【泥船】iPhone 葬式会場 Part83【ノアの方舟】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
正直、損禿は売り方を間違えてる。
iPhoneは基本的にiPodの延長線上にある製品であって携帯電話じゃない。(だろ?w)
iPodに携帯電話の機能を追加して新しいUIを付けたってのがiPhoneだろ。
PCなけりゃ、只の文鎮になるしiTunesなけりゃiPodにもならない訳だし
そう言う事を事前にほとんど告知しないで「画期的とか世界が変わる」とかペラペラしゃべってw
Appleは事前に製品の成り立ちはWeb上で書いてるのにSBMはそう言うのは一切言わない。
何にも知らない一般の携帯ユーザーがこんな端末を損禿に騙されて買っちゃったら、そりゃ怒るだろ?
Macユーザーなら誰でも知ってて使ってるだろう.Mac=Me.com(年間¥9,800)もAppleの事なんて
なんも知らない一般の携帯ユーザーにしてみりゃ、ふざけんな!何だよそれ?になるわな。
おまけにMacユーザーですら加入率低いApple Careで単なる保証延長に更に金払えじゃ怒り爆発するってば。
更に、Wホワイト強制加入やらやってる事がめちゃくちゃだしな。

そもそも、Appleは2008年度中に全世界の携帯電話の1%売れれば良いって言ってるのに
あのふざけた販売方法で、予約させずに客を煽って品薄感を醸し出し、真夏の原宿に行列作らせ
マスコミまで動員させて、自社CMタレントも総動員してiPhoneを宣伝しまくる。
肝心な事をユーザーに告知しないまま、たった3週間でプラン変更までして、割安感を煽る。
実態は、YahooのTOPページ(PC版)を毎日1回見るだけでも1ヶ月でパケット定額フルのMaxに行くのにw

損禿は今すぐ、iPhoneは日本の携帯電話ともいわゆるスマートフォンとも異なる、iPodの延長線にある
電話機能も付いた特殊なガジェットですと言えよ!
つか販売はAppleに任せて、SBMは回線契約だけにすれば無駄なトラブル無かったんじゃないの?
2白ロムさん:2008/11/05(水) 21:50:09 ID:HI/6uNPN0
3白ロムさん:2008/11/05(水) 21:50:24 ID:wj4XIbNO0
■iPhone現状の問題点 ver.2.1
ハード面:
1.電波を掴めない
→iPhone OS2.1にて改善、問題無し
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080917/1018751/?P=3
2.メモリ、CPUが貧弱→メモリ、CPUはARM 1176 412MHzで性能的にはWM機と同等以上、
 (ベースバンド・プロセッサはInfineon X-GOLD608(PMB8878)
→標準アプリでさえ(特にSafari)ハングする。iPhone OS2.1にて改善、Safariはまだタマに落ちるが
3.電池交換不能
→交換料金9,800円、ただし保証期間中(MobileMeの延長保証も含む)は無料、所要日数通常3営業日。これは事実、
だが、「しかも外傷があると故障と認定され保証期間内でも法外な交換修理料金を請求される。」はアンチの捏造した悪質な嘘
アップルストアでは外傷がある場合でも、動作に異常がなければバッテリー交換のみ受け付けるそうだ。外傷に関してはユーザーが希望しない限り交換はしないとの事(以上アップルストア銀座店にて確認)
4.それBluetooth?
→Bluetooth 2.0 + EDR搭載とあるが、使用できるのはハンズフリーマイクのみ。
これ使ってね、http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/SBT01
5.動作環境が限定され過ぎ
→「動作時温度:0℃〜35℃」と、極端に限定されている。
実際に35℃を超える東京の猛暑でも問題無し。
ソフト面:
1.日本語インプットメソッドが重すぎる
→iPhone OS2.1にて改善、問題無し、連文節変換にも対応
辞書をリセットしてiPhoneテンキーフリック34秒(動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4705207
2.アプリ間のコピー&ペースト不可
→メール上に書かれた住所をコピーしてGPSにペーストでルート確認〜などといった使い方は一切出来ない。(Safariはブックマークレットの使用すればで可能)
3.メール通知がダメダメ
→メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなし。しかも最短15分間隔。トドメに電池バカ食い。
これは一部大嘘、メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなしはi.softbank.jpアドレスのみ、
iPhoneのデフォルトの.Mac=Me.comのアドレスでは着信音もバイブも鳴るし、きちんとプッシュで届く。
イルミは無いがMailアイコンに未読メールの数が赤字で表示される。
「トドメに電池バカ食い。」iPhone OS2.1にて大幅に改善
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080917/1018751/?P=2
ただしPOPメールをPCと同じ様な15分間隔で自動チェックにした場合は、電池の消費が高まるのでAppleも推奨していない。
4.非通知の着信可否設定がない
→番号非通知/公衆電話などの着信可否設定がないので電話がかかってくる度に手動で拒否(無視)するしかない。これは事実。
5.ToDoが無い!
→ToDoアプリが標準搭載されてない。(Mac標準のiCalのToDo項目すらシンクされない)MobileMe(但し年間¥9800)でiCalのToDo項目がシンクされる。
尚、MobileMeではSafariのブックマーク、ToDoを含むカレンダーデータ、アドレスデータ、メルアドが3Gネットワーク経由でシンク出来る。
6. 着信履歴と発信履歴が全部一緒くたになっていること。
→どれが着信でどれが発信の履歴か区別する手間が掛かる。又、履歴を個別に削除出来ない。
4白ロムさん:2008/11/05(水) 21:50:56 ID:wj4XIbNO0
サービス面:
1.保証悪すぎ
1. ソフトバンクモバイル提供の保証サービスがないこと。
  a. ユーザの過失による損傷は、標準保証(無償)・AppleCare(有償)共に保証 されない。初期不良「新品時のヒビ」等は無償で交換してもらえる。
落として表面のガラスが割れると全損扱いで¥65000は嘘。
http://maku.ms/news2008_2/iphone3g_screen_crashed.jpg
上記リンクの程度のガラスの割れでも、軽度の損傷扱いで
アップルストアの見積もりは¥32800
[email protected]アドレスの保存期間は30日→8/5に200MBもしくは最大5,000件を無期限保存に変更された。
それでもApple的にはiPhoneのデフォルトメールアカウントは.Mac=Me.com
3. iPhoneのウリの1つである標準機能“ヴィジュアルボイスメール”を有料オプションにしていること。
  a. 使うためには「留守番電話サービス(i)」オプション(税込 月315円)に加入する必要がある。
4.とにもかくにもソフトバンク→もう説明するのもめんどくさいほどの893な会社。これは紛れも無い事実、以下参照
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080925_iphone_mori_log/
5白ロムさん:2008/11/05(水) 21:51:27 ID:wj4XIbNO0
(´・ω・`)語り尽くされて欠伸が出る議論まとめ

Q.ワンセグ・おサイフケータイ・絵文字・カメラの性能・動画が・・・
A.ワンセグ・おサイフケータイ・等の日本独自の仕様にはAppleは対応していません。
 ただし、絵文字に関しては近日登場のiPhoneファームウェア2.2で対応予定です。
 デコメールは基本HTMLメールなので受信して読む事は可能ですが、
 デコメールでの返信は出来ません。
 ワンセグは12月発売予定のソフトバンク製「TV&バッテリー」を使用する事で利用可能になります。
 http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081030_09/index.html
 カメラ基本性能は高画質化に伴うバッテリー消費とのトレードオフです。
 動画に関してはサードパーティーから出るでしょう。

Q.解約したら全ての機能が使えなくなるのが許せない。
A.解約しても3Gネットワークに依存しない機能は全て使用出来ます。

Q.携帯+iPod touchの2台なんて持ち歩きたくない。
A.だったら文句言わずに払え。月額2,324円から利用できる

Q.なんで専用USIMなんだよ。手持ちの端末使えないじゃん。
A.海外(香港など)のSIMフリーのiPhoneを買ってくればdocomo等のSIMを入れて
 使用出来ますが、パケ死は必須です。

Q.なんで自分で電池交換できないんだよ。
A.最近のAppleの仕様。MacBook Airとかも同様です。

Q.ソフトバンクの通信速度・安定性悪くね?
A.禿TELの仕様です。
6白ロムさん:2008/11/05(水) 21:51:55 ID:wj4XIbNO0
OS OS X iPhone 2.1
CPU ARM 1176 412MHz
音声通信方式 3G:W-CDMA
2G:GSM、
(3G:850/1900/2100MHz
850/900/1800/1900MHz)
データ通信方式 3G:HSDPA
2G:EDGE、GPRS
Wi-Fi (b/g)
形状 ストレート式
サイズ 115.5 × 62.1 × 12.3 mm
質量 133 g
連続通話時間 3G:約5時間
2G:約10時間
連続待受時間 約300時間
着信音 iTunes Storeでの購入(米国のみ)、GarageBandによる自作
接続機能 30ピンDockコネクタ(USB、UARTシリアルポート)、ステレオフォーンプラグ
音楽 iPod機能搭載
iTunes Wi-Fi Music Storeからの音楽ダウンロード
動画:H.264、MPEG-4、YouTube
連続音楽再生時間: 約24時間
連続ビデオ再生時間: 約7時間
内部メモリ Mobile DDR SDRAM 128MB
データフォルダ 8GBまたは16GB
フラッシュメモリ内蔵
外部メモリ 非対応
日本語入力 あり
FeliCa なし
赤外線通信機能 なし
Bluetooth 2.0+EDR
放送受信機能 非対応
備考 加速度センサー搭載、3G網連続インターネット利用時間:最大5時間、Wi-Fi連続インターネット利用時間:最大6時間
メインディスプレイ
方式 カラー液晶ディスプレイ
解像度 320x480ドット(163ppi)
サイズ 3.5インチ
表示色数 -
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
画素数・方式 約200万画素
機能 なし
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
ブラック(8GB、16GB)
ホワイト(16GBのみ)
7白ロムさん:2008/11/05(水) 21:53:03 ID:wj4XIbNO0
■Apple公式サイト
http://www.apple.com/jp/iphone/

■SoftBank公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/

■iPhone 3G ビデオガイド
http://www.apple.com/jp/iphone/guidedtour/

■iPhoneヘルプ総合
http://www.apple.com/jp/support/iphone/

■PDFマニュアル (144ページの正式版。購入した人は必見)
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_User_Guide_JP.pdf

◆━ まとめサイト・便利サイト ━━━━━━━━━━━
iPhoneまとめサイト (Q&A、スペック、iPhoneの画像・動画など)
http://iphone.k-ota.net/

初心者の俺専用iPhone まとめサイト @wiki (各種設定、メール設定など)
http://www33.atwiki.jp/iphone/

iphone wiki (FAQやTipsなど)
http://www.iphooone.com/pukiwiki/

iPhone & iPod Touch Wiki (ゲーム、実用アプリなど)
http://iphonewiki.info/

荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ:iPhone 3Gのカメラ機能“だけ”に絞ってじっくり検証
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/14/news039.html

iPhone 保証対象外バッテリー交換プログラム
http://www.apple.com/jp/support/iphone/service/battery/
8白ロムさん:2008/11/05(水) 21:53:40 ID:NNVusC7u0
9白ロムさん:2008/11/05(水) 21:55:06 ID:wj4XIbNO0
iPhoneとAndroidは何がケータイと違うのか
http://www.atmarkit.co.jp/news/analysis/200809/29/android.html
日本の"ケータイ"は失われた10年に

日の丸ケータイは世界で惨敗の“ガラパゴス”品種
http://monoist.atmarkit.co.jp/feledev/articles/siliconeswatch/08/siliconeswatch08c.html

“まさにガラパゴス”日本の特殊なモバイル市場におけるMVNOの重要性とは?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/01/news126.html

「ガラパゴス携帯のパラダイス鎖国」をWebの技術面から見る
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20070630.html

日本の「ガラパゴス」携帯の持つ可能性と課題
http://www.videonews.com/on-demand/371380/001329.php
10白ロムさん:2008/11/05(水) 21:55:38 ID:wj4XIbNO0
DoCoMoの説明にある「RFCに準拠しています」はウソ
http://neta.ywcafe.net/000569.html

世界に敗れた日本の携帯電話メーカー
http://www.news.janjan.jp/business/0604/0604182568/1.php

なぜ、日本の携帯端末メーカーは海外で成功できないのか
http://it.nikkei.co.jp/internet/column/koike.aspx?n=MMITbb061001092005

『iPhone』は日本人に受け入れられるか?:「複雑過ぎる」日本の携帯電話
http://wiredvision.jp/news/200806/2008061023.html

iPhone Bluetooth A2DP ワイヤレス環境実現
http://zipangu.morolabo.com/?cid=43937

iPhoneとWindowsMobile考察3
http://zipangu.morolabo.com/?eid=771162

iPhoneとWindowsMobile考察4
http://zipangu.morolabo.com/?cid=23500

iPhone 2.1での日本語入力の様子
http://d.hatena.ne.jp/thir/20080921/p1

フリック入力の豆知識
http://d.hatena.ne.jp/rainbowsazaki/20080921/1222000116

検証!「iPhone 3G」は2.1アップデートで使いやすくなったのか?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080917/1018751/?P=1

GMailからはドコモやAUの連続ドット(RFC違反)メールアドレスにメールできなくなった
http://neta.ywcafe.net/000897.html

「iPhone主流の職場」にありがちなこと
ttp://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2008/09/iphone-6095.html
「うちの部署は半数以上がiPhone使ってるんだけど、…」・・・MicrosoftのMacBUです。
辞書をリセットしてiPhoneテンキーフリック34秒(動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4705207

入力文は「ケータイ早打ち王座決定」の例文
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる。」
猿打ちは下の記事によるとケータイ早打ち王が64秒w
http://www.atpress.ne.jp/view/5335
11白ロムさん:2008/11/05(水) 21:56:23 ID:16Aw8Cuu0
信者は重複スレいくつ立てれば気が済むんだ?
12白ロムさん:2008/11/05(水) 21:56:52 ID:ycQeJk03P
iPhoneの日本語変換はATOK2007より優秀
入力も最速 変換も優秀 ガラパゴス涙目w
http://www.justsystems.com/jp/products/atokmac/feature1.html

ATOK 2007
請求書の市は来日時
ATOK 2008
請求書の支払い日時
iPhone
請求書の支払い日時

ATOK 2007
知覚し冗長さを行う。
ATOK 2008
近く市場調査を行う。
iPhone
近く市場調査を行う。

ATOK 2007
景気回復の広がりに花岡代を残している。
ATOK 2008
景気回復の広がりにはなお課題を残している。
iPhone
景気の広がりに鼻緒課題を残している。

ATOK 2007
その五歳都内で
ATOK 2008
その後サイト内で
iPhone
そのごサイト内で

ATOK 2007
去年に比べた海水順だ
ATOK 2008
去年に比べ高い水準だ
iPhone
去年に比べた会水準だ

ATOK 2007
診療からもっともとお芋ので、
ATOK 2008
診療から最も遠いもので、
iPhone
診療から最も遠いもので、
13白ロムさん:2008/11/05(水) 21:58:34 ID:Bq0n9hmI0
次のような人にはおすすめできません


・割賦を断られて逆切れしてるか
・クレカを持てない自宅警備員か
・定額上限を払えない貧乏人か
・他社の縛りで移行できないか
・朝鮮ハゲとか言ってるネット右翼か
・apple嫌いか
・自分の持ってる機種より売れてるのが気に入らないか
・包茎か
・短小か
・英語が読めないのが自慢
・信者って言葉を使いたい
・指が太い
・脂性
・粘着質
・貧乏人・情報弱者でクリティカルヒット
・モンスタークレーマー
・SBM圏外が自慢 
・蛍光灯にかざして使いたい
14白ロムさん:2008/11/05(水) 21:59:29 ID:wj4XIbNO0
ドコモ: 「iPhone対抗機種」ラインナップも、魅力に欠けると認識
http://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-1971.html

「iPhone対抗機種として、もっとハイエンドのモデルをラインナップする予定はないのか」という問いに対して、
「今回のProシリーズ "SH-04A" はまさにiPhone対抗を狙った機種だが、キャリア間の競争もあり、
他社[ソフトバンク]のシャープ製のほうが液晶サイズも大きいモデルが出ている。
そうした意味では、SH-04Aは魅力に欠けるのかもしれない」と回答
1512:2008/11/05(水) 22:04:02 ID:ycQeJk03P
つづき

ATOK 2007
昼一までに書類津くっといて。
ATOK 2008
昼一までに書類作っといて。
iPhone
昼位置までに書類作っといて。

ATOK 2007
そんな話心十個内よね。
ATOK 2008
そんな話信じっこないよね。
iPhone
そんな話新十個ないよね。

ATOK 2007
だめ七日よ。
ATOK 2008
だめなのかよ。
iPhone
ダメなのかよ。

ATOK 2007
恥メッカらもって毛羽いいのに。
ATOK 2008
はじめっから持ってけばいいのに。
iPhone
はじめっから持ってけばいいのに。

16白ロムさん:2008/11/05(水) 22:04:12 ID:QhX4egWm0
17白ロムさん:2008/11/05(水) 22:10:18 ID:0KyNLeU30
>>8
情報弱者どころか、やけに詳しいんだけどw
18白ロムさん:2008/11/05(水) 22:12:54 ID:zjjJMM3K0
ぐうの音も出ない信者がせめてスレタイだけでも改竄しようとして必死だなw
それに大幅に変更しないことで削除逃れを目論んでそうなところも姑息で笑えるww
19白ロムさん:2008/11/05(水) 22:14:40 ID:y8ubYR6a0
泥でできたノアの箱船ととく。

その心は

ビッグウェーブで信者滅亡。

御粗末。
20白ロムさん:2008/11/05(水) 22:14:57 ID:wkMrtPcoP
>>8
信者自爆wwwwwww

今日のニートw
>1 位/2996 ID中
http://hissi.org/read.php/keitai/20081105/Y2ROeDRUTUcw.html
21白ロムさん:2008/11/05(水) 22:18:06 ID:0KyNLeU30
>>18
テンプレ全部改ざん┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
22白ロムさん:2008/11/05(水) 22:24:16 ID:16Aw8Cuu0
>>16
反論できなくて信者スレにコソコソ書き逃げとかw
23白ロムさん:2008/11/05(水) 22:27:25 ID:7oBXAwSh0
程度の差こそあれ
信者は基地害
24白ロムさん:2008/11/05(水) 22:29:08 ID:XMAIa5v70
と、ガラケー信者とWM信者が申しております。
25白ロムさん:2008/11/05(水) 22:36:58 ID:6ItuE7k50
なんでID:16Aw8Cuu0はX02HTスレに行けないのだろうね。
WM6.1のROM焼きとかで盛り上がってるのに。
26白ロムさん:2008/11/05(水) 22:37:38 ID:wXVJ4U4eO
>>24
まあ、泣くなよ。たかが携帯電話じゃないか。
27白ロムさん:2008/11/05(水) 22:38:14 ID:e0l6saHG0
>>65
大人の事情です。
28白ロムさん:2008/11/05(水) 22:39:37 ID:Ge+oabDI0
>>26
蛍光灯にガラケーかざしましょう
29白ロムさん:2008/11/05(水) 22:40:28 ID:BMvv0bvc0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/freak/081105_iphone3g/
携帯電話の最新モデル発表が相次いでいるが、今年一番話題になった携帯電話といえば、やはりAppleの「iPhone 3G」だろう。
7月11日の販売開始は大きなニュースにもなった(関連記事)。人々を魅きつけたのは革新的なインターフェースと拡張性、
そしてデザインだ。
指先で画面をタッチしてコントロールする「マルチタッチインターフェース」。複数の指の動きを感知して多彩な操作ができるもので、
二本指で写真をつまむようにすると縮小、開くように動かすと拡大、などと直感的で使いやすい。この機能は先代のiPhone(GSM機)
が採用し、iPod touch、MacBookシリーズにも搭載された。日本の携帯電話各社もタッチケータイを続々と発表するなど、多方面に
大きな影響を与えている。

先日のソフトバンク新製品発表会では、外付けバッテリーとワンセグチューナーを兼ねる「TV&バッテリー」も発表され、ハード
およびソフト共に進化を続けていきそうだ。飽きの来ないデザインも魅力の一つだ。ソリッドでシンプルなボディフォルムは、
スーツのポケットにもスムーズに入り、黒と白のツートーンカラーは気品と落ち着きを感じさせる。もっと自己主張したいという人は、
サードパーティーから発売されている様々なケースやカバーを装着することで変化をつけることができる。大きなスクリーンを備えるので、
自分で撮影したデジカメ画像(関連記事)を待ち受け画像にして見るのもいいだろう。
所有するのも使い込むのも楽しいiPhone。これからも携帯電話というより、ライフスタイルを数段ランクアップさせてくれるツールとして
浸透していくことだろう。





30白ロムさん:2008/11/05(水) 22:43:02 ID:XMAIa5v70
>>26
携帯の電池交換でエコシステム〜♪
31白ロムさん:2008/11/05(水) 22:43:15 ID:GifxUM8I0
>>25
429 2008/10/23(木) 16:20:55 ID:40VC8g450
白ロムさん

X02HTユーザーを名乗る ID:zr1eF/oo0が
iPhoneスレで暴れているのですが
こちらで引き取って頂けませんか?

宜しくお願い致します。

430 2008/10/23(木) 16:31:37 ID:9pMAAiVg0
白ロムさん(sage)

>>429
とりあえず無視することを勧めます
あと他機種のスレで暴れるような方はこのスレでもお断りです

431 2008/10/23(木) 16:41:47 ID:40VC8g450
429(sage)

>>430
引き取って頂けないのは非常に残念ですが・・
ご返答ありがとうございました。

432 2008/10/23(木) 16:43:25 ID:zr1eF/oo0
白ロムさん(sage)

別に暴れてるわけじゃないんだけどねぇ。
気になることを聞いてるだけですw

434 2008/10/23(木) 17:26:41 ID:IKM8h4YR0
白ロムさん(sage)

とりあえずマッタリしようぜ
特に不満も無ければ新しい話題も無いのがこの機種の良いところなんだから

438 2008/10/23(木) 18:03:11 ID:LYif+wKX0
白ロムさん(sage)

>>432
暴れてるかどうかは置いといて確実に煽ってるな
X02HTユーザーの評判悪くなるから自重しろよ
32本来のテンプレ:2008/11/05(水) 22:43:44 ID:y8ubYR6a0
■iPhone現状の問題点 ver. 2.0.2 [Build 20080821]

ハード面:
1.電波を掴めない(着信失敗率21.7%)
→電波を拾う性能が同キャリア他端末の水準以下というダメ性能。移動中の着信テストでは失敗率21.7%
(相手が切断しても着信し続けるという初期FOMA並の性能)
2.メモリ、CPUが貧弱で標準アプリでさえ快適・安定して動作しない
→標準アプリでさえ(特にSafari)よくハングする。
(高負荷なサイトやタブを多数開くことで顕著になるため、CPUやメモリに原因があると言われている)
→iPodで音楽を聴きながらブラウザなど他のアプリを使用したりすると処理が追いつかずブチブチと音飛びする。
(マルチタスクらしいが他のアプリと並用可なのは現状iPod機能のみ)
3.電池交換不能
→交換料金9,800円、所要日数通常3営業日。しかも外傷があると故障と認定され
保証期間内でも法外な交換修理料金を請求される。
4.外装にヒビや変色!?
→ホワイトモデル(黒は目立たないだけ?)の背面外装がなんと自然発生的に亀裂が入る。
変色はまだ少数の個人ブログでの報告だが、亀裂・変色どちらも過去MacBookで前科あり。
5.それBluetooth?
→Bluetooth 2.0 + EDR搭載とあるが、使用できるのはハンズフリーマイクのみ。
A2DP対応機器やデータのやりとりには一切使用できない。
6.動作環境が限定され過ぎ
→「動作時温度:0℃〜35℃」と、極端に限定されている。
(夏場冬場に使用して使えなくなったら保証外認定されるかも・・・)
ソフト面:
1.日本語インプットメソッドが重すぎる
→突貫工事でローカライズしたのかメモリリークしまくり、修正アップデートをしても現状まともに使えない
2.アプリ間のコピー&ペースト不可
→メール上に書かれた住所をコピーしてGPSにペーストでルート確認〜などといった使い方は一切出来ない。
画面の内容を紙のメモ帳に写すという本末転倒ぶり。
3.メール通知がダメダメ
→メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなし。しかも最短15分間隔。トドメに電池バカ食い。
4.着信履歴と発信履歴がわかりにくすぎ!
→着信履歴と発信履歴が全部一緒くたになってどれが着信でどれが発信の履歴かさっぱりわからない。
5.非通知の着信可否設定がない
→番号非通知/公衆電話などの着信可否設定がないので電話がかかってくる度に手動で拒否(無視)するしかない。
6.ToDoが無い!
→ToDoアプリが標準搭載されてない。(Mac標準のiCalのToDo項目すらシンクされない)

サービス面:
1.保証悪すぎ
→Mac同様、自然故障1年のみ。AppleCareはただ延長するだけ。
外傷や打痕は保証外で法外な値段の交換修理。
2.iPhone標準機能を有料オプションにしてる!!
→iPhoneのウリである標準機能、“ヴィジュアルボイスメール”を使うためには、「留守番電話サービス(i)」
オプション(税込 月315円)に加入する必要がある。
4.とにもかくにもソフトバンク
→もう説明するのもめんどくさいほどの893な会社。
33白ロムさん:2008/11/05(水) 22:43:55 ID:6edG3stU0
>>26
ID:wXVJ4U4eOは厨房の時に学校で携帯没収された原体験の持ち主だな()笑
34本来のテンプレ:2008/11/05(水) 22:44:16 ID:y8ubYR6a0
[10列*1,000行(160KB)のxlsファイルの表示時間]
hx4700:4秒
アドエス:5秒
N905iμ:5秒
X02HT:6秒
zaurus SL-C3100:8秒
iPhone:40秒 ←革新的

[10列*10,000行(1.4MB)のxlsファイル表示時間]
Sig3:13秒
ウィルコム03:30秒以下
hx4700:30秒
アドエス:30秒
X02HT:35秒
zaurusC-3100:1分
Sig2:1分
MobileGear R330:1分40秒
=====スマートフォン・PDAの壁=====
SH902i:8秒で表示できない旨のダイアログ
N905iμ:15秒で表示できない旨のダイアログ(3000行449KB程度なら15秒)
W44T:40秒弱でファイルサイズ大きすぎと怒られ表示不能
========携帯電話の壁========
iPhone:5分30秒待たせた上に落ちて結局表示できない ←革新的
ブロガーさんたちもみんな不満がぼろぼろこぼれ出してきました

・iPhone 3Gはインターネットマシンとして見ても微妙? ガラパゴス・ケータイはやっぱりすごかった
http://d.hatena.ne.jp/wa-ren/20080716/p1
→まぁ山ほど語られているので皆まで言わないけど、メールで送られてきたお店に地図やら駆使してたどり着く、
ってのができないのがほんときつい。日本語入力が論外すぎ

・iPhoneの「使いやすさ」以前。お粗末な電波状態と、交換「不能」式バッテリー
http://www.yoshidesign.com/blog/archives/222
→iPhoneのデザインのメリットを考え、細かい不満は工夫して解決するか眼をつぶった。
しかしながら、下記の2点は携帯として最低限満たしているべきことなので、一筆書かせていただく。

・iPhoneは、まだ 買わない方がいいのか!?
http://senj4.jugem.cc/?eid=476
→Mac OSと同じで安定するまでは、買う必要は無いのかもしれない。

・iPhone 3Gの日本語入力に不満
http://dotmori.wordpress.com/2008/07/13/0666506560/
→どーにかなんないんでしょうか、アップルさん!

・iPhone 3G: からブログを投稿してみる(はずだった)
http://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-1717.html
→Safari が落ちました。さすがに落ちすぎ。。あと日本語入力。これは酷い。

・iPhoneユーザに問いたいこと
http://anond.hatelabo.jp/20080714214413
→わたくしが一番不満なのは、iPhoneユーザの多くが、日本の携帯電話業界、これまでの機種をバカにしていることだ。
35本来のテンプレ:2008/11/05(水) 22:44:46 ID:y8ubYR6a0
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20380884,00.htm

Phoneのメールアプリケーションがバックグラウンドでメッセージの取得に失敗する問題について、
多くのユーザーが報告している。
問題は、メールチェックの間隔がどういう設定になっているか、
プッシュが有効になっているかに関わらず発生するという。
Apple Discussionsのスレッドには、この問題に関する投稿が275件も見られる。

 iPhone Atlasの読者Anil Pnigraphi氏は以下のように記している。

 「最新のファームウェア(2.1)にアップグレードした後、わたしを含む多くのユーザーが、
スタンドバイモード時に電子メールを取得できないことに気付いた。
多くのユーザー、なかでもビジネスユーザーにとって、この問題は頭痛の種になっている」

 Apple Discussionsにはこのような投稿もある。

 「これは、バッテリ寿命を長くするために、Jobs氏が2.1に仕込んだ新しいフィックスなのか」

 複数のユーザーが、iPhone OS 2.0.2にダウングレードし、新しいメールアカウントを設定した後に、再びiPhone OS 2.1にアップデートすると、
問題を解決できると述べている。

ダウングレードブハハハ(≧∇≦)ノ彡☆バンバン

iPhone不発?
 なんか湯気が出てますけど。むしろ売れなくて良かったんじゃないか(回線的に)と思うんですが、違うんでしょうか。
 そういえば、ソフトバンク系列の某所に原稿を納品したところ「この話題はまずいので」と
別の話題に差し替えるようお願いされまして、とりあえずもう使わないボツ原稿なので
以下に転載しときますわー、あはははは。

 確かに押し込みや寝かせの噂は絶えないSBMですが、iPhoneも不振となるとねえ。いや、逆に
10万台クラスで留まった不振と言われるとは意外でした。これじゃ「刎頚の友」シャープを
怒らせてまでiPhoneシフトしたのはなんだったのかと思ってしまいますね。

http://kirik.tea-nifty.com/diary/2008/08/iphone_15ae.html
36白ロムさん:2008/11/05(水) 22:44:54 ID:D4idwWlc0
37白ロムさん:2008/11/05(水) 22:45:20 ID:wkMrtPcoP
【泥船】iPhone 葬式会場 Part83【監獄船】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225892632/

はいはい、新スレ立ちましたよ。
速やかに移動〜w
38白ロムさん:2008/11/05(水) 22:45:52 ID:6edG3stU0
テンプレ改竄始まったな
39SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/11/05(水) 22:45:54 ID:Ib/kfG64O
で、いつになったらSafariは落ちなくなるの?
前スレでiPhoneはtouchより落ちると聞いたけどホント?touchも結構酷いと思うけど…。

ITmediaで新機種について見てたけど、三回も落ちられたら流石にね…。
2.2はまだか
40白ロムさん:2008/11/05(水) 22:46:17 ID:y8ubYR6a0
>>36
乙。
こちらは放置だな。
41白ロムさん:2008/11/05(水) 22:46:20 ID:XMAIa5v70
けっ蛍光灯からで電波が…、便利過ぎる…(プッ
42本物のテンプレ:2008/11/05(水) 22:47:33 ID:6edG3stU0
次のような人にはおすすめできません


・割賦を断られて逆切れしてるか
・クレカを持てない自宅警備員か
・定額上限を払えない貧乏人か
・他社の縛りで移行できないか
・朝鮮ハゲとか言ってるネット右翼か
・apple嫌いか
・自分の持ってる機種より売れてるのが気に入らないか
・包茎か
・短小か
・英語が読めないのが自慢
・信者って言葉を使いたい
・指が太い
・脂性
・粘着質
・貧乏人・情報弱者でクリティカルヒット
・モンスタークレーマー
・SBM圏外が自慢 
・蛍光灯にかざして使いたい
43白ロムさん:2008/11/05(水) 22:48:39 ID:7oBXAwSh0
あいふぉ〜ん信者は今夜は暴れないのか?
44白ロムさん:2008/11/05(水) 22:50:08 ID:wkMrtPcoP
続きはこちらで〜




【泥船】iPhone 葬式会場 Part83【監獄船】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225892632/




45白ロムさん:2008/11/07(金) 00:13:51 ID:w1JoQ3g30
こっちageるか
46白ロムさん:2008/11/07(金) 14:59:52 ID:fvKSgYGU0
他キャリアのスマトホン攻勢で、アイホンも大変ですねwwプ
47白ロムさん:2008/11/07(金) 16:31:42 ID:7DCWMi2dP
>>46
残念な出来だったなw
48白ロムさん:2008/11/07(金) 16:42:36 ID:fvKSgYGU0
>>47
盛り汲みも納得ww アイホンはねwプ
49白ロムさん:2008/11/07(金) 17:16:02 ID:9+E+02np0
森公美のこの変わり身の速さと来たら()笑
http://www.k-seven.co.jp/blog_mori/
50白ロムさん:2008/11/07(金) 17:28:57 ID:fvKSgYGU0
>>49
そりゃあ、某国からの圧力には屈するだろ!wwプ 国士盛り汲み、最高!ww
51白ロムさん:2008/11/07(金) 17:39:22 ID:91sSRf9S0
52白ロムさん:2008/11/08(土) 16:04:04 ID:Uw1lddn50
>>51
【圏外】〓Softbankスパボ縛りで解約できない人→
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197546310/276
>276 :非通知さん :2008/11/08(土) 01:52:05 ID:3Lag9WNe0
>iPhone契約書類「解約不可」の改善申し入れ 消費者団体
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/n_iphone__20081107_7/story/20081107jcast2008229960/

>NPO法人の「消費者機構日本」は2008年11月6日、ソフトバンクモバイルがタッチパネル式端末「iPhone」を
販売する際、一部の代理店が「いかなる事由においてもキャンセルできない」などと記載された書類を
渡していることがわかった、と発表した。
>同機構では、文書は民法や消費者契約法上無効だとして、改善を求める文書をソフトバンク側に送付した。
>ソフトバンク側は、要請に応じる意向。
                            何時も大変ですなw これも盛り汲み効果か!?wwプ
53白ロムさん:2008/11/08(土) 18:52:01 ID:DRx+3ixX0
冬モデルの惨憺ぶりはドコモも認識しているようで、一部媒体(http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/presentation/index.html#081105 )
によれば

(iPhone対抗機種は?との問いに)
「ProシリーズSH-04AはまさにiPhone対抗を狙った機種だが、キャリア間の競争もあり他社のシャープ製のほうが液晶サイズも大きいモデルが出ている。そうした意味では、SH-04Aは魅力に欠けるのかもしれない」

と答えたという。

これは何という捨て身のギャグなのか。
ライバル社がソフトバンクモバイルであり、競合機種が「931SH」なのは言うまでもない。ちなみに、「931SH」は11月下旬発売であり、一方の「SH-04A」は来年2月〜3月発売となる。つまり後出しじゃんけんなのに売り出しも後なのである。
さらに、スペック比較をしてもソフトバンクモバイル「931SH」が3.8インチのハーフXGA液晶に対し、ドコモ「SH-04A」は3.5インチのFWVGA液晶であり、スペック競争をしてきたキャリアとしては一歩も二歩も劣っていると言わざるを得ないだろう。

来年の2月か3月発売か…。931SHの新しい機種が発表されているかもね。
54白ロムさん:2008/11/08(土) 18:58:21 ID:Uw1lddn50
>>53 >>52ww
55白ロムさん:2008/11/08(土) 21:48:57 ID:Uw1lddn50
http://www.coj.gr.jp/topics/topic_081107_01.html ソフトバンクモバイル iPhone3G契約に関する申入れ

このたび、消費者機構日本はソフトバンクモバイルに対し、当該事業者がiPhone3Gの売買契約締結時に
購入者に交付している書面のキャンセル条項が消費者契約法10条に反するおそれがあるとして、
その条項の使用中止等を求める申入れを行いました。本申入れは消費者契約法に基づく裁判外の差止請求です。

 ソフトバンクモバイルのiPhone3G端末は、本年7月から販売が開始された機種です。この間、当機構には
iPhone3Gの購入者から「サイトにログイン中に突然アクセスが途切れるなどの不具合が発生した。
解約を申し出たが応じられないと言われた」「iPhone3Gに変更したら自宅は圏外と表示されるようになった。
ソフトバンクモバイルの他の3G端末と比べ、電波の受信状態が非常に悪い。解約を希望したが解約できないと
言われた」との情報が寄せられていました。

 また、「キャンセルは受け付いたしませんので、ご注意下さい」「契約後いかなる事由におきましても
キャンセル・返品は出来ませんのでご了承ください。」等と記載された書面の提供等を受けていました。

 当機構では上記情報や書面等の検討を重ね、本申入れに至りました。ソフトバンクモバイルに提出した
申入書等を公表します。
<資料>
申入書【PDF 168KB】
資料1【PDF 216KB】  資料2【PDF 171KB】  資料3【PDF 32KB】
                                              あいたたた〜ww
56白ロムさん:2008/11/09(日) 18:02:16 ID:/YppqaRU0
うううう
57白ロムさん:2008/11/09(日) 19:00:30 ID:aOta7Rps0
何されても擁護するユーザーは馬鹿なの?怒るとこなのに・・・
58白ロムさん:2008/11/09(日) 19:04:16 ID:WO6ybtBM0
携帯販売ランキング(10月27日〜11月02日):
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/09/news003.html
順位 キャリア総合
1 →(1) P906i(NTTドコモ)
2 ↑(3) N906iμ(NTTドコモ)
3 ↑(6) SH906i(NTTドコモ)
4 ↓(2) Cyber-shotケータイ W61S(au)
5 ↓(4) W62S(au)
6 ↓(5) W62SH(au)
7 ↑(14) 816SH(ソフトバンクモバイル)
8 ↑(16) フルチェンケータイ re(au)
9 ↓(8) P706iμ(NTTドコモ)
10 ↓(9) N706i(NTTドコモ)

順位 先週順位 製品名
1 3(↑) 816SH
2 4(↑) iPhone 3G(16Gバイト)
3 7(↑) 821SC
4 6(↑) AQUOSケータイ 923SH
5 2(↓) NEW PANTONE 830SH
6 8(↑) 820P
7 17(↑) GENT 830SH s
8 5(↓) かんたん携帯 821T
9 9(→) FULLFACE 2 921SH
10 1(↓) 株ケータイ 920SH YK



59白ロムさん:2008/11/09(日) 19:40:21 ID:rMKIz1HDP
>>57
分割の残金払えば解約できるんだから
何を怒るの?
まさか残金を踏み倒せないのを怒ってるの?
60白ロムさん:2008/11/12(水) 23:16:21 ID:6iToDJt60
51 :非通知さん [ ] :2008/11/12(水) 23:01:12 ID:piHc5/Rd0 (2/2) [PC]
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/202649-42726-4-1.html
牧場に設置したソフトバンクモバイルの移動基地局。テントには中継装置などを置き、発電機で稼働させている。
数キロ離れた基地局からの電波を中継している

ベドウィンやパオかよ!ww   これは、、あかんっ!でしょ〜〜ププ  いよいよ、左前だなww爆


52 :非通知さん [] :2008/11/12(水) 23:05:41 ID:YbaE5nfy0 [PC]
気にいったカキコなのでコピペさせていただく。

-----ここから----
ラリージャパン2008、各社の移動基地局の状況

 docomo
 ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/11/11/wrc01.jpg
 au
 ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/11/11/03.jpg
 〓SoftBank
 ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/11/11/05.jpg

電波が入らない禿げは近所の空き地にテント組み立ててもらえw

(・∀・)ニヤニヤ
61白ロムさん:2008/11/13(木) 00:43:15 ID:Dxdiu4QwP
62白ロムさん:2008/11/13(木) 00:58:35 ID:43/RY0WL0
>>61
クレーン立てないと、デムパが来ないんですね! 解りますww
63白ロムさん:2008/11/13(木) 10:49:46 ID:s9tqxSUd0
2GHzの性質上、障害物に弱いから
木や丘よりアンテナ高く設置した方が
電波の飛びはいいんじゃね?
64白ロムさん:2008/11/13(木) 20:34:04 ID:LYbUQEth0
ん?
65白ロムさん:2008/11/14(金) 00:02:40 ID:aTJlf8pg0
>>61
これ、レンタルクレーン車に後付けだよね。
66白ロムさん:2008/11/15(土) 02:30:11 ID:/pSpHaQY0

あまりiPhone使ってる人見たことないね。
67白ロムさん:2008/11/15(土) 02:34:51 ID:h9p+mCBOO
昨日50代のおっちゃんで使ってる人見たよ山手線で2人程

あとアップルのあのイヤホンで音楽聴いてるぽい人達、これは20代〜50代と幅広く
68白ロムさん:2008/11/24(月) 14:27:22 ID:ix1zotJZ0
>>65
臨時っていうか、、この辺に住んでる人、カワイソスwwプ
69白ロムさん:2008/11/28(金) 14:22:37 ID:3Mql9zou0
退キュア総合スレ です、ヨロスク!w

【房】NOKIA撤退スレ【涙目】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227847438/
70白ロムさん:2008/11/30(日) 04:46:14 ID:6d+DRcRF0
iPhoneのアップデートに使うiTunesも、いつの間にか8になって
Tiger以降しかサポートしなくなってたんだな
71白ロムさん:2008/11/30(日) 08:21:40 ID:7WARoJaqO
ノアだけはガチと聞いて
72白ロムさん:2008/11/30(日) 08:34:02 ID:PO2P7nMj0
プリキュア見終わった相手してやるよ。
ガラけ〜信者さんたちwwwwwww
73白ロムさん:2008/12/09(火) 23:38:05 ID:DqCeQJiP0
信者の建てた乱立スレ


【泥船】iPhone 葬式会場 Part91【自縛霊】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1228619783/
【アンチ】iPhone 葬式会場 Part77【大漁】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1223731413/
■当スレ【泥船】iPhone 葬式会場 Part83【ノアの方舟】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225889370/
【泥舟?否】iPhone 葬式会場 Part78【ノアの方舟】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1224070450/
74白ロムさん:2008/12/13(土) 20:26:53 ID:j6yZnsLQ0
コピペソリューション(笑)



この言葉流行らそうぜwwwww
75白ロムさん:2008/12/13(土) 22:18:27 ID:Jumx5CzY0
iPhoneが開きgPhoneが広げる新しい世界
http://www.insightnow.jp/article/2475
iPhoneはケータイのビジネスモデルを変え、プログラマーの生き方までを変えつつある。そして来年にはgPhoneが日本に上陸する。
iPhone、gPhoneは従来のケータイとどこが決定的に違うのだろうか。

ソフトを簡単に追加できるiPhone
爆発的に売れている、とは残念ながら日本ではいえないiPhoneだが、水面下では革命的な出来事が着々と進行している。震源地はアップストアだ。
最近のiPhoneのテレビCMをご覧になった方ならわかるだろう。iPhoneユーザーは、好みのソフトをアップストアで買って、いくつでも追加することができる。
手間は何もかからない。アップストアにアクセスして(ワンクリックだ)、ソフトを探して(ちょっと手間がかかるかもしれない)、ダウンロードする
(ワンクリックだ)。これだけ。
ソフトはすでに1万点近く揃っている。つまりiPhoneユーザには1万もの追加アプリが用意されていることになる。そのうちの4000点ぐらいはゲームらしい。
そういえばiPhone自体をハンドルみたいに操作してゲームしているCMもあった。つまり、あのマシンは相当に良くできたゲーム機でもあるのだ。

そして、ここからが肝心要のポイントである。

iPhoneのように、あとからどんどん自由にソフトを追加していけるケータイは、日本には(海外の事情は詳しくは知らない)未だかつて存在
しなかった。キャリアが圧倒的なイニシアティブを握る日本のケータイビジネスモデルからすれば、一端末プロバイダーにそんな勝手を許す
ことなどあり得ない話だったのだ。
76白ロムさん:2008/12/14(日) 09:52:04 ID:o5PNkb+Qi
>>75
出鱈目ばかり並べ立ててるな
77白ロムさん:2008/12/15(月) 00:35:06 ID:soSlZctH0
>>75
> ではiPhoneで使うソフトは、どこで手に入れるのか。アップストアである。

アップストア…タイポじゃなくて本当に"アップストア"と思ってる臭がするし…
78白ロムさん:2008/12/15(月) 00:42:24 ID:soSlZctH0
App Storeって、「アプストア」だと思ってたんだが、
「アップストア」で検索したら、思ってたよりヒットした…
どうも違和感があるけど、別にいいのか
79白ロムさん:2008/12/29(月) 16:09:56 ID:x6tJoRpb0
http://ascii.jp/elem/000/000/200/200157/index-5.html
林 これまでのパラダイス鎖国なのか、ガラパゴスなのかわかりませんが、日本の市場は頑張ればそれなりに
儲かるけれども、山の上に上ったらこんなモノか、という感覚があると思います。
松村 富士山に登る感じ。
林 3776mって高いかな、と思っていたら、世界には8000m級の山があった。それで、3776m上ったら、周りには
登山道が渋滞するほどたくさん人がいて、誰でも登っている山だった。それでは全然有名にもならないんです。
やっぱりケータイのモバイルアプリケーションをサステイナブルに展開するには、世界に展開するしかないし、
誰かがビジネスモデルの構築をやっていかなければならない。同時に、日本だからこそ成り立つサービスは、
日本でビジネスが成立する価格体系に調整する必要があります。
80白ロムさん:2008/12/29(月) 16:42:46 ID:VhebYXMD0
sbは圏外だったりするしな、富士山でのアイホンwwプ
81白ロムさん:2008/12/30(火) 20:09:12 ID:HJ8wsd/f0
皮革命って草プ
82白ロムさん:2008/12/30(火) 20:35:19 ID:88qjAo2u0
>>81
アイホンも、鞣すぞぉ〜ww
83白ロムさん:2008/12/30(火) 21:41:09 ID:RtyiNdsh0
端末総販売数、2割減──新販売方式の影響は、そして国内端末メーカーの未来は (1/3)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/30/news017.html
神尾寿氏(以下敬称略) 市場流動性の低下やコンシューマー市場の純新規契約の伸びしろが少なくなったこと、さらにハイエンド市場の需要減少
などもあり、キャリアにとって日本メーカーの端末は「割高感」が出てきています。逆に、コストパフォーマンスの面で有利な海外メーカーは入り
やすくなっていますね。

 一般ユーザーにとって、海外メーカー製の端末が日本メーカーの端末のように、きめ細かく使いやすいかといえば、キャリア独自のサービスや
おサイフケータイなどにフル対応していないといった、使いにくい部分は確かにあります。しかし、いま日本メーカーが突きつけられている課題は、
プロダクトとして海外メーカーの製品と競争できるかという以前の部分で、開発コストの高さなんですよ。コストを削減しながら、機能やデザイン、
質感はしっかりと向上するという取り組みが、NokiaやApple、HTC、Samsung電子などと比べると、やはり弱いんです。

特に2008年からキャリア各社が「分離プラン」を本格展開したことで、日本メーカーの端末の割高感はキャリア幹部が不満に思うだけでなく、
ダイレクトにユーザーにも見えるようになってきました。来年は日銀の介入があったとしても円高基調が続くと予想されますが、その(円高の)
中で国内市場における海外メーカーの価格競争力はさらに増すわけです。キャリアとしては、日本メーカーの方がユーザーにとって使いやすい
ものが作れるのは分かっていても、これまで同様に開発・製造コストが高いと調達しづらくなるでしょう。

分離プランの環境下では、ユーザーにも割高感が見えてしまいます。日本メーカーは、「機能・デザイン・質感の向上」と「コスト削減」を
しっかりと両立できる仕組みを築かなければならないと思います。これは「生産性の向上」努力だけでは難しいでしょう。端末市場における
シェアの拡大と、海外市場や新市場の開拓も含めた「市場規模の創出」とセットで考えなければなりません。
84白ロムさん:2008/12/30(火) 22:10:36 ID:RtyiNdsh0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/30/news017_3.html
神尾 UIを大きく変えると混乱は確実にあるんですが、ユーザーにとって本当に使いやすい大規模な刷新であれば、批判はあってもいずれそれは認められます。
私は3年後に評価される理にかなったUIの革新ならば、「当初は大クレームになってもいい」という発想はアリだと思うんですよね。それは少なくとも、長い目
で見た時にその選択というものが、全体的な市場活性化につながるわけですから。
 これはお客様満足度を重視している弊害だと思うのですけれど、キャリアやメーカーが目先のクレームに過度に怯えてしまう傾向が見られます。これはバランス
の問題なのですが、未来に対して必要な変化ならば、クレームを恐れない姿勢もまた必要なんです。お客様の声は大切ですが、それを理由付けに必要な進化や変化
を拒むというのは、厳しい言い方をすればメーカーやキャリアの怠慢ですよ。それが必要なことならば、ユーザーを裏切るべきです。

石川 もともと日本人というのはかなり保守的で、とりあえず前のメーカーの端末を買えば取扱説明書を見なくてもそこそこ使えて……という発想がある中で商品選び
をしてきたという過去があります。それだけに、なかなかメーカーとしても新しいことができないし、新しいことをやり過ぎて失敗したことも多々あります。
その経験が、恐らく今のあまり面白くない端末になっているので、メーカーも頑張らなければいけないし、見せ方も変えなければいけないし、という面からすると、
来年というのは1つ大きなポイントになるのかなぁと。だからこそタッチパネルで使い易いと言われれば認められるという感じなのではないかなぁと。

>もともと日本人というのはかなり保守的で
>恐らく今のあまり面白くない端末になっているので
確かにw
85白ロムさん:2009/01/03(土) 01:12:40 ID:XZKcX7sn0
ジョブスいよいよ土に返るらしいね。
コピペが搭載される日が近づいたね(笑
86白ロムさん:2009/01/03(土) 01:59:23 ID:veMGhuZU0
すいません。
iPhoneってデコメは使えないんですか?
基本的な質問でごめんなさい。
87白ロムさん:2009/01/03(土) 09:54:51 ID:G1mzJkSv0
メール自体も、厳しいらしい。。w
88白ロムさん:2009/01/03(土) 09:57:46 ID:DwH75ecH0
>>86
なんでデコメなんて使いたいワケ?

周囲から「頭悪そう」って思われてるよ?
89白ロムさん:2009/01/03(土) 10:01:44 ID:DwH75ecH0
デコメなんて
ありきたりの「素材」に文字入れるだけだから
同じ機種や同じサイト使ってたら
相手や他人と被りまくって萎え萎えなんだよな。

用意されたテンプレを送りあって何が楽しいのやら。

馬鹿みたい。
90白ロムさん:2009/01/03(土) 10:03:04 ID:DwH75ecH0
クリスマスに同じ機種持ってる相手からデコメが来て
返事をデコメで出そうと思ったら同じテンプレしかなくて困ったよ。

わざわざ探してくるのも面倒だしな。
91白ロムさん:2009/01/03(土) 10:31:20 ID:G1mzJkSv0
>>744
WILLCOM 03(WS020SH) Part46
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1229600792/744
>744 :白ロムさん :2009/01/03(土) 07:11:16 ID:SieBommZ0
>【ワンセグ厨】 iPhone 3G用ワンセグユニット巨大すぎワロタw 2.5時間
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230888114/
92白ロムさん:2009/01/03(土) 10:31:38 ID:ZNR2cuqki
お前ら 東海デジタルフォン→J-Phone→Vodafone→Soft Bank
なご
93白ロムさん:2009/01/03(土) 21:41:33 ID:HI/4xlY60
>>48
iPhone 総合 Part73
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1222705764/48
>48 :白ロムさん :2009/01/03(土) 17:37:56 ID:r9/5sXJh0
>■ 橋本保さんと中沢雄二さん(『DIME』ライター)の『2009年のデジタル家電』の話
>(略)
>ちなみに今年話題になった「iPhone」もドコモやKDDIから出る予定。

http://www.avanti-web.com/thisweek_main.html             wwプ
94白ロムさん:2009/01/04(日) 09:43:18 ID:pWZt1aiwi
のこおものひし
95白ロムさん:2009/01/16(金) 05:29:22 ID:o15OS5vH0

Softbank、fonルータを手渡し完全無料配布、iPhoneによる回線負荷の軽減が目的か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232050069/
96白ロムさん:2009/01/28(水) 23:31:22 ID:Zj51WKx80
457 :名称未設定:2008/07/03(木) 14:36:28 ID:eM3SwwB2O
WILLCOM 03触ってみたけどやっぱiPhoneには遠く及ばないね。
理由は、touch(iPhone 1.0ベース)と比較してもなにかにつけて感性を阻害するから。

自分はかなりクリエイティブな人間なので、
いつでもどこでも感性を阻害せず、むしろ新しい刺激を与え続けてくれる
センシティブなデバイスこそが重要なのね。
やたら多機能・高機能でもそれらを動かすための操作感が野暮ったくて
俺のクリエイティビティを阻害してるんじゃなんの意味もないからね。

それにiPhoneが日本のケータイとしては未完成だって言うけど
日本のケータイがそもそも良いのかって話。
ぶっちゃけ、日本のケータイ企業の手でインプリンティング
(ひな鳥が身近な動物を親と思うアレね)されたから日本のケータイが
良いって信じ込んでそれが大衆化しちゃってるだけじゃない?
iPhoneのほうがぜんぜんホスピタリティの高い洗練されたデバイスだと思うんだけど?
それで値段もパケット定額入れた普通のケータイの月額と々ぐらいなら
これ最高じゃん、と。

他にも電話するだけ、メール受けるだけの「受け用ケータイ」なら持ってるし、
モバイルネットワークメディアデバイスとしてPCも含めた
トータルなクリエイティブ環境を見越したセレクトとしてiPhoneをチョイスしたことに、
やっぱ自分てもの1つ買うのでさえアーティスティックだなーって思ったよ。
97白ロムさん:2009/01/28(水) 23:43:15 ID:9d1f0Exu0
何故か、天下を取れないアイホンw
98白ロムさん:2009/01/28(水) 23:44:34 ID:VUJvTfWK0
1/28の必死信者さんw

携帯機種板第8位
ID:cU2SpDOj0
http://hissi.org/read.php/keitai/20090128/Y1UyU3BET2ow.html
99白ロムさん:2009/01/28(水) 23:53:07 ID:oWp0PTSdi
>>97
天下ってどのくらいの範疇のことを差すのか教えてくださいねw

そして、あなたが言われる天下をとったメーカーや、機種を教えて下さいね〜

そしてそれが今現在もなのかも教えてください。
100白ロムさん:2009/01/28(水) 23:56:20 ID:9d1f0Exu0
>>99
日本でだろ?w  誰も喪って無いぞ!wwプ
101白ロムさん:2009/01/29(木) 00:02:58 ID:oWp0PTSdi
>>80
使ってないのに、聞きかじりかww
102白ロムさん:2009/01/29(木) 00:04:47 ID:oWp0PTSdi
>>100
で?天下をとったのってどれ〜?w
103白ロムさん:2009/01/29(木) 00:25:27 ID:2ngm8esL0
>>102
# ww爆    >>101 一番入り難いキャリアだしなwプ wrcの基地局は覚えてる?ww
104白ロムさん:2009/01/29(木) 03:55:50 ID:Fs1kOyETO
iPhone信者って
ガラケー使ってる友人やら同僚やら彼女やらにはなんて言ってるの?
「先輩、まだガラケー使ってるんですか?プッw」っていったりするの?(・∀・)
全員iPhone一台だけ使ってるの?w

それとも知り合いがいないのか。
105白ロムさん:2009/01/29(木) 04:30:28 ID:51znc9OV0
>>104
iPhoneのみだけど周りに何も言ってないよ
106白ロムさん:2009/01/29(木) 08:07:27 ID:1DqbvqXYP
>>104
2ちゃんとリアルの区別がつかない人?
107白ロムさん:2009/02/14(土) 02:10:05 ID:XY5CP6H/0
あげ
108白ロムさん:2009/02/16(月) 00:09:01 ID:maxjHXMfi
>>104
しかしオマエの発言頭弱そうだなw
109白ロムさん:2009/02/18(水) 03:55:27 ID:w3jeUM860
ガラパゴス携帯電話は、次々と崩壊していってます。
110白ロムさん:2009/02/18(水) 22:21:59 ID:nhDmvc+D0
最近、アイホン如何なん?wwプ
111白ロムさん:2009/02/19(木) 12:24:30 ID:3lQohRgL0
ここはアイフォン信者が必死で擁護するスレなのか?
112白ロムさん:2009/02/19(木) 12:39:21 ID:Jv8Ne9usi
>>111
いや、オマエが毎日必死に貼りつくスレですw
iPhoneそんなに気になるの?w
113白ロムさん:2009/02/19(木) 13:36:40 ID:3lQohRgL0
>>112
いや、iPhoneはどうでもいいけど、自分の見てるスレにiPhone厨が突撃してくるから
わるいけど、iPhone厨に付き合ってられないから、こんなとこ滅多にこないよ
114白ロムさん:2009/02/19(木) 16:22:15 ID:Tk5NskcBi
>>113
おまいが見てるスレにくるiPhone厨なんて無視すりゃいいだろ?
そんな簡単なことが何故できない?
もちろんイラつくこともあると思うが、
そんな理由でここにくることによって、
オマエ自身がそのiPhone厨と変わらない行動をしてるって理解できてるよな?
115白ロムさん:2009/02/19(木) 17:26:46 ID:3lQohRgL0
>>114
あまりにもしつこ過ぎるんだよ
というかここはアンチスレじゃないの?
まぁ、別にもういいけど
116白ロムさん:2009/02/19(木) 17:31:19 ID:YeJUuPXB0
ガラケー脳のバカがウザいな
117白ロムさん:2009/02/26(木) 01:07:48 ID:4Bb4vLEV0
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20090226
http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/50904674.html

iPhone 3G(8G)への機種変更だと
分割支払い金が3,180 月月割1920が
分割支払い金が1280 月月割1280がになったってこと?
118白ロムさん:2009/02/26(木) 01:17:59 ID:ZFtAiD280
1 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 22:20:43 ID:38E7oi6V0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090225-00000139-mai-bus_all

終に

【祝投売り】iPhone8G本体価格「0円」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1235568043/
119白ロムさん:2009/02/26(木) 01:20:33 ID:s1zbTs+s0
家電板にもあそびにきてね(糞プも来いよ)

【携帯・DAP】ポータブル機器総合【NetBook・PC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1235572998/
120白ロムさん:2009/02/26(木) 01:34:45 ID:FvtLb9bTP
>>117
そういうこと
そしてキャンペーン期間に契約すれば
パケット上限が4410円に値下がり
121白ロムさん:2009/02/26(木) 01:55:03 ID:4Bb4vLEV0
まいったな。X02HT買う予定だったんだよ
あっちは月月割つかっても本体価格で7200円分かかるし
Xシリーズはパケット上限4410円対象外

正直用途から考えればiphoneでも問題ないけど
会社に持っていって弄ったら流石にヒンシュク買いそうだしな・・・
そしてiphone使うのが若干恥ずかしい気がする
でも設定次第ではバッテリーの持ちがiphoneのがいいみたいだしでぃふぁsdhふぁ
122白ロムさん:2009/02/26(木) 03:10:05 ID:lT4R+IRm0
>>121
X02HTでいいんじゃね?
無理してiPhone買う必要ないよw

X02HTでオケ!
123白ロムさん:2009/02/26(木) 03:49:21 ID:dj4Im0Po0
見栄で携帯買うならX02HTもiPhoneも大差ない。
Macなんぞ軽蔑してるくせ者のプログラマばかりがいる職場なのかい?
結局「自分が何をしたいか」だろ。
それでX02HTでなきゃダメなら、最初の予定のままでイイ。
iPhoneで十分用が足りるなら、iPhoneにするのもあり。

決めるのはお前さんだよ。
124白ロムさん:2009/02/26(木) 06:31:06 ID:c2vN2ojIO
叩き売り 叩き売り
♪〜ヽ(´▽`)/〜♪
125白ロムさん:2009/02/26(木) 09:45:23 ID:kbhLsr3V0

なんか使ってる人もあまり薦めなかったしなぁ・・・
なんとなくコケちゃった感が・・・・

ipod touchの方がいいのかな
126白ロムさん:2009/02/26(木) 10:11:25 ID:mA+f2oqr0
実質0円なのは分かった。

んで実際は端末いくらになるの?
新規即解したいんだけど。
アドレス変わるのヤだからね〜

でもパケ代値下がりするのは魅力だね。
これはiPhoneだけ?
127白ロムさん:2009/02/26(木) 10:16:03 ID:mA+f2oqr0
>※解約/譲渡/料金プラン変更/iPhone 3G以外の買い増し/2年契約(キャンペーン)またはパケット定額フル(キャンペーン)の解除の場合には、本キャンペーンの適用は解除となります。



アレ?付帯??
孫様付帯はきらいなんぢゃなかった???
あれれ?
128白ロムさん:2009/02/26(木) 11:11:47 ID:UrPvqs3Z0
やっとiPhone 0円ケータイになったね。
正直、0円でやっとちょうどいいぐらいの機種だし、
やっと適正価格になった感じだw
129白ロムさん:2009/02/26(木) 11:23:42 ID:CMWyraKK0
こりゃ在庫処分にきたな..

夏に新製品がでるっていうの本当ぽいな。

130白ロムさん:2009/02/26(木) 11:56:01 ID:dj4Im0Po0
>>129
本当も何も、フィル・シラー副社長が「6月に出るよ」と言ってるわけだが。
でも、基本は変わらず。日本に入ってこなかったGSM版も入れたら3代目になるんだし。
ハードウェアやOSの強化は当然あるだろうが、今までを否定する製品にはならない。
アプリの財産もあるしな。

そういう蓄積を3ヶ月ですべて無かったことにしちゃう日本のガラケーとはえらい違いだわ。
131白ロムさん:2009/02/26(木) 12:17:32 ID:sLckDVTz0
iPhoneより他のXシリーズを
値下げしてくれよ

X02NKを0円にしてくれたら即買い
なんだけどな
132白ロムさん:2009/02/26(木) 12:32:39 ID:dj4Im0Po0
>>131
はあ?iPhoneはXシリーズではありませんが何か。

かつてNokia N82がカテゴライズされていた「グローバルモデル」でしょ。
まあ、Nokiaとはいろいろあってのカテゴリー分けだとは思うけれど
「SoftBankが選んだメーカーブランド端末」って意味では同じこと。

機能的にはスマートフォンだからXシリーズに近い料金体系だけど。

悔しかったらXシリーズ廃止して、スマートフォンは全部メーカー
ブランドとオリジナル仕様で売れって客センにゴルァ!!(・∀・)
すればいいだけじゃないっすか?
133白ロムさん:2009/02/26(木) 12:40:15 ID:UbV63Qfc0
投売り来たのに全然スレ伸びないなww
ソフバンもうだめかもしれんね・・・
134白ロムさん:2009/02/26(木) 12:52:36 ID:FvtLb9bTP
ニュー速とか行ってんじゃね
135白ロムさん:2009/02/26(木) 12:54:24 ID:dj4Im0Po0
>>133
何が悲しゅうてアンチスレを延ばさねばならんのだ?

ま、アンチはガラケースレで地道に洗脳してれば?

SoftBankが終わったら、みずほFGもオシマイ。JALやANAも、
日本企業み〜んなオワタ\(^o^)/ね。

小浜からも見捨てられて特亜の植民地になるなら、うちらも
さっさと人生オワタ\(^o^)/しよう。
136白ロムさん:2009/02/26(木) 12:58:40 ID:CMWyraKK0
正直 在庫処分の0円より、夏に新製品でたら検討かな。
哀本にはもともと興味はあったし。
137白ロムさん:2009/02/26(木) 13:10:21 ID:PMzCpviJ0
>>136
おれも初代touch持ちで夏の新機種で乗り換え予定。
パケ代値下げはうれしいねぇ。
138白ロムさん:2009/02/26(木) 13:45:26 ID:+B3ns0lT0
アイフォーン、予想外の苦戦
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080904/biz0809041842009-n1.htm


予想外???
139白ロムさん:2009/02/26(木) 14:40:00 ID:7uyhWvU30
去年の記事やん
140白ロムさん:2009/02/26(木) 15:19:19 ID:on0W56Z9i
>>133
iPhone板の一部のスレがお祭り状態

常識人はiPhone板で質問するから
お祭りの時ほどこんなアンチスレは過疎る
141白ロムさん:2009/02/26(木) 15:33:16 ID:My8RNCyGi
>>138
5ヶ月前の記事だされてもねw
悔しいのか?
142白ロムさん:2009/02/26(木) 19:55:15 ID:Si5Zadcj0
>>133
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235631567/

iPhone信者見てると買う気が失せるのは何故?
143白ロムさん:2009/02/26(木) 20:23:56 ID:PMzCpviJ0
>>142
4スレ目まで行っててワラッタw
144白ロムさん:2009/02/26(木) 20:43:00 ID:3ONiNO33i
>>142
2ちゃんねる見る人がほとんどいない中で
買う気がなくなっのだから
縁が無かったようですね
145白ロムさん:2009/02/26(木) 21:56:12 ID:yqCbr2jr0
>>144
なくなっの

無くなっの?
泣くなっの?
146白ロムさん:2009/02/27(金) 01:13:29 ID:harQHoe70
iPhoneタイプミスするからイラネ

なくなっの
147白ロムさん:2009/02/27(金) 03:15:48 ID:26Vliqgi0
なくなっの!
148白ロムさん:2009/02/27(金) 03:48:10 ID:Lvvl0C920
>>146
ちっちぇ男だなww
149白ロムさん:2009/02/27(金) 10:19:36 ID:iLph2NtE0
タイプミスつうか校正ミスだね
150白ロムさん:2009/02/27(金) 19:19:17 ID:MM2YqMGh0
あれだけ信者がマンセーしてたiPhoneもついに在庫処分の『タダけー』になり下がった事だし
そろそろ葬式の仕切り直しでもしようかw
151白ロムさん:2009/02/27(金) 19:54:47 ID:iLph2NtE0
噂される夏の新機種な話題なんてどうかね?
152白ロムさん:2009/02/27(金) 21:01:17 ID:a97C7mav0
噂じゃなくて既定路線。
仕様の詳細が噂の域を出てないだけで、
新型の発売が6月ってのは確定です。
153白ロムさん:2009/02/28(土) 03:58:57 ID:DsgkJRew0
あら?葬式会場から誰もいなくなった
154白ロムさん:2009/02/28(土) 10:17:48 ID:A1Y/FfJB0
旧型がヤクオクにたくさん出そうかな?そしたら買おうっと
155白ロムさん:2009/02/28(土) 13:59:43 ID:rrc6zlYJi
>>154
それなりに出るだろうね
156白ロムさん:2009/03/01(日) 22:46:44 ID:lZxQE9EP0
iphoneってMetaTraderMobileは動きませんよね?
ホストPCでMetaTrader出しておいて遠隔できることは知ってるのですが
iphone単体で動くツールで、結構豊富なテクニカルチャートが表示できる
FXチャートツールとか無いでしょうか?
157白ロムさん:2009/03/01(日) 22:59:49 ID:lZxQE9EP0
すまんこっちは本スレじゃないのね
あっちいってきます
158白ロムさん:2009/03/03(火) 17:12:30 ID:DXJk6bU10
一括9800円は安いね。
159白ロムさん:2009/03/04(水) 01:04:04 ID:iNgz5fmx0
>>150
参列者がいっぱいきますた
週間
集計期間:2009年2月23日〜3月1日 2009年03月03日更新
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
10位 アップル iPhone 3G 16GB(前週49位)
21位 アップル iPhone 3G 8GB (前週78位)
160白ロムさん:2009/03/04(水) 06:12:18 ID:r4t3trkH0
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩ ププ!ww
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
161白ロムさん:2009/03/09(月) 17:16:08 ID:0BeFCr+80
964 iPhone774G sage 2009/03/09(月) 16:48:03 ID:HWp6HIQv0
結局値段の呪縛って大きいのね
職場の同じフロアで少なくとも2人はiPhoneに
なってて驚いたよ

965 iPhone774G sage 2009/03/09(月) 16:52:35 ID:6KmtOova0
機種変が各社高くなってるからなー

966 iPhone774G sage 2009/03/09(月) 17:07:15 ID:UaawoBAQ0
全然そういうガジェットに詳しくない人が買ってて、メールが保存できないとか操作難しいとか
愚痴ばっかり言うようになってたしな。売るときに説明しないのかな

967 iPhone774G sage New! 2009/03/09(月) 17:09:03 ID:B2W+uZgWi
パソコンが必要です
てのは最低でも言ってるでしょう

968 iPhone774G sage New! 2009/03/09(月) 17:11:18 ID:HWp6HIQv0
発売当初から比べれば、全然敷居は低くなってはいるけどね




ちょwww使いにくさを「敷居」てwwww
162白ロムさん:2009/03/09(月) 17:20:17 ID:WopSqcrI0
>>161
ガラケー脳の馬鹿には、確かに 使い難いよ。

妬むより、自分の頭の悪さを悔やんだ方が前向きだぞ。
163白ロムさん:2009/03/09(月) 17:26:40 ID:YVddqgjI0
0円ケータイを僻むやついるか?www
164白ロムさん:2009/03/09(月) 17:33:40 ID:QGYtap0R0
だな。「誰にでも使いやすい」「黒船襲来」と鳴り物入りで売り出したにもかかわらず
日本の携帯人口の数%も売れなくて、0円になっても成果が出ず、
挙げ句の果てに売れない理由を「馬鹿には使えない」と自分が高尚な人物に成り上がったと勘違いして
ただ匿名掲示板で自分の有能さをアピールするだけなんてさ、そのつまらない人生を悔やんだ方が自分のためだと思うぞw
165白ロムさん:2009/03/09(月) 19:41:46 ID:7vuPr9o70
最近になって、またアンチは必死に
ネガキャンしてるよなw

やっと、ガラパゴス携帯の終焉が実感できてきたのかな?www
もう、アンチどもは1人3台持ちして
ガラケーメーカーを救済する以外、生き残れないかもなwww

166白ロムさん:2009/03/09(月) 19:49:21 ID:OkIJmV6NO
167白ロムさん:2009/03/09(月) 22:45:00 ID:KC5GIdrMO
>>165スレタイ読め


まあ葬式に信者が来るのは普通だが。
168白ロムさん:2009/03/10(火) 18:21:39 ID:uJNMgIc10
iPhoneの変換って面白いな


549 iPhone774G sage New! 2009/03/10(火) 17:54:51 ID:bxYkfqIZi
>>544
合コン笑
いちいちいうと頃がまだまだかわいいねぇ
169白ロムさん:2009/03/10(火) 21:51:52 ID:vG9V3jxe0
こういうの一々貼る奴って、普段から血眼になって気に入らない人や物の粗を探してるんだろうな
怖い怖いw
170白ロムさん:2009/03/10(火) 23:08:26 ID:XEvp9Nr50
>>169
いやいや、そんなご謙遜をおっしゃって
血眼にならずとも十分目立ってますよ、あなた達は
171白ロムさん:2009/03/10(火) 23:19:02 ID:L/5nH0RcP
iPhone目立つからな
172白ロムさん:2009/03/11(水) 10:35:31 ID:zVo3i9cV0
安かったから勢いで買ってみた。使ってみてよさが分かった。
無線LAN?HSDPAで充分速いからいらねと言っていた俺だがこれは…
そしてゲームやらない俺でもアプリは楽しめている。
173白ロムさん:2009/03/11(水) 10:43:48 ID:0FYFS9eM0
>>172
今回のキャンペで多くの色んなアンチの層がやっと購入出来て、結果ココが過疎状態になっている。
使ってみると次元が違うって事はすぐわかるんだよな。
174白ロムさん:2009/03/11(水) 11:16:14 ID:SQUmY8PF0
>>172
こんな所に仲間がw
無線LANいいよねー早いし無料
アプリもいろんなのあって楽しい


>>173
確かに次元が違かった
マルチタスク、お財布、それなりにいいカメラ、ワンセグ、コピペ機能、
アダプタ付けなくても青歯で音楽聞けるし、コンパクトで携帯性も優れてる
普通のケータイはやはり手放せないね
175白ロムさん:2009/03/11(水) 11:16:45 ID:XrTA7363i
ここは2ちゃんねるだから
みんな2ちゃんねるをやるから

キャンペーン月額で
BB2CやるためにiPhone買っても損はない
+αはなにをやるかは個人別の趣味で楽しめる
+αがiPodや動画や画像やインターネットやPCメールなら確実に買い
176白ロムさん:2009/03/11(水) 11:42:26 ID:EuWIN3Ey0
>>175
全てに同意
BB2C Balloo Safariでチョイネット
音楽に動画 これだけでも十分元が取れる
177白ロムさん:2009/03/11(水) 11:55:51 ID:77EZaLiX0
2chだけならWillcomのデータ端末をiPAQやリナザウに刺してq2ch使う方がいいわ
月980円でネットし放題だし
178白ロムさん:2009/03/11(水) 12:06:48 ID:NgNrmqH+0
>>177
iPhoneは手軽感が重要。
179白ロムさん:2009/03/11(水) 12:06:50 ID:zVo3i9cV0
ま、こうだからこうという理屈で使う端末ではないのかも。
カメラ最強、薄さ最強、色々な最強国産携帯持っているがiPhoneは「違うもの」ね。
180白ロムさん:2009/03/11(水) 13:49:16 ID:66eUQ1MTi
>>177
iPhoneでBB2C使ってみてくれ
181白ロムさん:2009/03/11(水) 14:31:33 ID:Js//ExdG0
あの遅さは我慢出来ないわ
回線速度も端末も。
W-ZERO3買った事を激しく後悔。
182白ロムさん:2009/03/11(水) 14:53:09 ID:cCo1EWbr0
>>180
そんな土下座までしなくても0円なら売れるだろ
183白ロムさん:2009/03/11(水) 15:01:29 ID:w68Uw/PP0
>>182
そう簡単なものでもないみたい
便利でも基本的なところを押さえてない落とし穴が0円の罠なのかもな。
実際に買った↓のユーザーの意見が本スレで真っ向から叩かれてるw



742 iPhone774G 2009/03/11(水) 14:43:54 ID:E9YohcMm0
俺はiPhoneが気に入って、嫁も無理矢理iPhoneにしたのだが…

まず電話帳の移行で大もめ
登録のメアドが1件しか移行できず
ほとんどの連絡先にPC/携帯メール
の2件を登録していた嫁ぶち切れ

2日後「メールがきても気づかない」と激怒
前もって仕様は説明していたのだが
「画面表示」がiPhoneを凝視してないと
気づかないレベルだとは思っていなかった模様
仕方なくJB

今度は「メールでコピペできないのあり得ない」とか言い出す
仕方なくJBアプリで対応
この時点でやっと満足

だがアプリを落としたりは
「一切しない」

嫁はガラケー依存症というほどでもなかった
普通に友人や職場の人とメールするぐらい

そういった一般的な携帯ユーザーが
iPhoneに満足するためにJB必須な現状ってどうなんだろう

正直CMでやってるようなおもしろアプリより
・メール着信時の着信音&バイブ
・文章のコピペ
これ実装するだけで雪崩が起きると思うんだけどなぁ
184白ロムさん:2009/03/11(水) 15:07:15 ID:zVo3i9cV0
うーむ。でかい重いですからね。一般ユーザにはまだまだハードル高いのでは。
ちいさくなり上の点が改善されたらくるかもね
でもこないでいいw
185白ロムさん:2009/03/11(水) 15:23:39 ID:JtLedGP20
すでに購入者を被害者認定したようです。
「誰にでも使いやすい」はどこへやら
そして「着信音」っていう全世界の携帯の標準機能を全否定してまで
iPhoneの欠陥を擁護。もうアタマおかしすぎw



765 iPhone774G sage 2009/03/11(水) 15:14:13 ID:8tlAHbme0
無理やりiphoneにしたって時点で嫁は被害者だな。

メール着信音&バイブがないってのは
いくらなんでも次のファームで改善するだろうさ。
ありえない状態なんだし。


769 iPhone774G sage 2009/03/11(水) 15:17:57 ID:HNtxL4mA0
>>765
一応言っとくと、メール着信音もバイブもあるからな?
ガラケーみたいに派手に鳴り続けることはないし、メールにメロディ設定することはJBしないと無理だが
186白ロムさん:2009/03/11(水) 15:31:02 ID:NgNrmqH+0
まぁ、あくまで海外製の端末だしな。
向こうじゃ、キャリア関係なくSMS送信可能で
3Gの他にGSMも対応してるからコッチで使うより不便ないんだろうね。
187白ロムさん:2009/03/11(水) 15:35:54 ID:2havRgcL0
海外製の端末を海外で使う分には申し分ないんだろうね。
だけど日本人が自分の巣で口明けて待ってしまった結果こうだもんな。
188白ロムさん:2009/03/11(水) 16:14:51 ID:rT3VW/W60
BB2Cだけは本当に恥ずかしいw
2chが生きがいなのかorz
189白ロムさん:2009/03/11(水) 16:22:48 ID:K9QRJRj4P
猫も杓子もiPhone使ったら面白くないから
今くらいが丁度いいw
ユーザー増えてドコモみたいに回線規制されるのもやだし
190白ロムさん:2009/03/11(水) 16:24:56 ID:rT3VW/W60
今でもやばいからなSBw
191白ロムさん:2009/03/11(水) 16:25:37 ID:KxuU2ReQ0
>>188
端末はソフトがあってこそ生かされる
BB2Cは間違いなく神ソフト
192白ロムさん:2009/03/11(水) 16:29:51 ID:j1fkXNJR0
それよりコピペがいる、いらないでもめてる本スレをどうにかしてくれ
193白ロムさん:2009/03/11(水) 16:30:04 ID:rT3VW/W60
意味を取り違えんなw
194白ロムさん:2009/03/11(水) 18:03:47 ID:SgQfl8YDi
>>188
w2hcを必死でやるやつはもっと恥ずかしい奴だけどなw
195白ロムさん:2009/03/11(水) 18:08:53 ID:rT3VW/W60
末尾iが一番恥ずかしいw
196白ロムさん:2009/03/11(水) 18:15:54 ID:Js//ExdG0
情弱の皆さんこんにちは。
そんなに無理して否定しなくてもいいのに。
気になって仕方ないのねw
必死に買わない理由探しお疲れさまですw
197白ロムさん:2009/03/11(水) 18:21:25 ID:xXmfDclzi
198白ロムさん:2009/03/11(水) 18:24:27 ID:Js//ExdG0
199白ロムさん:2009/03/11(水) 18:39:00 ID:rT3VW/W60
>>196
買わない理由探しじゃなくて買う理由がないw
なぜなら今時こんな劣化携帯いらないから

にちゃんねるが生甲斐みたいなきもい奴多いしw
一日中不具合だらけのモバイルと格闘とかw
200白ロムさん:2009/03/11(水) 18:44:17 ID:5/Aud97C0
>>199
興味も無い端末のスレに赤字になるまで書き込みかよ
人生はもっと有意義に使った方がいいぞ
201白ロムさん:2009/03/11(水) 18:46:57 ID:rT3VW/W60
葬式会場で何言ってんのw
巣に帰れば?w涙ふいてさ
人生はもっと有意義に使った方がいいぞ
202白ロムさん:2009/03/11(水) 18:53:46 ID:SgQfl8YDi
>>201
まっオマエの貧乏人生活の話はもういいからw
203白ロムさん:2009/03/11(水) 18:57:59 ID:rT3VW/W60
貧乏だから朝鮮クオリティSBの0円携帯使ってるんでしょ君w
204白ロムさん:2009/03/11(水) 19:25:22 ID:W4sw+KkZi
>>188
7レスもして
IDを真っ赤にしてる人が何言ってるの?w
説得力がなさすぎる
205白ロムさん:2009/03/11(水) 19:34:37 ID:rT3VW/W60
ID変えまくれるのはアイボンの便利なとこだよな
スレタイ100回読んでまたおいでw
206白ロムさん:2009/03/11(水) 19:45:46 ID:yEAa8G/ji
207白ロムさん:2009/03/11(水) 19:47:14 ID:rT3VW/W60
意味不明w
葬式会場で必死杉w
208白ロムさん:2009/03/11(水) 19:48:43 ID:NgNrmqH+0
つうか、どうせ例のSH-04の人でしょ。
209白ロムさん:2009/03/11(水) 19:50:12 ID:rT3VW/W60
葬式会場で発狂とか笑えるw

悔しいならiPhone板に帰れば?w

フナや金魚みたいなやつだw
210白ロムさん:2009/03/11(水) 19:52:44 ID:zcobIymyi
>>209
お前はこれだ→
211白ロムさん:2009/03/11(水) 19:55:06 ID:am7dhJHw0
>>209
こいつ、鮒鮨みたいな匂いがするな。
212白ロムさん:2009/03/11(水) 19:55:39 ID:rT3VW/W60
葬式会場で発狂とか笑えるw

悔しいならiPhone板に帰れば?w

フナや金魚みたいなやつだw
213白ロムさん:2009/03/11(水) 19:56:08 ID:yEAa8G/ji
214白ロムさん:2009/03/11(水) 20:06:05 ID:rT3VW/W60
■iPhone現状の問題点 ver.2.1
ハード面:
1.電波を掴めない
→iPhone OS2.1にて改善、問題無し
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080917/1018751/?P=3
2.メモリ、CPUが貧弱→メモリ、CPUはARM 1176 412MHzで性能的にはWM機と同等以上、
 (ベースバンド・プロセッサはInfineon X-GOLD608(PMB8878)
→標準アプリでさえ(特にSafari)ハングする。iPhone OS2.1にて改善、Safariはまだタマに落ちるが
3.電池交換不能
→交換料金9,800円、ただし保証期間中(MobileMeの延長保証も含む)は無料、所要日数通常3営業日。これは事実、
だが、「しかも外傷があると故障と認定され保証期間内でも法外な交換修理料金を請求される。」はアンチの捏造した悪質な嘘
アップルストアでは外傷がある場合でも、動作に異常がなければバッテリー交換のみ受け付けるそうだ。外傷に関してはユーザーが希望しない限り交換はしないとの事(以上アップルストア銀座店にて確認)
4.それBluetooth?
→Bluetooth 2.0 + EDR搭載とあるが、使用できるのはハンズフリーマイクのみ。
これ使ってね、http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/SBT01
5.動作環境が限定され過ぎ
→「動作時温度:0℃〜35℃」と、極端に限定されている。
実際に35℃を超える東京の猛暑でも問題無し。
ソフト面:
1.日本語インプットメソッドが重すぎる
→iPhone OS2.1にて改善、問題無し、連文節変換にも対応
辞書をリセットしてiPhoneテンキーフリック34秒(動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4705207
2.アプリ間のコピー&ペースト不可
→メール上に書かれた住所をコピーしてGPSにペーストでルート確認〜などといった使い方は一切出来ない。(Safariはブックマークレットの使用すればで可能)
3.メール通知がダメダメ
→メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなし。しかも最短15分間隔。トドメに電池バカ食い。
これは一部大嘘、メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなしはi.softbank.jpアドレスのみ、
iPhoneのデフォルトの.Mac=Me.comのアドレスでは着信音もバイブも鳴るし、きちんとプッシュで届く。
イルミは無いがMailアイコンに未読メールの数が赤字で表示される。
「トドメに電池バカ食い。」iPhone OS2.1にて大幅に改善
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080917/1018751/?P=2
ただしPOPメールをPCと同じ様な15分間隔で自動チェックにした場合は、電池の消費が高まるのでAppleも推奨していない。
4.非通知の着信可否設定がない
→番号非通知/公衆電話などの着信可否設定がないので電話がかかってくる度に手動で拒否(無視)するしかない。これは事実。
5.ToDoが無い!
→ToDoアプリが標準搭載されてない。(Mac標準のiCalのToDo項目すらシンクされない)MobileMe(但し年間¥9800)でiCalのToDo項目がシンクされる。
尚、MobileMeではSafariのブックマーク、ToDoを含むカレンダーデータ、アドレスデータ、メルアドが3Gネットワーク経由でシンク出来る。
6. 着信履歴と発信履歴が全部一緒くたになっていること。
→どれが着信でどれが発信の履歴か区別する手間が掛かる。又、履歴を個別に削除出来ない。
215白ロムさん:2009/03/11(水) 20:10:01 ID:yEAa8G/ji
>>214
ガラパゴスの憎しみと怨念がとりついている。
衝撃写真
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxF4M.jpg
216白ロムさん:2009/03/11(水) 20:29:17 ID:rT3VW/W60
サービス面:
1.保証悪すぎ
1. ソフトバンクモバイル提供の保証サービスがないこと。
  a. ユーザの過失による損傷は、標準保証(無償)・AppleCare(有償)共に保証 されない。初期不良「新品時のヒビ」等は無償で交換してもらえる。
落として表面のガラスが割れると全損扱いで¥65000は嘘。
http://maku.ms/news2008_2/iphone3g_screen_crashed.jpg
上記リンクの程度のガラスの割れでも、軽度の損傷扱いで
アップルストアの見積もりは¥32800
[email protected]アドレスの保存期間は30日→8/5に200MBもしくは最大5,000件を無期限保存に変更された。
それでもApple的にはiPhoneのデフォルトメールアカウントは.Mac=Me.com
3. iPhoneのウリの1つである標準機能“ヴィジュアルボイスメール”を有料オプションにしていること。
  a. 使うためには「留守番電話サービス(i)」オプション(税込 月315円)に加入する必要がある。
4.とにもかくにもソフトバンク→もう説明するのもめんどくさいほどの893な会社。これは紛れも無い事実、以下参照
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080925_iphone_mori_log/
217白ロムさん:2009/03/11(水) 20:44:04 ID:yEAa8G/ji
218白ロムさん:2009/03/11(水) 20:59:50 ID:rT3VW/W60
http://www.coj.gr.jp/topics/topic_081107_01.html ソフトバンクモバイル iPhone3G契約に関する申入れ

このたび、消費者機構日本はソフトバンクモバイルに対し、当該事業者がiPhone3Gの売買契約締結時に
購入者に交付している書面のキャンセル条項が消費者契約法10条に反するおそれがあるとして、
その条項の使用中止等を求める申入れを行いました。本申入れは消費者契約法に基づく裁判外の差止請求です。

 ソフトバンクモバイルのiPhone3G端末は、本年7月から販売が開始された機種です。この間、当機構には
iPhone3Gの購入者から「サイトにログイン中に突然アクセスが途切れるなどの不具合が発生した。
解約を申し出たが応じられないと言われた」「iPhone3Gに変更したら自宅は圏外と表示されるようになった。
ソフトバンクモバイルの他の3G端末と比べ、電波の受信状態が非常に悪い。解約を希望したが解約できないと
言われた」との情報が寄せられていました。

 また、「キャンセルは受け付いたしませんので、ご注意下さい」「契約後いかなる事由におきましても
キャンセル・返品は出来ませんのでご了承ください。」等と記載された書面の提供等を受けていました。

 当機構では上記情報や書面等の検討を重ね、本申入れに至りました。ソフトバンクモバイルに提出した
申入書等を公表します。
<資料>
申入書【PDF 168KB】
資料1【PDF 216KB】  資料2【PDF 171KB】  資料3【PDF 32KB】
                                              あいたたた〜ww
219白ロムさん:2009/03/11(水) 21:03:17 ID:yEAa8G/ji
220白ロムさん:2009/03/11(水) 21:15:24 ID:rT3VW/W60
Q.なんで自分で電池交換できないんだよ。
A.最近のAppleの仕様。MacBook Airとかも同様です。

Q.ソフトバンクの通信速度・安定性悪くね?
A.禿TELの仕様です。
221白ロムさん:2009/03/11(水) 21:17:54 ID:yEAa8G/ji
222白ロムさん:2009/03/11(水) 21:21:03 ID:rT3VW/W60
Q.ソフトバンクの通信速度・安定性悪くね?
A.禿TELの仕様です。
223白ロムさん:2009/03/11(水) 21:27:52 ID:px2PPLI9i
224白ロムさん:2009/03/11(水) 21:28:50 ID:rT3VW/W60
Q.ソフトバンクの通信速度・安定性悪くね?
A.禿TELの仕様です。
225白ロムさん:2009/03/11(水) 21:30:35 ID:ifYPm7X80
|д゚)二人だけで…キショイ
226白ロムさん:2009/03/11(水) 21:39:06 ID:rT3VW/W60
コピペは便利だ
必死な奴見て笑える
227白ロムさん:2009/03/11(水) 21:48:08 ID:px2PPLI9i
228白ロムさん:2009/03/11(水) 21:53:38 ID:2olcr+taO
なんかあいぼん使ってるやつは精神病んでそうなやつが多いなwww
229白ロムさん:2009/03/11(水) 21:53:49 ID:rT3VW/W60
Q.ソフトバンクの通信速度・安定性悪くね?
A.禿TELの仕様です。
230白ロムさん:2009/03/11(水) 21:57:31 ID:0FYFS9eM0
231白ロムさん:2009/03/11(水) 21:59:23 ID:rT3VW/W60
毎日きてんだこいつw
禿ほんとPCで葬式会場に張り付き

     完 全 に 病 気 で す
        ご 愁 傷 様
232白ロムさん:2009/03/11(水) 22:13:05 ID:b7xf16y5i
もうiPhone叩いているヤツはほぼ1人みたいねw
233白ロムさん:2009/03/11(水) 22:16:47 ID:rT3VW/W60
釣られてくれるやつは毎日くるけどねw
ってかたまに釣って遊ぶのもいいけど
みんな眼中になくなっちゃったんだろね
234白ロムさん:2009/03/11(水) 22:17:08 ID:px2PPLI9i
235白ロムさん:2009/03/11(水) 22:17:47 ID:rT3VW/W60
ほれw
236白ロムさん:2009/03/11(水) 22:26:33 ID:NgNrmqH+0
>>233
2chが生きがいなのかorz
237白ロムさん:2009/03/11(水) 22:28:36 ID:rT3VW/W60
>>236
■iPhone現状の問題点 ver.2.1
ハード面:
1.電波を掴めない
→iPhone OS2.1にて改善、問題無し
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080917/1018751/?P=3
2.メモリ、CPUが貧弱→メモリ、CPUはARM 1176 412MHzで性能的にはWM機と同等以上、
 (ベースバンド・プロセッサはInfineon X-GOLD608(PMB8878)
→標準アプリでさえ(特にSafari)ハングする。iPhone OS2.1にて改善、Safariはまだタマに落ちるが
3.電池交換不能
→交換料金9,800円、ただし保証期間中(MobileMeの延長保証も含む)は無料、所要日数通常3営業日。これは事実、
だが、「しかも外傷があると故障と認定され保証期間内でも法外な交換修理料金を請求される。」はアンチの捏造した悪質な嘘
アップルストアでは外傷がある場合でも、動作に異常がなければバッテリー交換のみ受け付けるそうだ。外傷に関してはユーザーが希望しない限り交換はしないとの事(以上アップルストア銀座店にて確認)
4.それBluetooth?
→Bluetooth 2.0 + EDR搭載とあるが、使用できるのはハンズフリーマイクのみ。
これ使ってね、http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/SBT01
5.動作環境が限定され過ぎ
→「動作時温度:0℃〜35℃」と、極端に限定されている。
実際に35℃を超える東京の猛暑でも問題無し。
ソフト面:
1.日本語インプットメソッドが重すぎる
→iPhone OS2.1にて改善、問題無し、連文節変換にも対応
辞書をリセットしてiPhoneテンキーフリック34秒(動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4705207
2.アプリ間のコピー&ペースト不可
→メール上に書かれた住所をコピーしてGPSにペーストでルート確認〜などといった使い方は一切出来ない。(Safariはブックマークレットの使用すればで可能)
3.メール通知がダメダメ
→メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなし。しかも最短15分間隔。トドメに電池バカ食い。
これは一部大嘘、メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなしはi.softbank.jpアドレスのみ、
iPhoneのデフォルトの.Mac=Me.comのアドレスでは着信音もバイブも鳴るし、きちんとプッシュで届く。
イルミは無いがMailアイコンに未読メールの数が赤字で表示される。
「トドメに電池バカ食い。」iPhone OS2.1にて大幅に改善
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080917/1018751/?P=2
ただしPOPメールをPCと同じ様な15分間隔で自動チェックにした場合は、電池の消費が高まるのでAppleも推奨していない。
4.非通知の着信可否設定がない
→番号非通知/公衆電話などの着信可否設定がないので電話がかかってくる度に手動で拒否(無視)するしかない。これは事実。
5.ToDoが無い!
→ToDoアプリが標準搭載されてない。(Mac標準のiCalのToDo項目すらシンクされない)MobileMe(但し年間¥9800)でiCalのToDo項目がシンクされる。
尚、MobileMeではSafariのブックマーク、ToDoを含むカレンダーデータ、アドレスデータ、メルアドが3Gネットワーク経由でシンク出来る。
6. 着信履歴と発信履歴が全部一緒くたになっていること。
→どれが着信でどれが発信の履歴か区別する手間が掛かる。又、履歴を個別に削除出来ない。
238白ロムさん:2009/03/11(水) 22:30:30 ID:NgNrmqH+0
>>237
ナイス反応だなw
239白ロムさん:2009/03/11(水) 22:32:08 ID:0FYFS9eM0
>>238
きっとずっと準備していたんだぜw
240白ロムさん:2009/03/11(水) 22:35:43 ID:rT3VW/W60
■iPhone現状の問題点 ver.2.1
ハード面:
1.電波を掴めない
→iPhone OS2.1にて改善、問題無し
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080917/1018751/?P=3
2.メモリ、CPUが貧弱→メモリ、CPUはARM 1176 412MHzで性能的にはWM機と同等以上、
 (ベースバンド・プロセッサはInfineon X-GOLD608(PMB8878)
→標準アプリでさえ(特にSafari)ハングする。iPhone OS2.1にて改善、Safariはまだタマに落ちるが
3.電池交換不能
→交換料金9,800円、ただし保証期間中(MobileMeの延長保証も含む)は無料、所要日数通常3営業日。これは事実、
だが、「しかも外傷があると故障と認定され保証期間内でも法外な交換修理料金を請求される。」はアンチの捏造した悪質な嘘
アップルストアでは外傷がある場合でも、動作に異常がなければバッテリー交換のみ受け付けるそうだ。外傷に関してはユーザーが希望しない限り交換はしないとの事(以上アップルストア銀座店にて確認)
4.それBluetooth?
→Bluetooth 2.0 + EDR搭載とあるが、使用できるのはハンズフリーマイクのみ。
これ使ってね、http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/SBT01
5.動作環境が限定され過ぎ
→「動作時温度:0℃〜35℃」と、極端に限定されている。
実際に35℃を超える東京の猛暑でも問題無し。
ソフト面:
1.日本語インプットメソッドが重すぎる
→iPhone OS2.1にて改善、問題無し、連文節変換にも対応
辞書をリセットしてiPhoneテンキーフリック34秒(動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4705207
2.アプリ間のコピー&ペースト不可
→メール上に書かれた住所をコピーしてGPSにペーストでルート確認〜などといった使い方は一切出来ない。(Safariはブックマークレットの使用すればで可能)
3.メール通知がダメダメ
→メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなし。しかも最短15分間隔。トドメに電池バカ食い。
これは一部大嘘、メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなしはi.softbank.jpアドレスのみ、
iPhoneのデフォルトの.Mac=Me.comのアドレスでは着信音もバイブも鳴るし、きちんとプッシュで届く。
イルミは無いがMailアイコンに未読メールの数が赤字で表示される。
「トドメに電池バカ食い。」iPhone OS2.1にて大幅に改善
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080917/1018751/?P=2
ただしPOPメールをPCと同じ様な15分間隔で自動チェックにした場合は、電池の消費が高まるのでAppleも推奨していない。
4.非通知の着信可否設定がない
→番号非通知/公衆電話などの着信可否設定がないので電話がかかってくる度に手動で拒否(無視)するしかない。これは事実。
5.ToDoが無い!
→ToDoアプリが標準搭載されてない。(Mac標準のiCalのToDo項目すらシンクされない)MobileMe(但し年間¥9800)でiCalのToDo項目がシンクされる。
尚、MobileMeではSafariのブックマーク、ToDoを含むカレンダーデータ、アドレスデータ、メルアドが3Gネットワーク経由でシンク出来る。
6. 着信履歴と発信履歴が全部一緒くたになっていること。
→どれが着信でどれが発信の履歴か区別する手間が掛かる。又、履歴を個別に削除出来ない。
241白ロムさん:2009/03/11(水) 22:36:15 ID:rT3VW/W60
コピペにあの反応は池沼としか思えないw
242白ロムさん:2009/03/11(水) 22:38:16 ID:ZsKxZuhf0
>>241
冷静に考えよう

お前が池沼だ
243白ロムさん:2009/03/11(水) 22:39:12 ID:rT3VW/W60
コピペにあの反応は池沼としか思えないw
>>242
冷静に考えよう

お前が池沼だ
244白ロムさん:2009/03/11(水) 22:45:03 ID:2olcr+taO
まぢうけるんだけどあいぽーんw
245白ロムさん:2009/03/11(水) 22:47:11 ID:D2A03QFcO
一瞬欲しかったけど、やめた方がいいみたい?
246白ロムさん:2009/03/11(水) 22:47:22 ID:px2PPLI9i
247白ロムさん:2009/03/11(水) 22:49:41 ID:2olcr+taO
ホワイトプラン死亡フラグもたっちゃったなー
6月には新機種発表もあるし今使ってるやつは奇声あげるしかないなー
248白ロムさん:2009/03/11(水) 22:58:28 ID:px2PPLI9i
249白ロムさん:2009/03/11(水) 23:00:49 ID:2olcr+taO
あれw
書かないほうがよかったかなー
ぐぐりにいっちゃったかもw

まあSBなんて最高に信頼できないキャリアだから仕方ないないべww

でもって来年はSIMフリーだべさ
250白ロムさん:2009/03/11(水) 23:02:55 ID:NgNrmqH+0
>>247
今使ってるヤツも納得して使ってるんだし
OSも新しいの使える訳だし
どうしても新型欲しけりゃ買うだろうし
新型がすぐJB可能か判らんだろうし
iPhoneのSIMなら新旧動くだろうし
旧型つってもまんまtouchとして利用可能なんだし

まぁ、どうでもいいよ。
251白ロムさん:2009/03/11(水) 23:06:12 ID:uyrhRWvF0
>>240
読むのめんどいけどアンチの中では化石みたいに古い情報で止まってんの?
252白ロムさん:2009/03/11(水) 23:07:48 ID:bpgJm57Ti
>>247
ドコモとあーうーbyKDDI下がったな
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-l4M.jpg


iPhoneの新型は
噂どおりならいまいちな出来だから
今のキャンペーンiPhone買って
新型も在庫処分品買った方がお得かもよ

*iPhoneユーザーは優待割引があるのでご心配なくw
253白ロムさん:2009/03/11(水) 23:08:35 ID:2olcr+taO
頭わりーw
254白ロムさん:2009/03/11(水) 23:13:59 ID:2olcr+taO
強制加入のホワイト終わったらどーなるんだろー

なんつーか朝鮮クオリティーは情弱騙すのだけはうまいからなーw
255白ロムさん:2009/03/11(水) 23:19:18 ID:mU9dCylO0
>>253
Apple is putting the final touches (no pun intended) on the new
http://www.derekunderwood.com/general-computer/details-regarding-new-iphone-and-ipod-touch/

and improved iPhone and iPod Touch to be released soon.
The new iPhone will likely bring substantial performance and capacity increases. Here is a short guide to its likely components.
Items listed here are subject to change but are likely to be accurate based on available information from non-Apple and non-AT&T sources.
Please note that this is not official information provided by Apple or AT&T and is not intended to be definitive or relied upon for any purpose.


このサイトの内容なら楽勝で読めるよなw
256白ロムさん:2009/03/11(水) 23:28:23 ID:K9QRJRj4P
ガラけ〜とっくに終わってるけどまた\(^o^)/ オワタ
1月携帯販売台前年同月比53.1%減w

数携帯電話の出荷台数は7カ月連続の減少,年末年始の商戦も不発
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20090311/326365/
257白ロムさん:2009/03/11(水) 23:28:38 ID:2olcr+taO
的外れなレスわろたw
ほんと頭わりーwww

ほんとSB死亡フラグについては流したいよなー
258白ロムさん:2009/03/11(水) 23:30:02 ID:NgNrmqH+0
>>254
情報は仕入れるだけじゃダメ。
うまい事使いこなさないとw
259白ロムさん:2009/03/11(水) 23:30:50 ID:rT3VW/W60
禿TELスムニダ
■iPhone現状の問題点 ver.2.1
ハード面:
1.電波を掴めない
→iPhone OS2.1にて改善、問題無し
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080917/1018751/?P=3
2.メモリ、CPUが貧弱→メモリ、CPUはARM 1176 412MHzで性能的にはWM機と同等以上、
 (ベースバンド・プロセッサはInfineon X-GOLD608(PMB8878)
→標準アプリでさえ(特にSafari)ハングする。iPhone OS2.1にて改善、Safariはまだタマに落ちるが
3.電池交換不能
→交換料金9,800円、ただし保証期間中(MobileMeの延長保証も含む)は無料、所要日数通常3営業日。これは事実、
だが、「しかも外傷があると故障と認定され保証期間内でも法外な交換修理料金を請求される。」はアンチの捏造した悪質な嘘
アップルストアでは外傷がある場合でも、動作に異常がなければバッテリー交換のみ受け付けるそうだ。外傷に関してはユーザーが希望しない限り交換はしないとの事(以上アップルストア銀座店にて確認)
4.それBluetooth?
→Bluetooth 2.0 + EDR搭載とあるが、使用できるのはハンズフリーマイクのみ。
これ使ってね、http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/SBT01
5.動作環境が限定され過ぎ
→「動作時温度:0℃〜35℃」と、極端に限定されている。
実際に35℃を超える東京の猛暑でも問題無し。
ソフト面:
1.日本語インプットメソッドが重すぎる
→iPhone OS2.1にて改善、問題無し、連文節変換にも対応
辞書をリセットしてiPhoneテンキーフリック34秒(動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4705207
2.アプリ間のコピー&ペースト不可
→メール上に書かれた住所をコピーしてGPSにペーストでルート確認〜などといった使い方は一切出来ない。(Safariはブックマークレットの使用すればで可能)
3.メール通知がダメダメ
→メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなし。しかも最短15分間隔。トドメに電池バカ食い。
これは一部大嘘、メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなしはi.softbank.jpアドレスのみ、
iPhoneのデフォルトの.Mac=Me.comのアドレスでは着信音もバイブも鳴るし、きちんとプッシュで届く。
イルミは無いがMailアイコンに未読メールの数が赤字で表示される。
「トドメに電池バカ食い。」iPhone OS2.1にて大幅に改善
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080917/1018751/?P=2
ただしPOPメールをPCと同じ様な15分間隔で自動チェックにした場合は、電池の消費が高まるのでAppleも推奨していない。
4.非通知の着信可否設定がない
→番号非通知/公衆電話などの着信可否設定がないので電話がかかってくる度に手動で拒否(無視)するしかない。これは事実。
5.ToDoが無い!
→ToDoアプリが標準搭載されてない。(Mac標準のiCalのToDo項目すらシンクされない)MobileMe(但し年間¥9800)でiCalのToDo項目がシンクされる。
尚、MobileMeではSafariのブックマーク、ToDoを含むカレンダーデータ、アドレスデータ、メルアドが3Gネットワーク経由でシンク出来る。
6. 着信履歴と発信履歴が全部一緒くたになっていること。
→どれが着信でどれが発信の履歴か区別する手間が掛かる。又、履歴を個別に削除出来ない。
260白ロムさん:2009/03/11(水) 23:31:54 ID:2olcr+taO
仕入れもできない低脳が何言ってんだwww
261白ロムさん:2009/03/11(水) 23:33:29 ID:NgNrmqH+0
>>260
そんなあなたのオススメは?
262白ロムさん:2009/03/11(水) 23:35:36 ID:mU9dCylO0
[二軍]【話題】「iPhoneアプリの1年」…開発者から見たApp Storeの功罪
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1236726215/

Appleにとって「iPhone」アプリケーションの成功は当初から決まっていたものではなかったが、
ヒットしたデバイス、成熟したソフトウェアプラットフォーム、そして世界最大級の
オンラインストアを持つAppleには、競争上非常に大きな優位性があった。
「Spore」や「SimCity」などのiPhoneゲームを制作しているEA Mobileの
ワールドワイドスタジオ担当バイスプレジデントであるTravis Boatman氏は、「Appleは
3つのすべてをすでに持っていた。この業界でそれらを築くのは非常に難しい」と語った。
しかし、この1年でAppleがiPhoneの成功のために行ったすべての取り組みについて、
その将来は外部開発者の手にかかっている。Appleの最高経営責任者(CEO)であるSteve Jobs氏と
iPhoneソフトウェアの責任者であるScott Forstall氏は1年前、初めてiPhoneソフトウェアの
開発プロセス条件を公に説明し、iPhoneアプリケーションの驚異的な成長への道筋をつけた。
これによりiPhoneと「iPod touch」は、仕事と遊びの両面で真のパーソナルコンピュータとなった。
それ以降、AppleではアプリケーションをiPhoneのマーケティングキャンペーンの中心に据え、
コンシューマーとビジネスユーザーに合わせた売り込みを展開し、iPhoneアプリケーションの
幅広さと厚みを強調してきた。業界他社はそれに注目し、ほぼすべての主要なスマートフォン企業が、
先を争って「App Store」のようなエクスペリエンスを自社でも確立しようとしている。

それらの企業は、やるべきではないこともAppleから学んだ。見当違いの秘密保持契約(NDA)から、
App Storeの条件に関する分かりにくい方針まで、iPhoneの開発者はこれまでに
頭を悩まされたことが少なくない。
しかし、このプラットフォームの大成功によって、開発者の注目はプラス面に集まりやすくなった。
今を象徴するiPhoneアプリケーション「iFart Mobile」を製作するInfoMediaのCEOであるJoel Comm氏
「1年前に『おならアプリを販売して25万ドルを稼げると思うか』と尋ねられたら、
『そんなばかな』と答えただろう」と語った。
(後略)
*+*+ CNET Japan 2009/03/11[08:01] +*+*
http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20389542,00.htm
263白ロムさん:2009/03/11(水) 23:36:25 ID:2olcr+taO
話をそらすのに必死な朝鮮人であった
264白ロムさん:2009/03/11(水) 23:38:16 ID:mU9dCylO0
>>261
英語も読めないバカはスルーでしょうw
265白ロムさん:2009/03/11(水) 23:40:55 ID:2olcr+taO
なんという話のそらしっぷりwwww
逃げるのに必死じゃないか都合悪いと
266白ロムさん:2009/03/11(水) 23:41:42 ID:NgNrmqH+0
>>265
ちなみにオレ、現行スルーしてて新型待ちしてんのね。
発売予定でもいいけどなんかいいのある?情強者的に。
267白ロムさん:2009/03/11(水) 23:46:09 ID:QI6VqXOwi
268白ロムさん:2009/03/11(水) 23:47:02 ID:K9QRJRj4P
ガラけ〜50%減w
ガラけ〜マジでヤバいな
次はどこが撤退?w
269白ロムさん:2009/03/11(水) 23:48:05 ID:K9QRJRj4P
>>266
6月のWWDCで発表
即日発売か7月発売
ほぼガチ
270白ロムさん:2009/03/11(水) 23:49:14 ID:2olcr+taO
日本語しゃべれてねーしwww

賑やかな葬式で素晴らしいなwww
271白ロムさん:2009/03/11(水) 23:49:17 ID:NgNrmqH+0
>>269
そうだよねw
272白ロムさん:2009/03/11(水) 23:49:46 ID:NgNrmqH+0
>>270
で、オススメは?
273白ロムさん:2009/03/11(水) 23:52:17 ID:2olcr+taO
携帯って日本で一億台以上所有されてることとか頭の片隅にもないんだろーなーw


ところで葬式言って必死で生き返ってー!って叫んでも生き返らないの知ってる?w
274白ロムさん:2009/03/11(水) 23:54:29 ID:rT3VW/W60
サービス面:
1.保証悪すぎ
1. ソフトバンクモバイル提供の保証サービスがないこと。
  a. ユーザの過失による損傷は、標準保証(無償)・AppleCare(有償)共に保証 されない。初期不良「新品時のヒビ」等は無償で交換してもらえる。
落として表面のガラスが割れると全損扱いで¥65000
軽度の損傷扱いでもアップルストアの見積もりは¥32800
[email protected]アドレスの保存期間は30日→8/5に200MBもしくは最大5,000件を無期限保存に変更された。
それでもApple的にはiPhoneのデフォルトメールアカウントは.Mac=Me.com
3. iPhoneのウリの1つである標準機能“ヴィジュアルボイスメール”を有料オプションにしていること。
  a. 使うためには「留守番電話サービス(i)」オプション(税込 月315円)に加入する必要がある。
4.とにもかくにもソフトバンク→もう説明するのもめんどくさいほどの893な会社。これは紛れも無い事実、以下参照
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080925_iphone_mori_log/
5.とにかくSBのショップ含め糞すぎて話しにならん。
275白ロムさん:2009/03/11(水) 23:56:24 ID:2olcr+taO
葬式会場で仲間同士で情報交換w
涙ぐましいねー


しかしナイス反応だなw
276白ロムさん:2009/03/11(水) 23:58:07 ID:NgNrmqH+0
なんという話のそらしっぷりwwww
逃げるのに必死じゃないか都合悪いと
277白ロムさん:2009/03/11(水) 23:58:38 ID:rT3VW/W60
なんという話のそらしっぷりwwww
逃げるのに必死じゃないか都合悪いと
278白ロムさん:2009/03/11(水) 23:59:24 ID:mU9dCylO0
279白ロムさん:2009/03/12(木) 00:00:18 ID:2olcr+taO
涙ふけよwww

しかしほんとどこ覗いても悪口の方が多いってのも死んだあいぼんちゃんは浮かばれないねーw
280白ロムさん:2009/03/12(木) 00:01:24 ID:qfH/8grwP
ハッキリ言って爆売れw
これで売れてないって言ってる方がバカ
よかったなドコモから出なくて
出てたらガラけ〜壊滅だったぞwww

ITMedia +D Mobile携帯販売ランキングにおけるiPhone 3GのSoftbank端末でのランキング
2008年
07月第2週 1位(16GB),2位(8GB)
07月第3週 1位(16GB),6位(8GB)
07月第4週 1位(16GB)
08月第1週 1位(16GB),7位(8GB)
08月第2週 1位(16GB),6位(8GB)
08月第3週 1位(16GB),9位(8GB)
08月第4週 1位(16GB),10位(8GB)
08月第5週 1位(16GB)
09月第1週 1位(16GB),10位(8GB)
09月第2週 1位(16GB),10位(8GB)
09月第3週 2位(16G)
09月第4週 3位(16GB)
10月第1週 3位(16GB)
10月第2週 2位(16GB)
10月第3週 2位(16GB)
10月第4週 4位(16GB)
11月第1週 2位(16GB)
11月第2週 2位(16GB)
11月第3週 2位(16GB)
11月第4週 3位(16GB)
11月第1週 4位(16GB)
12月第2週 3位(16GB)
12月第3週 2位(16GB)
12月第4週 1位(16GB
2009年
01月第1週 1位(16GB)
01月第2週 1位(16GB)
01月第3週 2位(16GB)
01月第4週 2位(16GB)
02月第1週 2位(16GB),10位(8GB)
02月第2週 4位(16GB)
02月第3週 6位(16GB)
02月第4週 6位(16GB)
03月第1週 2位(16GB),3位(8GB)
281白ロムさん:2009/03/12(木) 00:02:15 ID:rT3VW/W60
2chでも末尾がiで恥携帯だとすぐばれ至るとこでいじめられるiphoneはかわいそすぎる
欠点だらけでアプリもなんも使えるのがないw
282白ロムさん:2009/03/12(木) 00:02:56 ID:rT3VW/W60
ソフトバンクのランキングw
283白ロムさん:2009/03/12(木) 00:03:59 ID:2olcr+taO




葬式会場で発狂する気分はいかがですか????www
284白ロムさん:2009/03/12(木) 00:04:15 ID:NgNrmqH+0
まぁ、SH-04でチャリ乗りながらメール打つのは危ないぞw
285白ロムさん:2009/03/12(木) 00:05:16 ID:rT3VW/W60
粘着アイボン厨の巡回おつとめで涙目w
286白ロムさん:2009/03/12(木) 00:06:17 ID:NgNrmqH+0
液晶のガタガタはもう慣れたの?
情報強者的に情報仕入れに関係ないから気にならないのかもね。
287白ロムさん:2009/03/12(木) 00:06:45 ID:ZsKxZuhf0
ああこのふたりのキモオタアンチはニュー速+でも粘着してたやつかな?
288白ロムさん:2009/03/12(木) 00:07:28 ID:NgNrmqH+0
>>285
おれ、touchユーザーでiPhone持ってない。
ID検索したらSH-04スレが出て来ただけ。
289白ロムさん:2009/03/12(木) 00:09:00 ID:MhTdt4aa0
そろそろID変わる頃だねw
290白ロムさん:2009/03/12(木) 00:09:49 ID:ih3PQYtpO



あいふぉーんってほんと欠点しかないよなw


おまけに葬式会場でキチ害ぶりを披露するようなユーザーばかり



にちゃんねるが趣味であいふぉーん板で鎖国してればいいのに別板でもお痛の連続




小学生にはちょうどいいかもしれない
291白ロムさん:2009/03/12(木) 00:11:09 ID:qfH/8grwP
ガラけ〜の最高峰SH-04Atユーザーも認めるiPhoneの神っぷりw

S663 :白ロムさん :sage :2009/03/10(火) 23:57:43 ID:8Qky86IhO
今日BB2Cやらしてもらった。
PC不要なほど素晴らしい。
正直凹んだわ。
完全にコールド負け。

スクリーンショット
http://imagepot.net/image/123678404418.jpg
292白ロムさん:2009/03/12(木) 00:11:48 ID:ih3PQYtpO
タッチもガラケーもネットブックも持ってる俺からすればかわいそうなやつらだわ
293白ロムさん:2009/03/12(木) 00:13:19 ID:IxOO1alg0
iPhoneユーザって変な人しかいないの?
294白ロムさん:2009/03/12(木) 00:14:21 ID:OkqFw/2C0
>>293
295白ロムさん:2009/03/12(木) 00:15:38 ID:qfH/8grwP
>>291
笑えるwww

「iPhoneは発売から結構たってるからね」

ガラけ〜が8ヶ月たったらゴミになるだけだろwwwww
296白ロムさん:2009/03/12(木) 00:20:52 ID:ih3PQYtpO
末尾がPでガラけ〜って表記してるやつは至るスレで24時間見るな
297白ロムさん:2009/03/12(木) 00:21:06 ID:IxOO1alg0
>>294
iPhone買おうかと思っていろいろスレ見てたけどこことか醜いし
本スレもいつもユーザー同士で言い合ってるし
他の機種のスレは荒らしも結構スルーできてるしそんなに荒れてないんだけど
298白ロムさん:2009/03/12(木) 00:22:13 ID:OkqFw/2C0
>>297
へぇー
で?
299白ロムさん:2009/03/12(木) 00:24:56 ID:+iaVf2Hui
>>280
恐ろしいランキングだな
もしドコモで出てたらドコモでこうなってたわけだ
これじゃ日本の携帯は壊滅する
ネギャキャンするのも無理もないわけだ
300白ロムさん:2009/03/12(木) 00:28:28 ID:ih3PQYtpO
ランキングは識者は揃って悲観的な見方したもんだがなー
末端ユーザーは単純だからしゃーないね
しかしガラケー厨とiPhone厨の戦いは見てて面白いな
301白ロムさん:2009/03/12(木) 00:34:31 ID:qfH/8grwP
↑と末尾Oで書き込むガラけ〜厨でしたw
302SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/03/12(木) 00:36:56 ID:ajI4DCyZO
BB2Cは本当に良いわ。2tch(だっけ?)を使ってみた時は「なんだ、iPhoneもこんなもんか」って思ったけど。

回線増設してぇ…。
303白ロムさん:2009/03/12(木) 00:40:49 ID:ih3PQYtpO
厨の意味くらい分かってから書き込みしようよ
末尾Pの特殊な言語使う人
304白ロムさん:2009/03/12(木) 00:45:00 ID:CuzHh2Av0
2chメインの生活がんばれ
305白ロムさん:2009/03/12(木) 00:50:39 ID:qfH/8grwP
結局ネガキャン工作員と
ドコモとマスゴミのネガキャンに踊らされた情弱ガラけ〜厨が騒いでいただけでした
そんなことよりなんとかiPhoneに追いつかないとマジで終わるぞ>ガラけ〜






無理だけどなw
306白ロムさん:2009/03/12(木) 00:55:33 ID:ih3PQYtpO
末尾Pの特殊な言語使うやつは本スレで叩かれまくってて笑ったな
307白ロムさん:2009/03/12(木) 00:58:06 ID:Nl4sRQO+0
末尾Oはどこでも叩かれてるけどね。
308白ロムさん:2009/03/12(木) 01:00:40 ID:cicqr2Tk0
>>297
購入考えてるんだったらこちらのスレなんかどう?

【爆売中】 iPhone for everybody 3 【学割あり】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1236552551/l50

iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1236556393/l50

購入を迷ってる奴の肩をおしてくえれ!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1218417071/l50
309白ロムさん:2009/03/12(木) 01:01:31 ID:ih3PQYtpO
そりゃ一億人以上使ってるからな
まぁ頑張れやー6月になったらタッチ捨てて移行するかもしれんから
310白ロムさん:2009/03/12(木) 01:04:07 ID:IR3e1+Rzi
>>302
iPod touch持ってたコテだよな?
iPhone買ったんや

おめ
311白ロムさん:2009/03/12(木) 01:06:00 ID:CuzHh2Av0
新型iPhoneが来たらがらけー叩きどころじゃなくなってるだろうね
312白ロムさん:2009/03/12(木) 01:07:35 ID:qfH/8grwP
全然売れないガラけ〜
1月携帯販売台前年同月比53.1%減w
去年の半分だぞ半分wwww

数携帯電話の出荷台数は7カ月連続の減少,年末年始の商戦も不発
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20090311/326365/
313白ロムさん:2009/03/12(木) 01:08:42 ID:qfH/8grwP
新型iPhone来たらまたネガキャンすごいんだろうなw
314白ロムさん:2009/03/12(木) 01:09:54 ID:IR3e1+Rzi
>>311
叩いてるヤツは極々少数だから
ほとんどのiPhoneユーザーはガラけーに興味無い
315白ロムさん:2009/03/12(木) 01:13:09 ID:CuzHh2Av0
マルチポストで同一人物だと自らバラしてるし(笑)
316白ロムさん:2009/03/12(木) 01:14:10 ID:ih3PQYtpO
このスレでそんなこと言っても説得力なかろう
まぁにちゃんねらじゃない一般人は他機種なんか興味ないだろうね

新型きたら0円キャンペーンの時みたいに直前に買ったやつが喚きだすかもしれんな
317白ロムさん:2009/03/12(木) 01:23:16 ID:Nl4sRQO+0
まぁ、これからiPhone買おうとしてる人はSH-04なん買わないわな。
318白ロムさん:2009/03/12(木) 01:24:27 ID:hN3cB2ge0
>>297
本スレが一番ひどいかもな
ユーザー同士で罵りあいやってるし
次スレも立てれずに落とすし
319SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/03/12(木) 01:27:38 ID:ajI4DCyZO
>>310
いや、今も自宅の無線LANでtouch生活。
iPhone欲しいけど、そう簡単に買えるもんじゃないからなぁ…。


新型iPhoneだと解像度が上がって動画撮影対応とか聞くけど、そんなことよりflash対応をだな…。

「flashに対応しない理由」を読んだけど、簡単なもの位は頑張って見れるようにしてほしい。
まぁ出来なくてもいいけど。
320白ロムさん:2009/03/12(木) 01:30:17 ID:uCMzKfgu0
SH-04A買ったけどiPhoneも買うつもり
まあiPodの代わりとして買おうかなと思ってる程度だけど
スマートフォンは芋菱があるからそれで十分
321白ロムさん:2009/03/12(木) 01:36:19 ID:cicqr2Tk0
>>320
>まあiPodの代わりとして買おうかなと思ってる程度だけど
>スマートフォンは芋菱があるからそれで十分

最初はみなさんそうおっしゃいます。
322白ロムさん:2009/03/12(木) 01:42:04 ID:hXORUZu6i
>>320
おまいは携帯マンかw
323白ロムさん:2009/03/12(木) 01:42:55 ID:ih3PQYtpO
大変だなー
こんな辺境な地でセールストークを展開するのも
時給いくらだろう
324白ロムさん:2009/03/12(木) 01:47:10 ID:hN3cB2ge0
>>319
たぶんAppleの本音は自由にフラッシュアプリ入れられて自社の利益食われるのがいやなんだろう

って穿った見方したくなるな
325白ロムさん:2009/03/12(木) 01:52:19 ID:jkXihhqSi
>>319
持ってない人いろエロ望むよな
iPhoneは買ってしまえば不満はスッ飛ぶ面白さがあるぜ
326白ロムさん:2009/03/12(木) 01:56:33 ID:ih3PQYtpO
萎える仕様との戦いかー
327白ロムさん:2009/03/12(木) 02:03:35 ID:hXORUZu6i
>>324
うむ、それとある程度appleStoreに有能なアプリが揃ってからって見解もある。
iPhoneアプリとはどういうものなのか?それを知らないままFlash対応させると、
ゲームアプリなんかも売れ難くなる?と思ったかもしれん。
ある程度、アプリ開発者を育ててから対応しても遅くないと思ったのではいか。
ただそれを長引かせると、今度はJBが多くなる、今appleはまさに狭間にいるんだよな。
328白ロムさん:2009/03/12(木) 02:11:01 ID:Nl4sRQO+0
>>326
無理してまでiPhone使う必要はないからw
329白ロムさん:2009/03/12(木) 02:36:27 ID:hN3cB2ge0
>>327
JBにしたってマイクロソフトが中国でやったみたいに、
ある程度ソフトのシェアや開発者が整ったら一気に穴潰しにかかるかもしれん
330白ロムさん:2009/03/12(木) 06:24:46 ID:6YtX6Kj70
>>324
docomoがそうだった様に、appleも人をナメた商売ばっかやってると酷い目合うンじゃないのか?
331白ロムさん:2009/03/12(木) 07:05:19 ID:pJj49WuVi
iPhoneに変えてしまいました笑
911SHから機種変で。笑

なかなか楽しいよ。楽しい
332白ロムさん:2009/03/12(木) 09:22:09 ID:/nEUKBhoi
昨日ちょっと煽ったら結構盛り上がったみたいだなw
しかしもうアンチの絶対数が少ないので、叩きのレベルが低いね。。
ほとんどのアンチも今回のキャンペーンで手に入れただろうしさw
残っているヤツのレベルなんてこの程度だろうなw
333白ロムさん:2009/03/12(木) 10:51:52 ID:CAXUshG30
>>319
確かにつまらないですね。
絶滅の危機に瀕したガラパゴスの生き物観察したかったのに。
334白ロムさん:2009/03/12(木) 15:44:06 ID:IxOO1alg0
未だにガラケーコンプレックス丸出しなのはどうかと思う
335白ロムさん:2009/03/12(木) 16:15:04 ID:UPolgwY10

次期モデルはずっと良くなるだろうから、
それを見て現モデルにするかどうか判断してもいいかな。
Safariがもう少し安定してくれると良いのだが、、、
336白ロムさん:2009/03/12(木) 18:44:46 ID:JMEE5hi/i
>>335
オレはその次に期待しているw
次のモデルがよっぽど優れていれば、もちろん買うが。。

世界的にみて、かなり売れているから大幅な見直しは無いって判断だ。
337SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/03/12(木) 20:41:04 ID:ajI4DCyZO
新型はメモリ増やしてアプリが落ちないようにしてくれればそれでいいよ。
あとは32GB版出してくれれば。(SLIDはいらないけど需要はあるだろうし)
338白ロムさん:2009/03/12(木) 23:22:18 ID:IxOO1alg0
アプリが頻繁に落ちたらストレス溜まっちゃうもんね
339白ロムさん:2009/03/13(金) 00:48:48 ID:d9t/+2wR0
アンチのソースは、


歌舞伎町のホスト
340白ロムさん:2009/03/13(金) 01:02:27 ID:x0Yes3Kb0
とりあえずiPhoneは次モデルに期待だな。半年以内に出てくると思う。
341白ロムさん:2009/03/13(金) 01:39:49 ID:LZF33dyX0
>>335
Safariは最近はすっかり安定して落ちなくなった
落ちるアプリはBB2Cぐらいで他のアプリも安定期w

Macのsafari 4 βも早いて便利になっていい出来だから
今度のFWで現行iPhoneもかなり良くなるだろう

時期iPhoneが32Gとか噂通りならいまいちな出来
今のキャンペーンで買ったヤツが正解になりそうだ

俺は7月購入組だから
噂通りなら今ので満足だから保留
サプライズでかなりいい出来なら即購入だな
342白ロムさん:2009/03/13(金) 02:47:49 ID:9+5ZcjxHi
画面解像度は当分変わらないよ。
現状でOK。よく考えられてる。
343白ロムさん:2009/03/13(金) 03:05:21 ID:bslEsFFr0
葬式会場でセールストーク
時給120円
344白ロムさん:2009/03/13(金) 03:19:33 ID:ZS6Ks4Gf0
8ヶ月目で>342みたいな現行モデルの「しがみ付き」が出てきたな(笑)
そのうちこいつらが次モデルのネガキャン候補生になるのがよくわかる
345白ロムさん:2009/03/13(金) 03:46:52 ID:LZF33dyX0
>>344
現行iPhoneを使いこなした解る
346白ロムさん:2009/03/13(金) 03:52:50 ID:bslEsFFr0
347白ロムさん:2009/03/13(金) 05:36:59 ID:me8nsfDQ0
画面の解像度がこれ以上になったら、文字が見えなくなって困る。
それ以前に、3万種類のアプリの作り直し。
あり得ないよ。普通に考えればわかると思う。
348白ロムさん:2009/03/13(金) 05:40:27 ID:x0Yes3Kb0
そんな必死にならんでも
349白ロムさん:2009/03/13(金) 07:03:45 ID:OrFU6CUCO
アフォンも、安くなったし買ってみるかな。さすがに音楽再生機
としてみれば、0円くらいの価値はあるだろうし
しかしこんなゴミに何万も金出して飛び付く奴もいたんだな
まあ、SBにしてみれば世界標準みたいな煽り文句でいい気になって
自分は進んでいると思って買ってくれるんだから有り難い話だ
350白ロムさん:2009/03/13(金) 07:14:45 ID:OrFU6CUCO
アフォン厨って本当におもしろい。先進的だの世界に繋がるだのあおって、結局やってることは2ちゃんに
動画を違法に観ることくらい。それを自慢気に書いている。ニートと違うのは
ニートは少しは恥を感じていることくらい
親父がぐだぐだやることをアフォン使ってやると高級な事になるらしい
351白ロムさん:2009/03/13(金) 07:27:18 ID:me8nsfDQ0
iPhoneスレで顔を真っ赤にして長文書いてる>>350
352白ロムさん:2009/03/13(金) 07:56:01 ID:eCGjmUPRi
>>350
はやく寝なさい!
353白ロムさん:2009/03/13(金) 08:08:38 ID:3DMUDYR70
>>350
うーん、つまらん。
もっと文章力付けてから書き込んで下さい。
354白ロムさん:2009/03/13(金) 09:21:04 ID:chTIvCFS0
やっぱ残っているアンチのレベルは低いなw
色んな意味でw
355白ロムさん:2009/03/13(金) 10:06:59 ID:TwDW9QLzP
デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'08優秀賞が決定
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20389818,00.htm

社団法人デジタルメディア協会は3月12日、
「デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'08/第14回AMDアワード」において、
年間コンテンツ賞「優秀賞」の授賞作品10作品およびサービスを発表した。

・iPhone 3G(ソフトバンクモバイル)

・App Store(アップル)





アンチ涙目w
356白ロムさん:2009/03/13(金) 10:14:00 ID:Jx6DsY9Li
>>355
この賞、昔i-モードも取ったことあるよね
あと着うたも
357白ロムさん:2009/03/13(金) 11:29:48 ID:3h2zsosli
>>349
結局買うんだw
358白ロムさん:2009/03/13(金) 11:38:01 ID:txvofvo90
17日にiPhone OS 3.0をプレビュー
楽しみ〜
359白ロムさん:2009/03/13(金) 15:35:38 ID:N19G8jH2i
買った後も進化し続ける携帯ははじめて
360白ロムさん:2009/03/13(金) 15:57:25 ID:bslEsFFr0
連続で釣られまくる厨のレベルがどう見ても低い
361白ロムさん:2009/03/13(金) 17:54:47 ID:dFCd/X3Si
>>349
おまいの強がり貧乏人生なんて、どーでもいいから、買うなら買う買わないなら買わないでよい。
少しは大人になってくれ。
362白ロムさん:2009/03/13(金) 20:06:45 ID:rSToRPCC0
なんだよまたiphoneが1位になっちゃったのかよ
やっぱりフツーの携帯が飽きられてたんだな
363白ロムさん:2009/03/13(金) 22:30:45 ID:TwDW9QLzP
GfK携帯週間販売ランキングNo.1キタコレw

http://www.gfkjpn.co.jp/report/weekly/index.html





結局みんな欲しかったんだなw
364白ロムさん:2009/03/13(金) 23:18:05 ID:ha+a8alP0
携帯販売ランキング(3月2日〜3月8日):
“値引き”で人気再燃──「iPhone 3G」、キャリア総合トップに (1/4)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0903/13/news103.html
順位 キャリア総合
1 ↑(3) iPhone 3G(16Gバイト)(ソフトバンクモバイル)
2 ↑(4) SH-02A(NTTドコモ)
3 ↓(1) 830P(ソフトバンクモバイル)
4 ↑(6) らくらくホンV(NTTドコモ)
5 →(5) N-02A(NTTドコモ)
6 ↑(14) EXILIMケータイ W63CA(au)
7 ↑(12) iPhone 3G(8Gバイト)(ソフトバンクモバイル)
8 ↓(7) N-04A(NTTドコモ)
9 ↓(8) W64S(au)
10 ↑(11) SH906i(NTTドコモ)

「iPhone 3G」さらに躍進、キャリア総合ランキングでも首位に
ソフトバンク端末のランキングは、今回も「iPhone 3G」がかき乱している。
 iPhone 3Gは、2月27日に開始した「iPhone for everybodyキャンペーン」効果で急浮上前回に続き、今回はさらに躍進。
16Gバイトモデルがキャリア総合ランキングも含めて首位に立ち、8Gバイトモデルも3位(キャリア総合は7位)に入った。
ユーザーブログによると、8Gバイトモデルを「“スパボ一括”7980円」など、さらにお得な価格で販売する店舗もあるようだ。
 ただし冷静に見ると、iPhone 3Gが順位を上げた分、ほかの機種がそれに応じて順位を下げただけであり、実はそれほど動き
はないとも言える。
365白ロムさん:2009/03/14(土) 00:02:23 ID:cjFjB/DQ0
メイン機としてはゴミだけど
オモチャとしては最高じゃん iPhone!
標準でマイク付いてるiPod touch+トイカメラとしては十分使える
まぁトイカメラにするには少しだけお金掛かるけどさ
366白ロムさん:2009/03/14(土) 00:10:57 ID:m1SNpC0ai
>>365
ゴミだと?
iPhoneをメインで
ドコモを自宅待機させてる俺に失礼だ
367白ロムさん:2009/03/14(土) 01:24:17 ID:F+NiTW0E0
トイカメラか…
色々と楽しそうだな
368白ロムさん:2009/03/14(土) 02:36:05 ID:S/2z9HWE0
まぁトイカメラっていうのは正直今時2Mカメラってのを何とか良いイメージにしたいってだけなんだけどなw
369白ロムさん:2009/03/14(土) 02:45:49 ID:5lQ2JwBoP
iPhoneのカメラは携帯のカメラとしては最高だね
Flickrの機種別アップロード携帯部門でも断トツの1位
手軽に撮って何にでも自由自在だから写真とりまくりだよw

Flickr Camera Finder
http://www.flickr.com/cameras/
370白ロムさん:2009/03/14(土) 04:07:11 ID:S/2z9HWE0
いや〜君はバイト代貰ってるのかってくらい、あらゆるスレ明らかな欠点でもでセールストークを頑張ってるよね
使い勝手と画質を混合してもらっちゃ困るよ
371白ロムさん:2009/03/14(土) 08:47:36 ID:IuRs6o9p0
>>365
iPhone1台持ちの俺に謝れ
372白ロムさん:2009/03/14(土) 10:57:17 ID:8dTXAq+vO
>>370反論できない悔しさが飽きたという言い訳になってはみ出てきてるよwプププ言い訳油ビローンだね飽きないために他人任せにしないで努力するような人にならないといけないよwプププガラ茎厨が低能馬鹿油と言われる所以だよ
373白ロムさん:2009/03/14(土) 14:39:01 ID:35nKmOds0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237007298/

softbank全鯖規制キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

iPhoneは?
374白ロムさん:2009/03/14(土) 14:48:36 ID:aRaeyj8ii
え?
375白ロムさん:2009/03/14(土) 15:22:44 ID:5lQ2JwBoP
p2最強w
376白ロムさん:2009/03/14(土) 15:25:46 ID:+ngTzb6Yi
つうか書けるやん
377365:2009/03/14(土) 15:42:44 ID:a+g/DbU3i
アホーBBだけでしょ
378白ロムさん:2009/03/14(土) 15:44:12 ID:Y9foPbiM0
総合スレ落ちっぱなし
379白ロムさん:2009/03/14(土) 15:58:59 ID:jqHoHf2Ri
カメラアプリ楽しいよ。画質求める人にはダメだけど。
解像度WVGAあれば嬉しいけど(サファリ使うとき)アプリ大変になっちゃうなら仕方ないかな。
380白ロムさん:2009/03/14(土) 17:23:35 ID:Gvbx0JxK0
iPhoneに対応しているSSL-VPNって
ほとんど無いんだよね?
381白ロムさん:2009/03/14(土) 17:47:15 ID:z8I2OnS80
>>380
あるんじゃね?
382>380:2009/03/14(土) 17:54:47 ID:Gvbx0JxK0
>381
いやね、自社の人間が対応してないから仕事で使えんっと言っててね。
買おうと思っていたんだけど、それだと俺も仕事で使えんなぁっと思った。
iPhoneに内蔵しているブラウザがそもそもSSLに対応してないって事ないよね?

ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0812/10/news091.html

これ見て、そもそもシステム側がiPhoneに対応してなかったのかと思ってね。
383白ロムさん:2009/03/14(土) 18:26:38 ID:z8I2OnS80
>>382
SSLには対応してるけどiPhoneじゃJavaアプレットやActiveXが動かんとかそんな感じじゃね。
384>380:2009/03/14(土) 20:03:59 ID:Gvbx0JxK0
>383
レスtnk。なるほどね。
そうなると今の在庫整理の安売りが終わって、新機種がどれくらいの
スペックになるかで決めるかな。
今は待ちだね。
385白ロムさん:2009/03/15(日) 03:54:16 ID:9aZNiec/0
民事再生カウントダウン♪
386白ロムさん:2009/03/15(日) 09:47:09 ID:oE0N0xJV0
>>385
appleが?まじ?
387白ロムさん:2009/03/15(日) 12:37:03 ID:NyZ0jbw80
appleオワタ?
388白ロムさん:2009/03/15(日) 14:15:36 ID:y5Y/jmdji
appleはめちゃくちゃ黒字だが。
SBは割と借金が多いんで社債のプレミアムが結構すごいことになってる
そんだけ
389白ロムさん:2009/03/15(日) 19:18:53 ID:tRqH7d/w0
>>385
24しました
390白ロムさん:2009/03/16(月) 05:06:05 ID:E+EVRS8S0
391白ロムさん:2009/03/16(月) 06:19:10 ID:f6z2M4aQ0
>>390
何、この人!
気味悪かった…。
何でこんな容姿の人っt(ry
ゴメン…個人的経験を基盤とした偏見でした。
392白ロムさん:2009/03/16(月) 07:41:50 ID:NIDuwj11O
2兆5500億をわりとで流せる>>388は凄いと思った。
俺はiPhone無料でも躊躇してるというのに。
393白ロムさん:2009/03/16(月) 09:22:12 ID:/Sh66GxG0
>>392
まっ君がかかえる借金ではないわな。
394白ロムさん:2009/03/17(火) 15:33:42 ID:cjI9Z123O
とにかく新型でMMS対応してくれたらソッコーで買うのに。
そこだけをお願いしたい。
395白ロムさん:2009/03/17(火) 16:01:37 ID:HI9uyO2S0
今の通知をもうちょっと弄れるよになれば別に問題ないな。
396白ロムさん:2009/03/17(火) 17:11:57 ID:So4RlVew0
そもそもメール着信音すらならないからなw
397白ロムさん:2009/03/18(水) 01:05:15 ID:5/32VwQbi
yahooにも転送しとけば鳴るよ。
398白ロムさん:2009/03/18(水) 03:09:43 ID:lDjHpjsa0
コピペ来たぞ
日本語対応かはわからんけど
399白ロムさん:2009/03/18(水) 04:00:41 ID:/s22ny650
>>397
I.sbは転送できないだろ。まあMMSがくることが確約された今、どうでもいいことだが
400白ロムさん:2009/03/18(水) 06:36:04 ID:Pq9NlaUti
401白ロムさん:2009/03/18(水) 07:08:27 ID:QFyUHBKd0
>>387
ハジマッタ

>>394
対応した
402白ロムさん:2009/03/18(水) 09:14:45 ID:hI9OudZYP
:.
 ::::..
  ::::...
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`)
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
「ガラケもう終わりかな・・・?」「まだ始まっちゃいないYO」
403白ロムさん:2009/03/18(水) 12:50:18 ID:H0yNc1RX0
3.0でMMS対応するみたいだな

4月1日になったら機種変更してくるわ
404SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/03/18(水) 14:20:25 ID:TRXRjBQ7O
OSはこれでほぼ完成したな。
あとは新型iPhoneはメモリ増やしてくれればおk
解像度とかホントどうでもいいから…。512MBくらいのメモリを搭載してくれ…。
405白ロムさん:2009/03/18(水) 14:35:49 ID:etFMcC300
>>404
ハード的な進化は今年秋の新型にかけるしかないね。
2年縛りはきつい
406白ロムさん:2009/03/18(水) 14:44:39 ID:TsqG98/o0
新型になってもDUNは搭載されない気がする
407白ロムさん:2009/03/18(水) 14:57:22 ID:YGVNq31s0
>>391
スタートレックというSFドラマのキャラクターのつもりなんだろ
↓これのつもり。
http://my.reset.jp/~kyushu/fact/fact134.jpg
408白ロムさん:2009/03/18(水) 16:12:55 ID:YqZ+JW8U0
ttp://www.nekoseye.com/item_16.html
やっとコピペ対応かよwww
409白ロムさん:2009/03/18(水) 18:06:33 ID:cGNa1/Og0
新型はバッテリー交換に対応するかなー
あとスマートフォンなら簡易留守録アプリくらい追加して欲しいものだ
410白ロムさん:2009/03/18(水) 19:15:57 ID:s3GXRHvb0
>>404
新型が出たら
高いから買えね〜と言いそうだな
411白ロムさん:2009/03/18(水) 19:20:25 ID:clJtfzsK0
昨年夏、iPhoneの発売とともに買った僕を笑った人がいた。
根っからのdocomoユーザーの携帯マニアな彼だ、、

ご存知のとおり、絵文字もワンセグもなかったしね。
コピペないのーとか、Bluetoothでヘッドホンは使えないとかね。

あるとき、ソフトバンクからワンセグと絵文字対応が発表されたときに、
彼は、まだ笑っていた、そうだよね。ワンセグは別筐体だし、絵文字は閉じた世界だったしね。

今回、iPhone OS 3.0の話をしたとき、彼は引きつっていた。
そりゃ、彼が知ってる弱点が、なくなってしまったしね。
彼の一言は、、、「なんで、買い替えもしないのに機能アップするんだ!!」
そう、彼はそれがiPhoneの一番すごいことだということに、ようやく気がついた。

その後、わざわざ、お財布携帯機能がないじゃんと言って来た。
僕は、自分のiPhoneを見せた。
iPhoneのケースには関西圏最強の交通カードPITAPAが入っていた。
412白ロムさん:2009/03/18(水) 19:28:12 ID:Tl2HN2sr0
かざすクーポンが使えないのが痛い
このうえなく痛い
それだけ
413白ロムさん:2009/03/18(水) 19:41:49 ID:H0yNc1RX0
正直オサイフケータイとか使わない人はとことん使わないんで
俺にとってもはどーでもいい機能筆頭だわ

でも簡易留守録だけは実装してくれ・・・
414白ロムさん:2009/03/18(水) 20:13:31 ID:/s/mPtf20
>>412
んじゃスルーでいいよね?ww
415白ロムさん:2009/03/18(水) 20:28:41 ID:CEpV8gOi0
PITAPA(笑)
どう足掻いても財布の変わりにならない
416白ロムさん:2009/03/18(水) 20:38:07 ID:Tl2HN2sr0
>>411に関連して、電車はSuika電子マネーはedyつきのクレジットカードで代用できる
代用が効かないのはかざすクーポンくらいだろ

と言いたかった 我ながら素晴らしく言葉足らず
417白ロムさん:2009/03/18(水) 20:44:33 ID:hD98lzZui
結局iPhone(笑)でアダプタ付けなくても青歯で音楽聞けるようになったりマルチタスクって実装されるの?

お財布以外にもカメラとか色々糞だよね
418SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/03/18(水) 21:05:49 ID:TRXRjBQ7O
>>410
月々7000円くらいなら出す。
980+315+4410=5705
で、あと本体がいくらするかだな。

発売日に飛びつくなんてことはしないけど、1月21日に買いに行く事はあるかもね。
419白ロムさん:2009/03/18(水) 21:52:40 ID:GgXI15aaP
>>413
留守番センターとビジュアルボイスメールじゃダメなん?
420白ロムさん:2009/03/18(水) 23:19:52 ID:AO43MK/ni
なぜ簡易にこだわるのかがわからん
421白ロムさん:2009/03/18(水) 23:25:19 ID:/s22ny650
>>417
BTは3.0でつくな。
422白ロムさん:2009/03/18(水) 23:28:30 ID:J351dIyri
>>417
書いてて恥ずかしくないか?w
423白ロムさん:2009/03/18(水) 23:49:34 ID:d2dCA4+4O
>>422
君はなんだかかわいそうだ
424白ロムさん:2009/03/19(木) 00:44:03 ID:MJ+bZYis0
俺はiPhone(笑)がカメラ糞でも構わないが
単体でワンセグ見れないのが残念だ
425白ロムさん:2009/03/19(木) 00:51:37 ID:sF7XNDKaP
>>424
それでも日本で一番売れてるんだから
おまえみたいなヤツは少ないってことなんだろうな
426白ロムさん:2009/03/19(木) 00:56:44 ID:kWxRa3iuO
売れてるって言ってるやつはすげー頭悪く見えるのはガチ
427白ロムさん:2009/03/19(木) 00:58:35 ID:v1I69dULi
>>426
書いてて虚しいだろ
428白ロムさん:2009/03/19(木) 01:00:10 ID:kWxRa3iuO
つ鏡w
429白ロムさん:2009/03/19(木) 01:02:34 ID:HKp5Xh8Li
負け犬の遠吠えが心地いいなw
430白ロムさん:2009/03/19(木) 01:08:25 ID:kWxRa3iuO
墓場で負け犬が吠えてるのは笑えるよなw

あれだけ話題になり0円にも関わらずシェアわずか0.5%

まぁ携帯機種板までのこのこきて池沼レスしてるようなのがユーザー層だから仕方ない
431白ロムさん:2009/03/19(木) 01:12:33 ID:v1I69dULi
>>430
書いてて虚しいだろ
432白ロムさん:2009/03/19(木) 01:14:59 ID:kWxRa3iuO
つ鏡
433白ロムさん:2009/03/19(木) 01:21:05 ID:HKp5Xh8Li
>>430
はははw
もうそれくらいしか叩くネタ無くなってきたよなw
それもそろそろ賞味期限切れだが
434白ロムさん:2009/03/19(木) 01:21:52 ID:aGs0wkrL0
>>430
ほ〜世界最先端のガラパゴスワンセグ携帯お持ちで?www
そら〜良かったね ^ ^
435白ロムさん:2009/03/19(木) 01:22:35 ID:srvtBxPTi
日本でなんか大して売れて無い
海外の方がよっぽど売れてわ
436白ロムさん:2009/03/19(木) 01:42:59 ID:R2xl2+/Si
>>435
去年度の日本の携帯販売台数は4000万台
今年はさらに半減の2000台になるらしいな


iPhone3Gは全世界で1700万台売れ+iPod touch1300万台+AppStoreの収益
AppleはiPhoneで儲け過ぎ


一方ガラけ〜メーカーの全機種で2000万台予想
キャリアからの生活補助で死亡寸前



勝負ついちゃったな

437白ロムさん:2009/03/19(木) 02:16:21 ID:kWxRa3iuO
的外れで恥ずかしいこと書いてるのに気づいてないのが痛々しい

まぁiphone本スレでももはや有名だけど痛いユーザー率が高いのは
ボキャブラリーないから特定されてるし
438白ロムさん:2009/03/19(木) 03:46:22 ID:vh3xLpzy0
まあiPhone板でやってる分にはいいけど、機種板に出張していろんなスレでiPhoneの名前出すのやめろ。
同じiPhoneユーザとして見てて気持ち悪い。よくも悪くも既存の携帯と全く違う携帯なんだから、
変に勧めたり、宣伝したりするものじゃない。
保守的だったり、パソ苦手な人には全く向かないケータイだし。
439白ロムさん:2009/03/19(木) 09:09:17 ID:HKp5Xh8Li
iPhoneに限らず何にでも必ずいるよそういう輩は。
わざわざiPhone板まできて遠吠えしてる奴とかなw
440白ロムさん:2009/03/19(木) 09:16:00 ID:oMaDHvKwi
>>438
iPhone板に来て遠吠えするパゴスケユーザーの方が圧倒的に多い件。
441白ロムさん:2009/03/19(木) 09:20:38 ID:+NaLB6gd0
痛いiPhoneユーザーが多すぎるね。
普通にしてればいいのに、
やたらひけらかそうとする、他者を攻撃しようとするのは
やめてほしい。
442白ロムさん:2009/03/19(木) 09:37:26 ID:oMaDHvKwi
>>441
正に遠吠えw
443白ロムさん:2009/03/19(木) 11:26:14 ID:9LPUY6yY0
またiPod touchが爆発。少年がやけど、母親はアップルを提訴。

 15歳の少年がズボンのポケットに入れていた「iPod touch」の16Gバイトモデルが爆発し、
脚にやけどを負ったとして、少年の母親がAppleを訴えた。
 技術系ニュースサイトArs Technicaが、オハイオ州南部地区連邦地方裁判所に
起こされたこの訴訟を伝えている。訴状によると、この少年は
授業中に「大きな破裂音を聞き、すぐに焼けるような痛みを脚に感じた」という。
 訴状にはこう記されている。「(少年は)『Apple iTouch』(原文のまま)がポケットの中で爆発し、
燃え出したのだと気づいた(中略)。原告A・Vはすぐトイレに駆け込み、友人の助けを借りて、
燃えているズボンを脱いだ。このApple itouchは原告A・Vのズボンのポケットを燃やし、
下着を溶かして、脚にやけどを負わせた」
 原告の少年は、訴状によると爆発の結果2度のやけどを負ったといい、
損害賠償金および懲罰的賠償金として22万5000ドル以上を請求している。
Appleの関係者は、係争中の訴訟についてはコメントしないと述べた。
 携帯機器の爆発による負傷は、残念ながら昔からよくある話だ。だが多くの事例では、
こうした爆発の原因は欠陥品の携帯電話用電池であり、それらはたいてい、
ユーザーが交換した安価な粗悪コピー品だ。しかし、
iPod touchの電池は、ユーザーが交換できないようになっている。
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20389931,00.htm

前回の発火
iPod touchでも発火事故、机を焦がす
http://japanese.engadget.com/2008/03/12/ipod-touch-burn/
http://www.engadget.com/media/2008/03/ipod-touch-fire-1.jpg
http://www.engadget.com/media/2008/03/ipod-touch-fire-2.jpg

またアップルボムの被害者が一人増えた。
444白ロムさん:2009/03/19(木) 11:57:13 ID:6FPBYrce0
Touchは所詮おもちゃだからなァ
445白ロムさん:2009/03/19(木) 13:55:25 ID:8F38fsrri
iPhoneも所詮はオモチャ
446白ロムさん:2009/03/19(木) 14:03:03 ID:bcBN9wse0
使い方次第。
447白ロムさん:2009/03/19(木) 14:10:29 ID:je2oqQmPi
頭の中がおもちゃなヤツならおもちゃになるな
やりたい事でiPhoneは変化するのがいいところだな
448白ロムさん:2009/03/19(木) 14:37:45 ID:kWxRa3iuO
なんか涙ぐましいな
信者の頭の悪さが
449白ロムさん:2009/03/19(木) 14:58:28 ID:y7SH+cRIO
【社会】新卒応募者に対し、携帯契約実績で特別採用…学生から不満と批判の声-ソフトバンク★3http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237424571/


434 :名無しさん@九周年 :2009/03/19(木) 14:50:55 ID:GG7i9ziO0
・携帯上位3社で唯一の”減益”
・純増連続bPなのに端末ランキング(量販だけとはいえ)にほぼ出てこない事実
・禿社長の設備投資凍結発言
・警察発表、詐欺の7割が禿
・2兆5330億円もの膨大な有利子負債(当期の支払利息1149億円)
・貸倒引当金が急増中、約1000億?いつ計上?
・全保有者が請求権行使による3月末でのCB500億円繰り上げ償還
・後1社で発動する750億円の債務担保証券
・純増22ヶ月連続bPでも寝かせ疑惑とまらず

それにこの件・・・もう終わりだろ禿は
450白ロムさん:2009/03/19(木) 14:59:25 ID:aGs0wkrL0
>>448
8ヶ月以上も1機種に対して一生懸命毎日貼りつく、おまいの親が見てみたい。
きっと、親に似てバカづらなんだろ?ww
451白ロムさん:2009/03/19(木) 15:08:38 ID:+FLAnJDj0
>>450
アンチはみんな同一人物だと思ってるの?w
452白ロムさん:2009/03/19(木) 15:30:10 ID:LKNZj3ulO
>>448
煽っているわけではない、
末尾Oのオツムが弱いのは仕方が無い(´〜`)
453白ロムさん:2009/03/19(木) 16:18:25 ID:fFBvOlu8i
>>451
3〜4人位しかいないのは間違いない
454白ロムさん:2009/03/19(木) 16:36:26 ID:kWxRa3iuO
仮に数人しかいないとして、全力で入れ代わり釣られる層っていうのはやっぱり馬鹿ってことだなw

シェアわずか0.5%の超絶マイノリティなのに馬鹿率が高すぎる


>>449
すげーなwちょんばんく
455白ロムさん:2009/03/19(木) 16:38:13 ID:dispOXauP
>>449
・携帯上位3社で唯一の”減益”
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071026/285632/
NTTドコモの2008年3月期の中間決算は,売上高が前年同期と比べ
2.4%減の2兆3251億円,営業利益が21.0%減の4085億円で,
減収減益となった。>?

docomoが減益なのにねえ

終わりなのは ・・・ ガラケー?
456白ロムさん:2009/03/19(木) 16:49:10 ID:kWxRa3iuO
ニートは意味も分からず書くから笑えるw


【携帯・PHS各社の有利子負債】
          18年度       19年度      増減
DoCoMo     6030億円     4785億円   -1245億円
KDDI      6204億円     5719億円   -485億円
SB     2兆3944億円   2兆5330億円   1386億円
WILLCOM   1455億円     1385億円    -70億円
eMobile      15億円     1068億円   1053億円
457白ロムさん:2009/03/19(木) 17:49:50 ID:l1HyOZWvi
カメラ糞というが、カメラ好きにこそ色々あるカメラアプリを試して貰いたいな
458白ロムさん:2009/03/19(木) 18:21:04 ID:vh3xLpzy0
>>456
負債増えてんじゃんw
459白ロムさん:2009/03/19(木) 18:34:05 ID:uKrTgFmAi
キャリアの話ばっか。
460白ロムさん:2009/03/19(木) 18:44:34 ID:+NaLB6gd0

発売当初から、iPhone最大の欠点はキャリア
と言われてるね。
461白ロムさん:2009/03/19(木) 18:51:03 ID:uKrTgFmAi
>>460
工作員だけがそう言ってるw
ドコモから出たら欠点が増えまくって
使い物にならないiPhoneの来上がり。
462白ロムさん:2009/03/19(木) 18:51:34 ID:ljznTsV10
>>455
日付見ろよ馬鹿w
463白ロムさん:2009/03/19(木) 18:52:51 ID:dmcE3G8w0
iPhoneはコンピュータ端末。ガラケーはなんとも言い様のない
おもちゃだ。
464白ロムさん:2009/03/19(木) 18:53:19 ID:uKrTgFmAi
だから一年前から終わりが始まってたって話だろ馬鹿
465白ロムさん:2009/03/19(木) 19:09:04 ID:tFET9KeUi
>>460
Appleに袖にされたドコモと
ことごとく予想を外したヤツらと
ネガキャンがお仕事の人と
情報弱者がそう言ってるだけで



ソフトバンクから出たのが正解



世界一売れてるブラックベリーが
ドコモから発売されると4000台(ホットモック用)しか売れず
ドコモの指示した日本仕様のせいて発熱のため発売中止
466白ロムさん:2009/03/19(木) 19:11:12 ID:oAEvoRLS0
もっと真剣にアンチ活動しろよチンカスども
お前らの広報活動が不十分な為に頭の悪い奴らが増えて
app store内で気違いの満員御礼になってるやんけ
467白ロムさん:2009/03/19(木) 19:25:51 ID:LKNZj3ulO
>>454,456
>>452
468白ロムさん:2009/03/19(木) 19:30:52 ID:KU9UHkIc0
最近のapp storeってはてなブックマーク化してるな。
層が被っているから必然か。
でるアプリもゴミばっかりだから無理ない面もあるが。
469白ロムさん:2009/03/19(木) 19:40:14 ID:bcBN9wse0
>>468
毎日リリース/アップデートされてるの把握するのがは難しいくらいなのに?
検索したりするの苦手でしょ?
470白ロムさん:2009/03/19(木) 19:41:09 ID:bcBN9wse0
あら。。
×把握するのがは難しい
○把握するのは難しい
471白ロムさん:2009/03/19(木) 19:54:05 ID:KU9UHkIc0
>>469
検索も何も、使い方もろくにハッキリしない
ドキュメント未整備で、テスト不足のアプリを
素人が金出してテストしているようなものだから
そりゃ荒れる様になる。
類似のアプリを片っ端からインストールしては消していかないと
判別も出来ない状態だろ。
472白ロムさん:2009/03/19(木) 20:01:00 ID:bcBN9wse0
>>471
サポートWeb見たりしないの?
473白ロムさん:2009/03/19(木) 20:19:49 ID:aGs0wkrL0
>>471
で、結局iPhoneのことスルーできないんだよね?ww
これじゃただのバカじゃんwww
474白ロムさん:2009/03/19(木) 20:59:53 ID:KU9UHkIc0
>>473
iPhoneはもうどうでもいい
信者が笑われているだけw
475白ロムさん:2009/03/19(木) 21:03:02 ID:bcBN9wse0
>>474
AppStoreどうこう言いながら
「iPhoneはもうどうでもいい 」って
スルー出来て無いじゃんw
476白ロムさん:2009/03/19(木) 21:10:54 ID:sDClmRAUO
はっきり言おう
キャバねーちゃんとメールしたいしハメ撮りしたい
出会い系もいじり倒したいし
だからいらないと思ってたが
新型のリークを見て買わない理由がなくなった
まぁ六月までは国産一本で行くが
477白ロムさん:2009/03/19(木) 21:12:23 ID:bcBN9wse0
>>476
先日のは現行機種の追加内容だよ。
478白ロムさん:2009/03/19(木) 21:18:52 ID:sDClmRAUO
>>477
マジでか?んでもなんだっけ
アップデートだけでは追加出来ないなんたらかんたらってなかった?

ついでに質問だが、PCも一緒に買うんだが
マックじゃなくてネットブックみたいなのでもおけ?
479白ロムさん:2009/03/19(木) 21:24:04 ID:bcBN9wse0
>>478
先日のiTunes8.0.2うpで
Windows版はだいぶ軽くなったみたいだけど
Mac使いなんでわかんね。
iTunesが動けば管理出来るから問題ないと思う。
ただ、安いキャンペーンは5月末までやってるし
いろいろ情報出てからでもいいんじゃね?
在庫は白以外は大丈夫だと思うが。。
480白ロムさん:2009/03/19(木) 21:24:18 ID:sF7XNDKaP
>>478
先日発表された3.0の機能はすべて現行機でつかえる
初代iPhoneはBluetoothとMMSが使えないが
初代iPhoneは日本では発売されていない
481白ロムさん:2009/03/19(木) 21:25:33 ID:bcBN9wse0
>>478
ごめん。
iTunes8.0.2じゃなくってiTunes8.1だ。
Win版iTunesスレで情報収集してみれば?
482白ロムさん:2009/03/19(木) 21:38:00 ID:sDClmRAUO
ちょw みんなありがとう
今んトコ新型と現行の差はそんなにないってことだな
とりあえずそれ系のスレに行ってきます
483白ロムさん:2009/03/19(木) 21:41:19 ID:bcBN9wse0
>>482
新型はまだ発表されてない。
どんなもんかはAppleしか知らない。
484白ロムさん:2009/03/19(木) 22:14:10 ID:MnWvI6lMi
>>482
おまえかわいいな
485白ロムさん:2009/03/19(木) 22:36:47 ID:+Tzmw2q6i
>>476
キャバ嬢を食いまくってる俺が教えてやる

お前の実力次第だが
現行iPhoneでも食いまくれる
486白ロムさん:2009/03/19(木) 22:41:35 ID:+Tzmw2q6i
>>479
Mac使いの俺が答えてやる

カレンダーと同期が出来るようになった
DJが付いた
マルチタッチパッドの3本スワイプで送り戻しが出来るようになったのが超便利
487白ロムさん:2009/03/19(木) 23:25:36 ID:kWxRa3iuO
笑い所満載だなw
488白ロムさん:2009/03/19(木) 23:27:33 ID:bcBN9wse0
>>487
夏にはOS3.0来るし、ホント笑いが止まらないwww
489白ロムさん:2009/03/19(木) 23:40:10 ID:kWxRa3iuO
だなw
あの程度で祭気分とかw

しかも既存ユーザー貧乏人とただの新しもん好きのしょうもない喧嘩ばかりしてるし
490白ロムさん:2009/03/19(木) 23:46:28 ID:sF7XNDKaP
ガラけ〜ってプレーンテキストしかコピペできないってホント?
491白ロムさん:2009/03/19(木) 23:50:36 ID:NHa6YAbf0
大昔から画像メモってのがあるけど?
492白ロムさん:2009/03/19(木) 23:54:44 ID:bcBN9wse0
>>489
マジでw
iPhoneキラーの韓国端末とかQwerty搭載で喜んでたり
お買い上げ使い切り端末を祭気分でもち上げちゃってると思ったら
残念仕様とかw
FWアップで機能追加するの目にしてるとマジ同情するわなw
493白ロムさん:2009/03/19(木) 23:57:24 ID:kWxRa3iuO
iphoneでコピペできるようになるとかそんな下らんことで一喜一憂できるのは凄いよなw

マルチタスクないと使えないけど

メモリも不足

アプリ落ちる

不具合だらけ

在庫処分品をつかまされたやつがふぁびょって本スレで毎日痴話喧嘩

かわいそうに
494白ロムさん:2009/03/20(金) 00:12:06 ID:7gAtsUO00
>>493
不思議だよなw
スペック足らないのに何故かverアップごとに安定してくるOSとかw
Spotlightがかなりサクサクで、Appごとの通知も実装くるし
iPhoneからiPhoneへの乗り換えは違約金かかんねーし
普通に考えてありえねーよなw至れり尽くせりだわw
495白ロムさん:2009/03/20(金) 00:22:22 ID:b7+ZYaJjP
そしてこれで終わりじゃないからなw
バージョンアップで進化するって最初から言ってるのに
買った時から退化が始まるガラけ〜脳には理解できないんだろうな
来年のiPhone4.0はどうなるだろうねw
496白ロムさん:2009/03/20(金) 00:28:57 ID:+aFi2W0V0
ガラけーより維持費安くしてくれたしもうほんとラッキーだわ
497白ロムさん:2009/03/20(金) 00:33:15 ID:jhBaN6/g0

今回の発表は現行機種へのアップデート

Appleは新機種を出すとはまだ一言も言っていない
498白ロムさん:2009/03/20(金) 00:57:55 ID:uPwC+wkbO
なんだかんだ数年で買い替えるんだけどな
よほどの貧乏人でない限り
一生使うのか?wっていうくらいムキになる馬鹿もいるけどね信者の中には

ソフト面もまだまだというか産業廃棄物の不法投棄みたいに既になってるし
ハード面はもう2ランク上げないと正直しょぼい
499白ロムさん:2009/03/20(金) 01:04:29 ID:b7+ZYaJjP
>>497
そうは言っても新機種は出るでしょ
現行機はすでに実質0円になってるんだから
新機種出ないでどうすんの?
500白ロムさん:2009/03/20(金) 01:07:42 ID:o3Lkc5WO0
新機種でないなら例の新型CPUや買い占めたフラッシュメモリは何に使うんだ?
501白ロムさん:2009/03/20(金) 01:12:34 ID:z2dPkXsPO
来年新型出るよ
502白ロムさん:2009/03/20(金) 01:14:16 ID:73d2FVJH0
新機種に乗り換えて手元に残ったiPhoneは、まんまiPod touchになるし
末永くご愛用出来るって最高っすねw
あ、国産機は目覚し時計で愛用できるかw
503白ロムさん:2009/03/20(金) 01:58:05 ID:bTYyyU1ai
>>497はアップルって企業の存在を去年初めて知ったんだろうな
504白ロムさん:2009/03/20(金) 02:48:19 ID:WDBIcFqr0
アンチな人頑張って欲しい。取り敢えず、iPhoneいいな…とかiPhoneにしようかなとか言う書き込みを機種板で発見したら、

お財布ないよ。
ケータイサイト見れないよ。
赤外線ないよ。
動画取れないよ。
パソコンつかうから設定とか難しいよ。

↑この辺で重点的にネガキャンしといてくれ。勘違いした人がiPhoneかっても困るだけだからな。
その辺わかってる人が買う分には問題ないが。

505白ロムさん:2009/03/20(金) 03:14:03 ID:L8836h/Z0
このスレは板違いの隔離スレです。

多くのiPhoneユーザーの意見が聞きたい人は、
iPhone板に移動しましょう。
ちなみにIDの末尾が「i」=iPhoneからの書き込みになります。


■2ちゃんねる iPhone板
http://pc11.2ch.net/iPhone/

■関連スレ
iPhone 3G 総合スレ Part134
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237390114/

【爆売中】 iPhone for everybody 3 【学割あり】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1236552551/

iPhone質問スレ Part.24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237279154/

iPhone OS 3.0について語るスレ Part 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237467087/

iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1236556393/

iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 6ヶ月目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1233710499/

【東日本】iPhone3G 特売情報 7 【スパボ一括】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237252512/

【西日本】iPhone3G 特売情報 7 【スパボ一括】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237252683/

BB2C Part.13  (iPhone用2ちゃんブラウザ)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237095870/
506白ロムさん:2009/03/20(金) 03:56:06 ID:jhBaN6/g0
>>499
ほぼ間違いなく出るだろ

>>503
国語を小学校からやり直してこい
507白ロムさん:2009/03/20(金) 08:06:43 ID:7cduazCD0
>>476
キャバ嬢食ったところで、何処ぞの男と穴兄弟なるだけやん。
オレは他の男に食い荒らされてない素人の子が好っきやな。
508白ロムさん:2009/03/20(金) 09:07:45 ID:ld0e92R0i
>>504
ちょと間違え指摘しよう


動画は観れる
動画と音楽はiPhoneはモバイル最強のデバイス

PC必須
PCをよく使い使いこなす人なら便利極まりない


後はネガキャンなり煮るなり焼くなり好きにしてくれ
509白ロムさん:2009/03/20(金) 10:13:11 ID:g1098rM+0
510白ロムさん:2009/03/20(金) 10:57:51 ID:73d2FVJH0
>>509
転送できねぇ。つかiTunesにも入らん。

対応するビデオフォーマット

H.264ビデオ:
最高1.5Mbps、640×480ピクセル、毎秒30フレーム、
H.264バージョンのLow-Complexityベースラインプロファイル(最高160KbpsのAAC-LCオーディオ)、48kHz、.m4v、.mp4、.movファイルフォーマットのステレオオーディオ

H.264ビデオ:
最高2.5Mbps、640×480ピクセル、毎秒30フレーム、
最高レベル3.0のベースラインプロファイル(最高160KbpsのAAC-LCオーディオ)、
48kHz、.m4v、.mp4、.movファイルフォーマットのステレオオーディオ

MPEG-4ビデオ:
最高2.5 Mbps、640×480ピクセル、毎秒30フレーム、
シンプルプロファイル(最高160KbpsのAAC-LCオーディオ)、
48kHz、.m4v、.mp4、.movファイルフォーマットのステレオオーディオ
511白ロムさん:2009/03/20(金) 11:31:53 ID:Jjbe8ujk0
MP4見れないのか?
512白ロムさん:2009/03/20(金) 11:39:47 ID:73d2FVJH0
>>511
見れるよ。
mp4自体Quicktime派生だし。
513白ロムさん:2009/03/20(金) 12:03:42 ID:wbTDuPbc0
各スマートフォン&PDAのベンチマークテストの結果

X51v…149.13%(CorePlayer)、142.20%(TCPMP)
hx4700…148.62%(CorePlayer)
X01T…136.53%(TCPMP、Goforce使用)
Sigmarion3…122.57%(aac,avcプラグイン使用のTCPMP、オーバークロック)、113.74%(CorePlayer、オーバークロック)
XPERIA X1…120.04%(CorePlayer)
EM・ONE…109.69% (TCPMP、Goforce使用)
S21HT…99%(CorePlayer)
Touch HD…94.59%(CorePlayer)
アドエス…88.68%(TCPMP)
X02NK…77.311%(CorePlayer?)
Willcom03…76.93%(CorePlayer、オーバークロック)、61.18%(CorPlayer、標準クロック)、
X02HT…54%(CorePlayer)、48%(TCPMP)
S11HT…36.75%(TCPMP?)
iPhone…見れない

【テスト用動画】
ttp://rapidshare.com/files/153963291/ef-a_fairy_tale_of_the_two.mp4.html

【注意事項】
・申請するときは出来るだけ設定事項を明記すること
・「AVCブロック展開フィルタ無効」にチェックを入れない
・画面一杯に表示する
・画質は標準画質
514白ロムさん:2009/03/20(金) 12:04:51 ID:wbTDuPbc0
http://iphone.goodegg.jp/archives/670掲載のxlsファイルの表示時間計測

[10列*10,000行(1.4MB)のxlsファイル表示時間]
Sig3:13秒
ウィルコム03:30秒
i780:30秒
HTC Diamond:30秒
X01T:30秒
hx4700:30秒
アドエス:30秒
X02HT:35秒
zaurusC-3100:1分
Sig2:1分
MobileGear R330:1分40秒
=====スマートフォン・PDAの壁=====
SH902i:8秒で表示できない旨のダイアログ
N905iμ:15秒で表示できない旨のダイアログ(3000行449KB程度なら15秒)
W44T:40秒弱でファイルサイズ大きすぎと怒られ表示不能
========携帯電話の壁========
iPhone:5分30秒待たせた上に落ちて結局表示できない
515白ロムさん:2009/03/20(金) 12:11:20 ID:b7+ZYaJjP
iPhoneが100万台達成するのも時間の問題だな
100万台達成したらSBが大々的に花火打ち上げるんじゃねw
516白ロムさん:2009/03/20(金) 14:17:51 ID:u/XIrSRn0
>>511
iPodに入る動画じゃないと無理。
エンコしなおせばいけるはず。
517白ロムさん:2009/03/20(金) 14:19:14 ID:u/XIrSRn0
>>499
0円にしたんだから、在庫はけるまで
ずっと0円で行くだろうな。

個人的には次期モデルに期待。
518白ロムさん:2009/03/20(金) 15:52:09 ID:CqO6CXzq0
次機種がでたら引き替えてくれるとか無いかな?
519白ロムさん:2009/03/20(金) 16:05:15 ID:9LRFgQ+Ki
>>518
Apple製品だから
優遇措置はありそう

AppleStoreでSIM無しiPhoneを安く売り出してくれたら幸せだな
520白ロムさん:2009/03/20(金) 16:17:25 ID:yCw8sEz+0
>>518
イギリスでは、初代 iPhoneからの端末
丸ごとアップグレードサービスがあったね
521白ロムさん:2009/03/20(金) 22:15:23 ID:jhBaN6/g0
522白ロムさん:2009/03/21(土) 00:30:12 ID:Q196WilNi
ソフトバンクの新卒採用制度に思う
2009年3月20日
http://agora-web.jp/archives/525685.html

>ソフトバンクのやり方はごもっともだと考えます。
523白ロムさん:2009/03/21(土) 00:44:20 ID:AM9me4bbi
「iPhoneは売れていないという印象を植え付けようとするどこかの誰かさん」とは、「iPhoneはドコモから出る」と公言していたジャーナリストと、ソフトバンクのネガキャンをしていたハゲタカ外資証券のアナリストです。

大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
2008年6月2日(石川温ジャーナリストなど)
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/


これにより「ドコモでないといけない」という私情が生まれました。しかも「ドコモの売れないスマートフォン」はガン無視。

アップル“敗戦”、戦後処理も必要な段階
2008年9月5日(UBS証券 乾牧夫アナリスト)
http://iphone-lab.net/2008/09/05/iphone%e3%81%af%e5%a3%b2%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8b%e5%a3%b2%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%8b.html

で、実際はこれ。


iPhone「日本で苦戦」報道、実は売れていた
2009年1月5日
http://kigyoka.com/kigyoka/public/article/article.jsp?id=2282
524白ロムさん:2009/03/21(土) 11:28:30 ID:S+Cki6ZZP
aviをエンコし直さないと再生できないなんて
どんだけ苦行を強いるんだよ

0円バラマキで傾いてたけど、やっぱり替えねえ
525白ロムさん:2009/03/21(土) 11:45:00 ID:6o/otkLD0
>>524
aviエンコせず持ち出して見るとかってかなり少数派だな。
526白ロムさん:2009/03/21(土) 11:58:45 ID:2r/TVC8Zi
ただのネガキャンだろ
aviぐらいで買わないやつはいない
527白ロムさん:2009/03/21(土) 13:21:02 ID:kngDLZVNi
>>523
そのアナリスト、すげえ世論操作だなぁ。初場所たった1ヶ月ちょっとで何が「敗戦」だ「戦後処理」だよ。人間性問われるわ。
528白ロムさん:2009/03/21(土) 14:06:57 ID:PdExPx7p0
本スレってここでいいのかな?
今なら無料で買えるらしいけど、どうよ
529白ロムさん:2009/03/21(土) 14:08:35 ID:TDizXyAsi
>>528
iPhone板にいけよ
530白ロムさん:2009/03/21(土) 14:08:51 ID:6o/otkLD0
>>528
iPhone板
iPhone 3G 総合スレ Part134
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237390114/
531白ロムさん:2009/03/21(土) 14:33:42 ID:PdExPx7p0
専用の板なんてあったのかw
誘導サンクス
532白ロムさん:2009/03/21(土) 14:36:00 ID:lnvGvFbr0
>>528
無料じゃないよ
533白ロムさん:2009/03/21(土) 16:14:09 ID:HpIz9scU0
iPhone、悪くはないがサイクリストの俺はau Smart Spots Run&Walkの
Bikeモードで自転車トレーニングやってるからRun&Walkのように
GPS連動で標高データ、走行距離、平均時速から消費カロリーまで算出して
サイト上で記録、ペースリプレイや目標設定が出来るサービスが
iPhoneから出たら買い換えも考える。

Nike + iPodが似たような感じだがあれは専用シューズとレシーバ無いと
できないし、GPS連動の走行地図&標高データは取れないし。
ていうかそもそもランニング用だから自転車のワークアウトに対応してない。
そこだなー、まだ買わない理由は。
534白ロムさん:2009/03/21(土) 16:32:18 ID:TYvQzuix0
>>533
それならもうずっとauでいいじゃないw

野外でも画面とにらめっこするよりもずっと健康的だな
535白ロムさん:2009/03/21(土) 16:39:20 ID:6o/otkLD0
>>533
欲しい機能があるんかは判らんけど。

GPSで変わる自転車ライフ ケータイ編
http://ascii.jp/elem/000/000/185/185596/
GPSで変わる自転車ライフ iPhone編(前編)
http://ascii.jp/elem/000/000/189/189163/
GPSで変わる自転車ライフ iPhone編(後編)
http://ascii.jp/elem/000/000/192/192367/
536白ロムさん:2009/03/21(土) 16:47:13 ID:W1tvEPK3P
>>533
iTrail、RunKeeper、Fitnio、MotionX GPS、iMapMyRun、
The Running Gypsy、iPenta5n、Distance Meter Pro、EveryTrail

その手のアプリは腐る程あるな
他にもApp Storeの「健康&フィットネス」ジャンルにいいアプリがたくさん有る
アプリでiPhoneと勝負になるわけないだろw
537白ロムさん:2009/03/21(土) 16:50:13 ID:lsAFtzaS0
スピードコントロールできるプレーヤーはある?
538白ロムさん:2009/03/21(土) 16:54:57 ID:6o/otkLD0
>>537
あるにはあるけど、iPodのデータにアクセス出来ないっつうAppleの制限がある。
夏のOSアップデートでその制限が解除されるからDJ用みたいなのも出るだろうね。
539白ロムさん:2009/03/21(土) 16:56:37 ID:81xvCevni
>>533
せっかく長文書いたのに
ヤっちまったなw

アプリでiPhoneには勝てないぜ
540白ロムさん:2009/03/21(土) 17:04:33 ID:HpIz9scU0
>>535
へえ、こんなのあったんだー
でもEveryTrailっていうのはカロリー表示できないし
iTrailってのは経路グラフで地図にルート表示できなくて
ユーザ同士のソーシャルなサービスはないんだね。
それとどっちも標高データまでは取得・記録しないようだ。
この2つの機能が1つになったらいいのに。。。

あとはバッテリの持ちかな。。。スポーツ自転車って1gでも軽くしたくて
カーボンパーツにウン万とかかける人もいるぐらい軽さ命だから。。。
外部バッテリじゃないと持たないぐらいの電池消費はちょっと痛い。
そこがクリアになったら買いかなー
541白ロムさん:2009/03/21(土) 17:16:43 ID:HqUCZOmSi
今のiTrailは標高測れるけどね
542白ロムさん:2009/03/21(土) 17:22:18 ID:KXjEaeLQ0
屋外での視認性はどう?
543白ロムさん:2009/03/21(土) 17:22:55 ID:6o/otkLD0
オレもローディまでじゃないがチャリ乗りだけど、iPhoneで十分幸せ。
それ以上望むならEdge 705なりの専用品買ったほうがいい。
544白ロムさん:2009/03/21(土) 17:46:22 ID:HpIz9scU0
>>543
ガーミンのような専用品はハートレートやケイデンスまで計ってくれるから
確かにいいんだけど、家帰ってパソコン繋ぐまでデータ集計できないのがね。。。
ワークアウト記録や月別データ平均までその場で通信して記録・確認したり
他ユーザとのランキングや自分の過去データ見ながら目標設定・達成率チェック
とかは携帯端末+ネットサービスのほうがやっぱ便利なんだよね。

そういうのをiPhoneでやってくれるならこっちとしては御の字なんだけどなー
545白ロムさん:2009/03/21(土) 18:18:47 ID:6o/otkLD0
>>544
AUのヤツ使ってないから知らないけどGPX/KMLって吐き出せる?
GPSロガーを使いたいんじゃなくってAUのサービスを使いたいなら
そのサービスを使い続ければいいんじゃない?
546白ロムさん:2009/03/21(土) 19:57:39 ID:eUO4U1RSO
ID:HpIz9scU0は普通にau携帯を使ってればいいんじゃね?
auに何か不満があるの?
547ID:HpIz9scU0:2009/03/21(土) 20:57:05 ID:kEoDVpOr0
>>546
いや、特に不満ってほどのことは別にないんだけど
Run&WalkとGPS以外ではauがとりたてて良いって事もないんだよね。。。

夏に出るiPhoneのソフトウェアでコピペとかメール通知も
ちゃんと出来るようになるんでしょ?
それだったらiPhoneも良いんじゃないかと思ってさw
あとはRun&Walkやめても良いって思える要素だけだったからさ。
548白ロムさん:2009/03/21(土) 22:47:46 ID:hbd04dov0
3.0になったらVistaみたいに新型以外はモッサリで元に戻すんじゃないの?
549白ロムさん:2009/03/21(土) 22:51:16 ID:hbd04dov0
コピペのペが意外と難しいiPhone 3.0ベータ版ウォークスルー(動画)
ttp://news.ameba.jp/gizmodo/2009/03/35537.html
550白ロムさん:2009/03/21(土) 23:26:34 ID:6o/otkLD0
>>548
iPhone板で既に3.0β入れてる人何人か居るけど
今のver.と変わらず特にモッサリしてはいないって。
Spotlightがサクサクらしい。
コピペは画像もHTMLいけるし、画像の一部を範囲指定でコピー出来るらしい。
551白ロムさん:2009/03/21(土) 23:51:54 ID:W1tvEPK3P
まあガラけ〜のコピペを遥かに超えたデキであることは確定w
552白ロムさん:2009/03/22(日) 00:36:32 ID:AfHk6A9QP
コピペなんていらね〜とか言ってたのは

どこのどいつでしたっけw

出来るようになったとたんに

まんせ〜するのはいつものことだけど
553白ロムさん:2009/03/22(日) 00:45:04 ID:PMdQQAdJ0
>>552
そのうち付くよって言ってた人も居たね。
あればあったでこした事ないが、無いなら無いで問題ないって人も居たね。
iPhone要らないって言ってた人もiPhone買っちゃったって人も居たね。
554白ロムさん:2009/03/22(日) 00:53:32 ID:0ELxD7980
日中の街角でWBCをケータイで見ている人がとってもうらやましい今日この頃・・・
555白ロムさん:2009/03/22(日) 00:56:43 ID:XxqdNLg00
ワンセグチューナ(笑)かえばいいんじゃ
556白ロムさん:2009/03/22(日) 00:57:46 ID:PMdQQAdJ0
>>554
あの電池買えばいいじゃん。
557白ロムさん:2009/03/22(日) 01:13:11 ID:D07fUvdhP
コピペいらね〜なんて言ったことねえな
今でもJBして重宝してるよコピペ
558白ロムさん:2009/03/22(日) 01:21:20 ID:08Yxdh710
>>544
OS3.0でコネクタやBT経由の周辺機器にアプリからアクセスできる様になるから、
心拍系とかでるかもね。キーノートで血糖値計るデバイスつないでた。
559白ロムさん:2009/03/22(日) 01:30:31 ID:0ELxD7980
あんなでんち恥ずかしくてつけれるカイ
560白ロムさん:2009/03/22(日) 01:33:47 ID:PMdQQAdJ0
>>559
?
あれワイヤレスでワンセグをiPhoneで見れるんだけど。
561白ロムさん:2009/03/22(日) 01:35:12 ID:XxqdNLg00
いろいろつなげられる、といってもね…
ゴチャゴチャしてるだけで、あんまり美しくないな。

血圧計(笑)、血糖値測定(笑)、外付け赤外線(笑)
外付けお財布機能(笑)、外付けワンセグ(笑)
562白ロムさん:2009/03/22(日) 02:11:35 ID:D07fUvdhP
>>561
あらゆるデジタル機器の中心にiPhoneがある世界もそう遠くないかもなw
iPhoneを中心としたデジタルハブ構想
Appleの狙いは壮大だ
563白ロムさん:2009/03/22(日) 02:15:44 ID:D07fUvdhP
音楽関係はiPodを中心にミニコンポやカーステやカーナビなど
あらゆる商品が構成された
iPhoneを中心にどんなデジタル機器が生まれるか楽しみだなw
564白ロムさん:2009/03/22(日) 02:23:11 ID:i/DWsCiS0
>>552

絵文字、ワンセグはいらんがコピペは付けろや!

といった覚えならありますが何か?

ageますよ。
565白ロムさん:2009/03/22(日) 03:35:18 ID:3ccXS8F40
テザリングが実装されるなら
iPhoneも考えるな・・・
566白ロムさん:2009/03/22(日) 03:41:49 ID:C8xBj4zM0
>>565
いや、考えないでいいよ。

今のまま、ガラケーを使い続けて下さい。
567白ロムさん:2009/03/22(日) 03:42:39 ID:s7hWJOua0
>>561

もう少し上手く言えよチンカス

(笑)だけじゃ
馬鹿が間違って買っちゃうだろ

それとiPod Touchスレでもちゃんと広報活動しろよ
持ち上げるのはSONYでもPanasonicでもいいからな
568白ロムさん:2009/03/23(月) 03:57:01 ID:gHQ+PAwki
>>565
実装はOS3.0で既にされているが
ソフトバンクが使用を認めるかはまだ不透明だな
569白ロムさん:2009/03/23(月) 19:23:48 ID:NbF2PSseO
確かに国産携帯には至らない点がたくさんあるかもしれない。
しかし、通話エリアという携帯にとってもっとも重要なものをSBはないがしろにしているわけで
この点だけとってもアイフォンは使えないと言われても仕方がないだろう
その点を無視してアイフォンの優れていると言われても納得できないし
ましてSBはその点を解消するための努力もまったくしていないわけだし
570白ロムさん:2009/03/23(月) 19:28:50 ID:KpdjCuJGi
>>569
自分が行かない所がカバー外でも全く困らんよ。
571白ロムさん:2009/03/23(月) 20:04:35 ID:n3KGibuCi
Vodafoneの時にダメだった場所もソフトバンクでは繋がるようになったけどなァw
色々な企業努力をしているのは事実と思うが。。
572白ロムさん:2009/03/23(月) 21:01:02 ID:L54R+GRYi
>>569
2Ghzだけなら、ソフトバンクの方が
ドコモよりエリア広いよ。
800Mhzはいじわるされて、
もらえなかったからな。
ないがしろには、して無いだろ。

風説の流布するなよ。
573白ロムさん:2009/03/23(月) 21:23:38 ID:SrIIKjr/0
>>569
俺のとこはある日突然ハイスピードエリアになったよ。
SB仕事してるじゃんておもたけどな。
574白ロムさん:2009/03/23(月) 21:45:49 ID:nZL7akKg0
都営大江戸線は出入口の地上間近とプラットホーム以外は圏外だよ。
プラットホームも繋がらない場所や時間がある。
575白ロムさん:2009/03/23(月) 22:15:59 ID:VRMi3Dlk0
>>569
努力全くしてない?バカだろ?
今のFOMAエリアに何年かかったか知らな?
SB買収から今のエリアするのにドコモより短期間で達成しているわけだが?

まっ君が幼いことは理解できた。
576白ロムさん:2009/03/23(月) 23:34:52 ID:cME5Wrar0
おまえらネタにマジry
577白ロムさん:2009/03/23(月) 23:35:01 ID:SKB+G9gt0
もうiPhoneってかなり古いし、性能的にも時代遅れだね。
578白ロムさん:2009/03/23(月) 23:39:27 ID:x6jx+htX0
携帯電話がもう時代遅れ
これからは糸電話の時代
ハートフルなやりとりが楽しめると話題
579白ロムさん:2009/03/23(月) 23:50:36 ID:VRMi3Dlk0
>>577
だよな、古いのに最新のドコモSH-04Aより売れてるというww
580白ロムさん:2009/03/23(月) 23:57:01 ID:6+2YcUVMP
タダで配る事を売るとは言わない訳だが
581白ロムさん:2009/03/24(火) 00:03:57 ID:tkIKZpVt0
>>579
あんなスマフォもどきのゴミと比べなくても…
582白ロムさん:2009/03/24(火) 00:04:34 ID:4vG6OIOw0
>>580
契約上の売契は成立しているわけだが?
おまい脳に障害でもありますか?w
583白ロムさん:2009/03/24(火) 00:14:58 ID:4vG6OIOw0
>>581
ゴミってww、あれでも世界最高の技術を駆使したパクリタッチ超最新ハイスペック2009年度モデルらしいよおw
最新で、羨ましいな〜?
584白ロムさん:2009/03/24(火) 00:27:24 ID:EbDSQDmB0
ここは物凄い釣り堀ですね
585白ロムさん:2009/03/24(火) 00:29:26 ID:eK7IMY580
>>583
マジか
そりゃすまんかった
普通のケータイの利点ってコンパクト性や高画素のカメラだと思ってるから、
(単体でワンセグやお財布、マルチタスクなどもあるが)
デカい上にカメラも中途半端
その上タッチパネルも中途半端でゴミとしか云いようが無かったから
586白ロムさん:2009/03/24(火) 01:03:41 ID:dOHXVZe70
>>575
SBが一番エリア狭いことはご存知の通り。
しかも基地局増設を後回しにして、中継局増やしてなんとかしのいでる状態。
587SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/03/24(火) 01:08:05 ID:bmpwOUcFO
3.0でMMSやモデム化対応になるけど、SoftBankはどうするの?

モデムは無理だろうけど、SoftBank同士のMMS無料くらいはやってくんねぇかなぁ…。
588白ロムさん:2009/03/24(火) 01:42:04 ID:7wm2sLnh0
iphone持ってるとそんなコンプレックス抱えるのかねえ
そりゃ未だにコピペすら出来ないという生ける化石のようなものだからね


まーた食いつきまくるんだろうな
589白ロムさん:2009/03/24(火) 01:49:35 ID:J7MEshbd0
>>588
このスレ面白いから食いついてageるよ!!
590白ロムさん:2009/03/24(火) 01:52:58 ID:Md5zlQd20
高い通信費払いたくないからtouchにするわって人も
iphone使用者からするとアンチなの?
メールしかしないし、それならガラケーで十分なんですわ

保存したHTML呼び出せるなら、最高だな。
591白ロムさん:2009/03/24(火) 01:55:30 ID:aEy/o2Vc0
>>588
変なコンプレックスが有るんだよね。まあ俺的にはメール着信音が鳴らないので、
生きた化石以前の問題だと思う。俺がすごい昔に最初に買った携帯ですらメール着信音なった。
592白ロムさん:2009/03/24(火) 02:06:54 ID:IuPOFFXh0
>>587
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237801633/5
OS 3.0 beta
ここらで人柱様の皆様の報告を適当にまとめ

●もっさり?
もっさり度は人柱の方々の報告では
FW2.2.1と体感でさほど変わらない

●コピペ
文章のコピペはダブルタップ
Safariでは長押しでコピーUI
現状、BB2Cの本文でのコピペは不可能
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwoUBDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYiXoM.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYinoM.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYi3oM.jpg

●i.softbank.jp
メールが来るとYou got mail + 緑ボタン画面と同時に
着信音とバイブで通知
(着信音はSMS/MMSと共通)
着信音はiPhoneに最初から入ってるものしか選択できない

●MMS
MMSはSMSアプリに完全に統合
MMSメールの件名ON/OFF設定可能
画像は個別の噴出しとして表示
MMSの着信音はSMSと共通
着信音はiPhoneに最初から入ってるものしか選択できない
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/03/2009-03-17iphone30-8.jpg



その他画像
ホーム画面等↓ボイスメモ、SMS/MMS、といった新規追加アプリが確認できる
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhHoM.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwIUBDA.jpg
設定関係
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjXoM.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjnoM.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYj3oM.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxYUBDA.jpg
Safari関係
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYl3oM.jpg
593白ロムさん:2009/03/24(火) 02:10:07 ID:IuPOFFXh0
>>587
iPhone OS 3.0について語るスレ Part 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237467087/
594白ロムさん:2009/03/24(火) 02:47:09 ID:tYeTTyK7i
夏とか言わず春にでもアップデートして欲しい内容だな
595白ロムさん:2009/03/24(火) 04:22:06 ID:IuPOFFXh0
ガラケーとは違い
iPhoneは新型を買わなくても
現行ユーザーも3.0の無料でアップデート出来るので
内容を一部紹介しよう


http://www.gizmodo.jp/2009/03/iphone_30_os_1.html
ここではみなさんが知っておくべき全情報をリアルタイムでまとめておきます。
iPhone 3.0 OSの主なアプリ機能
100件を超える新機能の中にはあの待望の…コピペも!

●写真もコピペ
コピペは写真もできる。アクションボタンをタップすると複数の写真も選択可。あとはメールにコピー、ペーストして送信するだけ。
●新Spotlight
iPhone OS 3.0はSpotlight内蔵。
デバイス内の情報はすべて検索対象になる。アプリ内の情報も、そのアプリが新Spotlightに対応し次第、検索に引っ掛かる。
●3Gテザリング iPhone 3Gをラップトップに繋ぎ、ネット接続モデムとして活用できる機能。
●マルチメディアメッセージング(MMS) メールできない携帯持ってる人たちにリッチコンテンツが送れる新通信手段。新MMS機能では画像から音声、VCardまでなんでもメッセージに取り込んで送信できる
●新たなカレンダー種別にも対応 iPhone OS 3.0では、ウェブのカレンダーも2つのプロトコルでサブスクリプション可能になった。 グーグルとヤフーがサポートしているCalDAVと、アップルがiCalで使っている.icsフォーマットの2つ。
● 株のアプリも改善 株式情報のアプリでは、市場を動かす最新関連ニュースが読める。スキャンダル、市場暴落、会社が地獄に落ちる瀬戸際に政府緊急補助金から豪華ボーナスをゲットするエグゼキュティブの動向も丸見え。サンキュー、アップル。
● Bluetooth A2DP対応ステレオオーディオ  iPhone 3.0はヘッドフォンやスピーカーなどBluetooth A2DP対応ステレオ機器とペアリング(組み合わせ)も可能だ。
● メモ(ノート)はiTunesとシンクできる
● Safariはログイン認証情報も記憶できる  ユーザーネームとパスワ忘れても大丈夫。
●シェイクでシャッフル♪  iPodアプリ利用中は、本体を振るだけでシャッフルモードが始まる。スポーツで聴く人には邪魔なので、オプショナルだといいけど…。
●ファイル送受信 iPhone/iPod touch同士でファイル交換が可能なアプリ。
●iPhone/iPod touchは周辺機器のリモコンにも使える
以下は、iPhone使ってラウドスピーカーのサウンドをエコライズしてるところ。
●ターン・バイ・ターンの方向指示機能
開発者はiPhoneから引き出したGPS情報を独自のマップと組み合わせて、曲がり角ごとに進路を指示するアプリも作れる。 3G接続やGoogleに頼る必要はない。
●プッシュ・ノティフィケーション(通知)機能ついに実現
iPhone OS 3.0アプリではウェブ情報が自動受信できる。例えば新規のIMメッセージがきたら、iPhoneにバイブや音で着信アラートが入る。これはアプリがオフのときでも作動する。
価格

※iPhone OS 3.0は、iPhoneユーザーは誰でも無料でアップデートできる。iPod touchユーザーは9.95ドルの有料。
596白ロムさん:2009/03/24(火) 06:32:59 ID:tu/Tkxisi
って言うかおまいら、葬式してんじゃねーのかよwww
597白ロムさん:2009/03/24(火) 06:35:58 ID:G498AkCq0
iPhoneは滅びぬ!何度でも甦るさ。
598白ロムさん:2009/03/24(火) 07:36:01 ID:FfXbgGDUP
コピペ機能もガラけ〜を超えたな
599白ロムさん:2009/03/24(火) 07:38:03 ID:r6mkPzfmi
もうすぐニコニコくるー!
600白ロムさん:2009/03/24(火) 07:41:04 ID:FfXbgGDUP
601SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/03/24(火) 07:44:56 ID:bmpwOUcFO
>>593
サンクス

>>600
遂に来たな…。
602SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/03/24(火) 11:20:34 ID:bmpwOUcFO
iPhoneの8GBの中古が19800円で売ってるの発見。
今後どこまで下がるか…。
603白ロムさん:2009/03/24(火) 11:25:43 ID:g8/ypu+f0
>>602
どこで?
つうか中古買うのって何か問題あったっけ?
604白ロムさん:2009/03/24(火) 11:35:41 ID:uEhVFGdF0
>>602
新品8GBで今の相場が19800円で
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmZYBDA.jpg
探せば↓こんなんとかもあるみたいだし。
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4888.jpg

>>603
スパボ一括の割引が受けられない。
605白ロムさん:2009/03/24(火) 11:39:10 ID:jG/wWBiz0
>>604
それMNP限定じゃん
606SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/03/24(火) 11:39:44 ID:bmpwOUcFO
>>603
愛知県内の買取王国。

今は実質0円で買えるから中古買って持ち込み新規する価値は殆ど無いと思う。
落として壊れた時の為に予備として買うにはいいと思う。
607白ロムさん:2009/03/24(火) 11:41:37 ID:uEhVFGdF0
>>605
あら、ほんとだ。
608白ロムさん:2009/03/24(火) 12:26:39 ID:y1S/gybDi
>>569
真っ直ぐ進む電波なので無理
609白ロムさん:2009/03/24(火) 12:28:53 ID:uEfAi30o0
>>591
>メール着信音が鳴らないので、
これ本当?
そりゃ売れないわ。
って、3.0の更新に着信音なるようになったって書いてあるな。
いままで使ってた奴はメール使わんのかなぁ。
610白ロムさん:2009/03/24(火) 12:37:40 ID:FfXbgGDUP
>>609
着信音が欲しいヤツはとっくにJBしてる
611白ロムさん:2009/03/24(火) 12:44:45 ID:7sn4XatB0
>>610
着信音のために脱獄しないといけないのか…
612白ロムさん:2009/03/24(火) 13:00:06 ID:0Feg8pmvi
>>609
画面にデカデカと着信のお知らせが表示されるから
普通は困らない。
613白ロムさん:2009/03/24(火) 13:01:35 ID:7sn4XatB0
>>612
鞄に入れてたら見えないじゃん
614白ロムさん:2009/03/24(火) 13:03:53 ID:+rar++wk0
しかし・・・アンチがここまで衰弱するとは・・・
まるでガラケーの1〜2年後を見てるかのようだ。
iPodの時より進行が早いな圧倒的に。わずか1年でこれか。
615白ロムさん:2009/03/24(火) 13:05:12 ID:i5NcIIpm0
JB、JBって製品保証を無くすことをそんな自慢げに語られてもねえ
616白ロムさん:2009/03/24(火) 13:06:39 ID:uEhVFGdF0
i.softbank.jpはGot Mail通知のみ(音なし、バイブなし)。
yahoo.comを使うと着信音とバイブが鳴る(プッシュ)。
i.softbank.jpをyahoo.comに転送させてGot Mail通知とプッシュに両対応。
PCメール等もGmailを中心に管理してi.softbank.jpとyahoo.comに転送設定するのが一般的。

と、工夫が必要だけどJBやMobileMeのがシンプルだね。
まぁ、OS3.0までそれでしのげば然程問題ないかな。
617白ロムさん:2009/03/24(火) 13:34:12 ID:uEfAi30o0
>>616
あーそういえば初期のころそんな話で盛り上がってたな。
そういうことだったのね。

>>612
そんなに携帯の画面見てニヤニヤしてたいのか。
それもどうかと思うよ。
618白ロムさん:2009/03/24(火) 14:04:33 ID:4vG6OIOw0
ガラパゴス携帯では端末から離れBluetoothで音楽聞きながらMail着信確認できる?
iPhoneは可能になるわけだが?
619白ロムさん:2009/03/24(火) 14:17:42 ID:mOtJrLnJi
できる
620白ロムさん:2009/03/24(火) 14:28:00 ID:mOtJrLnJi
つうか、当たり前の機能杉てiPhone(笑)と言うのがよく分かる

621白ロムさん:2009/03/24(火) 15:32:34 ID:2OBVcMAz0
今時青歯付いてない機種売ってるキャリア有るの?
ガラキャリアだけだな
622白ロムさん:2009/03/24(火) 15:47:22 ID:EFgyUy3Ei
>>609
5分以内返信ルールを守らなくていいから
困る事はない
623白ロムさん:2009/03/24(火) 16:17:08 ID:fva3Xvnfi
>>613
鞄にいれてるときは即応答出来ないときだから問題ない。
画面を確認出来るときというのは、応答出来るときだから
その時点で気付けば問題無い。
624白ロムさん:2009/03/24(火) 16:21:35 ID:btbRu6sni
>>619
へー今の携帯てできるんだ。
ちなみにどの機種?
625白ロムさん:2009/03/24(火) 16:32:51 ID:FfXbgGDUP
ガラけ〜は1MB以上のサイトを表示できるようになった?
626白ロムさん:2009/03/24(火) 16:51:04 ID:GTUAit6F0
携帯なんか2つもてばいいだけじゃ…
627白ロムさん:2009/03/24(火) 17:25:35 ID:6exd0iU0i
≫624
930SH
628白ロムさん:2009/03/24(火) 17:29:25 ID:yqmfN/84i
>>627
なんちゃってフルブラウザのガラけ〜は
1MB以上のサイトは表示出来るようになった?
629白ロムさん:2009/03/24(火) 17:34:41 ID:DwN2paCDi
>>628
webなんかパソかiPhone(笑)でしかやらんし知らんがな
630白ロムさん:2009/03/24(火) 18:31:34 ID:0yFTWlZ0i
>>627
なるほど、最新なやつねw
ごく最近のを当たり前のようにできる言われても、
iPhone登場以前の機種あげなきゃ当たり前だったとは言わないやろ。
631白ロムさん:2009/03/24(火) 18:33:43 ID:zQQzmalW0
>>630
禿の携帯って結構BT付いてるの多いよ
632白ロムさん:2009/03/24(火) 19:00:19 ID:hdUb2oAbO
アフォンOS3で騒いでいるが、「モデムとして使えるようになる」「メール通知ができる」とか
他の携帯なら普通にできることばかり。アップデートというより不具合修正だろw
新アフォンだって、動画が撮影できる、というのが目玉だそうだし
二十世紀かっつーのw
そりゃ、そこまで貧弱なハードならユーザに優しいインターフェイスが
実現できるだろうな
633白ロムさん:2009/03/24(火) 19:02:50 ID:b64VN9lni
>>632
15点、落第。
634白ロムさん:2009/03/24(火) 19:12:37 ID:/59sNhPHO
>>632
>ユーザに優しいインターフェイスが実現できるだろうな
わざわざ末尾Oで、ガラけ〜のユーザーインターフェースの貧弱さを協調するなよw
635白ロムさん:2009/03/24(火) 19:22:08 ID:vRW5KPeGi
>>631
いや付いているのは知ってるが、音楽聞けない聞きながらBTMail通知はないやん。
636白ロムさん:2009/03/24(火) 19:23:59 ID:YQSmIjy8i
>>632
なにを恐れてる?w


コピペも写真を位置指定コピペとか
ガラけ〜を追い越してまったからな

iPhoneはガラけ〜とは出来ることの次元が違うから
君たちが恐れてるのは解るw
637白ロムさん:2009/03/24(火) 19:35:06 ID:uEhVFGdF0
>>632
モデムとして使えてメール通知が来て
動画が撮影できる従来の携帯から
iPhoneへ乗り換えました。
乗り換えて正解でした。
638白ロムさん:2009/03/24(火) 19:36:30 ID:7wm2sLnh0
iphone使うのは修行みたいなもんだなw
639白ロムさん:2009/03/24(火) 19:43:25 ID:ODihwhQAi
>>632
動画撮影日が目玉と?wやはり最新のガラパゴス携帯持ちは素晴らしいことをおっしゃるww
君そんな貧相な考えてる時点でビンボー人やろ?ww
OSとは何かを少しは理解しろよw低能w
640白ロムさん:2009/03/24(火) 19:47:36 ID:2OBVcMAz0
>>588
そうだね、superiority complex抱いちゃうかもしれないね
641白ロムさん:2009/03/24(火) 19:50:35 ID:uEhVFGdF0
>>638
機能少ない割に快適なんだよなぁ。
不思議なもんだ。
642白ロムさん:2009/03/24(火) 19:53:19 ID:EeED4x8Mi
>>632
携帯で動画撮りたいとか
貧乏人は考えることが違うなw
643白ロムさん:2009/03/24(火) 19:57:22 ID:EeED4x8Mi
>>637
俺も二つ折やらスライドやら
動画撮影機能付きやらリスモ対応やら
FeliCa付きやらマクロ付きやらワンセグ付やら
WVGAやらの端末から乗り換えたが
iPhoneの方がずっと快適で満足してるよ。
644白ロムさん:2009/03/24(火) 19:57:42 ID:slV2TeCsi
>>641
出来ることのが多いのと
UIが素晴らしいから楽しいのさ
645白ロムさん:2009/03/24(火) 20:14:43 ID:dQhU0upSP
そりゃまあ、スマートフォンもどきだから
出来る事は多いだろうけど
それをケータイユーザーに自慢して馬鹿にするのは
どうなんだろうね。
646白ロムさん:2009/03/24(火) 20:15:31 ID:YD+g0T5xi
>>632
ガラパゴス携帯ってのは、たかが写真撮れる程度、たかが動画撮影撮れる程度。
単にそれだけなら低機能としかいわないんだなww
647白ロムさん:2009/03/24(火) 20:25:23 ID:2HwsTUmGi
なんだかんだ言われてるけど、iPhoneはやっぱおもしれいな!
648白ロムさん:2009/03/24(火) 20:27:55 ID:G498AkCq0
「使うのが楽しい携帯」ってのはなかなか無いもんだな。
649白ロムさん:2009/03/24(火) 20:42:00 ID:FfXbgGDUP
ねえねえ ガラけ〜って!MB以上のWebページ表示出来るようになった?
これが出来ないとガラけ〜には戻れないよ
650白ロムさん:2009/03/24(火) 20:53:06 ID:/59sNhPHO
>>649
戻って来るなよ(´Д`)
651白ロムさん:2009/03/24(火) 20:53:48 ID:GTUAit6F0
iPhoneは、携帯電話に機能を追加していった国産品とは根本的に違うのでは?
652白ロムさん:2009/03/24(火) 21:49:36 ID:p0x5hJOS0
毎朝通勤電車で貧相な顔をした五十がらみの男がみせびらかすようにiphoneいじっている
のだが、金出せば誰でも買えるのだが、やはり自慢したくて仕方ないのだろうな
この間も深いしわの刻まれた老人が満足げに笑みを浮かべながらiphoneでソリティアをやって
いたが、老人に大人気のようでそれはすばらしい
653白ロムさん:2009/03/24(火) 21:54:16 ID:uEhVFGdF0
>>652
↓60過ぎのおっさんがiPhoneを活用してるみたいだしね。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090316/1024681/
654白ロムさん:2009/03/24(火) 22:09:46 ID:/59sNhPHO
>>652
ソリティアか、WM機だな。
655白ロムさん:2009/03/24(火) 22:14:07 ID:NXmncCYyi
iPhone買ったけど正直なところ微妙だな
656白ロムさん:2009/03/24(火) 22:57:14 ID:4vG6OIOw0
>>655
詳しく。
いま携帯サイトと言ってるヤツが買おうとしてるので、止めてやってくれよ。
657白ロムさん:2009/03/25(水) 00:30:38 ID:hcGFQ1QFi
まぁケータイサイトブラウザがちょいちょい出始めてきててパゴ介たちはもうネガキャンネタがなくてかわいそうだよな
658白ロムさん:2009/03/25(水) 01:00:25 ID:DXkmna640
>>616
いつからi.softbank.jpが転送できるようになったんだよw
しかもMobileMeとか絵文字使えないし、受信拒否解除してもらわないといけないもの
持ち出されても…

>>632 そう、新OSでユーザーが喜んでるのって、普通の携帯でできることが多いんだよねw

あと、>>657のいってるケータイサイトブラウザも全てのケータイサイト見れるわけじゃないからね。
見れればラッキーぐらいなもんだ。ケータイサイト見る人は絶対iPhone買うなよ。
659白ロムさん:2009/03/25(水) 01:21:54 ID:oLgqzwDJ0
>>658
さすがガラパ脳(爆笑)
660白ロムさん:2009/03/25(水) 01:30:51 ID:DXkmna640
>>659
俺は事実を書いただけなんだが…間違ってるなら具体的に訂正してくれw
661白ロムさん:2009/03/25(水) 01:35:11 ID:oLgqzwDJ0
>>660
ガラパ脳内事実(大笑)
662白ロムさん:2009/03/25(水) 01:37:50 ID:UAFASpNi0
カスタマイズ後はどうか知らんが標準ではかなり使いにくいな
663白ロムさん:2009/03/25(水) 01:41:08 ID:oLgqzwDJ0
ガラパゴス教信徒は、巣に御帰り下さい
664白ロムさん:2009/03/25(水) 01:41:35 ID:DXkmna640
>>661
間違ってるなら>>658へ"具体的に"反論してくれって言ってるのに、言葉が通じないから困る。
665白ロムさん:2009/03/25(水) 01:43:24 ID:yCGAM3UsP
>>660
ガラパゴス独自の機能をどんどん取り込むiPhone
それ以外の機能はガラパゴスが及ぶところではないのは分かるよな?
つまりガラパゴス機能レベルでは同等となり
元々iPhoneの得意な分野はそのまま
ガラパゴスの利点って何?w

666白ロムさん:2009/03/25(水) 01:47:14 ID:PoU1FRjS0
>>615
別になくならないけど。
667白ロムさん:2009/03/25(水) 01:47:22 ID:oLgqzwDJ0
>>664
はいはい、あんたは正しいですよ、信者様。
668白ロムさん:2009/03/25(水) 01:57:24 ID:DXkmna640
>>665
ああやっとまともな人がきた。それはその通りだと思う。従来の利点はそのままに、要望の多い点に対応するってことだよね。

俺はi.softbank.jpがyahooに転送できるとか、UA偽装するだけのケータイサイトブラウザが
凄いみたいなレスが気になったから指摘しただけ。
669白ロムさん:2009/03/25(水) 02:07:37 ID:oLgqzwDJ0
>>658
ガラけ〜教信者様は
>普通の携帯でできることが多いんだよねw     ← 『多い』
>全てのケータイサイト見れるわけじゃないからね。← 『全て』
の様に、実に巧妙にガラけ〜に有利になるよう不公平な比較を平気でいたします。

そして居直り(笑)
>>658
>俺は事実を書いただけなんだが…間違ってるなら具体的に訂正してくれw

間違い以前なんだよ
670白ロムさん:2009/03/25(水) 02:26:27 ID:El9WsQY5O
>>664
あ〜あ、ガラパゴス携帯の価値観をごり押しして、事実がどうの、間違いが有るか?って論法展開するなんて厨房丸出し
671白ロムさん:2009/03/25(水) 02:30:50 ID:DXkmna640
>>669
実に巧妙にって…w
OS3.0発表の時に、コピペ、MMS、A2DP対応のとこでiPhoneユーザは一番喜んでたじゃん。
それは普通の携帯でも出来ることだよね?

あと、>>657の書き込みだとケータイサイト全部みれると勘違いするかもしれないだろ?
ブラウザのUA判定だけのサイトは見れるけど、IPで判定してるところは見れないんだから、
全てのケータイサイト見れるわけじゃない、って書き込んだんだけどな。
672白ロムさん:2009/03/25(水) 02:41:50 ID:oLgqzwDJ0
>>671
はいはい、多いと全部って異なるベース
信者様は、意識してか無意識かは知りませんが、ガラけー有利な方向へ誘導いたします
さすがです
673白ロムさん:2009/03/25(水) 02:50:26 ID:oLgqzwDJ0
>>671
事実事実って、事実の好きな信者さん

> OS3.0発表の時に、コピペ、MMS、A2DP対応のとこでiPhoneユーザは一番喜んでたじゃん。
「一番」喜んでたって事実なの?

> あと、>>657の書き込みだとケータイサイト全部みれると勘違いするかもしれないだろ?
かもしれないの(笑)
しないかもしれないのも事実だよ
674白ロムさん:2009/03/25(水) 03:09:41 ID:RYIYqi4/0
>>671
ガラケーのしょぼいコピペとは違いますねw
iPhoneなら写真の範囲指定コピペも出来たりします

崩壊寸前のガラケーを追い越してしまいましたねw


http://www.gizmodo.jp/2009/03/iphone_30_os_1.html
ここではみなさんが知っておくべき全情報をリアルタイムでまとめておきます。
iPhone 3.0 OSの主なアプリ機能
100件を超える新機能の中にはあの待望の…コピペも!

●写真もコピペ
コピペは写真もできる。アクションボタンをタップすると複数の写真も選択可。あとはメールにコピー、ペーストして送信するだけ。
●新Spotlight
iPhone OS 3.0はSpotlight内蔵。
デバイス内の情報はすべて検索対象になる。アプリ内の情報も、そのアプリが新Spotlightに対応し次第、検索に引っ掛かる。
●3Gテザリング iPhone 3Gをラップトップに繋ぎ、ネット接続モデムとして活用できる機能。
●マルチメディアメッセージング(MMS) メールできない携帯持ってる人たちにリッチコンテンツが送れる新通信手段。新MMS機能では画像から音声、VCardまでなんでもメッセージに取り込んで送信できる
●新たなカレンダー種別にも対応 iPhone OS 3.0では、ウェブのカレンダーも2つのプロトコルでサブスクリプション可能になった。 グーグルとヤフーがサポートしているCalDAVと、アップルがiCalで使っている.icsフォーマットの2つ。
● 株のアプリも改善 株式情報のアプリでは、市場を動かす最新関連ニュースが読める。スキャンダル、市場暴落、会社が地獄に落ちる瀬戸際に政府緊急補助金から豪華ボーナスをゲットするエグゼキュティブの動向も丸見え。サンキュー、アップル。
● Bluetooth A2DP対応ステレオオーディオ  iPhone 3.0はヘッドフォンやスピーカーなどBluetooth A2DP対応ステレオ機器とペアリング(組み合わせ)も可能だ。
● メモ(ノート)はiTunesとシンクできる
● Safariはログイン認証情報も記憶できる  ユーザーネームとパスワ忘れても大丈夫。
●シェイクでシャッフル♪  iPodアプリ利用中は、本体を振るだけでシャッフルモードが始まる。スポーツで聴く人には邪魔なので、オプショナルだといいけど…。
●ファイル送受信 iPhone/iPod touch同士でファイル交換が可能なアプリ。
●iPhone/iPod touchは周辺機器のリモコンにも使える
以下は、iPhone使ってラウドスピーカーのサウンドをエコライズしてるところ。
●ターン・バイ・ターンの方向指示機能
開発者はiPhoneから引き出したGPS情報を独自のマップと組み合わせて、曲がり角ごとに進路を指示するアプリも作れる。 3G接続やGoogleに頼る必要はない。
●プッシュ・ノティフィケーション(通知)機能ついに実現
iPhone OS 3.0アプリではウェブ情報が自動受信できる。例えば新規のIMメッセージがきたら、iPhoneにバイブや音で着信アラートが入る。これはアプリがオフのときでも作動する。
価格

※iPhone OS 3.0は、iPhoneユーザーは誰でも無料でアップデートできる。iPod touchユーザーは9.95ドルの有料。
675白ロムさん:2009/03/25(水) 03:24:10 ID:RYIYqi4/0
MMSを喜んでる人ばかりではありませんw



iPhoneとGmailがあれば手帳は要らない―吉越浩一郎の整理術
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090316/1024681/
676白ロムさん:2009/03/25(水) 03:29:39 ID:DXkmna640
>>673
コピペ、MMSあたりで一番喜んでたのは俺の知る限りでは事実。

あとさっきから信者とか面倒くさいからiPhoneのスクリーンショット貼っておきますね。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8K0BDA.jpg
677白ロムさん:2009/03/25(水) 03:39:04 ID:oLgqzwDJ0
>>676
俺の知る限り=俺自身、で事実なわけね(笑)
便利だね
678白ロムさん:2009/03/25(水) 03:41:02 ID:OdSLcTS00
>>676
コラ乙
679白ロムさん:2009/03/25(水) 08:46:07 ID:xFj1kHAPi
>>662
iPhoneで標準状態とかカスタマイズ後とか
嘘っぽ過ぎw
680白ロムさん:2009/03/25(水) 09:47:26 ID:T3MaVlPPi
681白ロムさん:2009/03/25(水) 10:51:43 ID:6pMlAlbSi
>>680
そのSSをどう見ればカスタマイズ後に使い易くなったとわかるんだ?w
682白ロムさん:2009/03/25(水) 11:36:13 ID:tuh+exDMi
>>681
何言ってるの?
683白ロムさん:2009/03/25(水) 12:26:07 ID:GJ7oeUfhi
>>682
君こそ何言ってんの?
684白ロムさん:2009/03/25(水) 12:31:55 ID:GJ7oeUfhi
WM機ならともかく、iPhoneが
「カスタマイズしないと使えない」とか
ネガキャン以外の何物でもないな。

何をどうカスタマイズしたのか
具体的に聞かせて欲しいものだw
685白ロムさん:2009/03/25(水) 12:53:18 ID:52njL2gj0
>>684
>>662をどう読んだらカスタマイズしたことになるのか理解できないが、
とりあえず箱を開けてアプリをいくつかダウンロードしたくらいでは使いにくいってだけ
686白ロムさん:2009/03/25(水) 12:58:36 ID:GJ7oeUfhi
>>685
アプリのダウンロードと
iPhoneそのものの機能は
そもそもリンクしてないから
使い易いとか使いにくいとか
カスタマイズといった議論には馴染まない。
687白ロムさん:2009/03/25(水) 13:07:13 ID:52njL2gj0
>>686
じゃあどうしようもないね
688白ロムさん:2009/03/25(水) 13:16:04 ID:0UlXmtaZ0
カスタマイズ(笑)とかみんなやっぱ脱獄してんの?
脱獄しない限りシステムに関わるようなアプリは使えないよね
689白ロムさん:2009/03/25(水) 13:21:50 ID:wobG9uWFi
>>686
いやいや
アプリ同士や機能はリンクはする
小難しい設定は要らないから
カスタマイズ云々はiPhoneには要らない
690白ロムさん:2009/03/25(水) 14:51:30 ID:fQUpcOmli
不便だけど我慢しろってか?
691白ロムさん:2009/03/25(水) 15:11:06 ID:1ah2rLfD0
>>690
お布施だからね
ありがたく使わせていただく
気持ちを忘れちゃダメだよ。
692白ロムさん:2009/03/25(水) 15:13:06 ID:WWxGiePui
箱出し状態で快適なのがiPhone
カスタマイズしないと使えないのがWM機
箱出しで使い難くてカスタマイズも出来ないのがガラケー
693白ロムさん:2009/03/25(水) 15:14:35 ID:WWxGiePui
執事とかリスモとか銀行とかプッシュトークとかニュースとかwww
694白ロムさん:2009/03/25(水) 15:15:09 ID:MoE3LERC0
>>692
快適じゃないって主張には耳を塞ぐわけですね
695白ロムさん:2009/03/25(水) 15:24:14 ID:kyp/MEpv0
ガラケー買うと、もれなく
ぶ厚い説明書が付いてくるのが
嬉しいよね。
696白ロムさん:2009/03/25(水) 15:58:58 ID:pNZRz+xw0
>>694
自分が快適と判断する端末を選択したら?
いつまでも無いモノねだりしてなくてさw
697白ロムさん:2009/03/25(水) 16:22:58 ID:89EvqUJKi
>>694
iPhoneはめっちゃ快適やで〜w
698白ロムさん:2009/03/25(水) 17:44:40 ID:cCtRnzkt0
App Storeでどうやら90日以内返金というポリシーが始まるといううわさ。アプリ開発者は涙目の可能性あり。
ttp://www.appbank.net/2009/03/25/iphone-application/16565.php

全ての返金に対しアプリ開発者は、
アップルの30%ロイヤリティを除いた金額をも返金する項目があるという。
アップルが消費者に対しては100%返金をする一方で
開発者はアップルから受ける70%と
さらに(アップルのとり分のはずの)30%をポケットマネーから補填するというものだ。
アップルは何も失わないのだが、
開発者は受け取ってもいないお金を余計に支払うという。

さすがアポー様、アンチの俺でも感心するわ
糞アプリしか作れないギークは涙目で借金を抱えることになりそうだな。
699白ロムさん:2009/03/25(水) 17:52:14 ID:pNZRz+xw0
サードパーティーも、責任の持てるアプリを開発しろって事だろ?
正当な判断だと思うが・・
700白ロムさん:2009/03/25(水) 18:09:11 ID:U7E0id8s0
>>699
アプリ公開に際して金を徴収してるリンゴは責任持たないのねw
つうかこれ悪意あるユーザーに集中攻撃されたらソフトウェア作者ヤバくね?w
701白ロムさん:2009/03/25(水) 18:17:32 ID:cCtRnzkt0
>>700
悪意が無くても、状況によっては相当やばいだろうね。
ギーク脳でおつむが弱い人は気付かないだろうが
これを初期からやっていればかなりのアプリ作者がつぶれている。
あの有名なZeptoPadとかもそうなってそうだ。
アポーのさじ加減次第では、片っ端からダウンロードするユーザが激増して
とんでもないリスクを抱えこむことになる。
702白ロムさん:2009/03/25(水) 18:19:08 ID:pNZRz+xw0
>>700
第一に消費者を守るのが鉄則だろ?
本当の責任は、つまらないアプリを開発した側がとるのは当然じゃね?
703白ロムさん:2009/03/25(水) 18:27:53 ID:4gcHv5Gg0
>>702
消費者を守るのはいいが、30%も金取っといて制作者に対し何の救済処置もしないAppleが問題なんじゃね?
Appleは絶対に損をしないからアプリの審査とかも適当なんだろうな
704白ロムさん:2009/03/25(水) 18:36:00 ID:pNZRz+xw0
>>703
当然Appleも専門に苦情を聞く部門を造る必要があるので、かなりの経費は掛かると推測される。
重要なのはサードパーティも本当にiPhoneユーザーの役に立つって意識でアプリを開発することだと思うがな。
705白ロムさん:2009/03/25(水) 18:44:10 ID:yCGAM3UsP
無条件で返金に応じるわけじゃないだろ
ちゃんとした理由があって返金した場合でも
今まではAppleが被るしかなかった
それを是正するだけ
706白ロムさん:2009/03/25(水) 18:52:49 ID:cCtRnzkt0
向こうは性善説で考える日本と違うからなあ。

[不思議の国アメリカ]
何でもありの返品制度が築くゴミの山
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070704/276716/?ST=biz04
707白ロムさん:2009/03/25(水) 18:56:35 ID:cCtRnzkt0
まあ、これがグローバルスタンダードってやつなんだろうね。
708白ロムさん:2009/03/25(水) 19:00:29 ID:B6vgoEX40
棘のある言葉はなるべく慎む方向で…。
面と向かってないからといって書きたい放題やると実生活でも良くない事に…と自分にも言ってみる。
709白ロムさん:2009/03/25(水) 19:43:03 ID:yCGAM3UsP
>>706
ソフトウェアを無条件返金なんて文化は
いくらアメリアでもねえよw
710白ロムさん:2009/03/25(水) 19:54:09 ID:UZav8bt30
>>709
返品: Android Marketで購入した(*無料*ダウンロードは除く) 全てのアプリケーションは、購入から24時間以内に返品すれば、かかった費用について全額返金に応じる。
この期間内のアプリケーション返品オプションは、Android Marketのユーザーインタフェース上に設定される予定。
711白ロムさん:2009/03/25(水) 20:28:03 ID:yCGAM3UsP
それがなにか?
712白ロムさん:2009/03/25(水) 20:36:44 ID:w1LX9TjV0
>>711
君への完璧な反証に見えるが?
713白ロムさん:2009/03/25(水) 20:55:19 ID:yCGAM3UsP
>>712
それはAndroid Marketの独自機能
文化ではない
そもそも24時間とApp Storeの90日間(噂が本当だとして)ではまったく違う
90日間無条件返金なんかありえない
714白ロムさん:2009/03/26(木) 00:38:23 ID:oPbKBlMi0
>>713
アメリカに全額返金なんて文化はない
→あるよ
→それは文化ではない。

アホかと。
715白ロムさん:2009/03/26(木) 00:43:08 ID:4hAd+U6Yi
おまえらうわさって言葉の意味分かってんのか?
716白ロムさん:2009/03/26(木) 00:44:02 ID:e+PhB1xM0
「核ミサイル基地がはっきり写っている写真がある」→「それは単なる宇宙開発ロケット発射台だ」
っていうやりとりみたいだw
717白ロムさん:2009/03/26(木) 01:00:04 ID:zgaBC5TWP
>>714
おまえの方がアホに見えるが
718白ロムさん:2009/03/26(木) 01:58:13 ID:/6NyspSy0
>>716
フルフォード信者を思い出した。
719白ロムさん:2009/03/26(木) 04:16:41 ID:F6l6pyF80
今の携帯の割賦残高が残ってる状態で
iPhoneに機種変更したいんだけど
どうすればいいの?
720白ロムさん:2009/03/26(木) 04:19:39 ID:4VOdksGb0
>>719
ここは葬式会場。なので、答えは一つ。
ケータイサイト見れないしメール着信音すら即時じゃないからやめとけ。
721白ロムさん:2009/03/26(木) 07:38:44 ID:OUykHFGoi
>>719
iPhone板でききなさいね
722白ロムさん:2009/03/26(木) 10:29:59 ID:waDsvkV30
>>720
メール着信音即座に鳴るよ。
MobileMe入ってればの話だけど。
夏になればOS3.0でMMSに対応するから、音と共にホップアップでメールの着信教えてくれるようになるよ。
723白ロムさん:2009/03/26(木) 11:35:51 ID:bx+mVw5/0
9800円なら買ってよかったのだが、なぜか3Gsimのガワとして使えない専用SIM
無線LANが付いてるとブリッジ接続されるとでも考えてそうだ。
FONルーター配ってるし、売りたいのか負荷かかるのが嫌なのか、どっちつかずのSBmこれでは売れないね
724白ロムさん:2009/03/26(木) 13:14:50 ID:IjhgXcsQP
>>723
なんかへ理屈つけてるけど
どうせ買わないんだからいや買えないんでしょ
早く 働けよ

なにがどっちつかずだよそんなことしたら
中国から安く入れたiPhoneが市場にはびこって
どうしよもなくなくるだろうがバカは想像力もないのか?
725白ロムさん:2009/03/26(木) 13:34:46 ID:Yx+Wshhb0
>>724
オマエ朝から何かあったのか?
そこまで卑下する内容でもなかろう…。
住みづらい環境にするヤツだな。
726白ロムさん:2009/03/26(木) 13:52:19 ID:PXHoJ6tq0
>>725
無能でリストラでもされたんだろ
727白ロムさん:2009/03/26(木) 14:22:18 ID:KFZxC1gTO
パソコン無いんですがアイフォン買うのは馬鹿ですか?
728白ロムさん:2009/03/26(木) 14:30:01 ID:ev9O9MocO
>>727
貧乏人情報弱者
729白ロムさん:2009/03/26(木) 14:35:06 ID:4VOdksGb0
>>727
お願いですからやめてください。iPhoneはパソコンを使いこなせるぐらいの人が買ってやっと幸せになれるケータイです。
730白ロムさん:2009/03/26(木) 14:58:58 ID:/eesRH6n0
>>727
WMにするといいよ
単体でバックアップもとれるし

かなりの苦行だけどw
731白ロムさん:2009/03/26(木) 15:15:16 ID:7EOb16Sji
>>730
WMを単体運用出来るのは熟練者だけたな
まあ出来るってだけで実際にやる奴はいないだろうけど
732白ロムさん:2009/03/26(木) 15:42:44 ID:hI/Txda10
>>727
バカではない
電話とメールとSafariでインターネットできるし
カメラや電卓(横にすると関数計算機)や地図みたりGPSは使える

iPodやアプリを使えなくていいなら買えば?w
733白ロムさん:2009/03/26(木) 19:14:39 ID:SmzLaeXx0
>>732
ウプデータンハアハアも出来ないぞ!
734白ロムさん:2009/03/26(木) 19:27:24 ID:0c4BoSCKi
>>727
を翻訳してみた。

PCのNETも使えない操作さえおぼつかないし携帯サイト命っ子です。
そんな僕ちんですがiPhoneで幸せになれますか?
735白ロムさん:2009/03/26(木) 19:42:45 ID:ev9O9MocO
736白ロムさん:2009/03/26(木) 21:43:27 ID:JubgNY530
>>272
パケ定額もあるからメールやwebで死ぬ事もないし、
電話帳もちまちま手入力で移し替えていけば問題ないんじゃね?
PCがあると便利なのは間違いないけどな。
737白ロムさん:2009/03/27(金) 10:03:31 ID:QvD/aRtXO
電子書籍が読みやすそうだよなぁ

PCサイトブラウザとは比較にならないWEB表示だよなぁ

ゲームが楽しそうだよなぁ


そのくらいの認識ですが、iPhoneで幸せになれますか?

もともと電話機としては期待してないです
738白ロムさん:2009/03/27(金) 10:44:41 ID:uWQeHCD/i
>>737
ん〜幸せになり方は人それぞれやと思うけど、オレの周りは多少幸せになったんじゃないかな?と思う。
PC設定やHP作成のちょっとした質問に気軽にどこからでも遠距離操作で答えることができるようになった。
複数のPCを操るのには便利やな。
739白ロムさん:2009/03/27(金) 10:46:46 ID:uWQeHCD/i
740白ロムさん:2009/03/27(金) 11:03:35 ID:wFmzGI600
>>737
つiPod touch
741白ロムさん:2009/03/27(金) 11:12:22 ID:O4QM7jQ+0
>>737
機種変じゃなくておもちゃとして買うならあり
本気でスマフォとして使いこなしたいならWMの方をオススメする
742白ロムさん:2009/03/27(金) 11:20:04 ID:DVhMZIsWi
>>737
幸せ度
PC(Mac)持ち>>PC持ち(Windows)>>(超えられない壁)>>PC無し≧ガラけ〜
743白ロムさん:2009/03/27(金) 12:17:54 ID:EdMLT3O5i
まぁ『オモチャ』としては非常に優秀だからな
電話機として期待してないなら幸せになれる
744白ロムさん:2009/03/27(金) 16:44:13 ID:DlG6iLL+0
二年間縛られるおもちゃか。
…Touchのほうがいいような気がするなぁ。
745白ロムさん:2009/03/27(金) 16:59:10 ID:Gf8V5A7Ai
>>744
マイクもGPSも付いてないから
オモチャにもならない。
746白ロムさん:2009/03/27(金) 17:05:32 ID:vdMzjF6ti
>>744
ん?
俺は現金9万円(ポイントもらうため)で買ったから
縛られてないで〜w

いまならもっと安く現金で買えるんだろ
iPod touchなんてムリムリw
747白ロムさん:2009/03/27(金) 17:13:24 ID:H3SXbIfi0
3.0で外部デバイスとBT接続できるようになるみたいだからtouchでもGPS使えるだろうね
748白ロムさん:2009/03/27(金) 20:36:59 ID:UDzBJInI0
チューナーの外付けは許せてもGPSの外付けは許せないな。
749白ロムさん:2009/03/27(金) 22:50:56 ID:CGQyts3B0
touchはカメラもないしなー
カメラアプリ楽しいのに
750白ロムさん:2009/03/27(金) 23:54:11 ID:9KldLuRJ0
iphone 3Gのカメラで撮った画像うp会場2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237526734/

iPod touchはこんな遊びが出来ないしな
751白ロムさん:2009/03/28(土) 01:47:57 ID:JbLeCi220
>>748
外付けの方がノイズの影響受けにくくていいのに
752白ロムさん:2009/03/28(土) 01:49:21 ID:JbLeCi220
>>741
スマフォとして使いこなす(笑)
手段と目的が倒錯した典型的オタクスタイルですね。
753白ロムさん:2009/03/28(土) 02:02:47 ID:lBEp2h9f0
>>748
同意
単体でいろいろ出来たほうが便利だ
マイク然り、カメラ然り
ワンセグチューナーはTV見れてバッテリーも兼ねてるから便利だし悪くはないけどね
754白ロムさん:2009/03/28(土) 07:53:44 ID:EIcMsOCY0
iPod touchはできない事が多すぎるよなァ・・
iPhone使った事のある人なら一瞬で理解できると思うがw
755白ロムさん:2009/03/28(土) 08:45:15 ID:qYVmBSgSO
狭くて、遅くて、ぼったくり禿の電波じゃなければいいんだが
カメラ、マイク何につかうの?
756白ロムさん:2009/03/28(土) 09:14:26 ID:RE6JMa+ZP
でもiPod touchは速い
両方持ってるけどたまにiPod touch使うと
あまりのサクサクぶりに驚く
757白ロムさん:2009/03/28(土) 10:18:13 ID:Vhua+bJ6i
>>755
買わない奴は知る必要がない
758白ロムさん:2009/03/28(土) 11:25:07 ID:r6+3jJ2Mi
>>755
仕事中はiPhoneとドコモとau持ってるけど
あまり変わらね〜から

プライベートではiPhone一台で問題ないぜ
759白ロムさん:2009/03/28(土) 20:07:50 ID:oyuCtKqF0
iPodとケータイが一緒になったって考えが間違い。
事前に何も調べないで、購入してから後悔したやつがネガキャンに必死になる。
単にキャリアがSBだからiPhoneは糞とか言うヤツがいる。朝鮮人だから云々、公約違反云々。正直そこまで嫌悪してる奴って、何がそうさせてるのか全く謎。
iPhone使いたいやつは使って、嫌なら使わなければいいし、人が使ってることに対して批判するのはおかしいわ。
そんなお前らが好きでたまらない。
760白ロムさん:2009/03/28(土) 21:33:58 ID:g+ZcMpK20
会社に2chドップリの朝鮮嫌いの奴いるけど、
性格的に歪んでて、日々強いストレスを抱えてるように見える。
秋葉に詳しく、ケミカルジーンズ履いてて、恋人はいないようだ。
韓国の株価を熱心にチェックしてるようだけど、尋常じゃない。
761白ロムさん:2009/03/28(土) 21:46:14 ID:pFpco2WC0
と、禿工作員が必死です。
762白ロムさん:2009/03/28(土) 23:26:26 ID:38xp5Noh0
763白ロムさん:2009/03/29(日) 02:47:08 ID:aViWks7ri
>>760
ケミカルウォッシュはリバイバルの兆しがあるんだぜ。
流行なんてのはそんなもんなんだよ。
今イケてるものはやがて必ずダサくなり、
忘れられた頃にまたイケてくる。
オタモテの時代が来たんだ!
764白ロムさん:2009/03/29(日) 03:07:50 ID:h4iGRWmuO
>>763
オタクなんですね
わかります
765白ロムさん:2009/03/29(日) 07:48:21 ID:46XVd+Df0
iPhone最高〜?
766白ロムさん:2009/03/29(日) 08:15:41 ID:ryX1vgtp0
楽しい、楽しいと言っている奴がいるが、どこの携帯だろうが、
中毒みたいになってる学生、ニート、主婦はいくらでもいる
ただそう言う人たちは、携帯なんぞに夢中になっているのを
恥ずかしいと思っているから、あまり人前で表に出さないだけ
767白ロムさん:2009/03/29(日) 08:22:17 ID:TdLVI8N6i
>>765
飽くまでオモチャとしては最高
いろんなアプリがあって楽しいよ
768白ロムさん:2009/03/29(日) 08:25:32 ID:ryX1vgtp0
他の携帯の使用者からみたら別にどうでもよくなった、たいしたことない
というのがはっきりしたと言うことだろうな。わざわざアンチ活動をする価値
すらない。だからと言って、勝手に雑談スレみたいに使う厨もなんなのか
と思うが。スレタイも読めないようだ。最近の04スレ見てると、厨のほうが
どれだけ意識してるんだよ、と思うが。
769白ロムさん:2009/03/29(日) 08:31:12 ID:b0wr2AnH0
>>768
そうかい・・
じゃあそれでいいんでないのw
オレは色んな国産携帯をずっと使用してきた上で、iPhoneが現時点ではベストと思う。
たまたまオレの使い方が合ってただけかも知れんがw
多分、次に買うのもiPhoneだろうなw
770白ロムさん:2009/03/29(日) 10:02:09 ID:7IvZ1G2C0
ベストとは思わないがそれなりに満足だな
ただ俺はスパボ一括1000円で商品券とかも貰えたからいいが、普通の値段で買う価値はなさそう
771白ロムさん:2009/03/29(日) 10:58:48 ID:dqY6S55E0
解約してもtouchと使えるところがいい>iPhone
どうせメイン機じゃないから解約しても痛くないし
772白ロムさん:2009/03/29(日) 14:22:12 ID:j9LWrsFm0

ヨット右翼は必死でiPhoneをけなしているようだが、
iPhoneの大料理間違いなし!
773白ロムさん:2009/03/29(日) 15:37:30 ID:Tq9zy4l9i
>>772
日本語でおk
774白ロムさん:2009/03/29(日) 18:18:44 ID:oZD2qKlW0
iPhone 3Gの第2期特需、早くも下火?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0903/27/news096.html
775白ロムさん:2009/03/29(日) 18:35:42 ID:8hEcKOHD0
iPhone買ったら次も必ずiPhoneだな。

寝る前にベッドの中で軽くMMORPGとか
昼休みに気分転換で3Dフライトシミュレーターとか
通勤途中に気軽にYouTubeとか楽しすぎ。

今まで携帯では表示できなかった
PC用のメールも完全な形で見られるようになったし
PC向けのカード決済画面もそのまま利用できて便利だし
iPhoneが発売されてる限り、次回もiPhone買うだろうな。
776白ロムさん:2009/03/29(日) 19:00:57 ID:sKLgIbFSO
>>760
嘘ばかりついてないで、仕事探せよ。
777白ロムさん:2009/03/29(日) 19:18:56 ID:ynWuz1mai
>>776
おまいも仕事選り好み出来る立場でないことを
そろそろ自覚しろな
778白ロムさん:2009/03/29(日) 19:56:43 ID:8pOm/s1g0
>>768
SH04スレに迷惑をかけるやつがいて、本当に申し訳ない。
あの粘着ぶりは異常だよな。
779白ロムさん:2009/03/29(日) 20:11:23 ID:t1F11BQ4i
>>778
あれは異常だよな。
ってか恥知らずの基地外だよw
780白ロムさん:2009/03/29(日) 21:34:15 ID:yoM+sB9b0
>>776
ホントにいるから困る
会社のPC壁紙まで2ch風味
雑談とはいえ会社で「チョン」とか発言するはちょっとなあ…
いろいろストレスを抱えてるんだろうな
ちょっと小綺麗な洋服着て彼女でもできりゃ違うんだろうけどね
781白ロムさん:2009/03/29(日) 21:43:34 ID:vs+QKqsF0
本体にストラップつける穴はあいてますか?
782白ロムさん:2009/03/29(日) 22:18:00 ID:46XVd+Df0
iPhoneは最高だね

俺も次買うなら間違いなくiPhone
783白ロムさん:2009/03/29(日) 23:01:34 ID:WaP/LAMd0
>>781
ない
784白ロムさん:2009/03/29(日) 23:17:50 ID:Ek4TDxmuP
>>781
ネジ穴に付けるストラップがある
785iPhone最強:2009/03/30(月) 11:55:53 ID:73dVFC2Ai
。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。
 , .        .          ,       .     .
     。          ∧∧ ∧∧       。
                ( :;;;;;:::)( :;;;;: )
.   .            /:;;;;;: | | :;;;:ヽ
                (::;;;;;;:/. |:;;;;;;: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""'''''´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
786白ロムさん:2009/03/30(月) 13:00:35 ID:XWG0rjdBi
                   /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \  ...┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   .┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ ..┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
787白ロムさん:2009/03/30(月) 13:06:45 ID:foGkw57Bi
コピペできるようになってよかったねw
788白ロムさん:2009/03/30(月) 13:10:10 ID:XWG0rjdBi
いやー、これを体験するとガラケーに戻るの無理だね。
下手するとパソコンより快適。
789白ロムさん:2009/03/30(月) 13:11:55 ID:gVZ066nO0
ここはiPhoneの方舟に乗り遅れ、ビックウェーブにさらわれた人が負け惜しみで妬むスレですか?
790白ロムさん:2009/03/30(月) 13:26:42 ID:NmlFwWue0
791白ロムさん:2009/03/30(月) 13:59:53 ID:EiO5gdici
まだq2chwmとかには及ばないな
つうかモッサリしすき
792白ロムさん:2009/03/30(月) 14:00:56 ID:IrT3HF8x0
文字入力が早すぎるので他の機種は考えられないな…
793白ロムさん:2009/03/30(月) 14:02:12 ID:/gnh+30r0



   ,'`‐-...,..、 , '´`、  ,-
   ,' i   ト' ., '"l´_,'  .ノ .,
   ', .ノ   .l ,.'  ,.'´  ,' /  ;;;; 、
   , ' .:::/ l  ,.'   ,' .,'   ;;;  ,' , 、
 ,.イ  ,'´  .l  .,'   .,' l.   ;;; .,' .,' `、
.'、 l  ',.   ', `、   ', `、.  ;; , '., ',,,;;;;;;;;;;;;;;
 l ',  ',   `、 `、  ,'.、. ,.....  ;;; .,,;;;;  .,'´
.└、.`、,.-‐‐‐.、::. , ‐‐-、.:::/  __` 、;;;; .,' .l
.  l, ' __   `,.' ,.....、 `、  ,'::::l .l;, ,.' `,
   l. ,':::::l  l  (:::::::) .l `‐' .ノ; ' ,.'.l
  l`、 `‐'  人 `‐‐'  ,' 、__, '´ ;, , ,',...l
  `‐` 、.... '  ` 、 ___,. '   , '´ .;;.、/ , `,    アップデートだ?
.     ,.l  ,.`‐-、;;;;   __,. 'tr.ッ テ;,、l fィ .l
.     、 l  '、ヒェテ.l   .、`T;;;;;;' ,; l .l,'./    そんなオイシイ話が
    _,...`、.l 、  ‐' .l.___,..、`.,' ,;;;; ;, lo/-''''.、
   ,l,,,/:/ l i‐‐'''''','.  ` `" ,; ;;;  ; /`、´.、 .、  ………あると思うのか?
  ,. '::l,,l::l \.l i.   `.、.. '  ,; .,;; .//`./"" /
,. ':::::::l,,l::l.ミ `、v`   '=、,‐‐.、; ;; / /::``.`-イ   .ガラパゴスな携帯に
::::::::::::l,,l::l. ミ. `、\  ;;二 ̄ ; /./ l::::::`、ノl
::::::::::::l.,,l::l. ミ::::`、::\ ;   / / /:::::::....::::::`、
...::::::::::l,,,l::l ミ::::: .l ::::`"""´  / /:::::......:::::::::::::l
........:::::::l,,l::lミ.::   l  :::::   ./ /::......::::::::::::::::::::::、
794白ロムさん:2009/03/30(月) 14:17:08 ID:AfcqCBpu0
>>791
なやなや
なやなやなやなや信者なのは構わないが、
他機種を貶す輩は頂けないな。
精神的に幼い人間にiPhoneは似つかわしくない。信者なのは構わないが、
他機種を貶す輩は頂けないな。
精神的に幼い人間にiPhoneは似つかわしくない。
795白ロムさん:2009/03/30(月) 14:46:37 ID:NmlFwWue0
796白ロムさん:2009/03/30(月) 14:55:03 ID:qo4RT4jCi
>>792
ローマ字や記号、数字入力等を考慮すると物理QWERTYの方が速いと思う
あと変換が馬鹿過ぎるな
どこがATOK2008並だっての
797白ロムさん:2009/03/30(月) 14:56:25 ID:YweyVB5Zi
>>795
フリックはともかく、2ちゃんで絵文字を貼るのはどうかと思うですよ。
春休みの携帯厨房みたいデス。
798白ロムさん:2009/03/30(月) 14:57:24 ID:NmlFwWue0
>>796
>>792
>ローマ字や記号、数字入力等を考慮すると物理QWERTYの方が速いと思う
片手で入力するなら、フリックが最強でしょ。
>あと変換が馬鹿過ぎるな
>どこがATOK2008並だっての
iPhoneより変換が利口なのは、ATOK2008だけだってことだろ。
ケータイのATOKとかとは比較にならないから。
799白ロムさん:2009/03/30(月) 15:00:18 ID:IrT3HF8x0
>>795
フリック入力は本当に最高。フルキーボードに迫る勢い。

英数字記号も、日本語フルキーボード切っておいて、英数字の時だけqwertyに切り替えればロスも少ない。
それよか入力することが多い日本語はフリックが圧倒的に有利なので、qwertyに敢えてするのもな…

参考までにタイピング〜の画面。qwertyの人はどのぐらいいけるんだろう?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1OUBDA.jpg
800白ロムさん:2009/03/30(月) 15:00:44 ID:/gnh+30r0
801白ロムさん:2009/03/30(月) 15:29:28 ID:2fp5e6dbi
信者は何でも大げさに言いすぎ
ひらがなの入力に関してはそれなりにいい線行ってるけど編集や変換、その他入力方式の切り替え等はかなり糞
総合的には前使ってたTreo750vの足元にも及ばない印象だな
ただ、あの画面サイズと本体の薄さを維持しながら片手でそこそこ早く打てるフリック入力は評価できる
802白ロムさん:2009/03/30(月) 15:34:43 ID:IrT3HF8x0
>>801
そのtreo750って奴、今も持ってるなら
タイピング〜の他機種測定モードで試して見て?
803白ロムさん:2009/03/30(月) 15:47:24 ID:g2X7dWpY0
>>802
タイピング速度だけの問題じゃないことが理解できない信者乙
804白ロムさん:2009/03/30(月) 15:49:23 ID:7DCBECTf0
必要十分
805白ロムさん:2009/03/30(月) 15:51:56 ID:IrT3HF8x0
>>803
いや、トータルで入力が速い以外何が必要なのか…
あんまり長文変換するとあれだからこまめに変換する必要があるのは確かだけど、
それでももともとのインプットが速い分
全く問題ないと思うのだが。
806白ロムさん:2009/03/30(月) 15:55:29 ID:NmlFwWue0
iPhoneは長文変換が得意だと思うけどな。
長文変換なら、パソコン版のATOK2008より良いだろ。
807白ロムさん:2009/03/30(月) 15:56:07 ID:IrT3HF8x0
確かに長文も意外と悪くないが、失敗した時のリスクが高いからなw
808白ロムさん:2009/03/30(月) 15:58:09 ID:my5/Xc5Qi
>>805
どれくらいフリックの習熟度上げればいいの?
YouTubeの神速入力動画ぐらい?
頑張って日々フリックしてるけど、未だ携帯ベル打ちと五分五分かやや負けぐらい。
809白ロムさん:2009/03/30(月) 16:02:11 ID:IrT3HF8x0
>>808
YouTubeの、あれまだ改善できると思うよ。画面ぶれないように丁寧に入力してるように思える。
タイピング〜ってアプリでフリックで準一級ぐらいは楽に出せるようになる。
まあ115円の有料アプリなのがネックだけど…
810白ロムさん:2009/03/30(月) 16:10:02 ID:my5/Xc5Qi
>>809
まじでじま!?あれでまだまだって…あれで実はピッコロレベルなのか?
1級だとベジータフリーザレベルなの?
811白ロムさん:2009/03/30(月) 16:10:48 ID:g2X7dWpY0
以外とひらがな以外も入力するんだよな
フルキーだと打ち終わったあとにアルファベットや数字、日付や時刻にも変換できるし便利
あと一度確定してからじゃないと修正できないから長文を一気に打つのは向いてない
まあそもそも変換辞書がアホだから長い文を打つ気にもならないがw
812白ロムさん:2009/03/30(月) 16:28:38 ID:IrT3HF8x0
リンク貼れないのでPCから…
>>810
えっと、違ってたらすまないけど、この動画だよね。
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow
これだったらそんなに速くないよ。てか無駄に変換しすぎてる気がしないでもないw

>>811
長文はなぁ、まあそれなりの線いってるんだけど、文節変換場所の指定ができないから
間違って変換された場合のリスクがでかい
813白ロムさん:2009/03/30(月) 16:33:49 ID:NmlFwWue0
片手で入力する俺は、フルキーよりフリックの方が倍以上速く入力できる。
814白ロムさん:2009/03/30(月) 16:45:16 ID:my5/Xc5Qi
>>812
それと同じ人の、「iPhone 2.2でのフリック入力」とかだったかな。
絵文字にも対応したよ!みたいな。マジで速い。
貼ってくれた動画ぐらいならおれも打てる。
815白ロムさん:2009/03/30(月) 17:02:10 ID:IrT3HF8x0
>>814
あ、そっちの方か、今見てきたけど、あれなら十分速いと思う。二級から準一級ぐらいはでるんじゃないかな?

2ちゃんのレスうったり、メールレス打ったりしてるとそのうち
あのぐらい速くなるよ( ´ ▽ ` )ノ
816白ロムさん:2009/03/30(月) 17:09:58 ID:my5/Xc5Qi
>>815
あの速さでも2〜準1なのか…挫折w
817白ロムさん:2009/03/30(月) 17:44:06 ID:GwX944mw0
>>791
q2chwm?
そんな使いづらいのと比較すんなってw
頭がどうかしてんじゃないか
818白ロムさん:2009/03/30(月) 18:34:05 ID:t1a53XCWi
>>817
ちゃんと新着スレから順にソートしてくれるし、起動時にお気に入りを表示する設定もある
キーボード端末ならショートカットが便利だし何よりサクサクさが違う
819白ロムさん:2009/03/30(月) 18:41:26 ID:kvhVmPid0
BB2Cはタブすら無いからな
820白ロムさん:2009/03/30(月) 18:48:39 ID:t1a53XCWi
>>819
それもあるね
BB2Cに限らないが、iPhoneは同じ作業するにしもWM等に比べて手数がかかることが多い気がする
821白ロムさん:2009/03/30(月) 18:51:40 ID:iIO8Z4UMi
>>796
物理qwertyより自由度が高いiPhoneのが優れてるよ。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-eUBDA.jpg
822白ロムさん:2009/03/30(月) 19:01:09 ID:vpQP3yzKi
>>821
自由度だけで優劣がつくならその通りだね
823白ロムさん:2009/03/30(月) 20:37:01 ID:r2vYIoyLi
>>820
WMはスタイラスが要る時点で終わってる
824白ロムさん:2009/03/30(月) 20:39:45 ID:r2vYIoyLi
>>818
サクサク?
機種は何よ?
825白ロムさん:2009/03/30(月) 20:46:08 ID:TBwM21Bs0
圏外でもGPSで地図を見る事が出来ますか?
826白ロムさん:2009/03/30(月) 20:55:10 ID:/gnh+30r0
>>825
質問したいなら iPhone板へ行け
827白ロムさん:2009/03/30(月) 21:24:22 ID:oId8weUQi
828白ロムさん:2009/03/30(月) 22:01:56 ID:JE/w/Syg0
>>823
つ物理キー
まあスタイラス無くても指の先端で使えるけどね

>>824
BB2Cみたいに何をするにしても一々読み込むような糞ブラウザよりはどれも速いよ
829白ロムさん:2009/03/30(月) 22:47:52 ID:kl/VNtQL0
>>828
>つ物理キー
物理キーじゃフリックできないし、邪魔だよね。
830白ロムさん:2009/03/30(月) 22:58:36 ID:Fq3HW4w3i
>>829
物理キーあればわざわざフリックする必要自体無いよね
アプリの起動も通話もメールも全部インクリメンタルサーチできるしショートカットも便利だね
831白ロムさん:2009/03/30(月) 23:07:26 ID:n5MnyJvt0
Touch買ったばっかで姉がiPhone買った
そろそろ携帯も機種変しないとやばいしすげえ欲しくなってきた
今すぐTouch売って買いたい
832白ロムさん:2009/03/30(月) 23:33:08 ID:uRWIlcT/0
Touchは完全にオモチャだからなァ・・
833白ロムさん:2009/03/30(月) 23:41:07 ID:n5MnyJvt0
>>832
そのコピペよく見る
834白ロムさん:2009/03/30(月) 23:52:05 ID:/gnh+30r0

『iPhoneは実は売れていた』

iPhone 3Gは日本では苦戦している、と報道する向きが多いが、
08年11月時点では全携帯電話端末の中で、実は売り上げ2位につけている。
また、米国でも08年第3四半期において、最も売れたケータイはiPhone 3Gだ。
iPhone 3Gは、一般消費者も好んで購入する世界で初めてのスマートフォンなのだ。
ttp://kigyoka.com/kigyoka/public/article/article.jsp?id=2282

iPhoneは世界で1750万台。
国内では40万〜50万台

※ iPhoneは日本発売から7ヶ月
※ ドコモ906シリーズは同時期に発売

【参考】
・国内の携帯電話出荷台数 2008年
 約 4038万台

・トヨタ自動車の2008年世界販売数
 985万台

・ブラックベリー 国内販売数
 4000台

ニンテンドーDSが1億台を突破―発売から4年3か月で
http://www.inside-games.jp/news/341/34139.html
※ iPod touch + iPhoneは21ヶ月で3000万台
835白ロムさん:2009/03/31(火) 01:23:29 ID:SrzjQBUy0
>>830
>>829
>物理キーあればわざわざフリックする必要自体無いよね
フリックの方が速いんだけど。特に片手で使うとき。
携帯は片手で使うことが多いしね。

物理フルキーあって、iPhoneより薄くて画面大きい携帯あったら教えて欲しい。
そういうのあっても、片手で使えないと意味ないけど。
836白ロムさん:2009/03/31(火) 01:29:37 ID:TAiY+0rpP
始まる前に終わったWindows Marketplace for Mobile(笑)

Windows Marketplace for Mobile、登録アプリのアップグレードに99ドル――関係者が明らかに
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20090327-OYT8T00792.htm
837白ロムさん:2009/03/31(火) 01:30:18 ID:SrzjQBUy0
>>834

>iPhoneは世界で1750万台。
>国内では40万〜50万台

>※ iPhoneは日本発売から7ヶ月

>【参考】
>・国内の携帯電話出荷台数 2008年
> 約 4038万台

iPhoneは、国内で約2%のシェアを取ったってことか。

多いのか少ないのか、よくわからないな。
ソフトバンクのシェアを考えると多いと感じるし、全体から見るとそれほどな気もするし。
838白ロムさん:2009/03/31(火) 01:31:47 ID:7C0llYsI0
WMなんかもう終わってんのに信者ってまだ頑張ってんの?w
839白ロムさん:2009/03/31(火) 01:34:06 ID:pFKjf1wa0
未だにq2chwm なんてありがたがってるやつがいるんだなw
機能項目至上主義、スペック表至上主義の典型症状だ
だからWMなんて誰も使わないんだよw
840白ロムさん:2009/03/31(火) 01:55:53 ID:wH3LwLOu0
>>774
0円でばらまいて、あれだけ宣伝費をかけたのに、もう頭打ちだってw
キモヲタにしか売れないんだねw
841白ロムさん:2009/03/31(火) 02:21:50 ID:ybIxfF2m0
>>840
【お仕置き中】
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _         | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)     ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ  ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }    し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ    >>840        {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒ ̄
842白ロムさん:2009/03/31(火) 02:34:54 ID:KNfJv+Vx0
キモヲタ御用達はSH-04Aの方だろJK
http://blog-imgs-29.fc2.com/x/y/a/xyamatox/IMG_1014s.jpg
843白ロムさん:2009/03/31(火) 02:41:45 ID:wH3LwLOu0
0円でばらまいてCM流しまくりなのにこのざまじゃ
新型はいくらで売りに出すんだ?
キモヲタ特需も使いっ切ってしまったようだぞ。
まあ、新型でも同じCMを使いまわせるのがiPhoneの数少ないメリットだなw
844白ロムさん:2009/03/31(火) 02:59:30 ID:Ei0es8xv0
>>843
カシオの楽器携帯は何台売れたん?
EMのタッチ携帯もCM打ちまくってたけど、どの程度なんだろね?
845白ロムさん:2009/03/31(火) 07:04:27 ID:6jVXmlZx0
>>843
もうちょい世の中を勉強するように
そしたら自分の発言した言葉が恥ずかしく思えてくるから

情報軟弱って凄いねw
846白ロムさん:2009/03/31(火) 08:22:55 ID:dmZgoDddi
>>835
画面の大きさか本体の厚さのどちらかは当然犠牲になるよ
携帯端末は必要な機能や性能の取捨選択が求められるからね
俺は操作の迅速さを重視するからメインは前面QWERTY端末(画面サイズを犠牲に)、
サブで全面タッチパネル端末(今はiPhone)という構成にしてる
タッチパネルの可変性の高さはは迅速さとは無縁どころか弊害となることが多い
847白ロムさん:2009/03/31(火) 08:38:42 ID:3bD0PYeti
>>846
固定キーが迅速ってのは妄想だなw
848白ロムさん:2009/03/31(火) 08:51:16 ID:XQZP7XpI0
>>847
同意

>>846は両手でqwerty端末必死に打ってるキモヲタSH-04A厨
849白ロムさん:2009/03/31(火) 08:56:11 ID:dmZgoDddi
>>847
常にインクリメンタルサーチやショートカットが使えるから普通に速いよ
あとスマートフォンでの主な用途がメモやメール等の文字入力な人は全面タッチパネルのメリットはあまり無いね
画面の大部分がSIPで埋め尽くされるし、ソフトウェアで制御するから負荷がかかる
今は大分改善されたけど少し前のiPhoneは酷かった
850白ロムさん:2009/03/31(火) 09:02:55 ID:dmZgoDddi
>>848
前面QWERTYってのはブラックベリーやE71みたいな形状のものね
スライド式はアドエスやX01Tを買ったけどあまり合わなかった
画面サイズを保ちつつQWERTYが使える点はメリットだろうけどね
iPhoneだと横画面でSIP出すと画面がほとんど隠れちゃうし
851白ロムさん:2009/03/31(火) 09:06:18 ID:xMBKu81B0
BBBやE71はiPhone(またはiPod touch)と併用してる人が多いね
852白ロムさん:2009/03/31(火) 09:18:21 ID:YEqOuWK+0
N82は?
853白ロムさん:2009/03/31(火) 09:23:38 ID:xMBKu81B0
N82はiPhoneのカメラに不満がある人が持ってる印象
854白ロムさん:2009/03/31(火) 09:27:07 ID:YEqOuWK+0
なるほどw
どっこにも売ってなくて困るぜ
855白ロムさん:2009/03/31(火) 09:33:28 ID:xMBKu81B0
>>854
E71発売中止+NOKIA撤退の発表と同時に全国のNOKIAユーザーが一斉に買い漁った
856白ロムさん:2009/03/31(火) 10:31:36 ID:YEqOuWK+0
>>855
マジで困ってるわ
在庫なさ杉マジで
すげえ欲しいのにこの野郎
857白ロムさん:2009/03/31(火) 13:45:45 ID:kQCGOx4Xi
ブリックのポイントは早いことよりも
打つのが楽って事に尽きると思うな。
物理キーなんてテンキーと何も変わらん。肩こるだけ。指先も痛くなってくるし。
iPhoneにしてからそれもない。
電車でフルキーのスマートフォンで背中丸めて
一心不乱に何か打ち込んでるオタを見る度に
あれだけは嫌だなって思うよw
858白ロムさん:2009/03/31(火) 14:18:18 ID:TRSGPIuo0
>>857
背中を丸めて入力って、物理キーの有無と関係ないだろ。
背中丸めてちまちまiPhoneのフリック入力をしても見た目のオタ的情けなさは同じこと。
859白ロムさん:2009/03/31(火) 14:41:38 ID:rFdrbe+90
>>849
>常にインクリメンタルサーチやショートカットが使えるから普通に速いよ
ケータイで何やってんの?w
860白ロムさん:2009/03/31(火) 15:07:33 ID:k1eeQxsJ0
>>859
インクリメンタルサーチって主にアドレス帳の絞り込みに使われるんだが
861白ロムさん:2009/03/31(火) 15:38:20 ID:955ZKKqe0
>>859
iPhoneでもインクリメンタルサーチ使われてるし
OS3.0からiPhone内のあらゆる内容が
インクリメンタルサーチで検索出来る
Spotlightが実装されるよ。
862白ロムさん:2009/03/31(火) 15:52:41 ID:9Xqp2bPO0
こんなにはやくうてるようになりました。
863白ロムさん:2009/03/31(火) 15:55:58 ID:9Xqp2bPO0
フリックは動きが大きく疲れるな。
864白ロムさん:2009/03/31(火) 15:58:00 ID:5QSrLn4t0
>>861
よく分からんがソフトウェアキーボード出してからサーチするならスライド式と同じくらい手間じゃね?
865白ロムさん:2009/03/31(火) 16:02:35 ID:955ZKKqe0
>>864
結局サーチ欄タッチしないといけないからね。
逆手にSptlightはアプリケーションだから勝手がいいかも。
ホーム逆方向で立ち上がるみたいだし。
866白ロムさん:2009/03/31(火) 16:25:52 ID:955ZKKqe0
>>864
動画あった。
判り易く言うと、Spotlightに入った時には入力可能状態ってことね。
http://www.youtube.com/watch?v=n1oeHSrv_YQ

SpotlightはMacのOSXにも付いてて、
デスクトップ右上のアイコンかctrl+spaceで呼び出して
アプリやらメールやらいろんなもんが検索/起動が出来るんよ。
867白ロムさん:2009/03/31(火) 19:05:23 ID:QPR2d2wg0
3.0て何時出るの?え?夏?

次期機種が出た後じゃ意味ねぇよな
868白ロムさん:2009/03/31(火) 19:14:10 ID:bG3htaWri
>>866
メールは本文検索出来ないから微妙
869白ロムさん:2009/03/31(火) 19:45:55 ID:6jVXmlZx0
>>867
お前の人生より意味ありますw
870白ロムさん:2009/03/31(火) 20:45:24 ID:955ZKKqe0
>>868
IMAPサーバー側が本文検索に対応していたら本文検索も追加検索で可能だって。
871白ロムさん:2009/03/31(火) 20:50:32 ID:MQsswwIL0
ガラケーは、メールの本文検索できたよね
872白ロムさん:2009/04/01(水) 08:03:21 ID:lGJaJiAv0
iPhone用アプリの販売が、もうすぐ一千億円だってね。
873白ロムさん:2009/04/01(水) 10:22:18 ID:04YlCzITO
アイフン買おうかと考えてるんですが赤外線通信ってついてますよね?
アンチがファビョって嘘情報ながしたんだろうな
アイフンの数倍売れてるらくらくほんにすら出来るのに
まさか猿みたいにアドレス手打ちするわけない…
874白ロムさん:2009/04/01(水) 10:26:56 ID:cda+RD2N0
>>872
台数出てる割に少ないな。
あんまりアプリは売れてないってことか。
875白ロムさん:2009/04/01(水) 10:55:54 ID:cHZ/RvSA0
>>873
OS3.0でBluetoothが解放予定だから
それまでは手打ちorQRコードで運用
876白ロムさん:2009/04/01(水) 11:01:13 ID:cda+RD2N0
なんで最初からBTを解放しなかったんだろ。
DUNはわかるとしても、その他のプロファイルを制限する理由ってないよなぁ。
877白ロムさん:2009/04/01(水) 11:19:48 ID:YXqI7UjPi
>>874
8億ダウンロードだから、無料アプリもあるし、結構単価いいと思うよ。
878白ロムさん:2009/04/01(水) 11:35:09 ID:vm9v5tiQ0
>>873
赤外線等ありませんサルみたいに手打ちしてください
修行僧のように耐える心がないとアイフンは使えません
879白ロムさん:2009/04/01(水) 11:56:53 ID:3SG4mo0u0
>>876
何かとセキュリティー面での検証が必要だから慎重にやってるんだろ
880白ロムさん:2009/04/01(水) 12:13:11 ID:XcNBOtPpP
>>872
APP Storeの充実ぶりはハンパじゃないな
大手も次々に参入してアプリも30000個を突破
App StoreこそがiPhoneのキラーコンテンツ
他社はもう追いつけないだろう
881白ロムさん:2009/04/01(水) 22:45:08 ID:lK9o2VPY0
>>880
糞アプリで溢れてる件
882白ロムさん:2009/04/01(水) 22:57:02 ID:lGJaJiAv0
>>881
糞スレで溢れてる2ちゃんにようこそ!

AppStoreは糞アプリも多いが、お宝率は2ちゃんよりずっと高いし、
お宝アプリを探すのも簡単だよ。
883白ロムさん:2009/04/02(木) 00:34:03 ID:qVRRg7xM0
>>881
「あの葡萄は酸っぱい」ですね。
884白ロムさん:2009/04/02(木) 03:39:53 ID:H2iHVZNj0
アプリが3万もあるのか。多すぎるのも問題だろ。
885白ロムさん:2009/04/02(木) 04:00:36 ID:n2B7/gxj0
>>884
まあそのうちの大部分が糞ってんならまずいだろうが、そうではないし。
ランク上位のものだけを使うという安全策を取ってもいいんだし、
無料アプリなら気軽にDLしてダメなら削除でいいし。

日本での普及台数は圧倒的に「日本型携帯」に負けてるのに、
有料無料問わず多くの企業や個人がアプリを提供してる。その数はますます増えてる。

どっちが優れてるとかはどうでも良くて、単純に「面白い」。それだけ。
886白ロムさん:2009/04/02(木) 04:43:23 ID:KYEIpl98i
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
887白ロムさん:2009/04/02(木) 07:11:22 ID:FqIng4ds0
まったくだ
888白ロムさん:2009/04/02(木) 08:02:40 ID:f/9dVt3GP
iPhone日本市場で今年中に100万台を聞いて http://japan.cnet.com/blog/hisaki/2009/04/01/entry_27021502/

昨日の「スマートフォンが拓くパブリッシングの未来」のセミナーで今年中に100万台も視野に入るという情報もあると聞いた。
某新聞の記事とはずいぶん違う様相だ。
iPhoneが出る時は持ち上げるだけ持ち上げといて、しばらくすると叩くだけ叩く、某新聞だけではないが日本のマスコミの低俗ぶり、
情けなくなるほど見え見えのマッチポンプぶりにあきれる。
昨日のセミナーは、公的存在の雑誌の生きる道があるのかに注目したセミナーだったが、こんな低俗なメディアは残る価値はない。
スマートフォンが拓く未来のパブリッシングは伝える内容も問われる。未来の雑誌は信頼できるものになってほしいと願う。
889白ロムさん:2009/04/02(木) 08:22:32 ID:AKj27IV+0
期待だけが先行しているバブルだな。
中国市場に夢見ていた状況と同じだな。

ところで、WMで24時間返金制度をやるそうだね。
Appleも後追いするかな?
890白ロムさん:2009/04/02(木) 08:43:42 ID:ho1Qb117O
>>880
ていうかアプリ買わんと
まともに使えないってのがw
iPhoneスレでも信者が

ゲーム?アプリ買え
動作?アプリ買え!
音楽?ストアで買え!
電池?バッテリー&チュナー買え!
ワンセグ?チュナー&バッテリー買え?
モッサリ?無線LAN買え!
汚れ?保護フィルム買え!
ストラップ?カバー買え!
カメラ?デジカメ買え!
メール?携帯買え!
パソコン?Mac買え!
電話?相手はいない!
不満?アップデートを待て!
だもんな
ゲームやサイト閲覧なら
PSPにエミュやDSマジコンの方が数倍楽しいし

携帯の歌をあんな糞音質と言いながら
画像の汚なさ指摘したら 見れりゃ良いんだよ!
実際 音質もイヤホンじゃ大差ないし
液晶もあんなサイズだと大差無いんだけどねw
891白ロムさん:2009/04/02(木) 08:44:58 ID:f/9dVt3GP
>>889
App Storeはとっくに返金対応済みなんだがw
892白ロムさん:2009/04/02(木) 08:50:45 ID:AKj27IV+0
>>891
どうやってやるの?
893白ロムさん:2009/04/02(木) 08:51:44 ID:f/9dVt3GP
>>890
アプリで自分の好みの用途にカスタマイズ出来るのかiPhoneの強み
その辺はお仕着せのガラけ〜よりパソコンに近い
894白ロムさん:2009/04/02(木) 08:52:53 ID:ho1Qb117O
携帯持ってるだけみたいな感じで友達居ない人はiPhone買ったほうが良いよw
通話使わなくて文句ばっか言ってる人たち(着信ない..メールが来ない・・とか)ってw
出会い系すらろくに試してないんじゃないかな?
日常的に利用してる人からすると簡単にヤれることこの上ない。
ヒキでどっぷり籠ってる人はアホ〜ンたのしめるんだろうなぁwww






よしアイホン買いにいくかな!
895白ロムさん:2009/04/02(木) 08:55:53 ID:Y04soFmC0

『iPhoneは実は売れていた』

iPhone 3Gは日本では苦戦している、と報道する向きが多いが、
08年11月時点では全携帯電話端末の中で、実は売り上げ2位につけている。

また、米国でも08年第3四半期において、最も売れたケータイはiPhone 3Gだ。

iPhone 3Gは、一般消費者も好んで購入する世界で初めてのスマートフォンなのだ。
ttp://kigyoka.com/kigyoka/public/article/article.jsp?id=2282


iPhoneは世界で1750万台。
国内では40万〜50万台

※ iPhoneは日本発売から7ヶ月
※ ドコモ906シリーズは同時期に発売

【参考】
・国内の携帯電話出荷台数 2008年
 約 4038万台

・トヨタ自動車の2008年世界販売数
 985万台

・ブラックベリー 国内販売数
 4000台

ニンテンドーDSが1億台を突破―発売から4年3か月で
http://www.inside-games.jp/news/341/34139.html
※ iPod touch + iPhoneは21ヶ月で3000万台
896白ロムさん:2009/04/02(木) 08:56:13 ID:f/9dVt3GP
>>892
iTunesのアカウントクリック
購入履歴>問題の報告
897白ロムさん:2009/04/02(木) 09:11:15 ID:AKj27IV+0
>>896
項目は確認できたが
これは明確な不具合だけで
24時間お試しと違うんじゃないの?
898白ロムさん:2009/04/02(木) 09:14:05 ID:d93S/lBq0
>>894
おれも買いに行くかな・・・
899白ロムさん:2009/04/02(木) 10:17:49 ID:Rb+dGZZJi
>>888
発売当初からメディアを通しバッシングコメントを残してきたジャーナリストやアナリストがいた。今はだんまり。それどころかiPhone普及の波に乗れず、それを伝えられない3流ジャーナリストの烙印を世間に押された形。
900白ロムさん:2009/04/02(木) 11:24:18 ID:ygTVoCuVO
“アイホン”って書くとインターホンメーカーが黙ってないぞ
901白ロムさん:2009/04/02(木) 12:23:57 ID:d9ANce3K0
そもそもアイホンではなくアイフォーンだから

お願いだから黙ってて
902白ロムさん:2009/04/02(木) 12:32:22 ID:CIAWhCh60
>>888
2月の時点で40〜50万台なんだから、年内100万台はいくだろう。
ただ、それがそんなにすごい数字なのか?
903白ロムさん:2009/04/02(木) 12:38:37 ID:f/9dVt3GP
>>897
ちゃんと確認してから反論すれよカス
「間違って購入した」とか
「思ってたものと違った」とか
不具合以外にも返金理由があるだろ

904白ロムさん:2009/04/02(木) 13:32:12 ID:AKj27IV+0
>>903
肝心の24時間返金制度が無いだろうが
低能w
905白ロムさん:2009/04/02(木) 13:44:23 ID:AKj27IV+0
App Storeで現状のライセンスまま
Marketplaceやアンドロイドのような24時間返却制度をやったら
アプリ作者の大半が爆死だなw




906白ロムさん:2009/04/02(木) 14:52:24 ID:f/9dVt3GP
>>904
時間制限無しの方がいいに決まってるだろアホ
907白ロムさん:2009/04/02(木) 15:16:11 ID:zP2xOUXf0
>>906
これは審査があって無条件にできるわけではない。

908白ロムさん:2009/04/02(木) 15:46:34 ID:f/9dVt3GP
>>907
無条件に出来るなんて言ってない
>>903に条件はかいてある
無料版で試して気に入れば買うなりすればいいだけ
WMのアプリはボッタクリ価格だから返金制度がないと誰も買わない
909白ロムさん:2009/04/03(金) 14:06:38 ID:bXrS3FYI0
iphoneってらくらくほんより売れてないんですか?
究極のガラケーであり出来損ないのおもちゃのらくらくほんより売れてないってことはないよね

もし本当ならiphoneってただのゴm・・・
910白ロムさん:2009/04/03(金) 14:14:53 ID:uTtuXd24i
>>909
じゃあらくらくホン以外のガラけーはゴミ未満なんだな
ゴミにもなれないなんて存在価値あるの?
911白ロムさん:2009/04/03(金) 14:38:33 ID:XUkiZQVNi
912白ロムさん:2009/04/03(金) 17:07:07 ID:DcdEHebTi
>>909
iPhoneより売れてないガラけ〜はゴミだな

ほとんどのガラけ〜がゴミw
913白ロムさん:2009/04/03(金) 18:20:54 ID:nJmzzY9l0
最近は、アプリが1日に300くらい増えてるね。
914白ロムさん:2009/04/03(金) 18:33:32 ID:TmKOp/kF0
新機種が6月に発表って本当でしょうか。
もしそうなら待ったほうが良いですね。
915白ロムさん:2009/04/03(金) 18:39:13 ID:GkxkFBZei
>>913
マジで?

7月に購入した頃は1500しかなかったのが懐かしいぜ...
916白ロムさん:2009/04/03(金) 18:45:31 ID:0FgAaIIy0

MS Office for iPhone の噂はまだ死んではいなかった
http://i.gizmodo.com/5195894/the-microsoft-office-iphone-app-isnt-dead-yet
917白ロムさん:2009/04/04(土) 10:03:11 ID:lKiN0BN40
なんだかんだいってMSがiPhoneビジネスに乗っかるのはありそうだね。
そもそもエクセルはマック用が最初だもんな。
918白ロムさん:2009/04/04(土) 10:13:27 ID:zulStT8IO
>>910
0円で配ってるのに、売れてるって勝ち誇ってるの?
919白ロムさん:2009/04/04(土) 11:23:46 ID:lKiN0BN40
「実質」0円であって、様々な要因によりSBもAPPLEも損をしないし、消費者の不利益にはならない。
ま、0円で配ってるってのは理解度が低い困ったちゃんの浅知恵。
920白ロムさん:2009/04/04(土) 12:39:00 ID:4i1kvjdMP
青山学院大が社会情報学科の全学生にiPhoneを配布
ジワジワ来てるねw

http://imagepot.net/image/123881616865.jpg

http://imagepot.net/image/123881617869.jpg
921白ロムさん:2009/04/04(土) 13:31:04 ID:FtiLI3CG0
iPhone2ちゃんねるブラウザ
BB2C Ver1.3.0の紹介
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc

新機能の説明もありとても判り易いです。
922白ロムさん:2009/04/04(土) 13:37:41 ID:0Dztm24vi
所詮オモチャだと云うのに勝ち誇ってるやつはなんなの?
馬鹿なの?死ぬの?

http://decchy.com/2008/06/iphone.html
923白ロムさん:2009/04/04(土) 13:52:39 ID:wdBZF2CLi
>>922
大学がオモチャを学生に配布かよw
924白ロムさん:2009/04/04(土) 13:55:03 ID:khae4zKW0
>>922
しかし古い記事だなw
925白ロムさん:2009/04/04(土) 17:11:43 ID:iTuibZnU0
2008年6月てっ…発売前か。
ダメダメなところまとめより古いじゃん。
必死でググったのか?
926白ロムさん:2009/04/04(土) 19:34:45 ID:9ySAdnVv0
しかし、わずか半年程度で04という機能的にははるかに上、UIでも
ゴミクズにせまる携帯を作ったのはすごい。冬モデルでは、はるかに
抜き去っているだろうな
927白ロムさん:2009/04/05(日) 05:17:00 ID:i1P5Ti9O0
iPhoneか、iPodTouchか
値段の差を考えるとタッチも悪くない。

どこまで3Gの電波を必要とするか、で分かれるかな。

>>919
販売奨励金を負担してるのは、SBM加入者ですよ。
928sage:2009/04/05(日) 05:24:08 ID:C1M2hyOr0
なんだかんだ言って文句いいながらも気にしてる人多いんだね。
俺も買う前はどっちかって言うとアンチに近い方だったんだが、自分のものにしてしまうと
可愛いすぎる。iPhon。
最初は2台持ちだったけど結局iphone一台持ちに。
ipodと国産携帯使ってる人だったらiPhoneに乗り換えるといいよ。
音楽聞いてるときに電話かかってきてもあわてなくていいし。
929白ロムさん:2009/04/05(日) 06:33:14 ID:/WuI1zzfO
>>927
全角か半角か統一してくれ
930白ロムさん:2009/04/05(日) 09:28:35 ID:wd7tLdEjP
>>929
俺もスゲえ気になったw
931白ロムさん:2009/04/05(日) 11:32:26 ID:Do6aB3u50
正直iPod touchで十分
iPhone進めてる奴は今のケータイで何ができるかわかってない。パケホで十分だし
フルブラなんてjigかibisでいいしそもそも使わない
>>928
どこを縦読み?
932白ロムさん:2009/04/05(日) 11:37:22 ID:ZmKHpn2e0

【SH-04A レビュー抜粋】

画面の縦横が切り替わる反応が悪くないか?この機種。
スライドしなくても、横にすれば横、縦にすれば縦の画面になるけれど、
横から縦にしても横画面のままの場合が多い。何度か振ると
正気に戻る。こんなもん?

とにかくマルチタスクが使えん。
N904はiアプリしながらiモードに切り替えたり、両方やりながらデスクトップに戻ったりできたけど、SH−04Aは全然できん。
変換もアホだし、

なんとか自分に「慣れれば」と言い聞かせ、使っていたがもう限界。

縦横コロコロ切り替わり、UIが思い付きで設計したようなわかりにくい構成。

白ロムの相場がどんどん下がってるから、早く手放さなきゃ。

みんなも無理しなくていいんだよ?

基本的な部分の使い勝手は悪いよね
メニューはSHだからしょうがないにしても、片手ふさがってる時の使えなさといったら…

これ買ったんだけど、音質は一昔前の携帯並だしワンセグはかなり汚いしメディアプレーヤーの面じゃ全然だめじゃねえか
933白ロムさん:2009/04/05(日) 12:10:51 ID:2nYbTwPyi
SH04買えば良かった。
Wホワイトとオプションパック加入必須だし。
Iモードを国産機で使い、外出先はノーパソが1番賢いな。
文字入力辛いせいかiPhone板の書込みはパソコンだらけ。
934白ロムさん:2009/04/05(日) 12:13:52 ID:wd7tLdEjP
>>933
末尾iだけがiPhoneじゃないからな

iPhoneの文字入力は最強最速
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw



935白ロムさん:2009/04/05(日) 12:32:47 ID:K50PvWe30
>>933
違う店で買えばいいのにw
936白ロムさん:2009/04/05(日) 13:08:33 ID:MJ55NyIRi
ゴネればホワイトで行けたんじゃないか?
937白ロムさん:2009/04/05(日) 14:20:28 ID:A73+3nHvi
>>933
これのどこがパソコンだらけなん?w
写メうpしてるのはiPhoneのBB2Cアプリ経由だぜ

工作が下手過ぎるww


iPhone 3Gのカメラで撮った画像うp会場 その3
http://pc11.2ch.net/iPhone/dat/1238207185.dat
938白ロムさん:2009/04/06(月) 09:32:30 ID:JDTFQFD10
2ちゃんやるならiPhone。わざわざ2ちゃんのためにパソコン起動しないよね。
もちろん、これもiPhoneから。
939白ロムさん:2009/04/06(月) 10:10:09 ID:KS7CsAQLi
さあ笑え

<“ドコモ落選”でiPhone叩き始まる>

【iPhone、私はこう見る】需要は“ボジョレーヌーボー”、革命ではない(UBS証券 乾牧夫アナリスト)
2008年7月10日
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20080709/310441/

「売れても100万台。iモードの5000万台と比べるまでもない。」

「日本では大したことがないとNTTドコモは踏んだのだろう。それだったら“お互いやめましょう”ということになった」


「販売台数は20〜30万台」「高機能化が進んだ日本のケータイ市場ではインパクト小」(UBS証券 乾牧夫アナリスト)
2008年6月8日 英文ソース
http://www.businessweek.com/globalbiz/content/jun2008/gb2008065_996799.htm
(訳)
最近の日本の携帯電話には、おサイフケータイやスイカ機能、高画質カメラ、バーコードリーダー機能、テレビ録画やEメール機能、さらにはカスタマイズされた多彩なWebサービスもついてくる。
シャープやLG電子もiPhone対抗のタッチパネル式の独自の携帯電話を発表している。


<発売僅か1ヶ月半後「敗戦」レッテル貼り>

アップル“敗戦”、戦後処理も必要な段階
(UBS証券 乾牧夫アナリスト)
2008年9月5日
http://iphone-lab.net/2008/09/05/iphone%e3%81%af%e5%a3%b2%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8b%e5%a3%b2%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%8b.html
940白ロムさん:2009/04/06(月) 14:12:15 ID:l2g/JoWU0
結局、売れてるみたいだね。
941白ロムさん:2009/04/06(月) 15:52:37 ID:/VFdeEY2i
携帯電話を活用した聴覚障がい者向け「モバイル型遠隔情報保障システム」の導入実験開始について
2009年4月6日
ソフトバンクモバイル
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090406_01/index.html

>iPhone 3Gでの実用化を予定しております。

3.0アップデートで、医療介護系のアプリが色々でてきそうだな。
942白ロムさん:2009/04/06(月) 18:10:40 ID:uE8XHTrm0
>>939
仕事なんだから、許してやれよ。彼も食べてかなきゃならないんだ。
943白ロムさん:2009/04/06(月) 21:24:48 ID:dUaClQtnO
ぶっちゃけiPhone実質0円でも欲しくないな 探せば一括9800円とかもあったけどそれでも要らない
一括0円で株券使ってキャッシュバック後に解約ってなら欲しいな
こういう買い方ならカメラとGPS付きのtouchが解除料の1万で買えるって事だからな
touchが2万で欲しい人は一括9800円で買えばいいよ
まぁインフラ補強の兆しが全く無いソフトバンクの3G回線でイライラしたい人は普通に使えばいいよ
田舎じゃないけどうちの地域じゃWi-fi使わないとネット遅すぎてイライラするんだよね
944白ロムさん:2009/04/06(月) 22:45:41 ID:C7O4bI2Pi
>>943
結局欲しいんじゃん
ただ金がないだけw
945白ロムさん:2009/04/06(月) 22:47:46 ID:WyIS8laS0
極貧困層
946白ロムさん:2009/04/06(月) 23:04:10 ID:u0oQY1+g0
>>943
m9
947白ロムさん:2009/04/06(月) 23:35:21 ID:dUaClQtnO
>>944
いや欲しいというかiPhoneは一万円ぐらいの価値しかないと判断しただけだよ
ついでに3G回線で使ってる奴は先見性の無い情報弱者だと思ってる
ソフトバンクのインフラで2年契約とか馬鹿すぎるだろ
948白ロムさん:2009/04/06(月) 23:39:00 ID:ZO9IVIscP
iPhoneヤバいくらいに売れてるぞ
949白ロムさん:2009/04/06(月) 23:42:02 ID:9g6bXFVS0
>>947
あんたにはiPhone向かないね。
よくわかった。
950白ロムさん:2009/04/07(火) 00:26:03 ID:TqLiQ2qK0

>>947

末尾Oのガラケー厨って
なんでこんなに馬鹿なのだろう?w

951白ロムさん:2009/04/07(火) 00:59:45 ID:zLIMVIgy0
>>947
欲しくないなら、iPhone板で粘着すんなw
952白ロムさん:2009/04/07(火) 07:09:30 ID:hfCTODGQi
>>947
1万円だろうと5千円と
金出して買うのは
ほしいからだよね
言えば言うほど間抜けだから
止めたほうがいいよw
953白ロムさん:2009/04/07(火) 08:07:30 ID:6WrgQTzp0
≫174
iPhoneいいよ〜
You買っちゃいなよw
954白ロムさん:2009/04/07(火) 16:21:25 ID:O4LBH9kOO
おまえら釣られすぎだろ
5千円なら俺も欲しいわい
まだオクで2万なら売れるからな
955白ロムさん:2009/04/07(火) 22:03:45 ID:8OGhi1uL0
知らない間に、かのid Softwareから
「ハルテンジー!、アメリカーナ!」なものが出てた、アゲ

Wofenshtein 3D
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=309470478&mt=8
956白ロムさん:2009/04/08(水) 08:07:03 ID:sEf00ZIm0
3Gsimで気軽に着せ替えなら、8ギガバイトの愛本9800円以下なら買っていたがね
専用simだから買わなかった。
愛タッチなら、ニンテンドーDSiとネットブックんびするし、ワンセグGPSガラケーにするわw
957白ロムさん:2009/04/08(水) 09:18:42 ID:T+Ts7Fo00
>>956

iPhone板より

795 iPhone774G 04/08(水) 08:16:54 ID:JB8X5+MV0

3Gケイタイはガワが着せ替えできるのが魅力なのに
アイホンでは専用SIM これで売れるわけないわな
着せ替えできないとわかって9800円のときに買わなかった。
いまあるガラケーと着せ替えできないから不安だったし、これを専用で使う勇気や追加回線もないなw
958白ロムさん:2009/04/08(水) 10:52:31 ID:gcwy6oXWi
>>957
一度、iPhone触ったら
二度と、ガラケー触りたくなくなるから
没問題。
959白ロムさん:2009/04/08(水) 12:54:37 ID:XrDgyQP4i
test
960白ロムさん:2009/04/08(水) 15:43:59 ID:WCkRdAQVi
>>959
何のTest?
末尾偽装のテスト?
961白ロムさん:2009/04/08(水) 15:44:55 ID:Wpy6PTSo0
すっかり話題も下火になっちゃったな。
すでに新型待ちか。
962SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/04/08(水) 16:15:59 ID:/OQNXqFmO
>>961
だろうね。
新型はメモリ増やしてほしい。
音楽聴きながらSafari使いまくっても余裕でサクサク動くくらいに。
963白ロムさん:2009/04/08(水) 16:45:41 ID:C1kYdF6y0
iphoneって携帯用のサイト
(PCでは見れないやつ)みれるの?
964白ロムさん:2009/04/08(水) 16:48:40 ID:T+Ts7Fo00
>>963
iPhoneはスマートフォンです。
ガラケーではありません。
965白ロムさん:2009/04/08(水) 17:07:58 ID:6Z+h6vixO
今更ながら欲しくなった。色んな評価や評判を踏まえての判断。
安くなったからとかでは無く可能性を試したいから。
次期モデルとの相違点を教えて下さい。元オーナーの方々。
966白ロムさん:2009/04/08(水) 17:11:03 ID:T+Ts7Fo00
>>965
iPhone板で質問してみましょう。
967白ロムさん:2009/04/08(水) 18:35:02 ID:sz/QXrQ30
>>963
携帯サイト用のブラウザーならあるよ
968白ロムさん:2009/04/08(水) 19:06:58 ID:p4yfRR+Ai
iPhone板はソフトバンク工作員と
apple信者と
それに踊らさられる情弱工房だらけで
とてもカオスだ
正直ついていけない
969白ロムさん:2009/04/08(水) 20:05:15 ID:StsCGxGEi
>>968
何故ここがそうでないと思ったんだ?
970白ロムさん:2009/04/08(水) 21:29:58 ID:F43STYZ8O
iPhoneて自由度はあるかもしれんが単体じゃ力出し尽くせないよな
PC必須だから釣られて買う奴はアホ
971白ロムさん:2009/04/08(水) 21:57:55 ID:kHY7RCYtP
PCと連携するからiPhoneは便利なんだよ
PC持ってないヤツはおとなしくガラけ〜使ってろw
972白ロムさん:2009/04/08(水) 22:27:34 ID:TiQXQCjG0
>>970
まだそんな事言ってる奴がいるw
973白ロムさん:2009/04/08(水) 22:35:55 ID:AsGyaOEq0
>>967
あれ結局全部見れるワケじゃないじゃん
974白ロムさん:2009/04/09(木) 03:55:26 ID:asDk0MSA0
>>970
なんだ、ただPCの買えない貧乏神かよw
975白ロムさん:2009/04/09(木) 04:49:55 ID:YI9nsv020
>>974
お前わかってないな。買えないわけないだろ。

買っても使いこなせないだけなんだよ。
ちょっとトラブルに逢うとサポートセンターに頼らないと何もできないおっさんタイプ。
何もわからないのに妙に偉そうに電話かけてくる手合いだよw
976白ロムさん:2009/04/09(木) 08:04:37 ID:DfersKa+i
パソコンと連携しなければ機能を発揮出来ないのは不便だ
気にいらない曲もわざわざパソコン使わないと消せないし
977白ロムさん:2009/04/09(木) 08:41:53 ID:pDKUTScC0
>>976
>気にいらない曲もわざわざパソコン使わないと消せないし

気にいらない曲をわざわざ入れるなよ。
978白ロムさん:2009/04/09(木) 08:44:03 ID:mGW81a6yP

ガラけ〜脳「パソコンと連携させるから不便だ」

iPhoneユーザー「パソコンと連携するから便利だ」

このITリテラシーの差はいかんともしがたいw
デジタルデバイトが進む一方






┐(´ー`)┌コレダカラガラパゴスハ
979白ロムさん:2009/04/09(木) 08:44:20 ID:bgZ8sTX9i
>>977
全くだw
980白ロムさん:2009/04/09(木) 08:46:50 ID:bgZ8sTX9i
>>978
車庫が要るから車は不便だ、って言ってるのと同じだよなw

パゴスケは一生チャリンコ漕いでろっつーのw
981白ロムさん:2009/04/09(木) 08:50:28 ID:sQGCdqvZ0
昨日iphoneに変えてきたがめっちゃ便利だ。
キャリアがまともに対応してこなかった機能が山ほど具体化してる状態。
アプリの開発者側で性能そのものを競わせるやり方は他には無いね。禿じゃなくてappleがすごい。
慣れないのは電池の持ちとメールの通知関連くらいかな。
982白ロムさん:2009/04/09(木) 08:53:35 ID:S4CSe2AV0
もうじき次のモデルが出そうなのに、今買うっていうのはどうなんだろ?
983白ロムさん:2009/04/09(木) 08:59:22 ID:tMj2S3tl0
>>981
iPhone使うとメーカー主導のケータイの良さがわかるのさ

キャリアの利権に縛られたガラケーは不便だってな
984白ロムさん:2009/04/09(木) 09:01:59 ID:/QtE/Zhoi
新型出てもクソ高いのは確実なんだからコスト的には今最安なんだな
985白ロムさん:2009/04/09(木) 09:26:33 ID:FgS9TU040
>>982
その発想が既に
ガラパゴス携帯の季節モデル販売に
慣らされている発言だな。


986白ロムさん:2009/04/09(木) 09:28:06 ID:Fdysv6+P0
>>982
安い。
OS3.0。
987白ロムさん:2009/04/09(木) 09:34:27 ID:R2v6DObji
>>982
ケータイに求められてるNo.1はコストな

ガラけ〜でも型落ち寸前を安く買うヤツいるように
iPhoneでも今買うヤツがいて当たり前


いまiPhoneを買っても
FWで中身は常に新型になるから
ガラけ〜よりお得感が高いのさ
988白ロムさん:2009/04/09(木) 09:39:46 ID:S4CSe2AV0
>>987
新型が発表されてから比較して買った方がいいんじゃないの?
ソフトは最新になってもハードは陳腐化するぞ。
メモリ容量とかプロセッサの処理能力とか。
989白ロムさん:2009/04/09(木) 09:56:43 ID:zRDv0HOTi
>>982
オレがもし今iPhone所有してなくて、君の立場なら新iPhone待ってみるのもよいと思うな。
勿論、購入資金高くて85000円くらいで維持費5985円だしてもな。
あとは、万が一新iPhoneが発表されずに今の型を買い、パケ維持費高くなっても了解済ならいいと思うぜ。
990白ロムさん:2009/04/09(木) 10:03:55 ID:RDawKljq0
>>988
その頃には
一番おいしいキャンペーン終わってるだろ

それにAppleの在庫管理能力は高いから
現行iPhoneは残ってねーと思うぜ
991白ロムさん:2009/04/09(木) 10:03:57 ID:bZ7JIZr6O
>>978
朝鮮人ですか?
992白ロムさん:2009/04/09(木) 10:36:41 ID:x2UI9at5O
ガラケー(笑)
日本じゃ時代遅れなんだよiPhoneはw
993白ロムさん:2009/04/09(木) 10:43:49 ID:FgS9TU040
 
『時代はauを求めている』

最先端のテクノロジー

洗練された端末デザイン

リーズナブルな料金体系

なにをとっても
ケータイのトレンドリーダー。


それが

au
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )  
     /    /
994白ロムさん:2009/04/09(木) 10:44:13 ID:mGW81a6yP
低性能かつ規制だらけのガラけ〜じゃ
iPhoneにできることの10分の1もできない
電話とメールだけやってる情弱はガラけ〜でいいと思うが
995白ロムさん:2009/04/09(木) 11:35:54 ID:YI9nsv020
でバイトってバイトるドットコムじゃねえっての
996白ロムさん:2009/04/09(木) 11:38:52 ID:rQrI5hxUi
>>993
iPhoneのパクリだな

au→iPhoneにするとしっくりする
997白ロムさん:2009/04/09(木) 11:40:00 ID:YI9nsv020
>>992
かわいそうな人…
998白ロムさん:2009/04/09(木) 11:40:13 ID:rQrI5hxUi
 
『時代はiPhoneを求めている』

最先端のテクノロジー

洗練された端末デザイン

リーズナブルな料金体系

なにをとっても
ケータイのトレンドリーダー。


それが

iPhone
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )  
     /    /
999白ロムさん:2009/04/09(木) 11:43:39 ID:FgS9TU040
>>998
ここの携帯機種板に
『時代はAUを求めている』って
スレッドがありますよw
1000白ロムさん:2009/04/09(木) 11:44:29 ID:bQ/nLs9wi
>>998
がしっくりくる
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。