【泥船】iPhone 葬式会場 Part95【慰霊碑】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
スレ立ておせーんだよ、次スレまだー?糞アンチ

前スレ
【泥船】iPhone 葬式会場 Part94【沈没】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232145500/
2白ロムさん:2009/01/28(水) 23:25:57 ID:9d1f0Exu0
一物ww
3白ロムさん:2009/01/28(水) 23:30:42 ID:kGo3Ujul0
948 +4:白ロムさん :sage:2009/01/28(水) 21:58:56 ID: Xla5TUY9P (10)
ガラけ〜の水平器
http://jiglet.jp/image/jiglet?jigletid=285&devid=68&num=-1

iPhoneの水平器(無料)
http://iphone.apcube.net/1233142073.jpg


グラフィックが違うだけだよ。
大した事じゃない。
4白ロムさん:2009/01/28(水) 23:31:23 ID:kGo3Ujul0
970 +1:白ロムさん :sage:2009/01/28(水) 22:49:32 ID: QftGxqUA0 (2)
アップル,「iPhone」のマルチタッチインターフェースに関する特許を取得
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20090127/323573/

「特許の全文は米国特許商標庁のウェブサイトで閲覧可能である。」
http://patft.uspto.gov/netacgi/nph-Parser?Sect1=PTO2&Sect2=HITOFF&p=1&u=%2Fnetahtml%2FPTO%2Fsearch-bool.html&r=1&f=G&l=50&co1=AND&d=PTXT&s1=multi-touch&s2=multitouch&OS=multi-touch+AND+multitouch&RS=multi-touch+AND+multitouch

ハイパクリケータイ終わった!
wwwwwwww



大丈夫、日本なんて相手にされてないから
5白ロムさん:2009/01/28(水) 23:31:24 ID:QftGxqUA0
アップル,「iPhone」のマルチタッチインターフェースに関する特許を取得
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20090127/323573/

「特許の全文は米国特許商標庁のウェブサイトで閲覧可能である。」
http://patft.uspto.gov/netacgi/nph-Parser?Sect1=PTO2&Sect2=HITOFF&p=1&u=%2Fnetahtml%2FPTO%2Fsearch-bool.html&r=1&f=G&l=50&co1=AND&d=PTXT&s1=multi-touch&s2=multitouch&OS=multi-touch+AND+multitouch&RS=multi-touch+AND+multitouch

ハイパクリケータイ終わった!
wwwwwwww
6白ロムさん:2009/01/28(水) 23:31:27 ID:9UjPa38lO
前スレ874だけどiPhone買ったよ!
アンチやってたのを禿しく後悔
7白ロムさん:2009/01/28(水) 23:32:24 ID:QftGxqUA0
ね〜ね〜、906はどこ行っちゃったの?
iPhoneをはるかにしのぐ、圧倒的最終兵器の906、ね〜〜??





あ 一円コーナー?
8白ロムさん:2009/01/28(水) 23:32:29 ID:kGo3Ujul0
>>6
ようこそ

ベストかどうかは人それぞれ
でも、粘着するほど悪い物でもないだろ?
9白ロムさん:2009/01/28(水) 23:33:39 ID:9d1f0Exu0
>>6
> [携帯]
10白ロムさん:2009/01/28(水) 23:34:30 ID:Xla5TUY9P
>>6
そういうことは末尾 i で書き込むもんだw
11白ロムさん:2009/01/28(水) 23:34:36 ID:9d1f0Exu0
>>7
型落ちと勝負ですね、わかります!ww
12白ロムさん:2009/01/28(水) 23:36:17 ID:kGo3Ujul0
>>11
発売開始時期w
しかも値下げ付きww
13白ロムさん:2009/01/28(水) 23:37:42 ID:umG16qlVO
906の在庫はさばきました。
哀フォーンはあと何十万台売れ残ってますか?
14白ロムさん:2009/01/28(水) 23:40:47 ID:Xla5TUY9P
>>13
在庫というより今も作りまくってるだろw
15白ロムさん:2009/01/28(水) 23:43:32 ID:kGo3Ujul0
>>13
公式でまだまだ売ってるし

「叩き売りした」の間違いでは?
16白ロムさん:2009/01/28(水) 23:45:07 ID:cU2SpDOj0
ってかこのタイミングでジョブスも発表とかなかなかやるね。

海外進出しようと思ってた日本のメーカーはこれで大きく軌道修正せざるおえなくなった
17白ロムさん:2009/01/28(水) 23:45:26 ID:+963kY3h0
最新機種でもiPhoneに勝ってる部分なんてないのになwww

アプリとかマジ冗談かと思うほどファミコンレベルなガラケー

ファミコンレベルのアプリで満足ですかってwww
いま2009ですよ?

ガラけ〜の水平器 (有料)
http://jiglet.jp/image/jiglet?jigletid=285&devid=68&num=-1

iPhoneの水平器(無料)
http://iphone.apcube.net/1233142073.jpg


18白ロムさん:2009/01/28(水) 23:45:34 ID:LXCzyo3Li
iPornは、エロ画像を二本の指を使ってくぱぁって拡大出来ますか?くぱぁって。

出来ますか?
19白ロムさん:2009/01/28(水) 23:47:19 ID:+963kY3h0
アプリ★ゲット ランキング BEST1 :めんど走
http://appget.com/im/pc/apview_050774.htm

iPhone App Store 無料ゲームランキング BEST1 :i Sniper Lite
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=2411
20白ロムさん:2009/01/28(水) 23:49:34 ID:+963kY3h0
超リアルなガラケーアプリAA


┌───┐
|垂直器|
└───┘
┌─────────┐
| |
| 傾いてますよ? |
|  奥に10.8° |
| |
└─────────┘
┌───┐
|垂直器|
└───┘
21白ロムさん:2009/01/28(水) 23:50:33 ID:+963kY3h0
超リアルなiPhoneアプリAA

誰か作ってくれ
22白ロムさん:2009/01/28(水) 23:50:53 ID:kGo3Ujul0
>>20
リアルすぎだろwww
23白ロムさん:2009/01/28(水) 23:51:25 ID:wu31c6Hg0
457 :名称未設定:2008/07/03(木) 14:36:28 ID:eM3SwwB2O
WILLCOM 03触ってみたけどやっぱiPhoneには遠く及ばないね。
理由は、touch(iPhone 1.0ベース)と比較してもなにかにつけて感性を阻害するから。

自分はかなりクリエイティブな人間なので、
いつでもどこでも感性を阻害せず、むしろ新しい刺激を与え続けてくれる
センシティブなデバイスこそが重要なのね。
やたら多機能・高機能でもそれらを動かすための操作感が野暮ったくて
俺のクリエイティビティを阻害してるんじゃなんの意味もないからね。

それにiPhoneが日本のケータイとしては未完成だって言うけど
日本のケータイがそもそも良いのかって話。
ぶっちゃけ、日本のケータイ企業の手でインプリンティング
(ひな鳥が身近な動物を親と思うアレね)されたから日本のケータイが
良いって信じ込んでそれが大衆化しちゃってるだけじゃない?
iPhoneのほうがぜんぜんホスピタリティの高い洗練されたデバイスだと思うんだけど?
それで値段もパケット定額入れた普通のケータイの月額と々ぐらいなら
これ最高じゃん、と。

他にも電話するだけ、メール受けるだけの「受け用ケータイ」なら持ってるし、
モバイルネットワークメディアデバイスとしてPCも含めた
トータルなクリエイティブ環境を見越したセレクトとしてiPhoneをチョイスしたことに、
やっぱ自分てもの1つ買うのでさえアーティスティックだなーって思ったよ。
24白ロムさん:2009/01/28(水) 23:52:55 ID:wu31c6Hg0
あたりまえの話だけど、そもそも携帯電話の本質って
「コミュニケーション」のための道具だから。
相手があってこそ、人と人の繋がりこそが『コミュニケーション』だし
その道具である携帯電話も周囲の人と歩幅をあわせようとして当然でしょ。

コミュニケーションは一方的なものじゃあ成立しない、
ひとりよがりじゃあ成立しないものだからね。

今のiPhoneじゃあ、まだ「ひとりよがりな道具」にしかならないんだよね。
25白ロムさん:2009/01/28(水) 23:53:08 ID:+963kY3h0
>>16
いや今回の発表は
日本のモサモサガラケータッチパネルなんて対象にしてないでしょ?
あくまでパームが対象。

26白ロムさん:2009/01/28(水) 23:53:43 ID:QftGxqUA0
早く葬式始めて〜、誰か〜wwwww
27白ロムさん:2009/01/28(水) 23:54:57 ID:9zkymkLa0
iPhone儲が「買えない奴は貧乏人www」と8万出して
自ら実験体になってくれていることにほんと感謝してるよ

iPhoneが日本向けに小慣れて旨味だけオイシクいただけるまで
こっちはその金をデートやファッションに充ててリアルを充実させてるだけで
黙ってても良くなるんだからw

このままいけば半年後には32GBのコピペが使えてRAM増量した
「アプリが落ちない」モデルが出そうかな?
28白ロムさん:2009/01/28(水) 23:58:09 ID:+963kY3h0
>>24
iPhoneは世界とつながってますけど何か?
ガラケーで世界中の人とビリヤードやテニスやチェスやUNOで対戦できますかね?
TwiterやSkypも使えるし。
コミュニケーションツールとしてはガラケーのずっと先いってますけど?

まぁ閉鎖された日本限定で言えばあなたの一理あるかもしれませんけどねw
29白ロムさん:2009/01/28(水) 23:58:23 ID:V1eIWAOD0
でさ、でさ、
具体的にいつ駆逐するのぉ〜?
すごいすごいって言ってる割に国内市場じゃ言うほど勢い無いしぃ〜w
そろそろ本気出してよ〜〜www
30白ロムさん:2009/01/28(水) 23:59:50 ID:1IJ1Es9U0
やあみんな!
ホンハイ中国工場製iPhoneで今日も相変わらずフレームと液晶のつなぎ目から光漏れてる?w
ヘッドホンコネクタ周りやマナースイッチ周辺にヒビ入ったり塗装剥げたりしてる?w
そしてそんなiPhoneで今日も元気にアプリ落ちてる〜?www
31白ロムさん:2009/01/29(木) 00:00:39 ID:Xla5TUY9P
>>25
ガラけ〜なんかAppleの眼中にないわなw
ガラパゴス日本でシコシコやってる間は訴えられることは無いだろうけど
海外で目障りになったくれば叩かれるわなw
でも日本はその辺コンプライアンスとか厳しいから
特許を分析して自主規制するだろうな
つまり\(^o^)/ オワタ
32白ロムさん:2009/01/29(木) 00:01:06 ID:+963kY3h0
>>29
アプリがファミコンレベルから抜け出れてからきてください
33白ロムさん:2009/01/29(木) 00:02:03 ID:xzls7RIo0
皮脂塗りたくりフリックで今日も画面にマーブル模様♪
34白ロムさん:2009/01/29(木) 00:06:08 ID:xzls7RIo0
2009/01/29(木) 00:01:06 ID:+963kY3h0(7)
すごいねえ。
このままいけば本日の必死ID確定じゃん?w
35白ロムさん:2009/01/29(木) 00:06:53 ID:1DqbvqXYP
>>30
ホンハイ(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B4%BB%E6%B5%B7%E7%B2%BE%E5%AF%86%E5%B7%A5%E6%A5%AD

台湾に本社を持つ世界最大のEMS(Electronics Manufacturing Service)企業である。


主な製造請け負い商品
インテル社、AMD社のマザーボード
デル、ヒューレット・パッカード社のパーソナルコンピュータ
家庭用ゲーム機
ソニー・コンピュータエンタテインメントのプレイステーション2とプレイステーション・ポータブル
任天堂のニンテンドーDS、Wii
マイクロソフトのXbox 360
アップルのiPodシリーズ、MacBook Air等
携帯電話
モトローラ、ノキア社



安物プラスチッキーなガラけ〜はどこで作ってんの?w
36白ロムさん:2009/01/29(木) 00:15:19 ID:1DqbvqXYP
そういえば今話題のソニー「VAIO type P」も台湾のクワンタで作ってるんだってな
日本マジでヤベェんじゃね?w
37白ロムさん:2009/01/29(木) 00:16:23 ID:2ngm8esL0
>>20
┌───┐
|垂直器|
└───┘
┌─────────┐
|            ....|
| ..傾いてますよ?...... |
|   .奥に10.8°....  |
|            ....|
└─────────┘
┌───┐
|垂直器|     アイホンって、aaは大変そうだねwwプ
└───┘
38白ロムさん:2009/01/29(木) 00:16:26 ID:/KK9oPmj0
安物プラスチッキーな光漏れiPhoneと同じとこじゃね?プゲラッチョゲラゲラwwwwwwwwww
39白ロムさん:2009/01/29(木) 00:19:34 ID:1DqbvqXYP
俺の光漏れてないw
40白ロムさん:2009/01/29(木) 00:19:57 ID:pHYF/BCy0
>>36
日本をNISESや中国と一緒にするなよ。
そんなものを作るかよw
41白ロムさん:2009/01/29(木) 00:21:21 ID:pHYF/BCy0
>>40
× NISES
○ NIES
orz
42白ロムさん:2009/01/29(木) 00:24:31 ID:RaKNc0ml0
ガラケー時代は、ギシギシ、ホコリ、塗装禿
色々悩まされたけどなー。今の最新機種は皆無なんだろ?良いな〜
43白ロムさん:2009/01/29(木) 00:29:42 ID:FUWYcGns0
>>27

結局欲しいんだw
44白ロムさん:2009/01/29(木) 00:29:57 ID:EucZ7NaK0
>>40
パゴスケニートと一緒にしちゃってもいいでしょうか?
45白ロムさん:2009/01/29(木) 00:31:12 ID:RaKNc0ml0
ちなみに俺は、ガラケー時代に二ヶ月間で四回も交換させられたわ。

一日に数回勝手に再起動かかるんだもん。機種交換しても、SIM交換してもな。
やっぱ国産はレベルが違うな。
46白ロムさん:2009/01/29(木) 00:32:31 ID:2ngm8esL0
>>45
金星・三星乙ww
47白ロムさん:2009/01/29(木) 00:35:24 ID:RSf0ugfe0
>>27
八万もしないよ糞猿
48白ロムさん:2009/01/29(木) 00:36:20 ID:RaKNc0ml0
ついでに言うと、買ってから落としたアプリは全部落とし直し
当然通信費も掛かるし、サイトの利用履歴もどうにもならん。
docomoから500円分のカードもらったけど割に合わんな。
49白ロムさん:2009/01/29(木) 00:37:23 ID:/KK9oPmj0
さあ、今日も信者に当てはめて診断してみよう

自己愛性人格障害
1. 誇大な感覚
2. 限りない空想
3. 特別感
4. 過剰な賞賛の渇求
5. 特権意識
6. 対人関係における相手の不当利用
7. 共感の欠如
8. 嫉妬または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9. 傲慢な態度
(以上の5つ以上に該当)

境界性人格障害
1. 見捨てられ不安
2. 理想化とこき下ろしに特徴づけられる不安定な対人関係
3. 同一性の障害
4. 衝動性
5. 自殺企図
6. 感情不安定
7. 慢性的な空虚感
8. 怒りの制御の困難
9. 一過性の妄想様観念/解離
(以上の5つ以上に該当)
50白ロムさん:2009/01/29(木) 00:38:02 ID:RaKNc0ml0
>>46
どこの国内メーカーが金星・三星だったのか詳しく
51白ロムさん:2009/01/29(木) 00:38:22 ID:/KK9oPmj0
>>49
自己愛性人格障害
1. 誇大な感覚
↑これは革命だ!!
2. 限りない空想
↑アイフォーンが国内のケータイを駆逐する!ガラけ〜オワタw
3. 特別感
↑そんなアイフォーンを所有する俺はお前らガラけ〜バカとは違う
4. 過剰な賞賛の渇求
↑アイフォーンを賞賛しろ!そしてそれを所有する俺様を全肯定しろ!!
5. 特権意識
↑アイフォーンを所有する俺はお前らとは格が違うんだよw
7. 共感の欠如
↑アイフォーン以外は全て糞。是が非でも認めるか!
8. 嫉妬または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
↑アイフォーン買えない貧乏人が妬んで叩いてんだろw哀れな貧乏人www
9. 傲慢な態度
↑ガラけ〜使ってるゴミどもはいい加減氏ねよwww
猿には猿打ちがお似合いwww一生猿打ちしてろよwwwwww


うわあ、驚くほどぴったりだ!
52白ロムさん:2009/01/29(木) 00:39:24 ID:RaKNc0ml0
>>49
自分にも当てはめてみれば?いやマジで
相当一致するだろ?w

これを書き込む行為が如実に物語ってるしww
53白ロムさん:2009/01/29(木) 00:40:31 ID:9Kq0IyPf0
【愛と希望を心に持って強く生きようキャンペーン】

人間ってやつは、しょせん一人では生きていけないのさ
皆で助け合って心を合わせてがんばっていこうよ!

差別や憎しみ、そんなつまらないものは今すぐ捨てちまえ!
刃を出せば刃が返ってくる、過去の歴史から学ぼうよ

みんな寂しいんだ、みんな辛いんだ、みんな泣きたいんだ

強がっちゃいけない、怒っちゃいけない、ごまかしちゃいけない

愛と希望を心に持って、みんなで強く生きていこうよ!

I have love and hope toward a heart and will strongly live together!

↑↓ 同じ人の名言

【善子の名言集(2ちゃんねるにて)】
・かちこんでやろうか
・Hi!Son of a bitch!^0^/ (なぜか女に向かって言う)
・TO THE FINISH^0^/
・「だから何?」友人の口癖(爆笑)
・Past Away!!!Complete!!!
・サンデープロジェクト観れたら友達出演。ではお大事に!!!
・娘は海外留学です。英語圏ですが!
・貴女は、強迫とSAD疾患と被害妄想だね。マジで受診お奨め!!
・真面目に先ないよ。。
・私はパニック障害と鬱です。
・国立・私立機関にお騒がせします!!
・ださいたま君キター!^0^/
54白ロムさん:2009/01/29(木) 00:42:31 ID:RaKNc0ml0
>>51
ここだから、平気な顔でコピペしてるんだろうな。
現実だと、ビクビクして言いたいこともいえないやつなんだろな。。。

所詮コピペしか出来ないやつだもんな……。


が   ん   ば    れ    よ
55白ロムさん:2009/01/29(木) 00:44:32 ID:HWM2fTh20
おいアンチさん
ガラケーのファミコン級アプリの件は華麗にスルーですか?

よくこんな恥ずかしいカス性能で、自信満々でいられますね。
立派です。



56白ロムさん:2009/01/29(木) 00:47:42 ID:HWM2fTh20
ガラケーのアプリを見るにつれて

ハイビジョンに慣れた目で
ブラウン管テレビをみたような衝撃・・・

慣れってこわいな
57白ロムさん:2009/01/29(木) 00:47:45 ID:RaKNc0ml0
所詮、エミュみたいなもんだしな(あっ、言っちゃった)
58白ロムさん:2009/01/29(木) 00:48:40 ID:EucZ7NaK0
>>50
金星、瑞星なら三菱
栄、誉は中島
サイクロンはカーチスライトだろ
59白ロムさん:2009/01/29(木) 00:49:26 ID:HWM2fTh20
つーかさ結局OSが貧弱だからJAVAアプリが
ガラケーの限界ってことでしょ?

あんなもんに月々600円払ってるんだから酔狂だよな
60白ロムさん:2009/01/29(木) 00:49:38 ID:RaKNc0ml0
同じ会社からシリーズとして出してるのに、アプリの互換性保つためにJAVAとかw

つか、実際互換性は無いような物だし(○○シリーズ以上とかw)
61白ロムさん:2009/01/29(木) 00:51:08 ID:i7tBBkL50
まだやっていたのかおまいら。
既に忘れ去られた機種だと思っていたが、
なんか操作方法に関して特許取ったって話みたいね。

これは林檎GJだと思う。
信者は神入力方法を真似されずに済むって感じでいるし、
アンチは糞入力を真似する会社がなくなるって感じだし。
62白ロムさん:2009/01/29(木) 00:51:15 ID:RaKNc0ml0
あ、でも(○○シリーズ以上)ってわざとなんだろうね。

購買意欲注がれちゃうんだもんね。アンチのみんなは
63白ロムさん:2009/01/29(木) 00:53:11 ID:HWM2fTh20
しかもさ
ファミコンレベルのアプリのくせに
同シリーズ機種でも機種変したらまた落としなおしでしょ?

馬鹿じゃね?
64白ロムさん:2009/01/29(木) 00:54:06 ID:HWM2fTh20
って
アプリの話始めるとおとなしくなるアンチって馬鹿でかわいいなwww
65白ロムさん:2009/01/29(木) 00:54:41 ID:RaKNc0ml0
>>63
本当は、そんな事は技術的にクリアできるのにな。
妄信的に文句言わないから、まかり通ってきてしまったんだな。
66白ロムさん:2009/01/29(木) 00:56:37 ID:1DqbvqXYP
>>61
いちばんかわいそうなのが
iPhoneパクった最新ガラけ〜買った連中だよなw
一生懸命頑張って慣れたところで
その努力も次の機種変ではまったくの無駄w


ご愁傷さまです i 〜
67白ロムさん:2009/01/29(木) 00:57:57 ID:HWM2fTh20
>>65
な?
なんでキャリア・ガラケーメーカーに怒りが向かないのかね?
こんなとこでアンチ活動してる前にクレームの電話でもしたほうがいいんじゃね?

まぁiPhoneユーザーには関係ねー話だけどさwww
68白ロムさん:2009/01/29(木) 00:58:05 ID:RaKNc0ml0
>>66
頑張って慣れる価値があるほど、洗練されてないでしょ
「何これ使いにくい。タッチパネル最悪だよ」でお終い。
69白ロムさん:2009/01/29(木) 00:59:20 ID:RaKNc0ml0
>>67
な?
ここのアンチみてると、雇われアンチという噂が本当じゃないかと思えてくるほど妄信的なんだよ。

そうiPhoneユーザーにはどうでもいい話だなww
70白ロムさん:2009/01/29(木) 01:01:15 ID:HWM2fTh20
>>66

iPhone劣化版つかまされてタッチパネルは使いずらいと言う
対iPhoneのネガキャンの材料に使われてかわいそうなもんだよなwww
71白ロムさん:2009/01/29(木) 01:01:44 ID:x5MvgsYUi
>>52
重度境界性人格障害者を相手にしてはいけませんよ
72白ロムさん:2009/01/29(木) 01:04:38 ID:HWM2fTh20
とにかくわかったこと

ガラケー使いのアンチは「アプリ」に触れられるとしおらしくなる

情けないねwww

73白ロムさん:2009/01/29(木) 01:04:58 ID:aTctI6AeO
>>59
そこら辺は、OS上で直接動くようには作ってないからねえ
例えれば、マック上でvirtualPC立ち上げてWindowsソフト動かしてるような物だから
携帯のアプリはメイン機能の扱いじゃ無くて、補助的な扱いだから、そこら辺はiPhoneとの違いだね
74白ロムさん:2009/01/29(木) 01:07:09 ID:RSf0ugfe0
とにかくわかったこと

アンチはiPhone本体を持っていないということ
それと妄想癖が強い

ソースだせ

ってか糞アプリに毎月金払ってるとか情けねw
75白ロムさん:2009/01/29(木) 01:10:39 ID:eoSDjP+qi
元ガラけー使いとして
よくあんな仕様の端末をここまで擁護できるものだと感心する
ましてやパケット定額にして、得られる情報のしょぼさに疑問を持たないのかね?

アプリにしてもほとんどの人がゲーム用だろ
仕事してんの?
76白ロムさん:2009/01/29(木) 01:10:40 ID:HWM2fTh20
>>73
そのとおりだね
末尾Oにもまともな人がいるね(笑)

そんなもんに月額600円も払わされ、しかも機種変で落としなおしで通信料ふんだくられ。
何故にいからないのか?と、ただただ不思議に思うわけ。

APPストアなんて無料でも糞アプリだとコテンパンにレビューつけられるんだけどね。
ユーザーのリテラシーレベルの違いかね?

77白ロムさん:2009/01/29(木) 01:11:36 ID:aTctI6AeO
商売になってるって事は、需要があるんだろうね
自分は買わないが
78白ロムさん:2009/01/29(木) 01:14:10 ID:eoSDjP+qi
まぁこのスレ見て疑問に思う人がいたら
iPhoneに限らなくていい
ガラけー以外の世界を調べてみるといいよ

ここはそういうスレみたいだからw
アンチが必死になればなるほど、ガラけーの駄目さ加減が浮き彫りになるという
79白ロムさん:2009/01/29(木) 01:14:34 ID:HWM2fTh20
iPhone使いの大多数は元ガラケー使いナわけでさ

ガラケーからiPhoneに移って
いかにキャリア(特にドコモ)に搾取されていたのか痛感してるんだよね。

だからガラケー(キャリア)憎しってのもあるんじゃね?
80白ロムさん:2009/01/29(木) 01:17:16 ID:u7nVUTa/O
ほんと国産使ってる奴らはアホとしか言いようが無いな
ほんと日本はこれだからアホなんだよ
日本人は馬鹿としか言いようが無い
島国根性丸出しのアホ日本人w
81白ロムさん:2009/01/29(木) 01:18:27 ID:HWM2fTh20
>>80
末尾Oのおまいがいってもなwww
82白ロムさん:2009/01/29(木) 01:19:11 ID:u7nVUTa/O
今どき落ちぶれた国産メーカーなんて使ってるだけでもアホが移るよ
だから日本人はアホで間抜けなんだよ
83白ロムさん:2009/01/29(木) 01:19:45 ID:eoSDjP+qi
今日も雇われアンチの多いこと
84白ロムさん:2009/01/29(木) 01:21:59 ID:HWM2fTh20
末尾Oが必死に
反在日煽って→禿批判に持ち込もうと少ない脳みそでがんばってる模様
85白ロムさん:2009/01/29(木) 01:23:55 ID:QwV3bij1O
>>80
ノキアジャパンが
ウンコアンチアホ
ってプレス出しちゃうくらいだもんね
86白ロムさん:2009/01/29(木) 01:24:09 ID:u7nVUTa/O
>>81
オイ仲間に向かってなんて事言う?
だから国産なんか使ってる日本人はアホなんだよ
馬鹿な日本人と同じで落ちぶれる一方だw
アイフォーン万歳!日本メーカーシネ!ついでに日本人もシネ!
87白ロムさん:2009/01/29(木) 01:25:08 ID:RaKNc0ml0
iPhoneの使い易さは異様
88白ロムさん:2009/01/29(木) 01:25:13 ID:1DqbvqXYP
なんかガラけ〜使いのチョンが便乗して日本叩きしてるなw
89白ロムさん:2009/01/29(木) 01:25:19 ID:u7nVUTa/O
アイフォーン万歳!ついでに日本人シネ!国産潰れろ!
90白ロムさん:2009/01/29(木) 01:25:55 ID:RBWQ3Oyi0
末尾○で必死っすなあw
91白ロムさん:2009/01/29(木) 01:26:53 ID:HWM2fTh20
末尾Oのガラケー馬鹿がこぞって
おかしなことはじめたから寝るかねwww




92白ロムさん:2009/01/29(木) 01:27:15 ID:u7nVUTa/O
>>88
オイお前仲間に向かって失礼な事言うなよw
俺とお前はガラケーが大嫌いで国産メーカーも嫌いで日本も嫌いな同士なはずだよ
93白ロムさん:2009/01/29(木) 01:27:26 ID:M+pgNgWdi
iPhone持ってないのに、知らないのに、iPhoneアンチしてるバカばっり笑える。
この端末の満足度は国産では味わえない
94白ロムさん:2009/01/29(木) 01:28:12 ID:HWM2fTh20
アンチがアプリのことに触れられるのが嫌なのはよくわかった
それが収穫だったな
95白ロムさん:2009/01/29(木) 01:30:06 ID:u7nVUTa/O
オイ同士達よ!立ち上がれ!
打倒国産打倒ガラケーアイフォーン万歳!オムニア万歳!同士よ立ち上がれ!
打倒国産打倒ガラケーそして打倒日本!
96白ロムさん:2009/01/29(木) 01:31:59 ID:u7nVUTa/O
オイ同士達よ!立ち上がれ!
アイフォーン万歳!オムニア万歳!打倒日本!打倒日本人!
97白ロムさん:2009/01/29(木) 01:32:23 ID:HWM2fTh20
★追い詰められたアンチが少ない脳で考え出した作戦「在日偽装」

末尾OとP

こんなヴァカ丸出しなアンチにだまされんなよwww
98白ロムさん:2009/01/29(木) 01:33:23 ID:HWM2fTh20
最後に一言

ガラケーアプリ・・・・しょぼっwwwwwwwwww
99白ロムさん:2009/01/29(木) 01:33:27 ID:k6NC0AE80
iPhoneの連絡先交換赤外線!?
http://jp.youtube.com/watch?v=O29BHsOymCI
100白ロムさん:2009/01/29(木) 01:33:40 ID:u7nVUTa/O
>>97
オイお前同士に向かって失礼な事言うなよ!
今こそ日本人を打倒せよ!
101白ロムさん:2009/01/29(木) 01:35:29 ID:u7nVUTa/O
打倒国産打倒ガラケー打倒日本企業打倒日本人で行くぞ!
いいなお前ら!
102白ロムさん:2009/01/29(木) 01:36:59 ID:u7nVUTa/O
だからへなちょこ日本人が作るガラケーなんぞ所詮へなちょこ日本人にはふさわしい携帯なんだよ
103白ロムさん:2009/01/29(木) 01:38:00 ID:QwV3bij1O
NMから書き込んだら普通に末尾Oになるんだけど。
ウンコアンチアホ!
104白ロムさん:2009/01/29(木) 01:40:16 ID:RBWQ3Oyi0
iPhone好きだけど、国産が面白い端末出すならそれ買うよ
HXGAなんて出してくるのシャープぐらいしかいねえし
105白ロムさん:2009/01/29(木) 01:40:23 ID:aTctI6AeO
>>75
ちょっとだけ携帯を擁護させてもらえば、情報の中身自体はGoogle変換とか使えばあまり変わらないよ
リッチコンテンツも情報に加えるなら同意かな

>>76
2ちゃんねるみたいな所に来ない限り、アプリのレビューシステム自体が無いからねえ
アプリゲットなんかは、太鼓持ちだしw
106白ロムさん:2009/01/29(木) 01:40:31 ID:u7nVUTa/O
>>103
オイお前同士に向かってアンチとは失礼だぞ!
お前も心の中ではへなちょこ日本人だと思ってるはずだ!
さあみんなで叫んでみよう!
へなちょこ日本人が作るガラケーなんて誰が買うかアホ!
107白ロムさん:2009/01/29(木) 01:42:50 ID:u7nVUTa/O
さあアイフォーン同士達よ!今こそ日本人を見下すのだ!
へなちょこ日本人が作るガラケーなんてしんでも買うか!
へなちょこ日本人はガラケーがお似合いだ!
108白ロムさん:2009/01/29(木) 01:44:02 ID:u7nVUTa/O
オイ同士達よ!
へなちょこ日本企業の携帯を打倒せよ!
109白ロムさん:2009/01/29(木) 01:45:44 ID:KkpFqyge0
昨日からやけに儲がキモイなw
何か悲しいことあったの?
110白ロムさん:2009/01/29(木) 01:46:37 ID:HWM2fTh20
しかしアンチも極まってるねぇ・・・
在日偽装とは落ちるとこまで落ちたって感じだな
111白ロムさん:2009/01/29(木) 01:47:44 ID:HxYmWMufO
Made in china のiPhone最強
112白ロムさん:2009/01/29(木) 01:48:12 ID:u7nVUTa/O
>>109
なにがキモいんだ!お前も同士だろ!
打倒日本人!オムニア万歳!
113白ロムさん:2009/01/29(木) 01:50:09 ID:u7nVUTa/O
>>110
オイお前同士に向かって失礼な事言うなよな
お前も俺も考えは同じなはずだ
打倒日本企業のお前らしく無い発言だな
114白ロムさん:2009/01/29(木) 01:56:31 ID:17f9tQaZ0
打倒日本ならサムソンとかLGとかのが見込みあんじゃねーか?
115白ロムさん:2009/01/29(木) 01:58:28 ID:u7nVUTa/O
さーみんなで叫ぼうぜ!
日本企業は死んだも同然!
アップルとサムスンで日本企業をぶち壊す!
俺達の目標は日本企業を倒産させ、日本中外国携帯だらけにする事だ!
同士達よ!打倒日本企業で立ち上がれ!
116白ロムさん:2009/01/29(木) 01:59:37 ID:u7nVUTa/O
>>114
そうこなくっちゃ同士よ!
へなちょこ日本人のへなちょこ日本企業を打倒しようぜ!
117白ロムさん:2009/01/29(木) 02:03:46 ID:17f9tQaZ0
まぁ気勢上げるのは追い越してからで良いんじゃね?
反感もたれるとただでさえ少ないシェアが目も当てられなくなるぞ
118白ロムさん:2009/01/29(木) 02:08:06 ID:u7nVUTa/O
>>117
オイお前弱気な事言ってるなよ!
打倒日本企業!打倒日本!打倒へなちょこ日本人で攻撃だ!
俺達はアップルのあるアメリカについて行く
俺達はオムニアのある韓国に憧れる
違うか?そうだろ?
119白ロムさん:2009/01/29(木) 02:09:51 ID:QwV3bij1O
退キアより日本語入力不便なガラけ〜なんて
ウンコアンチアホ!
しか言いよう無いだろ。
120白ロムさん:2009/01/29(木) 02:12:38 ID:u7nVUTa/O
>>119
お前は甘いよ
打倒日本企業だ、分かったか!
糞日本人も一緒にガラケーごと排除しろ!
121白ロムさん:2009/01/29(木) 02:13:28 ID:RSf0ugfe0
これでどれだけ今のガラケーに拘るのが馬鹿馬鹿しく思えるね

かわいそうやん

馬鹿猿○印は吉外だね
122白ロムさん:2009/01/29(木) 02:16:57 ID:QwV3bij1O
>>120
だがオムニアとかアンモニアは断る
123白ロムさん:2009/01/29(木) 02:35:37 ID:7dL5jHjl0

信者すげーw
浮世離れしてるな。
124白ロムさん:2009/01/29(木) 02:38:41 ID:k6NC0AE80
★☆★アンチになる為の基本10ヶ条★☆★
@ひらがながなを多用する。
Aプププwと最後に付ける。
B毎日10回以上はレスをする。
C『ガラ』の文字に精神を研ぎ澄ます。
D『粘着精神』と書いたハチマキをする。
E頭弱そうなフリをする。
F信念を持ってiPhoneに嫉妬する。
Gビンボー人という意識を持つ。
H油!油!を多用する。
I突っ込まれたらとりあえず逃げる。

これで今日から君もアンチだ!!w
125白ロムさん:2009/01/29(木) 02:49:58 ID:HWM2fTh20
アンチも
在日偽装して
iPhone使い偽装して

大変だw
いよいよって感じだね

アンチもお仲間に釣られて馬鹿丸出し
126白ロムさん:2009/01/29(木) 02:51:04 ID:k5eOgDFM0
脂ぬりぬり(笑)
127白ロムさん:2009/01/29(木) 02:55:47 ID:I71D9+YF0
しかしよく伸びるね
128白ロムさん:2009/01/29(木) 03:01:55 ID:u7nVUTa/O
>>125
俺とお前は同士なハズだ!
俺の何がアンチだ
アホも休み休み言えよ
ここにいる信者はみんなガラケーが大嫌い、だろ
打倒日本企業、打倒日本人で一致してるハズだ
なぜお前は仲間割れを好む?
俺達は厚い絆で結ばれてるハズだ
日本企業の携帯なんてどーせ潰れる運命さ
今我らのアメリカ様にタッチパネル禁止令出されてるからな
我ら韓国メーカーと台湾メーカーはお許しをもらってる
アメリカ様々に嫌われてタッチパネルも作らせてもらえないようじゃ日本メーカーももう終わりさ
これからも打倒日本メーカーで行きますからね!
みてろよへなちょこ日本人w
129白ロムさん:2009/01/29(木) 03:46:45 ID:SfphVJP40
>>123
mac信者と同じだと思うと実は違和感が無い
130白ロムさん:2009/01/29(木) 04:06:50 ID:Fs1kOyETO
692:iPhone774G :2009/01/29(木) 02:38:14 ID:TuCHbO5s0 [sage]
★☆★アンチになる為の基本10ヶ条★☆★
@ひらがながなを多用する。
Aプププwと最後に付ける。
B毎日10回以上はレスをする。
C『ガラ』の文字に精神を研ぎ澄ます。
D『粘着精神』と書いたハチマキをする。
E頭弱そうなフリをする。
F信念を持ってiPhoneに嫉妬する。
Gビンボー人という意識を持つ。
H油!油!を多用する。
I突っ込まれたらとりあえず逃げる。

これで今日から君もアンチだ!!w




131白ロムさん:2009/01/29(木) 07:08:32 ID:oGetODNwO
iPhone購入したいのですが今、docomoの携帯を使っています。
解約してiPhoneだけで大丈夫ですか?
住まいは新宿で私用にしか使わない予定です。
132白ロムさん:2009/01/29(木) 08:00:02 ID:k6NC0AE80
133白ロムさん:2009/01/29(木) 08:14:28 ID:XJiUo2S00
情弱信者さんがたくさん沸いてますなぁ〜
134白ロムさん:2009/01/29(木) 09:13:49 ID:k5eOgDFM0
>>129
iPhoneは日本の携帯以下の性能Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1169373129/

Mac信者でも良識派はいる。
妄信集団と一括りにしないでいただきたい。
135白ロムさん:2009/01/29(木) 10:42:06 ID:1DqbvqXYP
>>134
アホドザの建てた過疎スレ貼って
おまえは何が言いたいんだw
136白ロムさん:2009/01/29(木) 10:51:30 ID:kjXuQHqoO
確かにiphoneは凄いと思うよ、スマホの事を世間一般に広めたから
日本の進化は今やタッチパネルをつけたりしてるし
PCユーザーからしたらこれ以上楽しい物はない!
って鼻息荒くみんなにマンセーする気持も分かるような気がする
でも日本はPC普及より携帯普及が進んだ
オレみたいなPC無くても携帯でこと足りてる人もいるわけ
そんなオレは多分買ったところで持ち腐れなわけで


大体iphoneの比較対象が国産携帯っておかしくないですか?
黒苺とかノキアのやつならまだなんとなく分かるんだが
買った後に自分で使いたい機能を入れる物と
買った時からある程度機能がついている物

因みに自分も月々いくら払ってってシステムは
好きじゃないんで全く利用していません

多分auBox見たくPC無くてもこれで大丈夫!
みたいな物がソフトバンクからレンタル
もしくは安く購入出来たらもっとiphoneは世間に認知されるんじゃ?

長文猿打ちすまん
137白ロムさん:2009/01/29(木) 10:52:03 ID:S9E4V4Xy0
>>133
お前が一番情報弱者なのになw
138白ロムさん:2009/01/29(木) 11:02:25 ID:LkUBLO1S0
信者でささやかれる隠語
「直観的なUIでだれても使えます。」
  =>
日本語に意訳
「解説本を何冊も購入して、厳しい修行を積めば使えるようになります。

信者でささやかれる隠語
「メニューから探す事無く機能を実行できます。」
  =>
日本語に意訳
「そもそも何も入っていないので、何かが欲しければネットや口コミを
ねちっこく嗅ぎ回り、雑誌を読み漁ったりして機能を探し回ってください。
探した機能は解説本を購入して修行すればちゃんと使えるようになります。

無理だよ。そもそも製品レベルに達してすらいない可能性がある。
バンクも改善要求しているがカン無視なんだろうな、必死に自分で出来る範囲で
改善しようとしているのが泣けてくる。
139白ロムさん:2009/01/29(木) 11:09:28 ID:/jlW63Of0
>>138
WindowsMobileの事ですね。
140白ロムさん:2009/01/29(木) 11:10:16 ID:dU3iicxj0
>>136
自分の中で結論が出ているならそれでいいんじゃないかい?
もうココは卒業だなw
141白ロムさん:2009/01/29(木) 11:14:03 ID:1DqbvqXYP
>>136
iPhoneはPCと連携するからこそ
そうでない物と比べて圧倒的に便利なんだよ
PC持ってないおまえの様なヤツはおとなしくガラけ〜使ってなさい
142白ロムさん:2009/01/29(木) 11:16:12 ID:B28nEJbJ0
スティーブ・成仏

チーン♪
143白ロムさん:2009/01/29(木) 11:21:30 ID:QwV3bij1O
>>138
ガラけ〜信者の実状ばらして、どうする気だ?
144白ロムさん:2009/01/29(木) 11:30:08 ID:kjXuQHqoO
>>141
わかりました!そーします
どう書いても悪口にしか見えなくなるようにはなりたくありませんので

おたくもこんなトコで布教活動するより
外に出てリアルな対話をしてみたら?
もっと腹の底を探るような感じじゃなく
素直に相手の言葉を受け止めるようにしてね
145白ロムさん:2009/01/29(木) 11:34:04 ID:1DqbvqXYP
いや普通に悪口だからw
146白ロムさん:2009/01/29(木) 11:39:50 ID:kjXuQHqoO
>>145
すまんどこらへん?
147白ロムさん:2009/01/29(木) 11:51:34 ID:kjXuQHqoO
連投ですまんがどこらへん?
普通な会話のつもり程度書いたのだが
不快な気分にさせたならオレに問題があるんだろ
こうゆうのはなおさないと実生活に響くから
148白ロムさん:2009/01/29(木) 11:57:58 ID:ziWyAr/dO

149白ロムさん:2009/01/29(木) 11:59:25 ID:+x8q43y/O
洗脳されてる奴に聞いても
まともな答え返ってこないよ
150白ロムさん:2009/01/29(木) 12:13:40 ID:1DqbvqXYP
>>147
勘違いしてた
おまえのレスじゃなくて俺のレスのことw
151白ロムさん:2009/01/29(木) 12:18:40 ID:RBWQ3Oyi0
>>136
>日本の進化は今やタッチパネルをつけたりしてるし

まずこのへんが違うんだ。入力インターフェイスってのは多ければ良いって物じゃない
実際、WMでもstd(非タッチパネル)の方がproより使い易かったりする。
タッチパネルを導入するなら、最初から専用のUIを用意しなきゃ逆に使いにくくなる。

>大体iphoneの比較対象が国産携帯っておかしくないですか?
>黒苺とかノキアのやつならまだなんとなく分かるんだが

そもそもアンチはiPhoneに限らず海外端末が大嫌い
過去ログみれば分かるがノキアも散々叩かれてる
対抗機にノキア持ちだそうにも、ノキア派がアンチの味方する事はないだろう
152白ロムさん:2009/01/29(木) 12:29:31 ID:mTHyl9Dki
>>24
留学生の友人が多い俺には
外国語扱えないパゴスケ最悪w

鎖国モデルかよw
153白ロムさん:2009/01/29(木) 12:31:21 ID:mTHyl9Dki
>>27
早く買った奴は長く楽しんだ奴。
精々、後追いしてくれw

追い付けないだろうけどw
154白ロムさん:2009/01/29(木) 12:33:10 ID:mTHyl9Dki
>>39
光漏れてる写真なんて見たことないよな。
元ネタはパゴスケなんじゃねーの?
155白ロムさん:2009/01/29(木) 12:34:12 ID:kjXuQHqoO
>>150
了解!
>>151
なんとなくわかった

でも対抗馬はやっぱオレが使ってるような国産携帯じゃなく
スマホ系かなって思うんだよな
そもそもアンチの人もiphoneと携帯は別物と思ってないの?
似ていて似てないってのは分かっているんだけどな
156白ロムさん:2009/01/29(木) 12:36:21 ID:mTHyl9Dki
>>66
最新パゴスケ買っても
アプリはQVGAの16色って
何の罰ゲームだよw
157白ロムさん:2009/01/29(木) 14:28:10 ID:EXnY62aVi
ってか海外進出が実質できなくなった
国産ケータイメーカーの販売不振の怒りの矛先は
ガラパゴキャリアに向けられるわけだがw

158白ロムさん:2009/01/29(木) 16:13:20 ID:KNe5uZkg0
誰か頑張ってるID:mTHyl9Dkiにレスしてやってよ。
159白ロムさん:2009/01/29(木) 16:14:11 ID:mTHyl9Dki
>>157
で、ドコモが定額給付金をばら撒くことにした、と。
160白ロムさん:2009/01/29(木) 16:17:56 ID:mTHyl9Dki
>>158
素直じゃないレスに悔しさが滲んでますねw
161白ロムさん:2009/01/29(木) 16:19:28 ID:mTHyl9Dki
折角だから、age
162白ロムさん:2009/01/29(木) 16:37:22 ID:ATwniTRPi
ガラ携帯アプリが罰ゲームだとオレも思うな。確かアプリ容量制限500KB以下だっけか?
んなもん30年前のファミコンと変わらんやんけ。マジでショボ過ぎる。
iPhoneに関してはアプリ容量に大きな制限も無く、ギガ単位で導入可能で、かつ世界中の
企業だけてはなく個人も開発し販売することがができる。
世界相手に日本のガラパゴス携帯アプリが必死に頑張ったとこで、衰退は目に見えている。
163白ロムさん:2009/01/29(木) 16:43:14 ID:KNe5uZkg0
よかったなやっとレスらしきもの貰えてwID:mTHyl9Dki
164白ロムさん:2009/01/29(木) 16:55:14 ID:i5C8hjo+0
>>162
情弱乙
165白ロムさん:2009/01/29(木) 16:56:03 ID:7dL5jHjl0
>>24
普通にメールできない、ってのは困るね。
166白ロムさん:2009/01/29(木) 17:20:31 ID:mTHyl9Dki
>>163
アプリ話に絡めないパゴ介、乙
167白ロムさん:2009/01/29(木) 17:27:57 ID:i5C8hjo+0
168白ロムさん:2009/01/29(木) 17:33:57 ID:+rvOUJnn0
光漏れは発売当初によく言われてたよね。
169白ロムさん:2009/01/29(木) 17:34:54 ID:mTHyl9Dki
>>167
写真は一枚もないし
伝聞か成りすましばかりだし
デマ決定だなw
170白ロムさん:2009/01/29(木) 17:35:37 ID:mTHyl9Dki
>>168
パゴ介のデマみたいだなw
171白ロムさん:2009/01/29(木) 17:39:17 ID:i5C8hjo+0
デマデマ。iPhoneにマイナスな事は全てデマ。

さすがです。芯まで洗脳されているみたです。
172白ロムさん:2009/01/29(木) 17:44:06 ID:VSKLVwBX0
まあパゴスケの洗脳されっぷりのほうがゾッとするけどな
ここの他スレとか世界違いすぎてもう・・・
173白ロムさん:2009/01/29(木) 17:49:17 ID:mTHyl9Dki
>>171
今のこの時代に
写真の一枚も無い理由は
デマ以外考えられない。
174白ロムさん:2009/01/29(木) 17:49:48 ID:+rvOUJnn0
写真なら話題になってる頃にうpしてる人いたけど
乗り遅れた話題を今頃否定する必要もないんじゃないか
交換対応で片付いた話だし
175白ロムさん:2009/01/29(木) 17:50:22 ID:mTHyl9Dki
>>171
パゴすは、ホント嘘つきだよな。
176白ロムさん:2009/01/29(木) 17:50:59 ID:KNe5uZkg0
>>172
他スレで馬鹿にされたからって、ここで愚痴吐くなよ。
177白ロムさん:2009/01/29(木) 17:52:07 ID:mTHyl9Dki
>>174
発売日から覗いてるが
話題になってた頃でも光漏れの写真は無かった。
178白ロムさん:2009/01/29(木) 17:57:02 ID:wEdRw/c50
iPhoneを情報端末として買ってきた

感想
ホントにいいね
俺は使い易い
179白ロムさん:2009/01/29(木) 17:59:12 ID:VSKLVwBX0
>>176
ほえ?どう読んだらそうなるんだ?
よそのスレでなんか気持ちワルすぎてレスしてねえよw
180白ロムさん:2009/01/29(木) 18:01:39 ID:4erTdQXd0
まだこのスレやってるのかw
181白ロムさん:2009/01/29(木) 18:03:45 ID:VSKLVwBX0
いやあホントすげえよな仕事とはいえこの粘着っぷり
Part95?うひゃ
182白ロムさん:2009/01/29(木) 18:08:04 ID:Sfq04aLZi
バカアンチは早くアプリ自慢しろよぅ
183白ロムさん:2009/01/29(木) 18:12:54 ID:KNe5uZkg0
>>179
ここは気持ち悪く無いのか?
ここにはレスできるのは、お仲間がわんさか湧いてるからかな?

心強くてよかったなw
184白ロムさん:2009/01/29(木) 18:36:42 ID:VSKLVwBX0
>>183
他機種スレなんか話通じそうにないもん
185白ロムさん:2009/01/29(木) 18:36:46 ID:mTHyl9Dki
>>182
あの水準器を見た後で何を出せるのかとw
186白ロムさん:2009/01/29(木) 18:44:38 ID:1DqbvqXYP
ソフトバンクの春モデル発表になったけど
タッチパネル1つも無いのなw
プラットフォームを育てようなんて気はサラサラ無い
まさに>>66に書いた通り
使い捨てガラけ〜の真骨頂だなw
187白ロムさん:2009/01/29(木) 18:49:07 ID:0uCJmvnti
>>178
オメデト!
188白ロムさん:2009/01/29(木) 18:50:34 ID:0uCJmvnti
>>180
iPhoneが人気なうちは永遠とつづきます。
189白ロムさん:2009/01/29(木) 19:05:00 ID:TtS0lRcV0
まっiPhone持ちのオレらがこのスレに飽きて来なくても、
次々と新参出てきているうちは廃れないだろうな。
190白ロムさん:2009/01/29(木) 19:13:40 ID:dxCz46Dg0
合計9800パックはいつ発売ですか?
191白ロムさん:2009/01/29(木) 19:26:09 ID:RSf0ugfe0
http://jp.youtube.com/watch?v=L0XeQhSnkHg

なぜ今の技術の中でタッチパネルが効率的なのか
この爺が説明してくれてる。

それでいてこれからはappleだけの特権になる。

192白ロムさん:2009/01/29(木) 20:01:20 ID:ET/UPW3a0
ソフトバンクが新たな笑いの祭典『S-1バトル』3月からスタート 賞金総額は2億2千万円

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090129-00000009-oric-ent
193白ロムさん:2009/01/29(木) 20:56:01 ID:MKs8HsD9P
>>191
妄想乙!

まだこんなスレあったんだね。
以前同僚にアイフォーンは買いか?とか相談を受けてて
「もうちょっと待ったほうがいいんじゃないかな」って答えてたけど、
今はむしろ「アイフォーンの方がいいんじゃないかな」って言ってる。
安くて簡単だしな。
HTC touch proで幸せになるには情報弱者では無理だし。
194白ロムさん:2009/01/29(木) 21:09:01 ID:EucZ7NaK0
>>193
情報弱者はiPhoneアンチだし。
195白ロムさん:2009/01/29(木) 21:38:34 ID:I71D9+YF0
と思うアホ信者
196白ロムさん:2009/01/29(木) 21:48:54 ID:cRtlQZzPi
ウンコアンチアホ
197白ロムさん:2009/01/29(木) 21:56:12 ID:MOWWRh030
>>185
あれ単なるブラウザのプラグインだよ。
純粋なアプリじゃないぞ。
理解してるか?
198白ロムさん:2009/01/29(木) 22:04:29 ID:I5S8A+YW0
>>197
理解したくもないw
199白ロムさん:2009/01/29(木) 22:06:42 ID:KkNxrSJy0
>>13
25万台。ソースはApple決算発表のカンファレンスコール。
200白ロムさん:2009/01/29(木) 22:14:52 ID:RSf0ugfe0
>>199
カンファレンスコールまじ?

25万だいってあっという間に無くなるじゃん

こおりゃ新機種が出る前に前機種の価格がオクで高騰するかもしれんね。
201白ロムさん:2009/01/29(木) 22:17:57 ID:BmB7jYG20
何度もループしてよく続くねw
答えはもう出ているんだけどね。
iPhoneは電話として使いにくいから売れなかった。
PDAや簡易ゲームとしてはキモヲタのニッチユーザが付く程度。
日本じゃもう伸びない。
世界的にはこれからWMやPalmと市場を食い合うようになるだろうから今がピーク。
タッチ使いの俺としては次買うならBlackBerryあたりが欲しいね。
タッチ一台持つのは便利だけどあくまでおもちゃとしてだな。

202白ロムさん:2009/01/29(木) 22:21:23 ID:mZLtXi7c0
アイホン ww
203白ロムさん:2009/01/29(木) 22:23:53 ID:1DqbvqXYP
情報弱者 乙


それはそうとこれはすごい!
超パクリのau春携帯、CA001wwww
んもう、すっごいデジャブなんですけどなんで???
俺のiPhoneにいろいろ入っているからか!

もうね、とにかく笑うしかない。。。
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

見たい人ドーゾ
http://k-tai.casio.jp/products/ca001/touch.html
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0901/29/news119.html

白人のモデルさんが可哀想。。。。WWWWWW

204白ロムさん:2009/01/29(木) 22:28:12 ID:I5S8A+YW0
>>203
コピペ乙、と言っておく。。。

ホントは本人がマルチしたかったす。。。w
205白ロムさん:2009/01/29(木) 22:29:29 ID:RSf0ugfe0
>>203
カシオは潰されたいらしいw

206白ロムさん:2009/01/29(木) 22:32:09 ID:1DqbvqXYP
>>204
すまんのうw
207白ロムさん:2009/01/29(木) 22:33:54 ID:mZLtXi7c0
アイホンが翳むなww
208白ロムさん:2009/01/29(木) 22:34:42 ID:/jlW63Of0
>>201
BBってRIMのEnterprise Serviceでの使用が大きな目的であって
docomoのInternet Serviceの契約でだとちょっと物足りなくね?
おもちゃとしてならいいかもしれないけど。
209白ロムさん:2009/01/29(木) 22:35:08 ID:1DqbvqXYP
ところでこのカシオのパクリiPhone
マルチタッチなのか?
iPhoneみたいに5点同時感知ってことはないだろうけど
ピアノ弾けるってことは和音出せるんだろ?
210白ロムさん:2009/01/29(木) 22:50:31 ID:BmB7jYG20
>>208
日本だとiモードに対応すれば使いやすくなる。
個人で使うからそれで充分だし、実用にはなる。
一応準備中らしいから様子見だな。
おっぱいアプリとかはないかもしれないが別に困らないなw
複数のアプリを立ち上げられるしコピペごときで面倒なことをしなくても済む。
211白ロムさん:2009/01/29(木) 23:01:03 ID:/jlW63Of0
>>210
つうか、来月から価格改定ってのがあったんだな。
Enterprise ServiceもInternet Serviceも1,600円弱か。
元が3,000円くらいだから+Bizホーダイでそれはそれでアリだな。
212白ロムさん:2009/01/29(木) 23:05:59 ID:1DqbvqXYP
ありえんw

カシオパクリフォン「ピアノ」
http://imagepot.net/image/123323735632.jpg

iPhone「ピアノ」
http://imagepot.net/image/123323736194.jpg

カシオパクリフォン「琴」
http://imagepot.net/image/123323748127.jpg

iPhone「琴」
http://imagepot.net/image/123323748291.jpg

カシオパクリフォン「ドラム」
http://imagepot.net/image/123323772339.jpg

iPhone「ドラム」
http://imagepot.net/image/123323772485.jpg

カシオパクリフォン「マラカス」
http://imagepot.net/image/123323781322.jpg

iPhone「マラカス」
http://imagepot.net/image/123323781517.jpg
213白ロムさん:2009/01/29(木) 23:19:43 ID:C3STk3BM0
お互い恥ずかしいソフトだな
214白ロムさん:2009/01/29(木) 23:21:26 ID:mZLtXi7c0
アイホン=水津 ?ww
215白ロムさん:2009/01/29(木) 23:26:16 ID:1DqbvqXYP
iPhoneにとっては15000分の4
ほんの一部のアプリだけどな
毎日200個リリースされてるしw
216白ロムさん:2009/01/29(木) 23:40:34 ID:6vEzNH4+O
(´・ω・`)
217白ロムさん:2009/01/29(木) 23:43:09 ID:z2iWQdE9i
>>200
マジよ。その前の四半期で200万台あつた在庫をこの四半期で1/10近くに圧縮した。この在庫圧縮も好業績の一因。カンファレンスコールで質問に対してCFOが答えた数字で業績発表の席で嘘は言えない。
218白ロムさん:2009/01/29(木) 23:45:56 ID:z2iWQdE9i
>>201
買うならStormにしとけよ。世界的に大評判らしい。iPhoneキラーとの前評判に違わぬ順調さらしいw
219白ロムさん:2009/01/29(木) 23:46:21 ID:jab/OeuZ0
>>212
アップルが作ったソフトをパクるならいいけど、
これは本当にやっちゃいけない事だ。
各ソフト制作者に了承取ってるんだろうか。
220白ロムさん:2009/01/29(木) 23:48:37 ID:1DqbvqXYP
売れまくってるから在庫調整なんか簡単だわな
作りながらの調整だから生産数で調整すればいいだけだから
ガラけ〜みたいに生産止めてて売れ残ってる在庫は投げ売りするしかないけどw
221白ロムさん:2009/01/29(木) 23:52:43 ID:1DqbvqXYP
>>218
Storm大評判だなw

タッチスクリーンBlackBerryに不具合、顧客から苦情
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/27/news038.html

>RIM初のタッチスクリーンBlackBerryは、発売を急いだためにさまざまな不具合を抱えているようだ。
>一部の顧客から苦情の声が上がっている。
222白ロムさん:2009/01/29(木) 23:53:55 ID:dUC5qvx30
>>221
まあiPhoneも似たようなもんだったでしょ
223白ロムさん:2009/01/29(木) 23:58:12 ID:YLuQIoKQ0
世界は自分たちのタイミングで回っているとでも思っているんじゃなかろうか。
私もそれについて意見を書き込んだのですが、管理人の返事は議論にすらならない斬り捨てるような内容。(そもそもメンバーのつぶやきに対して管理人が仕切っているのがなぜかわからんが)
ほどなくしてSNSからも追放されました。(直接の原因は「何この管理人!?」と書き込んだからだと思うが)

てかさ、自分の独善を通したいなら自分と理解あるお友達だけでやってくれよ。
てめぇのオナニーに、関係のない一般人を巻き込もうとすんな。

http://mobilephone-mania.vox.com/
http://twitter.com/k_taimania
http://mobilephonemania.blog32.fc2.com/
224白ロムさん:2009/01/30(金) 00:02:24 ID:1DqbvqXYP
ガラけ〜の秋冬モデルのタッチパネルのダメっぷりといい
今回のカシオのパクリフォンといい
やっぱりガラパゴスはタッチパネルに対して捨て身のネガキャンやってんだろうなw
前は冗談で言っていたがマジとしか思えない
ソフトバンクはシレッとして今回はタッチパネル無しだしw
所詮ガラけ〜の技術レベルではiPhoneのタッチパネルには永遠に追いつけないのを分かってるんだろう

225白ロムさん:2009/01/30(金) 00:07:33 ID:H4SefIbiP
>>223
そのSNSは確かに痛いなw
iPhoneユーザーにもいろいろいるということだ
226白ロムさん:2009/01/30(金) 00:49:41 ID:rVh9kWeEO
パクリPhone厨油で液晶が見えず油で滑って打ち間違いwプププビローンびろーんビローン油油油ビローン
227白ロムさん:2009/01/30(金) 00:54:22 ID:QN5VOoPp0
おっぱいアプリが大人気だそうで
228白ロムさん:2009/01/30(金) 01:06:20 ID:7F5EIgJ10
>>219
まぁ、元々カシオなんて三流メーカーだからな。
229白ロムさん:2009/01/30(金) 01:07:23 ID:7F5EIgJ10
それにしても酷いパクリだな。
そこまで追い詰められてるってことなのかもしれないが。
230白ロムさん:2009/01/30(金) 01:37:27 ID:NwZ2Pj5s0
まあ、楽器の意匠表示するのにパクリも何もないがな
鍵盤の無いピアノとか、弦の無い琴とかだったらいいのか?
まあ、それはそれで面白いかもしれんがw
231白ロムさん:2009/01/30(金) 01:46:06 ID:G7oVaRv9i
アンチが珍しく擁護してるなと思ったら、

パゴスケの擁護かwww
232白ロムさん:2009/01/30(金) 01:47:53 ID:H4SefIbiP
コンセプト自体のパクリだからどうにもならんな
オリジナリティーのかけらも無い
ガラけ〜のレベルはこんなもの
233白ロムさん:2009/01/30(金) 01:51:36 ID:3rzNdSCq0
もしも24のジャックバウアーがタッチパネルケータイを使っていたら
234白ロムさん:2009/01/30(金) 01:57:32 ID:dMbRpvcb0
>>231
アンチってガラパゴの事になるととたんに擁護するんだよなw

なんだろう
アンチって無意識のうちに自己紹介してるんだね☆
235白ロムさん:2009/01/30(金) 02:07:50 ID:f52LubrR0
コンセプトのパクリか
メーラーやブラウザやエディターなどもろもろのソフトが引っかかるな
236SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/01/30(金) 02:16:01 ID:vzFcxRlyO
タッチパネルは別にいいけど、カシオの新しいアレは露骨にiPhoneを意識しすぎだろ…。
琴とかピアノとか、それはちょっと酷すぎる気が…。
237白ロムさん:2009/01/30(金) 02:51:26 ID:7F5EIgJ10
全く「お里が知れる」って奴だな。

安っぽい電卓と
デジタル時計作ってた頃の
売らんかな体質が如実に現れてるよ。
238白ロムさん:2009/01/30(金) 02:55:06 ID:dA5smZLj0
>>227
【おっぱい】App Store総合スレ Part22【ボインボイン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1233072347/

ここ覗いてごらん。
239白ロムさん:2009/01/30(金) 02:57:25 ID:f52LubrR0
一人セッションして着メロに出来るみたいだな
240白ロムさん:2009/01/30(金) 03:40:24 ID:134JLEsV0
結局ガラケーは液晶を高解像度にしたり、メモリを増やしたり、
カメラの画素数を上げたりと、そういうことしかできないんだよね。
技術的なその進化は間違いなく凄いけど、世界をリードするものではないよね。
241白ロムさん:2009/01/30(金) 04:22:39 ID:U3XenqC1i
まっ日本携帯企業も中国と変わらずパクリ文化やな。
242白ロムさん:2009/01/30(金) 05:27:07 ID:MDzGu4Hd0
むしろ日本のメーカーは独自すぎて世界に出て行けないんだけどね
メーカー主導じゃなくてキャリア主導で市場が出来てるせいで
海外での競争力が作れない
243白ロムさん:2009/01/30(金) 06:03:51 ID:NutpREMA0
>>242
携帯インフラのシステム自体が完成されちゃってるからねえ
それの逆もまた真なりで、海外のデバイスが国内ではあまり売れない
244白ロムさん:2009/01/30(金) 07:37:18 ID:rcudls6d0
そもそもSafariもフリックもパクリなんだから固いこと言うなよ
245白ロムさん:2009/01/30(金) 08:14:34 ID:qcqKX5A9i
>>236
逆にかわいそうだと思ったよ
同等のプラットフォームを作ってもそれを生かすソフト供給の場がないというのは決定的だなあ
246白ロムさん:2009/01/30(金) 08:22:08 ID:H4SefIbiP
パクリフォンがマルチタッチなのかシングルタッチなのか
わかる人いない?
247白ロムさん:2009/01/30(金) 08:39:56 ID:WigSxEO5O
パクりパクられ仲いいねw
248白ロムさん:2009/01/30(金) 09:18:38 ID:sOiypds4i
>>240
闇雲に性能を上げるか
パクるしかないなんて
どこの韓国企業だよw
249白ロムさん:2009/01/30(金) 09:39:23 ID:uidDgfOl0
>>248
新しいことをやって、失敗するのが怖い。
そういう風土が原因。
250白ロムさん:2009/01/30(金) 10:14:14 ID:XisIFcs30
自動車業界を見れば分かる通り、新たなるものを創造できず、
今あるものを寸分の狂いもなく丁寧に作ることしか出来ない
時点で日本国と日本人は終わったな。
あ、もともと終わってるか。

ジョブスみたいな人間は異端か、怪しい教祖扱い。
どちらにしても日本では迫害される運命。
志ある若人たちよ、日本なんか飛び出してしまえ。
251白ロムさん:2009/01/30(金) 10:58:53 ID:WigSxEO5O
自動車業界を見てもそんなことは分からないなあ…ww
252白ロムさん:2009/01/30(金) 11:01:43 ID:cjtpuntp0
iPhone利用して日本批判してるのはお隣の国の方々ですか?
253白ロムさん:2009/01/30(金) 11:07:05 ID:mVz53l7y0
自国の産業/経済/政治の愚痴くらい言ったっていいじゃなーい。
254白ロムさん:2009/01/30(金) 11:49:56 ID:uhVS2lua0
>>253
>>250
>時点で日本国と日本人は終わったな。
>あ、もともと終わってるか。
この辺は明らかに産業/経済/政治じゃないよね
日本人の発言とは到底思えない
255白ロムさん:2009/01/30(金) 12:09:44 ID:rVh9kWeEO
>>252
はいはいガラけ〜埼京!
256白ロムさん:2009/01/30(金) 12:13:01 ID:/xEMGWkX0
朝鮮人しねよ
257白ロムさん:2009/01/30(金) 14:18:32 ID:NutpREMA0
>>250
ハイブリッド車を全否定ですか
なるほど
258白ロムさん:2009/01/30(金) 14:32:43 ID:dMbRpvcb0
>>250
いえてる
異端は叩かれるんだろ
本当に日本人って馬鹿じゃん。
儲けるだけもうけさせてそいつからがっぽり税金取ればいいじゃん。
消費税とかもあげちゃえばそいつはいやでも国に金おとすんだし

こんなに居心地わるい国だから
能力ある人間は外国にいってしまう。

だから日本は衰退していく。
残るのは上に逆らわず過労死するまで働く優秀なロボットしか残らなくなる。
259白ロムさん:2009/01/30(金) 14:42:18 ID:NutpREMA0
>>258
日本の製造業の独創性は、世界でもトップクラスだぞ
じゃなきゃ、世界シェアのトップにいる企業がこんなに居ないわ
260白ロムさん:2009/01/30(金) 14:56:07 ID:ewx4le+H0
>>258
消費税って非累進税だから低所得者の消費が落ち込むだけで高額所得者にはほとんど影響無いだろ
日本人バカにしてる暇があったらマトモな教養を身に付けろよ
261白ロムさん:2009/01/30(金) 15:09:24 ID:0Nh7IU860
パゴ介の進化って本当に凄いよね、ダブルワンセグとか2番組同時録画とか、809万画素のカメラとか()笑
262白ロムさん:2009/01/30(金) 15:17:42 ID:dMbRpvcb0
>>260
は?消費税あげればその分金持ちから沢山かねとれるんだけどw

消費税さげたどっかのEUの国は消費がのびましたか?
半年で価値が半分になってるじゃんよw

消費税上げたら消費が落ち込む?
医療とか教育とか無料にしてくれるんなら
よろこんで消費税払うよぼけw

日本はシステム自体が弱者をずっといじめぬく社会
んで飛びぬけた奴がでたらフルボッコw

鎖国的な国に未来はないよ。
北朝鮮やかつてのオーストラリアみたいになる。
263白ロムさん:2009/01/30(金) 15:38:18 ID:Gi9kigay0
312 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 19:27:48 ID:WMrh157R0
株券使ってキャッシュバック1万貰えば、実質2万円ぐらいか。

313 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 19:37:51 ID:2lQoNu3r0
>>312
あ、しまった!!!
優待券のことすっかり忘れてた、、、、、

ま、いいや。
半年型落ちで40000円割引なら十分満足だわ。



安くなってきましたね。
264白ロムさん:2009/01/30(金) 15:44:48 ID:nnUkrUYu0
次世代iPhoneらしき型番、ファームウェアから見つかる

iPhoneやiPod touchハードウェアの内部的な識別コードを示しており、初代 iPhoneは"iPhone1,1"、
iPhone 3Gは"1,2"、そしてiPod touchは2代目から"iPod2,1"であることから、
"iPhone2,1"は現行機種の単なる容量違いなどではない新規ハードウェアであることが推測されます。

といっても肝心の中身については、アップルがImagination Technologies株の数%を手に入れたこと、
ARMベースの携帯端末用独自チップを開発しているとされることなどから
初代 > 3Gよりも大きな変化になる(に違いない)と推測されているだけでまったく不明。
登場時期については3Gが昨年6月発表だったことからWWDCあたりには何かあってほしいと期待されてはいるものの、
ファームウェアに定義が含まれているからといって発表が近いとは限りません。

http://japanese.engadget.com/2009/01/28/iphone-2-1/
265白ロムさん:2009/01/30(金) 15:50:58 ID:lVs5Kunc0
>>262
租税負担の累進性について勉強した方がいいよ
266白ロムさん:2009/01/30(金) 15:59:11 ID:ltQTV7qB0
信者の言動はどこかおかしいと思ってたけど在日だったのか
267白ロムさん:2009/01/30(金) 16:18:36 ID:dle3kQxX0
在日の仕業だったのか。
268白ロムさん:2009/01/30(金) 16:32:07 ID:np4kNAlM0
>>250みたいに「迫害」とかいう単語を使うのは在日の特徴
269白ロムさん:2009/01/30(金) 16:49:33 ID:uidDgfOl0
反論できなくなるとすぐ在日か。
270白ロムさん:2009/01/30(金) 17:11:49 ID:rVh9kWeEO
在日携帯はパゴスケだけ
271白ロムさん:2009/01/30(金) 17:19:38 ID:8bZgzx2ii
そういやアンチはプゲラホン大好きだったよな
272白ロムさん:2009/01/30(金) 17:48:53 ID:NNvrXhnji
iPhoneは好きだけど国産のケータイも好きだからiPhone信者が嫌いだ
273白ロムさん:2009/01/30(金) 18:22:19 ID:3Vfqieg5i
国産も好きだが、NOKIAも好き
だからアンチが嫌い
274白ロムさん:2009/01/30(金) 18:28:01 ID:QN5VOoPp0
ID変えなくてもいいじゃない
275白ロムさん:2009/01/30(金) 18:32:53 ID:dMbRpvcb0
>>272
あのさiPhone信者って存在しないんんだよねわかる?

どう考えても池沼工作が見てる幻覚です。
276白ロムさん:2009/01/30(金) 18:47:44 ID:NutpREMA0
>>275
> あのさiPhone信者って存在しないんんだよねわかる?

つ 鏡
277白ロムさん:2009/01/30(金) 18:57:03 ID:0fmr/wni0
>>261
ダブるワンセグ?
2番組同時録画?
ケータイでそんな機能必要とするヤツが何人いるんだろうねw?
で、解約したらこの素晴らしい機能は使えるの?
278白ロムさん:2009/01/30(金) 19:20:22 ID:WigSxEO5O
やっぱり在日か。
それじゃしゃーない。
279白ロムさん:2009/01/30(金) 19:27:57 ID:dMbRpvcb0
なーんかアンチは哀れだよな
在日のソースは?
なに信者って?

ってか大体スマホが売れては困る業界の社員なんだろアンチって。

山田って苗字しってる?
昔中国から渡って来た人の苗字なんだってw

もしかしたら貴方たちの会社の社長は在日中国人の子孫かもしれないねw
神戸だし十分ありえるかw
280白ロムさん:2009/01/30(金) 19:28:47 ID:GKekZiDj0
>>279
在日のソースw
281白ロムさん:2009/01/30(金) 19:58:43 ID:NutpREMA0
>>279
やあ、山田さん
282白ロムさん:2009/01/30(金) 20:07:18 ID:dMbRpvcb0
283白ロムさん:2009/01/30(金) 20:26:39 ID:dMbRpvcb0
ID:NutpREMA0

ID:GKekZiDj0

はやくレスこないかな〜♪

あれ?茸社員だから真に受けて動揺してるのかな?
284白ロムさん:2009/01/30(金) 20:27:51 ID:qlyKM5CJO
>>279
まさか、日本で人類が発生してその直系が日本人だとか思って無いよな?
無いよな…
285白ロムさん:2009/01/30(金) 20:33:47 ID:dMbRpvcb0
>>284
sugeeeeeeeee

在日の仕業とかいって嫌悪感を出そうとしたのはいいが
いざガラパゴ企業の長が在日中国人の末裔だとしるやいなや

こんどは
「日本人って他の土地から渡って来た人たちでしょ」ってww

馬鹿猿○印どもは統一性がなく
話が矛盾で一杯♪
無理に捻じ曲げるからこんな矛盾が露骨に表れる。
286白ロムさん:2009/01/30(金) 20:37:52 ID:qlyKM5CJO
>>285
ん?なんのこと?
携帯なんで見てないんだけど…
287白ロムさん:2009/01/30(金) 20:47:52 ID:ngpodJWPO
まだやってんの?
iphoneはケータイじゃないから比べても駄目だって
288白ロムさん:2009/01/30(金) 20:54:53 ID:EQZH02eU0
>>273
【泥船】iPhone 葬式会場 Part95【慰霊碑】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1233152705/273
>273 :白ロムさん :2009/01/30(金) 18:22:19 ID:3Vfqieg5i
>国産も好きだが、NOKIAも好き
>だからアンチが嫌い                          一番嫌われれてるのが、アイホン厨だしなww
289白ロムさん:2009/01/30(金) 20:57:22 ID:EQZH02eU0
>>265
【QWERTY】docomo PRO SH-04A part11【フルタッチ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1233232239/265
>265 :白ロムさん :2009/01/30(金) 18:59:21 ID:pp0GEzs10
>2月の総合パンフ
ttp://www3.uploda.org/uporg1976372.gif
>既出だったらスマソ                             アイホンww
290白ロムさん:2009/01/30(金) 21:13:20 ID:XisIFcs30
>>269
累進課税から思いっきり話をすり替えやがった。

ま、これでまたタッチ操作がもっさりだったら、かなり恥ずかしいね。
iPhoneを買って分解して分析ぐらいはしてるんだろうし。
もっさりはハードウェアキーボードで逃げるんですか?
メーカーとしての思想性無さ過ぎ。つか、ドコモのいいなりですか?

タッチUIのネガキャンにしかならないなら、フツーに折りたたみ式の
パゴスケ作ってくれてたほうがなんぼかマシだわ。
291白ロムさん:2009/01/30(金) 21:16:55 ID:EQZH02eU0
>>290
ハブリットとか、日本発ですけど?wwプ
292白ロムさん:2009/01/30(金) 21:19:40 ID:OFfnalAE0
アンチ・・・大丈夫か?
もはや機種についての批判できなくなってるけど・・・

そんな人の携帯に興味持つ前にガラケーのアプリの貧弱さをキャリアにクレームつけたほうがいいんじゃない?
これで有料ってぼったくられてますよ?


ガラけ〜の水平器 (有料)
http://jiglet.jp/image/jiglet?jigletid=285&devid=68&num=-1

iPhoneの水平器(無料)
http://iphone.apcube.net/1233142073.jpg
293白ロムさん:2009/01/30(金) 21:20:36 ID:EQZH02eU0
何時もご苦労さんだが、それ 水準器 じゃない?wwプ
294白ロムさん:2009/01/30(金) 21:22:07 ID:OFfnalAE0
超リアルガラケーアプリAA!!

┌───┐
|垂直器|
└───┘
┌─────────┐
|            ....|
| ..傾いてますよ?...... |
|   .奥に10.8°....  |
|            ....|
└─────────┘
┌───┐
|垂直器|
└───┘
295白ロムさん:2009/01/30(金) 21:25:04 ID:EQZH02eU0
>>294
それ、俺様がaa修正なw  あほなアイホン厨は、これ!wププ

>>20
【泥船】iPhone 葬式会場 Part95【慰霊碑】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1233152705/20
>20 :白ロムさん :2009/01/28(水) 23:49:34 ID:+963kY3h0
>超リアルなガラケーアプリAA


>┌───┐
>|垂直器|
>└───┘
>┌─────────┐
>| |
>| 傾いてますよ? |
>|  奥に10.8° |
>| |
>└─────────┘
> ┌───┐
> |垂直器|
> └───┘         wwプ
296白ロムさん:2009/01/30(金) 21:26:57 ID:JImUxzmh0
>>288
ま、おまえ程嫌われてる奴もそうはいないだろ
アンチが低脳呼ばわりされる原因の8割はお前だし
モバ板でも機種板、携帯板、何処行ってもキ○ガイの代名詞じゃん
お前の味方のいる所ってあるの?w
297白ロムさん:2009/01/30(金) 21:29:23 ID:OFfnalAE0
まぁファミコンとかレトロなのもたまにやると楽しいよな

え?いつもこんなゲーム金出して買ってる?
21世紀に?

(-人-)南無南無

298白ロムさん:2009/01/30(金) 21:31:01 ID:OFfnalAE0
アプリ★ゲット ランキング BEST1 :めんど走
http://appget.com/im/pc/apview_050774.htm

iPhone App Store 無料ゲームランキング BEST1 :i Sniper Lite
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=2411
299白ロムさん:2009/01/30(金) 21:35:16 ID:XisIFcs30
>>291
ハイブリッドなんて、オレがガキの頃から内外のメーカーが試作車作ってるよ。
実用車としての商品化に成功したのが、トヨタの初代プリウスだったというだけの話。

燃料電池車でも日本のメーカーが商品化できるといいんだけどねえ。
300白ロムさん:2009/01/30(金) 21:43:16 ID:WigSxEO5O
あぷり無しでは生きて行けません
(;>_<;)ビェェン








By OFfnalAE0
301白ロムさん:2009/01/30(金) 21:44:23 ID:EQZH02eU0
>>296
的確な箴言に嫉妬か?wププ
302白ロムさん:2009/01/30(金) 21:46:50 ID:OFfnalAE0
アプリに触れると
アンチの反応が機種と無関係な方向にどんどん離れていくという現象
悔しいのぉw
303白ロムさん:2009/01/30(金) 21:47:34 ID:EQZH02eU0
>>299
>試作車 ww  ロタリ然りw  巨額な開発費を注ぎ込めば、大国なら出来るなwプ

日本は、実用化で市販するから、豪いのw
304白ロムさん:2009/01/30(金) 21:48:26 ID:EQZH02eU0
>>302
ぁぅも始めたねwwプ
305白ロムさん:2009/01/30(金) 21:48:31 ID:OFfnalAE0
是非アプリのこの圧倒的な差にコメントよろしくお願いしますね( ゜,_ゝ`)
306白ロムさん:2009/01/30(金) 21:54:17 ID:4NwshuYhi
もうiPhoneの時代ですよ
Ready?
307白ロムさん:2009/01/30(金) 21:55:48 ID:EQZH02eU0
>>306
無知な海外はねwプ
308白ロムさん:2009/01/30(金) 21:56:17 ID:OFfnalAE0
アンチキラーワード 

アプリ決定www
309白ロムさん:2009/01/30(金) 21:58:02 ID:OFfnalAE0
ID:EQZH02eU0

これだけ粘着質なアンチがアプリについては華麗にスルーwww
310白ロムさん:2009/01/30(金) 22:01:45 ID:Q3UKWvIjO
2ちゃんブラウザって使いやすいの?
311白ロムさん:2009/01/30(金) 22:06:35 ID:EQZH02eU0
>>309
ぁぅも参戦でつねwwプ もう、厭きられてるけど!ww爆
312白ロムさん:2009/01/30(金) 22:10:12 ID:JImUxzmh0
>>301
図星さされたら話題逸らしですか?
携帯板でNo1の投稿数誇ってるのに賛同者が一人もいないとかマジキチだなw
313白ロムさん:2009/01/30(金) 22:15:14 ID:XisIFcs30
>>310
BB2C、2tch、JaneTouch、公式p2と取りそろえております。
それぞれのアプリの比較をすると荒れるのでやんないけど、パゴスケの
2ちゃんビューアーよりはずっといい。
314白ロムさん:2009/01/30(金) 22:16:14 ID:XisIFcs30
>>312
低脳な草プは相手にせぬのが吉。
315白ロムさん:2009/01/30(金) 22:17:25 ID:EQZH02eU0
>>312
お約束の常套句を使っても、無駄だよwwプ  アイホンは、シムフリでドキュモからも、出るしな!!w爆

これで、ご満足〜?ププ
316白ロムさん:2009/01/30(金) 22:18:26 ID:EQZH02eU0
>>314
そいつは、新参なんだぉ〜wププ
317白ロムさん:2009/01/30(金) 22:20:42 ID:ngpodJWPO
「いいアプリがないな」

「ケータイのアプリなんて糞です。偉い人にはそれが分からないのですよ。」
318白ロムさん:2009/01/30(金) 22:22:22 ID:Q3UKWvIjO
>>313
ああそうなんだ
2ちゃんブラウザは羨ましいんだよなー
319白ロムさん:2009/01/30(金) 22:22:24 ID:EQZH02eU0
>>317
>ID:ngpodJWPO (2/2) [携帯]  神id ngpod ww

キタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!
320白ロムさん:2009/01/30(金) 22:27:35 ID:JImUxzmh0
>>315
あれれ、日本語読めないのかな?
お前に賛同する奴のいる板かスレを教えてくれって言ってんだけどw
SIMフリー版なら香港、台湾、オーストラリア、イタリアとたくさんあるし、SIM解除も簡単にできる。
今更ドコモから出てなんになるんだよw
321白ロムさん:2009/01/30(金) 22:28:16 ID:rVh9kWeEO
>>291
>ハブリットとか、日本発ですけど?wwプ
ハブリット
ハブリット
ハブリット
ハブリット
ハブリット
322白ロムさん:2009/01/30(金) 22:30:17 ID:EQZH02eU0
>>320
>賛同 何の為だろうねwwプ  sbへの引導だなw爆

じょうとう-く じやうたう― 3 【常▼套句】
同じような場面で決まって用いられる文句。決まり文句。常套語。

いい言葉だねww
323白ロムさん:2009/01/30(金) 22:31:00 ID:EQZH02eU0
>>321
指摘が遅いよw
324白ロムさん:2009/01/30(金) 22:34:41 ID:rVh9kWeEO
>>323
ハブリット プ(^^)\(゜゜)
325白ロムさん:2009/01/30(金) 22:37:45 ID:JImUxzmh0
>>322
おいおい、さんざんiPhoneは売れてない、必要ないとか言っといて
ドコモから出てら対SBの必殺兵器になるのかよw
どんだけお目出度い思考したらそうなるんだ
326白ロムさん:2009/01/30(金) 22:38:16 ID:EQZH02eU0
(*´Д`)ハァハァ ハブリット>          ww
327白ロムさん:2009/01/30(金) 22:40:22 ID:EQZH02eU0
>>325
sbって、乞食剥けしか売れて(事実上の格安配布w)ないしなwwプ  ドキュモは、市場が違うww
328白ロムさん:2009/01/30(金) 22:40:36 ID:9GT2oqAy0
>>325
iPhoneしか売れないSBMだぜ。
それ以外にSBMに価値はないからな。
329白ロムさん:2009/01/30(金) 22:41:27 ID:rVh9kWeEO
>>326
(´Д`)ハブリット (−_−メ)
330白ロムさん:2009/01/30(金) 22:42:45 ID:EQZH02eU0
>>328
>iPhoneしか売れないSBMだぜ。
331白ロムさん:2009/01/30(金) 22:43:50 ID:EQZH02eU0
332白ロムさん:2009/01/30(金) 22:45:49 ID:XisIFcs30
(くさい子の脳内シミュレーション)
どんな糞仕様で縛られようとも電波最強のドコモから出たら勝つる!!

まさにここでいう心をへし折られてアンチに転じたパターンですな。
333白ロムさん:2009/01/30(金) 22:47:47 ID:JImUxzmh0
SIMフリー版をドコモで使えばいいんじゃね?と何度言われても
キャリアと端末を分離して考えられない
このへんがアンチのあたまわるい所だよな
334白ロムさん:2009/01/30(金) 22:47:56 ID:OFfnalAE0
>>320
ID:EQZH02eU0は
↓の典型のドコモ厨だよw

iPhoneアンチへの道

まずドコモから出るとwktkしてた心をまずへし折られたことから始まる・・・イラ。
悔しい気持ちを押し殺してiPhoneと同時期に発売された機種購入。
しかし半年後にはすでにスレは過疎化orスレ自体がない・・・イライラ。
そこでまたまたiPhoneは駄目機種だと自分を納得させwktkして買ったドコモのタッチパネル新機種購入。しかしiPhoneに遠く及ばず、もさーりでイライライラ。
それでも最新だと自分に言い聞かせ自慢げに持ち歩いても「それiPhone?」と聞かれて、更にイライライライラ。 最後の砦でドコモから投入予定のスマホに期待するもドコモは通信制限を明言。スマホの意味ない・・・・。
イライライライライライライラ・・・・・・
むきーーーーーー!!iPhone死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!

こうして立派な一人前の粘着質iPhoneアンチドコモ厨ができあがります。

ちなみになぜiPhone板から離れられないかは
可愛そうにiPhoneがドコモからデルデル詐欺にいまだに引っかかっており
iPhone板まで情報収集に出張してきているからです。
335白ロムさん:2009/01/30(金) 22:51:09 ID:EQZH02eU0
>>334
>ちなみになぜiPhone板から離れられないかは
>可愛そうにiPhoneがドコモからデルデル詐欺にいまだに引っかかっており
>iPhone板まで情報収集に出張してきているからです。

まだ、在るんだ!アイホン板ってww                 ドキュモ シムフリ は、儲の喰いが段違いだしなwwプ
336白ロムさん:2009/01/30(金) 22:53:12 ID:OFfnalAE0
しかしさ、こういうアンチみてるとドコモに縛られずにiPhoneにできる俺らって完全な勝ち組だよなw
ものすごい優越感(笑)
337白ロムさん:2009/01/30(金) 22:55:44 ID:EQZH02eU0
>>336
sbに依存wwプ
338白ロムさん:2009/01/30(金) 22:58:22 ID:rVh9kWeEO
>>337
芋SB圏外 プププ
339白ロムさん:2009/01/30(金) 23:04:21 ID:EQZH02eU0
>>338 ホルホルww
キタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!! ww

>>388
【ドコモ】定額データプランHIGH-SPEED/64k Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1231155348/388,393
>388 :383 :2009/01/30(金) 18:22:26 ID:???0
ttp://www.teigaku-docomo.net/manualsetting/index.html

「定額データプラン」をご契約いただいたお客様さまがドコモ コネクションマネージャを利用せず

インターネット接続を行なう場合に必要となる情報 アクセスポイント(APN)を公開します。

アクセスポイントの表示により、自動的に、お客様は本注意事項の各項に同意したものとみなされます。

もし、同意いただけない場合は、「定額データプラン」アクセスポイント(APN)を閲覧することはできません。

本注意事項をご確認の上、同意される場合のみ「上記の内容を確認いたしました。」にチェックを入れ、

「同意する」をクリックしてください。
340白ロムさん:2009/01/30(金) 23:13:50 ID:rVh9kWeEO
>>339
L02A (^O^)
341白ロムさん:2009/01/31(土) 01:37:40 ID:7X16pq1e0
これ既出?
吹いたんだけどw
直感的動作w
iPhoneは使いにくいw
http://www.yamaha.co.jp/product/lsi/mofiano/function/
342白ロムさん:2009/01/31(土) 09:15:11 ID:Z/7NkIvW0
>>333
DoCoMoではデータ定額ができないと何度言われても理解できない信者乙
343白ロムさん:2009/01/31(土) 10:11:02 ID:UPCOp3iXi
今度始まるドコモのパケホWのPC版?で定額になるならちょっと高いけどハイスピードエリアが広いからドコモにするかもなあ
だけどFOMAプラスエリアが使えないから田舎のエリアはソフトバンクと変わらないかむしろ狭いかもね

まあ、何れにしろiPhoneをメインにしようとは思わないけどw
344白ロムさん:2009/01/31(土) 11:36:43 ID:MNilOEWW0
アイホンw
345白ロムさん:2009/01/31(土) 13:22:33 ID:ZBApjWkk0
>>343
じゃ俺にちょうだいそれ。w
ちなみに今、何をメインにしてんの?教えてwww
346白ロムさん:2009/01/31(土) 13:28:57 ID:WconBY6D0
iPhoneって動画や音楽あまり利用しないなら8GBでも大丈夫?
なんかアプリのサイズがWMとかに比べてデカいって聞いたんだけど
347白ロムさん:2009/01/31(土) 13:39:09 ID:HKPCooZQ0
(皮脂)塗りックw
348白ロムさん:2009/01/31(土) 14:49:03 ID:K6EyWg0A0
>>346
アプリの物によるかな。
ネットワーク系やユーティリティ系で1MBくらい。
ゲームは平均10MBでSimcityだと33MB。
辞書等のアーカイブ系だと100MB以上とかいく。
349白ロムさん:2009/01/31(土) 15:09:52 ID:kFGwn0tGi
>>345
メインにする気はないけどサブで楽しんでるからあげないよw

メインはMOTORAZRだよ
350白ロムさん:2009/01/31(土) 15:38:44 ID:G8DNvcIQi
>>346
Orbとか使えばほんたあ
351白ロムさん:2009/01/31(土) 16:02:06 ID:ZBApjWkk0
>>350
静電気に注意 俺もよく出先でそうなって鬱w
352白ロムさん:2009/01/31(土) 16:49:09 ID:FA5G/QNZi
>>343
ドコモパケホPC定額13650円SIMフリーiPhoneで使うやつ出てくるから、その反応みてもよいかと考えてる。
オレがやっぱ気になるのはドコモの通信速度規制、パケ容量規制あたりがどうなるかやね。
正直iPhoneは通信容量無制限でないと、アプリのほとんどが真価も発揮できないんじゃないかと気にするところ。
もしそれでも通信規制ゆるいなら購入検討してもよいと思う。
353白ロムさん:2009/01/31(土) 19:45:10 ID:bEXgHpm30
ttp://d.hatena.ne.jp/yamadaatmn/
日本の携帯電話ってはたして進んでいるんだろうか。別に私はガラパゴスでもいいと思うし、っていうかある種、
そのくらい特化している方があう人には使い勝手がいいんだろうなあとも思うのでマイナスだとはまったく思わない。
だが、iPhoneなんかがほぼ日本でだけそれほど売れていない現状から、日本の携帯電話の先進性を言うってのは少し
違う気もする。だって、ワンセグとか視ないしな。地上波とかまったくといっていいくらい視ない。視ないものは
載っていても進んでいるとは言わない。
もちろん、それは私の嗜好が偏っているってことでもあるのかもしれない。ただし、防水性だけはすばらしいと思う。
これは本当にたいしたもんだ。そういった意味では、割とハードウェア的な部分ってのはスペックを見ても結構、
いいなっていう感じはする。だが、メールを含めたソフトウェアってどうなんだろうね? 絵文字? そんなのは
全然本質じゃないしなあ。デジカメ? 200万画素もあって、マクロでもついていれば十分(まあ、私が印刷しない
からだけれどね)。エモティコンの進化系としては興味深いけれど。
単に私の嗜好が偏っている気もするけれどね。10キーとか嫌いだしなあ。

それはガジェットヲタだからさ
354白ロムさん:2009/01/31(土) 21:01:23 ID:eW0BGc7Q0
>>353
355白ロムさん:2009/02/01(日) 09:13:47 ID:hGEeCA1Y0
このスレは突然過疎るんだね
アンチ様おひとりの自作自演で無理矢理盛り上げていたってことでよろしいのでしょうか?
356白ロムさん:2009/02/01(日) 09:31:01 ID:dQ9C5KLW0
やっぱり誰かiphoneの悪口を言わないと盛り上がらないよね。
357白ロムさん:2009/02/01(日) 09:35:22 ID:hGEeCA1Y0
モバゲーできないのでもう最悪だよ
あとmixiモバイルがないので手軽に楽しめないよ
赤外線がないから合コンで乗り遅れちゃうよー

358白ロムさん:2009/02/01(日) 09:40:55 ID:7MH+gHox0
>>357
がんばって彼女作った「後も」何して楽しむか考えてな。

一生モバゲーしてな。
一生mixiモバイルしてな。
一生赤外線浴びてな。

まぁ、死ぬまでの時間つぶしだろ?止めはしないさ。
他にやることないもんなw

359白ロムさん:2009/02/01(日) 09:45:18 ID:DgahIfPb0
>>355
iPhone自体が忘れ去られているだけだろw
360白ロムさん:2009/02/01(日) 09:55:30 ID:hGEeCA1Y0
>>358
確かに今日は暇でやることがない

でもね、iPhoneがあれは平気だよ
むしろ、暇でよかったと思えるほどだよ

敢えて言うぞ
俺はiPhoneが大好きだ
たまらなく好きだ
好きなものを好きと言って何が悪い!
361白ロムさん:2009/02/01(日) 10:50:20 ID:9Y4yBpRw0
iPhoneじゃない人はリアルを充実させてるからさw
さて、待ち合わせの時間だ。じゃねノシ
362白ロムさん:2009/02/01(日) 11:12:25 ID:hGEeCA1Y0
>>361
待ち合わせの時間ぎりぎりまで2chやっててしかも自分の持っていないケータイ機種スレに書き込んでいくやつにリアルが充実していると言われても困るんですけどもね

どうせこのレスもみてるんでしょ?w
363白ロムさん:2009/02/01(日) 12:10:00 ID:dQ9C5KLW0
やっぱりPC持ってるか、持ってないかで深い断絶があるような気がする。
364白ロムさん:2009/02/01(日) 12:58:57 ID:3PP5hRgu0
別に国内だけならゆとりは使えない、で笑って
すませられるけど、他の先進国の若者はは当然のように
パソコンを使いこなしているわけで、そういう
奴らと戦っていかなきゃならないんだぜ?

パソコンやネットに対する習熟度が段違いの
相手が作った商品企画や製品と戦って勝てるの?
365白ロムさん:2009/02/01(日) 13:50:51 ID:7MH+gHox0
アンチはドンキやブックオフが最高の娯楽ですから。
もう一生戦うこともありませんよw

366白ロムさん:2009/02/01(日) 15:35:50 ID:pN95AMWyO
>がんばって彼女作った「後も」何して楽しむか考えてな。

彼女作った後も電話で遊ぶんですかぁw
367白ロムさん:2009/02/01(日) 16:50:02 ID:b0E3on4Fi
買ってすぐの頃は彼女も俺のiPhoneで遊んでたな
もう飽きたみたいだけどw
368白ロムさん:2009/02/01(日) 20:20:21 ID:g2IHl/DYi
未だに、モバゲーとスタビが出来ないのをなんとかしろと言っているオヤジ居るらしいな

バカじゃね?
369白ロムさん:2009/02/01(日) 22:12:59 ID:8xWGOEl9i
>>368
えんこーとかしてる奴が
そうやってmiximixiいってるよな
PCと同じ様にiPhoneでmixi使えるけどな
容量が大きくなる分通信は遅くなるけども

mixiや絵文字
そんでいてケータイサイトを称えてる
こいつらやっぱエンコーとかしてるんじゃないかな
エンコーばっかしてパソコン買ったり通信費払ったりできないんだろ

女に投資する奴は馬鹿
それなら自分自身に投資しろ
370白ロムさん:2009/02/01(日) 22:56:19 ID:zYkyXVpX0
ほう。斜め読みか
371白ロムさん:2009/02/02(月) 01:49:56 ID:5eXNXxv70
先生。斜めに読めません(><)
372白ロムさん:2009/02/02(月) 02:55:25 ID:tDfrqkoO0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1231155348/569

ドコモ定額データプランの定額アクセスポイントが公開されたので、
ドコモの定額データプラン契約SIMと、SIMフリーのiPhoneがあれば
より広くより速いドコモのネットワークでiPhoneを使えるようになったよ。
373白ロムさん:2009/02/02(月) 04:42:10 ID:8SQONqbHi
>>372
マジっすか。
てんくす
とりあえず見てみるぜ。
374白ロムさん:2009/02/02(月) 13:53:57 ID:o1rJ+c2PO
>>368
ネタに反応
ばかじゃね?
375白ロムさん:2009/02/02(月) 14:59:59 ID:DWQbzfwoi
アンチの存在じたいがネタなんですね
376白ロムさん:2009/02/02(月) 17:59:14 ID:O2ivNdigi
そりゃそーだw
「アンチ」は「信者」の反応が面白いからここに来てるだけだろ?
使いたくもない機種にいつまでも粘着して本気で叩いてるとしたら頭おかしいと思うよw
「信者」にしたってまともな頭なら赤の他人が「ガラケー」使おうがWM機使おうがそんなのどうでもいいと思うはずだしね
自分がiPhoneを必要としてる?楽しんでる?としても他の人もiPhoneを欲しがるとは限らないなんてのは当たり前の話でね
iPhoneイラネって人がいるのが本気で許せないとしたら頭おかしいと思うしね

ま、中には本気でやってる「アンチ」や「信者」もいるのかもしんないけど、ほとんどの人はネタでやってると俺は信じたいねw
そうじゃなけりゃ「アンチ」も「信者」も可哀想すぎるよw
377白ロムさん:2009/02/02(月) 18:14:37 ID:DiXz90nm0
>>376
あーあ、終わらせちゃった。
378白ロムさん:2009/02/02(月) 18:25:20 ID:poFSZP7u0
>使いたくもない機種にいつまでも粘着して本気で叩いてるとしたら頭おかしいと思うよw

本気で叩いてるんだけど問題ある?
379白ロムさん:2009/02/02(月) 19:12:53 ID:imSPbyRt0
ななな、なんと! 彼女がいなくても女の子とキスしまくれる、ゆ、ゆゆゆ、夢のような
iPod touch や iPhone 専用アプリケーションソフトが発売されたぞ! これさえあれば、
いつでもどこでもキスしたいときにキ、キキキ、キスできるってわけだ! キ、キス……。 この画期的な『いつでもキスしまくれるんじゃ!』(実際の名はKISSCOMI / キスコミ)は、
iPod touch や iPhone のAppストアで購入できる。しかもたったの115円でキスしまくれる権利を
購入できるのだから、なんともいい世の中になったものである。で、ででで、では、
さっそくどんなふうにキスするのか説明しよう! まずゲームを起動すると、すぐにキスを求めてくる。これは画期的だ。女の子をいちいちデートに
誘ったりご飯をおごったりして狙うよりも経済的だし、かったるいご機嫌取りも必要ない。
な、なんてすばらしい女性なんだ! さ、さっそくキスしてあげようかな……! キスの仕方だが、なんと iPod touch や iPhone のタッチパネルに直接キスするのである! 
指でタッチしてもうまくいかないので、ちゃんと唇でチューしてあげよう。ただし、画面はいろいろいじくった
手で触っているはずなので、いろんな菌がついている場合がある。だから必ず、画面は消毒しておこう! キスを求める女の子にキスをしてあげると、突然画面に3ケタ数字が! なんと、100点満点でキスのうまさを
評価してくれるのである! ななな、なんだよ! 評価されるってひどい! 純粋なキスだったのに……。
という人は、やっぱり本物の愛を求めて実物の女の子にアタックしたほうがよさそうだ。チクショーッ!  でも、このソフトが売れまくったら街中に iPhone とキスしまくる男たちが出没するかも?
信者狂喜乱舞wwwwwwwwwwwwwwwwww

http://getnews.jp/archives/4675#more-4675
http://getnews.jp/wp-content/uploads/2009/02/200955.jpg
http://getnews.jp/wp-content/uploads/2009/02/2009.jpg
380白ロムさん:2009/02/02(月) 19:14:28 ID:qs50jf+mi
別に問題ないよ
381白ロムさん:2009/02/02(月) 22:09:19 ID:DWQbzfwoi
ドコモがもうちょっと身分相応の経営をした方がいいよ
非正社員を正社員にしたみたいだけどいったい何をやってるんだろうか
382白ロムさん:2009/02/02(月) 22:16:22 ID:aArYxLuO0
>>381
どこにお金捨てようが、勝手にマンセーしてくれる上客ばかりなんで〜
383白ロムさん:2009/02/03(火) 00:21:33 ID:qow099Zi0
>>379
なに興奮してんだこいつwww
実は自分が一番このヲタゲーやりたいんじゃねーの?
384白ロムさん:2009/02/03(火) 00:22:54 ID:G/dlaZYc0
■ 第441回 ■
Appleに見る高付加価値製品の作り方
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0203/mobile441.htm
385白ロムさん:2009/02/03(火) 00:32:42 ID:G/dlaZYc0
ネットブックブームの陰で光る
売れる「MacBook」とアップルの戦略
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090130/1023223/?top
386白ロムさん:2009/02/03(火) 06:08:11 ID:eM9slyGE0
iPhone3G死んだらここに書けばいいの?
と空気をかえてみr
387白ロムさん:2009/02/03(火) 13:03:22 ID:nN4QM+Ax0
アンチのバイトの人辞めちゃったのかな

サミシイ
388白ロムさん:2009/02/03(火) 13:07:05 ID:7p6hqO8Wi
今流行の派遣切りか…

合掌
389白ロムさん:2009/02/03(火) 14:27:12 ID:4x5AaXm0O
>>387

>359
390白ロムさん:2009/02/03(火) 14:32:03 ID:nN4QM+Ax0
>>389
忘れられずにこのスレを覗きに来てるお前が言うかw
391白ロムさん:2009/02/03(火) 16:37:51 ID:u7JY6euri
アンチ工作員は派遣切りにあいましたとさ
392白ロムさん:2009/02/03(火) 16:41:04 ID:nN4QM+Ax0
ジレンマだろうな

何も書き込まないとiPhoneユーザーが楽しんじゃうし
書き込むと、>>359を否定しちゃう

iPhone楽し〜よ。マジでw
393白ロムさん:2009/02/03(火) 16:53:44 ID:Sz+ag1G0i
アンチが成仏したと聞いて飛んできました
忘れられたiPhoneだから、もうこのスレも見てないだろうしな〜。

アップルストア行ったら、iPhoneとタッチのコーナーが盛況すぎで笑った。
394白ロムさん:2009/02/03(火) 17:06:36 ID:YLEZpvFMi
マジでアンチ葬式会場の様だなw
iPhone板のアンチは基地外ばかりだし
395白ロムさん:2009/02/03(火) 17:32:38 ID:bl0ARUUk0
独り言言って去っていく信者の亡霊が沢山いるスレだな〜
寂しいんだろうな〜
396白ロムさん:2009/02/03(火) 18:05:52 ID:nN4QM+Ax0
>>395亡霊乙
397白ロムさん:2009/02/03(火) 18:07:36 ID:w02nk6E50
アンチ安置所で取り乱してわけのわからないことを叫ぶアンチが居ますね(^^)/~~~
398白ロムさん:2009/02/03(火) 18:28:37 ID:uayIS1Np0
アンチ合同葬の痛いアンチ(遺体安置)所=このスレ。
399白ロムさん:2009/02/03(火) 21:59:43 ID:J4aQTpMS0
sbもエモバに屈服プですねwププ
400白ロムさん:2009/02/04(水) 01:37:15 ID:LKNaF7A40
盛況になる程売れてるはずなのにシェアが一向に逆転しない件
401白ロムさん:2009/02/04(水) 01:51:46 ID:KzibQMK80
痛いアンチ所南無南無i~~~~~
402白ロムさん:2009/02/04(水) 07:57:53 ID:V2tTymQKi
>>400
シェアが逆転する位の売れ行きは、盛況という言葉では足りないだろ?
お前らバカだから、すぐ極論で誤魔化そうとするなw
403白ロムさん:2009/02/04(水) 08:30:12 ID:V2tTymQKi
残ったのは脳みそ足りないバカだけか?
404白ロムさん:2009/02/04(水) 08:56:23 ID:cbLJh5b/0
>>403
相手にしてもらえないから2回連続カキコですか?
寂しいですね〜
405白ロムさん:2009/02/04(水) 09:43:12 ID:KzibQMK80
>>404←痛いアンチ
406白ロムさん:2009/02/04(水) 10:08:12 ID:vjsKQLGE0
>>404
忘れ去られた端末のはずなのに、気になって仕方ないのですねw
407白ロムさん:2009/02/04(水) 10:18:04 ID:casYY4JI0
あれ〜食いつき悪いなぁ〜
やっぱ信者は成仏しちゃったかな〜
408白ロムさん:2009/02/04(水) 10:30:19 ID:oUOo5XMR0
低脳がバレたら釣り宣言とか何年前の2chだよ・・・
さすがはアンチのモルグスレw
409白ロムさん:2009/02/04(水) 10:36:37 ID:2w2eKme80
なんだ1匹か〜
410白ロムさん:2009/02/04(水) 10:47:34 ID:7Zd/3gD4i
米国では3年間販売台数1位だったMotorolaのRAZRシリーズを抜いて1位になったけど、日本では、って話でしょ
明らかに日本では米国程は売れてないよね
411白ロムさん:2009/02/04(水) 10:51:57 ID:vjsKQLGE0
アンチってやっぱり頭悪いな。
だからこんな所に書き込む仕事しか出来ないんだよw
412白ロムさん:2009/02/04(水) 11:07:54 ID:8poaD13ri
>>409
見てるこっちが恥ずかしい
413白ロムさん:2009/02/04(水) 11:10:43 ID:/JUzp97O0
はずれ携帯かわされたのがそんなにショックなのか

諦めて信者だとカミングアウトすればいっそすがすがしく
基地外でも生きてゆけるよ。
414白ロムさん:2009/02/04(水) 11:22:21 ID:44vDPX2KO
アンチスレだと思ったらかまってちゃん信者のスレか
415白ロムさん:2009/02/04(水) 11:27:29 ID:EAjNPvoI0
>>414
そだよ。
416白ロムさん:2009/02/04(水) 11:42:31 ID:1cgOv+tOO
なぜこのスレの連中はiPhone板行かないんだ?
板違いなアンチスレが携帯板にあるのは不愉快なんだが
417白ロムさん:2009/02/04(水) 12:05:32 ID:vpYm0vYbO
そりゃ、いたいあんちだからね
418白ロムさん:2009/02/04(水) 12:51:16 ID:lx/jhp1BO
↑iphone板のかまってちゃんががらけ〜使って誘導w
419白ロムさん:2009/02/04(水) 18:23:25 ID:ttXT2aO60
どうみても信者の書き込みの方が多いからなこのスレ
単にアンチも相手するの飽きて信者しか残らなくなった構図だろう
420白ロムさん:2009/02/04(水) 18:48:09 ID:oUOo5XMR0
アンチが信者に圧勝して去ったならそれも分かるが
実際は、フルボッコにされて様子見の奴がiPhone買うような状況だったじゃねえかw
421白ロムさん:2009/02/04(水) 18:53:10 ID:gBZl3zWz0
フルボッコって勝手に叫んでたのが信者の方だと思うけどね。
あっおれアンチじゃないよ。間違わないでね。
422白ロムさん:2009/02/04(水) 18:53:56 ID:siAvYEFfi
>>421
断る!関わってやるよ!
423白ロムさん:2009/02/04(水) 18:56:20 ID:gBZl3zWz0
>>422
何を断るのかわからんが・・・気を悪くしたのならごめんよ。
424白ロムさん:2009/02/04(水) 19:03:35 ID:siAvYEFfi
>>423
だが断る!
425白ロムさん:2009/02/04(水) 19:15:48 ID:vpYm0vYbO
痛いアンチ処
426白ロムさん:2009/02/04(水) 19:27:16 ID:lx/jhp1BO
>>420

こういう何でも信じちゃう奴が、
糞携帯掴まされるんだろうな
(゜∀゜;ノ)ノ
427白ロムさん:2009/02/04(水) 19:37:16 ID:vpYm0vYbO
>>426

こういう何でも信じちゃう猿が、
糞掴んで投げるんだろうな
(゜∀゜;ノ)ノ
428白ロムさん:2009/02/04(水) 19:42:38 ID:8poaD13ri
>>426,427
パゴスケ同士仲良くしろや
429白ロムさん:2009/02/04(水) 19:54:42 ID:vpYm0vYbO
>>428
ガラパゴスiPhonewプププiPhone厨乗り換え禁止だよ
430白ロムさん:2009/02/04(水) 20:02:02 ID:8poaD13ri
>>429
構わんが?
何か効果あるのか?そのセリフ
431白ロムさん:2009/02/04(水) 22:21:17 ID:DXQRBuYn0

iPhoneを使い始めると
正直、6円でもガラケーはいらない。


432白ロムさん:2009/02/04(水) 22:36:27 ID:Re+vVGCHO
>>431
6円携帯維持するには、webもmailも使えないからね
しかも、同じキャリアじゃ電波状況は変わらん
メリット無いな
433白ロムさん:2009/02/04(水) 22:58:02 ID:rr0EB+Gli
久しぶりに覗いたらアンチの勢いはどこへやらw
脂擦りとかもう言わないの?
ガラケから脂擦り出たから言えないよねw

アンチ乙
434白ロムさん:2009/02/04(水) 23:04:44 ID:Q4B3889J0
>>432
その辺は特割によるでしょ
435白ロムさん:2009/02/04(水) 23:29:32 ID:Re+vVGCHO
>>434
ああそういうのもあるのか
なるほど
436白ロムさん:2009/02/04(水) 23:38:23 ID:txV5aFHSi
今年の夏もガラパゴなら偽iPhone発売されるのかな?

見てて哀れなんだが
437白ロムさん:2009/02/04(水) 23:42:08 ID:NPS6tfYX0
ちなみに特割2200円回線をスパボ一括+旧学割で契約した場合の月々の使用料

0(ホワイトプラン)+315(S!べ)+5985(パケ定フル)−2200(特割)=4100円
438白ロムさん:2009/02/04(水) 23:46:03 ID:NPS6tfYX0
旧学割はパケ放題限定だったorz
まあどっちにしろ旧学割は新規契約できないし、新学割(ホワイト490円)使うのがベストか
439白ロムさん:2009/02/05(木) 00:48:59 ID:byHEaM0M0
>>436
アップルの特許が怖くて出せません。
440白ロムさん:2009/02/05(木) 00:58:02 ID:qUlnRNU40
パゴす!
441白ロムさん:2009/02/05(木) 02:21:12 ID:Uj4iZK8K0
スレタイがまんまなのにちゃんと隔離されてる信者ってなかなか律儀だな
442白ロムさん:2009/02/05(木) 02:28:04 ID:33nyylUr0
塗りック(笑)
443白ロムさん:2009/02/05(木) 10:02:51 ID:jJunqTuz0
>>441
別に普通の携帯ユーザーを貶すような趣味はないから。
そもそも、もう「普通の携帯」には何の興味もないし。

パゴスケをあたかも唯一神のように崇め祭る信者=パゴ介どもがキモイだけ。
そしてここは公然とパゴ介叩きが許される場所。
444白ロムさん:2009/02/05(木) 10:08:23 ID:Y18lMQnX0
>>443
iPhoneを唯一神のように崇め祭る信者=Apple教信者=マカー
445白ロムさん:2009/02/05(木) 11:18:13 ID:ElUnL+cW0

ガラケーに神機なんて無いのにね。

1曲420円とか、半年で投売り6円とかのガラケーを崇めてる人を見てると、本当バカだなって思うよw
446白ロムさん:2009/02/05(木) 11:32:59 ID:JiPih6zji
iphoneなんてクソ端末ありがたがってる奴が今だにいること自体が驚きだな。ガラパゴスと言われようが、日本人には日本人の気質ってもんがあるだろ?そこんとこを突き詰めていけばまた必ずJapan as No.1の時代が来るはずだ。おれはその日を信じて国産機を使い続けるぜ。
447白ロムさん:2009/02/05(木) 11:40:25 ID:RmIktLqW0
日本がここまで落ちぶれてきたのも、妄信的な日本製品信者のせいだな。
駄目な物は駄目。だから世界に負ける。
448白ロムさん:2009/02/05(木) 12:04:43 ID:BQchLXWLP
>>446
末尾の偽装解除忘れてるよw
449白ロムさん:2009/02/05(木) 12:06:55 ID:sjBaJxfm0
iPhoneは、マニアックな人じゃないと
使いこなせないし、楽しめない。

普通に使える携帯が欲しい人が
世の中の大部分だからねぇ。
二台目としてiPhone持って、おもちゃのように遊び倒す
ってのが一番いいんじゃないかな。

とりあえず、softbank.jpのメアドが使えるようになって欲しい。
450白ロムさん:2009/02/05(木) 12:30:21 ID:NYsSYN+ei
>>449
iPod使うスキルがあれば大丈夫。
451白ロムさん:2009/02/05(木) 12:40:56 ID:RlzCKkCQi
国産機も使ってるし、iPhoneと他にも海外機も使ってる
iPhoneだけが良いとは思わないし、国産機が全てダメとも思わない
国産機もiPhoneや他の海外機も愛用している俺からすれば「iPhoneはクソ」も「国産機はクソも」同意しかねる
452白ロムさん:2009/02/05(木) 12:51:06 ID:BQchLXWLP
>>450
アンチはiPodすら使いこなせないんだよw
453白ロムさん:2009/02/05(木) 12:51:39 ID:uQ1kLDV1i
>>444
iPhoneが最高なんて誰も言ってないとおもうぞ
454白ロムさん:2009/02/05(木) 12:56:50 ID:NYsSYN+ei
国産で許せるのは
初代INFOBARとMEDIASKINとpreminiくらいだな。
後はどれもこれも糞認定でいいよ。
455白ロムさん:2009/02/05(木) 12:58:54 ID:NYsSYN+ei
>>452
アンチはパソコン持ってないんじゃないか?
パソコン持ってる=オタ ってことにして
パソコンないと使えないiPhoneの存在から
目を逸らしたいんじゃないかって気がする。
456白ロムさん:2009/02/05(木) 13:02:30 ID:RmIktLqW0
忘れ去られたハズのiPhoneに、アンチの皆さん必死ですねww
457白ロムさん:2009/02/05(木) 13:18:11 ID:sw5dlC7yO
>>453
誰も言わなくても、
ガラけ〜最悪だけはガチだけどな(┬┬_┬┬)
458白ロムさん:2009/02/05(木) 14:05:10 ID:ElUnL+cW0
国産ガラケーは使っていて、ちっとも楽しくないよな。

ガラケー信者どもは無理して使っているのが笑えるw
459白ロムさん:2009/02/05(木) 14:30:38 ID:pqljQHG70
思考の原点がズレまくってるよ。

無理して使うもんじゃ無かろうに。
iPhoneにしろ携帯にしろ。
460白ロムさん:2009/02/05(木) 14:36:37 ID:hFZLpOVg0
TG01凄いな。
iPhoneの時代はもう終わったなw
461白ロムさん:2009/02/05(木) 14:44:24 ID:NYsSYN+ei
iPhone持ってるといくら時間があっても足りない。
462白ロムさん:2009/02/05(木) 14:45:26 ID:NYsSYN+ei
>>460
所詮、WMだから。いくら化粧したって無駄。
463白ロムさん:2009/02/05(木) 14:52:49 ID:QfgOQLUc0
>>460
正直独自UIは多くのユーザーがどうでもいいと考えてるだろうが、
国内で初めてiPAQ hx4700を越える大画面+高クロックのWM端末が登場したってところが大きいな
まあ東芝だから素の状態ではダメダメなんだろうけど興味はある>TG01
とりあえずほぼ確実に電池は持たないだろうね
464白ロムさん:2009/02/05(木) 14:53:58 ID:hFZLpOVg0
touch持っているけど一部で面白いニッチなアプリはあるが実用的に使えないし
はっきり言ってコピペもまともにできない、複数のアプリも切り替えられないアポーに未練はないw
465白ロムさん:2009/02/05(木) 14:54:47 ID:sw5dlC7yO
>>460
お前買えば良いだろ
買えよな
絶対に買えよ!
466白ロムさん:2009/02/05(木) 15:02:26 ID:NYsSYN+ei
>>464
単体で使えない劣化iPhoneは終わってるよな。
467白ロムさん:2009/02/05(木) 15:02:27 ID:hFZLpOVg0
>>463
>独自UI
使うかどうか分からないけどyoutubeで見る限りでは
反応速度も早く、斬新でおもしろそうではある。
別にDiamondもっているから
これがiPhoneと同じサイズで高解像度で反応も良ければ
WMで構わないというか
別に困らないよね。

>>465
HDが出れば購入しようかと思ってたぐらいだから
他に有望なのが無ければ買うかもねw
でもiPhoneは無理だろうねw
468白ロムさん:2009/02/05(木) 15:02:40 ID:ElUnL+cW0
iPhoneとiPod touchは
似て非なる物なのに、今だに同等品だと勘違いしてるアホがいるのに驚くよw

469白ロムさん:2009/02/05(木) 15:05:44 ID:hFZLpOVg0
ほう、iPhoneにいつ正式なコピペやタスク切り替えが実装されたのかなw
信者は実はあんまり使ってないんだというのが良く分るよw
470白ロムさん:2009/02/05(木) 15:06:02 ID:0GPwMAk00
>>468
確かにTouchの方が反応速くて薄くて質感いいからな
471白ロムさん:2009/02/05(木) 15:13:08 ID:G+yiGFVdO
このスレはWeekendに伸びるんだな。
週末に向けて、iphone拡販部隊とiphone拡販阻止部隊双方が参上、
というところか… ぷ。
472白ロムさん:2009/02/05(木) 15:19:24 ID:sjBaJxfm0
>>450
JBとかyahoo.comメール設定とか
普通の人はそこまでやらんよ。
473白ロムさん:2009/02/05(木) 15:20:23 ID:sjBaJxfm0

@softbank.jpのメアドが使えないのは
何故なんかね?
474白ロムさん:2009/02/05(木) 15:21:11 ID:RmIktLqW0
>>472
普通の人は×
ゆとりの人は○
475白ロムさん:2009/02/05(木) 15:25:03 ID:x9DTx5q00
>>461
その時間仕事しろ。
476白ロムさん:2009/02/05(木) 15:28:18 ID:x9DTx5q00
>>473
通常の携帯と送受信の手続きが違うから
処理を分けるために別にしたんでしょ。
477白ロムさん:2009/02/05(木) 15:32:10 ID:sw5dlC7yO
>>469
お前が、すっげー屁垂れだってことだけが良くわかった
478白ロムさん:2009/02/05(木) 15:39:43 ID:pZl0nqbJ0
>>467
TG01あれデカイぞ?
片手じゃまず扱えない...
479白ロムさん:2009/02/05(木) 15:40:35 ID:WbH57b7p0
なんちゃってiPhoneがまた出ましたよ。
http://japanese.engadget.com/tag/TG01/
480白ロムさん:2009/02/05(木) 15:52:49 ID:ElUnL+cW0

TG01
iPhoneという『最良のお手本』があるにも関わらず、ここまでしかパクれないとは・・酷いな。

UIにしても、ギザギザのアイコンwやらセンス無いキーボード画面やらで、触りたくもない機種だなw

481白ロムさん:2009/02/05(木) 15:54:28 ID:mF1KL/Tm0
>>478
世の中にはiPAQ hx4700やiPAQ212を片手で使う猛者もいるんだよ
482白ロムさん:2009/02/05(木) 15:57:08 ID:P2wPKW9f0
WMを素で使う人間なんてほとんどいないんだから、
実際の体感速度と電池の持ちとタッチ感度あたりが良ければ値段によっては買ってもいい
483白ロムさん:2009/02/05(木) 16:06:31 ID:kK0vF8F40
ハードだけ真似たTG01は売れないと思う
AppStoreみたいなのがないと一般人には敷居が高くない?
484白ロムさん:2009/02/05(木) 16:07:14 ID:uQ1kLDV1i
TG01は悪くないと思う。
どうやって独自UI切るか?が最初の話題だろうけどw
つか、スマートフォン使った事もないアンチが何でTG01持ち出すの?
485白ロムさん:2009/02/05(木) 16:21:27 ID:WbH57b7p0
TG01、Windows Mobile 6.1ってとこがなあ〜orz
プロモ動画を見る限りサクサクって感じじゃないなあ〜
「くるくる回るブラインド状パネルやジェスチャ操作」もフラッシュっぽいし
、まあ詳細は何も発表されてないからなんとも言えんが、ガジェット好きをくすぐる物はある。
486白ロムさん:2009/02/05(木) 16:22:58 ID:ElUnL+cW0

ここのアンチはスマホはおろか、
PCすら持っていない人達だからなぁ・・
 
487白ロムさん:2009/02/05(木) 16:30:41 ID:sw5dlC7yO
>>486
そっそれわ言わない約束でしょ!
パゴス(>_<)
488白ロムさん:2009/02/05(木) 16:34:27 ID:64FGnsQJO
>>472への>>474のレスが笑える

ゆとり以外はJBやらヤフメール設定しなきゃまともに使えんてことかw
489白ロムさん:2009/02/05(木) 16:41:03 ID:oBxCOnk80
JBは賛否両論あるからどうかと思うが
Yahooメールぐらい普通の人間なら設定できるだろ
普通のPCメールと設定同じだぞ?
何で出来ないのが自慢気なのかが不思議だ・・・
490白ロムさん:2009/02/05(木) 16:42:13 ID:qUlnRNU40
>>488
ゆとり乙!
491白ロムさん:2009/02/05(木) 16:47:47 ID:NYsSYN+ei
>>488
末尾Oが
笑えるw
492白ロムさん:2009/02/05(木) 16:48:57 ID:NYsSYN+ei
>>486
パゴ介はパソコンのつもりでWM機を見てるからなぁ。
493白ロムさん:2009/02/05(木) 16:49:28 ID:WbH57b7p0
パゴ介使いはiPhoneはおろかVMも使えないって訳か?w
494白ロムさん:2009/02/05(木) 16:51:05 ID:NYsSYN+ei
touchは乙武クンみたいなもの。
不満足なんだよ。
495白ロムさん:2009/02/05(木) 17:51:20 ID:sw5dlC7yO
>>491-494
(´Д`)そんなパゴス\^o^/!
496白ロムさん:2009/02/05(木) 18:09:02 ID:G+yiGFVdO
>>494
末尾iのキチガイは酷いこと言うね…
497白ロムさん:2009/02/05(木) 18:26:26 ID:n8b8bgB2O
>>496
選民思想のイカれた奴だから生暖かい目で見てやろう
498白ロムさん:2009/02/05(木) 19:17:03 ID:byHEaM0M0
体の不自由な人をネタにするのはアンチが発祥ニダ
499白ロムさん:2009/02/05(木) 20:10:33 ID:EgOYHe3dP
電車で隣り合わせた女子高生に言ってやれよ

「何でそんなガラケー使ってんの?あいふぉーんはさいこーだよ!」って
500白ロムさん:2009/02/05(木) 20:19:53 ID:BQchLXWLP
リアルと2ちゃんの区別がつかない方ですね。わかります
501白ロムさん:2009/02/05(木) 20:23:49 ID:oHhu7Mw6O
iPhone、欲しいとは思ったが、あちこちで所有者が暴れてるのを見ると買う気が失せてきたんだが…。
買ったら林檎製品以外何も見えない盲目基地外になってしまいそうで怖い…(´・ω・`)
502白ロムさん:2009/02/05(木) 20:24:53 ID:byHEaM0M0
>>501
お前には無理だから止めておけ
503白ロムさん:2009/02/05(木) 20:33:51 ID:P8HJ7UZ7O
なぜ売れないのか??
504白ロムさん:2009/02/05(木) 20:57:50 ID:oBxCOnk80
>>501
お前は既に何も見えてない盲目だから安心しろ
このスレだけでも末尾i(iPhoneユーザー)がTG01とかPalmとか評価してるだろ
505白ロムさん:2009/02/05(木) 21:02:08 ID:n8b8bgB2O
>>504
うーん
それ以上に暴れてる奴が悪目立ちしてるんだよね(-_-;)
506白ロムさん:2009/02/05(木) 21:09:01 ID:BQchLXWLP
>>503
ガラけ〜売れないね
ガラけ〜メーカー軒並み空前の大赤字
一方Appleは最高益更新w




(・∀・)ニヤニヤ
507白ロムさん:2009/02/05(木) 21:32:56 ID:sw5dlC7yO
>>505
末尾Oで暴れてるやつが特に目立つよな(´Д`)
508白ロムさん:2009/02/05(木) 22:21:15 ID:suHdbdj8i
>>460
あのーすみません

ハードだけ凄くなっても何も使い物にならないんですけど

iPhoneよりデカいんだろ?

509白ロムさん:2009/02/05(木) 22:35:01 ID:64FGnsQJO
>>501
本当にここの信者はヤバいな
オレみたいな携帯にまともにレスつけるのは一人いればいい方
あとは、パゴす、とかゆとりとか
まともな会話も出来ずに見下すことしか出来ないんだから
多分iphoneを持ったことで自分が偉くなったと思っているんだろう

510白ロムさん:2009/02/05(木) 23:35:09 ID:ElUnL+cW0

>>509
とりあえず、おまえはPCを買えよ

511白ロムさん:2009/02/05(木) 23:41:43 ID:3+z9UbY9i
>>509
かわいそう
512白ロムさん:2009/02/05(木) 23:50:40 ID:sw5dlC7yO
>>509
末尾Oにしても、オツム弱すぎる!
末尾Oの汚点としか表現不能
513白ロムさん:2009/02/06(金) 00:32:23 ID:vhvxKnif0
>>509
心の奥にある悔しさが滲み出てる文章だなぁ。
514白ロムさん:2009/02/06(金) 00:36:53 ID:lXC+TyHdi
>>509
iPhone持ってても偉くはないが

パゴスケを信じ切ってる盲目さは罵られても仕方ないレベル
515白ロムさん:2009/02/06(金) 01:15:34 ID:O9wRuIHJ0
どうでもいいけどお前ら早く寝ろ!
516白ロムさん:2009/02/06(金) 01:52:55 ID:KBIqv58B0
このスレタイ見て、まともな会話を期待する方がどうかしていると思うよ。
517白ロムさん:2009/02/06(金) 02:13:57 ID:20BJgXvF0
http://netplus.nikkei.co.jp/ssbiz/
>2月16日から開かれる。あらゆる関連企業が集まり、新製品などを発表する国際的“ケータイ・ショー”だ。

>ところが日本メーカーの存在感は驚くほど希薄。
>その理由を探ると、過去の規格戦略の失敗以外にも敗因が浮かび上がる。
518白ロムさん:2009/02/06(金) 05:29:45 ID:bixYBbez0
509の人気に嫉妬
519白ロムさん:2009/02/06(金) 08:46:04 ID:7ZhaPz0K0
Experia Panel on HTC Touch HD
ttp://www.youtube.com/watch?v=8k3SIcLKr0M

TG01でもこれらは当然動くだろうし
iPhoneはもう時代遅れだからどうでもいいなw
520白ロムさん:2009/02/06(金) 10:17:12 ID:NqmCSVSJ0
>>519
> TG01でもこれらは当然動くだろうし
発売前から時代遅れ決定
521白ロムさん:2009/02/06(金) 10:17:43 ID:WWsUGZ510
WMの時点でw
522白ロムさん:2009/02/06(金) 10:21:18 ID:xTjZgaqNi
>>519
なにが凄いの?w

この外人も何やってるの?w

ってかやろうと思えばiPhoneでもすぐできるんじゃない?

あまりにも無意味なんだけども

これが偽iPhoneの実力なの?
523白ロムさん:2009/02/06(金) 10:32:36 ID:qoGw2ykX0
つうかiPhone出でからWMでも似たようなUI沢山でたけどどれも猿真似で意味ないよな
WMのUIの持ち味はToday画面で予定や天気、ニュース等の必要な情報をアプリを起動させることなく素早く閲覧できたり、
好きなランチャを選べたりすることだと思ってたんだが
どうせ感圧式じゃ指での操作性で静電式に敵わないんだから、
ペンや物理キー、高解像度を生かしたUIにして差別化を図った方がいい気がする
WMがずっとこんな調子じゃiPhoneにユーザーが流れていくのを止められないだろうね
524白ロムさん:2009/02/06(金) 11:00:27 ID:7ZhaPz0K0
コピペもできないゴミだらけのiアプリのPhoneなんてw
アルカトラズに住んでいる信者も相変わらずですね
iPhoneが止まっている間にも世界はどんどん進んているなw
525白ロムさん:2009/02/06(金) 11:01:25 ID:7ZhaPz0K0
○ゴミだらけのアプリのiPhoneなんて
526白ロムさん:2009/02/06(金) 11:02:43 ID:7ZhaPz0K0
売れているアプリのトップがおっぱいアプリなんだから
信者の層なんてしれているなw
527白ロムさん:2009/02/06(金) 11:03:44 ID:3ksZJX+mO
ってか、ガラけ〜が精一杯の貧乏人情報弱者がWMに手を出したら地獄が待ってるだけなのだが
痛いアンチ遺体安置場だぜWMは
528白ロムさん:2009/02/06(金) 11:05:20 ID:exQ0PWP50
>>524
つい本音が出ちゃいましたね>ゴミだらけのiアプリPhone
>>526
俺がそのアプリを買うことは無いだろうが、おっぱいは大好きだぞ?
529白ロムさん:2009/02/06(金) 11:08:19 ID:3ksZJX+mO
>>526
末尾Oとしては、素直に羨ましいとしか言いようが無い。
530白ロムさん:2009/02/06(金) 11:23:55 ID:FVDBKWhJO
>>529
持ってるくせにw
531白ロムさん:2009/02/06(金) 11:25:56 ID:1Ii/408U0
塗りック(笑)
532白ロムさん:2009/02/06(金) 11:52:15 ID:3ksZJX+mO
>>530-531
やせ我慢も度を超すと、見苦しいよ(^O^)/
533白ロムさん:2009/02/06(金) 14:11:54 ID:FVDBKWhJO
見苦しい。
工作が。
534白ロムさん:2009/02/06(金) 14:15:58 ID:TDf90AUh0
>>533
持ってないお前が葬式スレでレスしてるのは、工作じゃないのか?w
535白ロムさん:2009/02/06(金) 15:00:41 ID:3ksZJX+mO
>>534
持ってないんじゃなくて
貧乏人情報弱者だからiPhone持てないんだお(^O^)
536白ロムさん:2009/02/06(金) 15:04:47 ID:FVDBKWhJO
>>534
葬式スレって持ってるバカ限定なの?
初めて聞いたぜw
537白ロムさん:2009/02/06(金) 15:32:16 ID:3ksZJX+mO
>>536
(´Д`)悔しいのかい?(^O^)
もっと僻んでも良いよ\^o^/
538白ロムさん:2009/02/06(金) 15:44:20 ID:TDf90AUh0
>>536
>持ってるバカ

やっぱり工作してんじゃんw
539白ロムさん:2009/02/06(金) 18:31:20 ID:bixYBbez0
何この低レベルの争い
540白ロムさん:2009/02/06(金) 18:37:23 ID:3ksZJX+mO
イタイアンチ場
541白ロムさん:2009/02/06(金) 20:12:37 ID:vhvxKnif0
アンチの皆さん、パゴスケで本当に満足してますか?
別にiPhoneを進めるつもりはないし煽りでもない。

不満ねーの?有るだろ?ここに来てる場合じゃねーだろ?
542白ロムさん:2009/02/06(金) 20:52:29 ID:ILP0NuicO
今のケータイ、特に不満がないので3年半使ってますが
強いて言えば800MHz帯再編であと3年半しか使えないってとこが不満ですかね
543白ロムさん:2009/02/06(金) 21:39:58 ID:xTjZgaqNi
>>542
あれだけのパフォーマンスで月一万近く払ってるの?

下手したらiPhoneよりコスト高いからな

今のガラけーはコストパフォーマンス最悪だからな
544白ロムさん:2009/02/06(金) 21:57:37 ID:ILP0NuicO
ケータイ料金は月3000円ぐらいだよ

パフォーマンス、はよくわからないけど、何しろ3年半前のケータイなんで、ワンセグ・おサイフはもちろん外部メモリーも赤外線もついてないけど通話とメールはできるし、たまにこうして暇潰しに2ちゃんもできるんで特に不満はないっすね
カメラはついてるし、アプリもできるみたいだけど全然使ってないな
545白ロムさん:2009/02/06(金) 22:25:14 ID:bixYBbez0
月二程度の使用頻度だけど赤外線ないのは不便だな
546白ロムさん:2009/02/06(金) 23:06:04 ID:xTjZgaqNi
>>544
どうやったら月その代金で
ここに書き込むことができるのかな?

あからさまな工作だね
547白ロムさん:2009/02/06(金) 23:16:20 ID:eIR507J30
>>546
スパボ一括+旧ホワイト学割+S!べで携帯サイトだけの使用だと理論上の最安値はパケット上限まで使っても2500円くらい
548白ロムさん:2009/02/06(金) 23:30:37 ID:xTjZgaqNi
え?パケット上限は4500ぐらい行くと思うのだが
ホワイト学割でも
549白ロムさん:2009/02/07(土) 01:07:41 ID:hfaLgb6B0
>>546
それが末尾Oのガラケー信者クオリティwww
あとガラのファミコンアプリとiPhoneを同列で語るな544
失礼やぞ
550白ロムさん:2009/02/07(土) 01:15:51 ID:hT1BE90jO
まだ葬式やってんのか?
551白ロムさん:2009/02/07(土) 01:31:47 ID:AyQw9QSY0
どうなる ケータイ春商戦――4割超が「購入予定なし」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/06/news061.html
552白ロムさん:2009/02/07(土) 01:44:39 ID:IVXBikuU0
>>550
3回忌ぐらいまでやるんじゃない?w
多分3年後も化石握り締めてマンセーしてるよw
553白ロムさん:2009/02/07(土) 01:55:17 ID:4NlSdEaUP
最近のiPhoneの便利っぷりは
日本の端末使ってる人には想像もできないだろうなw
554白ロムさん:2009/02/07(土) 01:59:15 ID:Vdj26/WRO
>>552
そりゃガラけ〜は、発売前から化石だから仕方ないよな。
555白ロムさん:2009/02/07(土) 02:09:20 ID:JU0Un3S50
>>554
何で末尾Oなん?
556白ロムさん:2009/02/07(土) 02:44:02 ID:N4A36w5z0
Pにするのわすれちゃったのかな
557白ロムさん:2009/02/07(土) 03:06:39 ID:Vdj26/WRO
>>555
ガラけ〜厨だから(^O^)
558白ロムさん:2009/02/07(土) 10:12:58 ID:9TbXW8sPO
>>544
>ワンセグ・おサイフはもちろん外部メモリーも赤外線もついてない

iPhoneと同じだなw

559白ロムさん:2009/02/07(土) 10:24:01 ID:HNfBXcORi
まあ、国産のハイスペック全部入りとか他のスマートフォンもそうだと思うけど、iPhoneはケータイは通話とメールができれば充分って人にお勧めするような機種ではないね
560白ロムさん:2009/02/07(土) 12:38:43 ID:SmiE0Zzoi
エモバの証人、などと言ってみる。。。
561白ロムさん:2009/02/07(土) 15:32:50 ID:0VQEzu9E0
信者の哀れな末路>>553
562白ロムさん:2009/02/07(土) 16:28:26 ID:vRfoUzWfi
ゲラケーSH-04、油ビローンテカテカビローンwww

確定事実 ビロビロビローン
563白ロムさん:2009/02/07(土) 20:51:06 ID:Vdj26/WRO
>>562iPhone厨スペース改行入れちゃうようぢゃぁまだまだだねwププ
564白ロムさん:2009/02/07(土) 21:07:12 ID:xMtq+h6Mi
>>561
事実だからなぁ
直視できないのは解るけどねぇ
565白ロムさん:2009/02/07(土) 21:11:47 ID:e1uKSt5G0
びろーんw
566白ロムさん:2009/02/07(土) 23:15:40 ID:bEQg0oKWi
ってかさ
メールと電話だけできればいいとか言ってるやつが大半なら
メーカー側がどんどん地味にスペック上げてくのは
本当に見苦しい
全部入りとか
1番ガラけー廚に必要ないだろ

メールにおいてもタッチパネルは重宝するんだけどね
変換候補を選択するのが
日本語入力の大前提なんだから
タッチパネルはすんごい便利
567白ロムさん:2009/02/07(土) 23:24:24 ID:f/l54/Jli
>>566
そんな正論アンチが耳貸すわけないっしょ
すでにビローンくらいしか言えなくなってんだから
568白ロムさん:2009/02/07(土) 23:38:53 ID:60uYPoT20
直接変換候補を選択できるけど確定前の文章の一部修正はできないんですね?
569白ロムさん:2009/02/07(土) 23:39:36 ID:JghZ/cSZ0
言ってる事が本当なら正論なんだけどなぁ
便利だと思い込みたいからそう感じる
本人が良いなら別に構わないが
それは仲間内だけでご勝手にどうぞ
570白ロムさん:2009/02/07(土) 23:41:51 ID:UoK0rjMUi
>>568
使えばわかるんだが、そんな操作してるより打ち直すか、確定後に該当箇所を直す方が早いんだよね。


使わないとわからないから、理解できないと思うよ
571白ロムさん:2009/02/07(土) 23:42:42 ID:UoK0rjMUi
>>569
パゴスケの事をそんなに悪く言うなよ
572白ロムさん:2009/02/07(土) 23:44:03 ID:e1uKSt5G0
iPhoneは使っていて楽しい。
573白ロムさん:2009/02/07(土) 23:54:29 ID:I/jVOrma0
203 :iPhone774G [] :2009/02/07(土) 23:49:28 ID:MVYhOJSM0
どうなる ケータイ春商戦――4割超が「購入予定なし」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/06/news061.html

春商戦で新モデルが続々と登場する時期だが、新しく携帯電話を購入するかを聞くと、

積極的な購入希望を持っているユーザーは23.3%。
「購入予定なし」と答えたユーザーは43.1%、
「購入したいが金額が高すぎる」と答えたユーザーは23.6%

を占めており、6割以上が買い控えするものとみられる。
574白ロムさん:2009/02/07(土) 23:55:17 ID:iYxf86zz0
>>570
は?
確定前に直接間違った箇所をタップしてそこだけ修正した方がどう考えても速いだろ
そうやって有利性だけ主張して欠点を認めないから信者って言われるんだよ
575白ロムさん:2009/02/08(日) 00:01:44 ID:WmCwP2LEi
>>574
手順だけで考えればな
ただタッチパネルだけだから、それは確定後にの方がスムーズに操作できる
それは短所でもある

でもそれだけの利点のために物理キーは要らないってのが感想。
576白ロムさん:2009/02/08(日) 00:03:26 ID:8STRH8YX0
指での文字入力は普通に使いにくい
577白ロムさん:2009/02/08(日) 00:04:11 ID:e1uKSt5G0
確かにもう物理キーはモバイルでは必要としないね。
578白ロムさん:2009/02/08(日) 00:04:38 ID:WmCwP2LEi
>>576
全機種否定かよ!!
579白ロムさん:2009/02/08(日) 00:07:01 ID:YuiYP1qv0
>>578
流れ嫁よ
タッチパネルの事だろ

あー釣られちゃった
580白ロムさん:2009/02/08(日) 00:08:14 ID:Ktdgluz2P
フリック慣れたら猿打ちには戻れないわなw
581白ロムさん:2009/02/08(日) 00:09:26 ID:wRb1SuTji
>>579
使いにくくないからなぁ
タッチパネルの事とは到底思えない
582白ロムさん:2009/02/08(日) 00:14:28 ID:YuiYP1qv0
>>581
使いにくかったからタッチパネルの事わざわざ言わなくてもいいと思ったんだがなぁ
タッチパネルじゃないと勘違いするとは到底思えなかった
583白ロムさん:2009/02/08(日) 01:04:04 ID:n1WDOP2i0
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/detail/BI/d3d044f1d41f63ea0d632535441315dd/#mokuji
P.90 Opinion(1)
日米経済統合 米国と手を組めば日本は世界最強だ
P.20 NEWS TOP 4 & MARKET VIEW
(4)販売台数激減でも過熱、携帯春商戦の勝者は

584白ロムさん:2009/02/08(日) 01:08:56 ID:qgcPj0060
アスキーで保阪尚希がテンキーの方が画面を見ないで打てるので
打ちやすいって書いてレビューを書いていたな。
「長文を書くならQWERTYが便利でしょ」ってメーカの紹介にも
そんなにメールでそんなに長文を書かないって言っていたが
対多数の人はそんなもんだろうね。
メールで返事をする範囲ならテンキーでさっと打って
予測変換で即送り返せるから
普通の人にはフリックの方が面倒で打ちにくいと思うな。
585白ロムさん:2009/02/08(日) 01:10:04 ID:qgcPj0060
×対多数
○大多数
586白ロムさん:2009/02/08(日) 01:14:29 ID:LFknht5J0
画面見ないで打てるくらいまで習熟したということでは?
587白ロムさん:2009/02/08(日) 01:28:40 ID:qgcPj0060
フリックも体で覚えないとそんなに早くならないし
そこに行くまで面倒って思う人の方が多いと思うな。
画面を確認して指を大きく動かすから神経使うし
信者が言うほど流行んないと思う。
588白ロムさん:2009/02/08(日) 02:06:14 ID:wRb1SuTji
>>587
流行れないというか
流行る必要もない
iPhoneで使えれば良い
589白ロムさん:2009/02/08(日) 03:03:18 ID:eA61KCNY0
誰も使ってない事が優越感
マカーにも共通してるな
590白ロムさん:2009/02/08(日) 03:09:38 ID:YfECoNFWO
>>589
貧乏人情報弱者が自慢
ドザと同じだな
591白ロムさん:2009/02/08(日) 03:40:25 ID:FatRxfnk0
自分に合った端末を使うのは当たり前の話
だから流行ってるかどうかなんてどうでもいい
それに対して優越感とかバカじゃねえの?
だいたいソフトバンクで一番売れてる端末なのに「誰も使ってない」とかアホかよ
592白ロムさん:2009/02/08(日) 08:12:32 ID:d0Qb1TLdi
>>573
え?
なんで六割なん?
バカじゃね?

半分以下の人しか買い換えしないよ
593白ロムさん:2009/02/08(日) 08:18:12 ID:d0Qb1TLdi
>>584
メーカーも馬鹿だね

日本語つまりローマ字入力を
あんなちっちゃや物理キーでおさなきゃいけないんだ?

頭悪すぎ
英語を入力するのはわかるが
qwertyで日本語入力とは最高級の馬鹿
メーカーもこんなんだから売れない端末がどんどんでる
qwertyとか英語使えない人間が使ってもねw
594白ロムさん:2009/02/08(日) 08:58:45 ID:LFknht5J0
>>573
4割買わなくても、買う人は6000万人はいるわけで、今年買ったのが4割弱だから、今年より多い。
言ってることがよく分からん。
595白ロムさん:2009/02/08(日) 09:31:45 ID:5KcAeFz00
>>593
QWERTYは1〜2回押せば日本語の一文字を入力できるから普通に速いでしょ
濁点や記号、句読点なんかも入力しやすいし、
アルファベットの混じった文を打つのも速い
ショートカットも簡単に使えるし前面QWERTYならインクリメンタルサーチもかなり便利
596白ロムさん:2009/02/08(日) 10:25:54 ID:uQAsCLJji
>>595
あのさ
キーボードの話をしてるわけじゃないんだよ
そりゃ10本の指が使えるなら速いよ
だが
二本の指使うのが限界なのに
それでいてわざわざ押しにくい本当に小さな
qwertyの物理キーでローマ字入力するなんて
本当に国宝級に残念な人
qwertyってのは英語入力にとっかした物なんだよ
ローマ字入力をqwertyとか拷問ですね
597白ロムさん:2009/02/08(日) 10:30:39 ID:KyJSs95s0
>>596
二本の指が使えればワンアクションで日本語の一文字を入力できるじゃん
それに親指打ちであのキーボードが小さいってどんな太い指してるんだ?
598白ロムさん:2009/02/08(日) 10:35:26 ID:xjJx50dd0
>>597
末端肥大症だろたぶん
599白ロムさん:2009/02/08(日) 10:39:45 ID:Ra6KmPnr0
qwertyの話を始めると、携帯端末の小さなキーボード
の話をデスクトップの大型キーボードの使いやすさ
にすり替える香具師が出てくるので注意。
600白ロムさん:2009/02/08(日) 10:40:07 ID:X9E59quwi
ってか思った
日本人が英語でメールというか文字入力すればいい
そうすれば縦型qwertyも価値がでてくるし

漢字変換の候補選択も面倒くさい

ってか後20年もしたら日本語喋ってる人いないんじゃない?

日本語で文字入力してる事が自体が効率悪い
そしたら
タッチパネルも必要なくなる

やっぱり日本のケータイメーカーが生き残るのは
ブラックベリーもどきで生き残るしかないみたいね
601白ロムさん:2009/02/08(日) 12:36:01 ID:zCnrFO7W0
ストレート型の物理QWERTYキーは使いやすい。手放せなくなった。
使ってみるまでは、あんな小さなキーで入力がきるのかと思っていたけど。
クラムシェルやスライドはそれ自体が面倒だし、横型だと親指の動きが
大きくなって使いづらくなる。
タッチパネルなんて論外だしね。
602白ロムさん:2009/02/08(日) 12:47:28 ID:2AxyQXNY0
どうでもいいが、たまにはSH-04Aのことも思い出してくれw
603白ロムさん:2009/02/08(日) 13:27:30 ID:wRb1SuTji
>>601
何をぶつくさつぶやいてるんだか
604白ロムさん:2009/02/08(日) 13:36:07 ID:OFFl6lGx0
>>601
俺は前面QWERTY端末とiPod Touch併用してるよ
605白ロムさん:2009/02/08(日) 13:42:26 ID:qgcPj0060
多くの携帯はタッチパネルのフリックやQWERTYを採用するより
ニコタッチの方がとっつきやすいと思う。
ttp://ufcpp.net/study/misc/nikotouch.html

ツータッチやベル打ちと少し違っていて
フリックと同じような考えで割り当てられている。
表示されたキーを打つとガイドを表示され、1から9の数字で選択する。
キーそのままの刻印が使え、暗記の必要が無い。

携帯サイズだとこれがベストだと思う。
松下の独自方式で留まっているのは勿体ないかな。

俺自身はどの形式でも打てるが
touchでは縦のQWERTYの直打ちを使うことが多い。
これでもほとんどミスなく打てるが、どの形式にしても慣れの方が大きい。
最速?PC使うんじゃないの?
606白ロムさん:2009/02/08(日) 13:51:37 ID:en2b1Qcbi
>>605
だなおおきさもろもろの事情で
物理テンキーは2タッチが圧倒的に便利だよな

縦型qwerty でローマ字入力してる奴はキチガイとしか思えないわ
外国人気取りかよw
英語ならqwerty便利だけどね

ってかそれでも
最後は英語で入力するのもアルファベットをフリックで入力したほうが速いような気がしてきた

とにかく日本語は文字入力に向いてない

607白ロムさん:2009/02/08(日) 14:01:27 ID:qgcPj0060
>>606
QWERTYはPCに慣れている人が
変換にストレスを感じないから打ちやすいと思えるんだと思う。
フルブラウザと似たようなものじゃないの?
日本語は読むのが早いって聞いたような気がする。
漢字もなんとなく読めるしw
漢字は間違えても、文盲な人なんて日本にはいないだろ。
英語だと発音と表記が一致しないから
英語圏の人でも結構読み書きに苦労しているというような話を聞いたような気がする。
608白ロムさん:2009/02/08(日) 14:55:53 ID:w6Nfpjj6i
>>607
変換にストレスを感じない?
何言ってるんだきみは?

日本語の文字入力において
漢字変換の候補選択は大前提

わかる?
これがかなりじゃま
フリックだろうとテンキーだろうとqwertyだろうと
必ずこの問題に辿り着く
候補選択までの入力は
圧倒的にフリックが速い

それでいて候補選択はタッチパネルの方が
十字キーとか他のポインティングデバイスよりも便利

つまり、日本語入力において
iPhoneが最速
609白ロムさん:2009/02/08(日) 15:01:42 ID:DFt2AmSH0
>>608
QWERTYとタッチパネル両方備えてる機種もたくさんあるんですけど
スライド式なら画面領域の半分をキーボードで隠されることもないし、
iPhoneには上で書いてあるように変換時の一部修正等に問題もある
またATOKを使える機種のようにPCのユーザー辞書をそのまま移行することもできない
610白ロムさん:2009/02/08(日) 15:14:14 ID:wRb1SuTji
>>609
両方備えてるのが一番たちが悪い
どっちつかずで、思考停止が発生するってさ。
611白ロムさん:2009/02/08(日) 15:18:45 ID:ygFUD0yz0
>>610
そんなの慣れの問題だろ
人間の適応力を過小評価しすぎ
612白ロムさん:2009/02/08(日) 15:23:44 ID:wRb1SuTji
>>611
両方備えてるのが、人間を過少評価してるんだよ。
不安だから両方つんでるわけだから。
613白ロムさん:2009/02/08(日) 15:25:11 ID:H+W6VIjV0

×適応
◯調教
614白ロムさん:2009/02/08(日) 15:35:59 ID:ygFUD0yz0
>>612
文字入力中は半分になるような機種の場合、
適応力で何とかなるレベルじゃないだろ
現実に一覧性を損ねてるんだからな
iPhoneで快適に入力できるのはせいぜい400文字くらいまでじゃないか?
615白ロムさん:2009/02/08(日) 15:37:08 ID:Ktdgluz2P
iPhoneの日本語変換はATOK2007より優秀
入力も最速 変換も優秀 ガラけ〜涙目w
http://www.justsystems.com/jp/products/atokmac/feature1.html

ATOK 2007
請求書の市は来日時
ATOK 2008
請求書の支払い日時
iPhone
請求書の支払い日時

ATOK 2007
知覚し冗長さを行う。
ATOK 2008
近く市場調査を行う。
iPhone
近く市場調査を行う。

ATOK 2007
景気回復の広がりに花岡代を残している。
ATOK 2008
景気回復の広がりにはなお課題を残している。
iPhone
景気の広がりに鼻緒課題を残している。

ATOK 2007
その五歳都内で
ATOK 2008
その後サイト内で
iPhone
そのごサイト内で

ATOK 2007
去年に比べた海水順だ
ATOK 2008
去年に比べ高い水準だ
iPhone
去年に比べた会水準だ

ATOK 2007
診療からもっともとお芋ので、
ATOK 2008
診療から最も遠いもので、
iPhone
診療から最も遠いもので、
616白ロムさん:2009/02/08(日) 15:37:36 ID:Ktdgluz2P
つづき

ATOK 2007
昼一までに書類津くっといて。
ATOK 2008
昼一までに書類作っといて。
iPhone
昼位置までに書類作っといて。

ATOK 2007
そんな話心十個内よね。
ATOK 2008
そんな話信じっこないよね。
iPhone
そんな話新十個ないよね。

ATOK 2007
だめ七日よ。
ATOK 2008
だめなのかよ。
iPhone
ダメなのかよ。

ATOK 2007
恥メッカらもって毛羽いいのに。
ATOK 2008
はじめっから持ってけばいいのに。
iPhone
はじめっから持ってけばいいのに。
617白ロムさん:2009/02/08(日) 15:52:34 ID:v+WQ41Tj0
ATOK 2007
請求書の市は来日時
ATOK 2008
請求書の支払い日時
iPhone
請求書の支払い日時
Advanced Wnn
請求書の支払い日時

ATOK 2007
知覚し冗長さを行う。
ATOK 2008
近く市場調査を行う。
iPhone
近く市場調査を行う。
Advanced Wnn
知覚し冗長さを行う

ATOK 2007
景気回復の広がりに花岡代を残している。
ATOK 2008
景気回復の広がりにはなお課題を残している。
iPhone
景気の広がりに鼻緒課題を残している。
Advanced Wnn
景気の広がりに鼻緒課題を残している。

ATOK 2007
その五歳都内で
ATOK 2008
その後サイト内で
iPhone
そのごサイト内で
Advanced Wnn
その後サイト無いで

ATOK 2007
去年に比べた海水順だ
ATOK 2008
去年に比べ高い水準だ
iPhone
去年に比べた会水準だ
Advanced Wnn
去年に比べた回水準だ

ATOK 2007
診療からもっともとお芋ので、
ATOK 2008
診療から最も遠いもので、
iPhone
診療から最も遠いもので、
Advanced Wnn
診療から最も遠いもので、
618白ロムさん:2009/02/08(日) 15:53:06 ID:v+WQ41Tj0
ATOK 2007
昼一までに書類津くっといて。
ATOK 2008
昼一までに書類作っといて。
iPhone
昼位置までに書類作っといて。
Advanced Wnn
昼イチまでに書類作っといて

ATOK 2007
そんな話心十個内よね。
ATOK 2008
そんな話信じっこないよね。
iPhone
そんな話新十個ないよね。
Advanced Wnn
そんな話信じっこないね

ATOK 2007
だめ七日よ。
ATOK 2008
だめなのかよ。
iPhone
ダメなのかよ。
Advanced Wnn
ダメなのかよ

ATOK 2007
恥メッカらもって毛羽いいのに。
ATOK 2008
はじめっから持ってけばいいのに。
iPhone
はじめっから持ってけばいいのに。
Advanced Wnn
始めっから持っていけばいいのに
619白ロムさん:2009/02/08(日) 16:06:49 ID:OFo3QyCJO
俺のガラケーでやってみた


せいきゅうしょのしはらいび

ちかくしじょうちょうさをおこなう。

けいきかいふくのひろがりにはなおかだいをのこし ←ここで入力不能

そのごさいとないで

きょねんにくらべたかいすいじゅんだ



ダメだコリャw
620白ロムさん:2009/02/08(日) 16:31:27 ID:YfECoNFWO
(^人^)ガラけ〜オワタ\^o^/
621白ロムさん:2009/02/08(日) 18:25:43 ID:5/LGtugOi
iPhoneの入力は悪くはないけど
変換が分節で修正できないのと
文書に英語が混じるとqwertに切り替えるのが面倒
フリックで英語は入力したくないし
622白ロムさん:2009/02/08(日) 19:09:45 ID:P9Z14Q1S0
>>621
ただのワガママだろサル。死ね。
本当に死ね。

円天いっぱい買って死ね。
623白ロムさん:2009/02/08(日) 20:46:30 ID:J7RnrZI2i
iPhoneのフリックの動画貼ったら黙るんじゃね〜??速すぎて
624白ロムさん:2009/02/08(日) 21:54:40 ID:InWA1POC0
625白ロムさん:2009/02/08(日) 22:01:02 ID:t0ReJw8Si
ってか
端末がでかくならないかぎり
タッチパネルがqwertyより遥かに良い

まーもし英語圏の人間だったら
ブラックベリーが面白そう
626白ロムさん:2009/02/08(日) 22:46:20 ID:6Ojt65GF0
>>625
親指二本で打つ前提なら横幅が狭い方が指の移動距離が短くなるので速いよ>QWERTY
キー間隔を空ける等、誤入力を減らすための工夫は必要だけどな
つうかお前使ったこと無いだろ
627白ロムさん:2009/02/09(月) 00:00:34 ID:TD/LloCHi
>>626
だからレスちゃんと読めよ猿
qwertyはボタンの大きさが小さすぎ
そりゃスライドで横qwertyなり
縦なら本体の大きさを大きくするなりして
qwertyのボタンを大きくしなきゃいかん

速くうとうとすれば現在のqwertyはうちにくい
それでローマ字入力ならなおさら不便

だからqwertyは英語の入力に特化したやつなんだってば
日本人が勘違いするな
628白ロムさん:2009/02/09(月) 00:15:03 ID:fykDMalo0
>>627
お前が豚のように太い指してるのは分かったからもういいってw
629白ロムさん:2009/02/09(月) 00:22:08 ID:DqvmbfDb0
つうか問題はQWERTYがどういう言語を入力するために作られたかじゃなくて、
実際に日本語入力が速いかどうかじゃないか?
630白ロムさん:2009/02/09(月) 00:31:23 ID:fWADm0ds0
とりあえずフリックだとこの文章何秒くらいで打てる?

「革新的な携帯電話、ワイドスクリーンiPod、そして画期的なインターネットデバイ ス。
この3つをひとつにしたのがiPhone 3Gです。3G対応、マップと内蔵GPSに加え、
最高のメール、Webブラウザ、検索機能を1台のモバイルデバイスに組み込みました。
時代をはるかに先取りしたオペレーティングシステムと洗練されたマルチタッチインター フェイス
を誇るiPhone 3Gには、携帯電話の常識を一新する魅力と機能がいっぱいです。」
631白ロムさん:2009/02/09(月) 00:39:57 ID:sVgl951qi
>>629
だから実際にqwertyは日本語入力がしにくい

その理由は英語ならまだしも
あんな小さなボタンでローマ字入力をしないといけないから
ちゃんと説明してるのに何でわからないの?
知能発達してないの?
だからいつまでもバカみたいにガラけー使ってんの?

qwertyでローマ字入力しなきゃいけないなら
2タッチをテンキーでやった方が
同じ仕事量だけど2タッチテンキーの方が確実

それでいて、2タッチテンキーよりも
フリックタッチパネルの方が同じ正確さで
仕事量が半分になるんだから
どちらがお得かは言うまでもない
632白ロムさん:2009/02/09(月) 00:41:37 ID:sVgl951qi
>>630
すまんがくだらないな
ガラけーでもiPhoneでもコピペすれば
うったかどうかなんて判断できないじゃん

633白ロムさん:2009/02/09(月) 00:50:01 ID:3nDEIrZi0
塗るーみたい
634白ロムさん:2009/02/09(月) 00:56:21 ID:B0Q7E4gK0
>>631
2タッチってどんな文字でも2回押さなきゃいけないだろ
それにQWERTYと違ってわざわざ配列覚えなきゃいけないし
それに対してQWERTYは1〜2回で濁点まで含めてひらがな一文字を入力可能
しかも英数字や記号の入力も得意としている
キーの大きさはTreo750vやX02HT、E61くらいなら少なくとも俺は気にならないな
iPhoneのQWERTYが使い物にならないのは同意
635白ロムさん:2009/02/09(月) 01:03:19 ID:3nDEIrZi0
やっぱり、正確さを気にすると時間かかるんだね
636白ロムさん:2009/02/09(月) 01:16:04 ID:JwCckgUd0
>>632
お前の主観まみれの主張の方が下らんわw
637白ロムさん:2009/02/09(月) 01:24:01 ID:9HeCRv5M0
うとうとすれば
うちにくい
うったかどうか

打が苦手なのか
638白ロムさん:2009/02/09(月) 01:33:54 ID:sXbgVU6V0
BBのキーボードでどれくらい速く日本語が
打てるか、動画で見たいな。いや煽りでなく。
639白ロムさん:2009/02/09(月) 02:44:18 ID:7hEhf6x30
隔離スレがちゃんと機能しているようで何より
640白ロムさん:2009/02/09(月) 03:54:19 ID:yIExbnY60
>>634
>>631はどうしようもないクソデブで前面QWERTYのボタンじゃ押せないんだろ
日本人より手がデカい外人が普通に使えてるのにな
だいたい本当に使いにくいならX02HTやTreoの評判が日本であんなに良いわけないだろうに
641白ロムさん:2009/02/09(月) 04:33:57 ID:lSZvNn6I0
煽りのレベルが低すぎて吹いた
さすが葬式会場
642白ロムさん:2009/02/09(月) 05:26:46 ID:sSmXOixi0
>>608
変換にストレスを感じないというのは
漢字変換ではなく
頭のイメージの綴りを、打ち込みの動作に変換する手間の事だよ。
フリックがあるiPhoneでも
なぜ、エディタやメール関係でも横QWERTYが使えるアプリが人気なのかを考えれば
分かりそうなものだが。
643白ロムさん:2009/02/09(月) 05:37:56 ID:5srm+Mq60
別に自分の好みでやればいいだろ。
自分が勝手いいと思うのが、一番早く入力できるだけ。
644白ロムさん:2009/02/09(月) 09:53:19 ID:8AiWUX/ri
>>634
まてまてiPhoneのqwertyの方が便利だぞ
長押しして確実に文字打つ事ができる

qwertyはローマ字入力しなきゃいけないんだよ?
フリックよりも仕事量が二倍になるんだなら
日本語入力には向いてない
645白ロムさん:2009/02/09(月) 09:59:33 ID:HSl/DU8wi
>>640
だから押せないことは無いけど
qwertyローマ字入力はフリックよりも仕事量が二倍になって
正確さが無くなる

それでいてそのあとに
漢字変換の候補選択を十字キーで選択しないといけなくなる

iPhoneのフリックよりも速く正確に入力してる
qwertyローマ字入力の動画だせよ

外人がqwerty使えてるのは英語だから
漢字変換の候補選択もないし

qwertyローマ字入力は日本語入力には向いてない
646白ロムさん:2009/02/09(月) 10:00:39 ID:fWADm0ds0
>>644
>長押しして確実に文字打つ事ができる
それのどこが便利なの?
647白ロムさん:2009/02/09(月) 10:02:32 ID:P4rmhPEmi
iPhoneとX02HTの二台持ちだが、iPhoneはフリックでX02HTはqwertyで入力してる
普段仕事でPC使ってるからqwertyの方が速い
慣れの問題がおおきいんじゃない?
648白ロムさん:2009/02/09(月) 10:05:05 ID:phsFRqrz0
>>646
マジレスすると

タップ時に着地点がずれていても、そのままスライドさせて正しい位置で離せばOK
649白ロムさん:2009/02/09(月) 10:06:37 ID:HSl/DU8wi
>>643
それは無いw
バカじゃねーの?

使えないものは使えない

好みとかこの事象には存在しない

日本語入力において
フリックタッチパネル>>>2タッチタッチパネル>>>2タッチ>>>qwertyローマ字入力

仕事量と正確さが重要になってくる
650白ロムさん:2009/02/09(月) 10:10:23 ID:sWVIVVK40
>>644
QWERTYはフリックと違って両手で操作しやすい
あと使用頻度の高い「あ」行は一度押せばいいだけだし、
濁点入りの文字も通常と同じ作業量(例:JI→じ)で入力でき、
小文字を入れた二文字を3アクションで入力できる(例:nyuuryoku→にゅうりょく)のでフリックの二倍にはならない
ちなみに上の例だと親指を「F」と「J」に置きながらほとんど動かさずに入力できる

651白ロムさん:2009/02/09(月) 10:11:08 ID:fWADm0ds0
>>648
物理キーならそんなことしなくても普通に押せるっての
652白ロムさん:2009/02/09(月) 10:13:22 ID:phsFRqrz0
>>651
>>630をどれくらいで入力できるんだ?言いだしたんだから動画アップしてみ
653白ロムさん:2009/02/09(月) 10:14:32 ID:fWADm0ds0
>>652
お得意のフリックでうpしてみたらw
最速なんでしょ?w
654白ロムさん:2009/02/09(月) 10:15:55 ID:phsFRqrz0
>>653
なんだ自信有るわけじゃないのか…。
655白ロムさん:2009/02/09(月) 10:18:35 ID:3g9r7qpCi
>>654
そもそも持ってないんでしょうね
656白ロムさん:2009/02/09(月) 10:38:09 ID:jjgbObbJ0
X02HTだと2分以上かかった
ATOK使える端末ならもっと速いのかな
つうか文章を暗記してから打たないとダメだな
657白ロムさん:2009/02/09(月) 11:09:59 ID:4iGReXGzi
変換ありなの?

ならなおさらiPhoneのタッチパネルの方が速いじゃん

qwerty物理キーごときが
フリックタッチパネルに歯向かうこと事態浅はか

日本語入力でフリックは最強
658白ロムさん:2009/02/09(月) 11:10:50 ID:t2q+75uu0
iPhoneって日本語と英数字混ざった文も速く打てるの?
入力モード切り替えの手順は?
逆トグルとかある?
659白ロムさん:2009/02/09(月) 11:14:06 ID:fWADm0ds0
>>657
物理キーとタッチパネル両方付いてる機種も沢山あるってのw
660白ロムさん:2009/02/09(月) 11:16:38 ID:XiQ+N7070
510 2009/01/31(土) 09:46:38 ID:RluUAXRB0
iPhone774G(sage)

QWERTYキーボードに比べて、
・記号やアルファベットを併用する必要がある文章を書きにくい
・キーボードを出すと画面の半分が隠れるので一覧性が悪い
・コピペすら標準で出来ず、JBしてもブラウザ上の文字などを引用することもできない
・変換途中で入力ミスを発見した場合、その箇所まで削除して入力し直さなければならない
・マトモなテキストエディタやアウトラインプロセッサが無い
661白ロムさん:2009/02/09(月) 11:29:28 ID:S1PZ/zbC0


【iPhoneでのフリック入力】
ttp://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow



これ貼るとガラケー厨は黙っちゃうから、貼るのを遠慮していたのだけど・・
 

662白ロムさん:2009/02/09(月) 11:40:38 ID:phsFRqrz0
>>658
個人的には、GPSとかはモード切り換えるよりも、ジーピーエスと打った方が速い
3Gなら サン ジー

それくらいフリックの日本語は速い。
663白ロムさん:2009/02/09(月) 11:45:18 ID:S1PZ/zbC0

    ※比較
【ガラケーの文字入力】 
ttp://www.youtube.com/watch?v=woVcmLWM-Og


664白ロムさん:2009/02/09(月) 12:04:17 ID:ZKsnbNqtP
>>660
JBすればブラウザ上の文字はコピペ出来るぞ



とコピペにマジレス
665白ロムさん:2009/02/09(月) 12:06:58 ID:GCS7SlXv0
>>664
キーボード出せるアプリ限定でしょ?
666白ロムさん:2009/02/09(月) 12:22:42 ID:ZKsnbNqtP
>>665
そうだけど
Safariはブックマークレットでキーボードが出せるから
コピー出来る
667白ロムさん:2009/02/09(月) 12:50:32 ID:Zpv0HLAN0
>>666
面倒じゃね?
それに他のアプリ(辞書等)は無理でしょ?
668白ロムさん:2009/02/09(月) 13:00:02 ID:M58QV3udi
上でも言われてるけど英語や記号交じりの文書はフリックは苦手な分野
qwertyに切り替えるのがかなりストレスなんで
そういう文書の時は、最初からqwerty使うようにしてる。
つーか、iPhoneもTreoも使った上で前面qwertyも便利って言ってるのに
頑なにフリック最強を唱える奴って何なの?
別にフリックが劣るとは誰も言ってないだろ。
669白ロムさん:2009/02/09(月) 13:21:20 ID:S1PZ/zbC0

【QWERTYによる文字入力】

http://www.youtube.com/watch?v=LRQlbfo8vmI&feature=PlayList&p=DA3DC0046EFE489A&index=0&playnext=1


俺はフリックとqwerty両方使ってるけど、
まぁ、好みの方を使えばいいんじゃない?
 
670白ロムさん:2009/02/09(月) 13:48:49 ID:N8Da7gNii
>>668

簡単に表示かえられるのに苦手にはいるのかな?
671白ロムさん:2009/02/09(月) 14:03:55 ID:1EvBP6wV0
>>670
QWERTYに比べたらってことでしょ
672白ロムさん:2009/02/09(月) 14:36:04 ID:n0CiUw8+i
>>671
まてまて
そゆこと?

ならなおさらiPhoneの方がはやいだろ

qwertyオンリーで打つより

日本語はフリックで英語はqwertyで切り替えた方が断然速い

切り替える手間を入れても
日本語入力はフリックタッチパネルの方が
十字キーqwertyローマ字より速い


673白ロムさん:2009/02/09(月) 14:39:24 ID:uLQpbURK0
信者に何を言っても無駄と言う好例ですね
674白ロムさん:2009/02/09(月) 15:03:34 ID:n0CiUw8+i
>>673
かわいそうに

日本語入力って面倒なんだよ
漢字変換があるから

信者どうこうよりも

事実を話してるだけなんだが
675白ロムさん:2009/02/09(月) 15:07:37 ID:W00T9cyU0
>>674
変換するときはタッチしてもいいし、
カーソルスピードが速ければそれほど時間かからないよ
むしろ変換前の修正ができないiPhoneの方が不便じゃね?
676白ロムさん:2009/02/09(月) 15:18:28 ID:HkaTq7goi
>>675
そうなの?
変換を頻繁にすれば解決じゃね?

677白ロムさん:2009/02/09(月) 15:23:09 ID:VVxphS1ii
文字入力ならiPhone最強だろ。
678白ロムさん:2009/02/09(月) 15:23:59 ID:Nh2JQBHS0
>>676
連文節変換の意味無いな
679白ロムさん:2009/02/09(月) 15:27:11 ID:hE4jeYGTi
>>678
だから変換するのに繋げて変化しても変換できるんだし
長くなりそうだなと思えば
頻繁に変換すれば良い

ってか日本語入力の変換が不便と言えば
改良してくれると思うぜ

ガラけ〜では改良される事はないがw
680白ロムさん:2009/02/09(月) 15:29:39 ID:2PnX7XWU0
結論

インターネットマシン最強
681白ロムさん:2009/02/09(月) 15:32:38 ID:EQj1d1S6O
もう、すっかり過去の人に成っちゃったね
あの人は今、オタに囲まれて幸せな余生を送っています、みたいな感じ
682白ロムさん:2009/02/09(月) 15:56:09 ID:S1PZ/zbC0

iPhone板
『日本の携帯メーカー関係者が集うスレ』
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1217050771/

アンチ君達には是非、一読を勧める。

683白ロムさん:2009/02/09(月) 15:57:12 ID:ovyWrQkcO
発売後半年以上経ってるからね
新型でもこないかぎり話題はループするだけだし
話題性だけでスレとか覗いてた連中は他に興味移ってるだろう
684白ロムさん:2009/02/09(月) 16:00:05 ID:7AhmQ0OQ0
で、6月あたりに新型発表。見た目も中身も正常進化。でも、iPhoneはiPhone。
これがApple式。

3ヶ月サイクルで「今までのはなかった」ことにして、旧モデルが本当に
「あの人は今…」になってしまうガラケーとは大違い。
685白ロムさん:2009/02/09(月) 16:02:27 ID:kQfFEb+e0

【ド○モ・季節モデル販売システム】

■ 消費者が使用する携帯電話を、人為的に流行遅れにし、新しい機種への購買意欲を掻き立てる事に成功した。

→【計画的陳腐化】


【計画的陳腐化】

・旧製品が陳腐化するように計画することで、購買意欲を上げるマーケティング手法のこと。

・新製品に対し新しいデザインや新しい機能を持たせることで相対的に旧製品を陳腐化させる方法。

・製品や部品が老朽化するようにつくる方法。

・上位互換性のある規格を導入したり互換性の無い規格を導入したりして、旧規格を陳腐化させるなどの方法がある。


686白ロムさん:2009/02/09(月) 16:04:56 ID:7AhmQ0OQ0
>>685
どきゅもネタでageるなタコ。
ガマンの限界に来てるSH-04A厨に荒らされたいのか?
687白ロムさん:2009/02/09(月) 16:04:59 ID:rOUm+uqX0
あの異様な盛り上がりはどこへ行っちゃったのでしょうか
688白ロムさん:2009/02/09(月) 16:16:25 ID:ovyWrQkcO
ええ、夏、碓氷峠から霧積へ行く渓谷で落とした、あの麦藁帽子ですよ
689白ロムさん:2009/02/09(月) 16:20:52 ID:7gIZnf54i
俺は
縦持ちのときは日本語・英語に関わらずフリック
横持ちのときは日本語・英語に関わらずQWERTY
なんだけど、少数派かな?

基本的にiPhoneでQWERTY入力はやりにくいと思う
690白ロムさん:2009/02/09(月) 16:25:01 ID:Knm90k810
片手での理論上の最速日本語入力はフリックかもしれんが実際は習得が難しそう
あと現状iPhoneの変換システムが不完全なのとBTキーボード使えないのが難点
691白ロムさん:2009/02/09(月) 16:30:05 ID:ovyWrQkcO
>>689
QWERTYキーボードはタッチパネル向きじゃ無いからね
キーの凹凸で押し分け判別出来ないから、使い勝手は落ちる
692白ロムさん:2009/02/09(月) 17:57:13 ID:Fj39a/tdi
連文節変換なんてのは、ある意味FEP(敢えてこの言い方を使う)信者の幻想だよ。

どこまで行っても正確な文節区切りなんて実現しえない。

無駄なことにリソース割くより、程々に賢い予測値変換と
候補が豊富な辞書を使ったほうが良い。
693白ロムさん:2009/02/09(月) 17:58:29 ID:Fj39a/tdi
>>690
BTキーボードなんかイラネーっつーの。
694白ロムさん:2009/02/09(月) 17:59:35 ID:Fj39a/tdi
>>680
過去の遺物だな。
695白ロムさん:2009/02/09(月) 18:00:20 ID:y2UQgyMX0
>>693
使えれば格段に便利になるぜ。
必要ないなら使わなければ良いんだし。
696白ロムさん:2009/02/09(月) 18:01:38 ID:M58QV3udi
2.1で連文節変換が出来るようになったし
モッサリも改善されたわけだから
文節の修正もそのうち出来るようになるかもね
BTキーボードは確かに対応して欲しい。
697白ロムさん:2009/02/09(月) 18:27:14 ID:5WMDKl3R0
>>694
今度インターネットマシン2が出るからねw
698白ロムさん:2009/02/09(月) 20:17:42 ID:TPgouMC7i
>>690
習得が難しそう?
お前の価値観押し付けるなw

2タッチもふつうのテンキー入力も習得できただろ?

できるんだよ
なに習得が難しそうってw
699白ロムさん:2009/02/09(月) 20:25:27 ID:aEKrT335i
qwertyとかコピペとか
絶滅寸前のWM豚の鳴き声が聞けるスレも
ここくらいになったな…
700白ロムさん:2009/02/09(月) 20:29:11 ID:MgfQGdHQ0
>>692
あんたのいうとおりだと思う俺はSKK使い
701白ロムさん:2009/02/09(月) 20:37:36 ID:Jz/z9gPX0
いいから早く葬式はじめろよ、待ってるんだぞwww
702白ロムさん:2009/02/09(月) 20:39:00 ID:yIExbnY60
iPhoneだって英語で文章書く時はqwertyじゃん
だから長文書く時はBTキーボードが欲しいって話になるんだが
英文まったく書かなくていい人?
703白ロムさん:2009/02/09(月) 20:41:08 ID:Aq6rPs+Ti
>>702
おいWM豚、WMには手書き認識という素晴らしいインタフェースがあるじゃないか
それ自慢しろよw
704白ロムさん:2009/02/09(月) 20:41:35 ID:yIExbnY60
>>703
iPhone持ってますが何か?
705白ロムさん:2009/02/09(月) 20:48:26 ID:Aq6rPs+Ti
>>704
持ってようがなんだろうが「これ一台で何でも済ます!」って発想がWM豚特有の体臭だろ

臭っ
706白ロムさん:2009/02/09(月) 20:48:38 ID:XgNuAd6I0
忘れ去られた端末が忘れられないアンチども

心の底から思う。



あわれw
707白ロムさん:2009/02/09(月) 20:48:49 ID:jR56e+7c0
>>698
勝手な価値観押し付けてるのはQWERTY入力が遅いとか断言してるヤツだろw
>>690みたいな表現は推測って言うんだ
708白ロムさん:2009/02/09(月) 20:53:46 ID:yIExbnY60
>>705
ノキアとiPhoneの2台持ちなんだけど
そうやって断定してことごとく外すのってどんな気分?
709白ロムさん:2009/02/09(月) 21:00:42 ID:EmNz0gAs0
>>705
なるほどiPhone一台じゃまともに運用できないんですね
ユーザーの声だから信頼できるな
710白ロムさん:2009/02/09(月) 21:02:43 ID:XgNuAd6I0
>>709
そう思いたかったのがやっとかなったという事ですか。
俺はiPhoneオンリーだな。



あわれw
711白ロムさん:2009/02/09(月) 21:06:16 ID:yIExbnY60
>>710
iPhoneが電池持たないからその対策に持ってるだけなのにw
ホントに何一つ当てる事ができないんだな
712白ロムさん:2009/02/09(月) 21:07:14 ID:SdDkRchq0
>>710
じゃあ>>705によるとお前はWM豚だなw
713白ロムさん:2009/02/09(月) 21:15:50 ID:Fjws6XiCi
iPhone1台でいい人もいればだめな人もいると

俺はiPhone1台じゃダメな人
iPhone以外にドコモとau使ってるよ

メインはドコモ
714白ロムさん:2009/02/09(月) 21:24:49 ID:WJWNfkT2i
>>707
あのさそれは価値観の押しつけじゃないわけ
紛れもない真実なの

qwertyで日本語入力するのは本当に馬鹿
それをするぐらいならテンキー2タッチの方が断然正確で良い

何度も同じ事言わせるなよ
715白ロムさん:2009/02/09(月) 21:28:58 ID:Zi7FwpJB0
ドコモも持ってるが全く使わない
iPhoneだけでいい
ドコモは新型iPhoneが出た時にMNP用にとっているだけ
716白ロムさん:2009/02/09(月) 21:34:13 ID:ovyWrQkcO
>>714
それこそ価値観の違いだろうが
矛盾してるぞ
人それぞれ使いやすいデバイス変わるのに、それを考慮せず断定してるお前がおかしい
717白ロムさん:2009/02/09(月) 21:39:35 ID:yEgIEAdg0
>>714
事実と意見の区別はちゃんとした方がいいぞw
718白ロムさん:2009/02/09(月) 21:58:04 ID:W0573Neii
>>716
人それぞれ使いやすいデバイスがある?
馬鹿じゃね?

共通してることは
皆指をもっててそれで
候補選択する
分かる?それは共通なんだよ
それの究極的に効率を高めた物がタッチパネル

人それぞれ使いやすいとかいう前に
画面に表示された物を触るだけでいいんだけど

効率を考えろよ猿ども

ニューロとかなんであんな小さなカーソルを
画面の端から端まで
神経すり減らして移動させなきゃいけないの?

タッチパネルなら見た物を触るだけでいいんだけどな

効率を考えろよ猿ども
719白ロムさん:2009/02/09(月) 22:06:26 ID:ovyWrQkcO
>>718
なんだ、そんな認識からの意見なのかw
はいはいそのとおりですねw
720白ロムさん:2009/02/09(月) 22:12:08 ID:h0P9TcX5i
>>719
なー日本ってメールが重要なファクターをしめてるんだよね?携帯文化において

なのになんで今でもニホンのガラけーは
十字キーを、搭載してるの?

英語圏の人間じゃないんだよ?

721白ロムさん:2009/02/09(月) 22:28:59 ID:ovyWrQkcO
>>720
タッチパネルの無い携帯でメール作成時、変更箇所にカーソル戻したりとかどうしてるの?
十字キー使うだろ?

てか、英語圏の人間じゃないのに?って、言ってる意味が分かりかねますがw
722白ロムさん:2009/02/09(月) 22:31:45 ID:3Vd/tUCx0
iPhoneユーザー満足度調査〜「iPhoneならでは」の機能や性能に 期待したユーザーほど、購入後に高い満足感(Ipsos日本統計調査株式会社)
http://japan.zdnet.com/release/story/0,3800075480,00043032p,00.htm
世界44カ国に拠点を展開する、Ipsosグループの日本市場担当調査会社である、Ipsos日本統計調査株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長 内田俊一)は、
2008年12月15日〜24日に、iPhone 3G(以下、iPhone)のユーザー340名を対象とした調査を実施しました。
本調査では、2008年7月の発売以来、タッチパネル操作を採用した新しいタイプの携帯電話として注目を集めているiPhoneのユーザーに対し、購入後に満足して
いる点や、タッチパネル操作についての感想などを聞き、iPhoneの機能や操作性がユーザーにどのように評価されているのかを調べました。
調査結果サマリー】
■ 画面の大きさ・見やすさやタッチパネル操作に高い満足感
  タッチパネル操作の満足度は男女ともに半数を超える
■ Webサイトの閲覧やメール・SMSで、タッチパネル操作が高評価
■ 購入時のポイントは、「デザイン性」、「タッチパネル」、「大画面」
■ 「iPhoneならでは」の機能・性能を期待するユーザーほど高い満足度
723白ロムさん:2009/02/09(月) 22:40:18 ID:ovyWrQkcO
>>722
「iPhoneならでは」が欲しくて購入したユーザーなら、そりゃあ高評価になろう
724白ロムさん:2009/02/09(月) 22:42:37 ID:Zi7FwpJB0
>>723
まぁガラけーの場合、たかがケータイ一機種に対してこんなアンケートとってくれるのだろうかね
あったらぜひネタのご提供をお願いしますね!
725白ロムさん:2009/02/09(月) 22:50:47 ID:g5PcACElO
>>724
がらけーメーカー潰す(笑)のに必死だからこそ、
出来レースまがいのアンケート取るんでしょw
726白ロムさん:2009/02/09(月) 22:51:04 ID:FVBvVy1c0
俺のガラけー時代の満足度はうんとひくかったなあ。
iPhoneの今はどうだろ、90%くらいかな。
727白ロムさん:2009/02/09(月) 22:52:38 ID:Zi7FwpJB0
>>725
じゃあガラけーメーカーも同じように
アンケートとって対抗したらいいのにねぇ
なんでやらないんだろうね?
728白ロムさん:2009/02/09(月) 23:04:01 ID:g5PcACElO
>>727
さあ。

ただSBは、最近のCM観ても分かるように、何やら実績をアピールして、
周りから抱かれてる怪しいイメージを必死に払拭したいみたいだね。
729白ロムさん:2009/02/09(月) 23:07:09 ID:Zi7FwpJB0
>>728
SB?興味ねえなぁ
730白ロムさん:2009/02/09(月) 23:46:07 ID:sSmXOixi0
フリックは取っつき難さからiPhoneユーザでもそんなに普及してない。
それにgesture10keyのが高性能。
ここでフリックって毎回騒いでいる信者は一人だけなのか?
アホすぎるw
731白ロムさん:2009/02/09(月) 23:48:51 ID:XgNuAd6I0
>>730
へ、へぇ〜…
732白ロムさん:2009/02/09(月) 23:49:21 ID:ZKsnbNqtP
>>730
フリック使ってないiPhoneユーザーなんか少ないだろw
ウソつくならもう少しマトモなウソつけ
733白ロムさん:2009/02/09(月) 23:51:09 ID:XgNuAd6I0
>>730
そのgesture 10key使ってる人は何人いるんだ?
734白ロムさん:2009/02/09(月) 23:53:34 ID:ZKsnbNqtP
3人
735白ロムさん:2009/02/09(月) 23:57:10 ID:fWADm0ds0
779 2008/12/09(火) 13:10:30 ID:ZShrMc1M0
iPhone774G(sage)

532 2008/12/03(水) 19:08:05 ID:ScxV/Itz0
白ロムさん(sage)

アキバで各社のマルチタッチ携帯触ったがiPhone使いには耐えられないつまんなさだった。
Touch Diamondなんざ文字入力ムリ。qwertyキーはもう有り得ないぐらい小さい。極小。
付属のスタイラス使っても厳しい。
iPhoneにして心底良かったと思ったよ。

539 2008/12/03(水) 19:27:58 ID:yb5UY1fX0
白ロムさん(sage)

>>532
http://jp.youtube.com/watch?v=d8kabrmloxk
http://jp.youtube.com/watch?v=7rYkTFDehUk
http://jp.youtube.com/watch?v=NGma5wXjoFw
http://jp.youtube.com/watch?v=LRQlbfo8vmI
http://jp.youtube.com/watch?v=2R2XUJfjkz0

540 2008/12/03(水) 19:39:47 ID:ScxV/Itz0
白ロムさん(sage)

>>539
面白い動画thx。qwertyがひどかったのはemobileのTouch Diamond。
ショッップのスペシャリストがqwertyか猿打ちか手書き認識か3種類だけで
フリックは出来ないって言ってた。Softbankのなら出来るってことか??
Touch DiamondのディスプレイサイズじゃVGAでないときついって印象。小さくて。

541 2008/12/03(水) 19:53:19 ID:yb5UY1fX0
白ロムさん(sage)

>>540
WMは後から好みのSIP(SoftwareInputPanel)を追加できる

動画の解説をすると、
まずQWERTYはHpppyTappingKeyboard(ttp://d.hatena.ne.jp/KOTETU/00000103
スキンは沢山あって、例えばここ
ttp://blogs.shintak.info/articles/979.aspx

フリックはgesture10key(ttp://www.geocities.co.jp/lauhangwoo/zero3/gesture10key.html
スキンや改造ファイルはこの辺
ttp://software.wmsoft.org/index.php?g10k%B2%FE%C2%A4%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%A4%DE%A4%C8%A4%E1

手書き入力は標準で入ってるけど外から入れることも出来るね
PalmのGraffiti入力とかも出来たりする
736白ロムさん:2009/02/10(火) 00:06:06 ID:fSvQE4wV0
>>735
それがどうしたんだ?
元がダメダメって、事?
これじゃ流行らんわな。
737白ロムさん:2009/02/10(火) 00:07:14 ID:gW4zVeWi0
どんなにパクっても感圧式じゃiPhoneの使いやすさに遠く及ばない
738白ロムさん:2009/02/10(火) 00:09:22 ID:fSvQE4wV0
>>735
色々できるよ!ほんと色々できるよ!

どれも中途半端だけどね!!w
739白ロムさん:2009/02/10(火) 00:14:24 ID:sptV4+A/0
>>737
ぶっちゃけ大して変わらんと思うよ
店頭で触った素のiPhoneよりも固めの液晶保護シート付けたiPAQの方が軽く動かせたし
740白ロムさん:2009/02/10(火) 00:17:10 ID:fSvQE4wV0
>>739
それはお前の手が脂ぎってるだけ
741白ロムさん:2009/02/10(火) 00:18:36 ID:KAeMoKbh0
信者の心の支えのフリック入力も簡単に追い越されてるねw
742白ロムさん:2009/02/10(火) 00:20:35 ID:fSvQE4wV0
>>741
そうだね〜。
ペンまで出てきたらお手上げだ〜。
743白ロムさん:2009/02/10(火) 00:22:46 ID:fSvQE4wV0
モバイルミーもApp storeも真似されるし、Appleはパクられすぎ。
ダメダメだな。
744白ロムさん:2009/02/10(火) 00:24:47 ID:fSvQE4wV0
あっでも、モバイルミーのモバイルって、WMからパクったのかもな!!

マイクロソフトが発祥だ〜
745白ロムさん:2009/02/10(火) 00:26:40 ID:CT8u57SH0
フリックはgestuer10keyに負け、
QWERTYはHTKに負け、
手書き入力は比べるまでもない
タッチパネルによる入力でも完敗のあいふぉんw
さらに物理キーは使えないし、編集時の不具合やBTキーボード使用不可と弱点が浮き彫りに
もう勝てる要素がないなw
746白ロムさん:2009/02/10(火) 00:29:17 ID:PfkB4J2n0
747白ロムさん:2009/02/10(火) 00:31:01 ID:GQ7lpZK+0
タッチダイヤモンドもイーモンスターも不発だったね
ファンサイトすら「iPhoneより2年遅れてる」と嘆くWM

韓国メーカーから出たアンモニアだっけ?も今どうしてるんだろうか
748白ロムさん:2009/02/10(火) 00:31:30 ID:fSvQE4wV0
まだまだパゴスケの圧倒的シェアと人気は認めるがWMが何いってもなぁ

WMが何か知らない人の方が圧倒的w
完敗だわww
749白ロムさん:2009/02/10(火) 00:32:37 ID:fSvQE4wV0
>>747
オムニダだよ
750白ロムさん:2009/02/10(火) 00:34:42 ID:fSvQE4wV0
でもこのパッケージには惹かれるよな…
http://www.youtube.com/watch?v=QQlzX7EyIwU
751白ロムさん:2009/02/10(火) 00:39:44 ID:lNocsEP1P
WM厨喜べ
Windows Mobile6.5でiPhoneとの差が縮まる可能性があるってよ
縮まる可能性があるだけで差が無くなるわけじゃないけどなw

>マイクロソフトは、数週間以内に携帯電話向けOSの新バージョン「ウィンドウズ・モバイル6.5」も
>リリースする予定。この新OSは、より高度なインターフェースを実現することで
>iPhoneとの差をさらに縮められる可能性があると、同筋は語った。

マイクロソフト、携帯電話戦略を強化
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djCQB7187.html
752白ロムさん:2009/02/10(火) 00:43:09 ID:DHWXYs/W0
>>751
MSの提供するUIに期待するWMユーザーなんてほとんどいないだろw
それに6.5自体はもう流出してるし
単なる7までの時間稼ぎw
753白ロムさん:2009/02/10(火) 00:43:21 ID:GQ7lpZK+0
実際、どんな薬物注射したらWMがiPhoneを打倒できるなんて幻覚が見れるんだろう
754白ロムさん:2009/02/10(火) 00:45:28 ID:lNocsEP1P
WMって売れてるの?
755白ロムさん:2009/02/10(火) 00:47:00 ID:fSvQE4wV0
>>754
そもそも知られてない
だから売れてるかどうかも誰も気にしてない、分からない。
756白ロムさん:2009/02/10(火) 00:47:34 ID:c2eG6j9Ui
感圧式がでしゃばるなと言いたい

ってかiPhoneでもWM走るようになって
最悪の情況になったらiPhoneで走らしたWM使えば良いんだからまったく気にならんな
WMの優位性なんて一ミリもないんだおw
757白ロムさん:2009/02/10(火) 00:49:04 ID:m7WOPhRg0
WM厨は信仰心から四六時中、脳内麻薬を分泌してるってのはよく聴く話だな
758白ロムさん:2009/02/10(火) 00:49:19 ID:fSvQE4wV0
>>756
出来損ないのSIPを沢山入れられるんだってさw
759白ロムさん:2009/02/10(火) 00:50:52 ID:PmDtSR3g0
>>756
iPhoneがいくら頑張ってもハードが腐ってるから無理w
つうかiPhoneでブートしたWMって実用になるのか?
あれから全然話題聞かないけどw
760白ロムさん:2009/02/10(火) 00:51:36 ID:c2eG6j9Ui
ってか
携帯端末はiPhoneの一人勝ちだろ

他の端末が勝てる要素が一つもない

頑張れapple以外の開発者

今年の夏に又差が広がっちゃうよ
761白ロムさん:2009/02/10(火) 00:53:12 ID:c2eG6j9Ui
>>759
外国サイトでその後を自分で調べろやw

あ、英語もできないから未だに情報弱者なんだね
762白ロムさん:2009/02/10(火) 00:53:20 ID:cOAjIzU90
ID:fSvQE4wV0はPCとiPhoneで交互に書き込んで大変そうだね
763白ロムさん:2009/02/10(火) 01:00:12 ID:m7WOPhRg0
正直、WMなんて持っている奴って キモい小太りのオタクだけなんだよな。

道具より、WM厨のイメージが悪い。

764白ロムさん:2009/02/10(火) 01:01:10 ID:/lkSzNIL0
勝手な妄想を語りだすようになったら末期
765白ロムさん:2009/02/10(火) 01:03:39 ID:Ce0TqQ1/0
WMって何が悪いの?
違いを教えてくれ
766白ロムさん:2009/02/10(火) 09:15:01 ID:8U4Wbc/Oi
>>702
普通、外で長文書かないし
長文書くときはパソコン使うだろ。

もしかして、学生?
767白ロムさん:2009/02/10(火) 09:21:11 ID:8U4Wbc/Oi
>>765
誰も使ってないから
誰も答えられないと思うよ?
768白ロムさん:2009/02/10(火) 09:37:54 ID:U2K8kwrd0
iPodtouchとDiamondを持っているが
慣れればフリックはDiamondの方が早い。
手の動きがコンパクトだからね。
いずれにしろフリックは人を選ぶ。
769白ロムさん:2009/02/10(火) 09:47:50 ID:KHUWaoJ0i
なんかアンチの意見は麻生と同じだな
WMを引き合いにだしてiPhoneの事をあれこれ言ってたにもかかわらず
状況が変わると
WMを使ってる人たちをデブでオタクとかなんで決め付けれる
意見が右往左往しすぎ
ぶれすぎ。芯がない

俺の知り合いにイケメンで頭も良い奴らがWM使ってるよ

なんで持ってる端末だけでその人を決められるんだ?

iPhone=信者
SBM=在日
とか思ってるのだろうか?

それよりかドコモの社長さん在日の末裔かもしれないよ
770白ロムさん:2009/02/10(火) 09:49:17 ID:xyqpWhfD0
>>768
俺は手がでかいから、その時点でDiamondは俺には無理と思ったわ
自分の環境だけで断言するなアホ
771白ロムさん:2009/02/10(火) 09:50:22 ID:9cmQpKlxi
>>768
ダイアモンドって感圧式?
772白ロムさん:2009/02/10(火) 09:53:29 ID:U2K8kwrd0
>>768
馬鹿じゃないの?
フリックは人を選ぶって書いてあるだろ。
それだったら爪伸ばしている人は感圧のほうが使いやすいってことになる。
信者の発言は幼稚すぎる。
ここだけじゃなく各板でも笑いものになっている罠。
773白ロムさん:2009/02/10(火) 10:00:23 ID:xyqpWhfD0
>>772
>>768は馬鹿だと思うよ。
774白ロムさん:2009/02/10(火) 10:15:19 ID:oGWmEA5bi
>>772
爪伸ばしてるってどの位?

ふつうに五ミリぐらい伸びてるけど
使いこなせるぞ
親指つかうんだから爪の長さあんまり関係ないと思う
ギャルじゃない限り
775白ロムさん:2009/02/10(火) 10:33:45 ID:sAWd8of70
画面を引っ掻くのと撫でるのどっちがいい?
776白ロムさん:2009/02/10(火) 10:39:52 ID:nA5D5kOHO
>>774
> 親指つかうんだから爪の長さあんまり関係ないと思う
> ギャルじゃない限り

結局人を選ぶということね
777白ロムさん:2009/02/10(火) 10:48:25 ID:BC0ITL21i
>>772
爪伸ばしてる時点でバカだな。
778白ロムさん:2009/02/10(火) 10:56:42 ID:U2K8kwrd0
UIに対して反応、精度、選択が細かく出来る。
それにgesture 10keyなら
カット、コピー、ペースト、Undo、カーソル移動、部分選択も容易。
スタイラスもコンパクトで手書きメモも細かく書ける。

フリックで最速に拘っているようだが
突き詰めるとセッティングを細かく変えられるし
手の動きとパネルの摩擦抵抗から
同等の技術ならDiamondの方が早くなる。
ほとんどの人はそこまで手間をかけないだろうが。
それから俺は身長があるから手のサイズも大きいよ。

いずれにしてもフリックは慣れないと遅いし
携帯でメールならテンキーで充分だろ。
選択肢の一つであっても決定打にはならないと思うな。





779白ロムさん:2009/02/10(火) 11:01:27 ID:sAWd8of70
>>778
内部弄るのが目的の人は楽しい端末なんだろうねWM
自宅のPCは自作かな?
780白ロムさん:2009/02/10(火) 11:11:51 ID:sZkloOiH0

�【Diamondの日本語入力】
ttp://www.youtube.com/watch?v=NqkKO0NsnJ4


【 iPhoneでのフリック入力】
ttp://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow

781白ロムさん:2009/02/10(火) 11:13:36 ID:7DVcIhKgi
>>778
俺身長たかいから手でかいよw
782白ロムさん:2009/02/10(火) 11:16:47 ID:sZkloOiH0

巨根ども黙れよ

783白ロムさん:2009/02/10(火) 11:26:50 ID:KXqd2rIy0

俺鼻でかいから巨根だよ


784白ロムさん:2009/02/10(火) 12:05:54 ID:sZkloOiH0

もー!高身長・手デカ・鼻デカ・巨根達は500年間ロムってろ!
 
785白ロムさん:2009/02/10(火) 13:55:33 ID:+gvApHq00

おまえら見栄はってロムり過ぎ・・

↓この規定なら書き込めるだろ

■ 高身長 195cm以上の人

■ 手デカ 力士サイズの人

■ 鼻デカ ボヤッキー以上

■ 巨根  阿部寛サイズ以上

786白ロムさん:2009/02/10(火) 17:47:41 ID:nA5D5kOHO
>>785
なーんだ
そりならそうと早く言えよ。
500年ロムろうと思ったのに。
787白ロムさん:2009/02/10(火) 18:34:21 ID:nRgHEODji
俺は阿部ちゃん並だからROMっとくよ。
788白ロムさん:2009/02/10(火) 19:25:37 ID:r8o23elw0
http://hmdt.jp/remotekey/index-jp.html

ガラケーでこういうことできねーからな
789白ロムさん:2009/02/10(火) 19:55:15 ID:tAWIpMpT0
必要な奴は買えば良いと思うよ
790白ロムさん:2009/02/10(火) 20:25:28 ID:5762sbQC0
786が チビで鼻ペチャ、粗チンなのが判った。
791白ロムさん:2009/02/10(火) 20:52:43 ID:oWAHtolf0
オレはイケメンってことでOK?
792白ロムさん:2009/02/10(火) 21:42:56 ID:5762sbQC0
>>791
顔面うp
793白ロムさん:2009/02/10(火) 22:24:40 ID:r8o23elw0
最近さガラケーって実機を売り場で展示しねーのな。
タッチパネルタイプなんてまずおいてなくね?
ヤマダもコジマもiPhoneはあってもガラケーの実機なし。

やっぱタッチパネル触り比べたらiPhone圧勝で売れなくなるからかね?
794白ロムさん:2009/02/10(火) 22:32:23 ID:ctev20xw0
F-03A タッチセレクター
ttp://www.youtube.com/watch?v=92epsqdrDs0
795白ロムさん:2009/02/10(火) 22:40:29 ID:JxlCNKm70
>>788
使える機種は少ないが製品ではこんなのとか
http://www.iodata.jp/product/mobile/bluetooth/cpkbbt/index.htm

あとアプリでBlutooth制御できるからそれで下のキーボード使って入力アプリ作るとか。
http://www.reudo.co.jp/rboardk/rbk-1000bt2.html

で何ができないと言っているの?
796白ロムさん:2009/02/10(火) 23:11:43 ID:+RizJlT70
docomo、au死亡wwwww


AppleがGoogleにAndroidでマルチタッチを採用しないよう要求、Googleはこれに応じる
http://www.applelinkage.com/index.html#090210004

Mac Rumorsでは、VentureBeatがGoogle Inc.のAndroidチームのメンバーからの話として、
Apple Inc.はGoogleに対してAndroidでマルチタッチを採用しないよう要求し、Googleはこれ
に応じたようだとレポートしていると伝えています。Googleは、Appleとの関係がこじれること
を懸念し、Appleの要求をのんだようです。これに対し、Palmはマルチタッチ技術を採用した
スマートフォン「Palm Pre」を発表しており、AppleのCOOであるティモシー・D・クック氏は、
iPhoneの知的所有権を積極的に守っていくと述べています。
797白ロムさん:2009/02/10(火) 23:14:18 ID:9UG+92Ti0
まさかピアノアプリも指一本なのか?そうなのか?
798白ロムさん:2009/02/10(火) 23:14:42 ID:85SmNw5y0
オープンなOSなのになに喜んでんだが・・・
799白ロムさん:2009/02/10(火) 23:25:10 ID:lNocsEP1P
>>797
auのパクリフォンは指1本
子供にはじゅうぶんじゃねえのw

マルチタッチ自体は搭載できても
考えられるジェスチャーのほとんどがAppleの特許じゃあ
Appleに訴えられるリスクをおかして
マルチタッチ搭載してくるとこともそうそうないだろうな
800白ロムさん:2009/02/10(火) 23:26:59 ID:lNocsEP1P
×とこともそうそうないだろうな
○ところもそうそうないだろうな
801白ロムさん:2009/02/11(水) 00:17:44 ID:JimKNmMbO
>>800
流石フリックはすげー
802白ロムさん:2009/02/11(水) 00:21:06 ID:q+Fq1bMj0
>>798
オープンなのとメーカー/キャリアの実装・提供は別じゃね?
>>796
これはandroidに期待していた俺には痛すぎる・・・
次期iPhoneに期待するしかないかな?
803白ロムさん:2009/02/11(水) 00:26:48 ID:f+etQPSXP
>>801
いやこれパソコンw
RとT押し間違った

フリックならさすがに「た」行と「ら」行は間違わん
804白ロムさん:2009/02/11(水) 01:26:39 ID:jvjA6qhO0
>>794
PCとの連携動作だよ
805白ロムさん:2009/02/11(水) 01:31:55 ID:jvjA6qhO0
>>794
似たところでは他に

http://www.balmuda.com/jp/laboratory/numberkey/
http://ipodtouchlab.com/2008/09/iphone-air-mouse-248.html

で、こういうことガラケーでできるの?
まぁファミコンレベルのアプリじゃむりだろうけど一応聞いてみるよ
806白ロムさん:2009/02/11(水) 01:34:34 ID:oojtT4kt0
国産android及び国産パクリPhoneには痛いな、金払ってアップルに頭下げるか潔く別の道を行くかか
807白ロムさん:2009/02/11(水) 01:36:15 ID:jvjA6qhO0
>>795

こんなんを自慢げに持ち出せるガラケーユーザーって
おくれてるね
808白ロムさん:2009/02/11(水) 01:41:13 ID:jvjA6qhO0
>>806
まぁ国産のタッチパネル携帯なんてしょせん対iPhoneのネガキャン材料だからね。
タッチパネルってつかいづらいですよというwww
実際は触ると圧倒的なさがありすぎて別物なんだけどね。
その点は国産携帯は売り場に実機を置かず比較させないという周到さ

ガラケーユーザーって、こんな扱いによく平気だと思うよ。
809白ロムさん:2009/02/11(水) 02:12:02 ID:PxxqcsH/0
>>807
どう考えても普通にBTキーボードが使えた方が便利なわけだが
810白ロムさん:2009/02/11(水) 02:12:49 ID:ym4eWTqY0
マルチタッチよりもこれの方が使いやすくね?

http://www.youtube.com/watch?v=9j5D5w2E15E
811白ロムさん:2009/02/11(水) 02:22:15 ID:Fd31rJrf0
>>810
ピクセルブラウザか?
812白ロムさん:2009/02/11(水) 02:33:49 ID:ym4eWTqY0
>>811
そうだよ
当時(2003年だっけ?)のマシンのスペックだと重くて使い物にならなかったけど今なら評価違ったかもな
開発が進めば軽くなっただろうし
813白ロムさん:2009/02/11(水) 02:50:03 ID:ywRaCMZa0
>>810
懐かしいな
思えば慣性スクロールもジェスチャーによるズーム機能もこの時点で既に存在してたわけだ
PDFもOfficeもテキストも画像も全部同じアプリで見れて面白かったな
814白ロムさん:2009/02/11(水) 02:50:04 ID:Fd31rJrf0
>>812
シグ3で未だにお世話になってるよw
815白ロムさん:2009/02/11(水) 02:59:51 ID:+dKAr5koi
それは「iPodの前からmp3プレーヤーはあった」
と言うようなもんだな。

後発のAppleがあっという間に抜き去っていく
という…
816白ロムさん:2009/02/11(水) 03:06:33 ID:yIFLnsYq0
>>815
UIや機能はSafariよりいいんじゃない?
5、6年前に出たとは思えない完成度だよ
817白ロムさん:2009/02/11(水) 03:15:05 ID:ym4eWTqY0
>>814
俺も久々にSig3で使ってみたけど思ったよりいいね
クロックアップしてるからか普通に使えたわw
818白ロムさん:2009/02/11(水) 03:43:39 ID:Fd31rJrf0
>>815
あんまり言いたかないけど、他者が似たようなもの出したらパクリパクリって騒ぐのに、
こういうの指摘されるとおとなしいんだな
てか、それは「iPodの前からmp3プレーヤーはあった」と言うようなもんだな。
って言い訳がパクリって言われた側が言ってたのとと同じだな
819白ロムさん:2009/02/11(水) 03:57:03 ID:Ed7IIAMu0
お前らときたら
葬式会場でぐらいホルホルさせてやれよ
820白ロムさん:2009/02/11(水) 04:14:04 ID:wNodmId3O
油ビローンだよねwプププ臭ッ汚ッ虹色油ビローン白曇りコーティングビローンwプププ
821白ロムさん:2009/02/11(水) 05:49:02 ID:NO8ptF1j0
(皮脂)塗りックw
822白ロムさん:2009/02/11(水) 06:22:09 ID:2oAgZVox0
>>815
なんか君浮いてるね。
823白ロムさん:2009/02/11(水) 08:12:50 ID:GXEE8m3s0
>>807
それは>>788に言ってやれよ。
824白ロムさん:2009/02/11(水) 08:59:02 ID:28EUvxI8i
アンドロUI、本日死亡宣告
詳しくはググれ。

わからなければいい。
825白ロムさん:2009/02/11(水) 09:54:49 ID:f+etQPSXP
826白ロムさん:2009/02/11(水) 10:03:30 ID:f+etQPSXP
App Stpre 20,000アプリ到達
http://www.tuaw.com/2009/02/10/app-store-reaches-20-000-apps/

10,000アプリ到達 2008年12月5日 オープンから147日
15,000アプリ到達 2009年 1月22日 10,000到達から48日
20,000アプリ到達 2009年 2月10日 15,000到達から19日

加速がスゲェw
827白ロムさん:2009/02/11(水) 11:32:37 ID:DPXwgZgd0
>>817
試してみたけど描写も綺麗で速くて快適なんだが
でも当時ほとんど使ってなかったってことは何か欠点があるはずなんだよな…
828白ロムさん:2009/02/11(水) 11:41:07 ID:r7daNNeC0
>>827
重いページ開こうとすると落ちる
あとタッチ前提のUIでキーボードでの操作を全く想定してないのでシグ3の場合は使い勝手が微妙
829白ロムさん:2009/02/11(水) 12:06:06 ID:y1YuH7tm0
>>788
あちゃ、完璧にばれたねこれは。

信者携帯の入力機能が時代遅れだって事が・・・

国産携帯の入力機能ならこんなのは要らないな。
騙された信者が狂ってるのか、知らずに売ったバンクが
おろかなのか。お布施がもらいたい林檎が上手いのか

っっw、御愁傷様です。
830白ロムさん:2009/02/11(水) 12:11:47 ID:syCGLctF0
Safariだけじゃなくフリックもパクり

http://hawaii-walker.com/blog/?p=229
831白ロムさん:2009/02/11(水) 12:21:14 ID:f+etQPSXP
これからもシングルタッチでガンバってねw
832白ロムさん:2009/02/11(水) 12:23:28 ID:0poz7CSF0
マルチタッチ自体はiPhone以前からあるだろ
833白ロムさん:2009/02/11(水) 12:26:56 ID:f+etQPSXP
834白ロムさん:2009/02/11(水) 12:32:30 ID:sLuI/I0B0
>>833
だからGoogleが載せないってだけじゃん。しかも噂レベルの話しだし。
それに自前で追加だって出来るんだからさ。
835白ロムさん:2009/02/11(水) 12:36:34 ID:gRone23x0
スタイラス採用しなかったのは片手操作のためだと思ってたけど、
よく考えたらマルチタッチも両手使わないといけないな
836白ロムさん:2009/02/11(水) 12:46:44 ID:f+etQPSXP
>>834
Appleに訴えられるリスクをおかして乗せてくるかねw
837白ロムさん:2009/02/11(水) 12:48:29 ID:sLuI/I0B0
>>836
マルチタッチはAppleの特許じゃないよ。
838白ロムさん:2009/02/11(水) 12:50:57 ID:f+etQPSXP
>>837
そうだけどマルチタッチジェスチャーのほとんどがAppleの特許だから
マルチタッチ乗せても何もできねえじゃんw
839白ロムさん:2009/02/11(水) 12:55:27 ID:sLuI/I0B0
>>838
マルチタッチによる操作予測技術な。全てのジェスチャーではない
840白ロムさん:2009/02/11(水) 12:58:24 ID:f+etQPSXP
全てとは言ってないけどねw
841白ロムさん:2009/02/11(水) 15:54:04 ID:uduDRmo90
>>840
とりあえずお前が馬鹿だと言う事だけはハッキリした。
842白ロムさん:2009/02/11(水) 15:55:38 ID:g8vik/Kwi
>>841
その心は?
843白ロムさん:2009/02/11(水) 16:14:06 ID:f+etQPSXP
>>841
これからもシングルタッチでガンバってねw
844白ロムさん:2009/02/11(水) 16:16:22 ID:KA0IHm+U0
マルチタッチよりもマルチタスクの方が重要だよな
845白ロムさん:2009/02/11(水) 16:17:40 ID:g8vik/Kwi
>>844
どう重要なんだ?
頭の悪い俺に教えちゃくれないか?
まじたのむよ!
846白ロムさん:2009/02/11(水) 18:23:27 ID:7P4sTVr50
847白ロムさん:2009/02/11(水) 18:37:24 ID:RD+X0JKEi
>>844
マルチタスクなんてどうにでもなるだろ
iPhoneなめすぎw
848白ロムさん:2009/02/11(水) 18:39:43 ID:gEUDlL3F0
>>847
出来るようになってから言おうね。
849白ロムさん:2009/02/11(水) 18:39:49 ID:frDSPama0
>>847
1つでもアプリ落ちてるのに無理すんなってw
850白ロムさん:2009/02/11(水) 18:59:48 ID:YJUtyVpoi
>>848
できたらどうするん?猿さん
851白ロムさん:2009/02/11(水) 19:28:57 ID:PxxqcsH/0
>>850
強がるのはPNSの実装かメモリ増量の新型出てからだろ
何でそう引くことを知らないんだよ。
iPhoneが無敵じゃないと死ぬ病気にでもかかってんのか?
852白ロムさん:2009/02/11(水) 20:05:34 ID:eSIO3Gn3i
>>851
だな
ってかこいつらJB知らないのかな
JBは何なのか調べもしないで
JKの事ばっか考えてるんだろうな

新しいiPhoneはどんな事になってるのかな
カメラは強化しなくてもいいから
もっと自由度に耐えうるハードになって欲しいな

後白色は無くさないで欲しい
クロームはマジきつい

ってか今でも十分満足してるんだが
デザインがダサくならないで欲しい
それはないと思うが

あと、
これに赤外線付いたら本当に日本の端末脂肪だろうな
他社へのマルチタッチ封じもしたし
世界中のユーザーが集まってくるし

日本の携帯業界オワタ

生き残るのはインフラだけ
たがドコモは終了
853白ロムさん:2009/02/11(水) 21:36:49 ID:R0aGtE8cO
>>852
相変わらず頭膿んでるなw
854白ロムさん:2009/02/12(木) 03:31:03 ID:UyusOVzQ0
なんだかんだいってこれだけしか売れてないのにマンセーできるって所が素晴らしい
855白ロムさん:2009/02/12(木) 03:52:07 ID:epDr/ERR0
>>854
なにがなんだかんだですか?
これだけってどれぐらいですか?
て言えばいいのか?
856白ロムさん:2009/02/12(木) 04:00:54 ID:BccmiPin0
1300万台売れた端末を「売れてない」と言えるところがすげえ
つーか売れたら良い物なのか?
俺はiPodよりwalkman派なんだが
857白ロムさん:2009/02/12(木) 05:39:59 ID:SmTabaMy0
純粋にここでマンセーしてる内容が全て当たってれば
シェアの大半取ってないとおかしいでしょうに

売れたら良い悪いじゃなくて
マンセーの内容が正しいと証明する根拠になるものだから

そんだけ優れてるものが圧倒的には売れないと言う現実
858白ロムさん:2009/02/12(木) 05:51:13 ID:w4MlFJmV0
>>857
俺にとってはiPhoneは今やなくてはならないものだが、
だからと言って、情報弱者には絶対に勧めないな。
859白ロムさん:2009/02/12(木) 06:10:57 ID:BccmiPin0
>>857
>純粋にここでマンセーしてる内容が全て当たってれば
>シェアの大半取ってないとおかしいでしょうに

その理屈がそもそもおかしいだろ
だいたい、禿のシェアが15%程度しか無いのにどうやって大半を取るんだよ

860白ロムさん:2009/02/12(木) 08:03:54 ID:BYebTt4s0
>>856
国内では売れていないよ。
50万台にも届いてないんじゃない。
861白ロムさん:2009/02/12(木) 08:38:38 ID:AqIEr7UsO
ROMってたが、マンセー足りないよ?
もっと禿しくマンセーしろよ。
笑ってやるから
862白ロムさん:2009/02/12(木) 09:08:25 ID:0OvmP0XJO
痛いアンチ錠
863白ロムさん:2009/02/12(木) 10:06:52 ID:6ClP+0LEi
米国では12四半期連続で出荷台数1位だったMotorolaのRAZRシリーズを抜いてiPhoneが1位になったね
だけど日本ではそれほどは売れてないね
もちろんキャリアのシェアも関係してることもあるんだろうけど、それ以外にも理由は色々ありそうなんだけど、、、

iPhoneを使ってて思うのは日本と北米と欧州ではそれぞれ携帯文化が違ってて、iPhoneはどちらかと言うと北米市場を強く意識した機種なんじゃないか、ということ
MOTORAZRもそういう面はあったけどね
864白ロムさん:2009/02/12(木) 10:37:25 ID:Sk7YXMfEP
>>863
この間 姪の女子高生とかキャバクラ嬢とかと
iPhoneを見せて話したけど
共通した感想は 茸のネガキャンが効いていることだと思う
例えば 絵文字 iPhoneの絵文字を彼女たちに見せると
一応に 使えることを知らないしデザインもはるかにいい
彼女たち流に言えば カワイイーだ
これが使えないのはひとえに茸側で対応しない理由だが
彼女たちにはそれが理解できないようだった
日本のマスコミを含めたネガキャンは凄いと思ったよ
それがiPhoneは売れない最大の理由だね
865白ロムさん:2009/02/12(木) 10:42:39 ID:ZQO2CZNT0
単に日本向けの仕様にするのが遅かっただけじゃね?
866白ロムさん:2009/02/12(木) 10:51:47 ID:jKuTQME30
>>865
は?iPhoneのOSはMac OS X同様最初からワールドワイドで展開できる設計ですが何か?
ノキアのS60とは違うんですよ。
絵文字やプッシュメールの実装については日本のガラケー事情を敢えて無視したってところかと。
赤外線はもう海外では終わった規格だしね。

それで日本で50万台売れてるならスマホとしては大成功。
ドコモで出してたらその3倍売れてたかもしれないが、ジョブスはドコモが
出した条件がお気に召さなかったようだ。
867白ロムさん:2009/02/12(木) 10:58:37 ID:Sk7YXMfEP
>>865
たしかに遅かったかもしれん
でも絵文字の紹介を携帯雑誌等でやったのか?

茸の宣伝が多い雑誌じゃ紹介すらされていないんジャマイカ
868白ロムさん:2009/02/12(木) 10:59:58 ID:gERrCnWV0
>>866
>iPhoneのOSはMac OS X同様最初からワールドワイド
世界共通の要素についてはそうかもね
MMS使えないスマホは初めて見たけど

>絵文字やプッシュメールの実装については日本のガラケー事情を敢えて無視したってところかと。
無視した意図はともかく国内の需要に対応してなかったのは事実でしょ

>赤外線はもう海外では終わった規格
日本の話をしてるんだが

>スマホとしては大成功。
あれだけのポテンシャルを持ってたのに結局その程度
869白ロムさん:2009/02/12(木) 11:05:29 ID:Sk7YXMfEP
>>868
その程度の程度が販売台数をさすなら
純増はズート SBが一番
問題はメアドとか変わってしまうことに多くの人が躊躇していることでしょ
性能だの機能なんて関係ない

結局最初に国の金でインフラ作った茸を惰性で買ってるだけじゃん
870白ロムさん:2009/02/12(木) 11:09:05 ID:cyix9yVP0
>>868
MMSについてApple的にはMS-Exchangeに対応して
MobileMeも導入したからまぁいいっか。程度じゃないかな?
871白ロムさん:2009/02/12(木) 11:19:14 ID:jKuTQME30
>>868
そりゃ海外は大抵SMSで事足りるからさ。キャリア間で互換性が
ないなんて馬鹿げた仕様じゃないし。
添付ファイル送りたきゃE-mail使えってこと。

他社サーバが対応してくれないとどうしようもない絵文字はともかく、
プッシュメールが欲しけりゃOSのアップグレードを待つしかない。
そもそも5分以内に返信がなきゃハブられるような国内ガラケー文化が異常。

赤外線なんて使わない。相手もまごつくし。
直接どっちかの電番を教えたほうが早い。メアドは紙にでも書けばいいこと。

そしてiPhoneは一代限りの商品じゃない。少なくとも1年間は売り続ける商品だし。
次世代モデルも用意してあるだろう。でもそれはあくまでiPhoneであって別の商品ではない。
3ヶ月で全てが終わってしまうガラケーと一緒にするな。
iPhoneの潜在的なポテンシャルは次のアップデートや、次世代モデルで活かされる。
Macがそうであるようにな。

失敗したといえるのは日本市場からiPhoneが撤退するときだよ。
アンチはwktkしてるだろうがな。
872白ロムさん:2009/02/12(木) 11:24:42 ID:GEX5isi80
>>871
こいつキメェw
873白ロムさん:2009/02/12(木) 11:35:25 ID:QZU69awl0
>>872
そうか?俺はそうは思わないが
874白ロムさん:2009/02/12(木) 11:49:52 ID:0tZ5vLnq0
>>869
純増1番でも販売台数は3位だという事実。
875白ロムさん:2009/02/12(木) 12:14:05 ID:QZU69awl0
>>874
シェアが三位だからね
物凄く当たり前なことをなぜ言ったの?
876白ロムさん:2009/02/12(木) 12:15:14 ID:btWVxSjJ0

購入半年で、投げ売り6円ケータイと比べないでよw

877白ロムさん:2009/02/12(木) 12:21:36 ID:1v5pfwt90
>>874
1位ドコモで、らくらくポンが年間売上を占めている事実。
これからは年寄りに優し端末で生き残りをかけていくしかないんでしょうね。
なんたって、上層部も年寄りの天下りで固めてますからw
878白ロムさん:2009/02/12(木) 12:28:59 ID:xDmGtFpQ0
>>877
もしかしてらくらくホン馬鹿にしてる?
知らねぇのか?携帯電話としては最強だぜ。
879白ロムさん:2009/02/12(木) 12:33:23 ID:+rCc8Jr4i
>>871
買ったアプリや音楽も手間なく新しいのに持って行けるから、一旦iPhoneにしたら他には移行しないだろうね
劣等携帯には至難の技だけど
880白ロムさん:2009/02/12(木) 12:34:36 ID:+rCc8Jr4i
>>878
らくらくホンをガラケーと一緒にしてる奴はモグリだと思う
881白ロムさん:2009/02/12(木) 12:56:31 ID:NwZP1MCF0
塗りック(笑)
882白ロムさん:2009/02/12(木) 13:19:03 ID:1v5pfwt90
ん?らくらくポンをバカにしているわけちゃううよ?別にガラ携扱いしてるわけでもなく。
アンチがドコモの売上に対しての事実を語ってたから
売り上げなら、らくらくポンがトップにある事実を述べたまでだか?
883白ロムさん:2009/02/12(木) 13:28:41 ID:1v5pfwt90
>>880
ほう、らくらくポン発言がモグリならガラ携帯の市場を占める売上ソースを出してくれ。
884白ロムさん:2009/02/12(木) 14:09:01 ID:JQu8Kqbi0
596 2009/02/12(木) 13:53:27 ID:+WOxxCz00
白ロムさん(sage)

Sig3版のピクセルブラウザ

http://www.youtube.com/watch?v=l0VsoLGm2xQ
885白ロムさん:2009/02/12(木) 14:18:08 ID:Cn4PtMCT0
>>871
ん、メールはすぐに着信して欲しいのは
多くの人が思うことだよ。

プッシュメールに対応したら多くの人が
文字制限キツイSMS使わなくなるだろうし。

海外でもEmail使えるケータイが当たり前になってきてるから、
SMS少なくなってくるかもね。
886白ロムさん:2009/02/12(木) 14:19:58 ID:0OvmP0XJO
>>884
WMスマホよりサクサクだ
887白ロムさん:2009/02/12(木) 14:25:50 ID:QZU69awl0
>>885
モバミアカ使用してるけどSB相手にはSMSのがチャットみたいで一覧性があるからよく使うけどね
他キャリアにSMSが使えるなら確実にSMS使いたくなると思うよ
888白ロムさん:2009/02/12(木) 14:26:04 ID:pU2a5cK20
HPCはWMよりも良かったって言ってた人いたけど本当だったんだな…
889白ロムさん:2009/02/12(木) 14:42:23 ID:a9VG6/+M0
シグ3はHPCを終わらせた忌むべき端末
890白ロムさん:2009/02/12(木) 14:53:47 ID:73Ltwpc6O
>>889
出た当時にHPCなんてもうじり貧だったろ
どちらかと言うと、良く出してくれたなと思うわ
891白ロムさん:2009/02/12(木) 14:58:59 ID:RtqoMwaQ0
正確には「Sigmarionシリーズは」だな
docomoがデータカードと抱き合わせで市場を崩壊させた上にロック解除されてWillcomの回線使えるようになった途端に撤退
HPCは綺麗サッパリ無くなって残ったのはWM
892白ロムさん:2009/02/12(木) 15:02:58 ID:Cn4PtMCT0
>>887
即返信するならそれがいいのかもしれんが、
>>871 の
>そもそも5分以内に返信がなきゃハブられるような国内ガラケー文化が異常。
というのとは矛盾してしまうな。
893白ロムさん:2009/02/12(木) 15:11:30 ID:QZU69awl0
>>892
矛盾?何が?俺変なこといったか?
894白ロムさん:2009/02/12(木) 15:13:58 ID:w2n5r0WPi
ソフトバンクとの通話とメール(SMS)以外はドコモだからMOTORAZRとらくらくホン(ベーシック)使ってるけど、らくらくホンはなかなか良い機種だと思うよ
MOTORAZRは通話に関してはすごく使いやすいし、メールも短文ならそれほど苦にならない
音声通話主体のアメリカやメールと言ってもSMSが主体のヨーロッパで何であんなに売れたのかわかる気がするよ

日本ではケータイメール、
ヨーロッパではSMSとぼちぼちMMS
アメリカでは音声通話主体でテキストメッセージは必要な人がBlackBerryやSideKickを使ってるぐらい
こういう状況の中でiPhoneが発売されたって認識
アメリカやヨーロッパなら充分でも、日本市場を重要視してるならケータイメール(つまりsoftbank.ne.jp)に対応するべきなんじゃないのかな

895白ロムさん:2009/02/12(木) 15:14:50 ID:oDdl7IDd0
>>893
お前の存在が変。
896白ロムさん:2009/02/12(木) 15:16:07 ID:VNpQj8Ep0
>>891
ドコモは昔からロクなことしないなw
897白ロムさん:2009/02/12(木) 15:21:36 ID:QZU69awl0
>>895
ごめんね
898白ロムさん:2009/02/12(木) 16:16:56 ID:1v5pfwt90
日本はSM
899白ロムさん:2009/02/12(木) 16:28:34 ID:M6RCxA1/0
▼現在の状況 携帯電話基地局数 (平成21年1月10日現在) ※増減は平成20年1月5日現在との比較
【3G基地局】
DoCoMo 800MHz W-CDMA  28024 +15096
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA    1503 +1007
DoCoMo 2GHz W-CDMA    44618 +2575
au 800MHz CDMA1X       24919 +6052
au 2GHz CDMA1X         9346 +2595
SB 2GHz W-CDMA        36868 +1785
eMobile1.7GHz W-CDMA     7890 +1826


-------------------------------------------
total
      基地局数 増加数
DoCoMo   73695   18678
au       34265  8647
SB       36868   1785
eMobile     7890   1826
900白ロムさん:2009/02/12(木) 16:46:32 ID:BccmiPin0
>>885
670文字で文字数制限キツいって毎回どんだけ長文書いてんだよ
901白ロムさん:2009/02/12(木) 16:47:30 ID:aHCYg4b60
>>878
まあ、「らくらくポン」は日本の携帯の原点みたいな物だからな。
通話すると言う携帯本来の用途では最強だと思う、これで十分って人も多いと思うよ。
WMはその名の通り、Windows環境を持ち運ぶ事が目的だから基本的にはPC、そもそもWindowsCEって携帯用のOSでは無かったからね、
最近は少しはマシになったけど、基本的にはPCに詳しい人向けで、パゴ助しか使った事無い人が手を出すべき物じゃない。自分のPCと同じ環境を常に持ち歩きたい人向けだと思う。

んじゃあ、パゴ助はどういう位置にいるのか?
機能てんこ盛りの全部入り携帯っては、確かに魅力的に見えるけどね。
高画質のカメラ、ワンセグ、FM、電子マネー、etc
確かに何でも出来るんだけど、それって誰に向けて作られてるのかが
良く解らないんだよね、とにかく何でも付けました的なw無理矢理感がね。
電子マネーは最近は普及したんで必須の人も居るだろうけど。
902SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/02/12(木) 17:08:24 ID:ROuVZpWLO
>>901
MNP新規で買うと月々8円で携帯が持てたり、キャッシュバックでウハウハ。

SOFTBANKのスパボ一括携帯やauの25000円キャッシュバックやdocomoのMNP新規一括の場合42000円引きとか見て何かアホらしく思えてきた…。
MNPでメールアドレスも引き継げるようになんねーかなぁ…。
903白ロムさん:2009/02/12(木) 17:34:27 ID:1v5pfwt90
>>899
なるほど
iPhoneで使える2GHz W-CDMA電波基地局だと
ドコモとソフバンの差は7,750基地局か。
あまり変わらんし、ちょっと待てば埋まる差だな。

規制やらなんやら踏まえて
ガラパゴス携帯ならドコモ、スマホならソフバンてことかな。
904白ロムさん:2009/02/12(木) 17:55:17 ID:0OvmP0XJO
>>902
パクスケを1000円以上で買ったら負け組決定
905白ロムさん:2009/02/12(木) 17:58:11 ID:uuljZDl4i
ドコモとソフトバンク使ってるけど、田舎ではやっぱドコモが強いよ
でもそれも800MHzでエリア展開してるから強いんであって、2GHzしか使えないiPhoneだとドコモとソフトバンクは同等か、もしかしたらむしろソフトバンクの方が上かもしれない
906白ロムさん:2009/02/12(木) 18:10:17 ID:cXi7oaGW0
>>903
SBMのその殆どがハイスピに対応してない件
907白ロムさん:2009/02/12(木) 18:22:41 ID:1v5pfwt90
>>906
ソースは?
908白ロムさん:2009/02/12(木) 18:43:04 ID:1+UQcMrRP
ソフトバンクのハイスピードエリアは去年の10月時点で
人工カバー率80%って言ってたな
ドコモは100%達成したけど俺の行動範囲では別段不便は無いな
909白ロムさん:2009/02/12(木) 18:53:51 ID:1v5pfwt90
>>908
なるほど、てことは>>906のウソっぱち低脳でOKてことですね?。
>>906頼むからさ、別にドコモマンセーするのは悪くはないけど、
ウソは止めようぜ?
そうでなければ色々な規制を踏まえてガラパゴス携帯はどこのキャリアが良いか
スマホはどこのキャリアが良いのか正しい判断しかねる。
だから、
ガラパゴス携帯ならドコモ
スマホならソフバン
で良いじゃなかいかと思う。
910白ロムさん:2009/02/12(木) 18:55:10 ID:pFUPjtDLi
>>901
だとすると、iPhoneは、やっぱり携帯電話じゃあ無いんでないの?
apple的にはどあ
911白ロムさん:2009/02/12(木) 18:55:28 ID:bKqJGuvCi
>>866
出した条件も何も
自分の会社のネタを平気でパクる企業に
許可しないだろ

ドコモは日本の恥さらし
912白ロムさん:2009/02/12(木) 19:34:43 ID:Wz8Z+6dZ0
iPhoneの新製品が出るようだな
結局今の機種を買うのは馬鹿だったと
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4013902/
913白ロムさん:2009/02/12(木) 19:39:15 ID:cyix9yVP0
>>912
買わないヤツは買わない理由を探してるだけ。
914白ロムさん:2009/02/12(木) 19:41:02 ID:sqvySZLKi
自宅もそうだけど、田舎だから出先もほとんどハイスピードエリアじゃないよ
まあ、2ちゃんぐらいしかしないからハイスピードエリアじゃなくてもいいけど、ドコモは使えるのにソフトバンクは圏外ってことが結構あるからメインでは使えない
915白ロムさん:2009/02/12(木) 19:42:16 ID:sqvySZLKi
自宅もそうだけど、田舎だから出先もほとんどハイスピードエリアじゃないよ
まあ、2ちゃんぐらいしかしないからハイスピードエリアじゃなくてもいいけど、ドコモは使えるのにソフトバンクは圏外ってことが結構あるからメインでは使えない
916白ロムさん:2009/02/12(木) 20:01:02 ID:ECQ3uYpE0
信者自慢のSafariもフリックもパクりだったみたいだけどiPhoneってまだ自慢できるようなことあるの?
917白ロムさん:2009/02/12(木) 20:02:16 ID:/5mlx9LyO
ドコモからFOMAプラスエリアとiモードメールに対応したiPhone nanoが出たら買う
918白ロムさん:2009/02/12(木) 20:03:57 ID:cyix9yVP0
>>917
かなり日本独自規格向けだなw
919白ロムさん:2009/02/12(木) 20:08:58 ID:sqvySZLKi
現行iPhoneユーザーとiPhone nanoユーザーの
「それってiPhoneなの?」
「iPhoneなの!」
っていう会話が今から想像できるね
920白ロムさん:2009/02/12(木) 20:35:24 ID:Qc5Hjz/UO
携帯から失礼
今の携帯対iphoneて昔の新日対UWFみたいだね
Uが流行り出した頃は熱狂的な信者がいた
その後新日に潰されたが、U戦士はメジャー団体で活躍
その数年後PRIDEなんかでプロレスを追い抜き市民権を得た
今やプロレスは下火になり一部のファンしか見向きもしない


今はiphoneはまだUWFかもしんないけど
数年後にはPRIDEになってるんだろうな
iphoneにかわるスマホになってるかも?だがな
921白ロムさん:2009/02/12(木) 20:55:19 ID:d89Z3aR00
プロレスなんかに例えるなって。クソ恥ずかしい。
あんなのテレビ出たてのころに群がってた昭和土人の成れの果てだけだろ夢中なのは。WWW

話題に出す事自体キチガイの証明。
あ、おまえもか。。。
キモサブ世間不満だらけキチガイ→プロレス好き
922白ロムさん:2009/02/12(木) 21:08:11 ID:Qc5Hjz/UO
あぁゴメンゴメン
信者にどんな話してもiphoneを下げる言い方にしかとれないもんな
これからも一生マンセーして頑張ってくれ
923白ロムさん:2009/02/12(木) 21:15:30 ID:retLCUhv0
みんな!末尾Oがやってきたわよ!
息を!息を止めるのよ!
924白ロムさん:2009/02/12(木) 21:17:18 ID:d89Z3aR00
>>Qc5Hjz/UO
いや、どっち擁護のはなしでもいいから。
「 プ ロ レ ス 」って言葉を使わないで日常で。

死 ぬ か ら 。
925白ロムさん:2009/02/12(木) 21:22:06 ID:Qc5Hjz/UO
お前の日常は2chですか?
926白ロムさん:2009/02/12(木) 21:31:56 ID:kjf4iPBvi
>>917
バカじゃね?

本当に脳みそガラパゴなんだな

これ以上タッチパネル小さくしたら
操作しにくくなるだろ

あれはケースとかで儲けようとした中国のデマ
927白ロムさん:2009/02/12(木) 21:43:04 ID:k560+Eyei
>>920
なんか気持ち悪い例えだねw
ガラパゴの様に閉鎖的な例えで何が言いたいのかさっぱりやわ

プロレスとかプライドとかあんな八百長が好きなの人間ってなんか無能ぽいね
こういうやつに限って戦争は良くないとか言うんだろ

ってかお前中途半端にデブなん?
プロレス好きなやつはデブばっかってかんじやわ

痩せたらiPhoneも使いこなせるようになるかもね
だがまずはその腐った脳みそをまともな脳みそに変えて
パソコンを手に入れなきゃな
頑張れるプロレスゴリラ
928白ロムさん:2009/02/12(木) 21:58:05 ID:PuxRfjGji
でかすぎるから高さ100mm以下幅50mm以下厚さ10mm以下にしてもらいたい
929白ロムさん:2009/02/12(木) 22:00:48 ID:Z5+yAcbOi
>>927
プロレスなめんな
実はファンって結構いるんだぞ?
姉がなぜかプロレス好き
彼氏の影響らしい
930白ロムさん:2009/02/12(木) 22:04:23 ID:1uhGaVTg0
新しいモデルが楽しみですね。
931白ロムさん:2009/02/12(木) 22:52:44 ID:X52OO3Vm0
932白ロムさん:2009/02/12(木) 23:35:54 ID:wTvaKNzo0
最近なんとか、新旧iPhoneユーザーの衝突を願ってる奴がいるな
933白ロムさん:2009/02/12(木) 23:54:16 ID:NcIGa62b0
もうあっちは信者ばっかりだな。
まあ、元々アンチなんか居なかったんで、普通の人が興味無くしていなくなっただけだから、当然だな。
934白ロムさん:2009/02/13(金) 00:01:27 ID:oJiHJyoZi
ウィルコム死んじゃうんだね…
iPhoneにする前はWX320T使ってたよ
キーは押しやすかったしいい端末だった
935白ロムさん:2009/02/13(金) 00:11:33 ID:UfUy7WpIO
>>933
(誤)まあ、元々アンチなんか居なかったんで、普通の人が興味無くしていなくなっただけだから、当然だな。

(正)まあ、元々アンチしか居なかったんで、貧乏人情報弱者が自信喪失していなくなっただけだから、当然だな。
936白ロムさん:2009/02/13(金) 00:20:21 ID:3QP3L45p0
>>929
お前の姉めっちゃキモいんやろな
彼氏もお前もキモいんやろな
937白ロムさん:2009/02/13(金) 00:52:22 ID:dpOc47QD0
お前の姉ちゃんも
抱き合ってキスしたまま死ぬんだろ踏切で
938白ロムさん:2009/02/13(金) 00:52:54 ID:7iago0twi
プロレスの例えきもすぎ

プロレス好きな奴に失礼極まりない行動

プロレスゴリラは謝罪しろよw
939白ロムさん:2009/02/13(金) 00:57:15 ID:bmeLPfDo0
>>923
末尾Oのお仲間がやってきたわよ!
940白ロムさん:2009/02/13(金) 10:16:50 ID:5+e2G5u9i
息を!息を止めるのよ!
941 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/13(金) 14:49:23 ID:p2uAeX4g0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... 
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    
942白ロムさん:2009/02/13(金) 16:35:21 ID:aAXCxeSe0
ガラけ〜はドケルバン病になるから
iPhoneがまた勝ってしまったな
943白ロムさん:2009/02/13(金) 22:28:51 ID:3JW6Z0ar0
女の趣味って内容より誰がやってるかが重要だからあてにならんね
944白ロムさん:2009/02/13(金) 22:39:51 ID:WETLVXC/0
すっかり関心が薄れ、
買う人もいなくなり
出せば売れるという詐欺商法もあっさりとブーム下火に、

全部初めから指摘されてたことなんだよ。マスゴミに踊らされたのは
誰のせいでもない君の判断だよ。ご愁傷様でした。

いまだに革命的なことはできとかもう気がついてもいいだろうに
945白ロムさん:2009/02/13(金) 22:44:30 ID:nYrCeHm00
途中で日本語のスキルが尽きたようです。
946白ロムさん:2009/02/13(金) 22:59:41 ID:u8UsmTnhO
ミーハー
マスコミに騙される
アホ
947白ロムさん:2009/02/13(金) 23:35:14 ID:/TAk1RDj0
俺はこのスレ見て買ったけどなw
948白ロムさん:2009/02/14(土) 00:01:45 ID:goBsbzWiO
マンセー鵜呑み
949白ロムさん:2009/02/14(土) 00:10:57 ID:kgiNrGzgi
>>948
ハト鵜呑み?www
950白ロムさん:2009/02/14(土) 00:34:35 ID:px59eWEqi
>>944
そんでガラ携帯が最後に生き残るとでも?
昔、そう言ってPCをバカだの必要ないだのオタクだの
頑張って散々発言してたやついたけど、
いまじゃすっかり1家に1台PC普及してるじゃねぇか。
携帯端末も、ちったぁまともなOSが乗ることが
当たり前の世の中になるのよ。
ドコモも統一OS方向に向かうと宣言してたじゃねぇか。
知らんのか?
どの道ガラパゴス携帯は世の中から消える運命なのよ。

オマエがどんなにガラ携帯にマンセーしようがな。

ガラガラバンざーい!てか?w

いっぺん死んで来い。
951白ロムさん:2009/02/14(土) 00:40:23 ID:hYE2OkH00
PCと携帯を同列に語るアホがいるね
952白ロムさん:2009/02/14(土) 00:42:25 ID:twRmFiFn0
>>950
OSとガラパゴスは関係ない。
docomoも複数のOS関係の組織に加わっているが、
どのOSにしてもガラパゴスにするよ。
953白ロムさん:2009/02/14(土) 00:47:13 ID:xHZJa+bI0
んだ
ビジネスモデルが確立してるのに、おいそれとは簡単に手放さないだろう
954白ロムさん:2009/02/14(土) 00:50:03 ID:CDEMoUbti
SH-04Aとかはバブルラジカセ的な立ち位置になれるかもしれない
惨敗したあとの夏モデルからは、「ベーシック」とか「シンプル」とか言い訳しつつ
無駄機能を省いたモデルでお茶を濁しながらゆっくりと死んでいく、そんな感じ
955白ロムさん:2009/02/14(土) 01:09:45 ID:vt+noRtGi
>>951
iPhoneにもブラックベリーにもPCと同列の
OSが乗ってるんですが何か?
あっもしかして低能とは君のことですか?
956白ロムさん:2009/02/14(土) 01:12:38 ID:9D3kEcJz0
もっと日本仕様を取り入れたらいいのに。

他の携帯と同じようにメール送受信できたら
躊躇してる人たちも買うだろうし。
日本語変換も更に改善すべき。
957白ロムさん:2009/02/14(土) 01:16:08 ID:YPdVN2Ef0
>>955
すでに一人一台まで普及して独自の文化まで作った日本の携帯事情と、
当時のPC事情を同列に語ってるところがアホ過ぎ
958白ロムさん:2009/02/14(土) 01:16:35 ID:dCxGM67M0
アップルはどうなろうと迎合しない
売れるときも死ぬ時も理由はいつも同じ
959白ロムさん:2009/02/14(土) 01:18:12 ID:CizwuzZNO
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
960白ロムさん:2009/02/14(土) 01:18:45 ID:XY5CP6H/0
>>957
そう言って過去に滅んでいったんだよ。
961白ロムさん:2009/02/14(土) 01:20:14 ID:vt+noRtGi
>>957
で、何と同列に語るのが望ましいのですか?
日本文化にどっぷりな天才の君のに聞きたい。
962白ロムさん:2009/02/14(土) 01:27:01 ID:UHy2UVmO0
>>961
何かと同列にする必要は無いだろ
携帯市場は携帯市場として分析・考察すればいい
963白ロムさん:2009/02/14(土) 01:27:49 ID:zsrBe9ODi
ガラケーのハードウェアに依存した日本独自の文化って何だろう

何一つ思い当たらない
964白ロムさん:2009/02/14(土) 01:29:57 ID:pvpPeVKt0
     孫    以外と人気ないニダ
    |∧∧|      (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __<;゚Д゚>___  (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l    ⊃  |   ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、 メラメラ
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄    γノ)::)   γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ   ゝ火ノ  ゝ人ノ
    |∪∪| ∧∧    || ∧,,∧ || ∧,,∧ ||  ボォオ
    |    | ω・ )  ∧ (・   ) (・`  )∧∧  
    |   ()  と  ) (   )  U) ( つと ノ(ω・` ) ア…
   ~~~~~(()/ u-u | U (・`  ) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
965白ロムさん:2009/02/14(土) 01:30:24 ID:XY5CP6H/0


>>957はガラパゴス人間。



>>957は英語すら話せず、
日本の格差社会の底辺で
必死に生きています。



がんばれ>>957

966白ロムさん:2009/02/14(土) 01:33:17 ID:c/LixhZri
>>962
あのね?よく聞いてね?分析した結果ガラパゴス携帯市場が滅ぶと予測されてるんですがね?
別にオレが予測したわけじゃないのですよ?
ポケットベルのように消えていく現実を受け止めなくては困るよ?
もっと客観的に見てね?
967白ロムさん:2009/02/14(土) 01:33:40 ID:Y3nkjLnw0
>>963
折り畳み式、赤外線、ワンセグ、おサイフ等
あとハードウェアじゃないけど絵文字やプッシュメール、iモードなんかもそうだね
もちろん厳密な意味で日本特有ではないものもあるけど、
これらを統合したものは「文化」と呼べるんじゃないかな
968白ロムさん:2009/02/14(土) 01:35:41 ID:8M3egv7v0
>>967
はい失格
969白ロムさん:2009/02/14(土) 01:39:01 ID:XY5CP6H/0
>>967
>>968

僅か、2分で失格www
970白ロムさん:2009/02/14(土) 01:41:50 ID:xHZJa+bI0
>>966
ソースは?
いつぐらいに消えるんだろ?
971白ロムさん:2009/02/14(土) 01:42:09 ID:c/LixhZri
よし!今日もオレの発言に沢山レス付いたw
972白ロムさん:2009/02/14(土) 01:43:19 ID:c/LixhZri
>>970
あの?消える流れにソースって?バカですか?
973白ロムさん:2009/02/14(土) 01:43:31 ID:xHZJa+bI0
なんだ釣りバカか
974白ロムさん:2009/02/14(土) 01:45:51 ID:V2sOyLrn0
>>964
残虐なんだな…
975白ロムさん:2009/02/14(土) 01:46:21 ID:c/LixhZri
>>973
明日ってか今日本当に釣りに行くんですよ。
ここで大漁祈願しなきゃねw
976白ロムさん:2009/02/14(土) 01:46:38 ID:qn0NuSv/O
ブンブンブン蜂が飛ぶより
1:パクパクパクパクリーPhoneソフトもパクるよハードもパクるよパクパクパクパクリーPhone
2:ヌルヌルヌルヌルリーPhone油で滑るよ油で雲るよヌルヌルヌルヌルリーPhone
ガラ茎信者は毎日口ずさみなさいwプププ
977白ロムさん:2009/02/14(土) 01:48:40 ID:xHZJa+bI0
>>975
ここは小物しか釣れんぞ

iPhone板だったら外道が釣れるかも
978白ロムさん:2009/02/14(土) 01:48:44 ID:XY5CP6H/0
>>970
ソース厨かよ。

ググれば、いくらでも出てくるだろ
979白ロムさん:2009/02/14(土) 01:48:59 ID:iCv3bxdE0
>>966
別にガラパゴスが滅びないとは言ってない
仮に滅ぶとしてもPCとは状況が全く異なるから何の参考にならないだろうな
ところで多少興味があるのでその分析とやらを見せてもらえないか?
980白ロムさん:2009/02/14(土) 01:49:05 ID:V2sOyLrn0
>>976
良いんだけど、メロディーに合わないのは俺だけ?
981白ロムさん:2009/02/14(土) 01:49:11 ID:c/LixhZri
>>976
元気だなw
982白ロムさん:2009/02/14(土) 01:52:15 ID:lHdm0jERO
>>972
なんだ。千近いからってハッタリかますアホかw
983白ロムさん:2009/02/14(土) 01:54:30 ID:c/LixhZri
>>979
ほう、オレはオマエの女に興味がある。
見せてもらえないか?
984白ロムさん:2009/02/14(土) 01:56:09 ID:TlIXpQfZ0
>>980
音符一個でカタカナ二個で唄ってみ?
985白ロムさん:2009/02/14(土) 01:57:01 ID:c/LixhZri
>>982
おい!末尾おー!、2ちゃん閲覧大変そうだな。
986白ロムさん:2009/02/14(土) 01:58:55 ID:V2sOyLrn0
>>984
あれ、まさか、あの歌詞に合わせて頭の中だとしても唄ってたの?
うわ〜〜〜。よるな
987白ロムさん:2009/02/14(土) 01:59:05 ID:P/kYJA350
信者の低脳さがよく分かる流れだな
自分でガラパゴスは滅ぶとか言っておいて根拠も出せず論点のすり替えに必死
988白ロムさん:2009/02/14(土) 02:00:37 ID:c/LixhZri
>>987
結局オマエが必死ww
オツカレサン。
989白ロムさん:2009/02/14(土) 02:01:17 ID:lHdm0jERO
>>985
専ブラだからそうでもないよ
( ̄∀ ̄)
990白ロムさん:2009/02/14(土) 02:01:28 ID:V2sOyLrn0
>>987
根拠というか、ユーザーが今の多機能高価格を望んでないのはアンケートでハッキリしてるし。
今のママで進んだら滅ぶのは明白だろ
もっとシンプルで良いんだよ
991白ロムさん:2009/02/14(土) 02:03:07 ID:XY5CP6H/0

>>987
だつて、いくら説明してあげても
君のガラパゴス脳では理解が出来ないよ。
992白ロムさん:2009/02/14(土) 02:03:26 ID:c/LixhZri
>>987
あのさ、色々記事でてるなかで根拠とか?自分でこのぐらい調べろや
ボケやろう。
だからオマエはいつまで経っても甘えん坊なんだよ。
993白ロムさん:2009/02/14(土) 02:03:45 ID:sBOWb4rv0
自演必死
994白ロムさん:2009/02/14(土) 02:04:31 ID:B03Uf9ZI0
>>990
シンプルな携帯もあるよ
995白ロムさん:2009/02/14(土) 02:04:41 ID:V2sOyLrn0
>>989
あれだろ?
そうでも無いとかとてもでは無いけど言えないレベル。
996白ロムさん:2009/02/14(土) 02:05:39 ID:V2sOyLrn0
>>994
そーいうのは残ると思うよ。
997白ロムさん:2009/02/14(土) 02:05:57 ID:sBOWb4rv0
自演必死ですね。
998白ロムさん:2009/02/14(土) 02:06:35 ID:lHdm0jERO
アンケートw
対象がキモですね
999白ロムさん:2009/02/14(土) 02:07:46 ID:XY5CP6H/0
1000ならアレ
1000白ロムさん:2009/02/14(土) 02:08:19 ID:LmQ3Ji84O
1000ならアフォーン信者死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。