docomo PRIME SH-03A Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
8メガカメラ搭載のタッチパネルケータイ
2008年12月発売予定

docomo公式
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/sh03a/index.html
sharp公式(Photo Gallery)
http://k-tai.sharp.co.jp/dash/d/sh-03a/gallery/

記事
SH-03A」開発者インタビュー
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/42904.html
タッチパネル採用、8メガCCDカメラ装備の「SH-03A」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42598.html
写真で解説する「SH-03A」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/06/news132.html
画像等まとめ(うp可能)
http://www.infoplayer.jp/ip/infoplayer.do#c=louUQ0l0v50&n=589827

前スレ
FOMA SH-03A(SH907i) Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1224686939/
2白ロムさん:2008/11/30(日) 02:52:26 ID:pic6SK270
・色
 Black/White/Pink
・サイズ 折りたたみ時
 高さ 約 111mm×幅 約 50mm×厚さ 約 18.5mm(最厚部約 21mm)
・質量 約 135g
・連続待受時間
(静止時) 3G:約 560時間
      GSM:約 260時間
・連続通話時間
(音声通話時) 3G:約 210分
      GSM:約 180分
・カメラ機能(外側) 撮像素子:CCD
 有効画素数:約 800万画素
・ディスプレイ 約 3.0インチ
 フルワイドVGA NEWモバイルASV


・回転2軸ヒンジ、タッチパネル機能搭載
・iコンシェル、iウィジェット、iアプリオンライン対応
・Music&Videoチャネル、ワンセグ、デコメアニメ、GPS機能、WMA形式の音楽プレーヤー機能対応
・Bluetooth対応
・下り最大7.2MbpsのHSDPA方式
・W-CDMA方式、GSM方式に対応
・「ケータイShoin7」搭載
・「AXISフォント」採用
3白ロムさん:2008/11/30(日) 02:55:39 ID:pic6SK270
Part2でした…すみませんm(__)m
4白ロムさん:2008/11/30(日) 02:56:41 ID:z5ldTTtl0
しょこたん用
5白ロムさん:2008/11/30(日) 02:57:13 ID:gH525RY/0
>>1
乙です
6白ロムさん:2008/11/30(日) 03:01:23 ID:FUGoTW8FO
6

>>1乙ですた
やっとpart2か
7白ロムさん:2008/11/30(日) 03:06:15 ID:FUGoTW8FO
つかよく見たら
part1なってるorz
8白ロムさん:2008/11/30(日) 03:08:46 ID:pic6SK270
。゚(゚´Д`゚)゚。ノ ウワーン 吊ってきます
9白ロムさん:2008/11/30(日) 03:19:16 ID:FUGoTW8FO
>>8
今なら時間も遅いし、
元々亀スレだから作り直して誘導するってのはどう?

俺は今携帯からだから、
良かったら、ヨロ
10白ロムさん:2008/11/30(日) 03:20:56 ID:22tkl8K30
このままで良いよ
次修正すれば良いさ
11白ロムさん:2008/11/30(日) 03:27:30 ID:C1fFYY2M0
ダメだダメだ、不人気だと思われるから、誰かPart2立て直してここは削除依頼出すべきだあ
12白ロムさん:2008/11/30(日) 03:29:11 ID:I6nHX+/O0
スレ立て乙

>>11
大差ねえよwwwww
13白ロムさん:2008/11/30(日) 03:40:47 ID:NEK+sOkQO
正直>>11と同じ気持ちだwwwwww

でもやっぱここもったいないよな…
14白ロムさん:2008/11/30(日) 03:50:35 ID:NDQkRPZ00
自分が好きな機種が不人気と思われるのは嫌だけど、
人気ありすぎていたる所で自分と同じ携帯見るのも嫌だな。
15白ロムさん:2008/11/30(日) 03:51:29 ID:4FyS9y8WO
なぁ今日初めて冷モック触ったんだけどディスプレイ小さくね?
今持ってる画面3インチの携帯と比べたんだけどめっちゃ小さい…
明らかに…モックだから?
16白ロムさん:2008/11/30(日) 08:58:52 ID:TmEiN1V/O
早くホットモック触りたい

黒は指紋目立つよな…
17白ロムさん:2008/11/30(日) 09:27:07 ID:KaaHkSyR0
>>15
確かにSH-03Aだけ手にとって見てみると液晶小さく感じるよね・・
でも、今もってる3インチの機種と比べてみたら同じ大きさだったよ

本体が少し大きいから液晶が小さく見えちゃうのかなぁ
18白ロムさん:2008/11/30(日) 12:20:31 ID:NEK+sOkQO
あんだけ新宿彷徨ったのに、温モックどころか冷モックさえなし…

みんなどこで触ってんの?
19白ロムさん:2008/11/30(日) 12:42:03 ID:34OR2qKT0
>>15
逆ヒンジで画面が遠くなるから、遠近法でryみたいな
20白ロムさん:2008/11/30(日) 12:49:20 ID:irb8TPEJO
>>18 Big
21白ロムさん:2008/11/30(日) 13:00:05 ID:ZrrdEQsAO
ちょっw
auのSHのCMメロディー01Aと同じじゃんw
03Aは陸の動物と予想w
22白ロムさん:2008/11/30(日) 13:15:02 ID:oij4S8NNO
冷モックどこにあんの?
23白ロムさん:2008/11/30(日) 13:57:01 ID:JGGDM3cvO
エイデン
24白ロムさん:2008/11/30(日) 14:02:59 ID:pOCDm9mc0
なんか撮る時間帯が悪かったかな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17402.zip.html
25白ロムさん:2008/11/30(日) 14:55:32 ID:t5vUXMrG0
外装の質感が気になる。
26白ロムさん:2008/11/30(日) 15:04:45 ID:DmN6FKTV0
>>24 ぱすわーどは
27白ロムさん:2008/11/30(日) 15:23:17 ID:GXNWXPsR0
>>24
これが名古屋の駅前通なの?ショボッ!
28白ロムさん:2008/11/30(日) 15:58:23 ID:1t/OXrX50
>>27
名古屋駅前じゃねーしww
29白ロムさん:2008/11/30(日) 18:07:58 ID:oD6mQjC80
>>26
名前:白ロムさん[03A]
30白ロムさん:2008/11/30(日) 18:48:14 ID:ZH1gfB3R0
31白ロムさん:2008/11/30(日) 19:52:35 ID:XpIxL5dOO
携帯で見れないサイト貼ってるやつなんなの?
32白ロムさん:2008/11/30(日) 19:56:45 ID:t5vUXMrG0
シャープ公式サイトだし別にいいんじゃね
33白ロムさん:2008/11/30(日) 19:57:27 ID:V85/i6480
34白ロムさん:2008/11/30(日) 20:01:10 ID:QcIZ1JLK0
http://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=SH03A&career_id=1
まだサンプルが少ないから何とも言えないがどこまで行くんだろうか
35白ロムさん:2008/11/30(日) 20:42:24 ID:DmN6FKTV0
いつ発表あるのおおおおおおおお
36白ロムさん:2008/11/30(日) 20:45:22 ID:ziF/rPgcO
明日発表

12月12日発売
37白ロムさん:2008/11/30(日) 21:01:22 ID:1iANLPGm0
>>36
mjd?
12日なら発表もうチョイ遅いんじゃね?
38白ロムさん:2008/11/30(日) 21:45:30 ID:irb8TPEJO
12日?それで明日発表するの?ねーだろ 明日発表で今週の金曜ぐらい発売ならあるかな
39白ロムさん:2008/11/30(日) 22:11:24 ID:6ImKwhk8O
待ってるだけってつらい
40白ロムさん:2008/11/30(日) 22:12:42 ID:QcIZ1JLK0
ものっそい待ち遠しくなってきた
41白ロムさん:2008/11/30(日) 22:18:49 ID:NEK+sOkQO
中身は01と同じだと思うから、01スレとか見てるとどんどん待ちきれなくなってくる…
フォントかえたり、カメラ使ったり、タチクル動かしたりタッチパネルぽちぽちしたり、他にも色々早くやりたい
42白ロムさん:2008/11/30(日) 22:40:13 ID:YTDrHpuX0
12/1説はガセだったけど確か12月上旬説があったよね
それは本当であってほしい・・・
明日発表も充分ありえるし
なんだかんだで新機種発表から丸1ヵ月たつのか
我ながらよく辛抱したもんだ
43白ロムさん:2008/11/30(日) 23:04:49 ID:QXholG/K0
ここ確かPart2扱いだよね?
44白ロムさん:2008/11/30(日) 23:21:31 ID:TmEiN1V/O
待ち遠しさを通り越してよく分からなくなってきたw


01のホットモックを触って我慢してます
45白ロムさん:2008/11/30(日) 23:54:32 ID:4w7bxACQO
12/20発売って見た気がするけどなぁ〜
46白ロムさん:2008/12/01(月) 00:09:44 ID:iLfJRa1KO
>>45
まったくどこにも公表されてないのに、どこでみたの?
47白ロムさん:2008/12/01(月) 00:13:01 ID:5czyklFf0
社内とかじゃね
48白ロムさん:2008/12/01(月) 00:39:59 ID:07zeiA7g0
夢だろ
49白ロムさん:2008/12/01(月) 00:44:45 ID:SweSN2Qx0
夢で見てお漏らししたんでしょうか?
夢精って奴ですか?
50白ロムさん:2008/12/01(月) 01:14:03 ID:iLfJRa1KO
とりあえず発表さえ来てくれればまだ気が紛れる
51白ロムさん:2008/12/01(月) 06:34:50 ID:Jq9HGIbi0
f-01に流されそうなので、誰かビンタかまして下さい。
52白ロムさん:2008/12/01(月) 07:11:41 ID:SNv0bYnS0
    ∧_∧ 目覚ませ!
   ( ・∀・)  ゴキッ
   と と ヽ  ∧_∧
     ヽ   つ `Д´) >51
      し´ ( つ つ
         / / /
        (__)_)
53白ロムさん:2008/12/01(月) 09:30:46 ID:zOQXTxO+O
だめだもう待ち切れない
今日発表じゃなかったら諦めよう
54白ロムさん:2008/12/01(月) 10:06:38 ID:WskPChsbO
>>53 諦めてどの機種かうんだよ
55白ロムさん:2008/12/01(月) 10:18:48 ID:7/hjqp8V0
諦めてAはスルーするのだろ
56白ロムさん:2008/12/01(月) 10:23:14 ID:BJNgzabkO
12月に入ったし、もうちょいの辛抱なはず…
57白ロムさん:2008/12/01(月) 10:42:18 ID:eXysi9cz0
ドコモの公式通販でも確認していればすぐ分かるよ
58白ロムさん:2008/12/01(月) 11:06:55 ID:Erc12LfE0
11月25日、FCCを通過。

電池は800mAh。
59白ロムさん:2008/12/01(月) 11:11:44 ID:Erc12LfE0
JATEは11月7日に通過。

連レス、申し訳ないです。
60白ロムさん:2008/12/01(月) 11:35:07 ID:+E0zKlc30
61三菱東京UFJ銀行:2008/12/01(月) 12:16:18 ID:3ofMyrok0
三菱東京UFJ銀行の「ケータイアプリバンキング」は
いつになったらSH-01Aに対応するのやら、、、。
62白ロムさん:2008/12/01(月) 12:33:45 ID:sbwdiJzLO
すれ違い
63白ロムさん:2008/12/01(月) 12:34:23 ID:iLfJRa1KO
デコメ情報なんてどーでもいいから早く発売日発表しろや
64白ロムさん:2008/12/01(月) 13:56:32 ID:WskPChsbO
今日発表するの?後一時間ちょいだな
65白ロムさん:2008/12/01(月) 14:48:17 ID:jJRogCfTO
12月のカタログに載ってる?
66白ロムさん:2008/12/01(月) 14:59:19 ID:2dHtyu7V0
今日オープンのドコモオンラインショップ、高いな。
ネットで買う意味なし。
67白ロムさん:2008/12/01(月) 15:01:09 ID:aGTqur3e0
>>65
載ってないな。下旬発売なんじゃないかと嫌な予感が
68白ロムさん:2008/12/01(月) 15:04:35 ID:Dz/7WRmsO
>>65
12月発売予定で載ってるよ
69白ロムさん:2008/12/01(月) 16:13:36 ID:WskPChsbO
はやく発表しろよ DoCoMoさんよ
70白ロムさん:2008/12/01(月) 16:32:02 ID:iLfJRa1KO
こりゃ下旬で決まりだな…
71白ロムさん:2008/12/01(月) 17:11:44 ID:YF++F7UuO
関係者から21日発売と聞いたが…スルーしてもらっても構わん
72白ロムさん:2008/12/01(月) 17:46:26 ID:mG1AoqXZO
だから12/20発売
73白ロムさん:2008/12/01(月) 17:55:23 ID:WYGux4g60
マジで下旬?
携帯壊れたから早く変えたいのに、半月以上携帯の無い生活になるのか/(^0^)\
74白ロムさん:2008/12/01(月) 18:07:04 ID:n9eDr0Tn0
01にしよかな・なげーーよw3週間も待つの
75白ロムさん:2008/12/01(月) 18:34:50 ID:/FZlDOhQO
中身は01と一緒なんだろ
液晶を横にしなければ一緒やん
76白ロムさん:2008/12/01(月) 18:37:49 ID:2dHtyu7V0
カメラ機能で03A
液晶の大きさ、きれいさで01A
スタイルは好みで

そう考えたら大差ないと思って、01Aにした
77白ロムさん:2008/12/01(月) 18:44:21 ID:Jq9HGIbi0
こんだけずれ込むと待ちきれなくて01のほうに流れてしまうってことを分かって
ないのかな?
78白ロムさん:2008/12/01(月) 18:47:08 ID:2dHtyu7V0
>>77
まあ、最初から12月と発表しているわけなので、早くても中旬くらいというのは想定の範囲内では?
最初に出したヤツが一番売りたい機種だと思うし。
79白ロムさん:2008/12/01(月) 18:51:39 ID:n9eDr0Tn0
なぜ・03買いたい理由は・サブ液晶!これだけだな!01のLEDこれはないよなw最初から03のサブ液晶ついてたら・最初から01にきめてた・・・
80白ロムさん:2008/12/01(月) 18:54:12 ID:8SwzHeDuO
意図的に発表及び発売を遅らせてるんだと。
各社01Aがある程度売れて貰わないといけないかららしい。

堪え性が無い人だと同じ様な機能であるのなら、これだけ待たされれば既に発売されている機種に流れる罠。
01Aはどう扱ってもカメラ撮影に無理があるので、素直に03Aにするけど……


正直これだけ待たされると、自分の場合F03AやP02Aが発売されるまで様子見ようかってなるな。
81白ロムさん:2008/12/01(月) 19:29:14 ID:EIL7S0xX0
サイクロイドより回転2軸がいいからたとえ12月31日発売だとしても待つぞ俺は
82白ロムさん:2008/12/01(月) 19:38:30 ID:n9eDr0Tn0
>>81 俺も我慢できたら・まつぞ!我慢できなかったら・01買うぞw
83白ロムさん:2008/12/01(月) 19:56:17 ID:iLfJRa1KO
サイクロイドはテレビに特化したデザインなわけだろ?
やはりそれなりにカメラ重視の自分としては03を待つ他無いわけで…
待ちきれない性格だが待たざるをえない
84白ロムさん:2008/12/01(月) 19:58:32 ID:JFgUd7bq0
待ちきれなくて01Aを買った俺が来ましたよっとw

85白ロムさん:2008/12/01(月) 20:10:26 ID:n9eDr0Tn0
>>84 ちょww後悔はない?
86白ロムさん:2008/12/01(月) 20:23:08 ID:jJRogCfTO
でもこれで01よりワンセグ感度が悪かったらやだよね
同じかなぁ
87白ロムさん:2008/12/01(月) 20:25:29 ID:JFgUd7bq0
>>85
慣れればサイクロイドもけっこう便利かな
でもやっぱ二軸のほうが好きだわ
88白ロムさん:2008/12/01(月) 20:40:22 ID:TL2PQt2n0
クリスマス前のギリギリ20日までなら待てるけど、それ以降だったら01Aを買っちゃいそうだ
サイクロイドは大嫌いなんだけど・・・
89白ロムさん:2008/12/01(月) 21:04:14 ID:n9eDr0Tn0
>>86 アンテナあるから・01よりワンセグ感度いいと思う >>87 慣れだね・やべー01にしよかな 二軸すてがたいけど・・・・
90白ロムさん:2008/12/01(月) 21:07:46 ID:cLp234ju0
給料日までにイイ感じでレポが出揃うタイミングで出してくれたらありがたいw
91白ロムさん:2008/12/01(月) 21:11:50 ID:6sUtGVuh0
人ごみの中でサイクロイドモードでワンセグ視聴してると、
盗撮してるかと思われてイヤなんだよ
03のビューワモードならコンパクトに手に収めて視聴しやすい
カメラ撮影もサイクロイドはSBと思われてかっこ悪い
92白ロムさん:2008/12/01(月) 21:55:07 ID:sIVsilfv0
こちらの方で動画が出てたので一応貼っときます

ttp://docomodfnpshso.blog39.fc2.com/blog-category-56.html
93白ロムさん:2008/12/01(月) 22:07:03 ID:WcBdER6Z0
>>92
ガイシュツ…OTL
94白ロムさん:2008/12/01(月) 22:50:17 ID:5BkDCA9dO
静止画に手ブレが付いたら絶対買いなんだけど
やっぱり手ブレは効果絶大だから
95白ロムさん:2008/12/01(月) 22:51:12 ID:nHvYpS030
デジタル手ぶれ補正(笑)
96白ロムさん:2008/12/01(月) 22:56:34 ID:0iCTbavx0
やっぱりシャッターはタチパネでしかできないのか
アプリもできそうにないし迷うなぁ…
97白ロムさん:2008/12/01(月) 23:20:52 ID:cLp234ju0
手ブレ補正とボタン確認音は買ってすぐオフるぐらいだからいらない
98白ロムさん:2008/12/01(月) 23:23:20 ID:GS/8XXCz0
>>77
同じような機種を同月に売るなんてただの馬鹿だろ
99白ロムさん:2008/12/01(月) 23:46:44 ID:BJNgzabkO
上旬か中旬か下旬かだけでも知りたい…
100白ロムさん:2008/12/01(月) 23:56:12 ID:A6/wAIvL0
メーカーにしてみれば、別に03Aを待ちきれない連中が01Aに流れても構わないだろ?
どっちもシャープなんだからw
101白ロム:2008/12/02(火) 00:08:45 ID:Jcb3rcPZ0
店員がモックの色が店頭に揃ってから2週間とか言ってた、マジ下旬なのか?
102白ロムさん:2008/12/02(火) 02:31:14 ID:P60dslPzO
カメラの電池持ちを修正しているのならば20日でもゆるそうじゃないか

ただCCDは電池くうって聞くから雀の涙ほどかもしれんが…
103白ロムさん:2008/12/02(火) 02:34:10 ID:4XgEcKyiO
しょこたん…
104白ロムさん:2008/12/02(火) 04:23:25 ID:6het0W6mO
はよしてくれ〜♪
音楽いれたいんだよー!
青葉付きを待ってきたんだからー!
105白ロムさん:2008/12/02(火) 08:04:04 ID:0PNxpQ+eO
内部では発売日決まってるもんに早くと言っても…
106白ロムさん:2008/12/02(火) 09:02:48 ID:kgVMgrzKO
>>102
馬鹿なの?
1ヶ月前からラインに載ってるから修正なんて無理だから

回転2軸と本体の厚みを考慮して03A一択です
107白ロムさん:2008/12/02(火) 10:27:42 ID:yOMYXUFO0
俺も12/1の発売がないとわかって、01A買った。
03A買っても液晶を外にしたスタイルとてしあまり使わないのは、
今までの経験でわかってたので、大して変わらないだろうという判断。
カメラとしては03Aのほうが使いやすいと思ったが、
やっぱり単独のシャッターボタンがなけりゃ使いづらいだろうしな。
後悔はまったくしてない。
108白ロムさん:2008/12/02(火) 10:31:43 ID:oMmOxd6MO
03シャッターボタンないって確定してんの?
109白ロムさん:2008/12/02(火) 10:47:37 ID:yOMYXUFO0
>>108
ちょっと上にある動画見ても、タッチパネル操作で撮影してる。
右手の親指で押す感じ。これがやりづらそう。

各メディアの写真見ても、側面にあるのはプッシュトークボタンだけ。
仮にこれをシャッターボタンとして使うことができても、位置的に右手人差し指では
押しづらいと思うな。
110白ロムさん:2008/12/02(火) 11:08:33 ID:oMmOxd6MO
それって横向きにとるときだよね?縦にとるときどうすんの?軸回転やらないでとるときだよ

111白ロムさん:2008/12/02(火) 11:11:47 ID:Ae+WqOQsO
>>110
普通に決定ボタン
112白ロムさん:2008/12/02(火) 11:12:18 ID:2OyY9ERs0
ヒント:決定ボタン
113白ロムさん:2008/12/02(火) 11:25:24 ID:oMmOxd6MO
動画みたいにいちいち 横向きににして画面回してとることないよね
114白ロムさん:2008/12/02(火) 11:38:33 ID:bkxaknPw0
sh906iや01aになびきそうなので、ケリをかましてください。
115白ロムさん:2008/12/02(火) 11:39:31 ID:j7OtOo9y0
>>114
906いっちゃいなよ
116白ロムさん:2008/12/02(火) 11:45:06 ID:oMmOxd6MO
>>114 01いっちゃえ  SHARPの思う坪だね
117白ロムさん:2008/12/02(火) 12:07:09 ID:FkiKS8JwO
03Aに期待するしかない。
118白ロムさん:2008/12/02(火) 12:12:32 ID:Qg4mZO+C0
今docomoじゃないんでdocomoユーザーに聞きたい事があります。

ニコニコやyoutubeや2ちゃんを快適に見たくて、携帯を探してるんだけど、
タッチスタイルだけで完結できるのかな?
いろいろ見たけど、SH-01AとSH-03Aを使った時の想像がつかないもので……。
119白ロムさん:2008/12/02(火) 12:46:05 ID:k18KuSMSO
ずっとSH使って来たけど、あまりにも遅いとF-01A行っちゃいそうだ。
SH-01Aはサブの情報量の少なさが有り得ない。

できれば動きのサクサクそうなSH-03Aにしたいんだから、頼むよシャープ。
120白ロムさん:2008/12/02(火) 12:54:30 ID:3lVQZY9Q0
業界のガリバーシャープ様はお前のような虫けらの声など聞く気もないわ
121白ロムさん:2008/12/02(火) 14:08:08 ID:k18KuSMSO
虫けらでスミマセン
お願いしますシャープ様
122白ロムさん:2008/12/02(火) 14:10:55 ID:yOMYXUFO0
>>113
03Aではどうなのかわからないんだが、01Aではサイクロイドスタイルにしないと
大きなサイズでの撮影ができない。縦位置では待ち受けサイズまで。
123白ロムさん:2008/12/02(火) 14:43:38 ID:6het0W6mO
  、  ∩
( ゚∀゚)彡 早く! 早く!
  ⊂彡
124白ロムさん:2008/12/02(火) 16:11:18 ID:znDXhokwO
  、  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい! おっぱい!
  ⊂彡
125白ロムさん:2008/12/02(火) 17:29:03 ID:IxGSWfRq0
ワンセグのアンテナが側面に剥き出しなのが気になりませんか?
見た目悪すぎだろ
126白ロムさん:2008/12/02(火) 17:40:06 ID:qncvXT03O
剥き出しじゃねーよ
127白ロムさん:2008/12/02(火) 18:55:23 ID:0ZyNiVstO
何色にする?


無難に黒か…
128白ロムさん:2008/12/02(火) 19:23:59 ID:2opAFek70
>>127


白は合わないしピンクなんて論外
129白ロムさん:2008/12/02(火) 19:42:22 ID:Rf0zzmJu0
だんだん・テンション下がってきた!
130白ロムさん:2008/12/02(火) 20:23:33 ID:Rf0zzmJu0
連投すまねw発売日今月中旬ごろらしいですw
131白ロムさん:2008/12/02(火) 20:28:03 ID:bOd3yHk70
情報源プリーズ!
132白ロムさん:2008/12/02(火) 20:38:51 ID:Rf0zzmJu0
OOOさん こんばんは!
15日とハッキリは言えませんが、だいたいそのくらいと聞きました。
9月下旬に携帯壊れてしまったので、早く発売して貰いたいです。

予約しないと発売しても、すぐに手に入らないと言われたので、シリーズが発売された日に予約してきました
133白ロムさん:2008/12/02(火) 20:50:26 ID:IxGSWfRq0
>>126
えっ、あれ剥き出しじゃない?
134白ロムさん:2008/12/02(火) 20:51:02 ID:RUrZokM/0
1年後には特価で1万円以内で買えるかな?
135白ロムさん:2008/12/02(火) 20:51:57 ID:bOd3yHk70
wktkしてきた!サンクス!
長く使ってきたSH903i(黒)も世代交代だ。。。
136白ロムさん:2008/12/02(火) 20:55:14 ID:Rf0zzmJu0
OOOさん 自分も中旬に発売するかもと言われました
137白ロムさん:2008/12/02(火) 20:59:50 ID:iJxYDEv8O
白か黒かで迷うな〜
138白ロムさん:2008/12/02(火) 21:01:23 ID:VNT298tD0
カメラみたくレンズが目立ってカッコいいから白にする。
てか発表オセェ・・・・。
139白ロムさん:2008/12/02(火) 21:02:30 ID:Rf0zzmJu0
黒にけっていw
140白ロムさん:2008/12/02(火) 21:08:15 ID:dRn1rIDhO
漏れは8年ほどずっとNシリーズを使ってたが、
今回初めてSHにしようかと思ってる。


ちなみに今使ってるのはN900i。
141白ロムさん:2008/12/02(火) 21:10:26 ID:S7sWKs290
自分の服の色との兼ね合い的にホワイトを買います。
142白ロムさん:2008/12/02(火) 23:06:07 ID:P60dslPzO
15日とかなげぇ…
143白ロムさん:2008/12/02(火) 23:24:26 ID:FkiKS8JwO
>>140
俺は今までSHのもっさりに耐えられなくて行き着いたのがSH901isww
144白ロムさん:2008/12/03(水) 00:06:10 ID:IAOa7A01O
モックみてきた。
黒は表明がツルツルでなかなか高級感があって安っぽさを感じなかった。
指紋は目立ってたけど。

黒購入ケテーイ
145白ロムさん:2008/12/03(水) 00:07:03 ID:IYwJiIFTO
初めてシャープ端末使うやつは気をつけろ
あまりの重量バランスの悪さにビビるぞ
146白ロムさん:2008/12/03(水) 00:31:51 ID:ObekoII/O
これ禿んとこの930shよりカメラ機能上なの?
147白ロムさん:2008/12/03(水) 00:32:06 ID:Lcub+VefO
FOMAにしてからずっとDだったけどSHは違和感ないかな?

折りたたみはN504iだったかな…それ以来なんだけどw
148白ロムさん:2008/12/03(水) 01:06:58 ID:HlT+2iQz0
>>146
はっきり言って930SHの方が少し上だと思う。マニュアルで設定できる項目が01Aよりも多いから。
まぁ03Aのカメラが01Aと同一と仮定したときの話だが。
149白ロムさん:2008/12/03(水) 01:11:05 ID:EyyXtZ6wO
>>144
SH906iと質感似てた?シルバー部分も含め。
あの全体的にショボい感じだったら嫌だなぁ‥
150白ロムさん:2008/12/03(水) 01:11:41 ID:iyvklNXz0
>>143
Nのもっさりでしょ?
SH901isいいよねw
151白ロムさん:2008/12/03(水) 01:14:29 ID:ObekoII/O
>>148
そうなんだ
ドコモのだけ手を抜いているみたいで嫌だなあ
152白ロムさん:2008/12/03(水) 01:19:17 ID:HlT+2iQz0
>>151
その代わり電池の持ちは930SHよりドコモの方が良さそうだよ。
メタボ体系な分、容量の大きな電池を載せてるし。
153白ロムさん:2008/12/03(水) 03:05:19 ID:WsItNCUm0
黒の指紋はありえないだろJK
154白ロムさん:2008/12/03(水) 03:48:33 ID:L6jgRZTzO
>>140
今N904使いだけど、ニューロ的にいえば多分タチクルついた分そんなに支障はないと思う。
N904の前はSH903で、その前はN使ってたけど、初めてのSHはモッサリとニューロ無しにとまどった。
あとマルチタスクが不便。
今回はサクサクみたいだし、タチクルついてるし、マルチタスク以外はカメラ含めて満足できると思うよ
何気にSH903気に入ってたし
155白ロムさん:2008/12/03(水) 09:42:47 ID:46Tdpi6JO
携帯なんだしマルチタスクにこだわる必要もないと思ってSH使い続けてるわ
その分を引いても今回のSHはNより機能的に優れてると思う
156白ロムさん:2008/12/03(水) 10:40:31 ID:2YDLIUz1O
アンテナってどんな感じでつくんです?
モック見れたら1番いいんだけど
157白ロムさん:2008/12/03(水) 10:44:52 ID:L6jgRZTzO
>>155
別にSHを批判してるわけでもなく、SHがNに劣ってるとも思ってないし言ってないよ。
Nはニューロとマルチタスクが優れてると思うし、SHはカメラとか中身をカスタムできる範囲が広かったりが優れてると思う。
ただNからSHにした時に機能面で不慣れになろう部分を言ったまでで。
誤解させたならすまん
158白ロムさん:2008/12/03(水) 10:46:38 ID:A367zcPW0
159白ロムさん:2008/12/03(水) 10:49:42 ID:iOJpPtZ80
01Aにはついていないアンテナが03Aについているのは、
ビューワースタイルでは感度が悪くなるからかな
160白ロムさん:2008/12/03(水) 11:14:44 ID:kJa1C3ur0
01,02は液晶側にアンテナがあるのかもな
161白ロムさん:2008/12/03(水) 11:17:47 ID:jY1bhoUD0
>>158
アンテナ、側面にむき出しってダサくね?
162白ロムさん:2008/12/03(水) 12:00:33 ID:kx/k+MlNO
じゃあちぎればいいじゃん
163白ロムさん:2008/12/03(水) 12:14:03 ID:AISkDJaI0
タッチパネルで文字入力はできないんだっけ?
裏返して横向きでフルブラウザにしても検索ワード入力もできないし
メールもうてないってことか
164白ロムさん:2008/12/03(水) 12:38:00 ID:KkxaEfugO
発表マダー?
165白ロムさん:2008/12/03(水) 13:28:18 ID:1iEAWcmrO
アーーー 我慢できない 01買っちゃうよ? いいの? 買っちゃうよ?
166白ロムさん:2008/12/03(水) 13:30:02 ID:KkxaEfugO
買えよ
167白ロムさん:2008/12/03(水) 13:46:13 ID:UznAZZOz0
12/16
168白ロムさん:2008/12/03(水) 13:49:00 ID:uYoZt08GO
冷モック触ってきた 黒だけだけど
表面はF-01Aのサブ液晶みたいのが全面でした ミラーみたいな感じ カッコ良かった
何より良かったのはSH906で気になってたグラグラが改善されてたこと
絶対コレ買う でも発売いつなんだ…
169白ロムさん:2008/12/03(水) 13:55:12 ID:2nTdqRJUO
モックようやく出だしたか…
170白ロムさん:2008/12/03(水) 14:07:07 ID:oxSFeq1k0
>>163
何のためのタッチパネルか分からんな。
まぁ青歯キーボード買えってことだ。
171白ロムさん:2008/12/03(水) 14:09:15 ID:iOJpPtZ80
>>170
あのキーボード高すぎる
172白ロムさん:2008/12/03(水) 14:12:40 ID:KkxaEfugO
>>168 どこで触ったの?DS?量販店?
173白ロムさん:2008/12/03(水) 14:16:08 ID:2nTdqRJUO
SHの携帯サイトに少し情報載せだしたね
174白ロムさん:2008/12/03(水) 14:27:52 ID:KkxaEfugO
16日発売なら二週間きったね 予約しといたほうがいいかな
175白ロムさん:2008/12/03(水) 14:31:04 ID:kwp3zLLoO
タッチなんておまけ。ただそのおまけにメモリ振って動作が遅くなっていないといいが。
カメラ特化らしいから01に比べて保存スピードなど速いことを期待
176白ロムさん:2008/12/03(水) 14:33:03 ID:uYoZt08GO
>>172
町田のドンキ隣のDSだよ
177白ロムさん:2008/12/03(水) 14:53:46 ID:BD0e26PT0
発売日がいつだろうが、予約済な俺にとってはあまり気に
ならなくなってきた今日この頃・・・・・・
178白ロムさん:2008/12/03(水) 15:02:08 ID:iOJpPtZ80
>>175
基本的に中身は同じで、機能に多少の差があるだけだから、過度な期待は禁物かと。
Primeシリーズは01Aだけの予定が、ドコモからのリクエストで急遽作った機種らしい。
179白ロムさん:2008/12/03(水) 15:32:39 ID:KkxaEfugO
>>178 お前 人が何買うか勝手だろ 大きな世話だろ
180白ロムさん:2008/12/03(水) 15:42:24 ID:Lcub+VefO
冷モック触ってきたけど画面が小さいのが残念だ><

場所は六本木のDS
181白ロムさん:2008/12/03(水) 15:54:28 ID:fcmk5sxEO
しょこたん携帯まだぁー
182白ロムさん:2008/12/03(水) 16:06:10 ID:gD40VTnuO
予約ってヨドバシとかでも出来ますかね
183白ロムさん:2008/12/03(水) 16:15:57 ID:+EqvJHCv0
>>178
中身は色々と違う
SH01のワンセグ感度は悪いからSH03にはアンテナ付けた
SH03は8Mカメラや名刺リーダーがいつでも使えるがSH01はサイクロイドの時だけ
SH03は後から開発されたからSH01の改良型
184白ロムさん:2008/12/03(水) 16:27:05 ID:KkxaEfugO
>>183 改良版の方ができがいんじゃないの?
185白ロムさん:2008/12/03(水) 16:28:41 ID:IAOa7A01O
>>183
01Aの改良品だとしたら発売日が12月中旬でもおかしくはないわな

期待すんぞ、SHARP
186白ロムさん:2008/12/03(水) 16:31:02 ID:IAOa7A01O
>>184
釣り?改良品の意味わかってるの?
187白ロムさん:2008/12/03(水) 16:36:43 ID:vGJCK6EfO
>>183
本命開発が01A。開発チームはCへ
03Aの開発は05A開発チームが急遽対応
別と考えた方が良い
188白ロムさん:2008/12/03(水) 16:40:16 ID:iOJpPtZ80
>>183
アンテナのことや8Mカメラ名刺リーダーのことぐらいは、
「基本的に中身が同じ」という意味の範囲内だと思うが。

今までわかっていることをまとめると、

・スタイル
・ワンセグ用アンテナの有無
・タッチパネル操作の有無
・カメラ機能(ソフトウエア的に03Aが上)
・液晶(サイズは01Aが上、タッチパネルのため品質表示は03Aがやや落ちる)

ということぐらいかと思うが、何か補足ある?
189白ロムさん:2008/12/03(水) 16:43:36 ID:+EqvJHCv0
>>187
少しだけ教えてあげる
エースチームは中国版SHを担当
シャープはSH03の方がSH01より売れると予想している
190白ロムさん:2008/12/03(水) 16:53:37 ID:vGJCK6EfO
>>188
そう。アンテナはあのスタイルだから
時間がかかったのはタッチパネルの仕上げ
改良版とか言ってる人は内覧会知らないのかな
191白ロムさん:2008/12/03(水) 16:54:52 ID:vGJCK6EfO
>>189
つLTE
192白ロムさん:2008/12/03(水) 18:09:02 ID:nKVX0YPY0
>>172 yamadaで予約できたよ!
193白ロムさん:2008/12/03(水) 18:26:52 ID:Y0GKYuqIO
先週末に渋谷でイベやってたよ。
発売日は未定って言われたけど、ホットモックが4台あって青歯も体験できた。青歯いいね。
参考になるかわからないけど、感じたこと書いてみる。

タッチパネルの反応は少し鈍い感じがしたけど、Nよりはマシな気がした。
上で言われてるけど、横にあった01と比べて画面が小さいのが少し残念。
でも、サイクロイドよりこっちの方がデザイン的に好きなので発売日を待とうと思ってる。
アンテナはマグネットで本体にひっつく感じ。かなり細くて折れてしまいそうだった。
いわゆる3D的には動かせなくて斜めに数段階角度が変えられるだけだった。
レスポンスは今使ってるD902に比べれば神すぎていうことなし。
後はカスタマイズがどこまで出来るかだなぁ。
タッチパネルのデザインが気にいらないから変えたいんだよね。自作できればなお良しなんだが。
カメラはシャッターから保存までが長いけど、画はさすがの一言だね。

うーん、早くほしい。
194白ロムさん:2008/12/03(水) 18:29:03 ID:kx/k+MlNO
青歯キーボードの正式名称おしえてくださいm(__)m
195白ロムさん:2008/12/03(水) 18:32:59 ID:8Um0W7oO0
>>194
調べればいいじゃん
196白ロムさん:2008/12/03(水) 19:05:02 ID:r30DdvUZ0
大宮のソフマップに黒の冷モックが3つあった
SH905iからの機種変予定だけどやっぱり横幅が広くて手に馴染むまで違和感ありそうだ
197白ロムさん:2008/12/03(水) 19:32:40 ID:KFuUb05H0
>>193
カメラ専用のシャッターボタンってあった?
198白ロムさん:2008/12/03(水) 19:34:04 ID:r30DdvUZ0
何でそこまでシャッターボタンにこだわるの?
画面タッチでなんで納得できないの?
199白ロムさん:2008/12/03(水) 19:35:37 ID:nKVX0YPY0
横向きに液晶裏返して撮るときはタッチパネルおせばいんだよね?縦にとるときは・決定ボタンでいんだよね?
200白ロムさん:2008/12/03(水) 19:40:50 ID:r30DdvUZ0
今のところ温モックを触った人のレポだとそういう操作みたいだね
所詮携帯なんだからこだわるならコンデジ買えばいいと思うよ
201白ロムさん:2008/12/03(水) 19:48:36 ID:kx/k+MlNO
シネ・アミューズ!
202白ロムさん:2008/12/03(水) 19:51:18 ID:L6jgRZTzO
>>200
コンデジ買う買わない関係ないと思うぞ
ついてるほうが便利か不便か、ってそれだけの話
それにコンデジなんて今ほとんどのやつは持ってるだろうよ
203白ロムさん:2008/12/03(水) 19:59:36 ID:r30DdvUZ0
その程度の価値観で専用ボタンの有る無しをいつまでも言ってるのは
どうしてもコンデジ並みの機能や操作性を求めてるってことじゃない?
204 ◆5oCIRMxqMU :2008/12/03(水) 20:08:37 ID:VF08sFfVO
01Aと03Aとで音楽・動画再生性能に差はあるのか?
205白ロムさん:2008/12/03(水) 20:12:47 ID:kx/k+MlNO
ねーよ
206白ロムさん:2008/12/03(水) 20:52:10 ID:HlT+2iQz0
俺は913SHという閉じた状態のシャッターはタッチセンサーを使う携帯をサブで使ってるが、タッチセンサーは明らかに使いにくいぞ。
まず縦の平面についてるから両手でカメラをホールドしてる状態で親指をずらさなければならない。
人差し指と違ってこれでホールド感がかなり落ちる。
そして上から下への力と違って向こう側に押すので画面がぶれやすい。これが実際に使ってての感想。
タッチパネルのシャッターは確実に使いにくい。これが実情。
207白ロムさん:2008/12/03(水) 20:56:30 ID:Zl1uJzh7O
  、  ∩
( ゚∀゚)彡 早く! 早く!
  ⊂彡
208白ロムさん:2008/12/03(水) 21:00:05 ID:8Um0W7oO0
>>206
別に人差し指でシャッター押せばいいんじゃないかと

右手は親指と中指で持って
209白ロムさん:2008/12/03(水) 21:12:31 ID:r30DdvUZ0
おまえどんだけ不器用なんだ?
913SHがどんなのか知らないけど03Aでも両手使うなら
左手でしっかりホールドしてればぶれないだろ?
これで支えられないなら携帯に三脚つけろって話だ
210白ロムさん:2008/12/03(水) 21:26:44 ID:HlT+2iQz0
>>209
知らないのにいちいち下らないレス付けるなよ
211白ロムさん:2008/12/03(水) 21:45:54 ID:r30DdvUZ0
ごめんねちゃんと見てきたよ
>>209で言ったとおりにできない>>206はやはり不器用

このスタイルとほぼ操作感覚なら横スタイルにして右手の薬指と人差し指でホールドして
中指を背面に沿わせれば固定できる
親指は完全にフリーになるからシャッター以外の顔検地とかのボタンも操作ができるね
212白ロムさん:2008/12/03(水) 22:52:32 ID:oEZhGq7e0
何が使いやすいかは人それぞれだと思うけど、
私はタッチパネルのほうが手ブレしないかもしれない。
持ち方は>>211の通りだった。

今まで使ってきた機種はほとんど全部半押しAFの
シャッターボタン付きだったから、
タッチパネルの操作性がどんな感覚か、ある意味楽しみにしてる
213白ロムさん:2008/12/04(木) 00:14:03 ID:b11y4H//0
でも普通に考えてハードのシャッターボタンは無いより有った方がいいだろ。
一応デジカメケータイなんだからさ。
214白ロムさん:2008/12/04(木) 00:43:06 ID:JgtJaZYMi
タッチが静電式なら触れるだけだからなんだったらシャッターボタンより手ブレはしにくいと思う
ただシャッターボタン好きにはちょっとさびしい・・・どっちにしろ買うけど
215白ロムさん:2008/12/04(木) 00:50:59 ID:bL7pkLVf0
温モックさわったけど、結構いいね

ただ黒は指紋目立ちすぎ…
カメラ使おうとしたけど、暗証番号求められて使えなかった…
216白ロムさん:2008/12/04(木) 09:44:27 ID:i8One2xcO
ピンク、まわりのメッキもピンクに見えるんですが…ホントは銀縁ですか?
217白ロムさん:2008/12/04(木) 11:14:11 ID:Yo2ge+NtO
あれ?12月上旬発売って見たからもうとっくに出てるのかと思ったけどまだ発売してないんだね
次はこれ買うつもりなんだけど不人気確定なの?
不人気になる要素がわからない
218193:2008/12/04(木) 12:10:21 ID:JxL42/+QO
>>197
なかったと思う。
最初どうやってシャッター切るのか分からなかったよ。
タッチパネルでのシャッターは慣れるまで大変そう。
自分はカメラをそんなに使わないから気にならないけど。
とにかくもうこれ一択だから早く発売日決めてくれって感じだ。
219白ロムさん:2008/12/04(木) 12:18:11 ID:6C1b4qQuO
予約てもう出来るの?
220白ロムさん:2008/12/04(木) 12:37:46 ID:o5MeaeacO
ヤマダ電気で昨日予約したよ
221白ロムさん:2008/12/04(木) 12:45:11 ID:QoqAqDZ00
もうちょっと01Aを売ってから発売だろ。続けて8Mを2機種出したんじゃインパクトが弱くなって勿体無いからな。
普通に考えて01A発売日の一ヵ月後ぐらいだろ。
222白ロムさん:2008/12/04(木) 14:00:25 ID:o5MeaeacO
今月中旬に発売らしいよ
223白ロムさん:2008/12/04(木) 15:11:28 ID:Dag7ujbuO
じゃあ俺は12月上旬という情報をつかんだらしいぞ
224白ロムさん:2008/12/04(木) 15:13:37 ID:o5MeaeacO
それで?なんだよ
225白ロムさん:2008/12/04(木) 15:37:13 ID:Oxc4g4gnO
クリスマス位に向けて発売する予定なのかも
やっぱり給料日後は強いだろうし、ボーナスも出るし
226白ロムさん:2008/12/04(木) 15:43:53 ID:m3MuYrXH0
>>225
ボーナス出るんだ

いいなぁ
227白ロムさん:2008/12/04(木) 15:44:11 ID:kK/FKPyA0
>>220
予約の特権って何がありますか??
228白ロムさん:2008/12/04(木) 18:53:22 ID:y+08d574O
>>226


働いてから言おうねww
229白ロムさん:2008/12/04(木) 18:55:13 ID:y+08d574O
>>226


働いてから言おうねww
230白ロムさん:2008/12/04(木) 18:56:06 ID:QKyD9uRm0
モック見るとワンセグアンテナが付いてる、
SH01より受信感度は上がるって事か
231白ロムさん:2008/12/04(木) 19:31:41 ID:xyENK1NmO
画質01Aの方が綺麗だな
大画面派だけと思って温モック見比べた
232白ロムさん:2008/12/04(木) 19:33:41 ID:xyENK1NmO
SH03給料日かよ
SH01給料日5日前
金持ってる奴は01か
233白ロムさん:2008/12/04(木) 19:41:27 ID:b11y4H//0
>>232
ふつうは給料じゃなくて貯金かボーナスで買うんじゃねえの?
給料で6万出したら忘年会をセーブしなきゃなんなくなるぞ。
234白ロムさん:2008/12/04(木) 20:09:01 ID:2V7aoV+Q0
>>230
01は感度結構いいよ、同じアンテナ外付けの906と比べると同じ場所でも
01は映るしな。
235白ロムさん:2008/12/04(木) 20:33:20 ID:Un+fmALjO
>>233
格差を感じさせるレスだな
おれは端末安くするためにベーシック一括にするよ
236白ロムさん:2008/12/04(木) 21:06:56 ID:UOzoWZIfO
冷モック触ってきたけど01Aと下半分はかわらんのな。
メインカメラでテレビ電話してみた感じを906で再現。
やっぱり下からのアングルでしか写らないな。
まるで子供が撮る写真みたいだ。

インカメラくらい付けれや
237白ロムさん:2008/12/04(木) 21:31:27 ID:eb6wA87K0
>>236
同士よ
238白ロムさん:2008/12/04(木) 21:46:53 ID:oXtT+n890
>>226
たぶん 最後のボーナスだよ・・・
239白ロムさん:2008/12/04(木) 22:34:05 ID:Dp5dC3VNO
今日またまた冷モック見てきたけど
今使ってるD903iTVより画面が細くて長いからすごく画面が小さく思えた…
SH-04が03と同じカメラだったら04

SH-03の画面が01くらい大きければ03…

いまいち即決機種がないんだが

もう01にしようかな><
240白ロムさん:2008/12/04(木) 22:36:13 ID:L99BLVDH0
確かに画面ちっちゃく見えるよね、なんだろうね。
241白ロムさん:2008/12/04(木) 23:01:47 ID:MSe4g+AM0
>>239
04は800万画素じゃない
03は01ほど液晶大きくない

01買っちゃえよ
どうせ03買ったら文句垂れるんだろ?
242白ロムさん:2008/12/05(金) 00:09:26 ID:JJi9yA7YO
  、  ∩
( ゚∀゚)彡 早く! 音楽入れたい!
  ⊂彡
243白ロムさん:2008/12/05(金) 00:15:53 ID:OF54/hZeO
この機種メール打つ時いちいち単語で決定キー押さなきゃなのかな?
244白ロムさん:2008/12/05(金) 00:32:11 ID:/U11ephvO
>>243
ダイレクト変換を切ればオケ
245白ロムさん:2008/12/05(金) 00:39:17 ID:4DL+JBtt0
あの、SH03Aは、インライン入力対応してるんでしょうか?
246白ロムさん:2008/12/05(金) 00:43:01 ID:/U11ephvO
>>245
01Aと同じ。
電池も同じだった。
247白ロムさん:2008/12/05(金) 00:54:37 ID:4DL+JBtt0
>>246
インライン対応の機種を探してるので助かりました。
248白ロムさん:2008/12/05(金) 01:31:38 ID:hVNRwkJy0
3インチしかないし、モーションセンサーもないんだから安く頼むdOcOmO
249白ロムさん:2008/12/05(金) 02:15:38 ID:9GL2e1Ze0
でもタッチパネルが…
250白ロムさん:2008/12/05(金) 03:56:35 ID:K9LWesqX0

12/16 desu

251白ロムさん:2008/12/05(金) 04:02:45 ID:ncl9/W1dO
>>250
発表はいつですか?
252白ロムさん:2008/12/05(金) 07:53:08 ID:PqVAulY+O
来週の木曜金曜あたりかな?発表
253白ロムさん:2008/12/05(金) 08:02:52 ID:v3Ba8FlgO
ぶっちゃけサイクロイドが嫌なだけで、03にしようとは思っているが
先に02が出たらそっちでもいいと思ってる
254白ロムさん:2008/12/05(金) 08:04:20 ID:OF54/hZeO
>>244
ありがとう!
255白ロムさん:2008/12/05(金) 08:57:56 ID:Mx1OhEd+0
>>247
メール入力=×インライン
サイト中の文字入力=○インライン
256白ロムさん:2008/12/05(金) 09:53:25 ID:xzmlMaZV0
01Aのワンセグは開いてる時はかなりいいけど
折りたたんだときは極端に感度が落ちる

なので
同型の内蔵アンテナじゃ折りたたんで使う03Aだと無理→アンテナ外だと思われる
257白ロムさん:2008/12/05(金) 10:46:16 ID:nndoJBufO
ワンセグの内蔵アンテナはたいていイヤホン近くにあるから、折り畳み閉じたらアンテナも収納した状態になっちゃうよね
258白ロムさん:2008/12/05(金) 11:09:55 ID:j1zBCLlJO
>>256
なんで折り畳むの?
259白ロムさん:2008/12/05(金) 11:29:37 ID:E4Pe+Vso0
>>256
折りたたんだ状態で、感度がわかるの?<01A
260白ロムさん:2008/12/05(金) 11:54:28 ID:xzmlMaZV0
>>259
開いて普通に見えてる/聞こえてる場所でも
折りたたんだ状態で音声がぶつ切り状態
(映像は閉じてるから当然見えないけど)
あと閉じると感度悪くなるから開いて使ってねってのはマニュアルにもしっかり記載がある

>>258
別に折りたたむ理由はないよ?ただの検証だし
閉じて運用できないから不満とかそーゆわけじゃない
というか閉じて運用することが殆どないからこその内蔵アンテナなわけで

ただ、録画やお目覚めTVのときにも開いておく必要があるから
それらを閉じて使いたいって人はいるかもね
261白ロムさん:2008/12/05(金) 12:40:40 ID:hLLH7osUO
で、いつ発売ですかね?12月上旬〜中旬と言う情報が有力?予約してるけど気になってね。
262白ロムさん:2008/12/05(金) 12:44:16 ID:PqVAulY+O
地方に住んでるけどDSにモックあるの?
263白ロムさん:2008/12/05(金) 12:47:47 ID:yHqOXLF90
会社で仕事中にレディス4を録画するときも折りたたんでおくぞ。
開いて画面にテレビじゃ上司に叱られるからな
264白ロムさん:2008/12/05(金) 14:06:38 ID:j1zBCLlJO
そのために待ち受け表示ができるんじゃないのか
265白ロムさん:2008/12/05(金) 16:03:44 ID:yb7w7ppU0
>>262

あるよ。
ビックカメラには温モックもあった。
266白ロムさん:2008/12/05(金) 16:06:59 ID:PqVAulY+O
>>265 岡山だけどビックにあるかな
267白ロムさん:2008/12/05(金) 17:08:48 ID:T/G8e/i9O
京都在住ですが ホットモック 近くにありますか?
268白ロムさん:2008/12/05(金) 17:36:01 ID:LicrRFur0
黒の冷やモックしか見ない。
白のモックも展示プリーズ。
269白ロムさん:2008/12/05(金) 17:51:16 ID:ncl9/W1dO
この前新宿歩き回ったのに一ヶ所もなかったけど
12月入ったしそろそろ新宿にも出てるかな?
270白ロムさん:2008/12/05(金) 18:25:29 ID:LicrRFur0
>>269
今日、紀伊国屋ビックの入り口にありましたよ。
271白ロムさん:2008/12/05(金) 18:44:57 ID:ncl9/W1dO
>>270
本当ですか!?
ありがとうございます、早速行ってきます
272白ロムさん:2008/12/05(金) 19:50:04 ID:JuX7aSZ2O
SH903iから買い替えようと思ってる人いますか?
273白ロムさん:2008/12/05(金) 20:05:51 ID:7fH2gc/6O
温モック触ってきたけど、液晶がかなり小さく感じた。売れ筋機種にはならない予感
274白ロムさん:2008/12/05(金) 20:07:49 ID:OD3Uxwgr0
俺も見たけど3インチなのになんで小さく感じるんだろうね。
275白ロムさん:2008/12/05(金) 20:10:03 ID:khRqnHvqO
>>272
276白ロムさん:2008/12/05(金) 20:28:09 ID:D7A6NNJ10
わしは、SH906iから買い替えるのじゃ。
カメラが糞なら捨てるのじゃ。
277白ロムさん:2008/12/05(金) 20:35:17 ID:9GL2e1Ze0
>>272
278白ロムさん:2008/12/05(金) 21:07:10 ID:hLLH7osUO
四国だけど、DSに温モック来てないって。12月に入れば来るハズだったけど来てないらしい。販売開始はやはり中旬だと思うって言ってた。予約状況ではなかなかの人気機種だって。
279白ロムさん:2008/12/05(金) 21:10:25 ID:L7vhrWqm0
>>278
高松来てたよ
280白ロムさん:2008/12/05(金) 21:11:38 ID:nPe2sBfkO
激モサ携帯SH904からの買い替え考えてる人
いますか?

SH-02Aも視野に入れてますけど、
iコンシェルが使えないのと、CPUが906iと同じ一世代前みたいなので、
モッサリするなら03Aって考えてます
281白ロムさん:2008/12/05(金) 21:12:26 ID:ceefzIRP0
>>278
今日現在で冷モックすら届いてないお@松山
282白ロムさん:2008/12/05(金) 21:25:04 ID:IYKMABUQ0
>>278-281
このスレでは日本の話をしてください。迷惑ですっ!><
283白ロムさん:2008/12/05(金) 21:27:52 ID:u4xsf/tMO
3.2インチぐらいあれば完璧なのに
284白ロムさん:2008/12/05(金) 21:33:46 ID:JWg2Busw0
>>281
ポンジュースの国も良いけど、うどんの国の方がもっと良いよ
鰹と阿波踊りの国は少し文明が遅れているらしいから気にしないで
285白ロムさん:2008/12/05(金) 21:43:46 ID:V1knRogv0
岡山だけど・日曜 DSにモックみにいってみるかな
286白ロムさん:2008/12/05(金) 21:47:33 ID:WYoUGTeI0
仙台のどっかにホットモックある?
287白ロムさん:2008/12/05(金) 21:54:11 ID:Hl+311K00
香川の人間がなんかごちゃごちゃ言った後岡山人が出てきて笑ってしまうのは中四国在住
288白ロムさん:2008/12/05(金) 21:55:28 ID:V1knRogv0
香川にモックあるなら・岡山にもあるよな?
289白ロムさん:2008/12/05(金) 21:56:37 ID:JWg2Busw0
正直岡山さんにはいつもお世話になってるから、足を向けては寝られないよ・・・。
290白ロムさん:2008/12/05(金) 21:57:31 ID:IQekyB1z0
>>288
大都会なんだから大丈夫だろ
291白ロムさん:2008/12/05(金) 22:01:18 ID:jSC0hgGbO
しょこたん…は、まぁいいとして

これ、何気にブサイクロイドより良機なオカン

しょこたん、これ買うのかな…?
292白ロムさん:2008/12/05(金) 22:14:00 ID:nqq3dXEn0
>>281
同じく松山で03待ち(・∀・)人(・∀・)

画面やっぱ小さく見えるのか
01との差の0.3インチってそんなにでかいかな
293白ロムさん:2008/12/05(金) 22:27:13 ID:M4mdxsM+O
03って文字の入力はタッチパネルで出来ないんだっけ?
294白ロムさん:2008/12/05(金) 22:32:38 ID:ceefzIRP0
>>292
ご近所さんやなかーい(・∀・)人(・∀・) チーン


SH-01Aは実質3.1インチなんだからそんなに気にしてないけど、
やっぱり他の機種と比較しちゃうとションボリなんだろうなぁ。

今使ってるSH903よりは何もかも機能が上だから、単純にグレードうp機種として長く使えると期待しているお。
295白ロムさん:2008/12/05(金) 23:12:06 ID:Hl+311K00
やめろやめろ、田舎の人間は2ちゃんばっかやってると思われるぞ
296白ロムさん:2008/12/05(金) 23:18:59 ID:ceefzIRP0
>>295
事実だからしょうがない。娯楽ないもん。
297白ロムさん:2008/12/05(金) 23:32:52 ID:0In/NuuI0
ですよねー
298白ロムさん:2008/12/05(金) 23:35:43 ID:XCA1cDRm0
>>295
すまん、田舎じゃなくても2ちゃんばっかだw
娯楽はあっても金がないorz
299白ロムさん:2008/12/05(金) 23:37:41 ID:0SLfndqE0
>>296
今はネットあるから田舎でも情報にだけは触れられるだけマシだと思う
遊びに行く場所は増えないままだけど・・・

地方によってはデート場所がジャスコとかあるみたいだしな
セックスしか娯楽がないって言うのもあながち嘘じゃないのが泣けてくる
300白ロムさん:2008/12/05(金) 23:38:38 ID:IYKMABUQ0
田舎の人て何で自分の住んでる地名が出たらスレチのレスばかり付けるの?
これが新宿桜になかったから渋谷と池袋の桜も見てきたとかなら分かるけど、愛媛に無かったから明日香川と岡山に見に行こうかなとか有り得ないでしょ?
301白ロムさん:2008/12/05(金) 23:38:56 ID:0In/NuuI0
>>299
> 地方によってはデート場所がジャスコ

ごめんなさい
302白ロムさん:2008/12/05(金) 23:40:29 ID:fMfq22np0
>>300
ローカル談義楽しいから
303白ロムさん:2008/12/05(金) 23:52:12 ID:JoZ0bku+O
池袋には温モックある?
304白ロムさん:2008/12/06(土) 00:28:59 ID:4w4OMRwt0
予約せず発売日にdocomoショップで買えるものですか?
305白ロムさん:2008/12/06(土) 01:12:53 ID:IYK8plebO
名古屋ビック内のDSにホットモック置いてあった
ご丁寧に「製品版とは異なります」っていうシールが貼ってあった
カメラ使おうと思ったら暗証番号の入力を求められた
306白ロムさん:2008/12/06(土) 01:20:51 ID:QfK2oi1m0
サイクロイドのSH-01Aより、こっちのが個人的には良さそうなんだけど
カメラ使う時、シャッターがタッチパネルのみってどのくらい使い勝手に影響するんだろうか

シャッターボタンもあってタッチパネルでも撮れる、だったら良かったけど
何かしらの理由でボタンは省かれたんだろうなぁ

307白ロムさん:2008/12/06(土) 01:24:36 ID:9MP61QJZ0
縦なら決定ボタンで撮れるだろ。
308白ロムさん:2008/12/06(土) 02:20:38 ID:LerU4WpBO
>>306
外部アンテナの関係かな?
309白ロムさん:2008/12/06(土) 02:24:00 ID:XaddQ3Rg0
屋外とかでカメラ撮影の時を思うと01Aの液晶パネルが見やすいよな
310白ロムさん:2008/12/06(土) 02:31:15 ID:366R4v4t0
>>308
なんでそこに外部アンテナが出てくるんですか
311白ロムさん:2008/12/06(土) 03:10:11 ID:M1qYkG6uO
外部アンテナってどの辺についてるの?
312白ロムさん:2008/12/06(土) 04:10:58 ID:8GmPPBJhO
最近のDoCoMoの携帯でかくね?
313白ロムさん:2008/12/06(土) 04:50:23 ID:rIW6WQP2O
デカ時計ではありませんように。又はけせますように。
314白ロムさん:2008/12/06(土) 07:23:33 ID:gJtBnojyO
もぅドコモショップでも予約出来ますか?
315白ロムさん:2008/12/06(土) 07:49:31 ID:JlRU5TZV0
背面にはSH505iのときのようにメール確認とかできるサブ液晶が欲しいね
316白ロムさん:2008/12/06(土) 10:51:45 ID:x911NTM8O
横浜には冷モックすらない‥
早く見てみたい‥
317白ロムさん:2008/12/06(土) 10:55:13 ID:/KKPzW8N0
>>315
あるっしょ・・・
318白ロムさん:2008/12/06(土) 11:09:52 ID:Sn4J4UXHO
え゛ー
動物違うだけでキャリア越えてシャープのCM、あの歌なんだね。さっきみてビックリした!
319白ロムさん:2008/12/06(土) 11:14:07 ID:Sn4J4UXHO
あ、既にそのスレあった、ごめん。auもSBのもみたよ〜。とうとう03のCMだ!っと思ったら違うキャリアでホントにビックリよ!!
320白ロムさん:2008/12/06(土) 11:23:05 ID:9QJ5WWt20
3キャリアCM統一してこだわった割にはダサいのはなぜなんだぜ
321白ロムさん:2008/12/06(土) 11:23:49 ID:Q+oNKuCv0
あの歌がキモい
びみょーな気分になる
322白ロムさん:2008/12/06(土) 11:26:17 ID:Sn4J4UXHO
でもナンダカンダでインパクトあるよね。03も仲間入りで違うバージョンなのかな…??
323白ロムさん:2008/12/06(土) 11:34:23 ID:Sn4J4UXHO
他キャリアのも外部アンテナですか???

3つとも同じような仕様なのかな?カメラとか…
324白ロムさん:2008/12/06(土) 11:41:30 ID:xXujOCr20
SBは3.8インチなんだね。
いいなあ・・・
325白ロムさん:2008/12/06(土) 12:09:25 ID:McDyB5RGO
>>324 電池持ち悪そうだよね
326白ロムさん:2008/12/06(土) 12:10:48 ID:G0upP3CiO
縦だとシャッターが決定ボタンだけど横にするとタッチパネルってこと?
327白ロムさん:2008/12/06(土) 12:47:26 ID:LerU4WpBO
>>310
外部アンテナがあるからサイドボタン増やせないんじゃないかと
328白ロムさん:2008/12/06(土) 12:47:44 ID:WV9k5oXTO
>>326
ビューアポジション
液晶ひっくり返して閉じてるとき
329白ロムさん:2008/12/06(土) 12:57:16 ID:uLupqkLfO
何日発表なの?
330白ロムさん:2008/12/06(土) 13:09:40 ID:McDyB5RGO
何日発表?誰かわかる人いる?
331白ロムさん:2008/12/06(土) 13:15:18 ID:zuVPQlCqO
>>327
液晶側にアンテナついてるから本体にボタンくらい付けられる
332白ロムさん:2008/12/06(土) 14:18:10 ID:nF2yr/mfO
見てきた〜画面小さい〜 ガ〜ン
333白ロムさん:2008/12/06(土) 14:23:22 ID:L6Nb1x2pO
>>332
だって3インチだもん。
334白ロムさん:2008/12/06(土) 14:25:37 ID:zqlTa0ynO
美味しい所は全て禿に持って逝かれる…悔しいのう、悔しいのう
335白ロムさん:2008/12/06(土) 14:34:34 ID:aTCGEk7Y0
側面にシャッターボタンが無い本当の理由を
無能なお前らに教えてやろう。

それはキーボード側がsh-01aのために造られたもので、03はその使い回しだからだ!!

ちょっと考えたらわかりそうなもん。
336白ロムさん:2008/12/06(土) 14:47:19 ID:LUxL0g9dO
液晶がデカけりゃいいってもんじゃなかろう
何をそんなに嘆くことがあるんだ
337白ロムさん:2008/12/06(土) 14:49:04 ID:71r4GJ4H0
表示量は同じなのにな
338白ロムさん:2008/12/06(土) 15:31:51 ID:uLupqkLfO
329です。
何日発売の間違いです。
339白ロムさん:2008/12/06(土) 15:50:19 ID:GFocaJrv0
>>324
> SBは3.8インチなんだね。
> いいなあ・・・

カメラが8M以上なら買いだったかも知れないけど
5Mなんだよね、確か 一括で10万だからせめて
載せてある機能は現状で最高の物にして欲しかったなー

CMOSの1220万画素のモジュールをソニーが生産してるらしいけど
CCDの8Mならそこそこ長く使えそうかなと思って
SH-03Aが気になってます

今auだけど63CAかSH-01Aで迷っていたら
この携帯の存在を知って、なかなかよさげで
本気でMNPしちゃいそうな俺・・・
340白ロムさん:2008/12/06(土) 16:13:34 ID:HirXZYALO
モック見て決めた
今SH905i使ってるんだけど、今回はスルーする

理由
・SH905iと同じ画面サイズ
・SH905iと同じで、iモード中にでか時計が消せない
・SH905iと同じで、iモード中に最小フォントが設定できない
・逆ヒンジ
・アンテナが変なトコにある
・シャッターボタンがない
こうして書き出してみると、SH905iからほとんど変わってないのな
もちろん速度とかCCDとかいい変化もあるんだけど、
貧乏人の俺様としては6万円も出す価値が見出だせない
341白ロムさん:2008/12/06(土) 16:42:09 ID:OlWHZnPBO
チラシの裏にでも書いてろ
342白ロムさん:2008/12/06(土) 16:50:06 ID:McDyB5RGO
>>340 消えろ
343白ロムさん:2008/12/06(土) 16:55:11 ID:TpCRMOOn0
シャッターボタンがないのってそんなに重要かなぁ
携帯開けたまま横向けて決定ボタンで撮影とかじゃだめなの?

今使ってる携帯も2軸なんだけど、画面をひっくり返して撮影したことないよ
344白ロムさん:2008/12/06(土) 16:58:16 ID:xPQraOFNO
これの黒って01みたいな赤ラメ入ってる?
345白ロムさん:2008/12/06(土) 17:49:59 ID:NmDtfWv70
指が常時ネチョネチョしてる人はシャッターボタンが欲しい筈だね
346白ロムさん:2008/12/06(土) 18:32:02 ID:HirXZYALO
>>343
俺様は、シャッターボタンは重要じゃないけどね。
もちろん、あったにこしたことはないと思うけど。

やっぱ、以下は改善してもらわないと6万円は出せないな。
・iモード中のでか時計が消せない
・iモード中のフォントだけ最小設定にできない(メールやフルブラはなぜか設定できる)
・液晶サイズが小さい(SH-01Aと比較するとテンションが下がる)
・サクサク(改善済み)
・カメラのライトがない(改善済み)

以下は、できれば改善したほうが良いと思うこと。
・iモードとiアプリが同時起動できない
・アプリやiモード中、1回しかメール確認ができない(アプリやiモードを一度終了させれば、また1回だけ確認できる)

で、以下の改悪はできれば戻して欲しいけど、そんなには重要じゃない。
・アンテナの位置(つか、ワンセグ見ないんでアンテナ自体不要だと思ってる)
・シャッターボタンがない
・逆ヒンジ

ついでに、以下は良い機能追加。
・光タッチクルーザー
・タッチパネル(改善の余地あり)
・フォントのダウンロード

で、「お前がシャープに要望だせ」とか言うなよ?w
こんなこと、要望出すようなことじゃねーし。
わがで気付けって思うね。

つか、俺様は良い機種ならSH以外でもいいと思ってるし。
ただ、俺様の理想に一番近いのがSHなんだよ。

じゃ、お前ら要望出しとけよ。
347白ロムさん:2008/12/06(土) 18:44:42 ID:sJ+k5b110
アンテナが変な位置にあるのはビューアポジションで見るのを想定しているからじゃないのか
348白ロムさん:2008/12/06(土) 18:58:23 ID:366R4v4t0
ビューアだけの想定なら別に従来の本体上側からでも
画面を閉じてから、アンテナ伸ばせば逆ヒンジでも干渉はしないから可能だが
中には半開きで見る人もいるだろうから、それは無理だ

で、906iのように本体側アンテナは半開きで見た時に
アンテナが地を這うような形になるので、感度がそれまで上がらない
対して、画面側なら、アンテナも上に向くし、高さも確保できる

まぁ、イヤホンが本体側だから、そっちのほうが影響としては大きいと思うけど
349白ロムさん:2008/12/06(土) 19:05:15 ID:366R4v4t0
>>348
イヤホンじゃなくて、スピーカーでした・・・
350白ロムさん:2008/12/06(土) 19:13:26 ID:B7eLE2xSO
店員は下旬って言ってた
351白ロムさん:2008/12/06(土) 21:23:07 ID:09+85am20
やっと田舎にも冷モックきた@松山

色は黒のみだったけど、サブモニターの所がマジックミラーみたいになってて、色がガンメタに見えるのね。
ボタンの周りがマットブラック塗装だから指紋は思ったより気にならないかな?
逆ヒンジはもう諦めるしかないね・・・

やっぱモニター3.0インチはかなりしょんぼりするね。今使ってるSH903よりは大きいけれど、他とどうしても比べちゃうから・・・。
完璧な機種なんて存在しないから何処かは妥協しないと分かってるんだけど、何か意図的にモニターサイズ落としてる気がするなぁ。
来年夏モデルで3.2インチなんかになったら立ち直れないから、今回買うかどうするか迷うな・・・
352白ロムさん:2008/12/06(土) 21:37:07 ID:JcsIQn9gO
SH-03AのCM予想
すごいぞデジカメシャ〜プ
タッチで撮れるぞシャ〜プ
タシロ『盗撮するなよ!』
353∬Dolby∬ ◆NnGAv4pY.6 :2008/12/06(土) 21:39:28 ID:rQKuYLjw0
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/0811/06/l_os_sh03a-007.jpg
↑のヒンジ付近に水色っぽい横ラインがあるけど
    これはイルミネーション!??
    なら最高なんだがww
354∬Dolby∬ ◆rpWw4pjsqs :2008/12/06(土) 21:40:58 ID:rQKuYLjw0
ごめん、ageさせてもらいます;;
355∬Dolby∬ ◆ht2g.VX1dM :2008/12/06(土) 21:45:53 ID:rQKuYLjw0
あれ、表示されないな;;
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/06/news132.html
↑の中間部分の画像が横3列ある上の左画像(背面画像)を見て欲しい。
356白ロムさん:2008/12/06(土) 22:35:59 ID:HirXZYALO
>>351
俺はSH903iからSH905iにかえたとき、あまりに画面が綺麗すぎて感動したよ。
で、タッチクルーザーも良かったんだが、ダブルタップが使いづらくてダブルタップだけは使ってないけど。
あと、カメラ劣化とフォトライトなくなったのはがっかりだった。
もっさりもひどくなってたし。

本題。
SH903iからかえるならカメラ劣化はないし光タッチクルーザーも使いやすいだろうからかえても良いんじゃないか。
なによりもっさり改善されてるし。
ただSH903iとの比較じゃなくて、冬モデルの中で比較したいなら俺は知らん。
SHしか詳しく調べてないから。

つか、ホントはNのニューロポインタを使いたいんだが、Nはマルチタスク以外すべてSHに劣ってるからなぁ。
もうちょっと頑張れよ、NEC。
変な回転なんか誰も望んでねーよwww
357白ロムさん:2008/12/06(土) 23:06:44 ID:NdFbNAbF0
>>353
どう見ても照明の反射です
本当に(ry
358白ロムさん:2008/12/06(土) 23:12:04 ID:6OCgM9fw0
>>353 イルミは01と同じ所
359白ロムさん:2008/12/07(日) 00:03:50 ID:LTmrenKc0
360白ロムさん:2008/12/07(日) 01:07:17 ID:0WPE1dK60
ttp://jp.youtube.com/watch?v=v9HCi5LLHCM

ここはもう見たよね?
決定キーじゃなくてもシャッターは押しにくくはなさそう
361白ロムさん:2008/12/07(日) 01:13:53 ID:LNYuKPj10
撮影者がN904使いだということはよくわかった
362白ロムさん:2008/12/07(日) 01:21:51 ID:FjXkQ/6d0
今更だが、俺もCM見た。 吹いたw

シャープ始まったw
363白ロムさん:2008/12/07(日) 01:25:27 ID:g8/Si8XK0
01AのはTVで一度見たかったな
ソフトバンクのは軽く吹いたわ
http://www.sharp.co.jp/products/cm/
364白ロムさん:2008/12/07(日) 03:15:55 ID:TR/UbHE5O
03て01とあんまり厚み変わらないんだなあ
単なる二軸なんだからもっと薄くできそうなもんだが
365白ロムさん:2008/12/07(日) 05:34:50 ID:DI54/y4qO
この機種では音楽聴きながらiモードできる?
それができれば買うんだが
366白ロムさん:2008/12/07(日) 05:57:34 ID:IngIk8GGO
なんだかんだでこれ一択。
やっぱりサイクロイドはありえん…
367白ロムさん:2008/12/07(日) 10:45:53 ID:HHeSR74yO
俺も03Aだなぁ
今、SH905iTV使ってるけど…やっぱサイクロイドは使いづらいorz
368白ロムさん:2008/12/07(日) 11:13:57 ID:GGBK9ytG0
近所でもモックようやく出てきたから開けてみたけど
あれが逆ヒンジって奴か・・・。
すごい違和感。
369白ロムさん:2008/12/07(日) 11:34:36 ID:sgni5U/f0
なんで仙台に令モックすらないの?
ねぇなんで?
370白ロムさん:2008/12/07(日) 11:39:12 ID:w/3UwDGsO
大丈夫、横浜にも無いから。
371白ロムさん:2008/12/07(日) 11:45:54 ID:DkkM9JT30
沖縄にはあるよw
372白ロムさん:2008/12/07(日) 11:48:48 ID:H4qAlOB8O
このサイズで液晶3.0は小さい。N-02Aでさえ3.2ある。
373白ロムさん:2008/12/07(日) 12:27:37 ID:Od8TJvGSO
SH905iとSH-03Aの比較。

■新機能
・タッチパネル(改善の余地あり)
・フォントのダウンロード

■改善された機能
・タッチクルーザー(?→光)
・カメラ(CMOS→CCD)
・カメラライト(なし→あり)
・認証(手書き→指紋)
・背面時計(なし→あり)
・速さ(もっさり→サクサク)
・受信の通信速度(3.6M?→7.2M?)

■改善されてない機能
・液晶サイズ
・iモード中に消せないでか時計・iモード中にだけ設定できない最小フォント
・iモードとiアプリの同時起動
・馬鹿変換

■改悪された機能
・シャッターボタン(あり→なし)
・ワンセグのアンテナ位置(自然→不自然)
・ヒンジ(順→逆)

これで6万円は安いのかい?高いのかい??どっちなんだい???
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
374白ロムさん:2008/12/07(日) 12:45:28 ID:BhPSOYDl0
たかが6万でガタガタいってんじゃねーよ
俺もSH905iからの変更予定だけど別に高いと思わないし
お前の価値観を押し付けるスレじゃないんだよここは
昨日からうっとうしいからもう二度と来るな

俺からすればもっさり解消してCMOSからCCDに変わって
さらにライトと背面液晶が付いたから十分に進化したと言える
375白ロムさん:2008/12/07(日) 13:11:54 ID:Od8TJvGSO
>>374
SH905iとSH-03Aの比較を書いてるだけで、価値観を押し付けてるわけじゃないよ。

で、アンタは6万円を高いとは思わないんだね。
そういう意見もあっていいと思うよ。
年収1,000万円と200万円の人じゃ、6万円の価値が違うし。
376白ロムさん:2008/12/07(日) 13:25:17 ID:BhPSOYDl0
お前の比較じゃないでしょ
-----
■改善されてない機能
・液晶サイズ
・iモード中に消せないでか時計・iモード中にだけ設定できない最小フォント
・iモードとiアプリの同時起動
・馬鹿変換
-----
これは改善しないといけないような致命的な欠陥じゃないから明らかに悪意を感じる
どこのメーカの工作員だ?

・液晶サイズ
 →905と同じであってでかくなればいいってもんじゃない
  書くとすれば液晶デバイスが変わったことを書くべき

・iモード中に消せないでか時計・iモード中にだけ設定できない最小フォント
 →これも905と同じこと
  確かにできることを俺も望むけどあえて「改善されてない機能」とするのは
  どうだろうか?

・馬鹿変換
 →どのレベルまで行けば納得するんだよ
  携帯に完璧なものを求めるほうがナンセンスだと思わないの?
377白ロムさん:2008/12/07(日) 13:31:28 ID:lkeY1xeVO
改悪、改善なんて個人の価値観なわけで
378白ロムさん:2008/12/07(日) 13:35:50 ID:rvvyrgi60
> ■改善されてない機能

なんてお前のただの個人的な望みじゃないですか
「改善されてない」だなんてよくもまあスレの総意みたいにいえるね
379白ロムさん:2008/12/07(日) 13:36:54 ID:LsG5vFwg0
馬鹿変換は一理ある・・。外国携帯のほうが頭いいの入れてますね。
380白ロムさん:2008/12/07(日) 13:39:20 ID:kVTFk30U0
致命的な欠陥なら改善とかそんな生易しい物じゃないだろうし、
以前不評だった・他機種と比べてあんまり進歩してないって意味でなら改善でいいと思うんだが
液晶サイズ以外は以前からずっとどうにかしてくれって話題は出てたわけだし

当然それを必要と思うかどうかは個人の判断でね
381白ロムさん:2008/12/07(日) 13:39:32 ID:TM3BtuZ0O
欲しいやつは買って欲しくないやつは買わなけりゃいいだろ
改善点とか改悪点とか知らねえよ特徴としてまとめとけ
382白ロムさん:2008/12/07(日) 13:52:05 ID:LsG5vFwg0
致命傷というまでのものはありませんが、CCDが電池を食うのを知っていて800を使ったのはどうかと思います(SH01)
薄さを求めたのはわかりますがそれならオフラインモード(930SHにはある)等で節電対策を練って欲しかったものです。
03はやってくれますかね。
383白ロムさん:2008/12/07(日) 13:54:24 ID:9/D/nLrS0
逆ヒンジはカッコ悪るいわ。これならタッチ液晶で
カメラスタイルのF-01の方がカッコがカッコええ。
画素数はかなわないけど。
384白ロムさん:2008/12/07(日) 13:55:26 ID:58JTIw5zO
発売間近になって急に工作員が常駐しだしたな。
385白ロムさん:2008/12/07(日) 14:01:55 ID:z6eEUR4x0
>>384 発売近いの?いつ発売だよ
386白ロムさん:2008/12/07(日) 14:02:04 ID:9/D/nLrS0
モックが出回ると同時に、購入予定者の不満が炸裂しだすだけです。
387白ロムさん:2008/12/07(日) 14:12:10 ID:Od8TJvGSO
お前らけんかするな!
そう……



エンジョ〜〜〜イwww
388白ロムさん:2008/12/07(日) 15:47:47 ID:Od8TJvGSO
ゴメンな。
俺って実はピュアだから、お前らの声を真摯に受け止めて書き換えたよ。

SH-03Aの特徴。

■主な新機能
・タッチパネル
・フォントを自由にダウンロードできる

■SH905iから変更になった主な機能(良いと思われる変更)
・タッチクルーザー(?→光)
・カメラ(CMOS→CCD)
・カメラライト(なし→あり)
・認証(手書き→指紋)
・背面時計(なし→あり)
・速さ(もっさり→サクサク)
・受信の通信速度(3.6M?→7.2M?)

■SH905iから変更になった機能(賛否両論と思われる変更)
・シャッターボタン(あり→なし)
・ワンセグのアンテナ位置(自然→不自然)
・ヒンジ(順→逆)

■SH905iから変更されてない気になる機能
・液晶サイズ、解像度
・iモード中に大きな時計が常時表示されて消せない(オフ設定が欲しいという声あり)
・iモード中にだけ最小フォントを設定できない(メールとフルブラウザでは設定可能)
・iモードとiアプリの同時起動ができない
・他社の携帯と比べると変換があまり賢くない
389白ロムさん:2008/12/07(日) 16:00:04 ID:f+NHseWy0
ヤマダに行ったら、冷モック(黒)あって触ってきたけど、
液晶サイズは01と比べるとやっぱり、ちょっと気になる。
まぁ、今使ってる携帯の液晶が2.5だから全然OK。

モックの上に近日発売って書いてあった。 福岡です
390白ロムさん:2008/12/07(日) 16:41:43 ID:260tKoJdO
液晶小さいんだからもう一回り小さく作れよ
と言いたい
391白ロムさん:2008/12/07(日) 16:54:55 ID:lkeY1xeVO
池袋にて冷モック黒発見
やはり画面サイズは気になるかもしれない。
今3インチ使ってるからサイズは十分だと思ってたんだけど。
まわりが黒縁で、さらに本体サイズが今までの携帯より大きくなってるので縁が前よりも広くなってる。
だから小さく感じちゃうんだと思う。それに比べて01の方はふちの部分が少ない。

ていうか01と03全然サイズ違いすぎだろ
392白ロムさん:2008/12/07(日) 17:40:16 ID:GdrKkB8i0
逆ヒンジだと画面が遠くて小さく見えるな
393白ロムさん:2008/12/07(日) 18:01:50 ID:vl/YMdgkO
イベントに温モックあった。

au使いにとっては神すぎるサクサクぶりだった…。

タッチパネルのシャッターは新鮮。
カメラの設定をタッチパネルで操作するのはモッサリした。
394白ロムさん:2008/12/07(日) 18:10:27 ID:3atfSFuQ0
>>393
auからMNP考えているからこういうレポありがたいっす

ドコモは高機能だけどもっさりだと散々2ちゃんで言われていたけど
auもKCP+でもっさりしたらしいから今だとドコモのが良いくらいなのかな?

2軸好きでもないけどサイクロイドよりマシだし
総合的に良さそうならMNPしたいなー

都内で一括で買うならどこが良いか誰か知っていたら
教えてくだされ、お願いします
395白ロムさん:2008/12/07(日) 18:28:29 ID:MFxUmLCDO
今はSH905iを使っているんだけど、カメラ機能は改善されてるだろうか・・タッチパネル機能も楽しみだけど心配だ・・。ちなみに予約はまだ出来ないって言われた(>_<)
396白ロムさん:2008/12/07(日) 18:34:43 ID:zMOqMgHxO
>>394
札幌で買うとよいよ♪
397白ロムさん:2008/12/07(日) 18:41:30 ID:mH3hmjPFO
ドコモで見てきたけど…
01Aのお下がりみたいで嫌だなぁ
398白ロムさん:2008/12/07(日) 18:55:20 ID:QqNf43ic0
明日発表?
399白ロムさん:2008/12/07(日) 19:05:16 ID:NpSUZ+KC0
>>398
そうだよ
400白ロムさん:2008/12/07(日) 19:11:29 ID:z6eEUR4x0
>>399 明日発表??????でいつ発売?
401白ロムさん:2008/12/07(日) 19:18:53 ID:zMOqMgHxO
本気にするなよ
402白ロムさん:2008/12/07(日) 19:19:36 ID:hP7DLlxVO
温モック触ってきたけどやっぱ画面小さいし
く←の形は無理だった夏までまつことにする
403白ロムさん:2008/12/07(日) 20:57:25 ID:5P3srsWzO
温モック触って来たけど、タッチのAFの反応機敏過ぎるのと
画面側押すから本体がブレ易い気がする
あと全体的に古臭いデザインに(:_;)
404白ロムさん:2008/12/07(日) 21:48:31 ID:8qb7TlS20
あんまりみんな気にしてないみたいだけど
この携帯真ん中の決定ボタン見た感じ押しにくくない?
モック触ってきた人感想聞かせて。
405白ロムさん:2008/12/07(日) 22:22:08 ID:t3Y8MzlY0
>>404
01Aを触れば、わかると思うよ
406白ロムさん:2008/12/07(日) 22:30:02 ID:CFbC1K+p0
>>404
まずお前が触ってこいよww
407白ロムさん:2008/12/07(日) 22:34:58 ID:O6oWISZ+0
アキバのヨドバシでは来年1月〜3月の発売になってたけど
408白ロムさん:2008/12/07(日) 22:41:43 ID:3atfSFuQ0
>>407
マジですか?01の方が売れ行き下がらないようにって事なのかしら
それとも生産数の問題とかなのか
409白ロムさん:2008/12/07(日) 22:47:57 ID:Lsjt0GzJO
アキバヨド何事
410白ロムさん:2008/12/07(日) 22:50:39 ID:9/D/nLrS0
逆ヒンジがデザインぶち壊し。
やっぱりモック見ないと分からんもんだね。背面がクールなだけに残念だ。
やっぱり買うのよす。
411白ロムさん:2008/12/07(日) 22:54:39 ID:yoiDBTeJO
やべーモックが出回りだしたら評価下がりまくりボンバーだなww
俺もPかFにしようかな

どうせCCDは電池食いまくりボンバーだろうし
412白ロムさん:2008/12/07(日) 23:01:36 ID:A2cA3qhx0
>>373
・iモード中にだけ設定できない最小フォント
・iモードとiアプリの同時起動
・馬鹿変換

つまり
iモードで2ch見ると字がでかい
ネット見るとやたら電池の消耗が早い
馬鹿変換なんて何をかいわんや

・・・MNPはしたいが、これは厳しくないか。
413白ロムさん:2008/12/07(日) 23:05:07 ID:yoiDBTeJO
ウンコーですね
414白ロムさん:2008/12/07(日) 23:17:20 ID:lkeY1xeVO
正直、画面サイズだけが不満。それ以外は大満足。

画面サイズだけで買い替えるか見送るか微妙になった…どうしよう
415白ロムさん:2008/12/07(日) 23:21:17 ID:M+/poRyhO
液晶なんて3インチあれば十分だろ
416白ロムさん:2008/12/07(日) 23:22:49 ID:Ikni73EEO
まじで1月以降なの?01の不具合?と関係あるのかな?
417白ロムさん:2008/12/07(日) 23:24:20 ID:lkeY1xeVO
>>415
実物見ると3インチ以下に見えるんだよ…
418白ロムさん:2008/12/07(日) 23:26:41 ID:9/D/nLrS0
渋谷のさくらや、で聞いたら発売未定だって。
ずるずる先延ばししてしまいそうで こわっ!
419白ロムさん:2008/12/07(日) 23:27:44 ID:9/D/nLrS0
>>417
しかも黒い額縁の幅が広いからよけい小さくみえる。そして極めつけは逆ヒンジ。
420白ロムさん:2008/12/07(日) 23:31:36 ID:lkeY1xeVO
>>419
ほんっとに!
閉じたときの見た目は結構素敵な感じなのになあ…
逆ヒンジは前よりましだからいいけど、携帯でかすぎる。
一回り小さかったら気にならなかったはず。
421白ロムさん:2008/12/07(日) 23:34:31 ID:9/D/nLrS0
>>420
閉じたら【見た目iPhone】開いたら【機能iPhone】の神機と思っていたのに。
オレは逆ヒンジが嫌いなんだ!
422白ロムさん:2008/12/07(日) 23:38:25 ID:7cEETPjC0
何このネガキャン
423白ロムさん:2008/12/07(日) 23:40:00 ID:9/D/nLrS0
では前向きな書き込みおねげーします。
424白ロムさん:2008/12/07(日) 23:40:17 ID:BhPSOYDl0
携帯で2chはi-modeじゃなくてW2ch使えよ
425白ロムさん:2008/12/07(日) 23:54:14 ID:eoIDfxWa0
903i以降、これは!という機種に出会えず
ガマンにガマンを重ねてきたがまた保留させられるのか?

SBのカッコいいSHを見るたびにガマンして
DCMX(カードとおサイフケータイ)の買い物とETC(DCMX)とで
ポイント貯めて待ってたのに!!1

ホットモックまだ見てないがこれで外したら
SBに乗り換えるかも。
426白ロムさん:2008/12/07(日) 23:57:55 ID:43xlBksA0
逆ヒンジが好みな漏れは勝ち組w
427白ロムさん:2008/12/07(日) 23:57:58 ID:BhPSOYDl0
そんなにSB携帯がいいなら乗り換えればいいと思うんだけど
そこまでしてドコモにしがみつく理由はなんですか?
ドコモを使いたいなら他のキャリアの機種なんて気にしなければいいだけのことだよ
428白ロムさん:2008/12/08(月) 00:03:44 ID:YPz9q4YF0
というか回線の現状からみて、ドコモ以外なくね?とも。
サブならどこでもいいんだけど。
429425:2008/12/08(月) 00:24:01 ID:X7cq+NF/0
>>427さん
428さんのおっしゃるとおりエリアの広さは
やっぱりドコモ一番なんですよね〜

他は気にしなければいいと思いつつも
FOMAハイスピードもはやく手に入れたいという欲求も強いんです。

それはさておきSHファンから見てau,SBの機種にくらべて
ドコモの機種はなぜここまでショボいのかと思ってしまうんです。
430白ロムさん:2008/12/08(月) 00:27:55 ID:7fQfjL8W0
どこがしょぼいのかまったくわからん
431白ロムさん:2008/12/08(月) 00:28:20 ID:iwRiu9Bh0
他キャリア機種のないものねだりをするよりも
ドコモ内での優位性を見つけてモチベーション上げるほうがいいよ
今回は他社よりもSHが高機能なんだしってね
432白ロムさん:2008/12/08(月) 00:30:34 ID:Dz7JPQfQO
まあ、ドコモに最強のスペックを与えちゃうと他が売れなくなちゃうからねぇ
433白ロムさん:2008/12/08(月) 01:20:07 ID:7UZv7Z4S0
八重洲のDSでモック見てきたが、厚みが01Aと同じくらいあるんだな。
こっちは二軸なのに、合計三層で構成されてるサイクロイドと同じ厚さってどういうことだよw
でも横にPのスライド(Dそっくりのやつ)があったけど、そっちの方がもっとデカかった。
434白ロムさん:2008/12/08(月) 01:25:58 ID:hJRes+jYO
ダルトンだからF-01Aいくねバイバイ
435白ロムさん:2008/12/08(月) 01:43:45 ID:waNMB91U0
SH901iCなんて化石機種使ってる俺からすれば全てが最高の評価なはずなのに
ここのスレ見てると不思議なことに購買意欲がなくなっていく。
そろそろ誰が見ても高評価な携帯出て欲しいですお
436白ロムさん:2008/12/08(月) 01:51:24 ID:PZaluXb50
Balloo!アプリをiPhone対ドコモ携帯で比べてみた。
ドコモ版
http://balloo.infocity.co.jp/mobile/images/screen2.gif
iPhone
http://jp.youtube.com/watch?v=jr-9GO3DbLo
437白ロムさん:2008/12/08(月) 04:37:17 ID:fbqj9GN30
液晶のシャープが液晶サイズ手抜いてどーすんの。
発売は来年2月〜3月で良いから、せめて3.2インチで作り直せ。
438白ロムさん:2008/12/08(月) 04:50:17 ID:DYzjRKOoO
モックもうおいてあるのなら今月発売だろ 今週中に発表あるだろ
439白ロムさん:2008/12/08(月) 06:12:15 ID:S6688TaU0
こいつが907iで01AはiTVだと思っていいのかな?
440白ロムさん:2008/12/08(月) 06:49:13 ID:302jVvfaO
すみません…

逆ヒンジーって何ですか???

ずっと気になってました。
441白ロムさん:2008/12/08(月) 07:59:56 ID:Bh6Egqy90
>>440
参考にしろ

SHこれまで発覚してる不満点

・タチクルが糞。ネイルしてる女、乾燥肌は反応しない。
・カメラが手振れ補正されてないため、画像がPにすら劣る。
・カメラの保存にかかる時間が平均して10秒異常、ごめん10秒以上
・20枚撮影したら電池が3→1に。カメラ使う人は携帯もう一台持たないとダメ><
・デカ時計が消せないため実質3.0インチ
・逆ヒンジなため、実質2.8インチ
・長文モッサリ
・背面液晶に表示される情報が少なすぎ、01Aシリーズではカスレベル。
・変換が小学生低学年レヴェル
・ブサイクロイドな上に3段腹、01Aで一番重い、キモオタ専用決定
・速度が905並みに遅い。他の7.2M対応機よりはるかにカス

・三流メーカーのソフトだから暴走しまくり
・三流メーカーの製造でヒンジがグラグラ


NEW ・閉じて録画はほぼ出来ない。録画時間になれば開けるといいらしい(笑)


388 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 00:17:39 ID:c6EMSDnp0
ワンセグの予約録画が成功したためしが無い。
いつも放送圏外となる。

696 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 17:35:10 ID:d3kOEqk3O
閉じて録画はほぼ出来ない。これは人によっては致命的だと思うが

442白ロムさん:2008/12/08(月) 08:06:39 ID:Dz7JPQfQO
01Aの発売前より、全然盛り上がらんね
やっぱり液晶が小さ過ぎだよな…
443白ロムさん:2008/12/08(月) 08:12:37 ID:hJRes+jYO
現時点ではF-01Aが1番評価いいみたいだよ〜〜
2ちゃんで神機種という位置付けだからね!
検索してみ?
惚れるよ?
444白ロムさん:2008/12/08(月) 08:25:45 ID:DYzjRKOoO
01はサイクロイドとサブ液晶が残念だな
445白ロムさん:2008/12/08(月) 08:47:40 ID:Pre4K4D/O
もちっと薄く作れないのかなあ
本体側はともかく、液晶側はなんとかしてくれ
446白ロムさん:2008/12/08(月) 09:08:07 ID:DYzjRKOoO
薄いのがいいならN02でも買えよ
447白ロムさん:2008/12/08(月) 10:21:50 ID:HbawxBF20
P905から買い替えたいなぁ…

でも、まだ支払い終わってないし。
448白ロムさん:2008/12/08(月) 10:27:46 ID:BK3mLFQ3O
マダー
449白ロムさん:2008/12/08(月) 10:33:02 ID:DYzjRKOoO
マダー いつ発表だよ
450白ロムさん:2008/12/08(月) 10:55:34 ID:yGfD6WIlO
発表まだなら、せめて温モック触らしてくれ!

今日発表無しだと、中旬発表で発売は下旬とかになるのかなぁ
451白ロムさん:2008/12/08(月) 11:18:18 ID:S5eAKGGA0
今週中に発表です。
452白ロムさん:2008/12/08(月) 11:31:15 ID:pR3KihZc0
SH902is(2.4インチ)を発売日に買って使い続けてる俺からすると3インチもでかく見えるよ
まぁある意味幸せもん、自分で言ってりゃあ世話無いけど・・・

だって待ちに待ったサブディスプレイ付なんだもん
SH900→SH902is→SH-03A(予定)って感じの俺は今更他の機種の使い方覚えるのも大変だし・・・
453白ロムさん:2008/12/08(月) 11:59:35 ID:y00L7oxV0
デカ液晶も握り心地悪くなるだけだしイラネ
454白ロムさん:2008/12/08(月) 11:59:43 ID:DYzjRKOoO
今週発表あるなら 木曜か金曜ぐらい?
455白ロムさん:2008/12/08(月) 12:03:05 ID:pEFtwgz0O
このスレまだpart1なんだね(引)
456白ロムさん:2008/12/08(月) 12:34:53 ID:CHuQZuTo0
>>455
実質2です(押)
457白ロムさん:2008/12/08(月) 14:05:13 ID:5CH4bC7eO
>>455
PART1だったらこんなちゃんとした>>1なわけない
458白ロムさん:2008/12/08(月) 16:02:02 ID:dnsxqUEF0
>>452
俺と同じSH902is持ちハケーン 
俺もこれ買うつもりだが、SH-02Aにもちょっと惹かれてたりする
459白ロムさん:2008/12/08(月) 17:25:26 ID:stcYXecw0
発表、今日も結局無かったですね。
460白ロムさん:2008/12/08(月) 17:45:47 ID:oAWWISCk0
来週の日付予測が飛び交っているから早くても木金あたり15時注目じゃない
461白ロムさん:2008/12/08(月) 18:38:22 ID:MYWcpqYVi
これって歩数計ついてます?
ないと厳しい。
462白ロムさん:2008/12/08(月) 19:07:56 ID:G9FTbK3CO
今令モック見てきた。
ここの人が画面サイズの差をうるさく言っててハイハイ…そんなちっちゃなことで…って思ってたけど…
01Aと画面並べてみたらハンパねぇ!購入意欲だだ下がりが実感できてしまった…
夏モデルは本体もうちょい小さいて液晶01Aくらいになってくれないかな
チラ裏すまそ
463白ロムさん:2008/12/08(月) 19:58:28 ID:3BEE3kyg0
>>441
・カメラが手振れ補正されてないため、画像がPにすら劣る。
少なくともこれはないわ。
ソフト手振れ補正が画質劣化の要因になることは常識でしょう。
464白ロムさん:2008/12/08(月) 20:12:40 ID:8zXFaeeF0
>>463
葬式スレのアンチ用テンプレだから触れるな
465白ロムさん:2008/12/08(月) 20:36:14 ID:uhOLEYKi0
01と03モック2個並べた写目UP希望wどのくらい液晶の大きさみたいな
466白ロムさん:2008/12/08(月) 20:55:27 ID:w+4Sux+b0
>>465
1インチ=2.54cm×0.3=0.762cm=7.62mm

1cm弱大きさが違うので、かなり差がある。
SH-01Aは時計の関係で、実質3.1インチと考えればそんなに差はないけれども・・・
たかが0.1インチ、されど0.1インチ。

467白ロムさん:2008/12/08(月) 20:57:17 ID:7fQfjL8W0
時計って画面下の?

なんで03はそれを考慮しないの?
468白ロムさん:2008/12/08(月) 21:03:17 ID:uhOLEYKi0
1センチ03はちいさいのか・・・・これに決めたから・もうこれにするよ!たぶん・・・・・
469白ロムさん:2008/12/08(月) 21:23:05 ID:mhOVuucVO
03の画面の時計はどうなんだろ…
470白ロムさん:2008/12/08(月) 21:27:07 ID:5CH4bC7eO
もう一度モック見てきたけど、もう一回見てみたら初めて見たときより画面サイズ気にならなかった
なんでだろう、目がなれたのかな?多分使ってれば慣れてくると予想。
画面サイズで悩んでたけどこれ買うわ、多分。
471白ロムさん:2008/12/08(月) 21:55:13 ID:eTMKeupw0
あーもう
この機種に決めてるんだから早く発売日発表してくれよ
って思いませんかw、
472白ロムさん:2008/12/08(月) 21:58:57 ID:vB9WoYGDO
今日は>>388みたいな基地外がいなくて雰囲気がいいな。
つか、SH-03Aが嫌いなら買わなくていいから書き込むなっつーのw
ここはSH-03Aが好きなヤツが、SH-03Aの好きなとこだけ書いてればいいんだよ。

俺達は携帯の機能なんか興味ないんだ!
ただ、シャープ様が発売した携帯が欲しいだけなんだ!!
改善なんか糞喰らえ!!!

そう……エンジョ〜〜〜イwww
473白ロムさん:2008/12/08(月) 22:00:49 ID:e6Hny0/WO
てか画面サイズ小さい分、バッテリーの持ちは01より良いと思うけど差はどうなんだろ?
ちなみにSH-03単独のミニパンフってもう出てる?
474白ロムさん:2008/12/08(月) 22:03:12 ID:9P7KvFzd0
>>472
書いてて恥ずかしくないの?
475白ロムさん:2008/12/08(月) 22:16:59 ID:vB9WoYGDO
>>474
すごく恥ずかしいです。。。

でも……エンジョ〜〜〜イwww

で、俺様のような基地外はスルーしないとココの住人に叩かれるぞ☆
お前らおやすみ
476白ロムさん:2008/12/08(月) 22:20:57 ID:0DvwtQlp0
売れないだろうなこれ。
今時液晶が3インチじゃな・・・
477白ロムさん:2008/12/08(月) 22:31:24 ID:tUtfAKCmO
F902iS使ってる自分には3.0インチで充分だわw
早く発表こないかな(´・ω・`)
478白ロムさん:2008/12/08(月) 22:40:36 ID:kRTg+EU+0
SH902iから変更しようとしている自分にとっては3インチでも十分大きい。
色は白って決めてる。
あとは発売日と値段だ。
SH-01Aより少しは安いんだろうか?
479白ロムさん:2008/12/08(月) 23:35:19 ID:e6Hny0/WO
これのブラックが早く欲しい。明日辺り発表こないかな。
480白ロムさん:2008/12/08(月) 23:38:08 ID:iwRiu9Bh0
ブラックは手が油ギッシュな人にはお勧めしませんよ
指紋べたべたで汚く見えちゃうから
481白ロムさん:2008/12/08(月) 23:59:35 ID:e6Hny0/WO
03ブラック欲しいけど、価格は01より高くなったりしないだろうな…
482白ロムさん:2008/12/09(火) 00:09:46 ID:GrIuY5lBO
タッチで胸キュン♪
483白ロムさん:2008/12/09(火) 00:22:23 ID:nXpZbjxMi
で、歩数計の機能はあるのかな?
484白ロムさん:2008/12/09(火) 00:25:30 ID:pCc6MWlKO
夏モデルまで待って、03の後継機がauみたいにスライドになってしまったら、どうしましょうξ
485白ロムさん:2008/12/09(火) 00:39:45 ID:+Ugu0GW8O
>>484
01に対して03の方がチャレンジ機種な感じだしありうるかもね。
486白ロムさん:2008/12/09(火) 00:53:35 ID:gjaRT7HLO
>>484
次は二軸でない可能性はあるけど、二軸の後継機なくす事は絶対ないだろ
Bシリーズでまたくるかもだしそれまで待てば?
487白ロムさん:2008/12/09(火) 00:55:18 ID:DfKGI8iIO
クリスマスにGETつーのもオツですな
488白ロムさん:2008/12/09(火) 01:27:30 ID:+Ugu0GW8O
そーいえばこの機種の背面イルミってまだ公表された情報ないのかな?
銀のバーの辺りが光りそうだけどイルミ良ければ即買いする。
489白ロムさん:2008/12/09(火) 01:31:20 ID:N3pR9NFz0
SH906iと比べて動作は軽くなったのかな?
できればパケットパックに入りたいから今月中に買う必要があるんだけど
MNPでこれ買う場合、最安で幾らくらいだろう?
490白ロムさん:2008/12/09(火) 01:32:28 ID:pCc6MWlKO
>>484です。

↑お三方、ありがとうございます。スライドは嫌です。悩む〜ξ

って、まだ03も発売されてていないし…

早く!早く!
491白ロムさん:2008/12/09(火) 01:37:43 ID:pCc6MWlKO
私も銀の部分が光っているように見えました。写真の写り具合で勘違いかな?

色が黒却下であと二色しかない…モックって皆さんのところ三色揃っていますか?
492白ロムさん:2008/12/09(火) 01:38:19 ID:1n7hlEqsO
二軸なら何でもいいのでこれにするお(`・ω・´)
493白ロムさん:2008/12/09(火) 02:47:38 ID:DfKGI8iIO
二軸、サイクロイド、フルフェース。三者とも当分残るだろうな。

どれもSHが打ち出してきたスタイルだし、固定ファンも多い。

それに加えて、Smart・Style・Prime・Proと住み分けも整った事だし、02Aみたいなスタンダードな二つ折りもある。

充実してると思うぞ。
494白ロムさん:2008/12/09(火) 11:48:29 ID:Xbx0BYOr0
>>488 >>491
nttdocomoって刻印してある部分?>銀のバーとやら
=そこは光らない

イルミはSH01と同じあたり。
ネットで上げられてた公式パンフにもイルミの写真載ってた
495白ロムさん:2008/12/09(火) 12:27:24 ID:kZRFVjrZO
もし知ってる方いたら教えてくださいm(__)m
現在SH903i使ってます。で、この機種ってメニュー画面合わせて待受(背景)が4つ設定できるんですが
03はどうでしょうか?
496白ロムさん:2008/12/09(火) 12:40:41 ID:gjaRT7HLO
>>495
日本語でおk
497白ロムさん:2008/12/09(火) 13:17:16 ID:INVy0S3zO
この黒かなり人気でそう
白の実機もみたが、黒ほど魅力なかった。
498白ロムさん:2008/12/09(火) 13:37:56 ID:jtKA6ExT0
早くでないかなぁ<FONT color="#FFFF00" size="2">★</FONT>
待ちきれないょお〜
F-01で妥協するか…でもやっぱり800万画素がいい〜
どうか今月中に出て
499白ロムさん:2008/12/09(火) 14:03:04 ID:iu3ue7hS0
タグなんんか使うなよ。しかも<font>タグ。
500白ロムさん:2008/12/09(火) 14:13:36 ID:s6mWknpcO
黒か白で悩んでるんだけどみんなは何色にする?
501白ロムさん:2008/12/09(火) 14:25:50 ID:dkkxNAuUO
>>500 BLACK
502白ロムさん:2008/12/09(火) 14:42:56 ID:Dm+5UEJ2O
黒は指紋がなぁ
503白ロムさん:2008/12/09(火) 14:46:57 ID:dkkxNAuUO
指紋なんか気にしないから
504白ロムさん:2008/12/09(火) 14:48:46 ID:RyUF4TUe0
明日(大安)発表だといいな。
505白ロムさん:2008/12/09(火) 15:52:23 ID:dkkxNAuUO
発表 木曜か金曜じゃないの
506白ロムさん:2008/12/09(火) 17:50:49 ID:qOXWfXfU0
モック触ってきた。ちなみに黒。
やっぱり画面が小さいのが少しだけ気になったよ。
使ってるうちに気にならなくなるかな・・・?

確かに指紋が付くよね。他の色もいじってみたい。
重さと厚さを気にしたんだけど・・・あれなら気にならない。
デザインも気にいったよ! 早く出ないかな・・・。
507白ロムさん:2008/12/09(火) 18:26:27 ID:bM7jNfdJO
だから12/20発売ぃ〜
508白ロムさん:2008/12/09(火) 18:28:10 ID:eoZBJlnjO
画面小さいとかお前の感想なんかどーでもいーし

気になるんなら買わなきゃいいじゃん

チラシの裏にでも書いてろよ
509白ロムさん:2008/12/09(火) 18:46:13 ID:Rk4lDYSO0
>>507 どこの情報?
510白ロムさん:2008/12/09(火) 18:46:44 ID:Lr42PP0Mi
折りたたみって初めて使うんだけど開け閉めの時に、指の当たるとこ、ハゲない?
液晶面を表にしておいたままロックできないのかな?
511白ロムさん:2008/12/09(火) 19:36:28 ID:otJClsMr0
ハゲっていうなああああああ!!!!!111
512白ロムさん:2008/12/09(火) 19:47:23 ID:swZMwifdO
ゲハ
513白ロムさん:2008/12/09(火) 20:10:50 ID:eoZBJlnjO
>>506
言いすぎた
なんか、俺達が愛してやまないSH-03Aの悪口を言われた気がして条件反射的に書き込みしちゃったんだ
不快にさせてゴメン……だからこれからは……

エンジョ〜〜〜イwww
514白ロムさん:2008/12/09(火) 20:19:02 ID:V0y9p5Ap0
キモイ・・・
515白ロムさん:2008/12/09(火) 21:45:27 ID:jokbSmVa0
>>513
ひさしぶりにゾクッとくるほど
キモい書き込み見た気がする。
516白ロムさん:2008/12/09(火) 21:58:37 ID:eoZBJlnjO
>>515
久しぶりってw
>>388のがキモくね?
俺様の最高傑作は、今んとこ>>388なんだぜ?w

つか、マジでスルーしないと怒られるぞ☆
517白ロムさん:2008/12/09(火) 22:48:27 ID:FUaQgmDH0
自分はスルーできないのに他人にはそれを求めるわけですねw
518白ロムさん:2008/12/09(火) 22:57:43 ID:eoZBJlnjO
>>517
Yes,I am!

じゃ、お前らおやすみ
519白ロムさん:2008/12/09(火) 23:11:04 ID:juxiLcip0
こいつ病気じゃね?
520白ロムさん:2008/12/09(火) 23:35:06 ID:V0y9p5Ap0
>>518
グンナイッ!また明日も来てね!(^0^)/~
521白ロムさん:2008/12/10(水) 00:40:36 ID:bKO9ucBWO
>>494
そのイルミの画像ってどこで見れる?
このブラック早く欲しいな〜。
522白ロムさん:2008/12/10(水) 00:54:25 ID:e5Od90noO
エンジョ〜〜〜〜イw
523白ロムさん:2008/12/10(水) 01:09:54 ID:UmgC6oE+0
706に続いてシャープの液晶サイズ詐欺か
524白ロムさん:2008/12/10(水) 01:16:47 ID:KasB7bk90
発売は、12月19日予定みたいです。
昨日シャープの人が来て言ってました。
ちなみにdoc○moショップの店員してまふ・・。
・・あくまでも予定ですが、まぁそのくらい発売は確定かと。
525白ロムさん:2008/12/10(水) 01:22:35 ID:bKO9ucBWO
>>524
おぉ!?って事はやっぱり発表は木、金あたりかな?01より高いとか安いとか、価格の事は言ってませんでしたか?
526白ロムさん:2008/12/10(水) 01:31:36 ID:tL07dSLIO
N-01みたく三日前に発表って可能性も
527白ロムさん:2008/12/10(水) 01:35:41 ID:mbQBhKtkO
black予約してきたぞー!
528白ロムさん:2008/12/10(水) 01:50:39 ID:drhkXhJKO
はぁ なんだ3インチかよ・・・orz
529白ロムさん:2008/12/10(水) 02:18:26 ID:Z0BKCwE20
SH-01Aと似たデザインで画面が小さいって・・・
買うけどSH-01Aのことは忘れたい
530白ロムさん:2008/12/10(水) 02:36:25 ID:YQa0zw3lO
SH-01Aみたいに時計表示が消せないのは勘弁だな
531白ロムさん:2008/12/10(水) 02:55:33 ID:bKO9ucBWO
個人的にハイスペックなSHー03(01は分厚いので除外)と、デザイン性と薄型かつコストパフォーマンスの高いSH-02で悩むなぁ…
ちゃんと比較して買いたいけど、両方年内に発売してくれないかな。
532白ロムさん:2008/12/10(水) 04:29:02 ID:gieDXqoSO
サイクロイドはあり得ないので03に期待。まぁ僕はauですけど。
533白ロムさん:2008/12/10(水) 05:45:18 ID:bf42fVSB0
>>524 予定は未定だぜwどこのDSなんだよw
534白ロムさん:2008/12/10(水) 08:23:36 ID:vWaB0DiGO
モックなり実機見た人ホワイトの背面ディスプレイ周りってシルバー?グリーン?
画像によってどちらにも見える
535白ロムさん:2008/12/10(水) 08:34:14 ID:39eRZTce0
既に出てる写真を見る限り時計に関してはSH-01Aと同じっぽい

が、01Aの時計も縦画面(の全画面非対応アプリ)のみの話だから
横画面使用が多そうな03Aだとそもそも影響ないんじゃないかな、と
536白ロムさん:2008/12/10(水) 08:57:57 ID:drhkXhJKO
3インチで時計固定で実質2.7 インチか…orz
537白ロムさん:2008/12/10(水) 09:30:29 ID:n/erajyO0
854x480の実効領域が800x480だとすると対角線の長さは95%なんだが
何故に3.0→2.7になるんだろう

ってのはおいといて
SH-01Aだと
・縦横共に大時計表示無し
 地図アプリ・モバイルGoogleマップ等
・縦は時計あり、横時計無し(全画面表示)
 メール・フルブラウザ・動画・ドキュメントビューア等
・縦は時計あり、横非対応(半分に表示で空きスペースにAQUOSロゴ)
 imodeブラウザ・PDFビューア等
そんな感じ

他社ブラウザとか2chビューアとか
プリインストールでないアプリは使ってないのでよくわかんない
538白ロムさん:2008/12/10(水) 09:57:53 ID:qfJ1pC3fO
ね?ね?ピンクの縁ってシルバーじゃなくピンクですよね?ピンク狙いの方は居ないのかな…
539白ロムさん:2008/12/10(水) 10:28:23 ID:IQwTaQNyO
>>531 01より03のほうが分厚いんじゃなかったっけ?
540白ロムさん:2008/12/10(水) 10:36:35 ID:n/erajyO0
01Aは最薄16.6mm:最厚22mm
03Aは最薄18.5mm:最厚21mm

ドコを重要視するかだね
541白ロムさん:2008/12/10(水) 11:39:27 ID:3zWtXrub0
2軸回転のほうが薄くできそうだが、意外に分厚いのは
タッチパネルだからだな。
01Aがサイクロイドでなく、普通の折りたたみだったら最強なんだが
542白ロムさん:2008/12/10(水) 11:40:09 ID:pF2wnw3d0
02Aでもデカ邪魔時計表示あるし、今後もそのままなのかな?
543白ロムさん:2008/12/10(水) 11:58:11 ID:S+sWpra80
春か夏モデルでソフトバンク向けに出したハーフXGA液晶に加えて 800万画素のが出そう。
544白ロムさん:2008/12/10(水) 12:00:37 ID:YqgPT2qR0
古い機種が入れ替わってiモード・アプリが更新されるまでは
液晶フル画面は無理じゃないの

帯が入るなら時計でいいわ
545白ロムさん:2008/12/10(水) 12:22:58 ID:3dks1K8n0
つか液晶側以外01と同じもん使ってんだから、時計なくなるわけねーだろ…
タッチパネル用のUIくらいは開発するだろうけどさ。

頭使え
546白ロムさん:2008/12/10(水) 12:43:27 ID:VIxRHAVRO
この機種買うの決めた 液晶小さくてもいいジャマイカ サクサク カメラいいし
547白ロムさん:2008/12/10(水) 13:12:53 ID:T6kY5hRv0
>>546
カメラ+タッチ仕様が欲しいから、以下三点はムリクリ妥協する、てかせざろえない。
1, 液晶サイズ 2, 逆ヒンジ 3, カラバリ
548白ロムさん:2008/12/10(水) 13:25:21 ID:I0nPScwoO
俺もこの機種に決めた!!
みんなどこで買うの?
量販店?ドコモショップ?
どっちが賢明?
549白ロムさん:2008/12/10(水) 13:28:27 ID:MJvVnn3c0
サイクロイドは好きじゃないし、これを買おうかと考えてるんだけど、
タッチパネル上のアイコンデザインは何とかならんのか?
550白ロムさん:2008/12/10(水) 14:48:15 ID:D2H4pD4qP
今回はSH-01Aのついでに作ったみたいだから見送りだな…
次辺りで化けそうだ!
画面が小さいのとシャッターボタンがないのが痛すぎる。
551白ロムさん:2008/12/10(水) 17:40:38 ID:6rFP+mAyO
今日DS行ったらこの機種の冷モック全色あった@四国


ピンクが想像よりよかったんでピンクにする。

早く発売してほしい〜。
552白ロムさん:2008/12/10(水) 17:41:43 ID:nN231H2H0
>>551
白も黒のようにテカテカなってた?
553白ロムさん:2008/12/10(水) 18:09:33 ID:4WZ9SW8gO
今日、予約してきた!20日入荷だって
554白ロムさん:2008/12/10(水) 18:28:24 ID:6rFP+mAyO
>>551 ピンクに夢中で白はよく見てないんだけど、多分表面はツルテカ裏はSH−01と同じだった気がします。


あんまりよく覚えてなくてすいません。
555白ロムさん:2008/12/10(水) 18:37:03 ID:ekx/vDY+0
docomoショップで取り置きってしてもらえるのかなぁ
556白ロムさん:2008/12/10(水) 18:39:21 ID:TtX+6e2xO
SH900i→SH902i→SH903i→SH905iという流れでSHを使ってきた感想。

■背面情報表示
SH900i(あり)→SH902i(なし・改悪)→SH-03A(あり・やっと改善)

■フォトライト
SH903i(あり)→SH905i(なし・改悪)→SH-03A(あり・改善)

■でか時計
SH903i(なし)→SH905i(あり・改悪)→SH-03A(まだあり)
※903から905で液晶サイズが大きくなったのに、
 でか時計が常時表示されているため903と905のiモード表示領域等はほぼ同じ。

■動作速度
SH900i(サクサク)→SH905i(激もっさり)→SH-03A(やっとサクサク)※まぁ、これはいろんな機能追加があったから許してやらんでもない。

■カメラ
SH903i(CCD)→SH905i(CMOS・改悪)→SH-03A(CCD・改善)

こうしてみると、改善されと喜んでいるほとんどの機能は、昔は良かった機能を改悪し、それを戻しているだけだというのが分かるかな?
俺様は一体何がしたいんですか?
557白ロムさん:2008/12/10(水) 18:41:52 ID:kb3ehA/I0
900iはOSがトロンだしサクサクだったなー
メール周りは激もさだったがw
558白ロムさん:2008/12/10(水) 19:19:05 ID:0h5GVDuTO
>>544
ピンクの詳細頼みます
559白ロムさん:2008/12/10(水) 19:22:04 ID:udb7Z4kA0
>>554
そうか〜

とりあえず、明日にでもDS行ってみるわ

トン!
560白ロムさん:2008/12/10(水) 19:38:25 ID:bf42fVSB0
で?発表いつ?
561白ロムさん:2008/12/10(水) 19:47:52 ID:6YUyixX50
ワンセグ外部アンテナがあるって、タッチパネルのせい?
562なな:2008/12/10(水) 20:12:48 ID:nKtTMm0QO
モック見て来たけど画面の
小ささが気に入らない

Fー01Aのホットモック見たけど
カメラも綺麗だったし
同じ軸ならFの方が
いい気がして来た…


でもSHー03Aのカメラが
気になる

ホットモック試した人、Fー01Aと
比べて画質どうでしたか??
563白ロムさん:2008/12/10(水) 20:19:12 ID:bf42fVSB0
ドコモ産 今回はろくなものないから・SH-03Aに決めました!
564白ロムさん:2008/12/10(水) 20:28:47 ID:cu+UWNG+0
神機だといいなあ
565白ロムさん:2008/12/10(水) 20:32:16 ID:bf42fVSB0
液晶ちいさいからねw神木無理だろ
566白ロムさん:2008/12/10(水) 20:35:07 ID:cu+UWNG+0
今がSH903iだからそれより大きければ俺はいいや〜
567白ロムさん:2008/12/10(水) 20:37:14 ID:D2H4pD4qP
夏に期待だね♪
568白ロムさん:2008/12/10(水) 20:40:24 ID:x1M2xunJO
自分も今使ってるDMの画面よりデカイからいいや。
都内住みだけど、これって予約しなきゃ買えませんか?
569白ロムさん:2008/12/10(水) 21:01:58 ID:nKtTMm0QO
私未だにD903だけど
この携帯より画面
小さく見えた…
横幅が小さくない?
570白ロムさん:2008/12/10(水) 21:20:07 ID:J8/OtV5i0
今使ってるのが2.5インチだから画面の大きさは気にならないな〜
03Aより大きいの見て気になるようなら今のを3年以上も使ってられないし♪
571白ロムさん:2008/12/10(水) 21:33:31 ID:+FbJEfR+O
今SH904iなんだが、この液晶何インチなんだろう?
SH-01Aのモックと比べてみたら大差無かったんだが…
572白ロムさん:2008/12/10(水) 21:55:04 ID:FZt7e2vE0
液晶小さい、小さいってうるせんだよ!
なんか他に話題ねえのか。発売日とか。
573白ロムさん:2008/12/10(水) 21:56:19 ID:cu+UWNG+0
表示される情報量は他と変わらないでしょ
574白ロムさん:2008/12/10(水) 22:02:04 ID:oI1tM/u/O
逆ヒンジのせいでFー01Aとかと比べるとかなり画面が小さく見える。
575白ロムさん:2008/12/10(水) 22:02:40 ID:dADAFNtp0
バッテリーの餅良くなっているとイイナア
576白ロムさん:2008/12/10(水) 22:12:11 ID:VIxRHAVRO
結局19日発売?なげーな サブ液晶は電話かかってきた時とかメールきた時に名前でるよな?
577白ロムさん:2008/12/10(水) 22:26:13 ID:4WZ9SW8gO
今日、予約してきたけど19日荷物着予定?だから、20日に受け渡しだってさー
578白ロムさん:2008/12/10(水) 22:47:06 ID:QSEu1Y450
私の地域では10日に発売だそうです。
579白ロムさん:2008/12/10(水) 22:50:15 ID:tTvb57p9O
パソコンからだと絵文字みえないんだからやめようよ
580白ロムさん:2008/12/10(水) 22:55:49 ID:qfJ1pC3fO
>>538です。
ピンクの縁、教えてください。
<(_ _*)>

私も明日の帰り、間に合ったらDSに寄ってみようっと。
581白ロムさん:2008/12/10(水) 23:11:07 ID:Lumqh8b00
>>578
今日何日かわかるか?
582白ロムさん:2008/12/11(木) 00:10:52 ID:b+6LYm1d0
1月10日なんですね
583白ロムさん:2008/12/11(木) 00:14:51 ID:WnOIKVzY0
SH-03Aはタッチパネルじゃなくていいから
SH905iのスリムさを追求して欲しかった

905から03Aに変えるのは確定だけど
サイズが一回り大きくなることだけが不満だ
584白ロムさん:2008/12/11(木) 00:22:26 ID:FlmxqNRT0
SoftBank の930SH も同スペックのCCDで3インチ。
理想的だ。
585白ロムさん:2008/12/11(木) 00:32:54 ID:SXNRQlcoO
ぶっとくても持ったときのグリップ感と重量バランスがよければ問題ないんだが。
ただ01Aのバランスの悪さをみるとあんま期待できないな。
586白ロムさん:2008/12/11(木) 00:33:30 ID:gzc4o1a4O
auの機種ヤバくね!?

SHARPの3.5インチのケータイとかあるよ!
587白ロムさん:2008/12/11(木) 00:39:45 ID:kBHCy+wL0
>>586
マジレスすると、SoftbankのHXGAの方が・・・。
588白ロムさん:2008/12/11(木) 00:40:19 ID:sgqmNP7d0
発売日のことばっかりうるせえんだよ!
他になんか話題ねえのか。液晶の大きさとか。
589白ロムさん:2008/12/11(木) 00:43:34 ID:WnOIKVzY0
他キャリアの端末がどうこう書き込まないでよ
どう足掻いてもauやSBの端末は使えないんだから
そんなにいいならMNPしちゃえばいいじゃん
590白ロムさん:2008/12/11(木) 00:46:59 ID:amAeLbUiO
これイルミネーション意外と普通なんだな…
906みたいな綺麗なイルミ期待してたのに残念…
591白ロムさん:2008/12/11(木) 00:47:33 ID:FlmxqNRT0
最強のカメラ付きケータイ
J-Phone × SHARP × 藤原紀香
オレはこのイメージが強い世代
592白ロムさん:2008/12/11(木) 00:47:44 ID:M4eVKvwi0
糞ども、ドラクエ9の発売日が決定したというのに呑気なもんだな。
593白ロムさん:2008/12/11(木) 01:16:14 ID:nT68SqFoO
>>580ピンクの縁はメタリックピンクでしたよー

全体的に綺麗な色使いでかなり欲しくなりました。
594白ロムさん:2008/12/11(木) 01:20:06 ID:VJA4bBYZ0
>>591
俺もだw
紀香は強烈に覚えてるが同時期にドコモのCMを誰がしてたかは忘れちまった
今でも写メって呼んじゃうしなww
595白ロムさん:2008/12/11(木) 01:24:43 ID:9pFkNI7yO
>>593さん返レス嬉しい、ありがとうございます!!

やっぱりピンクの縁なんですね〜モック見るの楽しみ。
(●^ー^●)
596白ロムさん:2008/12/11(木) 02:10:12 ID:qWBsNIF6O
>>590
イルミどんな感じなの?
うちのほうホットモックどころか冷モックさえ出てない…
597白ロムさん:2008/12/11(木) 02:13:57 ID:64LRUP3eO
931SH・・・ネットつなぎ悪く遅い
598白ロムさん:2008/12/11(木) 02:21:56 ID:D5fNAtw40
>>597
日本語でおk
599白ロムさん:2008/12/11(木) 03:00:44 ID:v0o/zOUkO
>>594
関西は赤井。
関東が田村正和じゃね?

ちなみに、
デジタルホンの初代は南野よーこ
600白ロムさん:2008/12/11(木) 04:37:46 ID:QAOV2nWKO
F01Aかこれか迷うー
F01Aスレ見てたら不具合多いみたいだけど…
SHはそんな事ないのかな〜
601白ロムさん:2008/12/11(木) 07:40:00 ID:eqVK2RK/O
今日発表くるの?
602白ロムさん:2008/12/11(木) 07:47:42 ID:ULIsnD5b0
>>600
SH工作員が隠してる真実

SHこれまで発覚してる不満点

・タチクルが糞。ネイルしてる女、乾燥肌は反応しない。
・カメラが手振れ補正されてないため、画像がPにすら劣る。
・カメラの保存にかかる時間が平均して10秒異常、ごめん10秒以上
・20枚撮影したら電池が3→1に。カメラ使う人は携帯もう一台持たないとダメ><
・デカ時計が消せないため実質3.0インチ
・逆ヒンジなため、実質2.8インチ
・長文モッサリ
・背面液晶に表示される情報が少なすぎ、01Aシリーズではカスレベル。
・変換が小学生低学年レヴェル
・ブサイクロイドな上に3段腹、01Aで一番重い、キモオタ専用決定
・速度が905並みに遅い。他の7.2M対応機よりはるかにカス
・閉じて録画はほぼ出来ない。録画時間になれば開けるといいらしい(笑)

・三流メーカーのソフトだから暴走しまくり
・三流メーカーの製造でヒンジがグラグラ
603白ロムさん:2008/12/11(木) 08:39:33 ID:Au4qDo+f0
>>600
SH905iのときは不具合が連発したが、今回は大丈夫かと。
ネガティブキャンペーンをしている奴がいるけど
そんなのに騙されず、レスポンスだとか、カメラ性能はホットモックを操作したり
ドコモショップで聞いたりして、確かめるといい。

604白ロムさん:2008/12/11(木) 09:33:22 ID:JSrkujDeO
逆に言えば、コピペ位でしか批判出来ない程出来が良いって事だ。

携帯の手振れ補正なんてソフトウェアで補正してるから、かえって画質悪くするだけなのにね。
そんな事も知らない様な奴がコピペした所でねぇ……
605白ロムさん:2008/12/11(木) 09:42:28 ID:5eLpWHSBO
画面がすげー小さく見えるな
2.8インチな俺のSH903と同じ位の大きさに見えてしまう
なのに3.2インチなF-01はすげーでかく見える
606白ロムさん:2008/12/11(木) 10:09:31 ID:eqVK2RK/O
画面スゲー小さくみえる?2.8と3.0 何ミリ違うんだよ
607白ロムさん:2008/12/11(木) 10:45:25 ID:qWBsNIF6O
F信者の粘着ぶりが気持ち悪い
608白ロムさん:2008/12/11(木) 11:06:29 ID:amAeLbUiO
>>596
いや、自分も画像みただけなんだよね
説明しづらいけど、イルミは小さな●が光る位みたいだよ
よくありがちな感じ
ググるとパンフ画像でてくるから見てみると良いよ
609白ロムさん:2008/12/11(木) 11:08:39 ID:JB+u4+s40
買う前にSH01のスレをよく読まないとシャープ社員にダマされるぞ
俺もダマされた
かなり問題点あるのは事実だぞ
俺はヒンジがグラグラで無料交換の交渉中だ
SH01のスレで言うとF社員って言われるw
610白ロムさん:2008/12/11(木) 11:23:28 ID:qWBsNIF6O
>>608
ありがとう。
いまSH903使っててイルミはかなり気に入ってるんだけど、点で光る感じなのか…。
その分バッテリーの持ちが良くなってるなら良いんだけど。
611白ロムさん:2008/12/11(木) 12:01:34 ID:4Zp5yA/u0
>>609
SH01本スレとか、SH01厨がいるところでSH01不満点書き込むと、F厨に認定されて消火作業orフルボッコにあいますw
最悪粘着されてID抽出までされますwww
ここもそうならないといいけどねぇ…w
612白ロムさん:2008/12/11(木) 12:43:22 ID:FHGZ4tBy0
>>599
田村正和はP?の軽い携帯のCMで、手のひらにバナナの皮を乗せて「あっ間違った」みたいなの放送してたね。
当時はPとNが全てで、SHなんかドッチーモをお情けで発売させて貰ってた状態な気がする。
時代と共に世の中は180度変わっちゃうんだなww
613白ロムさん:2008/12/11(木) 12:58:13 ID:x59Y/v/A0
>>612
その当時のイメージが強く残り過ぎてるせいで、オレはいまだにFだけは
買う気にならないんだよなーー

Fってチョー不人気機種だったよなー
614白ロムさん:2008/12/11(木) 13:45:59 ID:h3ymAphI0
Fはデザインがあり得ないほどダサイから眼中にないな
615白ロムさん:2008/12/11(木) 14:13:25 ID:1YyjMCvP0
F905ぐらいだな。成功したのは
616白ロムさん:2008/12/11(木) 14:14:35 ID:MbHeFdrr0
>>612
>>613
わかるわかる
PかN使ってなかったら(Dはギリ)、ダセ〜って感じだったよな
しかも一番安かったから、貧乏携帯だと思ってた
そのイメージが払拭されなくてモックすらさわらんなF

Fって当時は新シリーズが出る度、一番最初に発売だったでしょ?
NやPと同日発売だと絶対売れないから、
「最初に出さしてくれ!」ってdocomoに言ってたらしい
(当時docomoショップで働いていた友人談)
617白ロムさん:2008/12/11(木) 14:31:46 ID:amAeLbUiO
どーでもいいけどかなりスレ違いってことに気付かないのかな
618白ロムさん:2008/12/11(木) 15:09:10 ID:CGQf/vfQ0
ちょっと脱線しただけですー
ごめんなさい
619白ロムさん:2008/12/11(木) 15:14:34 ID:uPgXEzY+0
今日も発表なしか・・・早く携帯変えたい
ま〜変えたら変えたでそんな急がなくてもよかったって思うんだけど
色々調べてるこの時期が一番楽しいな
620白ロムさん:2008/12/11(木) 15:25:39 ID:eqVK2RK/O
19日発売だろF-02Aと同時発売だろ
621白ロムさん:2008/12/11(木) 16:03:07 ID:X7kTL0010
F02は18日じゃなかったの
622白ロムさん:2008/12/11(木) 16:24:02 ID:ZL3lkNPl0
19日発売か。
マイショップのDSで買うか、量販店で買うか…
623白ロムさん:2008/12/11(木) 16:32:32 ID:eqVK2RK/O
>>621 19日だよ >>622 ヤマダ電気で予約したよ
624白ロムさん:2008/12/11(木) 16:33:45 ID:gzc4o1a4O
実際カメラ以外全部Fに負けてるよねwwwww
しかもそのカメラも8Mでとるときはタッチパネルでシャッターとかいう糞仕様だしFの防水のほうがましだわ
625白ロムさん:2008/12/11(木) 16:36:03 ID:e6y2N+3C0
19日って何情報?
626白ロムさん:2008/12/11(木) 16:38:52 ID:eqVK2RK/O
DoCoMoショップの人間がSHARPの人に聞いたってよ
627白ロムさん:2008/12/11(木) 16:39:51 ID:1Lw7CtSV0
SH-03AかSH906iでSBからMNPしようと思っています。
MNPだとSH906iが探せば0円で買えるようですが、SH-03Aだと
まだ発売直後だとおそらく5万とかですかね。
そんなに変わらないようならSH906iにしますが結構違うものでしょうか?
いまのところカメラがCCD800万画素になった位しか見えてこないのですが
ここはSH-03Aの方が良いとか悪いとかあったら教えてください。

628白ロムさん:2008/12/11(木) 16:45:16 ID:FlmxqNRT0
>>627
あなたには、最強のカメラ付きケータイ、930SHがあるではないか。
あっちの方が魅力的では?
629白ロムさん:2008/12/11(木) 16:50:17 ID:1Lw7CtSV0
>>628
いや1年半前とは家族割の状況変わったのでdocomoでファミ割MAX50を組もうかと…
930SHってどこが最強なの?
630白ロムさん:2008/12/11(木) 16:51:52 ID:gGrY2NaL0
カメラ
631白ロムさん:2008/12/11(木) 16:57:24 ID:1Lw7CtSV0
>>630
あー、、、同じでしょSH-03Aと
632白ロムさん:2008/12/11(木) 17:10:06 ID:FlmxqNRT0
>>631
ほぼ同じだけど、厳密に言うとバンクの方がスペックが高いかも。
オレは茸だから購入はしないが、930の方がカッコいいと思う。
これあくまで主観。
633白ロムさん:2008/12/11(木) 17:18:17 ID:sGmdKzctO
悪いけど圧倒的に930でしょ。
SoftBankにいながらあれを視野に入れないのはどうかと。
DoCoMoのSHは適当に作ってるとしか思えないデザイン。
634白ロムさん:2008/12/11(木) 17:18:55 ID:hLYkaGrUO
>>631
03と930は基本同じだが
930のほうが細かい設定できる分優れているのだよ
635白ロムさん:2008/12/11(木) 17:24:58 ID:FlmxqNRT0
カメラフェチなので今回ほどバンクのSHが羨ましく思った事は無いな。
決してNPはしないけど。
636白ロムさん:2008/12/11(木) 18:01:29 ID:1Lw7CtSV0
で、すみませんが930SHのことは後で調べるので
>>627のSH906iとSH-03Aの比較を教えて頂けないでしょうか?
637白ロムさん:2008/12/11(木) 18:17:54 ID:TdsGOY3bO
>>636
SH906iはSH905iと大差ないから、こちらを参考にしてはどうかしら?

>>388
>>556
638白ロムさん:2008/12/11(木) 19:28:49 ID:FxoGw6/9O
930SHは良いとは思うが、SoftBankは300KB制限があるので、2MBまでOKなドコモのSH-03Aが良いかと…
639白ロムさん:2008/12/11(木) 19:37:16 ID:yhryItyL0
で?いつ発表?明日?それとも来週の水曜あたり?
640白ロムさん:2008/12/11(木) 20:01:33 ID:jcmpNzvs0
19日発売だぞ ボケども
641白ロムさん:2008/12/11(木) 20:06:31 ID:AUqsizhw0
液晶が小さい小さいと言われていたけど
黒だと側の割にホント小さく感じるな
642白ロムさん:2008/12/11(木) 20:11:25 ID:yhryItyL0
>>640 発表いつって聞いてるんだけど・19日発売?どこの情報?
643白ロムさん:2008/12/11(木) 20:12:33 ID:yHWH+CMg0
で、内側カメラは付くことになったの?
644白ロムさん:2008/12/11(木) 20:13:43 ID:yhryItyL0
インカメラないよね?
645白ロムさん:2008/12/11(木) 20:14:47 ID:amAeLbUiO
>>643
何言ってんの?
発表終わってから仕様がかわるとかありえると思ってんの?
646白ロムさん:2008/12/11(木) 20:37:58 ID:sgqmNP7d0
有休とろうかと思ってるんだけど
19日ってほんとにホントなんだろうな?
647白ロムさん:2008/12/11(木) 20:39:33 ID:yHWH+CMg0
じゃあいらん
648白ロムさん:2008/12/11(木) 20:45:47 ID:yhryItyL0
>>647 さようなら
649白ロムさん:2008/12/11(木) 21:30:28 ID:I+rT+RsU0
2軸でインカメモデルあったか
650白ロムさん:2008/12/11(木) 21:49:56 ID:RNocOMTUO
今日見てきた
画面がショボかった、今回はスルー決定!
651白ロムさん:2008/12/11(木) 22:00:59 ID:FlmxqNRT0
都内でホットモック設置店ある?
しりた〜い!
652白ロムさん:2008/12/11(木) 22:05:57 ID:/OGvyRrB0
>>649
SH903i
653白ロムさん:2008/12/11(木) 22:16:58 ID:4Zp5yA/u0
モック置いてあった
SH01より俄然、良さげ
あとはタッチパネルの仕様待ちかな
しょこたん買うのかな?
654白ロムさん:2008/12/11(木) 22:34:12 ID:YfbefFzc0
漏れのF904のボタンがいかれそうで早く買い換えたいんだがいつ発売よ?
機能なんて大半使わんから、サクサクならすぐ機種変だ!
655白ロムさん:2008/12/11(木) 22:36:03 ID:M4eVKvwi0
温モックに続いて冷しモックも全色並んだから
もうそろそろじゃね?>発表
656白ロムさん:2008/12/11(木) 23:05:54 ID:ZhHZd3ha0
ごめん、素人でごめん。

量販店で買うのと、DCで買うのではなにが違うの?
657白ロムさん:2008/12/11(木) 23:07:32 ID:M4eVKvwi0
658白ロムさん:2008/12/11(木) 23:09:44 ID:gGrY2NaL0
DCってなんぞや
659白ロムさん:2008/12/11(木) 23:13:54 ID:ZhHZd3ha0
>>658

DSだよね。そうだよね。
660白ロムさん:2008/12/11(木) 23:29:48 ID:sfa3KW3xO
機構がサイクロイドより単純でなおかつより小さい液晶なのに、
厚みがほとんど変わらない、てどんだけ手抜きだよ
いかにもローコストで作りました、て感じが気に入らん
これで値段があまり変わらないなら更に気に入らん
661白ロムさん:2008/12/11(木) 23:34:34 ID:mP+2b0yUO
>>660
ドコモから急遽作ってくれって言われた機種なのに、何を今更?
662白ロムさん:2008/12/11(木) 23:37:05 ID:qWBsNIF6O
>>656>>658
DCだとドコモチョップだな(笑)揚げ足取るようでスマンがちょっと面白かったので。

03モック早く見たいなぁ。買うならブラック。
663白ロムさん:2008/12/11(木) 23:59:04 ID:amAeLbUiO
誰か都内で温モックある所知ってる人いないかな?
664白ロムさん:2008/12/12(金) 00:14:11 ID:ihTXQE8z0
冷モック全色見てきたけど、やっぱ言われてるとおり画面小さく感じるな
てか画面の縁余分なとこ多すぎだろ
タッチパネルでアプリできたら余裕で買うけど
665白ロムさん:2008/12/12(金) 01:15:24 ID:j//7xPdp0
>326


この前他のスレで禿工作員乙!って言われたよ。何でもいいけど

で、茸から禿にMNPして930SHにするか、そのまま
SH03にするか。結構悩むのよねぇ。
666白ロムさん:2008/12/12(金) 01:16:25 ID:j//7xPdp0
>>665

誤爆です
667白ロムさん:2008/12/12(金) 01:20:31 ID:/EMWSKg70
みんな画面が小さいって言うけど、そんなのすぐ慣れると思うのは俺だけか・・・?
668白ロムさん:2008/12/12(金) 01:50:36 ID:sucbgNWgO
公式で01と比較してみたら連続待受時間が全く同じだったんだけど、同じ基板で液晶サイズが違うのに、バッテリーの持ちは全く変わらないのかね?
669白ロムさん:2008/12/12(金) 01:55:27 ID:Xh4rW2Ow0
>>668
待受時間は液晶消えてる状態で測るから変わらなくて当然だ
670白ロムさん:2008/12/12(金) 04:47:46 ID:sJbgabY5O
SH906とほとんど同じだよな?形 重さ 液晶の大きさ
671白ロムさん:2008/12/12(金) 10:54:23 ID:/4I/maFz0
>>649
SH901ic 現役です!

>>662
ドコモチョップww
672白ロムさん:2008/12/12(金) 12:34:28 ID:jDGzJIVV0
19日発売だ DoCoMoに行ってきた今日
673白ロムさん:2008/12/12(金) 12:50:08 ID:UBEkO6s9O
本間に19日!?
674白ロムさん:2008/12/12(金) 13:02:28 ID:sJbgabY5O
前から19日発売っていってるけど
675白ロムさん:2008/12/12(金) 13:15:15 ID:MOB722onO
予約してきた。やっぱり19日発売みたいだね!
676白ロムさん:2008/12/12(金) 13:26:12 ID:qkHBrmwI0
ヤマダでモック触ってきた。
黒は指紋が凄いね。
白は少し表が気になるくらいで裏は指紋が付かない材質だった。
ということで、白購入決定。
ドコモから、「買い増しするなら5000円値引きするよ」ってメールが来て、
もうすぐドコモ歴10年になるので3000円の値引きもあるし、
ドコモポイントもフル活用すると
一括でも2万円くらいで買えそうだ。
677白ロムさん:2008/12/12(金) 13:57:30 ID:sJbgabY5O
>>676 どこのヤマダ?全国のヤマダにモックあるのかな
678白ロムさん:2008/12/12(金) 14:04:17 ID:qkHBrmwI0
>>677
俺が見たのは今日オープンした福岡のヤマダ。
「近日発売」ってなってたよ。
購入時に2GBのマイクロSDプレゼント、
同時に2台買ったらDS Liteプレゼントって書いてあった。
679白ロムさん:2008/12/12(金) 14:13:58 ID:sJbgabY5O
岡山だけどヤマダにいってみるね
680白ロムさん:2008/12/12(金) 15:38:46 ID:wuQnGf1sO
19日だとぉ?
681白ロムさん:2008/12/12(金) 16:28:45 ID:wYhKMdUv0
黒は指紋目立つのかー
今他者のSH使ってるけど
デザインはともかく指紋がえらい目立つのが
気になってるから指紋目立たない色がいいなぁ

指紋付かない前提なら艶あるのも綺麗だけど
現実は突きまくりだから艶消しにして欲しい
682白ロムさん:2008/12/12(金) 16:41:54 ID:o089hoENO
さっき冷モック見てきました〜

黒が良かったが指紋、キズが01Aより凄そうですので白決定。
逆ヒンジの重量バランスは01Aより良さそうです!
モック自体はヒンジのグラグラは906i、01Aよりしっかりしてました。
液晶画面ですが確かに小さいですが……我慢かな
683白ロムさん:2008/12/12(金) 16:44:58 ID:PdrLuqr70
>>682
01Aと外装仕上げ違うの?
684白ロムさん:2008/12/12(金) 16:48:36 ID:KsIDXfcI0
液晶画面ってそんなに小さいの?
SH905iから買い換えるが。
685白ロムさん:2008/12/12(金) 16:51:17 ID:Jb68nqTBO
冷モック見てて思ったんだけど、なんでdocomoロゴが2ヶ所もあんのかね。

どっちか一つでよくない?
686白ロムさん:2008/12/12(金) 17:02:41 ID:MypCjcrs0
やっと全色冷モック揃った@みかんの国

確かに逆ヒンジ01Aより重量配分は悪くないから(01Aはサイクロイド故?)、画面が遠くに感じるけど持った感じ違和感は少ないね。
指紋を気にする人は黒は辛いと思う。将来的に小傷も目立つ様になるだろうから、気にする人なら白がお勧め。
でも黒はサブディスプレイ側が真っ黒ではなく、ガンメタルっぽく見える細工にしてあるので中々格好良い。

個人的な感想はこんな感じ
687白ロムさん:2008/12/12(金) 17:09:24 ID:wYhKMdUv0
>>686
レポ参考になるからありがたいです

この機種に限らないんだけど指紋目立つ携帯や家電(家電は人に見せないか・・・)
持ってる人って人前に出す時はどうしてるのかな?
常にクリーナー携帯してフキフキ?それとも指紋の跡だらけでも気にせず出してる?

俺キレイにするの嫌じゃないけど常に指紋意識して
外で拭いたりしてるとかえってあの人キモいみたく思われそうで
艶有りの製品って使うの考えちゃうんだよね

PSPの新型、艶有りの黒買ったけど油ぎってないのに
すごい指紋が目立ってるし・・・
スレチ気味で何だか申し訳ないけど
対策とかあるなら教えてくれるとありがたい
色自体は黒が好きなので
688白ロムさん:2008/12/12(金) 17:42:48 ID:MypCjcrs0
>>687
自分はこまめに拭く様にしてるよ。
小傷防止には車なんかのガラスコート各種(ブリス・クリスタルガードワン)なんかが良いんでないかな?
気休め程度だけどwお金掛けるなら、ガラスメッキなんてのもあるよ。

携帯拭く時の布なんかもWAX拭き取りなんかに使うセルロース系の布とか、なるべく柔らかいものを使用するとか。
後埃がついたまま拭くと傷の原因になるので、口でフーってやって吹き飛ばしてから拭くとか。
神経質ならパソコンの埃飛ばし様の圧縮空気スプレー使うのも手だね。
F01Aなら水洗い出来るんだけどねw

とまあ、自分が思いつく&実践してるのはこんな感じ
689白ロムさん:2008/12/12(金) 18:30:13 ID:GA50Ucpd0
産経朝刊、まるごと無料アプリ登場
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/12/news042.html
690白ロムさん:2008/12/12(金) 18:31:05 ID:UZlTZZE3O
携帯と車は黒は鬼門
傷が目立ってしょうがない、迷ったら白だ!
691白ロムさん:2008/12/12(金) 18:41:34 ID:Y/n3Exa6O
>>684
小さいよ(T^T)
なんか画面が細長い…
D903iから買い換えだけど
同じ3インチでも小さく感じる
692白ロムさん:2008/12/12(金) 18:50:13 ID:bAikRZp2O
>>691
お前、毎日同じこと書いてるな
693白ロムさん:2008/12/12(金) 18:58:58 ID:BksKaR910
DS行ってきたけど、「新機種の発売予定はありません」って言われた。
19日発売予定と聞いたのですがって言ったら「いやーそのような話は聞いておりません」って。
694白ロムさん:2008/12/12(金) 19:02:35 ID:Ehp6mAIs0
今日は「docomo STYLE series F-02A」を発売 だけだったね。
695白ロムさん:2008/12/12(金) 19:07:07 ID:K5jgiHJYi
いちいち開くのめんどくせー
696白ロムさん:2008/12/12(金) 19:18:28 ID:on/TsJ2r0
>>693 その定員に新機種でたときに。いってやれば?新機種でないんでしょうってww
697白ロムさん:2008/12/12(金) 19:22:29 ID:nMyjVkYG0
公式発表ない限り沈黙するだろ
698白ロムさん:2008/12/12(金) 19:24:01 ID:5B2JMeqM0
冷モック出てた@どげんかせんといかん県

やっぱ、画面の小ささは他機種よりも際立つ。黒の指紋の目立ちようも。
迷うな。f-01aにするか、それとも今回も見送るか…
699白ロムさん:2008/12/12(金) 19:31:16 ID:Y/n3Exa6O
>>698
同じく。。。悩
カメラが捨てがたいが。
デジカメあるしいいか…
700白ロムさん:2008/12/12(金) 19:34:54 ID:on/TsJ2r0
そんなに液晶ちさいの?まだモックみてねいんだよね・しゃめ撮ってみしてくりw
701白ロムさん:2008/12/12(金) 19:35:55 ID:GA50Ucpd0
iPhoneとF-01Aの組合せがカッコイイ!
と思うんだがだめか?
702白ロムさん:2008/12/12(金) 19:37:56 ID:MKp+6f2G0
小さく見えるだけで、実際に小さいわけではないんでしょ?
703白ロムさん:2008/12/12(金) 19:39:43 ID:GA50Ucpd0
F-03Aはダサイ!と思うのはオレだけ?
704白ロムさん:2008/12/12(金) 19:41:34 ID:Y/n3Exa6O
>>702
実際小さくなかったら
小さく見えるはずない…
3インチ
705白ロムさん:2008/12/12(金) 19:57:42 ID:on/TsJ2r0
SH905も3インチだよね?それと比べて・どうかな?>>704
706白ロムさん:2008/12/12(金) 20:04:36 ID:9995zDjE0
>>704
で、いつになったらFスレに行くんだい
707白ロムさん:2008/12/12(金) 20:08:04 ID:on/TsJ2r0
俺SH-03A買うよ・液晶なんて・最初だけだろ?小さいってかんじるのは・
708白ロムさん:2008/12/12(金) 20:08:15 ID:VklF2SWKO
自分が必要な大きさより小さいならしょうがないけど他と比べて小さいで悩むのは・・・
709白ロムさん:2008/12/12(金) 20:13:21 ID:UZlTZZE3O
今回は夏に画面がデカイのが出そうだからスルーだな
710白ロムさん:2008/12/12(金) 20:14:22 ID:on/TsJ2r0
画面大きいのでても。電池持ちわるいんだからぁ・・
711白ロムさん:2008/12/12(金) 20:19:39 ID:YGB3IQng0
液晶側の縁ににアンテナ付けてるから、その分、液晶周りが太くなっちゃうよね。
その結果、あの本体サイズのまま液晶を大きくできないんだよ。
なんか惜しい機種なんだよな…。
712白ロムさん:2008/12/12(金) 20:21:45 ID:Kl2ERi7YO
私も電池の持ちが重視でワンセグもほとんど縦画面で見ますので3インチで充分です。
713白ロムさん:2008/12/12(金) 20:24:20 ID:9995zDjE0
>>711
たとえ、906iのように本体側面にあっても、変わらないから
714白ロムさん:2008/12/12(金) 20:26:40 ID:YGB3IQng0
>>713
アンテナ分は大きくできたんじゃない?
3.2位には。
715白ロムさん:2008/12/12(金) 20:26:43 ID:wuQnGf1sO
今触ってるけど
小さく感じるぞっ!
枠デカすぎw
716白ロムさん:2008/12/12(金) 20:27:41 ID:on/TsJ2r0
画像UPUP>>715 動画でもいいよ
717白ロムさん:2008/12/12(金) 20:28:08 ID:YGB3IQng0
>>715
だろ
718白ロムさん:2008/12/12(金) 20:35:10 ID:wuQnGf1sO
まぁやってみるか
719白ロムさん:2008/12/12(金) 20:57:12 ID:wuQnGf1sO
うpするぞ
720白ロムさん:2008/12/12(金) 21:02:15 ID:2HAQCoPX0
価格は62800円ぐらいしてしまうの?
721白ロムさん:2008/12/12(金) 21:10:30 ID:on/TsJ2r0
>>719 UPUP
722白ロムさん:2008/12/12(金) 21:15:23 ID:wuQnGf1sO
http://imepita.jp/20081212/751700

写り悪いが勘弁なw
723白ロムさん:2008/12/12(金) 21:17:05 ID:on/TsJ2r0
ちょwwwwwwwwwwピントあってないよw
724白ロムさん:2008/12/12(金) 21:20:09 ID:wuQnGf1sO
じゃこっち
あまり変わらないかもしれんが…orz
http://imepita.jp/20081212/767220
725白ロムさん:2008/12/12(金) 21:24:09 ID:1w8euuns0
ID:sJbgabY5O

うざい
726白ロムさん:2008/12/12(金) 21:24:51 ID:on/TsJ2r0
ID:1w8euuns0
うぜーーーーーー
727白ロムさん:2008/12/12(金) 21:25:29 ID:1w8euuns0
なに?
728白ロムさん:2008/12/12(金) 21:25:52 ID:1w8euuns0
ID:on/TsJ2r0

誰お前wwwwww
729白ロムさん:2008/12/12(金) 21:27:20 ID:on/TsJ2r0
まぁもめごとわよそうぜ!兄弟
730白ロムさん:2008/12/12(金) 21:29:35 ID:UZlTZZE3O
うはw
白だと画面の小さいのが目立つねぇ
ひと昔前のブラウン管テレビみたいだw
731白ロムさん:2008/12/12(金) 21:29:43 ID:1w8euuns0
人に画像提供してもらうより自分で触ったほうが早いと思うが
732白ロムさん:2008/12/12(金) 21:31:44 ID:on/TsJ2r0
これってDS?電気屋?>>731
733白ロムさん:2008/12/12(金) 21:31:57 ID:jkgNfHv20
>>729

なら最初から煽るな。小僧は反応しやすいんだから。


ところで、19日発売は当初予定だったが、延期になったようだね。
734白ロムさん:2008/12/12(金) 21:32:56 ID:on/TsJ2r0
えええええええええええええ!そーす・どこ
735白ロムさん:2008/12/12(金) 21:37:38 ID:ZTp4iSquO
うPしたのホットモック?
736白ロムさん:2008/12/12(金) 21:37:47 ID:rghwMpgU0
>>724
ちょwもっとピントあわせろよww
やっぱ こっちの方がいいわ
ブサクロイドはパスして正解だ
737白ロムさん:2008/12/12(金) 21:39:19 ID:on/TsJ2r0
延期はうそだな?本当なら説明しろwwww
738白ロムさん:2008/12/12(金) 21:39:32 ID:R9C7S+8A0
実際に冷モック見りゃ画面の小ささは分かるってのに、わざわざ画像なんかあげちゃって何がしたいの
未だに冷モックすら触れない情弱向け?
739白ロムさん:2008/12/12(金) 21:40:01 ID:1w8euuns0
誰が小僧よwwwwww

まったく
740白ロムさん:2008/12/12(金) 21:41:30 ID:on/TsJ2r0
>>738 お前もUPの画像みたんだろw
741白ロムさん:2008/12/12(金) 21:43:37 ID:R9C7S+8A0
>>740
僕の使ってる専ブラ、サムネで勝手に表示されちゃうんだよね
IE使ってる君には分からないかも(^_^;
742白ロムさん:2008/12/12(金) 21:43:57 ID:OBPkg3h10
これの予算は01aの5分の1でした。
743白ロムさん:2008/12/12(金) 21:43:58 ID:jkgNfHv20
一般には出てないと思う。メーカー側の問題じゃなく
ドコモ側の問題。今のドコモはFを中心に発売サイクルが
決まる。その次にP。そして重要なのはバンクの純増予測値。

僅差で潰せる可能性がみれるなら12月発売。
放出が無駄に終わりそうなら1月発売。

なので、正式発表は月曜日。

744白ロムさん:2008/12/12(金) 21:46:22 ID:S2TS3XL5O
さっきヤマダで聞いた。
19日発売で決まったようです。
今日、資料が届いたって。
745白ロムさん:2008/12/12(金) 21:47:02 ID:rghwMpgU0
1月発売ってマジかよ
746白ロムさん:2008/12/12(金) 21:47:27 ID:rghwMpgU0
>>744
そっちを信じるぜ
747白ロムさん:2008/12/12(金) 21:49:20 ID:on/TsJ2r0
お前ら釣られてんぞ!
748白ロムさん:2008/12/12(金) 21:52:13 ID:rghwMpgU0
>>747
どっちが本当なんだ?
749白ロムさん:2008/12/12(金) 21:53:45 ID:on/TsJ2r0
わかんないなぁ月曜日になにかがあることしかね
750白ロムさん:2008/12/12(金) 21:55:57 ID:wuQnGf1sO
うpしたの俺。
SH905だからピント合わないのかもな…
751白ロムさん:2008/12/12(金) 21:57:04 ID:Ehp6mAIs0
>>750
マクロで撮ろうよ。
752白ロムさん:2008/12/12(金) 21:57:28 ID:rghwMpgU0
>>750
お前は発売日知らないのか?
753白ロムさん:2008/12/12(金) 21:58:00 ID:o089hoENO
>>683
サブ液晶側が01Aは塗装で03Aはクリアパネルぽい感じです!
754白ロムさん:2008/12/12(金) 21:58:20 ID:on/TsJ2r0
一般には出てないと思う。メーカー側の問題じゃなく
ドコモ側の問題。今のドコモはFを中心に発売サイクルが
決まる。その次にP。そして重要なのはバンクの純増予測値。

僅差で潰せる可能性がみれるなら12月発売。
放出が無駄に終わりそうなら1月発売。

なので、正式発表は月曜日。 これって結局月曜日に発表があってSH-03Aが12月19日発売に落ちついた事でOK?
755白ロムさん:2008/12/12(金) 21:59:09 ID:qkHBrmwI0
ホットモックを触りたいなー。
今使ってるSH903iよりサクサクだったら即決だ。
756白ロムさん:2008/12/12(金) 22:02:00 ID:wuQnGf1sO
>>751
次は頑張るよ
757白ロムさん:2008/12/12(金) 22:30:31 ID:MKp+6f2G0
>>755
01Aがサクサクだったから大丈夫じゃない?
758白ロムさん:2008/12/12(金) 22:38:02 ID:o089hoENO
タッチパネルのMENUとかは変えれないのかな?あれのみならあんまりです!
あと906iと比べ液晶は良くなってますか?
905iからの機種変なので液晶の大きさよりも大事なのでホットモック触った方教えていただけないでしょうか?
759白ロムさん:2008/12/12(金) 23:13:16 ID:jkgNfHv20
>>754

Fが本日発表されたという事は、SHの前にPの発表が先じゃなかろうか?
760白ロムさん:2008/12/12(金) 23:40:03 ID:qkHBrmwI0
>>757
うおー。
期待が高まるー。
761白ロムさん:2008/12/13(土) 00:25:34 ID:o/X4dLQ8O
ホワイト予約してきたぞー!
762白ロムさん:2008/12/13(土) 03:16:55 ID:2Bg9ejFb0
キモヲタオツ!
763白ロムさん:2008/12/13(土) 03:19:22 ID:Co4NxmPkO
>>759 あたまおかしいのか?
764白ロムさん:2008/12/13(土) 05:35:15 ID:HBkZeIy5O
冷モック見たけどピンクもありだね!黒はやっぱ指紋目立つかも…。
765白ロムさん:2008/12/13(土) 09:40:00 ID:nlpd9o/hO
ピンクのモックの詳細お願いします
766白ロムさん:2008/12/13(土) 09:49:01 ID:SBI52HXc0
>>765
それほど「ピンク」って感じはしなかったなー。
白に近い。
控えめで上品な感じの色だから好感持てる。
指紋は目立たなかったような。
767白ロムさん:2008/12/13(土) 10:11:36 ID:/gByDEnj0
サブディスプレイに、
着信受信時に名前や件名の表示はあるか、
iチャネルのテロップ表示はあるのか。

ビューアスタイルでも、
着信受信時に名前や件名の表示はあるか、
電話にそのままでられるのか。
768白ロムさん:2008/12/13(土) 12:23:32 ID:wBRx6zPc0
やっと冷モック3色見られた。
鏡面仕上げが気に入ったから僕は黒にするよ。
指紋は気になるけど、その分ちょっとした鏡の代わりにも使えそうだしね。
769白ロムさん:2008/12/13(土) 14:36:55 ID:D8LERvqQO
黒は高級感ありますね 綺麗
770白ロムさん:2008/12/13(土) 15:09:55 ID:5BZ4wsBIO
オシャレでイケメンな僕らには鏡が必需品だからね。。。
771白ロムさん:2008/12/13(土) 15:34:26 ID:Pld45QYlO
>>770
狩野さん何してんすか^^
772白ロムさん:2008/12/13(土) 16:28:54 ID:YL/ZF9/30
SH906iを捨ててこれに乗り換えようと思っています。
カメラ画質は良くなってますか?
773白ロムさん:2008/12/13(土) 16:40:31 ID:ETczoz9F0
>>772
SH-01Aと同等なので01Aのスレで聞くのが正確でしょう。
774白ロムさん:2008/12/13(土) 17:02:38 ID:DBNVHDAgO
黒は確かにいいなと思ったがやはり指紋が気になる
他のシャープ端末もそうだが、これだけ指摘があるんだから少しは考えろよ早川

あと液晶部の厚みもどうかと
もう少し薄く作れるんじゃないの普通
液晶のサイズはあまり気にならなかった
775白ロムさん:2008/12/13(土) 17:23:35 ID:bWeI169f0
>>774
auで52SH使ってるけどデザインに不満ないけど
指紋がすごい目立つから裏側を他人に見せ辛いです・・・

MNPでこの機種に変えたいなと考えているけど
艶消しの黒も用意してくれたら良かったなと思いました
どんなに黒が格好良くても指紋の跡が目立つと台無しですし

SHだけじゃないけど指紋目立つ材質使ってるメーカーさんって
指紋が目立つ事はスルーしてるのかな?
この機種がーってわけじゃないけどレビュー載ってるサイトの端末とかって
指紋の跡がすごいの結構ありますよね^^;

たくさんの記者さんが触るから仕方ないけど
サイトに載せる時は掃除しないと印象は良くない気が
776白ロムさん:2008/12/13(土) 18:51:52 ID:DBNVHDAgO
ショップや量販店の店員が暇を見つけては
モックを拭き拭きしてるのを見るにつけ、
メーカーは馬鹿なんじゃないかと思う

商品の写真写りの良さだけしか考えてないんだろ

メーカーにもっと苦情言わないといかんのかね
777白ロムさん:2008/12/13(土) 19:58:20 ID:CEo11sLA0
774 :白ロムさん:2008/12/13(土) 17:02:38 ID:DBNVHDAgO
黒は確かにいいなと思ったがやはり指紋が気になる
他のシャープ端末もそうだが、これだけ指摘があるんだから少しは考えろよ早川
あと液晶部の厚みもどうかと
もう少し薄く作れるんじゃないの普通
液晶のサイズはあまり気にならなかった

776 :白ロムさん:2008/12/13(土) 18:51:52 ID:DBNVHDAgO
ショップや量販店の店員が暇を見つけては
モックを拭き拭きしてるのを見るにつけ、
メーカーは馬鹿なんじゃないかと思う
商品の写真写りの良さだけしか考えてないんだろ
メーカーにもっと苦情言わないといかんのかね

きっとシャープの早川さんもゴミごときに苦情言われたくないと思うよ
778白ロムさん:2008/12/13(土) 20:00:13 ID:IXSS2h7z0
早川さんは今俺の隣で寝てるよ
779白ロムさん:2008/12/13(土) 20:04:37 ID:kSebxllC0
SH905iからだと画質は劣化だよなぁ・・・
それ以外は魅力的だが
タッチパネルはいらないから3.2〜3.3インチ二軸で出してほしかったな
(当然リフレクトバリアパネル、高演色バックライト付きで

春まで待ってみようかな
780白ロムさん:2008/12/13(土) 20:26:12 ID:VBsbe8zt0
次は夏秋モデルですよ
781白ロムさん:2008/12/13(土) 21:24:57 ID:xQaTJB5P0
>>779
>SH905iからだと画質は劣化だよなぁ・・・
??????
782白ロムさん:2008/12/13(土) 21:29:21 ID:TMTNNvq6O
>>779
はげしく同意 でも買う
783白ロムさん:2008/12/13(土) 21:30:38 ID:ETczoz9F0
>>781
液晶の話だろ。
784白ロムさん:2008/12/13(土) 21:39:21 ID:2DMsLoPZ0
今日モック触ってきた。
SH-01Aのようなブラックならそんなに気にならない程度だったけど
材質が違うのかな、鏡面仕上げのようで綺麗なんだけど、やはり指紋は目立つ。
それに比べてホワイトは全然目立たない。むしろSH-01Aのホワイトより良い。
今回はホワイトにするか悩み中。
とか言いながらずっとブラックだったので一時の迷いでブラックから離れられない。

785白ロムさん:2008/12/13(土) 21:43:32 ID:dt63VgxA0
今日、冷モック触ったけど
やっぱりカメラのシャッターボタンは無いっぽい?

画面タッチでシャッターて慣れれば平気なのかなあ
そこだけが気になる...
786白ロムさん:2008/12/13(土) 21:46:45 ID:/gByDEnj0
側面のシャッターボタンよりタッチの方がブレにくい気がする。
787白ロムさん:2008/12/13(土) 21:48:39 ID:3QzZ/Tab0
まぐろうまいにゃー
788白ロムさん:2008/12/13(土) 21:59:50 ID:FhWjbrikO
静電式なら指定の位置に指を置くだけで撮れるから余計な力が入らない分ブレにくい
789白ロムさん:2008/12/13(土) 22:00:30 ID:C6qfZTeJO
ケーズデンキで19日発売というFAXを見せてもらって、DSで予約しちまった…。
790白ロムさん:2008/12/13(土) 22:04:17 ID:i2J3vNKN0
01Aと03Aほとんど形同じだな
791白ロムさん:2008/12/13(土) 22:07:57 ID:UmVtZ6If0
SHこれまで発覚してる不満点

・タチクルが糞。ネイルしてる女、乾燥肌は反応しない。
・カメラが手振れ補正されてないため、画像がPにすら劣る。
・カメラの保存にかかる時間が平均して10秒異常、ごめん10秒以上
・20枚撮影したら電池が3→1に。カメラ使う人は携帯もう一台持たないとダメ><
・デカ時計が消せないため実質3.0インチ
・逆ヒンジなため、実質2.8インチ
・長文モッサリ
・背面液晶に表示される情報が少なすぎ、01Aシリーズではカスレベル。
・変換が小学生低学年レヴェル
・ブサイクロイドな上に3段腹、01Aで一番重い、キモオタ専用決定
・速度が905並みに遅い。他の7.2M対応機よりはるかにカス
・閉じて録画はほぼ出来ない。録画時間になれば開けるといいらしい(笑)

・三流メーカーのソフトだから暴走しまくり
・三流メーカーの製造でヒンジがグラグラ
792白ロムさん:2008/12/13(土) 22:17:49 ID:DuB3NFiSP
>・三流メーカーのソフトだから暴走しまくり
ってSymbianじゃなかったっけソフトってなんの部分よ
793白ロムさん:2008/12/13(土) 22:22:16 ID:UmVtZ6If0
SH−01Aスレで「ヒンジがグラグラ」祭り中

信者が必死で火消し
794白ロムさん:2008/12/13(土) 22:27:10 ID:bWeI169f0
>>792
携帯スレ名物のアンチなんじゃないかな?
これかau使いなんでCASIOの8Mカメラ携帯かで
迷ってたけど、そのスレにも基地外扱いされてる人が
連日沸いてたし

ゲハとここは2大基地外のすくつwらしいからねー
795白ロムさん:2008/12/13(土) 22:39:53 ID:nlpd9o/hO
>>766
ありがとう!
796白ロムさん:2008/12/13(土) 22:51:34 ID:nPSHqQeH0
19日発売で決定かな

日の出イオンの携帯ショップで聞いたら最初はまだ未定という答えだったが
その時、奥にいたドコモ社員?がファイルを店員に渡して「いいよ」と言うと

 「19日発売ですね。土曜までには在庫がそろうと思います」

とファイルを見ながら説明してくれた。
 「土曜日までには在庫がそろう」 というところが気にはなったが。

とりあえずホッとしたよ。
もし発売日が19日じゃなかったとしても、ガセではなく何かの都合で延期に
なったという事にしよう。

797白ロムさん:2008/12/14(日) 01:00:44 ID:nwt5bKlJ0
そうやってもっともらしい嘘で19日発売を言ってるやつって
ニヤニヤしながら釣り針たらしてるんだろうな
ドコモの情報管理は徹底してるから報道発表する前に
情報リークした代理店はかなりきつい制裁食らう

店名まで書いてるネタにしてるやついるけど逆にやられるぞ
798白ロムさん:2008/12/14(日) 01:41:11 ID:sSF+V/KE0
799白ロムさん:2008/12/14(日) 02:13:30 ID:U3wwbu8DO
01はワンセグアンテナ内蔵なのにこっきは外部アンテナつきなんだな
なんで違うんだろ
800白ロムさん:2008/12/14(日) 02:16:03 ID:8Ey/BYKXO
アンテナあったほうが 電波拾いやすい
801白ロムさん:2008/12/14(日) 02:20:45 ID:29zhGVNQ0
>>800
残念だけど内臓アンテナは受信感度が低いみたいだね、今のところ
俺も内臓のが見た目すっきりしてていいなと思ってたけど
今の技術だと内臓は感度が落ちるだけみたいなのを知って考えを改めたよ

都内在住だけど部屋の位置でかなり感度違うし
これが内臓だともっと感度悪いと思う

内臓がアンテナ付きを越えられたら最高だけど
ワンセグの場合これからもちょっと無理そう
802白ロムさん:2008/12/14(日) 02:59:10 ID:fQXVGVNw0
わざと内臓と誤字を繰り返してるDQNにしか見えませんが?
803白ロムさん:2008/12/14(日) 02:59:49 ID:W/9WBt9t0
グロいなw
804白ロムさん:2008/12/14(日) 03:22:59 ID:quwACR6T0
>>799
DSにSH-01Aでワンセグの感度が悪いっていう苦情がいっぱいきてる
だから改善したんだと思う
805白ロムさん:2008/12/14(日) 03:25:15 ID:fQXVGVNw0
>>804
01A発売前の秋冬モデル発表会じゃ既に03Aは外付けアンテナが付いてたんで最初からの設計だよ。
クレームで変更なんてありえんww
806白ロムさん:2008/12/14(日) 03:56:31 ID:FXnIGoAoO
外付けのアンテナとかラジオみたいでダサえなぁ
807白ロムさん:2008/12/14(日) 04:23:03 ID:Urb7KnRHO
これの価格って幾らよ?
やっぱり01Aと一緒か?
808白ロムさん:2008/12/14(日) 04:30:53 ID:nwt5bKlJ0
>>804
11月末に発売した01Aにクレームきたからって
1週間で設計変更なんてできるわけ無いだろ
真性馬鹿だなおまえは
809白ロムさん:2008/12/14(日) 05:16:17 ID:fQXVGVNw0
>804みたいな度を越えた馬鹿の親の顔が見てみたいね
810白ロムさん:2008/12/14(日) 06:55:06 ID:8Ey/BYKXO
>>809 勝手に見に行けよ
811白ロムさん:2008/12/14(日) 09:52:11 ID:Bato8xk60
01Aユーザーだが、外部アンテナ付きのP905iより感度いいぞ。
03Aに外部アンテナが付いているのは、ビュースタイルにしたときの
感度が落ちるから。01Aも閉じると感度が落ちる。
812白ロムさん:2008/12/14(日) 10:17:50 ID:Bfmb/Ra2O
みんなサブディスプレイはあんま話し合わないね
ドコモのハイエンドSHの2軸でサブ付きって506以来?
813白ロムさん:2008/12/14(日) 10:59:06 ID:HZrE0nk/O
この機種のbluetoothが気になりますねぇ。
画像ファイルなどのファイル転送ができるかなぁ。
814白ロムさん:2008/12/14(日) 11:48:20 ID:Rp6yGSp90
出ます!
815白ロムさん:2008/12/14(日) 12:02:41 ID:Dyfty1dB0
('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
816白ロムさん:2008/12/14(日) 12:13:28 ID:MP0eGmxg0
>>815
オナラと一緒に貼っておきますね
http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1

F01A 2671 kbps 7.2M
P01A 2622 kbps
N01A 2547 kbps
N02A 2482 kbps
P905i 2023 kbps 3.6M
------------------- 超えられない2000の壁 ---------------
N902iX 1980 kbps
SH01A 1957 kbps
817白ロムさん:2008/12/14(日) 12:20:07 ID:nuRA3rhh0
>>816
こう言ってしまうと信者扱いされそうだが、
今SH903iを使ってる俺としては、個人的には通信速度はそれほど重要ではない。
それよりも画像閲覧時や文字入力時のサクサク度の方がよっぽど気になる。
818白ロムさん:2008/12/14(日) 12:44:38 ID:KwwwmvOI0
>>817
Pは文字入力は遅いけどmicroSDアクセスがSHと比べてかなり速いので
カメラとかを使うときに凄く幸せ
819白ロムさん:2008/12/14(日) 12:52:46 ID:N6uK1ic6O
>>816
2000ないとか糞だ…
まあ今使ってるのより早いから別に良いけど
820白ロムさん:2008/12/14(日) 13:09:38 ID:QYoPfGG20
>>818
何的はずれな事言ってるんだ???
ゆとりって本当凄いな
こんなのがいつかは社会人になってくるんだから
世も末だな
821白ロムさん:2008/12/14(日) 13:21:16 ID:Pi1YvzIv0
だれかまとめサイトつくってくんねーかな。
822白ロムさん:2008/12/14(日) 14:33:24 ID:9GKTfgFgO
さっきDS行ったらシャープの販売員の人がいた
19日発売だってよ。
823白ロムさん:2008/12/14(日) 14:42:39 ID:XoDOs+wnO
じゃあ16日発表だな
824白ロムさん:2008/12/14(日) 14:47:35 ID:8Ey/BYKXO
明日発表だよ
825白ロムさん:2008/12/14(日) 15:01:07 ID:/bo6UXqe0
予約要るかな
826白ロムさん:2008/12/14(日) 15:27:18 ID:d7jciAmQ0
>811
「SH-01A P905i ワンセグ」でぐぐると、P905iの方が感度いいって書いてある
ワンセグ比較動画見る限り、SHは赤っぽく、Pは青白っぽいな
827白ロムさん:2008/12/14(日) 15:42:17 ID:DczD1bj0O
毎度通信速度についてコピペする奴が居るが、真性の馬鹿なのか?

通信速度にばらつきがある以上は平均値で考えないと駄目なのに、瞬間最高値だけしか見てないってもうね。

悔しかったら平均値だけの比較リスト貼ってみろよ。
828白ロムさん:2008/12/14(日) 15:45:30 ID:XfWQcIwi0
>>827理論でいくと
P03A 126 126 126.0 1
のP03Aは超大型地雷ってことになるな
829白ロムさん:2008/12/14(日) 15:47:29 ID:mWQf815LO
docomoって発表は発売の三日前か一週間前だよな
N-01Aが11/18(火)発表の21(金)発売だから
SH-03Aは12/19(金)発売なら12/16(火)発表だな
830白ロムさん:2008/12/14(日) 16:04:56 ID:TOjyy6Bu0
>>827
平均で見りゃ、どれも100〜200kbps程度しか変わらないよな
最高kbpsだけ見て通信速度に夢抱く馬鹿は大量にいそうだ

あと、SH01Aスレで端末側でアプリに速度制限かけてるって話出てなかったっけ?
831白ロムさん:2008/12/14(日) 17:55:43 ID:nuRA3rhh0
近所のヤマダに行ったら、19日発売って明言してた。
でも初日の入荷は多くても各色3台程度らしい。
N-01Aは5台入荷したけど即完売だったって。
こりゃ社会人には辛いわ。
832白ロムさん:2008/12/14(日) 18:03:58 ID:N6uK1ic6O
やっぱり予約するべき?
833白ロムさん:2008/12/14(日) 18:13:29 ID:nuRA3rhh0
>>832
多くても3台、色によっては1台かも、最悪の場合は当日入らないかもしれないので、
一度電話で確認してから来店してください、って言われたよ。
購入する意思が固まってるなら予約するべきだと思う。
俺はギリギリまで悩みそうだから予約できずにいる・・・。
834白ロムさん:2008/12/14(日) 18:14:07 ID:U3wwbu8DO
03のモック見て触って、改めて01を買ったことが失敗だったと痛感した
835白ロムさん:2008/12/14(日) 18:17:02 ID:Dt8+EKgc0
>>834
何で?
836白ロムさん:2008/12/14(日) 18:20:10 ID:GQ9w/2TuO
>>791
携帯のデジタル式手ブレ補正はむしろ画質が落ちるんだが…。
画質に拘るなら携帯では手ブレ補正を使わず撮影テクニックでカバーが大原則。
837白ロムさん:2008/12/14(日) 18:22:20 ID:xnlaDNFpO
今日冷モック触って来たけど思ってたより中々いい感じだね
838白ロムさん:2008/12/14(日) 18:27:53 ID:U3wwbu8DO
なんでって、ヒンジ部の剛性感、
持った時の重量バランス、重量そのもの、
当たり前かもしれんが03のほうが上回ってる

もしかしたらまず03を開発して、それをベースに01を開発したのか
という気もする。
839白ロムさん:2008/12/14(日) 18:39:26 ID:MV1/3P0EO
ピンクの質感の良さにも迷ったが白を予約してきた。
後はサンディスクの16GBのを購入すれば万全だ。

しかし携帯に16GBのが使える時代が来るとはな。
すごい進歩だ。
840白ロムさん:2008/12/14(日) 18:43:25 ID:Dt8+EKgc0
>>838
画面の大きさとかは01のが勝っているね。
841白ロムさん:2008/12/14(日) 18:50:55 ID:wfyr6gp8O
今日冷モック触って来たけど思ったより冷たかった
842白ロムさん:2008/12/14(日) 19:00:34 ID:dX/Z0xaeO
これがSH01よりサクサクなら絶対買う

できれば今使ってる911SH並にサクサクであっくれ頼む…
843白ロムさん:2008/12/14(日) 19:00:36 ID:0kwk3iwm0
手振れを防ぎたいときに。
写真は930SHだが、03Aでも同じことができると思われ。

http://imepita.jp/20081214/683520
844白ロムさん:2008/12/14(日) 19:06:22 ID:nrcGFZJp0
>>842
>できれば今使ってる911SH並にサクサク
いくらなんでもそれは無理w
今サブで911SH使ってるが。
845白ロムさん:2008/12/14(日) 19:26:30 ID:bwF3LzgF0
 |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /●二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー●ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
   目の付けどころが、大麻でしょ
846白ロムさん:2008/12/14(日) 19:41:41 ID:+NxWVzOV0
>>831 ヤマダで予約しといてよかった!社会人なら発売日に電話して取り置きしてもらったら?
847白ロムさん:2008/12/14(日) 19:42:23 ID:+NxWVzOV0
失礼DSでね
848白ロムさん:2008/12/14(日) 21:05:12 ID:fQXVGVNw0
1)SB>docomo
2)QVGA>VGA

この二つのサクサク定義から911SHを上回るなんてありえん。
奇跡は起こらないのだよ
849白ロムさん:2008/12/14(日) 21:07:48 ID:QAFm5pBj0
さっきヤマダで黒を予約してきた。

でも発売日はやっぱりハッキリしとらんと。
来年になるかもって言われたしwww

よくよく考えてみたら値段もわからんのに予約してきちゃったのね。
850白ロムさん:2008/12/14(日) 21:36:07 ID:AQeySomU0
>>829
こないだのF-02は12日(金)発表、18日(木)発売だよ
851白ロムさん:2008/12/14(日) 21:46:10 ID:vj0S6Z3Y0
機能充実のようなので前から期待して発売を待ってたんだが、今日モック見て萎えた。
なんであんなにテカテカというかギラギラというか、やたらと反射するデザインなのか…
社会人が電車内や職場であんなの触ってたら引くわ。
852白ロムさん:2008/12/14(日) 22:17:50 ID:9xM3sh8f0
昨日冷モックみたけど、やっぱり画面小さいよな。
でも、その他の形とかは今からでる機種の中では一番好みだから買い予定。
ただ、知り合いからは26日だって言われたんだけど、どうなんだろうな。
ここ見ると19日だって言うし。
個人的には19日がいいんだけどなー。
853白ロムさん:2008/12/14(日) 22:20:45 ID:1b29mifc0
この機種はワンセグのアンテナが外付けみたいですけど、内蔵のSH01Aより映りは良いのかな?
854白ロムさん:2008/12/14(日) 22:29:30 ID:D7igCNnHO
>797
携帯の店員にそんな期待するなよ…
男はだいたいが会社の名をつかって合コン三昧だよ
855白ロムさん:2008/12/14(日) 22:31:57 ID:XU33efHZ0
>>853
SH01Aより悪かったら不良品だろ
絶対にSH01Aより映り良い
856白ロムさん:2008/12/14(日) 22:37:33 ID:cMnz7dz50
>852

今日電気屋の中のケータイ売場を何軒か見てみたけど
どこも19日発売って出てたよ
857白ロムさん:2008/12/14(日) 22:43:29 ID:FXnIGoAoO
今日見てきたけど、ぶ厚かったなぁ
なんかサイドのアンテナといい昭和の香りのする携帯だわ
858白ロムさん:2008/12/14(日) 22:51:06 ID:DuIHMZZ50
亀戸のDSは不明、ヨドバシアキバは1〜3月予定などと札が出てたぞ。
859白ロムさん:2008/12/14(日) 23:11:00 ID:kITSwpMEO
なにそれ、延期?
860白ロムさん:2008/12/14(日) 23:11:59 ID:XU33efHZ0
>>858
冗談だよな?
861白ロムさん:2008/12/14(日) 23:14:09 ID:AQeySomU0
ageてるレスは全部無視でおk
862白ロムさん:2008/12/14(日) 23:14:36 ID:k1yW+xmWO
とにかく画面が小さい。
863白ロムさん:2008/12/14(日) 23:35:54 ID:wfyr6gp8O
サゲてるやつタヒね
864白ロムさん:2008/12/15(月) 00:52:17 ID:gBi5OmQtO
SH905iと比較したが画面サイズは全く同じだったよ。
865白ロムさん:2008/12/15(月) 07:51:19 ID:hxSjKn2I0
>>857
俺もモック見てきたけど、確かにそういう印象は受けたな。
P-01Aと2mmしか厚さ変わらないはずなのに見た目で受ける印象が全然違う
866白ロムさん:2008/12/15(月) 09:22:21 ID:b+Nfdy6d0
>>856 今朝19日発売というチラシをもらいました @北国
867白ロムさん:2008/12/15(月) 09:34:05 ID:X9+9uom4O
今日か明日発表くるよな?ななな
868白ロムさん:2008/12/15(月) 09:47:34 ID:j+An4W8bO
>>864
そうそう。
SH905iの黒い縁の部分と本体色の縁の部分が03Aだと全部黒いから小さく見えるんだよな。
869白ロムさん:2008/12/15(月) 09:49:54 ID:1eS8RLK10
ドコモって更新は15時だっけ?
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/product.html
870白ロムさん:2008/12/15(月) 10:00:56 ID:1eS8RLK10
ブラブラしてたら01系の着信動画を見つけたんだけど、
SH-03の着信動画(メール着信含む)ってどこかないかなぁ。
サブディスプレイの表示がどうしても気になる。

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/27/news010.html
Fの着信時の動作が綺麗。
871白ロムさん:2008/12/15(月) 10:05:00 ID:HHgmH4aFO
>>867
明日だな
872白ロムさん:2008/12/15(月) 11:38:28 ID:suFn3t29O
今、温モック触ってきたけど思ってたより温かかった
873白ロムさん:2008/12/15(月) 11:39:41 ID:/HekiTGF0
>>873
ワロタw
874白ロムさん:2008/12/15(月) 11:51:50 ID:VZ82/rVi0
875白ロムさん:2008/12/15(月) 12:19:48 ID:X9+9uom4O
>>866 チラシアップアップ
876白ロムさん:2008/12/15(月) 14:23:18 ID:TArzP0oSO
なんだよ!まだPart1かよ!


ダサ
877白ロムさん:2008/12/15(月) 14:45:11 ID:MGQ8yKaoO
>>876

だから2だってば☆
878白ロムさん:2008/12/15(月) 15:06:01 ID:X9+9uom4O
発表キター誰だよ明日発表っていってる奴は
879白ロムさん:2008/12/15(月) 15:06:16 ID:1eS8RLK10
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

新シリーズの2機種を発売
-「docomo PRIME series SH-03A」「docomo PRO series HT-02A」の発売-
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/081215_00.html
880白ロムさん:2008/12/15(月) 15:06:26 ID:WN0c+VXA0
2008年12月19日(金曜)より発売いたします。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/081215_00.html
881白ロムさん:2008/12/15(月) 15:10:06 ID:LLA/lreN0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
882白ロムさん:2008/12/15(月) 15:15:47 ID:VElOQuSc0
テレビ電話を利用する際は、ディスプレイを回転させることで、外側のカメラを利用して自画像を送信することができます。


不便
883白ロムさん:2008/12/15(月) 15:22:33 ID:1tP//tui0
じゃ、これやF-01Aは買わなければよろしいんじゃないんでしょうか
884白ロムさん:2008/12/15(月) 15:25:50 ID:X9+9uom4O
DSって電話で予約できるの?
885白ロムさん:2008/12/15(月) 15:26:42 ID:Q1QWDzCE0
>>882
相手の顔が見えないじゃんね。
886白ロムさん:2008/12/15(月) 15:31:13 ID:0jepaj4KO
土曜日に買う予定だが、予約しなくても平気かな?
887白ロムさん:2008/12/15(月) 15:32:42 ID:1eS8RLK10
888白ロムさん:2008/12/15(月) 15:51:00 ID:7EeFM1jUO
模型見て画面の小さい事に悩んでいたら、店員が奥から実機を持って来てくれた実機では全然、画面は小さく感じ無かったよ〜。
889白ロムさん:2008/12/15(月) 15:52:36 ID:1eS8RLK10
>>888
サクサク度を教えてくれ〜。
890888:2008/12/15(月) 15:57:26 ID:7EeFM1jUO
>>889
自分は全く気にならなかったけど、こればかりは個人差あるから・・。店員いわく今日、実機が届いたばかりだって。聞いてみたら出してくれるかもしれないよ?
891白ロムさん:2008/12/15(月) 16:08:38 ID:FBCqJzFyO
FMトランスミッターってついてるのかな?
892白ロムさん:2008/12/15(月) 16:25:27 ID:X9+9uom4O
DSに電話で予約できるか聞いたら無理だった 仕事帰りに予約しにいくかな めんどくせーなぁ
893白ロムさん:2008/12/15(月) 16:26:11 ID:1eS8RLK10
>>892
お?
てことは、DSの窓口では予約できるのかな?
894白ロムさん:2008/12/15(月) 16:26:25 ID:jyBhbUmIO
>>891

> FMトランスミッターってついてるのかな?

新シリーズには皆無
895白ロムさん:2008/12/15(月) 16:28:36 ID:X9+9uom4O
>>893 発表したから できると思うよ
896白ロムさん:2008/12/15(月) 16:29:15 ID:z0TZZQ+B0
>>893
店による
897白ロムさん:2008/12/15(月) 16:35:12 ID:1eS8RLK10
>>895
>>896
一番近いDSに電話で確認したら、ホットモックも無しで窓口予約も無理って言われた。orz
898白ロムさん:2008/12/15(月) 16:38:04 ID:gBi5OmQtO
予約したDSから電話があり、19日朝から引き取り
出来るそうだ。値段は62000円ちょっと。

楽しみだ♪
899白ロムさん:2008/12/15(月) 16:39:08 ID:BlTrvqz00
900白ロムさん:2008/12/15(月) 16:41:38 ID:BlTrvqz00
カメラのシャッターだけど、プッシュトークボタンでも可能だって
場所的に押しにくそうだけどね
901白ロムさん:2008/12/15(月) 16:43:54 ID:X9+9uom4O
>>897 電気屋で予約できないかな
902白ロムさん:2008/12/15(月) 16:50:45 ID:1eS8RLK10
>>900
>フォーカス枠のタッチや本体サイドのボタンを押してもシャッターを切ることもできます。

キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
でも確かに画面タッチの方が押しやすそうではあるねw
903白ロムさん:2008/12/15(月) 16:58:12 ID:LLA/lreN0
本体でシャッターとかやるじゃん
あとはアプリでタチパネが使えるかどうか
904白ロムさん:2008/12/15(月) 17:02:07 ID:WN0c+VXA0
未だに、「時計以外が表示されてるサブ画面」の画は出ないんだな
905白ロムさん:2008/12/15(月) 17:04:19 ID:z0TZZQ+B0
本体でシャッターって、この位置ではまるで嬉しくないような
906白ロムさん:2008/12/15(月) 17:05:11 ID:MGQ8yKaoO
いまからDS行ってホモ触ってくる&パンフ取ってくるわ!
907白ロムさん:2008/12/15(月) 17:07:38 ID:1eS8RLK10
>>901
確認してみるぜー。

ところで。
シャープのサイトの「イルミネーションランプ」ってとこを見ると、
サブディスプレイの下がボンヤリ光ってるって感じ?
ttp://www.sharp.co.jp/products/sh03a/text/04_design.html

てっきり、docomoのロゴの右上がピカピカ光るもんだと思ってた。
ttp://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2008/11/05/sh03a/0001.htm
908白ロムさん:2008/12/15(月) 17:08:39 ID:j+An4W8bO
19日で確定か。
その日は仕事の後野暮用で阿佐ヶ谷行くからそこのDSかLaOXで予約しよ。
…やってれば。
909白ロムさん:2008/12/15(月) 17:09:21 ID:z0TZZQ+B0
>>907
下のは二軸の機種だと結構ついてるな。何の意味があるのか分からんが
910白ロムさん:2008/12/15(月) 17:26:21 ID:X9+9uom4O
DSで予約完了 個別のカタログまだなかった
911白ロムさん:2008/12/15(月) 17:27:27 ID:xDwtTsQh0
DSで予約するときって何聞かれるの?
なんか必要なものとかある?
912白ロムさん:2008/12/15(月) 17:32:42 ID:ZKE5o/p+0
やはりこの機種も下の日付と時計は消せないのかなぁ・・・
913白ロムさん:2008/12/15(月) 17:34:29 ID:BlTrvqz00
ビューアスタイルのままで通話できるんだろうか
914白ロムさん:2008/12/15(月) 17:53:17 ID:VElOQuSc0
>>913
できん。
915白ロムさん:2008/12/15(月) 17:58:41 ID:es6BxYHuO
906では可能だから出来るんじゃね?
916白ロムさん:2008/12/15(月) 18:43:38 ID:Sr1xCHgLO
たった今、実機を触ってきたよ。
いやー、01と悩むね。
店のお姉さんも、携帯は逃げませんからゆっくり考えて下さいと言われたよ。
画面はそんなに小さく見えなかったよ。
917白ロムさん:2008/12/15(月) 19:08:24 ID:hN2roNV1O
写真だとなんか安っぽそうな感じだったけど、
実際にみてみるとなかなかいい感じだった
918888:2008/12/15(月) 19:19:30 ID:7EeFM1jUO
>>916
でしょ?何故か実機では画面の小ささが気にならなかった。

自分はFと悩み中・・画質と音質を取るか、画面の大きさとセキュリティを取るか・・
919白ロムさん:2008/12/15(月) 19:22:59 ID:qATpowzx0
>>898が62000円と書いてあるが
本体価格っていくらか確認した人いない?
920白ロムさん:2008/12/15(月) 19:35:15 ID:BlTrvqz00
>>915
906ではできるのか。
取説ダウンロードして見てみるわ
921白ロムさん:2008/12/15(月) 19:38:57 ID:MGQ8yKaoO
値段、01と一緒ですって。
実機見て、やっぱり黒にします。
ずっと白だったんですが、今回は黒に惚れました!
922白ロムさん:2008/12/15(月) 19:39:24 ID:j+An4W8bO
予約出来なかった。
当日買えなかったら気長に待つわ。
923白ロムさん:2008/12/15(月) 19:41:16 ID:jM5Qv7J00
910です・>>911 DSで聞かれたこと・名前と携帯番号だけだけど・携帯買うときは・免許書持ってきてください それだけ
924白ロムさん:2008/12/15(月) 19:41:48 ID:bEtqzgJ00
携帯各社共通の動物CMでアピールなんだよねぇ…
925白ロムさん:2008/12/15(月) 19:41:54 ID:BlTrvqz00
906の卓上ホルダ、裏にスタンドが付いててちゃんと立てれるようになってるんだね。
01Aも同じ構造かな。よかった。
926白ロムさん:2008/12/15(月) 19:48:17 ID:NZQtErOT0
やっときたか。
あとはサブディスプレイとイルミが気になる。
しかし光学ズームなし、欲しいけど待つか悩むな。
927白ロムさん:2008/12/15(月) 19:53:20 ID:jM5Qv7J00
イルミは01と同じじゃないの?
928白ロムさん:2008/12/15(月) 20:18:59 ID:AUg53lVA0
サブディスプレイで着信相手の表示は小さいから無理かな?
929白ロムさん:2008/12/15(月) 20:20:58 ID:qATpowzx0
>>921
THX!
930白ロムさん:2008/12/15(月) 20:25:13 ID:jM5Qv7J00
>>928  サブ約0.8インチ 横480ドット縦854ドットだから名前でるんじゃね?
931白ロムさん:2008/12/15(月) 20:27:16 ID:AUg53lVA0
サブディスプレイで着信相手の表示は小さいから無理かな?
932白ロムさん:2008/12/15(月) 20:28:14 ID:AUg53lVA0
連発ゴメン。
>>930
そうならいいな。
933白ロムさん:2008/12/15(月) 20:46:09 ID:k6BgI6mUO
DSで実機みてきた
イルミはサブ液晶のちょい下が丸く光だけ。
少しさみしいかな(´・ω・`)画面の小ささはそんなに気にならなかったよ
934白ロムさん:2008/12/15(月) 20:47:05 ID:W3Sisv9v0
480×854ドットはメイン
サブは39×96ドット
935白ロムさん:2008/12/15(月) 21:10:48 ID:TSs6GEMVO
縁が黒だから黒かっこいいね★
指紋が気になるけど↓
拭けばいっか〜
明日DS行って予約出来るか
聞いて来よう(^-^)
936白ロムさん:2008/12/15(月) 21:36:04 ID:eKcSMIS+O
なんば@山田で予約してきた。
今日予約開始だって…
入荷台数はわからないとの事
937白ロムさん:2008/12/15(月) 21:37:19 ID:SzM2Wqu6O
予約だけで販売代数なくなるとかありえる?
938白ロムさん:2008/12/15(月) 21:46:15 ID:yZD2FmMK0
あるある・る・る♪
939白ロムさん:2008/12/15(月) 21:48:10 ID:otbA1UD10
私はSARの値の高さが気になるのですが
皆様はどうですか?
940白ロムさん:2008/12/15(月) 21:56:48 ID:JR9OI3of0
19日確定か
近くのDS行ったら31日発売って書いてあったんで
予約せずに帰ってきたばっかりだのに・・・

また明日予約しに行くか
941白ロムさん:2008/12/15(月) 22:10:13 ID:/FlYSt4XO
サブディスプレイの時計は常時点灯ですか?
942白ロムさん:2008/12/15(月) 22:12:33 ID:76OHD8IG0
>>941
なわけねーだろ
943白ロムさん:2008/12/15(月) 22:19:29 ID:oTvjYqxl0
てかこれはデジカメ機能がメインで
携帯機能はおまけでしょ?
944白ロムさん:2008/12/15(月) 22:36:20 ID:g0xxHb4I0
白かピンクで決められないまま数週間。
ピンクはハゲそうな質感・・・。
何色にしますか?
945白ロムさん:2008/12/15(月) 22:39:15 ID:8HDWys3y0
やっぱ予約しないとだめかな
入荷分がなくなってもすぐに来るのかな
946白ロムさん:2008/12/15(月) 23:06:34 ID:+F9AMqSs0
01Aもそうだけどなんでこんなずんぐりむっくりしてるの?
947白ロムさん:2008/12/15(月) 23:08:02 ID:hCGfwAPoO
>>944
きょうモックみてきたけどピンク可愛かったよ。
ハゲそうかなぁ?その辺は気付かなかった。
自分はピンクで決定です。
948白ロムさん:2008/12/15(月) 23:08:35 ID:SI4S7ITF0
近所のDSで入荷台数尋ねても「はっきり分からない」との話。
でもまだ数人しか予約を受けてないとの事で、漏れも白で予約入れてきたよ。
冷モックしかなかったけど、黒はやっぱり指紋目立つね
おねぇちゃんも「しょっちゅう拭かないとw」と苦笑い。

あっ、値段聞くの忘れたorz
949白ロムさん:2008/12/15(月) 23:10:40 ID:QO6cBYX40
剥げないと思うなあ、指紋はベタベタ付くけど
950白ロムさん:2008/12/15(月) 23:19:24 ID:eKcSMIS+O
>>937
状況によっては一週間またされるとか言ってた。
あっ…値段聞くの忘れた…
951白ロムさん:2008/12/15(月) 23:19:26 ID:g0xxHb4I0
はげたらマットなピンクが登場するのかと勝手な想像をしております。
閉じたときの枠がメタリックピンクなのが可愛いですよね。
飽きのこない白か・・・でも汚れが・・・あぁ・・・。

値段は01Aより安くなるってDS社員から聞いたけど、どうなんでしょう。
952白ロムさん:2008/12/15(月) 23:34:11 ID:Ll/t9tL70
値段は01Aと同じ
サブディスプレイに、相手の名前表示も出来るし、非通知とかもでる。
953白ロムさん:2008/12/15(月) 23:35:26 ID:GD4AxZ4A0
俺ポイント狙ってヤマダで予約してきたわ。
やっぱり指紋目立つから白にしたわ。
954白ロムさん:2008/12/15(月) 23:41:10 ID:iHRqVzpW0
955白ロムさん:2008/12/15(月) 23:54:24 ID:x2VdIlr+0
あのだっさいドコモロゴ消えた?
956白ロムさん:2008/12/16(火) 00:01:32 ID:eKcSMIS+O
>>955
今日触った冷モックにはキッチリ二ヶ所あったよ。
957白ロムさん:2008/12/16(火) 00:14:19 ID:XBlf2JZv0
>>956
どっちなんだろドキドキ
958白ロムさん:2008/12/16(火) 00:18:23 ID:dr4PBEBI0
ドッチーモ
959白ロムさん:2008/12/16(火) 00:28:06 ID:XnOi/Pem0
SH-01AとSH-03Aの比較
http://www.jpdo.com/link/1/img/7569.jpg
960白ロムさん:2008/12/16(火) 00:29:56 ID:3HYzT1OM0
>>959
本当に画面だけ変えただけみたい。
961白ロムさん:2008/12/16(火) 00:30:14 ID:tLt4tVyv0
>>959
かなり悪意あるなw
962白ロムさん:2008/12/16(火) 00:31:22 ID:+AiE2nt60
SH902iからの買い替えだけど内蔵メモリどれくらいなんだろう?
902iよりあんま増えてなかったらキツイな。
963白ロムさん:2008/12/16(火) 00:34:39 ID:Y5DqeC7s0
16MBとか今時ありえないから
964白ロムさん:2008/12/16(火) 00:35:18 ID:qr/m7rE+0
>>962
そんなわけないだろ・・・
902の内蔵メモリがいくらだと思ってんだ
965白ロムさん:2008/12/16(火) 00:36:03 ID:6RGPfGcv0
>>959
大きさ同じなのにそんなに違うのかorz
966白ロムさん:2008/12/16(火) 00:40:18 ID:YiILD4aS0
すごい画面の大きさに差を感じるな
967白ロムさん:2008/12/16(火) 00:43:41 ID:l89uxfL70
せめて3.2インチ位にはして欲しかった・・残念!!
968白ロムさん:2008/12/16(火) 00:45:41 ID:qr/m7rE+0
タッチパネル要らないから、01Aと同等の液晶乗せて欲しいわ
次期モデルでも良いからさ
969白ロムさん:2008/12/16(火) 00:56:20 ID:hK2nzYXKO
01持ちだがバーコードを識別して自動で切り替わる機能はいいな
970白ロムさん:2008/12/16(火) 01:18:24 ID:0eFXgamfO
マイショップのDSで予約出来なかったので当日の運次第だな。
971白ロムさん:2008/12/16(火) 04:46:09 ID:dh6W9mNlO
予約出来ない所も
あるんだ(;O;)
ベスト電器も一緒かな?
972白ロムさん:2008/12/16(火) 06:00:28 ID:IwCZLoZwO
白と黒見てから決めたい言って
2色予約できたww
by北の国から
973白ロムさん:2008/12/16(火) 06:51:21 ID:BTkOSEdXO
黒予約したよ
974白ロムさん:2008/12/16(火) 08:43:17 ID:qM/oBiT30
>>972
白い方が勝つわ
975白ロムさん:2008/12/16(火) 09:16:06 ID:dmepwpzlO
>>974ララァ?
俺は黒だな…オルテガ、マッシュ!?やつにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!?
976白ロムさん:2008/12/16(火) 09:37:23 ID:mnIhvQ+G0
>>972
俺も実際色見てから決めたいって言ったら白黒二色予約出来た
一ヶ月は取り置きしてくれるそうだ(その後は在庫が無かったら取り寄せ)
因みに電話でも可だった(名古屋のDS)

予約出来る出来ないは店の入荷数によって決まってくるとオモ
977白ロムさん:2008/12/16(火) 10:53:22 ID:wVL0om4r0
前回(今持ってるSH905i)の時も「入荷台数少ないかも」とスレで聞いたので
街中の携帯屋で予約してたけど、当日DS行ってみたら普通にあったりしたし…。

あ、SH905iが人気なかったからか。
978白ロムさん:2008/12/16(火) 10:59:18 ID:oLg/5R4/0
携帯電話の新機種が品切れで変えないなんて、まだそんなことあるわけ?
おまけに超人気機種というわけでもないのに。
街の携帯屋なら知らんが、DSで買えないなんて考えられんだろ。
979白ロムさん:2008/12/16(火) 11:12:07 ID:1fbJpGi2O
>>978

ヒント生産台数
980白ロムさん:2008/12/16(火) 11:26:42 ID:oLg/5R4/0
03Aの生産台数ご存じですか
981白ロムさん:2008/12/16(火) 11:34:41 ID:lj1SrqW70
売り損じしないために初期ロットの生産増やしたんじゃなかったっけ?
982白ロムさん:2008/12/16(火) 12:41:08 ID:VkyBm3WU0
忘年会の余興でこれの黒と白使ってオセロ大会したいんだが、全部で何台くらい調達すればOK?
983白ロムさん:2008/12/16(火) 12:47:14 ID:48aLJuye0
昨日、2件のDSに行ってみたけど、予約無理って言われた。
フランチャイズだから、地域によって対応がマチマチなんだね。
その代わりというか、以前と比べて今回のシリーズは発売日の入荷数が多いらしくて、
「即日完売とはならないと思います」って言ってた。
984白ロムさん:2008/12/16(火) 12:47:53 ID:CTpxEG35O
sh906買いに行ったらこれがあったので見送った
モック触ったけどサクサクだしこれにしよう
985白ロムさん:2008/12/16(火) 12:49:09 ID:BChVnT0n0
>>982
全部白でいいと思う。64個
986白ロムさん:2008/12/16(火) 13:01:09 ID:N02X2Bmx0
次スレどこ?
987白ロムさん:2008/12/16(火) 13:18:59 ID:YtjC9I6VO
ヤバイ SH-03とF-03で迷い始めてしまった いままでずっとSH系だったから なんとかくSH-03が候補だったんだけど 俺たいしてカメラ使わなないし 動画とかアプリをよく使うからF-03のほうがいいのかな?って思い始めちゃったよ
でも3月まで待てないしSH-03でいいか
988白ロムさん:2008/12/16(火) 13:53:46 ID:AX1hKVbnO
予約しなくても多分、普通に買えるはず。
でも土日過ぎたら
色によっては入荷待ちとかw
989白ロムさん:2008/12/16(火) 14:03:00 ID:QHCSH9IFO
>>985
なるほど、スウィーベルを反転させて黒に変えるわけだなw
990白ロムさん:2008/12/16(火) 14:22:14 ID:8K89r0AOO
ホットモックサクサクだし、写真綺麗だった。
991白ロムさん:2008/12/16(火) 14:25:58 ID:G2faFgIQ0
東北の田舎町DSだけど、やっと冷モック置いてたよ
鏡面仕上げの黒が高級感があったので、これに決めた

19日の昼まで入荷するというので黒を予約してきたぜ!
992白ロムさん:2008/12/16(火) 14:27:54 ID:Zyq6DvqD0
DSで予約してたからさっき
「19日に到着しますがいつ頃取りにきますか?」
と連絡来た
楽しみ。



993白ロムさん:2008/12/16(火) 14:29:10 ID:48aLJuye0
福岡(できれば市内及び近郊)でホットモックまたは個別のカタログ情報があったらお願いします。
994白ロムさん:2008/12/16(火) 14:37:28 ID:dh6W9mNlO
温モック無かったけど
黒予約して来た!
ピンクと迷ったけど…
てか分割の場合、
口座引き落としで
無いといけないの…?
995白ロムさん:2008/12/16(火) 14:38:43 ID:cvj10p0TO
つぎまだぁ?
996白ロムさん:2008/12/16(火) 14:43:15 ID:M/oPOdr4O
1000ならちんこもぎとってスライスしてから写真うp
997白ロムさん:2008/12/16(火) 14:44:26 ID:2qJ9W0N0O
>>993
福岡だと六●松の近くの店なら奥から出してきてくれるよ
998白ロムさん:2008/12/16(火) 14:47:37 ID:OBmqfzts0
俺はピンク予約したよ・・・なかなか綺麗だったぞ!!
999白ロムさん:2008/12/16(火) 14:49:10 ID:trmPa7buO
999
1000白ロムさん:2008/12/16(火) 14:49:50 ID:2qJ9W0N0O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。