【PRO】docomo SH-04A【QWERTY】Part 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
フルスペックなケータイにQWERTYキーボードと3.5インチ液晶を装備したモデルです。
スマートフォンを中心とするProシリーズですが、
iモードやFelicaも装備した普通の 携帯です。

2009年2月〜3月発売

前スレ
【PRO】docomo SH-04A【QWERTY】Part 8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232632209/


公式ページ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/sh04a/index.html

ケータイWatch
3.5型液晶でフルタッチ操作、フルキーボード搭載「SH-04A」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42606.html

ITmedia+Dモバイル
PROシリーズ:iモード対応のQWERTYキー+タッチパネルケータイ──「SH-04A」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/05/news067.html

写真で解説する「SH-04A」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/11/news122.html

画像等まとめ(うp可能)
SH-04A
http://www.infoplayer.jp/ip/infoplayer.do#c=KZE-ehxfmLo&n=524296

【仕様一覧】
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約54×114×17.4(最薄部16.3)ミリ
重さ 約140グラム
連続通話時間 3G:約210分(TV電話:約100分)、GSM:約180分
連続待受時間 3G:約560時間、GSM:約260時間
アウトカメラ 有効520万画素CMOS 顔認識AF搭載
外部メモリ microSD(最大2Gバイト)、microSDHC(最大8Gバイト)
約3.5インチ フルワイドVGA(480×854ピクセル)NewモバイルASV液晶、1677万色
ワンセグ、おサイフケータイ、国際ローミング(3G+GSM)、FOMAハイスピード(7.2Mbps)、iコンシェル、iウィジェット、iアプリオンライン、GPS、Music&Videoチャネル、デコメアニメ など
ボディカラー White、Black、Pink Gold
2白ロムさん:2009/01/24(土) 16:21:50 ID:03T+Z8nB0
dog ◆3wJfpCMhKc 氏情報まとめ

<< QWERTYキーボードについて >>

・キーボードの配列は発表会から変更あり。
 よく使う句読点や?がキーの右側に
 マルチタスクもキーにアサイン

・キー改善と言えば、Shift(↑)+カーソルで範囲指定、
 Fn+Shift+ZでUndo、Xで切り取り、Cでコピー、Pでペーストが使える。
 あと、Fn+CLRに終話ボタンが当たっているらしく、アプリ終了できて便利。

・キーの感触と固さは?
→独立で押しやすい。タッチは軽めく柔らかめ。
 長文用にチューニングされてるのかも。
 シートキーのようだがSBのインターネットマシンよりずっと快適。
 使い出すと普通の12キーには戻れなくなる。

・方向キーのクリック感は?
→おそらく問題ない

・QWERTYキーで文章作る時の変換候補はタッチで選択出来る?
→なぜかできない。
 文字入力以外はQWERTY出しててもタッチできる。

・QWERTYキーってどう使うもの?
→基本両手で持って使う。スライドなので机に置いて使うのは難しい。
 電車の中では縦でタッチ入力か、壁にでももたれて両手打ち。
3白ロムさん:2009/01/24(土) 16:22:11 ID:03T+Z8nB0
<< タッチパネルについて >>

・タッチでの2タッチ入力(ベル打ち)はできる?
→無理。2タッチはないがQWERTYあるからいらない感じ。
 ちょっとした文章くらいなら書けなくもないけど、QWERTYが快適だから普通は開いちゃう。
 タッチの文字入力はiモードで検索とか乗り換え案内などで便利。

・タッチパネルキーで快適に文字入力できる?ミスタッチしやすい?
→その人次第。静電に慣れれば親指でも大丈夫。
 反応が良く見た目より快適。 ただし静電のタッチパネルのため
 1文字ずつきちんと指を上げるような感じで打った方がいい。

・タッチパネルで5行程度の文章を打つのに苦にならない?
→短文ならタッチでもOK。
 ただ、予測変換の表示候補が少ないから慣れるまで気になるかも。
 最初2個だけ候補が見えてて、変換候補のタイトル部分をタッチすると
 たくさん候補が出てくる。
 駅名みたいに予測で最初の方に候補が出てくる単語は選びやすいけどね。
 あと、ワンタッチ変換が使えるからこっちに慣れるのもあり。

・普通のiアプリもタッチで操作できますか?
→タッチ用に作ったアプリは操作できる。
 それ以外のアプリは、画面上に透過の仮想キーを表示して操作できる。
 はっきり言ってゲームには向かない。
 勝手アプリでも、作者ががんばればタッチ対応できる模様。
 あと、正方形アプリは開いてキー操作可能。

・iモードは仮想キーで操作ですか? それともアイフォンライクな操作ですか?
→iPhoneに近い。上下ドラッグでスクロール、左右ドラッグでページの送り戻し。
 リンクはタッチで選択、再タッチで決定。Flashもタッチ対応なら操作OK。
 込み入ったリンクの選択やタッチ非対応Flash操作用に上下ボタンと決定ボタンが
 ガイドに表示されてる

・ドラッグ中の挙動は?
→ドラッグは指を動かしただけスクロール。指に完全追従。

・iウィジェットの使い勝手は?
→一覧画面はタッチ操作可能。詳細画面は仮想キー。
 関係ないけどiコンシェルは全部タッチ可能。

・タッチ時のバイブも操作音同様offにできる?
→タッチバイブはオフできる。タッチ音もオフできる

・タッチパネルの範囲は液晶画面の範囲だけ?
→液晶の範囲だけ。

・タッチパネルの仮想テンキーはあのピンクのダサいやつのまま?
→黒基調の格好いいキーになってる。
4白ロムさん:2009/01/24(土) 16:22:32 ID:03T+Z8nB0
<< カメラについて >>

・テレビ電話でアウトカメラは使える?
→使える。インカメラが無いだけで、テレビ電話機能自体は装備

・鏡利用ならテレビ電話できるかな?
→鏡使えば出来そうな気がするね。

・スマイルシャッターの様な機能は付いてる?
→付いている。

・カメラの質は?
→CMOSでもSH906iよりも良い。

・タッチパネルでカメラ撮影はどんなカンジ?
→普通。 ただ、タッチパネルでもシャッターが切れるから、
 サイドキーのシャッター押し続けるよりブレにくいというメリットはある。

・写真撮影の後プレビュー画面でスライド開くと写真が添付された
 メール作成画面になる。ブログとか日記とか書いてる人はかなり便利かも。

・写真撮影後、バーコードリーダー、名刺リーダーへの自動切替は出来る?
→自動切り替えはある。ただ、その後の操作は縦画面専用っぽい。
5白ロムさん:2009/01/24(土) 16:22:38 ID:W6XYDl1+0
もしかして4?
6白ロムさん:2009/01/24(土) 16:22:54 ID:03T+Z8nB0
<< その他ハードウェアについて >>

・電池の持ちはいい?
→恐らくSH-01A並。

・内蔵メモリの容量は?
→120MB

・SDカードへのアクセススピードは、内蔵メモリと比べてどう?
→SDカードのデータ表示は十分速い。

・動画再生は?
→UIはタッチ用に結構手が入ってるけど、
 その辺のスペックはSH-01Aと共通仕様っぽい。
 01A+タッチ+大画面+QWERTY−8M−指紋=04Aって感じ。

・動画ファイルの扱いは?
→SH-01Aと共通

・ワンセグ関連は?
→電場の感度や、マルチウィンドで並列処理できる事など。
 基本SH-01Aと同じ。ドラッグで音量変更やチャンネル切り替えはできる。
 感度はよく分からないけど、ロッドアンテナあるからいいんじゃない?

・F-01Aみたいにモーションセンサーの傾きで
 ブラウザをスクロールとかって機能はある?
→無いが、ドラッグでスクロールできるから十分快適。

・液晶画面は屋外でも見やすい?
→携帯の中ではトップクラス、と思う。

・スライドのぐらつきはある?
→スライドは若干遊びがあるけど、閉じて右手親指で押しても動かないから問題なし。
7白ロムさん:2009/01/24(土) 16:23:14 ID:03T+Z8nB0
<< アプリ・ソフトウェアについて >>

・漢字変換は阿呆ですか?
→連文節に弱いのは相変わらずだけど、以前のケータイShoinよりはずいぶん良くなった。
 単文節でこまめに変換していけば十分使い物になる感じ。

・長いテキストメモは打てる?
→テキストメモは従来仕様のまま。メールで代用すべし。
 長文入力の遅延は改善されてる気がする。

・POPメールの送受信アプリがプリインストール。もちろん横フルQWERTY入力対応。

・メール、iモードの文字の大きさは?
→文字入力もiモードも4段階。
 画面が大きいから、iモードは慣れれば小さい文字でも十分タッチできる。
 iモードは小さい文字が縦画面で半角40字だから、24ドットフォントが最小。
 メールは最小があって、半角48文字だから、20ドットフォントが最小。

・参照返信の機能ってあります?
→引用返信ならあるけど参照返信はない。
 マルチタスクで受信メール見ながらメール作成は出来るけど、同時表示は無理。

・フルブラウザの機能は?
→ビジュアル履歴とかタッチで快適な感じだった。
 そういえばRSSリーダー搭載。
 あと、待ち受けランチャーからGoogle一発起動可能。

・ドロップダウンBOX(仮称)ってどうなった?
→載ってる。タッチ対応。
 ちなみにオフにも出来る。オフすると従来のデータBOXそのまま。
 データBOXのサムネイル画面で、画像に長タッチすると
 ドロップダウンBOXなるものが表示されて、
 メール添付やIr送信や削除やコピーがドラッグ&ドロップで操作できる
 マニア仕様が入ってた。
8白ロムさん:2009/01/24(土) 16:23:49 ID:03T+Z8nB0
<< デザインについて >>

・壁紙は黒一色で、待ち受けのランチャーも中身が全く変わってる。
 見た目かなり格好いいグラフィックに。
 タッチは快適で速度も速い。

・待ち受けランダム機能はありますか?
→ランダム機能はないけど、待ち受け画面で長タッチすると
 クイック壁紙セッティングに移行して、ドラッグ操作で
 好きなだけ壁紙変更できる。
 今設定してる壁紙と同じフォルダの画像が対象みたい。
 あと、縦と横は壁紙が別設定。

・qwertyキーは透明なんですか?
→全色とも透明っぽいけど、周囲と仕上げが違うから別物に見える

・ボタンのバックライトはどんな感じで光る?
→アルファベットが青っぽく、右上の文字がオレンジっぽく光る。
 色は固定っぽい。

<< まとめは以上 >>
9白ロムさん:2009/01/24(土) 16:29:37 ID:1lfmm3Qt0
>>1
10白ロムさん:2009/01/24(土) 16:31:39 ID:Somu82t80
さっき、冷モック見てきた。

端末を縦にしたときの右側にボタンが3つある。
電源ボタン、受話ボタン、プッシュトークボタン

マークを見る限り、受話ボタンがマルチタスクに割り当てられてるっぽい。
他にもマークはあったので、割り当てはいくつかあるっぽい。
11白ロムさん:2009/01/24(土) 16:32:06 ID:isjqdjgX0
>>1
arigato
12白ロムさん:2009/01/24(土) 17:25:16 ID:MiOaSw/V0
教えてください。

movaのi-modeしか使ったことがありません。
これに買い換えるとして、
基本料金とパケホーダイW、本体分割代金、i-mode利用料だけで使えますか。
あと、jigブラウザが630円?あればいいでしょうか。
13白ロムさん:2009/01/24(土) 17:34:40 ID:ykZfEk2t0
14白ロムさん:2009/01/24(土) 17:35:50 ID:QhtxSv+qO
テンプレが本当なら、こんな完璧な機種発売していいのかよ…マジでゾクゾクしてきた
15白ロムさん:2009/01/24(土) 17:53:20 ID:l6UAdP1s0
                   ___________
                       /               |
                     /                 |
                    /                  |
             /____ _____      |
                \__  / \___/      .|
                  |  //                    |   こ、これは>>1乙じゃなくて
                   |//                     |   モアイ像なんだからね
             //                       |    ヘンな勘違いしないでよね!
             | |____/|                |
                 \_____|              /
                  /                   /
              /____            /
              \____\          |
              /____/          |
              \                    |
                   /                   |
              /               /.    |
              /               /       |
               /             /        |
             \_____/         |
               /                 |
                 /                     |
                  /                    |
       ' "''.'''"'""' "'''."''''"'"' "''' "''.'''"'""' "'''."''''"'"' "''
16白ロムさん:2009/01/24(土) 17:54:59 ID:GFtU28bx0
パケホ(非フル)オンリーで、どこまで快適にネット出来るかが問題だ・・・
17白ロムさん:2009/01/24(土) 17:59:33 ID:o8sM+dH90
前スレの998kwsk
18白ロムさん:2009/01/24(土) 18:00:02 ID:wDR8Sza9O
パケホは昨年末で受付終了したから、パケホダブルになります
19白ロムさん:2009/01/24(土) 18:00:35 ID:msrNIlsGO
前スレ埋まった
怒濤だな
20白ロムさん:2009/01/24(土) 18:01:19 ID:sFf1pQKs0
この携帯のマルチタスク機能は他のSH機種と同等でしょうか?
21白ロムさん:2009/01/24(土) 18:06:39 ID:Z2L042rj0
>>17
お兄さんが欲しいってやつか?
22白ロムさん:2009/01/24(土) 18:10:52 ID:msrNIlsGO
>>21
携帯ショップの週明けなんたらだろ
23白ロムさん:2009/01/24(土) 18:18:38 ID:bfV+2mRl0
うわぁぁぁぁ
キーはビニールシートみたいなのかよ・・・
使ってるうちに歪んでくるだろうな

まぁそれでも買うんだが・・・
24白ロムさん:2009/01/24(土) 18:24:18 ID:GFtU28bx0
>>16
それが嫌だから、旧パケホ契約のままでどこまで出来るかが気になるんじゃないか・・・
2516,24:2009/01/24(土) 18:26:49 ID:GFtU28bx0
>>18だったorz
26白ロムさん:2009/01/24(土) 18:30:08 ID:Ntalk0pxO
>>25
パケホダブルにするデメリットってあるのか?
27白ロムさん:2009/01/24(土) 18:32:41 ID:W4KKHig3O
そんなにフルブラとか使わないのに上限が上がることが嫌
28白ロムさん:2009/01/24(土) 18:37:35 ID:wDR8Sza9O
>>25
パケホーダイWでフルブラを使うと\5985(71250パケット)なんて高いですよね!!
今パケホで\4095(+1890up…)
29白ロムさん:2009/01/24(土) 18:39:09 ID:6lH0DEaM0
もうプッシュトークとかいらないのに
30白ロムさん:2009/01/24(土) 18:42:48 ID:XGA/+ZqL0
済みません。

この機種はブルートゥース付いてますか?
31白ロムさん:2009/01/24(土) 18:43:47 ID:Ntalk0pxO
ブルートゥース、お前もか
32白ロムさん:2009/01/24(土) 18:46:18 ID:ze3f/5peO
どの道フルブラウザ使うならパケホWには入らないといけないしな
33白ロムさん:2009/01/24(土) 18:46:37 ID:9xDKlWVv0
>>30
ありますん
34白ロムさん:2009/01/24(土) 18:47:40 ID:OtJwm2Iz0
>>33
「どっちだよ」
35白ロムさん:2009/01/24(土) 18:48:18 ID:1Ljhy8uM0
>>34
ありますん
36白ロムさん:2009/01/24(土) 19:00:13 ID:JkWapxKX0
すいません。

乗り遅れてパンフ見損ねたんですが、
やはり音楽再生はWMAのみでmp3は非対応でしょうか?
37白ロムさん:2009/01/24(土) 19:02:06 ID:DF3iyLiz0
なんかパケホWのこと勘違いしてるやつ多いな。
38白ロムさん:2009/01/24(土) 19:02:24 ID:aCqSQZBR0
>>31
(  ゚Д゚)
39白ロムさん:2009/01/24(土) 19:04:15 ID:L60VcHsU0
博多の淀で冷モック触ってきた

写真と比べ物にならないくらいちゃちかったorz←冷モックだからかもしれんが。。。。
白しかなかったけど、玩具見たいな感じだったぞ
他の色はもっとシックな感じなのかな・・・
3cmぐらいしかスライドしなかったy
キー一個一個が小さい5mm四方もないぐらい
キーの間隔が微妙・・・←縦の間隔はいいんだが、それに対して横が広すぎな感じ

おねえさんに聞いてみたけど詳細は教えてくれなかったぜ
ニュアンス的に2月中旬だとか・・・・・・3月にもつれ込みそうだとか・・・・・・

ねえちゃん乙
40白ロムさん:2009/01/24(土) 19:04:29 ID:3GSvZ5K70
2月上旬早くカモン
41白ロムさん:2009/01/24(土) 19:06:21 ID:L60VcHsU0
>>39
>写真と比べ物にならないくらいちっちゃかった
↑ミス

ほんとは

比べ物にならないくらいキーがちっちゃかった

です。すまんk
42白ロムさん:2009/01/24(土) 19:06:21 ID:W4KKHig3O
上旬か中旬か下旬かはっきりしろよw

各地の情報が混濁してカオスすぎんぞ
43白ロムさん:2009/01/24(土) 19:06:52 ID:6Vhb1los0
D905をカーナビ&ステレオ代わりに使ってるから
FMトランスミッタ無いのが気になる。あとATOK
44白ロムさん:2009/01/24(土) 19:07:52 ID:3GSvZ5K70
>41

ちゃちかった

って書いてあるけど
45白ロムさん:2009/01/24(土) 19:07:58 ID:ykZfEk2t0
46白ロムさん:2009/01/24(土) 19:08:07 ID:O5R0rnJy0
モックのシートキーが不評だったり好評だったり微妙なんだけど
P-05Aモックのフラットシートキーですら妥協出来たら問題なし?
47白ロムさん:2009/01/24(土) 19:12:44 ID:JkWapxKX0
>>45
thx
48白ロムさん:2009/01/24(土) 19:13:23 ID:rRnMpKxqO
P-05Aのボタンは文字だけが浮いてるから、指が太くても大丈夫だぜ。SH-04Aのが押しにくいかもな。爪でうてばおけ。
49白ロムさん:2009/01/24(土) 19:14:30 ID:DF3iyLiz0
爪じゃ反応しない。
50白ロムさん:2009/01/24(土) 19:17:16 ID:3GSvZ5K70
タチパネじゃなくてシートキーね>49
51白ロムさん:2009/01/24(土) 19:18:09 ID:s0RTSJBr0
>>41
まぁ全体的にちゃちかったな
52白ロムさん:2009/01/24(土) 19:20:45 ID:QYHrY3td0
タッチって爪が伸びてると使いづらいけど
みんな深爪にしてるの?
これでタッチでメールまで打とうとすると毎日爪とがないとダメそうだが
53白ロムさん:2009/01/24(土) 19:21:01 ID:qkYa742mO
やっぱり音楽の登録数は他機種と同じ最大999曲なのかな?
54白ロムさん:2009/01/24(土) 19:23:54 ID:1Ljhy8uM0
タッチでメール打つのがまったく苦にならないなら神機種
55白ロムさん:2009/01/24(土) 19:26:50 ID:3GSvZ5K70
今得られてる情報からだけなら

神機種と断言していいかと

あとはもう実物待ちだね。
56白ロムさん:2009/01/24(土) 19:26:59 ID:rRnMpKxqO
>>50
座布一枚
57白ロムさん:2009/01/24(土) 19:29:01 ID:HpUx7sS+0
ほんとうにそうならね〜
58白ロムさん:2009/01/24(土) 19:29:31 ID:W4KKHig3O
モックの鍍金はスゲーダサく見えるな

実物の写真を見ると高級感でてるけど
59白ロムさん:2009/01/24(土) 19:30:03 ID:3WBDH8rX0
ピンクのできばえが知りたい
てか白の報告で白もいいなって感じがしてきた
60白ロムさん:2009/01/24(土) 19:33:16 ID:3GSvZ5K70
>>58

それなんてよむの
61白ロムさん:2009/01/24(土) 19:33:39 ID:4EkGi0dK0
>>60
と金じゃないの?
62白ロムさん:2009/01/24(土) 19:36:17 ID:O5R0rnJy0
>>61
と金フイタw
63白ロムさん:2009/01/24(土) 19:37:15 ID:W4KKHig3O
メッキともいう
64白ロムさん:2009/01/24(土) 19:37:26 ID:HpUx7sS+0
>>62
バカ間違ってねぇよ
65白ロムさん:2009/01/24(土) 19:38:12 ID:W4KKHig3O
ときんともいうよ
66白ロムさん:2009/01/24(土) 19:39:38 ID:3GSvZ5K70
逆から読むと…
67白ロムさん:2009/01/24(土) 19:40:13 ID:rRnMpKxqO
>>62
つりだよな?つりって言ってくれw
68白ロムさん:2009/01/24(土) 19:42:06 ID:CQ2UwqaM0
>>62
最初の2〜3行をよく読みましょう
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%81%E3%81%A3%E3%81%8D
69白ロムさん:2009/01/24(土) 19:42:21 ID:3GSvZ5K70
よういもとんきと
70白ロムさん:2009/01/24(土) 19:44:00 ID:aCqSQZBR0
ようかんといもきんとき
71白ロムさん:2009/01/24(土) 19:44:21 ID:GbklF2LM0
名駅でモック見た人いる?

あと前スレにビッカメのカウンター?で見かけたって人いたと思うけど、それって店員に頼めば見せてもらえるの?
72白ロムさん:2009/01/24(土) 19:44:50 ID:VYCIZPpv0
めっき
73白ロムさん:2009/01/24(土) 19:44:50 ID:3GSvZ5K70
まあさておき

SHのめっき(塗装?)がちゃちなのは昔からだからな
74白ロムさん:2009/01/24(土) 19:46:52 ID:DF3iyLiz0
あと2週間か、思ったより早かったな
75白ロムさん:2009/01/24(土) 19:46:55 ID:JvavIxTdO
三宮センター街DSにモックあり!
76白ロムさん:2009/01/24(土) 19:48:15 ID:O5R0rnJy0
おー、ときんとも読むのか、勉強になった。素直にありがとう!
ところで>>61はメッキと読めたのかが気になるところ
77白ロムさん:2009/01/24(土) 19:49:30 ID:bfV+2mRl0
めっきん
78白ロムさん:2009/01/24(土) 19:49:51 ID:PcYbfacvO
鍍金って漢字がメッキり読めない…
79白ロムさん:2009/01/24(土) 19:50:42 ID:boZ3FBOW0
つまんね
80白ロムさん:2009/01/24(土) 19:53:26 ID:q3YoJ/NA0
冷モック触ってきた。キーがザウルスのようだ。
ザウルスはもっと出っ張ってるけど。んー実機触りたい。
81白ロムさん:2009/01/24(土) 19:54:19 ID:l6UAdP1s0
             、z=ニ三三ニヽ、
            ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
            }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
            lミ{   ニ == 二   lミ| 
        .    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
             {t! ィ・=  r・=, !3l  
             `!、 , イ_ _ヘ   ,l‐' 
 .        ___ Y { r=、__ ` jノ__
   ,. -‐…ニ ̄   ,..,,,へ、`ニニ´ .イ      ̄¨二ニ ‐-、
  l, '´¨ ̄    _,.. -"/ l. `ーr‐´. .l ',`丶、     ̄¨フ
  l      ,. イ   / l  ,.┴、  .l  ',   ` 、  /  l
  . l   ,.ィ"     /  l,.イ.   ト、 l  ' ,    \   .l
   L_ハ      ー-、,.l´ 〉┬f  /\.,─'     ,ハ___l
 . /  i  ゙、     i-‐" ', ! .l i ./.  ヽ、.    ,' .l .  l
  l  /__ \    ゙、   ∨  ∨ ο .. /    /. \l   l
 .l   i,.-< ',    \  ゙、  /   / === /   ',  l
.. l  /    ヽ',      \  ∨  /      ,'丶   ', l
 l l \.    ',       \ !_/       ,'  _  .i l
__l /    ─-'- ...___,, . ,.__|..,,    __,,,.. ...-'─  `丶L_l_
  \           //ー',.,-‐‐ ゙''--''、"        ソ
   丶、        /// ,.,,二'"   _゙、ヽ       /
     `¨¨''ー-.,,゚...,・__L.ト'´.,,二'' __-'''" iL',_・_,,..゚ ,,..-'l,
      / …………… |   。。。 .┌─────────────┐
      /_______|______│  内  閣  総  理  大  臣  │
                      └─────────────┘
82白ロムさん:2009/01/24(土) 19:54:48 ID:Ntalk0pxO
>>76
ニュアンスは分かったが、正直ときんとしか読めなかったわ

83白ロムさん:2009/01/24(土) 19:55:58 ID:3GSvZ5K70
髪型はブッシュっぽい
84白ロムさん:2009/01/24(土) 19:56:49 ID:WCJae1Lw0
>>81
早く給付金くれえええええ
購入代金の足しにするから。
85白ロムさん:2009/01/24(土) 19:58:14 ID:UxNediXj0
モック触ってきた
もうwktkが止まらない
86白ロムさん:2009/01/24(土) 20:01:09 ID:wDR8Sza9O
>>85
QWERTYキーボードのボタンは押しやすかったですか?
あとピンクは見ましたか?
87白ロムさん:2009/01/24(土) 20:05:23 ID:4EkGi0dK0
発売時期情報まとめ
とりあえずDSの人に聞いたらしい情報

前々スレ>>368
>・2月中旬までには発売日は決まっているんじゃないだろうか(憶測

前々スレ>>578
>実際2月上旬予定らしい。
>ソースはカーチャンの勤め先と法人契約してる担当者。

前スレ>>883
>発売日は?
>「来月中旬」・・・と言い切ったよ 汗

前スレ>>932
>1月下旬から2月上旬にかけて出るといってた

>>32
>おねえさんに聞いてみたけど詳細は教えてくれなかったぜ
>ニュアンス的に2月中旬だとか・・・・・・3月にもつれ込みそうだとか・・・・・・


とりあえずこんなもんか
88白ロムさん:2009/01/24(土) 20:05:56 ID:LUq7vESqO
>>71カウンターというか受付の札取る機械の横に
多分モック移動させるトレイに無造作に入れられてた
資料とか予約はないけど、興味ある人は触ってもいいよ位のスタンスじゃなかろうか?
実際触ってたけど特に文句言われなかったし
89白ロムさん:2009/01/24(土) 20:07:54 ID:szV0Z/tz0
こいつは愛本を超えらるのか?
90白ロムさん:2009/01/24(土) 20:08:22 ID:3eDmxmk/0
冷モックはまだ見てないからどんなもんかはわからんが、
温モック触った俺としてはちゃちさは全然感じなかったがなあ
91白ロムさん:2009/01/24(土) 20:12:11 ID:rRnMpKxqO
あいほんのが遊べる。こっちは遊び心がない。
92白ロムさん:2009/01/24(土) 20:14:03 ID:rRnMpKxqO
良い意味でだぞ!
93白ロムさん:2009/01/24(土) 20:14:42 ID:3GSvZ5K70
携帯で遊ぶの自体よくわからん
9493:2009/01/24(土) 20:15:15 ID:3GSvZ5K70
>>92

なるほどね
95白ロムさん:2009/01/24(土) 20:15:36 ID:NQoDlJbmO
吉祥寺のパルコの近くのDSに白冷モック発見。
近くの人は行ってみるべし。
白はなかなかよかった。
ボタンが透明でちょっと安っぽい感じはしたけど
個人的には押し具合も含め良好。
本体の厚みは想像していたより薄い!

ホット次第だな。
タッチパネルがどこまで使えるかですな。

俺は買うことを決めた!
96白ロムさん:2009/01/24(土) 20:16:52 ID:OtJwm2Iz0
冷モックってボタン押せるんだ?
今まで触ってきた冷モックはボタンも押せない代物だったが
行く店によって違うのかな・・・
97白ロムさん:2009/01/24(土) 20:16:59 ID:rRnMpKxqO
いえばプロ向き。携帯を心底愛して止まない奴は買いだ。
98白ロムさん:2009/01/24(土) 20:19:09 ID:89IXmYdF0
発売日確定マダー?
99白ロムさん:2009/01/24(土) 20:20:21 ID:NQoDlJbmO
ボタン押せない冷モックあるの?
今日いじってきたやつは押せたけど。
100白ロムさん:2009/01/24(土) 20:21:11 ID:4EkGi0dK0
>>96
20台くらいモック持ってるけど全部ボタン押せるよ
101白ロムさん:2009/01/24(土) 20:21:33 ID:wDR8Sza9O
>>96
普通は押せるはずだよ!?
102白ロムさん:2009/01/24(土) 20:22:11 ID:n6Itjt/5O
ボタンを小さく感じるかどうかって
その人の手の大きさとかにもよるよね

まぁとにかく早く温モックがさわりたい・・・
103白ロムさん:2009/01/24(土) 20:23:08 ID:3WBDH8rX0
ちょっと前までは過疎スレだったのに
意外と人気あったんだな
逆にこれ買ったらかぶりまくりなんてありそうで怖いぜ
104白ロムさん:2009/01/24(土) 20:23:30 ID:3GSvZ5K70
しかし世の中には折りたたみなのに開けないモックもある
105白ロムさん:2009/01/24(土) 20:24:34 ID:W4KKHig3O
それはないとおもうw

スイーツとかDQNは横スライドありえねーって思ってるはず
106白ロムさん:2009/01/24(土) 20:26:35 ID:DF3iyLiz0
SH-02は開けないのもあるぞ。
107白ロムさん:2009/01/24(土) 20:29:20 ID:3GSvZ5K70
>>それそれ

やっぱ予約した方がいいかな・・・
108白ロムさん:2009/01/24(土) 20:30:46 ID:GPz7kcfqO
>>106
あれを手にとって開けようとしてしまった自分が憎い
なんか負けた気がする
109白ロムさん:2009/01/24(土) 20:32:21 ID:7YDMactI0
>>71
名駅ビックは知らないけど
DS名古屋港店にはさりげなく置いてあったよ
110白ロムさん:2009/01/24(土) 20:43:03 ID:NUnUiUnP0
これ、QWERTYキーだけじゃなく、
タッチUIをおろそかにしていないところが好感だ。
111白ロムさん:2009/01/24(土) 20:48:59 ID:THB66JWF0
冷モック触った。

冷たかった。
112白ロムさん:2009/01/24(土) 20:54:30 ID:Ntalk0pxO
>>111
温かいホットモックを見せてくれ
113白ロムさん:2009/01/24(土) 20:55:03 ID:UzGYlqqi0
>>111
ワロタ
114白ロムさん:2009/01/24(土) 20:55:30 ID:63/T1i8/0
>>71
名駅エイデンならふつうに置いてあった
ビックカメラと祖父は店頭に置いてなかった
115白ロムさん:2009/01/24(土) 20:59:22 ID:J189h6p+0
>>112
温かいほっともっとなら食べたことあるが、それじゃダメか?
116白ロムさん:2009/01/24(土) 21:01:49 ID:PAOjebIqO
手書き認証ってなんだろう?
117白ロムさん:2009/01/24(土) 21:02:07 ID:Snon0Wz6O
ヨドバシカメラで見てきました。
すごい欲しいどーしよ。
118白ロムさん:2009/01/24(土) 21:03:03 ID:/GPMZPgp0
千葉NTに冷モック置いてたんで、弄くってきた。
決めた、買う。
119白ロムさん:2009/01/24(土) 21:04:28 ID:W4KKHig3O
ここ数日の買う宣言の多さは異常
120白ロムさん:2009/01/24(土) 21:05:47 ID:OywYiUrqO
仕事中ずっと冷モックさわってた。楽しみ〜
121白ロムさん:2009/01/24(土) 21:06:42 ID:opRz5GqZO
>>114
エイデンにあるのか。
明日行ってくるありがとう
122白ロムさん:2009/01/24(土) 21:07:39 ID:trH9uEzn0
札幌でモック置いてある所あるけ〜?

カタログは昨夜未明にUPされてたのと同じ物を琴似駅前の

『オッパッピー』の家電量販店で見せてもえたw
123白ロムさん:2009/01/24(土) 21:08:54 ID:PvXcEL240
popメールの仕様が気に入らない俺に一押したのむ
124白ロムさん:2009/01/24(土) 21:09:16 ID:mQEOeU9t0
俺なんか発表された瞬間から買う事決めていたんだけどな
もっと言うなら禿のインタマ見た時からドコモでこれが出たら買おうとって思ってた
六万って安い買い物じゃあないけど
迷いはないよ!!
モック見て色決めて買うわ!!
125白ロムさん:2009/01/24(土) 21:09:18 ID:Ntalk0pxO
>>115
おろし竜田なら許してやろう
126白ロムさん:2009/01/24(土) 21:10:06 ID:mQEOeU9t0
>>123
そもそもポップメールって何?
有料なんだっけ?
どんなサービスなの?
127白ロムさん:2009/01/24(土) 21:11:56 ID:szV0Z/tz0
>>119
オイラはホットモック触ってからだなぁ。
キー入力のしやすさやタッチの感触次第かな。
128白ロムさん:2009/01/24(土) 21:12:13 ID:RuCuLdnWO
>>123

スマートフォンとこれと2台持ちだ
129白ロムさん:2009/01/24(土) 21:14:00 ID:f3CDUeJ9P
アドエスのモックはボタン押せなかったような
130白ロムさん:2009/01/24(土) 21:14:34 ID:RuCuLdnWO
POP知らないって…

「パソコン使えます!
ネット見れます!
ワード使えます!」
な厨だな
131白ロムさん:2009/01/24(土) 21:15:45 ID:W4KKHig3O
ぶっちゃけ今期これしかいい機種無いから必然的にこれになってしまうなー






みたいな気持ちでいたら今はこれしか興味ないです
132白ロムさん:2009/01/24(土) 21:16:08 ID:7kkPNz8dO
>>31に誰もツッコミ無しかよ ブルータス!
133白ロムさん:2009/01/24(土) 21:16:47 ID:mQEOeU9t0
>>130
そんなレスする暇あるなら教えろよ
134白ロムさん:2009/01/24(土) 21:16:50 ID:Ew2QEZhGO
俺には使う用事がないな
135134:2009/01/24(土) 21:18:00 ID:Ew2QEZhGO
popの話な
136白ロムさん:2009/01/24(土) 21:20:09 ID:O5R0rnJy0
>>123
POPについてはこういった外部アプリで対応ってのは?
ttp://www.bousaid.dyndns.org/iappli/mbox720/
137白ロムさん:2009/01/24(土) 21:20:25 ID:NUnUiUnP0
popの仕様がどう糞なの?kwsk
138白ロムさん:2009/01/24(土) 21:23:28 ID:9FhxHdOa0
浜松にモックない?
139白ロムさん:2009/01/24(土) 21:23:33 ID:oKO1n6M50
こういうちょっとキワモノ好きってやっぱりvaio pとかも気になる訳?
140白ロムさん:2009/01/24(土) 21:25:48 ID:W+gdIQZVO
長文打つの苦労してるから興味あってずっとロムってきたが、今までの携帯とあまりに違うので決めるの勇気いるな…
誰が背中を押してくれ!
141白ロムさん:2009/01/24(土) 21:28:42 ID:W4KKHig3O
神機なのは間違いない!!!俺とピンクを買おう!
142白ロムさん:2009/01/24(土) 21:29:08 ID:7WBQOphqO
>>130
PoPってなんだよ。

スーパーとかの販促ツールしか知らん。

教えてくれよ。
143白ロムさん:2009/01/24(土) 21:29:17 ID:OtJwm2Iz0
>>140
もう少し様子を見るのだ
144白ロムさん:2009/01/24(土) 21:30:22 ID:nK+bcrx00
ドン!
145白ロムさん:2009/01/24(土) 21:32:52 ID:O5R0rnJy0
>>140
長文メール打ってるところ見た限りでは結構打ちやすそう
ただ、迷ってて背中押して欲しいならここで誰かに話を聞くよりも
モック置いてある所に行って触ってみりゃ一発な気もする
146白ロムさん:2009/01/24(土) 21:33:22 ID:SQ6jK+9tO
>>119
ヒント:全員社員


俺も買う
147白ロムさん:2009/01/24(土) 21:35:07 ID:4EkGi0dK0
>>146
まさかお前社員か!
148白ロムさん:2009/01/24(土) 21:36:54 ID:ipPqFF6z0
>>140
あんま考え込まないほうがいいよ。
携帯のこと忘れて星空を見ながら屋上とかで寝転がってチクワ咥えて深呼吸とかするといいよ。
空気がチクワの味になる。チクワを食べてないのにチクワ味が楽しめる。
15分くらいで全体的に乾燥してきて味しなくなるけど、唾でぬらせばまたチクワ味の空気が復活する。
チクワを咥えながらチクワ味の空気のようにストレスなく長文打てたらいいなってきれいな星空を見ながら考える。
今までの携帯と同じように使いこなせてるイメージが浮かぶ。もし浮かばなくてもチクワ味が楽しめるし嫌なこともちょと忘れられる。
149白ロムさん:2009/01/24(土) 21:40:10 ID:4EkGi0dK0
>>148
お前おでんの精霊だろ
150白ロムさん:2009/01/24(土) 21:43:15 ID:L60VcHsU0
決めた、買う
151白ロムさん:2009/01/24(土) 21:43:31 ID:cZrKxrNLO
発売日に欲しいけどワンセグ感度と画面メモ件数が知りたい
画面メモのかわりになるアプリがあればいいんだけどな
152白ロムさん:2009/01/24(土) 21:44:03 ID:4kGbHIHzO
>>138
袋井のドコモで店員に頼んだら見せてくれたよ
153白ロムさん:2009/01/24(土) 21:56:13 ID:RuCuLdnWO
池袋DSには無かった。
聞けば出てくるのかもしれないけど

POPを知らない厨達は「初めてのEメール」とかでググれば出てくるんじゃねカス
154白ロムさん:2009/01/24(土) 21:57:22 ID:mQEOeU9t0
>>153
ちょっと黙れボケ
155白ロムさん:2009/01/24(土) 21:59:16 ID:aCqSQZBR0
なんでPOPごときでこんな偉そうにしてんの。コイツ
156白ロムさん:2009/01/24(土) 21:59:20 ID:2+hOV2S30
必死な>mQEOeU9t0さん、
「POP3」でググってみなされ
157白ロムさん:2009/01/24(土) 22:00:32 ID:W4KKHig3O
こういう奴は自分基準でしか話せない奴だから可哀相です
158白ロムさん:2009/01/24(土) 22:00:51 ID:z2an3U4S0
>>154
まぁこれでも見て落ちつけよ
ttp://tinyurl.com/czthpj
159白ロムさん:2009/01/24(土) 22:06:06 ID:W+gdIQZVO
やっぱモック触ってだな
チクワも含めて皆さんありがとう。

つか、発売前のスレは濃い人々が集まってて見てて楽しいよな
160白ロムさん:2009/01/24(土) 22:06:57 ID:2L4lBYp+0
メールテロップとクイック返信はついていますかね?
161白ロムさん:2009/01/24(土) 22:08:04 ID:szV0Z/tz0
>>160
ついているズラ
162白ロムさん:2009/01/24(土) 22:12:17 ID:Ntalk0pxO
>>132
亀だがありがとうw
163白ロムさん:2009/01/24(土) 22:12:46 ID:+xWO59ba0
>>148
まぁ俺が悪いんだが、「チクワ」を「チワワ」と読み違えていた。w

家にいるメスのチワワをベランダに連れ出して試してみたんだが、味はしないし、どうもおかしいと読み返して発覚した。

普段温厚なチワワに咬まれて、痛い思いをした。w
164白ロムさん:2009/01/24(土) 22:15:18 ID:ax7rU7iB0
>>161
ふっ、風太郎なのか?
165白ロムさん:2009/01/24(土) 22:15:52 ID:2L4lBYp+0
風太郎さんありがとうございました。
166白ロムさん:2009/01/24(土) 22:17:18 ID:oaiEPlXEO
ズラじゃない桂だ
167白ロムさん:2009/01/24(土) 22:18:54 ID:Ntalk0pxO
殿馬じゃなかったか…
168白ロムさん:2009/01/24(土) 22:19:28 ID:3YxKH36Z0
夕方頃話題になった「パケホW」について悩みちぅ。。。

今ぢぶんはフルブラ対応じゃないからパケホ
代理店にSH-04A予約中(正式には予約じゃないけど予約開始されたら自動的に申し込んでくれる・・・らしい)
で、151のオネーサンに聞いたら
「月の途中でパケホ→パケホWに変えれば基本料金部分は両方かかります」とのこと
プラン変えるなら月の初日から「予約」しておいたほうがいいのは間違いない!

料金は・・・
現在のパケホ 4095円(税込み)
パケホW 5985円(税込みMAX)
だけど・・・
フルブラ使わないならパケホWでも最高4410円(税込み)だよね
>>28 の「+1890up」はちょとおかしい
「フルブラ使わないからパケホのままで・・・」なら+315円
しかも、おぎやはぎみたいに「使わない月もある」ならパケホWのほうが安い!(こともある)

めちゃ悩んでたけど書いてる間に自分で整理できた
2月中発売にヤマかけてw
2月1日予約でパケホWにするわ♪

・・・2月中発売がなかったらパケット節約して1029円に抑えるwwww


だけど151のオネーサンも言ってたが
「一度パケホ→パケホWに変えると二度と元には戻せません」
ので各自よく考えて。。。
169白ロムさん:2009/01/24(土) 22:23:06 ID:vujM+0bC0
これも、[携帯] って出るの?ww
170白ロムさん:2009/01/24(土) 22:30:12 ID:DF3iyLiz0
POPってポップジャムのことだろ。
171白ロムさん:2009/01/24(土) 22:30:26 ID:GFtU28bx0
パケホ使い切らない生活なんて絶対に考えられん orz
172白ロムさん:2009/01/24(土) 22:32:24 ID:s/HZuq/o0
>>168
まずパケホ契約してるやつが、Wで月1029円に抑えられることなんてできない。
フルブラ使わないならWで4410円(旧パケホ+315円)
使うなら5985円(旧パケホ+1890円)

>>169
173白ロムさん:2009/01/24(土) 22:33:46 ID:vujM+0bC0
>>172
所謂、末尾0 なw
174白ロムさん:2009/01/24(土) 22:37:00 ID:z2an3U4S0
>>168
でもパケホWの上限金額に達するのは、たったの52,500パケットだぞ??
1パケット128Byteだったと思うから
たった6.72MBの通信量で上限に達しちまう計算
175白ロムさん:2009/01/24(土) 22:38:21 ID:W4KKHig3O
あくまでもスマホっぽい携帯だから 携帯扱いでしょ
176白ロムさん:2009/01/24(土) 22:39:06 ID:3Iu4/6Yj0
ピンクにするって決めてたけど
モックみてきたら白が意外と綺麗だった
迷うなぁ
177白ロムさん:2009/01/24(土) 22:42:13 ID:s/HZuq/o0
>>173
この機種はそこらへんのiモード端末と全く同じだ。
178白ロムさん:2009/01/24(土) 22:46:11 ID:swxesOf+O
これも消せないでか時計ついてるの?
179白ロムさん:2009/01/24(土) 22:49:03 ID:YZ8MVu8j0
>>173
もちろん末尾はOになる。
ちなみに俺の専ブラだと [携帯] じゃなくて (携帯) だけどな。
180白ロムさん:2009/01/24(土) 22:49:21 ID:3YxKH36Z0
>>171 >>172 >>174
御意
ぢぶんも上限に達しない自信はないw

昔「葉隠」って携帯ゲームにハマってた頃は20万パケ超えてた??
181白ロムさん:2009/01/24(土) 22:51:01 ID:NUnUiUnP0
>>178
そんな時計があるの?
182白ロムさん:2009/01/24(土) 22:51:07 ID:3Gx3U+in0
雄踏街道のDSにあるよ
183白ロムさん:2009/01/24(土) 22:51:38 ID:s/HZuq/o0
>>178
カタログ見ると、メニュー画面上ではついてる。
それ以外(文字入力時など)ではついてない。
あと時計は待受画面上でタッチで自由に動かせる。

>>181
SH-01A
184白ロムさん:2009/01/24(土) 22:55:58 ID:z2an3U4S0
>>180
俺は2000万パケット位いくから必須だな
ちょっと自重しないとauみたいに制限掛けられそうだ

ところで今宵は神は降臨せんのか?
でも、情報も出尽くした感があるから後は実機待ちかな?
185白ロムさん:2009/01/24(土) 22:57:54 ID:oaiEPlXEO
実機持ちの神なら昨日いたらしいが、4本ある動画のうち、1本しか上げなかった模様。
186白ロムさん:2009/01/24(土) 22:57:58 ID:f3CDUeJ9P
今回のSHってjigベンチの結果トップだよね
javaヒープは最下位だけど

つかアプリベンチ見れないんだよな
187白ロムさん:2009/01/24(土) 22:58:27 ID:Ntalk0pxO
>>184
これ以上はリアルタイムで実機いじる神くらいしか思いつかんな
188白ロムさん:2009/01/24(土) 23:00:55 ID:9FhxHdOa0
電池持ち等不透明な箇所はあるが
情報は全て出たといっても過言ではない
最新実機の新着動画が来たら神なんだが
189白ロムさん:2009/01/24(土) 23:02:01 ID:Ew2QEZhGO
>>184
2000万も何に使ってるのかとw
俺なんてせいぜい1/10〜1/20だ
190白ロムさん:2009/01/24(土) 23:03:12 ID:rRnMpKxqO
とにかく買う事に決めたよ。ありがとな。素晴らしい情報だったぜ。あとは確実な金額だな。
191白ロムさん:2009/01/24(土) 23:05:41 ID:oaiEPlXEO
現在5万円確保。
ポインヨ併せて54000

あと1万あれば一括で買えるだろうか。
192白ロムさん:2009/01/24(土) 23:08:27 ID:rRnMpKxqO
>>191
毎月の支払いでよくね?ショップ行って端末受け取るだけだろう?
193白ロムさん:2009/01/24(土) 23:10:07 ID:z2an3U4S0
スマン失言だった
神のハードルを上げてしまった気がするw
194白ロムさん:2009/01/24(土) 23:14:23 ID:oaiEPlXEO
>>192
毎月ちまちま払うのはあまり好きじゃないんだ。
奨学金の返済もあるんだよおおおおおおおおばばばばばば

一回で払ってすっきりしたい。
195白ロムさん:2009/01/24(土) 23:17:17 ID:rRnMpKxqO
>>194
大人だな。考えがしっかりしてる。
196白ロムさん:2009/01/24(土) 23:19:12 ID:mQEOeU9t0
無利子で買えるのにわざわざ一括で買う人の気持ちがわからない
197白ロムさん:2009/01/24(土) 23:20:44 ID:9QSqKpql0
>>152
貴様っ、袋井人とな・・・。

くくくっ、ライバルが一人増えたぜ。
198白ロムさん:2009/01/24(土) 23:21:33 ID:AsQ4oQry0
借金はしない。するくらいなら買わない
199白ロムさん:2009/01/24(土) 23:21:41 ID:WxTYxSm80
量販店のポイント狙いなら一括払いで買ったほうが得だろ
200白ロムさん:2009/01/24(土) 23:25:00 ID:s/HZuq/o0
>>196
他に大きいローン抱えてる人とかはこれ以上別のことで分割払いはしたくないって考えだろう。
そういう人たちにとっては、たかが6万程度だから、より一括で払いたがるだろう。利子がどうこうでは無い。
201白ロムさん:2009/01/24(土) 23:28:01 ID:d+keWiq50
出し惜しみいつまでするか楽しみだな
202白ロムさん:2009/01/24(土) 23:28:04 ID:NUnUiUnP0
>>198
いるね、そういう人。オレの親もそうだ。
借金はしないで済むなら、(無利子でも)それにこしたことな。
ま、人それぞれだから、どっちでもいいよね。
203白ロムさん:2009/01/24(土) 23:28:14 ID:THB66JWF0
俺にはsageないおまいの気持がわからない。
204白ロムさん:2009/01/24(土) 23:29:18 ID:RtRSJeJTO
一括か分割かなんて個々の自由だからどうでもよくね?
とりあえず、今は発売までwktkしながら待っていたい
205白ロムさん:2009/01/24(土) 23:34:59 ID:gcSxrN1i0
>>186
ヒープ領域すくないの?表示できるページも減るかなあ・・
206白ロムさん:2009/01/24(土) 23:35:11 ID:nCgiAL6z0
質問イイですか?
207白ロムさん:2009/01/24(土) 23:36:10 ID:aCqSQZBR0
microSDHCは8Gまでと書いてるけどたぶん16G使えるよな〜
しかしコスパ的にもやっぱまだ8Gでいいか
208白ロムさん:2009/01/24(土) 23:37:11 ID:Cp7Q5vug0
これの後継機が出るとしたら、何か影響あるかな?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090124-00000666-reu-bus_all
209白ロムさん:2009/01/24(土) 23:38:33 ID:y3znX32/0
>>207
昨日うpされてたパンフ情報では16Gだったよ
210白ロムさん:2009/01/24(土) 23:39:07 ID:y3znX32/0
あっ下げ忘れた・・・
211白ロムさん:2009/01/24(土) 23:39:35 ID:O5R0rnJy0
>>207
カタログに16GB対応と記載されてあるから使える
212白ロムさん:2009/01/24(土) 23:42:02 ID:aCqSQZBR0
ほお、16G対応なのね
16Gは3000円台まで下がったら考えよう
213白ロムさん:2009/01/24(土) 23:50:54 ID:Hp0Saryp0
>>208
安くなる
214白ロムさん:2009/01/24(土) 23:54:58 ID:NUnUiUnP0
「撤退しないで、これからもよろしく」的な、
引き留め料だとオレは思う。
よって、劇的には安くならないだろうなぁ〜
215白ロムさん:2009/01/25(日) 00:01:20 ID:3/N8AYt+O
>>214
仮に開発費を全額支給してもらったとしても部品の価格がそれなりにするからな
せいぜい数千円から一万円、利益削って安い部品使って一万五千円くらいじゃなかろうか
216白ロムさん:2009/01/25(日) 00:03:03 ID:77k/i1WX0
1万円も安くなるなら嬉しい〜
217白ロムさん:2009/01/25(日) 00:08:49 ID:6/8vGRxB0
逆にメーカーに出費した分をユーザーから徴収という可能性もある。
218白ロムさん:2009/01/25(日) 00:10:45 ID:9SAY0zxRO
>>217
普通に考えたらそうだよ
端末の値段を下げることはないと思う
219白ロムさん:2009/01/25(日) 00:12:58 ID:ZDEHWifX0
実機うp神はもう来ないのだろうか…
220白ロムさん:2009/01/25(日) 00:13:55 ID:77k/i1WX0
>>219
昨日見られなかったから期待してたけど、残念;;
221白ロムさん:2009/01/25(日) 00:15:57 ID:U/fXxAqOO
俺のためにWM版もだせ。それにiモードとフェリカついてたら最高。
ワンセグはいらね。
222白ロムさん:2009/01/25(日) 00:18:26 ID:g+Jgsh250
そろそろ温モック触ってる動画がつべに上がってくれないかなぁ〜
223白ロムさん:2009/01/25(日) 00:21:07 ID:6UV4CeUbO
モック動画みたいねー
224白ロムさん:2009/01/25(日) 00:23:04 ID:LIyLFq960
>>221
HT−01Aがあるだろ
iモードもバージョンアップで対応するそうだし文句あるまい
フェリカをカードにすればいいだけ
225白ロムさん:2009/01/25(日) 00:25:38 ID:3/N8AYt+O
>>224
自作おサイフケータイですね。わかります
226白ロムさん:2009/01/25(日) 00:28:23 ID:LIyLFq960
携帯とフェリカは別々にした方がいいような気もするが
携帯が壊れて修理に出す間フェリカ使えないとか面倒なことがない
227白ロムさん:2009/01/25(日) 00:29:48 ID:kxeRWN7+0
>>222
今まで試作品の動画がうpされてたっけ
温モックの動画見たい!!
228白ロムさん:2009/01/25(日) 00:31:32 ID:PBz46bpSO
>>196

これが知的障害者という奴か…
229白ロムさん:2009/01/25(日) 00:33:12 ID:8yc4GOM00
今日は待っていても神は来ないか
230白ロムさん:2009/01/25(日) 00:34:32 ID:JGJDRlik0
>>228
これが知的障害者という奴か…

これが知的障害者という奴か…

これが知的障害者という奴か…
231白ロムさん:2009/01/25(日) 00:37:02 ID:k9Z1PLK3O
>>230
お前がな
232白ロムさん:2009/01/25(日) 00:37:53 ID:JGJDRlik0
>>231
これが知的障害者という奴か…
お前がな
これが知的障害者という奴か…
お前がな
これが知的障害者という奴か…
お前がな
233白ロムさん:2009/01/25(日) 00:41:00 ID:k9Z1PLK3O
>>232
あなたにはまいりましたwwwwww
234白ロムさん:2009/01/25(日) 00:41:41 ID:JGJDRlik0
>>233
そのネタ秋田んだけど
しつこいんだけど
一生引きこもってたら?
235白ロムさん:2009/01/25(日) 00:42:02 ID:k9Z1PLK3O
>>232
日本語ワカリマスカ?
236白ロムさん:2009/01/25(日) 00:45:17 ID:Mb9yLnIU0
相変わらずこのスレには頭のおかしい奴が来るなww
237白ロムさん:2009/01/25(日) 00:45:22 ID:JGJDRlik0
>>235はあぼーんでおk
238白ロムさん:2009/01/25(日) 00:46:41 ID:k9Z1PLK3O
あぼーん?
239白ロムさん:2009/01/25(日) 00:46:44 ID:m2NtR+JC0
発売日決定キタ━━━━ヽ(´(・)` )ノ━━━━!!!! 



   ∧∧
  ( ・ω・)      
  _| ⊃/(___  
/ └-(____/  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   



 <⌒/ヽ-、___   
/<_/____/   
 ̄ ̄         
240白ロムさん:2009/01/25(日) 00:47:56 ID:JGJDRlik0
>>238
日本語でおk
241白ロムさん:2009/01/25(日) 00:49:04 ID:tVh4rMLG0
>>239
どうした?
242白ロムさん:2009/01/25(日) 00:49:57 ID:m2NtR+JC0
>>241
夢でした(´・ω・`)
243白ロムさん:2009/01/25(日) 00:50:27 ID:JGJDRlik0
うるせーはげ
ぶっとばすぞ
244白ロムさん:2009/01/25(日) 00:52:37 ID:tVh4rMLG0
>>242
つられちゃった…orz
245白ロムさん:2009/01/25(日) 00:58:43 ID:1ea8SKxJ0
来週にはオンモック出るでしょ。我慢よ我慢
246白ロムさん:2009/01/25(日) 00:59:19 ID:m1O7vgpP0
これってスマートフォン風な携帯?
247白ロムさん:2009/01/25(日) 01:02:32 ID:tVh4rMLG0
来週て決定なの?
248白ロムさん:2009/01/25(日) 01:03:23 ID:GaljmM2r0
発売はまだだけど何かしら情報は来るんでねい?
249白ロムさん:2009/01/25(日) 01:05:23 ID:tVh4rMLG0
そうだよな。
情報くらいは出さなきゃ。
250白ロムさん:2009/01/25(日) 01:19:25 ID:BlQ7HeFQ0
>>118
NTで扱うの!?
251白ロムさん:2009/01/25(日) 01:22:32 ID:MOTtJy9w0
早く発売してほしい・・・
252白ロムさん:2009/01/25(日) 01:24:16 ID:yfFUFcYk0
気になるネガティブ要素をまとめてみる

・電池持ちが悪い? (連続待受370時間、12月段階、検証中)
・サイドキーの位置が押しにくそう。終話キーはよく使うだろうから心配。
・片手時、タッチパネルでの文字入力に難有りという報告有り(問題ないという報告もあり)
・qwertyキーが押しにくいとの報告が複数有り(押しやすいという報告もあり)
・縦横切り替えが甘いらしい。この機種はよく操作中に切り替える気がする。
・液晶下のフロントクリアボタン長押しはタッチロックなので、iチャネルはスライドしないと開けない?
・タッチ非対応iアプリは縦持ちで半透過バーチャルキー。
・例外として、縦長でないアプリならば、開いて横持ちでカーソルキーを使い操作可能。
・一般機種向けのゲームには向かない。(さすがにハードキー並のレスポンスはないし、ゲーム画面上にヴァーチャルキーや指がある)

他になんかネガ情報あったっけ?
253白ロムさん:2009/01/25(日) 01:26:33 ID:tTMn4Yrf0
冷モック見て思ったのは、ある程度横幅があってよかったなと。
931SHは長っ!って思ったけど、SH-04Aはそんなこと無かった。

F-03Aが馬鹿みたいに面長。
馬面だよアレ。
254白ロムさん:2009/01/25(日) 01:27:26 ID:kxeRWN7+0
ドコモの公式には連続待受560時間って書いてるけど
255白ロムさん:2009/01/25(日) 01:32:53 ID:yfFUFcYk0
>>254
昨日うpのパンフには370時間って書いてある
256白ロムさん:2009/01/25(日) 01:33:50 ID:Ww7gIjE00
ここみてたら凄く欲しくなってきちゃたな
ちょうど3月1日で12ヶ月なんだよな・・・
もし2月中旬〜下旬発売予定だったなら、予約の取りおきできるのかな?
257白ロムさん:2009/01/25(日) 01:34:02 ID:tTMn4Yrf0
>>252
iチャネルはテロップをタッチとか?
258白ロムさん:2009/01/25(日) 01:35:17 ID:3TPBxtIp0
>>257
おぉそれは良い!
259白ロムさん:2009/01/25(日) 01:37:59 ID:ZDEHWifX0
>>257
全機能タッチ対応だからありえる。
時計タッチするとスケジュール起動だし。
どっちにしろスライドする必要は無い。
260白ロムさん:2009/01/25(日) 01:42:05 ID:kxeRWN7+0
>>255
370時間ってプライムより相当短いな
ちょっと考えてしまう・・・(´・ω・`)
261白ロムさん:2009/01/25(日) 01:46:32 ID:eAKffnkv0
やふーで「sh-04a」で検索してさ
他の検索ワード候補みたいな欄に

sh-04a 発売日 , docomo sh-04a 発売日 , sh-04a 2ちゃんねる , sh-04a 価格   で検索

って出るとライバル多いような気がして不安にならない?
262白ロムさん:2009/01/25(日) 01:49:55 ID:EHsApzdJO


ぽむぽむ地蔵っ!!!
263白ロムさん:2009/01/25(日) 01:53:22 ID:r+G/sKYU0
心配しなくてもそこまでは売れないだろう
買う側としては売れて欲しい気もするけど
264白ロムさん:2009/01/25(日) 01:54:55 ID:eAKffnkv0
>>263
今見たら、価格.comで携帯の中のランキングじゃ2位なんだが・・
265白ロムさん:2009/01/25(日) 02:00:15 ID:r+G/sKYU0
あのランキングはあんま意味ないしな
てか、何をそんなに心配してるんだ
予約して手に入らんてことはまずないよ
266白ロムさん:2009/01/25(日) 02:01:24 ID:tTMn4Yrf0
自分はどっちかって言うと
売れれば後継が続くだろうから、売れて欲しいけど

売れて欲しくない人の理由って何?
267白ロムさん:2009/01/25(日) 02:02:49 ID:eAKffnkv0
>>265
そうなのか、それならよかったぜ
予約しない、でもどうしても欲しいってのは我侭だよな・・

>>266
みんなと一緒ってのが嫌なんじゃないか?
俺は気にならんが
268白ロムさん:2009/01/25(日) 02:03:17 ID:CRKY4Exj0
今SH-04A用の壁紙作ってたんだけど、480×854ピクセルって広大だな。
素材探すのが大変だったぜ・・・w
269白ロムさん:2009/01/25(日) 02:09:10 ID:3TPBxtIp0
>>266
個人的にはQWERTYが根付いて欲しいな

>>268
ジャンルにも因ると思うけど
オレはもう五十数枚壁紙作って待機してるよw
270白ロムさん:2009/01/25(日) 02:09:49 ID:GaljmM2r0
きもちわる
271白ロムさん:2009/01/25(日) 02:13:00 ID:3TPBxtIp0
>>270
自然関係がメインなんだが
海とか
272白ロムさん:2009/01/25(日) 02:13:58 ID:RMslWoHh0
ライバル結構!
利用者が多い方がバグへの対応もスムーズになる
一昔前のモトローラの携帯は強制的に電源が落ちる不具合がほったらかしだった・・・

だが人とは違う物を持っていたいと言う気持は分からないでもないw
273白ロムさん:2009/01/25(日) 02:14:24 ID:yfFUFcYk0
50枚って容量いくつだよw
本体は120Mだぞ
274白ロムさん:2009/01/25(日) 02:16:21 ID:DEr+v4Q+O
>>273
jpgなら大した容量じゃないだろwww
275白ロムさん:2009/01/25(日) 02:16:37 ID:3TPBxtIp0
>>273
今約14Mくらい
もちろんmicroSDHC使用が前提ですよ
276白ロムさん:2009/01/25(日) 02:31:42 ID:Mb9yLnIU0
>>260
370時間の隣に(検査中?)みたいなこと書かれてあったから最終決定ではないかと
ただ仮に370時間だとしたらネックになりそうですね
277白ロムさん:2009/01/25(日) 02:37:06 ID:0R+Ooi1x0
W51Hから移行する俺にとっては370時間でも無問題。
278白ロムさん:2009/01/25(日) 02:43:04 ID:PrQ34/ywO
これは人柱を待って様子見をした方がいいかもね
微かに危険な臭いがする…
279白ロムさん:2009/01/25(日) 02:45:25 ID:eSsZt+l60
>>278
報告待ってるよ!
280白ロムさん:2009/01/25(日) 02:50:33 ID:Ko8fhBa6O
今回からインライン入力になったのってFだけ?
これはなってないの?
281白ロムさん:2009/01/25(日) 02:57:07 ID:Mb9yLnIU0
発売日に買って立派に人柱なる予定だから安心して
というかこの機種ずっと待ってたからこれしか眼中にないw
282白ロムさん:2009/01/25(日) 03:15:31 ID:qX+cqazc0
待ち受けここいいね
http://garaku.tv/regist-usr/introduce/friend/88242/

すげーかっこいいのいっぱい
283白ロムさん:2009/01/25(日) 03:34:01 ID:7lfNbVID0
370時間だって・・・なんだよ。
すげぇじゃねーか2倍だぜ2倍。
何が2倍かっつーと俺の使ってる携帯180時間なんだぜorz

すごい進歩だよ。
284白ロムさん:2009/01/25(日) 03:59:38 ID:3i1AQurs0
>>283
宣伝厨は氏ねばいいと思うよ。

個人的な意見だけど連続待ち受け時間も気になるけど
連続通話時間(携帯に何らかの事をさせてる時間)のがもっと気になると
思うのだけれど。。。俺だけかな?
285白ロムさん:2009/01/25(日) 04:05:21 ID:Mb9yLnIU0
>>284
昨日のパンフ神によれば

連続通話時間220分
テレビ電話時間130分
連続待受時間370時間(3項目全て検証中)

みたいです。
286白ロムさん:2009/01/25(日) 04:16:48 ID:7lfNbVID0
>>284
うん、俺これ売れてほしいもん。OKOK。

まじであう死ね。本当に死ね。
287白ロムさん:2009/01/25(日) 04:18:36 ID:yfFUFcYk0
みんなちがって、みんないい
288白ロムさん:2009/01/25(日) 04:41:34 ID:SX1Q/d4L0
>>285
SH-01aは連続待ちうけ時間は560時間で
連続通話時間は210分だ。

なぜ待ちうけは04が01より短くて通話は逆に長いんだろう?
気になる。待ちうけが短いのがまちがいだと良いんだが・・
289白ロムさん:2009/01/25(日) 04:48:01 ID:ZDEHWifX0
>>288
>>285のパンフ数値は正しいぞ。
しかし、2008年12月現在と記されていたから、発売までにもう少し修正されるかも。
まあ電池パックがSH906iTVと同じだから電池持ちが悪いのは覚悟してたさ。
向こうのスレでも電池持ちの悪さが酷いと言ってるし。
290白ロムさん:2009/01/25(日) 05:14:46 ID:QoZAuQQG0
電池持ちが気になって仕方ない
291白ロムさん:2009/01/25(日) 05:42:14 ID:dO3l3WjgO
284だが携帯から…

電池持ち×はSHの伝統通りか;
電池減りそうな作りに持ちの悪い906iTVと共通ってのはよろしくない部分か。
まぁ、それでも興味薄れてはいないけど。電池は何らかの充電でカバーできるしさ。
292白ロムさん:2009/01/25(日) 06:13:25 ID:SX1Q/d4L0
>>289
しかしな、ドコモのサイト
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/sh04a/index.html
でも待ちうけは560時間になってる。公式サイトに何ヶ月も
載せておいて実際は6割程度でしたって酷くないか?

ちなみにシャープのサイト覗いたら、ラインアップのところに
coming soonが追加されてて、フォトギャラリーも画像増えてた。
293白ロムさん:2009/01/25(日) 06:20:30 ID:ZDEHWifX0
>>292
確かにそうなんだが、情報はパンフの方が新しいんだよな。
あとシャープのサイトのcoming soonの文字は最初っからずっとあるぞw
フォトギャラリーの画像も増えてませんw
294白ロムさん:2009/01/25(日) 06:26:01 ID:SX1Q/d4L0
>>293
coming soonの文字はオレの勘違いかもしれんが
フォトギャラリーの最後のfeatureは以前は無かった
と思うが?ただ最後いつ見たかは覚えてないが。
295白ロムさん:2009/01/25(日) 07:02:15 ID:L/cvaNC0O
おはようございました。
296白ロムさん:2009/01/25(日) 07:14:59 ID:qtyyv4p2O
ありがとございますん。
297白ロムさん:2009/01/25(日) 07:38:50 ID:u6glnHZQ0
>>295
> おはようございました。
298白ロムさん:2009/01/25(日) 08:18:31 ID:RP34IIjk0
連続待ち受け時間って静止時と移動時で数値違うし、製品では
きちんとチューンしてくるから安心しろって

>>252
終話はタッチパネルにもボタン出るから問題なし
通話もそう。サイドボタンなんておまけだよおまけ
299白ロムさん:2009/01/25(日) 08:54:56 ID:6Ogb9fFlO
この機種の情報知ってから気になってたけど、昨日ふと立ち寄った店に冷モック置いてあったので飛びついてしまった。
やるな次城県w
実際に温モック触らないと分からないけど、キーは押しやすいと思った。

デジタルツーカーの頃から何やかんやでauになって今に至るので、この機種にするとDoCoMoは初めてなので少し戸惑ってる。
ソフトバンクからインターネットマシンが出た時も欲しいと思ったけど、様子見をしてたら結局買わなかったw
でも今のauには欲しいと思う機種が無くて未だにW41CAを使ってる。
この機会に思い切って変えるのも良いかな〜と思ってる。
研修で3月まで関東にいるのでそれまでに発売されて、温モックが良さげなら買おうかな(`・ω・´)
300白ロムさん:2009/01/25(日) 08:57:45 ID:0IidM+fR0
おい、またかよ・・・決めていたのにな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090124-00000666-reu-bus_all
301白ロムさん:2009/01/25(日) 09:02:35 ID:XKPaszDp0
>>300
夏モデル・・・だと・・・?
302白ロムさん:2009/01/25(日) 09:07:49 ID:8QXjMJ7w0
どーゆーことかお馬鹿にも分かるように説明してくだしあ
303白ロムさん:2009/01/25(日) 09:08:09 ID:e+fwE0KZi
ポメラと併用したい
ポメラの文章をこれでも続きを入力できたりするのかな。
304白ロムさん:2009/01/25(日) 09:08:30 ID:vu2EVZ3O0
待ち受け時間は921SHも330時間だから370時間になるのは仕方ないかも
305白ロムさん:2009/01/25(日) 09:38:08 ID:Hlym0ny40
>>300
夏モデルはずっと改良が進んで、いいバージョンアップが図られるね。
春モデル購入して後悔しちゃうくらいになるでしょ。
306白ロムさん:2009/01/25(日) 09:39:22 ID:WEsEHn4d0
でも夏モデルでいきなりこれの大幅バージョンアップ後継が出るとも考えにくい。

出たとしてもマイナーチェンジくらいじゃねか?
307白ロムさん:2009/01/25(日) 09:40:00 ID:AF5dC+GK0
夏モデルで欲しいのが出たらまた代えればいいだけ
何も問題ない
308白ロムさん:2009/01/25(日) 09:43:55 ID:6UV4CeUbO
これは満を持して出してるわけだし、そんなに短期間で大幅に性能上がった後継機が出るとは思えない。
309白ロムさん:2009/01/25(日) 09:46:54 ID:kk7suvNmO
新宿ヨドバシで冷モック見た。(新宿西口では一カ所しか置いてないので注意)

docomoのSH905iTVとauのW64SHの二台持ちなのですが、
携帯そのものは、今もっているauのW64SHとほぼ同じ。(大きさ、厚さ、液晶の大きさ等)
現機種のSH905iTVを機種変すると、見た目W64SHと被るので悩むところ…
310白ロムさん:2009/01/25(日) 09:48:22 ID:u6glnHZQ0
>>308
激しく同感!出たとしてもマイナーチェンジだろ
311白ロムさん:2009/01/25(日) 09:50:08 ID:XKPaszDp0
>>309
感謝!今日見に行く
312白ロムさん:2009/01/25(日) 09:55:16 ID:SX1Q/d4L0
どこかに電池持ちの悪さに関して本格的に取り組むメーカー
はいないのか?妊娠問題とか発火問題でタブーなのか?
各種携帯メーカーの各機種と同じサイズで大容量の電池を
発売するようなところがあれば、皆飛びつくんじゃないかな。
リチウムポリマーとか空気電池とか燃料電池とか。
まあ愚痴にしかならんが。
313白ロムさん:2009/01/25(日) 09:56:12 ID:qtcMm7bM0
つうか新モデルが出るのは世の常なんだから
そんなもんいつまで待ってても意味ない
あとこういう特殊なやつは毎回出るとは限らんしね
314白ロムさん:2009/01/25(日) 09:57:21 ID:gm4rbB/D0
携帯用燃料電池とかすでにやってるでしょ
315白ロムさん:2009/01/25(日) 09:58:30 ID:9SAY0zxRO
これをベースにディスプレイがもうちょい大きくなって縦スライドになりそうな予感
316白ロムさん:2009/01/25(日) 09:58:42 ID:b61yiVaMO
夏モデル気になるな

開発支援金投入ってことは
『金出すからもっとマシなモデル発表しろよな』
って圧力かけてるって意味だし。
中途半端なモデル出す訳には行かなくなるでしょ。
317白ロムさん:2009/01/25(日) 10:00:04 ID:JGJDRlik0
連続待受時間370時間

連続待受時間370時間

連続待受時間370時間
318白ロムさん:2009/01/25(日) 10:00:51 ID:AF5dC+GK0
夏モデルでいいのがたくさん出るぞ
だからお前ら今は時期が悪い
買うのを控えたほうがいいぞ
俺は買うけど
319白ロムさん:2009/01/25(日) 10:01:47 ID:SX1Q/d4L0
誰かがケースの話題だして、入れる入れないとやってた。
入れない派が多いようだが、オレは入れるぞ。
せっかくの大画面をきれいに使いたいからな。
内部で保護される折りたたみ機種と違って
画面むき出しだからな。
アドエスのケースなら少し大きめだが良いんじゃないか。
縦が2センチほど長いが、ストラップまで入れれば
丁度よいだろう。
320白ロムさん:2009/01/25(日) 10:04:41 ID:UgC74wYe0
有楽町のDSに冷モックあったよ。
321白ロムさん:2009/01/25(日) 10:07:18 ID:xhPboTfx0
>>316
中途半端なモデル出す訳には行かないのは前からじゃん。
もう撤退云々のレベルで恐れているからでしょ。
322白ロムさん:2009/01/25(日) 10:07:49 ID:2nseAqEN0
今、資金を投入しても冬ならともかく
夏モデルに間に合わないでしょ
既にハードは8割型完成してると思われ
単なる補填では
323白ロムさん:2009/01/25(日) 10:10:16 ID:b61yiVaMO
夏に革新的技術の発表が続々あり、その後、いいとこ取りの2010年春モデル発表期に買い替え時期がまた来るな
324白ロムさん:2009/01/25(日) 10:17:43 ID:RP34IIjk0
そもそもFOMA端末の開発に時間も手間もかかるのわかってんのに
半年サイクルに移行して補助金もカットしたのが現状だろ?
なんで今更また補助金出すとか言ってんだよなぁ
325白ロムさん:2009/01/25(日) 10:17:58 ID:xhPboTfx0
結局アッチの意思しだいっと。
気に入ったらかおーぜー
326白ロムさん:2009/01/25(日) 10:21:06 ID:6UV4CeUbO
まあ俺はこれ買うんですけどね
327白ロムさん:2009/01/25(日) 10:28:27 ID:SxTTwgs5O
ぬるぽ
328白ロムさん:2009/01/25(日) 10:30:31 ID:QkA4CwZBO
>>315縦スライドなら要らんでしょう、少なくともこのスレ住人は
329白ロムさん:2009/01/25(日) 10:30:43 ID:XKPaszDp0
>>327
ガッ
330白ロムさん:2009/01/25(日) 10:32:46 ID:SX1Q/d4L0
>>327
がっ なんてまだやってる人いるのかな。
331白ロムさん:2009/01/25(日) 10:34:00 ID:SxTTwgs5O
2人もいるでねーか
332白ロムさん:2009/01/25(日) 10:34:30 ID:HJTE8xh2P
お前ら絶チル見ろよ
333白ロムさん:2009/01/25(日) 10:39:04 ID:Yvlflowo0
次のモデル(おそらくマイチェン)から販売価格に関しては1万前後は下がるだろな。
ま、それだけのことですかな。
334白ロムさん:2009/01/25(日) 10:42:19 ID:tx7NimVY0
2010年春モデル買い替え説に1票
次期チップの開発は09年1〜3月、量産出荷までは約半年はかかるだろう。
なのでチップの開発スピードから見ても秋冬モデル以降?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/16/news082.html

携帯版燃料電池も2010年4月までに量産って言ってるから、こちらを待つと2010年春モデル以降?
ttp://www.aquafairy.co.jp/jigyo-annai.html#release

ただLTEの商品化まで待つと2010年後半まで待つ必要があるかも。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20081210/321175/

という訳でSH-04Aはそれらが実装されるまでのツナギですな。
ま、俺は買うけどね。冷モックいじって惚れた。
335白ロムさん:2009/01/25(日) 10:42:31 ID:gi5fc1P20
今夏にドコモが発売する新機種に盛り込む新機能や新サービスの開発費として、総額約100億円を支出する

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D2306M%2023012009

開発費は新機能と新サービスに投じろって指定されてるんだな
336白ロムさん:2009/01/25(日) 10:47:32 ID:0IidM+fR0
>>335
いや、だから今そのはなしをしている訳だがwww

337白ロムさん:2009/01/25(日) 10:49:12 ID:UBXOoFFtO
この機種てメールする時 両手打ちするのがベスト?
338白ロムさん:2009/01/25(日) 10:49:43 ID:gi5fc1P20
ん?そのはなしをしたらいかんのか?
339白ロムさん:2009/01/25(日) 10:53:56 ID:6UV4CeUbO
>>337
そんなん聞くなよwそんなの使う本人によってちげーんだから








両手打ちがいいと思うよ
340白ロムさん:2009/01/25(日) 10:55:35 ID:2nseAqEN0
>>334
その記事間違ってる
2009年度第4四半期は2010年1月〜3月
341白ロムさん:2009/01/25(日) 10:56:34 ID:TyrkE37A0
>>300
不景気だからね。
各社、夏モデルは春よりも制作コストが
かけられないんじゃないかな
342白ロムさん:2009/01/25(日) 10:57:31 ID:EocRj3lA0
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090124-00000666-reu-bus_all
>対象とする企業や支援の規模は明らかにしていないが、ドコモ向け端末の出荷台数が多い
NEC<6701.T>と富士通<6702.T>、パナソニック<6752.T>、シャープ<6753.T>の4社を対象に、
総額百数十億円規模になるとみられる。


・・・富士通携帯、使用ユーザー見たことねぇwww
つーか、なんだよあの半端曲がり携帯はwww
三洋の次に無くなるメーカーのは、富士通だな!
何をやってもダメダメですね。富士通()笑
343白ロムさん:2009/01/25(日) 10:58:33 ID:VpYyRU0j0
今買ったら2年後のLTE導入にちょうどいいだろう…地方まで来るかは分からんけど
ドコモはHSPDAの整備も早かったしなんとかしてくれるかなあ
344白ロムさん:2009/01/25(日) 10:59:52 ID:tx7NimVY0
>>340
あ、ホントだ。指摘サンクス。
先に2009年って書いてたからつい・・・
345白ロムさん:2009/01/25(日) 11:11:48 ID:IWKvbXfx0
>>342
そうか?
富士通はdocomoの重要な部分を担ってるらしいから撤退はないと思うんだが・・・

てか、夏モデルのスレかと思ったw
346白ロムさん:2009/01/25(日) 11:17:31 ID:oe9sYbklO
燃料電池って何ですか?
347白ロムさん:2009/01/25(日) 11:20:06 ID:XKPaszDp0
348白ロムさん:2009/01/25(日) 11:56:31 ID:ux40Rk2f0
>>299
次城・・・?
349白ロムさん:2009/01/25(日) 11:56:41 ID:kdma3VXR0
>>345
友達が少ないんだろう
スルーしてやれ
350白ロムさん:2009/01/25(日) 11:59:20 ID:DEr+v4Q+O
>>348
今気づいてワロタwwwwww
351白ロムさん:2009/01/25(日) 12:03:57 ID:McWzo+sj0
連続待受時間370時間

連続待受時間370時間

連続待受時間370時間
352白ロムさん:2009/01/25(日) 12:12:36 ID:Vpat2FTJO
イーモバのEMONEの縛りが解けるからこれ買うわ
久々の全部入りケータイ

幸せになれますよーに
353白ロムさん:2009/01/25(日) 12:14:10 ID:8yc4GOM00
カタログみたーい。
何時になったらショップにでるのか?冷モックもまだ見てないし。

他の機種にするか・・。待つか・・。
354白ロムさん:2009/01/25(日) 12:36:21 ID:0IidM+fR0
>>352
>久々の全部入りケータイ

全然使わんから別にいいがTV電話機能がない。
前スレでは「インカメはないが機能はある」ことになっているが・・・

docomoのHPを見る限り機能がないように思えるんだな。
インカメもないのに機能が付いているってこともあるのか?

省くならさっさとプッシュトークを外してくれ。
355白ロムさん:2009/01/25(日) 12:37:09 ID:WMAHx7J40
SH251iSから変えるときが来たか・・・
356白ロムさん:2009/01/25(日) 12:40:47 ID:r+G/sKYU0
プッシュトークなんて使ってるやつ聞いたことないんだけど若者は使ってるのかな
357白ロムさん:2009/01/25(日) 12:45:39 ID:8yc4GOM00
使ったことないな。
TV電話も普段使わないから支障ないな。

気になるのは電池持ちくらい・・。
358白ロムさん:2009/01/25(日) 12:46:07 ID:6UV4CeUbO
最初は目新しさで使ってみたけど使いにくくて使わなくなったなー>プッシュトーク
359白ロムさん:2009/01/25(日) 12:47:17 ID:MjSvDm0g0
記事を色々見てきたがカメラの手振れ補正について
書いてないとこを見るとついてないのな・・・・

デジカメも買うしかないな・・・・
360白ロムさん:2009/01/25(日) 12:48:14 ID:Vh7iX1Mw0
タッチパネルも最初は珍しくて使ったけどリアルキーしか使わなくなったわ
361白ロムさん:2009/01/25(日) 12:48:22 ID:wYc8COk9O
ってかもう本体出来てんだろう?

待ち受け時間の検査とかどうでも良いからさっさと販売しろや
362白ロムさん:2009/01/25(日) 12:49:45 ID:8yc4GOM00
さっさと販売しろや
363白ロムさん:2009/01/25(日) 12:50:15 ID:36CZTtsUP
TV電話には鏡か別端末か。どっかで前みたいに利用期間リセットなしの端末配ってないかな。TV専用にするから。
364白ロムさん:2009/01/25(日) 12:53:05 ID:B5n/sQyE0
>>360
でもこれは縦だとタッチパネルキーしかないし
365白ロムさん:2009/01/25(日) 12:53:42 ID:juVFwkJnO
PCみたいにワンタッチでスタンバイとかできるといいんだけどな
スタンバイ中もメールと電話だけはできるっていう
366白ロムさん:2009/01/25(日) 12:54:20 ID:McWzo+sj0
>>364
電話なんかは確実にタッチパネルの世話になりそうだな
あとカメラ撮影とか
367白ロムさん:2009/01/25(日) 12:54:38 ID:o10nMrLw0
プッシュトークとテレビ電話は使ったことないな。
プッシュトークにいたっては一回も使ったことがない・・・
368白ロムさん:2009/01/25(日) 12:55:02 ID:McWzo+sj0
>>365
意味わからん
なんか勘違いしてない?
もう一回勉強してこいよ
369白ロムさん:2009/01/25(日) 12:56:22 ID:juVFwkJnO
>>368
なんで喧嘩腰?
頭弱いの?
370白ロムさん:2009/01/25(日) 12:56:25 ID:B5n/sQyE0
>>366
うーんサクサク具合によるけどメールもタッチパネルキーでいきたいなぁ
iphoneとかプラダのやつぐらいサクサクならいけると思う
371白ロムさん:2009/01/25(日) 12:59:28 ID:McWzo+sj0
>>369
煽ってる君にそんな事言われたくないよ
同レベじゃん
いやスタンバイとかpcみたいにとか意味わからん事言ってる君と同レベは嫌だわあw
372白ロムさん:2009/01/25(日) 13:00:56 ID:McWzo+sj0
>>370
メール打つのはキーボードのほうがいいかもね
そうじゃあないと意味ないし・・・・・
メール読んだりするにはタッチパネル中心だろうね
373白ロムさん:2009/01/25(日) 13:02:48 ID:B5n/sQyE0
>>372
もちろんそうなんだけどなんとか片手で打ちたいw
長文はQWETRY使うけど友達とやるメールなら
なんとかタッチパネルキーでやりたい
だから早く温モックこい!
374白ロムさん:2009/01/25(日) 13:04:24 ID:RP34IIjk0
テレビ電話機能はあるしカメラの手ブレ補正もある(静止画/動画共)
縦横の画面切り替えは十分速い(主観)
メールはタッチパネルでもそれなりに打てる・・・と思う

>>369
子供は相手にしなくていい
あとEcoモードあるからそれで電力消費は稼げるかも?
375白ロムさん:2009/01/25(日) 13:04:29 ID:8yc4GOM00
>>372
メールも短い返事程度ならタッチパネルで済ます。早いだろ
376白ロムさん:2009/01/25(日) 13:08:55 ID:sPFmMzqF0
開いてQWERTYで打ったほうが早いよw
377白ロムさん:2009/01/25(日) 13:10:33 ID:McWzo+sj0
>>375
短い返事にもよるけどね

↑例えばこんなレスだけどこれくらいでも俺はキーボード使ったほうが早いと思うんだけど
378白ロムさん:2009/01/25(日) 13:14:15 ID:jcko3BUS0
タッチでもキーボでもいいってのがすばらしいな
379白ロムさん:2009/01/25(日) 13:16:04 ID:8yc4GOM00
>>377
そうかも。たしかに・・。
じゃあ、パネルは遊びで使うか。
380白ロムさん:2009/01/25(日) 13:18:50 ID:UH8XgJFm0
今年は年明けからあまりいいことないんだけど、
この携帯買えば少しは幸せな気分になれるかな(´・ω・`)
381白ロムさん:2009/01/25(日) 13:19:50 ID:McWzo+sj0
>>380
なれるよ
この機種買えばなれるよ
俺が保障してやんよ
382白ロムさん:2009/01/25(日) 13:22:10 ID:xhPboTfx0
03Aとそんなに待ち受け時間に差がでるもんかね。
383白ロムさん:2009/01/25(日) 13:26:10 ID:+75rio400
カメラってCCBじゃなくてCMOSなんだっけ?
384白ロムさん:2009/01/25(日) 13:27:40 ID:PlUH2PwwO
すげぇロマンティックw
385白ロムさん:2009/01/25(日) 13:31:41 ID:sPFmMzqF0
>>381
お前が一番当てにならない
386白ロムさん:2009/01/25(日) 13:32:39 ID:1HRxfOj/0
あーあ、ミニノートPCなんか買うんじゃなかった。
誰か3万ぐらいで買ってくれない?
387白ロムさん:2009/01/25(日) 13:35:38 ID:B5n/sQyE0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw&feature=related
これぐらいサクサクなら希望が持てる
388白ロムさん:2009/01/25(日) 13:35:44 ID:8yc4GOM00
今使ってる機種が、不在着信やメールわかりずらいんだ
早くこれ買いたい。発売日の情報はまだか
389白ロムさん:2009/01/25(日) 13:40:30 ID:nzQwMHcf0
予約せずに売り切れ状態になって待たされるんも鬱だ・・・
390白ロムさん:2009/01/25(日) 13:43:43 ID:6Ogb9fFlO
>>386
ミニノートは何買ったの?
ちょっと興味あり
391白ロムさん:2009/01/25(日) 13:48:04 ID:L1TTetHTO
冷モック触ってきたけど、オッサンからにーちゃんまで結構見に来てたよ
入荷待ちあるかもね
392白ロムさん:2009/01/25(日) 13:48:42 ID:1HRxfOj/0
>>390
Eee pc901ですよ。でも、やっぱ使うわ(^^
ミニでも持ち歩けないんだよね。
携帯に比べたら重いしかさばるし、カバンとか乱暴に扱えないし。
393白ロムさん:2009/01/25(日) 13:49:48 ID:4wb9WEzFO
冷モック触ってきた。
気になったのは、縦持ちの時に画面を押すと左側がカパカパする感じ。
横スライドなんでしょうがないんだが、もうちょっとクリアランス狭くても良かったような。温モック出たら再確認だな。

シートキーは各キーの上に透明な樹脂で膨らみがつけてあってなかなか押しやすい。
394白ロムさん:2009/01/25(日) 13:51:16 ID:1HRxfOj/0
絶対欲しいけど、金の問題が大きい。
395白ロムさん:2009/01/25(日) 13:56:18 ID:ilslTXUuO
>>392
人気のソニーにしたら?
ポケット入るサイズだよ
詐欺だけど
396白ロムさん:2009/01/25(日) 13:59:08 ID:6Ogb9fFlO
>>392
無問題ですよ。
てか、この機種買うかもしれないのに、他でお金使ってる場合じゃなかったw
どうせ買うなら一括で買うからお金貯めておかないと(`・ω・´)
397白ロムさん:2009/01/25(日) 14:00:35 ID:kdma3VXR0
>>392
いや3万でSSDの901だからこそカバンを乱暴に
扱っても良いと思うんだが
398白ロムさん:2009/01/25(日) 14:12:32 ID:ZDEHWifX0
>>316
亀だが、開発費援助はそういう意味じゃないだろwww
不況だから、金あげるから開発止めないでこれからも端末供給してくだしあって意味だろ。

つかどっちにしろ夏はマイチェンの季節だ。
399白ロムさん:2009/01/25(日) 14:12:35 ID:GaljmM2r0
でもこれあくまで携帯であってネットブックの性能を求めるのもな。
400白ロムさん:2009/01/25(日) 14:14:14 ID:3bFyOmQR0
TUBE ニューシングル
『夏はマイチェンの季節』
401白ロムさん:2009/01/25(日) 14:14:23 ID:VaRStFY9O
DSで冷モック触ってきたよ
店頭には並んでなかったけど言えば奥から出してくれた
発売日は未定、パンフはまだ来てないみたい

触ってみた感じとしては、キーはかなりカチカチっと押せる、間隔もとってあって押しやすい
十字キーは決定キーもあるせいか、若干ぐにゃり
ここはもうちょい大きめにして決定キーと別っこのボタンにして欲しかった
あと中央最上段のキーが少し遠く感じた
手小さい人は、無理に指のばすより手を離して押した方が楽かも
白のモックしか見れなかったけど、スライドさせた状態でもスマートで、かなりかわいかった
402白ロムさん:2009/01/25(日) 14:16:30 ID:iLre5x6r0
発売は2月〜3月て書いてあるのに1月から騒いでるおまいら
403白ロムさん:2009/01/25(日) 14:16:50 ID:DEr+v4Q+O
>>400
熱さが全く伝わってこないな
404白ロムさん:2009/01/25(日) 14:19:31 ID:de+tcr0d0
彼らももうオッサンだからな
405白ロムさん:2009/01/25(日) 14:21:04 ID:RP34IIjk0
>>402
何言ってんだ、俺は発表されてからずっと騒いでる
406白ロムさん:2009/01/25(日) 14:25:50 ID:ZSiod6g70
騒いだって発売が早まるわけじゃなし(^^;)
407白ロムさん:2009/01/25(日) 14:30:18 ID:OWtLJMlt0
>>406
じゃあ、君だけ静かにしてれば?
こっちはみんなで騒ぐから
408白ロムさん:2009/01/25(日) 14:41:17 ID:DEr+v4Q+O
>>406
だんだん出てくる新情報にみんなでwktkして、
機能とかあーだこーだ議論してるこの時期が一番楽しいってのを知らないのか
409白ロムさん:2009/01/25(日) 14:43:34 ID:L+JQ2KYs0
>>408
旅行して「あー家が一番!」ってのと一緒だよなw
410白ロムさん:2009/01/25(日) 14:45:19 ID:Vs1OpFFA0
>>409
それは困るwww
411白ロムさん:2009/01/25(日) 14:47:37 ID:1aWApAb60
騒いでる割にはまだ燃料不足気味で笑える
412白ロムさん:2009/01/25(日) 14:49:31 ID:OWtLJMlt0
そりゃなー
発売日前後3日がピークだからまだ上昇途中だ
413白ロムさん:2009/01/25(日) 14:49:51 ID:qr1LwQn10
情報乞食ってやつか。発売後にスレ読むとなかなか面白いけど
結局は発売前が一番楽しくて、発売されて3ヶ月も経てば飽きちゃうんだろうね
414白ロムさん:2009/01/25(日) 14:49:54 ID:DEr+v4Q+O
>>409
そう、旅行も計画立ててるときが一番楽しいんだよ
少なくとも俺はこのドキドキを求めてこのスレにいるんだ
神にリアルタイムで会えた嬉しさ、動画・カタログうpを逃したときの何とも言えない気持ち。
アンチも沸くだろうが、それもいい。
自分が本当に欲しい、期待している機種だからこそ人より早く情報を得たいんだ。
だから俺は今日もこのスレに張り付いてる。


すまん、つい熱くなってしまった
415白ロムさん:2009/01/25(日) 14:52:35 ID:NMp46x5F0
まあここは携帯を1年〜2年使うための情報交換場というよりは
発売前の情報を無いモノねだりして鼻息荒く待ってるだけの溜まり場だからー
416白ロムさん:2009/01/25(日) 14:55:22 ID:gexQuZxD0
日曜の昼間からネット上で「騒ぐ」のが基本
417白ロムさん:2009/01/25(日) 14:56:09 ID:nzQwMHcf0
ここに来てる時点で同じ穴のむじなさw
418白ロムさん:2009/01/25(日) 14:57:21 ID:aJXNP17q0
家から出ないなら携帯電話を買うよりデスクトップPCでいいじゃん
419白ロムさん:2009/01/25(日) 14:59:07 ID:a++wA4go0
>>414
きもちわる
420白ロムさん:2009/01/25(日) 15:01:20 ID:L+JQ2KYs0
>>418
そのデスクトップPCがVIPでアク禁食らっております
421白ロムさん:2009/01/25(日) 15:06:28 ID:3TPBxtIp0
>>414
よく分かるよ
でもこの機種なら、使い始めてもドキドキが冷めないって信じてる
422白ロムさん:2009/01/25(日) 15:08:15 ID:CRKY4Exj0
プッシュトークは学生時代にサークルメンバと入ってた。

噂の無料通話が導入されたら真っ先に切られる機能だと思うw
423白ロムさん:2009/01/25(日) 15:28:41 ID:yfFUFcYk0
>>359
静止画 6軸手ブレ補正&被写体ブレ補正
424白ロムさん:2009/01/25(日) 15:30:47 ID:jcko3BUS0
誰か、ちょっと前に神がうpした動画保存してる奴いねーの?
425白ロムさん:2009/01/25(日) 15:33:49 ID:MaK+PIeW0
んじゃさ、発売日まで盛大に盛り上がって、DSまで行っていよいよ買うぞって瞬間に
「やっぱりやーめた!」って店員に告げてとんぼ返り
んでもって夏モデル辺りの目ぼしい機種の噂に喰らい付いて発売日直前まで盛大に盛り上るってのはどう?

まあ、よっぽどのアフォか天才にしか出来んけどな
426白ロムさん:2009/01/25(日) 15:34:19 ID:gn5xEeq00
>>424
例え保存していても再うpはできません
それが神の意向です
427白ロムさん:2009/01/25(日) 15:41:24 ID:USWP8LH+0
>>424
再うpしようか?
428白ロムさん:2009/01/25(日) 15:45:27 ID:L1TTetHTO
>>427
頼む
429白ロムさん:2009/01/25(日) 15:46:28 ID:GaljmM2r0
おねがいします
430白ロムさん:2009/01/25(日) 15:48:21 ID:gn5xEeq00
>>427
お願いします
431白ロムさん:2009/01/25(日) 15:48:28 ID:yfFUFcYk0
やめてやれよ顔映ってるから
432白ロムさん:2009/01/25(日) 15:49:13 ID:VpYyRU0j0
カタログはともかく動画はやめろ、迷惑かかるから
433白ロムさん:2009/01/25(日) 15:50:11 ID:yfFUFcYk0
カタログも個人特定できるから加工しないとアウトだが
434クリフト ◆HP13/MP762 :2009/01/25(日) 15:50:44 ID:lLFW8TXI0
温モックって発売のどれくらい前に普通出るものなの?
435白ロムさん:2009/01/25(日) 15:53:31 ID:8yc4GOM00
冷モックさえ見ていないのだが・・
436白ロムさん:2009/01/25(日) 15:54:13 ID:LBHK1gkw0
>>434
普通のDSとかはそれこそ当日とか2〜3日前だよ
ごく一部で2〜3週間前ぐらいから展示されてる場合あるけど
437白ロムさん:2009/01/25(日) 15:54:44 ID:jcko3BUS0
>>427
できればおねがい〜
438白ロムさん:2009/01/25(日) 15:56:49 ID:UlhTjtXk0
編集してアップすればいいよ
439クリフト ◆HP13/MP762 :2009/01/25(日) 16:00:46 ID:lLFW8TXI0
>>436
なるほど。ありがとう
440白ロムさん:2009/01/25(日) 16:01:22 ID:YMTihBsB0
冷モックは報告が多いように、少し探せば必ず展示店が見つかるよ。

ウチの最寄のDSはつい数ヶ月前までは、ホットモック自体展示されて
無かったのだが、昨日寄ってみたらF03Aまでのホットモックが展示されてた。
SH04Aは冷モックは展示されてたが、何と注文しないと入荷しないらしい。
予約は出来ないのに、発注しないと入荷しない。どうすればいいのかとw
441白ロムさん:2009/01/25(日) 16:04:05 ID:DEr+v4Q+O
426 白ロムさん sage 2009/01/25(日) 15:34:19 ID:gn5xEeq00
>>424
例え保存していても再うpはできません
それが神の意向です



430 白ロムさん sage 2009/01/25(日) 15:48:21 ID:gn5xEeq00
>>427
お願いします



ID:gn5xEeq00死ねよこいつ
442白ロムさん:2009/01/25(日) 16:05:39 ID:8yc4GOM00
>>注文しないと入荷しない
>>予約出来ない

なんと!?
443白ロムさん:2009/01/25(日) 16:05:58 ID:juVFwkJnO
>>371
人には一言多いのに自分が言われると嫌なのなw
444白ロムさん:2009/01/25(日) 16:07:56 ID:CBaIpFCl0
流出ハメ撮りは平気でうpするのにこんな時には結束しやがる
445白ロムさん:2009/01/25(日) 16:10:34 ID:nlTRAxF40
>>441
クソワロタwwwwwwwwwww
正直でよろしい
446白ロムさん:2009/01/25(日) 16:12:25 ID:elyaSCe60
予約を受け付けない店が多いんだろうな
午前中に売り切れ
次回は1週間後
午前中に売り切れ
447白ロムさん:2009/01/25(日) 16:16:31 ID:8yc4GOM00
売り切れ、心配になってきた。
一刻も早く欲しいし、予約しようか?
だが価格が分からないし・・。

しかし価格はいつになったら発表になる?
448白ロムさん:2009/01/25(日) 16:17:59 ID:Dgx2pdST0
自分も予約しようと思い始めてきたんだが、価格がわからないのとホモを触ってから決めたいってのがあるから悩んでる
予約しといてキャンセルって出来るの?
449白ロムさん:2009/01/25(日) 16:20:09 ID:LIyLFq960
性能に関しては携帯として使う分には完璧なんだが
ここで悩んでる奴らの問題は価格だけだろ
早く決まってくれ

450白ロムさん:2009/01/25(日) 16:21:39 ID:oY4J9sQj0
>>272
M1000ですか?
451白ロムさん:2009/01/25(日) 16:25:08 ID:8yc4GOM00
6万円なら買いなんだが8万円ならアウト
自分はね。皆はどんな感じ?
452白ロムさん:2009/01/25(日) 16:25:39 ID:B5n/sQyE0
普通に6万円前半だと思うけど
453白ロムさん:2009/01/25(日) 16:26:53 ID:+KMa+ZS/0
>>428
>>429
>>430
>>437
>>438

これらが「騒ぎ」の醜態
454白ロムさん:2009/01/25(日) 16:28:03 ID:GaljmM2r0
>>451
ポイントが3万円ぶんあるから8万でもあまり変わらん
455白ロムさん:2009/01/25(日) 16:28:29 ID:L1TTetHTO
>>447-448
量販店なら発売直前には価格表示する気がする
456白ロムさん:2009/01/25(日) 16:34:07 ID:rfxP47nBO
>>451
一年未満で70k、一年以上で65kくらいてしょうね。
457白ロムさん:2009/01/25(日) 16:39:06 ID:8yc4GOM00
>>456
これだけの性能だから7万でもありえるが
6万台だと買いやすいな
458白ロムさん:2009/01/25(日) 16:39:59 ID:8yc4GOM00
ポイント3万円分か・・うらやましい
459白ロムさん:2009/01/25(日) 16:40:55 ID:kk7suvNmO
だいたい、発売日は発売2,3日前に分かるので、値段もその時に分かるハズ。
460白ロムさん:2009/01/25(日) 16:43:11 ID:A9eoH7yf0
>>457
これだけの性能って言ってもqwertyが珍しいだけで
機能面は標準的なハイエンド端末では?
寧ろインカメ等省略されてるものもある。
461白ロムさん:2009/01/25(日) 16:44:10 ID:B5n/sQyE0
7万とかは絶対ありえない
PRIMEと同じ
462白ロムさん:2009/01/25(日) 16:46:52 ID:xhPboTfx0
ま 安いほどうれしいけどね。
463白ロムさん:2009/01/25(日) 16:51:58 ID:ajLJFdNq0
>>460
それを言ったら932SHは画面がでかいだけだけど10万するよ
464白ロムさん:2009/01/25(日) 16:56:16 ID:8yc4GOM00
発売日も価格も2〜3日前ギリギリにやっとわかるんですね
465白ロムさん:2009/01/25(日) 16:57:42 ID:3TPBxtIp0
>>463
それはソフトバンクの販売方法に因るものでは?
詳しいことは知らないけど
端末そのものが10万ではないハズ
466白ロムさん:2009/01/25(日) 16:58:09 ID:yfFUFcYk0
以下ソフトバンクの話題禁止
ループしすぎ
467白ロムさん:2009/01/25(日) 16:59:18 ID:3TPBxtIp0
>>466
申し訳ない
気をつけよう
468白ロムさん:2009/01/25(日) 17:02:31 ID:RkoGQP/xO
トレーダーの俺3.9GまではN-01で十分!スマートフォンはまだまだだね
469白ロムさん:2009/01/25(日) 17:04:35 ID:yfFUFcYk0
トレーダーでN01Aのもっさりが気にならんとは
かなり大物だな
470白ロムさん:2009/01/25(日) 17:06:21 ID:Mb9yLnIU0
そもそもスマートフォンじゃないしね
471白ロムさん:2009/01/25(日) 17:12:41 ID:oY4J9sQj0
>>383
つられね〜よ
472白ロムさん:2009/01/25(日) 17:12:46 ID:RkoGQP/xO
複数の01A機種使用しているが取引の上ではもっさりではないね
それはタッチのみ
473白ロムさん:2009/01/25(日) 17:27:26 ID:SxTTwgs5O
価格は量販店前日になっても出してない気がするけど
474白ロムさん:2009/01/25(日) 17:36:12 ID:tTMn4Yrf0
こんだけwktkしてると、
買った後に致命的な欠点を発見して
orzということにならないか不安だw

世の中完璧というものはないからな‥
475白ロムさん:2009/01/25(日) 17:38:10 ID:PlUH2PwwO
絵文字入力も気になるなぁ
通信速度も
476白ロムさん:2009/01/25(日) 17:38:29 ID:tnBX77RyO
梅田だとモバイルメディアラボ+ONEに冷モック白あった。
いじってたらさらに欲しくなった。
477白ロムさん:2009/01/25(日) 17:38:35 ID:sPFmMzqF0
買う前にホットモック触っとけよ
タッチが使えなかったらどうすんだよ
478白ロムさん:2009/01/25(日) 17:39:01 ID:3TPBxtIp0
>>474
スライドさせたら再起動、なんてのはイヤだなぁ
479白ロムさん:2009/01/25(日) 17:41:14 ID:jTmJKpWk0
>>475
つかPROシリーズで絵文字w
480白ロムさん:2009/01/25(日) 17:49:29 ID:TmAxKHKA0
>>474
弱点と言えばimodeはコピペ不可って言ってたな
今までの携帯電話も出来なかったし致し方ないかもしれないが、windowsmobileなどスマートフォンは様々なアプリでコピペ自由だからその辺はちょっとがんばって欲しかった気もするね
481白ロムさん:2009/01/25(日) 17:54:09 ID:sPFmMzqF0
え?これスマートフォン代わりに使おうと思ってるなら辞めたほうがいいよ
482白ロムさん:2009/01/25(日) 17:59:24 ID:QX/3aWpj0
>>481
誰に言ってんだ?
483白ロムさん:2009/01/25(日) 18:01:32 ID:tTMn4Yrf0
>>478
それは、欠点じゃなくて故障だろw
484白ロムさん:2009/01/25(日) 18:10:31 ID:xhPboTfx0
まだー?
485白ロムさん:2009/01/25(日) 18:11:32 ID:jTmJKpWk0
>>482
アンカー無いと理解できない池沼か
486白ロムさん:2009/01/25(日) 18:13:37 ID:6pb2M7hRO
この携帯のマルチタスク機能は他のSH機種と同等でしょうか?
487白ロムさん:2009/01/25(日) 18:14:51 ID:3/N8AYt+O
>>483
故障っつーか、バグ?
488白ロムさん:2009/01/25(日) 18:15:55 ID:vtg/BYUcO
今日動かないデモ機(White)みてきたよ。かなりサイズが大きかったよ、でもボタンの中の表記がキラキラするシルバーでかっこよかった。

早く変えたいです。
489白ロムさん:2009/01/25(日) 18:22:02 ID:rhZn1TBl0
>>478
WZERO3でさんざんそのトラブルが出たので、対策はされていると思うけど、初物は気をつけた方が良いかも。
490白ロムさん:2009/01/25(日) 18:26:58 ID:L/cvaNC0O
マルチタスクボタンがXに割り当てられてるな。
操作はFn+Xかな。
491白ロムさん:2009/01/25(日) 18:27:45 ID:36CZTtsUP
WMとはソフト違うから類似症状はないのでは
492白ロムさん:2009/01/25(日) 18:35:01 ID:iEuZontz0
はやく発売日わからないかな
493白ロムさん:2009/01/25(日) 18:37:14 ID:OHgCj4Y/O
>>485
検討外れの事言ってっから当てつけてやってんだよバカ。
文脈の読めない奴だな。
494白ロムさん:2009/01/25(日) 18:49:18 ID:Vh7iX1Mw0
ID変えてご登場ですか
自演常習者だな
495白ロムさん:2009/01/25(日) 18:50:28 ID:HaUQP7rO0
どっちも馬鹿でok
496白ロムさん:2009/01/25(日) 18:59:36 ID:A9eoH7yf0
片手でQWERTY操作するのは厳しいのかなぁ
手はそんなに大きくない方
497白ロムさん:2009/01/25(日) 19:02:35 ID:QX/3aWpj0
>>493
おまい誰だw
498白ロムさん:2009/01/25(日) 19:03:48 ID:rhZn1TBl0
>>491
言葉足らずでした。
WZERO3はキーボードの出し入れでフラットケーブルが破断するトラブルがたくさん出ていまして。
これが起きると当然再起動したり表示が乱れたりと不具合が出ますので、その辺の問題もなきにしもあらずということで書きました。

無意味にキーボードをカシャカシャ出し入れするのは控えた方がよろしいかと思います。
無意識に携帯を開いたり畳んだりする方はご用心。
499白ロムさん:2009/01/25(日) 19:22:17 ID:RMKYzthG0
いまのうちにあると便利な周辺機器やitemを知りたいのだが
なんかお勧めある
たとえば画面がべとべとになるのがいやならスタイラス使うけど
いいのないかね
500白ロムさん:2009/01/25(日) 19:28:19 ID:36CZTtsUP
なるほど断線か
お届けサービス必須かな
501白ロムさん:2009/01/25(日) 19:32:57 ID:OHgCj4Y/O
>>494
自演じゃねーよ。
つかんな事言ったら>>485>>481だって別IDじゃねーか。
502白ロムさん:2009/01/25(日) 19:34:14 ID:OHgCj4Y/O
>>497
別に端から見てたんだけど、援護しちゃ駄目だった?
503白ロムさん:2009/01/25(日) 19:39:35 ID:r+G/sKYU0
静電タッチ用のスタイラスで評判いいの見たことないな
504白ロムさん:2009/01/25(日) 19:44:30 ID:xhPboTfx0
持ってたらネットとかで楽そうだね、スタイラス。
拡大いらなさそうだし。
505白ロムさん:2009/01/25(日) 19:52:42 ID:YMTihBsB0
冷モックでの事なので、実物だとどうかわからないんだけど
タッチの為に液晶面を触りまくっても、あんまりギラギラベトベトに
ならないんだよな。素材の差なのかな?
今現在使ってる機種はタッチパネルではないスライド機で
通話後はもちろん、指で触ってもギラギラと付いてしまう。

ボディ表面の素材で指紋が目立つのと、全然着かないのとあるけど
そんな違いが有るならうれしいな。
506白ロムさん:2009/01/25(日) 20:01:55 ID:QX/3aWpj0
>>502
いや、代弁Thanks

まーあれだな、とりあえず発売日の発表早くして欲しいな
遅くなればなるほど夏モデルが気になってくるし
507白ロムさん:2009/01/25(日) 20:02:35 ID:RP34IIjk0
まだ携帯でのタッチパネル文化って始まったばかりだから
指紋とか気にしてしまうのは仕方ないのかもな。
俺は今まで黒い端末ばかり使ってきたから今回も黒にしようと
思ってたけど、こないだNintendoDSiの黒買ったら意外と指紋が
気になって白にすりゃ良かったかな、って思った。
508白ロムさん:2009/01/25(日) 20:04:50 ID:yfFUFcYk0
DSiの黒で指紋が気になるならDSLiteの黒なんか買ったら発狂するぞ
509白ロムさん:2009/01/25(日) 20:29:31 ID:YMTihBsB0
そう言えば、普段は腰に付けるオッサンホルダーを使ってるのだが
冷モックで試したところ、何とかギリギリ押し込める。
幅ではなく長さ方向がキッツキツだった。
皮製だから使ってるうちになじんでくれればいいんだが。
510白ロムさん:2009/01/25(日) 20:45:57 ID:elyaSCe60
他人の指紋ならいざ知らず、
自分の指紋が気になるなんて、犯罪者かw
511白ロムさん:2009/01/25(日) 20:53:29 ID:nzQwMHcf0
ポッケからスムーズに出し入れ出来ないのはこまるなあw
512白ロムさん:2009/01/25(日) 20:54:37 ID:r+G/sKYU0
>>510
気になるのは指紋自体じゃなくて跡が残ることだろう
おまい自分の部屋とか掃除したことないのか
513白ロムさん:2009/01/25(日) 20:57:09 ID:ldrWJZ60O
潔癖症なんですね。わかります
514白ロムさん:2009/01/25(日) 21:02:31 ID:RMKYzthG0
冷モック入れて見たけどANIARAだとぶかぶかだったよ
かっこいいケース探すか
515白ロムさん:2009/01/25(日) 21:13:52 ID:RP34IIjk0
>>510
子供も触るから人の指紋も付くんだけどな。
気になるのは指紋というか皮脂か。結構目立つんだ、もちろん液晶面も。
まぁ自分の携帯に指紋残っててもさほど気にならないから黒にするかなぁ?
携帯の機能そのものもそうだけど、色で悩むのは初めてかもしれない
516白ロムさん:2009/01/25(日) 21:23:46 ID:LIyLFq960
コピペできないって結構ショックだな
517白ロムさん:2009/01/25(日) 21:26:38 ID:PrQ34/ywO
これ買ったら眼鏡拭きも持ち歩かんとなぁ
一回、触る事に画面を拭かないと気持ち悪いわ
518白ロムさん:2009/01/25(日) 21:28:23 ID:nzQwMHcf0
>>517
画面拭くようのストラップ付けたら?
519白ロムさん:2009/01/25(日) 21:28:57 ID:euGGlZlrO
液晶保護シート貼ったら気軽に拭けそうだけど
タッチしても反応しなくなりそうだな
520白ロムさん:2009/01/25(日) 21:30:45 ID:6UV4CeUbO
保護シート貼っても反応します。iPodTouchで実証済み
521白ロムさん:2009/01/25(日) 21:34:06 ID:SJNRpr1i0
静電容量式対応のやつ買えば無問題
522白ロムさん:2009/01/25(日) 21:35:06 ID:0IidM+fR0
池袋西口BICで冷モックと初対面。みんないってるように白しかないな。3台あった。

えらい人が多いのに頭ボサボサのデブニートみたいな椰子が、
ディスプレィ台の前にしゃがみ込んでモックを眺めたりいじくり回してる姿がワロタ〜

東口のBICとLAVIにはなかった。

しかし、冷モックレポではみなシートキーでも「よかった」というが、
とてもとても6万出して買うグレード感はなかった。

あの小さいキーではどうしても爪が当たるだろ。しかも決して押しやすくはなかった。
あの「ペラペラ感」では、破けはしなくても、スグに傷だらけになるとみた。
漏れはタチパネ携帯を所有したことがないが、キーを蔑ろにするほど凄いのだろうと理解した。

qwetryキーは「カチッと感」が足りなくて十字方向を押してるうちにいつの間にか決定を押してそう。

アンダーケースは冷モックだからグレージングがいい加減なのは理解できるが、
カラーはぺったぺたの「絵具の白」みたいなあのまま?・・・チープ杉orz
少しくらいメタリックが入ってたりしてもいいんじゃないかと思った。

それからキープレートの周りを囲む銀メッキパーツの塗装面が細かく波打って
玩具のメッキパーツみたいだった。

俺だけ待ち焦がれて美化され過ぎてたのか?

まぁそれでも買ってしまうだろうが、冷モック特有の個体差であってくれ。
温モックではグレード感がアップされ「やっぱりな」と思いながら購入したいもんだ。
523白ロムさん:2009/01/25(日) 21:43:44 ID:6UV4CeUbO
だから冷モックはあてにならないとあれほd(ry
524白ロムさん:2009/01/25(日) 21:44:34 ID:qycOF224O
長文乙
525白ロムさん:2009/01/25(日) 21:46:40 ID:nlTRAxF40
>>522
「池」まで読んだ
526白ロムさん:2009/01/25(日) 21:46:43 ID:cij1YT9yO
携帯を借りた時液晶にファンデがべったりで洗って返したくなるから
目立たないように作ってくれませんか
527白ロムさん:2009/01/25(日) 21:48:02 ID:SxTTwgs5O
俺デブニートじゃないぉ
528白ロムさん:2009/01/25(日) 21:49:24 ID:jcko3BUS0
黙れピザ
529白ロムさん:2009/01/25(日) 21:50:41 ID:SJNRpr1i0
目立が日立に見えたOTL
530白ロムさん:2009/01/25(日) 21:58:37 ID:T2S8+o3c0
むしろあの白がいいんじゃないか
531白ロムさん:2009/01/25(日) 21:59:28 ID:tJwNs3BsO
>>526
あなたはスッピンでもきれいだよ
532白ロムさん:2009/01/25(日) 22:01:57 ID:RP34IIjk0
>>526
むしろファンデべったりで返してくれと思われているかもしれん
533白ロムさん:2009/01/25(日) 22:02:34 ID:36CZTtsUP
>>531
だれがうまいことをいえとwww





いい口説き文句だ。
534白ロムさん:2009/01/25(日) 22:03:29 ID:Q8gPxFmP0
>>533
違ったらどうするんだ‥
535白ロムさん:2009/01/25(日) 22:04:51 ID:LIyLFq960
むろん、
>>531が責任とって結婚する

536白ロムさん:2009/01/25(日) 22:05:34 ID:6UV4CeUbO
私は>>526が男説を提唱する
537白ロムさん:2009/01/25(日) 22:05:35 ID:t4BtZcdfO
>>516 何故? 今は何使ってるの?
538白ロムさん:2009/01/25(日) 22:07:02 ID:LIyLFq960
しかしコピペできないってのは結構ショックだな
ワンセグないけどHT−01Aの方がよさそうな気もする
無線LANもPCメールもつかえるしな
539白ロムさん:2009/01/25(日) 22:07:09 ID:Q8gPxFmP0
とりあえず>>531おめ
540白ロムさん:2009/01/25(日) 22:08:50 ID:jcko3BUS0
コピペってメールとかテキスト系の時はできるんでしょ?
それすらできないとか?
541白ロムさん:2009/01/25(日) 22:08:55 ID:36CZTtsUP
>>531
「電話男」と名乗るがいい。
542白ロムさん:2009/01/25(日) 22:11:02 ID:LIyLFq960
>>537
今はN901is
今まで2ちゃん見るぐらいしか使ってないが、これで2ちゃんとブラウザでPCライクに使いたいと思ってたが・・
543白ロムさん:2009/01/25(日) 22:13:50 ID:sPFmMzqF0
だからこれスマートフォン代わりに使おうと思ってるなら辞めたほうがいいって
544白ロムさん:2009/01/25(日) 22:15:01 ID:A0pQ2BF+O
今日、予約してきました。
545白ロムさん:2009/01/25(日) 22:18:25 ID:6UV4CeUbO
予約できんの?
546白ロムさん:2009/01/25(日) 22:24:26 ID:8yc4GOM00
今日の販売員、

「パネルタッチで文字入力できるので、運転中
 もメールができてお勧めですよ」

だと。
547白ロムさん:2009/01/25(日) 22:25:40 ID:t4BtZcdfO
>>542 今までの携帯以上の性能を求めててWindows搭載してりゃ良いのにって事?
548白ロムさん:2009/01/25(日) 22:26:10 ID:RP34IIjk0
>>546
突っ込みどころ満載だなw
549白ロムさん:2009/01/25(日) 22:31:44 ID:A0pQ2BF+O
>>545
できましたよ!ダメかと思ったけど、OK貰えたので、嬉しかったです。
550白ロムさん:2009/01/25(日) 22:31:51 ID:LIyLFq960
>>547
今まで以上というか、iアプリでも表計算ソフトが動くし
ワープロはメモ帳で十分だし、普通の携帯でも十分スマートフォントして機能するわけで
あとコピペができれば他のスマートフォントも遜色ないわけで
しかもHT01Aよりも画面がでかい
551白ロムさん:2009/01/25(日) 22:40:37 ID:WQBgCtg70
>>546
その店員さん、同じ女性だとしたらちょっと凹む。
552白ロムさん:2009/01/25(日) 22:40:45 ID:HJTE8xh2P
スピーカーってスライドしないと音篭るよね

あとこの機種に限ったことじゃないけどイヤホン端子無いのも痛い
553白ロムさん:2009/01/25(日) 22:43:58 ID:WEsEHn4d0
>>550

そのiアプリって何?!
554白ロムさん:2009/01/25(日) 22:44:18 ID:tDAwa7d70
QWERTキーのフォントって初期モデルのまま?
あれだけがネックで迷ってる。
555白ロムさん:2009/01/25(日) 22:44:54 ID:u6glnHZQ0



              、z=ニ三三ニヽ、
            ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
            }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
            lミ{   ニ == 二   lミ|
        .    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
             {t! ィ・=  r・=, !3l
             `!、 , イ_ _ヘ   ,l‐'  <発売はまだ先だ、まぁそう焦るな
 .        ___ Y { r=、__ ` jノ__
   ,. -‐…ニ ̄   ,..,,,へ、`ニニ´ .イ      ̄¨二ニ ‐-、
  l, '´¨ ̄    _,.. -"/ l. `ーr‐´. .l ',`丶、     ̄¨フ
  l      ,. イ   / l  ,.┴、  .l  ',   ` 、  /  l
  . l   ,.ィ"     /  l,.イ.   ト、 l  ' ,    \   .l
   L_ハ      ー-、,.l´ 〉┬f  /\.,─'     ,ハ___l
 . /  i  ゙、     i-‐" ', ! .l i ./.  ヽ、.    ,' .l .  l
  l  /__ \    ゙、   ∨  ∨ ο .. /    /. \l   l
 .l   i,.-< ',    \  ゙、  /   / === /   ',  l
.. l  /    ヽ',      \  ∨  /      ,'丶   ', l
 l l \.    ',       \ !_/       ,'  _  .i l
__l /    ─-'- ...___,, . ,.__|..,,    __,,,.. ...-'─  `丶L_l_
  \           //ー',.,-‐‐ ゙''--''、"        ソ
   丶、        /// ,.,,二'"   _゙、ヽ       /
     `¨¨''ー-.,,゚...,・__L.ト'´.,,二'' __-'''" iL',_・_,,..゚ ,,..-'l,
      / …………… |   。。。 .┌─────────────┐
      /_______|______│  内  閣  総  理  大  臣  │
                      └─────────────┘


       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |  プッw
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  電池持ち改良中
   l..            |  |      |  最終調整するぞ*
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
556白ロムさん:2009/01/25(日) 22:46:12 ID:WEsEHn4d0
そんなに鼻くそが食いたいか
557白ロムさん:2009/01/25(日) 22:46:39 ID:8yc4GOM00
>>551
若い男なんだ
558白ロムさん:2009/01/25(日) 22:48:23 ID:LIyLFq960
いつも携帯片手に運転してるな
そのうち人をひき殺すこと間違いなし
559白ロムさん:2009/01/25(日) 22:50:32 ID:EWNeN3BS0
タッチだと運転中にって意味わからないんだけど
どういうこと?
560白ロムさん:2009/01/25(日) 22:51:00 ID:tJwNs3BsO
>>558
荒れるからそんなこと書いたらいかんですぞ。
561白ロムさん:2009/01/25(日) 22:52:40 ID:6UV4CeUbO
>>549
なら俺も明日ピンク予約してこよう!!
562白ロムさん:2009/01/25(日) 22:53:43 ID:GhrOd8Z7O
>>552
スピーカーなんか対策してあったような
563白ロムさん:2009/01/25(日) 22:53:55 ID:T2S8+o3c0
>>554
実際に白モックさわってみると
思ってたよりは気にならなかった
564白ロムさん:2009/01/25(日) 22:54:30 ID:3TPBxtIp0
>>554
写真とか見る限りでは何も変わってないと思うが
あのフォントそんなに嫌い?
565白ロムさん:2009/01/25(日) 22:54:56 ID:6UV4CeUbO
>>552

スピーカーの部分だけ若干隙間あるから篭らないと思うよ
566白ロムさん:2009/01/25(日) 22:57:59 ID:8yc4GOM00
>>559
「普通の携帯のように、片手操作もできますよ」
という事を分かり易く説明したかったらしい。
567白ロムさん:2009/01/25(日) 23:05:55 ID:WEsEHn4d0
でも結局タッチパネルって片手操作意外と難しいよね
568白ロムさん:2009/01/25(日) 23:09:00 ID:9SAY0zxRO
>>567
じゃあ買わなきゃいいだろ
この機種タッチパネルが嫌なら何もできないぞ
569白ロムさん:2009/01/25(日) 23:10:38 ID:xzZqDOs00
近所のDSで白の冷モックをさわったけど、賛否両論のqwertyは結構押しやすいと感じた。
キーのフォントも特に気にならなかったなあ。

早く温モックがさわりたいけど、それよりピンクの色を実機で確認したい。
どこかにピンクのモックは出てないの?
570白ロムさん:2009/01/25(日) 23:11:19 ID:acKuSdu50
予約って量販店で幾らぐらいで出来んの?
みんな新規だよね?
571白ロムさん:2009/01/25(日) 23:12:15 ID:RP34IIjk0
>>569
今までの報告を見る限り、今のところはどこのDSも白ばかりで
もう少ししたら全色届くらしい
572白ロムさん:2009/01/25(日) 23:13:37 ID:tDAwa7d70
>>563,564
やっぱ変わってないかぁ。
実物で印象変わることを期待して、モック探しにいってみます。
573白ロムさん:2009/01/25(日) 23:19:04 ID:xzZqDOs00
>>571
THX

やっぱり、まだ白だけかぁ。
今週は、毎日会社帰りにBICとヤマダとDSをハシゴしてしまいそうだ。。。
574白ロムさん:2009/01/25(日) 23:37:33 ID:MaK+PIeW0
運転中は違反になるってのは置いといて
そもそもキーの感触が無いんだからブラインドタッチは不可能だろな
575白ロムさん:2009/01/25(日) 23:41:59 ID:WQBgCtg70
>>557
男性だったんだ。
だとしても、最近きちんと教育されてない店員さん増えたなあ。
SH-04Aの情報を聞きに行った近所のDSのお姉さんには
「SH-04Aは@モード対応じゃないですよ」
って言われちゃうし。
576白ロムさん:2009/01/25(日) 23:45:49 ID:8yc4GOM00
今日は神は現れないのか
577白ロムさん:2009/01/25(日) 23:46:29 ID:ZDEHWifX0
実機うp神降臨期待sage
578白ロムさん:2009/01/25(日) 23:54:17 ID:xzZqDOs00
>>575
私の行ったDSの姉ちゃんに「SH−04Aのモックはありますか?」と聞いたら、HT-01Aを渡された。
置き場所が入れ子になってたみたいだけど、PROシリーズなんて何機種も出てるわけじゃないのに何で間違えるんだよ。。。
おまけに帰り間際に5分くらいDCMXの勧誘を喰らった。
モック見るだけなら、量販店のほうがいいね。
579白ロムさん:2009/01/25(日) 23:58:46 ID:ilslTXUuO
>>578
姉ちゃんはだいたい派遣だからな
580白ロムさん:2009/01/25(日) 23:59:17 ID:6rUD8i0N0
DSは何の用件でいっても
100%DCMXを勧誘してくる
581白ロムさん:2009/01/26(月) 00:01:17 ID:8yc4GOM00
間違ってることを、堂々という人いるね
はったりが大事だと思っているのか?責任感がないな

そのお姉さん
582白ロムさん:2009/01/26(月) 00:11:48 ID:87FXHD5K0
>>578
次はそうしようと思う。

>>581
多分、PROシリーズだからという考えの発言だったんだろうけど、
私はビビリさんだから、家に帰ってここを見るまで不安でいっぱいになりました。
583白ロムさん:2009/01/26(月) 00:22:42 ID:0RjaEie30
「俺サマはケータイオタクだ」
というオーラを常に店内で纏えばおk。
584白ロムさん:2009/01/26(月) 00:24:37 ID:rYwFXNdS0
>>582
SH-04AがWM機だったらって言う輩も居るけど、これはi-mode端末
だからこそ欲しいんだよな、やっぱり
585白ロムさん:2009/01/26(月) 00:29:07 ID:IoeuYfCw0
いつしかプロシリーズを眺めているやつに
声を掛ける必要はないという慣習ができそうだなw
586白ロムさん:2009/01/26(月) 00:29:48 ID:yKAx5XK+0
ショップのヤツよりここの住民の方が詳しく知ってるな

587白ロムさん:2009/01/26(月) 00:39:23 ID:IN1LqdkXO
>>586
教育はこれからだろうからな
588白ロムさん:2009/01/26(月) 00:41:48 ID:87FXHD5K0
>>583
(`・ω・´)
こう?

>>584
そう、だから欲しいし、待ちどおしい。
589白ロムさん:2009/01/26(月) 00:42:43 ID:7vgjpryn0
>>584
WMは肝心の電話やメールが使いづらい
ので、SH-04Aには期待している
590白ロムさん:2009/01/26(月) 00:44:42 ID:sUxlQL2dO
>>584
禿同
591白ロムさん:2009/01/26(月) 00:46:45 ID:IN1LqdkXO
めんどうだからWMとiのデュアルブートかiがエミュ上で動いてくれればいい
592白ロムさん:2009/01/26(月) 00:52:02 ID:yKAx5XK+0
実機を見ないとカラーが決められない
やっぱり黒か・・迷う
593白ロムさん:2009/01/26(月) 01:00:33 ID:rYwFXNdS0
>>591
うーん、>>589の言うとおり電話やメールが使いづらいのもあるし、
日本のキャリアのサービスがある程度充実しているからスマートフォン
って受け入れにくいんだと思うけれど、いまいち俺にはWM機の魅力が
わからないんだよね。アプリケーション面が豊富って事?
594白ロムさん:2009/01/26(月) 01:14:35 ID:yA6R0s9JO
>>522
「絵具のような白」な。
漏れも白って決めてたけどアレ見ちゃうとなぁ…

あ、それから、池西BICでしゃがんでいじり倒してたのはボク。

デブニートなんていうなよ。
595白ロムさん:2009/01/26(月) 01:15:47 ID:NCu1mzRH0
機種は違えど、このスレの人の気持ち的には今こういう状態だろうな。
http://blog-imgs-24.fc2.com/h/a/t/hatimaki/bigwave6.jpg

発売後
http://blog-imgs-24.fc2.com/h/a/t/hatimaki/bigwave8.jpg
596白ロムさん:2009/01/26(月) 01:18:40 ID:GgJjETIS0
>>586
まじでそれは感じる。

店員の知識の有無の差が激し過ぎる。
ここで知った機能について
「〇〇できるのはどれですか」とか聞くと「どれもできません」
とか、機能を全く知らない香具師が多いのには唖然とする。

その中でかわいい姐ちゃんに
「それでしたらどれもできますが××は
ボタンひとつでできます」とか言われるとこのねえちゃんすげええとか思ってしまった。
597白ロムさん:2009/01/26(月) 01:18:42 ID:/t4RnPM70
1月でご愛顧割終わっちまうな…
598白ロムさん:2009/01/26(月) 01:20:00 ID:sXVWREGlO
>>594
おまえか…
599白ロムさん:2009/01/26(月) 01:21:17 ID:DrZ65lby0
先週うpされたパンフって完成版じゃないんだな
600白ロムさん:2009/01/26(月) 01:28:28 ID:IN1LqdkXO
なにやらビッグウェーブが来る予感
601白ロムさん:2009/01/26(月) 01:30:14 ID:sXVWREGlO
>>600
乗るしかない!このビッグウェーブに  ですねわかります
602白ロムさん:2009/01/26(月) 01:34:25 ID:yKAx5XK+0
>>696
そうだな。

プライムと同じ位の価格なら買いたいと話すと
「プッ… これはプロシリーズですからね。上のランクなんだよね」
「機能も全部そろってますから価格面でも同じ様にはなりません」

とか言ってきた
603白ロムさん:2009/01/26(月) 01:49:04 ID:L11rjckOO
>>602
いろんな意味で違うものが売りたかったのか、と受け取れるね。
604白ロムさん:2009/01/26(月) 01:53:01 ID:T0dUCvwj0
>>584
そうそう!
逆にWM機だったら他の機種にいってた気がする
605白ロムさん:2009/01/26(月) 01:54:03 ID:z38W4Sg80
>>602
ショップにはだいたいの価格設定の情報が入ってるということなのか?
それとも単にあてずっぽうか

いずれにしても早く価格決めて貰いたいもんだ
606白ロムさん:2009/01/26(月) 01:54:08 ID:T0dUCvwj0
>>599
たしか12月くらいのものだった気がする
607白ロムさん:2009/01/26(月) 01:56:09 ID:z38W4Sg80
>>604
まあ、俺もwordの編集ができるよりワンセグが欲しいな
ブラウザ使うにしても結局画面がでかいほうが長時間見て楽だし
小さい画面で2時間もにらめっこしてると文字とか何にも見えなくなる
608白ロムさん:2009/01/26(月) 01:58:46 ID:B6LJZGec0
いま持ってるパソコンにBluetoothがついてないんだけど、
SH-04AとBTで通信して使うことって、頻繁にある?
もし、あるなら、BTのドングルとBTマウス買おうかなって思うんだけど。
609白ロムさん:2009/01/26(月) 02:06:37 ID:7wL4E6UL0
SH-04Aも考えてたけど、やはりSH-01Aにするわ
やはり片手で使えるのは捨てがたい
WMのPDA持っているけど両手使うのは不便
WMは、もう終わっているよ。使い勝手悪いし
610白ロムさん:2009/01/26(月) 02:14:27 ID:T0dUCvwj0
ま、この機種はWMじゃないんだけどね^^
611白ロムさん:2009/01/26(月) 02:14:31 ID:z6wo+YqF0
今日横浜のヨドバシにいた店員との会話
 私「すみません、SH-04A(のモック)って展示まだですか?」
店員「2月の頭でなければ中旬ですね」
 私「そうですか、どうも……」(帰ろうとする)
店員「あ、これスマートフォンじゃなくて、iモードが使えるんですよ。
    だからウィンドウズモバイルじゃないです」

聞いてないのにキッチリ注意したって事は、やっぱりPROシリーズ
イコールWM搭載スマートフォンと思ってる人多いのね。

……ちなみに、現時点で冷モック置いてる店(横浜)は、昔ビック
ピーカンだったトコだけ(ホワイト4台)の模様。

みなさん、冷と温で作りにだいぶ差があるとおっしゃってたけど、
私としては冷モックのボタンが想像以上に押しやすくて購入決定の
後押しになりました。右下の十字キーが小さかったので驚いたけど。

以上、報告まで。何の役にも立たず失礼。
612白ロムさん:2009/01/26(月) 02:16:24 ID:T+6QgSZn0
てか、携帯しばらく変えてないんもので、
今って、携帯変えるのドコモショップとヨドバシみたいな量販店とでは値段一緒?

ちなみに機種変です。
やっと理想の携帯が出たもので機種変しようと思うんだがそこが気になって。。。
613白ロムさん:2009/01/26(月) 02:31:52 ID:rYwFXNdS0
>>612
量販店のポイント等を考えなければ、今時は大差無いかな。

しかしいつの間にか「買い増し」って表現無くなっちゃったな。
わかりづらかったんだろうな、やっぱり・・・
614白ロムさん:2009/01/26(月) 03:42:37 ID:+eh1LWHU0
冷モックの白色はちゃちいよねー。
スライド部分も裏から見るとちゃちかった。
ボタンは押しやすかった。
液晶画面はタッチすると指紋が目立つ。
他のメーカーは指紋が目立たない液晶にしてるから
これも期待してたのにな

615白ロムさん:2009/01/26(月) 04:59:38 ID:U+iuMkk60
>>608
PCとBTで通信するメリットはファイル転送だけかと。
いちいちケーブル繋がなくても済むようになるが、
これの為にBTが必要かどうかよーく考えな。

>>609
俺はS11HTと922SH持ちだが、片手で使うメリットってのは分かるな。
昔のテンキー打ちと違って今の携帯には予測変換があるから
QWERTYキーのメリットってそこまで大きくない。
それどころかS11HTみたいに変換アホだと・・・ね。ATOK買い足し決定w
そしてあれこれ必要なソフト追加していくと、もっさり化していくWM機の情けなさ。
616白ロムさん:2009/01/26(月) 05:45:06 ID:hmCK6bWUO
どうせならwifiつけてカメラも12Mとかにしちゃえばいいのに。
結局買うとは思うけど
617白ロムさん:2009/01/26(月) 05:59:22 ID:+ZjoqbRLO
おはようございました。

今週中に冷モック全色揃いそうな気がする。
618白ロムさん:2009/01/26(月) 07:10:16 ID:teD/F0QA0
2月からも、別の割引が始まりそうだな。
619白ロムさん:2009/01/26(月) 07:13:32 ID:DrZ65lby0
>>618
継続利用4年3か月買い増し組の俺には縁の無い話だろうな。orz
620白ロムさん:2009/01/26(月) 08:02:06 ID:qIE5Yg2CO
>>618
俺も四年だから関係ないや・・・まぁプライムシリーズと値段変わらないだろうからいいけどね
621白ロムさん:2009/01/26(月) 08:27:02 ID:rf2SNbNv0
知り合いのP使い、確か905だったと思うが、例のダブルオープン。
01から文字が横対応になったが、なる前の機種。
携帯を縦持ちにして横にキーボードを開けると文字は縦向きになる。
その状態だと、キーボードと画面が、普通の縦並びじゃなくて
横並びになる。そうやって使うと意外と使いやすいそうだ。
01から、それができなくなって不評だって言うんだが・・。

sh-04でも、縦持ちにしてキーボードを開いた状態で打てるのだろうか。
この場合、キーボードの文字は横向きだが、縦長の画面が必要とかいうとき。
それともキーボード開くと縦持ちであっても横UIに変わるのだろうか?

レアな使い方かもしれんが、しょっと知りたい気がする。
622白ロムさん:2009/01/26(月) 08:31:23 ID:5ZmiFTspO
>>621
お前イイ奴だけど馬鹿だろ
623白ロムさん:2009/01/26(月) 08:34:54 ID:rf2SNbNv0
>>622
いやな、確かに変な使い方とは思うが、
縦長画面でqwerty使いたいシチュエーションが
いつか来る、いやきっと来る、絶対来るような気が・・

そういう変則的な使い方、
つまり位置センサーは縦を主張し、キーボードは開かれている。
そんな場合、どうなるのかなと。

624白ロムさん:2009/01/26(月) 08:35:03 ID:xIMBomzBO
しょっと馬鹿かもね
625白ロムさん:2009/01/26(月) 08:37:50 ID:ePBbVhLBO
なんの為のスライドだよ。アリエンティだwww
626白ロムさん:2009/01/26(月) 08:37:53 ID:DrZ65lby0
>>623
どういう場面でそういう使い方するんだ?
具体例挙げてみろよ。
627白ロムさん:2009/01/26(月) 08:37:57 ID:tEEEKlg30
>キーボード開くと縦持ちであっても横UIに変わる

確か発表会の時はそういう説明じゃなかったか?
そもそもキーボードが最初から横用なんだから使いにくいどころの話じゃないと思うが
628白ロムさん:2009/01/26(月) 08:38:10 ID:5ZmiFTspO
>>623
あれですね俺もよくパソコンのキーボード縦に使うからな、わかります
629白ロムさん:2009/01/26(月) 08:39:44 ID:rYwFXNdS0
>>619>>620
俺なんか9年3ヶ月だから残念でしょうがない

>>621
それだと確実に左手でしか打てない上に右側の列が打ちにくくて
使いにくい。わざわざその形に持っていってまで使うものではないな。
SH-04Aはスライドしたら強制的に横UIになるんだが、そんな基本的な事
くらいは公式やら携帯サイトやら見てからこういう所に来るもんじゃないかい?
・・・と、みんな思ってる気もする
630白ロムさん:2009/01/26(月) 08:40:39 ID:ePBbVhLBO
神業だな。
631白ロムさん:2009/01/26(月) 08:41:26 ID:VwFpQnSKO
ニンテンドーDSの縦持ちみたいなことかな?

ゲームとかならあるかもね
632白ロムさん:2009/01/26(月) 08:42:25 ID:rf2SNbNv0
>>625
しょーーっと知りたいんだけなんだよ。
まあ好奇心だと思ってくれ。
633白ロムさん:2009/01/26(月) 08:43:45 ID:ePBbVhLBO
スライドさせないとアプリで遊べないんだぜ。ゲームな。
634白ロムさん:2009/01/26(月) 08:44:10 ID:rf2SNbNv0
>>629
強制的に横UIになるのか、ありがとう。
635白ロムさん:2009/01/26(月) 08:44:39 ID:DrZ65lby0
>>633
バーチャルキーがあるから閉じたままで大丈夫だ。
636白ロムさん:2009/01/26(月) 08:45:10 ID:5ZmiFTspO
>>632
だがこーいう奴が時代を切り開いたりするんだな
637白ロムさん:2009/01/26(月) 08:46:51 ID:rf2SNbNv0
>>626
まあもう終わった話だが、鍵盤ハーモニカってあったろ。
アコーディオンみたいなやつ。
あんな感じを想像してくれ。
638白ロムさん:2009/01/26(月) 08:48:11 ID:ePBbVhLBO
>>635
そうなの?3つ位試したが、全部スライドじゃないと遊べなかったが…
たまたま対応してない奴だったのかな?
639白ロムさん:2009/01/26(月) 08:51:45 ID:DrZ65lby0
>>638
パンフにはできるみたいな事書いてある。
まあ全機能タッチ操作できるって書いてあるからできるんじゃない?
640白ロムさん:2009/01/26(月) 08:53:18 ID:S+sw6Hqt0
もうパンフってうpされてないよね?
だれか良ければうpしていただけないものか
641白ロムさん:2009/01/26(月) 08:53:18 ID:rYwFXNdS0
>>638
ん?これは聞き流せない情報だな。
もしかして正方形(50xや90xシリーズ全対応)のアプリ?
642白ロムさん:2009/01/26(月) 08:53:21 ID:ePBbVhLBO
>>639
まだまだだな俺。ありがとな。
643白ロムさん:2009/01/26(月) 08:55:59 ID:ePBbVhLBO
>>641
初めから入ってた奴起動させただけだからわからんよ。
ポーカーとかそういう奴。
644白ロムさん:2009/01/26(月) 09:01:22 ID:rYwFXNdS0
>>640
諸事情で全部は無理だから一部抜粋な
ttp://www2.vipper.org/vip1083955.jpg

>>643
初めから入ってるのならバーチャルキーで出来そうだけどなぁ?
>>639の言う通り全機能操作出来るんだろうから出来るんだろうね。
なんにせよハードキーでも出来るならその方が助かるな
645白ロムさん:2009/01/26(月) 09:04:04 ID:ePBbVhLBO
>>644
そりゃすごいな。
タッチパネでいけるのか!
646白ロムさん:2009/01/26(月) 09:07:57 ID:cLebkNjQ0
>>644 Thanks!
やば〜、夏まで待つつもりだったが買っちまいそうだ
647白ロムさん:2009/01/26(月) 09:11:21 ID:ePBbVhLBO
>>644
諸事情とは、あなた人間出来てますな。大人な対応だ。
648白ロムさん:2009/01/26(月) 09:30:42 ID:8a7W4bnR0
>>644
いいね!あり!

質問だが友達が本体の容量が120Mしかないのは
動作のもっさり感を無くす為。
メールとか沢山保存してるともっさりするだろ?
って言っていたがそうゆうもんなのか?
649白ロムさん:2009/01/26(月) 09:32:10 ID:qIE5Yg2CO
いやそういうもんじゃないってw
650白ロムさん:2009/01/26(月) 09:42:09 ID:S+sw6Hqt0
>>644
おぉ、これだけでも十分です!
ゲームの操作の詳細が知りたかった。
ありがとう
651白ロムさん:2009/01/26(月) 09:53:33 ID:RtME0Dr90
ウィルコムのw-zero3をほぼそのままdocomoに持ってきてくれるだけで満足なのに
いったい何年かける気なんだシャープ。
microSD経由で自由にtxtファイルを扱えて、無線LANが付いて家庭内で
高速・無料通信がしたいのに。

んで出先でdocomoのネットワークが使えればもう言うことはそうそうないのに。
652白ロムさん:2009/01/26(月) 10:16:09 ID:cw2BOJaUO
今回ねSHシリーズのなかでFMトランスミッターがついてるのはどれか
教えてください
653白ロムさん:2009/01/26(月) 10:17:55 ID:PQJOgFjQO
>>651
どっちかと言うとDoCoMoが嫌々してるんじゃないか?
654白ロムさん:2009/01/26(月) 10:24:35 ID:51GRKgRPO
>>637

お前、30代半ばだろ(笑)

20代はピアニカと言うらしいぞ
655白ロムさん:2009/01/26(月) 10:28:25 ID:tNakrQmw0
>>654
ピアニカは商品名です
656白ロムさん:2009/01/26(月) 10:29:44 ID:ffnZQEhIO
>>654鍵盤ハーモニカって言ってた@10代後半
657白ロムさん:2009/01/26(月) 10:30:34 ID:++us52d+0
OK,楽器の話はそこまでだ
658白ロムさん:2009/01/26(月) 10:37:57 ID:7rTx/TdT0
>>657
ガッキーの話ならして良いですか?
659白ロムさん:2009/01/26(月) 10:47:59 ID:A6xbWVNJO
YOUTUBEで動作の映像があるけど(SH-04で検索ね)、
なんかタッチの反応が今イチの様に見えるんだが…。
660白ロムさん:2009/01/26(月) 10:52:14 ID:HjKI5ga40
メロディオンって言ってた 28
>>657 あ、ごめn
661白ロムさん:2009/01/26(月) 10:52:44 ID:F2vxGUW0O
またその話か…
662白ロムさん:2009/01/26(月) 10:55:58 ID:HjKI5ga40
ところでこれから冷黙見に行くんだけど
ここの部分を撮影汁とかあれば言って
冷黙だからね
663白ロムさん:2009/01/26(月) 10:57:19 ID:r7mbF8Q/O
>>659
ねえ馬鹿なの?
664白ロムさん:2009/01/26(月) 10:58:45 ID:+ZjoqbRLO
>>659
1.あの時点ではまだ試作機だったから未実装機能ばっかだった。
2.操作してる奴も、静電式なのに所々爪でタッチしちゃってるから反応しない。

つか何時の話してんだよwww
新参は100万年ROMってろ。
665白ロムさん:2009/01/26(月) 11:10:31 ID:qIE5Yg2CO
>>659みたいなやつは放置でいい。情弱は買わなきゃいいだけよ
666白ロムさん:2009/01/26(月) 11:23:55 ID:rYwFXNdS0
>>662
俺は今ちょっと出かけるついでに触ってきた。
外見で撮影する部分と言ったら・・・既出だけどキーボードくらいじゃないかな?
正直もう静止画で見る部分は無いかもしれないよ。
自分で見て、ここは撮っておくかな、って思った部分でいいかもしれない
667白ロムさん:2009/01/26(月) 11:26:34 ID:HjKI5ga40
>>666
ですよね、いまさら感があるよね
668白ロムさん:2009/01/26(月) 11:32:28 ID:U1ttElaUO
ところで誰かしばらく前に

週明けに販売店用説明

とか言ってなかったか??
今日って週明けだよね
669白ロムさん:2009/01/26(月) 11:37:25 ID:HjKI5ga40
>>668

998 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 17:58:04 ID:PszEwMi+O
携帯屋ですが週明けに発売日通知くるっぽい
670白ロムさん:2009/01/26(月) 11:37:33 ID:rYwFXNdS0
近所に冷モックが置いてあるという情報があったから少し触ってきた感想。

実際に触れてみて、賛否両論なのもうなづけるといった印象。
個人的には玩具って感じも無く、これでも十分かな、と思った。
ただ俺は手が大きめだから片手操作も問題無さそうだけど女性だとかは
やや片手では使いづらいのではないか?くらいの大きさに感じた。

ハードキーは両手で持って親指の腹で押すにはやや小さめか?
どちらかというと爪で押す感じの方がいい。腹で押すと他のキーも押しそうに。
それから押し具合はそれなりに抵抗があってカチカチというかペコペコ音が。
キークリック音を消している人には多少気になるかもしれない。

スライド部分は柔らかめ。普通の縦スライド端末ならスッと出てきていいのかも
しれないが、この端末だと縦操作時にずれてきそうな気がした。
個人的にはスライドロック機構が欲しいかもしれない。
あと閉じてる時も若干隙間があるからカパカパする印象。

液晶部はモックだからか透明のプラスチック板で、押すとペコペコへこむ。
タッチパネルについては感度含め温モック待ちだね。
それから金属部に結構指紋が残ってた。
モックは白だったから金属部だけ目立ってたけど、黒だと全体に目立つかも?

個人的な感想は以上。なんにしてもこれは買いだな、と思ったよ。
671白ロムさん:2009/01/26(月) 11:42:09 ID:U1ttElaUO
発売日カモン
672白ロムさん:2009/01/26(月) 11:43:33 ID:qIE5Yg2CO
製品版でがたつきとかは完璧に無くなる
673白ロムさん:2009/01/26(月) 11:46:54 ID:x/kT5/WuO
俺は手が小さいから片手操作は厳しそうだな
片手で操作出来ないならスルー決定だ
674白ロムさん:2009/01/26(月) 11:50:45 ID:ndxxNNgn0
FMトランスミッタさえあれば迷わないのに・・・
675白ロムさん:2009/01/26(月) 11:51:54 ID:tNakrQmw0
>>674
え? 青歯あるのになんでそんなもんを…
676白ロムさん:2009/01/26(月) 11:56:15 ID:IKriHmtj0
ちょっとスレチな気もするんだが、ちょっと気になったんで誰か教えてくれないか。

>>615がPC-ケータイ間でbluetoothを使ってファイル転送ができるみたいなこと書いてるが、
これってできるのか?
俺の今の機種はbluetooth搭載前のやつなんでよく知らないんだが、
調べた限りじゃ使えるプロファイルの関係でできないんじゃないかと思ってた。
俺が何か勘違いしてるだけで普通できるもんなのか?
それとも普通はできないがこの機種ではできるような情報があったか?
677白ロムさん:2009/01/26(月) 11:56:22 ID:ndxxNNgn0
>>675
車で聞く
678白ロムさん:2009/01/26(月) 11:58:42 ID:TwE9TAkJ0
>>676
普通にできる
679白ロムさん:2009/01/26(月) 11:59:24 ID:tNakrQmw0
>>677
ウチのは青歯対応のナビだから無問題w
680白ロムさん:2009/01/26(月) 12:20:53 ID:a6C9SL8cO
auから移ることに決めたよ。

これMNP使って買っても新規なら多少安くなるよね?
681白ロムさん:2009/01/26(月) 12:22:16 ID:y2R9iza+0
俺もトランスミッタ+スライドが欲しくてD905で迷いながら、
D906待ちしてたらいつまで経っても出なかったw

ボロいカーステしか付いてない軽トラに乗ってるので
トランスミッターは助かるんだよね。
でも、¥3000でソニー製のトランスミッターが買えたので
無名メーカーの安物で辟易してたのから脱出できたよ。
トランスミッタの性能は物によるな。
音質は軽トラなので追求しない。普通に聞ければ無問題。

っと、スレちだな。すまん。
682白ロムさん:2009/01/26(月) 12:27:56 ID:PQJOgFjQO
携帯天国売り切れでございます。
683白ロムさん:2009/01/26(月) 12:28:35 ID:UhPWnENs0
さて、発売日公開となるのでしょうか?

しかし内蔵メモリ120MBって貧弱だなぁ
auやらSBとかはみんな500MB以上積んでたりするのにこういうハイエンド機種ってメモリぐらいもう少し積んでもいいと思うんだけど・・・。
一応全入りって言うだけあるしねぇ。

そこが残念。
684白ロムさん:2009/01/26(月) 12:31:42 ID:gEfAaC2TO
いや別に
685白ロムさん:2009/01/26(月) 12:33:39 ID:BafWf00iO
これってワンセグ録画できるのでしょうか?
686白ロムさん:2009/01/26(月) 12:40:31 ID:DrZ65lby0
>>685
できる
687白ロムさん:2009/01/26(月) 12:43:16 ID:RtME0Dr90
>>653
そうなのか?
んー、電波が問題なければウィルコムでもいいんだが田舎じゃ自宅の半分が圏外だし…

せめて、windowsのメモ帳程度でいいから、txtをPCとやり取りできる機能が付いていれば。
あ、品切れ回避のために俺に買わせない策なのかもしや!?
688676:2009/01/26(月) 12:43:23 ID:IKriHmtj0
>>678
そうなのか……ありがとう。
じゃあ俺が理解してなかっただけか。
689白ロムさん:2009/01/26(月) 12:51:40 ID:oIfSHuSJ0
>>681
オレもぼろいカーステレオだけど、
FMトランスミッタより、テープに繋ぐやつの方が音が安定すると思った。
スレチすまん。
690白ロムさん:2009/01/26(月) 12:55:46 ID:oIfSHuSJ0
>>687
DocomoのWM機買えばいいんじゃない?
無線LAN+Docomoの回線だよ。
i-modeは使えないけど、それはWILLCOMのW-ZERO3でも
i-modeに相当するのは使えないから同じことだと思うんだ。
691白ロムさん:2009/01/26(月) 12:56:00 ID:pCAL+TL00
うおおおおおおおお早くほしいいいいいいいいいいい!
まだかあああああ!!!!!!!!!!!

N905iからの乗り換えです。
ハゲがキーボードの出した時買わなくて良かった!
692白ロムさん:2009/01/26(月) 13:02:21 ID:r7mbF8Q/O
どーせ今週は発表こない
693白ロムさん:2009/01/26(月) 13:04:58 ID:rYwFXNdS0
>>687
やりたい事がよくわからないんだけど、単にtxtファイルやりとりしたいだけなら
メールで十分だと思うんだけど。あとPCあるのに家で"低速"通信する必要もなくね?
694白ロムさん:2009/01/26(月) 13:14:14 ID:DrZ65lby0
前スレからの引用。
でも冷モックは変更前のキー配置のままだったな。

キー位置の変更

マルチタスク→X
/ = X → M
* = M → S
! = S → K
# = _ → D
? = D → L
〜 = L → C
.。 = C → _
695白ロムさん:2009/01/26(月) 13:14:29 ID:LUItgM7/0
此処は、何時も篤いなwwプ
696白ロムさん:2009/01/26(月) 13:16:00 ID:PQJOgFjQO
>>695
何か嫌なことでもあったのか?
697白ロムさん:2009/01/26(月) 13:25:52 ID:LUItgM7/0
( ̄ー ̄)ニヤリ  ww
698白ロムさん:2009/01/26(月) 13:26:17 ID:MO5w08fv0
>>687
>せめて、windowsのメモ帳程度でいいから、txtをPCとやり取りできる機能が付いていれば。

制限はあるが、mojiEditというiアプリを使えばできるんじゃないか?
699白ロムさん:2009/01/26(月) 13:27:50 ID:KNS7rMCMO
なんですかもう
700白ロムさん:2009/01/26(月) 13:29:00 ID:pCAL+TL00
ところでなんでモックって言うのか誰か教えてくれやす
701:2009/01/26(月) 13:29:12 ID:R5OI35sNO
702白ロムさん:2009/01/26(月) 13:33:33 ID:LUItgM7/0
703白ロムさん:2009/01/26(月) 13:38:02 ID:pCAL+TL00
>>702
暇だからじっくり見ちゃったけど、樫の木モック・・・?


あと、くそ高い携帯端末になってから初購入なんだけど以前みたいにお店によって
全然値段違ったりするものなんですか?
704白ロムさん:2009/01/26(月) 13:38:09 ID:OyQYabI60
705白ロムさん:2009/01/26(月) 13:39:13 ID:pCAL+TL00
>>704
それは赤モップ。もしくはムック。
706白ロムさん:2009/01/26(月) 13:45:09 ID:TwE9TAkJ0
707白ロムさん:2009/01/26(月) 13:46:43 ID:+uUcu5QtO
>>706
それはモックではなく、モサモサ
708 ◆SH.04.A.Sk :2009/01/26(月) 13:48:16 ID:5duiPNJ2O
^^;
709白ロムさん:2009/01/26(月) 13:49:49 ID:pCAL+TL00
で、あの〜結局教えてくれないのね;;
710白ロムさん:2009/01/26(月) 13:54:58 ID:sd1onUpT0
まぁ答えようが答えなかろうが自由だからね。
過度の期待はしないことだな。
いずれわかる日が来るぐらいに気持ちの方が楽だぞ。
711白ロムさん:2009/01/26(月) 13:58:32 ID:5duiPNJ2O
>>700
モック→模型→モックアップ
712白ロムさん:2009/01/26(月) 13:59:32 ID:sXVWREGlO
>>709
とりま【モックアップ】でぐぐれ

そのモック見てきたんだが、右下◎ボタンって縁があるの?十字キー押しづらかったよ
クワティは変更前なのか…
閉じたとき、引き出す側が隙間あってガクガク
サイドキーは支える側が上になるとシャコーンてなる
不満点はこんなとこ それ以外はみんなが妄想してるとおりの出来
713白ロムさん:2009/01/26(月) 13:59:38 ID:5cpYP9PT0
辞書を引けよ。
714白ロムさん:2009/01/26(月) 14:04:56 ID:DrZ65lby0
>サイドキーは支える側が上になるとシャコーンてなる

誰かこれを訳してくれ
715白ロムさん:2009/01/26(月) 14:09:02 ID:a6C9SL8cO
>>712
俺もたった今触ってきたが
右下の◎は縁があるから逆に押しやすい、というか押せる範囲が広くなってる気がしたわ
縁なかったら平らになって◎の位置が特定できなくないか?
716白ロムさん:2009/01/26(月) 14:14:32 ID:y2R9iza+0
>>714
サイドキーを押す場合、スライド上側すなわち液晶側ボディーを
指で支えて、スライド下側すなわちキーボード側ボディに設置された
サイドキーを押すと、キーを押す力でスライドが開いてしまう。

と言いたいのでは無かろうか。


俺が見た冷モックでは、記号等のキー配列は変更後の物にたってたよ。
717白ロムさん:2009/01/26(月) 14:16:24 ID:sXVWREGlO
>>714
キーボード上部(サイドボタン)と液晶部下部で挟む様に押すと開いてしまうんだな
慣れないうちは何度もやってしまいそうだ
718白ロムさん:2009/01/26(月) 14:20:03 ID:RtME0Dr90
>>690 調べてみる。
>>693 字が下手だから、txtデータを印刷して使ってるんだ。
   メール介するよりもmicroSDの方が気楽。
   無線LANは… ほんの少しの調べ物で8年前のPC立ち上げるのがちと面倒だから。
>>698 当たってみる。
719白ロムさん:2009/01/26(月) 14:20:54 ID:RtME0Dr90
おっと、もう完全にスレ違いだな、俺。
教えてくれた人ありがとね。
720白ロムさん:2009/01/26(月) 14:31:23 ID:yKAx5XK+0
キー配列変更後の画像が見たい
誰か頼む…
721白ロムさん:2009/01/26(月) 14:32:48 ID:a6C9SL8cO
DSの人に聞いたら、カタログ来るまであと半月くらいって言ってた
ずいぶん先になるんだな。

モック昨日来たばっかりとも言ってたけど既に多数の指紋が…!

これかなり人気機種になりそうじゃね?
722白ロムさん:2009/01/26(月) 14:42:16 ID:yKAx5XK+0
>>721
そうだな。いろんなショップの店員と話したが
「私も買う予定なんですが、」
って結構言うんだよな。

自分も久々に購入意欲をそそられるケータイに
出会ったと言う感じだし。
723白ロムさん:2009/01/26(月) 14:42:30 ID:QP+VwldKO
>>721
それ全部俺の指紋
724白ロムさん:2009/01/26(月) 14:43:56 ID:HjKI5ga40
みてきたよ!
これって変更後仕様なのかな
http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow92977.jpg
725白ロムさん:2009/01/26(月) 14:45:37 ID:DrZ65lby0
>>724
変更後の配置だね。
>>694の冷モックは俺の勘違いだわ。
SHサイトのフォトギャラリーの画像と勘違いしてたwすまそ
726白ロムさん:2009/01/26(月) 14:58:33 ID:y2R9iza+0
キーボードの右下の、エンター(改行)キーのファンクション割り当ての
GUIDEって何に使うんだろうな?
727白ロムさん:2009/01/26(月) 15:00:36 ID:x/kT5/WuO
うわー 指紋と脂まみれかよ
おまいら、よく誰が触ったか分からんモックなんて触れるなw
チンポ、触って手を洗わない奴だっているだろにー
728白ロムさん:2009/01/26(月) 15:03:56 ID:HjKI5ga40
>>727
小さいのは手だけじゃなかったんだな
729白ロムさん:2009/01/26(月) 15:12:31 ID:a6C9SL8cO
>>722
やっぱり、知るほど魅力が分かってくるものなのかな?

>>728
まさにw
730白ロムさん:2009/01/26(月) 15:12:52 ID:rYwFXNdS0
>>724
写真撮りに行って需要があって良かったな!

>>726
そのまんま、機能ガイドが見られるとかそんな感じじゃないかな?


冷モック見て白を見直す流れもあるから、やっぱ俺は黒にするかなぁ
ピンクゴールドも色次第じゃいいかも。うーん、やっぱり迷う!
731白ロムさん:2009/01/26(月) 15:19:20 ID:gzGLsA+HO
黒のカメラ側の面は指紋目立つかなぁ
732白ロムさん:2009/01/26(月) 15:20:22 ID:HjKI5ga40
>>730
ありがと


ところでFnの上の↑ボタンはなんでしょうかね
733白ロムさん:2009/01/26(月) 15:23:23 ID:U1ttElaUO
シフト
734白ロムさん:2009/01/26(月) 15:24:24 ID:HjKI5ga40
>>733
あ、なーる  どもです
735白ロムさん:2009/01/26(月) 15:27:51 ID:qIE5Yg2CO
俺もピンク予約してきました
736白ロムさん:2009/01/26(月) 15:31:26 ID:U1ttElaUO
やっぱ黒ピンクのモック見ないと予約できないなー。
737白ロムさん:2009/01/26(月) 15:32:10 ID:r7mbF8Q/O
タッチパネルの感度もわからないのによく予約できるな
738白ロムさん:2009/01/26(月) 15:33:39 ID:NnzQjr9BP
黒はねーよ
指紋が目立ってアカン
ピンクゴールドもキモいから白しかないか。。。
739白ロムさん:2009/01/26(月) 15:34:45 ID:U1ttElaUO
でも温モックってだいたい発売後まででないでしょ?!

まだ白モックすら置いてないDSが大半だって言うの見るとやっぱり2月中旬だろうな。
740白ロムさん:2009/01/26(月) 15:40:42 ID:qIE5Yg2CO
ぶっちゃけこの携帯以外興味ないから他の選択肢は自然と無くなる。安い買い物だしタッチ悪くても別にいい。
741白ロムさん:2009/01/26(月) 15:40:51 ID:TwzU645qO
>>739
事前にモックどころか、寧ろ端末の発表があって即発売って例もあるじゃん
742白ロムさん:2009/01/26(月) 15:42:46 ID:xIMBomzBO
apple以外思いつかないのだがW
743白ロムさん:2009/01/26(月) 15:45:13 ID:XGLRVwn+0
2月のカタログって2/1配布?
744白ロムさん:2009/01/26(月) 15:46:50 ID:rtkSbq5YO
予約したいけど、「発売日決まるまで予約出来ないので、決まり次第お電話致します」とDSから言われてるので動けない。

発売日決まる→電話無い→DS行って見る→もう既に予約完売…のコンボが不安。
745白ロムさん:2009/01/26(月) 15:49:47 ID:WxNUBWkc0
日本経済に元気になっていただきたい、愛国精神の塊の私は、アップルなんぞに金はおとしません。
日本製一筋
746白ロムさん:2009/01/26(月) 15:50:34 ID:+ZjoqbRLO
とりあえずF04やP04/05より発売は後だろう。
F04はパンフも既に出てるから来月上旬には発売しそうだ。
該当スレでは6日(金)発売との情報。
あとはP04/05が7日(土)とか9日(月)発売なら遅くとも19日(金)には発売されそうだ。
BBBはシラネ
747白ロムさん:2009/01/26(月) 15:51:07 ID:1roCBSLSO
とりあえず価格が知りたい。
発売日まで賢くして待つから
748白ロムさん:2009/01/26(月) 15:54:32 ID:BUYzTit+0
指紋さえなければ黒なんだけどなあ
黒って何であんなに指紋付くんだろ
749白ロムさん:2009/01/26(月) 15:59:12 ID:uXwyQ/p10
指の指紋気にしてるやつ何なの?
そんな気になるものが自分の体についてるんだぜ?
そんなに気になるなら
指の指紋そぎ落とせよ
750白ロムさん:2009/01/26(月) 16:05:40 ID:EJiCnTNoO
全くだ!男のくせして指紋程度でグジュグジュ言ってるな
小さすぎ
751白ロムさん:2009/01/26(月) 16:08:52 ID:dN891hxw0
価格は6万ぐらいかな
752白ロムさん:2009/01/26(月) 16:11:24 ID:y2R9iza+0
>>749
何かそういう物を所有した事ある上での発言なのかな?
まぁ、過度に気にする方もアレだが、確かに指紋と言うか
皮脂?油脂?の付着による汚れは目立つものだ。
俺はデジカメが光沢の黒で、そのボディがいわゆる指紋汚れが
凄く目立つから、気にする人の気持ちは凄くわかる。

黒とか濃い色のボディでも塗装処理によって目立たない
物もあるから、そういうボディならいいのにね。
753白ロムさん:2009/01/26(月) 16:16:21 ID:uXwyQ/p10
>>752
ごめんwww
これでもアルフレックスやカリモク扱ってるわwwww
自分のものに関しては指紋なんてたまに拭けばいいじゃねくらいだな

まして自分の指紋だろ
皮脂?油脂?の付着による汚れは目立つものだ
何も食わないで触れよwww
754白ロムさん:2009/01/26(月) 16:22:20 ID:U1ttElaUO
誰か新情報

もうとっくに燃料が切れてるぞ
755白ロムさん:2009/01/26(月) 16:24:02 ID:h5i3ejwbO
横画面でiモード出来ると思うんだけど、フルブラ起動しなきゃPCサイトも使えるよね?
クッキー機能も使えるよね?
無理??
756白ロムさん:2009/01/26(月) 16:26:15 ID:1roCBSLSO
>>751
6万くらいかぁ
有難う
賢くして発売日まで待つわ
757fine ◆fSw426cKKg :2009/01/26(月) 16:27:06 ID:zNUgvSNp0
温モック手に入れたけど何か質問ある?
758白ロムさん:2009/01/26(月) 16:29:48 ID:KCmiKGtOO
>>757
ないから逝ってよし
759fine ◆fSw426cKKg :2009/01/26(月) 16:30:08 ID:zNUgvSNp0
ノシ
760白ロムさん:2009/01/26(月) 16:30:58 ID:tbNRuynY0
本当かよ

とりあえず動画うp
761白ロムさん:2009/01/26(月) 16:31:20 ID:F2vxGUW0O
>>757
どのくらい熱いですか?
762白ロムさん:2009/01/26(月) 16:32:54 ID:KCmiKGtOQ
763白ロムさん:2009/01/26(月) 16:37:37 ID:y2R9iza+0
758 :白ロムさん:2009/01/26(月) 16:29:48 ID:KCmiKGtOO
>>757
ないから逝ってよし

762 :白ロムさん:2009/01/26(月) 16:32:54 ID:KCmiKGtOQ
>>758
>>758
>>758
>>758
>>758
764白ロムさん:2009/01/26(月) 16:38:25 ID:++us52d+0
>>658
ガッキータンならもちろんOK!
ガッキータンハァハァベロチュウ
765 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/01/26(月) 16:41:39 ID:rWZztYK90
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜       
  川川‖    3  ヽ〜     
  川川    ∴)д(∴)〜      
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
766白ロムさん:2009/01/26(月) 16:43:29 ID:ePBbVhLBO
>>757
釣り?
767白ロムさん:2009/01/26(月) 16:45:53 ID:tbNRuynY0
だろうな
768白ロムさん:2009/01/26(月) 16:47:30 ID:y2R9iza+0
しかし、先日の動画up氏、パンフ氏の神祭りの時も
釣り扱いで落ちたヤツが、乗り遅れて悔しい想いをしたんだよな。
769白ロムさん:2009/01/26(月) 16:48:00 ID:ePBbVhLBO
>>767
禿同
770白ロムさん:2009/01/26(月) 16:49:25 ID:X6yghemN0
ブクロのBIC行ってきた モック触ったんだけどさ まだ予約できないのな オーラルセクースだけで断られた気分だったよ
771白ロムさん:2009/01/26(月) 16:49:42 ID:yKAx5XK+0
悔しいな
772白ロムさん:2009/01/26(月) 16:50:48 ID:tbNRuynY0
いったいいつなんだよおおおおおおおおおお
773白ロムさん:2009/01/26(月) 16:56:01 ID:c9BwS4s1O
3.5インチか、でかいな〜
しかしタッチパネルならこのくらいは必要だわな
03Aの位置付けが微妙になってしまいますねw
774白ロムさん:2009/01/26(月) 17:01:03 ID:tM8+syuD0
>>773
03Aとの違いはカメラを取るかキーボードを取るかだな
775白ロムさん:2009/01/26(月) 17:05:18 ID:yKAx5XK+0
詳しいことはドコモHPの「お知らせ」をチェック
するのが一番早いのだろうか?店側に言われたのだが。



776白ロムさん:2009/01/26(月) 17:06:53 ID:yKAx5XK+0
断然キーボード!
777白ロムさん:2009/01/26(月) 17:09:47 ID:ePBbVhLBO
>>768
その話は辞めにしないか…
778白ロムさん:2009/01/26(月) 17:09:48 ID:tM8+syuD0
>>775
ここの情報で納得したんじゃないのかよw
779白ロムさん:2009/01/26(月) 17:11:04 ID:3Qlp+M+EO
>>750
だよな。
P905iTVにも指紋つきまくりだが、どうでもいいし、SH-04Aに変えても気にしないと思う。
780白ロムさん:2009/01/26(月) 17:11:49 ID:zPd1jPUVO
やっと冷モック触れた
少しキーが押しにくいかと思ったけど、すぐ慣れそうだ
発売が楽しみだ
781白ロムさん:2009/01/26(月) 17:18:37 ID:vt1orB/Y0
俺、白買ったら赤い色に塗装するんだ・・・
782白ロムさん:2009/01/26(月) 17:22:31 ID:ThdyWWK00
仕様変更されるたびにどんどん好みになっていく‥
こんな携帯みたことねえよおお
SO903iからで結構変えてないから、超楽しみ
783白ロムさん:2009/01/26(月) 17:24:08 ID:FMwZB7p50
>>782
俺もso903からだ
これ音楽再生は最高に便利なんだけど
メール変換とか操作性 
そのほか色んなかゆいところに手が届かない機種なんでsh04楽しみだわ
784白ロムさん:2009/01/26(月) 17:26:11 ID:a6C9SL8cO
>>781
http://imepita.jp/20090126/626390

お前はうまく塗れよ…
785白ロムさん:2009/01/26(月) 17:32:54 ID:FGSLp9G30
俺なんか、他社だがA5503SAから変更してないんだぜ・・・
なんだかんだで使いやすくて、もうすぐ4周年w
家族が全員ドコモだから移れと言われていたが、やっと踏ん切り付く機種が出たYO。
786白ロムさん:2009/01/26(月) 17:33:18 ID:B830NEcn0
まずはサフ吹きから
787白ロムさん:2009/01/26(月) 17:35:06 ID:X6yghemN0
25歳
自営業
ブラック

このアンケートってもうやってない?
788白ロムさん:2009/01/26(月) 17:42:54 ID:QKBBIb0+O
>>781 シャア専用ガンダムですね
789白ロムさん:2009/01/26(月) 17:44:44 ID:TwE9TAkJ0
>>787
もう終わった。
790白ロムさん:2009/01/26(月) 17:48:21 ID:F71D14ocO
>>783
俺もSO903からなんだがww
791白ロムさん:2009/01/26(月) 17:50:07 ID:+IJt97tWO
俺SO905から
792白ロムさん:2009/01/26(月) 17:51:34 ID:PQJOgFjQO
P906から

発売まだー?
793白ロムさん:2009/01/26(月) 17:57:34 ID:a6C9SL8cO
W53CAから

あ、あれ?
794白ロムさん:2009/01/26(月) 17:59:02 ID:sd1onUpT0
P903ixから・・・
795白ロムさん:2009/01/26(月) 18:01:00 ID:GdNTSLsa0
N502it
796白ロムさん:2009/01/26(月) 18:03:34 ID:VZOlVi/E0
P903iTVから
797白ロムさん:2009/01/26(月) 18:06:02 ID:B830NEcn0
D703iから、もうストレートは出ないと見たので乗り換え予定
フルタッチで擬似ストレート的な運用もできるだろうし、QWERTYを求めていた俺にはまさに願っても無い機種
798白ロムさん:2009/01/26(月) 18:09:07 ID:M8DWR8Sh0
>>794
同じくPixから

クリムゾン→ホワイト予定
799白ロムさん:2009/01/26(月) 18:12:14 ID:ZrgMWeSLO
N-01Aから。
800白ロムさん:2009/01/26(月) 18:13:19 ID:qIE5Yg2CO
なにこの流れ何回繰り返すの
801白ロムさん:2009/01/26(月) 18:13:55 ID:OyQYabI60
D901iから
802白ロムさん:2009/01/26(月) 18:16:18 ID:a6C9SL8cO
>>800
発売するまでさ!
803白ロムさん:2009/01/26(月) 18:16:28 ID:VZOlVi/E0
2〜3月発売って大体いつなんだよ
804白ロムさん:2009/01/26(月) 18:17:53 ID:r7mbF8Q/O
2月から3月の間です
805白ロムさん:2009/01/26(月) 18:24:24 ID:ffnZQEhIO
W54SAから変える仲間は居ないのか
806白ロムさん:2009/01/26(月) 18:24:41 ID:7rTx/TdT0
>>764
ガッキーの唾液まみれのメロディオンの話は駄目ぽ?
807白ロムさん:2009/01/26(月) 18:27:23 ID:7rTx/TdT0
>>788
このsh-04は未完成でキーボードがついてません。
タチパネだけで十分いけます。
偉い人には飾りだということがわからんのです。
808白ロムさん:2009/01/26(月) 18:27:59 ID:ePBbVhLBO
俺なんて…
いや何でもない。
809白ロムさん:2009/01/26(月) 18:31:59 ID:ePBbVhLBO
やっぱ言わせてくれ。
俺のはまだ画面が緑とオレンジの2色に変更できるやつなんだぜ?
810白ロムさん:2009/01/26(月) 18:33:22 ID:a6C9SL8cO
>>809
まさか…
イドーか?
811白ロムさん:2009/01/26(月) 18:35:14 ID:ePBbVhLBO
いやドコモだ!
化石と言ってくれ!化石と!
812白ロムさん:2009/01/26(月) 18:39:12 ID:+3zr3skeP
F501i?
813白ロムさん:2009/01/26(月) 18:41:11 ID:ePBbVhLBO
5?
まだ新しいじゃないか!
814白ロムさん:2009/01/26(月) 18:45:06 ID:nNxLiQtL0
>>809
P20xHyper
815白ロムさん:2009/01/26(月) 18:45:22 ID:IN1LqdkXO
N207Sから替えます
816白ロムさん:2009/01/26(月) 18:58:02 ID:ePBbVhLBO
>>814
よくぞ一発でwww
817白ロムさん:2009/01/26(月) 18:59:58 ID:ePBbVhLBO
iモードに繋げると鳥が出て来るんだぜ?
知らないだろ?
818白ロムさん:2009/01/26(月) 19:01:00 ID:s5No28OcO
D701iWMから
819白ロムさん:2009/01/26(月) 19:02:53 ID:/ondcC6Y0
つーかSH-04Aは触ってみないとわからんだろ

触る前に良いも悪いもない

shの動画見てねーし。(見れなかったし)
820白ロムさん:2009/01/26(月) 19:04:00 ID:/ondcC6Y0
今日は紙はお休みかーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
821白ロムさん:2009/01/26(月) 19:06:08 ID:L7caQsrBO
これ、アプリのドラクエできますか?
822白ロムさん:2009/01/26(月) 19:06:34 ID:E+CTe6Bt0
69800円と予想
823白ロムさん:2009/01/26(月) 19:06:39 ID:FAOuk2gL0
だれか情報よこせ
824白ロムさん:2009/01/26(月) 19:07:04 ID:FAOuk2gL0
>>822
んなに高いわけないだろ
825白ロムさん:2009/01/26(月) 19:08:59 ID:qIE5Yg2CO
6万行くか行かないかだろ
826白ロムさん:2009/01/26(月) 19:09:39 ID:nNxLiQtL0
>>816
マジかよ!?
俺が13か14台前に使ってた機種だよw
827白ロムさん:2009/01/26(月) 19:11:40 ID:GgJjETIS0
>>825
N-01Aと同じ値段にはならないだろうな
Nの値段プラス4000円ぐらいか。
シャープが同じ値段出してきたらNが下げると見た。
828白ロムさん:2009/01/26(月) 19:12:36 ID:BafWf00iO
ワンセグ録画出来ると知って、愛犬仲間のおばちゃんのとこで予約してきた!
829白ロムさん:2009/01/26(月) 19:12:40 ID:FAOuk2gL0
>>827
あんなの値下げしても誰も買わんから
830白ロムさん:2009/01/26(月) 19:12:52 ID:++us52d+0
>>806
メロディオン!
メロディオン!
ハァハァ
831白ロムさん:2009/01/26(月) 19:14:34 ID:VZOlVi/E0
予想
発売日 2月13日
値段 89800円
832白ロムさん:2009/01/26(月) 19:16:24 ID:VJ1a+nmSP
卓上ホルダは横置きかな
833白ロムさん:2009/01/26(月) 19:18:07 ID:cbUx1s4aO
>>782,783,790
同志がいっぱいだw
オレの場合、その肝心の音楽機能がイカレて久しいから
早くコイツに機種変したくて
我慢汁が身体中に充満しまくりな状態だよ(;´Д`)
834あた:2009/01/26(月) 19:21:49 ID:R5OI35sNO
誰かSH-04Aの動画持ってませんか?
835白ロムさん:2009/01/26(月) 19:26:11 ID:qIE5Yg2CO
>>831こいつアホ杉
836白ロムさん:2009/01/26(月) 19:28:45 ID:ePBbVhLBO
>>834
神の意向なんだ。触れてやらないでくれ。
837白ロムさん:2009/01/26(月) 19:32:55 ID:XGLRVwn+0
来週末発売に100兆ジンバブエドル
838白ロムさん:2009/01/26(月) 19:32:56 ID:yKAx5XK+0
>>831
誰も買わないぜ
839白ロムさん:2009/01/26(月) 19:35:05 ID:ePBbVhLBO
6万まではしないからね。
840白ロムさん:2009/01/26(月) 19:50:39 ID:yKAx5XK+0
あなた誰?
841白ロムさん:2009/01/26(月) 19:52:23 ID:pd+mKKH90
>>787

ブラック
10代 1234
20代 123456789012345
30代 123456789
40代 12345
50〜 12

35


ホワイト
10代 123
20代 1234567
30代 123456
40代 1
50〜

17


ピンク
10代 12
20代 123456789012
30代 1234567
40代 123
50〜

23





cas 9
ras 10
rascas 10
tras 26
trc 35


32
842白ロムさん:2009/01/26(月) 19:52:35 ID:/ondcC6Y0
神はみんなに平等なんじゃないのか?
843白ロムさん:2009/01/26(月) 19:52:58 ID:pd+mKKH90
混ざったorz
844白ロムさん:2009/01/26(月) 20:05:19 ID:ePBbVhLBO
通りすがりの者です。
845白ロムさん:2009/01/26(月) 20:05:59 ID:llbzsLFB0
くそぅ…かなり探し回ったのに冷モックすらないorz
仕方ないからHT-01A触ってきたんだけど
やっぱキーボード良いねぇえええええええ!!
846白ロムさん:2009/01/26(月) 20:06:26 ID:/ondcC6Y0
イデヨ

しぇんろん!!!!!!!!!
847白ロムさん:2009/01/26(月) 20:07:05 ID:a6C9SL8cO
通りすがりの化石使用者…ゴクリ
848白ロムさん:2009/01/26(月) 20:10:14 ID:/ondcC6Y0
<<847
そのまま通り過ぎてください



849白ロムさん:2009/01/26(月) 20:11:02 ID:ePBbVhLBO
SH-04Aは最高の端末w
850白ロムさん:2009/01/26(月) 20:13:28 ID:/ondcC6Y0
<<849
なぜそんなことが言える
使いもしないでわかるかそんなもん!!!

最高なのはP
851白ロムさん:2009/01/26(月) 20:15:37 ID:qIE5Yg2CO
SH-04Aは最高の端末!!
852白ロムさん:2009/01/26(月) 20:16:32 ID:XGLRVwn+0
にわか1名発見
853白ロムさん:2009/01/26(月) 20:17:49 ID:FAOuk2gL0
北アああああああああああああああああああああああ
854白ロムさん:2009/01/26(月) 20:18:32 ID:IoeuYfCw0
俺は7万前後くらいは覚悟してるな
iモードだけど一応プロだし。
タッチ関連で新規開発の機能が多いから
そこら辺でかなり開発費かかってるだろう
855白ロムさん:2009/01/26(月) 20:19:05 ID:JlaWdCzUO
温モックと冷モックのキーを触ってみると押した時の感触が違うね
冷モックはうるさい
856白ロムさん:2009/01/26(月) 20:20:30 ID:rYwFXNdS0
>>854
なぜプロだから高いと思うのだろう。教育されていないDS販売員と一緒か?
店行って価格見てこいよ、今出てるProシリーズは他の端末より安いぞ
857白ロムさん:2009/01/26(月) 20:26:37 ID:ePBbVhLBO
共有できる部品価格もあるからねw
858白ロムさん:2009/01/26(月) 20:28:55 ID:++us52d+0
>>855
温モックをどこで触れた?
859白ロムさん:2009/01/26(月) 20:36:34 ID:muyU0hm00
日曜日に、ジャスコでドコモフェアみたいのやってて、ホットモック触ってきた。
前、ここの神戸レポだっけ!?で、話してた様にタッチのレスポンス良かったぞ!

桃金のホットモックだったが、落ち着いた色具合だったぞ。
俺は、黒買うが男でも大丈夫な感じの桃金だった。
860白ロムさん:2009/01/26(月) 20:42:37 ID:R6lrp16f0
>>859
なぜ動画を撮ってこないヽ(`Д´#)ノ
861白ロムさん:2009/01/26(月) 20:42:39 ID:ePBbVhLBO
実はわたしもだ。
862白ロムさん:2009/01/26(月) 20:44:59 ID:mnwHlHiV0
>>861
全く気付かなかった・・・
863白ロムさん:2009/01/26(月) 20:45:16 ID:muyU0hm00
撮りたかったが、コンパニオンが付きっきりでさ。
864白ロムさん:2009/01/26(月) 20:46:11 ID:FAOuk2gL0
>>863
タッチパネルキーは片手でいける?
865白ロムさん:2009/01/26(月) 20:46:13 ID:y2R9iza+0
>>861
実機の液晶面はタッチによる指紋や脂汚れのようなのは
付着しにくいような素材になってた?
866白ロムさん:2009/01/26(月) 20:47:13 ID:qIE5Yg2CO
それよりハードコートなのかきになる

どうだった?
867白ロムさん:2009/01/26(月) 20:51:52 ID:muyU0hm00
>>864
想像以上の反応の良さで、ビックリだった。
慣れれば普通に出来そうな感じ。

前から、買う予定だったがホットモック触って早く欲しくてたまらんよ。
868白ロムさん:2009/01/26(月) 20:52:17 ID:+m5mI7w/O
お前らが発売前から買う買う言うから値段があがるんだよ(´・ω・`)
869白ロムさん:2009/01/26(月) 20:52:33 ID:ePBbVhLBO
>>865
強化パネルだが、油脂はしかたないだろう。
薄めのフィルム貼る事をすすめる。
870白ロムさん:2009/01/26(月) 20:53:47 ID:R6lrp16f0
てか、こんなおおっぴらにホットモック出してるならそろそろインプレスとかITメディアで動画公開しないんかね
871白ロムさん:2009/01/26(月) 20:54:22 ID:+sdH3dYD0
>>859
ピンクよりもゴールド寄りってこと?
872白ロムさん:2009/01/26(月) 20:57:24 ID:ePBbVhLBO
>>862
そうだろう?
873白ロムさん:2009/01/26(月) 20:57:51 ID:mDNs6Hqq0
>>872
いやあんたは化石の使い手だろw
874白ロムさん:2009/01/26(月) 20:59:24 ID:xF46inqrO
発売中のProはほとんどの機能が削られてるからなぁ。
俺は高機能の芋機として見てるが六万半ばを越えたら
買わないつもり。

夏か秋には値段も落ち着くし、地雷かどうかも見られ
る。
875白ロムさん:2009/01/26(月) 20:59:34 ID:y2R9iza+0
>>869
なるほど。d!

データBOXの画像データの、タッチでのページ送りは
iフォンやIpodタッチのように快適だった?
それとも、SH906のような感じだった?
876白ロムさん:2009/01/26(月) 20:59:35 ID:muyU0hm00
>>871
少しくすんだ感じ。
個人的には、Dの桃金程明るくなかった。
877白ロムさん:2009/01/26(月) 20:59:57 ID:ePBbVhLBO
片手で余裕。
最初はぎこちなく感じるがね。慣れたら爽快!
878白ロムさん:2009/01/26(月) 21:02:29 ID:y2R9iza+0
>>877
ちなみに、片手の操作って左手だよね?
879白ロムさん:2009/01/26(月) 21:04:31 ID:w228RRid0
端末の下側から持てば片手でQWERTYを操作できないこともないな。
落とさないように注意せねば、だけど
880白ロムさん:2009/01/26(月) 21:04:41 ID:td4PbND+O
>>859
青森県民?
881白ロムさん:2009/01/26(月) 21:06:12 ID:ePBbVhLBO
>>875
あいほんと比べるか!
代わらない位滑っていくよ。シャッシャシャッシャ!
882白ロムさん:2009/01/26(月) 21:09:50 ID:y2R9iza+0
>>881
その画像を送る時の動画をUpして貰えまいか?
今日出社しても、大丈夫だったでしょ?w
883白ロムさん:2009/01/26(月) 21:11:09 ID:ePBbVhLBO
実際に画像がめくれるから実にリアルだ。
884白ロムさん:2009/01/26(月) 21:12:33 ID:ePBbVhLBO
>>882
神じゃないからね。
885白ロムさん:2009/01/26(月) 21:15:58 ID:F71D14ocO
早く動画が見たい・・・
886白ロムさん:2009/01/26(月) 21:18:13 ID:w228RRid0
しばらく放置すると画面が真っ暗になるでしょ?
その状態でも時刻と日付は画面に表示してくれるのかな?
887白ロムさん:2009/01/26(月) 21:19:13 ID:VxAZf3WkO
絶対買いますわ 欲しくて溜まらない
888白ロムさん:2009/01/26(月) 21:24:17 ID:R6lrp16f0
>>886
昔の三菱機種みたいに液晶分かれてるわけじゃあるまいし
表示するなら他を黒画にしても意味がないしょ
889白ロムさん:2009/01/26(月) 21:27:14 ID:ePBbVhLBO
>>886
パネル下のボタン押せばいい。
890白ロムさん:2009/01/26(月) 21:27:30 ID:w228RRid0
>>888
そうか。
使用中のSH902iは出してくれるんだけどなぁ…
コイツは背面液晶が無いから時刻見るのが面倒臭かった。

そういえばコイツとももうすぐお別れか。
あんまり好きじゃなかったけど、ちょっとしんみり
891白ロムさん:2009/01/26(月) 21:29:02 ID:1roCBSLSO
>>886
パネル触ればいいんじゃないの
892白ロムさん:2009/01/26(月) 21:30:01 ID:y2R9iza+0
>>884
え?そうなの?w そりゃ失礼!
でも、気が向いたらヨロシク。


そう言えば、Dのスライドはキーロックとスライド操作を連動させて
キーロックに設定してる状態で、スライドオープン→クローズで
瞬時に画面のバックライトを消灯できたんだけど、SH04でも
そのような、あるいは類似した瞬時に消灯させる機能はあるのかな?
893白ロムさん:2009/01/26(月) 21:30:06 ID:qIE5Yg2CO
値段聞いて来た?
894白ロムさん:2009/01/26(月) 21:30:34 ID:rYwFXNdS0
画像めくりとかを比べるならi-PhoneよりSH-03Aと比べるべき
895白ロムさん:2009/01/26(月) 21:30:47 ID:w228RRid0
>>891
それもそうか。
どっちみち最近の機種は常時点灯じゃないみたいだし、
その点、サイドキーを押すより手軽だよね。
896白ロムさん:2009/01/26(月) 21:33:41 ID:xT/o8xbYO
うーん たしかに神機って感じはするんだけど
なんか盛り上がり過ぎて冷めて来てる俺がいる
欲しいのは欲しいんだけどね 何かが引っ掛かる
897白ロムさん:2009/01/26(月) 21:35:42 ID:qIE5Yg2CO
厨二病ですね
898白ロムさん:2009/01/26(月) 21:38:58 ID:Q97c6Pak0
イヤホン端子がないのかーorz
899白ロムさん:2009/01/26(月) 21:41:38 ID:w228RRid0
>>896
ちょっとわかります。
個人的にひっかかってるのは、やはり
「片手で操作」という携帯の根幹みたいな所を崩してる所。
実際使ってみて、思いのほか使いにくかったらどうしよう。

あとは、発売時期がズレてる為、ちょっと待てばもう夏モデルが見えてくるって事かな。
夏モデルの出来が良くて、04Aの天下が3,4ヵ月なんてことだったら悲しい…
900白ロムさん:2009/01/26(月) 21:42:40 ID:ePBbVhLBO
>>898
端子なんかいらないでしょ。ブルートゥルースなんだから耳に入れとくだけ。
901白ロムさん:2009/01/26(月) 21:43:59 ID:GdNTSLsa0
青真理って便利だよね
弟が使ってた
902白ロムさん:2009/01/26(月) 21:45:39 ID:qIE5Yg2CO
青い真理wwwwwぱねぇWWw
903白ロムさん:2009/01/26(月) 21:45:58 ID:y2R9iza+0
>>900-901
なんだか甘酸っぱいなw
904白ロムさん:2009/01/26(月) 21:47:00 ID:+m5mI7w/O
カタログのフロントクリアボタンの説明の待ち受け時に短押しないな。
Dのようにロック解除しないで数秒待ち受け画面表示して暗くなると
時計とかメールがあったとか確認できて良かったのに。
それだけのためにロック解除して、またロックはめんどいな。
905白ロムさん:2009/01/26(月) 21:49:34 ID:1roCBSLSO
>>904
もうカタログ出てるの?
906白ロムさん:2009/01/26(月) 21:49:43 ID:7RQcvFKR0
>>898
イヤホン端子は充電用アダプタと共用なんじゃないの?
907白ロムさん:2009/01/26(月) 21:49:46 ID:Y65SRLoi0
908白ロムさん:2009/01/26(月) 21:50:40 ID:x5GdIeDZ0
吉祥寺パルコそばのDS行ってきた。
白の冷たいのが4つあったよ。
普段使いはなんとか片手でも操作できそうじゃん。
Fn+Shift+Xとかは両手になるだろうけどさ。
909白ロムさん:2009/01/26(月) 21:53:35 ID:ePBbVhLBO
>>907
トゥースだろ?
わかってるよ。
910白ロムさん:2009/01/26(月) 21:54:28 ID:y2R9iza+0
ロック中でも、クリアボタンか、サイドの終話ボタンを押すと
「キーロック中です」の表示と数秒間の液晶点灯後、
すぐに消灯してくれたりするといいな。これくらい有りそうでない?
911白ロムさん:2009/01/26(月) 21:56:11 ID:WClBDpUHO
普通の携帯には飽きたので欲しいんだけどなんか怖いな、Bluetoothって保存したミュージックや動画しか対応してないんですか?
サイトでダウンロードして保存せずみるときはどうなんだろ
あと画面でかくても動画とかで全画面にはならないのかな
912白ロムさん:2009/01/26(月) 22:02:20 ID:R6lrp16f0
>>911
なんていうか、いろいろ、べんきょうしなさい
913白ロムさん:2009/01/26(月) 22:05:48 ID:rM7GcEA6O
Fn+Shift+Xって動作だけど
Fn押して離した後Shift+Xで出来る?
914白ロムさん:2009/01/26(月) 22:07:29 ID:ESCp5pSz0
プリインストールされる地図アプリの地図データって、
毎回ネットから入手するの?

それとも、地図データが携帯にあって、通信せずに
地図閲覧とGPSによる位置確認ができるの?
915白ロムさん:2009/01/26(月) 22:11:55 ID:sZkjWORE0
さて、スレたて頼む。
916白ロムさん:2009/01/26(月) 22:14:49 ID:rf2SNbNv0
>>863
そういうときはな、
「このsh-04aの笑顔シャッターで美人を撮りたいのでモデルお願い」
とか何とか言って温モックを片手に2mほど離れてだな、
やにわに猛ダッシュだな・・「やった、念願の04ゲット!!」

これであなたも犯罪者w
917白ロムさん:2009/01/26(月) 22:14:51 ID:qIE5Yg2CO
あのさ 質問してる奴らさ

この携帯まだ発売されてないんだから細かい事解るわけがないのは解るよな?
918白ロムさん:2009/01/26(月) 22:16:53 ID:rYwFXNdS0
>>899
何をそんなに片手操作にこだわるのかはわからないんだけども。
モックいじった時に女性とかは片手ではどうかって書いておいてなんだけど
もっとでかいテレビのリモコン操作すんのに片手で操作出来るだろうから、
さほど心配するほどの事でもなし。使いにくかったら?慣れればいい。
つーかみんな携帯は片手操作なの?メール打つ時は両手で打たんの?
正直メール両手打ちの人間にはQWERTYのが打つの遅いと思うよ
919白ロムさん:2009/01/26(月) 22:22:44 ID:qIE5Yg2CO
俺もなんでそんなに片手にこだわるのか解らないわ

片手で操作したいなら他の片手向け機種買えよタコス
920白ロムさん:2009/01/26(月) 22:22:55 ID:w228RRid0
>>918
片手操作に拘ってるわけではない。
ただ、使用形態が従来(それも10年近く使って慣れていた方式)から
変化することは間違いないわけだから、新しく踏み込む部分に不安があったっておかしくないでしょ?
もちろん「04Aのが断然使いやすかった」って結果になる事だって考えられるし。
921白ロムさん:2009/01/26(月) 22:24:20 ID:R5OI35sNO
<<917
業者がわかってるはず

この中にもいるはず

だからわかるはず
922白ロムさん:2009/01/26(月) 22:24:53 ID:U1ttElaUO
もれも両打!しかもT9で
でもさすがに慣れたらQWERTYのが早いだろ


>>911はいったいBTを何だと思っていたのか…気になる
923白ロムさん:2009/01/26(月) 22:27:49 ID:pclBlgYC0
>>918
幅が54mmもあるテレビのリモコンないですよ
924白ロムさん:2009/01/26(月) 22:28:05 ID:DrZ65lby0
スレタイだが、他の機種と揃えて

docomo PRO SH-04A Part10

みたいにするのはどう?
【 】入れるなら

【QWERTY】docomo PRO SH-04A Part10【フルタッチ】

とか。
925白ロムさん:2009/01/26(月) 22:28:45 ID:sZkjWORE0
>>922
スルーだ!
926白ロムさん:2009/01/26(月) 22:30:01 ID:y2R9iza+0
俺は、片手操作「にも」こだわるなぁ。
じっくり操作する時は別として、サっと操作する時は
やはり片手での操作が多いと思うんだ。

更に心配なのが、その片手での操作が、右手で操作か
左手で操作か、どちらを基準に考えてUIの設計をされているのか。

でも、パンフを見ると、片手での操作時には右手が写ってるんだよな。
N-01も回転スライドは右手で操作前提の設計でパスしたんだよなぁ。

普通は電話は左手で持たないか?メモ取る時や、そのまま
書類等に書き込む時に右手はペンを持つと思うんだけどなぁ。
927part1とpart2の1:2009/01/26(月) 22:30:29 ID:+3zr3skeP
>>924
それでいいと思います。Proはあえてなくてもいいかな?
928白ロムさん:2009/01/26(月) 22:30:51 ID:rYwFXNdS0
>>920
あー、片手操作を崩すってのはもしかしてタッチパネルじゃなくてQWERTYの事?
縦操作で片手で出来るか個人差云々の話じゃなくて、横操作の時に従来の携帯
とは操作形態が異なるから不安があるって事なのかな。
だとしたら確かに不安要素はあるかもしれないね。
勢いだけで買って後悔するのが怖かったら、きちっと見極めるのも重要だね
929白ロムさん:2009/01/26(月) 22:32:42 ID:U1ttElaUO
「業者」って…w

ちなみに>>913だけど、HTCとかQWERTY積んでるやつは大体Fn、Shift+…と順番に押せばできるから、大丈夫でしょ。さすがに携帯で3つ同時押しは厳しいでしょ
930白ロムさん:2009/01/26(月) 22:33:17 ID:sZkjWORE0
>>926
俺は左手しか使えないのだが…
理由があってだな…
まあその…
931白ロムさん:2009/01/26(月) 22:34:07 ID:XVXwLzAN0
>>924
なるほど、それでいいと思うよ。
ちょうど今日発売のP-02Aスレ見てたけど、同じような形式になってるからね。


しかし、片手操作云々言ってる人たちはesとか触ったことないのかなぁ・・・。
別にDocomoを追いかけるのはいいけど、他のキャリアの機種も
触ってみればいいのにね。
932白ロムさん:2009/01/26(月) 22:35:15 ID:EHiShLaZ0
オナヌーしながらケータイ操作?
933白ロムさん:2009/01/26(月) 22:36:11 ID:qIE5Yg2CO
右手で股間のスティックを操作しないといけないからですよね
934白ロムさん:2009/01/26(月) 22:36:59 ID:w228RRid0
>>928
まぁそういうことです。
心配でもこの機種は買うけどねw
不安要素も含めて「新しいモノ」を楽しみたいということで。
935白ロムさん:2009/01/26(月) 22:38:26 ID:DrZ65lby0
じゃあスレタイは>>924でいいですか?
【 】入りと抜きどっちにしましょう?

決まり次第自分立ててきますよ
936白ロムさん:2009/01/26(月) 22:40:18 ID:U1ttElaUO
括弧ないとわかりづらいです
937白ロムさん:2009/01/26(月) 22:40:32 ID:r7mbF8Q/O
片手操作にこだわらないやつはバカチン
938白ロムさん:2009/01/26(月) 22:41:36 ID:x5GdIeDZ0
このケータイは全部入りだから
入りで。
939白ロムさん:2009/01/26(月) 22:42:00 ID:U1ttElaUO
それをいうならバチカン
940白ロムさん:2009/01/26(月) 22:43:03 ID:V/CLiMCJ0
まだー?
941白ロムさん:2009/01/26(月) 22:43:42 ID:NnzQjr9BP
普通、買い増しだろうね。
これ一台をメインにするには片手操作が厳しいなど不便過ぎる…
942白ロムさん:2009/01/26(月) 22:44:04 ID:U1ttElaUO
なんか鯖がよく落ちるのは…俺だけ??
943白ロムさん:2009/01/26(月) 22:44:22 ID:rf2SNbNv0
>>926
片手でスライド引き出して縦持ちという変態的操作の話題があったが
左手での片手使用を考えると、似た感じになるんだな。

つまり左手片手で持つと手首の角度は横持ちより縦持ちが自然だ。
少し斜めかな。
メロディオンのときは鍵盤を親指以外の4指で操作するが、
この機種の場合は親指が上になる。
そんな感じで親指がキーボードの全域に届けば、操作は可能だ。
普通のテンキーより縦が少し長いだけ。
折りたたみ携帯なら、十字キーの上端から下端のテレビキーとかまで
なんとか届くだろ。あれの文字が横になっただけだよ。なんとかなる。
944白ロムさん:2009/01/26(月) 22:44:49 ID:vYWxm8JF0
(=゚ω゚)ノぃょぅ な、伸びだなww
945白ロムさん:2009/01/26(月) 22:45:09 ID:R6lrp16f0
924でおk

シャープのサイト見てたらPゴールドもありに思えてきた
うーん
946白ロムさん:2009/01/26(月) 22:46:42 ID:1roCBSLSO
>>942
同じく
947白ロムさん:2009/01/26(月) 22:47:05 ID:DrZ65lby0
じゃ、これで立ててきます。

【QWERTY】docomo PRO SH-04A Part10【フルタッチ】
948白ロムさん:2009/01/26(月) 22:47:31 ID:3GszwWIuO
>>943
ご苦労。
949白ロムさん:2009/01/26(月) 22:47:32 ID:U1ttElaUO
いや真面目な話くわてぃを縦持ちは無いでしょ。冷静に。何のメリットがあるんだ

大体どうせ2台目もつならWMとかだし

一台目として、iモード機として意味がある機種でしょ
950白ロムさん:2009/01/26(月) 22:48:25 ID:BEvMo7yI0
片手操作でフリック入力まで出来たら本当に注文付ける所がもう無くなるんだけどな。
QWERTYの入力速度に慣れてしまった時、片手入力をどうしてもせざるを得ない状況
でメール打ちしたら、10キー入力の遅さにストレスを感じると思うんだよね。

勝手アプリでフリック入力式エディタを作る神が現れた時、
片手でも両手でも高速打ちが出来る超絶神機になっちゃうかもって勝手にwktkしてる。

フリック入力動画
http://jp.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow
951白ロムさん:2009/01/26(月) 22:50:15 ID:DrZ65lby0
<< タッチパネルについて >>

・タッチでの2タッチ入力(ベル打ち)はできる?
→無理。2タッチはないがQWERTYあるからいらない感じ。
 ちょっとした文章くらいなら書けなくもないけど、QWERTYが快適だから普通は開いちゃう。
 タッチの文字入力はiモードで検索とか乗り換え案内などで便利。

・タッチパネルキーで快適に文字入力できる?ミスタッチしやすい?
→その人次第。静電に慣れれば親指でも大丈夫。
 反応が良く見た目より快適。 ただし静電のタッチパネルのため
 1文字ずつきちんと指を上げるような感じで打った方がいい。

・タッチパネルで5行程度の文章を打つのに苦にならない?
→短文ならタッチでもOK。
 ただ、予測変換の表示候補が少ないから慣れるまで気になるかも。
 最初2個だけ候補が見えてて、変換候補のタイトル部分をタッチすると
 たくさん候補が出てくる。
 駅名みたいに予測で最初の方に候補が出てくる単語は選びやすいけどね。
 あと、ワンタッチ変換が使えるからこっちに慣れるのもあり。

・普通のiアプリもタッチで操作できますか?
→タッチ用に作ったアプリは操作できる。
 それ以外のアプリは、画面上に透過の仮想キーを表示して操作できる。
 はっきり言ってゲームには向かない。
 勝手アプリでも、作者ががんばればタッチ対応できる模様。
 あと、正方形アプリは開いてキー操作可能。

・iモードは仮想キーで操作ですか? それともアイフォンライクな操作ですか?
→iPhoneに近い。上下ドラッグでスクロール、左右ドラッグでページの送り戻し。
 リンクはタッチで選択、再タッチで決定。Flashもタッチ対応なら操作OK。
 込み入ったリンクの選択やタッチ非対応Flash操作用に上下ボタンと決定ボタンが
 ガイドに表示されてる

・ドラッグ中の挙動は?
→ドラッグは指を動かしただけスクロール。指に完全追従。

・iウィジェットの使い勝手は?
→一覧画面はタッチ操作可能。詳細画面は仮想キー。
 関係ないけどiコンシェルは全部タッチ可能。

・タッチ時のバイブも操作音同様offにできる?
→タッチバイブはオフできる。タッチ音もオフできる

・タッチパネルの範囲は液晶画面の範囲だけ?
→液晶の範囲だけ。

・タッチパネルの仮想テンキーはあのピンクのダサいやつのまま?
→黒基調の格好いいキーになってる。
952白ロムさん:2009/01/26(月) 22:50:46 ID:b/gjF5Of0
俺は【】いらないと思うけど・・・
みんながいるならそれでも
953白ロムさん:2009/01/26(月) 22:51:44 ID:DrZ65lby0
ごめw誤爆www
954白ロムさん:2009/01/26(月) 22:52:48 ID:U1ttElaUO
>>951って絶対貼り間違えだよね
955白ロムさん:2009/01/26(月) 22:53:53 ID:vYWxm8JF0
ww
956白ロムさん:2009/01/26(月) 22:54:39 ID:DrZ65lby0
なんとかできますた

【QWERTY】docomo PRO SH-04A part10【フルタッチ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232977734/
957白ロムさん:2009/01/26(月) 22:55:31 ID:rYwFXNdS0
>>934
どちらかというとこの機種を使う不安要素は、これに慣れる事によって
従来の携帯に戻れなくなってしまいかねない事かなw

>>950
このQWERTYキーってPCみたいにカタカタ打てるわけでもないから
そんなに過度に期待するほど早打ちは出来ないと思うよ?
フリック入力出来るようになったらそれこそタッチのが断然早い
958白ロムさん:2009/01/26(月) 22:57:42 ID:r7mbF8Q/O
なにお前らちょっとの文章でもいちいちクワーティ使うの?
携帯なんだから縦で片手で快適に操作できなければストレスたまるだけ
959白ロムさん:2009/01/26(月) 22:59:48 ID:U1ttElaUO
縦が快適かどうかはそれぞれでしょ
くわてぃ興味ないならフツーの買えばいいじゃん。何回言えば気が済むの
960白ロムさん:2009/01/26(月) 23:00:42 ID:V/CLiMCJ0
>>950
なにこれすごすぎる・・・
961白ロムさん:2009/01/26(月) 23:00:43 ID:pCAL+TL00
>>958
ちょっとまえLAにいたときQWERTYの携帯使ってる人多くて便利だって言ってたよ。
まぁ向こうは英語だから余計使いやすく思うんだろうけど。
962白ロムさん:2009/01/26(月) 23:02:13 ID:U1ttElaUO
外国はキャリア主導のネットワークなんか無いからスマートフォン天国なのよ
963白ロムさん:2009/01/26(月) 23:03:36 ID:U1ttElaUO
あと電車内とか通話おっけーだからみんなテキストメールなんか使わない→プッシュ無くても平気
964白ロムさん:2009/01/26(月) 23:03:55 ID:r7mbF8Q/O
>>959
いや別にクワーティに興味はなくてタッチパネルにだけ興味がある人もいるわけで
965白ロムさん:2009/01/26(月) 23:05:04 ID:yKAx5XK+0
「全部入り」って言ってるやつは

関係者?
966白ロムさん:2009/01/26(月) 23:05:35 ID:BEvMo7yI0
QWERTYが長文入力ツールである以上、いずれ登場するであろう
docomo版フリック機との長文入力適正評価で意見が割れるときが
そう遠くない将来出てくるんじゃないかなぁ。

そんな時、いやSH-04Aならどっちも出来るでってなっていたら、
もう長文入力においては多機種を圧倒してしまえるんじゃないかと。
で、それは今の仕様でも実現可能なんじゃないかって。

うん、まぁ贅沢な妄想なのかもなぁ。
967白ロムさん:2009/01/26(月) 23:06:01 ID:U1ttElaUO
だったらくわてぃ使わなきゃいいだけでしょ

あるからくわてぃ使おうとしてる人が何で文句言われなあかんねん
968白ロムさん:2009/01/26(月) 23:07:05 ID:Uchteu300
最初はストレスたまる
969967:2009/01/26(月) 23:07:57 ID:U1ttElaUO
上のは>>964

たしかにフリックできたら紙だ
970白ロムさん:2009/01/26(月) 23:08:13 ID:rf2SNbNv0
でも様々なシチュエーションがある。
たまたま手袋しててタッチが使えず、手袋も脱げず、
しかも片手しか空いてないなんてことも・・

まあレアケースなのは承知の上でだが。
971白ロムさん:2009/01/26(月) 23:09:22 ID:rYwFXNdS0
>>964
個人的にはタッチでもQWERTYでも入力速度は大差無いと思う。
神動画観た上で、自分でモック触ってみた主観ね。
むしろ慣れたらタッチのが早い可能性もある。逆トグルが無いのが難か?
加速度センサーによる縦横切り替えも十分速いし、スライドさせなくても
フルタッチパネル携帯としても満足出来そうなレベルだと思ってる
972白ロムさん:2009/01/26(月) 23:09:25 ID:qIE5Yg2CO
クワーティメインの機種なのにその本質を理解しないでグダグダいってる奴多すぎ。そういう奴は買わなきゃいいだけだろ
973白ロムさん:2009/01/26(月) 23:09:57 ID:U1ttElaUO
外科手術中とか
974白ロムさん:2009/01/26(月) 23:11:43 ID:j+6Fb4Py0
>>958 はスルーでいいんじゃないの?
975白ロムさん:2009/01/26(月) 23:12:41 ID:Rv11R4zK0
再うpしたら神になれますか?
976白ロムさん:2009/01/26(月) 23:12:41 ID:r7mbF8Q/O
>>972
だからなぜクワーティがメインだと言い切れるの?
クワーティもタッチパネルもどっちもメインだと思うんだけど
977白ロムさん:2009/01/26(月) 23:13:41 ID:GgJjETIS0
>>960
そっちもすごいけど

こっちもすごすぎる
http://jp.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw&feature=related
978白ロムさん:2009/01/26(月) 23:13:47 ID:DrZ65lby0
>>975
さあ、次スレで神になろうか
979白ロムさん:2009/01/26(月) 23:13:55 ID:rf2SNbNv0
外科手術中。
スキー場での使用。
泥棒が手袋して忍び込んだ現場でメール作製。
手袋した状態で彼女or子供と手をつないでるとき。
あとは防水バッグに入れた状態で操作するとき。

980白ロムさん:2009/01/26(月) 23:15:29 ID:U1ttElaUO
タッチメインならプライムシリーズに入れるべき。
981白ロムさん:2009/01/26(月) 23:16:23 ID:rYwFXNdS0
>>972
QWERTYメインという事もないと思うよ?
あくまでQWERTYは入力補助でしょう。でなければフルタッチの必要は無い。
どちらも使えて、どちらも魅力なんだよ。どちらに重点を置くかは個人次第。
ひとつの端末で様々な利用法が出来るのがこの端末の魅力だろ?
どの角度から見ようと、この端末に興味ある連中が集まってるのは間違いない。
その中であれがメインだこれがメインだ、こういう使い方はどうかとか言い合うのも
どうかと思ったりもする。
982白ロムさん:2009/01/26(月) 23:16:26 ID:qIE5Yg2CO
タッチをメインに開発されているとするならば、タッチで文章作るときの変換候補で二個とかにしないでしょ?ゆえにタッチがメインとは言えない。
983白ロムさん:2009/01/26(月) 23:17:33 ID:EFa3CUnV0
パンフ表紙では両方メインになってるね
984白ロムさん:2009/01/26(月) 23:18:10 ID:GgtGxgbi0
写真紹介サイトでメール入力画面は>>950ぽい画面だったよ
985白ロムさん:2009/01/26(月) 23:19:38 ID:JLRlEuf/0
>>978

なにぃ・・・。
986白ロムさん:2009/01/26(月) 23:23:34 ID:y2R9iza+0
それにしても、スレの進行がめちゃくちゃ早くなったなw
まだ、いつ出るかもわからないのになw
987白ロムさん:2009/01/26(月) 23:25:20 ID:tbNRuynY0
燃料も大してないのに
988白ロムさん:2009/01/26(月) 23:25:44 ID:tbNRuynY0
989白ロムさん:2009/01/26(月) 23:25:55 ID:/t4RnPM70
そういうスレって熱しやすく冷めやすい
990白ロムさん:2009/01/26(月) 23:26:41 ID:tbNRuynY0
991白ロムさん:2009/01/26(月) 23:26:43 ID:rYwFXNdS0
携帯スレってそんなもん
992白ロムさん:2009/01/26(月) 23:27:09 ID:VJs37/dM0
>975
神の動画を再うpしたって神にはなれない
神を冒涜するだけ。。。
993白ロムさん:2009/01/26(月) 23:27:19 ID:T0dUCvwj0
994白ロムさん:2009/01/26(月) 23:27:23 ID:y2R9iza+0
1000?
995白ロムさん:2009/01/26(月) 23:27:45 ID:T0dUCvwj0
梅さん
996白ロムさん:2009/01/26(月) 23:28:00 ID:y2R9iza+0
1000ならバレンタインに発売決定
997白ロムさん:2009/01/26(月) 23:28:06 ID:eC+6zy0N0
UME
998白ロムさん:2009/01/26(月) 23:28:06 ID:Bt02lb9D0
1000なら神機決定
999白ロムさん:2009/01/26(月) 23:28:06 ID:U1ttElaUO
1000
1000白ロムさん:2009/01/26(月) 23:28:15 ID:eQ8mHxxj0
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。