au SH001 bySHARP Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
型番合ってるのか分かんね
2白ロムさん:2008/11/01(土) 23:51:53 ID:FNxkXo3zO BE:683411573-2BP(6189)
ありゃ、立った
サイクロイド期待
3白ロムさん:2008/11/01(土) 23:58:13 ID:/rg1uAu60
V様
4白ロムさん:2008/11/02(日) 00:29:56 ID:wM/iU3Md0
スマトホン?ww
5白ロムさん:2008/11/02(日) 00:35:33 ID:reRyFQTPO BE:585782036-2BP(6189)
>>4
型番変更だよ
6白ロムさん:2008/11/02(日) 01:11:06 ID:reRyFQTPO BE:130174122-2BP(6189)
SH001キタ━( ゜∀゜)━━!
http://www.bluetooth.org/tpg/EPL_Detail.cfm?ProductID=7179
つってもその名称で通過した訳ではない
7白ロムさん:2008/11/02(日) 08:54:22 ID:3dHB3vus0
糞スレ
8白ロムさん:2008/11/02(日) 12:04:05 ID:reRyFQTPO BE:813585555-2BP(6189)
俺以外まともにレスがねえ
9白ロムさん:2008/11/02(日) 12:08:37 ID:4wCzxI7H0
書院を止めてATOKにしてくれたらすぐに乗り換えるんだがなあ
Wnnでもいいよ
10白ロムさん:2008/11/02(日) 12:13:10 ID:kgqhETDaO
型番変更のソースプリーズ
11白ロムさん:2008/11/02(日) 12:22:42 ID:dlwzsF+70
>>10
今更疑ってかかる情報じゃないと思うんだが…

ホレ↓
http://auwatch.blog11.fc2.com/blog-entry-2108.html
12白ロムさん:2008/11/02(日) 13:47:36 ID:dp6fV/EyO
デバイス番号
13白ロムさん:2008/11/08(土) 18:00:59 ID:/y4vKdaQO BE:813585555-PLT(12038)
保守age
14白ロムさん:2008/11/09(日) 03:22:20 ID:R0ReL/PoO
auは春と夏の在庫で超困ってるらしい。また新機種出したら、古いのはますます捌きにくくなる。改造して発展途上国にでも売ったらいい。恥かしい過去は水に流せよ。
15白ロムさん:2008/11/09(日) 07:57:56 ID:jad6/8zb0
auの機種でも途上国では超ハイスペだからなw
16白ロムさん:2008/11/11(火) 00:47:03 ID:Ui7BRdgTO BE:292891133-PLT(12042)
ageとくか
17白ロムさん:2008/11/11(火) 23:12:28 ID:bEFbjUv60 BE:813585555-PLT(12043)
C240
Phone

C240 is a mobile phone designed by SHARP Corporation exclusively for au, a mobile phone
carrier owned by KDDI corporation in Japan. The device is pre-installed with a Host Subsystem
(B012960) and Profile Subsystem (B013372). The product is sold exclusively in Japan.
18白ロムさん:2008/11/15(土) 08:20:27 ID:wjsmeOPpO
保守
19白ロムさん:2008/11/15(土) 17:33:42 ID:JjlOnA/p0
麻薬逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった!

厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は11月8日、自宅で大麻を所持していたとして
プロテニス選手・宮尾祥慈(27)と、交際相手で元AV女優、倖田梨紗(22)を逮捕したと
発表した。いずれも容疑を認めているという。

2人は、昨年5月にクラブで知り合い、今年9月から交際をスタート。倖田の自宅で半同棲
をしており、大麻の常習者である宮尾が彼女に大麻を勧めたと見られている。

ここで気になるのが二人の交友関係。実はこのふたり、それぞれにジャニーズタレントと
深い関わりがあるからだ。

「実はこの宮尾祥慈という男は、KAT-TUN赤西仁、NEWS山下智久、錦戸亮らで結成された
"赤西軍団"のメンバーのひとり。
"ジョージ"と呼ばれ、都内のクラブで軍団メンバーと毎晩のように遊び歩いたり、山下の書く
Johnny'sWebの日記や城田の公式ブログに友人として登場したり、錦戸や城田と一緒に旅行
へ出かけたこともあるほどの仲なんです。
さらにAV女優の倖田梨紗は、以前、KAT-TUNの田中聖と交際していた時期があり、一部
マスコミで一夜愛が報じられたことも。
両名が出会ったというイベントにも、軍団メンバーや田中聖が参加していた可能性は非常に
高いでしょうね。
麻薬常習者である宮尾と、毎晩のようにつるんでいたとなれば、ジャニーズメンバーが嫌疑の
対象になってくる可能性は非常に高いと思います」(ジャニーズに詳しい週刊誌記者)
20白ロムさん:2008/11/16(日) 02:53:49 ID:NLEkli3H0
W64SHの改良版希望
多分サイクロイドだろうな(泣)
21白ロムさん:2008/11/16(日) 09:55:04 ID:LccVhRoKO BE:781041683-PLT(12057)
(泣)の意味が分からない
俺は64SHの横UIを発展させた最低3インチ以上のFWVGA液晶を積んだサイクロイド端末が出れば満足だが
22白ロムさん:2008/11/16(日) 13:56:02 ID:NLEkli3H0
>>21
サイクロイドは嫌いなんだよ
W64SHみたいなフルフェイスがいいと言ってるんだ
だがW51SHやW61SHはサイクロイドだったからな・
また多分サイクロイドだろうよ。
23白ロムさん:2008/11/16(日) 14:09:07 ID:fqQ8V1fwO
あうはスライドのハイスペばかりだよ。
いい加減あきた┐(´ー`)┌
24白ロムさん:2008/11/16(日) 14:28:57 ID:+GCEPwiIO
回転 二軸 全顔面
ときてるから
次は回転式だろw
25白ロムさん:2008/11/16(日) 18:34:17 ID:jGS9NzHm0 BE:1822431078-PLT(12057)
>>22
あぁ、なるほどね
EZWebのVGA化などを妥協するか、サイクロイドを妥協するか
どっちかしかないなw

26白ロムさん:2008/11/16(日) 21:41:17 ID:BXWefZIrO
W41SH 折り畳み
W51SH サイクロイド
W52SH 回転二軸
W61SH サイクロイド
W62SH 回転二軸
W63SH 折り畳み
W64SH フルフェイス
27白ロムさん:2008/11/17(月) 18:15:08 ID:Cc9EK4wW0
今年はロースペ/ハイスペ/ロースペ/ハイスペと来てるから
次のSH001はロースペかも
28白ロムさん:2008/11/17(月) 18:21:02 ID:a/UHka+wO BE:1562083586-PLT(12057)
>>27
まぁグロパスCDMAのKCP+端末だけどね
今のところその組み合わせは来春端末含めて全部VGA機
ま、三期連続でVGA積んで来ると考えにくいのは事実だが
29白ロムさん:2008/11/17(月) 20:46:42 ID:gaD0P3z/0
>>28
しかしまたQVGAのAQUOSケータイじゃ
W61SHの二の舞になるぞ
30白ロムさん:2008/11/17(月) 23:37:46 ID:a/UHka+wO BE:260347542-PLT(12066)
>>29
うん、だからFWVGAを期待してる
ただ61SHみたいに2.8〜3インチのFWVGA液晶でコンパクトAQUOSとかやられると辛いw
31白ロムさん:2008/11/18(火) 06:26:40 ID:fH20lL+a0
両面フルフェイス
32白ロムさん:2008/11/18(火) 06:53:05 ID:2AgQ8BJPO
>>30
61SHの時はハイスペはKCP+前提だったから期間的にスルーせざるを得なかったため、旧機種の
デバイス寄せ集めでAQUOSに仕立てたに過ぎないからな。
今回は3インチもしくは3.3インチFWVGAも他社向けである程度出荷されてるからどちらかは
搭載してくるだろう。
カシオが63CAで8Mの実績を作ったから、持ち回りで8MCCDを載せて来るかもしれないし。
33白ロムさん:2008/11/18(火) 08:05:10 ID:mzaEciu5O
>>31
>両面フルフェイス

地道にワロタwww
34白ロムさん:2008/11/18(火) 09:23:35 ID:wQu3QeS9O BE:781042346-PLT(12066)
>>32
8M CCDカメラ期待したいねぇ
ま、俺は64SHをサイクロイドにしてソフトウェアをブラッシュアップするだけでも十分だが
35白ロムさん:2008/11/18(火) 13:34:29 ID:i1/0cBcNO
>>34
他社向けとの使い回しが良いか?au向けはau向けに調達してコストを抑えるか?
禿の春向けにSH-01A相当のサイクロイド(3.3FWVGA、8MCCD)があるとすれば、それと同等の
端末に合わせた方がコスト的には安上がりだと思うが。
ただ上のスペックだとSHARPに売上が偏ってau的には困るだろうが、もはやメーカーの企業努力
が浮き沈みに繋がる時代だから避けられない問題だと思うけど。
36白ロムさん:2008/11/18(火) 13:47:51 ID:wQu3QeS9O BE:585781092-PLT(12066)
>>35
う、うん
64SHのデバイスを使い回すってのもau SHARP的には十分考えられると思うけどね
ま、SH-01A相当ならそれはそれで嬉しいよ
タチクルが決定キー部分にあるのもポイント高い
37白ロムさん:2008/11/18(火) 13:52:56 ID:FlMbNcoYO
>>31
両面宿儺ですね、分かります。
38白ロムさん:2008/11/19(水) 23:51:11 ID:eVnunOnJO BE:195261023-PLT(12066)
サイクロイドだといいんだがねぇ




age
39白ロムさん:2008/11/20(木) 02:47:00 ID:k6hrMnfN0
SHまだ使った事ねーや。
40白ロムさん:2008/11/20(木) 10:49:07 ID:ZAi2+5VB0
SH001予想
KCP+ 青歯 グロパス ワンセグ おサイフ
800万画素CCD 回転2軸 3型FWVGA 薄さ16〜18mm
41白ロムさん:2008/11/21(金) 13:28:43 ID:dv4uIK0MO BE:2636015999-PLT(12066)
SH-03Aや930SH系統よりSH-01A系統、要するにサイクロイドしか見えません><
42白ロムさん:2008/11/21(金) 16:16:40 ID:Afh4l4RfO
auってスーパーに例えるなら、低値入・高単価の刺身が半額になるまで粘る客を客と思わないところがあるからな。
どちらかと言うと安い素材で造り高値を付けた物を半額で売り原を取る体質が抜けていない。
SH-03A相当のサイクロイドでSH-01A相当の値付けはあり得るかと。
画面の大きさとなるとむしろ3インチで十分と言う層ならこれに引っかかるだろうし。
43白ロムさん:2008/11/21(金) 20:26:04 ID:dv4uIK0MO BE:260347542-PLT(12066)
>>42
突っ込みどころが微妙に多い
44白ロムさん:2008/11/22(土) 06:06:21 ID:GTynjF6oO
>>42
他社は昔のイトーヨーカドーで、今のauは昔のダイエーって事か。ユーザーが居るからこそ今の頑張って来れてるのにユーザーを舐めてると。
45白ロムさん:2008/11/22(土) 10:57:42 ID:riYMleL7O
>>44
>>42は全然的を射てないんだがw
46白ロムさん:2008/11/23(日) 01:19:01 ID:kpZY5+o2O
とりあえず問題外の文章だから気にするな
47白ロムさん:2008/11/23(日) 13:37:08 ID:ieniGnkDO
>>46
言いたい事は何となく分かるんだけどね。
確かにA店は本鮪g980円でB店がめばち鮪g980円で半値のシールを貼っていれば、じゃあB店の
定価は何?って事にはなるな。
64Sの価格設定に疑問が出るのはまさにこれと同じ理屈だからな。
春辺りに0円で投げ売り始めたら尚更だろう。
48白ロムさん:2008/11/23(日) 16:26:50 ID:QNehp9SeO
>>42=>>47
49白ロムさん:2008/11/23(日) 17:27:40 ID:ayloONpL0
    / ;l─、   ---、  :
    /:::i| ィ・‐、  ィ・-、  :   <どんなパンツはいてんの〜?
   〈::::::!| ⌒    ⌒   ::
     ̄ l /、 ,.._\
      ', ェェェェェ、 )   /'|
      ヽ ャ二シ   / |
       \   _,,,ノ  ;;;
       ̄ ̄T'''''''   /;;;
ジャニ界の田代まさしこと3P大麻王・大野智(27)
50白ロムさん:2008/11/24(月) 10:38:33 ID:u88M3vKoO
これが800万画素ならいいけどなぁ
63CA買うか迷う
51白ロムさん:2008/11/24(月) 13:24:45 ID:nFiWTUfSO
もし8MならCCDだし暗所ではこっちが強いだろうね
電池減りは早いだろうけど
52白ロムさん:2008/11/24(月) 14:02:53 ID:AUm9dJ/A0
それが画質スレで63CAと930SHの二刀流の人の話によると
暗所はCCDが強いらしいが日中は63CAの方が良いだって
53白ロムさん:2008/11/24(月) 14:03:57 ID:AUm9dJ/A0
あ、両刀ではなかった スマン
54白ロムさん:2008/11/24(月) 18:23:33 ID:nFiWTUfSO
うん。だから一応暗所って書いたんだけどねw

今回は情報が漏れませんなぁ
55白ロムさん:2008/11/24(月) 19:23:10 ID:+MrshLLEO
大容量バッテリーでドルビーモバイル付きでステレオスピーカー付きでフルセグ、デジラジ付きの機種まだ
56白ロムさん:2008/11/24(月) 19:26:49 ID:UU1uLbkb0
ダブルフェイス希望
57白ロムさん:2008/11/24(月) 19:32:02 ID:nFiWTUfSO
サイクロイドキボンヌ
64SHの横UI発展キボンヌ
スザンヌキボンヌ
58白ロムさん:2008/11/24(月) 21:26:24 ID:u88M3vKoO
W41SH スイーツ(笑)
W51SH ヲタ
W52SH 万人向け
W61SH スイーツ(笑)
W62SH スイーツ(笑)
W63SH おっさん
W64SH ヲタ
次期 ?
59白ロムさん:2008/11/25(火) 08:54:32 ID:hEeTz0JQ0
↑何じゃそりゃ。超ツマンネ。
60白ロムさん:2008/11/25(火) 20:35:57 ID:Lzy9QqsIO
3インチFWVGAでいいから横幅48mmにしてサイクロイド式のAQUOSケータイでワンセグ6時間ぐらい見れてワンセグの感度良くして欲しい。
61白ロムさん:2008/11/25(火) 21:16:07 ID:S8+TqQ1MO
3インチにまとめるなら多分電池も極薄にする気が…
俺は3.3インチで電池もデカくって方がいいお(^ω^)
62白ロムさん:2008/11/30(日) 15:25:40 ID:Evk/ZhRM0
防水サイクロイドでよろしく
63白ロムさん:2008/12/02(火) 00:42:05 ID:l4b5owf30
んだんだ、softbankの923SHの焼き増しでいいから
それをSH001に充てて欲しい。
さすれば、発売日当日に購入いたす!
64白ロムさん:2008/12/02(火) 08:31:30 ID:xSqtSjlvO
バッテリー容量は1800mAhぐらいがいいな。
厚さ3cm、横幅5cm以内にして欲しい。
65白ロムさん:2008/12/02(火) 09:05:33 ID:AiZBXRD+O BE:2082778188-PLT(12121)
>>64
マジキチ
66白ロムさん:2008/12/03(水) 23:02:18 ID:lymuGkmZO
フルスペフルフェイススライドサイクロイドキボン
67白ロムさん:2008/12/06(土) 15:40:06 ID:VYkVHxb5O
まずは腐れ kcp+ の不具合を全部治してからだろ
68白ロムさん:2008/12/07(日) 03:10:23 ID:wEvlZTd90
元気なケータイSHARP♪
69白ロムさん:2008/12/07(日) 17:52:44 ID:Z2qpF0lwO
>>66
N01A買えよ
70白ロムさん:2008/12/09(火) 22:14:45 ID:JST5h5DP0
今回情報が漏れないのは 屑社員と屑派遣が消えてくれたから。

逆に言うと今まで漏らしていたのはそいつら。
71白ロムさん:2008/12/10(水) 06:38:16 ID:DPrxiaHg0
72白ロムさん:2008/12/10(水) 07:56:25 ID:3gX8rrS9O
なんじゃこりゃ
73白ロムさん:2008/12/10(水) 08:19:45 ID:/cRCDgQ70
UVA

74白ロムさん:2008/12/10(水) 10:33:21 ID:2ALrwmr7O
なんて言えばいいか…こういう画面側があまり余白(?)が無いの、好きだ
75白ロムさん:2008/12/10(水) 23:47:46 ID:Zi3SoHA00
しっかし、情報出てきませんな。
76白ロムさん:2008/12/11(木) 01:49:27 ID:ggDJZ/bfO
>>71
シーテックのドコモブースに展示してあった携帯らしい
富士通製
77白ロムさん:2008/12/12(金) 15:56:03 ID:KMuadjWN0
>>58
W51shてどこがオタ向けなの?
今使ってるけど使いづらいし画面が横になるくらいしか取り柄ないんだけど
78白ロムさん:2008/12/12(金) 17:24:52 ID:nWp9uZqbO
発売前はハイスペオタが群がってたんだよ
実際に発売されて地雷だと分かった途端
蜘蛛の子散らすようにいなくなったけどな
79白ロムさん:2008/12/12(金) 19:13:05 ID:MfGf8Zq20
春モデルには、このICチップがが搭載されるんだろ↓
すごいことになりそう

シャープ、フルワイドVGAで2画面制御対応の液晶コントロールIC
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41039.html

480×960のFWVGAの方を積んで欲しいな!
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/189774-41039-2-2.html
80白ロムさん:2008/12/12(金) 19:44:02 ID:g+FPAqyVO
>>79
480*960はフルワイドじゃない気がする…

でも春モデルで搭載されることを願います!
81白ロムさん:2008/12/12(金) 23:58:13 ID:R+viUeEZ0
またWQVGAの糞ケータイ出してくれ
もちろんディスプレイ横に「AQUOSケータイ」ってダサく刻印されてるやつ
82白ロムさん:2008/12/13(土) 00:11:01 ID:XPoFKgX40
>>79
auでは、でないと思うよ。
83白ロムさん:2008/12/13(土) 00:13:14 ID:TXV7eDmF0
MSM7500=KCP+のチップ
84白ロムさん:2008/12/13(土) 02:09:52 ID:J50iFImyO
今日買ったけど糞すぎる SoftBankのが遥かに優れてた(´Д⊂ヽ
85白ロムさん:2008/12/13(土) 02:13:45 ID:J50iFImyO
DOCOMOのSHARPと間違えました
86白ロムさん:2008/12/13(土) 22:22:36 ID:7xYGp3+Q0
まあ、SH001は神機種には なれないが 良機種にはなるだろう。
87白ロムさん:2008/12/14(日) 00:40:33 ID:yE0ISmGZ0
その心は?
88白ロムさん:2008/12/14(日) 02:51:35 ID:yZMMHY2qO
2つに1つ
89白ロムさん:2008/12/14(日) 13:45:59 ID:72F3XUmA0
Bluetooth認証通過あげ
90白ロムさん:2008/12/15(月) 18:00:38 ID:rfEx3xnY0
SH001

サイクロイドAQUOSケータイ
3.3インチWVGA液晶
EZwebはVGA表示非対応
CMOS520万画素AF(顔認証)
LEDディスプレイ
グロパスCDMA
Bluetooth
なめらかモード
加速度センサー
光タッチクルーザー
Felica

な感じだと思う今日このごろ。
91白ロムさん:2008/12/15(月) 18:52:33 ID:xQY1rAHKO
>>90
せめてFWVGAにしてあげようよ
92白ロムさん:2008/12/15(月) 23:49:28 ID:FLCj34vt0
>>90
発売日当日に買う!
93白ロムさん:2008/12/16(火) 00:07:28 ID:Do+U0OWOO
まさかSH-01A並のスペックだったりはしないよな…
94白ロムさん:2008/12/16(火) 00:28:15 ID:wVRnt9Pn0
>>91
SH001はWVGA確定ですよ
95白ロムさん:2008/12/16(火) 01:00:31 ID:Ffvc2y170
>>94
従来どおりの黒帯付FWVGAだと思われる

完全FWVGAはソニエリか?
96白ロムさん:2008/12/16(火) 22:07:33 ID:xVnhxRr40
>>90

加速度センサーいらねぇ 変な動きが多いし
97白ロムさん:2008/12/17(水) 17:49:13 ID:ufg+e8Xj0
>>95
KCP+が改善されてるってことだろ?
それならシャープもありうる
98白ロムさん:2008/12/20(土) 11:13:10 ID:GVxzY9wp0
早く来年になーれー
99白ロムさん:2008/12/22(月) 00:17:37 ID:cx/p+kz6O
OFFには出来ないの?
100白ロムさん:2008/12/22(月) 00:18:16 ID:cx/p+kz6O
あっ、加速度センサーの事
101白ロムさん:2008/12/23(火) 22:24:09 ID:hMfTj9ac0
開発陣も冬休みか・・・
102白ロムさん:2008/12/24(水) 17:46:28 ID:iKNfB3Ey0
FCCきてる
103白ロムさん:2008/12/24(水) 19:19:36 ID:bhTXqPuS0
FCC画像は?
104白ロムさん:2008/12/24(水) 19:29:29 ID:oSoQx5qPO
ドルビーモバイルはまだ?
あと、2.1chスピーカー内蔵型はまだかいな?
105白ロムさん:2008/12/24(水) 19:43:25 ID:HXIsnX0Y0
サイクロイド800万画素CCDのハイスペだな
106白ロムさん:2008/12/24(水) 19:50:58 ID:Cb7DIkHQ0
CDMA SH001

FeliCa
Bluetooth
3.0inch, 262,144 color TFT (ASV), 854x480 (FWVGA) with Backlight
CCD 8.0 Mega pixel
800mAh (3.0Wh)
standby time 260hrs
talk time 240min
48.4(W) x 111.3(D) x 21.0(H)mm (Close position)
125g

背面、電池シールの画像
https://fjallfoss.fcc.gov/prod/oet/forms/blobs/retrieve.cgi?attachment_id=1048894&native_or_pdf=pdf


107白ロムさん:2008/12/24(水) 22:21:10 ID:a4m/9DGq0
930SHの流れっぽいな
108白ロムさん:2008/12/24(水) 22:58:52 ID:5c/tUWak0
>>105
まじかいな?
106と
併せてまじだったら発売日当日買い!
109白ロムさん:2008/12/24(水) 23:08:01 ID:wAh43plOO
>>108
マジだよ
FCCの認証情報だから
100%当たってるよ
110白ロムさん:2008/12/24(水) 23:20:08 ID:5c/tUWak0
>>109
了解。
私は101でもあるのだが、期待ageしてよかった。
細かい要求はいろいろあるが、あとはサイクロイドなら、投資決定!
111白ロムさん:2008/12/24(水) 23:49:03 ID:h0uvmX/F0
最近シャープ頑張ってるな〜
48.4(W)はいいと思うけど21.0(H)はちょっと厚すぎかも・・・。

これで3.2インチだったら即買いなんだが
112白ロムさん:2008/12/25(木) 02:13:12 ID:Ty+dYD4FO
残念ながらCMOS520万画素です(断言)
113白ロムさん:2008/12/25(木) 02:27:43 ID:j0ls/SAXO BE:130174122-PLT(12435)
>>111
サイクロイドっぽいからしゃーないな
>>112
プギャー
114白ロムさん:2008/12/25(木) 08:12:17 ID:5XMlx/ZJO
春スレで800mってのを見てショックだったんだけど、それも確定?
115白ロムさん:2008/12/25(木) 08:24:13 ID:j0ls/SAXO BE:1594627177-PLT(12435)
>>114
確定
116白ロムさん:2008/12/25(木) 08:28:38 ID:5XMlx/ZJO
>>114
どうもありがとう。
117白ロムさん:2008/12/25(木) 16:05:35 ID:5aPtoxUv0
SH001確定事項

回転2軸式orサイクロイド
FWVGA液晶(黒帯)
モノラルスピーカー
EZwebはVGA表示非対応
CCD800万画素AF(顔認証)
グロパスCDMA
Bluetooth
Felica
118白ロムさん:2008/12/25(木) 16:08:25 ID:5aPtoxUv0
訂正追加SH001確定事項

回転2軸式orサイクロイド
3インチFWVGA液晶(黒帯)
800mAh
モノラルスピーカー
EZwebはVGA表示非対応
CCD800万画素AF(顔認証)
グロパスCDMA
Bluetooth
Felica
連続待ち受け時間260時間
連続通話時間240分
119白ロムさん:2008/12/25(木) 19:56:11 ID:4b742kcQO
デジラジとかは?
あと、ドルビーモバイルまだ?
120白ロムさん:2008/12/26(金) 12:47:31 ID:s6M+AimaO
ドルビーはイラン
ヤマハでいい
121白ロムさん:2008/12/26(金) 14:06:14 ID:p3cKa+km0
逆ヒンジでないことも決定。逆ヒンジキモすぎ。
122白ロムさん:2008/12/26(金) 14:23:44 ID:DYxrjVVcQ
テスト
123白ロムさん:2008/12/27(土) 11:46:18 ID:E7CYieHZO
逆ヒンジじゃないなら、SH-03Aの単純コピーってわけでもないみたいだな。
タッチパネルは載るんだろうか?
124白ロムさん:2008/12/27(土) 19:34:36 ID:HjVP7ENYP BE:911216047-2BP(6376)
可能性は無きにしもあらずだな
石川のおっさんが春にタッチパネル端末が出ることを示唆しとるし
125白ロムさん:2008/12/27(土) 20:09:42 ID:w4zgNlhqO
タッチパネルなんて単に飾りで客を引きつける為のお飾り
実際ふつうの折りたたみやサイクロイドならシフトキーのが断然に速い

126白ロムさん:2008/12/27(土) 22:29:45 ID:JiqKevpa0
 |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /●二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー●ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::     派遣には社員食堂を使わせませんよ
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
   目の付けどころが、大麻でしょ
127白ロムさん:2008/12/28(日) 17:44:50 ID:tsqdjmaE0
防水フルタッチアクオススライダーサイクロイド希望。

もうめちゃくちゃ。
128白ロムさん:2008/12/28(日) 18:30:18 ID:e7r5rQycO
テレビ電話なしか?
129白ロムさん:2008/12/28(日) 18:36:58 ID:oeUNPZnTP BE:2343125298-2BP(6376)
インカメないからねぇ
まあ二軸なら…と思ったが秋冬カシヒタが両方非対応だし無理だな
130白ロムさん:2008/12/29(月) 07:59:51 ID:DQH055mCO
SH001は逆ヒンジかもな

131白ロムさん:2008/12/29(月) 08:49:05 ID:KXZ1takTP BE:1757343896-2BP(6376)
>>130
正ヒンジで確定してるんだが
132白ロムさん:2008/12/29(月) 16:48:52 ID:noBZs62WO
>>131
ソースは?
133白ロムさん:2008/12/29(月) 17:32:10 ID:x0Xss5l80
>>132
FCC
134白ロムさん:2008/12/29(月) 17:46:56 ID:KXZ1takTP
ソース求めるとか今更過ぎるだろ
135白ロムさん:2008/12/29(月) 20:33:58 ID:noBZs62WO
61SHみたいなコンパクトなサイクロイドで
ワイドVGAにしてくれればいいわ俺は
あとサクサクもよろしく
136白ロムさん:2008/12/29(月) 21:17:16 ID:gWc9dAPmO
>>135
幅48_で厚さ21_(最厚部)
3インチFWVGA
AF800万画素CCDカメラ
Bluetooth
FeliCa
グロパスCDMA
FlashLite3.0
搭載は確定している

サイクロイドかは不明
周期的にはサイクロイドっぼいが
二軸になりそうだな
137白ロムさん:2008/12/29(月) 21:24:09 ID:C31TUtqa0
順番からいくとサイクロイドだよな
138白ロムさん:2008/12/29(月) 22:54:21 ID:DQH055mCO
>>137
順番とかないから
次は普通の折り畳みだよ
逆ヒンジ
139白ロムさん:2008/12/29(月) 23:09:22 ID:KXZ1takTP
>>138
だから正ヒンジだっつーの
140白ロムさん:2008/12/29(月) 23:23:21 ID:x0Xss5l80
>>138
FCCの画像見てどう逆ヒンジと判断するんだい?
141白ロムさん:2008/12/29(月) 23:30:41 ID:jXWE9cnoO
ID:DQH055mCOがやたらと逆ヒンジに拘るなww
一般人には逆ヒンジ不評なのに
142白ロムさん:2008/12/29(月) 23:42:04 ID:KgHixO1pO
最厚部21mmでバッテリー容量は800mAか…
カメラ部分が21mmなんだろうが、それならフラットな21mmでバッテリー容量を900m程度にしてほしかった。
143白ロムさん:2008/12/30(火) 01:04:03 ID:zNCsIS9e0
え!?サイクロイドじゃないの?せっかく一年待ったのに!!
144白ロムさん:2008/12/30(火) 08:24:05 ID:VnLhC4S1O
>>143
もう1年待て
145白ロムさん:2008/12/30(火) 10:32:06 ID:6i2g4rv8O
>>142
フラットな21mmじゃ分厚すぎ。
オタしか買わない。
146白ロムさん:2008/12/30(火) 22:53:38 ID:uUD3z4p1O
>>145
そう?41CAと同じくらいだよ?
147白ロムさん:2008/12/31(水) 00:34:59 ID:PpO52uPiO
皆大好き
L型ヒンジ
L型ヒンジ
L型ヒンジ
良かったね
148白ロムさん:2009/01/01(木) 00:07:12 ID:VePfnH4f0
今年は頼むぞ、au+SH あげ!
149白ロムさん:2009/01/01(木) 00:10:54 ID:0WM4bqPI0
何度も言うが逆ヒンジではありません。
150白ロムさん:2009/01/01(木) 01:23:23 ID:LAyQJus4O
151白ロムさん:2009/01/01(木) 11:37:39 ID:KkRsNbwSO
クラムシェル順ヒンジ
152白ロムさん:2009/01/02(金) 00:13:47 ID:v/qCZuw+0
俺FFわからんから音声だけでお楽しみしてる
ポケモンしながら……
153白ロムさん:2009/01/02(金) 00:14:28 ID:v/qCZuw+0
>>152誤爆スマソ
154白ロムさん:2009/01/03(土) 19:41:35 ID:fz28Pg3u0
SH906みたいに3インチの
タッチパネルを搭載しています。
ちなみに回転2軸であり、
AQUOSケータイじゃないです。
62SHの後継機という位置づけです。
155白ロムさん:2009/01/03(土) 21:43:09 ID:QsH9u4CQO
>>154
逆ヒンジ、サブなし、
黒帯
オワッタ

156白ロムさん:2009/01/04(日) 01:22:15 ID:dEwhMYGk0
>>155
逆ヒンジじゃないから
157白ロムさん:2009/01/04(日) 01:25:19 ID:dEwhMYGk0
きっとこんなもん
予想イメージ
http://imepita.jp/20090104/050401
158白ロムさん:2009/01/04(日) 01:38:10 ID:+ni2nL/xO
色は何色があるのだろうか(´・ω・`)
W53Hみたいなバリエが良いなぁ(*´・ω・`*)
159白ロムさん:2009/01/04(日) 09:18:41 ID:n3ynyyye0
逆ヒンジじゃないってだけでありがたい
docomoのサイクロイドに変えようかと触りにいったら
逆ヒンジに違和感ありすぎて即刻帰ったよ
160白ロムさん:2009/01/04(日) 10:29:22 ID:zsY8ySWR0
>>155・157
FCCのイラストからどう逆ヒンジと判断できるんだ?
そうなって欲しい茸信の願望か?哀れだ。
161白ロムさん:2009/01/04(日) 13:10:00 ID:nBtGnWgv0
>>154です。
サブディスプレイありますよ。
時計だけの小さいのが。
162白ロムさん:2009/01/04(日) 14:10:40 ID:fjNysKeB0
何でもいいけど相変わらず地味だね
163白ロムさん:2009/01/04(日) 16:08:53 ID:zsY8ySWR0
>>161
サブはねーよ。FCCの資料でないと書いてあるし。
164白ロムさん:2009/01/05(月) 08:32:36 ID:YqPBIQDBO
あるかないのかどっち?重要なんだが
165白ロムさん:2009/01/05(月) 12:02:04 ID:JTswJRJWO
サブは無しでも構わん。
それより黒帯の有無のが重要。
頼むから黒帯無しにしてくれ。
166sage:2009/01/05(月) 12:16:57 ID:neZOfNG+0
黒帯なんぞどうでもいいや
時計と着信分かるのでいいからサブディスプレイ欲しい
167白ロムさん:2009/01/05(月) 13:02:22 ID:KiFyOjCxO
FCCの資料に間違いはない
サブなしは確定だよ
168白ロムさん:2009/01/05(月) 18:33:05 ID:PUpgP+wU0
サブディスプレイて言うか、
小さい時計表示するのがあるみたい。
169白ロムさん:2009/01/05(月) 22:02:38 ID:eMl0yzRVO
FCC画像みた
普通のヒンジだね

カメラ重視した
W52SHの正統後継っぽいね
170白ロムさん:2009/01/05(月) 23:45:26 ID:URVVmqPBO
SH-03Aの使い回しっていう表現が一番当てはまるかも。
スペックは全く一緒っぽい。
KCP++タッチパネルが一体どうなるか…
171白ロムさん:2009/01/06(火) 08:40:41 ID:l+nzUiANO
>>170
au機種はドコモ機種と仕様・構造が全然ちがうため、使い回しはできないよ。
172白ロムさん:2009/01/06(火) 09:18:46 ID:Zanz4CciO
>>170
基盤以外のモジュールはいくらでも使い回せる。
173白ロムさん:2009/01/06(火) 10:00:17 ID:eSCOWG5KO
900mahキボン
174白ロムさん:2009/01/06(火) 12:52:05 ID:WTu7ToPsO
>>168
それがサブだろ。
ありってこと?
175白ロムさん:2009/01/06(火) 18:59:45 ID:r4juho4g0
docomoスゲーよ

docomoハイスピエリア(7.2Mbps)が人口の100%達成しました。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/06/news088.html
AUは2.4Mbpsエリアも100%じゃないね。
176安・・:2009/01/06(火) 19:01:00 ID:+ka7YkxJ0
177白ロムさん:2009/01/06(火) 19:11:19 ID:9i+SOKpKO
100%の意味分かってんのか
178白ロムさん:2009/01/06(火) 19:35:47 ID:vrp02iZo0
市役所がサービスエリアならその地域okとかだろ
179白ロムさん:2009/01/06(火) 19:40:53 ID:r4juho4g0
>>177
>>178
おバカだね どれだけdocomoが頑張ったのかも知らないくせに。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/20855.html
180白ロムさん:2009/01/06(火) 20:34:22 ID:Cm/uCg9k0
>>179
金があればいくらでも立てられる。
181白ロムさん:2009/01/06(火) 22:06:20 ID:Zanz4CciO
>>179
いい加減巣に帰れ
お前さっきSBのスレにもいただろ。
182白ロムさん:2009/01/06(火) 22:13:40 ID:Vm2gXw9XO
>>179
荒らすなよ
183白ロムさん:2009/01/06(火) 23:51:59 ID:46tbEirA0
今回は残念ながら、サイクロイドではありませんorz
184白ロムさん:2009/01/07(水) 01:44:41 ID:gaXLBvUKO
185白ロムさん:2009/01/07(水) 02:41:03 ID:VJBmrWUr0
>>184
53H+62SH
186白ロムさん:2009/01/07(水) 17:57:37 ID:3MetXGHAO
>>180
3.9Gでの総務省の後ろ立てもあるからな。
世界戦略(再挑戦)と言う意味では他のキャリアは無くても良いくらいにしか
役所のお偉いさん達は考えていないだろうし。
どこぞのブログ主もそれを分かった上でau叩いてんだから底はしれている。
187白ロムさん:2009/01/07(水) 18:26:47 ID:1hl67C1V0
シャープさんそんなにその商品売りたいなら名前「SH!001」にしなさい。
しかし、地獄行く。
188白ロムさん:2009/01/07(水) 18:55:14 ID:1hl67C1V0
シャープさんそんなにその商品売りたいなら名前「SH!001」にしなさい。
しかし、地獄行く。
189白ロムさん:2009/01/08(木) 12:12:10 ID:yqtlBNrI0
サイクロイドならSBの923SH、スライドなら921SHの焼き直しかな
190白ロムさん:2009/01/08(木) 12:48:50 ID:semHpCdY0
普通の折りたたみです
191白ロムさん:2009/01/08(木) 19:39:17 ID:3Etjt17uO
サブはありなのか?
192白ロムさん:2009/01/08(木) 19:40:27 ID:KLE17Tzd0
サブはありません
193白ロムさん:2009/01/08(木) 21:13:21 ID:3Etjt17uO
それは残念です
194白ロムさん:2009/01/08(木) 22:14:34 ID:hxDzeYVhO
>>190
2軸じゃなくて?
195白ロムさん:2009/01/09(金) 12:54:19 ID:FUV+ql3fO
分厚いから2軸か
196白ロムさん:2009/01/09(金) 23:20:56 ID:XwxuvotO0
タッチパネルなの?
197白ロムさん:2009/01/10(土) 11:17:12 ID:X07sX7O90
サイクロイドはSHY01?
198サムスン皇子 ◆EU78yWOna6 :2009/01/10(土) 11:33:04 ID:vMJWuqK5O
SH001は200万画素黒帯ありの折りたたみサブなしだよ!
3インチWQVGAだし(笑)
あうヲタ憤死www
199名無し:2009/01/10(土) 16:23:33 ID:o1LGMQ/u0
本当に、何時になったらまともなサイクロイドだすんだろう?

どうせここまでまったんだから、逆ヒンジで無い3.6インチクラスのQHD

解像度のサイクロイドだしてくれ、頼むよAUさん
200白ロムさん:2009/01/10(土) 16:35:52 ID:fG8oLpcx0
   ∩__|  |_∩     
   | ノ  |  |   ヽ 
  /  ○゛|  | ○ | 
  |    (|  |_ ●_) ミ
 彡、   | |  |∪|   |   ←>>198
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ズバッ
____   _____
/     ∩|  |ノ ⊃   ヽ
(  \ / |  |_ノ  |  |
.\ “   |  |/__|  |
  \ / |  |___ /


               ,..-──- 、 
              /. : : : : : : : : : \  
            /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 
           ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', 
       .  .   {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     
 ;二二UUU二二二{:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} ,二二二二二二二二二ヽ________
〃┬-μ.Η=(||||||.{ : : : :|   ,.、   |:: : : :;! ;_______i/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_//
`ー――――――`ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ―――――――――‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〈  ソ   .  ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      
     |  イ.     .  ヽ` ー一' ´,/ |\    
     |  Л\    //|  ̄ /  / ´ |
     |  イ  \ / / ノ `'  / ./\
   /|_//    y / /     / /    \
   (/  /     / / ./   / /      ヽ
   \ /     / ./ /  / /    / ̄ ヽ|
     フ   /_/_ノ / /    /ク    l
    /   / /  /`ヽ/  /     /  マ    |
    |   | /  /   \ノ     /  上   |
    ヽ  | |   |へ__  \   |   等    |
      ̄| |   |/ ./\/~\  |      |
        | |  /  /  /    \ノ
201白ロムさん:2009/01/10(土) 16:55:59 ID:LeAdVrKk0
AQUOS AQUOS AQUOS AQUOS AQUOS AQUOS
202白ロムさん:2009/01/11(日) 03:20:21 ID:BF/CiCZv0
黒帯って何すか?
203白ロムさん:2009/01/11(日) 16:54:07 ID:Oz1CCREBO
>>202
調べりゃ分かるさ
204白ロムさん:2009/01/11(日) 16:56:00 ID:2WtpGcuSO
サイクロイドはイラネ
205白ロムさん:2009/01/11(日) 18:28:26 ID:BaEZtjXm0
回転2軸はイラネ
サブありゃ事足りる
頻繁に回転させるならスライド買えばいいんでないかい
206白ロムさん:2009/01/13(火) 01:53:46 ID:oId01d9A0
んだんだ。
シャープに求めるのは、ハイスペックとサイクロイドだ。
207白ロムさん:2009/01/13(火) 16:35:21 ID:uXdA+egK0
SH001はCCD800万画素カメラ搭載
普通の回転二軸モデルだよ。
DやSBで既にあるタイプ。

SHは夏で思いっ切りやりますから!
って中の人が言ってた
208白ロムさん:2009/01/13(火) 20:31:58 ID:PEjJ9xAlO
他社の型落ちと同じレベルの物で“思いっきり”と言えるんだろうか…?
209白ロムさん:2009/01/14(水) 04:11:12 ID:+rPEUuFA0
落ち着け
それは春の話だ
思いっきりは夏と言ってる
210白ロムさん:2009/01/14(水) 07:15:44 ID:FcwbTFI4O
思いっきり二番煎じ
211白ロムさん:2009/01/14(水) 17:07:11 ID:ysEPM/SIO
ドコモのSH-01AとSH-03Aは使いにくい逆ヒンジ。
ソフトバンクの930SHは折りたたみだからデジカメスタイルで撮影不可。
auのSH001は逆ヒンジではないし回転2軸。
8Mカメラ機種の中ではauのSH001が最も使い勝手がいいだろう。
SH001はデザインも含めて期待できそうな機種だ。
212白ロムさん:2009/01/14(水) 17:13:52 ID:zGEzQ09X0
あとは黒帯さえなければ…orz
213白ロムさん:2009/01/15(木) 18:23:39 ID:ZPckXyK2O
>>179 宮城ともひさ乙
214白ロムさん:2009/01/15(木) 18:49:30 ID:FQ2JKV+R0
517 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 17:14:09 ID:+3WFv0dxP
>>516
SHARPはタッチパネル?


519 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 17:23:55 ID:mY9s5tiHO
>>517
スレチだけどNo

さぁさぁ暗雲が立ち込めてまいりました!
215白ロムさん:2009/01/15(木) 19:03:08 ID:WK07YlYDO
げ、タチパネ無しで回転二軸か・・・カメラやワンセグの使い勝手は諦めた方が良さそうだなorz
216白ロムさん:2009/01/15(木) 20:00:25 ID:HwzM3qzhO
背面にサブ画面はある?
色は何色がでますか?
217白ロムさん:2009/01/15(木) 20:41:42 ID:VicpAHTm0
866 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 20:02:31 ID:mY9s5tiHO
SH001はとりあえず
8MCCDカメラ+高感度ISO2500
をアピールしてたかな
暗い所でも綺麗に撮れます!みたいな
デザインは逆ヒンジでない回転二軸
既に他キャリである感じ
52SH→62SH→で正統進化…かなあ

SHは夏に本気出すって言ってたから、
今回のは8Mカメラ機種を充足するだけの
繋ぎかもね。w
218白ロムさん:2009/01/16(金) 15:52:18 ID:N9GFJd8k0
SH001…KCP+、FWVGA液晶(フル表示非対応)3inch、8Mカメラ、FL3対応、二軸、800mAh、幅48mm
http://www.uploda.org/uporg1937298.jpg
219白ロムさん:2009/01/16(金) 19:09:48 ID:vIsxcZ220
>>218
マジかよ!
220白ロムさん:2009/01/16(金) 19:26:14 ID:qNdCXmatO
>>218
ハイスペだねー
デザインいいし買いかなー
221白ロムさん:2009/01/16(金) 19:43:27 ID:xiCphQR6O
フル表示非対応てことは、まさかの
黒帯ありってことかなそんなんやめてーや
222白ロムさん:2009/01/16(金) 20:51:33 ID:wOdWhTN90
シルバーの縁取りはイマイチだなぁ
あとレンズ部分だけ盛り上がってるのもダサい
223白ロムさん:2009/01/16(金) 21:12:36 ID:qNdCXmatO
黒帯無しはソニエリのサイバーショットモデルだけじゃ無かったっけか?
224白ロムさん:2009/01/16(金) 21:15:33 ID:qGKXuVjSO
マツリダゴッホ(^-^)
225白ロムさん:2009/01/17(土) 00:49:34 ID:UK0aS8L7O
SH903iとW62SHとW64Sと合わせたみたいなデザインだな
ホワイト欲すぃ(´・ω・`)
226白ロムさん:2009/01/17(土) 00:58:45 ID:J6m8BhqKO
サブなし?
227白ロムさん:2009/01/17(土) 01:03:33 ID:H+mNKOSt0
最近増えてるよな表示する値を低くしたいが為の歪な携帯
228白ロムさん:2009/01/17(土) 01:14:38 ID:drsjFG9z0
バッテリー800mAh・・・orz
229白ロムさん:2009/01/17(土) 04:50:12 ID:dtUjBBP7O
やっぱau向けにはどこか手を抜いてる感が否めないね
正直デザインも微妙かな
230白ロムさん:2009/01/17(土) 06:09:38 ID:0fLZzDVhO
ドコモのやつよりデザイン良いと思うけどなー

最近のドコモSHはデザイン悪すぎ…

主観です。
231白ロムさん:2009/01/17(土) 06:55:19 ID:aYYZTg400
8MでCCDって待ってたんだよなあ
これで光学とキセノンがあれば。。。
232白ロムさん:2009/01/17(土) 08:44:07 ID:J6m8BhqKO
サブがなんでないんだ
ほんとつかえねーなあ
233白ロムさん:2009/01/17(土) 10:17:53 ID:aYYZTg400
サブあってもデザインお察しだから買わないな
Pと並んで女性向けなのか?
234白ロムさん:2009/01/17(土) 12:57:32 ID:vaDL3AVIO
サブはSH-03Aと同じじゃないの?
235白ロムさん:2009/01/17(土) 14:13:53 ID:J6m8BhqKO
つかサブがあるの?
236白ロムさん:2009/01/17(土) 16:01:46 ID:yaI37JGOO
サブはなし
FCCで確定済
237白ロムさん:2009/01/17(土) 16:12:01 ID:N6sjMQpy0
うわ、なんでサイクロイドじゃないんだよ。ヘコむわ、
238白ロムさん:2009/01/17(土) 17:36:01 ID:8FV9xwPzO
サブはなくても時計表示できるやつあるじゃん
それじゃね?
わかんないけど
239白ロムさん:2009/01/17(土) 18:33:48 ID:J6m8BhqKO
>>238
それはどこについてるの?
そういうのがサブっていうんじゃないのかw
240白ロムさん:2009/01/18(日) 06:53:24 ID:chMarNiu0
色が糞すぎる
何年も前のドコモみてーだな
241白ロムさん:2009/01/18(日) 08:45:57 ID:YAKzPjioO
過疎りすぎ
242白ロムさん:2009/01/18(日) 10:08:53 ID:lJgHuVIS0
AQUOSケータイって、SHY01になるのですか?
243白ロムさん:2009/01/18(日) 11:52:29 ID:wunx7UYz0
予想以上の馬面っぷりにがっかり
厚さもレンズ回りは20mm超えてるんだろうなぁ
デザインもアレだしサブも無しか…
244白ロムさん:2009/01/18(日) 12:15:40 ID:7Bo+NoQb0
カメラデザインがまんまSH-01 03の使いまわしでワロタwwwwwww
245白ロムさん:2009/01/18(日) 13:41:22 ID:qYooEomNO
930SHの焼き直しでよかったのにね
ドコモの劣化版でサブなしとは…orz

246白ロムさん:2009/01/18(日) 14:03:08 ID:hMITPp1WO
ニコニコケータイシャープ♪
8メガすごいぞシャープ♪
会社で撮るなよ!
元気なケータイシャープ♪
247白ロムさん:2009/01/18(日) 14:48:29 ID:hisLejA90
>>246
吹いたw

>>238-239
たぶんW61SHみたいに赤LED表示になりそうと予想してみる。

ところで、SH-03Aみたいに振り向き&笑顔シャッターついてるのかな・・・
MicroSDHCはどうなんだろ・・・・
800万画素のカメラだからせめて8GBぐらいは欲しいけどな

248白ロムさん:2009/01/18(日) 20:57:22 ID:qYooEomNO
サブ(液晶、LED)はないから
サブ付きがいいならH、CA、S、P
249白ロムさん:2009/01/18(日) 21:28:12 ID:tI+P7hULO
この機種3インチFWVGAなのに横幅48mmだぜ
250白ロムさん:2009/01/18(日) 23:40:51 ID:iIQmr08wO
つ一年前の機種SH905
251白ロムさん:2009/01/19(月) 00:05:29 ID:PXhBeJxG0
変換の方はまだshoinなのかね?
252白ロムさん:2009/01/19(月) 00:35:40 ID:VhZAVZzwO
>>249
横幅を狭くした分、厚みが増してるわけだから
253白ロムさん:2009/01/19(月) 02:04:13 ID:gyqWL8nA0
SH001とW63CAの対決になるのかな。
ほぼ大きさ、重さかわらんね。W63CAが内蔵600Mだからそれと同等な予感。
http://www.ausika.net/
254白ロムさん:2009/01/19(月) 02:10:28 ID:rmEjFSWWO
書院って使いづらいの?
255白ロムさん:2009/01/19(月) 12:10:05 ID:ODX6PiIS0
>>253
そうなるだろうけど、どうしてもその2つから選ばないといけないなら
妥協に妥協を重ねてW63CAかな

まがいもののVGAだけどSHより若干大きいし、有機ELの発色はとてもいい
カメラ機能はオートリサイズが便利そう
ただ、W63CAはサブ無いし、非カメラ側がダサいから購買欲ゼロだけど
256白ロムさん:2009/01/19(月) 19:49:26 ID:yHTTyUV7O
ヒンジのあたりがまた安っぽいんだろうなあ…
257白ロムさん:2009/01/19(月) 20:06:55 ID:AsgCZG7A0
258白ロムさん:2009/01/19(月) 23:15:18 ID:nr3w5mQq0
auのシャープはレスポンスいい?
259白ロムさん:2009/01/19(月) 23:54:28 ID:jPUMutqn0
黒帯ってなに?
260白ロムさん:2009/01/20(火) 00:22:38 ID:UNrCnTP60
ドコモのやつもそうだったけれどカメラがダミーレンズの中心にないのが気にくわない
やっぱシャープはソフトバンクメインなんだなーといわざるをえない
261白ロムさん:2009/01/20(火) 01:59:27 ID:BOhg/3sKO
>>254
軽くストレスたまるくらいのバカ変換
262白ロムさん:2009/01/20(火) 08:27:25 ID:EEAlJJUY0
>>257
なんかイマイチだな…
263白ロムさん:2009/01/20(火) 08:48:56 ID:romntPR80
>>257
このデザインでサブなしは残念だな
264白ロムさん:2009/01/20(火) 19:37:21 ID:YRyvUVyBO
あ〜書院じゃなければなぁ…orz…
そこだけがネックなんだよなぁ
265白ロムさん:2009/01/20(火) 20:08:56 ID:ZeNrMP3C0
黒帯あるて
ほがらかさんが言ってた
266白ロムさん:2009/01/20(火) 22:16:36 ID:scXgqBVH0
今までカシオ使ってるから分からないんだけど、
シャープのauケータイはサクサク動く?
267白ロムさん:2009/01/20(火) 22:20:56 ID:0qtVbvHDO
ヒンジの隙間あきすぎじゃね?
268白ロムさん:2009/01/20(火) 22:24:56 ID:rXwOusUmO
>>266
カシオよりサクサクだと思う
269白ロムさん:2009/01/21(水) 11:26:09 ID:dciKOqpBO
>>257
これ社外秘じゃねえか
晒した奴通報してくるわ
270白ロムさん:2009/01/22(木) 00:43:21 ID:MhtFt1ynO
お値段はいかほどか??
271白ロムさん:2009/01/22(木) 19:24:03 ID:DjZd3fJm0
なんかHやCAぽいデザインだな
272白ロムさん:2009/01/22(木) 21:24:22 ID:Z9uy2Dtl0
着信ランプみたいなのってついてる?
273白ロムさん:2009/01/22(木) 22:01:30 ID:2k9GmCaoO
>>269

何が通報だ 田舎もんw
274白ロムさん:2009/01/23(金) 12:20:26 ID:py2SQY1BO
>>273は埼玉人か
275白ロムさん:2009/01/23(金) 22:00:04 ID:Q32RWci70
>>266
激モサだよ。
276白ロムさん:2009/01/23(金) 22:04:14 ID:Q32RWci70
但しKCPはそれなりにサクサク
277白ロムさん:2009/01/24(土) 18:44:32 ID:uVAbyWqI0
なんの話題にもならない機種だな
278白ロムさん:2009/01/24(土) 19:16:34 ID:8aZVlEl00
過疎ってるな
279白ロムさん:2009/01/24(土) 21:08:30 ID:nLvcXuZS0
カメラがCCDになったくらいで他はW62SHと殆ど大差ないみたいだからね。
カメラ画質が良ければ評価され始めるかもだけど。
280白ロムさん:2009/01/24(土) 23:10:56 ID:EkDsIv1BO
やっぱオープンした時の隙間…気になるよね〜弱々しい感じ
281白ロムさん:2009/01/25(日) 09:13:51 ID:1YRzQ99VO
なんか高級感無さすぎ。それで高く売り付けるんだろ。
282白ロムさん:2009/01/25(日) 12:01:02 ID:wBNCg7rp0
>>278
夏に本気出す宣言してるんだから
買うやつも少ないだろう
283白ロムさん:2009/01/25(日) 12:52:31 ID:HBsRvGis0
だろうね
284白ロムさん:2009/01/25(日) 12:58:48 ID:pYVdbuw8O
安いんなら買うけどな〜

わりといい端末じゃね?
285白ロムさん:2009/01/25(日) 18:50:16 ID:pYVdbuw8O
これってFM(録音付)あるの?
286白ロムさん:2009/01/25(日) 19:44:12 ID:3mfARp11O
また電池持ち悪そう
287白ロムさん:2009/01/25(日) 22:42:36 ID:s437hNiXO
去年の夏モデルを少しデザイン変えただけの手抜きじゃん
288白ロムさん:2009/01/25(日) 22:44:31 ID:78WEA3So0
せめてサイクロイドで出して欲しかった・・・
289白ロムさん:2009/01/26(月) 10:54:47 ID:1qDw1ySoO
サイクロイドは夏
290白ロムさん:2009/01/26(月) 17:15:12 ID:1ZzaeMxfO
サイクロイドなんていらね
2軸の方が使い勝手よくね?
291白ロムさん:2009/01/26(月) 19:45:49 ID:BQ+HxoNIO
使い勝手はサイクロイドの方が良いだろ。
292白ロムさん:2009/01/26(月) 20:36:49 ID:yw8xW0Sw0
>>291
同意
2軸使ってたけどあまり裏返す機会そんなになかった
裏返すと数字キーのショートカット使えなくなるから結局普通に開いた状態で撮ってたし
持つ部分の面積も大きくなるからホールド性もよかった
293白ロムさん:2009/01/27(火) 07:56:08 ID:dsEehdV3O
何よりTV見るとき操作し易いしなサイクロイドは
置いてよし持ってよし
294白ロムさん:2009/01/27(火) 09:33:18 ID:tjXhOBR9O
サイクロイドは脆いし埃が入るから論外
295白ロムさん:2009/01/27(火) 10:23:26 ID:46zYFrBPO
>>294
それイメージだけで言ってるだろ。
サイクロイド機構がぶっ壊れた奴とか埃のせいで故障した奴なんて見たことないぞ?
296白ロムさん:2009/01/27(火) 18:51:05 ID:nuZ649yEO
発表まで あと2日
297白ロムさん:2009/01/27(火) 20:47:50 ID:jgOTYzts0
298白ロムさん:2009/01/27(火) 21:02:19 ID:5i7Z8L790
おっ、夜でもこんなに綺麗!
299白ロムさん:2009/01/28(水) 13:01:36 ID:APcxADZn0
300白ロムさん:2009/01/28(水) 13:47:12 ID:buijCDwV0
これ、なんて SH-01A?
ていうかサブないから劣化かあ。
301白ロムさん:2009/01/29(木) 07:41:34 ID:aaD9SwHmO
>>300
タッチパネルも無いっぽいしね。
個人的には別にタッチパネルいらないけど、明らかに“他キャリアで使ったパーツを使い回した上に劣化させた端末”ってなってくると購買意欲は失せる。

しかも今から夏モデル本気宣言してるぐらいだし、コレは大して売る気無いんだろ。
302白ロムさん:2009/01/29(木) 13:16:51 ID:fNe9zH6/0
モック触ってきた。
見た目は62SHに似てるけど、開いた時閉じた時の感触がかなりイイ!
ボタンも大きくて押し易かったぞ!
303白ロムさん:2009/01/29(木) 13:46:25 ID:QYDp5/4G0
ビュースタイルの時のシャッターボタンが押し難そうだな
もっと端っこにして欲しかった
304白ロムさん:2009/01/29(木) 15:16:36 ID:QYDp5/4G0
305白ロムさん:2009/01/29(木) 16:54:37 ID:1cs59+8n0
なんだこの盛り下がりぶりはw
306白ロムさん:2009/01/29(木) 17:42:19 ID:aFkmZ6yiO
ATOKなら機種変候補なんだけどなー
307白ロムさん:2009/01/29(木) 18:23:33 ID:SYk8GuYtO
auのCCD搭載機種を待ち続けていた俺には、大本命なんだけどな。
昨年末の他キャリアのSHと比べてもカメラ機能が強化されたし
通話音声の補正機能とか、最大通話時間が新機種で一番長いとか
地味だが、一番強化して欲しかった部分に力が入っているのも好印象。
デザインも薄型で飽きのこない感じでバランスが良いわ。
これでW31CAから乗り換えられるよ。
KCP+と文字変換機能だけが、ちょっと気になるけど。
308白ロムさん:2009/01/29(木) 18:28:02 ID:c5rmv8Te0
>>307
大本命(笑)
こんなゴミ携帯にするぐらいなら夏まで待っとけ
309白ロムさん:2009/01/29(木) 18:47:30 ID:SYk8GuYtO
で、夏まで待ったら秋まで→以後∞ループってオチだろ。
欲しい機能が強化されていれば、それで十分だわ。
タッチパネル機能とかが欲しいなら、話は別たが。
310白ロムさん:2009/01/29(木) 18:53:20 ID:WwRaHfk70
サイクロイド命だから関係無い
情報出るまでは例年通り春のこれがサイクロイドだと思ってたけど
夏のやつなのかねぇ
311白ロムさん:2009/01/29(木) 18:53:25 ID:Yx0t1pUW0
>>309
既にメーカーが夏に本気だす宣言してる訳だが
まぁ歪な馬面ケータイで我慢できるならそれでいいんじゃね
312白ロムさん:2009/01/29(木) 19:03:43 ID:2oaYgBFb0
これドコモで言うとSH-01A?それともSH-03Aのほうにあたるのかな?
313白ロムさん:2009/01/29(木) 19:15:42 ID:K1X3S2ImO
>>299
見た目だけは春モデルなかでは1番イイと思う。見た目だけね。
314白ロムさん:2009/01/29(木) 19:25:54 ID:SYk8GuYtO
メーカーの自称本気宣言なんて聞き飽きたよ。
景気後退中に次期で結果を出すと言えば、株主への好アピールにはなるだろうけどさ。
W31CAからだからな。さすがに待つのにも飽きたよ。俺は。

馬面かは知らんが、SHー01Aに比べて
サイズや形状も持ちやすそうで良い感じだわ。
315白ロムさん:2009/01/29(木) 19:32:00 ID:DvE/y8dm0
せっかくのCCDなのに
シャープだから期待できね
316白ロムさん:2009/01/29(木) 20:23:28 ID:H579QaoZ0
SHって一番カメラが綺麗なイメージあるが、そうじゃないの?
317白ロムさん:2009/01/29(木) 20:40:41 ID:RTuvyeL5O
FMないの?


だれか
教えて
318白ロムさん:2009/01/29(木) 21:15:04 ID:K1X3S2ImO
ないよ
FM付きはプレミア3
319白ロムさん:2009/01/29(木) 21:43:43 ID:KSE3aaLc0
過疎ってんなw
320白ロムさん:2009/01/29(木) 21:52:49 ID:xWsyytuYO
年明け前にW64SHを買った漏れだが、気になってたSH春携帯がW62SHの劣化版で安心した。
SHじゃなきゃという方はW64SHへ。
盛り下がりすぎなんでage
321白ロムさん:2009/01/29(木) 21:53:14 ID:RTuvyeL5O
ありがと

オイラも調べたけどやっぱり無いのか…
画素数は断然こっちなんだが
322白ロムさん:2009/01/29(木) 22:22:05 ID:obFh4PJW0
ドキュモからMNPしちゃいたい
323白ロムさん:2009/01/29(木) 22:26:18 ID:lnF/tiJHO
いやいや…この機種はドコモのうんこ機種と大差ないから…。
大画面で電池800mAh以下とかやるキチガイメーカー揃いだからな、他社は。
324白ロムさん:2009/01/29(木) 22:42:41 ID:uVchYygO0
すごいな、公式発表あってこの閑散振りは
やっぱりauヲタはSHには期待してないのか
325白ロムさん:2009/01/29(木) 23:06:40 ID:43/kiIjJ0
フラッシュ無いのか
326白ロムさん:2009/01/29(木) 23:11:55 ID:Kc8T+Qcn0
これって930SHの正統進化機じゃね?
GPS付いてるし、画面裏返るし
327白ロムさん:2009/01/29(木) 23:50:09 ID:Jv1dJZKd0
>>320
320万画素 / CMOSのW62SHの劣化版とはこれいかに?
連続通話時間やズームの倍率段階数ぐらいでしょ。SH001が劣っている部分って。
328白ロムさん:2009/01/29(木) 23:51:40 ID:MldwW5yv0
動画ってVGAでとれるのかな。
329白ロムさん:2009/01/30(金) 01:03:14 ID:HDRBXa6k0
>>326
ねーよwwww
SDHC非対応だし、サブも無し、長いわ、サイクロイドでも無いのに最厚部21mm(笑)
ほぼフラットでコンパクトに纏まった930SHと比較するまでもない糞端末
330白ロムさん:2009/01/30(金) 02:31:00 ID:fQz9dhHa0
au春モデルの中では無難な端末で、俺は好き。
これ、買おうかなぁ。

VGA液晶で、ボタンも押しやすそうで、マルチボタンも前面にある。
幅も48mで持ちやすい。
こう言う端末に仕上げるあたりが、シャープらしさかな。

ドコモはSH-01Aを持ってるから、
auではシャープ以外が欲しかったけど、
H001は重いし、
Premierはボタンが押しにくそうで嫌(実際は分からないが)。

あとは秋冬モデルのW63CAもボタンが押しやすくて好きだが、
いかんせんマルチボタンがサイドとは・・・。
331白ロムさん:2009/01/30(金) 02:34:28 ID:1n6DsA9R0
カメラ性能は930SHと同じと考えていいのか?
332白ロムさん:2009/01/30(金) 03:33:34 ID:1akKDAcS0
>>330
SH-01A持ってるのに、さらにこれ買うの?
理解できね

これのガワを分解したら、サブ液晶載せる接点ぐらいはありそうだよな...
(ソフトが実装されてなさそうで問題だが)
333白ロムさん:2009/01/30(金) 03:43:49 ID:fQz9dhHa0
auのW62CAが防水以外は糞過ぎて買い換えたいが、
俺の要望に合う端末はこれだけだから買うだけの話。

ドコモはWebやアプリ中心で、
auはメールと通話が多いから、
俺的にはボタンと端末の幅は重要なんです。
334白ロムさん:2009/01/30(金) 04:27:18 ID:VlnkSRwV0
>>331
ズーム機能は930SHというよりW62SH並みなので
その部分を加えるなら、同等or上かな。
撮影写真を比較しないと、何とも言えないけど
ノイズキャンセラー機能とかも付いているし。

そう言えば、この機種って海外でも使えるタイプの
携帯なんだよな。公式サイトを見ても今一つ解りにくいけど。
335白ロムさん:2009/01/30(金) 07:12:01 ID:jVgJjv/I0
発売日はいつですか
336白ロムさん:2009/01/30(金) 07:17:27 ID:oRhdxHHYO
>>329
これ糞だけど、930はいらんわ

だから巣に帰れ
337白ロムさん:2009/01/30(金) 08:17:31 ID:bFI4Ix8AO
SH-03AにMNPしようと思っていたところで
この発表
悩む
338白ロムさん:2009/01/30(金) 12:20:55 ID:L+SmvRTeO
俺この機種好きだな、シンプルで。まぁサイバー買うけど
339白ロムさん:2009/01/30(金) 13:15:03 ID:bwXpYEBmO
W64SHとW52Tの2台を使用してるのですが、
W52Tの方の機種変更を考えてます。
W64SHのカメラは室内での撮影がイマイチで、
人物等の肌色が明るくなりすぎて白っぽくなったり
ノイズが入ったりします。
AFも遅いです。

S001・SH001・W63CAの3機種だと、
どれがカメラ性能が良いでしょうか?
340白ロムさん:2009/01/30(金) 14:48:52 ID:inn+Rynb0
>>339
普通にデジカメ買ったほうがいいんじゃない?
そっちのほうがきっと安いだろうし
341白ロムさん:2009/01/30(金) 14:55:19 ID:ogYY6Jw2P BE:520694944-PLT(13003)
質問あれば
342白ロムさん:2009/01/30(金) 15:36:07 ID:OVxpT4dn0
>>341
3浪ってどんな気持ち?
343白ロムさん:2009/01/30(金) 15:45:29 ID:bpO3UpC50
SH-02Aみたいなフニャキーならオワタ
344白ロムさん:2009/01/30(金) 15:49:18 ID:ogYY6Jw2P BE:195261023-PLT(13003)
>>342
知らん
>>343
フニャフニャじゃないよ
345白ロムさん:2009/01/30(金) 15:51:06 ID:WJmhvBL+0
>>344
着信ランプってどうなの?
SH905iみたいにたくさん種類あるといいけど
346白ロムさん:2009/01/30(金) 15:54:36 ID:ogYY6Jw2P BE:911216047-PLT(13003)
>>345
それは未確認です
347白ロムさん:2009/01/30(金) 15:55:54 ID:WJmhvBL+0
>>346
そっか…残念
64SHと比較して001のほうがいいなって思ったところはある?
348白ロムさん:2009/01/30(金) 15:57:30 ID:ogYY6Jw2P BE:292891133-PLT(13003)
>>347
カメラ
カメラ
カメラ
カメラ
カメラ
レスポンスはものすごくは変わらんかったから特に何も思わんかった
なお、まだ調整中のものとのこと
349白ロムさん:2009/01/30(金) 17:26:51 ID:1pGX0OPXO
>>348
開いた時のヒンジ部の隙間って気になるレベル?
350白ロムさん:2009/01/30(金) 19:33:19 ID:ogYY6Jw2P BE:1464453959-PLT(13003)
>>349
いいや、あんまり
351sage:2009/01/30(金) 19:49:04 ID:seHKJX1/0
これってyoutubeとか見れますかね?
352白ロムさん:2009/01/30(金) 20:01:50 ID:pjNfR7lO0
ミドルエンドくらいの携帯欲しかったから、これちょっと気になる
夏の本気ってのはやっぱり全部入りなのかな?
それなら春モデルで良いんだけど
353白ロムさん:2009/01/30(金) 20:04:08 ID:ogYY6Jw2P BE:1171562966-PLT(13003)
>>352
カメラは春モデル最強だからミドルでもないんだけどねw
夏は多分全部入りサイクロイドじゃね
354白ロムさん:2009/01/30(金) 20:16:15 ID:diHxiBCG0
932SHみたくフラットなサイクロイドだと買いなんだけど・・・
355白ロムさん:2009/01/30(金) 20:20:03 ID:ogYY6Jw2P BE:1301736858-PLT(13003)
多分そうじゃね
一期遅れて採用はフツーだし
356白ロムさん:2009/01/30(金) 20:28:43 ID:awOrfIONO
いや、一年遅れで923の焼直しモデル投入と見た
357白ロムさん:2009/01/30(金) 20:30:39 ID:dbxCdPaBO
ソフバンオタ乙
358白ロムさん:2009/01/30(金) 20:36:16 ID:eE2SBOJfO
モックのヒンジにかっちり感がないんだがKスタのホットモックもなの?
359白ロムさん:2009/01/30(金) 20:38:38 ID:Y+gQkkyW0
誰かツインイルミネーションの画像ない?(・ω・)
SH903みたいなのだったら綺麗でいいのに。
360白ロムさん:2009/01/30(金) 20:48:13 ID:ogYY6Jw2P BE:1301736285-PLT(13003)
>>358
大きくは変わらない
361白ロムさん:2009/01/30(金) 20:51:26 ID:oRhdxHHYO
820SCみたいなヒンジに絶望した
362白ロムさん:2009/01/30(金) 20:59:13 ID:+lM7fI9P0
>>359
http://image25.bannch.com/bbs/1835/img/0122349793.jpg
シャープのサイトにフォトギャラリーで出てた
見た目は綺麗だけど、KCP+の縛りでフェード点滅や開閉時点滅は無いかも
黒帯がまだ付いてるあたりソフトはそこまでカスタマイズされてないっぽいし...
363白ロムさん:2009/01/30(金) 21:51:58 ID:icPh+1Vd0
みんな何色にするの?
364白ロムさん:2009/01/30(金) 21:53:18 ID:OnjYuMcrO
Kスタで触ってきた
フォントの種類は64SHと同じ
明朝体にしても下のソフトキーのガイドはゴシックのままだった
フォトモード起動時にpropixのロゴが出た
待受画面選択でデモ表示で全画面表示された
365白ロムさん:2009/01/30(金) 22:58:07 ID:0tMAY6B00
>>362
おおサンクス!
びみょうだ(・ω・)
今回シンプルでいいけどやっぱりパッとしないよな..
でもこういうのが売れるんだろうなー
366白ロムさん:2009/01/30(金) 23:01:13 ID:1n6DsA9R0
指紋がスゲー目立ちそうなのがなあ・・
あと、auって何でフラットな携帯出さないんだろうな?
カメラの所だけ盛り上がってるのが凄い気になるわあ・・
367白ロムさん:2009/01/30(金) 23:14:21 ID:WQLpfLM40
>>366
今時スイーベルで最厚21mmはないよなぁ
368白ロムさん:2009/01/30(金) 23:18:31 ID:ogYY6Jw2P BE:781041964-PLT(13003)
>>366
W64SHはフラットだしCCD 8M端末に関しては他キャリアSHARP端末も同じ
369白ロムさん:2009/01/30(金) 23:31:18 ID:YN1aZVA/O
携帯情報館がイルミの動画撮ってるみたいよ
370白ロムさん:2009/01/31(土) 00:01:22 ID:1n6DsA9R0
>368
64SHはスライドだろw
930SHは普通に薄いじゃん
371白ロムさん:2009/01/31(土) 05:40:42 ID:CQcYZohgO
スレが進まない
人気無いねSHさん
372白ロムさん:2009/01/31(土) 09:00:02 ID:jz5e0wHcO
こりゃ今回も見送りかな
373白ロムさん:2009/01/31(土) 10:38:54 ID:C5M8I3j10
これのカメラ性能いいなー。(自分持ってる一眼レフより画素数多いw)
ワンセグの説明のところのEZテレビって、普通のワンセグと違うんですか?
374白ロムさん:2009/01/31(土) 11:14:13 ID:kHHVLgC4P BE:520694944-PLT(13003)
春スレにも書いたんだがこちらにも
SH001
CCD 8Mを搭載したベーシックな装いの高機能端末
正直W64SHに載せて欲しかったCCD 8Mを載せたSHARP機です。
ソフトはW62SH→W64SHほどは目立った進化はなく、例の夏の噂の為にリソースを回したのかな?とか勘ぐったりしてます。
とは言え通話関連で茸、禿向けには搭載済みのノイズキャンセラ等の機能もしっかり載せ、着実に進化はしている模様
一つ残念だったのが各機能の最小文字におけるフォント変更非対応
後述する東芝、Panasonicが対応しているだけに残念です
カメラUIは基本的にW64SHのブラッシュアップになります。
一番良くなったのはオートフォーカス速度
W64SHではバグかと思うほどノロノロなんですが、SH001ではS001にはやや劣りますが十分とっさのデジカメ代わりとして使えるレベルになってました。
質感はキーが全て艶消しのマットな触り心地
テカテカ嫌いにはもってこい…と言いたいんですが表側が若干テカり気味
それでもすっきりしたデザインだし、万人受けする端末だと思います。
レスポンスは春モデルでは下位ですが、特に問題ないレベルです。
375白ロムさん:2009/01/31(土) 13:57:48 ID:fk5e4/IFO
モック見た方、SH001は画面を横に回転できるタイプですか?
376白ロムさん:2009/01/31(土) 14:03:33 ID:jRTVIs5U0
>>375
サイクロイドか?ってこと?
モック見たわけじゃないけど、違うよ
回転2軸
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43761.html
377白ロムさん:2009/01/31(土) 14:09:30 ID:DuavqYsJ0
>>376
シルバーの縁取りがスイーツ臭くてダサいなぁと思ってたら
案の定20〜30歳代女性の利用を想定した端末だったのかw
378白ロムさん:2009/01/31(土) 14:16:06 ID:cC8c9yuYO
カメラの起動は早い?
今のW53CA並みだったら嬉しく思う。
379白ロムさん:2009/01/31(土) 16:01:55 ID:fk5e4/IFO
>>376
どもです、画面が180度回転するタイプですか?63CAみたいに…
380白ロムさん:2009/01/31(土) 17:21:15 ID:6FLFrt3s0
モックを触ってきたけど、薄くて横幅が狭いし結構持ちやすかった。
デザインはWebで見た以上に女性向きに思えたけど
レンズ回りの感じは、結構カメラ携帯っぽさが出ていると思う。
最厚21mmの部分は横にあったW63CAのレンズ部分と大体同じぐらいの高さで
段がある分、間違えてレンズを触るのを防ぐ効果はありそう。

別ブースにあった932SHも触ってきたけど、SH001の後だと
やたらとでかくて分厚く感じたわ。W63CAに厚みを付けた感じかな。
SH-01Aもだけど、サイクロイド携帯ってサイズ大きで厚めのが多くて
何か馴染まないな。
381白ロムさん:2009/01/31(土) 18:27:12 ID:iYoA8Rci0
シャープだから電池持ち悪そうだな
382白ロムさん:2009/01/31(土) 18:34:21 ID:WiQfggVH0
デザインイマイチのスイーツ(笑)ケータイ作るより
万人ウケしそうな930SHの焼き直しの方がよっぽど売れそうなのにな
なんでauだけ糞端末なん?
383白ロムさん:2009/01/31(土) 19:31:56 ID:jRTVIs5U0
>>379
だよ
サイクロイドと回転2軸ヒンジの違いおぼえようね
384白ロムさん:2009/01/31(土) 19:33:34 ID:IykFPeNf0
開いた時、画面側とキー側に隙間があってスゲーダサい。
東芝級のダサさ。
385白ロムさん:2009/01/31(土) 19:40:28 ID:3MkYa3Fk0
>>382
今日モック見てきたけど男が持っても全然問題ない
よっぽど女にコンプレックス持ってるんだな
386白ロムさん:2009/01/31(土) 19:42:40 ID:iDiPamNE0
>>384
女性の爪の長さを考慮してヒンジに当たらないようにしてるんです・・・
387白ロムさん:2009/01/31(土) 19:45:13 ID:4QZGHxMm0
男が持ってても問題ないだろうけど
デザインがゴミな時点でアウト

>>384
禿同
回転2軸はやっぱりHかCAだなと再認識
388白ロムさん:2009/01/31(土) 20:44:02 ID:1UM1H1+20
閉じた状態なら春モデルで一番まともだと思うけどなぁ
389BK:2009/01/31(土) 22:11:32 ID:+Uq7H1DiO
フラッシュ?撮影ライト?付いてるよ。
390白ロムさん:2009/01/31(土) 22:26:28 ID:xuKXBq1RO
この機種に機種変したいんだが、SHってそんな悪いの?
391白ロムさん:2009/01/31(土) 22:54:16 ID:TfbDrS790
機能とも申し分ないですよ。
サイクロイド信者に惑わされない様にね。
392白ロムさん:2009/01/31(土) 22:55:54 ID:3AD0Jrop0
この伸びの無さが全てを物語っている
393白ロムさん:2009/01/31(土) 23:13:15 ID:4AIqwSXg0
SH自体はむしろ良いんだが
今回の機種はフラグシップじゃないのが過疎の原因でしょ
しかもシャープ自身が夏が本気と言ってるのも要因
394白ロムさん:2009/01/31(土) 23:20:23 ID:xuKXBq1RO
なるほど、ありがとう。じゃあコレに決めちゃおうかな。夏まで待ちたいけど今のボロボロだし。
395白ロムさん:2009/01/31(土) 23:48:38 ID:IeguPiJE0
>>393
そーいう発言ってアテになるの?
396白ロムさん:2009/01/31(土) 23:51:00 ID:CGnL59go0
女向けに開発した商品てだいたい糞だよ。
397白ロムさん:2009/01/31(土) 23:56:04 ID:IeguPiJE0
auって全部女向けなんじゃないの?
398白ロムさん:2009/02/01(日) 00:46:34 ID:Uacjpcmt0
63CAと出来るだけ競合を避けるために女性向けにしたんかね
つか、20〜30歳代女性の利用を想定したってことは
キモオタが利用して一層キモさが際立ってもそれは
ホリエモンじゃないけど想定外ってことですね^^
399白ロムさん:2009/02/01(日) 00:55:38 ID:883uUyETO
この機種のデータフォルダ容量って数字だけのハッタリって感じですね。
約740MBあるのに、最大1000件は少ないと思う。

Premier3は約50MBのくせして、最大5000件保存出来るのに...
400白ロムさん:2009/02/01(日) 01:05:19 ID:lXw/iAuf0
>>399
何を5000も保存したいのか
無意味に件数多くしたらもさもさになるだろ
401白ロムさん:2009/02/01(日) 01:31:24 ID:xtH5mdGQ0
長かったり最厚部が21mmもあるのは
サイズ的に不利な2軸で幅48mmにした弊害だろうか

CCD8Mは魅力的なんだけど
デザインも残念だし他は惹かれるところがないな
402白ロムさん:2009/02/01(日) 01:45:05 ID:iLYbSdha0
>ホリエモンじゃないけど想定外ってことですね^^
>ホリエモンじゃないけど想定外ってことですね^^
>ホリエモンじゃないけど想定外ってことですね^^
403白ロムさん:2009/02/01(日) 02:12:49 ID:QtL9Qa6uO
変換機能は相変わらず糞なままなのかなぁ
SHARPの携帯使ってる人たちは使いこなせてるから糞って思わないの?
あとSHARPの携帯って少しでも濡れたら壊れるイメージあるわ
404白ロムさん:2009/02/01(日) 02:41:23 ID:/GYclc3y0
買う時にイヤホンキャップの閉じ具合は入念にチェックな。
byW62SHユーザー
405白ロムさん:2009/02/01(日) 02:52:50 ID:yC9jktZw0
結局のところホットモックを触ってKCP+のダレ具合をチェックしたり
人柱が撮影写真をUPしてくれたりして評価が出るって感じかな。
現在の冷やモックだと、持ちやすい機種ってぐらいしか評価できんし。
後は地味なところだけど、通話音声の評価とかバッテリー持ちとか。
406白ロムさん:2009/02/01(日) 05:26:42 ID:j40793v90
>400
受信したメールに使われてるデコメのパーツも1コでカウントされるからすぐ1000近くなる(いま52SH)
同じパーツでも、別々なメールだと別に保存されてしまう

特に、ドコモユーザーは絵文字のようにデコメ使う人多い気がするからなおさら
デコメってより、添付ファイルになってる絵文字だよな
407白ロムさん:2009/02/01(日) 18:03:19 ID:Yw+CT3wMO
>>406
今禿SH使っててauに乗り換え考えてるんだが、それどういうこと?
受信するたびにデコメ絵文字が勝手に保存されるの…?
自動保存OFFとか出来ないの…?
408白ロムさん:2009/02/01(日) 18:22:33 ID:OU0rj4iSO
auショップに2/6発売って書いてあった
409白ロムさん:2009/02/01(日) 20:42:34 ID:R4jqafiV0
女も男も使えるデザインってだけで
どこが女性向けなのか全くわからんのだけど

VAIOのtypePとか見ても女性向けとか思っちゃうんだろうな
410白ロムさん:2009/02/01(日) 20:45:58 ID:iFD9qcaX0
外側のデザインはシンプルでいいと思うけど
開いたときに画面の周りが黒色なのが大変残念
何故機種の色と同じにしなかったのだろうか
411白ロムさん:2009/02/01(日) 21:06:38 ID:UbCxXUA9O
なんで黒帯はあるのに黒は出さないんだよ!
412白ロムさん:2009/02/01(日) 21:06:57 ID:95RMXc3H0
俺はあの妙な隙間以外は好みだ
413白ロムさん:2009/02/01(日) 21:37:15 ID:42eak71Z0
まだモックみてないが俺もあの隙間が気になる。
414白ロムさん:2009/02/01(日) 22:08:23 ID:n7bmgY4PO
開いた時の角度がイマイチだなぁ……ヒンジ周りの強度がちと心配
415白ロムさん:2009/02/02(月) 00:14:54 ID:BPsEgDsI0
>>409
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43761.html
>主に20〜30歳代女性の利用を想定した端末で、透明感のあるパネルや金属フレームなどを外装部に多用。
>「クリスタルシェルデザイン」と称して上質感をアピールしている。またデザインだけでなく、
>旅行先での撮影などでカメラ機能をあわせて重視する女性ユーザーに訴求するねらいもあるという。

全く理解出来ない低脳ならよく読めカス
416白ロムさん:2009/02/02(月) 01:09:49 ID:2M5XtRcH0
(商品企画担当)
恋愛にも仕事にも、常に輝いている自分を目指し、上質なデザインやファッション的価値を求める様な20〜30代女性をメインターゲットとしています。
また、仕事もプライベートも向上心が高く、一歩先の自分を支える高機能や最新のトレンドを求める同世代の男性をサブターゲットとしました。
http://k-tai.auone.jp/model/sh001/voice/
417白ロムさん:2009/02/02(月) 01:13:48 ID:vmEsnX6R0
>407
例えば、ドコモやソフトバンクで絵文字ではないデコメのアイコン(顔文字みたいな)とかデコメパーツがメール本文中に3個入ってるとメールの添付ファイル欄に添付3件ってでて、データフォルダに保存されてる。
かりに、そのあとのメールで同じデコメパーツを使って送られてきても、また別なファイル扱いでデータフォルダに追加される

受信BOXの制限で古いメールから勝手に消えていくけど、その古いメールに添付されてきたデコメパーツはそのまま
例えば、写メ添付の場合はメール本文の最後に写真が表示されるけど、デコメパーツ込みで来たメールは添付ファイル一覧からその写メを選択しないとみることができない
それに気づくまでは、なんかデータフォルダに見覚えのない写メ増えてると思ったらメールに添付されてたり


でもデコメ自体の表示自体は問題なし
どうやらそれがauの仕様らしい
ほかのメーカーの機種使ってる周りの人も困ってるって言ってた
418白ロムさん:2009/02/02(月) 12:02:37 ID:uDVuAJ410
>>415-416
クソワロタwww
419白ロムさん:2009/02/02(月) 13:03:40 ID:x86zOXXyO
これハイスぺだし欲しいけど女子用ってのとスレ進行が遅いから考え中でだぜ
420白ロムさん:2009/02/02(月) 13:24:12 ID:h68DdTBw0
女性なら長かったり厚さ21mmあったりしても
大抵はハンドバックに入れてるだろうから関係ないんだろうね

個人的には背面の歪なデザインは好きじゃなけど
421白ロムさん:2009/02/02(月) 13:26:22 ID:+ARWbEEjO
カメラといいワンセグといい春モデルの中じゃ一番のスペックじゃね?
俺も欲しい
黒帯&もっさりじゃなきゃ即決なんだけどな
422白ロムさん:2009/02/02(月) 16:06:01 ID:2Lt8dVOZO
長いといってもW63CAより1mm大きいだけだしな。
厚さ21mmもレンズ周りだけで、932SHみたいに
均一に厚みがあるわけじゃないし。
423白ロムさん:2009/02/02(月) 16:09:08 ID:2wa8YErbO
なんかすっごいシンプルなデザインだね
ドコモの逆ヒンジよりはいいと思うけど
424:2009/02/02(月) 17:26:04 ID:ixnsSxfxO
いつごろ発売するか
分かりますか?
425白ロムさん:2009/02/02(月) 18:08:14 ID:T00NaiYqO
>>424少し前のレスも読めんのかw
426光国:2009/02/02(月) 18:41:30 ID:NVj9MOV4O
ねえ俺このスレッドいてもいいかな?
427白ロムさん:2009/02/02(月) 19:01:41 ID:B95GayVm0
シャープHPでカタログ公開されたな
428白ロムさん:2009/02/02(月) 19:34:37 ID:dD/3bBGSO
これ女子向けなん?
429白ロムさん:2009/02/02(月) 19:36:34 ID:OEJrMOi00
恋愛にも仕事にも、常に輝いている自分を目指し、上質なデザインやファッション的価値を求める様な20〜30代女性をメインターゲットとしています。
また、仕事もプライベートも向上心が高く、一歩先の自分を支える高機能や最新のトレンドを求める同世代の男性をサブターゲットとしました。
430白ロムさん:2009/02/02(月) 19:44:30 ID:dD/3bBGSO
仕事もプライベートも向上心のない男ですが
買ってもよろしいでしょうか?
431白ロムさん:2009/02/02(月) 19:45:03 ID:ySqsR2HvO
馬鹿女御用達ケータイか
432白ロムさん:2009/02/02(月) 19:46:04 ID:B95GayVm0
デザインは見るからに女向けだな
433白ロムさん:2009/02/02(月) 20:00:15 ID:uDVuAJ410
これは男女兼用だろ、ハイスペックだかスタイリッシュだかって単語も使ってるんだし
男性も必ず視野に入っている
まあ女子向けに見えるんなら使うなっつー話だわな
434白ロムさん:2009/02/02(月) 20:02:53 ID:kts9OtVF0
他の春au携帯よりはビジネスマンには良い外見だと思うけど
au携帯はビジネスマンには本当に向かないだよな・・・
435白ロムさん:2009/02/02(月) 20:12:01 ID:zh3rgYtSO
62SHの趣味の悪い銀縁のギザギザが無くなっただけでも格段の進歩だ
436白ロムさん:2009/02/02(月) 20:16:21 ID:ySqsR2HvO
その代わりにヒンジが悲しい事になったがな。
437白ロムさん:2009/02/02(月) 20:18:13 ID:VVAhabTDO
62SHはパンティみたいだからな
あれはないわw
438白ロムさん:2009/02/02(月) 20:19:31 ID:kts9OtVF0
本当にヒンジが良ければ結構いい感じなのになぁ
439白ロムさん:2009/02/02(月) 20:37:14 ID:Nu2W0mQ6O
あうショップにパンフあったわ
6日発売って言われてるHのはなかったのにSHがあったっつーことは発売6日なの?
440白ロムさん:2009/02/02(月) 21:40:31 ID:x86zOXXyO
おまいらが買うなら俺も買うぜ!
441白ロムさん:2009/02/02(月) 21:54:08 ID:GtRPA5Mw0
ここにもギザアンチ厨がわいたか。
442白ロムさん:2009/02/02(月) 22:06:42 ID:KpfxhDUt0
とにかくホットモックで操作感を試してからだな。買うも買わないも。
W63CAぐらいだったら、KCP+だって事を考慮すれば買いだが。
443白ロムさん:2009/02/02(月) 23:00:09 ID:B95GayVm0
KCP+の利点って何?
444白ロムさん:2009/02/02(月) 23:12:14 ID:GtRPA5Mw0
マルチプレイウインドウ、webテキストコピー可能。
445白ロムさん:2009/02/03(火) 05:02:30 ID:ivD8bIrN0
CCDカメラでしかも800万画素・・・
待ち望んでたスペックなのになんだか他がなあ・・・
64SHにこれ積んでれば買ったんだが
446白ロムさん:2009/02/03(火) 06:20:22 ID:d4BeB1dK0
見た目は64SHに勝ってるよ!
447白ロムさん:2009/02/03(火) 07:18:34 ID:8TUKnZAy0
それはないw
特に開くと春モデルの中で一番ダサい
448白ロムさん:2009/02/03(火) 07:38:57 ID:NMJ+PusF0
最近のKCP+端末の中でもイルミがまともだと思ふ
449白ロムさん:2009/02/03(火) 10:36:01 ID:gbE0LAvUO
スライドタイプが嫌いな俺には
このタイプこそがベストだな。
450白ロムさん:2009/02/03(火) 11:39:11 ID:Jdi8fFUe0
64SHはデカい、重い、持たないの3重苦だったけど
デザインはシンプルでよかったね
出っ張りもなくフラットだったし
上手くブラッシュアップすれば売れそう
451白ロムさん:2009/02/03(火) 16:58:32 ID:JeBtFxPjO
夏の本気ってのがどういうのかによるな…
au版931SHだったら要らないけど、au版932SHだったらそれを待ちたい。
452白ロムさん:2009/02/03(火) 17:13:14 ID:pwFLfvQZ0
あれ?俺は秋冬で本気出すって聞いたけど?
453白ロムさん:2009/02/03(火) 17:17:06 ID:8qRulGKeO
2010年に携帯革命が起こるという予言もあるよね
454白ロムさん:2009/02/03(火) 17:30:35 ID:IIMwJOFPO
>>447
ベルトとケースに謝れ
455白ロムさん:2009/02/03(火) 17:58:31 ID:UNyvBYbyO
あうの春モデルで一番まともなデザイン
これがダサいとか言ってる椰子は精神年齢低いチャラ男
456白ロムさん:2009/02/03(火) 18:16:51 ID:Jdi8fFUe0
>>454
開くとだからヒンジのことじゃなの?
閉じた状態ならサブ無いのが残念なぐらいで可も無く不可も無くって感じだけど
開いた状態でのあの隙間は流石にダサいと思う
457白ロムさん:2009/02/03(火) 18:57:31 ID:/+EuvGVP0
SH001のデザインはシンプルだし万人受けしそうだね。

とりあえず2月6日決戦が楽しみ。
458白ロムさん:2009/02/03(火) 19:07:17 ID:It5oOFaeO
フォルムがとても綺麗でした。
裏面が如何にもカメラって感じじゃなければ良かったけど…。
春モデルの中では一番好きなタイプでした。
459白ロムさん:2009/02/03(火) 20:12:03 ID:JeBtFxPjO
>>455
全然関係無い話だけど、オタクってチャラ男と同じくらい精神年齢低いと思うんだ。
データや統計に頼った理論武装ばかりしてて実際の人生経験が浅い奴が多いから。

俺とか。
460白ロムさん:2009/02/03(火) 20:44:43 ID:gvyKxLaD0
今日auショップの人に聞いたら
15日発売って言っていたが、6日じゃないのか?
461白ロムさん:2009/02/03(火) 21:02:24 ID:jV3JAbhF0
関西だが予定では6日だってさ。
今日はじめてモックみたがこれ案外いいぞ
462白ロムさん:2009/02/03(火) 22:00:19 ID:O0HjLWUPO
隙間はそんなに気にならないと思うけどなぁ…
ボタンも押しやすかったし後はレスポンスとバッテリー持ちだな
463白ロムさん:2009/02/03(火) 22:38:42 ID:l8Sa3NRiO
これ横幅48mmでスリムだよね
ボディ背面の造形も持ちやすくて気に入った
地味だけど、最近よくあるゴツい全部入りとは一線を画したスマートさがあると思う
ヒンジの隙間は俺はあまり気にならない
昔はこういうデザインよくあった気がする
464白ロムさん:2009/02/03(火) 22:54:08 ID:vFM1Y8890
外側に隙間があるより、中の方が埃が入らなくて良いって。
うちのW31CAは、外側なので汚れがたまりやすいわ…。
465白ロムさん:2009/02/03(火) 23:30:48 ID:jV3JAbhF0
ドコモやSBと比べればSHは機能的に劣るがデザインはauのほうが
エレガントな感じがするけどね。夏ええのがでるのはわかってるが
今回のは普通使用には十分すぎるスペックやし俺は待つ必要全くなしだ

買い
466白ロムさん:2009/02/04(水) 00:19:00 ID:4oz8kQ2aO
モック見たが意外と良い色だった
買おうかな
夏まで待つべきかな
今の携帯3時間も電池持たないからな
467白ロムさん:2009/02/04(水) 02:41:44 ID:Lg3NPP/c0
モックさわってきたけど結構よかったわ
なかなか押しやすかったしデザインも個人的にはあり
それとパンフのキーライト見たけどピンクと青はいい感じで気に入った
H001の3Dも気になるけどこれは実機見ないとわからんからなぁ…
夏まで待つか迷うわ
468白ロムさん:2009/02/04(水) 02:47:32 ID:2Kmce09cO
個人的にベールビューに惹かれる。春機種の中でベールビューついてるのコレだけですよね?
てかベールビュー自体シャープ独自なのかな
469白ロムさん:2009/02/04(水) 02:50:01 ID:givBK9CcO
>>465
エレガント(笑)

さすがauユーザーは貧乏ぽいw
470白ロムさん:2009/02/04(水) 02:59:19 ID:qkwC+JLm0
エレガントかどうかは知らんが
クリスタルシェルデザイン(笑)
ビジネスマンと言うよりチャラ男向け?w
こういう光沢があるのって如何にもって感じ
471白ロムさん:2009/02/04(水) 03:27:53 ID:I+h3vGvC0
>>469
真の貧乏神出現しよったーーー
はやく童貞卒業してねん
472白ロムさん:2009/02/04(水) 03:35:28 ID:I+h3vGvC0
ついでに・・
この携帯絶対にかわないでね
シャープの価値が下がるわ
473白ロムさん:2009/02/04(水) 04:57:48 ID:HUtpCjg1O
中身は夏に出るやつので見た目はSH001のが欲しい
474白ロムさん:2009/02/04(水) 08:13:11 ID:BL8mUu1kO
夏に本気出すのは分かったが夏のデザインがクソだったらやだな
475白ロムさん:2009/02/04(水) 08:52:24 ID:7VLH2wbW0
動画見たけど
着信ランプの点灯パターンはKCP+リファレンスなんだな
もうちょっとこだわっても良かったかも
476白ロムさん:2009/02/04(水) 09:52:18 ID:g3uvWvUR0
本気=サイクロイドだったら俺はパス。
DoCoMoといいSoftBankといい、やたらと大きくて厚みがあるからな。
477白ロムさん:2009/02/04(水) 12:16:16 ID:cnhGWksqO
モック見てきたけどあのヒンジはヤバそう…
実際はもっとしっかりしてれば良いのだが。
478白ロムさん:2009/02/04(水) 17:11:28 ID:S5c8P2RJ0
ヒンジなぁ
俺もあの空き具合は微妙
ttp://image25.bannch.com/bbs/1835/img/0122936993.jpg
479白ロムさん:2009/02/04(水) 19:20:22 ID:A28MEsiA0
うん。あのヒンジは気になる。
480白ロムさん:2009/02/04(水) 20:34:50 ID:ylC/V3Zp0
それにしても、お店で閉じてるSH001のモック展示だけ見ると「あれ?ここauブースだっけ?」って錯覚に陥るのは俺だけか?w
表面の「CCD8M」シールのせいかも知れんが、本当にauって感じさせないデザインだ。
481白ロムさん:2009/02/04(水) 21:20:58 ID:+1z/dWW20
>>480
CCD8Mシール全く関係ないよ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/04/news023.html

> 一方、今回のauラインアップの中でやや物足りないと感じたのが、SH001である。
>同機は8MピクセルのCCDカメラと画像処理エンジン「ProPix」を搭載し、
>カメラ機能の高さではCyber-shotケータイ S001と比肩している。
>デザインや質感のレベルも高く、魅力的なモデルであるのは確かなのだが、
>「au向けのシャープ端末」としての個性が薄い。カメラ以外の機能やデザインも“シャープではおなじみの”の枕詞がつく内容だ。
>他キャリア向けのシャープ製端末との差異性が乏しいのである。
>これは他キャリアからの乗り換えを促すためにあえて狙った商品企画だろうが、
>他社のモデルが“auとしての主張”をしはじめた中で没個性的に見えるのが残念である。
482白ロムさん:2009/02/04(水) 21:57:01 ID:tL2/v5ckO
auらしさがベルトや3D表示というなら俺には不用な要素だな。
必要なのは色物機能より、長く使いたくなる基礎能力の高い
汎用性重視の機種なので。
483白ロムさん:2009/02/04(水) 22:51:53 ID:lffCg0+B0
うちのデモ機で取り比べしたらこの機種がテラ綺麗に撮れた
484白ロムさん:2009/02/04(水) 23:24:40 ID:/Vz2jJk40
まぁCCDだから当たり前と言えば当たり前とも思うが。
485白ロムさん:2009/02/05(木) 00:24:19 ID:8RBxiIZL0
>>480-481
吹いたw
理由はどうあれ錯覚じゃなくてよかたなwww
486白ロムさん:2009/02/05(木) 00:39:54 ID:XKd01bRN0
>>481 自分はこの人の意見と真逆かも。あまり個性を主張しすぎて変な感じになるとちょっと・・・。
この記事先まで読んだら夏モデルでは再びデザイン重視とか・・・。
487白ロムさん:2009/02/05(木) 01:15:48 ID:4IlaTEqS0
裏はあまりカメラを主張しないデザインにして欲しかったなぁ
ヒンジも微妙すぎるし…
つか、最近のはドコモよりデカくなってきて萎える
488白ロムさん:2009/02/05(木) 09:16:45 ID:kcw1pB6W0
デザインは女性が好むタイプだよなぁ
無難だけど「魅かれる」というのとは違う
489白ロムさん:2009/02/05(木) 09:42:20 ID:srwg4a2fO
ドコモのハイエンドよりスリムじゃん
つーかモロあうっぽいデザインだと思うけど
そこかしこにスイーツ臭漂う。
490平塚 ◆2588soFWIs :2009/02/05(木) 10:04:24 ID:xM8stRK9O
機能がショボいんだからスリムで当たり前。縦に長すぎだし
491白ロムさん:2009/02/05(木) 10:17:50 ID:d5Fugp+kO
カラバリにシルバーを加えて欲しかった。。。
492白ロムさん:2009/02/05(木) 10:35:02 ID:OPVdj7jf0
男性も狙うならクリスタルシェルデザインとか余計なことしなくてよかった
あとサブも欲しかった(欲を言えばSDHC対応も)
なんか色々中途半端に感じる

ヒンジは表をフラットにするために62SHから変更したんだろうけど
妙な隙間が開いてその分ダサくなった
493白ロムさん:2009/02/05(木) 11:15:50 ID:UF3Rim8yO
SDHCはKCP+の問題なのだから仕方がないだろ。
基本機能は春モデルでもトップクラスだし
(auらしいイロモノ機能は無いが
縦の長さもW63CAと殆ど変わらん。横が狭いだけ。
494白ロムさん:2009/02/05(木) 11:49:32 ID:WTXncKdaO
この携帯にするか、ソニエリの携帯にするか悩む。
495白ロムさん:2009/02/05(木) 12:41:36 ID:yyniIhDBO
早く夏モデル発表しやがれw
496白ロムさん:2009/02/05(木) 14:37:39 ID:BVMR5iEZ0
この機種の魅力は高性能カメラと横幅48mm
ハイスペックなスタンダード機。
497白ロムさん:2009/02/05(木) 17:40:59 ID:INbPoAGUO
サイクロイドよりも、二軸を重要視しているから、これいいかも。
CCDだし、動画いけるだろ。
買いかもしれん。
498白ロムさん:2009/02/05(木) 17:52:40 ID:mY3ToxyUO
>>494
今回はソニエリでしょ。
このSHは、似たようなのがまた出るし。
499白ロムさん:2009/02/05(木) 18:04:07 ID:nKFL0mzrO
どこの店でも明日発売で決まり?
さっき、大阪の毛〜ずデンキで話を聞いてきたのだが。
『発売日は6日〜10日じゃないですかね〜。たぶん10日頃になるんじゃないですかね。』って言われた。
しかも『発売日をちょっと確認しに行きます。』って席を外して。
『やっぱりまだ発売日決まってませんね』
演技か?
明日やろ?もうまてない。
500白ロムさん:2009/02/05(木) 18:04:16 ID:RP4HznPZ0
>>494
ソニエリ一択
デザイン的に考えて

それにSHよりサクサクらしいし
黒帯だって無い
501白ロムさん:2009/02/05(木) 18:09:00 ID:jWfccrxtP BE:781042346-PLT(12000)
>>494
基本的にはCSをオススメするが、LCフォントがどうしても嫌ならこっち
カメラの機能性はあちらの方がいいけど、こっちも画質がそう悪い訳ではないし
502白ロムさん:2009/02/05(木) 19:12:58 ID:p6ZluXWI0
シンプルな携帯好きな人はこの機種で良いと思う
性能重視なら自分の納得するものを買えばいい
まあ性能重視なら他のキャリアのがいいかもしれんが
503白ロムさん:2009/02/05(木) 19:37:48 ID:YurHUQ7/0
ttp://imepita.jp/20090130/796160
こいつうざすぎ
504白ロムさん:2009/02/05(木) 19:44:29 ID:UQ1/Z4v+O
>>503
光国がいないスレに貼って何になるんだw
505白ロムさん:2009/02/05(木) 19:51:39 ID:zNKfB2Bf0
>>503
アルパカみたいだな。
506白ロムさん:2009/02/05(木) 22:05:15 ID:V1+BICBE0
SH001にFMトランスミッタは搭載されてないの?
507白ロムさん:2009/02/06(金) 00:15:53 ID:6EdRD2n00
508白ロムさん:2009/02/06(金) 04:48:49 ID:pyZsdfUyO
>>486
俺も他会社のデザインの方がぶっちゃけ好き(ことわざで言う、となりの庭は淡く見えてるだけ?)だから、夏モデルでauらしいデザインが戻るのはあまり嬉しくないかも。
今回の春モデルラインナップや07年夏モデルラインナップのデザインは最高だった。
509白ロムさん:2009/02/06(金) 11:29:12 ID:Pba9eGlBO
>>508

>>486
> 俺も他会社のデザインの方がぶっちゃけ好き(ことわざで言う、となりの庭は淡く見えてるだけ?)だから、夏モデルでauらしいデザインが戻るのはあまり嬉しくないかも。
> 今回の春モデルラインナップや07年夏モデルラインナップのデザインは最高だった。
510白ロムさん:2009/02/06(金) 11:30:32 ID:Pba9eGlBO
>>508
反小牟田か

一応あの人はauの全盛期を
支えていた人だぞ
511白ロムさん:2009/02/06(金) 12:02:59 ID:39nIqBw4O
待ち受けの時も黒帯には文字は流れるかな…?

流れたらかっこいいよな。
512白ロムさん:2009/02/06(金) 12:28:54 ID:x1GpdzWTO
行ってくる
513白ロムさん:2009/02/06(金) 12:46:11 ID:F+il/9oJO
ドコモのF01とP02、ソフトバンク923SH持ちだが、プレミア3と一緒に買ってきたがなかなかサクサクでいいよ。

F01には及ばないが、前の機種W63CAよりか遥かにいい。
514白ロムさん:2009/02/06(金) 13:04:05 ID:G3xhgWz6O
>>513おぉありがとう
レスポンス気になってたから割とサクサクなら良いかもしれん。
あと気になるのは充電の持ち具合とイルミネーションかな
何色かパターンはあるのだろうか?
515白ロムさん:2009/02/06(金) 14:13:19 ID:VKT/80fK0
春モデルからWINロゴが消えて良くなったね
516白ロムさん:2009/02/06(金) 14:14:31 ID:caW0a4PHO
隣の庭は淡いよね
517白ロムさん:2009/02/06(金) 14:14:31 ID:/yLuSM8N0
シェア2/3をあきらめたってことかな
518白ロムさん:2009/02/06(金) 14:17:47 ID:RXYWTqaTO
全国一斉か一部地域からかは忘れたけど、今日SH001の発売日じゃなかったっけ?
519白ロムさん:2009/02/06(金) 15:18:33 ID:lNfz/LEi0
隣の禿は薄いよね
520白ロムさん:2009/02/06(金) 16:23:51 ID:x1GpdzWTO
機種変してきた
隙間はあんまり気にならないな
画用紙みたいなキーは手触り最高だな。意外とサクサク
521白ロムさん:2009/02/06(金) 16:54:20 ID:aG4FwAT40
>>520
気になるヤツは買わない
ダサく見えるから
522白ロムさん:2009/02/06(金) 17:11:55 ID:kcM1MQlJO
気にしているのはアンチだけ。
523白ロムさん:2009/02/06(金) 17:16:20 ID:x1GpdzWTO
やっぱサクサクじゃない
充電しながら操作しづらい
524白ロムさん:2009/02/06(金) 17:24:25 ID:fo8Ifc/o0
>>522
と、信者が申しております


全員が看過出来るわけじゃないだろ
525白ロムさん:2009/02/06(金) 17:26:56 ID:rh0Izfv70
>>520
サクサクなのか!
あとはボタンの押しやすさ、画質とカメラの性能だな・・・

できたら感想頼む
526白ロムさん:2009/02/06(金) 17:28:56 ID:rh0Izfv70
>>523
サクサクじゃない・・・・だと?
527白ロムさん:2009/02/06(金) 17:31:08 ID:lNfz/LEi0
イルミの光り方どうよ?
528白ロムさん:2009/02/06(金) 17:46:19 ID:x1GpdzWTO
これは結構かなりノロノロだ
ボタン押しやすいよ。欲を言えば、十字キー(名前わからん)も画用紙風にしてほしかった
カメラ、画質 共に素晴らしいよ
イルミも優しい光で良い感じだが、女の子に合いそうで男には…
529白ロムさん:2009/02/06(金) 17:56:50 ID:9FpgzpLcO
ノロノロとかサクサクってさ、全体的な話なの?
どこがノロノロなのかkwsk
530白ロムさん:2009/02/06(金) 18:05:12 ID:x1GpdzWTO
全部ノロノロ
W51Sよりだいぶ遅い
531白ロムさん:2009/02/06(金) 18:11:17 ID:9FpgzpLcO
51S使ったことない俺涙目
44Tしかワカラナイヨー
ストレス感じるくらいノロノロ?
532白ロムさん:2009/02/06(金) 18:15:56 ID:x1GpdzWTO
>>531
うん。ストレス感じるかも
なんかdocomoっぽい
533白ロムさん:2009/02/06(金) 18:18:48 ID:9FpgzpLcO
購入しようと思ってたのに/(^o^)\ナンテコッタイ
ノロノロが充電中に限ったことだったらよかったのに・・・ッ
534白ロムさん:2009/02/06(金) 18:20:12 ID:B9reaX5b0
どっかのシャープみたいに逆ヒンジじゃなくて本当に良かったw
535白ロムさん:2009/02/06(金) 18:25:27 ID:UtQQDPR20
元51S使いで今53Hユーザーだけど、51SはKCPでは最高峰クラスのサクサクだから
それと比べるのはさすがに酷かな・・・と思う。
536白ロムさん:2009/02/06(金) 18:49:48 ID:mHp3Fb5V0
●SH001各種待画/480×800

・投稿 Flash メニュー・他サイズ豊富で追加早い
http://qwe.ne.jp/
・拾画 枚数少ないが高画質
http://www.k4.dion.ne.jp/~students/
・あぷろだ 随時追加 2次元
http://wing2.jp/~wvga/
・あぷろだ by aimew  随時追加
http://aimew.jp/wvga/
・あぷろだ 随時追加
http://wvga.3.tool.ms/
・あぷろだ 随時追加
http://atura.jp/bbs/top/wvga/
・イラスト 画質良 他サイズも豊富
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/
・東京夜景 画像点数多 他サイズも豊富
ttp://mtg.vvv7.com/mobile.shtml
・単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/
537白ロムさん:2009/02/06(金) 18:58:41 ID:F+il/9oJO
51Sみたいな古い機種と比べても仕方ないやろ
538白ロムさん:2009/02/06(金) 19:44:47 ID:tJGk7WppO
>>537
41CAをずっと使い続けてきた俺に謝れw
51Sくらいなら、現役の奴らは普通に居るでしょ
539白ロムさん:2009/02/06(金) 19:50:47 ID:r1qKNUKGO
ブルー買ったけどヒンジ大丈夫かな。
なんか柔らかい。頼りない。
53Tみたいにリコールにならないといいけど。
540白ロムさん:2009/02/06(金) 20:18:52 ID:B7oZskn0O
SH001に機種変記念パピコ。
W54Sよりは快適だ。
541白ロムさん:2009/02/06(金) 20:38:05 ID:fwy4MrqZ0
早速不具合ザマァAGE
542白ロムさん:2009/02/06(金) 21:00:19 ID:aU1LapTh0
これ26色か・・
543白ロムさん:2009/02/06(金) 21:39:55 ID:r1qKNUKGO
開いた時カチッて鳴る?
544白ロムさん:2009/02/06(金) 21:44:37 ID:G2xsSsU40
カメラが良くてWVGA液晶の携帯、やっと出たか!
待ちに待ったW61Sの値段(当時の)と厚さに絶望してから機種変する機種が見つからず、
W63CAに期待をよせていたらVisualWVGAときたもんだ

auでまともなカメラとVGA液晶を積んだ携帯が出るまで、こんなに待つとは思わなかった
545白ロムさん:2009/02/06(金) 21:59:38 ID:iLvET+g30
>>544
黒帯ありだから63CAと表示領域は変わらないし
発色やコントラストは63CAの方が上
546白ロムさん:2009/02/06(金) 22:23:36 ID:B7oZskn0O
>>543
鳴らない。
547白ロムさん:2009/02/06(金) 22:31:10 ID:XyiKccMs0
>>546
モックは鳴るぞ。
本物は鳴らないのか?
カチッと止まる感じは無いのか?
548白ロムさん:2009/02/06(金) 22:49:01 ID:60xL+tfkO
ノロノロなのかよおおおおおおおおおおおおおお

54SAからこの機種にした人いない?
いたら全体的な感想聞かせて
549白ロムさん:2009/02/06(金) 23:28:06 ID:rOOA3+e20
変えてきたー
今ってSDカードはついてこないのが普通?
最後に変えたの3年前で、そのときはミニSDついてたんだけどなー
550白ロムさん:2009/02/06(金) 23:45:37 ID:uUbjNrGfO
充電器のホルダーも付いてこない位だもんねぇ
…ってか発売初日なのに人少ないね
551sage:2009/02/07(土) 00:09:22 ID:oUKcEpMi0
俺はミクロSDカードサービスでもらったよ。
552白ロムさん:2009/02/07(土) 00:28:11 ID:nCMRsGS60
>>545
W63CAの有機EL画面って、発色が良すぎるのか
写した被写体が実際と比べて異様に色飛びして
正直、違和感がありまくりだったわ。
553白ロムさん:2009/02/07(土) 02:42:53 ID:CUdF4fM30
この端末、人気ないのかな?
554白ロムさん:2009/02/07(土) 02:56:18 ID:twiyBMA50
auのカタログにはデータフォルダ最大1000件て書いてあるけど、
実際には5000件までいけるんだが…
555白ロムさん:2009/02/07(土) 02:58:02 ID:wvvzedaf0
見た目が可愛いけどノロノロならなぁ・・夏待ちかな。
556白ロムさん:2009/02/07(土) 03:17:53 ID:g8fq8xd60
今日触ってきたけど、言うほど遅い感じじゃなかったな
ただ同じ春モデルのHとかと比べるとモサい
メニューはシンプルなのに変えたら多少早くなった
迷ったけどデザインの差でSH買っちゃいそう・・・
557白ロムさん:2009/02/07(土) 07:17:48 ID:5/F+4tYjO
これに機種変する気満々なんだけど…
もっさりなのかよ('A`)
でもそんなに気にならない程度なら良いが。
WEBは良く使うから接続時間もっさりじゃちょっと嫌だなw
558白ロムさん:2009/02/07(土) 08:22:11 ID:iFyaq+UYO
黒帯ありだから見送りだな。
次こそは無しであって欲しい。あんなの必要な時だけ表示されれば充分なんだよ。
559白ロムさん:2009/02/07(土) 08:45:53 ID:ClMHqF3/0
昨日、会社帰りにホットモック触ってきた。
ヒンジ部分がW64Sみたいにぐらぐらする感じなのは気になる。
もさもさはそんなに感じなかったけど、今までがW61Sだからかな?w
560白ロムさん:2009/02/07(土) 10:15:45 ID:7d4bp9S60
昨日機種変してきた。2年つかったW52Tからだけど、もっさりしてる。
ただ1年前に触ったKCP+機種とくらべれば、随分マシにはなってる。
同時発売の機種の中だと、もっさりな方だった。
カメラはまだ試してないから解らん。
561白ロムさん:2009/02/07(土) 10:39:22 ID:P3u/+0CmO
携帯サイズのカメラ画質と電池持ち気になる
昨日ホットモック探して何軒かまわったけど置いてなかった
どのくらいもっさりか確認したい…
562白ロムさん:2009/02/07(土) 11:14:58 ID:S5SOYx2C0
指紋がすごい。
563白ロムさん:2009/02/07(土) 11:44:55 ID:+ZzkXXCwO
犯罪撲滅のため
喪男多いからな
564白ロムさん:2009/02/07(土) 11:47:22 ID:lmHCHMBUO
なんでauのだけ26万色なの?
565白ロムさん:2009/02/07(土) 11:52:35 ID:C6QwEYOfO
SoftBankも1677色は数えるほどしかない

ドコモに比べたら目糞鼻糞
566白ロムさん:2009/02/07(土) 11:55:02 ID:6PKOP45dO
>>565
1677色って酷くね?
567白ロムさん:2009/02/07(土) 12:01:16 ID:NOon7GiqO
春モデルはEzWebもVGA対応になったんですか?
568白ロムさん:2009/02/07(土) 13:03:11 ID:d5N5M60ZO
>>564
KCP+の仕様です
569白ロムさん:2009/02/07(土) 13:20:56 ID:HmXQgdWTO
FM-77AVより凄い!
570白ロムさん:2009/02/07(土) 14:31:54 ID:paK37EMn0
>>565
冬+春モデルだと
バンクのSHは26万とフル半々
ドコモのSHは全てフル

あうだけハブられてるのは間違いない
571白ロムさん:2009/02/07(土) 14:54:49 ID:5D1BucnA0
W52SAよりもっさもさ?
572白ロムさん:2009/02/07(土) 15:07:21 ID:bZroyHO70
auのシャープは夏に本気出す
573白ロムさん:2009/02/07(土) 15:23:39 ID:5/F+4tYjO
なんとなく夏はスライド式な気がするけどなー
気が向いたら今日これにしてきます
574白ロムさん:2009/02/07(土) 16:55:16 ID:+ryDo6Kk0
指紋つきまくりだし思ったより奥に開けなかったし値段高すぎだし
でも回転二軸好きだしカメラいいし夏までまったら変な形のでそうだしどうしよう
575白ロムさん:2009/02/07(土) 16:58:47 ID:AWXrtNNsO
さっさと買え
そしてレポするんだ
576白ロムさん:2009/02/07(土) 18:28:02 ID:AqLiz0pNO
>>574おんなじ心境w
俺去年の夏から見送ってきてる
577白ロムさん:2009/02/07(土) 18:59:53 ID:EPPsYfqo0
待ちうけ変えようと思って240×432の画像を待ち受けに登録したんですけど
全然サイズ合ってないし!どうゆうことですかね?
カメラで撮った480×800のサイズだとぴったりでした
誰かたすけてー
578白ロムさん:2009/02/07(土) 19:16:10 ID:KgqKeH6q0
夏機種発表時にも今のモデルは併売してるだろうから,待ってから考えれば良いんじゃない?
579白ロムさん:2009/02/07(土) 20:12:18 ID:B/s4AW3h0
機種変してきた。
もっさりというか、もたつくって感じ。電源ボタン押して待ち受けに戻る時とか。
静止画は全画面表示できた(854x480)。ただし次表示が遅い。
今は、電池空にして充電中だが、H.264でもmmfでも、試して欲しい事があったら・・・って誰もいないか
580白ロムさん:2009/02/07(土) 20:16:22 ID:oi5xg0C70
>>579

ハイハイッ!
不在着信お知らせのイルミネーションの事で2つ教えてください!

@電話着信とメール着信でイルミ設定できますか?
(つまり不在イルミを見るだけで電話かメールか識別できるか)

Aイルミの点滅は何秒間隔ですか?

是非教えてくださいー
581白ロムさん:2009/02/07(土) 20:22:59 ID:B/s4AW3h0
>>580
充電が終わるまで待ってて
他にもレスつけておいてくれたら答えるよ
582白ロムさん:2009/02/07(土) 20:32:43 ID:d5N5M60ZO
>>581
すまんがワシも便乗して質問

イルミネーションは端末開閉しても光るん?
あと、62SHみたいにキー照明の色は変えられるのん?
583白ロムさん:2009/02/07(土) 20:38:52 ID:7f5uxUdl0
>>581
前の機種は何使ってたの?
全体的な満足度(?)みたいなのを聞かせてもらえれば
584白ロムさん:2009/02/07(土) 21:11:34 ID:5/F+4tYjO
今日変えられなかった…

そんなゲットおめーな>>579に質問!
youtubeの再生はいつも通りダウンロード再生?
585白ロムさん:2009/02/07(土) 21:30:25 ID:sLn1qW2+0
W51SHから機種変したひと感想きかせてください
586白ロムさん:2009/02/07(土) 21:36:04 ID:zs0d0qHYO
今日53Tから機種変
スゲーもっさり、イライラする
587白ロムさん:2009/02/07(土) 21:46:07 ID:JOOlM2WDO
>>586
KCP+の中ではサクサクな方なんだけどなw
588白ロムさん:2009/02/07(土) 21:49:05 ID:EGWFGWNo0
>>586
53Tから機種変して もっさり?
マジで...。変えるつもりだったのに
53Tを20か月使っていまだにイライラしてる俺には きつい感想だな〜

できればもう少し詳しく 教えてください!
589白ロムさん:2009/02/07(土) 22:08:37 ID:B/s4AW3h0
充電完了した。意外と長かった

>>579
>@電話着信とメール着信でイルミ設定できますか?
識別できる。着信設定のイルミの色がそのまま反映される。

>Aイルミの点滅は何秒間隔ですか?
5秒間隔。長く感じる。

>>582
>イルミネーションは端末開閉しても光るん?
光らない。設定項目も見つからなかった。
>あと、62SHみたいにキー照明の色は変えられるのん?
残念ながら変えられない。

>>584
>youtubeの再生はいつも通りダウンロード再生?
残念ながらいつも通り。

>>583
前機種はW41CA
全体的な感想はちょっとまって
590580:2009/02/07(土) 22:22:47 ID:oi5xg0C70
>>589
ありがとうございました!
間隔5秒は長いなぁ

あとしつこくてすみませんが
端末開閉したらイルミが光らないって
不在アイコンをクリックしなくても
ただ1回端末開閉しただけでイルミ光らなくなるって事?

私の携帯は2,5秒間隔点滅で
開閉だけじゃ不在ランプ消えないから
それだと不便だなぁ・・・
591白ロムさん:2009/02/07(土) 22:35:50 ID:EhWzs0Fl0
KCP+の機種でKCP+非対応の機種よりサクサクの機種ってあるの?
592白ロムさん:2009/02/07(土) 22:49:55 ID:mW6pDbF2O
こんな糞ったれなauのSHARPなんぞ使わずにSoftBankのSHARPにすりゃいいのにバカかおまえら!
低脳野郎共が
593白ロムさん:2009/02/07(土) 22:56:09 ID:oDEyKnhp0
579じゃないけど・・・
イルミは設定で間隔短くデキルヨー
アドレス帳のとこから個別設定すれば7色のうちのどれかにデキルヨー
594白ロムさん:2009/02/07(土) 23:36:00 ID:B/s4AW3h0
>>590
端末開閉しただけならイルミは光る
不在アイコンをクリックすると光らなくなる

ところで>>593が言うイルミの間隔を短くする設定、どこだかわからん

あと、この携帯のスピーカー、音大きめだと思うんだが、どうだろう?
てか、カメラのシャッター音4・・・コーヒー吹いた
595白ロムさん:2009/02/08(日) 00:13:23 ID:29c5FVhnO
わかる方 教えて下さい。
この機種は480x854で撮影できますか?

機種変で迷っています。
第1候補は色とデザインが好みのSH001。
第2候補はS001。
auはもう1回線61CAがあります。
SoftBankは910SHと904SHの2回線。
(930SHは真っ白がないから躊躇)
(932SHはサブディスプレイが不要)
docomoはSH-03AとSH903iの2回線。
あとDisneyMobileが1回線。
特にSHARPにこだわってるわけではないんですけど。。。
596白ロムさん:2009/02/08(日) 00:58:37 ID:09ceGQ38O
スレの速度遅いね、、、
597白ロムさん:2009/02/08(日) 01:07:21 ID:AgSL2WZS0
>>595
480x854で撮影できない。
壁紙サイズとして320x240と800x480のみ
あとはパソコン用の0.3M〜8Mサイズ

VisualWVGAが許せるなら迷わずS001買うべき
598白ロムさん:2009/02/08(日) 01:12:15 ID:yj3O1BUT0
ショップ閉店時間ギリギリに、3年使ったW32Tから機種変してきた。
3年も間が空くと、端末自体にはかなりの進歩を感じるが、やっぱりキーを押してから
反応するまでの時間が長く感じるなぁ。
待ち受けに戻ろうとして電源キー押しても動かなくて「あれ?」と思って連打してしまう
ので、一呼吸待つ癖をつけないとだな。

俺は白を買ったんだが、イルミとキーライトが思ったより綺麗だった。
>>593の言うイルミの間隔設定を探してるんだが、どこだか分からん・・・
599白ロムさん:2009/02/08(日) 02:00:26 ID:29c5FVhnO
>>597
ありがとうございました。
600白ロムさん:2009/02/08(日) 07:59:00 ID:jcVKbmnVO
>>598自分も今W32T使ってる。
やっぱ反応の遅さは分かるんだなぁ
この携帯イカれて来たからこの機種にしたいんだけどちょっと悩み直した…
601白ロムさん:2009/02/08(日) 08:53:45 ID:gAtwPlOAO
>>589
サンクス
602白ロムさん:2009/02/08(日) 09:13:18 ID:zZWoxnVo0
>>596
スレの速度と機種の良さはある程度反比例する。
某糞機種のスレなんて批判と擁護の繰り返しでいつも高速回転してる。
603白ロムさん:2009/02/08(日) 09:35:39 ID:to7rk0v50
まとめサイトまだー?
604白ロムさん:2009/02/08(日) 10:36:57 ID:wvPCPAH50
メール打つときとか黒背景白文字にできますか?
605白ロムさん:2009/02/08(日) 11:46:43 ID:to7rk0v50
bluetoothキーボードは使えますか?
606白ロムさん:2009/02/08(日) 12:25:55 ID:uMEfmUZiO
文字通りノロノロならまだ許せるけど、遅れを取り戻そうとガタガタするのろさだからイライラする
607白ロムさん:2009/02/08(日) 12:43:39 ID:3XwusXy7O
電池すぐなくなるから笑えるw



ファッキン
608白ロムさん:2009/02/08(日) 13:02:27 ID:Hduq6pb20

液晶は3.0インチというけれど、黒帯付きだから

実質2.8インチ相当だよね。
609白ロムさん:2009/02/08(日) 13:20:00 ID:i4ykJ5pMO
黒帯か…強そうだな。
610白ロムさん:2009/02/08(日) 14:20:52 ID:rV3etxhOO
黒帯イラネ
611白ロムさん:2009/02/08(日) 15:40:16 ID:GvzsWueXO
どんなときに3インチフルで使えるの?
612白ロムさん:2009/02/08(日) 15:49:46 ID:jPvERUNb0
ワンセグ全画面表示視聴時。
613白ロムさん:2009/02/08(日) 16:19:44 ID:4Jl4LgBq0
俺は常にニュースや天気が流れるのは好きだけどね。
本音は選べるようにしてくれたら最強なのに…。

ちなみに俺の持っているドコモのSH-01Aは、
iモードやメール作成時に、時計がデカく表示されて、
液晶は3.3インチあるのに実質は3インチ?ぐらいになる。
SH-02AやSH-03Aも同様な仕様と聞くので嫌になる。

せめて、au機を参考にiチャネルぐらい流せて欲しいよ。
KCP+よりマルチタスクに弱いドコモ機では、実現が無理なのかもしれないが…。

参考写真↓
http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2008/11/05/sh01a/0023.htm
614白ロムさん:2009/02/08(日) 17:25:50 ID:ff6DFjN/0
買った方に伺いますがカメラの画質は如何ですか?
暗いところでもきれいにとれます?
615白ロムさん:2009/02/08(日) 18:42:16 ID:3XwusXy7O
>>614
暗いところは知らんけどカメラなかなかいいよ
616白ロムさん:2009/02/08(日) 19:46:58 ID:nyS5yATJO
>>554

亀だけどマジ1,000件の壁ないなw

これ(DFのMAX1,000件)だけが気になってたけど、MAX5,000件なら問題なしだよ

ちなみにW56Tからの機種変だからサクサクに感じるぜw
617白ロムさん:2009/02/08(日) 20:10:07 ID:ff6DFjN/0
>>615
サンプルUPおねがいします。
618白ロムさん:2009/02/08(日) 20:56:29 ID:IOMD3Z47O
機種変でいくらだった?
619白ロムさん:2009/02/08(日) 22:14:16 ID:nyS5yATJO
>>618
関東auショップで機種変
フルサポ→シンプルで47,880円+フルサポ解除料12,000円
620白ロムさん:2009/02/08(日) 22:20:17 ID:T7BQH5D30
今日、通販でブルーを注文した。
24回払いの47880円だった。
一年ぐらい毎月払ったら、まとめて一括で残金を払う。

横幅が狭く、手に馴染むので気に入ったよ。
621白ロムさん:2009/02/08(日) 22:29:42 ID:tJlaCSJG0
東海地方ってもう販売してるよね?
622白ロムさん:2009/02/08(日) 22:37:33 ID:IOMD3Z47O
高すぎだね(≧ヘ≦)
623白ロムさん:2009/02/08(日) 22:38:57 ID:KxS5yWhL0
F906iからMNPしようかと思ってるけど
カメラはS001の方がよさげ?
624白ロムさん:2009/02/08(日) 22:48:10 ID:rvBv+taz0
私もカメラの画質が知りたいです!

W43Hを(いまだに)使ってるんですが、
そろそろ飽きてきたので機種変したいと思ってます。

どなたか、撮影した画像をUpしていただけませんか?
625白ロムさん:2009/02/08(日) 23:03:09 ID:8+3SMOXf0
ホットモックっていうの?動かせるやつ。ヤマダ電機で触って来た。
思っているよりは良かった。
触った感じは、現在のW53Tよりは速いが、以前のW41Hよりは遅い。

カメラは、俺はあれで十分。
同時に動かせたW63CAには負けてる感じだけど、これ以上の性能が欲しけりゃデジカメ買うわ。
ただ、ISO2500の高感度は凄いね。性能確認のために筒がおいてあって、その中を撮影したら、W63CAは当然まっくろ。
でも、こっちは、はっきり筒のそこの図柄が写ってた。
動画も同じだった。

俺は買う事に決めた。

以上

626白ロムさん:2009/02/09(月) 00:34:55 ID:8hMMmLh20
俺もホットモック触ってきた。
確かにもっさりだけど、文字入力で遅れが出るほどじゃないから許容範囲。
カメラの起動はそれなりに早いけどCA53には負けるのが残念。

値段高すぎ。

627白ロムさん:2009/02/09(月) 00:35:08 ID:KIKsSPG6O
夜間の怪しい撮影にも向いてるということですが?
628白ロムさん:2009/02/09(月) 00:49:34 ID:CLM5zC860
>>604
>メール打つときとか黒背景白文字にできますか?
できない

>>605
>bluetoothキーボードは使えますか?
持ってないからわからない

>>611
>どんなときに3インチフルで使えるの?
データフォルダの静止画再生、動画再生、ワンセグ
629白ロムさん:2009/02/09(月) 00:56:39 ID:CLM5zC860
>>627
向いてない。ノイズだらけ。
630白ロムさん:2009/02/09(月) 01:17:29 ID:OPHrSJ6rO
なかなか俺好みな青が何故auに?憎らしい(´・ω・`)
631白ロムさん:2009/02/09(月) 02:14:11 ID:CLM5zC860
そろそろ使いこなせてきたから、全体的な満足度(?)みたいなの

・KCP+
KCP機種と比べ、CPUの性能はUPしてるから一つの動作は速い。
例えば同じ画面内での移動とか、OAPの実行速度とか。
ただし、別の画面・機能への切り替えが、かなり苦手な印象。
そこがもっさり。もたつく。使えば使うほどそう感じる。

・スピーカー
モノラル。意外と音量が大きい。他スレによるとPremier3より大きいらしい。

・ボタン
クリック感は少ないが、これは人の好みによりそう。

・イルミ
輪郭をもう少し優しい感じにしてほしかった。
7色あるけど、光り方のパターンが5つしかないのが残念。

・液晶
黒帯にメール通知とLISMOの曲名が表示されるのは思ったより良い。
照明は、ふんわり明るくなる。

・カメラ
手ブレ補正、測光モード設定は見つからず。
画質は他の携帯と一線を画している。その代償が電池の減りの早さ。
旅先でデジカメのように使うとすれば、どう考えても途中で電池無くなる。
電池消費は想像以上で、本体(電池パック)が暖かくなるほど。
電池1になるとワンセグは起動できるがカメラは起動できない仕様。

電池消費の体感としては
今までの機種
WEB>ワンセグ>カメラ>その他
SH001
カメラ>>>>>WEB>ワンセグ>その他
632白ロムさん:2009/02/09(月) 02:31:25 ID:4hyoqPDX0
>>608
そうなると2.8インチは実質2.6インチだな。

でも黒帯は有効に使えるから別にいいじゃん。
633白ロムさん:2009/02/09(月) 04:30:06 ID:Y1Tbk8hy0
以下の記事がありましたので、参考にどうぞ。
ただし、広告記事みたい。

http://ad.impress.co.jp/special/sh001_2/
634白ロムさん:2009/02/09(月) 05:30:42 ID:Y1Tbk8hy0
>>554
確かに説明書は5000件になってますね。
どうやら説明書が正解みたいですね。
635白ロムさん:2009/02/09(月) 06:53:51 ID:lE+icrLbO
買った方に聞きたい!
WEBの繋がりももっさり?
636白ロムさん:2009/02/09(月) 09:07:25 ID:PlIyjclU0
キャリア間を越えて、相互に電話番号宛のショートメールが送受信できないのは、おかしい。電話番号で相互に音声通話できるのに。
すれ違いでした、すんません。
637白ロムさん:2009/02/09(月) 09:35:39 ID:MPlhTx+g0
写真とかを待ちうけにするととてつもなく小さくなるんだが。
画面サイズにする方法とかってないのか?
638白ロムさん:2009/02/09(月) 09:51:05 ID:dz/7CfgVO
>>637
拡大できるでしょ?
何で画像が小さくなったと思う?
639白ロムさん:2009/02/09(月) 11:22:24 ID:NmAY8/9gO
>>637
画像編集で拡大しようとも思わないのか?
640白ロムさん:2009/02/09(月) 12:05:07 ID:mnmQyIml0
毎回この手の質問で思うが
説明書ぐらい嫁って思う
641白ロムさん:2009/02/09(月) 12:36:22 ID:VsussN1IO
これイヤホンって無くない?
リスモできないよー

ググってもわかんなかった
ごめん誰か教えて
642白ロムさん:2009/02/09(月) 12:54:29 ID:D7XdW/R4O
>>641
本体のスピーカーで聴けば、LISMOできないことは無いぞ

前まで平型プラグのアダプタとイヤフォン付いてたけど、コスト削減で別売りになった
別途用意しなはれ
643白ロムさん:2009/02/09(月) 13:00:45 ID:qgCbEokuO
>>641
ググる前に説明書読めよ
644白ロムさん:2009/02/09(月) 13:38:37 ID:MLZPdt3W0
>>641
コードが邪魔・端子蓋がブラブラする、端子部の破損の可能性も高まる、などのデメリットがあるイヤホン直差しよりも
Bluetoothで無線で飛ばして聞くと凄く便利だよ。
音楽を聴いている途中に着信があったらそのままハンズフリーで会話できるし、
マルチポイント対応レシーバーを使えば、2台持ちでもう一つの携帯もBluetooth対応してれば
もう一つの携帯に着信があった場合も同じレシーバーで受けることが出来る。

他機種のテンプレだけど、SH001に合わせて一部改修すれば使えると思うので参考までに貼っとく。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1230426893/5-6
645白ロムさん:2009/02/09(月) 13:44:03 ID:8B5d7uuN0
bluetoothのプロファイル何に対応してるか教えて。
646白ロムさん:2009/02/09(月) 15:31:26 ID:v5g03tFKO
4時間経っても充電終わらないのは何故?
647白ロムさん:2009/02/09(月) 16:01:11 ID:VdybgYhw0
>>646
2時間チョイで終わるよ。
webとかしながら?
648白ロムさん:2009/02/09(月) 16:04:32 ID:v5g03tFKO
>>647
いや普通に充電器を挿して放置してる
649白ロムさん:2009/02/09(月) 16:37:17 ID:WxWm6OiVP
写真が一枚もないな
そんなに他のシャープ8Mに比べて汚いの?
650白ロムさん:2009/02/09(月) 16:56:46 ID:VdybgYhw0
>>648
変だね。
発売日に買って毎日充電(目盛り1つになってから)してるけど、
すべて2時間チョイで充電ランプ(赤いの)消えるよ
651白ロムさん:2009/02/09(月) 17:40:52 ID:v5g03tFKO
>>650
変といえば、あなたの文章を読んでるとドキドキする
これって…
652白ロムさん:2009/02/09(月) 18:26:01 ID:VsussN1IO
>>643
すみません

>>642 >>644
本当にありがと!(>_<)
テンプレまで貼ってくれてかなり助かりました
あと別売りってことですね。

携帯SH001から失礼しました
653白ロムさん:2009/02/09(月) 19:07:14 ID:yMdxLjUT0
>>651
それは”変”です
654白ロムさん:2009/02/09(月) 19:08:02 ID:E7/U8iT40
つ 心
655白ロムさん:2009/02/09(月) 19:08:44 ID:E7/U8iT40
投げ放ってしまったww
あらためて

つ心
656白ロムさん:2009/02/09(月) 19:12:38 ID:+I6KjmLp0
>>651
「変」でも「恋」でもいいから、その後どうなったか教えろよw

充電完了した?

電池が妊娠しちゃうぜ?!
657白ロムさん:2009/02/09(月) 19:22:03 ID:6MpTb+OM0
W54SAからの機種変。
54SAと比べたらさすがに早いわw
明るさセンサーもチカチカと切り替わらずに目に優しいし。
噂にあるサンヨーの最後の携帯も気になってたけど、替えて正解だったよ。
658白ロムさん:2009/02/09(月) 19:25:32 ID:McvcbD9EO
シャープ機種では経験あります。
新機の時と電池パックを新しくした時。
約4時間→3回
約6時間→2回
約8時間→2回
充電ランプが点灯し続けました。
※電池切れの状態から充電開始時。
※ACアダプター直挿し時。
※充電中無操作。
659650:2009/02/09(月) 19:32:42 ID:+I6KjmLp0
>>658
それは問題ある感じ?
電池に高負荷かけてるとか…

それともレアケースだけど仕様?
660白ロムさん:2009/02/09(月) 20:50:44 ID:VMTs+ov60
Bluetoothヘッドフォン高いんだよ・・・
661白ロムさん:2009/02/09(月) 22:10:26 ID:McvcbD9EO
>>659
ショップでは異常ナシとのことだったので様子見ながら使ってますが、
ナゼか“始めの頃だけ”で今は普通の充電時間なんですよね。

答えになってなくてスミマセン。
同じような現象起きた方は一応ショップに報告してみては?
662659:2009/02/09(月) 22:35:46 ID:lvh1H+CJO
>>661
異常ナシっつ〜のは釈然としないッスね(´・ω・`)

情報アリガトン
663白ロムさん:2009/02/09(月) 23:28:45 ID:8B5d7uuN0
だから誰かbluetoothヘッドセット、ヘッドフォン以外のプロファイル教えてくれよー
664白ロムさん:2009/02/09(月) 23:46:48 ID:ea3DPxHnO
8Mの機種なのにあまりカメラ使わないってのも変な話しなんだが
カメラ使うとかなり電池消費激しいみたいだけど逆に1日に3枚くらいしか撮らなければ
他の機種より電池持ちが良いってこと?
665白ロムさん:2009/02/10(火) 01:03:35 ID:ShydPqCAO
ざっと見る限り、やっぱりサブディスプレイ的なものはないんですか。そうですか。

なんか惜しいな。
666白ロムさん:2009/02/10(火) 01:13:03 ID:0s3HX1A8O
黒帯ってどんな状態の時も表示されっぱなしなんですか?
667白ロムさん:2009/02/10(火) 04:51:35 ID:hVitVhHd0
>>666
表示されっぱなし。
ワンセグの時に、表示モードによっては無くなるかなと思って試したが
画面の上か下かに黒帯が移動するだけで、なくなるわけじゃないっぽい。
668白ロムさん:2009/02/10(火) 08:24:08 ID:YaGf2+BDO
>>666
今試したけど

・ワンセグ(画面ひっくり返し)
・ムービー再生([♯]キーで表示サイズ変更)

は黒帯ナシ
669白ロムさん:2009/02/10(火) 09:59:05 ID:0s3HX1A8O
>>667>>668
レスありがとうございます。
せめてweb中ぐらいは表示されないで欲しかったです…。
670白ロムさん:2009/02/10(火) 10:34:20 ID:9plsZKcd0
初期KPC+からの乗り換え検討中ですが、この機種で幸せになれますか?
カメラ、サクサク度重視です
リスモ、ワンセグはあまり興味ないです

スレ伸び良くないってことは人気ないのかな・・・
671白ロムさん:2009/02/10(火) 10:42:38 ID:vkJUFqarO
結局、充電に6時間かかったw
672白ロムさん:2009/02/10(火) 10:43:42 ID:qPUhV/0YO
自分で考えろ低脳
673白ロムさん:2009/02/10(火) 10:56:01 ID:WlovfboN0
>>670
カメラとサクサク重視なら、新サイバーショットケータイのほうがいいかと。
674白ロムさん:2009/02/10(火) 10:56:42 ID:Mkfk0rrP0
携帯なんて何度も換えても幸せになれるわけないだろ
675白ロムさん:2009/02/10(火) 12:50:32 ID:wEkhke/iO
幸せを求め、辿り着いたのが簡単ケータイS

通話音声を聞き取りやすくする機能が気になる
どんな感じかね?
676白ロムさん:2009/02/10(火) 13:02:21 ID:+nUTk+2a0
そういや充電スタンドって別売りなんだっけ?
汎用にでもなったんか?
677白ロムさん:2009/02/10(火) 14:44:54 ID:OrNzOc6l0
>>670

KCP+初号機からの機種変
>>616
>>657

カメラ感想
>>631
678670:2009/02/10(火) 15:14:30 ID:cAodUDMJ0
>>673
>>677
レスどうもありがとうございました。
この実機おいてあるショップが近くになかったので悩んでました。
検討してみます。
679白ロムさん:2009/02/10(火) 19:20:06 ID:GPyesUuUO
ホットモック触ってから白に機種変してきた!
ボタンにはまだ慣れないが前の携帯が古かったから進化を感じるな
680白ロムさん:2009/02/10(火) 19:36:15 ID:DLl98AWs0
動画再生能力 (コーデックはxvid、エンコーダーはffmpeg)

解像度    アスペクト比
×864x480 - 16.199:9
×854x480 - 16.012:9
×720x400 - 16.199:9
×640x360 - 16.000:9
×480x360 - 4:3
×400x240 - 5:3
○640x480 - 4:3

ビットレート
4Mbps30fps×カックカク
3Mbps30fps△カクつく
2Mbps30fps○

ソース:LiSTEn To TiME AgAin(60MB)
681白ロムさん:2009/02/10(火) 20:22:44 ID:nlZhYaFO0
今、彼がこの機種にMNPで変えてきたと連絡
帰宅が待ち遠しい

彼が帰ってきたら色々携帯触らせてもらう予定

そんな自分は機種変したいけど機種が決まらない…(現状51CA)
682白ロムさん:2009/02/10(火) 23:19:26 ID:BfKwkvu7O
683白ロムさん:2009/02/10(火) 23:21:03 ID:BfKwkvu7O
>>676
春モデルから卓上フォルダは別売りとなりました。
必要な場合は、auショップに行くか、auオンラインショップなどで買えます。
684白ロムさん:2009/02/11(水) 00:56:26 ID:c7uqnrHW0
初機種変なんだけど、W44Tから変えると早く感じる?
使い道は主にWebとカメラ。
カメラで電池食うのはちょっと痛いな……。
685白ロムさん:2009/02/11(水) 02:02:15 ID:GL29e/5j0
KCPの機種から変える奴は必ず遅く感じる。
むしろ、慣れろ。アインシュタインじゃねえ。ダーウィンだ。
686白ロムさん:2009/02/11(水) 02:09:37 ID:Knl+nHfQO
カメラを撮るときの音ってどんな感じですかね?カシャっとか大きい音嫌なんだよね
687白ロムさん:2009/02/11(水) 02:34:33 ID:7MKMfRRpO
ちなみに、480x864のFWVGAはアスペクト比は9:5
688白ロムさん:2009/02/11(水) 07:17:27 ID:oMeDHIxOO
>>686シャッター音は4種類ある。
が、音は割と大きいかもしれない
カシャが2つとちゃらーん1つに意味不明な女性の叫びが1つ・・・w
689白ロムさん:2009/02/11(水) 07:38:07 ID:KfQMyrDdO
>>688
www面白そう。いろいろ迷ったけど、これに決めた。
690白ロムさん:2009/02/11(水) 08:09:41 ID:KB69hdpeO
>ちゃらーん

林家こん平乙
691白ロムさん:2009/02/11(水) 10:41:13 ID:VFgXrcRc0
>>689
シャッター音でケータイ決めるのかよwww
692684:2009/02/11(水) 11:37:53 ID:c7uqnrHW0
>685
レス有難う。
遅く感じるのか……替えなくてもいい気がしてきた。
でも今後は待ってもKCP+だよね。
今から慣れたほうがいいのかもしれないよね。
693白ロムさん:2009/02/11(水) 12:15:03 ID:IOkNO35w0
半アル中の俺でも手ぶれしない、気がする!すごい!
694白ロムさん:2009/02/11(水) 12:27:23 ID:ug7+CmvCO
>>693
ぶれてるのは人としての軸ですね。わかります。
695白ロムさん:2009/02/11(水) 12:31:24 ID:KfQMyrDdO
>>691
すみません、嘘です。
696白ロムさん:2009/02/11(水) 14:52:51 ID:lJutj4DJO
おーい>>694に座布団2枚
697白ロムさん:2009/02/11(水) 16:30:28 ID:GL29e/5j0
SH001 / SanDisk Mobile Premier 2GB

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 2.545 MB/s
Sequential Write : 2.362 MB/s
Random Read 512KB : 2.535 MB/s
Random Write 512KB : 1.634 MB/s
Random Read 4KB : 1.209 MB/s
Random Write 4KB : 0.038 MB/s
698白ロムさん:2009/02/11(水) 17:49:37 ID:Apwhd6gR0
モバオクで新品白ロム2万5千で即決送込で買った俺は勝ち
699白ロムさん:2009/02/11(水) 18:37:20 ID:EQOt0XDlO
>>490
ショボいのはお前の頭(@^▽^@)
700白ロムさん:2009/02/11(水) 19:17:59 ID:IERuQ7Du0
マルチキーとTVキーは別の場所に配置して欲しかった。
手元見ないでメール打ってると押し間違えるわ・・・。
701白ロムさん:2009/02/11(水) 20:10:03 ID:u2enDgo40
この機種ってGガイド番組表から
以外の方法でワンセグの予約録画できます?
702白ロムさん:2009/02/11(水) 21:08:18 ID:Ow7tZan/O
ボイスクリア機能ってボイスがクリアという意味にとれるんだけどボイスってクリアなの?それともホイスグレーシーなの?
703白ロムさん:2009/02/11(水) 21:46:47 ID:6AmCfhyl0
ホットモックいじってきたけど、データフォルダを開く時やメニューの呼び出しだけでなく、
発信→切る→再ダイヤルの操作も、いちいちもたついた。
チケット予約で何度もリダイヤルをすることがある私にとっては、
リダイヤルにもたつくのは致命傷。残念ながらボツ決定。
704白ロムさん:2009/02/11(水) 22:21:18 ID:9IHh0ObwO
>>698
みんなそんな値段だよ

送料込みとか、いかにもガキ臭いな。消えてくれ
705白ロムさん:2009/02/12(木) 01:00:22 ID:YjtjbSvl0
>>689
「シューッ!!」って女の人の声です。
最初聞いて笑って、勿論その設定に即キメしましたw
写真とるたびに「シュー!シュー!」言わせてます。
706白ロムさん:2009/02/12(木) 05:18:32 ID:d3Luo5CBO
>>705

>>689
> 写真とるたびに「シュー!シュー!」言わせてます。
www やっぱりこれ欲しい!
707白ロムさん:2009/02/12(木) 05:55:56 ID:uWiL5ybl0
>>701 できない。KCP+の糞仕様のため。
予約録画には必ずパケ代がかかるというauの陰謀。
708白ロムさん:2009/02/12(木) 06:48:46 ID:3tyFZC+oO
41CAからの幸せ具合はどうよ?
709白ロムさん:2009/02/12(木) 07:44:48 ID:GDZe5kE8O
説明書見てもよく解らなかったんだが待受開いて最初に出てくるショートカットって消せないのかな?
邪魔なんだよね…
710qwe ◆QubeQQQDBY :2009/02/12(木) 10:59:27 ID:6ZFCp/Cu0
711白ロムさん:2009/02/12(木) 11:50:34 ID:il7e64oo0
>>709
「サブメニュー」→「編集」→「選択」→「削除」で
一つずつ消していけばいいだけじゃないの?
712白ロムさん:2009/02/12(木) 12:56:59 ID:xIIbD1juO
>>710
ダウンロードできない
713白ロムさん:2009/02/12(木) 14:55:47 ID:qwf53zf1O
>>625
俺も53T使いでホモ触ってきたが、53Tより早いか?
これよりだいぶもっさりだと感じたが

714白ロムさん:2009/02/12(木) 15:14:44 ID:2S87mnDp0
>>710
あ、来てくれたのか。助かった。
ダウンロードできなくて困ってたんだよね。

全部ダウンロードできないよ。再生のほうから保存しても、待ち受けにしか登録しかできない。
715白ロムさん:2009/02/12(木) 17:21:28 ID:guX8Ew3A0
>>713
俺のW53T エライ遅いんだよね〜
発売してすぐ買った初期ロットっていうのもあるのかな?

ヒンジの不具合もあったしね...
716白ロムさん:2009/02/12(木) 18:01:08 ID:9if0vt2BO
この機種って
・動作がモッサリ
・カメラの電池消費がヤバイ
以外で特に目立った問題点ある?
717白ロムさん:2009/02/12(木) 18:06:21 ID:RU8TWkDDO
この機種でも…まだATOKを採用しないのかな?シャープはなぜ頑なに馬鹿変換ソフトを採用するのか…いくら自社開発ソフトでもあれを採用している以上…まともな人間はシャープ機種を買わないよな…
718白ロムさん:2009/02/12(木) 18:19:28 ID:FivAa+5sO
横幅を狭くしたのは賞賛に値するが、史上最長クラスまで縦長化したのがどうにも
719白ロムさん:2009/02/12(木) 18:27:19 ID:08ps4ySg0
>>718
同意せざるを得ない
スライドを選んだほうがマシなレベル

あと妙に光沢があるのものな…
930SHの焼き直しの方が売れただろうに
720白ロムさん:2009/02/12(木) 19:30:58 ID:vQsgUkJVO
冷モックとカタログ見てきたけど、
変にゴテゴテしてないし好印象
ただカタログ見るとなんとなくやる気なさげな感じがする('A`)
62SHに8メガ載せただけみたいな…んーP001と悩む
721白ロムさん:2009/02/12(木) 19:59:58 ID:WhfNXWHm0
>>707
ありがとう
51SHからpre3に変えたらそうなってて
ソニエリの仕様かと思ったらKCP+のせいだったか・・・
一応パケ代かからない方法もみつけたけど
ちょっとうっとおしいな
722白ロムさん:2009/02/12(木) 20:25:17 ID:rNTLuwxO0
店頭で開いてみたら、キシキシ言うんだけど、こんなもん?
回せるからか?って思ったけど、
ちょっと心配。すぐ壊れそうな気がするんだが・・
723白ロムさん:2009/02/12(木) 20:41:01 ID:UTG6kU540
弟が51SAから変えるつもりでいるんだが、やっぱりモッサリは避けられないかね?
724白ロムさん:2009/02/12(木) 21:11:22 ID:uWiL5ybl0
>>721 パケ代かからないってどんな方法?
TVのデータ放送の番組表からの予約?
だとすると今見てる番組から近い時間のものしか予約できないよね。
725白ロムさん:2009/02/12(木) 22:45:39 ID:ZvSalHSM0
>>722
マジレスだれかして・・・
726白ロムさん:2009/02/12(木) 22:46:25 ID:WhfNXWHm0
>>724
言っても最初だけパケ代かかるんだけど
一度予約録画設定したら
スケジュールから編集することで時間指定の予約録画ができる
ただチャンネルの変更が利かないので
最初にダミーで全チャンネルの予約録画設定しといて
あとはずっとそれを編集して使いまわしていけばパケ代かからない
pre3では出来たけど他のは知らない
727白ロムさん:2009/02/12(木) 22:56:53 ID:e0CVAxOM0
しかし、KCP+の仕様作った奴は
どんだけ想像力が無いのかと小一時間w
728白ロムさん:2009/02/12(木) 23:00:00 ID:bwGxpFkQO
>>722
全く気にしてなかったけど、今数回開閉してみたら、確かにギシギシ言うね。
気になるならやめた方がいいんじゃない?
729白ロムさん:2009/02/12(木) 23:03:09 ID:zSB31j7J0
これって、全開の間(90度)でカチッと止められないよね?
730白ロムさん:2009/02/12(木) 23:09:01 ID:ZvSalHSM0
>>728
ありがと。やっぱ言うよね。
機能は揃ってるし、見た目も良いのにな…。
うーん、やめようか悩み中。
731qwe ◆QubeQQQDBY :2009/02/12(木) 23:11:16 ID:6ZFCp/Cu0
>>712 >>714
ありがとうございます。

http://qwe.jp/shicon3/%93%87%82%CC%8B%F3.swf-%93%87%82%CC%8B%F3

今度はどうでしょうか。
732白ロムさん:2009/02/12(木) 23:22:06 ID:VUgHztxYO
所詮禿・椎茸の二番煎じ

モサモサのKCP+

敢えて購入意欲を刺激しないわなw

733白ロムさん:2009/02/12(木) 23:45:44 ID:dnV1MFRc0
>>731
相変わらず「この機種は対応していないためダウンロードできません」

>>730
冷モックはヒンジぐらぐらだったけど、実機ではしっかりしてると思う
言われるまで気にしたこともなかったぐらい
734qwe ◆QubeQQQDBY :2009/02/13(金) 00:03:57 ID:qVEoCijY0
>>733
ありがとうございます。
おそらく今度こそは落とせると思います。

http://qwe.jp/shicon3/%93%87%82%CC%8B%F3.swf-%93%87%82%CC%8B%F3
735白ロムさん:2009/02/13(金) 00:09:16 ID:vaRGJR7D0
>>734
ダウンロードできたよー(^o^)ノ
736白ロムさん:2009/02/13(金) 00:16:52 ID:TmnFAT4z0
>>734
ダウンロードできました。登録できました。ありがとうございます!
ただ、再生の方から保存すると登録できなかったです
737qwe ◆QubeQQQDBY :2009/02/13(金) 00:21:17 ID:qVEoCijY0
>>735
ご協力ありがとうございました。

>>736
ダウンロードボタンを押さないと駄目なのは伝統のようです。
738白ロムさん:2009/02/13(金) 00:25:56 ID:TmnFAT4z0
>>737
そうですか、なら仕方ないです。
急がせてしまって悪いんですが、Qubeの方はいつ使えるようになりますか?
739白ロムさん:2009/02/13(金) 00:29:11 ID:TmnFAT4z0
・・・って普通にダウンロードできるようになってますね。
SH001専用で作り直す必要があるのかと思ってました。ありがとうございます。
740白ロムさん:2009/02/13(金) 03:20:01 ID:t4jMchaS0
バージョンアップしてほかの色でない?
W33SAもう限界なんだけど色が・・
741白ロムさん:2009/02/13(金) 03:21:34 ID:t4jMchaS0
間違えた・・・P3のとこに書くつもりが・・
742白ロムさん:2009/02/13(金) 03:39:22 ID:AtwhLaa20
>>311

とりあえず友達作れよ

毎日一人で淋しくないか?
ってかどの携帯にも
ダサイダサイ言ってるやつの大半は顔がすでに最強にダサイんだから
携帯なんて何でもいいだろ
君たちの顔のスペックより悪いスペックの携帯なんて21世紀になって1機種も出てないよ
743白ロムさん:2009/02/13(金) 04:09:27 ID:v3sk1FS00
と、キモヲタが申しております。
744白ロムさん:2009/02/13(金) 04:28:54 ID:g6kyVhEtO
2週間前の書き込みに煽りレスとか何なの?馬鹿なの?
745白ロムさん:2009/02/13(金) 09:03:38 ID:tEl2RB8m0
>>742
2週間前のレス蒸し返して自己紹介ワロスwww

友達いなくて寂しいのか?ん?
普通の人はお前みたいなキモオタと違って
自分が好きで納得して買えば他人がどう思おうが関係ないんだよ

こんな所で自己紹介しても友達は出来ないぞ
まぁお前のようなキモオタと友達になりたいヤツなんか居ないだろうけどな
746白ロムさん:2009/02/13(金) 10:06:32 ID:8qZ5V1N1P
寂しくないから友達なんていらないんですよ
二言目には友達の数を自慢するあなたは、寂しいからじゃないんですか?
お互いに借金の連帯保証人にでもなって、ご自慢のお友達ともっと親睦をふかめてみてはいかがですか?
自分に自信がないと、すぐ友達がなんて言い出しますよね
哀れですね
747白ロムさん:2009/02/13(金) 10:32:48 ID:OC/nZlf3O
質問なんですが240×320で撮影した時の画像も綺麗ですか?
53CAみたいにギザギザになったりしませんか?
わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい!
748白ロムさん:2009/02/13(金) 12:34:37 ID:/A8okhsP0
>>747
ギザギザにはなってないみたい。拡大しても縮小してもきれい。
749白ロムさん:2009/02/13(金) 14:08:44 ID:Sit7mtSjO
昨日店で触ってきた。ボタンが押しにくいしモッサリしてるがやっぱり欲しい。
ピンクの着信ランプの色って白と一緒ですか?
750白ロムさん:2009/02/13(金) 14:15:08 ID:loncMmLa0
>>749
女の子?
好きです
751白ロムさん:2009/02/13(金) 16:14:56 ID:OC/nZlf3O
>>748
レス有難うございます!教えて下さり有難うございました!
752白ロムさん:2009/02/13(金) 16:54:17 ID:NtJW5JsMO
今日買いました\(^0^)/
753白ロムさん:2009/02/13(金) 18:08:33 ID:+eplkiDk0
昨日 俺、SH001 嫁、H001 買ったんだが室内での撮影はH001の方がノイズが少ないしピントもサクサクあうな
外での撮影は流石に SH001に分があるね。 とりあえずSHの高感度撮影はダメ!
ノイズがドパーって出てとりあえず写ればいいって感じ
754白ロムさん:2009/02/13(金) 18:22:31 ID:+oi5N5QD0
>>753
どうしても暗い所を綺麗に撮りたいなら長時間露光撮影とかすればいいんじゃない?
755白ロムさん:2009/02/13(金) 19:41:45 ID:XvxVDSnBO
auだとHが一番カメラいいって噂だよ
756白ロムさん:2009/02/13(金) 22:41:07 ID:oPZ3/gVv0
mmfってサイズいくつまで行けますか?
757白ロムさん:2009/02/13(金) 23:46:48 ID:dxYvtnIf0
P3と63Sを新宿区内のショップで比較した。
サクサク感は当然63S。これはまぁ、当然なんだが実機を比較すると圧倒的な差。
液晶の明度・彩度。単純に並べてみれば圧倒的に63S 。これは驚いた。
そしてワンセグ:同時に同じ局を出力してみたがP3がブロックノイズが目立ち反応もカクカク。あからさまに目立っていた。
入力面でも63S。

個人的な結論ではKCP+は見送り。63Sを買った。熟考の結果なんで後悔はしてない。
758白ロムさん:2009/02/13(金) 23:52:34 ID:dxYvtnIf0
やべ、誤爆。スマンorz
759白ロムさん:2009/02/14(土) 00:03:05 ID:DgHXYukN0
これはフォント変えれるの?
実機見たらフォントが明朝っぽくていやだった
760白ロムさん:2009/02/14(土) 00:25:43 ID:BWx8QAtQ0
長時間露光撮影機能なんてあったけ?
761白ロムさん:2009/02/14(土) 03:17:03 ID:2yU/Xo5+0
傷が目立たないのって何色だろう
ついでに使用してるかたフォントは変えられますか?
762白ロムさん:2009/02/14(土) 05:56:31 ID:2UvSqjP/0
フォントは変えられますよー
スタンダード(ゴシック)
太ゴシック
明朝ってあるみたい
763白ロムさん:2009/02/14(土) 06:58:30 ID:2ks8ez50O
前にも聞いたショートカットの事だけど
編集から全部消したが完全には無くならないのかな?
戻るとサブメニューのボタンが邪魔なんだがこれは我慢するしかないのかな、
764白ロムさん:2009/02/14(土) 07:20:17 ID:HYL3ZP900
スピーカーモノラルなのと26万色なのが残念。まだ62SHで我慢するか
765白ロムさん:2009/02/14(土) 08:43:02 ID:xwTferE/O
液晶と本体の隙間がすごく嫌。
766白ロムさん:2009/02/14(土) 09:50:38 ID:eV2gk5K+0
>>763
ショートカット自体が待受画面でしか設定できないみたいだから
サブメニューまで消えちゃったら元に戻せなくなっちゃうし、
それは無理じゃないかな。
つーか待受で↓を押さなければ「戻る」も「サブメニュー」も表示されないでしょ。
767白ロムさん:2009/02/14(土) 10:53:12 ID:3odNXeRL0
モノラルだけど、W61Sより音質が良く感じたよ

ワンセグの音質比較
768白ロムさん:2009/02/14(土) 11:24:16 ID:AQtpryz0O
>>762
Webのフォントも変わりますか?
769白ロムさん:2009/02/14(土) 11:34:41 ID:ZHSBlDyZ0
モノラルで頑張って音質を上げるなら
ステレオスピーカーを付けてくれたほうが嬉しいんだけどな。
そんなにコスト面で違うものなのかね
770白ロムさん:2009/02/14(土) 14:46:09 ID:kKQ/4uFDO
買った。慣れないから変換や戻る操作がやりにくい
771白ロムさん:2009/02/14(土) 16:42:09 ID:2ltw1fjh0
買った。
WEBの操作や反応はもっさりだが
それ以外は慣れの問題かな

気になった点は
ヒンジが緩い
開閉に節度感がない

通信速度はアンテナが三本立っている条件だと
最低600
最高1350
平均850
俺の行動範囲あっちこっちで試した結果

使って丸二日経ったが
失敗したとは思わない

質問ある?
772白ロムさん:2009/02/14(土) 18:00:14 ID:cxP+IZ/H0
>>771
カメラの写りは綺麗ですか?
773白ロムさん:2009/02/14(土) 18:06:12 ID:HZ+Cx5CwO
>>771
俺もカメラ写りが気になる。H001とどっちにするか迷い中なんだけど…どうですか?
774白ロムさん:2009/02/14(土) 19:00:09 ID:2yU/Xo5+0
待ち受けのジャストサイズってどれくらいですか
775白ロムさん:2009/02/14(土) 19:47:53 ID:2ks8ez50O
>>766うーんやっぱ無理かぁ
どうもありがとう。
776白ロムさん:2009/02/14(土) 21:29:59 ID:cswKqCcVO
>>179
死ね!
777白ロムさん:2009/02/14(土) 21:31:06 ID:jym54fNY0
実際CCDのが性能いいしな
778白ロムさん:2009/02/14(土) 23:08:59 ID:+fb3SOTD0
しょこたんもやっとSH903iから買い換えられるねw
779白ロムさん:2009/02/14(土) 23:34:54 ID:WPIPj5Zp0
つーかドコモやSBではドルビーサラウンドとかやってるのにauは未だにモノラルか。舐められたもんだな
780白ロムさん:2009/02/14(土) 23:36:38 ID:ZHSBlDyZ0
ステレオスピーカーは赤外線通信並みの
標準機能にして欲しいぐらいだわ。
モノラルはいくら頑張ってもモノラル。
781白ロムさん:2009/02/15(日) 00:48:33 ID:QTr216sb0
>>772>>773
カメラだけならW63CAでしょう
これ以上の画質が欲しけりゃあと一年位待てば?

それでも携帯は構造上 光学式のズームやフォーカスは組み込めないんだから
限界あるでしょ
782白ロムさん:2009/02/15(日) 01:17:25 ID:ks96NktW0
W63CAはWebに挙げられた撮影写真を見たけど
建物の影の部分が塗りつぶされたみたいになっていたり
色合いが不自然だったりとCMOSの悪い面が出過ぎていて俺はパスしたっけ
とりあえずS001が発売して撮影写真が挙がってから、こっちと比較して考えようと思うわ。
小型に不利なCMOSをソニーがどう改良するかがポイントだろうけど。
783白ロムさん:2009/02/15(日) 02:01:14 ID:zsIROM7q0
今日これに変えたんだけどカメラのISOなどの設定ってカメラモードから戻すとリセットされちゃいますか?
あとベールビュー機能ってちゃんと使えますか?普通に横から見えるんだけど
784白ロムさん:2009/02/15(日) 08:44:01 ID:0djHhzqi0
ベールビューは気休め程度のような気が・・・。
一番濃くしても結構見えちゃうし。
785sage:2009/02/15(日) 11:03:00 ID:1GTLX+IWO
これってソフトバンクの910SHのau版みたいな物?
910の方は暗所で動画撮影するとコマ飛び?でカクカクした動画になるみたいなんですけど使ってる方どうですか?
auに乗り換えるか迷ってます…
786白ロムさん:2009/02/15(日) 12:53:25 ID:OrSUTRTW0
いまどきauに乗り換えるとかすごい勇気だなおい
787785:2009/02/15(日) 13:12:34 ID:1GTLX+IWO
引っ越したんですが、住んでるとこソフトバンクの電波弱いんすょ(ρ_-)o友人のauは大丈夫なんで乗り換えようかと…


んで動画撮影の性能はいかほどで?w
788白ロムさん:2009/02/15(日) 16:58:00 ID:+/BPQBb50
>>497
動画はTシリーズに再起の期待かけてたんだけど
なんかシャープの方が良さげだね
789白ロムさん:2009/02/15(日) 20:50:17 ID:Yhd4zV3cO
この機種はニコ動見れますか?
790白ロムさん:2009/02/15(日) 21:05:48 ID:5M3XvKsHO
今日買った
色は青
指紋が消えるまでちょっと目立つな
前機種から転送されたデータフォルダ内の画像が小さくなっていて、
いちいち拡大再生しないといけないのが面倒
これは設定でどうにかなるのかな
あとは今のところ不満無し
791白ロムさん:2009/02/15(日) 21:07:16 ID:EQ2acGWZ0
動画なら夏にハイビジョンが録画できるモデルが出る
792白ロムさん:2009/02/15(日) 22:18:58 ID:PRQ05Jvr0
>>791
もう4年も子供向け携帯でがんばってるのでもう我慢できません><
793白ロムさん:2009/02/15(日) 22:46:52 ID:22iyTE3j0
>>790
それは単純に前の携帯と今の携帯の解像度が違うだけでしょ
画像のファイル自体は小さくなってないと思うよ

それはそうと、最初から拡大表示される機能は欲しいね
794白ロムさん:2009/02/16(月) 00:36:51 ID:N5MNj7Ye0
>>791
ワンセグじゃ無くてフルセグかよ
まだケータイじゃ無理だろ
795白ロムさん:2009/02/16(月) 00:47:20 ID:r4dYh8110
>>794
ゴメン、フルセグ受信じゃなくて動画撮影の話だ
http://chococrunch.net/?p=104
796白ロムさん:2009/02/16(月) 02:07:21 ID:BTKul5QV0
>>790
俺も今日同じ色を買った。
まだ色々試してる途中だけど、パソコンからかなり
大きいサイズの画像送っても綺麗に再生される。
前の携帯が300kb制限だったから感動したわ。

あと大きさが手にフィットしすぎw
カメラレンズを汚さなくて済むな
797白ロムさん:2009/02/16(月) 03:07:21 ID:rIx9Buz80
ヨドバシ秋葉でカメラの画質を見たのだが、超綺麗だったので

買うのを決めたのだが・・・いいのかな?

W41Hから機種変。一応2年から3年使うからなぁ・・・・


798白ロムさん:2009/02/16(月) 09:25:19 ID:BTKul5QV0
液晶がキレイ過ぎて明るさが強かったり長時間使うと気分が悪くなる。
慣れの問題かもしれないが、頻繁にケータイをいじる人向けじゃないな。

799白ロムさん:2009/02/16(月) 09:29:47 ID:BTKul5QV0
>>797
シンプルで買ったんだけど、キャッシュバックとポイントで
割引されて3万だった。付属品や安心サービス含めて。
写真の整理もしやすいし買いだと思うぞ。
800白ロムさん:2009/02/16(月) 09:33:35 ID:PAmNj4IkO
>>759>>762
明朝体があるからこそ買ってるのに、好みってのは人それぞれだね。
801白ロムさん:2009/02/16(月) 10:27:17 ID:3fTFyr480
>>798
確かW62SHと同じ液晶が載ってるんじゃなかったっけ?W62SHの液晶は普通にキレイだがキレイ過ぎては褒め過ぎだと思うんだけど。
802白ロムさん:2009/02/16(月) 10:47:45 ID:Y6vmMwjC0
W52SAから替えた自分には十分キレイ過ぎる。
明るさが強いとは思わないけど。

>>800
同じく明朝体に一目ぼれしたよ。
803白ロムさん:2009/02/16(月) 10:59:18 ID:gmAS6DooO
電池持ちはどうですか?
W62SH使ってるんだけど、あまりに最悪なんで機種変したいと思ってます
804白ロムさん:2009/02/16(月) 11:06:09 ID:rIx9Buz80
おらは2006年2月に買ったW41H><

今日フルサポートでポイント12800円分あるから9000円???で購入するお><
805白ロムさん:2009/02/16(月) 11:07:50 ID:3fTFyr480
電池容量は変わらないしCCD載ってるし聞くまでもなく電池持ちは劣化してると思うが。
806白ロムさん:2009/02/16(月) 11:11:05 ID:gmAS6DooO
>>805
えーっ!!
W62SHの電池より劣化って…
W62SHの持ちの悪さを知っての発言ですか?
807白ロムさん:2009/02/16(月) 11:21:44 ID:3fTFyr480
>>806
うん。W62SH持ちだからね。俺も変えたいけどフルサポだからまだ変えられない。無論、夏でこれに変えるつもりはない。
808白ロムさん:2009/02/16(月) 11:25:09 ID:5x9PIs5G0
シャープの液晶は発色いいよね
809白ロムさん:2009/02/16(月) 11:35:42 ID:rIx9Buz80
さてと、買ってくるわ。
電池もおまけに買ってくるわ
810白ロムさん:2009/02/16(月) 13:50:32 ID:3sNNOgyQO
電池持ちは致命的というほどでもないけど悪い

カメラ使うと異常に減るのが早いけどね

でもキーの肌触りは個人的に好きw

>>808
確かにSH001は綺麗で見やすいな
811白ロムさん:2009/02/16(月) 13:52:53 ID:6jfZXo8bO
割りと分厚いのに電池が少ない

930SHのが色んな面で良いなぁ
812白ロムさん:2009/02/16(月) 15:11:53 ID:Q6UC+CHfO
>>811

16mmが分厚いだと!?
813白ロムさん:2009/02/16(月) 16:04:20 ID:3fTFyr480
幅が狭い分だけW62SHより数ミリ厚いだけでも厚く感じたけど、分厚いとまでは感じなかったな。
814白ロムさん:2009/02/16(月) 16:12:30 ID:pKykNnz40
この携帯カメラ以外とりえ無いからな
カメラに拘りがないなら他の選んだ方がマシ
815白ロムさん:2009/02/16(月) 16:17:05 ID:rIx9Buz80
買ったぞ すげええええええええええええええええええええええええ

写真の画質が綺麗

助手席ナビがめちゃすげええええ


ま、W41H(2006年2月発売)と比べてだが・・・


YOUTUBEがやっと携帯で見れるうれっしっししししい
816白ロムさん:2009/02/16(月) 16:46:47 ID:hVaMkEnL0
すいません、質問なんですが動画撮影はw52t、w54tと比べてどっちがいいんですか?
前にw54t、もしくはw52tを使われてた方、教えてください>
817白ロムさん:2009/02/16(月) 18:45:38 ID:td4b8z+wO
これバイブ小さいから通常マナーだとあまり気づかないかもしれない。
あとはメール受信してもすぐに開けずOK押すと待受に戻るのがめんどくさいな
届いた時に携帯開いても見れないのが難点だった
818白ロムさん:2009/02/16(月) 20:41:52 ID:IORODnHcO
これフォント変えてもWebのフォントは汚いなぁ
819白ロムさん:2009/02/16(月) 21:52:19 ID:CKThvJls0
メール受信しても すぐに開けられないのですか?
820白ロムさん:2009/02/16(月) 22:04:12 ID:rIx9Buz80
タッチ&1210万画素カメラ、ソニエリのエンタメ携帯「Idou」
821白ロムさん:2009/02/17(火) 02:34:57 ID:/u1QnHE/O
>>815
電池持ちが雲泥の差だぞw気をつけろw
822白ロムさん:2009/02/17(火) 08:38:12 ID:tpWt5y3UO
>>819
そうだよ^^
823白ロムさん:2009/02/17(火) 09:28:07 ID:Bf2htDgKO
キーがつながっていますが、押し間違いはないでしょうか?
かつてF905iのあたあたで懲りました。
824白ロムさん:2009/02/17(火) 09:40:58 ID:+p5fCZtkO
ちょwwwwwww
何だよこのSH001ってwwwwwwww


去年の11月に64SH買った俺、涙目じゃねーかwwwwwwwwww

825白ロムさん:2009/02/17(火) 09:41:11 ID:XJZm7ispO
初めて新発売の機種を予約で買ったが…


アプリが全然対応してないのね(;_;)
826白ロムさん:2009/02/17(火) 10:33:09 ID:iWpx0lreO
新しいからしょうがないよ
そのうち対応するんじゃないかな?
827白ロムさん:2009/02/17(火) 13:00:28 ID:9Aqn80pSO
w64SH買った人は後悔する程ショック受けてんの?何でだろ?カメラの性能とEZWEBの文字の違いだけだと思うんだけど。
828白ロムさん:2009/02/17(火) 13:34:57 ID:PR6Mwm4E0
64SHは重い・デカい・持たないの3重苦の糞端末だが
SH001は後悔するレベルじゃないだろw
829白ロムさん:2009/02/17(火) 13:37:09 ID:VhLg1Jf+0
>>806
「えーっ!!」
クサ杉ワロタw
830白ロムさん:2009/02/17(火) 15:53:56 ID:9Aqn80pSO
SH001って電池持ちいいの?
831白ロムさん:2009/02/17(火) 16:12:53 ID:XJZm7ispO
おれは買った時にau純正ポータブル充電器もらった

割と小さいしから結構使える
832白ロムさん:2009/02/17(火) 17:16:26 ID:9Aqn80pSO
丸いヤツだよね。もらったんだ。いいなぁ。僕は買っちゃったよ。
833白ロムさん:2009/02/17(火) 18:29:40 ID:m+7mxFh+0
アホみたいにケータイばっか弄らないなら電池も持つだろ
つか1日持てば充分
834白ロムさん:2009/02/17(火) 19:16:50 ID:dVEcj9IJ0
寝しなに充電器セットする習慣にすればいいよな
835白ロムさん:2009/02/17(火) 19:48:21 ID:hOa4SzBZ0
写真撮ると一々カレンダーに印がつくのが鬱陶しい…
なんのための機能だよ
836白ロムさん:2009/02/17(火) 20:36:29 ID:yZqolQAY0
すいません、えせ着mmfは使えますか?
837白ロムさん:2009/02/17(火) 21:28:37 ID:Xj7wxXxc0
JRAの馬券購入用のアプリも対応してなかった(泣)

差し替えるの面倒だな。
フェブラリーはパス。
838白ロムさん:2009/02/17(火) 21:51:09 ID:32hbigpk0
この機種は白が一番よさそうだから白ほしいんだけど
今まで白は買ったことないんだよなぁ
やっぱり経年で汚れてきたりするのかな?
839白ロムさん:2009/02/17(火) 22:14:06 ID:hOa4SzBZ0
>>836
使えるよ
840白ロムさん:2009/02/18(水) 02:15:34 ID:NrAGoB8SO
>>837
> フェブラリーはパス。
元々買う気無かっただろうw
841白ロムさん:2009/02/18(水) 02:51:45 ID:FbasGwOMO
この機種変って写真撮った後、解像度変更できないの?
842白ロムさん:2009/02/18(水) 03:01:35 ID:6GOBj80iO
>>838
クリアうんたらだから、艶消しよりは汚れにくいだろ




しかし、930SHより良い所がない携帯だな
劣化930SHって感じ
843白ロムさん:2009/02/18(水) 06:03:32 ID:vRaXladv0
GPSがあるじゃないか
まぁ使わない人は全く使わない機能だけどw

自分はワンセグも使わないけどね
ワンセグ要らないからFM搭載して欲しかった
844白ロムさん:2009/02/18(水) 07:34:23 ID:BUyq08cQO
>>823

F905iと比べると、SH001の方が全然マシ。
今のところ「あたあた」なった事ないよ
845白ロムさん:2009/02/18(水) 08:34:46 ID:MjGd4xb9O
>>828
FMトランスミッターが無い
846白ロムさん:2009/02/18(水) 09:03:56 ID:OL1YW3gJ0
「あたあた」がないのはわかった
「かなかな」はどうなんだ?
847白ロムさん:2009/02/18(水) 09:25:12 ID:V/0EztCpO
横幅48mmでワンセグのなめらかモードが付いてるのは嬉しいね。

SH905iには無かった機能だからさ。
しかも、Bluetooth付きでカメラがCCDだし、着うたフルプラス対応で、フェイク着信付きで、データフォルダ容量が740MBだよ!
848白ロムさん:2009/02/18(水) 09:25:18 ID:+mGHpB3zO
>>844
>>823です。どうもありがとうございました。あの悪夢は避けたいと思っていましたのでホッとしました。
>>846あたあたがなければかなかなもないと思います。
849白ロムさん:2009/02/18(水) 09:37:50 ID:8G+MqQMg0
この機種はEZ WebのフォントはVGA対応なのでしょうか。
過去レスみてもハッキリしなかった。
購入した人、教えてください。
850白ロムさん:2009/02/18(水) 14:38:38 ID:jIW9ndywO
>>849
春機種のKCP+で対応してないのはP001だけ

いろんなスレで何度も何度も出てる・・・
851白ロムさん:2009/02/18(水) 15:31:17 ID:BUyq08cQO
>>848

ちなみに[終話]キーや[TV]キーへの誤爆も今のところナシ。
[終話]キーは可能性アリだけど…

F905iと併用(2chと動画用)してるから、イライラ感は痛いほど分かる(´・ω・`)
852白ロムさん:2009/02/18(水) 19:22:14 ID:/tNub+Be0
あんまり書き込みないなぁ。
良くも悪くも、話題性のない携帯ってことなのか?
853白ロムさん:2009/02/18(水) 21:24:09 ID:Isk64RBi0
無難ってことだろ
854白ロムさん:2009/02/19(木) 00:01:17 ID:oDF5kAg5O
春モデルではこれが一番気になってる機種なんですが…

ちなみに夏モデルっていつ頃出るんですかね?
あと数ヶ月なら待とうかなと思うけど半年以上先ならさっさと変えちゃいたいし…。
855白ロムさん:2009/02/19(木) 00:10:09 ID:aEykQ6NZ0
>>852
だってこの携帯でいいところってカメラだけだもの
そのカメラも他機種に同等のものがある
そしてカメラはそれなりでいいなら他選ぶ
856白ロムさん:2009/02/19(木) 01:25:59 ID:khJ/RNCZ0
メールとかの背景の色って変えられないんですか?
857白ロムさん:2009/02/19(木) 07:59:43 ID:un++JSbMO
なにをするのにもっさりだし 暗所のハメ鳥はキレイだと思ったけど好感度のせいで被写体が少しでも動いたらダメだね
夜景ならまだしも暗所で人間撮るのは激しく苦手だね
あーあやっちまった
858白ロムさん:2009/02/19(木) 12:39:48 ID:TJ4+JLsEO
なんか電池もちが悪い気がする…こんなものなのか?
859白ロムさん:2009/02/19(木) 13:00:26 ID:uD5Z62zSO
>>857

>好感度のせいで被写体が少しでも動いたらダメだね

バカ?
低感度のが被写体ブレ起こすだろ
860白ロムさん:2009/02/19(木) 17:58:01 ID:kY/JPf+o0
回転二軸命なのでww漏れも買うwww
861白ロムさん:2009/02/19(木) 18:33:28 ID:pSVqHAED0
デジカメモードで撮影した画像をパソコンに送ってみたが、
こりゃデジカメだわ
862白ロムさん:2009/02/19(木) 19:11:53 ID:sFRNITAzO
>>859
女が好感度だとすぐに動いちゃうって事だよ…。
863白ロムさん:2009/02/19(木) 20:24:27 ID:dr3C4POO0
>>857
アホだな
普通はデジカメ使う
864白ロムさん:2009/02/19(木) 21:34:51 ID:YA606Db8O
夏モデルは4月か5月発表
あうの端末の買い時は新モデルが発表になって旧機種が投げ売りになった時だ
なにも慌てることはない
865白ロムさん:2009/02/19(木) 22:00:54 ID:jE6lrXvn0
楽しみだなー
866白ロムさん:2009/02/19(木) 22:01:04 ID:l108lmL1O
W62SHより電池持ちは良いのか?
867白ロムさん:2009/02/19(木) 22:31:20 ID:5dAPv/ed0
>>866
似たようなもん
868白ロムさん:2009/02/19(木) 23:58:50 ID:PJ5myTinO
アプリ選択画面で横キー押しまくったら、
指離してるのに時々止まりながらずっとカーソルが動いてた
869白ロムさん:2009/02/20(金) 04:34:31 ID:stM0tJ8+O
PCサイトびゅーあの使い勝手はどうですか?
870白ロムさん:2009/02/20(金) 07:26:45 ID:CjhNWIZiO
充電中はアラームならないのか…
871白ロムさん:2009/02/20(金) 14:48:22 ID:bN2Qvznj0
>870
まじっすか
872白ロムさん:2009/02/20(金) 15:57:53 ID:+h1kxiURO
オクで白ロム買いました。
文字の打ち間違い多くないですか?
動作は、全然許せる範囲ですね!ストレス感じることなく使えます。
873白ロムさん:2009/02/20(金) 18:13:10 ID:8v4vSqlh0
購入を考えています
デジカメモードではズームができないという書き込みを見たのですが、
デジカメモードとは普通のカメラモードのことでしょうか?
つまりカメラとしてはズーム撮影することが一切できないということでしょうか?
874白ロムさん:2009/02/20(金) 18:17:51 ID:DSitr5dw0
てっかさ、
この携帯のデータフォルダが5000件まで入る
って話はマジなのか?
875白ロムさん:2009/02/20(金) 19:23:38 ID:xzTkhpYtO
>>874それはガチ

今日時間確認しようとして携帯開いたらその前に開いた時間表示されて
壊れたのかと思ったよ
すぐに直ったけどなー
876白ロムさん:2009/02/20(金) 19:31:20 ID:ItzkRkjTO
>>874

マジ(`・ω・´)
取説にも書いてある。
パンフは「原寸大画面表示」の文字数も間違ってるし、SHARPはauに文句言っていいレベル。

今2,000件突破
877白ロムさん:2009/02/20(金) 19:52:18 ID:wJVZvaKb0
機種変しようと思ってるけどコレのヒンジの隙間が気になるんだが
878白ロムさん:2009/02/20(金) 20:26:18 ID:HlOkRdsD0
こいつの文字変換は極めておバカって本当でつか
879白ロムさん:2009/02/20(金) 20:31:27 ID:rVCmE1av0
バカというより語彙が少ないと思う
880白ロムさん:2009/02/20(金) 20:45:54 ID:HlOkRdsD0
>>879
辞書に覚えさせればいいんだね
881白ロムさん:2009/02/20(金) 20:47:39 ID:ItzkRkjTO
文字入力の不満点

・「ー」出すのに[0]キーを7回押すのがウザい
・英数カナ変換した文字をも1回書きたい時に、入力途中で予測に出てこない(きっちり文字入れないと出てこない)
・日付/時刻が4桁入力しないと英数カナ候補に出てこない

とりあえず、イライラするのはこんなトコ
882白ロムさん:2009/02/20(金) 21:16:02 ID:9CbOYddxO
>>877
次第に隙間があったほうがかっこいいかなって思えてくる
883白ロムさん:2009/02/20(金) 22:36:27 ID:LBiYE2K30
>>882
ねーよ
884白ロムさん:2009/02/20(金) 23:30:06 ID:mJZlJ5avO
今日、ヤマダ電機でホットモックいじって来ました。
元々サイズの小さい画像を、拡大して待受登録するのは不可ですか?
885白ロムさん:2009/02/21(土) 00:14:40 ID:SI6kwcKZO
>>884
QVGAの画像ですよね?大きくして登録できますよ!
予測変換は、61SHと比べたらマシだわ。
スピーカーが後ろにあるのは良くないね。
886白ロムさん:2009/02/21(土) 00:43:25 ID:v68kdHzeO
885
有難う御座います。出来るんですね。
スピーカーが一つと言うのは残念ですが、なかなかの音量でしたね。
他に不便な機能、在りますか?
887白ロムさん:2009/02/21(土) 00:45:28 ID:v68kdHzeO
>886
888白ロムさん:2009/02/21(土) 00:53:21 ID:MWyv6caPO
動画撮影の性能を詳しく教えてください。
889白ロムさん:2009/02/21(土) 00:53:43 ID:Jvm519gsO
ドコモ向けやソフトバンク向けはステレオなのになんでモノラルなんだ?最悪だわ
890白ロムさん:2009/02/21(土) 03:58:37 ID:fVc/oDWfO
横幅48mmだからいいじゃん。
891白ロムさん:2009/02/21(土) 04:49:13 ID:odYtT8ToO
>>874
関係ないけど64SHも5000件入る
レスポンス遅くてむかつくが
892白ロムさん:2009/02/21(土) 09:17:27 ID:2HY1F6qE0
すまん、おれ、シャープ社員。
会社製品の購入促進運動で、
SH001を買う事にした。
今のところ、大きな不満点がないようなので、
購入に踏み切った。
25日の納品予定。
893白ロムさん:2009/02/21(土) 09:57:30 ID:D5u+O32OO
>>892
買う時って業務時間内に社内で?
それとも休日にauショップか家電店に行って買うの?
つまり自社製品を買う時って領収書を貰って上司か誰かに申告するの?
894白ロムさん:2009/02/21(土) 10:01:50 ID:2HY1F6qE0
社内に、販売店が月、木出張販売してるんだよね。
昼休みに、そこ行って申し込む訳。
あとは、給料から勝手に天引きされる仕組み
895白ロムさん:2009/02/21(土) 10:15:31 ID:6udA5do7O
やばい…
待受のまま画面回して倒したらカメラが起動したぞ。
俺だけか?
896白ロムさん:2009/02/21(土) 10:39:28 ID:ZLPc2G4W0
そういう設定あるだろ
897白ロムさん:2009/02/21(土) 11:09:45 ID:D5u+O32OO
>>894
資本家に労働力を提供してその代償に賃金を得る。
あんたら会社に騙されてるぞ。
自社製品を買わせるならまず株主だろ?
社員はますます株主の懐を富ます構造になってるのが分からないのか?

金持ちの所にますます金が集まり、貧乏人から金がどんどん金が搾取されるんだな。
898白ロムさん:2009/02/21(土) 11:25:53 ID:uKDOs2bN0
赤軍派に感化された生き残りがいると聞いて来ました
899白ロムさん:2009/02/21(土) 11:47:17 ID:ChxxSLGz0
まあ電機メーカーの社員は自社のものを買う人多いよ
別に強制されてる訳でもないけど
900白ロムさん:2009/02/21(土) 11:55:26 ID:fqJ4ECrC0
シャープさん、CCDだから画質がいいって宣伝しているようですが、
そんなの昔の常識ですよ。
CCDのこれより高画質なCMOS機たくさんありますから。
カメラの消費電力大きくて困っています。
今は高級一眼レフですらほとんどCMOSなんですから。
901白ロムさん:2009/02/21(土) 12:21:43 ID:YvQOjG4u0
やっぱりS001にするわ
902白ロムさん:2009/02/21(土) 12:29:24 ID:qfUCllbCO
えーゆのしゃーぷはおもちゃみたいでやだ
903白ロムさん:2009/02/21(土) 12:34:49 ID:D5u+O32OO
家電好きな人が家電メーカーに勤めるように車好きな人が自動車産業に勤めると思ってたらトヨタって東大卒が多くて官僚みたいな組織になっちゃったな。
904白ロムさん:2009/02/21(土) 12:35:12 ID:xjnMlfNiO
>>900

またバカが現れた

一眼レフのチップサイズだからCMOSでOKなんだよ。
コンデジは全部CCDだろ。

S001の画質は知らんが、画像処理技術に関してSHARPは他社と比べて劣ってると思われる。
905白ロムさん:2009/02/21(土) 12:36:59 ID:qfUCllbCO
しょせんけいたいだよ
906白ロムさん:2009/02/21(土) 13:25:11 ID:G/5bopefO
最近この携帯に変えたんですがこの携帯ってオートパワーオンがちゃんと起動しない人っていますか。
就寝時は携帯の電源を切ってしまうので設定時間に起動しなくてアラームがならない事が何度かあるんですが。
907白ロムさん:2009/02/21(土) 13:43:38 ID:uOdvvf8Z0
KCP+だと、アラームが鳴らないことは
よくある不具合みたい。
そのうちアップデートで直してくれるかも。
それまではアラームを信用しないほうがいい。
酷い話だけどね。
908:2009/02/21(土) 15:10:58 ID:P+X4CIOCO
電池一になったらカメラできないって本当なんですか??
909白ロムさん:2009/02/21(土) 19:01:45 ID:oIjEEBau0
>>908
それは昔の携帯からそうじゃない?
910白ロムさん:2009/02/21(土) 22:50:23 ID:SIEGDn8E0
>>908
そこを気にする理由がわからない
911白ロムさん:2009/02/21(土) 22:52:52 ID:dZ/NYh8j0
ホットモックいじってきたけど、よう見たら1677万色じゃない?
すっごくくっきりできれいだから
SH03Aと併合してみたんだけど・・

気のせいだったらスマソ
912白ロムさん:2009/02/21(土) 23:40:22 ID:fqJ4ECrC0
>>904
最後の一行はCMOSの研究開発が十分進んでる例を出すために書いただけ
あと、一眼がCCDでなくCMOS使ってる理由を教えてくれ
素子のサイズがでかいのがいいならCCDでいいはずだろ
913白ロムさん:2009/02/22(日) 00:35:50 ID:+hY3+4eo0
>>911
SH-03Aより、SH001の方が液晶は綺麗だと思う。
SH-03Aは、液晶の上にシートが一枚のっかているからね。構造上、どうしても。

SH-01AとSH001を比較すると、特に遜色はない。
と言うより、両者の違いはほとんど分からない。

1677万色に拘っている人がいるが、俺から言わせれば、実機を見ろと言いたい。
スペックに拘りたいのは分かるが…。
914白ロムさん:2009/02/22(日) 01:24:19 ID:FWXrTx3Y0
携帯の電池がデジカメで使うと鬼のようにすぐなくなるのだが、



すごいいい充電池ない?電池を入れて旅行とかで使えそうな。。


あと、よくわかんないけど、充電池使うと電源が入らなくなるとかあるよね。。。
915白ロムさん:2009/02/22(日) 03:21:28 ID:+hY3+4eo0
CCDは画質より、暗い場所で撮影出来る点がメリットですが、
バッテリーの観点が見ると、不利としか言いようがないですね。

auは800万画素の端末がメーカー違いで3機種もあるのだから、
カメラ重視なら他の端末も良いかも。

そう考えると、
auはカメラ付き携帯が充実してますよね。
最近はスペックがイマイチと思い込んでいましたが、
auもだんだん変わってきていますね。
916白ロムさん:2009/02/22(日) 04:36:47 ID:KXF5Pe7IO
この機種電池持ちが悪いって散々言われてるけど、54Tよりも悪い?
54TからSH001に機種変した人居たら感想聞かせてほしい
917白ロムさん:2009/02/22(日) 09:31:09 ID:j9vhsUSTO
>>914
何言ってるのかよくわからんが、
auポータブル充電器はオススメだ
918白ロムさん:2009/02/22(日) 10:12:37 ID:5W4qohR/O
>>912
一眼レフの事知りたきゃデジカメ板行くかググれカス
CMOSの研究開発が進んでるくせにコンデジに使われない理由はなんだよ?
携帯カメラ語るならコンデジと比べろよ

CMOSとCCDの違いは

×「素子の大きさの違い」
○「素子の特性の違い」

なんだよ。

書いてる内容がバカ丸出しなんだよカスw
919白ロムさん:2009/02/22(日) 10:13:23 ID:ZxID0k7b0
SH001とT001を比べたらどちらの方が電池持ちいいですか?
久々にまともなピンクの機種が出たのでどちらかに決めようと思うのですが…
920白ロムさん:2009/02/22(日) 10:21:29 ID:fkk9Cf810
どっちもどっちだな。
921白ロムさん:2009/02/22(日) 10:35:27 ID:5W4qohR/O
>>915
CCDの利点・欠点について、おっしゃるとおりだね。
暗いとこで明るめに撮りたいヤツが(欠点を理解した上で)CCD搭載の携帯買えばいい

CMOS一辺倒だった携帯カメラの現状を変えてくれてる(バリエーションを増やしてくれてる)のに、
欠点知らずに買って「電池の持ちが悪い」って吠えるバカは勘弁してほしい

電池の持ちを優先するなら、CMOS搭載機を買えばいいだけ
922白ロムさん:2009/02/22(日) 14:31:15 ID:7X13SCihO
この機種ってニコ動画見れる?
923白ロムさん:2009/02/22(日) 15:24:48 ID:BFqn1x8N0
924白ロムさん:2009/02/22(日) 16:04:18 ID:rWi5NSWG0
>>897は馬鹿じゃーないのか?自分で作った製品が売れないと賃金が出ないだろ?
小学生でも分かることだろ(w
925白ロムさん:2009/02/22(日) 17:18:46 ID:fkk9Cf810
現物支給
926白ロムさん:2009/02/22(日) 18:15:43 ID:pyurPny8O
PCサイトビューアの使い勝手はどうですか?
927白ロムさん:2009/02/22(日) 18:49:59 ID:nt+nAbKi0
今日購入してきたんですが、ファイルを複数選択して一括で移動させる機能が使えません…
説明書にもそれらしいことはかいてないんですが、
一件移動・選択移動・全件移動のうち一件移動しか明るく表示されず選択できない状態です。
写真、グラフィック、Flash全て同じです。
選択移動ってどうやったら使えるんでしょうか?
928白ロムさん:2009/02/22(日) 22:39:48 ID:lIBiQcVWO
ボロボロの羅W44Kから機種変した俺に今の携帯の凄さを教えてくれ。
いろいろ触ってみたがすごすぎて何がなんだかわからん。
929白ロムさん:2009/02/22(日) 23:22:45 ID:8BmImxWP0
>>927
「全データ」でやってるんじゃないの?
「フォトフォルダ」や「グラフィック」のフォルダでやってみなよ
930白ロムさん:2009/02/22(日) 23:43:12 ID:rZ3q1U3g0
この機種カメラはかなりいいな
931白ロムさん:2009/02/23(月) 00:46:46 ID:AwysH1RGO
>>885
その拡大登録のやり方を教えていただきたいです…

何回やってみても説明書読んでもぐぐってもわからず。
932白ロムさん:2009/02/23(月) 01:30:55 ID:K5z25RYEO
>>931
知り合いがこの機種持ってるけど、トリミングで拡大して登録してたよ。
933897:2009/02/23(月) 05:54:50 ID:HKFEblQvO
>>924
バカはあんただろ。
なんで株主の為にそこまでやんの?
資本主義経済を食物連鎖に例えるならこうだ↓

株主(人間)
↑ ↓
会社重役(魚)
↑ ↓
会社社員(ミジンコ)


よくわかったか?
934白ロムさん:2009/02/23(月) 07:27:18 ID:zqqO8p2Z0
>>933
アホカか?
それじゃ、消費者は、消費をするなと言う事じゃないか。
何も買うなと言うのか?
935白ロムさん:2009/02/23(月) 08:11:39 ID:301zzLVr0
買った人に質問なんだけど、改行記号ある?
見当たらないんだけど
936白ロムさん:2009/02/23(月) 08:59:27 ID:xMeQAJyLO
使ってる方に質問です。
BLUETOOTHでカーナビ(パイオニアサイバーナビ)と連動することはできますか?
937白ロムさん:2009/02/23(月) 10:47:04 ID:6HmHXMSk0
>>929
有難うございます!前の機種は全データからも選択で送れたので勘違いしていました。

>>935
#キーでできませんか?
938白ロムさん:2009/02/23(月) 10:49:01 ID:j1TvUC3DO
反応遅いらしいって聞いたけど実際はどうなんだ?
機種変したいんだが
939白ロムさん:2009/02/23(月) 11:06:03 ID:6HmHXMSk0
>>938
昨日買ってきた俺が

900件入ってるからかもしれないけどデータフォルダ開くと「処理中です」って1秒くらい出ます
メニューからツールとかセッティング開くときもipodや携帯ゲーム機みたいな即レスポンスではないです
ちょっとじりっとディレイがある感じ?つかっててストレスがたまるレベルではないです
ただ店頭においてあるほかの機種も触ってみたけどそんな感じだったので最近の携帯はこんなもんかなと思ってます
940白ロムさん:2009/02/23(月) 11:24:14 ID:Jz1Bpk5fO
・保存フォルダを移動する度におまちくださいってでる
・メニューから選択する際に一瞬もたつく
・アプリ選択画面で、カーソルを移動させると時々引っかかるし、カーソルがついてこれてない
941白ロムさん:2009/02/23(月) 15:19:19 ID:vrQLk3BkO
この間買ったんだけど
店にあるモックは開けると
カチカチなるのに実機はならないのは 普通なのかな?
実機触らずに買ったのですが
今頃気になりました
942白ロムさん:2009/02/23(月) 18:03:13 ID:02QDLVI8O
予測変換使いにくすぎる…
全文自分で打ったほうが確実な感じがする…
943白ロムさん:2009/02/23(月) 19:27:54 ID:HRiYgy6v0
これ電池持ち悪いみたいだけどreより悪いのか!?
944白ロムさん:2009/02/23(月) 20:16:07 ID:rdyMIIS70
>>943
カメラ使わなきゃ電池持ちは普通だと思う。
reは使った事ないから比較できね。

カメラ起動しっぱなしとかすればガンガン電池喰うんじゃね?
945白ロムさん:2009/02/23(月) 21:00:30 ID:0pHndpEyO
SH001のWebの画像って…orz
946白ロムさん:2009/02/23(月) 21:39:37 ID:vEv5hFz90
レンズ部分の所を叩いたらカチャカチャ音するんだけどこれって仕様なの?
947白ロムさん:2009/02/23(月) 21:46:47 ID:GO7HkEbGO
EZWEBのフォントをどうにかしたい
背景が灰色で文字が黒だと笑えるぐらい読み辛い
948白ロムさん:2009/02/23(月) 21:54:19 ID:mpT1NrOH0
ezweb中にフリーズした。
バックライトが消えても真黒にならなかったから、光にかざして液晶を見ると見ていたページのまま。
コレで伝わるかな〜

電源ボタン長押ししても反応なし。
なに押しても反応なし。
30分放置後、再びチャレンジしたが、ダメ。

結局、バッテリーを一度抜いて再起動した。

秋冬モデルでもこんなのあって、アップデートの告知してたよな。
対策じゃなくて、解決しとけよ!
949白ロムさん:2009/02/23(月) 22:17:30 ID:3+2yhdhq0
いまのケータイはオンラインアップデートできるから多少バグがあっても
出荷しちゃうんだよな
それからゆっくり修正すると
950白ロムさん:2009/02/23(月) 22:43:57 ID:HXQp4xvV0
これ買おうかと思ったけどヒンジだせーからw64sにするわ
951白ロムさん:2009/02/24(火) 02:41:09 ID:CewE6/T5O
54Tからこれに。
もっさりとか馬鹿変換とか、すんごい覚悟を要したんだが
いざ乗り換えてみると不思議と不快感がない。
むしろこっちの方が個人的に合ってる気すらする
あとは不具合が出ないでくれたら万々歳だな…
952白ロムさん:2009/02/24(火) 08:22:23 ID:QMCt6TAqO
これメールの最大保存件数999なの?
953白ロムさん:2009/02/24(火) 11:17:22 ID:+or3nTPF0
ケータイに落としたエロ画像見てたら、スーっと暗くなって薄っすらバックライトのみになった。
動いてはいるようでキーは利いていた。
電源落としたりバッテリ抜いたりしても直らず、ほっといたら何事も無く起動できた。
SH001+エロ画像は危険!
954白ロムさん:2009/02/24(火) 11:42:30 ID:nwSlwXVLO
未読メールとか、着信に気付かなかった時に、ランプとか光らないのかな?
受信中とかは光るんだけど、未読メールあるときとかは光らないんだよね。設定が悪いのかな?
955白ロムさん:2009/02/24(火) 12:23:31 ID:QLD+oUJTO
>>954

M252…ON
M58 …OFF
956白ロムさん:2009/02/24(火) 12:33:55 ID:b7hUQqVUO
W51CAからこれに替えたら幸せになれますか?
957白ロムさん:2009/02/24(火) 12:48:08 ID:+or3nTPF0
>956

53CA→SH001

絵文字ボタンが右下から右上に
改行が右下に

慣れだけどね…

microSDへのメールの「移動」はできない。コピーのみ。
リスト上の何かを複数選ぶ際は、選ぶと次の行に自動的に進むので、
チェック→下→チェック→下→…じゃなく
チェック→チェック→チェック→チェック…だから便利
958白ロムさん:2009/02/24(火) 12:55:00 ID:nwSlwXVLO
>>955ありがとう。
確認してみたら、>>955さんの設定になってました。何がいけないのやら…
959白ロムさん:2009/02/24(火) 12:55:50 ID:jDVLbdjo0
52shから、これ考えてるんですけど・・・幸せになれますか?
960白ロムさん:2009/02/24(火) 13:26:00 ID:m5tV1BtdO
W54Tから機種変。
ちょっともっさりしてる。カメラは綺麗。Ezweb中の画像や字が綺麗で感動
変換は一長一短。ちょっとだけストレス。字を小さくするとかなり見えにくい

あとこれは自分のせいだけど、スライドから二つ折にしたことで
電源ボタン誤爆するようになった…
961白ロムさん:2009/02/24(火) 13:35:29 ID:t02pqc1g0
W52Tから変更。
反応速度は少し遅くなったかな?と感じる
あとお気に入りの文字サイズが小さくならないのでイラッとくる
でも画面は綺麗カメラも綺麗で楽しさのほうが上だ

ただ俺もスライド→二つ折りなのでメール音とか時間みたいときとかに
ケータイの蓋を眺めている自分に気がついて悲しくなる
962白ロムさん:2009/02/24(火) 14:53:16 ID:jgUf2cTL0
ネット終わる場合って終了キーしか選択肢ないの?
W51CAでは左ボタンやクリアでEZメニューまで戻れたんだけど・・・

あと全体のテーマカラー変更できないのか・・・青いやだよー
963白ロムさん:2009/02/24(火) 15:39:08 ID:5bBqI/gCO
本体充電口の蓋が今 割れた! 弱すぎだよ。これって交換は当然、有料ですよね?
964白ロムさん:2009/02/24(火) 15:58:23 ID:jDVLbdjo0
聞き忘れてた・・・メール機能ってどうなのですか?
変換とか。
965白ロムさん:2009/02/24(火) 16:42:14 ID:b7hUQqVUO
>>957
ありがとう
3月にでるS001と迷い中…
ホットモック触れるとこ探してきますノシ
966白ロムさん:2009/02/24(火) 17:00:23 ID:GstkeyFbO
わるい面ばかりしかレス見ない気が…
967白ロムさん:2009/02/24(火) 17:28:32 ID:xUETO+4l0
W47Tですが幸せになれますよね?

サブがないけど未読メールなんかはランプでしっかり分かりますか?
968943:2009/02/24(火) 18:03:40 ID:wmQXrfKz0
>>944
レスありがとう!
カメラはあんまし使わないから大丈夫だ。
早速今日機種変してくるわ〜ノシ
969白ロムさん:2009/02/24(火) 19:09:11 ID:+or3nTPF0
>965

書き間違い…

絵文字ボタンは右下から左上!
どっちにしても慣れだ(笑)
970白ロムさん:2009/02/24(火) 22:48:31 ID:EjNMu+s3O
W52SHと比べると
電池の持ちはどうですか?
971白ロムさん:2009/02/24(火) 23:00:30 ID:ZqlKjuTgO
何か9時10分とか、変な時間に音が鳴るんだけど、これの設定はどこでするの?
972白ロムさん:2009/02/24(火) 23:02:52 ID:bffDFUMuO
W51H→SH001

幸せになれますか?
973白ロムさん:2009/02/24(火) 23:48:50 ID:b7hUQqVUO
>>969
わざわざ丁寧にありがとうございます〜orz
974白ロムさん:2009/02/25(水) 00:56:51 ID:fTPH0UQv0
スレ違ですまないんだが
茸のサイトを見るたびにため息が出まくリング・・・・デザイン的にもスペ的にもこの違いはどこからくるんだ
975白ロムさん:2009/02/25(水) 01:34:06 ID:kv0Gu+PD0
>>974
だろ?
SH001の方が断然にいいもんな!
976白ロムさん:2009/02/25(水) 02:38:46 ID:1bmm8YnM0
54Tから機種変して幸せになれた俺がチラ裏投下

・形状→細身だから手に馴染む。上下の重量バランスもいいと思う。隙間すら愛しく見えてくるってのは本当だったw
・ヒンジ→ぐらつき現在まで無し。
・指紋→色はホワイト。指紋ちょっとつくけどスライド式でディスプレイがベタベタ汚れてたのに比べたら許容範囲内。
・ボタン→54Tのシートキーの押しにくさに比べたら超絶押しやすい。でもマルチキーとTVキーってのがあるのに慣れなくて要らんタイミングで押しちまう。慣れれば問題ないはず。
・変換→東芝のあちこち押さなきゃならない変換に比べたら、個人的にこっちの方が肌にあってるらしい。バカだバカだ言われてるからどんなもんかと思ったけど拍子抜けした。
・動作速度→言われてみればもっさり?程度。先代が54Tのせいかあまり気にならない。むしろ部分的にはSH001のがサクサク。DFでのムービーフォルダのサムネイル表示なんかはこっちの方が速いくらい。
・電池→先代が5(yrのせいか、電池持ちの良さに驚いた。他機種と比べたら早いのかもしれないけど、俺にとっては驚きの電池寿命www
・カメラ→デジカメモードとムービーは使わないから知らん。壁紙モードは満足の写り。あとシャッター音が先代機より小さいのが嬉しい(なぜかAF音はでかいけど)
・音→小さいよな?リスモとかワンセグとか使わないからどうでもいいけど。

不満
お気に入りの文字サイズがでかすぎ(変更不可)
デコメの本文を書いた後から「中央寄せ」できない
テンキー長押しでアドレス帳に飛べなくなった(今までの機種では例:3長押し→アドレス帳さ行へジャンプができた)

以上、夏まで我慢しようが迷ったが後悔はない。
もっさり実感してる人はフォントを明朝じゃなくすると多少サクサクになるかも。
977白ロムさん:2009/02/25(水) 05:11:37 ID:Dub07uwf0
W41CAからこれに替えたら幸せになれますか?
978白ロムさん:2009/02/25(水) 05:25:07 ID:WMhzlkv0O
ドコモにしなさい
979白ロムさん:2009/02/25(水) 05:52:10 ID:T7UOV6OU0
前が糞機だとこれでもよく見えるんだろうけど・・・
980白ロムさん:2009/02/25(水) 06:40:47 ID:Ji9TTyf2O
54Tなら糞じゃなくね?
981白ロムさん:2009/02/25(水) 07:03:46 ID:BWtlrTghO
実機のキータッチは軽いですか?
982白ロムさん:2009/02/25(水) 08:37:34 ID:y+FktVSvO
こういうとこばっか見てるとどの機種でも不満タラタラになる。
983白ロムさん:2009/02/25(水) 12:53:45 ID:mTLwl6qQO
>>974
サイト見てみたけどデザイン劣化してあうっぽくなってるような…
984白ロムさん:2009/02/25(水) 14:51:11 ID:QXAp98nV0
KPC+やめてKPCにすればいいのに?
985白ロムさん:2009/02/25(水) 16:32:33 ID:jv19ovC/O
>>984
また新プラットフォームすか?勘弁してください
もうKFCでいいよ
986白ロムさん:2009/02/25(水) 17:04:13 ID:MMsLw2bbO
W52SAから変えたら
幸せになれますかね?
987白ロムさん:2009/02/25(水) 18:55:36 ID:5AucP0EEO
この機種はサイドキーなどでwebやメールをザクザクっとスクロールして見ることができるんですか?
988白ロムさん:2009/02/25(水) 21:06:06 ID:BptJSuC0O
W52Hからの乗り換えで、ちと時代遅れになってたんだけど、何、最近のauは充電台にUSBケーブル挿せないの?
Bluetoothが快適なんで、手持ちのMP3入れてみる気になって、充電台注文したのがやっと到着したと思ったら、USBポートないじゃないかヽ(`Д´)ノウワァァン
他機種もそうなの?
989白ロムさん:2009/02/25(水) 21:48:14 ID:z4C2MN86O
次スレはまだー
990白ロムさん:2009/02/25(水) 22:09:17 ID:AeVhKuwMO
Webの電池持ちは良いのかな?
991白ロムさん:2009/02/25(水) 22:41:41 ID:I78p25mOO
SH-03にデザインが似て非なる
992白ロムさん:2009/02/25(水) 23:02:52 ID:JjxOBHmf0
このスレの内容を3行でまとめて↓
993白ロムさん:2009/02/25(水) 23:12:07 ID:HUluGnGG0
人にもの頼むときは「下さい」だろ
994白ロムさん:2009/02/25(水) 23:16:14 ID:NlC2sujj0
ヤフオクとかで売ってる2万台って安いの?
995白ロムさん:2009/02/25(水) 23:17:02 ID:p/ZihFtbO
矢内理絵子は楢峠
熊倉紫野は暗峠
鈴木環那は温見峠
996白ロムさん:2009/02/25(水) 23:18:58 ID:kGSYX8eYO
997白ロムさん:2009/02/25(水) 23:19:11 ID:HUluGnGG0
998白ロムさん:2009/02/25(水) 23:25:12 ID:oIYbSBJP0
うめめ!
999白ロムさん:2009/02/25(水) 23:25:52 ID:oIYbSBJP0
うーめっ
1000白ロムさん:2009/02/25(水) 23:26:29 ID:oIYbSBJP0
1000ならSH001がものすごくサクサク動くようになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。