docomo新規・機種変更購入相談スレ Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
■このスレは、docomoの携帯電話の購入相談支援スレッドです。
[相談者用ガイドライン]
【相談時テンプレ】
=======
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
4.気になっている機種・カラー・形など
5.PCの有無とOSの種類
6.その他、書き足したいことなど
=======
※上記[相談時テンプレ]を活用されてご相談されたほうがより的確な返答を望めるものと思われます。
また、ご相談前には下記[関連リンク]もご参考下さい。
【関連リンク
・docomo公式
http://www.nttdocomo.co.jp/
・価格.com(PC用)
http://www.kakaku.com/sku/price/311040.htm
・価格.com(携帯用)
http://kakaku.com/mobile/prd/prd_maker.asp?c=3110&m=225&i=311040
・前スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213605070/
・関係ない話はこちらで↓
【docomo】NTTドコモ総合 Part166【FOMA】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1217391430/
2白ロムさん:2008/09/01(月) 17:49:50 ID:sDxnhHMV0
■よくある質問■
Q.量販店かDSで買うか迷います。
A.バリュープランで一括ならポイントがつく量販店をお勧めいたします。
ベーシックプランなら安い店。
バリュープランで分割なら家から近いとか、適当な理由で選んでおkです。

Q.(未発売の機種について)どの機種がいいですか?
A.このスレで解答している人は、DSの店員でもないただの携帯ヲタです。発売する前の機種のことはわかりません。

Q.どの機種がいいですか?
A.何がどういい機種が欲しいのですか?

Q.906/905/706/705シリーズの中で○○が一番なのはどれですか?○○のランキングをつけるとしたらどうなりますか?
A.この板に906/905/706/705シリーズ専用スレがあるのでそちらへどうぞ。

Q.905や705はどれくらい経てば安くなりますか?
A.次の機種が発売されたら安くなるかと。

Q.7シリーズと9シリーズの違いって何ですか?
A.ハイスペックが9。ミドルスペックが7。

Q.○○○(機種名)は今いくらですか?
A.地域によって違うので、近所のdocomoshopで聞いてください。

Q.バリュー(ベーシック)プランに関しての質問なんですけど・・・。
A.携帯・PHS板に専用スレがあるのでそちらへどうぞ。

Q.料金プランに関しての質問なんですけど・・・。
A.携帯・PHS板に専用スレがあるのでそちらへどうぞ。

Q.どのプランがオススメですか?○○ってお金かかりますか?など。
A.ここは携帯機種板です。料金関連のことはdocomoshopで聞いた方が早いし正確です。

その他、携帯の機種変更等に関係のない一般的な質問は下記のスレへどうぞ
【docomo】NTTドコモ総合 Part166【FOMA】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1217391430/
3白ロムさん:2008/09/02(火) 01:25:51 ID:2+kFBh0F0
1.SH903TV/1年1ヶ月
2.絶対というのは・・
3.GPS・あまりPC系に詳しくはないので、IPODのように簡単に音楽を携帯に取り込める(最悪なくても・・
4.SH706
5.有り XP
6.とにかく、SH903TVのレスポンスというか、メールを打つときのしばらくお待ちくださいや、デコ絵文字の表示の遅さに嫌気がさしています・・
 アドバイス宜しくお願い致します。
4白ロムさん:2008/09/02(火) 01:49:48 ID:cox/i5d/0
すいません
いまdqmでいちばんいけてる機種は
どれでしょうか
すいません
5白ロムさん:2008/09/02(火) 06:50:12 ID:7J+0h9ntO
1.DOCOMO/SO704i/2年
2.写真が綺麗に撮れる。
自分で作ったネイルチップを写真に綺麗に納めたいが今の携帯はすごく荒い。
3.綺麗に撮れるカメラ。
4.パンフを見てSH906iかN906iを狙っていたけど画素数が高い=綺麗に撮れるわけではないと書き込みを見たのでどれを買っていいか分からなくなってしまった。

カメラ以外はどうでもいいです。
よろしくお願いしますm(__)m
6白ロムさん:2008/09/02(火) 07:50:27 ID:kVeEtgVa0
>>3

SH706iはSH903iTVと比べるとかなりサクサク感はあるかと。
ただしばらくお待ちくださいは長文メールを書いているとたまに出るみたいですが
SH903iTVのようには出ないかと。個別機種スレで聞いてみては。
GPSはSH706iにはついていません。GPSが必要でSHがいいならSH906iがいいかと。
音楽機能だと同期を取らなくてもSDの該当フォルダに音楽ファイルを入れるだけで
再生できるSO905iやSO906iがいいかと。ただややもっさり感があります。
SO905iはサブディスプレイがあり音楽機能の操作も閉じた状態で比較的しやすいかと。
SO906iは若干もっさり感が解消されmicroSDHCに対応しましたがサブディスプレイが省略されました。
サクサクしているのがいいならSH906iがいいかと思いますがとりあえずホットモックで
文字入力などを試してみてはどうでしょう。


>>4

テンプレートに沿って書いてみてください。


>>5

確かにそうですがF906iやSO906iは905のときより画質がよくなくなりましたし
N906iμも画質がよくありません。5メガでもSO905iCSは残念な感じでした。
カメラの画質で選ぶならP906iやSH906iがいいかと。
画質の確認はmicroSDを持っていきホットモックで実際に撮影して確かめることもできます。
7>>3 :2008/09/02(火) 08:26:45 ID:2+kFBh0F0
ご丁寧にありがとうございます。もっさり感というのは、操作が遅く感じることなんでしょうね。

おっしゃる通りSH906はサブディスプレイがないので、少し敬遠してた所です

時期的に、秋冬まで待つのも手ですかね?
8白ロムさん:2008/09/02(火) 09:23:00 ID:YpbwVfCs0
1.docomo/N902iX/2年ちょい
2.おさいふケータイ・ポイントカード類すべて携帯ひとつでまとめられる容量のもの
3.写真などの保存容量の多さ・操作性の軽さ・バッテリーの持ち・サブディスプレイ付き
4.P706ie SO706i P906i
5.PCあり windows
6.Edy モバイルsuica iD DCMX ヨドバシポイントカード
 でiCを利用するアプリの容量が埋まってしまっています。
 この不満を解消できる携帯はどれになるのでしょうか?
 カタログなど見ましたが、これらに関する記述が見つからなかったため
 こちらに相談してみました。

 ちなみにカメラ・ワンセグ・GPS・着うたフルなどの機能はどうでもいいです。
 よろしくお願いします。
9白ロムさん:2008/09/02(火) 18:04:09 ID:MZaCvEMX0
うんこケータイください
10白ロムさん:2008/09/02(火) 20:44:02 ID:kVeEtgVa0
>>7

そうですね、あと2ヶ月くらいという時季ですから様子見しておいてもいいかと。
HSDPA7.2Mbpsも対応するようですしほかにもあるでしょうしね。


>>8

903シリーズからFeliCaの容量が3倍になったと思うのですが何もかも全てというのはどうでしょうね。
個別機種スレにいくか、詳しくは携帯PHS板のおサイフケータイスレへどうぞ。
内蔵メモリだとP905iTVやSO906iが1Gですがサブディスプレイなどはありませんね。
最近は外部メモリも大分安めになってきているのでmicroSDHC対応のものでいいかと。
SO706iはmicroSDHC非対応ですね。バッテリーのもちはどれもよくないでしょう。
サブバッテリーや純正リチウムイオン補助充電アダプタを持つ方が無難です。
その中なら長く使うということならP906iで。GPS等にはこだわらないということですので
スライドでもいいなら高精細なFWVGAディスプレイ、なめらかなVGA対応フォント、
ハイスピ、microSDHC,ベールビューなどSH706iも中々いいかと。
11白ロムさん:2008/09/03(水) 16:57:21 ID:MUh1xwFq0
1.au/51S/1年くらい
2.ワンセグ、3メガ以上のカメラ
3.タスクキー、レスポンスの早さ、ネット検索などよく使うので、そこが優れている機種。
4.F906i.P906i 白、もしくは薄めの色
5.PC有 macOS 10.3
6.文字変換がおバカじゃない機種。最近のau機種のレスポンスの遅さに嫌気が
 さしMNP検討中です。

 2年ほどdocomoを離れていたので、現状がわかりません。よろです。
12白ロムさん:2008/09/03(水) 18:29:59 ID:65gdzrs9O
1.DoCoMo/5年
2.カメラ
3.カメラ
4.P905iとP906i
5.PCは無し
6.33000円のP905iと55000円のP906iで悩んでいます。
安い方が良いけど少しの差だと906を選ぶべきでしょうか?
二つの大きな違いを教えてくださいm(__)m
13白ロムさん:2008/09/03(水) 20:48:33 ID:jRalRd2X0
>>11

カメラ画質で選ぶならP906i(ホワイト、メタル)やSH906i(ホワイト)がいいかと。
P906iはワンセグ倍速化技術、ダイバシティアンテナ、コントラスト比4000:1です。
SH906iは
FならサーチキーがついているF906i(ホワイト、ゴールド)がいいかもしれませんが
カメラ画質ならmciroSDHC非対応、サーチキーなどもありませんがF905i(ホワイト)がいいかと。
文字変換はFがATOK,PがWnn,SHがShoinとそれぞれ異なっています。
レスポンスなどもホットモックで実際に確かめておいた方が無難です。


>>12

P905iはフォトライトあり、P906iはフォトライトはありませんが顔認識AFAE、階調補正
といった機能が上がっていますね。あとはP906iにワンセグ倍速化技術、コントラスト比4000:1
などもあります。あと2ヶ月くらいで秋冬モデルというところなのでもうちょっと待ってもいいかもしれません。
14白ロムさん:2008/09/03(水) 21:06:54 ID:jRalRd2X0
>>11

訂正。
SH906iはクイック検索機能があります。ただマルチタスクは他より少なめです。
15白ロムさん:2008/09/03(水) 22:02:36 ID:4xbQjZxQ0
相談です。
N706を買おうと思ってたのをやめ、707が出てから比較して買おうと思っていました。
ところが907・707シリーズとも名称の変更ということですが、新シリーズの形はどういうのなのでしょうか?
今のうち706を買った方がいいのか判断がつきません。
どなたか教えて下さい。
16白ロムさん:2008/09/03(水) 22:07:07 ID:dYb09kyx0
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野とdocomo もうオワタ

17白ロムさん:2008/09/04(木) 01:47:18 ID:U6r+YDkZO
>>11です。

>>13
各機種の詳細ありがとうございます。
分かりやすく、特徴がつかめました。
F906iが最有力になりましたが、アドバイス通り先ずは
ホットモックに触ってきます。
お世話になりました。
18白ロムさん:2008/09/04(木) 22:55:20 ID:Kih7XAPCO
1.DoCoMo/SH902is/1年半
2.ハイスピード、メガアプリ
3.同上
4.折りたたみ式
5.PC無し
6.パソコンをもってないので、ニコニコなどの動画をできるだけ綺麗にみたいです。902だとぐちゃぐちゃで見ずらいんです。どこかでワンセグがつくと動画がみずらいって聞いたのですが…ほんとですか?
19白ロムさん:2008/09/05(金) 00:35:37 ID:jCneVjLV0
>>18

ワンセグの解像度やfpsが低いのでということですかね。
youtubeモバイルはiモードで、ニコモバはアプリ推奨。
その条件だとスライドですがSH706iがいいかと。
高精細なFWVGAディスプレイ、VGA対応フォント、ハイスピ、microSDHC対応、ベールビュー、
光タチクルなど結構いいですがGPSやGSMには非対応でカメラ画質はあまりよくありません。
地図アプリを使うからGPSがいるとかカメラ画質も重視なら9シリーズですね。
20白ロムさん:2008/09/05(金) 01:53:38 ID:B5ZJgLBoO
>>19 ありがとうございます。
来週の連休に機種変しようと考えてるので 在庫確認して、なければお店に注文しときます。
助かりました
21白ロムさん:2008/09/05(金) 21:43:57 ID:codTG3BEO
1.W51T/16ヶ月

2.勝手サイト着うたのサラウンド効果

3.同上

4.SO906i

5.無し

6.音楽を楽しみたい!
22白ロムさん:2008/09/05(金) 22:56:25 ID:jCneVjLV0
>>21

SO906iはMP3再生も対応していますし外部メモリの該当フォルダに音楽ファイルを
入れれば再生できるというのがありますがPCなしだとあまりメリットはないかと。
ダウンロードで、ということならあまりそのあたりは変わらないかと。
音楽再生時間はP906i,N905i,SO905iあたりが長めです。SO905iはミュージックプレイヤーを
背面ディスプレイで比較的操作しやすいですが、全般的にややもっさり感があるかと。
アプリとミュージックプレイヤーの同時起動ならPやFやSO906iで。
ワイヤレスで音楽を聴くならBluetooth対応のP906iやSH906iで。
カメラ画質もよくなくてGPSなしGSMなしですがSH706iあたりでもいいかと。
23白ロムさん:2008/09/05(金) 23:05:14 ID:2ssDEXbu0
1、KX-HV210「DDI」
2、ハイスピ、カメラ
3、  同上
4、N905i
5、ハイスピでネットや文字変換の賢さ、サクサク度を重要視。
これだけは軽視できないです
24白ロムさん:2008/09/05(金) 23:34:01 ID:codTG3BEO
>>22なんか感動しました。参考になりました!ありがとうございます。
最後に一つ聞きたいんですがSO906iで直接ダウンロードしたMP3はSDに移動はできないんですか?
25白ロムさん:2008/09/05(金) 23:35:43 ID:jCneVjLV0
>>23

カメラ画質で選ぶならP906iやSH906iあたりがいいかと。
サクサク感や文字変換はホットモックで実際に確認しておいた方が無難です。
文字入力、遷移、起動、切り替え、保存、フォルダ展開等気になるところを見てみては。
26白ロムさん:2008/09/05(金) 23:46:01 ID:jCneVjLV0
>>24

SDにダウンロードした音楽ファイルを移動や直接保存はできるでしょうけど
SOでMP3はダウンロードできたかどうか、できなかったかと。
27白ロムさん:2008/09/06(土) 08:42:19 ID:hR98SQu+O
>>26本当ですか??
SOのMP3対応ってのは直接ダウンロードできるってことじゃないのか…
28前スレ980:2008/09/06(土) 11:10:28 ID:5+kDoWe+0
前スレ >>982 さん
容量制限で向こうにレスできませんでしたのでこちらに書きます。

ありがとうございます。特にカメラ禁止ではない環境なので、
教えていただいた 906/706シリーズを中心に実機を見てきたいと思います。
機能盛りだくさんのものは電池があまり持たなそうなので
なるべくシンプルなものを探してみます。
29白ロムさん:2008/09/07(日) 11:04:27 ID:xyiB1R7x0
1.SO703 1年半
2.ワンセグ、高機能カメラ、バッテリ持ち、SDにフォルダ作れるか
3.
4.905,705限定でお願いします
5.

お願いします
6.その他、書き足したいことなど
30白ロムさん:2008/09/07(日) 11:44:30 ID:HeNH3Yuo0
>>29

バッテリーの持ちはどれもよくないでしょう。サブバッテリーや純正リチウムイオン補助充電アダプタを
持つ方が無難です。その条件ならP905iあたりですかね。カメラ画質がよくmicroSDHC対応ですし。
31白ロムさん:2008/09/07(日) 12:23:42 ID:sntMF0yJO
1.DoCoMo/N903i/1年半
2.ワンセグ
3.画質がよい/電池の持ちがよい
4.F906iの白

32白ロムさん:2008/09/07(日) 12:32:33 ID:CfoZkwe50
>>29
P905i、N905i
多分Nのほうが電池持ちはいいと思います。

>>31
F906iでいいんじゃないでしょうか。
ただワンセグを録画したいと考えるならmicroSDHC非対応のFはお勧めできません。
その場合はSO906iあたりが良いのではないでしょうか。
あと画質というのは液晶ですよね?
液晶の画質は好みの部分が大きいので実機で確認することをお勧めします。
33白ロムさん:2008/09/07(日) 13:33:30 ID:HeNH3Yuo0
>>31

F906iはmicroSDHCには対応しています。
画質というのはカメラやディスプレイなどありますがどれでしょうか。
ディスプレイの画質ならNはおすすめしません。他のものにした方がいいでしょう。
カメラの画質ならP906i(ホワイト)やSH906i(ホワイト)がいいかと。N905iはN904iの頃よりは
かなりカメラの画質はよくなりましたが設定などで微妙なところがあり
microSDHC非対応です。電池のもちはどれもよくないでしょう。
使い方によりますがネットに頻繁につないだり動画やワンセグをよく見たりする
ということならサブバッテリーや純正リチウムイオン補助充電アダプタを持つ方が安心かと。
ワンセグならワンセグ倍速化技術、ダイバシティアンテナ、コントラスト比4000:1のP906iあたりで。
秋冬モデルも気になる時期ですしもうちょっとそちらを様子見でもいいかもしれません。
34白ロムさん:2008/09/07(日) 13:33:34 ID:xyiB1R7x0
>>30>>31

ありがとうございます。
自分もp905のゴールドが気になってました。

スレチかもしれませんが、値段を調べてみると4万以上しますね。
906とほぼ変わらないですね。
そこで疑問に思ったんですが、同じ値段なら906がいいんじゃないかと・・・

学生なので貧乏なので、正直1万くらいを希望してます。
705とかで1万くらいはないのでしょうか?
35白ロムさん:2008/09/07(日) 13:43:15 ID:qp6iYVQE0
>>33 >>34
F906iはSDHC対応でしたね、間違ったことを書いてしまってすいません

価格の話をなさっていますが、バリューコースの一括払いで携帯電話の安売りが行われています
自分はSO905iを9800円で買いました
ですから、905、705シリーズであれば安く買うことが出来ます
以下のスレを参考にしてみてください

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1220615538/
36白ロムさん:2008/09/07(日) 14:30:42 ID:M58a2AEM0
1.DOCOMO/N900is/2年6ヶ月くらい
2.音楽を簡単に聞ける
3.写真が綺麗に撮れる・サクサク動く
4.機種は広告見てもどれもいまいちピンと来なかったです
 色はシルバーか黒がいいです
5.有り XP
6.ワンセグは要りません

ボタンが壊れてきたので、なるべく早めに買い換えたいと思ったのですが、
どれも今持ってるのと比べて高機能すぎて、イマイチどれがいいのかわかりません。

どうか助言ください。よろしくお願いいたします。
37白ロムさん:2008/09/07(日) 14:45:25 ID:HeNH3Yuo0
>>36

音楽ファイルを外部メモリの該当フォルダに入れるだけで同期を取らなくても音楽再生ができて
MP3対応もしているSOあたりがいいでしょうか。SO905i(ブラック)は音楽再生時間が長めで
背面ディスプレイでのミュージックプレイヤー操作も比較的しやすい方ですがmicroSDHC非対応で
ややもっさり感があります。SO906i(ブラック)はmicroSDHCに対応しましたが音楽再生時間は
短めになりカメラの画質は905よりよくなくなりまだもっさり感が905ほどではありませんがあるかと。
ワイヤレスで音楽を聴くならBluetooth対応のP906i(メタル、ブラック)やSH906i(ブラック)で。
音楽再生時間が長めのものならP906iやN905i(ブラック、ホワイト)で。NはmicroSDHC非対応です。
カメラの画質ならP906iやSH906iあたりが無難かと。サクサク感はホットモックで
気になる機種を実際に色々と確かめておいた方が無難です。
今の機種がもちそうなら秋冬モデルちょっと様子見していみてもいいかもしれません。
HSDPA7.2bpsやBluetoothなどが標準という噂ですしNがいいならかなり変わるという噂です。
38白ロムさん:2008/09/07(日) 14:56:25 ID:M58a2AEM0
>>37
早速ありがとうございます。
とりあえず秋冬モデルが出るまで我慢して、
どうにもならないようだったらSO906i買ってきます。
発売予定機種の情報集めもしておきます。

ありがとうございました。
39白ロムさん:2008/09/07(日) 19:57:16 ID:SUJqvSW80
1.Docomo/SH901iS(F904i)/11ヶ月
2.軽くて薄いデザイン、きせかえツール、デコメピクチャー
3.できればオートフォーカスでカメラ機能のよいもの
4.N706i、SO706iのピンクが好み、ピンクの携帯希望です
5.PC有 WindowsXP
6.今までの機種が3.2メガのオートフォーカスでライトがついていたので
 706だと画質が悪くなってしまいそうなのがネックだなと思っています
 SH906iやP906iだと重量が重くなってしまうので
 どんな機種にしようか迷っています
40白ロムさん:2008/09/07(日) 20:19:59 ID:V3nVC4CT0
F904 138g SH901is 150g
重いぞ今までのもw
4139:2008/09/07(日) 20:28:10 ID:SUJqvSW80
>40
今までのが重いんで軽くしたいんですw
42白ロムさん:2008/09/07(日) 20:31:41 ID:V3nVC4CT0
そうかいw

ピンクありでカメラ500万画素クラスは以下。
厚みもどれも20ミリ切ってる。きせかえデコメあり。
Pだけライトない。

P906i 123g SH906i 135g  N905i 133g
写真重視なら7シリーズはやめた方が。
あとは店頭で確認すれば良いんじゃね。
Pは知り合いの持った感じ軽かったな。
4339:2008/09/07(日) 20:36:42 ID:SUJqvSW80
>42
ありがとうございます
実際に触って確認してきます
よく携帯でペットを撮るので9シリーズで考えてみようと思います
ありがとうございました
44白ロムさん:2008/09/07(日) 20:36:49 ID:kwqoDAPT0
1.au/W41CA
2. 操作がサクサク、ハイスピード、w2chが使える、文字変換が賢い
3.カメラが綺麗、電池持ちがよい
4. N905、F905 、D905
5.ME
6. 新機種が出て安くなった905、705から買いたいと思います。
  ドコモは勝手が分からないのでよろしくお願いします。
45白ロムさん:2008/09/07(日) 20:51:14 ID:HeNH3Yuo0
>>44

D905iはもう中々見つからないかと。
カメラ画質を気にするなら7シリーズは止めておいたがいいでしょう。
905シリーズだとSHも画質がよくないですね。
カメラの画質で選ぶならN905iよりP905iの方がいいかと。P905iはmicroSDHCにも対応しています。
F905iは3メガカメラでカメラの画質も中々ですがmicroSDHCには非対応ですね。
F905iが文字入力のサクサク感が結構ありますね。電池のもちはどれもよくありません。
サブバッテリーや純正リチウムイオン補助充電アダプタを持つなどした方がいいかと。
文字変換はFがATOK,NがMgicEngine,PがWnn,SHがShoin,SOPOBoxProで
それぞれ異なっています。ホットモックで気になる機種のサクサク感や文字変換を確認してみては。
W2chはこれらの機種では使えますしハイスピも対応しています。
46白ロムさん:2008/09/07(日) 21:19:36 ID:7pLss+SX0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
docomo/P211i?/6,7年
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
絶対にというのは特になし
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
VGA>画面の見易さ>>レスポンス>>>機能のシンプルさ>>>>電池持ち>>安さ
4.気になっている機種・カラー・形など
70Xシリーズ全般
5.PCの有無とOSの種類
Windows XP
6.その他、書き足したいことなど
母の携帯が壊れたので買い換えようと思います。
強度近視なので画面の見易さを重視しようと思います。
あとは使っていてイライラしないようにレスポンスのよさは確保しておきたいです。
らくらくフォンはあまりにもシンプルすぎるとのことなので避けたいです。
動画、着うた、カメラは不要。

よろしくお願いします。
47白ロムさん:2008/09/07(日) 22:09:22 ID:MBEAzlb+O
auからDoCoMoへの乗換えを考えています。
重視するのはネット機能とカメラです。
カタログや店頭でも見ましたが確認のため質問させて下さい。
 
1.W45T 2年
2.PCサイトを見られる事
 auのPCサイトビューアより早くてメモリも多いと嬉しいです
 GPSで現在地を確認したり目的地を検索できる事
 カメラは画素数が多くて広角レンズでない事
3.ようつべやニコ動を携帯から見たいです
 最長何分見られますか?
4.N906i辺りが良さそうに思えます
5.ありません
48白ロムさん:2008/09/07(日) 22:10:00 ID:kwqoDAPT0
>>45
ありがとうございます。
今度店頭でPをメインに実機を触ってみようと思います。
49白ロムさん:2008/09/07(日) 22:11:43 ID:Xnu1Zh9l0
>>44
一般的に文字変換が賢いのはFとSOです。
操作がサクサクなどの他の条件を鑑みてもF905iがいいんじゃないかと。
ただカメラだけはF905iは褒められたもんじゃないです。
カメラの画質は>>45さんが仰ってる通りNかPがお勧めです。
でもこの二機種(特にN)は変換が優れているとは言えません。
ぜひ実機を触って確認してみてください。
また、>>35さんで触れられてるバリュー一括も利用するとより安く購入することが出来ると思います。

>>46
VGAで70xというとSH706iしかありません。
しかしSH706iはスライド式で癖がありますし、キーも小さいので使いやすいかどうかは実機を確認して頂かなければ何とも言えません。
また、画面が見やすいかどうかも悩ましいところです。

VGAではありませんが画面が見やすく(つまり文字等が大きく)、レスポンスが良く、機能がシンプルであり、電池持ちがよいとなるとN706ieあたりが良いのではないでしょうか。
電池持ちは少々落ちますがSH706ie、P706ieもおすすめです。
50白ロムさん:2008/09/07(日) 22:26:40 ID:HeNH3Yuo0
>>46

その条件が全てあるものはないですね。らくらくホンは今までらくらくホンではない機種を
使っていた人が使うとやや違和感を感じるかもしれませんね。
7シリーズでVGA以上のディスプレイはSH706iです。レスポンスは中々いい方です。
最大フォントサイズも大きめです。ただメールの変換エリアはやや小さめのフォントになります。
あとフルスライドなのでキーピッチがやや狭くボタン部分の面積も狭めですね。
9シリーズならSO906iがいいかと。フォントサイズもかなり大きくなりますし変換候補も
最大サイズで表示されます。ただSO906iは多少もっさり感があるかと。
F906iも最大サイズがかなり大きいですが変換候補の大きさが最大サイズよりもやや小さめです。
P906iはSO906iやF906iよりは最大サイズはやや小さいですが変換候補の表示は
最大サイズと同じです。PはイワタUDフォントでみやすさに配慮したフォントのようです。
とりあえずホットモックで確認してみては。


>>47

カメラ画質で選ぶならP906iやSH906iが無難かと。
N906iはN905iとあまり変わらないですね。デスクトップインフォやスマイルフェイスシャッターが
ほしいならN906iでもいいかもしれません。NはmicroSDHC非対応でディスプレイが独特な感じがします。
内蔵メモリが多いものだとP905iTVとSO906iが1ギガですがmicroSDHC対応の機種にしては。
最近では外部メモリも大分お手ごろになってきましたし。
パケホフルでフルブラウザにするのはパケホでjigやibisなどのブラウザアプリで物足りなかったときでいいかと。
youtubeモバイルは10メガまで、ニコモバはアプリでプレミアム登録じゃなかったですかね。
これらの機種はGPSに対応していますし地図アプリも使えます。googleマップのアプリもありますね。
51temtem89:2008/09/07(日) 22:32:29 ID:y+HDdiUMO
サクサクしてて電池のもちがいい携帯といえばどれでしょうか?
52白ロムさん:2008/09/07(日) 23:15:45 ID:jMy7BqJ/0
>>49
>>50
ありがとうございます。
70xシリーズはいまだにVGAがほとんどないんですね。
70xシリーズSH706i、N706ieを中心にホットモックを一緒に見てこようと思います。

画面とレスポンスのことを考えて、90Xシリーズも当たりをつけておきたいのですが
アドバイスを元に、以下のように条件を変更したらどうなるでしょうか?

よろしければお願いします。

1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
docomo/P211i?/6,7年
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
絶対にというのは特になし
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
画面の見易さ>VGA>>レスポンス>>>>>>>>機能のシンプルさ>電池持ち
4.気になっている機種・カラー・形など
70X、90Xシリーズ全般
5.PCの有無とOSの種類
Windows XP
6.その他、書き足したいことなど
母の携帯が壊れたので買い換えようと思います。
強度近視なので画面の見易さを重視しようと思います。
あとは使っていてイライラしないようにレスポンスのよさは確保しておきたいです。
らくらくフォンはあまりにもシンプルすぎるとのことなので避けたいです。
動画、着うた、カメラは不要。
53白ロムさん:2008/09/07(日) 23:30:41 ID:HeNH3Yuo0
>>51

テンプレートに沿って書いてみてください。電池のもちはどれもあまり期待しない方がいいかと。


>>52

レスポンスを気にするならP906iやF906iで。SO906iはこの2機種よりはもっさり感があるかと。
フォントサイズならSO906iで。Fは色々と細かな設定が出来ますが
ちょっと階層が深めというのがありますかね。Pには使いかたナビがあります。
どちらにしろP211からならUI等は慣れが必要でしょう。
フォントの見やすさに配慮したイワタUD丸ゴシックのPがいいかと思いますが
Fはモリサワ丸ゴシック、SOはモトヤシーダですし特に問題はないかと。好みもありますよね。
見やすさやレスポンスはホットモックで実際に自分で確かめておいた方が無難です。
54白ロムさん:2008/09/07(日) 23:57:16 ID:MBEAzlb+O
>>50
ありがとう凄いですね。
NとPとSHを店頭で比較して考えてみます。
カメラが広角レンズになってるかどうかを簡単に見分ける手段は無いものでしょうか?
55白ロムさん:2008/09/08(月) 00:04:02 ID:HeNH3Yuo0
>>54

SH906iやD905iは29mm,F906iは32mmだったかと。
56白ロムさん:2008/09/08(月) 07:40:41 ID:6nsVi/QIO
1.SH902is 二年くらい
2.ハイスピード、ニコ動をみれる
3.電池のもちがいい、苛々しないくらいのサクサク感
4.特になし
5.windows xp
57白ロムさん:2008/09/08(月) 20:28:40 ID:dqTha7vg0
>>56

電池の持ちはどれもあまりよくないでしょう。使い方によりますが
ニコモバで動画を頻繁に見たりする使い方だとまずもたないかと。
サブバッテリーや純正リチウムイオン補助充電アダプタを持つと安心かと。
その条件だとカメラの画質があまりよくなくGPSなしGSMなしですが
SH706iがいいかと。もう少し待って7.2Mbps等が標準と噂の秋冬モデルまで
ちょっと様子見してみてもいいかもしれません。
58白ロムさん:2008/09/08(月) 20:53:09 ID:6nsVi/QIO
分かりました。ありがとうございます!!
59白ロムさん:2008/09/08(月) 21:25:08 ID:6iywm7w5O
FOMAって未だに電池の持ちが悪いのか…
60白ロムさん:2008/09/08(月) 21:25:31 ID:J1s1LpTU0
1.docomo/F700i/3年6ヵ月
2.背面ディスプレイがついている(携帯を開けなくても時間や着信の有無が確認できる)
3.GPS、電池持ちが良い、ハイスピード、通話の音が良い
4.カラーは白・ピンク希望です
5.windows vista

アドバイスよろしくお願いします。
61白ロムさん:2008/09/08(月) 21:28:21 ID:J1s1LpTU0
>>60に付け足しです。
希望としては背面ディスプレイは常時点灯のものが良いです。
62白ロムさん:2008/09/08(月) 21:45:42 ID:dqTha7vg0
>>60

その条件だとらくらくホンプレミアムですね。N706ieはGPSがついてません。
FWVGAディスプレイやmicroSDHCなどもつきませんね。
GPSがついているものだと9シリーズになります。
通話品質向上機能があるものだとF906i(ホワイト),P906i(ホワイト、ピンク)です。
63白ロムさん:2008/09/08(月) 23:19:11 ID:n/CMeT8e0
>>59
使い方に寄りけり…

>>60
F906iなんていかがでしょうか
906iシリーズでは電池持ちは良い方です
ただ注意して頂きたいのはGPSなどの機能は意外と電気を食うということですね
通話品質についても現在は各社それほど差は無いかと思います
ただ通話音量が小さいという声もチラホラあるのが悩ましいところです
その場合はN906iあたりが電池持ちの関係で次点ではないかと思います

背面ディスプレイは常時点灯がご希望とのことでしたが、残念ながら906シリーズで背面ディスプレイの常時点灯が可能なものはありません。
おそらく電池持ちを長くするためだと考えられます。
(有機EL系のものについてはまた別の理由もあったりしますが。)
64白ロムさん:2008/09/09(火) 02:01:09 ID:hHZ6LP960
>>62
20代なのでさすがにらくらくホンはまだ早いですね。
やはりFが使い慣れているので、F906に気持ちが傾いています。

>>63
たしかに省電力化のためには背面ディスプレイの常時点灯不可能は仕方ないですね。
昨日ドコモショップでいろいろ試してみましたが
今持っているものと比べレスポンスも速く画質も良くて驚きました。
906シリーズでもう少し検討してみます。

回答ありがとうございます。
65白ロムさん:2008/09/09(火) 22:16:44 ID:2DalFGpv0
テンプレ無視ですいませんが、
ネットする気なし
ワンセグ不要
カメラ高画質
メモ帳が多く保存できる
小さければベスト
こんな機種ありますか?
66白ロムさん:2008/09/09(火) 23:02:47 ID:azh7d4ex0
>>65

全ての条件に合う機種はありません。
テキストメモならF906iで50件。
カメラの画質ならP906iかSH906iで。
67白ロムさん:2008/09/09(火) 23:08:41 ID:2DalFGpv0
>>66
どうもです。デザインがなぁ・・・
68白ロムさん:2008/09/09(火) 23:12:35 ID:azh7d4ex0
>>67

とりあえず秋冬モデルまで様子見してみては。
69白ロムさん:2008/09/09(火) 23:29:08 ID:9Coic8K60
秋冬モデルはいつ頃になるんでしょうか?
70白ロムさん:2008/09/09(火) 23:48:38 ID:azh7d4ex0
>>69

秋冬モデルの907/01Aスレがあるのでそちらへどうぞ。
例年通りなら10〜12月ですから11月前後というところですかね。
71白ロムさん:2008/09/10(水) 12:28:04 ID:va17ttZv0
1.P902i/四年くらい
2.PCのサイトを見るのに優れている 、なるべくPC用の大きい画像が見れる
3.ボタンを押した際の動作、反応が良いもの 、音質がよい
4.N906i
5.PC 有
6.P902iを使っていたのですが、サイトを見るのが使いにくすぎる、反応が鈍すぎると
不満があったのでそれらを解消するようなものが欲しいです。Nのニューロポインターがその点で良さそうですがどうでしょうか?
また画像も多く集めたいので、画像が良く見えるものがいいです
72白ロムさん:2008/09/10(水) 13:11:27 ID:asRaaMxkO
機種変したら新しいケータイに、
ブックマークと電話帳と
あとどれをうつしてもらえるんですか?
73白ロムさん:2008/09/10(水) 13:28:50 ID:p8Gkp0b30
74白ロムさん:2008/09/10(水) 17:56:50 ID:gdDQsbJD0
1.DOCOMO/D903i/1年半
2.ワンセグ 
3. なるべく音質の良いもの、ハイスピード
4.P906i カラーは暗めか淡いものが好みです
5.PC有 Windows vista
6.時々、充電器を挿しておいても充電されていないことや、ボタンの
 打ちにくさから機種の変更を考えました。
 携帯の用途は、主にメール・サイトや掲示板の観覧・ミュージックプレイヤー
 カメラです。
 用途に見合った機種がありましたら、ご紹介下さると嬉しいです。
 お願い致します。
75白ロムさん:2008/09/10(水) 19:52:06 ID:7aWpe1SM0
>>71

ポインタデバイスがあるものだとニューロのN906iや光タチクルのSH906iですね。
Nはディスプレイが独特な感じがするのでディスプレイ重視の人には微妙かと。
また沢山ファイルを保存するということだとmicroSDHC対応のSH906iの方がいいでしょう。
音質だとNはヤマハチップ、SHはドルビーモバイル、DAPをやっているPやSOというところかと。
レスポンスはホットモックで気になる機種を文字入力、起動、切り替え、保存、展開など
色々と確かめておいた方が無難です。あと秋冬モデルではHSDPA7.2Mbpsが
標準と噂されていますしもう少し様子見してみてもいいかもしれませんね。


>>74

その条件だとP906i(メタル、ブラック、ピンク、ホワイト)やSH906i(ホワイト、ブラック)あたりが無難かと。
どちらもカメラの画質もいいですしハイスピなのでブラウザアプリも快適に使えますし
Bluetoothに対応しています。Pの方が音楽再生時間が長めでワンセグ倍速化技術、
ダイバシティアンテナ、コントラスト比4000:1で、SHの方がBluetoothのキーボードの
プロファイルに対応、タッチパネル、光タチクルというところです。
ボタンの押しやすさだとSO906i(ブルー、ピンク、ブラック)あたりですかね。
N905iもいい方ですが少し深めにボタンを押し込む感じがします。
秋冬モデルまで持ちそうならそれまでちょっと待ってみるのもいいかと。
76白ロムさん:2008/09/10(水) 19:54:38 ID:nNG3W51r0
>>72
電話帳(電話番号 & メールアドレス)、送受信メール、ブックマーク、スケジュール、カメラ画像、メロディ、ムービー

ドコモショップの場合はこんな感じです。
77白ロムさん:2008/09/10(水) 23:21:05 ID:6y53DXUd0
1.SH903TV 1年半使用
2.特に無し
3.ニコ動画がスムーズに見れて画面が大きいほど良い 内蔵スピ−カの音が大きいのが良い
4.特に無いが年に数回もモデルチェンジするが技術や機能が見合ったほど進化してるのか疑問
5.PC有り XP
6. ハイスピード対応ならニコ動画カクカクになりませんか。
 1年後の909?の機能、性能予想 
 5万近い携帯を2年ほどで買い替えは勿体無いかな。
78白ロムさん:2008/09/10(水) 23:27:34 ID:7aWpe1SM0
>>77

ディスプレイのサイズなら3.5インチのP905iTVですね。ただGPS等に対応していません。
次いで3.3インチのSH906iTVですがこれもGPS等に対応していません。
無印なら3.2インチのF906i、ついで3.1インチのP906iです。こちらはGPS等にも対応しています。
あと待てるなら秋冬モデルまで様子見してみて判断してもいいかと。年に2回といっても
一回はマイナーチェンジですし。一年後だとLTEがそろそろどうなるかなという頃合でしょうかね。
79白ロムさん:2008/09/11(木) 00:49:02 ID:W8Zqw24b0
>>75
とても丁寧で詳しい回答、ありがとうございます。
非常に参考になりました。そうですね、もう少し待ってみようと思います。
80sage:2008/09/11(木) 02:01:30 ID:wOejCxNQ0
1.Docomo/SO506i/3年5ヶ月 長年使ってきましたが、ついに昇天しました。
2.ミュージックプレイヤーとアプリの同時起動
3.上の機能に加えてメールと電話さえできれば
4.F706i 赤・黒系の色 できるだけ安いものを探しています
5.WindowsXP
6.2chビューアーを起動しながら音楽が聞ける携帯を探しています。
最低限の機能しかついてなくても構いません。

どうぞよろしくお願いします
81白ロムさん:2008/09/11(木) 02:02:41 ID:wOejCxNQ0
下げ間違えてしまった・・・申し訳ない
82白ロムさん:2008/09/11(木) 02:24:18 ID:N+uvb3No0
9月30日まで、
MOVAからFOMAの乗り換え時、
5000円OFF&移行手数料無料キャンペーンをやっていますが、
この種のキャンペーンって、
10月に入ったら、また同じように繰り返されるものでしょうか?

それとも、やはり今のうちに移行しておいたほうがお得?
83白ロムさん:2008/09/11(木) 07:53:00 ID:5An5ZYtd0
>>80

NとSHはミュージックプレイヤーとアプリの同時起動に非対応です。
SOの7シリーズはNのOEMです。その条件だとP705i(プレミアムダーク),
P705iμ(ブラック)、
P905i(レッド、ブラック)、F706i(ブラック),F905i(ブラック),P706ie(ブラック),
P706iμ(レッド、ブルーブラック)、SO905i(レッド、ブラック)あたりで。安めのものならP705iμあたりでしょうか。
また3年半近く使うならP905iなど9シリーズでもいいかと。
84白ロムさん:2008/09/11(木) 17:04:03 ID:/Xkdfx9n0
学生の息子が、昨年秋にmovaより0円で機種変更した
SH903を海に落として壊しました。
現在では、このような格安機種変更は行っていないのでしょうか。
教えてください。
85白ロムさん:2008/09/11(木) 17:24:20 ID:fMoqhUC10
>>84
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1220615538/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1220614953/
バリューコース一括払いということで、705iや905iなどの旧モデルなら10000円以下で手に入ります
ただ、機種変更が可能な例は多くはなく、可能な場合も1年以上現在の機種を使用していることが条件になっている場合が多いです
86白ロムさん:2008/09/11(木) 19:12:10 ID:K5OCvGXgO
>44
サクサク=D905,F905
賢い=ATOK(D905,F905),PoBOX(So905)
87白ロムさん:2008/09/11(木) 19:21:19 ID:GvBu1AQ+0
1.au/WIN51SA/auは5年以上、今の携帯は1年半ちょい
2.PCから音楽を取り込む 写真がキレイに撮れるカメラ ペア機能 きれいな大画面
3.サクサク動く キレイに撮れるカメラ(5406CAが私の中では最高だった) 待ち受け上に置けるショートカット ニコニコ動画がスムーズに観られる
4.淡い感じの色 スライドが好きです。ただの折りたたみはあんまり好きじゃないです。
5.あり ノート windowsXP
6.SHは以前使って苦手だったので、なしでお願いします。メールなどの文章で、下のほうで文字入力し確定させ上に表示、とかはいやです。

よろしくお願いします。

88白ロムさん:2008/09/11(木) 19:51:58 ID:fMoqhUC10
>>87
まずスライドで905i/705i以降の機種は5機種しかありません。
うち1機種はSH、もう1機種はDでこれはもうほとんど残っていません。
となりますと、残りはSO905iCS、P905ITV、L705iXです。
このうちインライン入力が出来ない(下の方で文字入力し…、というのはこう呼びます)ものはPです。
(Lに関してはインライン入力が可能だったかどうかはっきりと覚えていません。申し訳ございません。)
となりますと、残りはSOかLです。
ここでLは画面が小さく、カメラ画質も今一つなので残りはSO905iCSしかありません。

SO905iCSは
・PCから音楽を取り込む
・写真が綺麗に撮れる
・きれいな大画面
・スライド
・インライン入力(直接入力が可能)
というご要望には応えられると思うのですが、
・ペア機能
・サクサク動く
・待ち受け上に置けるショートカット
は残念ながらダメですね。
特にレスポンスという面に関してはかなり遅い部類に入ると思います。
実機で一度は確認することを強くお勧めします。

そのようなわけで、ご要望に完全に応えられる機種というのはないかと思います。
なお、次点ではP905iTVがあげられるのではないかなと個人的には思っております。
89白ロムさん:2008/09/11(木) 20:11:45 ID:5An5ZYtd0
>>87

その条件だとP906iが無難かと。
カメラの画質で選ぶならP906i(メタル、ピンク、ホワイト)やSH906iあたりです。
音楽ファイルを外部メモリの該当フォルダに入れるだけで同期を取らなくても
音楽再生が出来るSO906i(ブルー、ピンク)もいいかと。ただカメラの画質は
SO905i(ベージュ、ホワイト)の方がよいですし背面ディスプレイもありますが
microSDHC非対応です。SOはややもっさり感があります。
Bluetooth対応のものだとP906iやSH906iですね。
待ちうけショートカットやデスクトップアイコンはF,N,Pが対応しています。
メールでの文字入力がインライン入力のものはN,SOです。
大画面のものだとP905iTVが3.5インチ、906無印だとF906iが3.2インチ、P906iが3.1インチです。
スライドだとSH706iなどもありますが、秋冬モデルの方がスライド機種が多い
という噂なのでホットモックで気になる機種をチェックしながらもう少し待ってみてもいいかもしれません。
90白ロムさん:2008/09/11(木) 20:13:08 ID:5An5ZYtd0
SO905iCSはカメラの画質がよくありません。
スーパーマクロや光学ズームの機能が欲しい人以外にはおすすめしません。
91白ロムさん:2008/09/11(木) 20:20:44 ID:cyoxng5hO
真っ二つになりかけて召されてしまったので買い換えようと思います。

1.Docomo/F903iX/1年ちょっと
2.ハイスピード
3.液晶の綺麗さ ミュージックプレーヤーとアプリの同時起動 イライラしない程度のサクサク感 音質
4.ピンクや黄色のような派手色以外
5.なし
6.なし



お願いします。
92白ロムさん:2008/09/11(木) 20:26:53 ID:5An5ZYtd0
>>91

ミュージックプレイヤーとアプリの同時起動はF,P,SOあたりですね。
SOはややもっさり感があるのでF,Pが無難かと。どの程度までが派手かというのが
今ひとつ分かりませんがヴィヴィッドで明るいものは避けた方がいいということでしょうか。
F906i(ブラック、ホワイト、ゴールド)、P906i(メタル、ブラック、ホワイト)あたりで。
慣れているFの方がいいかもしれませんね。とりあえず店頭でカラバリを確認して
ホットモックで操作感をチェックしておく方が無難です。
93白ロムさん:2008/09/11(木) 20:39:30 ID:cyoxng5hO
>>92
ありがとうございます。
その3つを店頭で触ってきますね。

あと一つ聞きたいのですが、DoCoMoはウェブページの容量が100KBから変わらないのでしょうか?
変わるんだとしたら、現行機種もその容量で見れるんでしょうか?
94白ロムさん:2008/09/11(木) 20:53:43 ID:5An5ZYtd0
>>93

SOは7シリーズがNのOEMですのでその点は注意してください。
iモードブラウザは100KBのままです。それ以上ならjigやibisあたりのブラウザアプリあたりですかね。
9587:2008/09/11(木) 20:55:10 ID:GvBu1AQ+0
>>88-89さん
とても分かりやすく、丁寧な説明ありがとうございました!感謝です。
Pがちょっと気になり始めています。もうちょっと迷いながら、秋冬モデルをチェックしてみたいと思います。
本当にありがとうございました。
96白ロムさん:2008/09/11(木) 21:01:28 ID:YweHKbJZ0
>>78
ありがとうございます。
ハイスピードですが従来と比べてメリットありますか。
ネットだったら64Kが光になった感じですか。
97白ロムさん:2008/09/11(木) 21:03:54 ID:YweHKbJZ0
>>78
ありがとうございます。
ハイスピードですが従来と比べてメリットありますか。
ネットだったら64Kが光になった感じですか。
98白ロムさん:2008/09/11(木) 21:09:25 ID:5An5ZYtd0
>>96

動画を快適にダウンロードしたり2Mのファイルがメールに添付されていても
スムースにデータ通信が出来ますね。そういう使い方をする人ならかなりメリットがあるかと。
あとはHSUPAの方も早めに対応して欲しいものですね。
99白ロムさん:2008/09/11(木) 21:11:40 ID:cyoxng5hO
>>94
なるほど
ご丁寧にありがとうございます。

最後にスピーカーの音量は小さくないですかね?

質問ばかりですみません;
100白ロムさん:2008/09/11(木) 21:21:49 ID:5An5ZYtd0
>>99

特に問題ないと思いますが気になるならスピーカーの音量については個別機種スレで聞いてみては。
P905iTVは付属の卓上ホルダがステレオスピーカーになっています。
101白ロムさん:2008/09/11(木) 21:23:11 ID:cyoxng5hO
>>100
本当にご丁寧にありがとうございます!!
色々と検討したいと思います
102白ロムさん:2008/09/12(金) 00:45:17 ID:ifql8HGC0
1.au/W43H/au歴7年 この機種では2年
2.ワンセグ、ハイスピード、.おさいふケータイ
3.ポインタ、サブディスプレイ、レスポンス
4.N906i、SH906iTV 色は、シルバーか黒系が好み
5.PC有 XP
6.今回、auから思い切ってドコモに乗り替えようと思っています。
 主な使用目的は2chなどのweb閲覧にしたいです。
 アドバイスよろしくお願いします。
103白ロムさん:2008/09/12(金) 01:24:07 ID:nP3kBD0/0
>>102

その条件だとスライドですがSH706i(ブラック)でもいいかと。GPS,GSMはつきません。
N906i(ブラック)はN905i(ブラック)とあまり変わらずmicroSDHC非対応ですし
デスクトップインフォやスマイルフェイスシャッターが付いたというところですね。
SH906iTV(シルバー、ブラック)はGPSが付きません。
2chはW2chで。ブラウザはパケホでjigやibisといったブラウザアプリで。
SHの光タチクルとNのニューロでどちらが好みかといういうのがあるかと思いますので
ホットモックで実際に確かめてみては。ハイスピは秋冬モデルから7.2Mbpsが
標準になりそうという噂ですのでそちらを重視するならちょっと様子見でもいいかもしれません。
104白ロムさん:2008/09/12(金) 02:00:43 ID:ifql8HGC0
>>103
ご丁寧にありがとうございます。
秋冬モデルで新型番がでるという話もありますし、
2年縛りがあるので慎重に選びたいと思います。
105白ロムさん:2008/09/12(金) 12:10:34 ID:RxrKDktA0
1.au/W54T/来月でで一年
2ニコ動などが綺麗に見れる。ハイスピ。文字変換が賢い
3画面が綺麗。レスポンス。
4PかSH。色は白。しかし逆ヒンジはあまり好きではない
5.有る。xpです。
6.なし


お願いします
106白ロムさん:2008/09/12(金) 12:41:19 ID:MhfRxsF40
>85
84です。
早速のレス、ありがとうございます。
つまり、現状では機種変更できる範囲は
非常に少ない、ということなんですね。
107白ロムさん:2008/09/12(金) 15:24:42 ID:nrPf/phM0
1.au/W43H/au歴2年
2.ワンセグ、ハイスピード、カメラ
3.ワンセグと写真の画面でのきれいさ
4.P906i 色はシルバーか黒系でシンプルな感じ
5.PC有 XP
6.今回、auからドコモにNMPで乗り替えようと思っています。
 よろしくお願いします。


108白ロムさん:2008/09/12(金) 17:42:29 ID:wGs9r10c0
【相談時テンプレ】
=======
1. SH505is 4年半
2. ワンセグ・world wing
3. メール・電話・子供の位置の確認(頻繁にはしません)に上記の2つ
4. P906i P905i F906iなどですが、あまり詳しくないので他にいい機種があれば
  検討します。
  色は第一希望白で、ゴールド・赤も色味によってはOK
5. winXP
6. もうそろそろ限界です。
  通話もメールもさほど多くありません、用件のみが多い。
  カメラはいつもデジカメを持ち歩いているので使用しません。アプリも
  ほとんど使用せず。
 充電を頻繁にしなければならないのは困ります。
  子供が塾通いを始めるのでF801iも購入予定です。出費も多いので
  また3年くらいは使用すると思います。購入費用の安い機種にするか
  せっかく4年半ぶりに買うので最新のものにするか悩み中です。
109白ロムさん:2008/09/12(金) 17:43:31 ID:kzZSoSVR0
>>105
文字入力ということでしたら、F906iかSO906iがお勧めです。
F906iは変換辞書に、SO906iは予測入力に定評があります。
なお、SO906iの場合自分で辞書を作成することも可能です。

レスポンスに関しては、一般的にはFの方が上と言われています。
ただ、機能によってもレスポンスは違いますし、実機で確認することをお勧めします。

画面の美しさに関しては各社様々に努力をしており、あまり大差ないのではないでしょうか。
ただ色合いですとか、コントラスト、輝度などに差がありますので、こちらも実機を確認するのが良いと思います。

P906iかSH906iが気になっていらっしゃるということですが、共に変換機能はあまり優れているものではありません。
特にSHはあまり評判が良くないので、文字変換を重視するのなら避けたほうが良いかも知れません。

>>107
P906iで良いと思います。
Pのワンセグやカメラ機能には定評があります。
写真の画面での綺麗さに関しては実機を確認して頂くのが一番ですが、Pは十分綺麗なレベルだと思っています。
110白ロムさん:2008/09/12(金) 20:01:27 ID:nP3kBD0/0
>>105

文字変換はどれも特に問題はないと思いますがFはATOK,NはMogicEngine,
PはWnn,SHはShoin,SOはPOBoxProと異なっていてクセや好みや慣れもあるでしょうから
ホットモックでじっくり自分のメールの書き方などで自分に合うか確認しておいた方が無難です。
SOの予測はPOBoxの使い勝手に慣れている人にはいいかもしれません。
Nは文字入力でT9もありますがディスプレイが独特なので
ディスプレイを重視する人におすすめしません。
挙げている機種のどちらでもいいかと思いますが秋冬モデルがもうそろそろですし
あと少し待ってみてもいいかもしれません。ハイスピ重視なら7.2が標準の噂もありますからね。


>>107

カメラのが画質で選ぶならP906i(メタル、ブラック)やSH906i(ブラック)あたりで。
ワンセグはP906iがワンセグ倍速化技術、ダイバシティアンテナ、コントラスト比4000:1でいいかと。
ハイスピ重視なら7.2が標準と噂の秋冬モデルまでちょっと待ってみてもいいかと。


>>108

その条件だとSH706iでもいいかと。ワンセグフレーム補間機能、ハイスピ、
高精細なFWVGAディスプレイ、VGA対応フォント、microSDHCなど
結構いいのですがGSM非対応ですし自分の機種にもGPSが必要なら9シリーズですね。
この条件だとシートキーですがN906iμ(ゴールド、ガーネット、クォーツ)あたりが
よさそうですがmicroSDHCには非対応で通話音質を重視するならちょっと微妙かと。
そうすると挙がっているP906i(ホワイト)やF906i(ゴールド、レッド)でいいかと。
なるべく安めということなら905シリーズでもいいかと思います。希望の色だと
P905i(ピンクゴールド、ホワイト、レッド)、F905i(ホワイト)、N905i(レッド、ホワイト)、
SO905i(レッド、ホワイト)あたりで。SHは906の方がレスポンスがいいのでSH906i(ホワイト)でいいかと。
あとはサブディスプレイが必要かなどがありますね。
あまり頻繁に使わないならそれほど電池のもちは気にしなくてもいいかと。
4年半ぶりということだと今の機種が持ちそうならむしろ秋冬モデルまで待って
また4年使う機種を選ぶ方がいいかもしれませんがすぐに必要なようなのでそうもいきませんね。
111白ロムさん:2008/09/12(金) 20:14:49 ID:wGs9r10c0
>>110
詳しく教えていただきありがとうございます。
 今日ドコモショップでひととおりパンフをもらってきたので
 これからじっくり検討してみたいと思います。

 充電器との接続がかなりおかしくなってきていて不安な毎日を
 すごしています。前機も突然死してしまったのでアドレスのコピー
 ができなくて本当にこまりました。

 この連休で実機も見にいくつもりです。
 アドバイス感謝いたします!
112白ロムさん:2008/09/13(土) 06:53:24 ID:YNwQvonu0
父親60才の携帯をmovaからFOMAのバリューコース対応機種に機種変更したいと思っております。
バリューコース一括で購入するとすれば、いくらくらいで購入可能でしょうか?
国内メーカーの相場でお願いいたします
113白ロムさん:2008/09/13(土) 09:21:43 ID:pg/krJ270
>>112

テンプレートに沿って書いてみてください。
スレ違いですので価格報告スレがあるのでそちらを見てみるとか、
安くということならバリュー一括ですので携帯PHS板のバリュー一括スレを見てみてはどうでしょう。
どのような機能が必要かよく分かりませんが長く使うなら高精細なFWVGAディスプレイ、
なめらかなVGA対応フォント、microSDHC、ハイスピあたりはあった方がいいかと。
SH706iが比較的安めですね。あとGPSが必要なら9シリーズです。
114白ロムさん:2008/09/13(土) 10:19:02 ID:L+KQpCPAO
906、706でいちばんサクサクしているのはどの機種でしょうか?
メール入力を特に重視したいのですが、
教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
115白ロムさん:2008/09/13(土) 10:26:59 ID:2zOfyyeBO
>>114
F706iがサクサク
WQVGA 防水 GPS無し
116白ロムさん:2008/09/13(土) 10:32:54 ID:pg/krJ270
>>114

ホットモックで実際に気になる機種のメール入力を確かめておいた方が無難です。
F906iやF706iは予測等を切ると文字入力が速めです。
SHは長文メールを入力しているともたついてきます。
117白ロムさん:2008/09/13(土) 15:15:02 ID:hMg/eEjv0
1.W41T/au/2年半
2.ニコニコが快適に見れる
3.特になし
4.特になし
5.ノートとデスクを所持 OSはXPのsp2
6.変更の動機はただニコニコが見たいだけです。

よろしくお願いします。
118白ロムさん:2008/09/13(土) 15:53:14 ID:pg/krJ270
>>117

その条件ならSH706iあたりで。高精細なFWVGAディスプレイ、なめらかなVGA対応フォント、
microSDHC、ハイスピ、光タチクルなど中々いいかと。GPS,GSMはつかずカメラ画質はよくありません。
また新規やMNPでバリュー一括ということなら905シリーズがいいですかね。
905シリーズでmicroSDHC対応のものならP,SHです。ニコモバはアプリ推奨。
秋冬モデルまで待てるなら少し様子見でもいいかと。
119白ロムさん:2008/09/13(土) 17:17:22 ID:Yc/vTRTq0
1.ドコモ/N701i/2年半
2.カメラ・メールがあれば良い
3.写真などの保存容量の多さ・バッテリーの持ち
4.N906iが気になるが重そう
5.PCあり windows vist
120白ロムさん:2008/09/13(土) 18:20:13 ID:pg/krJ270
>>119

内蔵メモリが多いものはP905iTV,SO906iで1Gです。最近は大分外部メモリも
安くなってきているのでmicroSDHC対応ものを選ぶといいかと。NとNのOEMになるSO706iは
非対応ですね。カメラは画質で選ぶならP906iやSH906iです。カメラはAF非対応でもよく
ついていればいいということならSH706iで。高精細なFWVGAディスプレイ、VGA対応フォント、
microSDHC、光タチクル、ハイスピなどGPS,GSMがつかないですが中々いいかと。
どのような使い方かによりますがバッテリーのもちはあまり期待しない方がいいかと。データ通信等を
頻繁にするということならサブバッテリーや純正リチウムイオン補助充電アダプタを持つ方がいいでしょう。
操作感が慣れているNがいいということならN906iはデスクトップインフォや
スマイルフェイスシャッターあたりが特に必要ないとういうことだと、あまり変わらないN905iでもいいかと。
Nだと秋冬モデルでかなり変わるという噂ですのでちょっと待ってみてもいいかと。
121白ロムさん:2008/09/13(土) 19:30:08 ID:hMg/eEjv0
>>118
d。
秋冬モデルが気になるのでもう少し待ってみようと思います。
122白ロムさん:2008/09/13(土) 23:59:22 ID:0ACXowRt0
1.N904i(BK)一年 docomo自体は9年

2.現在使用している機種と同等以上の軽さ(操作)

3.防水って便利なのかな?って程度。

4.青歯、防水があったらいいかも程度。

5.現在音声端末はこれと、S11HT使用中。音声通信は主にドコモでデータ通信は芋星。芋星で携帯用のサイト使えればいいんだが…
スレチだけどキャリア関係無くご意見お願いします。
123白ロムさん:2008/09/14(日) 00:47:10 ID:RP8znITY0
>>122

防水ならF706iで。BluetoothならP906iやSH906iですが対応しているプロファイルは
もう少し増やして欲しいところかもしれません。SH906iはキーボードのプロファイルに対応しています。
Nの操作感がということならニューロがつくN905iあたりですが秋冬モデルでは
Bluetooth対応の噂もありますね。レスポンスは実際にホットモックで確かめておいた方が無難です。
ポインタデバイスあるものだと操作感は違うと思いますが光タチクルがあるSH706iあたりでもいいかと。
124白ロムさん:2008/09/14(日) 01:58:47 ID:q2C9UT160
1.docomo/P902iS/2年
2.サクサク動く
3.画面が大きい、音質
4.905・705シリーズ
5.デスクトップのXPを所持
6.使う機能は主に電話、メール、2ch、音楽です

よろしくお願いします
125白ロムさん:2008/09/14(日) 10:25:27 ID:RP8znITY0
>>124

音楽再生時間が長めでMP3再生対応のSO905iは外部メモリに音楽ファイルを入れれば
同期を取らなくても音楽再生できますし背面ディスプレイでの操作も比較的しやすい方かと。
ただややもっさり感がありmicroSDHC非対応です。他に音楽再生時間が長めのものは
P905i,N905iあたりです。NはmicroSDHC非対応でディスプレイが独特な感じがします。
大画面のものだと3.5インチのP905iTVで音楽再生時間も長めですがGPSなどには非対応です。
905無印のものだと3.2インチのF905iですね。microSDHC非対応で音楽再生時間は
他よりは短めです。ワイヤレスで音楽を聴くならBluetooth対応のPで。
2chはW2chで。ミュージックプレイヤーとアプリの同時起動対応はF,P,SOです。
Nはヤマハチップ、SHはドルビーモバイル、あとはDAPをやっているPやSOあたりで。
サクサク感はホットモックで自分で実際に確かめておいた方が無難です。
住んでいる地域に機種変更バリュー一括で比較的安く購入できるところがないなら
これからも2年は使うという場合秋冬モデルまでちょっと様子見してみてもいいかと。
126白ロムさん:2008/09/14(日) 12:48:02 ID:iVPTakMj0
1.らくらくホンIII 1年10ヶ月
2.ワンセグ、文字サイズ拡大、カメラ
3.軽い(重過ぎなければOK)、できれば薄い
4.らくらくホンプレミアム
5.XP

父の携帯なのですが、ワンセグのついた機種を希望しています。
文字の大きさに惹かれて今の機種にしたのですが、機械に疎いわけではないので、
文字さえ大きければらくらくホンである必要はありません。
私の携帯(N906iμ)でフォントサイズを大きくして試しに見せたのですが、
メニューの文字の大きさまでは変えることが出来なかったので駄目だそうです。
全ての画面で文字サイズ変更が利くような機種は無いでしょうか?
らくらくホンプレミアムがワンセグ付きですが、140gという重さがネックになっています。
今すぐ変える必要があるわけではないので、
ワンセグ付き軽量のらくらくホンが出るまで待った方が早いでしょうか。
127126:2008/09/14(日) 13:59:48 ID:I2uRqR9cO
すみません、自己解決できそうです。
先ほどシンプルメニューというのを見つけ、
見せてみたらこれで大丈夫とのことでした。
シンプルメニューがある機種を探してみます。
スレ汚しすみませんでした。
128白ロムさん:2008/09/14(日) 15:43:31 ID:RP8znITY0
>>126

シンプルメニューは機能を絞って表示していたかと。あとマルチタスクも制限がついたりします。
拡大メニューや最大フォントサイズでメニュー表示も拡大して表示される機種もあります。
メニューの深い階層まで拡大表示できるものではP906iやSH906iがそうですね。
P906iの場合は一覧性を重視して最大フォントを縦倍角表示、
SH906iは最大フォントのままでテロップ表示で左方向に流して表示します。
微妙な部分で例えば待ちうけのアイコン表示のポップアップくらいだけが非対応です。
そういった細かな部分で対応しているものだとP706ieやN706ieですが、そこまで細かくは
気にしないなららくらくホンにもあるGPS対応のP906iやSH906iでいいかと思います。
カメラの画質で選ぶならP906iやSH906iあたりが無難ですし、ワンセグならP906iが
ワンセグ倍速化技術、ダイバシティアンテナ、コントラスト比4000:1でいいかと。
どちらもらくらくホンプレミアムよりは薄くて軽いかと。
129白ロムさん:2008/09/14(日) 18:28:35 ID:dDCXiB4i0
1.docomo/F902is/2年くらい
2.デジカメくらいの写真・動画を撮れる、PCから取り込んだ音楽が聴ける
3.ネットや動作が速いやつ、今のやつ遅すぎ。あと一応軽くて薄いのが希望
4.気になってるのはない、てか調べてない。カラーは赤、黒辺り?形は薄くて折りたたみ式がいい。スライドは嫌
5.PC有り。OS、XP。ちなみにUSBケーブルなんかを通してメディアプレイヤーから音楽を取り入れたい
6.5万くらいまでで宜しくお願いします
130白ロムさん:2008/09/14(日) 19:26:13 ID:zuvQEMkWO
1、P903iTV/ちょうど1年
 
2、サクサク機能
 
3、マルチ機能(多目)
 
4、FかN
 
5、FMVのデスクトップ
 
6、906か706のどちらにするか迷っています。メールとi-mode(ヘビー?)がメインです。2チャンネルも。月に500万パケは必ずいきます。
 
よろしくお願いします。
131白ロムさん:2008/09/14(日) 20:54:31 ID:RP8znITY0
>>129

カメラの画質で選ぶならP906i(ブラック)やSH906i(ブラック)が無難です。
P906iは動画が30fps、SH906iは15fpsですね。どちらもハイスピ対応です。
どちらもBluetooth対応でワイヤレスで音楽が聴けますね。
もうちょっと安めならBluetooth対応等でP905i(レッド、ブラック)あたりがいいかと。
USBケーブルでメディアプレイヤーと同期を取って転送ならどちらもできます。
ハイスピ重視なら7.2Mbpsが標準と噂が出ている秋冬モデルまでちょっと様子見でもいいかもしれません。


>>130

マルチタスクならNですがミュージックプレイヤーとアプリの同時起動は非対応です。
デスクトップインフォやスマイルフェイスシャッターが欲しいならN906iですが
特にそうでもないならN905iでいいかと。NはmicroSDHC非対応です。
Fはミュージックプレイヤーとアプリの同時起動に対応していますがNよりはマルチタスクは少なめです。
F906iは加速度センサに対応して歩数計機能もありmicroSDHCに対応しています。
迷っているといところなら秋冬モデルまでちょっと待ってみてもいいかと。
132白ロムさん:2008/09/14(日) 21:05:12 ID:zuvQEMkWO
>>131
了解しました。
とりあえず新機種発売まで待って新機種の情報を加味した上でどれにするか決めます。
133白ロムさん:2008/09/14(日) 23:03:22 ID:rMT162xSO
1.SH902is二年ちょい
2.ハイスピード
3.サクサク
4.特になし
5.あり
6.とにかくサクサクが欲しいです新しいやつで
134白ロムさん:2008/09/14(日) 23:11:00 ID:iAbmrjax0
>>123
ありがとうございます。
135yuppie:2008/09/14(日) 23:21:57 ID:DAI30S5t0
1.F904i/10ヵ月
2.mp3対応、バッテリーの持ち、PCサイトが見られること
3.SO906i黒
5.PCあり XP
6.メールと2ちゃんと音楽目的で良く使います。

宜しくおねがいします。
136白ロムさん:2008/09/15(月) 00:08:58 ID:ociynd560
>>133

その条件ならSH706iあたりがいいかと。高精細なFWVGAディスプレイ、なめらかなVGA対応フォント、
microSDHC、ハイスピ、光タチクル、ベールビューなど中々いいですがGPS,,GSMは非対応です。
サクサク感はホットモックでよく使う機能などで実際に確かめておいた方が無難です。
今の機種がまだもちそうなら秋冬モデルまで少し待ってみてもいいかと。


>>135

MP3再生対応だとSO906iあたりですね。同期をとらなくても外部メモリの該当フォルダに
音楽ファイルをいれれば再生できます。音楽再生時間はSO905iの方が長めで
ミュージックプレイヤーの操作も比較的しやすい背面ディスプレイもありますが
microSDHC非対応でややもっさり感があります。パケホフルでフルブラウザは
パケホでブラウザアプリのjigやibisで満足できなかったときでいいかと。
バッテリーのもちは使い方にもよりますがあまり期待しないほうがいいでしょう。
サブバッテリーや純正リチウムイオン補助充電アダプタを持つ方が安心かと。
ちょうど12ヶ月くらいで買い替えによさそうな時季かと思うので
それまでちょっと秋冬モデルを様子見でもいいかもしれませんね。
137白ロムさん:2008/09/15(月) 01:30:31 ID:Sb6Di5On0
1. DoCoMo/P904i/1年2ヶ月
2. ハイスピード・ワンセグ
3. レスポンスのよさ、豊富な容量の大きさ、電池が長くもつか、BookMarkが200件程度保存できるか、ワンセグの質
4. P906i(メタル)、F906i(ミラーブラックorゴールド)
5. XP
6. @よくiモードで友達のサイトを見たり音楽をダウンロードしたりするので、サクサク見れるやつがいいです。
  Aワンセグが綺麗に見れるとうれしいです。
  Bメールもよくするので、文字を打つときに反応がいいとありがたいです。
よろしくおねがいします。
138白ロムさん:2008/09/15(月) 09:49:29 ID:ociynd560
>>137

内蔵メモリはP905iTVやSO906iが1Gですね。外部メモリも大分安くなってきたので
microSDHC対応の機種を選んでおけばいいかと。頻繁でiモードにつないでデータ通信を
するような使い方なら電池のもちはあまりよくないでしょう。サブバッテリーや
純正リチウムイオン補助充電アダプタを持つ方が安心です。
ブックマークはSO906iが最大200件で他は最大100件です。
ワンセグだとP906iがワンセグ倍速化技術、ダイバシティアンテナ、コントラスト比4000:1でいいかと。
GPS,GSMがいらなくてカメラの質にこだわらないならFWVGAディスプレイ、
VGA対応フォント、microSDHC対応などSH706iでもいいかと。
レスポンスは実際に自分の気になる機種をホットモックで確かめておいた方が無難です。
ハイスピ重視なら7.2Mbpsが標準と噂が出ている秋冬モデルをもう少し待ってみてからでもいいかと。
139126:2008/09/15(月) 12:05:05 ID:98N6QyDTO
>>128
ありがとうございます。
挙げられた4機種(P・SH906i、P・N706ie)について見たところ、
P706ieがデザインの面で気に入ったようなので
これになると思います。
丁寧なご回答ありがとうございました。
140白ロムさん:2008/09/15(月) 14:02:06 ID:Sb6Di5On0
>>138
迅速なレス、ありがとうございます。
ブックマークは906でも殆どが100なんですね…
友達のサイトとかをたくさん入れてて、もういっぱいになってしまっているので200ほしかったのですが。
一応今microSDの2Gは持ってます。
ワンセグはP906iなのですね。
SH706iはスライドなのでちょっと候補外ですね;
最近のドコモの携帯って出たすぐだといくらくらいなのですか?
現在906シリーズが5万ちょっとなので、出たすぐでもそれくらいで買えるのであれば907を待ってもいいかなーと思ってます。
大変参考になりました。ありがとうございました!
141白ロムさん:2008/09/15(月) 16:16:50 ID:tNFzJF/RO
1.au/W44S/1年と9ヶ月
2.ワンセグ
3.W44Sと同程度のハイスペックが良いです。画面の大きさは3インチ以上を希望。
4.SH706iのアクアグリーンが気になってます。
5.WindowsXP
6.電池持ちの良さとレスポンスの良さと音質に重点を置いて探してます。
DoCoMoを買うのは初めてなので色々迷ってます。回答よろしくお願いします。
142白ロムさん:2008/09/15(月) 18:03:06 ID:ociynd560
>>140

出てみないと分かりませんが価格は大体そのくらいじゃないでしょうか。


>>141

新規やMNPでバリュー一括なら905シリーズでもいいかもしれませんね。
SH706iは高精細なFWVGAディスプレイ、なめらかなVGA対応フォント、microSDHC,
ハイスピ、ドルビーモバイル、ハイスピなど結構いいのですがGPS,GSMはつきませんし
カメラの画質はよくなくてAFなどもありません。ディスプレイの大きさなら3.5インチのP905iTV,
3.3インチのSH906iTVあたりですがやはりGPS等が省かれています。
906シリーズ無印だと3.2インチのF906i,3.1インチのP906iあたりですね。
Nはヤマハチップ、SHはドルビーモバイル、あとはDAPをやっているPやSOあたりで。
レスポンスはホットモックで実際に確かめてついでヘッドホンとアダプタを持って
音質の確認もしてみては。
秋冬モデルも近くなってきたかという時季なので気になるならちょっと様子見でもいいかもしれません。
143白ロムさん:2008/09/15(月) 19:40:35 ID:Gq2j/3UK0
1.docomo/SH902is/1年8ヶ月
2.予測変換機能
3.ボタンが押しやすい、内蔵メモリが多い(特に少なくなければいいかも?)、ハイスピード
4.できれば赤、折りたたみ式、程ほどの薄さ・いい持ちやすさのもの
5.PC有/XP
6.SH905iとP905iで迷っていますが色及びデザインその他でなかなか決められません。
SHはボタンが押しやすくデザインが好みですが色がイマイチ、
Pは色はまあまあですがデザインがちょっと…というのとボタンがSHに比べやや押しにくい、とどちらも問題点があります。
どちらかこれが決定的に駄目だというポイントが見つかれば諦めがつくのですが。
また他の機種でお勧めのものがあれば教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
144白ロムさん:2008/09/15(月) 19:51:13 ID:IQpHRvwz0
既レスだったら申し訳ないのですが、白ロムで機種変更した場合
バリューコースのバリュープランは適用されないのでしょうか?
145白ロムさん:2008/09/15(月) 19:53:35 ID:pr2AANiv0
>>144
はい
146白ロムさん:2008/09/15(月) 19:55:01 ID:IQpHRvwz0
>>145
早々にご回答ありがとうございます
147白ロムさん:2008/09/15(月) 20:18:34 ID:ociynd560
>>143

SH905iはカメラの画質がよくないですね。アプリとミュージックプレイヤーの同時起動に非対応です。
P905iはBluetooth対応で背面ディスプレイがあります。SHならSH906iの方がいいかと。
内蔵メモリが多いものはP905iTVやSO906iで1Gですが、最近は外部メモリも大分安くなってきたので
microSDHC対応のものを選んでおくといいでしょう。
SO906i(レッド)はボタンが比較的押しやすいですね。ただ905よりカメラの画質はややよくなくなり
音楽再生時間が短くなりました。他にレッドがあるものだとF906i(レッド)あたりですね。
秋冬モデルでレッドが出ればいいですけどまだ分からないですしね。
148白ロムさん:2008/09/15(月) 20:50:46 ID:6/+iA1PuO
1. au EXILIMケータイW53CA/14ヶ月目
2.同等画質とまではいかなくとも、少なからずSH906iのカメラレベル以下は無理
3.WVGA、HSDPA、最近のNPレベルのサクサクさ
4.N906i黒、P906iメタル、SO906i赤、(次期機種)。逆ヒンジ・スライドは×
5.有/vista
6.12月購入予定。
Pはフォトライトがない点、Nは操作性とカメラの実力や電池持ち、SOはpoboxとカメラの実力が懸念材料。
よろしくお願い致します。
149白ロムさん:2008/09/15(月) 21:33:52 ID:ociynd560
>>148

Nは904の頃よりも大分よくなりましたがカメラの画質で選ぶならP906iやSH906iが無難かと。
フォトライトは暗めの室内などで手許あたりのものを撮るのにはあるといいですね。
Nはニューロが自分に合えばいいかと。NはmicroSDHCには非対応でディスプレイが独特な感じがします。
SO906iよりSO905iの方がカメラ画質よかったですのでカメラが重視なら微妙かもしれません。
SO906iはmicroSDHCに対応しましたが背面ディスプレイは省略されました。
12月に購入なら秋冬モデルを様子見しておくのがいいでしょう。
150白ロムさん:2008/09/15(月) 22:24:26 ID:6/+iA1PuO
>>149
フォトライトは暗部を照らしたり、停電などの時に重宝していたので、無いことによって不便を被りそうなのが心配な点です。
W53CAを持ち歩けば少なからず代用は出来ますが…

ニューロは何度かいじってみた事はあるので最低限使うことは出来そうです。少なくとも光タッチクルーザーよりは。

秋冬も考えていますが、バリュー一括でいこうかと考えているので、今のうちに現行機種からも候補を出しておこうかと思いまして。
151白ロムさん:2008/09/15(月) 23:04:01 ID:ociynd560
>>150

ニューロか光タチクルのどちらかは慣れとか人によるでしょうしね。
停電などのときフォトライトがない場合はディスプレイのバックライトで代用くらいですかね。
ハイスピ重視ということなので7.2Mbpsが標準と噂の秋冬モデルの方がよさそうかなと。
沢山写真を取るとか音楽ファイルを入れるとか動画もなどだとmicroSDHC対応のものの方がいいかと。
ディスプレイも重視のようなのでNのディスプレイの独特な感じはじっくりと
ホットモックで確かめておいた方がいいかと思います。
152白ロムさん:2008/09/15(月) 23:19:45 ID:6/+iA1PuO
>>151
auは高速機(Rev.A)でも1M出ないぐらいで当たり前なのもありますが、7.2Mと3.6Mだと実際差が出るかどうかは気になるところです。
あとは高機能化による価格高騰もありますから、バリュー一括3万円以内を予算とするとキツいかなと。一応視野には入れていますが。
Nはデスクトップの下側にアイコンを置くのと一面に出す機能を選べた気がするのは覚えていますが、実際にじっくり触ってみます。
音楽は使いませんが、カメラはよく使うので、SDが安い今、2GまでのNを選ぶのは確かに微妙なんですよね。
SDHCはN以外対応でしたっけ?
153白ロムさん:2008/09/16(火) 00:05:31 ID:kflZSVyH0
>>152

そうですね、大きなファイルのダウンロードなどは早く感じるのでしょうけど
実際に出てみないことには分からないですからね。
デスクトップアイコンはN,P,Fが対応しています。SHは方向キーの上を押してアイコン表示する形式ですね。
一面に出すというのはデスクトップインフォでしょうか、あれはNのみですね。
906シリーズではN以外はmicroSDHCに対応しています。
154白ロムさん:2008/09/16(火) 00:16:22 ID:/U74fT3qO
>143
変換機能ならATOKかPoBOXのどちらか。ATOK(D905,F90x),PoBOX(So90x)
155白ロムさん:2008/09/16(火) 00:18:31 ID:3mTElFlQO
色は白でデザイン的にかっこいい
そして充電のもちがいいやつって何かありますか?
156白ロムさん:2008/09/16(火) 00:24:03 ID:RqB0Ybjc0
1.docomo/N503i/6年くらい
2.ポケベル入力、英和辞典内蔵(語彙数が多いものが望ましい)、FOMAプラスエリア
3.電池の持ち、レスポンスのスピード、MSoffice文書閲覧機能
4.全く分かりません
5.XPsp2
6.docomoショップで最新機種の価格を見て衝撃を受けてきたところです。
 金額不問の場合の候補と、なるべく抑える場合の候補をそれぞれ挙げていただけると助かります。
 辞書は通信できない環境でも使えるものであればいいので、機能的にしっかりしているならば
 ダウンロードできるものでも構いません。
 よろしくお願いします。
157白ロムさん:2008/09/16(火) 01:16:54 ID:kflZSVyH0
>>155

テンプレートに沿って書いてみてください。
デザインは好みがあるでしょうから実際に店頭で確認しては。
ホワイトがあるものだと906シリーズではF906i,P906i,SH906i,N906iμですね。

>>156

2タッチ入力は906シリーズではどれも対応していますね。
英和は内蔵のものがF,N,SHですね。P,SOはP-SQUSREやPlayNowで対応だったかと。
officeドキュメントビューアはSO906iが非対応です。
これからまた6年くらいは使うということなら高精細なFWVGAディスプレイ、VGA対応フォント、
microSDHC、ハイスピあたりは必要かと。安めのものならSH706iですが、GPS,GSM非対応で
PDFやドキュメントビューアに非対応です。GPS対応のものなら906シリーズですね。
F906i,P906i,SH906iあたりがいいかと思います。あとはバリュー一括機種変更を
やっているところがあれば905シリーズでもいいかもしれませんが中々見つからないかもしれません。
使い方にもよりますが電池もちはあまりよくないでしょう。サブバッテリーや純正リチウムイオン
補助充電アダプタを持つ方が無難かと。またこれから6年ということでしたら
秋冬モデルの方が色々な機能が上がっているでしょうしいいかもしれません。
158HARD_ROCK:2008/09/16(火) 03:58:19 ID:sAQ5DBvHO
ま、900シリーズは総じて糞だな
159白ロムさん:2008/09/16(火) 04:05:37 ID:bP7WAq2x0
みんなわかりきってることを、何を今更。。
160白ロムさん:2008/09/16(火) 04:05:39 ID:BmHW1fgB0
>>153
現行ではL705iXのみですからね、7.2Mbps対応は…。

全面〜についてはデスクトップインフォですね、調べてみたらそうでした。
とにかくまたよくホットモックを触った上で使い勝手の面も含めていろいろ検討してみます。ありがとうございました。
161白ロムさん:2008/09/16(火) 22:15:40 ID:Yxe505ny0
1.n903・1年4ヶ月/契約6年位
2.動作の軽さ、予測変換、ボタンの押しやすさ
3.着信中音量操作、不在時着信&メールありを示すイルミネーション
容量多め、バッテリー持ち、画面大きめ
4.カラフルな方がいいかも・・なくてもいいですが(フランフラン少し気になる程度)
5.Windows vista
6.最新じゃなくてもいいです

最近のはパンフとか見てもいまいちグッときません・・が新しいのが欲しいです。
162白ロムさん:2008/09/16(火) 22:19:24 ID:Yxe505ny0
>>161
すいません追加で

デコメが作りやすい方がいいです、デコメ絵文字がボタン一つで出せればうれしいです。
163白ロムさん:2008/09/16(火) 22:46:12 ID:kflZSVyH0
>>161

ディスプレイのサイズだと3.5インチのP905iTVや3.3インチのSH906iTVあたりでしょうか。
P905iTVはフルスライドなのでキーが詰まっている感じがするかもしれませんね。
906シリーズ無印なら3.2インチのF906i、3.1インチのP906iですね。706シリーズでは
3インチですが高精細なFWVGAディスプレイのSH706iあたりがいいかと。
内蔵メモリはP905iTVとSO906iが1Gですね。ただ外部メモリも最近は大分安くなって
きているので、microSDHC対応のものを選ぶといいでしょう。ボタンの押しやすさだと
SO906iあたりかと。N905iも結構いい方ですがややキーを押し込む感じがするかと。
使い方にもよりますがバッテリーのもちはあまり期待しない方がいいでしょう。
サブバッテリーや純正リチウムイオン補充充電アダプタを持つ方がいいかもしれません。
予測変換自体は906シリーズにはどれにもついていますのでホットモックで
気になる機種をサクサク感なども確かめておいた方が無難です。
またNにしたいということなら次はmicroSDHCに対応するかもしれませんし
次はかなり変わるという噂がでているので秋冬モデルまで少し様子見がいいかと。
164白ロムさん:2008/09/17(水) 05:40:23 ID:0mW3u1000
質問です。
いままでPHSでしたが、ドコモにしようと思ってます。
(いままでウィルコム03)
03で見れてた、聴けてたWMV、WMA形式のファイルは
906シリーズだったらどれでも見れる、聴けるのでしょうか?
ちなみにその場合のお勧めは?
いまのところN、P、SOで考えています。
よろしくです。
165白ロムさん:2008/09/17(水) 08:20:16 ID:fvpTcSgWP
携帯から失礼します
現在使用機種:W52T(au)
求める機能、形状:スライド、青歯、FeliCa、出来ればFMトランスミッター
出来るだけサクサクでバリ3圏外厳禁



脱庭したいがキムチキャリアは嫌なので

秋冬モデル発表まで待つか悩み所
166165:2008/09/17(水) 08:22:57 ID:fvpTcSgWP
GPSを忘れていました(>_<)
よろしくお願いします
167白ロムさん:2008/09/17(水) 10:10:57 ID:eNS6CITK0
1.W43H/au/2年 
2.ワンセグ、カメラ
3.ワンセグ、カメラ共に綺麗に見れる。
4.905、906(デザインはPが気になる)
5.デスクを所持 OSはXP
6.10月にauからMNPで変更予定。
168白ロムさん:2008/09/17(水) 14:16:15 ID:sgU2bd1LO
1.au/W43S/もうすぐ2年
2.賢い変換
3.賢い変換>AFつきでそこそこ綺麗なカメラ、ワンセグ、フルワイドVGA、マルチタスク
4.SO906i、F906i、P906i
5.いちおう有るけどWindowsMEです
6.最近のauのあまりのがっかりスペック・デザイン・規制連発に嫌気がさし
MNPを考えたんですが、auには無いメーカーが多く
いまいち特徴がつかみきれずにいます
いちおう、Fはヨコモの横UIとセキュリティ、SOは賢い変換、今まで使っていた、
Pは良さげなカメラと横開きのアプリ・ワンセグ、といった点が気になってます

メールをよくするので、賢い変換は欠かせません
今はメールとWEBくらいしかしませんが、ドコモに変えたら
動画をネットで見たり、自作したり、音楽を聞いたり、アプリもしたいです
主な用途は恐らくメール>WEB>アプリ、動画、音楽といった感じで
使用頻度は少ないと思いますが、マルチメディア機能はフル活用したいです
とりあえず自分なりにカタログとにらめっこして考えて候補を出したんですが
「このメーカーのこんなのも良いよ」なんて意見もあればアドバイスお願いします
169白ロムさん:2008/09/17(水) 21:26:37 ID:DnTpqlhE0
>>164

ストリーミングのものもありますが、基本的には自作ということになるかと。
WM機がいいならスマートホンもあるのでそちらがいいでしょう。
Nはデスクトップインフォやスマイルフェイスシャッターが特に要らないならあまり変わらないのでN905iで。
NはmicroSDHC非対応でディスプレイが独特な感じがします。SO906iはMP3に対応しています。


>>165

スライドでその条件のものはありません。
Bluetooth対応のものはP906i,SH906iです。FMトランスミッタはF906iです。
スライドだとBluetooth対応のP905iTVあたりですがGPS非対応ですね。
SH706iはBluetoothやGPSに非対応です。
スライドでGPSは秋冬モデルまで待ってみた方がいいかもしれませんね。


>>167

カメラの画質で選ぶならP906iやSH906iあたりかと。
P906iはワンセグ倍速化技術、ダイバシティアンテナ、コントラスト比4000:1です。
秋冬モデルがもうそろそろですので待てるならちょっと様子見もいいかと。


>>168

F,SOは905の方がカメラ画質がよかったですね。
マルチタスクはNでiモードとアプリの同時起動ができますがミュージックプレイヤーと
アプリの同時起動はできません。出来るのはF,P,SOです。SOはMP3対応です。
カメラ画質で選ぶならP906iやSH906iあたりですね。ワンセグはワンセグ倍速化技術、
ダイバシティアンテナ、コントラスト比4000:1のP906iで。横表示のアプリなど
比較的やりやすい方ですね。横UIとセキュリティならF906iで。
SO906iのPOBoxProがいいかもしれませんね。変換はFがATOK,NはMogicEngine,
PはWnn,SHはShoinです。ホットモックで変換を確かめてみてはどうでしょう。
秋冬モデルも近いのでちょっと様子見でもいいかと。
170白ロムさん:2008/09/17(水) 21:37:17 ID:/TnO0fei0
>>164
おそらく大丈夫でしょう。
念のためmicroSDに入れて店頭でテストするなどすれば確実だと思います。
WMVはF906iを除く906iシリーズに対応しています。
WMAは全機種大丈夫です。

お勧めの機種はWMV、WMAを見る際に、ということでしょうか。
その場合そんなに差は出ないと思います。
強いていえば再生時間の長いN、P、内蔵メモリーの多いSOといった違いがあるでしょうか。
あとN906iはmicroSDHC非対応というのも注意したほうが良いかも知れません。

>>165
スライドだとSH706iかL705iXということになるかと思いますが、どちらもGPS、Bluetooth、FMトランスミッター非対応です。
D905iというのもあったのですが、これは製造会社の三菱電機が撤退してしまったため、今はなかなか手に入りません。
可能ならば秋冬モデルまで待つことをお勧めします。

>>167
P906i、P905i、SH906iがおすすめです。
カメラ画質についてはP905iが一番良いです。
次点でP906iですね。
ワンセグについては実物をご覧になって頂くのが一番ですが、受信感度が良いためP906iが良いのではないかと個人的には思います。

>>168
まず変換についてですが、SOかFがダントツですね。
予測変換のSO、単語変換のFといった具合でしょうか。
その他の機種はあまり変換が賢いとはいえません。

次にカメラということですが、SOとFの二機種ならSOのほうが上です。
AWB精度が良く(色かぶりなどをせずに正確に色が出る)、写真の保存時間もFの1/3程です。
画質ではPやSH、Nに劣りますが、AWBでは決して負けてないのではないかなという感想を持っています。
Fのカメラはあまり良くはないですね。
ただどちらの機種も905iの方が画質は良かったような印象を持ってます。

ワンセグについては各機種そんなに大差無いと思いますが、実機を見て頂くのが一番ですね。
機能的にはSOが1GBの内蔵メモリーを持っています。
あとPは受信感度が良いですね。

音楽に関しては、再生時間が長いのはPとNですね。
対応形式ではSOがMP3に対応しています。
ただ音楽再生についてはSO905iのほうが閉じた状態でも操作しやすく、再生時間も長いためお勧めです。
171MM:2008/09/17(水) 21:58:25 ID:Z/cFGwEd0
限りなく不可能と思いますが
SO902iwpの新規契約が出来るとこがあったら教えてください。
172白ロムさん:2008/09/17(水) 23:34:17 ID:7atWuyUZ0
1.ドコモ n902ix 2006-8月
2.メール入力の際のラグの無、タスクの切り替えがスムーズなこと p901isが本当にunk過ぎてn902ixが神だと思った
3.ワンセグ カメラ
4.特に無し
5.有/xp home
6.誰よりも電波びんびんでスピーディになりたいです。
173白ロムさん:2008/09/17(水) 23:50:27 ID:DnTpqlhE0
>>172

Nがいいなら秋冬モデルまで待ってみてもいいかと。Nはかなり変わるという噂ですね。
文字入力のラグが皆無というのは906ではなかったかと。T9ならNということになりますが
ホットモックで実際に自分で確かめておいた方が無難です。
カメラの画質で選ぶならP906iやSH906iで。ワンセグならワンセグ倍速化技術、
ダイバシティアンテナ、コントラスト比4000:1です。
174白ロムさん:2008/09/18(木) 00:06:04 ID:7atWuyUZ0
素早いレスありがとうございます
実際に店でいじりまくりたいと思います
175白ロムさん:2008/09/18(木) 02:36:08 ID:mVgh11b4P
>>168
ありがとm(_ _)m
新機種に期待して、発表をまちます
176白ロムさん:2008/09/18(木) 11:23:15 ID:JagEm6ryO
1.DoCoMo/F904/8ヶ月
2.GPS、マルチタスク(メール、iモード起動したまま音楽聞ける程度)
3.マルチタスク、フォトライト、SH906のように軸でグルグル画面が回る。F904みたいな横になるのはちょっと…
4.SH906・SO906
5.有/Vista
6.セキュリティ面で顔認証のついているものが気になっているので実際に使っている方に顔認証どうかお伺いしたいです。
以前P904を使っていましたがメール打つときにP904の方が絵文字とか打ちやすかった気がしてP906も気になっています

お暇な時に回答お願いします
177白ロムさん:2008/09/18(木) 11:57:56 ID:80JM33+/0
今すぐ購入したいのですが、下記のような条件では何がよいでしょうか?

1.Docomo/SH902iS/22ヶ月
2.GPS、海外通話可能、ハイスピード
3.カメラの使い勝手(画質ではなくフラッシュ等)、ブログアップ機能、サクサク動作
4.SO905iCS
5.XP
6.9シリーズでも7シリーズでもこだわりありません。

宜しくお願い致します。
178白ロムさん:2008/09/18(木) 12:23:45 ID:N0rJ5Er+O
携帯のカメラって、実物よりも縮小されて写る物が多いですよね。
ですが、それだと歪んだり実物と微妙に違う感じになる事が多いので、
普通のカメラの様に自然な感じに映る物が欲しいと思っています。
906シリーズの中でこの条件に当てはまる物はなんでしょうか?
 
PやSHは綺麗だけど縮小率が高く不自然に感じました。
FやNはマシかと思いましたが確信が持てません。
ソニーは嫌いです。
 
こういう事をスペックから判別する事はできませんでしょうか?
179168:2008/09/18(木) 12:39:27 ID:UX/SYL+mO
遅くなりました
>>169
マルチタスクに性能差があることは知っていたんですが
アプリ・iモード同時起動が可能なNは音楽・アプリが出来なかったり
一長一短なんですね
とても参考になりました。詳しくありがとうございます
>>170
やはり変換はPOBoxPROとATOKの2強ですか…
カメラの解説はとても参考になりました。詳しい解説ありがとうございます
昔からワンセグ付きを作っているだけに、よさそうなイメージはありましたが
ワンセグの感度はやはりPなんですね

SOに関しては、905iはどうにもデザインが好みではないので
SO906i、F、N、Pあたりで秋冬モデルの様子も見つつ
じっくり考えて絞りこんでいこうと思います。ありがとうございました
180白ロムさん:2008/09/18(木) 12:47:04 ID:K2nJCgELO
w2ch使うならNが一番じゃね?
181白ロムさん:2008/09/18(木) 13:34:42 ID:jUPU0/OqO
>>177
さくさく感なら別のやつがいいと思う。
フラッシュはキセノン等でなく高輝度LEDだし。
光学3倍ズームやスーパーマクロが利点。

ブログアップ機能はN906iやSO906iにもある。ニューロ使いたいならN906i、
MP3とか音楽機能ならSO906iかな。SOは906の方がレスポンスがいい。
182白ロムさん:2008/09/18(木) 17:34:54 ID:lifOo8760
>>178
おそらく広角レンズ(広い範囲が写るレンズ)のことを仰ってるのかなと思います。
レンズは広い範囲が写る方から広角、標準、望遠といいます。
だいたい標準レンズが人間の目と同じぐらいの範囲が写ります。
広角レンズでは遠くのものはより小さく写ることになり、端の方では歪みが出ることになります。(パースペクティブが得られる、というような言い方をしますが。)
その結果「歪んだり実物と微妙に違う感じ」を受けるのかもしれません。

カメラの話はさておき、一応スペック上広角レンズはSHだけですね。
ただPも広角寄りです。
仰る通りFやNは標準レンズに近い写り方です。
嫌いとのお話ですが、最も標準レンズに近い写りをするのはSOかと思います。

こればかりはスペックではわからないことですので、インターネット上で作例を探したり、実物を確認する他ないですね。
183白ロムさん:2008/09/18(木) 18:03:55 ID:N0rJ5Er+O
>>182
おぁ!ありがとうございます!!
売り場の店員にきいても、そういうデータは持っていないようで要領を得ないし、
画素数などに拘る人はいても、レンズに拘る人は自分以外に見た事が無いので、助かりました。
 
Nは店頭でいじってみて変換や辞書機能でダメポと感じたので、
Fを最有力にSOも検討してみます。
Fはネットはやりやすそうですが、画質は906で最下位らしいので悩ましい所です。
184白ロムさん:2008/09/18(木) 19:29:12 ID:/aoQEzss0
>>176

マルチタスクならNですね。iモードを起動してミュージックプレイヤーをバックグラウンドで
ということなら出来ますがアプリとミュージックプレイヤーの同時起動は非対応です。
その中だとSHも非対応でSOは対応しています。
iモードとミュージックプレイヤーの同時起動なら他の機種でもできますね。
セキュリティは指紋認証などを含めてFの方がいいかと思います。
Pはプリインの絵文字を分類して表示するというのがありますね。
ワイヤレスで音楽を聴くならBluetooth対応のP906iやSH906iというのもありますかね。


>>177

SO906iは手ぶれ補正に非対応ですね。


>>178

FとSOは906でカメラモジュールが変わっていると思います。薄型化のためなど色々あるのでしょう。
F906iはやや広角だったかと、32mmくらいで。SOは905のときはやや望遠気味でしたが
若干広角寄りになりましたかね。SH906iは29mmですね。あまり変わらないと思いますが
P906iはN905iよりかは若干広角ですかね。
185白ロムさん:2008/09/18(木) 21:48:12 ID:JagEm6ryO
>>184
176です。
アドバイス参考にさせて頂いてSOに気持ち揺らいでますがもうすこし考えます。
本当にありがとうございました!
186白ロムさん:2008/09/18(木) 22:39:32 ID:yjDWwWp40
今月末に料金プランの変更のついでに機種変をしようと思っています
1.SH506iC(1年)→N902i(2年)→現在 SO903iTV(1年)
2,3カメラがなるべく性能がいいものを…ワンセグはあってもなくても構いません
4.機種は特にないですが、青か赤系統のものを希望
5.XP2台
6.旅行先で、携帯をカメラ代わりにすることがかなり多いので、なるべくカメラ機能が優れたものが欲しいです
 また、今使ってるSO903iTVがかなりもっさりなので、快適な操作性が次に重要かな・・・
 ワンセグは、あればいいかも、っていう程度

よろしくお願いします
187白ロムさん:2008/09/18(木) 23:08:53 ID:/aoQEzss0
>>186

カメラの画質で選ぶならP906iやSH906i(ブルー)あたりがいいかと。
SO903iTVよりはどちらももっさり感はないかと思います。SHは長文の文字入力で
もっさり感が出てきます。UIはPとSHでは結構違いますからホットモックで実際に
確認しておくといいかと。
機種変更の時間をまた別の機会に取れるなら秋冬モデルまでちょっと様子見がいいかと。
188186:2008/09/19(金) 17:36:19 ID:A8g/8xq20
>>187
さっき見てきました
見た目ではP>SHですかね…
その時気になったのですが、SH906iTVって、その2つと比べるとどうなのでしょうか?
189白ロムさん:2008/09/19(金) 20:10:51 ID:/2KiLV4I0
>>188

カメラを重視するならSH906iTVよりP906iやSH906i無印の方がいいでしょう。
190白ロムさん:2008/09/19(金) 20:48:49 ID:6uj7yVb20
このスレではSH706iの名前がよく出ているようですが、そんなに良いのでしょうか?
現在SH901iSを使っていて、ぼちぼち買い替えを考えています。
特に欲しい機能もなく、普通にメールと電話ができればいいと考えてるんですが、
SH901iSからSH706iに変えて、何かメリットはありますでしょうか?

テンプレ通りでなくてすみません。
191白ロムさん:2008/09/19(金) 21:12:45 ID:l/wPKOFjP
>>190
変えても全然違和感なくて、なんら感動しない ってのがある意味メリットなのでは?
192白ロムさん:2008/09/19(金) 22:18:04 ID:6uj7yVb20
>>191
確かにそうかもしれませんね。
これで心おきなく変えられます。
ありがとうございました。
193白ロムさん:2008/09/19(金) 22:24:05 ID:/2KiLV4I0
>>190

高精細なFWVGAディスプレイ、なめらかなVGA対応フォントはメールなどのときにも
見る部分ですから結構大きいかと。光タチクルも自分に合っていれば中々いいでしょう。
ハイスピ対応で大きなファイルをメールでやりとりするならいい機能かと。SHからだと
使用感は引き継げるというのもありますよね。
194白ロムさん:2008/09/20(土) 01:13:00 ID:CN+juXG80
1.ドコモ/SH903iTV/1年2ヶ月
2.ワンセグが必須です。携帯できるテレビとしての機能を重視します。
3.GPSに興味あり。ただ、今のの使用実態ならなくても特に支障なし…?
4.そんなわけでSH906iTVT(黒)とP906i(メタル)で迷いに迷っています。
5.XP所有
6.歴代Pを使ってきましたが、サイクロイドに惹かれてSHに浮気。メールは頻繁に
 しますのでもっさり感には辟易していますが、テレビとしては重宝しました。

 タチクルの不具合報告などに不安を抱きつつサイクロイド継続か、総合力のPに
 復帰するか悩ましいところです。Pはスピーカーが背面にあるので音質に難アリ
 とも聞きますし。
 秋冬モデルでの進化に私にとってはあまり影響のないことのような気がするので
 現行の熟成製したモデルに機種変更もアリかと思っているのですが、それでもな
  お待つべし、と思われますか?

 長くなって申し訳ありません。
195白ロムさん:2008/09/20(土) 01:57:46 ID:BF/rqGc+0
ドコモに変える予定なんだけどスマートフォンでお勧め内?
196白ロムさん:2008/09/20(土) 05:51:09 ID:AqoksY+EP
D4
197白ロムさん:2008/09/20(土) 06:29:16 ID:YYC6dr25P
>>195
「Touch Diamond」もしくは「Touch Pro」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41859.html
198白ロムさん:2008/09/20(土) 08:36:03 ID:HWSaU/ci0
>>194

GPSは地図アプリなどを使うときに便利ですね。googleマップでも使えますし。ハイスピで快適に使えるかと。
修理の手間が、ということもあるかと思いますが故障が不安ならプレミアクラブのオプションで
お届けサービスに入っておくといいでしょう。GPSに興味があるならP906iがいいかと。
ダイバシティアンテナなどを考えるとPの方がいいかと思いますが、タチクルなどを使いたいなら
SHということになりますかね。SHは906でサクサク感が出ましたがメールなど文字入力では
文章が長くなってくるともっさり感が増します。PもSHもBluetooth対応ですので
内蔵スピーカーよりBluetooth対応のヘッドホンで音は聴いてはどうでしょうか。
今の機種がまだもつなら秋冬モデルまでちょっと待って様子見でいいかと。
199白ロムさん:2008/09/20(土) 10:18:59 ID:j4oK0hJGO
1.SH902is/一年
2.お財布ケータイ
3.VGA、SDHC
4.SH905iTV黒、SH706iw茶 SO906i
5.PC無
6.W2ch見やすい、動画見やすい、音楽プレイヤー使いやすい、ワンセグそこそこ
200白ロムさん:2008/09/20(土) 10:27:37 ID:BF/rqGc+0
>>197
へぇなんかよさげ
いつ発売されるん?
201白ロムさん:2008/09/20(土) 11:44:51 ID:i6Xu0LJg0
1.au/W21S/4年
2.サブディスプレイ
3.文字の打ちやすさ、電池の持ちの良さ
4.特になし
5.XP所持
6.メール、webが基本なのでカメラなどの機能は高性能じゃなくてもいいです
202白ロムさん:2008/09/20(土) 12:58:39 ID:HWSaU/ci0
>>199

ウェルネス機能が必要ないならSH706iでいいかと。
アプリとミュージックプレイヤーを同時起動するならSO906iで。SO906iは同期を取らなくても
外部メモリの該当フォルダにPCから音楽ファイルを入れると再生できます。


>>201

サブディスプレイがあるものだとF906i,N905i,P906i,N906iμあたりですね。
キーの押しやすさだとSO906iあたりがいいかと。ただサブディスプレイがないので
必要ならSO905iということになりますがmicroSDHCには非対応です。
文字変換なら慣れているでしょうしPOBoXProでSOがいいかと。
N905iも押しやすい方ですが少し押し込むような感じがします。
データ通信してweb頻繁に使うということだとどれも電池のもちはあまりよくないかと。
心配ならサブバッテリや純正リチウムイオン補助充電アダプタを持つ方がいいでしょう。
203194:2008/09/20(土) 13:25:51 ID:CN+juXG80
>>198
音をイヤホンで聞くと考えたらPの魅力が増す気がします。
参考になりました。ありがとうございます。
204白ロムさん:2008/09/20(土) 23:40:03 ID:irVVLEiDO
1.DoCoMo/SH900i/三年
2.3.4./家族との通話専用で使う予定で機種変更を考えています。
通話専用なので、カメラとかワンセグとかオマケ機能の方を重視したいなと思っています。カメラとワンセグ機能が優れている機種をご教示お願いします


5.PCの無

6.主観で良いのですがデザイン的におすすめの機種も教えて頂けましたら幸いです
205白ロムさん:2008/09/20(土) 23:50:47 ID:FdMWHD4w0
>>204
P906iかSH906iがおすすめです。
多少型落ちでも良いのなら、P905iもいいでしょう。
905iシリーズは量販店で購入するとかなり値段が落ちたりすることがあります。
(1万円以下で買える店もあるようです。)

これは全く主観ですが、906iの中ではSO906iのデザインが好きですね。
いかつい見た目の機種が多い906iシリーズのなかではSO906iはスマートな見た目ではないかと思います。
905iだとSH905iもすっきりしたデザインかもしれません。
206白ロムさん:2008/09/21(日) 07:05:50 ID:Jy2SJjXdO
1.SH903i/1年半
2.特に無し
3.特に無し
4.F905i、SH905i、P905i
5.PC無
6.親が新しい料金プランにするために、今の携帯を解約して新規での契約をしようとしていますがこれで良いのでしょうか。
207白ロムさん:2008/09/21(日) 07:57:43 ID:dCO1qTWw0
1.DOCOMO/SH901is/2年半
2.サブディスプレイ
3.高画質、レスポンスがよいもの
4.N905i,P905i
5.XP
6.価格の相場も教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

208白ロムさん:2008/09/21(日) 09:00:06 ID:6bPEzFn50
>>206

番号を変えてもいいなら905シリーズの新規やMNPバリュー一括が安めですね。
機種変更でもバリュー一括で安めのところがあるようですが、どちらにしても地域によると思います。
携帯PHS板のバリュー一括スレへどうぞ。その中だとmicroSDHC対応がP905iとSH905iです。
あとSH905iはカメラの画質があまりよくありません。近くの店舗にバリュー一括で安めのものがなかったら
比較的安めのものだとカメラ画質があまりよくなくGPSがつきませんがSH706iあたりが
高精細なFWVGAディスプレイ、VGA対応フォント、microSDHC、ハイスピなど中々いいかと。


>>207

価格は地域によるかと思うのでこちらではなく携帯PHS板のバリュー一括スレへどうぞ。
画質というのはディスプレイでしょうか。Nはディスプレイが独特な感じがするのでディスプレイ重視なら
P905iの方がいいかと。カメラ画質もNは904の頃よりよくなりましたがP905iの方がいいかと。
あとはmicroSDHCとBluetooth対応ならP905i,ニューロとやT9ならN905iというところかと。
209白ロムさん:2008/09/21(日) 09:35:31 ID:tjLu09Iw0
横だけど参考になりました。乙さまー
210白ロムさん:2008/09/21(日) 09:51:55 ID:PxihTpwaO
SH905iTV黒とSH706i緑で迷っています。
デザイン、機能はどちらも十二分に満足です。
正直どっちを買うと幸せになれますか?
冬の新型は待てません。他の機種にも興味ありません。
ついでに、どちらも大画面でアニメやPVは見れますよね?
211白ロムさん:2008/09/21(日) 10:41:15 ID:dCO1qTWw0
>>208
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
212白ロムさん:2008/09/21(日) 11:03:24 ID:CCsuZF/O0
>>210
SH905iTVとSH706iでは全く方向性が違う機種ですから、重さや大きさ、キーの打ちやすさ等に大きな差があります。
個人的にはSH706iはキーピッチが狭く少し文字を打ちにくく感じました。
あとOSはSH905iTVよりもSH706iの方が新しいはずです。
レスポンスもSH706iの方が良いという意見が多いですね。
そのような点を実機で確認してから検討してみて下さい。
213白ロムさん:2008/09/21(日) 11:05:36 ID:gD0ACT/K0
1.docomo/SH903i/1年5ヶ月ぐらい
2.マルチタスク。iモードしながら音楽が聴ければ
3.電池持ちのよさ
4.F706i クリスタルブルー
6.なるべくなら1、2万ぐらいで買える機種がいいです
214白ロムさん:2008/09/21(日) 11:17:38 ID:CCsuZF/O0
>>213
F706iでいいのではないでしょうか。
iモードと音楽再生のマルチタスクはN、F、P、SOなどが対応しており、F706iも対応しています。

ただ、1、2万円で買える機種となるとおそらく905iや705iシリーズをバリュー一括で購入する他ありません。
携帯PHS板にあるバリュー一括スレもご覧になってください。
905i/705iでもマルチタスクを重視するということならN、F、P、SOがおすすめですね。
215白ロムさん:2008/09/21(日) 12:08:43 ID:6bPEzFn50
>>210

SH905iTVとSH706iだとSH706iの方がサクサク感がありますね。
OSはsymbianですね。組み込みのデータベースソフトウェアで
高速化できるものを採用したりしているそうです。
ソフトは新しい機種の方がブラッシュアップしている部分があるかと。
静電タチクルよりも光タチクルの方が便利かと思うのでSH706iでいいかと思います。


>>213

アプリとミュージックプレイヤーの同時起動はF,P,SOが対応です。
iモードとミュージックプレイヤーの同時起動はF,N,P,SH,SOと対応しています。
アプリとミュージックプレイヤーの同時起動が必要なら905シリーズのF,P,SOいずれか、
iモードのミュージックプレイヤーの同時起動でいいならSH706iでいいかと。
マルチタスク重視ならNがiモードとアプリの同時起動対応ですがアプリとミュージックプレイヤーの
同時起動には対応していませんので、どれを取るかというところかと。
住んでいる地域で安く買えそうな店舗がなさそうなら秋冬モデルまで様子見してみては。
216白ロムさん:2008/09/21(日) 12:25:38 ID:gD0ACT/K0
>>214
>>215
ありがとうございます
安くなるとしたらいつ頃になるかわかりますかね?
217白ロムさん:2008/09/21(日) 12:31:38 ID:6bPEzFn50
>>216

新しいモデルが出る頃が可能性が高そうですけど、その時季にならないと実際は分かりません。
218白ロムさん:2008/09/21(日) 12:48:55 ID:gD0ACT/K0
>>217
そうですか
ありがとうございました
219白ロムさん:2008/09/21(日) 15:40:21 ID:pN0i3f270
auの糞端末からDocomoのスタイリッシュなオープンスライドの携帯に移ろうかと迷ってるんだけど
DoCoMoのミュージックプレイヤー機能ってどうなの?
220白ロムさん:2008/09/21(日) 15:48:24 ID:ay+wRhGk0
着うた普通に自作できるし、鯖経由もけこういいよ
221白ロムさん:2008/09/21(日) 16:05:55 ID:pN0i3f270
着うた自作できるのは楽でいいね、鯖で扱ってるような曲は聴かないから入れるとしたらPCからかなぁ・・・
iPodみたいにプレイリスト機能とかはどんな感じですか?LISMOみたいな感じ?
222白ロムさん:2008/09/21(日) 17:34:54 ID:CCsuZF/O0
>>221
Windows Media Playerみたいな感じ
というかWMPを使って転送可能(プレイリストも)
M3U形式のプレイリストを自作して放り込んでもいい
あとはNapsterなんてのもあるね
223白ロムさん:2008/09/22(月) 00:34:28 ID:3c7/VMda0
>>222
なるほど、それじゃMp3プレイヤーとしても使いやすそうだね
デザインならDoCoMoなんだけど、SoftBankの無料通話も魅力的なんだよなぁ・・・
どちらにするか決まらん!!
224白ロムさん:2008/09/22(月) 01:18:47 ID:Rx0Jv8VfO
>>223
スパボ一括をサブで契約してメインをドコモにしてはいかが
225白ロムさん:2008/09/22(月) 19:55:04 ID:+op3eTCf0
よろしくお願いします。
機種変希望ですが、3の機能がなければ新規でもいいです。


1. docomo/premini (mova)/2年半
2.海外で使えること(アメリカ)
3.国際電話の番号指定着信拒否

4.薄めの形がいいです。
5.XP
6.movaからの乗り換えです

226白ロムさん:2008/09/22(月) 20:03:55 ID:3c7/VMda0
>>223
出歩く時に物持ちたくないから2機持つんだったらMp3プレーヤー持ち歩くのと同じなんだよなぁ
そこまで電話しないしDoCoMoに汁かな、みなさん情報ありでした
227白ロムさん:2008/09/22(月) 20:29:02 ID:bs91xPn60
>>225

薄型だとN906iμあたりですね。
番号指定着信拒否は多分できると思いますが詳しくはDSやサポートに電話で聞いてみては。
非通知拒否と電話帳登録外拒否の組み合わせでもいけそうですが。
今の機種がもちそうなら秋冬モデルまで様子見でもいいかと。
228白ロムさん:2008/09/22(月) 20:30:33 ID:xvbrz58oO
1.DoCoMo/N904i/後二週間で一年
2.ハイスピ
3.ワンセグあったらいいな程度で
4.特に希望はありません
5.PCはありません
6.一年経ってから変えたいと思っています。
基本的に現在使っている機種に不満はありませんが、充電器さす部分が壊れてしまったので買い替えを検討しています。
2ちゃんブラウザやニコニコ動画アプリを使うので長く起動出来そうな機種があったら嬉しいです。
229白ロムさん:2008/09/22(月) 20:42:36 ID:bs91xPn60
>>228

操作感を引き継ぐならN905iで。microSDHCは非対応です。
操作感は変わりますがその条件ならSH706iでもいいかと。ニューロはありませんが光タチクルはつきますね。
ベールビュー、microSDHCも対応していますがカメラ画質はよくなくGPS,GSMには非対応です。
2chブラウザやニコモバアプリで通信を頻繁にするような使い方だとあまり電池のもちはよくないかと。
サブバッテリや純正リチウムイオン補助充電アダプタを持つなどする方が安心かと。
秋冬モデルまであともう少しというところですからちょっと残念ですね。
同じNがいいなら、秋冬モデルでNはかなり変わるということですし。
230白ロムさん:2008/09/22(月) 20:52:44 ID:xvbrz58oO
>>229
お答えありがとうございます。
大変参考になりました。
N905辺りを一括で買って新規格の機種については来年夏ぐらいまで様子をみようと思います。
231白ロムさん:2008/09/23(火) 12:26:57 ID:vECWjuoV0
1.docomo/SH902i/2年6ヵ月
2.特になし
3.ワンセグあれば
4.SO906i/赤/特になし
5.PCは有でOSはXP
6.ビジネスとプライベートで使いたいです。
長期間(電池持ちとかじゃなく)使っていられる
ような携帯がいいです。

SO906iって値段高いですよね?5万くらい?
よろしくお願いします。
232白ロムさん:2008/09/23(火) 13:14:25 ID:dhqYHNWb0
>>231

その条件ならSH706iでもいいかと。カメラ画質はあまりよくなくGPS,GSM非対応ですが
高精細なFWVGAディスプレイ、なめらかなVGA対応フォント、microSDHC対応、
光タチクル、ベールビュー、ドルビーモバイル、ハイスピ等で中々いいかと。
GPSやGSMに対応しているものがいいならSO906i(レッド)の方で。
他に赤があるものだとF906i(レッド)、P905i(レッド)あたりですね。microSDHC非対応で
ディスプレイが独特な感じがしますがN906iμ(ガーネット。赤紫),N905i(レッド)でもいいかと。
特に今の機種が故障がなく、これからまた2年半使うということなら秋冬モデルまで待った方がいいかと。
秋冬モデルで気に入ったものがあればそれにすればいいですし、なければ906あたりでもいいですしね。
233白ロムさん:2008/09/23(火) 13:59:56 ID:QoAtjS5h0
>>231
僕はSH902iからSO906iに乗り換えた人間です。
906i同士で比較しても、文字入力やUIがやっぱりSOは強いですね。
ただ操作感はSHとは少し違うので慣れが必要かもしれません。

それはさておき、ワンセグというとだいたいPやSHが筆頭で、SO、F、Nと続いていくのですが、この場合バッテリー持ちも重視するとのことですから、SHは避けたほうがいいかも知れません。
全体的にSHはバッテリー持ちが良くないですね。
705iから906iまでワンセグとバッテリー持ちで候補をあげると、F906i、N905i(N906i)、SO906i、P905i(P906i)といった具合でしょうか。
F、N、SOの706iでもよいかも知れません。
ちなみにN905iとN906i、P905iとP906iはそこまで大きな差はありません。
234白ロムさん:2008/09/23(火) 14:13:02 ID:dhqYHNWb0
どちらにしろUIは慣れもあると思うのでホットモックで実際に確認しておく方が無難です。
Pは905と906では割と違いがありますが、Nは905と906はあまり違いがありませんね。
電池のもちということではなくと但し書きがありますが、使い方にはよるものの
電池もちはどれもあまりよくないと思います。
235白ロムさん:2008/09/23(火) 16:32:24 ID:vECWjuoV0
ありがとうございます。もう少し考えてみようと
思います。

あとSH902iなんですが、2年6か月使っていますが
電話でこちらの声が相手にほとんど聞こえないみたいです。
相手のは他の携帯からの電話は聞こえるようなので
相手に支障はないようで。

SH902iは通話悪いのでしょうか?
236白ロムさん:2008/09/23(火) 16:42:32 ID:dhqYHNWb0
>>235

とりあえず故障かどうかDSに持っていってみては。話す相手が皆そう言うなら故障でしょうし。
237白ロムさん:2008/09/23(火) 16:59:29 ID:L6msC9gdO
1.au/W52SA/11か月
2.ワンセグ
3.電池持ち、折り畳み、ハイスピード、音量が大きめ、モッサリしない
4.P905i、F906i
5.Mac
6.以前もこちらで相談させていただいたのですが、
その後ホットモックを弄った結果、この2機種まで絞りました。
P906iが一番良さそうだったのですが
電池持ちが悪い&見た目が好みという点でP905iを第一候補に考えてます。
ただ地元で905があまり安くなってないのと、
P905i自体のホットモックは未確認&長期間使うなら906のほうが無難かもということでFと迷っています。
契約の関係もあって、今月中には脱庭予定です。
利用はiモードなどが中心になると思います。
238白ロムさん:2008/09/23(火) 18:24:33 ID:gAKJJqtlO
1.au/W54S/約8ヶ月
2.サクサク・レスポンスが速い・動画&Web快適・電池持ちがいい
3.ゴツくない・画面がある程度大きい・画質良い・背面イルミが綺麗
4.F906iホワイト
5.PC有OSはXPです
6.現機種はWebが恐ろしく快適でない(プチフリ多数)ので、とにかくサクサクがいいなと思っています。
あと、906は頻繁に再起動しなければモッサリするのでしょうか?(・ω・`)よろしくお願いします。
239白ロムさん:2008/09/23(火) 18:52:57 ID:dhqYHNWb0
>>237

iモードを頻繁に使ったりアプリで頻繁にデータ通信をするような使い方だと
どちらにしろ電池のもちはあまりよくないでしょう。サブバッテリや純正リチウムイオン
補助充電アダプタを持つなどした方が無難かと。
デザインの好みは人によるのでP905iでということになりますが
デザインを妥協できるならP906iで。ワンセグ重視ならFよりPの方がいいかと。

>>238

F906iは背面よりもキー部分のイルミが綺麗かと思います。背面のイルミは
F905iの方がよかったかと。それ以外ではその条件だとF906i(ホワイト)でいいかと。
画質のよさがカメラのことならF906iではなく、P906iやSH906iの方がいいでしょう。
ホットモックで一度確認してみてはどうでしょうか。
頻繁に再起動しないともっさり感が増してくるということはあまりないと思いますが
気になるなら該当機種スレを見てみるか聞いてみるかしてみては。
240白ロムさん:2008/09/23(火) 21:31:06 ID:OXhyQ9pfO
1.docomo/SH902is/1年
2.ワンセグ
3.電池持ち、カメラ画質、もっさりしない、折りたたみ
4.SO906i、N、P、F
5.PC有、OSはXP
6.ほぼメール使用。
電池持ちがよく、カメラ画質のいいもの(特にインカメラ)を探してます。
ボタンの押しやすいもの(指が太いせいか、機種によっては押しにくかったりするので)
機種や見た目より使いやすさを重視しています。

よろしくお願いします。
241白ロムさん:2008/09/23(火) 22:19:27 ID:dhqYHNWb0
>>240

カメラの画質で選ぶならP906iやSH906iがいいかと。SH906iはインカメがありませんが
回転2軸なのでディスプレイ側を反転させれば問題ないかと。ワンセグだとワンセグ倍速化技術、
ダイバシティアンテナ、コントラスト比4000:1でP906iあたりで。キーの押しやすさは
SO906iあたりがいいかと思います。N905iも押しやすい方ですが、少し押し込むような感じです。
ボタンの押しやすさやもっさり感など気になる機種をホットモックで確かめてみては。
どれくらい頻繁にメールするかにもよりますが電池もちはどれもあまり期待しない方がいいでしょう。
242白ロムさん:2008/09/23(火) 22:47:38 ID:41Zb0uyYO
>>240
ボタンの押しやすさ?は自分でモック触ってくださいとしか言えない
メールをよくするなら、やっぱり変換が賢い方がいいのかな?
SOのPOBoxPROとFのATOK+APOTが賢いと評判
ただ、この二つはけっこう使い勝手が違うからね
ちまちまキーを打つのがダルいならSO、一気に打って変換するのが好きならFが良いよ
243白ロムさん:2008/09/23(火) 22:49:45 ID:OXhyQ9pfO
>>241 早速ありがとうございます。
電池持ちはどの機種でもあまり変わらないんですね。
店舗でSH906i、P906iを触って見てから決めたいと思います。
244白ロムさん:2008/09/23(火) 23:01:15 ID:OXhyQ9pfO
>>242 レスありがとうございます。
SO、Fもメールを打ちやすそうですね。
こちらも候補に入れ、実機を触ってみたいと思います。
245白ロムさん:2008/09/23(火) 23:21:05 ID:cJ+/oEvn0
今古いfomaを使ってるんだけど
4万一括でP705買ってバリューコースにするのがいいか
ベーシックで機種変更するのがいいか迷ってるのだが
どっちがとくなんだろうか。
料金複雑すぎてよくわからないから教えてくれ
246白ロムさん:2008/09/23(火) 23:22:11 ID:k0vsWDWt0
バリューが普通だよ

あと、わからないことはわかるまで粘りまくることが大事
247白ロムさん:2008/09/23(火) 23:31:05 ID:cJ+/oEvn0
ベーシックで安くかって その本体はオクに白ロムとし売って
今の古いFOMAをそのまま使うってのも可能だけど
むなしいからやめるか、、、

じゃバリューで一括で買ってくるわどうせ 待ち受け程度だ
うっすいのかってきま ありがつ

新規短期解約でお得だった時代がなつかしいぜ
248白ロムさん:2008/09/24(水) 00:30:10 ID:XWiRYFhGO
>>247
利用年数がリセットされてもいいなら
auにシンプル一括0円でMNP→即ドコモにバリュー一括1円でMNP
って手もあるよ
249白ロムさん:2008/09/24(水) 04:22:38 ID:U04w0wsJ0
ようわからんが 利用年数なんて今意味あるんかいな?
250白ロムさん:2008/09/24(水) 10:58:30 ID:xVzcgFJwO
使ってる機種N903i
期間2年半年以上
最新機種の一つ前くらいの機種にしたい、機能や機種はこだわらないからだいたいいくらかかるか教えてほしい
251白ロムさん:2008/09/24(水) 18:36:07 ID:Zny4ZB/eO
1.DoCoMo/N704iμ/7ヶ月
2良画質カメラ・microSDの読込速度・レスポンスの早さ
3.良画質カメラ・サクサク・microSDの読込が早い・ワンセグ
4.N906i・SH906iなど。
5.PC有・OSはVista
6.カメラは出来ればライト付きが良いのですが、DoCoMoのライトはあまり明るくないと聞きました。
液晶が回転?する物を探していたんですが、DoCoMoには少ないようなので内側カメラが付いているものがいいです。
252白ロムさん:2008/09/24(水) 20:01:47 ID:dwNlTi790
>>250

905シリーズですかね。NがいいならN905iで。
値段は地域によって違いがあるかと思うので携帯PHS板のバリュー一括スレへどうぞ。
905シリーズがあまり安くなっていないならN903iということですしVGA以上の解像度は外さず
SH706iあたりが比較的安めで機能も中々いいかと。


>>251

Nは904の頃と比べれば回転2軸のN905iでは大分画質はよくなりましたが
カメラの画質で選ぶならP906iやSH906iがいいかと。
回転2軸のものがいいならSH906iですね。ワンセグはワンセグ倍速化技術、
ダイバシティアンテナ、コントラスト比4000:1でP906iがいいかと。
NはmicroSDHCに非対応です。
サクサク感はホットモックで実際に起動、切り替え、保存、遷移、展開など
確かめておいた方がいいでしょう。microSDHCを持っていって読み込みも見てみては。
秋冬モデルが気になる時季ですしもうちょっと様子見でもいいかもしれません。
253白ロムさん:2008/09/25(木) 00:19:04 ID:spjPzL1eO
>>252
251です。
ありがとうございます。
DSに行って色々試してみようと思います。
254白ロムさん:2008/09/25(木) 05:35:53 ID:RRfksvfN0
>>250
N903iって発売してからまだ2年半も経ってなくね?
255白ロムさん:2008/09/25(木) 08:46:31 ID:+cLmaBLCO
P901iSを2年以上使っているので、SO906iかN706ieに変えようと思うんですが、
機能的にはどちらも変わらないような気がして…上記ふたつの機種に何か大きな違いはありますか?
ちなみに過去にSOの機種を使っていた事はあります。
256白ロムさん:2008/09/25(木) 19:58:23 ID:ANhI0Fkv0
>>255

SO906iはFWVGAディスプレイ、microSDHC、MP3対応、GPS、GSM、内蔵1Gメモリというところかと。
N706ieは背面ディスプレイ、通話品質向上機能、歩数計というところですかね。
長く使うならSO906iの方がいいかと。今の機種がまだもちそうなら秋冬モデルまで
もう少し待ってみてもいいでしょう。
257白ロムさん:2008/09/25(木) 21:57:02 ID:+cLmaBLCO
>>256
丁寧なレス、ありがとうございます。
現在かなり古い機種を使っているので新しい機能は全くわからず困っていました。
SO906iとN706ieではかなり違うんですね。(機能がわからないので色で選んでいたので…)
充電機がかなりボロくなってしまったのでとても秋冬モデルまで待てそうにありません。(発売日もわかりませんが)
>>256さんの意見を参考に早急に機種を変えたいと思います。
ありがとうございました。
258白ロムさん:2008/09/26(金) 00:38:18 ID:ajzR0s7CO
1.au/W52SA/14ヵ月
2.ハイスピード端末
3.キータッチが柔らかめ
 普通〜サクサク程度の操作感(もっさりは×)
 写りが綺麗なカメラ
4.無し
5.Windows Vista
6.今年末に脱庭する予定なので、恐らく3に当てはまるであろう
 秋冬モデルについても助言を頂ければ有難いです。
259白ロムさん:2008/09/26(金) 00:40:06 ID:j+r4I5ww0
よろしくお願いします。

1.docomo/SH903/1年半
2.ハイスピード/背面ディスプレイ
3.カメラ画質が良いor現機種と同等以上/レスポンス良
4.NかSHかPシリーズ/色は赤白ピンク
5.PC有/XP
6.ワンセグ・音楽・インカメラ・ライト有り無しはどうでも良いです。
手が小さいのであまり大きくないもので…。
260白ロムさん:2008/09/26(金) 01:38:26 ID:4dNvRFnw0
>>258

カメラの画質で選ぶならP906iやSH906iがいいかと。
キーの押し具合はどちらもそれほど硬いとは思いませんが、人によって感じ方も
違うでしょうしサクサク感を含めてホットモックで実際に確かめておいた方が無難です。
秋冬モデルのキー周りやカメラ画質、サクサク感は実際に出ないとまだ分からないですね。
結構変わるメーカーもあるようですし。


>>259

カメラの画質で選ぶならP906i(ピンク、ホワイト)やSH906i(ピンク、ホワイト)あたりがいいでしょう。
レスポンスはその条件ならどちらも特に問題ないかと。SH906iには背面ディスプレイがありませんね。
大きさではP906iの方がSH906iより厚み等大きくありません。NはmicroSDHC非対応で
ディスプレイが独特な感じがするかと。今の機種がもちそうなら秋冬モデルまで
様子見してみてもいいでしょう。
261白ロムさん:2008/09/26(金) 01:51:52 ID:j+r4I5ww0
>>260
ご丁寧にありがとうございます!
大変助かりました。
262白ロムさん:2008/09/26(金) 06:13:10 ID:3ASnBZMa0
1.mova/F505i/5年くらい
2.ワンセグ・2chブラウザが動く環境
3.動画撮影・カメラ撮影・PCをつないでネットにガンガンアクセスできる環境(ただし料金はガンガン取られないこと)
4.SO906i、 P906i
5.PCあり・WinXp・Vistaともあり
6.ワンセグを見るときT字型になるのは却下です
 ワンセグを見るとき、折りたためない機種はできれば避けたいです
 今までろくに携帯を使ってこなかったのでF505iと操作感が異なる機種でも問題ないです
263白ロムさん:2008/09/26(金) 07:16:25 ID:ajzR0s7CO
>>260
それでは秋冬モデルを境に決めていこうと思います。
回答有難うございました。
264白ロムさん:2008/09/26(金) 20:31:50 ID:4dNvRFnw0
>>262

カメラの画質で選ぶならP906iやSH906iがいいかと。
動画はP906iが確かコンティニュアスAFで30fps,SH906iが15fpsですね。
ワンセグはP906iがワンセグ倍速化技術、ダイバシティアンテナ、コントラスト比4000:1でいいかと。
PCとの連携だとスマートホンがいいかと。タッチプロやタッチダイアモンドが秋冬モデルで
出るかもしれないという噂がありますし、他のメーカーのスマートホンも出るかもしれませんから
ちょっと様子見でもいいかもしれません。料金のことは携帯PHS板のドコモ総合やプランスレへどうぞ。
スマートフォンから普通携帯に戻った人のスレというのもあるのでそちらも見てみては。
265262:2008/09/26(金) 23:24:51 ID:bH4PmDeR0
>>264
レスありがとうございます
ググってみましたが、タッチダイヤモンドはよささげですね
キャリアを変える気はないのでdocomoから出ればいいんですが、なんとなく保守的な感じだし無理かな
スマートフォンのスレも見てみます
266白ロムさん:2008/09/27(土) 08:24:19 ID:qz4NbXsKO
1.SoftBank/911SH/半年
2.ビデオクリップ
3.カメラ
4.N906i・白
5.vistaノート

SoftBankとDoCoMoではどちらの方が安くなるのか気になったので。
現在の月々の使用料金は8000円程度です。
パケ放題は必須です。
267白ロムさん:2008/09/27(土) 10:50:53 ID:bRiB7+FfO
よろしくお願いします。

1.Docomo/SH902iS/12ヶ月
2.ハイスピ/SDへの書き込みが速い/電池持ちがいい
3.GPS/カメラ/ワンセグ
4.N906i
5.WinXP

過去にSH903iTVを使っており、電池持ちの良さには感動モノでしたが
全ての動作がもっさりしてることと、撮影後の印刷物の色調を見て、
嫌になりました。
W2chを常用しているのですが、SH902iSだとSDカードの読み書きが
非常に遅く苛立ってます。
ホットモックを触った感じではN906iがいいかな。
過去にN・P・SHを使っているため、できればこの中でお勧め頂ければと。
268白ロムさん:2008/09/27(土) 11:38:33 ID:+fZ7l8J10
>>266

パケホが使えるうちならドコモでというところですかね。パケホフルでフルブラウザでなくても
jigやibisなどのブラウザアプリもパケホでいいですし。
料金・プランについて詳しくは携帯PHS板の総合やプランのスレへどうぞ。
カメラの画質で選ぶならP906i(ホワイト)やSH906i(ホワイト)がいいかと。


>>267

カメラの画質で選ぶならP906iやSH906iがいいでしょう。
NはmicroSDHC非対応でディスプレイが独特な感じがするかと。
SHはSH903iTVに比べるとサクサク感があります。SDの書き込みは
どれもそれほど遅くはないと思いますがSDの相性もありますし
ホットモックで実際に試してみては。使い方にもよりますがアプリ等で
頻繁にデータ通信するような使い方だとどれも電池のもちはあまりよくないでしょう。
サブバッテリや純正リチウムイオン補助充電アダプタを持つ方がいいかと。
今の機種がまだもちそうなら秋冬モデルまで様子見でもいいかもしれません。
269白ロムさん:2008/09/27(土) 14:46:34 ID:BmjY4Rgc0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
ドコモのso905i3ヶ月
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
とくにないでうs
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
とくにないです
機能ではありませんが薄さです
ピッタリとしたジンーズのポケットに入れて座れるように

サクサクメールを打ちたいですサクサクメールを見たいですサクサクネットをみたいです
ネットは文字サイトしか見ません画像は不要です。PCありますので。
文字入力やメール閲覧メール送信メニュー画面などそのあたりがサクサクと軽快に動いて欲しいです。
今の携帯が物凄くもっさりで困ってます。

機能はワンセグとかGPSとか音楽とかほとんどいりません
音楽なんて聞くタイミングありません。GPSなんて使うタイミングありません。ワンセグも同じです。


4.気になっている機種・カラー・形など
黒は指紋目立つので指紋が目立たない男でも恥ずかしくない色
折りたたみがいいと思ってます
p706imyuはサクサクなのでしょうか?

5.PCの有無とOSの種類
winxp sp2
6.その他、書き足したいことなど
最近の機種のサクサクランキングが欲しいです。
もちろん細かい上下はいいんです。
ある程度のサクサクランキングです。

とりあえずサクサク度だけはこういうスレで所有者に聞かないとわからないので
その辺りを教えてください。
270白ロムさん:2008/09/27(土) 15:36:04 ID:3BMsp5xi0
>>257
機能が分からないって、正直どうかと。
総合カタログ暗唱の刑を宣告しますwww
271白ロムさん:2008/09/27(土) 15:56:32 ID:+fZ7l8J10
>>269

SO905iは確かにもっさり感がありますが特にそこに不満があるなら
気になる機種の該当スレに行って見たり聞いたりあるいはホットモックで
実際に自分で確かめておいた方が無難です。
またタイトなジーンズなどのポケットに薄型モデルを入れて座ったりするのは
あまりおすすめは出来ない持ち歩き方です。色はどのあたりでしょうね、
ヴィヴィッドな色以外というところでしょうか。
P706iμ(レッド、シャンパン)はSO905iのようなもっさり感はないと思いますが
きせかえなどを使えばやはりもたつくでしょうしホットモックを実際に触ってみては。
PならP706ieあたり比べてみるといいかと。またP705iμ(ブラウン、シルバー)、
N705iμ(レッド、シルバー)あたりも見てみては。また秋冬モデルももう少しですので
そこまで待って新しい薄型モデルを検討するというのもいいかと。
272白ロムさん:2008/09/27(土) 16:02:19 ID:u+UOtRedO
>>269
3ヶ月ってもったいない(T_T)
273白ロムさん:2008/09/27(土) 16:44:34 ID:kwo92RLCO
SO905iをバリュー一括0円で買ったとかなら、3ヶ月でもあまり勿体無い気はしないな
端末の状態が良ければ売ってしまえばいい
274白ロムさん:2008/09/27(土) 18:02:00 ID:UQdwkpzrO

1.au/W53T/約1年
2.イルミネ-ション.通信の早さ
3.通信の早さ.高画質のカメラ
4.P906←ホワイトかピンクF706←ホワイトかピンク

お願いします!!
275白ロムさん:2008/09/27(土) 18:42:27 ID:BmjY4Rgc0
>>271
ホットモックとは?
どこに行けばいいのでしょうか?
簡単なモッサリ度サクサク度ランキングあれば後は自分でもなんとかわかりそうなのですが。
276白ロムさん:2008/09/27(土) 19:03:01 ID:u+UOtRedO
>>275
お店に展示されてる実機の事じゃないかな?
実際に触ってキーレスポンス確認出来たり、操作感をチェック出来るからね
277白ロムさん:2008/09/27(土) 20:02:36 ID:+fZ7l8J10
>>274

カメラの画質で選ぶならP906iやSH906iがいいかと。その中だとP906i(ホワイト、ピンク)ですね。
イルミネーションを細かく自分で楽しみたいなら防水のF706iですが、FWQVAディスプレイ、
GPS,GSMなどが非対応ですね。イルミの設定などどちらがいいかDSなどでホットモックで
確認しておくといいかと。また秋冬モデルまでもう少しですので秋冬モデルのスレなどを見つつ
様子見もいいかもしれません。通信ではHSDPA7.2Mbpsが標準という噂もありますし。
278白ロムさん:2008/09/27(土) 20:58:17 ID:UQdwkpzrO
>>277さん
ありがとうございます!秋冬モデルもあと少しみたいなのでもうちょっと考えてみることにします★P906とF706ではどちらが通信早いですか?
279白ロムさん:2008/09/27(土) 22:10:07 ID:3BMsp5xi0
>>278
同じ
280白ロムさん:2008/09/27(土) 23:09:36 ID:BmjY4Rgc0
>>276
なるほどー
でも30の男がホットモック触るのって恥ずかしいです
休日となると若い世代でワンサカしてる中自分が行くのはなぁ

でもサクサクランキングって需要ないんですかね。
どっかのサイトでアットコスメみたいにして携帯もサクサクランキング、満足度ランキングとかやってくれればいいいのに。

質問は終わります。
281白ロムさん:2008/09/27(土) 23:13:27 ID:3BMsp5xi0
>>280
つべこべ言わずに行けばいいんだよ。
バカなの?死ぬの?

こう言うヤツに限って買った後でブーブー文句たれるんだよ。
282白ロムさん:2008/09/28(日) 03:41:20 ID:o+4hebhhO
>>280
量販店なら若い人も老人も触ったりしてるんで、気兼ね無く見たほうがいいですよ
毎日使うものだし安くもないので、後悔しないように自分の為にも実機は見たほうがいいです
283白ロムさん:2008/09/28(日) 07:19:14 ID:Tw9CJ5pf0
>>281
でも905いの見本すら既に置いてない店が多数なのにホットモックまである店なんて少数過ぎるでそ
そういう店は相当な繁盛点なんだよ
つまりあなたみたいに社交的じゃない人は行きづらいの。
だからこういところで聞いたのにわからないひとだな。

>>282
同上

わかってます。でもわかることと、することは別なのです
あなたはヤクザの理不尽な態度を諌めることができますか?
あなたはは
284白ロムさん:2008/09/28(日) 09:41:48 ID:Ymb4GyQ60
>>283
若干日本語が怪しいですが大丈夫ですか?
285白ロムさん:2008/09/28(日) 10:46:24 ID:EL/1kgip0
906iよくある流れ
該当スレなんかも参考にしつつこのスレの偉大な回答を独断と偏見でまとめてみた

・カメラの画質が良い→P、SH、N、(SO)
※P、SHiTV、Nμはフォトライト無し
※P、SH、Nは顔認識機能あり
※Nはスマイルフェイスシャッター付き
※N、Nμ、SOは写真のブログ投稿機能あり
※SOは手ブレ補正なし、保存が早い
※SH、N、SOの評価は微妙
※F以下は避けたほうが良いかもしれない
(参考 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1217258924/

・レスポンスが良い→F、SH、SHiTV、N
※Nは評価がよく変わる
※概してP、Nμ、SOは評価が芳しくない
(参考 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1196249597/

・音楽機能が良い→P、N、SH、SO
※PとNは再生時間が長い
※PとSHはBluetooth対応
※SOはMP3対応

・ワンセグ機能→P、SHiTV、SH、SO
※Pは倍速、アンテナ感度良好、コントラスト比が高い
※SHとSHiTVは倍速、液晶の画質、視野角、音質が良い
※SOは内蔵メモリー1GB、画質が良いとの話も
(参考 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1217255449/

・バッテリー持ちが良い→F、N、SO、P
※どの機種も五十歩百歩との話も

・文字入力が賢い機種が良い→F、SO
※変換辞書が賢いのはF
※SOは自分で予測入力辞書を作れる
(参考 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1217140998/


でもどの質問も一番多い回答は「実機を確認しましょう」のような気がしないでもない
286白ロムさん:2008/09/28(日) 11:31:17 ID:p9aGSFXLO
>>285
文字入力に関しては
F…通常変換が賢く、連文節変換?に長けているので
「ベル打ちする人」や「長い文を一気に打って変換するのが好きな人」
「単語を全部打ってから変換するのが好きな人」と相性が良い

SO…予測変換が賢く、変換システムの使い勝手も最高、かつサクサク
辞書追加や候補内キー操作等のカスタマイズも効くので
「キーをちまちま打つのが面倒な人」
「ちょっとキーを打って、候補から拾って打つのが好きな人」
「特定のジャンルの単語をよく使う人」と相性が良い

って感じ
287白ロムさん:2008/09/28(日) 12:48:23 ID:o+4hebhhO
応援するつもりで>>282書いたのに>>283みたいにヤクザとか意味分かんない例え出されると腹立つな
もう変えなくていいよ
288白ロムさん:2008/09/28(日) 13:00:09 ID:1tnDXYZCO
エロ動画再生に最適な機種を教えてください。
289白ロムさん:2008/09/28(日) 13:54:58 ID:7LjCcFTuO
>>288
消えろ
290靴擦れ(´・ω・`) ◆Kutsu//4ko :2008/09/28(日) 13:56:20 ID:kC7Az/n60
=======
1.DoCoMo/F904i/一年半
2.サクサク・キーレスポンスの良さ、ミュージックの音質の良さ
3.同上
4.F905iブラック、F906iブラックorホワイト
5.?WinXP
6.特に無し
=======
291白ロムさん:2008/09/28(日) 14:15:21 ID:OKgCU5rGO
ネット接続(通信速度?)がはやくネット閲覧に向いている折り畳み式の機種を905か906で教えていただきたいです
よろしくお願いします
292白ロムさん:2008/09/28(日) 14:42:37 ID:tedE2KkT0
>>290

その中ならカメラの画質でF905i(ブラック)、microSDHCや加速度センサでF906i(ブラック、ホワイト)
というところかと。サクサク感は若干ですがF905iの方がいいかと思いますがホットモックで
自分で実際に確かめておいた方が無難です。音楽機能ではN905iはヤマハチップ、
SH906iはドルビーモバイル、DAPもやっているメーカーのP906iやSO906iがいいかと。
SO906iはMP3対応で、音楽再生時間が長いものはP906iやN905iです。
今の機種がまだもちそうなら秋冬モデルまでちょっと様子見でもいいかもしれません。


>>291

テンプレートに沿って書いてみてください。
ハイスピ対応のものでFWVGAディスプレイのものがいいかと。パケホフルでフルブラウザは
パケホでjigやibisなどのブラウザアプリを使ってみてからでいいかと思います。
回転2軸やWオープン、ヨコモなどが殆どですのでその条件だとN906iμあたりですかね。
スライドやストレートでないものがいいということなら906シリーズ無印ならお好みのものでいいかと。
HSDPA7.2Mbpsが標準と噂が出ている秋冬モデルまでちょっと待ってみてもいいかもしれません。
293白ロムさん:2008/09/28(日) 15:02:45 ID:hlWhLT/j0

1.DOCOMO/902i/1年半
2.メール着信音の長さを、1ループに設定できる
 特定の番号からの着信をサイレント+バイブにできる
3.
4.906で折りたたみ式であれば
5.XP

よろしくお願いします
294靴擦れ(´・ω・`) ◆Kutsu//4ko :2008/09/28(日) 15:03:13 ID:kC7Az/n60
>>292
ありがとうございます
F905iにすることにしました。
ありがとうございました
295白ロムさん:2008/09/28(日) 16:56:13 ID:MWA01LG20
1.ドコモ・D904・11ヶ月
2.サクサク、レスポンスが良いもの
3. キーが押しやすいもの
4. 折りたたみまたはスライド
5.XP
6.ワンセグやGPS機能は使用しないので気にしません。
296靴擦れ(´・ω・`) ◆Kutsu//4ko :2008/09/28(日) 17:15:32 ID:kC7Az/n60
>>295
スライドならD705iがいいと思う
デザインもすっきりしているし余計な機能があまりついていないから。
297白ロムさん:2008/09/28(日) 17:30:57 ID:tedE2KkT0
>>293

906シリーズは回転2軸、Wオープン、ヨコモなどが殆どで折り畳みはN906iμですね。
特定の番号からの着信設定はグループ設定で出来たかと。着信音はミュージックを
選択した場合はオススメ設定で決められた部分だけでなく再生位置をいじれる機種もあったかと。
906だとNやPだったでしょうかね。そのあたり詳しくはホットモックで確認してみては。


>>295

キーが押しやすいものだとSO906iあたりかと。N905iも押しやすい方ですが
ややキーを押し込むような感じがするかと思います。
スライドならSH706iあたりで。フルスライドなのでキーはやや詰まった感じですが
高精細なFWVGAディスプレイ、なめらかなVGA対応フォント、microSDHCなど中々いいかと。
サクサク感はホットモックで気になる機種を自分で確認しておいた方が無難です。
スライドがいいということで今の機種がまだもちそうなら秋冬モデルを検討するのもいいかと。
秋冬モデルではいくつかスライドが出るという噂ですし、今の機種もちょうど一年になる頃ですしね。
とりあえず秋冬モデルのスレをチェックしてみては。
298293:2008/09/28(日) 17:42:42 ID:hlWhLT/j0
>>297

ありがとうございます。

さっそく確認してみます。
299白ロムさん:2008/09/28(日) 18:51:13 ID:Sq91AXNt0
>>296
>>297
ありがとうございます。
去年までauだったのですが、ドコモにしたら何だかレスポンスが遅い気がして、早く機種変またはauに戻るかを検討中なのです。
ここまできたら秋冬モデルまで待ってみます。
300白ロムさん:2008/09/28(日) 19:02:48 ID:sSHdEqJK0
>>299
えーと、今はauもKCP+と言う地雷プラットホーム仕様が多くなったのでもっさりです。
戻ったら確実にバカを見ます。
搭載機種はwikiに載ってるのでそちらで確認してください。
或いは、EZアプリ「Full Game!」と言う機能に対応しているのは間違いなくKCP+機です。
301白ロムさん:2008/09/28(日) 19:12:41 ID:+ta2hwwa0
1.WILLCOM/WX300K/約2年
2.200〜300万画素のカメラ(オートフォーカス、手ぶれ防止機能(可能であれば))
3.200〜300万画素のカメラ(オートフォーカス、手ぶれ防止機能(可能であれば))
 出来れば、なるべく軽量なタイプを希望。
4.気になっている機種:特になし
 カラー:黒、ブルー
 形など:特に希望なし
5.PC(VISTA)有り
6.ワンセグやGPS機能は無くても構いません。

よろしくお願い致します。
302白ロムさん:2008/09/28(日) 19:37:16 ID:sSHdEqJK0
>>301
SH706ie・P706ie・P706iμ・SH705iII・P705iかな。
303白ロムさん:2008/09/28(日) 20:51:37 ID:tedE2KkT0
>>301

カメラの画質で選ぶならP906i(ブラック)やSH906i(ブルー、ブラック)がいいかと。
3メガのものだとmicroSDHC非対応ですがF905i(ブルー、ブラック)やSO905i(ブラック)がいいでしょう。
薄型モデルだとN906iμ(サファイア)も条件には合いますがあまりカメラ画質はよくなく
microSDHC非対応でディスプレイが独特な感じがします。7シリーズはカメラ画質は
あまりよくありませんが3メガまででAF、手ぶれ補正つきのものもありますね。
薄型ならP706iμ(ブルーブラック)、P706ie(ブラック)、P705i(ブルー、ダーク)あたりですが
FWQVGAディスプレイです。SH706ieはカメラはAF、手ぶれ補正ですがハイスピ非対応で
WQVGAディスプレイですね。秋冬モデルまで待てそうなら少し様子見でもいいかと。
304301:2008/09/28(日) 23:11:00 ID:+ta2hwwa0
>>302
>>303

ありがとうございます。
明日、実物を見に行きます。
305白ロムさん:2008/09/28(日) 23:16:41 ID:xnp+F62Z0
1.現在
SO506i(Premini II)/3年半
2.絶対欲しい機能
・3G共通の充電端子
・非シートキー
・通話終了とかクリアキーと数字キーの形が違うかちょっと離れてて間違えづらい。
・メニューが左に大分類、右に項目みたいに表示できる
3.出来れば欲しい機能
・なるべくサクサク
・変換が賢い
・デスクトップアイコン貼り付けとか、ショートカットメニューのカスタマイズ性が高い
・SDHC対応
4.気になる携帯
特に無し。
5.その他
指定が細かくてすいません。
わかりづらいとこは説明するんで相談に乗ってくれ。
306白ロムさん:2008/09/28(日) 23:54:03 ID:tedE2KkT0
>>305

第一階層第二階層のメニューはきせかえ対応ということになりましたから
SO506iIIのようなメニュー表示はSO906iの設定のところなどくらいじゃないですかね。
きせかえツール次第では擬似的にそのような表示をできるものもあるのかもしれませんがどうでしょうね。
ボタンの押しやすさだとSO906iあたりですが終話キーやクリアキーがテンキーと
若干離れた位置にあるのはSH906iですね。SO906iはデスクトップアイコンには非対応だったかと。
他はデスクトップアイコンや待ち受けショートカットなどで対応しています。色々と細かく設定できる
ということではライフスタイル設定やプライバシー機能やかなフォントダウンロード
などもありますしF906iがいいかと。変換では慣れているSOのPOBoxProがいいかと。
N905i,N906i,N906iμ、N706i,SO706i(NのOEM)などNはmicroSDHC非対応です。
変換など他のものはどちらにしろ慣れが必要でしょうしキーの押しやすさや
サクサク感も含めて実際にホットモックで確認してみては。
これからまた3年以上使うということだと今の機種がもちそうなら秋冬モデルを
ちょっと様子見してからでもいいかと。
307白ロムさん:2008/09/29(月) 00:47:14 ID:QNBsVx1e0
>>306
サンキュー
N705iμも持ってるんだけど、着せ替えツールって設定するとモッサリしない?

デスクトップアイコンにアラーム貼り付けられなかったり
他の機種でもショートカットメニューに消せない項目、しかも使い道が無いとかってことがあった。
細かいところに手が届く、っていうのはカタログには載ってないから困る。

3年間欲しい携帯が出なかっただけなんで次も持たせようっていう気はないよ。
でもスピーカーがイカれてきてるから秋冬まで持ってくれることを祈る。
話の感じだとSOが良さそうだが、SO906iってモッサリじゃなかったっけ?
とりあえずFとSOをDS行って確認してみるかなー
308白ロムさん:2008/09/29(月) 01:18:20 ID:t6ajfFcP0
>>307

デスクトップアイコンは機種によって貼り付けられる機能が違うんでしょうね。
これはホットモックで確認できるかと。きせかえは確かにもっさりするのが多いですが
それほどもっさりしないのもあるにはあるようですね。このあたりは人によって感じ方も違うのでしょう。
SO906iは905のときよりはもっさり感はやや解消されているかと。DSに行って確認しおいた方がいいですね。
秋冬モデルは結構変わるメーカーもあるようなのでそちらは興味があるならで。
309白ロムさん:2008/09/29(月) 01:50:21 ID:4w+Kh2T2O
>>307
SO906iは文字入力は906iシリーズで一番速い
……だが他のところがけっこう遅い
着せかえを切れば若干速くなるとか聞いた

変換に関してはSO906iをおすすめする
使い勝手がすごく上がってるからマジで使いやすい
これは個別パンフ見ればある程度わかるはず
310白ロムさん:2008/09/29(月) 02:23:59 ID:uaoL12rd0
1.Docomo SH903iTV/1年半程

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
お財布携帯とカメラ+フォトライト、音楽再生機能(ラジオをよく聴く、ラジオなので音質はど〜でもよい)
SH903iTVよりさくさくw

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
GPS(これで迷子にならないかな)、ワンセグ(使ったのは最初だけだったけど・・・)

4.気になっている機種・カラー・形など
F906i

5.PCの有無とOSの種類
PC有り、XP

6.その他、書き足したいことなど
P906iがよさげと思ったけどフォトライトがないので候補からはずしています
今は画面メモが不足かなあ。機種に差がありますか?
311白ロムさん:2008/09/29(月) 20:31:43 ID:t6ajfFcP0
>>310

FMラジオがついている906シリーズはありませんね。画面メモはSH906iが最大400件で
他は最大100件だったかと。SH906iはSH903iTVよりもサクサク感があります。
カメラの画質で選ぶならP906iやSH906iがいいかと。フォトライトが必要ならSH906iですかね。
ワンセグだとワンセグ倍速化技術、ダイバシティアンテナ、コントラスト比4000:1でP906iがいいかと。
音楽再生時間が長いものだとP906i,N905i,N906iμあたりです。MP3に対応しているのは
SO906iで、外部メモリの該当フォルダに音楽ファイルを入れれば同期を取らなくても音楽再生できます。
今の機種がまだもつなら秋冬モデルを検討してもいいかと。秋冬モデルのスレをチェックしてみては。
312白ロムさん:2008/09/29(月) 22:10:39 ID:iuiyYkJ9O
携帯から失礼します

1.au/W41CA
2.高画質、ハイスピード、メールを打つさいにサクサクか、バッテリーの持ちが良い
3.同上
4.SH906i、P906i、SH706i
5.有り
6.webを盛んに使っていたので、サイトなどが見やすいものが良いです



docomoは勝手が分からないのですが上記の機種で迷っています。
宜しくお願いします。
313白ロムさん:2008/09/29(月) 22:12:47 ID:Ib64L8Qo0
よろしくお願いします。


1.現在使用中のキャリア
docomoのmova(機種は不明)/3年くらい

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
VGA液晶

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
VGA液晶

4.気になっている機種・カラー・形など
らくらくホンIVSとらくらくホンプレミアム

5.PCの有無とOSの種類
PC有(XP)

6.その他、書き足したいことなど
@機種変更するのは私の両親です。年齢は63歳なので、らくらくホン希望。
A来年春に私が赤ちゃんを産むので、赤ちゃんの写メールをきれいに見ることの出来る携帯を希望しています。
BらくらくホンIVSとらくらくホンプレミアムの主な違いを教えていただいた上でおすすめしていただけると助かります_(. .)_

314白ロムさん:2008/09/29(月) 22:46:40 ID:KoLCLuUB0
>>313
まず、らくらくホンはVGAではありません。
「 Q V G A 」です。

VGA必須なら906の中から選んで下さい。
315白ロムさん:2008/09/29(月) 23:10:50 ID:t6ajfFcP0
>>312

高画質というのはディスプレイでしょうかカメラでしょうか。Nはディスプレイ重視なら微妙かと。
カメラの画質で選ぶならP906iやSH906iが無難です。jigやibisなどのブラウザアプリは
どれもそれほどは使い勝手は変わらないかと。SHはメール入力で長文を入力をしていると
段々ともっさり感が出てくるようですね。ホットモックで一度実際にメールまわりなどを見てみては。
バッテリーのもちはwebを頻繁に見るような使い方ではどれもあまりよくないかと。
サブバッテリーや純正リチウムイオン補助充電アダプタを持つなどした方が無難です。
また秋冬モデルまでもう少しですから、そこまで待ってみてもいいかもしれませんね。


>>313

VGA以上の解像度のものだと906シリーズとSH706iですね。
ディスプレイ重視だとN以外がいいかと思います。
最大文字サイズが大きいものならSO906iでメールの変換候補表示も大きめですね。
F906iもかなり大きい文字サイズですがメールの変換候補表示は最大サイズではありません。
P906iはSO906iやF906iほどではありませんが最大サイズも大きめでメールなどの
変換候補表示サイズは最大サイズで表示されます。またメニュー表示も大きな文字サイズで
表示されるものだと、設定メニューなどでも適用されるものはP906iやSH906iですね。
P906iは一覧性を重視して縦倍角表示、SH906iは左方向にテロップ表示です。
316白ロムさん:2008/09/30(火) 00:50:03 ID:S6aWS8i4O
>>312
候補にはあがってないみたいだけど、メール入力ならSO906iがダントツで速い
W41CAから乗り換えても違和感無いレベルなはず
ラグもとりこぼしも無かったし、キー長押しでどんどん進んでく
画質?カメラはまあ普通、ディスプレイは3インチフルワイドVGAなので
まあWQVGAから変えるなら十分じゃないかな
317白ロムさん:2008/09/30(火) 01:54:52 ID:QFJ8v+kZO
>>315
回答ありがとうございます。
出来ればカメラもディスプレイも高画質なものを、と思っています。
もう一つお聞きしたいのですがP906は文字サイズが大きくて、サイズ指定の数も少ないと聞いたのですがいつも文字サイズを最小にしている者からしたら気になる程でしょうか?


>>316
回答ありがとうございます。
確かにW41CAはサクサクしていたので、レスポンスが遅いものだと気になりますかね?
318名無し:2008/09/30(火) 02:21:28 ID:YJTwkKOk0
ソフトバンク版にも書いていますが、現在auの携帯電話を使用しています。
画面メモのお気に入りがの登録件数が少なくSDに移動も出来ず泣く泣く
上書きするしかなく困っています。
そこでドコモの携帯電話の中で、お気に入りがSDに移動できたりまたは
WEBコピーが出来る機種がもしあれば教えていただけないでしょうか。
319白ロムさん:2008/09/30(火) 02:44:00 ID:6D+kgNHw0
1 F506i 3年7ヶ月
2、3
基本的にメールと待ち受け中心。たまにカメラを使うくらい。ごくたまにですが音楽もPCから取り入れて聞きたい

4.気になっている機種・カラー・形など
P906i F906i

5.Me
6.性能的にF906iにしようと思いましたが、カメラが少しぽけるそうなので、地味にストレスたまるかなと
P906iに気持ちが傾いています。そんなにシビアにカメラ性能を求めているわけじゃないですが。
PはFより電池持ちがFよりよさそうなので。
ただFにはそれを上回る機能がありそうなので揺れてます
320白ロムさん:2008/09/30(火) 05:44:55 ID:KxeMN7gt0
>>317

それはどうでしょうね。文字サイズが一番小さいものがいいならF906iがいいかと思いますが
カメラの画質はよくありません。P906iはメールなどではFの文字サイズほどは小さくなりません。
アプリでフォントサイズの変更をする場合は小さいサイズにもなりますが。
SO906iもFほどは文字サイズは小さくなりませんね。SO906iはカメラの画質が905のときより
よくなくなりましたし重視ならいまひとつかと。文字変換はCAがATOKでSOPOBoxProでPはWnnです。
個人的にはSOが文字変換が速いと特には感じませんでしたし一度ホットモックで文字変換、
サクサク感、文字サイズを実際に見てみては。秋冬モデルではかな以外のフォントダウンロードに
対応する機種もあるらしいという噂ですのでフォントにこだわるならそちらを検討してみてもいいかもしれません。


>>318

画面メモはSH906iが最大400件、他は最大100件です。SDへの移動は出来なかったかと。
webのテキストコピーはブラウザアプリなどでするということになるかと。


>>319

カメラの画質で選ぶならP906iやSH906iがいいかと。F906iのカメラの画質はあまりよくありません。
Fの操作感やUIが好きならFでいいかと。あとは加速度センサの機能が欲しいならFですかね。
PだとBluetoothに対応していますし音楽重視ならこちらかと。秋冬モデルまで今の機種がもつか
微妙なところかもしれませんが、秋冬モデルはBluetoothが標準という噂もありますし
次も3年半以上使うという場合、待てそうならちょっと様子見でもいいかもしれませんね。
321白ロムさん:2008/09/30(火) 07:04:05 ID:S6aWS8i4O
>>317
まあダントツのサクサクといっても「とりこぼしやラグが無い」って程度なんだけどね
あまり期待しすぎるとがっかりすると思う

庭ソニエリに比べると遅いけど、文字入力なら
W41CA並みには動いてくれる
メーカーにもよるけど、他社だと
「とりこぼしはないけど表示されるまでちょっと時間がかかる」とか
「キーの入力を取りこぼす」とかがあったりするから…

庭KCPソニエリみたいな真に「ダントツ」の速さでないことは間違いないし
SO906iは他のところがかなり遅かったりする
キーレスポンスに関してはW41CAからだとどれを買っても遅くなるとは思うけど
「メールが速い」を条件にしてたから書いてみた
あと変換については>>286参照、ATOK機はFです
322白ロムさん:2008/09/30(火) 15:37:22 ID:dO6M/NvL0
>>320
ありがとうございます
Pを買ってきました
満足してます また長く使えそうです
323名無し:2008/09/30(火) 21:21:55 ID:lVLRzJiw0
>>320
はやりSDには移動できないんですね。
それにしても400件はすごいですね。
今の機種は20件なので情報ありがとうございました。
324白ロムさん:2008/09/30(火) 21:37:43 ID:/hCg/4xE0
F906iはSDのフォルダ分けって出来ますか?
325白ロムさん:2008/09/30(火) 22:15:25 ID:KxeMN7gt0
>>324

できたかと。
326白ロムさん:2008/10/01(水) 13:16:32 ID:jCFv3nTP0
FAQのDSと量販店というのは携帯専門店とお店に付属しているお店のことでしょうか?
その場合、ヨーカドー内の携帯ショップでヨーカドーのポイントがつくのですか?
327白ロムさん:2008/10/01(水) 17:39:18 ID:Vz+1b1NMO
>>326
ヨーカドーは分からないが、ヨドバシなら店頭で支払う分ならつく
328白ロムさん:2008/10/01(水) 18:41:52 ID:jCFv3nTP0
>>327
返答ありがとうございます
329白ロムさん:2008/10/01(水) 21:01:40 ID:0EzckZV+0
1.Softbank/804N/2年4ヶ月
2.高画質カメラ、ハイスピード、インカメラ、GPS
3.できるだけサクサク、賢い変換
4.できれば白が良い、F906i
5.Mac
6.10年目にしてdocomoに乗り換えようとしているので勝手がよくわかりません。
昨日、量販店でweb上からのコピペはどの機種も不可能と聞いたのですが、本当でしょうか?
また、Fは反応遅いですよ〜とお姉さんに言われました…。しかもFだけ実機がなく触れませんでした。

今の携帯が頻繁にフリーズする機種だったので、何を使ってももしかするとストレスを感じない
かもしれませんが、必ず2年は使うつもりなので良いものを手にしたいです。
また、壊れかけてるので、秋冬モデルは待てそうにありません。
よろしくお願いします。
330白ロムさん:2008/10/01(水) 21:28:49 ID:X3JmK7/C0
>>329

カメラの画質で選ぶならP906i(ホワイト)やSH906i(ホワイト)がいいかと。
SH906iはインカメラに非対応です。F906iはカメラの画質があまりよくありません。
テキストコピーはjigやibisなどのブラウザアプリではできたかと。iモードブラウザでは出来ません。
Fのレスポンスは遅いということはないかと思いますし他の気になる機種も変換や
レスポンスなどDSに行ってみて実際に確かめておいた方がいいかと。
331白ロムさん:2008/10/01(水) 21:31:56 ID:opokuc2J0
>>330
SHは2軸回転だからインカメラは無用じゃね?
つーかTV電話なんてそもそも(゚听)イラネな椰子が多いんだし。
332白ロムさん:2008/10/01(水) 21:45:13 ID:KP0W/Qw9O
1.SH703I 1年
2.とくになし
3.YOUTUBE最後まで見れるやつ
4.P906I赤
SH706IW白
5.有VISTA
6.冬モデルも気になるんだけど、今の時期買うのやめたほうがいいかな?
携帯のことあんま詳しくないんだけど、新機種でたら大幅に安くなるものかな?
333白ロムさん:2008/10/01(水) 22:00:20 ID:X3JmK7/C0
>>331

そうですね、テレビ電話はディスプレイ側を反転させれば問題ないのでしょうが
インカメが条件でしたので書き添えました。


>>332

その中だとカメラの画質、GPS、BluetoothならP906iで、歩数計機能等ならSH706iwで。
P906iは音楽再生時間が長めですね。SH706iwはベールビュー、光タチクルなどがあります。
ウェルネス機能が必要ないならSH706iでいいかと。
ただ秋冬モデルがもうそろそろですから、様子見でもいいかと。
新機種発売で大幅な値下げはその時期にならないと分からないですね。
バリュー一括の買い増しで安めというのは中々ないようですし。
334白ロムさん:2008/10/02(木) 02:41:06 ID:Xnh3eaISI
>>333 ありがとう。SH706Iならもう次出てるし多分30000円切ったりはしないよね?
335白ロムさん:2008/10/02(木) 02:54:46 ID:v8cw1p3e0
>330
ありがとうございます。

SHのタッチパネルは使いにくく感じたので、P906iを良く見てみようと思います。
Bluetoothもあるんですね。
ブラウザアプリの件もありがとうございます。
336白ロムさん:2008/10/02(木) 11:32:45 ID:4+VQAMpRO
>>334
待てば下がるんじゃないの
あれは派生とはいえ両方とも夏モデル
最新機種だから今はまだ下がらんでしょう
337白ロムさん:2008/10/02(木) 13:16:06 ID:eikGJNdpO
1.P902i/約2年

2.保存容量(音楽や動画等)と、10MBダウンロード

3.ミュージックプレーヤーとしての機能
メガ(ギガ?)アプリ
タイプの反応速度
PCサイトの閲覧

4.P905i、SO905i

5.XPpro2だが、ネット繋がってない

6.docomo以外は考えてません。
338白ロムさん:2008/10/02(木) 18:05:15 ID:M4DcA5w50
>>337

内蔵メモリだとSO906iとP905iTVが1Gですが、最近では外部メモリも安くなってきたので
microSDHC対応のものを選べばいいかと。NとSO706iはmicroSDHC非対応です。
音楽機能では音楽再生時間はP906i,N905i,SO905iあたりが長めですね。
MP3対応なのはSO905iやSO906iですがSO905iは背面ディスプレイでの操作は
比較的しやすですがmicroSDHC非対応でややもっさり感があります。
SO906iはmicroSDHCに対応しましたが音楽再生時間が短くなり背面ディスプレイが省かれました。
SO905/SO906iは同期を取らなくても外部メモリの該当フォルダに音楽ファイルを入れれば再生できます。
Nはヤマハチップ、SHはドルビーモバイル、DAPをやっているSOやPあたりがいいかと。
とりあえずブラウザはjigやibisなどのブラウザアプリをパケホで使ってみては。
文字入力はホットモックで実際に確かめておいた方が無難です。
339白ロムさん:2008/10/02(木) 19:06:10 ID:eikGJNdpO
>>338
ありがとうございます。NかPにすることにします

自分なりに板をみてまわるると、N905i、P906i、F906iの評判が良かったので、今からDS行って実際に見てきます。
340白ロムさん:2008/10/02(木) 20:18:32 ID:8pXaokc90
1.docomo/D904i/1年
2.特になし
3.出来ればスライド GPSはあれば良い程度
4.SO905ics SH706iともにピンク
5.PC有 Mac os10.4
6.auのw42sからD904iに変えたのですが、あまりのネットの遅さと不具合?の
多さに閉口。1年経ったらすぐに変えたいと思っていました。
ずっとスライドしか使った事がなく、使っていた機種もSONYが多かったです。
ネットをよく使うので、ネットがサクサクのものがいいです。
宜しくお願いします。

341白ロムさん:2008/10/02(木) 20:46:51 ID:sr0u2CquO
>>340
ドコモのSONYはもっさりだから注意ね
Dは同じシリーズ内では、サクサクな方
ただ、D904はiモードがハイスピード対応じゃないから仕方ないね
Dマニア的にDが悪いように見えたので、ウザイだろうけどごめんw
342白ロムさん:2008/10/02(木) 21:03:58 ID:8pXaokc90
>>341
いえいえ、ありがとうございます。
私のは不具合も多かったので(修理に5回出してます)…
こちらこそ、Dが悪く見える書き方をしてしまって申し訳ありません。
ハイスピードとそうでないものは、大分違うものなのでしょうか?
343白ロムさん:2008/10/02(木) 22:09:41 ID:BTK5AHbj0
>>342
384kと3.6Mじゃ全然速度が違う。
docomoなら十分速度が出るし。
344白ロムさん:2008/10/02(木) 22:28:16 ID:a8x814WRO
テンプレ無視ですいません。今までvodafoneで初docomoになります
・折りたたみ式
・動画が快適
・テキストメモ(字数多め)がある
・スポットライトつき
・ワンセグ(録画機能つき)
・再起動が速い
・ラジオが聞ける

全てじゃなくても8割方あてはまるものがあったら教えてくれるとうれしいです
345白ロムさん:2008/10/02(木) 23:42:27 ID:wVbjb4r00
1.Docomo SH700is もうすぐ3年
2.もっさりしない、カメラ画質、折りたたみ
3.同上
4.N706i/SH7006ie/P706iμ
5.WinXP
6.携帯紛失の為、急遽購入する事になりました。
 とりあえず上記3種類で検討中です。
 機能は多くなくてもよいので動作が快適なものを探しています。
346白ロムさん:2008/10/03(金) 00:01:09 ID:JGg1BUKl0
>>344
とりあえず持ってるP906iの説明
・折りたたみ式○

・動画が快適○
普通の動画なら 
ニコ動やようつべとか見たことないからわからない

・テキストメモ(字数多め)がある○
一項目512バイト(何文字かは計算して)で20個くらい登録可能

・スポットライトつき×
カメラライトありません

・ワンセグ(録画機能つき)○
他より受信感度もいいらしい
画質も良し

・再起動が速い?
よくわからない

・ラジオが聞ける×
ラジオ聞ける機種なんてあるの?
347346:2008/10/03(金) 00:14:26 ID:Eh4Jqkqm0
↑補足
ワンセグはmicroSDがないと録画できません
予約録画機能あり
348白ロムさん:2008/10/03(金) 01:34:19 ID:auV1n/0g0
>>340

SO905iCSはスーパーマクロや光学ズームや+jogが必要ならいいかと思いますが
そうでないならmicroSDHC非対応など微妙かもしれません。SH706iは
microSDHC対応ですがGPS非対応ですね。SH706iはフルスライドなので
キーが詰まった感じで配置されていたりしますね。あとは光タチクルは慣れれば便利かと。
一年経ったらすぐにということですが秋冬モデルではスライドがいくつか出るという噂なので
今の機種がもちそうならちょっと様子見してみては。あと故障のことを考えると
プレミアクラブのオプションのお届けサービスに入るといいかと。


>>344

FMラジオ対応は9シリーズではDだったので今はありませんね。
その条件だとN906iμくらいですかね、NはmicroSDHCは非対応でディスプレイが独特な感じです。
Wオープンやヨコモや回転2軸でもいいなら他の906シリーズ無印でいいかと。
秋冬モデルでFMラジオ対応が出るといいんですけどどうでしょうね。


>>345

カメラの画質で選ぶならP906iやSH906iが無難です。
7シリーズはカメラの画質はあまりよくありません。
サクサク感はホットモックで実際に確かめておいた方がいいかと。
349白ロムさん:2008/10/03(金) 04:40:15 ID:6Yp/jmOU0
1.使用機種
 SH904i
2.絶対欲しい機能
 サクサク動くメール機能!
3.欲しい機能
 マルチタスクもしくはタブブラウザ、あとは
 音楽プレーヤーとして敷居が低ければうれしいかな
4.気になっている機種
 SH系・青黒赤・スライド方式は嫌です
5.PC
 あります。XP
6.その他
 今までずっとSHだったので変えるのは嫌なのですが
 サクサクメールを打ちたい。絵文字などの機能は要らないけど、
 メールを楽に打てることが最優先。
 SHでメールサクサクor多機種で圧倒的サクサク感があれば変えたいです
 SH706iがスライドじゃなければ検討したんですけど・・・
350349:2008/10/03(金) 04:41:47 ID:6Yp/jmOU0
追記
 ネット閲覧を頻繁にするのでネット閲覧に優れたものであるとなおうれしいです
351337:2008/10/03(金) 08:52:03 ID:ZS5euNWrO
チラ裏だけど、N905iに買い替えました
P902iと比べてもっさりしすぎてて吹いた
ボタンも固いからサクサクメール打ちたい人にはオススメできない
P902iだと倍の速さで打てた

でも音質はかなりいい

チラ裏終わり
352白ロムさん:2008/10/03(金) 13:18:40 ID:yt9HhHcoO
>>349
メールがサクサクで変換も賢く、音楽の敷居が低いのはSO906i
タブブラウザ、iモード+iアプリでWEB面が優れているのはN906i
かな
353白ロムさん:2008/10/03(金) 17:17:24 ID:HloUBJ+6O
ドコモって新しい機種でると前の機種はどのくらい下がるものなの?
354白ロムさん:2008/10/03(金) 17:20:44 ID:HhTmiEXHO
>>346
D904iはラジオ聴ける
355白ロムさん:2008/10/03(金) 20:27:35 ID:auV1n/0g0
>>349

MP3再生対応ならSO906i(ブルー、ブラック)あたりですね。SO906iは外部メモリの
該当フォルダに音楽ファイルを入れれば同期を取らなくても再生できます。Bluetooth対応ヘッドホンなどで音楽を聴くならBluetooth対応の
P906i(ブラック)やSH906i(ブルー、ブラック)で。
マルチタスクだとSH以外がいいかと。iモードとアプリの同時起動ならNでiモードブラウザが
タブ化されていますがNはミュージックプレイヤーとアプリの同時起動には非対応です。
ブラウザはjigやibisなどのブラウザアプリを使ってもいいかもしれませんね。
904の頃と比べれば文字入力も改善はされてはいますが長文入力などではややもっさり感が出てくるかと。
文字変換は他のメーカーのものにするとどちらにしろ慣れが必要でしょうし
一度ホットモックで確認しておいた方がいいでしょう。
そろそろ秋冬モデルも近づいてきている時季ですから今の機種がまだもちそうなら
ちょっと様子見してみてもいいかもしれません。少し秋冬モデルのスレを覗いてみては。
356白ロムさん:2008/10/03(金) 22:24:21 ID:3uX2CMIcO
1.auW53T/2年
2.ネットやメールをする際にもっさりしない
3.高音質、高画質、文字サイズ極小設定可能
4.特にありません・ピンク・折り畳み希望
5.無
6.DoCoMoは初心者ですが、長く愛用出来る物を選びたいと思いますので、アドバイスよろしくお願いします
357白ロムさん:2008/10/03(金) 23:04:07 ID:auV1n/0g0
>>356

ハイスピでjigやibisといったブラウザアプリを使う分にはあまり問題はないでしょう。
メールまわりはホットモックで気になる機種を確かめてみては。
音楽機能の音質ということならN905i(ピンク)やN906iμ(ピンクダイアモンド)はハマハチップ、
SH906i(ピンク)はドルビーモバイル、DAPなどをやっているメーカーのP906i(ピンク)や
SO906i(ピンク)あたりがいいかと。画質がカメラのことならP906iやSH906iがいいでしょう。
ディスプレイの画質ではNは独特な感じがして微妙かと。NはmicroSDHC非対応です。
文字サイズが最も小さくなるものではF906iで、あとはSH906iあたりですね。
シンプルな折り畳みだとN906iμくらいですね。他はhWオープンやヨコモや回転2軸です。
秋冬モデルまでちょっと待てそうなら様子見でもいいかもしれません。
秋冬モデルではHSDPA'.2MbpsやBluetoothが標準になるという噂ですし
結構変わるメーカーもあるという噂もあるみたいですしね。
358白ロムさん:2008/10/04(土) 00:45:31 ID:YzFmRKpJ0
1.現在使用中
D902i 2年ほど

2.絶対ついてほしい機能
操作性がいいこと。

3.ほしい機能
ワンセグが比較的高画質
充電が長持ち
折畳みが嫌いなのでできればスライド式

4.気になっている機種・カラー・形など
SH706i グリーン

5.PCの有無とOSの種類
PC有。XP。

6.その他。
SH706iにするつもりだったけど、操作性に難アリと聞いて
やっぱり90シリーズの方が全体的に良いのかなと不安になった。
双方の長所短所を含めてアドバイスお願いします。
359白ロムさん:2008/10/04(土) 01:44:46 ID:36pLJTTM0
>>358

SH706iはフルスライドで、操作感はDスライドとはそれほど似ていないでしょう。
操作感が近いのはSHよりむしろFですが9シリーズや7シリーズにはスライドはありませんしね。
スピセレと光タチクルの操作感も違いますし、このあたりは自分でよく使いそうなところを
ホットモックで実際に確かめておいた方がいいかと。9シリーズだとGPSが必要だったり
カメラの画質がよいものだったり、ディスプレイの解像度がよかったりしますね。
電池のもちは使い方にはよりますがどれもあまりよくないでしょう。
サブバッテリや純正リチウムイオン補助充電アダプタを持つなどすると安心かと。
スライドがいいなら秋冬モデルではいくつかスライドが出るという噂がでているようなので
まだ少し待てるならちょっと様子見してみてもいいかと思います。
360白ロムさん:2008/10/04(土) 09:38:01 ID:2AmNpBHC0
>>359
1つ。

純正リチウムイオン補助充電アダプタ

これでは何の事か分からない。
正しい検索ワードを。
361白ロムさん:2008/10/04(土) 09:42:20 ID:cO/EgmuhO
1.D902i
2.ハイスピ、ワンセグ、大画面
3.
4.F906i
5.XP
6.ウェブの見やすさ、使いやすさを最優先しています。
現在使用しているD902iでは、十字キーの左右にある一画面スクロールできるボタンが
使いやすく気に入ってます。
各社様々な操作方法(光タチクルなど)がありますが、ウェブを見た時の操作感が知りたいです。
よろしくお願いします。
362白ロムさん:2008/10/04(土) 11:55:47 ID:36pLJTTM0
>>360

純正「FOMA補助充電アダプタ」です。乾電池アダプタもありますので。


>>361

ディスプレイの大きさでは3.5インチのP905iTV,3.3インチのSH906iTVですね。
906シリーズ無印だと3.2インチのF906i、3.1インチのP906iあたりで。
ワンセグだとワンセグ倍速化技術、ダイバシティアンテナ、コントラスト比4000:1のP906iで。
iモードブラウザがタブ化されているのはNですがページ送りはサイドキーなので
NならニューロがあるN905i/N906iあたりがいいかと。NはmicroSDHC非対応で
ディスプレイ重視ならNのディスプレイは独特な感じがするので微妙かと。
ポインタデバイスがあるものだとSH906iやSH706i等の光タチクルも中々いいかと思います。
F906iの指紋認証デバイスでポインタ機能もありますが光タチクルやニューロよりちょっと微妙ですかね。
ソフトキーでページ送りはF906i,P906i,SH906iは対応しています。
webならjigやibisなどブラウザアプリを使ってみてもいいかもしれません。
細かい部分での使い勝手は個別機種スレで聞いてみては。
スライドがいいなら秋冬モデルでいくつか出るという噂ですしもう少し様子見でもいいかと。
363白ロムさん:2008/10/04(土) 15:08:29 ID:Ewk4mvc10
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
 ドコモ/SH705i/半年未満(白ロム検討)
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
 いい画質の写真が撮れるカメラ。インはなくても良い。
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
 iアプリ microSDで音楽が聴ける 激もっさりは勘弁です
4.気になっている機種・カラー・形など
 SO905iCSを検討したのですが、がっかりとの評判が多く悩んでいます。カラー・形はそれほどこだわりません。
5.PCの有無とOSの種類
 XP・MacOS
6.その他、書き足したいことなど
 以前使っていたSH902iSのカメラに慣れていて、操作の速さやカメラ画質にも非常に満足していました。
故障でSH705iに変更してからカメラのひどさ(手ぶれ補正を切っても尚ひどい)に閉口しています。
撮る写真はWebに使えるサイズで充分なのですが、写真画質の良い携帯を知りたいです。デジカメは持ち歩きたくないので。
レンズの仕様が変わったようなので、最新機種でなくても良いと思っています。
364白ロムさん:2008/10/04(土) 15:09:06 ID:Ewk4mvc10
すみません、ageさせて下さい
365白ロムさん:2008/10/04(土) 15:13:25 ID:cO/EgmuhO
>>362
細かなことまで教えてくださってありがとうございます。
店頭ではウェブの使い勝手まで試せなかったので大変参考になりました。
Fの指紋認証デバイスは微妙ですか…期待していたので少し残念です。
今のところはSHに気持ちが傾いています。
携帯の調子が悪いので買い換えようと思ったのですが、仰るとおり秋冬モデルまで待つことにします。
レスありがとうございましたm(__)m
366白ロムさん:2008/10/04(土) 16:18:18 ID:36pLJTTM0
>>363

カメラの画質で選ぶならP906iやSH906iあたりがいいかと。SH906iは広角29mmですね。
SO905iCSはスーパーマクロや光学ズームを使いたいということならというところで
カメラの画質はちょっと残念な感じでした。音楽機能では再生時間が長いものでは
P906iやN905i/N906iあたりですね。MP3再生対応で外部メモリの該当フォルダに
音楽ファイルを入れれば音楽再生できるのはSO905i無印やSO906iです。SO905iは音楽再生時間が長めで背面ディスプレイでのミュージックプレイヤーの操作も
比較的しやすい方ですがmicroSDHC非対応でややもっさり感があります。
SO906iはmicroSDHCに対応しましたがカメラ画質はSO905iよりはよくなく
手ぶれ補正と背面ディスプレイは省かれ音楽再生時間は短くなりました。
操作感の慣れもあるでしょうからSH906iあたりが無難かと思いますが
P905iあたりもいいかもしれません。3メガのものならSO905i無印やF905iあたりがいいですかね。
367白ロムさん:2008/10/04(土) 16:38:18 ID:2AmNpBHC0
>>362
ああ、そっちか。
368白ロムさん:2008/10/04(土) 19:59:12 ID:4TYarUnR0
機種変更って本人確認できるもの(免許証)だけでいいんですか?
369白ロムさん:2008/10/04(土) 20:28:21 ID:IzYpo9SWO
1,P903iTV 13ヶ月
2,ハイスピ、ワンセグ、大画面
3,特になし
4,赤か白
5,WINDOWS VISTA
6,スライドにしたら傷付き易そうなのがイヤなんですけど、ないなら別に構いません。音質も出来るなら性能がイイ方がそれに越したことはありません。
370白ロムさん:2008/10/04(土) 21:01:48 ID:2AmNpBHC0
>>368
質問スレに行け。
371白ロムさん:2008/10/04(土) 21:12:54 ID:36pLJTTM0
>>369

ディスプレイの大きさだとスライドですが3.5インチのP905iTV(ホワイト)、3.3インチのSH906iTVあたりですね。
P905iTVだと充電ホルダがステレオスピーカーになっています。
906シリーズ無印からだと3.2インチのF906i(レッド、ホワイト)、3.1インチのP906i(ホワイト)で。
ワンセグだとTVの方がいいかもしれませんが、GPS等が非対応だったりします。
ワンセグ重視で無印ならP906iはワンセグ倍速化技術、ダイバシティアンテナ、
コントラスト比4000:1でいいかと。ディスプレイサイズ重視で無印ならF906iで。
秋冬モデルももうそろそろという時季ですからちょっと様子見でもいいかもしれません。
372白ロムさん:2008/10/05(日) 04:57:42 ID:ZcGR8UO90
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)

復活希望
373白ロムさん:2008/10/05(日) 06:06:21 ID:Th6DvqGNO
おねがいします
1.P701iD/4年くらい
2.カメラのフラッシュ、ミュージックプレイヤー、赤外線
3.英語の予測変換
4.特にない
5.PCは有/OS Windows XP
6.よく深爪になるので、爪使わないで開けやすい奴よろしく
374白ロムさん:2008/10/05(日) 07:29:59 ID:bdt1E+lK0
1.D903iTV
2.英語の予測変換、Felica
3.特になし
4.薄型の機種
5.有り / Windows VISTA
6.海外の愛人とメールしやすい機種ありますか?
375白ロムさん:2008/10/05(日) 10:23:03 ID:qlSMvYkK0
>>373

折り畳むタイプで片手で開けようとするとそうなるので両手で開けるか
ワンプッシュオープンやスライドのものにするといいかもしれませんね。
音楽機能ではMP3対応で外部メモリの該当フォルダに音楽ファイルを入れれば
同期を取らなくても再生できるSO906iあたりがいいかと。音楽再生時間の長さでは
P906iやN905i/N906iあたりが長めですね。キセノン等フラッシュがついている機種はありませんが
この中だとワンプッシュオープンがついたWオープンのP906iがフォトライトに対応していません。
英文予測はP906iやP706ieがかな入力で文字を漢字にして変換しているときに
一応予測が出たかと思いますが英文予測のための辞書が充実してからの方がいいかと。
PならiWnn搭載になればマルチリンガルで予測は対応はできるそうですし秋冬モデルでは他にも
英文予測がつくメーカーもあるという噂もありますからもうちょっと様子見みしてみは。


>>374

薄型でFeliCaならN906iμあたりで。ただ薄型の機種はシートキーで
キーの押しやすさなどはちょっと微妙かもしれませんね。
英文の予測変換はP906iやP706ieにちょっとは載っていたようですが英文予測のための辞書が
充実していきたらの方がいいかと。PならiWnn搭載になればマルチリンガルで
予測は対応できるそうですし、秋冬モデルでは他のメーカーからも英文予測がつく
モデルが出るという噂もありますのでちょっと様子見してみてはどうでしょうか。
376白ロムさん:2008/10/05(日) 13:59:23 ID:WJXz/e0A0
1.ドコモ/機種 N901iC/利用期間 3年くらい?
2.おサイフ ワンセグ GSM
3.もっさりやだ
4.気になっている機種・カラー・形など ノキアが気になるけどおサイフもワンセグもない?
5.WIN XP/Mac X
6.スライドはいりません。第一希望ストレート、第二折り畳み、第三2軸
377白ロムさん:2008/10/05(日) 15:01:01 ID:qlSMvYkK0
>>376

Wオープンやヨコモがあんまり、ということだとその条件ならN906iμがいいかと。
回転2軸ならSH906i,SO906iあたりがいいかと思います。Nでニューロが欲しいということなら
N905i/N906iですがmicroSDHCには非対応ですね。ストレートだとノキアですが
ハイスピ非対応でFeliCa等も非対応になります。ノキアを求めている人以外にはあまりおすすめしません。
ストレートが秋冬モデルが出るといいのですけどね。
378白ロムさん:2008/10/05(日) 15:40:10 ID:U+JiaROa0
1.902i 3年
2,ハイスピ、大画面、メールとimode同時起動、赤外線、コンパクト
3,もっさりしないやつ
4,黒、シルバー
5,WINDOWS 
6,スライドがいいけど、無いならなんでもいいです。
お願いします
379白ロムさん:2008/10/05(日) 17:07:28 ID:ko15yhKLO
>>371
ありがとうございました。よく考えて見ます。
380白ロムさん:2008/10/05(日) 18:07:43 ID:qlSMvYkK0
>>378

スライドならP905iTV(ブラック)やSH706i(ブラック)あたりで。
SHもiモードとメールの同時起動には対応していますがマルチタスクは微妙なので
Pの方がいいかもしれません。ディスプレイのサイズだと3.5インチのP905iTVや3.3インチの
SH906iTV(ブラック、シルバー)あたりですね。ただTVはGPS等に非対応だったりします。
906シリーズ無印なら3.2インチのF906i(ブラック)、3.1インチのP906i(メタル、ブラック)あたりですね。
コンパクトさではN906iμあたりですがNはmicroSDHC非対応でディスプレイ重視なら
Nのディスプレイは独特な感じがするので微妙かと。モッサリ感は実際にホットモックで
確認しておいた方が無難です。ただスライドがいいなら秋冬モデルでは
いくつかスライドが出るという噂がありますのでちょっと様子見がいいかと。
381白ロムさん:2008/10/05(日) 18:18:20 ID:1hTPsfW00
>>377
3の条件が満たせませんが。

もっさりイヤなららくらくホンしかないんだよね。
382374:2008/10/05(日) 18:38:50 ID:bdt1E+lK0
>>375
秋まで待ってみます。
どうもありがとうございます。m(..)m
383白ロムさん:2008/10/05(日) 20:12:45 ID:pJz+8EMn0 BE:628257863-2BP(0)
宜しくお願いいたします

1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
au W42SA まもなく2年
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
特にないですね
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
ワンセグ SD-Audio(あれば)
4.気になっている機種・カラー・形など
F706i ピンクと N706ie 赤が気になっております
5.PCの有無とOSの種類
有 XP
6.その他、書き足したいことなど
家族が全員ドコモのため来月MNP予定なのですが
2年auできたので機種選びまったくわかりませんです

携帯に多くの機能は求めない予定で考えております
どうぞご指南いただければと思います
宜しくお願いいたします
=======
384白ロムさん:2008/10/05(日) 21:38:28 ID:qlSMvYkK0
>>383

その中だとSDオーディオ対応ならN706ie,防水ならF706iですね。
N706ieはシートキーですね、あとmicroSDHC非対応です。
706シリーズでSDオーディオ対応だとPやNになります。
SDオーディオにこだわらないならSH706iも中々いいかと。
高精細なFWVGAディスプレイ、VGA対応フォント、ハイスピ、ワンセグフレーム補間、
ドルビーモバイル、光タチクル等結構いいのですがカメラ画質はあまりよくなく
GSM,GPSは非対応です。来月だと秋冬モデルが出るかなというタイミングですし
それを見てからまた検討してみてもいいかと。
385白ロムさん:2008/10/06(月) 08:45:53 ID:qZ2w8dl0O
SH906iTVかF906かで迷っているんですが総合的に見てどちらが買いでしょうか?f^_^;
386白ロムさん:2008/10/06(月) 10:26:07 ID:8QTDlBKC0

>>385


SH906iTVだ

387白ロムさん:2008/10/06(月) 10:38:28 ID:ibfxdGmZ0
1.P902i / 2年3ヶ月ほど
2.AF付きカメラ
3.バッテリーの持ち、SDHC
4.P906i F906i F706i SO906i
5.PC有→自作PC / XP Pro SP3
6.突然電源が落ちたりボタンを押しても反応しないと言う事が
  最近増えてきたので、早めに機種変更したいです・・・・
 
 現在の機種って待受に標準装備の電卓等の
 ショートカット(?)を作成できるんでしょうか?P902iでは出来ないので・・・・
388白ロムさん:2008/10/06(月) 17:39:12 ID:/hIoGZpI0 BE:558451744-2BP(0)
>>384

383です

レス頂き感謝です

今現在au旧三洋電機機種使用の為
SD-Audioをあげてみましたが
専用機も所持いたしておりますので
そのてんははずしてもいいかななんて思ったりいたします

SH706iいい感じなのですね 
私は現在スムースタッチフルに使っておりますので
タチクルには憧れがありますが

来月誰でも割の契約期間がちょうど切れるタイミングなので
秋冬モデルも含めてもう一度考えてみたいと思います

どうもありがとうございました
389白ロムさん:2008/10/06(月) 20:07:05 ID:4BFzWP8O0
>>385

テンプレートに沿って書いてみてください。
F906iならGPS,加速度センサ、指紋認証、キーイルミ、FMトランスミッタ。
SH906iなら光タチクル、ドルビーモバイルバーチャル5.1サラウンド、ワンセグフレーム補間、Bluetooth。
というところでしょうか。自分にはどちらが合っているかホットモックで確認してみては。


>>387

カメラの画質で選ぶならP906iやSH906iがいいかと。その中だとF706iはAF非対応ですね。
NとSO706iはmicroSDHC非対応です。デスクトップアイコンや待ち受けショートカットは
SO以外は対応していたかと思いますが機種によって何が貼り付けらるかどうかというのが
微妙に違っていたかと思いますので一度ホットモックで自分が貼り付けたい機能が
対応しているかかどうか確認しておく方が無難です。バッテリーのもちは使い方にもよりますが
どれもあまりよくないでしょう。サブバッテリやリチウムイオン電池を使った
純正FOMA補助充電アダプタを持つ方がいいかと。
今の機種が壊れないで秋冬モデルまでもちそうならいいんですけどね。
390白ロムさん:2008/10/06(月) 20:31:44 ID:1fGQqb3uO
>>375
373です。アドバイスありがとうございます
7シリーズはフラッシュ機能あるの少ないですけど、もう需要があんまりないんですかね?
懐中電気代わりにも重宝しているのですが
391387:2008/10/06(月) 20:56:14 ID:ibfxdGmZ0
>>389さん

P906i・SH906iあたりですか
SHはあまり良い印象は無いんですが選択肢に入れようと思います。

>デスクトップアイコンや待ち受けショートカットは
>SO以外は対応していたかと思いますが機種によって何が貼り付けらるかどうかというのが
>微妙に違っていたかと思いますので一度ホットモックで自分が貼り付けたい機能が
>対応しているかかどうか確認しておく方が無難です。

明日、愛知の大須に行くのでその時に出来たら確認しようと思います。


>サブバッテリやリチウムイオン電池を使った
>純正FOMA補助充電アダプタ

単三電池2本の携帯充電器もありますが検討したいと思います。


>今の機種が壊れないで秋冬モデルまでもちそうならいいんですけどね。
正直なところ、あまり持ちそうにないです。


アドバイスありがとうございました。
392白ロムさん:2008/10/06(月) 21:18:07 ID:Du2k3Iyx0
>>390
ライトがいるならキーホルダー型LEDライトを使いましょう。
393白ロムさん:2008/10/06(月) 23:40:40 ID:CKQwmKdC0
1.au/W41H/2年
2.ワンセグ
4.F905i、SH905i
5. XP
6.バリュー一括で安く買えそうな上記2機種のうち
 ワンセグのアンテナ感度のよいのはどちらでしょうか?
394白ロムさん:2008/10/07(火) 00:55:56 ID:Ryooirbt0
>>393

ワンセグの感度だと905シリーズでは普通という感じでそれほどは変わらなかったかと。
F905iの方が音声通話向上機能がありカメラ画質がよく
SH905iはmicroSDHC対応でドルビーモバイルなどの違いがありますね。
395白ロムさん:2008/10/07(火) 08:34:53 ID:LNQd33380
>>393
Fは感度よくないらしいぞ
スレで検索してみるよろし
396白ロムさん:2008/10/07(火) 21:01:51 ID:B/yOJfh20
1.Docomo/SH902i/2年くらい
2.特にありません
3.ネットがサクサク出来る物
4.特にないですがせっかく買うならなるべく新しい物がいいと思ってます
5.有り、XP
6.現在使ってるSH902は結構気に入っていてバッテリーを交換しながら使ってきたのですが、
さすがに最近は電源が切れやすかったり、バッテリーの減りも激しくなってきたので買い換えたいです

カメラとかワンセグはどうでもいいですが、動作がもっさりしてなくてサクサクな物がいいです
あとはバッテリーが長持ちして、画質もなるべく綺麗な物が好ましいです
よろしくお願いします
397白ロムさん:2008/10/07(火) 21:54:27 ID:Ryooirbt0
>>396

ディスプレイ重視ならNはディスプレイが独特な感じがするので微妙かと。
ディスプレイ重視ということでFWVGAディスプレイがいいでしょう。906シリーズはFWVGAディスプレイです。
SHの操作感を引き継ぐならSH906iで。スライドでも問題ないならGPS,GSM非対応で
カメラ画質もあまりよくありませんがSH706iもいいかと思います。SHはメールなどで
長文の文字入力をしていると少しもっさり感が出てきます。どんなきせかえツールを
使うにもよりますが、きせかえはどの機種でももっさり感が出てくることが多いかと。
他の機種も気になる機種をホットモックでディスプレイを確認してみたり
起動、切り替え、遷移、保存、展開などを実際に試しておいた方が無難です。
せっかく買い換えるなら新しい機種がいいということだと、今使っている機種が
何とかもちそうなら秋冬モデルを検討してもいいのでしょうけどね。
398396:2008/10/07(火) 22:51:09 ID:B/yOJfh20
>>397
レスありがとうございます。
ずっとSHを使ってきたのでなるべくSHした方が使いやすいかなぁと思っていたし、
特に不具合とか使いにくいみたいな問題もないみたいなのでSH906iにしようかなと思います。
店頭でも色々触って確認してみます。

買ってすぐに新しいモデルが出るというのはちょっと怖いですね。
でも今使ってる携帯はフル充電でもアプリ使ってると
30分から1時間でバッテリー切れという状態なのでどこまで粘れるかわかりませんがw
399白ロムさん:2008/10/08(水) 09:39:24 ID:mVoPaWQGO
こんにちわ
最近auからDoCoMoに機種変しようと思っているんですが!ネットするのに1番快適な機種はなんでしょうか
400白ロムさん:2008/10/08(水) 11:12:22 ID:xWiZSz8JO
おい
iモード開いたままトイレやら風呂にいって…
で、戻ってまたiモードを再開した時に
メールがきてれば
画面の上にほとんどの携帯はメールマーク表示されるから分かるけど、
着信あった場合はiモード閉じて待ち受けにしないと分からないじゃないか
だから、メール着信と同じように着信マークみたいなものが
表示される機種あれば教えろやお願いします^^
あると便利だと思うだがな〜
401白ロムさん:2008/10/08(水) 12:18:34 ID:o4dLZROGO
よろしくお願いします
m(__)m

1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
N902i。三年は越えてると思います。

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
マルチタスク、ワンセグ、音楽取り込み&再生
電池長持ち、背面ディスプレイ

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
2と同じ
もっさりイヤです。

4.気になっている機種・カラー・形など

N系、黒か白

5.PCの有無とOSの種類
WindowsXP

6.その他、書き足したいこと
折畳みする部分がもげそうなので、早めに検討したい。
オススメなどありましたら教えてもらえるととても嬉しいです。
よろしくお願い致します。m(__)m
402白ロムさん:2008/10/08(水) 16:16:31 ID:QG8QRZgnO
家族に踏まれて一足早くセパレート携帯になってしまいました。今までずっとau使っていましたが
最近auがロクな機種出さないのと、友達のドコモ携帯の画面の綺麗さに惹かれて機種変更しようと思います。
ブログのネタに毎日携帯で写真を撮ってるんですが、カタログのスペック上では同じでもやはり性能の善し悪しがあると思います。
auなら「カメラはカシオか東芝」といった通説も、ドコモの情報は一切知らないので
現在ショップで取り扱っている機種でカメラ性能の評判がいいものをいくつか教えて頂けませんか?
300万画素くらいは欲しいと思っています。
403白ロムさん:2008/10/08(水) 20:16:45 ID:xCO1F87G0
>>399

テンプレートに沿って書いてみてください。
とりあえずハイスピ対応でFWVGAディスプレイのものにしてみては。
アプリとiモードが同時起動できるのはNですがアプリとミュージックプレイヤーの
同時起動は非対応ですね、あとmicroSDHC非対応でディスプレイは独特な感じです。
秋冬モデルまで待てそうならHSDPA7.2Mbpsが標準かという噂もありますし
ネット重視ならちょっと様子見してみてもいいかと。


>>400

まぁ今のところサブディスプレイがあるものでチェックできるかなくらいだったでしょうかね。


>>401

その条件だとN905i(ブラック、ホワイト)/N906i(ホワイト)やN906iμ(クォーツ、サファイア)あたりかと。
薄型のN906iμよりN905i/N906iの方が電池のもちがいいかと。
秋冬モデルが出るまで今の機種がもちそうならいいんですけどね。
Nは秋冬でかなり変わるらしいという噂が出ていますし。


>>402

ディスプレイ重視ならNはディスプレイが独特な感じがするので微妙かと、あとmicroSDHC非対応です。
カメラの画質で選ぶならP906iやSH906iがいいかと。3メガのものだとF905i,SO905iあたりが
結構いいですがmicroSDHCに非対応だったり加速度センサには非対応だったりします。
あとSO905iはややもっさり感がありますね。905シリーズ、906シリーズならFWVGAディスプレイです。
404白ロムさん:2008/10/08(水) 21:52:20 ID:HG2OIy4vO
docomoは新規も機種変も値段が変わらないんですか?
405400:2008/10/08(水) 23:29:04 ID:monlSH0Q0
>>403

トン!
406白ロムさん:2008/10/08(水) 23:49:14 ID:xCO1F87G0
>>404

地域によっては新規やMNPのバリュー一括が安めになっていることがありますので
携帯PHS板のバリュー一括スレを見てみては。
407401:2008/10/08(水) 23:55:24 ID:Jvdd98KYO
>>403
アドバイスありがとうございます。
携帯がもげそうなのでN905i.906iに機種変更すると思います。
この携帯がもちそうであれば次のモデルにしてみたいです。
408白ロムさん:2008/10/10(金) 03:31:27 ID:eLrfv6XLO
1.au/W42CA/ちょうど二年
2.側面じゃなくて、キーの辺りにページスクロールキーがある
Webの操作などの使い勝手がいい
それなりにサクサク動いて、 キーレスポンスなどがいい
キーが押しやすい

3.出来れば辞書機能
ワンセグとかラジオがあればなおよし
4.N905iやN906i、N906iL
知り合いがNシリーズは高性能と言ってたので、Nシリーズに興味があります
出来れば、各メーカーの携帯の特長を教えて下さい
5.WindowsXP、
6.第一に優先したいのは、レスポンスが良くて総合的に高性能です
宜しくお願いします

幾つか候補を挙げて貰えると幸いです
409白ロムさん:2008/10/10(金) 14:57:17 ID:mjFeRY9W0
1.docomo/N902i/2年半
2.快適な画面切り替え、ボタンの押し心地が良い(N905iのやつがいい感じだった)
3.マルチタスク、バッテリー長持ち、カメラの性能が良い
4.N706ie、N906i
5.PC有り、XPとVista
6.基本的に電話とメール、インターネットが出来ればOKです
ワンセグはあればいいけど、あんまり使わなさそう、音楽再生は使わない。
シンプルなので満足します。

よろしくお願いします。
410白ロムさん:2008/10/10(金) 19:44:04 ID:6ojmAj7q0
>>408
P906i カメラワンセグ動画機能をはじめとし、欠点の少ないオールマイティーな優等生

F906i 人によって当たり外れが大きい。使いこなせば良さがわかる神機
    ただいまスレでもっさり不満爆発

SO906i 唯一mp3が扱える音楽機能に長けた機種。それ以外はいまいち


自分のわかる範囲ではこんな感じ。
Nが特別高機能ってことはないので他の機種も見たほうがよろし。
411白ロムさん:2008/10/10(金) 20:39:15 ID:dbw+GiOA0
>>408

Nはサイドキーでページスクロールですね。Nならニューロがあった方がいいかもしれません。
ソフトキーでスクロールはFやPやSHですね。ポインタデバイスがあるものではNのニューロや
SHの光タチクルです。キーの押しやすさはSO906iあたりがいいかと。N905i/N906iも
キーが押しやすい方ですがやや押し込む感じがします。FMラジオはDだったのですが
撤退してしまったので906シリーズではFMラジオ対応のものはありません。
F906iはプライバシー機能や加速度センサやキーイルミ、N906iはニューロやデスクトップインフォや
スマイルフェイスシャッター、P906iはワンセグ倍速化技術やダイバシティアンテナや
コントラスト比4000:1や顔検出機能対応カメラはBluetooth、SH906iはベールビューや
光タチクルやタッチパネルや顔検出機能対応広角29ミリカメラやBluetooth、SO906iはMP3対応や
内蔵メモリ1Gといったところでしょうか。
文字変換はFがATOK、PがWnn、NはMogicEngine、SHはShoin、SOはPOBoxProです。
NはmicroSDHC非対応で、ディスプレイ重視ならディスプレイは独特な感じがして微妙です。
一度気になる機種のホットモックで起動、切り替え、遷移、保存、展開などレスポンスや
文字入力等を実際に試しておいた方が無難です。
あとそろそろ秋冬モデルがという時季ですので、ちょっと様子見してみてもいいかもしれません。


>>409

カメラの画質で選ぶならP906iやSH906iがいいかと。
マルチタスクならNがいいですね。ミュージックプレイヤーとアプリの同時起動は非対応なので
対応しているものがいいならF906i,P906i,SO906iあたりで。
ボタンの押しやすさでN905iがよかったならN906iでも問題ないかと。
NはmicroSDHC非対応です。バッテリーはデータ通信を頻繁にするような使い方だと
どれもバッテリーのもちはあまりよくないでしょう。サブバッテリーや純正FOMA補助充電アダプタなどを
持つ方が安心かと。NがいいということならNは秋冬モデルでかなり変わるという
噂が出ているようですので、秋冬モデルを検討してもいいかと。
412白ロムさん:2008/10/10(金) 21:24:13 ID:mjFeRY9W0
>>411
ありがとうございます。
ボタンの押し心地はかなり重要視してるので、他機種に変えるのはちょっと不安なのです。
microSDHCに対応していないことが不満なぐらいなので、Nが妥当かなと思いました。
とりあえずはその新型の発表を見てから考えてみます。
413白ロムさん:2008/10/11(土) 03:22:34 ID:d1FhkQvO0
1.なし
2.フルブラウザ
3.ワンセグ>お財布ケータイ>GPS
4.P906i or SO906i 淡いピンク希望
5.PC有 winXP
6.操作性と電池の持ちを重視

お願いします
414白ロムさん:2008/10/11(土) 11:00:15 ID:eZ1VwJDQ0
>>413

ワンセグだとP906iがワンセグ倍速化技術、ダイバシティアンテナ、コントラスト比4000:1でいいかと。
フルブラウザはjigやibisといったブラウザアプリを使ってみて物足りなかったときでいいかと。
電池のもちは使い方にもよりますがデータ通信を頻繁に使うようならどれもあまりよくなでしょう。
サブバッテリや純正リチウムイオン補助充電アダプタを持つなどした方が無難です。
操作性は実際に自分でホットモックで確認しておいた方がいいかと思います。
秋冬モデルがもうそろそろという時季ですので、そちらでもいいかもしれません。
秋冬モデルスレをチェックしてみては。
415408:2008/10/11(土) 15:32:34 ID:/Gx/w1sZO
>>410>>411
ありがとうございました。
取り敢えず教えて貰ったモデルを店頭で触ってみます

今905iが安くなっているので、そちらも合わせて見てみます
416白ロムさん:2008/10/11(土) 16:26:01 ID:d1FhkQvO0
>>414
丁寧にお答え頂き、ありがとうございます。
大変参考になりました。
秋冬モデルも検討してからにします。
417白ロムさん:2008/10/11(土) 22:57:17 ID:Xtx+rQLI0
初めて携帯を買います。
知人にdocomoを使ってる人が多いのでdocomoにしようと思います。
お勧めの機種を教えてください。

=======
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
  ・5年位前の機種のウィルコムのを使ってました。古杉て機種名わからん…。
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
  ・2タッチ入力(絶対!!)
  ・メール、画素数は別に低くてもいいのでカメラ、電話
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
  ・もしもあったらいいなというのが、GPS機能です。
   方向音痴で、普段から市内の地図を持ち歩いているので。
   絶対に無いとイヤというわけではないので、無かったら無いでもいいです。
4.気になっている機種・カラー・形など
  ・折りたたみ式で、フタをあけた中に画面があるやつがいいです。
  ・NM706iみたいに外側に画面があるのは絶対にイヤです。
5.PCの有無とOSの種類
  ・ウィンドウズ2000のデスクトップパソコンとXPのノートパソコンがあります。
6.その他、書き足したいことなど
  ・機械音痴で不器用なので、機能はあまり多くないのがいいです。
   ワンセグとかいらないです。シンプルなのがいいです。
  ・パソコン音痴ではないので、パソコンに繋げられるのがいいです。
   (キッズ携帯でもイイやと思ったんですが、キッズはパソコンにつなげない)
  ・ボタンが大きくて押しやすいのがいいです。
=======
418白ロムさん:2008/10/11(土) 23:30:06 ID:Xtx+rQLI0
調べたらキッズ携帯もUSBでパソコンに繋げるんだった
419白ロムさん:2008/10/11(土) 23:36:10 ID:eZ1VwJDQ0
>>417

GPSだと9シリーズですね。2タッチは906シリーズではどの機種も対応しています。
長めに使うなら高精細なFWVGAディスプレイ、なめらかなVGA対応フォント、
microSDHC、GPS、ハイスピ等には対応しているものがいいでしょう。
カメラの画質で選ぶならP906iやSH906iで。キーの押しやすさならSO906iあたりがいいかと。
N905i/N906iのキーも押しやすい方ですが、少し押し込むような感じがします。
NはmicroSDHC非対応ですね。ヘルプ機能の使いかたナビがついている
P906iあたりが無難という気がします。そろそろ秋冬モデルという時季ですし
ちょっと様子見してみてもいいかと。秋冬モデルのスレをチェックしてみては。
420白ロムさん:2008/10/12(日) 00:55:21 ID:vfrP8HrQ0
1.docomo/SO903i/1年半ほど
2.カメラ機能がいいものがいいです。SO903のカメラが結構いい感じだったので、これと同等かそれ以上がいいです。
3.SO903で複数の機能を同時に使えたので、同時起動のできる機種だったらちょっといいです。無理強いはしません。
4.SH705iが安くなっていたので一応考えているのですが、どんな感じなのか意見を聞きたいです。
5.ウィンドウズVista
6.一応資金の関係上、あまり高くない方がいいのでちょっと古い機種でもいいです。別に上限があるわけではないので、あくまで「一応」ということでお願いします。
あと、PCの項目には有ると書いたのですが、あまりPC自体の調子が良くないのであまり使わないで済む方がいいです。

アドバイスお願いします。
421白ロムさん:2008/10/12(日) 01:30:10 ID:ga1lAZhF0
>>420

SH705iのカメラはあまりよくありません。SHはマルチタスク重視なら微妙かと。
カメラの画質で選ぶならP906iやSH906iがいいかと。905でカメラ画質はP905iがいいでしょう。
SOならSO905iの方がカメラ画質がよく音楽再生時間も長めで背面ディスプレイでの
ミュージックプレイヤーの操作が比較的しやすいですが、ややもっさり感がありmicroSDHC非対応です。
SO906iはmicroSDHCや加速度センサとそれに連動するイルミ等には対応しましたが
カメラ画質が905のときよりもよくなくなり音楽再生時間が短くなりサブディスプレイが省かれました。
マルチタスクならNがiモードとアプリの同時起動に対応していますがミュージックプレイヤーと
アプリの同時起動には非対応です。ミュージックプレイヤーとアプリの同時起動に
対応しているものだとF906iやP906iやSO906iで。地域によってはバリュー一括で
安めになっているところもあるようですので携帯PHS板のバリュー一括スレを覗いてみては。
あまり近所で安くなっていないなら秋冬モデルが近いですから、そちらを検討もいいかと。
422白ロムさん:2008/10/12(日) 01:35:39 ID:vfrP8HrQ0
>>421
返答ありがとうございます
P906が他の方の色々な条件に対応している感じで良さそうですね
秋冬モデルの方も含めてもう少し検討してみます
423白ロムさん:2008/10/12(日) 09:07:08 ID:N//20jjVO
やはり長く使うなら、microSDHC対応機種の方が良いんですか?

一応、考えてるのはN706iなんですが、microSDHCは未対応でして。
424白ロムさん:2008/10/12(日) 09:41:18 ID:VFHYqms20
>>423
その辺は個人の使い方次第じゃないかな
動画なんかをいっぱい保存しまくれば8G欲しくなるだろうし
普通に使うならたいてい2Gあれば事足りる
邪魔な分はPCに保存すればいいし
425白ロムさん:2008/10/12(日) 10:32:53 ID:ga1lAZhF0
>>423

microSDHCは32Gまで出るということですし、音楽、カメラを使って静止画・動画、エンコードした動画、
ワンセグなど何かしらデータを入れて使っていくと2Gだと結構すぐに埋まるというところかと。
Nも秋冬モデルからはmicroSDHCに対応して欲しいですね。
426白ロムさん:2008/10/12(日) 11:38:28 ID:v8zgOU/GO
1.現在使用中:/DoCoMo/SA702i/2年
2.インターネットが使いやすいものが嬉しい(画面大・サクサク)
3.形は携帯らしいもの(デザインのためのデザインは嫌)
よろしくお願いしますm(__)m
427白ロムさん:2008/10/12(日) 12:19:22 ID:ga1lAZhF0
>>426

ディスプレイの大きさでは3.5インチのP905iTVや3.3インチのSH906iTVですね。
GPS非対応なのでGPS対応のものがいいなら906シリーズ無印がいいかと。
906シリーズ無印では3.2インチのF906iや3.1インチのP906iで。
ディスプレイ重視ならNはディスプレイが独特な感じがするので微妙かと、あとmicroSDHC非対応です。
GPSやGSMが必要なくてカメラ画質があまりよくなくてもいいということならSH706iあたりもいいかと。
操作感やサクサク感はホットモックで実際に確かめておいた方が無難です。
また秋冬モデルがもうそろそろという時季ですからまた2年くらいは使うということなら
ちょっと様子見してみてもいいかと。秋冬モデルのスレもチェックしてみては。
428白ロムさん:2008/10/12(日) 13:01:20 ID:D3ZKeT0GO
>>426
いちおう補足しておくけど
SA702i並みのサクサク機種はさすがに無いよ
画面に関しては、905i以降はSO905iCSを除いて
3インチ以上のフルワイドVGAが標準だからまあ問題ないかと

WEBがタブブラウザになってて、ニューロポインターもある
Nの905iか906iとかはどうだろう
あるいは…SH906iの光タッチクルーザーはめちゃめちゃ速かった気もする
ここら辺も実機を触ってみてはいかが
429426:2008/10/12(日) 13:03:51 ID:v8zgOU/GO
ありがとうございますm(__)m
430白ロムさん:2008/10/12(日) 20:27:19 ID:Ye3elCjd0
お世話になります。よろしくお願いします。

1.AU W33SA 36か月以上
2.高音質ICレコーダー ワンセグ
3.時刻読み上げ目覚まし、高機能振り分けメール
4.特になし
5.PC有り、XP
6.AU、SAの高音質ICレコーダーがお気に入りでずっと使っていましたが
μVNCがいつまで経ってもKCP+に対応してくれないのでAUと絶縁希望です。
431白ロムさん:2008/10/12(日) 21:43:14 ID:ga1lAZhF0
>>430

音声レコーダーの機能は9シリーズについていますがステレオではなかったかと。
時刻読み上げ目覚ましもなかったかと。N906i/N906iμにはアラーム通知中に特定のボタンを押すと
現在時刻を読み上げるという機能があったように思います。NはmicroSDHCに非対応です。
ワンセグならP906iがワンセグ倍速化技術、ダンバシティアンテナ、コントラスト比4000:1でいいかと。
長めに使うならそろそろ秋冬モデルの時季ですのでそちらまでちょっと様子見でもいいかもしれません。
432白ロムさん:2008/10/12(日) 22:51:15 ID:Ye3elCjd0
>>431
レスありがとうございます。
3か月ほど前にDocomoショップでICレコーダー機能が付いた機種の
音声を録音させてもらったのですけど、とても会議では使えるレベルでなかったので、
安芸モデルで出たのかと思って質問させてもらいました。

もし、無いのでしたらまた半年我慢します。。。
433白ロムさん:2008/10/12(日) 23:36:02 ID:ga1lAZhF0
>>432

秋冬モデルはまだ出ていないので、何とも。秋冬モデルのスレをしばらくのぞいてみては。
434白ロムさん:2008/10/13(月) 01:54:54 ID:bjSNaBOvO
フルブラウザ対応で、なおかつキーボードが付いてるみたいな機種ある?
他社でもいいから教えてキモい人(´p`)
435白ロムさん:2008/10/13(月) 12:24:33 ID:LdnqifDB0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
docomo /so506ic / 3年
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
hispped通信機能、二つ折りの場合は背面にサブディスプレイがある事(時計代わりに使っているので
時間の確認が出来るもの。着信メール有りなどがわかればなおよし。
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
 通話品質 バッテリーの持ち 受信感度 液晶画面の大きさ もっさり感が無い事
4.気になっている機種・カラー・形など
N705iu、N706ie N905i

5.PCの有無とOSの種類
あり win xp

6.その他、書き足したいことなど

楽天証券のispeedを使いたいため、movaからの契約変更を考えています。
カメラやゲームなどの機能には拘りません。なるべく安く買い換えたいため
割引がある705、905で検討しています。x06シリーズとx05シリーズで通信速度、
アプリ作動時のレスポンスに違いがあればx06シリーズも検討に入れたいです。
ちなみにNシリーズにこだわりがあるわけではありません。
以上よろしくお願いします。
436白ロムさん:2008/10/13(月) 13:30:02 ID:Wih5v3R1O
ソフトが一番よく出来てるのって富士通ですか?
437白ロムさん:2008/10/13(月) 13:43:31 ID:etbmndAE0
>>435

905シリーズ無印でサブディスプレイがあるものではF905i,N905i,P905i,SO905i,N905iμですね。
SO905iはややもっさり感があるかと。905シリーズで通話品質向上機能があるものはF905iです。
ディスプレイの大きさでは3.5インチのP905iTVや3.3インチのSH906iTVですね。
他にはF905iやF906iは3.2インチ、P906iは3.1インチです。P906iやSH906iにも
通話品質向上機能はついていますね。706シリーズではSH706iがFWVGAディスプレイ、
microSDHCなど中々いいかと。地域によっては機種変更でバリュー一括もないわけでは
ないようですが中々探すのが大変かもしれません。バッテリーのもちはデータ通信を
頻繁するような使い方ではあまりよくないでしょう。サブバッテリや純正リチウムイオン
補助充電アダプタを持つなどした方が安心かと。また3年使うということなら
秋冬モデルももうすぐですから少し様子見してみては。906シリーズの値下げもあるかもしれませんしね。


>>436

どういう部分でのことか分かりませんが、プライバシー機能などはそうでしょうね。
438435:2008/10/13(月) 13:53:32 ID:LdnqifDB0
>437

ありがとうございました。機種変バリュー一括は難しそうとの事ですので
秋冬も出る発売後の値下げを待って見ます。
439白ロムさん:2008/10/13(月) 20:32:47 ID:3B18Nff30
1.docomo/SH902i/2年6ヶ月
2.高性能なカメラ、動作が快適
3.ワンセグ
4.P706iμ 白か黒 スライドは×
5.PC有 WindowsXP
6.現在使ってる端末が壊れたので新しい物を探しています
 よろしくお願いします
440白ロムさん:2008/10/13(月) 21:01:23 ID:etbmndAE0
>>439

カメラの画質で選ぶならP906i(ブラック、ホワイト)やSH906i(ブラック、ホワイト)あたりがいいかと。
ワンセグだとワンセグ倍速化技術、ダイバシティアンテナ、コントラスト比4000:1のP906iがいいかと。
操作感を引き継ぎたいならSH906iですね。とりあえずホットモックでレスポンスや操作感を
実際に確かめてみては。秋冬モデルまでもちそうならよかったのに、残念でしたね。
441白ロムさん:2008/10/13(月) 22:42:05 ID:3B18Nff30
>>440
ありがとうございます、参考にします。
壊れるタイミングが悪かったですね;
442白ロムさん:2008/10/14(火) 01:12:45 ID:zUby9aAgO
>>441
光タッチクルーザーはかなりレスポンス速かったよ
だが、そのぶん操作ミスもけっこうあるらしい…
もし待つなら、誰か知り合いに古い携帯を借りて使うのもアリだと思う
443白ロムさん:2008/10/14(火) 08:31:41 ID:nxUyTTI20
操作ミスは結構あるね
画面は綺麗
音は神
漢字変換は微妙
444白ロムさん:2008/10/14(火) 08:32:45 ID:nxUyTTI20
青歯イヤホンは便利
445白ロムさん:2008/10/15(水) 06:28:37 ID:ATz4w6ar0
ドコモって2台目の購入は3ヶ月後になるのですか?

8月末に新規で1台買った。
9月になってもう1台必要なので買いに行ったら断られた。
3ヶ月経っていないから駄目とのこと。
せっかく脱庭完了と思っていたのに。
446白ロムさん:2008/10/15(水) 07:47:14 ID:ZlSp17vWO
おれは同月内に3回線作れたよ。但しメインはないから5年から選手だがね。支払い実績ないからだめだったんじゃない?
447白ロムさん:2008/10/15(水) 07:49:00 ID:m4Dke4QjO
脱庭希望者です(使用機種:W61SH)
サービスの貧弱さ、Webの繋がりにくさ、電池のヘタレ具合に嫌気がさし、
今月が契約更新月なので、この機会に脱庭するつもりです。

ドコモの現行機種の中で、電池の持ちがいいのはどれですか?
あと、歩行者ナビのようなサービスはありますか?
448白ロムさん:2008/10/15(水) 08:04:45 ID:QHjrk6/lO
>>445
3ヶ月以内の新規は、二回線までは基本的にOK。
三回線以上は信頼がないとダメ。
今回、新規契約出来なかった理由は
店舗独自の判断か、担当のスタッフが未熟だったかだと思う。
未払い等の理由なら、
「お支払頂ければ契約できます」と言うはず。
449白ロムさん:2008/10/15(水) 08:43:07 ID:moBuXl+yO
テンプレ無視ですいません
現在ソフトバンクで、番号は継続してドコモにしようと思っています
ウェブメインで使う場合、どのプランにしたら一番安くて良いのでしょうか?
機種はウェブに強いものならこだわりはありません
450白ロムさん:2008/10/15(水) 09:43:57 ID:3w2U+NOTO
>>447
W61SHってことはフルサポートでは?
それなら今月でも解約するのにお金かかるよ
451447:2008/10/15(水) 11:03:02 ID:m4Dke4QjO
>>450
確かにフルサポでした…orz
ググってみたら、更新月関係無しに解約料は18000円なんですね…orz
鬼だauは…orz
でも、ポイントが8000円分あるんで、それを充当します
あと、この機会に家族まとめてドコモに変えようと思っています。
家族のほうは自分と同じく更新月を迎えてますが、フルサポは付けてません。
なので、秋冬モデルを狙おうにも、更新月を過ぎると思うんで、
現行機種から選びたいと思っています。
ちなみに気になってる機種はP906iです。
452白ロムさん:2008/10/15(水) 11:14:04 ID:k7XfVSzo0
水没して壊れました・・・今使っている機種より高性能なのはありますか?

1,docomo/D253i/4年
2,カメラ,メール
3,特にない
4,特にない
5,PC有 WindowsME

メールが出来れば良いです。カメラはたまに使う程度です。

当時は無料で貰っていたのですが、今は携帯の値段が上がったって
いうか格安投げ売りじゃなくなったって聞きます。
カメラとメールと通話さえ出来ればよりので、第一に安く手に入れたいと思います。

今の機種の値段を目安で良いので教えて下さい。
453白ロムさん:2008/10/15(水) 13:23:18 ID:3w2U+NOTO
>>451
そうですか
それではテンプレに添って書いてみましょうか
P906iにはGPSはあるけれども、auのナビもドコモのナビも
使ったことのない自分にはちょっと使い勝手とかは答えられないです

>>452
カメラの画質にこだわりたいなら905iシリーズが
カメラの画質にこだわりは無い、なら705iシリーズが
地域と場所次第では基本料割安のバリュー一括で
格安で投げ売りされていたりします
価格については携帯・PHS板のバリュー一括スレにどうぞ

例えば、変換がDと同じATOKで「防水」のF705iや
POBoxPROで変換が賢く、スライドで
500万画素に光学ズーム、顔検出AF、3cmマクロと
カメラが面白いSO905iCSあたりはどうでしょう
454452:2008/10/15(水) 13:34:34 ID:k7XfVSzo0
>>453
サンクスです。
かなり私の知りたかったことがレスしてあり大変参考になりました。
携帯が水没したのは私が釣りをして海に浸かるのが原因でした。
そこで防水を考えて防水スレで今調べていたらF706iがあることを
知り>>453さんのレスで705があるのも更に知ることが出来ました。
705の方が古いシリーズ?なので安いでしょうし、変換もDと同じとの
ことで大変気になります。
仕様を調べて、携帯・PHS板のバリュー一括スレで価格を調べてみます。
ありがとうございました!
455白ロムさん:2008/10/15(水) 14:20:50 ID:DYdtmmO40
今日新規で契約したんですが、店員に勧められてパケット定額に入りました。
自分はメール以外使う気ないんですが、着うたメールとか来ると
パケットがものすごくかかるって言われて、半分脅された状態で契約したんですが、
定額に入ってないとやっぱり危険ですかね???
456白ロムさん:2008/10/15(水) 15:19:01 ID:pyxIKV810
>>455
もちろん、今月から始まったダブル定額のプランですよね?
入っていなくて危険ということはありますが、入っていて危険ということはないですね
457白ロムさん:2008/10/15(水) 17:10:04 ID:viuX+/jxO
1・DoCoMo/D905/1年くらい
2・DCMX、メール、着うたフル、カメラ
3・とくになし
4・F905か906の黒or白
一応機種変の希望はFです。

905の在庫があるなら905のがいいなとは思ってますが…
在庫切れっていう話をよく聞いたので。
905使ってる方、906使ってる方アドバイスお願いします。
458白ロムさん:2008/10/15(水) 19:36:40 ID:RFWWXGlk0
>>452

機種変更でバリュー一括は新規・MNPでバリュー一括よりは見つけにくいかと。
防水ならF705iやF706iですね。F705iは中々見かけなくなってきているかもしれません。
F706iはハイスピとmicroSDHCに対応しています。あと防水といっても真水に対しての使用
ということだそうですのでそのあたりは注意した方がいいかと。携帯電話用の防水ケースなどを
ちょっと探してみるというのもいいかもしれませんね。905シリーズでカメラで選ぶなら
P905iが無難かと。SH905iやSH905iTVはあまり画質がよくありません。
SO905iCSは画質があまりよくなくスーパーマクロや光学ズームが欲しいならいいかというところです。
スライドがいいならSH706iあたりですね。高精細なFWVGAディスプレイ、なめらかなVGA対応フォント、
ハイスピ、microSDHC、ベールビュー、ドルビーモバイルなど結構いいかと。
一度ホットモックで気になるところをチェックしておくといいでしょう。
秋冬モデルではスライドがいくつか出るという噂ですのでタイミングがよくなかったですね。


>>457

その中だとカメラの画質で選ぶならF905i(ブラック、ホワイト)、microSDHCや
加速度センサや待ち受けショートカットならF906i(ブラック、ホワイト)というところですね。
秋冬モデルでスライドはいくつか出るという噂ですから今の機種がもちそうならちょっと様子見して
そちらを検討してはどうでしょう。とりあえず秋冬モデルのスレをチェックしてみては。
459445:2008/10/15(水) 20:18:33 ID:ATz4w6ar0
答えてくれてありがとうございました。

>>446
支払い実績はゼロだから駄目って辛いね。
ドコモ初めてだから当り前田のクラッカーだぜ。

>>448
ドコモに電話して聞いてたよ。
サポートから駄目だと言われてたみたい^^;
店員は大丈夫だと思っていたから結構焦ってた。

結局あう脱庭出来なかった・・・
460白ロムさん:2008/10/15(水) 20:23:00 ID:pyxIKV810
バリュー一括で一時的に2in1とか入れさせられたけど2回線とは違うの?
461448:2008/10/15(水) 20:45:20 ID:QHjrk6/lO
>>459
スマン、大事な事を忘れてた…
新規二回線は基本的にOKだが、新規二回線とも分割は、ある程度信頼がないとダメ。
二回線目をバリュー分割で新規という事だよね?
だから新規二回線目はバリュー一括で買うか、又は別人の名義で契約して
後で名義変更する等と工夫が必要。

レスを見る限り、やはりスタッフが知識不足だったみたいだね。
462445:2008/10/16(木) 06:45:12 ID:i1+P03ZX0
>>461
ありがとう。
どちらもバリュー一括で契約しようとしたんだけどね。
親戚の子が携帯屋で働いているので聞いてみたら、
普通に契約できるよと言われた。バリュー一括やっていれば
その子のお店が一番いいんだけどね・・・
463白ロムさん:2008/10/16(木) 11:54:02 ID:NyAY1x1kO
906の中でいちばんレスポンスの良いのはどれ?
D903iVからの買い替えだから、どれもレスポンスよく感じるだろうけど
464白ロムさん:2008/10/16(木) 20:29:02 ID:vXpHovtC0
>>463

テンプレートに沿って書いてみてください。
DとUIや操作感が比較的近いものだとFですのでF906iがいいかもしれませんね。
レスポンスはホットモックで実際に起動、切り替え、遷移、保存、展開など自分が気になるところを
確かめておいた方が無難です。また今の機種がもちそうなら秋冬モデルまであとちょっと
待つのもいいかと。その頃には906シリーズも値下げがあるかもしれませんし。
465白ロムさん:2008/10/16(木) 23:47:11 ID:EDpOGb6mO
製品を購入してくれて、しかもこれから毎月使用料を払ってくれるお客様から事務手数料を徴収する意味がわからない
466白ロムさん:2008/10/17(金) 10:14:20 ID:G9bO5V+e0
入会金みたいなもんじゃない?
467白ロムさん:2008/10/17(金) 22:04:19 ID:VpqhksSWO
機種変の時も取られる
468白ロムさん:2008/10/17(金) 22:07:39 ID:G9bO5V+e0
機種変でもとるのか、ひどいな
毎回新規で番号捨てて、機種変したことないから知らなかったw
469白ロムさん:2008/10/18(土) 04:11:40 ID:UVOLozAT0
機種変が全体的に高くて手が出ない…。
そんな機能は特にいらないので、安く買える機種はないでしょうか。
メールとウェブが見られればそれでいいでんす。カメラは付いているならいいかな、程度で。
近所の店頭に行っても905シリーズより前のものは置いてないので、どうしていいのか。
470白ロムさん:2008/10/18(土) 04:54:47 ID:olFoMIec0
>>469
バリューコースとファミリー割引MAX(またはひとりでも割引)で
基本料金安くなるから実質それほど高くはならない
端末が3万円だとすると24回払いで

934+3万/24=2184円

月々2100円程度払えばいいだけ

471白ロムさん:2008/10/18(土) 05:24:51 ID:UVOLozAT0
>>470
基本使用料と機種変金額合わせてその値段なんですか?
パケホーダイをつけても6000円くらいですむって事でしょうか…?
472白ロムさん:2008/10/18(土) 06:01:35 ID:olFoMIec0
>>471
パケホフルじゃないならそうなる
ベーシックコースにすれば月々の基本料金が
半額にならない代わりに端末代が1万くらい?安く購入できる。
パケホにするんならベーシックでいいんじゃないかな
詳しい事は専用スレで調べて

今の年数によると思うけど706あたりなら3万くらいで買えると
思う。ベーシックコースや割引で安くなるとは思うけど
473白ロムさん:2008/10/18(土) 06:14:36 ID:olFoMIec0

ベーシックかバリューかどちらがいいかは調べて
474白ロムさん:2008/10/18(土) 09:12:09 ID:sNpP2WYo0
今バリューにしないのは
リボでS枠一杯に購入するようなもの
新規一括なら探せば0円でもあるくらい
705&905の在庫が少なくなってるから
買うなら早くしないとなくなる恐れあり

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1224083649/l50
475白ロムさん:2008/10/18(土) 09:40:47 ID:qbsCeEES0
1.DOCOMO/N2051/5年(途中、中断時期1年)
2.ボタン操作に対する反応速度が速いこと
3.広角で画質そこそこのカメラ
4.特にありませんが変更対象は出来るだけNEC製を希望します
(今までNシリーズを使ってきたため、操作系統が変わるのが心配な為です)
(ただ、この際ですから凄く良い機種があるなら、Nシリーズから離れるのもいいかも、とも思っております)
5.PC:有 OS:XP
6.@予算の都合上、できるだけ最新機種以外を教えていただけると有難いです。
 A反応速度が速いこと、を要望として書きましたが、自分は今までN702idを一年間使ったことがありまして、結局最後まで「反応が遅いなぁ」と思っていました。
  現在使っているN2051は、それほど気になりません。参考までに。

何卒よろしくお願いします<(__)>
476白ロムさん:2008/10/18(土) 10:21:31 ID:JElp1RvZ0
>>475

9シリーズでカメラが広角ということだと以前はDで今はSHです。ただD905iはもう見かけませんし
安くなっていることもないでしょう。広角にこだわるならSH906iで、そうでもないならP906iで。
ニューロやT9はNだけですのでその場合はN905i/N906iがいいかと。カメラの画質も904の頃よりよくなりました。
905シリーズだとP905i,N905i,F905i,SO905iあたりがいいかと。SO905iはややもっさり感があります。
地域によりますが残っていれば操作感が引き継げるN905iあたりがいいでしょう。
N906iはスマイルフェイスシャッターやデスクトップインフォなど以外はあまりN905iと変わりません。
あとNはmicroSDHCには非対応でディスプレイ重視の場合は独特な感じがして微妙です。
とりあえずN906i,SH906i,P906iあたりをホットモックで実際に触ってみてレスポンスや
操作感など自分が気になるところを見てみては。機種変更で安めのバリュー一括も
ないわけではないようですが地域によるようですし中々見つからないかもしれません。
また秋冬モデルがもうすぐですし、そこまでちょっと待って様子見してみるのもいいかと。
Nは秋冬モデルでかなり変わるという噂がでていますし、秋冬モデルが出る頃には
今のシリーズは値下げがあるかもしれませんしね。
477白ロムさん:2008/10/18(土) 13:07:22 ID:8Fa8AVxHO
AUからDoCoMoに番号を変更せずに新規で購入することは出来るのでしょうか?
478白ロムさん:2008/10/18(土) 13:15:54 ID:JElp1RvZ0
>>477

MNPで出来ますがスレ違いです。
携帯PHS板に該当のスレがありますのでそちらへどうぞ。
479白ロムさん:2008/10/18(土) 14:08:10 ID:cwWOrFxk0
1.docomo/SO702i/4年
2.アプリにはありませんが、画質と文字の変換機能の充実を求めたいです。
3.カメラが良いものだと嬉しいです。
4. 折り畳みで。色は何でも好きなんですが、白黒や濃い赤、青・紫系統で。
5.WindowsVista 使用。

よろしくお願いします。
480白ロムさん:2008/10/18(土) 14:33:12 ID:JElp1RvZ0
>>479

カメラの画質で選ぶならP906i(ホワイト、ブラック)やSH906i(ホワイト、ブラック、ブルー)がいいかと。
ディスプレイの画質ということだとNは独特な感じがして微妙ですので
NとNのOEMのSO706i/SO705i以外がいいでしょう。POBoxProがいいならSOですが
カメラはSO905iの方がSO906iよりも画質がよかったですね、
ただmicroSDHCに非対応でもっさり感がややあります。
PはWnn,SHはShoinですのでホットモックで一度文字変換等を確認してみては。
秋冬モデルまであとちょっとですし、今の機種がまだもちそうなら様子見してみて
そちらを検討してみては。折角4年以上使うならそちらの方がいいかと思いますし。
481469:2008/10/18(土) 21:43:29 ID:rD4Xj8w/0
色々レスありがとうございます。

ベーシックとバリューがよくわからないんで調べてみます。
割引とかありすぎて、失敗しそうで怖いなぁ…。

あと、友達が分割より一括の方が安いよ、と言っていたんですが、どうなんでしょう。
482白ロムさん:2008/10/18(土) 21:58:54 ID:lY11M0Dr0
>>481
基本はバリューコースで買っとけばいい
483白ロムさん:2008/10/19(日) 15:01:50 ID:q1nnfBed0
1.docomo SH903i 1年半ほど
2.カメラ、携帯電話の基本機能(電話、メール、iモードetc)
3.特になし
4.特になし
5.あり Linux、XP、Vistaが各1台
6.とにかくレスポンスが良いものを求めています。ワンセグとかは必要ないです。
よろしくお願いします。
484白ロムさん:2008/10/19(日) 15:25:05 ID:CxVelwsF0
>>483

カメラの画質で選ぶならP906iやSH906iあたりがいいかと。
SH906iは905のときよりもサクサク感が出ましたが、メールなど長文で文字入力では少しもたつきます。
カメラの画質は特に期待せずカメラがあればいいや程度でGPSやGSMが必要ないなら
SH706iは高精細なFWVGAディスプレイ、なめらかなVGA対応フォント、ハイスピ、microSDHCなど結構いいかと。
ホットモックで起動、切り替え、遷移、保存、展開等を実際に自分が気になるところを
確かめておいた方が無難です。あと秋冬モデルもあとちょっとで出てくる頃ですし
カメラも色々とこだわったものが出てくるという噂が出てきていますから、今の機種がもちそうなら
そちらを検討してみては。とりあえず秋冬モデルのスレをチェックしてみてはどうでしょう。
485白ロムさん:2008/10/19(日) 20:45:08 ID:wkPnV8r4O
カメラの画質重視で906を買いたいんですが、1番カメラの画質がいいのってどれですか?
今のところSHを考えています。
486白ロムさん:2008/10/19(日) 20:47:20 ID:wkPnV8r4O
すみません。
>>484を見ていませんでした。
解決しました。本当にすみません。
487白ロムさん:2008/10/20(月) 05:00:33 ID:16lGz5dG0
1.P902i 2年ちょい。
2.メインディスプレイが通常時に露出していないこと。サブディスプレイで着歴とメールの有無が容易に確認可能であること。アラームに連動して自動電源on。
3.とにかく動作が軽いこと。
4.特に無し。
5.有り。2000。しかしOSはXPproにならいつでも変更可。
6.デジカメがあるのでカメラはどうでもいい。

よろしくお願いします。
488白ロムさん:2008/10/20(月) 07:47:05 ID:IeNg6WUIO
N904使用中。
N906を検討していますが、カメラの動画撮影は満足出来る画質でしょうか?
静止画の画質は特に気にしていません。
489白ロムさん:2008/10/20(月) 09:13:57 ID:QHeicUWQ0
N702idからの脱却を図りたいんだが、

インターネットし放題
スケジュール管理
カメラ
動画再生
目覚まし時計

以上を優先事項にする場合、どの携帯がいいの?
危うくi phoneにしちゃいそうなんだけど・・・

490白ロムさん:2008/10/20(月) 19:59:03 ID:8GRixjYz0
1.N506iを3年6ヶ月ほど使用中
2.操作性のよさ、待受時間の長さ。あと、機能ではないが値段
3.音楽再生機能(音質や再生時間の優れたものがいい)
4.特にないが、ゴールドとかラメが入った色は×
5.PC有、XP仕様
6.電話とメールだけでよかった人間が、音楽も聴きたいと欲を出しています。
 こんな私に合う機種を教えてください。
 尚、お金がかからないならそれにこしたことはありません。
491白ロムさん:2008/10/20(月) 20:13:58 ID:LyNh0ae/0
>>487

サブディスプレイがあるものはF906i,P906i,N906i,N906iμ,SH906iTVです。
アラーム連動はどれも対応しています。NはmicroSDHC非対応です。N906iμはシートキーですね。
レスポンスは実際にホットモックで自分が気になるところをチェックしておいた方が無難です。
また2年使うということで秋冬モデルももうそろそろですし今の機種がまだもちそうなら
そちらを検討してみてもいいかと。


>>488

30fpsでAF対応のPの方がいいかと。秋冬モデルももうすぐですし秋冬モデルスレもチェックしてみては。


>>489

カメラの画質で選ぶならP906iやSH906iがいいかと。
P906iは目覚ましは12件、スケジュールは1000件登録でき、
SH906iは目覚ましが9件、スケジュールが300件登録できます。
自分でエンコードするなどの動画再生設定については
個別機種スレを見るか聞いてみるかしてみた方がいいかと。


>>490

音楽再生時間が長いものはP906i,N906i,SO905iたたりですね。SO905iはややもっさり感があります。
SO905iはMP3再生対応で外部メモリの該当フォルダに音楽ファイルを入れれば同期を取らなくても
音楽再生ができます。SO905iはmicroSDHC非対応ですがサブディスプレイでの
ミュージックプレイヤーの操作も比較的しやすいかと。SO906iではmicroSDHCに対応しましたが
サブディスプレイが省かれて音楽再生時間が短くなりました。
音質ではNはヤマハチップ、SHはドルビーモバイル、DAPをやっているPやSOあたりで。
Bluetoothヘッドホン等で音楽を聴くならBluetooth対応のP906iやSH906iで。
まだ残っていればP905iやN905iやSO905iが906シリーズよりは安めでいいかと。
操作感についてはホットモックで自分に合うかどうか実際に確かめておいた方が無難です。
次の機種も3年半は使うということならBluetoothや7.2Mbpsが標準という噂が出ている
秋冬モデルを検討してもいいかと。とりあえず秋冬モデルもチェックしてみては。
492白ロムさん:2008/10/20(月) 20:43:37 ID:8GRixjYz0
>>491
すばやい返答ありがとうございます。
906iシリーズは手が出ないのでP905iもしくはN905iを探してみます。
ところで、Bluetoothとはなんぞやと調べてみたらコードなしで音楽が聴けるとは。
いまだに電池式のポータブルCDプレーヤーを使っている自分としては驚きです。
493白ロムさん:2008/10/20(月) 23:31:30 ID:U4CFaoNw0
>>487
らくらくホンベーシックSがオススメ
動作軽くてカメラなし。自動電源ON/OFF。着信はサブで確認OK。
探せば一括7800円くらい。
494487:2008/10/21(火) 00:44:05 ID:gvvzUqRb0
>>491>>493
ありがとうございます。実物を見てみます。
495白ロムさん:2008/10/21(火) 15:12:44 ID:JdmftGr60
1.W54T au 2年
2.905/705等、型式古めでも良いので安いもの
3.Bluetooth(音楽メイン)、薄型、ワンセグは無くても良いです。
4.
5.XP
宜しくです。
496白ロムさん:2008/10/21(火) 20:14:30 ID:Oh4q16Y20
>>495

新規・MNPバリュー一括は地域によっては安めのところもあるようですので
携帯PHS板の該当スレをチェックしてみては。
また2年使うということなら高精細なFWVGAディスプレイ、なめらかなVGA対応フォント、
microSDHC,ハイスピ、GPSあたりはあった方がいいかと。
BluetoothだとP905iやP905iTVですね。カメラも重視だったりGPS,GSMなどが必要ならP905iで。
906シリーズでBluetooth対応のものはP906iやSH906iあたりですね。
薄型でBluetoothだと秋冬モデルを検討した方がいいかもしれません。
秋冬モデルが出る頃には今の906シリーズも値下げがあるかもしれませんしね。
497白ロムさん:2008/10/21(火) 21:04:48 ID:vGuI1KN1O
回答が事務的で画一的でツマラン
498白ロムさん:2008/10/21(火) 21:13:32 ID:FxXcJWDw0
1.docomo/P701iD/2年5ヶ月
2.スクロールキー?画面が上下にスクロールするやつ、
3.アラームとか呼び出す為のショートカット機能、出来ればキビキビとした動作、あればサブディスプレイ
4.F906iかSO906i
5.XP
6.デジカメはほとんど使わない、音楽もiPodあるから携帯で聞こうとは思わない。
 最近のdocomoのデザインが微妙な物ばかりでデザイン的にFかSOまで絞ったけど、
 両方いいとこもあれば悪いとこもあって迷ってます

よろしくお願い致します。
499白ロムさん:2008/10/21(火) 21:35:27 ID:Oh4q16Y20
>>498

ポインタデバイスということならニューロのN906iや光タチクルのSH906iで。
F906iの指紋認証デバイスでポインタ機能はニューロや光タチクルほどは扱いやすくはないかと。
カメラはあまり使わず、GPS,GSMといった機能が必要ないならSH706iでもいいかと思います。
あげている2機種だと待ち受けショートカット対応、ソフトキーでスクロール、
サブディスプレイでF906iがいいでしょう。SO906iは905のときよりはキビキビしてますね。
F906iは905の方が若干キビキビしていたかと。ホットモックでサクサク感等を実際に確かめてみては。
また2年半は使うということなら秋冬モデルもすぐですしそちらを検討してもいいかと。
デザインが気に入るものがあれば秋冬モデルにすればいいですし
また今回もなかったら現行シリーズにしてもいいですしね。
500白ロムさん:2008/10/22(水) 14:07:27 ID:sGsggaH4O
1、 au 51SH 20ヶ月
2、 ニコニコ動画や、ようつべを快適に見たいです。
3、音楽機能、ネットサクサク、
4.特に無し
5、無し

よろしくお願いします。
501白ロムさん:2008/10/22(水) 19:58:30 ID:dZq/EP9x0
>>500

ニコモバはアプリでyoutubeモバイルはiモードでどうぞ。
音楽機能だと音楽再生時間が長いものだとP906iやN906iですね。
MP3再生対応のものはSO906iで、音楽ファイルを外部メモリの該当フォルダに入れれば
同期を取らなくても音楽再生が出来ます。Bluetoothヘッドフォンを使うならBluetooth対応の
P906iやSH906iで。ハイスピ重視なら秋冬モデルでは7.2Mbpsが標準という噂も出ていますし
あともう少しですからそちらを検討してもいいかと。秋冬モデルスレを一度チェックしてみては。
502白ロムさん:2008/10/22(水) 21:33:41 ID:dLLkECCh0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
 N903i/1年半

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
 広範囲な海外でメールが受信できること。(通話はできなくても可)
 
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
 サクサク動くこと。カメラが高画質なこと。

4.気になっている機種・カラー・形など
 特になし。カラーは黒を希望

5.PCの有無とOSの種類
 PC有。WindowsXP

6.その他、書き足したいことなど
 特になし
503白ロムさん:2008/10/22(水) 22:08:00 ID:dZq/EP9x0
>>502

カメラの画質で選ぶならP906i(ブラック)やSH906i(ブラック)で。どちらも3GとGSMの
ローミングに対応しています。SH906iは長文での文字入力だともたついてきます。
また一度ホットモックでUIや操作感やサクサク感などを実際に確かめておいた方が無難です。
Nがいいということなら秋冬モデルでNはかなり変わるという噂ですのでそちらの方がいいかもしれません。
504498:2008/10/22(水) 23:59:03 ID:HQ/hgXr20
>>499
たくさんのアドバイスありがとうございます。

SO906iはショートカット対応してないんですかね〜?個人的にはSOが有力だったのです。
ポインタ機能はとくに求めてはいないのですが(あれば使うかな〜レベル)Fは扱い難いのですか。
やっぱり実機に触ってみるのが一番ですよね。
秋冬モデルが出ると今の906シリーズとかどん位値下げするんでしょうかね??

質問に対して回答してる方、皆さん随分詳しいですよね。
全種類の機体もって検証してるんですかねw

自分ももうちょっと勉強しないとダメですね><

505白ロムさん:2008/10/23(木) 00:36:46 ID:LpVPuzSw0
1.au/A5403CA/もうすぐ5年
2.赤外線通信機能、2軸or折りたたみ式であること
3.サブ画面がある≧もっさりでない>大画面
4.
5.PCあり、WinXP
6.ワンセグ、お財布は無くても良いです。よろしくお願いします。
506白ロムさん:2008/10/23(木) 00:37:08 ID:wjibV7P50
>>504

待ち受けショートカット等ならその2機種ならFの方がいいかと思います。
値下げは店頭で905と906を比べるとどの程度か参考になるかと。
507白ロムさん:2008/10/23(木) 00:47:19 ID:wjibV7P50
>>505

折りたたみか2軸ということだとN906i,SH906i,SO906i,N906iμですね。
サブディスプレイがあるものではF906i,N906i,P906i,SH906iTV,N906iμあたりです。
大画面だと3.5インチのP905iTV、3.3インチのSH906iTVですね。906シリーズ無印なら
3.2インチのF906i、3.1インチのP906iあたりです。ディスプレイがむき出しにならないということなら
906シリーズはどれも大丈夫かと。もっさり感は一度実際にホットモックで確認しておいた方が無難です。
気になるところや操作感やUI等も確かめておいた方がいいかと。秋冬モデルがすぐなので
そちらでもいいかもしれませんね。
508白ロムさん:2008/10/23(木) 01:08:34 ID:ln6YKqo40
9と7の違いについて>>2だけでは少しわかりにくいのですが、着メロや動画などの
容量が9より7が劣ると言うだけですか?
サイトを見たりするにあたっては特に変わりはないのでしょうか。
7で可愛いのを見つけたので、違いをちゃんと知りたいです。
509白ロムさん:2008/10/23(木) 01:12:03 ID:HWP/BnBz0
>>508
7シリーズは9シリーズに比べコストダウンしても問題の出ない所を
安いデバイスとかにしたシリーズで、普通に使う分には7シリーズで
必要十分。
510白ロムさん:2008/10/23(木) 01:25:41 ID:ln6YKqo40
>>509
お早い回答ありがとうございます。
普通に使う分に特に問題ないとの事なので、7シリーズを買ってみようと思います。
バリューセットができたおかげで、あまり負担にならず買えそうなので…。
511白ロムさん:2008/10/23(木) 02:27:22 ID:kfBs4elUO
>>510
マックじゃないんだから……w
512白ロムさん:2008/10/23(木) 04:53:59 ID:PKdkc5uWO
1・P901TV(出てすぐ買ったから3年?)
2・絶対P。画質がクリア付属アプリぷよぷよ希望
メガアプリ対応
マイクロSD対応
513白ロムさん:2008/10/23(木) 19:23:43 ID:LpVPuzSw0
>>507
たくさんの情報どうもありがとうございます。
メモしてショップ行ってきます。
514白ロムさん:2008/10/23(木) 19:49:24 ID:Fw9kl91UO
テンプレ無視ですみません。vodafoneから初DoCoMoになります
SO906iかF906iで迷っています。

・メモの字数が多い
・ブックマークやお気に入りの保存数が多い
・携帯を開いて持った時の安定感が良い
・外装が傷つきにくい
・メニュー機能のお気に入り編集(ショートカット?)がある
・キーの操作感が良い

他に良い部分・悪い部分などありましたら教えて下さい。
515白ロムさん:2008/10/23(木) 20:44:31 ID:wjibV7P50
>>512

その条件だと高精細なFWVGAディスプレイのP905i,P905iTV.P906iあたりですね。
ぷよぷよプリインは905ですね。どれもmicroSDHCに対応しています。
また3年以上使うという場合、秋冬モデルもすぐですし今の機種がもちそうなら
そちらを検討してみては。秋冬モデルのスレやP-01Aのスレもチェックしてはどうでしょう。


>>514

テキストメモの字数はF906iが1000文字、SO906iは256文字です。
iモードのブックマークはF906iが最大100件、SO906iは200件です。
待ち受けショートカットのような機能ならF906iですね。
キーの押しやすさはSO906iの方がいいかと。外装の傷つきやすさは個別スレで聞いてみては。
傷ついた外装は外装交換をするということもできますね。
キーの押しやすさや開いて持ったときの安定感の他UIや操作感など
一度ホットモックで確かめておいた方が無難です。
516白ロムさん:2008/10/23(木) 20:51:20 ID:Fw9kl91UO
>>515
ありがとうございます。とても参考になりました。
メモを見るとFの方が良い感じですね。実際にさわってみます!
517白ロムさん:2008/10/24(金) 05:51:22 ID:QusG327J0
FOMAの持ち込み(白ロム)機種変更って事務代金2100円だけだったっけ?
518白ロムさん:2008/10/24(金) 09:48:26 ID:DJvlwHmW0
>>517
何を訳のわからない事を言ってる? FOMA→FOMAはUSIMカードを差し替えるだけだよ
519白ロムさん:2008/10/24(金) 17:37:22 ID:mF9dMui20
久々の機種変で端末の進化についていけてないのですが、
良いのがあれば教えてください。

1.docomo/SO212i(トロ携帯)/3年半
2.賢い変換、動作サクサク、サブディスプレイ、電池もちが良い、軽い薄い、安い
3.ジョグダイヤル無し(SO212iでよく壊れていたので)
4.らくらくホンベーシックS
5.PCあり、XP
6.ワンセグ、着うた、おさいふケータイは特に興味ありません。
 カメラはあってもなくても良いです。
 mova→FOMAで15750円割引というのがあるので、それが適用される機種を希望しています。
 できれば(上記割引適用後で)1万円以下で機種変できたらなぁと思っています。
 
520白ロムさん:2008/10/24(金) 20:52:28 ID:TJKphf1J0
>>519

機種変更でバリュー一括で安めというのも地域によるようですがなくはないようです。
その条件だとらくらくホンベーシックSやキッズケータイF801iの他だと
P705i,N706iII,SO705i,P705iμ,N705iμ,あたりですね。
もう少し予算を取れるなら高精細なFWVGAディスプレイ、なめらかなVGA対応フォント、
microSDHC、ハイスピと3年半使うには中々いいかと。電池のもちは使い方にもよりますが
データ通信を頻繁にするような使い方だとよくないでしょう。
サブバッテリや純正FOMAリチウムイオン補助充電アダプタを持つなどした方がいいかもしれませんね。
変換なども含めてどれか気に入りそうなものがあるか一度ホットモックで確認してみては。
521白ロムさん:2008/10/25(土) 22:43:18 ID:RnBgcwRI0
docomoの新機種の画像どっかでみれん?
522白ロムさん:2008/10/26(日) 04:36:59 ID:7qFcIlcc0
1.Docomo/D904i/1年と1ヶ月
2.赤外線がついていて、画面が大きく、サクサク動く
3.カメラの画質>変換が賢い>ボタンの押しやすさ
4.P906i、N906i、SH906iが気になっていて、色に関しては特別こだわりはありません
5.PCあり、Windows XP
6.ワンセグは、特にこだわりがないのであってもなくても構いません。
 音楽機能も、iPodを使用しているので全くこだわりはありません。
 ただカメラの画質に関しては、出来るだけ綺麗なものが良いです。
 とにかく画面が大きく綺麗で、サクサク動いてくれる機種に変えたいと思っております。
 よろしくお願いいたします。
523白ロムさん:2008/10/26(日) 06:13:31 ID:R5bi8urQ0
>>518
>>517ではないが、mjd?
524白ロムさん:2008/10/26(日) 10:09:51 ID:VJHS4QbZ0
>>522

カメラの画質で選ぶならP906iやSH906iがいいかと。
ボタンの押しやすさではその中だとNがいい方ですが、少し押し込む感じがします。
変換はDからだとどれでも変わりますね。変換やサクサク感やボタンの押しやすさなど
一度気になるところをホットモックで確かめてみては。
またすぐに秋冬モデルが出てくるのでそちらでもいいかもしれません。スライドもいくつか
出るようですし、カメラの力を入れた機種もあるようですから今の機種がもちそうなら
そちらを検討してはどうでしょう。秋冬モデルのスレもチェックしておくといいかと。
525白ロムさん:2008/10/26(日) 11:47:30 ID:hqpWpKACO
>>523
大嘘。
526白ロムさん:2008/10/26(日) 13:39:02 ID:klfWzlVL0
ドコモの携帯で、Windows Media Playerで同期できる携帯ってありますか?
あれば、シリーズ名もお願いします┏○
527白ロムさん:2008/10/26(日) 15:11:03 ID:YDIhVjSG0
905とか906は全部出来るんじゃね?
528519:2008/10/26(日) 15:46:02 ID:vFLb9vbi0
>520
回答ありがとうございます。
ほとんど待受専用、データ通信不使用なので電話・メール機能が問題なければ
安くりゃどれでもいいぐらいの気持ちなのですが、地方のためあんまり値下げが無いです。
ホットモックもあんまり置いてなくて…。
とにかく紹介された機種の価格もチェックしてみます。

量販店だとポイントが付くと>2にありますが、こちらではバリュー一括でもポイント付きませんとのこと。
アダプターと充電の台を無料でくれるらしいですが。これも地方のせいでしょうか…。
529白ロムさん:2008/10/26(日) 18:25:08 ID:MrX7rDQI0
1.au/W51S/1年半くらい
2.薄型・軽量、サクサク軽快、お財布ケータイ
3.電池寿命長め>塗装剥げにくい>サブディスプレイ
4.N705iμ、P706iμのような薄型のシルバーかブラック。
 専用スレ見ましたがあまり評判よろしくないようで・・・
5.有・WinXP
6.音楽、ワンセグは不要です。カメラも特にこだわり無く、あったらいいな程度です。
 普段ほとんど携帯は使っていません。通話とメールを少々くらいで、ネットなんてもってのほかです。
 とにかく薄型で、ポケットに入れて邪魔にならないようなものを希望しています。
 長年連れ添った庭に愛想が尽きました。
 プランや割引などは良くわからないのですが、できれば2万円以内でおさめたいです。
530白ロムさん:2008/10/26(日) 19:54:47 ID:UB4iSwmZ0
分割払いでモバチェで払えますか?
531白ロムさん:2008/10/26(日) 20:36:55 ID:VJHS4QbZ0
>>529

薄型の機種に電池に関する期待はあまりしない方がいいでしょう。
また薄型の機種をきつめのポケットに入れるような使い方はお勧めできません。
P706iμやN705iμなどはシートキーですのでメールをよく使ったりするということなら
ホットモックでキーの押し具合を確認するなどしておいた方が無難です。
サブディスプレイが必要ならP706iμではなくP705iμですね。
地域にもよりますがバリュー一括がありそうなら比較的安く購入できるかと。
9シリーズで薄型ならN906iμあたりですね、7シリーズだとSH706iが高精細なFWVGAディスプレイ、
なめらかなVGA対応フォント、ハイスピ等GPSなどがない以外では結構いいですね。
また買い冬モデルでは薄型の機種もいくつか出るようですからそちらを検討してみてもいいかもしれません。

>>530

スレ違いです。携帯PHS板の質問スレあたりへどうぞ。
532白ロムさん:2008/10/27(月) 00:25:24 ID:HOdZkc3jO
1.au W41Sを2年
2.サクサク
3.サクサク イルミネーションがきれい
4.白、ピンク、黒、薄くてゴテゴテしてないもの、パール感のあるもの
XP機
6.脱庭します。あうソニエリの折りたたみ機を歴代使用してきました。最低限やや劣る〜同じぐらいのサクサクなのが欲しいです。
音もよければなお嬉しい。ワンセグはどうでもよし。
533白ロムさん:2008/10/27(月) 00:29:04 ID:HOdZkc3jO
↑追記すみません。
主にメールとネットで使います。ワンセグはあってもなくても。
MNP関東で安いのがあればなおベスト。ホットモック検討しに行く時間がちょっと取れないので参考にさせて下さい。
534白ロムさん:2008/10/27(月) 00:34:29 ID:QmHGr1x60
>>532

SOがいいということだとSO906i(ピンク、ホワイト、ブラック)がいいかと。
加速度センサに連動したU字イルミがあります。サクサク感はSO905iのときよりも出ましたが
一度ホットモックで確認しておいた方がいいかと。ラメ感が強いものだとN906iμ(ピンクダイアモンド、
クオーツ)あたりですね。ヤマハチップ採用です。薄型でシートキーですので
キーの押しやすさ重視ならSO906iの方がいいかもしれません。
また秋冬モデルがそろそろ出ますからそちらの薄型モデルを検討してみてもいいかもしれませんね。
535白ロムさん:2008/10/27(月) 00:39:06 ID:QmHGr1x60
>>533

MNPバリュー一括でありそうかどうかは携帯PHS板のバリュー一括スレへどうぞ。
メールだとやはりキーの押しやすさ重視でSO906iですかね。どちらもハイスピ対応です。
SO906iはとてもサクサク感があるというところまではいかないように思います。
Nだっとiモードブラウザがタブ化しています。jigやibisなどのブラウザアプリを使ってみてもいいかと。
536白ロムさん:2008/10/27(月) 00:59:49 ID:HOdZkc3jO
素早い回答どうもありがとうございます。
ビジュアル的にはかなり好みです!時間があったら触りに行ってきます。
537白ロムさん:2008/10/29(水) 00:05:18 ID:gySnv07gO
バリューパックの二年間支払いで購入したんですが、途中から一年支払いに変更することってできますか?
538白ロムさん:2008/10/29(水) 04:43:51 ID:woX7euq20
>>524

レスが遅くなってしまい、申し訳ありません。
丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
新しいモデルは、スライドのものも出るみたいですね!
他にも数多く出るみたいなので、とりあえずはそちらの発表を待ってみようと思います。
539白ロムさん:2008/10/29(水) 07:48:03 ID:lq/KDj5M0
使用1年未満で液晶破損で故障しました。
この場合でも機種変するならやはり反則金が発生しますか?
540白ロムさん:2008/10/29(水) 17:00:40 ID:94ndgw270
>>539
自然破損なら無償修理だと思うけど。
541白ロムさん:2008/10/29(水) 17:23:14 ID:+uXlEipK0
1.現在使用中のキャリア:softbank 機種:705SH 利用期間:1年5ヶ月

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
 メール機能が充実していてほしい。
 特に、メール検索機能がしっかりしていてほしいです。

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
 サクサク動いてほしい・・・
 電池の持ちがいいもの  
 
4.気になっている機種・カラー・形など
 SH706i F906i F706i

5.PCの有無とOSの種類
 PC有り、XP


よろしくお願いします。
542白ロムさん:2008/10/30(木) 01:02:26 ID:MQijzjjm0
1.N504i/docomo加入9年6ヶ月
2.PCから音楽を取り込んで聞きたい
3.赤外線通信
4.FOMA P906i・SO906i・N906iLonefone/黒・シルバー・メタル
5.Microsoft Windows XP SP3
6.大雨の日に携行してからほぼ1ヶ月経ち、
昨日、通話・iモード共に使用不可となりました(常に圏外)
ひとりでも割の契約をしており、
ビックカメラかコジマにて、バリュー一括・機種変購入をしたいです。

なるべく待たずに、なるべく安価で購入したいです。
新機種が発表される迄(一週間後?)待ったら安くなるでしょうか。
発表されても、実際に発売される迄かなり待つ様に思うのですが、、、
又、こうしたほうが安く買える。という方法が有ったら教えて下さい。
543白ロムさん:2008/10/30(木) 02:14:17 ID:NabGzPJcO
>>542
バリュー一括はSO906iなら今でもたまにやってる
携帯・PHS板にスレがあるから行っておいで
本格的に下がるのはまだまだ先になりそうな気がする
544白ロムさん:2008/10/30(木) 04:10:05 ID:0lJavl7G0
>>541

メール機能検索機能は906シリーズにはどれもついていますがSHだと題名検索になったかと。
FやNだとクイック検索でもメール検索できますしPでも本文検索と題名検索を組み合わせるなどできたかと。
その中なら比較的安めのものでSH706i、特に気にせずGPS等が必要ならF906iでいいかと。
電池もちは使い方にもよりますがそれほどよくないでしょう。サブバッテリやリチウムイオン電池を使った
純正FOMA補助充電アダプタを持つなどした方がいいでしょう。
あとちょっとで秋冬モデルが出ますから待てるならそちらでいいかと。


>>542

NはmicrroSDHC非対応ですからデータを沢山外部メモリに入れるつもりならP,SOで。
MP3再生対応で外部メモリに音楽ファイルを入れれば同期を取らなくても音楽再生できる
SO906i(ブラック)、音楽再生時間が長くBLuetooth対応のP906i(メタル、ブラック)で好みの方で。
地域によりますが機種変更でバリュー一括もないわけではないようですが中々ないかもしれませんね。
545白ロムさん:2008/10/30(木) 07:48:56 ID:lNhr6F/a0
1.docomo/D701i/2年半
2.基本的な操作・通話・メールがしやすい。
3.でも価格最優先
4.特になし
5.PCあり windowsXP
6.弟の携帯がぶっ壊れたらしいので白ロムをさがしているのですが、
本人が「中古は嫌だ」と抜かすもんですから未使用品or新品でなるべく安いのを探しています。
型落ちでも不人気機種でもなんでもいいので、安く流通している端末を教えてください。
やっぱりヤフオクをこまめにチェックするしかないんでしょうか。本人はかなり焦ってるようなので早く変えたいらしいですが…
546542:2008/10/30(木) 08:24:23 ID:MQijzjjm0
>>543-544 遅い時間にもかかわらず、レスをありがとう。
SOかPの方向で、店舗に行きます。
547白ロムさん:2008/10/30(木) 23:44:11 ID:0lJavl7G0
>>545

オークションだとロックが不安というのがあるのかもしれませんね。
新規やMNPだったらバリュー一括で安めのものもあるようですが中々見つからないかもしれません。
詳しくは携帯PHS板のバリュー一括スレへどうぞ。905シリーズやSO906iが見つかればラッキーかと。
NM706iあたりは機種変更でも安いですがノキアを求めている人以外にはおすすめしません。
やはり7シリーズですね。SH706iは高精細なFWVGAディスプレイ、なめらかなVGA対応フォント、
microSDHC、ハイスピ、ドルビーモバイルなど中々おすすめです。その他
P705i,N706iII,SO705iあたりが比較的安めかと。
548白ロムさん:2008/10/31(金) 01:08:46 ID:1ogu97by0
1.docomo/SO903i/1年
2.閉じていても日時が見れる
レスポンスが良い
カメラが綺麗に撮れる
3.4.特に無し
5.XP

とりあえずいちいち開いて日時確認が嫌になりました><
お願いします
549白ロムさん:2008/10/31(金) 14:30:31 ID:YxaTdNTm0
1.au 33SA 4年以上
2.PCSV,ワンセグ,youtubeや自宅で録画した動画や音楽を変換後に再生可、海外での使用
 auのKCP+機種のように画面を上下などに分けてナビを使いながら音楽聞いたり動画を再生できる
3.三洋機並の高音質ICレコーダー
4.なし
5.XP

あと、auでデータコネクトカードも契約していますがこれに似た機種とプランがあれば教えてください。
丸ごとMNPでDocomoに移りたいです。
550白ロムさん:2008/10/31(金) 21:25:29 ID:bXbIr4+w0
>>548

かめらの画質で選ぶならP906iやSH906iがいいかと。
906シリーズ無印でサブディスプレイがあるのはF906i,P906i,N906iあたりですね。
P906iあたりがカメラとサブディスプレイで無難かと思いますが
一度ホットモックでレスポンスやUIなどを実際に確かめてみては。
またすぐに秋冬モデルが出るというタイミングですから、今の機種がもちそうなら
そちらにしてもいいでしょう。とりあえず秋冬モデルのスレもチェックしてみては。


>>549

音楽のBGM再生をしながらアプリはできるものもあります。F906i,P906i,SO906iあたりですね。
ただ画面を二分割してという感じにはならなかったかと。動画や音楽のファイルは
設定に気をつけながらやれば再生できます。ただステレオのICレコーダー機能が
付いているものはなかったかと。すぐに秋冬モデルが出ますし色々と変わるメーカーも
あるという噂ですのでそちらの方を様子見してみてもいいかもしれませんね。
データカードはN2502とA5202ですね、それぞれCF typeIIとUSBタイプです。
定額プランは6000円程度だったかと。プランについては携帯PHS板の総合質問スレ等へどうぞ。
551白ロムさん:2008/10/31(金) 22:36:31 ID:TErKzVH70
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
 au/W53CA/2年
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
 PCドキュメント・ビューワ
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
 3M以上のカメラ(手振れ補正)
4.気になっている機種・カラー・形など
 特にないけど、N901使ってたので、N905iμとか考えてます。
5.PCの有無とOSの種類
 XP Pro SP3
6.その他、書き足したいことなど
 auの前は、DoCoMoでN901使ってました。
 家族3名で、Softbank3回線持ってます。
 auの2年縛りが今日で解けるので、明日DoCoMoにMNPしたいと思います。
 東京近県だと、Softbankでも問題無いけど、地方とか災害時の緊急連絡用で
 DoCoMoにしたいので、PDF見れてカメラがそこそこで通話できれば十分です。
 バリュー一括で購入して、毎月1371円の塩漬けケータイにすると思います。

552白ロムさん:2008/10/31(金) 22:40:16 ID:TErKzVH70
>>551
スミマセン。W53CAの利用期間は、約1年です。
553白ロムさん:2008/10/31(金) 22:43:14 ID:rEcTCnr80
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
 au/W61CA/半年
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
 PCドキュメント・ビューワ
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
 五〇〇万画素のカメラ機能出来たら光学ズーム付き
4.気になっている機種・カラー・形など
 全然わかりません。
5.PCの有無とOSの種類
 XP とmac
6.その他、書き足したいことなど
 家族はSoftBank使っていますが、電波が弱いところがあるのでやはりDoCoMoがいいです.
メインの使用箇所は都内です.
これから発売される機種も含めて教えてください.
ディスプレイは大きい方がいいデス。
554白ロムさん:2008/11/01(土) 00:27:48 ID:ZgZvNTuz0
WEBのコピーについて

>>318 >>320
のくだりは読みましたが
新機種(01-A等)ではどうなっているか
情報はでてませんでしょうか?
アプリを使わずに本文コピーが出来れば言うこと無しなんですが。
555白ロムさん:2008/11/01(土) 01:20:16 ID:AqtFzj590
バケット放題→パケ・ホーダイ ダブル
罠があるみたい。それが「2ヶ月くりこし」が使えないってこと…

パケ・ホーダイ ダブルの無料通信分は2ヶ月繰り越しの対象外です。

==========
変える人は必ず無料分を使ってから、変えてください。
私が3000くらいの無料分が損したから…
556白ロムさん:2008/11/01(土) 04:47:29 ID:T2dGphuw0
>>551

905シリーズということだとカメラとPDFビューアドキュメントビューアでP905i,F905i,N905iがいいかと。
SO905iはPDFビューアは対応していますがドキュメントビューアには非対応です。
906シリーズだとカメラとPDFビューアドキュメントビューアでP906i,SH906i,N906iがいいかと。


>>553

光学ズームがついているSO905iCSはあまり画質がよくありません。
906シリーズでカメラの画質で選ぶならP906iやSH906iがいいかと。
これから発売される機種ではSH-01A,SH-03Aあたりが注目でしょうか。
その他、P-01A,P-02A,SH-02A,SH-04A,F-01A,F-03A,N-01A,N-02Aあたりですね。
ディスプレイの大きさではSH-04A,F-03Aあたりが注目で、その他SH-01A,
F-01A,N-01A,N-02A,P-01A,P-02Aあたりで。秋冬モデルのスレもチェックしてみては。
これから発売される機種はホットモックが出てからよく確認して購入を検討してみてください。
557551:2008/11/01(土) 07:00:59 ID:1p8yt2Et0
>>556
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
うっかりして、イチバン大事なことを、書き忘れてしまったのですが
今使ってる、Softbank 814Tが15ミリ以下なので、薄いケータイを
買いたいと思います。そう考えると、N906iμしか無いでしょうか。

お試しで買った814Tの薄さに慣れると、厚いケータイにも戻れないです。
558553:2008/11/01(土) 09:45:57 ID:sAZ4+bcI0
>>556さん
レスありがとうございます。
とりあえず11月5日の新機種発表まで待って、検討してみます。
当方久しぶりにドコモに戻るので、大変参考になりました。
559白ロムさん:2008/11/01(土) 12:49:46 ID:uHErt8N/0
テンプレの2だけど、バリューの割賦料金にはドコモポイント付かない、
DSで割賦の一括にしてもドコモポイント付かないってことでOK?
560白ロムさん:2008/11/01(土) 13:35:00 ID:T2dGphuw0
>>557

今すぐに機種変更ということだとN906iμということになりますね。シートキーですのでそのあたりは注意してください。
ただカメラはあまりよくありません。FWQVGAでカメラが2メガでGPS,GSMなしですが
P706iμも薄型ですね。秋冬モデルでも薄型の機種はいくつか出るのでそちらでもいいかもしれません。


>>559

そうだったかと。
561白ロムさん:2008/11/01(土) 20:42:32 ID:/EWW5/8A0
1.Prosolidっていう2004年?ぐらいに買ったやつです
2.カメラがそこまで画質悪くなく、できれば動画が撮れて、とにかく小さい機種
3.
4.
5.WindowsXPです
6.できれば値段は安めで(*´д`*)ハァハァ

こんな感じで希望なんですが、なにかお勧めの機種ないでしょうか?
562白ロムさん:2008/11/01(土) 21:03:59 ID:bdp5j9tx0
>>559
DCMXカ−ドで買うならどっちでも付くよ。
購入を急いでいないならDCMXカ−ド加入は超お勧め。
563白ロムさん:2008/11/02(日) 00:02:34 ID:DxCnlwN+0
他カードに比べて
DCMX使用するメリットって何かありますか?
DCMX1本にしようか検討中
564白ロムさん:2008/11/02(日) 00:23:05 ID:jEwviegn0
今使っている携帯が水没してお亡くなりになってしまいました
修理しても高いだろうから買い換えようと思うのですが、HTCのTouchProが気になっています
しかし発売まで2ヶ月くらいありそうで、それまでを代替機で乗り切りたいのですが、Docomoで2ヶ月ほどで使い捨てるのに一番おすすめ機種となるとどれでしょうか?
プリペイド式のほうがいいのでしょうか?

よろしくお願いします
565白ロムさん:2008/11/02(日) 01:57:13 ID:lX+aAThe0
>>561

薄型のものはN906iμやP706iμですね。どちらもカメラ画質はあまり期待できませんが
動画は撮れます。GPS,GSMなしでFWQVGAになりますがP706iμの方が価格や安めです。
また秋冬モデルでも薄型モデルはいくつか出るようですからそちらを検討してみてもいいかと。


>>564

前に使っていた機種があればそれにカード差し替えて使うというのもありますね。
機種変更バリュー一括で905や906が見つかればそれにしてあとで気になる機種を
新規で購入し2in1にして統合して新規の番号をのちに廃止という手もないではないかと。
TouchProが2in1に対応していればですが詳しくは携帯PHS板の総合質問スレや2in1スレへ。
566白ロムさん:2008/11/02(日) 03:06:10 ID:94LRSrvTO
>>564
白ロム
567白ロムさん:2008/11/03(月) 09:49:04 ID:acEiE3orO
1.ドコモ/N904i/一年
2.サクサク(SH904iみたいなもっさりは勘弁)、VGA液晶、ハイスピード、GPS
3.特になし
4.実際シャープってどうなんでしょう?
5.有り/XP
6.一年で替えるのは速すぎでしょうか?
568白ロムさん:2008/11/03(月) 11:23:44 ID:Jg0PTEeT0
P905iが無償orP906iが2.5マソ引きどっち買う?
569白ロムさん:2008/11/03(月) 11:44:30 ID:Z0+lv7kG0
11月1日から現行機種が安く?なってるみたいです。
今まではバリューコース24回払い、月々1700円×24とかが、
月々800円×24とか。約半額で買えるんですが、
これ以下に下がりますか?

それとも下がる頃には売り切れですかね?
570白ロムさん:2008/11/03(月) 11:58:25 ID:CaUe60c50
1.ドコモ/N902i/もうちょっとで3年
2.特になし
3.特になし
4.Nシリーズしか使ったことないんで、自分で選ぶとなるとまずN見ます。今はN906かN01,02Aあたり考えてます
5.
6.P905の友達が、ゲーム画面を録画してたんですが、それがかなり綺麗にとれてて
羨ましかったので、拘る分けではありませんが、そこそこのカメラの性能があればいいな、と
思っております。
今、携帯が壊れ気味でしょっちゅう圏外状態なんではやめに買い換えたいのですが
せっかく新機種がでるならそちらもあわせて考えたいとおもってます
571白ロムさん:2008/11/03(月) 12:22:15 ID:vqJtFES/0
>>567

一年で買い換える人も結構いるでしょうし、そのあたりは今の機種の様子を見ながら考えては。
SHは905より906の方がサクサク感がありますが、文字入力で長文になってきたりすると
もっさり感が出たりということなのでそのあたりですかね。あとマルチタスクがNよりあまりよくありません。
もうすぐで秋冬モデルが出ますからそちらを検討した方がいいかもしれませんん。


>>570

また3年以上使うということならNは秋冬モデルで結構変わるようなのでN-01Aあたりを
検討してみては。FWVGAディスプレイやGPSやmicroSDHCや7.2Mbpsも対応していますし。
動画の撮影については秋冬モデルが出てみないと何とも言えませんね。
572白ロムさん:2008/11/03(月) 12:33:52 ID:CaUe60c50
>>571
ありがとうございます。たしかにカメラは出てみないとわかりませんよね。
自分としては折りたたみがいいんで新機種だとN02かなぁなんて思ってるんですが
タッチパネルにも興味があったりで色々悩ましいです。結構乱暴にあつかうんで
たぶんスライド式は自分にはあわないんですけどね。
もうちょっと待てば実機にも触れるでしょうし、お店でいろいろ触って検討してみます
573白ロムさん:2008/11/03(月) 12:41:07 ID:acEiE3orO
>>571
ありがとうございます。
SHはNより劣る点がいくつかあるんですね。

新しいシリーズが出たら検討してみます。
574白ロムさん:2008/11/03(月) 12:59:46 ID:oOAViNz8O
905iと906iでの大きな違いはありますか?
575白ロムさん:2008/11/03(月) 13:23:39 ID:xbVHHXeB0
マイナーUP程度だが
新規一括バリューなら906が¥8000弱とかで出てるから
あえて905にする事もないかな
576白ロムさん:2008/11/03(月) 15:18:36 ID:2IFauqts0
1.docomo N505is(mova) 4年
2.FOMAであること、カメラ付き、燃費が良い、旧機種の安いもの
3.とくになし
4.カラーは黒かシルバー
5.vista
6.電池が長持ちするとかレスポンスが良いとか、扱いやすさと値段の安さ重視です。
577白ロムさん:2008/11/03(月) 15:23:23 ID:68NwE/fYO
携帯でようつべやニコニコをサクサク見れる機種ってある?
愛フォンがPC並みに動画見れるらしいんだが迷ってる
578白ロムさん:2008/11/03(月) 19:48:51 ID:vqJtFES/0
>>576

カメラで選ぶならP906i(メタル、ブラック)やSH906i(ブラック)がいいかと。
905シリーズならP905i(ブラック)がいいでしょう。NがいいならN905i(ブラック)がいいかと思います。
カメラは画質に期待せずついているだけでいいというくらいならSH706i(ブラック)は
高精細なFWVGAディスプレイ、なめらかなVGA対応フォントmicroSDHC、
ハイスピ等GSM,GPSが必要でないなら中々いいかと。
電池のもちはデータ通信を頻繁にするというような使い方だとどれもよくないでしょう。
サブバッテリーや純正のリチウムイオンFOMA補助充電アダプタなどを持つ方が安心かと。
579白ロムさん:2008/11/04(火) 02:52:19 ID:Oc972aCkO
906シリーズでボタンキー(ソフトキー?)で画面スクロールが
できる機種を教えて頂けませんか?
現在N904使用中なのですが、サイドキーでしかボタンでのスクロールはできません。
通話キーを押してのニューロもありますがサイドキーより使いにくいです。
580白ロムさん:2008/11/04(火) 10:49:01 ID:sQ4qcFv7O
>>579
N以外。これが現実。
581白ロムさん:2008/11/04(火) 14:43:08 ID:D5zA3XIS0
相談です。(と言うか質問かも)

自分は、P905i使っておかんはD903iTV使ってます。
自分はバリュープランなのですが、D903ではバリューにはできませんよね。
自分がF-01Aを買い増し→おかんにP905あげる では同じくバリューにはできませんよね。

で、おかんに一旦F-01Aを買い増しさせバリュープラン(SS+パケダブル)に変更
その後おかんのF-01Aと自分のP905iを交換

これならおかんはP905でバリュープラン行けますか?
582白ロムさん:2008/11/04(火) 14:55:19 ID:grSW5Zq80
>>581
大丈夫です。
583白ロムさん:2008/11/04(火) 15:02:25 ID:D5zA3XIS0
>>582
ありがとうございます。
584白ロムさん:2008/11/04(火) 18:35:00 ID:WLF8DwAH0
1.docomo SH505is(mova) 4年半 docomo12年
2.カメラ付き、燃費が良い、旧機種の安いもの
3.mixiが見れること 出来れば防水が欲しい
4.青か黄色系で
5.あり XP
6.電池が長持ちするとかレスポンスが良いとか、扱いやすさと値段の安さ重視です。

こだわりはなし。
友達にauが多いのでauも検討中。
電話出来て、メールが送れて、mixiが見れれば良いって程度。
今のmovaだとmixi見れないのが痛いかなぁの程度。
585白ロムさん:2008/11/04(火) 18:35:03 ID:Oc972aCkO
>>580
レスどうもありがとうございます。
ちなみにN以外のそれらの機種で使い勝手にあまり差はないでしょうか?
特にスクロールしやすい機種があれば教えて頂きたいです。
現在の購入候補はFかSHかNです。
586白ロムさん:2008/11/04(火) 18:58:24 ID:2/Pz0bJVO
>>584
防水ならF705iと、もうすぐF706iが旧機種になるな
706iの値下げ自体は既に始まっているがね

現役ユーザーが>>584にWEB目的なら庭はやめておけと囁いている
現在残っている庭の防水はバグ持ちだし
秋冬のはバグ持ちじゃない方のソフトだが、まず間違いなくぼったくり価格で来る
売りだったキャッシュも消えるバグありだわ値段も高いわ速度遅いわで
とてもじゃないがおすすめできない

>>585
ホットモック触ればわかるけど
細かいところがけっこう違う。例えばセキュリティは断トツでF
文字入力も変換システムが全部違うから、使い勝手も精度もバラバラ
連文節変換はFが良いけど、Fの予測変換はマジでアホ。とかな
マルチタスクの性能なんかも違うね
Nはタブブラウザやらiモード+iアプリ同時起動なんかがあるとか
まあいろいろ違うんで、メーカー変更を考えてるなら
よく使う機能まわりほど念入りにチェックすべき
587白ロムさん:2008/11/04(火) 20:12:00 ID:M4VTLYid0
1.sh702is→N905i
2.高音質、サクサク、長文でも余裕、電池持つ
3.高画質カメラ(手ブレ補正とかはどうでも)
4.906i(SH、N)
5.XP
6.特に無し

今のところSHが有力なのですが(タッチパネル、Bluetoothを経験してみたい)
Nのタブブラウザ・ニューロの操作感も捨てがたいなあといった感じです・・・。
SHとNの短所を教えて下さい。

588白ロムさん:2008/11/05(水) 00:21:23 ID:qWXgOaeR0
>>584

カメラの画質で選ぶならP906i,SH906i(ブルー),P905iあたりで。
カメラはついてればいいやというくらいならSH706iで。
電池もちは使い方によりますね。mixiモバイルを見まくってデータ通信頻繁にする使い方
ということならどの機種もあまり持ちません。防水ならF706iですね。バリュー一括で
見つかれば905シリーズや906シリーズですね。


>>587

SH906iはN906iよりマルチタスクがよくありません。どちらもアプリとミュージックプレイヤの
同時起動には対応していません。N906iはN905iと比べてデスクトップインフォと
スマイルフェイスシャッターが違うというくらいですね。Nのカメラ画質は904の頃よりも
よくなりましたがSH906iの方がいいかと。SHはメールなどの長文入力などがややもたつく
というくらいですかね。タッチパネルやBluetoothを使ってみたいということなら
秋冬モデルを検討してみるのもいいかと。NはBluetoothのプロファイルがやや少ないみたいですね。
詳しくは秋冬の個別機種スレあたりへどうぞ。
589白ロムさん:2008/11/05(水) 01:50:14 ID:ealVkUZHO
1.ドコモ/N903/2年
2.特になし
3.できるかわかりませんがyoutubeなどでDLした動画を早送りして見れる機能
4.N906i、N-02A、
5.WindowsXP
6.サクサク感(特にメール時)とi-modeをやった時の
読み込みの速さの2つを重視しています。 
アドバイス宜しくお願い致します。
590白ロムさん:2008/11/05(水) 02:06:05 ID:l906zGsoO
>>587
カメラ重視なら5日発表のSHにしたら?
591白ロムさん:2008/11/05(水) 13:33:19 ID:9gqfTLLAO
↓F706iでも買えよ
592白ロムさん:2008/11/05(水) 13:36:10 ID:gEiNxyFK0
1.なしだが、他の家族全員Docomo
2.電話
3.安い、老眼なので文字が見やすい、メールはやるかも、外回りなので防水も欲しいかも
4.らくらくホン
5.有りXPだが、使いこなせない
6.父親の相談です、防水有りなしがどの程度の差なのか気になる
593白ロムさん:2008/11/05(水) 13:45:58 ID:2OnXub6SO
>>592
F01A
594白ロムさん:2008/11/05(水) 13:54:55 ID:gEiNxyFK0
>>591
ちょっと調べてみましたが、F706iよさそうですね!
文字の大きさに問題がなければ、これにしそうです

>>593
まだ発売されてないですよね…
595白ロムさん:2008/11/05(水) 18:25:16 ID:Ttfa6Jrm0
どこかに今日発表の新製品の機能比較表は無いでしょうか。
公式にはHTやブラックベリーとかのシリーズ内だけではあったのですが、
FMトランスミッターの有無などは無く、各機種のページでしか見えませんでした。
596白ロムさん:2008/11/05(水) 19:54:40 ID:qWXgOaeR0
>>589

ハイスピはiモードブラウザよりもフルブラウザ、ブラウザアプリ、動画ダウンロード等の方が
実感できるかと。また2年は使うなら秋冬モデルしてはどうでしょうか。NもmicroSDHCに
対応していますし。Nの折りたたみがいいならN-02Aあたりですがサクサク感などは出ないと分からないですね。


>>592

F706iの最大サイズの文字は充分大きめですが、メールなどで文字変換しているときの
変換候補は最大サイズよりは小さめに表示されますのでそのあたりはホットモックで
チェックしてみてください。文字の最大サイズが大きく文字変換候補も最大サイズと
同じものだとSO906iですが設定メニュー等では文字の大きさは最大サイズにはなりません。
SO906iほど最大文字サイズは大きくありませんがP906iは設定メニュー等でも文字は大きく表示され
文字変換候補の文字サイズが最大サイズで表示されます。SH906iも設定メニューが
大きな文字で表示されますが、変換候補や変換エリアの表示は最大サイズよりは小さくなります。
このあたりもホットモックでチェックしておいた方が無難かと。
防水だとFなのでまだ発売はされていませんが11月19日発売予定の
F-01Aもいいかもしれませんね。あと防水は12月F-02Aあたりになるかと。
597白ロムさん:2008/11/06(木) 19:50:08 ID:d9qmOOJL0
携帯にエロ動画とエロ画像満載なんだけど
中に何が入ってるかって店員にわかるのかな
598白ロムさん:2008/11/06(木) 20:05:18 ID:yMEvuq5s0
>>597
客の携帯の中身なんか興味ないし見ないよ。店が暇でも見ない。
599白ロムさん:2008/11/06(木) 20:15:45 ID:d9qmOOJL0
>>598
そうかよかった
これで待ち受けエロ画像だけど堂々と機種変にいける!
600白ロムさん:2008/11/06(木) 22:09:22 ID:4QpYdIQ+O
【相談時テンプレ】
=======
1.DoCoMo/P900i/3年?
2.TV(録画出来る物)やネット動画を見られる機能が欲しいです
3.連続待ち受け時間が長い機種
4.906シリーズが安売りされたので購入を考えました
5.PC無いです…
6.上記の相談内容以外で総合的にオススメがあれば、補足があると嬉しいです
=======
601白ロムさん:2008/11/06(木) 22:31:58 ID:Sg5DmGo/O
>>600
カタログ読んでモック触って決めてください
具体性に欠けている上に希望の条件もぜんぜん書いてないから
アドバイスのしようがないです

強いて言うならP、F、SHiTV
画面を横開きor横に倒せるからテレビ・動画鑑賞にはもってこい
時点でスタンド付き・コンパクトなSO
602白ロムさん:2008/11/06(木) 22:45:13 ID:ad2nv96x0
>>600

連続待ち受け時間は静止時のものなので日常的に移動するなら連続通話時間も参考にしては。
連続通話時間が長いものではSO906i,連続待ち受け時間が長いものではF906iですが
連続通話時間ではものすごい差があるという感じでもないかもしれません。
906シリーズはどれもワンセグの録画はできますし動画も見れますね。
カメラ機能に期待せずGSM,GPSが必要ないならSH706iも中々いいかと。
一度ホットモックを触ってみて色々確かめてみてください。
603白ロムさん:2008/11/06(木) 22:50:41 ID:tHpFhHq7O
スレチかもしれないんですが質問です
ドコモショップで機種変更をするとき(FOMA→FOMAへ)
現在使っている携帯は持っていかなくちゃダメですか?
他人に携帯を渡すのがどうも抵抗あって
604白ロムさん:2008/11/07(金) 02:44:47 ID:3tTZ9S3RO
すいませんテンプレ見てませんでした
>>603はスルーしてぐださい
605白ロムさん:2008/11/07(金) 18:40:07 ID:/go9eCHM0
1.Docomo/SH902i/3年?
2.ハイスピ
3.サクサク、VGA、画質、バッテリーの持ち
4.SH906、F906
5.WinXP
6.新モデルが出ましたが特に惹かれる物もなかったので過去機種でいいかなぁと。
特に906に拘りはありません、良い物であるなら905でも706でも構いません。
店頭でちょっと触ってみましたが、SH906の逆ヒンジにちょっと抵抗がありました。
使ってるうちに慣れる物なのかはわかりませんが、なるべくなら逆ヒンジじゃない物の方がいいかな。
主な使用用途は携帯で2ch、メールなどでカメラ、ワンセグはあまり使いません。
よろしくお願いします。
606白ロムさん:2008/11/07(金) 20:21:22 ID:mC+iKRbcO
1.DoCoMo SH900 約4年
2.バッテリー持ち、サクサク、キーレスポンス(押してる感)
3.GPS、防水
4.なし
5.PC有OSXP
6.丈夫で長持ち

お願いします。
607白ロムさん:2008/11/07(金) 20:29:24 ID:KJDKz00+0
>>605

画質がカメラの画質ということならその二つからだとSH906iがいいでしょう。
SH906iはSH905iのときよりもサクサク感が出ましたが文字入力では長文になってくると
もたついてくる等がありますね。F906iはF905iよりカメラ画質がよくなくなり若干もっさり感が出ました。
Fの指紋認証デバイスでポインタ機能よりはSHの光タチクルの方が使いやすいかもしれません。
2chやメールなどでデータ通信を頻繁にするような使い方だと電池のもちはあまりよくないでしょう。
サブバッテリやリチウムイオンのFOMA補助充電アダプタを持つなどした方が無難です。
使い勝手やUIなど引き継げるSH906iが無難かというところかと。
カメラやGPS,GSMにこだわらなくてSHならSH706iもいいでしょう。

>>606

現行シリーズだと防水はF706iですね。ただVGAではありませんしGPSはつきません。
防水でGPSもつきますし11月19日発売のF-01Aを検討してみてはどうでしょう。
608白ロムさん:2008/11/07(金) 23:10:50 ID:EUsvBS0d0
1.au/neon/2年8ヶ月
2.絶対条件は電話とメールのみです。
3.アラームの設定が細かくできること(休日のみ設定とか1回のみ設定とか)
4.愛想のないこざっぱりしたデザインがよい。
5.XPメディアセンターエディション・XPホームエディション・Linux
 LISMOはメディアセンターエディションに対応してなくて軽く困りました。
6.充電完了時に音が鳴らない、もしくは設定で消すことのできるものを所望します。
 neonは充電完了時に音が鳴るのがうっとうしく思っていました。

ドコモはN102〜N502iあたりを使っていましたが最近の機種についてはとんと疎いもので
ご教示賜りたく存じます。
609白ロムさん:2008/11/07(金) 23:20:49 ID:AC7lQZNK0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
au/w64T/16ヶ月くらい。

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
文字入力のしやすさと電池持ちのよさ。
ニュースジャンキーなのでニュースサイトの徘徊がしやすいとなおいいです。

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
上に同じ。

4.気になっている機種・カラー・形など
SH706iにしようかなーと思ってたら新機種発表されてまた悩んでる状態です。
スライド式が好き、かも。

5.PCの有無とOSの種類
mac OS X使ってます。
一応win XPとubuntuも使えるけどほとんど使いません。

6.その他、書き足したいことなど
別にそんなに大急ぎでもないです。
新しい物好きだけど人柱になってまでも新しいものが欲しいかというとそれほどではありません。
よろしくお願いします。
610609:2008/11/07(金) 23:22:36 ID:AC7lQZNK0
嘘ついた。。。
×w64T
○w54T
失礼いたしました。
611605:2008/11/07(金) 23:29:26 ID:/go9eCHM0
>>607
やはりSH906iが無難ですか、確かに3年近くSHを使ってきたので乗り換えるのは同じメーカーの方が違和感は少ないですよね
2chの他にもアプリでゲームとかする予定なのでサブバッテリーの購入も検討してみます
Fは906より905の方が評判良いですよね、売ってたらこれも検討したいです
アドバイスありがとうございました。
612白ロムさん:2008/11/07(金) 23:46:27 ID:TyvrDAwEO
yourfilehostがサクサク見れる機種はどれですか?
613白ロムさん:2008/11/07(金) 23:47:04 ID:NDfE/FAk0
使用携帯 DOCOMO:P903
欲しい携帯 P905orP906orそろそろ発売される90シリーズじゃないもの
P−01〜03とかそういうやつです。

ドコモいわく、今905を買ってもP01を買うのと全く変わらないと聞いて
どうも信憑性がないので質問させてください。
P905の毎月の基本料金が5000円だとしたら、冬春に発売されるP01とかは
半額の2500円+分割で購入代金のローン2500円で済むから
どっちを買っても変わらないので損をするというか新しいのにしたほうが
いいとの事でした。でも、そんなうまい話はないと思います。それなら
みんな905や906は買わずに全員01シリーズを買うということになると思うからです。
店員が言っている事は嘘なのでしょうか?真実だったらこの携帯板では
90シリーズは買うな的なスレも立っていると思うので。

アドバイスよろしくお願いします。
614白ロムさん:2008/11/08(土) 00:22:23 ID:Wfn0b6zG0
>>608

デザインは好みがあると思うので自分に合うものをじっくり探してみては。
こざっぱりとしたデザインというとどれですかね、SH-02A,SH03Aあたりでしょうか。
現行シリーズだとSH906i,SO906iあたりでしょうか。P906iも比較的さっぱりはしてますね。
一度機種をあれこれ眺めてみては。充電完了音やアラームは特に問題ないかと。


>>609

現行シリーズだとSH706iですね。ただフルスライドなのでキーがやや詰まった感じです。
これから出てくるモデルではスライドの機種が結構ありますね。
普通のスライドキー配置でスピセレがあるスイングスライドP-02A、
スリムなフルスライドN-04A、ラウンド処理したフルスライドF-03A、QWERTYの横スライドSH-04A
などがあります。N-01Aはスライドに近いといえば近いかもしれません。
新機種の場合はホットモックで自分が気になるところをじっくりよく確認してみたり
個別の機種スレをよく見ておいたりしておいた方がいいでしょう。


>>613

905.906のときのことを考えると機種変更で値下げもありますが新機種が出るタイミングですね。
分割にしたらそれほどは大きな額が変わるという印象はうけないかもしれません。
バリュー一括で購入できるならその方がいいかもしれませんね。
新規やMNPでバリュー一括では型落ちが安く手に入ることもありますし
機種変更バリュー一括で比較的安めというのも探せばなくはないですが中々見つからないかと。
詳しくは携帯PHS板のバリュー一括スレへどうぞ。
P903iからPの新しいモデルに買い替えならP-01AやP-02Aがいいでしょう。
615609:2008/11/08(土) 00:48:54 ID:WoAkRTeU0
>>614さま
ご返事ありがとうございます。
新しいモデルではスライド機種が出ない、とかなら悩まずに買えたのですが。
とりあえずドコモショップにいってきます。
山形の片田舎のドコモショップにホットモックがあればいいのですが。
616608:2008/11/08(土) 00:52:12 ID:5mgQIa190
>>614さま
さっそくのレスありがとうございます。
明日、電気屋さんでも覘いてあれこれ検討してみたいと思います。
617白ロムさん:2008/11/08(土) 00:53:21 ID:Wfn0b6zG0
>>609

新機種のホットモックは発売日にならないと店頭に出ないショップもあるかもしれません。
あと電源の入った実機を見せてくださいと申し出れば、店頭に出ていなくてもあれば出してくれたかと。
618白ロムさん:2008/11/08(土) 00:54:52 ID:AVUOy1re0
>>614
回答ありがとうございます。
例えば、料金が全く同じの古いパソコンと新しいスペックの高いパソコン
どう考えても後者のほうが得です、古い機種が基本料100%新機種が半額
それでもお客様はわざわざ損な選択をするんですかみたいな言い方だったので
んなバカなと思って店を出たんですが
いろいろちょっと調べてみます。
619白ロムさん:2008/11/08(土) 01:06:12 ID:zNrWRrc20
>>613
その店員は間違い
今の携帯を使い続けるより、新しい携帯買ったほうが月額料金もたいして変わらないので
買ったほうがお得というのが正解
基本料金が半額になるバリューコース適用は905以降の機種
なので904を買うなら店員は正解だが905以降なら違う

620白ロムさん:2008/11/08(土) 02:48:13 ID:AVUOy1re0
>基本料金が半額になるバリューコース適用は905以降の機種
なので904を買うなら店員は正解だが905以降なら違う

すごくわかりやすい説明どうもありがとうございます。
なら、905なら月額4000 906は5000、01系は6000円、みたいな感じで
905から持つ場合は古い場合はやはり01とかより安いわけですね。
参考になりました、どうもです。
621白ロムさん:2008/11/08(土) 19:16:33 ID:eTA16+ZHO
1.docomo/SO902i/22ヶ月
2.音楽がある程度いい音質で聞ける。
動きがもっさりしない。(メールを打つ時に反応が遅いなど)
3.細かいアラーム設定(月曜〜金曜は7時、土日は9時などといった感じで。)
4.SH903i、SO903i、SO903iTV
5.xp、vistaあり
6.あまり最新機種には興味がありません。903シリーズで上記の条件に当てはまるオススメのものはありますか?
白ロムを買うつもりです。
622白ロムさん:2008/11/08(土) 20:09:45 ID:XaLAGgV80
1.docomo/F704i/11か月
2.音楽再生機能(野良MPだと尚良し)、サクサク文字入力(メール時)
3.iアプリ携帯2chブラウザ対応
4.NM706i
5.windows vista
6.ワンセグ、カメラ、動画の質はどうでもよいのでできるだけスリム・コンパクト
 なほうが良いです。

623白ロムさん:2008/11/08(土) 20:34:23 ID:pWJ54AOr0
624白ロムさん:2008/11/08(土) 23:27:23 ID:ZWVZ0MRTO
1.新規購入です。
2.カメラの性能が良いもの。/イギリスでも使用したい。
3.カメラ/メモリ容量大きめ/サブディスプレイ
4.P905iやF905iの白、あとピンク系
5.PC有りMacOSXです。
6.両親がドコモユーザーなので、現在メインで使用中のauとは別にもう1回線持とうと思います。
主な使用は、両親との会話やメールやりとり、auの携帯は海外に対応してないので海外行っている時使用用です。

出来ればなるべく安く購入したいのですが、良い機種はありますでしょうか?

宜しくお願いいたします。
625白ロムさん:2008/11/08(土) 23:46:03 ID:vuzzR8nC0
1.D703・2年くらい
2.性能のいいカメラ・サクサク感
3.基本的なもののみでOK
4.ストレートもしくはスライド
5.PCあり・windows
6.なるべくシンプル/コンパクトな見た目で、サクサク操作できるもの。
現在使用しているD703はとてもサクサクしている方らしいのですが、
それと同じくらいのもの探しています。
626白ロムさん:2008/11/09(日) 00:52:14 ID:8ndNwaUy0
>>621

比較的安めのものでその条件だとSH706iですかね。
機種変更でバリュー一括が住んでいる地域にありそうならSO906iあたりがいいかと。
その中なら使い勝手やUIの慣れを引き継いでSO903iかそうでもないならH903iかですかね。
一度バリュー化してからでもいいかもしれませんね。


>>622

アプリやw2chなどもやって薄型ならN906iμやP706iμあたりがいいかと。
より薄型重視ならP706iμですがFWVGAディスプレイやGPSならN906iμですね。
MP3再生ならSO906iでもいいかと。

>>624

新規でバリュー一括ならそれなりに安めに購入できるかと。
詳しくは携帯PHS板のバリュー一括スレへどうぞ。
905シリーズでカメラ重視ならP905i(ホワイト)で。F905i(ホワイト)のカメラも
中々いいですがmicroSDHC非対応ですね。906シリーズならP906i(ホワイト、ピンク)がいいでしょう。
最近は外部メモリの価格も安くなってきているのでmicroSDHC対応の機種にしてはどうでしょう。

>>625

その条件をすべて満たすものはないですね。
新しく出る秋冬モデルを検討してみてはどうでしょう。カメラ重視ならP-01A,
F-03Aですね。
P-02Aの方がF-03Aよりもコンパクトになっています。サクサク感はホットモックが出てから確認してみては。
あとはSH-04Aは横スライドですし、出てみないと分かりませんが薄型タイプなので
N-04Aもあまりカメラには期待できないかもしれませんね。
627白ロムさん:2008/11/09(日) 12:58:58 ID:it2O/O+iO
>>626
ありがとうございます。とりあえずSO903iを買って、色々考えていきたいと思います。
628白ロムさん:2008/11/09(日) 18:07:37 ID:Y5hcFWqCO
1.現在使用中のキャリアau31T/2年近く利用

2.2タッチ(一番重視)
・microSDが入れやすい
・ボタンが押しやすい

携帯でよく使うのは
ネット>メール>動画(着うた)>カメラ>電話の順

3.ニコニコなどの動画がサクサクみれる。
電池持ちが良い。

4.折り畳み式

5.PC無し

6.ずっとauだったので手探り状態です。

31Tでは薄目な本体とボタンの押しやすさ、文字の見やすさが好き。
ただ、カメラがクソなのとネットの途中で電池が切れる?のが嫌いでした。

お財布機能やワンセグは使わないので無い機種でも大丈夫です。

お願いします。
629628:2008/11/09(日) 18:20:04 ID:Y5hcFWqCO
2に追加
・ネットの時方向キー下で1行送りだけでなく、他のボタンでページ送りが出来る
630白ロムさん:2008/11/09(日) 20:17:31 ID:CPwyMsb+0
みなさんにご相談します。アドバイスお願いします。
1.docomo/SA702i/1年10か月
2.GPS bluetooth フルブラウザ カメラ
3.スケジュール機能重視です。PCとのリンクは重要視しません。携帯単独で
スケジュール機能がよいものが希望です。
4.F906 F-01A
5.PCあり VISTA
6.スケジュール機能重視でFシリーズを考えましたが、他のメーカーで
スケジュール機能がよいものがあればこだわりはありません。
bluetoothはあればよいかなと思っているレベルので、そこまで重要視は
していません。
今もっとも悩んでいるのはF906の価格が下がりそうなので、F-01AはF906
と比べて購入する価値があるのかということです。ヨコモにも魅力を感じて
ます。すごくなやんでいます。冬モデルで横画面があるNとSHによいスケジュール
機能があればベストなのですが…
よいアドバイスをお願いします。
631白ロムさん:2008/11/09(日) 20:58:35 ID:1PDHm31gO
>>624
カメラの性能だったら圧倒的にSH-03A、SH-01Aが優れていますよ(CCD800万画素)。
何故626の人はそれらを挙げていないのでしょう?
632白ロムさん:2008/11/09(日) 21:55:20 ID:dMcNMsD70
母親の機種変更相談です。

=======
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
docomo N702 約2年

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
GPS
Bluetooth(車でハンズフリー電話)
折りたたみでサブディスプレイ(開かなくても着信相手がわかる事)

4.気になっている機種・カラー・形など
折りたたみ


=======

705・706・905・906・01系の中で
上記条件に当てはまるのはP906iのみかと思っているのですが、
他に当てはまりそうなものがあれば教えてください。
(docomo以外へのキャリア変更は100%なしです)
633白ロムさん:2008/11/09(日) 22:21:09 ID:8ndNwaUy0
>>628

ボタンの押しやすさですとSO906iあたりがいいかと。microSDHCスロットは電池蓋を
開けてという方式なのでそれもちょっと面倒かなというということなら他がいいですね。
ソフトキーでページ送りが出来ないのはサイドキーでページ送りのNあたりです。
2タッチは906シリーズは対応していますね。単純な折りたたみだとN906iμですが
薄型ですので電池のもちもそれなりでカメラの画質もよくありません。ディスプレイが
むき出しにならなければいいということなら906シリーズならどれもそうですね。
カメラならP906iやSH906iがいいでしょう。ネットやメールや動画を頻繁に使う
というような使い方なら電池のもちはどれもよくないでしょう。サブバッテリや
リチウムイオンのFOMA補助充電アダプタを持つ方が無難です。
新しいモデルで発売が近いものではF-01A,P-01A,SH-01A,N-02Aや12月のものだと
SH-03A,F-02Aあたりですがホットモックが出てら実際に色々と確かめておいた方が無難です。


>>630

906シリーズでGPS,Bluetooth,カメラ重視ならP906iやSH906iがいいかと。
F906iはカメラ画質があまりよくない感じでした。待ち受けカスタマイズを使いたいならFですね。
新モデルからだとコンシェルのスケジューラ機能もあるようですしN.P,SHの新機種でも
スケジュール機能は改善しているようですが待ち受けカスタマイズ重視ならFかと。
横表示があるものだと新モデルではN-01A,P-01A,SH-01Aになりますから
どれが自分に合う使い勝手に合うか等を色々とホットモックが出てからチェックしてみては。





>>631

なるべくお安くという話でしたので。またSHの撮影サンプルがまだ少ないようですし発売してからなら
サンプルも多く上がるでしょうからそれを見てからでもいいかと。エンジンの実力が楽しみですね。


>>632

その条件だと905,906ではP906iですね。
秋冬モデルではF-01A,P-01A,SH-03A,N-02Aあたりになりますかね。
634白ロムさん:2008/11/09(日) 23:38:38 ID:JAuDy0z70
1.au W61SA au自体は4年
2,3,4は省略させていただきます。
5.WindowsXP
6.SH-04Aに魅力を感じ、MNPを計画しているのですが、
SH-04Aの機種の予約とともにパケホーダイの契約もしたいのですが、
無理でしょうか・・・。
来年の契約ですとパケホーダイ・ダブルになってしまうので、
どうにかできないか考え中です。

すれ違いだったら申し訳ありませんorz。
635白ロムさん:2008/11/09(日) 23:52:38 ID:8ndNwaUy0
>>634

多分無理なんじゃないですかね。
スレ違いなので詳しくは携帯PHS板の総合スレ、プランスレ、パケホダブルスレあたりに行ってみては。
636白ロムさん:2008/11/10(月) 03:00:03 ID:aekH3dcvO
1.現在使用中のキャリア/P901iS/3年位
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
T9
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
T9
サクサク
不在着信お知らせランプ
カメラ綺麗

4.気になっている機種・カラー・形など
F906白・N906青
5.PCの有無とOSの種類
ナシ
6.その他、書き足したいことなど
今回の01シリーズでT9はN以外に付いてますか?
637白ロムさん:2008/11/10(月) 03:22:11 ID:cMN+b1RU0
>>633 アドバイスありがとうございます。Fの詳細スケジュールは
捨てがたいのでよく検討します。
638白ロムさん:2008/11/10(月) 03:25:08 ID:djgkdufGO
1.DoCoMo/SO903i/1年半
2.携帯を閉じてても、音楽再生ができ、尚且曲も選べれたり…つまりSO903みたいにサブ液晶で操作したい。
3.長文がサクサク。iモード上、日記を書く時にあまり字数制限がないこと。マルチタスクがなるべく神で、出来ればiモード2つ開けたら神。
4.F01がSH03気になる。スライドはDので懲り懲りだ。
5.PC有。WindowsXP。
6.普段から荷物が多いので、iPodは買ってないから音楽機能が気になる。ブログを書くので自撮りしやすい二軸が良いなと。
誰かよろしく(´・ω・`)
639白ロムさん:2008/11/10(月) 14:55:46 ID:Ts1CkPU80
1.SH900i/6年?位  P701iD/3年位
2.ワンセグ 着うた
3.サクサク 薄さ 電池の持ち おサイフ 
4.折りたたみであれば特に無し 最新機種でなくてもOK(もっさりでなければ)
5.Win XP
6.カメラはどうでもいい(最悪ついてなくてもいい) 変換機能の賢いのがいいです。
 P701iDは仕事用なので変えられないのですが、コイツのもっさり感&変換のバカさ加減に辟易してます。
 購入予定はSH900iの代替です。
 どうぞよろしく。
640白ロムさん:2008/11/10(月) 21:04:42 ID:Bk3mxwLk0
>>636

T9ならNですね。N-01Aあたりを検討してみては。


>>638

iモードブラウザでページを二つ以上開くということだとiモードブラウザがタブ化されているNですね。
N-01Aは回転式の3wayですのでディスプレイがむきだしになっているのがダメというとことなら
N-02Aですね。SO903iのような背面ディスプレイでのミュージックプレイヤーの操作のしやすさが
あるものはないでしょうね、SO905iが比較的背面ディスプレイで操作がしやすい方ですが。


>>639

薄型機種だと電池のもちは他のものよりもよくないでしょう。
薄さを重視ならN-02A,SH-02Aでさらに薄いものではディスプレイ解像度がよくありませんが
P-04AでカメラなしはP-05Aになります。新モデルでなくてもいいということだと
microSDHC非対応ですがN906iμ、ディスプレイ解像度がよくありませんがP706iμあたりで。
SHの変換に慣れていて自分に合っているならSH-02Aがいいですかね。
641白ロムさん:2008/11/10(月) 21:28:42 ID:MSMdb6Nz0
生活費を切り詰める必要が出てきたので、相談させてください。

1.Willcom ZERO3 3年ほど
2.特になし
3.とにかく安い維持費
 出来れば安い機種代
 テキストや画像閲覧機能
4.特になし
5.WindowsXP

よろしくお願いします。
642白ロムさん:2008/11/10(月) 21:51:16 ID:Bk3mxwLk0
>>641

とりあえず携帯PHS板のバリュー一括スレをのぞいてみては。
新規やMNPのバリュー一括で比較的安く購入することも出来ますが、住んでいる地域によります。
905や906の一部があるようですし住まいの近くにあればいいのですが。
GPS,GSM以外大体のスペックが揃うものならSH706i、ディスプレイが遺贈度が
よくありませんがP705i,ディスプレイ解像度がよくなくmicroSDHC非対応ですがN706iIIあたりがいいかと。
NM706iもありますがノキアを求める人以外にはあまりおすすめしません。
ネットするならパケホダブル、バリューSSプラン、iモード、お届けサービスあたりですが
プランのことはスレ違いです。詳しくは携帯PHS板の総合質問スレあたりへどうぞ。
643白ロムさん:2008/11/10(月) 22:00:42 ID:mu++lPMS0
1.現在使用中のキャリア/SH903i/3年くらい
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
ワンセグ,CCDカメラ
3.変更後の機種にほしい機能
青歯
4.気になっている機種・カラー・形など
SH-01A,SH-03A
5.PCの有無とOSの種類
Vista
6.その他、書き足したいことなど
そろそろ機種変しようかと思っていて,次もシャープを使うつもりです。
01はTVメインで03はタッチメインのように感じるのですが,他になにか互いに違う特徴ありますか?
644白ロムさん:2008/11/10(月) 23:56:00 ID:Bk3mxwLk0
>>643

SH-03Aには笑顔検出シャッターと振り向きシャッターと高速フォトビューアがあるようですね。
SH-01Aはリフレクトバリアパネルで内蔵アンテナでサブカメラありのようですね。
645634:2008/11/11(火) 00:09:48 ID:Ea1iJnZF0
>>635
スレ違い指摘ありがとうございます。

そちらのスレッドでご質問して見ますね。
646白ロムさん:2008/11/11(火) 17:32:56 ID:elSZoXB10
こんばんは。初めまして。

1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
→au/W62SA/9か月
(機種変更するのは年明けくらいですが・・)

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
→サイレントモード?(音やバイブがならない設定。)

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
→カメラ、bluetooth、メールや着信の際に光るランプ(?)

4.気になっている機種・カラー・形など
F-01A(シアン)
(他にはN-01A(Misty Lavender)、SH-01A(Blue)がありますが、
防水の物が良いのでF-01Aで決定しようと思っています。)

5.PCの有無とOSの種類
Windows Vista

6.その他、書き足したいことなど
auの機種2年経っていないですが、docomoにしたいと考えています・・。
よろしくお願いします。
ちなみにdocomoは数年前以来なのでシステムとかよくわかりません・・。
647白ロムさん:2008/11/11(火) 17:43:38 ID:elSZoXB10
>>646
年明けに行うのは「機種変更」ではなく「解約」でした・・。
ごめんなさい間違えました。
648白ロムさん:2008/11/11(火) 20:08:24 ID:eEjPm7BY0
>>646

その条件ならF-01Aですね。プレミアクラブのオプションでお届けサービスには入っておいた方がいいかと。
649白ロムさん:2008/11/11(火) 20:11:50 ID:rQ4dstrOO
1 SO902WP 2年くらい
2 FMトランスミッター
3 もっさりじゃないのがいいです
4 営業用の商用車に乗るようになったのでFMトランスミッターが付いてる機種が欲しいです。
ドコモのホームページを見た所、Fの905と906しかないのですがどっちがオススメできますか?
5 WindowsXP

よろしくお願いします
650白ロムさん:2008/11/11(火) 20:24:01 ID:UyIOpNub0
>>642
ありがとうございます。
SH706iを検討してみます。
651白ロムさん:2008/11/11(火) 20:32:02 ID:F8aPe9i3O
1.使用機種/P903i/2年使用
2.欲しい機能/ハイスピード化のみ
3.単に今冬春モデルにするか来冬春モデルにするか迷ってます。
4.気になっている機種・カラー・形など/P、Nしか使った事無いのでどちらか
5.PCの有無とOSの種類/XP
6.その他、書き足したいことなど/購入したP903iが不良品だったのかDSで最近同一機種と交換して貰え現行のP903iが好調
DoCoMo9年半なので半年後には10年割引

新シリーズ発売で905〜6が(値頃感有る程)下がるなら3.6のハイスピードも考慮
値頃感無いなら7.2の新シリーズor10年超え待ち夏モデルか来冬春モデル待つか思案中

交換後の機種が好調なので待ちも良いのですがバリュー化も早い方が得だろうしと悩んでます。

沢山の意見戴きたいですm(__)m
652白ロムさん:2008/11/11(火) 20:48:15 ID:elSZoXB10
>>646
どうもありがとうございます。
653白ロムさん:2008/11/11(火) 21:02:51 ID:eEjPm7BY0
>>649

Bluetoothが増えましたしね。
F905iだとカメラがF906iより綺麗ですがmicroSDHC非対応ですね。
F906iは歩数計機能もある加速度センサやmicroSDHCに対応しましたが
F905iよりも若干もっさり感が出てカメラがF905iよりもあまりよくなくなりました。
あとキーの押し具合や使い勝手、UI等をホットモックで確認しておいた方が無難です。


>>651

早くバリュー化したいということなら買い替えてもいいかと。
夏モデルを待って、そこで多少値下げした秋冬春モデルにするか夏モデルにするか
というのもいいかもしれませんね。マイナーチェンジになることが多いのでいっそ来年の秋冬なら
HSUPAも対応かもしれないという感じになってしまうかもしれないのでそうなるとループですね。
機種変更で値ごろ感が出るかはバリュー一括に出るかというのがあると思うので
携帯PHS板のバリュー一括スレをこまめにチェックしておいた方がいいかと。
ここでバリュー化するならまた2年以上使うということならP906i,P-01A,P-02A,
N-01A,N-02Aあたりから選んでみてはどうでしょうか。FWVGAディスプレイ、
microSDHC,GPS等長く使うならとりあえず充分かなと思います。
654白ロムさん:2008/11/11(火) 21:05:01 ID:xWJkhMp00
>>644
d
655白ロムさん:2008/11/11(火) 22:04:21 ID:F8aPe9i3O
>>653
返答有難うm(__)m
新シリーズはN01Aにしかニューロ付いてないのがネックですね
Nは初ギミックだしN01Aには不安有りますね
P01Aのボタンシートの耐久性も不安材料ですね
定型文やユーザー辞書に業務用語を多数登録してて(面倒なのも有り)長く使いたいので
発売後に使用者の意見待ちながら教わった板チェック怠らないで値段との兼ね合いも考えます。
有難う御座います。
656白ロムさん:2008/11/11(火) 23:38:41 ID:jPLR6pP70

1.使用機種
 Docomo/D902is/2年くらい
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
 大きめ画面(携帯でHPなどをよく見るので)
 電池の持ちがいい
 容量が多い
3.変更後の機種にほしい機能
 サウンドレコーダー
 くるくるボタン(できたら…)
4.気になっている機種、色など
 色はピンクかシルバー(デザインのみだとサマンサのコラボが好み)
 今までF、P、N、Dを使っていますが、こだわりはありません
5.PCの有無
 WindowsXPを使用しています
6.その他、書き足したいことなど
 現在使っている携帯が壊れてきたので、機種変更を検討中です
 ワンセグ、着うたには興味がないです
 上記条件にあうものがあったら教えてください
 よろしくお願いします
657白ロムさん:2008/11/11(火) 23:38:57 ID:g30xL5xc0
1.au/w44s/23ヶ月 (解約料発生しない来月にdocomoに戻ります。
2.電源OFF時にアラーム作動
3.bluetoothなくてもいいがあれば助かる。
4.P906,F906
5.winXP,unix
6.P906iはflashplayerが入ってないようなのですが、ibisなどのフルブラウザアプリでも
 flashで構築されたサイトは見ることができないんでしょか?
 この点でF906と迷っています。それと2~3年は使うつもりです。

お願いします。
658白ロムさん:2008/11/11(火) 23:41:05 ID:mWXDEe/H0
1.ドコモ/SO704i/1年
2.ストレートでシンプル
3.電話とメールできればいいです
4.D705iμ NM706i
5.PC有 WinXP
6.ほぼ着信のみです。らくらくホンは嫌です。よろしくお願いします。
659白ロムさん:2008/11/11(火) 23:43:07 ID:rQ4dstrOO
>>653
ありがとうございます
一長一短というよりむしろ905のほうが優秀なんじゃ…
F906の白を買おうと思ってたんですが揺らいできました
Fの905と906ではICカードの容量はどのくらい違うのでしょうか?
660白ロムさん:2008/11/12(水) 01:21:17 ID:3oWGh4KAO
>>633
ありがとうございます。
上げられた機種名を中心に色々と調べてみようと思います。
661白ロムさん:2008/11/12(水) 03:30:17 ID:qwcCjo590
>>656

ディスプレイの大きさだとSH-04A(ピンクゴールド)が3.5インチ、SH-01A(ピンク)が3.3インチ、
F-01A(ローズ).F-03A,N-01A(ピンク),N-02Aが3.2インチ、P-01A(シャンパンピンク).,
P-02A(ピンクサファイア)が3.1インチです。データ容量は250Mくらいだったかと思いますが
最近は外部メモリの価格も安くなってきているのでmicroSDHC対応のものを選べばいいかと。
スピセレだと物理的なスピセレならP-02A、タッチパネルのタッチセレクタだとF-03Aですね。

>>657

P906iはフルブラウザでFLVが見れないということかと。またフルブラウザの読み込み容量を
考えるとyoutubeはモバイル版、ニコニコはアプリ版で見た方がいいかと。
jigあたりはflashでも見れたかと思いますが詳しくは携帯コンテンツ板のjigスレを見てみては。
秋冬モデルではFlashLite3.1も対応しているモデルが結構ありますので
P-01AやF-01Aあたりも検討してみてもいいかもしれませんね。P906iやF906iはFlashLite3.0です。


>>658

ボタンがやや押しにくいですがD705iμがいいかと。

>>659

F906iはサーチキーや待ちうけショートカットにも対応していますのでそのあたりが必要ならですかね。
確かFeliCaの容量は変わっていなかったように思います。
662656:2008/11/12(水) 08:12:51 ID:1Ndgo9trO
>>661
アドバイスありがとうございます
ご紹介していただいたのは最新モデルですよね
もしよろしければ、その前のモデルでおすすめがあれば教えていただきたいです
よろしくお願いします
663白ロムさん:2008/11/12(水) 13:04:11 ID:a8utrRnt0
ソフバンからドコモに変えようかなと思ってるのですが、
番号ポータビリティを頼んだ場合は携帯のフォルダや電琶帳なんかもお店の人がポータビリティされるのでしょうか?
あんまり人に見られたくないモノが入ってるので気になってます。よろしくお願いします。
664白ロムさん:2008/11/12(水) 13:05:18 ID:bmrsorJh0
携帯電話に関するアンケートお願いしまーす
http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=10841
665白ロムさん:2008/11/12(水) 13:10:49 ID:XNZAtdIyO
機種変した新しい携帯を他の人が使うのは何か不都合ってある?
一年たってないから親ので機種変して自分で使おうかと…
666(*´▽`*):2008/11/12(水) 13:33:38 ID:1ry76WcgO
1.912SH(602→604→911→912)SH
2.700系の薄型、デザインより、機能重視で900系。新機種なら01かな。
3.DoCoMoはウェブテキストコピーはなぃかな?。できれば、メール、ウェブサクサク機で。
4.SH-01、F-01
5.XP→VISTA予定。
6.買い替えではなく、追加で考えてます。
1番の理由はSoftBankのウェブの貧弱さ。
特に300K制限。ウェブのもっさり感。

SoftBankだったのでずっと SH優位が動きませんでしたし、T、N、Pには魅力を感じませんでしたが、
DoCoMoのSHは他社に比べて茸>禿 との意見があり、01のスレ見てFも機能いぃらしく、迷ってます。

カメラ機能は重視しなぃです。
禿SH→茸SHだと、微妙でしょうか?
意見お願いします。
※他社も考えてなぃ事はなぃですが、スライドはなしで。
667657:2008/11/12(水) 19:06:49 ID:3po1savK0
>661
ありがとうございます。
新シリーズは高そうなのとそこまで進化しているようには思えないので
906シリーズにしようかと思っています。
668白ロムさん:2008/11/12(水) 20:54:10 ID:qwcCjo590
>>662

ポインタデバイスがあるものでは光タチクルのSH906i,SH906iTVやニューロのN906iですね。
N906iはmicroSDHC非対応です。ディスプレイの大きさだとこの中では3.3インチのSH906iTVですね。
アプリの仕様も変わったようですし7.2Mbpsにも対応していますから長めに使う予定なら
新しいモデルの方がいいかと思います。906.706ともにスピセレのようなスクロールホイールは
ありませんが物理的なスピセレならP-02A、タッチパネルのタッチセレクターならF-03Aがありますし。


>>663

特に今使っている機種を必ずしも持っていかなくてもよかったような気がしましたが
スレ違いです。携帯PHS板のMNP関連スレか解約スレへどうぞ。


>>666

ウェブテキストコピーはiモードブラウザでは出来ないのでフルブラウザか
jigやibisなどのブラウザアプリでどうぞ。SHはドコモではシンビアンでルネサスの
SHモバイルのプラットフォームです。SBのSHはエリクソンのEMPというプラットフォームだったかと。
ですので使い勝手等はかなり違います。Shoinなんかは使い勝手は同じだと思いますが。
SHは906では905と比べてサクサク感が上がりましたが文字入力では長文等で
もっさり感が出てきます。SH-01Aはそのあたりがどうかホットモックでチェックしてみては。
またSBのSHのBluetoothで採用しているプロファイルが違うので同じ使い勝手ではないように思います。
F-01Aだと防水、加速度センサなどがありますね。この二つならマルチタスクはFですね。
プライバシー機能もFの方がいいかと。細かな部分は結構違いますからホットモックで
よく確認してからの方がいいかと思います。


>>667

そういうことでしたらBluetooth対応のP906iでいいかと。
669白ロムさん:2008/11/12(水) 23:49:17 ID:B4ysXcj30
1.SO903is
2.動画のレジューム機能付きか早送りの速度の速いメーカーを教えてください。
670白ロムさん:2008/11/13(木) 00:20:22 ID:liMT8te1O
遅くなったが>>640の神
tnks(´;ω;`)
671白ロムさん:2008/11/13(木) 01:41:32 ID:tvtq9AoIO
ふと思ったんだが、機種変って買った日から一年?それとも買った月から一年?
どっちなんだろうか!? OTZ
672白ロムさん:2008/11/13(木) 01:48:18 ID:QGBn+out0
最近ちょっと電話する相手ができて・・・
その相手がAUで俺がFOMAなんだけど
ファミ割MAX50?とかゆうので通話無料になるってことで
携帯を一台かってやろうと思うんだが・・・

そのファミ割max50ってプランは安いってのはわかったけど、
携帯本体って1円とかってないの?
俺のあまってる携帯をショップにもっていって、そのあまってる携帯を
契約機種にしてもらうってのは無理かな??
673白ロムさん:2008/11/13(木) 02:08:35 ID:BW0A02220
>>671

買った日から1年です
674白ロムさん:2008/11/13(木) 02:51:17 ID:UMVRuvMtO
>>673
なんかIDすごいな
675白ロムさん:2008/11/13(木) 04:38:08 ID:tvtq9AoIO
>>673
ありがとうございます。
676白ロムさん:2008/11/13(木) 06:03:05 ID:BW0A02220
>>674
自分でもビックリしました


そして私も相談です。
1.ドコモ/D704i/11ヶ月
2.GPS・カメラ
3.同上でできたらカメラのライトが欲しい
4.N906iμ、SH906i、SH-03
5.Vista
6.方向音痴なのでGPSが欲しくてたまりません。
あと不在着信イルミがグループ別とかで色分け出来たら嬉しいが出来なくてもいい。
主に通話とメールで、音楽とかはi Podにまかせるのでどうでも良いです。
多少もっさりでもメール打つ速度早くないから気にしないです。
Fみたいな横に画面がクタっとできるのはデザイン的にNGでお願いします。
677白ロムさん:2008/11/13(木) 16:43:23 ID:JmYknZoxO
1.docomo P903i/2年くらい
2.大画面、PCサイトが見やすい
 文字サイズ小設定が可能
3.ニコニコやyoytubeなど動画が快適
 2ちゃんブラウザとネットが行き来できる
 容量大きめ、メガアプリ対応
4.見た目だけならSH-04A、色は白か黒
5.WinXP
6.優先順位はネット>2ちゃん>>動画
 欲を言えばスクロールキーが側面、方向キーが丸いやつが良いです
 メール、電話は殆んど使いません
 スライドよりも二つ折りで
 905・906・冬春新シリーズのどれかからお願いします
 いくつか上げて頂けるとうれしいです
678白ロムさん:2008/11/13(木) 21:54:38 ID:D3y3F5140

1.DOCOMO/P900i/4年半
2.特にない。(゚听)イラネ機能多すぎ
3.しいていえばGPS(なくても可)
4.D905iμ
5.IBM ThinkPadT40/WinXpとDELL Dimension4100/Win2k
6現行の携帯が壊れかけているため機種変更したい。
 外出時のネット閲覧がメインで、(通話使用もあまりしない)
 デジカメも着ウタ機能も使っていない。
 画面が広いor専ブラがあればよい。
 ワンセグも不要(ない機種がいい)。できればGPS機能は欲しいが強いてほしいというほどはない。

おながいします
679白ロムさん:2008/11/13(木) 22:00:10 ID://cj7/AjO
ドコモは10M動画なるものがDLできると聞いたんだができる機種できない機種とあるだろうか?
680白ロムさん:2008/11/13(木) 22:01:21 ID:Djw6BAxu0
>>669

確かSO以外はしおりやレジュームがあったように思います。
そのあたりは個別機種スレを見てみたり聞いてみたりしてみては。


>>676

N906iμはカメラ画質があまりよくありません。
その中ならSH-03Aがいいかと。カメラについては作例がネットに上がってくるか
SH-01Aのホットモックで確認してみてはどうでしょうか。SH-02Aでもいいかもしれませんが
値段次第ではSH906iがいいかもしれませんね。N-02Aはフォトライトがなかったかと。
あとはF-01A,F-03A,P-02Aあたりがいいでしょうか。


>>677

SH-04Aは横スライドですね。
文字がもっとも小さくなるものはFですのでF-01A,F906iあたりがいいかと。
方向キーが丸いものだとSH-01A,SH-03A,SH-02A,N-02A,SH906iあたりかと。


>>678

D905iμという機種はありませんね、N905iμでしょうか。
シートキーでいいならN906iμ、GPSなしでスライドでいいならSH706iあたりで。
681676:2008/11/14(金) 00:52:50 ID:f6EH5KIS0
>>680
ありがとうございました!
今日ショップに行って見て来ました。機種変は来月末ごろの予定なので
SH-03AかSH906iのどっちかを値段を見て購入しようと思います。
682白ロムさん:2008/11/14(金) 12:54:13 ID:ASwwxd070
1.docomo/N902iX白/2年3ヶ月
2.HSDPA(7.2)、おサイフケータイ
3.
・実効上の通信速度が速い
・全体の動作がサクサク(モッサリ) でない
・縦開き状態片手打ちでの操作性が高い
・横開きした時にブラウザやメール作成画面が横に回転する(普通するか)
(・YourFileHostとかって最新のどの機種とかでも見れないんですかね?)
4.SH-01A黒,P-01A赤
5.あり、WindowsXP,Vista
6.ホットモックが出回ってないので情報がありません。
N902iXは初FOMA端末でしたがどうやら当たり端末だったようで、今まであまりストレスがありませんでした。
2年も経ってて現行機よりデグレードするのは厳しいので、SO902みたいな端末でないものを希望します。

683白ロムさん:2008/11/14(金) 22:11:39 ID:Kz90Dh4D0
>>682

縦開きにしたときの片手入力はその人によって持ち方が微妙に違うかと思うので
冷たいモックでもある程度は分かるかと思うので店頭でチェックしてみては。
ホットモックも来週発売のものは発売日までには店頭に出るでしょうし
そのあたりでサクサク感は自分で確認しておいた方が無難かと。
SHはメールの長文入力やiモードからの書き込みでややもっさり感があるのが
どうなったかというのが気になるところでしょうか。
慣れた操作感を引き継ぐならNの方がいいかもしれませんね。その場合はニューロつきのN-01Aで。
ディスプレイ解像度やGPSやBluetoothやmicroSDHCを考えるとスペックとしてはあまり不満は
ないかと思いますが、細かな部分は実際に出ないと分からないですしね。
684白ロムさん:2008/11/15(土) 13:28:40 ID:9bTFh/I1O
>>680
ありがとうございました。
F-01A、SH-03Aあたりを実際見て決めようと思います
685白ロムさん:2008/11/15(土) 16:08:20 ID:idvfLGnsO
カメラにフラッシュと光学ズームの付いた去年以前の機種はありますか?
できれば青歯もほしいです
686白ロムさん:2008/11/15(土) 17:18:22 ID:6nZm9Mfd0
auからのMNPのため、機種で悩んでいます。
近所の携帯ショップに行ったところ、以下2台で悩んでます。

●P905・・・0円、オプションなし。オプションをつけた場合5000円商品券つき。
●SH906・・・6800円、オプションいっぱい。全部解約できるが、最初の月に1300円くらいかかると言われた。

条件は、音質がよくてカメラ性能がよく、海外利用が可能なことです。
ちなみにもう少し待ったほうが安くなるんでしょうか?
いずれにしても違約金9800円がかかるので、待つのは可能です。
よろしくお願いします。
687685:2008/11/15(土) 17:23:40 ID:6nZm9Mfd0
すみません。
テンプレ見落としていたたので再投稿します。

1.AU/43H/2年2カ月
2.400万画素以上のカメラ、海外対応、ワンセグ
3.上に同じ
4.P905、P906、SH906
5.PCあり、WindowsXP

よろしくお願いいたします。
688白ロムさん:2008/11/15(土) 17:30:08 ID:JjlOnA/p0
麻薬逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった!

厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は11月8日、自宅で大麻を所持していたとして
プロテニス選手・宮尾祥慈(27)と、交際相手で元AV女優、倖田梨紗(22)を逮捕したと
発表した。いずれも容疑を認めているという。

2人は、昨年5月にクラブで知り合い、今年9月から交際をスタート。倖田の自宅で半同棲
をしており、大麻の常習者である宮尾が彼女に大麻を勧めたと見られている。

ここで気になるのが二人の交友関係。実はこのふたり、それぞれにジャニーズタレントと
深い関わりがあるからだ。

「実はこの宮尾祥慈という男は、KAT-TUN赤西仁、NEWS山下智久、錦戸亮らで結成された
"赤西軍団"のメンバーのひとり。
"ジョージ"と呼ばれ、都内のクラブで軍団メンバーと毎晩のように遊び歩いたり、山下の書く
Johnny'sWebの日記や城田の公式ブログに友人として登場したり、錦戸や城田と一緒に旅行
へ出かけたこともあるほどの仲なんです。
さらにAV女優の倖田梨紗は、以前、KAT-TUNの田中聖と交際していた時期があり、一部
マスコミで一夜愛が報じられたことも。
両名が出会ったというイベントにも、軍団メンバーや田中聖が参加していた可能性は非常に
高いでしょうね。
麻薬常習者である宮尾と、毎晩のようにつるんでいたとなれば、ジャニーズメンバーが嫌疑の
対象になってくる可能性は非常に高いと思います」(ジャニーズに詳しい週刊誌記者)
689白ロムさん:2008/11/15(土) 20:08:50 ID:f4lCEG6h0
1.docomo/P902iS/2年
2.bluetooth,フェリカ
3.激薄
4.N-02A,P-04A・特になし・折りたたみ
5.有XP SP3
6.電話・メールが主です。画面は小さくてもかまいません。ワンセグとGPSはなくてもいいです。
690白ロムさん:2008/11/15(土) 21:48:32 ID:UqQHzjXg0
>>685

フラッシュと光学ズームが両方ついているものはありません。
光学ズームがついているものならSO905iCSですね。Bluetoothは非対応です。


>>687

その中だとPの方がいいかと。カメラの画質もいいですしワンセグ倍速化技術も対応です。
SH906iはアプリとミュージックプレイヤの同時起動は出来ませんがP906iはできます。
SH-01A,SH-03Aなどはアプリとミュージックプレイヤの同時起動に対応したようです。


>>689

その中だとN-02Aがいいかと。
691687:2008/11/16(日) 00:59:28 ID:Iwof/Sci0
>>690
ありがとう。
本当は新機種の800万画素に惹かれたんだけど、お金がないのでP906狙いで探してみます。
692白ロムさん:2008/11/16(日) 13:56:31 ID:GVZPARFdO
1.au 1年2ヶ月

2.特になし
3.ある程度綺麗なカメラ
普通に使える程度のレスポンス
最新のアプリ(ケータイを斜めに傾けて遊ぶようなものはやりません)がダウンロードできる
4.スライドが気になってます
SH706i L-01A
5.XP
6
auからドコモに替えようと思っています
できるだけ安く済めば嬉しいです
ケータイには疎いので皆さんにオススメを聞きたいです
よろしくお願いします
693白ロムさん:2008/11/16(日) 14:33:42 ID:V41b0ceF0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
DoCoMo Music Porter II 2年以上

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
サクサク動く(今使っている奴はボタンを押して反応するのに0.5〜1.0秒かかる)
折りたたみ式
背面にディスプレイがあって、そこにメール着信時に送り手などが表示される

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
FOMAハイスピード、フルブラウザ、音楽プレイヤー
辞書の登録語彙が豊富(今使っている奴は、ちょっと難しい言葉が全然入っていない)
背面ディスプレイは携帯を横にして読む向きがいい

4.気になっている機種・カラー・形など
濃い赤か青か黒が理想
N705i、L706ie、N706iIIが背面ディスプレイの向き以外の条件を満たしてます

5.PCの有無とOSの種類
WinXP SP2

6.その他、書き足したいことなど
今使っている携帯と似た使用感が欲しいため背面ディスプレイ希望です
他の機能は特に必要ありません

よろしくお願いします
694白ロムさん:2008/11/16(日) 16:54:42 ID:3NAxhDax0
>>692

カメラ重視ならSH706iは微妙かと。FWVGAディスプレイ、なめらかなVGA対応フォント、
microSDHC、HSDPA3.6など中々いいですがGPS,GSMには非対応です。
スライドだとP-02A,フルスライドでF-03A,N-04A,横スライドでSH-04Aで
3wayですがN-01Aあたりですね。薄型のものはカメラの画質があまりよくない
という傾向なのでN-04A以外でしょうか。地域によりますがバリュー一括で906シリーズが
安めに購入できるところもあるようですので、携帯PHS板のバリュー一括スレをチェックしてみては。
カメラだとP906iやSH906iですね。カメラの画質にあまり期待せずGPS,GSMが特に必要ないなら
SH706iあたりですね。アプリだとこの秋冬モデルからdojaからstarになったということなので
そちらを重視なら最新のモデルで対応しているものがいいかと。P-02A,F-03A,N-04A,SH-04A,N-01Aは
対応していたかと。安めの購入をねらうなら906などから選ぶという感じがいいでしょうね。


>>693

大きめの背面ディスプレイならF-02A(ブラック)ですね。背面ディスプレイの
解像度はF-02Aより落ちますがカラー表示だとSH-02A(ブラック、ブルー)もあります。
他にはF-01A(ブラック、シアン、ローズ。ローズはピンクが少し入った赤),
P-01A(レッド、ブラック。ブラックはグレーがかった黒),SH-03A(ブラック),
N-02A(ブルー),F-04A(レッド、ブラック)あたりですね。この中だとF-04Aは
背面ディスプレイが小さく解像度も低めです。
906シリーズで背面ディスプレイがあるものではF906i(レッド、ブラック),
P906i(ブラック),N906i(バイオレット),SH906iTV(ブラック)です。
挙げているものの中ならNがいいかと。
695白ロムさん:2008/11/16(日) 22:39:57 ID:Hm78VT9j0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
 Docomo/P901i/8ヶ月
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
 電話・メール・アラーム・スケジュール・USBケーブル接続でmicroSDの内容が操作できること。
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
 ワンセグ・ハイスピード
4.気になっている機種・カラー・形など
 L705iX、L704i、NW706i
5.PCの有無とOSの種類
 PC有、WindowsXPPro
6.その他、書き足したいことなど
 LGやNOKIAのデザインが気に入っています。使い勝手の面ではいかがなものなのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
696白ロムさん:2008/11/16(日) 23:46:37 ID:V41b0ceF0
>>694
おおお、詳しくありがとうございます
もうちょい待って、新シリーズの値段と旧シリーズの値下げを見て判断したいと思います
697白ロムさん:2008/11/17(月) 02:31:20 ID:dr33rgV00
=======
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
初めての携帯
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
GPS ワンセグ
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
特になし
4.気になっている機種・カラー・形など
P-01Aホワイト F-01Aブラック SH-01Aホワイト
5.PCの有無とOSの種類
あり XP-SP3

6.その他、書き足したいことなど
特になし
=======
698白ロムさん:2008/11/17(月) 04:36:45 ID:aB0i+7Ye0
>>695

その中でハイスピ、ワンセグだとL705iXですね。ディスプレイ解像度が低い等微妙かと。
デザインだけで選んで長く使えるということならいいですがPやF,N,SHの使い勝手くらいは
欲しいということならやめておいた方がいいかもしれません。スライドがいいなら
P-02A.フルスライドのF-02A,N-04A,横スライドのSH-04A,3wayですがN-01Aです。
ひとつまえのモデルならSH706iというところですね。


>>697

その条件ならあげているもののどれも大丈夫ですね。
ワンプッシュとWオープンならP-01A,防水ならF-01A,サイクロイドと8メガカメラならSH-01A
というところかと。横表示重視ならPかSHですね。
699695:2008/11/17(月) 08:29:48 ID:UhYmTn/HO
>>698
ありがとうございます。
700白ロムさん:2008/11/17(月) 19:45:57 ID:Gt4JWjpwO
1.DoCoMo/P903i/3年2ヶ月
2.特ににナシ
3.特にナシ
4.P-01Aのレッド
5.PCは無いです
6.カメラが壊れてしまったしちょうどいいので買い換えようと思ってます。
ただ心配なのは月々の請求のことで…
今現在タイプSS、リミットプラス、一人割等を使って有料サイトに登録しなければ7000円を切る請求額なんです。
ベーシックコースで購入した場合、月々の請求額はこれよりも上回るのでしょうか?
今とだいたい変わらなければベーシックで買おうと思っているのですが何も使わないで8000円、9000円と請求されるのであればバリューで購入しようと思ってます。

どなたかわかる方のご解答おまちしております。
701白ロムさん:2008/11/18(火) 01:42:25 ID:/z8cXn8M0
>>700

最新のサービス、機能ならP-01Aですね。地域によりますが機種変更でも旧機種を中心に
バリュー一括で安めに購入できるところもあるようなので携帯PHS板のバリュー一括スレを
こまめにチェックしてみては。プランのことについては携帯PHS板の総合質問スレや
バリューベーシックスレを覗いてみてはどうでしょうか。
702白ロムさん:2008/11/18(火) 01:53:40 ID:2Ew0N5SZ0
1.docomo/F903iX/1年9ヶ月 
2.ワンセグ
3.30fps変換、録画予約
4.P-01Aグラマラスレッド、SH-01Aブルー
5.有、Vista Home Premium
6.深夜アニメ、深夜モータースポーツの録画用に使います。
 録画する量が多いのでmicroSDの最大容量は多いほうがいいです。 
 画質、音質はPとSHどちらがよいのでしょうか?
 使ってるイヤホンはULTIMATE EARS SUPER.FI-5 PROを使っています。

 よろしくおねがいします。
 
703702:2008/11/18(火) 01:57:50 ID:2Ew0N5SZ0
誤 5.有、Vista Home Premium
正 5.有、Vista Home Premium SP1
です。

よろしくおねがいします。
704白ロムさん:2008/11/18(火) 02:46:57 ID:kYZJupvY0
docomoへの脱庭を考えています。

現在候補に挙がっているのは、P706iμ、N906iμ、P-01A、もしくは来年まで待って
P-05Aかなぁと考えているのですが、決めきれず…。
個人的には、カメラはどうでもいいので、さくさく動いてくれるのと、
文字の打ちやすさで決めようと思ってるんですが、どれがいいとかありますでしょうか?
もしくは、この中にないのでも、ユーザーの方のこれいい、ってのがありましたら
教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。
705白ロムさん:2008/11/18(火) 10:30:39 ID:mFfqJWX1O
>>701
ありがとございます
こまめに覗いてみることにします
706白ロムさん:2008/11/18(火) 10:42:50 ID:AqwBMCUT0
1.docomo/D903i/来月でちょうど2年
2.特になし
3.特になし
4.P-01Aフロスティホワイト、SH-01Aホワイト
5.有 XP
6.今の携帯で初めてスライドにしたのですが、自分には合わなかったようなので次は折りたたみにしたいと考えています。
ネットをよく使うのでサクサク動く、画質が良い、カメラが良いと尚嬉しいです。
よろしくお願いします。
707白ロムさん:2008/11/18(火) 13:17:49 ID:CaH+3k4T0
1.AU/w32t/約3年
2.タッチパネル、ニコニコやyoutubeを快適に見れる事
3.快適なストリーミング再生>タッチパネル>カメラ>メール>電話>音楽
4.SH-03A、N-01A
5.有り、XP
6.庭ではニコニコやyoutubeが快適に見られないと知り、脱庭を図ろうと思っております。
SH-03AとN-01Aまでは絞れているのですが、なかなか決定できません。
また、その他機種でオススメのものが仮にあれば、それも教えていただければ幸いです。
708702:2008/11/18(火) 18:13:12 ID:2Ew0N5SZ0
すみません、もう一つ訂正します
誤 録画用
正 録画、再生用
709白ロムさん:2008/11/18(火) 18:59:28 ID:yrS8scHK0
【相談時テンプレ】
=======
1.禿バンク/911sh/2年
2.ワンセグ
3.特になし
4.P905、6i
5.XP
6.MNPで移行考えてるんですが、端末料金含めてどれくらい掛かるのかが気になる。
MNPでもバリューで分割購入できるんでしょうか?
スレ違いかもしれませんがお願いします。
=======
710白ロムさん:2008/11/18(火) 21:21:39 ID:/z8cXn8M0
>>702

その中ならどちらでもいいかと。外部メモリは16Gのものがそろそろ発売されP-01Aが対応ということです。
SH-01AもmicroSDHC対応ですので大丈夫かと思いますが相性はどの機種でもありますね。
音質は好みがあると思うので今使っているイヤホンとアダプタを店頭に持って行き
ホットモックで色々と試してみては。


>>704

N906iμよりはN-02Aの方がボタンが押しやすい感じですし最新のサービスにも対応しています。
その中なら最新のサービスやスペック重視ならP-01A,ディスプレイ解像度が落ち
最新のサービスに非対応のものでもいいならP-05A,さらにGSM非対応でいいならP706iμですね。
薄型のものだとF-04AあたりはFWVGAディスプレイ、microSDHCなどですが
最新のサービスには非対応です。N-04Aなどもいいかもしれません。


>>706

カメラならSH-01Aですかね。P-01AはワンプッシュWオープン、2wayキー、
SH-01Aは指紋認証デバイス、ベールビューなどこまかな違いがありますので
ホットモックでカメラや操作感やUI等を実際に確認してみては。


>>709

できますが新規やMNPなら分割にするよりもバリュー一括の方が地域にもよりますが
安めに購入できるようですね。携帯PHS板のバリュー一括スレを見てみては。
P905iは残っていればというところですね。P906iの方が見つけやすいかもしれません。
プランについては携帯PHS板のプランスレや総合質問スレやバリューベーシックスレへどうぞ。
711白ロムさん:2008/11/18(火) 22:00:43 ID:mJIoYCcv0
1.docomo/SH902is/1年10ヶ月
2.メール周りがさくさくなら。。。
3.サイズは小さい方が良いです。
4.N-01A
5.有 XP
6.現機種がぶっ壊れたんで、買い換えます。
今使っているのがもっさりでイライラしっぱなしなので、
さくさく機種がいいです。
906シリーズかPRIMEシリーズの中からでお願いします。
712白ロムさん:2008/11/18(火) 23:22:39 ID:/z8cXn8M0
>>711

なるべく早く購入するならF-01A,N-01A..P-01A,SH-01Aですね。
この中ならどれでも今の機種よりは薄型です。サイズと重さだとP-01Aですかね。
使い慣れた操作感やUIならSH-01Aがいいかと思います。
ホットモックでメール周りは確認できますし、購入する前に実際に気になるところを確認しておいた方が無難です。
713白ロムさん:2008/11/19(水) 02:41:20 ID:136A4DycO
一度変えたら3年以上は使うと思うのでいいものを選びたいです。よろしくお願いします。

1.docomo/ムーバN506is/4年程
2.FOMA使ったことないのでよくわかりませんがとりあえずネットの充実。パソコンないので代わりに携帯でネットしたいので。ネットを快適に楽しめ操作もしやすいのがいいです。
4.906iシリーズ。特にN906iかF906iかSH906i。
5.なし
6.NのニューロポインターとFのフィンガーポインターとSHのタッチパネルはどれが一番操作しやすいですか?個人的な感想で構わないです。
714白ロムさん:2008/11/19(水) 05:35:25 ID:N/0YNoDW0
>>707

タッチパネル重視ならN-01A,カメラ重視ならSH-03Aというところですね。
メールまわりなどこまかな部分が違っていますからホットモックで一度確認してみては。
ニコモバはアプリでyoutubeはモバイル版でどうぞ。


>>713

ポインタデバイスとしてはSH906iの光タチクルやNのニューロが使いやすいかと。
N906iはmicroSDHCに非対応ですので長く使うならSH906iの方がいいかと思います。
また4年くらいは使うということなら秋冬モデルにしてもいいかと。Nがいいなら
ニューロがついたN-01Aですね、microSDHCにも対応しましたし新しいサービスにも対応しています。
715白ロムさん:2008/11/19(水) 05:40:51 ID:l6EhsY2O0
米国立環境健康科学研究所ジャーナル
EHP 2008年10月号 フォーラム
がん
携帯電話の影響に強い警告

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に'という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/l50

716白ロムさん:2008/11/19(水) 07:54:30 ID:asiJG9TL0
>>686
あんた本当に貧乏人なんね。
auでよかったじゃん。
717白ロムさん:2008/11/19(水) 09:47:09 ID:XM0iBcYF0
貧乏なら悩むことは無いじゃん
ケータイ使わなければいい
718707:2008/11/19(水) 10:11:49 ID:VmXYlqJP0
>>714
ありがとうございます!
719白ロムさん:2008/11/19(水) 16:31:04 ID:Sm2+5oU/0
MY docomoで
取替優遇算定期間4ヶ月って出る様になったんですけど
何の事ですか?
720白ロムさん:2008/11/19(水) 16:40:21 ID:ZlB5s4sD0
>>719
【お知らせ】料金プラン、取替優遇算定期間などのお客様情報の追加について
ttp://www.mydocomo.com/web/contracttop/what_doing.html
721白ロムさん:2008/11/19(水) 16:41:51 ID:Sm2+5oU/0
>>720
ありがとうございますた。
722白ロムさん:2008/11/19(水) 21:28:37 ID:N6Do6LixO
特定のメールフォルダ(送受信とも)を可視/不可視の設定出来る機種はありますかね?
723白ロムさん:2008/11/19(水) 22:58:37 ID:N/0YNoDW0
>>722

プライバシー機能ならFがいいかと。その他P,N,SHでもシークレットで出来たかと思います。
724白ロムさん:2008/11/20(木) 07:31:52 ID:k+EmlR90O
auのW43HからF-01Aに替えたら幸せになれますか?
二年間使っていますが、音楽のダウンロード以外にもっさりと感じたことは特にありません。
あと容量が少ないと多少思いました。
725白ロムさん:2008/11/20(木) 08:05:43 ID:ackMjR9qO
たしか去年の11月に機種変したんですけど、取替優遇算定期間がまだ11ヶ月なんです・・・。
取替優遇算定期間って月と日にちで変わるんですか? 
それとも、月単位で変わるですか?
 
726702:2008/11/20(木) 08:29:10 ID:/Ahn7z2Z0
>>710
ありがとうございます。
ホットモックで色々試してみます。
727白ロムさん:2008/11/20(木) 08:51:15 ID:xs8/nRZa0
>>725
日単位です。
905に機種変した人なら来週以降でないと1年越えないよ。
728白ロムさん:2008/11/20(木) 08:58:37 ID:3s1nv3t0O
>>686
良スレなのに心無い人いますね。携帯にお金をかけてもいいと思う人だけじゃないのに(価値観は人それぞれ)。

新機種が出たので旧機種は既に値下がりしました。違約金はもったいないので、払わなくて良く
なった際(いつ終了?)に実施されているキャンペーンを利用しましょう!
今回のMNP割引は来年1月までですが、ちょっと待てば新入学・入社のキャンペーンが始まるはず
ですので。
729白ロムさん:2008/11/20(木) 08:59:40 ID:ackMjR9qO
>>727
ありがとうございました。
730白ロムさん:2008/11/20(木) 11:24:42 ID:c5Ai+W39O
1 P903iTVを使用
2 画面スクロールのボタン位置が押しやすいとこにある
3 サクサクがいい
4 音楽は聞かない
5 写真も取らない
6 ワンセグも見ない
7 w2chを使うためアプリとiモードが同時にできるほうがいい
8 ディスプレイが綺麗なほうがいい

利用しない部分はどれだけ劣ってもいいです
731白ロムさん:2008/11/20(木) 11:28:29 ID:c5Ai+W39O
すいません
730はテンプレと関係なしの回答です

箇条書きみたいな感じで書いてしまいました
732白ロムさん:2008/11/20(木) 12:29:59 ID:5Yh5Dujn0
906シリーズが今月に入って値段が下がりましたが
新シリーズが発売されるとさらに下がる可能性はあるでしょうか?
733白ロムさん:2008/11/20(木) 12:44:38 ID:0irH3Tal0
可能性はあるでしょう。下がることも売り切れることも。
734白ロムさん:2008/11/20(木) 16:38:35 ID:7DoAyaUX0
1.docomo/D902i/2年と10ヶ月
2.特になし
3.特になし
4.特になし
5.有・vista
6.905,6ショップに見に行ったんですがデザイン的にも惹かれるものが無く
値段も高いと感じたので905,6以外で折りたたみ式でカメラが綺麗なものがいいです
あと大体の値段も教えていただきたいです
735白ロムさん:2008/11/20(木) 16:48:52 ID:pbxIntt30
>>734
P-01A、SH-01A
736白ロムさん:2008/11/20(木) 18:13:14 ID:mKdAwj/HO
スレ違いだったらすみません。
みなさんは機種変する際、DSとその他家電店(ラオックス等)どちらで買っていますか?

DSで買うメリットって何ですか?
737白ロムさん:2008/11/20(木) 19:03:49 ID:KL8ERTWM0
N酷い。ぐるっとまわして使うなんてめんどくさー。
738白ロムさん:2008/11/20(木) 19:38:20 ID:Fxiph9MMO
1 DoCoMo/SH902is/二年三ヶ月
2 ワンセグとワンセグ録画3 メールのうちやすさ
4 特になし
5 有 XP
6 できれば、ラジオも聞けると嬉しいです
739白ロムさん:2008/11/20(木) 20:04:56 ID:g0bAjDhH0
今SH903i使ってるんですけど、SH700シリーズに変えようと思ってます。
704、705、706でどれが使いやすいでしょうか。
機能は特に気にしません。
740734:2008/11/20(木) 20:27:10 ID:7DoAyaUX0
903,4シリーズでは何か無いですか?
741白ロムさん:2008/11/20(木) 20:53:53 ID:Mqcbg5Li0
>>730

あまりもっさり感がなくソフトキースクロールのものだとSH-01Aあたりですかね。
ディスプレイも綺麗ですし解像度もFWVGAですね。
アプリとiモードの同時起動などマルチタスクならNがいいかと。サイドキースクロールですが
N-01Aならニューロもあります。


>>734

SH-03A,SH-01Aあたりですね。P-01Aなどもいいかと。
903,904シリーズということならSH903iもいいですが2年以上と長く使うなら
ディスプレイの解像度も上がりましたしmicroSDHCに対応するなど
新しいシリーズにしてもいいかと思います。906シリーズならP906iやSH906iがいいでしょう。


>>738

その条件だとラジオがついているものはありませんね。
ワンセグは室内などでは電波が届いていないと見れませんし録画もできませんので
そのあたりは注意してください。ワンセグならP-01Aあたりですかね。あとは操作感に慣れている
SHということならSH-01A,SH-03Aあたりもいいかと。メールの打ちやすさは
ホットモックで実際に自分で確かめておいた方が無難です。
742白ロムさん:2008/11/20(木) 21:12:19 ID:Mqcbg5Li0
>>739

どのような使いやすさかというのがよく分かりませんが、7シリーズのSHなSH706iがいいかと。
フルスライドなのでキーは少しつまった感じがするかもしれませんね。
スライドがダメということならSH705iなどですがハイスピ未対応だったり今ひとつかと。
SH706iはハイスピにも対応していますしディスプレイもFWVGAです。
折り畳みならSH-02Aを待ってみてもいいかもしれませんね。
743白ロムさん:2008/11/20(木) 21:49:01 ID:Fxiph9MMO
>>741
ご丁寧にお答えいただき、ありがとうございます。
744白ロムさん:2008/11/20(木) 22:58:54 ID:g0bAjDhH0
>>742
お返事ありがとうございます。
とりあえず画質がよくて、サクサク動くのがいいんです。
スライドはダメなんで6iはちょっと・・・
SH-01Aはどうですか?
745白ロムさん:2008/11/20(木) 23:57:10 ID:eud8LkO4O
>>744
画質?何の?カメラの?ディスプレイの?
ちゃんと書かなきゃわかるわけがない

カメラなら「待ち受けサイズ」でしか撮らないならどれも大して変わらない
デカいサイズで綺麗に撮りたいなら7シリーズはありえない
ディスプレイなら、フルワイドVGA搭載の7シリーズはSH706iのみ
これが嫌なら、ディスプレイの画質が良い7シリーズは「ありえない」

画質を求めるなら素直に9シリーズを買うべき
SH906iなら型落ちでそろそろ安くなってるはず
ちなみにもっと安いSH905iはあまりカメラが良くないとの評判
746白ロムさん:2008/11/21(金) 00:15:16 ID:3hLF0Z6I0
1.P701iD 4年ほど
2.本体容量の多いもの
3.バッテリー長持ち
4.SH906i 白
5.windows vista
6.優秀な文字変換機能
 
747734:2008/11/21(金) 01:16:04 ID:Ey4CmyzZ0
>>741
903,4シリーズはどこも在庫切れみたいですので考えて見ます。
ありがとうございました
748白ロムさん:2008/11/21(金) 03:06:31 ID:wmYIf3og0
749白ロムさん:2008/11/21(金) 03:29:05 ID:tBLHz4gD0
>>744

カメラやディスプレイ、最新のサービスに対応しているものならSH-01A、SH-03Aですね。
最新のサービスには非対応ですがSH-02Aでもいいかもしれません。906シリーズなら
SH906iがディスプレイもよくカメラも結構よいかと。


>>746

内蔵メモリが多いものではSO906iとP905iTVが1Gですが、最近は外部メモリも
安くなってきてのでmicroSDHC対応ものを選べばいいかと。SH906iや新しいシリーズは
対応していますね。SH-01A,SH-02Aは内蔵メモリ120M、P-01AやN-01Aは250M程度、
確かF-01Aも同じくらいだったかと。文字変換はそれぞれことなっているので
ホットモックでメールを書いてみるなど実際に試しておいた方が無難です。
750白ロムさん:2008/11/21(金) 13:30:16 ID:bmqLFTlL0
1.N901is
2.メールさくさく、カメラ操作簡単及び写りがいい、軽い、ワンセグ音楽興味なし
3.上に同じプラス若い女の子に人気
4.905シリーズ
5.PC有、OS windows xp
6.今のN901のもっさり度とメールの使い悪さにあきれています
751白ロムさん:2008/11/21(金) 13:38:40 ID:KRMxg4CHO
>>750
F01Aオススメ。メールだけなら最強、サクサク
752750:2008/11/21(金) 13:41:31 ID:bmqLFTlL0
加えて、スクロールして絵文字を選んだりするのがめんどくさいです
画面いっぱいでもひと目で絵文字が選べるような機種が希望
情報サイトも見ない、PCがわりに使うことはありません
753750:2008/11/21(金) 13:43:43 ID:bmqLFTlL0
>>751
ありがとうございます、カメラもそこそこきれいに撮れますか?
754白ロムさん:2008/11/21(金) 14:02:30 ID:8Bug0hASO
今D905で1年たちます。
ずっとDを10年位使ってます。PとSHで迷ってるのですが、Dからだとどちらがあまり違和感なく使えるでしょうか?
音楽やゲームはしません。カメラとネットで使用。
サイクロイドだと撮影しづらい気もするのですが。
どなたかアドバイスお願いします。
755白ロムさん:2008/11/21(金) 14:59:45 ID:UAbKpxCp0
充電部分が壊れて充電できなくなりこの機会に買い換えようと思ったのですが
アドレスなどのデータ移動サービスは本体壊れていてもしてもらえるのでしょうか?
756白ロムさん:2008/11/21(金) 18:14:24 ID:N/yVf1SZ0
以前は機種変2.3万で出来たのに6万ってなんなの?
5年使用で年割りファミ割組んでバリューにしても1000円ちょっとしか安くならないのに
757白ロムさん:2008/11/21(金) 19:37:29 ID:tBLHz4gD0
>>750

新しいシリーズからだとその条件ではSH-03A,SH-01A,P-01Aあたりでしょうか。
この中だとSH-01Aはちょっと重さがあるのでSH-03AかP-01Aがいいでしょう。
905シリーズならP905i,906シリーズならP906iやSH906iがいいでしょう。
文字変換がNからだとSHもPも変わりますので一度ホットモックで確かめておくといいでしょう。


>>754

SH-01Aだと撮影がしにくそうということですがそれならSH-03Aにしてみてはどうでしょうか。
P-02AやP-01AやSH-03AやSH-01Aだと操作感やUIは結構違うと思うので
一度ホットモックでじっくりと気になる部分等を確かめてみては。
Dに近いのはFですのでFにするというのもいいですがSHやPの方がカメラはいいように思います。


>>755

スレ違いです。携帯PHS板の総合質問スレへどうぞ。
とりあえずDSに行ってデータが移動できるかどうか相談してみる方がいいかと。
758白ロムさん:2008/11/21(金) 20:12:59 ID:8Bug0hASO
>>757
754です。ありがとうございます。今日ホットモックさわってきました。
SHに惹かれてたのですがメール作成時に絵文字一覧が小さいですね。
メニュー関連はPの方が使いやすいように感じました。
ソフト面でFが良かったのですがどうしてもピンクがいいので。
悩みます…
759白ロムさん:2008/11/21(金) 20:20:32 ID:V3OPFFb20
1.N904i/1年強
2.サクサクした動作・ミュージックプレイヤー
3.ベル打ち文字入力
4.F-01aの黒あたり
5.WindowsXP有
6.NからFに変えるとUIとかが変わってどうかなと思うんです>特に文字入力関係
 暇つぶしにPCサイトとか覗きたいので使いやすくてサクサクしたフルブラがあればいいなと
 どうっすか?
760白ロムさん:2008/11/21(金) 21:20:57 ID:tBLHz4gD0
>>758

Pの方が使いやすそうに感じたということですとP-02A(ピンクサファイア)や
P-01A(シャンパンピンク)をまず念頭に考えておいて
SH-03A(ピンク)やSH-01A(ピンク)などでもうちょっと見てみてから決めてみるといいかもしれませんね。
それぞれピンクとは名前がついていてますが色味は異なっていますのでそのあたりもチェックしておくといいかと。


>>759

2タッチは最近のものは大体のメーカーで対応していますね。
F-01Aだと結構操作感やUIが変わるので一度ホットモックで試しておいた方がいいかと。
慣れもあるでしょうが文字変換は異なっていますしT9が欲しいという場合はN-01Aですね。
Nだとアプリとiモードの同時起動に対応しているもののアプリとミュージックプレイヤの
同時起動は非対応ですがFは対応しています。音質は好みがあると思うので
ヘッドホンなどでチェックできそうならしてみては。音楽再生時間が長いのはP-01A,F-01Aですね。
761白ロムさん:2008/11/21(金) 21:36:16 ID:V3OPFFb20
> 2タッチは最近のものは大体のメーカーで対応していますね。
> F-01Aだと結構操作感やUIが変わるので一度ホットモックで試しておいた方がいいかと。
> 慣れもあるでしょうが文字変換は異なっていますしT9が欲しいという場合はN-01Aですね。

そうなんですね。T9は便利なんですけど方言の変換が結局ベル打ちになるのであまり重視してません。
実際N-01Aと悩んでるんです。ホットモック試した感じだとNはキーが小さくて文字入力がしにくかったもので…
ニューロは頻繁に利用するんですが、Fもタッチパネルだからニューロの必要性も薄れるかと思うんですよね。
マジ悩む…
762白ロムさん:2008/11/21(金) 22:23:46 ID:8Bug0hASO
>>760
ありがとうございます。
SH-03Aいいかと思ったんですが来月まで待てそうにありません。
PとSHの01で、気持ち行ったりきたりしてます。
今はPって思ってますがキーが平らすぎて押し間違いしそうな気も。
ほんと悩みますね。
763白ロムさん:2008/11/21(金) 22:48:56 ID:HCgCnatD0
ドコモのSH702って、フルブラウザ機能はないんですかね?
764白ロムさん:2008/11/21(金) 22:50:23 ID:tBLHz4gD0
>>761

N-01Aはフルスライドのようにディスプレイ側に操作キーがないタイプですので
やはりキーがつまった感じになりますね。F-01Aはタッチパネルですがディスプレイを
反転させて使うタイプですね。N-01Aではスライドしない状態でタッチパネルが使えるタイプです。
ニューロの使い勝手とタッチパネルの使い勝手は異なっていますのでそのあたりは
どちらが自分には合っているかというところでしょうか。


>>762

待てるならSH-03AでもP-02Aでもいいですしね。カメラの使い勝手などで決めるか
キーの感触で決めるか等何が自分では慣れそうかを見きわめてみてください。
765白ロムさん:2008/11/21(金) 23:10:07 ID:8Bug0hASO
>>764
何度も答えていただいてほんとにありがとうございます。
毎日悩んで決めたいと思います。
766白ロムさん:2008/11/22(土) 00:15:34 ID:Wxi9wPCcO
>>755
基本的に移動は電源入らないとできません
今、有料で壊れたケータイのデータ復旧してくれると思ったのでそちらでやってみては?
金と時間はかかった気がする
767白ロムさん:2008/11/22(土) 00:20:49 ID:DdwT1wIkO
>>756
1000×24=24000
30000+24000=54000

905i/906iシリーズは発売直後は54000円くらいだった
6万ってのはたまたまPRIMEシリーズがずば抜けて高いだけ
そういえば12万のFOMAなんてのも昔はあったな
768白ロムさん:2008/11/22(土) 00:31:33 ID:VVAuF9i0O
教えてください(>_<)
あたしが今使ってる携帯(F904i)は去年の11月22日に買ったので、今日でちょうど1年になります。そこで今日SH-01Aを機種変更で買おうかと思ってるんですが、あたしの場合って今日機種変更で買うことできますか?それとも23日以降になりますかね?(´ヘ`;)
769白ロムさん:2008/11/22(土) 00:51:57 ID:o1sTe29aO
PRIMEシリーズで、とにかくエロ動画、画像見るのに一番適した機種おせーて下さい。
770白ロムさん:2008/11/22(土) 00:57:35 ID:l1F4+RcBO
>>768
安心してください。買えますよ。
771白ロムさん:2008/11/22(土) 01:38:17 ID:gLLHAgrY0
1.SO903i・1年8ヶ月
2.カメラ
3.写真などの保存容量・サクサク・カメラが綺麗
4.今はF-01A・SH-01Aが特に気になっています。
5.有・XP
6.ワンセグは使わないですし、音楽もほとんど聴きません。
画像をたくさん保存できるものがいいです。

助言よろしくお願いします。
772白ロムさん:2008/11/22(土) 02:21:44 ID:ehm4JCWX0
1.ドコモ/N901iS/2年10ヶ月
2.レスポンスの早さ 変換の賢さ 高感度ワンセグ 音楽・動画再生
3.防水 WMV再生 FLV再生 高感度カメラ サイドボタンによる着信・メール確認
4.F-01A、SH-01A、P706ie 折りたたみ式
5.PC有 OS:XP SP2
6.主にメール、microSDからのメディア再生用 ネットにはあまり使用しない 新機種に限定はしない

アドバイスよろしくお願いします
773白ロムさん:2008/11/22(土) 02:27:45 ID:W9eGe9PiO
1.docomo SH902is 約2年半
2.特になし 新機種の最低限の機能があれば
3.メール開かなくても相手がわかるような機能があれば
機能ではないですが、カーソル移動が滑らかと言うか上下左右移動がハッキリしていて欲しいです
長文入力時のもっさりがなるべく少ない
4.SH01 F01
5.XP
6.もっさりはなるべく避けたいです

よろしくお願いします
774白ロムさん:2008/11/22(土) 08:22:41 ID:G7jWMaM1O
宜しくお願いします。

1.DoCoMo F902iS 2年(9年8か月)
2.待ち受け画面のランダム表示
3.フォトライト。側面ボタンでのカメラ撮影。
4.F-01A N-01A
5.Windows Vista
6.折り畳み以外で、カメラの使い勝手が良い機種希望です。
ブログ用に細かい物を撮影する事が多いので、
マクロ撮影に強いと尚良いです。
やっと2年経過したので今変えたくてしょうがないのですが、F-03AやN-04Aも待つべきかと、
10年越えるのを待つべきか、メッセージRの割引クーポンが効くうちに購入するべきか迷い中です。
775白ロムさん:2008/11/22(土) 11:39:54 ID:znk7E8Zn0
>>771

その条件でその中ならSH-01Aがいいかと。SH-01Aは横表示にしないと8Mでの撮影が
できなかったりするので、そこが気になるならSH-03Aがいいかと思います。
内蔵メモリは120M程度ですがmicroSDHCに対応しているので外部メモリを使ってはどうでしょう。
最近では外部メモリも結構安めになってきました。


>>772

防水ならF-01Aですね。ワンセグが高感度なものだとPでP-01Aあたりで。
高感度での撮影だとF,P,SHが対応していますが、Pは画素混合により撮影画像解像度は
下がりますがノイズを少なくしているということです。SH-01Aでは高感度は高感度オートになり
細かく設定は出来なかったかと。カメラで撮影しやすいのはSH-03Aになるでしょう。
レスポンスをはじめ、メール周りや変換の違いでどれが自分に合っているか
一度ホットモックで確かめておいた方がいいでしょう。


>>773

背面ディスプレイがあるものなら誰からメールが来たかわかるものが多いですが
SH-01Aは背面がLEDで31セグメントですのでSH-03Aの方がいいでしょう。
その他F-01A,P-01A,N-02Aあたりですね。あとはスライドでも閉じた状態で
結構操作ができますのでそちらでもいいかもしれませんね。スピセレとスライドのP-02A、
タッチパネルで3wayのN-01AやフルスライドでタッチパネルのF-03A,GPSなしでフルスライドのN-04A,
横スライドのSH-04Aが最新のサービスに対応したスライドですね。
SHの長文入力のもっさり加減は個別の機種スレを覗いてみては。


>>774

どちらでもいいかと思いますが、F-01Aは回転2軸で折りたたみのようにディスプレが
むきだしにならないタイプで、N-01Aはディスプレイがむきだしの3wayでフルスライドっぽいタイプですね。
F-01Aだと普通に開いてテンキー側でシャッターかディスプレイを反転させて
タッチパネルでシャッターかになるかと。N-01Aではタッチパネル、テンキーのほかに
サイドにシャッターキーもありますね。N-04Aは薄型機種ですのであまりカメラの画質に
期待はしない方がいいかもしれません。待てるならF-03Aでもいいかと。
ランダム待ち受けに対応していなくてもいいならP-02A,SH-03Aあたりもいいかと。
776白ロムさん:2008/11/22(土) 15:23:37 ID:2JmXjSYMO
【相談時テンプレ】
=======
1.au/53T/一年半
2.サクサクネットできる、ミュージックプレイヤー、イルミが綺麗メール変換賢くレスポ早い、タッチパネル興味あり
3.音楽>ワンセグ>カメラ>メール>電話>
4.N-01A・紫か白・スライドか折り畳み
5.PCの有(Vista)
6.auから変えるんで、ドコモにして感動する携帯教えて下さい
=======
777白ロムさん:2008/11/22(土) 15:28:05 ID:pAp1MXPLO
N703iDからSHー01Aに変えても後悔しない?
778白ロムさん:2008/11/22(土) 16:08:36 ID:kmnuzp3T0
1.docomo/SH703i/1年8ヶ月
2.ワンセグ、サクサク、本体の容量多い、軽い、画質悪くない
3.デザイン重視、(なくてもいい→)メールボックスの振り分けができる、画像編集、
4.N906iμ(サマンサ),N703i(フランフラン), N-02A(白),SH-02i
5.有・XP
6.値段もできれば安いのがいいです。あと、壊れにくいものがいいです。

よろしくお願いします

779白ロムさん:2008/11/22(土) 16:56:32 ID:W9eGe9PiO
>>775
ありがとうございました
これから発売の機種については調べてなかったので調べてみようと思います
780白ロムさん:2008/11/22(土) 18:20:15 ID:0iupr6ucO
1.SH902i/3年
2.快適なレスポンス
3.頭のいい変換、高性能なカメラ
4.特にありませんが指紋や汚れが目立ちにくいデザインがいいです
5.あり vista
6.web機能を頻繁に使うので動作の快適さと電池の持ちのよさを最優先でお願いします
781白ロムさん:2008/11/22(土) 18:58:53 ID:znk7E8Zn0
>>776

タッチパネルはN-01Aがいいかと。イルミはそれほどでもないでしょう。
音楽再生時間だとP-01A,P-02Aあたりが長めで次いでF-01Aあたりですね。
SHはドルビーモバイル、Pはコンポなどで搭載しているリマスターやH.Bass、NはSRSとそれぞれ違いますし
音質は好みがあると思うのでヘッドフォンとアダプタを持ってホットモックで試してみては。
ワンセグで感度がいいものだとPですね。カメラならSH-03A,P-01A,P-02Aあたりで。
文字変換はFはATOK,PはWnn,NはMogicEngine,SHはShoinでそれぞれ違いますので
レスポンスなども含めてメール周りをホットモックでチェックしておくといいでしょう。
イルミだとP-01Aのヒカリドロップスが目立つでしょうか。P-02Aはイルミがスピセレのところですね。
SHはSH-03Aのようなものだと銀縁のところにイルミを仕込むことが多いですね。
N-02Aはメッキをしたバーのところにイルミがあります。タッチパネルならF-03Aというのもありますね。


>>777

テンプレートに沿って書いてみてください。どういう機能等が必要かによるでしょうし。


>>778

安めということだと旧シリーズがいいでしょうか。その条件だとP906iやSH906iあたりが無難かと。
その中だと最新のサービスに対応しているものならN-02Aですね。カメラは出てみないと
分からないですがSH-02Aの方がいいかもしれません。薄型機種はあまり画質に期待できませんので。
プライムシリーズだと軽いものはP-01Aですね。スタイルだとN-02AでついでSH-02Aですね。
スマートだと最新のサービスに対応しているものだとN-04AでそうではないものだとF-04Aあたりがいいかと。
デザインは好みがあると思うのでじっくりカタログを見たり店頭で見たりしてみてください。
内蔵メモリはどれもそれほどは多くないのでmicroSDHC対応の機種にしてはどうでしょうか。
最近では外部メモリの値段も安くなってきました。


>>780

カメラだとSH-03AやSH-01AやP-01AやP-02Aがいいでしょう。
文字変換やレスポンスは一度自分でホットモックで確認しておいた方が無難です。
指紋などが目立ちにくいものということだと淡い色合いものや表面の加工が
相当マットなタイプになっているものがいいかと。
webを頻繁につなぐというような使い方だとどれも電池のもちはあまりよくないでしょう。
サブバッテリやリチウムイオンのFOMA補助重電アダプタを持つ方が安心かと。
782白ロムさん:2008/11/22(土) 19:21:44 ID:2JmXjSYMO
>>781
すごい参考になりました
ありがとうございます
783761:2008/11/22(土) 20:02:10 ID:MBr2QPFrO
>>764
遅ればせながら丁寧にありがとうございます。

今回のNはどうも使い勝手がしっくりこないので、Fにしようかと思います。

しかしこういう文章を書くときはやはりT9が便利ですね…また悩む。
784白ロムさん:2008/11/22(土) 20:13:17 ID:0iupr6ucO
ありがとうございます
実際に店に行って見てこようと思います
785白ロムさん:2008/11/22(土) 21:05:25 ID:aE4JBBxE0
テンプレ使いにくい質問だったので自由に書いてしまいました、すいません。

今仕事用にドコモのケータイをまとめて買おうと思ってます
そこで今なるべく安く買えるところを探してるんですがなかなか見つかりません
機種はFOMAなら何でもいいです
都内で買えるとありがたいです
注文多くてすいません
知ってたら教えてください
お願いします
786白ロムさん:2008/11/22(土) 21:22:56 ID:TWFLaaW0O
バリューコース24回払いと一人でも割50セットで契約したとして1年ちょいくらいで機種変したら一人でも割50の1万と残りの端末料金だけで機種変出来ますか?
787白ロムさん:2008/11/22(土) 21:31:42 ID:LWvYlpwE0
1.docomo/P901i/3年9ヶ月
2.防水
3.ワンセグ
4.F-01A、F-02A、F-04A・シャンパン、ゴールド系
5.有 ビスタ ホームプレ
6.防水機能がほしいのですが今度のFはまさか3つ防水。01Aはタッチパネル
が壊れやすそうなイメージで足踏みです。 ワンセグの感度や液晶で他スレで色々
いわれてますがFってどうなんでしょうか。あと初歩的な質問ですみません、
最近の機種って自分でアイコンやメニュー画面とか作れるのですか???
あとパケットパックを意地でも継続しようと思っているのですが、継続も年内いっぱいなんでしょうか。
すみませんがお願いします。

788白ロムさん:2008/11/22(土) 21:56:30 ID:znk7E8Zn0
>>785

新規でしたらバリュー一括で安めに購入できる地域もあるようですね。
携帯PHS板のバリュー一括スレを覗いてみては。NM706iやN706iIIあたりよりも
906シリーズで安めものがあればそれがいいでしょうね。


>>786

一人でも割50は解約しなければ違約金は発生しなかったように思いますので
残りの端末代金と新しく機種変更する機種の代金ということになるのではないかと。
どちらにしてもスレ違いですので詳しくは携帯PHS板のプランスレや総合質問スレへどうぞ。


>>787

最新のサービスとGPSに対応しているものがいいならF-01A(シャンパン)ですね。
大型背面ディスプレイがいいならF-02A(ゴールド)で、薄型がいいならF-04A(ゴールド)ですね。
ワンセグの感度はそれほどよくないかと。ディスプレイは個体差があると思いますが
個別の機種スレでは結構そのようなことが出てきますね。メニュー画面などについては
ドコモの作ろうiモードコンテンツというところを見てみてください。
パケットパックは継続できたかと思います。詳しくは携帯PHS板のプランスレや
総合質問スレへどうぞ。
789白ロムさん:2008/11/22(土) 22:18:39 ID:aE4JBBxE0
>>788さん
ありがとうございます
これから探してみます
790白ロムさん:2008/11/22(土) 22:19:02 ID:LWvYlpwE0
>>788
早速ありがとうございました。
やはりワンセグには期待しないほうが良いみたいですね。
もしもパケットパックが継続OKならF-02Aと04Aのゴールドモックまで触って
決めようと思います。
791白ロムさん:2008/11/22(土) 22:24:09 ID:LykZniibO
フルブラウザ、サクサク、通信速い
で選ぶならどれがオヌス?
792白ロムさん:2008/11/23(日) 02:01:51 ID:yHecQDiDO
ネット機種変価格調べたらでやたら高くない?
と思いながら物色中です。
機種…SO902IWP、一年半
欲しい機能…最近の携帯についてるくらいの標準くらいあれば特にない。
強いて言えばフルブラウザ。
ワンセグとかおサイフケータイとかはなくていい。使わない。
が、形状は折りたたみ式がいいと強く思う。
防水機能があればベストだが必須でもないかな。


その他…最新の必要もないし片落ちの905系か904系で良いが、
正直同じくらいの機能でより安くつくなら
白ロム買うか他社への機種変でもよいと思っている。

793白ロムさん:2008/11/23(日) 02:05:13 ID:o/q7ywx80
1.docomo/P903ix/1年
2.サクサク動く
3.特になし
4.白、黒、シルヴァー以外
5.有/XP
6.特になしって回答ばかりで申し訳ないのですが、機能などは正直サクサク動いてくれれば問題ないのですが、最近でた携帯で、地雷ではなく一番好評買って損しないオススメなものを紹介してほしいです。

お願いします。
794白ロムさん:2008/11/23(日) 02:37:37 ID:7YH3UqtKO
お願いします!
1.N903i、1年10ヶ月くらいかな? 前もNだったので長いことNユーザーです

2.アプリとミュージック機能が同時に使えること、カメラのフラッシュがついていること、あとはW2chが使えてマイクロSD対応だと嬉しい

3.デジカメより携帯カメラ派なので画質はそれなりにあってほしい。
不在着信やメールをチカチカ光ってお知らせしてくれたりするのに憧れてる

4.特になし。
5.PC無し
6.今のところネット、カメラ、メール、電話、ミュージック、アプリくらいしか使わない。
起動が遅かったり、感度が鈍いのは避けたい。
今の携帯だと長時間ムービーが見れないので、それが見れるようになると嬉しいです。
Nに変えてからユーロが便利だったので別にユーロじゃなくても何か便利なものがあればいいなぁと思ってます。
よろしくお願いします!
795白ロムさん:2008/11/23(日) 07:34:15 ID:ZhpLn7Gh0
スレ違いかもしまいませんが
一括で購入するのと分割で買うのでは
何か変わるのでしょうか?(ドコモポイント?)
796白ロムさん:2008/11/23(日) 09:07:53 ID:vppmCb0W0
白ロムで新シリーズ買うとiウィジェットは使えないのでしょうか?
また、無料?のiウィジェットを使っても明細にはiウィジェットがなんたらかんたらと
書かれるのでしょうか?
797白ロムさん:2008/11/23(日) 10:05:23 ID:YYHrzvXVO
>>775
遅くなりましたが、ご丁寧にありがとうございました。
実際にホットモックを弄ってきましたが、
いずれも帯に短し襷に長しといった感じでした。
もう少し出揃ってからにしたいと思います。
798白ロムさん:2008/11/23(日) 10:59:13 ID:JPx1iG/l0
>>792

防水機能があるものだとFですね。最新のサービスとGPSに対応しているものがいいならF-01Aです。
そうでもないなら背面にQVGAディスプレイがついたF-02A、薄型防水のF-04Aですね。
型落ちのものでは905,906シリーズです。地域によりますが機種変更でもバリュー一括で
安めに買えるというところもあるようなので携帯PHS板のバリュー一括スレをこまめにチェックしてみてください。
906シリーズではディスプレイがむきだしになっているタイプのものはありませんね。
N906iはmicroSDHC非対応です。SH906iTVはGPSが非対応です。
ドコモも新規やMNPは安めですし他社も新規やMNPの場合は安めですが
一度携帯PHS板のauとsoftbankの解約スレもチェックしてみては。


>>793

何が自分に合っているかというのもありますから一度ホットモックでじっくりとあれこれと
起動・切り替え・遷移・カメラ最高解像度で保存、ムービー切り替え・フォルダ展開等を
確かめてみてはどうでしょうか。今使っているPの操作感やUIを引き継ぐなら
P-01A(レッド、シャンパンピンク)やP-02A(エメラルド、ピンクサファイア),
そうでもないならSH-01A(ブルー、ピンク)やSH-03A(ピンク)あたりでもいいですし
F-01A(シアン、シャンパン)で防水にするとかN-01A(ピンク、ラベンダー)でタッチパネルを使う
とか色々とありますし。きせかえなどでもっさりとすることもあるのでそのあたりに注意しながらチェックしてみては。


>>794

アプリとミュージックプレイヤの同時起動だとN以外ですね。
フラッシュがついている機種はありませんがフォトライトがついているものならありますね。
カメラならSHやPがいいかと。SH-03AやP-02Aあたりがいいでしょうか。フォトライトはありませんが
P-01Aもいいかもしれません。SHの高感度はオートですね。Pの高感度は
画素混合でノイズを少なくしたというものです。
SH-03A,P-02A,P-01Aでイルミだとヒカリドロップスが大きくて派手ですね。
P-02Aはスピセレの部分のイルミです。SH-03Aは従来と変わらないならメッキの部分にあるかと。
SH-03Aは光タチクルがありますがSH906iなどの光タチクルと違い指紋認証デバイスと
かねているものなのでやや使いにくいかもしれません。P-02Aにはスクロールデバイスの
スピセレがついています。ワンセグの感度だとPですが地域によっては電波が届きにくい
というというところもあるかと思うのでそのあたりは注意してください。
799白ロムさん:2008/11/23(日) 11:40:17 ID:yHecQDiDO
>>798
サンクス。さっそくバリュー一括スレをチェックしてきます。
800白ロムさん:2008/11/23(日) 12:38:17 ID:sDjf8/tU0
過去に消費者金融系3社くらいに3ヶ月滞納したことがあって
おそらく信用情報に傷がついてると思うんだが
そんな俺でも割賦販売してくれるのかなぁ?
801白ロムさん:2008/11/23(日) 12:55:37 ID:sDjf8/tU0
自己解決しました
信用情報までは見られないようですね(たぶん)
ただ過去の携帯料金支払い履歴がおもわしくないので
一括で購入することにしますわ
802白ロムさん:2008/11/23(日) 13:15:41 ID:8Vxdrupz0
>>800
大丈夫だよ
滞納だけでしょ。

だって金額低いし
803白ロムさん:2008/11/23(日) 19:06:49 ID:QPVy1znJ0
24分割払いで購入して、まだ8ヶ月しかたってないのですが、機種変更しようと思ってます。
この場合って普通に残りの分割料金が一括請求されるんですよね?
その一括の料金をクレジットカードで支払うことって可能でしょうか。
それか、次の月の料金請求のときに一緒に請求されるようにすることも可能ですか?
わかる方いましたら教えてください。
804白ロムさん:2008/11/23(日) 23:07:36 ID:N6yDXSpJ0
現在ショップ等で普通に入手可能な機種で最もインターネット閲覧に適した機種をお奨め下さい。
805白ロムさん:2008/11/24(月) 02:55:35 ID:Um/70ZP0O
1.au W51SA 1年9ヶ月
2.基本サクサクで、ニコ動をサクサク見れるのが良いです
3.ワンセグを良く使うのでワンセグが綺麗だと尚良いです
4.F-01A、SH-01A
5.PCの有 WindowsXP
806白ロムさん:2008/11/24(月) 07:27:23 ID:yCfoBNza0
1.SoftBank 912SH 1年2ヶ月
2.ドコモはモッサリというイメージがあるので、とにかくサクサクな機種
3.今の機種が重いのでコンパクトで軽いのを希望
4.F-04A、N-04A
5.PCの有 WindowsXP

Jフォンからずっとなのでドコモは使ったことがありません。
今がサクサクなので次もストレス無く使えるくらいのサクサク機種が希望です。
F-04Aが第一希望ですがFの電波のつかみ具合はどうでしょうか?NとFではどちらがよく掴むでしょうか?

807白ロムさん:2008/11/24(月) 07:37:28 ID:QyGsZN0b0
d
808白ロムさん:2008/11/24(月) 07:58:06 ID:mUlwbT00O
質問お願いします。
端末番号が90X系や70X系から01系になりましたが
かなり大きな改編があったのですか?
機種変更を考えていますが、自分はデザイン重視(機能は電話、メール、インターネット、カメラ位しか使わない)なのですが
デザイン重視なら90系70系でもまだ大丈夫でしょうか?
昔、movaからFOMAになった位のレベルなら01系にした方がいいのかなとは思いますが詳しいかた教えて下さい。
809白ロムさん:2008/11/24(月) 08:20:05 ID:mh9Z7t9GO
まだ19の未成年なんですが一人で店に行って新規契約できますか?
バイトで収入もあるし自分の口座も持ってるんですけど。
810白ロムさん:2008/11/24(月) 08:40:42 ID:AlYaDgWZO
>>803
電話番号一回線につき、分割契約は二つまで可能。
だから分割で購入できる。
一括清算を希望すると、翌月の請求に加わる。
その請求は、もちろんカードで支払える。
905を買う時に調べた事なんで、最近は変わったかもしれない。

>>809
親の同意書と親の確認書類が別途必要。
これで新規契約は出来るが、未成年は分割で購入出来ないはず。
だからベーシック又はバリュー一括のみとなる。たしか。
念のためDSか151に問い合わせてくれ、すまん。
811白ロムさん:2008/11/24(月) 10:29:08 ID:t/TM/vCM0
>>805

iモードブラウザがタブ化しているものならN-01Aですかね。jigやibisなどのブラウザアプリや
フルブラウザで横表示で使うならP-01A,SH-01A,N-01Aあたりで。


>>806

その条件でその中だとワンセグでSH-01Aですかね。一度ホットモックで色々と試して
サクサク感等も試してみてはどうでしょうか。あとはワンセグの感度だとPでP-01Aあたりですね。


>>806


最新のサービスに対応していて軽めのものならN-02Aあたりですね。ついでP-01Aあたりです。
GPSがないですが最新のサービスに対応しているものならN-04Aあたりもいいかもしれません。
最新のサービスには非対応ですが防水で軽量のものならF-04Aがいいでしょう。
最新のサービスには非対応で防水は特にいらないということならSH-02Aもいいかと。
きせかえやアニメーションを多用したメニューではもっさり感が出るものもあります。
一度ホットモックで起動、切り替え、遷移、展開、カメラ最大解像度で撮影して保存、文字入力等
一通りチェックしたり自分がよく使いそうなところをじっくり試しておいた方が無難です。
電波のつかみはどれでもそんなに問題ないと思いますがメーカーというより機種によるかと。


>>808

01系というかプライム、スタイル、スマート、プロになり一年毎にアルファベットが進むということのようです。
かなり大きな改変というほどではありませんがHSDPAは7.2Mbpsになりアプリの仕様が変わりました。
来年からはHSUPA対応になるかと思いますし、その次の年はLTEがもうそろそろ始まるのかなぁ
というところではないかと思います。頻繁に買い替えをするということでしたら最新のサービスに
対応しているA系にして、HSUPA対応の機種に機種変更してLTEのエリア拡大を
見越しつつLTEの機種にするというところでしょうか。LTEが結構大きな違いになりそうですから
906シリーズか秋冬モデルにするかはそのあたりのことを考えて決めてみては。
906シリーズでカメラ重視ならP906iやSH906iで、706シリーズならカメラがあまりよくなく
GSM.GPSが非対応という以外はFWVGAディスプレイ、microSDHC,ハイスピ等のSH706iあたりがいいかと思います。
812白ロムさん:2008/11/24(月) 15:28:13 ID:ZiaRNdwGO
Primeシリーズのどれかで機種変したいんですが、
ワンセグ等のムービーを良く見るのでディスプレイが一番映えて見える機種探してます。

他にワンセグビデオ見ながらiモード出来るのが理想です。
形はP01とN01がコンパクトで良いなと。
813白ロムさん:2008/11/24(月) 15:50:03 ID:CPxGDfi10
MNPするのに悩んでます。よろしくお願い致します。

1.au/W43CA/まもなく2年
2.youtubeなど動画も見たいのでその機能が優秀な機種。
3.サクサクなフルブラウザ、感度の良いワンセグ、解像度の高いディスプレイ
4.冬春モデル、906、706からより薄型軽量のもの
5.PC有/XP
6.Webサイトや2ch見るのに使用するのがほとんど。メールはあまりしません。
 音楽聴かず・ゲームせず。カメラの画質は問わないですがディスプレイ
 解像度は高いのが良いです。
814白ロムさん:2008/11/24(月) 17:29:27 ID:t/TM/vCM0
>>812

ワンセグ見ながらiモードでしたらSH-01Aがいいでしょう。
デザインは人によって好みが違うでしょうからP-01AやN-01Aが好みにあっていたら
そちらを選んでもいいかもしれません。


>>813

youtubeはモバイル版、ニコモバはアプリでどうぞ。
フルブラウザのほかにjigやibisといったブラウザアプリもあります。2chはW2chというアプリ等もありますね。
ワンセグの感度や薄型軽量ということだとP-01Aあたりがいいかと。
815白ロムさん:2008/11/24(月) 18:04:45 ID:5AMLVdjm0
はじめましてー

1.docomo / P905i / 1年未満(継続9年5か月)
2.GPS、Bluetooth、文字ニコタッチ?(ベル打ち)
3.2番に書いたやつあれば文句ないっす
4.冬春モデルで考えてます。今のところN-02Aかなー。
5.PCあります、Vista
6.StyleでもPrimeでもおっけーです。
  テレビもあんまり見ないし、カメラもそれなりに映ればいいよ…というカンジです。

よろしくおねがいしますー
816白ロムさん:2008/11/24(月) 18:16:46 ID:ZiaRNdwGO
>>814
ワンセグ(ビデオ)とiモード同時に出来るのはSHなんですか。参考にします。

形はPが一番なんですが、SHとPはどちらがiモーション等のムービー綺麗に見えるんでしょうか?
817白ロムさん:2008/11/24(月) 18:40:47 ID:t/TM/vCM0
>>815

ニコタッチはPのみですので最新のサービスに対応しているもので
GPSとBluetoothならP-01AやP-02Aあたりですね。
2タッチはP.F.N.SHが対応していたかと。最新のサービスとGPSとBluetoothだと
F-01A,N-01A,P-01A,SH-01A,SH-03A,F-03A,P-02A,N-02Aあたりですね。
カメラ重視だと薄型機種はあまりよくない傾向です。


>>816

ホットモックにiモーションなどがプリインストールされていると思うのでSHとPでは
どちらが好みに合っている見え方か一度ホットモックでムービーの解像度に
注意しながら実際に確認してみてはどうでしょうか。
818白ロムさん:2008/11/24(月) 19:55:08 ID:okZf9MpcO
F-01AとSH-03AとN-02Aで悩んでます。

・着信音が大きい
・スピーカー音質が綺麗
・バイブの振動がしっかりしている
(騒音が激しい所を移動する事が多いので…)
・比較的薄型
・液晶が綺麗
・サブディスプレイ搭載機種
・キーイルミが綺麗
・ボタンが押しやすい
・カメラの画質が綺麗
・サクサク
・文字変換が賢い
・セキュリティーがそこそこ良い
・防水にこだわりは無いですがあれば嬉しい

通話・メール・ネットを良くするので、その辺りの機能が良い物がいいのですが、今年の冬モデルで選ぶとしたらどれが良いでしょうか?
819白ロムさん:2008/11/24(月) 19:59:13 ID:JI+1EcoH0
>>818
マルチすんな氏ね
820白ロムさん:2008/11/24(月) 20:11:42 ID:uYX1bbzz0
自治厨市ね
821白ロムさん:2008/11/24(月) 20:38:37 ID:okZf9MpcO
>>819
どちらで相談していいのか分からなかったので両方に書き込んだんですけど、もしマズかったのならすいません…<(_ _)>
822白ロムさん:2008/11/24(月) 21:16:22 ID:CPxGDfi10
>>814
813です。
なんとなくPかなと思っていたので
これで踏ん切りがつきそうです。
ありがとうございました。
823白ロムさん:2008/11/24(月) 21:39:50 ID:t/TM/vCM0
>>818

薄型ならN-02A、キーイルミならF-01AやN-02A、防水とプライバシー機能ならF-01A、
ディスプレイやカメラならSH-03Aというところでしょうか。まだ発売されていない機種もありますから
着信音やバイブやスピーカーは発売されてからホットモックで確認してみては。
文字変換は今使っている機種にもよりますがF,N,SHで異なっているので一度ホットモックで
確かめてみてはどうしょうで。カメラだと薄型機種はあまり期待できない傾向です。
ボタンのおしやすさではN-02AはN906iμよりよくなったのでしょうがどうでしょうね。
指紋認証はF-01AとSH-03Aについていますがプライバシー機能重視ならFの方がいいでしょう。
824白ロムさん:2008/11/24(月) 21:58:34 ID:TxI938kx0
で、今回どれか一つと言われたら、どのモデルかな?
825白ロムさん:2008/11/24(月) 22:00:41 ID:KJCCOPEA0
P以外
826白ロムさん:2008/11/24(月) 22:07:36 ID:ZiaRNdwGO
>>817
そうですね。近場に中々ホットモック置いてる所ないんですが探して見て見ます。

これだけ聞いときたいんですが、ワンセグビデオ起動しながらiモード出来るのはSH01だけなんですよね?
827白ロムさん:2008/11/24(月) 23:01:29 ID:t/TM/vCM0
>>826

DS等の店頭に出ていなくても電源の入った実機があるか聞いてみると出してもらえることが多いかと。
ワンセグとiモードはFも対応していたかと思いますが今回はヨコモではないので縦2分割表示に
なるように思いますのでSH-01Aの方がいいかと。
828白ロムさん:2008/11/25(火) 00:06:04 ID:pjEsvoKJ0
1.DoCoMo/P902is/2年以上
2.iモードとiアプリが同時機動できる。(マルチタスクで切り替えできる)
3.ある程度大きい動画が見られれば。アプリ容量が多いと嬉しいです。
4.スライド式(画面が外に出てるタイプ)は嫌いなのでそれ以外であればなんでも
5.PC有、XP
6.今までF900i N902i P902isと使ってきました。費用は問いません。
2年以上使うつもりなのでグーグル携帯まで待つ必要があるのか?という点も気になっています。
829白ロムさん:2008/11/25(火) 00:44:12 ID:JJeq+sit0
>>828

アプリとiモードの同時起動ならNがいいかと。ニューロつきならN-01Aですが3wayで
ディスプレイがむきだしになっていますね。ニューロはありませんがN-02Aあたりがいいかと思います。
androidは一応来年の夏モデルかという噂になっていますね。まだどのメーカーから
出るのかとかも分かっていないですし興味があって使ってみたいなら待ってもいいかもしれませんね。
830白ロムさん:2008/11/25(火) 01:46:05 ID:+rbk01nPO
P903iTVからprimeシリーズに機種変更考えてます。

携帯は通話より音楽聴いたりストリーミングやiモーション等のムービー見るツールと化してるので
音質画質の良さ、ストリーミングの全画面表示再生可能かで選びたいのでご教授お願いします。
831白ロムさん:2008/11/25(火) 02:11:46 ID:tQRsnxFrO
>>823

色々教えて頂きありがとうございました。
今使用している機種はF906をメインで、F905を仕事用に、SoftBankの923SHを無料通話用に使用していますが、今回の機種変でF905と906を2in1でまとめようと思ってます。
F以前はSHをずっと使っていたので、どちらかがいいと思ったのですが、Nの薄さ+高機能に少しひかれています。

N-02AもSH-03Aもまだ出ていないので、とりあえずF-01AとSH-01AとN-01Aのホットモックを弄くって文字変換などを見て試してきますね。
832白ロムさん:2008/11/25(火) 04:09:11 ID:IlnJuRIQO
PC無しの携帯端末のみである程度のPC機能を使える携帯端末を探しています。
PC無しを前提にするとやはりSHの04やNが候補に挙がるんですかね?
833白ロムさん:2008/11/25(火) 04:21:44 ID:byVTVPtm0
1. N703iμ、2年弱
2. 薄さ(15mm以下)
3. 電池持ち(今の機種並なのはなさそうですが・・・)
4. P-04A、SH-02A、P706iμ
5.
6. SH→Nと渡り歩いてきたのですが、使い勝手ではSHのほうが断然好きでした。今の機種は薄くて電池持ちがいいので、許せてる感じです。
  Pの操作性、文字変換がどんなものなのかが知りたいです。
  例えば
   ・文字変換後確定ボタン押さずに文字入力すれば自動的に確定されるか(SHではできていたがNではなかった)
    ・iモード、iアプリ中のマルチタスクが可能か
   ・アドレス帳のグループ先頭で上を押せば一番下に移動するか
  といったところです。
  発売前のものは比較できませんが、90x、70xでどうか教えてください。
 
834803:2008/11/25(火) 07:05:21 ID:SnlAFaIu0
>>810
ありがとうございます。参考になりました。
分割契約は二つまで可能というのは、
現在支払っている月々約2000円の分割料金+新しく購入した携帯の分割料金+基本料金等で
請求されるということでしょうか?


あと、次機種購入の為のアドバイスお願いします。
1.docomo/SH905i/8ヶ月
2.車内で動画鑑賞をするので、横画面で全画面表示可能な機種
3.音質が良く、キーレスポンスが気にならない程度の機種。カメラの質は気にしません。
4.冬モデル、スライド式
5.PC有/WindowsXP
6.現在使用しているSH905iは車内で動画鑑賞する際、横に置けないので、どうしても
縦置きで小さい表示で鑑賞しなければならない現状です。ですので、
スレ違いかもしれませんが、車内に取り付ける携帯置きで、横置き可能な物があれば教えてください。
835白ロムさん:2008/11/25(火) 12:48:54 ID:RYjf8chZ0
>>829
ありがとうございます。
アドバイスを参考に実機を見てきたところ好感触だったのでN-02Aに決めました。
836白ロムさん:2008/11/25(火) 13:25:54 ID:ooXQWqe/O
形式通りに書かなくてすみません

N906iかF906iで迷っています。でも他のスレを少し見たら、何となくN906iの方は、トラブルが多い印象がありました。
メール画面でフリーズするとか、アイコンが消えないとか、iモード中に電源落ちするとかそういう些細なことなのですが。

ネット重視で機能面や操作性から本当はN906iの方に気持ちが傾いていたのですが、別の面で問題が多いなら躊躇します。

実際の所N906iはどうなのでしょう?
F906iにした方が問題がなくて安心でしょうか?

FOMA初心者なのでがっつり回答お願いします。
837白ロムさん:2008/11/25(火) 14:31:14 ID:ALMRxofY0
AUから乗り換えようと思ってます。

1.AU/W51S/2年くらい?
2.サクサク動いてメールやネット時にストレスが少ない事
3.文字変換がW51S(ソニー・エリクソン製)と同じシステムだと嬉しいです。
4.軽いと嬉しい・大きさは問いません
5.WinXP
6.なるべく新しい機種が良いです。

全ての条件を満たしてなくても構わないので、助言お願いします。
838白ロムさん:2008/11/25(火) 15:17:38 ID:6+JkKvYdO
>>837
W51Sの変換システム、POBoxProはソニエリにしか載ってない
SO905i、906iあたりが現在残ってそうだが
905iは糞がつくほどもっさり、906iの方が動作も軽く本体も軽いが
905iが余りまくってて、未だにあちこちで投げ売りされてるのに対し
906iは生産終了している上に生産台数自体が少ないせいで
もう在庫が無くなりかけているらしい
ソニエリ狙いなら906iが無くなる前にさっさとMNPした方がいいよ
839白ロムさん:2008/11/25(火) 15:42:04 ID:w52v2YzN0
1.docomo/N903i/1年8ヶ月
2.サクサク、メールが打ちやすい
3.同上
4.SO906i、F-01A
5.有Mac OS X
6.F-01Aが良さそうですが、個人的には余り使わないであろう機能が
いろいろついて値段も高めなので他に良い機種があれば知りたいです。

よろしくお願いします。
840白ロムさん:2008/11/25(火) 18:19:24 ID:nFUtwZlb0
MNPってドコモショップじゃないとできないの?
電気屋や携帯電話ショップじゃむり?
841白ロムさん:2008/11/25(火) 22:11:36 ID:JJeq+sit0
>>830

音楽再生時間ではP-01Aあたりが一番長めでついでF-01Aあたりですね。
音質だとコンポの機能を採用したP-01A,ドルビーモバイルのSH-01AやSH-03A,SRSのN-01Aあたりで。
音質は好みがあると思うのでアダプタとヘッドフォンを持ってホットモックで確かめてみてはどうでしょう。
ムービーでしたら横表示でSH-01AやP-01Aあたりがいいかと。


>>832

何をしたいかによりますがプロシリーズならWMのHT-01Aあたりでword,excel等の
オフィスファイルを編集したりができますが今までのケータイっぽく使いたいということだと
あまりおすすめはしません。スマートフォンがいいということなら一度携帯PHS板の
スマートフォンから普通の携帯電話に戻った人のスレを見てみてはどうでしょう。
QWERTYの配列だとSH-04AよりもHT-01Aの方がよさそうですね。ディスプレイだとSH-04Aですね。
スマートフォンが必要ないならプライムあたりで自分の使い方に合っているものを
チェックしてみてはどうでしょうか。あとは夏に出るという噂のandroidを待つというのもいいかもしれません。


>>833

iモードとアプリの同時起動ならNですね。Pも自動確定、Nも自動移動に対応していたかと。
文字変換はPがWnn,SHがShoin,NはMogicEnngineとそれぞれ異なっているので
一度ホットモックで確かめておいた方が無難です。最新のサービスに対応しているものなら
N-02Aがいいかと。GPS非対応ですがN-04Aもいいかと思います。あと最新のサービスに
対応していなくていいならSH-02Aあたりがいいでしょう。電池もちだと薄型機種は
あまり期待できないので薄型以外を選ぶかサブバッテリやリチウムイオンのFOMA補助充電アダプタを
持つなりした方がいいかもしれませんね。使い方にもよるかとは思います。
旧シリーズならN906iμやSH706iあたりが無難かと。P706iμやP-04Aは
ディスプレイの解像度が他のものよりもよくありませので薄型がどうしてもとか
デザインがかなり気に入っているいうことならいいかと。
842白ロムさん:2008/11/25(火) 22:16:13 ID:JJeq+sit0
>>834

そういうことになるでしょうけど、SH905iの方を一括清算してもいいですし
具体的にはDSに電話をかけるかサポートに問い合わせてみては。
スレ違いというところですので料金のことは携帯PHS板の総合質問スレやプランスレへどうぞ。

横置き重視ならP-01AやSH-01Aあたりがいいかと。スライドならスピセレのP-02A,
フルスライドとタッチパネルのF-03A,フルスライドのN-04A,3wayですがN-01A,横スライドのSH-04A
というところでしょうか。車内ということでBluetooth対応の機種を選んでおくといいかもしれませんね。
音質はP,SH,Nあたりがいいかと思いますが好みがあると思うのでアダプタとヘッドフォンを持って
ホットモックで実際に確かめておいた方が無難です。


>>836

N906iはmicroSDHC非対応ですのでそこが気になるならN-01AやN-02Aあたりで。
アプリとiモードの同時起動ならNで、ミュージックプレイヤとアプリの同時起動ならFですね。
NならニューロやT9.Fだと指紋認証や歩数計機能がある加速度センサというのもあります。
操作感については実際にホットモックで確認してみてください。個別機種スレもありますから
じっくり見てみたり気になるところは聞いてみたりしてはどうでしょう。


>>837

POBoxProが気に入っていて使いたいならSOですね、SO906iあたりで。
軽量なものだとP-01A,N-02Aあたりですね。GPSがなくていいならN-04Aあたりがいいかと。
文字変換やサクサク感等気になるところをホットモックで一度確認しておいた方が無難です。

>>839

秋冬モデルからアプリの仕様が変わったりHSDPA7.2Mbpsになったりしていますので
そういうものが気になるなら最新モデルがいいでしょう。その場合はF-01Aでいいかと。
そうでもないなら旧モデルのSO906iでも特に問題はないかと思います。Nからだと
文字変換が変わりますしサクサク感等も一度ホットモックでチェックしてみてください。
843白ロムさん:2008/11/25(火) 22:23:24 ID:+rbk01nPO
>>841
各機種で音質の技術が色々あるんですねー。こればっかりは聴いてみないとですね。
ムービー再生でPかSHかなぁ。Pがワンセグ見ながらiモードできたらPなんですが
これが出来るのSHだけですしね〜
844白ロムさん:2008/11/25(火) 22:26:15 ID:1VjR7Ep7O
1.docomo/N903i/約2年
2.マルチタスク(iモードとiアプリの同時起動)
・Youtubeが見れる(保存できるならなお可)
・サクサク(今と同程度以上)
3.同上
4.N-01A N-02A N906i
5.有 XP
6.N-01Aで考えていましたがあまり機能的に変わらないのであれば、と迷い始めました
できればニューロ付
通話より主にメール、ネット使用です
助言よろしくお願いします
845白ロムさん:2008/11/25(火) 23:08:59 ID:JJeq+sit0
>>844

秋冬モデルからアプリの仕様が変わっていますしNはmicroSDHCにも対応しましたから
秋冬モデルでいいかと。ニューロとカメラとタッチパネルならN-01Aで薄型ならN-02Aですね。
メールなどは使い勝手がちょっと違うようですし横2分割でメールをしたいならN-01A,
特にそうでもないならN-02Aでいいかと。
846白ロムさん:2008/11/25(火) 23:23:06 ID:w52v2YzN0
>>842
839です。ありがとうございます。
847白ロムさん:2008/11/26(水) 00:56:40 ID:aOvm6TA8O
>>842 >>832ですがわかりにくい質問に答えてくださってありがとうございました。
848sage:2008/11/26(水) 01:53:49 ID:0t3+L5TBO
>>845
やっぱりニューロで考えるとN-01Aですかね
ネットが一番使用頻度が多いと思うのでN-01Aにしようと思います
ありがとうございました
849白ロムさん:2008/11/26(水) 04:56:09 ID:ZEdPpGHjP
>>843
Pー01Aはワンセグとiモードは同じ画面では見れないけど、ワンセグとiモードやアプリやフルブラウザとの同時起動は出来るのでiモードしながら音は聴ける
映像を見るならタスクを切り替えないといけないけど、ワンセグで他のチャンネル見たりやiモードなんかをしていても裏録出来る
音楽プレーヤーとiモードやアプリやフルブラウザとの同時起動は出来るので音楽聴きながら操作は出来るよ
850白ロムさん:2008/11/26(水) 06:16:05 ID:Q1xZLWGpO
1.N903I.3年
2.ニューロポインター
3.ワンセグ
4.N906.N03A.N02A.N01
5.無し
6.動画とか画像(写メとか)が沢山、保存できるのがいいです、
あとネットの接続時間?がスピーディーなのがあれば教えて下さい
お願いします!
851白ロムさん:2008/11/26(水) 10:09:11 ID:WIGN3JcEO
>>849
ありがとうございます。Pは映像は映らないけど、一応iモードとの同時起動は出来るわけですね。

音楽とiモードも出来るのは良いですね。これはSH01は出来ないんでしょうか?
音楽聴きながらのiモードは。
852白ロムさん:2008/11/26(水) 12:44:42 ID:LHOhTy4I0
他社からの乗り換えです。

1.au/W44T/2年と少し
2.フルブラウザ、7.2Mbps対応
3.同上
4.SH-01A、P-01A、N-02A、F-01A
5.PC有、Windows Vista
6.主に、ブログ更新(静物を接写で写真up&文章)、ニコ動視聴、2ちゃんに使用します。
 画面が横回転する機種を選んだ方が良いでしょうか?
 ブラウズだけでなく、書き込みもします。
 同じような用途でお使いの方にアドバイスいただきたいです。
 スライド式は好みません。
853白ロムさん:2008/11/26(水) 17:11:28 ID:O5LDvQ4V0
>>848
ニューロが使えないFlashはタッチパネルも使えませんよ。
そこのところは理解しておいてください。
854白ロムさん:2008/11/26(水) 18:03:17 ID:T2Kj9JWL0
>>852

ブログ投稿機能があった方がいいということならNがいいかと。薄型機種はカメラの画質が
あまりよくないという傾向ですのでディスプレイがむき出しになっていますがN-01Aの方がいいかと思います。
スライドではないものならSH-01A,SH-03A,P-01A,F-01Aあたりですね。
SHは横表示重視ならSH-01A,カメラ重視でタッチパネルが使いたいならSH-03Aですね。
カメラをよく使うということですのであとはP-01Aがいいかと。防水やプライバシー機能ならF-01Aで。
ニコモバはアプリで2chはW2ch等でどうぞ。フルブラウザの他にjigやibisとブラウザアプリもあります。
一度気になる機種をホットモックでチェックしてみてください。
855白ロムさん:2008/11/26(水) 21:56:52 ID:oyw8ZKu10
1.docomo/P903iTV/2年弱
2.ワンセグ・ハイスピ・GPS・カメラ(300MB以上)
3.ハイスピ・ワンセグ・GPS・カメラ(300MB以上)・防水
4.F01A,P01A,SH02A,N906i,P906i,F905i
5.有/win-vista
6.そろそろ現行の携帯が死にかけてるので、新しく買い替えたいです。
カメラはできれば綺麗にとれる方がいいです。かといって高すぎるのもどうかと思うので300~500位が妥当と思ってます。
あとは、カメラライトがついてるとより良いです。
スライドはあまり好きではないので、折りたたみだけでよろしくお願いします。
856852:2008/11/26(水) 22:17:05 ID:LHOhTy4I0
>>854
丁寧なアドバイスありがとうございます。
アプリのことまで教えていただけて嬉しいです。
N-01Aも含めて、ホットモック触ってきたいと思います。
857852:2008/11/26(水) 22:19:05 ID:LHOhTy4I0
>>854
丁寧なアドバイスありがとうございます。
アプリのことまで教えていただけて嬉しいです。
N-01Aも含めて、ホットモック触ってきたいと思います。
858白ロムさん:2008/11/26(水) 23:56:59 ID:vB7TkoyG0
1.au/W52SH/1年弱
2.7.2Mbps対応
3.液晶が綺麗,音が綺麗,サクサク,デザイン,薄型
4.F01A,SH03A,P01A
5.vista
6.ワンセグとかカメラはあまり使いません。
メールとネットを主に使うので
サクサクで,文字変換が賢くて
デザインが良いものがいいです。
859白ロムさん:2008/11/27(木) 00:12:41 ID:wcdlgRxN0
>>850

N-01AはニューロもありますしmicroSDHCに対応しているので沢山保存できるかと。
最近は外部メモリも安めになってきたのでmicroSDHC対応のものを選んではどうでしょうか。
ネットの初速が速くなるのはLTEかららしいですね、もう少しかかるかと。


>>851

SH-01Aでもできますね。


>>855

カメラ重視で7.2MbpsがよかっやたSH-03AやP-01Aあたりですね。フォトライトはP-01Aにはついてません。
防水だとF-01Aですね。906シリーズならP906やSH906iiがいいかと。SH-02Aだと
最新のサービスには対応していないので値段次第ではP906iやSH906iがいいかもしれません。
860白ロムさん:2008/11/27(木) 00:18:24 ID:wcdlgRxN0
>>858

液晶だとタッチパネルがないですがSH-01Aの方がリフレクトバリアパネルですし
そちらの方がいいかもしれません。この中だとP-01Aが薄型ですね。デザインは好みがあると思うので
自分に合いそうなものをじっくり選んでは。変換はF,P,SHでそれぞれ異なっています。
音質は好みがあるでしょうからアダプタとヘッドホンを持っていきホットモックで確かめてみては。
変換やサクサク感等気になるとろこをそのときにチェックしておいた方がいいかと思います。
8617tC1IGg:2008/11/27(木) 04:33:20 ID:mXtN2C+YO
D902is使用してるのですが、現在在庫がありそうな機種で使用方法の似たような機種どんなのがありますか?
862白ロムさん:2008/11/27(木) 14:34:21 ID:qxCKwIgA0
1.auのW43H/2年間
2.ワンセグ、GPS、カメラ
3.上記3つに加え、海外利用が欲しい。
4.フランフラン携帯が気になりましたが、GPSがないためOUT。
5.PCあり。
6.音質>カメラ>ワンセグ>GPS>海外利用の順番で重視しています。
ゲームや音楽は利用なし。
とにかく通話音質がよく、カメラの機動性が高いものが希望です。
よろしくお願いいたします。
863白ロムさん:2008/11/27(木) 15:31:10 ID:BXc05/hVO

他社からの新規になります。

1.au/W52CA/1年半


2.インターネットと文字入力のサクサク感・文字変換の良さ・頑張れリスモの待ち受け設定が出来る

3.同上

4.Nー04かSHー03

5.PC有り・winXP

6.インターネットのサクサク感・文字入力や変換の良いものを探しています。
デザインからしてNー04Aを考えていますが、サクサク感重視しています。

よろしくお願いします。
864白ロムさん:2008/11/27(木) 20:19:33 ID:wcdlgRxN0
>>861

今すぐということだとSH706iあたりですがフルスライドですし使い勝手は異なっているかと。
秋冬モデルではスライドが結構あります。スピセレつきスライドならP-02A,タッチパネルで
Dのソフトに近いフルスライドのF-03A,3wayですがN-01A,フルスライドならN-04A,横スライドならSH-04Aです。
もう少し今の機種がもちそうならP-02AやF-03Aあたりで様子見してみてはどうでしょうか。


>>862

カメラだとSH-03AやSH-01AやP-01AやP-02Aあたりがいいかと。SHはPよりも起動や
保存にやや時間がかかると感じるかもしれません。通話品質向上機能はどちらにもついていますね。


>>863

webですがフルブラウザやブラウザアプリあとは大容量ファイルのダウンロードなどでサクサク感が
得られるという感じがするかと。CAと同じ文字変換だとATOKですのでFですね。
最新のサービスの対応しているものだとF-01AやF-03Aあたりがいいでしょう。
N-04Aも最新のサービスに対応していますがGPSは非対応です。
N,P,SHもそれぞれ文字変換が異なっていますからFを含めて自分が気になるところを
一度ホットモックでチェックしておいた方が無難です。
865白ロムさん:2008/11/27(木) 21:01:06 ID:wcdlgRxN0
>>862

通話品質向上機能はPの2機種の方です。
866白ロムさん:2008/11/27(木) 22:17:07 ID:By38Tvle0
1.SH903i 2年
2.画質の良いカメラ サクサク感 ワンセグ
3.同上
4.スライド以外
5.有り winXP
6.携帯で写真を撮ることが多いので画質が良い物

どうぞよろしくお願いします。
867白ロムさん:2008/11/27(木) 22:54:57 ID:YhC+aeg3O
質問しようとしたけど、回答してくれる方の意見読むと
動画見るのに色んな面で優れてて、ながら機能豊富なのはSH01なんですね。

せめてSHがPくらいの薄さなら即決なのに、分厚いのがなぁ。
あの機能とディスプレイ搭載だと仕方ないのかな
868白ロムさん:2008/11/27(木) 23:27:05 ID:wcdlgRxN0
>>866

カメラの画質だとSH-03AやP-01Aあたりがいいかと。カメラの起動や画像の保存はPの方がいいですが
サクサク感ではSHの方が少しいいですかね。一度サクサク感等自分が気になる部分をホットモックで
確認してみてはどうでしょう。慣れた操作感やUIならSHでいいかと思います。
869白ロムさん:2008/11/27(木) 23:31:49 ID:fPZwV9Vc0
1.docomo N905i 5ヶ月

2.フルブラウザの快適性と文字入力の快適性

4.F906i F-01A N-01A

6.その他、書き足したいことなど

docomoにMNPしてまだ半年も経っていません。
N905iでフルブラウザ以外は大変満足しています。
しかし、フルブラウザ時に回転(2軸なので)させて見ても、ボタンが小さく
快適に操作できません。12ヶ月未満なので、表示価格よりプラスになってしまいますが、
それについてはあまり気にしません。

F-01Aが文字入力の賢さやサクサクぶりで候補の上位に入っていますが、
フルブラウザ時のタッチパネルをホットモックで試すことができないので、
迷っています。
870863:2008/11/27(木) 23:40:57 ID:BXc05/hVO
>>864
ありがとうございます!ホットモックが出たら触りに行きたいと思います。
871白ロムさん:2008/11/28(金) 00:18:10 ID:Ee1gGNf+O
来年春に就職するもんなんですがその時に今までの機種解約して気分一新新規契約自分名義にしようと思う
これは同じ店ではできないんだっけ?
872白ロムさん:2008/11/28(金) 01:00:02 ID:iQV02BFk0
>>869

F-01Aですとディスプレイを反転させてフルブラウザのときの文字入力がタッチパネルで
指でタッチしてという感じで押し間違いなどがあるかもしれませんね。横表示でフルブラウザ
ということだとN-01Aがいいかと。P-01AやSH-01Aも横表示でフルブラウザは文字入力も
しやすい方ですし操作しやすいかと思います。F906iも横表示でフルブラウザは使いやすい方ですが
旧モデルですので最新のサービス等には対応していないですね。


>>871

解約はDSへ。DSで新規契約もできますが量販店等の方がいいということなら別々でも。
現在使っているものでも名義の変更も出来たかと思いますが
スレ違いですし詳しくは携帯PHS板の総合質問スレあたりへどうぞ。
873白ロムさん:2008/11/28(金) 09:50:02 ID:n3dN6YigO
1.Softbank 703SHf /3年弱
2.WindowsLiveアプリ対応、速度重視、FeliCa搭載
3.操作面での快適さ、軽量なもの、できればスライド式ではなく開閉式のもの(閉じたときに液晶画面が隠れるもの)、
辞書機能、ワンセグ
4.
5.XP搭載マシンを所持
6.Softbankの携帯だと、WindowsLiveアプリに非対応のため、キャリア変更を検討しています
Windows携帯も検討しましたが、大きさや、液晶の配置の面で少々抵抗を感じています。
よろしくお願いします。
874869:2008/11/28(金) 14:31:02 ID:fmlclgO30
>>872
ありがとうございます
875白ロムさん:2008/11/28(金) 17:03:40 ID:fGKHIEkVO
スレ違いにて巡って来ました。
ご回答よろしくお願いします。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227625736/745
FOMAカードで制限されたファイルは諦めるしかないですか。
876白ロムさん:2008/11/28(金) 20:11:07 ID:arJ3H/VC0
1.docomo/SH903iTV/1年9ヶ月
2.全体(特にメール)のサクサク感(SH903iTVのもっさり感が我慢できないので)
3.タッチパネル、防水
4.F-01A、N-01A、(Fの防水、Nの3way)
5.PC有、XP
6.使用中の機種がほぼ壊滅状態と言ってもいい状況なので、早期の機種変を考えています。
あと、使用中の機種の水濡れで痛い目を見たので、Nの防水性も気になる部分です。
877白ロムさん:2008/11/28(金) 20:53:37 ID:iQV02BFk0
>>873

プライムシリーズで軽量のものはP-01Aですね。スタイルシリーズで最新のサービスに
対応しているものだとN-02Aが軽量です。Nは辞典は内蔵、Pはアプリで英語辞典です。
UIや操作感は変わりますから一度ホットモックでチェックしてみてはどうでしょうか。


>>875

どうですかね、無理のような気もしますがスレ違いです。携帯PHS板の総合質問スレあたりへどうぞ。


>>876

防水は真水に対するものですね、あと確か一年に一回くらいだったか
パーツの交換が必要だったような気がします。またプレミアクラブのオプションで
お届けサービスに加入していおくと安心です。防水でタッチパネルだとF-01Aがいいでしょう。
タッチパネルならN-01Aもいいかと思います。その他SH-03AやF-03Aもありますね。
SH903iTVと比べたらどれもサクサク感があると感じられるのではないかと思います。
878白ロムさん:2008/11/28(金) 23:13:28 ID:ZddjUyMK0
1.au/W31SAU/3年
2.スライド、フルブラウザ、サクサク、閉じた状態で通話&メールチェック可能
3.文字変換の良さ、電池長持ち、カメラ、FMラジオ、BlueTooth、GPS(無くてもいい)
4.D705i・SH706i・L-01A、黒色系希望
5.PC有、XP
6.ワンセグ不用、通話&メール中心、たまにネット&カメラ。
 サイズ小さめ・軽量なものを希望。シンプルなデザインならなお良し。
 現在通話中にいきなり切れる症状が時折あり、脱庭検討中です。
 今月で誰でも割が切れるので、どうしようか迷っています。
 宜しく御願いしますm(_ _)m。
879白ロムさん:2008/11/29(土) 01:07:13 ID:HN5eNlY40
>>878

その条件で薄型軽量だと最新のサービスに対応していますが
GPS非対応のものでN-04A(ブラック)あたりで。薄型機種のカメラはあまりよくない傾向です。
他にはカメラやGPSなどでスピセレつきスライドのP-02A(ブラックダイアモンド)、
フルスライドタッチパネルのF-03A(ブラック)、タッチパネルで3wayですがN-01A(ブラック),
QWERTYで横スライドのSH-04A(ブラック)あたりですね。
挙げているものではSH706iがいいかと思います。高精細なFWVGAディスプレイ、
なめらかなVG対応フォント、microSDHC、ハイスピ等など中々いいですが
GPS,GSM非対応でカメラはあまり期待できません。
文字変換はF,P,N,SHで異なっていますしどれが自分にあっていそうか
よく使う機能のサクサク感や操作感等をホットモックで一度確かめてみては。
880白ロムさん:2008/11/29(土) 11:07:46 ID:5WEneQXZO
1.docomo SH903i/忘れたが発売日に買った

2.ワンセグの画質が綺麗で滑らかで感度が良いもの、カメラの画質が横でも縦でもそれなりに良いもの、サクサク、レスポンスが良いもの、今の機種に操作感が似ているもの、音質がそれなりにクリアなもの

3.同上

4.やっぱりSH01A/ピンク

5.無

6.何故SH01Aはあそこまで批判されてるのか…葬式スレ見てると自信無くす…
やめた方がいいのかな
881白ロムさん:2008/11/29(土) 11:41:57 ID:+GD2ZQP1O
葬式スレなんて全機種で建ってるから、気にするな

自分でモックとか触って判断するのが一番

とSH01Aから書き込み
882白ロムさん:2008/11/29(土) 11:50:58 ID:JBsvvaCLO
FOMAからFOMAへの機種変って、どれくらい時間かかる?
883sage:2008/11/29(土) 12:07:12 ID:5WEneQXZO
>>881
だよね(=・ω・')
884白ロムさん:2008/11/29(土) 12:17:35 ID:HN5eNlY40
>>880

SH-01Aだと横表示しないと撮影サイズにかなり制限がありますね。そういうのが気になるなら
SH-03Aの方がいいかと思います。横表示重視でタッチパネルが必要ないならSH-01Aですね。
ワンセグの感度はPの方がいいでしょう。P-01AやP-02Aはカメラの画質もいいですね。
操作感に慣れているものでしたらSH-03A(ピンク)あたりがいいかと思います。
885白ロムさん:2008/11/29(土) 12:25:11 ID:a2qQohkUO
SH902i使ってるんですけど音楽はPCから取り込まないと聞けません。
PC上手く使えなくて苦労してるんですが新機種でも音楽取り込みはPC経由オンリーですか?
886白ロムさん:2008/11/29(土) 12:46:34 ID:HN5eNlY40
>>885

旧機種ですがSO906iでは同期を取らなくても外部メモリの該当フォルダに入れるだけで
音楽再生ができますね。F,N,P,SHの新機種では変わっていないようです。
887白ロムさん:2008/11/29(土) 13:51:34 ID:fpyQm9du0
1.docomo/P703iμ/機種変してから1年9ヶ月 ドコモ自体は12年以上
2.ワンセグ・カメラ(今のはショボイので)ぐらい。suica等は不要。
ヘビーユーザーではないので、普通に通話・メール・テレビが見れればそれでいいです。
3.電池の持ち。 音楽再生機能は不要。
4.P02A、P01A、P03A、N02A
5.XP-SP2
6.P201以降ずっとパナソニックを愛用です。
今の機種で3分通話すると電池がすぐに1目盛になってしまいます。
バッテリー予備を常時携帯+職場ではPCからUSB経由の充電でしのいでますが、そろそろ限界かと。
Pのインターフェースに慣れ親しんだ人間としては、他の(N,F,SH等)機種に換えたときに落ち着かないのでは?という不安があります。
P02Aはディスプレイが常時外側を向いているのがどうもしっくりこない。(個人的には折りたたみ式が好き。)
906iでごまかすというのもありでしょうか。
888白ロムさん:2008/11/29(土) 15:19:11 ID:a2qQohkUO
>>886 ありがとうございました。
889白ロムさん:2008/11/29(土) 16:36:54 ID:5ypFl4SqO
>>882
場所や人によりけりだよ。
普通、機種変くらいすぐ終わるもんなのに自分が担当して貰ったDSの店員は
1時間半はかかってた。後から来る客はサッサとおわらせてんのに
890白ロムさん:2008/11/29(土) 17:15:07 ID:sdqnSr3f0
 P903iからの乗り換えを検討中です。

ひとつ教えて欲しいのですが、携帯を閉じたままで、ワンセグ
の音声だけ聞くことができる機種ありますか?

さっき近所のDSに行ってホットモックで確認しようとしたら、
ワンセグが受信できず確認できませんでした。

過去ログを読んで、一応、P-01AかSH-01Aを考えているのですが。
ご存知の方教えてください。
891白ロムさん:2008/11/29(土) 18:04:54 ID:HN5eNlY40
>>887

その条件でその中からだとP-01Aがいいでしょう。操作感やUIも慣れていますし
カメラの画質もいいですね。薄型機種は電池のもちがあまりよくないですし
P-01AやP-02Aあたりが無難です。ディスプレイがむきだしのものが気になるということだと
P-01Aがいいかと思います。他のメーカーのUIや操作感に慣れるかどうかは一度
ホットモックでチェックしてみた方がいいかもしれません。


>>890

どちらもクローズの動作設定で継続にすれば音声を聞けたかと。
ワンセグの感度だとPの方がいいかと思います。
892白ロムさん:2008/11/29(土) 20:24:25 ID:8+5y+PBG0
1.docomo/P505is/4年6ヶ月
2.スケジュール帳、メモ帳、アラーム、電池持ちが良い、サクサク、安さ
3.GPS、mp3再生、画像保存数多め、薄い
4.なし
5.PC 有、OS XP

よろしくお願いします。

893白ロムさん:2008/11/29(土) 21:20:14 ID:HN5eNlY40
>>892

その条件だとMP3再生、GPS等でSO905i(サブディスプレイあり、microSD)、
SO906i(サブディスプレイなし、microSDHC)あたりですね。SO905iはややもっさり感がありますので
もっさり感が少し解消したSO906iの方がいいかもしれません。これからまた4年半ほど
使っていくということなら最新のサービスに対応している秋冬モデルでもいいかと思います。
MP3に対応していませんがプライムで比較的薄型のものだとP-01Aですね。
あとはN-02Aあたりもいいですが薄型モデルは電池のもちはそれほど期待しない方がいいでしょう。
894白ロムさん:2008/11/29(土) 23:38:16 ID:EUri0D3j0
1.関東/P902i/2年10ヶ月
2.ワンセグ、ハイスピード
3.映画などを携帯で見る。5本以上はいれたい
4.P905iTV
5.windows vista
6.予算ですが2〜3万で買いたいと思っています。(ベーシック等の割引込みで)
ですので必然的に型落ちの機種になると思いますが、おすすめの機種がありましたら是非ご教授願いたいです。
よろしくおねがいします。
895白ロムさん:2008/11/29(土) 23:39:43 ID:sdqnSr3f0
>>891

ありがとうございました。

>>890

896白ロムさん:2008/11/30(日) 00:05:52 ID:A4pec3WF0
1.au/W61CA/現在9ヶ月、変更時1年の予定。
2.imodeのタッチパネル操作対応、比較的サクサク、iウィジェット。
3.imodeタッチパネル対応、比較的サクサク、iウィジェット、ハイスピード、GPS、3M以上カメラ、iコンシェル、
4.SH04A、PRADAPhone
5.PC有 XP
6.インターネットをタッチパネルでやるのは便利かと思いほしいです。
ただ、インターネットに関してはOSがフルブラウザではなく携帯ブラウザがほしいことから、迷っています。
ウィジェットに関してもタッチ機能として便利だと思い入れました。タッチ機能に興味があります。
また、ブランドもの(持っててちょっと優越感に浸れる感じww)にも興味があったのでPRADAも気になりました。
が、値段がやはり高すぎることと、機能が制限されてしまうことから、そこまで考えても買って私に使っていけるものかと悩みました。
正直、ソフトバンクの931SHやOMNIAとも迷っていますが、電波の入りのことからdocomoで選んだほうがいいかなと思っております。。
いろいろとわがままな条件ですが、なにとぞアドバイスをよろしくおねがいいたします。
897白ロムさん:2008/11/30(日) 00:54:49 ID:zSm6jEOJ0
>>894

機種変更で安めにバリュー一括もあるようですが中々見つからないかもしれません。
詳しくは携帯PHS板のバリュー一括スレへどうぞ。また3年近く使うということなら秋冬モデルでもいいかと。
大型ディスプレイだとP905iTVやSH-04Aですね。テーブルなどに横表示で
置きやすいということではP-01A,SH-01Aあたりで。旧モデルではP906i,F906i,SH906iTV
あたりというところでしょうか。どれもmicroSDHCに対応していますしワンセグ、ハイスピに対応しています。


>>896

その条件だとN-01AやSH-04Aがいいでしょう。プラダフォンですが一度ホットモックで操作感を
確かめておいた方がいいかと。フルスクリーンでの文字入力などが自分に合っているかといったことがあるかと思います。
898白ロムさん:2008/11/30(日) 01:25:36 ID:A4pec3WF0
>>897
早速のご返答ありがとうございます。>>896です
N01Aですか。そういえば少し前まで考えていたのですが、
あの3段階がなかなかなれずに大丈夫かなという感じでした。
プラダは友人が持っているので何度か触ったことありますが、
そのときは購入を意識してなかったのでしっかり覚えてないのですが、
そのときは使い勝手は大丈夫なようなうちにくいような微妙でした。
慣れれば問題ないのかなあと疑問にもつような程度でした。。
スペック的には妥協していいものでしょうか。。
先ほど書き忘れましたが、SH04Aが一番魅力的かと思いますが、10キーがないのが少し怖いところなんです。。
それぞれにこのような感じの短所があってどこをおれるのが一番いいかな・・・というところです。。
文章が支離滅裂してしまいすみません、、
899白ロムさん:2008/11/30(日) 01:32:40 ID:xNTX1xXyO
新規でSH-01Aを分割で購入しようと思ってるんですが、新規購入する時に費用はいくらくらい必要ですか?
初歩的な質問ですみません。
900白ロムさん:2008/11/30(日) 02:12:19 ID:zSm6jEOJ0
>>898

N-01Aの3wayは慣れるかどうかというのがあるかもしれませんね。それほど慣れにくい感じではありませんが。
SH-04Aの場合はメールなどをQWERTYで文字入力することになると思いますが
3列配置のキーが打ちやすいかというのがあるかと思います。
プラダフォンはフルスクリーンですので長めのメールを頻繁にする人には文字入力が
微妙かなというところかと思います。ウィジェットやコンシェルを使いたいということですので
スペック的にもあまりおすすめではありませんね。GPSなしですしディスプレイの解像度も微妙かと。
ホットモックが出たら自分が気になるところや使う機能をチェックしてみてください。
901白ロムさん:2008/11/30(日) 02:20:41 ID:A4pec3WF0
>>900
N01Aやプラダに関してはもう一度実機をよく触ってきます。
それぞれの短所で一番我慢できそうなものを見つけることが重要みたいですね。
ご丁寧にありがとうございました。
902白ロムさん:2008/11/30(日) 02:34:29 ID:WOPr5CI00
903白ロムさん:2008/11/30(日) 02:34:53 ID:WOPr5CI00
誤爆・・・すみません
904白ロムさん:2008/11/30(日) 09:43:38 ID:/I9BcwKYO
1.SoftBank/911SH/23ヶ月 (SoftBank SH歴8年)
2.折りたたみ式。音楽聴きながらメール打ったりWEB見たり出来る。
3.ハイスピード
4.特に無し
5.PC無
6.母親のSH904i借りて何回かメール打ったけど、変換で正しいやつ選んで決定キー押しても違う文字が選ばれる事が何回もあって苛々した経験有。
出来ればSoftBank SHシリーズ使った事がある人の意見(使いやすさ等)が聞きたいです。
よろしくお願いします。
905白ロムさん:2008/11/30(日) 10:06:09 ID:2KPNZH4W0
1.docomo/P902iS/2年半
2.bluetooth,フェリカ,指紋認証
3.薄い
4.特になし・特になし・折りたたみ
5.有XP SP3

よろしくお願いします
906白ロムさん:2008/11/30(日) 10:23:32 ID:ycSka3D+O
1.SO903
2.カメラ
3.カメラ画質が綺麗。
 カメラ起動が早い。
 カメラ画像保存が早い。
4.新シリーズ
5.ビスタ

よろしくお願いします。
907白ロムさん:2008/11/30(日) 10:56:00 ID:nm5lMvGzO
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
SoftBankの921SH

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
おサイフケータイ
3インチ以上のFWVGA液晶
ある程度の文字入力サクサク
30fpsのワンセグ

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
15_前後の厚さ
7.2Mハイスピード
廉価

4.気になっている機種・カラー・形など
N-02A
P-01A
F-01A

5.PCの有無とOSの種類
WindowsXP

6.その他、書き足したいことなど
とにかく921SHの驚異的なもっさりに不満。
908白ロムさん:2008/11/30(日) 11:05:15 ID:Ogeat0TG0
sh01A とsh03Aの違いって何なんでしょうか?
909白ロムさん:2008/11/30(日) 11:49:59 ID:zSm6jEOJ0
>>904

ソフトバンクのSHとドコモのSHではプラットフォームが違いますし基本的に文字変換や
ベールビュー等の機能以外は別のものという感じかと。SH904iに比べたらSH-01Aは
結構サクサク感が出ていると思います。その条件で最新のサービスに対応しているものだと
ディスプレイがむきだしにならないものでN-02A,P-01A,SH-03A,F-01A,SH-01Aあたりで。


>>905

指紋認証ですとFかSHですね。SH-03AよりもSH-01Aの方が薄く感じるでしょうか。
F-01Aはタッチパネルと防水もついていますね。プライバシー機能重視ならF-01Aで
横表示重視ならSH-01Aで。


>>906

カメラ画質とカメラ起動と画像保存が速いものだとP-01Aがいいでしょう。


>>907

ドコモのSHは最近は以前のようなSH903iTVのようなもっさり感はないように思います。
その条件だとN-02Aが無難ですかね。ただNはニューロがあった方がいいかもしれません。
プライムならP-01Aが薄めですしワンセグの感度もいいですね。F-01Aだと
防水やプライバシー機能を重視するならいいかと思います。SH-01Aもチェックしてみては。
FはATOK,PはWnn,NはMogicEngine,SHはShoinと文字変換はそれぞれ違いますから
一度ホットモックで自分の使い方にあっているか確認しておいた方が無難です。


>>908

SH-01Aでは横表示にしないとカメラが最大解像度で撮影できなかったりします。
SH-03Aは振り向きシャッターなどもありカメラの機能が微妙に違いタッチパネルですが
SH-01Aは確かリフレクトバリアパネルですね。
910白ロムさん:2008/11/30(日) 12:48:14 ID:FjpJHkF60
音声端末で一番電波感度がよくて音質音量がいいのはどれ?
あとSARがひくいの
911白ロムさん:2008/11/30(日) 15:08:00 ID:X1Fbdy9H0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
ドコモF904 1年以上

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
指紋認証またはそれに準ずるもの

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
VGA
ワンセグ録画
サクサク
ワンセグアンテナ内蔵

4.気になっている機種・カラー・形など
F905、F906、F-01A、SH-01A

5.PCの有無とOSの種類
XP

6.その他、書き足したいことなど
新機種に魅力が無いので迷ってしまいます
912白ロムさん:2008/11/30(日) 15:58:34 ID:zSm6jEOJ0
>>911

指紋認証だとF-01AかSH-01Aですがプライバシー機能重視ならFの方がいいでしょう。
どちらもmicroSDHCに対応しているのでワンセグ録画にもいいかと。ワンセグアンテナは
どちらも内蔵ですがFの方が感度がよくないように思います。旧機種だとF906iあたりですかね。
913878:2008/11/30(日) 16:46:51 ID:tHRnSmjH0
>>879
即レス有難うございます。
SH706iはデザインとサイズが魅力的ですね!近所で新規激安になってるので、狙い目かも…
カメラ性能よりは携帯性優先なので、後はホットモック触って決めようと思います。
914白ロムさん:2008/11/30(日) 17:48:26 ID:8n8xOsHM0
>>911
FからSHはオススメできないのはたしかだ。
どうせなら防水のF-01で。
915白ロムさん:2008/11/30(日) 17:58:54 ID:8KrZqZRi0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
docomo/N904i/明日で丸一年

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
VGA以上の液晶・サクサク・折りたたみ

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
ワンセグ(予約録画)・7.2Mbps・ボタンが押しやすい

4.気になっている機種・カラー・形など
F-01A、SH-01A、P-01A、N-02A、F-02A

5.PCの有無とOSの種類
XPとVISTA

6.その他、書き足したいことなど
今回の冬機種の中から選びたいんですが、選びきれないので背中押していただければ幸いです
916白ロムさん:2008/11/30(日) 18:57:10 ID:0PtK/l3n0
外でFXをやるのに向いている機種は何でしょうか?
917白ロムさん:2008/11/30(日) 20:20:45 ID:G6gaEus20
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
docomo SO905i 12ヶ月目

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
青歯、もっさりではない

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
HSDPA、MP3再生、SO905と比べて改行、濁点、小文字などのキーが同じ

4.気になっている機種・カラー・形など
N01A、N04A、P02A、F03A、SH04A。白か黒

5.PCの有無とOSの種類
有、XP

6.その他、書き足したいことなど
スライド、それっぽいの>折りたたみ>ストレート
918白ロムさん:2008/11/30(日) 20:50:06 ID:zSm6jEOJ0
>>915

操作感を引き継ぎたいならN-02Aがいいかと思いますがニューロはついていませんね。
N906iμと比べるとキーは押しやすくなっているかと思います。
F-02Aは背面QVGAディスプレイが気に入ったという場合はいいかと思いますが
最新のサービスに対応していませんしF-01Aの方がいいでしょう。
テーブルなどにおいてワンセグということだとP-01AやSH-01Aがいいかと。
一度ホットモックでサクサク感やそれぞれのキーの押しやすさなどを自分で
確かめておいた方が無難です。


>>917

秋冬モデルから文字入力のキーの割当が統一されていたように思います。
SO905iとくらべたらどれももっさり感はあまりないと感じるかと。MP3再生対応はありません。
3wayでニューロを使ったりタッチパネルを使って操作重視ならN-01Aで。
スピセレつきスライドでディスプレイ側に色々とキーがある方がいいならP-02Aで。
タッチセンサーの使い勝手がというのがあるかもしれませんが
GPS,GSMなしでフルスライドでいいならN-04Aで。
フルスライドでタッチパネルがいいならF-03Aで。SH04Aは横スライドですが
あのQWERTYが使いやすいと感じるかどうかというのがあるかもしれません。
フルスライドですとキーがややつまった感じがするかと思います。
GPSやGSMにも対応しているN-01A,P-02A,F-03Aあたりがいいかと思います。
919白ロムさん:2008/11/30(日) 21:15:54 ID:ve2mSCP+0
SH906iとitvではどっちがいいですか?
またそれぞれの特徴などあったら教えてください
920白ロムさん:2008/11/30(日) 22:31:49 ID:O/PvBNwPO
ニューロとスピセレ両方を使った事ある方に質問です。どちらの方が使い易いですか?
もちろん個人差・好みによるのは分かってるんですが…。ちなみに私は現在スピセレ使用。
全く不満なく快適で気に入ってるんですが、最近ニューロが気になり出して…。
ニューロ未経験なので、メリット・デメリット等あれば教えて頂きたいなぁと。
ちなみに10年位前は、P501を使っていたのですが、ニューロに似たような!?
決定ボタン兼8方向選択移動(当時としては画期的)をかなり気に入っていたので、
多分ニューロも気に入りそうなのですが。
921白ロムさん:2008/11/30(日) 22:43:31 ID:zSm6jEOJ0
>>919

SH906iの方がカメラの画質がよくGPSに対応しています。SH906iTVは通話品質向上機能対応で
ドルビーモバイルがバーチャル5.1chサラウンドに対応しています。SH906iTVにするならSH-01Aの方がいいかと。


>>920

まぁ好みによるでしょうね。スピセレはスクロールデバイスですがニューロはポインタですしね。
あとNはニューロがないとサイドキーでスクロールになりソフトキースクロール日対応というのがあるかと。
とりあえずホットモックでN-01Aをチェックしてみては。
922白ロムさん:2008/11/30(日) 22:53:02 ID:8n8xOsHM0
>>916
Nはiモードでウィンドウ5コまで開けるからオススメ
SOの705以降はNのソフトウェア積んでるため同様にオススメ。

>>919
SH906 5Mカメラ 全部入り タッチパネル(レスポンス遅いが)
SH906iTV GPS非搭載 バーチャル5.1ch サイクロイド 液晶デカイ
SH906のカメラは同シリーズのNやPと比べてやや写りが悪い印象。
カメラ重視する or GPSやるなら上、ステレオイヤホン使ってワンセグ見るなら下ってとこか
923白ロムさん:2008/11/30(日) 22:55:16 ID:8n8xOsHM0
>>920
ホットモックで試すときは、ニューロポインタの設定をしてからのほうが良い。
かなり自分好みにカスタマイズできるから。
924904:2008/12/01(月) 10:04:02 ID:HLwGtKgPO
>>909
ありがとうございます!急がなきゃいけないのにカタログ見てもなかなか絞り込めなかったので助かりました。PRIMEシリーズ中心に今日見て決めてきます。
925白ロムさん:2008/12/01(月) 10:05:06 ID:amI1FYM70
音声電波感度のいい機種でおすすめは?
926白ロムさん:2008/12/01(月) 12:31:57 ID:S14qHEgcO
>>920
確かに昔のPの決定ボタンに似てるかも。
操作感ならニューロのが誰でも快適にってことで、タチクルより良いかな。
けど、ニューロは形的にずっと触ってると指痛くなる。タチクルはナゾルだけだから痛くもない。

ノートパソコンのタッチカーソルに慣れてたらタチクルのが快適かと。
927白ロムさん:2008/12/01(月) 12:48:05 ID:3o+scaP5O
1.DoCoMo/SH901is/3ヵ月
2.お財布ケータイ対応機種
3.ダウンロード10MB、カメラ画質が良い

4.N904が気になっています
諸事情によりオクで買う予定なのでなるだけ安い904シリーズが良いです
どなたかアドバイスお願いします
928白ロムさん:2008/12/01(月) 13:02:24 ID:iPq3ioNgO
1:SH903i-約2年
2、3:サクサクしている
ワンセグがきれい
音楽聞きながらメールができたりiモード接続しながらメールできる
電池もちがいい
4:P-01A F-01A

お願いします
929白ロムさん:2008/12/01(月) 13:39:45 ID:yqf/e1Br0
1.au/talby/60か月
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能 特にありません
3.変更後の機種にほしい機能 受信感度が良く、向こうの声がよく聞こえ、相手にもはっきり聞こえるのがいいです
4.折りたたみ式がいいです
5.有り・XP
6.その他、今の携帯がデザイン重視の機種だった為、受信感度が非常に悪くて困っています。
       携帯電話でメールが出来る事を最近知りました。あんまり携帯知らないので基本がしっかりしてたら
       いいです。
       

930白ロムさん:2008/12/01(月) 15:58:38 ID:jBg2mHk+O
つ安心携帯
931白ロムさん:2008/12/01(月) 16:10:57 ID:kRbwwq5a0
>>927
904はハイスピードがNのみ対応なためNをすすめる。

>>928
>音楽聞きながらメールができたりiモード接続しながらメールできる
今の機種はたいていできる。
ワンセグならP。サクサク感は今とそんなに変わらないと思う。
Fは若干遅いかな。

>>929
Fがおすすめ。
機能を求めないなら、スタンダードなF706でいいかと。
ついでに防水だし。
932白ロムさん:2008/12/01(月) 17:07:27 ID:iPq3ioNgO
>>931
参考になりました!
電池持ちはどっちのがいいですか?
933白ロムさん:2008/12/01(月) 17:11:35 ID:PbVWZVCh0
ところでSH-02Aはいつ発売ですか
934白ロムさん:2008/12/01(月) 17:17:01 ID:KnnHRoJp0
au W62SH 4ヶ月

3インチ以上のディスプレイ
FWVGA
軽量・薄型
サクサク
通話感度が良い

N-02A P-01A

XP VISTA

KCP+でかなり嫌な思いをしたので
ドコモではサクサク動く機種を使用したいです。
935白ロムさん:2008/12/01(月) 18:43:41 ID:PmD+hFJ60
1.docomo SH902i 多分3年ぐらい
2.SH902に付いている機能程度があれば(多分もうどの機種にも付いてると思いますが)
3.カメラが綺麗、動きがサクサク、電池の持ちが良い、キーが押しやすい
4.最近の機種はよくわからないのですが、ずっとNとSHで移行してきたのでNかSHが良いかもです
5.ノートあり、XP
6.スライド式はあまり好きじゃないです。
今使ってるSH902iは回転2軸系ですがサブ液晶が無いのがちょっと不便でした。
持った時のバランス、キータッチ(ゴムっぽいパッド)は今の機種で凄く気に入っています。
ワンセグやお財布ケータイ機能は恐らく使わないのでその点での性能は気にしません。
今使っているSH902iの感覚でカメラ機能や処理速度など、
基本的な部分がハイエンドになっているような機種が理想です。

長くなってしまいましたが、どなたかご教授お願い致します。
936白ロムさん:2008/12/01(月) 19:32:13 ID:ln5/Gtqu0
1.docomo SH700is 3年
2.同じぐらい賢い予測変換辞書 サクサク動く キーレスポンス
カメラやアプリにこだわりはありません。
なるべく安い機種でサクサクで辞書が賢いのを探しています。
ノキア以外でよろしくお願いします。
937白ロムさん:2008/12/01(月) 20:15:31 ID:lamrayc1O
1.新規
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
電話、メール、GPS
3.変更後の機種にほしい機能
登録した電話番号に簡単に発信できる機能
4.気になっている機種・カラー・形など
らくらくフォン
5.PCの有無とOSの種類
XP
6.その他、書き足したいことなど
老人(80歳)が持つ予定です。使いやすさが一番大事です
938白ロムさん:2008/12/01(月) 21:36:01 ID:SMModWVt0
>>928

その中だとP-01Aの方がワンセグの感度がよく、やや音楽再生時間が長めです。
防水やプライバシー機能が欲しいならF-01Aがいいでしょう。電池のもちは
使い方にもよりますね、データ通信を頻繁にするような使い方だと
どれもあまり電池のもちはよくないでしょう。
サクサク感等は一度ホットモックで確かめておいた方が無難です。


>>929

秋冬モデルでは通話品質向上機能がついているものもありますね。
F-01A,P-01A,N-02A等ですね。Pには使いかたナビという詳細なヘルプ機能がついています。
文字変換がそれぞれ異なっているので一度ホットモックでチェックしてみてはどうでしょう。


>>934

軽量薄型ということだとP-01AやN-02Aですね。Nはニューロがあった方が便利かもしれません。
最新のサービスに対応しているものだとGPS,GSM非対応ですがN-04Aあたりもいいかと。
サクサク感はきせかえなどにもよりますので、そのあたりに注意しながらホットモックで
気になる部分をチェックしてみてはどうでしょう。F-01AやSH-01Aは中々レスポンスがいいですし
P-01AやN-01Aも普通というところですかね。あと使う機能によってはレスポンスに違いがあったりするようですね。


>>935

最新のサービスに対応しているものだとカメラの画質でSH-03AやP-01Aがいいでしょう。
SH-01Aがカメラで撮影した後保存に少し時間がかかりますね、そこが気になるならP-01Aで。
キーの押しやすさだとSHの方がよさそうですが、方向キーが指紋認証デバイスと
一体になっているのでそのあたりがどうかというところでしょうか。ホットモックで
実際にキーの押しやすさやカメラ起動、最高解像度での保存等をチェックしてみてください。
これからまた3年間くらい使うということなら最新のサービスに対応しているものがいいかと思いますが
旧機種でしたらP906i,サブディスプレイがありませんがSH906iあたりがいいかと。


>>936

同じくらいでよいということならSH706iあたりがいいかと。
高精細なFWVGAディスプレイ、なめらかなVGA対応フォント、ハイスピ、microSDHC等
GPS,GSM非対応ですが比較的安めでまた3年間使うということなら中々いいかと。
サクサク感は特に問題ないかと思います。安さ重視ならN706iIIあたりがいいですかね。
また機種変更でもバリュー一括で安めというのも地域によりますがあることはあるようです。
携帯PHS板のバリュー一括スレをチェックしてみては。


>>937

らくらくホンVが無難ですかね。電話帳の使い方が分かりそうならGPSが付いている最近の機種で
使える機能に制限がついたかと思いますがシンプルメニューに切り替えて使うというのもあるでしょうか。
可能なら本人と店頭でチェックしていみてもいいかもしれませんね。
939白ロムさん:2008/12/01(月) 22:51:26 ID:5T/utnyyO
よろしくお願いします
1現行機種 au W44K約2年

2 絶対必要な機能
オートフォーカス、海外でそのまま使える、折り畳み式、Webがサクサク、サブディスプレイあり

3 ついていたら嬉しい機能
大画面(できれば3インチ以上)、防水(別に拘りませんが)

6 初DoCoMoのため、最新機種でなくてもかまわないので失敗のない定番機種を探してます。
アドバイスよろしくお願いします。
940白ロムさん:2008/12/01(月) 23:15:29 ID:kRbwwq5a0
>>939
PかNの9シリーズ(905以降)
もしくは、N01,N02,P01,F01,SH01あたりがいいかと。
941sage:2008/12/01(月) 23:43:13 ID:wVkCnmAt0
昨日、落として通話ができなくなりました。(>_<)
アドバイスを願います。

1.SO903i 1年半
2.mp3 背面ディスプレイ(時計)
3.そこそこ撮れるカメラ。
4.SO905i・SO903i(オクで入手)
5.有 XP
6.ワンセグは要りません
942白ロムさん:2008/12/02(火) 00:07:29 ID:GPlaIYBF0
1.au W61S 7ヶ月
2.サクサク、電池もち、通話品質
3.そこそこのカメラ
4.F-01A、F906i、P01-A、SH-03A
5.有 XP
6.905、906、PRIME、STYLEの中でお願いします
943白ロムさん:2008/12/02(火) 00:08:32 ID:yhAMTSEcO
au W43H

2chメインでその他の携帯サイトがサクサクみれるやつ。

SH01A
944白ロムさん:2008/12/02(火) 00:21:34 ID:GF/XfXPc0
>>939

防水がいいならF-01Aで、カメラならSH-03AやP-01Aがいいでしょう。
薄型いいならN-02Aですね。旧機種ならカメラで選んでサブディスプレイありならP906i、
サブディスプレイなしでもいいならSH906iで。N906iはmicroSDHCには非対応ですので
NがいいならmicroSDHCに対応している最新の機種がいいかと。


>>941

その条件だとSO905iが無難かと。SO906iはサブディスプレイが省かれて
カメラの画質がややよくなくなりましたがmicroSDHCに対応して多少もっさり感が解消されました。


>>942

F906iはカメラの画質がよくありません。
防水やプライバシー機能が必要ならF-01Aですかね。Fにははっきりボイス等の
通話品質向上機能がついています。カメラだとSH-03AやSH-01AやP-01AやP-02Aで。
Pにはしっかりトーク等の通話品質向上機能がついていますね。
一度ホットモックで文字変換やカメラで最高解像度撮影して保存など
色々とチェックしてみてはどうでしょうか。


>>943

N-01Aあたりがいいかと。iモードブラウザがタブ化されていますしiモードとアプリが同時起動できますね。
横表示重視ならSH-01Aもいいですがマルチタスクが微妙かもしれません。
2chはW2chなどでどうぞ。
945白ロムさん:2008/12/02(火) 08:25:55 ID:4j0EOqAo0
1.ソフトバンクを半年ほど
2.最も文字入力がサクサクの機種
3.HSDPA7.2M
4.F-01A
5.Windows XP
6.ある程度機能を犠牲にしてもサクサクを優先します。
946白ロムさん:2008/12/02(火) 09:24:03 ID:cSSISnaKO
>>938
アドバイスありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
947白ロムさん:2008/12/02(火) 12:39:27 ID:1rl7elRRO
>>945
文字入力に関しては、F-01Aの他にSO906iも速いし
こちらはいろいろと入力設定カスタマイズが効くのと
長押しであ→い→う→…のように進んでいく等々
細かいところでの使い勝手も良い

ただし、着せかえメニューを使うと動作がのろくなるのと
データBOXとかの一部の動作がもっさりなのと
HSDPA7.2M非対応なところには注意

機能を犠牲にしてもサクサクさを…とのことなので
MNPなら一括1万を切るところもちらほら出てきたこの機種も
候補に入れてみてはいかがでしょう
948白ロムさん:2008/12/02(火) 17:25:09 ID:31KysBkuO
>940>944

939です。遅レスすみません。
アドバイスありがとうございました。
参考にさせていただきます。
949白ロムさん:2008/12/03(水) 03:31:24 ID:j/73vIRh0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
docomo N703iμ(緑)13ヶ月目
先程、洗濯機で洗ってしまいました。・゚・(ノд`)・゚・。

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
現行でなくてもよいのですぐ手に入る安いの!充電の持ちがよい!
できれば薄く。できればすぐ起動できて綺麗なカメラ。できればワンセグ。
そして、防水もあればいいのかも…、なくてもいいです(´Д⊂グスン

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
N703iμと改行、濁点、小文字などのキーが同じ。ボタンが押しづらくないこと。

4.気になっている機種・カラー・形など
汚れやキズが目立たない色。飽きの来ない色。

5.PCの有無とOSの種類
有、Mac

6.その他、書き足したいことなど
イーモバイルのダイヤモンドを併用しているので、
DoCoMoはもっぱら電話と短いメールとアラームしか使用していませんでした。
ですのでスマートフォン系はパスで。
あと、韓国がとても嫌いなので韓国企業の製品は対象外でお願いします。
950白ロムさん:2008/12/03(水) 07:16:41 ID:oPSqzrvc0
>>945

F-01A,SH-01Aあたりが結構文字入力がサクサク感があるように思います。
POBoxProの文字入力が自分に合っていればSOもいいかもしれませんが
F,P,N.SH,SOと文字変換が異なっているので一度ホットモックでどれが自分に合っていそうか等
実際に確かめておいた方が無難です。


>>949

秋冬モデルから文字入力のキー割り当てが統一されていたかと。
防水は真水に対してですし、洗濯するような条件では無理かと。
汚れというか指紋は淡い色やマットなタイプを選んではどうでしょう。こまめに拭くのもいいですね。
カメラの画質や起動・保存と比較的薄型とワンセグいうことだとP-01A(ピンク、ホワイト)あたりで。
慣れているNの操作感とUIで薄型ならN-02A(ブルー、ホワイト)で。
安めのものだと旧機種あたりでP906iやSH906iあたりですかね。P906iの方が若干薄めで
サブディスプレイがありますね。カメラの画質をあまり期待しないならSH706iあたりもいいかもしれません。
951白ロムさん:2008/12/03(水) 08:42:57 ID:v5QpaIGU0
母親の使用しているP251iSの調子が悪くなってきたので新しい携帯に乗り換えさせてあげたいと思っています。
・現在一般的な店舗で0円もしくはそれに近い値段で機種変ができる。
・P251iSに近いフォルム(薄型よりも手に馴染みやすいことが重要)、近いUIを搭載している。
・昨日は最低限でよい。
この条件に一番近い機種はどれになるでしょうか。よろしくお願いします。
952白ロムさん:2008/12/03(水) 09:20:20 ID:v0cwrfnF0
買い替えを考えていて調べているのですが、下記の点がカタログではよくわかりませんので
ご存知の方がいたら教えてください。
予算の関係で906シリーズで検討中です。
今はSH903を使っていますがSH906では1の機能がないようなので迷ってます。(2と3は未確認)

1 カメラ撮影でモノクロや魚眼レンズなどの効果がかけられるもの
2 書き途中のメールをいったん終了させないでiモードができるもの
3 iモード中に来たメールを、iモードをいったん終了させないで読めるもの
953白ロムさん:2008/12/03(水) 09:30:39 ID:VDpdldP8O
叩かれるの覚悟で相談です…

事情ありまして私はブラックリストなんですが、携帯を分割で支払いすることはできるんでしょうか?

N01を購入したいと考えております
954白ロムさん:2008/12/03(水) 10:09:29 ID:HmXjAhFv0
>>952
俺もSH903iを使用しているけどマルチタスクを使えば2と3は普通に大丈夫だよ
955白ロムさん:2008/12/03(水) 10:21:09 ID:OKDgzqlX0
>>953
ブラックリスト入りした事情からどうぞ
956白ロムさん:2008/12/03(水) 10:28:39 ID:shaJrcRtO
自分も任意整理してブラックなんですが、分割購入できますか?
957白ロムさん:2008/12/03(水) 10:35:03 ID:OKDgzqlX0
>>956
だから..詳しい事情を書いてみて。
958白ロムさん:2008/12/03(水) 10:39:37 ID:R0LhP3XTO
現行の携帯電話ってメールを見ながら、別のタスクでメールを書くことって可能ですか?
今使っている携帯はメールとiモードは同時にできますが、メールふたつはできません。
959白ロムさん:2008/12/03(水) 10:41:34 ID:OKDgzqlX0
>>958
【NTT】ドコモ総合質問スレ その193【docomo】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227429511/
960白ロムさん:2008/12/03(水) 10:53:15 ID:ujf5pd+O0
ブラックで不安なんだったら、安い端末を一括で買えば良いじゃん。
961白ロムさん:2008/12/03(水) 10:59:58 ID:OKDgzqlX0
詳しい経緯を書かないと判断し様が無いのに何故書かないんだろう?
962白ロムさん:2008/12/03(水) 11:20:42 ID:R0LhP3XTO
>>959
すみません、要は>>9528な条件を満たす機種に買い替えたいので、どれがそうなのか教えてください
963白ロムさん:2008/12/03(水) 11:28:45 ID:OKDgzqlX0
>>962
テンプレを使わなければ、その他の質問になるので
普通は質問スレ扱いですよ。
964白ロムさん:2008/12/03(水) 11:51:44 ID:shaJrcRtO
956です。サラ金の借金を整理して払い終わってます。分割購入できますか?
965白ロムさん:2008/12/03(水) 11:56:38 ID:OKDgzqlX0
>>964
どうしてサラ金で借金したの?
966白ロムさん:2008/12/03(水) 12:00:13 ID:yLhRYkqZ0
ドコモがいらんと言ったのか?
http://news.softpedia.com/news/NTT-DoCoMo-Don-039-t-Need-Nokia-Anymore-98994.shtml


実にクソ会社
967白ロムさん:2008/12/03(水) 12:11:13 ID:VDpdldP8O
>>964さん

分割できないようです、ほかで調べてみました。

>>965
しつこい、そこまで詳しく聞いて、なんになる?
968白ロムさん:2008/12/03(水) 12:12:36 ID:shaJrcRtO
964です。遊びに使ってしまいました。
969白ロムさん:2008/12/03(水) 12:15:17 ID:OKDgzqlX0
>>968
それは自業自得
970白ロムさん:2008/12/03(水) 12:16:45 ID:shaJrcRtO
分割購入は出来るんでしょうか?
971白ロムさん:2008/12/03(水) 12:18:18 ID:OKDgzqlX0
>>970
自己破産で免責は受けてる?
972白ロムさん:2008/12/03(水) 12:44:56 ID:shaJrcRtO
自己破産でなく任意整理です。裁判所は通してないです。
973白ロムさん:2008/12/03(水) 12:46:46 ID:OKDgzqlX0
>>972
それなら大丈夫なはず。ドコモとの契約にトラブルがなければOK
974白ロムさん:2008/12/03(水) 13:18:36 ID:shaJrcRtO
ありがとうございます。
975白ロムさん:2008/12/03(水) 19:51:39 ID:WD8l+FqM0
N-01A, F-01A, SH-01のどれを買おうか迷ってます。
購入のポイントは

・メール入力のしやすさ
・iモードサイトのブラウジングの快適さ
・バッテリの持ち
・使っていて楽しいか

の4点。

kakaku.comの満足度が、
N(3.98)、SH(4.51)、F(4.57)
と、Nが低いのが気になるのですが・・
ちなみに今はN904iなので、Nには愛着があります。
976白ロムさん:2008/12/03(水) 19:57:34 ID:WD8l+FqM0
975です。
テンプレに従って書き直してみましたm(_ _)m

1.N904i
2.GPS, High Speed
3.特になし
4.SH-01A, N-01A, F-01A
5.PCの有, Windows VISTA
6.購入のポイントは

・メール入力のしやすさ
・iモードサイトのブラウジングの快適さ
・バッテリの持ち
・使っていて楽しいか

の4点。

kakaku.comの満足度が、
N(3.98)、SH(4.51)、F(4.57)
と、Nが低いのが気になるのですが・・
ちなみに今はN904iなので、Nには愛着があります。
977白ロムさん:2008/12/03(水) 21:24:40 ID:oPSqzrvc0
>>951

機種変更でバリュー一括でも地域によりますが安めに購入できることもあるようですので
携帯PHS板のバリュー一括スレをチェックしてみてください。906シリーズがあればというところかと。
FOMAお取替えサポートの対象機種からだとP705i,N706iIIあたりで。外部メモリに対応している
というのが最低限というところですかね。P706ie,N706i,,SO706i,F706iあたりで。


>>952

魚眼効果はSH906iについてますね。
マルチタスクは他のメーカーよりはやや微妙ですが確かそれくらいは出来たかと。


>>976

Nを使ってきたということで操作感やUIに慣れているでしょうからNでいいかと思います。
ニューロつきがいいならN-01A、折りたたみがいいならN-02Aがいいでしょう。
N-01Aはフルスライドのようにキーが詰まった感じします。Nはiモードブラウザがタブ化されています。
バッテリのもちは使い方にもよりますね、データ通信を頻繁にするような使い方だと
どれも持ちはよくないでしょう。使っていて楽しいかどうか使っている人がどういうことを
したいかということによるかと。実際にホットモックで自分でチェックしてみるのがいいかと。
978白ロムさん:2008/12/03(水) 22:23:02 ID:o9ovbSn1O
機種変更について質問です

契約者は親なんですが機種変更することって可能ですか?

やっぱり親がついてこないと機種変更することは出来ないですかね?
979白ロムさん:2008/12/03(水) 22:29:14 ID:xDyqz6+g0
去年P704i購入してP706iμをバリュープランで欲しいのだけど
年末から年明けにかけて端末の値段って下がるのかな?
980白ロムさん:2008/12/03(水) 23:36:23 ID:dKoW7Ihz0
1.docomo SH902is 2年
2.背面ディスプレイに電話やメールの相手の名前が出る
折りたたみ式でワンプッシュで開く
安い
3.ボタンの反応や文字入力が早い
4.N906ie、L706ie、SH705iII
折りたたみ式、色は濃い色(黒、紺など)
5.XP SP2
6.見ての通り、機能はあまり必要ありません
ドコモショップなどで購入可能なら、X05以前の世代でもOKです
981白ロムさん:2008/12/03(水) 23:40:14 ID:dKoW7Ihz0
>>980
すみません、
N906ieではなく、N706ieでした。
あとP705iも候補です
982976:2008/12/03(水) 23:57:41 ID:q+e8hkuG0
>>977

どうもありがとうございます!
やっぱり、N-01Aにしようかなぁと思います。
iモードをかなりハードに使うので、バッテリの持ちはかなり気になります。
ホットモックをもうちょい弄んで最終決定しようと思います!
983白ロムさん:2008/12/04(木) 00:06:50 ID:IhAx1ADn0
>>978
委任状が必要。
チミが未成年なら同時来店が原則。
委任状はドコモ取扱店でもらってくること。
親にバレずに機種変しようなんて無理だお。

>>979
706シリーズ7000円ぐらい値下がりしたお。
店によっちゃバリュー一括で安く売る店がある。
【東日本】NTTdocomo バリュー一括安売り情報Part17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227852502/l50
【西日本】NTTdocomo バリュー一括安売り情報Part10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227833896/l50

>>980
N706ieはバッテリの持ちがいいからオススメ
984白ロムさん:2008/12/04(木) 00:30:36 ID:TnoW2UqJ0
>>979

そのときになってみないと分からないですね、まぁP-04Aが出る頃には
下がっているかもしれませんね。機種変更でバリュー一括で安めというのもあるようですが
地域によりますので携帯PHS板のバリュー一括スレをこまめにチェックしてみては。


>>980

その条件でしたらP906i(ブラック),P706ie,P705i(ダーク)あたりがいいかと。
機種変更で安めにバリュー一括が見つかればP906iがいいでしょう。
携帯PHS板のバリュー一括スレをチェックしてみてください。
長めに使うならP906iがいいでしょうし、P706ieはレスポンスも結構いいですしボタンも押しやすいですね。
薄めの方がいいならP705iですね。N706ieはP706ieよりはややボタンが押しにくいかもしれませんが
背面ディスプレイが大きめですので、そういうものがいい場合はこちらですかね。
985白ロムさん:2008/12/04(木) 00:44:20 ID:UbrcFvdcO
>>983
歳は20だからおkなんだが…
やっぱり無理かぁ
ありがとう
986白ロムさん:2008/12/04(木) 00:48:39 ID:70v4a7wK0
しかし、あの委任状、本人確認の書類が無茶すぎだろう
運転免許書とかさあ……
987白ロムさん:2008/12/04(木) 15:20:09 ID:3J0EM6av0
DOCOMOのムーバからFOMAに機種変したいんだけど
バリュープランで5000円以下で出来る携帯とかないんかな?

因みに東海地域です
988白ロムさん:2008/12/04(木) 16:11:28 ID:kngbyc4O0
梅田で新規 FOMA N706iII 10円でした。
989952:2008/12/04(木) 21:10:19 ID:qViP4nZn0
>>954>>957
ありがとうございました。
マルチタスクは使ったことなかったです。使ってみます。
魚眼効果あるんですね。SH906にします。
990白ロムさん:2008/12/04(木) 21:29:36 ID:WMmuWJmj0
1.Docomo/F900ic/四年半くらい
2.ストリーミング動画が見れる。2メガ動画が見れる。
3.写真が綺麗に撮れる。
4.操作に慣れてるので、F系が良いです。最近CMでやってる〇〇シリーズが気になってますがよくわかりません。
5.有り。windows
6.落としたら画面が壊れてしまって、修理をお願いしようと思ったら買い替えを勧められました。
メールと電話が出来て、iモードがさくさく使えて、動画がさくさく見れると嬉しいです。
音楽プレイヤーは必要ないです。宜しくお願いします。
991白ロムさん:2008/12/04(木) 21:49:15 ID:1ZO2ek21O
携帯からですまんが、01Aシリーズは電池パックが熱くなると充電出来くなるのって本当?仕様?
992:2008/12/04(木) 22:30:27 ID:oLpubxYP0
1.SB/V603T/4年
2.音楽プレイヤー
3.メール開かなくても相手がわかるような機能
4.特になし
5.有 XP
6.もうすぐ2年縛りから開放されます。
 基本的に、メールと通話オンリーで、通勤中に音楽聴きたいので・・・
 ワンセグ・動画・カメラは興味なしです。
 初ドコモなのですが、よろしくお願いします。
993白ロムさん:2008/12/04(木) 22:51:54 ID:TnoW2UqJ0
>>987

変更で一括でも安めで購入できるところも地域によりますがあるようなので携帯PHS板の
バリュー一括スレをチェックしてみてはどうでしょう。906シリーズで安めのがあればですかね。
FOMAお取替えサポートの対象機種ではN706iIIあたりがいいかと。SH706iあたりが
706シリーズでは結構いいですが、P706ie,F706i,N706i,SO706iもまずまずかと。


>>990

スタイルシリーズはコラボやカラバリなどが豊富だったりということだそうですが一部プライムと
同じようなスペックのものもあります。プライムは今までの9シリーズのような感じですかね。
スマートは薄型モデルやカメラレスでビジネス向けという感じです。プロはスマートフォンですね。
F系でしたらF-01Aがいいでしょう。F906iの頃よりはカメラの画質もそれなりによくなっていたかと。
防水ですしハイスピやmicroSDHCに対応していますので4年半以上また使うにはいいかと思います。


>>992

メールをフォルダ分けしたりするのが無難ですかね。背面ディスプレイがあるものもいいでしょう。
音楽再生時間が長めのものではP-01A,F-01Aあたりですね。音質は好みがあるかと
思いますので気になるならアダプタとヘッドフォンを持ってホットモックで試してみては。
P-01Aはコンポの機能搭載、SH-03Aはドルビーモバイル、N-01AはSRSですね。
旧機種ですとその条件ではMP3対応のSO905iがややもっさり感がありますがいいかもしれません。
他に旧機種ではP906i,N906iあたりもいいかと思います。SH906iはサブディスプレイがありませんので
そのあたりが気にならないならというところでしょうか。
994白ロムさん:2008/12/04(木) 23:19:32 ID:WMmuWJmj0
>>993
丁寧にありがとうございます。
F-01Aですね。あしたあたりドコモショップで見てきます。
ありがとうございました!
995992:2008/12/04(木) 23:22:44 ID:oLpubxYP0
>>993
早い返事ありがとうございます。

週末にでもDS行ってみます。
996白ロムさん:2008/12/04(木) 23:35:51 ID:DFUY26LE0
>>993
アドバイスありがとうございます。

週末にでもショップに行きます
997白ロムさん:2008/12/04(木) 23:46:48 ID:q2d8+SBzO
どなたか次スレよろしく。
998白ロムさん:2008/12/05(金) 16:12:02 ID:2r6NWjQo0
つぎすれよろしく
999白ロムさん:2008/12/05(金) 17:01:07 ID:qu+2o7v+0
携帯聞きに来てスレ立てする羽目になるとは思わんかった・・・orz

移行ヨロ
docomo新規・機種変更購入相談スレ Part12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1228463881/l50

この板の事はよく分からんのでpart11の天麩羅コピペしました
色々間違いがあったらごめんなさい
1000白ロムさん:2008/12/05(金) 17:24:17 ID:kvsA5h+AO
あははは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。