWa0
>>377
ありまとう!
393白ロムさん:2009/05/07(木) 19:12:41 ID:t0ipKdsni
ドコモ一社が

iPhoneの絵文字に対応しないのは
独占禁止法にひっかかるわけだが
ドコモの社員は大丈夫なのだろうか?
394白ロムさん:2009/05/08(金) 09:56:04 ID:ARBX98ueO
582:白ロムさん :2009/05/07(木) 08:40:47 ID:jpTAN9LcO
夏モデル発売と同時に2年継続利用前提で、
3万値引きサービス開始するって噂聞いたけど、マジ?


まさか、携帯端末が9万に値上がりするとか?


これってどうなの?
395白ロムさん:2009/05/08(金) 11:00:37 ID:vfC6l35s0
>>376
>300KB位×7
>300KB位×7
>300KB位×2
合計4.8Mですからね、メールの保存領域なんてどの端末でもそんなに大きくは取られていませんよ。
順当に押し出されただけでしょう。
396白ロムさん:2009/05/08(金) 20:19:18 ID:cScQ19fcO
今、F906iを使用しており、数百枚の画像をmicroSDに入れています。
フォルダ分けはせずに、一つのフォルダに全て入っているのですが、質問させて下さい。
このmicroSDを他の機種に挿して画像を見るときに、画像が消えることはありますか?(当然そのmicroSDの対応機種で。)
というのも、機種によっては一つのフォルダに保存できる画像の枚数が決まっているものもあるようなんです。(たとえばSH905iTVは400枚まで)
このような場合、401枚目以降はどうなるのでしょうか?
どなたかご存知ないでしょうか?
397白ロムさん:2009/05/08(金) 20:27:05 ID:2DhOykQAO
>>391
横からスマン
俺は昔解約したFOMAカードをP903iTVに入れてバリバリ録画してる。
要するに見れる。起動回数制限があるけどね。
398白ロムさん:2009/05/09(土) 00:27:03 ID:NGsjyeeDO
>>397
起動回数制限とは何なの?
399白ロムさん:2009/05/09(土) 15:50:57 ID:zWOztRdmO
充電がしにくくなり、なかなか充電しないので新しいアダプターに買い替えたのですが、やはり充電をしてくれません。
本体自体の修理になったらいくら位かかりそうですか?
400:2009/05/09(土) 15:56:58 ID:tdsKjJDp0
まぁ100万位ショップ持ってけば、お釣りくるよ。
401白ロムさん:2009/05/09(土) 16:13:07 ID:IkpGDJM/0
>>399
機種も購入日も書かないで正しい回答を望むのは無理がある。
402白ロムさん:2009/05/09(土) 17:06:56 ID:zWOztRdmO
言葉足らずでスイマセン。
機種はN906iで購入は去年の7月です。
よろしくお願いします。
403白ロムさん:2009/05/09(土) 17:18:17 ID:IkpGDJM/0
>>402
先に書けば、無償修理対象だって答えられる。お前馬鹿だろ。
404白ロムさん:2009/05/09(土) 17:34:41 ID:zWOztRdmO
ありがとうございました。
405白ロムさん:2009/05/09(土) 21:13:32 ID:iZ/AWYds0
現在、一人暮らし中の大学生で903を使っています。
バリュープラン対応の機種にして分割払いにしたいのですが、審査って厳しいのでしょうか?
現機種を1年7ヶ月くらい使っていて、コンビニ払いになってしまったのが3回ほどあります。
406白ロムさん:2009/05/09(土) 22:09:38 ID:Mkp3Jvlo0
>>405
厳しくない
407白ロムさん:2009/05/10(日) 23:24:04 ID:sitZPnSl0
おさいふ携帯のDCMX Miniについての質問なんですが、
先月使用分は今月の請求に加算されるようですが、
翌月請求分は当月中にドコモショップに行って支払い可能ですか?
それとも翌月の携帯の請求に加算されるまで待たないとダメなのでしょうか?
408白ロムさん:2009/05/11(月) 00:07:40 ID:AdQGudgTO
欲しい条件

電波の拾いが悪くない(D905程度は悪い)
価格が安い
GSM国際ロミング
2ch閲覧カキコに不便しない(専ブラは使わず)
カメラ使用がサクサク(画質は問わない)
暗証番号ロックができる
mSDカードが挿せる


なくてもよい機能

テレビやラジオ
GPS
お財布
着メロなどくだらない機能全般


条件を満たす機種はたくさんあると思うのですが
型落ちでもいいので安いのをおしえてください
F01とかいいなと思ったんですが5万も出せません
現在一年使用してるD905の唯一の不満は電波の弱い場所での使用ができないからです
その他には満足してるんですが繋がらないのは決定的な問題点なので。
409白ロムさん:2009/05/11(月) 01:56:21 ID:fGCZDHaR0
ここはお前の日記帳じゃ(ry
410白ロムさん:2009/05/11(月) 08:11:39 ID:pMOaNbxA0
>>408
安い端末を希望なら。

【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★10【買増】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240040711/
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★3【買増】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1237212443/
411白ロムさん:2009/05/11(月) 11:24:51 ID:pINE7lAQ0
>>396
まだ見てるかな?
前機種がN705で最近SH-02に機種変しました。
Nの時は撮った写真がSD内のひとつのフォルダに全部入ってました。(2000枚くらいw)
そのSDをSH-02に入れたら、1番古い400枚しか見られなくて、
はじめ、消えた!!!と思ったんですが、
前機種やPCでは普通に見れて、
結果SH-02ではひとつのフォルダにつき400枚しか「確認」できないみたいなんですよね。
消えちゃうわけじゃなく。
なんでそうなるか仕組みはわかんないけど…
で、私がとった対処法は、
SH-02でSD内に新しいフォルダをいくつも作る→PCで400枚ごとその作ったフォルダに移動しました。
PCで新しいフォルダを作ると、SH-02ではそのフォルダが確認できないんですよ。
だから携帯で新しいフォルダを作ってから移動してました。
他の機種はどうかわかんないけど、
SH特有かもしれません。
前〜にSH使ってた時も、
保存してく写真が400枚を超えると自動的に新しいフォルダができてたことがあったのを、
今回思い出したので!
412白ロムさん:2009/05/11(月) 11:39:17 ID:epTHHJVRO
諸先輩方、教えてください。ドコモの携帯で全消去してしまいました。データを復活させる方法ってないのでしょうか?彼氏と喧嘩してしまい頭にきて消してしまいました。仕事でつかったりしてたのでなんとか元に戻したいのですか。何卒よろしくお願いします
413白ロムさん:2009/05/11(月) 11:41:13 ID:r8gcouZJ0
>>412
バックアップが無ければ復元できません。
あきらめてください。
414白ロムさん:2009/05/11(月) 11:45:45 ID:8WKmWgPf0
ざまあw
415白ロムさん:2009/05/11(月) 11:51:32 ID:pINE7lAQ0
>>412
彼氏のを消しちゃったってこと??
水濡れケータイ データ復旧サービスなら5000円やってるみたいだけど、
水濡れじゃないしね…
416白ロムさん:2009/05/11(月) 11:52:12 ID:epTHHJVRO
早い返答ありがとうございます。携帯ショップに持っていってもダメって事ですよね?
417白ロムさん:2009/05/11(月) 12:08:31 ID:r8gcouZJ0
>>416
無理です。これからは一時の判断でデータを不意にしないようにしたほうがいいと思います。
418白ロムさん:2009/05/11(月) 12:18:21 ID:uAc/kxPs0
>>396
我が家の携帯限定。

FからFにmicroSDを入れたらそのまんま使えたけど
SHからN、FからPの場合はmicroSD内のデータをみるどころか
「フォーマットして下さい」以外の動作を受け付けてくれなかった。

万が一に備えてデータはデータリンクソフトでPCに
保存しといた方がいいですよ。
419白ロムさん:2009/05/11(月) 12:26:55 ID:epTHHJVRO
皆さんありがとうございます。以後気をつけたいと思います。いろいろとありがとうございました
420白ロムさん:2009/05/11(月) 12:31:18 ID:pMOaNbxA0
>>416
残っていて取り出せないなら復旧サービスで可能だけど
消去してしまった物は難しい。(と言うか殆ど無理)

以下の様なバックアップを日頃してないといざと言う時に泣く事になる。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/index.html
良い勉強になったと思うしかないかな。

421白ロムさん:2009/05/11(月) 12:37:20 ID:HOnObY5KO
女だか男だか知らないが怖いよな…
422白ロムさん:2009/05/11(月) 13:00:57 ID:YXEMz1nQO
>>421
普通は彼氏と発言するのは女だろwww
423白ロムさん:2009/05/11(月) 14:53:22 ID:wcD2EW9Z0
>>422
そういう常識にとらわれてインターネットを使うのは危ないぞ
424白ロムさん:2009/05/11(月) 15:23:54 ID:YXEMz1nQO
>>423
参りますた(-人-)
425白ロムさん:2009/05/11(月) 17:37:06 ID:nSsG0+jkO
>>412

何とかしたら戻せるなら、全消去じゃないやん
426白ロムさん:2009/05/11(月) 18:52:59 ID:DoHOV4dVO
>>396
>>411
>>418

俺の経験を書く。
SH905でSDに2000枚以上保存(フォルダーは6個)。
→F906に機種変してSD挿入。
→新たに画像をどんどん保存。
→一番上のフォルダーに自動的に追加される仕様なので、そこだけ枚数が400枚を超える。
→しばらく経ってSH905にそのSD挿入して一番上のフォルダーを開いてみる。
→400枚までしか表示されない。
→F906に挿入。
→一番上のフォルダー開いてみる。
→400枚までしか表示されない。
→\(^o^)/オワタ

【結論】401枚目以降は全て消えた。たかが彼女のエロ画像だがショックなものだ。みんなも気をつけろ。
フォルダーに枚数制限あるのはSHだけなのかな?
427白ロムさん:2009/05/11(月) 18:59:01 ID:DoHOV4dVO
連レスすまん。

>>418
F→Pの話だけど、それは画像だけでなくバックアップしていた電話帳のデータも見られなかったということ?
やっぱりデータのバックアップにはパソコンを使えということか。
428白ロムさん:2009/05/11(月) 22:43:57 ID:uAc/kxPs0
>>427
うんそう。フォーマットしてください以外何も表示されなかった。
仕方ないからmicroSDでのデータ移動は諦めてお互いを向き合わせて
赤外線で電話帳を移動した。
データリンクソフト(バックアップはしてある)を使うのが面倒くさかったので
データは全部赤外線で移した。
429白ロムさん:2009/05/11(月) 23:50:11 ID:DoHOV4dVO
>>428
なるほど。赤外線があるか。
データが消えたのは痛かったけど、ひとつ勉強になったよ。

SH以外に画像フォルダーに枚数制限のある機種はあるのかな。
430白ロムさん:2009/05/12(火) 00:48:39 ID:IKDK4w3g0
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)

復活希望
431白ロムさん:2009/05/12(火) 17:26:46 ID:PBGhYyje0
>>430
懐かしいの出してきたなw
でも以外と便利だったかも。
今はNでも出して欲しいな。
432白ロムさん:2009/05/13(水) 20:17:09 ID:0Q+O9eW4i
ハードウェアからソフトウェアへ
パソコンはそういう流れ
なのにガラけーはハードで消費者だまして
ソフトウェアは
疎か

だから腐敗して行くんだと思うよ
433白ロムさん:2009/05/13(水) 23:47:17 ID:WJWrZM860
先日携帯を紛失してしまいました。
FOMAカードのみ再発行してもらいたいのですが、
先月分の料金が未納なのですが、発行してもらえますか??
434白ロムさん:2009/05/14(木) 00:00:27 ID:F1YGfYTf0
>>433
ドコモに聞きなさい。
435白ロムさん:2009/05/14(木) 00:05:03 ID:W9ncYw4jO
>>433
常識で考えて未納分支払わないと無理だろう。
返済しないでまた使用料踏み倒すのか?
436白ロムさん:2009/05/14(木) 00:05:32 ID:bnBvh2Yy0
自分の債務を履行してから、相手に要求するってのが普通だと思うんだが。
437白ロムさん:2009/05/14(木) 08:01:19 ID:KXD4WTIu0
5/19に夏モデルの発表か?
438白ロムさん:2009/05/14(木) 08:15:48 ID:coSbYMVDO
F905だが最近通信が遅く感じるようになったがなんだろう?
特に初動の待ちが…
439白ロムさん:2009/05/14(木) 10:53:08 ID:gimT9EK+0
>>433
料金未納で端末紛失・・・・ろくな人生じゃないね。
440白ロムさん:2009/05/14(木) 11:49:47 ID:mSDqWku10
なんで口座振替にしないのか理解不能
そーいう人に限ってお金の管理ができてないんだよね
441高校生:2009/05/14(木) 12:40:41 ID:8pwCntPaO
機種がまた新規から0円からって本当っすか?
442白ロムさん:2009/05/14(木) 12:52:14 ID:gimT9EK+0
>>441
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★25【新規】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240439587/
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★14【新規】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1241141726/
443白ロムさん:2009/05/14(木) 15:06:48 ID:coSbYMVDO
っすかっていかにもガキ男w
普通聞くなら本当かとか
本当でしょうかだろう
444白ロムさん:2009/05/14(木) 15:12:59 ID:OToYbouIO
なんかもう大人気ない住人ばかりだな・・・
445白ロムさん:2009/05/14(木) 16:17:15 ID:6YVl7yK6O
>>433


同じ事、数年前にやらかした(笑)


FOMAカードなら、
翌月に、使用料金と一緒に引き落としになるから大丈夫。


とりあえず、
DSに相談するべ。
446白ロムさん:2009/05/14(木) 22:06:56 ID:PlHGq9cNO
>>441
日本語勉強してから書き込め小僧。
447白ロムさん:2009/05/15(金) 20:36:27 ID:4PaJ8JdH0
au使いが何も読まずに質問します

ドコモに変更しようと思うのだが今出てる機種での神携帯はどれ?
サクサクのみ重視

あと夏モデルはいつ頃から発売予定?
448白ロムさん:2009/05/15(金) 20:46:19 ID:+hAk4nIm0
>>447
ググレカス
半年ROMれ
449白ロムさん:2009/05/15(金) 21:09:46 ID:k6ihW2wv0
マジドコモ死ねよ
分割払いで割引されねぇのドコモだけじゃねーか
胡坐かいてんじゃねーよクソ企業
国内上場企業の営業利益2位の癖に殿様商売しやがって
450白ロムさん:2009/05/15(金) 21:15:10 ID:jlI3tyzS0
>>449
> 分割払いで割引されねぇのドコモだけじゃねーか
基本使用料からいくらか割引きしてくれてるじゃん。
それとはまた違うの?
451白ロムさん:2009/05/15(金) 21:25:38 ID:k6ihW2wv0
>>450
機種代の事です
auとSBは2年使えば実質負担金0円のモデルがありますが、
クソドコモにはそれがありません
452白ロムさん:2009/05/15(金) 21:46:14 ID:jlI3tyzS0
>>451
世の中、タダは無いってこと知ってるでしょ?
実質負担ゼロと言ってるけど、企業がそんなボランティアをするはずが無い。
よって、うまく隠されてるはず。

じゃね?
453白ロムさん:2009/05/15(金) 22:06:33 ID:BMlBA4ED0
あれだけインセンティブで騒いでたのに
iPhone 2万くらいで出したのには、ワロタ
454白ロムさん:2009/05/16(土) 23:50:12 ID:YEIhQWF+O
メール送信済みになっているのに、相手方に届いていないことってあり得ますか?
455白ロムさん:2009/05/16(土) 23:50:53 ID:L0YVyVyk0
>>454
ありえない。かならず、センターには届いてる
456白ロムさん:2009/05/16(土) 23:53:47 ID:YEIhQWF+O
>>455
このまえ友達にメール送ったら届いてないよ!って言われたんですが…
457白ロムさん:2009/05/16(土) 23:53:48 ID:BmmGHh7N0
>>454
前から同じ質問何回すりゃ気が済むんだ?え?
458白ロムさん:2009/05/16(土) 23:54:39 ID:YEIhQWF+O
>>457
今日初めて書き込んだんで、人違いじゃありませんか?
459白ロムさん:2009/05/16(土) 23:57:08 ID:BmmGHh7N0
536 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/05/10(日) 08:40:02 ID:Ht6YVMy2O
こちらはメール送信済みとなっているのですが、相手には届いていない。という事はあるのでしょうか?
460白ロムさん:2009/05/17(日) 00:05:33 ID:ZPLn9cX5O
>>459
私ではありませんよ
このスレ内ならまだしも、名前欄からすると他板でしょうに、
何回同じ質問するんだってのはおかしいでしょう
461白ロムさん:2009/05/17(日) 06:02:32 ID:YQaqDoBAO
おかしいんだろうな
462白ロムさん:2009/05/17(日) 10:25:56 ID:+QFdHM6O0
>>460
お前の携帯を手に持って151と押して発信ボタンを押せ
463白ロムさん:2009/05/17(日) 12:02:41 ID:qH0EVgp8O
>>456
送信したメールが相手に届いていないケースは
たま〜にですがあります。
私も一回だけ経験がありますが
届いていないのなら送り直すしかないよね。
464白ロムさん:2009/05/17(日) 16:06:22 ID:ba60aXhp0
俺は着信すらしてないのに、電話したのになんで出ないって怒られることがある。
恐らくかけた奴の勘違いだろうけど、どうしたもんだか。
465白ロムさん:2009/05/18(月) 17:24:13 ID:xE5HKkiq0
メールがセンターには届いてるのに手元までは届いてないってのは何度もあるな〜
次のメールでいっしょに届いたりね。
これって機種にもよるのかな?
466白ロムさん:2009/05/18(月) 18:30:08 ID:55NsCWwd0
MOVAのときは良くあったよ(Pだけど)
FOMAはそーいう現象全くないな(Pだけど)
467白ロムさん:2009/05/19(火) 11:22:39 ID:D2TaLNbp0
>>465
電源切ってたとか、圏外だったりした時とは別に?
468白ロムさん:2009/05/19(火) 12:30:30 ID:A7wRNCR3O
落としてしまったせいだと思うんですが
レンズにヒビ?が入ってしまいました…
修理は有償ですよね??
469白ロムさん:2009/05/19(火) 12:35:11 ID:jnyO9KA0O
>>468

車を見たらキズがついてました
直してもらうのって有料ですかね?
470白ロムさん:2009/05/19(火) 14:21:25 ID:tuK4wh4IO
>>469知るかボケ
自分で考えろユトリ
471白ロムさん:2009/05/19(火) 14:32:09 ID:04BnyO6J0
>>470
これが例えだってわからなかったの?
自分のこと棚に上げてゆとりとか・・・
472白ロムさん:2009/05/19(火) 14:42:18 ID:EO18EQKcO
いつも言われてばかりだから言ってみたかったんだろ
473白ロムさん:2009/05/19(火) 20:16:40 ID:9pG5Av+90
無料通信分ってメールにも適用されるんでしょうか?
最近、高くて困ってます。
474白ロムさん:2009/05/19(火) 20:20:16 ID:ZN/Ik2Jh0
>>473
パケホWに入ってないなら、基本料金についてくる無料通信分は
パケットにも適用される。
475白ロムさん:2009/05/19(火) 21:52:14 ID:9pG5Av+90
ありがとうございました
476白ロムさん:2009/05/21(木) 02:20:15 ID:S9cBBCWN0
どの機種がどのラインなのか型番だけじゃさっぱり分らなくなってきたな・・・
477白ロムさん:2009/05/21(木) 03:17:25 ID:TtqbJq4Z0
google携帯で普通にパソコンみたいにネットしたらパケホーダイの適用外ですか?
パケホーダイフルにしないと大変なことになるのかな?
今イチそのシステムが分からなくて、ご教示ください。
478白ロムさん:2009/05/21(木) 04:22:09 ID:B/YenWX2O
>>477
パケホもパケホフルも新規申込みは出来ませんがw
479白ロムさん:2009/05/21(木) 07:30:17 ID:b2jam5luP
>>478
新規できなくとも
今加入しているパケホを
そのまま継続できるでしょ
それの対象になるかどうかって話だと思うよ

ただ、パケホフルはもう無理だよね
パケホダブルだ
480白ロムさん:2009/05/21(木) 07:45:21 ID:Mpgg6I9AO
新規で買う場合手数料とかかかりますか?
481白ロムさん:2009/05/21(木) 08:12:20 ID:Jft27Vf+O
>>480
しねよ糞
482白ロムさん:2009/05/21(木) 08:23:56 ID:ClEnWym3O
ガンダム携帯みたいなのがそろそろ出ないかなー
例えば…
初代ガンダムやZZみたいに3つの構造に別れてて
それらを合体させるとか
Zガンダムみたいに可変型にするとか

何処かしらのキャリア、メーカーが一度は考えた事あるんじゃねぇかな
特にソフトバンクあたりはさぁー
シャアザクの携帯出してたしなぁー
483白ロムさん:2009/05/21(木) 09:03:38 ID:A+LvZmj6O
モバイラーズチェックを登録出来たのに、料金引き落としからその分差し引かれていないなー(;_;)
DCMX払いだからなのかな?近くにドコモショップないし電話だと上手く説明する自信ない
484白ロムさん:2009/05/21(木) 09:08:43 ID:Y1syxuRx0
>>482
君が会社を立ち上げて作れば良い。
485白ロムさん:2009/05/21(木) 09:32:53 ID:ClEnWym3O
>>484
何かっつたらそれか!
それ見飽きた

例えば…
ボタル操作する現在の端末でいう下部は切り離すと各種リモコン機能としても活用可
液晶の現在の端末でいう上部は切り離すとワンセグやデジカメ機能、おサイフケータイとしてのFeliCa機能としても活用可
この上部と下部を繋ぐ部分の中央部を新たに設置して基本はソーラー充電器として活用可

通話やメールをする時はこの上部、中央部、下部をドッキングしなければ作動しないみたいな!?


Zガンダムの可変型構想プランについては…

そこまで聴きたい需要はどうもなさそう!?(^_^;)
486白ロムさん:2009/05/21(木) 09:44:15 ID:Y1syxuRx0
>>485
君が2・30万台くらい買い取る契約でもすれば作ってくれるとは思うけど。
あとは君の販売力次第かな。
487白ロムさん:2009/05/21(木) 09:46:29 ID:jQvKQOGVO
初音ミク携帯でないかなん
電話番号に39(ミク)を足すとミックミクモード

なにそれこわい
488白ロムさん:2009/05/21(木) 10:33:39 ID:uKxhOhBBO
すいません、スレ違いなのは百も承知で質問させて下さい。

みなさん、携帯から2chを見る時なにで見ていますか?
自分はC.2chかW2chなんですが
C.2chはたまに見れなくなったり
W2chは画像が見れなかったりするので
何かオススメなのがあれば教えて下さい。
489白ロムさん:2009/05/21(木) 11:23:03 ID:b2jam5luP
PCと携帯の両方使うからP2
490白ロムさん:2009/05/21(木) 12:56:52 ID:LKv2fAEg0
新作の内見会って行ったらなんかくれるの?
491白ロムさん:2009/05/21(木) 15:49:08 ID:lPckipT7O
SHファームのアップデートでSDデータ飛ぶとかふざけんな
492白ロムさん:2009/05/21(木) 15:52:26 ID:Y1syxuRx0
493白ロムさん:2009/05/21(木) 15:54:01 ID:MR8ojB5t0
さっき客船に内覧会中止を「不公平だゴルァ」してきた。
おまいらも協力したら開催復活か、全国全て中止かのどちらか二択になるかも知れん。
494白ロムさん:2009/05/21(木) 15:57:44 ID:85ZDjTJFO
端末購入時の割引などのキャンペーンは1日付けで変わるんでしたっけ?
495白ロムさん:2009/05/21(木) 16:00:25 ID:lPckipT7O
>>492
DLした曲とか見事に飛びやがった
金返せだよ全く
496白ロムさん:2009/05/21(木) 16:24:43 ID:FqO7A5AsO
内覧会、東京も中止…。
超楽しみにしてた俺はいったい…。愛知まで行くかな…
497白ロムさん:2009/05/21(木) 16:50:18 ID:4RxGZT1J0
まだ中止とは書いてないよ!
498白ロムさん:2009/05/21(木) 19:03:54 ID:v96PGOub0
こんなに狭い島国、どこへ行っても同じだよw
499白ロムさん:2009/05/21(木) 19:19:46 ID:BIrGsj6E0
Sh-06 07って03の後継なのそれとも01
500白ロムさん:2009/05/21(木) 19:28:01 ID:ZFfp4hz9O
>>499
SH-01A→SH-07A
SH-02A→SH-05A
SH-03A→SH-06A
501白ロムさん:2009/05/21(木) 19:41:19 ID:BIrGsj6E0
ありがd
こりゃ悩むね(´・ω・`)
06かな
502白ロムさん:2009/05/21(木) 20:06:40 ID:b2jam5luP
>>500
SH-04Aは?
503白ロムさん:2009/05/22(金) 00:56:04 ID:l7OYgniw0
お察し下さい。
504白ロムさん:2009/05/22(金) 19:38:34 ID:LkjBmB1S0
内覧会行ってくるけど写真を撮ってきてもいいのかな?
505白ロムさん:2009/05/22(金) 23:19:33 ID:ox5s3LMi0
>>504
ここで聞くことじゃないだろ
506白ロムさん:2009/05/23(土) 00:52:14 ID:XkgIrba20
FOMA 補助充電アダプタ 01ってこれで1回分ぐらいのフル充電できるのけ?
507白ロムさん:2009/05/25(月) 13:07:15 ID:+/8Gswl2O
DOCOMO N-02Aなんですが
新規パターンデータがリリースされました。というのが出て、パターンデータの更新をしてくださいと出ました。
言われた通りにパターンデータの更新を選択→データは最新ですと出たんですが、電源Off→電源onとするとまた新規パターンデータがリリースされましたと出ます。これってなんか不具合とかですか?
長文すいません。
508白ロムさん:2009/05/25(月) 17:20:52 ID:l0B7jBI4O
今、分割で払ってる最中だが残りを払って新たに分割で機種変しようと思ってるんだけど、一年未満でも残りを払えば店頭に書いてある値段で機種変できますか?
もしかして一年は立たないと特別高くなったりしますか?
509白ロムさん:2009/05/25(月) 19:15:39 ID:8/pcJQi3O
510白ロムさん:2009/05/26(火) 01:19:13 ID:+kAde1kyO
docomoは内覧会どころじゃないよ、発売スケジュールをどうするかで大騒ぎなんだぞ
511白ロムさん:2009/05/26(火) 12:53:20 ID:VDEcwv7O0
DSには何世代か前の古い機種って置いてありますか?
出来るだけ安く新規契約したいもので・・・
512白ロムさん:2009/05/26(火) 13:01:39 ID:WqR43I1v0
>>511
そんなに在庫管理の悪い店舗は淘汰されてます。
しかも・・・ここは質問スレじゃないしw
513白ロムさん:2009/05/26(火) 19:20:23 ID:NDmKS+MbO
携帯購入しょうと思うんですか、新プランのバリューコースって頭金3・4マソ入れて後、月賦にするの可能ですか?
探しても見つからなくて。よろしくお願いします。
514白ロムさん:2009/05/26(火) 19:38:55 ID:Uiv4DUi0O
>>513
無理。毎月の割賦金額は決められてる。
515白ロムさん:2009/05/26(火) 20:52:40 ID:wVDEyIqRO
折りたたみニューロ付きの機種で最新のってN906i?
N902i握り締めてずっと待ってたんだが、そろそろ我慢の限界かも。
516白ロムさん:2009/05/26(火) 23:50:36 ID:Bg1/wdQq0
ただ友まだかな
517白ロムさん:2009/05/27(水) 00:07:30 ID:zMACVMCz0
ドコモの総合パンフレット5月号に出てるモデル誰かわかりますか?
P62とかP66とかP74とかP78に出てる女の子
518白ロムさん:2009/05/27(水) 00:13:00 ID:ADhfRzGo0
>>517
おまえ…なんのためにサポート窓口があると思ってるんだよ
電話してオペレータに聞け
519白ロムさん:2009/05/27(水) 00:50:41 ID:K+o6pu8rO
>>514 遅くなったがサンクス
520白ロムさん:2009/05/27(水) 02:19:10 ID:vYdE+wY80
ご愛顧割って延びた?
ドコモ公式HPや5月総合パンフでは、〜5/31とあるが
店頭の小型リーフレットでは、〜8/31とある。
(但し、対象機種の明記は無く、、DSに問い合わせよ。と
書かれている。)
対象機種が変わるのか?継続か?追加か?

夏モデルがドタバタしてるので、前モデルを考慮中で・・・
そうなると、気になる・・・!
521白ロムさん:2009/05/27(水) 07:45:19 ID:iK9N8zSBO
なにこのスレ
端末スレなら端末とか機種とかタイトルに含めろ
つーか内容見る限り不要なスレだな
522白ロムさん:2009/05/27(水) 07:57:58 ID:S3Gz/JWrO
何?一人で威張ってるこの低能→>>521
523白ロムさん:2009/05/27(水) 09:13:40 ID:3jkoSyqu0
例えばメールを打ってる時なんかに
文章コピーや貼り付けするとしたら、Pでは一つ分しか
記憶させることできないんだけど、
FとかSHとかでは、複数コピーして
必要なのを選択貼り付けなんかできますか?
前に使ってたauカシオでは、そういうことができたので
便利だったなと思って。
524白ロムさん:2009/05/27(水) 09:21:32 ID:3jkoSyqu0
ごめんなさい。書いてから思い出したけど
要はテキストコピーが複数できる機種のことを
聞きたかったのです。
525白ロムさん:2009/05/27(水) 20:21:23 ID:Dl9mdkzvO
>>523
SHにはそういう機能はないはず。
Fは知らないけど…

というか、確かにあれば便利だろうけど
その機能をどんな時に使うの?
定型文併用ではダメ?
526白ロムさん:2009/05/27(水) 22:11:42 ID:eoPgbyMeO
ドコモ機種で今発売中やこれから発売予定の中でサイト繋いでる時にマルチタスクでアプリも見れる機種ってあるんですか?ありましたら機種教えて下さい
527白ロムさん:2009/05/27(水) 22:35:32 ID:tNlUWqpSO
>>526
全機種かは知らないがNだけ他に出来るメーカーはない。
528白ロムさん:2009/05/27(水) 22:46:23 ID:tNlUWqpSO
>>527
あ、夏モデル以前はね…
これから発売されるのは解らないけど、今までアプリとiモードを同時起動出来るのはN以外出た事がないから、同じだと思われます。
529白ロムさん:2009/05/27(水) 23:12:00 ID:eoPgbyMeO
>>527-528ありがとうございました
530白ロムさん:2009/05/28(木) 14:51:44 ID:DQcLDWKp0
これから仕事で使うドコモのケータイを購入するんだが、
使用するのは主にゲームとカメラだけ。
今発売中のものでどれ買うのがおすすめ?
スレ違いならごめんね。
auのことしか分からんくてな、ドコモは何にすればいいかよー分からん。
531白ロムさん:2009/05/28(木) 15:00:21 ID:BQ8Gsq9SO
>>530
その内容だと、SHやN辺りかな。
でも機種によって処理速度が違うからそこは色々書き込みを見た方がいいですよ。
(´□`)ビョーニンは、疲れる。
532白ロムさん:2009/05/28(木) 15:07:25 ID:JtHPsVYdP
>>515
906とiLだな。906はもう品薄なんじゃね?
現行のが大失敗だったから、次のモデルは普通に戻るだろうし待ったら?
533白ロムさん:2009/05/28(木) 18:12:07 ID:BHWSkLeo0
ご愛顧割って延びた?
ドコモ公式HPや5月総合パンフでは、〜5/31とあるが
店頭の小型リーフレットでは、〜8/31とある。
(但し、対象機種の明記は無く、、DSに問い合わせよ。と
書かれている。)
対象機種が変わるのか?継続か?追加か?

夏モデルがドタバタしてるので、前モデルを考慮中で・・・
そうなると、気になる・・・
534白ロムさん:2009/05/28(木) 18:13:31 ID:SjE3F5ER0
伸びたよ。対象機種も増えたよ。
535白ロムさん:2009/05/28(木) 18:16:56 ID:c5wIpcrE0
それマジソース
536白ロムさん:2009/05/28(木) 18:23:26 ID:SjE3F5ER0
537白ロムさん:2009/05/28(木) 18:27:11 ID:c5wIpcrE0
すいませんでした!
538白ロムさん:2009/05/28(木) 19:24:13 ID:dsiAn7oX0
何これ、祭り?

ドコモのN-06A/P-07A、ソフト更新未適用でiモード利用不可に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45528.html

ソフトウェア更新未適用端末がiモードへ接続できないようにした背景として、
ドコモでは「たとえばiモード公式の有料サイトへアクセスすると、
課金登録をしていなくてもコンテンツを利用できる可能性があった」としている。

なお、JR東日本では、ドコモの不具合対応を受ける形で当該機種のモバイルSuicaユーザーに対し
「ドコモ提供のソフトウェア更新をしなければ、28日16時以降、iモードへ接続できなくなり、
モバイルSuicaアプリも利用できなくなる」と案内。JR東日本広報部では
「ドコモ端末の不具合ということで、バージョンアップを行うよう案内した」と説明しており、
コンテンツ利用にも影響が出ている。
539白ロムさん:2009/05/28(木) 21:20:00 ID:rPNuojsz0
>>538
ドコモ側の都合なんだから、使えない間のパケホ代とかは当然日割にして返してくれるんだよな……?
540白ロムさん:2009/05/28(木) 21:32:43 ID:O96Vv0EQO
>>530
アプリするなら絶対にP。
541白ロムさん:2009/05/28(木) 21:33:01 ID:UNCQg74oO
>>539
アップデート適用すればすぐ使えますが
適用すると困る理由でも?
542白ロムさん:2009/05/28(木) 22:29:23 ID:rPNuojsz0
>>541
ADLもできないのに?
543白ロムさん:2009/05/28(木) 22:51:49 ID:UNCQg74oO
>>542
自動更新切ったりして、意図的にアップデート回避してたツケだろ
DS行けば済むだけだ
544白ロムさん:2009/05/28(木) 23:20:01 ID:rPNuojsz0
>>543
不良品買わせておいて、自動更新しなかったお前が悪いってか?相変わらずのお役所仕事w
それにDSにいつでもいけるやつばかりでもないだろ? その間メールすらできねーのって、理不尽じゃね?

あっと、俺はそのPやNを持ってるわけじゃないよ。ただ、そんなのアリか?って思っただけだ。
545白ロムさん:2009/05/28(木) 23:26:09 ID:UCYRAvTaO
>>544
まぁ、クレーマーも問題だが、今回既に購入した人たちには、モバチェを全員に送る位の対応は見せても良いとは思う。
購入と同時に、2回3回と立て続けにアップデートなんて普通じゃない訳だから。
546白ロムさん:2009/05/28(木) 23:29:33 ID:OIEJdJJzO
>>544
>>539

持ってないのにパケホの返金とか気にするのかw
547白ロムさん:2009/05/28(木) 23:29:35 ID:DPRT/jP1P
ご愛顧割伸びたのかー
デビュー割も伸びないかな
548白ロムさん:2009/05/28(木) 23:40:12 ID:LdsYkb8J0
くだらない機能を省いて無駄な開発費を抑えた、基本性能の完成度の高い
サクサク操作&超安定&低価格の機種を乱発させれば顧客が増えるってのに
LGやNokiaみたいな携帯を日本メーカーも作れよ
549白ロムさん:2009/05/29(金) 02:46:07 ID:4VjQsLJ6O
アドレス変更したいんだけど、どうしたらいい?
550白ロムさん:2009/05/29(金) 02:47:21 ID:lI3OHjmb0
>>548
会社を立ち上げて自分で作れば良い。
551白ロムさん:2009/05/29(金) 02:49:10 ID:wOK9gNdz0
ホームUサービスなかなか良いサービスだ。
月額料金が高すぎるなぁ・・490円でも高い。
200円くらいにして欲しい。
552白ロムさん:2009/05/29(金) 05:55:15 ID:m8ZSE85V0
ご愛顧割、たしかに期間延びたようですね。

期間
2009年4月28日(火曜日) 〜 2009年6月30日(火曜日)

対象機種
N-01A P-01A SH-01A SH-03A,F-03A L-01A P-02A

割引価格
【N-01A、P-01A、SH-01A、SH-03Aの割引価格】
適用条件を満たし、ドコモの継続利用期間が「10年超」のお客さまは最大10,500円引(税込)
適用条件を満たし、ドコモの継続利用期間が「10年未満」のお客さまは最大5,250円引(税込)
【F-03A、L-01A、P-02Aの割引価格】
適用条件を満たし、ドコモの継続利用期間が「10年超」のお客さまは最大5,250円引(税込)
適用条件を満たし、ドコモの継続利用期間が「10年未満」のお客さまは最大3,150円引(税込)

https://www.mydocomo.com/onlineshop/info/notice/20090527_2.html
553白ロムさん:2009/05/29(金) 06:05:10 ID:m8ZSE85V0
もう、一声・・・って感じですが!

554白ロムさん:2009/05/29(金) 08:09:58 ID:LZ8RwinqO
今の携帯
二年以上使っているのに、
夏モデル買うときに何の特典もナイや…
つま〜〜んない!!!
555白ロムさん:2009/05/29(金) 09:46:41 ID:jGPsFwRO0
>>552
デビュー割は伸びないんだね
せっかく脱庭しようと思ってたのに・・・
556白ロムさん:2009/05/30(土) 13:21:19 ID:SlEJeYic0
>>555
MNPだと、いろいろ特典あるんじゃね?
557白ロムさん:2009/05/30(土) 15:58:06 ID:6SdlM0VYO
バリュー化するのに一括で安いのに機種変してすぐそれをリサイクルショップで売ろうと思うんだけど、一旦DSで端末初期化みたいなことするんですか?それともすぐ買い取ってもらえるんですか?
558白ロムさん:2009/05/31(日) 15:54:25 ID:eSuCxLUZ0
559白ロムさん:2009/05/31(日) 17:09:24 ID:+yiWvM/n0
>>558
どうみても頭金です。本当に(ry
560白ロムさん:2009/06/01(月) 21:46:18 ID:HnXVk4ql0
なんでこんなに過疎スレなの?
561白ロムさん:2009/06/01(月) 21:59:53 ID:wgCxGCXV0
>>560
携帯・PHS板の総合スレと分散してるからだと思う。
562白ロムさん:2009/06/02(火) 00:09:37 ID:uWSmWmB/O
馬鹿高い、チープ、不具合多発

誰が買うんだよ・・・
563白ロムさん:2009/06/02(火) 19:46:43 ID:KW6r465MO
今P905iTVを使ってて端末分割代金が来年の3月まで払います。それ終われば料金が2100円安くな
ります。しかし、この機種も一年過ぎて飽きてきたのも事実です。最近白ロムとか中古気になって
て、二万くらいで買って外装交換すれば得かなとか思えてきました。スライドは前まではD使って
て、D905は外装交換とか修理はまだやってるんですか?D905も併用したいなと考えてます。
型落ちの中古を買うのは損ですかね?
564白ロムさん:2009/06/02(火) 20:22:13 ID:iEwDSVMAO
はい D905から書き込みしてます
外装交換も修理も当分受け付けてますよ
日本語入力は最高レベルにいいです
565白ロムさん:2009/06/02(火) 21:54:14 ID:IqDjhbssO
>>563
マルチ乙
566白ロムさん:2009/06/02(火) 23:26:35 ID:3AbVJt+l0
もしかして過疎ってる?
567白ロムさん:2009/06/03(水) 01:08:53 ID:HiuXlQ+q0
>>566
最近過疎ってるね。
568白ロムさん:2009/06/03(水) 15:04:26 ID:/nF7MZCsO
液晶の中に小さな埃が入ってしまったんだけど、こんなことで交換してくれるのだろうか。なんか気になってしまって。
569白ロムさん:2009/06/03(水) 15:26:34 ID:2/ClpDce0
>>568
その程度では修理となり交換は無い。
570白ロムさん:2009/06/03(水) 16:00:08 ID:0VLgTrJu0
SANYOのFOMA用 充電器 KBC-L1 って生産中止になったのか?
探してるんだけど
571白ロムさん:2009/06/03(水) 17:37:06 ID:/nF7MZCsO
>>569
修理でも埃がなくなればいいんだけど、こんな小さなことでも対応してくれるかわからなくてさ。
DS行って「はぁ?」って顔されるかな、と。小心者ですまん
572白ロムさん:2009/06/03(水) 18:08:19 ID:4Q7GhNEY0
>>571
とりあえず言ってみたら?
もやもやしてるよりいいじゃない

それにもしお客のいうことに「はぁ?」って顔したら
それは接客業失格だと思うよ
573白ロムさん:2009/06/03(水) 19:18:40 ID:LxYhPVoli
過疎りすぎだねw
574白ロムさん:2009/06/03(水) 19:50:38 ID:Rv/QCpzzO
microSDカードにDLした動画を一旦本体にコピーして、他のmicroSDカードに移すと、その動画の画質て劣化したりする?
一応やったことはあるが、画質が悪くなるとかは感じなかったけど・・・

そのへん、誰か詳しい人いたら教えて!
575白ロムさん:2009/06/03(水) 20:40:38 ID:QTknzKvv0
>>574
落ちない
576白ロムさん:2009/06/03(水) 20:47:40 ID:2/ClpDce0
>>574
デジタルデータは劣化と言う現象はない。
データが壊れたら見えなくなる。
577白ロムさん:2009/06/03(水) 22:52:42 ID:Rv/QCpzzO
>>575-576
そっか。やっぱそんなことないんだね。
レスサンクス!
578白ロムさん:2009/06/03(水) 23:05:40 ID:tLc3voMSO
アホばかりだな
機種によっては変換や細工があるから劣化もあるぞ
579白ロムさん:2009/06/03(水) 23:08:14 ID:CQWggbnj0
>>575
>>576
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090419_jpg_movie/
劣化はありえる
1度や2度程度だと問題ないけどね
580白ロムさん:2009/06/03(水) 23:18:46 ID:l374LcKF0
>>578
変換や編集した場合はな
コピーであれば劣化しない

>>579
それは編集ソフトなんかで開いてから”上書き保存”した場合
単純にコピーしただけなら劣化は無い
581579:2009/06/03(水) 23:23:45 ID:CQWggbnj0
あう・・・
スマソちゃんと読んでなかった
劣化はしないと書いてあったね…忘れてください…
582白ロムさん:2009/06/03(水) 23:25:32 ID:yqtRR6Ef0
再圧縮した場合に劣化する
583白ロムさん:2009/06/03(水) 23:29:04 ID:AJh+kBMH0
いまの機種ってSIMカード無くてもワンセグ見れるんだな SIM紛失裏技 
584白ロムさん:2009/06/04(木) 00:12:37 ID:KfplzRrQO
会社で使っていたSo905を譲ってもらえることになりました
一度、リフレッシュしたいのですがDSに行けば有料でやってくれるのでしょうか
585白ロムさん:2009/06/04(木) 00:13:22 ID:4wy77QM9O
F09買う際に調子悪いんでFOMAカードもお金払って新品にしてもらうことって出来ます?
お金は出してもいいです。
586白ロムさん:2009/06/04(木) 00:22:58 ID:ysXxmfkX0
>>585
マルチ
587白ロムさん:2009/06/04(木) 00:36:36 ID:1QyQf8Bf0
>>585
DSで聞けカス
588白ロムさん:2009/06/04(木) 00:56:13 ID:0nd+cpbSO
>>584
確か4000円くらいで出来ると思う

>>585
出来る
FOMAカード再発行の手数料で3150円かかる
589白ロムさん:2009/06/04(木) 02:20:48 ID:6fxkasC/0
590白ロムさん:2009/06/04(木) 12:43:24 ID:weE1+c8Q0
>>588
ありがとうございます。
外装交換スレをみると追加料金で基盤も変えてもらえるみたいですね。
DS行ってきます。
591白ロムさん:2009/06/04(木) 18:30:29 ID:yeYG5I3a0
充電しながらイヤホンが使えるっていう外部接続端子用変換アダプタが売ってたんだけど、
充電しながら音楽聴いたりワンセグ見たりして電池パックが膨らんだりしないの?
592白ロムさん:2009/06/04(木) 19:05:28 ID:/AI1vrOa0
>>591
普通に考えれば電池に負担はかかるものだから
使わないほうがいいに決まってるけど、
その辺は自己責任ってやつですよ。
593白ロムさん:2009/06/04(木) 23:08:50 ID:yeYG5I3a0
結局そういうことなのか・・・
なんか普通に売り出ししてるから、過充電って言うの?が起きないようにされてるのかと思ったわ
594白ロムさん:2009/06/05(金) 23:55:50 ID:uyNLGP9LO
こういうことってできますか?
契約時期が満了したベーシックで機種変してバリューに変更
理由は一括金を節約したいからです
595白ロムさん:2009/06/06(土) 00:06:45 ID:pNOR0G0L0
>>594
持ち込み端末でのバリュー契約は不可能。
596白ロムさん:2009/06/06(土) 00:21:37 ID:gK6pxedJO
>>595
なるほど
バリューは機種変と同時契約するってことですね。なので買った後は無理ってことですね
節約したいなら古い機種を買えってことですね。
ありがとうございます
597白ロムさん:2009/06/06(土) 17:11:07 ID:hAdschPaO
>>582
画像をSDから本体へ移動した時に圧縮されるんか??
P02Aでは画像データ移動時の劣化が問題になっているが…
自分は昔シャープ製の携帯を使っていて、本体、SD間を数回行き来しただけで、明らかに(誰が見ても解る)劣化したが…
動画ではないけどね
598白ロムさん:2009/06/06(土) 21:51:26 ID:+sxSIimoO
圧縮か何かわからんけど、PC上での完全コピーと違い何か細工されてるのは確かだね
599白ロムさん:2009/06/06(土) 21:56:38 ID:voXfxqvmO
600白ロムさん:2009/06/07(日) 01:03:51 ID:yd1jZuSU0
600get!
601白ロムさん:2009/06/07(日) 01:48:25 ID:Hs17jRo5O
オメデト ゴザイマス
602白ロムさん:2009/06/07(日) 18:47:25 ID:Hs17jRo5O
ドコモショップいったら美女スタッフに囲まれた
雰囲気はキャバクラだった
603白ロムさん:2009/06/07(日) 18:54:50 ID:akvbtNN20
>>595
持ち込み新規するくらいなら新規0円機種かってFOMAカードだけ入れ替えればいい
604白ロムさん:2009/06/07(日) 19:17:19 ID:QuIBxhQL0
月額利用料の残高不足で引落できなかった時って
後でコンビニとかでの支払い用紙が届くんですか?
605白ロムさん:2009/06/07(日) 20:21:03 ID:151qT4Uq0
>>604

半年ほど前に口座入金(移動)を忘れ、
翌朝、あわててドコモに電話したら、
「振込用紙の送付手続き済みで1〜2週間位待っててください。」
と言われた。
そして、10日位で届きました。
コンビニ・銀行・DS 等から可能でした。
面倒だったので昼休み抜け出しDSにおさめに行きました。
606白ロムさん:2009/06/08(月) 01:20:30 ID:2aa2UGsEO
アクセス制限サービスの「iモードフィルタ」を申し込もうか悩んでいます。
申し込んだ場合、iメニューサイト内のパチスロサイトも閲覧出来なくなってしまうのでしょうか?
ドコモからは、はっきりとした回答は得られなかったもので…よろしくお願い致します。
607白ロムさん:2009/06/08(月) 01:35:36 ID:kgEVsMJSO
>>606
常識で考えたらわかるよね?馬鹿なの?死ぬの?
608白ロムさん:2009/06/08(月) 07:31:14 ID:2aa2UGsEO
ギャンブルのサイトでも、対象になるものとそうではないものがあるみたいなのです。
すみません。
わからないです。
609白ロムさん:2009/06/08(月) 08:34:25 ID:m9r+NR9e0
>>606
あなたが大人だったら申し込む必要ないと思うけどいったい誰の携帯なの?
自分ので試してみたらいいんじゃないですか?
610白ロムさん:2009/06/08(月) 10:02:17 ID:2aa2UGsEO
自分の携帯なのですが、彼に貸したりしています。
悪質サイトから不正請求メールや電話があったりするもので…相談させてもらいました。
無視すればいい事なのは解っているのですが、キリがないので…そうですね。
今度返してもらった時に、設定してみます。
ありがとうございました。
611白ロムさん:2009/06/08(月) 10:03:38 ID:XFdX8mUq0
>>603
新規0円なんてあるの?
見たことないんだが・・・
612白ロムさん:2009/06/08(月) 12:00:22 ID:ihrP8J5RO
彼と別れるのが先だろw
613白ロムさん:2009/06/08(月) 12:21:02 ID:3PCnisal0
>>611
いつでもどこでもとはいわんけど、あるよ。
先月半ばぐらいだとN906iやSO906iの新規0円よく見かけた。
614白ロムさん:2009/06/08(月) 12:45:49 ID:XFdX8mUq0
>>613
そうなのか
先月いろいろ探したが、どこも冬モデルからしか置いてなかったわ
それもほとんど値下げされてなかったし
615白ロムさん:2009/06/08(月) 12:55:38 ID:9+Ao5IBxO
>>610

一番の解決法はクズ男と別れる事じゃないの?
ていうか不正請求以前に月々の請求額は大丈夫なの?
616白ロムさん:2009/06/08(月) 18:10:28 ID:ciGoN1XTO
パチンコ(笑)
617白ロムさん:2009/06/08(月) 18:45:51 ID:vu6IEFr70
>>610
iモードフィルタかける前に
みんなの言うとおり、パチンカス男と別れるのが先決でしょw
てか、自分の携帯人に貸すなよ。
618白ロムさん:2009/06/08(月) 19:03:32 ID:jI4YbtUB0
>>610
君の管理下(即返却可能状態)でなければ
第三者への貸し出しは違法になるよ。
619白ロムさん:2009/06/08(月) 20:24:33 ID:ac8UxUCo0
通報しますた
620白ロムさん:2009/06/08(月) 22:54:55 ID:QGyGvOgC0
こういう女は周りから別れろとか言われると余計意地になるからなwww
ホント良いカモだよ
621白ロムさん:2009/06/08(月) 23:54:48 ID:bvI5xOzD0
電波感度最強機種はどれですか?
622白ロムさん:2009/06/09(火) 00:00:15 ID:A9PJ7Yzh0
>>621
多分コレ↓かな。電波系人間の心を鷲づかみした。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45648.html
623白ロムさん:2009/06/09(火) 00:10:23 ID:jVLXPiN60
>>622さん
ありがとう
でももう買えないよね
予約いっぱいじゃん

電波最強モデルほしぃ
624白ロムさん:2009/06/09(火) 00:21:48 ID:Owo5FrgyO
スレ違いごめん。ちょっと教えて欲しい。
メール欄にsageとか書くと下がるよね。
実際にメール欄にメールアドレス書いてカキコしたらどうなるの?
625白ロムさん:2009/06/09(火) 00:30:56 ID:y9xNXRl/O
実際やってみて、報告ヨロ
626白ロムさん:2009/06/09(火) 00:32:44 ID:UCvLOHTkO
>>624
>>625

ほれwww
627白ロムさん:2009/06/09(火) 00:35:07 ID:Owo5FrgyO
いや、実際にやってる奴が綺襲のスレにいるんだ。
携帯番号とドコモのメールアドレス晒してる。
なのに誰も注意しないし、疑問も持たない。
まるで裸の王様みたいだ。
ちょっと2CHに詳しいなら見てくれないか?
他人の個人情報晒すのは犯罪だと思う。
628白ロムさん:2009/06/09(火) 00:44:15 ID:Owo5FrgyO
皇帝N06とか言う綺襲スレだよ。
ちなみに結果報告お願いします。
629白ロムさん:2009/06/09(火) 00:50:29 ID:Owo5FrgyO
>>626
結果報告お願いします。
630白ロムさん:2009/06/09(火) 00:59:03 ID:vYyo2+GgO
>>606さんの意図は不明だけど、フィルタかけても特定サイト接続できるように設定できるよ。
6桁のパスワード使ってケータイで、設定する。
WEB制限かけた子どものケータイで、学校のサイトにだけつながるようにしてる親多い。WEB制限とは違うけどiモードフィルタも同様に個別設定できたはず。
631白ロムさん:2009/06/09(火) 03:26:29 ID:GkkNGJfbi
今年もドコモにとって厳しい年になりそうでございますねww
632白ロムさん:2009/06/09(火) 05:32:55 ID:vREAWVFsO
機種名変わって良く分からん!

9シリーズ、7シリーズに戻せ!
633白ロムさん:2009/06/09(火) 08:16:26 ID:A9PJ7Yzh0
>>632
戻す為の経費等を全て君が負担するからと掛け合えば
もしかして戻るかも。
634白ロムさん:2009/06/09(火) 08:32:02 ID:OZ9PTBlz0
>>632
よくわからんのには同意だね。
型番と4つのシリーズが紐づいてないし、型番から発売時期も推定できない。
ほとんどの機種を正確に把握できてるのってこんな板に来てるようなヲタだけじゃないか。
635白ロムさん:2009/06/09(火) 09:37:24 ID:pY5To0KzO
ほんとわけわからん
消費者を混乱させ騙す意図を感じる
636白ロムさん:2009/06/09(火) 11:22:34 ID:LRwyGoC+0
『とりあえず新しいの』って人間には厳しいだろうなw
637白ロムさん:2009/06/09(火) 11:47:28 ID:XxedK5ee0
206 名前:蒲公英 ◆1O/PHANTOM [sage] 投稿日:2005/04/24(日) 22:55:45 ID:7/Pip0K50
俺の大胆予想では
HSDPAのサービス開始前にMNPが始まりauが顧客獲得に必死になる

その思いが報われDoCoMo→auへとユーザーが流れFOMAの回線の負担激減(DoCoMoとしては痛い)

そして本命のHSDPAのサービス開始、がら空きの回線でサクサクインターネットが楽しめる。

逆にauはユーザー激増→回線の負担も激増、しかしauの方が余裕あり、
そしてvodafone…契約者数TU-Kaに負け日本撤退。

結論、au頑張って。DoCoMoは耐えて。vodafoneは消えて。


211 名前:非通知さん[] 投稿日:2005/04/25(月) 23:53:37 ID:ufEIrUyh0
>206
バカな予想をしたもんだ。
auのインフラではHSDPAにかなわないよ。
サービス面でも料金面でも。auはこれから時代遅れで
堕ちていく。



>>206
>>211wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
638白ロムさん:2009/06/09(火) 23:20:45 ID:redWUpqN0
名古屋ラシックで手にした感想。
安っぽいダサい外見。質感は確実にノーマル以下。汚いドブネズミ色。SHの超アホ変換。
これが、手にした率直な感想です。

しかーーーーし、コンテンツはなかなかイイっ!

あと、転売廚に一言
10万前後で手にいれたとして、13万前後で売ったとしてもたった3万の儲け???
そんなんで1日つぶして、手間暇かけて・・・・ちゃんと働けよ。
そのほうがいい収入になるんじゃないか?
数万の儲けで一喜一憂しているなんてマジで貧乏かマジでアホしかいないな。

ついでに言うけど増産はない。
別バージョンは夏に追加で発売されそうな動きらしい。どんなのかは知らんが。
639白ロムさん:2009/06/09(火) 23:23:21 ID:QSmR+vOB0
>>638
カカクコムに書き込めよ低脳
640白ロムさん:2009/06/09(火) 23:37:09 ID:xImx7POIO
デザインに木目?が使われてる機種ってなんだかわかりますか?
641白ロムさん:2009/06/09(火) 23:45:16 ID:6FPwbaaW0
>>640
Nの限定品にあったと思う。705あたり。
642白ロムさん:2009/06/09(火) 23:49:27 ID:QvRvrsWmO
機種変するときに家電量販店でするのってDSでするより、リスクある?
643白ロムさん:2009/06/10(水) 00:01:47 ID:rzKLjSbcO
>>639
コピペだからスルーして
644白ロムさん:2009/06/10(水) 00:12:21 ID:veJIZaUcO
>>641
ありがとうございます!
アマダナの限定だったんですね。
5000台限定ならどうりで見かけないはずだ。
645白ロムさん:2009/06/10(水) 03:43:43 ID:Skho5nGgO
こんばんは!

今はSH906です(タッチクルーザー気に入ってます)
一番好きなのは三菱シリーズでした

今の携帯を水没させてしまって明日機種変に行くのですが、何買ったらいいのかさっぱりわかりません

プライムかスタイルにしようかと思ってますが、なにかオススメありますか?

参考に教えてください
646白ロムさん:2009/06/10(水) 04:03:15 ID:E2+B6RNXO
>>645
SH-06A NERV
647白ロムさん:2009/06/10(水) 06:34:34 ID:l4IjbjcR0
>>645
「BlackBerry Bold」
648白ロムさん:2009/06/10(水) 13:07:42 ID:Ga2FE51CO
>>645
D905i
649白ロムさん:2009/06/10(水) 17:05:41 ID:TiNOJElC0
うはっwなんか過疎ってんな(・ω・)
650白ロムさん:2009/06/10(水) 17:13:00 ID:rA+FfgIeO
>>644
あとN-09Aの黒ね
これは限定ではないから、買いそびれた人にお薦め
651白ロムさん:2009/06/10(水) 18:50:52 ID:FZ+VQdDS0
F-09もなかなかよさそうだね。
ttp://llmasall.blog82.fc2.com/blog-entry-1150.html

SHも楽しみだな
652白ロムさん:2009/06/10(水) 22:19:27 ID:FSrw/egRO
質問ですが、昨日請求書支払いから銀行引き落としへの変更手続きをポストに入れたのですが、その手続きが終わってないから機種変更が出来ないみたいです、店員は一月は掛かるかもと言いますが、そんなに掛かる?最悪7月末まで機種変更できないの?
653白ロムさん:2009/06/10(水) 22:20:12 ID:l4IjbjcR0
>>652
【NTT】ドコモ総合質問スレ その209【docomo】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1244345637/
654白ロムさん:2009/06/10(水) 22:33:50 ID:NgD6WGIGO
>>652
キャッシュカード一枚と身分証を持ってドコモショップに行きましょう。その場で出来ます。
655白ロムさん:2009/06/11(木) 05:54:54 ID:2uXGw6b70
久々に機種変しようと思ってるけど型番わかりずれーなぁ
90xのほうが分かりやすかっただろ
656白ロムさん:2009/06/11(木) 09:15:39 ID:uzYszY4p0
確かに
657白ロムさん:2009/06/11(木) 09:19:23 ID:b8okfC+o0
>>655
貴方が思うわかり易い通信キャリアを作るしかないね。
ドコモが作ったサービスを利用する限り従うしかない。
658白ロムさん:2009/06/11(木) 09:52:53 ID:2uXGw6b70
>>657
それは極論すぎて話にならないだろw
昔は90x系で代が進む毎に数字が増えるだけだったけど、今はスタイルやプライムでも
数字がバラバラでわかりにくいって愚痴を言っているだけの事を嫌なら起業しろってw

まぁ、貴方の言いたい事も分かるけど今の仕様が嫌なら自分で作れってのは
一般的には「頭大丈夫?」って思われかねないから気をつけたほうがいいよw

659白ロムさん:2009/06/11(木) 09:58:38 ID:b8okfC+o0
>>658
誰も完全に0から作れと言ってる訳じゃない。
MVNOなら既存インフラで通信キャリアを作れるし
端末の型番ルールは自由にできる。
本気で起業すれば絶対不可能って訳ではない。
660白ロムさん:2009/06/11(木) 10:09:29 ID:2uXGw6b70
>>659
ふむ、頭大丈夫?
自分が愛用している製品には文句は言わない人?

ここがこうならもっと良いのに、良くなるのになどはユーザが常々思うことだろ。
貴方が言っていることは自分の乗っている車に気に入らない所があれば車を作れ、
住んでいる家が気に入らないなら自分で家を造れ、服が気に入らないなら自分で服作れってことだろ?

普通に考えてみて私に食って掛かるなら、嫌なら他社製品買えやKsgっしょw
661白ロムさん:2009/06/11(木) 11:14:39 ID:3cErMY990
>>660
>>659は、気に入らない人間がいたら殺しちゃえばいい、と思う人間なんだよ。
相手にしない方がいいよ。
662白ロムさん:2009/06/11(木) 11:57:37 ID:uzfyVQNDO
これまた殺しは極論では?
663白ロムさん:2009/06/11(木) 14:26:42 ID:5y2184uTO
いるよね、そういう話はしてないってのに語り始めるやつ
664白ロムさん:2009/06/11(木) 22:08:33 ID:1FN/N0Ri0
新しい型番が分かりづらいってのは同意だけどな。
ところで末尾のAってなんなの? 意味もってる?
シリーズごとにPROならP、SMARTならSみたいにしてくれればまだ分かりやすかったのに。
665白ロムさん:2009/06/11(木) 22:11:10 ID:imVJOgKLO
>>664
シリーズ分けなんて意味が無いんです。以下略
666白ロムさん:2009/06/11(木) 22:31:14 ID:6tYJ0M9x0
>>664
アンサーハウスのAだったりして。w
667A to Z:2009/06/11(木) 22:57:13 ID:xOzFc00s0
A・・・
Zまでいくのかな?
668白ロムさん:2009/06/12(金) 07:57:52 ID:bjgJlPeN0
Zの次は?AAとか・・・
いずれ、
N-99ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
なんて時代が・・・?
669白ロムさん:2009/06/12(金) 09:22:08 ID:1Eq/ZJgr0
LTEがまた違う型番の方式で出すだろうし
DかEくらいまでしか行かないでしょ
670白ロムさん:2009/06/12(金) 09:38:19 ID:euV3sSmDO
電話で、相手の声は聞こえるのに自分の声が伝わらないと言った症状が出ました。 この場合の修理代は有料なのでしょうか。保証書はありますが、お届けサービスには入ってません

671白ロムさん:2009/06/12(金) 13:22:08 ID:hdbs5++f0
672白ロムさん:2009/06/12(金) 23:39:50 ID:QXk7ZnaY0
>>664
一番最後のアルファベットは90xシリーズで言うところのxに当たる。
なので今901がたくさん出ているようなもん。
Bに繰り上がると数字はリセットされる。


って聞いた。
673白ロムさん:2009/06/13(土) 02:14:47 ID:zh59nBp80
>>672
春モデル夏モデルと出てきたけど、いつBになるの?1年ごと?
674白ロムさん:2009/06/13(土) 13:08:58 ID:p3E7AVPg0
質問です
PシリーズでmicroSD 16GBに最初に(非公式でも)対応したのはどれでしょう?
675白ロムさん:2009/06/14(日) 00:48:23 ID:7T/5IOC80
>>673
そう。次の冬モデルからBになる。
676白ロムさん:2009/06/14(日) 22:11:03 ID:5jNeodQDO
禿バンクが型番似せて混同させるから変えたのかな?
677白ロムさん:2009/06/14(日) 22:13:52 ID:Wduyodo00
>>674
それってクイズ?
678白ロムさん:2009/06/14(日) 22:18:59 ID:jeg5wrEa0
>>674
>PシリーズでmicroSD 16GBに最初に(非公式でも)対応したのは

存在しません
microSDHCなら解答の可能性があります
679白ロムさん:2009/06/15(月) 18:37:48 ID:MDYJC2TaO
ひっかけクイズかよ
680白ロムさん:2009/06/17(水) 01:10:38 ID:PTaC0ROhO
日立からナンポタしようと思うんですが、一番操作性の近いメーカーはどこですか?
681白ロムさん:2009/06/17(水) 05:41:02 ID:IihZNiUKO
>>680
残念ながらdocomoには日立カシオの機種はございませんので、脱庭された方からの回答があるまでお待ち下さい。
682白ロムさん:2009/06/17(水) 13:41:37 ID:hQOYS0TO0
auから乗り換えようと思うのですが、解約→新規とMNPとではどちらが特でしょうか?
あとアドレス帳は店の方で移行してもらえますか?(自分でバックアップを取っておかないとまずい?)
683白ロムさん:2009/06/17(水) 18:04:43 ID:gwPai0fRO
さすがに落ちすぎだからあげようw

ところで、いま現在ドコモの現行機種で最も人気の上位って何なの?場合によっては脱庭を考えているんだが・・・

別に価格に糸目はつけないからオススメあるかい?
684白ロムさん:2009/06/17(水) 18:10:58 ID:xQQ6wkjAO
DoCoMo携帯でMP4はなんきろバイトまでとれますか?
685白ロムさん:2009/06/17(水) 19:41:37 ID:gwPai0fRO
ろれつがまあってないw
686白ロムさん:2009/06/17(水) 21:31:40 ID:nPV8CoRoO
雑談でも構いませんか?
docomoのプレミアムクラブ、10000ポイント貯まった
何に交換してもらおうかな
687白ロムさん:2009/06/17(水) 23:36:14 ID:vRDxGgf6O
現在N904使ってて、その前の機種使ってる時からニューロポインターが気に入ってたんだけど
現行機種だとニューロ付きはN-06のみ?
あの画面クルっとするのが慣れなそうで悩んでます。

で、最近はタッチパネルの機種も多いみたいだけどニューロみたいな使い勝手はあるんでしょうか?
ニューロ付きから非ニューロタッチパネルに変えた人いたら使用感教えてください。
688 ◆ZIP......E :2009/06/17(水) 23:54:35 ID:nsRAV8TFO
>682
MNPが特!たぶん得

>683
キャリアをわざわざ変えるのなら
富士通のF-09Aとか試してみたら?

>684
10M

>686
冬までもっとけよ
689686:2009/06/18(木) 01:34:08 ID:yy4KvM4JO
>>688
じゃあ冬まで待ってます
690白ロムさん:2009/06/18(木) 07:37:53 ID:GTbPOi710
>>683
人気があるという基準が難しいところだけど、私見が入るがF-09A
691白ロムさん:2009/06/18(木) 07:47:57 ID:4h47S4qxO
いろいろ吟味した結果、SoftBank端末でdocomoサービスがベストと考えた。
結論になってないが
692白ロムさん:2009/06/18(木) 09:46:01 ID:23zmDP0vO
>>688>>689
ありがとう。参考にさせてもらうよ( ^ω^ )
693白ロムさん:2009/06/18(木) 10:32:02 ID:qyShvhD0O
>>683
叩き売りN-04A P-02Aと、定番のらくらくホンシリーズ
694白ロムさん:2009/06/19(金) 06:21:45 ID:6nzOwZ2KO
俺の携帯電話、P903iTVとデュアルネットワークで使っているmovaN203
movaが完全に停波する2012年まで使い続けるとするか
P903iTVの連続待受時間が長いとカタログで見て、魅力を感じていたが以外に短かった
fomaの電池が切れたら、movaを使っている
ちなみに両方とも、一度も修理出していない
695白ロムさん:2009/06/19(金) 10:16:14 ID:Z/ShqiQO0
>>694
でもバリューじゃないと月々高いよね。
去年3000円の705を買ってバリューにして今は月々980円。
696白ロムさん:2009/06/19(金) 13:33:43 ID:f45N2HsE0
>>689
来月換えようとwktkしてたら、
ポイント期日であっさり半分になった自分。
期日あるか、確認した?
697 ◆??? :2009/06/19(金) 13:44:45 ID:6oTGZMRlO
>696
四月末日
請求書にのってるぞ
698白ロムさん:2009/06/19(金) 14:00:47 ID:lNGNiIWhO
906以前で、ワンセグの感度がいい機種はどれですか?
699白ロムさん:2009/06/19(金) 14:47:53 ID:epFNLSeYO
>>698
P905iTV
700白ロムさん:2009/06/19(金) 15:10:05 ID:EavSvG5LO
Nー03Aはスレも見つからないしもうなかったことになってるの?
他のより少し安いし、バリュー化したいから娘の機種変にしようかと思うんだけど大丈夫かな?
娘はこの携帯可愛いから欲しいらしいんだけどあまりに話題にされてないから何か致命的な事でもあるんでしょうか?
701白ロムさん:2009/06/19(金) 15:24:33 ID:VGY2GcoLO
単に人気が無かっただけだと思うけど
スペックもロー寄りだし、デザインもおもちゃみたいな感じだし
702白ロムさん:2009/06/19(金) 16:04:17 ID:6nzOwZ2KO
>>696
>>697の書き込みの通り、来年の4月にポイント減額
703白ロムさん:2009/06/19(金) 16:34:26 ID:EavSvG5LO
>>701
ありがとうございます。
ま、娘はメールと電話にしか使わないから安いし可愛いからこれにしようかな?
それにしても機種変の値段下がりませんねぇ。新機種出たら安くなるかと狙ってたのに…。
イオンで4万2千円、明日機種変しようかな。
704白ロムさん:2009/06/19(金) 16:40:31 ID:7vnC+FPi0
>>700
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243993336/

ロースペックで特に語るようなこともないから過疎ってる。
基本的にN706iと同じなのでこれといった不具合もない。
電話、メール、i-mode使えれば十分という人には悪くないと思うが、
もう殆ど在庫ないみたいだよ。
705白ロムさん:2009/06/19(金) 16:59:40 ID:6nzOwZ2KO
て言うか新型の携帯電話ばかりできて、ついていけねぇ
706白ロムさん:2009/06/19(金) 17:29:31 ID:lNGNiIWhO
>>699
ありがとうございます。
707白ロムさん:2009/06/19(金) 20:20:22 ID:8N1BhIqdO
2in1サービスについて質問があるんですが、
今契約してる二台を一台にまとめる事は可能なんですか?
708白ロムさん:2009/06/19(金) 21:49:22 ID:WjCXzYLo0
>>707
そういうサービスではない。
709白ロムさん:2009/06/20(土) 00:58:36 ID:X6exALlB0
P905iを使ってたけど、急に画面がブラックアウトして電源がつかなくなりました。
明日ショップに行ってみるけど、おそらく復旧は絶望的な気が。(原因は不明orz)

オークションか何かで中古の機種買おうと思うんですが、
・bluetooth対応
・ミュージックプレーヤー付
この条件でなるべく安めの機種ってどんなのがありますか?
710白ロムさん:2009/06/20(土) 01:22:45 ID:zDPTNIjj0
>>709
Bluetooth対応携帯オーディオプレーヤーかえ
711白ロムさん:2009/06/20(土) 03:08:58 ID:PUZXq+1CO
へぇーそれで?と思われるかもしれないが、microSDカードはPanasonic製に限るね
他の会社のmicroSDカード、ベトナム製だの台湾製だのと表示しているので
危険を感じてしまう
値段が高くてもいいから、Panasonic製を買う
P903iTVを購入したときから、microSDカードはPanasonic製
ただし急速アダプタと卓上ホルダは中国製(何故だぁ〜)
712白ロムさん:2009/06/20(土) 09:54:43 ID:zDPTNIjj0
>>711
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
713白ロムさん:2009/06/20(土) 16:35:20 ID:hNek0yQoO
01A以降でバッテリー持続の良いの探しているんだが、P-03Aの他にまだある?
714白ロムさん:2009/06/20(土) 17:02:16 ID:Tt1Ld2bE0
>>713
N-05A。 ttp://www.n-keitai.com/n-05a/
これってもともとN706ieで ttp://www.n-keitai.com/n706ie/
新型で発売したけどスペックは同じ。バッテリー持ちはかなりいい。
715白ロムさん:2009/06/20(土) 17:13:35 ID:hNek0yQoO
>>714
ありがとう。参考になった
716白ロムさん:2009/06/20(土) 17:18:35 ID:MB80cPbN0
>>714
機能、性能的に自分はそれで十分だけど何で高いんだろ…
ちょっと納得できないw
717白ロムさん:2009/06/20(土) 17:40:17 ID:Tt1Ld2bE0
>>716
多分らくらくホンの部類に入るからだと思う。高くても必要に迫られて買う。
らくらくホンはデザイン的にまだ持ちたくないけどちょっと老眼が入ってきた30代後半〜が対象。
同じタイプにP706ieとSH706ieがある。

余談だけど子供用にSH705iを3000円(機種変)で買った。スペックはSH706ieと
全く同じなのに型落ちだから安かった。
ドコモはスペックは同じなのに新型として高く売るね。
718白ロムさん:2009/06/21(日) 19:27:31 ID:Bpi0TQISO
検索できる環境がないため教えてください
綺麗な動画取れる携帯はなんでしょうか?カクカク動画は卒業したい…
できたらプライムシリーズで教えてください。
719白ロムさん:2009/06/22(月) 07:12:55 ID:vzMk1Pfp0
>713
P-10Aの電池の持ちはいいと思う
画面を開いている時間が長くてもけっこう持っているので
720白ロムさん:2009/06/22(月) 07:57:25 ID:WZXd/cYaO
>>718
ここに書き込んでる携帯使って検索すればいいだろ。馬鹿かお前は
721白ロムさん:2009/06/23(火) 17:11:57 ID:miYO7a4gO
明日SH-07Aと06Aを比較して購入しようと思います。
フルブラウザも利用するので現在はパケホーダイフルを契約中なのですがパケホーダイダブルに契約変更すれば良いんですか?
722白ロムさん:2009/06/23(火) 18:48:40 ID:JkEp+b+hO
>>721
月にどの程度フルブラウザを使うかによると思いますが?
723白ロムさん:2009/06/23(火) 19:11:42 ID:miYO7a4gO
フルブラウザは毎日使ってます。時間は少しですけど。
724白ロムさん:2009/06/23(火) 19:31:33 ID:JkEp+b+hO
>>723
ならどっちでも一緒だと思うけど、この先使わない月とかもあるかもしれないならパケホダブルの方が得。

上限額(パケホフルは定額)も一緒だし。
725白ロムさん:2009/06/23(火) 20:06:06 ID:miYO7a4gO
>>724
わかりました。
ありがとうございます。

気分変えるために電話番号変更とFOMAカードを緑から白に取り替えてもらおうと思うのですがいくらしますかね?
726白ロムさん:2009/06/23(火) 22:14:50 ID:Mr8cpgJF0
>>725
FOMAカードの変更は無料
電話番号の変更はできないと思うよ
727白ロムさん:2009/06/23(火) 22:45:01 ID:miYO7a4gO
>>726
電話番号の変更って機種変だと出来ないんでしたっけ?
728白ロムさん:2009/06/23(火) 23:03:01 ID:Mr8cpgJF0
>>727
機変じゃなくても無理
そんなサービスそもそもない
729白ロムさん:2009/06/23(火) 23:24:45 ID:lcwTjqH2O
>>728


DSに行けば有料でできますよ。値段は忘れた
730白ロムさん:2009/06/23(火) 23:34:20 ID:TzleimEr0
>>707

2台のどちらかが2in1を契約できる機種(登録されている)ならできるよ。
731白ロムさん:2009/06/23(火) 23:39:40 ID:Mr8cpgJF0
>>729
公式のサービスじゃないみたい
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1483633.html
732白ロムさん:2009/06/23(火) 23:48:43 ID:RrylEorz0
SH-06Aのブログ内かな
733白ロムさん:2009/06/24(水) 00:14:51 ID:KYRzFoABO
>>731
きちんとドコモ内で迷惑電話対策として整備されている公式の改番サービスです
734白ロムさん:2009/06/24(水) 00:16:55 ID:RI709F8E0
>>733
ドコモのホームページに載ってねーぞ
735白ロムさん:2009/06/24(水) 14:58:10 ID:z89DGlnLO
FOMAカードを変えたら何かデータって消えちゃいますか?
736白ロムさん:2009/06/24(水) 15:39:57 ID:ev3x+axoO
>>735
FOMAカードのデータは抜いておいた方がいいです。後iモード経由でDLした音楽は再生不可能になります。あとニコニコとかのカード認証でログインするものは、再登録しなくてはいけないです。
737白ロムさん:2009/06/24(水) 16:30:00 ID:z89DGlnLO
>>736
ありがとうございます。
738白ロムさん:2009/06/24(水) 18:58:13 ID:z89DGlnLO
今年の9月に20歳になるのでまだ未成年なのですが、今もし機種変しても名義を親から個人(自分)に変更出来ますよね?
また、手続きに必要な物など何かありますか?
質問ばかりですみませんが宜しくお願いします。
739白ロムさん:2009/06/24(水) 22:25:32 ID:1eiFL0wU0
740白ロムさん:2009/06/24(水) 22:33:43 ID:qfiY4bLDO
機種変しようと思ったけどどれもデザインが似たり寄ったりでセンスないな
blackberryはかっこいいけど携帯に金かけるのもあほらしいし
他社に乗り換えするとアドレス変わってめんどいしどうすっかな…
741白ロムさん:2009/06/24(水) 22:43:31 ID:1eiFL0wU0
>>740
気に入る端末が登場するまで機種変しなければいい

機種変するのがいつのことになるかは分からないがな
742白ロムさん:2009/06/24(水) 22:49:36 ID:z89DGlnLO
>>739
すいません。
ありがとうございます。
743白ロムさん:2009/06/25(木) 08:26:06 ID:LUyF6cGAO
皆様は何歳まで親の名義で契約してましたか?
回答頂きたいです。
744白ロムさん:2009/06/25(木) 08:47:23 ID:soizO+kiO
19まで
745白ロムさん:2009/06/25(木) 08:52:41 ID:hiaelOrnP
11年前に携帯初購入した時から
自分名義
746白ロムさん:2009/06/25(木) 10:56:58 ID:LUyF6cGAO
請求書払いの場合でも名義変更する時は銀行の通帳も用意しなければいけないのでしょうか?
747白ロムさん:2009/06/25(木) 11:07:40 ID:Oz0jCqSOO
通帳よりキャッシュカードと印鑑
身分証明書
748白ロムさん:2009/06/25(木) 12:01:07 ID:LUyF6cGAO
>>747
なぜキャッシュカードが必要になのですか?
無知ですいません><
749白ロムさん:2009/06/25(木) 14:36:12 ID:KKZZLVeBO
>>748
キャッシュカードの方が口座振替への手続きが早いから
750白ロムさん:2009/06/25(木) 15:10:18 ID:LUyF6cGAO
>>749
そうなんですね。
お恥ずかしながら今まで親名義の時は支払いが遅れるから請求書払いだったんですよ。
今度は自分できっちり払います。
751白ロムさん:2009/06/25(木) 17:50:27 ID:kanqOJXPO
質もーん
分割払いって、口座振替かクレジットでしか払えないの?
月々の利用料金と一緒に請求だよね?
752白ロムさん:2009/06/25(木) 19:50:15 ID:dpKzZ9PMO
>>751

一緒
753白ロムさん:2009/06/25(木) 22:06:01 ID:KtGTfc9tO
ドコモケータイ払い使用するのに契約料必要なの?
754白ロムさん:2009/06/25(木) 22:17:37 ID:STbIWsO80
割賦での端末購入は1契約2台までとのこと。
私は自分名義の番号を2つ契約しています。
この場合、割賦での端末購入は4台まで可能ということでしょうか?

755白ロムさん:2009/06/25(木) 22:24:12 ID:Tr79S5tv0
>>740
解約すれば金がかからなくなるぞ
756白ロムさん:2009/06/25(木) 22:32:13 ID:rqAxsi43O
>>754
はい。
757白ロムさん:2009/06/26(金) 03:34:31 ID:O2og9FJqO
・SDカードにフォルダ作れる
・SDカードにアプリ移動できる
・修理した後でも画像やブクマのフォルダ分けをしなくていい
・辞書登録のバックアップ的なことができる

そんな機種はありませんか
758白ロムさん:2009/06/26(金) 11:23:52 ID:7uziYZVLO
auでは検索結果に出てきたPCサイトもPCビューアー使わなくてもある程度のサイトが見られますが
ドコモも同じようにi-modeで変換されて見られるのでしょうか?
759白ロムさん:2009/06/26(金) 13:24:49 ID:FmHwJ3bn0
>>757
>・SDカードにアプリ移動できる
できるわけないだろw
760白ロムさん:2009/06/26(金) 13:25:43 ID:FmHwJ3bn0
>>758
本家Googleを使えばGoogleのプロキシで変換される
それ以外にもモバクシーとかもある
というかその手のサービス自体、ドコモが提供しなくてもサードパーティがたくさん提供してる
761白ロムさん:2009/06/26(金) 14:31:03 ID:O2og9FJqO
>>759
ソフトバンクではできましたが………
DoCoMoは全機種できないんでしょうか?
762白ロムさん:2009/06/26(金) 15:06:44 ID:UBlE8ASJO
Pは結構前からアプリをSDに移動できる。
本体に戻さないと起動できないけど、ゲームのセーブデータや設定が残るからDLしなおしより良い。
763白ロムさん:2009/06/26(金) 15:27:43 ID:WlAg2vngO
>>761
今の機種なら、出来るけど
アプリ側の制限で本体に戻さないと起動出来なかったりとかする
使うアプリ次第だね
764白ロムさん:2009/06/26(金) 16:01:12 ID:FmHwJ3bn0
>>761
カードからの起動は不可という意味でレスしたんだけど
765白ロムさん:2009/06/26(金) 16:07:23 ID:OC/21UnqO
毎日19:00から21:00の間、i-modeを繋ぎっぱなしをすると直ぐに通信が途絶える
サーバーを増設しても、トラブル発生する場合があるし
地道にi-mode通信が再開するの待つしかないな
766白ロムさん:2009/06/26(金) 18:21:39 ID:O2og9FJqO
>>762-763
ありがとうございます

>>764
起動はできなくてもいいんです、修理してる間保存できれば
767白ロムさん:2009/06/26(金) 19:13:54 ID:IWGjqBV/O
webカメラで、ペットの様子観察してる方いませんか〜?カタログの写真のように綺麗にアップで映りますか?
自分はその目的でDoCoMoにMNPを考えてます。
専用スレで回答がないので、こちらで質問させて下さい。
DoCoMoSHOPで聞いても「携帯機種、パソコン、プロバイダ-、webカメラ性能による」との返答だったため、「では、どのレベル以上のものを揃えれば、カタログと同じように映りますか?」と突っ込んでも「何とも言えない」の解答しか得られませんでした。
お使いの方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
駄目なら、ノートパソコン&ライブカメラを購入することも考えていますが、立ってる電車の中でも携帯なら見られるので、このサービスがある程度使えるなら助かる、と思いまして。
768白ロムさん:2009/06/26(金) 19:46:54 ID:RZ+/JsuU0
>>757
Nは結構前からmicroSDへ登録辞書の書き込み・読み込みが出来る
769白ロムさん:2009/06/26(金) 20:12:52 ID:Gasz+cMHO
>>758
検索以外にもいろいろあるから。

http://kt.tool-1.net/15/
770白ロムさん:2009/06/28(日) 00:15:26 ID:Y5fFCAi6O
758です

回答くださった方ありがとうございます。
ドコモはアプリやツールが豊富そうでうらやましいです。
乗り替えるのが楽しみです。
771白ロムさん:2009/06/28(日) 00:50:45 ID:nebLCum50
P702idを使っているのですが着歌フルが最初からはいってます
これを消したいのですが削除が灰色になっていて消せません
削除する方法はありますか?
772白ロムさん:2009/06/28(日) 05:07:36 ID:W1UpiDiwO
>>771
ネタが古すぎ
movaのSHなんて忘れろよ

水に浸ければ自動的に使えなくなるよ^^
773白ロムさん:2009/06/28(日) 05:29:11 ID:dPl0Bvw0O
>>772
誰に対してのレスなのかさっぱりわからんw
774白ロムさん:2009/06/28(日) 20:42:47 ID:Ewxo6w9MO
SoftBankから乗り換えたいが、どの機種も一長一短でわからなくなってきた。
冬にはサイクロイド新作出ればいいが
775白ロムさん:2009/06/28(日) 20:47:24 ID:f1t3qp6i0
>>767
マルチするなカス
そんなサービス需要ねえよ
そもそも携帯のサービスで画質を追求するのが間違い。
光引いてWebCam置け
776白ロムさん:2009/06/29(月) 16:53:36 ID:41QxtbHS0
>>767
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/monitoring/index.html?wdycf=service_name
の遠隔モニタリングをつかうってとではないのかい?
ドコモじゃなくても、色んな会社が似たようなサービスやってるようだがまぁいいか。

カタログってのが何をさしてるのかわからないけども、
ケータイの液晶の画素数がVGAだとしても640*480で30万画素程度(最新の機種はもっと大きいけど)
ロボリアの30万画素のwebカメラなら画面分は写してくれるだろう。
30万画素のインカメラが付いたものもあるので、それで動画を撮って見てみたらどうだい
それに近いか、若干質が落ちるくらいじゃないかと想像する。
動画は容量がでかくなるんで、大きい画素で撮って大きいまま送ってくれるなんてところはなかなか無いと思う。
よって綺麗に、とはいかないだろうな
777白ロムさん:2009/06/29(月) 22:08:33 ID:29P9RfaFO
>>776
ありがとうございます。参考にさせていただいて早速調べます。
カタログの写真とは、DoCoMo携帯カタログのポケットUの欄に載っている写真です。「webカメラで外出先からペットの様子が見られる」との説明書きがあり、犬のアップの写真が載っています。
事務職ではないので、ノートパソコンを買っても見られる環境にないので、携帯で観察できたらと思いました。家にいる病気のペットの今の状態がわかれば、残業しないで帰る等の対処が出来るので。
まずはお礼まで。ありがとうございました。
778白ロムさん:2009/06/29(月) 23:42:54 ID:41QxtbHS0
ポケットUは保存したコンテンツをドコモのサーバ経由で送る、というモノみたいなんで
外出先から「リアルタイム」に見るというのとは違うのでは。

ttp://cam.media-plan.jp/faq.html
webカメラがあるならこういうサービスやってるとこもあるし、ドコモにこだわる必要も無いと思う。
どこも30万画素程度が限界。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mars_new_life/42059466.html
こんなようなブログでも参考になるかもしれないな
779白ロムさん:2009/06/30(火) 13:52:47 ID:DhSZ8q2Q0
>>777
>事務職ではないので、ノートパソコンを買っても見られる環境にないので
職場で見ようと思ってたの?仕事しろカス
780白ロムさん:2009/06/30(火) 17:58:39 ID:4GD9HMJt0
ケータイでチラ見する時間がないわけないだろうw
781白ロムさん:2009/06/30(火) 21:33:06 ID:LYHHO3700
>>777
たとえ事務職だろうがそうじゃなかろうが、職場の回線使って
私用に使うこと自体ありえないけど。
社会人としておかしいって自覚持ちなよ。
782白ロムさん:2009/06/30(火) 22:14:46 ID:4GD9HMJt0
職場の回線は携帯が使えないときの最終手段だったろ
まぁ今はそんなことはやらずにケータイで済んで良かったと安堵、反省できれば良いだろう
783白ロムさん:2009/07/01(水) 00:41:46 ID:3V1OySiRO
>>778
ありがとうございます。参考にさせていただいて、またいろいろ調べてみます。
その後の他の方々の『会社の回線を使って仕事中に見るなんて』等の書き込みには驚きましたが、778様には感謝しております。
2chは書き込みが活発そうで参考になることもありそうなので質問させて頂きましたが、やはり信じられないような中傷的な書き込みもされてしまうのですね。
いずれにせよ、ありがとうございました。
784白ロムさん:2009/07/01(水) 04:52:58 ID:CnRIn6OjO
なら知恵袋(笑)でも使えばいいのに
中傷的とかバカジャネ
785白ロムさん:2009/07/01(水) 13:07:44 ID:bOak/ufZ0
社会人としての意識が欠如している

まあ読まないと思うけど一応張っておくわ

職場のネット私用、危ないのはクビだけではない
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0605/17/news030.html
「ネットの乱用で従業員を解雇」30%――米調査
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/01/news005.html

いつ日本がこうなるか分かった話じゃないし、もう監視を始めてる企業もある
明日は我が身かも
786白ロムさん:2009/07/01(水) 15:05:34 ID:vD92llaTO
毎月の支払いの口座振替をA銀行からB銀行に変更って出来ますよね?
787白ロムさん:2009/07/01(水) 15:18:25 ID:bOak/ufZ0
>>786
できるよ
788白ロムさん:2009/07/01(水) 18:46:37 ID:vD92llaTO
>>787
口座を変更する時の手続きはドコモショップにキャッシュカードと通帳と印鑑と身分証明書だけで銀行に行かなくても大丈夫ですよね?
789白ロムさん:2009/07/01(水) 22:54:08 ID:N7AePa43O
逆に銀行に行って何をするのか聞きたい
790白ロムさん:2009/07/02(木) 10:08:05 ID:F0ESlvDP0
ベーシックの回線をバリューにできるいちばん安い機種おしえてたもれ
791白ロムさん:2009/07/02(木) 12:01:27 ID:mzUnlaxO0

↓末尾P 気狂いドコモ信者の書き込み

ttp://hissi.org/read.php/keitai/20090702/ZU1zR2I2aThQ.html
792白ロムさん:2009/07/02(木) 12:23:08 ID:DlkIOfwtO
>>790
905か705
793白ロムさん:2009/07/02(木) 15:15:28 ID:N79gypbHO
データBOXの移行可能モーションって、コピーできないんですよね?
なんとかコピーできる手段ありませんか?
794白ロムさん:2009/07/02(木) 19:52:55 ID:nxAHj/1C0
>>793
ないです
795白ロムさん:2009/07/03(金) 06:35:54 ID:UUHcaevQO
>>794
そうですか……ありがとう
796白ロムさん:2009/07/03(金) 14:35:25 ID:QHv7HzSm0
797白ロムさん:2009/07/04(土) 23:40:56 ID:y3yuwPKy0
質問です

過去のFOMAでストレートかつBluetooth搭載のモデルは
NM705i / NM706i以外にあるのでしょうか
798白ロムさん:2009/07/04(土) 23:51:37 ID:89fOlThb0
799白ロムさん:2009/07/05(日) 02:16:23 ID:1D9tTHziO
何が良いのか分からないのでもう色で決めようと思います。
ゴールドがあって比較的サクサクした機種を教えて下さい。
800白ロムさん:2009/07/05(日) 03:47:21 ID:85PAKbed0
>>799
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/search/detail/search.html?from=FROM_2NDTOP&JSstatus=JSon&select1=color&select2=q_2_1_11
検索結果
10 件がみつかりました。
N-08A、N-02A、
P-10A、P-09A、P-06A、
L-03A、
F-03A、F-04A、
らくらくホンV、らくらくホン プレミアム
801白ロムさん:2009/07/05(日) 16:19:08 ID:21VX/Bm60
質問です。
料金プランについている無料通信分は通話だけじゃなくて
メールとかネットとか使ったときにもそこから引かれていくんですか?
それとも別に請求されるのでしょうか。
802白ロムさん:2009/07/05(日) 18:28:09 ID:8EWwFoqc0

949 名前:白ロムさん [sage] :2009/07/02(木) 09:34:56 ID:oMsGb6i8P

私は大阪で携帯サイト運営会社を営んでいる者です。

米国アップル社のiPhone発売以後、
正直に申しまして、私の会社の経営は危うい状態が続いております。

これ以上、iPhoneが国内で普及すると、
私どもの会社は立ち行かなくなってしまいます。

そのような訳で、最近は仕事も少なく、
就業中でも暇な時はこうやって
社員一丸となり
2ちゃんねるにiPhoneのネガキャンをするのが勤めとなっております。

私も妻と子供がいます。
勿論、社員にも家族がいます。

どうか、その辺りの事情をご察し下さい。


 
803白ロムさん:2009/07/05(日) 20:23:42 ID:Kn8//WVN0
各キャリア毎に顔みたいな機種あるじゃない
禿だったらiPhone、アウだったらG'zとかさ
docomoだったら何になるの?
804白ロムさん:2009/07/05(日) 20:36:37 ID:Dkg9JuOpP
iPhoneが顔に見えるあなたには
docomoのどの機種にも目や鼻や口が見えることでしょう
805白ロムさん:2009/07/05(日) 20:55:45 ID:8EWwFoqc0
>>803
ガラケー
806白ロムさん:2009/07/05(日) 21:01:57 ID:Kn8//WVN0
>>804

あなたは小学一年生から国語の勉強をやり直しなさい。

まだ>>805のレスの方がマシ
807白ロムさん:2009/07/05(日) 21:51:33 ID:K0lV4oLU0
>>806
そんなあなたに贈るスレ
【ネット】「誰かの気に入らないことを言う」→「脊髄反射で激怒し発言者を茶化す」行為がネットに定着…「ネット敗北宣言」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246753995/
808白ロムさん:2009/07/05(日) 23:18:53 ID:htvP07yR0
どちらに書けばよいのか判らなかったので、こちらに書かせていただきます事をご容赦ください。

今日始めてdocomoの携帯を買いました。
どうしても早急に調べたい事があり、こちらに質問させて頂きました。
機種はF-08Aです。

同梱されていた説明書を一生懸命見てはいるのですが、要領が悪いのか、なかなか見つからなくて。。。
ご迷惑おかけしてすみません。

この携帯を見ている感じでは、使っていない時も勝手に通信しているアプリがあるようで(恐らくこれもパケットの課金対象になると思いますので)これらを早急に止めたいと思います。

マニュアルを調べている間にもどんどん加算されていくと思うと不安でたまりません。

そこで、勝手にパケット通信をしていると思われる機能、アプリ(?)だけでも先に何とかして停止させる方法を教えて頂きたいのです。
または、こういった初歩的な質問用の初心者スレッド等があれば、そちらへ誘導していただければ幸いです。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、なにとぞ宜しくお願いします。
809白ロムさん:2009/07/06(月) 00:01:05 ID:3CTzkhOc0
>>808
つ【NTT】ドコモ総合質問スレ その211【docomo】
 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1246546852/

ここで聞いてみたら?
810白ロムさん:2009/07/06(月) 00:02:19 ID:V8/+Lrd+0
>>808
恐らくiチャネルとかiコンシェルの類のことだと思うが契約するとき3ヶ月
だけ契約してくれみたいなことで複数なにか契約しなかったか?
この類の契約ならMYDOCOMOのHPから解約はできるが3ヶ月契約しますという
理由で契約したんなら解約するときは自己責任で
まあ、パケホーダイ関係入ってるならPCフルブラウザ(携帯でPCのHP見る)
とかしない限りパケット通信は月4千5百円以上超えることない
811808:2009/07/06(月) 01:52:04 ID:amA+xFez0
すみません。説明書とにらめっこしていたら、すっかり遅くなってしまいました。

>>809
ありがとうございます。
もう少し調べてみて判らなければ聞いてみることにします。
結局まだ判らなかったので、夜だしとりあえず一旦電源切りました。<これじゃ携帯の意味が無いですね。。。

>>810
丁寧なアドバイス、ありがとうございます。
なるほど。店員さんが「いくつかオプション(?)を付けます。」と仰っていたので、それかもしれませんね。
解約はいつでも良いですよって聞いたのでMyDocomoの中と契約書みたいなのを合わせて調べてみます。

今更ながら、解除の方法とかをもっとしっかり聞いておけば良かったなと反省しきりです。
こんなに混乱するとは全く思いませんでした。とほ。

重ね重ね、お二人ともアドバイスありがとうございました。感謝します。
812白ロムさん:2009/07/06(月) 14:17:33 ID:A3anfV120
>>811
最初の月だけパケホダブルを付けといた方がいいですよ。
自分がどういう使い方をしてパケットをどれだけ使うのかがわかりますから。
813白ロムさん:2009/07/06(月) 14:34:22 ID:/iXtNYeNO
昨日機種変をしたんですが、
今日になって別の機種の方が好きだという事に気づいてしまいました・・・。

もう交換してもらう事は絶対に不可能でしょうか?
もし可能ならば、どのくらい料金をとられるのでしょうか?
814白ロムさん:2009/07/06(月) 15:00:15 ID:1IJ14Jgr0
1日使えば中古
815白ロムさん:2009/07/06(月) 15:00:31 ID:XDgDvb6T0
>>813
交換は無理。新たに買い増しするしかない。
816白ロムさん:2009/07/06(月) 16:15:50 ID:gxdr803L0
夏モデルの体験動画あるよ
http://www.walkerplus.com/sp/d-station0623/
817白ロムさん:2009/07/06(月) 16:27:35 ID:N4Fcnb8L0
>>811
おれも、F-08A購入者だけど、

簡単な話、機種の前の時のサービス内容に戻せばいいだけ。

プリインストールされてるアプリは、
iウィジエット、自動起動設定さえしなければ、
勝手にパケット通信しないよ。
デフォルトで勝手に挙動する事はない。

割引き特典でiコンシェル、iチャネル、MUSIC&VIDEOチャネル等に加入したのなら、即解約すればいい。
最初の1ヶ月は、月額使用料は無料だけど。

オレは、購入した翌日、iコンシェル以外は全部解除した。
(iコンシェルは、便利で気に入ってる。)

別に、パケホなんで急ぐ必要はなかったんだろうけど、
いろんな通信して、ムダに電力消費するのが気にいらんかった。
なんせ、オレの通話・通信ペースでは、1日で電池なくなる。

無駄なサービス省いて、さらに日中のみ省電力モードにしたら、
電池が2日以上持つようになった。
818白ロムさん:2009/07/06(月) 18:25:14 ID:BK4NRkbHO
>>813
女の子と同じで、一回ちんぽんを突っ込んだら粘着される。
もう無理だな。
安全日とか騙されて中出ししちゃったんだから。

つまり、そんな意味だ。
819白ロムさん:2009/07/06(月) 19:18:59 ID:2iwtEvwW0
男の子と同じで、一回デートしてやったら粘着される。
もう無理だな。
俺の事好きなんだろとか言っちゃってるし。

つまりそんな意味だ。
820白ロムさん:2009/07/06(月) 19:19:13 ID:FZfglaykP
>>818
おまい、天才じゃね?
すごいわかりやすいw
821白ロムさん:2009/07/06(月) 23:41:14 ID:/XYU1Z6i0
http://ascii.jp/elem/000/000/433/433244/index-3.html
家族で契約すれば
2年目からプレミアステージも可能
 同一名義で複数のケータイを契約している場合や、データ通信サービスを一緒に使っている場合はSPは合算される。また、家族とファミ割MAX50を利用している場合も同様に代表番号に合算される。

 そのため最近ドコモユーザーになったばかりの人でもケータイの使い方によっては2年目に一気にステージが上がる。たとえば以下のような場合だ。



プレミアのSP合算なんて聞いたことが無い
この記者大丈夫?
822白ロムさん:2009/07/06(月) 23:44:07 ID:5hMqyFt50
「また、家族とファミ割MAX50を利用している場合も同様に代表番号に合算される。 」
この部分は誤りだね。

SPはあくまで契約回線一つ一つに付与される。
ポイントそのものは合算されるけどSPは別扱い。

とりあえずクレームつけておいた
823白ロムさん:2009/07/07(火) 02:56:01 ID:7NsU1l09O
N01のスレが見当たらない。落ちた?
824白ロムさん:2009/07/08(水) 13:34:12 ID:jdvGe+rv0
本稿の初出時に、同一名義で複数契約をしている場合や、家族とファミ割MAX50を利用している場合にステージポイントが合算されると掲載しておりましたが、
実際には合算されるのはドコモポイントだけで、ステージポイントは1回線ごとの計算となります。読者の皆様ならびに関係者の方々にご迷惑をおかけしたことを、
深くお詫び申し上げます。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825白ロムさん:2009/07/08(水) 14:22:20 ID:27Ie4z5ZO
ASCIIはアイフォン大好きなんだからアイフォンのアプリ紹介やってりゃいいんだよ
826白ロムさん:2009/07/08(水) 22:35:16 ID:6GLSA3cq0
>>824
ってかその記事の内容、今更ながら紹介する内容じゃないよなw
ずっと前から制度変わってないしw
何得意げに紹介してるんだろうね?カスキーは
827白ロムさん:2009/07/09(木) 01:23:30 ID:qZDdXIzm0

>>811 です。
ご報告・お礼が遅くなりました。


お返事頂いた方々、ありがとうございます。
よくわからない状態であれこれ悩んでいたのでとても参考になりました。
操作がまだおぼつかないので、一部自分で出来た部分を除き、教えていただいた事をメモに書き留めてドコモショップ行ってきました(笑)。

>>812
ありがとうございます。パケホダブル入っておきました。
以後は少し様子を見てから考えます。
今なら月500円未満と安くなっているのでとりあえずでも入っていた方が安心かもしれませんね。

>>817
自動起動とか設定の確認や変更方法がわかり辛かったので、何度かドコモショップに行って教わりながらやってみました。
購入時に割引?で付いてきたサービスや特典?も確認して全部外してもらいましたので気分的に随分楽になりました。

加えてプリインストールアプリが勝手に通信することはないとのお知らせもありがとうございました。
これも心配していた所でしたのでとても安心できました。

操作はまだまだわからない所も多いですが、少しずつ慣れてきました。
アドバイス頂いた方々、本当にありがとうございました。
端末自体は気に入っていますし、大事に使いたいと思います。

追記:
見ている方が誤解するといけないので書いておくと、該当端末(F-08A)の操作が極端に難しいと言う事ではなくて、実際は「初のドコモ・初の富士通」なのでメニューの内容や細かい扱いが感覚的にまだよくわからない。。。という所です。
要するに基本がまるで判っていない人なので、少しでも触った事がある人は多分問題ない部分なのだと思います。

事後報告含め、少し長くなってしまいすみませんでした。
828白ロムさん:2009/07/10(金) 00:42:38 ID:Wev2HaViO
大阪の某ショップの馬鹿が生まれてくる子供に「リクト」か「リク」と名付けるらしいw
DQNネームの糞ガキは流産とかで氏ねばいい。
829白ロムさん:2009/07/11(土) 20:25:54 ID:H1Jz2ypM0
>>828
おまえも一緒に氏ねばいいよ
830白ロムさん:2009/07/19(日) 00:39:46 ID:mhHi3WrnO
新しく携帯買うことをきめたのだが、PROシリーズが いままでと感覚が違うから不評だと聞いてまよってんだけど………
PROのなかでいままでの携帯に一番近い感じなのってどれ?
831白ロムさん:2009/07/19(日) 01:00:34 ID:Xt9qoZgqO
>>830
スマホが欲しいんじゃないんだよね?
それならSH-04AかSH-07A
832白ロムさん:2009/07/19(日) 01:48:20 ID:mhHi3WrnO
>>831
今日それをみてみるわ。ありがとう
833白ロムさん:2009/07/19(日) 03:48:36 ID:WGF06uzSO
04AかNかPかSHの上位機種買うつもりだったけどエヴァ携帯を購入します。
無印夏携帯の中でSH-06Aってマシな部類なんだろうか?
大阪ではNとPの二強時代が復活してSHが埋没してる
834白ロムさん:2009/07/19(日) 04:20:27 ID:Xt9qoZgqO
>>833
機種板に行けばいいと思うよ
835白ロムさん:2009/07/19(日) 13:40:54 ID:5t1eaOF40
なんで外国勢の製品の方が受話スピーカいいんだろ?
836白ロムさん:2009/07/20(月) 16:02:30 ID:oiL5I1hnO
DSでアンケートハガキを目の前で書かされて
外のポストに投函してくださいって言われたw
店舗評価あげたいからって不正すぎるw
メールか家で書かなきゃ意味ないじゃん
文句あったのに目の前にいて見てるからオールとても満足に○してポスト入れたよ
837白ロムさん:2009/07/20(月) 16:41:54 ID:Xoimorrf0
>>836
GOOD♪o(・∇・o)
838白ロムさん:2009/07/20(月) 18:03:52 ID:EYFu/XFX0
SH-008発表とおもいきや
sh002 ブルーツースのないもの、はぁ?
ドコモはなめてんな。
SH002を出せや!
839白ロムさん:2009/07/20(月) 18:09:12 ID:37eVIhUT0
>>838
「SH-008」「SH002」って何?
840ことっち ◆qDYnsrlQ3A :2009/07/20(月) 18:12:33 ID:CvPC1c1VO
>>838
ブルーツースって何?

それにしてもブルートゥース快適だなぁ♪
841白ロムさん:2009/07/20(月) 18:18:39 ID:37eVIhUT0
>>840
50代後半の教育を受けた人の発音だね。数字もめちゃくちゃだし
多分、見た目も精神的にも年寄りだな。
842白ロムさん:2009/07/20(月) 18:46:29 ID:m1fOoSEz0
>>838
auスレ行け
843白ロムさん:2009/07/20(月) 22:18:53 ID:GIunvvUwO
今N-905iμ使ってんすけど
修理時に使用した代替機SH-01Aの
MicroSDのサクサク度にびっくらこきました

そんな感じで今機種変予定なんすけど
MicroSDのサクサク度が高いのはドコ製?
教えてエロい人
844白ロムさん:2009/07/20(月) 23:22:54 ID:37eVIhUT0
>>843
N905iμ:Rank D [ややもっさり]
SH-01A:Rank B [ややサクサク]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1229798665/3

同一のmicroSDカードを使ったなら、多分この差だろうね。
845白ロムさん:2009/07/21(火) 08:00:55 ID:fPhOC+1nO
>>843
現在はプロセッサが変わったばかりのSHとFが有利ですが、冬モデルでPとNが新型載せたりしたら状況は変わってくるかも。

PとNは昨年早くから7.2Mbps対応可能と紹介されたモノを載せてあったはずなので、また変えてくるのかは微妙な訳ですが。

Nユーザーなら待つのもアリ。今夏モデルでsinbianを買うと他の部分で後悔するだろうし。
846白ロムさん:2009/07/21(火) 08:27:42 ID:8YSiCxw4O
sinbian(笑)
847白ロムさん:2009/07/21(火) 12:53:51 ID:6cE4wS2eO
>>843
気持ち悪い言葉遣いするな、クソガキ。
848白ロムさん:2009/07/21(火) 13:04:17 ID:Ynp6leT5O
904以降の機種だと絵文字Dがフォルダ分け出来るって本当?

904シリーズなんだが絵文字Dは自動的にデコメ絵文字に保存され移動出来ないけど
849白ロムさん:2009/07/21(火) 13:47:18 ID:rwRcUGJt0
SH-008 ブルートゥース付けろ。
850白ロムさん:2009/07/21(火) 14:28:17 ID:bzFEfj2aO
N-06A か F-09A のどっちを買おうか迷ってるんだけど、このスレ的にはどっちがオススメ?
851白ロムさん:2009/07/21(火) 15:19:08 ID:pK7br+yuO
>>845
microSDの読み込みの速さは相変わらずFは遅いみたいなので
G3はあんまり関係なく単にSHが速いだけじゃね
microSDまわりはG2の905iのときから速くなったんだよなSH
852白ロムさん:2009/07/21(火) 21:08:35 ID:rwRcUGJt0
>>850
F-10A
853白ロムさん:2009/07/22(水) 00:40:11 ID:eIzdY5kNO
毎日19:00〜21:00頃までのi-mode、ほんとーに重すぎ
いっつもi-mode通信が途絶える
854白ロムさん:2009/07/22(水) 15:48:36 ID:O7kCXVlc0
ドコモ夏シリーズは流石で価格はバカ高い。
ノートPC買える。
855白ロムさん:2009/07/22(水) 15:53:15 ID:FzObGVAj0
>>854
ノートPCをケータイサイズにすれば安く販売は無理。
856白ロムさん:2009/07/22(水) 16:14:07 ID:96WPYm53P
>>855
高くなってもいいから
ケータイサイズのノートPCをおくれ
857白ロムさん:2009/07/22(水) 22:36:07 ID:m7hgDd+Z0
ttp://www.takara-sign.co.jp/r_blog_2007/s_images/2007-05-14-docomo-003s.jpg

【 ★ドコモ 2.0 スタート! 】

ドコモが変わります。

つまり、ケータイが変わります。

これまでなら絶対不可能だった信じられない機能、
みんながハマる新感覚のゲーム、
音楽をもっと自由にする新ミュージックスタイルなど、
誰にもマネできない(いまのところは)ケータイの新しい波を起こします。

1歩も2歩も先ゆくケータイへ。

さあ、いよいよドコモ2.0の幕開けです。


友情が進化、愛が進化、家族の絆が進化。

きっとあなたの人生もバージョンアップ。

ちなみにその第1弾は、近日発売予定。

どうぞご期待ください。

そして、ご覚悟ください。



そして、ご覚悟ください。

そして、ご覚悟ください。



858白ロムさん:2009/07/23(木) 00:17:33 ID:jXRKDh690
>>857
こういう機能はいらない・・・。
ゲームはゲーム機、音楽はプレイヤーで聴く。
859白ロムさん:2009/07/23(木) 01:55:44 ID:LUavyEmv0
2007年のことなんだな
2.0って流行らなかったなぁw
860白ロムさん:2009/07/23(木) 22:39:25 ID:zqh4EbSI0
N703iDから新しいのに機種変しようと思って3年ぶりにドコモショップ行ったら高杉ワロタ
型遅れの選んでも機種変5万からとか…
861白ロムさん:2009/07/23(木) 22:50:02 ID:etKISMjdP
その分、月々のお代を
勉強させてもらってます
862白ロムさん:2009/07/23(木) 22:53:27 ID:7/8VTDBx0
>>860
らくらくホンとかにしろ
863白ロムさん:2009/07/24(金) 01:14:36 ID:xPIN1B6i0
>>860
他にもいける店があるなら他見てきな。値段はだいぶ差があるから。
864白ロムさん:2009/07/24(金) 01:44:22 ID:Uvk/7A7m0
6月にやってたような割引のキャンペーン、8月にないのかな?
さすがに出費が多すぎて5〜6万はきつい!
865白ロムさん:2009/07/24(金) 20:17:17 ID:cHr+HboxO
最近のdocomo au SoftBankは 全てイヤホン端子が充電と同じ差し込み口なのだ
つまりイヤホンで音楽を聴きながら充電が出来ないからすぐに電池が切れてしまう

世の中には便利な物があります。ラスタバナナという会社から充電しながらイヤホンをつかえる物があります。
しかしそれは糞でした。ただでさえ充電端子は痛み安く充電出来なくなるユーザーが沢山いたであろう
俺もラスタバナナ使い音楽を聴きながら充電をしていた。なんと2時間で充電が切れたのである。
なんという事だ。
1480円も出してかった糞ラスタバナナが糞だったとは。不具合品かもしれないともう一個ラスタバナナ買ってみたらそれも同じだった。
つまりラスタバナナは糞だ。

でもdocomoはそういった製機品は出さないであろう。昔充電しながら音楽を聴いてた人の充電パックがパンパンに腫れた事があったからだ。

前にdocomoに問い合わせてみたらスタイリッシュさを出すために統一したと言ってたが全然スタイリッシュじゃないし使いにくい
もしauかSoftBankが平型端子が復活したら間違いなくMNPするだろう。

頼むから元に戻せ
866白ロムさん:2009/07/24(金) 21:07:51 ID:Zq8zKWNjO
スタイリッシュにするためでなくて、今の携帯内部スペースギリギリなので仕方なくですよ。
867白ロムさん:2009/07/24(金) 21:14:02 ID:qqquvh0FO
今N904使ってるがN06かF09か悩む 
つべやニコやべおふとか動画、音楽に向いてるのがいい
868ことっち ◆qDYnsrlQ3A :2009/07/24(金) 21:27:03 ID:YcqlWa+OO
>>865
つ 卓上ホルダ
869白ロムさん:2009/07/24(金) 21:31:14 ID:kwyRriQ/0
>>865
サードパーティ品に何を期待してる?
870白ロムさん:2009/07/24(金) 21:41:24 ID:pUwjq42HO
だから充電しながら携帯使うなよ
妊娠する1番の要因だろうが
871白ロムさん:2009/07/24(金) 22:30:06 ID:gLmq4SzZ0
>>865
充電しながら音楽聞くなんてどれだけ携帯に負荷かけてるか分かってるの?
872白ロムさん:2009/07/25(土) 01:48:35 ID:tDfoavoz0
どうでもいいから
防水でBluetoothの付いたのだせ!
873白ロムさん:2009/07/25(土) 03:26:46 ID:D+MgFqj+0
>>872
防水かつBluetooth対応機種をどうやって使う?
本体だけでなく、ペアリング対象の機器(ヘッドセットとか)も防水じゃないとねえ・・・。
まあ、そういうのも確かにあることはあるけど、そこまでして水気のあるところでBluetooth使いたいの?
その必要性が俺にはわからない。
874白ロムさん:2009/07/25(土) 03:44:44 ID:D+MgFqj+0
自己フォロー。
風呂とか水気のあるところでも使いたいし、外ではBluetoothでヘッドセットとかナビとかを使いたいってことか。
ANDではなくORなんだな。理解した。
確かに、両方対応してるのって、少なくともdocomoにはないな。
875白ロムさん:2009/07/25(土) 15:08:37 ID:jaenwCRZO
>>872
ビニール袋に入れる
876白ロムさん:2009/07/25(土) 17:28:01 ID:lvZ6W5lwO
>>873

イヤホン接続端子(最近は充電と共用)の蓋がバカになると、防水効果が薄れる恐れがあるでしょ?

音楽を聞きたいが、蓋がバカになるのを恐れるがためにヘッドホンで聞けないって不満だからだと思うよ。
877白ロムさん:2009/07/25(土) 18:39:16 ID:M8HO6Qz20
そろそろN902iから買い替えようかと思ってるんだけど、
ニューロポインターが付いてる機種ってもうないの?
878白ロムさん:2009/07/25(土) 19:38:21 ID:x8j5SQeB0
>>877
N-06A
N-01A
879白ロムさん:2009/07/25(土) 20:01:18 ID:6PK43ygb0
auからドコモに変えようとしている者です。SH-06Aを購入しようととしていますが、新規ではいくらぐらいするのでしょうか?
また、みなさんがお勧めの機種も教えていただきたいです。
よろしくお願いします
880白ロムさん:2009/07/25(土) 20:23:19 ID:m+Mw2wNFO
防水でBluetoothついてるの、F01Aがあるじゃん。
881白ロムさん:2009/07/25(土) 21:39:26 ID:9ZNdfUa9O
ブルー トゥース!ってなんですか?
ソフバンから変えようと思ってるんるんわからない〜
882白ロムさん:2009/07/25(土) 22:16:13 ID:Rn61XxGzP
ソフバンにもあったはずだよ
まぁ、必要無いもんだろうから知らなくていいよ
883白ロムさん:2009/07/25(土) 22:35:16 ID:x8j5SQeB0
>>881
つまらないから死ねよ
884白ロムさん:2009/07/25(土) 22:43:02 ID:6PK43ygb0
>>879
俺、SH-06A使ってるが、3万の一括払いだった。
画像が奇麗なのはShだな。音質はP。Fは万能タイプ。
885白ロムさん:2009/07/25(土) 22:57:18 ID:tDfoavoz0
>>879
なんで?
SH002があるやろ、価格も安いし機能も上。
886白ロムさん:2009/07/25(土) 22:57:55 ID:ACZd06txO
>>879
>>884

これはひどいwww
887白ロムさん:2009/07/25(土) 23:09:10 ID:x8j5SQeB0
どういうことなの。。。この自演。。。
888白ロムさん:2009/07/25(土) 23:11:03 ID:6PK43ygb0
>>885
au電波悪いんですよ。
学校ではすぐ圏外になるし...02の方が機能いいんですか?
889白ロムさん:2009/07/25(土) 23:15:47 ID:IRZuNivfO
>>888
自演ばれてるぞ

しかもかなり痛いやつW
890白ロムさん:2009/07/25(土) 23:29:01 ID:ACZd06txO
>>888
docomo使えばいいじゃんwwwSH-06A持ってるんだろwww
891白ロムさん:2009/07/25(土) 23:34:01 ID:gZq2GWWP0
HT-03A最強
892白ロムさん:2009/07/25(土) 23:52:25 ID:d0cP5llxO
なぜに、L-04Aは発売おくれてるの?
893白ロムさん:2009/07/26(日) 00:41:50 ID:Vzh08gQQO
携帯、一年もたってないのに、換え変えたいのは、バカかな?
894白ロムさん:2009/07/26(日) 00:51:03 ID:b5i5wfS60
>>893

一年以内でも携帯に欠陥があって換えたい奴だっているし
単に新しモノ好きな奴だっている。
換えたい時に換えるのが精神衛生上いいだろ。

無駄とかバカだとか他人の目を気にするのがよっぽど良く無い。
895白ロムさん:2009/07/26(日) 06:58:17 ID:dXZMiPyuO
>>894
精神衛生上って…
ゆとり教育を受けると、そんな些細な事がストレスになるのか?

俺も新モノ好きだから、誰がいつ新しい端末に替えようが何とも思わないが、
精神衛生上って、大げさ過ぎだな。

馬鹿な煽りはスルーの方向で。
896白ロムさん:2009/07/26(日) 08:24:08 ID:tFq3rAaGO
ドコモの今の携帯とauのモッサリと言われてるKCP+とでは
どっちがサクサクなんでしょうか?

ドコモは使用したことがないので
Webとかどのくらいサクサクなのかモッサリなのかわかりません
897白ロムさん:2009/07/26(日) 08:43:11 ID:ghGMgAu+0
P-02A 最強!
898白ロムさん:2009/07/26(日) 09:00:19 ID:+jXEcZWXO
雑談です
1994年12月(アナログmova)からdocomoとお付き合いしているが
1998年2月にデジタルmovaを購入時、1994年12月からの携帯電話の番号をそのまま使おうと手続きをすると
今まで使っていた携帯電話を、回収させられてしまうので
やむ無く、新しい携帯電話の番号に
アナログmovaとデジタルmovaを2台、持ち歩いていた
docomoのプレミアクラブ、1998年2月から入っているが
「1994年12月からdocomoさんにお世話になっています」とショップで言っても
何も得にはならないでしょうね
899白ロムさん:2009/07/26(日) 09:08:18 ID:gzOZ+baU0
ドコモとauどっちがいいんですか?
900白ロムさん:2009/07/26(日) 09:36:09 ID:/ln+oxj+O
>>899
au=元素記号Au=金=一番
901白ロムさん:2009/07/26(日) 09:46:55 ID:tO/50kX3O
少なくとも人気はdocomo
902白ロムさん:2009/07/26(日) 11:03:50 ID:Vzh08gQQO
894有難う。まだ、4ヶ月しかたってないけど、換えかえる事にしたよ。お金ないけど、分割を払い終わってないけど、かえるかな?
903白ロムさん:2009/07/26(日) 12:35:24 ID:ocnCwDAo0
おしえてください
これまでに販売された
docomo携帯機種で
防水、おさいふ、GSM対応の
全てを満たす機種は
ありますか?
904白ロムさん:2009/07/26(日) 13:13:04 ID:tO/50kX3O
>>903
1つだけあるよ。
F-08A
905白ロムさん:2009/07/26(日) 13:25:50 ID:qefVFrqLO
>>888
auからdocomoに移ろうとしてるのにSH-06A使ってるって…どゆことw
906白ロムさん:2009/07/26(日) 14:14:01 ID:BpKowQT5O
>>903
F01Aも。
907白ロムさん:2009/07/26(日) 14:31:12 ID:PqEMqIBe0
楽天からのウザメールが頻繁にくるので
楽天のみ拒否したいのですが
どうしても他のPCからのメールも拒否になってしまいます
楽天のみ拒否できる設定ってあるんでしょうか?
908白ロムさん:2009/07/26(日) 14:36:10 ID:g5xBBtErO
楽天のメールなら配信停止出来るだろ
909白ロムさん:2009/07/26(日) 15:35:04 ID:gzOZ+baU0
SH-06Aの画像に出てくるキャラクターみたいなやつはどうしたら消えるんですか?
910白ロムさん:2009/07/26(日) 15:54:13 ID:mzCWeEsT0
ID:6PK43ygb0に聞いてください
911白ロムさん:2009/07/26(日) 19:01:52 ID:EcAivSggO
>>899
>>909

本日もまたバレバレの自演で楽しませて頂けるんですね^^
912903:2009/07/26(日) 22:54:53 ID:ocnCwDAo0
>>904,906
ありがとうございました。
913白ロムさん:2009/07/26(日) 23:01:23 ID:4t7Oc/cR0
すいません、質問良いですか?
今回SH-06Aを新規購入(au→ドコモ)する事を決めています。
ただ2年ぶりに携帯を買い換えるので、久しぶりな事と世の携帯購入の事情が変わってますので、
判らないことが多いです。
今のau端末(W52CA)がこの7月末で2年縛りが切れます。
MNPを使う場合、携帯から予約番号を入手すればauショップへ行かなくても良いのですか?
ICカードなる物は必ず返却する義務があるのでしょうか?
あと手数料でドコモとauで4,200円取られますよね。
節約するためにMNP行使せずだと必ずauショップへ行かなければいけないのですか?
その場合有無を言わさずICカード返却ですよね…。

Dショップへ行っていろいろと話してきたのですが、
分割の場合、本体金額が58,800円、但し3つのオプション(Iコンシェル、Iチャネル、オプションパック)を最低3ヶ月加入しないと6万になると言われました。
上記のMNP2,100円に加えて事務手数料3,150円と携帯本体を無金利1年ローン、基本料金Sタイプでiモード315円、パケホで約1,000円くらいを考えて概算出すと、
一ヶ月1万円くらいになりそうなのですが、皆さんもそうなのですか?
金額の大きさにちょっと驚いています…。

SH06Aのスレで聞いたのですが、こっちで聞くべきでした…。
長文になりすいませんが、よろしくお願いします。
914白ロムさん:2009/07/26(日) 23:07:20 ID:mzCWeEsT0
>>913
もうSH-06A持ってるんだからいいじゃん
915白ロムさん:2009/07/26(日) 23:19:49 ID:4t7Oc/cR0
>>914
いえ まだ購入前ですけど。
916白ロムさん:2009/07/26(日) 23:45:12 ID:Syfag89T0
>>913
MNPの手数料はauに2100円払う。
あとはDocomoの新規事務手数料3150円、基本料+端末の割賦代
いづれにしろ初月は1万近い金額になると思う。

オプションについては、店固有の問題なので、
高いと感じればオプションがつかない店を探すこと。

たとえば池袋とかいければ下記のような店もある。
http://www.imodei.com/d/docomo.html

夏モデルの分割販売で探すと、
ほとんど割り引いてくれるところがないと思うが、
独自でMNPの特典をつけてくれるところを探せば多少は安くなると思う。
917白ロムさん:2009/07/26(日) 23:59:32 ID:EcAivSggO
>>915
バレバレですよ^^
連日の自演ご苦労様ですwww
918白ロムさん:2009/07/27(月) 00:20:16 ID:/5FniW+CO
ここ数年iモードメニューのコンテンツを使ってないことに気がついた。
もうDoCoMoにこだわる必要は無いんだ。
919913:2009/07/27(月) 00:29:57 ID:w32LZay90
>>917
あのさ 俺初めてここに書き込んだのだけど、
なんか誰かの荒らしと勘違いされてるのは心外だな…。

>>916
ありがとうです。
自分は兵庫県北部の田舎なので車で回れそうなところ探してみます。
MNPはドコモ側にも2,100円払う必要あるのではないですか?
920白ロムさん:2009/07/27(月) 00:47:46 ID:mtnuEZ/aO
>>919 <br> 917はアホやから相手しないほうがいいぞ!
921白ロムさん:2009/07/27(月) 00:50:54 ID:A3Y5oyP/0
>>920
タグ使うお前もどうかしてるだろ
922白ロムさん:2009/07/27(月) 00:58:32 ID:w32LZay90
>>916の池袋のショップ、安いなぁ〜羨ましい…。
こんなところうちにはないわ。
割引はオプション加入強制で3,000円のみだし、おまけグッズやメモリーカードも付けてくれない。
近くの量販店は一括払いのみ1Gメモリーカードと保護シールもらえるだけ。
割引も一括払いで3,000円引きのみだし。
神戸や姫路まで行けばあるだろうけど、そこまで行く気にはなれん。
実家は神戸だけど、親に言ってもワカランだろうしw
923白ロムさん:2009/07/27(月) 01:39:17 ID:mtnuEZ/aO
タグって何だ?
924ことっち ◆qDYnsrlQ3A :2009/07/27(月) 07:40:20 ID:MEUAlEaPO
>>923は明らかに釣りだろw
925白ロムさん:2009/07/27(月) 09:05:48 ID:TDebwnQT0
昨日、新規で購入しました。機種代は58,800円でした。
携帯を紛失した時や、水濡れで壊れた場合、月額315円で機種代が5250円程になるサービスみたいなのがあるんですが、みなさん利用してますか?
926白ロムさん:2009/07/27(月) 09:20:17 ID:/5FniW+CO
くだらん!!
927白ロムさん:2009/07/27(月) 09:43:01 ID:0rHAw4zmO
>>865
S001は平形で充電口と別だぜ。さあMNPするか?
928白ロムさん:2009/07/27(月) 10:58:51 ID:TDebwnQT0
>>926
それはお前だろう
929白ロムさん:2009/07/27(月) 11:17:30 ID:5w294dbWO
拙者、ギター侍
930白ロムさん:2009/07/27(月) 20:24:41 ID:QS3PDiuF0
>>925
それ新規購入時のみで、しかも買ってから1週間以内じゃないと入れないからなぁ。
迷うところですよね。
SH-05のように防水仕様なら入らないが、やっぱり入っておいた方が良いのかもなぁ。
931白ロムさん:2009/07/27(月) 22:49:48 ID:xcqYl5FhO
>>930
FOMA購入日を含め14日以内なら加入出来ますよ。
知らない人が見たら混乱するだけなんで、適当な事を書き込まないで下さい。
932白ロムさん:2009/07/27(月) 23:18:12 ID:QS3PDiuF0
>>931
えー 金曜日ドコモショップで言われたばっかりなんだがなぁ
契約内容とか関西と関東で違うとか そんなんじゃなく?
言った店員の勘違いか?
933白ロムさん:2009/07/28(火) 00:00:16 ID:xcqYl5FhO
>>932

【ドコモ】 ケータイ補償 お届けサービス 3台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1248155662/

このスレのテンプレにドコモ公式のリンクあるのでどうぞ
934白ロムさん:2009/07/28(火) 08:41:59 ID:nOeWI7uHO
新規で3回線目を買おうと思うのですが可能ですか?

一台目は五年くらい使ってて
二台目は先日買ったのですが
もう一台必要になりました
935白ロムさん:2009/07/28(火) 08:46:35 ID:Ts1Q/9mMO
可能です。一人5回線まで大丈夫です。
936白ロムさん:2009/07/28(火) 08:50:40 ID:nOeWI7uHO
>>944です
回答ありがとうございます
二台目を買ってから三ヶ月以内でも大丈夫でしょうか?
937白ロムさん:2009/07/28(火) 08:54:21 ID:a1Lukhjg0
>>936
先日と言う曖昧な表現で>935さんの回答は無駄になりました。
938白ロムさん:2009/07/28(火) 09:00:59 ID:nOeWI7uHO
>>937
やっぱり同月に二回線の契約は無理なのですか?
939白ロムさん:2009/07/28(火) 09:25:13 ID:Ts1Q/9mMO
>>938
与信にかけられるから、時間がかかるが金払いに問題がなければ可能。
940白ロムさん:2009/07/28(火) 14:51:06 ID:6t1+e0Y7O
特定の人から電話やメールを受けた際に 着信音も鳴らず着信音イルミネーションも点滅点灯しないよう設定できる機種を探してます 詳しい人教えてください ちなみに今はN705Iを使用してます
941白ロムさん:2009/07/28(火) 15:26:19 ID:jjUXC+hKO
SH-06Aがなんかアンテナマークだけが変化してシークレットからメールが来てるのを
知らせる機能があると機種別の小さな小冊子に書いてあった気がする
942白ロムさん:2009/07/28(火) 15:30:51 ID:dFbsdJWn0
>>940
Fには何年も前からシークレットモードがあり、無音着信音もある。
他の機種はわかりません。
943白ロムさん:2009/07/28(火) 17:21:34 ID:a62HsQvd0
今って携帯購入してもイヤホン別売りなんだね。
機種代で儲かってるんだからサービスしてくれてもいいのに。
944白ロムさん:2009/07/28(火) 18:52:33 ID:eF3wW5N70
>>943
最初から儲かってるけど?
945白ロムさん:2009/07/28(火) 18:54:39 ID:a1Lukhjg0
>>943
充電台とACアダプタが同胞の頃からイヤホンマイクは別売にしてるのに
何故またセット販売になると思うのか謎。
946白ロムさん:2009/07/28(火) 20:14:58 ID:2MKijYtNO
初めてドコモにするから全部セットかと思っていた
auはイヤホンもセットやったけどドコモは違うのか
947白ロムさん:2009/07/28(火) 20:37:41 ID:Ts1Q/9mMO
>>946
店サービスで付けてくれたんじゃなくて?
自分はドコモだけど店のサービスで付けてくれたけど。
948ことっち ◆qDYnsrlQ3A :2009/07/28(火) 20:40:11 ID:RNEGL/9uO
>>947
あうは標準セットで前はイヤホンと卓ホルが付いてきてた。
949白ロムさん:2009/07/28(火) 20:42:57 ID:a1Lukhjg0
>>946
auも新型番ルールになってからはPremier3(SOY01)くらいしか
標準セットじゃなくなってます。 それまでは試供品として結構
オマケ的に付属していた。
950白ロムさん:2009/07/28(火) 21:38:51 ID:sJZVvqif0
最近の機種で着うたの音質がいい機種って何ですか?
ちなみに今使ってるのはSH906iですけど個人的に音質最悪でした。
951白ロムさん:2009/07/28(火) 23:23:57 ID:a62HsQvd0
>>947
箱開けたら普通に入ってた。店員はサービスとか言ってなかった。
3日前にドコモに変えたけど何にも聞かれなかった。
今更店に行っても無料でもらえないよな...?

952白ロムさん:2009/07/28(火) 23:41:34 ID:fBGnxPll0
>>951
ムリだと思う。
それぐらい買ったらいいんじゃね?
サービス品のイヤホンって、音悪かったりするし。
それよか、変換プラグとか買って(100均でも売ってる)、
手持ちのミニプラグのイヤホンとかを使うほうがいいと思う。
953白ロムさん:2009/07/28(火) 23:57:17 ID:RbDhJG2jO
>>907
ドメイン指定拒否
954白ロムさん:2009/07/28(火) 23:57:37 ID:a62HsQvd0
>>952
店員に図々しく思われるな。100均で買ってくるわ。
ありがとう
955白ロムさん:2009/07/29(水) 06:57:42 ID:mBLIpiPsO
>>950

SH906iがどこまでのビットレートに対応してるが知りませんが、SH-01AおよびSH-03Aはかなり綺麗に音が出ます。
この2機種は本体側にスピーカーがついてる影響か、画面側についてる機種より綺麗な音の模様。

SH-01A・03A>06A>05A・07Aかな?
956白ロムさん:2009/07/29(水) 10:50:59 ID:WuKhVtGr0
>>955
どうもありがとう、03a気になってました。
あとP-07A も気になってるんですがこれはモノラルスピーカー
みたいですがどうなんでしょうか、とりあえずSH906iよりマシならいいんですけど。
957白ロムさん:2009/07/29(水) 20:43:50 ID:8+GLIkPt0
>>956
SH-07Aですら本体のスレテオスピーカーを諦めて
専用スピーカー付き充電台付属した。
貴方が思うほど需要が無くなったって事ですね。
958白ロムさん:2009/07/29(水) 22:18:15 ID:umar8EnN0
http://y.upup.be/?2kFQKwcqsM

通話定額キターーーーーーーーーーー!!
959白ロムさん:2009/07/29(水) 22:25:22 ID:LBg79/Nl0
>>958
通話定額よりも、そこに書かれているパケホーダイダブルの料金体系の見直し
のほうが大いに気になるのだが、切れていて内容がわからない・・・
960白ロムさん:2009/07/29(水) 22:30:18 ID:bkXL/t2j0
>>959
490〜→390〜
961白ロムさん:2009/07/29(水) 22:35:31 ID:LBg79/Nl0
>>960
さんくす。
962白ロムさん:2009/07/29(水) 22:51:26 ID:ZP83ibZMO
>>958はマジなのか?
963白ロムさん:2009/07/29(水) 22:52:40 ID:xvbhXk0L0
別にdocomoが同様の定額通話サービスを発表するなんて時間の問題だったわけで
964白ロムさん:2009/07/29(水) 22:53:26 ID:umar8EnN0
>>962
携帯PHS板にスレ有るけどなんか微妙・・・
捏造の予感有り。
965白ロムさん:2009/07/29(水) 23:05:50 ID:3/oRVHHM0
明日の15時に発表予定のようだしすぐに捏造か分かるじゃん

そして、事実なら昨日に彼女に渡すように新規契約してきた俺涙目w
966白ロムさん:2009/07/29(水) 23:10:14 ID:xvbhXk0L0
>>965
頭使えよ。
SBは元々そういうプランで展開してたし、auもこの前から始まった。
docomoがやらないわけがない
967白ロムさん:2009/07/29(水) 23:11:01 ID:umar8EnN0
パーソナル通話ホーダイというダザ過ぎな名称が捏造っぽいんだよね・・・
金額は5件で840円らしい。

1件でいいからもっと安くしてくれないかね。
968白ロムさん:2009/07/29(水) 23:23:03 ID:xvbhXk0L0
PushTalkも終わったんだからカケホーダイでいいだろ
969白ロムさん:2009/07/29(水) 23:29:09 ID:m+dHBU2MO
docomoは「auの動きを見て検討をする。今は始める気は無い」って言ってんだから
まだ通話定額始まってないのに今発表する訳無いじゃん
970白ロムさん:2009/07/29(水) 23:30:05 ID:ZP83ibZMO
>>962
そのスレ見てきたけど向こうも情報が錯綜してるな。
本当だったら嬉しいんだけど・・・
971白ロムさん:2009/07/30(木) 20:24:53 ID:OaPqNduuO
>>966
まあ結果を知ってからなら何とでも偉そうな事を言えるよね。
恥ずかしい奴だ。

972966:2009/07/30(木) 22:03:17 ID:/PVd2Pax0
>>971
お前馬鹿だろ
973白ロムさん:2009/07/30(木) 23:36:04 ID:OaPqNduuO
>>972
統計学的に、お前のほうが遥かに馬鹿だと思うよ。

ゴメンね。
974白ロムさん:2009/07/30(木) 23:39:57 ID:/PVd2Pax0
>>973
>統計学的に

きちんと根拠示せよ
975白ロムさん:2009/08/02(日) 06:40:58 ID:3UjRYa7lO
東海道山陽新幹線、山陽新幹線のトンネル内通話できず
東海道新幹線のトンネル内、楽々通話できる
この差はいったい何なんだ?
九州新幹線のトンネル内も、通話できないだろうな
976白ロムさん:2009/08/02(日) 09:12:29 ID:9NvhoZguO
>>975
対策をしているか、していないかのさ。
山陽はこれからやるよ。
977白ロムさん:2009/08/02(日) 16:42:55 ID:kocTaPsz0
SH-07雨でOUTになっちまったじゃないか!
防水仕様だせよ!
スタイルだかプライムだか仕分けしてないでドコモはアホじゃの、そのうち
シェア逆転されてしまうぞ。
978白ロムさん:2009/08/02(日) 17:58:28 ID:J+ZswY+MO
>>977
防水仕様買えばいいじゃんw
979ことっち ◆qDYnsrlQ3A :2009/08/02(日) 19:14:57 ID:MP1d1GE/O
>>977
馬鹿乙
980白ロムさん:2009/08/02(日) 19:43:01 ID:WGUAwCLxO
コンドームに入れて縛って使え。完璧な防水仕様やろ
981白ロムさん:2009/08/02(日) 19:47:21 ID:BLwzh6+80

【 ★ドコモ 2.0 スタート! 】

ドコモが変わります。

つまり、ケータイが変わります。

これまでなら絶対不可能だった信じられない機能、
みんながハマる新感覚のゲーム、
音楽をもっと自由にする新ミュージックスタイルなど、
誰にもマネできない(いまのところは)ケータイの新しい波を起こします。

1歩も2歩も先ゆくケータイへ。

さあ、いよいよドコモ2.0の幕開けです。


友情が進化、愛が進化、家族の絆が進化。

きっとあなたの人生もバージョンアップ。

ちなみにその第1弾は、近日発売予定。

どうぞご期待ください。

そして、ご覚悟ください。


そして、ご覚悟ください。
そして、ご覚悟ください。
そして、ご覚悟ください。

ttp://www.takara-sign.co.jp/r_blog_2007/s_images/2007-05-14-docomo-003s.jpg
 
982白ロムさん:2009/08/02(日) 20:13:03 ID:7F9Iq15r0
>>955
05Aは温室いいぞ。むちが書き込むな
983白ロムさん:2009/08/03(月) 02:36:07 ID:d+92lz0zO
>>976
docomo九州のショップ嬢に同じ質問したけど、ちぐはぐな答えしか帰って来なかった
984白ロムさん
>>983
一週間くらい前に、日経に記事が載っていた気がする。