1 :
白ロムさん :
2008/12/25(木) 23:21:23 ID:IFm7aqfc0
2 :
白ロムさん :2008/12/25(木) 23:23:37 ID:IFm7aqfc0
3 :
白ロムさん :2008/12/25(木) 23:30:53 ID:EdpGPdcP0
4 :
白ロムさん :2008/12/25(木) 23:36:35 ID:Umj94Ed40
5 :
白ロムさん :2008/12/25(木) 23:58:32 ID:DglArUNd0
6 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 00:03:04 ID:aNeyavSi0
7 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 00:28:47 ID:WRzXh1Y00
8 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 00:31:12 ID:rZpQ/M8m0
すごい つおい かっこいい
9 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 00:36:30 ID:I3s/hF1d0
もうやだこのスレッド
10 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 00:37:19 ID:VxqCjzPt0
>1 乙 o __ ^ _ . a >3-6 www
11 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 00:45:58 ID:dF7vVf9u0
12 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 00:57:15 ID:WRzXh1Y00
13 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 01:06:38 ID:lwSjfJ6a0
すごい つおい かっこいい
14 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 01:46:01 ID:nMxkalEl0
15 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 04:15:48 ID:3z2mpdDe0
ミイクシとか誰かやってんの?
16 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 05:13:02 ID:3z2mpdDe0
ノキアマップもしかしたら使える?
17 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 06:26:28 ID:3OSyyPUbO
この機種で株とワンセグ
18 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 06:55:11 ID:3z2mpdDe0
ノキアマップスで住所検索ができない なんで?
19 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 08:13:09 ID:3OSyyPUbO
ところで、配信レポート受信を「はい」に設定していても705NKやX02NKのように 画面に「配信しました」の表示が出ないね。 配信レポートのメニュー見ると、ちゃんとレポートは返ってきてるけど。 前スレでMAILER-DAEMON返ってこない話題出てたけど、やはりN82はメール周りの 仕様が少し違うのかな?
20 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 08:58:24 ID:wAFXZdkHO
最安価格はいくら?
21 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 09:59:19 ID:SxyWyNlA0
22 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 10:54:30 ID:xubLzLrt0
>>21 X02NKの方、
手ぶれ起こしてないか?
23 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 10:58:12 ID:LyRH0wWz0
教えて Handy TaskmanとJbak TaskMan どっちがいいと思う。 どっちの方がメモリ食わないのかな?
24 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 11:00:42 ID:RS1lAb+20
>>23 両方使ってみろよ。
ってか、比べるのが申し訳ないくらい機能に差があるだろ。
25 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 11:22:22 ID:0O8f6sKL0
>>23 Jbakの方が断然イイ
どっちがメモリ喰いかはよくわからないけど
Jbakの方が軽いし高機能だと思う
フリーだし
26 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 11:41:16 ID:excQZy3e0
お、impressのケータイランキング N82がW63CAと並んで3位だ。私の一票が効いたな。
27 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 11:44:55 ID:+Y5dQvII0
ucweb、englishサーバ版が出たそうな。 ま、operaで必要にして十分だけど。
28 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 11:49:03 ID:kyoONB9V0
スマートフォン部門では4位にX02NKがきてるな 約2年前の機種なのに、流石Nokiaブランドだなぁ
29 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 12:10:53 ID:215U3r4r0
N82はスマートフォン部門のはずなのにな
30 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 12:24:10 ID:LyRH0wWz0
>>24 >>25 両方入れて見たけど色々出来るのはのはJbakだったんだけど
Handy Taskmanは何で有償のか引っかかって。
>>24 はJbakが高機能ってことだよね?
31 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 13:31:15 ID:A6UlMPSGO
キーパッドペチペチで修理だしたら ノキアの修理担当がクソだったのかキー部分のサイドに 思いっきりこじ開け失敗な傷つけて返してきやがった。 勿論ぺちぺちも直ってない。どころかちょっと酷くなってる。 買ってまだフィルムすら外してないテッカテカな状態だったのに(´・ω・`) 修理出そうと思ってるやつは注意な。 どうせ直らんし自分でキーパッド外して 外して両面テープ全剥がしした方が 早い上に確実に幸せになれる。
32 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 13:36:01 ID:qLczfEX4P
修理を出そうと思ったけど、直らない例もあるんだね。 英文キーパッドを購入してみたけど、 それほどパキペチ音は直らなかった。 結局、こういうものだと諦めた。
33 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 14:11:15 ID:0O8f6sKL0
>>30 両方使ってみてJbak>Handyだと思うんならソレが答えだと思う
HandyTaskしか無かった頃に課金して買ったが、今はフリーで
もっと良いアプリがあるってこと
24みたいな役立たずなレスはスルーしてればいい
34 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 14:20:21 ID:7czvVClX0
そろそろHandy派の擁護スレがくる頃だな。
35 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 14:28:17 ID:lYW9B6EH0
俺はHandyしか使ったことないからHandy派だな 長年使い慣れてるから他のを使っても結局は古巣に戻ってしまう。
36 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 14:42:49 ID:Ti1SOAjg0
Magickeyのキーアサインなんだけど シャッターキーって226か227じゃないの? なんかこれだけ反映されないんだよね
37 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 15:50:00 ID:2lHoY2Fd0
ソフトバンクから出ているN82でSkypeとMSNメッセンジャーを使用するときはパケット定額フルになるのですか? SBSで聞いたらわからないっていわれてしまいました。
38 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 16:01:21 ID:WRzXh1Y00
39 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 16:18:54 ID:2lHoY2Fd0
40 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 19:31:28 ID:ud0rjYxc0
N82ブラック昨日郵送されて来ました。 nokiaデビューです。 なんか難しそうですが。
41 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 19:49:16 ID:xT1t+DdwP
素のまま使うならなんも難しく無いよ。 個人的にはこれが壊れたら、ノキア端末輸入してでも使いたい。
42 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 20:30:43 ID:3OSyyPUbO
Handy Taskmanも新しいバージョンより古いバージョンの方が使いやすかったりするんだよね。 N82だと不要なプロセスkillする必要感じないし、あえて古いバージョン入れてる。
43 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 21:16:38 ID:fCpz6lC30
何がいいって、Handyは日本語フル対応で安心w実にダメな人間だ>折れ キーのギシアン 購入時のシルバー;しっかり 後にブラックに外装全換装;ギシアン キー周りだけシルバーに戻す;しっかり 色によっても出来が違う?新品外装各色1個ずつあるので、そのうち検証できるかな?
44 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 21:19:36 ID:+Y5dQvII0
>>42 確かに。N82にはkill必要ないね。
てことでJbakにしてるよ。
起動時85Mの空きメモリはやりすぎなくらい十分だね。
ところで画面のローテーションだけど、
90度だけじゃなくて180度とか270度まで
対応できるといいんだけどな〜
45 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 22:14:43 ID:CTNNepzl0
360度で我慢しろ。
46 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 22:23:56 ID:bH+54Sut0
>>31 俺があけてやろうか?
真ん中のキーが禿げたからキーパッド交換した。
もちろん粘着しっかりだから、ギシアンしない。
47 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 22:34:55 ID:d5lt1pni0
>>19 「配信しました」表示されるよ。
何か設定が違うのかな?
48 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 22:37:06 ID:3z2mpdDe0
ぺりぺり音、修理から帰ってきて2日は大丈夫だったがその後再発 あきらめて使ってたら最近しなくなった
49 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 22:43:06 ID:bH+54Sut0
>>19 daemon返ってくるしn82の問題じゃねーっての…
50 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 22:44:24 ID:3z2mpdDe0
配信レポート受信ってなに?何に使うの?
51 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 22:45:18 ID:AlKgfPan0
52 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 22:58:12 ID:OfkE59wq0
53 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 23:40:38 ID:KcYY1BwL0
まだ手にはいるの? そろそろ最初のコアユーザーには行き渡った頃だと思うが。
54 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 23:46:18 ID:0JiXQ14U0
>>49 MAILER-DAEMONはISP宛てだと返ってくるがdocomo.ne.jpやezweb.ne.jp宛てだと返ってこない。
俺も、SMSもMMSも配信レポート受信[はい]に設定してるけど「配信しました」の表示が出ない。
同じ設定の705NKやX02NKで同じ送信先にメールを送るとMAILER-DAEMONも返ってくるし、
配信レポートの受信も表示されるから、N82がそういう仕様なんだろうと諦めている。
55 :
白ロムさん :2008/12/26(金) 23:50:45 ID:FfIcTJjS0
56 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 00:12:23 ID:3F9PzI0Q0
705NK発売日頃買った時は意外とできる事が少ないと感じて微妙な思いをしたが これは不満なところが一つも無く完璧 しいてあげるなら、壊れたときのサポートが不安ぐらいだな
57 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 01:18:35 ID:xj7gbhkq0
六本木交差点のSOBTBANKにまだ黒、白両方あるねー
58 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 03:13:16 ID:iGf8m4iQ0
スマートホンって、携帯電話としてはすごい使いにくいと思っていて、 なんとなくNokia買ってみたら、あまりの使いやすさにびっくり。 今までの苦労は何だったんだ。もっとはやくノキアしってればよかった。
59 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 03:17:12 ID:QhbbaBE/0
60 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 04:39:54 ID:5RNMGVJe0
秋淀行ったら黒は展示してなかったね
61 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 04:59:25 ID:RulqtikCO
数少ないんだねえ 小さいショップでは初めから扱ってないね
62 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 06:08:57 ID:TaZmatjl0
なんかキーパツドやジョイスティクの隙間に埃やゴミが入り込んでしまうね。
63 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 06:37:54 ID:UFFC+gbO0
64 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 06:44:27 ID:UFFC+gbO0
記号の連続入力ってどうするんだったっけ
65 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 07:29:03 ID:cHAucwMU0
5
66 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 07:36:50 ID:UFFC+gbO0
67 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 08:52:23 ID:V5W5FUok0
前レスにもあったけど、 ジョイスティックがペキペキいうね。 押し辛いよ…。
68 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 08:54:06 ID:ctbkn6/c0
iPhoneに偽装しiTMSに接続して楽曲購入・DLできるようにするアプリって需要ある? iPhoneの「iTunes」アプリみたいな。
69 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 09:07:18 ID:Xgy6HYIx0
>>68 DLしたDRM付きの音楽は何で再生すんの?
70 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 09:15:39 ID:fK6Sc8BC0
もうどこも在庫ねーから オンラインストアかオクで買うよ
71 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 09:32:06 ID:2Kgc7fe/0
近場のノジマ(家電量販店)も消滅 というか初めからグローバルモデル(N82)の売り場は無かったのかも。 X02NKも展示してあったが入荷未定らしい。
72 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 10:40:29 ID:pT/pkbvA0
>>54 他キャリアへのメールなんて配信レポートは返ってこねーよ
73 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 10:41:59 ID:Kve/YygG0
74 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 11:51:23 ID:u9bCLBgF0
a2Bからテスツ
75 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 12:09:30 ID:SUtkLUnD0
active standby のアプリが memory full のエラーで変えられなくなるのってバグ? 回避方法ないかね?
76 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 12:39:14 ID:9oLnEwGM0
>>65 すげー、知らなかった。他にも知ってたら教えて欲しい。
記号や絵文字を複数まとめて1度に選択する方法ないかな?
77 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 13:07:01 ID:JSZ23izA0
>>76 画像表示時
拡大→5
縮小→0
後は。。。OTZ
78 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 13:20:31 ID:V/bc2wHZP
メニューはテンキーで選択できるのは知ってるよな
79 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 13:42:39 ID:f9aND8HwO
>>72 MAILER-DAEMONと配信レポートはまったく別の話。
前スレで、存在しないアカウント@他キャリアのドメインにメールを送った時に
MAILER-DAEMONが返ってこないという話が出てた。
存在しないアカウント@ISPのドメインだと返ってくるけど。
配信レポートは、SoftBankの電番を宛先に指定してSMSやMMSを送った時、相手が
レポート返すのを拒否に設定していなければ「配信しました」のメッセージが表示
されるはずなんだけど、この端末では表示されない。
いずれも705NKやX02NKではみられなかった現象。
80 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 13:46:17 ID:ctbkn6/c0
>>69 DRMをふにゃふにゃするのは面倒そうなので、iTunesPlus楽曲だけ購入できるようにしようかと思ってた。
YaYaPNとかの偉大な遺産があるし需要あるなら作ろうかなぁと思ったけどそうでもないみたいだなぁ。
おとなしく受験勉強しとく
81 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 13:50:59 ID:GRSbPwJq0
ヤヤピンってなに?
82 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 13:56:46 ID:ctbkn6/c0
83 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 14:15:39 ID:F7Ytl7vp0
gnuboxはインスコできる?
84 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 14:18:14 ID:UT4HI3n20
>>79 「配信しました」表示されてるけれど。
見落としでは?
85 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 14:18:20 ID:GRSbPwJq0
>>N82 ありがとう
86 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 14:28:24 ID:k94V4Jtz0
>>79 はぁ?
N82std使っているがSMS、MMSの配信レポート返ってくるんですけど。
87 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 14:38:15 ID:v6dC/yVy0
マニュアル読むとノキブラで複数のウィンドウ同時に開けてテンキー5で一覧が出せると書いてあるんだけど、できません。 ポップアップを許可に設定してるんだけど、できてないようなんですが、何かやり方があるんでしょうか?
88 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 14:50:36 ID:V/bc2wHZP
>>87 この方法しか知らないけど
ActiveStanbyのショートカットにブックマークを登録
89 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 15:59:31 ID:AJO9EvkdO
プリペSIM使ってんだけどメール出来るかな? YAPNで設定?
90 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 16:02:49 ID:AJO9EvkdO
PCと同じで電池切で強制終了まずい?
91 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 16:28:55 ID:kjt7OnwU0
92 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 16:51:28 ID:f9aND8HwO
93 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 18:09:02 ID:vITBpOIL0
ニコニコ動画を見るにはどうすれば?? YaPNの設定をして携帯用サイトからいく方法のみですか?
94 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 18:56:12 ID:v6dC/yVy0
>>91 十字キー真ん中長押しはツールバーが表示されるのですが、一覧表示とはよくつかうリンクのことでしょうか?
95 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 19:03:59 ID:5MWKkhcX0
96 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 19:04:57 ID:y9RdDsrd0
最新のPC SUITEで電話機メモリにRESOURCEフォルダを作成してみると
97 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 20:34:59 ID:RhZQxhrA0
フォルダができる
98 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 20:47:51 ID:+qV6wzan0
>>94 オプション、設定、一般、履歴リストをオン
これで履歴がみれるよ。
説明書もこの事だろう。
わからない事は聞く前に自分でいろいろいじってみなされ。
ノキアはそれも楽しい。
99 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 21:08:32 ID:F7Ytl7vp0
gnuboxは無理っぽいね この際、DSも持ってるし無線LANの環境整えようかなぁ
100 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 21:12:21 ID:UFFC+gbO0
たとえば新規電話帳登録の時、名前(姓)を入力してキャンセル、下に移動して名前(名)を入力してキャンセル、 下に移動してまた入力、またキャンセル。このキャンセルを押さずに次の入力場所に移動する方法はないのかな?
101 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 21:14:27 ID:v6dC/yVy0
>>98 履歴はオンにしてます。履歴は見れました。
説明書にはウィンドウを2つ以上開くことができるような記述があったのですが、それはできないのでしょうか?
説明書のショートカットのところには「5:2つ以上のウィンドウを開いている場合に、ウィンドウのリストを表示します」という記載があります。(102ページ)このショートカットは押しても効かないので使えない機能ということでしょうか?
102 :
新入りでつ。 :2008/12/27(土) 21:16:12 ID:pMyRfLkY0
今日SBショップにて新規27000円で仕入れてきました。 使いこなせるかどうかわからないけど頑張ってみます。
103 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 21:20:01 ID:k94V4Jtz0
>>99 UID無しのやつ使ってopensignedしても駄目なの?
104 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 21:28:41 ID:hpsqcsRG0
pythonのバージョン1.9動かなくない?「Python runtime missing!」とか言って。 誰か前のバージョン下さいな。
105 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 21:32:12 ID:lOUSwp+P0
>>104 普通にsorceforgeに古いのも置いてあると思うけど
106 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 21:35:30 ID:kjt7OnwU0
本日無事にN82ブラックを非スパホで入手してきました。 よろしくです。
107 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 21:36:04 ID:YuZHqvBz0
108 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 21:38:41 ID:hpsqcsRG0
sfには古いのはおろか1.9もなくない?新しいプロジェクト管理サイト(名前忘れた)には1.9だけあるけど
109 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 21:48:18 ID:BNBGFtY5P
いやあったはずさ。 俺も入れ直したから…。
110 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 22:01:31 ID:lOUSwp+P0
111 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 22:11:18 ID:AXCY84UD0
ところで、SB版N82はN-GAGEインスコ可能なの?
112 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 22:17:33 ID:UFFC+gbO0
705ではキーロックなしで使ってきたけど82はポケットの中で緑キーが押されることがあり何回か電話が かかってしまった。めんどくさいけどロックするようにしよ
113 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 22:52:40 ID:S/7nJuy7P
114 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 22:57:10 ID:S/7nJuy7P
UID変更になったから1.4.xは消さないで良い。 Python2.2ベースから2.5.1ベースに変更になった。 (JapaneseCodecsとか引っ張ってこなくてもCP932使える??)
115 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 23:00:52 ID:mCY9zCLU0
USBをデータ転送モードで繋ごうとしたら 「メモリカードが他のアプリケーションで使用されてます」ってなってつながらんのだが 何が原因?とりあえずアプリは全部落としてみたけどダメだった・・・
116 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 23:04:51 ID:iAOrw3tX0
117 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 23:10:32 ID:UFFC+gbO0
売りのひとつのmixi投稿 レスがほとんどないね
118 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 23:11:20 ID:S/7nJuy7P
やばい。 いま試したけど、標準でCP932扱える。 何回も小分けにしちゃってごめ。 でもこれは本当に良調整。
119 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 23:18:06 ID:NbSHYGO40
>>118 これでJCodecs for S60はいらない子になったな
120 :
すみません質問です。。 :2008/12/27(土) 23:19:58 ID:ldyXOzEm0
YaPNを導入しようと思い、PythonForS60_1_4_4_3rdEd.sisとyapn.confをインスコ、YaPN_0_0_4_unsigned_no_uid-1.sisとappswitch103_unsigned_devcertfree.SISに証明付けてインスコしようとしたんだけど、appswitch103_unsigned_devcertfree.SISだけがインスコ出来ない。。。 『更新エラー』って出てしまうんだけど、原因わかる方いませんか?
121 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 23:24:59 ID:zbzkzWvN0
122 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 23:28:43 ID:7iNdH/+S0
>>120 なんだろうね
あまり聞いたことないなぁ
123 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 23:33:59 ID:mCY9zCLU0
>>116 いや、メールは本体保存にしてる。。。
うーん、わからん・・・
124 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 23:34:59 ID:oqszntxg0
>>120 megaPyModulePack入れてないか?
そいつにもappswitch含まれてるから、
どうしてもappswitchを単独でインスコしたかったら
megaPyModulePackを1回削除してから単独appswitchインスコして、
その後、megaPyModulePackのappswitch以外をインスコし直せば良い。
125 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 23:35:39 ID:qwQHb3gZ0
>>115 他にも常駐アプリが動いているとか
フォントをメモリカードに入れているとか
126 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 23:38:24 ID:oqszntxg0
>>115 SymSMBとかPsiloc Connectみたいな、
ネットワーク系の一部のアプリは完全に落ちないらしく、
Cにインスコしとかないとダメだった記憶があるな。
127 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 23:43:02 ID:mCY9zCLU0
>>125-126 アプリは全部本体インストでHandyTaskmanで表示されるもんは
全部終了させたけど、やっぱだめス。
128 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 23:43:34 ID:V/bc2wHZP
>>118 E-mailのこと?
X02NKからだよ
129 :
120 :2008/12/27(土) 23:48:06 ID:ldyXOzEm0
>>124 アプリはOpera Miniしか入れてないんです。
ちなみMacでNokia Multimedia Transferを使い、Bluetooth使ってのインスコです。
130 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 23:51:39 ID:S/7nJuy7P
>>128 PyS60のこと。
今までPyS60でCP932扱う為には、
Python2.2向けのJapaneseCodecsを引っ張ってきて、
sjisのテーブルをNECとIBMの拡張にあわせて編集する必要があった。
でももうimport japaneseする必要もなくなって、
ただ<str>.decode("cp932")とかunicode(<str>,"cp932")すれば良くなった。
131 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 23:54:59 ID:oqszntxg0
>>127 要するに、メモリーカードを参照してる他のアプリがあるってことか。
HandyTaskmanも切ってみた?
132 :
白ロムさん :2008/12/27(土) 23:57:46 ID:a3246QXK0
133 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 00:01:37 ID:oqszntxg0
>>129 更新エラーって、普通は同じアプリの上書きインストールができない時に出る警告なんだが...。
証明付けに何か問題でもあったんだろうか?
それから、SISのインスコなら
ユーティリティー内の「Bluetooth ファイル交換」の方が手っ取り早くないか?
134 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 00:06:43 ID:u9Yz3uqB0
>>101 どういう状態になってほしいのかイマイチわからん書き方だね?
>>91 の方法がウィンドウのリストじゃないの?
ハローノキアに聞いてみれば?
135 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 00:14:15 ID:rNGx/qiv0
>>101 そもそも軒ブラのウィンドウは2つ以上開いてるか?
新しいページを開いたりして複数のウィンドウを使って
ないとその機能は使えないと思う。
136 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 00:21:10 ID:/mH4NkKwP
新規ウィンドウの開き方を知りたいのか? というかそれもレスあるけど
137 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 00:29:21 ID:/TveK5Uc0
メールのリンクをクリックしてそのときにoperaminiで開くなんてことはできるんですか
138 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 00:35:45 ID:jbh6nfLi0
>>135 >>136 説明書からタグブラウザみたいな要領で複数のウィンドウを開けるかと思ったんですけど、それはどうやったらいいんでしょうか?
レス見たけどどうもわかりません。
139 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 01:03:24 ID:/mH4NkKwP
>>138 任意のリンクを新規ウィンドウで開くことは出来ない
>>88 の方法ともう一つはX02NKスレでも同じ話題が出てるからそっちで
140 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 01:04:40 ID:rNGx/qiv0
任意のリンクが新規ウィンドウで開けると便利だけどね。 リンクに依存するんだよね。
141 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 01:05:17 ID:0Z2v6sEQ0
142 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 01:11:21 ID:rNGx/qiv0
143 :
104 :2008/12/28(日) 01:12:23 ID:LpuNppIQ0
>>109 ,
>>110 ほんとだ。パッケージ名クリックすれば過去のリリース一覧出るのね。
もうちょっと根気よく見ればよかった。ごめん。
1.9.0がtxtファイルしかなかったから全部maemoに移行したのかと思ってさ、maemoで必死に探してた。
ていうか
>>118 は普通に1.9.0使えてるみたいなのになんで俺のはダメだったんだろ。
インストールはできるんだけどScriptShell起動できないんだよね…
runtime missingってことはruntimeの参照先が間違ってるかruntimeにアクセスできてない…?
144 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 01:15:40 ID:jbh6nfLi0
145 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 01:29:16 ID:KSrea3lWP
>>143 FP2版とか入れてない??
あと、関係あるか分かんないけど、
自分は「pips_nokia_1_4_SS.sis」と
「stdioserver_s60_1_4_SS.sis」も一緒に入れたよ。
146 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 01:32:34 ID:7PmsGf/q0
qikインストールした後、アプリからレジスト成功した人いる? ユーザー名とか入力しようとすると、かなしか選べなくて アプリが落ちる・・・
147 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 01:38:04 ID:Uo+wXGMV0
>>141 俺からもありがとん
これでいちいち閉じなくてもおkだわ
148 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 01:38:29 ID:0Z2v6sEQ0
149 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 01:40:17 ID:LpuNppIQ0
>>145 どっちも試したけどFP2版はインストールすらできないw
インストール順は
1.Python_1.9.0_3rdEd.sisをCに
2.PythonScriptShell_1.9.0_3rdEd.sisをCに
です
とりあえず
1.4.5版とpips_nokia_1_4_SS.sis・stdioserver_s60_1_4_SS.sisを入れてから再インストールしてみようと思います。
150 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 01:47:46 ID:rNGx/qiv0
Known issues ============ 1. Problem with decimal separator when the phone's locale uses a decimal separator other than dot ('.') 2. time.clock() does not work as expected. 3. Applications packaged with console profile and pys60 mode, cannot import socket & calendar PyS60 extension modules. 4. Exit key does not work as expected when raw_input is pending for applications packaged using s60ui profile
151 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 02:01:16 ID:LpuNppIQ0
1. Problem with decimal separator when the phone's locale uses a decimal separator other than dot ('.') ディレクトリに変な文字入れちゃだめよってことかな。特に変に弄った覚えはないけど… 2. time.clock() does not work as expected. timeクラスのclockメソッドうごかんよ かな?python触ったこと無いからわからん 3. Applications packaged with console profile and pys60 mode, cannot import socket & calendar PyS60 extension modules. アプリケーションはコンソールプロファイルとpys60モードでパッケージされているので、ソケットとカレンダーのpys60エクステンションモジュールはインポートできんよ。 かな? 4. Exit key does not work as expected when raw_input is pending for applications packaged using s60ui profile Exitキーは特定条件下で動かないよ かな どれも該当しなさそうだなぁ とりあえず1.4.5は動きました。でも1.9.0は相変わらず動かない。
152 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 02:06:23 ID:rNGx/qiv0
N95 8Gでも同じようにインスコできないってカキコ見たよ。 developer Verっぽいので安定するまで待ってみては?
153 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 02:12:27 ID:KSrea3lWP
154 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 02:44:39 ID:LpuNppIQ0
うーんなるほど。 とりあえず1.4.5で我慢します。皆ありがとう親切な人ばっかりだ あと昨日iTMS云々って書き込みしたの俺なんだけど、 どうも単にHTTP通信してるだけっぽいから意外と簡単に作れるかも。 1.9.0環境で組めないのは惜しいけど1.4.5環境でhiisiさんのwaplibとPyDownLoad使って組んでみようかな。
155 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 02:59:56 ID:KSrea3lWP
>>154 意欲がある時にやってみるのが一番良いと思う。
つか、1.9.xがPython1.5.1ベースになったことで日本語が扱いやすくなったし、
PyJUGの標準ドキュメントもそのままで役に立つ様になったから、
開発の敷居が下がって、今までよりも色んな人がPyS60触る様になったら嬉しいね。
156 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 03:21:26 ID:GPiOl4RE0
>>119 いらない子って書き方はどうかな?
確かにややこしいことが不要になって、それは良いことだけど
今までありがとうってのが筋じゃないかい?
157 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 04:59:26 ID:hx6LxW09O
何かいてあるかさっぱりわからんのだが、これ買っても分からないと楽しめない?
158 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 05:05:34 ID:cK2jLNR20
そんな浅い質問してる人間は どんな携帯買っても同じ さっさとママンに買ってもらえよ
159 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 05:59:53 ID:hx6LxW09O
深いな
160 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 06:04:31 ID:LpuNppIQ0
>>157 wikiのAPとかSymbianSignとかの記述が大体理解できて、アプリカタログに興奮したならエンジョイできると思う。
161 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 08:06:46 ID:mrHyZrDG0
>>157 使いこなせない人には不要。
みたいな話に耳を貸してはいけない。
デザインが気に入ったとか、mp3が直接再生できる、カメラが便利
マルチタスクが強力(アプリ複数+音楽再生+ブラウザ+メール、とかも可)
くらいの理由で買うのも良いですよ。
162 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 08:07:45 ID:wp70ieNS0
今82からだけど、5を押すとタブブラウザ状態になって複数ウィンドウを切り替えることができてる。履歴とは別物 どうしてこの状態にできたのか今確認中
163 :
76 :2008/12/28(日) 08:22:59 ID:iKjjuS5C0
>>77 ,78
ありがとう!でもそれは知ってた。
メーラー以外、本当に良い携帯なんだけど...
164 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 08:23:23 ID:qtii72XE0
>>103 UIDなしのやつって何処かにあるの?
それは試してないや
165 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 08:35:50 ID:KFEl1Mcv0
Pythonのヨタ話は別の所でやってくれないか?
普通のユーザーが
>>157 みたいに引くから。
末期705NKスレみたいにここも閉鎖的な携帯研究部室になるのだけはマジ勘弁。
166 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 08:39:18 ID:Jk2yVSdQ0
まだ発売して間もないし普通な情報取りに来る人もいっぱいいあるから あんまりDeepな内容はちょっとアレだよな。 PROG板のPythonスレはSymbianネタとかは扱ってくれないの? もしOKだったらそっちに展開とかしたほうがいいとおもう。
167 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 08:51:28 ID:KFEl1Mcv0
スレがあるならそっちでやるのが妥当。 前と同じ奴らだと思うけど空気読めないにもほどがある。
168 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 08:55:36 ID:v2Pt2jEd0
N、G、比較、カメラに続きPythonも排除勧告か。。。
169 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 09:00:22 ID:7iZCvyhy0
横からだが、自分の理解の範囲を超えるからといって排斥しようとする行為は 視野の狭い愚者に多い思考パターンだな。 こういった深い話から何か新しいことが生まれるかもしれないというのに・・・ Python隔離スレでも何でも作って、N82に関して自分の知らないことは無いと 自己満足してればいいと思う。
170 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 09:03:02 ID:VDKdpVeY0
情報の取捨選択って探してる本人がするもんだと思うんだが。 このスレから情報の要・不要を判断して選別できないんならいずれ行き詰るんじゃね? まあ馴れ合いしてる中に一見さんは入りにくいから、そういう空気は出しててほしくないが。
171 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 09:04:50 ID:Jk2yVSdQ0
>>168 オレは内容じゃなくって時期的な意味で書いたんで誤解しないでね。
たとえば発売から半年経ってWikiも完熟してきて新規で端末購入する人が
少なくなってきたら、もしくは全体ユーザーが買って間もない時期を過ぎたら
ある程度ネタを深めていくのはいいと思うんだけど、今はまだこの機種を
買うかどうか迷ってる人もいるだろうから延々と開発言語環境の話が続くと
Nokia端末は難解極まりないものだという意識をヘンに持たせてしまうのは
個人的には嫌だと思ってる。
だってUIの慣れはあるけど普通に電話として使う分には問題ない端末でしょ?
172 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 09:06:40 ID:p4oJVE770
閉鎖的って。。。 同時進行で別の話題してりゃいいんじゃね? したい話題があるなら振ればいいんだし。 固定の話題が続くと規制したがる人って何なん?
173 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 09:17:25 ID:Xf9/RFi40
発言を読む限り、N82固有の話ではないわけだし。 同じノキアユーザーがもっと参加出来るところでやるのが得策かと。
174 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 09:18:48 ID:7iZCvyhy0
>>171 時期的なと言われても、例えばPythonのバージョンアップがあっても、
その話題は半年間禁止とか、そんな理由で旬の話題を禁止できるか?
そもそもN82はタマ数が少ないんだから、今後のNOKIAの普及とか考えず
欲しい人が買えばいい話だと思うしな。
それにカメラ性能について語れば、カメラ機能に興味がある新しく買う人の
参考になるかもしれないが禁止とか本当に訳わからん。
末期の705NKスレもでAllFile化の成果があったが、ああいうのも否定する人達は
自分が話題について行けないから無視してればいいのに、自尊心が傷つけられて
閉鎖的だと感じてしまうんだろうね。
175 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 09:24:13 ID:wp70ieNS0
遅ればせながら新しいウインド~できました。最初に開いてたウインド〜には履歴で帰るってことでいいんだよね
176 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 09:28:30 ID:XhH5eWQJ0
>>173 ま、stdやX02NK使いも集まるならそのほうが有益なスレになるな。
取捨選択せずともそこに行けば確実に目当ての話題があるわけだから。
>>174 もちつけ。w
禁止とは誰も言ってない。
然るべき場所で、より情報が集まる手段を取るのはメリットの方が多い。
177 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 09:37:27 ID:wp70ieNS0
初心者(705から使っていますがヨーピンすら入れられませんでした。でも気に入って使ってるよ)ですが、 ディープな話題もやり放題、初心者質問にも適当に答えてくれるのが助かるのですが。自分で手が付けられ ないようなディープなことだと思っても、自分に利用価値があるならやってみるかもしれないし
178 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 09:47:57 ID:2Tp5tZmt0
マジで連合スレのほうがいいんじゃね? Pythonは普通のアプリ以上にS60共通のネタがあるからさ。 自作スクリプト発表&品評&アドバイスの場としてもうってつけだろう。
179 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 10:20:13 ID:b4Z/fh7r0
Pythonのインスコの話でやめろっておかしいだろ? ドン引きして、「ナンノコッチャ?そんな話してくれるな」って奴が 1ヵ月後に、教えてくれって言っても何もおかしくないだろ。 そういうもんだ。
180 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 10:20:43 ID:IYDhwPmd0
ガラケーから移ってきた全くの初心者です。 Opera mini程度しか入れてません(YaPNは失敗しました…)が、N82自体はかわいいし使っていて楽しいです。 ここではわかる所や興味のある所は読んで、まだ難しい話はいずれ理解できる時にと思いつつ読み流しています。 込み入った話はばかりだと辛いですが、初心者の質問等も程々に聞いて頂ける雰囲気もあれば嬉しいなと思います。
181 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 10:27:16 ID:JIlnTDpi0
>>164 例のうpロダにあったかな。stdスレかどっかのNokiaスレにリンク
貼ってあったけど。おいらそれを入れたよ。
182 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 10:52:35 ID:wp70ieNS0
キーの赤と緑に光る部分、どんどん簡略化されるけど、赤の方が二つに分かれてるのはこだわりなのか 視覚障害者には意味のあることなのか
183 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 10:53:56 ID:KSrea3lWP
【PyS60】Python for S60を楽しむスレ【Nokia】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1230428533/ とりあえずたてました。
技術的な話は興味ない人にとっては本当にどうでも良い話だと思うし、
今までみたいに機種スレごとに情報が断片化してしまうのも良い状態ではないもんね。
ただ個人的には、Nokiaの状況がこうなってしまった以上は、
日本人ユーザ向けのコンテンツは日本人ユーザが作っていくしかないと思ってます。
今まで実行環境としてのPythonしか興味なかった人が、
開発環境としてのPythonに興味を持ってくれる機会が減ってしまったら
それはとても残念なことだと思うので、
気が向いたらテンプレの関連スレにでも加えてくれると嬉しいです。
つかどこの板にたてたら良いか悩んだんだけど、
ム版とかだと新しい人入って来難いだろうから、携帯電話ゲにたてたけど良いよね。。。
184 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 11:07:27 ID:qtii72XE0
>>181 よかったらうpしてくれないか
見つけられない…
185 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 11:10:29 ID:Ck7THp2E0
186 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 11:21:59 ID:ND4d0BjD0
どこどこに在庫あり、
スパボでいくら、
今日買った、
黒かっけwww、
発注停止、
とかの話題に比べりゃ断然有益だがな
>>168 排除勧告は全てX02NKでの話w
187 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 11:37:28 ID:LpuNppIQ0
N82へのインストール云々はともかくPython自体の突っ込んだ話は機種スレですべきではなかったね。ごめん。
188 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 11:43:16 ID:hsa7dKqj0
>>180 初心者スレあるよ
あとガラケーって言うのやめろ
189 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 11:45:20 ID:JgZcZJ/uO
淀のワイヤレスゲートで自分の行動範囲をどれくらいカバーするか マックだけかも
190 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 11:51:33 ID:wp70ieNS0
191 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 12:02:19 ID:wp70ieNS0
ネットラジオをパソコンにつながってるスピーカでならしたいんだけどマイクにさしてもだめなんだな スルーで出してくれる無料アプリないかな
192 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 12:12:41 ID:To1q3SJq0
MP3プレーヤーとしても使っているんだけど、この機種音いいね。 という、ういういしい話をしてみたのだが、N82でノキアデビューの俺には みんなの話題がさっぱりついていけん。
193 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 12:13:04 ID:b4Z/fh7r0
>>191 ご希望とは違うがNOKIA MiniSpeaker MD-4をススめる。
194 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 12:39:15 ID:6e2gCcEw0
195 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 12:41:47 ID:wp70ieNS0
近所の量販店に02があるんだが、自分では使わないけど買った方がいいかな
196 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 12:58:05 ID:PXt+Ijkg0
初心者はノキア大好きの過去ログ読むといいよ。 基本的な使い方は書いてある。
197 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 13:11:56 ID:cK2jLNR20
>>196 アフィサイトの宣伝うざいよ
通報するよ
198 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 13:12:12 ID:b6fXBTUy0
>>196 久しぶりに変な宣伝来たね。
初心者は素直にWikiを見るといいよ。
またX02NKや705NKのWikiにも参考になる情報が多いです。
199 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 13:22:18 ID:wp70ieNS0
ノキア大好きとかノキアで生計を立ててた人大変そう
200 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 13:40:35 ID:H2oZFRf20
>>199 最近宣伝少ないなと思ってたけど、nokia撤退に危機を感じて
広告再開?またスレが見づらくなるね。
201 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 13:51:38 ID:eUgv1UlQ0
>>192 おれが920SH→n82に機種変した理由は
MP3)
カメラ)
の2点だけ。ブラウザとか無線LANとかPCあるじゃんって感じ。
周りからは〜〜〜えぇえぇ 変態と呼ばれ(ry
202 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 14:14:39 ID:4NcQL6tv0
知らないうちにオンラインショップ閉鎖になっていた。 八重洲の店舗も年内閉鎖 赤坂も1月閉鎖らしい。 今日電池を買っておこうと思ったけど、売っていないぞ (--;)
203 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 14:23:21 ID:tRhOuLcfO
電池はハローノキアでは買えないのですか?
204 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 14:31:54 ID:4NcQL6tv0
買えません 、ソフトバンクと交渉中? 「将来ソフトバンクで買えるかも」という恐ろしい返事
205 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 14:42:26 ID:wp70ieNS0
ノキアショップは全部閉鎖になるらしいよ 窓口はハローノキアだけにするんじゃね まぁ予想通り
206 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 15:41:41 ID:u6MuFcJY0
ウィキよりよっぽどノキア大好きがわかりやすい(笑)
207 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 16:38:15 ID:b4ZXd4MD0
読みやすいがアフィだらけ
208 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 16:58:32 ID:ND4d0BjD0
おいしょ ┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓ ┏┫┃┃┃ 雑談は ┃┃┃┣┓ ┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃ ┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃ ┃ 雑談 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃ ┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛ ┏┻┓┃ ┏━┛ ┣┻┓ ┗━━━┫ ┗━┓ . ┗━━━┛
209 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 17:50:55 ID:wp70ieNS0
何がおいしょだよ おまえ名前つけるぞ!
210 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 17:52:42 ID:tRhOuLcfO
オンラインショップで無線ランルターを買おうとしたらN82は対象外との事でした…。
211 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 19:12:36 ID:/mH4NkKwP
>>210 安いところで買えば普通に同じくらいの値段で買えるよ
212 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 20:02:02 ID:tRhOuLcfO
そうなんですか… ヨドバシ辺りで売ってます?
213 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 20:07:37 ID:krMsx2VK0
なんかN82って良くわからんっす ・これまでの@vodafone.ne.jp のメルアド使えますか? ・これまでパケットし放題は常に上限額まで使ってました。 パケットし放題からパケット定額フルに変更することになると 思いますが、パソコンに接続してパケット通信しなければ 上限額は5985円ってことでしょうか?
214 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 20:13:21 ID:7iZCvyhy0
>>213 2件ともそのとおりで間違いありませんよ。
215 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 20:15:55 ID:krMsx2VK0
>>214 レスサンキュウです。
S!メール、YAHOO!ケータイは使用できませんって書いてあるんですが
よう理解できないっすww
216 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 20:30:48 ID:wp70ieNS0
S!メールはできるよ(デフォで)
217 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 20:33:25 ID:wp70ieNS0
マイフォルダに整理したメールをPC Suiteで見る方法ないのかな
218 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 20:42:33 ID:krMsx2VK0
>>216 レスさんっきゅっす
残った不安は、バッテリの入手ですね。
それとスパボ無しの一括にしようかと思います。
219 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 21:07:08 ID:7c60+ZL/0
すみません、 ソフトバンク版N82にどうやって joikuspot入れたらよいか分かりません
220 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 21:23:33 ID:FpdRihQZ0
NoreveのケースってPDA秘宝館以外で 売ってるところあるかな? 買いたいけど売り切れなんだ…
221 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 21:34:21 ID:p4oJVE770
>>218 直営だとスパボのみって言われる。
家電だと店によりまちまち。
>>219 無理。入らない。
Premia も Lite もインストールさえ出来ない。
222 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 21:41:11 ID:p0vgQSWjP
入りませんって言った方が楽だけど 実際は何とかなったりするとき困る。 説明するのは面倒だけど 「なんだN82そんなもんか」って思われるとちょっと悲しい。 俺だけかなww
223 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 21:43:31 ID:EB2EZVK20
音楽iTunes Agent使って入れたんだけど、めちゃめちゃ重い。 アーティスト⇒アルバム⇒局の移動に毎回1秒くらいかかる。 ipodも買ったことないんだけど、こんなもんなの?
224 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 21:45:20 ID:ND4d0BjD0
過去レスぐらい嫁。カスでおk
225 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 21:45:36 ID:EB2EZVK20
間違った アーティスト⇒アルバム⇒曲だ。 戻るときも毎回時間かかる。 長いときは5秒近く。何か悪いのかな?
226 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 21:56:52 ID:wp70ieNS0
>>225 どんな使い方してる?俺も別に使い込んでるわけじゃなけどiTunes Agent自体を操作することないんだけど
起動してクリックするだけ iTunesが重いの? iTunes Agentが重いの?
227 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 22:05:54 ID:EB2EZVK20
>>225 itunes agentでの転送は問題ないです。
4G転送に2時間くらいはかかりましたが最初だけなので。
転送した音楽を聞くのが遅いんです。
アーティスト別⇒アルバムに移るのに2秒くらい(アルバムが多いときは4、5秒)
またアルバム⇒曲で2秒
戻る場合はもっと遅い感じです。
「移る瞬間データがありません」ってでるんで読み込みが遅いんでしょうか?
メモリはSandiskの8gの普通のやつ使ってます。
それともフォルダが悪いんでしょうか?
(どっかのサイトにどこに保存でもいい書いてあったので、直下にmusicフォルダ作って入れてます)
長文すみません。よろしくお願いします。
228 :
225,227 :2008/12/28(日) 22:07:23 ID:EB2EZVK20
アンカー間違えました。ごめんなさい
>>226 です。
229 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 22:08:45 ID:wp70ieNS0
>>225 もしかして82が重いってこと?すまん分からん 俺のはサクサク
230 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 22:10:38 ID:7PmsGf/q0
そりゃデータ量が多いから読み込みに時間がかかるってだけだろ itunesとかipodとか余計なややこしいこと書くな。
231 :
225,227 :2008/12/28(日) 22:16:07 ID:EB2EZVK20
すみません。
iPodもこんなに重いのかと思って。
それと、itunesの転送方法に原因があるかも知れないと思ったので。
使ってるうちにちょっと軽くなってきました。
でもまだ、ちょっと重い。(サクサクとはいえない。)
>>229 さんと違うのはなぜなんでしょう?メモリカード?
232 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 22:26:08 ID:wp70ieNS0
4Gぐらいで重くなるのか 俺は7、800Mぐらいを毎朝入れ替えてるけど 16Gのメモリにしてもっとつっこもう と思ってたんだけど 16Gでも全部は入らないからジーニアスでいいか
233 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 22:30:41 ID:wp70ieNS0
>>231 229=232ですん 手間じゃなかったら1G以下に落としてみて確認してみたら。それでもっさりだったら
どっかおかしい こんなアドバイスしかできん
234 :
225,227 :2008/12/28(日) 22:35:50 ID:EB2EZVK20
>>233 さん
丁寧にどうもありがとうございます。
使ってるうちにちょっとマシになりました。
とりあえずこのまま使ってみて、我慢できなくなったら試してみます。
(入れなおすのも時間かかるので。)
235 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 23:04:38 ID:hsa7dKqj0
なんかやたら文字入力がもっさりしてきた・・・何故だぜ
236 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 23:08:45 ID:QDcR9Vrs0
今日702NKから機種変更してきたのですが N82で2ちゃんに書き込もうとすると“Refer情報が変です”ってメッセージが出ます。 過去ログ、Wikiともに読みましたが解決方法が分りません。 みなさんはN82で書き込みする時はどのような方法で行いますか?教えて下さい。
237 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 23:11:51 ID:8attUvjd0
>>235 拾ってきたテーマ入れたら重くなった
抜いたら軽くなった
238 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 23:53:54 ID:pnWGBOXLP
ユーザー辞書に関してなのですが、 AtokUserDict.DATを直接編集して全絵文字を辞書に登録したんだけど、 全絵文字が変換候補にでてこない・・・ どんな原因が考えられるでしょうか? ちなみに、以前は辞書すら開けなくなってたけど、それは 登録読みに8文字以上を含んでたからでした。
239 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 23:56:15 ID:+tABIQYzi
>>221 直営の方が楽に非スパボで買える。
量販の方が買えない。
240 :
白ロムさん :2008/12/28(日) 23:59:24 ID:hsa7dKqj0
>>237 やっぱいろいろインスコしたからか
つかYaPNでMMS送るとき画像添付すると送信できないの俺だけ?
241 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 00:00:37 ID:hsa7dKqj0
242 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 01:00:46 ID:EBJ3DaBB0
p2pアプリってないかな?
243 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 01:04:06 ID:m6tvwfup0
skype
244 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 02:09:55 ID:EBQ+UU7M0
以前、キャンペーンプレゼントでゲットしたhandycalendarを入れてみたら試用になっちゃった ナゼダロ・・
245 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 02:23:03 ID:nU5+4y6n0
メールのセンター問合せってある?ないよな? メールのフォルダ自動振り分けできれば最高だったんだけどな。
246 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 02:23:53 ID:i5tXfN+40
247 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 02:44:29 ID:/2psIDgl0
>>245 受信メールフォルダで
オプション>MMS通知リスト じゃないかな?
248 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 07:44:58 ID:8PtlrEIzO
これまでソフトバンクのシャープの使ってしたが日本語返還はどっちが賢いですかね?
249 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 08:00:48 ID:vBEnS+zi0
>>248 変換を返還と書くバカなんだから変換なんか気にするなよ。
250 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 08:06:48 ID:CqwmgKP+0
貴社の貴社が貴社を使って帰社しました。
251 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 08:23:25 ID:EBJ3DaBB0
MMSに複数のファイル(画像、ビデオ、サウンド以外)を添付する方法教えてくんなまし またPCスイツでMMSをつくる場合は、画像、ビデオ、サウンド以外を添付する方法すら分からん
252 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 09:01:50 ID:Bkqc9cTB0
>>221 そこは直営じゃなく代理店の可能性大。
直営も代理店も見た目は全く同じ。
253 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 09:31:11 ID:ss6JWjMX0
>>248 変換はnokiaのが賢い。
但し変換候補に絵文字は出ない点は不便。
毎回絵文字一覧から選ぶ必要がある。
254 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 12:04:59 ID:ydLq0WZv0
>>253 そこで
>>238 の辞書登録でしょ
んで、俺も登録してみたが候補に上がるものとそうでないのがある
法則ってなんかあるんだろうか・・
>>238 うまくいったら報告ヨロ
255 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 12:16:31 ID:iNbAhFDO0
>>254 allfiles化できないからメモカに置くことになるのかな?
そうするとカードリーダーにならないとか制限が出て困る。。。
256 :
238 :2008/12/29(月) 12:26:41 ID:NGA6+Ba+P
>>254 いろいろ検証してるけど
もう疲れた・・・
なんかわかったら報告します。
>>255 C://system//dataにはアクセスできるよ
257 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 12:31:34 ID:TLrg2WhC0
>>256 お、そうなんだ。じゃあ自分も試してみるよ。
ありがとう。
258 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 12:54:24 ID:vdP7Iz0n0
>>254 >>238 705NKの時のAtokUserDict.DATを直接ぶち込んでいたのがいけなかったみたいで、自分のも最初なかなか候補に挙がらないから辞書を端末から開いて調べてみたら、新絵文字のせいなのか絵文字と登録語句がマッチしてなかった。
半数以上絵文字と登録語句のズレがあったらから、今までの絵文字コードではダメなのかも?
259 :
238 :2008/12/29(月) 13:14:11 ID:NGA6+Ba+P
>>258 audc.exeでAtokUserDict.DATを一からつくってるから
読みと絵文字はあってる。ただ何故か変換候補にでてこない・・・
新絵文字でも旧絵文字との共存のためコードは一緒。
レオナパパさんとこのは変換時のズレの問題上あえてコードをずらしていたはず。
N82(X02NK)はaudc.exeで変換してもズレみたい。
260 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 14:55:19 ID:6FBAmmJc0
MMSでHTMLを読めるツールなり出ないかしらね。
261 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 15:57:16 ID:86l0Mnga0
262 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 17:25:19 ID:SHWSYcHK0
端末が勝手に再起動するって現象。だれか解決した人おりませんか。 修理だして返ってきたんだが一向に変わっていなかったorz
263 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 17:36:09 ID:JFGMGJLT0
264 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 17:38:29 ID:uRN0/XA7i
>>262 ウチは勝手に再起動した事とか無いけど。
265 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 17:38:51 ID:vlOpMje50
>>262 再起動は特定の場所で発生しませんか?
N82もX02NKも702NK2も同じ場所で再起動が頻発しています。
(再起動が起こらない場所では、3機種とも安定しています。)
USIMカードをSBSで交換してもらってもダメでした。
Softbankの電波状況とNokia機の相性の問題じゃないかとあきらめています。
買って1ヶ月、週ーくらいでわけわからんとこで再起動するな。 確かになんか不安になる。 でも修理ってほどでもない気がするし初期化されたら再構築面倒だし…
267 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 17:59:37 ID:SHWSYcHK0
>>265 確かにそう言われてみると自宅だけな気もします。
USIM換えてもダメなら諦めるしかないですかねー。
メール打ってる途中に再起動されるととても腹が立ちますw
268 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 18:10:49 ID:yNKqQBMC0
標準ミュージックプレイヤー起動していると、Mobireaderで青空文庫を読んでいる時に 当然ボリュームが最大になったり、ボイスタグ入力になったりする。 あと、Mobireaderを起動していない時でも、センターキーが効かなくなったり、 JbakTaskmanでプロセスが殺せなくなったりする。。。
269 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 18:48:04 ID:UTjziAVv0
私の場合は通勤途中のある駅近辺でのみ発生します。 その駅は近くに変電所があるからなあ。 std版を発売直後から使用していますが、pythonのバージョン1.4.3以降で 出るようになった気がします。 日本版は1.4.5しかいれてませんが、勝手に再起動は変わらず。 そこで日本版の方を1.4.1にしたら勝手に再起動はしなく なりましたが、今度は場所関係なく突然アプリ起動後に動作停止、 そのときは電源オフしか対処方法なく。 とりあえず今は1.4.2を入れて様子を見ております。
270 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 18:51:00 ID:UTjziAVv0
↑勝手に再起動についてです。
271 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 19:01:23 ID:qom7LM4C0
気のせいじゃない!?俺python入れてなかった時でもしてたから。
272 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 19:03:47 ID:wC7CGvVJ0
■生活保護だけじゃない在日特権 <丶`∀´> 在日貴族 うはうは〜 地方税→ 固定資産税の減免 特別区→ 民税・都民税の非課税 特別区→ 軽自動車税の減免 年 金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免 都営住宅→ 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予 水 道→ 基本料金の免除 下水道→ 基本料金の免除 → 水洗便所設備助成金の交付 放 送→ 放送受信料の免除 交 通→ 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引 清 掃→ ごみ容器の無料貸与 → 廃棄物処理手数料の免除 衛 生→ 保健所使用料・手数料の滅免 教 育→ 都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除 通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など ) → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。 → 職業不定の在日タレントも無敵。 → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。 生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。 →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。 →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。 →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。 住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。 (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される) さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費 ★ほとんどの日本人が、このような特権の存在を知らない 何も知らずにいる、2ちゃんねるの他の板の人たちに、知らせたい!
273 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 19:16:53 ID:5LEkpZ++0
N82がインターネットラジオ専用機になりつつある ヤマハのアンプ内蔵スピーカーで聞いてるが 結構聞ける音で気に入ってる 携帯ってこと忘れそうだw
274 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 20:58:35 ID:EBJ3DaBB0
>>261 そうなんだ 書き込んだ後気付いた アイチューンズに同じとこがあった
275 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 21:38:33 ID:FHlussFC0
Python1.9.0も1.4.5も入れてるけど、今の所勝手に再起動しないなぁ。 これから起こる?
276 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 21:41:44 ID:j57e34DOP
フォント入れ替えしてる人は 位置の上下や大きさがあってないと アプリ落ちたりはするけど ここまで書いて再起動じゃなかった…
277 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 21:51:51 ID:yNKqQBMC0
フォント入れ替えているけど、位置もばっちりだし、アプリも落ちないよ
278 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 22:18:47 ID:Vvmj28PhP
勝手に再起動するやつはまずSDとSIMを疑えよ
279 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 22:48:55 ID:j57e34DOP
>>277 いやだから位置ばっちりなら落ちないって
280 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 22:50:27 ID:CVObNSNW0
>>278 SDとSIM疑ってそれでも駄目なら責任とれよ
281 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 22:52:48 ID:Vvmj28PhP
282 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 23:07:32 ID:vZPs5eo50
>>281 が面白かったので純正microSDをプレゼントしてあげよう。
何処に送ればいい?
283 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 23:07:51 ID:iZ1WWojj0
>>227 俺、A-DATAの8GBmicroSDに、3.5GB(650曲)入れてるけど、結構サクサクだよ。
けど、移る瞬間に「データがありません」は出る。
フォルダ階層は 頭\Sounds\Digital\(アルバム名)\
ちなみに局転送は、Nokia PC Suite使うと、案の定数時間かかるから、
microSDを抜いて、メモリカードリーダライタで、直にファイルをコピーしている。
284 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 23:39:50 ID:/Wx43QMJO
>>283 class4ですか?たぶんそのせいだと思います。
私のはノーマルなので。
ちなみにフォルダ階層ってそこにすべきなんですか?
転送にどれくらいかかりますか?
私はiTunesAgentで5Gで2時間くらいかかりました。
285 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 23:40:43 ID:0ZPnk9Ir0
>>277 フォントの真ん中に下線がはいらないのか
うらやましい
286 :
白ロムさん :2008/12/29(月) 23:56:16 ID:Vvmj28PhP
>>284 USBの転送速度が遅いからでソフトやSDは関係ない
マスストレージモードにして転送速度がわかるソフトでファイルコピーしてみればわかる
287 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 00:12:41 ID:q16scEzNO
この機種を探しているのですがエイデ●もヤ●ダ電機もありませんでした。 名古屋近郊で売っているお店を見かけた方いらっしゃいますか?
288 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 00:13:04 ID:yLXPCn010
>>279 ごめん、ちゃんと読んでいなかった俺、慌て者
>>285 FontRouter導入して、
FixFontMetricsとFixCharMetricsをEnableにしたら解決しない?
>>279
289 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 01:14:33 ID:4iA3HTFV0
>>287 名駅ビックとソフで通常契約\27000、昨日時点で白黒あり。
290 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 01:20:02 ID:FMEEagRm0
ビックとソフは大阪難波でもあったぜ、今日 この2社は多めに仕入れてるんかね?
291 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 04:41:01 ID:jwjatTZO0
どこにもねえよ! やっぱ地方の人間はインターネットで買うしかないか
292 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 05:43:38 ID:ycfVPkju0
俺はかなり地方だが発売3日目にゲット!迷わなくてよかった 無事手に入ると良いね
293 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 06:07:42 ID:ycfVPkju0
金がないからパケ定になかなか踏み切れないけど3Gでつなぎたいのはナビくらいかな それならガーミンのほうがいいな
294 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 06:12:51 ID:ycfVPkju0
最初はオペラミニサイコーだったけど今は標準のブラウザがメイン これなかなか良いね 良さがじわじわわかって来る
295 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 08:17:48 ID:Lb3JjaR10
ノキブラはキャッシュさえまともに機能すれば最高なのに
296 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 08:18:35 ID:b+kw9Ven0
無線LANならoperaminiのほうが断然速い
297 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 08:42:39 ID:y9irOo7Y0
これドコモで使いたいんだけど、SImロック解除出来ないの?
298 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 08:48:06 ID:REy26Z9g0
Opera miniはパケット圧縮が効くから重いページがさくっと開く。 使いわけるとよろし。
299 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 09:38:14 ID:K5XnWrQ+0
300 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 09:55:06 ID:ycfVPkju0
12月の請求なぜかPCダイレクト4657Pkt931円 無線しか使ってないつもりだったのに 注意しよ
301 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 10:00:04 ID:TKVEFg3dP
全く使わなくないのであれば定額フル入った方がいいと思うけど
302 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 10:02:15 ID:2ZM7KnhT0
303 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 10:21:07 ID:ycfVPkju0
>>302 使ってるけどS!メールは0円ってなってる オペラミニで無線でどっかのサイト見てるときリアルプレーヤが
起動した時があってその時3Gマークが左上に表示されて慌ててきったことがあった。それかな〜
304 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 11:00:45 ID:B80e0EvP0
>>303 いや、MMSはSB間でも、接続と切断にかかるパケットは有料(Xシリーズの場合)。
またこの部分の料金はメールではなくパケット通信料として計算されるので
メールを多用するならそれが原因かも。
305 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 11:13:01 ID:ycfVPkju0
>>304 接続と切断にかかるパケットって一回にどのくらいかかるの なんか詐欺っぽいなソフバン
306 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 11:18:45 ID:5KQdBegE0
>>305 目安料金も出てないので、分からないな。
実際に一通だけ送信してみて、次の日に料金確認するくらいしかない。
MMS送受信はYAPNでVFJPかSBのWAPアクセスポイントを使うようにすれば
接続切断パケットの課金は回避できるよ。
307 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 11:18:58 ID:7oJKDDqA0
ってことはUA書き換えてる人はわざわざN82にするよりも705NKあたりの方がokってこと?
308 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 12:04:48 ID:1bTbzKvE0
>>307 メモリ不足でGPS無しの端末なんかに戻れないよ。
309 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 12:25:54 ID:beBaW5gT0
>>307 APでサービスが異なるwebはともかく
メールに関してはそっちが断然得。
310 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 12:48:38 ID:ycfVPkju0
82ではホワイトプランでのMMS,ソフバン同士でも有料ってこと?
311 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 12:53:42 ID:/5sZBQJs0
>>310 メールそのもののパケ代は無料。
接続の確立と切断にかかる部分のみ課金。
なので有料とも言えるね。
312 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 13:03:57 ID:ycfVPkju0
>>311 切断に金がかかる。なんじゃそれー
それどっか書いてあるの 消費者センターにチクってやるぞー
313 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 13:36:40 ID:oZIr73exO
MMSの接続と切断にかかるパケット料なんて、ガンガン使っても一ヶ月 ¥100にも満たないんじゃない? 俺、X02NKをホワイトSベのみで、対SB宛てMMSもそこそこ使ってるけど 今月¥58、先月¥62とか。
314 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 13:44:22 ID:AvjFvZTS0
>>312 普通にSBのXシリーズ料金ページに書いてあるよ。
自分もX02NKを買った時に気づいたんだけどね。
315 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 13:44:58 ID:AvjFvZTS0
316 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 14:43:05 ID:qWQh8Tm/0
通信履歴みるとメールを先行SMS受信した後、同時になんらかのMMSを 送信してるけど、これが有料に該当するのかな? ただ、パケットの大きさは0KBとでてるから1KB未満ってことなんだろか
317 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 14:43:12 ID:vscySdz00
connectafonでFON_APにつながらない。 Login Not Possible, Disconnected.ってでる。 E71では同じAPにちゃんとつながってるのに、なんでだろ?
318 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 14:47:03 ID:ccYVSKqJ0
俺はFONなんざ踏んづけてPLANEXのちっこいのに買い換えたよ。 快調快調。
319 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 14:50:17 ID:wTgVCvqb0
WHR-G54Sが1999円だったのに
320 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 14:58:55 ID:yLXPCn010
>>319 だった・・・?
そういう情報は早く教えて欲しかったぜ、セニョリータ
321 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 15:03:47 ID:ccYVSKqJ0
先週はPLANEXのちっこいの尼で2380円だったからかまわんよ。 ちっこくて青色LEDがかわいいしw
322 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 15:05:44 ID:shkmAoz50
>>318 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
俺もN82用に導入した
説明書が糞だけど設定ちゃんとできる人にはオヌヌメ品だ
323 :
317 :2008/12/30(火) 16:47:10 ID:vscySdz00
FONは外で他人のAPを堂々と使えるのがいいんだい。 自分のAPを使った人の履歴を見るのも楽しいし。 確かにルータの調子はあんまりよくないから、 PLANEXのちっこいのを追加してもいいかなあ。
324 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 17:04:48 ID:ycfVPkju0
>>314 書いてあるんだ じゃ俺のパケ代900円はやぱり買った当初いじってたころのミスなんだろな
パケ定入ろかな
325 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 17:09:08 ID:ycfVPkju0
みなさん明日は金融機関お休みです。7時ぐらいまでコンビにATMが使えます。念のため
326 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 17:11:20 ID:ycfVPkju0
みなさん明日は金融機関お休みです。7時ぐらいまでコンビにATMが使えます。念のため
327 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 17:24:07 ID:q7qVx/82P
黒のソフトバンク在庫ってもうないのね… 年明けに買えるかな@神奈川
328 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 17:26:07 ID:ycfVPkju0
昼間MySoftBankの登録をしたんだけどパスワードが帰ってこない 時間かかるもん?
329 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 17:46:09 ID:KhAU+9aU0
ケータイの契約って明日も出来るんだろーか?
330 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 17:50:25 ID:7I/GCGKZ0
出来るよ しかし話題がスレチになりつつあるな
331 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 18:05:32 ID:QzSq+CsL0
登録してないメアドからメールがきて、それを登録しても、 最初に来てたメールの差出人欄は登録した名前にならずに、 メールアドレスのままです。 次からはちゃんと登録した名前になりますが、こんなものでしょうか?
332 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 18:11:57 ID:TKVEFg3dP
そんなものです メーラーはいろいろとショボいよ
333 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 18:14:29 ID:LQdv5VGQ0
N82ってどこも在庫おいてないね・・・ショボーン
334 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 19:01:25 ID:ycfVPkju0
マルチメディアキーの電話帳からの電話のかけ方がわからん SMSかMMSになってしまう それと登録の時、番号を指定する場合としない場合があるのはなんでだろ
335 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 19:06:23 ID:ycfVPkju0
334 自己解決した
336 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 19:28:00 ID:/OrrwchF0
ラブ定額とメール定額のまま、機種変申し込んだんですが、メール定額大丈夫なんですかね?
337 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 19:28:11 ID:YA8rbNKB0
おい!おまんこ見せろや!
338 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 19:34:29 ID:3hZCUFYL0
(i)
339 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 19:40:44 ID:ycfVPkju0
グーグルマップを無線で使った場合パケットが発生することがあるかな もしかしたらこれが不明パケットの犯人?
340 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 20:01:32 ID:REy26Z9g0
A-GPSモードになっているとパケットが発生したはず。 設定でA-GPSを無効にするといい。
341 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 20:43:36 ID:S1IGTlMn0
MAILER-DAEMONが相変わらず来ないんだがどこを設定すればくるようになるの?
342 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 20:55:13 ID:TKVEFg3dP
来ないとだけ言われても
343 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 21:03:33 ID:9zrztoS+0
宛先不明のアドレスへ送信
344 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 21:05:09 ID:REy26Z9g0
MAILER-DAEMONはサーバの問題で端末では設定できないんでね? キャリアによっては迷惑メール対策で エラーメールを返さない場合があると聞いた希ガス。
345 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 21:08:26 ID:S1IGTlMn0
>>344 マジか!!それは困った
なんとかならないかなぁ
346 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 21:19:14 ID:REy26Z9g0
てか、ふつうは正しいメアド登録しておけばいいだけだから エラーメールが返らなくてもそんなに困らないことない?
347 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 21:21:15 ID:TKVEFg3dP
>>344 >キャリアによっては迷惑メール対策で
それ対策になるの?
逆効果じゃないのか
348 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 21:21:47 ID:ycfVPkju0
マルチメディアキーの中のインターネットの登録はどうやるんだ 削除も出来ないし登録もできない PDFにも触れられてないよね
349 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 21:24:51 ID:REy26Z9g0
>>347 うるおぼえだがエラーメールを利用してメアド収集とか
いろいろあるらしい。
350 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 21:31:05 ID:REy26Z9g0
>>348 ノキブラでブックマークして
上のほうへ移動してみれ。
351 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 21:36:15 ID:wn4BQ7VB0
>>339 あちこちの設定でデフォの接続先が、パケット接続のAPに
なっているので、一通りWLANにしておかないと
352 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 21:44:54 ID:TKVEFg3dP
接続確認出るようにしておけばいいじゃないの
353 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 21:47:07 ID:ycfVPkju0
>>350 ありがとん 5個しか登録できないんだ
もしかしてビデオ、電話帳も5個なのか
354 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 22:18:22 ID:J5OU5JOu0
AP3種による違いってあるのかな? 基本的にAPPでいいのかな。
355 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 22:33:25 ID:0of75WXu0
>>354 オレも知りたい
NokiaMapのデフォがMail conn...になってたと思ったけどなんで?
356 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 22:38:29 ID:ycfVPkju0
ギャラリーのLifeblogってちょっとおもしろい 待ちうけの検索にしても、マルチメディアキーにしてもノキアは何か新しい切り口を探そうとしてるね
357 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 23:29:47 ID:CwJOm7QJ0
知らない番号からvideo callがかかってきた 怖くてとれない
358 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 23:32:42 ID:hFeAzfmVP
いや出ろよ。おもしろそう
359 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 23:37:05 ID:ycfVPkju0
見たら死ぬぞ きっと
360 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 23:37:16 ID:RKrnu+Mh0
bookmarkのファイルってどこにある? デフォルトで入ってるなんちゃらダウンロードとかいうフォルダを消したんだけど
361 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 23:52:54 ID:ME42sDH50
先日、705nkの使わない無料通信分6000円あったからSIM入れ替えて ダウンロードのアプリを一通り入れて、一通りアプリの動作確認なんかしてたら今日料金案内きいたら通信料15000円! オワタ・・
362 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 23:55:58 ID:5rVk98cD0
>>361 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∩ ∩. _::::。・._、_ ゚ ・ バカなヤツ!
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
363 :
白ロムさん :2008/12/30(火) 23:59:09 ID:VqW1g69d0
今ソフトバンクで、702NKU使ってます。 機種変でN82にしようと思ってますが、 ノキアジャパンが無くなっているので アフターとか、あまり期待できないですか?
364 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 00:12:15 ID:SWrs/P710
>>357 俺もかかってきた。非通知でビデオって誰が出るかよ
365 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 00:34:52 ID:LuX+tN5r0
ビデオってビデオだってわかるの?
366 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 00:37:19 ID:q43fPBev0
わかるよ
367 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 00:39:21 ID:fx//KHZmP
俺もかかってきた
368 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 00:51:47 ID:jHVH3SL80
>363 俺も同じ機種からの機種変をしました。 アフターという面でソフトバンクは一切関知しない感じ 代わりに今、メーカー保証(ノキアジャパン)が対応してくれている。 電池の販売はソフトバンク、ノキアジャパンともにない。 メーカー保証もいつまで続くか… 一方で機種自体はいいし、702-2のもっさりとかもっさりとかもっさりは解消される。 つまり、アフターケアがないと思って間違いはない。
369 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 00:52:01 ID:1byurtzb0
>>364 前ニュースであったけど、自分のあそこを見せてびっくりした顔を
見て喜ぶ人がタイホされてた。
370 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 00:53:39 ID:Ob+QqYFY0
じゃ、俺おっきしてスタンバっとくわ
371 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 01:50:51 ID:SWrs/P710
>>394 まじ?どっちも興奮できる俺はwktkしたほうがいいのかな?
372 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 02:03:17 ID:UBOKwXYp0
394 に期待。
373 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 03:05:22 ID:PWLOGMG8O
374 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 04:02:46 ID:oC0F39580
>>288 ものすごくありがとん!
おかげさまで快適ライフおくれるぜw
375 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 05:06:34 ID:PWLOGMG8O
モバイルスイカ使える? ドコモのSIM刺したらドコモで使える?
376 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 05:16:44 ID:PWLOGMG8O
FeliCaは×になってるのに○に見えた。 スマソ さすがにドコモで使えない?
377 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 05:49:45 ID:Q/S7GVoJ0
std買え
378 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 07:25:02 ID:LuX+tN5r0
iPhone用のワンセグチューナー兼充電用バッテリー9,840円 たけ~よ
379 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 07:42:00 ID:jHVH3SL80
Opera Miniで2ちゃんモバイル見ると文字化けするな
380 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 08:47:48 ID:tat7WFkD0
381 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 09:01:13 ID:lJlL2FHA0
c.2chにノキブラから書き込みテスト
382 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 09:24:23 ID:9B9+dt6d0
opera mobileを起動できなくなった・・ 途中まで読み込むが、最後に必ず落ちる・・orz なぜ?試用期間中だから?
383 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 11:18:40 ID:byzJGZ7Q0
imserba でいただいた、cer & key。 端末上の SignSis v1.03 (Mobile Signer) で指定、 SelfSign できてもインストールがエラーで出来ない... 現状、同梱の exeアプリの Signer しかないんですよね... あと重宝していた cClock 。インストールできるけれど、 パワーセーバーに現れない。こんなところまで セキュリティ強固にしてるのか orz
384 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 12:32:10 ID:LuX+tN5r0
文字サイズを大にするとおてがるホンみたいだね しばらくこれでいこ
385 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 13:32:17 ID:J7edQP3i0
>>383 いや、俺は普通に出たけど。
前、ThePencilをインストールしても正常に動かなかった時、
再インストールしたら動いたことあったから、それで結果が変わるかもね。
>>384 野暮かもしれないけど、それはらくらくホン。
386 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 13:52:32 ID:x5Hu2dNuO
>>383 参考までに俺もcClock何の不都合もなく動いてる。
何らかやり方変えて挑戦してみたらいかがかと。
今のところ705で使ってたアプリで不都合出たのは一つもない。
ってかPCでサイン付けるのに何の不都合が?
387 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 14:28:02 ID:ojemN7i/P
Nokia Internet Radioでお勧めの日本の局ってないですか? やっぱりJapan A Radioくらい?
388 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 14:56:09 ID:0z9hodz50
クリスマスにプレゼントされて、今環境構築中なんだけど pythonは1.4.5と1.9どっち入れたらいいんだ? 1.9だと動かないpythonアプリとかあるの?
389 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 15:06:35 ID:D2UABzmT0
最後のノキア欲しいとも思うんだが 機種代+2年間のランニングコスト考えると 931SHよりも高くなっちゃうんだよね。
390 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 15:08:55 ID:BlptwTdT0
>>388 既存アプリを使いたいなら1.4.5
今からバリバリスクリプト書くぜーなら1.9が面白そう
391 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 15:51:20 ID:LuX+tN5r0
cClock動きますん でもWhole backgroundとMoving speedとAlways on topの意味がわかりませ〜ん (初心者)
392 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 16:15:40 ID:BlptwTdT0
py60texがバージョンアップして、起動時に前回開いたファイルを開けるようになっているな 毎回同じファイルを修正する俺には嬉しい機能追加だ
393 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 17:13:33 ID:PWLOGMG8O
白ロム25000円までなら出す!
394 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 17:28:25 ID:zzCgoKZU0
>>393 そんな値段だったらみんな買うw
いまオクの相場は4万以上か?
395 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 17:35:05 ID:ksYcG9TJP
>>389 どういう計算ですか? 931SHって10万以上もするでしょ 2万7千円のN82の方がだんぜん安いでしょ
396 :
383 :2008/12/31(水) 17:44:37 ID:byzJGZ7Q0
再起動では現れなかった cClock が 電源入れ直しで表示されました。 あと Signer もググっていたら解決しました! お騒がせいたしました−。
397 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 17:54:22 ID:a8eTOPuI0
Open Signed 年末休み? 帰って来ない。。。
398 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 17:55:01 ID:PWLOGMG8O
来年の4月にノキアがドコモの通信施設を使った、 ノキアブランドのキャリアから続々と端末が出るんだよね? それまで待つべきか、ソフトバンクで買ってしまうべきか。。
399 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 18:06:27 ID:0vvl5x4e0
おまえ、VERTUからN82のようなNOKIA端末が続々出ると思ってんのか。 VERTU見てこい。
400 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 18:11:48 ID:xH0Xih3F0
VERTUが買えるなんてうらやましい限りだな
401 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 18:52:48 ID:aRJMUSpX0
VERTUって「携帯は通話とメールだけでいい」セレブ向けなんでしょ? 自分でアプリ使ったりスケジュール管理したりする機能なんてなさそう。
402 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 20:41:25 ID:n5+WGDbm0
少なくともN82みたいにペキペキ音がする端末ではないだろうな>Vertu
403 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 20:43:36 ID:yaRY++Bj0
ペキペキはしないだろうが、ヲタには必要ない端末だな>ヴァーチェ
404 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 20:46:01 ID:StCEtBBu0
なんか百式みたいな金色のとか宝石が散りばめてあるよなのとか やっぱ金持ちってすげーよな。
405 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 20:51:21 ID:Oi1z+MNO0
アカツキではなく百式と言うあたりに同世代の匂いを感じる
406 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 20:57:51 ID:StCEtBBu0
種も好きなんでアカツキって書こうかなって思ったんだけど ここのスレ的には知らない人も多そうだし止めたw
407 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 21:32:00 ID:bMMKIvVI0
はあ… 今年もホントなんもない一年だったわ。 どうせ来年も再来年もそうなんだろうな
408 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 21:35:43 ID:93NwpRTr0
409 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 21:48:50 ID:n5+WGDbm0
じゃあフルアーマー百式改でどうだろう。
410 :
白ロムさん :2008/12/31(水) 23:42:02 ID:UPLELqLj0
十字stdでキーの真ん中が禿げたから純正のガワ取り寄せて交換したら ソフトキー押す度ににちゃにちゃねばっこい音がするようになった(;´д`)。 最近のキーパッドはいけてねーのね。 パッドの真裏の粘着テープ剥がしてアロンアルファーで接着したら 音鳴らなくなった。おまけにキーを押下したときのカチカチ音も 鳴らなくなった〜♪
411 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 00:08:16 ID:iqSQv8xG0
よし、今日からパケット定額になった。 さて、何しよう?
412 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 00:26:57 ID:liwiYoug0
413 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 00:30:13 ID:iqSQv8xG0
>>412 PCサイトみたら6000円コースになっちゃうって禿店員が言ってた。
データ通信だけなら4000円ちょっとらしい。
まぁパケットプラン入るの初めてなんで初月はガンガン使うつもりだけど。
女医区とかは使ってみたいなぁ。
414 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 00:32:54 ID:xnMJ5kWW0
415 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 00:34:07 ID:liwiYoug0
都内、川崎、横浜でブラックは絶望的なの? 在庫があれば車で片道2時間なら冒険の旅に出る覚悟はあるが。
416 :
【小吉】 :2009/01/01(木) 00:37:51 ID:p5RdARhx0
今年もよろしく
417 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 00:39:14 ID:vduppzD+0
あけましておめでとう 今年1年N82を使い倒してやるぜ
418 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 00:40:52 ID:eSJtkhOM0
結局ほんとに黒白3000台ずつだったんだろうか・・・
419 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 00:41:13 ID:+fEE5MpV0
>>410 > 純正のガワ取り寄せて交換したら
どこで取り寄せました?
420 :
【大吉】 :2009/01/01(木) 00:51:14 ID:9cy6UUsN0
あけおめ、本年もよろしくです
421 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 01:04:01 ID:zxYBaC2lO
422 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 01:08:48 ID:0PIGzVfq0
さて今年はN96-stdでも取り寄せてみますか。 日本語化が出来るようになったらねw
423 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 01:09:14 ID:3szr3kG+0
漏れも今日からパケ定フルになったけど、smile world 使っても大丈夫なんだっけ?
424 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 01:14:19 ID:xw5cyWRY0
>>423 N82で使うって意味?
smileは容量制限なかったっけ?
不便なだけじゃね?
425 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 01:14:48 ID:liwiYoug0
あけましておめでとう ようやくパケ定フルに切り替わったわ
427 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 01:55:47 ID:qnaljfC9O
>>419 純正は実は2回取り寄せした。シルバーからブラックにチェンジした時は無問題。
ここのはギシアンやにちゃにちゃは無かった。
2回目はNATIONWIDE NETWORK CELLULARってとこで買った。
アメリカから発送かと思ったら中国からだった。キーパッドはにちゃにちゃ音するけど純正のガワ。69.9ドルと無問題よか安い。
428 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 02:08:41 ID:E0TyjRS50
>387 www.shoutcast.comでjapan でサーチ tuneを押すとInternetRadioが自動的に立ち上がるよ。 FMを再送信してるとこもあるよ。
429 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 02:13:28 ID:E0TyjRS50
>387 Kanagawa でサーチ
430 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 04:13:38 ID:XcW07ArQ0
431 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 04:32:30 ID:+fEE5MpV0
>>427 遅くなりましたがありがとうございます。
確かに安いですね
432 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 07:12:26 ID:nIcQN8Yo0
おめでとうございます。
433 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 08:00:16 ID:KMMN47hw0
ありがとうございます。 おめでとうございます。
434 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 08:19:11 ID:SNu5yitK0
>>413 みんなヌルーしてるから突っ込むけど…
おまいさんが入ったのって、「パケットし放題」じゃあんめえな?
万が一そうだとしたら、おめでとう、無条件に1マソコースです。
「パケット定額フル」ならセーフだけど、それでも6千円コース。
パケット上限まで使う限りスマフォに4千円コースは存在しない。
実家にWLANあってよかったと思う元旦。
436 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 09:38:11 ID:fKicZ+7t0
年始の挨拶にデコメ使う人多すぎだろ…転送して中身確認する作業で発狂しそうだ。
437 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 09:49:27 ID:fbC/h1+p0
>>419 410ではないが俺はオークションで取り寄せた。
できれば無問題で買いたかったが高いんで、評価を信じて落札。
本物だったよ。
439 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 10:19:01 ID:bnIjjJQz0
デコメ受信するとGIFは見れるけどatt1は添付から開いても文字化け
440 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 11:11:46 ID:nIcQN8Yo0
ちっと教えてください。 N82からc.2ch.netにアクセスして投稿しようとすると ERROR:PCサイトブラウザからの投稿ではシリアル番号を送信するようにしてください。(3) とエラーがでます。 YaPNを立ち上げてproxyを変更して(VFJP Webって言うんでしょうか)投稿すると ERROR:端末シリアル番号を送信しないvodafoneからは投稿できません。 とエラーがでます。 しかし、自宅のWLANに接続すると投稿が可能です。 因みに、設定のプライバシーのところでシリアル番号の送信はONにしています。 外出先でも投稿できるように上記のエラーを回避する手段があったら教えて下さい。
441 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 11:23:05 ID:0RJL8RViP
n82からテストかきこ 待ち受けをランドスケープにする やり方はないんですかね メニューから戻ると一瞬だけ横表示の 画面が見えるんだけどなぁ
442 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 11:33:47 ID:ect7hnSU0
>>440 yapnの設定でNKJ00*/SN*******って感じでシリアル書かないと。
ブラウザでシリアル送信していても、yapnかましちゃうと駄目でしょ。
443 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 12:00:42 ID:nIZcaZ5XO
yayapn書き込みテスト
444 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 12:53:57 ID:nIcQN8Yo0
>>442 無事に書き込めるようになりました。
ありがとうございました。
でも、書き込んだ後「画面を切り替えるまでしばらくお待ちください。」が出てからエラーがでる。(WJ46065E)
まぁ、いいか?
445 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 13:03:47 ID:rNyrKf5m0
yayapnopen切替テスト
446 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 14:40:00 ID:zaKDZtBb0
メール打ってるとき、特定の文章打つと編集画面が 必ず落ちるんだけど、誰か同じ症状のひといる?
447 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 14:55:07 ID:gh+e8K5c0
>>441 N78はたしかできた。
N82は無理と思うよ。
448 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 15:03:28 ID:zaKDZtBb0
446で連投すまん camcutってソフト使えてるひといますか?
449 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 15:06:20 ID:MX+HRT3LP
>>446 たまにある。俺の場合google map
450 :
387 :2009/01/01(木) 15:49:53 ID:qw45P4wfP
>428 そんなとこあるんだ! 教えてくれてありがと!
451 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 16:25:57 ID:zaKDZtBb0
>>449 おれの場合はメールでテンキー長押しで数字入力する時に
なる事が多い。
フォント小さくしてる?
おれの場合は縮小してるんだけど
関係ないかな?
452 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 16:41:30 ID:nIZcaZ5XO
そうだね
大吉でたらOpear 導入!
454 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 18:50:37 ID:xnMJ5kWW0
>編集画面が落ちる これ、X02NKだけど、購入後少しの間症状が出てた。 アプリ関係なく。 修理だそうとしてたらいつの間にか出なくなったよ。
455 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 19:50:34 ID:sqI037+AP
456 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 20:50:33 ID:/06QifF4O
おぴあー\(^o^)/
457 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 21:37:39 ID:ILynTNsU0
大阪はヨドバシもビックも黒の在庫なかったわ
458 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 21:39:05 ID:hfVcpDxl0
青はどこでもあるん?
459 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 21:42:04 ID:U23PsvcC0
青…だと…?
460 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 21:54:48 ID:liwiYoug0
>>421 今日電話したらないと言われた。
もう白買って、飽きたら純正の外装どこかで買うわ。
>>427 外装付け替えるのって、精密ドライバーとか必要?
461 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 21:58:10 ID:tpw7HNYN0
俺、赤が出たら買うんだ
opera mobileでlivedoorを開こうとすると必ず落ちる・・ 俺だけかな?他にopera mobile 使ってる人やってみてもらえんだろうか? X02NKでは、そんなことないんだが・・
463 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 22:19:13 ID:qRjrP3xJ0
464 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 22:24:08 ID:BHrzZpRC0
>>463 サンクス!初期化してopera入れなおしてみたんだが、なぜかだめ
何が悪さしているんだろう・・orz
465 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 22:50:17 ID:N/TtMJhi0
466 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 22:53:25 ID:XcW07ArQ0
>>461 赤はもうどっかででてるだろ どっかで見たよ
467 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 22:57:36 ID:SixYJ0i90
468 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 23:07:28 ID:XcW07ArQ0
コラだったのかな〜 そのころは82はスルーするつもりだったからもうどこだったかわからない たしかまっかっかでソフバンのプリペイド携帯の赤よりいまいちだったと思う
469 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 23:22:55 ID:6us5Aj9DP
iphonesque書き込みてすと
470 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 23:39:28 ID:XcW07ArQ0
デフォのミュジクプレヤとFIVNとネットラジオを同時動作させてみた 全部同時に鳴った かなりすごい
471 :
白ロムさん :2009/01/01(木) 23:58:38 ID:qnaljfC9O
>>462 opera mobileは携帯用の表示にしている時に特定サイトで
落ちるね。てんどん雑記なんかは確実に落ちる。livedoorは落ちたことないや。
472 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 00:25:22 ID:SSG613UY0
携帯表示にしてるけど、てんどんさんのところで落ちたことないな。
473 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 00:30:03 ID:PINu41b40
てんどんさんの中のDownload!とはどこにあるのでしょうか?
474 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 00:38:47 ID:IQi5ngwq0
>>470 3本も入っちゃったみたいなエロいことするなよ
475 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 01:10:51 ID:CV8AahBk0
ちんどん雑記は702NK時代は面白くないブログ筆頭株だったのに今は「さん」付けなんだ。 ちょっと驚いた。
476 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 01:15:28 ID:Rd7HpRQZP
おぺらもばいるは仕様といっていいほどのバグで落ちるね。 マクドナルドのクーポンページで落ちて困ったw 文字入力中で落ちる人はフォント変更してないか確認してほしい。 きちんと合ったフォントじゃないと処理ミスかアプリが落ちるよ。
477 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 01:38:35 ID:ZfWg3QzB0
>>476 ああ、マックのクーポン落ちるよねぇ。いつも困る。
478 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 04:12:56 ID:jgOsZzzg0
705NKからの機種変更を考えてます N82はMGMapsのオフライン使用はできますか? 705NKのときはallfile化などの色々な手順を踏んで やっとマップ読み込み時に警告画面の出ない状態にできたのですが N82はallfile化できないとのことなので、同じ状態にするのは無理でしょうか? これができるならすぐにでも買いに行くんですがね
479 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 05:54:02 ID:6h+nmS6h0
>>478 signedのMGMapsを入れれば警告なしに出来る。
480 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 09:46:41 ID:SeEmKimZ0
あーやっとこ月が開けたから、課金が変わっていじれるわ。 まだ養生シートも剥がさないで使ってもないのにで、センター周りのスキマにホコリが 溜まってきてる。 誰かシリコンシールとかした人いない? 今日、渋谷に行くからハンズで調達してこようかな? なんか気になって(正直愛着沸かない。。。。)使う気しないんだよな。 あと液晶保護シートも2.4インチじゃなくてデカイのカットして貼った方がいい よな。。。。。。。 なんで、やったらレポするよ。
481 :
478 :2009/01/02(金) 10:06:40 ID:jgOsZzzg0
>>479 ありがとうございます
これって705NKはSymbian-signedしかインストールできないけど
SoftbankN82はDeveloper-signedやSelf-signedも
インストールできるから可能ということなのでしょうか?
482 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 10:19:26 ID:3/U366Mj0
82ゲット。口で言うほど簡単じゃあない。 もう何千回と82ゲットに挑戦したことか。 もう何万回とF5キーで新スレが立っているかチェックしたことか。 すでに俺のキーボードの8,2キーは磨り減って8,2の印字が消えている。 他の奴らが82をゲットしているのを見てくやしくて枕を濡らした夜。 よっしゃあ82ゲット!と思い書き込みボタンを押したら回線が重くて 82ゲットに失敗したあの暑い夏の日。 82を取るために光回線を導入した。 82を取るために指の力が上がるように特訓した。 82を取るために動体視力を上げる本を熟読した。 82が取れたならもう死んでもいい。 寝ても覚めても2ゲットの事しか思い浮かばない。 82ゲット。ああ好きさ。結婚したい。 今度こそ82ゲットできると信じてる。 さあ、書き込みボタンだ。82get!!!
483 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 10:30:26 ID:WOYx3K120
82じゃなくて482じゃん
484 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 10:44:04 ID:P1jI7zDZ0
>>482 まだ
8 月 2 日
があるじゃないか?
485 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 11:12:04 ID:KDD7DhI70
82が取れたならもう死んでもいい 82が取れたならもう死んでもいい 82が取れたならもう死んでもいい 82が取れたならもう死んでもいい 82が取れたならもう死んでもいい
486 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 11:18:35 ID:YE0IiJPI0
寝ても覚めても2ゲットの事しか思い浮かばない。 惜しい
487 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 11:24:21 ID:PKxvylNe0
マニュアルP22には 「電源キーを短く押し、リストから メモリカード取り外し を選択」とありますが、リストにその項目がでてきません。 他にメモリーカードを取り外す手順があるのでしょうか? 面倒なのでそのまま活線挿抜してます....マズイかな。
488 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 11:31:01 ID:YE0IiJPI0
アクセス中じゃなきゃ大丈夫じゃないかと思うけど 電源オフして抜き差しすればいいんじゃない?
489 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 11:32:24 ID:eYfVVV4t0
>>487 別にユーリティから外しても良いんだろうけど…
電源ボタン(上部についてるの)押したらモード選択で一番下にあるだろ、刺さってれば
490 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 11:36:33 ID:PKxvylNe0
491 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 12:02:28 ID:9Xu8nV3N0
492 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 13:07:28 ID:cp4z8Uy20
誰かatt1読めるソフト作るにだ!
493 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 14:23:22 ID:PKxvylNe0
>>479 もう少しヒントを下さい。
Nokia N95 release v1.39.17, for Nokia Series 60 3rd Edition FP1 phones (N95, E90, N82 and others). [signed jad] [jar] [zip]
mgmaps_n95.jad とmgmaps_n95.jar を両方インストールしているのですが、警告が出まくります。
ファイルが間違っているのでしょうか?
#正月は暇だからいろいろ試せる。
494 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 14:31:02 ID:a3+3NhDy0
>>493 705NKで警告でないようにしたのと同じメニュー画面で設定変更が可能。
495 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 14:32:39 ID:3/U366Mj0
>>484 8月2日までロムってます。
>>486 どうやらツメがあまいようですね。
下の毛を坊主にして反省します。
496 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 15:16:57 ID:PKxvylNe0
>>494 ありがとうございました。解決しました。快適!
「アプリケーション」フォルダーから「アプリマネージャー」を起動し、"Mobile GMaps"を開き、
「ユーザーデータ読み取り」と「ユーザーデータ編集」を"常時許可"にする。
アプリマネージャーなんて初めて使った。
497 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 15:34:29 ID:UyLYy7kw0
X02NK wikiのリンク先から、Nokia Internet Radioをダウンロードして インストールしようとすると「1.0.1(0)を1.0.0(0)で置き換えますか?」 ってダウングレードの表示が出るんだけど、インストールしても ポッドキャストが消えたりしないよね? (SBがアイコンを消してるんかな?)
498 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 15:58:53 ID:Rd7HpRQZP
>>480 ラスタバナナかなんかがN82用の保護シート出してるねー。
画面よりちょっと大きくてインカメラの辺りまではれるやつ。
ちなみにうちはブリスとか言う車用のコーティング剤してみたらぴっかぴかに・・・
499 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 16:03:15 ID:IQi5ngwq0
傷とか気にしすぎだろ。 そんなセコく使うより、1年に一回外装交換でいいだろ。
500 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 16:06:21 ID:a3+3NhDy0
自力でやるのか。それはすごいな。
501 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 16:13:27 ID:EKzFbGuKO
剥がした外装は傷つくから破棄しないとだめだが、 新しいのを装着するのは簡単
502 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 16:20:16 ID:Eds4uSnK0
503 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 16:27:02 ID:MS9Tqc6i0
931SHと迷ってます。つか、あまり931SHとN82どっちにしるか 迷った人いませんかねw 24回のスパボで買った時の総額の考え方って↓の通りです合ってますかね? ホワイトプランでパケットは上限オーバーします。 ・N82 機種代 23,520円 毎月の費用 ホワイトプラン980円、パケット定額フル5,985円、S!べ315円=7,280円×26ヶ月=189,280円 機種代23,520+毎月の費用189,280円=合計212,800円 ・931SH 機種代 59,820円 毎月の費用 ホワイトプラン980円、パケット定額フル4,410円、S!べ315円=5,705円×26ヶ月=148,330円 機種代59,820+毎月の費用148,330円=合計208,150円 計算すると総コストでN82の方が高くなるってことで間違いないですか?
504 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 16:31:48 ID:VxmAZjri0
2年、1万くらいで悩むなよw 月にしたら数百円だろ
505 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 16:38:19 ID:UyLYy7kw0
>>503 パケット定額フルの上限は常に5,985円
931SHで4,410円に抑えたければ、パケットし放題だ。
506 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 17:04:17 ID:a3+3NhDy0
機種変更相談スレってなかったか?そっちいてこい。
507 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 17:05:31 ID:66RCyYQ70
>>503 ナカーマ!
さんざん悩んだけど近所のSBでN82の白を予約したお!
508 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 17:06:27 ID:2SrwgxCuP
10万と6万と比べて どっちが安いか分からないなんて ひどすぎるよ
509 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 17:20:40 ID:IQi5ngwq0
意地でも無線LANしか使わない予定。 でも怖いから一応パケホ定額フルには入るお。
510 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 17:41:51 ID:JGyqqWg/O
511 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 17:44:30 ID:2SrwgxCuP
503へのレスだよ
512 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 17:44:34 ID:a3+3NhDy0
┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓ ┏┫┃┃┃ 雑談は ┃┃┃┣┓ ┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃ ┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃ ┃ 雑談 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃ ┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛ ┏┻┓┃ ┏━┛ ┣┻┓ ┗━━━┫ ┗━┓ . ┗━━━┛
513 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 18:37:51 ID:R/pMnHrV0
>>509 わしゃ3月から無線LANだけで生活しとるで。
間違って繋いじゃっても100円程度で済んでいるから
わざわざ固定費を追加する必要はないんでは
514 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 18:38:42 ID:4iiRPBnU0
あけおめ。今日横浜西口BICで黒をゲット、705NKからの移行。 "お父さん"ももらっちゃった。 近くのヨドやSBは白しか在庫無かったけど、探せばまだあるんだね。 もしかしたら黒まだあるかも。 ともあれユーザー仲間入り、よろしくお願いします。
515 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 18:59:22 ID:TLuSNbLE0
いいケースないの?
516 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 20:01:23 ID:cdmxQTgEP
iphonesque改って公開終了?なんかiphonesqueがsign巧く行かないので試したいんだけど
517 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 20:36:56 ID:qszTjD2E0
皆は普段このスレ以外にどんなスレやブログ読んでるの?
518 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 22:38:27 ID:3drRi4Px0
みんなUSBさすときミスったりしない? 俺はやっちまったぜ… 滑って、液晶に、ガッ!! あははははorz
519 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 22:40:28 ID:BCXKEjBD0
bluetoothいいよね
520 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 23:08:15 ID:Zlav965Q0
521 :
白ロムさん :2009/01/02(金) 23:46:00 ID:TkMQ2Iyo0
Handy profile使ってる方いますか? 自宅でマナーモードを解除する設定にしてるんだけど 結構電池消耗するんですかね 微々たるもんなら便利なんだけど…
523 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 00:06:42 ID:FIfFmJmn0
この機種やN95の待ち受け時間が短いのは デュアルCPUや3Dグラフィックスアクセレーター搭載と関係有るのかな
524 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 00:24:53 ID:uVRkUI620
面白いゲームある?
525 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 00:33:34 ID:4ECuJss+0
人生
526 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 01:07:37 ID:5yUlOs340
セックス
527 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 01:48:56 ID:OVglsHMx0
yapnでインターネットに接続してるとかなりの頻度でyapnにエラーが起きて接続出来なくなり、 その度にStart proxyをしなければならないんですが、何か解決法はないものでしょうか?
528 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 02:16:44 ID:4kNDiE5y0
>>527 yapnはしょっちゅう落ちるから、安定しているyayapn入れれば問題ない。
529 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 02:24:04 ID:QfivK7Y20
シリコンシール 黒買ってきた。 明日か、あさってやる。
530 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 04:13:02 ID:NoEBzirQ0
できれば今日やってくれ
531 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 04:20:23 ID:S5bKDK1J0
日本語に 不自由な 人が 多い 気が する
532 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 04:50:34 ID:SeXb6RA2O
黒を 死ぬきで 探す
533 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 04:56:17 ID:Ydw/EIf/P
殺してでも うばいとる
534 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 04:58:30 ID:SeXb6RA2O
535 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 07:09:50 ID:nrmiVv4a0
>>528 YaYaPN導入するとSSLでもアクセスできますか?
これが可能ならトライして見たいと思います。
#yapn導入に苦労したんだけど...SSLが...
536 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 07:46:44 ID:5+Py16WYP
なぜかデータ転送起動しなくなった…。 アイコン押して一瞬暗転するけどあとは無反応。 再起動とかいろいろ試してみたものの 本当に原因がわからん。 同じような症状だったり何か解決策って無い?
537 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 08:56:48 ID:u7ERJ7hS0
allfile化が出来る日はやってきますか?
538 :
527 :2009/01/03(土) 09:02:05 ID:y1Wq84Hp0
539 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 11:05:13 ID:7Q/ILyUY0
>>515 ケースはシリコンとプラケースを試したが
プラケースの方が使い勝手も見た目もいい。
が、プラケースは電話ボタンのところが細く作ってあったので
割れてしまいました。
ケースに千円、二千円出すなら
何もつけないで傷だらけになったらがわを交換が一番かと。
540 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 11:08:48 ID:SeXb6RA2O
541 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 11:14:46 ID:NoEBzirQ0
539 ぷらけーすの到着待ってるところなんだがすぐ割れてしまう?
542 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 11:43:15 ID:PjfOZxXY0
海外フォーラムである人に ダメ元でPM出してしてみたら、 試してくれと、新しいMobile Signerを送ってくれました。 N82上でJomafi 氏からもらった Cert、Keyをセット、 SelfSignしてインストールもできました。 正月早々、かなり嬉しいす。もしかして既出?
543 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 13:41:08 ID:SeXb6RA2O
544 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 13:51:20 ID:IoMSqdSH0
アルミ製のケースを使っている人いませんか? 使用感を聞きたい
>542 Free Signerでも同じ事できるような… 同アプリでサインしてもインストールできないアプリ、 例えばMenu editorなんかもインストールできるようになるってこと?
546 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 14:01:03 ID:T59w+DYM0
マジいいかんじ
547 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 16:37:14 ID:d/i1s2SV0
質問です。 付属のUSBケーブルやヘッドフォンの接触具合はどうなんでしょうか?705NKの時は接触不良で壊れたので気になりました。
548 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 16:59:31 ID:CE9In2vC0
YaPN導入についてですがAPの設定でのパスワードとは何を指すのでしょうか? テンプレにあるNOKIA N82 @ WIKIを参考に作業を進めたのですが 認証に失敗したとのエラーメッセージが出てつまづいております どなたかご教授願えないでしょうか?
549 :
548 :2009/01/03(土) 17:23:20 ID:CE9In2vC0
自己解決しました スレ汚しすいませんです
550 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 18:31:25 ID:eAprCPOB0
hehehe,,, 先ほどN82を注文してきたぜ。702NKとも御別れだ。
551 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 18:37:35 ID:Xegziyah0
yayapn動かねえ 誰かwikiにまとめてくれ
552 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 18:58:12 ID:AJTD09cG0
思っていたより多そうな702nk2より買い増し。 黒が有ったので黒にした。 誰か書いていたような気がするけど、脂が目立つなぁ。。
553 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 19:00:51 ID:WWvQ2xKX0
あんだけわかりやすい説明書つけてくれてるのになんでできないの?
554 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 19:04:15 ID:X+zHyNvL0
法に触れないにせよSB想定外の裏通信を これ以上wikiにまとめるのはもうやめようや。
555 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 19:49:12 ID:NoEBzirQ0
休みも後一日早くも憂鬱になってきた
556 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 21:00:24 ID:IRmimq5k0
>>555 今日が普通の週末と考えるんだ
ほら、明日も休みだよ
557 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 21:16:16 ID:QfivK7Y20
558 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 21:23:11 ID:NoEBzirQ0
少し気分が良くなってきた arigato
559 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 22:08:31 ID:KRDjXqbY0
560 :
白ロムさん :2009/01/03(土) 23:43:48 ID:XqcaByBQ0
ドンキで買ったNOKIA用USB充電ケーブル「ET-T30NOKIA」なんだけど、 2本買って両方とも、PCのUSB端子、AC-USB変換器、AC電源付きUSBハブなどで全く使えない。 N82本体に挿すと即座に「充電できません」というメッセージが出てくる。
561 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 00:25:23 ID:jO4aHLem0
ハズレ? 2本買って両方問題なく使えたんで、さらに2本買って充電クレードル作る予定 ドンキのじゃないけど、バッテリーの充電状態によるのかたまに充電できないことはあったよ 暖めてみるとかしたら充電できるかな
562 :
560 :2009/01/04(日) 00:47:28 ID:d0BlCyGc0
>>561 いや、バッテリーの充電状態が原因ではないようなんですよ。
●電池残量は30〜40%程の時でした。
●PCのUSB端子、AC-USB変換器、AC電源付きUSBハブなどでは全く充電できないのに、
なぜかSANYO eneloopのモバイル充電チャージャー「KBC-E1S」(eneloop単三電池使用)に
その「ET-T30NOKIA」を介しての充電は何故だかできるという不思議。
563 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 01:09:31 ID:1TbAiTOI0
赤外線さえあれば完璧だったのになあ つぎの春モデルまで待ちます
564 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 01:11:30 ID:jieUnS9m0
>>563 春モデルって言い方から国内キャリアの事だと思うけど、出ないのは知ってる?
565 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 01:28:58 ID:X7LvAirN0
まあ、一度撤退してもまた帰ってくるかもしれないじゃないか。 日本向けのローカライズコストが何らかの技術革新とかで、 一気に低くなるとか夢のような話があるかもしれない。
566 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 01:34:09 ID:v8R1jtHX0
赤外線って、、、 つまらん釣りだな
567 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 03:04:43 ID:NDhOqYoC0
>>562 USBの規格 給電能力が500mAまで
N82付属の充電アダプタが800mAとなっている
実際電流計ってみないとわからないが電流不足?
568 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 03:09:23 ID:1TbAiTOI0
>>564 もちろんNOKIA以外で魅力的な端末をってことです
>>566 釣じゃないよ
ないとアドレス交換がやっぱ不便だわ
569 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 03:12:05 ID:DNyAEZXB0
>>565 そんなコストかかるもんなのかな?
ブラック苺やiphoneは最初から多言語で日本語組み込まれているし。
570 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 03:17:39 ID:v8R1jtHX0
>>568 つーかデコメもすぐ見れないし、日常のメールがすでに不便w
俺はメインはD905iで海外・ただ友・趣味を兼ねたWifiメインのセカンド使用。
おサイフもないし正直これ1台で済ませられる人はスゴイと思う。
571 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 03:22:52 ID:rqyU7EMn0
デコレーションなんか使う頭悪い馬鹿女とメールなんかしない
572 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 03:26:15 ID:NKsMjhjW0
白の方が隙間にはいるホコリとか汚れが目に付かなくてよかったかなあと思いつつ、 希少価値で黒を選んでしまった。
573 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 03:28:35 ID:jieUnS9m0
>>567 X02NKだけど、充電器が800mAで使ってる海外の怪しい外部USB充電器がOutput 450mAh。
これで普通に使えてるよ。
>>568 NOKIAファンが求めるのは国内キャリアからしばらく出ないよ。
ちょっと違うけど、iPhone3G2が国内キャリアから今年出るかな、くらい。
あとは結構な人がN97に移るってか、買うんじゃないかな。
様子見が多いだろうけど、オレは発売日に買う。
574 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 03:30:43 ID:v8R1jtHX0
>>571 そういう方はこれ1台でいいかなあ。
っていうレベルにもメールは達してないしw
Wifi使える端末としてはN82はサイコーだと思ってるよ。
ipodタッチ2ndあまり使わなくなっちゃったし。
575 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 03:41:27 ID:NDhOqYoC0
>>573 Output 450mAh???
mAhは容量の単位
576 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 03:42:33 ID:tTcm/jgxO
>>570 俺もドコモの多機能な携帯と2台持ち。
おサイフはかなり便利でも、2台持ち歩くのってめんどくさくない?
ドコモ解約するか迷い中。
577 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 03:49:55 ID:yglvMwEM0
>>559 いいな、コレ。
日本まで送ってもらっても送料込み$2.99なんかな?
578 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 03:54:52 ID:v8R1jtHX0
>>576 前述のとおり国内は基本家使用。
カメラ機能だけはぜひぜひ外でも使いたいんだが、普段はあきらめて持ち歩いてない。
移動時間空き時間考えても外ではモバジラでニュースしか見れないから、D905iで事足りてる。
パケ定フル6000円を活用できる人ならドコモ解約して1本化したら。
そいつは俺にはいばらの道すぎるが、、、
579 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 04:18:19 ID:jieUnS9m0
>>575 あ、考えてみたらそだね。
ただ詳しくないからわかんない。
でも充電器に書いてある。
Li-ion 3.6V 2400mAh
Input : DC 5V 400mAh
Output : DC 5V 450mAh
こんな感じ。
X02NK買ってから2週間に一度くらいこれでバッテリー切れ寸前から満充電までしてる。
GPSとか無線LANとかN-GAGEやんなきゃこういうの使わなくても平気なんだけどね。
580 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 05:07:38 ID:iA1OguBf0
82の次狙ってる人は、パケ定どうするつもり?
581 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 08:43:41 ID:/Cq40MMjO
俺もD905iと二台持ちだ。 N82の前は802SEだから連続で撤退機種だ。
582 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 09:13:57 ID:3JHX9aIW0
>>562 2000mA(DC5V)の給電能力を誇る、FILCOのUSBチャージャーでも705NK,N82ともに
充電できない。
電圧コンバータが内蔵されている、NOKIA純正のCA-100を使えば充電できるので
厳密には電圧が5.3Vとか必要なんじゃないかな?
ただ、ET-T30NOKIAのノキア側端子の銀色のところを、固めの布等で強く磨いて
ツヤを出すと、微妙な電圧差で充電できなかった場合には改善されることあり。
ところで、レスが全く無いんだけどN82にInternet Radioをインストールした人は
いないのかな?
それとも話題禁止厨に嫌気がさして、スキルのある人達は離れて行ってしまったのか・・・
583 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 09:19:35 ID:iA1OguBf0
>>582 Internet Radioだれでも入れてるんじゃないの〜
何か問題あるの?
584 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 09:28:59 ID:3JHX9aIW0
585 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 10:09:41 ID:th2ycldk0
>>581 うちはF905iと二台持ち。SBはタダ友、docomoは無料通話を活かして
それ以外と使い分けてる。財布も付いてるし、nokiaの足りない部分をカバーできてるよ。
586 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 10:31:12 ID:DNyAEZXB0
>>585 二個もつの面倒臭くない?
携帯をポケットに入れて持ち歩く自分にとっては二台は邪魔。
587 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 10:32:54 ID:X+Q3HhZq0
2台持ちか。。。。。 日本経済に貢献してるな、エライ!!
588 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 10:36:27 ID:th2ycldk0
>>586 あーポケット派に二台は無理だね。自分の周りにもそういう人がいるんで分かります。
二台持ちは普段鞄を持ち歩く人向けですな。
589 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 10:40:25 ID:th2ycldk0
>>587 そうでもないよ。ホワイトプランで月の通話時間が
一時間くらいあるなら、Sプランで他社をもう一台持った方が安い。
二台持ちは節約につながる場合もありますよ。
590 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 11:07:33 ID:ywTbY34j0
うちはいろいろもって歩くの嫌だから デジカメもGPSも兼ねられるってこともN82にした理由のひとつ 2台も持つなんてとても考えられないなあ 環境が違えば価値観もずいぶん変わるってことですねぇ
591 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 11:19:55 ID:6haT8kIuP
遠回しに二台持ち批判ワラタw 違う価値観にチクチクと嫌みかぁw
592 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 11:23:34 ID:RJ0pweq6P
2台もちなら IPHONEを選ぶかな 1台でデジカメもかねて小さいからN82にした
593 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 11:43:58 ID:xXVjL0if0
>>584 レスがないのは同様の問題が生じてないから。
ポッドキャスト消えたら消えたでまた入れ直せばよかろうて。
594 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 11:46:42 ID:NDhOqYoC0
>>582 N82付属の充電アダプタ 無負荷で7.1V出てるね
単に電圧の感じがしてきた
595 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 11:56:32 ID:ywTbY34j0
596 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 11:57:53 ID:F4907Wog0
書き込みテスト
597 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 11:58:48 ID:6haT8kIuP
>かわいそう どうした? 図星でカチンときたのかい?w
598 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 12:07:34 ID:th2ycldk0
>>590 確かにN82は何でもできるねぇ。
TV出力で写真や映像を人に見せたりもできる。
この間はgoogleストリートビューで昔住んでた場所を見て家族で盛り上がったよ(笑)
599 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 12:10:00 ID:th2ycldk0
おっとみんな6haT8kIuPには反応しちゃだめ。 X02NKスレや携帯カメラスレで暴れてる人だからね。 無論このレスも見逃さないだろうけど。。。
600 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 12:10:17 ID:UqUjO+kA0
なんかへんなのわいてるなぁ〜
601 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 12:12:13 ID:9JaJ6cr80
N-Gage 入らなかった orz... 入った人居ますか?
602 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 12:15:31 ID:th2ycldk0
>>601 普通に入るって言ってた人がいたよねぇ。
実際どうなんだべ?
603 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 12:21:39 ID:F2GOmTCa0
スマートフォンなのに2台持ちとか ぜんぜんスマートじゃないしー あ、2台持ってて外出先に応じて1台選んで 持ち歩いてるんならそれなりにスマートかも?
604 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 12:30:03 ID:UqUjO+kA0
>>602 今削除して入れなおしたら普通に入るぞ。
605 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 13:24:29 ID:9JaJ6cr80
>>604 入ったファイル名ヒントでもいいので教えてください。
606 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 13:41:58 ID:th2ycldk0
>>605 先に入らなかったファイル名を言ってくれるとアドバイスしてもらいやすいよ。
607 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 14:04:51 ID:ykYUUwo00
普通にn-gageのHPにあるやつでインストール可でしたよ。 ただワレで遊べんかったから大人しく撤退!!
608 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 15:15:21 ID:kowIHePU0
>>601 n-gageは入るぞ。嬉しくなって、oneをレジストした。
携帯のゲームとは思えんぐらい、描写がよい。
でも、レジストする必要はなかったかな。てへっ
609 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 16:31:59 ID:UqUjO+kA0
>>605 一応
n-gage_v1.10_1345.sisx
ってやつ、普通にn-gageからのものだよ。
610 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 17:44:20 ID:9JaJ6cr80
>>607-609 レス有り難うございます。無事インストールできました!!!
古いビルドも探してインストール、パッチもしてみましたが、
最新のそのままのインストールで問題なく動きました。
で、拾ったままのゲームはインストール不可でしたが、
ある方法でゲームのインストールにも成功、動いちゃいました。
自分用にまとめています。
やっとN82購入して「ヤッタ!」と思った瞬間…。
611 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 17:49:49 ID:jQGsk6h40
>>609 なるほど、では初期化して試してみては?
今までに何度か〜が入らない、という書き込みがあって
原因は不明のまま初期化で改善してた気がする。
自分のところでもウェザーニュース等が入らない症状が出たけど初期化で解決。
元々アプリはほとんど入れてなかったんだけどね。
ファームに不具合とかあるのかもなぁ。
612 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 17:51:21 ID:jQGsk6h40
あ、リンクの参照先を見間違えて 検討ハズレなレスをしてしまった(笑)
613 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 18:45:09 ID:HIAX/s/f0
n-gageでおすすめゲームありますか?
614 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 19:04:18 ID:jieUnS9m0
>>613 そんな数出てるわけじゃないんだし、自分で体験版落としてやってみれば?
まずはこのスレや関連スレに出てるやつをやってみるとか。
615 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 20:16:42 ID:reIIPpDo0
616 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 20:26:22 ID:rkoKPDzB0
>>562 今日ヨドで同じものを買った。充電開始したかと思うと
直ぐに「充電不可」となる。
NOKIA純正のCA-70互換品に現行電源端子変換プラグをつけたもの
に変えると普通に充電している。(充電完了するかは確認中)
ちなみにFOMAアダプタに端子をNOKIA用に変換するプラグを
つけたものでも普通に充電するようだ。(充電中の表示継続)
どうやら電圧ではなくケーブル側の端子(プラグ)の微妙な違い
が影響していると思われ。
617 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 20:27:32 ID:nUqHl9f1P
書いてあるじゃん。よく読め。 **Python must be installed in your mobile Python S60 version - 1.4.1 and above - Download Link **************************************************************** Installation Instructions **************************************************************** **Python must be installed in your mobile Download it from here 1. Install "sleepmusicv105.sis" sis file to your phone memory (dont have to sign the application **note in some mobile you need to sign this sis file also) if you already installed these modules then no need to install it again ------------------------------- 2. Sign the attached "keypress102_unsigned_dev_certfree.SIS" sis file 3. Sign the attached "appswitch103_unsigned_devcertfree.SIS" sis file 4. Sign the attached "misty193_unsigned.SIS" sis file 5. Install the signed files in your phone memory if the application is not openning then please try to install in memory card *please uninstall the previous version before installing the new version
618 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 20:31:10 ID:reIIPpDo0
英語が分からんす。
619 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 20:32:12 ID:0EcfD/B60
マヌアルって横文字ばかりなのけ?
620 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 20:36:16 ID:Pr8X+hYM0
**Pythonは、あなたのモビールの中にインストールされなければなりません パイソンS60版 - 1.4.1と上記 - ダウンロード関連 **************************************************************** インストール命令 **************************************************************** **Pythonは、あなたのモビールの中にインストールされなければなりません ここからそれをダウンロードしてください 1.あなたの電話記憶に「sleepmusicv105.sis」お嬢さんファイルをインストールしてください(dontは、あなたがこのお嬢さんファイルにも署名するために必要とする若干の携帯で、アプリケーション**noteに署名しなければなりません) あなたがすでに二度とそれをインストールするこれらのモジュール、それから必要でないのを装置するならば、 − 2.付属の「keypress102_unsigned_dev_certfree.SIS」お嬢さんファイルに署名してください 3.付属の「appswitch103_unsigned_devcertfree.SIS」お嬢さんファイルに署名してください 4.付属の「misty193_unsigned.SIS」お嬢さんファイルに署名してください 5.署名されたファイルをあなたの電話記憶に取り付けてください アプリケーションがopenningしていないならば、メモリカードでインストールしようとしてください *pleaseは、新しいバージョンを装置する前に、前のバージョンを削除します って意味だよ
621 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 20:45:52 ID:Pv4XiY/T0
>>620 優しいなぁ。
ところで、お嬢さんって誰?
622 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 20:46:44 ID:ufNeiX7/0
日本語で使えるBluetoothキーボードてありませんかね
623 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 20:46:57 ID:by+Bkscu0
お嬢さんwwwwww
624 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 20:51:04 ID:NKsMjhjW0
お嬢さんファイル? ピンサロ?
625 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 20:51:59 ID:q9vbitUW0
お嬢さんっつーのはsisなんだよ
626 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 20:53:41 ID:reIIPpDo0
thx なんとなく意味は分かるんですが、うまくいかないのです。 pythonはyapnを入れるときにインストールしてあります。 sleep music がエラーで入れられません。 あと、2/3/4のうち、3は入っているのですが、ほか2個はopen signedをして インストールで良いのでしょうか。
627 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 20:54:48 ID:msUl9bxN0
今日川崎ビックで黒買って来た。 在庫あと4台くらいあったよ。 俺が買ってる時に申し込んでた人がいたからあと3台? さくらやにもまだ黒あるみたい。
628 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 20:57:02 ID:NKsMjhjW0
中国にいる現地彼女にSMS送りたくてN82ゲット ↓ 簡体字フォント、ピンイン入力アプリを次々に導入 ↓ うれしくて一日中SMSでやりとり ↓ ソフトバンクは『海外向けSMS一通100円』を知る ↓ (゚Д゚)オワター
629 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 20:58:15 ID:Pv4XiY/T0
>>625 本当だ。
sis : 【名-2】お嬢さん、彼女、娘さん、おねえちゃん
翻訳ソフトって信用できないねぇ。
630 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 20:59:53 ID:xXVjL0if0
631 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 21:03:08 ID:Pv4XiY/T0
>>628 すみません。笑ってしまいました。
でも、簡体字でやり取りできるって立派。
メイウェンティー。
632 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 21:04:30 ID:reIIPpDo0
>>626 まず1でインストールできませんでした。
2/4はopen signed をしたのですが、4の返信が来ません。
自分ではこれ以上やり方がわからないため、お願いしてしまいました。
すいません。
633 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 21:06:06 ID:reIIPpDo0
634 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 21:37:24 ID:iA1OguBf0
ノキブラはタブがあって便利で2ちゃん用、オペラミスその他閲覧用。だいたい使い方が決まってきた。
635 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 22:10:15 ID:PSZK/eiF0
>>628 Skypeで送れよwあと小姐のスペックkwsk
636 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 22:23:41 ID:byKCrpTH0
637 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 22:23:58 ID:PQifVTlq0
638 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 22:31:50 ID:fiRk/HLu0
RealPlayer以外でflvが再生出来るアプリない?
639 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 22:34:54 ID:rkoKPDzB0
横ヨドで2日に聞いたときは通常の価格。スパボ無しならその価格。 7万ナンボにポイント15%といわれた。料金コースやOPで変わるというような 口ぶりは無かった。オレは結局月々割で買ったが…。 横浜BICでも同じだったが、ただポイントは10%といわれたよ。 川崎も同じじゃネ?
640 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 22:36:45 ID:rkoKPDzB0
>>628 ピンイン入力アプリって何ですか?
探しているんだけど見つからなくって、教えてください。
641 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 22:44:43 ID:NKsMjhjW0
642 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 22:47:01 ID:q9vbitUW0
643 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 22:56:00 ID:NKsMjhjW0
>>642 そもそも向こうにMMSのアドレスが無いみたいなんだが。
向こうもノキア使ってるって言ってるけど。
俺も詳しくないんで、じゃあSMSしかないねということに。
644 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 22:58:04 ID:PSZK/eiF0
645 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 23:00:09 ID:PSZK/eiF0
あ、何か勘違いされてそうなので補足。 PCのSkypeから携帯宛にSMSを送るって意味。 完全にスレチだが。
646 :
白ロムさん :2009/01/04(日) 23:03:21 ID:NKsMjhjW0
>>645 ありがとう。調べる。
ここでこの話題は出さない。
647 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 00:48:02 ID:Zy9Bv+wZ0
大阪で黒の在庫あるとこある? ヨドバシ梅、ビック難波はなかったよー
648 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 01:17:15 ID:taHjc/yGP
中国とかなら、PCもってる人すくないから どうしても携帯あてになるんだよね 携帯だと、日本みたいにアドレスはないしね SMSが基本 だからSKYPE
649 :
560 :2009/01/05(月) 01:42:32 ID:FhJBVbCJ0
>>567 >>582 >>616 今、「ET-T30NOKIA」とAC電源付きUSBハブで充電したら、普通に充電できている‥‥‥
昨日(3日)は、職場と自宅のPCやAC電源もダメ、購入した2本のケーブル両方ともダメだったのに‥‥‥
ちなみに充電開始時の電池残量は約80%ほどです。
昨日は電池残量が約30〜40%ほどだったんで、
どうも、N82の電池残量が少なくなると、高電圧もしくは高電流でないとダメという事なのか?
もう少し様子を見てみます。
650 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 02:08:51 ID:X80QWwic0
FOMA用充電アダプタをNOKIA用に変換するプラグって 電気屋量販店で売ってますかね?
651 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 02:09:05 ID:ovSYTliv0
>>607 解析されて今では全て遊べるよ。
>>613 Need for Speed Underground(出たばかり?のトライアル版)
652 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 02:11:12 ID:pXoooB4z0
653 :
652 :2009/01/05(月) 02:17:03 ID:pXoooB4z0
654 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 02:19:59 ID:X80QWwic0
ありがとう。
655 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 03:06:59 ID:x+H5aSzf0
フル放電フル充電3回、電池のもち全然違うね。普段は出来ないからこの休みに実行 まだなら新しいうちに是非どうぞ
656 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 03:23:17 ID:fstPVvms0
Nokia Image Exchangeで海外SMSを勝手に送られないようにするには どう設定したらいいんでしょうか。 セッティングのアクセスポイント1・2はnot usedにしてるんですが、右上に メール送るぜマークがでてます。 でたまんまで消えないからこれで大丈夫?
657 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 04:46:46 ID:qQbG31ig0
JbakTaskManの言語ファイルの置き換えってN82だと無理ですか?
658 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 09:01:21 ID:CSrRoD1h0
>>628 浮かれすぎ。私も中国にSMS送りたくてvodafone契約したけど
料金は先に調べてから使ったよ。
659 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 09:05:10 ID:CSrRoD1h0
>>648 え?どこの家庭にもPCくらいあるぞ?>中国
都市部の場合だけどさ。
>>643 MMSでメールアドレス使ってるのは日本くらいじゃない?
660 :
560 :2009/01/05(月) 09:19:42 ID:FhJBVbCJ0
やっぱ「ET-T30NOKIA」は使わん方がええみたい。 昨晩1:00に残量80%ほどで充電セットして、寝て、今起きたら、まだ充電中だった。 純正AC充電器ならフル充電でも1時間半〜2時間ほどで充電が完了するのに‥‥‥
661 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 10:27:36 ID:LQioOYc70
>>655 貴重な体験談ありがと。やってみるよ。
GPSは結構消費するね
662 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 10:47:15 ID:X80QWwic0
>>659 いや、メアドがあるキャリアもあるよ。オーストラリアのvirginとか。
663 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 11:12:14 ID:GYUScbvs0
>>662 おー日本以外にもあるんだ。勉強になりました、ありがとう。
にしても628の現地彼女は羨ましいな。
私は国内彼女しかいない。。。
664 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 11:36:37 ID:FbNIVXVs0
彼女がいるだけでも羨ましいと思うのは俺だけか…
665 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 11:41:12 ID:gtJh9nR0O
>>660 その製品はコネクターの造りはまあまあだが、電線か半田部の抵抗値が高めで電圧降下が大きいみたいだ。
充電の仕組みを理解してないみたいだけど、フルまで充電するためには最後までバッテリーとの間に一定の電圧差が
必要だからフル充電するためには電圧は重要なファクターになる。
そして電流は充電時間の長さに関係する。
USB規格は基本的に500mAだが、純正チャージャーは800mAだから電圧差が確保されていても1.6倍かかる計算になる。
666 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 12:23:09 ID:JB59gD1d0
>>656 offline mode?にすればいいんじゃないの?
667 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 12:55:16 ID:RT3k4nse0
salling clicker3.5のwifiでの接続方法、誰かわかる? x02nkだとふつーにwifiで操作できるんだけど、 なぜかn82だと、ソフト起動時にwifiを選択すらできん。
668 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 13:42:13 ID:JB59gD1d0
>>651 それって
N-Gage.Patch.SiS
のこと?
669 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 13:59:27 ID:n7/4xEWm0
SBのN82を使う場合 YAPNでMMSをVFJPかSBのWAPアクセスポイントに したら何かいいことあるの? SB同士のMMSの接続、切断にパケット代がかからないだけなの? あとYAPNとYAYAPNのちがいってSSLなのかな?
670 :
sage :2009/01/05(月) 14:02:49 ID:HJoHMWEA0
>>669 ・Yahooケータイが見れる(My Softbunkが見れる)
・携帯サイトが見れる
671 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 14:04:03 ID:HJoHMWEA0
Janeの設定間違えてた('A`)
672 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 14:04:34 ID:DYBHoJCK0
どんまい
673 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 14:37:59 ID:CfPm/T37O
>>664 俺には脳内彼女がいるから羨ましくなんかないぜ
674 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 14:53:00 ID:n7/4xEWm0
>>670 ありがとう
YAPNでは携帯サイトが見れないけど
YAYAPNでは見れるって事?
YAPNは入れて使ってるけど
YAYAPNを入れようか迷っててどうしようかな。
675 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 15:01:24 ID:6aCJE4WTP
676 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 15:21:46 ID:/qVUAlDY0
ワレアプリスレでやれ
677 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 15:32:49 ID:voL6sioZ0
あ YA YA YA YA
678 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 15:38:49 ID:6OI/fjXwO
引き続き大阪情報お待ちしております
679 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 18:50:39 ID:zUp5IJ8N0
MicroSDHCの16Gは使えますか? 使えたらメーカーも教えてください。
680 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 18:51:12 ID:pDOFl7gN0
>>628 来来メール使えば?あんたは送信をGmail。同時に受信をN82にSメール転送設定。
彼女は割り振られた現地SMS番号。彼女もあなたも一通3円くらいかな?
スレ違いすまん。
681 :
678 :2009/01/05(月) 18:52:28 ID:Zy9Bv+wZ0
もう白買いました ご協力ありがとうございました
682 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 19:56:23 ID:eN6v+Zrd0
>>674 君じゃyayapnでも携帯サイト無理w
683 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 20:04:03 ID:d0KVKeM60
>>674 その回答は前半の質問に対するものですな。
684 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 20:32:08 ID:tfIZvR140
チラ裏 ずっと黒外装だったけど、傷だらけになったので、 新年早々白(銀)にしてみた。 えらく軽い感じだなーwまあ気分は一新したのでいいが。 チラ裏終わり 所でhack対策済なオマイラに訊きたいんだが、 MoreCaps突っ込んでY-Browserにゴニョゴニョ出来たりするのか??
685 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 20:45:52 ID:/lIDp0AD0
SoftbankからN82入手したんですが、 メニュー→ツール→通信履歴の右のタブで表示される詳細履歴に 92041から始まるSMSが頻繁に届いていることに気が付きました。 SMSが届いた直後にMail Connection使って何か別の通信が始まるので どうも普通のSPAMではないようなのですが、皆さん来てません? またはこれが何かしってる人います? ちなみに1+*+3+電源でファクトリーデフォルト状態にしても状況変らず・・・
686 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 21:03:10 ID:WbwT+jXR0
MMSはSMSをトリガーにしてメッセージを受信します。 MMSがサーバに到着→サーバから端末にSMSで通知→ 通知を受けた端末がサーバに接続→サーバからMMSを受信
687 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 21:09:45 ID:/lIDp0AD0
>>686 685です。
なるほど、そういう事ですか。
確かにSMSはNotificationみたいですね。
しかし必ずしもMMSが到着したタイミングでは無いようです。
それ以外にも何かあるのでしょうか?
688 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 21:17:05 ID:Pn3PpmG20
そろそろ売り切れ?
689 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 21:18:27 ID:eRvdeHeS0
明日買いに行く。
690 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 21:33:08 ID:rE+y7Nzk0
俺は取り寄せをした。
691 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 21:36:01 ID:eRvdeHeS0
ああ、俺も結局取り寄せになるみたいだけど。 奈良ね。
692 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 21:46:50 ID:4/ZSzlqI0
>>681 俺も大阪で昨日、黒探し回ったけど、無かった・・・
んで、白を取り寄せしたよ
ちなみに三重も、黒は完売らしい
693 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 21:55:26 ID:m3O3B0BS0
MMSのメールで、タイトルに絵文字は入れられないのでしょうか?
694 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 22:01:12 ID:/qVUAlDY0
むり。 どうしても入れたきゃ他の携帯で件名に使いたい絵文字を入れてN82に送信した後、 転送で目的の相手に絵文字入りで送る。
695 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 22:03:54 ID:/LmDOcte0
メアド変更に必要なマイソフトバンクのパスワードって、N82で閲覧できないから、 郵送で送られてくるまで分からないの? 最悪すぎる。
696 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 22:05:37 ID:srwjbRVw0
>>679 N82でもX02NKでもSandisk16G使えてる。 特にN82はホワイトノイズも少ないんで
iPodを凌駕する大容量優秀DAPとして便利に使っている。
おかげでClassic80GBが家で惰眠中。
697 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 22:34:16 ID:aJ9SNQ450
iPodってそんなに音悪いの?w
698 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 22:42:36 ID:/LmDOcte0
>>696 全く同じ状況。
付属イヤホンも、イコライザも神すぐる。
もっともCLASSIC80GBはiPODの中でも音が悪いけど。
699 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 22:58:51 ID:pAM9E6D/0
北海道でもそろそろ在庫切れ
700 :
白ロムさん :2009/01/05(月) 23:55:50 ID:ovSYTliv0
>>668 パッチも必要ですが、それではありません。
ゲームデータも半分以上変更されてます
>>651 自分用にはまとめましたが、帰ってきてみたら
ソフトスレでのリクエストも少ないし、
煽られてまで、あくせくアップするのも何なので、
もう少し遊んでます
ちなみにメモリは増えたけどゴルフは落ちる。
(正規ソフトなら大丈夫なのでは)
Midnight Pool もConnecting...画面から変わらない
は、昔と一緒です。クラッシュバンディクーは
サクサク走ります。
701 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 00:22:03 ID:kX0vHDJk0
>>696 電池もたなくない?
サブバッテリー常備してるの?
702 :
560 :2009/01/06(火) 01:02:12 ID:7ige6D0j0
>>665 レスありがとう。
やっぱ、ケーブルの線自体に問題があるみたいですね。
正直に純正品をあたってみます。
703 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 02:40:33 ID:CpXaDCUp0
>695 昔の携帯を持っているならそれに N82のSIMカードさせば見れると思うよ
704 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 03:36:34 ID:edysHzpN0
>>695 新規なら携帯にメールが届いてるはずなんだけど。
705 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 06:13:17 ID:sf/bnpYYO
>>701 ストリーミングやネトラジ繋ぎっぱなしではなく、ローカル保存の
音楽や動画ファイルを再生してる限りはそんなに電池食わんよ。
706 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 07:55:08 ID:0WrmCvtR0
接続なんですが・・・ N82→Bluetooth→PCだと定額フル内かな? 青天井かな?
707 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 11:01:28 ID:hDXlp1z50
>>706 N82からBluetoothでPCへデータ送るだけなら定額内、ていうか関係ない
PCのモデムとしてN82を使用するのならAIなら青天井openならたぶん定額内
708 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 13:08:15 ID:PPXkBzRK0
月々2,680円は高いぉ(つд⊂)
709 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 13:39:58 ID:OFAA3y8/0
710 :
707 :2009/01/06(火) 14:05:30 ID:hDXlp1z50
>>709 Nokia PC Suiteで「インターネットに接続」だとAI
711 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 14:47:10 ID:pYvIDkI/0
初ノキアで色々苦戦しているけど、 2chを見る時は皆さんどうやって見ているんでしょうか 専ブラも無いしp2もフルブラウザ操作ではやりにくい 本末転倒だけど、携帯サイトのアクセスキーに対応したブラウザって無いのかな
712 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 14:49:48 ID:Ospjjz1Z0
今時、2ちゃんなんか見るなよ...
713 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 14:50:04 ID:4koJ5/TC0
>>711 iMona@M1000でぐぐってみなよ
714 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 15:44:12 ID:sf/bnpYYO
>>711 2台持ちです。
N82はオレンジエコ
自宅のWLAN以外でwebに繋ぐ事はほとんどなし。
920SHがホワイト+パケし放OPで、SHには
iMonaで2ちゃん読み書き、SoftBank宛て通話や写メ、FeliCa、
ワンセグ、S!キャスト、ヤフオク、
などを任せてます。
715 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 16:03:55 ID:RHgvp4h2O
LogmanはTrkの代わりにならんやろか? 使い方がわからん。。。 一応、pythonとCがサポされとるみたいだが。
716 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 16:10:35 ID:BA2USZ330
717 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 16:19:14 ID:xPnyZaKS0
パケ定フルで契約しているのですが、 YaPN入れてWebもMMSもwap経由で使っている限り パケし放題で十分という認識であってます? それともフルにしとくといいことって何かあるのでしょうか?
718 :
665 :2009/01/06(火) 16:48:16 ID:eRontGqK0
>>702 一応だけど、俺はET-T30NOKIAと5.5Vか6.0V出力タイプのUSBチャージャーの
組み合わせで問題なく使ってる。
本末転倒かもしれんが、電圧(5.5V以上)と電流(800mA以上)値に注意して
よく探してみると吉かも。
あと、前にも書いたが騙されたと思ってNOKIA側端子を固めの布で艶が
出るまで磨くと、接触抵抗が減って充電可能になる場合もあり。
719 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 16:56:46 ID:kNmtr/AQ0
>>717 間違ってないけど,A-GPSや他のアプリなどでOPEN接続を1度でも使うと,上限は9800円に跳ね上がる.
720 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 16:59:28 ID:Y0RAa/H20
721 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 18:03:08 ID:L4rIGXzhP
>>711 OperaMobileならテンキーでページ内のショートカット使えるよ
722 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 18:07:52 ID:L4rIGXzhP
>>711 OperaMobileならテンキーでページ内のショートカット使えるよ
723 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 18:25:47 ID:pYvIDkI/0
711ですレスくれた皆ありがとう
iMonaとべっかんこをしばらく試してみます
>>722 OperaMobileをググったらWindowsMobile専用だったけど、
OperaMiniの事でいいのかな?入れただけで設定見てなかったから弄ってみます
724 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 18:40:36 ID:KDe77MxB0
OperaminiでYaPNを刺して携帯サイトを見ようとすると弾かれてしまう Nokiaブラウザだとキャッシュで戻れないみたいですしやっぱり重たい あと位置情報を利用した携帯サイトページには対応できない模様 携帯サイトに反則的に繋ぐ事ができる事はもちろんYaPN様様なんですが もしや今以上快適に使用する手段や設定はあるんでしょうか?
725 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 18:46:53 ID:mR7UsA2B0
>>724 このスレで真に有効な情報を期待しない方がいい。
つっこんだ話題になると、禁止を連発する低レベルな連中のおかげで
高いスキルや良情報を持つ人達はこのスレから離れていってしまったから・・・
726 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 19:03:05 ID:wk/bBIrG0
pythonは合同スレ立ったけど他に禁止あったっけ?
727 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 19:03:26 ID:L4rIGXzhP
>>723 OperaMobile9.5はS60のやつないけど、
8.xなら対応してるやつがあるよ
728 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 19:09:45 ID:LlKpNt0d0
>>726 禁止連発はX02NKスレ。
こっちはノキア機種スレ初の荒らしと無縁の平和なスレ。
729 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 19:13:19 ID:DlnkHh6n0
あんなのスルーしときゃいいの
730 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 19:30:57 ID:9cEgEWu40
MMS通知の受信だけなら、パケ代かからないのだよね?
731 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 19:38:56 ID:pxsD7D3I0
あーうぜー もうパケ代がいくらだとか聞くの禁止な。 そんなに心配なら最初から使うな。
732 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 20:03:03 ID:Ospjjz1Z0
ほんと、どんだけ貧乏なのかと 無理して携帯電話なんか持つなと
733 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 20:20:09 ID:X5CWSBTHO
いま黒を予約し明日機種変します。 皆さんは月月割にしてるんですかね? バッテリーの入手や故障のこと考えると2年使える端末なのか不安です。
734 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 20:23:43 ID:vcc8Y/JV0
735 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 20:28:22 ID:jgxb/RRS0
今日届いたのでいじって遊んでます。 決定キーにシャッターボタンを割振るアプリないすかねえ? 片手で縦に持ってる時は横のシャッターボタン押しづらいよ・・
736 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 21:08:05 ID:pz8pAs1k0
>>735 オートフォーカスの半押しはどうする
押しづらいなら無理して撮るな
737 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 21:16:55 ID:uPZOOobH0
>>733 月月割なんか使うかよ。
3万くらいポンと現金で払え。
738 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 21:28:20 ID:jgxb/RRS0
702NKでずっと決定ボタン使って撮ってたからなあ やっぱ慣れるしかないかあ
739 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 21:32:47 ID:7PY2raRG0
どこがnokia始まって以来の平和なスレなんだ(笑)
740 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 21:58:54 ID:kEx8Urvq0
確かにX02NKスレ初期の方がよっぽど平和だったね。 あの時はみんな大人な感じで居心地良かったなあ。
741 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 22:01:58 ID:7PY2raRG0
>>740 海外ではとっくに型落ち(笑)
を無視すれば波風少ない感じだったっけ?
742 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 22:09:53 ID:kEx8Urvq0
>>741 そういえばそういう人一名居たね。でも総スルーな感じでそのうち居なくなった。
まぁ、過去は良かったなんて老人になってすりゃいい話ですよ。
743 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 22:10:06 ID:Y0RAa/H20
中国でN82持ってたら、ステータスになる?
744 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 22:17:18 ID:kEx8Urvq0
日本でSHARPの931SHとか持ってたらステータスになると思うかい?
745 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 22:24:38 ID:Y0RAa/H20
>>744 その比較は意味がないよ。
中国では携帯端末もANOKIAとか無名ブランドが溢れてるんだよ。
海外の最新端末を持っていることがステータスだと聞いたことがある。
746 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 22:29:03 ID:kEx8Urvq0
747 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 23:05:36 ID:PTULPPMX0
機種変更時にパケし放題からパケ定フルにするの忘れてたんだけど 1回でもmail connectionに繋いだら上限が9800円になるでおk?
748 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 23:12:43 ID:YQFOoILI0
749 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 23:17:11 ID:/W2atkMI0
テンプレにそんなこと書いてないし。
750 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 23:19:55 ID:2b3iXKby0
iMona使えるんだね。 早速使ってみよ。
751 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 23:20:15 ID:Y0RAa/H20
許されているのは中国の話だけ
752 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 23:20:29 ID:zpkJOw6d0
753 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 23:26:46 ID:PPXkBzRK0
いっちばん高くで買う方法 いっちばん安くで買う方法
754 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 23:27:57 ID:Y+4WtINl0
>>747 金の絡む話ならなおさらの事、
こんな所で聞いてないでSBに直接聞けよ。
店に直接言ってもいいし、お前が使ってるN82でも無料で聞けるぞ
755 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 23:29:58 ID:PTULPPMX0
756 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 23:39:22 ID:izStQHGN0
iMonaは使えるんだけどMIDP版が動作遅すぎて困る と思ってたらM1000のは結構早めだった
757 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 23:40:06 ID:GnCPs3UjP
758 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 23:52:25 ID:SXgO3ZIb0
>>757 ヤフオク厨が一番の禁止話題だろw
最近静かにしてると思ったらこのピリピリしたときにw
759 :
白ロムさん :2009/01/06(火) 23:56:33 ID:KDe77MxB0
期待できそうになく残念です
760 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 00:28:04 ID:gfn1TTTS0
海外版スレで暴れてたキチガイがこっちに引っ越してきたようだな。 オマイラ覚悟しろよ。
761 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 00:28:55 ID:o/qX9V/c0
国内版の N82 に BTキーボードを繋いで ローマ字入力できる? 国内版にも+J for S60 を入れないとダメかな? 問題無く使えるのなら iGo Stowaway Ultra Slim Keyboardの購入を考えてるんだけど、 動作報告等あれば宜しく
762 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 00:31:50 ID:Q+JnbQLC0
763 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 00:42:47 ID:Vd5STLUc0
YaYaPNが難しくて挫けそうだ・・・。 なんで接続うまくいかんのやろ?
764 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 00:45:15 ID:KBTaD6vO0
765 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 01:02:26 ID:jInkvmXN0
かわいいN82のために、無線LANルーター買ってきて、電源いれた。 初めて無線LANでつながるようになった。 これってセキュリティとか設定しないとヤバいの?
766 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 01:03:01 ID:Vd5STLUc0
>>764 こういう盲目的な人ってやーね
ネットバンキングとかFXしたいひとって他にもいるんじゃないの?
hack可能N82にできるのにSB版N82にできないって悔しいじゃない
767 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 01:06:28 ID:ORcLUF/90
>>766 悔しいとかそう言う物の基準で語ってるから最初から国産使えって言うやつが湧くんだろうがw
768 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 01:08:46 ID:AauqWoBB0
>>765 お前があっさり接続できたのと同じくらいに、
隣の住人もあっさり接続できるな。
769 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 01:12:37 ID:AwduzGOd0
いや、本当に国産使ったほうが数倍快適だと思う。 餅は餅屋と言うじゃない。 嫌味じゃないよ。
770 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 01:13:36 ID:jInkvmXN0
>>768 今マニュアル読んでるから完全に無防備だお( ^ω^)
殺害予告とか2ちゃんに書き込まれたら俺が捕まるのかな( ^ω^)
771 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 01:17:08 ID:k/3Oq4yb0
>>763 設定晒してみーよ。突っ込んであげるから。
APはyapnのproxyを127.0.01にするだけ。
んでwaplibはreadmeの通り。
772 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 01:58:52 ID:jInkvmXN0
設定オワタ( ^ω^) 無線LAN以外使えない設定にできないの? 高額請求くるのがこわいんだけど
773 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 02:15:12 ID:Vd5STLUc0
>>771 では晒してみる。突っ込んでくださいな。
APID_WAP = 5 # APID
PROXY_HOST = 'sbwapproxy.softbank.ne.jp' # Proxy host
PROXY_PORT = 8080 # Proxy port
PROXY_TYPE = 'http' # Proxy type
PROXY = '%s://%s:%s/' % (PROXY_TYPE, PROXY_HOST, str(PROXY_PORT)) # Proxy URL
USER_AGENT = 'SoftBank/1.0/911SH/SHJ001/SN358149002268475 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1' # User agent
WAP_PROFILE = '"
http://www.sharp-mobile.com/UAProf/911SH_SHJ001_3g.xml "' # WAP profile
データアベラ 「パケット接続」
アクセスポイント名 「mailwebservice.softbank.ne.jp」
ユーザ名 「softbank」
パスワード確認 「いいえ」
パスワード 「」
認証 「安全」
ホームページ 「
http://ptl/menu/ 」
ネットワークタイプ 「IPv4」
電話機IPアドレス 「自動」
DNSアドレス 「自動」
プロキシサーバアドレス 「127.0.0.1」
プロキシポート番号 「8080」
どこが違うのかわからんたい
774 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 02:29:56 ID:D91O5pYS0
2ちゃんは、UCWEB+P2の一択だと思うんだが。
775 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 02:31:06 ID:erHkhluH0
776 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 02:32:45 ID:qy9S2+Kk0
つっこみどころ大杉だろw
>>771 は責任持ってつっこんでやれよw
777 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 02:53:39 ID:jbhIr2zZ0
IMEI 358149002268475
778 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 02:55:40 ID:GiGNLUan0
911偽装できんでしょ
779 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 03:00:59 ID:O7APdAZF0
パスワードは探して入れてあるんだよね!?
780 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 03:13:38 ID:8p0YHgsW0
>>771 以外はつっこまなくていいよ。無駄にレスが伸びる
781 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 03:35:01 ID:O7APdAZF0
おめーが無駄だよw
782 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 05:12:15 ID:jInkvmXN0
メニューのダウンロードってのは、 パケット通信しか使えないの? 思わぬ出費だ。
783 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 07:01:03 ID:qZSPpZjB0
>>761 ローマ字ならnokia純正のキーボードでできたよ
784 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 09:03:25 ID:o/qX9V/c0
>>783 レスサンクス、
ごめん、詳しく書くと、
国内版n82 + 純正キーボード で 『ローマ字入力』の日本語入力ができるのか?
ということが言いたかった
例: 「か」 の入力 → KA
某ブログでは、海外版n82 + 5,000円もするソフト + 青歯キーボードで
使えるという報告があるけど。。
785 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 09:34:18 ID:knlY5zQ80
>>784 自分はX51vと一緒に買った青葉キーボードだけど
認識とかは普通に出来たけど ローマ字入力は、むりっぽ。
マツタケとか入れれば出来んじゃね?
786 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 09:36:51 ID:5f4G1AGK0
>>719 ありがとうございます。
1度でもopenつながったらアウトなんですね。
自信がないので素直にフルのままにしときます。
787 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 09:56:04 ID:4LlAs7zf0
>>745 あの国は金持ち多いから、高い金払ってでも
高級機を買う人が多い気がする。。。
788 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 10:25:16 ID:UUMEmL4r0
>>772 インターネット>オプション>設定>一般>アクセスポイントで「常に確認」にチェック
789 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 10:43:16 ID:5T+ywhKhO
>>786 一度でも繋いだらいきなり¥9800取られるわけじゃない。
PCサイトダイレクト分のパケット料金が¥9800の上限に
達するまでは従量課金だ。
790 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 11:36:22 ID:0oOucrcV0
二年くらい前の情報だけど、 ノキアの世界シェアが示すように中国でも一番人気のメーカー。 中でもNやEシリーズを持つことは一種のステータスで 「できるビジネスマン」のイメージがあるみたい。 経済格差の大きい国だから、 ノキアの最新上位機種を買う人は少なくないんだろうけど 街中で若い子が使ってるのはモトローラ、ソニーエリクソン、LGが大半。 ノキアとは購買層が違うように感じた。 一部マニアックなところでは、日本向け販売されてる シャープなどのをSIMロック解除してまで使ってる人も居た。
791 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 11:46:54 ID:6PP5DTMg0
ひょっとしてN82ってRAM容量、今のノキアの中で E71に次いで多いの?
792 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 11:49:43 ID:lv1W9Oip0
一昨年の後半に中国(山西省)にいたけど、 NOKIAの上位機種は欲しいけど高いから買えないって言ってた。 20代後半の現場リーダーは、 俺が持ってた705NKを今度日本に行ったら買いたいって言ってたけど、 SIMロックされてるって言ったら残念そうにしてた。
793 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 11:51:38 ID:S8Tpz0yT0
>>791 N95-8GB,N82,E71は全部RAM128MBじゃないか?
794 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 12:01:55 ID:8p0YHgsW0
中国ネタしつこいよ。
795 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 12:06:58 ID:0oOucrcV0
796 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 12:20:31 ID:3us7cMWG0
定時にリブートするように設定したいんだけど、 いいソフトないですか?
797 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 12:20:39 ID:RKWAWaaY0
しつこいってほど連投もされてないけどな。 あっちはこれからもキャリアの制限なくNOKIAの 新機種が提供され続けるんだ、羨ましい。
798 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 12:31:58 ID:O0EnvFk+0
NOKIAかと思ったらMOKIA
799 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 12:47:42 ID:4T0g3Dtk0
中国では日本のハイスッペク機を持つのがむしろステータス これ豆な
800 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 13:13:04 ID:cZluEWMS0
>>799 904SHはケータイ屋の店員に笑われたよん。
なんでこんなにでかいの?って(笑)
903SHは大人気だったけどねー。
801 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 13:29:00 ID:8p0YHgsW0
スレ違いということ。 kanbudong shangbian de Riyu jiu bie xie zai zhe zhangzili .
802 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 14:29:25 ID:rdjSdwfj0
>>801 na ni bukan zher jiu xing le.
gun chu qu!
803 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 15:36:17 ID:+3J3LerO0
804 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 15:50:32 ID:WOdgjCS/0
デフォのフォントってオリジナルのもの?
805 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 15:52:06 ID:pXAsIkF20
N73の方が好きだったな。フォント。
806 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 16:01:39 ID:0oOucrcV0
>>801 お前心狭いな・・・
さすがにそこまで窮屈な心だと友達少ないだろ?
かわいそうだから、
>>802 みたいに邪険にはしない。
ここに居ていい。だけどずっとROMっててね
807 :
802 :2009/01/07(水) 16:21:46 ID:qCtM6rqs0
>>806 802が分かったのか、やるな(笑)
ところでぐるなび、天気と国産のウィジェットは使いづらいのばかり。
まあNOKIA撤退でやっつけ仕事になるのも仕方ないか。
808 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 17:06:06 ID:2/gU1YND0
S60Tickerとs60newsreaderを入れたり出したりしてたらいつの間にか待ち受けのwlanの表示が消えてしまっていた。 なぜなんだ・・・orz
809 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 20:35:39 ID:cGNuHoX80
オンラインで黒の在庫が復活したね
810 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 21:15:14 ID:Cark/1Wk0
>>771 つながるようになった?
私もyayapnつなぐのに苦労したけど、どこが悪いかわからない。
どこが悪かったか判ったら教えてください。
>>778 911は普通と違うの。
#こういう素人質問は馬鹿にされるのかしらん。
811 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 21:16:31 ID:Cark/1Wk0
間違えた。
>>773 でした。
これだから素人は....orz
812 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 22:14:25 ID:FD6XzPWS0
>>809 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
813 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 22:16:15 ID:Q+JnbQLC0
N82って文章入力時の右側の文字ってどうやって削除できるんだ? N82の前は鉛筆キーとCで出来たんだけど
814 :
733 :2009/01/07(水) 22:37:01 ID:WBH0qmDx0
グダグダってレスされたから931SHにしたわ。 ノシ
815 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 22:41:18 ID:o/qX9V/c0
816 :
773 :2009/01/07(水) 23:31:27 ID:Vd5STLUc0
>>810 んにゃ、つながらないよ。半ばあきらめ気味・・・。でもYaPNはよく落ちるのがなー。
911SHじゃ偽装できないのかね?もうね、試行錯誤の連続です。
817 :
白ロムさん :2009/01/07(水) 23:43:39 ID:FD6XzPWS0
保護しすぎて結婚できない者ですが, N82の保護フィルム・ケース・カバー等 我こそはのオススメぷりーず
818 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 00:39:25 ID:ewerE22v0
漏れのN82、スピーカーが割れている初期不良品なんだけど、 同じ症状の人ってどんくらいる? ちなみに友人も同じ症状で、修理に2日かかったらしい。 とりあえず明日販売店に逝ってくる。
819 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 00:53:41 ID:5VJw4B2m0
偉人たちはallfiles化将来的に成功しますかね
820 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 01:01:41 ID:958trdmv0
821 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 01:22:29 ID:QsL9Z13X0
>>816 705nkでやりな。yapnが出来ているんだから出来る。
waplibのidはgnuboxで見ると楽。うpロダにuid無しのやつ
あるからopen signedして入れてみてはどうかな。
823 :
542 :2009/01/08(木) 01:25:01 ID:4ZXbTtGN0
>>545 MenuEditor、OKでした。
>>819 今、事情を伝えてC:\Privateやsysにアクセス
できるような方法をやりとりしているところです。
824 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 01:27:04 ID:THi0Tj310
文字入力がいまいち不便。 一文字戻るってできる? お=あ×5でしかできない?
825 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 01:30:01 ID:x5moXsvd0
jomafiじゃMenuEditorムリだったみたいだけど、そのMobileSignerはより良いって ことなの? 一般公開はいつゴロ?wktk
826 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 01:30:06 ID:5VJw4B2m0
うぉ、おいでなすった 何にも出来ないし何も分らないですが つ旦
827 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 02:57:15 ID:RlY2h67q0
>>821 優しいレスありがとん
705NKのUAでやってみた。けどつながらない。
APはYaPNで使ってるやつだから間違ってるわけないんでwaplibが違うんだろうけど、何が違うのかさっぱりわからない。
あんまりここに居座るのはアレなんで、最後に下に突っ込んでください。
# Parameters (users edit this part.)
APID_WAP = 5 # APID
PROXY_HOST = 'sbwapproxy.softbank.ne.jp' # Proxy host
PROXY_PORT = 8080 # Proxy port
PROXY_TYPE = 'http' # Proxy type
PROXY = '%s://%s:%s/' % (PROXY_TYPE, PROXY_HOST, str(PROXY_PORT)) # Proxy URL
USER_AGENT = 'SoftBank/1.0/705NK/NKJ002/SN358984017457121 Series60/3.0 NokiaN73/3.0716 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1' # User agent
WAP_PROFILE = '"
http://nds1.nds.nokia.com/uaprof/NN73-1r100-SB3G.xml "' # WAP profile
828 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 03:37:25 ID:3WCszTLA0
829 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 03:51:36 ID:0AKyg+GzP
>>823 うおおおおマジでがんばってくれ?
こいつにjoikuとinstallerserver.exeをぶち込まさせてくれー?
830 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 05:11:25 ID:4ZXbTtGN0
キタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━!!!! ACMインストールできた〜。かなり前進。 Joikuもいけるよ多分。 とりあえず寝る。おやすみなさい。
831 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 09:03:03 ID:hVOO6aad0
まじでがんばってくれ… n82一台で持ち物を完結させたい
832 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 09:07:39 ID:ZD0ubVqO0
allfiles化来るのか?????
833 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 09:11:41 ID:u5TM6NBL0
wktk
834 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 09:28:34 ID:3WCszTLA0
おはよー。 今日もN82ちゃんとお外に行くお。
835 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 09:39:18 ID:BZ/YGSkJ0
836 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 09:44:31 ID:ktrPcIqh0
>>827 本家にやさしい注意書きが書いてあったけど、YaYaPN_config.pyが残ってるからじゃね?
waplib編集じゃなくてYaYaPN_config.py直接編集するか、YaYaPN_config.py削除。
837 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 10:14:06 ID:ilOj/LWX0
>>827 ちなみにAPID:5ってあってる?
YaYaPNはYaPNと違ってプロキシの設定は127.0.0.1:8080
つまり、YaPN(:1234)とはポート違いなんで
端末にYaPNとは違うアクセスポイントを作らないといけないよね。
そのYaYaPN用に新しく作ったアクセスポイント、ex: YaYaPN-WAP
を、ReadMeの中にあるCheckAPID.pyでRunScriptしてみると、
オレの場合その「YaYaPN-WAP」はAPID:5ではないわけよ。
と言うことでガンバレ
838 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 10:43:41 ID:cvQFJ5HS0
SelfSign、Allfiles化、UA偽装の話題は禁止な。
839 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 10:49:43 ID:fHlvXwwG0
自治厨うぜぇ
840 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 10:56:25 ID:QkPPHmbo0
841 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 11:02:46 ID:jX8ZsGet0
>>840 「〜の話題は禁止」ってキーワードが
このスレやX02NKスレの最近の流行り。
要するにネタだから気にすんなw
842 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 11:17:44 ID:QkPPHmbo0
ああ、好きな子へのイジメみたいな?
>>823 がむばって!!
843 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 11:18:08 ID:gZ2deAQD0
>>789 パケ代の話題禁止のところすんませんが、し放題に入ってて
open利用は少しだけで他はVFJPWeb経由で大量にパケット使用
って場合でも、やっぱ9800取られるんだよね?
オンラインショップの黒まだ残ってるね
844 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 11:33:39 ID:J3EeEf2C0
X02NKスレより転載 FreeTimeBox v1.05 Amend time sync through WAP Add time sync setting Add the function to check for update Get Symbian Signed
845 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 11:34:56 ID:SeHWVfR3O
846 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 11:39:31 ID:FkxeyQn20
いちいち転載するなら統一スレ作ってやれよバカ
847 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 11:41:40 ID:QkPPHmbo0
>>843 間違ってたら申し訳ないけど
し放題上限約4500+open分じゃないかと思うけど。
1Mで650円くらいだからいっそフルにするのが吉かと。
848 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 11:45:42 ID:QkPPHmbo0
>>843 間違ってたら申し訳ないけど
し放題上限約4500+open分じゃないかと思うけど。
1Mで650円くらいだからいっそフルにするのが吉かと。
あ、1パケが128バイトっていう場合ね、650円くらいってのは。
849 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 11:55:34 ID:Jkt60+xU0
850 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 12:06:58 ID:gZ2deAQD0
>>848 >>849 さんくす!よくわかりました。
N82のwikiのほうは、組み合わせて使う場合の例がなかったからよくわからなかった。
スレ汚しすんません。
851 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 12:09:42 ID:RlY2h67q0
>>836 >>837 YaYaPN_config.pyを削除して違うアクセスポイントを作ってCheckAPID.pyでAPID確認したらできました。
やっとこさ接続できた・・・本当にありがとん!
852 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 12:22:09 ID:PAn6IMMG0
キーパッド左側のギシギシが気になるんでひっぺがして両面取っちゃおう と思うんですが、裏側のどこに爪ついてるんでしょうか?
853 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 12:28:57 ID:Q6/NTNJfP
854 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 12:43:36 ID:PAn6IMMG0
>>853 へらみたいのでサクッとキーパッドは取れるんですね。
サンクス。
855 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 15:44:58 ID:s8MG4oJs0
価格.comで勝手に電源が落ちるバグがあると書いてありましたが本当でしょうか?本当なら対策方法もあるのでしょうか?
856 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 16:47:43 ID:GXwerb9jO
857 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 17:11:30 ID:gFa6HXvU0
>>854 自分もギシアンに悩まされているので、それで改善されたら報告お願いします。
なるべくギシギシは気にしないようにしてるけど…やっぱり気になる。
858 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 17:45:05 ID:F5HHtOoSP
UIQ破産か・・・
859 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 17:51:45 ID:1IwMFAr70
860 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 18:01:38 ID:gZ2deAQD0
そういえばホコリ侵入防止でシリコンシールするって言ってたひと レポお願いします
861 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 18:14:04 ID:F5HHtOoSP
862 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 18:25:46 ID:iOf3oezO0
昨日機種変しました。 これから、よろしくです。 質問ですが、モバゲーに絵文字を打ったら文字化けしたんですが!きちんと表示するにはどうすればいいですか?
863 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 18:27:38 ID:lcQ7aWb80
864 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 18:31:00 ID:a9tqdyKFi
iPhone併用して持っているんだが、最近は、iPhoneをあまり使わなくなってきた。N82から青歯で音楽飛ばして聴いてるし。 N82恐るべし!(`・ω・´)
865 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 18:33:39 ID:2S9Myr+D0
866 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 18:56:14 ID:3WCszTLA0
いろんなアーティスト、ジャンルのオシャレ音楽を聞く俺には、 たくさんフォルダを作って管理しないと、訳が分からなくなる。 ノキアノ音楽管理ソフトが使えなすぎて残念。
867 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 19:22:24 ID:s+ZOYxNG0
>>866 MacでiTuneとNokia Multimedia TransferならiPodと同じでめっちゃらくだよ
868 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 19:40:52 ID:3cTeosRk0
>>830 ACM全機能問題無し?
n73の頃はACMで何か問題があったので
phone pilotを入れてたけど・・
869 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 19:45:32 ID:ZaGD4MlG0
acmってbeepうざくね?
870 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 19:56:07 ID:q/ykn/TX0
871 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 20:51:40 ID:sMkT4LfW0
>>851 やったぁー。よかったね。
結構みんな厳しいね。
「聞くだけ。」の人も居るけど、努力しても判らない部分は助けてあげればいいのにね。
ほんのちょっとの手違いだから。
できる、できない、は運しだいかね?
872 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 21:39:47 ID:FS9M5kXs0
今日ブラック手に入れてきた 結構使いやすくてよかった!これから徹夜でいじらせてもらいます。
873 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 22:19:53 ID:74+ktwHA0
ほとんど使ってないのに、電池のメモリが昼過ぎに1になっている。 なんか、おかしい??
874 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 22:21:21 ID:4nyl6RXZ0
文字盤の両面テープ剥がしたんだけど 何かあった時修理対応してくれるよね?? ほら、分解したりすると修理対応出来ませんとかあるけど。 大丈夫だよね?今になって心配になってきた...
875 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 22:26:19 ID:sr4cWRZg0
>>871 そうやってみんなにもまれて成長するもんなんだよ。
876 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 22:27:01 ID:C1nWZMBk0
>>874 やっちまったなぁ〜
N82の文字盤の両面テープ、剥がした男がいたんです
なぁにぃいいい やっちまったなぁ〜!
男は黙ってご飯粒! 男は黙ってご飯粒!
877 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 22:29:58 ID:DWy6Srh80
男は黙って、自己責任 男は黙って、自己責任
878 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 22:31:19 ID:6nWNs2K20
>>874 年末に705NKの修理を出したのだけど、自分で外装交換していたので修理できません、
って電話があったよ。両面テープだと微妙かも?
879 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 22:43:28 ID:RlY2h67q0
>>878 おれは外装交換しまくったが普通に修理でけたよ
まぁ運によるよね
880 :
874 :2009/01/08(木) 22:58:10 ID:4nyl6RXZ0
微妙??運?? 2のボタンのクリック感が怪しいんですorz 2009年運試し行ってくるかぁ。
881 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 23:33:11 ID:agx7og080
誰のN82のどこが壊れたかなんて興味ねぇから。 外装交換とか改造とか故障とかの話題も禁止な。
882 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 23:34:22 ID:fHlvXwwG0
>881 半年ロムってろ
883 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 23:54:07 ID:uFi46BVs0
禁止話も禁止な。
884 :
白ロムさん :2009/01/08(木) 23:56:55 ID:dJ3dw/JR0
885 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 00:02:27 ID:1HQeljhf0
株はできますか?
886 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 00:04:13 ID:UgX0bGyw0
>>885 株の話題はまだ禁止じゃないからできるよ?
887 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 00:06:09 ID:u+7pm6E60
N82スレ 解禁話題速報 BTヘッドフォン 株
888 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 00:07:55 ID:uBIvGDXR0
その流れ全く面白くないから止めた方がいいよ
889 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 00:08:58 ID:r/1ehyyi0
890 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 00:09:41 ID:Fu82lagk0
棄権は危険だよなw
891 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 00:11:37 ID:nkDb94OC0
>>887 スレチ話題ばっか解禁してるじゃねーかよwww
892 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 00:18:23 ID:5aJTzwIW0
skype mobileではSMSできない仕様でした。 しかもskypeで1500円分のクレジットを買って、 PCから現地彼女に送ってもなぜか受信しませんでした。 日本から中国にSMSを送るときはこちらの番号が表示されないのが原因なようです。 悲しい。
893 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 00:20:17 ID:vI1OkaVG0
894 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 00:34:49 ID:hG0Xk3mi0
>>892 自らその話題禁止にしておきながらぶり返すな。
skypeスレ池
で、フリーズした時10秒ほど待ってたら勝手に再起動してくれるんだな。
知らずにソッコーで電池抜いてたよ。
895 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 00:41:13 ID:xggtIFb10
ところで関東圏内でN82のホットモック触れるトコ知ってる?
896 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 01:20:07 ID:1L/V87zo0
今からオンラインで新規に申し込みますが,クーポンID持ってる人いません??
897 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 01:25:51 ID:xggtIFb10
MNPプログラムのヤツでよければあるよ。
898 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 01:29:46 ID:1L/V87zo0
>>897 新規の私が入力しても使えるでしょうか(´・ω・`)
謝謝
tadatomo5000@yahoo.co.jp
899 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 01:35:44 ID:1L/V87zo0
900 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 01:47:22 ID:xggtIFb10
901 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 01:48:35 ID:xggtIFb10
902 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 01:50:03 ID:1L/V87zo0
>>900 あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!ございました
903 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 02:01:49 ID:5aJTzwIW0
犬券のやりとりと現地彼女いない奴の出入りも禁止な
904 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 02:02:44 ID:1L/V87zo0
905 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 02:07:07 ID:Y+bGyFrD0
N82の話題禁止な
906 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 02:08:21 ID:1L/V87zo0
907 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 02:15:08 ID:Snv3x2o40
流れをぶった切ってすまんが、N82買って、むっちゃ幸せです(`・ω・´) MP3プレーヤー、カメラ、インターネット、まだまだ全然機能使いこなせてないけどね。 なぜノキアのファンがおおいかわかったよ。
908 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 02:15:38 ID:5aJTzwIW0
豊かな低音だなあ。 うちの20万のステレオにイヤホンつけてるくらいの音だ。
909 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 02:42:13 ID:5aJTzwIW0
910 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 02:49:43 ID:1L/V87zo0
911 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 02:59:11 ID:1L/V87zo0
>>903 「犬券のやりとりと現地彼女いない奴」…どっちも当てはまったのでショック...
912 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 03:37:46 ID:5aJTzwIW0
913 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 03:42:33 ID:mKbHcU8q0
>>912 / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─− 厂 /
| 、 _ __,,/, \ ドス
| /  ̄ i;;三三ラ´ |
| | | ・i;j: | |
>>912
914 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 04:11:24 ID:NH7PzH360
YaPNをインストールしたんだが下のエラーは発生・・・ 「パケット接続:認証に失敗しました」 yapn.confはwikiからそのままコピって貼り付けたし、 何がダメなんか判らんorz
915 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 04:36:06 ID:Y+bGyFrD0
>>そのままコピって貼り付け パスじゃね?
916 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 04:58:52 ID:HjdYjsYL0
N82って3rdの色違いカバー無いよね
917 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 05:20:17 ID:NH7PzH360
918 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 05:26:25 ID:P/g8fk0b0
ファイルパスだよ。 そのレベルがわからないなら、触らない方が無難。
919 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 05:31:17 ID:NH7PzH360
>>918 いや、パスワードの事かと思って・・・
yapn.confはE:\Python直下に入れてます。
920 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 05:36:59 ID:Y+bGyFrD0
じゃぁAPの設定じゃない?
921 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 05:40:05 ID:NH7PzH360
>>920 うん、何度も見直したけど、間違ってないねぇ。
AP側のパスワードって任意で何でもいいのかな?
922 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 06:13:35 ID:jS2rdtCcP
よく中国人なんかと付き合って恥ずかしくないよな(失笑)
923 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 06:15:23 ID:Y+bGyFrD0
いやあの。なんでもいいわけない。 googleとかでyapnで使おうとしてるAPについて根本的な所から色々調べてみるといいよ。
924 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 06:15:45 ID:dcSDWKj50
あークキクキヌチャヌチャうるせー。 やはり両面テープ剥がしてアロンアルファで留めるしかないんだろーか。
925 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 06:16:37 ID:QoYOLvSPO
>>895 関東ならホットモック置いてある店たくさんあると思うけど。
SBSでは見ないけど、家電量販店なら。
淀はほとんど置いてるんじゃないかな。
926 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 08:10:12 ID:YQ8nAmP40
927 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 08:34:36 ID:l56n3rsz0
ホットモックとほっともっとの話題禁止な。
928 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 08:42:12 ID:klKitB8N0
929 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 08:54:35 ID:PwLxCeb70
>>922 中国人と言っても全てがオマエみたいなカスばっかりじゃあない
930 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 09:06:44 ID:OXyneWt80
>>922 朝鮮人はだまっとけよ
目くそも鼻くそもそんなに変わらないから
931 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 09:08:31 ID:VK2S6KacO
>>924 アロンアルファつけたが物凄い静かになったよ
932 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 09:11:32 ID:/hg1aebx0
allfiles化はどなったん?
933 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 09:35:51 ID:mlkZSZA10
>>903 国内同棲はだめですか?
>>929 気持ちは分かるけどこういう手合いは最初から何を言っても聞かないので
極力スルーしよう。
ところで最近のサイバーショット携帯(C905、902、702)と
N82だとどっちがカメラ画質良いのかな?
K810iとN73では明るいところでN73、暗い場所はK810iが良かったけど。
934 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 09:54:19 ID:xggtIFb10
935 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 10:29:32 ID:QQDiPFa+0
オンラインショップのブラックなくなったね。 アロンアルファかー。勇気いるなあ。
936 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 10:29:55 ID:PturGKFTO
937 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 10:31:56 ID:9ApaNP/S0
938 :
sage :2009/01/09(金) 11:00:58 ID:M0PBhruU0
テスト
939 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 11:04:21 ID:jS2rdtCcP
彼女が中国人(失笑)
940 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 11:07:08 ID:Lkkb1J7E0
彼女もいないくせに・・・。
941 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 11:12:50 ID:fN0rIe930
末尾Pは。。。ってやつだな。
942 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 11:14:54 ID:jS2rdtCcP
なんで彼女がいないと思った? もうギブ? 中国人は日本国籍が欲しくてたまらないからなぁ(失笑) お前のそのいくらで買… もとい(失笑) お前のその中国人の彼女がどんなだか知らんが、あまり中国人と付き合ってるとか言わないほうがいいぞ(失笑)
943 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 11:17:53 ID:eIrtNe+x0
中国の特に北の方の都市にいくと、 街歩いてる女性は日本人よりスタイルいいし、 結構美人多いからなぁ
944 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 11:22:28 ID:jS2rdtCcP
なるほど、男は体目当て 女は国籍目当てか(失笑)
945 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 11:23:23 ID:q6BMzjn20
北に行かなくてもスタイルは全然いいでしょう。
946 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 11:39:14 ID:Yuao5FHN0
なんかすごくどうでもいい話題だな 誰かまた禁止にでもすれば
947 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 11:40:07 ID:/O5IFHc/0
いいぞ、もっとやれw
948 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 11:48:32 ID:izLXGfjX0
禁止屋はスレチの話題を禁止しないからな
949 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 11:51:18 ID:eIrtNe+x0
日本人にも金、肉体関係(セフレ)、愛情とか
色々な男女の付き合いがあるわけで、それは中国も一緒。
こっちが日本人とわかって向こうからアプローチしてくる女性は
国籍目的の可能性が若干高いってだけ。
盲目的にひとつの視点からしか物事を見れない
>>942 は
全て自分が正しい・自分の知識が全て と思ってる。
>>942 に彼女が居るならいつか愛想つかされるのがオチだろうし、
逆に平気な彼女だったら、それは彼女の頭の中がお花畑なだけでしょ
950 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 12:11:33 ID:hG0Xk3mi0
┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 雑談は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃
┃ 雑談 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
. ┗━━━┛
>>9 ,
>>12 ,
>>14 次スレもいらんわ
>>542 はX02NKスレに続報よろ
951 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 12:13:41 ID:CGMveb6HP
X02NKスレのG-tubeのネタを含めて、 単に下劣な話をしたいやつが数人いるだけの事なんだから、 いちいちまともに相手すんな。 下ネタや国籍ネタは、本人の品性を一番さらけ出すネタなんだが、 それにすら気づかない馬鹿が多いってこった。
952 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 12:14:23 ID:PturGKFTO
>>937 試したことがないけど 送れると思うよ 試して見れば?一応試用できるから あと小霊通にも送れるよ
953 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 12:15:30 ID:jS2rdtCcP
ま、人間ほんとの事を言われると怒るって言うしな(失笑) 図星突かれて長文かぁ 中国人はスタイルいいが、不細工が多いからな(失笑) 誰かさんの彼女がそうだとは言わないが(失笑)
954 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 12:19:58 ID:klKitB8N0
>>892 俺の友人に中国人の嫁餅がいるが
中華の女は気が強杉
尻に敷かれまくりな姿は見ていられない
あと、家族の絆が強すぎてウザい程らしい
今なら間に合うマジでヤメトケ
余談だが、韓国人とケコーンして逃げ帰ってきた女友達もいる
朝鮮の男は女をバカにし杉だってさ
955 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 12:23:53 ID:jS2rdtCcP
>954 俺は結婚するなまでは言わないが(失笑) ま、結婚して周りにネタを提供するのもいいと思うが(失笑) 主に後ろ指(失笑)
956 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 12:29:40 ID:bDjW/KhZ0
中国人=国籍目当てって考えは古いぞ。 今時中国人の方が日本人より金持ってるんで そっちを狙うのも多い。 無論金目当てじゃない人もたくさんいるのは言うに及ばず。
957 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 12:36:55 ID:bDjW/KhZ0
>>953 誰も顔の話なんかしてないのに。
>>954 気が強いのは確か。なので素人にはお勧めしない。
家族関係は文化の違いもある。そこを許容できない人は当然中国人はやめとくべし。
韓国も女性が強い国だけど、男性中心的な思想も強いかも。
とりあえず友人の韓国人夫婦は仲良いけど。。。
958 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 12:37:17 ID:PturGKFTO
次スレ頼む
959 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 12:37:41 ID:jS2rdtCcP
そんなにあいつの彼女の事に、他人が熱く反論するのが意味解らないし(失笑) お前らも心の中じゃ、やっぱり国籍目当てだと思ってるんだよ そんな自分を認めたくないから、必死に俺を否定すると(失笑) 中国女と聞けば、普通は国籍目当てって思うし もう中国人はそういう目で見られてんだよ あんだけ頭のおかしい反日デモやっといて、「中にはそうじゃない人もいる」なんてレアケース出されてもな(失笑)
960 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 12:39:31 ID:bDjW/KhZ0
>>952 おお、小霊通に送れるのはポイント高いな。
良いこと聞いた、ありがとう。
961 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 12:45:49 ID:bDjW/KhZ0
>>959 反日デモに関与しない方がレアケースだとでも思ってるのか?
ネット上の情報に頼りすぎ。実際に自分が中国で生活してみれば
そんなのはごく一部なのがすぐに分かる。
日本で言えば街宣車走らせてる連中みたいなもんだ。
962 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 12:48:34 ID:PturGKFTO
>>960 小霊通安いけど、電波悪すぎだろ?移動か聯通にしなよ
963 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 12:55:41 ID:8vFO9AM+0
>>962 あーいやあっちにいる友達がメインで小霊通使ってるんだ。
携帯と違って受電無料だからさ。
964 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 13:01:07 ID:eIrtNe+x0
ID:jS2rdtCcPはさ、自分の(脳内の)彼女に自分のレス全部見せてあげなよ
965 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 13:05:29 ID:QQDiPFa+0
シリコンシールしてみるって言ってたひといなくなっちゃった? ほこりが目立つ
966 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 13:33:59 ID:PturGKFTO
>>963 そか! あと向こうの中国語版ノキア端末は、日本語表示できるよ
967 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 13:45:25 ID:tLBdQiVg0
>>966 うん、ME化した705NKや最近のソニエリ機で日本語表示できてたんで知ってました。
しかしあっちで受け取る人間が日本語対応してない罠(笑)
968 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 13:56:46 ID:PturGKFTO
969 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 14:26:14 ID:5aJTzwIW0
我教?sex。可是??4GIT?F|?!#
970 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 14:30:38 ID:PturGKFTO
読めねよw
971 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 14:32:22 ID:7zvxD0RK0
次スレ行ってくる
972 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 14:34:28 ID:7zvxD0RK0
ガッデム! 建てられなかった...
973 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 14:35:47 ID:Gnfve/kP0
こんな中国語の次スレなんていらねーだろ?
974 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 14:40:11 ID:CHWPQ1d/0
次スレ立てるの禁止、ですか?w
975 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 14:52:03 ID:PturGKFTO
自粛すればいい 早く次スレを
976 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 14:54:10 ID:hG0Xk3mi0
977 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 14:58:20 ID:PturGKFTO
半年ロムるよ
978 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 15:09:02 ID:SqzgRGRk0
ここの人達が概ね中国に敵意を持っていないのには感心した。 さすが世界のnokia使い達だな。時代は、国際化。 国際化ってのは同時に自分達の文化も大切にし、外へ発信していくことなんだぜ。 で、次スレは?
979 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 15:31:23 ID:WZvnwlkp0
前スレの斜め読みよろ
980 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 15:34:15 ID:bkxhUjis0
いらねーよ
981 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 15:34:59 ID:Lkkb1J7E0
ここはゴミカス集団だな。
982 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 15:36:25 ID:xggtIFb10
983 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 15:51:39 ID:5aJTzwIW0
中国の若い女の子って道で迷ったりして困ってると 親身に助けてくれるよね。 すごいかわいい。 そうやってかわいいこに声をかけては別れ際にメアド聞いてます。 そのうちの一人が今の彼女。 今度また別の子と会って蘇州の家に泊まる予定!
984 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 15:59:53 ID:9ncTTzus0
そのまま達磨にされた
>>983 は
死ぬまで中国の見世物小屋で過ごすことになった…
985 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 16:01:18 ID:BEPRpHG20
InternetRadio便利だけど、電池すぐ無くなるから エネループの買おうと思うんだけど、使ってる人居たら一回は完全充電出来るか教えて
986 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 17:33:13 ID:OFMtEF+h0
ぜんぜん在庫がない。
987 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 17:54:02 ID:jS2rdtCcP
中国に住んでみろ? (失笑) 嫌だね(失笑) 必死になるあたり、やっとできた初めての彼女だったのかな? それが中国人とはな(失笑) 親が泣くだろ普通(失笑)
988 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 18:02:10 ID:QklgO91+0
あ、末尾Pの人だw
989 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 18:03:03 ID:KALFt0Oy0
卑屈
990 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 18:04:22 ID:XGixl+I00
>>987 冷静にわが身を振り返ってみて恥ずかしいと思わなかったら、
病院に行く事を勧めるよ。精神病んでると思うから。
万が一犯罪でも起こしたらあなたのその後の人生は真っ暗だからね。
991 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 18:07:52 ID:BZFs/jA60
992 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 18:11:25 ID:/V5o5ghhP
おれも末尾PだYO!
993 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 18:22:33 ID:jS2rdtCcP
精神病んで犯罪起こしたら、心身喪失だわな(失笑) 頭がオカシイなら、なんも気に病む事はない(失笑) 相当悔しかったのかな? いいじゃないかシナ女でも 好きで付き合ってんだろ? 人に見せびらかすために付き合ってんのか? 自分がよければ、外野の雑音なんざ気にするな それとも、見ず知らずのみんながみんなおまえらバカップルを祝福してくれるとでも? おいおい(核爆)
994 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 18:45:00 ID:wjwS19g50
やべぇ腹筋崩壊しそうwww
995 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 18:52:29 ID:lWFq2KTG0
バカ息子を持った親が不憫だわ
996 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 18:54:37 ID:/V5o5ghhP
マジでみんな釣られすぎだYO
997 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 18:56:55 ID:FCEKHrH30
本日のNG推奨ワード:(失笑) てか素直にスルーせいよ。 2ちゃんで人種差別発言をまともに相手してても平行線に決まってるだろうに。
998 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 18:59:12 ID:PwLxCeb70
(失笑) (失笑) (失笑) (失笑) (失笑)
999 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 19:00:00 ID:XGixl+I00
>>993 君は心身喪失認定されるのがどれだけ難しいか知らないんだね。まぁお大事に。
ちなみに俺の彼女は日本人だよ。IDくらいはチェックしようね。
1000 :
白ロムさん :2009/01/09(金) 19:02:26 ID:XGixl+I00
すべてが1000になる。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。